2ch勢いランキング アーカイブ

カセット・ウォークマン 【11台目】 [転載禁止]©2ch.net


[sage] 2015/11/16(月) 23:15:14.84:RnUbxeK1
前スレ
カセット・ウォークマン 【10台目】
ttp://hello.5ch.net/test/read.cgi/wm/1359462540/">ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1359462540/


【参考HP】
ソニー・ウォークマン道
ttp://www.asahi-net.or.jp/~an4t-tkns/taro/walkman/walkman.htm
ソニー・規模縮小寸前、最大数のラインナップ。この後衰退していく・・・
ttp://web.archive.org/web/20010123224200/www.walkman.sony.co.jp/prod/tape/index.html
ソニー・Web上に残る最古のカタログ(2001年12月、Internet Archive)
ttp://web.archive.org/web/20040721061536/http://mdman.net/minidisc/mdr/sony/sony2001dec.pdf
パナソニック・ヘッドホンステレオ/テープレコーダー一覧
ttp://panasonic.jp/support/product/audio/product_popup017AF.html

過去スレ等は [sage] 2015/11/16(月) 23:18:15.82:RnUbxeK1
【過去スレ】
ナイスなヘッドホンステレオ
ttp://mentai.2ch.net/av/kako/976/976776188.html
ポータブルカセットプレーヤスレ
ttp://natto.2ch.net/av/kako/997/997514276.html
ポータブルカセットプレーヤー   
ttp://natto.2ch.net/av/kako/1015/10153/1015338598.html
【あえて】カセット・ウォークマン【まったり】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1065713139/
【祝】カセット・ウォークマン 2台目【25周年】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1083064682/
【祝】カセット・ウォークマン 3台目【26周年】
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109341617/
カセット・ウォークマン 4台目
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130588349/
カセット・ウォークマン 5台目
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1160356941/
カセット・ウォークマン 6台目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1182349246/
カセット・ウォークマン 7台目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1222617706/
カセット・ウォークマン 8台目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1256627721/
カセット・ウォークマン 9台目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1321106820/
[] 2015/11/17(火) 02:26:02.21:5DER75sO
えっ?
いまだにカセットテープ使ってる人たちって居るの?
[sage] 2015/11/17(火) 06:32:45.19:5jvI6cl1
現役でガンガン使ってる人もいるし
なにより古い音源をデジタル化するには再生機がないとダメなんやで
[sage] 2015/11/18(水) 00:53:01.54:mA58SC8Z
せやな。
つかウチもカセット現役。
デッキもカーステもWMも。
[sage] 2015/11/18(水) 07:14:04.08:cJxVMsc+
カセットウォーくまンの寝袋
ttp://pbs.twimg.com/media/CT2mW4oVAAAY5Ef.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CT2mW4rVEAEDgZs.jpg
[sage] 2015/11/19(木) 00:52:40.68:zIRD7FwD
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師、悪質企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智の自己満足ステマ
[] 2015/11/23(月) 09:54:22.57:1ZAcCbXA
WM-703Cが動作不良で停止したままだった奴をなおそうとしたら
ピンチローラーが上がったまま停止してたみたいで凹んでた
電動やすりでピンチローラー削ってみたけどワウフラがひどい

ちょうど故障してたWM-702があったのでピンチローラー見てみたら
そっくり同じだったのですんなり交換したら直った
WM-703Cが蘇ったよ
[sage] 2015/11/23(月) 10:14:12.80:ltfguBmq
楽しそうだな
俺もどれか開けてみるか
[] 2015/11/28(土) 11:51:20.48:0z6zFEin
各社ヘッド画像うp。

ttp://i.imgur.com/zcIv1PD.jpg
[sage] 2015/11/28(土) 12:47:07.65:pO0jTCH3
AIWAのヘッド形状ってソニーのDD9に似てるよな
[] 2015/11/28(土) 13:26:22.65:0z6zFEin


ダブルガーターファインギャップEXアモルファスヘッドでしたっけ。
確かに見た目はHXヘッドに近いですね。

ちなみに、DD9のモーターはかつてAIWAの80年代〜90年頭のカセットボーイのモーターも製造していた
NAMIKI(並木精密宝石)製だったりします。
[sage] 2015/11/28(土) 23:11:04.47:VR2T5Hg2
ちなみにWM-DDはこんな感じ
HXヘッドにかなり近い形状で
光り具合から中央部分だけにテープが当たってるのが分かる
あと、キャプスタンは他のWMに比べて明らかに太い
実用品(ほぼ毎日使用中)なんで少し汚れててスマソ

ttp://i.imgur.com/aXUGp0I.jpg
[sage] 2015/11/28(土) 23:12:16.17:VR2T5Hg2
WM-DD → WM-DD9 に訂正
[] 2015/11/29(日) 00:26:52.83:uqzccVWS


確かに形状が波打ってますね。
この形状は特にAIWAのHS-JX50のアモルファスHXヘッドの
アジマス調整不可タイプの形状に近いように思います。
ヘッドまわりはAIWAでは似たような構造の物はないのでソニー独自の物かもしれませんね。
今となっては推測になってしまいますが、もしかしたらソニーへAIWAがヘッドを供給した
のかもしれませんね・・。
[] 2015/11/29(日) 01:15:56.40:uqzccVWS
参考にJX50・JX505のアモルファスHXヘッドです。

ttp://i.imgur.com/iIWZXBF.jpg
[sage] 2015/11/29(日) 01:23:53.18:oLyIol0D
見た目そっくりというかそのまんまですねw
[] 2015/12/03(木) 02:04:18.39:ubrTZKpc
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k203720395

これいいなあ〜 懐かしい
[] 2015/12/03(木) 07:01:57.82:Skb0kvQ6
panasonicの基板白いギアの上についているバネとそれを押さえるプラはどういう役目をしているのですか?
これがとんじゃうことがあるのですがどうなおしたらいいんでしょうか 教えてください
[] 2015/12/03(木) 13:10:12.06:sT7TzD7t
すげぇ基本的なしつもんで悪いんだけど
ドルビーONで録音したテープのダビングってどう設定するの?

ドルビーON→ドルビーON
ドルビーON→ドルビーOFF
ドルビーOFF→ドルビーON
ドルビーOFF→ドルビーOFF
どれが正しいの?
[sage] 2015/12/03(木) 13:50:46.99:pjN3tiy+
はじめと終わり
[] 2015/12/03(木) 14:53:59.53:pONKx91z


メカの中心のばねで圧着されたギヤの部品のことですか?
パナソニックヘッドホンステレオのwikiに一応の応急処置法が書かれているようです。
[] 2015/12/03(木) 15:34:44.71:pONKx91z


ちなみにこの白いギヤと黒ワッシャーは、テープの巻き取りのための重要部品のようで
破損等があるとテープが巻きとれずテープがわかめになることもあるようです。
[] 2015/12/03(木) 21:40:29.06:Skb0kvQ6

ご回答ありがとうございました。さっそく接着剤方法やってみました。失敗しました。
プラが回転しないで止まります。そのほか軸を止める方法を試みましたがだめでした。
レイコニフのXmasテープがわかめになりました。あきらめて部品とりにしました。このバネ方法は問題ありです。
[sage] 2015/12/05(土) 08:58:23.74:VyG4Ybf3
パナソニック RQ-E30V

カセットプレーヤーは故障して動かないが、ラジオは生きていた。
ラジオのスイッチが入っている時にバッテリーチェックボタンとファンクションボタン長押しで、
日本(J)、海外(E)、海外(U)順番にステップ数の切り替えができる。

海外モードはFM補完中継局を聴くためのモードとして機能するようだ。
[sage] 2015/12/05(土) 09:18:09.30:zF5MD5ie
うちもラジオだけは調子良い奴ばっかりになってきた
[] 2015/12/07(月) 07:06:20.97:oP65cPo6
カセットウォークマンのラジオってAMステレオが聴けるのもあるよな
貴重だわ
[sage] 2015/12/07(月) 10:20:44.75:UFTAbd9D

関東で今日からワイドFMスタートだっけ?
それがステレオだから
[] 2015/12/08(火) 01:13:57.33:Nftpg54f


うちはワイドに対応する周波数持ってるのがHS-JX828しかなかったので
それを各局にあわせて試験放送&本放送聞いてました。
[sage] 2015/12/08(火) 12:55:06.43:uovWRX54
いいなぁAMステレオ対応機
[sage] 2015/12/10(木) 12:46:51.88:sj5MLJEG
WM-GX323で、立ち上がり時に再生スピードが一瞬不安定になるんだがこんなもの?
[sage] 2015/12/11(金) 08:41:14.46:aPx7Fllg

アイワのシンセチューナー搭載機はほぼAMステレオ対応のような
[] 2015/12/11(金) 14:08:56.17:mYvIZRgg


AMステレオが付いていなくても、ワールドワイドシンセチューナやTV1〜3chまで
聞けるアナログチューナであれば、ワイドFMは聴けると思います。
[sage] 2015/12/11(金) 18:21:16.21:aPx7Fllg
そういえばAMステレオて今もあるの?
[sage] 2015/12/11(金) 22:31:19.52:zRNSdZYz
お前らの中で最強のウォークマン(ヘッドフォンステレオ)って何?
俺はAIWAのHS-P22。1992年に4980円で購入後、
例のコンデンサ交換だけで今も現役。安いのに3V動作だからか音も素晴らしい
[sage] 2015/12/11(金) 22:37:47.79:zRNSdZYz
お前らの中で最強のウォークマン(ヘッドフォンステレオ)って何?
俺はAIWAのHS-P22。1992年に4980円で購入後、
例のコンデンサ交換だけで今も現役。安いのに3V動作だからか音も素晴らしい
[] 2015/12/11(金) 23:35:57.30:mYvIZRgg


調べてみました。ガチャメカなのに
SUPERBASSにドルビーBまで付いてるとはハイCPな機種ですね。>HS-P22
自分も同メカのHS-P25を修理を試みたのですが、思った以上にコンデンサ液漏れが
周りに波及していたらしく復活出来なかったです....orz
[sage] 2015/12/11(金) 23:41:20.14:zRNSdZYz
お前らの中で最強のウォークマン(ヘッドフォンステレオ)って何?
俺はAIWAのHS-P22。1992年に4980円で購入後、
例のコンデンサ交換だけで今も現役。安いのに3V動作だからか音も素晴らしい
[sage] 2015/12/12(土) 00:07:10.23:o529oGRj
壊れかけのウォークマン
[sage] 2015/12/12(土) 10:55:09.32:NHrQieGC
接続エラーで連投してた
ごめんなさい
hanabiになってからエラーだらけ…
[sage] 2015/12/20(日) 00:14:15.01:BPObIe4R
WM-GX400のベルトが在庫終了っぽい
[sage] 2015/12/25(金) 13:27:03.33:j2HxwsKB
そんなことより、現行で売ってるカセットウォークマンもどきで
一番まともな物はどれなのか、だれか教えてくれ
[sage] 2015/12/25(金) 15:29:00.59:g0eU4eXM
百均のやつ
[sage] 2015/12/26(土) 01:33:29.43:jfRh4ZTA

安藤のやつ
ステレオのポータブルはこれだけや
[sage] 2015/12/26(土) 02:21:23.77:kWqw/x+V
USBキャプチャー系の奴はステレオな機種色々あるよ
[sage] 2015/12/26(土) 03:05:44.32:jfRh4ZTA

ステレオやと思ったらモノラルのヘッドで萎えた経験がある
確かアマゾンで評価最悪のやつ
[sage] 2015/12/26(土) 09:34:19.23:+P8uB26w
ほれ、取りあえずこの2機種はステレオ対応だ
下の奴をカセットウォークマン代わりに使ってる
音はあまり良くないがANDOのステレオ対応C13-731よりはだいぶマシ

ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/400-medi002/
ttp://item.rakuten.co.jp/esupply/eex-medi007w/
[sage] 2015/12/27(日) 06:09:53.33:9aZycHjN

上の段のカセットプレーヤーのソフトウェアCD-ROMは8cmなので、
8cmCD-ROMに対応していないマシンの場合は、12cmCD-Rを使ってコピーしてから使用するか、
インターネットで公開されているドライバソフトをダウンロードしてから使用するかのどちらかを行う。

Cassette Mateがその他の録音デバイスに対応しているかどうか…。
技術的には、録音ソフト上でカセットレコーダーのオペレーションが可能なものもある。
こうなると、マウス操作やキーボード操作で、カセットレコーダーを動かすことが出来て便利。

プリンタ、スキャナ、その他のハードウェアをパソコン上でオペレーションする感覚で使えると嬉しい。
[sage] 2015/12/29(火) 22:50:05.02:0B/PI2xI
というかこういうMP3化するやつってメタルやドルビーは
付属ソフトで誤魔化してるのかな。まさかオミット…
[sage] 2015/12/29(火) 23:22:31.93:2v3xyeEU

5000円もしないやつに何を求めてるのかw
リンク先見れば分かるがノーマル・90分以下専用と書いてある。
ドルビーに至ってはチップ自体がとうの昔に生産終了しているんだから搭載のしようもない。
今の時代ならドルビーくらいソフトウェア的にエミュレートできるのだろうが、
権利関係的にどうなんだろうな。
[sage] 2015/12/30(水) 01:19:01.65:Vxqclq4W
今リモコンの窓に白い粉が入ってると思ってよく見たらダニでした…
少なくとも5匹動き回ってました
[sage] 2015/12/30(水) 09:45:07.14:Kfa7L2GQ
ウチも窓辺に長らくぶら下げてたPorterproヘッドホンひさびさに使って
スポンジパッドに耳垢かフケが付いたかな?と思ったらダニでした...
すぐお風呂入ってパッドは捨てましたが
[sage] 2015/12/31(木) 20:22:38.23:MQ65qEx1
アイワのパイプホンって振動板の耐久性弱い?
リモコン付きをいくつか入手したんだが軒並み音割れするし、
イヤホンに息を吹きかけるとパリパリ言うね
パイプホン以外は完動なんだけどなー俺のPX370、PX550、PL55
[sage] 2016/01/01(金) 16:47:40.58:CLFcpeGe
あけましておもでとう

sonyの場合ヘッド材質はアモルファスと思っていいのかな?
[sage] 2016/01/03(日) 15:52:01.33:ZqHEsECG
高級機 アモルファス(ミツミ、アイワ製)
他はミツミ製かタナシン製のパーマロイ
[sage] 2016/01/03(日) 21:46:16.19:LT8s9MMx

ありがとうございます
俺のがパーマロイってことが確定しました
[sage] 2016/01/04(月) 10:42:06.90:ws/0HCMt

tanashin
[sage] 2016/01/05(火) 13:02:17.96:P/aWAu20
パーマロイは耐久性に難があるけど一番音が良いと思う
[sage] 2016/01/05(火) 17:51:31.59:ZOuiZ74I
センダストは?
[sage] 2016/01/07(木) 01:26:05.25:CWriqcrG

テープとの相性があるからなぁ
[sage] 2016/01/08(金) 19:52:50.86:1E5V0TM1
寒いからかロジック機が動作不良起こす
電池は単3、単4リチュウムだし電池側の問題じゃなさそう
敬遠してたガチャメカ機探すか
[sage] 2016/01/08(金) 22:26:30.49:uSIbnIik
昔録ったFermoが出てきたんだが、いい音するな。

WM-EX922じゃちょっと役不足かもしれないが、十分パワフルな音が確認できた。
[sage] 2016/01/11(月) 03:40:17.41:gmh2FOyQ
カセットハントしてたら新品のRQ-SX59見つけた。
2004年製っぽいから最後のロジック機かな。
もちろん購入(1000円)、ガム電池も生きていて
普段使いに使い倒すにはぴったしだな。
ノーマル専用、ドルビー無し、S-XBS搭載の超廉価機だけど音良いw
[sage] 2016/01/11(月) 13:55:34.31:pFr8Qr7x
ここの人達は何故カセットウォークマンを使い続けるわけ?
DAPより音がいいとか?
[sage] 2016/01/11(月) 18:35:14.07:MaYIhje9
カセットってなんか音いいような気がする。
カセットからデジタル音源化するのが流行りだろうけど、その逆をやってみたいくらい。
KX-9050SとT-D7とTC-KA3ESのどれかで久々に録ってみたいな。
[sage] 2016/01/11(月) 18:52:17.43:pqebl8p6
機械的なギミックに惹かれている部分もあるかもしれない
[sage] 2016/01/11(月) 20:05:55.45:ggMuY4Zn
いや、DAPも一応あるんだけどね。
ただ、あのプレイリスト管理ってどーも性に合わん。
なのでウチのDAPはMV専用機になってしまったw

そもそも外に音楽を持ち出すケースというのが、
散歩中の気分転換か、深夜の残業中の眠気覚ましくらい。
なので、DAP程の小ささも高音質(?)も特に要らないというか。
今まで録ったテープも大量にあるので、それまで
いちいちデジタル化するのも面倒だし。
(貴重な音源のみデジタル化した)
[sage] 2016/01/11(月) 20:09:10.06:MaYIhje9
WM-DD9あるんだが、なんかベルトがダメっぽい。
互換するやつあるのかな?
こいつはちょっと慎重に作業しないといけないと思うから。
その点、WM-EX922は気楽でいい
[sage] 2016/01/11(月) 21:27:25.42:gmh2FOyQ

カセットは高域の角がとれて聞き疲れしにくくなる感じ
聞き流すには最適って感じかな。作業を妨害しないというか
カセットだけでなくMD、CD、メモリーDAP、HDD-DAPも使ってるし
むしろ屋外の使用頻度で言えばメモリーDAPに
電池管式ヘッドホンアンプの組み合わせで使ってる
あとのいうようにメカに惹かれるのと修理が楽しいのと
[sage] 2016/01/11(月) 22:33:06.61:082LYyY6

聴き疲れしないに俺も一票、ハイレゾ対応のDAPも持っているんだが
休みの日に朝からヘッドホンで丸1日聴いていられるかと言えば頭が痛くなって多分無理
それがカセットウォークマンだとテープを5巻ぐらいとっかえひっかえしながら
作業しながら1日聴いていられる

あと、アルカリ乾電池1本で数十時間動くから、DAPみたいに充電が要らないのも良い
[sage] 2016/01/11(月) 22:38:39.28:082LYyY6

DD9のベルトはリールを回す為の物で
他機種ほど精度が必要ないから、千石電商の奴で行ける
俺も昨年修理したけど確か0.95Tの22mmでOKだったはず
[sage] 2016/01/12(火) 14:31:35.09:FMmyp35w
みんなグリスアップのグリスは何使ってる?
[sage] 2016/01/12(火) 15:43:29.86:ZOum8Mrm
タミヤのFグリス一択、粘度もちょうどいいしプラを侵さず劣化もしにくい
一時期抵抗を考えてベアリングオイル系も試してみたが
粘度が低すぎるとかえってワウフラ値が増大した
[sage] 2016/01/12(火) 21:19:51.41:FMmyp35w

ミニ四駆用だっけ?
[sage] 2016/01/13(水) 00:48:18.56:XyQd+t0j
Fグリスは一応ミニ四駆のグレードアップパーツシリーズだよ
基本プラスチック用だけど金属にも使えるから
実際はかなり広い用途に使える、冷やしても固くならない所も良い点
[sage] 2016/01/13(水) 14:40:20.74:dl9kbjHe
パナのAR10、90メカ、アイワのα-2メカに千石0.95角は辛い?
0.5角のベルトは初期投資が高い(2万/100本)しパナ、ソニーとも純正は枯渇っぽい
パナ、アイワ機を使ってみたいがベルトの問題で脱ソニーができない
[sage] 2016/01/14(木) 00:11:51.51:LjxLVvzS
AR10も90もプーリー回りのスペースが少なく0.95角だと干渉するよ、
それで無くともパナ機はワウフラが多め(トルクが弱め)なので
音揺れまくりになる、ワウフラを気にしないなら普通に動くので
うちではパナの高速サーチ機をリワインダー代わりにしてる
アイワは知らんのでそっち系の人回答してくれ
[sage] 2016/01/14(木) 13:06:15.65:S/UXmNdc
AIWAはDSLとBBEが秀逸だったな
[sage] 2016/01/14(木) 15:35:06.35:3O0CZipU
千石はなぜ0.5角を売ってないのだ!
[sage] 2016/01/14(木) 19:29:27.02:MBlWV1Nf

中華がパクリ金型で安く大量に作れるのが0.95が限度とか有るのかもね
国内で少量生産だとカッティングマシンでちまちま生産のせいか
製作頼むと100本2万ぐらいするから、売るとしたら
売値500円とかになるし、0.5角なんてポータブルカセット以外の需要無いし
[sage] 2016/01/14(木) 19:59:37.87:vgS6km3X
ソニーは0.95mm角でも大丈夫そうなのが多いから、(ダメなのあったかな?)
0.5mm角の24mm、30mm、50mm、65mm、75mmの5種類だけベルト屋に注文すれば幸せになれるかな?
5種類でも10万か・・・
[sage] 2016/01/14(木) 20:55:51.01:yOQzS4gp
各メーカーのイメージ
パナ…高域は綺麗。ワウフラが目立つ。整備面倒&マイコントラブル多し。
   そんなわけで復活する個体が少ないよーな
ソニー…高級機以外は普通の、オーソドックスな音。メンテしやすい。
    ワウフラに強いイメージ。
アイワ…2V/3V機は全域に渡って繊細かつパワフル。バブル期の機種はコンデンサが以下略
    PX後期シリーズ(550とか)はベルトが強いのかダメな個体に当たった事なし。
東芝…操作系が独特。音はまあまあ。多機能機はD6並の配線で萎える。
他は知らん。異論は認める。
[sage] 2016/01/14(木) 22:15:47.00:dCss0Sm2

ありがとう。やってみる。
やっぱ当時ものがいいなぁ。

high filterのスイッチ壊しちゃったんだが、Off側にしておいてSL-XP50なんか
もうCDのレファレンスでいいんじゃないかというような音を出しやがる。
[sage] 2016/01/15(金) 09:43:39.16:PhGzealD
ソニーは技術者が壊れやすい事を認識していたらしく
修理しやすいレイアウトにしていたってどこかで聞いたことがある
裏ぶた開ければベルトにアクセスできる機体が多くて楽

パナは基板の下にメカが有るから半田ごてと吸収機必須で
かなり面倒くさい上にメイン基板にモーター回路を実装しているせいで
トルクが弱めでワウフラが発生しやすい

前期のアイワは性能的にはぴか一なんだが、独自の鉛電池が中古しか手に入らない上に
ジャンクは電池ボックス紛失しているものが多くて、修理に手を出せる機体が少ない印象
後期の1.5vガム電の機種はソニーに近い感じ


色々なメーカーの機種を見てきた中でもDD9は
ワウフラ的にも音質的にも明らかに抜きに出ているので
頑張って直してください
[sage] 2016/01/15(金) 21:43:46.94:DQcMxwfI

うん。
先達のを参考にやってみるよ。

1.2V動作の機種ではダントツだろうから。
外付けなしにガムも単三も同じ所に収納できるのもこの機種だけか。
[sage] 2016/01/16(土) 01:10:51.08:E4jVhyyU

ソニーはベルト弱かったね
ソニータイマーの一部か
[sage] 2016/01/16(土) 16:24:22.54:E4jVhyyU
ドフでWM-EX555ゲット
イヤホン一体型リモコン、電池ケース、カドニカ電池付きで216円
しかしイヤホンが経年劣化か両方とも断線
本体側が例の平型端子だからアダプター探さないと…
マイクロプラグのリモコンなら良かったのに
[sage] 2016/01/16(土) 16:32:30.15:5g5qk8No

単品販売でプラグアダプターPC-WM1ですね。。
見かけなくなりました。折角本体が安く手に入ったんだから、ボッタから買わないように。
大体400円弱のものです。
[sage] 2016/01/16(土) 19:28:57.25:MhkSPVI0

あれ?WM-EX555昔修理した時、角型リモコン端子だけでなく
ステレオミニジャックも付いてた気がする、と思って画像探してみた
角型端子の反対端に見えると思うけど、こっちも壊れてるのかな?

ttp://www.sonyvintage.com/wp-content/uploads/2012/03/sonyvintage.com-wm-ex555-4.jpg
[sage] 2016/01/16(土) 19:47:31.94:MhkSPVI0
ちょっと見にくかったので、解りやすい画像アップした

ttp://i.imgur.com/FxNClo2.jpg
[sage] 2016/01/16(土) 19:47:58.69:E4jVhyyU

それそれ。EX77とか必須だよね

・・・あった(恥
指摘されるまで気づかなかったw

ベルトが千石φ65だとワウフラ酷いから一旦修理停止
週明けソニーSSに電凸してみる
[sage] 2016/01/16(土) 20:05:50.13:E4jVhyyU
ワウフラ酷い原因判明
ガバナのタンタルショートしてた
他の電解も粉吹いてる
アイワに続きソニーまで・・仕方ないか22年経ってるもんな
[sage] 2016/01/16(土) 20:27:02.75:5g5qk8No
俺も千石のだと何でか使いものにならなかった覚えがある。
やっぱ前にあったようにオーディオグレードでオーダーしないといけないのかな?

まぁ、メカも電解噴いてるのあっても仕方ないかも。
何か基板自体が輝きが無くなってるのも多数。
基板自体薄いから電解噴いたら液がいろんな所に影響するというか。
[sage] 2016/01/17(日) 02:06:59.96:/Z2Y7CWt
修理ノートのWM-EX555修理時のメモ書きページを見てみたら
千石ベルトNGとなっていた、キャプスタンプーリーの溝が0.95より細い上に
溝がV字型では無く、コの字型なので、ベルトが溝から出る時に
側面の壁に引っかかってワウフラが発生するとの記述でした
この機種は0.5mmじゃないと無理そうです、参考までに
[sage] 2016/01/17(日) 02:09:43.90:/Z2Y7CWt
つーか残業明けのこんな時間に書き込みスマソ
明日も仕事だってのにw
[sage] 2016/01/17(日) 02:15:51.67:vrkOSG4z

修理ノートとかあるんだ
ちょっと読んでみたい
[sage] 2016/01/17(日) 18:39:03.71:l2m6tvOV
EX555、修理完了
電子ガバナ回路とロジックコントロールのタンタルコンデンサと
電解コンデンサを交換した。電解は4V品が入手難のため6.3V品を押し込んだw
ベルトはギヤ割れしたTCS-100から拝借して交換
マトモに動くソニー機として4台目になったよ(他TPS-L2、WM-2、FX999)
一方修理失敗したソニー機->WM-51、WM-609、EX78、EX1、GX202
[sage] 2016/01/17(日) 19:29:06.97:GwOA4rkM

おめ!WM-EX555は昔俺のメイン機種だったけど
カセットテープ窓が狭いのが玉に瑕、リールが回っているのを見たくて
WM-EX5をジャンクで手に入れてからはこっちがメインに
[sage] 2016/01/18(月) 15:26:20.34:yOHMvB+K
千石ベルトで事足りる機種ってある?
ロジックだとプラボディ(FK1とか)が限界かな?
[sage] 2016/01/18(月) 20:13:57.72:maQ99KiD
ベルトとか、ギアグリスアップとか、電解コンならまだ直す自信あるけど、
あの表面実装の小さな部品はお手上げだね。俺の技術じゃ。
本体側の操作SWの不良も無理。1個だけとか。

蓋のほうに入ってるチューナーが不良になってごっそりユニットごと移植とかは経験あるんだけど。
[sage] 2016/01/18(月) 21:24:40.24:h0olYadq
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20160116-32139120-mynavis

中古相場が高騰しそうなフインキ...
[sage] 2016/01/18(月) 21:50:40.03:maQ99KiD
千石にぜひ0.5Tのベルトも売って欲しいものだね。
需要はあるし、個人が特注するよりも安くできるだろうし。
[sage] 2016/01/20(水) 02:35:29.30:4vdIpZ73
0.65Tぐらいで欲しい
初期伸び対策と単価を抑えるために
[sage] 2016/01/20(水) 20:49:40.35:yMOTcwZX
じゃ、WM-EX606互換の61X0.6でお願い。
¥324位で頼むわ
[] 2016/01/20(水) 21:30:08.45:iaSjUWwI
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
[sage] 2016/01/21(木) 12:24:05.53:eLFYx+vE
手持ちのWM-EX1のベルトが死んだので
千石ベルトで直そうとしたんだが
プーリー長測ったら約72mmで、ベルト70mmだと再生は行けるが
早送り巻き戻しで16倍サーチになるとベルトが緩くて滑る
ベルト65mmだと逆にキツ過ぎでプーリー軸に力が掛かって
再生速度がかなり遅くなりスピード調整しても音揺れが酷い
ベルト長って結構シビアなんだな、甘く見ていたよ
[sage] 2016/01/21(木) 13:43:55.78:l2ZPjpt7
ああそうですか。
[sage] 2016/01/21(木) 20:33:43.84:b4ri3HDE
パナ、 ベルトどころか電池ケースまでディスコン
[sage] 2016/01/21(木) 20:39:15.41:CoaSUBOt
パナもソニーも昔とは別物だなぁ
[sage] 2016/01/22(金) 12:35:52.67:woxkR8VM
0.5t、65mmのオーディオ用ベルトを買って修理完了した
再生、早送り巻き戻し共に快調
径一緒でもベルトが細くなるだけで全然問題無くなるのな
[sage] 2016/01/22(金) 15:25:52.86:WVi20gUP

幾らした?
[sage] 2016/01/22(金) 16:47:51.81:woxkR8VM

200円
[sage] 2016/01/22(金) 19:45:35.65:CuqPUF1V

オーディオ用ベルトどこで手に入る?
[sage] 2016/01/22(金) 20:41:14.07:WVi20gUP

0.5Tばら売りしてるとこあったの?
[sage] 2016/01/22(金) 20:57:47.09:o3jfKFul
細いほうがいい機種とそうでない機種(スピード調整が限界)があるから注意な。

まぁ、EX1とかFX1は割と寛大なほうだけど。
[sage] 2016/01/22(金) 22:12:20.96:o3jfKFul

俺も聞きたいな。

特注なんかいいかもだけど、一度に100本とか要らないしね。
気を付けていても劣化するし。
[sage] 2016/01/22(金) 22:50:11.92:WVi20gUP

パナからRX-ES30のベルト取ったら、袋の中で劣化してたことあったわ
粉吹いてて触った瞬間手が真っ黒。アルコールで拭いたらなんとかなった
[sage] 2016/01/23(土) 09:34:24.75:z4XivVcU
0.5mmベルト、オーディオ修理が趣味のSNS知人から譲ってもらった
ベルトメーカーの人と知り合いらしく、かなり安く手に入るらしい
たまたま近所だったので手渡しでやり取り出来てラッキーだったけど
売るとなると、送料や決済に手数料が掛かり過ぎると言ってたな
[sage] 2016/01/23(土) 18:45:01.12:Avf5X5Bq
DD9付属のMDR-E575は入手時から元々持ってなかったが、その代わりにって買って使ってた
MDR-E888が出てきた。
早いとこDD9を使えるレベルに直さないといけないな。
[sage] 2016/01/25(月) 09:37:20.82:iH3YerxA
MDR-E888って今でも価値あるの?
インナーイヤーは高額モデルが各社目白押しなんで
今更888も無いよなって思ってたんだが、、、
[hage] 2016/01/25(月) 12:59:11.16:xBkYnOVI

ttp://i.imgur.com/tyzfrlO.jpg
[sage] 2016/01/26(火) 00:10:10.28:Nodaw5m3

自慢乙
[sage] 2016/01/26(火) 09:13:07.88:v9jXeoHx

嫉妬乙
[sage] 2016/01/26(火) 10:18:15.46:y9edvemZ
ウソ書いてるかも知れないしね...(^o^)
[sage] 2016/01/27(水) 15:10:02.02:NOS7VIAu
WM-EQ5、千石のベルトφ55×0.95Tで直った。
他機種のベルトで少し長いと思ったら、55ミリだった。メカが違うんだろうかワウフラも問題ない。
[sage] 2016/01/27(水) 18:52:23.85:JjiSwBQD
おめ
[sage] 2016/01/27(水) 19:23:07.24:f2dUtMuR
悲報
比較的新しいaiwa PX370にコンデンサ問題現る
ワウフラが目立ってきたらベルトよりサーボの22μFを確認すべし

さらに悲報
パナソニック、4V品の超小型コンデンサディスコンorz
[sage] 2016/01/29(金) 18:46:04.07:N693Ve6e
千石にベルト買いにいったついでにジャンク屋でWM-EX555を買ったった。
オール500円で様々な機種あったけど、どれも本体のみなんで本体で全ての機能を
操作できる事を考えて。あと、あんまり汚いのはパスで。

ベルト交換、クリーニング、ヘッド消磁で普段使いになった。
[sage] 2016/01/29(金) 22:39:27.90:XTeVUZou
555か・・・いい名前だ。
ソニーは何故WMに3連番を使わなかったのだろう。
[sage] 2016/01/30(土) 09:43:56.20:swjI1TqP
WM-EX555はスイッチが小さく堅めで誤操作が少なく
サイズも手ごろで良い機種なんだが
基板の下にメカ部が有るから半田ごてでフレキを外さないと
ベルト交換出来ないのが玉に瑕
[sage] 2016/01/30(土) 15:34:05.97:OJtTVqwT

後の機種はハンダ付けじゃなく脱着できるコネクター式になっていったね。

ソニーは大体ベルト通す手順が同じだね。
案外0.95Tでイケる気がしてきた。ただ、径は60oじゃなく少し短い55oがいいみたい。
[sage] 2016/01/30(土) 17:30:45.93:5y71XYhh
ガム電池も沢山持ってるが、充電器は普段はソニーのBC-9HSだけど、死んでるのを起こすにはパナのRP-BC250Hが秀逸。
これで起きなければ寿命だね
[sage] 2016/01/31(日) 00:52:23.99:WAh0Z+zs

死んでるとは寝てるってこと?
寝てるニカドはアルカリ単1を2本直列1セットを3本並列にして
10秒間を5セットしたあと一旦放電し1.2V 50〜60mAで14〜16時間充電すればよろしい
[sage] 2016/01/31(日) 03:37:05.80:azqZhpPV
ガム電池はこんな感じのアダプターを自作し充電してる
エネループ用の最新充電器BQ-CC55や、キムラタンQEC-F20、
ラジコン用のAA/AAA Charger X4 Advanced等が使えるので
電池メンテナンスに死角無し、エネループ系と違い自己放電しやすく
過放電になると必ず液漏れするので、こまめに充電しておくことが大切

ttp://i.imgur.com/jVd7lkG.jpg
[sage] 2016/01/31(日) 20:11:09.12:ubEXphKs
当時に新品で買ったのはシャープの録再チューナーとグライコ付いたやつ、
パナのRQ-S35V、WM-FX1、WM-EX922だね。
後の2機種は今も手元にある。

その時、EX922のチタニウムカラーを買った自分は間違ってないかな?
全色集めちゃったけど、チタニウムが一番かっこいい色だ。
[sage] 2016/01/31(日) 21:03:03.68:rRZyJovI
自分がカッコ良いと思ってるのに間違ってるも何もない
[sage] 2016/01/31(日) 21:11:09.52:ubEXphKs
追記。

後で、ポータブルMDのMZ-E720もやっぱりブラウンを買ってしまった。
なんかカセットの頃を思い出して。
[sage] 2016/02/01(月) 02:56:54.47:O+SKYsXq
カシオのヘッドホンステレオってどうなの?
[sage] 2016/02/01(月) 20:36:29.35:Ul4Embj4
FX77はモーターのトルクが無くなってて修理無理だったが、それより古いWM-F702は直った。
個体差かな?
[sage] 2016/02/01(月) 22:31:53.51:IbJYH9fK
F702と言えば、いらないラジオのプリセットを消す方法を誰か教えてくれませんか?
なんかFX1とかとは違う気がする
[sage] 2016/02/03(水) 02:59:59.34:iv9SdTKT
ソニーにワンウェイドルビー付きってあるっけ?
[sage] 2016/02/04(木) 00:24:31.14:zSFJDKp5
ebayでベルト買ってみた
1/26の22:00頃に注文して、今日届いた(スロヴァキアから?)
ttp://i.imgur.com/GiM3KHY.jpg
ttp://imgur.com/tyvo72H.jpg

EX9以外のソニーのは、みんな同じっぽい
ttp://imgur.com/jtSFsNQ.jpg
ベルト幅は7.5mmくらい

AR10メカ用
ttp://imgur.com/nZHBMiC.jpg
ベルト幅は5mmくらい

手持ちのEX5とSX55Vに付けてみたけど、ぴったりだった
[sage] 2016/02/04(木) 21:25:48.38:iI9criLX
ぶっちゃけ、まだ買えるソニー純正ベルトもあるんだけどな。
1本432円するけど。儲けにもならないのに取り寄せてくれた街の電器屋さんに感謝。
[] 2016/02/05(金) 00:35:09.32:Bkrv3MkU

どの型番のウオークマンなおしたの?
ちなみに最近なおしたのはEX811薄丈夫ウオークマン
音に力強さを感じるが、電池の持ちが残念・・・
[sage] 2016/02/05(金) 18:37:03.28:vmczv9ts

多分昔にハードオフで買ったのであろうWM-FX811をね。
あれれ、奇遇だね。

ガム電池ってまぁ、あの頃のだから仕方ないけど放っておくとすぐ放電するね。
機器に入れて使う前に充電するのが一番いい。
[sage] 2016/02/05(金) 19:28:00.84:pgtOb82K

ニカドや初期のニッケル水素は自己放電して当たり前
使う直前に充電して、再充電は完全に使い切ってから(メモリー効果防止)
保管は0.8V前後の放電した状態にする。鉛蓄電池や今のニッケル水素の感覚で
ガム電池を使ってると、メモリー効果で使用時間がどんどん減るよ
現行の中国製ガム電池も自己放電防止構造じゃないから注意が必要
[sage] 2016/02/05(金) 20:20:17.12:vmczv9ts
まぁ、乾電池ケースで解決するけどね。

最近現れた単三リチウム乾電池なんか昔のオキシライドみたく初期電圧が若干高めだから、
音に良いほうに働くかもね。
にしても、電池1本でモーター動かしてロジックから液晶表示まで。
当時日本が最先端をいっていた技術は凄いね。
[sage] 2016/02/06(土) 02:44:07.72:/dkrjpr/

リチウム単3の初期電圧1.8V
中のタンタル、ケミコンの耐圧2V
あとはわかるね
[] 2016/02/06(土) 06:01:33.83:Nm4rYF2W

144です。sony機200種近い中から同じ型番とは奇遇ですね。
うちのはオクでジャンクまとめ売りしていたやつのうちの一つです。
単三電池ケースつければ、とりあえずは、使っていけるね・・・
リチウム単三・・・名前だけでも高級な高級な高級な〜〜感じやね・・     
[sage] 2016/02/06(土) 18:22:52.08:RBilh8KU

いや、FXだからチューナー付きで厳密には違うけど、薄丈夫です。
リモコンが若干誤作動気味。本体側は問題ない。
[sage] 2016/02/06(土) 21:42:56.72:/dkrjpr/
デュアルヘッド機ってアジマスズレ起こしやすい?
[sage] 2016/02/06(土) 22:38:31.63:MQcDazIr
気楽に使うにゃWM-EX677とかがいいし、外で使うならリモコンを操作するだけで恥ずかしいから
WM-EX922に限るな。耳元リモコンってやつ。
[sage] 2016/02/07(日) 19:57:00.57:5JnhQvyz

実際試した事もないのに理論だけでお疲れ

オキシライドがあった頃から随分使ってたけど、何の問題もなかったし。
若干電圧高くても乾電池ケースの中の電解も吸収するし。直に1.8Vかかるわけでもなし。
[sage] 2016/02/07(日) 22:09:30.62:qUa0UtQx
まぁ、オキシライドというかZR系乾電池は出た当時からあれこれ言われていたが、
特に問題は出なかったが特に音が良くなったとも思わなかった。
取り敢えず当時、松・芝・通・ソをひと通り試してみて感じた結論。
ただ、電池そのものの保存性は通常のアルカリやマンガンに比べて劣悪で、
5年間保存したZR系電池は全メーカーとも粉噴いて液漏れw
アルカリやマンガンでそんなんなるのって、相当な激安電池くらいなのに。
[sage] 2016/02/07(日) 23:45:06.64:Ir52wQFd
液漏れが嫌で今はエネループかリモコンにはパナソニックのネオマンガンしか使ってないなぁ。
リモコンはほんと最期まで使いきるからアルカリ使うと悲惨な液漏れが待っている。
[sage] 2016/02/08(月) 01:38:24.93:iAbaXkee
ハイトップとか最近見ない赤い奴が音良かった希ガス
[sage] 2016/02/09(火) 20:02:48.18:zwLmTivN
ハードオフでRM-WM79Eが手に入ったので、手持ちの裸のWM-EX2がリモコン操作できるようになった。

あと、他機種分解して組む時にドルビーのスイッチのツメ破損しちまったorz
OFF側で折っちまったが、組む時に外側と基板に付いてる内側とお気を付けあそばせ。
何分破損しやすいスイッチ。代替は難しいから。
[sage] 2016/02/09(火) 21:57:38.54:L/n3+aLz

アルプスのSSSS2シリーズかSSSS8シリーズにあるだろ
10個から注文できるが納期がひと月かかるw
平型の表面実装のボリュームは受注生産だから最小発注単位でも作ってくれるかは不明
[sage] 2016/02/09(火) 22:03:38.52:S4954HNK
ちょっと前には青箱にぎっしり入ってて選び放題だったのに、すっかりなくなってるな。
しかも高いし。
センチュリーと入ったソニーの再生廉価機を見かけた
リア用パーソナルであったのか?セルシオにもあったような?
レア物だろうけど5400円じゃいらないね。1080円なら考えたけど。
[sage] 2016/02/10(水) 02:03:38.35:aBdnMwcY

カーステはスレチ
カエレ(゚Д゚)
[sage] 2016/02/10(水) 17:16:27.05:dmShN9D1
先日買ったジャンクセットに混ざっていたWM-DD9を修理して使ってから
あまりの音の違いに他の機種が使えなくなってしまった
色々な機種を30台以上修理してストックしてたのに助けてくれw
[sage] 2016/02/10(水) 17:46:08.10:aBdnMwcY

おまおれ

ソニーやパナ機を中心に収集・修理していたが大文字アイワのDSL機修理したら
アイワの虜になってしまい、折角修理したのに不動になるソニー、パナ機続出
[sage] 2016/02/10(水) 19:17:23.34:iGj0LRIk
自分に合う奴が見つかってよかったやん
[sage] 2016/02/10(水) 20:05:20.87:jyx9lDpC
DD9直ったのいいなぁ。どんな修理したのですか?
[sage] 2016/02/10(水) 20:24:32.93:iI/Y5TWH

ちょっと調べればWM-EX622相当のOEMとわかりますよ。
カーステじゃないし。
[sage] 2016/02/10(水) 21:13:47.93:aBdnMwcY

センチュリーとセルシオでカーステだと思った
バイクしか乗ったこと無いから勘違いした申し訳ない
[sage] 2016/02/13(土) 09:31:53.29:l4/6OE3+

ランプがついてすぐに停止&HOLDが効かない症状だったから
普通にベルト交換と、HOLDスイッチの位置調整(基板にスポンジ貼り付け)
[sage] 2016/02/13(土) 13:36:06.48:+rpSnRF/

>ランプがついてすぐに停止
164です。ありがとう。同じ症状なのでベルト交換して見ます。
[sage] 2016/02/13(土) 14:12:02.33:6+5K5yRn

どんなサイズのベルトだった?
俺も直さないとな。
[sage] 2016/02/13(土) 21:29:00.65:0KOuRYrf
右チャンネルからプチプチノイズ出るようになってしまった…
修理出さないとダメかな
[sage] 2016/02/13(土) 22:53:35.35:6+5K5yRn
DD9のベルト換えたった。

挙動はいいんだけど、ちょっとテープの再生スピードが遅いorz
どこか調整VRあるかな?ぱっと見でみつからない。
[sage] 2016/02/13(土) 23:20:38.31:tYkRyUPQ

ttp://i.imgur.com/DZWiuBZ.jpg
[sage] 2016/02/14(日) 01:03:31.44:rfpQMo9V
TPS-L2の電池フタの爪を折ったンゴ
[sage] 2016/02/14(日) 12:44:09.44:bQr2l+oN

ありがとう。
RV601を調整しろと言うことだね。
[sage] 2016/02/14(日) 12:51:11.40:bQr2l+oN
というか、テープ2、3本再生したらベルトが馴染んだのか安定した。

シロウト修理ではあんまり触らないほうがいいかも。
[sage] 2016/02/15(月) 20:58:17.27:4JcKrwbg
DD9は一件落着したから、次はGX90だな。

本体のボタンがほとんど反応しない。リモコンも誤動作が。
↑前は電源も入らなかったが、何とか今ここ。
[sage] 2016/02/16(火) 09:04:44.43:cfD3g5ZR

GX90、EX90は本体を薄くするために
メイン基盤が他機種のリモコンと同じ超薄型基盤なせいか
再生ボタンを押すといきなり早送りになったりする物が多いね
基板の内部ショートか、薄型部品による劣化だとは思うんだけど
自分も過去に5台位修理して、1台しか完治しなかった
スタイルが独特でカッコいいしGX90はタイマー録音機能付きで
オクでも高値安定機種だけと、修理に関しては結構鬼門な機種だと思うので
もし修理完了したら、修理法を是非伝授して下さい
[sage] 2016/02/19(金) 20:22:02.99:kcNWiN1O

うん。まぁ、いろいろやってみてフィードバックできるところはやってみますわ。

確かに表面積は大きいけど厚さは薄いからそのしわ寄せがメカと基板にきてる気がする。
[sage] 2016/02/20(土) 01:44:22.05:SvZadrm9
田舎の電気屋でアイワのHS-PS100を発見
価格不明だったけど交渉して1000円で購入
電池の使用推奨期限から1997年8月製と判明
ノーマル専用、ワンウェイ、低域ブースト無しの廉価機だが
末期のソニー製TCMメカ流用機より音がいい(パイプホンだから?)
しかし来年で97年が20年前という時間の流れにビビってるww
[sage] 2016/02/21(日) 00:26:09.27:3B9miyaE
ウチにもそのくらいの時期のWMが何台かストックしてある。
近所のディスカウントが10年くらい前に廃業セールやった頃に放出した奴。
ソニー最後の神機と言われたEX2000も既に15年以上経ってるんだな・・・
[sage] 2016/02/21(日) 16:55:19.72:8vcBjGCz

動くのか?
[sage] 2016/02/21(日) 21:02:30.78:fLRRE6s/
俺はWM-EX20とWM-WE01を当時に買ったのが最後だね。
[sage] 2016/02/24(水) 00:03:44.88:MiaVqqZ0
久々に、電池ボックスが液漏れ固着でびくともしないジャンクWM-GX677を修理
電池接点の導通にかなり苦労したけど、あまり使われていなかったのか
ベルトの伸びも無くヘッドもほぼ新同でラッキーだった
ガム電不要のラジオプリセットが付いてて、液晶表示も分かりやすく
全ての操作設定が本体ボタンで出来る、この機種良いね
樹脂製フライホイールの割にワウフラ値も0.1台で良い感じだし
MADE IN MALAYSIAなのだけが玉に瑕w
[sage] 2016/02/24(水) 15:52:24.86:7oPu0950
164です。
DD9のベルト取替えても変化無し動作せずで、なんどか電池を出し入れて
先程たたいて見ると時々再生出来ます。接触不良探しになりそうorn。
[sage] 2016/02/24(水) 18:34:12.40:7oPu0950
たたいて見て動作していない所がだいたい判りました。FとFWDがだめでした
orn。
[sage] 2016/02/24(水) 19:05:06.71:rU6J1uCT
電池の接点汚れてない?

おいらもこの前DD9のベルト換えたけど、その時電池収納部と基板を繋ぐ金メッキの金具が
青錆でびっしりだった。液漏れさせた覚えはないんだけど。
[sage] 2016/02/24(水) 19:56:34.13:7oPu0950
電池BOX正常に見えます、清掃しましたが変わりません。長い付き合いになり
そうで楽しませていただきます。ありがとうございます。
[sage] 2016/02/24(水) 21:19:12.97:MiaVqqZ0
DD9の音に感動してまだ1ヶ月も立っていないのに
3台目のDD9が目の前に、、、(ガクブル
[sage] 2016/02/24(水) 23:35:45.06:YAIln1lI
大昔にジョーシンで買ったフィリップスの単3×2本仕様のがいい音出してたんだが、どこにやったかな?
オートリバースとドルビーは付いてた。
WM-FX1を買うより前にRQ-S35Vを使ってた頃にサブ機だった。
[] 2016/02/25(木) 00:11:35.50:DvB0bq2Q
 最近修理したのにwm-gx677あるけどMADE IN JAPANだ
   録音機能がついてるのはなんかもったいなくて使えない・・・
   録音機能のないWM-FX855を修理して使ってます。割と堅牢みたい。
   
[sage] 2016/02/25(木) 09:17:40.03:p3tbLjHR

MADE IN JAPAN の物もあるのか、製造年代の違いかな?
今回のWM-GX677はヘッドが新同、ピンチローラーにも
テープパスの跡すら付いていない良い状態なので保管決定
ちなみにヘッドがすり減っている奴から普段使いにしています
[sage] 2016/02/25(木) 13:16:03.30:p3tbLjHR
それと、AMラジオ付きの機種はアンテナの関係か
ボディ片面が必ずプラスチックだから傷に弱いよね
ラジオ無しの方が丈夫で普段使いにはいい感じ
[sage] 2016/02/25(木) 19:06:09.80:A4jRrX/m
東芝ストアーでウォーキー探していたらアイワが出てくるんだが
当時アイワと東芝は提携していたのかな?
軒並みノーマル専用だからスルーしているけど
[sage] 2016/02/26(金) 00:51:06.79:IqPvBF75
ヘッドフォンステレオのコレクションをしていると、
昔は敬遠していたアイワの音に驚く
本体自体の性能もそうだけれどパイプホンの実力が凄い
もしかしてアイワやエクセリアのデッキも・・・?
[sage] 2016/02/26(金) 07:25:55.01:QPUrGRAJ

ガチャメカで4,000円ぐらいだったよね!
型番
[sage] 2016/02/26(金) 07:26:57.76:QPUrGRAJ

BBEとDSLの組合せが秀逸だったな
[sage] 2016/02/26(金) 12:33:46.09:6c+20WHx
アイワはあの独自鉛ガム電池と
[sage] 2016/02/26(金) 12:35:26.38:6c+20WHx
途中送信したw

アイワはあの独自鉛ガム電池と
単四2本使用の電池ボックスが無ければ至高なんだよなー
しかもジャンク買うと電池ボックス欠品が多い、、、
[sage] 2016/02/26(金) 18:57:54.94:GIZbXglW

もしかしてもなにも録音はxkに限る
[sage] 2016/02/26(金) 19:14:28.77:GWYSZ4NM

そう。型番何だったかなー。
何故かジョーシンにしかなかった。
ま、昔はネット通販なんか無かったからわかんないけど。
[] 2016/02/27(土) 03:05:58.35:N0Nps0vf

この中にないか?
ttp://www.ebay.com/sch/Philips-Personal-Cassette-Player/15053/bn_880390/i.html

おいらのはAQ6426ってやつだ。オートリバース、NR-B対応
中はアイワっぽいメカにソニーと松下のIC
[sage] 2016/02/27(土) 20:42:03.67:Xbr60BX6
ベルトもだが、ピンチローラーのタイヤが劣化してるのが多いね。

ベルト換えても再生音がなんか良くないなと思ったら、ピンチローラーにへこみが。
恐らく電池が切れた状態で長く放置されたのか?

まぁ、部品取りのからピン外してローラーだけ移植したけど。


安易に捨てないで部品取りは残しておいたほうがいいなと思った。
[sage] 2016/02/27(土) 21:01:46.92:Xbr60BX6
あ、あとアイワのパイプホンはいい音なのは同意。

そうか、でも振動板がいかれやすいのか。
WM-EX922の内蔵イヤホンがいかれて小さい音しか出なくなってちょっと前までは一番安かった
MDR-E10のユニットを移植した事もあるし。
[sage] 2016/02/27(土) 22:52:22.40:N0Nps0vf
ドフでAIWAのHS-J7青発見1080円也
どこも弄られた様子ないのに電池入れたら動いた
ピッチも正常
たまに問題なく動く機種が見つかると思えば、
比較的新しい機種なのにダメなやつもある。なぜなのか
[sage] 2016/02/28(日) 02:24:14.24:NncpEV4Z
J7といえばbuck to the futures
[sage] 2016/02/28(日) 08:52:55.92:rkMuk5HM
164です。自分のDD9故障原因はFWDモーターと回転系にありそうです。注油
で直るかな。
[sage] 2016/02/28(日) 09:19:10.53:8zhutM5N
WM-WE01ベルト切れ
バラして治すほどの知識ないしそもそも不器用
[sage] 2016/02/28(日) 10:03:09.05:S2zX4vot
知識無いけどバラすの楽しいぞ
[sage] 2016/02/28(日) 18:40:38.35:VapSmFB+
ソニー機でベルト換えるのにハンダごて使った機種は無いな。

ピンセットで何とか届く。
[sage] 2016/02/29(月) 14:33:08.74:QmdV4njZ
お前らの修理滅茶苦茶だな
修理済みでヤフオクに流すなよ
つかアイワ、パナ、東芝機はどうしてるの?
[sage] 2016/02/29(月) 16:01:21.11:JXEhCvas
そうだよ。
自己責任で無茶するし。
今日はWM-EX922のイヤホンのドライバー部だけを換装したった。
[] 2016/02/29(月) 20:40:04.37:jg2FzT6O
EX2000を使っているのですが、これまでに何度も電池が液漏れしていてボロボロです。
入手も面倒で、すぐ液漏れするガム電池をもう使いたくありません。
ガム電池を使わず、単三のみで使えるウォークマンか他のカセットプレーヤーでは何がいいでしょうか?
できればカセットが成熟した90年代の日本のプレーヤーがいいです。
アマゾンなどで売ってる、今時の得体のしれないメーカーのは使いたくありません。
よろしくお願いします。
[sage] 2016/02/29(月) 22:37:52.53:CULqTQ9Y
機械を大切にしない奴は、単3プレーヤー買ったところでまた液漏れさせるだろ。
[] 2016/02/29(月) 23:40:48.26:5CxkaXvm
 Lo-Dのを直したことがある。東芝は、90年代前半に、
使っていたが行方不明。パナは、半田吸い取り機で、
はんだを外している途中めんどくさい。
アイワは、特殊電池なら修理せず放置、ガム電池使用なら修理。

 EX2000使ってるて、どんだけ恵まれてんのかわからないのは残念。
戦闘機F-18あたりをポンコツっていうみたいなもん。
大概はf-4ファントム戦闘機級をいじってるのではないかと思う・・
[sage] 2016/03/01(火) 00:06:20.83:+VQb3HcG
EX2000なら他機種の単三電池ケースを流用すれば一番いいのでは?
俺は2000とWE01と677を電池ケース共用して使い回してる。
[sage] 2016/03/01(火) 13:15:20.18:6y7IkIgz
本体にドッキングできる外付け単三電池ケースを手に入れて使うのが一番いいよ
80〜90年代のロジック機で、本体内蔵単3電池の機種って
海外輸出向けのマイナー機種か、WM-DD9ぐらいしか無いし

オートリバースやメタルハイポジ対応、ドルビー等を捨てても良いなら
Pana辺りのRQ-CW02辺りは中古で安いし使えなくはないが
WM-EX2000を使っていた人には力不足に感じると思う
[sage] 2016/03/01(火) 15:13:24.21:UqQZwd6p
EX2000はどっちだったっけな?

WM-ひと桁X系のMDウォークマンと共用のやつか、カセット系のやつか。
[sage] 2016/03/01(火) 15:16:52.29:UqQZwd6p
うまく書けなかった
WM-EX1/2/3/5とWM-FX1/2/5のグループな
[sage] 2016/03/01(火) 20:41:03.11:AtA2cE4g

EX1以降はMD系じゃなかった?

それよりWM-EK1とかどうかな
Metal対応、Dolby B NR、Groove MEGA BASS付
オートリバースの切り替え(1往復、エンドレス)ができないけど
フルロジック単3バッテリー2本だよ
ベルトも戦国伝承のが使える
[sage] 2016/03/01(火) 20:54:46.65:mDxfQZax

ところがどっこい今手持ち見たらEX7/9/900なんかは昔のカセット系だしな。

MD系はごく一部か。
[sage] 2016/03/01(火) 21:16:51.35:UqQZwd6p
結構どいつも戦国ベルトで戦えて、ワウフラが酷いのはピンチローラーが逝ってるのが多い気がするな。
まぁ、あれもゴムだしな
[sage] 2016/03/02(水) 00:13:40.60:DQbHNDQM


他の機種の単3ケースが使えたんですね。今まで知りませんでした。
確かにガム電池の蓋の横に何かが付きそうな端子と穴があります。
同じ形の端子がある電池ケース付きのウォークマンを買ってEX2000で使います。
ありがとうございました。


2003年頃に買ったEX2000をずっと使っているので、物持ちはいいほうだと思います。
同じ時期に買ったB&OのA8というイヤホンもメインではなくなりましたが、まだ普通に使えてます。
自分の中でテープが流行る時期と流行らない時期があって、半年くらい全く使わないこともあるので
うっかりガム電池を出し忘れてることが多いんです。
単3のエネループだったらデジカメなどで何年も入れっぱなしでも液漏れしたことがないので大丈夫だと思います。
[sage] 2016/03/02(水) 00:26:06.03:33BIOX5j
そうだったか、申し訳ない><
[sage] 2016/03/02(水) 09:37:20.56:bKGOXQvJ

大ざっぱに分類すると、
カセットを縦にセットするタイプはMDと共通型の電池ボックスだね
ttp://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1990/img/img_wm-ex1.jpg

それ以降の機種でもカセットを横向きにセットする機種は
カセットウォークマン汎用タイプが殆ど、
うちのWM-EX20もそのタイプ
[sage] 2016/03/02(水) 12:40:04.90:y9aKDKpj
なるほどね。カセットの挿入方向で分けられるね。
[sage] 2016/03/04(金) 23:50:08.00:z3FqY2vT
アイワのHS-PS150とパナのRQ-P30が同じメカだったんだが、
こんなことってよくあるの?
基板もどことなく似ていて違うのはコンデンサの配置とICぐらい
パナ・・・BA3529FP
アイワ・・・BA3516F
双方中国製でカタログを見た感じだと他に同じメカの機種は無さそう
アイワは93年12月のカタログに登場し94年12月をもってカタログ落ち
それぞれ1機種だけってことは中国丸投げOEMだったのかな?
[sage] 2016/03/05(土) 03:33:57.79:w1sTk32A
そういえばaiwaって周波数特性非公表だったよね
[sage] 2016/03/05(土) 15:56:29.77:UxkNSv5j
WM-EX911を手に入れたが、イヤホン部分が崩壊してボロボロだ。

これも移植するしかないか。
少し前は恐らくケータイの付属品かなんかで試供品として配られたMDR-E0931の
未使用がハードオフで300円程でよく見られたけど、すっかり見かけないな。
↑WM-EX922の時も移植に使用。今度はハウジング部も必要かな。完全には収まらなくなるだろうけど。

まぁ、3.5oのヘッドホンジャック付いてるからそれでも構わないけど。
[sage] 2016/03/05(土) 19:15:02.21:w8SU/WqA
イヤホンなんかいらん
脳内再生よ
[sage] 2016/03/05(土) 19:52:45.74:NaJZqpwC
がイヤホン自身なのか
ゼヒの周波数特性と音圧レベルを測定してみたい
[sage] 2016/03/05(土) 20:10:47.20:UxkNSv5j
脳内再生までいけたらいいんだろうけどね。

ハイレゾとかいうけど、いまだにソニーのMDのHDデジアン搭載機まで至っていないような気がするよ。
シャープもパナもケンウッドもMDではデジアンを積んできたけど、好みはソニー、ケンウッド、パナ、シャープの順だね。
俺は。
[sage] 2016/03/06(日) 00:38:48.14:TCFNCyKw
ハイレゾは音良いのは事実だけどCDが聞きやすいぐらいキンキンする
直接聴くには真空管アンプを通してやると聞きやすくなる
というかハイレゾよりSACDを頑張ってもらいたいところ

ところで松下っていつまでjumpロゴ使ってた?
[sage] 2016/03/06(日) 18:36:23.91:Hlct8RFc
パナソニックはSシリーズしか記憶がないな。

RQ-P525のチタンカラーなんか欲しいけど、27年も前のは流石に入手難しいか。
[sage] 2016/03/09(水) 19:37:21.89:vxoyeFqu
D6Cのメンテとかいくらくらいかかるだろう
長いこと使ってないが
[sage] 2016/03/10(木) 15:14:13.30:wDMWLjfI
故障個所次第
[sage] 2016/03/10(木) 21:28:58.88:X/gmtSfZ
どこかに4V耐圧の超小型電解コンデンサ売ってないかな?
ニチコンに続きパナまでディスコンして回路の修理ができない
[] 2016/03/11(金) 02:42:21.62:3hr1ALsq
どなたか SONY WM-D3 のクドウレバー(A)クミタテを修理された方、いらっしゃいますか?

自分はD3本体を分解した際、ちょっとした不注意で小さな黒いワッシャーのような
部品(カットワッシャーではありません。)のはまっていた箇所が
何処だったか分からなくなってしまって困っています。

クドウレバー(A)クミタテの修理を終え、一応、その部品を省いたまま組立直し
録音、再生、早送り、巻き戻しを一通り行ってみましたが、省いた事での影響は
何もありませんでした。小さな部品ですが、そのままにしておくのもなんなんで
どなたか知っていましたら教えていただけるとありがたいです。
[sage] 2016/03/11(金) 13:10:15.89:oT2hzQd/

たぶんクドウレバーの上に取り付ける
トルク用の磁石付きギヤとの間に挟んで
磁石の摩耗を防止するワッシャーの事だと思うけど
写真が無いと何とも言えんな

この写真が参考になるかもしれん
ttp://i268.photobucket.com/albums/jj33/djrivera680/IMG_0022.jpg
[] 2016/03/12(土) 02:32:59.38:LqbpVFtZ

すみません。
残念ながら半透明の柔らかい磁石の摩耗を防止するワッシャーの事
では無いのです。その部品の画像をUP出来ればよいのですが
なんせカメラが故障中でして申し訳ないのです。
色はブラック、外径約φ2.5、内径約φ1.5、厚み約t0.5程の部品なのです。
でも、レスに感謝です。また思い出すような事が御座いましたら
よろしくお願いします。
[sage] 2016/03/12(土) 17:45:22.86:G728+by7
オク入手のどうもバッテリーバックアップが効かないWM-FX77の金具を修正したよ。
そりゃ正規CR2016の所にCR2025が突っ込んであったから、変形して導通がなくなってた。
[sage] 2016/03/14(月) 20:46:54.18:6zClnh4M
ベルトの値段、ソニーショップで差があると判明
[sage] 2016/03/16(水) 08:45:44.64:mvIVx3BR
ソニーのベルトって0.7Tぐらいだよな
千石でワウるのは加工精度の関係?
[sage] 2016/03/16(水) 13:12:33.19:HZMZTDW+

加工精度&太すぎる事によるプーリー溝への引っ掛かり
[sage] 2016/03/16(水) 15:10:18.42:yOz5ZxVv
カセット縦に入れる系以外は千石ので充分。
ワウフラひどいのはピンチローラーが劣化してるんだよ。
[sage] 2016/03/17(木) 09:18:13.32:5al5VKzI

耳で聞く分には千石でもそんなに影響はないかもな
ただワウフラ計を持ち出して測り始めると
同じ機体の千石ベルトを純正のベルトを変えただけで
ワウフラが0.1%以上低減する事も多い
ピンチローラー等が痛んでる奴でも確実に低減はするよ

俺は動作確認や修理時は千石ベルトを使い
全てのメンテナンスが終わってから
純正ベルトや0.5mm特注ベルトに張り替えて
最後にスピード調整とワウフラ測定を行っている
[sage] 2016/03/17(木) 21:58:41.63:8e3dzGiU

ワウフラはオシロで測定?それともリーダーのカセットデッキテスター持ち?
[sage] 2016/03/18(金) 09:41:35.19:lb7waZg3

ケンウッドのFL-180Aを持っている
校正等はしていないので、あくまで比較測定の参考値程度だけど
WM-D6CやTC-K777を業者メンテナンス後に測ったら
ほぼカタログ値を指していたので、それなりに参考にはなる

ttp://ampvenus.cocolog-wbs.com/photos/uncategorized/2010/10/29/emt2.jpg
[sage] 2016/03/18(金) 10:50:20.83:9CSbzMt5

裏山
中古測定器屋やヤフオク探しても見つからない…
[sage] 2016/03/20(日) 23:16:56.30:bn1yoQCM
PHILIPSのアレいいよな
単三x2なんで、かなり力強い音が出る
オートリバースのスイッチが結構ツボw
[sage] 2016/03/24(木) 09:35:10.06:F8Rx2lrg
ワウフラメーターで5分間のMAX値を測っていると
(ひたすら針を追いかけてマックス値を頭で記憶する)
ウォークマン5台位で正直やる気が無くなるw
MAX値を自動記憶してくれる測定器は無い物か、、、
[sage] 2016/03/24(木) 10:20:28.87:hSxrUopT
目黒のMK-617A
[sage] 2016/03/24(木) 11:01:57.13:nMBsOjU2
ワウフラメーターってテストテープは何使うの?
[sage] 2016/03/24(木) 13:18:36.10:F8Rx2lrg
テスト用のテープを昔は売っていた
手に入らない場合でも
3ヘッドデッキならデジタル機器で生成した
3kHz信号を録音しモニター音で測ればいい
ウォークマン等精度の低いプレーヤーなら
クォーツサーボのまともなデッキ
(測定する機械より1ケタ精度の高いもの)
で録音したテストテープなら問題無く使える
[sage] 2016/03/25(金) 00:22:41.28:X4WuB8oF
アジマスの問題がある
[sage] 2016/03/25(金) 09:14:26.87:tM5/joTy
ワウフラ測定用のテストテープで
アジマスって関係あるのか?
[sage] 2016/03/25(金) 10:40:02.71:PEVeoJzM
ないな
[sage] 2016/03/26(土) 17:24:44.99:bzDM6xVf
WM-DD系の弁慶の泣き所ことクドウレバーの修理
ギア部の修復はうまく行ったが、ギアの位置出しが微妙に偏ってる
もう少しで完璧なんだが、ジャンクでも値段が高すぎて
あともう一歩の所(今はワウフラ1.2付近、カタログ値は0.8)で挫折中
壊れたクドウレバーだけ安く手に入れる方法ってないかな?

修理前
ttp://i.imgur.com/uL609eQ.jpg

修理後
ttp://i.imgur.com/M3Bs0LL.jpg

ギア部拡大
ttp://i.imgur.com/bCutYja.jpg
[] 2016/03/26(土) 23:16:21.81:Jkc7Lf+Z
あったらこっちが教えてもらいたいぐらいだよ。
[sage] 2016/03/27(日) 16:23:10.32:YZ2BQ+bN

すごい技術ですね。
差し支えなければどのように修復したのか教えてくださいますか?
[] 2016/03/27(日) 22:50:45.24:fFK7yZAo

割れたギアの両側のある程度の歯数をとって
(例えば割れた箇所から左右に歯底を5つ)
その歯底をギア軸に向かってカット。
後は他から持って来たクドウレバージャンク部品のギアから
先にカットして空いた幅に合わせてカット(歯底でカットしたギア)し
はめ込む(接着)といった具合じゃないかな。
その時、カットして空ける側(もちろんはめ込む側も)は
なるべく大きく幅(歯底のピッチ)をとっておかないと
歯として安定せず、すぐに取れてしまう。

クイックスチールパテやアロンアルファ スーパーゼリーは
しばらくは歯を保ってはいるものの、録音再生使用頻度が高いと
欠けてしまう。
[sage] 2016/03/28(月) 01:39:42.26:pVga54BW

やはり地道に手に入れるしか無いですよね
ボチボチ頑張ってみます


完全に修復可能になれば公開するかもですが
結構色々やっているので文章だけで纏めるのはちょっと無理ですね
ちなみに他個体からのギヤの移植はしていません
ギヤのプラ部分が縮み円周が短くなる事による不良なので
プラ部分を元の様に伸はせないかと言う事と
逆に短くても問題無くする方向で考えました
これでヒントになってくれれば幸いです


最初Webの情報を見てギヤ移植の方向で挑戦してみました
ワウフラ値がベルト駆動のウォークマンよりは良い数値ですので
楽曲の視聴という面ではほぼ問題ないのですが
私のギヤ成形技術ではスペック値(0.08%)まで
近づける事が困難でしたので
(5分間max値0.20前後が限界でした)方向転換しています
[] 2016/03/28(月) 02:33:14.89:WmLwyeEo
>261
元のギアのままでってことは、あれを地道にやったんですかね。
[] 2016/03/29(火) 01:51:55.40:MoHaaLv0
WM-FX888が出てきたんだがガム型電池がご臨終で動作確認ができない。
[sage] 2016/03/29(火) 08:04:35.83:gPlX6HSi

259です。やはりそちらの方面から攻めましたか。自分も以前やろうとしましたが、道具もなく断念しました。

ありがとうございました。
[sage] 2016/03/29(火) 15:02:06.06:JutwnKQp
どういたしまして(ToT)
[sage] 2016/03/29(火) 21:56:33.44:MoHaaLv0
ガム電池がご臨終のWM-FX888、単3電池のケースも発掘したので
動かしてみたらバッチリ動いてくれた。v(^o^)v
カセットテープの音が良いね。
[sage] 2016/03/30(水) 09:52:18.74:RHvhhnrV

おめ、カセットの楽しさを思い出しながら堪能してくれ
ちなみに2000年台以降に発売された機種はベルトが無事な個体多いね
うちもGX688とかEX20とか当時買った奴が特に問題無く動いてる
[sage] 2016/03/30(水) 22:22:34.86:uDWOFYj6

アナログTVの音声チューナーは意味をなさなくなったけど、
WM-FX888は快調です。
[] 2016/03/31(木) 15:44:44.04:PCUQbCZ6
うちのAIWA HS-JX30のチューニングがいつのまにか
AMバンドが10kHz間隔(ステップ周波数切り替えスイッチは
9kHzのままだというのに)、さらにFMバンドに切り替えても
AMバンドのままになってしもた。
[sage] 2016/04/01(金) 17:04:58.82:LdlsukML

GX688いいなー
机に置いて再生しても走行スピードが安定しない支那製の
ゴミみたいなポータブルカセットプレーヤーしか手に入らない今
このぐらいの性能を持った機種を1機種だけでも復活させたら
バカ売れだと思うんだけど、国内メーカーで再販してくれないかな、、、
[sage] 2016/04/01(金) 17:58:22.65:m/COdFQT
WM-GX410はローエンドだけど、ラジオとスピーカーがついててお手軽機もいいやって
思って入手した個体はベルト切れ。
まぁ、まだ発注できたからありがたい。
[sage] 2016/04/02(土) 04:13:34.30:A23wzvxW
電車内でカセットと悟らないプレーヤーを探してるんだが
以下の条件をクリアするソニー、アイワのプレーヤーはあるかな?

・ガム電池駆動
・連続リバースでブランクサーチのない機種
・テープセレクタ付き
・極力動作音が静か
・ぱっと見スマホに見えなくもないサイズ

年齢的に(25歳)モロにカセットだと怪訝な表情をされるから困ってる
今使ってるのはソニーのEK1、アイワのP25、パナのSX59
[] 2016/04/02(土) 11:09:27.60:a5uDBtxZ
ポータブルカセットプレーヤーを
人前で堂々と使えない少年には教えない。
[sage] 2016/04/02(土) 12:51:27.14:iS16QBp2
気にせず使えばええのに
[sage] 2016/04/02(土) 16:30:05.36:vMJZPRUa
ぼくのWM-FX2絶好調ですぅ〜
[sage] 2016/04/02(土) 22:31:16.83:e3Pwh1Y0
そもそもリモコンの存在を消さないといけない。

だったら、WM-EX922とかさ。
WM-WE01なら余所からみたらBTヘッドセットしてるようにしか見えないかもな。
[sage] 2016/04/02(土) 23:09:17.54:BgQGYnMf

20代電車通勤で普通にWM-EX5を使っているけど
他人の使ってる音楽プレーヤーなんて誰も気にしてない
カセットなんておかしいと思われてるって言う思い込みから来る自意識過剰だよ
特に同世代以下の年代はカセットプレーヤー自体を知らない人の方が多いし
カセットテープを入れ替える動作をした時は
たまーに40〜50代ぐらいのおじさんが珍しそうに二度見してくるが
ニヤニヤして反応を楽しんでいる

その辺もカセットプレーヤーの楽しい部分だと思えないなら
素直にデジタル機器を使った方が良いと思うな
[] 2016/04/02(土) 23:55:41.02:a5uDBtxZ

スタイルを気にするんなら
LINE OUT付のカセットウォークマンに
アナログポタアンとヘッドフォンで。
[sage] 2016/04/08(金) 18:50:24.95:cnFjKIok
よし、WM-GX410ゴムベルト交換で(`・ω・´)シャキーン
ソニーのを用意したけど、多分千石のでいけるかと。φ70かな。
ベルトが切断してたから、どういうふうに掛けるのか難儀した。

FMの感度はかなりいいのに、AMがだめだなぁ。個体差かな?
[sage] 2016/04/13(水) 06:03:34.33:DwlUmyEt
ワンウェイの再生専用機で音質最強の機種って何かある?
[sage] 2016/04/13(水) 09:47:24.70:FoJzal95
リバース対応のウォークマンで
FWD、REVのどちらでも曲間無音部で
反対面の音が漏れ聞こえるんだけど対処方法ってある?
FWDだけで起こるなら、ヘッドの位置ずれを疑うんですけど
どちら方向でも起こるのでどうした物かと、、、
[] 2016/04/13(水) 11:04:09.07:N37tmhw4

原因はこれかなぁ?
カセット・ウォークマン 【7台目】
ttp://jump.5ch.net/?http://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_wm_1222617706">ttp://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_wm_1222617706
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)
[sage] 2016/04/13(水) 14:15:01.05:FoJzal95

サンクスです
スイッチが原因なら改善できそうですね
ちょっと調べてみます
[sage] 2016/04/14(木) 21:31:09.93:4rwJ4MKK
昔の雑誌漁ってたら懐かしい広告でてきた

WM-701C(1989)
ttp://imgur.com/vzfoh4R

RQ-S5、S3、JC-M50、K50、CP-R730、JJ-P101(1989)
ttp://imgur.com/lMg5O40

KT-G710、G910F、WM-506、HS-PX30、P30、PL35(1989)
ttp://imgur.com/SXJ3Oh8

HS-J8、P8、G8(1985)
ttp://imgur.com/OmOaY8e

アイワだけ全機種持ってるわ(生粋のアイワマニア)
[] 2016/04/15(金) 03:28:59.50:ZunfCgGf
>>アイワだけ全機種持ってるわ(生粋のアイワマニア)
記事に掲載されている分の機種ってことね。
[sage] 2016/04/15(金) 21:34:49.17:N3nxjXOr

あーそうそうw
HS-F、PL、PXシリーズは揃っているけどそれ以外のロジックメカと
ガチャメカ(特に80年代初期と98年以降)は中々揃わない
ちなみに大文字AIWAより小文字aiwaの方が好きな異端児(AIИも好き)
[sage] 2016/04/16(土) 22:26:16.83:cnS6Nrkr
可哀想だが、ノリノリで造ってた頃のポータブルCDPにCD-DAフォーマットのCD-Rを読ませるのは
カセットよりかはいいのかな?かさばるけど。
それならMDのほうが良いのかもしれないけど。ただ、買ってすぐのCDはその場で聴けるよね。
まぁ、今はDLCとかツベなのかもしれないが。
[sage] 2016/04/21(木) 10:09:14.63:KDsYIiFG
やっぱカセットはリールが回ってるのが見えないとな!
そんな理由からWM-EX5、WM-EX633、WM-EX655をよく使っている
カジュアルモデルならWM-EQ7辺りも良さそう
ちなみにWM-504が欲しいがオクでも高騰し過ぎで手が出ない
究極は蓋を開けたまま使える、初代とかWM-D6C辺りな気もする
ちなみにSONY以外でカセット窓が大きい機種はありますか?
[sage] 2016/04/21(木) 17:50:20.80:LSKpt+/V
EX5はいいよな
本体側に機能ボタンが揃ってるんでリモコン不要だし
本体大きい分 がっしりしてて、修理もしやすい
[] 2016/04/22(金) 03:17:25.39:/X8U+d2K

いま手元に無いけれど、自分が所有しているやつだったら
東芝の Walky KT-R1、KT-RS1(レッド)、KT-RS7(レッド)
AIWA HS-32(レッド、イエロー)ぐらいかなぁ。
さがせばもっとあるとおもうよ。
[sage] 2016/04/22(金) 09:18:00.56:WUPfnmLL

EX5は私もお気に入り
シャッター式ホールドも良いですし
機能的にも高速サーチや曲サーチが付いてるし
省電力性も中々でカセットも良く見えるし
リモコンもELバックライト付きですし
まさに死角なしって感じですよね


画像検索してみましたが
どれも大きな窓で良い感じですね
ただ年式が大分古いので、
手に入れるのは価格的にも難しい感じかな?

年式が新しめのロジック機って
結構窓が小さい物が多い気がする
[] 2016/04/22(金) 11:17:50.46:/X8U+d2K

ごめん。
AIWA HS−J2だったわ。検索しずらかったよね。

SONY WM-D3とAIWA HS-JX30を頻繁に使用している身としては
窓なんてそんなに気にしてもいなかったよ。
[sage] 2016/04/22(金) 18:45:41.45:8oVLfsOZ
地味やけど、WM-RX707でどや。

あまりとりたてて高くならないどちらかといえば不人気機種。
録音専用機はテープ残量が見えたほうがいいから、窓が大きいんだね。
[sage] 2016/04/22(金) 22:57:40.58:JvhwqYPK
WM-EX5デザインは秀逸だけど音質が良くない
MEGABASSとGROOVE回路が好かん
EX2までのEXDBBが良いんだ
[sage] 2016/04/23(土) 09:30:49.18:OcfFXHo1

レコーディングウォークマンは
誤操作で内容を消す危険性があると敬遠していたけど
カセット確認窓面にボタンがあると言うデザインは中々無いので
これは良さそうですねー
今使っている3機種(EX5,EX655,EX633)も窓の反対面に
ボタンが有るので、操作するときはカセット見えないですし
安いのが有ったら買ってみようと思います!


DBBはあまり使わないので気づかなかったけど
手持ちのEX1と比べてみたら
確かにEX1の方が断然自然で良い音ですね
どんな機種にも弱点はあるもんだなと感心しました
[sage] 2016/04/23(土) 11:45:22.63:zK/yvdLM

うん。録音ボタンにはシャッターがあってまず誤って押すことはないから
良かったら!!
[sage] 2016/04/23(土) 20:18:11.09:zK/yvdLM

おいらはあの半カナルみたいな純正MDR-ED136?が気に入らないね。
まだMDR-E741のほうがいい。

あと、綺麗な処理だがそれ故傷が多いと萎えてくるハーフミラー部がね。
[] 2016/04/23(土) 22:22:36.64:bc9WKJlf
SHOCK WAVE初期型がエネループだと速度が何%か遅くなります。
乾電池が1本で1.5Vなのに対してエネループは1.2Vだからですかね?
[sage] 2016/04/25(月) 11:07:45.97:0dt/o3fv

ニッケル・水素、ニッケル・カドミウム蓄電池も充電後の初期電圧は1.5V
マンガン乾電池の放電終止電圧の0.9V〜1Vまでは誤差の範囲内で
正常に動作するように設計されてる(アンドーや末期のアイワを除く)

恐らくベルトが緩くトルク不足か交換したベルトが太くモーターが負けてる
もしくはギヤ類の抵抗が増してモーターが負けてると思う

手元のショックウェーブは2.1Vのシール鉛蓄電池でも問題ないよ
[sage] 2016/04/25(月) 13:02:31.77:pDRx9iYy

実はヤフオクで買ったベルト交換済みのやつなんです。
きっと同じ太さがないから太いベルトを使って
普通の乾電池でチェックしても問題無いから気づかなかったんでしょうね。
今更返品もできないし、メイン機で使うつもりではないので普通の乾電池で聴くことにします。
[sage] 2016/04/25(月) 18:51:52.02:ykm5h8/l
PCDPやCDラジカセならパナソニックのが丈夫でいいけど、カセットプレーヤはソニーだね。
[sage] 2016/04/26(火) 00:03:40.42:NTyNgAbW

ヤフオクの修理品は誤魔化してるものが多いよ
輪ゴムで代用したものや一歩間違えば事故につながる修理をしたのもチラホラ
ゴムベルトは千石の0.95角を使えばいいし、修理に挑戦してみては?
[] 2016/04/26(火) 16:33:28.92:l8Ow5ZpT

AIWA時代のラジカセとカセットボーイの性能と丈夫さは
松下やSONYのそれ以上だぞ!
[sage] 2016/04/26(火) 22:28:27.34:kyby85yc
AIWAのメカは丈夫なのは否定しない
ただ、手持ちのHS-PL70コンデンサが死亡してて修理不能
ナローギャップヘッドが奏でる音色をもう一度聞きたい
[] 2016/04/26(火) 23:31:26.90:l8Ow5ZpT

コンデンサー交換すれば?
[sage] 2016/04/27(水) 14:28:57.50:1lmeK3qo

2V耐圧品使ってるんだが既に廃品種
4V耐圧ならギリギリ収まったが最後まで残ったパナも2年前に生産完了
中国製の4V耐圧はあるが、不良率が高い

よって6.3V耐圧の面実装を押し込むしかないんだが、
レコーディング、チューナー付きカセットボーイなど多機能機種は
中身が詰まってるから困難
そもそも電解液で基板が侵されパターンがボロボロの個体が多すぎる
ガチャメカはケミコン劣化でモーター制御のICが逝ってる機種多数
[] 2016/04/27(水) 15:48:18.45:1r4uS7v0

自分の所有するJX30(3台あるうちの2台)はケミコン6.3v 220μFを
何本かガム型シール鉛蓄電池を収める空間に横置きすることで
息を吹き返したけれど、基盤のパターンがぼろぼろでだめなのね。
パターン補修にテクノペン使ったらどうだろうか。ダメもとで。
[sage] 2016/04/27(水) 17:53:59.44:yIbbwvu/

もちろんメインはウォークマンです。


GWに壊すこと覚悟でやってみます。
[sage] 2016/04/27(水) 18:52:13.57:dQVjv3yj

ノイズ拾うかもしれんけど、ジャンパ飛ばした方が
確実だと思う
[] 2016/04/27(水) 23:16:04.16:1r4uS7v0

そだね。
[sage] 2016/04/28(木) 14:46:40.18:KXIb7JY3

パターンというかICの隙間に電解液が入り込んで誤作動起こすことが多い
ボリューム、スイッチの接点も同様
基板を無水エタノールにつけ置きすると回復するのもあるけど、
つけ置き後のエタノールの色がもうry

鉛電池部分に220μを入れる時はシールド線を使うか基板側をシールドしないと
ノイズがやたら入ることがある。今HS-F50で苦戦中
[] 2016/04/29(金) 15:04:09.71:sMqvi0NR

HS-F50復活するといいね。
JX30所有している身としては切に願ってるよ。
[sage] 2016/05/01(日) 23:08:18.45:c7XdSNSQ

ありがとう
再生まではするようになったよ
けど録音とカウンタがダメっぽい
当時欲しくても買えなかった機種だけに絶対直してやるっ
[sage] 2016/05/03(火) 20:53:24.65:zgG2Vfk4
部品取りにしようと思ってたWM-FX1をえんやこらせで整備して普段使いにした。
なんか、このままにしておくのはかわいそうで。
当時買った1号機もあるけど、そっちはほぼ保管用。

まぁ、キラキラのHGモデルなんかは持ってない。
[] 2016/05/05(木) 10:44:42.11:bZVTKyAK
高校生の時に買ったAIWAのHS-PX737というのが実家で見つかった。充電器もあった。
電源は入るけどベルトがダメになってるみたいでテープは回らない。これくらいなら直せそう。
光るリモコンがかっこ良かったけどこれだけ見つからない。
ポケットの中でケーブルがゴチャゴチャするのがウザいからすぐ使わなくなったんだ。
ネットの情報が少ないけど末期のAIWAのカセットプレーヤーでは一番高かったと思う。
[] 2016/05/05(木) 10:53:56.23:bZVTKyAK
AIWAのサイトの発売情報。
ttp://www.jp.aiwa.com/corporate/report/2001/hs-px737.html
リモコンは高校の時ハンダゴテの練習を家でやるために電線が欲しくてリモコンのケーブルを切って使った気がする。
いらないファミコンソフトの基盤を取り出してそれに適当にケーブルを繋ぎまくったんだ。
あの時の電線がこれのリモコンのケーブルだったとしたら本当に勿体無いことをした。

ちなみにAIWAのサイトはもうすぐ消滅するらしい。
[sage] 2016/05/10(火) 14:13:54.94:xFO0V5XZ
AIWA PX550のベルトサイズわかる人いる?
[] 2016/05/10(火) 23:26:02.33:acdmS+Fm
>317
0.7スクエア Φ55だったかなぁ。
自分やつで測れないの?
[sage] 2016/05/11(水) 21:34:02.24:eabtIK5/
AIWAなぁ。
当時に1機種買った覚えがあるんだけど、もう普通のいわゆる他社互換のガム電池モデルで、音もあんまり良くなかったんよな。
パイプホンモデルだったら別かもしれないが。

まぁ、あの当時じゃ試聴なんかもままならなかったし、過去モデルはどうだったのよ?と思っても中古市場なんかもまず無かったし。


単三2本入れる安いリバースもドルビーも付いていないやつはパワフルな音を出してたなという記憶しかない。
[sage] 2016/05/11(水) 21:41:58.65:eabtIK5/
いや、決してAIWAがどうとかいうわけじゃなくて、凄いラインアップで選ぶなら丈夫なやつを〜とかカタログで謳ってた頃とか、
イコライザとスペアナ付いたモデルもあった頃も覚えてる。
[] 2016/05/12(木) 02:27:53.83:QYHsFJWh

その気持ちわかるよ。
ほんとあの当時は試聴出来なかったからなぁ。
今思うと、人柱が必要な時代だったよ。
[sage] 2016/05/12(木) 21:42:52.88:GUGz0INu

うん。
俺は友達から1日WM-FX909を借りてみて音もラジオの感度も実用になるなと思って
WM-FX1を当時買ったのだから。

店頭に現物展示はあったけど、家からカセットとガム電池とイヤホンまで持って行って試聴するような雰囲気じゃなかったね。
ラジカセとかコンポだと別だったんだけどね。
[sage] 2016/05/12(木) 21:58:24.92:f36pqrv1

基板外すのに苦戦中
はんだ何カ所あるんだよって状態。はんだ吸い取り線いるレベル
千石の0.95で大丈夫かな
[sage] 2016/05/13(金) 20:28:56.37:k3YtOuSw
オクで落として今日来たWM-EX555は裏に国営放送のプリントがあったんだけど、
これはノベルティなのか?それとも官制支給品なのか?
[sage] 2016/05/13(金) 21:04:35.78:k3YtOuSw
.95は明らかにどんな機種にも太いと思うけど、それを許容するメカなのか、コンディションなのかによる気がするよ。

千石のベルトが一概に悪いんじゃなくて。
最初は悪かったけど、なんか馴染んで良くなった事もあったしね。
測定器じゃなくて、耳感で。
[sage] 2016/05/14(土) 08:07:44.90:zPZdgbdi
聴感と言いたいのかな…
[sage] 2016/05/14(土) 20:11:10.36:xbqCy1xB

かと言って0.5Tを100本単位で各サイズ発注するほどの財力もない
[sage] 2016/05/14(土) 20:30:40.56:kSbDW95a

そうです。


うん。あんまり長期保存が効くものでもないし。
欲しい時に欲しい本数が手に入ればいいのにね。
ソニーは0.6Tが標準なのかな?
調べてもらって互換しますと言われたベルトはもっと細かったが、細い分にはあまり問題なかったよ。
ま、@¥432だから、安くない。でも、それで動作するようになると思うと。。
[sage] 2016/05/14(土) 20:43:58.87:kSbDW95a
千石ベルトは悪くはないが、ちょっと太いから上手にかけてやらないとアラが出るというか、
ねじれてたら再生音に現れるね。
[sage] 2016/05/14(土) 23:05:16.18:ABLSmU/N

432円てソニー純正の話?
この前TCMの小径ベルト注文したら800円ぐらいだった
[sage] 2016/05/15(日) 19:29:38.23:hn7UjUvN
誰かが買い占めてはしまわないかと、型番(部品コード)は差し控えてるんだけどね。
もう、多分新規では造らせないだろう。一時期欠品でその後手に入るようになったやつもあるけど。
[sage] 2016/05/15(日) 19:39:19.53:hn7UjUvN
某有名な機種。
あの時、ソニーのサービス拠点でもうデッドで欠品だけど、これは互換で使えますって言われたベルトは今でも
手に入る。細いけど。
その拠点もとうに無くなってしまって、今は個人の電器屋さんからの発注には応じてくれるみたい。
大型店じゃとりあってもくれない。
[sage] 2016/05/15(日) 23:12:17.30:SErtqJ36
WM-EX555が好きだ!
[sage] 2016/05/16(月) 10:06:48.75:Aw4huv9n
AIWAの機種に使えそうなサイズが無いんだよな->ソニー純正
[sage] 2016/05/20(金) 15:48:01.34:75wQ8UJT
純正ベルトって追加で生産とかしてるのかな?
製品生産時に作ったストック品だと
最低でも5年以上は経過してるだろうから
手に入るとしてもちょっと心配なんだが、、、
[sage] 2016/05/23(月) 10:35:22.56:P6ek+b4/
ベルトの保管に最適な温湿度ってどれぐらいかな
[sage] 2016/05/23(月) 21:28:13.42:NjpoDtoU
WM-WX1を手に入れたんだけど、ワイヤレスレシーバーから音は出るんだけど、
操作を受け付けてくれない。

リモコンコードを変える方法なんかあったかな?
[sage] 2016/05/23(月) 22:31:27.48:Nl8Oje40
あるよ
[sage] 2016/05/24(火) 01:16:29.61:CZPZ5Qo2
ヲセーテヲセーテ
[sage] 2016/05/24(火) 06:09:57.29:ElXMTIQ5

懐かしい
チューナー付のF701Cを持っているけど
カセットの動作が不安定

もともと電子回路部分が不安定なのか
変な動作をすることがあった

たしか後継機種ではフタのオープンレバーの
キーロックの位置がリセットになったのでは?
[sage] 2016/05/24(火) 19:15:08.98:tHFlIPEY


教えてください。
よろしくお願いします。
[hage] 2016/05/25(水) 02:38:51.80:0v36WIvI

ttp://i.imgur.com/tyzfrlO.jpg
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[sage] 2016/05/25(水) 21:20:43.54:uk5Smf7+
今日の遠征の収穫

コードクリップ(←供給終了)付きのケンウッドのポータブルMD用イヤホンと
マイクロプラグ仕様ソニーMDR-E741と未使用オーテクAT5006。オール200円。
まぁ、どれもあまり見かけなくなったものではあるけど。
出物はなかったな。
[] 2016/05/28(土) 14:17:20.98:4WJprluD
EX2000を使ってたけど今WM-MV1が凄く気に入ってる。
リモコン無しが前提だから本体で全部操作できる。
ボタンの押し応えがラジカセの「ガッチャン」と同じ感触でカセットらしくて良い。
電源が単3電池2本というのもタフな感じがして良い。
音はウォークマンに求める音質としては十分だし、ドルビーNRをONにすればヒスったテープも聴ける。
分厚い本体と外装が金属でタフな感じが良い。
欠点は窓が実質ほぼ無いしカウンターもないから「この辺りに入ってるあの曲を聴きたい」って時は大変かも。
[] 2016/05/28(土) 23:06:26.14:Cj8ZKIZw

分厚い本体っていいよね。機械が詰まってますよって感じが。
ちなみに自分のはWM-D3とDC2なんでカウンターは付いているのだけれど
ベルトはずしちゃったからそこは感覚で。
[sage] 2016/05/30(月) 11:42:21.01:HNWM5fqw
ここ最近TPS-L2とWM-2しか使ってないなぁ
[sage] 2016/05/30(月) 16:26:40.71:AxbTjkey
俺は、WM-3とWM-EX655を行ったり来たりしてるな
WM-3で単3-2本ならではの駆動の安定性と音の良さに感動しつつも
しばらく使っていると、リバースとAMSの無い不便さからWM-EX655に浮気
WM-EX655で便利さを満喫しつつも、本体を動かした際の音揺れと、
あまり迫力のない音、さらにガム電池の駆動時間の短さ及び
外付け電池ボックスの不細工さに不満が出て来てWM-3に戻る
これを1か月周期ぐらいで繰り返してるw

WM-DD9にAMSが付いていれば完璧なんだがなー
[sage] 2016/06/05(日) 12:02:18.51:BzxBygq2
ドルビー非搭載だけど(ドルビー使わんから無問題)AIWAのPX370使ってる
高電圧で音がすんばらしい
[sage] 2016/06/06(月) 11:38:47.67:6iacV/0a
ソニー、松下、アイワのガチャメカ再生専用機で音質が良い機種って何?
[sage] 2016/06/06(月) 20:02:16.71:F/mlyuIw
ウォークマンプロフェッショナル持ってるで〜
[sage] 2016/06/07(火) 01:42:54.72:yGXaXv1f
ウォークマン電池使ったことあるヤシいる?
[sage] 2016/06/13(月) 12:11:19.91:hxXp23Mo
0.5mm角ベルトを50本位から作ってくれるところ無いのかな?
[sage] 2016/06/13(月) 17:06:03.35:oZIom68v
50本も作るなら思い切って100本逝っちゃいなYO!
[sage] 2016/06/13(月) 23:43:28.71:FQaGkZkN

AIWA、Pana、SONYをカバーするとしてφ20からφ70まで注文すると、
11種類すなわち1100本で11万円ww
100本頼んだとしても使い切る前に劣化するのが目に見えてる
これなら1本500円でもバラ買いしたい…
[sage] 2016/06/14(火) 09:09:08.80:9UR6ciq9
でもバラで手に入るとなったらそれはそれで
予備だのなんだの理由付けて
1種類10本ぐらいずつは買うんでしょう?w

あとφ20からφ70までカバーする気合が有るなら
いっそ1本500円でオクに出せばいい、220本売れれば元が取れる
[sage] 2016/06/15(水) 11:41:25.11:K63YHvT1
正直0.5Tのベルトが使えない機種ってどれぐらいあるのかな?
EX1みたいに0.95Tで問題ないやつもあればEX555のようにワウフラ地獄のもある
パナは軒並みダメかな?
[sage] 2016/06/15(水) 11:51:33.53:+GSI4Twl
パナはベルト1本のメカ(AR90系だっけ?)は
0.95Tだとプリント基板と干渉するので全滅だと思われる
[sage] 2016/06/16(木) 01:50:44.86:Jn8hcrko
パナはベルトでダメ
アイワはコンデンサがダメ
ソニーって何かあったかな?
[sage] 2016/06/16(木) 22:43:41.32:aJDeYbMt
タイマー。
[] 2016/06/17(金) 09:10:42.08:UjV1ITqL
普段使いに充分なものは手に入れたから、今はスケルトン的なデザインに興味が移った。
90年代後半が思春期だったからスケルトンが懐かしい。
見た目からしておもちゃ感が強いし性能的には中の下くらいが多いんだろうけど
手に取るだけであの頃の感覚に少し戻れる。
ttp://www.oqx1.jp/works/PUNK2/widdit/wm-ek1.html
[sage] 2016/06/17(金) 12:18:16.07:0PLml+cq

Widditは、折角のスケルトンボディなのに
裏側は灰色ボディで窓も小さくカセットハーフが
殆ど見えないのですぐ飽きるのが玉に瑕
[sage] 2016/06/17(金) 19:33:14.19:o4t182l6

RQ-CW02とか?微妙にスケルトンならWM-FX200
アイワなんかスケルトン多かったけどかなりチープ
俺は2000年代前半が思春期でパンパンしてた
[sage] 2016/06/22(水) 03:58:27.60:/weH+K4b
なんか
昔の水鉄砲か子供用の水中眼鏡みたいだもんなあ
[sage] 2016/06/22(水) 23:31:51.26:Hvhp4OaA
おっと、iMacとiBookの悪口はそこまでだ。
[sage] 2016/06/23(木) 00:54:05.23:b4B6x+Xy
iMacってなんだっけ
ソーテックが出してたあれか?
[sage] 2016/06/24(金) 01:08:32.53:Krv7Wehp
it was "eMachines".

第2世代iMacの5色スケルトンを見たとき、
「あ、Wlakman Tape IIだ」
と思ったのは俺だけではない筈。
[sage] 2016/06/27(月) 18:24:06.48:ideG8vMY
株式会社薬慎童(ヤクシンドウ)のオニキwwwという方(女・おそらく年配)からです。
長々とサプリメントの話をして、送料手数料無料の「お試しセット」を送っても良いかと聞いてきます。
「お試しセット」なのに商品の代金はかかります。みなさんの口コミ通り、送りつけ詐欺です。
薬慎童は、送りつけ詐欺の会社です。
薬慎童は、送りつけ詐欺の会社です。
薬慎童は、送りつけ詐欺の会社です。
平日、昼すぎ。
自宅に高齢者しかいないのではないかと思われる曜日・時間帯に電話をかけてくる時点で、
最近はもう不信感がおきるようになりました。
お問い合わせは
0120-330-557
[sage] 2016/06/27(月) 21:11:30.59:KBNNOful
TPS-L2を定価で売ってる電気屋発見w
ヤバいどうしよう…
[] 2016/06/29(水) 22:44:02.67:haE2Hiej

岩手県でないの?
[sage] 2016/07/01(金) 10:07:46.79:3oO5JBsk
今日はウォークマンの日だ
[sage] 2016/07/01(金) 10:54:34.54:FZFnPdpU
魚熊ン
[sage] 2016/07/01(金) 21:40:50.58:MOFnAYZe
ウォークマンの日だからTPS-L2を電車に持ち込んだら注目の的
[sage] 2016/07/02(土) 14:44:14.53:XmFZQH0u
みなさんピンチローラーの面研どうやってる?
[sage] 2016/07/03(日) 08:32:53.85:bYb9W6ZP
S-721Hでチョイチョイ
[sage] 2016/07/25(月) 12:51:11.08:ud5XTCCT
電車の中でTCM-400をウォークマン代わりに使う見た目30代発見
イヤホンからワルキューレ漏れてるw
[sage] 2016/07/25(月) 15:22:03.77:I6S+lpgo
かっこいいやないか
[sage] 2016/07/25(月) 16:27:35.42:WmtQJ53G
ワルキューレの冒険?
[sage] 2016/07/25(月) 22:49:39.58:XTaT+87d
マクロスΔ?
さすが新たにカセットに録音する元気ないから、最近はMD派だな。
×アプリで無理矢理MZ-N920をMZ-RH1に見せかけて転送してる。
んで各メーカーのデジアン搭載機を取っ替えひっかえ聴いてるな。
結構各社個性あって面白いよ
[sage] 2016/07/27(水) 20:48:02.34:BwAmN7se
it's a Sonyステッカーとソフトケース付きと外装が程度が良かったんで、WM-F203を青箱からサルベージしてきちまった。
手持ちで一番古いから、まだ見ぬメカにビビッてる。ベルトとメカ調整でなんとかなれば良いが。
[sage] 2016/07/31(日) 00:43:22.01:F6qNxAUf

ツイッターでマクロスの曲をカセットに録音してた人では?
カセット、人気でてるのかな
[sage] 2016/08/11(木) 18:24:39.78:Mgpxh9zp
D6ほしい
[sage] 2016/08/11(木) 18:34:47.05:YhExSEcC

オクで何時でも買えるよ
[sage] 2016/08/12(金) 01:04:25.32:btW+XYqq
いまD6やD6Mの修理で実績豊富なところってどこだろう
[sage] 2016/08/12(金) 01:11:46.17:TOgJm6uf

TC-D5(M)なら、ヤフオク!の修理請負やってる人が良いと思った。
表面の磨耗したフェライトヘッドの研磨までやってくれて、広域が気持ち良く伸びるようになった。
ピアノキーの操作ボタンも、すごく良い操作感になった。

残念ながら、その人はWM-D6(C)はやっていないみたいだけど。
[sage] 2016/08/12(金) 01:26:36.49:btW+XYqq

ありがとうございます。先のD6MはCの間違いで、、、ごめんなさい、駄目ですね
機械本体の状態は良く、早送り、巻き戻しが出来ないので、なんとか復活させたいところです
[sage] 2016/08/12(金) 01:44:07.18:TVRwUa0x

必殺技(ちょっと荒技)として、ヤフオクでジャンクのWM-D6Cを整備して出品している人に、「質問」欄を使って修理できないか相談ししてみる、という手もある。
イレギュラーな事なので、丁寧な言葉で伺いをたてる感じで。
[sage] 2016/08/12(金) 01:58:02.85:TVRwUa0x

症状がそれだけなら、リール駆動用のゴムベルトが劣化しているだけかもね。

自分のD6は、ベルトが硬化して空回りしていたので、Amazonでいろんなサイズのゴムベルトの詰め合わせを買って、自分で交換した。

ベルト以外は精密ドライバーの+が必要。
裏蓋を開けてプーリーを固定しているコの字型の金具を一旦外して交換した。

裏蓋を外すと、中はこうなってる。
ttp://imgur.com/rjCdTq9.jpg
[sage] 2016/08/12(金) 02:52:43.61:btW+XYqq

丁寧なアドバイスに感謝します。
ここまで開けて動作確認しましたが、ベルトやローラー劣化といった物理的な不具合ではないようです。
ttp://i.imgur.com/w5TKtJK.jpg

回路図もないまま、これ以上手を出すのは危なそう。
お教えいただいた通り、慣れた方にお願いした方がよさそうです。
[sage] 2016/08/12(金) 20:25:06.73:c5ZNX+rb

その写真では何もわからない
[sage] 2016/08/13(土) 05:59:40.24:ZSHQEZ32

カセットデンスケの駆動系に似ているな…。
カセットデンスケの駆動系は確か、キャプスタンは摩擦駆動だったな。

僕もデンスケのメカユニットを開けてみたことはあるよ。
[sage] 2016/08/13(土) 06:04:30.73:ZSHQEZ32
自動車の駆動系は、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンからくる大きなトルクがかかるので、かなり頑丈にできている。
運転技術が未熟なドライバーでもラフに操作できるような仕組みになっているのは確か。

マニュアル車も最近はシンクロメッシュ機構のおかげで、ラフなギア操作でも対応できるような仕組みになっているね。
もっとも、シンクロ機構が壊れてしまうと、ダブルクラッチをしなければギアが入らなくなるけどね…。

テープレコーダーは静かに正確に動かすため、精巧な駆動系になっている。

DATデッキなんかは時計並みの精密さである。
[sage] 2016/08/13(土) 22:55:46.24:i324htvD
WM-F203ベルト交換で復活。汎用ベルトだけどね。

開ける前はビクビクしてたけど、何の事はない。
今までで一番交換しやすかった。

DBBなくても純粋に良い音出すね。
[sage] 2016/08/20(土) 14:10:41.77:zdtxhTOg
修理受付してる会社あったら教えてください
WM-R55なんだが何とか治したい
[sage] 2016/08/23(火) 01:11:40.46:INkspF+x
アイワのカセットボーイが電池を入れっぱなしにしていると漏電しているのか
一週間程度で電池が空っぽになってしまう。同じ症状の人いる?
機種はHS-F50、HS-PX370、PX550でいずれも単4ケース使用
[sage] 2016/08/24(水) 21:36:54.53:aInFPk+u
ドオフでWM-EX1が350円。離れ離れにされた?リモコン探してRM-WM78Eが250円、マイクロプラグの
MDR-E741が250円。一式850円。買ってみたけどそれくらいするんかね?
元々あったのを分けたのかはわからないけど、とりあえずその場にあったという事は…

まぁ、揃えてボッタの高い値段にするより良心的ととるべきか。
[sage] 2016/08/25(木) 22:31:46.90:RMGQ5uN3
機械モノはたまには動かしてやらないとだめだね。

昔ジャンクで買ったD-350が出てきたから再生してみたら音飛びしまくり。
1時間程したら調子戻ったのか安定した。
安定すれば-Rも平気で読む
まぁ、相変わらずちょっとの振動で音が飛ぶ全くモバイルには向かないやつだけどww
ACアダプター持ってないからスーパーファミコン用ので代用。
音が力強くて好きなんだよね。
[sage] 2016/08/25(木) 23:24:42.62:k6FBWbzq
CD-Rなんてかけてピックアップにトドメささなきゃいいけどな
[sage] 2016/08/26(金) 14:36:29.93:wckXj0LD
その後の電池長持ちとか音飛び無しとか、ポータブル機器の進化としては正常なんだろうけど
音は悪くなったよね。。。ウォークマン、ディスクマンとも
[sage] 2016/08/26(金) 18:33:10.37:U3mYst6i
ESP時代のは良くないけど、最期デジタルアンプ搭載のは割とクリアな良音だと思う。

ソニーもパナソニックもマルチビット機が良かったね。
D-350とSL-XP50のどちらも甲乙つけがたい
[sage] 2016/08/28(日) 20:07:23.83:Pv4BfyWU
MASHは?
[sage] 2016/08/28(日) 20:19:12.09:tC4C94G7

MASHだとSL-XPS900は良かったかな。
ただ、筐体が弱いのがな。

当時、新品で買ってXL-P9を持ってるんだけど、電源も入らなくなってるんで、これからどう整備するかが課題。
[sage] 2016/08/29(月) 20:48:38.71:P0sFnaMb
パナのヘッドフォンステレオで一番音の良い機種って何?
音の良い定義はいろいろあると思うけどw
[sage] 2016/08/30(火) 15:25:30.42:ce9d128j

一応pana機は、RQ-S65とS50、SX11持ちだけど
 取り敢えず手持ちでは音質ではS65

pana機はsony機に比べて高音域が綺麗にでていいね。

あと音の粒立ちも良い
音の太さはsony機に譲ってしまうが、
あと機能と音質のバランス的には93年から95年の機種の方が使い勝手はいいかも,
後期になると機能も良いけど、ヘッドホン出力も低いしねw

ベルトも互換品を掛けているけど、動き回りながら聞いても、以外に音揺れしないね。
この世代は(93から95年くらいのpana機)

S80はかなり良いと聞くけど、一度聞いてみたいものだなぁ
どなたか現役稼働されてる方はいらっしゃるのかな?

ちな今日の通勤の共

ttp://i.imgur.com/2Jqlumf.jpg

駄文スマソ
[sage] 2016/08/30(火) 17:59:16.36:bXwEcgGa

ベルトは千石?
[sage] 2016/08/30(火) 19:48:55.20:nOdWi3nv


オクの人が出品している、0.6mm角のベルト
一本掛けの機種は、直径65mmから68mmで対応可
一応Sony用にはなってるが、モータと基盤にも干渉せずイケます。

二本掛けの機種も同じ人が0.5mm角のやつ出品していますな。
[sage] 2016/08/30(火) 21:20:34.68:jGsDuJYd
ベルトはebayで調達してる
まとめて注文すればコスト的にも痛くない
[] 2016/08/31(水) 20:19:06.14:SyrM+T37
DD9をよく最高峰っていうけど、
パナ・アイワ・ソニーので、持ち歩く・再生時間・音。
全部あわせて最高って何?
[sage] 2016/08/31(水) 20:40:31.37:EqKFN8IY
DD9
[sage] 2016/08/31(水) 21:04:46.70:fyF02dlF
昨日買ってきたばかりでまだ整備できてないけど、TCS-90凄そう。

操作キーは全部上蓋だし、液晶表示が豊富。
普通の乾電池とガム充電池のコンパチなんてDD9以外知らないし。

本体とリモコン部が泣き別れになって置いてあったのをあまり調べずに多分と思って捕獲。
RM-TC7Rとは聞いた事ない型番だ。

多分今後のお気に入りになると思う。
[sage] 2016/08/31(水) 22:44:03.63:wOUZdecJ
オクの人、内径55mm出してくれないかなー
アイワのα-2メカに必要なんだ…
[sage] 2016/08/31(水) 23:35:35.96:5y3fw5KR

それ所詮ただのステレオテレコだよ
ウォークマンの音質には遠く及ばない
[sage] 2016/09/01(木) 01:10:09.72:Xsn7atwm
同時期のウォークマンと比べて、そんなに劣ってるかね?
TCSが良いって意味じゃなくてWMが劣化していってるんだが
[sage] 2016/09/01(木) 02:14:13.90:P2EmKTKj
ウォーキングステレオとして設計してないからワウフラが酷い
普通のテレコ用メカだから電池喰う
[sage] 2016/09/01(木) 09:06:14.34:p3rkxbSK
TCS系のテレコはTCS-90やTCS-100を含めて
数台修理済みで持っているけど
DD系にはワウフラで全く太刀打ちできないし
音もWM衰退期のボディが全部プラスチックで出来てる
モデルのような音と言えば分かりやすいかな?
とりあえず、常用しようと思い引っ張り出しても
数日使ってコレジャないって思い直し仕舞い込む感じ
[sage] 2016/09/01(木) 12:34:54.93:dqeaIM/p
ウォークマンで
カウンタがついてる最後のモデルって何かな
[sage] 2016/09/01(木) 20:22:53.18:OB+DT54a
まぁ、せっかく何かの縁でTCS-90が手に入ったのだから、整備して使ってみようとは思ってる。
メカは何処かで見た事のあるようなお馴染みのだったよ。キャプスタンのあたりも手抜きは見当たらない。

DD9の音はあまり好きじゃないかな。持ってるけど。
[sage] 2016/09/01(木) 20:29:43.43:OB+DT54a
ま、好き嫌いはあるからね。

ワウフラガーとかいうならポータブルCDPとかMDPなら無縁だし、そうじゃない味のある音を出すからカセットもありだと思うんだし。
[sage] 2016/09/02(金) 00:11:53.34:oXqeiL3a
当時録音したテープだと、メカのふらつきよりも
テープの伸びその他変形の方が影響大だしな
[sage] 2016/09/02(金) 09:50:31.15:56slCJ4n

WM-GX788


いくらカセットらしい音でも、ワウフラがひどくてヘロヘロな音じゃ聞きたくないし
ワウフラがなくてもCDやMDのクリアすぎる音もいまいち、、、、
ここにいるのはそういう、我儘な人種だろ?
[sage] 2016/09/03(土) 01:00:32.62:uEDveDpg
ウォークマンらしいのは2000あたりまでで
それ以降はTCSと変わらんようなお稽古事用カセットテレコ
今にして思えば、2000とっときゃよかった
稼働状態で手元にあるのはGX822だけ
[sage] 2016/09/04(日) 02:34:01.91:9VxNSOKy

俺のことですね

一番ウォークマンらしいのは
ウォークマンロゴが旧ロゴのやつだと思う
[sage] 2016/09/04(日) 15:11:31.59:+glWm+Uh
この前買ったEX1整備終わったから、しばらくはこれが常用機かな。
[sage] 2016/09/05(月) 10:10:44.23:DEngW+7v
EX1,2,は音質も性能も申し分ないから良いよね、玉数も多くオクでも安いから常用にはうってつけ
リモコン無くても操作に不自由しないし、3.5mmジャックを直接刺せるのもポイントが高い
一つだけ不満を上げるとすれば、カセット覗き窓が小さすぎることぐらい
[sage] 2016/09/05(月) 15:10:04.34:6erkZOJa
2000実家より回収
動くので感動したわ

リハビリ兼ねて、
アクシアのK1 に録音してあった
浜省のアルバム 青空の扉
迫るものんがあるな・・・・

FX−1 はラジオは生きてるけれど
肝心のテープが死んでるなw
こっちは高校の入学で買って貰った代ものだったな・・・
AM−st 関西でも1っ局だけ知るのかな?
[sage] 2016/09/05(月) 21:55:47.11:FR7H8qbr
1番、2番系は性能は良いんだけど、千石ベルトは受け付けてくれない。

よって、WM-EX610あたりがこれからも永く使っていくにはいい気がする。
[sage] 2016/09/05(月) 23:32:48.26:AxPZNz2x

え゛ーベルトは頑張れば何とかなる部分だから
ベルト縛りで好きな機種が使えないのはちょっと、と俺は思ってしまうな
あと何だかんだ言って千石ベルトじゃ100%の性能は引き出せないし
と言いつつ、現在の常用はEX610と同じ樹脂プーリーの
EX633(特注0.5mmベルトに交換済み)なんだけどwww
[sage] 2016/09/06(火) 09:22:32.78:vjaduSdU
ベルトは人それぞれだよな
俺も自分のEX1修理用に100本作ってしまったんで
その後EX1とEX2限定、1k円以下のジャンクをドフにて漁りまくった
現在手元にEX1が8台、EX2が6台、たぶん一生戦える
ベルト代は約12k円だが、ソニーに修理依頼出したと思えばそんなに高くないと思うよ
[sage] 2016/09/06(火) 18:54:57.03:/10ETpDI
ベルト換えるだけで直るんなら苦労しないんだよなぁ
[sage] 2016/09/06(火) 23:07:36.26:xm+EtXk3
電池消耗状態でほったらかしにしたであろうピンチローラー潰れも何回か見たから、
ジャンクでも確認できるようならよく見るようにしてるかな。
あと、水没品か?と思うくらい中が錆びてるやつはいらないな。
振ってカラカラ音がするやつもダメ。これはガチャメカ機なんかで。
[sage] 2016/09/06(火) 23:39:01.48:Kzh3Ytjw
ガチャメカ機嫌いな人多いのかな?
汎用パーツ多いし、樹脂パーツも大きさ的にCADで起こしやすいから修理しやすいのに
ベルトも千石ベルトで大丈夫な場合が多い
[sage] 2016/09/07(水) 09:22:13.29:ugdsFo/K

ガチャメカ好きだけど、リバース出来ないのと、電池消耗か激しいのが常用にはちょっとネック
ガチャメカで速度低下まで使った破棄前の単3アルカリ電池で、EX1以降のロジック機を3時間は動かせる
[sage] 2016/09/07(水) 21:08:04.34:gRaxvNJF
まー無理にガム電池じゃなくても外付け乾電池ケースがあれば今頃はいい2次電池もあるしな。

多少かさばるけど、カセット聴く時点でサイズはむしろどうでもいい問題だしね。
[sage] 2016/09/08(木) 21:23:05.05:dQxTOc4J
同じように見えてWM-F202とWM-F203じゃ乾電池ケース違うんな。
もう少しの所で嵌らない。
ということは、ガム電池ケースも違うという事か。
[sage] 2016/09/09(金) 09:21:48.15:ZtuzzP9q
一時期オクでジャンクでも10k円を超えていたWM-DDが
最近6k前後に落ち着いてきたので、とりあえず3台ほど確保してみた
どれも稼働はするけどカタカタ音ありの商品説明で
確認したら3台ともギアが見事に割れている
 で写真を貼った通り、惜しい所までは行っているので、
今週末にチャレンジして、カタログスペックを目指してみる予定
チラウラスマソ
[sage] 2016/09/09(金) 09:53:03.13:rH2u8EVK
誰のであれ可動品が増えるのは良いことだ
[sage] 2016/09/09(金) 13:34:20.17:K3CiXrXw

頑張れ
[sage] 2016/09/09(金) 23:27:39.23:n9E3e4xN
わいの武道館も何とかしたいなあ
[sage] 2016/09/10(土) 01:05:54.34:Eyn7WDR8
ウリの総連会館も…
[sage] 2016/09/11(日) 03:47:14.82:AgQiSQCj
ワウフラが酷そうな名前だw
[sage] 2016/09/11(日) 08:21:13.42:sM3hWyzU

ガチャメカでもオートリバース、ドルビー付きってあるけどね
電池の持ちの悪さは否定できないw
ニッケル水素電池だと電圧降下がアルカリに比べて遅いから結構持つ
私の愛機はAIWAのHS-P25
[sage] 2016/09/11(日) 15:22:26.75:TYYkKlZO
初めて買ってもらって使ってたヘッドホンステレオはシャープのJC-R7だったことが判明。

この前ヤフオクに出てたね。できれば落札したかったな。
グッドデザイン賞とかもらってて隠れ名機だったのかもしれないな。
[sage] 2016/09/11(日) 20:33:38.57:TYYkKlZO
B級だと、遊歩人とかいうのあったね。
そのさらに下でキクゾウクンを持ってたかな?ネタで。
凄い。スイッチ無し。イヤホン挿すと電源入って再生。
早送り巻き戻しなし。何故か貼り付けたものがスピーカーになるダイアトーンのACT-1みたいな物が付属してたww
[sage] 2016/09/11(日) 22:24:55.63:sM3hWyzU

あったあったwイヤホン差すだけで動くヤツ
TPS-L2みたいなデザインで一応国産、巻き戻し無しの
本体にデカくSTEREOって書かれたやつやモノラルのやつもあった
モノラルのはツクモだったかエレックセンターで完成品とキットを売ってた
[sage] 2016/09/11(日) 22:36:51.39:sM3hWyzU
俺が初めて手にしたヘッドホンステレオはアイワのHS-P7
ゴミ置き場で拾ったら電池の液漏れによって配線腐食
もちろん修理してEX1発売まで使ってた
ギガビートに乗り換えた時に2台とも処分したのが悔やまれる
[sage] 2016/09/11(日) 23:13:02.92:UZ50Saf5
キングオブパチもんだったな。おれは関西だったから明電工業で買ったはずとの覚えがある。
ワウフラは良くなかったけど音はパワフルだった。
ナツカシス〜
[sage] 2016/09/11(日) 23:24:30.80:UZ50Saf5
それから、サブもこれじゃあんまりだという事でアイワの片面再生機とフィリップスのオートリバース機を買ったかな?ジョーシンで。フィリップスのはいい音してたなぁ。
[sage] 2016/09/12(月) 02:14:58.10:V6hQZSqR

明電より共立の方で見かけたようなw
で、放送局の払い下げがスーパービデオに流れると
[sage] 2016/09/12(月) 21:12:12.83:zH7rZBin
十何年振りにカセットに新規録音したった。

単品デッキは出すのと整備がめんどくさいからバブルコンポでだけど。
フルサイズ×2ピースだからまぁ、あんまり邪魔にはならないし、このまま置いておこう。
まずまずのいい音で満足。
[sage] 2016/09/13(火) 23:52:44.52:EmujvhSV
ウォークマン関係なくね
[sage] 2016/09/14(水) 15:24:03.80:H5yUs+T+
外でも聴きたくて新たに録音してみたよ。
[sage] 2016/09/14(水) 23:18:21.74:bjIZdA3M
WM-EX555のブルーがデザイン
[sage] 2016/09/15(木) 18:22:07.71:VQJPELNs
昔、おっぱい型のカセットプレーヤーあったよな?
[sage] 2016/09/15(木) 23:32:43.61:1lrndl1h
あー知らん
[sage] 2016/09/16(金) 12:48:27.67:K9R+gmkC
ビーンズ
[sage] 2016/09/16(金) 20:57:31.88:OmNOz1PN
WM-EX910ってリモコン無いとリバース、ドルビーの設定できない感じ?
[sage] 2016/09/16(金) 21:49:30.74:J7nE7x/P
はい、出来ない感じです
EX7以降はリモコン必須、EX1辺りですらDBBはリモコン無いと設定出来ない
[sage] 2016/09/16(金) 22:01:19.03:OmNOz1PN

ありがとう…オクに行ってきますw
[sage] 2016/09/16(金) 22:09:50.20:y8MhLtJs
こっそり言うわ。本体だけで全部操作完結するWM-EX677がええで。
ちゃんとφ3.5刺さるし。
EX555でもいいかもな。
[sage] 2016/09/17(土) 01:23:57.56:nSWFzlkL
あぁ、その辺はイイね。普段使いには最適。
[sage] 2016/09/17(土) 22:12:38.12:JMYDgHZI

EX555は3.5mmプラグ直差しできないよ
ブルーがデザイン
[sage] 2016/09/18(日) 00:47:28.88:Ad2uisuX


EX655のことじゃないかな?
リモコンあった方が表示解りやすいけど本体ですべての操作が完結する。
functionボタンと赤く光るランプの位置がややこしい。

ttp://i.imgur.com/f7lNTCC.jpg
[sage] 2016/09/18(日) 02:28:46.79:BVk3YblI
完全平型よりも、φ3.5+平型でリモコン接続するコネクタが
後々汎用性があっていいねえ

マイクロプラグも困る
アダプタのPC-MP1Sも生産終了だし
[sage] 2016/09/18(日) 07:30:49.10:Ij+CCcZJ
残念。
EX555はリモート端子とは別にヘッドホン端子があるんだよ。
[sage] 2016/09/18(日) 10:19:47.28:op0bHI1e
ないよ
根拠を示せ
[sage] 2016/09/18(日) 15:19:05.64:pAFeujC2
ほれ
ttp://imepic.jp/20160918/550790
[sage] 2016/09/18(日) 22:21:23.39:W65DpGU5
EX555の頃だよな
普通の3.5ミリジャックもつけてくれって言われ出したの
確か利便性よりも音質面が問題だったような

EX610のベルトって千石でも大丈夫かな?
[sage] 2016/09/18(日) 22:55:43.52:emoxqcew

ほんとだ!20年来、知らなかった…スマン
で、平形端子と3.5mmジャックへ同時にイヤホンを
接続した場合、両方から音は出力されるのかな
[sage] 2016/09/19(月) 14:32:16.86:T30VnXMv
もちろん両方から音が出るよ。
持ってないけど、WM-EX606も同じような構成じゃないかな?
[sage] 2016/09/19(月) 18:30:21.05:BhItPkfH
原点回帰、2つとも3.5ミリジャックに
[sage] 2016/09/19(月) 19:14:10.30:7Q3FVbwz
GUYS & DOLLS
[sage] 2016/09/19(月) 19:39:47.02:0rPOvK9r
そしてGUYSの方が接触悪くなって男なのにDOLLSしか使わなくなる
[sage] 2016/09/19(月) 22:50:29.60:ED0S/9dC
それはGUYSの本能的にw
[sage] 2016/09/19(月) 22:56:33.18:B1CaKtRU
言われてみれば3.5ミリプラグには「カリ」もちゃんとあるなww
[sage] 2016/09/20(火) 09:25:46.89:bqGbxgtu
Q なぜDOLLSを使うのですか?
A こっちの方が感度(接触)が高いんで
[sage] 2016/09/20(火) 18:38:30.29:h7KgluL2
A : こっちの方が艶っぽい音で鳴るので。
[sage] 2016/09/21(水) 01:53:38.72:nHFsRbem
A:未使用なので(ゲス顔)
[sage] 2016/09/22(木) 16:17:45.97:JvvnRbmI

亀にも程があるがアイディアいただいて自分も作ってみた
今どきの充電器の機能が使えて便利。紹介してくれてありがとう
[sage] 2016/09/23(金) 09:19:01.23:8tiWyx/4

紹介したものですが、お役に立てて何よりです
[sage] 2016/09/23(金) 09:32:34.56:8tiWyx/4
ちなみに自分は最近、アダプターも使いますが
下みたいな充電器にも浮気中です
ニッカドニッスイのガム電ならそのまま充電出来るのであくまで参考にどうぞ

・価格も安めなので、ガム電純正充電器をプレミア価格で買うぐらいならこっちをおすすめ
 電池タブを広げてガム電挟むだけで充電開始とお手軽且つ、充電した容量を表示できます
  ttps://www.amazon.co.jp/dp/B010J9GE5G

・アホみたいに高価ですが、トリクル充電と放電を指定回数自動的に繰り返して
 死亡電池を復活させたり、充電後に放電電流を測って電池容量を測定出来たり
 電池の内部抵抗値を測定出来たりしてとても多機能ですが、機能とパラメータが多すぎて
 一般人には多分使いこなせないかとw、自分も常にマニュアル見ながら使ってますw
  ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001003140760/
[sage] 2016/09/23(金) 19:45:19.03:BnE3/i3P

一時18650とかを充電する必要があってまさにXTAR VC4を使っていた時期があったけど
今使っているのはPSPOWER NT1000
ttp://power-charger.net/?product=product-8
実際の充電制御の精度はよくわからないけどコンパクトで機能も十分で気に入っている
[sage] 2016/09/24(土) 00:22:55.17:jFB+TXsH
以前、電池ボックス作ってラジコン用の充電器で同じようなことやってたわ
[sage] 2016/09/24(土) 15:16:22.98:eC3ReQKz
昔、ガム電池形のアルカリ電池(即ち使い切り)があったと思うんだが、
覚えている人or使ったことある人いる?
たしか三洋か日立だったような気がする。
[sage] 2016/09/25(日) 00:47:21.59:PFRwjrGr
知らない
[sage] 2016/09/26(月) 01:36:53.75:u3/6XgFM
デュラセルのLP1ってのがあったらしいが、知らないな
[sage] 2016/09/26(月) 01:43:22.40:phuxf7dq
デュラセルって昔サンヨーと提携してたからサンヨーから出してたのかな?
ちなみにデュラセルの9Vをエフェクターに使ってたが激しく漏れる模様
[sage] 2016/09/27(火) 13:10:54.12:VRQAyKCw
レコーディングウォークマンの録音レベルって基板上に調節できる部分ある?
WM-GX202とGX322なんだが-15〜10dB録音しちゃうもんだから、
ヒスノイズが凄まじい事になってる
[sage] 2016/09/27(火) 13:48:05.96:rZfJX9cV
AMレイディオクオリティー
[sage] 2016/09/30(金) 00:46:09.06:0g/4zMN6
WM-EX610を使っているんだけどC-46以上のテープは
ワウフラが目立つようになってきた
たぶんベルトを交換すれば直ると思うんだが千石でも大丈夫かな?
[sage] 2016/09/30(金) 01:12:55.06:f1H6A+Z7

「殆どの再生時間のテープでは」ということか
[sage] 2016/09/30(金) 02:17:54.80:0g/4zMN6

そういうこと
C-30以下やC-46以上でもBSメカ系のテープは問題ない
[sage] 2016/09/30(金) 17:48:06.24:lhtKZ+eV

純正はφ64x0.5Tだから0.95Tは厳しいかと思っていたけどφ60 or 57x1.0Tで動作しているという報告もあるね
ttp://www.petervis.com/walkmans/walkman-drive-belt/walkman-drive-belt.html
[sage] 2016/09/30(金) 18:14:11.21:VMvyHc3g
EX610は樹脂プーリーで浅溝タイプだったと思うから千石ベルトでも一応動く
ただしベルトのグレードがオーディオ用ではないので
純正ベルトに比べるとワウフラは大きめ
[sage] 2016/09/30(金) 18:18:24.87:N+pb/0YM
EX610なら多分φ60x0.95Tで許容できると思うけどなぁ。
若干張り気味になるけど。
一桁系は太いベルトだと無理。

純正のベルトって本当に細いもんな。
ちなみに相当古いWM-F203とかWM-F404は千石のでいけたよ。
[sage] 2016/09/30(金) 23:16:36.88:0g/4zMN6

ありがとう
千石でφ60と65を1本ずつ注文した

純正ベルトはソニーショップで聞いたら、もう無いよとの返事だった
WM-EX1と701Cもどこかにあったはずなんだが行方不明
[sage] 2016/09/30(金) 23:43:52.98:N+pb/0YM

うん。5ミリピッチで試してみるのはいいかもね。

普通の家電量販店じゃ取り合ってもくれないが、なんか近似の純正ベルトは注文して今日買ってきたよ。
表むきパナショップなのに、ソニーのを部品発注でかけてくれるありがたい神な店で。
海外もあるから細々生産あるのかね?一時期無いと言われたのが復活してたり。
ただ、1本500円と税はするね。
[sage] 2016/10/03(月) 21:27:40.88:GsHQNUm6
TCS-90整備したよ。
言われてたほどひどい音じゃなくて普通に使える感じ。
φ55機だったとはww
[sage] 2016/10/03(月) 22:01:09.00:1GkUhH6c
近所のHARD OFFにDD9売られてたな39800円やったかな
[sage] 2016/10/03(月) 23:24:07.56:MxaVGx92

安心しろ、こっちのドフに売っていたTPS-L2は10万だった
不動だけど色あせた箱と付属品一式付きでw
もちろんヘッドホンのスポンジは粉々で電池は錆の塊
[] 2016/10/06(木) 05:47:19.47:+vlGaG89
カセットウォークマンのイヤホンをiPhoneでも使いたいんやけどさ変換ミニプラグを使えばいけるよね⁇
[sage] 2016/10/06(木) 09:14:32.82:+/MYPpFY
カセットウォークマンのイヤホンにも形状が色々有るから
写真でも貼ってもらわないと答えられない
[] 2016/10/06(木) 22:08:13.76:HmuUkRwN
>>
<合金ボディの薄丈夫>

 
型名:
WM-EX808/808HG これなんやけどさ いけるよね
[sage] 2016/10/07(金) 09:56:17.81:loRb7oKe

これ使えばたぶん行ける
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00009VTTP
[sage] 2016/10/07(金) 09:57:57.49:loRb7oKe

ごめん、こっちだったかもしれん
ttp://www.sony.jp/av-cable/products/PC-MP3S/
だかこれはもう売ってないな
[] 2016/10/07(金) 16:18:37.62:ceTQrHHg

多分上の方やと思う ありがとう
[] 2016/10/07(金) 21:23:11.83:h0iMoSQp
録再リバースにラジオ付きのパナRQ-A305ってのを手に入れた。

録音再生ボタンは機械式で巻き戻し早送りのみロジックなんだが、厄介なのは録音再生がオートシャットオフじゃないこと。
ピーッて音が鳴るだけ。気付かずに放置したらローラーが凹んでしまう。
40年前のテレコじゃあるまいし、マイクロカセット以外でこんなメカほかにある? まだ技術的に難しかったのかねぇ。
[sage] 2016/10/08(土) 22:02:00.43:Wu1AOng0

昔使ってたけど録再ともにオートストップだったよ
あとsageような
[sage] 2016/10/09(日) 06:54:53.55:2gF8AkT/
入手した個体が故障している可能性も
[sage] 2016/10/16(日) 00:35:28.77:eZDFZXsr
DD9久々に使ったらテープ噛んじゃった。
千石ベルトφ22で代替。
流石に名機と云われるいい音なんだけど、もう少し出力に余裕があるといいのにな。
10+10mW位なら良かったのに。

パナの末期はもっと余裕なかったな。長時間再生との兼ね合いなんだろうけどね。
[sage] 2016/10/21(金) 21:22:14.60:Fed2i78c

WM-DD9はNH-6WM充電池で2.5時間とあまり省電力じゃないけどな
だからこそあれだけの音で鳴る訳だし

ちなみに省電力を本格的に意識し始めたWM-EX1で同じNH-6WM充電池換算なら8時間
かなり省電力化が進められたWM-EX9ならNH-6WM充電池換算で17時間だ
[sage] 2016/10/22(土) 09:02:24.39:sAlxLcO/
音質・音量と省電力の2路線併売でやってほしかったな
[sage] 2016/10/22(土) 09:23:51.62:hsxr8CaH
音質・音量、重視の路線はヘッドホン出力30mwのWM-D6Cが
担っていたから十分に2路線併売されているよ

WM-DD9は1.5V駆動なのがアンプ出力にはネックだった
かと言って、単3電池2本仕様では、より魅力が失われていたと思う
1.5V駆動でリバースも出来てワウフラや音質もそれなりに重視
ヘッドホン出力は付属のインナーイヤーが十分に稼働できる5mw
かなり絶妙なバランスを保っていると個人的には思うけどなあ
[sage] 2016/10/23(日) 05:38:00.67:DB8jqpWy
再生オートリバースの機種にて、録音時に無理やり反転させた結果…。

裏面は単なる消去にしか過ぎない形に…。
だって、録音した後に消去ヘッドを通るからね。

もちろん、本来の使い方ではないので、そのレコーダーが故障する危険がある。

オートリバースはヘッドがくるっと回転して反転するタイプと、ヘッドの磁気方向を変更して反転するタイプがある。
ウォークマンや小型カセットプレーヤーではスペース上の問題で、後者の方式が採用されている。

カセットデッキでも高精度なリバースデッキの場合は、アジマスズレが問題であるため後者の方式が使われているものもある。
[sage] 2016/10/23(日) 10:59:34.09:vP9zo6LY
は?
[sage] 2016/10/23(日) 11:46:59.53:bm9yd8x8

やっぱりAIWAの音が良かったのは2Vシール鉛蓄電池のおかげか
ソニーもD6Cあたり単4電池2本でやればよかったのにと思ったが、
当時すでに東芝の録再ウォーキーが単4電池2本仕様だったから避けたのかも
[sage] 2016/10/23(日) 18:37:05.30:4phOKa/9
D6Cは単3電池4本で中級デッキ並みという化け物だぜ?
実際中の人のインタビューで、たった6Vの電圧で
どう動作させるかに苦労した話も伝わっているし
さすがに単4電池2本じゃ厳しいのでは?
[sage] 2016/10/24(月) 00:35:19.40:t7oYM/8T

すまない。D6Cは見たことも使ったこともないんだ
てっきり単3電池1本仕様かと…
[sage] 2016/10/24(月) 05:15:52.35:8Anpe301
D6Cは2時間程度の使用で電池が消耗する有様だ。

かつて、音鉄に熱中していた時代、折り返しまでの待ち時間を利用して、
駅周辺の電気屋さんを必死に探して替えの電池とカセットテープを購入したことがあるな。
[sage] 2016/10/24(月) 17:17:28.16:0l3Gl/KS
D6C今でも現役だけどeneloopProを使うと
4時間以上連続で稼働するよ、電池も進化したものだ
[sage] 2016/10/25(火) 00:26:50.50:N0iNZyox
アイワのPXシリーズの事なんだけど外付け電池ボックスに
電池を入れっぱなしにしておくと電池が空になる状態
テスターで本体側の端子を調べてみると電源OFFなのに、
PX550で15Ω、PX370で17Ωの抵抗を持っているw

これって元々こういう仕様なのか部品の劣化なのか分かる人いる?
既にエネループ6本が過放電でオシャカになった…
[sage] 2016/10/28(金) 09:24:04.26:fgYeCtnO
空になる期間にもよると思うが
1週間やそこらで空なら仕様って事は無いと思われ
逆に半年や1年なら放置しすぎとしか言いようがない

実機ばらしてみないと何とも言えんが
壊れてるとしたらノイズ対策用コンデンサが死んでいるとか?
コンデンサの種類によっては短絡もありうるし
[sage] 2016/10/30(日) 00:43:50.69:xJxh65Ty

およそ1か月で空になる
一応電解コンデンサは全部交換してあるから、
タンタルが短絡モードかと思っているんだがどれがタンタルか分からない…

あと乾電池の時も充電池を入れておけと取説にあるのも気になる
もっともシール鉛畜電池は処分してしまったのでどうにもならないけどw
[sage] 2016/10/30(日) 14:38:18.14:ixs90uRx
まぁ、使う時だけ電池入れるのが一番いいんじゃない?
[sage] 2016/10/31(月) 02:30:46.62:ZiYOAU8r

523さんの発想で毎回電池を使い切ればいいということに気づいたw
ということで180mAhの単4形ニカドを買ってきたよ
[sage] 2016/10/31(月) 19:11:54.29:MYUhWaYG
そんな低容量の電池あるの?何用途よ
[sage] 2016/10/31(月) 21:50:04.65:RHZpJWrm
まさかの1,800mAhの間違いとか? ・・・いや・・・
しかしニッ水でも単四でそんな高容量はないし・・・
[sage] 2016/10/31(月) 22:02:01.83:QUo/ZGdE
四半世紀前に補充電用に単4ニカド×2本をカセットボーイ用に買ったときが180mAhだったな、確か。
そもそもニカド自体、公害防止のために大分前に製造中止になっているはずだが、
はどこでどのメーカーのものを買ったのだろうか?
[sage] 2016/11/01(火) 09:13:54.16:Sc7pXSEB

過放電に強い等の利点もあるし、ニッカド用として作られた機器(充電器内蔵等)の置換用に
産業用は細々と生産されているみたいだから、そのあたりの品では?

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00BBEZXJC
[sage] 2016/11/03(木) 17:53:06.41:4UnagLoK
WM-DD9で曲間の無音部になると、逆面の音が漏れ聞こえるんだが
これって確か入力切替のスライドスイッチが原因だよね?
解消する方法ってないのかな?
[sage] 2016/11/03(木) 22:00:40.80:fBUfTwQS

大阪の千石電商。メーカー不明の中国製ニカドだよ
GPなんかの有名メーカー品は300mAhあったけど高かった

ニカド自体はソーラーライトや電動工具、非常灯用の電池として
国内でも古河電池やパナ(カドニカ)が製造を続けてる
[sage] 2016/11/03(木) 22:49:46.99:oCvn2U/v
主流でこそなくなったが需要は未だにあり、ということか。
初代サイバーショット(DSC-F1)の外付け単三ボックスが
ニカド推奨(ニッ水も不可ではないが非推奨)だったなー。
[sage] 2016/11/04(金) 02:06:37.90:OhaAR44K
重量・出力比で有利なんでラジコンに使われてたけど、それも昔の話だな
[] 2016/11/07(月) 18:30:25.31:DX5Y2v48
はじめまして。こんばんは。
Panasonic rq-s1
壊れたらベルト交換しようと思って、昔色々なサイトでゴムのサイズや分解の仕方を調べていたんですが、その後一向に壊れず今まで過ごしてきました。
しかしとうとうベルトの寿命がやってきてしまいました。
昔参考にしようと思っていたブログやサイトを検索しても、今はもう全くヒットしなくなっています。
どなたかベルトのサイズ(確か7.5cmだったような...)と交換方法がわかる方いませんか?
今手始めに分解している最中なのですが、多分ベルトを掛けるであろう大元の部分(金色の10円ほどのパーツ)がメクラになっていて開きません。
併せてこちらの箇所の開け方もご教授いただきたく思います。
どうぞよろしくお願いします。
[sage] 2016/11/07(月) 20:18:11.84:m5Ees8XF

基板が見えた状態の画像よろ
パナは基板のハンダを外さないとダメなんだけど、
当該機種持ってないから写真見ないと分からない
[sage] 2016/11/07(月) 20:30:45.31:LlOqOm6F
磁石でひっついてるだけなんで、気合で引っ張れば剥がれる
[sage] 2016/11/08(火) 10:38:11.81:6SgOR2v9
WM-D6Cのジャックに、ケイグ・プロゴールドを染み込ませた綿棒を突っ込んでクリーニングしたら、プラスチックがボロボロに腐食して、プラグを挿したときにグラグラするようになった(泣)
[sage] 2016/11/08(火) 13:37:55.26:8SZOR5iK

同じケイグでもウォークマン類に使うなら
金メッキされた金属専用のG(コールド)シリーズじゃなくて
プラスチックやカーボンを侵さないF(フェーダールブ)シリーズが使いやすい
[sage] 2016/11/08(火) 16:45:09.42:+Re/eFFy

おー、サンクス、
レスもらえるとは思ってなかった。
[sage] 2016/11/08(火) 22:42:05.12:uYEh+Ont
EX5も90SLも まだまだ現役ですわよ

ttp://imgur.com/ryXcI8Q.jpg
[sage] 2016/11/08(火) 22:44:47.58:rV+1IcK7
まだ自分以外にも90SL常用している人がいたとは
[sage] 2016/11/09(水) 20:08:31.01:rtBHseKY
WM-EX610に使えるリモコンでバックライト付きってある?
純正のRM-WME23はバックライトが無くて不便
一番不便なのはリモコンが無いとリバースや音質、NRの選択ができないところ
[sage] 2016/11/09(水) 20:53:11.12:umMFkbUr
持ってないけど910のリモコンが使えるのでは?
[sage] 2016/11/10(木) 01:49:35.15:UWm7qiKU

なるほど、同型上級機種のリモコンか。ありがとう!
[sage] 2016/11/10(木) 18:53:15.81:ZUrJZCx4
結構探してたRM-WM79Fがやっと手に入った。まぁ、別にWM78Fなんかでも代用できるけど、
蓄光で光るのが欲しかったんよ。
[sage] 2016/11/15(火) 00:55:31.26:cKvR7Dvk
俺も90SL使ってるぞ〜
[sage] 2016/11/18(金) 01:48:03.98:3boNlYgV
EX2000、EX910、EX610の音質差ってどれぐらいあるの?
当時EX610の派生版EX615を使っていたんだけど、
EX2000とEX910を試聴せずに買ったんだよなぁw
単3電池が使えない時点でEX2000は選択肢になかったけど…
[sage] 2016/11/18(金) 18:55:37.93:FovipSwX
EX2000はただ乾電池ケースが付属しないだけで、どうせ取り付け穴は開いてるんでしょ。
[sage] 2016/11/18(金) 23:33:19.45:Fb5LZf64
他機種のが流用できる。つか、現にしてる。

EX2000は900系や600系と比べると、気持ち繊細な音。
まぁ、プラセボでそんな気がしてるだけかも知れんがw
普段使いの651にしても、特に音が悪いとか思わないし。
[sage] 2016/11/19(土) 09:21:53.42:yxsH9Qo3
その辺の世代になると、設計もICもほぼ完成されて
部品もほとんど流用されてるから、音質の違いとかを気にした事ないな
違いがあってとしても個体差のレベルだと思っている
[sage] 2016/11/19(土) 10:31:15.71:8YLI22EZ
2000…OFCヘッド、真鍮フライホイール
910…真鍮フライホイール
610…樹脂フライホイール

だったような気がする
[sage] 2016/11/20(日) 02:40:59.06:lVa3w+QI
EX610で巻き戻しがリーダーテープと磁気テープのスプライシング部分で
止まってしまうことがあるんだが原因なんだろう?
ベルトは交換済み
[sage] 2016/11/20(日) 12:34:54.80:1VcMdU97
オートシャットオフと思えばいいんじゃない
ベルト交換しているならやってると思うけどプーリーの清掃は?
[sage] 2016/11/20(日) 17:37:26.72:9MUSq75/
家にもAMSが働かないEX1があるな。同系何台かのうちの1台だけ。
原因がわからない。
[sage] 2016/11/20(日) 22:16:44.15:lVa3w+QI

してない…
ベルトが切れずに伸びてただけだったから交換しただけ
掃除は綿棒とアルコール?
[sage] 2016/11/20(日) 23:26:30.61:1VcMdU97

それでいいかと。あなたの現象に効果あるかどうかわからないけど
[sage] 2016/11/22(火) 12:32:05.00:kFyelp4l

ピンチローラーが硬化したツルツル状態でもその現象起きるよ、
特にリーダとの接続部の粘着テープが厚めだと起こりやすい
上記原因の場合ピンチローラーを800番ぐらいの紙やすりで
軽くこすってグリップを回復させてやると解決する
[sage] 2016/11/22(火) 17:30:22.15:/JmkHSAG

巻き戻しならピンチローラーは関係ないのでは?
[sage] 2016/11/22(火) 18:56:10.93:RK3a0BN8
プーリーをエタノールと綿棒で掃除したら直った!
みんなありがとう

そして悲報
EX2000、EX910、EX610、EX631、GX788のベルトが発注不能に
ロジックメカ系が全滅した感じかな?
在庫枯渇ではなく保有期間が過ぎたから処分した風に言ってた
[sage] 2016/11/22(火) 20:18:11.56:C5hPWaxo
ああ、俺が買いすぎたかな?

在庫僅少らしいです
俺、じゃあ5本でお願いできますか?
発注できました。
俺、よろしくお願いします。


まぁ、再生産あるだろう。一時期そうだったしね。
[sage] 2016/11/23(水) 00:00:04.94:IwN1dRxi

お前かよw
修理マニアの人は部品のストック大変そうだね
(俺もホンダからNSRの部品買い占めたから人の事言えないw)

もっともφ55のベルトが既に在庫払底してたからな…
アイワのα-2メカ機に使えそうな0.6mm角のベルト無いかな?
[sage] 2016/11/24(木) 22:03:29.21:vMOORq+s
TCS-100のベルトも在庫切れだって…
今月末にてサービス終了の機種でベルトの再生産予定もなしとのこと
WM-GX、WM-FX系も全滅
[sage] 2016/11/25(金) 19:49:20.65:HIH5VLNT
TCS-100wゴミテラコ
[sage] 2016/11/29(火) 21:39:43.81:oAiXVH4d
WM-F404で伸びちゃったベルトがまだ原形を留めていたので、もったいないからWM-FX1に入れたらうまく動作した。

千石よ、φ0.7くらいのベルトは需要あるんだから供給してくれ。@¥324位で。
[sage] 2016/11/30(水) 09:14:08.27:ZSWux19y

細いベルトは劣化しやすいから
千石の実店舗みたいに壁にフック付けて
ぶら下げられると劣化しそうで怖い
[sage] 2016/11/30(水) 10:02:14.49:KCohYG9S
海外通販でwm-d6動作品入手したが
届いてみたら回転系が不良だ・・・
早送りが止まる、再生で時々止まる・時々早くなる
実は致命傷のサーボ不良?
信号系統は生きてるみたいだから直してやりたいんだが・・・
[sage] 2016/11/30(水) 18:59:44.74:FCI/ydxi

もうソニーには部品無いし修理受け付けてくれないだろな
ジャンク仕入れて自分でやるにしても最低回路図は必要だ
一応接点だけでも磨いてみたら?
[sage] 2016/11/30(水) 20:44:11.31:KCohYG9S

サンクス
気長に対応考えるしかないみたいね
[sage] 2016/11/30(水) 21:12:47.56:FCI/ydxi

一応サービスに問い合わせてみても損はないよ
奇跡的に部品が有ったりするし、担当によってはメンテナンスの情報も聞ける
駄目なら駄目で諦めもつくというもの
自分がD6系を真剣に弄っていたのが何年も前だから、長いブランクでまともなアドバイスが出来ないのが残念だ

回路図とサービスマニュアルは海外のサイトからDL可能な筈
SONY WM-D6 Service Manualで検索すべし。
[sage] 2016/11/30(水) 23:03:51.05:KCohYG9S

重ね重ねサンクス
ともあれpdf落としてみるよ
[sage] 2016/12/02(金) 09:47:41.31:1+AkKmxQ

D6、D6Cは裏蓋開けた瞬間に配線多すぎてうんざりするけど
頑張ってくれ!!
[sage] 2016/12/03(土) 20:00:04.79:wJqG+1e9
HS-RX30を青箱から捕獲してきたけど、片チャン音が出ない。
基板はなんか良くない香りがしてるからこれは失敗だったかもしれないな。

恐らくケミコンが噴いて基板を浸食してるパターンかな。
[sage] 2016/12/04(日) 00:11:21.31:3ChZP7jl

ケミコンの液がバリオームに入ってる可能性大
基板ごと1週間ぐらいエタノールに浸せば改善することもある
[sage] 2016/12/06(火) 17:32:40.35:nJ3BzibD
RQ-SX21でキャプスタンは回るけどリールが回らず、
テープを巻き取れない個体に出会ったんだが原因なんだろう?
とりあえずベルト、プランジャは生きてる模様
[sage] 2016/12/06(火) 18:02:41.04:8Q1sNnnY
パナのAR10系メカなら、有名なギア部圧着バネ外れじゃない?
[sage] 2016/12/06(火) 21:47:35.86:nJ3BzibD

問題なさそう
[sage] 2016/12/07(水) 00:42:43.81:UGLjFnUN

ごめん、圧着バネ付きギヤの軸固着だった…
[sage] 2016/12/08(木) 01:45:13.17:pZLUruBa
圧着バネってクラッチつきのギアだっけ?
リコールもんだよなぁ
[sage] 2016/12/08(木) 10:08:28.12:FIFmvpcV

巻き取りクラッチのバネなんだが、止めているプラワッシャーが弱いせいで
バネの反発で外れてしまう、するとギアが噛まなくなり一切リールが巻き取られず
100%テープがキャプスタンに巻き込まれるというパナ機最大の地雷w

一方ソニーはクラッチにバネを使わず不織布の摩擦抵抗を利用した
こちらは素人修理で5-56等潤滑剤をメカ全体にぶちまけられると問題が発生する
[sage] 2016/12/08(木) 14:41:35.34:pZLUruBa

弱いというか黒いリングが割れてる個体多いよね
かと言ってAR90系はワウフラが酷い
[sage] 2016/12/10(土) 04:01:17.25:qGXWk4lD
WM-EX1なんだけどベルト交換後再生ボタンを押すもピッピピピと鳴り
モータが正逆両方向に回るだけで再生しないのだが原因なんだろう?
[sage] 2016/12/10(土) 16:20:03.62:MNlBGhMt
ハードオフのテープの値段が上がってるね。
ぼったくり並みに。
今日は、ブックオフでPS-1と1S、DENONのRD-XSの3本セットで108円だったから買ってみたけど。
RD-XSなんかは初めて知った。TDKのAR-Xみたいなもんかな?
[sage] 2016/12/10(土) 18:37:14.70:r6zzD0QV
ですね。価格帯もAR-Xと同じです。RD-Xの上位機種。
'88-'89年のちょうどバブル期の発売で、WスルーハーフのRD-Xと同世代。
販売自体は'90年代初頭のRGシリーズになってからも継続していた模様。
その後のGRシリーズになってからカタログからは消滅しています。
2世代限りの短命な製品なので、割とレアかも。
音質は、旧世代の2層塗布タイプのDX4にも似た、厚みのあるRD-Xという感じで、
ハマるとコクのある独特な音を出しますが、結構デッキとの相性がうるさい感じで、
相性が悪いと中低音が妙に響きすぎる、所謂"ネムい"音になりがち。
[sage] 2016/12/10(土) 20:09:25.66:MNlBGhMt

おいおいまた勿体なくて使えないテープが増えちまったか。
まぁ、後の2本は使おうかな。TDK派でマクセルはちょっとだけしか持ってなかったから
DENONはどーよ?とか思ったんだけど。
一番デザインが好きなテープはこのSR-X
ttp://tapefan.exblog.jp/18216082/
[sage] 2016/12/10(土) 20:22:24.39:MNlBGhMt
俺はブランク生ディスクはあんまり違いが分かんないけど、テープは本当、個性が出るよね。
それが面白いんだけど。
[sage] 2016/12/11(日) 06:36:58.50:rSfs5jR5
何も入っていない媒体は生テープ、生ディスクである。

SDメモリーカードもOS上では持ち運び式の固定ディスクとして認識されるはずだ。
※最新鋭のOSではリムーバブルディスクのアイコンとして認識されるが…。
[sage] 2016/12/13(火) 22:21:34.80:4avF055g
RQ-SX41って連続オートリバース再生できないの?
[sage] 2016/12/25(日) 20:30:15.02:Cy7J1fj9
ハードオフのジャンクコーナーにてWM-EX10発見。帰宅し電池入れてうんともすんとも言わず撃沈…
とりあえず中開けたら見事にベルトが溶けてたのでぶっ壊れたラジカセの適当なベルトを張ったら一応使える程度の音に
カセットデッキのベルト交換は初めてだったけど単純なのは直しやすくていいね。カバーがはめ込みでネジ一本すらなくて外すのに逆に苦戦したよ

ttp://i.imgur.com/jaRGRxC.jpg

輪ゴムではダメなんだな…知らなかった…
ttp://i.imgur.com/ZayERNt.jpg
[sage] 2016/12/27(火) 02:11:20.12:STx4IreO
フェノールの汎用基板かよw
[sage] 2016/12/27(火) 08:08:57.04:VVL8vtk/
タミヤの工作シリーズ思い出したわw
[sage] 2017/01/01(日) 22:33:52.68:OvpL/II5
サブで本体青いシリーズをEX/FX1と2で集めたろと思ってるんだけどEX2だけまだ手に入らね〜

リモコンは用意してあるから本体だけなんだけどな
あとFX5もいつかは青いのが欲しい
[sage] 2017/01/03(火) 02:27:30.16:SdQgDcm+
俺はパナ機で蒼いのを集めてる
あとあけおめ!
[sage] 2017/01/10(火) 18:06:12.09:W9XGdheE
宝の持ち腐れ
ttp://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1480758587_1.jpg
[sage] 2017/01/11(水) 09:57:27.26:n/QYupFN
別にULに録ったっていいじゃないか
機材が良ければテープがしょぼくても音質は格段に上がる
逆に中華ラジカセにメタルマスターは完全に宝の持ち腐れだけど
[sage] 2017/01/11(水) 21:03:51.12:VyTFbbhS
まぁ、持ち腐れ以前に録音すら出来ないしw
[sage] 2017/01/12(木) 12:59:36.27:A8MQxEWZ
URとULって何が違うの
[sage] 2017/01/12(木) 21:08:25.38:ok57nnHJ
名前
[sage] 2017/01/12(木) 23:10:54.59:VsqBXYT3
テープの色。
(ULの方が黒い)
[sage] 2017/01/13(金) 21:23:51.71:2CGI9VJo

録音は別にどんなのでもできる。
ただ、本来の音質じゃなくなるだけ。
[sage] 2017/01/13(金) 21:27:43.73:2CGI9VJo
つか、今度給料入ったら買おうと思ってたのにブックオフwwwに売ってた
KX-9050S買ってった奴誰だよ。かなり珍しい逸品だったのにOrz
[sage] 2017/01/14(土) 13:26:08.80:DizqfdZZ
俺ダー!ウソダー!
うちのKX-5550ちゃんよりは音良さそうだな
[sage] 2017/01/16(月) 19:59:49.83:5TEZjYx8

藻前か?と思ったけど、違うなww
失意の底だったけど、同じ店にX-SG7があって今デスクトップ用に使ってるSGシリーズとデザイン同一なんで買ってきた。
1480円。これ位ならサクッと買うんだけどね。
ウォークマンのヘッドホン出力からアンプに入れるよりかはいい音がしてる。
[sage] 2017/01/17(火) 13:15:34.20:lwAO5tId

何故にウォークマンスレでKX-9050Swww
[sage] 2017/01/17(火) 19:51:20.32:Inn5E9CW
だっていいデッキで録音したら、ウォークマンで高音質再生できるじゃん。
[sage] 2017/01/20(金) 23:03:03.53:QsKwC7dc
良いデッキの前に良いテープと良いソースがいる
[sage] 2017/01/22(日) 19:59:46.41:ZJcHT2+X
クリーンな電源もお忘れなく
[sage] 2017/01/22(日) 20:13:22.63:zwapS0HL
電池でいいじゃんね
[sage] 2017/01/23(月) 19:57:03.38:eLGPmznk
んな訳で最近じゃハイポジ入門用みたいなTDKでいう所のSRでもヤフオクに未使用が出ると高くなるのか。
ちょっと自宅倉庫を探して見ないとだな。SR-Xとか、XLU-Sとか当時に買って使ってないのが出てくるはず。
[sage] 2017/01/24(火) 19:24:00.10:0pgbw11C
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
[sage] 2017/01/31(火) 14:18:57.88:8ie2PKoC
WM-EX2なんですけど、早戻し・早送りすると曲頭で自動で止まってくれるんですけどどういう仕組みなんですかね?
[sage] 2017/01/31(火) 22:53:03.75:2wSyiFqZ
当時買ったCP-Q7が箱説フルセットで出てきたんで、同系メカのは持ってないから、
オクでCP-Q5を入手してイザとの部品取りにしようと思ったけど、どっちも動作良好だ。まったく地味だけどKENWOODは侮れないかもしれないな。
[sage] 2017/02/01(水) 07:45:27.58:z77UzuRH

無音検出
[sage] 2017/02/01(水) 07:46:13.24:z77UzuRH

auto music senser
[sage] 2017/02/01(水) 07:46:39.03:z77UzuRH
通称AMS
[sage] 2017/02/01(水) 13:16:09.95:sB+f9sGV

playback中にfast-forwordもしくはrewindするとAMSが働く
これを無効にするにはテープ動作をstopしてからfast-forwordもしくはrewindする
なお機種によってはauto-reverse mode切り替えでAMSが機能する機種もある
[sage] 2017/02/01(水) 14:57:39.87:7GL2vt5D
なるほど一旦停止してからやれば止まらないんですね〜
説明書ネットにも無かったんで助かりました
この頃のウォークマンはデザイン的に全く見劣りしませんねぇ
[sage] 2017/02/01(水) 19:12:21.24:z77UzuRH
死ねばよかったのに
[sage] 2017/02/01(水) 19:15:21.74:dYwqfWW1
どこにでも居るんだね
[sage] 2017/02/04(土) 06:41:54.02:hO0jlsTT
自動選曲機能はメーカーによって様々な名称がついていましたね。
頭で覚えている限りで記述する。

・ソニー、AMS
・シャープ、APSS
・パナソニック(当時は三洋だった)、AMSS、TPS
[sage] 2017/02/04(土) 18:14:58.68:FgwaVXP3
オートリバースのスイッチ(リバースモード)と連動するのはブランクスキップで、AMSはまた別だと思う
[sage] 2017/02/05(日) 10:01:15.18:MrXrr6SX

KENWOODのって後のMD同様基本SHARPベースってことでおk?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~an4t-tkns/taro/walkman/vol.8.htm
これとかCP-E5の元ネタだし
[sage] 2017/02/05(日) 20:49:25.11:lKbG497y
どうなんだろうね?

俺は94年の12月18日にCP-Q7を16500円で買ったみたいだが、その時にはシャープの類似機種はなかった気がするし。
歴代の古いの見るとアイワっぽい外観の機種があったり。
[sage] 2017/02/05(日) 21:37:59.63:MrXrr6SX
JC-Kの「K」がケンウッド、っていう可能性もあるか
ちなみに俺はE5とK7使ってた
[sage] 2017/02/05(日) 22:51:10.85:eh3jkvCy

Kはケンウッド関係ないよ。再生専用機がJC-Kで始まってた。
90年前後にシャープが出していたヘッドフォンステレオはメカ部分がすべてケンウッドと共通で、ガワは各々で開発ってことだったと思う。
ケンウッドは90年代後半まで作っていたけど、シャープは91年頃の
・(型番忘れた)K99の剛性不足と再生時間の短さへの反省から、クロスカーボンを採用して普通のガム電池に戻したやつ(確か120g)
・JC-B10:上の製品の防水仕様(ボディは普通の樹脂)
が最後だったはず。

あとが言ってる「アイワっぽい外観の機種」も、90年頃まであった。
HP-JX50のBBEなし版があったはずだが型番忘れた。
[sage] 2017/02/05(日) 23:45:41.77:thL510Eb
ケンウッドの伝統では型番はなんちゃらAから始まって飛びながらアルファベット順なのはヘッドホンステレオでも同じはずよね。
ただポータブルCDはこれに倣わず年代が型番に入る。
ポータブルMDはアルファベット順でDMC-V系が最終か
[] 2017/02/11(土) 10:47:55.09:YIFneGR/
HS-J7 ヤフオクで、13万かぁ〜
信じられん。
[] 2017/02/14(火) 22:32:49.88:TLYeE9Gc
スレチだったらすまん、WM-WE1もってるんだけどさ本体とレシーバーってどうやってつなげてるんだ?FM電波ならFMトランスミッター使えばもしかしてスマホの音楽聞けちゃうのか?
[sage] 2017/02/15(水) 00:56:21.86:e9Qbf09k

FM電波だけどWX808あたりからHi-BAND、すなわち238MHzぐらいだったと思う
それ以前は75MHzとか使ってたからレシーバー単体でFMラジオが聞けたりしたんだけど
[] 2017/02/15(水) 14:45:57.38:e5wpwvpY

サンクス!じゃあ普通のFMトランスミッターじゃ対応してないかぁ…素直にカセットテープで聞くわ
[sage] 2017/02/17(金) 16:46:51.53:46+lY5vk
名機と呼ばれるWM-701CやEX1よりもEX610の方が高音質に聞こえるのはなぜだろう?
[sage] 2017/02/18(土) 00:55:15.85:jcMD9W5n
EX610の方が音がいいと思いたいから
[sage] 2017/02/18(土) 09:03:53.97:NdIX716G
たまたま録音デッキとアジマスが合っているから
[sage] 2017/02/18(土) 09:08:33.02:sWO/egCr
それなー
[sage] 2017/02/18(土) 11:58:23.03:6DTF6ABv
鯵鱒
[sage] 2017/02/18(土) 12:33:46.36:I9LeqAxw
CP-Q5の中を開けて見たら、シャープ製IC(ロジックか?)も使ってあったから、シャープベースなのかもしれない。

ついでにベルトも交換しといた。千石の60oでOK。
ソニーだとベルト交換後にテープスピードとか調整しないといけないが、それが不要だったのに少し驚いた。
[] 2017/02/21(火) 12:32:32.81:cFGgUI7Y
35:54

10:40
ttps://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

ttps://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
[sage] 2017/02/23(木) 23:09:27.44:AuuI4w3j
アイワのPX550、勝手に電池が減るんだがアイワの持病なの?
新品の電池入れて放置したら1か月以内に空になる
[sage] 2017/02/25(土) 03:24:09.33:3nPBEJRz
アイワのHS-PX、RX系電池ボックスにDC-DCコンバータが使われていることが判明
ttp://imgur.com/LYbj3pY.jpg

乾電池の電圧(3.0V)をシール鉛蓄電池を満充電にした際の電圧(2.25V)に
降圧させている模様(乾電池の放電終始電圧0.9V付近では昇圧させてる?)

そして電池が勝手に減る原因が降圧後の平滑に使われている、
4V/470μFのケミコンだと思われる。
劣化によって漏れ電流が増加したか内部抵抗が増加し負荷になったと仮定。

対策としてはケミコン交換だけど現在超小型品は軒並み生産が終結しており、
容量は減るがほぼ同じ大きさの6.3V/330μFの表面実装型を使うしかない。
小生が実験してみたところ容量減少による弊害はないものとみている。
[sage] 2017/03/01(水) 22:26:49.23:uQMoq0Cn
ナショナルショップでRQ-SX60の新品を見つけたんだが、
新品でも例のギヤのワッシャ外れって起きるのかな?
[sage] 2017/03/02(木) 18:06:58.96:hAww44Sw
今更気づいたけど、ピンチローラー研磨しても音揺れが減らないのは
バネが金属疲労して押さえつける弾力が無くなってるせいなのかな(特にA面)

かといって曲げ伸ばして押さえつけを強くしても逆に不安定になるし、復活させる術は無いのか…。
[sage] 2017/03/02(木) 21:30:05.02:j0vhwBsk

研磨が原因では?
硬化したピンチローラは気化器クリーナーで掃除するとよい
[sage] 2017/03/08(水) 07:52:52.93:AaVLj5fI
大手メーカー製で一番ヤバい機種って何?
悪いって意味ね
[sage] 2017/03/11(土) 20:46:06.58:qjnC14DE
UNIX PC200
[sage] 2017/03/16(木) 19:04:17.74:amXtyZHd

気化器クリーナーってもしかして、キャブクリーナーのこと?
マジっすか
[sage] 2017/03/18(土) 01:08:29.72:XYDt8aB0

アメリカンレコーディングテクノロジーのS721の成分が、
キャブクリーナーやパーツクリーナーの成分と一緒らしい
かなり前にデッキスレで話題になってたよ
[sage] 2017/03/18(土) 23:34:06.58:1Zss7fnS
最近ウォークマンの相場高過ぎでしょ…ソニー展の影響?
[sage] 2017/03/18(土) 23:57:53.87:UPVkAXlR
カセット人気再燃してるからね
[sage] 2017/03/19(日) 02:42:00.79:nrRuEWWM
でも昔でいう安もんテープしか売ってないね
[sage] 2017/03/19(日) 03:08:30.31:XCFIPG85
昔のテープは伸びてるし
今のテープは安物だ

・・・撤退したメーカーも多いしな
[sage] 2017/03/19(日) 04:05:47.80:nrRuEWWM
伸びると普通のオルガンの音がメロトロンになってしまうんだよな
[sage] 2017/03/19(日) 11:26:10.37:XCFIPG85
人を凶暴化させる煙草だっけ
[sage] 2017/03/21(火) 02:48:28.06:0uLfCTZ9

だろうね。パナやアイワまで便乗値上げ…
俺は潔癖症持ちだから電気屋のデッドストック(もちろん不動)を探してるけどw
[sage] 2017/03/22(水) 15:59:49.41:ICSxN6q5
俺も最近はオクで欲しかった機種を見つけて一瞬ワクワクしても
現在価格を見てげんなりする事が多いな

ソニーのEXやFX辺りの一般機なんて5年前は10台まとめて数百円だったのに
最近は素人がベルトだけ交換して「修理済み、動作可」表示奴が数千円とか
[sage] 2017/03/22(水) 18:02:56.02:32jrtXGV
ttp://panasonic.jp/icrec/sr30/
[sage] 2017/03/22(水) 21:10:53.49:keBd5pwy
リモコンとか、乾電池ケースの価値も上がってるな。
本体だけあっても聴くのにPC-WM1が要るとか、リモコンの先にPC-MP1Sで3.5に変換してやらないといけないとかあるもんな。
ソニーのは。
[sage] 2017/04/01(土) 10:30:27.18:ikAd5ni1
オートリバースの動作音がEX610より静かな機種ってある?
[sage] 2017/04/05(水) 01:54:33.96:e2zUbxuc

WM-FK2
[sage] 2017/04/05(水) 10:44:27.35:fUHPmIb9

あの音がいいんだけどなあ。動いてますよって感じで
[sage] 2017/04/06(木) 16:24:02.33:1oElM/Cx

電車で目立つのがなぁ…
[sage] 2017/04/06(木) 22:16:24.43:Qv1ieEM8

自意識過剰すぎw
ラジカセ担いでる外人に比べれば余裕だから気にするなw
[sage] 2017/04/07(金) 10:49:49.55:mbRBcKDu

乗車率も本数も少ないローカル線かつ陰キャの学生だからな…
オートリバースの音で怪しまれて職質されたことあるし
[sage] 2017/04/07(金) 11:03:19.59:WK1gVTs9
世知辛い世の中やな
[sage] 2017/04/07(金) 11:39:17.19:o2ud+IFI

悪い事してる訳じゃないんだから堂々としていればいい
カセットですが何か?みたいなw
ビクビクしてるから余計に怪しくみられるんだよ
[sage] 2017/04/07(金) 16:02:51.89:gaSusumD
昔ならともかく今時「カシャッ」なんてシャッター音以外に思いつかんだろうなぁ
面倒だな
[sage] 2017/04/08(土) 04:13:00.70:wGLN1pf/
ああ、カメラ構えてない→盗撮と思われたのか

ところでデッドストックのRQ-SX60を入手したけど
新品なのに再生時カタカタ音するのはAR10系メカの持病?
ベルトの張力は大丈夫そう。
[sage] 2017/04/08(土) 22:25:03.22:QUx836dW

例のワッシャーが外れてギアが外れ掛かってるとか?
[sage] 2017/04/09(日) 16:50:35.02:42nEkJk1

セメダインで固定してみたけど変化なし
ベルトも大丈夫だし使っていたら馴染むのかな
[sage] 2017/04/12(水) 01:37:41.17:sXeG3h14
みんなの普段使いおしえて!
俺はKT-PS10とWM-EX2000
[sage] 2017/04/12(水) 06:30:28.91:/Rz/58ez
EX5 + 90SLですわ

ttp://imgur.com/76kGpu8.jpg
[sage] 2017/04/12(水) 08:00:19.23:LQnM9l2Y
DX100とEX610
[sage] 2017/04/12(水) 09:32:57.99:J09RfdFR
WM-3、WM-DD9、WM-EX5の3機種を

WM-3 音の厚みは十分だがリバース無くて不便↓
WM-DD9 音はそこそこだけど曲の頭出し無い・・・↓
WM-EX5 サーチ早くて良いんだけど音に厚みが・・・↓
以下ループ

WM-DX100が有れば全部解決しそうな気もするが
高いのでなかなか手が出ない
[sage] 2017/04/12(水) 09:39:05.93:sXeG3h14

格好良いなw
[sage] 2017/04/12(水) 14:58:56.71:izJlPcWL
古臭さがないなぁ
[sage] 2017/04/13(木) 09:09:50.80:f6ERNw9X
普段使いとなると、機能、電池持ちの面でどうしても新しい機種になりがちだからね
[sage] 2017/04/13(木) 12:16:15.54:s9RedTvX

このイヤホン、音漏れ物凄いやつだよな
電車で使うなよ
[sage] 2017/04/13(木) 13:27:29.19:LM9bGbmR

使わず聴かず、他人が使ってるとこも見ずにコメントしてるな(笑)
[sage] 2017/04/13(木) 19:26:34.50:xQnrs8XJ
90SLもEX1000も800stもまともな音量なら電車とかバスだとほとんど気にならない
彼氏と全部試したんで間違いない
[sage] 2017/04/13(木) 19:37:18.35:Jv1eCSzT
アッー!
[sage] 2017/04/13(木) 21:45:42.41:YoOIGyl+
イヤホンの音大きくしてクリトリスにあてると感じるよなw
[sage] 2017/04/13(木) 22:34:05.94:kNYAL/Px
クリアな音ならMZ-N920かMZ-E720辺り。
力強さなら古くともMZ-R50だな。
[sage] 2017/04/13(木) 22:39:14.17:kNYAL/Px
あ、カセットならDD9がいいし、手軽さならEX一桁機かEX610とか615。
スマートで好きなのはWM-EX922か
[age] 2017/04/14(金) 02:48:07.89:R4f0osRE
力強さならHSーP20で、ラジオ付きはWM−FX1、整備のよさでEX1
[sage] 2017/04/15(土) 12:14:46.86:BWxMbHVR
HS-P20ってフルロジックだっけ?
[age] 2017/04/15(土) 17:35:41.00:QDaBFiOD
681です HS-P20はガチャメカですよ
[sage] 2017/04/16(日) 00:40:19.37:EWB4o4Ne

ガチャメカだったか。
そういえば昔使ってたアイワのカセットボーイがHS-P〜だったような
単3電池2本仕様でドルビーBとリバース切替がついてた
[] 2017/04/16(日) 05:07:54.69:MAugjsMX
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋Dか死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁
[sage] 2017/04/16(日) 09:23:31.81:qsVjowCb
キモオタの俺がサーチャーみたいな巨大ラジカセ担いで電車乗ったら逮捕されるかな?
足が壊死したホームレスみたいにツイッターで馬鹿にされるだけだろうか?
世間体なんてどうなってもいいと思えるほどの状況になったら一度やってみたい。
[sage] 2017/04/16(日) 10:53:10.03:V7mr5bg1

自意識過剰だ!そんなもんじゃ誰も通報せんし逮捕もされん
と、他所の安売り店で買ったタイヤ2本抱えて電車で帰った俺が言ってみる

皆がつり革に掴まってる通勤電車で
一人で缶ビール「プシュ、ゴクッ、プハー」やってる妙にバランス良いおっさんもいるし
[sage] 2017/04/16(日) 20:06:20.15:uAMwszuv
ほうこんなスレがあるのか
うちのWalkman D6Cはメンテできるのかいね
[] 2017/04/17(月) 20:26:30.52:bcyJz9tO
panasonic rq-s80とrq-s60のどこが共用部品かご存知の方いらっしゃいませんか?
[] 2017/04/17(月) 22:01:29.30:bcyJz9tO
panasonic rq-s80とrq-s60のどこが共用部品かご存知の方いらっしゃいませんか?
[sage] 2017/04/24(月) 13:03:57.04:gBQx0/k4
最近の日本メーカー製ラジカセ(CFD-S70やTY-CDX9など)で
カセットを聞いた後で、手持ちのカセットウォークマン(WM-501、EX1、EX633など)で
同じテープ、同じイヤホンで聞くと、あまりの音の良さに愕然とするけど
この音の違いって再生ヘッドの違いに依る所が大きいの?
[sage] 2017/04/24(月) 16:24:03.46:BJIWvCXO
まあ全体に製造コストのかけ方が違うからな
再生専用機はナローギャップのヘッドが使えるというのもある
[sage] 2017/04/25(火) 12:03:37.92:X6NYsjS6
ワウフラも1桁違うよね
[sage] 2017/04/25(火) 12:29:14.87:7thvkWhz
あと最近のラジカセは8cm程度の小さなスピーカーのスカスカ音質を
ごまかすためにやたらと低音を盛っていないか?
ヘッドホンをつなぐとやけにボワボワなんだが
[sage] 2017/04/26(水) 13:22:00.06:5hxwndWG

とりあえず手元にある、RX-FS22A-KとTY-CDX9 Nで試したら
確かに低音盛っているように聞こえる
普段スピーカーしか使ってなかったらら全然気が付かなかった

イヤホン端子出力はイコライザースルーが
当然だと思ってたんだけど、こんな所までコストカット?
[sage] 2017/04/27(木) 10:31:18.05:HH3SYFE4
オートラウドネスだっけ?音量が小さいほど低音を増強させる機能

ラジカセのヘッドホン出力はアイワやサンヨーの安物の方が変な強調が無く素直でイイ音だった気がする
[sage] 2017/04/27(木) 16:54:31.54:g11/oDqK
 > イヤホン端子出力はイコライザースルーが当然
…だったらヘッドホンステレオの低音増強とかイコライザとか電車ポジションとか何のためにあるのー?ってことに
[sage] 2017/04/30(日) 01:19:33.52:YEOpcUen
デッドストックの東芝ウォーキーKT-PS9とソニーWM-52を入手したんだけど、
電解コンデンサって液漏れしてなければ交換しなくてもいいのかな?
未使用だから経年劣化以外はしていないと考えてもいいの?
[sage] 2017/05/06(土) 00:46:23.19:1FF6M/em

未使用でも劣化は多少しているだろうと思いますけど、低電圧ゆえになのか
ジャンクウォークマンでもコンデンサが死んでいる所を余り見かけないので
問題ないならそのままで良いのでは無いですか?
[] 2017/05/06(土) 00:48:18.08:vPDeArms
素人です
D6Cの早送りと巻き戻しが出来なくて
分解してみたところ
中は綺麗だったのですが
モーターの近くの大きい
トルク(?)の隣の小さい
ギアとゴムの二層になった
左右に少しスライドする
部品が回っておらず
そこでギアの連動が止まっているように思います
何かアドバイスを貰えないでしょうか
また参考になるサイトがあれば教えて貰えないでしょうか
[sage] 2017/05/07(日) 20:10:28.61:G8cK0IPx
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
ttp://message21.web.fc2.com/index.htm

  
[sage] 2017/05/12(金) 22:25:23.35:xMx1gfT+

素人にD6Cは荷が重い、、、と思う
[] 2017/05/13(土) 18:26:18.62:1sMebIFN

ありがとうございます
私もそう思うのですが、
また、何か情報があればお願いします。
[sage] 2017/05/20(土) 22:29:39.29:dgUy8Uws
超素人だがちゃんと動くWM-EX622というやつをげtした
[sage] 2017/05/21(日) 07:29:14.35:dgFtO1NM
万能機、、、と思って入手したGX822使ってるけど
カウンター無いのは何気に不便だな
[sage] 2017/05/21(日) 16:37:57.45:6DHOq3Na

オメ
[sage] 2017/05/22(月) 02:57:42.96:FqD4OSBt

GX677はカウンター付いてるけど
タイマー録音が無いから痛し痒しなんだよな

サイズ大きくて良いならGX90が
タイマー録音もカウンターも有りで万能かも
[sage] 2017/05/24(水) 03:08:07.96:BvQzMCGH
WM-GX系で0dB(EIAJ)録音できる機種ってある?
GX322使ってたんだが-7dB録音だったからヒスノイズが目立って嫌だった
TCS-100も似たような感じだったしソニーでは無理なのかな?
※アイワのHS-F50だと0dB録音できた
[sage] 2017/05/30(火) 22:16:39.01:ZNXStpi1
旧いカセットが出てきて、竹内まりやの告白とかが入ってた。やっぱカセットいい(^O^)
ラベルにインレタでBEST COLECTIONと入れてあったよ。
インレタもなんか今更欲しいけど、もう手に入らないよね。アルペックス?のなんか使ってた覚えがあるが…
[sage] 2017/05/30(火) 23:07:41.56:7wjZHoLg
昔 聞いてたカセット出てきた

ttp://imgur.com/LNH2jaJ.jpg
[sage] 2017/05/31(水) 07:22:02.18:gEXPLZlp
かっこいい
[sage] 2017/05/31(水) 22:01:52.17:80ZYgrIG
俺のはバブル期くらいのUD1だったな。
でも去年の復刻版UDよりもいい音がすると思う。
MOL値もバイアスノイズもイケイケの頃のに敵うわけないんだけどね
[sage] 2017/06/05(月) 20:25:14.30:2xY213mx
WM-EX1開発の時、ベルトのテンションを極限まで最適化して
デュアルヘッドよりもバッテリーの持ちを良くしたって聞いた
と言う事は、千石の太いベルトで修理した場合
バッテリーの持ちが相当悪くなるのかな?
[sage] 2017/06/08(木) 13:55:10.13:K0oyf96p

ガム電池なら悪くなる
単3は100均のやつでも当時の国産品より長持ちするから
寿命に関してはわからないレベルだと思うよ

それよりモーターの適性トルクを超えてるから、
ワウフラの増加とモーターの寿命が短くなる
[sage] 2017/06/10(土) 09:15:47.48:t/raatx1
確かに単三型ニッケル水素の進歩は目を見張るものがある
ガム型電池でエネループタイプが出れば
カセット&MDウォークマンには最高なんだがな・・・
[sage] 2017/06/12(月) 15:00:41.28:gCQNVWwi
親が使っていたTPS-L2を発掘したので電源入れてみたところ動かず…
電気系統は生きてる様なので、ゴムベルトを交換しようと思うのですが、ベルトのサイズをどなたかご存知でしょうか?
[sage] 2017/06/22(木) 17:28:05.83:y6YFwzTL
一台だけ持ってるソニーのWM-104
A面を再生するとB面の音が逆転再生で聞こえる
これはメカの問題では無さそうですよね?
[sage] 2017/06/26(月) 15:12:27.92:jOaHhvSZ

基板のヘッドプレイバックシグナル切り替えスイッチの故障
接点復活剤では直らないし分解できないサイズだから交換必須
[sage] 2017/06/27(火) 11:33:56.89:E2JULvIa

基盤交換ですか
自分じゃ無理なので諦めてジャンクとしてオクに出す事にします
[sage] 2017/06/27(火) 15:52:19.80:sGwd8FFN

ハンダづけできるなら自分でやれば?
多分アルプス製スイッチだからメーカー直販サイトへどうぞ
オク流すなら分解歴有りと書いとくのがベター
症状書けばなおよい
[sage] 2017/07/01(土) 20:00:26.59:md9/2CDD
今アナログレコードが若者の間で?見直されてるみたいだけど、カセットテープブームも起きて
また大手企業がステレオウォークマン再生産してくれないかな

今のテープレコーダーはモノラルばかりでステレオ再生がない
[sage] 2017/07/02(日) 09:03:46.67:m3IaE6Xo
ANDOが出して… あ、レコーダーでかつステレオ再生?
[sage] 2017/07/02(日) 11:30:48.00:eHsVWuDb
鑑賞に堪える音質でのステレオ再生です
[sage] 2017/07/02(日) 12:27:12.85:m3IaE6Xo
んでも当時の定価で出されたら(再生専用上位機2.7万くらい)なんだかんだ理由付けて買わないんだよな
当時から遊歩人レベルでしかない人とかがよく言うのよ
[sage] 2017/07/02(日) 14:28:08.90:Z5jcpG9+
せめて最末期のEX-6**系レベルの性能があれば・・・
贅沢を言えばEX-2000とかDD系が欲しいけど(´・ω・`)
[sage] 2017/07/03(月) 12:15:12.69:VJI3JOjp
当時約8千円のWM-GX200クラスが新発売されたら2万までは出す
ドルビーリバース無しメタル対応機だからまだ作れると思うんだけどねー
[sage] 2017/07/03(月) 21:08:03.56:SjiQ6Z5y
素直に程度良さそうなの手に入れて自分でメンテしなはれ
[sage] 2017/07/04(火) 02:33:39.14:aTF6GoJv
ブームが続く為には最低限の機能で良いから新製品として出る事が重要
ゴミ同然のCHINA製品ばかりではブームも冷めるわい
[sage] 2017/07/04(火) 17:16:04.39:zzrAPXya
トンがった長時間再生能力よりも
市場にあるものでオーバーホールできる部品汎用性が欲しい
音に関わる部分は性能一流のままで
[sage] 2017/07/04(火) 17:41:41.81:/18x6JUO
カセットリバイバルで、AIWAブランドで出してた廉価版プレイヤー再生産希望
[] 2017/07/04(火) 21:53:32.92:PrIAnAc2
雨の夜はカセットでまったりと・・
今日はこちらを使っています。
この20シリーズの再生モデルまではお漏らしコンが使われてないのが良いです。

ttp://imgur.com/5XmLU7S
[sage] 2017/07/04(火) 22:21:51.81:a1hvPPr7
少々無理も効いてまだ数が出るEX1かFX1位がいいだろ
あのリモコンのマイクロプラグから先を持ってるなら
[sage] 2017/07/09(日) 14:54:53.52:S3Zl79lZ
WM-FX1で内部清掃、ゴムベルト交換で動くレベルまで来たんだけど片面のみ音揺れが酷い。
ヘッドに傷も無さそうだし、ピンチローラーが原因なのかな?
見た感じ凹みもないし、そんなに劣化してるようには感じないんだけどクリーニングの時、かなり黄ばんでてなかなか汚れ取れなかった。
左右入れ替えて逆転したら、ピンチローラーだと思うけど、それで変わりなければアジマス調整するのも手なのかな。
ちなみにピンチローラー買えるところ、どこかにないですか?
[sage] 2017/07/10(月) 01:22:52.80:Vthiu46W

とりあえず音揺れにアジマスは関係ない気がする
ピンチローラーは元々キャプスタンに押し当てられて
微妙に変形し続ける物だから見た目で分かるぐらい変形して無ければ
問題が無い事が多い、問題は音揺れがFWD REVのどちらで起きているか
それによって考えられる原因は大きく変わる
[sage] 2017/07/10(月) 02:56:31.29:8EDHts0U

返信ありがとうございます。
FF REVどっち側か分からないのですが、カセットA面側を手前にする形で入れてA面側問題なし、B面側音揺れが起こる感じです。写真のような形です。

ttp://i.imgur.com/swBpE3t.jpg
[sage] 2017/07/10(月) 06:50:13.36:Vthiu46W

その形だと、FWD側で揺れている事になる
FWD側のキャプスタンプーリーはギヤと連動しているのと
モーター→ゴムベルトまでの距離が遠いので
FWD側を再生しキャプスタンに負荷が掛かった場合
REV側より音揺れが多くなる傾向に有る

原因として考えられるのはゴムベルトの張力が適正で無い事
ギヤ欠けやギヤ軸の劣化、キャプスタンプーリー軸の固着
等が考えられる、ギヤ回りはかなりシビアなので
下手にグリス等を投入すると余計揺れが酷くなるから注意してくれ
[sage] 2017/07/10(月) 08:21:23.91:8EDHts0U

丁寧に教えて頂きありがとうございます!
なかなか奥が深いですね〜。
自分ではなかなか確認出来ない部分もありますが、
チャレンジしてみます。
[sage] 2017/07/11(火) 17:10:16.07:/a+JnX5o
車のホイールナットみたいにネジを対角で締めてかないと走行不良になったりするよね
[sage] 2017/08/02(水) 02:48:27.85:UaMqrEVE
WM-EX2000のベルトって再生産されてる?
[sage] 2017/08/02(水) 05:32:34.38:29l11lWb
NO
残ってたらサービスセンターの在庫

ゴムベルト買い占めてる野郎がいるのか修理できなくなってる
ふざけんな!
[sage] 2017/08/04(金) 01:36:06.35:p1IYxAjV

やっぱりディスコンのままかー
大阪のSSで再生産するかも〜とは言ってたけど再生産されずに1年経っちゃったな…
千石ベルトだとワウフラ気になるしヤフオクのたまに出てくる0.5ミリ頼みだな。
ベルト買い占めてる奴はデンスケやバブカセの部品買い占めた奴と同一人物かな?
[sage] 2017/08/04(金) 05:34:19.04:JLHhRBk6

家電に限らず廃盤製品の部品再生産は知っている中では した という記憶はない
在庫が無くなったらおしまい
再生産されるのがかなり特殊な状況
[sage] 2017/08/04(金) 22:26:17.76:PduuQ/tz
0.5ミリ厚の任意の幅の平ベルトを塩ビ管に装着して
0.5ミリ幅にカットしていく夢をみた
[sage] 2017/08/18(金) 09:52:55.08:jMve9G3h
最近ヤフオクでWM-2とかWM-DDの完動品(クリック音無し)を見かけるんだが
例のクドウギヤの修理方法確立されたのかね?
前にこのスレに直ってる写真上げてた人いたけど、正直やり方が知りたいw
[sage] 2017/08/19(土) 21:03:37.74:6FuOfS3d

修理方法は何種類か確立されている
ボンド等で隙間を埋めてギヤを作り出す方法や
他個体のギヤを切り出して接着する方法が一般的

上記の方法では耐久性にちょっと難有り且つ
新品ギヤとの交換に比べるとワウフラは増大するが
クリック音を消す事は出来るから
オクに出てる完動品とやら程度には直せる
長期保証が付いていない完動品なんてその程度のレベル
[] 2017/08/23(水) 08:18:09.99:4t8EbBMl
誰かAV Watchのポータブルオーディオ百景に
カセットウォークマンを投稿してほしい。
クソ古いCDプレーヤーが通ってたからカセットも行けるはず。
ここ数年新聞やニュースで「カセット人気が復活」みたいな
本当か嘘か微妙な話題も時々見るし。
[sage] 2017/08/23(水) 17:49:45.19:KFr/jzay
PC-MP1S経由で繋いでるのがソニエリ時代のXperia付属イヤホンなので恥ずかしい
せめてMDR-EX90SLぐらいは奢ってやりたい
[sage] 2017/08/26(土) 21:41:11.18:22fO1Lxr
日立のパディスコネームのカセットプレーヤー見つけたんだが、
日立っていつ頃までヘッドホンステレオ出してたのかな?
[sage] 2017/08/27(日) 08:00:17.69:/fdWXOgr
'90年代の初頭くらいまでは店頭で見かけた記憶がある。
女子向けっぽい「美・ウォークマン」みたいな機種があった。
[sage] 2017/08/27(日) 12:27:33.50:rHbmJOhl
ということはウォーキーと同時期に消えちゃったのね。
女子向けの機種、気になるなぁ…
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[sage] 2017/08/27(日) 16:32:30.72:rHbmJOhl
どこをビンビンさせるんですかねぇw
日立って当時どれくらい売れたんだろ。
[sage] 2017/08/27(日) 17:31:41.26:/fdWXOgr
売れてた・・・というより売ってた記憶がほぼ無いw
店頭にカタログはあったから、お取り寄せか、
所謂「日立のお店」的なところでは売ってたのかな。
俺が'90年代初頭に見たのは筑波市内の家電店。
ウチにあるケンウッドなんかも'90年代初頭の機種らしいので、
その頃にソニーとパナ以外はほぼ撤退しちゃったんですかね?
[sage] 2017/08/27(日) 18:18:27.79:OHU4Gddn
窓が大きくてテープがよく見えるデザインが90年代にはスケルトンを除いてほとんどなくなっているのですがなぜですか?
アナログは見えたほうが面白いですよね。レコードだって回ってるのが見えなかったらつまらないじゃないですか。
[sage] 2017/08/27(日) 19:33:58.31:rHbmJOhl

やっぱり…
時期的に家電メーカー製オーディオの衰退期かな?
俺が見たのはCP-1という機種だけどドフのガラスケースに、
ジャンクとは思えない価格が付けられてたのは売れてないからかw

外装がプラから金属になったからかな?
あとフルロジック化とか。想像だけど
[sage] 2017/08/27(日) 21:26:51.23:/fdWXOgr
それに加えてデザイン的な流行とか?
カセットテープ自体が、'80年代前半〜中盤の広窓スケルトン系から、
'80年代終盤あたりから小窓や細窓に移行してたし。
カセットデッキも同じ頃に窓がだんだんと小さく細くなっていったような。
機能的には、リニアカウンタとか自動サーチが標準装備になっていって、
窓を見て残量を目測する必要がなくなったから、というのもありそう。
銀塩カメラがAF化して、ファインダー倍率が逆に下がった、みたいな。
[sage] 2017/08/27(日) 21:28:28.51:/g8XhnPs

当時を知らなきゃただの下ネタだけど
テレビドラマでびんびんシリーズ(『教師びんびん物語』等)があったから
若者向けってことで、それに乗っかったんだと思うよ
[sage] 2017/08/27(日) 22:12:34.81:liDgJdKC
が中山美穂も知らないのか??
[sage] 2017/08/28(月) 21:17:27.96:PUBa1sx+
おもひで家電にRQ-SX1Vが出てたな。
俺は最初買ったパナ機はもう少し前のRQ-S35Vだったな。
[sage] 2017/08/28(月) 21:41:13.86:14qY/QX5
ドルビーとかテープポジション切り替えスイッチだけど
分解してみたらただのトーン切り替えだった、
というような機種見たことある?
[sage] 2017/08/30(水) 02:59:23.92:7PIwNxrM
アイワのHS-JX950、PX550、東芝のKT-PS10で、
B面再生時だけギヤ音が大きくなる症状って何が原因かな?
ワウフラ等の増加も無く、ギヤ音が大きくなるだけ。
音の大きさはヘッドホンをしていてもわかるくらい。
[sage] 2017/09/02(土) 18:37:31.23:S9V68fVA
ドフでRQ-SX55が300円で手に入ったんで壊す覚悟で分解してみようと思ったんだけど、
基板上のどのはんだを外せばいいのかが分からない…
ご存知の方いらっしゃればお願いします
[sage] 2017/09/02(土) 21:31:15.28:wRifmRP0
壊す覚悟あるなら好きなとこから外していきゃいいじゃん
[sage] 2017/09/02(土) 22:19:32.43:S9V68fVA

ありがとうございます!なんとか無事に外せました!
[sage] 2017/09/03(日) 01:42:45.63:fG7bn5QH
どういたしまして^^
[sage] 2017/09/03(日) 23:09:30.13:SQeeqPAV
パナは数台壊してはじめてコツが分かるんだろうな。
ソニーは容易なほうだな。ただ、DD9はさすがに一品物、後がないから慎重に作業したけどww
[cr56e6] 2017/09/05(火) 03:02:30.53:ulx4OuOq

CP-1は、ソニーのWM-2の対抗機種だよ、作り方しっかりで、メンテナンスしやすい、小学生時代に使ってた、アンプ出力も大きい。日立の2代目だから、たかいのは、当たり前です。
[sage] 2017/09/12(火) 03:19:27.63:OznflaO9

パナは東芝、アイワよりかは合理的だけどねw
東芝やアイワはかなり無理して小さくまとめた感じ
ハンダを外さないといけない箇所多いし、パズルみたいな構成
しかもあんな設計を手書きでこなしてたんだよな…
[sage] 2017/09/15(金) 18:14:26.07:WL5c00+G
アイワの真骨頂はカセット末期の廉価版モデル
モーター、ヘッド、キャプスタン、ネジ
以外に一切の金属部品が見当たらないのに
音はかなりまともで普段使いなら満足できるレベル
ソニーやパナの末期モデルやテレコですら
メカのベース部分は薄い鉄板が入っているのに
[sage] 2017/09/15(金) 22:30:04.76:pFk46Ssp
HS-PS001とかスケルトンだから中身が透けて見えるけど
本当に金属少なすぎ、ヘッドの取り付けベースやピンチローラーの軸までプラw
なのに確かに音は良いから凄いと思う
あの頃のaiwaは既に落ちぶれていたと言う人が大半だが
製品見ると結構な底力を感じる
後のソニー廉価製品は殆どaiwaの設計だしな

あ、ちなみにが書いてた以外に
バネと電池の端子とプリント基板の配線にも金属使ってるw
[sage] 2017/09/16(土) 04:14:08.06:4pMobbBu
4V耐圧とか高さ5mmの超小型ケミコンが入手困難になってしまったけど、
みんなはタンタルコンデンサで置き換えてる?
それとも面実装ケミコンの土台を外して無理やり押し込んでる?

個人的にはケミコンをタンタルで置き換えたくないんだけど、
昔の機種でもLchはケミコンなのに場所の都合上なのかRchはタンタルだったりするし…
[sage] 2017/09/19(火) 09:48:51.52:fyHirr2S
47uF程度の容量までなら
ちと値は張るが寿命の面から積層セラコンと言う手もある
高さ以外の面積に余裕が有るなら、元の奴より
電圧高くても気にせずにMH5一択だがな
[sage] 2017/09/19(火) 17:48:57.85:n5YYCtSo

積層セラコンってMLCCのことかな?
tps://product.tdk.com/info/ja/products/capacitor/ceramic/mlcc/technote/solution/mlcc03/index.html
このページ見ると低ESRらしいから音質的には有利に働きそうだね。
でも出力のカップコンなんかは220μFだしどうしようもなさそう…
[sage] 2017/09/20(水) 20:44:42.33:ygKqWLGt
表面実装のをゲタとって使うか。
そっか、なるほどその手があったか。
まぁ、表面実装のも割と手に入りにくいが。
デジットで10個100円位でまとめて買ったのどこにやったかなぁ〜
[sage] 2017/09/21(木) 22:25:41.33:Xfxws56O

いつ買ったのか忘れたPS008を発掘。
プラスチック感満点だが、音はなかなか馬鹿にできないな。
ドルビーは無いが、オートリバースとフルリモコン。何気にロジックコントロールだしな。
[sage] 2017/09/22(金) 18:16:00.74:05u0jVEv
よく考えると100μFの小型タンタルもしくはセラコンをパラで使えば置換できるか>220μF

家にHS-PS100がデッドストックで転がってるんだけど、パナのRQ-CW02に負けてる…
1998年頃の製品だから部品が経年劣化してるのかな
[sage] 2017/10/01(日) 02:55:12.91:N6vai6ws
デッドストックしていたWM-EX1の動作音が大きいんだがギアに注油すべき?
A面B面ともにギア音が大きいけど、パナ機のようにイヤホンしてても分かるほどではない。
ベルトはWM-EX2000用に交換済み。
注油する場合は硫化パラフィンとかサンハヤトのアルファルーブあたりがベスト?
[] 2017/10/01(日) 16:18:28.21:EYTrbFtC
MDプレーヤーの直し方知りたいわ、何回も分解しても、うんとすんともこない
やはり、電池の液漏れで部品がイカれてるのかな
[sage] 2017/10/01(日) 19:16:22.51:g+yh+wgK
スレタイ100回読め!
[sage] 2017/10/02(月) 12:47:09.59:jHbd83iA

下手に注油するとワウフラが悪化する事も有るから
ギア欠けしそうな程のヤバ気な音がしているならともかく
動作音だけで不具合無いならそのまま使った方が良いと思うけど・・・
[sage] 2017/10/02(月) 23:43:08.39:XlizBbMt

ガーガーガーっていう感じの音でギヤが摩耗しつつある(粉が…)
面相筆か何かでちょっとだけ注油してみる!
[sage] 2017/10/03(火) 12:52:40.87:pP5K5OP+

ウォークマンのギヤってモード切替ギヤの溝部以外のは潤滑剤無しで動く設計だし
そこまで大きな音が鳴ってギヤが削れるような事態になってるなら
注油ぐらいじゃ解決しない気がする、もっと別の原因を探るべき
[] 2017/10/05(木) 03:33:41.40:J5mmcZsB

全体的に固着気味…
[sage] 2017/10/07(土) 11:13:49.80:9Oup0f9l
カエルもアヒルもガーガーガー
[] 2017/10/07(土) 22:47:23.40:GzQKH/9s
ガーガーガーは新潟県民の口癖。
[sage] 2017/10/08(日) 03:59:04.89:93FQ4K+L
そーいがーだてー
[sage] 2017/10/09(月) 07:14:28.00:BGzPK8h4
ハイエンドモデルでの話だが、36倍速での早巻きは、
電動機の回転数を2倍にすることで実現。
その分、かなりのバッテリーを使う。

電池切れ寸前になると、何故か動作が弱々しくなる。

スマートフォンで言うと、すべてのコアのCPUを100%付近で動作させるようなもの。
発熱も化物のようになる。
[sage] 2017/10/12(木) 12:38:11.43:3E7VxcG8
アイワのPX550って内径52mmのベルト?
[sage] 2017/10/13(金) 16:05:16.07:VPHonqwT
長年(20年ぐらい?)眠っていたRQ-S65を修理してみた。
ベルト交換だけで一応動作するようになった。
速度調整がてら1kHzの単一トーン再生してみたら結構音揺れするね。
自作ベルトの精度の問題なのか、そもそもこんなものだったのか分からないが。

しかし0.5mm幅のベルト切り出すの難しいな。
0.5mm厚のゴムシートからコンパスカッターを使って、内周と外周の2回で切り出したけど、
特に2回目の調整+0.5mmと中心の位置決めが難しい。
2枚の刃を0.5mm開けて1度にセットして、1回で切り出すのが正解だったのかも。
[sage] 2017/10/13(金) 22:32:17.43:lyXAQOl/
廃番の純正ベルトはストックあるけど、普段使いのやつにはなんかもったいなくて掛けないな
[sage] 2017/10/14(土) 00:07:18.42:NG/XfJMJ

自作ベルトの写真キボンヌ!
[sage] 2017/10/14(土) 01:07:05.08:rPjk+bDY
ごめん、もう組み込んだので無理。
撮影するために半田づけをはずしての分解もめんどいし。
そもそもただの黒くて細い輪っかにしか見えないよ。
(シャーペンの0.5mm芯の幅しかないのでスッゴイ細い!)

ちなみに今回はアマで調達した下記のシートで作った。
ゴムベルト用に適した材質のゴムだったのかは不明。
・WAKI ゴムシート 0.5X150X150mm 角 ブラック GS-02
[sage] 2017/10/14(土) 10:11:41.62:NG/XfJMJ

こっちこそ無理言ってスマソ

パナ機なら0.5に拘らなくても0.7くらいでいけるかと
[sage] 2017/10/14(土) 23:54:43.64:Ov9cbXgm
ケンウッドのCP-Qあたりだと0.95Tの千石ベルトを充分許容するんだが
オクで0.5の支那ベルトセットを落札してみたけど、精度はイマイチだった。
やっぱそれなりに造れば500円はかかるんだろうね。
[sage] 2017/10/15(日) 02:48:46.62:0bZbjSpK

オクの中国製ベルトセットって0.5Tなの?
てっきり1.0Tだと思ってた
[sage] 2017/10/15(日) 08:20:13.96:neZO9N9r
うん。
最近0.5も出てるよ。
[sage] 2017/10/16(月) 03:19:57.72:/WZ3ruk1
複数セット買って何本使えるんだろう>中国製0.5T
ソニーも0.5Tは全種在庫払底しちゃって入手できなくなったし、
千石もφ65以下は精度にバラつきがあるのかワウフラが凄い時がある。
[sage] 2017/10/16(月) 13:26:53.02:bEektWIP

ヤフオク0.5Tの精度って千石と比較してイマイチだったの?
千石と似たり寄ったりなら0.95Tを受け付けないパナ機やwalkyに使えそうだね。
[sage] 2017/10/16(月) 15:37:04.10:X09dOa6G
うーん千石よりか良くなかったかな。
ただ、沢山入ってたからいいやつもあるかもしれない。
まぁ選択肢が増えたのは歓迎すべきなのかなと…
[sage] 2017/10/16(月) 19:46:48.15:bEektWIP

千石以下か…
ということは使ってみてワウフラが気になるのではなく、
見た目だけで精度が悪いとわかるのか…
[sage] 2017/10/16(月) 21:42:07.65:g2uorFKS
うーん実装してみて、純正と比べてあぁ、まぁ、仕方ないのかな?と…

どうでもいい話だが、近くのK'sはまだ復刻UD売ってるよ。90分は無くなったが、他はまだあるな。
でも、あんまり音が良くないんよな。これ。
まだ試してないが、ブックオフwwwで108円で買った当時モノのXUのほうが多分ウォークマンにはいいと思う。
[sage] 2017/10/18(水) 02:39:52.87:nHwsqxZ1

その程度なら千石よりマシじゃない?
千石は変えた瞬間からワウフラが…
[sage] 2017/10/18(水) 20:00:20.88:pel/BFus

サイズは5ミリ刻み?

復刻UD、高域はがんばってるけど全体的に線が細く軽薄だよね
それに昨今のテープはスプライシングの素材が変わったのか、
ウォークマンだとスプライシング部分でスリップして
巻きとれずに止まったりオートリバースしちゃう。
[sage] 2017/10/19(木) 02:01:32.88:xlTPfwt/
祖母の家にあったSONY TCS-90というウォークマン、いらないというので貰ってきたけど再生の途中でテープが止まってしまう
これ用のゴムベルトに交換したら改善するかな
[sage] 2017/10/19(木) 10:31:08.73:GxxBIaiK

・ピンチローラーとキャプスタンが汚れてスリップ
・ベルトが伸びてトルク不足
・メカ固着からのトルク不足

のどれかだ。上から順に調べるように。
[sage] 2017/10/20(金) 16:52:42.43:jMtowr+n

詳しいアドバイスありがとうございます、ググりながら順に実行してみます
あと65mmのベルトは秋葉原の千石商会で売ってるんですよね
[sage] 2017/10/22(日) 04:29:41.80:1/8m0BwC

TCS-90はφ62〜64くらいだから千石で0.95Tのφ60とφ65を買ってワウフラの少ない方に汁
[sage] 2017/10/23(月) 19:08:31.47:nQ/ijGke

千石電商な。まぁ、そんなに似た名前の店は無いと思うが。
[sage] 2017/10/24(火) 15:25:19.77:3A90KcAz
関西人なんだが秋葉原でも平・角ベルト売ってるのは千石だけなの?
[sage] 2017/10/24(火) 21:21:54.39:+TUThy2r
HS-RX616がおきにいり
HS-JS560も良かった
[sage] 2017/10/24(火) 23:09:14.49:fODBwc66
ワウフラガーとか言ってる人はきちんとベルトかけてないのかもしれないよ。
あれだけ細いしかも角ベルトを捩れなくセットするのは相当難しい。
俺も何度もダメ出ししては調整してるし。
[sage] 2017/10/25(水) 17:53:15.73:jrIP+504

千石のはキチンとかけてもワウフラが…
0.6T互換にするとピアニッシモの音以外は何とかなる
[sage] 2017/10/26(木) 09:30:00.77:TBfVoaZy
角ゴムベルトも0.6mmクラスになると相当シビアだからなー
例えば素手でゴム触るだけで手の油を吸収し太さに影響してくる程で
ビニール手袋をしてベルト掛ける様にしただけでワウフラが改善したりする
千石の角ベルトは手軽でいいんだが、精度の面では話にならない
[sage] 2017/10/26(木) 12:49:00.02:pxLAvFcu
そんなに繊細なのか
[sage] 2017/10/26(木) 20:56:31.05:lpnBR5Xp

以前ネットで注文したベルトが入ってた袋に、
「よく手を洗ってください」って書いてあったよ
以来ベルト装着はゴム手袋だしピンセットも脱脂してる。
千石ベルトはロットで精度がかなり違うから、
買うときは数本買って選りすぐってるよ。
あと買い置きしてる千石ベルトをみていると、
3〜4年で微細なひび割れ が…
[sage] 2017/10/26(木) 23:09:23.12:bEZsqAMh

俺はウォークマンの修理をする時は
ニトリル手袋(例えば下のやつ)を使うのがデフォ
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001002012772/
超極薄なので細かい作業に使っても何の問題ない上に
乾燥肌の場合小さなネジ等は手袋した方が滑らなくて逆に取りやすくなる
ゴムベルトを触る時は、消毒用のアルコールスプレーを手袋の上からぶっ掛けて
ウエスで拭き取れば手も荒れず安心して脱脂状態に出来るし
中古の汚れた個体を触っても手の平や爪の間が汚れる事も無く
どろどろに溶けたベルトを触って手が真っ黒になる事も防げる
まー、良い事尽くめなんで修理するならお薦め
[sage] 2017/10/31(火) 21:42:12.28:D7PBC0Qx
手の油は手袋でなんとでもなるが、厄介なのは本体メカ部に塗ったグリス
1回でプーリーによじれなくうまく掛けられれば良いが
何回か試行錯誤しているとベルトが油まみれにw
[] 2017/11/01(水) 22:17:07.05:IpY3qp6r

樹脂製のピンセットでねじれを直すといいよ。
[sage] 2017/11/02(木) 23:28:19.68:9tGDBgF+
ホーザンの竹のピンセットとかgootの逆作用ピンセットは便利だよな。
安いし。
[sage] 2017/11/03(金) 10:11:34.69:Q8b8v3m8
ソルダーアシストなんかも使えるよね
[sage] 2017/11/05(日) 12:00:27.42:scwNmdwf
アイワってカセットボーイ、パイプホンともf特公表してないよね…
[sage] 2017/11/05(日) 12:13:58.00:umXfpMGm
…そりゃあだって、どんなにやっすい機種でもMetal Master入れて写真撮っちゃう会社だから
[sage] 2017/11/05(日) 16:42:19.00:scwNmdwf

それは…
東芝、松下はオープンリール型のカセット(正式名なんだっけ?)だしw
スペックよりも自分の耳を信じろという漢らしいスタンスだったのかな?
[sage] 2017/11/05(日) 18:14:41.75:umXfpMGm
HiFi Engineで1982年と1984年の英語カタログ見たら載ってたぞ
40〜12,500Hz(LH)/40〜16,000Hz(Metal)の一辺倒だけど
[sage] 2017/11/06(月) 10:53:33.46:UgHXN6uF

国内も昔は公表してたのかな…
[sage] 2017/11/09(木) 00:46:08.81:nyoNnCcS
ドルビーみたいなノイズリダクションを搭載してたヘッドホンステレオって三洋だっけ?
本当にノイズリダクションしてたのか、ただのトーンコントロールだったのか…
[sage] 2017/11/09(木) 18:09:11.04:4XqBjBWY

みたいなって、本物のドルビーBやCじゃいかんの
[sage] 2017/11/09(木) 21:45:02.56:aVvuC0Bl

adres(アドレス、Automatic Dynamic Range Expansion System)は、1976年に東京芝浦電気(現・東芝)が開発した音声ノイズリダクションシステムである。

ドルビーよりも高性能だったようだね
[sage] 2017/11/09(木) 23:59:38.96:EcIQvC0C

Walkyについてた気がする。
カセットがはみ出す奴使ってたわ。
[sage] 2017/11/10(金) 19:16:30.93:nvSIEmAU

当時、ドルビーモドキかいらねって思ってたんだが、
今から考えると面白いから入手すべきだったかなと。
アドレスとかANRSではなくて「ノイズリダクション」か
「ノイズキャンセル」とか書かれてたと思う。
三洋か日立、松下あたりで弁当箱型のオートリバース機。
[sage] 2017/11/10(金) 19:36:00.03:lSiBOHK4
日本では売られていないが謎リダクション搭載デッキは今でも存在する
ttp://marantzpro.com/products/view/pmd-300cp
昔録ったテープが補正されるDNRではなく録音再生共にONでないと効果が出ない
[sage] 2017/11/11(土) 08:38:48.51:R9umFYdN

ドルビー搭載カセットデッキは1万円近く定価が高かったのはパテント料が高額だったからねらしい。

ウォークマンなどのポータブル機に搭載するのはコスト的に無理なので独自開発したんだろうね。
[sage] 2017/11/11(土) 11:09:27.96:4caD7eq8
sonyの上級ポータブル機は普通に搭載しとったよね
[sage] 2017/11/12(日) 10:57:38.27:mjhLZnM7
ミュージックテープ買ってくると必ずドルビーマークが入ってたよね
でもドルビー無しのラジカセで再生してもほんの少し高音が持ち上がるぐらいで全く違和感がなかった
[sage] 2017/11/12(日) 11:41:36.52:cdLsL/OF
テレビの白黒とカラー
ラジオのモノラルとステレオ
みたいに、アナログ時代は融通できる必要があったね
ほとんどの処理がデジタルの時代、ハード以外はアップデートなんかで対応できたりするのだろうけど。
[sage] 2017/11/12(日) 11:42:36.31:cdLsL/OF

ドルビーの商標にコストがかかったんだろうな
[sage] 2017/11/12(日) 14:55:17.62:F2GLRnqn
ソニーは傘下のCBSソニーもあったから、世界進出も考慮して
デファクト・スタンダードのドルビーにしたのかもね。無難だし。
そうとでも考えないと、あの何でもGoing My Wayなメーカーが
自社開発しないとかありえんw
[sage] 2017/11/12(日) 19:11:24.70:vJ6OCnEe
その割にはコンシューマー機にはドルビーCもSも乗せる気なかったよね
CDラジカセで頑なにメタル録音に非対応だったりして…
果ては「ドルビーSはCほど原信号をいじらないのでSで録ったテープをBで再生してよい」とか大ボラ吹いてた
[sage] 2017/11/13(月) 23:53:13.49:TJbBu/I6

SをBはヤマハのデッキにも書いてあった
個人的にはdbxが一番好き
[sage] 2017/11/14(火) 22:26:27.14:Sm1Cxkor
健木さんのにも書いてあった気がするから、まぁ聴感上は違和感ないんだと思うよ。
ソニーはS対応デッキ出るのが遅かったな〜
[sage] 2017/11/14(火) 22:32:50.64:Sm1Cxkor
古いテープを再生するだけなら、パイのT-D7は上手い音を出すし、DCCデッキ群はアナログテープの再生は高品位だったな。
[sage] 2017/11/29(水) 16:52:37.30:M8ybUyct
青箱にHS-G30が 動いたw
グライコがシンセのスライダーに見えてくるほど強烈な「ビヤー」というノイズがorz
ドルビーの商標にいくらかかってんのか…
[sage] 2017/12/04(月) 12:12:20.20:9Tzp08Bt

例のコンデンサか…
基板のシルク印刷がとれてしまうけどエタノール漬けオススメ!
[sage] 2017/12/04(月) 21:03:43.11:VkeIrwoV
漬けるのはビールでいいんじゃない?
[sage] 2017/12/06(水) 01:13:46.06:dm0SF/Sv

じゃあやれよ、うpしろよ?
[sage] 2017/12/06(水) 05:21:17.51:NxkandKt

だってビヤーって言ってるから
[sage] 2017/12/10(日) 23:55:31.18:NKmow/cU
ソニー、パナともに0.5T〜0.7T角ベルト供給不可・・・
みんなは純正ベルトストックしてるの?それとも千石派?
[sage] 2017/12/11(月) 09:23:14.62:ANmY+SxA

2年前に国内ゴムメーカーでEX1用に100本作ってもらったから
こいつが劣化するまでは大丈夫
100本単位でもそんなに高くないので
劣化したらまた作ってもらう予定

余談だがEX1〜EX5までは同じ長さなので
予備にとジャンクを数台買って手持ち完動品も5台に増えた
さらに知人に修理頼まれた分の手間賃が
ベルト代以上になっているので、修理出来る腕が有るなら
思い切って買ってしまえば良いのにと常々思う
[sage] 2017/12/11(月) 12:51:28.24:MTnKnBeZ
本単位でもそんなに高くないので
いくら??
ゴムベルト自作したの俺にも参考のため教えてほしいな。
[sage] 2017/12/12(火) 09:22:43.24:nQENCbQO

2年前に頼んだ時の値段は1万3千円、1本当たり130円
国産らしくわざわざ製品検査表も同封されていて
太さの誤差は0.02mmレベル、ワウフラもebayの
某ウクライナから送られてくるベルトより良い数値

ただ、最近パナ用で見積り取ったら1万5千円ぐらいに値上がりしてて
パナは持ち台数多くないのと2種類必要なのでのでキャンセルした
今後も値段上がりそうだから、頼むなら早い方が良いと思うよ
[sage] 2017/12/12(火) 21:00:51.92:4XIf5s/Q
ありがとう。以外に高くない印象かな。
[sage] 2017/12/15(金) 18:35:11.90:XwtTgtHQ
ですが中開けたらコンデンサ取れてましたw
千石ベルトが太くてつけられないWM-GX90にベルト移植したらバッチリでした
しかしスイッチが暴走しまくりで必ず爪折らないといつ録音しだすかわからん…
[sage] 2017/12/16(土) 00:06:06.47:golDDeM2

GX90のスイッチは鬼門だよなw
数年前に同サイズのALPS製スイッチをたまたま新品で買えたので交換したけど
はんだ付け型のフレキだらけ且つプリント基板が何層にも重なっていて
最深部までバラすだけで嫌になったな
更にスイッチ交換のはんだ付けはやってて発狂しそうになるレベルw

まーあの薄型ボディにあれだけの機能を詰め込んだのは凄いし
当時はDD9よりも定価が高かった高級機種だから仕方ないんだが・・・
[sage] 2017/12/24(日) 16:06:59.66:djSTsEEZ
TPS-L2ソックリのステレオカセットプレーヤーって何だっけ?
[sage] 2017/12/24(日) 17:29:14.05:3hY1ekSU
これですか?わかりません?
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b283362626
[sage] 2017/12/25(月) 07:18:14.68:pbuhACnJ
出品者乙w
[sage] 2017/12/26(火) 00:11:35.05:wlSjSpbw

それじゃなくてヘッドフォンの抜き差しでON/OFFするやつ。
つまり再生と停止しか無い。ヤフオクのやつよりTPS-L2ぽかった。

ヤフオク利用したことないのに出品者乙だなんて何様?
[sage] 2017/12/26(火) 10:26:08.08:G7Hc35NO
WM-EX633でFWD REVに関わらず、逆面の音がイヤホンのRチャンネルに
漏れ聞こえる様になった、以前ここでマイクロスライドスイッチの故障だと言う
書き込みが有ったのを覚えていたので、OKIの同サイズクリック有りスライドスイッチを
入手して(オリジナルはALPSのクリック無し)クリック部の金具をニッパーで切り取り
クリック無しにスイッチ改造した後、交換してみたが症状変わらずだった

んで、サービスマニュアルの回路図を確認してみたら
ここのスライドスイッチってOnの時はICピンを通って単にGndに直結
Offだとカーボン抵抗1個挟んでGndに接続になってるから
電位差を設けてIC側で感知し切り替えてると思うんだが
基本逆面の音が漏れるのはICの故障っていう考え方でいいのかな?

ヘッド内部やフレキ辺りでの信号漏れって考え方も有ると思うので、
ジャンク機との部品交換は試してみる予定ではあるが・・・
[sage] 2017/12/28(木) 10:11:21.75:qcAjHhpN
その後ヘッドやフレキなどいろいろな部品を
ジャンクとニコイチしてみたけど
結局メイン基板を入れ替えたら症状がピタリと改善した
詳しい原因はいまだ不明だけど回路図的にIC内部か基板内部の
信号漏れの線が大きいと思うので一応報告しとく
ICで信号を切り替えてるEX以降のロジック機でこの症状が出たら厄介だな
[sage] 2017/12/28(木) 12:23:50.48:NQxr3HOQ
20年選手のWM-FX2お気に入りなんだけど筐体側面のベタベタが酷い 加水分解
[sage] 2017/12/30(土) 00:25:15.38:pjtA28b/

無水アルコールでおk^^
[sage] 2017/12/30(土) 01:20:22.50:LeN8/QLB
んだね、全部拭き取ってツルツルの地肌出すしかない
[sage] 2017/12/30(土) 21:37:12.45:eF0sdhAg
劣化するんよな。
仕方ないけど。
アローラのXFシリーズあたりまでと一緒で。
[sage] 2018/01/02(火) 12:16:28.98:U4TQFQyZ
WM-30を貰って電源を入れたんだけど、モーター音はする状態で、その後何回か電源を入れたら突然電源が入らなくなった
これどう修理すればいいんですか?
[sage] 2018/01/02(火) 17:31:49.89:+BRBOD9E

どこかグランド浮いてたんやない?

・切れたベルトがモーター軸に絡まってモーターロック
・リーフスイッチの接触不良(溶けたベルトが飛散)
やと思うけど君は修理能力なさそうだからやめとけ
[sage] 2018/01/02(火) 19:33:29.89:U4TQFQyZ
修理はどこにお願いするんですか?先ほど、sonyにメールをしました。
[sage] 2018/01/02(火) 21:50:21.11:+BRBOD9E

ソニーはカセットウォークマン全機種、修理対応終了だよ
ヤフオクなんかで修理募集してる人がいるから探してみろ
というか君ゆとり?
[sage] 2018/01/03(水) 04:37:06.46:8H1pqH6L
いちいち相手を攻撃せんと物言えんのか
[sage] 2018/01/03(水) 15:20:29.90:vQ55DNfb
こないだヨドバシでやってくれた
[] 2018/01/04(木) 00:14:47.49:7Mmj7LHo

どこのメーカーの何て言う機種をなおしてもらったの?
[sage] 2018/01/04(木) 01:18:33.33:4f4g8K3f
ソニーの0.5T角ベルト、秋に俺が全部買ったから修理できないよ。
複数のソニーショップ、SSから10本単位で発注かけて、
数ヶ所から希望の本数を用意できないと言われたから。
ウォークマンのベルトはもちろん、TCM/TCSのベルトも。
パナのRDV0037/0038を買い占めたのも俺。
ラジカセで苦い経験を味わったから仕返しの意味も込めてねw
[sage] 2018/01/04(木) 01:22:07.27:4f4g8K3f
でもピンチローラやヘッドは誰かに先越されてしまったよw
ちょっと悔しいw
さて、ebayにでも出してみるかな?
[sage] 2018/01/24(水) 12:33:30.76:4qH2+FWy
普段使い用のEX1とかでしばらく聞いた後
たまにDD9を使うと音の良さに毎回感動する
同じ1.5V駆動なのに何でここまで違うかなぁ
ま、電池の持ちが格段に違うからその辺りが原因なんだろうとは思うが・・・
[] 2018/01/25(木) 22:59:14.94:UMSCcnYD
WM-D6のことなんだけど・・・
メインモータがなんだかごりごりいってワウフラがひどい状態なんだけど、これはモータが逝ったんかね?遅くなったり時には一瞬止まったりしてる
調子いいときもあれば悪いときもあるんだけどね
ちなみに、噂のCP-602はトランジスタとFETを交換済みで再生速度は正常、その他も悪いところはないんでなんとかしたいんだが・・・
一応ベルトを交換するつもりで注文してるんだけど他に考える原因ってあるかな
[sage] 2018/01/28(日) 14:19:57.25:0uYddLkA

同じく。EX1使ったあとにPX550使うと感動する。
そのあとPL77使うと泣くw

モーター、TPS-L2と一緒だっけ?
あのモーターは軸受けのオイルレスメタルに難があって、
過負荷がかかると2ストでいう抱き付き状態になる。
軸にポリアルファオレイン油を少量差してみるとよい。
稀に防振ゴムが劣化して軸と干渉してることがある。
代替のゴムを自作するかモーター交換しかないかと。
[sage] 2018/01/29(月) 12:39:22.11:Z+sa1zqn
ZOIL効かないかな
[] 2018/01/29(月) 23:21:55.30:S+fzdJpx

D5と一緒っぽいけどTPS-L2と一緒かどうかは分からんな…
モーターだけ取り出して回してみるとゴリゴリ音が落ち着くので、やっぱりプーリーかベルトの劣化かもしれない
オイル差しも検討してみる、助言ありがとう
[sage] 2018/02/09(金) 20:22:37.41:ubIeHqEc
WM-2のギヤ割れって補修する方法ない?
[sage] 2018/02/10(土) 20:43:17.17:He/2C1Cs
レジンで造るべし
[sage] 2018/02/13(火) 12:32:13.40:EtRtjbRY

少し前にWM-DDギア(WM-2と同じ物)を直した画像上げてた人がいたような・・・
とおもって検索してみたらにあったわ、でも直し方はヒントしか書かれて無いな
[sage] 2018/03/01(木) 05:00:00.51:R2t8Hatj
某オクに出てる互換ベルト、耐久性悪くないか?
パナ用2本セットを落として1年半ストックしたら可塑剤が失われている感じ
表面も微妙にザラザラしてるしRQ-SX60に入れてみたらワウフラの嵐
国産でも純正ベルトと比べたらダメなのかな?

100本単位で注文してもストックしてるうちにダメになりそうな予感
かといって中華0.5T約40本セットはあたりハズレあるし・・・
みんなのベルト保管環境とか教えてほしい
[sage] 2018/03/09(金) 21:25:24.96:oSQH5Z8P
中古品でなく新品のステレオカセットプレーヤーって
なかなか無いのですね!
若者向け掲示板である5ちゃんねるで
探してもらえたらなぁ・・・
[sage] 2018/03/09(金) 22:10:55.29:b48peeRT
ポータブルカセットは衰退しました
[sage 駄文量産マシーン] 2018/03/09(金) 22:22:18.77:viAZDqk8
好調セレナe-POWER、ライバルのミニバン達と徹底比較
2018年3月1日に日産のミニバン・セレナに追加されたモデル「e-POWER」が売れ行き好調。トヨタやホンダのミニバン
(ハイブリッドモデル)とどう違うのか、徹底比較する。ミニバンの購入を検討しているユーザーは是非参考にしてもらいたい。
執筆者:国沢 光宏
車ガイド
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/473818/

セレナe-POWERを、トヨタのノア3兄弟、ホンダのステップワゴンと比較!

日本市場で売れ筋車種になっているミドルクラスミニバンのセレナに『e-POWER』という燃費の良いハイブリッドモデルが追加され、
大いに話題を集めている。売れ行きも好調らしい。ノア3兄弟やステップワゴンといったライバル車のハイブリッドと比べ、
どんな特徴を持っているのだろうか? 以下、わかりやすく比較してみたい。

動力性能の違いを比較。1番元気の良い走りをするのはどのミニバン?

まず絶対的な出力。セレナのスペックをみると、84馬力のエンジンにバッテリーからの52馬力を加え最高136馬力という出力を出す。
ノア3兄弟も99馬力のエンジンとバッテリーから37馬力でセレナe-POWERと同じ136馬力。ステップワゴンはライバルより
圧倒的にパワフルな145馬力エンジン+バッテリー70馬力で215馬力を発生。

乗り比べたら、やはり圧倒的にステップワゴンがパワフルで元気が良い。高速道路に代表される長い登り坂を定員乗車で走ると
バッテリー容量が減っていき、やがてエンジンだけのパワーで走ることになる。その時はセレナ84馬力、ノア3兄弟99馬力、
ステップワゴン145馬力になるため、これまた明確な差が出る。

もう一つの大きな違いが、エンジン停止中の巡航状態からアクセルを強く踏んだ時の追い越し加速。アクセルを踏んだ直後は
バッテリーからのパワーに頼ることになるため、これまたバッテリー出力の高い順の加速性能となってしまう。
いろんな場面での加速性能を総合すれば、ステップワゴン>セレナ>ノア3兄弟の順だと思えば間違いない。
[sage 「忌避」の意味が分かっていません] 2018/03/09(金) 22:23:02.78:viAZDqk8
燃費性能の比較も気になる所。条件次第でカタログ通りにならないことも

気になる燃費だけれど、カタログに出ているJC08モードだとセレナが26.2km/L。ステップワゴン25km/L。ノア3兄弟23.8km/Lという数字。
実燃費はJC08の70%程度だと言われているため換算してみると、18.3km/Lの17.5km/Lに16.7km/L。
街中を走っている時の燃費差はこのくらいだと思えばいいと思う。いずれにしろ十分良い。

ただ、セレナのみ高速走行中のエンジン直結モードが無いため、高速道路を100km/hで巡航したような時の燃費の落ち込みはライバルより大きい。
なので、高速道路まで含めた燃費を考えたら、さらに差は縮まる傾向。長い目で見るとステップワゴンが少し優勢かもしれない。
ユーザーの使用条件や乗り方によって変わってくると思う。

自動ブレーキ性能も注目。セレナは強かった!

ここにきてクルマ選びの大きなファクターになっている自動ブレーキ性能は、ダントツで良いのがセレナ。
停止している車両にノーブレーキで接近しても自動停止可能な速度こそ3車種とも50km/hで横並びながら、
歩行者に対するブレーキ性能を比べると大きな差になってしまっている。そもそもノア3兄弟は歩行者に対する自動ブレーキ機能は無し。

ステップワゴンの場合、遮蔽物の無い良好な条件なら歩行者を感知してブレーキ掛けてくれるが、車両の陰から出てくる
「遮蔽物あり」という現実に近いの状況だと「対応出来ない(止まれない)」ということで、公的な試験を忌避した。
セレナのみ45km/hという世界的な基準でもトップの性能を持つ。いざという時に心強い。

ハード的な違いは以上。発表された直後のためかセレナの話題性が驚くほど高いものの、読んでいただければわかる通り
ハイブリッドシステムを比べたら勝ったり負けたり。自動ブレーキ性能のみハッキリ勝ち! ということだけ認識して貰えたら、
あとはデザインやインテリアの好み、値引き、ディーラーの対応などで決めればいいと思う。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
更新日:2018年03月09日
[sage] 2018/03/10(土) 00:39:49.53:7mdqUlrG
長ぇ誤爆だなおい
[sage] 2018/03/10(土) 07:00:16.29:YQnNX/d4
パナのヘッドホンステレオで音質が良かった時期っていつぐらい?
[] 2018/03/10(土) 14:56:31.17:vTZnj6WF
自分で持っていたから、1991年のRQ-S80
当時はこんなもんかと思っていたが、そんなに凝った物だったとは・・

ttp://www.asahi-net.or.jp/~an4t-tkns/taro/walkman/RQ-S80.htm
[sage] 2018/03/12(月) 15:56:29.69:ebZIETjC

バブル期のモデルか…
昔のパナ機ってワウフラが多い印象だけどどうかな?
いま使ってる東芝KT-GS25とアイワのPS100よりはマシかなw
[sage] 2018/03/12(月) 22:50:02.74:qLvEP0rI
昔ワイヤレスみたいの見たことあるけど、あれって全部ワイヤレスで
送ってるの?

当時じゃどんな規格なんだかわからんけど。赤外線じゃないよな・・・(´・ω・`)
[sage] 2018/03/12(月) 23:42:10.31:uRnz6fJg

“あれ”ってウォークマンを指してるかどうかも判らん聞き方で答えが返ってくるとでも?
テープ時代のウォークマンは200MHz帯の電波
ウォークマン以外の屋内用オーディオでは、電波や赤外線いろいろあった。
使う時にロッドアンテナ伸ばすヘッドフォンもあったよ。
[sage] 2018/03/13(火) 13:17:19.98:otp48Ok3
あれ電車とかで使ってたら混信とかしなかったのかは気になったなw
数年で消えてたけど。
[sage] 2018/03/13(火) 21:22:12.66:zaPUvAg8
WM-WE7のワイヤレスヘッドフォン使ってるけど、LED照明の近くだと雑音入りまくりますよ。
[sage] 2018/03/13(火) 22:54:01.89:qSES78MT

5メートル位余裕で飛んだよね
昔の日本家電はオーバークォリティ
[sage] 2018/03/14(水) 02:55:04.51:vno6kIoN
若いころは私もそれくらい飛ばせたよ
[sage] 2018/03/15(木) 03:01:58.69:cNY80A4E

機種によってはワイヤレスじゃなくても携帯のノイズ拾うんだがw
着信くる直前にピーザー、ザッってノイズ鳴る。
ノイズ拾う機種って本体のアース不足で静電遮蔽されてないだけだと思ってたら、
リモコンで拾ってたりヘッドホンのコードがアンテナ状態だったりww

最近、未使用のパナRP-BP61を入手したんだが充電すれば意外と使えるんだな。
電池の側面に9804と刻印があって製造日なら20年物のガム電池・・・
[sage] 2018/03/15(木) 14:44:59.68:1H5IUdbe

90年代末期にカセットウォークマンの息の根を止めたのは2GデジタルPDC携帯電話のノイズだからな
PHSですら基地局とのやり取り時にニカニカとノイズ入るからカバンの中で同居できないんだよ
14型ブラウン管テレビの上とかに携帯置きっぱにしてて着信があると
着メロよりずっと先に映像のてっぺんがガタガタ乱れてスピーカーからブバババババってなるから
リングより怖い恐怖映像。ビデオデッキにもしっかり記録されるw
[sage] 2018/03/16(金) 21:48:23.05:1J1yg87h
ノイズつーか、かなり近い座席でお互いの再生機から出るワイヤレスを
どうやって互いに避けてたのかの話だろう。

トランシーバーやWi-Fiにあるみたいなチャンネルかな。
[sage] 2018/03/17(土) 21:31:37.07:THrZUc+b
リモコンコードはディップスイッチで変えられたけど音自体は混ざったはず
(デジタル系無線のように強い方の電波だけが残るということはない)
[sage] 2018/03/18(日) 01:44:14.28:grSgwTP7
ソニーはワイヤレス出したりマイクロプラグ生み出したり黒歴史多いよなw
[sage] 2018/03/18(日) 06:15:26.78:5S87u+Ky
MS(メモリースティック)も黒歴史化しつつあるのかな
自分とこで作った新規格を積極的に採用するから、初代モデルはどれも地雷だ
2世代目からあっさり路線変更して、初代のサポートを切り捨てたりもあるし
DSC-G1とかLIBRIeとか、あれだけ熱入ってたGPS/カーナビ部門も切ったし
[sage] 2018/03/18(日) 07:06:39.94:LlfK7XY+

カーナビは純正除いて大手が入る余地がないだろう
ドライブレコーダ買ったらオマケにナビがついてきそうな様相だ
[sage] 2018/03/18(日) 11:46:46.01:JKWVE54Y
ソニーは国内カーオーディオ3回ぐらい撤退してるけど海外では堅調
[sage] 2018/03/18(日) 12:48:22.01:N6yX68dI
次スレって950になってから?
[sage] 2018/03/18(日) 17:25:59.59:5S87u+Ky

電子地図でよければそれでもいいけど、ナビゲーションさせると差が出るよ。

ナビ能力の作り込みは各社蓄積したノウハウが生きてくるから、新興メーカーが真似しようとしても
そう出来るものでははい。スマホナビはスマホナビで、たまにとんでもない地点への案内が発生したり
トンネル内での分岐等苦手な状況が残っている(自車位置をプロットできていなくても、音声で分岐を
注意喚起したり工夫しているけど)
[sage] 2018/03/19(月) 12:15:08.80:pA8Syxb2
劣化したケミコンの代わりに積層セラミックって使っていいのかな?
2Vの超小型ケミコンは入手困難だしタンタルは高すぎる
セラミックは場所を選ぶイメージがあるけど積層セラミックも同じ?
[sage] 2018/03/20(火) 23:45:40.16:kh//Om/G
EX1に使えるリモコンでバックライト付きってある?
[hage] 2018/03/22(木) 20:34:55.63:kz8rPJzl

ttp://i.imgur.com/tyzfrlO.jpg
[sage] 2018/03/22(木) 21:52:56.56:x0pzhBXk
無いのか
バックライト無いと不便なんだよな。ナイトだけに
[sage] 2018/03/22(木) 21:59:09.95:rD4+RmW8
アッハッハッハッハ
[sage] 2018/03/23(金) 09:41:14.82:GUuaj4bk

受信側のイヤホン2台持ってたケド両方聞こえた気がする
[sage] 2018/03/26(月) 14:53:21.12:WHQuz8Pu
物置からWM-EX1とWM-EX555が出てきたんだけどベルトって千石電商の0.95ミリ角ベルトと
ヤフオクに出ている袋詰めの1ミリ角ベルト、0.5ミリ角ベルトのどれがいいかな?
ソニーに電話したら部品出せないから諦めてくれって言われたけど諦めきれなくて…
入っていた電池の有効期限が2003年だったから15年放置してたみたい
幸いにもラミナというマンガンだったから液漏れしてなかった!
[sage] 2018/03/26(月) 16:07:16.38:AE3/03Yh

EX1は千石のベルトでも動くが
千石のはオーディオグレードじゃないので
多少音揺れが目立つ(気になるかは個々の感覚次第)

EX555はプーリーが凹形の溝なので
0.6ミリよりも太いベルトだと溝に食い込んで
凄い音揺れになるので、千石ベルトは使えない

ヤフオクのベルトは、玉石混合なので何とも言えないな
質の悪い奴をつかまされると、すでに伸び切ったベルトだったり
ゴムの組成が悪くて数週間で伸び始めたりと
全く使い物にならない物も有るから注意
[sage] 2018/03/26(月) 21:35:22.88:R7Di8603
そこでイーベイでいいべ
[sage] 2018/03/27(火) 00:01:58.87:nAP1raRX

EX555は再起不能かな?
何とかならないものか…

eBay?
[sage] 2018/04/02(月) 04:52:03.84:fg3+5+ET
パナのRQ-S25が再生ボタンを押すと一瞬反応するものの再生動作に移行しない…
5〜6回目でようやく再生し始めるんだけど時々止まってしまい振り出しに戻る
これってベルト系のトラブル?それともフォトセンサーの不具合?
[sage] 2018/04/08(日) 01:25:47.02:ovVSB5q8
EX631、A面とB面でかなり速度差があるんだけど仕方ないのかな?
ベルトはEX910用、サービスマニュアルはA面側にて速度調整をして、
テープのはじめと終わりの速度差が45Hz以内になるよう書いてある。
B面側は記載されてないからオマケ程度なの?
[sage] 2018/04/08(日) 17:39:26.94:E0SK53bu
半年ほど前にRQ-S65自力修理しましたが、その時の症状と同じようですので、
ベルトが伸びて空回りしている可能性が高いかと思います。
[sage] 2018/04/08(日) 21:45:15.61:ovVSB5q8

ベルトを新品にしても変わらず…
長期保管しすぎて固着しちゃったか?
[sage] 2018/04/19(木) 12:29:23.40:dvFgcejQ
出張先の電器屋でMR-JJ4の赤と黒を新品未開封で見つけて衝動買いしてしまったw
非ロジックメカでマニュアルテープセレクタ、ドルビーB、オートリバース付き
付属のアルカリ電池(デュラセル)が酷い液漏れでヘッドホン死亡orz
三洋のJJシリーズって当時はそれなりに売れていたのかな?
[] 2018/05/02(水) 19:00:06.21:cIVnCkQe
カセットテープが回らない私の思い出
プレイボタンだけなんか重い
ttps://i.imgur.com/FuZUL1u.jpg
[sage] 2018/05/02(水) 21:35:30.29:1Yq0mb1B

FMの周波数範囲が狭すぎませんか?
[sage] 2018/05/02(水) 22:56:32.44:Q4BHPsqB
76 80 84 92 108っていうスケールは珍しくない
92を表記するとVHF1ch映像の91.75MHzをラジオ局だと思って必死に聞こうとする人がいるので消したんだろね
[sage] 2018/05/02(水) 22:57:18.15:Q4BHPsqB
ああっ91.25だった失礼
[] 2018/05/02(水) 23:16:12.68:cIVnCkQe
ttps://i.imgur.com/dTia1sU.jpg
こりゃ回らんわけだw
[] 2018/05/02(水) 23:17:20.01:cIVnCkQe
ttps://i.imgur.com/7pi6wRd.jpg
間違えた
開けた瞬間これだもんなあ
[sage] 2018/05/02(水) 23:29:31.51:+t66U4D+

消したっていうより、同バンド内に緑色でTV-Lowがプリントされてるよね。
上段には同じ緑色でTV-Hiのバンドもある。
[] 2018/05/03(木) 00:13:31.33:FFh0l1I+
ゴムベルト変えたら直るかな…
仙石ので大丈夫でしょうか?
[sage] 2018/05/05(土) 00:19:49.32:1vtJGJYf

千石でもいいけど太いからワウフラ出るしギヤが痛む
サイズがあればヤフオクのウォークマン用0.6ミリ角(国産、500円くらい)か、
中国製の0.5ミリ角のベルトセットあたりが良いんじゃないかな?
とりあえず、プーリーに糸を掛けてみてベルトの直径を出そう。
[] 2018/05/05(土) 11:56:40.04:u9GY0Mu2
の者ですが、ウォークマン治りました!
89年が耳の中で蘇った気分です
ありがとうございました
[] 2018/05/05(土) 12:50:27.12:u9GY0Mu2
ゴムは結局アマゾンで60本入りのものを購入
試すうちにハマり無事再生しました
ワウフラは出てしまってるけど(笑)
[sage] 2018/05/05(土) 21:15:12.75:1vtJGJYf

アマゾンのはラジカセ用
ウォークマンには太過ぎるからヤフオクの極細タイプにしないと
[] 2018/05/05(土) 22:33:38.29:u9GY0Mu2
今一番高値で取引されてるのってプロフェッショナル?
[sage] 2018/05/05(土) 22:47:21.59:qWbUN96t
ケンウッドのCP-K5がジャンクであったが 治す目的で買うべきか
[sage] 2018/05/06(日) 19:58:15.52:BSmXZ7Cc

WM-DD9じゃない?
[sage] 2018/05/07(月) 19:42:49.60:ploYU5u+

KENちゃんのは、千石ベルトでもあっさり許容するから、いいんじゃね?
俺のは1世代後のCP-Q7だけど。当時、新品購入の1オーナー品。

あ、でも本体単体だけだと辛いかな。せめて単三乾電池ケース付きなら買ってもいい。
ガム電池がいっぱいあるなら関係ないけど。
[sage] 2018/05/08(火) 16:22:53.79:7Bwi/HPn
1080円で購入してきました 電池ケース リモコン付きイヤホン ガム充電器 純正ガム電池
電池ケースに前の持ち主の忘れ形見が液漏れして入ってました2005年3月の電池かぁ
カセット自体はリモコンのボタンが硬いのと片側からしか聞こえないので手持ちの4極イヤホン刺したら正常に聞こえました
手持ちはWM-FX202とこれしか無いので音質は良いのかな?筐体が軽いことに驚き
[sage] 2018/05/08(火) 18:39:04.29:epn8g3IB
再生音だけでいえばDD9最強だからな
[sage] 2018/05/08(火) 19:43:24.44:7Bwi/HPn
一昔前のテープ再生すると急に止まって反対側再生し始める これゴムが伸びてるのかな
[sage] 2018/05/08(火) 20:43:28.20:opV90ccC
古い角が丸いケースに入ってた頃のUD1が出てきて、再生してびっくり。
到底ノーマルポジションとは思えない音の良さ。
そんなにいいデッキで録音した記憶ないのに。

High Resonance-Absorbing メカの頃のやつ。
名ばかりでがっかりしたこの前の復刻UDに爪の垢を、、以下略
[sage] 2018/05/08(火) 21:33:30.59:xRBds39j

ゴムが伸びるとテープを巻き取る力が落ちるから
古くてリール回転の硬いテープだとリバースする事はあるね
[sage] 2018/05/08(火) 22:02:14.53:7Bwi/HPn
親が録音した松山千春はかなりいい音に思えました バラスにしてもかなり華奢ですねこれ 不安だ
[sage] 2018/05/13(日) 20:48:15.11:iNvSUdji

どの機種をバラすの?

KENWOODのは動作はトロいけど、メカは割としっかりしてる。

あと、Xが付かないほうのWM-F202辺りも全然評判には上がらないけど、ガチャメカの頃の名機だと思う。
本当は調整が難しいけど、聴感でいいと思う。
[sage] 2018/05/14(月) 08:12:37.08:O84LNsA9
CP-K5です なかなか時間とれないから気長にやりますね

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ポータブルAV板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら