2ch勢いランキング アーカイブ

週刊少年サンデー総合スレッド229冊目


名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/27(月) 00:10:17 :dBtb0g2m0
週刊少年サンデーについて語るスレッドです。愛は情熱的に、批判はほどほどに、ガッカン粘着はお断り

■前スレ
週刊少年サンデー総合スレッド228冊目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291564726/

■関連サイト
WEBサンデー(公式サイト)
ttp://websunday.net/
クラブサンデー(毎週火・金更新)
ttp://club.shogakukan.co.jp/

サンデー作品一覧
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/db/
週刊少年サンデー超名鑑!!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm

・次スレは、を踏んだ方にお願いします
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・2chブラウザの導入推奨
・固定ハンドル禁止
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/27(月) 00:10:53 :dBtb0g2m0
上級読者(無視推奨 ガチ精神病)のガイドライン

1 すぐに「ジャンプのパクリだ」と見破ってしまう
2 すぐに編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと見破ってしまう
3 サンデーの萌え漫画を憎悪している。萌え漫画好きを「萌え豚」と言う。
4 しかし実は他誌の萌え漫画は嫌いではない
5 末尾Qの名無し自演を多用する
6 漫画業界の噂話が大好き
7 隙あらばネタ元不明の噂話をWikipediaに書こうとする
8 ニュー速に漫画スレが建つととりあえずガッカンの悪口を書いてくる
9 業界通ぶって得意気に編集者ネタを語り出す
10 しかし担当編集が誰かは単行本が出るまでわからない
11 ことあるごとに編集者の給与を下げろと低所得者特有のルサンチマンを丸出しする
12 一年365日体制でサンデー叩きしているニートである
13 冠が嫌い
14 ガッシュ・雷句とそれに関連した編集部叩きの話が大好き
15 雷句に逆らった橋口、藤栄のスレで粘着中傷をする
16 その割に便乗してあっさりと見捨てた新條まゆには優しい
17 ベテラン作家を「老害だ」となげく
18 だが作家が他誌で描き始めると「逃げられた」と騒ぐ
19 新人作家はサンデーに行くな!と書かないと気が済まない
20 複数のコテと名無しを使い分けて自演しまくる。
21 サンデーの発行部数が気になってしょうがない
22 しかしチャンピオンの発行部数は気にしない。あとサンデーの部数がチャンピオンに抜かれると言うのが口癖。
23 「サンデー廃刊だな」とか喚きたてる
24 隙あらばガッカン不買運動に仕立て上げようと狙っている
25 偉そうに批評はするがサンデーを買わずに立ち読みで済ませている。まともに読んでるのは違法DLで流れている作品のみ。
26 上級だと見破られるとDTまたは好調と言う
27 かつて漫画投稿者であった事を白状している。それによってサンデーを叩くのは私怨だとバレた。
28 サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う
29 サンデーの持ち込み激減、荒川弘は門前払い、などの脳内妄想を事実かのごとく語る
30 もうすぐチャンピオンに抜かれるとかチャンピオンを引き合いに出すのが好き
31 異常にマギとジオと電脳を叩く
32 文教堂の実売データを出されて講談社系の雑誌の実売が売れてない事実を突きつけられると切れる。
33 日本雑誌協会の発行部数データをダシにしてよくサンデー叩きをする
34 クラサン・超の方が面白いが口癖
35 サンデーの作品がアニメ化されるのを極端に恐れる
36 ニュース速報によくガッカン叩き or サンデー叩きスレを立てる
37 活動時間帯と行動でバレバレなのにニュース速報のスレたては自分じゃないと言い張る
38 別人ならニュース速報に書き込んでみろと言われると地域バレするので無視して逃げる
39 とにかく異常なほど小学館アンチ、かつ講談社信者である
40 しかもガッカン叩きの粘着行為は正義だと思い込んでいる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 01:14:20 :xcx0UP6y0


漫画読みの評価とアニオタの評価基準は違う
萌えが標準搭載されてるアニメ界では、漫画界では通用したはずの武器(つまり萌え)が無効化されて、中身で評価されてしまったんだろうよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 01:22:10 :KrXj0Bbp0
新番組の評価スレや売り上げ議論スレではボッコボコに叩かれてたなあ
「これでもサンデーではマシなほうなのか」とか思われちゃったろ・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 01:25:14 :nFtj2p9E0
ワーストにならないだけマシだと思えばいい

ワーストは「咎犬の血」?で確定だから
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 01:47:03 :NyVQtqJT0
>「これでもサンデーではマシなほうなのか」

事実だからしょうがない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 01:47:40 :o2RcafzfO
残念だけど神知るは話題にもあがらないタイプ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 01:49:53 :hwFvPY2U0
神汁に続く新弾は出雲だな
深夜1クールで使い捨てするにはちょうどいい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 01:55:55 :/kWed4Bm0
久しぶりにサンデーを読んだけど
いつの間にかツール終わっていたんだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/27(月) 01:58:27 :Pcyf9LNl0
弱虫ペダルにはなれずに島流しだよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 02:04:59 :bOjDKJ4p0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51xGMGDjNJL._SS500_.jpg
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/6b/b4/4d58d0b28fa0a28b8c058110.L.jpg
掛け持ち連載できるくらいの技量がないとスポーツ漫画は無理
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 02:08:48 :9We8xcUq0

ついにいつもの上級テンプレ君がスレ立てとかw
ほっといたら誰もスレ立てなくなったのかw
末期的だなw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 02:12:22 :vLeLO/e10
ええ。信者が実質的なアンチスレ立ててる怪奇千万な状況です
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 06:29:48 :b6uPwbACO

サバイバルスレでも書かれてたが
なんせオニデレが余裕の安全圏にいる雑誌だからな

あんなんでも売れただけマシなほうではある
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 07:50:23 :ktHWyiJu0

そこまでサンデーに赤字を出させたいのか
・・・神汁みたくサンデーが出資しなければいい話なのかな?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 10:12:14 :H5Ani8wiO
俺は小学館の株主じゃないからな。
アニメでもドラマでもAKBでも
やれることはなんでもやればいい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 10:39:31 :5A0iD7TO0
神汁は出資していない分、小学館はもうけたけど
その分ジェネオンとテレビ東京&各種関連会社には損させた訳で
得られた利益より、失った信用を考えるとなあ
この後に続く名医もテレ東…テレ東枠は完全に消えるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 11:13:44 :dq1mkw1I0
ゴッドハンドしゅうがしないか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 11:46:05 :H5Ani8wiO
結界師で失った信用に比べたらこれくらい小さい小さい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 12:08:17 :4gd/XVENO

あなたの言い方だと神知るより視聴率の悪い伝勇伝を持つ富士見は
二度とファンタジア文庫はアニメ化されない位被害を与えてる訳だ。
更に今まで悪い視聴率を出した出版社はアニメ化出来ないんだ。
あほらし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 13:50:29 :YY7Zap2KQ
でもまあ、まだまだ小学館ブランドは強いし、枠もあるし、
視聴率の最低ラインは確保できてるし、スポンサーでもある訳だし、
出雲とかマギとかをアニメ化してればそのうちヒットは出るでしょ。

それに、神知るは二期にハクアも出るからBD、DVDと
漫画の売り上げへの上乗せも期待できるから爆死って程じゃない。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 14:18:31 :I55qhmQe0
ここ、小学館のアンチが多すぎるだろ。

ゲンダイみたいな糞雑誌だしてる講談社の方がよっぽど糞なのにな。
マガジンとか、ネギま以外はカス漫画しか載ってない糞雑誌だし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/27(月) 14:38:39 :RiYVS1t60
俺は週刊は嫌いだがゲッサンや超は好きだ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 15:00:34 :/PTCU0je0
二期にハクアが出るから爆死ってほどじゃない
ってw

強引な超理論やねー
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 15:08:27 :iaXdNiOA0
たられば言えば、今年ワーストの咎犬でさえ「爆死って程じゃない」と言い訳できるよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 15:10:12 :zlgre2Sy0
文教堂全店売上

 44号 1472
 45号 1517
 46号 1530
 47号 1518
 48号 1463
 49号 1547
 50号 1485
 52号 1515
.  1号 1592
.2-3号 1777

匂い付き写真効果出たな!
毎週付けたら部数2割増くらい狙えるんじゃないか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 15:24:33 :veY/I06D0
漫画雑誌としての価値がないようだね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 15:27:33 :/PTCU0je0
44号の売り上げが低目にでてるようだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 16:13:23 :rosPcVUj0

> 匂い付き写真効果出たな!
紙の匂いというか、インクの匂いしかしないんだけどアレ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 16:39:37 :9g5Elt0sO

好調相変わらずネギま好きだね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 16:43:14 :YY7Zap2KQ
今の雑誌ビジネスの最先端は付録で部数を稼ぐのが主流だから
サンデー編集部の選択は正しいぞ。実際に売れたんだし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 16:47:03 :ww2AkMm40

それ、エルシィ表紙回だぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 17:09:16 :niB9ToBo0
そのまま売上を維持できたら、新規が獲得できたということで成功だ
オマケやめたら元に戻るか下がったら、AKBオタにとって魅力がある漫画などなかった。そもそも興味なかったということで失敗
わかりやすいことだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 17:21:54 :I55qhmQe0

完全に同意。
ビジネスの最先端を行き、実際に結果を出すサンデーは凄い。
サンデーはこの手法で萌えグッズをどんどん付録にして部数を伸ばすべき。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/27(月) 17:54:19 :fSLdXZbH0
おまけはあくまでも奇策。
おまけにするネタが尽きたときどうするか?
AKBにしても、強いファン層持つキャラは全体の半分以下。
トップ5のを繰り返し出しても、ディープな連中はともかく、次第に飽きられていく危険を伴う。

「守株」という故事を知っているか?

あと、AKBはマガジンの方にも出張っているぞ。
秋元はマガジンとサンデーの両方を天秤にかけているという洞察を持っているか?

奇策で時間稼ぎして、正攻法の面白い漫画の連載を押していくのが戦術的に正しいとおもうのだがな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 18:17:14 :I55qhmQe0
故事の題なら守珠だけじゃなくて守珠待兔としてくれた方が親切。
4字熟語になってる程有名な話だけど、間違った用法な上に指摘が的外れだな。

それにグッズ付き雑誌は最先端ビジネスの主流だし、
昔の漫画雑誌は良くやってた手法だから奇策でも何でもないぞ。
一時は各社が毎号付録を競い合ってた時期もあったもんだ。

萌え系グッズに集まるお客を萌え漫画で固定層にする。これが正しい戦略だよ。
サンデー編集部の方針は全然守珠待兔でも無いし、の勘違いは甚だしい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 18:22:22 :I55qhmQe0
手元の『広辞苑』だと
古い習慣を固守して時勢に応ずる能力のないことや、少しも進歩しないこと
自分では努力しないでうまい収穫にありつこうとすること

とあるが、サンデー編集部は売上アップのための努力をしている。
AKBなどのグッズを特典にするのにどれだけの企画や交渉が必要だと思ってるんだか。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 18:30:26 :I55qhmQe0
前記の意味からすると、むしろ、古いやり方を固持する方が守珠であると言えるだろう。

サンデー編集部は新しい方針を取り入れて試行錯誤や努力をしており、
実際に数字にも反映されているのにそれを奇策だの守珠だのとはずいぶんな言い様だな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 18:35:18 :zYL3/m130
無理して盛り上げなくていいぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 18:36:06 :g0tw4i2f0
まあなんだ、それでも小笠原だけはねーよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 18:38:46 :I55qhmQe0
馬鹿なサンデーアンチのID:fSLdXZbH0を辱めてるんだからこれでいいんだよ。

馬鹿には自分の馬鹿さを自覚させて徹底的に教え込まないと進歩が無いからな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 18:39:12 :tkZYpTT90
サンデーを本格的に閉じコンにしたい人が暴れてるね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 18:59:02 :I55qhmQe0

萌え系、ラブコメ、恋愛漫画は伝統的なサンデーの主力だよ。

今のサンデーの看板クラス、中堅以上の漫画も、萌え+バトル、萌え・恋愛、
萌え+コメディ・ギャグと萌えがほとんどだし。

むしろキングゴルフとか売れない漫画ばっかサンデーに連載される方が困る。

それに、今のサンデーはハヤテ劇場版、命医ドラマ化で閉じコンどころか右肩上がりじゃないか。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 19:02:41 :ZWflOYVJ0
この変な奴はアンチが無理して擁護してる感じがばればれで寒いですね
釣りにしてももう少しうまく書けよw
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/27(月) 19:12:58 :koBJ4SoA0
そう考えると合点がいく。

どんな球団のファンだってフロントや采配に文句くらい言うが、
それらに逆らうなというのは有り得ん
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 19:18:24 :Y9BGz1LM0
出資してない神知るはどうでもいいが
ハヤテの映画が盛大にコケたら
もう二度とサンデーでアニメ化ないかもな
版権事業担当してる小学館集英社プロダクションも
既にジャンプ系作品にシフトしつつあって
あえてサンデーに固執する理由がないからな
上の方もそろそろサンデー廃刊とか考え始めてるんじゃないの
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 19:24:13 :V3TWVB0i0
週刊少年サンデーが廃刊にするぐらいなら、他の雑誌を廃刊にするだろ
他の雑誌が次々と廃刊になってサンデーだけになったときこそ危ない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 19:24:15 :tkZYpTT90
出資してないというのも凄い話だと思う
そんなことが許されるんだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 20:00:50 :Y9BGz1LM0
スクエニの田口プロデューサーが
アニメ事業で赤を出したことがないと言ってただろ
あれはあらしさんみたいなのには出資せず
禁書みたいに儲かる作品にだけ出資してたからだからな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 20:50:25 :koBJ4SoA0
どういう基準でアニメにしたのかさっぱりわからんが、まあうまくいかないときもある。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 20:51:13 :A5jlu1qJ0

「咎狗の血」を「クルトガの血」と間違って覚えていた修造マニアは俺だけでいい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 21:08:55 :kdRSy4k5O
小学館は元から神汁が当たると思ってなかったんだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 22:17:53 :b6uPwbACO

週でやるとランニングコスト高いんだよ
イッキみたいのがまだ残ってるのにヤンサンが先に潰れたのが典型例
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 22:33:35 :MBexzJM+0

じゃあ月刊ジャンプやボンボンやゲーメスト系列が潰れたのは何例なんだ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 22:42:22 :VFvqG7KA0

萌え絵と普通の絵柄の書き分けできるのか、すげえな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 22:44:55 :yzV5OQBd0
経歴だけならベテランクラスだから
まあいろいろ不遇の人だがね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 23:01:28 :H5Ani8wiO

黒神とか爆死アニメもいっぱいあるのに

そういうカラクリですか
ひどい会社だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/27(月) 23:20:26 :m2e6t2lL0
夏のあらしと棒姫は凄かったな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 01:50:01 :nv7eCcxW0
素人のする業界話って滑稽ですよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [age] 2010/12/28(火) 01:54:48 :B2KpwTB50
編集の目が正しいなら持ち込まれた俺の漫画を即連載させるはず
これが最後のチャンスだよ?俺を見逃すなよ?サンデーさんよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 02:02:22 :MvO/MZP10
業界話って出資のことか?
田口自身がインタビューで話してることだからな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 03:11:58 :da1HnYNz0
知るかアニヲタ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 04:36:38 :h1SZiwFZ0
深夜アニメ1クールに出版社が出資すると、
大体33万部既刊が伸びれば元はとれるって計算になってたな。
神汁は爆死したが、最初の1ヶ月でコミックスは17万ぐらい売れたらしいから、
小学館本体はダメージ大してうけなそうでよかったな。
あ、このスレ的には小学館とっとと潰れた方がいいんだったな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 05:26:52 :MvO/MZP10
わからん奴だな
神知るは製作に参加してないから直接的なダメージはない
テレ東やジェネオンの信用を失うのは痛いかもしれんがな
名無しさんの次レスにご期待下さい [age] 2010/12/28(火) 05:29:02 :B2KpwTB50
ポケモンがサンデーもしくはコロコロから出た漫画原作ならなぁ。
それだけで100年は遊んで暮らせるのにな。コナンだけじゃ厳しい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 07:08:35 :zZxHmP+10
本当に絶対2・3回は見たことあるレスばっかり。神汁の話してる奴は痴呆
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 07:15:06 :o/QFhFNT0
説明してる奴も質問してる奴もマジで痴呆だなw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 09:09:15 :SmFU7qSt0
痴呆男、略して痴漢
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 09:15:16 :7MHuMQfi0

フェイスまた自殺失敗したんだ
早く楽になれるといいねwww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 10:52:21 :99N43GL/Q
サンデー編集部が付録で部数を上げたことについて評価したらアンチ認定とかw
フェイスとか上級とかサンデーアンチを批判するやつはちょっとおかしいな。

故事の使い方を間違ってたからって人をアンチ扱いするなよww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 11:01:51 :j55X6+x00
愉快犯フェイスを玩具にする愉快犯になるわ
サンデー読むより面白いだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 11:02:22 :99N43GL/Q
サンデーアンチや、サンデーを批判するやつはちょっとおかしい

の間違いな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/28(火) 12:49:05 :nv7eCcxW0
もはやサンデーを読んでないヤツが集うスレだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 13:05:53 :FeMySIa90
読んでるぜ。たまに思い出したときに読んで
「ああ、やっぱり今日もつまらなかったな」と思ったらその都度書き込みしてる。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/28(火) 13:09:09 :nv7eCcxW0
つまらない漫画を嘲笑するって楽しみ方を否定する気も無いけど
普通に面白い漫画を読みたい人はチャンピオンに流れちゃったんだろうな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 13:12:14 :1zTl9ussO
チャンピオンはねえよ。
普通にジャンプじゃねぇの?
素直に発行部数見たら?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 13:14:33 :ZcgwU3jL0
個人的には楽しく読んでいる漫画の割合はチャンピオンのほうが多いわ
今年始まったハンザとケルベロスは当たりだった
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/28(火) 13:17:50 :nv7eCcxW0
多くの人はジャンプは元々読んでるんじゃないかな
そういうのは「流れた」とは言わないと思うんだ

「ジャンプは継続して読んでてサンデーはつまらないから切った、最近はチャンピオンってのもなかなか面白い」
ってスタンスの人が増えたんじゃないかなと思うよ、素直に発行部数を見たら
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 13:19:56 :1zTl9ussO
俺は買ってるのはサンデーだけだし。
チャンピオンは星矢とイカだけは読んでる。
マガジンはテニスだけ。
ジャンプは家庭教師を除く上位かな?
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/28(火) 13:22:26 :nv7eCcxW0

本当に今年のチャンピオンは当たりだらけだったな
シュガーレスやスーパーバイトJも面白いし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 13:32:24 :1zTl9ussO
でもさマガジン含めみんな部数落ちてるんだぜ。
なら新規が増えてるから減ってないとも取れるよね。
チャンピオン?自称50万?データとしてあてにならん。
てかそんなにチャンピオンが好きならチャンピオンスレに行けば?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 13:35:04 :fU5KTyTIO
2行目がイミフ
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/28(火) 13:38:55 :nv7eCcxW0
いやそのあてにならない自称発行部数を最近わざわざちょっと増やしたんだよ
実際の部数は知らんが、この雑誌不況の中でちょっとでも増えてるのは確かなんだろうな

確かにチャンピオンは好きだけど、この話はサンデーと無関係な話じゃないんだよ
永く守ってきた少年誌3番手の地位を獲られるかもって話なんだから
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 13:51:20 :99N43GL/Q
チャンピオンとか、イカ娘とみつどもえ以外は読む価値ないだろ。
最初はサンデーアンチがイカ娘を持ち上げてたから叩いてやったが、
アニメは良かったから赦すことにした。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/28(火) 13:55:25 :nv7eCcxW0
美少女が好きな人には今のサンデーの方が読む価値がないと思うが
モルジアナさんは美少女というのとはちょっと違うし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 14:31:29 :spTK3/CPO

確かじゃないよ
出版指標年報の推定部数では上がるどころか下がり続けてて去年は遂に30万を割り込んだ
こっちの数字の方が秋田の信頼性ゼロの公称部数よりよっぽど真実味がある
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 16:11:35 :99N43GL/Q
マガジンも水増ししてて返本率が高いし、チャンピオンは自称だし
他社はあまり信頼できないな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 16:32:14 :rk+AZc5p0
よく聞くけど何でマガジンって水増ししてんの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 17:00:01 :fU5KTyTIO
好調の妄想
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 17:04:51 :JVo9I0y30

読む価値のないレスだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 17:11:04 :h1SZiwFZ0

ギャンブルフィッシュ面白いよ。終わっちゃったけど。
ギャンブルッとギャンブルフィッシュが毎週楽しめた頃は良かった
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 17:22:06 :klIu+SEH0
さて、来年はどこまで落ちるかな〜
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 17:22:19 :M0yY9utd0
ムショ高フルットケルベロスも面白いよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 19:56:42 :hPX7SGyC0
これから先細りするだけだろうな。
俺が新人でもサンデーには行かんわ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 21:00:13 :EPWZhYl90
サンデーは漫画家なんて求めちゃいないよ
橋口みたいに言った通り漫画書いてくれる奴探してるだけさ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 21:03:30 :wy+2URQZ0
いや、とっくに先細ってるんですけど…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 22:07:35 :beDFimBf0
新人の持ちこみの優先順位が下がってるのは間違いないだろうね
子供の頃からずっとサンデーだけ読んで、心からサンデーだけを愛してる漫画家志望者なら別だが
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 22:26:54 :wy+2URQZ0
つまり情弱か

各誌はそれぞれ長所短所があるがサンデーだけには長所が見当たらん。信仰以外に。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/28(火) 23:11:41 :BLTSVTVW0
ウンゲロ上級きめえって
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 00:05:22 :ngqyPq9wQ
上級って何でこんなに臭ぇんだろうな?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 00:15:24 :orJtSixT0
自殺失敗(ボソッ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 00:43:54 :FJDOrjZK0
アンチも信者もサンデーの漫画の話してねぇw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 01:03:43 :VP1kOkUZ0
語ろうにも印象に残る作品が無いからな
お前らもそうだから語らないんだろ?

好調にしても昔は無理矢理サンデーを褒めてたのに、
今じゃどうひいき目に見ても褒めるところがないからアンチアンチしか書くことが無いし

信者ですら褒められない雑誌ってのも滑稽だな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 01:04:49 :Z87wL6DaO
信者スレ過疎ってるな
つまり、そういうことか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 01:07:13 :SKpFtZcP0

過疎スレではあるが、漫画を語る人間は信者スレに行った。
このスレに残った連中は・・・つまりそういうことだ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/29(水) 01:42:59 :BCFyT39q0
じゃあたまには漫画の話をしようか

実は最近明医が面白いな、今回のオチはさすがに驚いたし笑ったぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 02:08:46 :cJMFuO0Q0

3日間で3コメしかないってことは
漫画を語る人間はそれだけしかいないってことねwww
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/29(水) 02:16:00 :BCFyT39q0
ぶっちゃけここに書いてある漫画と関係ない話って
サンデー読んでなくても書ける内容なんだよな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 05:59:27 :mOPu/4Hi0
アンチだ糞だと文句つけて信者スレなんて立てた癖に
このスレに意味不明な固有名詞喚きながら湧いて来る奴キメェ
というか、良くも悪くもまともにサンデーを語れるスレを返せよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 07:56:40 :AtzCd38WO
くだらない付録付けて本誌値上げやめろよぉぉぉおおあああ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 11:41:50 :wCHGnNNk0
サンデー編集自体、漫画よりもAKBに御執心だからしょうがない
漫画雑誌として評価しないでくださいよーって言ってるようなもの
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 13:07:58 :kbrpGMxT0
原作ついてんのに少しもおもしろくない朝鮮マンガ
絵が下手糞すぎ、ストーリーも壊滅的に面白くない鬼デレ
一回うけて味を占めたか何週にわたって同じ話をする電脳
サッカーなのかバトルなのか軸がブレブレなマンガ(タイトル忘れた)
作者のできなかった輝かしい青春をキモさ満点で書くはじめてのあく
歴女()でも取り込もうとしたのか、始まったがクソつまらんので話題にもならないクソ戦国物語
同じく腐にでも媚びようとしたが読者離れに拍車をかけたホモマンガ
単純にクソつまらない → 解体なんちゃら 月光条例 アラゴ 輪廻
烈火の炎からなんもかわらない一本調子のストーリーしかかけない安西
今日から俺はを知ってる読者が少ないのをいいことに同じような登場人物キャラ設定で書く医療マンガ
同じ雑誌に西森が連載してるのに恥ずかしくないのかと
つまらない、かつタイトルが80年代ぐらいのセンスな 最後はストレート

こんなもんか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 13:51:04 :TtFy0bNj0
アニオタに拒絶されたキモオタ漫画を忘れてる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 13:53:09 :cLttUYiA0
どんな難しいニュースでもネラーの書き込みを笑い転げながら読んで内容を理解出来る。
2NN・2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)ttp://www.2nn.jp/
※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 19:53:02 :KUBG712J0
これから面白くなる確立はほぼ0だな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 20:02:41 :LO0x/nspO
では問おう
漫画とは、漫画の本質とは何だ
サンデーには漫画が載っているのか
それを問おう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 20:08:46 :Z87wL6DaO
結界師終わったらまた上位陣が一つ消えることになるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/29(水) 20:18:17 :sj+DZUTz0
今週のサンデーは面白かったな!
復活の兆しだ。
水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ [sage] 2010/12/30(木) 00:48:26 :W4fmDOKB0
相変わらずの糞スレwww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 02:06:44 :i0pIT7By0
天才野球も最初どうなることかと思ったが、地味に面白くなってきたな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 02:23:40 :YkFYiLLk0
いや全然
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 03:15:58 :+BD6juhF0
ケンイチ二期まだぁ?
やばいよサンデー
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 03:21:33 :JqEPMa4u0
ケンイチ自体がある意味二期なので…

だめ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 03:38:01 :+BD6juhF0
だめ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 09:06:42 :bts9qZ/MO

性格ひねくれすぎワロタwwww
ジャンプとマガジンも批判もやってください見てみたいwwww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 09:52:22 :JbiQPF850

ココはサンデースレですよ
ジャンプとマガジンの話がしたいなら他所行ってね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 10:07:22 :i0pIT7By0
じゃあチャンピオンの話をするか
チャンピオンはショート枠の使い方が上手いな
2ページの連載とか4ページの連載とかあって、漫画家の資質や事情に応じてページの割り振りを決めてるんだよな
こういう枠があると新進気鋭で忙しい漫画家を呼ぶために有効に使えるし

こういうのはサンデーも真似してもいいと思うんだよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 10:12:48 :I530f4u70
ジャンプ>>>>>>>>>>マガジン>>>>>>チャンピオン>>>サンデー ←いまここ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 11:02:49 :Zq4iA18sO
イカ娘アニメ>>神汁アニメ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 11:15:17 :JqEPMa4u0
しっかし… 本当にどうにかならんのかねえ。
昔に比べて明らかに誌面がダメになってる。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 11:25:43 :yze4DLRn0
わけのわからん付録とかつけるなら面白い漫画が載るチャンスを増やせよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 11:36:17 :ueReYdxKQ
ハヤテをプッシュして三次ブームを作るのがいいんじゃないかな。
劇場化も来るし、カードやグッズで売り上げは伸びるはず。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 11:39:36 :I530f4u70
そんな延命治療したところで豚がちょっとひっかかるだけで
瀕死のサンデーは回復しません
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 12:12:50 :JbiQPF850
まず何にも優先して小笠原を切ること
奴が載ってる限りサンデーは実力よりえこひいきで連載を決める雑誌だと謳い続けることになる

大手のくせに原稿料が少ない
そのくせ編集の給料は高い
しかも編集がDQN
さらに部数低下でメジャー誌でもなくなりつつある

その上コネ>>>>>実力で漫画を載せる雑誌だと評価されたら誰が好き好んでこの雑誌に持ち込むのか

よほどのマゾか情弱か、どこにも拾ってもらえなかった残りカスしか来ないぞ
実際そうなってるし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 12:21:17 :JbiQPF850
あとアンケではなくコミック売上で判断するというなら
二巻三巻出してもずっとランク外の漫画は打ち切れ

いくら堕ちぶれたとはいえ未だに60万部は売れてる(?)サンデーに掲載されてて
部数5万部以下のどマイナー雑誌の掲載作品に売上で負ける漫画をサンデーに載せ続けるのはページの無駄
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 12:55:49 :ueReYdxKQ
同意。ゴルフとかいらない。
下位の漫画を切って確実に売り上げが計算できる萌え系を増やして、
出雲とかはじあくとかオニデレみたいな
中堅を育てて上積みすることができれば、サンデーはまだまだ戦えるよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 12:59:20 :c9GqHOCC0
最近のサンデーは適当に漫画を載せて毎週雑誌に穴が空かなかったらそれでよくて
あとは大御所とか満田藤田西森とかあの辺りをループしとけば数万部は売れるしそれでいいや。
みたいなやる気のないサラリーマンが作ってるようなイメージだ

面白い漫画載せてサンデー復活を目指す気なんて全然なさそうだw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 12:59:37 :T9ePq+x10
まだゴルフはいる
それより先にトラップがあるじゃろ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 13:47:57 :i0pIT7By0
怪体も忘れてもらっちゃ困るな
年内に終了だと思ったんだが編集のヤル気の無さに救われたな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 13:49:57 :A5VqC/au0
アラゴもな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 14:13:32 :bO9ArKSZO
ゴルフはアンケート良さそう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 14:20:13 :JqEPMa4u0
アンケートはしらんが、たまに雑誌買っても意味わかるからな。ゴルフは。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 14:22:29 :JqEPMa4u0
言葉足らず。「ゴルフ漫画なら」という意味な。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 14:31:55 :T9ePq+x10
オニデレのポジションに神汁がいたら
こんなに叩かれなかっただろうな
それにしても週刊漫画レベルに到達していない漫画が多すぎる
アラゴはまだ許せる範囲だが下位グループは論外だらけだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 14:40:17 :A5VqC/au0
アクロ.    287位(3)→200位(4)→220位(4)→135位(7)→241位(5)→181位(7)→517位(3)→417位(3)
三つ星 .   156位(3)→196位(4)→229位(4)→165位(7)→286位(5)→283位(4)
いつわり..... 91位(7)→ .84位(7)→124位(5)→117位(4)→ .91位(6)→ .98位(5)
ジオ.    271位(5)→363位(4)→281位(6)

アラゴ.    394位(4)→448位(3)→334位(3)→450位(3)

アラゴが許せる範囲とか無いわ
新人じゃないんだから最低限売ってくれなきゃ内容以前の問題だろ
クラサン送りの新人と同レベルなのに、いつまで載せてんだ

MAJORが新連載だった頃は満田自身も言ってたが
周りの面子のレベルも高かったから多少、新連載が不調でも様子見る余裕はあったろうが今はそんな余裕ないだろうに
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 14:40:45 :JqEPMa4u0
野球でいうと設立当時の楽天みたいな状態だもんなあ…
あれでも、フロントは相当に危機感をつのらせて
3年契約の監督を1年でクビにしてノムさんをすえるという荒療治を施したから
そこそこのチームになったんだが…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 14:45:30 :iEfCHI6J0

電脳もアンケート良いしな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 14:51:20 :T9ePq+x10
アラゴが無理というのも正論だが
そうなると現状では大量の島流し打ち切りを生んでしまうぞ
自分が訓練されすぎたかもしれんからアラゴでも全然おkとなってしまったのかも
楽天というかむしろ横浜のほうが正しいかも
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 14:58:33 :c9GqHOCC0
おそらく一回まあまあだった奴は何があっても2回目は8巻くらいまではプロテクトするという
読者無視の糞みたいな編集オナニールールがあるのだろう。小笠原やアラゴや古くはペロやレンジマン等
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 16:30:50 :Dwn56eXQO
まあ結界師とかサンデーじゃなきゃ3巻くらいで打ち切りだけどな

そんなのが今の看板クラスなんだから
古参読者も編集もみんな呑気なんだよな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 16:37:40 :yze4DLRn0
老害を青年誌とかに引き取らせりゃよかったのに。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 17:05:56 :E7x/YBcI0
だかしかし爺のおれには「境界のRINNNE」ぐらいしか読むものが無かった
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 17:54:23 :5/1QP8FT0
境界のRINNNEは普通に面白いじゃん。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 17:58:23 :JbiQPF850
そりゃ今のサンデーの基準ならな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 19:33:49 :5ZdxwANwO
老害の大半は皆ヤンサンに移っただろ。

…サンデーでも通用しなくなった廃棄物ばかりじゃ
廃刊するのも当然だな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 21:18:07 :R+KnVVPX0
輪廻読むくらいならうる星やらんまを読んだ方が面白い
ほとんど微妙に面白い程度だから、○○読むくらいなら他を読んだ方が面白いってのがあるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 21:36:43 :i0pIT7By0
雑誌の後ろ半分を千切って捨てれば今でもサンデーはなかなか面白い雑誌だと思うよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 21:38:35 :E7x/YBcI0
うる星はリアルタイムだった(読み切りの頃から)
らんまで脱落、犬夜叉は未見だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 22:02:22 :bdCYoZRC0
俺にはうる星もらんまも面白くなかった。
個人的にはリンネが一番面白い。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 22:55:58 :Uja22Zwx0
犬夜叉とメジャーは中頃30冊くらい読まなくても話がわかる間延び漫画
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/30(木) 23:42:02 :7BvN0pVyO
ギャグ
うる星>>>輪廻
萌え
らんま>>>輪廻

犬夜叉>>>輪廻
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 00:33:11 :9iread020
水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ が
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1292883597/l50

で散々粘着した挙句
実の姉者に特定されPC没収された模様www
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 00:35:56 :5AYMIBke0
身内の恥を長文で晒す姉貴がカッコイイか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 00:47:00 :0PCi9bK70
マジキチw


>712 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/12/30(木) 23:00:07 ID:???
>旧二次末期に合格 現在、一般企業に勤務してる者ですが
>
>水無霧香 ◆n1n/SRVdoQの特定が出来ました
>身近にあまりに似た人物が居たので強く問い詰めるとゲロしました
>一連の不快で馬鹿げた書き込みをしていたのは
>お恥ずかしい話、私の弟でした
>
>10年合格者等の方で不快に思われた方もいらっしゃったとは思われますが
>私に免じてどうかお許しくださいませ
>
>一連の書き込みで余りに事実を美化している点も多々ありますので制裁的に
>晒しておきます  

>721 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/12/31(金) 00:28:40 ID:???
>私自身、現行制度には否定的ですが
>
>実際、現行制度合格者の悪評は度々見聞きしました
>
>そして、今年私の後輩にも一人溢れた方がいます
>
>その後輩の方は、まだ大学三回ということもあって
>心機一転もう一度視野を広げてみたいと言ってましたが
>
>それに比して
>このバカは、人間性と性格に問題が有り過ぎです
>
>元々愚痴の多い奴で
>短い合格後だと「現行の論文は簿記の配点が低いから糞だ」と言ってみたり
>(本人曰く、自分の勉強スタイルは守旧派だったらしい)
>
>リアルで、正直ムカつく時も多々有りましたが
>ネット上で此処まで馬鹿な書き込みをしてるとは夢にも思いませんでした
>やっぱり、二世はダメですね
>もうすぐ社会人かと思うと、姉としても腐っても同じ業界の人間としても
>情けない限りです
>
>きつく叱って、ノートPCも強制的に取り上げておいたので
>当分は書き込み出来ないと思います
>
>不快な思いをされた方、申し訳ございませんでした
>09、10年合格者で苦労なさってる方は今後活路が開かれる事を切に祈っております
>未就職者問題に関しても、改善が図られる様、微力ながら努力致す所存です
>
>お騒がせして誠に申し訳ございませんでした
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 01:00:30 :3XQ8QoGb0
誤爆じゃないの?
このスレに関係ある話なの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 01:04:37 :h5pzq0qh0
キチガイコテの話のほうが盛り上がるスレになってしまったのさ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 01:39:03 :Y0Hei4o40
兄姉で2chで同じスレ見てるとか釣りにしても無理があるぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 01:41:37 :jsk+aWal0
小説家になろうスレであっさり正体を特定された上級と言い、コテはマジもんのキチガイしか居ないな
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1276456247/749-
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 01:51:35 :h5pzq0qh0
上級と水無が消えたら、次はフェイスを追い出す番かな
定期的に出現するらしいし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 02:23:12 :0+h0XYA+O
ムシから新連載攻勢ではないの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 09:05:48 :dABDtrr90
まあ過度に期待はせず、暖かく見守って行こうよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 09:36:18 :pl4Jp19P0
正月で外出許可でも出たのか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 09:46:00 :4vEUmTBS0
見守る気ある奴はもうここにはいませんよ。信者スレにわずかにいるだけだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 12:01:42 :iFYSGtSZQ
今いるサンデーアンチはほとんどフェイスの自演だな。
上級は撃退したから後はフェイスを撃退すれば平和になる。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 12:16:01 :ylt/nyEy0
フェイスはそろそろ自殺に成功した頃なんじゃね?
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/12/31(金) 12:18:46 :pl4Jp19P0
^^
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 12:22:29 :mOlj3pn10
大晦日に何やってんだか^^
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 12:53:21 :iFYSGtSZQ
フェイスww
安心しろ。冬休みだから暇なだけだからww
できればフェイスが今年中に自殺してくれれば
清々しい年が迎えられるんだがなwww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 12:57:35 :3XQ8QoGb0
フェイスはそこまでウザくは無いんじゃないかな、固定ハンドルは使ってないからスレのルールにも抵触してないし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 13:03:59 :mOlj3pn10
まあ俺はフェイスではないがな。^^こんなの誰でもつけられるし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 13:11:10 :PZBBM/oR0
フェイスは愉快犯という時点で荒らしだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 14:45:55 :GQBZ6N8X0
ていうかもう粘着基地外が叩くにしろ擁護するにしろ
そいつがうざいと思うほどサンデーに愛情持ってないのでどうでもいいです
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 15:09:50 :YyGmci0CO
つーか、フェイス=上級=他駄コテじゃなかったのか?
叩くなら叩くで統一しろよ

あとな、このスレはそういう連中に好きにさせていいから、純粋に今のサンデーを好きな人の為に信者スレを立てたんじゃないのか?
新しく信者スレ立てたなら、実質アンチスレのこのスレにまで盲目信者の空気持ち込むなよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 15:23:28 :pl4Jp19P0
今のサンデーの楽しみ方ってかつて繁栄したものが崩壊する様子のヲチ以外にあんの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 15:47:21 :GQBZ6N8X0
糞漫画と安定してる漫画のギャップを楽しむとか
小笠原がいつ切られるかわくわくしながら待つとか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 15:52:17 :pl4Jp19P0
個別の漫画はそりゃ面白いのがないとは言わないが
雑誌全体としてはどう考えてもおかしいだろ。今の状態は。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 16:43:48 :3XQ8QoGb0
どうせこの連載が終わったら廃業するレベルの漫画家の良くない点ばかりを指摘してもあまり意味がないと思うんだ
最低でも10年ぐらいは生き残れそうな漫画家じゃないと意見を書く意味すらない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 20:46:29 :jsk+aWal0
毎度毎度「ここはアンチスレだ!」と刷り込みに余念のない底辺ケータイくん


113 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/12/08(水) 12:56:08 ID:iAWMY+nJO
どのスレ見てもボロクソなんだけど
やっぱり信者的には全部サンデーアンチの工作なんでしょうか

376 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/12/12(日) 23:59:21 ID:hpSlnEA7O
結局ここって総合スレってタイトルあるだけでアンチの巣窟なんだよな
サンデーに何か一つでも好きな作品があるならこのスレは覗かない方が良い

183 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/12/31(金) 15:09:50 ID:YyGmci0CO
つーか、フェイス=上級=他駄コテじゃなかったのか?
叩くなら叩くで統一しろよ

あとな、このスレはそういう連中に好きにさせていいから、純粋に今のサンデーを好きな人の為に信者スレを立てたんじゃないのか?
新しく信者スレ立てたなら、実質アンチスレのこのスレにまで盲目信者の空気持ち込むなよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 21:08:16 :9iread020
会計全般試験板人名録 
水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ
旧名 柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w
・10年 会計士試験合格者
・一発合格らしい
・計算マシーン
・アニメ・エロゲ大好き
・マリみてが好きらしい
・AKBはカスらしい
・週刊少年サンデーが愛読書
・時折、中二病全開のレスを付ける
・金融庁・現行試験制度を叩くのが大好き
・公認会計士試験制度は最早制度崩壊しているが持論
・10年合格発表前、合格者数の削減を強硬に主張
・07年合格者〜は実務で使えないが持論
・会計士試験合格者の就職難を叫ばれてる中、さも本人は努力したと主張するが
実際は大手の発表前しか面接を受けていないらしい
・大手全滅(笑)後コネ(笑)で会計士事務所(零細)に早々と内定
・実家は会計事務所らしい
・将来は実家の事務所(の地盤)を引き継ぐ予定らしい
・コネで就職難を乗り切ったにも関わらず未就職者を侮辱
・大手法人のパートナーを老害呼ばわり
・既得権益を日本の社会的損失と主張
・しかし、当の本人は親の地盤の上に胡坐をかいている
・ロードランナーには意外と好意的。相通ずる所が有るらしい
・会計板で時折執拗な粘着活動
・金融庁・現行制度を弁護する人間が現れた時に火病ヒートアップ
・スレ住民にウンゲロ二世と名付けられた
・会計板で粘着活動中に同業者(旧二次末期合格者)のお姉ちゃん(笑)に特定されたらしい
・いい齢こいてお姉ちゃんに怒られたらしい(笑)
・いい齢こいてお姉ちゃんにノートPC取り上げられたらしい(笑)
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 21:21:28 :sBplEMo90
初代ウンゲロは当然キチガイ上級
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 21:29:50 :9iread020
726 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/31(金) 00:51:20 ID:???
我が家の品質管理部門(笑
しかし、わざわざ身内の恥を長文で晒さんでも^^;

水無霧香 ◆n1n/SRVdoQは
二世やったんかwww
四大発表前しか受けてない(笑
計算マシーン(笑
縁故(笑

いい齢こいてお姉ちゃんに怒られる(笑
PC没収(笑

よし、俺がお前に新たな名前を付けてやる
お前の大好きだった言葉にちなんで
ウンゲロ二世
ってのはどうだ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/12/31(金) 22:09:42 :O5jQdJuJ0

「ここはアンチスレだ!」と喚いて信者スレ立てた基地害はスルーしてそういうことばっかするのね
水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ [sage] 2011/01/01(土) 00:00:02 :FMhSe2p10
訳有りでネカフェから
謹賀新年
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/01(土) 00:11:03 :W8MAulHX0
お、キチガイ降臨
【中吉】 【747円】 [sage] 2011/01/01(土) 00:59:46 :0rnESge/0
今年のサンデーの運勢
【吉】 [sage] 2011/01/01(土) 03:36:01 :DHVBZBrb0
今年のサンデーの運勢
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/01(土) 05:25:27 :eZ4k7aRfO
今年一杯でサンデーは何万部になるかなー

そろそろ50万部が現実的になってきたわけだがw

どんなに憂いてもクソな方向に持って行くサンデー編集部には何の期待も持てないから
もうそんなひねくれた楽しみ方しかできんわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/01(土) 06:06:10 :YJD0vih80

あけおめ、2ch卒業する良い機会だから、いっそ卒業しちゃいなYO!
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/01(土) 07:49:03 :ZDJTaPJ+0
こんな状態では年内もたないかもな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/01(土) 08:35:33 :O9lncswq0
あけまして今年は50万部突入おめでとう!

名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/01(土) 09:43:30 :oz0NzCcDO
あけおめ

小笠原先生がいる限りサンデーは今年も安泰だよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/01(土) 11:17:02 :hX8dF3Z00
唯一の安全パイである小笠原が切られる時がサンデーの終焉だろう
◆mr5Tm3LLGI [] 2011/01/01(土) 11:22:55 :9OBxQKPfQ
てす
【豚】 [sage] 2011/01/01(土) 12:03:43 :j/ppeZ7B0
またくそコテが増えてる…
【大吉】 [sage] 2011/01/01(土) 12:30:00 :9OBxQKPfQ
年末からの就職活動の運命
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/01(土) 12:31:56 :9OBxQKPfQ
やった!
コネ作ったから就職確実なのは分かってるから、当然の結果だな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/01(土) 19:32:44 :gWIFYaPl0
お前の日記帳かよ…
水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ [sage] 2011/01/02(日) 19:18:40 :hRexjg4T0
監視が一層厳しくなった
コテ使えない
もうダメぽ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/02(日) 19:54:30 :TD0FOfdn0
分かったから海に行って波に呑まれて戻ってくるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/02(日) 21:15:38 :6g90vJwrO
藤崎聖人の漫画 またドラマ化するんだな
サンデーともめて 移籍して でもたしか打ち切りになったんだよな?
それでもドラマになるなら 儲けだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 00:10:49 :Wfji2baW0
買っただけで積んでたムシブギョーと4946読んだけど面白かった
つーか、最近涙腺緩くなったのか何度も泣きそうになったわw
漫画はやっぱキャラも大切だけどその上にドラマだな
今の週サン連載陣はドラマ性に欠けすぎる
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/03(月) 00:15:08 :IOFzqMxc0
サンデー本誌は1話から読まないと意味不明な作品が多いけどな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 00:15:09 :ri0aMl4K0
4946は序盤でサッサと本誌移ってくれば5万の弾になってたのに
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 00:27:39 :sdAVDMb80
東はじゃぱんの鬼畜変態同人書いてたから本誌には来れないのです
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 00:33:03 :ytaUq0ic0
クラサンのほうが地味に面白いというのがね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 00:44:58 :QdmRpuUC0

今も現役でエロ同人売ってるからな
そら本誌で使えんわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 01:04:37 :GY8LeArb0

巧く行けば7〜8万くらい狙えたろ
出雲くらいは行ったかもな〜
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 01:06:55 :Wfji2baW0

出雲がいつ7〜8万も売れたんだw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 01:08:38 :Md+1M8a/0
まるで出雲が7〜8万くらい売れてる事実があるように読めるんだが
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 01:12:27 :GY8LeArb0
失礼、そのくらいは刷ってるもんだと思い込んでたわ
勘違いだったらスマソ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 02:42:55 :zm0IIwMdQ
刷ってるのはその位は刷ってるよ。
実売はそんないってないけど。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 03:26:01 :rF7eTTao0

商業も同人も中途半端で終わっちゃいそうなタイプだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 10:01:06 :Md+1M8a/0
2万強しか売れないとデータが出てる本の続巻を7〜8万も刷るわけないだろ…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 10:03:22 :Kt1HeyQe0
売れても大して売れないだろう。せいぜいはじあくくらいか
ニュー速でサンデーついにエロ同人作家を起用(笑)スレが立てられて笑われるのがオチ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 10:21:53 :GY8LeArb0
そうかな〜もうちょっと売れると思うんだけど
それにニュー速で笑われるの気にしてるほどの余裕が
今のサンデーにあるのかどうかが疑問だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 11:06:24 :2MmB0MZZ0
むしろ笑い者になってでも話題を作ってサンデーに目を向けさせるべき

そのうちニュー速に立っても「サンデー?そんな雑誌あったっけ」と思われる日が冗談抜きに近い気がする
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 12:07:47 :5xwziGv60
=上級
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 12:09:37 :Kt1HeyQe0
なつかしい単語使うな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 12:34:46 :GlbMMsKs0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1292883597/l50

>911 :水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/01/03(月) 12:04:03 ID:???
>今迄私怨で酷い書き込みを続けてスミマセンでした
>もう二度と書き込みません

>申し訳ありませんでした

会計板で水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ 爆死
新年早々幸先がいいな


名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 17:28:29 :zm0IIwMdQ
出雲はオリコン初週のデータ掲載分で2万強なら、伸びてる漫画なんだし7万は刷るだろ…。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 17:35:21 :T99wfzCK0
ぶっちゃけいくら刷ろうが構わないから体の構造まともに描け
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 20:14:55 :2QIAdTtb0
メンヘラ上級が女漫画家が憎いばかりに、面白がって病人まで茶化してやがる
(おまけにすでにマシなスレタイで別スレがある)

好きで病気になった人間なんかいないのに、キチガイすぎる

【漫画家】 峰倉かずや 顔の骨の半分を失う 顔面陥没+崩壊 「幾つかの身体機能を失った」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294046350/
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 20:17:37 :lruPJEPi0
最近コテハンをストーカーしてる奴がいるよね
クズを追いかける最低のクズみたいな活動だな
どうでもいいんだよそんなの
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 20:20:26 :2QIAdTtb0
ちなみに上級なので当然、私怨が爆発したサンデー叩きスレも忘れていない

【漫画】 サンデーって2000年前後は最強雑誌だったのに、なんでこんなに堕ちちゃったの?
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294048251/

名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 20:28:09 :C6S/Cn3I0




どっちのスレにも別に上級いなかったぞ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 20:34:08 :2QIAdTtb0

【漫画(家)】ってスレタイでスレたてる「関西地方」は上級
ちなみに自演回線が「チベット自治区」
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 20:51:29 :R17ii1uC0
上級でもなんでもいいが上級がいないこのスレにいちいち報告しにくる馬鹿は何がしたいんだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 20:54:05 :Cf6voPfW0
こいつが上級なんだろ
わざわざ誰も知らないスレを貼って誘導してんだからw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 21:08:26 :5xwziGv60
新年早々、5分と我慢できないキチガイ自演が見れたぜ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 21:34:53 :GthBskWR0

なんでそんなことがわかるの?もしかして2ちゃんの中の人?
そんな人が2ちゃんの1基地害コテを追跡して
さらにサンデースレにまでその話題を持ち込んで荒らそうとするなんて怖いわー
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 21:52:58 :O9MG+OOH0
そして(長屋)が毎度あほのように上級と戦ってる奴なんですねw
基地外はどちらさまも用意周到なことでw

↓↓

61 赤ワイン(長屋) sage 2011/01/03(月) 19:59:23.28 ID:GFwFGIRG0
このは週漫板などで「上級読者」と自称している真性キチガイコテです
私怨を理由に、執拗なサンデー/小学館の叩きスレを立てている底辺の
精神異常者であるばかりでなく、萌え漫画叩きスレ、女叩きスレ、ネトウヨ的スレなど、ろくでもないスレたてが唯一のストレス発散方法というゴミ虫です
おまけに萌え漫画叩きをしつつ「ラブひなは青春」と称するなど精神異常者らしく支離滅裂です

女に対するひがみが高じて↓のような闘病生活を送る女流漫画家も叩きます

【漫画家】 峰倉かずや 顔の骨の半分を失う 顔面陥没+崩壊 「幾つかの身体機能を失った」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294046350/

ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294048251/61
この精神異常者にエサを与えないでください
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 21:57:53 :2QIAdTtb0
毎度毎度ヒステリックな反応だが、今回は一段と単発発狂がすごいねw

そんな晒されて嫌なら、素直に精神科への通院に専念して最初からやらなきゃいいじゃんww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 21:59:58 :MI2Lepe50
長屋ってただの集合住宅じゃねーの?どこぞの学生かね?
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/03(月) 22:00:00 :C6S/Cn3I0
bbexciteだっけ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 22:03:26 :Vjh8JI+90
まあひとつ言えることは粘着の話しかしてないくらい今のサンデーはどうでもいいってことだね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 22:36:28 :5xwziGv60
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'` 1秒でも早く上級がリンチされて殺害されますように
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.! ついでにサンデーが上向きになりますように
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i

名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 22:43:36 :Le6yKhaX0
まじパネェっす














サンデースレの基地外出没率
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/03(月) 22:45:10 :2MmB0MZZ0
まーた単発好調の復活か
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/03(月) 23:14:59 :j76ALzo50
【遊興】「らんま1/2」パチンコ化が決定
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1294063565/
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/04(火) 00:22:53 :3Gw9w6Qa0

2010秋開始アニメ1巻暫定順位(2011/01/03付けウィークリーまで)

23,178 *1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
10,351 *1 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]: 2010/12/22(水)
*6,788 *1 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/11/24(水)
*6,181 *1 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*5,924 *1 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [BD+DVD]: 2010/11/25(木)
*5,862 *1 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
*3,368 *1 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】[DVD]: 2010/11/24(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,767 *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*2,127 *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*1,718 *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*1,601 *1 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*.雑魚 ** えむえむっ! 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
*.雑魚 ** テガミバチ REVERSE 1 [DVD]: 2010/12/22(水)

未発売・オリコン未集計

**,*** ** 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [BD+DVD]: 2011/01/12(水)
**,*** ** 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [BD+DVD]: 2011/01/19(水)
**,*** ** STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2011/01/26(水)
**,*** ** 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/01/26(水)
**,*** ** とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2011/01/26(水)
**,*** ** バクマン。1 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2011/01/26(水)
**,*** ** 心霊探偵八雲 第1巻 〈豪華版〉 [DVD]: 2011/01/26(水)
**,*** ** 海月姫 第1巻【数量限定生産版】 [BD+DVD]: 2011/01/28(金)
**,*** ** 咎狗の血 1 【完全生産限定版】 [DVD]: 2011/03/23(水)
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 01:30:34 :PziPsBZ30
神知る出てないのに貼らんでいい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 09:03:41 :pcwbvsbuQ
俺妹は貫禄の売り上げだな。サンデーも俺妹みたいの連載してくれ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 11:21:41 :eYaTAg480
ガガガ文庫と連携して、同じ作品だけど
ラノベ版と漫画版で少しずつ別展開の進行させるとか
本気でメディアミックス活用した作品作ったらいいと思うよ

純粋な漫画だけで勝負してほしいのも山々だが
今のサンデーならこのぐらいのプロジェクトを仕掛けて
起死回生をはかって見る価値はある
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 11:34:14 :rqU0oY8Y0
ずいぶん荒れたスレッドだなあ。

今週からの新連載、時代劇なのに平気でスカウトなんてセリフが出てくるのにはガッカリした。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 12:32:29 :nQ7RMsqt0
>時代劇なのに平気でスカウトなんてセリフが
そこは目をつぶってもいいだろう。絵柄もノリも設定もリアル志向じゃない少年漫画なんだし
エルモ [] 2011/01/04(火) 13:01:55 :KHTZEznk0
今日発売のサンデーに名探偵コナンは連載されてますか。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 13:04:55 :ZlCO7p/10
ttp://www.corocoro.tv/tachiyomi/puzzlebreak/00.html

今のコロコロじゃ絶対に受けないだろうからこれサンデーでやってほしいな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 17:29:04 :uUf3gSwp0
新連載はせめて一人称で話を進めて欲しかった
視点がコロコロ変わって素人臭すぎ
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/04(火) 18:37:30 :TFanN6rg0
サンデー売ってないけどなんで?
今日発売じゃないの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 18:42:25 :qmGlgV3M0
どこの田舎だよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 18:47:00 :KynWU0HY0
地方によっては明日以降にずれ込む事もあるでしょう。ゆっくり待ちましょう。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/04(火) 18:56:06 :TFanN6rg0

アジアの大都市福岡だよ舐めてんのお前?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 19:17:56 :eYaTAg480
マイナーの月刊誌とかだと通常月でも発売日当日に並ぶのは
東京からおおよそ名古屋・新潟・仙台を囲む円内と関西圏ぐらいらしいよ
俺昔札幌と広島住んでたけど、どっちも大抵発売2日後だったし

正月だと週刊誌でも同様の流通事情が発生するんでしょ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 19:44:13 :+WqaIj5l0
ムシブギョーは超と同じように進めるのかと思ったら
主人公の親父や蟲との因縁とか重要な部分が掘り下げられててよかった
超だとすぐに凄そうな奴が何人も出てきて、親父は実は口だけで大したことないんじゃ?とも思えたけど
そこら辺ちゃんとフォローされててよかったわ
同じ藤田のアシのホウライが本当にただの超掲載分の劣化版で掲載された過去があるもんで心配だった
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 19:48:51 :uUf3gSwp0
大切な連載第一話で主人公より親父とを立てる必要が分らん
しかも、親父が怪我した理由も無理矢理でご都合主義以下
この連載も駄目だな。絵は良いのに編集が無能なのか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 19:57:21 :qmGlgV3M0
ハゲドー
超じゃこのレベルでも人気あったのか?
レベルの低さがうかがえる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 20:04:52 :KynWU0HY0
確か超の1話だと親父立てないままスカウトされてたんだよね…ってこれ以上はスレチか。
感じ方は他人によるわけか。別に悪くないと思ったけど。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 20:06:02 :+WqaIj5l0
流石にいちゃもん付けすぎだと思うぜ

親父はもうしばらく出番ないんだし最初で最後の見せ場は必要
同時に主人公が強くなる為の動機付けができてる(超の連載では弱かった部分)
それにこの主人公は「弱い」んだよ、あくまで他キャラと比べてだけど
だから強さをアピールするような立たせ方はできない

逆にマイナスポイントは過去や旅立ちまでを丁寧に描いたが為に
今回の1話58Pで超での11P分までしか話が進んでないことw
だから必然的に町娘のヒロインも出番なしになってしまっている
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 20:59:42 :OvQZVzvG0

いちゃもんすぎ〜
キモイ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 21:49:40 :kBg+mpjm0

まあ週刊な上に超サンデーでの実績(といっても大したものではないが)はあるんだし、
じっくり進めていくんじゃね
火鉢のターンまだー?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 22:11:21 :yjCqelnR0
アラタカンガダリのコミック一気に買ってきたので読んでみたが
スレないのなワラタ。まあ古典的かつ凡庸な話ではあるがおれは好きだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 22:15:15 :pnjQNtb30
あったけどめちゃくちゃ荒らされてたから消滅したのか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 22:18:33 :xtCOfrVm0
むやみに新興宗教に入っちゃいけないってことをやって見せてたな>アラタスレ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 22:19:57 :pcwbvsbuQ
ムシブギョー、売れそうだな。
とりあえず親父が格好良すぎた。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 22:24:55 :uUf3gSwp0
ムシブギョー信者すでにいるのか?
きもすぎだな、作者か関係者かw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 22:27:48 :eYaTAg480
勘ぐりすぎだ
新装された超の連載から初の本誌昇格なんだから
期待する人がいても全然おかしくないだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 22:29:17 :dymGFeyf0
ついにサンデーの次世代看板漫画が始まったか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 22:30:10 :pcwbvsbuQ
今週のサンデーは、はじあくも敵登場で盛り上がってきたし、
ハヤテもヒナギクに萌えたし、新連載は期待できるし、
神知るも安定してるし、DDも超展開だし、文句なしの出来栄えだったな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/04(火) 23:27:08 :lodfRnzZ0
末尾Q。おまえのレスは何を書いても釣りくさいからもう書かなくていいよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 00:16:10 :OY526QK20
ムシはここ近年の新連載では一番いいと思ったけどな。
クラサンの一話も読んできたけど、
週刊と比べると、なんかあっさりした感じがした。

俺はサンデー低迷は編集より、超を無くした事だと思ってる。
編集は今も昔も同じレベルだと思うから、育成機関をおろそかにしたツケだろう。
まあ、これからも払う事になるんだろうけどな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 00:19:19 :FzMGyXYo0
今のサンデーは
30点の漫画なら合格
40点とれる漫画がきたら大喜び
こんな感じ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 00:36:27 :in/NOCYa0
新連載をちょっと褒めたら作者だ編集部だのって・・・そりゃこのスレから人もいなくなるわな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 00:37:51 :eR+ilfWZ0

折角今週のミクサが可愛かったのに・・・


むしろ信者がついてきたからこそ週刊に昇格したわけだから、
別におかしくはないだろう

かくいう俺もその一人です。
というか超の中にも週刊より面白いのは確実にあるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 00:45:56 :qQ9LKnKU0
まあ信者スレがある今となってはあえてこっち来て褒める意味がわからんがな
自分がちゃちゃ入れられて居心地悪いだけだろうに
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 00:47:35 :P64etGaF0
本当に少年サンデーはオワコンなのか
ttp://zelkova777.blog115.fc2.com/blog-entry-100.html
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 00:57:45 :NmJZQNyS0
そんなはじあく信者のド素人の感想サイト貼られても
アクセス数稼ぎの自演乙としか言いようがないぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/05(水) 00:59:58 :2tvV3ItM0
サンデーの全盛期
ttp://kino10.fc2web.com/unoken/00311.jpg
ttp://kino10.fc2web.com/unoken/1334.jpg
ttp://kino10.fc2web.com/unoken/005.jpg
ttp://kino10.fc2web.com/unoken/125.jpg
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 01:55:01 :in/NOCYa0

サンデーに好意的なレスをするならただの基地害がいちゃもん付けて立てた糞スレを使えとか・・・
本気で言ってるのかよ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 02:09:52 :/KY70pQZ0
 
このスレでまともに漫画を語っても叩かれるだけだよ。
サンデーを叩きたい人の集まりのスレなんだから。
漫画の話がしたかったら信者スレでやるほうが無難
週刊少年サンデー ファン・信者専用スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291045620/
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 02:16:41 :in/NOCYa0

断る
個々の作品やサンデー自体への叩きなんてあって当たり前
特に今のサンデーの惨状じゃあな
それをアンチだなんだと文句付けて基地害が立てたスレなんて使えるか
はいはいって、散々サンデースレを荒らし尽くした奴の言いなりになって恥ずかしくないのかよ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 03:22:29 :SjNxyYGr0
アンチの人ってそもそもサンデーをちゃんと読んでないから漫画の話をされても細かい機微が分からないんだよね
無理に漫画を貶そうとしてトンチンカンな叩き方をして失笑されるだけ
だからここで漫画の話をしても意外と平和だよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 03:55:04 :v29CdVQz0
ケンイチは相変わらずパンチラおっぱいマンガだな
条例で真っ先に死ぬかもしれん
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/05(水) 06:05:30 :aQIXoQTe0

おい、写真クンクンしてんじゃねーぞ変態ども

渡辺麻友のほうは匂いしねーぞ!なんて憤慨してんじゃねーぞ変態ども
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 06:33:47 :/kkQqg6t0

普通のファンが可哀想だな…
ただ作品を語りたいだけなのに
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 06:51:39 :NmJZQNyS0
要するにサンデーの話がしたいんじゃなくて
アンチだ信者だ煽りあいたい馬鹿しかいないスレということですね
本当にサンデーのファンなら誰が立てようがサンデーの話がしやすいところに行くがねw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 07:00:44 :tv7USP0i0
1人だけやたら総合っていうスレタイにこだわってるファン?がいるようだ
批判スレ復活とか言ってスレ立てて誘導してみたり
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 07:24:10 :Y/a+B+5M0
上級上級びびってるヘイヘイヘイヘーイ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 08:36:52 :NYRqP90CQ
ロマとかも早く週刊に来て欲しいねぇ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 09:33:00 :PLcfNW+V0
ロマはもうすぐ超の連載が終わるだろうが
週刊に来れるかな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 10:20:53 :3Opb3OpU0
とうとう月光条例、新スレすら立たなくなったか

糞マンガだからしょうがないな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 11:05:18 :pe0zZ8tR0
ムシの安定感は新人離れしてるね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 11:10:03 :SjNxyYGr0
さりげなく最近の明医って面白いな
主人公が高校生の頃は主人公の性格に癖がありすぎてイマイチな感じがあったが
最近はそれを逆手に取る展開になってきて良質の青春ドラマになってるな

名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/05(水) 11:12:59 :uIyvgrWb0

それなんて今日から俺は?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 11:23:30 :SjNxyYGr0
なんかたびたびそういう意見を目にするが、漫画界なんて今現在他誌でヒットしてる漫画のパクリが横行する世界だぞ
同じ雑誌の10年以上前の連載作品と主人公の性格がちょっと似てるぐらい可愛いもんだろ

つうか主人公の性格以外に共通点あるのか?
つうか主人公の性格が今までに無く斬新な設定の漫画しか存在が許されないのか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/05(水) 11:43:48 :uIyvgrWb0
・ドレッドが鼻で髪の毛吸おうとしてた件(今井)
・今回の花火は三橋の必殺技(モロ)
・真面目奴とのコンビ感(笑)

今思いつくのはこれくらい
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/05(水) 12:16:38 :NqYUngho0
部数回復させるには、せめてあと4、5弾くらい必要かな?

小笠原切る前にクラサン送りが出たら、サンデーは完全にオワコン。
終焉の様をニヤニヤしながら見守って行きます。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 12:24:24 :SjNxyYGr0
後ろのほうに載ってるのはどれから切っても大差ないと思うよ
どうせ今年中に全部終わるんだし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 12:28:14 :VNvnJEBX0
全部終わるっていうソースはあんのかいw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 12:31:33 :NYRqP90CQ
月光はもう終わらせて新作書いて欲しい。
チルチルが月光だったのに月光じゃなくてチルチルだったとか訳が分からんし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 12:34:13 :bWcYaMec0

小笠原を知ってるってことは雑誌の最後まできっちり読み込む熱心な読者なんだね
毎週買ってる俺でもそんなとこまで目を通さないのに
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/05(水) 12:37:36 :NqYUngho0

現状の部数減少率と採算ライン割れの時期、高給取りばかりでリストラせず仕事もしないサンデー編集部と新人が来ない状況。
どう考えても部数回復の見込みが無いに等しいし、経営戦略上赤字と化するのが明確な部門を後生大事に抱え込むわけにはいかない。
50万部切る前に休刊命令が上層部から出される可能性は高すぎる。
秋田書店や少年画報社のように安月給でもマンガ編集したい連中ではあるまい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 12:40:15 :NYRqP90CQ
ゲンダイみたいな異常なもんを発刊してる講談社よりはマシでしょ。
講談社は社会の害だが小学館は社会にしっかり貢献してるし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 12:46:03 :NYRqP90CQ

全部読んでないのかよ。せっかく買ってるのにもったいない。
先月号の龍馬のクリスマスギャグとかは面白かったぞ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 12:54:27 :bWcYaMec0
雑誌なんてそもそも出せば出すほど赤字なんだから
雑誌の部数を指標にして休刊するってのが有り得ないでしょ
コミックスがまったく売れなくなったら休刊するかもしれんけど、今の状況でも問題ないみたいだな
今までが儲けすぎてただけで、コミックスの採算ラインは読者が思ってるより本当はずっと低いんじゃね

同じ会社の青年誌部門とか少年サンデーとは比較にならないほど雑誌もコミックスも売れてないのに存続してるしな


名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 12:57:12 :iBKI9aQwP
新連載おもしろいじゃん
がんばれ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 13:16:40 :GlS/rI8B0
マジでモリタイシと雷句とあだち週刊にもどせよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 13:19:17 :bWcYaMec0
モリタイシはスピとか年齢層高めの雑誌の方が向いてるんじゃね
作者自身が女みたいな恋愛脳の持ち主じゃ少年誌は難しい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 13:27:59 :NYRqP90CQ
ムシブギョーみたいな王道漫画と神知るハヤテみたいな萌え漫画と
ベテラン勢をループさせればサンデーは復活するよ。
月光みたいに失敗作が出たら3、4年で仕切り直し
すればいいだけだし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 13:49:37 :Se3qf+9/0
その人気作家に頼るってのが駄目だ
これからは今まで以上に新人作家を使って育てないと
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 14:02:55 :bWcYaMec0
もし自分が編集者だったら
新人を育てるより、マイナー他誌で芽が出た若手をメジャー舞台に引っ張ってくるほうがいいけどな
才能ある人って勝手に育つもんだし
一生漫画で食っていけるような人材ってたかだか一編集者ごときが狙って育成できるようなもんじゃないし

名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 14:48:17 :3Opb3OpU0

そうやって秋田書店から何人引き抜いたwwwwwww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 15:12:43 :iaR1hDuK0
ムシブギョーは絵の荒さをのぞけばかなりいいほう
ムシともろ被りの解体新書は確実にアンケ落とす(小笠原を切らないために解体を切る気か?)
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 15:22:09 :NYRqP90CQ
秋田から引き抜きするのは良いかもね。
特にイカ娘は是非、お願いしたい。あれは子供も楽しめる。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 15:30:41 :iaR1hDuK0
クラブサンデーの自転車のやつ本誌でやるよりも活き活きしてんじゃんかよ
絵もうまくなってるし普通におもしろいぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 17:19:16 :GvZQ/9ME0
新年早々サンデーが見つからなかった
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 17:29:07 :P64etGaF0


秋田の編集はいい意味で漫画バカだからいい漫画家が育つんだよ
サンデーに引き抜いたって悪い意味でのバカ編集が潰して終わりだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 17:31:33 :3PqMqb7e0

確かにチャンピオンの漫画はチャンピオンだからこそって気はする
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 17:39:00 :bWcYaMec0
チャンピオンの読者はサンデーの読者みたいに意地悪で陰湿で偏屈じゃないからな
土壌が良いってのは重要だね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 17:43:07 :ZJidLNef0
某バチバチよりも、うっちゃれ五所瓦のほうが50倍くらい面白い
昔のサンデーは良かった
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 17:44:27 :3Opb3OpU0
通貨、過去に何度もやってる前科があるから話を振ったのに
「いいかもね」とかノンキに返すやつがあるかよww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 17:58:12 :XqukwGOx0

月光くらい失敗なら1〜2年で切ってほしい
でも、それでも他の中堅移籍組の方が売れてないってが癌だよなあ
売り上げ的にも切る理由にするにも失敗扱いするにもやりにくい


ある程度は必要だろ
連載陣の半分前後はベテラン・中堅で埋めないと
ネームバリューのない新人ばかりの雑誌なんて誰も買わん
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/05(水) 18:03:55 :ldXhU0w30

長らく更新が途絶えてました。
約1年の充電を経て、ついに再始動します!!!

ずっと休んでたわけではないんですが
精神的な疲労もあってか時間がかかってしまいました。

しかし、ついに立ち上がります!!

えー、皆さんに作品を発表出来るのは来年の2月くらいの予定です。
(って担当さんに聞かされました)
ttp://ameblo.jp/iijima-kousuke/

お坊サンバの作者が帰ってくるらしい
これでサンデーも安泰だな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:07:10 :mBWT5Ahy0
小笠原と二枚看板か・・・胸が熱くなるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:10:24 :+iSmo2yw0
サンデー勢いあるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:13:01 :bWcYaMec0
お坊の作者が帰ってくるのはマジで嬉しいな
お坊が終わってからサンデー読んで笑うってことが無かったし(苦笑は除く)
今年は意外と幸先の良いスタートを切ってるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/05(水) 18:16:08 :b1r1QA4B0
不快な漫画ふやしてどうするんだ~~~~
死期を早めるだけじゃん。
チャンピオンで「それ町」の作者に2ページだけ描かせるみたいな起用の妙技ができればな、って思ってたら
その真逆の斜め上をやらかすサンデークオリティ…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:17:43 :w1kmgUTh0



お坊さんは中盤以降のギャグはかなりキレてたな。帰ってきて嬉しいぜ。


名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:21:42 :w1kmgUTh0
お坊サンバはアマゾンレビューで全巻★5って快挙達成してるし。
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/4091218873/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:22:42 :wmCIHo7g0
小笠原切って帰ってくるなら歓迎だが
オニデレ切って小笠原残した状態で帰ってくるなら現状とあんま変わらんな・・・
ていうかブログ見てきたけどサンデーで連載するってのは確定でいいのかどうか
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/05(水) 18:24:32 :4MtCIQ5P0
お坊サンバ以降まともなギャグ漫画がなかったから楽しみだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:34:28 :bWcYaMec0

確かに掲載誌がサンデーとは言ってないな…
つうか何か含みのある言い方が気になる
少年サンデーかそれ以外なのかだけでもはっきりしてほしいな

名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:46:28 :NYRqP90CQ
ギャグ枠の兼ね合いからすると、小笠原辺りが切られるのかねぇ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:53:57 :P64etGaF0
小笠原と入れ替えなら誰でも大歓迎だけど絶対ありえないだろうな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:58:12 :d4+Is6hH0
小笠原は飯島が帰ってくるまで席を暖めておく役だったんだよ
全然暖まってないけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 18:58:52 :CvKSS6pj0
そういう意味なら小笠原乙
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 19:07:02 :7ROfT+wG0
イエドラの人は来ないのかよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 19:07:55 :w1kQHIhC0
あれあれ

はじあくはバトル展開かな?

今週途中から絵柄変わってたし。我門みたいな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 19:16:31 :d4+Is6hH0
はじあくはバトル展開になるのが遅すぎたと思うな
ここ一年程いちゃいちゃちゅっちゅしてばっかりだったじゃないか
高齢オタクが歩めなかった美しい青春を補完する漫画として開き直ってるのかと思った
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 21:22:27 :GcIKVq280
小笠原切る気があるならタイトル変えて強引に続行なんてしないわな
お坊と小笠原同時に連載っていう最悪のケースじゃねーか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 21:48:31 :mBWT5Ahy0
今小笠原が描いてるの、お坊の劣化コピーだしな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 21:52:54 :Vt5FRZ8W0
お坊サンバの飯島は連載最初は叩かれてたけど、後々は高く評価されてた
当時は殆どの漫画がいかに可愛い女の子を描くかで競っていたような状況で、笑いだけで勝負するって姿勢を貫徹したのは俺もすごいと思う
連載終了後にブログに普通に可愛い女子絵をアップしてるし、描けない訳じゃないけどあえて描かなかったんだよな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 21:54:33 :nkBi2sGa0
お坊サンバは途中からむちゃくちゃ面白くなった。
初期で切って読み飛ばさなくてよかった。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:00:12 :pe0zZ8tR0
おぼーのヤツなんて連載するわけないしゃんいくらサンデーでも
才能ないでしゃゆ m
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:01:38 :pe0zZ8tR0
追伸
てかイラねーよ(笑)神の無駄
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:03:29 :3PqMqb7e0

小笠原に言ってやれよww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:05:35 :Vt5FRZ8W0
おじいちゃん手元がプルプルしすぎw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:15:09 :ZsDqiS720
まあ小笠原とか他のギャグが糞すぎるだけで別にお坊も面白くはない
ジャンプだったらボロカスに叩かれて一瞬で消えてる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:17:51 :6sp9uwv80

ブルーバックスとか学術文庫とか見栄かもしれないが社会貢献じゃないのか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:24:07 :beLhq4gr0
お坊はネタはそれなりに面白いけど
それ以前に絵とキャラが不快すぎて面白いと思えないんじゃね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:49:17 :b1r1QA4B0
萌え絵にしろとは言わないが、不快感を与えるような絵柄はご勘弁だ。
マガジンだってクロ高の作者を原作にしてしまって絵だけ別人に描かせてるし
いや別にクロ高の絵が不快ってことじゃないけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:50:45 :nkBi2sGa0
不快感なんて主観的なものだろ。人によって違う。
ドラゴンボールだって筋肉の絵が気持ち悪いじゃん
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:52:39 :b1r1QA4B0
ならば、絵だけでも売りものになる作家だな。となると



あーなんか萌豚と同じ結論になっちまった死にたい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 22:59:09 :Vt5FRZ8W0
不快な絵も含めての面白さだと思うんだが
『不快=つまらない』って考え方が幼いというか単純すぎというか
昔ジャンプで大人気だった画太郎先生みたいな例もあるしな、なんでも小奇麗に描けばいいってもんじゃないんだよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:15:42 :ZsDqiS720
絵が不快でかつつまらないんですよ。もちろん主観だがね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:19:37 :b1r1QA4B0
主観でお坊を不快に思わず金まで出してくれた人の数(金額)は客観的に観測できるがね。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:26:41 :NYRqP90CQ
飯島原作でやおよろの人に絵を描かせれば良い気がする。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:27:41 :xaUlrAPC0
兄糞より鼻糞の方がまだマシみたいなお話
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:31:30 :6aTWw+cS0

これがサンデー総合スレ名物の他人の好きな漫画は貶すけど自分の好きな漫画は絶対に言わないぞ君か
君達は頼むからコテハンつけてくれないかな
白井勝也 ◆8uXxuHI3x6 [sage] 2011/01/05(水) 23:46:44 :b1r1QA4B0
俺がサンデーで好きな漫画?

め組の大吾
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:48:22 :b1r1QA4B0
いや、ちょっと待て、お坊って需要あったのか?アレで?
アレはジャンプでいうポセイドンやわじマニアのような有り得ない糞連載という扱いじゃなかったのか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:49:21 :wmCIHo7g0
今のギャグ枠と比べれば、という補正が入ってる気がしなくもない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:50:10 :nkBi2sGa0
ネタでもなんでもなく、俺はお坊サンバ大好きだったよ。
コミックスも全巻買った。
20年近くサンデー買ってるけど、コミックスまで買ったのは帯ギュとお坊サンバだけ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:51:32 :b1r1QA4B0
少なくともここ10年のギャグ漫画でまともなタマがあった試しがないように思えるんだが。
ガッシュのギャグ回に劣るギャグ漫画なんて存在価値あるの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:52:31 :xaUlrAPC0
俺は神汁が好きだが叩かれまくっている
あえてこんなところで好きな漫画を挙げる奴の気がしれない
わざとアンチ釣ってるみたいなもんだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:53:08 :JNkjstsP0

ラブひなでオナって寝ろ豚
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/05(水) 23:55:12 :b1r1QA4B0


そ、そうか。すまん。
かくいう俺も「ウノケンの爆発ウギャー」リアルタイムに読んでて大好きで単行本も持ってる。
実はバカじゃないニョッヘー福田よ永遠なれ… イエスタデーーーーー
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:17:54 :tGmtYXPg0
ウノケンの爆発ウギャーを知ってる人って少なくとも30才超えてるんじゃね
少年誌のギャグ漫画の良し悪しって、実年齢はともかく若い感覚がないと分からない部分はあるんじゃないかな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:19:55 :LhHCcI600
爆発ウギャー単行本未収録がかなりあるんだよな
小学中年生は単行本にすらならなかった
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:20:49 :3wX08Dw10
サンデーで連載するかどうかもわからんのにお坊信者が必死ですねw
今頃アンチにキレるなら当時もっと応援してやればよかったのにw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:27:51 :+6eSWqja0
各作家が好きなら好きでいいんだが、
いちおうは天下の少年サンデーに載るにふさわしいメンツなのか、ってことを問いたい。

J1のチームがJFL以下の選手で埋め尽くされたら普通怒るんじゃないの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:29:36 :tGmtYXPg0
今日と言うか昨日は久しぶりに住人がこのスレで漫画の話できた良い日だったからな
彼らがアンチとは言わんけど平気で他人の趣向を腐す無神経ぶりに腹が立つ人もいるだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:37:43 :+6eSWqja0
いや、趣向で言ったらおれだって偉そうなことは言えないが、
さすがに自分にとって好きな漫画でもそれがサンデーに載っていれば嬉しいとは限らない。

覚悟のススメがサンデーに載ってたら嫌だろ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:41:15 :oiOlA2N50

モリタイシなら無難で不快じゃない漫画が描ける藤木に居てもらった方が数段マシ
雷句なんて戻したくても無理なのわかってるだろ
多分、編集部全員で土下座しに行っても総入れ替えしても無理
あだちはゲッサンを廃刊にしないと無理
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:47:23 :hZbx7Njq0
別マガでプッシュされても大爆死の雷句なんぞもういらんだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:50:30 :DkVCK0iW0
名医の特集番組やってるぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 00:52:04 :+aBwp7fl0
どこで
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 01:12:33 :tGmtYXPg0

ちょっと言いたいことが分からないんだが
秋田書店で育った山口が移籍してきて小学館で秋田時代の漫画の続きを描くってことと、
サンデーでデビューした飯島が新作をまたサンデーで始めるって話は全然違うと思うんだ
作風という点で言ってるなら、俺は別に覚悟のススメがサンデーに載っても嫌じゃない
ちょっと偏った思想丸出しの劇画なんて昔のサンデーにもあったし

覚悟のススメが例として出てくる君も、その話が分かる俺ももう少年と言える年齢じゃないだろ
もう対象年齢じゃないオッサンが老いた感性で「俺には面白さが分からない」って口出しして、他人の気分を腐すなんて愚かしいことだよ
もうそういうの辞めようよ、新しい時代の面白さが分からないなら黙ってればいいだけでしょ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 01:14:49 :oiOlA2N50
覚悟のススメって、タイトルは聞いたことあるけど
印象だけで語るとチャンピオンで連載してた伝説的なエログロ漫画ってことでいいんだよな?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 01:18:31 :tGmtYXPg0
エロもグロもあるけど何より強烈なのは主人公の思想だね
でも面白いよ
最近続篇?が始まったし読んでみるのも一興だね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 02:18:53 :HCB9uM1NQ
チャンピオンからはイカ娘が移籍してきて欲しい。できればアニメの二期と一緒に。
代わりにゴルフをやる。その方がお互いのためだ。雑誌のカラー的にも。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 03:35:31 :IP3ub5s00
チャンピオン「こちらに全く金銭的メリットがないんですが」
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 07:14:22 :hD5gYnCc0
小笠原をジャンプやマガジンに移籍させて
編集部の目が正しいかどうか各誌の読者に判断してもらおうぜ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 09:15:15 :jS6oJV5f0
雷句もういらんだろ
この先ガッシュ以上の作品描けるとは思えん。今だって大爆死だし
いくら編集部にクソな扱い受けたからって商売道具の手の骨折ったりするようなのよりは
元気のある新人育てたほうがよっぽど建設的だ
育てたらせいぜい潰さないようにして欲しい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 18:35:14 :vILANLDU0
杉本ペロは週刊に戻ってきてほしい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 18:36:08 :uA2XdF1S0

サンデー以外じゃせいぜい読切1回載って終わり
そんなのをずっと保守してんだからなぁ
いかにサンデー編集部がオナニーしてるかがよくわかるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 18:42:21 :+6eSWqja0
もう3年も経ってるのに今更言うまでもない事じゃん。
とはいえいてくれたらいてくれたで小笠原よりはマシな作家だったよなあ…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 18:52:50 :aMsIOM7WO
ペロの犬漫画は面白いつまらない以前に
漫画の体を為していなかったぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 18:56:05 :+6eSWqja0
週刊少年漫画誌のメガヒットギャグ漫画「オバケのQ太郎」を生み出した少年サンデーは死んだ。
「オバケのQ太郎」で新社屋をおったてた小学館は死んだ! 
今ここにあるのは単なる紙の束に過ぎない!
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 20:15:41 :8OOyvpEg0
アラタスレって立てたら荒らされるだけだから立てない方がいいの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 21:26:48 :d7O7qIdp0
立てていいよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/06(木) 22:25:15 :+5fUdIlx0
マギ読んでるとつい最近まで連載されていた
アフタヌーンのエデンを思い出した。
なんか結末も見えた
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:05:07 :2iEhTDID0
低年齢化にしようとしたくせになんで藤田や西森みたいなファンの年齢が高めの作家呼んでくるの
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:06:51 :3BgaztuI0
で低年齢向けかかせてすべると
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:09:09 :uJj8uzE70
三上が低年齢化しようとして中堅放逐しだして後に
あだちとか野球大好きなおっさん丸出しの林が呼び戻して逆行したという
連携がまるでとれてない馬鹿編集部だから
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:09:25 :dkcC8nx50
低年齢だけを狙うような漫画を今の時代に載せるのは意味不明だが、大人でも子供でも楽しめる漫画は欲しいわな
昔で言うとブラックジャックみたいな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:17:38 :L5uXxxUoO
雷句との確執と、その後の後継者が育たなかったことで
低年齢化路線は完全に破綻した。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:44:28 :dkcC8nx50

この少子化の時代に、しかも同じ会社に低年齢層のハートをがっちり掴んでる雑誌がすでにあるのに
サンデーを低年齢層向けにしようとしたヤツがバカなんであって、
その方針を引き継がなかった後任者の判断は賢いと思うんだ

サンデー編集部をバカにしたいという意図は分かるが、こっちがもっとバカ丸出しなことを言ってどうするんだよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:51:28 :uJj8uzE70
いやそりゃ失敗したからでしょ。三上が低年齢化でうまく言ってりゃ林だって続行してるよ
林に低年齢化路線に挑戦するやる気がなかっただけ。看板育てなきゃどうしようもないのに
後のことも考えずベテランの固定ファンから搾取する無限ループに頼ってあげくトンズラ
そして尻拭いの縄田が今どうしようもなくなってると
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:57:17 :uPqUcffY0
林は5年も編集長やってまじで本当に何もしてないからな
2005-2009年のサンデーって何かあったっけ?w
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:57:32 :dkcC8nx50
君はあの時サンデーが低年齢化したほうが良かったって考えてるわけ?
俺はさっき述べた理由でその方針には反対だけどさ
妄想だらけの推測はいいから君の考えを言ってごらんよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 00:59:58 :40mOnSTD0

もちろん小笠原大先生連載開始である
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:03:31 :s03X1dD/0
下書き漫画もあったなw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:03:59 :b/gf/yx70
縄田も三上や林と同じだよ
読者無視のオナニーを続けていると言う点においてな

今なお下がり続けて回復する兆しも見えない部数が何よりの証拠
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:04:12 :fJICRmmO0
呼び戻すくらいならいっそのことビックコミック系の人をスカウトしてこればよかったんじゃね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:04:25 :tkh9cr+d0
ライク爆弾を抑えきれず爆発させた
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:07:19 :s03X1dD/0
10年12月コミックトーハンPOS調べ
23 MAJOR  78   小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 満田 拓也 著 小学館
24 結界師  32   小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 田辺 イエロウ
52 名探偵コナン  70   小学館 少年サンデーコミックス 2010/11 青山 剛昌
53 限定版 MAJOR 78 DVD付 小学館 少年サンデーコミックス 満田 拓也
56 神のみぞ知るセカイ  11   小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 若木 民喜
70 境界のRINNE   6   小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 高橋 留美子
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:07:32 :L5uXxxUoO

高橋しんとか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:12:59 :fJICRmmO0
昔って吉田戦車とか呼んでた時期あったんだよね
やっぱよくないか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:13:11 :tkh9cr+d0
出て行くばかりで来るのと言えばマイナー誌からランクアップみたいな奴だけだしな
最近だとトラウマの奴と鈴木央も他行っちゃったしサンデーには魅力がないのだろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:15:19 :BAYfvgHrO
高橋しんと渡瀬悠宇は元の雑誌ではかなりの人気作家では
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:17:39 :tkh9cr+d0
渡瀬悠宇いたな。空気すぎて忘れてたわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:20:14 :PyzoUZYy0
渡瀬悠宇って藤田満田西森級のビッグネームじゃね?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:21:22 :fJICRmmO0

そういやライクとかで騒がれてたのにライパクの人はサンデー来たんだよね
サンデーよりもジャンプの方が酷いのかな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:21:26 :9Z48acL10

44 絶対可憐チルドレン  24   小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 椎名 高志
67 限定版 結界師  32 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/12 田辺 イエロウ
158 アラタカンガタリ〜革神語〜   9   小学館 少年サンデーコミックス 2010/12 渡瀬 悠宇
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:24:59 :t7GsVz7Y0
留美子の後釜として期待してたんだろうけど
そのビックネームさんは救世主にはなれませんでしたね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:26:00 :UtWIW0QC0
鈴木央はWJはバイバイジャンプくらったし、もう描けないだろうが
今でもUJでたまに読切り描くし、新創刊のミラクルジャンプでは短期集中連載するし
小学館ではGXでも読切り描いてたし、フットワークが軽い
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:27:25 :98SOJZ9v0
MAJORも終わっちゃったし今年は40万部切りそうだな・・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:43:46 :K0UbKoYP0

欲しいわなもくそもない。ブラックジャックを作れないだけだ
そして意図的に低年齢だけ狙った漫画も実はない
おまえが勝手に糞漫画を低年齢向け漫画と言ってるだけだ
絵にしろ話にしろ才能ない新人が書いた漫画はうすっぺらくてガキ向けに見えるからな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 01:54:22 :fJICRmmO0
サンデーの中でコナン以外に累計発行部数1億越えてる作品ってタッチだけなのか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 03:11:45 :pz+aQVdQ0
累計1億部なんて基本的に超長期連載が必要だからな
そしてサンデーはそれを許さなかった
タッチはアニメの方も伝説的な作品になったから原作も再販され続けたのがデカい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 03:23:08 :b/gf/yx70

ビッグネームを呼んでも空気作家にしてしまう
それがサンデーマジック
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 09:36:43 :g9lPitCZ0

アホ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 12:26:01 :E9XJH3Yk0
神知るはるーみっく越えか。成長したな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 12:43:51 :uGGCw+WA0
留美子が勝手に落ちただけだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 13:21:05 :s+GdBQa8Q
アニメ化前は超えて無かったんだっけ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 13:25:46 :UtWIW0QC0
りんねは最初は10万超えたけど、右肩下がりでアニメ化前に既に抜かれてた
りんねは月光以上に落ちるペースが早い。月光5巻>りんね5巻
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 15:57:18 :0O704wAI0

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9520
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 16:51:29 :wP/+CjyM0

おっしゃる通りすぎて何も言うことがない
好きな漫画家が来ないよう祈るわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 19:09:35 :f2+TzBH/0
サンデー終了っていつだ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 20:06:23 :s+GdBQa8Q
アラタはさすがと言うべきストーリー展開かつ
綿密に組まれた膨大な設定なのに何故あまり売れないのかねぇ。
ネームバリューはあるんだし、アニメ化して一気にブレイクさせて欲しい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 20:30:15 :Al7uuKg60
膨大な設定は結構だがそのせいで途中から読む人はわけわかんないじゃねーの
新規読者に最初から読みたいと思わせないとどうにも
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 20:38:58 :IhQzacjt0
良く出来ていても面白くなけりゃ売れないのよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 20:39:01 :QFn/s8ZM0
最初面白そうで読んではいたんだけど、
ルビの振り方がどうにも苦手で、それだけが苦痛で読まなくなった。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 20:41:26 :Vcf3V/sL0
取り敢えず、アラタには乳首券を・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 21:05:04 :gfFIuv1X0
マギよりは分かりやすいけどな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 21:41:05 :X0cRlgoy0
マギはバルバッド編をもうちょい纏めるべきだった
あとああいう話早すぎたと思う。もう少し冒険してからだったら中盤の盛り上がりになったろうに
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 21:53:10 :s+GdBQa8Q
アラタもマギも結界師と一緒でかなり深いストーリーなんだけどな。
今の時代、深いストーリーはあまり売れないのかね。
ブリーチやリボーンみたいにペラペラでその場凌ぎの
引き延ばし展開の方が売れるのは納得いかないがこれも時代の流れか。

やはり萌え系に力を入れていくしかない。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 21:56:40 :EoSHXTVJ0
力を入れたところで先細りしていくだけだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/07(金) 22:00:06 :7e6h6Ud50
最後はストレートを読んでると
五所瓦を思い出す
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 22:03:44 :+oT2AODf0
週刊では話を追えない客が増えたんだろう。つまりは馬鹿って事だけど…
マギやアラタ、結界はもう月刊でやればいいと思うよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 22:10:50 :yaK3dtOa0
門脇がうざすぎるからな・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 22:25:34 :s+GdBQa8Q
門脇みたいなキャラは男性作者じゃなかなか書けないよな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 22:25:59 :Df22rN+T0
途中から読み始めたけど面白く読んでるよ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 22:34:40 :s+GdBQa8Q
いや、それが普通なんだよ。
面白い漫画は途中からでも面白い漫画なんだから。
ただ、それが分からない読者が増えているのが残念な現状。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 22:37:00 :Al7uuKg60
そもそもサンデー自体の読者が減ってるわけであるからして
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 22:39:17 :BSAporRN0

> マギやアラタ、結界はもう月刊でやればいいと思うよ。
一ヶ月も間が開いたら、もっと追えないだろ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 23:08:33 :dkcC8nx50
アラタはそうでもないが
マギは週刊「じゃないとファンすらついていけねい密度だな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 23:17:31 :o93CuSUP0
おっさんたちいつまでマンガなんて読んでるの?^^:
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 23:20:17 :dkcC8nx50
このスレにいるオッサンは死ぬまで漫画にしがみつく覚悟があるからな
いつまでって言われても死ぬまでとしか言いようがない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 23:29:44 :Q2GYrlPI0
卒業できないおっさんがずっとしがみついて文句言ってても
おまえが望むような漫画は今後一生出てこないがな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 23:47:01 :yaK3dtOa0

で、君達は今のサンデーに満足できてるのかい?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/07(金) 23:52:35 :FPv3K/PB0
とっくに読んでもいないよ
あきらめの悪いおまえらおっさんたちが
萌え豚とケンカしてるのをヲチって楽しんでるだけ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 00:10:17 :IfzX5yYu0
このスレの住人比率
基地外40%
暇人30%
懐古厨20%
その他(本当にファンの人など)10%

さすがサンデー
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 00:11:25 :mX7ZRIKxO
リアルタイムでうる星を見て、ときメモをプレイしたおっさんこそが
萌え豚だとは考えないのかい?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 00:24:44 :Y7rWSWAc0
そういうおじさま達は萌え豚というのとは違う気がする
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 01:12:35 :amfCagpAQ
萌えは立派なコンテンツだろ。
らんまやうる星やときめもから続く立派な伝統だろうが。
古くはドラえもんのしずかちゃんから続く、世界に誇る伝統文化だろうがよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 01:29:11 :PB2Tg11D0
漫画は、社会人になって暫くしてから読み始めた。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 07:03:56 :uYLPbYG+0
ときめもがなぜ挙げられてるのかがわからない
サンデーと関係ないし。おっさんどもは萌えと言えばときめもなのか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 09:05:54 :4c2JQmnS0
マギもアラタも作者の趣味に走らずもっと萌えを
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 09:11:43 :mX7ZRIKxO

神のみぞ知るセカイで扱われている「ギャルゲー」とは
今の主流のノベル型ギャルゲーではなく
昔のときメモのような攻略型ギャルゲーなんだよ。

個別のネタやキャラクターも、ときメモを連想させる物は少なくない。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 09:19:00 :QVItdIEV0
マギもミクシムもそうだが、主人公大ピンチ→準主役級が突然登場大逆転!だと新参は置いてきぼりだあよ
知らないキャラがどうにかしてくれたって、そりゃ面白いわけがない
ただでさえ「ご都合主義」とみなされかねない展開だしね
そこにいるキャラだけで解決するなり、準主役級の動向を差し挟むなりしないと

他誌だけど、ジョジョってそういうとこうまく作ってあるんだよね
相手の能力に合わせて、誰をフィーチャーするかを逆算するというか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 10:45:20 :LxDRA9P00
マギは未だに主人公がアラジンなのかアリババなのか迷う
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 10:47:25 :jeUMgjKJ0
強いて言うなら
アラジン:ドラえもん
アリババ:のび太くん
だわな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 12:06:52 :Nhp0BWr90

オリコンが50位まで数字公開から30位までになったのが大きいだろ
もっとも月光だってその影響を受けてるだろうけどさ
やっぱ正確さ重視で5000部以上売れたものは全部数字公開にしてくんないかねw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 13:19:43 :XRmgjU460
|*72,488┃*40,103(3)|*32,385|---,---|月光条例 5

|*95,560┃*50,888(3)|*44,672|---,---|境界のRINNE 1
|*88,439┃*46,601(3)|*41,838|---,---|境界のRINNE 2
|*87,994┃*57,580(4)|*30,414|---,---|境界のRINNE 3
|*76,663┃*41,803(3)|*34,860|---,---|境界のRINNE 4
|*71,457┃*37,819(3)|*33,638|---,---|境界のRINNE 5
|*35,539┃*35,539(3)|---,---|---,---|境界のRINNE 6

50位まででも月光5巻>RINNE5巻になるよ。ほんのわずかな差だが
月光はここから更に下げてたけど、RINNNEも底が見えない。出すたびに下げてるからな
こんなベテランの失敗作でもここ数年の新連載の漫画では売れている方なのが悲しい事だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 13:21:51 :GOtFP3gh0
藤田高橋をまだ珍重しているのもなあ。
ジャンプで宮下あきらや井上雄彦がまだ居座っているようなもんだろ。年代的には。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 13:50:13 :V4Esjkhs0
大御所はもう切ったほうがいいね
原稿料高いだけで大して雑誌の売り上げに貢献出来てないんだから、赤字になるはずだわ

雑誌の値段を200円にするとかジャンプ同様グラビアやめて漫画だけで勝負するとか
そろそろ大きな改革を行わないと、このペースじゃ廃刊だよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 13:55:32 :Nhp0BWr90

輪廻の1〜2巻て12万部くらいまで数字出てなかったっけ?
しかしアニメの力がないと本当に藤田と変わらんのな留美子
しかも月光なんてファンからも総スカンと言える酷い内容なのに

数字は出してるけど目に見えて下降してる作品と
もうどうしようもなく売れない作品はさっさと切って新作入れた方がいいな
特に前者は需要はあるのに期待に応えられてないというパターンだから
仕切り直しで成功する可能性もそれなりに高いだろうし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 14:11:13 :mX7ZRIKxO
結果を出せないベテラン勢はもう既に切ったんだが
今度は結果の出ない新人をなかなか切らない雑誌になった。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 14:12:38 :zgPtHd2y0

原稿料なんて新人とベテランでも3倍も変わらんだろ
売り上げは3倍どころじゃないんだから切れという意味がわからん
代わりに誰を入れるんだ?無名の新人か?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 14:29:32 :ssVPfU4M0
月光って、あの大人チルチルは何なんだ?
月光がランプの中で修行してて、実はそいつがチルチルだったんじゃないの??
大人チルチルは、何か部下も一杯居る親分みたいになってるし、
目的が何か違うみたいだし、もしかして何週か読み飛ばしたのか????
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 16:26:13 :ZQs2Dbv20

中堅も切ったけどダメだった
老害も切ったけとダメだった
よそから引き抜いたけどダメだった
萌えをプッシュしたけどダメだった

そろそろ結果の出せない編集陣を丸ごと切って編集部ごと外部に委託するしかないと思うんだ

石頭で保守的で無能でDQNなあの編集部が指揮を執る限り、
誰を呼ぼうが誰を切ろうが結果は同じだと言うのは
もうみんなイヤと言うほど骨身に染みたろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 16:44:44 :amfCagpAQ
萌えはハヤテ、神知ると結果出してるじゃん。
ムシブギョーみたいな面白い新連載も始まったんだし、
まだまだサンデーはこれからの雑誌だよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 16:58:26 :GOtFP3gh0
0;1%
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/08(土) 17:06:31 :MAOnraEM0
ハヤテと神汁で部数が伸びてたんだ
スゲー
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 18:05:50 :bj+Rr+nU0
今週のサンデー探しても全然見当たらないんだけど
またAKBの付録でも付いてるの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/08(土) 18:07:38 :pmjmRcFn0
新連載はマガジンの我間乱みたいのかと思ったら化け物退治モノか。怪体新書と被ってね?
結界師も初期そうだったがサンデーはどうしても妖怪やら物の怪退治系をやりたいんだな
でも結界師も怪体新書も能力者バトル化してるし、今回のも多分そうなるんだろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 18:21:24 :yVtWUU9Y0

一応、それぞれのキャラに能力、戦闘スタイルを設定してるんでならないと思う
能力者的なのは式神使いくらいだし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 18:37:51 :JroVlW0a0
解体新書イラネってことだよ言わせんな恥ずかしい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 18:41:55 :amfCagpAQ
お坊さんの飯島は、萌え絵の作画と組めば大成功する。間違いない。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/08(土) 19:03:04 :MAOnraEM0
釣りにしても面白くないから別の派閥を装って活動したらどう?
と提案してみる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 19:03:36 :ttL9bwDV0
>488
え?それって余計バトルものに発展しない?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 19:04:12 :JroVlW0a0
作画を丸投げのだぶるじぇい路線でいくか
自分で描いていぬまるだし路線でいくか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 19:13:32 :yVtWUU9Y0

普通にバトルだけど「能力」系ではない
バトルに人情系の話を絡ませて最後に「ドン!」で解決めでたしめでたしって感じ
「ドン!」するのは主人公じゃないし、協撃で「ドン!」もあるけど主人公がおまけみたいな感じ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 20:29:08 :mX7ZRIKxO

コナン・犬夜叉・ガッシュと全国的大ヒット作が三つあっても
部数低下は止まらなかったんだ。

あきらめろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 20:35:50 :b0KJsqjG0
昔のサンデーって平均してストーリーは弱いが絵はまぁまぁ上手いって印象だったけど
今じゃストーリー弱いし絵がかなり下手になったような印象を受ける
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 20:48:12 :6ZpFDmks0

末期のスラダンの原稿1枚は何10万もしたそうだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 21:25:53 :ZQs2Dbv20
漫画業界における原稿料の最上限は一枚10万だろ(手塚治虫の原稿料がそうであったことに由来する)

ちなみにサンデーにおける上限は一枚3万。
留美子が遠慮してそれ以上取らないらしいが、そんな留美子の謙遜を編集が逆手にとって
作家が賃上げを要求しても「お前は留美子先生よりもたくさん原稿料を要求するのか」
と言って退ける言い訳に使うそうな。

漫画業界に限らないけど、偉い人はそれなりに金を受け取ってくれないと下の人が買い叩かれて困るね。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 21:29:59 :5fMIq7zK0
まあなんだかんだで ま だ 部数60万部あるんでしょ?
実売はもっと低いけどいったい誰がこんな糞雑誌に成り果てたサンデーを買ってんのかって話だよね。

まさかおまえらじゃないよね?惰性で買って文句言ってるなら本末転倒だよ。
もっと実売減らして危機感煽らなきゃ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 21:32:47 :Q0n+xgQE0
30万部切ったら本気を出す!!
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 21:40:12 :mE/++uqK0
サンデーはの言う化け物退治では三誌のどこにも負けないな
もっと押して行くべきだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/08(土) 21:53:20 :GoSremKw0
ごり押しでない能力バトル多い雑誌って印象はあるな、サンデー。
そういうのは好きなのでもっと力を入れて欲しいな。
ただし話も面白いことを望む。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 00:08:55 :Gh48t0D50
いつわりびと島流しにして解体始まったけど
今度はムシが入って解体がアウトか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 00:52:29 :38i/qU5j0

高橋が遠慮してるってのはデマだろ
まともなソースが存在しない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 03:21:08 :b2WrcVVH0
遠慮と言うか、すでにどうやっても使い切れないぐらい資産があるから原稿料なんてどうでもいいんじゃね
高橋留美子に限らずサンデーで生き残ってるベテランは全員そういう状況だけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 03:54:40 :KbtImPJG0
ソースなど無くても醤油で代用するのが一般人
ソースなど無くても事実かのごとく語るのが上級
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 04:08:10 :65J3TGnQ0

ほかの編集部ならデマだろと吐き捨てただろうが
サンデー編集部のDQNっぷりと金払いの悪さを考えるとデマとも思えない
日頃の行いって大事だね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 05:54:51 :7nG25OzC0
サンデーの原稿料については雷句騒動の際に色々と暴露話が出てただろ
雷句が確か13000円、藤田や西森と変わらん経歴・実績の久米田でも大きく違わなかったはず
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/09(日) 06:22:22 :+wzLgvIq0
文盲が得意気に頓珍漢レス
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 07:27:23 :65J3TGnQ0
ライク事件の際、ライクの行動には他誌作家や業界人からも色々な意見があったけど
13000円という原稿料については「実績に対して原稿料が安すぎる」と全員が口を揃えて言ってたな

あの一件でサンデーは業界から見てもケチで金払いの悪い雑誌という評価が明るみになった

あと久米田の「マガジンに移ったら原稿料が5000円も上がった」とか
長谷川哲也の元アシが小笠原のところにアシに行って担当編集に三日三晩こき使われた挙句
「最初はウチは無給だから」と帰された話とか
ソースがある話だけでもケチと言われるには十分だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 08:59:08 :EkJlktwW0
ケチなのに
圏外の小笠原先生を連載し続けるお値段だけはプライスレス!
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 09:32:44 :w475KlEJ0
毎年夏にやってるあの寒いCMやらなくなったからサンデーも金はないのだろう
じりじりと出版不況で追い詰められてると思うよ。自業自得だけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 09:39:15 :7NqMwc0n0
ムシブギョーや國崎の作者がサンデーでちゃんと連載に区切りを付けられるまではサンデー頑張れ
後はどうなっても構わない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 10:49:19 :4bkrsuMb0
マガジンは最初のうちはアシスタント2人分の手当がつくそうだ(ソースは赤松)
ジャンプは専属料があって描かなくても1年はお金がもらえる(ソースはいろいろ)

で、サンデーはそういう漫画家への補助金はあるの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 10:58:55 :BC/Oounv0
連載する前の準備金は出るらしいぞ。タイシが昔はなかったから
編集にもらって後で全額返したが今はある。と武勇伝のように書いていた。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 10:59:26 :EmaPLXop0
原稿料や印税の前借りは出来るはず
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 11:02:41 :4bkrsuMb0
ないよりはマシか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 11:56:31 :upMm2hoo0
サンデーが売っている所を見つけれない
コンビニも本屋もだめだった、何でだ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 12:14:58 :rUuV1nVU0
で?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 12:19:19 :b2WrcVVH0
駅の売店とかスーパーの雑誌売り場を見落としてるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 12:23:56 :kOXYqP840
ああ、オレも今週は駅の売店で買った。
本屋は全滅だった。
ジャンプ・マガジン・チャンピオンは大量にあったのに・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 13:21:17 :HgMEu3vk0
AKB付録が今回で終わりだから次号から余裕で買えるようになるさ
ここんとこ買い逃した読者の一部が見切って買わなくなるだろうし
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/09(日) 14:12:31 :SxEf1ftP0
とりあえずここまで見た今季アニメについて一言

マギカ:
はい、確実に売れません、ウメス絵の全面押しはいいけど、やたら平面的、一話から作画微妙
もううんざりなシャフト演出、つかみを完全に逃した脚本・・・、これで売れたら奇跡
この時間枠のアニメは、一話目から外れでも全部は見るけど、シャフトだし化ける可能性も無さそう

Rio:
もうね・・・、元々がパチスロだけの設定だけのアニメ、一応それなりに話は知ってるだけに
脚本もキャラの位置づけも、ひたすら寒い・・・、マギカ以上に見るのが苦痛

ヴァンガード:
武士ロードな時点でわかってはいたが、販促アニメなうえにつまらない、視聴中止

みつどもえ:
一期もあり得ないほど原作潰しだったけど、二期はつかみから失敗
こういうのやったら、お前ら、ワロタwm、とかいうんだろ?的な意図が見え見え
それで笑えるならいいけどひたすら寒いだけの30分、事前に決まった二期ものはコケルってのは
もはやうたがいようもないな、原作者に土下座しろ

夢喰いメリー:
これは原作を表紙買いして、即中古逝きさせたほどのつまらなさだったが
アニメで化けるかも?って思ったら、つまらなさも完全移植してくれたようです
一応原作トレースではないのに、つまらなさだけをうまく引き出してるのが素晴らしい
へそ出し以外に価値を見出する気がしない


・・とりあえずここまで、関西なのでいろいろ遅れ気味だけど、ここまで全滅に近いのは初めてかも
まだ本命の、君に届け2、フラクタル、兄全好があるけど、今期は久々に不作の予感
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 14:17:31 :OU+lGd1I0
今季アニメについて一言、じゃねーよ豚
他所でやれ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 14:22:52 :HgMEu3vk0
アニ豚の空気の読めなさは異常
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 14:28:11 :7nG25OzC0
せめてサンデーのアニメの話題にしてくれ
コナン以外の
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 14:29:37 :65J3TGnQ0
コナンの裏でやってるバクマンは面白いね

サンデーでもバクマンぽいのやってくれればいいのに
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 14:46:06 :nntoyeJq0
原作は雷句で
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 14:51:58 :XU2tbNYQ0
一回やっただろ。サンデー創刊物語だっけ
他社と手塚を奪い合って勝った!!とかいう
全然かっこよくない編集者の物語
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 15:03:40 :67CenIv30
創刊当時から漫画家や印刷所に迷惑かけてでも
他社を出し抜きたいという商業に徹した熱い社員たちの内面が
よく書けていたいい読切だったじゃないか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 15:27:39 :KbtImPJG0

雷句版バクマンだよ〜
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286250831/10-
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/09(日) 16:19:08 :+wzLgvIq0
それはバクマンというか爆発
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 16:31:43 :65J3TGnQ0
原作冠でもいいぜ

冴えないTV局員だった男がコネで小学館に入社して漫画編集になり
売れない漫画家を見つけては焼肉をおごっておだて上げて自分企画の作画をやらせ
ネットで拾ったにわか知識をさも自分が考え付いたみたいにひけらかし
作中に全く関係の無い毛生え薬の宣伝を差し込ませ
そこそこ売れたらゴリ押しでアニメ化やドラマ化
撮影でキリンを死なせても知らんぷり
芽の出なかった作家は他の編集に丸投げしてほっかむり
「○○様は神様じゃー!!」と称えられる
そんなサクセスストーリー

(あくまでフィクションです。実在のK氏とは何の関係もありません)
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 16:58:28 :8RCJ56s/0

昔の編集の功績すらただの自画自賛漫画にw
手塚は小学館のものなんてイメージまったくないし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 17:03:25 :7nG25OzC0
それで手塚先生の代表作のひとつでも生まれたなら、ねえ・・・?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 17:23:09 :dcwKJQDfQ
なんか行く先行く先でサンデー売りきれとかサンデー爆売れしてるな。

この前の匂い付き写真でご新規さんをがつんと引っ張ってこれたっぽい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 17:29:51 :0b3XMQh00
萌え豚から純正サンデー信者にジョブチェンジしたのか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 17:32:49 :06ffJfMt0
命医のドラマ明日からか
見る予定のやついる?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 17:37:52 :QEhBBFCc0
「萌え」っていかにも絶対基準のような扱いだけど、要は他の要素否定してるだけじゃん
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 17:53:56 :0b3XMQh00
そういえばドラマ化するのに空気だな名医
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 17:56:02 :KbtImPJG0

次も仕掛けますd(^_^o)

これを最後に付けないとね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 17:59:54 :QETZ3X1A0
編集部もきっとみたいなおめでたい頭なんだろうな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 20:09:56 :NoBPiZnx0
このままだと逆に小学館が集英社に吸収されそうだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 20:13:04 :VV1wpH7O0
匂い付き写真、毎号、印刷のインクとか紙の匂いしかしないんだが・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/09(日) 23:19:03 :h554PjA70
売り切れてると思ったらエロのほうに移動されてたぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 00:56:06 :/xzaVSTW0
小学館の忘年会はどんな料理が出るのか!? 実際に食べてみた感想
ttp://rocketnews24.com/?p=61599

島本和彦が〆切蹴ってでも行きたいと言ってたのも分かるな
でも最盛期ならともかく大赤字の時期にやることかねぇ
やっぱこいつら危機感ゼロだわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 00:59:46 :DqzcrGAB0
まあいきなり潰れるこたないし。潰れるとしてもその頃には
今調子乗ってる編集者は引退してるから今さえ良けりゃ後はどうでもいいんだろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 01:03:15 :xv7ea9Ke0

そういやあの創刊漫画では編集のおかげで手塚先生がサンデーに来てくれました〜
みたいにやってるけど
サンデーで有名な手塚作品ってチャンピオンのBJとマガジンの三つ目が大きすぎてこれといってないんだよな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 02:03:14 :by1a7RGA0
手塚先生クラスになると後世に残るような面白い漫画を描いてくれるかどうかは運次第だろうな
常に何本も連載抱えてるから編集者と打ち合わせなんて殆どできないだろう
亡くなった当時も連載3本抱えてたぐらいだし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 06:40:36 :/R1M4ifu0
なんか最近は週刊誌の中じゃサンデーが一番少年漫画だなー
一昔前のってのが付くけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 07:34:23 :yTGlyfPuO
一昔前と言うと10年前だから二昔前ぐらいじゃね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 07:36:48 :Kax2wCLQ0
まあ過去の遺産で食ってるマガジンも大概だがサンデーのが古臭さは感じるよな
渡瀬なんて少女漫画デビュー時から何度お風呂でバッタリ展開やれば気が済むんだw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 09:29:43 :by1a7RGA0
渡瀬はそろそろコトハちゃんの乳首とか毛も描けよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 09:54:19 :o6u1DsaC0
乳首はまだしも少年誌で毛なんか書いてるのは今時バキくらいなもんだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 11:20:47 :mpTdrUG/0
最上ドラマはオワコンすぎて誰も話題にしないんですね。わかりry
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 11:25:17 :Z7PR/NwXQ
ヒットして欲しいがテレビドラマとか見ないしな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/10(月) 11:28:57 :DtnKRUs00
2010年10〜12月の発売実数がでるのは2月中旬頃か。
減衰率(四半期ごと3万部減少)から算出してもまだ61万部程度。
ただ・・・
2011年1〜3月:58万部(予想)2011年5月中旬発表予定
2011年4〜6月:55万部(予想)2011年8月中旬発表予定
2011年7〜9月:52万部(予想)2011年11月中旬発表予定
2011年10〜12月:49万部(予想)2012年2月中旬発表予定

予想が外れるのか否か・・・?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 11:33:14 :VnpC/Awb0
50万部切ったら公表するのやめたりして。
ゲッサンもいまだに部数隠してるし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 11:37:58 :8zYuOQv90

MAJORが終わったから、5万部くらい一気に減りそうだが
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 12:18:21 :Z7PR/NwXQ
この1ヶ月は部数増えてるのにそんな急激に落ちる訳ないだろ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 12:21:27 :Q+Dp1GwF0
末尾Qの楽観的な妄想レスはいつ見ても楽しいですねーーー
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 12:39:53 :U9WiKAx00
AKB効果で現状維持できるだろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 12:48:36 :/xzaVSTW0
そういう一時しのぎの後はリバウンドが怖いよね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 14:59:29 :lAvT29thO
一時しのぎにすらならない糞漫画ばかりだから
AKBへの依存度は高まるばかり
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 15:09:00 :53k7z/jR0
でもAKBってマガジンにもよく出てないか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 15:10:41 :o6u1DsaC0
漫画もやってるしな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 16:42:18 :zASoQe0h0
週マガ、月マガ、ヤンマガの実売は大したことない
発行部数がすごいだけ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 16:47:16 :4ragybZ20

いつもの一回もソース出したことない人乙
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 16:52:09 :N37dDLHv0
前は週マガだけだったのになにげに追加されてるw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 19:52:52 :EFCDP7dr0
コカコーラのネガキャンをはってもペプシコーラの売上が伸びるわけじゃないぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 21:05:12 :by1a7RGA0
どういう意図で話題に出したかは別として
マガジンの余りっぷりは資源問題的にどうなんだろうと誰しもが思うわな
槍玉に挙げられないのが不思議だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 21:05:46 :c0sW1VOE0

昔はそんなにあったのかよw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 21:11:33 :eWfLSSFM0
おっさんはサンデー離れしろよ。いつまで読んでんだ恥ずかしい
そりゃ嫁子供もいなくて漫画だけが生きがいなのはわかるけども
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 21:19:12 :1aFLfDcI0
なんで読者減らしに必死になってるんだw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 21:23:14 :by1a7RGA0
おっさんをからかうしか楽しみが無い若者もどうなんだ
そのうち浮浪者狩りとかし始めそうな危うい若者かよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 21:27:13 :eWfLSSFM0
とおっさんが反応しております
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 21:27:23 :lAvT29thO
子供はジャンプとコロコロでも読んでなさい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 21:29:44 :etczVDA90
このようにガキみたいなおっさんが読むのがサンデー
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/10(月) 22:00:25 :/xzaVSTW0
命医放映開始あげ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 22:03:50 :q040J1zY0
命医ドラマ化とかすっかり忘れてた
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 22:50:36 :xv7ea9Ke0
少年キングって三上みたいな糞編集長のせいで1年で20万部くらいも部数落としたらしいな

やっぱいくら漫画がよくても編集の手にかかってるんだよな・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 22:56:15 :EFCDP7dr0
少年チャンピオンもキラータイトルと名物編集長・壁村が抜けたら一気に失速してしまった。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 23:03:07 :by1a7RGA0
キングはもともと使える手駒があまりにも少なかったって気が
少年キングに描いてて今でも名を残してるのは松本零士と吉田聡ぐらいでしょ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 23:05:42 :8uMwmGNO0
少年誌的にはキモオタアニメがヒットするより職業もののドラマがヒットするほうがよっぽどマシだな
強力な一般層を取り込みやすいし

まあ命医はヒットしないと思うけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 23:11:11 :o75emWbJ0
少年誌的にはおかしいだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 23:13:40 :/xzaVSTW0
命医一話観終わった

主人公の天才描写うざい
主人公スタンドプレー多すぎ
周りの人間はマンセーするだけ
セリフがいちいち偽善臭くて薄っぺらい
ある意味原作どおりだったわ

あえていいとこ探すなら、医療解説は原作より分かり易かったな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 23:17:01 :xv7ea9Ke0
視聴率が楽しみだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/10(月) 23:19:20 :Gpuac1Vo0

「マシ」だろうよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 00:06:57 :ReSX/HvP0
サンデーにおける職業ものって
じゃじゃ馬グルーミンアップとかのことだろ
あんなのオタものとかわらんて
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 00:10:13 :M/Tq+nyR0
消防士とか警察とかプロスポーツ選手とか殺し屋とか泥棒とか
世の中にはいろんな職業がありますよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 00:10:36 :eMtEatXh0
で、それは職業もののドラマなのかね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 01:33:51 :qpmVxwChQ
視聴率、まさかの10%overとかないかね?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 01:47:06 :pWFdlTc20
テレ東だし、ラインは4%
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 11:11:50 :xSvST4i8O
6.5って出てたけど数字的にはどうなんだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 11:53:29 :y59lemur0
医療ドラマ補正を考えるともう少し欲しい気がするけど、
あの枠の初回としては普通かな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 12:05:39 :qpmVxwChQ
上々の滑り出しで良かった。口コミで広まればもうちょい行くかも。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 12:20:31 :s1Ot9Aay0
とりあえず大コケってことはないんじゃね
つまらん作品だろうがヲタアニメよりはいいわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 13:03:17 :BGMyH0sQ0
今回は神汁アンチみたいに馬鹿みたいに叩かないのね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 13:10:36 :708F3wU20

テレ東のドラマにしては良いほうじゃね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 13:15:23 :708F3wU20
181 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:47:44 ID:JRqCI9fG0
最新の視聴率

21.7|江 〜姫たちの戦国〜

19.3|相棒season9
15.1|渡る世間は鬼ばかり

14.8|てっぱん
13.8|LADY〜最後の犯罪プロファイル〜

*9.8|隠密八百八町
*8.1|水戸黄門 第42部
*6.5|最上の命医
*6.2|フェイク 京都美術事件絵巻
*5.6|さくら心中

*4.2|示談交渉人 ゴタ消し



テレ東ェ・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 14:19:38 :fnikczRX0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月 【22】モリアサガオ . *5.8__*3.8__*4.6__*4.3__*4.1__*3.2__*2.2__*3.0__*2.2__*2.9(終)_________*3.61

前クールの同時間帯にやってたドラマの数字がこんなだから出だしは上々だわ
まぁモリのアサガオみたく今後右肩下がりになるかは知らんが
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 14:48:48 :5QJR0rV70

今回は極端に悪い結果でもないだろバカ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 15:48:28 :WskHgb680
サンデー編集部ははなからテレビと連携するつもりで命医連載させた
医龍で味をしめた小学館が部数低迷する少年サンデーのカンフル剤としてドラマ化
テレビ局は今流行りのマンガ原作ものにより視聴者をひきつけられる&原作ありだと楽
両者両得の商談
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 16:25:11 :/A8/TR4V0

アンチができるほどの人気も無いんだよ言わせんな恥ずかしい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 16:32:24 :5QJR0rV70
信者・アンチを問わず2chで盛り上がるタイプではないかと思われ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 18:07:44 :fJv4Z6ke0
視聴率については、まあそんなもんじゃないの。

それはそうとさ、一連の伊達直人のランドセルの件で、
講談社の関係者が「タイガーマスク」宣伝のためにやったとしたら、
費用対効果的にうまい商売だと思わんか?
群馬県は講談社創業者の出身地らしいし。

講談社がそうしたともしないともいわないぞ。
偶然による宣伝効果だろうが、これを狙って出せるようになればそいつは有能だな、って話。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 18:10:06 :fJv4Z6ke0
あれ、2行目以降このスレに書く話じゃないじゃんすまぬ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 18:17:02 :M/Tq+nyR0
今さらタイガーマスクの単行本が売れるとも思えないが
あれつまらないし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 18:23:26 :qIKqM0ht0
ランドセルスレ今見てたところだ
パチ宣伝説が出てたが講談社かもしれないわけね
小学館も名前出していいからなんか寄付したらいい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 18:28:00 :BGMyH0sQ0
そのうちVIPの馬鹿どもがサンデーのキャラでやるだろう。こんな感じで

ムスカ名義でランドセルを送ろうと思うのだが手紙の内容を考えてくれ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1294574851/
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 19:44:33 :fLMbSt/A0
命医はまぁ悪くない出だしだな
ただ単行本の売り上げとかサンデーの読者にって考えると次回以降下がるかどうかの方が重要だな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 20:12:16 :X1UuS/Nq0
仮にサンデーキャラを騙るとしても誰を騙ろうか全く思いつかないわ

それなりに国民的知名度があって施設に寄付をしていたキャラなんて
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 20:19:29 :fJv4Z6ke0
フォルゴレ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 20:31:34 :X1UuS/Nq0
それなりってのは最低タイガーマスク並な
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 20:32:43 :fJv4Z6ke0
そもそも寄付で有名なキャラクター自体がタイガーマスク以外思いつかん
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 22:32:00 :qpmVxwChQ
今の子供だったらフォルゴレのが有名だな。
医者もブラックジャックより命のが有名。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 22:33:11 :04UZrUUG0
末尾Qの爆笑レスはじまた
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 22:54:46 :qpmVxwChQ
いや、どう考えても今の子供が、タイガーマスクや、
ブラックジャックに触れてるとは思えないぞ。

少年サンデーは少なくとも現在進行形で10万人レベルで少年少女に
読まれてるんだから少年少女についてタイガーマスクや
ブラックジャックより知名度があったとしても全くおかしくない。

20代30代40代のおっさんじゃタイガーマスクやブラックジャックのが
有名なのは当たり前だが、過去の作品過ぎて今の少年少女は読まないし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/11(火) 23:04:15 :fJv4Z6ke0
ブラックジャックは図書館にも置かれている
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:08:16 :qpmVxwChQ
そういった時代遅れの考え方だから批判ばっかするんだよ。

そういう時代遅れなやつは常にフラッシュマーケティングや
AKB写真などの付録商法といった新しいビジネスモデルを批判するが、
結果的に部数が伸びたり、部数が伸びたために余裕ができて
新人の扱いが良くなったり、扱いが良くなれば漫画の質も良くなる
こういった好循環に持ち込むためのモデルだってことを分かってない。

こういった古い考え方が雑誌を駄目にする。
もう少し新しい物に目を向けてポジティブになれ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:15:15 :qpmVxwChQ

サンデーに連載されてる上に視聴率6.5%で親と子供が見れる
受動的機会が豊富な命医と、図書館にしかなく、受動的機会が少ないブラックジャックじゃ
機会の差は明らかだろうに。

今の小学校高学年か中学高1.2年にアンケートを取ったら
間違いなく命医の方が知名度は高い。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:17:29 :vnY1Naff0

それではほとんど儲けなんか出ないと言われている雑誌の売り上げ、
それも期間限定での微々たる伸びなんかより
AKBのグラビア・写真の経費の方が遥かに高く付くのにどこで余裕ができるの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:29:34 :vnY1Naff0

ブラックジャックは犬夜叉の枠で放送されてたのをもう忘れたの?
BJの後番組はコナンだよ?
たった5年前くらいでしょ?小学生はともかく中高生がなんだって?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:31:56 :Tapc9xKb0
今の少年少女はうる星やつらとか見ないんだから
時代遅れの高橋留美子は切るべき
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:37:38 :qpmVxwChQ

何を言ってるんだ?新規読者が増えることが
何よりの利益であり余裕に繋がるんだろうに。

AKB付録に釣られて来た新規さんが、神知るや、ハヤテ、出雲
、絶チル、オニデレ、萌ケンイチなどの萌え系のコミックや
グッズを買うファン、固定層になってくれれば、それだけ小学館としては上乗せができるのよ。

お前はビジネスやマーケティングを全く分かってない。

目先のことだけを考えたらグラビアや付録なんて金にはならないが、
グラビアや付録は新規読者、将来の固定層を獲得するための広告みたいなもんなんだよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:38:44 :6/pylEOB0
好調さんちーっす
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:42:09 :LGNnFRmJ0
A「命知ってる?」

B「はぁ?」
C[知らん」
D「シラネ」
E「あー、今やってるドラマの主人公だっけ」

この程度だ。命なんて。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:48:38 :qpmVxwChQ
命医のドラマ化・滑り出し順調、ハヤテの映画化、神知る再放送、
神知る二期と、今、サンデーには完全に追い風が吹いている。

新連載も、ムシブギョーみたいな王道系が始まった。
今は新規を増やすチャンスで、そのために付録を付けるのは
最善の手であることは間違いのない手法で結果も伴ってる。

これを批判するやつはマーケティングが分かってない素人だな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/11(火) 23:58:21 :LWlmbULA0
2011年はサンデー復活の年になるのか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 00:06:07 :D9gUu8Rm0
に誰かカバのAA貼ってやれ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 00:19:41 :zfErQejX0
またクラサンからの出張か
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 00:23:25 :PkmjZo+90
ゲッサンと超って何がちがうの
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 00:39:52 :aed6kXVW0
GXもあるでよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 00:40:20 :PkmjZo+90

GXって青年誌じゃないの
新コミでもそっちに分類されてるし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 00:40:31 :aed6kXVW0
少年サンデー
ゲッサン
サンデー超
サンデーGX
漫画サンデー

あとあったっけ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 00:45:37 :1Bgl3BHu0

超は週サンの2軍
ゲッサンは月刊サンデー

ムシブギョーは2話終了時点で超での1話分まだ終わってないよw
それでも以前より二転三転捻った展開なのはいいけど
前半部分は本当にただ描き写しただけに見えて読み飛ばしに近かった
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 01:00:37 :PkmjZo+90

マガジンでいうと月マガとマガスペみたいな感じか

どっちも新人のための雑誌かと思ってた
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 01:44:46 :Za8NxnXS0

漫画サンデーww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 02:29:50 :aNXdW1tL0
春からポケモン連載するんだって?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 06:19:11 :zr1UH/hR0
オニデレ終わりそうだな……
また一つ楽しみな漫画が無くなる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 07:06:31 :WjRJ+K460
2軍っていうけど
明らかに週間より超の方が面白いだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 07:13:55 :CDSp6bmc0

サンデー毎日
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 09:14:59 :hiJBr2wCO
超は雑誌に載せるレベルに達していない漫画が大半と言うか…
月刊誌でもあれ程売りの無い雑誌は珍しい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 09:33:38 :SOL6hicl0
まあ一番しょぼいのはゲッサンだと思うけどね
育成誌じゃないのにあだちとか以外のほとんどが2軍と打ち切り漫画家という
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 09:43:53 :nXu5s60S0
今回の大阪屋

325 Waltz 3
圏外 まねこい 4
圏外 とある飛空士への追憶 3
圏外 月の蛇 4

うむ。どうしようもない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 12:41:21 :Pc8ThDG+0
近所のファミマがサンデー入荷数0になってしまった…オフィス街とは言え、ありえん…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 13:57:42 :PkmjZo+90

kwsk
ポケモンのタイアップってシェイミの時に青山がギザ耳ピチュー描いてたの以来だな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 14:22:28 :A6Af7NOoQ
ポケモンか。これで勝ったな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 14:25:58 :WllxqgWm0

最近の漫画サンデーは妙に面白い。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 14:33:19 :z31BCB2i0

「創」の出版社特集で書いてあったよ。
懸案のコロコロ卒業組対策とか。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 14:38:58 :PkmjZo+90

ありがとう
ポケモン制作側も初代やってた人向けに黒白作ったらしいけど
はたしてサンデーに上手く流れることやら
ポケスペっていう既に大友向けの漫画あるのにどうするんだろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 15:41:23 :ibaNXY0I0
やるなら徹底したタイアップ漫画がいいな
下手にサンデー編集部が絡んで一度失敗した打ち切り漫画家とかを
絵師に起用したらたぶん終わる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 16:00:48 :vtNajD2J0
下手したら小笠原みたいに
人気ないのに切れないという微妙な立ち位置になりかねんな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 17:07:06 :LcRB/lN60
ポケモンかよw
今年のサンデーは一味違うでえ
ついでに、かってに改造OVAかOAD化って聞いたけどマジか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 17:28:18 :/6tmicdP0
マジならポケモン大歓迎
少なくともAKBとかで釣るよりは少年誌として健全
AKBが不健全という訳でもないが
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 17:35:09 :YQwikhMU0
もっとヤンキー漫画とかスポコンをやってほしい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 17:44:38 :B93uOGa4O
まー漫画という手法を使う努力もせず余所様の人気にただ乗りして
一時的に売上を伸ばそうとするのに比べたら
小学館が育ててきたキャラクターの漫画を連載することで
読者を獲得しようとする姿勢は評価していい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:00:49 :Ita3CGNr0
勝負に出たな。ポケモンの名前使って売れなかったら
もういよいよサンデーはオワコン
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:10:34 :yh2FtV1R0

いっそのこと小笠原に描かせればいい
そうすればみんなまとめて諦めがつくだろw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:12:24 :A6Af7NOoQ
満田先生なら単巻100万部売れるよ。子供書くの上手いし。
そしてついにサンデーも100万部復活だわ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:15:15 :Ita3CGNr0
満田のくどい絵でポケモンとか話にならんわw
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/12(水) 18:17:48 :A6Af7NOoQ
ダイ大みたいなオリジナルもあるタイアップ作品が理想だけど
原作設定に忠実なやつでも良いや。

満田先生ならどっちでも確実に書ききってくれる。楽しみだなぁ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:19:49 :YQwikhMU0
あわわ〜
百万ボルトですぅ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:21:47 :CDSp6bmc0
ポケモンって今でも人気あるのか?
ポケモンブームが起こった当時の児童はもう大学生ぐらいじゃないか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:23:46 :A6Af7NOoQ
タイミングが一緒とは言え、飯島先生はさすがに無いw

満田先生は絵柄を軽くもできるし、子供もかわいく書けるから理想的。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:24:38 :RsGZs2Xv0

モンハンより売れてるんだぜ

ポケモンの漫画は既にポケスペや電ピカとかの低年齢にも関わらず人気だった奴があるから
それを超えるものができるのかと言われるとすごく不安だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:27:51 :Ita3CGNr0
Qのレスは本当にうすっぺらいな
頭悪い奴がマジで書いてるのか釣りなのか悩むわw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:30:31 :YCXbD+3s0
末尾Qは好調の片割れレス乞食
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:34:43 :CDSp6bmc0
別に薄っぺらくてもいいじゃん
中身のある立派なことを言っても全く心に響かない場合もあるよ!って今週号に書いてあったよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:37:28 :R2yorpbW0
馬鹿にレスするのもなんだがさすがにサンデー編集部といえども
満田にポケモン書かせるような素人思考回路の奴はいないと思うよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:39:19 :PgQxldxa0
お坊の作者がポケモン描くって本当なの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:41:23 :A6Af7NOoQ
薄かろうが濃かろうが、結果的に売れてくれればいいんだよ。

俺が支持したサンデーの漫画や編集部のマーケティング手法は
ことごとく結果を出してるから薄くても
的確な意見や推測であると言えるし。

ムシブギョーも5万くらいまではすぐに売れるよ。今週の姫もかわいかったし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:44:56 :YQwikhMU0
いくら売れてもつまんなかったら意味ない。
小学館社員じゃないですから
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:46:14 :SYxRchEM0
ムシブギョーは大阪屋400位クラスだろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:47:08 :YQwikhMU0
いくら売れてもつまんなかったら意味ない。
小学館社員じゃないですから
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:49:53 :R2yorpbW0
基地外は皆、最後には俺の推測が当たるだのどうのと
しょうもないこと言い出すけど何か基地外特有の流行でもあるのかね
まるで逆側の上級のようだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:50:57 :A6Af7NOoQ
今年がサンデーの好循環の始まり。

命医ドラマ化、神知る夕方再放送、
神知る二期、ハヤテ映画化、ポケモン連載開始

朗報ばっかりじゃないか。上を向こうぜ、サンデーの未来は明るい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:51:24 :CDSp6bmc0
そういえば今回のムシに攫われた場面、オリジナルだと春ちゃんは服を溶かされて全裸だったんだが改変されてたな
こういうサービスしない方向への改変ってちょっと今後の成り行きを不安にさせるな
偏った見方かもしれんが、漫画界で成り上がる人にはいろんなタイプがいるけど大概の人はサービス精神は旺盛だと思うんだ
今の時勢では仕方ないのかもしれんけど、そこは自制しなくてもいいんじゃないかなと思った

名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 18:54:29 :djcbClyH0
きもいです













おまえら
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 19:05:40 :coey7uAk0
その罵倒が心地イイ(*´Д`)ハァハァ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 19:06:22 :djcbClyH0
光栄!
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 19:22:13 :A6Af7NOoQ
ケンイチみたいに乳首出したりするサービス精神は必要だよね。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 19:25:02 :vtNajD2J0
そういやお坊の作者がどうたらって話あったなぁ
いやさすがにポケモンはもっと実力のあるやつが担当するだろたぶん・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 19:34:17 :RsGZs2Xv0

全裸ならいいってモンでもないだろ
むしろ超と同じ展開なら細かいところを変えたりするのは自然
それにしょっぱなから全裸とかやったらそれ以降はどうするんだよw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 19:47:37 :W84TCR330
美咲ナンバーワンがドラマ化するらしいなwww
ちょっとびっくりしたわww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 20:05:51 :Ff8hEyQy0
なぁポケモンってマジなの?
誰かソース下ちい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 20:14:33 :HlU5jLuJ0

Q太郎の言い草は、好調の妄信的サンデーマンセー電波と
上級(本物)の「俺の見込んだ漫画は成功する、俺すげー」的な痛いオーラを併せ持ってるな

新年早々また一人サンデースレからキチガイを排出(←誤植にあらず)してしまったか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 20:52:04 :hiJBr2wCO

おぼっちゃまくんやでんじゃらすじーさんみたいな
ゲスト読み切りとは違うのだろうか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 21:50:39 :aed6kXVW0
おおー、本気になったか。そろそろ8月29日ってところだもんな。

だがこれでダメだったらもう「詰み」だ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 22:01:49 :8MJzqDEe0
最悪だと散々言われた去年でも半分ぐらいの漫画はそこそこ楽しく読めてたんだけどな
ゲームじゃないんだから絶対的な勝者と敗者しかいない世界でもないさ
ゆるゆると下降したりちょっと盛り返したりしながら生き永らえるってのが商売ってもんじゃね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 22:16:02 :S/mzoMrO0
ポケモンで外したらさすがにもう駄目だろう
よほどのことがない限りポケモンってだけで買う子はいるよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 22:37:37 :wLt24k8t0

ttp://eiga.com/news/20110111/16/
劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来」が、公開から19日間で観客動員122万8000人、
興行収入15億円を突破したことがわかった。

8.5億 涼宮ハルヒの消失
8.5億 劇場版 機動戦士ガンダム00 AwotT
6.5億 劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
5.0億 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
4.3億 宇宙戦艦ヤマト・復活篇
3,8億 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
2,8億 劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works

小学館安泰だな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 22:42:38 :iyEH/+9v0
ポケモンのソースはどこに載ってるの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 22:42:52 :hM6cdTAc0
お前アホだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 22:45:19 :FXLoD1HB0
そうだな。今年はチョロQとミニ四駆ブーム到来でさらに小学館安泰だ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 22:53:01 :OPl5Guk70
ミニ四駆はおっさんを排除しない限りもうブームは来ねぇよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 22:53:35 :hM6cdTAc0
皮肉だろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 22:57:01 :LcRB/lN60
今年のサンデーは勢いあるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:06:43 :3h8Dk1cz0
ポケモンはポケモンでも最新作のブラックホワイトなのか、ただのポケモン使ったオリジナル漫画なのか
それが問題だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:08:06 :A6Af7NOoQ
小学館が誇るコロコロは磐石だからな。どっかの潰れた雑誌と違って。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:13:16 :hM6cdTAc0
ヤングサンデーか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:19:32 :A6Af7NOoQ
ボンボンだよw
小学館はコロコロからサンデーへの導線を引ければ確実に部数は伸びる。
また、そのためのポケモン投入だから、今回の件は必ず成功する。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:20:44 :hM6cdTAc0
真性のような気がしてきたな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:21:53 :Ff8hEyQy0
ソースじゃ無くてもどっかで聞いた見た程度でいいから教えてくだちい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:37:47 :RsGZs2Xv0
コロコロはポケモン情報で売れてるってイメージ
ボンボンは変な漫画が多くて面白かったけどさすがに対象年齢層とズレすぎだったw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:41:48 :hiJBr2wCO
ボンボンはガンプラでのしあがった雑誌だったからな。

ガンダムブームが終息すれば低迷したのも致し方なし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:45:26 :Cty55+ma0
学年誌は年々下がってるけどね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:53:54 :PkmjZo+90

最近はイナズマイレブンのおかげで腐女子も買ってるらしい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/12(水) 23:54:33 :A6Af7NOoQ

スレを読み返すことさえもできんのか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 00:11:15 :RkhbEuER0
ポケモンで売るなら、原作監修ついて
絵もコロコロには違う少年漫画の絵が書ける人にしないといけないと思う。
でも、現状で手が空いていて、そういう絵が描けそうなのきるかな?

橋口が空いてるなら、起用なので問題ないと思うが。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 00:14:22 :XWw+4nRL0
Qちゃん今日も必死だなw

>小学館はコロコロからサンデーへの導線を引ければ確実に部数は伸びる。

その作戦はとっくの昔に失敗してるだろ
コナンやガッシュをコロコロに載せて必死にサンデーに誘導しようとしてたけど結果は皆の知る通りだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 00:17:36 :XWw+4nRL0
Togetter - 「藤田和日郎氏、『うしおととら』の連載再開のきっかけとなったファンと出会う」
ttp://togetter.com/li/88220

イイハナシダナー
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 00:53:44 :ioKKCWi20
ポケモンがだめでもドラえもんもあるから安泰だなw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 01:02:53 :HwGebW940
春からポケモンくるって事は編集長変わるの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 01:09:31 :5ELQLwOj0
ポケモンやるなら原作にポケスペの人連れてくるとかできないかな〜
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 01:22:04 :YcatE/ig0

作画の山本サトシってもともとサンデー出身なんだよな
その前の真斗もそうだったし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 01:41:24 :DM88M35p0
ゲームフリークだからこそのポケモン
シナリオ日下秀憲だからこそのポケスペ
ポケモンの皮を被ったサンデーなんて誰得ですよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 02:14:59 :BsXXlw5D0
ポケモンは作画原作共に、島本和彦先生だよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 02:16:00 :CJDOF5qj0

サンデーに小学○年生の懸賞の当選者を
載せてたことあったよなww
あれ見たときはなんで俺この雑誌かってるんだろうと思ったわwww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 02:20:20 :zr2+W8Ji0
実際、楽しげに草生やしてる幼稚な読者がいるじゃねえか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 02:22:48 :9BVVxlAO0
明医に出てきた宗像って、どんな人だったっけ?
マフィアのボスって息子がどうしたんだっけ?
まぁ、両方とも子供が西条に助けられたんだろうが。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 06:02:06 :I7pW9b/Y0
絶対可憐チルドレン完全にアウトだろ
中学生に舌入れてキスとか・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 07:02:47 :zulm5Lf+0
作者のおっさんの願望を書いた漫画ですから
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 08:22:25 :Jv8lu7Xn0
札幌サンデー発売遅れてる?
今朝コンビニ行ったら入ってないって
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/13(木) 11:54:18 :AOitcPPf0

>BJの後番組はコナンだよ?
正しくはサンデー連載の結界師だ。
こちらは、視聴率が2桁に達したことが無く打ち切られたんだよね。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 12:29:05 :IcPD2rWu0

昨日、郊外のコンビニにちゃんとあったから遅れてないよ。
入ってないんじゃなくて入荷やめたんじゃないの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 13:35:57 :Jv8lu7Xn0

d
月曜祝日の週って木曜発売かなと思ってて
入ってないって言われたもんで
本屋行かないともうないなこりゃ・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 13:37:13 :sEf4aEdL0
どうでもいいがポケモンの原作シナリオってかなり悲惨だぜ
そのまま再現したらえらいゴミ漫画が誕生しそう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 13:56:55 :IX/EmM7o0
だれか「創」のスキャンあげてください
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 14:01:20 :xetM9eIa0

BWでええやん
あれストーリーあるし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 14:10:40 :T+JzfJHG0
最近のポケモンは腐女子やキモヲタの配慮もバッチリだからネタに困らないと思うが
「ポケモン」という言葉を聞くだけで遠慮する層も未だに居るっちゃ居るからな
なんだかんだで子供っぽいイメージは未だに拭えていない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 14:13:26 :ayCaERKxP
ポケモンってマジなの?
創おいてなくて分からない

もしやるんだとしたらコロコロとかよりも対象年齢上がってそうだから
シリアス気味かな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 14:20:37 :LfeZv/TO0
あーとうとうやっちまったかー
コナンはもう用済み?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 16:36:53 :3BuH3BC+0
微妙なオリジナルストーリーで尻つぼみに終わるのが目に見えるようだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 16:59:04 :pR9FqeHE0
石川賢のウルトラマンタロウみたいな感じだといいんだが
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 17:06:49 :LW6rNmBy0
BW原作だと仮定して幼馴染メガネが完全にダークサイドに落ちる鬱展開なら単行本買うわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/13(木) 17:45:32 :LAnFRsMb0
医龍が次回で最終回だから、乃木坂を連れてこいよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 17:57:09 :HEtjWe2d0
小野敏洋が描いたら
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 18:13:31 :jln6g5/30

雷句との連載争いに負けて放出されたから
今更戻って来れないでしょ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 18:21:12 :olYnxiBS0
サンデーに悪態ついて出て行ったのに大爆死した挙句無様に戻ってきた漫画家がいましてね・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 18:38:31 :yd1CsE/RP
いいおっぱい描くのにサンデーなんかでバトルマンガとか・・・あーもったいない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 18:43:55 :DcTbJkCz0
オワコンサンデーはどんどんアニメ化とかドラマ化したらいんじゃないか?

グッズ売ろうと企んだバケギャモンで大すべり
美咲ナンバーワンとかいうどう見ても誰も知らんような短期連載漫画を
強引にドラマにできるんだからもうなんだってできるさ!
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 18:59:11 :EPdeVIpC0
あーあれ藤崎がスピで書いた糞漫画が原作か
今気づいたわ。ドラマも香里奈の太もも以外見るところない糞ドラマで途中で消したわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 19:26:59 :3RNvXrem0
ドラマといえばワイルドライフのドラマ化ってなんでポシャッたの
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 21:13:29 :+huPf7Ag0

7時からBJ、7時半からコナンという意味でな・・・
後番組と言っちゃったら最終回の後、次週からの番組のことになっちゃうのかな

なんにせよそれこそ親子で観られる夜7時、それもコナンの前に放送してたBJより
良い子はとっくに寝る時間の命医の方が中高生に知名度上とかねーわw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 21:16:26 :sRH+YcN80
取材交渉四苦八苦『週刊 少年サンデー』決定まで二転三転
ttp://dudleyclub.ti-da.net/e3203451.html
表紙を飾るタレントはブラジャー未着が条件(笑)
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 21:47:50 :ayCaERKxP
個人サイトにポケモンとサンデーについての創のキャプらしいのがあった
マジなのか・・・
ttp://www.pokesho.com/home.html
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 21:53:11 :HEtjWe2d0
白井副社長?
ひょっとしてあのサルまんの白井オメコ勝也?

ついに大鉈が振るわれるのか…

でもこれでダメだったら完全にダメだぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:15:09 :4T1yA/pNQ

象が死んだ。悲しく不運な出来事だった。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:24:12 :bicGVrro0
小野敏洋先生のポケモン漫画がサンデーで読めたらと思うと胸熱
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:26:18 :EDGXX5+a0
ポケモンのシリアス…
ごめんポケモンの人殺ししか思いつかん
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:39:27 :sEf4aEdL0


主人公N倒す
   ↓
ゲーチス「役立たずがwwwwwwどけwwwオレがやるわww」
主人公「・・・」
   ↓
禿げ眼鏡・土下座チャンポン「Nキュンかわいそうだお!ゲーチスが全部悪いんだお!」
主人公「・・・」
   ↓ 
主人公ゲーチス倒す
   ↓
N「夢を叶えろ!サヨナラ!」
チェレン「ゲーチスに逃げられた」
主人公「・・・」

fin
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:41:19 :olYnxiBS0

違えよ
キリンの親子が撮影直後に死んだから3話が放送中止になった


そうだね主人公がNぶっ殺せばよかったね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:43:25 :EesaNmLv0
お前らポケスペ読んでないのか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:44:10 :+huPf7Ag0
少なくともコロコロ卒業の理由は「ガキ向け漫画雑誌を読んでるなんて恥ずかしい」というのが大きいだろうから
その卒業先に同じようなガキ向け漫画を用意しても仕方がないんだよな
上手く背伸びしたい年頃の感性に引っ掛からないと
ちょっと大人向け?と子供心に思えるくらいがちょうどいい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:46:11 :cEGNnXMn0
というかポケモン目当てで買っても他に小学生が読むものなくね
萌え豚用か時代錯誤の古臭い漫画しかない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:48:07 :ueqgbjz/0
どんなテコ入れしても年内に50万部切るの確実だろうな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:52:50 :HEtjWe2d0
立ち読みが関の山だろ
月1000円以上出せるかよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 22:59:44 :bicGVrro0
買うように付録付けるだろ
たとえばほら・・・袋とじでピカチュウの臭いつきカードとか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:03:35 :olYnxiBS0
ワロタ。獣臭そうでいらねえww
ポケモン自体は初代世代は普通に大学生とか20代いるから悪くはないと思うよ
本当にキッズ向けじゃないポケモン漫画が出るんなら読んでみたいし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:03:47 :xetM9eIa0

たぶんお前のような意見は少数派だと思うよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:07:42 :tqGZxmLB0
ポケモンファンとかポケモンぴあとか攻略本とか・・・
ポケモンを絡ませて配信コードを書くだけでどんなに売れるか。ポケモン商法は恐ろしいよw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:15:09 :baTSq6UO0
表紙AKBで巻頭ポケモン
カオスな少年誌になりそうやな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:16:11 :cEGNnXMn0
ジャンプの遊戯王カードと同じくらいイラネ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:19:14 :ayCaERKxP
コード配布か・・・
確かに売上げ伸ばすのに一番てっとりばやいが


不満スレとか凄いことになってるらしいけどね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:19:24 :C9wpFc9o0
ポケモンなんか連載している雑誌なんて恥ずかしくて買えません><
と言う人が続出しそうだがw

低年齢化路線が失敗したのに、全然反省していないんだな・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:22:40 :wocnbVT40
サンデーで連載するなら多少年齢層上げてくる気がするな
サンデーで連載してまで小学生以下向けにしてくるとも思えないし
誰が描くのだろうか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:22:55 :xetM9eIa0

ストーリーよりもシステム面での未完成感のが不満点として多いと思う
あと2chのあれは・・・あんまり参考にしない方がいい
坊主憎けりゃ袈裟まで憎すぎてキチガイ並になってるから
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:25:15 :gk6od/m10
不満スレなんてアンチの隔離場

・ポケスペとか既に連載してるポケモン漫画がそのまま移籍
・新たにポケモン漫画新連載

どれだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:27:04 :C9wpFc9o0
有力なのはお坊の作者がポケモンを描くことだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:30:34 :HEtjWe2d0
雷句をうまくいいくるめて呼び戻し描かせる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:32:09 :cEGNnXMn0
そんなことができる奴がいるならそもそも出て行ってないわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:32:54 :YcatE/ig0
ポケモン漫画が週刊で見れるのは嬉しいけどコロコロ好きな自分には複雑な心境だわ・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:36:16 :osjjeen70

あそこ自演し放題な上にひでえ揚げ足取りしたり関連スレ荒らすマジキチがいるから
つーかさっそくに湧いてるし


ポケスペ読みたいけどコロコロ系列や学年誌恥ずかしくてかえないって人いるし
別に今買ってる奴でポケモンに関心がない奴はポケモン連載しようが「ふーん」ぐらいしか思わないだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:37:59 :olYnxiBS0

ピカチュウ「うぬ」
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:41:36 :gk6od/m10
ポケスペは面白いけど単行本派だな
さすがに学年誌やコロコロ増刊は買えんわ
一番の理想はポケスペ移籍なんだけどなw
丁度春頃連載て3月号で学年終了のタイミングだし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:45:25 :trNFm4wM0
ポケモンクラスのコンテンツとタイアップとなると事実上
毎週ドべクラスの大失敗にならない限り無条件に打ち切りなしだろうなあ。
というか今の惨状だと気づいたら「ポケモンがメインです」
ということになりかねない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:45:37 :ayCaERKxP
BWのストーリー()はポケスペが追ってるし
せっかくちょっと対象年齢あがるんなら別の漫画がいいな・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:51:34 :PITAa9o9O
ポケモン漫画は藤田に描いてもらえばかなり面白い物が出来ると思う。

子供達の心に一生トラウマを残すような
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:52:16 :YcatE/ig0
ボンボンが末期の頃にマガジンで当時はかなりの人気だったネギまを無理やりコミカライズしてたの思い出したわ
もう失敗臭しかしない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:52:38 :cEGNnXMn0
それにしてもサンデーは何がしたいのかわからない。方針が見えない。
本当にぐちゃぐちゃ。編集長でも変わるのかね?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:57:12 :trNFm4wM0
編集長「ポケモンカードと夢特性シリアルを毎号配布すれば生き残れる」
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/13(木) 23:59:58 :ayCaERKxP

カードはともかく、シリアルのはマジで考えてそう
毎週やるかはわからんけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:03:41 :ArhPdVRV0

カードは遊戯王がジャンプでやってるから躊躇いも無くやりそう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:04:18 :CxF3TN4b0

二行目
縄田は降ろされるだろうな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:08:01 :JBOhFRhX0
冠王朝の始まりか
胸圧
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:10:19 :+rZ+YNAi0
サンデーって新連載前の読み切りで様子見ってやってるっけ?
読み切り自体少ないような気もするけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:10:56 :ArhPdVRV0

有名なのだとハヤテがそうじゃなかったか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:14:30 :BGBB5L800
結界師もケンイチも神セカも絶チルも出雲もオニデレもほとんど読切からですが
渡瀬とかも漫画は違うが読切は載せている
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:16:33 :nSb7dWfk0
ポケモン、コナンとハヤテ、神知るが同じ雑誌だなんてなんて時代だ!
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:18:34 :JBOhFRhX0

出雲はアレもはや別物だけどな
連載当初はジャンプじゃ絶対やらない路線変更だなwくらいの認識だったが
今じゃバトルものやってた方がマシだったんじゃねって思えてくる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:20:38 :l4DlZOoN0
コロコロの人気「漫画」、ポケモンという表記が引っ掛かるんだが
穴久保版ポケモンが移籍というオチじゃないよなまさか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:21:50 :49HPeM9S0
ポケモンデジモンと双方のブームを経験したが、
ポケモン>人
デジモン<人
な描写だった気がする。(デジモンはあくまでアニメね)
デジモンってネタ的にパソコンデータとかそんなんだったから、人とくっついててもあんま違和感無かったな。
生活感がいい意味でなくて、最近のロックマン的な感じ。
ポケモンは生活感があるから、ポケモンの描写をないがしろにされると困る。
人が目立つと一気に面白くなくなるというか。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:22:24 :yZpuDRRjP
ウケないからサンデーに左遷か

穴久保ポケモンとか誰得w
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:24:27 :BGBB5L800
コロコロイチバンのポケスペの方がいいわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:26:04 :4FQrxeIl0
ポケモンの年齢層を見ると
男6女4で
だいたい10〜40代はそれぞれ18〜25%ぐらいで
どの年齢にも平均的に受け入れられている事になっている。
50代は10%ぐらいだったけど、
ポケモン自体の連載はサンデーにとってプラスだろう。

一番の問題はポケモン漫画に傷を付けない事。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:27:52 :49HPeM9S0
穴久保きて一月で打ち切りというのも悪くない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:40:40 :bDO5uixC0
小笠原保守のサンデーオナニー編集部をなめちゃいけない
ポケモンなんて始めたらどんなに低迷しても意地になって続けるに決まってる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:41:28 :FaZ0KbUM0
ポケモンのゲームやってる高年齢層で、ポケモンの漫画なんて読むのか?
ゲーム自体だって高年齢層からはBWとかのストーリーとか否定的だし
話とかストーリーとか求めて無いでしょ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:45:07 :ZElrBhsc0
ジャンプでドラクエの漫画やってても、スラムダンクより人気あったとも思えなかったが
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:50:12 :ArhPdVRV0

ダイ大はそこそこ人気あったぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:51:21 :BGBB5L800

現役の小学生だけじゃこんだけは売れないんじゃないの?今一番売れてるポケモン漫画
ttp://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/topic_top/top_topic0904.html
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:52:35 :isSkk8EZ0
1ヶ月前に小学館はボーナス減額でストやってたんだな
今、知ったわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 00:59:07 :49HPeM9S0
まあ完全新規がいいだろうな
ゲームとアニメの話が糞すぎるのでその辺に不満な連中も読めるような漫画

現実は穴久保ギエピーがきて失笑買いそうだがw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 01:02:05 :m9k6F6ww0
ポケモンの連載はいいとしてどういうストーリーにするんだろ?
ゲームに近い感じに進めていくのか完全なオリジナルになるのか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 01:11:11 :49HPeM9S0

好きなの選べ
1・『ポケスペ』がサンデーに移籍
離散していたポケスペがついに週刊で読めるように!
2・『ポケットモンスターブラック・ホワイト』を普通にマンガ化
オリジナル設定皆無、原作に忠実でファンも安心。
3・『ポケモンベストウイッシュ』を普通にマンガ化
始まっては打ち切られるアニメのコミカライズ、三度目の正直。
4・穴久保先生のポケモンがサンデーに移籍
サンデーに不足しがちなギャグ成分を補充するため下品なピッピが殴りこみ!
5・『ポケットモンスター N ストーリー 〜イノセント・ラヴ〜』
シナリオ監修 増田順一。
6・『ポケットモンスタークリア』(仮)先行マンガ化
第三バージョンをゲーム発売よりも早くコミカライズ。 話題性重視。
7・短期集中連載でポケモン映画をマンガ化
現実は甘くない。
8・作家が考えたまったく別地方のポケモンがマンガ化
世界観は共通でも話は完全オリジナル。 個人的にはこれを希望。
9・なぜか学園を舞台にしたラブコメものに
ラブコメを描きたかったサンデー大好きの作家さんが担当したことで起こりうる化学反応。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 01:17:00 :QtsEj26GO

それは昔の貯金のおかげだな
ポケスペは今は5万くらいしか売れてない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 01:24:02 :JBOhFRhX0

コピペ乙
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 01:28:36 :ArhPdVRV0

ケンイチが39巻で1000万部だから良い方じゃね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 01:38:29 :zxkockCQ0
真斗さんが書き続けてたら2000万部いってたな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 01:51:57 :pCWkqk3E0
ヘタに成功されてゼルダとかカービイまではじまり気づいたら原型0の雑誌に
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 01:52:39 :e3f8abxq0
7話【希望】

ライバル「馬鹿な!A級トレーナーのオレですら歯が立たないなんて!」
敵キャラ「ホッホッホ、ナメてもらっては困ります。これがS級トレーナーの力だ」
主人公「敵キャラ!オレが相手だ!」
ライバル「やめろっ!この前までC級トレーナーだったお前じゃ敵うわけない!」
主人公「それはどうかな?出でよ!サンダーエンテイレジスチル!」
敵キャラ「なんと!S級に匹敵するメンツではありませんか!」
ライバル「勝てる!これなら敵キャラと互角以上に戦えるかもしれない!」
主人公「最終決戦といこうぜ・・・」

煽り:ついに現れた主人公!歴史に残る戦いが今始まるッッ!!!
巻末:wi-fiキャンペーンで貰ったタマゴが色ヤナップでした。でも素早さ個体値たったの6、要約これはゴミだ

こんな感じかな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 02:00:50 :pCWkqk3E0
64ページ1260円のポケモンピアですらポケモンシリアル付きだったら
在庫が一瞬で消えるくらい売れたんだからシリアル商法は確実だろうなあ。
連載開始or単行本第一巻記念でヒトカゲゼニガメフシギダネのいずれか一匹が
ついてくるよ!コード入力するまで何が出るかわからないからたくさん買ってね!!!
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 02:07:47 :j/vh/lrv0
ポケモン漫画ねぇ・・・
取り敢えず、可愛いトレーナー(?)の女の子が沢山出てきて、
闘いの最中に相手のポケモンに服をビリビリに破かれてブラが見えたり、
相手のポケモンの技が起こした爆風でパンチラする内容なら読む。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 03:13:05 :2ZuVw1Nf0

「コロコロ」で連載されているポケモン漫画が
サンデーに移動するということか?
てかその文章を鵜呑みにすると穴久保がサンデーに移籍しそうだなww
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 03:16:13 :2ZuVw1Nf0

間違えた
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 03:26:27 :ghqL/Oh00

んなわけねーだろ
常識で考えろ
コロコロはコロコロでポケモンマンガ連載して
それとは別のポケモンマンガをサンデーで連載するって話だろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 05:29:02 :ck4MTWqBP

またサヨクがニワカで保守気取りか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 06:39:07 :0bNUt/lP0

スラムダンクより人気とか無茶言うなw
そこそこどころか単巻ミリオンクラスだぞ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 08:56:01 :61v/sD100
Wミリオンだろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 09:51:00 :ArhPdVRV0
穴久保移籍とかいう奴
まじでその冗談はやめろ
今はこんなことになってんだぞ

ttp://image03.pita.st/tmp/b/r/brshieou_1.JPG
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 09:54:48 :iJ+9hWNI0
初代ポケモンみてた子供も既に成人してたりするもんな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 10:45:13 :Li4Iv/Rc0
今さら改造アニメ化とか…
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/14(金) 11:27:34 :ZElrBhsc0
ttp://natalie.mu/comic/news/43385
よかったなかってに改蔵Blu-rayが出るってさ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 11:38:08 :SJeMZOPrO
ダイ大はジャンプの中では比較的地味な、中堅クラスの漫画だっただろ。
アニメも一年で終わったし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 11:40:27 :2uC+DmMi0

姫川先生のゼルダなら大歓迎だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 12:15:45 :8X2QPkcW0

絶望終わったら帰ってきて下さいというサインかね

あの頃のジャンプだからな
今のジャンプ中堅と一緒にしてはいけない
ていうかサンデーが上から目線で語っていい相手じゃない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 12:28:31 :gx2B39VL0
サンデー必死にも程があるだろ。
つーかもう現連載陣はコナン以外一切期待してないって事なのか。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 12:30:10 :VA31IV/80
必死じゃあかんの?w
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 12:51:26 :ArhPdVRV0
なんでコロコロ編集を見習おうとしないんだろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 12:58:39 :QwtzBLDG0
野球でいうなら
練習を必死にやってるならいいけど
監督やコーチに気に入られるのに必死って感じがする
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 13:23:40 :pMLu6hln0
実は別冊コロコロでもBWのストーリー漫画連載してるんだぜ
BW攻略漫画とは別にゲームのストーリーを追ってるやつが
コロコロGでは読み切りでゲームの一部分を漫画化したのがあったし
BW漫画多すぎるよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 13:29:42 :B8mNkj0S0
でも今更初代からの漫画化は無理だろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 13:40:54 :SO+tb8wb0
売り上げ激減に本気で焦ってるんだろうな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 13:43:56 :e3f8abxq0
てかBW発売に合わせて連載すれば恐ろしく売れたんだろうがなぁ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 13:45:55 :r1/6DVxZ0
もがいてるなあ

まあクソ萌え漫画を増やされるよりはマシだが
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 14:06:34 :JBOhFRhX0

むしろ今まで余裕ぶっこきすぎだったよなw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 14:18:21 :8X2QPkcW0
小笠原を切らないうちは余裕だろう
そして小笠原を切る頃には崖っぷちで死に体だろうな

すべてにおいて判断が致命的に遅い奴らだから
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 14:59:08 :e3f8abxq0
毎週シリアルコード配付とか止めて欲しいな
立ち読み出来なくなりそう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 16:40:06 :6huKOwz50
最近始めた野球のやつとかもうね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 16:43:50 :8Wp+7USO0
寒川のやつそこそこ悪くないじゃん

まあ見事に売れないだろうけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 16:57:55 :7mqsSz2k0
悪くもないがよくもない
空気雑誌の中のさらに空気、空気オブ空気
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 16:58:37 :5lVANtQj0
ポケモンが大ヒットするから小学生高学年ぐらいをターゲットした漫画もついでにそこそこ売れるかもな
寒川チャンスじゃん
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 17:01:28 :me0XxL4w0
モンキーターンのスロ化、らんまのパチ化おめおめ。
サンデーはコンテンツが豊富だから、どんどんパチ化して欲しい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 17:14:46 :8X2QPkcW0
健全で国民的なサンデー様が金欠で朝鮮玉入れに身売りかよ
どこまでも堕ちていくな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 17:16:39 :pZdtXD250
健全だったらオタ漫画やホモ漫画載せてないから
あと小笠原のクソ漫画も
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 17:19:33 :YFk4Kgwt0
とうとうパチンコに切り売りかよ
みっともねぇ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 17:49:40 :ET259RpY0
サンデーの作品のパチ化なんて今更の話だな
それにパチ化じゃ本誌関係無いし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 17:56:10 :m9k6F6ww0
わざわざサンデーにくるくらいだから他の漫画よりも少し上の年齢層の獲得を狙うんじゃないの?>ポケモン
小学生向けとかはポケスぺ(小学生向けかは微妙だが)やらコロコロで十分だし
サンデーにきてまでポケモンを小学生向けにやられてもね…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 18:00:57 :jizI12tc0
ジャンプのパクリ漫画を描いて
コロコロを卒業した読者をサンデーに引き付ける作戦が失敗したからな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 18:05:20 :BGBB5L800
妖逆門みたいな漫画が始まってもな・・・
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 18:35:25 :syVyQVSG0

ただの新連載ですらジャンルかぶらせてるあほ編集部に
そんな知恵があると思うか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 18:38:04 :JBOhFRhX0

正直読む気にもならない糞漫画の数だとマガジンの方が上だと思うが最近面白いのもちゃんとあるよな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 18:39:07 :iDkN3XlCP
1冊200円台だから
ランダムシリアルコードでも買いやすいお

モンスターで子供、
Nでフジョシ、
コードで廃人を釣れば一石三鳥
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 18:41:21 :e3f8abxq0
いっそ遊戯王GXみたいにポケモンスクールが舞台の学園モノにしてみるか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 18:45:53 :tcT3ekDy0
寒川、肩から上のコマ大杉
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 18:49:47 :3rLKA25/0
何をいまさら。寒川・安西・橋口・タイシは
大ゴマバストアップ手抜き四天王で有名だろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:13:11 :iDkN3XlCP
マガジンのAKB漫画は、AKB無視して見るとアイドル漫画としてはまともらしいし
モンハンの漫画はオリ設定入れすぎだし
ヤングジャンプのボーカロイド漫画は真の誰得だし

雑誌の行く末をかけるなら、ショートストーリー集とか半端なことは・・・
バトル漫画としてうまく転がせる題材とは思うけれど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:26:55 :iDkN3XlCP
ああ、そういえば
近年の有名雑誌でのゲームetcタイアップと言えば
ジャンプのブルードラゴンがあったわ

あれは本当に原作の世界観とか設定とか雰囲気とかガン無視で
下ネタも多く小畑の無駄遣いで黒歴史
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/14(金) 19:31:50 :fCox8QTS0
ダイ大のメインライターは誰だった?
それクラスのライターをまず確保しろ。話はそれからだ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:31:55 :SJeMZOPrO
ダイの大冒険がそれなりに人気が出たのはドラクエだからではなく
まっとうなジャンプ型インフレシャブバトル漫画だったからだよな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:33:06 :5FHZJnyw0

三条陸
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:33:51 :Li4Iv/Rc0
2011年のサンデーは勢いあるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:35:23 :xGxdlpLT0
基本オリジナル漫画だよねダイ大
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:38:02 :m9k6F6ww0
ポケモンはバトル要素の強いものだからバトル漫画としてやっていけると思うが
ストーリーはどうするつもりなんだろうか?
ゲーム基準にするかそれとも完全なオリジナルストーリーとして展開するのか
前者なら無難で後者なら冒険という感じがするが
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:40:58 :Gj8ALuPY0

たしか作中3ヶ月くらいの話だっけ?
ダイは竜の騎士のハーフだからともかくポップは成長しすぎだな
インフレがぱないw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:41:17 :SJeMZOPrO
異世界へ飛ばされたポケモンオタクの主人公が
ゲームのノウハウを生かして現実のモンスターを
攻略する漫画なんてどうだろうか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:45:32 :8X2QPkcW0
今のサンデーってライターもろくなのいないよな
たかしげ宙も七月も出て行ったし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 19:54:07 :pMLu6hln0

すごくありそう
ポケモンやってたら謎の声が聞こえるとかゲームに吸い込まれるとか

不意に思い出したけど昔サンデーのゲームタイアップ漫画で
ファイナルファイトってなかったっけ?
ゲームと全然違うやつ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 22:38:32 :yku8JGmm0
雑誌が雑誌なら読者も読者だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 22:43:01 :iJ+9hWNI0
このスレをみてると、本誌も読者も人気回復に他社頼りになってるのが泣ける。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 22:49:43 :pMLu6hln0
他誌でヒットした漫画をすぐにマネたりか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 22:50:39 :iJ+9hWNI0
変なフォローするようだけど、ロスブレって言うほどデスノに似てなかったよね。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 22:57:52 :jizI12tc0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201101141220420000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201101141220420001.jpg
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 23:04:18 :pCWkqk3E0

マジで任天堂ゲーコミカライズ専門になったほうが生き残れるんじゃね?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 23:34:42 :mzFFTWys0

真島ヒロ叩き最高w
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 23:46:18 :LayPNnmX0
ぶつ森はコメディーTouchのマンガに向いてそう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 23:53:28 :JBOhFRhX0

この当時はサンデーもまだマシだったけどこき下ろしてるマガジンはなんだかんだで売れてたからなぁ
未だにサンデーはジャンプはおろかマガジンにすら負けてる上にコレ描いた久米田にも逃げられてるんだから
とんだお笑い種だわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 23:55:40 :xGxdlpLT0
フェアリーテール
アトランティス
最遊記

これくらいしか分からん
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 23:57:39 :QTBcXc0J0
正直、もう
言われてるほどそっくりには見えないんだけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/14(金) 23:57:43 :5lVANtQj0

1番目と2番目は分かるけど、それ以降が分からない
ほんとにヒットした漫画なの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 00:06:38 :ZElrBhsc0
ドラえもん+悪魔くん+豪邸=タルるート らしい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 00:14:23 :W2dSCZki0
やっぱりみんな久米田が好きなんだね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 00:20:07 :pVdMIbBF0
しかし今見るとひどい絵だな…
上手くもないし下手なりに一生懸命描いてる訳でもないし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 00:21:28 :0Co+IuIU0
作家ってのは読者を楽しませるのが仕事だろうよ
パクろうが何だろうが読者が楽しめれば大抵はチャラなんだよ
てか大手作家なんて大抵パクりで成り上がってるだろ

ようはパクって面白くない漫画家が駄目なだけだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 00:24:17 :qH9V16WB0
メルは、パクらなかったからひどかったろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 00:25:49 :0Co+IuIU0
パクったからって面白くなるとは限らんでしょ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 00:27:48 :dKCXt4ZC0
かってに改蔵アニメ化なのに盛り上がってないね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 00:32:30 :8vH4YJqzP
TVアニメじゃないらしいから
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 00:46:59 :V44UzT4J0
TVアニメだったら今の連載陣の立つ瀬がないな

まあこの人に限ってはマガジンもサンデーも存分にネタにできるから、どっちも楽しくなりそうだ。
功徳ってあるもんだねえ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 01:09:39 :nUySEt4b0
ついに過去作まで引っ張り出してきたか…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 01:16:23 :tdc/VRz00


単巻ミリオンはダイ大の話な
アニメが一年で終わったのは人気がなかったからじゃなくて放送局の都合
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 01:19:13 :0d9wzT3i0
あとは他誌の人気作のパクリと
過去作品のリメイクやスピンオフでしのげばいいな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 01:20:52 :tdc/VRz00

過去作を引っ張り出すのは悪いことではない
その原作者が今でもサンデーで連載していて
現状の作品もアニメ化、ヒットが望める漫画ならな
少なくとも小学館内なら悪くはない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 01:33:18 :l1wGNXUz0
第三者が晩節を汚す……胸が熱くなるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 06:42:33 :gDbJX6Xh0

おまえ編集になれるよ(パクリ漫画書かせるだけで何もしないサンデー無能編集部の)
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 08:37:51 :L39/WU8v0

それはわからんかったなあ
豪邸は足す要素じゃなくてイコールの右側じゃないと
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 09:42:54 :nzeHvd6lO
二番煎じのコナンが金田一少年よりヒットしたように
結局は漫画家次第なんだろうけどな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 10:49:12 :DaTbCJfr0
遊戯王の文庫本とポケモンBW渡された漫画家がいるんだろうなw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 10:52:24 :aEpVQyqP0
なんかこのスレ、ループが酷い
異様に粘着に張り付いてるサンデーアンチがいる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 10:53:29 :0ZgC2+t80
たとえ似ててもここは違うっていう売りがあればいいんだろうけどね

,869
それなんてアニメ版モンスターファーム?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 11:31:57 :kLnr5Q0S0

どこから見ても褒めるところがないんだもの。
褒めたかったら褒めてもいいよ、サンデー信者さん。

もっとも、信者にも褒めるところが見つけられないから、
批判をアンチ呼ばわりして誹謗中傷するレスしか出来ないんだろ?
数年前まではお前らも頑張って良かった探しをしてたけど、それすら出来ないほどひどい状況だものね。



ほら、誰も止めないから好きなだけサンデーを褒め称えろよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 11:33:01 :1X+PTKma0

きもい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 11:36:01 :0Co+IuIU0
あの頃はアニメポケモンの後追いが流行ったよね
モンスター版ファーブル的なさ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 11:39:40 :Ga6iwTQR0
あおいの人戻ってくるんだね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 11:46:29 :3l5MTs0k0

真理
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 13:38:31 :pVdMIbBF0
またアンチのおっさんか
先週の夜中に説教されて涙目で逃走した人かな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 13:38:53 :pVdMIbBF0
またアンチのおっさんか
先週の夜中に説教されて涙目で逃走した人かな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 14:05:16 :Te34GQmg0
ポケモンをサンデーでやるのはコロコロからサンデーのながれが作れてよい
ただなポケモンなんていう日本で最も成功したとてつもない商売道具使って絶対コケるなよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 14:11:57 :L39/WU8v0
子供は学年誌→コロコロ→ジャンプの流れなんだから
学年誌にも載ってるコナンをコロコロにも載せれば
学年誌→コロコロ→サンデーとコナンでリレーできるんじゃないか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 14:28:53 :F8XOO+OrQ
ポケモンが失敗するはずがない。馬鹿か?馬鹿なのか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 14:33:08 :xQCLAkhA0
ji自殺失敗したフェイスちゃんが暴れてるなあ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 15:46:05 :F8XOO+OrQ
上級やフェイスは社会でもスレでも負け組だからな。
アンチって基本的にかわいそうな立場のやつがやることだしw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 16:17:43 :xQCLAkhA0
この末尾Qも逆ベクトルだけど同類だな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 16:29:19 :w9gEVvX30
ムシブギョーと解体新書って被りまくりじゃないか?


よくムシブギョー招き入れたね編集部
人気の出ないほうをクラサン送りにするの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 17:01:51 :bvsUsn5m0
一時期野球三本やってただろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 18:22:46 :Ap0aX7Xh0
読み飛ばしてたんで気がつかなかったけど、そういやデタラメ歴史ファンタジーばっかだな。
編集部が現実逃避したい気持ちはわかるが、もうちっと地面に足がついた漫画を
並べた方がいいぞ。
あと悪魔がどうのこうのとか言うのももう飽きたんでやめてくれい。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 18:43:08 :zShKoTRw0
ポケモンが失敗するとは考えにくいが
ポケモンというのは専門用語や知識をそれなりに知ってないと読めないから
連載するならポケモンの世界観とかを最初から説明していく必要はあるな
だからポケモンを書く人はポケモンをよく理解してる人にやってもらいたい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 18:56:07 :04TXSsV/0
ポケモンだってだけで成功するならサンデーやコロコロだけじゃなくて
小学館の全雑誌でポケモン漫画を連載すりゃいいだろw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 19:03:10 :qosKgiNY0
ポケモンが成功するのは堅い線だとしても
それでサンデーが復活するかどうかはまた別の話じゃないか?

他が今までどおりオタ向け・おっさん向け漫画じゃ全然意味がないと思う
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/15(土) 19:03:49 :/blt6EH60
ちゃおだって、一時期ポケモンマンガを連載して、その連載中にちゃおの部数が上がって、ついには「少女雑誌No.1」まで上り詰めた・・・・と言うエピソードがあったような・・・・・・。

部数低迷の打開策・・・・・・とは言え、何でサンデーは今までポケモンに手を出さなかったんだろう?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 19:04:30 :L39/WU8v0
お菓子にシール付けて子供釣ったとしても
シールだけ取ってお菓子捨てられてたら意味ないしな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 19:19:02 :zShKoTRw0
まあ結局は話の内容をどうするかだよな
いくらポケモンという名前を使ったとしてもそれだけでは限界があるし
ある程度上の年齢層を狙ってくるような内容になるとは思うがどうするか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 19:28:56 :04TXSsV/0

東遊記や妖逆門がコロコロより上の年齢層を狙った漫画に見えたか?
幅広くやる為にはコロコロと被る層向けも青年漫画と被る層向けも必要だけど
低年齢向けをポケモンがカバーしてくれるなら問題ないか

あとは無理して少年漫画らしい少年漫画を描こうとしてるおっさん作家どもは続投するなら
ちゃんと大人読者向けをカバーしてもらわんと
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 19:34:43 :L39/WU8v0
サンデーのポケモン漫画のライバルってコロコロになるんだろうか
そこで競ってどうすると思わないでもない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 20:11:10 :fWxehiVB0
任天堂とコネクションが強まる意味でも有効>ポケモン
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 21:05:25 :QannvBvh0
小笠原がポケモンを描く流れか・・・
水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ [sage] 2011/01/15(土) 21:20:54 :beU8JWfY0
やっと自由になれたぜ

華麗に復活
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 21:32:17 :V44UzT4J0
雷句と喧嘩してなきゃ、ここで雷句にポケモン漫画描かせる流れだってあったのに…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 22:00:47 :QFt4Gvx60
水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ って関西人?
122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/09(日) 18:23:37 ID:???

水無、お前が言ってるのは管理の藤○の事か?
お前TACの関西地区の人間だったのか?
で、前スレより
・10年 会計士試験合格者
・一発合格
・会計士試験合格者の就職難を叫ばれてる中、さも本人は努力したと主張するが
実際は大手の発表前しか面接を受けていない
・大手全滅(笑)後コネ(笑)で会計士事務所(零細)に早々と内定
・実家は会計事務所
・姉貴が会計士
そして、俺は運営やってる
その意味がお前には分るな?
125 :水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/01/09(日) 19:50:36 ID:???

奴の次は運営デスカ
随分と根性の歪んだ方ですこと
そんな歪んだ根性してたら将来NNTになっちゃいますよ?

>特定しちゃって良いですか?
良いでしょうおやんなさい
アタシは家の外じゃとても真面目な好青年で通ってるんです
よもや、2chに書き込みしてるなんて誰も信じませんよ?

しかし、こういう不快な事を仰る方のいるスレにはもう二度と書き込みません
じゃあね バイナラ〜
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 22:04:03 :BcuPwdS00

W3があるじゃないですか
マガジンから移籍だけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 22:25:48 :Z8m+d5DR0
雷句はただの使い捨てDQN
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 22:28:42 :V44UzT4J0
それを飼いならすのが編集の仕事だろ

長崎やキバヤシ級の有能編集者がうまく丸め込んで売れる作品を描かせればいい
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 22:45:10 :b7Dvf3wd0
しかし今の雷句の惨状見るにつけ、作家を飼い慣らすということと
甘やかして描かせるということは違うんだなあと思うよ
長崎とかキバヤシはちゃんと漫画に聞く耳持ってる作家とじゃないと
駄目なんじゃないか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 22:54:03 :V44UzT4J0
じゃあ壁村とかオメコとか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 22:59:26 :9jq5zR7e0
てか雷句にポケモン描かせて誰が特するんだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:01:06 :V44UzT4J0
小笠原に描かせる可能性がわずかでも減る
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:03:26 :L39/WU8v0
橋口の手が空いてればポケモン書いたんじゃないかな
昔はタイアップ物描いてたし
編集の都合に合わせて描くのはうまいだろう
エロも期待できる
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:05:23 :V44UzT4J0
そこでなぜかダルシムが出てきたらネ申
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:12:09 :IVqjbDTB0
ポケモン無印から現在までのアニメをずっとコミカライズしていけばいい。
結局それが最善だと思うけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:12:59 :kLnr5Q0S0

編集に「ポケモン描いてください」って言われてガッシュ描いたんじゃなかったっけ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:17:13 :V44UzT4J0


それありえるなあ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:20:17 :iD0NKOn90

自演臭い
このスレで例のサンデーアンチが何十回もやってきたパターン
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:24:42 :9jq5zR7e0
ごめん、特じゃなくて得だ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:25:52 :V44UzT4J0
ガッシュは1巻やまるかじりブック見る限りではポケモンどころかもっととんでもない何かだったんだろ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:27:09 :6mZ77Db80
命医ドラマ化
神知る夕方再放送、
神知る二期
ハヤテ映画化
超で人気だったムシブギョー移籍
ポケモン連載開始
かってに改蔵アニメ化
田中モトユキが復帰

最近のサンデー勢いありすぎだろ…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:30:01 :4ZqLaRXq0
せいぜい成功するのは一個か二個程度だろうな
てか神汁は敗北確定だろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:45:25 :V44UzT4J0
一方そのころ、講談社はタイガーマスク特需でウハウハなのであった

サンデーも「天下一大物伝」を冠茂にリメイクさせろよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:49:38 :V44UzT4J0
いやちょっと待った、「天下一大物伝」も確か学のない主人公が医学部進学に絡むような絡まないような話があったような…

ってことは明医って天下一大物伝のパクリか
梶原が生きていたら冠と橋口はホテルに監禁されてボコられていたな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:54:22 :BcuPwdS00

文庫版の重版はかけたみたいだけどウハウハとは思えない
四角いジャングルはどうですか>天下一
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/15(土) 23:55:25 :iMESQyKu0

改蔵アニメ化だけは本気で待望するよ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 00:11:44 :iNjnhg730
改蔵はシャフト製作だから
小見川がメインキャスト確定で爆死確定だろ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 00:17:12 :F4PtI57H0
田中モトユキってスポーツ以外は描く気がないの?描けないの?描かされてるの?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 00:53:49 :Qvy2ERmG0
スポーツ以外は描く必要が無いという考え方もある
堅いジャンルだし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 01:00:08 :sPl2qXWk0
野球しか描く気が無い某方みたいなもんじゃね?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 01:24:45 :iNjnhg730
劣化あだち
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 01:33:41 :Qvy2ERmG0
水島新司のことかと思った
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 06:28:23 :SYt5NvVD0
ポケモンくるってことはたぶん編集長交代だと思うけど
縄田って結局サンデーアンチを喜ばせただけだったな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 08:37:24 :Bpip2J4E0
林・三上もそうだけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 09:01:30 :6/kh2T2W0
林の頃まではアンチする気力もあったけど
縄田に至っても上向きになる要素が見えてこないんじゃアンチも見放すわ

もはやサンデーはアンチの対象にもなりえない
あとは失笑の対象として生温かく見守られるだけだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 09:07:02 :8ujDYGgZ0
今は惰性で読んでる奴がほとんどじゃね。まず誰狙ってるのかわからないのが致命的
まるでうちの雑誌はカオスだから単行本だけ買えと編集部が薦めているようだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 10:42:56 :JCK4EeU00
カオスならカオスでそれぞれが主張する個性が強ければ悪くないんだけどな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 10:50:30 :Os9rjre40
サンデー漫画のゆるい雰囲気はどちらかというと好きだけど、
そういうのばっかりで今ひとつパンチに欠けてるんだよな。
あとはガッシュ事件以降悪いイメージが何しても付きまとうし。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 10:59:35 :T1ejwAsy0

ならいつまでもこのスレに粘着に張り付いてないで
とっとと消えてね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 11:05:21 :ZMEETPEa0
むしろこのアンチだらけのスレで信者がどうしたいのかと。イライラするだけじゃねーの
信者スレで書いてりゃいいのに。まだ総合というスレタイにこだわってんのかね?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 11:23:51 :eiXpyO1V0

一人の自演魔の異常アンチが四六時中張り付いてるだけ
そいつがいないと時はちゃんとまともにスレ進行するし
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 11:39:09 :LFIhcn/cQ
アンチはサンデー批判もやれよスレを立てて移ってくれ。
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/16(日) 11:56:00 :wmzJ2Mr/0
印刷証明付発行部数(年平均) ※()付きのものは公称部数

少年誌
 08年10月  09年10月
 〜09年9月 〜10年9月    増減数(率)
  2,809,362   2,876,459   △*67,097 (+2.39%)  週刊少年ジャンプ  集英社
  1,650,205   1,571,063   ▲*79,142 (-4.80%)  週刊少年マガジン  講談社
  *,911,667   *,950,834   △*39,167 (+4.30%)  コロコロコミック  小学館
  *,904,084   *,847,250   ▲*56,834 (-6.29%)  月刊少年マガジン  講談社
  *,773,062   *,678,917   ▲*94,145.(-12.18%)  週刊少年サンデー  小学館
  *,370,417   *,360,000   ▲*10,417 (-2.81%)  ジャンプスクエア  集英社
  *,120,834   *,*89,834   ▲*31,000.(-25.66%)  月刊少年ライバル  講談社
  *,*83,334   *,*75,084   ▲**8,250 (-9.90%)  少年エース  角川グループパブリッシング(角川書店)
  *,*70,834   *,*73,250   △**2,416 (+3.41%)  ウルトラジャンプ  集英社
  *,*77,250   *,*70,834   ▲**6,416 (-8.31%)  マガジンSPECIAL  講談社
  *,*28,667   *,*29,842   △**1,175 (+4.10%)  ドラゴンエイジ  角川グループパブリッシング(富士見書房)
  *,*27,667   *,*26,000   ▲**1,667 (-6.03%)  サンデージェネックス  小学館
  *,*17,334   *,*15,167   ▲**2,167.(-12.50%)  月刊少年シリウス  講談社
 (*,500,000) (*,500,000)         0.  (0.00%)  週刊少年チャンピオン  秋田書店
 (*,130,000) (*,130,000)         0.  (0.00%)  月刊コミック電撃大王  アスキー・メディアワークス
 (*,100,000) (*,*50,000)  ▲*50,000.(-50.00%)  ゲッサン  小学館
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 12:18:36 :6kqfuoiD0

じゃあお前も一人で異常信者やってみたらいい
いかに自分が無理のある馬鹿なこと言ってるかよくわかることだろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 12:28:54 :6/kh2T2W0
>自演臭い
>このスレで例のサンデーアンチが何十回もやってきたパターン

>一人の自演魔の異常アンチが四六時中張り付いてるだけ
>そいつがいないと時はちゃんとまともにスレ進行するし

そういう発想に至るのは大抵自分がそれをやってる奴だ。なあ好調先生www



>そいつがいないと時はちゃんとまともにスレ進行するし

そうだな。お前がいないこの数ヶ月は平和で、みんなマターリとサンデーを批判してたよ。
どうせ見てたから知ってるだろ?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 12:29:37 :4yUFsSxO0
漫画の話をせずにかまってちゃんが煽りあってる時が
一番伸びてることだけは間違いない
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 13:12:39 :Qvy2ERmG0
アンチの人はいつも批判の切り口がワンパターンでつまらないので、毎回切り口を変えて欲しい
同じこと何回も言われると老人の愚痴を聞かされてるみたいで読んでるほうも辛い
最新号を読まなくても書けるようなテンプレ通りの批判はさすがに読み飽きた
2chとは言え、他人に読んでもらうことを前提とした文なんだからちゃんと他人の興味を惹くように書くのが当然だと思う
批判してる側が自分らの批判対象であるサンデーのクソ漫画家と同じことをしててどうすんだよ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 13:16:26 :BDqYq7R80
ステレオグラム張り付けて落ちですとか言ってる人をなんとかしてほしい。それだけです。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 13:23:11 :4yUFsSxO0
まあ神汁アンチが同じこと100回くらい言ってたのは確かだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 14:38:18 :ab496qpG0
基地害増えすぎだろw
批判を追い出したいのなら必死こいて擁護すりゃいいじゃん

それに同じこと何回も言ってるのはお前のほう
とかとかたまには切り口変えてみろってw

まーどうせ自殺失敗フェイスちゃんの自演なんだろうけど
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 14:49:08 :pEq5qy0N0
今年は少しは本気だしてきたから少しは褒めてもいいと思うけど、
入院患者にそれ言うレベルだし…
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 14:51:32 :4yUFsSxO0
まあそれもこれもサンデーに話題性がないからだね
最近じゃポケモンくらいか。つまりおまえらはレスに文句言ってるようで実は
めぼしい話題の何もないサンデーに文句言ってるようなもんだな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 15:00:44 :+8HdyCpV0
ポケモンまでコケさせたらいよいよ終焉かな?
とりあえずそれまでは生暖かく見物するわ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 15:06:18 :4yUFsSxO0
さて信者でもアンチでもいいが次スレ立てたら?
どうやら馬鹿がたくさんいるようだから
アンチ総合スレと信者総合スレを作ったらいいんじゃないかな?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 15:09:17 :6/kh2T2W0


面白いな。信者が信者を批判してるぞw

うーんたまには違うこと言いたいんだけど、
サンデーは基本的に駄目なところがこの20年変わらないからなー

劇画排除・中堅追い出し・低年齢化・萌え導入・メディアミックス・引き抜き・・・
手を変え品を変え色々やってるけど、いつも動くのがワンテンポ遅い。
波が引いてから波に乗ろうとする間抜けさは変わらない。

そして今いる読者を無視して新規読者を獲得しようとして失敗し、
結局トータルで読者を減らし続けて今に至る。

やってることがお役所仕事なんだよな。いや、
不祥事起こしても誰も責任取らないのはお役所よりひどいか。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 15:49:29 :m51OjP8C0
ポケモンなんかどうやったらコケるか考えるのも難しいな
仮にコケさせたらポケモンという名前自体に傷をつけることになるな
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:10:53 :bpEmLGba0
それでもコケさせるのがサンデーなんじゃないのかね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:17:07 :jaOKkMii0
ポケモンってだけで買う奴いるからね
これで大阪屋上位くらいはいかないと大失敗
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:17:39 :XtuiZOht0
ポケモン漫画
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2pKyAww.jpg
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:21:04 :jaOKkMii0
・・・なんかすごいよくある普通の絵だね。内容次第だけど絵に個性はなさそうだ
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:28:13 :wqk1oclbP
でも
コロコロ本誌のポケモン漫画って
実はほとんど長続きしていないし・・・
アナクボ以外

名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:28:35 :F4PtI57H0
カラー絵は悪くはないって感じだね、特別良くもないけど
個人的にはもうちょっとさらっとした感じの淡泊な絵が良かったけど、やっぱり子供向けなんだろうか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:32:28 :LFIhcn/cQ
なかなか映えるカラー絵じゃないか。これは勝ったな。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:33:25 :m51OjP8C0
でも絵とかは最初に出てきたのと連載が始まったときとで若干違ったりすることもあるから
これがそのまま出てくるとは限らないけど
てかこれ誰の絵?
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:33:34 :bpEmLGba0
イエドラの人なのか?
名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2011/01/16(日) 16:33:52 :orRpg2os0
今更ポケモンをやるのなら
電撃ピカチュウくらいやらないと成功しないだろう
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:39:45 :CFI0CZm60

化逆門の1巻の表紙絵と比べてみれば、一目瞭然レベル
この作者にとってこの向きの絵が一番好きなんだろうなw
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:43:12 :bpEmLGba0
イエドラはそこそこ好きだったけど、正直この作者にポケモンは荷が勝ちすぎているような気がしないでもない
上手に化学反応してくれると信じたいがね
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:47:01 :+e0qt7AM0
(⌒,_ゝ⌒)重くないか?その名前
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:49:53 :jaOKkMii0
こいつバケギャモンの奴だったのか。まあなんか期待できないわ
商品としてはどうかわからないけど少なくとも面白い漫画書ける奴ではry
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:51:18 :kpfTndZ40
現状のポケモン漫画も別に売れてないし
サンデーでやったところで何もないよ

というかまた低年齢化路線に回帰するのか
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 16:53:34 :m51OjP8C0
ポケモンは専門用語とか知識が多いから監修の人つけた方がいいと思う
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 18:49:05 :zXYLs5V60
創の講談社の記事には
マガジンの部数は下げ止まったって書いてあったね。
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 18:56:44 :oqUvQV8j0
次スレ

週刊少年サンデー総合スレッド230冊目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1295171786/
名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/01/16(日) 18:57:14 :+i1fVR270
つか後ろのポケモンのシルエットどちらさま?
わからん
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 週刊少年漫画板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら