2ch勢いランキング アーカイブ

カセット・ウォークマン 【12台目】


[sage] 2018/08/31(金) 00:08:53.85:jRROqsqE
ソニー以外のヘッドホンステレオも大歓迎!
修理、現行機情報、思い出話で盛り上がろう!

前スレ
カセット・ウォークマン 【11台目】
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1447683314/">ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1447683314/


【参考HP】
ソニー・ウォークマン道
ソニー・規模縮小寸前、最大数のラインナップ。この後衰退していく・・・
ttp://jump.5ch.net/?http://web.archive.org/web/20010123224200/www.walkman.sony.co.jp/prod/tape/index.html
ソニー・Web上に残る最古のカタログ(2001年12月、Internet Archive)
ttp://jump.5ch.net/?http://web.archive.org/web/20040721061536/http://mdman.net/minidisc/mdr/sony/sony2001dec.pdf
パナソニック・ヘッドホンステレオ/テープレコーダー一覧
ttp://jump.5ch.net/?http://panasonic.jp/support/product/audio/product_popup017AF.html

過去スレ等は>>2以降
[sage] 2018/08/31(金) 00:09:43.85:jRROqsqE
【過去スレ】
ナイスなヘッドホンステレオ
ttp://mentai.2ch.net/av/kako/976/976776188.html
ポータブルカセットプレーヤスレ
ttp://natto.2ch.net/av/kako/997/997514276.html
ポータブルカセットプレーヤー   
ttp://natto.2ch.net/av/kako/1015/10153/1015338598.html
【あえて】カセット・ウォークマン【まったり】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1065713139/
【祝】カセット・ウォークマン 2台目【25周年】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1083064682/
【祝】カセット・ウォークマン 3台目【26周年】
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109341617/
カセット・ウォークマン 4台目
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130588349/
カセット・ウォークマン 5台目
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1160356941/
カセット・ウォークマン 6台目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1182349246/
カセット・ウォークマン 7台目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1222617706/
カセット・ウォークマン 8台目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1256627721/
カセット・ウォークマン 9台目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1321106820/
カセット・ウォークマン 【10台目】
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1359462540/
[] 2018/08/31(金) 00:17:22.25:jRROqsqE
現行機情報
アンドー C13-731 ステレオカセットプレーヤー
ttp://jump.5ch.net/?http://www.ando-catalogue.com/cassette_top01.html
サンワサプライ 400-MEDI016 カセットテープMP3変換プレーヤー(ヘッドホンステレオとして使用可能)
ttp://jump.5ch.net/?https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MEDI016

他に米アマゾンetcにはソニーの海外専用モデルWM-FX195などが販売されている模様
[sage] 2018/08/31(金) 00:30:44.27:G84MwDul

これも運命 (さだめ) と生きてゆくのか
[sage] 2018/08/31(金) 00:46:59.59:jRROqsqE
ベルト情報

秋葉原、大阪日本橋の千石電商にて売られている0.95mm角ベルトは、
フライホイールの溝形状によっては全く使えないので注意。
溝がV字型ならば干渉しない限り使えるがコの字型は使えない(ワウフラ増)
ただし、廉価機やTPS-L2など黎明期の機種は元のベルトが太めなので問題なく使える。

1980年代半ば以降のオートリバース機、フルロジック機、薄型ボディ機などは、
複雑なメカニズムや電池寿命優先の低トルクモーターを使用しているので、
オークションサイト等で販売されている0.5mm角~0.7mm角ベルトを使うのが無難。

なおパナソニックやソニーの純正ベルトは最終モデルを含め在庫払底とのこと。
また近年のモデルはメカASSY交換のためベルト単体で部品が出ないorz
[] 2018/08/31(金) 09:55:59.71:bE/Td2XN
もうSONYのWM-F203に最適なゴムベルトは
手に入らないのかねぇ?
[sage] 2018/08/31(金) 11:23:18.91:CWxdkqY9

ヤフオクにサイズないの?
[] 2018/08/31(金) 14:25:08.30:bE/Td2XN

ヤフオクは質の悪いゴムベルトしか
なかったです。
[] 2018/08/31(金) 20:20:36.07:jRROqsqE
1本500円くらいのがあったろ
[sage] 2018/09/01(土) 19:12:07.07:E+PoA1Fs
ヤフオクの中華0.5、そこそこ使えるね
[sage] 2018/09/05(水) 00:24:57.70:xZlawzUR
三洋のJJ-P4入手
メンテしなくても動いてしまった。ピッチもEIAJ許容内
付属の三洋デュラセルアルカリ乾電池も液漏れせず1.5Vを維持
三洋の品質ヤバすぎないか?
ダメだったのはヘッドホンのスポンジくらい
[sage] 2018/09/06(木) 23:29:54.62:XIpXenMn
ドウシシャのラジオカセットプレーヤーBKS-CP1がスケルトンで良さそうなんだけど?
[sage] 2018/09/07(金) 20:58:32.49:gLNHo8f1

現行?
ヨドバシ、ケーズ、エディオン、ジョーシンと巡っても置いてなかった
[sage] 2018/09/07(金) 22:33:52.99:x2CRBqfr
オフなんかでおジャンクをまぁ、納得して買って、すぐに動作確認したくて単三電池と充電したガム電池を持ち歩いてる漏れは
変態ですか?
[sage] 2018/09/08(土) 00:15:45.89:/P1TSaS7

普通だろ?
近所のドフ、動作確認禁止だけどやってるわw
単3と単4を2本ずつ、NC-5WMタイプのガム電池とPB-4S、PB-5Sの鉛蓄電池
[sage] 2018/09/08(土) 02:36:23.54:xx7W2AUB

12です ビッグガメラのワゴンで買いましたよ!
[] 2018/09/08(土) 09:25:22.58:6WD+6UhX
RokblockというBluetooth接続も出来る
レコードの盤の上に置くタイプのプレーヤー買ったら
案の定、音程が無茶苦茶で再生されました、、、

ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/RhZM2tqJwnI
[sage] 2018/09/10(月) 19:19:40.27:G422wr+2

ありがとう!
[sage] 2018/09/13(木) 21:41:45.79:e5ZIwwGJ
スペアナが付いたあの機種の現物に一度お目にかかりたいものだな。
鉛畜電池持ってないから、アイワは遠慮してるんだけどね。
乾電池ケースは単四を2本入れるんだっけ?
DD9と交換してくれないかな?アイワのほうが市場価値高いから無理かww
[sage] 2018/09/13(木) 22:18:04.01:BjsvODDB

シール鉛蓄電池はニカドと違って300回くらいしか使えない
鉛蓄電池は過放電に弱いから新品未開封でも死んでるのが多いし、
密閉されてるとはいえ電解液の減少でサルフェーション起こしてる
手持ちの2004年製造PB-4Sも長期保管中の自己放電でダメになってたよ
現状、単4電池2本の電池ケースか2VのACアダプターしか策がない
ちなみにあの当時のアイワは四塩級電解液の電解コンデンサを使ってるから、
デッドストックでもコンデンサが液漏れし基板は酢酸臭を放っているよw
今、動いてる個体は2000年前後に修理されたか奇跡的なロットのみ
[sage] 2018/09/14(金) 20:10:47.82:RsYq8+5V
コンデンサね。
そこだけが悪くなってるのならいいが、液漏れして多層基板パターンに影響しちゃってたらどうしようもないよね。
ラジオのSRF-M100なんかも逝ってるのが多いんだが、まだ先達がジャンパ線して直すとか公開してくれていると
助かるんだけど。
[sage] 2018/09/21(金) 16:16:55.24:1RsRSMO+
シルク印刷は剥げるけど基板丸ごとエタノールに浸けるときれいになるよ。
液漏れしたコンデンサが厄介なのは広がった電解液で短絡、誤作動すること。
電源系は積層セラミックに、他はチップのタンタルに交換すると完璧。
というより超小型電解は入手難だしチップケミコンは直径があるから入らないw
[sage] 2018/09/23(日) 21:51:56.46:nC94N+ft
音の評判は良く無いけど、俺はこれからもドウシシャBKS-CP1を使い続けるよ!
「世界の中心は自分じゃあ無いけど人生の中心は自分だから」
[sage] 2018/10/05(金) 11:10:44.67:pzn6104Q
中華0.5ミリベルトってどうなの?
[sage] 2018/10/05(金) 22:04:29.54:NNVZznAj
AQ6426を落札してしまったよ。
新品を当時ジョーシンで買ってみて、その頃のと比べてとにかくパワフルな元気な音だったのを覚えてるけど、
今改めてどうなのかと?

540円で買ったKENWOODのデジアン搭載MDには及ばないかもしれないけど、そこは大目に見ないといけないかもな。
[sage] 2018/10/06(土) 17:23:13.28:KVDNFAVt
クロヌコさんがさっきAQ6426届けてくれたよ。

電池バネに液漏れ痕があったので、清掃、モーターは回るのに動かない。
ベルトはまだいけるかな。細いベルト、恐らくφ25㎜と思われる。
ガチャメカが固着してたのか、何回か動かしてたら直った。
ヘッド消磁と清掃、キャプスタンとピンチローラーも清掃。

最初は噛んだら怖いから要らないテープで様子見中だけど、いい音だね。
ドルビーB付いてるのにテープセレクターが無い。でも、メタルでもノーマルでも違和感ない音が出てる。
[sage] 2018/10/07(日) 17:56:20.99:tDc95ZdX
ノーマル専用ってこと?
文脈から見るにオートセレクターではなさそうだけど。
[sage] 2018/10/08(月) 13:53:57.37:b9/qbxa/

無いんだよね。
取説にもノーマルテープをお使いくださいとの記述もない。
[sage] 2018/10/08(月) 18:58:52.22:b9/qbxa/
久しぶりにWM-FX1引っ張り出してきたら、ベルト伸び。
純正も少し持ってるけど、まぁ試しにとまとめて買ったヤフオクのシナ製のベルトを装着。
1本目はダメだった(ワウフラが酷く聞くに堪えない)が、何本か試すと中にいいのがあった。
あとはどれ位持ってくれるかの耐久性のテストだね。
純正でもしばらく使ってないと、ダメになってる事がある消耗品だからなぁ。
[sage] 2018/10/08(月) 22:35:16.38:mXgy5MHK

海外版(本国版?)のマニュアルにも確かにテープポジションに関する記述はなさそう。
ttps://www.manualslib.com/manual/122516/Philips-Aq6426-20.html#manual
そもそもがノーマルテープを前提にしているということなのかしら?
仮にそうでも、今時ドルビー&オートリバースで単三駆動とか、かなり希少な機種なのは確か。
しかもオリジネータのPhilips印なのが萌えるというか。
[sage] 2018/10/09(火) 18:51:51.23:289UYTE7
確か、当時、ジョーシンでしか見かけなかった。
まぁ、ネットなんか無かったし、関西地方以外ではどこで流通していたのかわからない。
3980円位だったと記憶してるが。
同じ頃の廉価機なら、アイワのはドルビー無しでテープセレクター付きとかあったな。

よく似た設計のウォークマンビーンズが出たのはずっと後だったな。
[sage] 2018/10/11(木) 12:44:19.90:NHB9URuY
1994年
[sage] 2018/10/12(金) 13:45:31.62:jQnYp3bs
SONYのウォークマンのジャンクを色々と手に入れて修理し使ってたが
WM-DD9が手に入ってからはそれしか使わなくなった

ディスクドライブでワウフラはぼ無いし音質も良い
ゴムベルトも千石の安物で問題無い(巻戻し早送りにしか使わない為)
単3電池もガム電池も内蔵出来
電池が無くなると自動的にヘッドが上がって
ピンチローラーを傷めないのも地味にありがたい
正直弱点が見当たらん
[] 2018/10/12(金) 16:22:00.56:AsyLsDic
ソニー新旧ラジカセやウォークマン IIがカセットストアデイに登場
ttp://jump.5ch.net/?https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1147606.html
[sage] 2018/10/12(金) 18:47:45.97:ETC2LDcI

敢えて弱点を挙げるとしたら、5mw+5mwしか出力がないんで、低能率の今時の高級イヤホンなんかは
音量不足になるかな。カセットはただでさえ録音のレベルを絞るから尚更。
[] 2018/10/13(土) 01:38:03.49:HS6T9GSK
今日の立川で行われるカセットストアデイに行く人います?
ウォークマンの展示だけだと微妙かなと思いました。
[sage] 2018/10/13(土) 03:41:09.32:SZ2U1iOO
有料でもいいから旧型ウォークマンの修理受付とかやってくれれば行ってやらんでもない
[sage] 2018/10/15(月) 12:39:05.84:8hKWBkAi

こういうイベントでカセットの魅力をアピールするには
再生専用ので数千円で買えて最低限の音質は
確保しているポータブル機が必須だと思うんだけどなぁ
国内メーカーのどこか作らないのかねえ
[] 2018/10/15(月) 12:47:26.70:UiLfZP9S

アマゾンで売ってる3千円くらいの中華ウォークマンはやっぱりお粗末なサウンド?
[sage] 2018/10/15(月) 13:03:24.42:8hKWBkAi

あの手のチャイナ製は音質以前に電池が減ってくると再生スピードがただ下がる糞仕様
[] 2018/10/15(月) 13:25:05.27:UiLfZP9S

やっぱりそうかぁ。
あの値段で期待はしてないけどね。
YouTubeとかではまずまずの音かなと
思ってたけどよくある誇大動画なのね。
[] 2018/10/15(月) 13:44:41.83:UiLfZP9S
ヤフオク覗いたらジャンクのSONY WM-F202が3万円以上で入札されてるけど何かの間違い?
[sage] 2018/10/16(火) 09:04:37.04:Qg75lzHJ

カセット末期に量販店で3000円ぐらいで買えた
AIWAやPanaのプラボディ機種は音質もそれなりで
ワウフラやスピードも機構が単純故にリバース機より安定していたから
値段云々よりも単に支那製の作りが駄目なだけ
[sage] 2018/10/16(火) 15:46:38.29:IBbHXBq5
ディスクリ回路だからなぁ、今は。
昔は廉価機でもヘッドホンステレオ専用IC使ってたけど既に廃品種。
確か再生EQ切り替え内蔵、電子ガバナ回路内蔵で3V動作のやつがミツミから出てた。
電子ガバナ回路がお粗末だから電池減ると速度ムラが起きる。
[sage] 2018/10/16(火) 22:17:05.99:ju/CpNJE
最近はリサイクルショップでは見かけなくなってきたなあ
mdはよく見るんだが...
あと、tcm
[] 2018/10/20(土) 20:26:02.27:n1cWosYH
ドフでTCS-310を入手したよ、発売から37年物だけどボリュームのガリも無く普通に動いた
ベルトの状態を見ようと、中を開けてみたらメーカー修理のシールが6枚も張ってあった
よほど愛着あって使い続けたんだろうな
[sage] 2018/10/24(水) 19:37:42.21:ABCeULuR
今カセットテープがブームなのに何でカセットウォークマン発売せんのや?
ソニーセンス無いわ
[sage] 2018/10/25(木) 00:11:57.13:ZkQvqItg
そもそもブームなどないから、に1票。
[sage] 2018/10/25(木) 02:25:02.83:r9z6o3mL
設計出来る技術者も部品作れる工場も無いよ
[sage] 2018/10/26(金) 12:54:42.25:eFogZ7Pk
それ以前に販売されてもメタル対応してないとか
ドルビーが無いとかリバースが無いとか色々とケチ付けて
このスレ見てるような奴すら買わないだろ
売れる見込みがあればとっくに作ってると思われ
[sage] 2018/10/27(土) 08:52:49.54:mOvoaa5Z

そんなの今求めてる人は極少数だよFX202みたいので十分
[sage] 2018/11/03(土) 21:21:33.25:UGg3+5qH
ステレオでワウフラ少なければなんでもいいわw
[] 2018/11/11(日) 10:59:47.94:goapgUer
誰だって波瀾爆笑 遠藤憲一
ttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1541895600/
[sage] 2018/11/28(水) 03:04:21.75:CORfBifO
WM-EX610とEX631、音質が良いのってEX610の方?
[sage] 2018/11/30(金) 16:40:29.92:+akbkN2R
カセットウォークマンでステレオ再生できるの再生産してほしいですなぁ・・・
[sage] 2018/12/01(土) 12:36:52.43:/QDeBc9E
本当に必要な奴は、過去機の完動品を
数台は確保しているだろうし、出してもにわかが買うぐらいで
大して売れないの解っているから何処のメーカーも消極的

かくいう俺も、WM-D6Cを2台、WM-DD9を3台、WM-EX1、2、5辺りを10台程
確保しているので、出てもたぶん買わないな
[sage] 2018/12/01(土) 20:01:02.64:Jny6ycvi

メタル・ハイポジ対応、DolbyB搭載はしていてほしい。
リバースもあったほうがいいけど無くても我慢できる。
低音ブースト機能、リモコン、ガム型充電池はいらない。
キュー・レビュー、頭出し、ブランクスキップもいらない。
単3*2の外付け電池ボックス、ACアダプタは欲しい。

で、3万までなら買うと思う。
[sage] 2018/12/03(月) 08:07:52.20:0wmn6/uG
現存している技術だけで作っても周年記念モデルみたいに売るだろうからソニーなら価格設定は6~10万を付けるぞ
[sage] 2018/12/03(月) 09:16:34.58:Er3YSYEl
カセット全盛期ですら廉価機で定価2万ぐらいしていたから
現在の売れる量から考えたら、6~10万でも安い方かと
[sage] 2018/12/05(水) 23:31:45.55:orj4KhTI
カセットはさすが、新品ハードはしょぼいのしか売ってない、
昔の名機はベルトも手に入らなくなってるし、特別な事がない限り使わないかな。

同じような用途なら、ポータブルMDのほうがいいような気がする。
おすすめは健木さんのDMC-Q以降のやつ。といってもQ、S、T、Vシリーズしかないけどね。
MD-LP対応でデジタルアンプのやつ。
他社の同じ頃の機種と比べて全く人気がないけど、音はいい。
S以降は日本製で今まで相当ジャンク買ったけど再生できないのに当たったことがない。
DMC-Q55/77がリモコンに漢字表示ができて一番気に入ってる。
まぁ、神機MZ-RH1経由で録音するんだけどね。

テープスピードがA面とB面でーとか、ワウフラがーとかから解放される。
[sage] 2018/12/06(木) 21:10:26.63:e551xRJM

そうなんだよな新機種出ても高い上に
既にロストテクノロジー化してるから機能劣化は避けられない
結局は過去機を中古で手に入れてメンテした方が安いし性能も良いって言う・・・
[sage] 2018/12/07(金) 20:35:24.58:6Zc60C8P
カセットテープをモバイルでって昔はウォークマンが代表格だったんだけど、
今それをやるなら過去の機種探さないと相当難しいよね。

同じようなのでポータブルCD、ポータブルDATとかあるけど、品位と利便性ではポータブルMDが
いちばん良いような気がするけどね。
今売ってるポータブルCDは音質は過去の名機たちに遠く及ばないんでしょ?

ただデータを再生するだけのDAPで今までにポータブルCDの名機以上の音を出すのを聴いた事がない。
おかしなハイレゾ信仰もごめんだね。レンジはナローでも愉しく鳴っていれば、そっちのほうが好き。
[sage] 2018/12/08(土) 09:07:47.66:1ot0XLPL
MDは結局メモリープレイヤーと同じだからなー
DISCから1曲分データを丸々読み込んで
メモリに転送、DISCは停止して後はメモリから再生

CDやカセットは随時メディアから読み込んで再生しているのが良いんだよ

ま、ポータブルCDも音飛び防止機能があると
大抵メモリに先読みでデータを転送してメモリからの再生になる
ポータブルCDで初期型の方が音質が良いと言われるのは
この辺の絡みもあるんだろう
[sage] 2018/12/11(火) 08:55:27.14:j4rfXHgp
結局デジタルは同じ穴の狢ってこった
[sage] 2018/12/11(火) 23:07:46.94:xCaMPPAH
ATRAC圧縮の音はカセットに比べて聴くに堪えない、まだ高ビレのMP3の方がまし。
[sage] 2018/12/12(水) 00:41:38.58:GJ6ycXdX
しばらく動かしてないDX100が出てきた。D3、D6c、DD9、デンスケも使ってるが、これもいいね。
ttps://i.imgur.com/e8GScLk.jpg
[sage] 2018/12/12(水) 18:50:11.25:bDPz17Pc
出始めのはあんまりだったけど、MDもどんどん音良くなったと思うけどなぁ。

家で聴いたら、DP-7060もDM-7080も大差ない。
と、いうか、ブラインドじゃ全くわからない。
これがKX-7060Sなら、ああ、やっぱりカセットの音しかしないなと思うけど。
[sage] 2018/12/21(金) 13:54:36.88:tdcAtAlM
ソニーのCDP-101はA-Bリピートがめちゃくちゃ速かった
パイオニアのCDJみたいに
[sage] 2018/12/21(金) 13:56:36.40:tdcAtAlM

聴いてもわからんくせにw
[sage] 2019/01/02(水) 05:03:30.11:Y/CtNcgD
Aiwa党。当時XK-009で録音しHS-PX610で聴いてた。PX830、PX930もあるが不動。

今はPX530、PX550が動作可能で聴いてる。
[sage] 2019/01/04(金) 13:38:03.35:D8POPNM4

PX550、PX370はデッドストック品でも問題なく動くのが多いね
ベルトは直径55ミリだっけ
問題は2.1Vシール鉛蓄電池
仕方なく単4eneloopの2.4V駆動で我慢
[sage] 2019/01/27(日) 21:27:38.84:5X+0ablN
久しぶりにカセットに新規録音してみたけど、やっぱ、現行で手に入るようなURじゃ音が駄目だわ。
デッドのADクラスじゃないと駄目な気がする。ノーマルでは。
個人的には前にブックオフで買ったDENONのRD-XSが気になるけど、勿体ないような気がして使えない。
ノーマルでもFor CDって書いてあるやつは良いものだと思う。
[sage] 2019/01/29(火) 09:07:15.61:gGQ8uwH6
俺的にはテープが日本製だった頃のAE(F)が何とか許容できるレベル
下の画像のタイプでこいつはまだ一部通販などでも手に入る
それ以降の物は音質に不満が残る

ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/141/892/80a8747788.jpg
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/141/884/e9e9ca6f63.jpg
[sage] 2019/01/29(火) 19:38:40.37:wiYGOnPx
なるほどね。
薦田もイマイチなんよな。キャリブレーションしたところで。
今度はナガオカを試してみる。割と評判いい?日本製。
でも、テープは何処製なんだろうね。
日本製だからって期待したリバイバルUDもテープはURで結局組み立てが日本だっただけで
がっかりテープだったしね。

いっそメタルテープをどこか出してくれたらいいのに。
TDK最後の力作、MA-EX大好きだったなぁ。
[sage] 2019/01/30(水) 23:20:56.83:faTFgZWQ
個人的には末期のAE(韓国製)とイルカCDing2(国産)が好きだった。
イルカCDing2や100均専売だったCDixIIは国産と韓国製が混在してたね。
当時のカセット環境がパナのRX-ED57とTC-WE475、WM-FX200だったから、
低ランクのテープでちょうど良かったのかもしれないw
タイの水害さえ無ければ…
[] 2019/01/31(木) 23:49:08.71:uOxgIjqg
WM-D3を修理したのはいいが、最後にコードを束ねて
基板に固定するフェルト地のテープが使えなくなってしもうた。
あれはいったいなんて言うテープか解る方はいませんか?
[sage] 2019/02/02(土) 23:02:40.60:WoRwq2eH

純正も取り寄せできるけどポリイミドテープで代用すべし
[] 2019/02/03(日) 01:52:41.32:Dtk38A9Z

有り難う御座います。
早速、取り寄せてみます。
[sage] 2019/02/03(日) 22:14:03.66:3gMoMZGg
デザインと音質で一番好きだったのはSR-Xなんだが、同時期のSR-Limitedも好きだった。
横開きのカセットケースを最初に採用したやつ。
これは初代のCDingに継承されたはず。
あー昔は良かったな。
レンタルのスペースに行けばTDKはMA-XG Fermoを除けば全部置いてた。安く買おうと思えばミキだったけど。
今から思えば、TDKノーマル最高峰のAR-Xとかハイポジ最高峰のSA-Xとか試してみたかった。
基本TDK派だったけど、マクセルだと、定番の各ポジションのUDとかXL-ⅡSとか使ってた。
[sage] 2019/02/05(火) 22:34:04.40:6rDJJ2gT

初代CDingは普通のケース。スリムケースでもない。
横開きはTDK!ロゴだったはず
[sage] 2019/02/08(金) 23:33:36.10:h6PZtW+g
そっか、初代のCDingは普通のケースだったかな?
SUPER-CDingはAR/SR-X並みのグレード感があったような?

この前ドオフでイルカCDing2を見かけたんだけど、中々高いのでやめといた。
ボリ過ぎてたからね。

家からデッドでマクセルのGPXⅡというのが出てきたよ。UD2の兄弟か?
JUST FOR CAR AUDIO、耐熱設計だって。
鋭い出足、加速抜群のクリアーサウンドと書いてあるんだが、意味がww
ハイポジ、98円で買ってるなw
まぁ、クルマは長い事ほぼカセットだったもんねぇ。
ポータブルCDとか用にカセットアダプターがあったくらいだからね。
[sage] 2019/02/09(土) 05:37:54.53:L+oAEnCi
初代はこんな感じで、角も丸くないバッキバキの標準ケース。
ttps://letao.com.tw/yahoojp/auctions/item.php?aID=o276078070
透明ではなく、本体(ハーフ)色に合わせたちょい濃いめのスモークがかった色で、
ADやSAといったレギュラー品の透明タイプより高級感あったなぁ。
当初は3本パック専売で、販売ルートはレンタル店が中心だったと記憶しています。
当時全盛期だったCDレンタル向けに、タイムバリエーションを増やした
コスパの良い(ハーフはAE相当の廉価版、中身はADやSRといった音楽専用)テープという感じ。

SuperCDingはその上級版で、新開発の2色成型スリムケース(このシリーズ専用)と、
AR(後にAD-X)/SRクラス相当の高剛性ハーフを奢ったもので、
テープはAD-X/SR-X/MA相当ですから、当時の中級機とクラスですね。
ソニーのXシリーズやAXIAのKシリーズがグレードとしては近いでしょうか(全く同じではないけど)。

マクセルのGPXはⅡがXLⅡ、メタルがMetal-Capsule(後のメタルUD)相当だったと思います。
当時流行っていたカーステレオ向けの高級な耐熱タイプと言う奴で、
富士~AXIAのGT/GT-Xシリーズが先鞭を付けてしばらくは独走してた所に、
バブルの頃にマクセル、デンオン(RG-X/HG-X/GX-Ⅱ)、ソニー(UX-Turbo)等が参入。
ただ、バブルが弾けると共にあっさり無くなってしまいましたが(エ・ω・`)
[sage] 2019/02/09(土) 21:57:52.16:Tx9scvPz

凄く詳しいですね。
おいらも当時はTDKのカタログを取り寄せてたけど、そこまで詳しくなかったかな。
FERMOは別格過ぎたけど。
98円のGPXⅡと1980円位したMA-XG FERMOは違うよね。
まぁ、前にも書いたとおり、SR-Xが大好きで多用してました。
SuperCDingもいっぱい買ってあったはずなのに、何故かどっかに逝ったのかなぁw
[sage] 2019/02/10(日) 22:41:19.73:Xp41vhEh

AD-XとSR-XはAXIAだとAUになりそう。
PS-XやPS-X後継のKほど高音質ではなくPS-sより少し良いAU(AU-Xではない)
CDing、CDixともに乳白色ハーフになった瞬間、AD/SRからAE/DJ2へ
HF-S/UXからHF/HF2相当になってしまったね。しかもCDixはタイ製へ移行…
J'zも一時期はPSと同じくダブルコーティングだったけどいつの間にかDC廃止
マクセルはCD's時代はUDのままだったけどMY時代はUR/UD2相当へ
面白いのはMY2とミュージックギア2は価格帯が違うのに中身はUD2という点
個人的にマクセル好きでXL-SやMX、METAL VERTEXメインだったけど、
CD録音のときは泣く泣くランクの低いテープを使うか
TEACのカセット編集長でテープのスプライシングをしてたw
[sage] 2019/02/17(日) 15:40:32.16:tIGioELn
AUは個人的に好きなデザインだったので、1代限りの廃番は惜しまれる。

確かに、メーカー内での立ち位置としてはSuperCDingに近いかも。
販売期間が極めて短かった点も含めて。
AXIAの場合、価格設定が他者より低めになっていたこともあって、
単純に比較しにくいところはありますね。
[sage] 2019/02/17(日) 22:30:59.00:6VX6E/1a
AUって調べてみたけど、ハーフのデザインが好みだな。
TDK派だったけど、大好きなSR-XとかのSPARメカに似たデザインだし。
手持ちにAXIAあるかな?と思って漁ったけど、PS-1とPS-1sしか持ってなかった。

アビリンとか、ダブルコーティングとかVHSでも培われた磁性体技術が光ってたよね。当時。
マクセルにはハイコンポ向けの響とかあったな。
CD-ingの後継は最後、Disk Jackだったのだろうか?
その頃は分数もいっぱいバリエーションがあったMA-EXを多用してたから忘れたんだが。
[sage] 2019/02/21(木) 22:54:26.26:C/xY+DYq
DJとCDingは3~4世代ほど併売されてましたね。初代DJは標準角形ハーフだったな。
基本的に中身は同等(AD/SR/MA相当)だったので、デザイン違いのようなものだと思います。
CDingの磁性体が末期(白ハーフ時代)にグレードダウンされた頃にはDJも無くなっていたので、
DJがCDingの後継のように思われたのは、おそらく、ダイソーで後々まで最終型のDJ1/2が売っていたからでは。
[sage] 2019/02/22(金) 21:35:55.97:VAQa5ka8
ADとかSRは当時のスタンダードな各ポジの普及品だったからわかるんだけど、メタルはやっぱMA相当のテープ使ってたのかなぁ?
まぁ、目で見てわかる訳ないし、カタログスペックのMOL値とかで判断するしかないんだろうけど。
採用するハーフを安く抑えたらMAテープもあり得たのかな?

ARとSAとMAが各ポジションのハイグレード品だったよね。その各-Xはハイエンド。
MA-XGはマスターグレードで。
-ingとかじゃなかったらテープのグレードが横棒グラフでインデックスシールに明記してあったからわかりやすかった。
[sage] 2019/02/24(日) 08:18:26.28:iKz33ZKE
高級テープほど色が濃かったな
演出もあったのかもしれないけどね
フェリクロームのリーダーテープは赤でかっこよかった
[sage] 2019/02/24(日) 21:20:20.82:G5x//ihJ
派生形は除いて、最盛期、TDKはノーマルはAEから5つ。ハイポジはSRから4つ。メタルはMAから3つだったよね。
今から思えばAEでもかなりのいい音を録音できる気がする。現行のマクセルURよりも。
まぁ、それがノリノリで造ってた頃と磁性体とかメカの違いなんだろうな。
[sage] 2019/02/25(月) 10:14:15.37:PF24HwZJ

メタル大流行の頃ふと思った
音入りテープって透けて見えそうなぐらいのカフェオーレ色のノーマルテープなのに、いい音してるじゃないか
素人の扱うメタルテープの値打ちってなんだろう、って
[sage] 2019/02/26(火) 23:03:49.03:NcVzlaBz
圧倒的な高域のダイナミックレンジだろ
中低域もノーマル並みだし
[sage] 2019/02/27(水) 00:47:08.52:R3rzk9pz
ここの板なら詳しい人がいそうなので質問してみます。WM-R55のベルト交換が基盤が外れなくてどうしてもできません。
この機種に詳しい方、ぜひ助言お願いします。
[sage] 2019/03/02(土) 02:23:48.38:ek+MDpgI
1998年のTDKのカタログを載せてみるw
MA-EXとDJメタルが残ってるね。画素数低いのは勘弁。
ttps://imgur.com/ahFnTsf.jpg
[sage] 2019/03/10(日) 18:06:17.52:T2fVkNA3
薄型のカセットウォークマン

今の感覚で言えば、ポータブル型のDVD-R/RWドライブの構造だね。

筐体が薄いので、内蔵している電動機も小さくなる。
早送り・巻き戻しする時の駆動系が貧弱なものになる。
このため、8倍速程度の早巻きしかできない。

※ポータブルのDVDドライブも書き込み速度が遅く、最大で8倍速(DVD-RW)が限界。
USB1.1では、CD-RWは8倍速まで、DVD-RWは1倍速までになり、DVDの最大倍速が出ない。
※DVDの1倍速は、CD-ROMの約9倍速くらいの転送速度。

そこで当然、電動機を2倍速で駆動することによって、16倍速の早巻きを実現したわけだ。
反面、電池の消費量が多くなる。
[sage] 2019/03/17(日) 00:10:03.79:rj2xhtOA
遺品整理してたら再生できないカセットウォークマンが出てきたんだが
古い機器を修理してくれる業社ってあるんでしょうか?
[] 2019/03/18(月) 00:58:03.90:XwBTnxN5
WM-EX610を2台修理して(修理というかプーリーを清掃してゴムベルトを交換しただけだが)再生スピードを調整したんだが、
REW方向の再生スピードが少し遅くなるんだけど、何が原因なのかな。

ゴムベルトはebayで売ってるこの機種用の互換ベルトで、再生スピードはヤフオクで売ってる440Hzのテストテープを使って調整した。
2台ともFF方向で約440Hzで合わせて、1台目のREW方向が約436.3Hz、2台目のREW方向が約433Hzだった。
[sage] 2019/03/18(月) 01:18:26.46:XwBTnxN5
ミュージックテープを再生してみたが1台目は許容できるが2台目は結構気になる。
2台目の方が走行系が綺麗でほとんど使ってない感じだったので、軸のオイル切れやグリスの固着を疑っているけど、
基板を外して手で回した感じでは問題なさそうなので、キャプスタンモーターの不良とかだったら面倒だな。(部品取りを探さないといけないので)
[sage] 2019/03/18(月) 01:33:51.42:XwBTnxN5
FF/REWじゃなくてFWD/REVでした。
[sage] 2019/03/18(月) 09:07:39.33:Gb9NyJUn
バラせば解る話だがモーターはFWD/REVのどちらも同じ方向への回転なので関係ない
[sage] 2019/03/18(月) 19:58:49.49:XwBTnxN5
モーターのトルクが低下してるのかなと思いましたが、FWD方向でテープの終端まで再生してもそれほど速度低下はしないし、ギアや軸も問題なさそうなので、結局何処が原因か分かりませんでした。

過去ログを調べたら、EX631/EX651でもREVで再生スピードが遅くなるとか書いてる人がいたので、Fメカでこのぐらいの差は仕様なのかな。
[sage] 2019/03/18(月) 20:04:15.05:PherN1si
ソニーのはベルトが純正以外だとシビアだよな。

それが嫌で最近はケンウッドのが気に入ってる。
千石ベルトですんなりいける。
ピンチローラーがつぶれてたけど、電源も入らないような多分水没のジャンクから摘出して
交換したった。
[sage] 2019/03/19(火) 00:28:47.95:OHw5QYzm
他のFWD/REVでの速度差が少ないやつと比較しながら、ヘッド・ピンチローラー周りの動作を見ていたんですが、
速度差が大きいEX610はヘッドとピンチローラーを押し上げているスライダーの傾きにFWD/REV時で差がある気がしました。(FWD方向での再生時のスライダーの傾きが浅い?)
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/kemjGK2
左がEX610、右がEX631

一旦組み立ててしまったので、後でもう一度分解してみます。
[sage] 2019/04/10(水) 02:32:08.06:n+2emsKP
FWD/REVで速度差が出る件は結局キャプスタン(フライホイール)軸のオイル切れか汚れが原因でした。
左右とも取り外して拭いてからオイルを再塗布したら、FWD/REVで速度差がかなり少なくなった。
[] 2019/04/10(水) 18:58:36.77:cdOU6h1V
ソニーはいい加減、カセットウォークマンの新作作れよ
中古のカセットウォークマンとにらめっこするのはもう飽きた
[sage] 2019/04/10(水) 21:21:21.65:64PmWAWk
そういえば今年ってウォークマン発売40周年だよな
[sage] 2019/04/16(火) 19:53:39.51:95hAqN/o
40周年って中途半端だな
[sage] 2019/04/17(水) 08:57:37.81:nx6hFzXF
15周年、20周年、30周年と記念モデル出してたはずだから
40周年でも何かやるかもね
[sage] 2019/04/23(火) 00:42:19.35:RhDkXZ4m
パナのRQ-SX46とSX59を分解・修理したけど、これAR10メカじゃないんだな。
例のひび割れするワッシャーが改善されてたのとソレノイドを使わないでキャプスタンモーターを逆回転させてギアでモードを切り替えるようになってた。(そのせいで操作がやや遅いのと動作音がうるさいが)
[sage] 2019/04/23(火) 20:47:05.71:xBqlRCAS
バブル期のCDラジカセなら整備性一番のパナならバラすけど、
ヘッドホンステレオはパナをやる気になれない。
ポータブルCDPならまだやる気起きるんだけどね。

ソニーのも細く、なるべく質の良いベルトじゃないとワウフラ酷いから、ケンウッドのが一番いいよ。
少々頭出しは遅くても気にしないならね。
ケンウッドと言っても、相当昔のアイワとかシャープOEMじゃない極々末期のやつね。
[sage] 2019/04/24(水) 02:55:03.44:TthljQYQ
ちなみにRQ-SX46とSX59はウォークマンのFメカ用の互換ベルト(内径64㎜/厚さ6mm)一本で行けますね。
だだ、そこそこ精度のベルトが必要ですが。(試しに中国製の精度の悪い0.5mmベルト掛けたらワウフラだらけで聞けたもんじゃなかった)
[sage] 2019/04/24(水) 03:06:11.65:TthljQYQ
あとこのメカもゴムベルトの交換に基板の取り外しとモーターの分解が必要で整備性の悪さはAR10とほとんど変わってないな。
[] 2019/04/26(金) 01:24:29.06:LsmU7oub
WM-EX9を修理してるんだけどFFやREWでキーという異音が出るんだが何が原因なんだろう。
他にも数台ウォークマンを修理したが、多少FF/REWの音が気になる個体はあったが、この機種は36倍速なのもあってか、かなりうるさい。
グリスかオイル切れを疑っているので、とりあえずギアを一つ一つ外してみる予定だが面倒だな。
[sage] 2019/04/26(金) 23:38:47.85:0OwgIVxk
ガム電池の入手が難しくなってるよな。
ちょっと前なら共立行けば中国製のライトグリーンのやつとか、トップランドは充電器セットのとかあったのに。
新品はもう手に入らないdろう。

まぁ、相当余剰持ってるからいいけどね。
寝てるの起こす時はパナの充電器で、後はソニーのBC-9HSでいいけど、もう10年以上前のだから、
当初の容量までは保証できないよね。
あんなに平べったいのに、ニッ水だと1400mAh程あったもんね。

ヘッドホンステレオだけじゃなく、一部のポータブルCDもMDもガム電池駆動だった。
神機MZ-RH1はリチウムイオンだけどね。
[sage] 2019/04/27(土) 01:26:48.45:+LaebfMg
ガム電池の入手が困難になってくると
普通に単三形のアルカリやエネループ等を内蔵できる
WM-DD9の希少価値がますます上がっていく・・・
[sage] 2019/04/27(土) 01:43:22.57:x9tzqVAq
トップランドやつはamazonとかヨドバシで今のところ新品で買えるみたいですね。
まだ生産してるのか在庫限りなのか分かりませんが。
[] 2019/04/27(土) 12:47:30.60:x9tzqVAq
Fメカのクラッチ部品が劣化して滑りが悪くなると、テープの巻取りトルクが過大になってギアを痛めたりする事があるみたいですが、この部品の劣化度合いを調べるにはどうすればいいんでしょうか?

クラッチを外して回しても滑りが悪くなっているのかよくわからないし、やはりカセットトルクメータがないとダメなのかな
[sage] 2019/04/28(日) 20:59:39.10:7UyVKN8C
DD9は良い意味ぶっ飛んだモデルだけど、俺的にはAQ6426良いよこれ。
スペック上は相当劣るのかもしれないが、とにかく元気がいい音で心地いい。
[sage] 2019/05/05(日) 15:00:40.74:dID9aYuR
EX610、ロッドによってヘッドの印が黒か青の違いがあるけどヘッド自体は同じなのかな
[] 2019/05/16(木) 23:10:59.47:0REGGO3/
とうとう、うちのWM-D6にも倍速再生という運命がやってきてしまった。
CP-602・・・どうすっかなぁ。
[sage] 2019/05/18(土) 05:46:16.49:O588OYQF
クラッチ

変速操作する際には必ずクラッチを切る。
こうすることで、エンジンの動力が切り離されるので、スムーズな変速操作が可能となる。

これをパワーオフシフトと呼ばれる。
回転差がありすぎると、ガクンというシフトショックが起きる。

ちなみに、パワーオンシフトは、エンジンの動力を加えながら進段する方法であり、
僅かな回転差で同期を取るのが大変という欠点がある。

例えば、直結2段で走行中に、回転差が大きい状態で直結3段に変速すると、
クラッチで強引に抑えられることになり、それは大きなシフトショックを生じさせることになる。
[sage] 2019/05/25(土) 07:32:47.72:ChCUvgL7
ステレオ再生のカセットウォークマンどこか生産しないかな
色々なメーカーからテレコ発売されてるがみんな再生がモノラル
ステレオ再生はコストがかかるのかな
[sage] 2019/05/29(水) 02:51:20.51:46goxvHY
東芝ウォーキーのKT-GS25F、A面側でアジマスを合わすとB面側のアジマスがずれる…
回転タイプのオートリバース2トラックヘッドと固定タイプの4トラックヘッドの違いなのかな?
A面側で合わすとB面側は明らかに高域が落ちてしまう。
[sage] 2019/05/29(水) 05:43:54.23:CNEV5TeY
むしろ回転タイプなら調整できる可能性があるということか
[] 2019/06/01(土) 19:49:06.54:QJaNxeCG
オークションの整備済みカセットウォークマン高値で出品されて
調整の工程とか私はどんな人物アピールしてるけど
あくまで中古だからな、ビンテージのワインとは訳が違うw
保証期間も与えず高値で売り付けようってのは酷い考えとは思わないかね?
それでも鴨が釣れればいいってのが多すぎる
[sage] 2019/06/02(日) 06:21:16.70:szec5fK7
単に当事者同士の需要と供給のバランスでいいのでは
[sage] 2019/06/04(火) 22:31:19.51:EPIbF9Vu
修理出来ない人にとっては
ありがたい存在の場合もあるからなぁ

俺は自分で修理できるから、完動品とか修理済みの物は狙わず
押し入れから出てきたから取りあえず出品してみた
ような奴を出品者の過去の出品で判断して狙うな
なぜなら下手に手が入っていないから修理しやすい
逆にウォークマンばかり出品してるような
出品者の品物はいじくり回されてる事が殆どだから
極力避けるようにしている
[sage] 2019/06/12(水) 20:58:22.99:3v0RFKwg
充電池入れっぱなしで端子が腐食してしまってるのが多いな。
磨いてどうにかなれば良いが、ポロっと折れて逝ったりね。
アルミなら電気通すだろうと思って薄いアルミ板買ってきてみたけど、処理してるから、電気通さないのな。
それじゃステンレスかと思ったけど、薄いステンレス板は裏に接着シール加工してあるからそれ剥がすの一苦労だ。
[sage] 2019/06/15(土) 09:20:00.80:QBUeBCw8
ステレオヘッドホン端子があるウォークマンもしくはテレコは発売されないのかーッ
[] 2019/06/18(火) 10:59:41.97:dFL/MmC4

銅はどう?
[sage] 2019/06/22(土) 04:16:42.71:uwPymfOX

あのテレコは、市販のステレオマイクを繋いで、カセットで音鉄するのにちょうどよかったのにね…。

帰った後、PCに付いているUSBオーディオプロセッサ経由でアナログ→デジタルへと再録音が面倒だけどね…。
録音用のPCはWindows 7のスタンドアローン専用のノートパソコンでやっています。
[sage] 2019/06/27(木) 22:13:33.69:gEDMCxyn
俺はヤフオクで手に入れたちょっと古いポータブルCDの電池のバネがポロっと逝って困ってたけど、
先達がタカチの電池端子で代用してるのを参考にしたら、うまく納まった。
充電池の液漏れは腐食ばかりか、金属そのものをダメにするね。
電池を直列にするだけのショートピンみたいな金具だけどポッキリ逝ってしまってた。
もし、液漏れが多層基板にまで浸食してたら、まず無理よな。
[sage] 2019/06/27(木) 23:01:56.21:KA+DhcHW
WALKMAN 40th Anniversary
2019.7.1
スペシャルサイト オープン
ttp://jump.5ch.net/?https://www.sony.co.jp/united/walkman40th/
[] 2019/06/30(日) 03:04:22.87:eVQkWTel

パナソニックのRQ-cw02のベルトも未だ買えるのかな?
[] 2019/06/30(日) 03:16:29.01:eVQkWTel


ラジカセなら、パナソニックでモノ、ステレオ共に新品買えるよ。
[] 2019/06/30(日) 03:22:00.80:eVQkWTel

ラジオもそうだよね。
[] 2019/07/01(月) 18:35:24.66:+zpn1cKL

ラジカセなら、パナソニックのrx-
[] 2019/07/01(月) 18:36:12.54:+zpn1cKL

fs22aがステレオで良いよね。
[] 2019/07/02(火) 16:43:24.25:l50nmcie
#009 Walkman in the Parkでウォークマンの実機でテープを再生して音聞けるみたいだけど、このために修理したのかな。
元々展示用で新品に近かったとしても流石に初代のTPS-L2とかゴム部品や下手したらモーターもダメになってるよな。
[sage] 2019/07/05(金) 05:16:36.64:EF/fCY9v
ここの所動作品のaiwa PX550 2台、PX530を入手。オクで¥2000から2500くらい。
書斎のミニコンにつないで再生専用カセットプレーヤとして使ってる。
アジマスがピタリと合った音は気持ちいい。
PX530、540、550は動作品が結構ある。ドルビーBつきだしおすすめ
[sage] 2019/07/05(金) 17:29:01.77:64rjnzWi
aiwaのpx580を一時期使ってたけど、sonyの音に聞き慣れてるとカマボコっぽくて苦手だったな。手持ちのテープや曲のジャンルと相性が悪かったんだと思うが。
[] 2019/07/05(金) 23:42:27.74:FdB/9zTT
アイワは音は面白くないよ
頑丈で安定して聴けるってだけ
ソニーの方が数倍も音いい、ただ外れが多い
[] 2019/07/06(土) 20:47:42.85:YSXJVQNl

録音は、ウォークマンじゃ駄目だよデッキじゃないと安物でも2ヘッドでも良いよ。
[] 2019/07/06(土) 20:51:32.84:YSXJVQNl

部屋で聞くなら絶対デッキでしょ。
例えばTEACのv-610とかでも天国と地獄の差が有るよ、ウォークマンと比べればドルビーCも当たり前に付いてるし。
[] 2019/07/06(土) 20:53:11.31:YSXJVQNl
その辺りのデッキなら他のメーカーでもそんなに高くないよ。
[sage] 2019/07/06(土) 22:13:39.14:g5EAsqrP
ワウフラッターが気にならない曲を聞く分にはいいんじゃないですかね。
下手な2ヘッドより再生専用機の方がいい音に聞こえる時もありますし。(アジマスが合っていれば)
[] 2019/07/07(日) 14:08:29.47:tM0gNFfY
その面白くないAIWA hs-jx30を2台とSONY WM-D3、D6を各2台使用して
エアチェックしたりして遊んでる。6台とも当時から使っていて音も良い。
最近、jx30は二度目の二次蓄電池を交換し、D3は2台目の機のクドウギアの交換
をしたばっかり。
[] 2019/07/07(日) 23:27:19.61:qPoGCvft

CDプレーヤーも安物のデッキよりも、ポータブルCDの方が10万円台のデッキよりも良い音が出ると言うよな。
[sage] 2019/07/08(月) 18:59:45.02:ZP/tv017

そんな事言われた頃もあったけど、やはり単品デッキには敵わないよ。
[] 2019/07/09(火) 02:36:22.13:i70csmIv

うちのお母さんのタウンエースは今でもケンウッドのラジオ付きカセットデッキだよ、スピーカーはメッセボイスのav-635だよ。
[] 2019/07/09(火) 02:40:59.55:i70csmIv

録音は例えばwm-rx77とか707でもf特が100から8000で再生と比べてかなり狭いビシネステレコ並です、だから録音はデッキ使わないと駄目って事です。
[sage] 2019/07/09(火) 11:44:06.66:xL3d+AXK
CDプレイヤーはさておきカセットウォークマンはフライホイールの大きさや重さに限界があるからカセットデッキと比べて慣性質量が小さくてワウフラにどうにも差が出ますからね。
[] 2019/07/10(水) 05:26:37.10:IzP3Pvia

手軽に持ち運べることが出来ればね。手軽に。
[] 2019/07/10(水) 18:34:57.57:FvefUMWg

だけれど、amラジオ並に音悪いよ、録音付きウォークマンは。
プロ以外は殆ど。
[] 2019/07/11(木) 01:43:37.97:5ee1UOnd

そうかなぁ、
AIWAのjxシリーズは全て音が良いと思うよ。
FMラジオはワールドバンドでステレオだし。
受信できる地域によって違うのかなぁ?
[sage] 2019/07/11(木) 22:30:40.34:20+A7Pb3
まぁ、録音できるウォークマンで録音したやつはお察し位の録音品位だわ。
脂乗ってた頃のカセットデッキでCDをダビングしたのとは違うね。

ノーマルポジションのUD1のテープが出てきたんだけど、AQ6426で再生すると、物凄く艶めかしい。
竹内まりあの告白の最初の電話着信音とか。
あの頃、高級デッキで録音したのではないと思う。
多分、その頃持ってたKENWOODのKX-7060Sだと。
割と評価は良かったけど、所詮、普及機だよね。
パイとかTEACとかナカミチだともっと凄いのかな?
[] 2019/07/12(金) 11:51:13.17:O771XxV0

それを言っちゃったら、うちのLUXMAN / K-12のほうが良いよ。
でもここはカセット・ウォークマンスレだもの。
[] 2019/07/13(土) 20:36:18.00:9EtDoICa

他で録音したテープの再生なら良い音かとおもうけどな。
[sage] 2019/07/13(土) 20:46:26.37:EHiRIde5
家で良いカセットデッキで録音して、それを外に持ち出すってのがウォークマンの原点だと。

やっぱ、カセットデッキで極めたとなると、アイワのあれか、ナカミチなのだろうね。
でも、KENWOODののも悪くないよ。
[sage] 2019/07/13(土) 22:37:45.80:zz9aPisv
ゼネラルオーディオ機器はリミッター入っちゃって詰まった音しか録れない たぶんわざと。
CD-R全盛期にADPCM圧縮音飛びガードが強制ONで解除できないポータブルCDみたいな。
公民館の放送設備につくようなやっすやっすの機種であってもデッキで録ればいい音するよ
[] 2019/07/14(日) 19:34:31.42:/dWQxWhx

地方のケーブルTV局でも、ケンウッドのカセットデッキ使ってるの見た事有るよ。
[sage] 2019/07/15(月) 20:35:36.10:XbB84zlG
WM-EX610を2台修理して使っているんだけど、2台とも特定のテープ(SONY CDix2)でリードテープ付近から走行が不安定になってテープガイドか何かに接触してテープが傷だらけになる。
とりあえずピンチローラーとキャプスタン軸を清掃して再生したらまたキズが…
今日開封したばかりの新品のcdix2で、いい感じに録音できたテープだったんだけどな。
他のtdk、maxell、axiaのテープは今のところトラブルはなくて、同じcdix2でも問題ないテープもあるので、テープか機器側かどちらの問題なのか。
[sage] 2019/07/15(月) 20:43:15.46:XbB84zlG
製造時期の異なるcdix1/cdix2の4本がやられてるので不良テープというわけではないと思う。
[sage] 2019/07/15(月) 22:36:49.56:1X1dl82U
ヤフオクとかメルカリで修理品出してるやつ買う場合このひとから買えば安牌ってひといる?自分でできるほど器用じゃないんだ
[] 2019/07/16(火) 01:17:16.03:2ykL6wgn
ヤフオクもメルカリも大体出してる人は一緒なのばかりだから
整備品でも状態と運でしかない
なんせ中古でもう二十年以上くらいのものばかりだからな
だからソニーとか国内メーカーは今のカセット再ブームのうちに新しいカセットウォークマン出せって
[] 2019/07/16(火) 02:22:16.75:+SzarCFw

機器だろうね。
[sage] 2019/07/16(火) 03:14:57.23:J/VjEkkA
2003とかの末期のテープがあまりにも抵抗なく軽やかに回りすぎるのではないかな。
うちのWM-EX2もテープのたるみを取る動作がむしろテープを思いっきりたるませてる
[sage] 2019/07/16(火) 12:02:47.71:/MFoiEky
確かにキズ付けられたcdixは全てBSメカなのでリールはかなり軽い。(4本中3本が90分、1本が54分のテープ)
2台のex610だと再生時にかなりの確率でキズ付けられるけどex651だと何回再生しても問題ないんだよな。
見た目では問題なさそうだけど経年でピンチローラーの弾力性とかが落ちてるんだろうか。

テープのたるみの件も気になるので、後日カバーを外して動作を検証してみる。
[sage] 2019/07/16(火) 12:18:57.89:/MFoiEky
カセットデッキならテープパスの調整不良を疑うけど、末期のカセットウォークマンはアズテックガイドになっててどこも調整できないから機器側が原因なら部品交換するしかないな。
[sage] 2019/07/16(火) 15:00:24.14:/MFoiEky
今は手元に工具がなくて分解して検証できないけど、適当にいじってると何となくテープのバックテンションが不足してたるんでる気がするな。
ex610のメカだとどの部品でテープにバッグテンションをかけてるんだろう。
[] 2019/07/17(水) 03:11:13.94:8Q6OFFf8

隣町のオフは試験用の電池やCDやカセットテープやヘッドホン借りられるよ。
勿論無料で。
[] 2019/07/17(水) 03:14:51.20:8Q6OFFf8

ラジカセでもかなり高級機なら手動で録音レベル調節出来て良い音で録音出来るの有るね、ステレオラジカセの高級機の奴ね。
[sage] 2019/07/18(木) 20:54:57.56:f0hY+mKe
ALLORA、ROXYなんかで稼ぎつつ、単品コンポは実に正攻法な造り方してたKENWOODが好き。
カセットどころか、FMチューナーでもCDと遜色ない音を出すような製品もあったんだろ?
録音機としては、DATは多分1機種だけど、MDデッキは全部名機といっていいような?
無理に圧縮された感が感じられないというか、希薄。
[] 2019/07/18(木) 23:53:33.94:lO52mLbr

L-02Tと言うチューナーだよ、
ケンウッドは可能な限り修理受けてくれるよ。
[sage] 2019/07/20(土) 14:32:11.03:U0vBWAmB

は元CRS-5000ユーザーの俺が達した結論なんだが
[sage] 2019/07/20(土) 22:21:10.05:FHGGrrhT
さすが、Lシリーズは今となって中々手にするのにハードル高いね。
L-A1、L-D1とか良いものだとはわかってるけど。
無論チューナーも。

その頃の、まぁ同じ頃の設計のLVD-930RとかKX-9050S位しか持ってない貧乏プァオーディオ。
[] 2019/07/31(水) 01:06:53.90:HUGSUP/K
wm-ex677を手に入れて20年ぶりぐらいにカセット聴いて遊んでるんだけど音が結構揺れてて曲によっては気になる
かつての記憶がもうはっきりしないがこんなもんだったんだろうか
[sage] 2019/07/31(水) 06:44:29.13:6ds9Nsru
カセットで音質求めること自体が(
ハイレゾとかcdとか上位互換あるのにカセットってモノ自体が劣化品じゃん
[] 2019/07/31(水) 10:21:19.31:HUGSUP/K
音質を求めるっていうかこんなに揺れてたっけってことなんだけど
パッと見ピンチローラーがヘタってるっぽいな部品とか売ってるのか?
[] 2019/07/31(水) 19:35:17.49:jEAMvInB
それ多分ゴムベルトが合ってないやつだろ
可愛そうに、オクの整備品のやつを高額で掴まされたねw
あいつらこっちが知らないのをいいことにテキトーに直して高額で売り付けるからな
動いてればいいだろ程度にさw
[sage] 2019/08/01(木) 18:43:55.99:V5OvRSzT
途中で電池が消耗したまま、相当放っておかれたのか、ピンチローラーに深い溝ができてるのも
よくあるね。こうなったらもう無理、移植しか。
[] 2019/08/02(金) 15:08:46.94:rsujwBbX

俺もこの前EX677手に入れて、自分でゴムベルト交換したけど、音揺れは感じないねぇ。

ただ、20年ぶりにカセットウォークマン聴いたけど、あまりの音の悪さに驚いた。カセットデッキだと凄く音良いんだけど。
[sage] 2019/08/03(土) 06:25:51.30:EKKBshc8
自慢のカセットデンスケ

単一乾電池4本を使用して、それが2時間程度の使用で消耗しました。
元気だった頃、様々な路線で音鉄をしていて、電池切れになり、
旅行先の電気屋さんを必死に探しまくった経験もある。

現在もデンスケは取ってあるが、20年以上押入れに仕舞ったままになっていたため、
残念ながら、現在はカセットレコーダーは動きません。
[sage] 2019/08/03(土) 12:28:52.00:foiMYGqi
年1回敬老会が近づくこの時期、DD9とMR1000で踊曲カセットテープ44.1/16化
作業をします。動きの悪いテープに手を焼く(手動でゆっくり3回巻きなおす)
ことも有ります。Q出しのためですが、この世界はCテープ現役です。
[sage] 2019/08/04(日) 21:34:02.07:F0g6tH7m
公民館(今は○○センターとか言うんだっけ?)のPA設備も、
カセット非対応になりつつあるということかな?

ウチの母が通ってる地域の公民館も最近、機材更新だとかで、
カセットデッキが無くなってしまったらしく、
母経由でデジタル化の依頼がちょくちょく来てた。
[] 2019/08/04(日) 21:40:40.49:rK2tMKll

今ならダイソーでマンガン単1が3本100円でアルカリは1本100円の時代だからな。
[] 2019/08/04(日) 21:42:40.09:rK2tMKll

AUXあるでしょ、それに抵抗入りケーブルでラジカセ繋げば大丈夫です。
[sage] 2019/08/04(日) 22:11:18.07:F0g6tH7m

おそらくはその機器を扱う側もそこまで詳しくないってことかも。
しかも最近のラジカセは(店頭で見た限りだと)、
PhoneはあってもLineOutの無い機種ばっかだし。
PhoneからのAux通しとか、解る人の方が少ないんじゃなかろか。
それ以前に、接続ケーブルとか、ご年配の方々にはハードル高いよ。
[sage] 2019/08/06(火) 20:14:55.62:ZAcMyfZt
自分は主催者側です。踊りは3団体あり、踊曲Q出し作業は素人スタッフです。Cテープ
で踊りとズレると再スタートにもた付く事が多いのです。これを避けるためCD化する
のですが、CDPも壊れてるので今年はMR1000持込になります。
[sage] 2019/08/07(水) 01:17:40.31:XM3SE7Ff
こないだEX677の音揺れのこと書き込んだものだけど今日早送りしてる途中で急に動かなくなって中開けてみたらベルトが外れてた
ピンチローラーは目に見えて凹んだりはしてないのでやっぱベルトが合ってないんだろうな代えたいけどどこで買えばいいのかわからん
テンションがゆるい感じがするので径がでかすぎるんだろうか
[] 2019/08/07(水) 01:18:59.64:XM3SE7Ff
ちなみに4Kぐらいだったのでスゴいぼったくられたとは思ってない
[sage] 2019/08/07(水) 02:31:56.81:e172SWFT
ヤフオクで0.5ミリだったかの、ポータブルカセットプレーヤー用のゴムベルトが売ってるよ。500円ぐらい。
[sage] 2019/08/07(水) 05:45:15.26:+Xu8AOxM
ベルトが溶けて切れた場合、溶けたゴムがリールのあちこちに残ってると思う。あと、セット物で安そうなのは長さピッタリでも太さ、伸び方のムラがひどかった。
[] 2019/08/07(水) 10:02:16.93:BxsOWcpY

ありがとう見てみるよ

ベルトは切れてなくて外れてただけだった。とりあえずかけ直したら現状復帰はしたけどなんだか頼りないのでかけ直そうと思う。
今ついてるのはまさにそんな感じでムラが結構ある
[] 2019/08/07(水) 13:37:44.09:h/1M/l7w
銀座のソニーで見て懐かしくなって、オクでジャンク仕入れていじってる
EX77、EX80、FX1とか
どれもベルトが溶けてたから溶剤使って丹念に除去して、最初は千石ベルトでやってみたりしたけど速度が一定しない
ググって海外からWalkman用の細いベルトを買って直した
FX1は電池切れで放置されてたらしくピンチが凹んでテープが送られないのでこれも交換、無事復活
楽しかった
それで何を聞くかって?掘り出してきた30年前のテープだよ
「コーセー歌謡ベストテン」とか昔エアチェックしたやつw
今度デッキも買ってCDから録音して楽しもうと思う
まあ、お遊びだけどね
[sage] 2019/08/08(木) 02:40:40.23:ypCRDJ5u
うちもダイアトーンポップスベストテンとか探せばテープ出てくるはずw

コーセー歌謡ベストテンはMCの女性アナがヘリで墜落死しちゃって
翌週のオープニングが涙声でスタートした記憶・・・(;ω;)
[] 2019/08/08(木) 03:53:59.85:DOf07FPQ

サウンドプラネットかDIVAかデジオ無いの?
そこからエアチェックすれば良いよ、70s J-POPとか90sJ-POPとか有るよ。
[sage] 2019/08/08(木) 21:21:41.46:JEy1xh+a
デッキもテープも90年代位のじゃないと。
でも、当時モノの良いテープでも磁性体に力が無くなってるかもしれないし。
ノスタルジーだよね。
[] 2019/08/09(金) 05:27:39.74:EOQj7eHr
wm-30引っ張り出して再生したら、ゴム切れたのか数秒で停止した笑
その後、バッテリーランプ点かないし、修理出すべきですかね
[] 2019/08/09(金) 11:40:29.09:t+3OKHsV

残念ながらもうメーカーじゃ修理してくれないと思う
ベルト交換くらいなら自分でできるけど、電気系がやられてると厳しいね
[] 2019/08/09(金) 21:23:37.49:8nbuPrCW

持って行って見る価値は有るよ。
[sage] 2019/08/10(土) 09:44:06.96:C3bykq7p
>DD9
以下、故障症状です。
①電池を入れてセットするとREV/FWD 両ランプ点灯しモーター動作音→電池取出し。
②これを繰り返すと稀に両ランプ点灯しない時がある。
③この時、PLAYボタンを押すと、稀にREV側のみ再生可能となる。また押しても
 動作しない時、軽いショックを与えるとREV側再生可能となることもある。
④動作時、REV早巻きのみ正常。他のボタンを押したり時間が経つと①からやり直し。

何も動作しなくなったら開けて半田し直し(位しか思いつかない)を考えてます。
[sage] 2019/08/19(月) 18:42:54.48:ZYd7jMAb
ウォークマンをモチーフにしたポーチを8月24日(土)からGinza Sony Parkで限定発売!
ttp://jump.5ch.net/?https://www.ginzasonypark.jp/release/19010/newsrelease_20190819.pdf
[sage] 2019/08/19(月) 20:26:53.23:3OBymgv7
このポーチの中に本物の初代ウォークマンを入れて持ち歩きたいな
[sage] 2019/08/20(火) 22:39:34.91:Fyf5ZJuQ

ebayでベルトもピンチローラーも互換品が売ってたはず。
ピンチローラーの台座は使い回すので取り外し時に小さなツメを壊さないように。


EX677,EX600,EX610(ヘッドの印が黒い初期ロット)を使ったけど、どれも高音域が伸びなくて音がいまいちな印象だったな。

EX610(ヘッドの印が青い後期ロット),EX621,EX631,EX651も持ってるがこっちはかなり音がいい。ただEX621以降はかなりドンシャリ寄りな気がするので好みはあるとは思うが。
[] 2019/08/21(水) 20:13:14.75:g4o1udrS

RX77と707はどうですか?
[sage] 2019/08/21(水) 23:38:25.44:GbThCbGF
EX77/EX707って92年頃の製品ですよね。
ほぼ同時期のだとFX808は使った事があるけど音質は…覚えてないな。

EX600とEX610(後期ロッド)は修理して動作する物が今も手元にあるので、同じテープ(TDK DJ2/HX PRO ON/NR OFF)を再生して音質を比較したのでアップしておきます。
EX610.wav,ttp://jump.5ch.net/?https://www.axfc.net/u/4000188
EX600.wav,ttp://jump.5ch.net/?https://www.axfc.net/u/4000189
キーワード:walkman
[sage] 2019/08/22(木) 00:33:53.96:Tkz8Be4T
EX77/EX707じゃなくてRX77/RX707ですね。
録再兼用の2ヘッドだと再生時の周波数特性等のスペックは再生専用機より落ちてたりしますが音質はどうなんでしょうかね。
レコーディング・ウォークマンは使ったことが無いので分かりません。
[sage] 2019/08/22(木) 21:38:02.29:By0AV/oU
やっぱ、頭出し遅いけどケンウッドのが良いって。
パナ機は設計がかなり無理してるし、音量が取れない。
[sage] 2019/08/23(金) 12:22:14.93:RKcVKaHL
シャープ系のは軽すぎて壊れるから嫌だ
カセット蓋が本体から5mm以上ズレテープ止まっちゃうw
[sage] 2019/08/24(土) 11:34:14.17:Yu+PZ/N2

ありがとう。
あなたのおかげでTPSーL2ゲット出来ました。
[sage] 2019/08/30(金) 23:12:33.69:I5Bgf6hY

ケンウッドもカセット末期のはシャープとつるんでないと思うんだけどな。
全盛の頃はアイワOEMみたいのとか、その後はシャープぽかったけど。
MDは最初からずっとシャープみたいな感じだったね。
DMC-S9NETなんかまで。
でも、MD単品じゃかなり頑張ってた。末期まで。
それなのに、MDLPに対応するALLORAもK'sもなく、単体での唯一のデッキはソーテックコラボの
DM-VH7PCだけ。PC無しの無印は対応しない。
派手な2DINカーオーディオもその頃最盛だったかな。
[sage] 2019/08/31(土) 00:25:48.94:Ionb0YU+

DM-VH7PC持ってるけどほとんど使ってないや
KENWOODでは貴重な機種だったのか

MDはVICTORポータブル(押し入れにあるはず)、DENONミニコン(読まなくなったので廃棄)、VH7と3台買いながらMD4枚しか録音してないw
カセットテープの自然な音、CD-RのPCとの親和性に勝てなかった
DATも手を出したけど引っ越しで壊れてそのまま廃棄、5本しか録音しなかった。
これは引っ越し業者が会社の指定で日通だったのが敗因

カセットデッキは数えたら6台持ってるがまともに録音できるのは2台、不動2台、再生のみ2台
ウォークマンは3台動作、4台ジャンク、行方不明3台
[] 2019/09/02(月) 22:59:39.46:Ef90QMk6
昨日有明のハムフェア行った来たよ、パナソニックのCW-05ゲットしてきた、何と100円で電池入れたらなんでもない普通に聞けた、勿論リバースも。
[sage] 2019/09/03(火) 20:33:10.92:dN7QyYBA
おジャンクでも一通り付属品揃ってるやつはオクでも高くなったね。
WM-FX808が3280円かかった。
まぁ、今入手困難なPC-WM1が付いてるようだったから無理したけど。
[sage] 2019/09/05(木) 22:24:28.93:NtLt5/eS
<IFA>ソニー、カセットテープ時代の名機「TPS-L2」デザインの新ウォークマン
ttp://jump.5ch.net/?https://www.phileweb.com/news/d-av/201909/05/48320.html
[] 2019/09/05(木) 22:30:31.84:+eu2nTaJ
本物のカセットウォークマンを作ってくれよ
[] 2019/09/06(金) 03:03:14.50:UC/MoMcT

そうだよ。
[] 2019/09/09(月) 11:53:04.36:Tv0YRzqk

完全にコレクターズアイテムだな
これに5万出すなら、500円くらいの小さいMP3プレーヤー買ってきて部品取り用の外装に収めればいいと思うの
外装キレイなやつは不動でもお高いのが難点か
[sage] 2019/09/12(木) 09:00:48.80:2J+DvYj/
久々にWalkmanDDを引っ張り出して聞いてみたら
音圧というか音の迫力がすごすぎてワロタ
普段はWM-EX1使ってるんだけど
アモルファスヘッド以前の機種も馬鹿に出来ないね
[] 2019/09/12(木) 10:27:13.06:XTdkpMav

やっぱ電源電圧の違いかね?
[] 2019/09/12(木) 12:28:23.57:fxFJLl2H
たまにWM-D3引っ張り出してきて聴くけど、聴くたびに鳥肌が立つ
重低音機能とか無いんだけど、その必要性が無い位、迫力の音を出してくれる
[sage] 2019/09/12(木) 22:36:27.30:38VDy4oI
むしろ新しめの機種ほど音が細いんで重低音言い出した説。

昔のは電源がゴツいの多いからなぁ。
新しめのでもアイワの鉛電池のとかそうだし。
[sage] 2019/09/13(金) 09:05:26.45:BQxJ6Zrd
確かに単3電池2本で2~4時間ぐらいしか持たないからなあ
電圧も電流も贅沢に使って初めて出せる音なんでしょうね

デジタルとアナログどっちを使うかにも通じる話だけど、
同じカセットウォークマン同士でもオートリバースや曲の頭出し等が付いた
電池持ちの良い利便性重視の新しい機種を取るか音の迫力重視の
古い機種を取るかでかなり悩ましい
[sage] 2019/09/13(金) 22:23:42.65:a+vMqDH0
有名なカセット専門店ではソニーの海外モデルが1.5万円程らしいね。
でも、まぁ末期の安いやつだからなぁ。
安いやつなら、かなり古いロゴのアイワとかは結構イケてた。
あと、当時良い印象で、最近懐かしくなってまた手に入れたAQ6426もやはり良い。
中国製だけど、Designed by Philips,Europeのシールは伊達じゃないってことか。
[sage] 2019/09/13(金) 23:40:57.23:d/aO7Zf9
都内でdc2とか試聴できる場所ってあるのかしら?
現在DD9でカセットテープライフを満喫してるんだけど、上の人が書いてる圧の凄さというのを、できれば体験してみたくて...。
[sage] 2019/09/14(土) 13:05:23.68:SXwVxrpO
某中目黒カセット専門店の店頭に並んでる機種なら
頼めば視聴させてくれるんじゃね?DD系が有るかは知らんけど

まぁDD9も上でDDと比較されてるEX1に比べたら
十分迫力有るとは思うけどいかんせんヘッドホン出力が
DD 20mw+20mw
DD9 5mw+5mw
EX1 4mw+4mw
ぐらい違いあるからなー

余談だがEX1以降極端に省電力化が進んだ
[sage] 2019/09/14(土) 23:01:46.86:KUpFzgnG
どの辺で妥協するか。だね。
家で聴くだけならイケイケの頃の単品デッキのヘッドホン端子のほうがいい音すると思うし。
[sage] 2019/10/04(金) 09:08:02.59:BFIMMiTP
昔お父さんが使ってたWM-R707があったので、
0.7mm Φ71のベルトに交換しました。
ちゃんと動くけど、再生すると「ファーー」って感じのノイズが出るようになりました。
テープ なしでも鳴ってます。本体揺らすとそれに合わせてノイズも揺れるような感じがします。
原因ってなんですか?周りにカセットテープ 使ってる人がいなくて困ってるので、助けてください。
[sage] 2019/10/08(火) 22:23:16.22:99tj+TSc

その辺の年代の機種はソニーがより小型化の為に
カスタムICを使い始めた時期、完成度もまだまだで
ICの調子が悪くなりやすく、壊れたら修理できない場合が多い
症状聞く限りアンプ周りが原因っぽいし
どうしても直したいならもう1台手に入れて
2個1修理が基本なので まー諦めたほうがいいよ
[sage] 2019/10/10(木) 00:08:12.46:CPkR1Uju
さん

お返事ありがとうございます。そうなんですね。

修理は私にはとてもできそうにないので、お父さんの写真の横に飾ってあげることにします。
ありがとうございました♬😊
[sage] 2019/10/10(木) 23:00:30.16:ftls2lvL
WM-FX1でA面最初から再生しようとして数秒動いたあと、B面に換わってそのあと停止するんだけど、
ベルトのテンションが足りないのか、ブランクスキップの回路が誤作動してるのかがわからない。
途中少し早送りしてやれば普通に再生するんだけど。
[sage] 2019/10/14(月) 08:16:49.10:M1YM+47c
ベルトの劣化でリーダーテープが乗り越えられなくなるのは普通でしょ
ベルト交換したのならサイズが合わないのでしょう。
[sage] 2019/10/17(木) 00:22:34.13:o0mPt5Ep
アイワ機とか超小型の電解コンデンサが死んでいることが多いけど、
これらのコンデンサを交換するときってどうしてる?

MLCCで置き換えてみたら異常発振してしまった。
チップタンタルはあまり置いていないし100μF以上の大容量品は入手難。
チップの電解や現行の高さ5ミリ超小型電解コンデンサは6.3V耐圧が最小らしく、
当時の2~4V耐圧のコンデンサに比べて直径が大きく入らない。

MLCCが異常発振した理由はESRの低さが原因かな?
[sage] 2019/10/21(月) 12:18:01.77:OV6HQSS1
PanasonicのRQ-SX20
0.5mmのゴムベルトが2本必要で
2.4㎝と3cm

ヤフオクで2.5㎝は売ってるけど
3.0㎝は売ってないねー
3.6㎝で代用できるかな?
[sage] 2019/10/22(火) 09:40:11.86:xqFUbEOG
   ポータブルカセットプレーヤー    ttp://natto.5ch.net/test/read.cgi/av/1015338598/
ポータブルカセットプレーヤスレ ttp://natto.5ch.net/test/read.cgi/av/997514276/
【あえて】カセット・ウォークマン【まったり】 ttps://hobby.5ch.net/test/read.cgi/av/1065713139/
【祝】カセット・ウォークマン3台目【26周年】 ttps://bubble4.5ch.net/test/read.cgi/wm/1109341617/
カセット・ウォークマン 4台目 ttps://bubble4.5ch.net/test/read.cgi/wm/1130588349/
カセット・ウォークマン5台目 ttps://bubble6.5ch.net/test/read.cgi/wm/1160356941/
カセット・ウォークマン6台目 ttps://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/wm/1182349246/
カセット・ウォークマン 7台目 ttps://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/wm/1222617706/
カセット・ウォークマン 【8台目】 ttps://toki.5ch.net/test/read.cgi/wm/1256627721/
カセット・ウォークマン 【9台目】 ttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/wm/1321106820/
カセット・ウォークマン 【10台目】 ttps://hello.5ch.net/test/read.cgi/wm/1359462540/
カセット・ウォークマン 【11台目】 ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1447683314/
[sage] 2019/10/22(火) 16:03:33.49:voiXNQx4
スレ違いでしたらすみません…。今マイクロカセットレコーダーをいくつか直しているのですが、
裏蓋側に黒いシールがあって剥がすと
どれも2つの細いネジ穴のようなものがあります。SONYのマイクロカセットレコーダーです。
普通のカセットプレーヤーまた
カセットレコーダーは持っていないので
わかりませんませんが、これはどんな仕組み
なのでしょうか?現在清掃分解して
ゴム替えて録音音声再生しています。
[sage] 2019/10/22(火) 19:07:31.63:iSMUV4G/
テープ速度を調整する可変抵抗すね。テープ速度が2スピードあるモデルでしょう。
ひとつは普通速、もう一つは1/2倍速の調整が出来るはず。回すとそれぞれの速度が調整できます。
[sage] 2019/10/22(火) 21:16:12.78:voiXNQx4

有難うございます。何かモヤモヤしながら修理していたので凄くスッキリしました。録音していてどれも(今4台修理しています)声はわかるくらいに録れているのですが後ろの音楽とかわぁんわぁんいっていて調整が必要なのかなと思っていました。
[] 2019/10/23(水) 06:59:48.02:d57F1+3i
パナのAR10で丸ベルトは使えるの?
[sage] 2019/10/23(水) 20:33:03.44:STGTKAwR
もうパナ機はあきらめたな。
当時でもやっぱりソニーのほうが音が良かったし。

今ではソニーもちゃんとした細いベルトじゃないと復活しないから、
もしこれからカセットなら千石のベルトで代用が効くKENWOODのCP-Q5辺りを強くお薦めしておく。
ただし、頭出しはパナやソニーに比べるとどうしようもなく遅いけどね。
[sage] 2019/10/23(水) 20:37:54.63:cXUthh34
確かにパナは太さとかサイズどころか
ゴムの硬度まで合ってないとワウフラが収まらないぐらいシビアだからな
俺は5年に1度交換が必要なゴムベルトが面倒くさすぎて
D6C、DD9、DD、D3しか使わなくなったよ
[sage] 2019/10/23(水) 20:41:46.46:STGTKAwR
ああ、DD9は確か千石のベルトで直ったな。
あれは巻き戻しと早送りにしかベルトは使わないメカじゃなかったか?
[sage] 2019/10/24(木) 09:16:12.55:AdGZDrk0
DD9は千石の0.95で全然OK
が書いてくれてる通り再生には使わないから
ワウフラ関係ないし太い奴使えるので寿命も長い

無印DD系はアイドラのゴムパッキン?と
長年ネックだった駆動ギアも
例のスロバキアのショップから買えるのと
パッキンはベルトよりずっと寿命が長いので
今後もかなり長く使える機種に変貌した
[sage] 2019/10/24(木) 09:49:19.59:gPvnOQcS
玄人はこれを使うらしい


ttps://www.nisshinbo-textile.co.jp/products/mobilon/elastomer.html
[sage] 2019/10/27(日) 21:27:42.56:oYXzKoBJ
あえてカセットテープを使うのか、もしくは可哀想だけど、
古いポータブルCDPに無理やりCD-Rを読ませるほうがいいのか?
ってなるよね。
音飛びには弱いだろうけど、古めのポータブルCDPに-R読ませたほうが安くつくだろうね。
ソフトが何よりハードル低いし。
良くないとはわかっていても、だいたい-Rは読み込むし。
カセットプレーヤーよりかはそんなに壊れないよ。ポータブルCDPは。
[sage] 2019/10/27(日) 21:40:31.03:BdOpJ2i8
いや、妥協してCDP(デジタル)使うぐらいなら
もう少し妥協して安めのハイレゾプレーヤーでいいし
あえてカセットにこだわってる層はテープの音じゃ無きゃダメなんだ
安くつくとかそういうレベルの話じゃ無いんだよ
[sage] 2019/10/27(日) 22:03:32.28:4NCL/sZc
そうそう、コスパで理解できないとかそういう次元じゃない
[sage] 2019/10/28(月) 20:43:29.27:DDwERGwe
テープで音楽を聴く為なら、高い未開封デッドストックテープをオクで漁り
デッキやウォークマンを金と手間を掛けて修理し続け
曲サーチ出来ない不便さも、録音に実時間掛かる手間も
どう頑張ってもゼロにはならないヒスノイズも
機種間のアジマスズレもワウフラによる音揺れすら
全てを許容出来るのがテープマニアだからな
これだけの欠点を熟知しながらも
テープで聴いている時の迫力のある野太い迫り来る音
その心地良さから抜け出せないんだよ
テープが高くつくとか、はぁ?何言ってんの?って言うレベル
まぁ、たまにデジタルの繊細で明瞭感のある音も聞きたくなるけどね
[sage] 2019/10/28(月) 21:05:34.01:cgr7wF6T
壊れてるのを直して聞ける状態にするのが楽しい
[sage] 2019/10/29(火) 12:44:49.06:KECfxeBg
動かないから分解してベルト交換しようとしたら
ベルトがベトベトで剥がれない!
タール状で掃除するのが大変だ
[] 2019/10/29(火) 15:10:55.18:ch5rLvDv
やっぱ、整備品でも音フラあるんだな
高値で売りすぎだろw
カセットウォークマン新品はよ作れやソニーさんよ
[sage] 2019/10/29(火) 22:18:32.50:v1r3edpl
アルコールと綿棒で丁寧に
[sage] 2019/10/29(火) 22:26:39.88:o2wXYR8c
結婚式の二次会で当たった景品がWM-EX622
大分昔に開封して久しぶりに動かすとTAPE回らず
ベルトが断線しましたね、色々調べ秋葉の千商
さんにリペアベルトが販売してるところまでは
確認しましたが何mmのベルトが良いか判らず
こちらへ参りました、ご存知であれば教えてください
[sage] 2019/10/30(水) 09:13:20.91:KqElsRrr

やってみます


ttp://jump.5ch.net/?https://ameblo.jp/tocs/entry-12156799747.html
[sage] 2019/10/30(水) 19:53:03.17:LZvlHIVn

聞くようではお前には無理
[sage] 2019/10/30(水) 21:54:19.54:3jvAYfgA


です、ご教示ありがとうございます
分解して開けてアルコール掃除までは出来ました
綿棒をアルコールで浸し溝を綿棒で拭きました
シンプルな構造で良かった(多分これが私の限界)w
あとは新しいベルトを購入して…回転数の調整
(様のアドバイス通り)

私のWM-EX622=WM-EX2系って理解で
ゴムベルトの内径は70ミリのでOKで宜しい
のですかね(数字真ん中が2だからEX2系の理解?)
判れば意見頂戴できればありがたいです
お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでした!


何とか分解/清掃/組立できました(エ・ω・)


ttps://i.imgur.com/du3sOBX.jpg
[] 2019/10/30(水) 22:09:42.34:jMSqjGML
MDウォークマンでいいじゃない
カセットウォークマンより修理する手間省けるし、当たりが多いわ
音もディスクを入れるギミックも素晴らしい
[] 2019/10/31(木) 02:49:42.93:HlKXDx9E

その修理するという手間が楽しいのだよ。
[sage] 2019/10/31(木) 19:37:57.81:FZ2z7iZN

正直スマンかった
教えても最近はあなたみたいな人が居ないから
疑心暗鬼になってた
とりあえず動いてオメ

千石のは天然ゴムで伸びやすいと昔見たから気を付けるべし
[] 2019/11/01(金) 11:11:30.61:5TFx7T2l

これすごいわかる
[sage] 2019/11/01(金) 19:29:55.18:vIZfHIaJ
シリコングリスでいいのかな?
[sage] 2019/11/01(金) 19:40:49.81:vIZfHIaJ
過去ログ見たら田宮のFグリスって書いてあった
[sage] 2019/11/02(土) 13:54:16.74:SmJjYtu8
はんだごて買うかー
[sage] 2019/11/02(土) 19:33:07.88:OQa0pHl6

パナ機の整備やる気かーーー
[sage] 2019/11/03(日) 12:58:08.93:OVDsa4yY
yes

無水エタノールとFグリスも調達した
ハンダごて使ったことあるけど
あんな細かいのは自信ないな
[sage] 2019/11/06(水) 16:07:41.43:zVRHeMvg
パナソニックのRQ-SX20を修理してみた

ハンダをはがす作業が一番大変だったー
基盤を外し溶けたゴムベルトを除去して
無水エタノールで綺麗に掃除してから
ヤフオクで調達したゴムベルトを装着
(0.6㎜/2.4mm 0.6㎜/3.0mm いずれも丸ベルト)
バネを固定してる黒いプラスティックに劣化がなく
そのまま使えたのは良かった
はんだ付けは思いのほか簡単に終わった

組み立てて動作を確認してみたところ
それぞれのボタンを押したときリールが動くようになった!
(修理前は一瞬モーター音がするだけ)

REWボタンで動くリールは
停止ボタンを押すまで動き続けるのに
FFボタンで動くリールは1秒間ぐらいで停止して
REW側リールが動き出す
修理失敗かな?

実家に帰らないとカセットテープがないので
どんな音なのか聞けないのが残念だ

それと写真撮れば良かったな
[sage] 2019/11/06(水) 21:43:41.96:YEUngw3z
パナ機はあまりにシビアだからなー。
デザインとか薄さは使ってた当時はRQ-SX55は良かったけど。
ソニーはそれよりかはまだ寛大かな?
スタミナなんかなっていない相当古いWM-F202あたりなんか世代だと千石のベルトでも許容する。
まぁ、前から言ってるけど、俺のオススメは今ならケンウッドのCP-Q5だけどね。
[sage] 2019/11/10(日) 13:27:46.42:IrFobQ3x
動作確認用にヤフオクで
クレイジーキャッツのカセットテープを買ってみた
[sage] 2019/11/10(日) 14:42:46.89:XO/PiT4Z
257です、EX622のベルト交換しましま
きちんと可動する様になりました。あと何か
調整する箇所ってありのかな
[sage] 2019/11/10(日) 16:57:51.01:Xj7QayMA

植木等の歌とか谷啓のラッパって ワウフラ分かりやすいからな
[sage] 2019/11/11(月) 07:11:06.60:KVyPjgsY

ケンウッドなら他の機種も千石のベルトで行けるのかな?


ヘッド ピンチローラー等のクリーニング


[sage] 2019/11/12(火) 01:04:15.10:WG1wcR6T

多分、622は全く使用してないので
大丈夫だと思いますが分解してみます(一応)
ありがとうございます
[sage] 2019/11/12(火) 18:51:04.53:fvEBqPw2
カセットテープが届いたので再生してみたけど
ワウフラは感じないな
それより駆動音?がけっこう大きい
たまにキキキーとか音がする
どこかに問題があるようだ
ベルトが空回りしてるのかな?
再生ボタンを押しても動かないときもあるし
やっぱりベルトが純正じゃないとダメなのかな・・・
[sage] 2019/11/12(火) 21:42:37.78:SxIKpwuT

多分あの前後のケンウッド機ならいけるだろうね。
CP-E位から末期のCP-Vまでどうせ同じようなメカだと思うし。
大昔のアイワのOEMっぽいのは別にして。
機能とかだとまぁ、ソニーのWM-EX1辺りが良いけど、ちょっと千石ベルトじゃ無理がある。
もう少し細いベルトをラインアップしてくれると助かるのにね。
まぁ、ヤフオクなんかで出てるけど。
[sage] 2019/11/12(火) 21:51:22.32:SxIKpwuT
ちなみにケンウッド機に使ったのは、千石のφ60ラ0.95T。
当時に新品で買って今も手元にあるCP-Q7は無交換ww
[sage] 2019/11/12(火) 22:57:41.92:SxIKpwuT

俺のレファレンスは内藤国雄のおゆきだぜww
ワウフラわかりやすいwwwスピード調整にも。
[sage] 2019/11/13(水) 12:56:50.97:W7AMphmm

聞いたことない曲なので調べたら
100万枚以上売れたんだな
[sage] 2019/11/13(水) 21:28:48.79:YV7m/vNQ
マジレスするとストリングスが一番わかりやすい>ワウフラ
[sage] 2019/11/13(水) 23:29:12.57:HXbucoh/

♪あれ~はぁ~おゆぅきぃとぉ~言うぅ~おんんなぁぁ~
ちなみに内藤国雄(國雄)の本職は棋士。最終段位は九段。
[sage] 2019/11/15(金) 07:16:50.73:3bOzIROq
慣らし運転してたらワウフラが下火になった
駆動音も静かになったし良かった
ゴムが馴染んだのかな?
[sage] 2019/11/16(土) 20:51:47.60:phWkG58a

良かったじゃん。

でも俺はパナ機の整備はしたくないな。
カセットプレイヤーだけは。
[sage] 2019/11/19(火) 14:02:52.67:1HbtGut3
実家からソニーのWM-104が出て来た
最初問題無く動いてたけど、再生してるA面の途中から
B面に入ってる曲だけが逆再生で聞こえ出した
一旦停止して再生すると正常だが時間が経つとまた同じ症状が
一応再生出来るから完動品としてオクに出すか
[sage] 2019/11/19(火) 18:48:35.07:HDQFOqPZ
付属品のイヤホンで聞いてみたら
ワウフラが発生しててビックリしたよ
ドルビーNRとS-XBSをオフにすると更にワウフラが目立つな
モノラルのイヤホンで聞いてたときは分からなかった・・・


名案だなw
買わされた人は災難だがw
[sage] 2019/11/20(水) 11:22:14.42:+ouZ//Jp
へー!
外付けのグライコなんてあったんだ
グライコ on グライコw
ttp://jump.5ch.net/?http://stereo2go.com/forums/attachments/img_1240-jpg.1658/
[] 2019/12/23(月) 11:07:50.32:D5uBjWiq
最近故障品でもオクで高すぎるので、
ウォークマン買ってないな。
[sage] 2019/12/23(月) 21:26:44.90:uyw3ybnW
俺もだ!というか手元にまとめ買いした
ジャンク100台以上有るからもう要らないな

昔はジャンク20台ぐらいまとめて出品の奴でも
1000円以下で落札出来たのに
最近は単品で1000円以上とか
どんだけ高騰してるんだよって感じ
[] 2019/12/24(火) 00:59:58.94:zMKAFb2r
ですレスどうも、
ひどいのは故障品のくせに3000円だもんね。
仕方ないのでだいぶ前に買ったやつを、
直して使っている。
[] 2019/12/26(木) 06:02:10.24:WKuqqtGP
パナ機マトモに直せる人尊敬するな、
挑戦中だが面倒くさい。
ヤフオクでパナ機の修理品買っても、
なんかパッとしないので。
[sage] 2019/12/26(木) 12:40:25.45:P9saaW5K
パナの直して聞けるようになったけど
なんとなく再生スピードが遅いような気がするし
ワウフラも若干ある
完璧に直すのは自分みたいな素人には土台無理な話なんだよな
[sage] 2019/12/26(木) 13:02:04.17:F4gReyMc
素人どうこう言う話しじゃなくて、パナは補修部品が無いと無理
あの基板のパターンで作られたモーターは見たと思うけど
ソニーの単体モーターに比べてトルクが弱すぎる
だから、ベルトの径、太さ、硬度、全てが合ってないと
どうしても回転が不安定になる、ソニーみたいに
ベルトの太さと径が合っていればあとはスピードを
ボリューム調整すればOKみたいな余裕がまるで無い
[] 2019/12/30(月) 06:56:55.90:WqX8AT+o
最近ドフでもジャンク品を、見なくなってきた、
\200、\300でゴロゴロしてたのにね。
不動品でも¥1000越えで、買う気がしない。
[sage] 2019/12/30(月) 07:30:05.28:SBOL7oVr
昨日ドフにあったのはアイワ末期の単三・ガチャメカのだけだったな。
再生専用のiMacっぽいスケルトンのと録再・スピーカー付きタイプ。
共に1500円。一緒にAndoのmp3変換機能付きのもあったが、そっちは2000円。
[] 2019/12/31(火) 00:16:59.03:QqhegKUa
ドフでAIWAがあり動作未確認だった。
理由はおそらくガム電池よりもでかい、
専用の電池だったからだと思われる。
チェック用無いだろうな。
[] 2020/01/03(金) 11:26:39.12:GfsIc7gl
ドフでPanasonic 機しかなかった。
しかも不動のくせに\1680だった。
直す気ないな。
[sage] 2020/01/05(日) 01:01:51.50:ALnpPju0
メルカリでカセットMD CDウォークマンやメタルテープを安く仕入れてオクで転売が流行中注意
[sage] 2020/01/05(日) 21:33:21.44:QMfOW651

詐欺してる訳じゃないし、問題ないんじゃないの?
パッケージを作って、中古テープを「未使用品」として売ってるのならともかく…。
[sage] 2020/01/06(月) 17:08:52.95:l34Cyvj1
注意ってwww
[] 2020/01/08(水) 15:44:55.21:UeHzJF0I

夏にソニーが銀座でやった回顧展が影響してるのかも
[sage] 2020/01/08(水) 20:58:00.72:ASpJp1I2

確かにオブジェとして欲しいだけなら
動かなくても何でも良いから
ジャンクが高騰するのもうなずける
[] 2020/01/08(水) 21:35:32.05:Rt17oIIS
部屋に飾る場所ないから、オブジェは遠慮する。
やはり動くように直して使いたい。
[sage] 2020/01/10(金) 16:27:42.93:6eW9vaWl
先駆者の皆様、ご教示下さい。
純正ゴムベルト0.6の機種にヤフオクで売ってる0.7って、イケますか?
例えば、WM-EX777。
[sage] 2020/01/14(火) 21:54:31.64:YmVObrHV
0.6角のベルトもヤフオクで売っているから径さえ合えばそっちを先に試したらいいんじゃないかな
[sage] 2020/01/15(水) 20:26:44.15:LqCUhA0b
久しぶりに遠征して青箱見たら、WM-FX1が550円。
リモコン部探したら別にあって、RM-WM78Fが250円。インサイドホンは無かったな。
当時モノのNH-9WMが入ってたが、流石に死んでた。
部品取りにと思ったけど、ちょっと整備すれば、十分サブで使えそう。

パナ機もあったけど、もう懲りてるので遠慮しといた。
[sage] 2020/01/15(水) 21:44:37.68:SRiLD18f

それだと径が合わず。
ご意見ありがとうございました。
[] 2020/01/17(金) 04:52:54.36:fkHC0BVV
FX1 getおめでとう。
まだ、整備しやすい方なので、良かったですね。
私の場合は、EX1やFX1が古さの限界です。
それ以上古い機種は、傷みが酷いか、仕組みが良く分からないので、
修理がムリです。パナ機もムリです。修理がんばってください。
[sage] 2020/01/17(金) 19:16:23.20:vT0qwD29
家で一番古いのはソニーのWM-F203。
中もそんなに難しくもなくまだ見易いほうかな。
つか、こいつを昔、青箱から1080円で捕獲してから、またカセットに舞い戻ってきた。

青箱は本当に罪だね。まぁ、最近はほとんど目ぼしいものない事が多いけど。
[sage] 2020/01/17(金) 20:32:38.59:vT0qwD29
WM-FX1は発売当時にディスカウントショップで買ったのを今もちゃんと大事にとってある。
そのスペアにと思ったけど、案外ベルトだけ交換したらいけそう。
まぁ、電源はガム電池よりも汎用性では外部単三電池ケースかな。
EX1/FX1辺りで仕様が変わって、多分もっと後のMDウォークマンなんかと共通なのかな。
ネジとか端子のピッチが合うのは。
乾電池ケースも入手が難しくなってきてるよね。単体では。
[sage] 2020/01/18(土) 17:55:49.87:1HheblmJ
しかしオクの高騰ぶりには本当に閉口モノだわ。
あんな高い値段でジャンク買ってどうするんだか。
怪しい個人修理屋も跋扈してるし、魔境かよ。
[sage] 2020/01/18(土) 19:38:37.14:eGW5XQOk
即落持ち掛けてるのは大体外国人だろ。
[sage] 2020/01/19(日) 02:18:12.01:3e/U+3TT
さっきまでパナのRQ-S35を修理してたんだけど、かなり状態が良かったので清掃とベルト交換だけで直るかと思ったらFWD時にテープが蛇行して傷だらけにするし散々だった。
テイクアップ側のテンションを調べたり、とりあえずピンチローラーに交換したりしたが解決せず、
結局ヘッドブロックASSYのピンチローラ部分の軸に変形があってピンチローラーが傾いてテープパスが狂った事が原因だった。
ピンチローラを跳ね上げるバネの応力が掛かる方向に変形していたので強度不足と経年で変形してしまったのか。
とりあえず同じようなヘッドブロックの89年〜91年頃のパナは今後やめとくかな。
[sage] 2020/01/19(日) 10:53:13.15:NO8NTOw1
武道館持ってるけどギヤ欠けで放置してるわ
[sage] 2020/01/19(日) 12:18:52.61:OSk03Lfq
そういえばFメカが乗った新し目のカセットウォークマンでもクラッチASSYにひび割れ入っているやつを見るようになってきたな。
最後のEX651ですら生産完了から10年以上経過しているし、ゴムベルト交換だけで直る事も今後は少なくなっていくのか。
[sage] 2020/01/19(日) 18:52:01.75:CcrQYHRF
スロバキアのDD用ギア。なかなか届かないもんだなあ。
[] 2020/01/21(火) 23:32:04.76:6xoPKY9w
パナ機の繊細な音が聴きたくて、
部屋から掘り出したら2台見つかった。
どちらともRQ-SX71だった。
安定感のあるSony機とはまた違う、
鋭く且つしなやかな、感じがするので時々聴きたくなる。
[sage] 2020/01/22(水) 16:41:16.67:nfpBTb9x
SX71は確か同時期のカセットウォークマンでも使われてた東芝のヘッドフォンステレオ用ICを使っていたはずだけど全然音が違うよな。
あとSX71もだけど後期のパナはS-XBSがデフォルトでオンになっててノーマルで聞くにはリモコンで毎回オフにしないといけないのが面倒だった。
[] 2020/01/22(水) 23:28:24.03:6/3GQlw4
レスどうもありがとう、幸いリモコン付きなので、
自由が効きます。
しかしsx71のは、変てこな形をしたリモコンだと思います。
[sage] 2020/01/27(月) 00:39:51.74:L+qUrzd1
shishimarunoshishi04 ←こういうヤツが部品の買い占めをしてるんだ…。
こういうヤツからは絶対に買いたくない。
[sage] 2020/01/30(木) 17:29:20.66:SizCmu48
スロバキアのDD用ギア部品。ようやく届いたよ~。でもこれ、ビスが当たるね。ダメかも。
[sage] 2020/02/01(土) 17:42:29.30:cvRsi3D9
EX610、特定のテープで走行が不安定になってピンチローラー辺りで端に寄れてテープを傷つける症状が出てたんだけど、
ピンチローラを交換して騙し騙し問題のないテープで使ってたらヘッドが片減りしてしまった。

やっぱりテープパスかテンションが狂ってるんだろうけど、トルクメータやミラーテープがなくて確認できないし調整できる箇所もないだろうから部品取りから基板以外全て交換してしまうか
[sage] 2020/02/01(土) 18:29:50.02:cpXM7h6Q
WM-FX1、ベルト交換だけで治っちゃった。
純正のサイズはよく分からず、φ0.5の63ミリを入れてみた。
驚いたのは、液漏れ跡が全くなく、電池の端子の金メッキがまだ輝きがあったこと。
ベルトは溶けてたけどね。
よくサービスセンターのシールがいっぱい張ってあるやつも見るが、それもなかった。

外観は少々傷があるけど、中身はかなり状態が良かったのだと思う。
[] 2020/02/04(火) 08:32:52.81:qgmPCIuS
FX1復帰おめでとう、
最近では程度の良い物が少なくなってきた、
ので良かったですね。テープダメでもラジオ付いてるとこがいいね。
[sage] 2020/02/04(火) 12:32:06.93:9L3Loq7f
EX1とFX1は15周年記念モデルって事もあって
歴代最も売れた機種らしいからかなり手に入れやすいし
メカもかなり成熟していて直しやすいから
メインに使っている人も多いはず
単三電池外付けボックスを付けると
デザインが崩れてしまうのが玉に瑕だけど
[] 2020/02/05(水) 01:15:06.62:ZEbdE/oP
ガム電池は使わないの?
[sage] 2020/02/05(水) 14:21:36.39:j5w2B+yA
ガム電池はTOPLANDの奴数本持ってはいるが
すぐに寿命短くなるし放電もしやすいから
エネループに慣れてしまうと管理が面倒に思えてしまう

その点ガム電発明前の旧機種やDD9や末期の安機種は
単三で使うときに限ってはスマートで良いよな
[sage] 2020/02/05(水) 18:46:09.65:EQfbN1A2
TOPLANDのとか、共立で買った薄緑のやつはすぐにダメになったな。

ソニーのNH-14WMとか、パナのとか、シャープのニッケル水素のほうがまだ生きてるよ。
ただ、もう当時の性能は期待できないけどね。
[sage] 2020/02/07(金) 12:26:59.98:TbgNHPRP
今使うとなると単三電池駆動が現実的なんだよなー
そういう意味でもDD9の人気が高いのは分かる気がする
[] 2020/02/10(月) 11:06:08.10:GBagim/U

あれ、ソニー製とかのやつより1~2mm長いよね
機種によってはキツキツで、壊しそうになる
[sage] 2020/02/10(月) 14:32:16.92:mRShZyYj
被膜も厚くて挟まるよね
[sage] 2020/02/10(月) 20:53:19.33:NAuXbw83

俺が買ったやつはシールの上から透明の被膜が巻かれていて
2重になってたから被膜外してシールだけにしたら丁度よくなった
[sage] 2020/02/11(火) 00:18:10.40:vIH32T+n

自分は2枚とも剥がして18650用の被覆つけ直したわ
透明剥がすだけでいいならそっちのほうがいいな
[sage] 2020/02/12(水) 14:38:47.41:03LuPscB
BCLラジオからカセットテープに興味が移ってきてWM-501の赤が欲しいんだけどオクの落札履歴見るとビックリするほど高いんですね
ハードオフでもやっぱ高いんですか?
[sage] 2020/02/12(水) 21:12:43.19:EBKgl0BC
そもそもドフでは売ってないでしょ。
白と赤の高騰ぶりはヤフオクだけじゃなく、世界的な傾向かと(ebayとかね)。
[sage] 2020/02/12(水) 21:49:29.24:A5HubpRg
秋葉と御徒町のドフに行ってきたけどWalkyすら無かったです
[sage] 2020/02/13(木) 12:34:06.99:JGt847mQ
ケースに単三乾電池が入るのね
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=Wz7DKzU_Q38
[sage] 2020/02/13(木) 19:47:59.40:uE1Viiem
ソニーのウォークマンはゴムにシビアすぎだろ
超ウスつけ心地ゼロじゃないとうねるわ
[] 2020/02/13(木) 23:05:51.59:zBByytut
整備品も音がうねるようなのしか売ってないし
まだ中華の訳の分からない新品カセットウォークマン買った方がましな気がした
[] 2020/02/14(金) 05:00:25.28:Iqp7HdWG
うねる整備品しかないのかー
そんなもん売るなよ、確かに中華ゴムじゃダメだもんな、
ひどい時代になったな~。
[] 2020/02/14(金) 05:00:25.57:Iqp7HdWG
うねる整備品しかないのかー
そんなもん売るなよ、確かに中華ゴムじゃダメだもんな、
ひどい時代になったな~。
[sage] 2020/02/14(金) 06:49:57.50:IhKHZi6L
サガミオリジナルじゃないとダメか
[sage] 2020/02/14(金) 10:18:47.91:88+Oiz3d
だって、素人が「整備」って言いながらジャンクを生み出してるんだもん。
[sage] 2020/02/14(金) 12:35:38.47:3n0I8k7a
結局は自分でいじれないと維持れないですね
[sage] 2020/02/15(土) 18:06:47.51:IbZiqXin

俺は評価する…
[sage] 2020/02/15(土) 20:18:30.94:sA6jZ5CW
メルカリのNE730いつも瞬殺だな笑
[sage] 2020/02/16(日) 01:05:17.73:T92i1t1W
WM-DD33がオクに出てるけど…。
こうしてまた貴重な個体がジャンクにされる、っていう良い例だ。しかし不具合品をこの値段で売りに出すとか。呆れる。
[] 2020/02/17(月) 12:52:11.71:8wxGfcOI
グライコ付きウォークマンにカセットアダプター入れてCDプレイヤーで音楽を再生
Bluetoothトランスミッター使ってbluetoothヘッドホンで聴くという手間
[sage] 2020/02/17(月) 14:23:32.51:rwIxUsx+
PCにハイレゾDACを繋いでステレオミニプラグからサンヨーU4のラインインに送り込みハイポジテープに録音という贅沢
[sage] 2020/02/18(火) 08:18:52.69:gbkfoyyM
子供の合唱祭とこピアノの発表会は代々受け継がれてるテレコで録音してるわ
[sage] 2020/02/18(火) 23:33:16.90:8hjsd2Z7
うう…また代行業者に負けた。しかしbuyeeって手数料数百円程度だし、そりゃ中華転売業者がようけ使う訳だよなあ。敵わん。
[sage] 2020/02/20(木) 12:40:32.46:Z9KAUGbE
もしかしてウォークマンって当時も音揺れあったけど気付かなかっただけか?
なおりんが直したウォークマンも音揺れしてんだよな?
[sage] 2020/02/21(金) 08:59:18.69:EGzrrwNv
音揺れはアナログの宿命だろ、今更何言ってんだか・・・
[sage] 2020/02/21(金) 09:39:05.22:akRi+cMc
カセット時代はおおらかだったから、余程酷くない限りは気にしていないと思われ。
なんせ当時の他の機器(ラジカセやミニコンポ)も音揺れは少なからずあったし。
[sage] 2020/02/21(金) 13:11:17.35:Lnjd80OJ

おまえみたいに知ったかぶりと思われた奴は嫌われる
[sage] 2020/02/21(金) 17:55:52.22:QljeVBHU
ウォークマンは途中から音揺れ対策のモデルが出てる
それがどれかは自分で調べてくれ
[sage] 2020/02/21(金) 20:14:21.41:SZwQUt1+
インドアで再生して音揺れするようだったら、まだ何かしら問題があるんだろう。
歩きながらとか、揺らしてとかなら仕方ない。ヘッドとテープの接触具合も変わるんだし。
[sage] 2020/02/21(金) 20:31:05.41:8Ezv+y7z
ゴム、ピンチローラー、プーリーの溝?
[sage] 2020/02/21(金) 20:43:26.56:SZwQUt1+
電池が消耗したままたぶん放置されたんだろう。ピンチローラーに深い溝があるやつとかあるよな。
色んなジャンクを見た経験で。
あんなになると、ピンチローラーが逝ってるほうの片面が再生音おかしくなるよね。
EX1以降とかだと、カセットふたが開かない状態とかになっていたであろうやつ。
[sage] 2020/02/22(土) 10:32:40.93:QNzhQ0nX
GX822を入手して、ゴムベルトをe-bay(スロバキア製)に変えてみて再生は絶好調なものの、
録音はエラーアラート音がして無反応です。
カセットの爪は正常、ほかの機種での録音はできています。
マイク、ラジオともに無反応です。
この原因って何でしょう。
[sage] 2020/02/23(日) 21:19:57.76:Lz3hQE0/
年末にWin10PCに無事移行して、Xアプリのデータもそのまま何とか移せたと喜んでたら、
MZ-RH1がディスクエラーになっちゃった。
これ、まだ修理してもらえるのかな。
デッドストックも持ってるんだけど、まだ修理してもらえるなら活かしたい。
一時期よりかは落ち着いたけど、いまだに高値だもんな。
[sage] 2020/02/24(月) 03:06:55.44:idPMt9Ry
なんでこのスレに書いた?
[sage] 2020/02/24(月) 16:23:08.03:9wlOSQCf
純正のゴムベルトは0.3mm位なのになんでサービスパーツは0.6mmだったんだ?
[sage] 2020/02/24(月) 19:16:15.20:+j95YfMy

あるな。大昔に取り寄せたのは細いのにそれが廃番で、代替ですって言われた奴は太い。
まぁ、流石に純正だから、品質は申し分ないけど。
[sage] 2020/02/24(月) 23:33:42.20:uHm2nHLR

スレ違い。出直してこい。
[sage] 2020/02/25(火) 17:08:01.44:gUbUuqWP
直してはくれないけど、本体交換で対応してくれるらしい。
26600円と消費税で。
最後の神機だし、お願いしておいた。
シリアルで確認すると2010年製。10年前。
最終ロットは何年製か知らないけど、まだ対応してくれるんだね。
[sage] 2020/02/27(木) 00:28:38.46:/qweFHTX
なんかオクの相場が暴落してる感じしない?やっぱ中国がコロナで、それどこじゃないのかな?
[sage] 2020/02/27(木) 23:33:20.23:10/n4rWZ
ある時期のソニーのACアダプター、なんであんなに被膜が弱いんだろう。
直射日光に当ててたわけでもないのに、ボロボロ。
仕方ないから、根元の辺で切ってプラグ付きコードを買ってきて、ハンダ付け。
スミチューブで絶縁処理。プラグ近くにフェライトコアがあるのは仕方ない。今度TDKのパッチンを買ってこよう。
[sage] 2020/02/28(金) 00:53:49.33:mjdPFTjo
携帯だけど、ソニー製Premio miniのACアダプタもコンセント側の付け根の被覆が崩壊してる。
[sage] 2020/02/28(金) 16:05:21.84:JfN39nnU
オクで落札したウォークマン、水没機だった
モーター回るとこまで直したがモーターがヨレヨレ
[sage] 2020/02/29(土) 20:50:42.28:/JZOo4JT
前にメルカリで通電のみ確認済みのFX808買ったら中が赤錆だらけだった事があったな。当然モーターは異音するし基板も所々錆があって、結局ヘッドブロック以外はゴミになった。
[sage] 2020/02/29(土) 21:09:31.07:i0laa9p8
水没や電解液で基板ボロボロの奴とか
思いっきり踏んづけられててシャーシが
ひん曲がってる奴とかたまにあるよな
そういう奴はプラのギア類やワッシャー、
ピンチローラーなどを外して取っておくと
近い年台の機種で使えたりと思わぬ所で役に立ったりする
特にプラの軸固定ワッシャーがパチンと飛んて行った時何度助かった事か・・・
[sage] 2020/03/01(日) 20:55:09.04:ONlJzDsa
26600円と聞いてたのに、修理に出すと、そこから調整金?が14600円引かれて
結局12000円と消費税、13200円で良品と(シリアルが異なる)交換になりました。
ありがとう。まちの電気屋さん。
[sage] 2020/03/01(日) 21:05:11.41:+RXWHBvR

HI-MDのがそうだった。一昨年くらいだったと思うけど無償で新しいアダプターに替えて貰った。
[sage] 2020/03/02(月) 01:02:14.93:twZFjaa6
SONYのMD末期とかデジカメのUSB接続ケーブルが一時期ウレタンラバー使ってて
加水分解のせいでボロボロに崩れるんだよなあ・・・
現行ヘッドホンのイヤーパッドも昔に比べて耐久性低くなった気がする
[sage] 2020/03/05(木) 20:55:40.24:t7BVQUuv
普通にPVCにしとけば良かったのに、ウレタン系が入ってるからだめなのかねぇ。
本当、コード崩壊した。
MZ-NH系のUSBコードもプラグ崩壊したのしか見かけない。
MZ-RH10はまずすべて本体の画面が点かなくなるしねぇ。
MZ-RH1が最後の神機って言われるのもわかるね。
Hi-MDとかどうでもいいのなら、MZ-N920で十分。
どうしてもの取り込みがとかよく言うけど、もう昔のATRACで録音したMDなら諦めな。
デジタル出力があるMDデッキとSCMSをキャンセルできるような業務用デッキを組み合わせるなら別だろうけど。
[sage] 2020/03/05(木) 21:13:47.18:moPP/uc9
ウォークマン欲しいけど高すぎて買えないから、代わりにジャンクで300円で拾ったテレコのtcm-55っていう機種を素人なりに直して使ってるんだけど、想像以上に音悪いですね、主に高音域が。音揺れもあるし。
スピーカー付いてるし録音もできるこの手軽さは嫌いじゃないんだけど、テレコ愛用してる人います?
やっぱりウォークマンは雲泥の差ですかね?
[sage] 2020/03/05(木) 21:34:06.99:t7BVQUuv
ウォークマンはカセットプレーヤーなら絶対なブランドだからあれだけど、そこをケンウッドの終わり頃とかにすれば、そんなに高くないし、
音は本家に引けを取らないんだけどな。
もう一方の雄、パナソニックは修理が困難で有名。
まぁ、バブル当時にパナソニックも使ってたから、あの出力は小さいけど独特な音をまた聞きたいけどね。
とにかく豪快な音なら、デフレアイワの単三2本機かフィリップスのAQ6426。
あんまり感度が良くないヘッドホンでもパワーにモノいわせてかなり鳴る。
[sage] 2020/03/05(木) 22:12:40.00:moPP/uc9
そうなんですか?
ケンウッドはレコードの方で愛用してるから、カセットも探してみようかな。
オクは何となく不安だから出来れば店で現物見て買いたいんだけど、なかなか無くて難しいですね。
カセットは中二のラジカセ以来のカムバックだから、音はともかくこの雰囲気はやっぱなんか良いですね。
[sage] 2020/03/05(木) 23:56:52.39:C8An4FI6
アイワとケンウッドは末期('90年代前半)のを使ってたけど、
アイワは電圧のせいかとにかくパワフル、ケンウッドはキレが良い。
パナは全体的に繊細だよね。ソニーは中庸というかクール系というか生硬というか。
ソニー以外はほぼベルト系が駄目になって置物化してるけど、直せるものならまた使いたいな。
[sage] 2020/03/06(金) 09:53:32.49:LZ5B8qu5

tcm-55って、モノラル機でしょ。
目的も会議録音とか用だから、音楽再生には向かない気がする。
ウォークマンは機種を選ばなければ3000円も出せば落とせそうだけど、確かにオクだと実物見られないからね。
[sage] 2020/03/06(金) 11:18:44.04:d05zr6RJ

まあレコーダーって位だし音楽再生には向いてないだろうなってのは薄々分かってたけど、ソニーだし90年代っぽい見た目でちょっとは期待して買ったわけです。
ジャンクだし素人修理だから本来の性能が出てない可能性もあるけど。
モノラルなのは買った後で気づいたんでガッカリでしたね( ;∀;)
でもしばらく使ってみてニューウェーブ時代のミニマルな音楽は割と問題無く再生出来るのは分かったんで、なんだかんだでしばらく愛用しそうです。
何よりカセットが使えるようになったのが嬉しい^_^
[sage] 2020/03/06(金) 15:59:53.71:LZ5B8qu5

楽しめてることが、一番。
良かったよかった。
[sage] 2020/03/06(金) 20:32:06.29:baq+GGiG
前から書いてるけど、バブル~末期のケンウッドは千石のベルトでも代用できるよ。
と、いうか当時モノのベルトでいまだ完動のもあるくらい。
多分、良いベルトを奢ったんだろう。

あと、今は相当高値取引のソニーのWM-DD9。あれは音はいいね。
ただ、1.5V機だから、出力は控えめ。でもカセットプレーヤーのある種、到達点だろうね。
[sage] 2020/03/06(金) 20:53:57.38:S2fFOBag
お前らメルカリは何分間隔で更新してる?
10分くらい?
中々狙いのものが買えないわ
[sage] 2020/03/06(金) 20:58:54.09:baq+GGiG
さぁ。
ヤフオクはキーワードアラート登録してるから、随時情報は入ってくるな。
まぁ、そんなに狙うことはなくなったけど。
[sage] 2020/03/08(日) 13:55:13.48:ZvHlsu5h
普段使いのWM-WE7、ギアがナメってしまった。
ギアはどうにもなりませんよねぇ?
かわりにAIWA HS-PS003を使ってるけど、デカくて困る(^_^;)
[sage] 2020/03/09(月) 16:11:44.85:9I6eJpTE
WM-WE7のジャンクから移植
[sage] 2020/03/09(月) 18:12:26.14:EEKy+rAD
WE1はリモコン違いだからそちらでもいいね
[sage] 2020/03/10(火) 20:39:43.47:uc1Qqobv
お前らメルカリ漁り必死過ぎだろ笑
[sage] 2020/03/10(火) 22:13:16.58:TM1/ZmSL
ですよね~
中身同じですか?情報ありがとう

ちなみにナメったのはフライホイール?金属のギアの裏のギア。

ギア製作承りますみたいな会社あるけど、金額は別として作れるんかな?
お願いしてみた方居ます?
[sage] 2020/03/11(水) 22:26:56.94:aNOWG7ZK
一本500円の0.6mmゴムベルトを付けてもビブラートすげーわ笑
誰か0.3mm出してくれ
[sage] 2020/03/12(木) 01:35:25.08:9oqZygw4
それベルト以外に揺れの原因がありそうだな
[sage] 2020/03/12(木) 08:18:24.35:BeDyWms7
どのウォークマンも同じビブラート音になるんよ笑
[sage] 2020/03/12(木) 08:56:33.08:IiK+hvIl
最近あからさまに修理素人っぽい書き込み増えてるけど
カセットブーム(笑)とやらが再燃してるのかな?
[sage] 2020/03/12(木) 10:58:52.42:1f84fzE8

プロの修理屋が5ちゃんに張り付いていたら幻滅するわ
[sage] 2020/03/12(木) 20:13:34.27:9Ldydh+g
EX1系以降のスタミナウォークマンは0.3のほうがいいだろうね。
0.6でもソニー純正ならまだ代用できるけど、ヤフオクで出てるような0.6はやはり精度があんまり良くないんだろうな。
まだ発注できるかな?部品コードでかけてもらうと取り寄せてくれる電器屋さんにはお世話になったな。
表向きはパナソニックのお店なのに、ソニーも特約なのか受け付けてくれる。
[sage] 2020/03/12(木) 23:02:31.33:9oqZygw4
ただ音が鳴れば良いと言うならともかく音揺れを気にするなら
最低限検査表でどの程度の誤差が有るのかがはっきりした
オーディオグレードのベルトは使ってるんだろうな?
いくら純正が手に入らないとは言っても
精度不明のベルトを使っているようなら
太さがどうこう以前の話だぞ

ヤフオクとかアマゾンのベルトは基本使えないから止めとけ
某スロバキアの奴もギリギリ使えなくも無いが国産に比べると精度は高くない

精度さえしっかり出てれば、0.5~0.6mmのベルトで殆どは行ける
メーカーサービスですら代用で使ってたぐらいだしな

ttps://i.imgur.com/MFgpgj3.jpg
[sage] 2020/03/13(金) 00:01:40.44:9tVPvGxF

その検査成績表、2000年発行となってますね
その時代ならウォークマンはメーカー修理できたでしょ
[sage] 2020/03/13(金) 16:08:09.24:7rDV6ji2
,397
ん?どこに2000年って書いてあるん?
[sage] 2020/03/13(金) 22:41:49.22:NeHOFJF3

397は多分ロット番号の頭2桁を見て平成12年=2000年と言いたいんだろうけど
ゴムベルト製作の場合作った物じゃ無くて切り出す前のゴムの塊(原材料)の
ロット番号を記入する筈だから多分間違ってると思うよ

大体メーカー修理出来る時代ならわざわざベルトの製作依頼なんかしないでしょうし
[sage] 2020/03/18(水) 12:42:49.61:S2zQNdih
ヤフオクでゴムベルト交換品として高値で売られてるウォークマンは仙石の0.95だろ?ゴミだな
[sage] 2020/03/19(木) 03:38:52.69:2Ffl8Aql
ヤフオクで売り捌く為にわざわざベルトから特注して
末永く使えるようにしっかり直す奴なんていないよ
元々修理済みと言いつつもNC/NRで売ってる奴ばかりだし
送ってから1週間も動けば御の字だよ

逆に販売から1年ぐらいワウフラ値まで保証を付けて
出品してる物なら信頼できるかもな
そんな出品は滅多に見ないけど・・・
[sage] 2020/03/20(金) 20:27:04.70:x+LLBHZe
ウォークマンベルト、ひょっとしたらメーカーが再生産してるかもよ?
ソニーは。一回あったしね。
型番あたってもしあったらメーカーのベルトは千石よりかは高いだろうけど、そんなには高くない。
400円くらいだろう。品質は問題ない。ただ、また伸びてだめになるだろうけど。
[sage] 2020/03/21(土) 12:51:27.66:4PfsMHGL
メルカリのソニーウォークマンは軒並み即決モードだが転売ヤーが買い漁ってんだろーな笑
中華でも人気なんか?
[sage] 2020/03/24(火) 23:26:49.05:L1pXB1Gu
3分に一回の更新でもいいもんはすぐ売り切れ大爆笑
[sage] 2020/03/31(火) 23:09:34.74:xRptNpJZ
メルカリはゴミしか残ってないな笑
[] 2020/04/05(日) 22:39:28.15:7wqay7Qo
最近ではヤフオクでも、良いもの少ないな。
動作未確認で、3000円、くらいで高すぎるね。
[] 2020/04/24(金) 23:27:37.78:6cAgAFIM
いつ壊れるかわからんのに、
相変わらず、メルカリウォークマン高いね。
[sage] 2020/04/25(土) 00:48:56.55:YX13SCMm
メディアが無駄にブームを煽ってる上に
今後もまともなに動く個体は減る一方だから
どこかのメーカーが高音質な物を出さない限りは
今後も高騰し続けると思う
[] 2020/04/25(土) 04:00:37.32:3j4aOkFr
持ってないけど、使えそうなヤツは、
フィリップスAQ6426くらいですか?
[sage] 2020/04/26(日) 22:23:24.29:vp+8aW1s
パナのRQ-S30(94年3月発売)の新品未使用のデッドストック品を入手したので分解して伸びたベルトを交換したけど、
やっぱりテープパスが狂っててFWD側再生時にテープがカールするな。。。
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/KUhIWzI

過去にAR90系メカの機種を何台か修理してきたけど、
このメカはピンチローラ周りの設計が良くないのか経年でほぼ確実に圧入された軸が傾いたりガタつきが出てテープパスが狂う。

FWD側とREV側のピンチローラーを横から覗いた画像
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/RO35G6b
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/B872zBw
REV側は傾きがなく問題なかった。ほかの個体でもREV側は問題ないことが多い。

メルカリとかヤフオクで出てる整備済み品も多分チェックしてないだろうから注意したほうがいいよ。(特に90分以上の薄いテープや大事なテープは再生しない方がいい)
[sage] 2020/04/26(日) 22:29:56.87:vp+8aW1s
ちなみにRQ-SX55以降のAR10系メカも色々と持病があるが今のところ致命的な問題は無いし、
fixyouraudio.comでベルトやクラッチのばねを保持する金属製の代替部品も手に入るようになって修理しやすくなったな。
[sage] 2020/04/26(日) 22:36:39.05:svA6BWF1
jpg付けると幸せに
[sage] 2020/04/27(月) 05:03:26.91:CUf+089I
今時拡張子漏れってMacの人なん?
[sage] 2020/04/28(火) 17:03:38.49:EblBK7N6
メルカリはボットが狩ってるよな?アラートアプリでも買えないよな笑
[] 2020/05/05(火) 14:29:47.55:jea6cob+
録再タイプ入手したので外部入力から録音する遊びしてるんだけど、B面の頭だけめちゃくちゃ乱れる。
テープの問題なのか機械なのか…
[sage] 2020/05/06(水) 14:43:37.88:qFqup2wa

テープの最初と最後は不安定になりやすい。
特にウォークマンなど携帯型はモーターのトルクが低いので影響が出やすい。
[sage] 2020/05/06(水) 14:56:55.01:RYRkuvJM
当時は頭の30秒は使うな!!とか言ってたよな。
[] 2020/05/06(水) 19:48:09.43:E1Uh2qo6
A面とったあとのB面だけとんでもなく乱れるんだけどやっぱり一回走らせたあとだからかな。
向きはどっちでも変わらないから関係ないと思う。
[sage] 2020/05/06(水) 19:50:47.40:E1Uh2qo6
既製のカセット聴くだけだったけど録音するの楽しいからSonyのラジカセでも買おうかな。
音はそこそこでいいんだけどどんなもんなんだろ。
東芝の奴はやたら歪むとは聞いた。
[sage] 2020/05/07(木) 02:17:59.14:l7veI3Va
ラジカセスレで聞いた方がいいとは思うが
CFD-S401使ってるけど中々良いよ
ライン入力も有るしCD-RWにmp3を焼いて
CD部に入れて録音とかも出来る
録音後のカセットも別に音が悪いとは思わない

欲を言えばレベルメーターが欲しい所だけどね
[sage] 2020/05/07(木) 08:17:25.39:aF5yxkwP

ありがとうございます。
ラジカセスレも覗いてみます。
[] 2020/05/07(木) 21:57:13.84:4/e20Vfc
パナのRQ-SX14を修理しようと思うけどどのゴム使ったらいいかわからん~
コレ合うよっていうのどなたかご存知のかたいる?
[] 2020/05/07(木) 23:06:26.65:4/e20Vfc
ebayで売ってたけどたけァな
代わりになるのあるかな?
[sage] 2020/05/08(金) 21:24:22.67:nuU3NeW+

糸をかけて長さを調べるんだ
[] 2020/05/09(土) 12:40:15.80:WkJNOBfd

頭よろしい、試してみる
[sage] 2020/05/10(日) 01:50:24.02:52FfoTAv
リバース側は音揺れ無しでフォワード側は小刻みに音揺れするのはゴムベルトの品質が純正レベルでは無いってことか
[sage] 2020/05/10(日) 10:13:58.35:vTKO57gC
自分のRQ-SX20は
ヤフオクで売ってるマイクロカセット用のゴムベルトを使ったら直った
[sage] 2020/05/10(日) 13:41:47.61:0OxW9nmj

フォワード側のキャプスタンが刺さってるプーリーにゴミが付いてるか、フォワード側のピンチローラーが変形しているか、リバース側のピンチローラーの逃しが不十分か、フォワード時のみ使うギアに欠けかゴミあるいはグリス汚れがある
[sage] 2020/05/10(日) 14:10:39.14:0OxW9nmj

元のゴムベルトが加水分解してた場合は面倒臭がらずにピカピカになるまで磨くのが吉だよ
溝の細いところだから関係ないだろうと手を抜いてはダメ
キズが付いても構わないからカッターの刃先を使って完璧に取り除くこと
プーリーを外せるならブレークリーンで洗ってもいい
[] 2020/05/12(火) 19:01:53.83:Dlqtc6fH
だけど、CFD-S401買ってみた。
リコールのあった製品なので不安はあるけど今のところ問題なく使えてて満足してる。
レンタルで借りたCDをダビングしてウォークマンで持ち出すのは懐かしくて、やっぱワクワクするね。
[sage] 2020/05/12(火) 20:28:08.96:H0I5+xmF

パソコンからラジカセのLineINに繋ぐとiTunesやAmazonミュージックYouTubeからテープに録音できるよ
お試しあれ
[] 2020/05/12(火) 20:42:23.79:1TCf+6V5

それも画策してて、中途半端に余るところにライブ音源を入れてボーナストラックっぽくするのを企ててる。
[sage] 2020/05/13(水) 00:01:27.67:f0/dNWBN
期間限定でプリプリが復活したときに期間限定でいいからUXとHF-Xを復刻して欲しかった・・・
今は実質的にマクセルのURのみに鳴ってしまった。それも90分まで。
2枚組CDのことを考慮して120分は続けて欲しかった・・・
[] 2020/05/13(水) 22:05:38.91:xwSN/ghc

現行の録音機器がだいたい90分以上使うなっていう仕様だし仕方ないんだろうな。
2枚組は60分2本にしろってことだろう。
しかし今後、もうちょいマシな
[] 2020/05/13(水) 22:06:37.22:xwSN/ghc
変なとこで送信しちゃった。
もうちょいマシなテープが復刻されることはあるんだろうか
[sage] 2020/05/14(木) 00:00:25.92:aLK/Bsd2
無いだろうなー…(エ・ω・`)

それとCDの2枚組なら下手すりゃ160分要るぞw
むしろCD1枚のフルサイズ向きの70とか80のほうが使い勝手が良くね?
[sage] 2020/05/14(木) 00:51:47.93:zQTrAM/7

全盛期は数分刻みでラインナップされていたからな・・・
CDプレイヤーもテープの時間に合わせて選曲できる機能があった。
そんなのもテープならではの楽しみだったけど。
[] 2020/05/19(火) 23:11:05.66:g/ic1iQ/
ステレオ時代の付録のUDが量産できたら、
いいなのに。
[sage] 2020/05/20(水) 11:45:55.90:Q+l8FIfF
もうさ、CHFのラベルをシールで作ってダイソーテープに貼ろうかと思う
[sage] 2020/05/28(木) 21:39:10.12:PE6OcDRb
作ったら写真アップして見せてくれ
[sage] 2020/05/29(金) 11:50:36.59:tRzTpY8/
メルカリは転売ヤーの買占めがすごくて目ぼしいものは買えないな
アラート来て1秒でSOLD OUTてすごいな
[] 2020/05/29(金) 21:19:50.85:lNkC5xz2
目ぼしいつっても3K円以下だと
最初からグレード下がった後のしか無いぽな感
[] 2020/05/31(日) 16:11:10.18:F80EGPcD
RQーSX71の整備品を買った。
しかしながらよくテープを、
絡めやがりダメにしてくれた。
よく見るとピンチローラーが、
凹んで、やがる。パナ機の道は険しいな。
[sage] 2020/06/01(月) 21:14:47.19:1HPkD6a1
DDIIのボリュームがいかれた。なんとか治したいけど、DDIIのジャンクってオクとかに出てくるもんですか?
[sage] 2020/06/02(火) 00:25:45.83:z/Mzl1Pl

出てくるけど高い
ヤフオクで落札相場を選択すると過去の出品落札状況が見れるよ
[sage] 2020/06/02(火) 10:13:36.79:slzpbwTH

ありがとうございます。
本当だ。終了価格調べるとみんな高いですね。こんな高い値段でジャンク買ってどうするんだろう。私もこれじゃ手が出せないなあ。
[sage] 2020/06/02(火) 15:13:25.67:7jCKspyy
ソニー狙いだけど見つからず
アイワのjx929というのがかっこよかったので
ジャンクだけど買ってみた

ラジオは聞けるけどカセットはダメ
ベルトにアクセスするにはハンダごてが必要なようなので
ちょっと気合いがいるから時間とれるときに挑戦しよう...
[sage] 2020/06/02(火) 21:18:14.20:3lsmzIPQ
それよかCENTURYのロゴが入った後席エンターテイメント用のウォークマン、実質SONYのWM-EX622が欲しいね。
まず出ないもの。
[sage] 2020/06/02(火) 21:23:13.97:QXaPv0el

DDはデザインが往年のWM2とかなり近い上に
メタルボディでかっこいいからなぁ

ジャンクでもこれ置いとけば80年台みたいな
アイコンとしての需要は結構あるのでは?
特に店舗なんかの飾り付け用なんかで・・・
[sage] 2020/06/02(火) 21:24:43.56:9OUTadCj
基板をよく見てフラックス残渣がある箇所を探してはんだを取っていけば基板が外れるはず。(多分モーター、ソレノイド、テープ検出孔スイッチ、ヘッドのフレキシブルケーブル)
ソレノイドの端子は熱によって変形しやすいので加熱し過ぎないように注意。

あとこの世代のaiwa機は本体、電池ケース内のコンデンサが劣化していることが多いので基板を外したら確認したほうがいい(ESRや静電容量、液漏れが無いかなど)
背の低い2V/4V耐圧のコンデンサは今では入手が困難なので回路を調べて問題無ければSMDタンタルに置き換える。
[sage] 2020/06/02(火) 21:26:22.77:9OUTadCj

を忘れた
[sage] 2020/06/03(水) 10:38:43.00:Ulfyj728

これか。
過去一件か。
『SONY WALKMAN WM-EX622 カセットプレーヤー 動作品 (\3,000)』
ttps://item.mercari.com/jp/m33062055666
[sage] 2020/06/03(水) 12:27:57.91:I5NfZMg+

え?今もメルカリで出品されてませんか?


なるほど…インテリアとしてですか。
時代のアイコン扱いされるのが嬉しい様な、飾っとくだけなんて勿体ない様な。複雑ですね。
[sage] 2020/06/04(木) 11:09:38.83:sNE4bg3t
センチュリー出てんぞ笑
[sage] 2020/06/04(木) 12:19:14.73:2bK/aX2p
セルシオまで出たマッチポンプ
[] 2020/06/04(木) 17:20:59.04:83SnDTS+
WM-EX622は、特筆するところないので、
AIWAの方が良い。
[sage] 2020/06/04(木) 19:18:28.12:pNjdA4Jn
ステレオ再生出来るウォークマンかテレコの再生産はなさそうですか
需要ないのかな
[sage] 2020/06/04(木) 19:52:00.99:+FiNPjQ4

よくわからん三流ブランドしかないね
ヘッドの周波数特性書いてないからお察しだろうけど
[sage] 2020/06/04(木) 20:50:46.09:FP95/ZZb
昨日終わったWM-EX922は9000円超えたか。
まぁ、珍しい色(俺が当時買ったやつ)だから、サブにちょっと欲しかったけどね。
[] 2020/06/04(木) 21:26:29.34:r60hmQ/Y

サンワサプライ扱い品の中華製でもあんま評判良くないね。金属ボディ+MP3付きであれだけの安さだけど

あと出来ればレベル固定のライン出力も欲しい。
往年の国産でもD6C、D3ぐらいしか付いてないが
[sage] 2020/06/07(日) 22:22:52.31:DUHqzICF
家で再生するだけなら安いハイコン落ちので十分だけどね。
ちゃんとLINEレベルで出力できる。
ブックオフwwで買ってきた980円のX-VH7でもドルビーCに対応する。
[sage] 2020/06/08(月) 18:03:39.16:e8UUfnYp
WM-F101を修理中
安いジャンクを落札し続けて3個イチでようやく治りそう
ラジオの感度までこだわると結構手間かかるね
[sage] 2020/06/08(月) 20:14:16.88:stA2gyLr
価格調整中という名の上位移動ウザい笑
[sage] 2020/06/11(木) 14:16:59.27:uK6xpfOf
WM-F101がようやく完調になった
キャプスタンとピンチローラーを整備してもリバース側のワウが収まらなく、あれこれやって結局リバースクラッチのスプリングを強くしたら大分良くなったので、少し短めの駆動ゴムで強引に直した

カセットウォークマンの修理なんて修理行為に楽しみを見いだせないとやるもんじゃないね
[] 2020/06/11(木) 15:04:12.86:ZdnLpqcJ
ヤフオク覗いてたら4月頃にカセットウォークマンの詐欺みたいな事あったみたいね。
18万で落札されたウォークマンとかもあるね。
ttp://jump.5ch.net/?https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=eiichi_11124&role=seller

落札者も評価4桁ある人ばかりだから代行業者かなぁ。
この後、どうなったのか気になるな。
[sage] 2020/06/11(木) 19:04:33.62:DOlhGjW1
こいつ新品ウォークマン大量に出品してたな英一笑
覚えとるわ
[sage] 2020/06/14(日) 20:33:22.60:CmkQTBn8
アイワのpx730ってどうなんですか?
これとか
ttp://jump.5ch.net/?https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x704288892
[sage] 2020/06/15(月) 16:55:33.42:BqNcEGIJ
どうなんですかって言われてもねw
[sage] 2020/06/15(月) 20:24:05.41:CdUgLWTd
だよなーw
せめて具体的な他の機種を挙げて
それと比べてワウフラはどうなんですか?
みたいな質問なら答えようかなって気にもなるが・・・w
[sage] 2020/06/15(月) 21:33:44.82:3wOhYlrd
冷たくソニーじゃないからウォークマンではありませんと返したい
[sage] 2020/06/16(火) 13:08:51.85:93ytWtll

AIWAのカセットプレイヤーはベルトが丈夫と聞いたことあるけど加水分解が無いとは思えない
ベルト交換だけで直るなら何も問題はないがギア割れやキャプスタンに不具合があると同型機の入手を検討しなきゃならない
ざっと検索してみたけど分解した情報もないから簡単かどうかも判断できない
修理できなくても勉強代と割り切れるなら買ってもいいんじゃない?
[sage] 2020/06/24(水) 00:12:13.60:CsuQA+ui
WM-EX3のジャンク3台を修理したが、3台ともクラッチASSY(X-3372-848-1)のギアにヒビ入ってた。
SONYに補修部品が残ってないので在庫してたEX600/677から部品取りしてとりあえず修理したけど今後は部品の調達先を探すか自分で作らないとダメだな
[sage] 2020/06/24(水) 11:12:42.81:MIOuSi+O

ヒビくらいならアクリサンデーで直せるんじゃないかな
隙間にスルっと入って便利だよ
[sage] 2020/06/24(水) 13:53:14.69:+dbyeOoU
多分ギア部はPOM樹脂なので接着が難しいと思う。
今はWM-WE7を修理中だがPLAY/FF/REW時に軽度だがカタカタ鳴るのでこれもヒビ入ってるかもな。
[] 2020/06/24(水) 21:10:00.99:/om8CVXp

アルテコじゃあかんの?
注射器つかって。
[] 2020/06/25(木) 23:17:40.02:6aR9Ne6F

AIWAは樹脂ボディの廉価品しか買えんかったわ
[sage] 2020/06/26(金) 00:42:21.33:0Rfksrax

全盛期は堅牢性を売りにしていたからな・・・
98年頃から急にプラスチックボディに変わった。
[sage] 2020/06/26(金) 01:37:29.14:F2ayFltt
それ、実質ソニーに吸収合併された頃かな?
[sage] 2020/06/26(金) 01:47:24.22:8gPkboqe
最近aiwaのHS-PX300(2000年製、多分aiwaとしては最後に設計した7ZMメカニズム)を修理したけど、
ベルトを交換するのにカセットホルダーや外枠を外して基板上のはんだ数カ所を取る必要があるのと、背の低い4Vのチップ電解が使われてて整備性は相変わらずだったな。しかもこのメカは2ベルトだし
[sage] 2020/06/26(金) 08:48:52.89:P0qygpSY

ちょうどこの時期から「交換用の充電式電池はソニーのをご使用ください」とカタログに書かれるようになった。
アイワは充電式電池が2Vから1.2Vになってから音が悪くなった。
[sage] 2020/06/30(火) 16:31:57.34:4j0N3Luo
ちょっと前までは人気がなくて安価で落とすことが出来てたGXシリーズが
なんかじわりじわりと値が上がり始めてて嫌な感じ。やめて~。
[sage] 2020/07/01(水) 09:32:34.80:gAV3p3Ei
wm-2(FWDモデル)とwm-ddを同時にベルト交換と各部清掃したけどwm-2の方が圧倒的に音がいい
ここまで古いモデルだと元々の性能云々よりもヘッドの状態によるのかな(ddのヘッドはかすれ気味)
[sage] 2020/07/01(水) 10:07:50.46:ikoVrD6z

カセットプレイヤーの場合、ヘッドの状態だけでなくアジマスの調整も関わってくるので好みと個体差としか言いようがない
俺もPC使ってアジマス調整してたけど好みに合わないから音楽聴きながら変更してる
[sage] 2020/07/01(水) 10:20:22.28:gAV3p3Ei

なるほどありがとうございます。アジマスとスピードも調整してみよう。

ちなみにwm-2関連の修理サイトでいいの知ってたら誰か教えてください。未修理のdd-100、f2、dc2、r2など持っているので…
ちなみにwm-f5もスイッチ類はwm-2に似ているけど構造も同じなんですかね?
[sage] 2020/07/01(水) 16:24:44.92:ikoVrD6z

分からん
俺はWM-101~103、501系だけを12台修理した経験しかないので
クラッチアッシーのシャフト長が機種によって0.5mm違うとか細かい差異はあるけど基本的な構造はみんな一緒だと思ってる
言われた機種は構造は一緒と思うけど部品の融通が効くかはやってみないと分からん
[sage] 2020/07/06(月) 04:44:04.21:lfrdJkMF
WM-FX707の修理をしたが、やはりスイッチのクリーニングやベルト交換だけでは動作せず
ギアを外しながら手動でメカを動かして確認したらメカシャーシの金属可動部に塗られたグリスが完全に固着してた。

そのまま動かすと樹脂ギアに負荷がかかって破損させてしまう事があるので、この世代のメカを修理する時は動かす前に確認した方がいいかもな。(前に修理したFX808でも同じ個所が固着していて、その時はギアを破損させてしまった)
[] 2020/07/07(火) 20:44:16.36:NIh4eZrO
ケンウッドのCP-Q505とCP-M7を修理した。
93年から96年頃の製品だと思うが、修理前の動作確認でどちらもリールが回転して一応動作したので驚いた。やや太めのゴムベルトもしくは材料が良かったのだろうか。

CP-M7はスライドスイッチの接点と内部清掃、ベルト交換で修理完了、CP-Q505は基板上のLA4589にヒビが入っていたため音声が出ず。

どちらも同じメカで純正ゴムベルトは厚さ0.7mm、内径64mmから66mmぐらい。
[] 2020/07/07(火) 21:10:17.54:NIh4eZrO
あと書き忘れたが、カセットホルダーに付いてる丸いスポンジが経年劣化で潰れてカセットハーフがガタついてテープの検出不良を起こしていたので貼り替えた。
[] 2020/07/07(火) 22:54:02.39:bblgZ76h
ドブで、パナ機の動作品を購入
早送り、巻き戻し、再生できると品書きに、
書いてあったが、モーター音しかしなかった。
SONYなら直せるが、パナ機はムリなので、
返品した。まともに検品して欲しいモンだ。
[sage] 2020/07/08(水) 01:34:22.32:V1vE7e2K
中古のPQ-SX95ゲットしました
ナローヘッドじゃあないみたいです
でも音は厚みがあって、いいですね~
メタルテープかけると、とてもウオークマン聴いてるとは思えない
再生前に、テープの巻きたるみを戻すギミックも感動しました
(最近の安物しか持ってなかったもんで,,,)
この頃の機種には、あたりまえだったのかな?
[sage] 2020/07/08(水) 06:22:28.02:sUUs38SW
RQ-S95ですよね。
この頃のパナは普及モデルでも周波数特性の上限が20kHzとかでしたし、ヘッドの素性なのか分かりませんが音良かったですよね。

テープのたるみ取り機能(オートテープセッティング)はSシリーズの初期からあったみたいですが、最終モデルとなったRQ-SX59でもカタログには書いてありませんが最後まで付いてました。
[sage] 2020/07/08(水) 08:35:47.72:4KeFcovH
そんな機能があったのか
85年頃の当時はソニーパナはすぐ壊れる、アイワは壊れないという謎の風説があったな
で買ったのは東芝Walky
[] 2020/07/10(金) 03:54:32.69:4jr7mLvC
物理ボタン式のWM-F404はかなり持った。

フェザータッチ式リモコン機がヤワかった?
[] 2020/07/14(火) 06:57:13.69:B1iLYy8h
WM-RX77を2台修理した。
サービスマニュアルで分解手順を調べてから修理を始めたが、
何故か2台ともケースASSYがなかなか外れずバッテリーケース端子の隙間に棒を突っ込んで端子を押さえながら少し力を入れて持ち上げたら何とか外れた。
どうも基板に貼ってあるゴム状のスペーサー(3-735-470-01)が経年劣化でべた付いてケースASSYに貼り付いてしまうようだった。無理やり外すとバッテリーケース端子や基板を破損させてしまうかもしれないので気を付けた方がいいかも。

あとこの機種は4V 220µFの表面実装形電解コンデンサが1つ使われてて、やはり2台とも液漏れを起こしていたのでパナの同等品(EEE0GA221SP)に交換した。
外したコンデンサの静電容量/ESR値を調べようとしたが共に測定不可だった。
[] 2020/07/15(水) 18:46:47.15:N9DEgZX9
お決まりの倍速再生WM-D6、単純に電圧半分にしたらいいんじゃね?
と思って単3電池2本で3V駆動にしたら普通っぽい速度にw
音もそれなりに出てる。
しかし単3電池2本では弱いのか、すぐ速度が遅くなるw
3VのACアダプターがあれば電圧安定して良さげなのだが。
[] 2020/07/15(水) 21:11:15.35:LgAIOrIc
端子合うやつどっか売ってんじゃね?

あるいはエネループとか単3充電池なら1本1.2Vだから3本駆動の3.6Vでどうなるか? 容量も余裕あるだろうし
[sage] 2020/07/15(水) 21:20:23.33:zwylbstG
てか元々6Vを内部で9Vぐらいに昇圧してなかった?
それが出来ない程低電圧で動かし続けたら
昇圧回路に負荷掛かりそうだけど大丈夫かね?
[] 2020/07/15(水) 21:43:09.67:N9DEgZX9

エネループ3本にしてみました
ちょっとスピードが速いです。1.2倍速?


あくまで実験なので。
常用は負荷かかりそうだから無理ですよね。
故障品ですから・・シクシク
[] 2020/07/15(水) 21:53:03.70:N9DEgZX9
不思議なのが、電池4本だとプレイボタンを押していない時でもモーターが回るのだが2本、3本だとその現象が起きないこと。
なぜなんだ?
[sage] 2020/07/15(水) 22:37:13.68:Iz5GLoYN
何かがどこかで短絡してそうだな
[] 2020/07/17(金) 16:02:55.42:rLcZRBN6
と思ったらこっちも
AIWAの中華製造HS-RS250の2ヶ調達しといたうちの1ヶが再生ピッチ遅い、、
[sage] 2020/07/24(金) 19:27:12.55:SYq1PFVN
DD9って貴重って言われる割には、オクによく出てくるよね。あれって、球数は結構存在してるのかな?それとも同じ個体がぐるぐる回ってるのだろうか?
[] 2020/07/24(金) 20:38:19.21:pdTKtC5c
落札相場見たが高値安定という意味じゃ希少だな
[sage] 2020/07/25(土) 18:26:48.65:n7LXambZ
DD9は1989年から1993年まで製造していたのでそれなりに台数は出てたのかな
[sage] 2020/07/25(土) 20:53:38.32:lk/FQMaw

意外と長寿だったのですね。
[sage] 2020/07/26(日) 16:55:06.17:bgr6ZVvY
自分が長く使ってるのがシリアルNo.20003、次男のがG912853だった。凄い製造台数だね。
後のは調子良くない。
[sage] 2020/07/27(月) 15:25:16.72:HJjFejhF
もしかすると製造工場毎にシリアルの切り分けをしてるかも…なので全ての通し番号ではないかも知れませんね。とは言えやはり台数は結構ありそう。
オクに比較的良く出て来るのも個体数が多いから、が正解っぽいですね。
[sage] 2020/07/28(火) 03:43:33.00:Pe7U8epb
他の機種の製造打ち切り年を見ていると大体発売から2年後ぐらいなのでDD9の製造期間は割と長い方だったのかな(例えば同じDolby-C対応機のDX100は1991年発売で1992年で製造打切りだった)
あとWM-D6Cって1984年発売で2000年まで製造されてたんだな。そんなに需要があったのか
[sage] 2020/07/28(火) 10:41:59.77:XPxZMdsA
あったよ
[] 2020/07/28(火) 13:43:23.85:10uS55K5
WM-D6、WM-D6C、WM-D3は放送局や音楽関係の人達に重宝されていたよ。
[sage] 2020/07/28(火) 14:25:21.14:K+hK4Xfn
D6とD6Cは、ウォークマンというカテゴリーに収まり切らない製品だったからね。
[] 2020/07/28(火) 16:14:11.00:nkPw+6dg
ドルビーC録音はあれだけ
[] 2020/07/28(火) 21:01:30.64:10uS55K5
WM-D6はS&Fヘッド。
WM-D6Cはアモルファスヘッド。
[sage] 2020/07/29(水) 20:01:42.37:n/zPq5VE
当時を振り返るとDD9ってリモコン無いし重くて分厚いし
あまり人気の機種って訳じゃ無かったような
再生専用って事で価格も録再機に比べると安めの設定だったし
[] 2020/07/29(水) 20:19:05.24:3YU4sHYZ
定価43000円だからステレオ録再機でもそれより安いのが多かったが
店頭価格はかなり値引き?
[] 2020/07/30(木) 19:49:37.87:sgBYF9pR

ケース全体がダイキャストだから重いんだそうな。
[] 2020/07/30(木) 20:16:40.65:mWJNZQ56
Metal Master 46(セラミックスハーフ)みたいなもんか
[sage] 2020/07/30(木) 21:14:36.68:s6fCyv8l
ポータブル機だとワウフラが一番良かったのはDD9じゃないの?
まだ壊れてない個体もあるよね。
ベルトで駆動するのは早送り巻き戻しだけだしね。
まぁ、今の相場は到底無理だけど。
家にあるのは大昔にヤフオクで定価を超えない範囲でやってきたものだから。
[] 2020/07/30(木) 21:16:15.25:h10SvqDQ
ウォークマンプロ買ったけばよかった。FM誌で絶賛されていた、知る人ぞ知る最高のデッキと。大袈裟かもしれんが。
[sage] 2020/07/30(木) 21:27:50.31:s6fCyv8l
まぁ、俺はウォークマン最後の神機とされるMZ-RH1があるから幸せだ。
これ位のなら、現用1台とデッド2台も維持できる。
3.7V系LIP-4で駆動するからいい音がする。
MZ-R50も3.7VのLIP-8で厚い音がしてたなぁ。
末期は省電力を競ってたけど、いい音には電圧が要るよなぁ。
[] 2020/07/30(木) 21:42:08.00:mWJNZQ56
デンスケD5MやWM-D6Cより高そうだな
[] 2020/07/30(木) 23:59:53.13:sgBYF9pR

D6、D6Cは0.04%
DD9は0.07%
D3は0.08%
だったかな。
[] 2020/07/31(金) 05:48:47.48:NveEqUrh
ワウフラッターを公表できるということはそれだけ性能が高い、非公表なのは当然それ以下。P社の製品で高音域のフラつきが酷くて使い物にならないのがあった、我慢の限界がきて駅のゴミ箱にポイ
[sage] 2020/07/31(金) 07:05:53.75:lDSzjI/c
P社の末期モデル(SX59/46)のサービスマニュアルを見るとWRMS 0.28%となってましたね。
この機種の前まで採用されていたメカ(AR10)はサービスマニュアルにもワウフラッターが書いて無くて比較できないが、最近は経年劣化でフライホイールの樹脂ギアにヒビが入った個体が多くなってきて当時よりワウフラが酷くなってる気がする。
[] 2020/07/31(金) 09:46:14.76:Nd2wm1g7
National時代のソニー競合品も0.3%ぐらい。

しかし仕様的にオモロイ部分もあるので
動品はけっこう競り上がる
[] 2020/07/31(金) 13:55:44.31:rLFBetn/
東芝の KT-RS1やKT-RS7もそうだったね。
ヘッドフォンからノイズが聞こえまくりで、何度も近所のサービスセンターに
持ち込んだよ。結局消えなかった。
[sage] 2020/07/31(金) 18:24:15.26:PGoCI6iu
でも、ウォークマンって持ち歩きながら使うもんだから、ワウフラのカタログ値は実使用状態から少しかけ離れちゃうんじゃないのかな。
[] 2020/07/31(金) 20:50:17.99:rLFBetn/

そんなにブンブン振り回したり、揺らしたりして聴いているわけじゃ無いから
あまり変わらんよ。
[sage] 2020/08/11(火) 22:23:38.17:WkDbP6MF
オクで1000円で落としたウォークマン。ケミコンがドライアップしてた。全取っ替え必須で落札価格よりケミコン代のが高く付きそうw
[sage] 2020/08/12(水) 22:16:46.38:9A8w6uxh
ジャンクのDD9より完動品のFX202だよな
[sage] 2020/08/13(木) 13:58:45.89:ZkNSOXHU
最近、完動品を立て続けに出品してる人、居るよね。
[sage] 2020/08/13(木) 14:48:26.78:PgcK0hnG
WM-101系列もずいぶん少なくなった
[sage] 2020/08/17(月) 17:28:50.21:NHSUqu5A
教えてほしいのですが、wm101を修理しようと裏蓋を開け、ちぎれたゴムを取り除き幅0.7ミリ、内径65ミリのゴムを交換し、再生は出来るようになったのですが、早送りと巻き戻しがカセットを入れた状態だと回らず出来ません。
考えれる原因をご教授いただけたらと思います。よろしくお願い致します。
[sage] 2020/08/17(月) 20:15:20.59:0tKtI+z/
うー、忘れかけてるがギアとかの部品のひび割れとかないのなら
メカシャーシ部分でカシメで固定されているところの
グリスの水分蒸発によるあぶらかたまりでないかな。
[sage] 2020/08/18(火) 18:34:55.20:xi2jfNWC

グリスの固着か早送りスイッチの接点接触不良
固着の方はテープが入る側から開けて掃除
ヘッドを上にして右上のギアがよく固まってる
スイッチの接触不良は裏からアクセスして基盤を外す
接点復活剤を吹いて爪楊枝で擦るか、ピンセットでまとめて摘んで上下にゆすり、接点同士を擦り合わせる

ゴム交換だけで再生までいけたのは非常に運が良いが、分解整備はした方がいいよ
[sage] 2020/08/18(火) 18:45:46.80:xi2jfNWC

ふと気がついたがゴムベルトがプーリーで滑ったり電池が弱ってても同じ事象になるな
プーリーは無水アルコールで拭くこと、金属プーリーなら外してブレークリーンに浸してもいい
[sage] 2020/08/18(火) 21:54:41.96:cARiuJBN
ひび入ったギアを交換したくて部品とり様にジャンクを落としたら、そいつのギアもひび割れてましたよ。ウォークマンのギアってどうしてこうひび割れるかね。
[sage] 2020/08/18(火) 22:31:06.69:oeenGv9B
そりゃ当時30年以上使い続けるなんて思ってないし
そんな強度設計はしてないから割れて当然だと思うな
[sage] 2020/08/18(火) 23:15:01.79:cARiuJBN
そりゃまあそうなんだけど、割れるギアって、いつも同じじゃない?メカデッキ設計に問題ありなんじゃないか、って思っちゃうよ。
[sage] 2020/08/19(水) 11:39:19.60:pEospppS


お二方友ありがとうございます。
自分全然素人なので用語わからない所もありますが調べつつ動かせるようにしてみます。
ゴム交換だけで再生まで行けたこと自体が幸運ということで、母親が大事にしまっていたからかなと思いました。
ありがとうございます。
[sage] 2020/08/19(水) 11:46:15.88:pEospppS

すみません。あと一点お聞きしたいのですが、固着というのは完全に固まって動かないという状態のことでしょうか?
自分の持っているものはカセットを入れていない状態だと早送り、巻き戻しは可能で、カセットを入れると力が足りないのか回らないという状態です。
[sage] 2020/08/19(水) 14:07:36.68:8FtUnxOh

グリスが乾いて固まってる状態
ギアを割らないように少し気をつけて外したら無水エタノールで濡らした綿棒で綺麗にする
ギア穴はピンセットやピンバイスのドリルを突っ込んで綺麗にする
基本的にカセットウォークマンにはグリスは必要無いので綺麗にして組み付けすればいい
[sage] 2020/08/19(水) 14:13:20.33:8FtUnxOh

あー、そういうことか
完全に固まっていない、重い状態もありえる
綺麗にしても直らないならクラッチが滑ってるかもしれない
その場合、オートリバースが効かなそうだけど
[sage] 2020/08/20(木) 09:29:11.29:IxbObTNn

なるほど。
ご丁寧にありがとうございます。
[sage] 2020/08/23(日) 13:42:38.22:aAMlgauQ
スロベニア製のWM-DD用のギア。ビスの部分が擦れてシャカシャカ音を立てるね。
[] 2020/08/23(日) 16:19:52.27:VgYKWvhp

WM-D3に装着して2年半、そんな症状は出てないなぁ。
[sage] 2020/08/23(日) 16:48:50.59:aAMlgauQ

そんな前から売ってたんですね。
部品にビスの頭分のざぐりが無いから、ビス頭が若干出っ張って、アームとかに擦れませんか?
[] 2020/08/23(日) 20:36:06.38:VgYKWvhp

あんだけ薄いから皿ざぐりは難しいよね。
仮付けの時擦れそうになったけど、
6個のネジを対角線上に締めていったら大丈夫だったよ。
ネジが2個余ったからどこか締め忘れたかなってあせったけれどね。

中国産だったとおもうけど、その修理用のクドウギアはディスクにかぶせる奴
だったなぁ。色が何色もあったけど、ちょっとなぁ。
[] 2020/08/23(日) 21:33:02.11:VgYKWvhp

ごめんね。打ち間違えた。
[sage] 2020/08/23(日) 21:58:09.14:aAMlgauQ

おお。アドバイスありがとうございます。対角線に留意しながら締め直してみます!
[sage] 2020/08/25(火) 18:50:29.27:pg//8tKZ
メルカリに有るDD9あれに20万は出さんやろ
[sage] 2020/08/25(火) 21:34:12.05:lnxmXvxR
wm-150に詳しい方。ご教示下さい。
ゴムベルト交換、清掃等しました。
再生ボタンを押してプーリーをクルクル指で回すとメカデッキは動くようになりました。
そこでカセットをセットして同じ事をしたのですが、カセットを巻き取りません。クラッチassyのギアが空回りしているみたいです。
これを改善する方法はあるのでしょうか?
[sage] 2020/08/26(水) 06:50:18.31:/VU6AZA3
この夏の暑さのせいかピンチローラーが空回りし始めたわ
[sage] 2020/08/26(水) 12:44:44.74:FgupznO2

クラッチアッシーはプーリーとアウターギアとクラッチ板、中身のスプリングに分解できる
アウターギアが割れて無ければ円錐状のスプリングを縦に伸ばしてクラッチ力をアップするのが普通のやり方
それで駄目ならアンチウェアグリスをフェルトに少し塗ってクラッチ力をアップ
が、やり過ぎると早送りギアが舐める諸刃の剣
同型機から移植するのがベスト
[sage] 2020/08/26(水) 18:36:38.41:NeK5Mmc/

ありがとうございます。まずはスプリング伸ばしをやってみます。
[sage] 2020/08/30(日) 18:47:14.62:/CbI1xWi
スプリング伸ばしで上手く行きました!感謝です!
[sage] 2020/08/30(日) 21:22:59.49:mIjYeogh

はーい、おめでとう
[sage] 2020/08/31(月) 13:56:57.51:j/YBAdqr
このスレみて実家から知る人ぞ知る「武道館」を引っ張り出してきた
FF/REWが押せなくなってた
分解してみるかなあ・・・
[sage] 2020/09/07(月) 23:01:03.00:FSSe7HyC
最近、書き込みがないから、1から読み直しちゃったよ。
[sage] 2020/09/08(火) 22:15:02.39:/o04XSuD
TPS-L2…誰か5000円位で譲ってくれない?
[sage] 2020/09/09(水) 00:00:34.86:R4ps+UtN
ジャンクならそのくらいであるんじゃね?
[sage] 2020/09/09(水) 09:32:34.87:Ov36nAg/
これが、無いんだよねえ。トホホですよ。
[] 2020/09/09(水) 10:46:18.94:ZKsbTubo
この前、といっても1年半前にうちの近所のリサイクル屋で埃にまみれた
TPS-L2がジャンクでヘッドフォン付の500円。
すぐ手に入れてケースの洗浄、コンデンサの交換と断線部分の半田付け。
それからセカイモンでベルトとヘッドフォンの耳あてスポンジ(オレンジ)の
セットを5,000ぐらいで落として取り付けからの調節。
なんやかんやで総額1万円ぐらいの出費で収まったよ。

今オクでジャンクが3万円前後、アホみたいな値段だな。
『初代ウォークマンは大変希少な品となっております。』てか。
修理してその値段がスタートだろが。ふざけてやがる。

あ、修理したTPS-L2、マクセルのXL-ⅠSに麗美の歌を入れて友人に
鯨の尾の身と交換。
[sage] 2020/09/09(水) 11:39:44.87:0ttO7j+K
普段使いするならオートリバースがあったほうが便利だからWM-101系をよく修理してるよ
でも最近、ヤフオクには良さげな出物は無いね
所持しているのはWM-101、WM-F102、WM-103、WM-F501、WA-88
この辺の時代のものでもコンデンサーを交換する必要は無く、修理しやすいよ
[sage] 2020/09/09(水) 13:29:36.30:Ov36nAg/

それは羨ましいご縁があったのですね。

修理は自分で出来るのですけど、ジャンクが万を超えたらもう手を出せないです。今のオクは異常。
[] 2020/09/09(水) 15:42:06.74:ZKsbTubo

『今のオクは異常。』ある意味転売ヤーと同じですね。
修理して完全に聴ける状態にしてオクにかけてくれよって。
それでもありがたがって落とす人がいるんだからなぁ。
修理しないで飾ってたって意味ないのに。


自分は学生の頃から使っていたAIWA hs-jx30と、Sony wm-d6が未だに現役。
あと、オクで同じ機種を2台(ジャンク)修理してそれぞれFM.AM専用に。
この機種はオートリバース付。あとはこれまたジャンクのSony wm-d3と
wm-d6をオクで落として修理して使ってます。

一度だけ友人に貸したら、電車の中でこれ見よがしにテープ交換。
結構年配から若い人までガン見していたそうです。
物珍しさと需要があるってことかなぁ。
新生AIWAさん、昔のような性能まではいかなくても良いから
つくったらどうでしょうかねぇ。
[] 2020/09/09(水) 15:44:24.26:ZKsbTubo
打ち忘れましたが、オートリバース付はAIWAだけです。
[sage] 2020/09/09(水) 21:51:58.63:n9ERigDv

え?101系って細かいメカ部品が多くて修理やメンテがとっても面倒くさくないですか?しかも基板もリード部品を表面実装したりと無茶苦茶だし。
[sage] 2020/09/09(水) 22:26:56.77:Av+pNTk+

そうかな?
うーん、あまり面倒と思ったこと無いな
[] 2020/09/09(水) 23:22:55.56:ZKsbTubo

基板としてはすっきりしているほうじゃないですか。
ただ気を付けないといけないのはFPC(フレキシブル基板)の剥がれと
オートリバースのギアの欠損。滅多にないけれど、アタリをひいちゃうと
FPCの半田付けとギアの交換が待っていますよ。ま、滅多にありませんから。
[sage] 2020/09/10(木) 02:10:49.61:vGAHTYNz

オートリバースのギアはほとんど割れてないけどグリーンのアームはほとんど割れてるねw
アクリサンデーで接着するとほぼ元どおりになる

FPCの付け外しはそれほど大変でも無い
ハンダ吸い取り線を使いこなせるかがポイント
フラックスをちょっと塗れば簡単に吸い取るようになるから大したコツでもないけど

流石にボタンと連動するアームレバーのバラシはしないけどそれ以外なら一通りバラしますよ
電池ボックスの金具もハンズで銅板を買ってきて作り直したし
[sage] 2020/09/10(木) 09:46:22.44:avF/rveL
結構皆さん、100系得意なんですね。細かいバネが多くて嫌い。
私は150系の方が楽でいいなあ。構造も分かりやすいし。但し、150系はギアとかの部品がほぼクラックが入ってるんですけどね。
[sage] 2020/09/10(木) 18:19:58.73:j+o4BZWd
AIWA・三洋の海外製造モデルや
長時間駆動化した頃のパナ製品ならまだ安めのモンが出てくる。

ドルビー切替は手動スイッチで付いてるのな
メタル⇔ノーマル切替が見当たらん謎仕様な型も混じってたりするけど
[sage] 2020/09/10(木) 20:16:42.42:8Oz1nZxt
ドルビー付いてるのにノーマル/ハイメタルの切り替えがないフィリップスのデフレ機AQ6426は
とにかく野太いワイルドな音が出て好きだよ。
同時期のアイワのも野太い芯のある音が出てたと思う。
やっぱ3V駆動の賜物だろう。
[sage] 2020/09/10(木) 20:36:34.37:8Oz1nZxt
当時ちゃんと新品で買ってパナのRQ-S60だったかな?
を持ってたけど、出てくる音ではAQ6426が圧勝だったね。
まぁ、あの頃はパナの繊細な感じも嫌いじゃなかったけど、もう今じゃまともに動く個体にも逢えないしね。
パナ機なんかじゃ昨今の低能率気味なヘッドホンじゃヘッドホンアンプ噛まさないとまともに鳴らないんじゃないかな。
[sage] 2020/09/10(木) 22:42:19.03:/1Kz9bBw
アイワHS-G8
10年もった
[] 2020/09/10(木) 22:51:05.71:Se7yic6X
BUCK-TICKのカセットプレーヤー気になるな
値段と見た目からして中華カセットプレーヤーを主体とした感じだが
何気にいいな
[] 2020/09/10(木) 22:53:28.03:AgXz2iiV
AIWAは結構もつよぉ。
丈夫だしね。
[] 2020/09/10(木) 23:11:19.09:AgXz2iiV

ほとんどSOLD OUTになってるね。
[sage] 2020/09/11(金) 19:42:18.62:DxFRrcjq
TPS-L2、ジャンクで3万スタートとか頭おかしい。自分ちに転がってたモノ、とかじゃなくて、本当に転売ヤーなんでしょうね。案の定、金にモノを言わす外人にすら相手にされてないし…。
[] 2020/09/12(土) 08:27:18.64:YEgqRSIU
何せポータブル3ヘッド録再機の動品がまだ2~3万で出てきたりするんやで…
[sage] 2020/09/14(月) 01:03:12.42:GLPxmhAT
ヤフオクで何度もウォークマンやラジカセのジャンク仕入れ、修理してて思うのは埼玉と大阪のジャンクは腐食の激しい物が多い。
一方で北海道は質の良いジャンクが多い気がする
やはり気温と湿度なのだろうか
[sage] 2020/09/14(月) 22:23:28.66:R1HSeSpi
埼玉ディスるなーw
いや、地元の出品者からは買ったことないから埼玉産の状況は解らないけど、オクで落とすと結構部品が錆びてたりするのね。どういう扱いするとかそうなるのか、個人的には信じられないよ。
[] 2020/09/14(月) 23:04:04.27:8PLMOvbd

その線は考えられるかも。
たとえて言うならダイキャスト製ミニチュアカー。
ウォークマンとは違うけれど、気を付けて箱から出さないように
しても、湿度の多いところでは塗装が浮いてきてしまうし、錆びる場合がある。
適度に箱から出して風通ししてやらないと駄目。

多分、動かなくなったポータブルカセットプレーヤーも
リサイクル店で十把一絡げで箱やケースに押し込められれば
そうなるってことかも。
[sage] 2020/09/15(火) 21:41:45.95:7d0TqFsY
ああ、2万超えちゃった…。ジャンクに2万以上出してどうするの?
[sage] 2020/09/16(水) 12:27:11.90:DMz3OtDM
数年後5万になったら売る
[sage] 2020/09/16(水) 13:46:57.59:R82F3me1
数年後にはカセットブームは過ぎて二束三文。でも、セットの状態も悪化してるだろうから、そっちの方が深刻。
[] 2020/09/16(水) 21:39:59.63:zjMfE0gG
磁気テープは馬鹿に出来ない。
今でも生産されているし、寿命も信頼性もSSDやHDDより上。
あとは読み取る機器の生産性の問題だけ。
[sage] 2020/09/16(水) 21:51:54.66:ITrpEPdL
5万じゃもっと買えないなー
[] 2020/09/19(土) 14:25:11.62:UxKFTGvo
もう、中華プレーヤー買ったほうがいいやって感じになるよね。
聴けるだけマシだし。
[sage] 2020/09/19(土) 20:28:34.39:QbL0kM33
昔のウォークマン直すのと、中華プレーヤーと、どっちがマシなんだろ?
[sage] 2020/09/19(土) 21:15:48.86:w9hATQUu
音楽聴けりゃいいならスマホなりネットワークウォークマンだろ
カセットだから音質が良いわけでも便利でもないんだから
昔のカセットウォークマンを直して使うから愛着も湧くし音楽テープを作る手間を楽しめる
[sage] 2020/09/19(土) 22:08:49.35:fpW6JPKC
590の言ってる中華プレーヤーって、中華製ポータブルカセットプレーヤーって意味じゃないの?今でも定価で買えるモノって意味で。
[] 2020/09/19(土) 22:31:56.72:UxKFTGvo

もちろん昔の物。

そうです。ここはカセット・ウォークマンのスレですから。
[sage] 2020/09/20(日) 02:45:58.93:7+nmXsGA
中華は無いわ大抵モノラルだし
[] 2020/09/20(日) 11:43:25.31:nYuVGuQX

じゃあ、ジャンクを買って修理するしかないね。
[sage] 2020/09/20(日) 13:45:41.94:nAe9HAA7
オクで凄いTPS-L2が出てきたね。でもこれも転売ヤーに敵わないんだろうなあ。
[] 2020/09/20(日) 15:27:39.88:nYuVGuQX
何故にGUYS & DOLLSにこだわるんだろ?
[sage] 2020/09/20(日) 16:00:41.98:nAe9HAA7
既に57万とか…。70歳の終活なのに、税金払わないとだ。
[sage] 2020/09/20(日) 19:59:18.64:7+nmXsGA

うん、修理済みのウォークマンなんて幾らでも売ってるからな
[] 2020/09/20(日) 22:55:10.10:nYuVGuQX
高値でね。
[sage] 2020/09/20(日) 23:33:12.25:7+nmXsGA
金なら有る!!
[sage] 2020/09/21(月) 01:52:34.77:C8fpmkw9
自分で修理するからこそ面白いのに…
[sage] 2020/09/21(月) 06:40:02.79:uybAmC1J
自作パソコンでさえも組み立てができない、あるいはできないと思っていてBTOを選ぶ人がいるわけだから修理済みのウォークマンを求める人がいるのは仕方ないよ
[] 2020/09/21(月) 16:28:20.50:8p5fklfs
そうだね。お金があればね。
[sage] 2020/09/21(月) 19:08:12.88:C8fpmkw9
なんか終活ウォークマンが出品されてから、カセットプレーヤーの相場が若干上がり気味になってる気がする。
[sage] 2020/09/21(月) 19:10:11.66:uybAmC1J

春に比べたら大分落ち着いてきたけど出品数も減ってきたよ
[] 2020/09/21(月) 22:28:24.50:8p5fklfs
きゃー!、全て中古で120万いっちゃったよ。
ひとりで落とすのか?それとも何人かで出し合って落とすのか?
本社でも話題になってたりして。
[sage] 2020/09/22(火) 20:27:35.57:scIRv58U
つーか、この手のビンテージ物で120万が高いって言う感覚がなぁ
他の骨董やブリキのおもちゃなんかに比べたらゴミみたいな価格なんだが
[sage] 2020/09/22(火) 20:56:03.56:29O3sA/U

馬鹿だな。1979年製の骨董品やブリキのおもちゃがあったら、それこそ1万円の値札すら付かないだろ?
[sage] 2020/09/22(火) 21:29:54.29:scIRv58U
別に年代に関わらず希少で欲しがる奴が多い代物なら
模型だろうがフィキュアだろうが、値段なんていくらでも付くだろ?
欲しい奴が欲しい値で買えば良いだけなんだよ
外野のくせに値段が高すぎるなんて何勝手に決めてんだよって感じ

カセットブームなんて5年ぐらい前から言われてて
全然ブームなんか来てないと個人的に思うんだが
デッキやプレーヤーの取引価格だけは
確実に上昇し続けてると思う

ま、この手の部品が今後も作られない事は決定してるんだから
まともに動く個体の数は減りつづけ、希少価値も上がり続けると思うよ
[sage] 2020/09/22(火) 21:41:55.90:29O3sA/U

何、顔真っ赤にしてるんだか。お前チー牛食ってそうなヤツだな。
外野なのはお前も同じだろ?外野が「いや、別に高くない」って口出ししてる時点で、勝手に高い高い言ってるヤツと同類じゃん。そういうの、自己紹介乙って言うんだよ。

但しお前が120万で入札してる「当事者」だったら謝るよ。
[] 2020/09/22(火) 22:08:58.41:D91a/s3w
ん~、そうかもしれないけれど、
発売当時から使い続けて修理出来る身としては本音が出るよね。
ビンテージでデッドストックものであればそこそこ高額になっても
仕方がないけれど、全て中古ですからねぇ。
ま、単に驚いているだけなんだけれど。

あの映画を観てカセットを初めて知っって興味をもったとか、
好きなミュージシャンがレコードを作るようにカセットに吹き込んで
付加価値をつけるご時世、10~20代の人達には手軽に手に入れられる
価格のモノがあるといいなぁって。

ただ、転売ヤーのように商売の為だけに高額で落とされるのはちょっとね。
[sage] 2020/09/23(水) 01:36:00.29:r+G/vXJM
高いといってもTPS-L2が11台だろ
きっと好事家が11人居るんだよ
箱付きにこだわらなければ動作品で1台当たりの相場は4万前後だけど、きっと箱が6万の価値を見出してるんだよ

転売目的ならやっちゃった感があるけどね
11月中に売らないと大変だろうな
[sage] 2020/09/23(水) 12:39:14.84:BeJx71wU
あれだけ綺麗に保管されてるLPS-L2が11台なら
120万でもそこまで騒ぐ事じゃなくないか?

私事だが前に某デッキのデッドストックが出品されてて
たいして人気の機種でも無いんだけど、
昔使ってて思い入れがあったから思い切って結構な額突っ込んで落としたんだが、
そのときもカセット関係のスレで、このデッキにこんな値段はおかしいから
どうせ海外の業者だろって書かれてた・・・

ちょっと価格が上がったら何でもかんでも転売ヤーだとか業者だとか
言うのはちょっと・・・って思うな
[sage] 2020/09/23(水) 12:45:34.94:LuLlcHVN
最初はお金持ち中国人かな…とも思ったのだけど、入札者の評価数みると代行業者じゃなくて個人の可能性もありますね。これ、転売しても元は取れないだろうから、転売ヤーではないと思います。まあ全部根拠ないんですけど。
[] 2020/09/23(水) 19:57:38.04:Lzs5eryt
だったらやだねって話。
[sage] 2020/09/23(水) 21:34:13.96:sHrnfupd
そだねー
[sage] 2020/09/24(木) 22:52:48.89:z6Ywlav3
やっぱり全体的に上がってるなあ
[sage] 2020/09/25(金) 08:57:16.98:XJCKhXDd
完動品なら中華製新品よりも良い物多いからな。でも、未開封品でも保存環境次第で劣化してるから高い金出すのはリスキー。
[] 2020/09/25(金) 21:23:50.05:rkBHyiBo
うん十年振りに、カセット録音したマイアミ・バイス挿入歌の寄せ集めを聴く。
やっぱWM-D3で録音したやつはいいわぁ~。
[sage] 2020/09/27(日) 21:03:18.89:rKjpzVhw
いやぁ。TPS-L2はもう手が届かないなあ。
[sage] 2020/09/27(日) 22:23:24.46:Q7aXYm/K
オートリバースも無いし単三電池オンリー
完全にお飾り目的だろうね
[] 2020/09/27(日) 22:27:07.47:mmAYwHIJ
オートリバース無くったって良いコンディションで聴ければいいんだよ。
[sage] 2020/09/27(日) 23:02:03.95:rKjpzVhw
オートリバースよりも、安定してて壊れ難いほうがいいなあ。乾電池最高じゃん。ガム電池よりも信頼できる。
[sage] 2020/09/28(月) 11:05:03.03:Cs/eyCK+

245万で落札・・・1台平均20万だよスゲエ
もうウォークマンも骨とう品なんだな…
[sage] 2020/09/28(月) 12:38:10.98:MiRqhc79
そのうち、なんでも鑑定団辺りにも出てきそうだなw
[sage] 2020/09/28(月) 18:59:08.24:Hi1Xcqd/

オートリバースが機能してカチャンと切り替わったときに「ああ、ちゃんと動いてるな」と実感するのが最高に幸せなんじゃないかw
[] 2020/09/28(月) 20:43:12.33:3AxW95nR
ちゃんと録音したものが聴けてればこそ、
「ああ、ちゃんと動いてるな」と実感。
オートリバース・・・いらないよ。
壊れやすいしな。
[sage] 2020/09/28(月) 21:04:03.19:rFu/X1dc
TPS-L2とWM-3の筐体はもともとテレコだけあってとんでもなく丈夫
小学生4年生の時に買ってもらったWM-3は
ベルトやコンデンサなんかは色々交換してるけど
メカ部分は全然問題なくて40年たった今でも現役

ちなみにそWM-3よりも後から買ったリモコン付きのリバース機は
全部ギアが死んでお釈迦になってる
[sage] 2020/09/28(月) 21:28:40.35:8D8VLi9Y
そうなんだよね。
だから「修理できる人」にとっては、TPS-L2とかWM-3は、非常に修理しやすい機種なんだよね。あと、TCM-100とか。

つーことで、誰かTPS-L2を5000円位で売っておくれ下さい。
[sage] 2020/09/28(月) 22:51:09.34:n6nOj8oh

修理を自分でする人にとってはカセットウォークマン自体も宝物なんだよ
音楽聴くだけならスマホでいいし
[sage] 2020/09/28(月) 22:58:26.86:n6nOj8oh

ラジオ付きも含めてWM-101系を4台修理したけど全部リバースギアのアームが折れてた
それでも簡単に修理できるよ
ピンチローラーの交換とテープ速度の調整に比べたら楽なもんだ
[] 2020/09/28(月) 22:58:39.38:3AxW95nR
TPS-L2,
セカイモンでもヤフオクより上の設定が多いね。
[] 2020/09/28(月) 23:13:22.56:3AxW95nR

632本人なんだけれど、
自分は修理して聴いている身なんで
修理して聴けるから宝だとおもっている。
車のレストアと同じ。

一応、オートリバースのものはAIWA hs-jx30を3台持っているけれど、
やっぱり、自分としてはオートリバース付はもういいや。
DC2,DD,D3,D6を直して聴く方が楽しい。
[] 2020/09/28(月) 23:14:44.93:3AxW95nR
ごめん自分は629だった。
[sage] 2020/09/28(月) 23:46:51.04:zeukwYiG
残り10分がずっと続いている
狂っている
ttp://jump.5ch.net/?https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w418792979
[] 2020/09/28(月) 23:54:04.56:3AxW95nR
ビジュアルとしてのTEACテープの貢献が大きいね。
[] 2020/09/29(火) 17:05:29.23:7Sx090Kj
RQ-CW02買ったんだけど再生中特定の方向に傾けると何か引っかかってる様なカラカラ音がする。
どうやったら直るんだこれは・・・誰か教えて。
[sage] 2020/09/29(火) 21:07:24.88:k5HRwfCX

ピンチローラーが外れてる
もしくはギアやプーリーを固定するナイロンワッシャーが外れてる
[] 2020/09/29(火) 22:48:30.72:ACOedyq2
一応、中を開けてみないと・・・
[] 2020/09/30(水) 20:30:20.37:6HYO77j1
639だけど、中開けた結果DCモーター?ってとこが縦にしたりすると音がうるさくなる。
この部品交換するしか無いんだろうか。開けて修理は難しい?当方ズブの素人
[] 2020/09/30(水) 21:48:55.36:Z2B5Y0lZ
モーターの固定が甘いのか、それとも外れかかっているのかなぁ?
[] 2020/09/30(水) 22:00:41.19:6HYO77j1
モーター自体を交換しようと思うんだけど、RQ-CW02対応の型番とかってどうやって分かるんだろう・・・
モーター自体に貼ってたシールに書いてた英数字列で検索しても全く引っかからんのよね・・・
HXN3B3RDBZってやつと13FEB06Z31って書いてたんだが、聞きっぱなしで申し訳ない誰か詳しい人教えてくれ〜
[] 2020/09/30(水) 22:30:01.02:Z2B5Y0lZ
インドネシアで製造されているらしいから日本では手に入らないかもね。
ジャンクを手に入れてモーターを抜き取るぐらいかなぁ。
[] 2020/09/30(水) 22:44:46.95:6HYO77j1

なるほど・・・わかったありがとう諦めるわあ。
高いもんじゃ無いけど詳しいなー
[] 2020/09/30(水) 23:14:58.20:6HYO77j1
悔しいなだ。誤字
[] 2020/09/30(水) 23:23:29.50:Z2B5Y0lZ
一応、オクでもジャンクが出ているけれどごめんね。力になれなくて。
[sage] 2020/10/01(木) 11:42:33.00:bEg/BSwa
自分で手に負えなかったからって中途半端に弄ったものを「整備品」とか嘘ついてオクに流すのは止めて欲しい。ちゃんと「ジャンク」って言えよって感じ。
[sage] 2020/10/01(木) 12:06:35.32:TmDY6YVZ
整備品ってかえってリスクありますよね
キャプスタン磨き過ぎとかプーリーのゴムカスが取り切れてなかったり
結局は自分でいつもやる整備ルーティンをやる羽目になります
掲載されてる写真に電池端子が無いものやヘッド・ピンチローラー、キャプスタンが写って無いものは論外ですが、腐食箇所があるのにそれらがやけに綺麗なのも怪しいと感じて悩ましいです
[] 2020/10/02(金) 20:39:51.30:KNEp8saK
う~ん、今のところオクのジャンクで狙い目は、WM-Ⅱぐらいしかないなぁ。
[] 2020/10/02(金) 22:43:59.14:SFvIzJ15
パナの整備品のは、ロクなの無いな。
直ぐ調整狂うらしいのか、絡まって使いモノにならないようです。
[sage] 2020/10/03(土) 00:05:21.47:9bh0UGZT

そういう時はリールの軸のスプリング部分にグリスとアンチウエアグリスを混ぜたほんの少し硬いグリスを塗ってバックテンションをかけるといいですよ
[] 2020/10/03(土) 23:21:31.63:f55pMfsy
652です、リール系を手入れすれば良いとゆう事なので、
さっそく手入れしました。
実験で10分テープ往復絡まらず、再生出来ました。
対処方ありがとうございました。
[] 2020/10/04(日) 00:58:13.25:G6jg/GTn
652です、追記60分テープも往復絡まらず無事生還出来ました。
[sage] 2020/10/08(木) 12:19:56.38:nfc/EZD2
DD9高いな。
[] 2020/10/08(木) 17:46:35.62:E3bXFUrg
DD9、今のところ2万ちょっとで動くのが出てるね。
WM-Ⅱ、最近安いなぁ。入札しないけれど。
AIWAが最近高くなってる。
[sage] 2020/10/08(木) 18:21:02.30:UK1s2F62
WM-2も落札価格は結構高いですよ。でも最近出品個数は多いから落とし易いかも知れないです…って元々入札する気ないのかw
[] 2020/10/08(木) 22:29:30.18:E3bXFUrg
沢山所有していてもしょうがないしね。
自分は7台もあれば充分ですわ。
[sage] 2020/10/08(木) 23:27:59.28:nfc/EZD2
カセットテープ300本くらい持ってるけどプレーヤーやデッキは持って無い件。
[sage] 2020/10/08(木) 23:43:24.47:7s+cnSIQ
俺はウォークマンだけで5台
家で聞くのにラジカセが2台、バブルラジカセが1台
録音用にカセットデッキが1台
全部ジャンクからの修理品w
[sage] 2020/10/09(金) 16:48:36.72:AAIzDFdR
7台は持ちすぎですねw
全部可動品?
[] 2020/10/09(金) 17:42:33.95:MFWQ0P/Z
>659です。
全て稼働品です。
3台、発売当時からの所有で、
残り4台はジャンク品を手に入れて修理。
全てSonyとAIWA製品。パナは所有していません。
[sage] 2020/10/09(金) 21:25:56.82:s3box92h
ウォークマンはソニーばかり20台以上色々持ってるが常用機となると
最終的にDD系に落ち着く、ベルト駆動機は何だかんだ言って
ピアノの高音やフルートやピッコロなんかの音揺れが気になる
ただDD系の完動機はDD9が3台と初代DD2台、D6C1台しか持ってない
うち初代DD1台は小学生時代から使い続けてる
DD系もう少し欲しいけど最近は高くて手が出ないな・・・
[] 2020/10/09(金) 21:48:30.48:MFWQ0P/Z
ジャンクが当時の販売価格をうわまってるからね。
[sage] 2020/10/09(金) 21:57:52.95:s3box92h
昔はDD9ですらジャンクなら1万もしなかったのにね
[sage] 2020/10/09(金) 22:51:18.78:EhzPESj6
ジャンクセットの中に、さりげなくDD9が混じってるの、ウケるww
[] 2020/10/10(土) 14:18:27.93:N9DCG34I
あった、あった。
微妙に画像のアップは避けていたね。

なんか久し振りにジャンクセットを見ていたら欲しくなってきた。
この前LDプレーヤー落としたばっかりだけど、う~ん、デンスケ狙おうかなぁ。
[sage] 2020/10/10(土) 15:17:32.19:imCbYQi2
あそこまで「完全ジャンク」って書いてあるってことは、出品者も修理不可能セットってことを分かってるのかも。38000円で早期終了を持ちかけてるe*a*f***さんも居る様だけど修理できないDD9を落としてもねw

つか、DD9じゃなくてGX202が欲しいw
[sage] 2020/10/12(月) 21:25:26.47:lasw4ZE4
最近ANDOのC13-731って言う
多分最後の純粋なポータブルスレテオカセットプレーヤー
(USB変換とか再生とか付いてない)を買ってみたんだけど
デフォだとモーターのノイズがかなり酷い

バラしてちょっといじって見てみたんだが
アンプとモーター全て1チップICで駆動させてる上に
ノイズ対策が一切されてない上に
使われてる抵抗が1/8W品且つ
後付けジャンパー抵抗で抵抗値合わせてて
基板のパターンも半田ごて数秒当てるだけで剥がれて来る
耐久性の無さで、途中お手上げになりかけたw

最終的には抵抗を全部1/2W品に交換
コンデンサも全てオーディオグレードに交換
モーター部分にコンデンサ追加でノイズ対策
基板のパターンが剥がれた部分は
ICや部品の足同士を全てワイヤーで空中配線
で、AIWAやPanaの末期プラボディプレーヤー程度の
音質は出せるようになった、思ったよりは音揺れが
少ないのも意外な点(ワウフラで0.3%程度)

2500円ぐらいで新品が買えるので
腕に覚えのある方はいじってみてくれ
[sage] 2020/10/13(火) 20:18:46.11:8ZYZLAXb

そこまで手を入れなきゃいけないんだったら、今ヤフオクに出てる800円即決のKENWOODのCP-Q5、
これに千石のベルトを換装のほうが良くね?
[sage] 2020/10/13(火) 20:56:08.93:KZdOVnru

今はそれで良いけど、今後中古は値上がりし続けるだろうからなぁ
[] 2020/10/13(火) 21:33:37.15:UANAvOrC
金になるとわかって、ろくに修理もしない・・・
いや、できない連中がジャンク品をドフやメルカリで
安値で買いあさっては高値で売っているからねぇ。
[sage] 2020/10/13(火) 22:21:20.31:sFvA2UcR

新しい遊びを見いだされた様で。やっぱ楽しんだモン勝ちですね。
[sage] 2020/10/13(火) 22:27:35.14:sFvA2UcR
オクの写真を見て…なんかDD9ってボディがDD22とかDD33みたいで、持った時の質感というか満足度がイマイチなんじゃないかな、って。
いや、実物見たことないんですけどねw
[] 2020/10/14(水) 00:36:52.89:IL3PtMkJ
DD9って重いよ~。
ボディが鋳物だから。
[sage] 2020/10/14(水) 17:32:42.57:tHJAIIdK
死んだ親父のWM-D6Cで数年ぶりに親父の歌を再生しようとしたら
再生ボタンが戻ってしまい再生ができないって母親が泣きついてきたんだけど
指で押してれば再生されるらしいけど指が痛いって・・・
何か外れかかみ合ってないだけで分解したら治りそうですか?
[sage] 2020/10/14(水) 17:40:54.84:wNfEGJvI

再生ボタンと連動するバーをロックするフックがある
それがグリス劣化で固まってるんじゃないかな
分解して無水エタノールかパーツ洗浄剤か接点復活剤でも吹けば簡単に直るけど、停止ボタンを100回元気よく押せば直るかもしれん
[sage] 2020/10/14(水) 20:50:10.92:xHSrwxYc

いや、末期のKENWOODって、意外に丈夫な設計で俺も当時買ったCP-Q7を持ってるけど、
あまり使わなかったのもあるけど、未だにベルトも大丈夫で完動。
その後オクで同じの入手してさすがにそいつはベルトダメになってたけど、千石のベルト代用でワウフラ等もなく、問題ない。
パナはベルトで決まるみたいだし、ソニーのもパナ機ほどじゃないにしても千石のじゃちょっと問題あるよな。
千石がもう少し細いベルトを供給してくれればいいのにな。
[sage] 2020/10/14(水) 21:09:14.35:kabKD6UI

基板と部品だけで国内メーカー末期機種程度まで行けるなら
プリント基板だけ自腹で起こしてみても良いかもなー
この手の機種はオクの中古と違って
欲しい時に欲しい数だけ同じ値段で手に入るし
そこそこ聞ける音質の基板が出来れば結構良いかもしれん
[sage] 2020/10/14(水) 21:27:51.12:zpignhRH
お宝が紛れてるジャンクセット(DD9とは別のセット)が出品されてるんだけど、案の定、業者の目に止まって値段がつり上がってるヨ。
[sage] 2020/10/14(水) 22:16:23.01:bc9BUjX0
千石ベルトでイケるソニー機っていうと、TCM-100、TPS-L2、WM-2、WM-DD22…くらい?
[sage] 2020/10/14(水) 23:54:41.48:x+nI1hgy

ありがとう御座います
宅急便で送ってもらってやってみます
親父の声聴くのひさしぶりだな
[sage] 2020/10/15(木) 18:59:13.01:Jg78La0J

それこそDD9もな。
まぁ、早送りと巻き戻しにしか使わないんだが。
[sage] 2020/10/16(金) 12:42:27.30:hoVWjDA1
DD9ゴムベルトは千石で行けるんだが
年代的にディスクドライブのアイドラーゴムが痛んでる物が殆ど
再生してカタカタ音が鳴ったらほぼ加水分解の手前まで来てるから注意
[sage] 2020/10/16(金) 14:50:47.85:QxLZik+A
カセットレコーダーの音質をどこまで向上させられるか?って遊びもありそう。
[] 2020/10/16(金) 19:32:53.00:Ef4SzHMx
今日、長老格である一機のWM-D6が急に倍速再生に・・・
あ~直さないと。十中八九CP602サーボユニットなんだろうなぁ。
ここ最近、同じ機体でずーっと聴いていたから無理が祟ったんだな。
暇を観て開けてみるしか無い。よく頑張ってくれたよ。
もう一機、かわりのD6があるけど、ここはD3で聴きながら修理だな。
[sage] 2020/10/16(金) 22:25:10.37:J+wseRoW
ま、SL-XP50で聴くCDにはどんなカセットプレイヤーでも敵わんて。
SL-S100でも良くってよ。
[] 2020/10/17(土) 09:37:38.47:6nfPIr/a
いっそ、クラウドファンディングで
サイズ毎のベルトなどの消耗品の製作をするとか。
[sage] 2020/10/17(土) 09:46:35.16:Xjpnnqjw
ゴムベルトが無くて困ってるのはパナソニックのウォークマンくらいじゃない?
0.5mm角ベルトでしょ、たしか
[sage] 2020/10/17(土) 12:03:48.03:HgGp/mzV
武道館も千石ベルトで復活。まあ中身はDD似なので無問題
[ty] 2020/10/17(土) 14:44:53.46:nXIChE+E
WM FX202が部屋から出てきた。
ベルトが逝かれていた。
1山幾らかの、テキトーなのベルトで、
治った。テキトーなベルトなので、
また来年も交換せねばダメだろうなぁ。
[sage] 2020/10/17(土) 17:03:38.30:QjtBEepr
久しぶりにハードオフに行ったら、ソニーのWM-EK1が本体のみ、再生しませんでした部品取り用と
書かれたのがあったので、1650円は少し高いなと思いつつオレンジ色に惹かれて買ってきた。

千石のφ55ラ0.95Tに換えて再生はできるようになった。
若干ボリュームにガリが出るけど、まぁこれから使っていくうちに良くなるのでは?
ロジックコントロールでちゃんとテープセレクターもドルビーも付いてて、単三2本駆動。
気軽に使うのにちょうどいい気がした。
ただ、両面1回だけ再生して終了できるやつじゃないので、寝落ちには注意しなければ。
[sage] 2020/10/17(土) 18:01:58.19:+NSwRnKz
EK1/FK2はΦ53の□0.8だね。戦国の□0.95だと若干太い感じ?でも復活したならオメ。
[sage] 2020/10/17(土) 18:13:33.05:QjtBEepr

ソニーは0.8ミリの太さのベルトも存在するのか。。
奥が深いな。

0.95Tで代用して大丈夫。問題ない。
[sage] 2020/10/17(土) 18:15:07.33:HZ9FU2mD

その遊びとやらを業務で本気になって、
日本中の家電オーディオメーカーが競ってやってた70~90年代
[sage] 2020/10/17(土) 18:21:49.20:+NSwRnKz

ソニーは0.6、0.7、0.8、0.9があるよ。
[sage] 2020/10/17(土) 18:24:09.15:zbX3rGCD

ボリュームのガリは50回くらい最小と最大を往復させればたいてい直りますよ
接点復活剤を吹き付けてやると確実
[sage] 2020/10/17(土) 18:29:55.17:QjtBEepr
本当は昨日終了したパナのRQ-P525を落札したかったけど、予算の範囲外まで値段が上がってね。

WM-EK1、ベルトは換えたけど、ヘッドもピンチローラーも程度が良かったんで意外と活躍してくれそう。
音も中々いい。流石は3V駆動機。
[sage] 2020/10/17(土) 20:28:53.08:QjtBEepr
その後再生し続けてたら、だんだん当たりが出てきたよ。

久しぶりに全回路に電気が行き渡って、製品が蘇えるような。
こういうのがあるから、ハードオフジャンク道がやめられないんよな。
[sage] 2020/10/17(土) 22:20:49.68:jp12trp2
バカにする人も多いけど、3V電源ののガチャメカデッキ機は壊れ難いから良いよね。
[sage] 2020/10/17(土) 23:36:13.69:QjtBEepr
バカにする人も多いけど、3V電源だとやっぱ電圧に余裕があるのかイイ音がするのが多いよ。
当時からAQ6426で解かっちゃいたんだけど。
AQ6426はドルビーBは付いててテープセレクターは無い迷機。
ま、いい音するんだけどな。
[sage] 2020/10/18(日) 00:35:28.73:zj3lym7+
バカにする人も多いけど、家でヘッドホンで聴く時はデンスケTC-D5M
厚みがあって柔らかい、真空管アンプを通したようなとても良い音がする
何故かは知らないけど
[sage] 2020/10/18(日) 00:36:36.03:zj3lym7+
あ、偶然か知らんけどデンスケも3Vだ
[sage] 2020/10/18(日) 03:36:33.95:MTZCbd/W
電池1本の1.2V/1.5V機だって昇圧回路入ってるんだろうし、
3Vだから音質がいいというのは違うと思うな。

まあとりだせる電力に余裕ができるのは確かだろうけど。
[sage] 2020/10/18(日) 06:53:08.60:qawc2s1s
ええなFX202あるけど、金が掛かった昭和デッキじゃないからなあ
再生がおかしいからゴムベルト交換しようとしたら修理不能って言われたな
当時部品保有期間は4年くらい猶予あったんだけど、部品確保厨マジで土に帰れって思った。

でもなぜか00年代のミニコンは未だに修理出来るというアンバランスさは草

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ポータブルAV板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら