2ch勢いランキング アーカイブ

名探偵コナン ネタバレスレ 73.5


作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN :GlGdRnIS0
本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
前スレ、関連スレは下記を見てね。

・原作公式ページ(週刊少年サンデー)
ttp://websunday.net/conan/index.html
・アニメ公式ページ(読売テレビ)
ttp://www.ytv.co.jp/conan/index.html

前スレ
名探偵コナン ネタバレスレ 72
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1372817877/l50

関連スレ
★名探偵コナン メインスレッド129
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1371099656/101-200
★名探偵コナン 181
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368881988/1-100
★劇場版名探偵コナン 87
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1371735650/101-200
コナンスレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6456/
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN :BR8ABrcN0

乙!
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN :fqgSXoM90
名探偵コナン ネタバレスレ 73
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1375281819/
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN :GK9SwddX0
アニメだとおっちゃんとコナンのコンビの話は結構あったけど原作だと少ないね
ラーメンやハードボイルドシリーズくらいか?
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN :dQeqfT/r0
コナンとおっちゃんは名コンビ
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN :rGlhWtAZ0
現像所の二人組については青山的にもう終わってるのかもしれないな
カルバドスと同じようなノリなのかも…
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN :+3i4zqr80
たまに進級させろって言ってる人がいるが
俺には理解できん
作者の都合により名無しです [] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN :ML1zFVj00
現像所のふたりはフサエキャンベルとボリーの影じゃないのか?
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :NwhuS7Nx0
ビリーなw
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :O9m2amYe0
俺もあの影はフサエとバリーの影だと思う
そういえば「次に会うのに時台詞はけからないんじゃないかな」
という台詞は結局なんだったんだっけ
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :U8buSpVCi
ただの再登場フラグだろうけど
作者憶えてるかなあ
作者の都合により名無しです [] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :zPxz6bfh0
【ネタバレ】偶然にも今週のサンデーでついに、公式から死神扱いされた俺は… ttp://twitpic.com/dap78v
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN :fIQ7wETv0
ヤツか
作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN :NlgWIfSkI
なるほど
作者の都合により名無しです [sage] 2013/09/14(土) 17:41:55.79 :FK3TxSGm0
ウォッカ=高木刑事だからな。覚えとけおまえら
作者の都合により名無しです [sage] 2013/09/15(日) 03:29:45.87 :iRoC4BlB0
その発想はw
作者の都合により名無しです [sage] 2013/09/30(月) 20:26:43.65 :3inhPW+o0
じゃあ高木=チビデブとか佐藤の趣味やべぇな
作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/06(日) 02:02:32.27 :De9vv8qp0
君は一体、何者ですかい…?
作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/16(水) 08:32:28.26 :nWSAVdhJ0
本スレはこちらです

名探偵コナン ネタバレスレ 74
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381831785/
作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/18(金) 00:03:00.28 :7thzRzC50
ただの奨学生ですたい
作者の都合により名無しです [sage] 2013/10/31(木) 02:28:00.97 :OOLfqkgT0
w
作者の都合により名無しです [sage] 2013/12/11(水) 20:44:24.50 :u1c11QVG0
ttp://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/
作者の都合により名無しです [sage] 2014/01/26(日) 02:15:18.73 :rnO5YSje0
作者の都合により名無しです [sage] 2014/01/26(日) 10:46:45.08 :/Mx20GPZ0
560 作者の都合により名無しです sage 2014/01/26(日) 01:03:48.43 ID:7xe5TfVNI
なんで自分が年賀状出すことになるのか分からん
少し調べれば優作はボスじゃないって分かるのだから
せっかく年賀状出すならもっと有意義な質問した方が本人もよかったのではと。
青山先生も言ってみれば二度手間だし

578 作者の都合により名無しです sage 2014/01/26(日) 09:31:38.02 ID:7xe5TfVNI
集中攻撃ワロタwwwwww

そんなことしか書けないの?w他に言葉が出てこないとかよっぽど語彙力ないおバカさんなんだなぁwwwww

579 作者の都合により名無しです sage 2014/01/26(日) 09:33:03.10 ID:7xe5TfVNI
集中攻撃ワロタwwwwww

そんなことしか書けないの?w他に言葉が出てこないとかよっぽど語彙力ないおバカさんなんだなぁwwwww

580 作者の都合により名無しです sage 2014/01/26(日) 09:36:01.97 ID:7xe5TfVNI

へぇ、その人にとって重要なら 黒幕 優作 で一度くらい検索してみればよかったですねぇwwwwww

581 作者の都合により名無しです sage 2014/01/26(日) 09:39:20.70 ID:7xe5TfVNI

そんなやついるんだなwwwちなみに自分は残念ながら違うけどwwwww
顔も名前も分からないのによく牛耳るとか言えるなww
どいつがトチ狂って声優のブログ特攻したのか名指ししてくんね?ww

582 作者の都合により名無しです sage 2014/01/26(日) 09:51:02.85 ID:7xe5TfVNI

ここの住人はすぐそうやってくくるよなwwww無理があると思うんだよwwww
まず俺の友達で情報知りたいだけで送ったやつもいるしwwwww
そもそもイラストや絵を添えて書く人って質問しない人もいると思うけどwwwww
質問なんて全く義務じゃないんだから普通に応援メッセージの人もいるだろw
だから結局そいつがどの層かなんて分かりっこないんだから質問はオマケとか決め付けんなよwwwww

583 作者の都合により名無しです sage 2014/01/26(日) 09:56:19.33 ID:7xe5TfVNI

思ってねーよwww
(ちなみに優作ボス否定は2ちゃんでも最新インタビューでもないよドンマイwww)
そんなとこ見なくたって結構有名な話だろww
Yahooのトップコメにも出てたくらいだからなwwwwww
作者の都合により名無しです [sage] 2014/01/27(月) 12:18:33.92 :XJvQgwhv0
ひでえクズレスだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/01/27(月) 18:40:06.93 :C60SoNrbO
さすがに高山さんのブログ特攻を実質擁護はないわ
自分がなにを言ってるのか分かってんのかね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/01/27(月) 23:04:51.39 :2akRrOZg0
ブログ特攻が問題なのは、特攻した本人は論外だが
ミストレでキッド乱入に発狂した奴らが、それを湛えたりニタニタ笑ってた事なのな
2ちゃんねる内と外じゃキチガイの度合いが違う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/01/29(水) 01:43:18.04 :fDrsng9H0

しかも俺はそいつ個人のみを批判したワケじゃないのになw
ファンも厨も含めて、組織好きの人が多いのは明らかだし、アレだけの事をやってきた訳だから
本来なら普通に書き込みしただけで嫌悪されるレベルだが
確かに数は多いから実質何のお咎めなしになってるという
作者の都合により名無しです [] 2014/03/25(火) 04:27:45.13 :KZDjzMB40
組織厨って結果だけを異様に求めてるのが気に食わん
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/01(火) 06:57:45.06 :Sot5ep8J0
高木がバカボンにジョディーがFBIだってことをばらしていたがいいのか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/13(日) 07:07:19.57 :vkZWT0yO0

したらばの避難所まで潰したのに、平気で書き込みする神経が理解できないよな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/15(火) 01:24:25.98 :7bU02FNV0
自分達がコナン読者の中枢を担ってると本気で思ってんだろうぜ
作者の都合により名無しです [] 2014/04/19(土) 09:32:44.79 :JEJGOs4s0
名探偵コナン ネタバレスレ83

として使いますお!?
作者の都合により名無しです [] 2014/04/19(土) 09:54:17.13 :bfVNAh890
             /""'''丶、          _ _ ,, .. -
             /      `ヽ-−' ' ' ' " "     /
           /                    /
          /                     /        
        /                     /
       /           /          `ヽ、
      く           /    ,,.へ/        `ヽ、
      i          //  _,、‐'" /  /`ヽ      /
       i       / /_,、‐' _,、‐'__,、‐'"ノ  |    /
       i      /  ,/_ ...  ""/,、‐'"__,, /    i
        i     /  /●::.ヽ  :、 ""  .::"  ヽ    i
        i   /  i:: ....::::::i        ..  /    丿
      /  /i   ヽ、:;;;ノ       /●ソ   /
      |  /ヽ-ヽ ヾ;;.  :::  .. ヽ   i.;;; /ヽ  /
      \ \ \|  ;;   :::       ノ i  ノ
       /  \  \;;   i\::    凵@/ i /
       /    \__,ヽ  i, ```ー-,,._/  .i/          新一〜好きよ〜♥
      .i       |   i,_...,,,,,、 □□  i
      i       |    :::..、 \(    i
      i       | \  ;;;;;;ヽ□/.i   i
      i        |    ;;;;; `"''/' "  i
     i      / `丶、, \_/  \  |
     |      / !     `''-''i     \ i
    i      / ヽ             i ヽ|
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 12:20:55.85 :n8oec+lP0
映画見たけど予想通りだったな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 13:12:44.81 :tKTobpVl0
今回の映画は、アニメしか見ていない人へのサービスと思うわ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 13:13:52.65 :AeH/nlyY0
スレ過疎ってるな
今日は公開日だから映画みにいってる人多いのかな?
あの沖矢はやはり優作なのかなあ〜
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 13:14:27.24 :25gCJupa0
964 :名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 11:17:03.83 ID:e71Kwd+D
観てきた
沈黙やストライカーやルパコナで慣れすぎたかな…
アクションはコナン・犯人共に超人的だけど、イマイチ「おぉっ!」ってならなかった印象。
だけど犯人は色んな意味で意外だったし、二転三転する推理も面白かった。
沖矢の正体明かしは劇場が歓声に包まれてたな。

個人的な印象だけど、EDはちょっと浮いてたような…
総合的には絶海の方が好みだけど、充分面白かったと思う。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 13:23:50.86 :FMvOIKiq0
組織編て全部変装オチだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 13:28:58.43 :AeH/nlyY0
変装を無駄使いしすぎてる気がする
変装ばっかりは正直しらけるわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 13:41:52.01 :Cjaz72V8I
変装安易に使い過ぎなんだよ
顔ベリ合戦が見たいのではない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 14:03:33.08 :25gCJupa0
12 :名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 13:35:59.16 ID:4+7vGgdg
昴が赤井秀一の声で喋ったってホント?

13 :名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 13:38:39.93 ID:Xd5O3Jz9

ネルシャツの襟の部分抑えた瞬間に
声が赤井秀一になって「了解」とか喋ってた
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 14:14:31.16 :c2VTIisY0
つーか何気に5週連続で載るのか。スゲーな。ベルツリーの7週の
大記録超えるか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 14:16:46.98 :NGt+XTJ70
青山先生サービスしすぎw
985 名無シネマ@上映中 sage 2014/04/19(土) 13:09:30.17 ID:97cxUqU7
世良がベッドから起きるシーン、横のベッドで誰か寝てたな
やっぱ領域外の妹か
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 14:25:30.42 :n8oec+lP0

来週からの組織編が5週連続ってこと?
どこソース?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 14:30:15.97 :c2VTIisY0

「最後のピース」から数えてって意味ね。緋色シリーズの2話までは載るみたいだから
合わせて5話。紛らわしくてゴメンね。
個人的に緋色シリーズは900話までかなと思ってる。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 14:51:16.23 :HbB0tLnB0
おいおいなんでこんなスレ使ってんだ…深夜に立てときゃよかったか
83っての忘れてめちゃくちゃなスレ立てにならんようにな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 16:05:25.94 :6tf3inY50
了解
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 16:47:43.29 :6vcS8Q+10
ttp://livedoor.blogimg.jp/tanohumi1983/imgs/2/4/24db1c85.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/tanohumi1983/imgs/2/9/29b22555.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/tanohumi1983/imgs/5/0/50bb4a98.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/tanohumi1983/imgs/6/8/68f5636d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/tanohumi1983/imgs/2/b/2bfdcdae.jpg
ttp://i.imgur.com/BSzpOOP.jpg
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 16:55:30.60 :GawJxei50
マスクしてる沖矢は優作で、テレビの生放送に出演する優作は、誰かの変装なんじゃ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 17:00:13.82 :/yIJVmuT0
次スレここの1をコピペして立てるなんてなりそうだから
楽なようにちょっとおいておく

本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
前スレ、関連スレは下記を見てね。

の方次スレお願いします

・原作公式ページ(週刊少年サンデー)
ttp://websunday.net/conan/index.html
・アニメ公式ページ(読売テレビ)
ttp://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・20th Anniversary名探偵コナン原作公式サイト
(DETECTIVE CONAN PORTAL WEBSITE)
ttp://www.conan-portal.com/

前スレ
名探偵コナン ネタバレスレ82
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1396355384/
関連スレ
【20周年】名探偵コナン メインスレッド 133
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1394312653/
名探偵コナン 191
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396736419/
劇場版名探偵コナン95
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1397851282/
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6748/
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 17:00:54.61 :6vcS8Q+10

乙!
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 17:52:43.67 :ZI+r+RFN0

なんか授賞式で顔ペリペリやって
じゃじゃーん!とド派手に登場して騒がれて上機嫌の有希子が凄く浮かんだ…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 19:07:32.79 :LSpYKudJ0
誰もが分かりきってる沖や=赤井をサンデーでやらずに映画でやったことは評価したい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 19:12:09.22 :EgQODTH20
自殺した遺体とはいえ勝手に黒こげにしたら罪になるんじゃなかったっけw
車に爆弾仕掛けたの水無怜奈だからコナン関係ないけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 20:38:59.99 :a1bWuzrFO

逆に言えば誰もが分かってるほど実に考察のしがいがないほどレベルが低いということ
ミスリードのへったくれもないホントにそのままの答え
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 20:42:18.73 :AeH/nlyY0
バーボンは敵であって欲しんだがなあ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 22:17:21.91 :x5GAzuuJ0
敵だと死ぬ確率が跳ね上がるので味方がいい
けっこう好きなキャラなんだ安室
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 22:25:56.62 :ZzCYbMhd0
好きだからこそ敵として潔く死んでほしい
作者の都合により名無しです [] 2014/04/19(土) 22:30:53.23 :dQyG/FuT0
オレも気に入ってるっちゃ気に入ってるよ、安室。ただし敵としてね
ジョディ達、FBIが味方、CIAのキールも味方じゃないけど敵でもない
もう味方キャラ出てくんのうんざりなんだ、安室まで味方で組織のヘボさを
これ以上強くしてほしくない
ガンダムから名前とった赤井を気に入ってるように安室だってそうだから
簡単に死ぬことはないと思う、てか組織ぬるくてコナンに緊張感のかけらもないから
安室が敵でコナン追いつめてほしい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 22:34:23.88 :AeH/nlyY0
コナンの絶対絶命の大ピンチは今後あるかもと先生SDBで言ったみたいだし
期待したいよね
コナン自身が狙われるでも良いし、
蘭や小五郎が狙われるでも良いし
作者の都合により名無しです [] 2014/04/19(土) 22:39:19.53 :dQyG/FuT0
おっちゃんは標的になったことあるしやっぱり組織の存在知ってるコナンが
不意を突かれてみたいなカンジがいいな
未だにジンとコナンは対峙したことないんだから。ベルモットみたいに報告せずに
敵意も何もないのはつまらん、だから安室に賭けてる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 22:41:42.93 :EK1IgZXt0
安室は赤井の引き立て役ってかんじで青山もそんな思い入れあるように見えないな
今回の緋色シリーズもどうせ最後は俺のシャア=赤井かっけー展開で終わるんだろうよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 22:44:14.12 :Q48wVf1w0
組織話好きだけどまったり楽しむよ
ラブコメのパセリ以上のものではないと十分理解してるしね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 22:48:14.92 :re8Y/U8T0
ジェイムズが赤井とグルだったってのが今回の最大のネタバレじゃね?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 22:55:49.33 :AeH/nlyY0
そういえばジンに命令を出してるのはあの方以外にもいるかも?と
先生言ったんだよね
という事は最終章でナンバー2の組織の強敵が出てくるって事か
バーボンがちゃんとした強敵でナンバー2の存在もいるなら
少しは組織に怖さと迫力が出てくる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 22:57:56.77 :OkgyWR6F0
確かにジェイムズも知ってたのには驚いた
沖矢=赤井は赤井とコナンだけの作戦かと思ってたわ…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 23:16:46.51 :f85o7Il00
安室はもうコナン=新一だって気づいとる?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 23:27:17.75 :Q37N5M7l0
映画観てきたけど予告で出た、これで終わりだ工藤新一ってセリフ出た?
出たけど、俺が気がつかなかっただけ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 23:31:24.32 :CK13PBpE0
出てないねー
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 23:36:42.70 :Q37N5M7l0

なら詐欺だな、金返せだな
俺あのセリフがあるから組織編だと思って、久しぶりにコナン映画観に行ったのに
組織まったく関係なかったし、これならレンタルにすれば良かった
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/19(土) 23:43:21.94 :FB7cBhnN0
顔出し前からバーボンは死ぬキャラと言われてたし
このシリーズで赤井を暴く役目終わったら安室死ぬだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 00:06:50.39 :GUoO68er0

作者がそういってたのか
へえ〜!
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 00:09:28.42 :LGQZD1rz0
組織のナンバー2(あの方の側近?)
がいるなら早く出てきて欲しい
組織を少しでも恐ろしく見せるために
安室はどうなるんだろうか?
味方にしても敵にしても役目終えれば
フェードアウトしそうな気がするが
(世良はどうなるか分からんけど)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 00:09:35.65 :puOlWbCe0

ジェイムズは赤井が生きてるのずっと知ってただろ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 00:17:43.70 :iivBragJI
安室が工藤邸に現れたということはコナンと工藤新一のことはだいたい見抜いてるんじゃないか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 00:33:27.72 :/4CHlSCwi
タネがわかればって言ってたからコナンと新一の関係に気付いていそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 00:59:58.20 :LEBoDgGB0
みんなジェイムズさんを甘く見過ぎなんだよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 01:02:02.95 :oerPOU/x0
だって特に当番回もなく不二子ちゃん好きとか急に知らされるし…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 01:17:46.53 :LGQZD1rz0
正直に言うと安室より世良の方が気になってます
何故新一や蘭が昔あった世良を思い出せないのか
さざ波とどういう関係があるのかとか
世良の登場が待ち遠しい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 02:08:15.79 :LCiwe1S70

おま、それエヴァヲタの前でも言えんのかよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 02:18:17.86 :Bpl4deMg0

言えるよ、詐欺は詐欺だろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 02:19:59.42 :IZ0oiYZm0
今回の映画って組織出るの?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 02:22:58.53 :Bpl4deMg0

組織関連の味方は出るけど敵は誰も出ない
安室すら出ない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 02:27:08.37 :IZ0oiYZm0

そうなのか
組織編なのかと思ってたから見ようかなって思ってたんだが
どうしようかな、内容だけは面白いみたいだから見ようかな
ありがとう

灰原は結構でるのかな?聞いてばっかすまんw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 02:30:49.12 :IDik+WRk0
灰原もそれなりに出番あるよ
あくまでメインは世良蘭あたりだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 02:32:07.34 :Bpl4deMg0

内容は面白かった、灰原はあまり出ない
灰原は歩美達と一緒の時しか登場しない、単独の登場はない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 02:32:22.93 :IZ0oiYZm0

そっかあ、本より先の展開だし早くみたいから観に行こうかな
ありがとう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 02:33:48.30 :IZ0oiYZm0

単独ではないのか
まあ今回は違うの重視だからね
面白いなら見るわd
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 03:28:49.12 :/HJmUdG3I
5週連続って組織編としては長くないよね
ミストレみたいにキッドオチ付けられるよりは長くなっても良いから今度こそ7年になる
バーボン編終わらせてくれ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 04:47:16.87 :MH3qxfB60
5週連続のソースはよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 05:00:57.66 :HlLBreeU0
伊達刑事の彼女のナタリーって安室と何か関係あるのかな?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 07:16:51.95 :RkNIY/pQ0
沖矢=赤井だった
コナンはその事を知っていた
ジェームズもその事を知っていた

今回の件でジェームズがあの方説は一気に低くなったな
あの方なら赤井を生かしておきたくないし
作者の都合により名無しです [] 2014/04/20(日) 09:43:13.16 :CeuKiy4k0
情報が暴走する前に確認しとくけど、最初に5週連続って言った人の意味は
「前回の事件から数えて来週まで休載無く5週連続で掲載されている」って意味だと思う。
組織編が5週とかそういう意味じゃなくて。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 09:45:51.27 :jWe4T8J90

なんで?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 09:52:33.56 :RiQvERWk0
5週5週言ってる人達はちょっと前のレスくらい読めんのかね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 09:57:33.66 :4lRrOAKL0
工藤家の家借りて、奥さんに変装手伝わせて
奥さんか旦那に人生に1度あるかないかのアカデミーの授賞式をサボらせて
殺す気満々な奴が来るのわかってて、身代わりをさせる。

とんでもない奴だなww
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 10:09:28.69 :jWe4T8J90
今回は7週じゃない?
7週やれば最後の話で900回になるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 10:24:03.86 :CYP8bf1nI
今回の沖矢は有紀子か優作だとして自分の家で変装してる理由を安室にはどう説明するんだろう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 10:27:55.51 :lHcbfbFGO
二重トリックだったりしてね
沖矢に変装してる優作に扮している赤井みたいな
作者の都合により名無しです [] 2014/04/20(日) 10:33:43.84 :mUYqBUgw0
前スレ↓

984 : 作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 09:12:15.98 ID:LFu6BHFq0 [1/1回(PC)]
安室は赤井の為の道化役として出来たキャラだし今の描写で正しいだろ
コードネームからすればいずれ死ぬのも決まってるようだし


これが否めんからなあw
青山ドイヒーww
今年の映画のラストの赤井の神狙撃&ラストの池田VOICEの一言で
ますます赤井の株が上がりまくっている中、
安室はまたもやパチもんにドヤ顔で正体晒しとかw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 10:39:07.49 :RiQvERWk0
ポア朗の時も小五郎に見せたキッドか?と思わせてたし、あれは普通に
赤井だと予想。マスクとかいかにもって感じがなあ。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/20(日) 10:53:52.66 :vr8ngBQT0
TEST
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 11:08:17.87 :NUWZkvmnO

バーボンって何か不吉な意味合いあったっけ?
どの道アムロが元ネタのキャラがただの噛ませで死亡退場するとは思えないけどな

あと安室が次男だった時の家系図ってこれでいいのかな?(もしもしからなんでズレてたらスマン)

 母┳━━━┳━━━┳父
  ┣安室 世 赤井┫
 父┛   良   ┗母

これなら全員の苗字が違うのも安室が残り二人に似てないのも説明が付くが(安室は父親に似た)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 11:34:54.11 :jWe4T8J90

確かにそれだと納得いくけど
少年誌でそんな生々しい話やるかな?
マティーニとか暖かくて柔らかいとか長野県警とか比じゃないぞ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 11:53:39.40 :y5EKVVLr0
死ぬ組織員法則のコードネームだっけ>バーボン
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 12:20:29.11 :S4r1y3t50

原料が麦じゃなくて、とうもろこしだから
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 12:22:40.54 :iivBragJI
よくコードネームの法則で死ぬとか女とかいろいろ言ってる人いるけど、それって本当なのか?たまたまとかじゃないのか?
青山先生はお酒の名前をかっこいい順に使ってるって言ってた


この沖やが誰かの変装だとして、何のためにやってんだ?
別にあれが赤井でも全然いい気がする
作者の都合により名無しです [] 2014/04/20(日) 12:26:51.61 :CeuKiy4k0

安室が変装とか整形してないってわかったから次男説は薄くなった思う。
立体交差とかミストレとか下手すりゃ世良に気づかれるかもしれないのに堂々としすぎだから。
その家計図はおもしろいけど。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 12:28:30.02 :E5F4IzOP0
普通に赤井本人であってほしい
でないと今度こそ本気でバーボンがアホ可哀想…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 12:38:10.49 :CYP8bf1nI
次男が父の義兄弟の養子に入ったとかじゃないの?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 12:41:09.59 :9JHMN/Ao0
安室じゃなければ羽田しか候補いないけど羽田が次男でもなんか盛り上がらんわ
そもそも既にコナン側に仲間多すぎなのに次男設定なんて必要だったのか
赤井だけで十分だろっつう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 12:44:05.12 :4lRrOAKL0
まぁ、コナンもどこかに隠れてるだろうから
あの沖矢は赤井でも不思議じゃないけど
普段は首に変声機仕込んでるだろうから、マスクは必要ないし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 12:44:54.49 :ocg9VAig0
安室への思い入れのなさは伝わるな
他のキャラに比べて話の道具的に扱ってるのは読んでて分かる(モブ的)
だからこそ服装やら容姿、小物に気を使ってる一方で却って
そこで好きなように描いてる赤井や世良、他キャラに比べて作中で存在が浮いてる>安室
有る意味キャラ作りに失敗してるんだが失敗の部分がキャラのオリジナリティになって
作者の思うのとは違う形で成功した例に見える
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 12:59:52.55 :AqsfmIN70
そもそも安室さんに
赤井さんの生存をしられたくないなら、
ベルツリーで姿さらす必要ないしね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 13:15:34.85 :khROyHv40
安室好きだからこそ扱いには期待してない
もちろん出来ることならかっこいい活躍を見たいのが本音だが
キャラの成り立ち的に噛ませで終わっても仕方ないんだろうなと…
安室を好きになった理由の一つに赤井の踏み台にする為に作られた感ありありで
の言う通り思い入れもあまり伝わってこない点を不憫に感じたっていうのもあるしw
判官贔屓というか…良い扱いが望めないのも込みで好きになってしまったのかもしれない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 13:25:52.11 :/HJmUdG3I
次男はまた新キャラとして登場させるんじゃねーの?
そもそも仲間沢山いるのに次男まで出す必要無かったと思うが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 13:36:23.44 :LGQZD1rz0
確かに次男は出す必要性があったのかどうか疑問
年齢的にも主やメインと近い訳じゃないから
作品での存在感が空気になりそうで
まあもし羽田なら由美とラブコメがあるから
多少は目立つし由美が羽田と結ばれたら世良や赤井と親戚どうしになるという
面白い設定となるが

少なくとも男は全員蒸留酒
これは共通してる
だから今後もしラムが出るなら間違いなく男
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 13:41:38.02 :9JHMN/Ao0
由美好きだけど脇の脇役で知名度も低いやん
赤井世良と由美の彼氏を兄弟にして何の意味があるのか
安室次男だったら盛り上がるんだけど否定要素大杉なんだよなー
作者の都合により名無しです [] 2014/04/20(日) 16:03:29.66 :YJm/7i0g0
赤井を撃った時のキールはベルモットの変装だったの?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 16:23:57.31 :Bpl4deMg0
コナンは最初は赤井は死んだと思っていたよな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 16:27:36.85 :gCJB1oVV0
コナンは赤井抹殺の計画者
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 16:33:14.38 :Bpl4deMg0
読者に解らないようにするためだから仕方ないが、コナンが計画者なら、コナンは驚くような表情するなよな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 16:52:45.88 :w4TyQq7E0
コナン新聞の相関図みて思ったけど世良と羽田のカット??がソックリというか対になってるというか
意図的なものかなあやっぱ兄妹なのかなあとか思った
羽田が赤井の弟とかイメージつかなさすぎるけど…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 17:04:40.84 :LGQZD1rz0
まあ新キャラならとっくに出してると思うし
今だに次男が誰なのか謎って事はやはり既に出てるキャラ何だろうね
となるとやっぱり羽田が最有力となるな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 17:07:05.70 :LGQZD1rz0
ただ羽田なら赤井の弟という事で重要人物の家族という
事になるが組織編に直接加わる事は無さそうというか
あくまで役目は由美のラブコメ相手で出てくるという所かな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 17:08:10.48 :6Tmu1oxY0
コナンの推理力に気づいてたしな羽田
作者の都合により名無しです [] 2014/04/20(日) 18:07:17.49 :CeuKiy4k0
羽田は名前が秀吉だから次男じゃないと思う。
赤井のことをわざわざ秀兄って呼んでるってことは次男と呼び分けてるってことだろうし。
羽田も秀兄になっちゃうから羽田じゃないと思う。
そして羽田は有名人なのに世良は全く触れないし。
次男は安室、羽田以外の誰かだと思う。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 18:22:47.87 :/HJmUdG3I
バーボン編のキールの警告からの変装無しのバーボン(安室)登場まであまりにも
時間が空きすぎな最近の作者からして次男がまだ出てないのはありえるよ
ただ、本当に次男を出す意味が謎すぎる
安室が次男でもない限り次男がいたところで本編とは無関係
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 18:26:51.20 :1WOcMNE50
秀をわざわざかぶせること自体が出来すぎというか
逆に次男説が当たってそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 18:31:53.91 :9JHMN/Ao0
それをいうなら秀「一」の次が零「0」ってのも出来すぎなんだよなー
ただ次男がこれから登場はないだろコナンのこと知ってるのに
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:25:29.76 :4lRrOAKL0
まぁ、一応世良も初登場の時コナンの事知ってたけどね
世良が会った事あるなら、その兄の次男も初登場より前から
会っていても不思議じゃない。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:30:45.99 :LGQZD1rz0
バリバリ組織編に関わってくる重要キャラなら新キャラだろうけど
次男はそこまで重要なキャラだと思えないから
新キャラじゃないと思うなあ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:36:51.68 :/HJmUdG3I
次男てそれこそ沖矢昴(本物)なんじゃ?
作者は赤井が復活しても沖矢は消えないって言ってたし
羽田は余裕があれば書こうと思ってたとか、次に出るのが名人戦殺人事件?らしいし
次男には思えない
安室は否定要素が多すぎる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:38:53.94 :w4TyQq7E0
あんなに次男に関するヒントを小出しにして
誰だ誰だって予想されてるのに、
新キャラだったら・・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:40:08.79 :LGQZD1rz0

沖矢は27歳だから年齢があわない
(とび級つかってれば話は別だが)
そして世良と既に工藤家で対面してる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:42:55.30 :4lRrOAKL0
年齢に関しては探偵甲子園の犯人の例もあるからねぇ
次男も何故か高校卒業したら名前変えてるし、何かあって
年齢も誤魔化している可能性も
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:46:25.56 :LGQZD1rz0
年齢をごまかしてる可能性はなくはないね
ただ沖矢では無いと思う
世良とご対面してるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:47:48.15 :Yc/U6YGC0
こうやって考えてみるとほんとにわからないな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:49:22.63 :BjNjRwR+0

でもバーボンが随分後から思いっきり分かりやすく新キャラで出てきたから可能性は否めない…
作者の都合により名無しです [] 2014/04/20(日) 20:51:23.72 :CeuKiy4k0
  

の2つの理由で次男は赤井でも羽田でもないと思う。
そして、沖矢の本物がいてそれが次男はあり得ない。
100歩譲って本物がいたしても世良は沖矢に会った時に何も言わなかったし、そこで沖矢とコナンが会ってるのも知ってる。
だから「何で兄貴がコナンを知ってるんだ」っていうのにも矛盾してる。
そもそも本物とかないだろうし。沖矢=赤井の変装(今回のシリーズはわからんが)。ただそれだけ。
この3人以外で誰か候補者いるっけ?
作者の都合により名無しです [] 2014/04/20(日) 20:55:55.80 :CeuKiy4k0

ごめん間違えた、次男は安室でも羽田でもないと思う。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 20:56:39.12 :LGQZD1rz0
本物沖矢でもない、安室でもない、羽田でもないとなると
他に候補がいないんだよなあ〜
となると消去法で新キャラしかいなくなるけど
新キャラはこれ以上出して欲しく無いなあ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 21:00:02.98 :5C8umGql0
そんなお前の都合なんかしるかよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 21:10:27.97 :lHcbfbFGO
世良は沖矢と会って以来、沖矢を警戒してるらしいからそこに鍵があるかもしれない

例えば、「兄貴がこんなところにいるわけ無いのに何でこいつ兄貴の格好で工藤君の家なんかにいるんだ?」
的な理由だったら沖矢が次男の可能性も出てくる




まあ、推測に推測重ねてるザル推理だけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 21:19:35.09 :w4TyQq7E0
羽田の呼び名はチュウ兄の可能性もある
そして由美もその正体には気づいてないし普段はニートとか引きこもりとか言われてるし、次男の可能性は否定できないんじゃないかな

沖矢が次男の場合は、コナンも次男を把握してたってことになるよね
コナン(&有希子)によって沖矢という人物が生まれてるわけだし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 21:52:37.83 :jWe4T8J90

世良は最近までアメリカにいたから
日本で次男が棋士やってるなんて知らなかったんじゃないの?
次男もコナンの顔と推理力だけは知っていたし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 22:20:41.95 :tEtUB+910
でもやっぱガンダムネタ兄妹に羽柴秀吉が割り込むのは違和感あるんだよな〜
が言ってるような事も前からずっと言われてるし
チュウ吉はただのミスリード要員で何だかんだ結局は安室じゃないかね
手が白かったのは誰か(赤井?)に変装してた時だったからとか
世良見て「何故ここに・・・」って言ってるシーンもあったし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 22:22:17.60 :m374YR7k0
次男が安室ってのはあるかも世良の母らしき人が茶髪だからそこは
安室が受け継いで世良は顔立ちを受け継いだって考えれば
てか世良の母は深く組織に関わっていた人なんだろうな父がボスとかだったりして
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 22:53:52.86 :O3K/CTSjO
赤井秀一が変装解いた瞬間間違いなく俺泣くわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:00:33.84 :tEtUB+910

そういや顔はモロ赤井だけど髪は安室風だな
てことはの家系図よりも
安室父(色黒)×世良母(金髪)=安室
赤井父(黒髪)×世良母(下睫)=赤井、世良
って考えた方が自然かな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:01:21.55 :onANZSq40
バーボンがバカボンになったらページをめくる指が震えるわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:09:45.87 :gCJB1oVV0
映画が原作の先を行くって
沖矢=赤井
↑これをジェイムズも知ってた

これ以外にあった?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:14:26.89 :f427xLK00
世良の蘭への心の中のみの意味深な台詞
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:18:48.36 :f7p9oO3L0
新刊読んだけど、とある二人の母同士が姉妹って
領域外の妹が有希子の妹なんじゃね?

昔世良とコナンは会ったことあるみたいだし
根拠は前髪が同じってとこだけだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:24:20.80 :LGQZD1rz0
安室って本当は25歳26歳ぐらいだったりして
エレーナといる安室はどう見ても7歳か8歳ぐらいにしか見えない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:27:38.17 :1PR2TBC80

伊達が28歳くらいの佐藤刑事より一歳上で
安室は同期なんだから同い年の可能性が高い
たぶん年齢は嘘をついてない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:30:17.80 :LGQZD1rz0

安室自身が若く見えるだけか

あの言葉自分も気になる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:30:28.39 :ViiFshQA0
つかあの回のガキ安室の見た目の事で何回も言いすぎw
また過去描かれるだろうから待ちなはれ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:39:31.95 :NUWZkvmnO
そういや安室の本当の苗字って何なんだろうな
案外安室の方は普通に本名で沖縄ルーツだから色黒とか設定あんのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:41:05.72 :Zg0D92R00
次男はまさかの伊達刑事くる?年齢的にはピッタリだけどw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:43:11.04 :1PR2TBC80
古谷とか蒼月とかじゃないの
どうせ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/20(日) 23:59:53.77 :hBkmCMxD0
蒼月って何のことかと思って調べたけどありそうだなw
でも深夜アニメみたい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 00:09:39.46 :kytaJZ6i0

あれってやっぱり蘭の心臓を何れ自分が
射抜くって事なのかね?
でも世良って新一が好き何だよね?
蘭の事も愛してるって事?
う〜ん過去編やらない限りこの台詞の真意が分からん
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 00:14:55.45 :3bVKETjY0
世良も安室も過去編やりそうだし瑛祐と違ってバーボン編終わっても退場しないだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 00:15:23.05 :44HknSx70
蘭に他のやつが恋心抱くように仕向けるんだよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 00:18:02.79 :kytaJZ6i0

世良は分からないけど安室はバーボン編終われば退場しそうな予感
いや安室嫌いじゃないけどさ何となくね
赤井と対決終われば役目終えちゃいそうでさ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 00:26:19.43 :vKBp+GPY0
161です
詳しくないんだけど「νガンダムは伊達じゃない」って有名なセリフがあるの?
元は否定の意味だろうけど「ニューガンダムは伊達じゃない(の)?」とも読めるよね
新しいガンダム兄弟=次男とかだったら凄すぎる

次男は死んでたらダメな設定だったかな?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 00:32:05.98 :Uk5OPvge0
安室退場してほしくないな
キールとかも出てほしい
どのキャラも退場しないでたまには見たいな
まあキールはそのうち出るだろうけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 00:48:42.33 :kOF5Fx590

まぁ一応次男から電話かかってきてるしな。
会う約束までしてるし
勿論、変声機借りてて、有希子が変装手伝ってくれる赤井ならできそうだが
それなら赤井が変装している沖矢が次男で
実は本物の沖矢は死んでいるが、死亡届が提出されていないから
世間では生きてる事になってるから
赤井は弟である沖矢に成り済ましてるっての方が良いと思うが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 01:00:54.97 :weX4Nd6G0
世良が最新刊でサッカーのことフットボールって言ってたけどイギリス生まれなの?
アメリカから来たって言ってなかったっけ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 01:05:54.60 :vKBp+GPY0

なるほどそうですか
潜入してた赤井への報復として、組織が次兄の伊達を殺害
親友を殺された安室が兄を逆恨みもアリかなと思いましたが
ならばまず組織を恨むはずですからね、これはちょっと無理があるかな

上のパターンで危険を察知した赤井が次兄=伊達を死んだことにして逃がし、
来週サンデーで、安室が訪ねて行った沖矢の正体が伊達とかだったらこれまた凄いけど
伊達の恋人は死んじゃってるんですもんね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 02:35:40.68 :F/1+B4L10

赤井を産んだ母親だとしたら、有希子より年上だと思うけど


ハーフ設定とかあるのかな?
沖矢(赤井)も世良も外国と何らかの接点があるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 02:38:38.75 :uR9qO/9z0
アメリカでもサッカーの事はフットボールと言うよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 05:54:03.69 :24OiV+vt0
世良のラストでの発言は、十中八九、コナンと蘭を見ながら、ボクって悪い子だな、と
涙を浮かべてた件と繋がってるだろうし、世良が蘭を好きとか、世良が新一を好きとか、
そういう恋愛絡みではないと思う。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 07:12:56.63 :EQOn0t/F0

いやいやいやいや
伊達は高木の目の前で事故に遭ってるから、死んだことにして逃がすとかは無いでしょ
作者の都合により名無しです [] 2014/04/21(月) 08:52:51.86 :FYr3HQwe0
今回の緋色編は最低でも安室が組織か公安かくらいは判明してほしいけど嫌な予感がする
沖矢=赤井の確定と赤井がどうやって生き延びたかしか判明しない気がする
ミステリートレイン編も最も真実に迫るとか言っときながら世良兄=赤井とバーボン=安室など予想されてた事項の100%確定だけだからな
ベルモットが幼児化隠す理由やアポトキシン4869の謎も全く判明しなかったし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 08:55:59.36 :nPaxB2YD0
テープの続ききたらそこから芋づるこねーかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 09:40:47.94 :KAtCMI5+0
あれだろ、赤井の弟だけど組織にあんま関わるようなキャラじゃないから“複雑”って言ったんだろ青山が
俺も羽田が最有力だと思うよ(安室は色黒なので違う)
コナンに会っててコナンが切れモノだと確信している赤井クラスの頭キレキレの奴なんて
羽田しか候補居ないからな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 11:21:05.64 :s2yMTs3T0
いまさら安室に対する沖矢は赤井以外の変装でしたーと引き延ばしても読者的にはうんざりでしょ。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/21(月) 11:45:15.75 :kOF5Fx590
うんざりも何も
100巻まではいかないから100巻を余裕で超えます
って変わったんだから引き延ばしは確定でしょ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 11:59:38.54 :kytaJZ6i0

なる程そういう意味で複雑と言った可能性は確かにあるね
次男はそこまで重要なキャラじゃないっぽいから
羽田が一番手候補だね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 13:18:35.96 :A81fehVdO
で、なにしに工藤邸にバーボン来たと思う?
バーボンが昴=赤井だと分かってるのか、コナン=新一だと分かってるのかで話が変わってくるんだよね
「はじめましてじゃない」ってのは単なるコナン誘拐やデパートでのことを言ってるのか、
あんたは赤井だからはじめましてじゃないよねっていう意味なのか?
恐ろしい男のコナンを新一だと疑ってこの工藤邸に来たのか?
だって安室は阿笠邸には興味あったけど、工藤邸に興味がある描写とかなかったでしょ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 13:30:15.73 :YNQRJ40+0

あの「兄に断りのメールをしていた」のは、「これからコナン達を部屋に連れて行く事を
領域外の妹に伝えた」とも考えられる気がする・・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 13:48:03.09 :xPdz4ABB0
青山さんが「コナンを終わらせよう」となった日には、もう日常編なんてやってる余裕無くなるだろうな。

昔みたいに終始ダークな雰囲気になるんだろう。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 14:18:12.62 :10Es9+XF0

そういやコナン誘拐の時の安室から沖矢への反応の無さが謎
ドア開けて体のりだすって明らかに一般人じゃないだろと

沖矢から安室への反応はバーボンの正体知った上での行動はまずいから引っ込んだんだろうけど

はじめましてじゃないに関しては赤井のほうだと思ったけど安室って工藤邸に沖矢が住んでる事知ってったっけ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 14:51:27.58 :YK8IkUps0

というか間違いなくそうだと思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 14:51:53.08 :A81fehVdO

世良と違って工藤邸に沖矢昴が住んでるのは安室は知らなかったはず
だから気になったんだよね なんでわざわざ工藤邸に来たのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 15:23:44.88 :kytaJZ6i0
Q95. 本堂瑛介くんってまた出てきますよねー?
青山「多分(笑)?」

瑛祐がまた出る可能性があるのか
瑛祐好きだからまた出てほしいな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 16:02:22.29 :KAtCMI5+0
世良母(領域外妹)と灰原母(エレーナ)が血縁関係(姉妹)とかはあり得そうだけどな
作者インタビュー的に
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 19:58:30.80 :2+BfAbWx0

灰原に似てる部分あるしな
でも髪色的には安室にも似てる
顔は世良だけど画風的に
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 21:20:24.74 :nPaxB2YD0
ならエレーナと安室がガキの頃接点あるのもうなずける
となると次男は安室か!?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 21:21:17.88 :nPaxB2YD0
ならエレーナと安室がガキの頃接点あるのもうなずける
となると次男は安室か!?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 21:29:27.28 :kytaJZ6i0

蘭に恋心を抱くイケメン男子の新キャラが今後
現れてそいつが蘭の心を射抜くよって事?
まあもう暫くは引き伸ばすだろうから
新キャラ出る可能性はあるけど・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 21:33:48.73 :kytaJZ6i0
あ、勿論今後イケメンが現れたとしても
蘭が新一以外の男に心を奪われる何て事は
一切ないのは間違いない
作者の都合により名無しです [] 2014/04/21(月) 21:38:31.73 :mb2SJWxe0
赤井生存をベルモットとバーボンはジンに報告したのかな
してたらキール死亡だな

そもそもCIAって今のところ全然ストーリーに絡みないから登場させた必要性ないよな
本堂英佑もただの時間稼ぎだった
しかしコナンが蘭に告る英佑を止めるために正体ばらしたことが軽率すぎる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 21:55:49.33 :VnFG7Txi0

えいすけは最初からコナンの正体を分かってた。
自分からバラしても大して違わないでしょ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 22:13:03.31 :rjwhjJCq0
Q カップルが多く出来てきていますが最後、ハッピーエンドになりますか?
A なりますよ。ほぼ(笑)

ほぼ、ってことはいくつかアンハッピーなカップルも出来るのか…
ジョディとかはシュウと結ばれそうにないしなあ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 22:17:12.83 :kytaJZ6i0

コナンに限ってアンハッピーなカップル何て出ないでしょ
1組でもそんなカップルが出たら苦情殺到すると思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 22:24:28.98 :XCdQNlJf0

あれだろ、結婚とか付き合うとかそういう関係にはならなくて、相思相愛のまま終わる奴らがいるってことだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 22:28:30.87 :2+BfAbWx0

世良兄かもよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 22:46:59.96 :IYG28xk2I
これ以上、カップルはいらないんだけど
既存キャラ同士ならまだしも新キャラ出してまでこれ以上カップル量産しないでくれ
今でもラブコメ漫画としては十分はカップル数だよ
一度くっついたカップルは長期連載だから進展のスピードは遅いけど
必ずくっついてハッピーエンド(本筋始まる前に付き合ってて別れた赤井ジョディとかは別)だから
面白味も無い
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:06:21.48 :tIrb+KUC0
くっつかないカップルがないと面白みがないとか、勝手に思ってろ。
最後はちゃんとうまくいくという安心感があってこそ、そこまでの経過を楽しめるって層もいるんだから。
新一と蘭への当て馬はもういらないけど、それ以外の新カップル誕生は大歓迎。


18巻の後ろの灰原も同じような色だから、そっち意識してるんじゃないかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:07:13.20 :XCdQNlJf0

赤井って結局明美のこと本気で好きだったのかな?そしたらほぼ赤井とジョディは無理だと思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:07:35.01 :KAtCMI5+0

安室じゃないと思うよ、色黒だし
何をしているのか教えてくれないとかはポアロにいるからあり得ないし、
世良の安室に対する興味(原作参照)は血縁関係よりも他人に対するものに近いからね
それに、「彼とは誰だ?説明を求む!」なんていう文体、安室のとは違うと思う

まあ普通に考えて、コナンに既に会っていてコナンが切れモノだと確信している頭キレキレの
棋士の羽田秀吉(しゅうきち)しか居ないよ、既出キャラなら

新キャラとかも無いことはないだろうが、特徴とか小出しに出ているから
近い話数でコナンに会っている人物だろうからね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:15:41.29 :1Kthy2wS0
赤井世良安室沖谷の関係性って全部元ネタのガンダムにほぼ忠実なのに
そこにガンダム関係ない秀吉絡ませるってのが疑問なんだよなあ
オリジナリティ出したかったのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:16:19.70 :KAtCMI5+0
安室が次男じゃない理由は他にもある

世良は安室のことを聞いて「会ってみたい」と言っていたが、次男とはよく携帯でやり取りしていて
“会おうと思えばいつでも会える”ような感じだからね
何をしているのか分からないとかは、ずっとアメリカに居たから棋士やっていること知らないとかで済む
テレビもほとんど見ないらしいしね世良

次男は羽田か未登場の新キャラだと思うよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:19:48.18 :KAtCMI5+0

いや羽田秀吉もローマ字にして並べ替えるとガンダム関連らしいぞ
まあシャアが味方な時点で忠実ってほどじゃないからコマかいことはキニスンナ

赤井の弟だとしてもグイグイ組織と格闘するタイプではなさそうだからね
赤井と違って
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:20:13.72 :kytaJZ6i0
羽田が次男だと由美と羽田が結婚したら
由美が
赤井世良とかかわりを持つようになるね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:21:40.76 :fJQ9xfpk0

確かに
まあ根拠は前髪が同じってところだけだから
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:24:52.88 :KAtCMI5+0
俺の予想

長男=赤井(沖矢)←映画でほぼ確定
次男=羽田
世良母=領域外妹
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:25:40.35 :PwDULsuS0

その場合、全然笑わない人って灰原のことかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:28:37.77 :VnFG7Txi0

赤井もにこやかな感じはしないね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:29:40.66 :+wAvy7Hy0
安室って、交差点でも世良の後ろに普通にたってたりして、
世良から隠れようって様子がないんだよな。
もし次男なら顔見られると困るわけだから、世良から距離とろうとすると思うし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:32:26.00 :wSnP1eun0
赤井の満面の笑みが見れたら俺は泣く
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:32:44.69 :kytaJZ6i0
まあヒント小出しにしてる時点で新キャラではないと思うから
次男は羽田の可能性が高まったね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:33:37.18 :1Kthy2wS0
安室もないと思うけど羽田次男もしっくりこねー
羽田ってただのラブコメ要員にしか見えないんだけど
わざと重要キャラっぽく描いてないのかもしれんしなあ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:43:44.87 :VnFG7Txi0

ガンダム全く分からないけど、全部が全部オマージュにはならんでしょ。
ホームズから持ってきてるものも相当あるし、新一が小さくなるのは三毛猫ホームズからとか
いろいろ組み合わせて独自の世界を構築してきた訳だから。

羽田のキャラは、ホームズの兄マイクロフトを参考にしたのかな?と思ったよ。
マイクロフトは、ホームズより優れた能力があるんだけど、探偵みたいなことは出来ない(やる気がないし行動できない)。
普段は普通の仕事して、たまにホームズとカフェで話して、ホームズの良き相談相手になってる。
だから、ホームズより能力が上だけど、作中には少ししか出てこない。
ホームズが死んだとされた時に少し頼ったみたいだけどね。
世良が次兄に推理を相談するっていうシーンを見て、なんとなく似てるなと思ったよ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:47:06.03 :3VSqKRHx0
そういえばマイクロフトって今までどのキャラの由来にもなってないよね
(シャーロキアンの別荘の名前としては出てきたけど)
来るとしたらとっておきのキャラだろうね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:56:47.05 :3bVKETjY0
次男が安室じゃ無いなら次男なんて設定を出してきた意味がわからなくなるんだよなあ
羽田が次男でも「あっそう、で?」で終わってしまう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:58:52.09 :e1uawwx60
正直まだまだ新キャラ出てきそうだけどな
謎解明していくには今の人物だけじゃ足りんからね
一時期のマンネリ感出すよりキャラ出して緊迫感とか出した方がいいし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/21(月) 23:59:32.42 :kytaJZ6i0
もうここまで引き伸ばしで来たのだから新キャラをどんどん出して
カップル量産させたらよいと思う
世良にも相手つければ良いし、歩美ちゃんにも相手つければ良いし、
キャメルにも相手をつければ良いし
どのキャラクターも幸せになって欲しい
でも組織に深く関わる新キャラはいらない
あくまでラブコメ限定の新キャラ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 00:07:43.57 :BTVikXsJ0
楠田陸道について調べるの遅すぎだろバーボン
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 00:09:13.01 :+0hXc3Ta0
てか赤井と羽田って黒髪薄顔でちょっと似てる
世良は次男は自分と赤井と違って父親似だから自分と似てないって言ってた
本当ならもっと顔立ちや髪色違うキャラデザインにすると思うんだよなあ
でも安室はもっと違うし…考えれば考えるほどわからんわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 00:09:43.10 :/NphivlB0

新キャラどんどん出るだろうね
だから今後もカップル増える可能性高い
組織の重要キャラ+ラブコメ兼任とか読者くいつくだろうし
原作者自体が終わらせる気がまったく無いんだもん
終わって欲しい派や新キャラこれ以上出すな派は
気の毒だけど作者があーだからねえ〜
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 00:17:33.80 :sSY5sioVI
バーボン編は失敗だったとは言わんが、7年もかけてやる内容ではない
これまでの組織編は長いので3、4年だったからそれに則ってそれくらいの期間十分まとめられた
とりあえず今年中には終わって一区切りつけるべき
あと、次男て本当に必要か?
組織に深く関わるとは思えんし、かといってそれ以上味方もいらんし謎
赤井と世良が兄妹でしたではダメなのか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 00:19:46.50 :jS/oqOSK0
世良はラブコメは、瑛祐か安室とやってほしい。新キャラ相手は嫌だな。
あと、ヨーコと比護を希望
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 00:20:00.96 :/NphivlB0

まあ次男の存在自体はいらなかったなと自分も思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 00:24:20.70 :VDUDOKIN0

似てないってのは、あの特徴的な目のことじゃない?
あのクマさえあれば赤井一族だって丸分かりだし、
次男は誰でしょうって意味であえて父親似にしたのかも。


まあ、ますます次男は何のために…って感じだけど。
でも仮に羽田だとしたらまだ一回しか登場してないし、
作者の「彼は複雑」発言から、再登場したときに意外な展開があるかも。
コナンより上の推理力が与えられている、ちょっと特別なポジションだし。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 00:28:18.24 :+0hXc3Ta0
次男は安室でない限り本当に意味がない設定だわ
次男は羽田で実は黒の組織の仲間とかならまだ意味があるけど
それだと由美が可哀そうなことになるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 00:41:57.52 :AI6slUoZi
赤井の元ネタのシャアの兄弟は妹にセイラがいるだけ
赤井、妹の世良だけ良かったのにわざわざ出してきたと言う事は何かしらやりたいのか
意味がある事をだしたいってのがあるな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 01:00:11.20 :jfLtbPCB0

由美の年齢が28
由美が学生時代に羽田が名人獲ったんだから5年以上前
世良が渡米したのが3年前だから
世良が日本に居た時から棋士になってた筈
羽田が世良に職業を教えない理由はないし
普通なら知ってる筈
世良は次兄の職業を知っているような口ぶりだったし

それに世良はテレビを見ないなんて言ってない。
むしろママともよくスポーツ観戦をしている。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 01:05:12.37 :eMxGscwY0
似てるのは赤井さんとジンでしょ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 01:39:46.18 :sSY5sioVI
歩美とか小学生のラブコメはさすがにいらんわな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 02:26:01.92 :JMbNd36X0
どのラブコメも似たり寄ったりで飽食気味
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 02:30:28.60 :rl+LqqrC0
昔からヒデと量子ちゃんをまた見てみたいと思ってるが願いは叶いそうもない
ストライカーの頃に再登場しないかなぁと少し期待してたんだが
女性人気高かった真田が逆輸入なんて畜生め…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 05:55:31.59 :F3OyoQsU0
需要あるか分からないけど、今週発売サンデーコナンネタバレ?

・コナンは風邪で学校を休む(昨夜博士とコソコソしていた by灰原)
・優作がアカデミー賞の最優秀脚本賞にノミネートされていて、コナンも放送を楽しみにしていた
・その夜、アカデミー賞授賞式放送中に安室が沖矢を訪ね、御対面
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 06:01:05.78 :ZC+3fl890
沖矢昴が登場してから2年間、殆どの人は彼が赤井秀一だと気づかなかったって本当?
自分は2009年頃までコナンから離れてたから分からないんだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 07:06:33.89 :3fa/6AdZ0

優作か有希子の登場フラグが立ちすぎ。
ここまでバーボンのペースで話が進んでるからコナンに反撃されて涙目終了だな。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 07:15:32.78 :+0hXc3Ta0
キッドの次は両親に助けてもらうのかよコナン君
また変装オチだったら剛昌には本当にがっかりやで
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 07:22:24.49 :tMexjdvj0

とはいえバーボンもベルモットの変装がなかったら何もできない無能だから
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 07:40:55.43 :w2an7ApB0
優作が絡んできたから、安室=インターポール説を挙げとく。
当たったら一杯おごってくれよ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 10:02:27.55 :jfLtbPCB0

むしろ逆、初登場したその日に殆どの人が赤井だと思ってた。
バーボンだと思った奴なんていないんじゃないかって位
3人の候補者の中で1番疑われなかった。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 10:17:21.69 :SCny4/1kO
ガンダムネタしらなきゃ初登場時に沖矢=赤井を見破るのは無理じゃないか?
あの時点でのヒントってキャルバルと赤い人しか無いし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 10:19:54.03 :SCny4/1kO

何か誤字ってた
キャスバルね
あと一応「好きな色も嫌いな色も黒」ってのもあったけどあれはバーボンぽく見せるだけの演出だしな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 11:18:17.04 :jfLtbPCB0

あぁ、すまん。
正確には初登場時の事件な。
解決編でコナンから言い出して沖矢にあっさり家を貸した事や留守は守ってよ発言から
コナンが沖矢の事をやたら信頼してたから
殆どの人が沖矢=赤井だと思ってた。
沖矢は初め自ら阿笠邸に居座ろうとしたが
バーボンだったら、ベルモットが幼児化について黙ってるぽいのに
動き出してすぐ阿笠邸に半ば無理やり居座ろうとするのには無理があったし
キールの情報ではベルモットと組んでるとは言ってなかったし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 11:30:45.46 :/NphivlB0

工藤夫妻はチート過ぎて
組織編にまで絡むのは自分も嫌だなあ〜
二元ミステリーまではコナンの心強い味方が
服部博士ぐらいしかいなかったから
有希子が絡んでも仕方ないと思ったけどさ

でもまああの沖矢の姿は有希子か優作何だろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 11:42:19.37 :lsyES7hZ0
コナンも成長したら優作と同格になるんだろうか。

赤井さんは多分アレで全盛期だと思う。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 11:51:03.98 :jfLtbPCB0
まぁ、あの沖矢は赤井か有希子だと思うけど
流石に優作は絡まないと思いたい…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 11:52:23.58 :Ql9vwRq50

というか、工藤夫妻初登場時に
父さんと母さんは手を出すなって言ったんじゃなかったのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 11:58:38.99 :7DwSkIof0
安室の「ぐうの音もでない状況に追い込んでね…」がコナンまで含んでると
いいんだが。派手に動いたんだから、コナン側が何らかの
対策をとるだろうということは予測できるはず
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 12:18:14.14 :BTVikXsJ0
有希子はシャロン相手にしか出てこないだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 13:07:08.74 :RK6+q5Eh0
ようやく物語が進みそうな所で安室と対峙した沖矢は本人ないし誰かの変装でした。
これでまたしばらく安息な日常が続くね、とは流石にしないでしょ。
映画で沖矢→赤井が確定したんだから、ここは話を進める意味でも沖矢の招待がばれないと。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/22(火) 13:08:43.25 :25ie4SDI0
そういえば優作は組織に絡んだことないな
今回期待してるわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 13:14:25.22 :m8fjmdp40
優作はチートだから関わらないって言われてたけどどうなるのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 13:44:42.81 :73nnC/An0
どうでもいいネタバレかもしれんが安室が「僕の〜」って喋ってるのに
一カ所だけ「俺の〜」って喋ってるな
間違ってそう書いたのか意図的にそうしたのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 14:04:12.76 :m8fjmdp40

その話題もう終わったよ(´・ω・`)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 14:50:20.27 :lUdjV/MS0
20周年記念の他漫画家が描いたコナンイラストみたいなのっていつ発表なんだろう
絶チルの作者がtwitterで報告してたからあるとは思うんだけど…
作者の都合により名無しです [] 2014/04/22(火) 15:31:29.79 :LrH3hxk+0
エレーナと領域外の妹が姉妹なら明美と赤井秀一がいとこ同士になるんだよな
だからエレーナと明美は本当の親子じゃないと思う。明美が茶髪じゃないとこからして
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 15:34:05.55 :/NphivlB0
領域外の妹と有希子が姉妹じゃないの?
志保と明美を異母姉妹とか少年漫画だしそんなややこしい
事しないと思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 15:39:07.07 :8teBixt/0

あのね…父親は生粋の日本人で黒髪眼鏡な人なんですよ…
明美にそれ言うなら灰原なんて全く父親のその要素受け継いでないぜ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 15:41:55.90 :/NphivlB0
明美と志保は普通の姉妹
そしてあの妹とエレーナが姉妹になってしまったら
明美と赤井がいとこ同士になってしまう
こう思うとやはり領域外の妹とエレーナが姉妹というのは
違うと思うな
作者の都合により名無しです [] 2014/04/22(火) 15:44:52.68 :LrH3hxk+0
有希子と領域外の妹が姉妹だとしても37歳の有希子の姉妹に30手前の息子がいるのは不自然だろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 15:55:31.73 :/NphivlB0
あの妹が実年齢50歳だとする
有希子とは13歳差、年の離れた姉妹
そして長男秀一30歳を妹が20歳の時に生んだとしたら
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 15:57:52.22 :XgdM8l/f0
安室と赤井の母親が姉妹だと思うぞ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 16:01:57.30 :/NphivlB0

その可能性も普通にあり得そうだね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 16:11:37.56 :XgdM8l/f0
有希子と赤井母が姉妹だと赤井とコナンがいとこになるぞw無いとは言い切れないが

領域外の妹が赤井母だったら幼児化してるので組織(エレーナ?)に関わった可能性がある
安室が小さい時にエレーナと会ってる描写からして父母どちらかが組織に関わっていた可能性
上の二点から自分は赤井安室母だと思った
まぁこれは領域外の妹が赤井母だとした上での根拠だけど
作者の都合により名無しです [] 2014/04/22(火) 16:17:58.08 :hNdo0W4x0
てか妄想するのは勝手だけど主要?キャラが身内だらけって萎えないか?w
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 16:34:14.92 :4e9UHFHZ0
妄想も萎えるも何もこれからそれを描きますって言われちゃったからどうもこうもねーよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 16:36:46.81 :XgdM8l/f0

まぁ確かにw

なんかつい領域外の妹に注目しちゃうけどエレーナと安室母が姉妹ということもありうるな
ハーフでも明美みたいな例あるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 18:38:17.19 :/NphivlB0
世良の母親である可能性が
高いとは思うが
仮に領域外の妹が母親じゃなかったら
何者何だろう?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 18:41:29.35 :JHWjPtWU0

赤井と世良の親戚の新キャラか、幼児化下宮野エレーナ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 18:44:37.25 :Ql9vwRq50

エレーナかクリス
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 19:11:57.66 :/NphivlB0

なる程そのあたりの予想か
しかし世良の設定は先生によるとやたら複雑らしいけど
世良は色々な事が隠されてる様で早く色々と知りたいわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 19:25:35.48 :6KSvne4l0

 領域外の妹は組織の中で起こっている
 大変な事と結び付けて考えると良いよ
 
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 21:05:30.61 :+0hXc3Ta0
公安警察の安室は組織を操って利用するためにスパイとして潜入する
同時期にFBIの赤井もスパイとして組織に入る
FBIの目的は組織を潰すことだったので公安とは目的が違い赤井は邪魔な存在になる
自分は日本のためにスパイしているのにアメリカ警察が口出ししてくる事にムカつく安室
そんな時昔世話になっていたエリーナの娘が赤井と糞FBIのせいで死亡
この時赤井とFBIを本気で恨むようになる
赤井が生きていることがわかればこれまた邪魔だと思っていた
CIAキールも消すことができるので安室的に一石二鳥となる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 21:11:59.17 :Ql9vwRq50
だから安室が赤井を恨むのに明美は関係無いんだってば
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 21:28:36.20 :+0hXc3Ta0
まあとにかく「僕の日本」とか言っちゃう安室は日本警察所属で間違いないだろってこと
あと昔FBIにだいぶ仕事で邪魔されたんだろうなあの嫌いようを見ると
赤井というよりFBI全体的に恨んでるくさい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 21:53:01.76 :Etv8EZ3Zi
赤井が組織にいた時もお互い毛嫌いしていたらしいし…
嫌ってたのはライバル関係にあったことが理由で、この頃から恨んでたって感じはしないけどな
「お互い」だし

本当に恨むようになったのは、赤井がFBIだとバレて抜けたことがきっかけなんじゃないか?
でも、明美説は否定されてしまったしなぁ…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 22:00:52.29 :3XX5yD+j0

やはり若返り続出とみていいか。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 22:11:10.78 :1hiSA0Mz0
キールの頃に青山が24に嵌ってたからCIA二人の描写容赦ないのあったけど
バーボンはガンダム以外で何か影響あるのかな
MOZUは最近すぎるか…絶対見てそうだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 22:40:16.83 :Ql9vwRq50
相棒とか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 22:45:04.60 :Ql9vwRq50

キールは24じゃなくて007だな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 22:47:46.20 :3zQuJ3v00
ダニエルクレイグのか
あれもたしかにえぐいシーン多いな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 22:59:12.16 :ZC9p3Ztm0
イーサン本堂はM:iのイーサン・ハントから?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/22(火) 23:00:16.00 :lLu3sKko0
もうすぐ910(くどー)話
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 00:06:30.02 :fekWVgqB0
世良の出生は複雑って事は単純に赤井の妹ってだけでは無いって事だね
どう複雑何だろうか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 00:17:36.40 :nER0SXfk0
来週また描き下ろし表紙なのか 青山倒れるなよ…?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 00:40:36.64 :QcnmeEMpI
まあ今回の沖矢は高確率で優作もしくは有希子だろうな
キッドよりはマシだけど、優作使うのはチートすぎて冷めるわ
二元の時みたいな協力の仕方はアリだけど、チートキャラに頼ってドヤ顔してる主人公は見たくない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 00:50:14.51 :cHy4iG+u0
どうぶつの森に、いよいよアムロvsキャスバルね!ってあったよ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 00:53:18.57 :Wm2bMcW10
わざわざ緋色の名前を使ったって事は、ストーリーもそれに沿った感じに
してくるのだろうか。それとも響きが良いからというだけか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 01:34:19.65 :fekWVgqB0

平次×和葉
京極×園子
千葉×苗子
羽田×由美
高木×佐藤
白鳥×小林
この6組はハッピーエンド確定だと思う

赤井ジョディは無理だろう
明美見殺しにしといて他の女に行くとか最低になってしまうし
大和上原もどうなるか微妙
肝心な主人公カップルも少なくとも今現時点では
ハッピーになれるとは言えない
元に戻れるか分からないし最終決戦は文字通り命がけになるだろうし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 01:43:06.80 :8kjn8qpA0
新一と蘭こそ他のカップルなんて目じゃないくらいハッピーエンドが約束されてるド安定さだろう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 01:49:12.70 :7z1/tBZl0
ハッピーエンド確定してほしくないんだろ
分かりやすいアンチの工作だよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 02:50:33.62 :1vA6GBXy0
当て馬キャラが多くて気の毒
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 03:20:19.68 :XBXz89G40

相棒は有名になる前から探偵図鑑に載せる位だから相当ファンだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 05:49:37.85 :wCqKJrxD0

本物の宮野志保
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 07:05:16.65 :h0G9XcNO0
安室は車でひいて大怪我させる気だったかも…って
ちょっと前まで安室は味方と思い込んで
ゼロの兄ちゃんとか呼んでたとは思えん推理だなコナン君
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 08:04:39.98 :liaH5qat0
来週号は描きおろしコナンが表紙だってよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 08:24:52.88 :CRZOZF7n0
そもそもコナンは安室にどうして「悪い奴らの敵だよね?」って訊いたのかな?
安室がそれを肯定しても、安室が公安とかじゃなく本当の組織の人間だったら、コナンの「誤解」を利用する可能性があると思うんだけど。
そういうこともコナンは考えて安室に質問したのかな?
そして安室はどうしてコナンの誤解を利用しようとせず、「少々誤解しているようだ」なんて返事をしたんだ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 09:37:20.44 :7pHFSCRmO
コナンは味方だと確信したからこそ聞いたんじゃないか?
だから肯定すりゃそのまま受け取るだけでしょ
今までの犯人の語る動機をそのまま受け取ったみたいに

安室の返事の真意はこれからの展開次第
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 09:51:34.82 :CoI5cp+j0
領域外の妹に色付いた事まだ無いよな?
付いた時が見ものだな
もし安室と同じ髪色だったら安室と赤井は異父兄弟な可能性が高い
あるいは上で予想されてるように領域外の妹と安室母が姉妹か
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 09:58:19.78 :ls6O343Z0
最新刊の鍵穴だと色ついてるよ>領域外の妹
作者の都合により名無しです [] 2014/04/23(水) 10:44:59.84 :JXKruNBG0
今週号の昴は有希子の変装だよな?
声変えれないから変声器付きマスクしてんだろ
でも、すぐ見破られそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 11:11:48.12 :CoI5cp+j0

本当だ
これは沖矢と同じ・・・?って事はやっぱ本物の沖矢は存在するのか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 13:22:12.89 :Z5JH1M6CI

優作がマスクで髭を隠してるのかも
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 13:25:52.82 :+P7Uwy5y0
でも今回で沖矢=赤井は原作でも明らかにするはずだし、あの沖矢が赤井
ではないならもう一人沖矢が出てくることになるよね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 13:28:15.10 :aK1P3hqR0
左手で受話器持ってるし昴本人でしょ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 13:41:28.76 :FvqKrxRO0
変装ネタはいい加減にしてほしい
これを多用するようになってから組織編もつまらなくなった
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 13:47:01.01 :5AxLjkce0
ぶっちゃけ、沖矢が有希子や優作の変装でもなんの解決にもなってなくね?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 13:54:17.70 :ER1ZZXdc0
沖矢はなんと、死んだはずの赤井でした!キリリッ!!!
とか今更やられてもな。
タネがわかってる手品見せられてるようだ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 13:58:19.15 :Ak8msgUv0

トリックが知りたいんだからそんな軽くないよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 14:15:47.61 :QRgncqy4O
ニコニコニュースでも今回の緋色シリーズ取り上げられてたな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 14:22:29.28 :QfaH0ZXL0
おそらく楠田陸道を使ってって事になるんだろうけど最初にそれ気付いた人凄いな
まあ沖矢が赤井より安室がどうしてFBI、赤井連中を恨んでて赤井が生きてたらどうするのか
そっちの方が興味深いな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 14:35:19.06 :+P7Uwy5y0
お互い毛嫌いしてたと言ってたから、
赤井「俺が組織潰すから消えろ」
安室「いや俺が(ry」 じゃないのか。僕の日本から発言も然り
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 14:40:26.74 :I9o9CCOzi
僕が睨んでいた通りFBIの犬だった
って言ってるけど、報告しなかったのかな
組織にバレたのはキャメルのミスがきっかけみたいだし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 14:43:07.16 :QRgncqy4O

一瞬ダチョウ倶楽部かと思ったw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 14:50:41.89 :Ak8msgUv0

だから組織が本命ってわけじゃないってことじゃないの
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 14:50:53.77 :WS764YTL0
優作って授賞式の会場にいるよな?
つか安室沖矢にたどり着くの速すぎ
作者の都合により名無しです [] 2014/04/23(水) 14:56:43.00 :jxG/z9hv0
逆にあの安室が誰かの変装って事はない?
と思ったけど駒がいないかw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 14:57:09.03 :16hgdh+p0
会場にいると思うだろう?
で、こうかもしれない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 15:25:29.92 :WS764YTL0

ベルトモットが危険を知らせに来た可能性はある(妄想)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 16:05:32.31 :kmG2+e2s0
ちょっと待ってこのスレに何度も出てる羽田てだれ?
交通課にゆみたんって言ってた将棋の人?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 16:10:50.40 :XeoKkWkc0
原作スレでそんな事言われると本誌も単行本も読んじゃいないって事で
本当にファンなのか疑うぞコラ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 16:19:50.39 :tItGu51f0
安室が味方側なら、自分の力を過信するのも当然なくらい
組織内で上手く立ち回ってることに気づいた
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 16:34:50.66 :RLJZdwZI0
そういえば今回の沖矢のメガネの形が普段と違うっていう話を聞いたな
作者の都合により名無しです [] 2014/04/23(水) 17:13:04.95 :y9LcQQbz0
眼鏡の形はその時の絵柄で微妙に変わる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 18:30:01.59 :WmXWIvlB0
メガネキャラ多いから仕方ない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 19:13:15.06 :yRX2ZptM0
あの沖矢が赤井以外の変装だとしても安室が簡単に信じるわけないし結局引き伸ばしみたいになるんだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 20:10:39.86 :zRj3XCTp0
変装でもいいけど安室は気づいていてほしいな
まあその場合変装してる人が危害加えられないか心配だが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 20:45:11.56 :QcnmeEMpI
トリック含めても赤井の生死をコナン最大の謎みたいにやられてもな
組織関係の謎、伏線いっぱいあるし、組織の目的とかあの方とか核心と関係無いし
7年も待って、結局赤井生存のタネ明かしされてもねえ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 20:50:38.14 :OEEUMB1sO
優作が顔ペリペリして「実は沖矢昴は私が出版社の連中から逃げる為に使ってた変装なんですよ〜」で先伸ばしかな
マカデミー賞にいるのは案の定優作に化けた有希子で
多分ベルツリーの名簿から昴を割り出したんだろうけど沖矢=優作なら有希子と一緒にベルツリーに乗っててもおかしく無いから一応ごまかしにはなる
ただどの道マスクは謎だな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 20:57:49.90 :sYuVdsth0

映画で沖矢=赤井は確定してるからそれはない
赤井以外が沖矢に変装しているとしたら今回のみ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:03:05.70 :OEEUMB1sO

いやわかってるよ
だからごまかしの先伸ばし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:13:52.61 :Z5JH1M6CI

もしくは「ファンが直接家に押しかけてくるので困ってるんです」か

>沖矢=優作なら有希子と一緒にベルツリーに乗っててもおかしく無い
これは気がつかなかった、優作で正解だと思う。やはりマスクは口髭を隠すためかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:16:31.53 :sYuVdsth0

ベルツリーの最後の沖矢の目は何なんだよ
わざわざ赤井の目を出しておいてあれが優作だったとかないだろ
あと髭くらい剃れよw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:23:42.27 :CoI5cp+j0
ID:sYuVdsth0
こいつ日本語大丈夫か?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:30:10.63 :sYuVdsth0

どこがおかしいんだ?
ベルツリー編の最後のコマで赤井の目をした沖矢が描かれてるだろ?
それなのにベルツリーに乗っていた沖矢が優作であると考えるのはおかしいと言ってるだけなんだが
作者の都合により名無しです [] 2014/04/23(水) 21:41:08.45 :OHjAm3xr0
流れ的には
@赤井秀一の死の偽装。
A木馬荘は、多忙な作家の工藤優作の隠れ家として沖矢昴名義で借りていて赤井秀一に住まわせた。
B家事になってしまった為、そのまま赤井秀一(沖矢昴)に住まわせた。
C蘭と園子が工藤宅に来た時の沖矢昴は赤井秀一。(左手歯ブラシ)
D蘭と園子と真純が工藤宅に来た時の沖矢昴は工藤優作。
Eベルツリーの沖矢昴は赤井秀一。
F週末、母有希子が帰ってくる時が優作の昴。それ以外が赤井の昴。
G894話の沖矢昴は工藤優作。そしてノミネートの工藤優作は工藤有希子。
という感じだと思うが、ここで赤井が動揺した安室を捕まえればベルモットは赤井が
生きていると感づきキール死亡フラグ。
安室がコナンの正体知っていて優作を脅迫し、赤井が自ら現われ組織に連行し死亡フラグ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:41:49.47 :CoI5cp+j0

お前の知能指数が元太レベルなのはわかった
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:44:03.86 :sYuVdsth0

どこがどう変なのか教えてくれるとありがたい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:47:23.17 :Ak8msgUv0
馬鹿を元太呼ばわりはやめてやれ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:47:28.48 :wlrn8Qdx0
ID:sYuVdsth0
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:47:50.13 :9ERSUxVz0
優作が安室にベルツリーのこと詰め寄られたら
「あれは僕の変装です〜^^こうでもしないと有希子と一緒に乗れないので^^」
って言い訳できるって意味だと思うぞ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:49:50.67 :OHjAm3xr0

ありえそうですね。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/23(水) 21:51:40.44 :5Yk3g83/I
右手歯ブラシの場面の昴が優作だとしたら、あの時家には昴(赤井)と昴(優作)の二人がいたことになるな。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:54:25.75 :Z5JH1M6CI
コナンサイドは安室に沖矢≠赤井だと思わせたいから今回の沖矢は赤井以外の変装。
でも安室は乗客名簿から沖矢≠有紀子だと知ってるから有紀子は使えない。よって沖矢=優作ってこと。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:56:06.01 :CoI5cp+j0

って事
ついでに工藤家に住んでる理由も説明出来るしな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 21:56:12.78 :sYuVdsth0
うわっ恥ずかしい・・・
を後半だけ読んで勘違いした上に
の「優作で正解だと思う」を「(ベルツリーの沖矢は)優作で正解だと思う」だと勘違いした
スレ汚しすまんかった
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:05:21.83 :3JfcC9//0
沖矢を優作と思わす事に成功したとしてベルツリーの赤井は何だったんだって思うだけだよな
沖矢からの疑いが晴れればOKなのか
作者の都合により名無しです [] 2014/04/23(水) 22:06:13.62 :CUkMh+iT0
自分も優作が沖矢に変装してて、途中でベリベリして正体明かすと思う
作者の都合により名無しです [] 2014/04/23(水) 22:16:47.31 :lv8KgCed0
あれ優作だったらホントにバーボンじゃなくてバカボンになっちゃうじゃないか!
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:20:11.91 :SxElPuvX0
変装を見抜くのが苦手なだけで沖矢まで辿り着くことはできたから…
でも優作だって言われて安室が素直に納得するとは思えないが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:22:51.83 :cHy4iG+u0
ここじゃバーボンが騙されてかわいそうみたいな意見多いけど、
自分だって火傷赤井でうろつきまくってFBIや世良を騙してたんだから
策士、策に溺れるって感じに見えるけど。
それが自信過剰で自分の力を過信してどこかでおっ死んでると伊達が評してたのにも繋がるというか。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:24:22.54 :nHdnfaXJ0

だから止めて欲しいって言ってる人がいるんだけど
まあ出てるように納得というよりかは一応引いたってなるんだろうね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:29:18.13 :dkYzoqIj0
工藤夫妻の活躍にワクワクしてる自分は呑気すぎるかしら・・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:30:44.92 :CoI5cp+j0

とりあえずはそれで時間稼ぎじゃないかな
来週は一旦引き下がった安室がしょうがないからキールを直接問い詰めに行く展開になるのかな
目的の為にCIA諜報員の命を犠牲にする悪者になればコナンへの「君は少々僕の事を誤解しているようだ」にも繋がる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:31:16.24 :yRX2ZptM0
つーかここまでくるのにどんだけ引っ張るんだよ

楠田陸道とか誰だっけ?レベルだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:32:53.44 :/3iter1Q0
実はあの沖矢は新一…ってことは流石にないか。
わざわざ学校を欠席してる辺りでチラッと考えが浮かんだけど。
単純に「のんきに学校なんか行ってる場合じゃない」ってことか。

灰原から解毒剤貰わなきゃ出来ないからな。
コソコソ何かやるには無茶があるか。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:39:08.02 :tbKduxbq0
完全な変装漫画
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:50:52.06 :BRQ+2a+M0
連載20周年のお祝いメッセージ来てるぞ
ttp://cdn2.natalie.mu/media/comic/1404/conanten/extra/news_large_IMG_8073.jpg
ttp://cdn2.natalie.mu/media/comic/1404/conanten/extra/news_large_IMG_8076.jpg
ttp://cdn2.natalie.mu/media/comic/1404/conanten/extra/news_large_IMG_8094.jpg
ttp://cdn2.natalie.mu/media/comic/1404/conanten/extra/news_large_IMG_8077.jpg
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:52:05.23 :Hqr27ENP0
しかし優作有紀子と新一の周りの人間ばかり使って大丈夫なんか
完全に新一が関わってるって組織にバレるやろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:53:37.06 :b7iOhDVT0
とりあえず、現時点では安室の味方化はないな、と思った。
夏子の事件がなければ、安室自身が夏子に大ケガ負わせるつもりだったみたいだし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 22:57:54.89 :WS764YTL0
来葉峠のビデオあの時点でまだ見てないとか安室は無能すぎへん?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:00:34.42 :CoI5cp+j0

まあ有希子は友人のベルモットの前だけで優作も多分完全な敵ではない安室の前だけだし

多分ジンがイジワルで見せてくれなかったんだよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:05:34.69 :Bz6WOWIk0

安室が公安のスパイだとしてもキールとの最大の違いここだよな
キールは土門の暗殺失敗に終わった時にコナンに礼など言ってて
なるべく人を傷つけたくないように思ってる
でも安室は手段(目的?)の為なら誰かが傷ついて良いと思ってる
唯一生かそうと考えてたの灰原ぐらいだしな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:07:27.30 :aK1P3hqR0

味方になることはないけど、一時的に共闘する展開はありそう。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:09:07.56 :cHy4iG+u0

そうそう。ダークヒーローみたいな感じだよね。
灰原の件も、命は助けても、灰原は組織が嫌なんだから、生殺し状態っていうか、生きてるほうが辛い状況に追い込まれるから
優しいとは言い難い気がする。
ヘルエンジェルと何かあったから命だけは奪わなかったんだと思うけど、基本的にバーボンは心優しいタイプじゃないw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:09:21.64 :b7iOhDVT0

しかも夏子は無関係の一般人だしね。
それを自分の目的に利用するために大ケガさせよう、なんて考えるようなのが
味方になるとは思えない。
結果的に実行はしなかったんだからそれでいいよね、なんて風にはしないでほしいな
作者の都合により名無しです [] 2014/04/23(水) 23:12:44.28 :lv8KgCed0
ていうか酒のお誘いメールを双方不審がらないって無理がある
送った覚えのない送信メール見っけたら動揺して誰かに勝手にいじられたぐらい
頭働かせるのが普通、ジョディ先生もだけどなんだっけ?忘れっぽいから放置したんだっけ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:13:56.10 :WS764YTL0
安室が沖矢に辿りつけた理由って何?
安室って夜想曲で沖矢見ただけで基本的に知らんよな?

あかん、わからんことだらけだ
来週合併で再来週はなしか…
作者の都合により名無しです [] 2014/04/23(水) 23:20:29.35 :lv8KgCed0

現段階ではコナンが車で引くつもりだったのかもって言ってるだけで
今までのバーボンの悪人とは思えない行動、言動からは考えにくい
変装のために屋外かつFBIを巻き込むには誘拐じみたコトとか方法はいくらでもあったんじゃ・・・
それともここでバーボンが一人称やFBIへの態度含め悪人の本性現したってことか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:24:08.65 :b7iOhDVT0

それって安室に好意的な妄想してるだけじゃん。

それに夏子の携帯履歴をもとにキャメルを警察に呼び出させたり、
ジョディと引き離すには、夏子が大ケガを負うことが必要になる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:26:56.95 :RYwKUvws0
夏子はFBIの協力者だから安室的に気に食わなかった、という説を唱えてるブログがあった
なんか納得した

テニスの事件のときコナンを助けたのはただの知り合いの男の子だからかもね
今はFBIの協力者だってバレたから今後どうなるかは解らないけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:28:53.86 :cHy4iG+u0

そうか?
バーボンは火傷赤井の姿で、組織に秘密で一般人だらけの街中うろつくようなやつだよ。
ジンに話しとけば組織が来ることはなかったけど、個人的に好きじゃないからって話さなかったし
組織が殺しに来るのも放置。ベルモットが話に来なければ、あのままデパートで銃撃戦になってもおかしくなかったし
もちろんキールも死んでた。
ジンは止めてたけど、キャンティやコルンが他の一般人巻き込むかもしれないし。
もともと情に薄い、目的のためなら何でもするような性格だよ。
探偵事務所にいる時はやたら笑顔だし、信頼されるように振る舞ってるけどさ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:31:04.00 :Wm2bMcW10
やっぱ安室は公安に潜入している組織のメンバーだと思う。
未遂とはいえ一般人を平気で傷つけようとする安室が公安じゃ
色々と問題でしょ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:31:10.55 :QRgncqy4O
新一・優作・有希子・昴本人 誰だー
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:31:20.02 :RYwKUvws0
情に薄いというか、自信過剰なんだろうね
伊達の言うとおり
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:37:29.98 :CoI5cp+j0

本人じゃ無い場合顔ベリしないと意味ないから新一と有希子は有り得ない

そういえば赤井が来葉峠来る前に起こした事故が何かも明かされるのかな?
それが何かは重要じゃないからスルーかも知れんけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:37:57.45 :b7iOhDVT0
なんとなく、安室死亡展開もありえる気がしてきた。
その場合、格好いい演出してもらえるだろうけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:41:21.65 :RYwKUvws0
まあ夏子使ってジョディを呼び出す方法はひき逃げだけじゃないだろうし

だいたい白のRX-7なんかでひき逃げしたら
いくらなんでもすぐお縄になる
良くも悪くもコナンが可能性として挙げてるだけ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:42:29.10 :b7iOhDVT0
大ケガさせる気だったのは確かだろ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:43:30.76 :b7iOhDVT0
何らかの方法で大ケガさせる気だったのは確かだろ。
警察を使ってキャメルをおびきだす準備もしてたわけだし。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:44:09.09 :b7iOhDVT0
ごめんミスった
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:44:09.84 :0gv8QEbT0
犠牲なんて犯罪者だろうがただ一人も許さないっ!
というコナン(新一)や蘭がメインの漫画なので安室は十分悪い奴なんやな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:47:10.68 :RYwKUvws0
新一はアマチュアだからね
だからこそどこまでも正義になれるし主人公にもなれるんだ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:49:39.08 :RYwKUvws0
で、その正義漢で理想主義者の新一=コナンが
邪道を使ってやった(と思われる)のが赤井死亡偽装なわけで
作中でどう語られるのかは楽しみではある
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:49:41.17 :89/k5HP00
まあ赤井に変装して一般人に危害が巻き込まれる状況作ってる時点で良い奴とは言えんね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:51:45.68 :9DnhSbpa0
顔ベリなしで話描けないのかよ
こんなの許されるのは怪盗の世界だけだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:54:24.95 :b7iOhDVT0

コナンが死体損壊を発案したんだとしたら、なんか、うーんってなるわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:55:18.69 :J8Pr49ic0
まぁ殺人事件でゲームするのは気にしない主人公だから深く考えてはいけませぬ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:56:15.52 :h0G9XcNO0
いくら自殺者だからって死体損壊って罪にならんの?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:58:13.39 :RYwKUvws0


ttp://kotobank.jp/word/%E6%AD%BB%E4%BD%93%E6%90%8D%E5%A3%8A%E7%AD%89%E7%BD%AA
したいそんかいとう‐ざい 〔シタイソンクワイトウ‐〕 【死体損壊等罪】

人の死体・遺骨・遺髪や、すでに棺に納めてある物を、損壊・遺棄したり
盗み取ったりする罪。刑法第190条が禁じ、3年以下の懲役に処せられる。
死体損壊罪。



ttp://kotobank.jp/word/%E6%AD%BB%E4%BD%93%E9%81%BA%E6%A3%84%E7%BD%AA?dic=daijisen
したいいき‐ざい 〔シタイヰキ‐〕 【死体遺棄罪】

死体損壊等罪が挙げる行為のうち、人の死体などを埋葬せずに放置する罪。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/23(水) 23:58:56.01 :b7iOhDVT0
いくら楠田が、悪人で自殺者で不細工だからって、
死体を赤井に仕立てて焼いちゃおうっていうのは、少しひきつる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:03:16.81 :WdDatiWR0
ジンの車をこじ開けたりガム貼り付けて盗聴したり、組織関連に関しては
違法な事随分やってるけど、自殺した人間の遺体を焼いてダミーに使えって
コナンが指示したんだとしたら結構ショッキングだよな
作者の都合により名無しです [] 2014/04/24(木) 00:03:58.39 :usSYJnKa0
まあ、細かいこと言っていったら、コナンたちなんて今まで暴行やら器物損壊やら道交法違反やら犯罪犯しまくりだからね。
死体損壊はちょっと引くけど。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:04:23.17 :eT/MGi560
赤井やキールは絶対今までスパイ活動してる中で人殺してるけど罪にならないのはFBIやCIAの任務だからでしょ?
今回もFBIの任務だから仕方ないで済ますんじゃないかな
仮に現実では日本なんだから日本の法しか適用されないとしてもこれフィクションだし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:05:57.13 :WdDatiWR0
コメ内容被ったわ、スマン
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:07:05.93 :HdOeKi8b0

舞台が日本である以上は日本の法律が適用される
ジョディ達は常時銃刀法違反状態
安室も言ってただろ、僕の日本から出ていけと
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:08:46.59 :MFzh4xTd0
コナンの絶対絶命のピンチはいつ来るんですか〜〜〜〜?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:18:26.16 :w328wfPp0
小さくなったと時からいつだってある意味絶体絶命さ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:20:16.88 :Wgr6eOrQ0
蘭姉ちゃんを他の男にNTRる時が一番の絶体絶命かと
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:20:23.92 :wJGVocM80
あの沖矢が優作だとしてもなにも解決しないどころか誰でも沖矢になれる可能性を提示しただけになる
まだ居留守使った方がマシだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:23:02.20 :eT/MGi560

そこがコナンの絶体絶命のピンチに繋がってくるんじゃないの?
一時しのぎはしたけど今度はバーボンが組織の他のメンバー使って本気で攻めてくるとか
上でコナンもFBIの協力者とわかったら容赦しなそうってあるがその通りになりそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:23:12.55 :3fegrLFB0
歩美ちゃんって蘭の小さいころに性格も外見も似てるけど
コナン記憶喪失になったら歩美ちゃんを好きになりそうだね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:23:14.09 :HdOeKi8b0
あの安室は本物の安室なんだろうか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:24:41.28 :MFzh4xTd0
いつになったら本物赤井は復活するんだろうか
このシリーズも結局無駄に引伸ばして
本物赤井は登場しなさそうな予感
ってかバーボン編無駄に引き伸ばししすぎてるわ
こんなに引き伸ばす意味が分からない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:28:01.96 :MFzh4xTd0

>>一時しのぎはしたけど今度はバーボンが組織の他のメンバー使って本気で攻めてくるとか
上でコナンもFBIの協力者とわかったら容赦しなそうってあるがその通りになりそう

是非こんな展開になって欲しい
冷血な怖ろしい組織の新キャラ
安室の仲間が登場して欲しい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:28:47.44 :Wgr6eOrQ0
赤井はもういい加減中心になって引っ張るのは勘弁してほしいね…
せっかく世良とか出したんだからそろそろ脇に徹してほしい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:35:13.00 :rcLtOTWI0

ファンのお陰だね(ニッコリ)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 00:58:11.84 :fcXltV5rI
赤井は打倒組織のキーマンとして使われるのか良いけど
たかだか赤井の死がどーたらこーたらで7年も引き延ばすような存在じゃない
緋色シリーズも焦点は結局赤井の死というかその時のトリックみたいだしなんかおかしいんだよ
散々生存フラグは立てて映画でもやったから今更復活自体は驚かないのに
作者の都合により名無しです [] 2014/04/24(木) 01:28:01.40 :usSYJnKa0
沖矢=赤井じゃないと思わせることに成功したとしても、バーボンは赤井の死を確信してるわけだから、キールの命の危機は脱しないよね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 01:33:19.59 :JJPNhLgn0
コミック発売日でだいたいの期間計算してみたけど
バーボン編なげええぇw

01巻〜18巻 灰原登場まで3年半
18巻〜24巻 ベルモット登場まで1年半
24巻〜42巻 ベルモット編 4年
42巻〜48巻 キール登場まで1年半
48巻〜58巻 キール編 2年半
59巻〜60巻 沖矢登場まで3ヶ月
60巻〜    バーボン編 現在6年3ヶ月目

60巻〜73巻 世良登場まで3年半
73巻〜75巻 安室登場まで1年半
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 01:46:34.54 :wJGVocM80
博士とコソコソ、口元を見えにくくするマスク、あと眼鏡の真ん中の部分がいつもと違う(これは微妙)
事から眼鏡にスピーカーが仕掛けられていてコナンがアガサ宅で会話を聞きながら変声機で喋っていると思う

安室、マスクに変声機が仕込まれてると踏んで無理やり外す→が、なにもない
では首元に仕掛けだな見せてみろ→なにもない
顔を触ろうとする→警察呼びますよ!
まさか違うのか?安室騒ぎになる前に一時撤退
tvでは優作と有希子が映っている、次号へ→読者「??」
大雑把だがこんな流れになると予想
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 02:19:11.95 :N8K9FU7p0
緋色=ヒイロってことで緑川声の新キャラ登場や!
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 02:49:35.19 :MFzh4xTd0
あの方以外にもう1人ジン達に命令してる存在いるらしいし
組織の新キャラはまだ出てきそうだよね
そうするとコナン側もまた新キャラ出そうだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 03:55:14.20 :3jDV/HCP0

そりゃあ読者様から引き伸ばしの許可を頂いた訳ですから
顔ベリだって散々二元を持ち上げたからそうなる
或る意味至極当然の流れ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:16:17.04 :EkVUTuIO0
今更だが領域外の妹=薬で縮んだ次男じゃね?
女の子って言ってるのはコナンの主観だし世良がよく男に見間違われるなら
逆に次男は女の子に見間違われる(から身を隠すためにも女っぽい服着てる)ってのもアリかなと思った
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:21:24.39 :cJTTs/a50
領域外の妹は正体はあれやこれや言われているのに
病弱で咳ゴホゴホしているという点に注目してる人はまだ少ないな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:22:33.50 :J4FpCzm40

その解釈はスッキリするし、楽しそうなんだが…
領域外の妹はコナンを信用するには程遠いといっていて、次男はメールで彼なら問題はないと言っている。
相反する評価をしているので、却下されちゃうんだよね。
世良周りの人間関係は、レポート三枚にまとまるくらい複雑らしいから、まだまだ推理できるに十分な伏線が出てないだろうね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:39:12.08 :KIyO8iPJ0
レポート三枚って初耳だ、どこ情報?

それ以前に、赤井と世良は母親に似てて、次男は似てないって言われてるんだから、
世良にそっくりの時点であの少女は次男ではないだろう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:42:04.53 :cJTTs/a50
50+かなんかじゃないかな
中国サイトにも載ってる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:44:18.43 :KIyO8iPJ0
あ、あれで世良のことも語ってるのか。50巻までの時点ではまだまだ出番先なのにw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:46:36.89 :J4FpCzm40

最近のインタビューとSDB50でも書いてあったよ。

世良ちゃんの設定だけはレポート用紙三枚くらいにばーっと書いて担当に見せた。
流石にこれは書かないとわからない。
複雑だから。
世良ちゃんの家は、誰がどうして、何歳で何をしてっていうのはね。細かく書きましたよ。

これが全文。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:48:02.56 :J4FpCzm40
書かないとわからないってのは、頭の中に伏線とかあるから、普段は書かないんだけどって前フリがある。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:49:21.87 :EkVUTuIO0

そうかなるほど
前に次男について出てた情報すっかり忘れてたわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:51:17.45 :KIyO8iPJ0

おお、ありがとう。
すごいなあ、世良。どんな話なのか気になるw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 04:52:33.46 :eT/MGi560

俺は咳でゴホゴホ言ってるのは飲んだ薬がコナンや灰原より未完成なものだからって度々言ってるぞ
いつもスルーされるが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 07:51:55.32 :wJGVocM80
そういえば赤井も初登場時にゴホゴホしてたなw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 09:30:01.01 :xHDm5Okq0
みんなで仲良く沖矢に変装しましょう。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/24(木) 10:14:17.51 :0JCHV/aQ0
安室がベルモットで沖矢が有希子で
お互いペリペリってやりだすんじゃと想像してしまった(´・ω・`)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 10:24:57.29 :MFzh4xTd0
世良の設定レポート用紙3枚に書かなきゃいけない程複雑って
相当ドロドロしてるのかな?
例えば父が異なるとか
実は兄が2人じゃなく3人いるとかか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 12:28:31.61 :3jDV/HCP0
流石に兄3人はないと思うが
作者の都合により名無しです [] 2014/04/24(木) 14:10:34.93 :4hBW8ZO10
安室が単身工藤邸にのりこむのは不自然のような気がする
工藤邸に現在住んでいる人物を怪しむのはベルモットであって
この安室は変装したベルだと推測する
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 14:13:37.68 :rcLtOTWI0
アニメの赤井は、初登場時やたら顔色悪かったよなw

それに加え、マスクまで着けてるときたらもう完全に危ない人ですわ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 14:22:56.41 :KgWfRQ2B0
世良ちゃんへの気合いすげぇな
色んな意味でコナンの三人目のヒロインっぽいとは思ってたが
そんだけ練ってるならそう考えていいみたいだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 14:34:47.31 :rcLtOTWI0
世良は、蘭や灰原と同格って言われてたからね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 15:10:16.75 :Nl1nji4H0
って事は世良は英佑みたいに消える事はなく物語終盤まで普通にいそうって事だな
まあ1年以内の物語で転校生が来て去るを2度もやれんだろうし
残り続けるから映画に早く出したかったってのもあるんだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 15:11:45.11 :imsEhDOf0
やっぱりあの沖矢は優作の変装か
別に優作でも良いけど前に父さんは手を出すなとか言って海外行くの断ってんだから優作が協力してたらっぱり頼るのかよと思ってしまう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 15:26:26.24 :J4FpCzm40

前にって、あの時は組織を追っていてもジンとウォッカしか知らないくらいだった。
一人じゃ対抗できるような相手じゃないとわかったから、ベルモット編から有希子の力借りたりしてチーム戦になったってことでしょ。
初期の認識にこだわってたらあっという間に殺される。
大事なのは組織を潰すことであって、自分の発言にとらわれることじゃない。しかも認識不足の時の。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 15:27:11.42 :rcLtOTWI0
コナンだけ知らない可能性が物体レベルで存在する。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 15:33:42.53 :fJL5ctf00
世良のコンセプトが、蘭でもなく灰原でもないキャラ、だからね。
この二人とのバランスを考えて作られてるあたり、世良は二人と並ぶポジションだろう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 16:04:58.83 :MFzh4xTd0
バーボン編終われば世良自身も別にやる事なくなると思うが
兄である赤井が組織との危険な最終決戦に参戦させるとも思えん
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 16:38:05.81 :PosxXkme0
単純に青山が気に入ってるってのもあると思うけど服部みたい立ち位置の女探偵として残るんじゃね
日常事件も描く時も女探偵の方が都合良い場面もあるから
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 16:38:29.85 :eT/MGi560
今回の沖矢ってミスリードっぽく左手でインターフォン持ってるけど頬杖付いたりドアを開ける手は右手なんだな
やっぱ本人じゃないなこれ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 16:40:14.20 :NySjwabe0

バイク乗れるし格闘できるし推理できるしもう服部いらんなw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 16:45:49.95 :cWiAv3OR0
推理力は服部のが上...
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 16:47:57.92 :MFzh4xTd0
まあ残るかどうかは世良関係が終わってから
じゃないと分からん
残るかも知れないし残らないかも知れないし
あくまでバーボン編のキャラだからな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 16:52:26.53 :PosxXkme0
そうなんだけど上で書かれてるように蘭と灰原に続くキャラって言ってる訳だから
それをバーボン編終わったからフェードアウトって可能性は低いだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 17:07:10.95 :0PlDsvbo0
ゲームにも出してるくらいだしな。
キッドや灰原、コナンと一緒にグッズ化もしてるし。
大体、バーボン編のキャラとは言うが、バーボン編の最中に登場したキャラなだけであって、
家族事情や灰原との対決、新一や蘭との関わりなど、バーボン関係なく世良自体の重要要素が多いじゃん。
それでバーボン編終われば退場と考えるのがわからん。退場してほしいだけじゃないのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 17:12:57.13 :MFzh4xTd0

いやバーボン編終われば世良関連も終わるのかと思っていっただけ
まあでも考えてみれば確かに世良関連は多すぎるから
そう簡単には終わりそうにないか
じゃあやっぱり終盤頃までいるかもね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 17:17:00.79 :0PlDsvbo0
そもそも、灰原と世良の対決は、バーボン編とは別の山場、と言ってるしね。
それに領域外の少女が幼児化したのだとしたら、その問題が解決するのは
当然、物語の最後になるんだから、いずれにせよやっぱり世良は最後までいると思うよ。

フェードアウトしたキャラの代表みたいに言われてた瑛祐だって、また出るらしいしね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 18:01:32.78 :EkVUTuIO0
沖矢が灰原がマフラー取ろうとした時に言った「ここから先はこちらのエリアだ」の「エリア」と
領域外の妹の「領域」は同じものを指すのかね?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 18:04:56.47 :J4FpCzm40

それが分かればね。
世良もここから先は僕らの領域だからとかいうし。
領域、エリア、領分の使い分けはされてるようだけど、何が何を指してるかまではまだ分からないように書かれてる。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 18:05:15.94 :Nl1nji4H0
赤井家は領域(エリア)って使うから赤井関係者かそう見せたいのかってところだろうね
作者の都合により名無しです [] 2014/04/24(木) 20:07:09.10 :usSYJnKa0
コナンって前に病院の屋上で赤井に「赤井さん、僕と同じこと考えてると思った」みたいなこと言って作戦持ちかけてたけど、それって偽装死の計画も含めてのことかな?
コナン単独で楠田の死体を利用しようと計画したとはあんまり思いたくないんだけど
赤井なら平気でやりそうだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 20:30:33.90 :JZUU/+1IO
安室が沖矢に目を付けた理由は、
赤井が亡くなってからコナンに接触した最初の人物だからかな?
まあ、実際には間に長野県警とか挟んでるんだけどね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 20:30:51.44 :y1DtlcoL0
ここまで(コナンの計画通りにいく)とはな…
ってことならコナンが考えたのかもしれん
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 20:33:49.76 :xqnOMG3u0
今週号のコナンの青ざめた表情はあれだな
「やべー俺死体損壊の罪で逮捕される」って焦ってる表情だったんだ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 20:43:49.21 :w328wfPp0
あの顔は強烈な便意からなる顔じゃねぇかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 20:50:31.80 :VshFbAYC0
規格外の妹は今後の鍵になるのかね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 21:04:52.50 :fcXltV5rI
いい加減、顔ベリ展開ばかりなのは萎える
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 21:06:33.39 :MOGRjY0J0

誰だよそのデブ女
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 21:15:04.86 :2+L8yxxE0
でもベルモットがここまでコナンにメロメロとはと思ったんだろうな

ここまでとは…て
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 21:20:36.69 :UjGZO9gE0
コナンで顔べりってよくでてくるけど
後頭部は誤魔化せないよね
人によっては頭の形に特徴あるからバレる場合だってあるはずだよね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 21:39:31.68 :NySjwabe0
規格外wwwwww
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 21:58:08.05 :iSFkd5pG0
赤井やキールといった「任意Aの組織が情報を探る為に任意Bの組織に入る」
という潜入の例を目にしてきてて、黒の組織も当然そうしてるだろう事は察しがつくのに
公安の可能性があるというだけで直接安室にそれを言うコナンってこの時だけ
今までの思慮に比べ短絡過ぎじゃない?
これも何かの作戦?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:07:36.81 :LFHqiiuQ0
安室:久しぶりだなライ…いや赤井秀一
沖矢:…
安室:(これまでのウンチク)
沖矢:はぁ?
安室:おとなしく着いてこい!(コイツをあの方の手土産にすればエレーナさんを解放出来る)
沖矢:はじめまして…(ベリべり)
阿笠:わしじゃよ…キミが安室くんかね!コナンくんに頼まれていた変装用マスクの試作品じゃよ!どうかね?
安室:…そんな!?
ベル:とんだ茶番だわ、さて帰ろうかしら(ブーーーーーーン)

次回 緋色の〇〇
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:20:04.49 :3FG1hzvY0

普通にコナンのミスっぽい
公安と勝手に決めつけて良い奴と思い込んだんだろ
良い奴の根拠に灰原をやらなかったってのも含まれてるからコナンが過信したせい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:21:24.63 :xqnOMG3u0
コナンが安室のこと公安と疑う流れは早すぎたな
コナンがドヤ顔で「ゼロのにいちゃん」って言ってるシーン
今見ると滑稽
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:21:35.35 :Pge7iGZh0
安室がんばれまじで
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:23:09.35 :7oz4LFpG0
作者のご贔屓を受けてない方を応援したくなる心理になっちまうよなw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:23:43.47 :P6YJThFF0
公安なのは間違いないんじゃないの?
事情が複雑ってだけで
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:28:38.81 :xHDm5Okq0
安室が公安だとしても、火傷赤井に変装してウロウロしたり、
コナンの邪魔ばっかりしてた奴を味方だと思うのって、
ちょっとコナンらしくない。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:30:50.84 :0Sa8s4ND0
おまいら、ホント公安すきだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:33:25.45 :MFzh4xTd0
コナン+優作+赤井VSバーボン
コナン側が最強すぎてあまりにもバーボンが気の毒
コナン側ばかり作者はマンセーしすぎだわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:37:03.85 :xqnOMG3u0
バーボンにはベルモットがいるやん
コナンに甘々であんまり乗り気じゃなさそうなベルモットが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:40:19.61 :7oz4LFpG0
ベルモットって蘭ねーちゃんに「もうやめてっ!」とか泣かれたらやめそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:43:23.37 :WdDatiWR0
ジンニキは今すぐバーボンを助けに入るべき
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:44:30.10 :xqnOMG3u0
でもやっぱり敵少なすぎるわなバーボンも100%敵側ではないっぽいし
味方の中から裏切って組織いくような奴が出てきたら面白いんだけどな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:44:34.62 :wJGVocM80
ベルモットとバーボンってジンさんより優秀だよな
そもそも赤井の宿敵はジンじゃなかったのかw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:46:58.87 :3lBSJ4x50
ジンは他人任せにしすぎなんだよ
バーボンの行動力を見習うべき
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:50:56.82 :xHDm5Okq0
ジンもポアロでバイトすればいいのに。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:53:37.46 :wJGVocM80
物覚え悪そうだから大変だな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:54:32.85 :Spd/YK+e0
ジョディとベルモットって人気投票とかでかなり差がついてるよな。
ベルモットは上位なのにジョディは圏外。
味方なのはジョディなのに何故だろう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:57:28.04 :7oz4LFpG0
敵側にいる色気ムンムンの女キャラは昔からどんな作品でも一定の需要がある
ジョディは…仕方ないとはいえミステリアスさは失われ
仕事や親の復讐より赤井への執着を強調されるようになり大人のいい女の空気は減った、から?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 22:59:25.04 :xqnOMG3u0
ジョディは声がおばさんっぽくて28歳に見えない
味方になった途端ダメ女っぽくなったのも×
あとシュウシュウうるさい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 23:00:06.18 :Spd/YK+e0
なるほど。ベルモットはそれに加えて、単なる悪人じゃないって部分がうけてそうだな。
ジョディはなんというか、活躍がないし、ヒステリックにわめいてるだけ、みたいになっちゃったのが痛いのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 23:01:25.93 :xHDm5Okq0

赤井が復活したらもっとうるさくなるぞ。
シュ、シュウウウウウウウ!!!!!! って叫ぶのが目に見えてる。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 23:01:38.10 :wJGVocM80
秘密は女を美しくみせるらしいからな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 23:07:54.27 :lhUXOqdb0
蘭の新一ぃ…!と同じなんだよなジョディ先生のシュウ…!
青山のシリアス恋愛がこういう引き出ししかないだけなんだろうけども
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 23:13:40.86 :Spd/YK+e0
蘭はまだ両想いだからいいけど、ジョディはなんか一人相撲感が強くてなあ
それにただの高校生の蘭と違って、ジョディは組織と戦う捜査官なのに。
デパートで赤井に変装した安室が出現したときも、キャメルは罠と疑ったのに、ジョディは、これがなんの罠だって言うのよ!
と、またわめく始末だし。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 23:13:51.17 :MFzh4xTd0
ベルモット何ていかにも厨のつきやすそうな設定だからでしょ
人気何てどうでも良いわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 23:18:28.55 :MFzh4xTd0
蘭だって新一死んでも強くいきていけるだろうし
ジョディだって赤井との恋がかなわなくても
強くいけていける様になるでしょうよこれから
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 23:26:29.15 :cWiAv3OR0

ガンダムキャラ(赤井・世良・安室)は作者のお気に入り…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/24(木) 23:31:13.47 :ugAb608M0
ジョディ先生あまり好きじゃないんだけど
最近アニメ版にも劇場版にもよく出てくるよなーああヤダ
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 00:18:37.70 :aO616aEKI

そういやシリーズ以外も含めたら異次元じゃなくてルパコナが劇場版初登場なんだよな、FBI
ルパン原作者がまたやりたいとノリノリだから2017年あたりにまたルパンとコラボして今度は赤井と沖矢も出すのかねぇ
次元に「 ポケットに手を突っ込んだままショットガンぶっ放すのはお前ぐらいだ、赤井」
みたいなことマジでやりそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 00:21:44.81 :XSUXdQtDI
ジョディは正体分かってから無能にされた典型
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 00:39:30.34 :+p4Gua0a0

あくまで赤井の為に用意した踏み台って感じだろう…安室
赤井と蘭とキッドだけは他のキャラとは違う特別枠だ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 00:39:50.91 :PiIiaT3o0
コナンは青ざめてたけど赤井はキャメルから秘密もれる事も計算のうちなんだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 00:41:18.41 :kNn2Z9lH0
キャメルさん完全にダシにされてるなww

流石のコナンもこれには悶絶。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 00:42:50.04 :hNfSF9x+0
赤井はいつも態度に余裕あるからいまいちピンチな感じがしないよな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 00:45:00.21 :XSUXdQtDI
というか、ほぼすべてのキャラが赤井とコナンマンセーのダシにされてる
場合によっちゃ、赤井は主人公すらさしおいてマンセーされてる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 00:47:55.25 :2b9G/QAb0
赤井は最後まで生かすのかね。こいつがいるのといないのじゃ
コナンサイドのピンチ度が段違いなんだが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 00:51:39.75 :hNfSF9x+0
妹やらなんやら出てきてるし生き残るだろ
まぁいることで組織編が少しでも進むなら良い
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 01:44:26.36 :Eh9McaxR0
元ネタのガンダムの逆襲のシャアだとアムロとシャアが消えて終わるから
赤井と安室が対決して共に消えるって言ってる意見もあるね
青山が赤井好きなのと物語もそこまでガンダムに合わせるのかって疑問があるから
そうなるかは分からんけども
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 01:56:36.19 :7xitn/xO0
明美のメールのP.S.が「志保の事お願い」だとしたら赤井は最後まで生き残るだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 03:07:11.72 :mSqfn2bX0
世良と赤井の状況が全然シャアとセイラさんとは違うんだから
アムロとシャアのオチまんまやるわけないのだ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 03:49:53.73 :wUuldt9H0
沖矢っておそらく3人いる事になるよな
赤井=沖矢の時
有希子=沖矢の時(優作の未解決事件の時)
優作=沖矢の時(今回の安室の接触の時)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 05:15:39.92 :wbSvu6Zl0
優作っていってる人多いけど根拠あげてくれ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 05:45:07.82 :FM/rjwhz0

わざわざ蘭の脳内を通して優作を登場させてるから
ベルツリー急行の時のキッドと同じ
まあ普通に有希子が出るということかもしれないけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 05:53:36.59 :DQBE/Szk0

劇場版ではキャメルと共に活躍するけどな
てか恋愛面に関してはどう見ても赤井の方が酷いのに何故かジョディの方が叩かれんだよなw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 06:32:29.65 :OJ+D+aal0

ジョディと付きあったまま、明美の恋人になってたらその方が嫌だわ赤井最終的に明美好きになったし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 07:06:36.27 :vbbTDk2a0
>512
赤井は、万が一、ジョディと寄りを戻します、とかなったら最悪
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 07:33:21.18 :k+My18Ep0

いやだから活躍されるのが余計に嫌なんだよね
ジョディなんか必要以上に優遇されてるキャラじゃん
大して優秀でもないしとっくに死んでもおかしくないのに
作中ではいかにも優秀なFBIキャラっぽく扱われてるのがね
それでもキャメルみたいな低く見られるキャラならまだ納得できるけど
先月アニメで登場した話でも偉そうな態度だったし
顔も微妙だし声も嫌いだし、何で人気あるの?早く消えて欲しいのに
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 07:40:32.52 :DQBE/Szk0

潜入捜査で仕事でやってんだからな
まあジョディと赤井が正式に付き合ってたって設定はいらんかったとは思うけどな
単に片思いなら良かったと思うけど


じゃああんたの感覚が世間とズレてるとしか
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 07:42:18.63 :5a928Jye0
「赤井秀一?そんなやつ知らんな。」
顔べりで「わいは服部平次や。」
の展開なら服部が本格的に組織に絡むことになる。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 08:00:02.44 :DVAIce5a0
不死身ジョディが出てくるたびにウンザリ
出来レース見せられる感覚
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 08:00:19.75 :dPjwp9280
キールやベルモットは人気あるけど
ジョディは圏外だからな
どこに人気があるんだか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 08:02:15.13 :dPjwp9280

そもそも3兄妹って時点で、元ネタのガンダムとは違うからな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 08:04:01.29 :DQBE/Szk0
しっかしほんとキャラの話ばっかだなw
どのキャラが人気だーとか不人気だーとか
結局組織厨も自分達が見下していたキャラオタキャラアンチと同レベルって事か
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 08:12:54.74 :EzvARXYq0
ジョディにアンチなんていたんだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 08:22:02.61 :FM/rjwhz0
ジョディは正体バレル前は好きだったけど正体バレてから一気に小物化しちゃったからなー
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 08:30:14.52 :DQBE/Szk0
だから要は描かれ方なんだよな
まあ映画の場合はアクション以外、コナンが原作程完璧超人でないのもあるから
脇役にも見せ場を与えられるのかもな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 08:56:59.03 :pH8GUxgu0
バレこねー
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 09:57:38.32 :v1hqHa4m0
てめぇのキャラの好みの話しなんざどうでもいいわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 10:31:40.13 :PJ9vH8Yt0
今夜バレ来るかな

コナンと赤井って何でジョディとキャメルにはこの赤井死亡偽装計画黙ってるんだろう
少人数でやった方が良いと思ってるのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 10:52:26.30 :U/QsEYYo0
そりゃ知られたくない情報だからFBI騙してまで黙ってる必要がある
少人数であればあるほど秘密は守られるのは当然でしょ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 11:26:15.30 :hNfSF9x+0

キールを組織に渡した時も演技ではないリアルな反応をさせるために仲間に黙ってやったから今回もそれが狙いかも
ということはバーボンが赤井の死を疑問に思って動くことまで読んでたのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 12:44:14.45 :qzlh8Ye/0
赤井が沖矢ならなんでバーボンの情報コナンに黙ってんだろ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 13:03:33.83 :v5Q9S8fV0

それはずっと言われてる疑問だね。
沖矢=赤井なら、赤井はコナンに事前にバーボンは安室って奴で、
こういう特徴があってと説明出来るはずなのに、
まったく説明していないようだ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 13:16:25.87 :0mTyXx6aO
緋色編、今週号見て初めて知ったんだけど
緋色編の始まりから前回まではどんな流れだったの?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 13:55:18.23 :hNfSF9x+0

赤井は前から組織とやりあうことを楽しんでる節があったよな
何も知らされてないコナンからしたらいい迷惑だがw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 14:50:58.58 :FM/rjwhz0
組織内でバーボンと赤井は会ったことあるんだっけ?
読み返すのめんどい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 14:53:24.30 :MLe35AMF0
会ったことないのにライバル関係とか笑える
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 15:00:34.16 :v5Q9S8fV0
そういやバーボンの情報ってFBIは知ってんのかな?
赤井、ちゃんと情報提供しろよな。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 15:24:40.53 :lOnkmHJ20

どー考えても体型が・・・w
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 15:31:41.02 :gOFLEYeC0
林原、宮村、三石の3人がいて何故緒方さんが出てこないのか?
早く緒方さん声の新キャラカモーン
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 15:50:44.59 :p0HWtP280
エヴァは青山の弟が大好きなだけで青山本人は興味ないからリクエストとかもうないと思うぞ
三石はヤイバのさやか役な縁だし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 15:55:49.81 :7xitn/xO0
緒方って博士じゃんとか一瞬思ってしまった
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 16:09:16.36 :TxwY09lP0
領域外妹の声は誰だろう?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 16:11:32.98 :kNn2Z9lH0
コナンの主要陣の声優ってほぼほぼハマり役だよな。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 16:32:06.39 :p0HWtP280
声優さんの影響でキャラ動いちゃうみたいな事言ってたしな作者
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 16:51:28.16 :gOFLEYeC0

そっかもうリクエストとかは無いのか
まあ本来はオーディションで実力で勝ち取るべきだから
リクエスト何てやらない方が良いんだろうけどね

そういえば今日はバレ日か
このシリーズ何話やるんだろうか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 16:59:20.60 :/7iKF1FOO

900話までならあと6話だけど910話までやりそうな予感
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:01:04.80 :LoOnYQqo0
7話くらいと予想。
ただ、どうやって話を発展させていくつもりなのか分からないなあ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:08:31.62 :NuFNYVXN0
そこが割と難しいよな
沖矢が優作だとして安室が一端引いたとしてどう繋げるのか
キールを攻める方向にチェンジするのかね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:11:49.07 :I21Mrnxx0
流石に今回でバーボンは終了だよな?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:26:18.42 :p0HWtP280
読者には分かりません
青山の気分次第
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 17:27:31.98 :TxwY09lP0
安室ってお利口キャラでいまいち迫力がない
これから人格が変わってジンニキみたいな目付きになったらいいのに
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:34:13.49 :U9LNks3H0
バーボン編終了したとしてその後安室がどう関わってくるのか
探偵事務所、探偵団、FBI・警察関係とコナンの周りに顔知られすぎだし素顔でうろつくことはできないだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:34:55.56 :2GZUFFzU0
バーボン編終了後も生きていればな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:37:39.26 :hNfSF9x+0
安室が一時撤退してもさすがにそろそろ読者には沖矢の正体バラすだろうから今度はコナンと赤井で安室の正体を明らかにする感じ?
赤井がどれくらいバーボンの事を知ってるのかが謎だ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:49:03.80 :U9LNks3H0

バーボン編の本筋が赤井の生死だから今回のが変装が否かはどうあれ正体は確実にばらすだろうね
さらに次男や領域外の妹の正体も明かしてくれればいいが駆け足すぎるか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:49:46.41 :moBzsYeb0
領域外の妹のほうはそう簡単に明かさんだろう
沖矢が何年かかったと思ってる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:54:01.80 :gOFLEYeC0
せめて次男関連の事ははやく解決して欲しい
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 17:54:36.39 :Cfb9AqNU0
作者は赤井が復活しても沖矢は消えないっていってるらしいから、バーボンを騙くらかしてしれっと変装継続するんだろうか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:54:44.01 :I21Mrnxx0
つーかさ
バーボンひとり片付けないうちから新キャラ出しすぎ
世良にしてもそうだけど次男とか領域外の妹とかとってつけた感が半端ない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:56:33.29 :MLe35AMF0
バーボンに関わるから出してると思ってるが・・・
まあこれでたいした絡みもなかったらどうかなとは思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:58:37.90 :/7iKF1FOO

沖矢=赤井は当然ちゃんとネタばらしするだろうけど、安室に沖矢=優作と思わせたらもう赤井は最終回まで普段は沖矢として過ごすんだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 17:59:32.37 :moBzsYeb0
一コマだけバレきたな
「FBI捜査官赤井秀一!!」ってドヤ顔バーボンさん
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:00:07.92 :dPjwp9280
一枚だけ日本語バレ来たぞ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:01:40.30 :EzvARXYq0
バーボンどんどん目がでかくなって童顔化がすすんでるな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:04:20.18 :MLe35AMF0
バレきましたねえ
これで昴は別人の変装だったら泣けてくるよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:06:23.57 :4dsJuSV40
メガネの真ん中の形といいマスクといい別人フラグっぽいのが立ってるのがなあ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:06:57.39 :A65G1Weu0
バレどこ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:12:21.43 :BHB7nTOk0
眼鏡の違いが分からんかったけどバレの絵だと割とはっきり分かるな・・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:13:45.31 :gOFLEYeC0
バーボンがまたカマセにされるんだろうなあ
泣けてくる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:13:52.98 :7xitn/xO0

やっぱ作画の違いじゃ無くて本当に別物っぽいな

いつもの所の895って書いてある所
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:15:01.87 :MLe35AMF0
眼鏡って普段はいつも同じだったんだっけ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:17:11.06 :0rqmATZJ0
今度はバカボンになりませんように
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:18:06.32 :7xitn/xO0

いつもはブリッジが細くてアーチをえがいてる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:18:26.53 :4dsJuSV40
いつもはこんなのだよね
ttp://i.imgur.com/gq4RnPd.jpg
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:19:41.90 :EzvARXYq0
これ別人アピールが強すぎて逆に本人なんじゃねって思えてきたわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:20:46.97 :BHB7nTOk0
もう一枚きたな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:20:52.32 :MLe35AMF0


なるほどね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:21:41.25 :moBzsYeb0
わざわざ日本語の台詞にモザイクかけてる…おのれチャイニーズ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:22:25.92 :MLe35AMF0
モザイクとは・・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:22:55.93 :N/WF6BUh0
テレビの前でコナンのことを二人で話してるね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:24:38.74 :U9LNks3H0
コナンについても言及してるっぽいけどまだコナン=新一にはたどり着いていない感じ?
工藤邸とそこに住んでた新一のことも調べればコナンの正体にも気づきそうだが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:25:30.75 :4dsJuSV40
安室の他にも工藤邸の外に誰か来てるみたいだけど
組織の仲間かな?
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 18:25:40.46 :Cfb9AqNU0
なんかすごいドヤ顔で喋ってるよバーボン
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:26:08.18 :7xitn/xO0
何ページか来たけど最初の大コマがラストで優作「マスクぽいー」は来週か
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:27:26.68 :N/WF6BUh0
ジョディとキャメルが組織に狙われてるな。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:28:07.46 :5ZWSugGX0
本物の赤井はジョディたち助けに行っただろうし、
来葉峠のトリック解説してくれるのはドヤ顔のコナンなんだろうな…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:28:50.47 :N/WF6BUh0
MI6も顔負けの発明品を作っている博士だって。
何気に作中で博士をほめたのって初めてじゃw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:28:51.29 :3TdvuT4C0
これで確定したけど過去の話で沖矢が赤井じゃないときの話があるな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:29:19.78 :pDTolZII0

テレビに映ってるマカデミー賞授賞式の様子じゃない?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:31:02.02 :N/WF6BUh0
緋色の帰還か。ホームズだね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:32:08.92 :0rqmATZJ0
うおおおおおおおおおおおおおお
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 18:32:15.27 :5a928Jye0
これは安室がまたやっちまったパターンだな。
こんなにすんなりといくはずがない。
顔べりで別人は確定的。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:32:35.75 :/7iKF1FOO

一瞬本物沖矢かと思ったけど、もし本物がいたら赤井家の次男のはずなのに世良を知ってる安室が知らないはずは無いからやっぱ優作かなこれ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:34:10.40 :N/WF6BUh0
外にいるお仲間って誰だ?
ジョディたちを追跡してる仲間もいるから、安室は結構仲間使えるんだね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:35:15.97 :7xitn/xO0
ていうかジョディ達が走ってるの来葉峠っぽいな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:35:24.79 :pDTolZII0

自己レス
すまん
違う画バレ見てたわ
無かったことに
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:35:28.44 :0rqmATZJ0
やっぱジンのこと嫌いなんだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:35:54.51 :gOFLEYeC0
お仲間がいるって事は組織の新キャラが出てくるのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:37:12.03 :0mg0OT8A0
次のサンデー合併号だっけか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:37:15.20 :N/WF6BUh0
MI6を出したのは、世良の英国つながりとこの先絡めるのかな?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:37:51.38 :U9LNks3H0
みんなどこでバレ見てるの
いつもの中華サイトじゃないんか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:39:28.96 :I21Mrnxx0
2枚しか見れないんだがどこ見てるんだ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:39:47.80 :/7iKF1FOO

いつもの所だよ

これ展開的にコナンが自分で真実を語ったとは思えないからジョディが自ら真実に気付いたのかな?
多少の汚名返上にはなったか
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 18:41:09.55 :IpMrY9gr0
バレサイト張って
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:41:35.49 :EzvARXYq0
なんか表紙のコナンの困り顔が緊迫感にかける
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 18:41:39.06 :5a928Jye0
また、安室がペラパラと話しているが沖矢さんはイラついてる。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:41:41.69 :PdVSoc3e0

失せろ
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 18:42:38.57 :IpMrY9gr0
お前が失せろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:42:50.22 :wbSvu6Zl0
キャメルとジョディ大ピンチじゃん
車で進路ふさがれてる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:44:08.47 :7xitn/xO0
ID:IpMrY9gr0

多分そっちは赤井とコナンが向かってるんだろ
どうやって赤井だとバレないように相手を制圧するのかはわからんが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:44:15.26 :pDTolZII0
バレ乞食は帰って、どうぞ
赤井死亡偽装はコナン考案確定だけど、楠田の死体利用までコナンが言い出したのか
ちょっと嫌だな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:45:01.37 :BHB7nTOk0
キールどうなるんだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:45:19.48 :N/WF6BUh0

どうやって拔けるんだろう。
てか、なんでらいは峠に来ちゃったんだろう。
コナンと別れたあとに疑問を持って自ら調べに来たとか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:47:27.02 :I21Mrnxx0
サイトはわかるんだが2枚しか見れない
どうやって他の見るんだ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:47:46.05 :EzvARXYq0
次号はバーボン側で優作が顔出し
ジョディ側で赤井コナン登場で終わりかな
バカボン乙
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:48:03.12 :pDTolZII0

今頃殺されててもおかしくないよね
状況的には
まぁ流石にないと思うけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:49:21.02 :5ZWSugGX0
沖矢と向き合ってる安室がベルモットで、ジョディを追跡してるお仲間が
本物安室の可能性が…1%あるな。そこで赤井と対面できる…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:50:18.84 :moBzsYeb0
うう〜n あんまり進まないな
合併号だからこの引っぱりで1週間待たされなきゃならんのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:52:16.31 :N/WF6BUh0

前スレ見てきたら?やり方教えてくれてるよ。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 18:52:27.54 :5a928Jye0
 それはありえる。
逆にそれぐらいミスリードはほしい。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:52:38.93 :/7iKF1FOO

俺も前教えて貰ったけど画像をクリックして拡大して横の画像を見ていくと見れる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:52:42.08 :EzvARXYq0
赤井の死の謎はもうわかりきってたからなあ
それより安室と赤井エレーナ世良伊達との関係はっきりさせてほしいわ
公安説もなんだったんだってかんじになってるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:54:08.25 :I21Mrnxx0

ありがとう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:54:14.18 :7xitn/xO0

追ってる方がベルモットって可能性もあるな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:58:00.81 :g1v1X0C60

ぐうの音もでない状況に追い込んで
みたいな事言ってたから、
ジョディ達を追い込んで赤井に助けにこさせようって事かも?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 18:58:04.70 :N/WF6BUh0
久々にピスコ出てきたけど、ピスコの事件にコナンが関わってることを安室はどこで知ったんだろう。
小五郎かと思って張り付いて、コナンに気づいたとこから推測した?
シェリーは死んだと思われてるから安全なのか。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 19:11:34.14 :uAP3NZ800
彼らというのが、ジン達なのか、新キャラなのか・・・。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 19:13:39.11 :l0CeXM3w0
いつもの中華サイト行ったが分からない!
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:13:42.18 :vCqDQ/tM0
2枚しか見れない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:14:04.48 :U9LNks3H0

公安の仲間と言う可能性が微レ存・・・
ベルツリーのときの仲間と今回の仲間は同じ組織に属してる仲間なんだろうか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:14:26.76 :MLe35AMF0
画像クリックして横にやっても2枚しかないな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:18:51.68 :hV2+5WEI0

これで正解みたいだな

しかしこれバーボンもベルモットの変装とか裏かいてないとすげえ恥ずかしいことになりそうで心配だ
さりげなくMI6出して来たのは確かに気になるな
領域外の妹はMI6の人間じゃないかって気もしてるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:18:57.79 :PiIiaT3o0
このバレページ飛び飛び?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:19:04.89 :Rf4whFK00
まさかここまでとはな・・・ってコナンSUGEEE!!って意味だったのかww
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:20:58.02 :/7iKF1FOO

博士の盗聴器に興味持ってたしね

飛び飛び
最後にモザイク
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:26:10.56 :Eq4RYbHo0
バレの沖矢のメガネって過去でもどっかでつけてなかったっけ?
見覚えあるんだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:28:49.57 :MLe35AMF0
話合わせたんじゃなくてここまでほとんどコナンが予想してたんか
やっぱり格が違うんだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:30:21.41 :/7iKF1FOO

多分右利きだった時かな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:33:30.63 :PiIiaT3o0
安室にはミストレで灰原をヘリで受け取ろうとした仲間がいる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:36:24.49 :gOFLEYeC0

外で待たしてるのはその仲間かな?
安室の部下かも?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:37:41.91 :w/n9Esf2I
右利きのときの眼鏡はいつも通りだから赤井であってる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:39:41.66 :MLe35AMF0
新一の正体を見た時のメガネと似てない?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:40:35.56 :N/WF6BUh0

組織潜入公安組ということか。
ベルモットはともかく、安室ってなんか友達いなさそうに見えるから、仲間がしっくりこないw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:41:11.43 :A1aZLIjPi
もう次帰還なのか
読者をあっと驚かせる仕掛けあるのかなあ
変装オチは飽き飽きなんだが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:43:37.32 :U9LNks3H0

地味に傷つく一言をwww
安室に限らず組織の人間はまともな交友関係を築けてる人の方が少数なんだろうな
ベルモットや明美くらいだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:45:04.57 :U9LNks3H0
と思ったら伊達がいたわ
まあ安室が公安か組織どちらにどっぷりなのかによるけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:46:15.24 :5ZWSugGX0

赤井と安室が向き合ったところで、過去の回想が始まるのかと思ってたけど、
望み薄。普通に、安室がだしぬかれて赤井復活、ジョディ歓喜で終わりそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:47:58.13 :EzvARXYq0
ジョディの「シュ、シュ、シュウウウウウウゥゥゥーーーー」絶叫くるで
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:51:22.81 :g1v1X0C60
劇場版の先ってなんだ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 19:57:00.92 :g1v1X0C60
間がないからわからないけど、ジョディが言ってる百貨店の眼鏡って昴だけど
ジョディも沖矢=赤井に気付いたのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:03:25.06 :I21Mrnxx0
先を見通す力でいうとコナンと夜神月どちらが上だろうか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:04:42.65 :gOFLEYeC0
いよいよジョディと赤井の対面が近いうちに来るのか
赤井まで会いたかったぜジョディとか言って
ジョディを抱きしめたりしたら正直ドン引き
明美が可哀相
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:06:28.00 :EMffXYdu0
過去回想の明美お姉ちゃんが蘭姉ちゃん路線なエンジェルな描写されてるから
今までのジョディの描写との青山の温度差からしてその心配はないんじゃねーの
ジョディが泣いて抱きつくとかはありそうだけどな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:08:14.43 :g1v1X0C60

別の漫画のキャラ同士比べても意味ないでしょ


50巻+で赤井とジョディの馴れ初めが読みたいって質問と言うか要望があったけど
作者はあまり乗り気じゃなかったからそういうのはないと思う。
赤井のキャラでもないし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:09:52.04 :2J0Q3sEk0
映画の赤井とジョディのあのやりとりも古内さんが提案したからあったんだもんな
ほんと好きなキャラとそれ以外の扱いの差が激しい漫画家さんやで…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:10:20.70 :hNfSF9x+0
そういえば明美との馴れ初めはアニメであったな
ダイナミックナンパ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:12:50.68 :MLe35AMF0
轢かれにいったやつか
懐かしいな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:16:10.42 :U9LNks3H0

むしろあのシーン原作でないんか
アニスタの渾身のギャグだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:23:04.50 :wbSvu6Zl0
主人公であるぼうやはどこで何してんの?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:25:23.26 :2J0Q3sEk0
扉絵で沖矢の影で困った顔してます
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:25:46.69 :I21Mrnxx0

赤井と一緒にジョディ、キャメルを救出かな
[sage] 2014/04/25(金) 20:32:06.79 :LJpTrTSt0
ジョデイはウザキャラだしな
今更ながらジョデイと赤井が恋人同士だった設定いらねーだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:39:32.40 :gOFLEYeC0
赤井と恋人同士だった設定はいらなかったけど
ジョディの事悪く言うのはやめて欲しい
昔と比べて無能にされたのは本当に可哀相だし
赤井とジョディとは仕事上の相棒コンビとしてなら良いコンビだなって思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:43:25.96 :hNfSF9x+0
でもまぁ本当に無能なのはここ一番で大ポカをかますキャメルだけどな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:43:55.36 :wRhFHvfq0
灰原と博士はどうしてるのかな?
隣の工藤家にバーボンとその仲間が来てるのに、二人で博士の家に居続けるのは危険だと思うけど
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 20:45:08.71 :JvTqJ3zG0

探偵事務所でゲームでもしてるんじゃない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:47:13.39 :N/WF6BUh0

普通に学校行ってたから、どうなんだろうね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:48:25.23 :bCL7W3O60
なんか灰原は今は安全圏にいる感じ
逆にコナンが危ない感じ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:48:40.14 :I21Mrnxx0

博士は事情知ってるだろうから灰原連れてどっかに行ってるだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:59:46.42 :N/WF6BUh0

おみくじが大吉と凶だったからね。
しばらく灰原は安全圏。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:59:51.59 :7xitn/xO0
そういや安室は「空砲」って言ってるけど、本当に空砲なら見抜けなかったジン間抜け過ぎるだろ・・・
これでキールだけ処罰されて大ポカやったジンはお咎め無しだったら納得いかないわww
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 20:59:55.22 :vCqDQ/tM0
バレ見れないんだがお前らどうやって見てるんだ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:01:35.16 :U9LNks3H0

無能化してないのはコナンと赤井くらいだな
ジョディ、キャメルは今後次第
バーボンは上げては落とされての繰り返し
ベルモットは出てきても全然冷や冷やしなくなった
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:04:19.85 :7xitn/xO0

上に見方書いてあるぞ
てか逆に二枚だけしか見れない状況がわからない
普通に見ようとすると沖矢と安室のアップ一枚しか写ってないページしか出ないぞ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:05:52.56 :L9Fp3tKy0
ビューワーの左下の縮図みたいな字が書いてあるとこで見れると思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:10:13.26 :PiIiaT3o0
6枚見れた
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 21:12:25.44 :5a928Jye0
ありがとうございます。
見れました。
まだ、ひきのばすのですね。
そろそろ、顔べりがほしいが。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:15:08.91 :Upo7X2yR0
新参のくそゆとりの私にもう少し詳しく見方を教えてください
いつものサイトの場所は分かっているのですがどう見ればいいのかさっぱり
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 21:17:38.61 :JvTqJ3zG0
大松「ネタバレは見れないぞ」
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:18:01.32 :XSeGHZIm0

安室はコミュ力高いから友達すくないってことはないんじゃないの
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:21:05.13 :pDTolZII0
このスレ読んでもバレの見方わからない馬鹿はスレ汚しだからお帰り下さい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:29:06.17 :diOmUnZm0
バレ
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/players/2012/004_balentien.html
作者の都合により名無しです [] 2014/04/25(金) 21:31:12.17 :hT8anyt90
バレンティン
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:32:25.88 :pDTolZII0

バレありがとう!!
すごいわかりやすいです
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:40:52.30 :5iJcZN2b0
jカス臭すぎ帰れや
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 21:59:25.24 :N4ie/nH10
設定上の能力では ジョディ>>>>>>>>>>>キャメル だけど
現実的の能力では キャメル>>>>>>>>>>>ジョディ
つまり作中でageられてるのはジョディ、sageられてるのがキャメル
ジョディはFBIなんか勤まらないレベルであり、それに比べりゃキャメルはまだマシなほう
読者の皆さん、雰囲気に誤魔化されないでね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:04:20.59 :pH8GUxgu0
外で待ってる安室の仲間が縦に並んでる少年探偵団に見えたのは俺だけじゃないはず
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:15:18.76 :XSUXdQtDI
引き伸ばしすぎたろ
バーボン編がそもそも他の組織編と比べて異様に長いわけだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:19:53.62 :gOFLEYeC0
バーボン編終われば
最終章に行くのかな?
だからこれだけ
引き伸ばしてるのか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:20:44.16 :kNn2Z9lH0
まあ、ファンのお陰だね(皮肉)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:29:56.18 :Zpf2otdr0
まあそんなに進められないってのもあるだろうけど
キールの話し終わったすぐにバーボンって出したから余計長く感じるんだろうな
バーボン編が始まったのは実質世良登場辺りだからな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:31:30.93 :2kMxh+bL0
組織のメンバーに見つかって切り抜けたパターンって、ベルモット以外だとみんな死んでるんだよな
今更安室が味方側の人間だなんて思えないし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:40:47.74 :N/WF6BUh0

バーボンは死ぬ気がする。
ベルモットが約束は守ってくれるわよね?って言った内容がまだ明かされてないしね。
ベルモットは小五郎に張り付くのを暗にやめろと言ってるのに、それを無視して赤井に執着してることが仇になる気がする。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:46:49.46 :U9LNks3H0
まだ確定じゃないけど死ぬと思うと途端に物悲しくなるな
毛利探偵事務所+安室とか地味に好きだった
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:48:37.05 :ZVVzEXTQ0
まだ仕事から帰ってる途中なんだが
まだ前バレ来てないよな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 22:58:26.21 :X6ZL3uJ50
ここで散々安室が可哀想可哀想言われてたせいで段々好きになってきたw
本当に損な立ち回りだよなあ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:01:31.80 :EzvARXYq0
一瞬だったとはいえコナンが公安認定して仲間扱いした安室が
このままやっぱり組織の悪い奴でしたーだけで終わるとは思えんな
物語の重要人物になりそうなエレーナと絡ませてるあたりそんな簡単に消えんだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:05:29.48 :NbS79V0H0
コナンオタって公安好きだよな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:07:44.25 :63hjy3G70
バーボンはわざわざバイトサボってまで少年探偵団助けてくれたからいいやつだよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:10:07.15 :pH8GUxgu0
バーボンとベルモットvsジンとウォッカ
自由対あほで
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:41:35.11 :g1v1X0C60
全キタ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:44:30.43 :N2PDeEx/0
外にいる奴らはアシ絵かな?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:44:38.48 :wRhFHvfq0
今全バレ来ている最中みたい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:45:06.29 :N/WF6BUh0
ジョディも真相にたどりついたね。
安室が工藤優作の名前出してるけど、なんて書いてあるんだろ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:46:52.56 :PiIiaT3o0
安室の仲間めっちゃいるw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:47:14.89 :4dsJuSV40
仲間怖すぎワロタ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:48:56.25 :N/WF6BUh0
仲間、六人とも人相悪過ぎるw

テレビつけっぱなしだね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:49:15.17 :EzvARXYq0
仲間いかつすぎだろワロタ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:50:10.00 :L9Fp3tKy0
仲間は組織のほうなのか公安のほうなのか
まだ公安だと決まったわけじゃないけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:50:41.02 :dPjwp9280
主人公が一切出てこない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:50:43.30 :g1v1X0C60
あれ?
何故かジョディの回想の沖矢の眼鏡が今回のと同じ眼鏡になってる。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:50:47.88 :bCL7W3O60
いかにも悪そうだから実は組織の仲間ではないとかありえる?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:51:24.88 :N/WF6BUh0

それ気になった。
もともとあれだったっけ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:51:48.71 :g1v1X0C60
コナンの世界で悪人面が逆に警察だったりするけどな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:52:10.57 :cKuBA1gu0
絵を見て分かった
あれ安室の仲間じゃないね
あれは優作の事を待ってる記者陣
それで安室は多分様子を見てきますとか言って1人で入ってきてるだけ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:52:11.10 :2b9G/QAb0
黒の組織の手下がこんなにたくさんでてきたのは初めてだな
コードネームのない奴らはたくさんいるのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:52:52.03 :g1v1X0C60

単行本確認した限りでは違う。
百貨店の時も普通の時と同じで丸っこいというかアーチを描いてる奴
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:53:33.72 :PdVSoc3e0
この描かれ方は組織の下っ端っぽくないw
公安ていうより外国人ぽいな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:53:34.07 :gOFLEYeC0
ってか主人公が一切出てこないって895話が初めてだな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:54:11.05 :kNn2Z9lH0
何となく展開は分かるが、来週号〜!早くきてくれー!
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:54:39.23 :N/WF6BUh0

自分も今確認したらやっぱ違うね。
ミスか?メガネ大事な伏線になりそうなのに。
この前も安室の手のひら塗り忘れてたのとかあったしな。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:57:00.82 :EzvARXYq0
安室の手つきがなんか女っぽい
やっぱベルモットの変装か
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:57:12.31 :Zpf2otdr0

家の主人は工藤優作なのにあなたが住んでる理由は〜とかそんな感じじゃない?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:58:56.15 :x6WLNwre0
世良は緋色シリーズでは出番なさそうかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/25(金) 23:59:34.87 :g1v1X0C60

初めてじゃないよ。
good-bye ジョディとかでもコナン出てないよ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:00:30.10 :exASPaj80
昴が優作だとしてもこれだけ組織の情報喋ったら普通消されるだろ
今回計画性なさすぎる気がするわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:01:13.90 :N/WF6BUh0

雛然還不清楚那個少年和這家的主人工藤優作の部分なんだけど
翻訳かけてもうまく訳せてないけど…
少年のコナンだけで考えるのはおかしいから、
工藤優作が裏で手を引いているんじゃないか?みたいに書いてあるのかな?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:02:07.00 :jXrXCmj20

頬杖のつき方が完全にベルモットだよな
アカデミー賞見てるは有希子が受賞するからかね?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:04:06.23 :g1v1X0C60

単純なミスか
ジョディが閃いた!みたいに言ってるけど、あの時の沖矢も今回同様偽者だよ
だったりするのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:04:10.18 :XvmEwXQuO
沖矢昴さん…いや…FBI捜査官…赤井秀一
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:04:38.11 :aHntsmpt0
優雅にティーを挟んで会話してるってなんかシュールなVS組織の図だな
一見紳士的な安室のキャラ故かw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:05:17.92 :N/WF6BUh0

デパートの時なら偽物じゃないと思うよ。
組織を知っていて行動確かめてるし、コナンと同じ推理して、なおかつジョディに日本語で話かけてるから、赤井だと思う。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:07:00.94 :N/WF6BUh0

有希子?なんで?彼女はもう引退してるんじゃ?
優作の本のほうが候補作なんじゃないの?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:10:45.07 :/EzuLgGV0

翻訳サイトが自分も上手くいかないからイマイチわからないけど
コナンを只者じゃないと睨んでいる安室が
今更工藤優作が裏で手を引いてると思ってるのはちょっと変かな?



やっぱ、そうだよね。
って事は只のミスか、後で伏線みたいに説明した時に痛いミスだね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:10:45.68 :exASPaj80
変装で優作ってバレても組織に消されて詰むだろうし外で待ってるのってやっぱ公安みたいに組織に関係ない奴らなのかな
バーボンは結局味方っぽいなあ
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 00:14:09.66 :WAfNLT0k0
安室の正面にテレビがあるのがミソだよね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:14:21.99 :WiNozkaRO
中国語に長けた方来てー
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:14:34.84 :2zF9bRZl0

それに工藤優作に気づいたら、新一に気づいてもおかしくないよね。
平次や本堂瑛祐が新一→コナンに気づいたんだし、
それ以上に推理力のある安室なら、それこそ1日あればお釣りが来るはず。
頬杖をついてるコマは確かに男っぽくないし、ベルモットと考えないと
コナン一味が一網打尽にされかねないw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:17:08.41 :WiNozkaRO
バーボンは秘密主義だからベルモットに嘘をついたのかもしれないが
前回バーボンはベルモットに赤井の居場所は分からんって言ってたのに
普通に乗り込んできたな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:17:30.58 :aHntsmpt0

いかにもコナンでお約束の黒目が小さくなる驚き顔させる為の配置ですな…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:17:36.98 :LKqE9Vdp0

ちがう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:20:25.22 :k7zICeas0
バーボンは味方なのかねえ
敵が良いんだけどなあ
バーボンまで味方だと
あまりにも組織が弱々しく見えてしまう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:21:58.94 :5ewvg6Z10
外の連中はマカデミー受賞なるかで集まった記者とか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:23:16.42 :2zF9bRZl0

正しい意味教えてください。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:24:32.86 :W2tlcESl0
全バレ見るとバーボン味方臭いな
外にいる奴ら絶対組織の人間じゃねえわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:28:20.47 :jXrXCmj20

来葉峠事件の後その少年の身辺を調査すると突然怪しい人物が現れた
その後ここで見つけた
その少年とこの家の主人工藤優作との関係が何かはハッキリわからないが
確かなのはその少年によってあなたがここで生活できているということだ…

的な感じかな?


あそっちか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:31:28.08 :exASPaj80
今までのパターンから考えて外の奴らが組織の人物の可能性は低いだろうな
これだけ組織の事についてベラベラ喋ってる時点で味方確定かな
組織と直接対決はまだ早いだろうし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:31:47.55 :2zF9bRZl0
赤井がコーヒー落としたのは、手になんか細工してたってジョディが言ってる。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:32:43.24 :/EzuLgGV0
家の前の連中は家の中に優作が居るのを知っているのか
それとも現地の取材班から優作がいないと聞いて
家の前で張り込んでいるのか
でも、安室に先に行かせたら沖矢が出てきた時点で
玄関の所に来て
「工藤先生はご在宅ですか?」
「家族の方のコメントを頂きたいのですが、どなたかいらっしゃいませんか?」
とか言って来そうだけど
あっさり安室だけ入れさせたら他社にスクープ独り占めされちゃうかもしれないのに

ただ「彼らは外で待つのが好き」というのはマスコミみたいだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:32:46.17 :k7zICeas0
安室結局味方かよ・・
ガッカリや
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:32:59.49 :LoHTuEy20
沖矢は優作 最後に優作ってばらして安室にそれ小説に使って良いかい?とかそんな風に誤魔化す
外にいる連中は記者陣
安室は外れてとりあえず帰ってベルモットに適当な誤魔化ししてまだ諦めてない様子を出す

多分こんな風だと予想する
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:34:09.52 :JAj0kT8F0
味方だったら有希子か優作を保護しようとしてるってことになるのか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:34:38.97 :/EzuLgGV0
20年記念の大型組織編が誤魔化しで終わるなんて
そんな…って気もするが(苦笑)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:36:21.26 :2zF9bRZl0
次のタイトルは「緋色の帰還」だから、安室の前にはいなさそうだが
来葉峠には現れるのかもね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:36:48.68 :Gdfco+xY0
門の所にいる連中明らかに黒の組織の連中ではなく、公安臭が凄い…
でも公安として赤井の身柄を確保しようとして何がやりたいのか…
まあ昴の中身は明らかに優作だと思うが…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:37:50.01 :Zui9G8b+0
この沖矢は優作で、マスコミから逃れるために変装してるとかそういう話か?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:38:32.97 :aHntsmpt0

HAHAHA
ミストレだって大層な煽り分で新聞に広告まで載せてああだったじゃないか
いつものコナンですよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:39:08.58 :jXrXCmj20

両手の指に透明な接着剤つけてたから指紋つかなかったっぽいな
だからあの時コーヒー滑り落とした

よってコナンの携帯には赤井の指紋はついておらず楠田の指紋しかついてなかったため
死体の指紋=楠田の指紋→赤井に間違いないってなったようだ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:40:18.13 :W2tlcESl0
緋色シリーズの目玉は安室や沖谷じゃなく赤井復活なんだろう
赤井が再登場する場面はめちゃめちゃ気合いいれて描くんだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:42:45.52 :obKlgf8D0
ロンドンの告白みたいに1ページ丸々か
初期の頃の新一復活みたいに見開きでババーンと描きそうやな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:43:44.68 :JAj0kT8F0
映画で沖矢=赤井が確定したし赤井登場までやりそう
というかやってほしい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:44:05.89 :Ckt8cFqT0
青山が安室は赤井の敵だと言い切ってる以上、生半可な敵対関係では無いと思うけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:44:43.67 :2zF9bRZl0
まだ何で赤井を恨んでるか理由がわからないしね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:47:28.39 :W2tlcESl0
安室は赤井も恨んでるけど組織も恨んでるってことだろ
それだと敵でもないけど味方にもならない新しいポジションキャラになる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:52:18.61 :exASPaj80
安室は伊達さんの話も関わってきそうだなあ
組織編は風呂敷広げすぎてわけわからん
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:53:44.03 :k7zICeas0
本当に年内にバーボン編終わるのかな?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:55:15.15 :obKlgf8D0
安室はエレーナと伊達と
世良は領域外の妹とコナン蘭との過去編と
それ以外に誰かと誰かの母ちゃん同士が姉妹ネタ
それらにプラスしていつもの日常事件繰り返しとまだまだ巻数稼げる要素だらけだ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:56:36.86 :VfAWsOCV0
次兄の事も思い出してあげてください。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 00:57:18.29 :WAfNLT0k0
緋色の帰還って、緋色=赤井って意味だったのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 00:58:58.97 :k7zICeas0
そういえば次男のネタもあったんだな
まあ次男は別に対して
組織編重要キャラじゃないっぽいから
どうでも良いや
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:00:31.69 :obKlgf8D0
次男はなんかあまり興味が湧かないから忘れやすいな…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:02:19.11 :2zF9bRZl0
赤井、頭キレッキレの次兄、世良と探偵のような子供ばかり産んでる母がすごいな…。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 01:10:05.63 :X/QfSZDL0

工藤家の家にいる前の連中はマスコミかどうか分からんけど
沖矢に赤井秀一だろ?って詰め寄ってるしジョディ達の背後に
明らかに安室かベルが差し向けたとしか思えない車が数台迫って
進路も妨害してるし安室が赤井の敵である以上、味方ではないだろう
今回の話みてどこに安室が味方だというアホなコトが叩けるの?
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 01:11:21.94 :X/QfSZDL0
○なんで
×どこに
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:18:11.70 :2zF9bRZl0
安室は絶対に味方になるはずと信じてる層も結構いるみたいだからね。
安室=次兄と言っている人も割といるようだし。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:22:13.91 :VQF0IEx20
安室は敵でこそ輝くキャラ
味方確定した途端ジョディみたく無能にされる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:27:40.28 :ip1/6+Iu0
敵であってほしい層と味方であってほしい層どっちもいる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:31:17.82 :5ewvg6Z10
まぁ少なくとも家の前にいる連中は組織の人間じゃないわな
あんな大勢で堂々と人の家を覗くような目立つ真似しないだろう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:31:45.60 :exASPaj80
味方であって欲しいとは思わないけどこれで敵なら確実に昴に変装してる人が組織に消されるだろうし無いと思うわ
ここまで組織関係の事ベラベラ喋っておいて人違いだから聞かなかった事にしてくれなんて展開あり得ないだろうし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:33:32.10 :W2tlcESl0
家の前にいる連中もうちょっと組織っぽく描かないとだめだろアシスタントよお
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:33:59.85 :JLZLTYGz0
まぁ優作であるならばお知り合いのインターポールかなんかがおるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:37:54.66 :jXrXCmj20
あの安室はベルモットの変装じゃね?
だったら実は優作or有希子ですってバラしてもまあ大丈夫だと思う
彼らは外で待つのが好きってセリフはパパラッチに追われた経験あるであろうシャロンのものだと思うし

ジョディらを追ってるのと待ち伏せてるののどちらかがバーボン+組織でどちらかはコナンと赤井だと思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:38:10.92 :lKPgHcgS0
確かに安室の手つき女っぽいね
両手の甲に顎置いてるような仕草とか

もしあれがベルモットならコナンと赤井がジョディ達のもとに来るのを
見越して安室もそこに向かったとか?
どっちにしても楽しみだわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:40:37.42 :W2tlcESl0
ベルモットが変装してた新出ってあんな手つきしてたっけ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:40:38.90 :exASPaj80
あー安室がベルモットの可能性もあるのか
そういや前回ベルモットが赤井の死について疑問に思ってたしその可能性高いなあ
ジョディ達が襲われたのはよくわからんけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:43:39.66 :JAj0kT8F0
足組んでるのも女っぽいし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:50:47.34 :2zF9bRZl0
ピスコのことを思い出しているのは、安室よりベルモットのほうが自然だよね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:50:50.99 :tN/85xse0
安室は秘密主義、ベルモットは秘密主義+組織から抜け出したいがあるから
結局赤井生存もジン達には伝わらないしキールも無事でボス探し継続なんだろうな
また沖矢に変装してFBIの連中とコナの正体解ってて話すみたいに接するんだろうな
結局バーボン編はライハ峠の種明かし+赤井一家の繋がりが解るだけだからな
組織の目的やらボスには触れなさそうなんだよな
組織で大変な事の方が気になる
まさかジンがボスをやったとかか
組織の長が部下にやられて部下が組織を乗っ取るってのはよくあるネタだから
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 01:53:35.31 :nufTIVI70
ベルモットなら上手くかわした後に何もなしですむ可能性が高いからあり得るな
だがそうなると気になるのはジョディ達の方に来てる連中は何者なのかって事だな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 02:14:46.30 :gje9E+Oj0
あれだけ大ゴマ使って推理キメてんのに実はベルモットでしたーってのもなあ…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 02:17:15.51 :lKPgHcgS0
とりあえずキャメル運転してるし名誉挽回するチャンス

ジョディ達がいるっぽい赤井が死んだその来葉峠で一番の盛り上がりがくるのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 02:55:11.68 :Zgr7VRYJ0
今後ろで流れてるテレビをどう使うかだねぇ
効果的に使ってくるとは思うんだけど・・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 03:27:33.42 :Mgvw2RM20
あのテレビ、明らかに、マカデミーショーで何かが起きて、
安室が「!?」ってなる展開だよなw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 03:38:58.97 :uIEh3PQcI
大学時代の中国語の教科書引っ張り出してきた

優作の名前が出てるところは大雑把に訳したら
あの少年とこの家の主人の工藤優作にどんな関係があるのかはよくわからないが、
あの少年のおかげで貴方がこの家に入り込めたのは明らかだ

…という感じかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 05:55:53.16 :2zF9bRZl0

ありがとう。
バレの本文全体訳してみたら、大体そんな感じだったよ。

何の関係があるか分からないって、安室なら調べられるだろうし
すぐに気づきそうなものだけど、そこまでしないってことは
ほんとに「赤井秀一」にしか興味がない設定なんだな…。
ここまで執着する理由が知りたい。尋常じゃないよ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 05:57:43.71 :yQVmPBzW0
次のタイトルはシャアの帰還からとってるのかもな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 06:01:23.15 :QHELtXtb0
一番最初に登場した組織キャラはジンとウォッカだけど、
いつの間にかベルモットやバーボンのほうが話の中枢にいるな。
バーボンは、今がバーボン編だからともかく、ベルモットは全体を通して特別な位置にいるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 06:02:30.85 :2zF9bRZl0

ホームズの帰還っていうのもあるよ。
確かホームズの復活した短篇集のタイトル。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 06:02:51.60 :6i2mCeRw0
合併か…
次まで長いな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 06:23:08.74 :KiZZvZY80

ベルモットはあの方のお気に入りだし
現時点で明確に組織を潰そうとしてる人間のひとり
他にも年齢など不明な点があり明らかな中心キャラ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 06:26:49.79 :Twv1sihS0

ああ、そうだな。
なぜか不老になっていて、薬の謎も知っていて、ボスに最も近しい存在だから
物語の根幹にいるキャラだね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 06:59:31.16 :uIEh3PQcI
だけどさんがもう訳しててくれてたんだね、ごめん

相棒とか観てたら、「公安」ってよく「目的のためなら手段を選ばない悪の組織」
みたいな感じで描かれてるけど、コナンでもそんな感じで描かれるのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 07:06:45.14 :zqgSs5dZ0
その描き方だと、公安と組織がグルな可能性が微レ存。

アイツら無能だけど、政的な影響力は凄いらしいから公安に構成員がいてもおかしくない。
実際クライアントに日本の外務省いるし。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 07:08:30.37 :ern+3L1C0
確かに仕草が女っぽいけどテスト事件の時みたいに素が出てる可能性も
安室は腕組、ポケットに手突っ込み、後ろで手組みの心理的にいえば隠し事をしてるポーズのイメージが強いけど
作者がどこまで意識して書いてるかわからんからなぁ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 07:20:32.80 :ofPVQciP0

いや、でもコナンだし日本警察を無能には書いても悪くは書かないと思う
瞳の中の暗殺者の時に警察と対決させる案があったけど、知り合いの警察官に反対されて没になったって逸話があるし
ONE PIECEみたいに主人公サイドが一般的には悪人と見られてるわけでもないし
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 07:56:32.38 :rGPxePBg0
組織のメンバーって口では仲間仲間いうけど
名のない末端の構成員が動いてるみたいな描写ってほとんどないもんな〜
だから工藤邸の前にいるのが仲間といわれてもマジかよwって思っちゃう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 07:59:14.47 :XZ9nMyga0

ベルモットを使えば組織側が灰原やFBIに近づける一方でコナンや蘭には必要以上に近づけないよう配慮することもできる
コナンがピンチになるということはいよいよラストに向かっていくということだから
物語の引き延ばしにはもってこいのキャラクター
今回はコナンもヤバそうだけど安室は純粋な組織の一員というわけではなさそうだから
なんとか言いくるめて難を逃れるのだろう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 08:09:27.08 :Wgpb+mW90

青の古城でも出ない話ある
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 08:38:38.90 :/xkx59qC0
今更だけど波本って(ばーぼん)って事だったのかww
なんで気付かなかったんだろ

あと外で待ってるのはやっぱ出版社の連中っぽいね
安室は「彼らは外で待つのが好きなので〜(=いつも原稿待たされてる出版社の人間?)」としか言ってなくて仲間だとは肯定してない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 08:50:38.06 :u7Cyjkg1I
なんか最近の組織編は安室は赤井に異常な執着をしてるし
ベルモットも赤井かシェリーだし、組織そのものの目的が全然見えてこない
そんなに元構成員の生死に忙しいのかよw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 08:57:21.45 :zqgSs5dZ0
俺には波本がなみもとにしか見えなかった。

誰だよww
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 09:23:25.12 :VMdHs+F60

そもそもジンの兄貴が自分で赤井にトドメをさしとけばこんな事にはならなかったのになw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 09:23:44.15 :TCGWXlvHO

でもそのあと「あなたの返答次第では〜」的な事言ってるからもしかして優作である可能性に気付いてる?
バカボン回避なるか!?
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 09:28:31.89 :OudvsLiI0
今回はどう収集つけるか読めんな
キール殺されるから赤井生存は組織に知られそうもない
そうすると安室退場しかないんだろうけど安室は死んでほしくないな
これほどコナンファミリーに馴染んでる組織のメンバーいないし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 09:45:03.27 :WpaiqX0S0
馴染んでるか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 09:49:26.75 :KpYIYrsC0
今回のエピソードで安室が死んだら
公安との関係を示唆するエピソードとエレーナとの関係を示唆するエピソードが
まるまる無駄になるから
すぐには死なない

ポアロに居座るかどうかまではわからないけど居座るんじゃね、このままだと
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 09:50:18.90 :pYhbkS6I0
普通に馴染んでね?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 09:53:09.21 :VMdHs+F60

組織への忠誠心というより赤井への執念だけで動いてるから完璧に赤井に負けたと思ったら組織を抜けたりしてな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 09:58:14.80 :kl5sxfRa0

そこら辺はバーボン編で語られるエピソードだろう。
特に公安云々は緋色シリーズで語られると思うし。
だからバーボン編終了時に安室がどうなるかは割と危うい気がする。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 10:08:56.30 :HrdeyhwG0
ttp://bbs.hupu.com/9375770.html
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 10:49:18.56 :h6lNKAPA0
そう言えば灰原が好きな色も緋色だったな
何か関係あるのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 10:50:02.42 :rrHHAQxbi
前回の車の中でのベルモットのポーズと今回の部屋での安室のポーズ同じだな
やっぱりベルモットっぼいな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 11:08:15.16 :7fvJjoKW0
やっぱり赤井は来葉峠で復活だろうし。
その頃バーボンは偽物の相手してました、とかひどすぎるしねw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 11:10:46.54 :TCGWXlvHO
待ち伏せてたのは実は赤井とコナンとジェイムズで後ろから追ってたのが本物安室?
でもあれがベルモットだとしたら対面するのは有希子が望ましいけどあの沖矢は確実に優作だよな〜
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 11:11:43.99 :k7zICeas0
赤井復活するのに肝心な妹の世良との対面はこのシリーズでは
やらないのかな

妹を抱きしめる赤井を早く見たいのだが
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 11:27:22.85 :3hkfS2oY0
緋色シリーズはスペシャルでやって欲しい。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 11:30:47.15 :/xkx59qC0

今の枠だと無理だからやるなら金ローかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 11:35:08.99 :Mg1Y7bFB0
「殺人犯、工藤新一」の時みたいに
一時間SPを二週連続で放送という手もある
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 12:28:45.97 :ern+3L1C0
もうハロウィンの時のように放送はできないのがちょいさびしい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 12:29:55.27 :uMK6qyY90
中国語の全文どっかに落ちてない?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 12:34:24.99 :rhVBVqC80
日本語の全バレないんかい。気になり過ぎるわ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 12:43:44.32 :HrdeyhwG0

作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 12:48:57.36 :uMK6qyY90
文字だけのが欲しい
全文翻訳にかけたいので・・・
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 13:29:22.62 :b01g8tU90
関係筋からの情報によると今後の展開で予想されるのは

1、赤井との再会
2、蘭からの告白の返事
3、コナンの正体バレ
4、宮野明美の生存確認
5、瑛祐と真純のラブコメ
6、蘭の性別についての驚愕の真実(物語の根幹を揺るがす内容とのこと)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 13:33:28.01 :rDKzR/V20

文字だけのあるよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 13:41:30.26 :FAHz5a4d0

君、妄想癖や虚言癖ってよく言われない?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 13:42:51.66 :Q27BUqz/0

2があってすぐに6なら超ラブコメ(><)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 13:43:43.62 :qSYT8k1W0

4と6は絶対にあり得ない。
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 13:55:27.44 :X/QfSZDL0
関係筋ってソースは?4、5、特に6の信憑性のなさぶり
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 14:04:19.93 :0TAWtGL/0
妄想だからほっとくとしてテレビが伏線で安室が帰るなら
TVに赤井が映る可能性があるんだがどうだろ
TVに映ったなら沖矢から正体をばらす可能性は低くなる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 14:11:05.13 :OUCaNqY80
アムロはサッサと国に帰れ!
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 14:16:33.49 :FAHz5a4d0
6はダヴィンチの覆面インタビューを誇大表現したんだろうな。恥ずかしいヤツだ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 14:32:36.11 :lpUOGWNK0
やっぱり安室はバカボンになるのかな・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 14:33:58.44 :VILLnONVi
次回は2人そろって顔ベリベリタイム
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 14:47:53.12 :uMK6qyY90

教えてくれませんか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 15:22:38.69 :iqXy0SjB0
個人的に蘭の性別には興味あるなあ
衝撃のヒーロー(元ヒロイン)ってアリなんだが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 15:27:23.28 :0t9IEEsw0
コナンと一緒に風呂入ってたじゃん
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 15:34:26.75 :jJ7HeiGu0
だからコナンも蘭の体を知った上で欲情してるってことだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 15:43:28.51 :jJ7HeiGu0
毛利一家って工藤家に負けず劣らず凄い家族だよなw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 15:44:14.48 :k7zICeas0
蘭が男なら世良が本当は男の方が何百倍もあり得る事だなw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 15:49:52.32 :wqPRr/5T0
今作の映画って原作見てる人からすると
最後の最後がピークだったな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 15:50:32.12 :jJ7HeiGu0
この漫画が伝えたかったことって幼馴染みの素晴らしさ
つまり、幼馴染みと結ばれるのに性別なんか関係ないってこと
海外読者を意識しだしてるのかね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 16:09:50.42 :k7zICeas0

安室はこのシリーズ終わったら本当にどうなるか気になる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 16:25:05.97 :BP4TWDZ+0

いまも風呂に入ってるのかなー
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 17:26:34.96 :dmFX7X/i0
安室さんイケメンだからすきよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 18:19:00.34 :ern+3L1C0
なんだかんだバカボン言いつつみんな安室気になるんだな
それもバーボンとしてじゃなく安室として
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 18:32:33.86 :R6HF0I5W0
楠田の生死なんて何の関係があるんだ?って思ったけど
あの場にいる人だとコナンだけがその重要さを知ってるのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 19:23:34.93 :u7Cyjkg1I
組織編の顔ベリしすぎだろww
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 19:45:51.29 :proVaNcA0
結構ベリベリするのやってみるとハマるのかも
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 19:50:53.88 :jELeXYiU0
「名探偵顔ベリベリ」
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 20:02:46.35 :TCGWXlvHO
組織の目的は「別人に成り代わる薬」の開発って予想もあるから案外あの顔ベリはその伏線なのかも知れない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 20:48:49.30 :R6HF0I5W0
ジンも実はペリペリしたいんだと思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 21:06:38.21 :ip1/6+Iu0

そういえばジンのポエムタイムでそんなこと言ってたな>緋色が好き

ホームズネタからとったとか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 21:07:40.52 :iqWOifxiO
毛穴開くと言われてもやってしまう鼻パックみたいな感じなのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 21:09:49.00 :pEFAcw8m0

シェリーを列車で爆破したと見せ掛けたときも
ジン達は駅で待っていた、ベルモットは列車ごと爆破するつもりだったのに
「ぼくの仲間がヘリで追ってる」と言ったんだよな安室
ちらちら出て来る安室の仲間とはどういう立場の人間なのか?
俺も公安くさいとは思うけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 21:17:22.98 :J/iqp6oz0

単純にシェリーの特徴である赤みがかった茶色と血の色をかけて
緋色が好きって言ってるだけでは
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 22:19:48.67 :ip1/6+Iu0

灰原の緋色が好きな理由そうだったのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 22:48:45.60 :YvnDRQr40

家の前にいるのはどう見ても記者陣よ
列車の時の仲間は公安とは限らんよ
バーボンは灰原を生かして連れて行きたかったから
その為に下っ端の組織連中を寄こしてただけかもしれん
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 23:08:45.58 :KmlP6JtL0
今夜19時
来葉峠の
7つ目の左カーブを
抜けた先。


    水無怜奈
作者の都合により名無しです [] 2014/04/26(土) 23:12:52.74 :JClO79gB0
蘭の聖水飲みたい
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/26(土) 23:24:32.41 :KiZZvZY80
今来るな×
っていうミスリードなのかな?
なんやってんやろこのメール
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 00:09:24.61 :uabdbgQk0
このシリーズで
赤井復活するなら次男の事もここで分かるかも知れないな
まあ流石にあの沖矢の変装が次男の変装って事は無いだろうけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 00:10:57.29 :RVqiDNQ60

声だけじゃなくキャラもヤムチャになってきたからね
けなされつつも話題には上り続けるよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 00:20:40.59 :8wWorHHm0
ああそうか
バーボンの中の人はヤムチャもやってたのか
アニメでの演技はタキシード仮面寄りだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 00:25:06.10 :PdAPGVMj0
赤井を殺れるのは俺しかいない!(キリッ
その自信はどこから来てるんだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 02:08:23.89 :rRSe+CLu0
安室が純粋に組織のメンバーだとしたら言動がアイリッシュと丸被りな気がする
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 03:15:49.73 :m85SCHa+0
アイリッシュなんて原作には存在しないからどうでもいいです
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 03:57:32.11 :yQyrZpJf0
いやいや安室さんは頭は凄くいいんだ。

基本的に組織の連中は皆有能だぞ?
ただ、恐ろしく詰めがが甘いだけで。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 04:50:34.49 :8Hzr7xg10
正直今更だけど安室が初登場した事件が何かコナンっぽくなくて不思議だよな
コナンでは珍しい自殺で解決した事件
なぜ焼身自殺を選んだか理由ははっきりしていない
異性一卵性双生児の双子

何か伏線とは違うけどヒントみたいのありそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 07:27:24.21 :lJ+2BKS30
あの事件は安室が小五郎に近付くためだけの安室の踏み台だからね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 08:03:08.34 :RVqiDNQ60
そもそも一卵性事件といい花丸事件といい安室はどうやって小五郎やジョディに近づくきっかけの依頼を受けているんだ?
コナンの言うように何も起きなかったら手荒な真似も辞さずに近づくつもりだったのか、何かの伏線なのか
それともここは漫画だからで流すところ?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 09:06:02.24 :ncqFr0ph0

ベルモットがサポートしたって言ってたし色々やったんだろう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 09:06:44.22 :utiCb7b/0

あたしもそれはずっとおもってる。
ヒントはありそうだよね。

それにいくらなんでも、
偶然すぎるしね。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 09:11:39.28 :k7cs0Qu+0
ただのカラスじゃねえのは確かだ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 09:54:48.34 :5+PCqsBn0
安室はどうやって探偵の依頼を引き受けたかって謎があるわけだな
世良の場合はクラスメートの依頼、高校での依頼ですむけども
安室の場合は小五郎旧友に近づいてるから普通の依頼とは違う可能性がある訳だ
あの事件はちゃんと依頼されたものか?って謎も残ってるな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 10:41:43.81 :m5xgFrXM0
旧友である事を調べた上で初音の知人かなんかにベルモットが変装し
浮気の事をほのめかして探偵として安室を紹介したとか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 11:24:42.99 :Sb4ILI/nO
 
新出医院での事件のようになにか意味があるのかもね
作者の都合により名無しです [] 2014/04/27(日) 11:53:38.86 :cYk5bVxsI
あの事件でわざと間違えた推理をしたってことだよな
じゃなきゃ結果的に弟子としておっちゃんに近づけなかっただろうし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 11:56:43.41 :ncqFr0ph0
あの反応でわざと間違えたことになるんだろうか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 12:03:37.61 :YoVlXtj80
まあ「僕にそんなスパイみたいな真似できないですよ〜」って
安室が言ってたのは伏線だろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 14:36:18.74 :uabdbgQk0
バーボン編ってジンウォッカの影がめちゃくちゃ薄いよね
だからイマイチ恐ろしさが無いんだよ
別にこの2人のファンじゃないけど組織編ならこの2人をちゃんと
活躍させて欲しいわ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 15:13:03.51 :grjoe7+r0

ジンとウォッカは最後のとっておきだと思う。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 15:26:44.52 :hQl1gyK10
ジンは出てきたらドジっぷりが露呈するからあえて出さないんだろ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 15:38:44.79 :CFc6qUww0
安室が小五郎に近づいたのはジンの命令かね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 15:54:53.59 :wehEExoJ0
78巻の安室と電話してるベルモットが
「キールの一件でシェリーと関わっている疑いのある
あの探偵に張り付きたいって貴方が言うから…」って言ってたから
安室が自発的に行動したんじゃないの
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 16:00:36.76 :ncqFr0ph0

よく読んでこいよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 16:08:43.32 :YD2xV5/t0
テスト
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 16:19:32.92 :qhgptTSf0

安室が小五郎に近づいたのは就活のためですよ!
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 16:25:28.42 :lJ+2BKS30

安室は伴場と初音、二人の出生や育った経緯を知っていた
この二人が双子であることを事前に知っていた可能性は大いにある

一番この回の推理がワザとだと確信できる部分は、
小五郎に伴場の足を押さえさせて靴に付いたクリームを見せようとしたこと
クリームが付いている→外には出ていない→伴場は犯人じゃない
って、この時点で分かっていて、かつ小五郎に教えてたのに伴場犯人説を唱えてる

これは要するにコナンがよくやる「あれれ〜おっかしいぞ〜?」の安室バージョンだよ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 16:34:55.44 :6Te7XmmkO

聞こえるか?毛利小五郎・・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 16:36:15.66 :4z5OnB030
映画観てきたけど
上映開始冒頭のいつもの説明で
コナンが倒すべき組織のメンバーを思い返してシルエットが並ぶシーン
バーボンのシルエットがなかったんだが(ベルモットはいた)
バーボンは最終的にコナンの敵じゃないという暗示かね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 16:56:38.99 :grjoe7+r0

安室も僕バーボンとかやってるから、大して変わらない。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 17:03:07.22 :ncqFr0ph0

相手が違うし・・・
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 17:38:14.82 :rRSe+CLu0

そのシーン、ジェイムズがボスだとすると更におかしなことになるよな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 17:39:51.70 :yQyrZpJf0
ジン「聞こえるか?毛利小五郎・・・」

ベルモット(wwwwwww)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 17:47:36.66 :u0pArFlR0

よく噴き出さなかったなベルモットw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 17:48:56.92 :PdAPGVMj0

あれ相当恥ずかしいよな
しかもその様子を赤井に見られていたんだぜ…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 17:55:07.13 :u0pArFlR0
もしジンがバーボン並に小五郎近辺を調べたとしたらコナンが怪しいと気づけるんだろうか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:05:52.62 :yQyrZpJf0
そりゃあ思うだろうな、一応キレものって設定だし。
信じられないレベルで詰めが甘いだけで、ジン自体は割と有能だと思うよ。

バーボンと同じ領域まで辿り付けるかと言うと頷き難いけど。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:13:28.81 :uabdbgQk0
コナンチームは
コナン、赤井、ジョディ、キャメル、ブラック、キール
これだけでも強すぎるのに更にバーボンまで味方に加わったら鬼に金棒だな
組織側にジンよりも恐ろしいキレ者のキャラを出す必要性がありそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:20:47.69 :yQyrZpJf0
黒の組織って、実働部隊しか登場してないから全体が無能に見えるだけだと思う。

世界の至る業界に繋がってるらしいし、クライアントには日本の外務省もいる。
半世紀以上の準備期間を要する、極大プロジェクトを行うだけのコネも金銭もあるって事だしな。

問題はそれらの描写が薄い事。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:24:23.89 :EadqxeYp0

それに有希子、下手したら優作まで加わるし
やっぱ力バランス悪いよな。
あの方と参謀ぽいのがいるみたいだからそいつ等がよっぽどじゃないと
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:25:30.18 :MwuMZswb0

まがりなりにもシャロンはアカデミー賞受賞女優。
そんなことは朝飯前だよ、きっとw
腹撃たれてるのに、顔見知りの新一と蘭の前で、通り魔演じ切っただけのことはある。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:26:50.19 :MwuMZswb0
SDB50で、作者が読者の質問に対してあの方以外にジンに命令できる組織の人物はいるか?→いるかも?って答えてるからこれから出てくるんじゃない?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:33:23.91 :gBaplpYQI
組織そのものの目的や仕事の描写が少ないのは痛いよな
組織編といっても、灰原が狙われるか最近はひたすら赤井赤井してるし
たかだか、元構成員追いかける前に組織の仕事しろよというw
組織らしい仕事は今のところブラックインパクトの暗殺未遂と板倉関係だけか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:35:03.48 :RVqiDNQ60

一応ジンのこと異性として見てる描写あるのに幻滅しなかったんだろうか
それともそういう抜けてるところも好きって思うタイプなのかwwwww
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:38:29.74 :tfICZGxp0
勘違いで蘭の父親を殺されるかもしれなかったんだから、笑ってる場合じゃないと思う

バーボンはどうしようもなかったけど…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:42:09.51 :OCXWhnsS0

この作品のラブコメの傾向からしてベルモットもそういうタイプだと思う…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:49:10.44 :RVqiDNQ60

そういえば撃たせないように一人で粘ってるシーン忘れてたわ
とりあえずベルモットがいる限り工藤家・毛利家は安全圏だな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 18:54:51.15 :uabdbgQk0

そいつは組織のナンバー2って感じの存在なのかな?
そいつが出てきたら毛利家突入ぐらい
して欲しいものだな
出てくる時が楽しみ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 19:15:52.16 :MwuMZswb0

組織のコードネーム持ちは基本的に立場は対等という設定だから
明確なNo.2として描くことはなさそうかな。
ジンもバーボンもベルモットもそれぞれの能力を活かして
気に入られていたり信頼されているように。
土門殺害の時とキール奪還の時はジンが指揮を取ったけど
ミストレはベルモットとバーボンが一応メインだったし
その時々で主導役になるメンバーが違くて、その候補が
もしかしたら出てくるかもってことだと思う。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 19:16:44.41 :MwuMZswb0
あ、自分にレスしちゃった。
920はです。すまん。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 19:28:08.38 :EadqxeYp0

それなら「いるかも」じゃなくて「いますよ」って答えるんじゃないか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 19:31:30.72 :k6Qg4Z570
そういえば楠田はコードーネームすらなかったな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 19:36:00.24 :MwuMZswb0

あの作者のQ&Aはほとんど断定口調じゃないし、今後の展開に関わることは特にそうだよ。
山村警部に彼女はいないんですか?っていうのには「いたら事件だよ!(笑)」ってあったが。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 19:36:17.60 :4z5OnB030

バーボンはまず味方な気がするが
バーボン編終わってもコナン陣営に残るとますます戦力強化されるなw
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 19:39:32.70 :PdAPGVMj0

まだ組織に関わるか分からんけど世良とその家族もいるしなー
ジンさん頑張らなあかんで
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 19:44:57.46 :YoVlXtj80
コナン側の味方が多すぎるのはこれから裏切り者が出るフラグ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 19:49:34.55 :KH01p+IN0
確かに裏切り者の一人や二人出てもいいな
アンフェアまでいくとやりすぎだが
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 20:00:34.01 :lJ+2BKS30
バーボンはまず味方とは思えんし、
世良も次男も組織には関わらなさそうだ…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 20:14:45.50 :jZYt/R770
長男赤井秀一
次男楠田陸道
長女世良真純
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 20:19:38.61 :lJ+2BKS30
弟を自殺に追い込む長男…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 20:23:06.04 :RVqiDNQ60
作風からして現時点ではっきりとコナン側についてる中から裏切り者が出るとは考えにくい
いたとしたらそれこそ下っ端じゃなくあの方本人かそれに近いポジションになると思う
裏切り者という役回りに関してはこれから安室が担うかどうかなんだと思うが
味方である本堂、世良より探偵事務所に馴染んでたしコナン側の多方面と関わりがあるから
作中の人物にとっても裏切り者というには十分な役者
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 20:37:44.85 :4z5OnB030
個人的な心象でも安室は白だと思うんだがな
同期の伊達の墓参りに行ったとき(…友よ安らかに眠れ…)とか思ってたけど
伊達はまっとうな刑事として逝ったわけで
安室が黒に染まってるならおまえどんな顔してそういうこと言うねんと…
伊達の「自分の力を過信して無茶してどっかでおっ死んじまってるかもな」という安室に対する評も
安室が組織にいる今の状況=無茶と取るなら安室が本来組織の一員ではないと取れるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 20:55:32.66 :QuVN4vnz0
安室が白でも普通の白とは違うと思う
最初は公安の為に動いてたけど何かがあって個人で動くようになった
多分そんな感じ
異様に赤井を追ってるのもその辺
一般人を傷つけても良いと思ってる時点で完全な白はないと思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:00:49.64 :4z5OnB030

確かに何かありそうだよな
だからこそコナンに言った「少し誤解している」だしね
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:02:48.68 :lJ+2BKS30
安室が本当に純粋なスパイなら赤井を一方的にライバル視して、
死んだ後もネチネチ追っかけて折角のシルバーブレット排除するような真似はしないだろー
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:07:08.29 :YoVlXtj80
つーかいい人だと思ってたら黒の組織の悪いやつでした展開を
ミストレで一回やってるのに同じこと繰り返すとは思えんのだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:07:28.64 :4z5OnB030

作者がいつか種明かしをしたら
そこらへんも含めてストンとふに落ちるかと思うとわくわくするな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:24:28.32 :0oOuP2JE0
今の状況は、
赤井は明美との約束を果たすために灰原を監視し見守っていて、
安室はエレーナのために灰原を監視し見守っているんじゃないですかね

でないとエレーナとの回想シーンがまるで無意味なものになってしまいます
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:28:56.24 :uabdbgQk0

安室って灰原が志保だって気がついてるの?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:35:33.59 :0oOuP2JE0

すみません、気づいてないかもですね

まあ要点は、ミステリートレイン編でわかりますが、
灰原を生かして確保しようとしているというところですね
それはやはりエレーナのためではないでしょうか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:45:55.54 :YoVlXtj80
エレーナに手当以上のこと色々してもらってたんだろうな…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:47:21.86 :yQyrZpJf0
そりゃあもう、イロイロしてもらいましたとも。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:58:46.45 :wGYf2bVH0
でも安室ミストレの時に灰原が爆発に巻き込まれたの見てもたいして動揺してなかったのがなー
灰原の死亡確認とかしてたっけ?
灰原より赤井の方にしか注目してない様に見える
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 21:58:48.16 :/ns1WEok0
赤井がエレーナに何かしたから恨んでるのかな安室は
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 22:14:09.36 :GKpvSRiD0

チューハイでしょ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 22:22:30.38 :98G3ONRx0
明美絡みの恨みじゃなかったのはええ事だ…安室の赤井執着
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 22:22:51.57 :lJ+2BKS30

チューハイはシェリーのひとりごとのただのギャグでしょ?
今週の話で「コードネームが無い」ってはっきり言及されてたし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 22:31:24.76 :/t4Y+XEB0
赤井殺す時ジンがキールに赤井に連絡するように指示したけど
そもそもキールと赤井が繋がってる時点でダメじゃね?
話全然違うけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 22:52:34.72 :wIB+o4cw0
青山がインタビューで言ってた事によるとジンは幹部、コードネーム持ちは同格
キャンティとかとジンは同格だけどたまたま作戦でリーダー的ポジションになっただけ

コードネームない組織の連中もそれなりいるだろうしジンは幹部にすぎないから
あの方じゃなくても自分より偉い地位の人の命令なら受ける可能性はあるってこと
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:04:04.50 :PdAPGVMj0

多分赤井の携帯の番号は潜入捜査してた時から変えてないから組織も把握しててキールだけが知ってる訳じゃ無いと思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:07:56.56 :IrvX+mTG0
次スレは84
置いておくべ

本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
前スレ、関連スレは下記を見てね。

の方次スレお願いします

・原作公式ページ(週刊少年サンデー)
ttp://websunday.net/conan/index.html
・アニメ公式ページ(読売テレビ)
ttp://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・20th Anniversary名探偵コナン原作公式サイト
(DETECTIVE CONAN PORTAL WEBSITE)
ttp://www.conan-portal.com/

前スレ
名探偵コナン ネタバレスレ73.5(実質83)
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1375364297/
関連スレ
【20周年】名探偵コナン メインスレッド 134
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398485973/
名探偵コナン 191
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396736419/
劇場版名探偵コナン97
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1398607510/
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6748/
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:33:37.60 :uabdbgQk0
安室死ぬ事はないだろうけど
このシリーズ終わったらフェードアウトするかもな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:38:06.61 :YoVlXtj80
フェードアウトは赤井と世良と伊達とエレーナとの関係はっきりさせてからにしてくれ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:48:23.54 :Eh0afzNo0
死ぬ以外でフェードアウトはないと思う
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:51:08.73 :/7RZBowi0
安室は立ち位置次第では死にそうな気がする。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:51:52.16 :Eh0afzNo0
赤井じゃなくて薬関連について興味もってもらいたいんだ
エレーナ関係といえるし
作者の都合により名無しです [age] 2014/04/27(日) 23:53:13.12 :q+OXOkh70
次スレ立ててきた
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1398610346/l50
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:55:11.73 :rRzGTZmy0


950が立てようとしないから危うく重複させるとこだった…
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:56:35.73 :/atiNmi90
赤井>まさかここまでとはな…
楠田>はい!!兄さん…
赤井>お前はまだ黙ってろ(心の声)
キール>ええ…私も驚いたわ…ドン
キール>あなたたちが兄弟なんて(心の声)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/27(日) 23:57:24.16 :YoVlXtj80
安室って死にそうとかよく言われてるけどガンダムの主役アムロと
その声優の名前から勝手に名前つけてしかもそのベテラン声優本人に
声あててもらってんのにそんな雑に扱わないと思うんだよな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:03:53.96 :+CGVM4f40


そういえば安室と世良はまだ対面してないけど
まあ別にこの2人は深い関係って訳じゃないって事なのかな?
安室で重要なのは
赤井との関係、エレーナとの関係って所なのかな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:04:47.10 :tie7Dnr+0
世良>陸兄〜♪
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:08:56.95 :KM5LhxMv0
安室も世良もお互い会ってみたいって言ってたのに
まだ会ってないってことはなんかあるんだろうな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:11:19.53 :+CGVM4f40

あるとしたらどういう関係何だろうか
恋人同士か次男かどっちかって
所なのかな?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:12:10.18 :7Puj5CWY0
容易に死なせる事は無いだろうが、最終的にはそうなるかもってだけの話。

元ネタ的に、安室と赤井両者同時ログアウトってのもありえる。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:12:38.70 :tie7Dnr+0
ますみ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20131214/23/akb9600/d1/5b/j/o0480036012780850761.jpg
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:13:09.09 :KM5LhxMv0
17歳と29歳って犯罪にならんのか
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:14:27.92 :TLTyijhj0
そういや安室みたいに毎回服装を変える組織のメンバーって珍しいな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:14:53.69 :02dwOsGu0
元ネタいうなら世良が最初から安室側にいなきゃいけない事になるぞ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:22:58.01 :698IbubU0

同時ログアウトも考えたが赤井は明美との約束があるから生き残りそうなんだよなぁ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:29:56.43 :+CGVM4f40
赤井は最後までいるでしょ
コナンにとって一番心強い仲間だし
ジンを倒すのは赤井だろうし
灰原に謝罪もしなくてはいけないし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:34:10.31 :7Puj5CWY0
コナンの大凶と灰原の大吉って、ある程度先の展開まで反映されそうだな。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:35:40.64 :rbG6LF4N0
じゃあ大凶は滅多に出ないからラッキーってのも反映されるかもな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:37:50.37 :02dwOsGu0
コナンくん重傷負うけど命に別状はないギリギリ展開再びか?
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:39:41.00 :7Puj5CWY0
なるほどな、つまり要約すると「いつも通りだから安心しろ」って事かも。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:39:41.19 :+CGVM4f40
大吉って事は灰原自身が狙われるって事はもう無いと思う
問題はコナンだねコナンにとっての大凶というと
コナン自身が命を狙われるか或いは毛利親子が命を狙われるか
どっちかって事になるだろうけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:42:46.74 :+CGVM4f40

重傷じゃなくて
重体になるけど助かるって展開の方が面白そう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:42:50.01 :698IbubU0
というか今更だがコナンはボスに辿り着いたとしてもどう戦うつもりなんだろう
やっぱり最終的には赤井達との協力が不可欠か
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:44:25.15 :02dwOsGu0
蘭はベルモッさんが何が何でも守るだろうから大丈夫だろう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:46:50.15 :7Puj5CWY0
最初から、コナン1人で頑張るのには限界があった。

どっちにしたって別組織と連携するのは運命だったよ。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:48:05.17 :BFYl2IO30
逆に蘭に輸血する展開期待してた
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 00:53:13.89 :+CGVM4f40
ってかこのシリーズで
赤井復活するなら
このシリーズ終わったら世良にも教えてあげないと
心配しまくってるし
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 01:00:13.28 :xNrbeROh0
確かに
ただ世良が関わってくる気配が一向にないな
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 01:43:34.14 :AUXmNtS90
ジンはバーボンのこと毛嫌いしてるみたいだけどバーボンはジンのことどう思ってんのかな?

あんま意識してないみたいだけど
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 01:46:53.87 :2jhLJjKQ0
世良はどっちかというとコナン(新一)、蘭に関わってくる方だからあんまり絡んでない感じ
作者が言うには世良vs灰原もあるらしいしあんまりバーボンの方には絡まんのかもしれない
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 02:32:59.13 :7Puj5CWY0
緋色シリーズを900話で終わらせて、以降組織編新章スタート!とかなら最高なんだけどな。

そんな上手い話コナンに限ってないよね(´・ω・`)
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 04:44:37.99 :wxOd2YQP0
蘭と灰原と世良ってきれいな三角関係が出来てるな、と思う。
蘭と灰原は、姉の面影を重ねたり、放っておけないと思ったり。微妙な関係描写が多かった。
蘭と世良は、特別な繋がりがあるみたい。
灰原と世良も同様。
こんな感じで三人とも何らかの形で繋がってる
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 05:47:29.07 :B+XCaDXY0
ミストレと同じで映画終わってる頃にはすっかりいつもの日常事件だと思う
チラチラ世良さんは出しつつ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 08:14:28.09 :HXd6Bh2R0
は次次スレな

まずはこっちだ!

名探偵コナン ネタバレスレ83
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1398432468/
作者の都合により名無しです [] 2014/04/28(月) 13:55:06.06 :kSTrxs2zO
うめ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 14:09:25.14 :rbG6LF4N0
早く水曜日にならねーかな
うめ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 15:40:02.61 :dlphwnTU0
うめ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 15:52:00.10 :+CGVM4f40
とりあえず安室関連はこのシリーズで全て解決させてくれれば
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 16:28:23.84 :7Puj5CWY0
内容はともかく、ある程度のボリュームは期待したい。
今の段階だと、あまり叶う雰囲気には見えないけどね。

赤黒並なら最高なんだけど、流石に欲張りすぎか。
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 16:39:43.97 :+CGVM4f40
赤黒みたいな15話やる大長編シリーズは世良関連に
とっといてそうな予感
何せ世良自身の設定がレポート用紙三枚書く程
複雑らしいから
15話ぐらいかかりそう
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 16:48:37.17 :a/gufKZl0
うめ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 16:52:25.47 :8k647rkU0
うめ
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 17:07:42.72 :k8vKZ/gu0
埋める
作者の都合により名無しです [sage] 2014/04/28(月) 17:08:41.41 :5akV8BAa0
犯人は!↓
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 少年漫画板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら