2ch勢いランキング アーカイブ

Windows 10 質問スレッド Part45


名無し~3.EXE [sageteoff] 2018/01/07(日) 05:38:37.21:HiXSnnlK
※前スレ
Windows 10 質問スレッド Part44
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1512879150/

Windows 10 のヘルプ
ttp://support.microsoft.com/ja-jp/products/windows
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 06:18:35.19:GULChA9w

996 [] 2018/01/07(日) 06:21:06.99:HiXSnnlK
ロックしてユーザー変更してみましたが、だめですね。
CreatorsUpdate後の青い準備画面があって、
予想より時間がかかってます。なるべく早く終わらせますみたいなメッセージが出てて、
ちょっと嫌な予感はしたのですが、デスクトップ表示されたあとは、
同じようにスタートボタンがきかず、スタートボタン右クリの反応が悪く、設定が開けませんでした。
CreatorsUpdate後に同じような症状になった人はいるようなので、もう少し解決策調べてみます。
どうにもならなかったらコンパネから回復で昨日の20時に戻れるようですが、
そこに戻ればいい感じでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 07:11:35.69:oHtSWdai
))())))())()(()(((()(())((()())))()((())))())(())(())((()))(((((())()()((
)))))(()()()(((((()())()))(()))(())(()((()((())))((()())))())(())()()((((
))))()))))((()()()(((())(()()())(())()())()))(((()(((())()(()(()())())(((
(((()((()())))))))((()((((()()))()()((()(()((()()()())()))(()))())()())()
(((((()(())(((()(()()))))(())))())))(()))()((((()(())())(((())))()))((())
))())(()))(((())))))))))()(()((())())((((((()))(())(((())((()(((()))())((
()())))())())))(()()(((()(())())(()((()(((()())(())()((()()))(()())))()((
)(())()())))())(()()())((((()())((())))(((()(()()()()()((())()()((())))()
((()))())()()()(()(())()(((()((((()(()))(())(((()()))())))())()()(())))()
))()(()()(()))((((()(()())()))))())())))))())())(()))((((((((())())((((((
()()))((())()((((()))((())())())()))(((())())((()(()()(())(())())())())((
(()(()()))((((()))))))())))((()((()))(())))((()()))))))(((()(((((()(((())
()((())())))())((()(((())((()()()()())))()(()(()())))((())(())())(()()(()
((())())())((((()((((()()())()))(((()())()()(())()(((()(())))))))())))(()
(()))()()))(())()(())()()()()())))(())()(((())()()((((((()(())()))(()())(
(())))(((((())(()(()))(()()))(()((()()(()(())())(())))(()()())(()))(()())
(())()())()())()()((()(((())())(((()))))(())))()()())()(((((()())(()()))(
)())(((())))(()))(((()((((())())))(()())))))))()())())(((()()()(((()(()((
)))(())()(()()()((())()()((()())(((())(())(((())())(())(()()))))((()))()(
((()()))(())))())))()())))()()))())((((((()()((((())()(()(()()))))((()(((
())(())(())(())()(())()()((()))()()))))(()((()))(()())()()(()()))(()(((((
(()()(())(((((((()(()()))()())))))()))())))()((()()))((((()))((()(())(())
))))((()(((())))(((((()))())))(())())(((((()()(((((()(())(())())()))())))
)(())(()))()())(()))))(())()(())(()()))()((()()(()(())()())))(((((((())((
(()()(())()))((()))())()))()(((()))()(()((((((()(()))(())(())(()))()()())
(()()))((())(((()))((((()(())()()()(())())())(()())())))((()())(()()))(()
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 07:15:42.90:hjr/YwTb
windows10 Homeで、画像のサムネイルが表示されなくなりました。
白い□になります。右のプレビューウインドウも白いまま。

この2つは試しました
ttps://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018929
解決策ありますか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 07:28:31.05:GULChA9w
完全なシャットダウンしたら直るかも???
ttps://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=19992
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 07:44:36.95:hjr/YwTb

は無理でした
オブジェクト(ファイル)監査エントリの一括”削除” [] 2018/01/07(日) 08:20:30.72:xk9EWbwA
【事象】
Windows Update の際に、監査エントリを設定してない場所(C:\Windows 以下など)で大量に監査ログが出ました

【目的】
個人ファイルを読む不信なローカルアプリがないかどうか確認するため、特定の場所だけ監査しています
監査ログは大量なので、監査対象は秘密を守りたい場所に限定したいです

【質問1】
フィルダ単位なら手作業で外そうかと思いましたが、
C:\Windows\System32 などはフォルダではなく、中のファイル1つ1つに設定されています
これらを一括して外す方法はあるでしょうか?

たとえば C:\Windows のプロパティ→セキュリティ→詳細設定→「監査」タブ はエントリが空ですが、
そのまま 「子オブジェクトの監査エントリすべてを、…」 のチェックで、下位のアクセス権に影響を与えず、
監査エントリのみを一括削除できるでしょうか?
(システム関連のセキュリティを触るのは恐いので)

【質問2】
Windows Update のたびにこれをやるのも難儀なので、勝手に監査エントリが増えない設定ってあるでしょうか?

【質問3】
コマンドで一括処理できるでしょうか?(caclsでググってもアクセス権ばかりで監査のノウハウが見つからず断念)
(できれば新しいインストールはしたくないです)

【質問4】
コマンドで監査エントリがあるパスの一覧を確認できるでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 08:35:06.17:FeU5kDGI
PowerShellが良さげ
[] 2018/01/07(日) 08:43:09.06:xk9EWbwA
Windows Update で監査ログが出たファイルの設定をいくつか調べると、どれも書き込みのみの監査でした
ファイルはだいたいDLL等なので、普段は読まれるだけのはずです
ということは、その監査ログは Windows Update でもない限り発生しないということになります

つまり Windows Update で監査エントリが作られたのではなく、元々監査エントリがあって、
それがどれも書き込みのみの監査ということであれば、放置でもいいと思いました

という認識で合ってるでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 12:13:48.19:aOTz0U3E
おちんちんが痒いんですがどうすればいいですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 12:25:30.86:AtoJkjQO

病院で綺麗な女医さんに診てもらいましょう
3 [sage] 2018/01/07(日) 17:11:47.76:HiXSnnlK
StartMenu修復ツールは進展がみられなかったのでキャンセルしました。
再起動後たまに連打してるとスタートメニューが表示されるようになりましたが、
ボタンのききが悪い感じのようで表示されてもすぐに閉じたり相変わらず設定が開けなかったり、
別の解決策にのってるdism /online /cleanup-image /restorehealth
コマンドでの修復を試しました。
sfc /scannowで問題がないのを確認したあと、
Get-AppXPackage -AllUsers |Where-Object {$_.InstallLocation -like “*SystemApps*”} | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register “$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml”}
でSystemAppsをインストール試したのですが、最初のやつで止まりました。
そこで寝たのですが、起きても進んでおらず、どうもストアがおかしいということで、
ストア周り見るとやっぱ開けなかったり、もうお手上げなので回復から、
昨日の正常に動いてた復元ポイントに戻したのですが、1時間ほど復元に時間かかって再起動したあと、
ファイルだかディスクだかが破損してるおそれがあるとかで、結局戻せなかったようです。
Applicationログには、システムの復元中に不明なエラーが発生しました: (Windows Update)。追加情報: 0x80070005
前後に ローカル システム の証明書の有効期限がまもなく切れるか、既に切れています。の警告ログがありますが関係なさそうかな?
システムログ見ると、Service Control Manager周りで頻繁に致命的エラーが出ています。

ダレカタスケテ・・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 17:13:52.62:wI2Z71hd
重いのでドライブCを初期化しようと思っています。
回復があると知ってSDに入れて、"このPCを初期状態に戻す"ところまで来ました。
すべて削除する→Cのみ→の次に、ドライブのクリーニングをする
を選択すればいいのでしょうか?
重いのを少しでも改善したい場合、"ファイル削除のみ行う"ではない方がいいですか?
3 [] 2018/01/07(日) 17:27:15.16:HiXSnnlK
もしかして昨日最後にやった更新は.NET Framework関係だったのですかね。
30分動かなかったので途中で強制終了しちゃったけど、
もしかしたら.NET Frameworkが壊れちゃってるのかなぁ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 17:43:37.64:ixeDE21q
更新中に電源切って壊れちゃったのかな?って馬鹿なのか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 17:51:31.45:ixeDE21q

なにが重いのかがよくわからないけどマルウェアとかの可能性もあるなら
クリーニング(たぶんフォーマットだと思うので)した方がいいかもね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 18:07:18.99:cmSB14Ld
win7からメディアクリエーションなんとかからアップグレードしたら、
fall crearorになるの?何度かアップグレードをまたいでfall creatorになるの?
そういえば障害者用アップグレードは12/31で終わったっけ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 18:07:44.99:wI2Z71hd

ありがとうございます。
長年使ってると重くなる、みたいなやつです。
やってみます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 18:10:58.84:e5A46uqQ
win7 −|> 10  は、クリーンインストールあるのみ!
3 [sage] 2018/01/07(日) 18:16:02.41:HiXSnnlK

更新があったから再起動しました。
更新は通常青画面になって電源切るなと表示されますが、
普通に起動してデスクトップが表示されたままフリーズしたから切ったんです。
[sage] 2018/01/07(日) 18:29:07.99:xk9EWbwA


Windowsの組み込み監査エントリが書き込み監査のみかどうか知ってるんです?
[sage] 2018/01/07(日) 18:30:47.69:xk9EWbwA
無駄に膨大な監査ログ作られると処理も無駄だしSSDの寿命も若干減る
3 [] 2018/01/07(日) 18:43:44.09:HiXSnnlK
なおったああ
なんかまずいサービスを停止してたみたいです。
切って大丈夫とかいうネット情報を信用しちゃいけないな・・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 18:46:43.66:sN+FFOWX
まず自分の行動に疑いもてよお前は
3 [sage] 2018/01/07(日) 18:58:06.94:HiXSnnlK
ちょっとずつまとめて様子見ながらやったので、
どれかはわからないけど切っちゃまずそうな原因のどれか列挙しときますね。

Application Host Helper Service
Remote Access Connection Manager
Secure Socket Tunneling Protcol Service
Windowsプッシュ通知サービス
データ使用状況
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 20:29:13.60:PqSXSsw+

君には「生兵法はけがの元」という言葉を送っておこう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 20:34:05.03:R0uNEEwP
何はともあれ直ってよかったね


変なのはスルーで
3 [sage] 2018/01/07(日) 20:40:53.06:HiXSnnlK
メニューや設定が壊れたのとは別問題のようですね。
修正にあたって必要なサービスが起動してなかったというだけで、
やっぱり壊れたのはCreatorsUpdateが原因のようです。
というわけではあまり関係ない情報になります。すみません。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 23:19:10.62:ggPla8Y3
IMEの誤変換報告
保存も送信もオフにしているのですけど、ご協力くださいという通知が出てきて邪魔です
通知が来ないようにする方法はありませんか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/07(日) 23:23:18.80:Wa4UlK47
ありますん
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 00:24:21.23:dFXiRFut
ノートパソコンを、修理に出そうと思っています。
Windows10は、無料アップグレードの時に入れたまま使ってはいません。
修理に出した際もし、マザーボートが変われば認証しなくなると思いますが、回避方法はありますか?
windows 10は、別のSSD に入れていまは、外してます。
Microsoftアカウントにも登録はしていません。
まあ、最悪使えなくても、7で十分なのですが、使えるのなら使いたいもので。
おねがいします。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 00:33:25.45:DwTtgY5d
なにその句読点
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 00:35:14.93:Q+x2uLnn
Windows10でMicrosoftアカウント登録して紐付きしたほうがいいな
登録して紐付きしないとWindows10使うときライセンス認証は電話で確認しないといけないからね

ハードウェア構成の変更後に Windows 10 のライセンス認証をもう一度行う
(ハードウェアの大幅な変更後にライセンス認証のトラブルシューティング ツールを使用する)
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/20530/windows-10-reactivating-after-hardware-change
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 00:36:00.84:MjbFDosA
1/16、までに、修理を、終らせろ!、と圧力を、掛ければいいと、思います。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 00:40:51.20:rIO2Go5H

メーカー製のパソコンならマザー交換後にBIOS及びデバイスのシリアル書き替えまでするそうです
ですから、同じマザーと見なされます
そこまでしないメーカーならクレームを入れてもいいと思います
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 00:51:46.60:LhlDtY6n

ttps://freepc.jp/post-29523
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 01:18:13.62:dFXiRFut
ありがとうございます。


Microsoftアカウントに登録したいと思います。
ついでに、デスクトップもやっとくかな。


そうなんですね、ちなみにmouse computer製です、書き換えまで、やってもらえるなら問題無さそうですね。
まあ、mouse computer がやってくれるのならですが。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 02:28:26.52:u8xMBT9/

意味も分からず操作しておかしくなっていますので、OS 入れ直しが最短手順です。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 04:36:10.50:bqlt2IHg
こういう糞レスする役立たずよりはよほど有益
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 04:51:25.72:JZ0Br587
mouse computerはメーカーに該当しない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 05:00:32.07:KaTEDe26
bdに多数ファイルを書き込んでBDドライブに入れると長時間ガコガコアクセスして止まらない勢いなんだけど
止める方法ないですか
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 05:45:22.07:oFp7xlBg

便乗で質問

今インテル騒動でBIOS更新しろと言われてますが、BIOS更新してもハード構成変更とは見なされませんか?
失敗してPC起動しなくなるのが怖いのでBIOS更新見送ろうとは思っていますが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 05:50:06.32:8fbTB1al
更新で再認証はあるよ
但し必ずではない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 07:04:04.13:2US/En+f
更新されるのはファームウェアの領域だけでその他の情報は書き換えられない
更新プログラムの内容によっては追加でモデル名や登録シリアル程度までは上書きできるものもあるけど
認証キーまで変更することはできない
そんなことが出来たらいくらでも不正コピーができることになる
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 07:17:00.15:oFp7xlBg

そのファームウェアってのが曲者

保障期間切れた直後のルーターのファームウエア更新失敗して大金をドブに捨てる羽目になった経験あり
なのでBIOS更新は見送ろうと思う
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 07:52:51.73:XOy00YxE

アホやん
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 10:05:38.15:/CfjsOvN
携帯から共有フォルダにアクセス出来ません。
対象のパソコンのIPアドレスは10.10.1.100になっています。
Pingは通り、ユーザー名、パスワードも間違いありません。

対象のパソコンからのローカル参照
\\127.0.0.1や\\(コンピューター名)ではアクセス出来ます。
\\10.10.1.100では接続出来ませんでした。

ファイアウォールも切っておりネットワーク探索も有効になっています。
まだ別の設定が必要なのでしょうか?
192.168..の形式しか駄目なのでしょうか?
48 [] 2018/01/08(月) 10:08:46.84:/CfjsOvN
追記
もちろん、携帯とパソコンは同一LAN内にいます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 10:27:44.09:87pLpUex

携帯側の問題だとすればスレチっぽい気もするけど

携帯のIPアドレスとサブネットマスクはいくつ?
48 [] 2018/01/08(月) 10:31:20.29:/CfjsOvN
携帯はルーターからのDHCP割り当てで
IPアドレスは10.10.1.101
サブネットは255.255.255.0になっています。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 10:54:07.30:NvCtEFNC
Windows10の入れ直すなんとかディスクってなんていうんだっけ?
リカバリーディスクじゃないので
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 11:12:53.15:Yqd6ihOg

画像拡張子だけ登録して解決した。ありがとうございます
48 [] 2018/01/08(月) 11:27:36.45:JYWs79Or
ルーターを小型化を考えてたのですが
WANからの速度が遅い事が判明したので元のルーターに戻します‥
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 11:33:15.25:GHMZnKnZ

Dropbox使えば?
Windowsは独自仕様なので繋がりません。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 11:35:31.19:u8xMBT9/

通常壊れないんですよw 余計なことをしたのが原因でしたね。
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 11:36:25.27:GHMZnKnZ

情弱っぽいのでヒント。
携帯は使うなw
で、パソコン同士でダメ理由はファイヤーウォールでブロックされている。
この場合内部のlocalhostで繋がるが外から繋がらないのはってのはそういうこと
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 11:40:57.70:GHMZnKnZ

Windowsはくそなのでインストールディスクですよ。
リカバリーディスクってのはメーカーの初期状態に戻すためのもので
メーカーが用意するもしくはメーカーのソフトを使って
現状のインストールしてある状態をディスクに書き出さない限りありません。

毎回インストールディスクだと標準ドライバーに置き換わるので
メーカーの売りにしている特有の機能があると不便になるだけなので難しい
所ではあるとは思いますけどw
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 11:44:56.91:GHMZnKnZ

Macは便利だがWindowsは色々制限があって
ファイルに禁則文字やら属性ってあるので
基本WindowsはWindows同士のファイルをやりとりを行いましょう。
安全なファイルのやりとりならDropboxやらGoogleドライブを使えばいいと思います。
それが安全ですよ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 11:45:58.34:NvCtEFNC

ああインストールディスクか
ドライバーがそうなのか
リカバリーディスクを使うほうがいいわけだ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 11:46:49.31:2US/En+f

プライベートIPだから無理に使って悪いという訳でもないけどクラスAのIPは普通は使わない
余程のことがない限りクラスCのアドレスを使うのが普通だよ
IPアドレスが10.10.1.101だとクラスAなのでサブネットマスクは255.0.0.0
サブネットマスクが255.255.255.0はクラスCのマスクでIPは192.〜(プライベートでは192.168.〜が一般的)

ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0301/17/news003.html
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 12:12:11.19:GHMZnKnZ

横で申し訳ない
クラスA 〜 cはルータがデフォで使っているIPアドレス決まるかと思う。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 13:22:02.71:XS1X5rJO
現行の家庭用ルーターで初期値が192.168以外のやつなんて見たことない
旧式のやつとか業務用だと色々あるけど、今はわざわざ変なアドレスは使わない
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 16:16:22.40:Gpc4w5sM
質問失礼します。
Cドライブの容量がいっぱいになったので
Cドライブ-ユーザー-ピクチャとビデオをDドライブへ移行しました。
Dドライブを開くとピクチャとビデオフォルダが作成されており中のデータもあるのですが
エクスプローラ-PCと開いた際に表示されるフォルダが
今までは ピクチャ ダウンロード デスクトップ ドキュメント ビデオ ミュージック
と並んでいたのに ピクチャだったフォルダの名前が D:\ となっており
開くとDドライブを開いた場合と同じフォルダが並んでいます。
おそらく移行した際にDドライブ内にあらかじめ正しくフォルダを作成できていなかったことが原因ではないかと思うのですが
このフォルダ(D:\と表示される元ピクチャのフォルダ)を開いた時に正しくピクチャフォルダを開くにはどのような手順が必要になりますか?
元ピクチャフォルダをプロパティ-場所で元のCドライブ内に戻そうとするとアクセスが拒否されましたと出で元にもどすこともできません。
説明が下手くそで申し訳ないのですが、何かわかることがあればご教示ください。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 16:38:32.20:rIO2Go5H

説明が下手くそでわかりませんね
まずその移動出来ないアクセス拒否されるフォルダのアクセス権を変更しますかね
セキュリティタブの詳細設定 所有者の変更でAdministratorsにします
一番下の詳細設定タブをクリックすると候補が表示されますから、
その中から選択して下さい
変更出来たらアクセス権の変更でAdministratorsにフルコントロールを与えます
一番上にチェックマークを入れればいいです
これでデフォルトの場所に変更可能になるかと思います
タダその前にそのフォルダの中身が削除されてしまう可能性もたまに発生するので、
コピーだけはしといてから作業して下さいね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 17:01:05.02:DwTtgY5d
中身だけコピーして問題なかったらオリジナル削除って手順だったらよかったのに。
ゲームDVRのフォルダーはその方法で移動させるようにはなってるけど。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 17:03:18.30:DwTtgY5d
コピーしたピクチャフォルダーの中にdesktop.iniがあったらそれを削除してもいいかもしれない。
名無し~3.EXE [] 2018/01/08(月) 18:00:25.24:Gpc4w5sM


自分で読み返してもわかりずらい説明にもかかわらず
教えていただき本当にありがとうございます。
プロパティの場所タブからフォルダだけをもとの場所に戻してから
中身を戻すことでCドライブに戻すことができました。
そして改めて正しい手順でDドライブへ移行したところ正常になりました。
お二方とも、ありがとうございました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 18:07:17.00:6eb8QlMp
質問です。
エクスプローラーのプレビューウィンドウで、保存したWEBページを表示したときに
文字などは正常に表示されますが、ページ内の画像が全く表示されません。(画像リンク切れの様な表示があり、ブラウザで開くと正常に画像表示されます)
win7の時からでwin10に変えてからも同じ状態です。
改善方法などありましたら教えてください。宜しくお願いします。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 18:09:43.83:doQtwBmM
毎朝6時頃に勝手にスリープ解除して困ってる
調べてみたら勝手に起動したのと同じ時刻にMicrosoft Windows security auding.とかいうのがログオンしてるっぽい
合わせて特殊なログオンとかいうのもある
成功の監査とかいうやつ

これってスリープ解除の原因になるんかね?
だとしたら、これの対策とかってないんだろうか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 18:17:35.75:6o+9uif8
逆だろう? 勝手にスリープ解除して起動したから
Microsoft Windows security audingが記録されたんだ
原因は他にあるBIOSの設定とか何かのアプリとか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 19:43:31.05:bqlt2IHg

大型アップデート後の不具合なんて山ほどあるだろ
アニバアップデートで俺も壊れたし
結局原因が普通に使えてたUSBデバイス(無線マウスキーボード)
さしたままだったからとかいうありえないドライバー周りの不具合だぞ
USBデバイスさしてたのが余計なことっていうなら頭イカレてんぞお前
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 19:58:21.77:AEPaaWoT
DAEMON Tool Lite でマウントや仮想ドライブを使ったりしたら、
フォルダーなどを表示するエクスプローラーの左側に、「Catch!」という項目が
出て、今のところ消せません。
また、タスクバー内からそのエクスプローラーを起動させると、タスクバー内の
アイコンが点灯するようになり、画面上のエクスプローラーを1回クリックすると
点灯は止まりますが、これも今まで見られなかった現象です。
直したいので、どちらかでも直せる操作を知っているかた、教えてください。
よろしくお願いします。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 20:01:45.92:GR1cji/n

板違い
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 21:26:13.09:CvlLFg8N
fall creators update したら起動に1時間以上かかるようになったんだけどどうしたらいい?
USB関連の不具合っぽくてBIOSの画面でマウスの挙動がおかしい
データ消さずにOSだけ入れ直すって出来ないの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 21:34:01.16:mRWd+4Iy
USBハブが壊れかけています
直付けしましょう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 21:52:29.26:CvlLFg8N
マウスの挙動は治ったけど起動の遅さは改善せず
スタートアップ全部消した方がいい?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 22:31:14.00:rIO2Go5H

それをPIO病と言います
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 22:42:33.07:C53mfaGD

起動に1時間以上って、話盛ってないとしたらそれはもうハードの異常だよ
デスクトップなのかノートなのか
スタートアップに何が登録されてるのか、とくにセキュリティー関係と競合するようなソフト
言いにくいなら自力で頑張らないとな

パテ切ってデータドライブ別にしてるならデータの保存は可能だけど
システムドライブに入ってるアプリソフトは再インスコしなけりゃな
割れでないなら手間かけりゃ何とかなるだろ

そもそもBIOS画面でマウスがどうこうって、何か勘違いしてないか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 23:38:38.54:CWthh4rw
今日買ったばかりで更新プログラムの作業に入ったんだけど4時間たっても終わらない
こんなもの?それとも初期不良?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 23:45:15.36:rIO2Go5H

新バージョンのアップグレードファイルをダウンロードしているんだと思うよ
マイクロソフトが速度制限を加えているかも知れませんね
早く終わらせるのなら、マイクロソフトから最新バージョンの10のISOをダウンロードして
その中のsetup.exeを叩いてアップデートをしてしまいましょう
その後にWindowsUpdateをすればすぐに終わりますよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/08(月) 23:49:29.36:C53mfaGD

買ったばかりでNETにつないで電源ポンってやっちゃたのか
先ずはスタンドアロンで自機のプロパティひらいてVer確かめるべきだったね

いろいろ問題のあるFCUに加えてIntelのCPUの問題もかぶってるし
一番時期の悪い時に買っちゃったな

とりあえずそのまま今夜は寝て、明日どうにもなってなかったらまた会おう
名無し~3.EXE [] 2018/01/09(火) 00:26:14.33:n0X99Yf1
質問です。
イベントビューアを見ていたら、「失敗の監査
5061 システムの整合性」と出ていました。
これはなにか不味いことでしょうか?

このせいでデータが破損するということはないのでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 00:34:01.83:pMXfTeir

最近のパソコンは、BIOS画面でもマウスが使える機種が増えてるから、あながち勘違いとは言い切れない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 01:00:16.45:p6p1oW6G

ここには、イベントビューアのエラーを根絶出来る知識を持っている人はいませんよ
簡単ならマイクロソフトが既に対策しているでしょうね
普通に使えているのなら問題はないです
みなさんのパソコンもエラーが出まくっているはずですよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 01:37:22.61:PwyVw4yI

なるほど…しかし更新プログラム構成に入ってしまいました
すぐ終わるかと思って油断してしまいましたが、急ぎのタイミングではなかったのは不幸中の幸いでした
明日起きたら終わっていますように


ありがとうございます
ネットつないで作業したかったので、先に更新プログラム済ませた方がいいのかなぁと焦ってしまいました
起きて終わってなかったらまた相談させてください
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 02:07:59.02:PwyVw4yI
すみません、無事に終わったので開いてブックマークの編集だけでもしようと思ってIEまず開いたらいきなりフリーズ…
スタートボタンも反応せず、再起動かけたら10分以上再起動画面になって動かず
これって初期不良ですかね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 02:25:36.63:p6p1oW6G

セーフモードでもしも起動出来たら、コントロールパネルに入って
管理者アカウントを新規に作成してみましょう
試しにそのアカウントにログインしてみます

強制電源OFFを2回すれば、3度目にブートメニューが表示されますから
そこからセーフモード起動が出来るようになります

パソコンが壊れそうだから嫌だ!と言うのでしたら
電源マークの再起動をShitキーを押しながら実行すると同じようなブートメニューが表示されますよ
名無し~3.EXE [] 2018/01/09(火) 02:49:13.08:0CcOZwci

ありがとうございます。
普通に使えてますし、特に不具合もありません。
なので、気にしないことにします。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 03:02:55.61:PwyVw4yI

ありがとうございます、強制終了して立ち上げたところうまくいきました
買ってすぐなのに再起動から戻れなくなるとは思わず…こういうことって珍しくはないのでしょうか
初期不良として連絡した方がいいのかなぁと思いまして
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 03:34:34.51:5fVjyYgZ

初期不良の文句を言いたいならマイクロソフトへ
パソコンメーカーにいっても仕方ない
全責任はMSにある

の更新は1709のメジャーアップデートでしょ
5時間くらいかかるのがデフォ

高速スタートアップを切るとかwin10特有の所作を施して
2回くらい再起動してからパソコンライフにはいるべき
クソOSゆえに
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 04:09:05.27:4bQ5N08X

OEM版のサポートはPCメーカーが行う決まりだよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 04:38:42.00:5fVjyYgZ

まともなOSならね
OSのプログラムがいかれてるんだから
PCメーカーではどうにもならんでしょ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 05:22:51.12:fyKgRAan
クソ言いたいだけのクズ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 06:20:13.28:p6p1oW6G
メーカー製のプリインストールモデルは
元が10でもマイクロソフトが想定していない事態が発生するでしょう
報告があればメーカーで事前対応策が発表されているかも知れませんね
まだ、序の口の不具合ですから、今後はもっと覚悟しなければなりませんね
最悪起動不能になるでしょう

出始めの頃の10ではクリーンインストールしても、良く起動不能で悩まされました
その後はしばらく熟成するのを待って放置していました
起動時にドライバのマウントに失敗すると、現在でも起動不能に陥る事でしょう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 06:45:37.64:IuTMTsnh
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \  
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳◎ゝヽ  \
 丿  丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /  
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //  < これはワナね!
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ / 
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 07:01:54.28:p6p1oW6G
現行バージョンはinstall.wimにまた戻っているんですね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 07:16:12.34:3E/IQZAC

> 5時間くらいかかるのがデフォ

10分くらいでおわりましたが?
どこぞのおんぼろや低スペノートを基準にしてるなら、それを書いてくださいな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 07:18:41.61:PwyVw4yI

起動し終わったところまでは良かったのですが、その直後のフリーズ→再起動→フリーズ→強制終了だったので心配です…
ドライバのマウントに失敗したかどうか判別する方法ってありますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 07:25:04.14:3E/IQZAC

ドライバ不一致なら挙動が変だったり、元から動かないからわかるでしょ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 08:24:25.53:QMl9/Q0u

メーカー製PCならメーカーのサポートセンターに問い合わせたほうが解決早いと思うのですが。
また、心配なら一旦工場出荷状態(初期化)にして再度やり直したほうが良いのでは。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 09:18:25.07:p6p1oW6G

>ドライバのマウントに失敗したかどうか判別する方法ってありますか?

起動時のトレースする機能を入れない限りBSoDになっているのはわかりません
素人では出来ませんね
ドライバをインストール後の再起動で起動不能になり無限ループになりますので察しは付きます
また、アップグレード時にドライバを新しく当てられて起動不能にもなりますよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 09:20:21.12:JUaquU8H

焦らせるようで申し訳ないが
今日中にやれることやって、メーカーに送り返すか自己解決するか決断早くしたほうがいいな

昨夜も触れたように明日には次のアップデートも来るし、Intelもなんらかの発表があるはず
あれもこれもいじっちゃうとこじれた時に原因の特定もできなくなっちゃう

保証の問題も含めて、メーカーサポートに連絡入れておいたほうがいいな
おそらくその際に>101が言うように初期化しろってアドバイスされるだろうけど
win10はこれがなかなか・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 09:55:57.56:Zl+mFdTQ
Windows10はすべてがUTF8化されてますか?
表示上はまだShift-JISなのでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 09:57:15.11:4bQ5N08X

OEM版はPCメーカーがサポートするという契約になってるんだよ
PCメーカーで手が負えない場合はPCメーカーがMSに連絡する
ハードウェアに原因が有るかもしれないんだからMSには判断不可能
名無し~3.EXE [] 2018/01/09(火) 10:07:38.76:p6p1oW6G

正常起動して普通に使えているんならいいんじゃないですか?
まれに起動が途中で止まったりすることだってありますよ
頻繁に起こるようじゃ不良品かも知れませんけど・・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 10:12:14.62:MYNSiLT1
動画プレイヤーを.MP4等に関連付けしたのですが
エクスプローラー上から動画ファイルをダブルクリックすると、
新しいウィンドウで再生されずすでに起動しているプレイヤー上で動画が再生されてしまいます
動画ファイルを開くたびに新しいプレイヤーを複数起動してするような設定にするにはどうしたらいいでしょう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 11:03:02.97:mbf/Zfvt

UnicodeとUTF-8の区別や内部コードとテキストのエンコードの違いのこと正しく理解してる?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 11:45:53.26:3E/IQZAC

エクスプローラー上だけで出来るのであれば、表示→フォルダオプション→フォルダーを開くたびに新しいウィンドウを作る

もしくはその動画プレイヤーにそういう機能や設定がなければ無理
名無し~3.EXE [] 2018/01/09(火) 12:14:01.64:4ZcTR/kA
ファイルの並び替えに関しての質問なんだけど
更新日時でソートしたいんだけど、なんかわからんが更新日時って項目が消えるんだわ
名前、日付順、種類、サイズって項目だけになる
更新日時を絶対に消さない方法ないですか?
詳細表示の設定から更新日時を選ぶのがめんどいんですよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 12:25:07.23:pMXfTeir

エクスプローラーが設定を忘れるのはWindowsの持病
何十年も放置されてるから、たぶん永遠に直らないと思う

全フォルダの設定が変わってもいいならフォルダオプションからデフォルトに設定する手もあるけど、
それでも忘れる時は忘れるからなあ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 14:49:49.76:8yt5KeyA

うちも表示してエクスプローラーはほぼ24時間10年以上稼働してるけど一度も消えたことないね。
それは消えるんじゃなくてフォルダーの種類が変わってるだけじゃないの。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 15:56:52.11:KotLQFF8
こちらでも更新日時は常に出ていますね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 16:23:02.97:S7opr1Hz
ここですべき質問か微妙ですが、わかる方いらっしゃるかもしれないのでしてみます

ゲームパッドDualshock3をminiUSB-USBケーブルでPCに繋いで使用しています。
そのままでは動作しないのでsixaxisというフリーのドライバとソフトを使って動作させています。
以前にH170M Pro3というマザボを使っていた時は問題なく使えていたのですが
マザボをZ170M-PLUSに変えてからはスリープ復帰のたびに動作しなくなる現象に悩まされています。
デバイスマネージャ上はパッドが刺さっていることは認識されているようですがキー入力が一切反応しません。
OS再起動かUSBを指し直せば使えるのですが結構手間です。

スリープ復帰後にUSBデバイスが使えなくなった時の対処法としてをぐぐってみると
以下の記事が多かったですがどちらを試しても駄目でした
・電源管理のUSBセレクティブサスペンドを無効にする
・デバイスマネージャのプロパティから「コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外す

他に何か対処法はないでしょうか?
Windows10 Pro(1709)です
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 16:40:28.32:BM3dVkxj
USBの差込口を変えてみるとか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 17:21:27.53:4ZcTR/kA
>>111-113
消えるのよ
勝手にリセットされてる感じだわ
そのたびに、詳細表示の設定画面を開いて
膨大な数の項目の中から更新日時って項目を探すのが面倒くさすぎる
まぁ、あいうえお順だけどもね
名無し~3.EXE [] 2018/01/09(火) 17:24:58.07:anUGNf5f

だめもとで
USB 3.0ハブの電源管理を有効にする
パフォーマンスを優先
ttps://news.mynavi.jp/article/windows-299/
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 17:44:44.37:PwyVw4yI
みなさんありがとうございます

そんなに露骨に出るんですね
それなら安心しました…

平日に18時までにPCの前で電話するのがなかなか難しいので、土日に電話してみます
ひとまず一週間以内に不調を報告しておいた方が後々のアドバンテージに多少はなりそうなので

再起動フリーズから強制終了して何とか立ち上がったので大丈夫そうですね

以前買ったときは電源があまりにも頻繁に切れるのでメーカー修理に出して基盤ごと取り換えてもらいました
また同じことにならないことを祈るばかりです…
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 18:53:48.17:fKHcS/pS
今起動したらパス入れて1秒でデスクトップ画面出た
調子良かった頃よりずっと速くなってる
昨日まで1時間以上掛かってたのにどうなってんだよ
裏でなんか最適化処理でもやってたのか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 19:17:35.14:S7opr1Hz
,117
レスありがとうございます
ちょっとあれこれいじってみたら、まだ1度しか試してませんがスリープ後も動作しました
しかしいろんな設定をいじってしまったためにどれが決定的な原因だったかわからずな状態です
時間かかるかもしれませんが原因が分かり次第報告したいと思います
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 19:49:41.81:LpLSNCEs
Windows 10 Proで更新アシスタントが勝手にインストールされてしまいます。
何度アンインストールしてもダメです。
どうしたら完全にとめる事が出来ますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 20:01:08.67:sQZDQqCB
7から10にしてから
Windows起動時とスタンバイ復帰時に
ビデオカードから映像信号が来てない
事が良くあります。
RadeonHD7770で、ドライバは最新です
nVidiaなら大丈夫なんだろうか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 20:19:29.04:8yt5KeyA

モニタの入力が自動なら固定にしてみてわ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 21:11:18.33:r8oV0klx

セーフモードで起動して
1) "C:\Windows\SoftwareDistribution"、"C:$Windows.~BT"、"C:$Windows.~WS"(隠し)を削除して再起動
2) システムファイルのクリーンアップに大型アップデートがらみのがまだ残っていたらそれも削除
3) グループポリシーエディタで機能更新プログラム(大型アップデートの事)をCBBにして最大日数を入力(Pro以上可能)

前スレにあった上記方法で止まったよ
うちの場合1511だったんで3)の部分はアップグレードおよび更新を延期するになったけど
それとC:\WindowsにあったUpdateAssistantフォルダーも削除した
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 22:00:46.33:PwyVw4yI
Windows10だとDVDメーカーがないんですね
DVDflickが無難みたいなんですが、フリーソフトでDVDメーカーと同等以上の能力をもってるオススメのプログラムってありますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 22:02:50.07:LpLSNCEs

ありがとうございます!!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/09(火) 23:44:51.95:KotLQFF8

板違いですお引き取りを
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 01:32:50.52:wMPbL/v4

Redstone 4のInsider PreviewでシステムロケールをUTF-8にできるらしい
名無し~3.EXE [] 2018/01/10(水) 04:18:12.07:P4dAsDPE

ttps://www.5kplayer.com/video-music-player-jp/best-free-dvd-player-ranking.htm
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 05:56:20.36:SF6Rp9wL
win10ってメモリ4GBだと全然動かなくね?起動も遅いしすぐ重くなるし、ある程度したら増設すりゃいいやとか
思って年末特価で4メモリGBで買ってしまったけどこんなに動かないとは思わなかったわ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 06:05:01.09:slJA5xRv
64bitだとOSで3.5GBくらい使うからな
最近のブラウザは1GBくらいは平気で使うし
最低8GBはないとちょっとしたゲームもままならない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 06:06:00.33:4NL5JvuK
メモリ不足 + 低速HDDのコンボでスワップ地獄に嵌ったかな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 06:29:59.64:N9YulpGm
Home 64BitでN3450 メモリ4GBだけど、ブラウザにFx・chrome・Jane
起動した状態でも2.5GBで収まってるし、SSDで起動も軽快、
特に不満ないな。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 06:47:20.06:SF6Rp9wL

こんなに動かないとは予想外だった
DDR4のメモリも1万切ってるから早めに買って増設するわ
これってメーカーTranscendとかで問題ない?

SSDじゃないからなー
起動も遅いしちょっと負荷あるだけでフォトすら開くと真っ黒だわ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 07:06:37.52:nYmrLU+v
システムSSD 500Gに32Gメモリ
スワップなしで快適。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 07:08:01.89:nYmrLU+v
補足)メモリはDD4 8×4
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 07:25:29.34:4NL5JvuK
普通に使っている分だと16GBもあれば十分だけどね
アプリ開発のデバッグで複数の仮想マシンや巨大なDBを同時に稼働させると稀にメモリ不足でソフト立ち上げに失敗することはあるけど
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 07:34:00.10:nYmrLU+v

SE兼グラフィック関係の仕事だから。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 07:38:14.40:sz1qV5qS

どうせノートでしょ
CPUもUがついてるかセレロンだろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 07:54:33.80:SF6Rp9wL

ノートでcore i7なんだけど4GBが一枚だけなんだよね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 08:20:27.81:PbgVshDy
だ、か、ら、実装してるメモリーは使うようになっただけ。
無けりゃ無いで動くわ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 08:36:14.58:Aj3lTEAJ
ブラウザでタブ開きまくったり動画タブ開きまくってんじゃないの
ブラウザは本当絞り尽くすからな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 09:45:36.99:mFo54KzA

タスクマネージャ見たか
うちのはシステムがディスクアクセス100%に張り付いたまましばらく使い物にならないなんてざらにあるぞ
名無し~3.EXE [] 2018/01/10(水) 10:40:00.11:g4w5OU8u

アホか?
500MBしか占有してないわ
ゲームとかやってたら4GB中3.5GB占有するのは当たり前
名無し~3.EXE [] 2018/01/10(水) 16:01:25.32:G5FUDeMk

500MGはないわ
32bitメモリ4GBのPCで、起動が落ち着いた時点測定で0.8GB〜0.9GB
名無し~3.EXE [] 2018/01/10(水) 16:02:40.38:G5FUDeMk
64bit4GBだと約1.5倍
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 16:49:16.01:4NL5JvuK

ほぼ正しい
64bit4GBだと約1.3GB程度

本スレ【田】Windows10 Part135 より

915 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 09:07:40.84 ID:enZDwgLb [1/3]
左:Windows7 SP1
右:Windows10 1709
Hyper-V メモリ割り当ては共に4096MB
初期インストール状態、WindowsUpdateは最新適用済、アプリインストール等なし
起動後 3分前後の様子

ttp://https://i.imgur.com/df5uK69.png">ttps://i.imgur.com/df5uK69.png

925 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 09:33:06.91 ID:enZDwgLb [2/3]
ttps://i.imgur.com/jvdDlX0.png
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 17:53:44.81:sz1qV5qS

ノートでもi7ていっても2コアしかないやつで、PCの熱があがるととたんにCPUクロックが半分以下になって重くなる
それ仕様
メモリ増やしてもそれはノートである以上同じ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 18:28:04.97:6zCsyT/B
設定の更新とセキュリティって項目にあるwindows updateが開けない
ずっとロードしたまま
なんでだろう
ttps://i.imgur.com/z46n8Em.png
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 18:40:35.67:SF6Rp9wL

バカにも分かるように説明してくれるとめっちゃ嬉しい

2coreだわ
メモリ増設してもダメなんて詰んだわ
名無し~3.EXE [] 2018/01/10(水) 19:18:52.71:oo58wi5C
スリープや休止状態にするとその後すぐに勝手に解除(起動)してしまうんですが原因もわからず余りパソコンも詳しくないので困ってます。
どうしたらいいのでしょうか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 20:23:24.23:SF6Rp9wL
タスクマネージャ見たらエクスプローラとChrome開いてただけで70%以上メモリ使ってるわ
「4GBでも動きますよ」とは言われたけど本当に動くだけじゃねぇか…これってが言ってるように8GBに増設しても変わらんの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 20:24:36.46:I/qb7uAp
Ctrl + Shift + Esc押してタスクマネージャーを起動し
起動してる奴でなんか怪しそうなやつをタスクの終了させていけば
どれが悪さしてるか分かるかも
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 20:26:02.21:6FsHBAVx
,150
熱でクロックが下がるならSSDに換装すると解消するのでは?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 20:34:22.98:O3Fhw8/O

メモリ不足でスワップが激しくそれが原因で重くなってるのか
CPUのクロックダウンで重くなってるのか
同時にモニターして見たらわかるんじゃない?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 20:53:52.17:mFo54KzA

チョロメのダブいくつ開いてるのかわからないが、ちょっと異常だね
考えられるのはナンだろ?

スーパーフェッチとか自動メンテナンスが裏で走ってるとか
systemが何かゴリゴリやってるか、最悪ウイルスくらいか

例のKB4056892はもう当てちゃったの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 20:55:01.60:SF6Rp9wL

CPUはせいぜい35%だった
メモリは80%越えてるわ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 20:56:34.66:SF6Rp9wL

けど購入してまだ10日やそこらなんだよなぁ
これといって特別にインストールしたものもないし、KBなんちゃらも当ててない
初期不良だったりして
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:08:55.76:mFo54KzA

メーカーサポートに連絡は必須だな
何の役にも立たないアドバイスはもらえるだろうけど、保証が必要になったときの要人のためにね

メモリ増設は手っ取り早いけどwin10はメモリー管理が旧来と違って積めば積むほど使い切ろうとするから
思ったほど見た目の使用率は下がらないかも

もう一つはSSDに換装だな
メモリー不足でスワップ起こしてもHDDほど気にならない
250GBならメモリーと同じくらいの値段だし、こっちのほうが効果あるかもね

ごりごりゲームやるならi7といえどもスペック不足だが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:11:58.06:mFo54KzA

原因はいろいろ
ひとつひとつ試してみよう

ttps://freesoft.tvbok.com/win10/tips/sleep_released_unintentionally.html
ttps://freesoft.tvbok.com/win10/sleep_disorders_problems.html
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:12:42.55:6FsHBAVx

2コアなら50%がCPUの最大値
メモリは増設しても80%使用しそう
114 [sage] 2018/01/10(水) 21:22:45.35:TgInQFLN
経過報告
5分や1時間程度のスリープだとパッド使えるのですが
それと同じ設定で昨日寝て起きたら使えませんでした
スリープの時間が関係してることで思いつくのはハイブリッドスリープですがハイバネ自体オフにしています
かなり謎です
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:27:27.70:SF6Rp9wL

土日に連絡してみるわ
SSDに換装するほど大きなことやらないんだけどなぁ…ChromeとOfficeさえ使えれば良かったのに何故こんなことに
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:29:07.51:SF6Rp9wL

そうか、2coreだからこんなもんなのか
メモリ増やしてもそんな使うのかよ…ってかエクスプローラとChrome開いてメモリ80%も使ってるのってメモリが4GBだからっていうだけなんかね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:31:14.03:+c5IcNs5
つうかタスクマネージャみたらChromeがほとんど使ってたんでしょ?
10とか関係ないから
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:34:16.82:SF6Rp9wL

win7で8GB積んでたときの方が数倍サクサク動いてたわ
なんなんだよコレ…スレ違いですまんな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:36:15.84:6dE97WMI
MS、CPUの脆弱性対策パッチによる性能への影響示す--古いWindowsでより顕著
ttps://japan.zdnet.com/article/35112917/

CPU脆弱性対策パッチでAMDマシンが起動しなくなる不具合を受けてMicrosoftが更新プログラムの配布を停止
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14139754/
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:38:43.39:DXPoNdR2

寝なけりゃいいんじゃなかろうか!?


ってごめん、分からないw
名無し~3.EXE [] 2018/01/10(水) 21:46:51.18:G5FUDeMk

この記事も、しれっと2015年産Core-i第4第5世代プリインストール10機は外してあるという
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:46:56.70:6FsHBAVx

他の人の説明にもあるように、10のメモリは有れば有るだけ使う、無ければ無いなりに使うようになってる

現状はちょっと足りず、スワップしてるけど、スワップ先のHDDが遅いので、体感で遅くなってる状況

なので、SSDに換装するのが、費用対効果が一番高いと予想される
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 21:50:19.79:mFo54KzA

>151向けに貼ったページにスリープ後にUSB認識しない問題と切り分けも載ってたわ
何かの参考にでもなれば
名無し~3.EXE [] 2018/01/10(水) 22:06:50.81:oo58wi5C
さん
さん

ありがとうございます。
電源オプション等見直したらスリープ関係の設定が元に戻ってたので直したらすぐに解除されることは無くなったとは思うんですがそれでも数十分後には解除されたんでお二方の参考にもう少し色々やってみます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 22:17:26.70:SF6Rp9wL

マジか…ってことは10買った人はみんなこんなに焦らされてんのか
Word開くのにも1分はかかるし最悪だわ、なんだこのクソOS
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 22:31:50.75:uYBRMUNR
windowsキーが固定されてしまい、パスワードにuが含まれているので入力ができずログインすらできなくなってしまいました。
再起動しても解除されないのですが、何か打開できる方法はありませんか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 22:32:38.46:vfuIOoC4

キーボードが故障している可能性が高い
別のキーボードを使ってみる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 22:34:54.67:uYBRMUNR

他のキーも効かないものがあるのでそれかもしれないですね・・・ノートしか持っておらず予備のキーボードも無いので、明日以降試してみます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 22:47:20.34:ND5evBBQ

wordなんて一瞬で起動するが?
ハード障害起こしてないか?
名無し~3.EXE [] 2018/01/10(水) 22:50:36.03:G5FUDeMk

サインイン画面でエンターキー押すと、右側にメニューが出て「スクリーンキーボード」を選択できるようになってるはず
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 22:54:27.43:mFo54KzA

「キーボードロック」とか「フィルターキー」でググってみたかい?
うっかり操作は絶対許さない、それがwin10 www
名無し~3.EXE [] 2018/01/10(水) 22:56:53.76:G5FUDeMk
間違えた

正しくは、
>サインイン画面でエンターキー押すと、右下にアイコンが3つ出るので真ん中のをマウスでクリック
>メニューから「スクリーンキーボード」を選択
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 22:57:56.23:SF6Rp9wL

一分かかるんですわ
「開始しています」が30秒、そこから開くのに30秒
ハード障害って初期不良なのか?win7の方が圧倒的に軽かったってどういうことよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 23:05:58.66:mFo54KzA

やっぱりおかしいね
通販で買ったならメーカーサポート、店頭で買ったなら店に持ち込みだな

裏ぶた開けたりしたら保証対象外だからメモリもSSDも二の次
週末つぶれるのは辛抱するしかないな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 23:13:16.69:SF6Rp9wL

店で買ったんだよなぁ
仕方ねぇ、持ってくわ
メディアプレーヤーでビデオ見ながらWordで作業してた1か月前が夢のようだ
儚い希望だけど、使っていくうちに「あれ、なんか軽くなってね?」とかあるもん?慣らし運転的なものを終えて軽くなる、みたいな…
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 23:14:42.74:fjUvp5SH
デスクトップ左下の窓マークのスタートメニューと右下のアクションセンターを開くアイコン両方とも、クリックしても無反応なときあるんだけど原因わかります?
再起動すれば治るけど、わりと高い頻度でこういうことある 一応高速スタートアップはオフにしてる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 23:17:20.06:+c5IcNs5
単純に裏で1/5のwindowsupdate動いてたんじゃないのかね
会社のHDDの7も重かったぞ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 23:25:54.79:mFo54KzA

使っていくうちとか気の長い話はいらない
目いっぱいソフト立ち上げて、今夜一晩つけっぱにして明日タスクマネージャとログを見てみる

最適化とか自動メンテナンス・スーパーフェッチとかが一仕事終えてたら「もしかして」軽くなってるかもしれない
ダメならやっぱり・・

来週また会おう(^o^)/
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/10(水) 23:28:56.45:SF6Rp9wL

ってことは何回か再起動かけたら更新されんのかな?そんなうまい話があるのだろうか…

色々助かったわ
ひとまず週末、店なりサポセンなりコンタクトしてみて結果報告する
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 00:01:17.92:FmL9j99V

スクリーンキーボードですが、表示されてるwindowsキーをクリックしても押されている状態から解除できず、uキーをクリックしてもショートカットが成立するだけで文字を入力することができないんです。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 01:00:57.01:FmL9j99V

解除方法は試しましたがダメでした。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 01:17:59.11:LaY5zcNh

キーボードは取り外してあるの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 01:18:59.95:LaY5zcNh
あ、ノートなのねごめん
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 01:22:17.57:ynI5l2vf

う〜っむ、困りましたね
ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-tms/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/1f9c2ca3-5ee3-4b37-a234-8318fdcabe34

このページは役に立ちませんでしょうか?
大事なことは「ゆっくりキーを押す」
アホみたいですが意外と効くかも
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 01:59:53.99:FmL9j99V

そちらのページを読んでやっていたのですが、やはりダメだったようで・・

スクリーンキーボードのことでお聞きしたいことがあります。スクリーンキーボード上のwindowsキーは無入力状態では他のキーと同じように黒色ですよね?
そうなのであれば常に青色になっているのはwindowsキーへの入力が行われ続けているという認識で合っていますかね・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 03:16:36.01:mTBDLl7R
キートップだけ外してみたら
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 03:26:03.08:HvMqbN6c

Office2016は以前のOfficeと比べると起動するのが本当に早くなった
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 03:27:01.48:liHuDAjb
ノートPCでキートップが外せる機種はそれほど多くない
というか最近のアイソレーションタイプのキーボードは殆ど無理
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 03:57:07.16:mTBDLl7R
別に構造的にぜーったいに外して壊せなんてことは言っていないけど?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 03:57:51.14:mTBDLl7R
〇別に構造的に外せないものを〜
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 07:00:28.00:l0QwBITi
なんかできないって書き込みあったけど、スマホから普通にWin10マシンの共有フォルダ見えてるじゃん
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 07:20:36.40:LuF09Bc5

メモリ増やすとかSSDに変えるとマシにはなるかもしれんけど、さすればCPUもそれなりに活動が増えるから、やはり増えた分発熱も増える。
そうすると熱でクロックダウンするのはノート用CPUの仕様だから多少マシってだけだから、あまり期待しすぎない方がいい。
名無し~3.EXE [] 2018/01/11(木) 08:38:49.09:ynI5l2vf

亀でごめんなさい
スクリーンキーボードが常に青ってのはたしかに入力状態ってことだね

フィルターキー機能がオフじゃなければ、あとはちょっと思いつかない
>175の言うように物理的にキーボードが壊れてるのか
デバイスマネージャーからキーボードのドライバ確認して異常がなければ故障と判断するしかないんじゃないかな

遅いうえに役立たずで申し訳ない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 09:02:35.20:34roZTm/

いえいえ、レスありがとうございます。
USBキーボードを試してから色々と考えることにします
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 09:06:49.02:XkOBjsTr
Windows10Home 64bit 1607です。
ユーザーアカウント制御を「デスクトップを暗転しない」に変更しているのですが、いつのまにか「規定」に戻ってしまいます。
セキュリティソフトでUACを管理する項目があったのでOFFにしていますが、症状は変わらず。
イベントビューアーで確認しようと思ったのですが、UACの変更は表示されないようです。
勝手に規定にしないようにしたいのですが、原因に思い当たる方がいらっしゃればご教示いただけないでしょうか。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 16:04:01.39:FZ4XJhJx
Windows10起動後しばらくすると複数のブラウザでインターネットや
ルーターにアクセス出来ないことが増えたのですが原因わかる人いますか?
無線LANにビックリマークはなし、ほかのスマホからは普通に
Wi-Fiからネットにアクセスできています。
Kasperskyの定義データベースのアップデートだけはなぜかネットに接続出来ているようです。
Windowsを再起動すると正常にネット繋がるようになります。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 18:13:06.09:Aad1xsPe
原因の切り分けをしろというのはすれ違い
よそでやってくれ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 20:31:33.65:LuF09Bc5
> Kasperskyの定義データベースのアップデートだけはなぜかネットに接続出来ているようです。

カスぺ切ってみ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 20:45:05.13:I5K/Z1X6
Windows10を1703から1709にあげた所、
オンラインストレージにデータをアップロードすると、
おかしくなるようになりました。

オフィスファイルを開こうとすると、
ほぼ必ず読み出し専用。
稀に別名保存もできない。

サーバ側に行くと、
不適切な文字が使われていると警告が。
/¥x83/みたいな文字で指摘されてます。

Windows10(1709)機は4台あるのですが、
他3台は問題ありません。
全く同じ構成のPCがありますが、
そちらでは問題起きてません。

文字コードなんでしょうか?
ストレージはネットワークドライブに割り当てて使ってます。
どうすれば前のように普通に開いて保存等ができるようになるでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 20:57:14.14:qWlDm8r0
HDDのドライブCをSSDにしたら電源が落ちるようになりました。
購入したのはSamsung 850 EVOです。
ドライブDに刺さってたSATAにSSDを繋ぎ、付属CDのソフトを使いドライブCをコピーしました。
その後ドライブDは元のSATAを刺し、ドライブCがあった所にSSDを付けました。
昨日この作業をし問題なく起動できました。
今日ソフトをインストール中とインストール後の設定中の計2回落ちました。
8年前にSycomで購入したデスクトップで、SATAの周りはホコリが溜まっていました。
また、電源が落ちた時は電源ボタンを押してもつかず、
後方電源ケーブルの隣りにあるスイッチを切って入れる、とするとつきます。

原因は何が考えられますでしょうか?
情報が足らなかったらすみません。言ってください。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 22:14:39.14:HvMqbN6c

クローンコピーしているのに初回起動時にシステムドライブを単体で一度起動させないとアホを見る
レジストリは起動ドライブのを使って起動するが、システムファイルはコピー元のもので起動する
アホが見る豚のケツ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 22:21:36.58:qWlDm8r0

ありがとうございます。
詳しく調べてみます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 22:23:51.23:HvMqbN6c

UEFIブートで使っているのなら、
システムドライブを単体にしといて、回復ドライブのコマンドプロンプトで
bcdboot C:\Windows /l ja-Jpで修復出来ると思う

MBRレガシーブートなら
bcdboot D:\Windows /l ja-Jp
たぶんシステムドライブはD:で認識すると思う
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 22:32:39.61:aU66QFUL

へー、そうなんか
しつこいけど、win7に8GB詰んで作業してたときの方が万倍快適だったわ
要らない機能つけすぎて10は凋落したの?それともPCの進化に犠牲はつきものなの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 22:36:42.99:qWlDm8r0

丁寧にありがとうございます!!
週末試してみたいと思います!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 22:44:05.24:nJ8ADqNS

思い出補正じゃない?
Win10とWin7でデュアルブートにしてたけどWin10の方がサクサクで軽かった
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 22:50:57.11:liHuDAjb
8GBのWin7と4GBのWin10そりゃあ色々変わるだろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/11(木) 23:24:40.67:ynI5l2vf

上のほうからレス追ってきたけど
エクスプローラもチョロメも切って何も立ち上げない状態でタスクマネージャ読んでみることだね

うちの人柱君(win10 pro C2D T8100 64bit DRAM4GB ノート)は起動後24時間現在でCPU使用率3%、メモリ使用率47%,、ディスクアクセス0%で落ち着いてるが
ここからfirefox・thunderbird・JaneStyle・エクスプローラ・コンパネ・エクセル・ワード・パワポ・アクセス立ち上げたら
CPU使用率21%、メモリ使用率60%、ディスクアクセス0%で落ち着いてるな

今のところ全然余裕だけでFireFoxはトップページ開いてるだけだけど、ここから10タブくらい開いてみて
ウイルススキャン(avaria)でフルスキャンかけてみようか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 02:20:11.45:sXfK+5Pm

省エネに拘るあまり、そういう仕様になってる
それにブラウザ関連はマルチスレッドに対応というか、デフォルト特化してるから、2コア4スレッドしかないのと4コア8スレッドでは、CPU性能にもよるけど快適さに差が出るのは必然
ましてノートはUがついてるのは、とくに省エネ率を重視していて2コアしかないときてる。
発熱によってクロックダウンする仕様もあって、デスクトップCPUにくらべれば、ベンチ数がそこそこあってもそれは起動まもなくのことだから当てにならず、やはりかなり性能は劣る
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 02:25:55.19:sXfK+5Pm

たちあげただけと作業するのは別でしょw
作業し始めた途端に.。o○

C2Dのデュアルはなんちゃってだからね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 03:01:07.59:4pQE8mVM
win10、Core i3-7100U、メモリ8GBだけど
ノートン入れてて、クロームでYoutube見る時(1タブ)の使用メモリは2.7GBくらい
クローム終了させて何もしてないと2.3GBくらい
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 03:02:37.14:B0WHEkkF

i7-8650Uは、4コア/8スレッド ベースクロック1.9GHz/TB時最大4.2GHz
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 03:11:20.77:sXfK+5Pm

それでも同じ
サーマル・モニタリング・テクノロジーってので熱が上がると強制的にクロックダウンw
ターボブーストなんて一瞬のことで、持続してできないのがノート

デスクトップはCPUファンも大きいしケースファンもついてるしで、熱効率が段違いなんだよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 03:29:25.25:BIauwV52
熱効率でggr
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 06:51:41.17:5W6gvCT6

少し分かってきたが、初速が遅い
起動するまでが異常に長く、作業に入るとwin7×8GBと遜色ない
これWin10の特徴だったりするの?

いやー、そんなに起動したら全部真っ暗になってしまうわ
チョロメとメディアプレーヤー起動したらフォトビューワーすら開かんのだぜ

立ち上げて5分もしないのにクロックダウンするものなの?
熱がこもるほど稼働時間も稼働領域もないと思うんだがなぁ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 07:10:02.66:nRILI2/T
2コアだから遅いんじゃね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 08:33:09.31:dVRwLFqw

ちゃんと同一の機材で比較してるか?
低性能のPC使えば遅いのは当たり前だぞ?
新しいから高スペックじゃねえぞ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 13:41:39.30:3rnDP9tO
常駐のアプリをスリープ復帰時に再起動させたいのですがタスクスケジューラで可能ですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 17:34:08.50:AcfUsAqV
Windows10で休止モードにしていると勝手に起動するウィルスに感染して1年ほど経ちますが、
未だに駆除できていません。
ウィルス対策ソフトは入れていますし、月1〜2度くらい定期的に更新しています。

以前は、あるサイトを見て、
タスクスケジューラーでトリガーを取り消したり、
休止モード中は起動しないような設定をしていましたが、
(それでもたまに勝手に起動していた。)
今では、その変更すらできないウィルスに感染しました。

どのような対策をすればいいのでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 17:50:36.51:PcBzE4Ev
勝手に起動したら残ってる更新を手動で行ってごまかしてる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 17:50:56.34:AcfUsAqV

とりあえす
タスクスケジューラは変更できないウィルスに感染してる模様だから
電源のスリープ解除を無効にしてみた。
ここの電源設定はしらなかった。
これで様子みる。

ありがとう。

でもこれ夜中に勝手にPC起動してファンの音で目を覚まされて
ノイローゼになって訴えていいレベルなのかね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 18:03:40.20:QKxD4lCo
pingでルーターのアドレスやyahoo.co.jpを打つと応答はあるのですが、Chromeなど複数のブラウザやアプリからルーターやネットにアクセスに行くと
このサイトにアクセスできませんとなりサイトにアクセスできません。ネットワークのトラブルシューティングも異常なしです。
原因わかる人いませんか?ファイル共有やほかのPCからは普通にネットに繋がります。ネットワークの問題だと思うのですが。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 18:41:48.88:dVRwLFqw

コンセント抜いとけば?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 18:49:07.30:5W6gvCT6

5年前のセルロンに8GB積んでたwin7と、昨秋のcoreに4GB積んだwin10だったら、セルロン×8GB×win7の方が速いに決まってんだろ
ってこと?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 19:44:47.96:WvecrI1R

プロクシ設定やファイヤーウォールの設定変えてないか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/12(金) 20:05:06.68:qnWpoBZl

ありがとう。そこはいじっていませんが最近自動更新されていた
インテルドライバー&サポート・アシスタント(DSA)という常駐ソフトを
アンインストールしたら正常に動作するようになりました。
たまたまアンチウイルスソフトをチェックしていたらファイルサイズが
4GB以上まで膨れ上がっていたファイルがあったので気づきました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 03:38:40.60:4AbHE0LO
何故かChromeしかインターネットアクセスできなくなりました。
Firefoxを再インストールしようと思い削除すると 、ダウンロードページにアクセスできなくなりました。
EdgeもIEも死亡しています。

会社のg-saiteにはアクセスできる変な状況です。

どうしたら治りますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 04:01:28.03:Jz9rAlqS

あなたの環境の問題ではないかもしれない

【CPU】 CPUの脆弱性対策後、サーバのCPU使用率が倍以上に
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1069525033.html

ブログ系のリンクを踏みたくない人用に以下↓文章コピペ

>CPUの脆弱性問題でサーバが悲鳴を上げているようです。Epic Gamesは、自社が使用するサーバについて、下記のアナウンスを行いました。

>この図は、Meltdownの脆弱性に対処するためホストサーバにパッチを適用後、CPU使用率に大きな影響が出ていることを示しています
   画像   ttp://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/1/2/1242cf7d.png       CPU Utilization = CPU使用率
>来週、私たちが使用ているクラウドサービスがアップデートされます。それに伴って予期せぬ問題が発生する可能性があります。
>当社は、さらなる問題を防ぐためにクラウドサービスプロバイダと協力しており、
>可能な限り迅速に発生する問題を軽減し解決するためにできる限りの努力をします。

>対策前と対策後を示したこのグラフは、CPU使用率が倍以上になっていることを示しています。
>これまで出来ていたことの半分の処理能力しか出ないようでは、サーバ業界への影響は必至となるでしょう。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 06:18:53.69:bH9iA4J5
ようやくサポセンに電話できる日が来たわ
・更新プログラム済ませるのに半日(8〜9時間)かかった←普通?
・更新プログラム終了後の再起動でフリーズ
・稼働時間に関係なく何をするにも重い
・スタートを押して表示されるまで15秒
・チョロメとエクスプローラ開くだけでメモリは70〜80%を常に消費(Win10の特徴?)
・スリープからPIN画面までいくのに1分かかる
・Officeを起動するのに1分かかる
・フォトビューワーを起動しても読み込まず真っ黒
・エクスプローラ2つにチョロメ、Officeを開くとフリーズ

この中で最初に伝えた方がいいことってなにかね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 06:44:25.03:fF/jdltq
何のサポセンか知らないけど土日に電話して繋がるのか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 07:19:27.70:qqcHZyX5

ずっと上書きアップデートアップグレードできてるならクリーンインストールしなさいって言われるのがオチ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 08:08:55.67:gPCMMwVO

最初に伝えなきゃいけない重要なことはその中にはない。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 08:34:59.29:asbeJlsk

クリーンインストールしたFCUでの調査結果
使用しているハードソフトの一覧
上記の全てがFCUでの動作を保証していることが証明できる資料
ぐらいは用意しとけ
名無し~3.EXE [] 2018/01/13(土) 12:29:21.75:ZXTUqDTl
人生初ブルースクリーンのため、皆様の力を借りたく質問させていただきます

停止コード: INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE と表示されたため再起動
USBメモリから立ち上げシステムの復元で1/10(水)のデータに戻す
普通に起動できたのでそのまま1時間ほど使い再起動

またINACCESSIBLE_BOOT_DEVICEで再びシステム復元も
不具合のあった1/12(金)のデータに上書きされておりシステム復元ならず
スタートアップ修復を2〜3回やるも回復せず
セーフモード起動を試みるもセーフモードすら起動せず

h ttps://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/uefi_bootrec.html
など参考にコマンドプロンプトで試すも復旧せず
242 [sage] 2018/01/13(土) 12:41:27.20:ZXTUqDTl
Windows10Home 64bit 1/9に更新とセキュリティでアップデート

Core i5 6500 256MBSSD+2TBHDD メモリ4G*2 
ZOTAC GeForce GTX960 2G
マザーボード ASUS H110I-PLUS BIOSバージョン 3601 2018/01/04

ハードウェアは参考までに 
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 13:17:55.95:67rhewed
回復は無理っぽいので、クリーンインストール後にバックアップから復旧するしか無さそう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 13:22:11.18:LEYBcoWj
起動ディスクが壊れかかってる可能性があるな
今すぐバックアップを取って起動ディスクの調査
できれば別ディスクからブートして作業した方がいい
問題ありそうなら起動ディスクの交換
マザーボードあたりに問題がある可能性もあるが

ブルースクリーンなったらWindowsに問題が有ると考える前に
ハードウェア周りに問題が発生したと考えるべき
物理的に壊れかかってるとかドライバの問題とか
Windowsを疑うのはその後
242 [sage] 2018/01/13(土) 13:25:28.34:ZXTUqDTl
ググってやれることはやったつもり

後はUSBにリナックスでも入れて起動しデータを少しでも他に移動させて
本体はWindows10を再インストールするしかないかという結論に至ってる

インテルCPUの不具合ってことで、時間をおかずOSやらBIOSやら入れたから
その過程で何かやらかしちゃったのかなとは思う
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 13:31:24.68:P535wIXW
ググってやれることはやったってのは回答者にググることを強いる発言 グーグルの検索結果は日ごとに代わるってのに
名無し~3.EXE [] 2018/01/13(土) 13:33:10.79:aZMziNq1

それってフロントスイッチが埃でショートしてるだけじゃね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 13:36:45.66:LEYBcoWj
なんでハードウェアの物理的な故障だって
認めようとしないのだろうか?
買い換えるために金がかかることが受け入れられない?
242  [sage] 2018/01/13(土) 14:02:57.17:ZXTUqDTl
お騒がせして申し訳ない 今までソフトのトラブル数あれど
ハードウェア故障は初なので、

SSDを使ったのは初めてだが2年持たないとわね
早速アマゾンに注文だ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 14:10:53.17:c5ZpcTE6
SSDは何を使ってたの?
名無し~3.EXE [] 2018/01/13(土) 14:20:21.12:aZMziNq1

エスパーだがそれbios更新失敗っぽいな。つまりマザー壊したんじゃね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 14:20:27.72:trO8xgIo

1/10のwin更新のせい
俺も3台そうなった
更新後再起動でブートディスク見つからず
スタートアップ修復で一台は回復できた
名無し~3.EXE [] 2018/01/13(土) 14:25:09.27:aZMziNq1
ああ、usbいけるならマザーは無事か。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 14:26:49.22:LEYBcoWj
なぜか5ちゃんねるでだけ再現情報が都合良く出てくるw

俺も100台そうなった
再現情報バンバンやで!?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 14:27:12.69:LEYBcoWj

つないいでいるポートの問題も有るからそうは言い切れない
名無し~3.EXE [] 2018/01/13(土) 14:41:43.17:aZMziNq1
1/10のパッチってそんなにやばいのかよ。
そのうち使おうと、去年のうちに10home入れたssdあるんだが繋ぐのがこわいな。
自動アプデしないフリーソフトあるらしいから今使ってる7でそれ落としてネット切ってから
10に入れてみよう。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 14:52:04.72:UbsRtb1y
WUPTSD
Windows Update 心的外傷後ストレス障害
242 [sage] 2018/01/13(土) 15:09:20.39:ZXTUqDTl
若くもないのに苦労を買ってまでしたくはないわ

今回MSだけならしばらく待ったかもだが、インテルが大々的に通知したからな
セキュリティー意識高めた結果がコレだよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 15:17:29.14:OOYEHgyg
システムの復元じゃなくてシステムイメージから戻せばいいじゃん。
若くもないならそれくらい備えてるだろうし。
名無し~3.EXE [] 2018/01/13(土) 15:24:24.11:aZMziNq1
自分のシステムだけは壊れないと思ってる奴が99%。

たとえ壊れても復旧した1秒後に自分のシステムだけは壊れない、以外ループ。
名無し~3.EXE [] 2018/01/13(土) 17:02:00.72:VUYoexYi

じゃないが、やっぱりBIOS更新はやばいものなんだな
今後来る予定なのは性能ガタ落ちまで伴うし、永久にしないでおこう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 18:23:48.90:iB3KYvjI
フォトアプリで画像を拡大・縮小する時に使われるリサイズアルゴリズムって何かご存知の方いませんか?
名無し~3.EXE [] 2018/01/13(土) 19:14:18.83:aZMziNq1
フォトアプリによってちがうんじゃねーか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 19:52:31.89:TMtmQGG5
windows10home 32bitでfallなんちゃらアップデート適用後プライバシーやらの設定をいじくった後に
タスクマネージャーのプロセスタブのネットワーク欄が0Mbpsとしか表示されなくなった
実際にはネットワークを使用しておりパフォーマンスタブではネットワークの使用状況が確認できた

最後にいじったのが3Gスイッチをいれたことだったのでまずはこれをincreaseuserva 2048にして再起動したら直ったんだけど
どうしてbcdeditでタスクマネージャーに不具合出るのか誰か教えてくれ意味わからん
とあるゲームがうまく動かなくなるんで2816に再変更したけどタスクマネージャーも無事だったから関係ない?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 19:53:56.86:UbsRtb1y
Lanczos
面積平均法や平均画素法 B-SplineやBessel、Mitchell
BilinearやBicubic

「画像を拡大・縮小する時に使われるリサイズアルゴリズム」でググればw
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 20:27:25.30:bH9iA4J5
数時間前だが電話終わったので報告するわ
・更新プログラム済ませるのに半日(8〜9時間)かかった→普通
・更新プログラム終了後の再起動でフリーズ→珍しくはない
・何もかも遅いし重い
→更新プログラムが多いため、どのプログラムがまだ更新されてないかCPUもメモリもフル稼働してる。
すべて最新になれば問題なく動くのでシステム確認して最新になるまで更新し続けろ。
とのことだった。
初期不良ではない、と断言されたわ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 20:32:01.98:LEYBcoWj

そりゃ当然の話だなw
仮に不具合があったとしても、それを直すのが更新プログラムなわけで
更新プログラムが有るなら、少なくともそれを更新しなければいけないし
更新時間なんて更新が溜まっていれば、それだけ長くなるし回線速度にもよる
なにより更新途中でもWindowsは使える。そのためにゆっくりやってるわけだ。
わざとそうなってるんだよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 20:34:11.90:qy8Aclbs
その電話で分かったことは
がモンスタークレーマーだったということだけだ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 20:54:55.56:bH9iA4J5

更新途中で使えなくなったんよ

結構丁寧に受け答えしたつもりだったんだがなぁ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 21:29:08.45:UbsRtb1y
たまにチェックに引っかかってスキャンディスク工程が入ると異様に時間がかかるだけだろ
30分以上になって嫌なら電源ブチでいいw
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 21:39:30.60:kSaBNJfm

クレーマーは常に自分が正しいと思い込んでいる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 21:46:19.08:yNJmTAqw

馬鹿にパソコンは無理だよ
あきらめろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 22:10:12.98:qy8Aclbs
まあぶっちゃけ に書いてあることはわりと誰もが思ってる
ほっといたら客なくすぞと言いたくもなってくる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 22:20:06.26:67rhewed

PCの型番は? 同じの持ってる人から何か情報が得られるかもよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 22:39:12.65:dP4/RFz6
誰もがとか代表して欲しくないですねえ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 22:54:11.50:iB3KYvjI

質問が悪かったかもしれません
そのアルゴリズムのどれを使ってますか?という質問でした
デフォで入ってるフォトアプリの話です
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 23:06:00.92:qqcHZyX5
マザーボードのセキュアブートが有効になってると修正パッチとかが効かないらしいぞえ
各マザボのセキュアブートの無効の仕方はggrks
メーカーPCのことはしらん
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/13(土) 23:41:16.90:LEYBcoWj
訂正

マザーボードのセキュアブートが有効になってると、非公式の修正パッチとかが効かないらしいぞえ


当たり前だ。やってることはウイルスと一緒なんだから
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 09:25:25.89:9QZz/v5Y
だけじゃないが、後だし多すぎるだろ…サポートに聞いた結果を報告したら「当たり前だろ、そうなってんだよ」ってずるくね?だったら最初から「更新プログラムたまってんだろ」とか指摘してくれりゃいいのに

DynaBookとだけ。DynaBookってだけでも叩いてくるやつもいるだろうし、型番まで晒したらどんな目に遭うか…
サポセンの人に言われたのは、1月6日の修正パッチのせいでWindows7ユーザーからの電話がメッチャ多いそう
パッチの情報量が多すぎてスタートアップ修復をかける→追い付かなくなるので止まる→復帰したら様々な箇所で不具合が、って感じみたい
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 10:29:16.75:D6dwingo
Windows7って何年前の機種?
サポートはずっと無料なの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 11:55:02.97:HLLz1R2F

とかで指摘されてたろ
そんなことがあるのかねとか疑っといて何が後出しやねん
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 12:08:17.28:jbKjubLq
Windows7ユーザーって老害か知恵おくれだろ?w
どうして気にするの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 12:25:31.84:EOIbcclq
  σ < ホホホホッホ
 〈V〉
  〈〉
  ~~
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 12:33:39.66:gJTazHT3

一般的には型番を晒した方が早期に解決できるよ

最初がだから、ノートPC、Dynabook、Core i7 2コア、メモリ4GB、Windows 10だと思うけど

すべてのWindows Updateが適用されるまで待つ
HDDからSSDに換装する
メモリを増設する
今のところ出てきた案はこれぐらいだっけ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 12:49:14.72:zp12Z0jo
7からだと何回も更新かけないと終わらないわな
HDDだとさらに時間かかるし
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 12:54:06.52:8J8D4/TH
SSDって実際どのくらい持つ?
最後に壊れた製品は、使い始めから何年目?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 13:16:16.53:Rd48jsOL
intel320を2機種にわたって長年使ってるけど好調
その間にノートPCのHDDが2ついかれた
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 13:30:00.57:gJTazHT3
SATAのSSDを8台(MLC×7、TLC×1)使ってるけど壊れた事は無いよ
一番古いのはPlextor M5Sの初期ロットで5年半
一番新しいのはCFDのTLCで1年半使えてる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 16:05:48.33:9QZz/v5Y

序盤からアドバイスもらえて本当に助かったわ
型番さらしておけばよかったな…けど叩きたいだけの反応に対応するのも面倒だったんだよね
update全部終わるまで待ってみるわ、ありがとう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 23:10:40.64:Ng+dmXC3

スレチだ老害
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/14(日) 23:57:08.00:qjA+xqKp
質問したいんですがシャットダウンした時に「このアプリがシャットダウンを妨げています」って出て
G一文字だけのアプリが出てきたんだけどこれって何かわかりますか?その後すぐシャットダウンされちゃったんだけれど
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 00:08:48.50:hHi/BS9j
俺も出てきたな。しばらく表示されていて、Gドライブ?とか思ってたけど
他のことやっていてしばらく放置していたら勝手に再起動した
「このアプリがシャットダウンを妨げています」っていうのは
アプリの終了処理が遅いだけでもでるので大して気にしてない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 00:30:19.33:sRdkC4bf

ウイルスとかの可能性はないってことですかね?PCあまり詳しくないから不安になったもんで
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 01:31:13.39:PY4QTuuc
PCの中にゴキブリ居るんじゃね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 01:38:34.48:SfD1bS0O
ウケる草
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 01:46:37.34:Mk4Bbrf5
Windows UpdateでINACCESSIBLE BOOT DEVICE問題、あまり騒ぎになってないね…
俺の3機全部でなったのだが…
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 01:52:34.98:7Zt3KP6g
やっと勝手に起動しなくなったわ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 06:34:02.42:OZ1AP97E
また アップデート来てるけど 大丈夫なのかな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 07:01:02.37:TSdEo7QP
1/5 CPU脆弱性対応による1月度累積更新プログラムの緊急公開(KB4056892)
1/10 1月度の定例更新プログラムによるセキュリティパッチ(KB4056877など)
1/11 CPU脆弱性対応のUEFIファームウェア更新

それ以降は何も来てないな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 08:26:14.87:OZ1AP97E

1/11のかもしれないね とりあえず
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 08:35:37.06:TSdEo7QP
ついさっきチェックして何かアップデート来た!と思ったらDefenderのウィルス定義の更新だった
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 08:39:15.49:TSdEo7QP

他はともかく1/11のは機種によっていつ来るかは分からんね
1/11に来てたのは Surface - Firmware 388.1932.769.0
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 10:08:49.82:9aheq86+
大型アプデしてから起動に不具合のでるソフトでまくりだが、
Janeとかでタイプするときに、昔のPCでたまになってた読み込みかかりまくりで、
タイプに表示がおいつかない現象がたまに出るようになった
マジでゴミクズみたいなアプデしやがって、死ねよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 13:52:07.90:JdkklE3s

俺もなったけどセキュリティソフトなに使ってた?
じぶんはノートン
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 14:45:59.45:zHtFfxdH
いきなり使えてたパズルゲームが起動できなくなった。どうやっても起動しないし
管理ユーザーでもフルコンでも互換設定しても無理
無効なアドレスにアクセスとかエラーメッセージが出てきて開けない
windowsXPとかだとちゃんと動くんだけど!? 誰か助けて
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 15:31:30.66:OZ1AP97E

私が前アップデートした時と同じ症状
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 15:32:55.96:OZ1AP97E

私はゲームができなくなってジェーンが立ち上がらなくなったよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 18:15:01.66:TVcwH0fa
な、何が起きてるんです?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 20:16:15.86:YycnzSQ9
マイクロソフトの崩壊が始まっているんです。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/15(月) 22:16:45.22:Mk4Bbrf5

俺もノートン。
名無し~3.EXE [] 2018/01/15(月) 23:38:02.51:wtuwu20h

もう恐怖のBIOSパッチが来たのか?とガクブルしたら、Surfaceか
一般メーカーのPCに来たらホラー
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:22:47.89:eE7vSS8w
このスレだったか忘れたけど、無効にしたタスクが勝手に有効化させれる件で自己解決したら、
その時特定したremplのshellっていう組み込みタスクが、先日のWindowsUpdateで削除されたっぽい

半角カナが勝手に逆になる(「すれ」と打つと「レス」になる)件は何度言っても直さないのに、
人の努力を無にする修正ならすぐやるんだなw
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:40:36.45:QV88R4Vi
半角カナで「すれ」と打ったら「スレ 」となるのは当たり前だと思うが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:42:09.16:ezCrqcYS

いや、が言ってるのは「レス」の半角カナになると言っている。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:43:32.22:QV88R4Vi
あスレではなくてレスになるのか
それはそういう風に学習してるからだろ
何度か正しく表示させていれば学習結果は上書きされるよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:48:03.06:eE7vSS8w

レス と スレ をスペースキー変換で交互に打ってみな?
ログ と グロ とか
アベ と ベア とか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:51:14.62:QV88R4Vi
下手な文節指定で誤変換していると変な区切りで学習してしまうので、おかしな場合で放置したままでいると間違った状態を強く覚え込むので
さっさと正しい結果に上書きしてしまうに限る
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:52:53.92:eE7vSS8w

単純に最後に打ったのが優先される
どっちもよく打つ単語だと、ころころ反転する

アベマのコメは数秒遅れるともう旬を過ぎるので、違う方で送信したり、無駄に変換キー押すのが結構痛い
何で困ったか忘れたけど、一時期だいぶ困った単語があった
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:54:29.17:QV88R4Vi
類推語の変換候補の中からわざと間違えて学習させてるのか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:56:30.44:eE7vSS8w

レス も スレ も ログ も グロ も全部正しい言葉
いいからこれらの入力を交互にやってみなって
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 01:59:51.78:QV88R4Vi
いやだからそれが類推語の変換候補だから
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 02:00:13.48:eE7vSS8w
あと相場やるから プット ってよく使うが、 トップ もよく使う
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 02:01:27.15:eE7vSS8w
「とっぷ」と打って「プット」
「ぷっと」と打って「トップ」
になるのは邪魔なだけで誰も得しない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 02:02:53.19:FhqzBedc
何が言いたいのかわからない
入力ミスを修正する設定がONになってるだけでは
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 02:06:54.07:eE7vSS8w

オートコレクトの「数字の後の「。」を「.」に、「、」を「,」に変換」以外は外してる

ちなみに今、「1、」って打って「,」にならなかったが(覚えさせても同じ)
「1.」は「.」になる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 02:10:47.45:eE7vSS8w
ははん、「1,1」と数字で挟むと「,」になるのか
これはかしこい
最後の場合は「、」の方が便利かも
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 08:34:47.68:WymitXsu
HDDやSSDのアイコンを並べて表示(S)にした時の
横の情報部分を広げる方法ってないですか?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org505538.jpg
なおIconSpacingの値を変更するのは的外れでした
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 09:58:01.15:NR1NG/iD
複数台をWindows10 1709にアップグレードしてて、
数日〜一週間ぐらい経ってます。

この状態でい1703に戻そうとしたとき、
設定>更新とセキュリティ>回復>以前のバージョンに戻す

このパターンと、その回復にその項目が無くて、
シフトキー再起動で設定する詳細画面?での「以前のバージョンへ戻す」

この2パターンがありました。
これってアップデート当日だと前者で、
そうじゃないと後者なんでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 10:25:46.52:QV88R4Vi

前者はWindows10自体、後者はWindowsRE(Windows回復環境)
WindowsREは回復パーティションにインストールされているWindows10とは別のOSでシフト再起動でWindows10の代わりに起動する
両者では起動しているOSそのものが違う
ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn938364
329 [sage] 2018/01/16(火) 11:54:59.11:NR1NG/iD

「復元」に以前のバージョンに戻すが表示されないのはなぜでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 12:10:55.51:VlPeYZ9w

猶予期限を過ぎたか
復元出来なくなるような操作をしたか
どっちか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 12:17:51.08:zbZ0VDJV

やっぱノートンですか、、
ノートンとmsのアップデートの時間差でこうなったぽい
今は対策されてるから問題なさそうだけど
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 14:20:31.67:VlPeYZ9w

ノートンが本当に入ってるんなら
例のパッチは手動で入れないと入らないだけどね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 14:34:56.98:ATsZEVqA
windows10を再インストールする際にMSアカウントからローカルアカウントに変更したいのですが
紐付けを解除してプロダクトキー入力で行けますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 14:54:41.48:xmG/Fx41
再インストールするまでも無いだろ
今のままローカル垢をAdministratorでつくって、MS垢をPCから削除、ローカル垢からMSサイトにログインして今のPC情報を削除すればええ
なんでそんなことしたいんだか意味不明だが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 15:01:51.39:ATsZEVqA
譲渡予定なんで初期化したいんです
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 15:15:49.85:xmG/Fx41

そうであればインストール作業中プロダクトキーの時点で電源断すればいいだけ
その前にストレージはあらかじめフォーマット、理想は0埋め書き込みしといたほうがいいよ
でないと復元アプリでいとも簡単に前のデータが読み込めてしまうからな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 15:33:26.06:DK+mXM/o
ディスクシュレッダーというソフト使えば綺麗サッパリ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 15:44:21.60:ATsZEVqA

プロダクトキーの時点でということは認証を受けずにということですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 16:09:34.97:9VMRttoJ
MSアカからローカルに切り替えで紐付けは外れると思うんだが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 16:49:11.92:VlPeYZ9w

相手のMSアカウントにライセンス移さないとイロイロ厄介なことになる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 16:57:10.57:hsItUXNs
つまり
今のをローカルに変更(紐つけ解除)→OS再インストール→相手のMSアカウントで今のプロダクトキー再入力でおk?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 17:51:20.69:HLgEGFkn
アプデしたらできるWindowsoldって削除してもいいんですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 17:55:24.82:5hNJ26yc
ダメ
戻るときに必須だから
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 17:59:54.35:x/i6Svk2

消せ!
過去は振り返るな!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 18:19:24.45:h90lpOBz

自動で消えるからほっとけ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 19:02:26.85:xmG/Fx41

ちがう
アカウントなんてつくらなくていいってこと
相手が使う時にアカウントを自分で作らせるんだよ
君がやらなきゃならないのは、自分のMSアカウントからそのPC情報を削除することだけ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 19:04:19.87:xmG/Fx41

後そのプロダクトキーを相手に伝えておくことを忘れるな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 19:41:53.22:z5QHS0kb
昨日と機能は地味にめんどくさい。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 20:00:33.52:fVuMhxeD

今のをローカルに変更(紐つけ解除)→OS再インストールまでで良さげ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 21:31:52.19:LwAJpgIy
,351
了解です。感謝
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/16(火) 21:48:16.12:xmG/Fx41

外れないよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 01:19:57.57:0ULcIhWn
具体的にベンチで測った訳じゃないけど、例のCPU問題で
パッチが当たってから、だいぶパフォーマンス落ちたように思う。
ほぼ毎日行ってるサイトを開く時なんかに良く分かる。
名無し~3.EXE [] 2018/01/17(水) 02:50:00.38:DA0+gk6n
windowsボタンが一切効かなくなってしまいました…。システムの回復で一旦治っていたのですがまたスタートボタンが効かない状態になってしまい…
スタートボタン上での右クリックもできません。ググって出てくることはすべて試しました。(プロンプトからの修復や修復ツール)
どなたか助けてください…。お願いします…。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 04:44:46.59:pfzbT51B
ttps://sway.com/wJr8dQxic8IXAZMX
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 06:16:30.51:VUrN+xAa

Windows再インスコ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 08:38:08.23:9Snc857W

すべて試してダメなら、OS替えるかPC替えるしかない
名無し~3.EXE [] 2018/01/17(水) 14:30:30.13:ODb0r41Q
12月のwindows updateで何度トライしてもアップデートに成功しない物がありました
しかし何度も再起動を求めてくるためwindowsを入れなしました。
その結果それでも成功しません。
挙句には再起動ごとに「windowsの準備をしています。コンピューターの電源を切らないでください」と出て毎度1時間以上は待たされます
手動でアップデートしようとせても出来ませんでした
この場合どうすれば良いのでしょうか?
windows10 64bitです
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 14:36:07.46:zSwlAzsp
話を盛りすぎたな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 14:36:16.34:iI9JPtWF

HDDが物理的に壊れてるのかも
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 14:37:02.44:iI9JPtWF

それかもしかしてCPUがAtom
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 14:40:23.49:15a5tvl/

一度セーフモードで起動させて
C:\Windows\SoftwareDistribution フォルダの削除をお試しあれ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 14:51:34.68:Rt1GZiYi
急にYouTube等の動画が再生出来なくなりました。
「エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」
というエラーメッセージが出ます。
環境はWindows 10、IE 11です。
となりのWindows 7、FirefoxのPCでは問題なく再生出来ます。
どう対処したらよいでしょうか?
よろしくお願いします。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 14:59:41.23:iI9JPtWF

IE以外を使ってみ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 15:01:15.06:Qf2+lUdl

ウイルス対策ソフトは何入れてる?
名無し~3.EXE [] 2018/01/17(水) 15:03:15.80:ODb0r41Q

使って結構経つので一度HDD診断ソフトで確認してみます
ちなみにCPUはi7 2600kです。


早速試してみます


ESETです。しかしwindowsの入れ直し後はまだ入れていません
名無し~3.EXE [] 2018/01/17(水) 15:15:03.76:kGvgLiG0
364です。

Edgeではダメでした。
名無し~3.EXE [] 2018/01/17(水) 17:14:51.49:Rt1GZiYi
キャッシュ、クッキーの削除、Nortonオフ色々試したけどダメでしたが、Chromeを入れたら再生出来る様になりました。
何が原因やったんやろ?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 18:19:19.08:iI9JPtWF

CSSとかflash関係だろう
IEなんて開発終わってるオワコンブラウザだし、嬰児はまだまだ埋め込まれてるスクリプト対応不十分なところがあるし
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 19:05:57.11:Keqpt0qB

Googleは自社サービスをchromeでしか動かないように良くするからそのせいじゃね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 20:00:42.69:QR17a4MA
10って起動してからサクサク動くまで7に比べて遅くね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 20:15:39.22:LujY/xDT

起動と同時にタスクマネージャ立ち上げたらよくわかる
ず〜っとディスクアクセス98〜100%なんだもん

ところがHDDをSSDにするとあら不思議
この症状がピタっと治まる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 21:22:38.61:NNFtHCtj
インデックスさんのせい
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 22:36:51.63:QR17a4MA

なにそれ?
名無し~3.EXE [] 2018/01/17(水) 22:50:50.71:AyLlBULa
「タスクバーを自動で隠す」をONにすると
アイコンの並びが滅茶苦茶になるんだけど
うちのだけですか?それともこんなうんこ仕様なの?
滅茶苦茶状態でまたOFFにすると元に戻るので誰か試してくれると嬉しい。。。(´・ω・`)
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 22:56:46.92:mp37Afyb
どこのアイコンだ
時折その設定やるけど見える範囲では特に変わってないな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 22:57:48.27:LujY/xDT

当該のファイルを次に呼び出したい時にサクっと立ち上がるようにいろんなファイルに「目次」をつける作業をwindouwsさんは一生懸命やってるんだな
他にも整合性の確認とか自動メンテナンスとか、デバイスの確認とか
systemがスムーズに作動するようにいっぱい働いてるわけ

んで、それが我慢できない人のために“高速スタートアップ”なんて仕組みを導入したけれどもだ・・
名無し~3.EXE [] 2018/01/17(水) 23:02:03.83:AyLlBULa

デスクトップのなんだけど・・・やはりうちのだけか(´;ω;`)
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/17(水) 23:08:08.03:mp37Afyb

よく見たら微妙に上下に動いてるわ
でも順番が変わるほどじゃないからアイコンのサイズが関係してるんじゃね?

デスクトップでCtrl+マウスホイールでアイコン小さくしてみたらどうなるだろうか(ただし小さくするとそれだけで順番変わるかも
名無し~3.EXE [] 2018/01/17(水) 23:53:35.19:AyLlBULa

スゴい!推測通りアイコンサイズが関係してました
大きさを変えてくとあるところで急にアイコンの並びが滅茶苦茶になってなってまう(´・ω・`)
その境目より少し大きさをズラすとイケました
ホントにありがとうございました!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 00:15:06.72:KkJXD9pl
お役に立てたようで何より
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 04:24:14.16:MeuM0d14

けれども…?
高速スタートアップすれば解決するのか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 09:41:33.48:yeY/lnDa

見た目には解決する
ところが、例えば外回りする人でノートなんかだと
頻繁にマウスやUSB機器を付け外ししたりする場合にこの仕組みがアダになって
ブルスクや再起動ループが起きたりする

今はよく知られるようになったからか、何らかの対策されたのかよくわからないが
あんまり話題にはならないけどね

てか、デフォで高速スタートはオンになってるはずだから
何も手を入れてないのに起動がモタつくってのはちょっと問題
名無し~3.EXE [] 2018/01/18(木) 10:13:23.06:uCtfHTM5
インテルのバグって
KB4056892 (OS ビルド 16299.192)
がインストールされていると対策済なの?
最近パソコンが遅いんだがこれが原因か??
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 12:02:54.89:WuMDE6ru

CPU内部のマイクロコードを書き換えないと対策にならない
名無し~3.EXE [] 2018/01/18(木) 12:07:01.05:uCtfHTM5

Windows更新プログラムを入れると
CPUのマイクロコードも書き変わる
んじゃないのか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 12:09:26.31:WuMDE6ru

出来るわけ無いじゃんwww
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 12:09:52.52:yeY/lnDa
「パソコンが遅い」ってだけじゃみんなエスパーしなきゃ答えられないだろw

Intelの公式じゃサーバー用途でもない限り体感に影響はないって話だけどね
うちの人柱君はディスクマークで3〜5%低下してるがゲームもエンコもしないからあんまりわからない

今言われてる問題は2つあってKB4056892ってのは「Meltdown(メルトダウン)」て呼ばれる穴に対応したパッチ
もうひとつの「Spectre(スペクター)」ってのはパッチだけじゃ間に合わないらしくて、BIOSのアプデやマイクロコードの書き換えが必要とか

BIOSなんてメーカーそれぞれで対応しなくちゃならないから、M$もIntelもこれが決定版てアナウンスできないのが現状
だいたいBIOSだのマイクロコードだの、一般ユーザーはわからないってのw
名無し~3.EXE [] 2018/01/18(木) 13:23:36.83:uCtfHTM5

出来ないのか?
出来ると思っていたわ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 13:35:56.48:9kAxpqAQ
PenPro以降はマイクロコードの書き換えが可能になったけど、今回は修正範囲が広すぎてマイクロコードでは対処出来ない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 14:29:02.17:yeY/lnDa

「カーネル」の概念が理解できてないとなかなか難しいそうな
CPUとメモリ間の通信を司ってるそれを超えてCPUにアクセスするとなると、その挙動はもうウイルスそのもの
名無し~3.EXE [] 2018/01/18(木) 15:18:10.24:uCtfHTM5


どっちが正しいの?
Windowsがマイクロコードを書き換えられるんでしょ?
名無し~3.EXE [] 2018/01/18(木) 15:28:55.88:yeY/lnDa

俺が正しいと言い張るつもりはない

とにかく一般ユーザーにはよくわからない領域で問題が発覚して、それが外部からはタッチしにくいからいつまでも解決しそうにないとは思ってる
だいたいがこの穴見つけたgooglのチームが攻撃に成功してないって話もあって
それ、もうリスクじゃないんじゃねえのってww

根本的には設計の問題で、これはCPUサプライヤーが対処しなきゃ解決できないだろう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 15:39:29.65:3zzsDffw
SSDのTrim実行すると微妙に設定とかおかしくなることありません?
先日もTrim実行してスリープして復帰すると
マウスのDPI設定値が変わるという今まで見たこともないバグに遭遇しました
10年位前に初めてSSDを使いだしたときからTrimで時々おかしくなることがあるのが気になってます
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 15:39:51.53:XdbbZc5x
デフォルトのメールアプリを使っているのですが、
メールの自動受信の感覚って15分から短くできないのでしょうか?
最近すごく遅くなってしまったのですが
2時間くらいこないとかよくあります
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 15:49:22.34:yeY/lnDa

ちょwww
それwin10以外のマシンと比較してもらわんとwww
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 17:09:01.20:BVaCJOtn
このOS、スタートボタンは反応しないし、シャットダウンしても電源切れないし嫌がらせのようなできだよな。
電源切りたいっていうのはマイクロソフトにとっては改善がとても難しい問題なのか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 17:42:17.05:+SwfAdVK
最近10に変えて色々変更してるんですが
これPCを開いたときにドライブレターを同時に表示出来ないのでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 17:42:19.36:oFOMgdXc
それ物理的に壊れてるんじゃね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 17:58:47.00:+63r1EKo

フォルダーオプション
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 17:58:53.79:EFrBrcQ8

diskpart
list vol
pause
exit

バッチでも作ってタスクスケジューラーからでも起動しな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 18:23:20.56:+SwfAdVK

フォルダオプションから変更して表示できました。
ありがとうございました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 19:41:20.92:j7rOmgIK

Win8販売当初、アメリカ人はシャットダウンを見つけ出すまで1時間かかるとかいう調査報告あったな、と
M$は、シャットダウンをさせたくないんだろw
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 20:14:53.80:W740PjY7

当たり前だろ。カメラ、マイク、キー入力、コルナタ使ってずっと監視してるぞ!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 20:40:01.71:q4dQnR72
なんか今見たらコルタナが無効化できなくなってるけど最近のアプデか?
HOMEでレジストリで殺してたんだけどタスクみたら復活してる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 20:48:24.95:BAeLyadp

appleとGoogleに比べると全然隠せてないのが馬鹿っぽい
マイクロソフトももっと巧妙にやれば良いのに
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 22:09:19.00:XdbbZc5x
ウィンドウを上の方にもっていくと勝手にウィンドウが下まで拡大する機能ってオフにできませんか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 22:12:45.54:yuKwPI0O
つーか、不具合の温床である高速スタートアップが何故デフォルトで有効なのか。
PC詳しい人は無効にしちゃうけど、PC詳しくない人は有効のまま不具合起こして「もうWindows使わねー」とかになりかねねーぞ?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 22:21:14.17:aCDdlI6S

ウィンドウを上の方にもっていくと勝手にウィンドウが下まで拡大する機能
でggr
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 22:26:16.98:rRogI3Cq

ttps://fanfantime.com/2016/03/18/w10-snap-stop/
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/18(木) 23:50:39.90:BVaCJOtn

電源切れなくなった者だけどスタートボタンが反応しないからもうどうしようもない
仕方ないから再起動とシャットダウンのショートカット作って対応してる
もうマイクロソフトのデフォルトの操作を一切無視したほうが幸せになれそうな気がする

ちなみにスターとボタンの直し方は「新しい管理者アカウントをでログインして上手くいったらそのアカウントに全部移行しましょう」
だとさ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 00:41:46.90:lKIBouxU
,411
でけたーーーーーー ありがとごじゃしゃす!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 09:16:57.35:xesgt6ZZ
コマンドプロンプトでsetコマンド見たら、
PROCESSOR_ARCHITECTUREがAMD64になってます。
CPUはINTEL Coreシリーズですが、これは合ってるのでしょうか?
システム情報では正しくIntelになってます。

次にバージョンアップの質問です。
現在1607のWindow10がありますが、これを今バージョンアップすると、
1709になると思われますが、
1703にする方法は無いでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 09:53:29.36:hMPytVBE

AMD64の表示はそれであってる
理由はググればおk

1703のインストールメディアがあれば簡単なんだろうが、無いからここで聞いてるんだよなw
ググってみたらこんなページがあったけど

ttp://windowsiso.net/windows-10-iso/windows-10-creators-update-1703-download-build-15063/windows-10-creators-update-1703-iso-download-standard/

通常のインストールメディア作成ツールから一発でってわけにはいかないらしい
詳しくは↓のブログ
ttps://solomon-review.net/get-windows10-v1703-iso-from-esd/

もう一つの方法は

ttps://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/release-info.aspx
ここからひとつひとつKB拾って現行の1603に適用したらいけるんじゃないかと思うが・・

どれもメンドくさそうだよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 11:19:02.90:REGBi83j

show or hide updatesでも使って1709だけ隠せば1703降ってくるでしょ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 14:20:50.87:ZBa+O63a
デバイスとプリンタの表示が遅すぎるんですが、対策はありますか?

クリーンブートは試したんですが、早いとき(一瞬)と遅いとき(5分)があって、サービスやスタートアップアプリが原因ではなさそうです
414 [sage] 2018/01/19(金) 17:35:47.48:xesgt6ZZ
,416
ありがとうございます。


wushowhide.diagcabで見ると隠せるのは1709だけですね。
1709を状態で更新かけると1703を探してくれるのでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 18:15:14.20:82dGEMLz

デバイスのどれかに問題があるのでは?
とりあえずマウスとキーボードとディスプレイ以外のデバイス全部外してから同じ症状起こるか試してみては
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 21:08:37.11:LK4mCqO4

うちは1709にしたら早くなったけど
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 21:29:04.66:ZBa+O63a

ノートなんでキーボードは外せませんが、同じ症状が起きます
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 21:31:32.20:lcwTtVY5
Windows10でメモリ4GBとかあるけど、それなりに動くのか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 21:46:13.88:WF+vrq/k

ハードの応答待ちだからハード外すしかない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 21:46:48.50:WF+vrq/k

たったの4Gじゃそれなりにしか動かない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/19(金) 23:06:29.46:IdU2xNvy

余裕で動く。7より楽勝。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 01:14:13.56:hWBHpFQc

ちゃんと動くよ!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 01:19:52.43:BWM70glx

32bitの10なら10でなくてもそれが限界
64bitの10なら
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 02:06:06.63:vKCSvib4
一台のesataの外付けレイドハードディスクを2台のパソコンで使いまわしてます。

あるデータをパソコンAで編集し外付けhddに保存し電源を落として
パソコンBに繋いでさきほどのデータを見ようとするとみることができません。
以前にパソコンBで作成して保存したときのファイルがそのまま見えます

何回か再起動したりすると見えるし
everythingというソフトでファイル名を検索するとアイコンはでてくるこですがひらくことができません。

パソコンAで開けば問題なく見えるのですが

これはなぜでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 06:12:17.20:CiB2XV83

Home 64Bitでメモリ4GBだけど普通の用途なら何も困らない。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 06:54:34.52:Bk/OZetn
本スレに書いちゃったけどこちらで改めて↓

最近またスタートボタンやら設定が逝ってて開けない現象に見舞われるだが、これ根本的な解決ってないのかな
ググって出てきた事はいくつかやったけど
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 08:11:16.78:bq8XdgGq

高速スタートアップを使っているから。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 09:08:23.23:vKCSvib4

へゆしんあざーす!!
かーっ!なんじゃこのクソ機能!
たすかりました
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 10:39:04.33:zfX5Zpsm
Intel、Sandy BridgeからKaby Lakeのシステムで“再起動問題”が発生中
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1101991.html

この問題の発生原因となった
修正パッチのKB〜って分かります?
よろしければ教えてください
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 10:46:18.49:X8EdvcsT

Intelがサーバ向けに出してるファームアップデータ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 11:16:22.97:9Z1d+1CG
64Bitでもメモリ4GBで(ゲーマー以外は)何も困らない、これが真実。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 11:28:34.33:zfX5Zpsm

あー、ファームウェアって書いてありました
失礼しました・・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 11:38:59.12:9HCCssZw

ひょっとして表示に時間がかかるのって仕方がないことなんですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 12:38:05.53:nni7sKAS
ゲームパッドのようなデバイスを物理的に取り外すことなくOS上は取り外してつけ直したように認識させることって可能ですか?
デバイスを無効→有効はなんかちがいました
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 18:20:50.24:CueHFZ8D
高速スタートアップ
ドライブを拘束スタートアップ
名無し~3.EXE [] 2018/01/20(土) 19:00:02.55:AlINNhBC
Windwos10を新規インストールする場合にはHDDにインストールされている他のOSなどは削除する必要がありますか?
またプロダクトキーの入力をスキップして使うことはできますか?
名無し~3.EXE [] 2018/01/20(土) 19:12:50.01:rQQlPe4C
ここでいいのかわからないが

最近特定のアプリケーションでネットワークにアクセスできなくなった。
Edge Chrome Tor_Browser Minecraft Winストアなどはアクセスできるが
Steam 自作EXEなどは原因不明でアクセスできない。
ファイアウォール切ってみたが効果なかった。
助けてほしい。
名無し~3.EXE [] 2018/01/20(土) 21:25:33.25:rzihY5bT

64bit10 4GB→8GB
32bit10 4GB

を使って見ての感想

32bitなら4GBで通常は困らない
64bitだと4GBでは辛い時がある
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 21:36:33.92:BWM70glx
そらそうだ
でないとわざわざ64bit
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 21:38:37.01:BWM70glx
途中で送信してしもた
64bitにする意味がないっていいたかったのに

ただ2コアしかないような低スペCPUなら、8GBにしてもあまり差が無いと感じるんじゃないかな
名無し~3.EXE [] 2018/01/20(土) 21:46:33.74:rzihY5bT

そうでもない
10、特に1709や1703は、メモリが存在するとあるだけ使いまくろうとするから、低スペでも64bitで8GBが無駄ではない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 22:22:13.11:OPVPVFsP
記憶域プール(回復性なし)にHDDを追加したのですが…
コンパネで容量が増えてもエクスプローラー上で増加しないため使えません
どうすればつかえるようになりますか?
Windows10 RS3
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/20(土) 22:25:33.03:2y8v9Re9

論点違うのに上げてまで反論?
ADHDかい?
446 [sage] 2018/01/20(土) 22:33:20.32:OPVPVFsP
対処療法的なやり方ですが、自己解決しました…
コンパネの作成した記憶域で変更を押して記憶域の最大サイズをより大きくすればいいだけでした
ただ、2進数的には物理的な制限を超えた値を入れてしまったせいか
減らして元のサイズに戻ることはありませんでした…入力できない値となります
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 00:32:35.78:2FrRJ4Qz

これ1709になってデグレードされたらしいけど使い勝手は悪くなってないの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 06:31:25.45:qRrMmag0
バックアップと復元(Windows7)でシステムイメージを作成し、システム修復ディスクを作成
数日後にもう一度システムイメージを作成で作り直したら、システム修復ディスクももう一度作り直さないとダメなのかな?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 06:57:42.39:y2Wdl/85
システム修復ディスクは一回つくったら要らん
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 06:58:49.36:y2Wdl/85

ていうか、ここWin10スレだぞ
ボケてんな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 07:12:24.14:IL0vTBZ5

つまんね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 07:22:19.53:qRrMmag0

サンキュー
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 08:27:35.02:epXX4XV/
10だって未サポートになったけど、コントロールパネルのそこから
システム修復ディスクとシステムイメージの作成ができっぺさ
名無し~3.EXE [] 2018/01/21(日) 09:39:11.18:LJTf5Gbq
440は検索不能バカなのか
そんな情報は、検索すれば幾らでもヒットする古い情報
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 10:07:21.21:QrA58+KY
アンカーすら貼れないアホに言われたくないやろうな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 10:18:57.32:UdKZ92zC
OS語るに煽りはいらない
必要なのは疑問と回答
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 18:33:09.74:ToITDOWI
タスクバーの中にフォルダの上にマウスポインタが置かれると
フォルダの内部が縮小されて上部に表示されます(フォルダに限りませんが)
システムの詳細設定にある視覚効果のタブで
パフォーマンスを優先にすればOKととあるページで書いていたのですが
他になにか変更が必要なのでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 20:01:37.78:tg5d8H4M
WIN UPDATE 1709が99%から動かないんだが、なんぞこれ?
いくら6,7年ものとはいえ、こんなにかかるのか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 22:31:39.53:NudwAGjO

これ、ハードディスクを複数のpcで使いまわしてる環境だとかなりやばいと思うんだけどで
ググってもあんまりヒットしないんだけどどうなってるこかしら。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 22:40:17.59:Eg8go/Z6

正しい手順で取り外せば高速スタートアップが有効でも問題おきない
名無し~3.EXE [] 2018/01/21(日) 22:42:38.52:XphExTIF
WINDOWS10のパスの通し方がわかりません

システム環境変数のところまでは行ったのですが、そこから「path」というところをクリックして「編集→新規」で場所を入れるのか、「path」をクリックせずに「新規→新しいシステム変数→変数名・変数値を入力する」なのかわかりません
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 22:50:09.57:NudwAGjO

電源offしてから取り外すだけじゃだめだったとか知らなかった
そんなもんなんですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 22:55:19.32:Eyvc8RxL

どっちでもいい
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 23:09:40.70:2XFjZZW5

前者は、変数path に新しい項目を追加する
後者は、新しい変数そのものを追加する

質問の意図が不明確
標準のパスを通したいだけなのか、環境変数そのもの(のパス)を設定したいのか、どっち?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 23:17:28.02:In65G+b6

かなりヤバいよ。内蔵ドライブ複数OSで共有するとヤバいよ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 23:41:30.42:epXX4XV/

起動しなかったらUEFIファームのブートデバイス情報をいじればいいだけだろう?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 23:51:05.68:XBIdry0D

path クリ→編集→新規
です。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/21(日) 23:58:47.67:2ZqdMdHh
path通しても認識しないとき、一番上に持ってくると認識した
Windows7ではこんなこと経験したことなかったけど、あるあるなんだろうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 00:09:14.41:X9mxTlS9

優先順位は先頭から順番なので本来のパスの前に違うパスが登録されていると認識しないことはある
これは昔からの仕様なのでWin7でもWin10でも同じ
特に上書きで項目追加するときは注意しないと嵌まることはよくある
名無し~3.EXE [] 2018/01/22(月) 01:28:01.46:9qWyxr9e
"ストア"アプリが、自PCのシステムを誤って認識してます。
64ビットのWindows10なのに、システム必要条件の"アーキテクチャ X64 必須"に
赤バツが付いてたり、16GB積んでるのに"メモリ 8 GB"に赤バツが
付いてたりします。どうしたらいいですか、これ…。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 01:31:26.98:3Dey410b

そうなんですか。。これまで知らずに使いまわしてました。。
時々認識しなかったり
認識しても別のpcから加えた更新が反映されてなかったりと困ったことがたたありました。。

esata外付けハードディスクを巨大なSDカードのように使いまわす場合の正しい設定とかやり方を書いたサイトってないでしょうか(汗)
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 03:25:19.78:JwvIJAFR
深夜ですいません。先程Windows10でセーフモード起動に
msconfig→ブート→セーフブートにチェックを入れ
再起動後にセーフモードのパスワードを求められる画面に
行きそこでパスワードを入れても間違ってると言われ詰んで
しまいました。Microsoftアカウントでのパスワードなので
間違っているはずないのですが、何度やっても無理です。
強制的なセーフモードを解除するか。パスワードをどうにかできないか
教えていただけないでしょうか?大事なデータがあり大変困ってます。
今別のPCから書き込みをしています。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 03:59:08.48:RGiHydYD

まあ無理でしょう
回復ドライブのコマンドプロンプトで外付けにでもコピーして下さい
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 04:03:48.12:JwvIJAFR

無理ですか。返信ありがとうございます。
Windows10のインストールディスクから
コマンドプロンプトからセーフモード解除ってできないんですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 04:04:34.27:gAZflwmZ

ttps://freesoft.tvbok.com/win8/disk/compatibility_ntfs3.html
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 05:24:15.36:4lTJ8GtZ
これ何年か前に外付けHDD使えなくなったって少し話題になってたやつだね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 06:37:24.09:3Dey410b

さんくす。
と言うことは高速スタートアップ切ればとりあえず解決ということですね。。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 09:47:21.04:FPl+doGm
1709から発生した問題があるんですが、
どうやったら早期にMSの技術者に把握されるのでしょうか?

マイクロソフトコミュニティって、
MSスタッフが対応していると思いきや一般人の集まり。
Microsoft TechNetはここも一般系の技術者の集まり?
フィードバックHUBは票数が伸びないと目に付かない。
自分の問題はTechNetには載ってますが果たして。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 10:15:09.95:X9mxTlS9

技術的な問題ならTechNetよりMSDNのフォーラムの方だね
1709でのメニュー描画のもたつき問題など、ここでの議論が発展して原因のAPI関数が特定された
MSの技術者が常駐しているのはMSDNの方だよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 10:21:12.55:X9mxTlS9
の補足
この問題はこれ
ttps://blogs.msdn.microsoft.com/japan_platform_sdkwindows_sdk_support_team_blog/2017/12/08/fcu_getpixel/
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 10:25:13.41:gAZflwmZ

パスワード変更はそのPCじゃなくてもできるから、別なPCでMSサイトでログイン作業をして登録したメールアドレスなどでパスワードを忘れたという選択をしてMSとやりとりして変更してみれば?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 10:31:12.87:gAZflwmZ

ふと思ったんだけど、別なPCでも共通のMSアカウント使ってるなら、変更するとそのPCも同じくパスワードが変わるから注意ね
それでログインできないなんてことになってない?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 10:44:20.76:9fyXQWtU

プレミアサポート契約結べば米MSの技術者とチャット出来るよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 14:43:34.90:lmJluOR2

地雷じゃねーかー
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 17:39:56.89:D/4Ii/Py

それが使いやすくて最高なんだよね
一度使うと戻れない便利さ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 17:43:25.55:uwst3IwV

むしろ変わらない方が地雷やろwww
名無し~3.EXE [] 2018/01/22(月) 22:31:28.23:VQT5z2PN
ローカルアカウントサインイン・パスワード無し最強ですな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 22:50:42.54:gAZflwmZ

両方作ってる俺、最強
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 22:51:44.97:Fjw6VsTt
すいません
22日のwindowsアプデを行なったら
エラーコードsystem thread exception not handled
失敗した内容
rtwlanu.sys
とブルースクリーンがでました
セーフモードでは動いたのですがどうすればいいでしょうか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 22:55:21.65:gAZflwmZ

セーフ モードだと再現しない場合は、ドライバーが合ってないか古いかドライバー自体を失ったデバイスがあるか
まずはデバイスマネージャーで確認
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 22:56:44.78:8f/ffe1U

エラーコードちゃんと出てるならググれ

ttps://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=system%20thread%20exception%20not%20handled
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/22(月) 23:42:20.05:RGiHydYD

WiFi Adapter ドライバ
セーフモードでアンインストールしてから
10用の最新バージョンをインストールだな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 16:47:25.23:qsnIHcQM
Windows10 1607なのですが、一昨日辺りから勝手に1709へのアップグレードが開始されては失敗すると言う現象が続いて困っています
一度アップデートを止めて失敗の原因を解決しようにも、強制的に更新アシスタントがインストールされてアップデートが再開されてしまいます
どうにかして正常に1709へアップデート出来ないでしょうか?

画像はトイレから戻ってきた際に勝手に再開されていたアップデートの様子です
ttps://i.imgur.com/WSHO1m1.jpg
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 16:59:30.59:F3/ZUfun
VAIO S13
Win10 Home 64bit 1607→1709

時々、スタートボタンの上で左クリックしても右クリックしても、
メニューが出なくなる。
高速スタートアップは切ってる。

おれ環?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 17:18:42.48:ow8ZLA+k
エスパーするとマウスのクリックボタンの接触不良
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 17:41:57.22:zoKIcWe/
FCUの既知の不具合
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 17:48:49.68:np3TwBVi
10になって深刻なレベルの不具合がどんどん続いている。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 18:00:32.41:yPvkL8sj
500
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 18:04:25.11:GBHDzrSv

なんで1703はすっ飛ばしてるの
何か別の操作した?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 18:17:06.30:qsnIHcQM

まず1703にアップデート出来なくて数ヶ月あれこれ原因を解消していた状態だったんです…
最近やった事と言えば不明なデバイスをちゃんとドライバ入れて治した位で…
エラーコードググってたらWindowsDefenderを無効化してアプデすると言う話を見たので今試してみてる所です
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 18:28:29.20:GBHDzrSv

強制アプデ喰らわなくて幸せだったとも言えるww

上のほうにあったけど
ttps://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/release-info.aspx

面倒くさいけど、ここからKB一つずつ拾って当てていくってのはどうかな
OSのビルドによっちゃ不要なのもあるみたいだからそれぞれ確認は必要みたいだけど・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 18:38:10.11:qsnIHcQM

ありがとうございます!
早速試してみます!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 18:48:37.68:GBHDzrSv

うちのはproで様子見しながら少し遅らせてアプデしたから特に問題なくできたもんで
>503に書いた方法は実際にはやってないんだ

無責任なようで悪いが、上手くいってもいかなくても結果教えてくれるとうれしいな♪
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 19:13:39.65:KMqiFGYg

自分の場合、古いATOK入れてたらアップグレードが途中で失敗してしまったと言うことがあったよ
そう言う原因も追求してみるとよいかも
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 19:28:19.05:qsnIHcQM

早速インストール出来てない(と思われる)KBを見つけてインストールしたものの無事インストール出来ないで終わってしまいました…

ありがとうございます!
試してみます!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 19:39:04.18:GBHDzrSv

あいや〜役立たずで申し訳ないm(__)m
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 20:16:29.25:ADSG+NOF

ちげーよヘボエスパーw
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 20:18:34.80:XKep4miC
まあだいたいこうい事象におちいるときはデバイス類のドライバ古いか、マザボそのものが古すぎて受け付けないとかだろ
ドライバ類が最新が揃わないようなら、ダメ元ためしでクリーンインストールしてみるほかないわ
496 [sage] 2018/01/23(火) 20:42:22.79:iznEMUHB


最初、1709をクリインしたんだけど、
1709で超漢字VとWindowsの共有が使えなくて、
あれこれ考えるの面倒だからうまくいっていた1607から
ビルドアップした次第。
購入時が1607だったのでそこからスタートした。

あとで1709クリインでは SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポートがデフォルトで
オフに変更されてるから、そこをいじればいいと聞いて、
あとでちょこちょこいじったら問題が再現し、解決も出来た。

そんなわけです。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 22:22:19.45:nAIXvGqY
電源おとした記憶がないのに消えてたので付けてみようとしたら反応せず
接続機器もバッテリーも全部はずしてつなげたら無事に起動
これ、買って半月なんだけどどうなのよ?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 22:23:43.00:mJN5LSXO

壊したんなら有償修理に出せよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 22:39:39.84:DEqpo2sR
KP41記録されてる?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/23(火) 23:16:28.57:FxFr7C9M

" スタートメニューが表示されない "
でググる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 00:40:32.96:q1vpIJ9E

バッテリーの初期不良と電力不足
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 04:49:53.79:KAxQ5eQS
ふーむ
不具合出ないのと不具合だらけの機体の差ってなんなんだろうな
proとHomeで何が違うのか
アプデ一つにしても無限ループだとかブルスクだとか、何も問題なくインスコ出来たとか
やれグラボのせいだとか、ドライバはどうだ、アンチウイルスは?とか

スリープ復帰が上手くいかない、シャットダウンのたびに「電源を切らないでください〜」
修復・復元ができない、MBR見失って起動不能
それに加えて今回のCPU問題まで

こんなカオス今まであったか?
さすがに「おま環」じゃ済ませられないだろ
と、小便に起きたついでにぼーっと思いついた
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 06:46:12.70:Fh9FJZG1

壊してねぇわ
買ってすぐIntel様からのパッチ舞い込んできたから調子悪くても中身いじってない

バッテリーか…BIOSは最新だったら関係ないのかね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 06:58:16.61:TanoHQsT

クリインで終わるだろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 07:13:12.27:KAxQ5eQS

なんでアホの一つ覚えみたいにクリインとか言うの?
せっかく構築した環境壊したくないからみんな困ってるんだろ
(C:)直下にインストールしたソフトはどうすんの?

環境再構築するまでがお仕事の大先生と違って
大部分のユーザーは、その環境使って仕事がしたいんだよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 08:31:06.80:xxClQYo9
バカな自称情強ユーザーがーの『環境構築』というなの破壊活動の結果壊されたWindowsを修復する手段がもはやクリーンインストールしかないからだろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 09:59:12.47:TfE3UYb4
インテルのパッチが悪さしてる場合はどうするんやろう
名無し~3.EXE [] 2018/01/24(水) 10:12:12.79:1trkmDt/
増設したHDDをBIOSは認識しているが
Windows10では「デバイスの管理」に出てこない。
どうしたらいいんでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 10:46:56.80:1trkmDt/
間違えました。
「ディスクの管理」でした。
よろしくお願いします。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:00:58.29:YEoGIf+0

起動した回復環境でdiskpartから見えますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:08:06.19:lSYCYeXg
再起動
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:10:56.89:1trkmDt/
ども、出てきません。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:13:33.85:YEoGIf+0

それではドライバのインストールしないと使えるようにはなりません
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:15:20.81:1trkmDt/
ドライバーは最新です。というメッセージがでます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:17:03.64:1trkmDt/
Windows10に、今日クリーンインストールしました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:21:36.77:1trkmDt/
SSDだけでクリーンインストールしてから
データ用HDDを増設したんです。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:25:41.36:YEoGIf+0

意味わからん
デバイスマネージャでそのSSDを認識しているのなら
ディスクの管理tからでも見えるでしょうよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:30:21.11:1trkmDt/
それが見えないからここでたずねているんです。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:31:26.07:6IBCOkiG

コントロールパネル→デバイスマネージャー→ディスクドライブ→右クリック→ハードウェア変更のスキャン
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:35:36.12:1trkmDt/

だめ。SSDしか出てこない。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:39:12.09:WPlPcnhI
標準SATA AHCIドライバを再インストールしてみては?
違うものにしてもいいかもね
あとはWDなら専用ツールのData Lifeguard Diagnosticもあるけど
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 11:44:48.09:1trkmDt/
ということは、Windows10のHDDドライバーに問題があるってことですね。
東芝のホームページにはWindowsのドライバーで動きますと書いてある。
ども。お騒がせしました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 12:05:41.29:WPlPcnhI
何らかのタイミングで破損してしまうことは間々あるから仕方がないね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 12:24:48.22:1trkmDt/
ドライバーをマザーボードについてきたドライバー用CD
から読み込ませたら認識しました。
有難うございました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 12:37:49.52:q1vpIJ9E
つまり東芝の特殊マザボだからMS標準のドライバはダメで、東芝独自のSATA-AHCIコントロールドライバでないと認識しないってことか
名無し~3.EXE [] 2018/01/24(水) 12:42:52.51:yknN4You
以前のせきゅりていソフトの設定によっては見えなくて当然だけど
それだと板違いになるね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 13:25:08.29:486j2CyB
刺してるポートをそのMBの追加の外部コントローラーなのを勘違いしているようにしか
名無し~3.EXE [] 2018/01/24(水) 15:22:08.01:GYT2tth9

まず、更新アシスタントなるものをアンインストール
名無し~3.EXE [] 2018/01/24(水) 15:24:32.76:GYT2tth9

メーカー製ノートの一部は1709と相性が決定的に悪い
最悪1709にならず1703のままで終わる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 16:40:23.57:g1k3KmLl

おまえ自身が巻き戻ってるんだろ
同じ事を何度もしつけーぞ
名無し~3.EXE [] 2018/01/24(水) 16:45:04.49:GYT2tth9
巻き戻ると言ってる人間が1人だけだと思っているのか
そんなに暇じゃないわ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 20:08:25.29:g1k3KmLl

5分で即レスなんて暇人の証拠じゃねーかw
名無し~3.EXE [] 2018/01/24(水) 20:30:52.29:GYT2tth9
数時間考えた挙句のレスがそれかよw
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/24(水) 23:04:46.41:g1k3KmLl

やはり、おまえ自身に不具合があるわ
正常だったら
たった一行を数時間考えるって発想(妄想)しねーだろ
名無し~3.EXE [] 2018/01/25(木) 10:03:06.67:rkcZTnxA
Windows10 1709で1703メディアツールを実行すると、
「インストールする準備ができました。
 10をインストール&何も引き継がない。」
これでインストール行程まで行けそうですが、
進めるのでしょうか?
進めたとして致命的な異常が出たりするでしょうか?
名無し~3.EXE [] 2018/01/25(木) 12:31:23.01:vrT/1kW5
RS3(1709)Home(16299.192)

LiveKernelEventはレジストリ修正で回避できるようになったのですが
セキュリティアップデート以降、ロードのタイミングで頻度良くアプリケーションが固まり、画面のみがフリーズします
ネットワークからはファイルにアクセス可能であるため、OSそのものは生きています
Eventには自分で電源断したことしかそれらしい記述がありません

調べると.パッチの影響によるNetFrameWorksの速度低下が原因の一つではないかと思います
そこで、この変更を.Netに影響を与えないようにしたいのです
何か前向きな解決策はないでしょうか?

KB4056892のメモリーマネジメントを戻すためのレジストリ修正は施してあります
個人的には以前試してUpdateOrchestra元に戻された…
アンインストールしてShowHideやレジストリでWUを管理をしたいのですが…
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 14:13:04.24:21+qNaYr

NetFrameWorkの速度低下は例のCPUがらみが怪しいだろ
LiveKernelEventの問題はグラボ絡みの問題が多かったろ

前向きというか、1発で解決なんて虫のいい話はない
レジストリいろいろ触っちゃってるんならそれこそ「おま環」で、誰もアドバイスできないと思うぞ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 14:21:45.44:vrT/1kW5

やはり説明しないとわからないよな
LiveKernelEventはビデオの問題だというのは言い得て妙で
ビデオカードのドライバは.NetFrameWorksも利用しているから
最終的は今回のCPUの問題に対するMSのWUの問題になる

KB4056892をアンインストールすれば機能を回復する点は検証して分かっているので
セキュリティなしでも突破されていないCPUを利用している場合には
KB4056892を継続して入れさせない状況を作りたい
だけど、無理だったんだという話
名無し~3.EXE [] 2018/01/25(木) 15:21:13.32:Y184vLnF
回復環境の以前のバージョンに戻すから戻そうしてます。
その時にそのアカウントで使っていたパスワードが、
正しくないと弾かれてしまいます。

どうしたらパスワード認識できるのでしょうか?
555 [555] 2018/01/25(木) 15:25:20.77:xodGKrR2
555
554 [sage] 2018/01/25(木) 15:27:06.57:Y184vLnF
Microsoftアカウントを使っていて、
このアカウント自体には入れます。
554 [sage] 2018/01/25(木) 15:58:03.65:Y184vLnF
何十回繰り返したかわかりませんが、
なぜか急に入れるようになりました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 16:06:27.89:KnuMLayB
トリガーはわからないが、
YouTubeみたいな動画サイトでフルスクにして何本かみてると、
いつのまにかタスクバーが残るようになる不具合が出るんだけど、
これ根本的な解決方法はないの?

タスクバーを自動的に隠す方法は不便になるから嫌だし、
タスクマネージャーからエクスプローラを再起動する方法も面倒だし、
システム再起動はもっと面倒だし、というかいずれも根本的解決方法じゃないし。

誰か助けてください。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 16:07:51.67:6C0pkrSJ
最近7から10に変えたけど動画プレイヤーの映画&テレビと7まであったWMPどちらが良いのか分からない
簡単にそれぞれのメリットとデメリットを教えてください
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 16:18:10.94:292GZLH3

そういや最近その症状見てないけど確かにWin10のふたつくらい前のバージョンではよく起きてたな
一番楽なその場しのぎの解除法は「タスクバーに表示中のアプリアイコンのピン留めのオン/オフを切り替える」
根本的な解決方法は知らん
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 16:25:32.62:KnuMLayB

そんな方法が・・・それはもっとお手軽ですね。
今度なったら試してみます。

UIバグ多すぎ。MS頑張れよコラ。
名無し~3.EXE [] 2018/01/25(木) 17:44:44.27:llmS5xNh
ディスク使用率が100%になるこの糞仕様のOSを、みんな使えてるの?
100%になったらパソコン買い換えてるのかな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 18:07:56.60:UM/isG8K

そうやって神経質にタスクマネージャ覗いてはプロセスやサービス切るから
いつまでたっても最初から始まってガリガリするんだよ
名無し~3.EXE [] 2018/01/25(木) 18:52:29.84:12em1Fp7
こんな使えないOS載せてると、パソコン離れが進んでいくね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 20:01:03.18:Br3PPpkn
朝からやってるシステムスキャンが終わらないんだけど強制終了し他方がいい?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 21:59:16.97:Br3PPpkn
閉じちゃったよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 22:03:30.74:nEK+Q9iw
ハードウェアがいくつか対応してないので管理ツールのサービスから
WindowsUpdateを無効にしてWin10のアップデートを止めてたんですけど
今日勝手にアップデートが始まったので、おかしいなと思ってたら
Windows10 Update Assistantというのが勝手にインストールされて実行されてました
プログラム一覧からアンインストールしてWindowsUpdateサービスを無効にして再起動したのに
また勝手にWindows10 Update Assistantがインストールされてサービスも開始されてました
これもう強制になったんでしょうか?何か他にも止める所があるのか教えていただけませんか…
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 22:03:42.14:nlOBkpgN
あーあ…
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 22:55:17.81:pcHJgvxI
Windows.oldにあるユーザーフォルダ(以下)。
これらを使ってユーザーアカウントを復活させられる方法ありますか?

以前のバージョンに戻すだと、
エラーでこの機能を使えません。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 22:57:46.29:NdOiSsSp
Windows.oldなんだからシステム情報が入っており
ユーザー情報なんて入ってないんじゃないか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 22:58:41.55:NdOiSsSp

参考までに対応してないハードウェアってなに?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 23:04:59.88:nEK+Q9iw

どうもです
IO-DATAのLCD-USB7Xっていうモニターなんですけど
このモニターの仕様が少し変わっててUSBを刺すとまずCDドライブとして認識して
そこから勝手にドライバをインストールし最終的にUSBモニターとして認識するやつで
Win10のアニバーサリーアップデート以降この仕様のUSBモニターは使えないみたなんです
違うモニターに入れ替えろと言われそうですけど5台もありまして…
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 23:14:15.97:n/LNCXRZ
そういう事ならWindowsUpdateは止めたままでモニターのドライバを個別に当てていくの筋なんじゃ?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/25(木) 23:32:20.11:pcHJgvxI

.oldから抜けるデータは何がありますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 03:49:42.34:Fh4ANHG9
ログインに紐づけられたプロファイル情報だろ
お気に入りだとかドキュメント・画像・音楽データとかそんなもんしか無いと思うが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 04:33:08.14:kjValbCS
タスクバーでピープルやink、タスクビューのアイコンの様に
アプリアイコンがたくさんあっても常に定位置に表示させたいもの(ブラウザ等)があるんですが
どうにか解決できないでしょうか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 04:50:50.68:10wkx1EF

ええ?タスクバーにピン止めでダメなの??

てか、あんなもの目障りなだけだろ
デスクトップにショートカットべたべた貼り付けるか
どうしてもってならMacかLinuxでDOCKだな

そういえばフリーソフトでMac風のテーマがあったような・・(無責任
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 05:31:31.74:kjValbCS
そういうのも見てみます ありがとう
いろいろ考えたけど普段はタスクバーに何も表示させないようにして
別途ランチャーを用意しますわ
最後に起動したゲームとブラウザを交互に見るとか前後のウインドウ切り替えをよくするので
タスクバーに出たスクロールバーをいちいちクリックとかめちゃ面倒だったので
Alt+Tabもキーボ見ないとできないからちょっと嫌っていうw
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 05:32:28.65:v/dFVxvH
RocketDock便利。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 09:03:54.12:vIhmQun+

自由にキーを割り当てられるボタンが付いたマウス使ってみるとかどう?
俺はロジのG300使ってるんだけど、AltTabやCtrlTab割り当てて、
ゲームに切り替えたらプロファイル瞬時に変えて〜とかやってるけど結構快適よ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 10:44:07.42:OLr0kcQ9

普通にタスクバーで並び替えて隣り合わせにするだけで良い気がする
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 18:27:42.51:0fzbDH3i
今、Windows7使ってるんだけど、外付けハードディスクのフォーマットはNTFSとexFATどちらがいいでしょうか?
目的は、音楽・動画のデータ保存。
今までは、NTFSでフォーマットしてました。ただ、NTFSログの相違でデータが壊れるとかなんとかで...
今あるNTFS保存データをexFATに移行も考えてます。
※exFAT詳しくないんだけど、通常利用でデータが壊れる?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 18:31:05.50:smt4slCi

Win7には高速スタートなんてないから無関係
Win10にその外づけを接続するときにだけ、Win10(Win8以上)の高速スタートを無効にする必要がある
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 18:53:05.58:10wkx1EF

「exFAT」でググればいくつも解説出てるだろ
何か背中を押してくれる一言が要るのかい?
データなんかバックアップさえ取っておけば何やってもおkだよ、ど〜んといこうやww
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 19:08:44.44:10wkx1EF
ああ、もちろんデータはシステムとは別ドライブって前提でね
そういえばクラウドサービスのフォーマット形式ってどうなってるんだろうな?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 19:35:35.55:7fOn8atu

クラウドストレージはファイルシステムじゃなくて
DBなんじゃないかな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 19:39:16.48:0fzbDH3i
あ、フォーマットですが、Windows7から10に移行する前提です。
exFATは、評判悪いので一応7でNTFSフォーマットしてから10で高速スタートアップオフ等設定した方が良さげですね。

ちなみに、USB2の古いタイプの外付けハードディスクは10で最初から認識されない?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 19:42:26.06:v+ThfN4h
ファイルシステムのDB 化は以前MS
がVista というかLonghorn のWinFS ファイルシステムで実現しようとして失敗してる
今では黒歴史扱い
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 19:51:25.21:v99ts7Xx

電源切ってるときに取り外すな、安全な取り外しで取り外せってだけで認識されないとかはないよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 20:10:15.27:0fzbDH3i

この問題。一度10で認識させて、7以前のOSとやりとりしなければ問題なし?
※10同士のやりとりなら?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 20:13:11.49:v99ts7Xx

安全な取り外しで外せば7とも10ともやり取りは問題ない
高速スタートアップオフならそういう制限もない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 20:16:12.48:0fzbDH3i

安全な取り外しをしないと壊れるってことだね...
高速スタートアップオフなら、パソコンシャットダウンでも外していいんだよね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 20:21:08.33:v99ts7Xx

YES
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 20:21:40.81:OuZAIkfC

壊れる確率は低いが保証されない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 21:10:10.38:7fOn8atu
ハード構成変更やBIOS操作などメンテをする場合には
「完全シャットダウン」するクセをつければいいのではないかと

完全シャットダウン
Shift+再起動 → 「PCの電源を切る」
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 21:22:10.71:smt4slCi

とにかくなんで高速スタートを無効にしなければならないのか、もっと正確に把握しような
ttps://freesoft.tvbok.com/win8/disk/compatibility_ntfs1.html

高速スタートを無効にしてないとシャットダウンして外しても安全じゃないから
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/26(金) 22:43:07.51:jhsuDenA

はいはい、ウソ乙、ウソ乙

高速スタートアップがONでも既定ではデータは壊れないよ!
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1516974157/
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 00:15:47.57:mG0M/cGW

ソースが5chとかふざけてんの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 00:17:34.95:mG0M/cGW

おまえさー、そのリンク先の内容はUSBメモリだろ
フォーマットがFAT32とかじゃなくてNTFSの問題なのに、馬鹿だからぜんぜんわかってないんだな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 00:25:18.37:mG0M/cGW

ttp://http://yakudate.com/win10-7-usb-defect/">ttp://yakudate.com/win10-7-usb-defect/

シャットダウン後の引っこ抜きでもダメな理由
こちらの方が身近な症状として感じます。

”高速スタートアップ” が有効な状態でWindows10をシャットダウンさせると、USBデバイスの接続状態を維持した特殊な休止モードに入ります。

その状態で、USBデバイスを引っこ抜き他のPCで利用して戻すという行為で、データが正常に反映されないという現象が発生するのです。


名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 01:14:25.59:uEVQ9HqN

大人気だなww
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 01:58:09.42:iWxsO39C
おとなげ?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 02:11:16.58:hdcITgau


こっちの方に「クイック削除」の設定なら
高速スタートアップがONでもデータが消えない理由を書いたよ

高速スタートアップがONでも既定ではデータは壊れないよ!
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1516974157/
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 02:14:53.36:hdcITgau

リンク先にその文章の続きを書いておいたよ

高速スタートアップがONでも既定ではデータは壊れないよ!
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1516974157/


こっちにも転記するね



ですが、データが正常に反映されないというのは「高パフォーマンス」になっている場合のみです。

「クイック削除」になっている場合は、すぐにデータが反映されます。

だからこそ「安全な取り外し」を使わなくてもデバイスを安全に切断できるわけです。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 03:47:48.32:uEVQ9HqN

5ちゃんソースはもういいからと何度言えば・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 04:31:34.28:T2Ps/ezV
むしろ壊れるよ派が貼ってるどの記事にも取り外しポリシーに言及があるのに
そこはスルーして壊れる壊れる言うてるだけなんだがなあ

実際にfsutilで外付けストレージがLFSが2.0になってるのを確認したことがあるのかと
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 07:03:30.61:u4Qg0H1A
最近頻繁にフリーズする。
直ぐに再起動したらモニターに何も映らない。暫く時間を置いて電源入れると起動するがまた暫くするとフリーズする。
再インストール以外にどんな方法がある?
フリーズする度に電源長押しするしかない状態で困っています。助言ください。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 07:06:40.03:eBwWfG3p

電源が壊れたんじゃね、それ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 09:41:01.66:+fFkLgzy
一年以上ぶりにwindows10起動させて最新にして遊んでたら、有線LAN がしょっちゅう、切断される。
使えないなあ。まあ、遊んだらまた7に戻すけど。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 09:45:46.08:YRk0+yUm
私もアップデートしたら通信エラー多発で困っています。前のビルドに戻せば直りますが
強制再起動で更新されてしまいます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 09:50:27.65:v1kU83aS

ハードディスク?(SSDじゃなくて)
部屋寒すぎるとマトモに動かないよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 09:58:11.24:uY5xNu2/
軸受けの潤滑に支障をきたす程の室温って一体…
大抵の電子機器なら+5℃付近からは保証されてるだろ
室温が外気温レベルならもう知らん、暖房入れろ、結露には注意しろよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 10:32:11.66:+fFkLgzy

の続き
古いmedia suite10アンインストールして、新しいのいれたら、Recovery の文字か。
全く使えなくなった、今別のパソコンで、最新のインストールメディア作成中。
何が問題だったんや。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 12:35:26.48:djb/fnXC
まだバージョンが1600代の端末なんだけど、1700代にアップデートするのってあり?
顧客のPCだから勝手に上げてエラー出すのが怖い
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 12:37:51.20:u4Qg0H1A

SSDです。
部屋は寒いかも。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 12:38:18.13:u4Qg0H1A

電源か。。、
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 13:34:33.46:/eOvKkbj

3月のパッチサースデイまでにあげないと逆に訴えられそうな気配

ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/13853/windows-lifecycle-fact-sheet
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 14:01:42.85:7/SSpJnt
助けて!
フォルダ開いたときに出る左のバーのドキュメントやらダウンロードやらのユーザーフォルダが6個ともドキュメントになってる
確かデスクトップ、ダウンロード、ドキュメント、ミュージック、ピクチャ、ビデオだったと思うんだけど・・

原因はcドライブからdドライブに移動するのにプロパティの場所から移動する方法でやったら移動できたんだけどcドライブに戻せなくなった
いろいろいじったらこんなことになってしまいますた
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 14:37:29.20:xrko0Rru
デフォルトにしておくのが一番安全
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 14:50:44.18:n9onU+AM
 高速スタートアップじゃなく、10の方でコマンドでファイルシステムをバージョンアップしない設定をしないと7から持って来たやつは上書きされて見えなくなるよw。
詳しくはググってクレw。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 14:53:10.85:uY5xNu2/

エクスプローラのナビゲーションウィンドウのクイックアクセスの項目のことか?
一旦クイックアクセスからピン留め外して正しいフォルダをピン留めし直せば戻るんじゃない?
602 [sage] 2018/01/27(土) 17:12:01.36:u4Qg0H1A

電源かえてみた。
起動して10分。様子見てみる。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 19:48:19.65:mG0M/cGW

同じことでしょ
Win10側で高速スタートを無効にするのもWin7以前に合わせてバージョンを下げることだから
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 19:55:20.99:klZ4L097

フリーズってかディスプレイ信号ロストしない?
ウチはそれで困ってんだよね‥
機嫌よく動く時とダメな時がある
去年末あたりのアップデートから発生
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 20:38:21.90:67pLTtGy
画面が消えるのは…
電圧弄ってたりOCしてるなら戻すかもっと盛ろうぜ
後はレジストリで緩く設定する方法もあるけど、最新のKBでは固まりやすくて困ってた

うちの場合はKB4056892とKB4054517をアンインストールしてツールでWUしないことで回復
TVを4画面開いても平気な頃の性能を取り戻したよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 20:57:09.03:klZ4L097
OCとかなんもしてないけど
そのパッチのアンインストールは真似してみようかな‥

最初はマルチモニタとスリープ解除時だけが怪しかったけど
今や単一モニタDVI接続再起動直後でもロストしやがる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 21:46:52.79:m56rJbv0
パソコンを新調してwin10を使うことになったんだけど、みなさん関連書籍を買ったりますか?
ネットで調べれば済むんだけど、手元に一冊くらいあってもいいかなー・・・などと
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 21:47:57.01:DPao+F5T
一冊教本があればこんな使い方があるんだって便利
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 21:56:18.08:67pLTtGy
端末が複数あるのなら、片方が壊れてもOKなので本はなくてもいいし
本が好きならあってもいい、端末に縛られないから便利かもしれない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 21:59:01.88:7/SSpJnt

ユーザーフォルダだかライブラリフォルダがおかしくなりました・・
ぐぐったらあるあるらしいけど未だ直せず
cドライブのままにしておけばよかったわ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 22:23:03.53:dmw6uEPU

Dに移動する確固たる理由があるから移したのだろうに
またDに戻すぐらいならやらなきゃいいのに
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 22:24:03.04:dmw6uEPU
誤字 Cに戻すぐらいなら、か
保存先にショートカットでも置いて毎回そこを踏むとかぐらいのほうが似合ってるよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 22:33:43.16:uEVQ9HqN

HDDをSSDに換装するときにフォルダを元に戻したいなんてあるんじゃないかな
俺もユーザーフォルダやら、ライブラリやら適当にDドライブに移動しちゃってるから戻す自信ないわ

エクスプローラが固まることはあっても、フォルダの表示がおかしくなることはないな
というわけで>630のお役には立てない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 22:37:12.13:7PXWsgwP
いじくるつくーるでいじれる、
フォルダのターゲット、プレースバーの設定は違うのん?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/27(土) 22:56:54.27:+9LX9GnN

スタンドアローン機だからサポートの問題はなさそう
でも上げたが良いなら上司に申告しなきゃなー面倒
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 01:12:55.27:5qKUGjvn

また同じ奴のコピペか?
とっくに回答されていて解決しているわさ
スレでも漁りやがれ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 08:18:52.73:okZ5zbPr

フォルダの名前を
ドキュメントからそれぞれダウンロードとかピクチャーとかミュージックとかリネームすりゃ良いじゃん
ダウンロード先とかも設定し直して
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 08:49:18.59:Pw7FcNY3

リネームだけでは直らない可能性の方が高い
エクスプローラで表示されているドキュメントやピクチャなどのフォルダは実はジャンクション
例えば、”ドキュメント”の正体は”%USERPROFILE%Documents”
ジャンクションのリンク設定が狂ってるんだから設定自体を弄らないと完全に元には戻らない
結構面倒くさいことになってるみたいだな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 09:56:13.34:YxWQk/22
ネットワークでのファイル共有についてどなたか教えて下さい
Win10最新の1709にアップデートする前は他のPCやネットワーク機器から
すべてアクセスできていたのですが
アップデート後、他のPCからそのPCが見えはするもののアクセスしようとしたら
エラーコード0x80070035と表示されアクセス出来ませんと出ます
アップデート後によくある設定変更されたかと思って共有オプションを確認しましたが
全て問題なく設定できているのにも関わらずダメです
おかしいのはそのPCのマイネットワークから自身のPCを開こうとしても同じエラーが表示されるんですが
何か解決策ないでしょうか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 10:05:27.90:8vOsEiFa

セキュリティソフト切るかアンインストールしてみれば?
一部のソフトはWindows10のアップデートの際にアンインストールしておかないと不具合が生じるらしい
で解決しないならルーター古いとか故障
メーカー提供のドライバ更新やファームのアップデートで解決する場合もあるが、保証はしない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 10:27:22.68:k4iM38iA

単純にパブリックにされてしまったとか?
ホームネットワークか確認してみよう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 10:35:44.19:VjVFCv4V
ここで一問一答繰り返すより
0x80070035で検索した方が早いと思う
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 10:50:55.02:YxWQk/22
有難う御座います


セキュリティはアバストを入れてたのですが
アップデート前に削除してからアップしたんですがダメですね


ネットワークのイーサネットを確認してみましたが
パブリックではなくプライベート(ホームネットワーク)になっていました


エラーコードで調べて山ほど出てくる中から試してみるんですが
セキュリティソフトやファイアーウォールは無効だし
他のFTPやリモート、VNCなんかのソフトは全部問題なく通るのに
ファイルの共有だけがアクセス出来なくてマジ困ってます

無駄だろうと思いながらもLANドライバを変えてみたり
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 10:52:13.91:YxWQk/22
途中で切れましたすみません

USBの無線アダプタをつけてみたけど同じ結果なのんで
やっぱりPCの共有設定の何かがおかしいんですよね?
もう少し頑張ってみます
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 10:55:57.06:4RqaCG0O
質問です。
一日に3時間ほどネットサーフィンに使ってます。最近になって、ネットサーフィン中に1回だけ変なウィンドウが出るようになりました。
起動からシャットダウンまでの間に1回出る感じです。起動して5分後に出ることもあれば1時間後に出ることもあります。
全画面の12分の1くらいの大きさの真っ黒いウィンドウが左上に出ます。コマンドプロンプトにそっくりのウィンドウです。
一瞬で消えてしまうので内容は全くわかりませんが、上部のバーを何とか見ることができて、
そのバーにアドレスが書いてあってWINDOWSという文字だけが見えました。
一瞬だったのでそれ以外の文字は認識できませんでした。
最近インストールしたアプリはありません。windows updateくらいです(自動更新がうざいので停止に変えましたが)。
この一瞬出てくるウィンドウは何でしょうか?スパイウェア対策はしてないです。
ブラウザはfirefox57ですが、このウィンドウが出るようになる前から使ってます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 11:01:28.41:8vOsEiFa
> (自動更新がうざいので停止に変えましたが)。

なんでそれを戻してみないの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 11:03:42.23:Pw7FcNY3
裏でディスクの最適化のサービスが起動しただけじゃないの?
たまにデスクトップに一瞬だけ現れることがあるな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 11:07:40.45:k4iM38iA

じゃぁプログラムと機能からWindowsの機能でSMB1.0が無効になっていると思うので
もしそうなら、それを有効化してみて
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 11:15:03.54:mo5aWWxl

うちは7やら10やらNASのHDDやら混在のホームネットワークで同じ症状になったな
7からはアクセスできるが10からは見えてるのにアクセス出来ませんとか

めんどくさいから新たにWORK GROUPで設定しなおした
手順は忘れた
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 11:15:57.79:YxWQk/22

有難う御座います
ttp://ichigo-up.com/u/download/1517105624.JPG
これでしょうか?有効になってました…
他は調子よいのでこのためだけに再インストールしたくない…
助けてWindows10!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 11:27:54.52:YxWQk/22
試しにSMBを切って再起動したら他のPCから問題のPCが見えなくなって
再度ONにしたらまた問題のPC自体は見えるようになりましたが
やはりアクセスしようとすると同じエラーでアクセスできませんねー
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 12:04:44.75:8vOsEiFa

それのレガシーコンポーネントってところにチェックいれてみて
602 [sage] 2018/01/28(日) 12:13:11.68:z4YCslup

電源変えて暫く様子を見ているが、今までのフリーズ再起動が嘘のように無くなった。
再起動時に画面映らない事は電源の理由ではないと思ったのですが。。
ありがとうございました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 12:15:48.85:AjXxO4Ja
だから再現性がない、他人の環境で発生しないWindows の問題?と
思っているやつの9割はハードウェアの問題だって
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 12:23:39.65:8vOsEiFa

特に冬寒くなると起動できないとか固まるのはHDDとかに問題ないのなら電源やね
中の液体コンデンサーが劣化して寿命むかえてると寒さで固まって電解できなくなって電力不足に陥りそうなる
何回かスイッチを押すと通電で液体が融解し、なんとか起動は出来るが、すぐにダウンするなんてこともよくおこるのもそれ
コンデンサーが膨らんでたり(妊娠)液体もれてたりしてたよ、たぶん
古いPCはOS疑う前にハードを最初に疑わないとね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 12:28:22.61:qEJ0z8/o

アクセスできないPCの[ネットワークのリセット]をやってみるとどうかな
[設定]→[ネットワークとインターネット]の下の方にある
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 12:37:46.72:YxWQk/22

色々有難うございます、やってみましたがやはりだめでした

ttp://ichigo-up.com/u/download/1517110567.JPG
ちなみに共有設定ってこれであってますよね?アップデート前までこれでいけてたんですが
これで他からアクセス出来ないってもしかしてWindowsがおかしくなっちゃってるのかなぁ…
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 12:42:12.93:YxWQk/22

有難う御座いますちょっと20分ほど再起動できないので
もうちょっとしてから早速やってみます
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 12:45:51.87:k4iM38iA

そうだね、リセットでダメなら
一回各設定をオフにして再起動、再度オンにしてみるくらいか
あとは問題の最新のアップデートをアンインストールしてみるくらい
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 13:10:48.42:woWBaQ8a
Windows10 1709 64bit
昨日回復ドライブを作成しました
作成の過程で32GBのUSBメモリを要求されたので使用

回復ドライブで復元すると、次のどれに戻りますか?
・2018年1月27日現在の初期状態(後から入れたアプリやデータは復元しない)
・2018年1月27日現在の初期状態+後から入れたアプリ
・2018年1月27日現在の全て(システムイメージから復元と同じ)
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 13:31:54.84:4RqaCG0O

また勝手に更新されちゃうじゃないですか
でも戻してみますね

それなら安心なんですが一体なんなんでしょうかね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 14:06:13.49:YxWQk/22
お世話になってます、リセットかけて再起動してみましたがダメですねー
どうしてもアクセスできません
ディスクのクローン取ってからもう少し悪あがきで
アップデートをアンインストールしてみたり
初期化してみたりしてみます
このアップデートが強制でなかったらなぁ
Win10の宿命か
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 14:28:34.13:mo5aWWxl

マジレスだけどな
ProでもHOMEでもホームグループでどうにもできなくなった俺が言うんだから間違いない
特にHOMEエディションは訳のわからん制限が多すぎる

諦めてワークグループで設定やりなおせ
そのほうがずっと早い

フォルダのフルコントロール許可だの、プリンシパルがどうだの、いろいろややこしいが・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 14:29:35.70:mD0NgVdQ

おめー、知ったかぶりしてまあよくそんなデタラメを書き込むなぁ。
電解液が固まったり溶けたりだと?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 14:35:56.22:dprVA6sT
このスレはデタラメや適当なレスが多いことはテンプレに追記した方がいいかもしれませんね^_^;
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 14:43:26.22:8vOsEiFa

用いられてる電解液は、硼酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、アジピン酸アンモニウム等の水溶液なんだが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 15:24:34.33:Pw7FcNY3
マジレスすると、アルミ電解コンデンサの温度特性は純粋に電解質の電気伝導度が変化するからであって固体や液体間の相変化などはないよ
万一そんな事態になれば電解液を含侵させた電極どころか誘電体であるアルミ酸化被膜まで巻き込んで大規模絶縁破壊を起こして大惨事になる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 15:43:40.60:Gencogjl


>中の液体コンデンサーが劣化して寿命むかえてると寒さで固まって電解できなくなって電力不足に陥りそうなる
>何回かスイッチを押すと通電で液体が融解し、なんとか起動は出来る

今まで2ちゃん改め5ちゃんで様々な知ったか書き込みを見ては来たが…

こ  れ  は  ひ  ど  い  。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 17:25:40.69:8vOsEiFa

じゃあ逆に聞くけど、液コンの中身にあr不凍液にするためにエチレングリコールが入ってるんだが、それが劣化による酸化でグリコールアルデヒドという糖類になっても不凍液としての効果は変わらないの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 22:15:21.78:IhKTaU7W
WIndows 10 64bitについてるナレーター機能を完全に削除する方法を教えてください
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/28(日) 22:35:13.14:HUTQlPsD

Office使ってるならココらが参考になるかも?
ttp://prinkuma.hateblo.jp/entry/2017/05/27/183000
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 03:43:10.06:iIEHQ0eG
あのー、何方か、にお答え頂けると幸いです
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 04:59:46.78:cbF4wY6R

アルミ電解って普通に-40℃くらいまで問題なく使えるよね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 09:33:29.13:lwEwqkOK
先週要らないアプリケーションのアンインストールやWindows Updateのキャッシュ?などの削除などPCの掃除をしていました。

それ以来PC起動が遅くなりました。
・ログインの写真が表示されてからパスワード入力フォームが表示されるまで。
・ログインしてからまともに操作出来るまで。

起動して安定してしまえば、変に遅い感じはしません。

以前のようにスムーズな動作にするには、
どうすれば良いのでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 09:49:53.49:+7g4CjoT

アプリケーション本体だけ削除してスタートアップの登録データを消し忘れているから起動時に延々と探しにいってるんじゃないの?
ファイルが見つからない系のエラーがイベントログに残ってない?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 10:01:59.94:XMxpjXbY

車のバッテリーとかで濃度が40%とかだろ
電子機器用のだとそこまで濃くないとおもわれ
それに劣化の辿る道は同じで、酸化で不純物が混じるようになって不具合を起こすのは同じ道筋
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 10:41:10.18:iUH2uLlS

なぜ電解コンデンサの話に鉛蓄電池の話を持ち込む?
電解質の成分も役割も全くの別物だぞ
もしかして電解コンデンサの中でも電解質が液体そのもので存在しているとでも思ってる?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 11:12:41.08:XMxpjXbY

液コンなんだから液体でしょ
それに電解質じゃなくて不凍液部分のエチレングリコールは電解質じゃないのでは?
電解に使われるのは別な成分で、それが水分とエチレングリコールの液中に混和してるんでしょが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 11:38:53.61:XMxpjXbY

ああ、バッテリーは間違いだった、すまぬ
エンジンの冷却するラジエーターの方だったわ

液コンの成分はこっち

ttps://www.weblio.jp/wkpja/content/コンデンサ_用途
アルミニウム非固体電解コンデンサ
電解液として、溶媒を水、エチレングリコール、エチレングリコールモノメチルエーテル、グリセリン、γ-ブチロラクトンあるいはN-メチルホルムアミドなどとし、
電解質としてホウ酸、アジピン酸、マレイン酸、安息香酸、フタル酸、サリチル酸、アンモニア、トリエチルアミン、水酸化テトラメチルアンモニウムなどにしたものが用いられる。

車のラジエーターやPCの水冷クーラーなどの不凍液の濃度(LLC)の話はこっち
ttp://ktc.co.jp/support/material/004.html
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 11:42:40.21:iUH2uLlS

コンデンサと電池では構造も電解質も全く違う
コンデンサは誘電体表面と電極間の接触表面積さえ確保できればいい
アルミ電極とアルミ酸化皮膜の間に含侵しているだけ
主成分はカルボン酸やアンモニウム塩などをグリコールなどの溶媒に溶かし込んだもの
ちょっとやそっとでは凝固しない
鉛電池は電極間の電子の移動そのものの媒体であるから電極全体を浸す必要があるので槽(ケース)の中に液体そのもので存在する
主成分は希硫酸水溶液
成分の大半は水なので簡単に凍結する、そのため低温下ではエチレングリコールなどの不凍液を混ぜ込む必要がある
コンデンサと電池では仕組みからして全く別のデバイスだから電解質の果たす役割も全然違う
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:07:12.46:XMxpjXbY
> 主成分はカルボン酸やアンモニウム塩などをグリコールなどの溶媒
は?
それらは溶媒じゃないでしょw電解質や腐食防止剤のほうでしょが
溶媒は水とエチレングリコールでしょが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:13:59.02:XMxpjXbY

よく読んだら間違ってないわ、重ねてすまん
でも水が一番多い溶媒体なのに、ナドとかいってごまかすなよ
酸化もするから酸化防止剤成分も入ってるし、冷却ではなく不凍が主目的で、想定は外気温-10度ぐらいだろうから不凍液の濃度は車用のよりは低いはず
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:18:04.06:iUH2uLlS

いや溶媒だけでどうやって電気伝導度を確保するんだよ(化学的、物理的物性を度外視すれば良導体のものもあるにはあるが…)
普通はイオン伝導が良好な酸や塩基を溶質として、それを溶媒に溶かし込んだものを電解質(電解液)と呼ぶんだが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:19:55.27:XMxpjXbY

>いや溶媒だけでどうやって電気伝導度を確保するんだよ

だれもそんなこといってませんが?
それに、ここで問題にしてるのは凍るかどうかで、電導度とか電解質がどうとか別の話でしょ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:22:54.49:iUH2uLlS

水は君が言っているようにコンデンサの電解質の溶媒としてはあまり向いてないよ
物理的な物性として凝固点が高すぎて凍結しやすいのが扱いづらいのであまり使われていないと思う
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:25:10.73:XMxpjXbY

お前の主観なんてどうでもいいよ
現に使われてるし、ソースリンクも貼ってあるでしょ

それに温度が下がれば漏れ電流が増加するし、電子が動きにくくなり電解率もさがるんだし
あとグリコールが酸化して不凍液が糖鎖になり液体よりも粘性を帯びて流動性が低くなると思うのは間違ってるの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:25:38.92:44Gixukv
そろそろWindowsの話に戻れ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:34:05.77:iUH2uLlS

コンデンサにとって粘性や流動性は大した問題ではないよ
電子が動きにくくなるのは確かだけど、直接的には低温でイオンの運動が低下し電気伝導度が下がって等価直列抵抗が増加し、
その結果としてコンデンサは低温では見た目の静電容量が低下する
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:37:52.57:XMxpjXbY
> コンデンサにとって粘性や流動性は大した問題ではないよ
はあ?
非個体である液体である以上、流動しないと電解質が内部で均等にならずに弊害で問題大ありでしょ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 12:44:16.22:iUH2uLlS

アルミ電解コンデンサの構造は巻回型で電極表面に含侵してるだけ
コンデンサでは電解質はもともと流動なんかしていない
液体の流動性がどうこう言うのはそれこそ鉛蓄電池の構造の方の問題だ
名無し~3.EXE [] 2018/01/29(月) 12:49:01.02:+NYMW8Po
荒らしは粛々と通報
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 13:15:44.07:XMxpjXbY

ふうん
それって固体コンの話じゃないの?
じゃあ液コンはなぜこんなふうに膨張したり液漏れるんの?
ttps://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000643249/08/img480c62eazik0zj.jpeg

それにシートの中でも透過したりして流動してるって言ってるよ
シートの素材によっても粘性が生じてもまずいっても言ってる
ttps://www.google.com/patents/WO2012023257A1?cl=ja
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 13:27:51.33:ZPwIH+KN

回復ドライブの機能の内
「このPCを初期状態に戻す(個人用ファイルを保持する)」
「このPCを初期状態に戻す(個人用ファイルを保持しない)」
のことでは無く
「ドライブから回復する」
のことであれば
・2018年1月27日現在の初期状態(後から入れたアプリやデータは復元しない)
・回復ドライブ作成時のメジャーバージョン(1703や1709)に戻りそれ以降の個別パッチも消去
になります

システムイメージは回復ドライブとは別に取得が必要
ただしバージョン1709以降はシステムドライブ機能自体が非推奨扱いになりました
事実自分のサブPC環境では1709以降システムイメージバックアップの復元に成功しなくなりました
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 13:27:53.84:iUH2uLlS

ウェットティッシュみたいな状態だよ
湿ってはいるけど水滴が垂れてはこない
ただ高温ではドライアップ(蒸発)はする
蒸発した成分は冷えると再び液化して液漏れは起こす
湿ったティッシュと乾燥したティッシュを接触させていれば徐々に両方とも湿ってはくる
これを透過や流動と呼ぶのであれば呼べないこともないけど、もはや粘性や流動性がどうこう言うような話じゃない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 13:33:01.53:ZPwIH+KN

訂正
×システムドライブ機能
○システムイメージ機能

1703まではメジャーバージョンアップ毎の回復ドライブ作成+
任意にシステムイメージ取得をしておけば良かったでしたが
1709からはサードパーティー製のシステムバックアップ運用が必要ですね
674 [] 2018/01/29(月) 13:55:58.60:lwEwqkOK

イベントビューアのご指摘ありがとうございました。
これで見るとどうも「システム設定の設定の同期」が悪さをしていたようです。
それをオフにしたら以前ほどじゃないですが、
オフにする前よりはだいぶ早くなりました。

問題をググってみると同期をした上で、
LocalAppData\Microsoft\SettingSync\metadata
を削除して再度オンにしてみたら?というのが引っかかりました。
しかしそのSettingSyncなんていうフォルダが見つかりません。
Windows10(1709)では場所が変わったのでしょうか?

それ以外に出ているエラーは、
USB Wi-Fiアダプタで接続していますが、
ネットワークに接続する前に、
幾つかのアプリがネットサービスにつなごうとしてエラーを吐いてました。

以前はイベントビューアは見てかなったのでわかりませんが、
スムーズに行っていたと言うことは、
最初の方にWi-Fiアダプタ・ドライバを認識して読み込むことができていたからだと思われます。
ネットワークドライバを最初に読み込ませるみたいな順番って変えられますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 13:56:32.67:msHN/V92
ttps://www.catalog.update.microsoft.com/
↑からアップデート資源を適用するとき、最新の資源1つだけダウンロードすればいいんでしょうか?
それとも複数のClassificationをダウンロードする必要があるんでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 16:17:20.09:p252R749

Wi-Fiアダプタ・ドライバ自体は起動時の初期段階でマウントしているはずですが、
ルーターに接続しに行くのはユーザーがログオンしてしばらく経ってからです
そのエラーを吐いているサービスやタスクスケジューラから起動しているものに
ディレイでも掛けて起動するしかないんじゃないでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 16:36:30.99:p252R749

バックアップを取ってから自分で全部試しなさい
回復ドライブの再インストール機能は、
メーカー製のプリインストールパソコン以外はドライバとWindowsUpdateの適用された状態までで
アプリ関連のインストールまでは含まれません
それらを全部復元したいのでしたら、システムイメージを作成するしかありませんが、
メジャーアップデート時に回復パーティションが新たに作成されて、
システムパーティションのサイズ変更があった場合などに、システムのリストアがエラーで実行出来なくなる
標準の機能などを使う必要があるか?は甚だ疑問を感じる部分です

最も、バックアップされているシステムイメージは.vhdxファイルですから、
それをマウントしてから市販のバックアップソフトでシステムリストアするのは可能ですので、
最終手段はあります
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 17:23:49.35:XMxpjXbY

いやだいたいそもそも不凍液を使うのは凍らせないためでしょ
液体が凍っても電解するために流動や透過に支障がない、不必要なものなら、はなから最初からいらないじゃん
ペカペカに凍ってるのと溶けた水、どっちが電解して電気通りやすいか中学生でもわかるでしょ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 17:27:00.44:ba6tfF8V
もうコンデンサーの話はいいよー
どっか行ってよー
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 17:45:03.49:iUH2uLlS
というか日本語おかしくないか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 17:49:58.22:p252R749
おかしいかどうかは、学問的な見地での話で、
相手側にほぼ真意が伝わるのなら日本語としては間違ってはいない
どこの言語でも内容が伝わっていればよろしい
この点で伝わっていないものは日本語がおかしいと判断されても致し方ない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 17:50:09.24:iUH2uLlS

意味不明の個所もあるので多少エスパーしてみるが
固体電解質というものもある
いわゆる固体電解コンデンサで使われてる高分子ポリマー材料の類
固体だろうが液体だろうが密着さえしていれば流動性なんかどうでもいい
液体が凍結するとヤバいのは体積膨張で絶縁膜を破壊する可能性があるから
だから凝固点の低い溶媒が使われる
高温で電解質が蒸発して失われてもオープン故障になるだけだが、絶縁破壊するとショート故障で最悪の場合発火する
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 17:59:15.12:oHO3Nk7n

両方ともスレチな話を止めない程度には頭がおかしい事はわかった
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 18:06:35.98:xHcotL2J
最後にレスした方が勝ちなんだろw
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 18:07:48.69:p252R749
コンデンサーが何より大事な人乙
火事は嫌だなw
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 18:56:21.56:rGfCWOap
           _,∠⌒ヽ、
          l|::|   ̄ `l
          ||]| `・ω・´|
          |l::|  ,.、  |
          ||]| <YEC>|   i
        i!   |l;;|   `'´ j  !l
      i | !  );;)二 ニ(   !
      | |i l (;;{_    _)    !
        !| | i   ミ三彡   i |! !
         i |!   ミ三彡  l| l|!| |i
       l l| i!  ,ミ三彡  |! i| ! !
       i!    に,二,二l  ! j
            ‖‖
              ` ‖

・こうなる前に交換しましょう
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7115/
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/254.jpg
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 19:21:33.71:8BcNW9xv
スタートメニューが動かないのでイベントを調べたところ、「Windows Shell Experienceが応答が停止し閉じられました」「動作が停止しました」
と出ていたのでnVIDIAのドライバをアンインストール、キーボードのドライバもアンインストール。

アンインストール後再起動。nvidiaドライバを最新版でインストール。この段階ではスタートメニューは問題なく動く

再起動後、また「Windows Shell Experienceが応答が停止し閉じられました」「動作が停止しました」となりスタートメニューが動かなくなります。

お手上げなんですが、同じような症状の方いらっしゃいませんか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 19:24:16.13:8BcNW9xv
スレ汚し失礼。追記させていただきます。
スタートボタンの上で右左交互にクリックするとスタートメニューが出てきます。コルタナも問題なく動いています
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 20:06:36.83:EqaEFF4B
>>695
回答ありがとうございます

Windows上の回復ドライブ作成やシステムイメージ作成は1709では無駄ですか
早くサードパーティ製の良いの探さないと、壊れたら一巻の終わり
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 20:08:22.67:EqaEFF4B

回答ありがとうございます

1709ではWindows標準のバックアップからは戻せない、と聞き、自分で試すのは断念しました
早くサードパーティ製の良いの探さないと
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 21:15:19.69:ZxZsmxWN

いつでもクリイン出来るようにシステムドライブにはは贅肉をあまり付けない運用を心掛けておく
クリイン後のドライバインストールを順番つけてメモっとくなりしておくとスムーズ
俺は年1で入れ直さないとダメな身体になった...
回復や復元してもその後思ったように改善しない事も過去にあったので、そういう思考回路になった
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 21:25:02.18:8BcNW9xv
です
自己解決いたしました。avastが悪さをしていたようです。10に入っているセキュリティで十分なのでアンインストールしたところ、スタートボタンがしっかり反応してくれました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 23:17:28.06:z1RSdOl9
           ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
           )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
       //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
        `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
             / /V  ヽ l\|:イ .:ト- ヘ  .:.ト.:イ|― l:. |    ,.ィ
      _ .ィ'¨i l./!  : : :| .:{ムト、|:!   !斗≦_|ハ:|l.  |::.|__.. イ´ム
    _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!|  !´了/´ /
    j ノ-'  /´  ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:}  /' トィ{::j::} }小  |__rく´  z′
    ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:||  辷ソ     ゙辷ソ | r┴‐ァーく    あばすとー
     .小.   /l|   ヽトzハl:! '''    ′   ''''  |  `lニ^ーァヘ、
    /! !lト  i|l.|      /.:..八    r======、、    | く⌒ー'  `ァ'´.ィヽ
.   /'|ト._ハ V !||    {:.ィ:.:ト{ヽ.  {.  ´ ̄ ̄ }  .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
  / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:|  }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、  !! lヽ.__
  |||l.| l  l !| | ` l   l  ヽ  {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:!   /!!|ハ j ! j lヽ.
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/29(月) 23:46:53.82:gACoquvW
Windows 10 Home 64bit
なんだけどサービスからWindows Uodateを無効にしてもWindows Updateは強制的にされる?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 00:24:03.45:Fm2W/AYS

メディアクリエーションツールでインストールUSBメモリを作り
それを使ってバックアップするといいですよ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 00:29:09.59:GQHZdX49

窓十家上位昇級不可避
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 00:30:03.57:GQHZdX49
窓十仕事人上位昇級遅延可避
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 00:30:09.81:Lt5wRtcT

ん?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 00:36:11.90:hvAuF9YO
です。スレ汚し何度もすみません。
三度目の再起動でまたスタートが効かなくなりました。根本的な問題はやはりグラフィックドライバにあるのでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 00:41:48.16:d/qYHUYm

Windows10でスタートメニューが出なくなったらageるスレ [無断転載禁止]c2ch.net
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1461882574/
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 00:46:15.36:rlbcQWwX

それなら回復ドライブをシステムも含めるのチェックを外さないで作っとけばいいように思う
回復ドライブから再インストールすればいいでしょう
ドライバ類、WindowsUpdateはその時の状態で作成されます
ただし、データ用のパーティションなどを作っているとクリーンにされてなくなってしまいます
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 01:40:46.65:hvAuF9YO

感謝します
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 02:53:28.38:HSMT88v/

回復ドライブ作った時チェック入れたまま作った
ついでに、作成途中眺めていたら「システムをコピーしています」と長々と出ていた

この状態からなら、回復ドライブでOS復元可能、で合ってますね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 05:42:20.60:CaeLHVNt

メーカー製のプリインストールモデルだと回復環境のWinre.wimがカスタマイズされていて
工場出荷時の状態でインストールされているアプリなども復元されるけど、
自分でインストールした10で作成した回復ドライブは、後から自分でインストールしたアプリなどは復元されません
この違いは回復ドライブの実使用容量で判断出来ますね
メーカー製で作ると10GBを超えます
多分、10のメジャーアップデートでWinre.wimが書き替えられた場合には、メーカー製のこれらの機能はなくなると思います
最初に作っておくべきだと思いますね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 05:50:29.16:CaeLHVNt

私が確認した限りでは、システムも含めるのチェックが入ったままで作成されていれば
回復ドライブから再インストール出来ますよ
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 11:29:29.07:n6RpVtCQ
レジストリでアクセス許可しようとして気づきました。
レジストリ項目の権限に「不明なアカウント」がついてます。
これを削除するにはどうしたら良いですか?
管理者権限でも拒否されます。

システム詳細設定のユーザープロファイルを開いても、
その不明なアカウントは表示されません。
代わりにIIS APPPOOL¥DefaultAppというのがあります。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 11:37:40.79:d/qYHUYm
ここは質問スレなのに
何で「〜だと思います」
ってレスが書かれるのだろう
明確な回答でなければ黙っていればいいのに
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 11:42:13.99:xTzvXRSg
8以降のWinを使うのが初めてなのでMSアカウントでPCを使う経験が無くて勝手がよくわからないんですが
もしMSアカウントでPCにログインする様にした場合どの程度の設定がMSアカウントに送信されるんでしょうか?
今ローカルアカウントで使用していて特に不便は無いんですが参考までに教えて頂きたいです
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 12:04:01.29:7pxCmB1j

だよな
聞きかじった知識しか無いくせに己の自己顕示欲を満たしたいだけの“教えたい君”がいるよな
こいつらは教えて君より質が悪い
728 [sage] 2018/01/30(火) 12:29:04.44:n6RpVtCQ
おととい1703から1709にバージョンアップしました。
管理者アカウント(A)、標準ユーザー(B)の2つのアカウントで運用してます。

PC電源ONしてサインインフォーム前ログイン画面が表示。
フォームが現れる前にサインイン音がします。
Bの標準ユーザーではSkypeが自動起動するようにしていますが、
サインインする前にSkypeの起動音/ログイン音?がします。
まずこれは正常な挙動でしょうか?

サインインする前の青黒い画面から上にワイプして、
サインインフォームが表示されるまでが異様に長いです。
1703の時に稀に遅いときもありましたが、
その時何かキーを押すとバウンドするような挙動をしましたが、
今回はそれすらせず何も反応せず長々と待っているとフォームが表示されます。

ID/Password入力すると数秒でデスクトップに変わりますが、
実際にまともに動かせるようになるまで3,4分かかります。
サービスの読み込み項目をマイクロソフト製だけにしても2,3分かかります。
※この間全く操作出来ないわけじゃ無く、とてつもなく重い感じです。

ディスクのクリーンアップでキャッシュやメモリダンプなどをクリアしてみましたが解決せず。
もう一つ新規に標準ユーザーアカウントを作っても、
やっぱりデスクトップ表示から操作出来るまでが長めです。
これは何か改善策はあるのでしょうか?

で書いたのはシステムログを見たとき、
警告が出ててタイムアウトしてるようなのがあって、
権限を与えれば解決するとあったので試そうとしたらアクセス拒否でした。
それが直接の原因かはわかりません。
その後ググるとそれはアクティブディレクトリ絡みが自動的に作ったアカウントだから、
無視してもかまわないと書いてありました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 12:34:33.33:AAo61G5Q

不明なアカウントはリンクをたどれなくなったSIDの成れの果てだからSIDそのものを一網打尽に出来れば消せるけど、
どちらかといえば完全に消し切れずに後々余計なトラブルの元になる可能性の方が高いので無視しておいた方がいい

IIS APPPOOL\DefaultAppについては、IISのデフォルトで作られるアプリケーションプール管理用のアカウントだから
まずIISマネージャーでIISの状況を確認して見れば?
何かのアプリの前提条件として、IISのサービスを無意識に使っているのかも知れない
自分はIIS上でTFSとPHP+Wordpressを稼働させているけどこんな感じになってる
ttps://i.imgur.com/wWP0zeA.png
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 12:38:33.96:cLLVZLKa

ひとまず1703に戻って、そのまま使えば良い
今はまだ、無理に1709にする必要ないぞ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 12:40:57.26:AAo61G5Q

SIDかUIDの権限が問題でエラー吐いてたのか
その場合、不明なアカウントのSIDを消すと余計に悪化する可能性の方が大きい
コンポーネントサービスで、不明なアカウントのSIDに実行許可かアクセス許可を与えるのが正解だけど、
よくわからない場合は自分で調べた結果の通りに無視しておいた方がいい
728 [sage] 2018/01/30(火) 12:59:49.85:n6RpVtCQ
皆さんありがとうございます。

>>IISのデフォルトで作られるアプリケーションプール管理用のアカウント
自分はIIS関係を意識して入れたことは無いのですが、
.NET 4.7と要求のフィルタリングがオンになってました。

不明なアカウントについては放置してみます。
タイミング見て1703に戻ることも検討してみます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 13:10:18.89:KSHW2bfv

でもまた勝手に1709がふってきますよね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 13:21:55.22:cLLVZLKa

まぁ〜それも良しと・・・
嫌なら、
ネットの接続を従量制接続のwifiにしておけば、接続したり切ったりが楽っすよw
出来るだけ自動ダウンロードを抑制する設定をやっとけ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 14:25:50.49:VuAVqk4l

ローカルアカウントと同じ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 17:37:16.15:BeUPDeLm
ディスククリーンアップ実行したら、
USB Wi-Fiで無線LANですが、
(どの)SSID繋ぐとアダプタがコード10で開始できなくなった。
USB自体を何回も抜き差しして、
繋がることを期待するしかないようです。
繋がってしまえば安定してネットできます。
ドライバを古いの新しいのトライしても変わらず。
どこか設定がありますか?
740 [sage] 2018/01/30(火) 17:51:48.31:BeUPDeLm
再起動やシャットダウンすると、
毎回この抜き差し儀式が必要です。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 17:59:11.30:egoBAY+u
ちょっと気になったんだけど
マイクロソフト謹製のSurface使ってるぶんには
ハード相性のマイナートラブル皆無だったりするのかしらん
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 17:59:32.29:VuAVqk4l

使用しているバージョンのWin10の動作保証が有る子機なの?
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 18:09:29.42:BAHmuuPs
ウィンドウズ10です
更新プログラムを構成しています75%
電源を切らないでください
と出たまま数時間がたちました
どうしたらいいのでしょうか
よろしくお願いします
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 18:23:19.44:amY4s/BN
Windows10で起動しなくなりました
セーフモードは起動せずスタートアップ修復できず
chkdsk /fとr両方やっても起動しません。
もうクリーンインストールしか道はありませんか
740 [sage] 2018/01/30(火) 18:27:23.21:BeUPDeLm

10も対応となってましたが、
1703リリース前くらいで開発は止まってるようです。
サイトの配布ドライバがその時期で止まってます。
ただWin10内蔵のドライバは昨年10月版で問題なく使えてました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 18:28:26.72:BeUPDeLm

sfc /scannow
は使えるかな?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 18:59:26.89:WuHHPT6W
寒さで物理的にHDD逝ってる可能性もあるな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 19:28:13.45:1XexlM93
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1451649.png

FCUからタッチキーボードが小さい上に、スクロールバーが重なって
すごく見づらいんですが、これを以前の大きさに戻して
スクロールバーが重ならないようにする事は出来ませんか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 19:52:33.52:qcS7U0el

とどめを刺すレスワロタ
時すでに遅しですな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:15:40.94:rlbcQWwX

回復環境または回復ドライブから起動して
UEFI環境ならbcdboot C:\Windows /l ja-JP
レガシー環境ならbcdboot D:\Windows /l ja-JP
と打ってブートエントリを再生成しましょう

ドライバ関連での起動不能だったら何とかしてアンインストールするしかないですね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:22:46.68:amY4s/BN

異常なしでした
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:28:04.24:amY4s/BN

再生製できましたが相変わらず起動すると青画面でオプション選択画面になります

別のドライブから前に使ってたWindows10が起動できるのですがタスクマネージャーからみると記号?が割り当てられていません
認識してないのかな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:32:38.68:rlbcQWwX

何をやってそうなったのか知らんけど、
セーフモードでは起動出来るようになりましたか?
起動出来るのなら思い当たるWindowsUpdateパッチとデバイスドライバのアンインストールですかね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:35:15.55:amY4s/BN

直前に動画関連でsvpとffdshowをいれて再起動したらあお画面になりました
システム復元も失敗して上記の該当のディレクトリを削除してもだめでした
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:36:42.62:rlbcQWwX
>>
あとは、システムの復元と前回正常起動時の構成を選んで起動すると逃げられるかも知れません
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:41:18.96:rlbcQWwX

あとは、システムの復元と前回正常起動時の構成を選んで起動すると逃げられるかも知れません
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:45:43.59:rlbcQWwX
セーフモードからそれらをアンインストール出来ませんかね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:45:57.15:amY4s/BN

もう一度復元してみます
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 20:59:00.20:rlbcQWwX
ありゃ勘違い
確認したら8.1以降は前回正常起動時の構成はなくなっていました
すいませんです
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 21:02:27.86:amY4s/BN
復元完了とでましたが直後エラーに
ファイルにアクセスできませんらウィルス対策プログラムうんぬんとでました
起動すらできてないのに
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 21:03:12.58:amY4s/BN

セーフモード試します
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 21:05:29.88:LEU5LPHx
Windows 8.1 ProプレインストールのPCに
Windows 10 Proインストールしたら動いた。
ドス窓で「wmic path SoftwareLicensingService
get OA3xOriginalProductKey」とか入れて
プロダクトキーを入手済み。

で、その物理マシンのWindows 10は消す予定。
代わりに仮想マシンで動くWindows 10環境が欲しい。
そこで質問。

事前に入手済みのプロダクトキーを使って仮想環境上の
Windows 10をアクテベーシヨンすることは可能?
実行環境が変わるとアクテベーシヨンできない?

教えてエモい人!
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 21:08:19.77:amY4s/BN
セーフモードだめでした
詰みかなあ
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 21:08:31.72:LEU5LPHx
要するに今のパソコンにCentOS入れて
その上でWindows 10を動かしたいってこと
(検証環境だから遅くても問題ない)
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 21:16:54.14:vKcEvkBw

映像関係のソフト入ってない?
Diximとか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 21:19:24.19:amY4s/BN

はいってないです
動画綺麗にみようとしてへんなものはいれてないんですが正直起動できない理由がわからないので対策もバックアップぐらいしか思いつかないです
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 22:25:12.64:rfl3+OAL

もうどうしようもないからダメ元で最初からやり直そう

先ずバージョンは何か
修復と回復ディスクを間違ってないか
インストールディスクは無いのか
別のOS(Linux等)から起動だけでも出来ないか、データだけでもサルベージできないか

うちの1709は起動不能になったとき「修復ディスク」で起動できたけどなあ
いろんな情報見てたら、win10がMBR(起動ドライブ)見失うトラブルって結構多いみたいだよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 22:36:40.51:gAE6Xs7K
HDDが物理的に死んでるんじゃ修復も回復も無いわ
物理故障の死亡に論理は通用しない
詰みだろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 22:37:29.46:amY4s/BN

ありがとうございます
もう何時間も戦っていてもう再インストールに気持ちが折れました
気持ち切り替えようと思います。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 22:38:48.47:amY4s/BN

詰みですよね
これ以上は時間の無駄だと思うんでOS入れ直して動くか試します
みなさんありがとうございました
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 22:42:42.94:gAE6Xs7K

お前が一番わかってないわ
物理的死亡にクリーンインストール(論理)もリカバリ(論理)も通用しない
死んでるんだっっちゅうの
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 22:48:24.08:o3oP3Due
それで成功したら物理的故障ではなかったって分かるんだから意味はあるだろう
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 22:51:08.99:lUjULRDV

できません。
新しく買いましょうねw
仮想環境がなんであるか理解してる?
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 23:05:05.66:lUjULRDV
ハードが違うのでそもそも無理です。
実機と仮想は完全に別物です
もう一本別に必要になります。
仮想環境に良し悪しがあってWindowsのライセンスが無駄に消費しないためにも
まともな仮想環境ソフトを使わないと金をドブにすてることになります。
貧乏人が手を出すものじゃないです。

Mac(できるならカスタム設定のi7)+ parallelsをお勧めます

仮想環境のは認証後は丸ごと別マシンコピーして動かせます。
再認証するあ場合通りません。
大元のマシンであるなら外れないので、大元でメジャーアップデートして
それをコピーすれば1本で多数動かせます。
Windows10は更新が多すぎてWindows8以下が大事かと思いますよ
メインがWindowsじゃないので使うたびに再起動頻発じゃ意味がないし
環境が壊れて実用的じゃないですよ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 23:06:05.42:RJMQINqC

グレーなだけでweb認証は通ったよ
自分は元のServerOSをMSのツールでHDDからVHDに変換してV-Boxでたま〜に使う程度だけど
10Homeが母艦なので状況が違うから参考程度に
クライアントにする10のプロダクトIDがDSP以上ならいけるんじゃないかな
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/30(火) 23:13:29.38:PuaHCXWo

いつまで1709にしないで、良いのかなぁ、、
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 23:22:16.45:lUjULRDV
実機でゲームPCを構築するときハード構成を吟味します。
それと同じことが仮想環境ソフトでおきます。
よって先にあるのがベースになる仮想環境ソフト選びが先にあります。
それに合わせて実機選択が2番目に来ます。

既存PCでなんとかしたいっていう考えは貧乏人の浅はかな考えですよ。
一度出来上がって仕舞えば費用対効果非常に大きいが
それに至るまで構築に金がかかります。

good Luck
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 23:38:04.20:LEU5LPHx

できたわ。
つーかWindows 8 Proのライセンスが一個あそんでたから
それ入れたらアクティベートできた。
マウントし損ねて残念だったな坊や(笑)
名無し~3.EXE [] 2018/01/30(火) 23:53:24.81:LEU5LPHx

Windows 8が出たばっかのキャンペーンで
安売りしていたのを購入して死蔵していた
DSP版Windows 8 Proのライセンスキーが
そのまま使えたわ。
結局8と8.1は一回もインストールしなかったな。
第8世代Core i7にメモリ32GB積んだPCを先週
買ったから試しに入れてみようかな。
ディスクの肥やしになるの目に見えてるけど。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 00:31:46.27:GA4MGb9p
まあ、そうはしゃぐな
地獄はこれからだww
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 00:46:54.06:NHzoXQBj

そんなあなたに一言
インストール前に
clean allコマンドで完走するようならストレージには問題ないよね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 02:02:09.69:sluFU9gp

ライセンスがあるならできて当たり前ですよ。正常動作です。
名無し~3.EXE [] 2018/01/31(水) 02:25:07.03:B80bZyte
windows media player がしょっ中「サーバーの実行に失敗しました」で起動失敗するんだけど
(動画ファイルをクリックすると30秒くらい固まってこの表示が出る事がある
 再度クリックすると起動に成功する)
毎度止まるんですんげーイライラします

これどうにかなりません?解決方法ありませんか?
なんでこうなるんですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 03:45:36.76:RUigAKF+
WMPがDLNAメディアサーバーという共有機能を立ち上げようとして失敗している
(そもそもこの機能はMSとしても削除の方向のためもうサポートされていない)
「ストリーム」から「その他のストリームオプション」を開き「全て禁止」にするといいかも
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 07:37:57.48:sLvVhHX6
win10pro64bitです。
1709のインストールに失敗します。
調査して、デバイスドライバのキーボード、マウスのps/2がエラーになっているのを発見しました。
しかし、無効、削除しても1709のインストールは失敗し、再起動すればドライバが復活します。
対象法はあるのでしょうか。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 11:58:40.37:t7G6o9pW

他の安いマウスを用意してみるか外してキーボードのみでどう?
TABキーである程度は操作できるはず
あとはマウスの付属品でPS2→USBがあれば探す
個人的には急いで1709にしなくてもいいと思うけどね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 12:05:51.07:PQ0mAJtv

そうでもない
かろうじて代替えできてるだけかもしれんから、S.M.A.R.T確認できるまではあてにならん
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 12:12:25.84:ifBfEwTa

パーティション情報飛ばすぐらいで目安にもならない
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 12:22:53.26:PQ0mAJtv

Win8はサポ終わってるんだからWin7かWin8.1だろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 12:23:30.56:NHzoXQBj

バカだな
allオプションが付いているだろ?
やった事のない人の意見だな
786 [sage] 2018/01/31(水) 12:23:50.19:sLvVhHX6


回答ありがとうございます。
usbのみでps/2には接続していないのですが...
1709のアップデートを無視する設定にできたのでこのままいきます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 12:41:39.01:NHzoXQBj

diskpart
list disk
select disk x やろうとしているストレージの番号 間違えないように!
clean all

時間がかかるのでSDカードでもUSBメモリでもいいから
clean allやって確認して見ろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 12:51:33.29:t7G6o9pW

かつて使っていたかもしれない未使用ポートでのエラーってことね、把握
掃除かなぁ…もう一度物理的に繋げてみる(5Vが来てるので電源オフにしてから)手もあるけど
(10HomeRS3ではPS/2を持っていても刺さってなければデバマネに出てこない模様)
あとは可能ならBIOSで無効にしてしまう(こちらのマザーにはなかった)

何にしてもそのままでOKならその方がいいです
弄って壊れることもありますから
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 13:01:15.73:FYLDSfOO
clean all はそんなに時間かからないのでは?
その後のformat は時間かかるけど
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 13:15:51.46:NHzoXQBj

あなたがcleanとclean allコマンドとが違った処理をするのを把握するのを確認するためにも
ちなみに、16GBのUSBメモリだとclean allの処理が完走するのに何分ぐらいかかると思いますか?
ハードディスクでやったら、下手すると2時間以上かかるので別の方法を提案したんですよ
SDカード [] 2018/01/31(水) 17:13:30.97:Z07XRjBY
初代Surface Proです
SDカードがPCの起動後すぐしか認識されず、しばらく使った後は再起動するまで認識されません
1日中ジョブが動いてるので、再起動できるタイミングが限られ非常に困ってます
万が一のPC破損に備えてバックアップしたいのに、次の朝までバックアップできないとか、
だいいち破損時は次の再起動で起動できないかもしれないのに、動いてる今のうちにバックアップできないとか
ちなみにSDカードはセキュリティ設定ができないので刺しっぱなしにはできません
バックアップ時だけ挿入し、バックアップが終わったら抜いてます
何かコマンド等で強制的に認識させたりできないでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 17:18:27.91:v159E4VU
今どきの容量のHDDのフォーマットなんて使わないPcでやらないと何日ももかかる
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 17:37:13.94:eOD3TpG9
デブコン?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 17:38:37.20:NHzoXQBj

ChkFlshってソフトがあるから
USB接続のマルチカードリーダーでも持っているのなら
これで壊れていないか確認した方がいい

それでも調子悪いようなら、OS上からでもdiskpartは使えるるから
でも1度やってみれば?
注意点としてはその後にパーティションを作成しなければならなくなります


1TBのハードディスクをフルフォーマットするのに最近のマシンで8時間程度かと思います
USB2.0接続の外付けハードディスクとかだったら2日程度は見ないといけませんね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 17:44:54.62:NHzoXQBj

情況から判断するとカードリーダードライバではないと思いますが、
一度ドライバを再インストールして見ては?
それでも解消しないのならばカードリーダーの故障でしょうか?
SDカード [] 2018/01/31(水) 17:48:21.13:Z07XRjBY

再起動後は必ず安定して使えるので、カード側の問題じゃないです
刺しても反応しないだけで、エラーも何も出ないし
PCか、OSの問題なのは明らか
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 17:59:24.67:NHzoXQBj

決めつけているけど違うでしょう
SDカードのマウントが解除されてしまうのは、
OSから認識不可になったタイミナグでも発生するし・・・

>刺しても反応しないだけで、エラーも何も出ないし

認識されないでマウントもされていないのだからエラーなんて出るわけないし・・・
エラーが発生しているとしたら、デバイスマネージャでしょうね
ドライバの方を確認すべき
SDカード [] 2018/01/31(水) 17:59:48.06:Z07XRjBY

ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=15&PFid=25&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
この一番上の「Card reader driver for XP,Vista,Win7,Win10」でいいんでしょうか?

ttp://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018207#a03
うちのデバイスマネージャには、「メモリテクノロジデバイス」というノード自体がないんですよね
上記をインストールしても現れません
インストーラは再起動しろとは言わなかったので再起動はしてません(なにしろ今はジョブ中なので再起動できません)
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 18:12:04.95:FYLDSfOO

Surfaceのドライバならここ
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023482/surface-download-drivers-and-firmware-for-surface

ちょっと初代Pro用のzipファイルの中身を覗いて見たけどカードリーダ用のinfファイルが入っていたからそれをインストールして見れば?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 18:17:11.29:PQ0mAJtv

SDカード自体は他のPCでは問題なく認識されてるのか?
そうならたぶん電源の劣化による電力不足
そういうデバイスから供給できなくなってくるんだよ
ACアダプタやバッテリーも疑わしい

4年もたつのだからどこから壊れても不思議じゃないし
外付けカードリーダーなんて数百円からあるんだから、それでも代用もできるでしょ
あと電力パフォーマンスは省電力をやめて最高にしてみれば?
それで少しでもマウント時間がながくなるなら、やはり電力だろう
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 18:23:35.64:0XxBfxN+
10でもUSBメモリーでレディブースト出来るけどやってる人いるのかな?
効果が実感しにくい
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 18:29:09.38:NHzoXQBj

10だと多分SDカードを挿すとメモリテクノロジデバイスってところで認識すると思うけど、
挿してもドライバがマウントされないとすると、
SDカードとカードリーダーデバイスの回路故障の両方を疑わなけりればならないですね

まず最初に出来るのはそのドライバをアンインストールしてからの再起動でしょうか?
その後に挿してみて正常にドライバがマウントされるかですね
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 18:42:31.58:FYLDSfOO

というかで初代SurfaceProと言ってるのに、何ででLavieのWebサイトを参考にしてるんだよ
別機種のドライバを無理にインストールすると下手すればシステムが壊れるぞ
SDカード [] 2018/01/31(水) 19:06:10.88:Z07XRjBY

SurfacePro_Win10_150723_0.zip これで合ってますか?
C:\Windows\System32\RtsUStor.sys と 
C:\Windows\SysWOW64\RtsUStorIcon.dll のバージョンは同じでした
一応手動コピーで上書いておきましたが、今は再起動できないので明日様子見てみます


電源は怪しいですけどね、なにしろバッテリーの膨張で画面が剥がれてます(少なくとも初代はみんななるらしいですが)
でもSDカードを使うたびに再起動が必要だったのは最初からです(過去に新品のSDカードを少なくとも2つは使ってます)
あとタッチカバーとUSBマウスも似た現象
これらは数分以内に戻せば再認識するけど、5分か10分以上外してると再起動後まで再認識しない共通点があります
(逆にSDカードは数十分外してても再認識し、数時間外してると駄目)
なので仕様なのかと思ってました
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 19:40:59.27:PQ0mAJtv

とんだポンコツに、しかも後付け情報てんこ盛り
もうそれ荒らしだよ
Win10関係ないハードの問題
第一それ初めはWin8でしょが
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 19:41:16.09:FYLDSfOO

infファイルの場合、ファイル指定して右クリックすればインストールという項目が現れる
そこからインストールを行なう
sysやdllファイルだけ手動コピーで上書きしてもレジストリに情報は登録されない
レジストリの登録情報と実際の内容が矛盾すると誤動作して事態は余計に悪化する
もしかして今までも自己流で他機種のファイルなどをシステムファイルに上書きしてレジストリ情報を破壊してない?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 19:49:38.65:NHzoXQBj
ハッハッハ それ完全にマザーボードの回路が逝かれているでしょうよ
クリーンインストールしても同じなら修理ですな
起動ドライブも見失ってBSoDになりそうだけどどうですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 19:49:43.33:B80bZyte

ありがとうございます。試してみます。
名無し~3.EXE [] 2018/01/31(水) 19:58:14.70:Z07XRjBY

ありがとうございます、今その方法でインストールしときました(まだ再起動もできないし改善の確認はできませんが)
基本環境をいじるのは嫌いで、自己流でいじることはないです
ここで聞いて初めていじりました


最初から不良品だったってことか
いまどきの信用できるメーカーってどこですかね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 20:01:15.60:PQ0mAJtv

昔買ったSONYのバイオもカードリーダーが不良だった
接触が悪いか、外れてる可能性すらあるけど、初期不良で修理に出すのもめんどくさいから外付けで間に合わせてたわ
カードリーダーなんてその程度のもの
光学ドライブも次に壊れやすいパーツ
ノートなんてその程度の覚悟して買わないとやってられん
今はデスクトップ主体で、壊れたら自分で換装が容易だから、もっぱらノートは万が一のサブでしかない。
名無し~3.EXE [sage] 2018/01/31(水) 23:59:03.36:h0sBI74E
半角カタカナに全角英語
こいつらには絶対触らない
おじさんとの約束だよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 00:02:39.47:rQtoCqaK

まだこんなこと言ってるんだもんな
そりゃオジサンだわw
名無し~3.EXE [] 2018/02/01(木) 00:34:05.14:e73ZDPtE

OEM版のWindows10でもP2Vでライセンス認証通るのか!
試してみよう。
というわけでVHDファイルを作った。
KVMかXenで仮想化してみる。
有益な情報ありがとうございます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 01:14:49.16:tDyO5EmE
DSPって書いてあるよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 01:21:32.07:mSt24R0I
プロダクトIDにOEM表示されるキーでも
7にはSLPとCOAと2種類あるからな
書き込む際に判別よろしく
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 02:03:11.09:m+Sr5xeO
しばらく無線LANが繋がっていても、二日程度経過すると
突然何をしてもDNSホストが応答しなくなる現象に悩まされましたが、
Intel Dual Band Wireless-AC 3160のドライバの詳細設定にワイアレスモードがありますけど、
この対応モードを変更したら良くなりました
ちょっと古い無線LANルーターなんですけどもう一台の10は問題がないので、
HP 450G1との相性なんだと思います
もう一台の10は、Intel 82579LM Gigabit Network Connectionのドライバですが、
こちらは問題ない方でそのような設定はありませんでした
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 02:12:20.55:rQtoCqaK
それはなにより(^o^)
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 03:34:32.39:BiDTd1LD

半角カナはまだしも全角英数なんか普通は使わねーよゆとり小僧。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 03:39:18.08:PKV4kNWC
Fall Creators Updateしてから、よくスタートメニューが開かないんだけど、なんだこれ?壊れてるんかな?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 04:06:24.49:mSt24R0I

そうなってしまう人がたまにいるようですよ
何かしらのバグがあるのは間違いないですが、困りましたね
決定打の修復方法はないようです
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 04:26:56.82:lI+jx+Ec
1803に注力してるので直す気ないみたいだよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 08:05:58.22:ffSXOI9Y
January 31, 2018?KB4058258 (OS Build 16299.214)
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/4058258/windows-10-update-kb4058258
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 09:41:41.02:XHyJioxn
自動再生をすべて無効にすれば、USBメモリー等を差すだけでウィルスなどに感染してしまうということはなくなるのでしょうか?
自分で中身を開いて変なファイルを実行しない限りは安全になると言うことですかね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 18:33:52.98:KW7YZj3L
煽りしか出来ない子、顔文字
こいつらには絶対に触らない
JKとの約束だよぉ
名無し~3.EXE [] 2018/02/01(木) 18:39:15.24:e73ZDPtE

残念だけど、
なくならないよ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 19:50:21.53:e3OKAcnN
Win10Pro64bit1709でサインイン画面の背景画像が湖の画像から変更できません。
ロック画面の方は変更できて、
「サインイン画面にロック画面の背景画像を表示する」はオンにしてあります。
何か既出っぽいですがどなたかご教唆ください。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 19:51:50.10:XHyJioxn

そうですか…
もう少し他のセキュリティー対策を調べてみます
ありがとうございます
名無し~3.EXE [] 2018/02/01(木) 20:13:32.40:vL7INN9C
ttps://imgur.com/QSH2bpO
どなたか!どなたかこの症状をおおおおおおおお・・・・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 20:50:31.64:mz+ruNHU

セーフモードへの移行の仕方をググって実施するとどうなるでしょう
名無し~3.EXE [] 2018/02/01(木) 21:06:28.69:vL7INN9C

早速有り難う御座います!!
このときは再起動したら治ったんですが、それ以降症状がでなくて・・・
結局何だったんだと今に至ります・・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 22:51:33.89:LKe8M8fo
あの、
nVidiaコントロールパネルの設定についてなんですが、
ttps://i.imgur.com/yRBuNPs.jpg
左のプログラムのように使うGPUを選べるものと
右のプログラムのように選べないものがあるんですが、選べないものでどうしても選びたいものがあるんです
どうにかして選べるようにできませんか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 22:56:57.17:zUdBgxE7

無理です
貴方がプログラム全体を作り替えるかできれば別ですが
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 22:59:54.34:WYPOOeQz

nvidia profile inspector
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 23:08:34.69:LKe8M8fo

おーそれダウンロードしてやってみたら選択できるようになりました
めっちゃ助かりましたありがとうございました!
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/01(木) 23:51:29.65:l+xTW1JY
恥っず
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 01:09:53.59:RGjWtrds

スレチだからもう二度と来るなよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 01:25:43.30:iFJ4SLoP
サウンドの内臓マイクについつてなんだけど、MSの標準ドライバならレベルがかなりあがるのですが、via hd audioにしたとたん、ほとんどレベルが上がりません。
最大にして、ブースト30dbでも、マイクにおもいきり近づかなきゃ駄目です。
外部マイクなら大丈夫なんですが、できれば内臓を使いたい。
標準ドライバだと、聞く方が貧弱になるし、方法はありませんか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 01:31:47.88:RGjWtrds
って言ってる傍からまたスレチ野郎かよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 01:35:15.97:IrdNGi3Q
イヤホンの話だったら
聞く耳持たんって言えたんだがなあw
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 01:37:50.15:iFJ4SLoP

ここって、windows10の質問ダメなんですか?
質問していいところ、あるなら誘導おねがいします。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 01:48:33.36:RGjWtrds

はあ?その質問のどこにWin10が関係してんだよ?
ハードの問題だろが
論理的にどうこうしようとしても、元々のハードの性能以上の能力出せると思ってるの?
内臓マイクなんてオマケのようなもんだろ
それに外付けが嫌だとか我儘もたいがいにしろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 01:52:59.51:Q8ta5QoZ

OSの問題というより内蔵ドライバの問題だからね
機種スレとかでないと回答はもらえないと思うよ
というか機種やオーディオチップの種類すら分からないと(VIA製ということだけは分かるけど)誰も答えようがない
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 02:29:52.40:iFJ4SLoP


そうなんやな、まあ、諦めます。
ハードの問題かどうかは別として、標準ドライバならいけるのなんでだろうと。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 02:43:28.19:iFJ4SLoP
ここからじゃあ。もうひとつの問題を。
windows7と、windows10をデュアルブートじゃなく、
別々のhddから起動させて使っていました。
asusのz170で、f8で起動ドライブを選択してブートさせて
いたんですが、windws10はほぼ使っていませんでした、
2週間ほど前、windows7の方が起動しなくなり、
セーフモードでも起動せず、回復コンソールも使えない
状態に、よく見てみると、windows7の回復コンソールが、
windows10に書き換えられてました。
データをwindows 10の方から起動して取り出し、
再インストールしたのですが、勝手に書き換えられない
方法はありませんか?
今は、windows 10のsataケーブルを抜いて、
使うときに指すようにしています。
ちなみに、最初のインストール時は各ドライブ
一基のみでインストールはしています。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 03:01:09.82:k+ZWuhMP

10 使う時に 7 の sata ケーブルを抜けば書き換えられないですよ。まぁあたりまえですが。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 04:12:28.78:feRK9Qxx
コルタナ「誰も相手してくれない
     暇だな..
     お、このドライブにOS入ってる!
     チッ! 7かよ」
コルタナ「・・・・・・」

  
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 07:28:31.14:TENDc79g
Win10でのリモートデスクトップの質問です。ホストはPro、クライアントはHomeです。
クライアントPCからの接続自体はできたのですが、その瞬間にホストがログイン画面になってしまいます。
ローカルグループポリシーの編集でセッション数の制限を無効にしたのですが改善しません。
双方のPCとも操作できるようにしたいのですが、何か心当たりや他にチェックすべき箇所などありましたら教えてください。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 07:40:20.25:Q8ta5QoZ

Win10に限らずそりゃ無理だろ
リモートで接続したらその時点でログインユーザーはリモート側のユーザーになる
ただホスト側でもバックグラウンドで他のユーザーのタスクは動いてるよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 07:56:48.56:TENDc79g

ありがとうございます。
リモートデスクトップ使用時にホストPCを使用できないのは大前提ということが分かっていませんでした。
セッション数の制限を外す対象はクライアントの数なんですね。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 08:43:39.97:hgSAUEYd
起動するとサインインしてない状態で、
以前サインインしていたアカウントが裏で動いてるのって、
正常な動きですか?

サインイン画面で即再起動やシャットダウンさせようとすると、
サインイン済みがいる強制サインアウトさせますか?となります。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 13:31:23.29:IrdNGi3Q

この話かもしれません
更新または再起動の後に PC のセットアップを自動的に完了する
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/4027599/windows-10-automatically-finish-setting-up-pc-after-update-restart
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 13:33:47.15:7az9YHES

そのアカウントでシャットダウンしていないからじゃないですか
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 13:52:19.13:RGjWtrds

高速スタートを無効にしてないからシャットダウンじゃOSがリセットされずアカウントログインのままになる。
コールドブートしたいなら再起動、もしくはShift押しながらシャットダウン
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 14:37:39.04:lBf5EZAX
1703から1709アプデするとき管理者権限要りますか?
会社のPCで管理者権限課長が持っててやれと言われているが課長が管理者権限で入るのめんどくさがってて仕事増やすな顔してくるときがあるので不安でインストール失敗したら怖くてできない
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 14:55:18.77:7az9YHES
日頃作業に使っている許されているプログラム以外のほとんどの.exe実行には
制限ユーザーでは実行時に管理者のパスワードを要求されます
その課長はわかっていないんですね
教えたくないんだったら課長が自分でやるしかないですね
それか、グループポリシーエディタから管理者権限がなくてもWindowsUpdateは実行出来るように設定出来るんじゃないですかね?
862 [] 2018/02/02(金) 15:05:30.86:TENDc79g
質問というか相談です。大まかには、WinUpdateの失敗と、その後起こったインターネット接続の不具合です。長文になるため分けて書き込むことをお許しください。
今朝Win10のバージョン1709アップデートを試みたのですが再起動がうまくいかず、その後様々な不具合が起こっています。
アップデートからの再起動でログインパスを入力したところ、モニタが真っ暗になり何も表示されませんでした。様子を見ても変わらず、
唯一表示できたctrl+alt+delからの再起動を実行。これで再起動できたのですが、WindowsUpdateの所を見るとインストールに失敗したという表示でした。
862 [] 2018/02/02(金) 15:07:27.74:TENDc79g
再起動後に起こっている不具合です。インターネット接続できないアプリが出てきました。確認できているのは以下のもの。
・肝心のWindowsUpdateの更新チェック。
・Firefox(ただしChromeやEdgeは正常に接続)。
・Avastのウイルス定義更新(rpcサーバーを利用できませんというエラー)。数日前にインストールしてPC再起動するのは今回が最初。
・WindowsDefenderの更新。
862 [] 2018/02/02(金) 15:09:39.61:TENDc79g
何よりもWinUpdateができないことにはどうしようもないのですが、何が原因で特定アプリだけネット接続できないのか不明です。
とりあえずAvastを怪しんでアンインストールしてみようと思ったのですが、コンパネからだと失敗しました。AvastclearやMicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.metaというものを使ってみましたが起動しても先へ進みません(ネット接続が必要?)。
正直、問題が絡み合い整理が難しくて長文雑文になり本当にすみません。原因など何か気付いたことだけでもいいのでレス頂けると助かります。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 15:20:32.44:7az9YHES
>何が原因で特定アプリだけネット接続できないのか不明です。

ファアーウォールの設定が変わっているんじゃないですか?
別のサードパーティ製を使っているのなら違う原因でしょうけどね
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 15:38:53.47:IoMPeXOt

分かるものだけ
・Firefox=Ver.58.0だけ、一部の環境で繋がらなくなる不具合あり。Ver58.01で解消の模様
856 [sage] 2018/02/02(金) 15:55:59.98:hgSAUEYd

ビンゴでした。
ありがとうございました。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 18:30:52.76:M8nP9o3m
Win10Home、64bit、1709 16299.125
アクションセンターの欄にCortanaから以下のメッセージがありました。
電話にメッセージが届いています。このPCでも電話のメッセージがみたいですか?
文言の下には「はい」、「いいえ」、「後で」がありました。
どなたかこちらの機能詳細をお分りになる方教えてください。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 18:43:19.99:IrdNGi3Q

セキュリティ板にAvastやWindowsDefenderのスレがありますね

セキュリティ板
ttp://medaka.5ch.net/sec/
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 20:33:23.86:Q8ta5QoZ

多分この「モバイルデバイス(Cortana経由)」の通知のこと
スマホにSMSの着信があったときに、PCのアクションセンターにその内容が通知される
Android端末では通知が来ることを確認してる
iPhoneは持ってないので本当に通知されるのかどうかは分からない
ttps://i.imgur.com/Vph7J0E.png
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 20:34:22.68:TENDc79g

皆さんありがとうございます。原因は分からないままですが、なぜか各アプリのネット接続は正常に戻りました。
ここに書き込んだ後は触っていないので何がきっかけなのか謎です。書き込みで送信したことが何か関係あるのか…。
Update自体はこれからやり直しなので安心はできないですが、どこから手をつけていいのか分からない状態でレス頂いて励みになりました。
結局原因が不明のままなので教えて頂いた箇所やスレはチェックしてみます。ありがとうございます。
名無し~3.EXE [] 2018/02/02(金) 23:08:50.03:yug/3vaC
FCU直前までをクリーンインストールする方法ない?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 23:26:37.56:R1bRLcab
1607の次の更新通知がしつこくなってきたのですが、
今ISOをDLしてそこからインストすると最新に鳴るのですか?

この機会にクリーンインストをしようかと考えています。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/02(金) 23:42:20.12:PsGKfzpt

バージョンは1709で最新になるけど更新はあるよ
1607から1709にしたんだけど、
ネットワーク上の共有PCが表示されたりされなかったりするようになった
ホームグループにしても同様
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 03:11:43.16:lV+/0+eR

windows10てPC間通信が不安定になったよな
win10と違うOSでのやり取りで顕著になる
win10側をマスターブラウザにするとか解決するらしいが
本来OSの仕事だろよと
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 04:59:39.74:VvqkkNH+

うちもだ
10から他のPCやNASは見えてるのに「管理者の許可が必要です」とかなんとか
俺が管理者だっつうのヽ(`Д´)ノ

7が母艦だからだったのか
と、教えてもらっても今更再設定もマンドくせ・・
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 06:00:26.64:DfaHWAM5
>俺が管理者だっつうのヽ(`Д´)ノ
( ^ω^)
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 07:19:16.65:Z2X+4U6O

添付画像にある「モバイルデバイス(Cortana経由)」は
私の環境下【1709】ではありませんでした。
参考になるご意見ありがとうございました。 
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 09:09:36.04:lrzODuKT

その通知の設定のためのガイダンス案内がだと思うよ
そこの選択で「はい」を選んで設定を済ませてなければ通知の項目自体が表示されないと思う
自分でやるならPC設定の「電話」から「電話の追加」で電話番号(SMS) への発信を行なって
スマホのリンク設定を完了させれば、SMSのメッセージ着信時にPCに通知される
862 [sage] 2018/02/03(土) 10:57:02.59:s5l3vj+P
昨日お世話になった者です。
今、失敗したWin10のアップデートをやり直しています。再起動を促され従ったのですが、
一旦PCが落ちきる前の段階で1時間半ほど停滞しています。青い画面で「再起動しています」と出て
輪っかのクルクルするあれです。画面は動いていますしマウスカーソルの反応もあります。
アクセスランプは1分ほど消灯が続き数回点滅する繰り返しです。
すでに1時間半超えているのですがまだ様子を見るべきでしょうか。
スペックの問題はないと思うのですが、外付けHDD数台を外しておくべきだったかもしれません。
アプデは昨日一度失敗しているのでその悪影響が残っているのかなという気もします。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 11:20:55.44:qvQCOlnJ

windows update クリーンブート
で検索
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 11:32:49.32:5dpzxdJ9

最低でも12Hは様子を見るべき
スペック次第では1D
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 16:55:42.48:GjmGbWaN
設定 → ネットワークとインターネット → 状態 → 接続プロパティの変更 →
ネットワークプロファイルをパブリックにチェックを入れ再起動
再起動後エクスプローラからプライベートにチェックを入れれば改善すると思うよ
ただし接続先のPCも同じように再起動するべし
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 20:01:02.56:235pSgHj
今使ってるウインドウだけを最初化するショートカットありますか?
Win+DやMは全部なるんですんが
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 20:30:59.78:xwEVWhYO

  [と]    [ん]    [と]   [ん]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u
見えなかったPCが見えるようになったよ
885 [sage] 2018/02/03(土) 22:30:16.08:xwEVWhYO
見えるようになったPCをシャットダウンし再起動したら見えなくなったw
更新適用すると見えたり見えなくなったり、以前はこんなことなかったんだが
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/03(土) 22:32:42.92:obrZ5ALh
Win+↓
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 00:34:10.36:V0HvJEBg
1709で不具合が出たので前のバージョンに戻そうかと思うのですが
1709更新の2日前に回復オプションで作っておいた修復ディスクとイメージから戻すのと
設定→更新とセキュリティ→回復から「前のバージョンのwindows10に戻す」のどちらでやった方がいいのでしょうか?
どっちもやってることは同じなんでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 07:50:00.43:ogvvNvAQ

もともとの動作が遅い(古い)パソコンだと丸一日以上かかることもある
待ちきれなくて途中で電源を切ると再起不能になったりする

1709のインストール時には元の環境が自動的に丸ごとバックアップされるので時間もかかるしHDDの空きもそれなりに必要
そのため失敗する原因の一つに、Cドライブの空き容量不足がある
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 07:51:32.55:ogvvNvAQ

前のバージョンに戻すの方が確実
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 13:26:41.75:VEIp9ShF
モニタ信号ロストする問題

モニタ側に省電力信号をマメに送らない?オプションがあって
それを有効にしたら解決した
eizoのev2750

全部のモニタに同じようなオプションあるか知らんけど
困ってる人はお試しあれ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 15:39:37.52:FYgMZ/Ph

まず後者で戻し、駄目だったら前者を試す

どっちで戻すにしても、戻した直後に「まず真っ先にサービスからWindowsUpdateを無効化」しないと、すぐにまたアップデートかけられるから要注意
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 16:29:54.14:UOAQtSNU

それだと最大化からウインドウサイズになるだけみたいです
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 20:46:45.42:nIhKhbKP
NDIS警告ネットワークインターフェイスRealtekPCIFamilyControlleはリセットを開始しましたハードウェアの間にネットワーク接続が一時的に中断しますと警告が出てインターネットがエラーで繋がらなくなるのですがどうしたらいいですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 21:14:58.97:e7hS3pin

ありがとうございます。
1709のアップデートは正常にできませんでしたが、自動的に以前のバージョンのWindowsが復元されました。
また、クリーンブートでAvastが引っかかりアンインストールしたところ、不具合がおこっていたネット接続が回復しました。
とりあえずまともに使える状態に戻って安堵しています。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 21:48:28.47:B0JSazVc

Alt + Spaceを押してからN
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 22:18:44.94:UOAQtSNU

できました d
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 22:43:39.57:XfzTXsJA

早く更新来るの止めないと、またすぐ来て阿鼻叫喚になるよ、急いで!
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/04(日) 23:02:55.18:9gdMTpTF
Win+↑↓で最大化・通常・最小化を行き来できるので
最大化状態からだとWin+↓が2回必要かな(↓2連打)
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 00:24:21.47:fq5x4yQS
再起動したときに以前開いてたブラウザやソフトが復元されてスッキリせず気持ちが悪いです
高速スタートアップをOFFにしても再起動の場合は意味もなし いい対処法ないですか?
名無し~3.EXE [] 2018/02/05(月) 00:35:19.99:fLz0F428

うちはその症状出なくなったけどな
いつの間にか解決されてたと思ってたけど、まだ不完全なのか

ちなみにうちのはProもHomeも高速スタート切って、念のためにフリーソフトで強制うpデ抑えてる
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 00:38:03.32:2Q5jW3kx


ありがとうございます
前のバージョンに戻すの方でやってきます
その後、すぐにWindowsUpdateの無効化ですね
前のバージョンに戻す、で戻るとすでに1709がダウンロード完了して準備してる所に戻るのかな?

ちょっと不安ですが、次のバージョンがきたら一気にそっちにアップグレードを試してみます
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 01:10:25.59:ok4Znfng

ttps://nj-clucker.com/chrome-start-up-on-windows-auto/
1709てそんな機能があるんだね
特定のソフトはその仕様でしょうがないとしても
再起動前にちゃんと終了しないと設定が保存されないと困るから閉じるわ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 03:51:59.25:ok4Znfng
ホームグループは表示されるのにネットワークには表示されない
症状が解決したかも
エクスプローラで表示ができていないPCの方の設定を
ネットワークと共有センターから共有の詳細設定の変更で
ネットワーク検索とファイルとプリンターの共有が有効になってても
一旦両方とも無効にして保存
続いて両方共有効にして保存
これで表示されれば再起動しないで対処できる
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 03:52:27.84:U5TuV9+G

すぐにwushowhide.diagcabを使って1709を消したのですが止まらないし、また再起動しろってまで
なりましたよ! 更新して再起動を使わず再起動をすればめちゃくちゃ時間かかるし
効果ないのかな・・・

結局修復ディスクからイメージで回復。物理的にLANケーブル抜いて
あんまり使いたくないけど窓の杜大賞とかあるのでWindows10 設定変更ツールを使ってみました
どうなるやら・・・

修復ディスクからイメージ回復は優秀ということがわかりました。なんで非推奨になったんでしょうね
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 03:54:31.90:ok4Znfng
↑エクスプローラの更新押せば表示されるかも
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 03:54:55.86:U5TuV9+G
返信先間違えた
上のはへのつもりでした

ちなみにサービスからWindowsUpdate無効化を真っ先にしましたけど、すぐに手動に変更されてました
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 04:04:49.82:ok4Znfng

じぶんも書き込みないと思って変なことしちゃった
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 04:47:47.33:yRx90vr5
win10でedgeを使用しております、他ブラウザはIE11を少し触ったことがある程度です
一度お気に入りに入れたものが削除しても翌日〜数日で気付くと復活してしまい困っております
「同期が悪さをしている」という助言を頂いたのですが「設定→アカウント」から確認すると同期はオフになっていました
それっぽいアプリ(apple系統)をアンインストールしてみてもダメでした、何か対策ありますでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 08:49:29.15:0BEbAqSe

自分で入れたお気に入りなら復活することはなさそうだけど…
何か踏んで登録させられたパターン?

入れたアプリや踏んだスクリプトによってはユーザーフォルダのどこかに潜んで消されても復活するように管理しているexe等が存在します
タスクマネージャの詳細からMicroSoft以外の怪しいプロセスを探して右クリ
ファイルの場所を開いてよくよく確認して削除してください
また、その機能が消された時のために復活させるためのタスクがタスクスケジューラやスタートアップに登録されていないか確認しましょう
この類の機能はアプリをアンインストールしても継続します

マルウェア系を削除できる安全なツールに頼るのもいいかもしれません
この時に余計なソフトが入らないようお気を付けください
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 09:02:15.97:dxzEahMD

ttp://setsuzoku.nifty.com/koneta_detail/170323000255_1.htm

Win10の場合、それが仕様
起動時にコールドブートさせるため、完全にシャットダウンしたければ Shift押しながらシャットダウン ですよ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 13:15:48.45:5BvsLLtq

高速スタートアップOFF なんだから、完全にシャットダウンだと思うよ。
うちのも、ブラウザとかリモートデスクトップが勝手に立ち上がるからめんどくさい。
shift 押しても同じだよ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 13:32:57.66:h/alymRg
別に、あらかじめIEが起動しても構わないが、あらかじめ起動するIEがすぐにはネットに繋がらないというw
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 13:35:32.26:ayhOMfjV
再起動も完全シャットダウン→起動の手順でしょ
高速起動OFFも完全シャットダウン
高速起動ONでシャットダウンが変則なだけで
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 14:48:09.38:eMvD7IF+
たしか高速起動オフでも1709からアプリの状態を維持する仕様に変わったんじゃなかったっけ?
その機能がそういうのを邪魔してる可能性あるかも
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 14:59:11.35:ayhOMfjV
マジか
誰得
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 15:06:52.30:0BEbAqSe
1709は高速オフでもエラー出てBSoDした後に通常起動よりずっと早い復帰とかあったね
案の定、高確率でまたブルースクリーンになるわけだけど
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 15:45:42.85:KomG2SvC
エロゲやってるから1709で不具合とか起動できなくなったゲーム多すぎで
良いことなにもなかった 4Kモニタだから拡大率(DPI)を2倍に設定してるんだけど、
そこらへんでもエラー吐きまくる
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 18:07:03.67:dxzEahMD
あっそ、愚痴ならよそでやって
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 18:35:04.07:IEeyPc8q
Wimaxで接続したWin10ProのPCをリモートデスクトップのホストにしようとしてるんですが上手くいきません。
グローバルIPを取得するだけでなく何か設定が必要なんでしょうか。
ググってみたらDHCPとかポートマッピングの設定を弄る話をざっくりと見付けただけでわかりません。
参考になるサイトなどありましたらご教授ください。クライアントはWin10Homeです。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 18:51:57.49:fLz0F428

M$のサポートに聞いたほうが早いんじゃねえか
手元のPCをリモートで扱いたいってどんな用途だよ?

おじさん怒らないから正直に言ってみ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 18:56:50.75:V5bzZxMv

WiMAXってサーバたてるの禁止じゃなかった?
名無し~3.EXE [] 2018/02/05(月) 19:01:23.04:8SeanzJl

ファイアウォールで通信できてないんじゃね?
パケットをキャプチャしてみたら?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 19:57:38.97:pRf1m7bJ
グローバルにPCを公開するとかやめたほうが良い
詳しくないならsplashtopとかの優良サービス使ったほうがマシ
名無し~3.EXE [] 2018/02/05(月) 20:01:28.75:veYo+wyW
HDDドライブの中のフォルダを選択 → 編集 → 全て選択
Win7でできてたのに10じゃできん。どうやるの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 20:04:28.26:V9olTiQm

HDDドライブの中のフォルダを選択 → メニューの編集 → 全て選択
ええ出来る
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 20:19:46.67:kkM/hEbE

どうもありがとう
1月の更新後PCを見失うようになったから助かる(v1709)
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 20:48:53.80:veYo+wyW

メニューの編集ってのが見つからないんだよな。
Win7の時はツールバーからやってたんだが、今はやり方がわからん。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 20:50:11.87:pRf1m7bJ

リボンのホーム右端にある
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 21:03:24.30:IEeyPc8q

自宅のPCがWimaxなんです。普通に有線ならもっと簡単みたいですけど…

UQでRDPのガイド書いてるけど前はダメだったんですかね。

WindowsDefenderで許可にはしたんですけど、パケットキャプチャーはやったことないので調べてみます。

間違いなく詳しくないです…
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 21:04:41.86:veYo+wyW

ありがとう。
あったんで全部選択できた。
リボンの最小化で使っていて分からなかったよ。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 22:33:59.38:2OxpeG7z
未だに「ご教授」とか言う奴がいるのか。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 22:42:36.84:qHoXT1Z4
ご教授を誤用だとでも思ってるのか低学歴
ご教示くださいって書いて欲しいの?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 22:43:18.30:W+uzadHL

リモートデスクトップ&リモートアシスタンス 6
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1276610475/
ちょうどここに似たような質問してる人がいる
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 22:51:48.00:IEeyPc8q

そうですね。少し前にここで伺ったのですがずっと人が来ていないことに気づいて戻ってきました
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/05(月) 23:05:07.12:2OxpeG7z

そうだよ、何も言ってんの高学歴くん。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 00:01:10.06:P2Gr5yNv
ご教授とご教示は未だにどちらも使う
厳密に言えばご教示の方が近いがわざわざ指摘するほどのものではない
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 00:01:36.80:5/7ppFk4
Wimaxって無印の方?
あんなモバイルでも糞細い回線で鯖とかできんの?
すぐ総量規制にひっかかりそう
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 00:04:19.22:dmuEU2AT

ルーターかましてるなら取説でVPN設定の仕方を調べるといい
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 00:10:24.06:fioTZ/Bw

欲しいの→ほしいの
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 01:14:17.87:3+117gzH
気持ち悪いの沸いてんな
入試終わって気が抜けた学生か?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 01:20:02.65:lJZVAJcb
手間のかからないTeamViewer使ったほうがいいんじゃね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 01:25:03.42:ke4PAfVM

お前、気持ち悪いな
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 02:00:41.41:gFDwGHs0
ちょっとした言葉遣いが気になってしょうがない
PC界にはよく居るアスペ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 02:23:33.56:fioTZ/Bw

沸いてるねw
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 06:53:17.63:hki9mJCr

ごめん煽り抜きに聞きたいんだけど
そういう時に使う「ほしい」はそれが正しいの?マジレスキボンヌ
名無し~3.EXE [] 2018/02/06(火) 09:24:33.12:5+7XlRMY
ファイヤーウォールソフトのWindows10FirewallControlで教えてください。
一覧を見ると赤い丸に斜め線のアイコンだらけです。
アプリ名(数字)がやたらとあります。
同じアプリケーションを増殖させない方法って無いでしょうか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 09:37:55.37:BA2zAqSh
RAID0を組んでいるPCだけ7から10にアップグレードできなかったので諦めていましたが、
新たにPCを自作する際にwin10からクリーンインストールしてRAID0を組もうと思います
win10のメジャーアップデートの際、RAID0でアップデートを失敗する事はありますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 10:02:03.37:a8kS2cKr

まずFirewallの意味を理解するべき
赤丸の斜め線はFirewallがブロックしている受信先
一つのアプリに対して普通はTCP/UDP、Public/Privateの組み合わせで4通りのルールが設定される
不明な受信先と通信しようとしているアプリは自動で登録されるのでアプリは増えていくのが普通
むしろ増えていかないとOS標準のFirewallの存在意味がない
手作業で追加も出来るけど外部と通信しているアプリをすべて監視して手動で追加するのはナンセンス
948 [sage] 2018/02/06(火) 10:36:52.81:QKiIPCMI
RAID0じゃなくてRAID1の間違いです
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 10:49:15.76:5+7XlRMY

プログラム名にあるアイコンです。
EnableAllでもその斜め線アイコンです。

Storeなんて、今や15個もあります。
1個普通のストアアイコン、14個は斜め線アイコン。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 12:06:27.59:a8kS2cKr

OS標準のFirewall ではなくてフリーソフトのFirewall か
ソフトのバグ報告であればそのソフトの作者に連絡すれば修正されるかもね
フリーソフトはスレチ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 12:09:15.20:JQTQAyaH

やなら他の使えば?
名無し~3.EXE [] 2018/02/06(火) 12:44:10.04:Csp1SfyV
Media Centerをインストールするには
どうしたらいいですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 13:00:10.64:JQTQAyaH

できません
名無し~3.EXE [] 2018/02/06(火) 15:33:39.90:jFKTaHRB
ユーザーアカウント切り替えで、いちいちログオフしないで
即別のユーザーに切り替えることはできないのでしょうか?
左下をクリックして切り替えようとすると、その度にログオフして
けっこうな時間がかかってしまいます。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 18:34:29.35:dmuEU2AT

ctrl+alt+delでユーザーの切り替え
名無し~3.EXE [] 2018/02/06(火) 19:21:25.40:F+vKG52e

なぜできないのですか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 20:05:40.38:5/7ppFk4

なぜもへったくれもない
対応OSじゃないからでしょ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 21:30:12.69:Cacvud6r
キャー!誰か!へったくれよ、捕まえて!
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 21:53:19.60:7q3twHO2
なんで俺のWIN10にはmedia centerが入ってるのな?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 22:07:42.25:0QYtWSd6
なあて
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 23:05:36.29:hucDTk8U
ただの妄想じゃね?
名無し~3.EXE [] 2018/02/06(火) 23:48:26.20:3UCYifVc
質問お願いします。中古のノートを売買するときって、リカバリーしますよね。
そのとき、新品のときにofficeが入ってたら、リカバリー領域にもofficeって入ってて、中古買った人もoffice使えます?
それとも、中古を買った人にはそのリカバリーのときofficeの認証ができないので使えないのですか?
他のスレで答えなく、こっちに来ました、他のスレがよければ誘導ください、お願いします。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/06(火) 23:57:24.26:gFDwGHs0

大変な考え違いしてる
他人に譲渡するときはリカバリじゃなくてフォーマットだ

ちなみにLenovoやDellだと「工場出荷時に戻す」でも全部消える
964 [] 2018/02/07(水) 00:04:42.08:yBpS8Hrl
すみません、シロートです。
ということは、どうちがう、と?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 00:11:32.36:pCC9yKkZ

勘違いしてるのはお前じゃねーかw
フォーマットでまっさらにするのが条件なら別だけど
普通はリカバリで初期状態に戻すだろw


>中古買った人もoffice使えます?

てかプリインストール版のofficeはそのパソコンでしか使えない。
特殊なことしてない限り認証〜使用可能。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 00:19:18.94:J/4vaH4q

え?
リカバリで初期状態に戻すってその場合データドライブはどうなるの?
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 00:20:57.56:yBpS8Hrl
ということは、そのパソコンを買った二人目でも、officeを使える、でおk?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 00:21:20.39:pCC9yKkZ
データドライブは消えるに決まってんだろ?
別にエロフォルダだのなんだの渡したきゃ良いけどさ?w
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 00:22:29.32:pCC9yKkZ

おkじゃない

そのパソコンを買った二人目しか使えない。
売主が譲渡後にoffice使えばライセンス違反。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 00:25:19.80:pCC9yKkZ

あぁ二人目だけが使うならおkよ。
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 00:26:35.24:yBpS8Hrl
いや、だから、そのパソコンを買った二人目(=自分)は、officeを使える、でおk?
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 00:31:04.46:yBpS8Hrl

このとき、中古PCを買った人間は、リカバリのあと、自分でまた認証するんすか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 00:51:47.68:h1DPiOxg

Win10スレなのでOfficeのPremiumライセンスが付属しているPCを前提とするけど

まず、リカバリー後にOfficeがプリインストールされた状態かは機種による、としか言えない
完全に工場出荷状態に戻る場合もあれば
Officeが入っていない等一部のプリンストール状態に差異がある場合もある

んで、新品PCのOffice Premiumの場合必ず使用開始時にMSアカウントと結び付ける必要がある
そこからPCを中古に出す場合、もちろんMSアカウントまでハイどうぞと言うわけにはいかないけれど
office.comから「再インストール用のプロダクトキー」というキーを発行できるので
そのキーを使って譲渡先のユーザーのMSアカウントからダウンロード&インストールができるようになっている
(注意点として、Premiumに付随するOffice 365のライセンスは元のMSアカウントでのみ有効)
なので中古PCにOfficeがプリンストール状態かはどうでもよく
付属品のライセンスカードに記載されている初期プロダクトキー"ではない"
再インストール用のプロダクトキーを渡されているかが重要

このへんは業者によって中古に出す場合も買う場合も説明はあると思うけどね
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 01:02:42.80:yBpS8Hrl
>>office.comから「再インストール用のプロダクトキー」というキーを発行できるので
>>そのキーを使って譲渡先のユーザーのMSアカウントからダウンロード&インストールができるようになっている

>>再インストール用のプロダクトキーを渡されているかが重要

ということは、中古を買った人間が自分で「再インストール用のプロダクトキー」を発行してもらう必要がある、ってことですか?_
けっこう大変?
でも、できることはできる、ってことですね?、
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 01:09:55.34:0h+YER3h
リカバリしただけだとデータ消えてないじゃん。
クレカの番号抜かれても知らねーよ?
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 01:10:11.47:yBpS8Hrl
>>譲渡先のユーザーのMSアカウントからダウンロード&インストールができるようになっている

この「譲渡先のユーザーのMSアカウント」って、中古で買った人間が自分で決めればいいってこと?
元の売り先じゃないですね?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 01:29:44.21:J/4vaH4q
要はofficeがタダで使えるかどうか?ってことだよな
2010までならツールも通用してたが、365なんてアカウント紐付けして月払いとかはムリだよな
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 01:30:18.38:6ec7406+
なんか売った先にも自分にも使いたいみたいだな
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 02:47:21.87:c454R6+B

ttp://blog.livedoor.jp/oyaji_trader/archives/70403284.html

録画機能は使用してないからきちんと使えるかは分からん
ただ、TVでリモコン使って動画観る分には問題なし
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 04:47:41.36:LmcL992c
いっっぺん前の持ち主がライセンス認証通してるからその中古PCならプロダクトキーも再発行してくれるんじゃね
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 10:01:47.96:+qt43IfC
3Dゲームがフリーズした時にその3Dゲームだけを強制終了する方法ないですか?
再起動は出来るんですが、画面切り替えができなくてタスクマネージャーから3Dゲームの名前のCPUを強制停止させることができないのです
窓ボタンを押したらタスクバーなんかは表示されるんですが、タスクバーに表示されてる3Dゲームのアイコンを右クリック→閉じるをやっても意味ないです
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 10:36:59.82:B7No+jtF

OSのドライブとデータ用に別ドライブと1つのドライブが複数に分かれてるなら、リカバリしてもデータ用は残るので、譲渡前にドライブごと削除しておかなければならない。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 10:38:18.44:B7No+jtF
言葉足らずだった

 「1つのドライブが複数のパーティションに分かれて 」  に訂正
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 10:40:58.12:d3x23GX0
昨日から定期的に謎の通知音?が鳴るようになって困っています。
新しくアプリをインストールしたわけでもないのに突然なります。
音の正体が全くつかめません。どうやって突き止めたらいいでしょうが。
聞きなれない音だし通知は切っているのでシステム音ではなさそうなんですが…
とりあえず聞いてみてもらえますか?

ttp://fast-uploader.com/file/7073523092159/
↑音のなるタイミングがつかめないので寝てる間にudacityで自動録音したもの全部です
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 10:43:04.05:Rb/b7+Js

いまのリカバリーディスクは
・cドライブのみリカバリー
・購入時の状態に戻す(全データ削除)
を選択するのがほとんど
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 10:45:49.11:a3dosjod

タスクマネージャーの起動は
ctrl + shift + esc か ctrl + alt + del → タスクマネージャークリック でできますが、
画面の状態により表示されないかもしれません。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 11:04:09.66:QlkjUprx
alt+F4でちょっと待ってりゃ応答不能だけど終了するか?て出ないのかな?
窓ボタンでタスクバー出るならそこで右クリックでもタスクマネージャー呼び出せるだろうし
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 11:13:06.51:yBpS8Hrl

964=976=978です。
中古PCをかうとの「・購入時の状態に戻す(全データ削除) 」になってる」と思うのですが、その場合、officeのプロダクトキーがわかりません。
そこでさんの言われる「office.comから「再インストール用のプロダクトキー」というキーを発行できるので」というのができて、officeが使えるようになる、ということでしょうか?
office.comにはどうしたら問い合わせできますか?
シロウトですみません。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 12:29:20.47:Rb/b7+Js

プリインストールされて無く、メディアも無いのならそもそもofficeのライセンスがついて無いのでは?
購入先に確認しては?
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 12:55:42.39:yBpS8Hrl
に964の質問もう一度書きます。新品のときにofficeがインストールされてます。

964名無し~3.EXE2018/02/06(火) 23:48:26.20ID:3UCYifVc>>967
質問お願いします。中古のノートを売買するときって、リカバリーしますよね。
そのとき、新品のときにofficeが入ってたら、リカバリー領域にもofficeって入ってて、中古買った人もoffice使えます?
それとも、中古を買った人にはそのリカバリーのときofficeの認証ができないので使えないのですか?
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 13:08:38.23:7dSOGJ0W
タスクマネージャじゃなくてもALT F4連打したらシャットダウンしてるだろ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 14:29:10.17:Vm9wcsWu

面倒くさいから、「もう使えない」ということで納得してしまえ
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 15:04:53.27:Rb/b7+Js

あなたが買ったのは中古品なので新品時の状態は関係無いです

中古品はOSライセンス無しか中古品用専用ライセンスでの販売が殆どでリカバリー済みで売られることはマレです
MSはOSライセンスの中古販売を認めてません
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 15:25:47.99:nvEIzggv
win10 自動アプデについて質問です wi10 HOME使用中です
自動更新勝手にされるのがいやでサイトしらべたらservicesのwin UPを実行中を停止にスタートアップを無効に
と書いてあったのでやってみたのですが、スタートアップは無効にできましたが
サービス実行中の方は無効をおしたら、HOMUは無効にできません的なことが表示されました
サイトにはできると書いてあったのですができません。スタートアップを無効にしただけではやはり知らない間に再起動アプデされてしまいますか?
寝ている間にデータ移動などするのでとても困ります。解決策をおねがいしたいです
名無し~3.EXE [] 2018/02/07(水) 15:27:25.65:yBpS8Hrl
さん
975さんの答が間違っているのですか?975のどこが間違ってますか?
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 16:05:35.47:TNexhKIJ
Windows 10 質問スレッド Part46
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517987023/
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 16:24:12.29:SiqdzSC7

そうなのか
メーカーPCなんてしばらく買ってなかったからな
dクス



MSアカウントで管理されてるOSはアカウント変更できるけど、Officeなどの製品はアカウント変更を認めてない。
上の人が書いてるように最初の購入者自身のプロダクトキーの再発行で再インストールしたり、リカバリで復元できてもアカウントに登録変更はできない。
しかしMSアカウント登録せず、画面はスキップして、ローカルアカウントのままで使用するのは可能。
他のデバイスとの同期できないなど、一部の機能が使えないだけで、普通の使用はできる。
それにセキュリティなどのアップデートも適用される。
名無し~3.EXE [sage] 2018/02/07(水) 16:56:06.24:Rb/b7+Js

それは975に聞いてください
他人の書き込みに責任持てません
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 11時間 17分 29秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ Windows板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら