2ch勢いランキング アーカイブ

★ 東名高速道路 Part24 ★©2ch.net


R774 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/03/20(月) 22:16:31.85:+VyH2Fuv
日本の大動脈、「東名高速道路」について語るスレです。


<前スレ>
★ 東名高速道路 Part23 ★
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1467834564/
R774 [sage] 2017/03/20(月) 22:17:11.44:+VyH2Fuv
<関連スレ>
★★ 新東名高速道路 Part31 【年末開通の話題書き込み禁止】★★
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1484384311/
名神高速道路・新名神高速道路 part25
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1486790410/
【中央道】中央自動車道 Part18
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1479646694/
★☆首都高を考える 58☆★
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1481037313/
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その54【C4】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1488842548/
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1220544355/
【三遠南信自動車道・伊勢湾口道路 Part2】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1454258467/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート16
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1419222025/
伊勢湾岸道・東名阪・伊勢道 part4
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1350382159/

<リンク集>
NEXCO中日本(中日本高速道路)
ttp://www.c-nexco.co.jp/
SA/PA情報
ttp://www.c-nexco.co.jp/sapa/
JARTIC 日本道路交通情報センター
ttp://www.jartic.or.jp/
R774 [sage] 2017/03/20(月) 22:52:21.79:gM1RMl/M
週末大和トンネル先頭の渋滞って昔からこんなに酷かったっけ?
R774 [sage] 2017/03/20(月) 23:34:16.45:RllpiKp9

昔は綾瀬バス停だった
R774 [sage] 2017/03/21(火) 00:29:21.02:xkeIGfAG
今日の大和トンネルは事故らしい
1756頃にバイクと乗用車が事故ったと
おかげで1830頃の海老名JCT→横浜町田まで1時間かかったわ

てか、本線の電光掲示板
圏央道走ってたら海老名→横浜町田事故渋滞6km15分の表示だった
所要時間をどんな基準で表示してんのかわからんけど、実態とかけ離れ過ぎてるわ
R774 [sage] 2017/03/21(火) 00:35:38.62:/sHVaOpZ

どの車線走った?
R774 [sage] 2017/03/21(火) 00:42:56.13:xkeIGfAG

第二走行帯
だけど全車線でペースはほとんど変わらなかった
海老名JCT合流時点でほぼ停滞、SA入口まで20分近くかかった
事故自体は27kpあたりで追越車線規制だったけど、そこにたどり着くまでが酷過ぎたわ
15分なんて表示さえなければ迂回したんだが、時間表記を鵜呑みにし過ぎたわ
R774 [sage] 2017/03/21(火) 00:43:20.86:xkeIGfAG
の間違いですm(__)m
R774 [sage] 2017/03/21(火) 01:22:25.28:/sHVaOpZ
付加車線フルに使った?
R774 [] 2017/03/21(火) 04:00:25.45:hoicOsaV
昔は確か、山北BSか中井PA先頭で30kmだった筈
厚木まで2車線時代
R774 [sage] 2017/03/21(火) 06:35:21.77:2/604LHC
守山スマートICはいつ出来上がるの?
R774 [sage] 2017/03/22(水) 08:53:36.70:HyoEXDYq
は来年度

スマートIC完成予定一覧
ttp://www.c-nexco.co.jp/corporate/operation/construction/open/smart.html
R774 [sage] 2017/03/22(水) 16:15:23.42:o0QgysA1
東名 駒門PA(下り)が生まれ変わります
ttp://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4018.html
ttp://www.c-nexco.co.jp/images/news/4018/153ff58b773cb79c6f7e3ccc038f132f.pdf

東名高速道路に新しい駒門パーキングエリア(PA)(下り)を4月20日(木)10時にオープンします。
新しい駒門PA(下り)は、現在の位置から約1.7km名古屋方面に移り、規模も広がりますます快適にご利用いただけるようになります。
〜中略〜
なお、既存の駒門PA(下り)の商業施設は4月19日(水)19時30分をもって営業を終了します。
(駐車場・トイレは4月20日(木)10時00分までご利用いただけます。)長年のご愛顧ありがとうございました。
R774 [sage] 2017/03/22(水) 17:45:17.42:fualU3Zb
東名高速 渋 滞
R774 [sage] 2017/03/22(水) 20:00:40.34:T/FThtmt
浜名湖SAに行く度停まってた白のリムジンが無かったw
R774 [sage] 2017/03/23(木) 22:03:42.28:k3eCRCj6

新駒門は外道246からの利用にちょうどいいわな
あの辺休憩施設なかったし道の駅感覚で使える
R774 [sage] 2017/03/23(木) 22:48:20.89:3AJ1Z+DG
上り線の駒門はそのまんま?
R774 [sage] 2017/03/24(金) 13:34:49.97:aXASTRCU
水汲みはできるのかな
R774 [sage] 2017/03/24(金) 16:49:24.63:eZB84P5H

なんか新東名のPAみたいな装いになりそうだな
少し残念
R774 [sage] 2017/03/25(土) 06:14:42.22:GdcIR671

あの古くからある雰囲気よかったのに
R774 [sage] 2017/03/25(土) 10:36:51.17:9oi7VGOq
今後も東名高速の施設が古くなったSA・PAが変わってくんだろうな
R774 [] 2017/03/25(土) 12:29:38.52:egAmAeqo

公団臭がするサービスエリアがなくなるのは寂しいね
R774 [sage] 2017/03/25(土) 13:38:38.44:EZhViuUv
駒門や鮎沢の場末感が好きだな。
特に鮎沢は周りの山が鬱蒼としていていい感じ。
R774 [sage] 2017/03/25(土) 15:55:24.89:SuG+I1pO

駒門上りはそのまんまらしい
さらに2020年に上下ともスマートインター設置で下り名古屋方面は246直結で上り東京方面は駒門工業団地直結
R774 [sage] 2017/03/26(日) 13:07:57.82:NMzREvS+

スマートインターって例えば東京から乗って駒門で降りるのは、御殿場までの料金?裾野までの料金?あるいは、新料金?どれなんだろ?
R774 [sage] 2017/03/26(日) 13:16:01.91:487z1nQt

スマートインターで降りたこと無いの?
R774 [sage] 2017/03/26(日) 13:49:57.52:S0s5UIPN
ヒント:東名高速道路の料金制度は ターミナルチャージ(150円) + 対距離料金(約24.6円/km)
R774 [sage] 2017/03/26(日) 17:42:17.52:r47hl9OX

大都市近郊区間という制度があったりしますけどね
R774 [] 2017/03/26(日) 20:44:22.35:6uBtVe4m

愛知県民だけど上りの美合パーキングエリアの近代的な装いは想像がつかないな。
R774 [sage] 2017/03/26(日) 20:47:24.54:i82Hi+kF

次は小笠とかリニューアルされそう
R774 [sage] 2017/03/26(日) 21:30:11.71:0Noo2naT

だから"約"と付けたんだけど…ah?
R774 [sage] 2017/03/26(日) 22:05:41.71:r47hl9OX

29.52円も約24.6円でしたから失礼しましたw
R774 [sage] 2017/03/26(日) 22:17:47.37:0Noo2naT
わかればよろしいww
つか"約"じゃなく"基本料金"としておけば余計な突込みもされなかったなと反省
R774 [sage] 2017/03/26(日) 22:26:35.64:v+CeQdee
ヒントなんかいらねーだろw
新料金?と聞いてるんだから
 

新生活でいいんじゃねーのww
R774 [sage] 2017/03/26(日) 22:27:01.96:v+CeQdee
新料金でいいんじゃねーの?
R774 [] 2017/03/26(日) 23:47:53.39:DP58zrx8
料金大先生キモいから帰れ
R774 [sage] 2017/03/26(日) 23:53:10.38:v+CeQdee
あ!走ったことないから
スマートインターがどんな料金なのかわからないのか!

なるほどなるほど
R774 [] 2017/03/27(月) 01:21:34.86:KT/yFYze
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/03/27(月) 03:17:29.16:jpN0UywT
走ったことないくせに
偉そうに話してるけど

実は無免許wwwwwwwwww
R774 [sage] 2017/03/27(月) 10:01:57.43:qu9KZVfr
一言多いタイプだのう
R774 [sage] 2017/03/27(月) 17:31:42.99:Z+4I8O8C
etcない車も通してくれればいいのに スマートインター
R774 [sage] 2017/03/27(月) 17:56:51.48:RDysUquD
ETC普及が目的なのに現金主義通したら意味ないやん
R774 [sage] 2017/03/27(月) 21:01:10.21:IKlHK+Si
カード作れない人、どうするんだ?
R774 [sage] 2017/03/27(月) 21:13:16.93:qu9KZVfr
従来通りインターチェンジで乗り降りするしかないね
R774 [sage] 2017/03/27(月) 21:13:57.35:RDysUquD
パーソナルカードも作れない人いるの?
R774 [sage] 2017/03/27(月) 21:31:55.48:qu9KZVfr
人の事情は解らないなあ
R774 [sage] 2017/03/27(月) 21:32:03.68:kwF0wlGV
カード作れないやつが高速なんか乗るなよ
R774 [] 2017/03/27(月) 22:55:27.07:keysJ5kj
被災者を愚弄し平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した嘘吐きゴミ野郎は許されない
R774 [] 2017/03/27(月) 23:03:28.51:XiQGH8i1
カードあれば最大半額になるのにそれをしないんだからお金持ちだと思う
R774 [sage] 2017/03/27(月) 23:10:57.10:Z+4I8O8C
年一度の帰省で使うくらいならいらんやろ
わざわざ個人情報晒してカード作ろうとは思わんし
R774 [sage] 2017/03/27(月) 23:52:02.89:QbAOGvD1
今時ETC付いてない車がいるんだもんな
R774 [sage] 2017/03/28(火) 00:56:54.62:yjV5nYIO
いるよ
で、なにか?
R774 [sage] 2017/03/28(火) 00:56:56.27:f6yp4RTd
はい
R774 [sage] 2017/03/28(火) 01:15:26.19:QB+YNrlh
無免許なのに免許持ってるふりをするやつがいるくらいだ
どんなやつがいてもおかしくない
R774 [] 2017/03/28(火) 01:28:52.55:iJVd4h0G
>>39新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/03/28(火) 01:41:51.37:QB+YNrlh

こういうキチガイもいる世の中
何が起きてもおかしくない
R774 [] 2017/03/28(火) 02:05:43.61:z2wfthTs
嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/03/28(火) 12:57:04.79:Tk7h7Vnf
悔しいならさっさと付けろよ貧乏人
R774 [sage] 2017/03/28(火) 13:10:33.70:8WovRrEe
付けなくても良いと思う
将来的にはETCオンリーになるし、そうなれば自然と追い出せる
R774 [sage] 2017/03/28(火) 14:55:56.56:yjV5nYIO

残念ですがオンリーにはなり得ません
R774 [sage] 2017/03/28(火) 14:58:33.72:xDMAvRMA
残念ですがオンリーになり得ます
R774 [sage] 2017/03/28(火) 15:00:33.68:CO7z0VAs

免許証にETC機能を付ける

こんな話はある
まだまだ先の話だけと
R774 [] 2017/03/28(火) 15:18:59.33:S2iVbKi0

なるんだな、これが
R774 [sage] 2017/03/28(火) 16:50:17.90:yjV5nYIO

ならないんだな、これが
R774 [sage] 2017/03/28(火) 17:44:55.93:zhaXD5Xy

願望したいのは山々だけどね
R774 [sage] 2017/03/28(火) 20:36:58.06:CO7z0VAs

ETCのみになったら困るの?
クレカ造れないとか?wwwwwwwww
R774 [sage] 2017/03/28(火) 21:13:55.80:+xde0H/n
低所得杉内
R774 [sage] 2017/03/28(火) 21:58:15.40:ttDbiKPN
新東名が工事渋滞12キロ100分とかなってるせいで
東名が昔の賑わいになってるな

要はトラックばっかりでうぜえ、ってことだが
R774 [sage] 2017/03/29(水) 21:09:49.87:VLfjR7EH
クレジットカード持たない主義は個人の自由だから、とやかく言うつもりはないけど
キャッシュレスにして出入り口の渋滞緩和を目論んでるのに
スマートインターに料金所を設けるわけないだろうさ
R774 [sage] 2017/03/29(水) 21:58:51.97:IPHuIbjl
プリペイドカード方式じゃだめなのか?
R774 [sage] 2017/03/29(水) 22:04:56.06:VLfjR7EH
今さらハイウェイカードの復活はないと思う
R774 [sage] 2017/03/29(水) 22:11:03.77:IPHuIbjl
プリペイドなら車載器搭載してやってもいいヤツがほとんどじゃね?
R774 [sage] 2017/03/29(水) 22:18:32.04:rDdJPOa7

残金足りなくてゲート開かない奴が続出するだろ
R774 [sage] 2017/03/30(木) 00:20:50.79:K6V7uuwh
スマートの言葉の意味を考えろと
R774 [sage] 2017/03/30(木) 00:27:48.49:9wPB25Fq
クレジットない人はETCパーソナルカード
R774 [sage] 2017/03/30(木) 12:22:38.34:fjrQ/e7F
だよね
それすらも嫌という層は面倒見きれないと思う
R774 [] 2017/03/30(木) 12:30:28.93:luZriF8V
369 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 投稿日:2017/03/29(水) 10:29:31.55 ID:SAaRTzuh0

そーいや某妃の実家がコンクリ打ちっぱなしだった。

北朝鮮で河砂利がいくらでも取れる大河ってヤールー川だよね。
ヤールー川利権てのが日本のあちこちにシッカリはびこってることに最近気づいたんよ。
もっと色々ありそう。

セメント屋と大水力発電所の孫娘が皇室に入っていることも偶然じゃないんだきっと。
あっち系の会社が大量生息している西早稲田はもともと大水力発電所の社長が
昭和天皇に寄進した土地だし。
      
ヤールー川をはさんで満州と北朝鮮 
満州北朝鮮といえば小麦の大生産地だしね。 色々あんだわ、日本の闇よ。


371 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 投稿日:2017/03/29(水) 10:44:28.08 ID:SAaRTzuh0
大水力発電所がらみの利権はわかりやすいからすぐ気づいたけど
セメント砂利は気づかなかった。

建築業の痴人に 川砂利はもう日本では手に入らない、取り付くした、って
もう20年以上前に聞いてた。
海砂利はどんなに洗っても絶対にダメ、使え無いとかも。
取り付くしたというワリにいまだにどんどんコンクリを使い続けられるのは
どこからか輸入してんだろうとはおもっていたけど
まさかヤールー川だったとは これは気づかなかった。まさにスレタイ。

日本の一番偉い人が絡めば建築賞とかどうにでもなるよね>安藤忠雄
今度の秋にノーベル文学賞をだれが取るか見もの。
最新作で「南京大虐殺」をさらりと書いたしまったあのおっさんなんだろうかやっぱ。
R774 [sage] 2017/03/30(木) 17:39:56.33:tzKAi7Hx
車載器搭載義務化と料金所全面ETC化の法律を作らない限り現金主義は無くなりませんな
R774 [sage] 2017/03/30(木) 17:50:13.43:nUpP8U2x
じゃあ作ろうよ
R774 [] 2017/03/30(木) 18:35:14.24:CEX6Yz6r
民営化してるんだから料金所廃止するだけでOK
R774 [sage] 2017/03/30(木) 20:54:52.79:XOANMgHS
最近、浜松ー浜松西間で取締りが多い
R774 [sage] 2017/03/30(木) 22:46:33.64:kVC/HIHU
まあ現金主義の人はこれまで通りインターチェンジを使えばいいだけのこと
好きにすりゃいい
R774 [sage] 2017/03/31(金) 02:21:29.17:25sUiQ3N

民営化してると言っても道路自体公共性の高いものだからそうは簡単に無くせない
鉄道の切符券売機を廃止してカードだけにしろと言ってるのと一緒
R774 [sage] 2017/03/31(金) 02:49:19.68:25sUiQ3N

じゃあ作ろうよと言ってるだけじゃなくて あなたが実際に法案作って可決させてね
R774 [] 2017/03/31(金) 06:35:28.08:P1f4B6LW

電車で言うなら改札口で現金払いしてるようなもんだからその例えはおかしい
R774 [] 2017/03/31(金) 07:03:38.43:ilktUyc/
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

ttp://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

ttp://noroi.top/noroi.top.product.html
R774 [sage] 2017/03/31(金) 07:31:53.99:cvQ/xHjc
クレカを作れない奴の嘆きwwwwwwwww
R774 [] 2017/03/31(金) 08:28:05.61:Vvmt7u9J
平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した
嘘吐きゴミ野郎が悪い
R774 [sage] 2017/03/31(金) 12:18:18.62:31iYXPXp
現金主義の人って電車に乗る時も頑なにICカードとか使わずに毎回切符を買ってるんだろうか
R774 [sage] 2017/03/31(金) 12:40:26.29:a6VCCWwi

切符も許せないだろうから現金払いができるバスとタクシーなんじゃないかな
R774 [sage] 2017/03/31(金) 12:57:46.92:o9YmwuIm
で支払いは万札と
R774 [sage] 2017/03/31(金) 23:17:56.00:xICVPJn8

覆面?
R774 [sage] 2017/04/02(日) 12:44:37.27:cNSWShZr
サンドラのせいで通行止め
R774 [] 2017/04/02(日) 13:53:23.84:C776Wd6+
通行止め渋滞で動けない奴等ザマァ(笑)
R774 [sage] 2017/04/02(日) 14:02:32.70:yanPp8MS
厚木 - 大井松田の通行止め
高級外車が2台も
ttp://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=2786
R774 [sage] 2017/04/02(日) 14:40:37.32:JVwf4NYZ
やっと解除か
R774 [sage] 2017/04/02(日) 18:47:08.15:4PIEPWe2
渋滞➡既に規制区間入りしてて、通行止め地獄にはまったもんだが、ナビが、現場過ぎてから、大井松田で降りろと…
通行止めの規制の終端ってそういうもんなのか?当然何事もなかったように先に進めたが…
R774 [sage] 2017/04/02(日) 18:51:15.18:SncNFEtv
上りも事故ってた
R774 [sage] 2017/04/02(日) 19:07:12.42:cQDYTkuS

それは普通
R774 [sage] 2017/04/02(日) 20:19:11.78:wC8P1hQE
レーダー探知機のデータ更新したら下り豊川インター過ぎのオービス警告が無かった

先々週の夕方は上り浜名湖SAでパトカーに捕まっていて、今日の夕方は浜松西インター料金所前でパトカーに捕まっていた
何で捕まったんだろう?
R774 [] 2017/04/02(日) 22:34:37.12:oRhb13ca
パトカーに捕まるのはだいたい携帯
R774 [sage] 2017/04/02(日) 22:41:06.58:cQDYTkuS
の通行止め、中井-大井松田じゃだめなんか?
中井が死ぬのか
R774 [sage] 2017/04/03(月) 06:11:06.90:Hw7bl0QW
新東名から海老名IC降り、平日夜間で小型車なんだけど時間調整するとしたらどこがいい?
R774 [sage] 2017/04/03(月) 06:55:57.03:dsARdqIo
清水と三ケ日の間を周回走行
R774 [] 2017/04/03(月) 16:24:27.94:Cw2I/tHW

246が死ぬからじゃね
厚木→小田原東→大井松田に流した方がまだ影響少ないだろう
名古屋以遠には中央道にも廻ってもらって
R774 [sage] 2017/04/03(月) 19:43:17.53:c6TSZDR1

足柄で時間潰せば?
風呂入れるし
R774 [sage] 2017/04/06(木) 20:38:40.79:SCh5sx9s
浜松ー浜松西
サイレン+スピーカーで誘導とかよく聞こえてくる
三方原SIC開通前後から増えたような
R774 [sage] 2017/04/09(日) 12:00:59.30:0uVnnz7n
SIC開通前から、PAに誘導されて切符切られてるのはよくある光景。
R774 [sage] 2017/04/09(日) 20:31:11.72:y7kMTqkX
抽象的な言い方ですけれども、他人の幸福を喜べることが、一番の幸福じゃないでしょうか。なかなかそうはいかないですけれども/自分の幸福しか考えられない一生ってさみしいでしょうね。なんかね、自分で棺桶の蓋をするようで、さみしい一生でしょうね(笑)2005 #中島みゆき
R774 [sage] 2017/04/11(火) 17:39:48.28:YBGZyzcM

春は交通安全週間もあるから定番のポイントでねずみ取り増える
R774 [sage] 2017/04/11(火) 21:14:59.42:K7tfyRP+

勤務先が東区の東名の最寄りなんだ
3月半ば以降、近年稀にみる頻度だなと思ってね
後出しでスマン
R774 [sage] 2017/04/16(日) 19:55:35.20:Xj+wXMfY
ネクスコのパトカー仕様車両は黄色のとどう違うの?
最初パトカーと思ったけどネクスコだったw
R774 [sage] 2017/04/18(火) 09:44:42.33:Am1j6knL
いつも思うんだが
なんで第一車線を使わないんだろ

実質2.1〜2.2車線分しか有効活用されていない感じだ
R774 [sage] 2017/04/18(火) 09:46:25.66:Am1j6knL
御殿場以東とかね
R774 [sage] 2017/04/18(火) 09:52:20.52:zXKR6oDV
出入り口がある、遅いトラックがいる、なんとなく右寄り
こんな感じじゃないかね
R774 [] 2017/04/20(木) 18:59:39.82:TMvDTtIL
新・駒門PA、どうだった?
R774 [sage] 2017/04/21(金) 14:31:18.90:t4fO1/QE
水汲み場あるみたい
R774 [sage] 2017/04/21(金) 16:09:11.15:SYSgZh0S
東名と新東名って豊田あたりからいなさまでならどっちが早い?グーグルマップで調べると距離的には東名のが3km短い
新東名愛知県区間はなんか流れ方微妙に感じる
R774 [sage] 2017/04/21(金) 17:58:41.49:uFtYLsKF
制限速度で走ることができるなら新東名の方が早い
渋滞は知らん
R774 [sage] 2017/04/23(日) 13:38:53.39:pZut/6bq
新駒門も新東名のPAみたいな感じになってしまったな もう寄ることはないだろう
R774 [sage] 2017/04/23(日) 14:28:27.52:Z94nHri/
上りの赤塚と下りの美合がいつ規模拡大したか知ってる方いますか?
R774 [sage] 2017/04/24(月) 12:25:25.92:wXaucsrt

かなり前
R774 [sage] 2017/04/24(月) 14:10:00.53:cbTWCh2P
大和トンネルはこのまま放置なの?
渋滞が緩和される見込みは全くなし?
R774 [sage] 2017/04/24(月) 17:50:04.35:uGAXudIr

はいアスペ
R774 [sage] 2017/04/24(月) 21:15:50.44:kfhfZF64
最近の休憩施設ってすぐコンビニつけるよな
手っ取り早く儲ける方法だろうけどあれ結構萎えるな
R774 [sage] 2017/04/25(火) 12:02:09.00:mLgCFG+O
そんなに高くてまずいラーメンやカレーが食べたいのかよ
R774 [sage] 2017/04/25(火) 16:41:43.04:+I25GVys
由比上りみたいなショップがコンビニに建て替えられたらショックだわな
R774 [sage] 2017/04/25(火) 16:53:58.65:9maeJnlf

新城PA下りとかな

情弱はデカくて目立つファミマ見てがっかりしながらトイレ行ってサヨナラしがち
トイレとコンビニの間の目立たんとこで小さくそば屋営業してるのに素通り

実はそば屋は地元筆頭のいなり寿司店
混雑する本店よりも寿司の種類多いし作りも丁寧で美味だったりする
R774 [sage] 2017/04/25(火) 19:54:21.52:GDS+gji4

>目立たんとこ
気づかないなら注意力が散漫過ぎるから病院に行った方が良いw
美味しいなら入ってみる

新城下りは自動販売機が無いから不便
ジュース一本で混んでるレジに並ぶのが面倒
R774 [] 2017/04/25(火) 20:13:35.72:dwF3P4LP

知ってる者だけ受け入れてれば利益は上がる
R774 [sage] 2017/04/25(火) 21:22:27.93:aRVBN963

由比は下りにコンビニ位欲しい。

高波の影響で無理なのかな。
R774 [sage] 2017/04/25(火) 21:50:03.68:xQ7vAPm6

高速のガソリンと飯類は、ここ数年でかなり高くなったな。
コンビニのレンジで温める麺類レベルで5〜600円もする。
鮎沢のような良心的な所も残ってるが、それ以外はコンビニでいいよ。
R774 [sage] 2017/04/25(火) 21:58:11.06:rm9Ka8YW
中央道は近くに内津峠PAがあるのに関係なく小牧にハイウェイオアシスを作ろうとするぐらいだ
東名も近くの新城PAがあるのは関係なく次は豊橋にハイウェイオアシスを作ったりして
R774 [sage] 2017/04/26(水) 10:08:45.90:G6CXNbyR
トイレだけあればいいわ
R774 [] 2017/04/26(水) 10:11:50.76:6+SpPfDz
自販機くらいは欲しいな
R774 [sage] 2017/04/26(水) 13:44:26.38:0yydhjw3

そばやきしめんは普通
いなり寿司は良い
コスパ狙うなら持ち帰りでどうぞ
R774 [sage] 2017/04/26(水) 15:55:05.26:0fc6UTXw
トイレとミル挽きさえあればジューブンだ
R774 [] 2017/04/26(水) 19:34:09.18:51z0nGpq

高速外から商品の補充や従業員の通勤が可能なら
R774 [sage] 2017/04/28(金) 12:36:54.79:J0v1S59o
トイレと自販機だけは寂しい
新東名だけど岡崎の矢場とん好き好きちゅっちゅ
R774 [sage] 2017/04/28(金) 15:00:25.43:7E9rCbML
コーヒールンバを聴かないと高速に来た気がしない
R774 [sage] 2017/04/28(金) 20:40:34.24:DUEeocwy

バスの運転手だけど、外人相手に日本の自動販売機は歌うんだぜヒャッハーと客に言う
外人ガイドはド素人

客がパーキング寄るたびにあの時間がかかるコーヒールンバを何十人と買いに行くので
旅程が遅れまくってマジ涙目になってる
「もう二度と言わないよ…」「当たり前だ馬鹿!」
を何回やったことか
R774 [sage] 2017/04/28(金) 20:52:23.12:FPzrVLV3

>高速外から商品の補充や従業員の通勤

そういえば由比上りはどうしてるんだろ
自転車でだったら行けるかな
R774 [sage] 2017/04/29(土) 01:13:39.14:XsejbRcL
静岡県警のパトカーさん
お願いです
取締熱心なのは分かりますが、周りに乗用車が1台しかいないからといって夜中の高速を静岡から焼津までピタッとくっついてくるのはやめてください
R774 [sage] 2017/04/29(土) 02:07:01.51:wyzYKXxk

怪しまれると吉田あたりまで後方ロックオンしてくることも多いよ
早めに釈放されてよかったんじゃないのw
R774 [sage] 2017/04/29(土) 10:21:37.50:PBnGn5UW
豊田〜三ヶ日の交通量まだ多いな
ずっと3車線でも良かった気がする
R774 [] 2017/04/29(土) 10:40:28.29:dp/UNykt
新東名で完全に迂回できるからその点は平気かと
R774 [sage] 2017/04/29(土) 17:35:35.27:7L6e8e2B

そこでエンジンブレーキ!
R774 [sage] 2017/04/29(土) 18:20:37.00:8mH6U/Yq
反転180度

波動砲発射
R774 [sage] 2017/04/29(土) 19:17:02.45:CASgMFQ4

>怪しまれると
>後方ロックオンしてくることも多いよ
後ろにパトカーがいて何かしでかす馬鹿がいるの?w
R774 [sage] 2017/04/29(土) 19:45:51.50:0681HLUk
駐車帯に入って逆にビタ付けしてやればいいじゃん
R774 [sage] 2017/04/30(日) 07:34:46.94:IeLuUlZ/

トラ挟んで後方ロック+夜は引っかかってるアホが意外と多い
あの辺明かりないからパンダでも気づかないんだろうw
R774 [sage] 2017/04/30(日) 13:23:53.25:4UVmRCsw
東名のSAPAファミマばっかやんけ…
R774 [sage] 2017/04/30(日) 14:47:43.20:fRa7qgG6
NEXCO中日本のていたらくそのもの
R774 [sage] 2017/04/30(日) 18:04:34.62:hrMKInQN
おい2車線に戻したから美合から渋滞始まったぞ
R774 [sage] 2017/04/30(日) 18:40:35.11:9rkN7Hq5
大丈夫だ、問題ない
R774 [sage] 2017/04/30(日) 19:56:13.79:v65j9uG3

朝の愛知県内下りと夕方前の愛知県内上りは普段の日曜の同じ時間帯より空いていた

下り新城PA過ぎにパトカー2台止まっていたが何の為だろう?
R774 [sage] 2017/04/30(日) 20:42:11.93:mmHCrtZk
上郷上→ファミマ
赤塚上→ローソン
三方原上→ファミマ
遠州豊田上→ファミマ
牧之原上→ファミマ
日本坂上→ファミマ
足柄上→ローソン
中井上→ファミマ
港北上→デイリー

港北下→ファミマ
中井上→ファミマ
足柄下→ファミマ
new駒門下→ローソン
愛鷹下→デイリー
日本平下→ミニストップ
遠州豊田下→ファミマ
新城下→ファミマ
美合下→ローソン
上郷下→ファミマ

うーんこの
R774 [sage] 2017/04/30(日) 23:47:26.84:gBlBhSQR
コンビニなんて一路線に数か所で十分だのに
R774 [sage] 2017/05/01(月) 00:09:50.21:iFOmURSl
「太陽光パネルで民家包囲」計画もOK?! 発電設備めぐるトラブル相次ぐ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000535-san-soci

新東名の立ち退きに使えるかも?と考えてしまった
R774 [sage] 2017/05/02(火) 00:54:35.39:MKRNFbLn
新駒門PA行ってきたぞ
なによりも駐車場が新東名みたいなクソ構造じゃなくて良かったw
R774 [sage] 2017/05/02(火) 19:52:06.23:MKRNFbLn
東名高速走るたびにアヴェンタドール見るわ
太平洋側は裕福な人間が多いのかな?
R774 [sage] 2017/05/03(水) 02:07:44.97:3lFp0jM/
おい、この時間で凄い渋滞しているじゃないか
皆、意表をついてこの時間に出たんだろうが、全員裏目ったようだな
R774 [sage] 2017/05/03(水) 03:02:35.13:HGrZthPj
まだ渋滞中。GW言えど珍しいな
R774 [sage] 2017/05/03(水) 06:49:10.18:81O6O2bc
ICの合流もすごいんだろうな
合流車線の最後で合流してくれれば良いのに
手前で合流するから何回も譲る事になる
R774 [sage] 2017/05/03(水) 07:52:03.37:sZ56jVBE

ホントこれ。
しかも合流直後に割り込んだ車って先端で入ってくる車をブロックしたりして流れを乱すからタチが悪い。
R774 [sage] 2017/05/03(水) 09:59:08.04:tPHGpJP3
「最後に合流するのはズルい」みたいな誤った認識の人も多い
手前合流のデメリットをもっと広めて、最後でファスナー合流するマナーを定着させていきたい

NEXCOに何度もメールしているんだけど未だにこういう啓蒙活動には消極的で
相変わらずの「安全運転や速度遵守の呼びかけ」ばかりしている
R774 [sage] 2017/05/03(水) 10:47:40.01:WqqX/BFH
最近ゼブラゾーンにはポール立てられてるね
あれもっと先まで立てちゃって手前合流出来なくしちゃえばえば良いのにね
R774 [] 2017/05/03(水) 11:06:40.66:7MNqAu6o
ゼブラゾーンは駐停車禁止で通行可だと認識がない人も割といるな
R774 [sage] 2017/05/03(水) 11:36:37.38:9ol3TulG
合流するとき手前で合流する奴って
決まって名古屋ナンバー
R774 [sage] 2017/05/03(水) 11:57:54.36:Zwg4oCBO

それは思うね。
R774 [sage] 2017/05/03(水) 12:05:16.06:tmVPzqcb
今年もあちこちでコツンコツンが始まってるw
R774 [sage] 2017/05/03(水) 13:25:06.47:kADRrsyk
免許更新の講習で呼びかけたり、混雑する時期の合流部にカラーコーン置いてわざと
一番先でファスナー合流するのを習慣付けてほしい
R774 [sage] 2017/05/03(水) 13:32:39.86:kADRrsyk

合流部の線は導流帯(ゼブラゾーン)に似てるけど
区画線(安全地帯または路上障害物の接近)だべ
R774 [sage] 2017/05/03(水) 18:26:58.87:dcwPB1a/

あれは逆走防止対策なんだけどね
R774 [sage] 2017/05/03(水) 20:04:20.91:Jy3tgJ+p
道路と車の双方に逆走検知機能つけて
検知したら車内でもサイレンとアナウンス流れるようにしたらいいも思うの
R774 [sage] 2017/05/03(水) 20:40:05.99:zszxGWAI
ワー、キャー、どうしたらいいのー!(びっくりしてアクセル全開)

なんじゃったっけかな、これ?まぁいいか(笑)
ってなりそう
R774 [] 2017/05/04(木) 08:52:41.73:UDtjU0cP
岡崎〜豊田ジャンクション間は3車線のまま残しておいても良かったと思う
R774 [] 2017/05/04(木) 09:10:07.91:ecXi6tnU
路肩がないのは非常時危ないし、
60km/h制限じゃ走りたくもない
R774 [] 2017/05/04(木) 09:34:07.07:30ipC2Au
大和トンネルって片側4車線化可能なのかな?
R774 [sage] 2017/05/04(木) 10:25:39.85:4NOr3bxT

今絶賛工事中だぞ
40年遅いと思うわ
R774 [] 2017/05/04(木) 10:34:46.11:30ipC2Au

マジ?
でも新たに高速道路建設するよりは片側4車線した方が安上がりって感じがする
それに海老名ジャンクションや厚木インターの構造見ていると少しでも渋滞を
減らす工夫はされていても渋滞しているのはそれ以上に車が増えてしまったこと
があるのだろうか
今の常磐道見ているとそんな感じがするだけに
R774 [] 2017/05/04(木) 10:57:50.32:XzXLJDLJ

あの時、大型トラックが追い越しかけているのを見るとヒヤヒヤしたわ、 追い越しの時ミラー畳んでたし
R774 [sage] 2017/05/04(木) 11:18:35.57:PejMnkr1
大和トンネル、真上でも工事してるぞ。
せまい道路1本潰されてる。
R774 [] 2017/05/04(木) 11:32:34.64:UDtjU0cP
走れ歌謡曲聴いたことある人いる?
というか東名利用するトラックドライバーってこのラジオ番組知っている人多いのかな?
R774 [sage] 2017/05/04(木) 20:13:24.65:yz93/p3H
昨日夕方前に上りの大井町田→横浜松田を走ったけど、祝日なのに道が空いていて快適だった
普段の日曜の1/3くらいだった

中車線を走っていたら、右車線を相模ナンバーのパトカーが来て、右車線の車を中車線に寄せてった

厚木インターで降りてったけど、後方をミラー見てても全然気づかなかった
というか混雑するこの区間で巡回パトカー見たのは初めて
月1くらいで走っていたのだが
R774 [sage] 2017/05/04(木) 20:33:33.69:r8GOjG8u

追い越し車線は普通に120km/h以上で流れていたがw
R774 [sage] 2017/05/04(木) 21:42:25.95:QJQq7iti

おバカさんね
法を侵してまで飛ばしたくないと言ってるんだよ
R774 [sage] 2017/05/04(木) 21:44:15.60:OeOXN5Mo

暫定3車線の流れが100超だったのは正直怖かった
大型3台並走とか頭おかしいとしか思えない狭さ
R774 [sage] 2017/05/04(木) 22:05:13.06:asbJ/ea2

あの区間は通るたびに息が詰まった。
通り過ぎるといつもホッとした。

いつも走るのは一番右側車線だったが、それも嫌な区間を早く通り過ぎたいと思ってのこと。
R774 [sage] 2017/05/04(木) 22:26:09.64:VGBAMgbB

歌うヘッドライトなら知っとります
R774 [sage] 2017/05/04(木) 22:26:54.91:THNddnf+

上り大井松田から横浜町田とは別のパラレルワールドの東名の話なんだろうな
R774 [sage] 2017/05/04(木) 22:58:47.36:U1eqFs8W

AM3スタートだっけ?
オールナイトニッポンのあとに聞いてた
まだ「歌謡曲」というジャンルがメジャーだった時代
TVもラジオもベストテン番組多かった
R774 [sage] 2017/05/04(木) 23:12:49.54:xsCGyMPs

メビウスの輪のようになってそう
R774 [sage] 2017/05/04(木) 23:25:47.50:tnNDTZ+V
スルーしろ
R774 [sage] 2017/05/04(木) 23:50:52.69:Je65pS7c
レス延ばしたいからわざと書いてるんだよ
反論も自演かもしれんぞ
R774 [sage] 2017/05/05(金) 00:36:25.22:D/SxL8Hc
横浜Bluetooth
R774 [sage] 2017/05/05(金) 04:40:50.24:/yHz4v05

文化放送、セイヤングのあと深夜3:00からだったかな?オールナイトニッポンの裏で俺が10代の頃
いつまでやってたかは知らないが聞いてた運ちゃんはもう引退してんじゃないのかな
R774 [] 2017/05/05(金) 10:15:58.31:ftPHtGxS
そういえば今ってオールナイトニッポンや走れ歌謡曲ってラジコのタイムフリー使えば
かなり聞きやすいなあ
R774 [] 2017/05/05(金) 11:19:06.40:4MvS46R9
昨日夜に岡崎通りがかったが、80くらいで流れてたな。やっぱり通常幅のがいい
R774 [] 2017/05/05(金) 11:36:48.87:fxu//XSH

だよね。当時2車線に戻す事に反対したら、ほとんど反論のレスだったよ。
3車線時に事故が多かった訳でもなく、60km/hで取り締まりしてもいなかった。
実際今日も渋滞しているし、移動の渋滞はエネルギーや時間等ロスしか考えられないから、連休等特別期間の渋滞はやむを得ないと考える人間がいるのが信じられない。
R774 [] 2017/05/05(金) 12:45:48.94:16OdG53H
23号の蒲郡開通と4車線化で数年我慢したら不要になるし2車線でいいよ
四日市の渋滞のが深刻だから早く開通してほしい
R774 [] 2017/05/05(金) 13:08:04.44:biTdJJTX
その数年が大きい。
ネクスコは新東名開通後の交通量を期間をかけてしっかり調べる必要があったのに、それをせず2車線にした。この罪は大きい。
一宮JCT-IC間の慢性渋滞に対しても、大きな効果がある対応をしないし、わざと渋滞になるようにしているのか!?と思ってしまう。
R774 [sage] 2017/05/05(金) 14:05:48.19:hFfiDJkn

今、走れ歌謡曲やってんの?
R774 [] 2017/05/05(金) 18:40:57.50:PE8My4Xy

頑なに制限速度を守って流れを乱す自己厨の池沼?
追い越し車線も制限速度を守って多くの車に左抜けされても平気でいるだろ?w
R774 [sage] 2017/05/05(金) 21:33:38.66:xrfvIgI3
さすがに60キロ制限道路で120キロで走るのはどうかと思うけどな
R774 [] 2017/05/05(金) 23:09:28.85:5P+W68/J

さっさと車線変更して走行車線に戻っていただきたいよな
自分が絶対正しいと思ってる猪瀬タイプだな
R774 [] 2017/05/05(金) 23:19:43.47:4MvS46R9
スピード凶の本番・イタリアアウトストラーダは、
橋梁部の幅員が狭かったりして大型車は幅寄せしてくる形になるが
それでも左側車線は130以上で流れてる…

日本では、幅員にあわせて速度規制するのはやむをえないのでは
R774 [sage] 2017/05/05(金) 23:48:33.71:ibRr06ph

ttp://www.joqr.co.jp/blog/hashire/
R774 [sage] 2017/05/06(土) 21:38:46.50:B1AsPmHr
たかが1日2日の渋滞じゃん
しょうがないやん車多いんやし

仕事してる人もいれば休みの人もいる
3車だ2車だとどうでもええやん
NEXCOが決めてんだから
それでええやん
R774 [] 2017/05/07(日) 08:37:27.04:NCenx5+I

それが年5-6回あるわけで
R774 [sage] 2017/05/07(日) 09:09:31.18:uwTO21Bj

高速乗らなきゃいいんじゃね?
R774 [] 2017/05/07(日) 09:57:55.29:NCenx5+I

それを休日乗る人全員に言ってね
R774 [sage] 2017/05/07(日) 10:52:18.61:uwTO21Bj

年に5回や6回くらいしか無いことを
気にしてるお前に言ってるんだよ
他の人はそんなこと気にして高速走ってないからさ
R774 [sage] 2017/05/07(日) 11:04:51.35:dh/gvhUM
止むを得ず移動手段として高速を使い、時間帯が違うのに全く同じ場所で渋滞してたら腹立つ
岡崎、豊田、東名三好は何とかして欲しい
あと、名古屋インターで出る車は東名三好すぎたら早めに1番左の車線へ移動して
R774 [sage] 2017/05/07(日) 11:14:56.56:bVdmQIK1

道交法なんて全て守って走るなんて不可能なのにね
R774 [] 2017/05/07(日) 17:53:38.52:t9cG1/nb
早く御殿場から厚木までの新東名出来て欲しいわ。
大和トンネル先頭で秦野中井までくらいの渋滞なら慣れっこだが
たまたまだが上りで御殿場-大井松田間の事故渋滞に遭遇する事が多い。
挙句に昨日は火災とか言ってるしw
R774 [sage] 2017/05/07(日) 18:43:38.95:ZMY4DD++

そこの渋滞に慣れっことか凄いなぁ。
合流あり、割り込みありで何度使っても慣れないや。
R774 [sage] 2017/05/07(日) 20:59:35.30:mPPFB/dF

上りはつぶらのトンネルとか太郎がおトンネルとかいうとこでの事故大杉

御殿場→松田の区間って、トンネルいくつあんの?
その中でこの2つの箇所での事故は怖いんだけど
呪われてんのかね
R774 [] 2017/05/07(日) 21:24:20.04:nMS516Ey
東名高速でバイクを止めようとするが渋滞に逆につかまるパトカーwwwww
渋滞の流れ止めてまで取り締まりなんかやるもんじゃねぇだろwww
R774 [] 2017/05/07(日) 21:49:47.41:zDwoBaIR
フリード乗ってる間抜け面のパパ
トロいし下手糞ばっかしだな。
R774 [sage] 2017/05/07(日) 23:19:26.35:O9cdLyr5

youtube見て得意気に語るなよw
R774 [sage] 2017/05/08(月) 08:05:42.14:XFG4S6Mr
警察にとっては、事故が増えようが減ろうが、どうでもいい
交通安全協会に上納する反則金を集めることしか頭にない
R774 [sage] 2017/05/08(月) 10:32:18.93:obtviG3N
これ見て得意気に自分が見た!
そう言い張るバカがいるのか?
まさかいないよなw

ttps://youtu.be/cFA0_hqUK3I
R774 [sage] 2017/05/08(月) 20:38:33.08:PWBT23kj
暇で陰湿てどうしょうも無いな…
R774 [sage] 2017/05/08(月) 20:54:35.96:mWX4OKIx
素直に動画みた!と言えばいいのに
R774 [sage] 2017/05/08(月) 22:43:48.31:9zCap+hJ
警察はアホ。はっきりわかんだね
R774 [sage] 2017/05/09(火) 01:22:58.16:IgY/SFG1
わかんだね ってどういう意味?
R774 [] 2017/05/09(火) 01:37:46.12:Pix30iju
新東名スレで平成27年の年末までに愛知区間絶対開通連呼した
嘘吐きゴミ野郎よりマシ
R774 [sage] 2017/05/09(火) 02:54:16.56:BPMsLw/z

こいつって虚しくないのかね…
R774 [sage] 2017/05/09(火) 03:03:55.64:fCT8iJfi

おまえだろ?
R774 [] 2017/05/09(火) 08:48:25.54:z1GLLvvo
--230白を切って何食わぬ顔で無関係を装う新東名スレの嘘吐きゴミ野郎は泥棒の始まり
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/05/09(火) 10:21:34.77:xHI62T7V
自分に首吊れって

頭悪いな
R774 [] 2017/05/09(火) 16:37:57.74:VzUEPwyv
頭が悪い新東名スレの嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊って死ねば解決
R774 [sage] 2017/05/09(火) 19:09:55.74:+vr2ru13
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎は燃えるゴミとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/05/09(火) 19:11:27.32:+vr2ru13
自演しかできない新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/05/09(火) 19:22:38.95:Xf8IZPX3

これって君だよねwwwww

34 R774 sage 2017/05/09(火) 09:57:22.30 ID:Ir/cXhhh
別に今の時期話題無いんだから伸びなくて当然だろ。頭悪いな。
R774 [] 2017/05/09(火) 19:44:48.52:e9qWC/1V
白を切って何食わぬ顔で被災者を愚弄し他人を騙る
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/05/09(火) 23:01:01.54:+vr2ru13
白を切って何食わぬ顔で被災者を愚弄し他人を騙る
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/05/09(火) 23:18:07.16:+vr2ru13
首 吊 れ
R774 [sage] 2017/05/10(水) 20:53:58.68:Pe2jeMIY
ここには本物のレインマンがいるな
R774 [] 2017/05/11(木) 02:18:50.45:OZB8bi0+
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/05/11(木) 07:40:35.13:eveGwpth
ここ樹海スレかと思った
R774 [sage] 2017/05/11(木) 18:21:01.96:cK6/aUGX
だーかーらー
自分に首吊れって

頭悪いな
R774 [] 2017/05/11(木) 19:00:13.81:oPghMfpt
散々他人を騙った挙句白を切って何食わぬ顔をした新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/05/13(土) 23:25:10.88:lto7GRe/
自分で自分に言ってるのかよ

頭大丈夫か?
R774 [] 2017/05/14(日) 01:37:13.05:8JFjoKjv
白を切って何食わぬ顔の嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/05/14(日) 19:16:27.33:lu9ZluMJ
川崎で降りていった神奈川県警の覆面パトカー
流れも悪くないのに前に入ってきて強めにブレーキ踏まれたとき喧嘩売られてんのかと思った
R774 [sage] 2017/05/14(日) 19:57:53.57:N0dZZYq1
覆面が前に割り込んでくる
妙に飛ばしてるので付いていく
すかさず後ろに白黒パンダが現れる

覆面が割り込んでくる
なんとなくノロノロ
車間を詰めてみる
車間距離不保持

覆面が割り込んでくる
なんとなくノロノロ
試しに追い越してみる
いつのまにか後ろに白黒パンダがいる
R774 [sage] 2017/05/18(木) 10:44:48.67:NqKr1C6x
大和トンネルの車線工事は8月までだけど
今年中には4車線になるのかな?
R774 [sage] 2017/05/18(木) 11:59:56.96:WqTU0rfV
綾瀬バス停付近で何があった??
R774 [] 2017/05/26(金) 16:55:09.11:9/jExAPO
東名高速道路

本日で全線開通49周年

おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
R774 [] 2017/05/27(土) 00:30:37.09:fEYcHtg7
やっぱ慣れ親しんだ東名がいいわ
新東名は無味乾燥でつまらん
R774 [sage] 2017/05/27(土) 10:10:25.96:KRZTI7Bz
新東名のSAPAは良い 同乗者がいる時は新東名を使う
東名のSAPAがリニューアルして同等になってくれれば東名を使うわ
R774 [sage] 2017/05/27(土) 11:26:03.31:KvNqtAud
どうせ走ったことないだろ
R774 [sage] 2017/05/27(土) 13:44:21.60:RoBFCfA5

それってある
SAPAって悪いイメージしかない
R774 [] 2017/05/27(土) 14:54:18.00:fEYcHtg7
新東名のIC間が20km以上は長すぎ。
どこを走っているか分からなくなる。
トンネル大杉、ヘッドライトが傷む
知らぬうちに速度140 危険
SAPA少な過ぎ

ノンビリ行くなら東名がええわ
R774 [sage] 2017/05/27(土) 15:05:30.14:aKNP74Js
テーマパーク化してる新東名のSAPAはコレジャナイけど東名のSAPAもコンビニ増えすぎてあかんわ
R774 [sage] 2017/05/27(土) 19:00:56.48:hBdmaam2
疲労度から考えるば断然新東名だな
R774 [sage] 2017/05/27(土) 22:25:55.21:qLG5Z1ZK
引佐連絡路は高規格だしガラッガラだしオービスないからめっちゃ飛ばせそう
R774 [sage] 2017/05/28(日) 19:39:14.35:/TmTChxC
海老名サービスエリア悔いもん高すぎワロタ
スナック類は全然売れてないのも当然だ。
焼きそば501円とか(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
R774 [sage] 2017/05/28(日) 20:00:27.81:mg5kg1xE
499円にしろ
R774 [sage] 2017/05/28(日) 21:33:48.02:IchVqWbB
今日帰りに東名走ってたら、ほんと、久しぶりにパッシングで煽られたわ。スバッルに乗ったおっさんに
R774 [] 2017/05/29(月) 07:20:57.85:KxQ8DT86

というか新東名ってトンネルや近くに山がある区間がやたら多い気がする
そういえば東名って新東名に比べたらトンネル少ないし景色のいい区間が多い気がする
R774 [sage] 2017/05/29(月) 10:24:55.55:CqLxg3/u
だって、敢えてそういう所に作ってるから
R774 [sage] 2017/06/01(木) 23:13:39.03:t9V4+jZO
R774 [sage] 2017/06/01(木) 23:45:26.68:kYGX1HoC
R774 [sage] 2017/06/02(金) 00:23:37.57:AOcgoho8
東名高速 綾瀬スマートIC 来年3月の開通予定 遅れる見通し
ttp://www.tvk-kaihouku.jp/news_wall/-ic-1.php
R774 [] 2017/06/02(金) 02:28:34.70:F8JDYGoN
綾瀬は上りの出口だけにしないとな
R774 [sage] 2017/06/02(金) 07:33:14.78:JASJ8M3O
ここら辺は俺が昔族やってた頃からの鬼門だね
R774 [sage] 2017/06/02(金) 08:14:41.28:a5MYhgaa

それも完成予想図みたいなあんな立派な奴じゃなくて首都高出口みたいので充分
R774 [sage] 2017/06/02(金) 11:18:00.12:Y9HT5F+A
大和トンネル絶賛工事中だったわ。とりあえず路肩の分車線曲げて
真ん中の柱の補強工事?みたいのしてた。あれ終わったら左右の壁拡張かな。
それより上り海老名SA出口の車線変更・全4車線化工事っていつやるの?
大和トンネルの工事完了と同時期かな?
R774 [sage] 2017/06/02(金) 11:21:31.79:L2CGoFPR
大和トンネル先の坂はエスコートライトみたいの設置した方がいい。
渋滞解消されてるのに速度回復しないやつ多すぎ。
渋谷線の池尻付近は大分マシになった。
R774 [sage] 2017/06/02(金) 16:35:43.50:5yyIpS8U
まだまだ上り坂

速度回復
願います
R774 [] 2017/06/03(土) 02:17:34.62:dJ51bvXa
速度回復願いますってんなら、相模川辺りに「速度上げろ」とでも書いとけよ!
R774 [sage] 2017/06/03(土) 08:39:27.18:8CXjRtOX
速度回復
前向きに
検討して
忖度
願います
R774 [sage] 2017/06/03(土) 10:04:08.04:yT0bWw1K
速度上げろという露骨な指示は警察に気を使ってるらしくできないとこのと
R774 [] 2017/06/03(土) 11:03:24.28:PSgS34Cz
東名高速のヤマとトンネルは廃止にしろ [転載禁止](c)2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1438054366/
R774 [] 2017/06/03(土) 11:05:25.23:PSgS34Cz
NEXCO中日本 お問い合わせ

ttp://highwaypost.c-nexco.co.jp/
R774 [sage] 2017/06/03(土) 15:40:51.81:c6xOjXwB
×気を使って
○忖度して
R774 [sage] 2017/06/03(土) 21:02:10.16:ZDLx8N1N
す…すんど ゲフッゲフッ
R774 [] 2017/06/04(日) 00:57:31.75:zkH2SROZ

じゃ「速度死んでも落とすな!」でどうだ
つか、誰が警察に配慮してんだ?
そもそも綾瀬の登り坂は幅が広いし、周囲に絶対的な目印がないから気が付かない
R774 [sage] 2017/06/04(日) 09:05:03.51:5AHLU2w9
高速で何処までも走り続ける死体・・・・シュールだw
R774 [sage] 2017/06/04(日) 10:03:47.96:H39BbX4G
制限80のままで、速度回復とか、いったい・・・って思うよな

80下回ってる車は割に少なく、ちゃんと言い換えるならば、
制限80だけど、普通に100キロくらいまで回復してくれよ

だもん
R774 [sage] 2017/06/04(日) 11:15:50.23:JWpxUy2i
トンネル出たところで渋滞解消っていう電光表示板でもいい気がする。
鈍い人には気づかないか。
R774 [sage] 2017/06/04(日) 11:17:24.22:JWpxUy2i
日曜の朝方に下り海老名SAで休んでたんだが
殆どの車が愛知ナンバーと静岡ナンバーなんだよな。
どんだけ東京好きなんだよw
R774 [sage] 2017/06/04(日) 13:29:11.10:pprhIZOD

神奈川・東京の人は、あまり海老名SAには寄らない。あたり前のこと。考えればわかること。

報告、乙。
R774 [sage] 2017/06/04(日) 16:13:46.06:r+FTIgWY
横浜民だが、高速教習で海老名SA寄ったぞ


教官がアイス買ってくれた
R774 [sage] 2017/06/04(日) 16:52:51.77:yVKPlp+1
高速教習の話なんかしてないでしょ
R774 [sage] 2017/06/04(日) 18:39:22.52:CSZIlqCg
海老名なら
川崎 横浜 横須賀だってあるのに
何故 東海限定なのか
R774 [sage] 2017/06/04(日) 18:39:58.37:CSZIlqCg

間違った!
何故 東京限定なのか
R774 [sage] 2017/06/04(日) 19:35:10.13:ZMMFWslL
20世紀最初(=100年以上前)の車みたいのが、上り豊田JCTを過ぎた辺りを夕方走っていて驚いたw
R774 [sage] 2017/06/04(日) 22:49:47.79:r+FTIgWY
節子それレプリカや
R774 [sage] 2017/06/04(日) 23:54:56.33:21aOdOTD
いや、たまに居るよ。ナンバーまで当時の奴が。
R774 [sage] 2017/06/05(月) 00:28:04.82:2F8nJrEe
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%ABT
こんな感じので高速走れるんか?
R774 [sage] 2017/06/05(月) 01:10:52.26:aGaWSTSt
せいぜいこのくらいだろ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ポルシェ・356
R774 [sage] 2017/06/06(火) 17:25:40.33:c62+gE8A

高速乗って早々休憩しないやろ
R774 [sage] 2017/06/06(火) 19:06:06.58:sf0pD/9t

そんなの人それぞれだろw
R774 [sage] 2017/06/06(火) 19:40:36.60:lddp4ujJ
女は高速乗った途端トイレとか言い出すしな
R774 [] 2017/06/06(火) 22:09:18.01:6ea+50gN
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎よりマシ
R774 [sage] 2017/06/07(水) 06:37:45.87:Pc74wWOX

大多数はしないが中には尋常では考えられない行動を取る奴もいる
例えば俺は週末SAPAは渋滞回避など例外を除き使わない
同乗者が懇願したら下に降りる
その方が効率的
R774 [sage] 2017/06/07(水) 07:30:23.72:aH5X6d2B

高速乗ればGでお腹に圧力がかかるから催すんだろうね
R774 [sage] 2017/06/07(水) 07:36:28.70:5c6beCL1

F1ドライバー乙
R774 [sage] 2017/06/07(水) 08:36:34.52:U6h/eCJP

なら それでいいだろ
SAやPAに寄る人は寄る
寄らない人は寄らない

人それぞれ
R774 [] 2017/06/10(土) 09:08:05.79:kO8S6W73
新城PA付近で事故
R774 [] 2017/06/10(土) 09:16:46.67:Q4O7+q0j
ttps://pbs.twimg.com/card_img/873326101480710144/ejrnIa3f?format=jpg&name=600x314

どうなったらこうなるん?車が降ってきたのか?
R774 [] 2017/06/10(土) 09:27:07.46:+bfBL3YE
愛知県警察本部に入った連絡によりますと、
10日午前7時半前、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、
乗用車とバスが衝突する事故があったということです。
警察によりますと、少なくとも10人以上がけがをしているとの情報もあるということで、
確認を急いでいます。
この事故で、東名高速道路は愛知県の豊川インターチェンジと静岡県の三ヶ日ジャンクションの間で、
上下線とも通行止めとなっています。
R774 [sage] 2017/06/10(土) 09:30:10.66:+bfBL3YE
愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、
乗用車とバスが衝突

東名高速道路は愛知県の豊川インターチェンジと静岡県の三ヶ日ジャンクションの間で、
上下線とも通行止めとなっています。

ttp://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=2962
R774 [] 2017/06/10(土) 09:30:16.41:kO8S6W73
東名高速で乗用車とバスが衝突 10人以上けがの情報も
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013141000.html
ttp://pbs.twimg.com/media/DB6wrNnUQAA9Qhs.jpg
R774 [sage] 2017/06/10(土) 11:06:09.06:6rXBe0IE

バスの前方の上の方に乗り上げてたみたいね
ナイトライダー以外にこのような芸当ができる車があるのだろうか?
R774 [] 2017/06/10(土) 11:10:33.43:Hx+rZHJn

弱小屑観光バスが突っ込んだのか?
もう、会社状況もホームページに載せられないような弱小バス会社は廃業させろよ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 11:21:40.39:Msz5IHFr
下り名古屋方面を走っていた
キチガイ名古屋ナンバーの車が
中央分離帯を飛び越え上り車線を走っていた観光バスにぶつかる
R774 [sage] 2017/06/10(土) 11:25:25.10:YxkY1HEa
新東名のおかげで日本の動脈が寸断されても問題なし
と書こうと思ったら新東名上りで事故渋滞発生
R774 [age] 2017/06/10(土) 11:30:40.15:YVpMPzXn
やはり高速道路は最高速度は原則80`規制にすべき [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1497059786/
R774 [sage] 2017/06/10(土) 11:30:40.38:C55OFJbm
どうしてこうなったって感じの事故だな
ハリウッドもびっくりだ
R774 [] 2017/06/10(土) 11:31:20.94:+MApaKso
バスだからあの被害。乗用車だと終わりだよ。
衝突試験で100Kmは無いから
R774 [sage] 2017/06/10(土) 11:33:40.90:2RRYJ1xV
バスってもっと頑丈に作るように指導しないとダメじゃないの?
アルミみたいにちょこっとぶつかっただけでひん曲がっちゃうじゃん。
R774 [] 2017/06/10(土) 11:38:57.20:N0MygAHN
新東名新城でも事故?
R774 [sage] 2017/06/10(土) 12:02:51.03:hYWTkK1m

バス側からしたら完全にとばっちりじゃん可哀想に…
R774 [] 2017/06/10(土) 12:04:59.63:+MApaKso

新幹線も構造は同じだよ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 12:05:43.57:xN03q8+w
どうせまた老害の仕業だろ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 12:18:34.30:9R4UCANn
絶対この事故は
キチガイ名古屋ナンバーのDQNと
路肩が狭いことが原因だってはっきりわかんだね
R774 [sage] 2017/06/10(土) 12:49:55.78:jRfUpgFD
東名も路肩狭いんだね
R774 [sage] 2017/06/10(土) 12:54:39.83:jRfUpgFD

尚 バスに突っ込んだ車の運転手は
天に召された
R774 [sage] 2017/06/10(土) 12:59:10.16:xwF7nQw5
どうやってバスの高さまで飛ぶんだろうな?ハイサイドくらって吹っ飛ぶんか?
R774 [] 2017/06/10(土) 13:01:25.45:YuvUPdYm
空飛ぶクルマのナンバーは静岡だろ。
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:03:29.61:6q1Uw6fa
NHKでドラレコ映像きたな
対向車線から飛んでくる乗用車の高さがハンパないwwwww
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:06:12.79:9R4UCANn
キチガイ名古屋ナンバーのせいだってはっきりわかんだね
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:08:20.50:9R4UCANn
絶対谷川の車だな
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:10:30.41:6q1Uw6fa
マジでYouTubeにある海外の事故動画レベルだった
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:26:18.14:VRbD9euP

逆だよ。
どう見たらバスが突っ込むように見えるのか・・・・
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:26:47.88:+bfBL3YE
ドラレコ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:35:09.16:EtCs1x4R

なにこれ
どうやったらここまで吹っ飛べるんだ?
乗用車の運転手はテロ扱いで死刑でいいよ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:41:58.95:4/ysmhfU
どうせ朝のラッシュで我先にとムキになって自己中走りしてたんだろ。
これは100キロ120キロどころのスピードではない。
流れを無視し車間も取らず合間を縫って割り込みを繰り返した末路。
一刻も早く車のボディにドライバーの住所と顔写真を貼る事を義務化するべき。
正体が分からないからと調子こいてるカスばかり。
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:47:36.84:C55OFJbm
ここまで来ると特撮かと思うレベルだな
R774 [sage] 2017/06/10(土) 13:53:19.33:wrSn+Iyd
iPhoneのちっこい画面で確認すると単独でやっちまってるな。

ローリーを抜かそうとして走行車線から追越車線へ車線変更

乗用車から見て緩い右カーブの為、ハンドル切り過ぎ

縁石に右フロントタイヤがヒット

タイヤ側面が引っ張られて更にハンドルを右へ

縁石ジャンプの完成

と、エスパーしてみた。
R774 [sage] 2017/06/10(土) 14:06:25.66:xoFA5SiN

死んでる
R774 [sage] 2017/06/10(土) 14:06:50.60:EtCs1x4R
逆走は大変危険だがまだ前方に視認してから回避したりブレーキする余地がある
今回みたいにいきなり対向車線からターボブーストされたら減速すら間に合わない
バスは気の毒だね
R774 [sage] 2017/06/10(土) 14:07:13.82:EtCs1x4R

4時間後に亡くなったみたいね
見落としてたわ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 14:07:38.95:ER+YRf9e
中央分離帯をジャンプできる構造にしているのが悪い。NEXCO中日本は謝罪と賠償を。
R774 [age] 2017/06/10(土) 14:16:25.34:0G8b6CBa

制限速度を守らないやつが悪い
R774 [sage] 2017/06/10(土) 14:47:43.61:4/ysmhfU
その理屈だと信号を無視して突っ切る構造にしているのが悪い事になるな。
なら赤と同時に床からガードフェンス飛び出させるしかないな。
R774 [sage] 2017/06/10(土) 14:53:49.44:dlPNy3po

ローリーぬかすにしては距離ありすぎに見える
なんか他の理由で右車線に急ハンドルした感じっぽい
どっちにしてもスピード出してて急ハンドル切りすぎ
R774 [] 2017/06/10(土) 15:04:41.51:L1kzMd9+
場所はここ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277305.jpg
R774 [] 2017/06/10(土) 15:22:11.30:PuKWQyLJ
バスの乗客よく無事だったな
R774 [] 2017/06/10(土) 15:23:23.11:C0Xs9y79
津波被災者を愚弄した新東名スレの嘘吐きゴミ野郎
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/10(土) 15:26:17.89:4ZHLZk+X
高く飛んだのがバスにとっては幸いしたな
R774 [sage] 2017/06/10(土) 15:36:16.47:6q1Uw6fa
ハイデッカーに乗っていて視界に車が飛び込んでくるとか悪夢だよ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 15:43:32.88:gj1bEnfv
この植込みの段差でとんでいったんだな
ttps://goo.gl/maps/qxJtP5iMtUD2

他の高速も植込み型の中央分離帯は平面に変更した方よくね
R774 [sage] 2017/06/10(土) 15:44:33.05:1NyTgl3o
空飛ぶクルマを名古屋ナンバーと言ってる

311と321と345は同一人物だろ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 15:44:54.87:4ZHLZk+X
今回のパターンだと逆に平面だったら高さが出なくて死人増えてないか?
R774 [sage] 2017/06/10(土) 15:50:00.26:BtbaSvNv
バスも連続追越()なんてやってないで、ちゃんと左に戻ってたら良かったのに
R774 [sage] 2017/06/10(土) 16:58:00.25:EtCs1x4R
事故を起こしたのはDQNだとおもっていたが
昔うちの子が世話になった浜松医大病院の小児科の先生だったわ

は撤回してご冥福をお祈りします
R774 [sage] 2017/06/10(土) 17:24:03.74:Gy/4Ui8O
世話になってなかったらなんだろ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 17:27:20.51:1mcoAEmQ
夜勤明けで居眠りでもしたか?
R774 [sage] 2017/06/10(土) 17:27:50.88:jWSUWcHL
どうしたらこんなふうに横向きに宙に飛ぶんだろうな。
恐ろしい。
R774 [sage] 2017/06/10(土) 17:40:02.77:UjyMzeQn
今中井PAなのだが、厚木→町田で10キロ30分の渋滞
これから出発する

厚着で降りたほうがおりこうさんだと思うのだが、もし私が馬鹿な選択をしたなら罵ってくれ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 17:44:50.24:xwF7nQw5

早速だがまず漢字を間違えたな 
R774 [sage] 2017/06/10(土) 17:53:35.90:jWSUWcHL

厚木で降りて246走ってもあんまり変わらん気がするから
そのまま行ったほうがいいんじゃないかな
R774 [sage] 2017/06/10(土) 18:06:56.68:1NyTgl3o

逆らしい
浜松から岡崎に通ってるらしい
R774 [sage] 2017/06/10(土) 18:48:06.74:7R8is62C
厚木で降りても戸沢橋が混むからなあ
酒井前田から社家につながる橋でもありゃ下道一択なんだが
まあ、ソニー裏からあゆみ橋経由でもいいけど
R774 [sage] 2017/06/10(土) 19:11:40.35:UjyMzeQn
結果
17:54に降りて、246を走り、横浜町田の横を18:42に通過。所要48分でした。
ほぼ全線でノロノロだったです。
土曜日夕方走行の参考にしてください。




厚木手前まで順調に90〜100で流れていたのだが、厚木の分岐部で200mくらい先の本線でハザード炊いた車群ががが

迷わず出口路に



保土ヶ谷バイパス方面利用なので、246をトレースした
町田立体ができたから信号待ち程度でクリアできた
R774 [] 2017/06/10(土) 19:29:37.96:Is1x39RV
だからアホ松ナンバーなんだよ

浜松人はスピード狂だから
R774 [] 2017/06/10(土) 19:45:17.89:QBJGoC9F
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>321>>349
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/10(土) 19:49:51.56:LnCfp45R
ソニーの裏の道ヤバイよwヤクザの事務所あるから時々あゆみ橋方面から基地外みたいなクルマ来るしあゆみ橋は右折禁止だから回り込まないとあゆみ橋渡れないだろ(´・ω・`)
R774 [] 2017/06/10(土) 19:59:04.41:mK0q7VXp
スカイアクティブ野郎は浜松だったのか
ニュースじゃ静岡ナンバーって言ってたのに
R774 [] 2017/06/10(土) 20:00:52.53:fAqTq6eF

名古屋走りに比べりゃマシだけど確かに朝に遠州トラックとかに遭遇するとヤバイ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 20:07:33.86:1NyTgl3o

静岡ナンバーらしい
R774 [] 2017/06/10(土) 20:15:31.14:mK0q7VXp

死んだの浜松の医者だとさ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 20:28:27.08:4QOKNNLs

あゆみ橋は当然直進左折左折
ヤクザが四六時中走ってるかよアホらし
R774 [sage] 2017/06/10(土) 20:41:12.18:n8S1YK0N
今日の事故、浜松の62歳は代車だったらしいぞ
代車の整備不良か?
R774 [sage] 2017/06/10(土) 20:52:43.43:Fs5RtO3g
原形とどめてないけど車種何だったんだろうね

代車らしいけど普段と特性の異なる車種で
慣れてなかったもしくは普段と異なる車両の特性を
試したくなって調子扱いちゃったか
R774 [sage] 2017/06/10(土) 20:56:10.88:tTVAH3/S

亀レススマソ
’27年式ロールスロイスファントムかな?メジャーな旧車イベントではおなじみのクルマだよ。
湘南ナンバー付き(R134沿線の某市に車庫がある)で、方々の旧車イベントに自走してくる。
糸魚川市で行われる「日本海クラッシックカーレビュー」ではパレードランするしw
R774 [] 2017/06/10(土) 21:01:59.49:LnCfp45R
ソニーの二テクの横の事務所は過去に銃撃戦も起きているんだけどね(´・ω・`)
R774 [sage] 2017/06/10(土) 21:02:35.28:n8S1YK0N

マツダのデミオだぞ
R774 [] 2017/06/10(土) 21:09:41.37:YuvUPdYm

今日は30度あったと思うが暑くないか?
R774 [sage] 2017/06/10(土) 21:25:30.30:tTVAH3/S

最新型のマツダデミオ。運転中に気を失った状態でアクセルペダルに足が乗ったままになって
アクセル全開で暴走しちゃったか?医者の不養生って言葉もあるぐらいだし。
R774 [sage] 2017/06/10(土) 21:36:05.55:BtbaSvNv
普段はセンシング車(自動追随)に乗ってて
それにドップリ甘んじる怠惰な運転になっていたのに、代車のには付いてなくて

つい、いつも通りボケーってしてたらローリーに追突しそうになって
慌ててハンドル切って・・・とか?
R774 [] 2017/06/10(土) 21:50:14.17:KI1IEuWy
絶対答えが出ない論議しても不毛なだけ
R774 [sage] 2017/06/10(土) 22:03:56.98:9R4UCANn
バスに突っ込んで谷川脂肪 (ちーん)
R774 [] 2017/06/10(土) 22:12:06.44:cwKF9sRA
平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した
嘘吐きゴミ野郎>>321>>349>>367
とっとと首吊って死ねば解決
R774 [] 2017/06/10(土) 22:15:07.36:1nCGeOcx
白々しく無関係を装う新東名スレの
嘘吐きゴミ野郎>>321>>349>>367
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/10(土) 22:39:46.99:j1LS5x+i
62歳
元気があってよろしい
R774 [sage] 2017/06/10(土) 23:47:24.78:XDAxJSyF

NHKが静岡ナンバーと
報道してたけどな
R774 [sage] 2017/06/10(土) 23:58:08.14:bdO/MbFG
だから車検の代車だと言っているからナンバーは還元率ない

しかし、どこで車検したか知らんが、任意保険は加入しているだろうが、これだけの大事故だと今後の保険料は羽上がるな
R774 [sage] 2017/06/10(土) 23:59:48.02:bdO/MbFG

還元率ない

関係ない
R774 [sage] 2017/06/11(日) 00:02:52.62:qFZFHI5q
バナナが落ちてたんだろ、JK
R774 [sage] 2017/06/11(日) 01:20:41.86:agFP6Oay

修理の代車だからレンタカーかもな。
自損事故で任意保険に代車特約を付けていても、金額の関係で
レンタル代の安いコンパクトにしちゃうって事もあるし。
あとは普段通勤の足として乗っているクルマもデミオだったとかか?
マイカー通勤だから燃料代の安いディーゼル車って事もあるし。
R774 [sage] 2017/06/11(日) 04:32:49.95:/DE7OtDv
100km/hくらいであんなに飛べるものかな?
R774 [] 2017/06/11(日) 05:10:31.41:oOqwy8qX
事故原因は名古屋ナンバーと喚いた新東名スレの嘘吐きゴミ野郎よりマシ
R774 [sage] 2017/06/11(日) 06:16:46.43:i1J3mGXB
のり面がうまいことジャンプ台になったみたいだからな
のり面止めるかもなあそこ
R774 [age] 2017/06/11(日) 06:35:06.09:lifvPAyg
集中工事のネタ追加
R774 [] 2017/06/11(日) 06:54:12.13:JpiaTej7
ttp://i.imgur.com/nd09YX4.gif
R774 [sage] 2017/06/11(日) 09:35:37.76:YBfAxXKl
悪いのは法面
医師は無罪
R774 [sage] 2017/06/11(日) 10:50:32.84:Wt/q8bBx
なんであれ、普通の人は飛ばない
R774 [sage] 2017/06/11(日) 11:07:24.26:YBfAxXKl
予知かよ!?すげー

日経ビジネス特集 
「空飛ぶクルマ」の衝撃 見えてきた次世代モビリティー
2017年6月9日(金)
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/special/060600688/?ST=smart
R774 [sage] 2017/06/11(日) 11:10:27.07:fP7Nlo5E

これか?

ttp://i.imgur.com/FOTTejq.jpg
R774 [sage] 2017/06/11(日) 11:21:31.10:YBfAxXKl
高速空中走行に向けた実証実験だったのか?
東名からまず導入されるのか、なら納得した
失敗したが
R774 [sage] 2017/06/11(日) 11:56:39.03:lIxqjUQ4
★ 東名高速道路 Part24 ★©2ch.net
332 :R774:2017/06/10(土) 13:35:09.16 ID:EtCs1x4R

なにこれ
どうやったらここまで吹っ飛べるんだ?
乗用車の運転手はテロ扱いで死刑でいいよ

352 :R774:2017/06/10(土) 16:58:00.25 ID:EtCs1x4R
事故を起こしたのはDQNだとおもっていたが
昔うちの子が世話になった浜松医大病院の小児科の先生だったわ

は撤回してご冥福をお祈りします
R774 [sage] 2017/06/11(日) 12:01:22.04:kcHF86Pw
今、ニュースでやってたけど乗用車が左側の路肩に接触した跡がみつかったらしい。

左側の路肩に接触→制御不能→横滑りしながら中央分離帯に乗り上げる→反対車線に射出カタパルト→観光バスにロケット砲として直撃


you tubeで高速でFF車両が横滑りしてタコ踊りしてるのたまに見るけど、それ系の左→右かな。

新城PA付近でなんらかの理由で猛スピードで右に急ハンドルしてリアが少し流れる
→あわてて左に切っておつりをもらい過ぎて左側の路肩に左後輪が軽く接触(接触時はすでに右ステアに切り返し)
→今度は車が中央分離帯へハーフスピン状態で向かい、左フルステアでの懸命に立て直しもむなしくそのまま制御不能で中央分離帯に直行
→中央分離帯にぶつかってジャンプしながら左に空中先回して射出

現場は、県境を超えたところの下り坂ででスピードは出やすい場所だけど、
普段、乗り慣れてない車でつい飛ばした?動物の飛び出しなどで急ハンドルを切る理由があった?

ご冥福をお祈りします。
R774 [sage] 2017/06/11(日) 12:24:52.36:w7tDkDXM
乗用車とバスの衝突事故現場付近の写真 ↓
ttps://rpr.c.yimg.jp/im_siggqvxKZP9YzdKpk_l3O0CWgA---x659-n1/amd/20170611-00071962-roupeiro-002-2-view.jpg


これは「盛り土の中央分離帯」ではなくて、「上下線で地形上の高低差がある中央法面」です。

山の起伏を「切土」して道路を造って上下線で高低差がある対向区間。
ttp://i.imgur.com/5YiGuq9.jpg
R774 [sage] 2017/06/11(日) 12:27:58.75:97rWkZ1X
左側追い越しでもしようとしたんじゃない?
で、車線変更してきた車に追い出されて路肩へ
って予想
あそこ、手前のトンネルが右カーブで進入、出口が登りながら左でその先にPAがあるからか遅いのに追い越し車線キープする奴多いから
R774 [sage] 2017/06/11(日) 13:11:03.00:YBfAxXKl
中央法面に過失責任
起訴
R774 [sage] 2017/06/11(日) 13:41:24.12:fP7Nlo5E
両方とも下りの写真だな
R774 [sage] 2017/06/11(日) 14:15:18.04:kcHF86Pw

動画見る限り、事故車両の前方には走行車線のタンクローリー以外に車両はないから、
完全な単独走行での事故かと思われる。
R774 [sage] 2017/06/11(日) 19:10:48.88:ANt8aTF5

日中は富士山にいたので涼しかったよ。23℃くらい

帰り道だんだん暑くなってきた。28℃くらい

暑くて汗ばんだが、窓開けて水飲みながら走ってきた
R774 [sage] 2017/06/11(日) 21:32:52.58:H2OhZPI4
約15年くらい前に対向車線からトラックから外れたタイヤが飛んできてバスの運転手直撃して即死した事故なかったか
東名か名神だった
R774 [sage] 2017/06/11(日) 21:35:21.81:YwmA+5B6

東名の牧之原あたりだな 2002年だったかな
R774 [sage] 2017/06/11(日) 21:45:28.63:H2OhZPI4
ニュー速のスレにあったわ

過去スレのコピペですが……

2008年(平成20年)4月11日に静岡県牧之原市坂部の東名高速道路において、
下り線を走っていた観光バスが上り車線を走行していたトラックから脱輪したタイヤ(直径1m、100kg)に直撃され、バスの運転手一人が死亡した事故。
タイヤはフロントガラスを突き破って運転手に当たり、運転手は顔や胸を強打してほぼ即死。
バスは衝突から60mほど進んで、中央分離帯に寄る形で止まった。
バス運転手は、ハンドルを握ってブレーキペダルに足を置き、サイドブレーキを引いた状態で亡くなっていた。
乗客は「スーッと停車した」「バスガイドがサイドブレーキを引こうとしたら既に引いてあった」と証言。
死亡した大垣市在住運転手は入社以来無事故無違反のベテランであり、
所属する営業所47人中3人しか持っていない「師範運転手」の肩書を持っていた。
また、当日が57歳の誕生日であり、翌日には家族と誕生日祝いで温泉に行くことになっていた。
R774 [sage] 2017/06/11(日) 22:32:11.29:D4zRrM6N
今回の事故もそうだけど、時速100キロで走ってたら避けようがないよな。
R774 [sage] 2017/06/11(日) 23:12:01.91:v21phcn+
事故の話題で持ち切りだけど、昨日鮎沢寄ったら
食券番号表示のaccept/completeに
調理中/完成が交互に表示されるように変わってて笑ったわ

ご飯のおかわりルールに関する張り紙も増えて行くたびに進化しとる
R774 [] 2017/06/12(月) 02:22:59.82:Zuni+Ej4
大型車両は追い越し車線走っていいのか?
もう一つ言えば、追い越したら走行車線に戻るのが規則じゃないのか?
何でこの運転手は追い越し車線を走りつづけてたんだ?
結果論だが日頃の行いで事故は防げたんじゃないのか?
少なくとも命を預かる商売なら
R774 [sage] 2017/06/12(月) 03:16:59.86:0sLghDTB

追い越しをするために追い越し車線に出たところだろ
R774 [age] 2017/06/12(月) 03:17:16.06:UETf/tEK
とりてが
R774 [] 2017/06/12(月) 04:18:22.14:O92fNFHR

それは大型貨物ね。それに、三車線とかで通行帯が指定されてる場合。
R774 [sage] 2017/06/12(月) 05:19:52.81:RMSU1dnH

わかる。進行方向で事故の表示があった場合、ルート検討後にいざ、渋滞をさけようとしてもすで降りるICがない。

そのまんま渋滞1時間に巻き込まれ。
R774 [sage] 2017/06/12(月) 06:55:51.43:7oWsUoVh

>知らぬうちに速度140

たまにはスピードメーターも見るように前向きに努力しましょうw
R774 [sage] 2017/06/12(月) 09:59:08.38:+KbzAeBv

新東名で知らんうちにスピード出てるヤツ=大和トンネルで渋滞の原因作ってるヤツ
だろうな
R774 [sage] 2017/06/12(月) 11:23:45.90:3MkBlu5q
分離帯側の路側帯の外にある10〜15cmくらいの凸のところでジャンプしちゃったんだろうな
あれがなくて、フラットのままガードレールだったら、ガードレールに当たって押し戻されただけだろうに
R774 [] 2017/06/12(月) 11:56:17.95:7zSE8ifu
もしかしたら

特別転回をしようとしたのではないか
R774 [sage] 2017/06/12(月) 12:08:19.90:wpq64nFX

スピードメーターの性能が足りない
R774 [sage] 2017/06/12(月) 15:10:49.38:HehBmD+f
そうやって何でもネクスコのせいにするのか…
R774 [] 2017/06/12(月) 15:37:58.11:Zuni+Ej4

どうしてそう思う?
R774 [sage] 2017/06/12(月) 16:13:10.86:GB8MXim9

ドライブレコーダーの映像見たらわかるだろ
R774 [] 2017/06/12(月) 16:28:29.42:Zuni+Ej4

どこにも出たところだという根拠はないんだが
R774 [sage] 2017/06/12(月) 17:19:11.76:y18eDC9w

出たところって何?
R774 [sage] 2017/06/12(月) 17:21:27.34:LSYCN9Me

運転手が証言してるよ
R774 [] 2017/06/12(月) 18:09:54.44:NM3qsORW
白々しく無関係を装う新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>425は
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/12(月) 20:00:28.13:y18eDC9w

出たところって何?
R774 [sage] 2017/06/12(月) 20:03:04.50:Zwu9KLzB

新東名の愛知区間が平成27年末に開通と言ったんでしょw
発達障害で無免許で無職なんだよねw
R774 [] 2017/06/12(月) 20:07:10.43:Zuni+Ej4

延々と追い越し車線を走っていたと証言する筈がないだろ
R774 [] 2017/06/12(月) 20:10:02.53:NhTQJc9b
東名の中央分離帯って、植栽や草が多いけど、なぜ??
これからの季節、2週間で草丈が伸びるし、そのたびに除草作業で車線規制されるのはどうかと思うよ。
路肩は作業車が入れるからともかく、中央分離帯はコンクリートで多い、ちゃんとしたガードレールを敷くべき。
コンクリートの継ぎ目の雑草は仕方ないが。
R774 [sage] 2017/06/12(月) 20:13:13.56:Kdn5+df/

ドラレコの動画に車線変更するところまで映ってたよ
走行車線から追い越し車線に出て
少し走ったところで車がダイブしてきた
R774 [sage] 2017/06/12(月) 20:24:19.52:j6gtvqIu
KAMIKAZE ATTACK
R774 [sage] 2017/06/12(月) 20:58:49.50:iPwLuhmt

ttps://youtu.be/KppBm7vkEJg
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:10:02.14:ZCu6V6Tt

前方に車がいたからな。
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:16:39.19:5Kh1ulxq

やーい「恥の上塗り」してやんのw
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:20:15.84:y18eDC9w

おいどうした?
さっきまでの勢いは?
誰が車線変更してないって?
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:27:52.11:78zk7Pi7
車線変更のタイミングとしては少し早いな
俺なら丁度車が飛んできたぐらいのタイミングで変える
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:37:10.61:Oxp5mEVt

それなら即死だろ
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:39:40.35:j6gtvqIu
車線変更していなかった方がヤバかったもな

これからはフライレコーダー義務化
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:41:17.77:Zwu9KLzB

それって普通車か軽自動車の感覚でしょ?
大型観光バスだよ?
車間距離が狭い状態で急に
車線変更したら危ないんだよ 
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:46:41.34:ifzFS1+0

猪瀬
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:48:15.21:ziLlqGos

追い越し車線を走り続けてた

そう言ってた奴が動画を見せられて
ID変えて あたかも他人を装い
俺なら違う場所で車線変更する!
そう言ってるんだよ

だけど車を運転したことないから
普通車か軽自動車とバスの違いがわからず トンチンカンなことを言ってるだけ

無免許って怖いよな
R774 [sage] 2017/06/12(月) 21:50:45.48:OF5nY6fo

コンクリ壁より、植栽&ガードレールの方が低コストだからかな。。
除草作業は公共事業的な・・・

ただyou tubeの高速道路の事故動画とか、ちょくちょく見てると、
中央分離帯がコンクリ壁&ガードレールでも、結局高さがなければ
乗用車でも反対車線にダイブするときがあるので、すべて防ぐのは無理な気がする。。

今回は、特殊な角度ののり面でジャンプの高さが増したのはたしかだと思うが、
逆にそのおかげでバスの運転手が助かったと思われるんだが・・・

コンクリ壁ですべての反対車線ダイブを防御しようとすると結構な高さがいる気はする。
R774 [sage] 2017/06/12(月) 22:01:18.88:WLP99mMa
空を飛んだ車は 最初に左側のガードレールにぶつかったけど
その時のブレーキ痕が無かったらしく
何らかの原因でそのままの速度で
ガードレールにぶつかったらしい
by NHK
R774 [sage] 2017/06/12(月) 22:13:40.24:baqCe1vG
法面云々て言うよりこんなのたまたまタイミングで助かっただけで
少しずれてたら運転手即死してただろう
R774 [sage] 2017/06/12(月) 22:24:07.69:QGx2QGjJ

車線を見てみろ。前走車まで80mだ。
ドラレコは超広角だから、無知な奴が勘違いレスするんだよな...
R774 [sage] 2017/06/12(月) 22:27:28.84:OF5nY6fo

みたいだね。
事故動画をよく見ると、かすかにタンクローリーの後ろに高速で接近する車影が確認できる気がする。

なんかの推測が正解っぽい気もするな。。

ここからは377氏の推測にさらに俺の推測を加えたのだけど、
普段乗ってるのはマツダの上級モデルではなかろうか(事故時の車両はデミオ)。

新城PAの下り坂の右カーブをマツダの上級モデルなら楽々とクリアする超高速スピードで侵入したが、
ハッチバックのデミオクラスではクリアできないオーバースピードだったため、アンダーステアを出して走行車線側にはみ出す
たまたま前方に低速のタンクローリーがいた為、ちょっとパニック気味に急ハンドルと急ブレーキ、
これが代車の為、上級セダンではありえないような予想外の挙動変化がここで発生しておつりをもらう、
あわてて左にハンドル切って今度はさらにおおきなおつりをもらって左側のガードレールに接触、
そのまま回復不能のおつりをもらって、ハーフスピンで中央分離帯へ直行。

走り慣れた下り坂で速度も毎時150キロぐらい出てたんじゃないか。
反対車線に飛ぶにしても、かなりの超高速が出てないとあの飛び方はなかなかしないと思う。
R774 [] 2017/06/12(月) 22:36:32.09:vZtxI92G
おいら昔、名古屋ナンバー追い越されて、自車の頭抜けないまま車線変更され、しかもスッパっと!
おいら急ブレーキで回避。ぶっ殺されるところだった。運良く瞬間急ブレーキだったので蛇行せず切り抜けたが・・
それからは名古屋ナンバー見ると、ついつい観察してしまうようになってしまった。
結論。やはり名古屋ナンバー車は抜かれた車の直前にスッパっと入るね。非常に危険な運転が多い。
名古屋以外は抜いたスピードのまま、すーっと入る。当然だが。
だから、お医者さんの車の直前に名古屋ナンバー車がカブしたのかな、思ったが画像見る限り単独のようだね。
今でも、訳の分からない事故は、名古屋ナンバー車にカブされてビックリした運転手の車が、事故を起こ(させられて)していると疑っている。
原因の名古屋ナンバー車は走り去っているし、誰にも分からない。
おいらは名古屋ナンバー車に抜かれると、スーッと左により軽くブレーキ踏むようにしています。
みんなも、観察しよう!名古屋ナンバー車。
R774 [age] 2017/06/12(月) 22:36:42.61:dtGnf0fl

反対車線が見えないくらい高い壁作れば反対車線事故の見物渋滞減りそう
R774 [age] 2017/06/12(月) 22:38:45.41:dtGnf0fl

だから警察がスピード違反取り締まり強化しなきゃ
R774 [sage] 2017/06/12(月) 22:41:51.28:hjbmXnXt

追突してきたデミオは100キロ位だったらしいよ

警察調べ
R774 [sage] 2017/06/12(月) 22:43:28.59:/Mx4rYqj

追い越し車線を走り続けてた

そう言ってた奴が動画を見せられて
ID変えて あたかも他人を装い
俺なら違う場所で車線変更する!
そう言ってるんだよ

だけど車を運転したことないから
普通車か軽自動車とバスの違いがわからず トンチンカンなことを言ってるだけ

無免許って怖いよな
R774 [] 2017/06/12(月) 22:45:33.42:vZtxI92G
NHKで放送していた、あの錯覚現象ではないかな?
左右が脳によってカットされ吸い込まれるようにドカン。って。
R774 [sage] 2017/06/12(月) 23:10:49.27:Y9RcGiJ1

お前は名古屋が大好きなんだね
R774 [sage] 2017/06/12(月) 23:11:21.98:vI5YR+bz
低燃費を追求した末路かな…
左のガードレールにぶつかった反動で右に飛び出るほど、バネのように柔らかいシャシーなんて危険すぎる
一昔前の車は、デミオの3倍スピードを出すための補強ができるくらい、ベースはしっかりしていた
ttps://m.youtube.com/watch?v=3u9djYqB-xg
R774 [] 2017/06/12(月) 23:14:46.36:nXXQzAJq
白を切って何食わぬ顔で自作自演を行い他人を騙り被災者を愚弄した挙句
新城のバス事故原因は名古屋ナンバーと喚いた
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>425>>437>>443
天罰が下るだろう
とっとと首吊って死ねばいい
R774 [] 2017/06/12(月) 23:16:38.08:loydw3an
新城のバス事故原因は名古屋ナンバーと喚いた
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>425>>437>>443
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/12(月) 23:21:31.10:ifzFS1+0

速度違反してなかったという報道がある
まあ通勤で高速道路走るのにデミオはないかな
代車ではあったけど・・・
R774 [] 2017/06/12(月) 23:32:20.16:BUUxRNb9
嘘吐きゴミ野郎>>425>>437>>443
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/13(火) 01:21:50.67:jILoNp7I
今時のデミオクラスは高速でも全然ストレスないよ
R774 [sage] 2017/06/13(火) 04:27:14.56:yUqvZ25G

新東名の愛知区間が平成27年末に開通と言ったんでしょw
新城の事故は名古屋ナンバーが悪いと言い放ち
発達障害で無免許で無職なんだよねw
R774 [] 2017/06/13(火) 07:55:42.59:91wgEAjB
白々しく無関係を装う新東名スレの嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊って死ねば全て解決する
R774 [] 2017/06/13(火) 08:05:59.60:JpL+iwFC
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/13(火) 08:29:17.97:qArxXJjQ

おれも早すぎると思う

もし、あのバスの後ろに俺が走ってたら
とうの昔に左から抜いてて、飛ぶデミオをバックミラーで確認してる
R774 [sage] 2017/06/13(火) 08:37:47.97:Is2NOkyL
自分で自分に返信してるよw
R774 [] 2017/06/13(火) 08:46:11.26:mZZw84Hj
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>466はとっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/13(火) 08:59:09.88:2CELh6X1
嘘吐きゴミ野郎>>466はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/13(火) 12:10:36.99:jUVvewNM
現場がPA付近だったので左から合流してくる可能性があるので予め右車線に移った
お前ら少しは報道もチェックしろ
R774 [sage] 2017/06/13(火) 13:00:38.11:qArxXJjQ
単に可能性だけで車線変更するよな
このサンドラが
R774 [sage] 2017/06/13(火) 13:25:06.65:wdIWFaZk

相手しちゃだめだよ
R774 [sage] 2017/06/13(火) 13:28:06.66:Is2NOkyL

危険予知って言葉しらないの?
R774 [age] 2017/06/13(火) 13:50:51.13:vdJ8kzl+
東名は全区間最高速度70`規制で取り締まり強化しよう。
R774 [] 2017/06/13(火) 14:35:46.54:dpojN1GE
白々しく無関係を装う新東名スレの
嘘吐きゴミ野郎>>466
とっとと首吊って死ねば全て解決する
R774 [] 2017/06/13(火) 14:50:00.02:fauKymS5
新城の観光バス事故は名古屋ナンバーが原因と散々喚いた
嘘吐きゴミ野郎>>321>>359>>383
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/13(火) 14:52:42.73:HlR9NMmH
白を切って何食わぬ顔の嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/13(火) 16:47:57.13:SQFjPqCt
だから名古屋ナンバーは東名走るなとあれだけ言ったのに
馬鹿だねぇ
R774 [sage] 2017/06/13(火) 16:48:41.78:SQFjPqCt
名古屋ナンバーは新東名に行って、どうぞ
R774 [sage] 2017/06/13(火) 17:55:32.83:21uYollo
那須ナンバーはどちらですか
R774 [sage] 2017/06/13(火) 20:07:29.60:SJy8NGrA

みちのく有料道路とかおすすめ
R774 [sage] 2017/06/13(火) 20:24:04.09:yUqvZ25G

日光いろは坂
R774 [sage] 2017/06/13(火) 21:49:47.48:Wab7kpSO
例のキチガイ君
一人ジェットストリームアタックをかけてきやがったな
R774 [sage] 2017/06/13(火) 21:51:46.50:odjhxVEg
例のキチガイくん


観光バスが追い越し車線を走り続けてた

そう言ってた奴が動画を見せられて
ID変えて あたかも他人を装い
俺なら違う場所で車線変更する!
そう言ってるんだよ

だけど車を運転したことないから
普通車か軽自動車とバスの違いがわからず トンチンカンなことを言ってるだけ

無免許って怖いよな
R774 [] 2017/06/13(火) 22:16:53.59:i9rbliiQ
白々しく無関係を装う新東名スレの
嘘吐きゴミ野郎>>481-483が
とっとと首吊って死ねば解決する
R774 [sage] 2017/06/13(火) 22:22:08.00:hDkMqsJL
時速100キロであんな大惨事が起こりうるのか
決して他人事じゃないな
R774 [sage] 2017/06/13(火) 22:25:38.06:rU/DIPgr
白を切って何食わぬ顔で嘘吐き
無免許の癖に高速を走ったふりをして
仕事してなくて金がないから免許をとる金もない
底辺で中卒のゴミ野郎
ここからいなくなれば完全に解決するだろう
R774 [] 2017/06/13(火) 22:39:17.19:09dOKS1t
他人の文言を盗み取る新東名スレの
嘘吐きゴミ野郎>>481-483は泥棒の始まり
白を切って何食わぬ顔で散々被災者や障害者を愚弄する
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>481-483
とっとと首吊って死ねば全て解決する
R774 [] 2017/06/13(火) 22:49:31.83:j9FAtisH
白を切って何食わぬ顔で他人を騙る新東名スレの
嘘吐きゴミ野郎>>481-483
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/13(火) 22:51:28.26:pB9j8oBK
他人を騙る嘘吐きゴミ野郎>>481-483
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/13(火) 22:59:51.15:y1dba/jT
ガイア!マッシュ!オルテガ!
いけるぞ、もう一度ジェットストリームアタックだ
R774 [] 2017/06/13(火) 23:03:57.77:pwswPf0V
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>481-483>>490は
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/14(水) 00:31:30.48:p15m4gZl
東名高速でのジャンプはお止めください

中央分離帯はジャンプ台ではありません
R774 [sage] 2017/06/14(水) 08:54:49.15:Sxk14/V5

バスに回転しながらぶつかった時の空中の速度が時速80〜100キロって言われてるけど
左側の路肩のガードレールに接触してスピンしながら中央分離帯にぶつかったショックで
いくらブレーキを踏んでなくても、ある程度は減速力がかかってるはずなんだよね。

路肩のガードレールに接触した時は、140ぐらいでてそう。
中央分離帯にスピンしながらぶつかった速度は低下してても、
140で路肩に接触した回転エネルギーが車にため込まれてたから
あんなに激しく舞い上がったんじゃなかろうか。

最近の車は高性能のABSがついてるからスリップ痕から速度を推測するのは難しそう。

いくらなんでも1トン超の車が走行速度100キロから、左側の路肩に接触して中央分離帯にスピンしながらぶつかって
あの回転と高さで舞い上がるのは無理じゃなかろうか。
R774 [sage] 2017/06/14(水) 10:30:13.87:OR/CS0F+

同意、100で左にぶつけたら衝撃後に端から端まで移動するとき路面に残るタイヤ痕にもあるように相当の抵抗で減速されるから
いくら盛り土がジャンプ台になってもドラレコのような勢いで反対車線に飛び出ることは困難と思う
140はわからんが左に当たる直前で120以上は出してただろう
R774 [age] 2017/06/14(水) 10:45:35.84:FqWtBezw

だから100`規制じゃ危険
80か70に強化を
R774 [sage] 2017/06/14(水) 10:49:19.79:I5wFeZKs
東名走ってて一番うざいのは坂が多いのに90km定速で走ってるやつ。
定速で走るなら80kmで走れよ。
R774 [] 2017/06/14(水) 11:21:25.07:oZKf3FYS
航空事故調査委員会の結論を待ちたいと思います
R774 [sage] 2017/06/14(水) 12:14:32.99:8XefznZR
今は運輸安全委員会ですね。
空飛んだから「航空事故」って言いたかっただけなんだろうけど。
R774 [sage] 2017/06/14(水) 12:57:08.20:SLbo8hTB
高速に乗った時間と事故現場までの距離、そこまでにかかった時間から事故事故直前は時速100キロの法定速度で走っていたものと思われる

と昼前のニュースが報じていた
R774 [sage] 2017/06/14(水) 12:57:59.70:SLbo8hTB

事故が一つ余分だった
R774 [sage] 2017/06/14(水) 12:58:29.80:GawGBb9E
アクセルとブレーキ間違えたのかな?
R774 [sage] 2017/06/14(水) 13:32:02.86:/9ZK+1A2
そりゃ自分の言うことには
激しく同意するよなw
R774 [sage] 2017/06/14(水) 13:45:11.38:zhOXXxTb
ホントに90〜100キロだったとしたらラジオの選局してたってとこか?
R774 [sage] 2017/06/14(水) 18:47:45.30:hSv+vq9+
バチモンgoかもな
R774 [sage] 2017/06/14(水) 19:15:46.68:Nv/C/qSZ
ここからは航空評論家の青木謙知さんと
元日本航空パイロットで航空評論家の小林宏之さんの解説でお送りします。
R774 [sage] 2017/06/14(水) 23:22:47.16:m7zUTEap

もしバスがなくて無事着地してたら、軽症くらいで済んでいたのかなあ
R774 [sage] 2017/06/15(木) 01:47:19.52:kJAAOuXO

分離帯越え衝突の車、平均では法定速度で運転か
ttp://news.so-net.ne.jp/article/detail/1405977/
これかな。

正確に測ると20.9キロを12分なので 時速105キロだな。
インター通過時刻から事故まで12分だとすると本線流入して加速するまでの低速走行分が相殺されるから
実際の本線のみの平均走行速度は時速105キロ以上。

新城PA手前の宇利トンネルの標高は約200mで、
特に宇利トンネル手前はかなりの急カーブと上り坂で
非力なデミオだとかなりスロットル踏み込んだ状態を維持しないと平均時速105キロはでないかなぁ。


しかも、国産車のメーターは低速側に測定誤差が設定してある。
もちろん車種によるが、メーター表示が100キロでも実際は時速90キロ以下。
メーターが110〜120でやっと平均時速100ようやく超えるぐらい。

もしメーター読みで平均120超で宇利トンネルまで登ってきたなら、
新城PAの下り坂は自然にメーター140ぐらいは出るのが自然だがどうだろう。
R774 [] 2017/06/15(木) 02:52:49.70:DlNEjdtb
俺なんて、追い越し車線を走る時反対車線の車が突っ込んで来ないか常に考えてる
なぜなら、これが初めての事故じゃなく、何度も中央分離帯を超えて追い越し車線で衝突するという事故は起きているから
それを知ってれば、安易に追い越し車線に出ないで走行車線を走るのが吉
R774 [sage] 2017/06/15(木) 04:43:23.85:Ts4IZNR4
インチキ評論家は
レス伸ばすのに必死だなw
R774 [sage] 2017/06/15(木) 06:40:59.46:ve/5IK76

無事着地してなに食わね顔で、戻っていたら笑える
忘れ物に気付いたて豊川まで我慢できなかったとか

いや、本線空中転回は意外に成功している車も今までにあるのではないか
R774 [sage] 2017/06/15(木) 07:23:21.41:fdRD7qDx
米国だとちょっと都会離れると中央に壁とかなしでただの草っ原になってるとこもある
居眠り、薬物、飲酒などの暴走車はそこでぬかるみにはまったり減速して安全に停止
R774 [sage] 2017/06/15(木) 07:37:29.79:quhIvNzy
新しい形での逆走なのか
R774 [sage] 2017/06/15(木) 10:24:41.59:d8i+ROXv

北海道にも中分にガードレールがなく、山になってるところあるな
R774 [sage] 2017/06/15(木) 10:26:12.91:Ittkh8Ww
これがダメなら対面通行区間はどうすんだよ・・・
R774 [age] 2017/06/15(木) 11:44:14.31:6kmlb+HY
制限速度70にしたらよい
R774 [] 2017/06/15(木) 11:52:13.32:mm8JMgdD

道路管理者が殺人罪で訴えられる
R774 [sage] 2017/06/15(木) 12:37:48.96:hPenVMtZ

ガソリン車でも余裕だけど
ディーゼルならもっと余裕
R774 [] 2017/06/15(木) 19:14:07.56:BqQWCIw2
実は全てフェイク

という可能性
谷川出てこい [] 2017/06/15(木) 20:22:45.15:09rVB+8f
全部キチガイ名古屋人のせいなんじゃないの?
首つれ言ってる名古屋人こそ死んだほうがいいと思う
R774 [] 2017/06/15(木) 21:02:09.80:SNhlYf0d
【数学】
たかしくんは蒲郡に一個30円のみかんを買いに行くために東名高速を浜松西から音羽蒲郡まで西へ必死に走行しています
この時、新城パーキング付近で上り車線にジャンプして大型観光バスと正面衝突する確率を求めなさい。
R774 [sage] 2017/06/15(木) 21:11:01.97:09rVB+8f
キチガイ名古屋人は死んだ方がいい
R774 [sage] 2017/06/15(木) 21:53:03.99:UYigHwDY
たかしくんは いつも首吊れ!首吊れ!と書き込んでいました
ある日Aさんは 首吊れと言ってるキチガイ名古屋人は!と言われました
さて何故Aさんは たかしくんが名古屋の人だとわかったのでしょう

A Aさんとたかしくんは同一人物だから自分の住む場所を話している
B レスを伸ばしたくて仕方なく自演をしてるから
C 首吊れと他人を装うため
D バカだから
R774 [sage] 2017/06/16(金) 05:09:37.04:90LM9JR5

ガイドロープ式になるそうだよ
R774 [sage] 2017/06/16(金) 05:13:59.57:90LM9JR5

あの車の傾きから
着地は右側運転席付近で路面激突コースじゃない?
エアバッグ展開しても横方向に脛椎骨折と頭部挫滅やらで御陀仏だと思うよ
R774 [] 2017/06/16(金) 13:17:15.63:f/w+aXT7
白を切って何食わぬ顔で他人を騙る
嘘吐きゴミ野郎>>509がとっとと首吊って死ねば全て解決する
R774 [] 2017/06/16(金) 13:18:59.02:XSNurVoR
白々しく無関係を装う嘘吐きゴミ野郎>>509
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/16(金) 13:20:01.85:4tYacyEi
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>509
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/16(金) 14:38:17.44:PoQTUb+q
平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した
嘘吐きゴミ野郎>>502>>519
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/16(金) 14:40:55.15:svNYu7sG
白を切って何食わぬ顔で被災者や障害者を愚弄した
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>502>>519
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/16(金) 14:43:42.77:e8zpVlk/
新城の観光バス事故原因は名古屋ナンバーと散々喚いた
嘘吐きゴミ野郎>>502>>519
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/16(金) 14:44:31.40:Mwn2FP2r
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>502>>519
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/16(金) 14:53:39.58:Jxhfzp62
嘘吐きゴミ野郎>>502>>519
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/16(金) 16:04:03.47:sLt8EUQ9
たかしくんは いつも首吊れ!首吊れ!と書き込んでいました
ある日Aさんは 首吊れと言ってるキチガイ名古屋人は!と言われました
さて何故Aさんは たかしくんが名古屋の人だとわかったのでしょう

A Aさんとたかしくんは同一人物だから自分の住む場所を話している
B レスを伸ばしたくて仕方なく自演をしてるから
C 首吊れと他人を装うため
D バカだから
R774 [] 2017/06/16(金) 18:26:24.89:Xwwl1DjZ
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>502>>519>>533は
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/16(金) 18:33:48.92:Tm6uc6+G
白を切って何食わぬ顔で他人を騙る
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>502>>519>>533は
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/16(金) 22:32:35.99:uIVBNyxj
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/17(土) 05:37:00.63:ADvIvZvt
平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した
嘘吐きゴミ野郎>>502>>519>>533は
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/17(土) 06:41:09.42:b5ctKPyf
いつ飛ぶか



今でしょ
R774 [sage] 2017/06/17(土) 08:29:53.67:mgR3DSSa
飛びます 飛びます
R774 [sage] 2017/06/17(土) 10:05:49.26:BEt0NW0w
自殺と他殺両方の可能性から最検証を
R774 [] 2017/06/18(日) 00:45:07.97:E1A9e491
ばーか
たかしと名古屋人は飛び降りて死ね
R774 [] 2017/06/18(日) 00:48:43.89:E1A9e491
首つれとか言ってる名古屋人は死ね
R774 [] 2017/06/18(日) 01:48:08.19:gRHKMzS2
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊って死ねば解決
R774 [] 2017/06/18(日) 01:57:04.59:yPS4f8IM
新城観光バス事故原因は名古屋ナンバーと散々喚いた
嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/18(日) 02:03:06.41:G/wSaHJa
白々しく無関係を装う嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/18(日) 02:05:12.29:NZrcEhQb
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎はとっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/18(日) 09:05:58.32:E1A9e491
キチガイ名古屋ナンバーとたかしは死んでいいと思う
R774 [sage] 2017/06/18(日) 09:40:17.34:O+sATt2w
542 543同じ人
R774 [] 2017/06/18(日) 14:11:31.60:fsQmE2oN
白々しく無関係を装う
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>547-548は
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/18(日) 14:49:49.63:O+sATt2w
541 542 543 548mは同じ人
R774 [] 2017/06/18(日) 15:30:00.01:rtoFb9TP
新城観光バス事故原因は名古屋ナンバーと散々喚いた
嘘吐きゴミ野郎>>547-548>550は
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/18(日) 15:31:13.87:nxgvShoV
白を切って何食わぬ顔で他人を騙る新東名スレの
嘘吐きゴミ野郎>>547-548>550は
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/18(日) 15:32:58.00:UL8ywU7M
551はキチガイ名古屋人確定
R774 [] 2017/06/18(日) 15:35:51.93:VI74XIcd
白々しく無関係を装う嘘吐きゴミ野郎>>547-548>550
とっとと首吊って死ねば全て解決
R774 [] 2017/06/18(日) 15:36:56.70:q94eL1dv
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>547-548>550
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/06/18(日) 20:02:43.14:QO/99pSH
東名名古屋インターへ向かう途中、静岡ナンバーが名古屋市内で右折専用レーンから直進、すなわち名古屋走りをしていた
静岡も名古屋と変わらないと思ったw
R774 [sage] 2017/06/18(日) 20:30:35.18:sB27gg1I
二次元はいつかリアルで起こるという事例

佐島勤アニメ『魔法科高校の劣等生』9話
→東名デミオ事故

クジラックス先生の漫画
放射能の検査をするという名目で家に侵入する「がいがぁかうんたぁ」
→埼玉県警は11日、草加市内の民家に「世の中の放射能を調べる調査をしたいから入っていいですか」などと言って侵入、小学生女児にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ容疑で同県草加市北谷、無職の男(35)を逮捕した。
R774 [sage] 2017/06/18(日) 23:18:12.72:4ZSUSm6E
一次元も二次元も、同じ人間が考えて空想して描いた産物で
三次元との違いはやる気と技術に過ぎない
技術的に可能ならば何でも起こりうるだろ
R774 [sage] 2017/06/19(月) 00:58:04.12:Bys4UmMH
もしかしたら医師はあの漫画を見て…
佐島勤に警察が注意しに行くのか
R774 [] 2017/06/20(火) 13:01:03.46:S9qhcP1X
100m以上建物 建設中含む

名古屋市全土28棟

神戸市中央区28棟
R774 [sage] 2017/06/21(水) 11:25:39.36:DkAmrbws
土地収用法による事業認定
市道上郷スマートインター1号線新設工事
ttp://www5.pref.aichi.jp/kofu/3389.pdf
R774 [sage] 2017/06/21(水) 22:46:03.14:GvkBYT35
完全自動運転が実現して東京から乗ったら
休日朝の横浜町田とかどの車線走るのかな
手前で流入する馬鹿にどう対応するのかな
帰りは海老名のあたりでどの車線選ぶのかな
嫁が突然トイレとか言い出したらどうするのかな
法律違反のプログラミングは不可なわけで
ウインカーは絶対に3秒出してから車線変更だよね
無理じゃね?
R774 [sage] 2017/06/21(水) 23:16:44.04:FftqW0Vd

人間と違って真横や後ろの物体の動きも見ながら予測できるから
最も近づくと予測される瞬間にぶつかり合わない位置に居るように制御されるかと
R774 [sage] 2017/06/21(水) 23:38:08.28:GvkBYT35
割り込まれ放題で車線変更もできなくね
R774 [sage] 2017/06/22(木) 00:03:18.36:OokbGZha
自分で運転するわけじゃないんだし
少しくらい割り込まれても気づかないかと
R774 [sage] 2017/06/22(木) 01:44:20.56:/2nlYuAY
バス専用レーンみたいに自動運転専用レーン(7時〜9時)ができる予感


Nシステムのカメラで車両ナンバー読み取って
自動運転者のナンバーと照合して
自動運転ではない車が走っていたら「通行帯違反」で罰金6000円+1点
R774 [sage] 2017/06/22(木) 06:16:01.77:inDsOIfK
減点とは書いてないけど反則金と書いてないのと運転者が特定できないので却下
R774 [sage] 2017/06/22(木) 06:19:22.59:inDsOIfK
あと、用賀で降りて246
バス優先7-9、誰も走らないので俺様専用レーン
専用じゃなくて優先で7-9時でもないのに何で使わないの?
R774 [sage] 2017/06/22(木) 07:17:32.48:NEg2gIgG

絶対に法定速度以下の教習車のような走りになるだろうから
よってたかって追い越し・割り込みされそう
R774 [sage] 2017/06/22(木) 07:53:51.93:OokbGZha

駐車車両が多いからみんなで使い始めると余計に渋滞する
ってか、幹線道路で路駐したら即撤去くらい厳しくていいよ
荷物の積み下ろしもある程度時間限定にして
R774 [sage] 2017/06/22(木) 12:03:10.36:pmVlC2lQ

試しに将棋ソフトのAIを搭載してみたら、危険な車両をヒョイヒョイ避けて行きそうなイメージ
R774 [] 2017/06/22(木) 14:22:44.37:vhKmLl5b

高速の渋滞原因の70%はトンネル・登り坂での自然減速だから定速走行で激減するぞ
いちいち難癖付けてるけど高速の流れが良くなると困るのか?もしかしてJR社員?
R774 [sage] 2017/06/22(木) 17:03:57.36:inDsOIfK

全車自動になればな
R774 [sage] 2017/06/22(木) 18:10:01.44:Pcq/UdL4
全車自動追従義務化すれば
R774 [sage] 2017/06/22(木) 21:23:03.64:NAmQzRdp
完全自動なんて日本じゃ50年たっても無理そう
R774 [sage] 2017/06/22(木) 22:19:47.04:HaMgGc5Y
人間を自動化するほうが色々都合がいいよな
R774 [] 2017/06/22(木) 22:27:36.82:vhKmLl5b
車の大半にACCとLKASが付いたら渋滞最後尾への追突事故とかこの間のデミオみたいな事故も激減してしまうからね
高速道路が安全になってしまうと困る連中は必死にネガキャンしたいんだろうね〜
R774 [sage] 2017/06/23(金) 01:06:24.21:SDHVoOV+
完全自動操縦だと、車間距離を人間の倍はとる必要があるから渋滞悪化すると思うよ

車間距離を倍にする理由
車間距離不足による事故は、人間なら車間距離を取らなかったドライバーの自己責任
自動操縦だと、万が一車間距離不足で事故が起きたら自動操縦を設計した機械の責任になる。
だから、前の車両が突然中央分離帯のコンクリートに激突して跳ね返って目の前に即刻完全停止とかいう
ありえないような絶対想定外の超レアケースも想定して、
絶対に車間距離不足が原因の事故が起きない安全設計の車間距離保持になる。

だから、完全自動操縦は渋滞が増える。
R774 [sage] 2017/06/23(金) 02:30:06.46:+zdWtfns

高速道路自体では渋滞しないと思う
渋滞発生するかしないかは、交通量が5%増えるかどうか程度のわずかな差だから


昔の首都高速のように入口閉鎖して高速道路への流入を制限するのがよろしかと
R774 [sage] 2017/06/23(金) 06:11:12.31:yquzYsVR
自動運転車が20%でも50%でもいいんだけど混在したとして
ETCレーンはどこ向かうの
松田の先は右行くの左行くの?
絶対無理じゃね?
R774 [sage] 2017/06/23(金) 19:47:40.92:eoNOAd68
渋滞について考察している Webがたくさんあるから調べると面白いよ
車間距離を多めに取った方が結果的に渋滞が起こりにくくなるという説もある
R774 [] 2017/06/23(金) 22:07:11.98:B6lE4Fq+
いや無理とか言う以前に、もう実験用に一般開放するって政府が決定しちゃったよ
ttp://www8.cao.go.jp/cstp/kaisaiannai/20161115sipadus.pdf
3ヵ月後の9月から2019年3月まで自由に走行実験を許可するとのこと
茨城のつくばジャンクションから静岡の清水ジャンクションまでの常磐道、首都高、東名、新東名の各高速
R774 [sage] 2017/06/23(金) 23:00:41.12:yquzYsVR
ちょっと幅寄せしてやっただけで破綻するんじゃね
R774 [] 2017/06/23(金) 23:54:30.66:B6lE4Fq+
9月が楽しみだね
R774 [sage] 2017/06/24(土) 01:22:26.67:YHD4cY9D

交通量を流入制限できればたしかに渋滞しない。完璧にコントロールできるしサグ部での渋滞もなくなる
ただ、もし自動操縦なら車間距離をツメツメにして流した方が、流入制限の上限は当然上がる。
それが万が一の責任の問題でできないとしたら・・

自動操縦の場合に、車間距離の設定が万が一の責任の問題で人間ほど短く設定できないから
流入制限が頻繁に発生することになる

でもって、もし、流入制限できなかった場合
自動操縦の場合は合流部では不必要に車間を取ろうとすることになるから
合流される側の自動操縦車は、人間の運転では現実的にありえないほど車間を取ろうとして減速を起こす

合流する側の自動操縦車両も、交通量が多い場合で本線の車間が十分に確保されてないときに合流する場合は
不必要な安全速度まで減速を強いられることになる。
R774 [] 2017/06/24(土) 10:31:11.80:oNw3mh3d

オープンカーには佐藤紳哉モード
R774 [sage] 2017/06/24(土) 11:17:56.33:eW5ty0r+

自動車間で通信による協調動作ができるようになれば
かなりの近距離でも連動動作できるから
空走距離分の車間を削減できる

自動運転を実用化する前に走行状況を非同期で近距離に送信するプロトコルと
周囲から受け取った情報を元に走行位置を仮想的にマッピングする技術
これらが必要になってくるかな
応用で、交差点の向こう側の見えない車も事前検知からの減速ができる

もちろん今以上にセンサーによる補助も重要度が増す
R774 [sage] 2017/06/24(土) 12:47:42.50:tBrcrzRC
国道23号スレより

これって愛知の常識なの?

7 R774 2017/06/24(土) 09:32:08.98 ID:T0v2DNaI
80キロ→遅すぎる
90キロ→ちょっと遅いな
100キロ→いい流れだ
110キロ→ちょっと速くね?先頭頼むよ
120キロ→ちょっとキチガイ
130キロ超→キチガイw

昼間のはなしな
R774 [] 2017/06/24(土) 15:35:47.00:ZKuiPWWA
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊って死ねば解決
R774 [] 2017/06/24(土) 18:24:15.90:dEKJDY3b

ちーがーうーだーろーーっ!
ちーがーうーだーろーーっ!
ちーがーうーだーろーーっ!
R774 [sage] 2017/06/24(土) 18:30:28.31:lO+TmYnu

自専区間だったら、だいたい合ってる
R774 [sage] 2017/06/24(土) 20:58:27.09:YYYnLzG3

無免許の基地外が23号スレで書いたものだから 愛知の常識と言っても過言ではない
R774 [] 2017/06/24(土) 22:27:30.10:CvMD3/ul
白々しく無関係を装い自作自演を行う
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>592が
とっとと首吊って死ねば解決する
R774 [sage] 2017/06/24(土) 23:59:49.99:YHD4cY9D
588=ID:tBrcrzRC
23号スレでつい口癖の「走ったことない〜」が出てしまってるな

いちいち違うスレのレスをあちこちに張り付けにくるお前の特徴も変わってないな
「愛知」とひとくくりにして特徴もやっぱりお前か

「無免許」でスレを荒らしまくってたキチガイの本性が出たな。592も特徴的にお前だろうな
R774 [sage] 2017/06/25(日) 08:31:34.32:AA42Obkh

このハゲーーーーーー!!!!!
R774 [sage] 2017/06/25(日) 09:32:52.29:x3wVRk6B

また一人基地外が現れた
R774 [] 2017/06/25(日) 19:40:18.34:0LMFJzb7
23号スレで白を切って何食わぬ顔で他人を騙る
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>592
とっとと首吊って死ねば解決する
R774 [] 2017/06/25(日) 19:51:08.26:pH2Wr9vk
白々しく無関係を装う新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>596は
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/06/27(火) 05:31:44.80:E6UqcvJJ
おはようございます
R774 [] 2017/06/29(木) 12:57:21.48:/d1erxTk
何食わぬ顔で他人を騙る
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎>>596は
とっとと首吊って死ね
R774 [] 2017/07/01(土) 12:10:00.38:EhplULeX
速報で車両火災だって
豊田ジャンクションだっけな
R774 [sage] 2017/07/01(土) 13:14:16.46:mno2cgc1
情報:JARTIC 13:05 現在

東名高速(上り)
厚木IC付近
路肩規制規制原因:衝突事故

東名高速(下り)
豊田JCT付近
規制なし規制原因:故障車
R774 [] 2017/07/02(日) 19:15:06.65:vKfmYMmu
で、結局あの中央分離帯は直すの?

どうせなら、植栽やめて、高い塀にしてほしい。

植栽は年に数回刈るために車線規制されるのと、
ハイビームで走りたいときもある(落下物をよけるためとか) ので、対抗車線にまぶくしくない塀にしてほしい。
R774 [sage] 2017/07/02(日) 19:45:23.05:901+dVjY
対向車線が見えない分離帯がいい
ミニバンsizeまでは対向車線が見えない仕様は渋滞対策にもなる
R774 [sage] 2017/07/02(日) 21:26:25.13:OuRE7wl8
対向車線が見えなければ気兼ねなくハイビーム使えるしメリットは大きいよな
R774 [sage] 2017/07/03(月) 19:53:55.76:zqJ6yt/y
今の東名はハイビームを使えるほど空いてるの?
プライベートで月に400`程走るけど、夜の8時前だとそれほど空いていない
R774 [sage] 2017/07/03(月) 23:06:12.77:wvxIZDVV
東名じゃ全線無理だろ。
出来て、3:00前後に岡崎〜富士の間にいればってとこか。

って、そんなに真剣に悩むことでもないなwすまん
R774 [sage] 2017/07/04(火) 02:22:12.40:Fis7Uoow
日曜の朝下り、6:30ごろ富士ー静岡間は俺の車以外全く走っていなかった
R774 [] 2017/07/04(火) 09:26:13.38:qY3myEg/

もう明るくてハイビームの必要なくね?
R774 [sage] 2017/07/04(火) 11:10:52.12:mURmQiWT
今その時間だと、ヘッドライトよりヘッドが目立つかも
R774 [sage] 2017/07/04(火) 12:12:35.68:BVv3/sHx
東北道岩槻超えると真っ暗なのは改善された?
東名はまんべんなく明るい
R774 [sage] 2017/07/04(火) 12:21:34.13:kVjUqqBU
東北道の岩槻超えると暗いだと?とうほぐなめんなよ?秋田道に比べたらビカビカだぜ
R774 [sage] 2017/07/04(火) 20:13:17.83:j8eRku2O
明るくしたら 敵に見付かりやすくなるからだめ

見つかるとミサイル撃ち込む標的にされる
R774 [sage] 2017/07/04(火) 20:46:28.62:UjVNCsi5

東名は御殿場までだろ照明あるのは


東名は名古屋までずーっとライトあるもんだと思っていたけど、途中全く無いのな

新幹線を見習えよ、40w?くらいの蛍光灯だけど、架線の電柱に備え付けられてる
R774 [sage] 2017/07/05(水) 01:41:12.60:zxSSlRrC
連続照明の設置基準は5万台/日だったかな?
しかし実際には予算不足で設置していない箇所が多い
R774 [sage] 2017/07/05(水) 07:51:30.66:o3Z8TM0r
最近導入が始まった
白でも青でも緑でもない薄い色付きの照明
今までの橙と違って雨の日の反射が目に優しくて好き
いつ頃一斉に入れ替わるんだろう
R774 [sage] 2017/07/05(水) 11:25:36.54:GXWB9yU2
自動運転万能みたいにいうバカは
下手糞運転のジジイが自動運転の車に勝手にぶつかってくるリスクを甘くみすぎている
そういうジジイがたとえ一人でも存在する限り事故は激減しない
(自動化を推進するやつはそもそも事故とは無縁の連中がほとんど
事故るバカは減らない)
R774 [sage] 2017/07/05(水) 15:29:22.51:AiGofbQP
俺も自動運転には懐疑的だけどさ、そういうじじいに乗って貰いたいって事かと
R774 [sage] 2017/07/05(水) 16:13:07.30:0QfqOaVp

自動運転仕様の中古の軽自動車とか無いと思うの
R774 [sage] 2017/07/05(水) 19:34:13.19:0lE9niAk
そーいえば児童運転の動画主は逮捕されたよな
R774 [sage] 2017/07/05(水) 19:49:15.73:I6NqjDJk

お前もやがてジジイだ。
その時に自分が言った言葉を思い出せな
R774 [sage] 2017/07/05(水) 19:51:48.20:JXmN6Jnu
東名は裾野〜沼津のあたりが暗い。
15年ぐらい前までは照明があったような気がするんだが。
R774 [sage] 2017/07/06(木) 01:25:30.92:AwUBv2r1

その内、外付け製品も出そうだよね
R774 [sage] 2017/07/06(木) 10:29:51.71:frrPVK8D
今ぐらいに全く信用できない状態なら心配いらないけど
そこそこ信頼できるくらいになると、今度は自動運転に完全に任せて
ビデオ見たり熟眠したりするやつが出てくる

自動ブレーキに依存して、アクセルしか踏んでないぽい人(車)は既に見たことあるし。

→運転手はブレーキペダルを踏んでおらず、
  自動ブレーキが毎回作動してるのが傍から見て分かる状態
R774 [sage] 2017/07/06(木) 12:48:28.05:zBd33344
自動ブレーキも最終安全装置としてなら有益だが、それに依存するようになったら有害

なるべく動作させないためのインセンティブがあった方が良いよな
動作状態をカウントして保険料に反映させるとかさ
R774 [sage] 2017/07/06(木) 19:34:19.52:uje2cbVO
見当違いにも程がある意見
R774 [] 2017/07/06(木) 22:00:06.65:+a8HocsJ

はいはい、JR社員必死っすね
高速のサグ渋滞が減って快適になると困るもんね
R774 [sage] 2017/07/06(木) 22:21:00.42:Kh6EgAje
自動運転の技術革新はもちろん進んでいく。
だが事故った時の責任は運転手が負う。
メーカーや販売会社は負わない。見舞金程度。

それで済む話しだ




JRはバス部門もあるから何とも言えんだろ
R774 [sage] 2017/07/06(木) 22:33:25.90:9EylA1Vt
電車だけじゃほぼ赤字だもんな
R774 [sage] 2017/07/06(木) 23:21:37.50:R9Znk/tq
前にyahooニュースでJR北海道はバス事業に乗り出すか?とかいう記事が出たとき、
コメント欄で高速道路は不公平だからJRが訴えればいいとかいうコメントにイイネ回数が大量に付いてて呆れたな
R774 [sage] 2017/07/07(金) 19:32:45.36:fjKmmKJM
さっき小牧インター下り線手前で追い越し車線に停まっていたハイエースともう一台のバカ共のせいで大渋滞していた
R774 [sage] 2017/07/08(土) 00:14:57.69:i3tiweBf
噂は好きだけど面と向かって意見が言えない
小心者のくせに変にプライドが高い
運転が下手
ケチ

挙げたらきりがないけど、本当に名古屋人はクソ。
R774 [sage] 2017/07/08(土) 00:15:45.31:i3tiweBf
噂は好きだけど面と向かって意見が言えない
小心者のくせに変にプライドが高い
運転が下手
ケチ

挙げたらきりがないけど、本当に名古屋人はクソ。
R774 [] 2017/07/08(土) 00:18:19.67:enkpO3GQ
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎が悪い
R774 [] 2017/07/08(土) 00:27:00.31:CJuhE0S8
23号スレで発狂した新東名スレの嘘吐きゴミ野郎は最悪
R774 [sage] 2017/07/08(土) 02:34:03.41:asYyn30i

ナゴヤ民国はなんで事故誘発したがるのか
R774 [sage] 2017/07/08(土) 09:55:58.13:y8ke8dhR
上りの三方原PAは路面に凹凸付けてくれねえかな
スマートICから入ってくるヤツらPA内を加速車線だと思ってやがる
R774 [sage] 2017/07/08(土) 20:51:17.74:zuRuPR05
進捗全然情報無かったけど、やっぱり遅れるのか。綾瀬スマートインター。
ttp://www.townnews.co.jp/0406/2017/06/09/385480.html
R774 [sage] 2017/07/09(日) 01:18:40.28:/K/GCMb1
がいしゅつじゃね?
R774 [sage] 2017/07/09(日) 05:21:16.40:rm+YZtTx
大阪みたいにビルの中に道路通せばいいと思うの
R774 [sage] 2017/07/09(日) 20:09:20.03:os+g04QU

>がいしゅつ
まだ使われるの?
「香具師」は全く見ないけど
R774 [sage] 2017/07/15(土) 12:18:22.75:F3q4VD8s
299 R774 sage 2017/07/15(土) 11:45:00.75 ID:c0CSDGyC
一年半前に新東名愛知区間の開通時期が年末かどうかって話題で
このスレがめちゃくちゃ荒れてから、キチガイが数名常駐してスレが機能しなくなってます。
荒らすのが目的なので、レスをすると相手の思う壺で煽り返してきます。
新参者の方は安易に相手にしないよう注意しましょう。


【無免許連呼自演荒し】
年末に開通すると主張してる奴が年度末だろって言ってる奴と毎日喧嘩を繰り返すようになり
嘘やデタラメで年末開通を主張してみんなから叩かれて、彼はキチガイになりました。
年末に開通しなかった恨みでこのスレを荒らし、新東名に関して自分と異なる考えのあらゆる書き込みを
自分の敵であり同一人物とみなして「無免許のくせに」「走ったことないくせに」と煽るのが特徴です。

【首吊って氏ね荒らし】
年末開通を主張した奴に1年以上「首吊って氏ね」と粘着してる荒し。


【レス伸ばし愉快犯荒し】
上記二人を煽ってスレを延ばして荒らして楽しんでる愉快犯。
ただし、上記二名の荒しの自作自演が多数含まれている。
特に、無免許連呼荒しは、過去ID変え忘れなどで自演を何度か失敗して、
彼が病的な自演行為をやっていたことがわかっている。
彼は「首吊って氏ね」「無免許のくせに」の2役を演じるというキチガイ級の自演行為を行っており、
23号スレでも同様の荒し行為を行っていると前スレで彼自身がゲロってしまっている。
R774 [sage] 2017/07/15(土) 17:30:13.13:6G2WfDFY
ttps://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4100.html
今年の東名集中工事は10/2-10/14
R774 [sage] 2017/07/15(土) 20:02:16.55:DLpkyihI

ナンバリングくそ邪魔くせえな
R774 [sage] 2017/07/15(土) 20:22:39.34:ezTuycCk

番号振るのは良いんだけど
首都高5号の先にはS5(S3、S4は欠番)、理由は5で合わせてみただけとか
S1は都内から繋がってる放射なのに、S2は埼玉の東西方向とか
首都高3号の先にはE1とか
第三京浜と横浜新道はひとまとめにE83とか
番号の規則が謎すぎてよくわからない
R774 [sage] 2017/07/15(土) 20:38:02.87:slbsAWMK
牧之原の下りのSAにいつもいてる女の人は何者か知ってる人いる?
R774 [sage] 2017/07/15(土) 22:50:07.81:SAG9b+2d
なんだよその漠然とした質問
R774 [sage] 2017/07/15(土) 23:23:57.99:dNf/kWNS

そりゃー国道のナンバリングも謎だろ
めちゃくちゃじゃん
国道1号と2号を分ける意味は無いし、3号は九州、4号は東北方面だし

北海道、もしくは沖縄からナンバー振り直せば、まだ分かりやすい
R774 [sage] 2017/07/16(日) 05:02:59.27:fqEzprvV

白地図に1から順番になぞってくとわかるんじゃね
3桁国道は要所を結ぶ線
R774 [] 2017/07/17(月) 18:49:15.62:+zQMKRLn
名古屋人はキチ
R774 [sage] 2017/07/18(火) 02:57:02.41:m3RojPuW
愛知県の交通事故による死者100人
去年より10日早い
R774 [] 2017/07/18(火) 08:12:02.22:G5zSNdBJ
平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した
嘘吐きゴミ野郎>>651が悪い
R774 [sage] 2017/07/18(火) 18:36:41.77:dBZeuuCs
豊橋検札所の跡地をパーキングエリアとして再整備(下りのみ)
ttp://media2.c-nexco.co.jp/images/news/4095/825926813d0a3896abd5c138458a723e.pdf
R774 [sage] 2017/07/20(木) 14:25:10.44:F4BUbpmJ
事前に駐車場予約するシステムというのは面白そう
R774 [] 2017/07/20(木) 15:35:56.61:wwgEGRku
E1 東名高速道路、E1A 新東名高速道路の休憩施設における大型車駐車ます不足への対策を実施します
ttp://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4095.html

NEXCO中日本は、我が国の経済を支える物流業の運転手等の労働環境改善を図るため、
E1 東名高速道路(E1 東名)およびE1A 新東名高速道路(E1A 新東名)の休憩施設で
特に深夜帯を中心に顕在化している、大型車ます不足の解消に向けた3つの対策を実施します。

1.駐車箇所利用平準化
<車種別満空情報の提供・精度向上>
フリーフローアンテナ等情報収集設備を活用した、きめ細やかな車種別の満空情報を提供し、
駐車箇所の利用平準化を図ります。

2.長時間駐車の抑制
<広報・啓発キャンペーンの実施>
長時間駐車の抑制や小型車ますやランプ部への駐車に関する注意喚起等について広報・啓発
キャンペーンをおこないます。

3.駐車容量の確保
<(1)既存休憩施設における大型車駐車ますの拡充>
既存休憩施設を有効活用した改良により、大型車マスを拡充し、大型車駐車容量の拡充を図ります。
対象箇所 駿河湾沼津SA、静岡SA、浜松SA、足柄SA

(2)遊休地を活用した駐車場の整備>
遊休地である旧豊橋本線料金所跡地に駐車場を新設します。また、確実な駐車ますの確保を目的とした、
駐車場予約システムの導入を検討していきます。
対象箇所 E1 東名(下り線)旧豊橋本線料金所跡地
R774 [sage] 2017/07/20(木) 15:38:12.54:ToRTUIaI
絵のとおりだと駐車スペースは大型車10台+小型車の2台ってところか

こんな感じで通路を真ん中にして向かい側に小型車のスペースを設けたらダメなのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1313460.png
これなら大型車が後退で出ることも可能だし小型車の20台分くらい捻出できる

駐車の出庫予想時間と駐車位置を厳密に管理できるなら
こんな感じに通路をより狭くして配置してもよいかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1313448.png
基本的に大型車の後退の妨げにならにように斜め後ろは小型車を配置しないといけないが
大型車が車中泊等でしばらく動かないなら斜め後ろに大型車を置くことも可能で10台を超えて収容できる
さすがに運用難易度が高すぎるか
R774 [sage] 2017/07/20(木) 16:44:25.66:mbdH4rXd
大型車はバックで出る構造にしたら人身事故多発で大問題になるかと
R774 [] 2017/07/20(木) 17:26:21.20:H01Qvid6

下り吹田の後列は前が止まってるとバックで出るよ
上り石川の奥3台くらいも枠に止めると前進不可能だし
R774 [sage] 2017/07/20(木) 17:27:23.52:Rrk9kmR8
ほとんどバックモニター付いてるし
R774 [sage] 2017/07/22(土) 12:47:12.82:0gP9sVq9
東名下りの渋滞は大和TNって言われてるが、実は横浜町田の大量合流が原因なんだよな
認識を改めるべき
R774 [sage] 2017/07/22(土) 12:54:03.08:VEkq0sfg
大和トンネルの緩やかな登りが原因
それを過ぎたら徐々に流れはじめて
横浜町田の合流なんて なんら影響がない 何故なら横浜町田で降りる車も大量にいるから
R774 [sage] 2017/07/22(土) 14:09:38.32:pvikTmYP
は下りについて書いていては上りについて書いてる?
R774 [sage] 2017/07/22(土) 15:41:47.97:WwlnRTbU
東名下りは海老名SA越えてから流れ出す
あと横浜町田からの流入は当然影響大
下りで流出する交通量は知れてる
R774 [sage] 2017/07/22(土) 15:57:34.39:U0rM7CX1
東名の下りって横浜町田さえ越せば
一番左側の車線がいちばん流れがいいね!
R774 [sage] 2017/07/22(土) 17:05:56.48:t7fkzXHR

そうです。90-95kで気持ちよく巡航できます。
ただし、遅い車がいたときの対応ができない人は
すなおに真ん中を100k超で走ってください。
後方の状況を確認して瞬時に加速。右に出て、前の車をパスしたら
すぐに左に戻り、またのんびり。こんな簡単なことができないドライバだらけ。
だからいつも真ん中に行列ができる。思考停止人間はどうにもならない。
R774 [sage] 2017/07/22(土) 18:17:59.23:sdxcjyL5
下りは厚木ICを過ぎると空くイメージだなあ
R774 [sage] 2017/07/22(土) 18:20:08.09:OClQdQmY

欧州に比べるとアジアって全般的に運転がカオスだよな
なんでなんだろう
R774 [sage] 2017/07/23(日) 00:00:49.17:yBwhvQ5Y
カオスっていうか、交通量に対して道路インフラが追い付いていないって感じじゃね

あくまでもイメージなので、それに全く当てはまらない所は多々あるのだろうが
R774 [sage] 2017/07/23(日) 00:54:58.48:S9m0IdM+
東名下りは大和TNの前、小田急を越えた辺りから流れ出す
土曜日の午前中、学生の夏休み、GW、盆、
なぜ必ず渋滞が発生する?
R774 [sage] 2017/07/23(日) 01:03:11.01:S9m0IdM+
東名上りの渋滞は大和TNって言われてるが、実は相鉄橋が先頭なんだよな
認識を改めるべき

平日土曜は渋滞しない
日曜日、連休最終日及び前日は3時頃から必ず渋滞する
決まってるから、渋滞予測なんて予測でも何でもない
R774 [sage] 2017/07/23(日) 01:06:45.02:S9m0IdM+
学生の夏休みも必ず渋滞する
学生が全員車持ってて、毎日高速乗るとも思えんが
R774 [] 2017/07/23(日) 06:33:06.82:0SGMb8lK

NHKテレビで映る場所かな?
R774 [sage] 2017/07/23(日) 07:00:37.72:jx+NoEUI
東名上りの渋滞が大和トンネル絡みなんて初めて聞きました

あれって綾瀬バス停ですよね?
認識を改めるべきですね
R774 [sage] 2017/07/23(日) 07:46:56.84:YgPfGbjR
ありきたりな机上の空論だな
真ん中の通路を3台分以上広く取らないと事故し捲る
R774 [sage] 2017/07/23(日) 08:18:35.21:sCvlqXrw

昔はそうだったが、海老名SA合流車線が伸びて渋滞ポイントが変わった。
R774 [sage] 2017/07/23(日) 09:04:16.56:jx+NoEUI

変わってない
R774 [sage] 2017/07/23(日) 11:17:15.81:9O0mHDbE

3キロもあるのにフル活用してる人を殆ど見かけない
実効性に疑問しかない謎の合流な

あれならソッコーで合流終わらせて代わりに右側に第二追越車線でも作った方がいいと思うの
R774 [] 2017/07/23(日) 16:16:47.93:cEdtQEQ3
激しい渋滞きたな
R774 [sage] 2017/07/23(日) 18:47:10.51:yBwhvQ5Y
混雑具合によるが、最終合流の500〜300mくらい手前から、車間の空いた所に、徐々に走行車線側へと移ってる
ギリギリまで粘っても最終地点で詰まってたら身動きとれないので

たしかに合流車線は空いているから、70〜80で走れるけど、路肩がないから気を付けないとな
R774 [sage] 2017/07/23(日) 19:55:17.43:S9m0IdM+
道路交通情報センターは俺を雇えや
渋滞予測してやる
来週の日曜の予測
東名上り 相鉄橋
中央上り 小仏トンネル
関越上り 坂戸西 花園
東名阪上り 四日市

報酬は1日10万でどうだ
R774 [sage] 2017/07/23(日) 20:25:48.88:/EBKj9dz

東名上りの渋滞は大和TNって言われてるが、実は相鉄橋が先頭なんだよな
認識を改めるべき

平日土曜は渋滞しない
日曜日、連休最終日及び前日は3時頃から必ず渋滞する
決まってるから、渋滞予測なんて予測でも何でもない

ということは
お前のそれも予測じゃないってことだな
R774 [sage] 2017/07/23(日) 20:46:43.01:KHf2ZVZJ

ああ、売店の店員がどうしたん
R774 [sage] 2017/07/23(日) 21:20:01.40:4SHMPu/u

ちゃんと先っぽまで行けよ
R774 [] 2017/07/23(日) 23:11:47.70:cEdtQEQ3

道路交通情報センターの渋滞予測なんて、仕事してるようで仕事なんかしてないってこと

いつかTVでJARTIC訪問して、渋滞予測が当たるかって特集して、んで、予測が当たって
「当たりましたね〜」ってTV局のスタッフが大喜びしてたんだが、そんなもん子供でも当たるわ
R774 [sage] 2017/07/24(月) 02:38:57.52:X9+/BYAa

手前で合流したら、最終地点で詰まってる合流車を入れてやらなきゃ
だから手前で合流しても結局遅くなる
R774 [sage] 2017/07/24(月) 04:02:09.33:6um04uWi

やたら 、を打つんですねw
読みづらくてしょうがない
R774 [] 2017/07/24(月) 04:16:20.65:RyI/wkcL
平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した嘘吐きゴミ野郎よりマシ
R774 [sage] 2017/07/24(月) 04:45:00.01:Tql97Xsi

読点過剰症候群という病気らしい
R774 [sage] 2017/07/24(月) 04:53:12.29:UAQ96hkW

アウディの赤パン先生と一緒
R774 [sage] 2017/07/24(月) 11:23:18.90:zeYPSQ/Z
「カメさん、やはり、西村先生の、小説は、句読点が、多いのだろうか。」
R774 [sage] 2017/07/24(月) 11:29:00.98:FYUHEk1D
今日、東名下り渋滞することになってんだが全然渋滞してねーぞ
道路交通情報センターの職員はこんなんで給料貰ってんのか?
当たるも八卦当たらぬも八卦なら要らねーから職員クビにして減らせ!
R774 [sage] 2017/07/24(月) 14:18:25.29:/c1aFZli
え、情報センターが予測してるのか?
道路管理者が予測してるのをまとめただけだろ?
R774 [sage] 2017/07/24(月) 15:10:25.91:UAQ96hkW
夏休みは平日も混む予測なんだな
昼に混むってどこ行くんだろ
アウトレットwかな
R774 [sage] 2017/07/24(月) 23:52:27.08:jP9WHCjF
何が面白いの?
R774 [sage] 2017/07/25(火) 04:55:30.89:8WWs9buL
中部地方の「スマートインターチェンジの新規事業化、準備段階調査の箇所」を決定
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2017/07/0740.pdf

新規事業化箇所
刈谷
第二東海自動車道横浜名古屋線(豊田南IC〜豊明IC間) SA・PA接続型

神坂
中央自動車道西宮線(園原IC〜中津川IC間) SA・PA接続型

準備段階調査箇所

岡崎阿知和
第一東海自動車道(岡崎IC〜豊田東IC間)

東郷
第一東海自動車道(東名三好IC〜名古屋IC間)
R774 [sage] 2017/07/25(火) 06:24:02.92:8h6SVyc7
東名の岡崎本宿(473号線近く)や新東名の岡崎SAや豊橋にスマートインターを作る気はないのか
R774 [sage] 2017/07/25(火) 10:45:11.50:d1QlHLjl
豊橋バリア後は歩道橋というかペデストリアンデッキみたいな感じで上下線の本線の上にトイレと自販機施設を作って
上下線から利用できるようにしたら駄目かな?
これなら上下線に駐車場が確保できるはず
R774 [sage] 2017/07/25(火) 11:20:04.67:d1QlHLjl
あと外環つながることだし環八の出入り口をスマートインターにして東京バリアを廃止できないかな?
ちょうど昭和シェルもあるし跡地の上り側をSAにすれば外環利用するのに便利なはず
現金払いの車は用賀の渋滞の温床だし
川崎で出るか首都高直行で 1,300円払って池尻から出てもらえばいいw
R774 [sage] 2017/07/25(火) 12:01:23.65:xFglXXg2

現金車は東名の料金どこで払うんだよw
R774 [sage] 2017/07/25(火) 13:20:50.37:xbazgXYy

ジジイもたいがいだがババアやオンナも異常行動の常連だからな
機械で予測できるのはまともな男の行動
R774 [sage] 2017/07/25(火) 14:00:22.68:YVxjCTNE

用賀TB
R774 [sage] 2017/07/25(火) 14:02:19.62:sY3Umazb

東京出口の車線をもっと手前からバリアで車線変更禁止にした上で出口ゲートに料金所新設したらいいんじゃないかな
砧公園は少しは凹んでもらうことにして出口を3車線に拡張で
左行きと右行きはそれぞれETCゲート
真ん中が一般用で
R774 [sage] 2017/07/25(火) 14:51:41.21:QZv2aVUG
スマートインター方式にして未だにETC無いようなカスは出られなくしたほうがいい
R774 [] 2017/07/25(火) 22:39:35.06:LEvV8n+n
今日、夕方に岡崎ICで渋滞してたけど、2車線に戻して失敗だな
R774 [sage] 2017/07/26(水) 10:24:04.45:Stx46e2h

雨天40規制で取締するか?
R774 [sage] 2017/07/26(水) 11:32:06.81:1IiUXBml
50規制でも取り締まりできますが
R774 [sage] 2017/07/26(水) 21:28:51.15:IF6QU4o7
設定をリモート変更できるオービスを設置してバンバン取り締まるべき
1kmでも超えたら全て違反だ
警察と裁判する勇気があるなら刃向かってみろよ
共謀罪が屁を噴くぞ
R774 [] 2017/07/26(水) 23:26:41.89:i+9pt8cr

そもそも東名阪の暫定3区間は80規制なのに、東名の暫定3区間が60規制なのは意味不明だった。
東名の方が道幅は微妙に広い。
三重県警は理性的な現実的な規制をかけたけど、
60規制なんてことをして無駄な混乱を招いた愛知県警がアホで無能なだけでは?
R774 [sage] 2017/07/27(木) 05:01:58.00:wh2FBLmi
愛知県警、いかにラクして反則金を集めるかしか考えてないからな
法定駐禁場所に警察車両を駐車して取り締まりやってるのも愛知県警だし
R774 [sage] 2017/07/27(木) 08:00:11.22:FXvWZucE
東名の60規制区間って、結局取り締まりやらずに放置状態だったよな

パトカーがいなければ100で流れていたし、途中にあったオービスも
休止状態だったし、覆面パトの活躍も見た事無かったけど
取り締まればウハウハ状態なのに、変な圧力でも掛かったかw
R774 [sage] 2017/07/27(木) 10:17:59.93:pkNudnDx

暫定だからオービスは対応せず
R774 [sage] 2017/07/27(木) 11:06:44.58:ept/+Hgv
パトカーすら60を守ってなかったし(パトランプなし)
R774 [] 2017/07/27(木) 19:22:30.61:8ZddsCfH
暫定3車線に反対するのは怖くて走れないから?
R774 [sage] 2017/07/27(木) 20:34:06.14:mdg8wFUc
反対も何ももう2車線に戻ってるのにどうしろと…
R774 [sage] 2017/07/28(金) 21:48:58.91:ij4NScmD
名古屋環状2号線平成32年度に名古屋西JCT〜飛島JCT(仮称)が開通
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2017/07/0762.pdf
R774 [sage] 2017/07/29(土) 19:47:44.16:2IwF49IB
岡崎本宿インターを作って473号線の蒲郡岡崎バイバス(1号線・本宿〜23号線・蒲郡駅)を作ってほしい
680 [sage] 2017/07/30(日) 16:40:33.17:jNeP1os2
お前ら、俺の予測通りの渋滞だ
恐れ入ったか!
R774 [sage] 2017/07/30(日) 16:44:05.24:Fjvzmdvd
綾瀬バス停先頭の渋滞だな
R774 [sage] 2017/08/02(水) 09:20:10.21:YfwuDuOp
都夫良野トンネルで火災事故らしいが、
もし前の車両がトンネル内の事故で止まった場合を想定。

事故車両のすぐ後ろか、20台後ろかで対応は多少異なるだろうが、追突や車両火災に巻き込まれるのを防ぐために、
エンジンを切って、キーをつけたまま、安全確認して車から脱出。
出口との位置関係にもよるが、事故現場より先に進んでトンネル内の避難扉を探して、避難坑から避難形でいいのかな。

都夫良野トンネルに避難坑があるのか知らないけど。
R774 [sage] 2017/08/02(水) 19:48:37.18:+yZs2Gkz
どっちに進むかは勾配によるんじゃないの
R774 [sage] 2017/08/02(水) 20:39:34.68:IUipqfnZ
都夫良野の火災の時、トンネル入口から50m位の所で渋滞にハマってたんだが、野次馬の多いこと多いこと。
R774 [sage] 2017/08/03(木) 15:35:02.76:OUfFgsuL
猪瀬ポールのせいで大草トンネル事故
R774 [] 2017/08/05(土) 12:35:32.83:A0lz38Nz
名古屋人はクソ
R774 [sage] 2017/08/06(日) 01:04:39.64:4pfC2+z2

オレンジロード拡張のほうが安上がり
R774 [] 2017/08/06(日) 02:06:35.28:psxP9NDw
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/08/06(日) 02:08:09.03:/+4ysjdu
こんな夜更けになってまで必死にコピペする暇な人w
R774 [] 2017/08/06(日) 02:13:01.30:7uqDI+tk
新城観光バス事故原因は名古屋ナンバーと散々喚いた挙句
白を切って何食わぬ顔の嘘吐きゴミ野郎>>726は
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/08/06(日) 02:21:49.78:/+4ysjdu
いや俺はただの野次馬だし
R774 [] 2017/08/06(日) 02:24:47.92:EDJ31Km0
平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した
嘘吐きゴミ野郎は泥棒の始まり
とっとと首吊って死ね
R774 [sage] 2017/08/06(日) 23:31:55.31:8wSXup13
この時期は小田厚への流動が多いな
新東名延伸はよ
R774 [sage] 2017/08/09(水) 11:41:43.20:7z0kaZ9Z
いつのまにかjarticに路線番号が併記されるようになってた
R774 [sage] 2017/08/09(水) 14:40:27.48:Fd0H95fr
ほんまや
R774 [sage] 2017/08/09(水) 18:58:25.19:MZ26/B4I
足柄にいるんだけど厚木前後の渋滞で帰れない
R774 [sage] 2017/08/09(水) 19:02:06.96:0DpHq5bq
中井ICからなんて日常だろ
今動いた方が早い
R774 [sage] 2017/08/09(水) 19:08:18.96:MZ26/B4I
東名初めて来たけど日常なのか
まあ時間あるから寝てから帰るよ
R774 [sage] 2017/08/09(水) 19:15:26.62:BcvSkLyZ
なんで混んでんのかと思ったらみんな夏休みか
R774 [sage] 2017/08/09(水) 19:21:06.95:0DpHq5bq

中井SAまで進んでおけばいいじゃん
R774 [sage] 2017/08/09(水) 20:46:30.76:hDQBVmN1
中井は小さくて混んでいる事が多いから
足柄か鮎沢で道が空いてくるまで休憩してるな
R774 [sage] 2017/08/09(水) 21:29:13.78:BcvSkLyZ
鮎沢の夜中はトラックで満タンだぞ
R774 [sage] 2017/08/09(水) 21:57:15.71:JHr4Aexu

今朝は、上りも下りも神奈川県内で渋滞してたけど、中央道が一部通行止めだったせいかな。
R774 [sage] 2017/08/10(木) 02:38:10.06:ysBCttWZ
夏厨のせいだろ
これからお盆の終わりまで激しいぞ
R774 [sage] 2017/08/10(木) 06:57:08.74:0+Xz4SXC
田舎もんが東京に向かってるのか
東京インターから青葉とは珍しい
R774 [sage] 2017/08/10(木) 09:31:50.27:iuV4Kaiu
名古屋ナンバーは御殿場から東は走るなよ 民度の低さを露呈するだけだ
R774 [] 2017/08/10(木) 15:09:12.83:DBMnyc3b
平成29年6月10日新城観光バス事故原因は名古屋ナンバーが原因と散々喚いた
嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊って死ねば解決
R774 [] 2017/08/10(木) 23:39:56.55:x4yOSMCA
※NEXCO中日本提案の事業です

日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻資金クラウドファンディングで募集中

ttps://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます

募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか

【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
ttp://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
R774 [sage] 2017/08/10(木) 23:59:28.12:6vb6p9uj
今、渋滞はどですか?
R774 [] 2017/08/11(金) 03:39:32.89:SmZsbJ8O
東名厚木LIVEカメラ
ttps://www.youtube.com/watch?v=NW3eoHbmKN8
R774 [sage] 2017/08/11(金) 03:54:27.29:AxoW4BOt
厚木で故障して止まってるトラック死ねや
かれこれ2時間で5kmしか進んでねーよ
R774 [sage] 2017/08/11(金) 03:56:14.11:/8ysU/XQ
見たら後ろ事故だらけやんアホす
R774 [sage] 2017/08/11(金) 05:36:36.03:wmO2+0aS
最左車線がそこそこ流れててワロタ
R774 [] 2017/08/11(金) 07:06:55.08:sEEdNH4X
上り坂、下り坂で
追い越し車線時速100〜110キロ絶対維持すれば
渋滞しない
R774 [] 2017/08/11(金) 07:09:54.21:sEEdNH4X
追い越し車線で遅いのは
決まってRV車

頼むから左追い越しを
合法化してくれ
R774 [sage] 2017/08/11(金) 08:05:58.99:W0vnGKDb
たいがいの奴は追い越し車線を知らない。二車線だとおもってる
自分が遅いことに気づいてない。
R774 [sage] 2017/08/11(金) 08:12:33.21:s4WUGM2F
谷峨あたり〜東京まで60キロ渋滞表示
所要時間は消えてる
現時点でざっと4時間半の見込み


流入する圏央道は10キロの渋滞、所要2時間以上

もうおまえら横横使って三浦半島で海水浴してこい
R774 [sage] 2017/08/11(金) 08:45:21.41:i4FZmrX1
関東事故多過ぎだろw
自動ブレーキが普及すれば大半は防げたんじゃない?
R774 [sage] 2017/08/11(金) 08:49:09.35:4BtPfsRw

134号も激混みだからヤダ
R774 [] 2017/08/11(金) 11:14:06.97:ei3ldFq/
午前9時現在、東名高速で吾妻山トンネル右ルート付近を先頭に59キロ渋滞
R774 [sage] 2017/08/11(金) 11:51:33.63:4vqowDTN
ttp://i.imgur.com/sV4BF5X.jpg

東名も新東名も死亡
R774 [sage] 2017/08/11(金) 16:16:37.38:svTzx5Xq
岡崎絶賛渋滞中か
R774 [sage] 2017/08/11(金) 17:07:27.65:wzhwW6Z3
明日に朝8時頃から厚木インターより静岡方面に乗る
今日のニュース見ると明日も渋滞マジやばいよね?
R774 [sage] 2017/08/11(金) 17:10:49.79:VM0+qp5P
もっと早く出発したら?
R774 [sage] 2017/08/11(金) 18:23:40.66:s4WUGM2F

厚木からならまだましだろうが、それなら東名側道で秦野中井までいっちゃえ
R774 [sage] 2017/08/11(金) 18:27:08.60:wit1WjLz

今日の厚木の大渋滞は故障車とそれに伴う渋滞で追突車が出まくったのが原因だから
明日は今日ほどにはならないんじゃない?
渋滞で事故るアホは高速乗るな乗るなら
自動ブレーキ搭載車に乗れ
R774 [sage] 2017/08/11(金) 18:49:35.91:y5QYHupb

nexcoの渋滞予測では明日は4:00〜最大35kmになってるね
R774 [sage] 2017/08/11(金) 20:15:15.09:80g03X1r
今から出れば渋滞ゼロなのに。
昨日の今の時間は厚木より先まで大渋滞だったんだから、門は開いてる。出でよ
R774 [sage] 2017/08/11(金) 20:18:29.37:80g03X1r
昨日と違って、今晩は東名も246もえらく空いてるな。異常に昨日と違う。
山の日でみんな意気込んだのかな。
R774 [] 2017/08/12(土) 09:53:44.69:dDy8rsdm
現在、横浜町田手前から厚木過ぎまで渋滞22キロ
まあ、通常の土曜日って感じだわな
R774 [sage] 2017/08/12(土) 11:02:02.67:6+bEM+k5
昨日がキチガイ過ぎたわな
R774 [sage] 2017/08/12(土) 18:15:50.49:vzjP4Osl
今、御殿場〜大井松田事故で45分(通常20分)
お前らならどうする?
このパターン結構あっていつも悩む
1.そのまま乗る
2.今日みたいな日は246空いてると見込んで246
3.足柄街道
R774 [sage] 2017/08/12(土) 18:33:48.86:vRsawOat
俺、下りから見てたけど、246いっぱいやったで
R774 [] 2017/08/12(土) 19:44:05.71:1FN4RFnA
名古屋人はキチガイ
R774 [] 2017/08/12(土) 20:40:01.31:jlkqeAK1
上りの足柄SA 温泉は24時間営業ですか?
R774 [sage] 2017/08/12(土) 21:04:48.79:drN9xaPO

温泉なんかねーよ
R774 [sage] 2017/08/12(土) 21:07:53.30:hFsbLsJ+

目的地はどこだよ
富士山方面なら下に下りるけど、御殿場より先が目的地ならそのまま乗り続ける
R774 [] 2017/08/12(土) 21:37:30.56:dDy8rsdm

今さらなレスだけど、ロスが25分程度ならそのまま走る。
事故渋滞ならいずれ解消するだろうから、途中いくつかあるSAPAで一休みするのもあり。

下道は土地勘があるならいいけど、下手すると25分以上ロスしそう。
R774 [sage] 2017/08/12(土) 22:16:06.11:ab+Y8/w4

22時間営業ですよ
769 [sage] 2017/08/12(土) 22:31:24.88:vzjP4Osl
説明不足でした。
今走行中ではなく、渋滞情報見て研究中
御殿場の施設からよく東京に帰るんだが
御殿場大井松田のみ混んでる場合がよくある
(大渋滞なら他を選ぶし大和はあきらめる)
R774 [sage] 2017/08/12(土) 23:09:09.65:hFsbLsJ+
御殿場の施設が東名寄りにあるのか、246寄りにあるのかにもよりますが、246寄りなら私は下道ですね。

一昨日の東京→御殿場60キロ渋滞のような最繁忙期を除けば、通常の週末日曜日クラスなら大井松田まで下を走ります。
(その先東京方面の東名渋滞状況によっては、さらに下道を走るか休憩して出発時間をずらしますが)

大井松田までは信号も少なく、ほとんどの区間で246の旧道が並行しているためです。
ただチャリダー達の走行路、地元の生活道路になっているので、お気をつけて。
R774 [sage] 2017/08/13(日) 00:07:13.03:rPGUIHH7
御殿場から大井松田へは
R78→R149→R146→R246→旧道→R246
東名渋滞時R246は菅沼交差点から先が渋滞している可能性がある。
R774 [sage] 2017/08/13(日) 01:21:57.72:xGDw59I1
なるほどサンクス良いこと聞いた
旧道ってのは76ってやつでいいの?
R774 [sage] 2017/08/13(日) 06:15:14.85:rPGUIHH7
そう。谷峨から先が混んでそうならR76だね。
R774 [] 2017/08/13(日) 08:47:47.83:HIh4xYEQ
名古屋人はキチガイ
R774 [] 2017/08/13(日) 14:47:05.52:fKlkNuja
平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した挙句
平成29年6月10日東名新城観光バス事故原因は名古屋ナンバーが原因と散々喚いた
嘘吐きゴミ野郎>>782よりマシ
R774 [] 2017/08/13(日) 16:11:09.35:OzRvzjCd
東名上り、ふんづまり。
R774 [] 2017/08/13(日) 20:38:22.30:HIh4xYEQ
783は基地外名古屋人確定(草〜w)
R774 [] 2017/08/13(日) 20:38:59.62:HIh4xYEQ
名古屋人はキチガイ
R774 [] 2017/08/13(日) 20:40:06.63:HIh4xYEQ
名古屋人はキチガイやろ
R774 [] 2017/08/13(日) 21:18:13.51:rkhAPpmu
嘘吐きゴミ野郎>>782
とっとと首吊って死ねば全て解決
R774 [sage] 2017/08/13(日) 23:32:22.69:50iLuU4C
こんな時間なのに上り厚木-横浜町田渋滞17キロ
R774 [] 2017/08/14(月) 00:11:37.11:3HVrQnyg
名古屋人は基地
R774 [] 2017/08/14(月) 20:23:59.69:uaUt4PpY
静岡人よりマシだと思う
R774 [] 2017/08/17(木) 12:33:00.22:bvdllM9f
キチガイキチガイ
R774 [] 2017/08/18(金) 00:19:22.22:GYd2nr1l
平成27年の年末までに新東名愛知区間絶対開通連呼した嘘吐きゴミ野郎はキチガイ
R774 [] 2017/08/19(土) 09:01:30.67:d7yAHVAh
お前もキチガイなんだよなあ…(´・ω・`)
R774 [] 2017/08/19(土) 14:04:45.72:vn5LAvLt
白々しく無関係な他人を装い自作自演で欺く新東名スレの
嘘吐きゴミ野郎>>782>>790こそ
本物のキチガイだからとっとと首吊って死ぬしかない
R774 [] 2017/08/20(日) 01:10:30.06:vC+jey2b
キチガイ名古屋人がpcの前で顔真っ赤っかにしてレスしてるんですね〜(´へωへ`*)
R774 [] 2017/08/20(日) 01:11:31.15:vC+jey2b
名 古 屋 人 は キ チ
R774 [] 2017/08/21(月) 18:20:01.50:VAlITE0c
名古屋人はキチガイ
R774 [] 2017/08/21(月) 18:20:17.36:VAlITE0c
R774 [] 2017/08/21(月) 18:20:30.94:VAlITE0c
R774 [sage] 2017/08/21(月) 22:22:56.35:xgEWU23x
R774 [] 2017/08/22(火) 00:49:29.76:QWxLP8t6
R774 [] 2017/08/22(火) 00:49:43.38:QWxLP8t6
R774 [] 2017/08/22(火) 00:50:07.02:QWxLP8t6
パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
R774 [] 2017/08/22(火) 02:47:10.07:CDXApnPR
なんか東名間の道路スレは、みんなキチガイの連呼なんだがどうしたんだ?
R774 [sage] 2017/08/22(火) 13:28:21.89:Tz+uL0Ue

糖質がお人形遊び
R774 [] 2017/08/22(火) 21:20:51.74:QWxLP8t6
名古屋人はキチガイよ(˙◁˙ 👐 )
R774 [] 2017/08/22(火) 21:28:09.52:QWxLP8t6
名古屋人が嫌われているのは厳然たる事実じゃないんですか?
私は名古屋人に関するトピを立ててきました。
そして名古屋人擁護の人間からキチガイ呼ばわれされてきました。
しかし、Googleで名古屋人といれ、スペースをいれると、予想キーワードで、「名古屋人 最悪」「名古屋人 頭おかしい」「名古屋人 ぶつかる」などと出てきます。画像も載せておきます。こんな客観的事実が存在するのに、
名古屋人はどうして名古屋人についての正しい意見を否定するのでしょうか?
R774 [] 2017/08/23(水) 01:01:10.17:014AwUxC
名古屋人が嫌われているのは厳然たる事実じゃないんですか?
私は名古屋人に関するトピを立ててきました。
そして名古屋人擁護の人間からキチガイ呼ばわれされてきました。
しかし、Googleで名古屋人といれ、スペースをいれると、予想キーワードで、「名古屋人 最悪」「名古屋人 頭おかしい」「名古屋人 ぶつかる」などと出てきます。画像も載せておきます。こんな客観的事実が存在するのに、
名古屋人はどうして名古屋人についての正しい意見を否定するのでしょうか?
R774 [sage] 2017/08/25(金) 09:30:37.64:/FyJSU8E
赤塚PA下り閉店の話題が出てないとか…

ttp://sapa.c-nexco.co.jp/topics?id=815
R774 [sage] 2017/08/25(金) 09:42:19.20:w9bqVXDe
利用者少ないからね
R774 [] 2017/08/25(金) 17:43:50.18:mfhzCkdd
それ以前に上郷上りの話題が全く出ていないw
R774 [sage] 2017/08/25(金) 20:52:41.57:ALLuQZUS
わーマジか
あんな感じの古き良きこじんまりしたPAが好きだ
歩く距離が短いし、なんだか和む

上り美合もそうなっちゃうのかな
R774 [sage] 2017/08/25(金) 20:58:47.03:7fmQ9E1b
東名でもうそんなPA出来ちゃうんだな
R774 [sage] 2017/08/25(金) 21:44:49.61:whmIAyZt
赤塚PA下りって扉開けてすぐの所でみたらしだんご焼いてる所か
R774 [sage] 2017/08/25(金) 23:14:12.08:9rHKNW3W
美合と赤塚はニコイチだからな
R774 [] 2017/08/26(土) 07:24:12.60:sOJGYpx/
ttp://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/e/a/eab7c6d8.jpg
名古屋人はキチガイ
R774 [] 2017/08/26(土) 07:26:15.36:sOJGYpx/
ttps://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRVt1FbaRzdc9iMBnXUSFrcgtPPRQDxAMSHAjBEuwRhEwDUw10y
名古屋人はキチガイ
R774 [sage] 2017/08/26(土) 11:25:11.64:8ABYZGCc
豊橋にPAを作る変わりに新城PAをなくして新城スマートインターをつくったりして
R774 [sage] 2017/08/27(日) 18:53:47.20:wYXSrR1m
有人最終週末ってことで
下り赤塚PAの食堂でラーメン食ってきた
R774 [sage] 2017/08/27(日) 23:00:49.00:4bxb0OBg
トイレ自販機のみになるって事はハイウェイスタンプも撤去されるのか
R774 [sage] 2017/08/28(月) 01:08:52.67:pG0DxiXc

使って残そう東名PA

まるでローカル線だな
R774 [sage] 2017/08/28(月) 07:06:47.96:lJWYDioO

自販機が屋内設置なら残る可能性も
R774 [sage] 2017/08/28(月) 08:14:08.19:BZHMRE9s

見る限り廃止だろうね
R774 [sage] 2017/08/28(月) 10:00:14.51:C1ViRi93
トイレ建て替えは理解したが、商業施設棟はどうなんのこれ。
まさか壊しておしまい?
R774 [sage] 2017/08/28(月) 12:00:21.00:MqUyxTmK
新東名開通の弊害がこんなとこで…
そのうち上り由比とかも無人化しそう
R774 [sage] 2017/08/28(月) 14:56:35.88:lAMbgKLQ
赤塚PA下りのトイレ、航空写真を見る限りだと1972年にはあるので開通時(1969.02.01)からあるっぽいんだよな

トイレを新しくする代わりに商業施設を潰さざるを得なかったんだな
R774 [sage] 2017/08/28(月) 18:49:05.04:F0y/cY2s
ショバ代が高すぎて、撤退のチャンスを伺ってる企業も多いのさ
820 [sage] 2017/08/28(月) 19:16:06.89:76H971Vb

あの円形のトイレで出し納めもしてきたw
強風雨の日は降り込むんだなアレ
元々ロクなPが無かったけど、無人化でふらっとの裏口も閉鎖かな
スタンプもなくなるでしょう

昔々、磐田原が終わるときは最終日に行ったんだが(上り)
クルマも疎らでひっそりと終わった記憶
R774 [sage] 2017/08/28(月) 19:27:07.54:MqUyxTmK

磐田原PAあった時ってスタンプってあったの?
R774 [sage] 2017/08/28(月) 19:28:33.77:MqUyxTmK
というよりひと昔前の美合下りと赤塚上りも狭かったんですよね?どったのサイトに写真とか無いかな?気になる
R774 [sage] 2017/08/28(月) 19:28:39.64:+0m3KyTX

20年前だからまだ無いだろうね
J-SaPa、ハロースクエアになる前だし
R774 [sage] 2017/08/28(月) 19:41:25.32:XakIVZIV
東京寄りのPAはどこもショッピングモールかってくらい華やかなのにな
R774 [sage] 2017/08/28(月) 20:24:59.45:76H971Vb

現在のスタイルになる前の上り赤塚なら
Pのど真ん中に建屋があって、その北側が小型P、本線に近い南側が大型P
今思えば異色のPAだったよね
すでに吉牛も存在してた

公団の時代は知らない
R774 [sage] 2017/08/28(月) 21:11:59.17:76H971Vb
画像探したが無かった
寄っても蒲郡でナイター打って帰りに吉牛ってパターンなんで
夜は撮らんわな
昼間に行ったのは1回だけだと思う

南側にショップ、北に吉牛、南北を貫く通路に自販機並ぶ
Pの舗装の感じからして北に拡張したんでしょうね

以上日記終わり、連投ですまない
R774 [sage] 2017/08/28(月) 21:31:56.59:HVt818d8

詳細ありがとうございます。
昔のPAの画像ってなかなか無くて残念ですわ…昔の富士川SAも船の形した建物だったらしいし
R774 [sage] 2017/08/29(火) 12:25:30.93:sVNptQwE
下り駒門PAも撮っておけば良かった…
R774 [] 2017/08/30(水) 01:35:02.11:ywvYlNoF
午前1時32分現在の、高速道路情報をお知らせします。
はじめに、東京方面へ向かっている方にお知らせします。
所要時間の情報です。
現在、東名、御殿場ICまで20分ほど、
東名、東京ICまで1時間25分ほど、それぞれかかっています。

引き続き、名古屋方面へ向かっている方に、故障車の情報です。
新富士ICの先、富士宮トンネルの路肩で、乗用車が故障して停まっています。
続いて、所要時間の情報です。
現在、新清水JCTまで30分ほど、
新静岡ICまで35分ほど、それぞれかかっています。

なお、東名高速道路、港北パーキングエリア上り線は、
首都圏に向かう最後の休憩施設です。
駐車スペースに限りがありますので、
長時間駐車はご遠慮いただくようお願いいたします。

なお、最近高速道路で追突事故が多発しています。
無理な追越をやめ、スピードを控え、
車間距離を十分とり、安全運転をお願いします。

ハイウェイラジオ新東名、沼津SAよりお伝えしました。
R774 [sage] 2017/08/31(木) 16:26:08.38:HV21nU6M
今年は東名集中工事のパンフレット出るのおせーな
R774 [sage] 2017/08/31(木) 19:12:30.76:m8kZNvd3
先月には出てたと思うけど
R774 [sage] 2017/08/31(木) 19:36:33.28:fBfAalL6

ポスターはよく見るけど、パンフレットはまだ配布してない
あと1ヶ月だぞ…
R774 [sage] 2017/08/31(木) 19:55:06.34:eZNn8bZ3
何でパンフレットが必要なんだ?
R774 [] 2017/09/03(日) 12:39:43.70:9z9ASt7T
豊橋バリアの跡地を見る度に、ボーリング場のレーン(ボールが戻ってくるアレ)を思い出す
R774 [sage] 2017/09/05(火) 21:08:52.81:C2tWQZ7Z
海老名JCT→横浜町田IC
事故通行止

今日は、鉄道、航空、高速道路と、トラブル続き
R774 [] 2017/09/05(火) 21:10:07.53:75+oc2sq
跨道橋から女がダイブしたってマジ?
R774 [sage] 2017/09/05(火) 21:36:12.47:s8Ci9teJ
他所から転載
ttps://i.imgur.com/4t6RQsZ.jpg
追い越し車線と第2走行間のラインの所何かしら横たわっているような?
R774 [] 2017/09/05(火) 22:01:23.89:LvA1Aib8
ミンチ写真?
怖くて見れない
R774 [sage] 2017/09/05(火) 22:02:02.18:AEmzprrt
通行止は長時間要する見込みです。

こんなの鉄道みたいに適当に片づければいいのに
R774 [sage] 2017/09/05(火) 22:18:13.18:lpujOQYN

全然普通
寝てるだけと見えなくもない
R774 [sage] 2017/09/05(火) 22:18:44.31:AEmzprrt
あ、それと跨道橋からダイブは報道しないんだよね
マネするやつ出るから
R774 [sage] 2017/09/05(火) 22:26:08.59:/26HoZL0
伊良部島大橋からダイブは報道するのにな
R774 [sage] 2017/09/05(火) 22:27:05.35:ewNT+A8y
側に立ってる係員さんの大きさと比べると動物だね 


と思いたい
R774 [sage] 2017/09/05(火) 23:34:34.89:mNBoSGCK

一応グロ
拡大するとやばそう
R774 [sage] 2017/09/06(水) 00:15:23.15:TL3XxQAr

もし「マネされたくないニュースは報道しない」だったら
鉄道自殺もテロも北朝鮮も報道されないはずなんだが
R774 [sage] 2017/09/06(水) 00:16:51.43:ljXkyByO
これ、東京側からだよね
厚木側から飛び降りて、ここまで跳ね飛ばされた?
R774 [sage] 2017/09/06(水) 00:19:17.87:JQ5vIJpy
19時ころの秦野〜大井に故障車で、東京料金所〜御殿場が3時間以上ってのも
何がどう止まってたんだか

幸いそこまで行かない用事だったので難を逃れたが
R774 [sage] 2017/09/06(水) 00:54:50.91:c+kjh+Bt
頭なくね?
R774 [] 2017/09/06(水) 02:52:27.70:oXtmCLqZ
男子中学生らしい
15歳少年だってさ
R774 [sage] 2017/09/06(水) 02:59:55.87:ZVSP+IYR
車鍵かかってなくて間違って開けちゃった?
R774 [] 2017/09/06(水) 03:33:57.51:l4SVVXSU
Twitter見る限りでは
親に今までありがとう的な電話して
自殺されたらしいね
R774 [sage] 2017/09/06(水) 04:10:22.23:/Tfct2W9

故障車は都夫良野TN内に米軍の高さが有るトレーラー
1台目のレッカーで引っ張れず、別のレッカーを呼んだから時間がかかったらしい
R774 [sage] 2017/09/06(水) 07:26:02.48:KKF/Eg/P
ああいう事故の時こそ路肩を徐行で通行させりゃいいのに
アメリカだと事故現場でもとにかくまず通行車両を優先
日本はチンタラ検証やって一歩も動かさず
巻き尺で計測して書類作成が最優先
R774 [sage] 2017/09/06(水) 10:58:21.78:zJKMuR1o

肉片でスリップ事故とか目も当てられないからな
鉄道と違って二次災害のリスクがでかい
R774 [sage] 2017/09/06(水) 12:56:32.06:OCLFX48x

普通の事故なら路肩なり通すし海外でもこの手のばら蒔きミンチなら通行止めになる

ツイッターだからビミョーだが頭避けたとかあったよ
てか轢いちゃった車いるの?
R774 [sage] 2017/09/06(水) 18:14:37.06:wJrpeVF9

NHKのニュースかで複数台に轢かれた跡があるって書いてあったような
R774 [sage] 2017/09/06(水) 18:33:56.76:q6LP1hR4

Twitterやってたのか
新学期は自殺多いって注意喚起してるけどやっぱり
無駄だったなぁ(;´Д⊂)
R774 [sage] 2017/09/06(水) 18:34:25.01:7kzgXKQE
ああそれでトドメを刺してないか調べるのに時間がかかるんだ
R774 [sage] 2017/09/06(水) 20:59:33.97:V5J9gci/

まぁ、橋から道路までの高さを考えたら、着地した段階で頭カチ割れてあぼーんだろうけど。
普通人体は重量バランスの関係で高いところからだと足から落ちても頭で着地しちゃうから。
R774 [sage] 2017/09/06(水) 21:02:13.76:zJKMuR1o
ペッタン人形みたいに
ペタンペタンと回転しながら
R774 [sage] 2017/09/07(木) 01:36:27.15:h81IkKgf

上り坂で重量級の故障でしたか、そりゃ災難ですね
R774 [] 2017/09/10(日) 02:15:07.48:YSmJPnu2
上り横浜青葉の出口で本線から離れた途端ブレーキ踏むのやめてくれよ・・・
前もいなかったし、すぐ目の前にずっと直線の上り坂があるんだからそれでいくらでも減速できるってわかるだろ
で、そこを60くらい保ちながら上がれば安全に料金所まで到達できるだろと
R774 [sage] 2017/09/10(日) 06:23:45.42:tIoS9kRZ
本線からブレーキ踏むよりよっぽどいいいじゃん
R774 [sage] 2017/09/10(日) 08:19:32.50:/yR2+RsC
下り勾配ですぐループの所も多いし
不慣れな場所だったらとりあえず減速しないか?
その後再加速すればいいし
R774 [sage] 2017/09/10(日) 11:34:53.76:Mn4KunLt

高速出口の道路って、60制限だっけ?
40制限じゃない?

本線と同じ調子で減速し足りない時が多くて急カーブで危ないから、気をつけるようにしてるわ。
871 [] 2017/09/10(日) 14:26:45.06:Nevvawk5

もちろんそれはその通りだし、私も他のICで乗り降りする時は当然そうしているが、
上り横浜青葉の出口って料金所目の前までずっと直線の上り坂なのよ 急カーブすらない
じっさい大抵の車はノーブレーキで減速していくし 自然と落ちてくから

そんなわけでブレーキ踏まなくてもしっかり減速できるので前がいなければいつもそうしているのだけど、
まぁ、たまたま先行車のアタリが悪かったってとこだね ともかく普段から気を付けるわ
同じ東名横浜でも横浜町田の下りランプや保土ヶ谷バイパス保土ヶ谷向き横浜町田IC入路なんかはマジでヤバいからな
個人的には厚木上りランプも怖いが
R774 [sage] 2017/09/10(日) 14:32:38.41:U7s3V09l
あの自然な減速は心地良いね
比較的新しいICは全部あんな感じの作りなのかな
R774 [sage] 2017/09/10(日) 18:42:00.81:tIoS9kRZ
俺は高速乗ったらetcレーンも含め一切ブレーキ踏まない(非常時除く)から
念のため本線はずれたらダフってみる
速度は落とさないけどね
R774 [sage] 2017/09/10(日) 19:16:38.05:lodUTkEN
出口車線に入ったらすかさずフル加速
料金所手前でフルブレーキ!
間に合わなければお陀仏さ
R774 [sage] 2017/09/10(日) 19:19:52.04:3WlBbAF1
高速乗ったらブレーキ踏まないキリッ!
R774 [sage] 2017/09/10(日) 19:54:45.83:93JwSxhD
普通だけどな
R774 [sage] 2017/09/10(日) 19:56:03.02:FqHw1ajH
パカパカブレーキより遙かに良い心掛けw
R774 [sage] 2017/09/10(日) 20:41:49.41:BJPdFk7/
スレチだが、浜松PAは理想(本線流出後上り勾配で減速、本線合流前下り勾配で加速)
R774 [] 2017/09/10(日) 21:30:57.66:e4XyZCR2

なお合流車線で調子に乗ると覆面のエサになる模様 多いらしいなあそこ
R774 [] 2017/09/11(月) 01:47:36.44:RZavDivM

何か不都合でも?
R774 [sage] 2017/09/12(火) 19:31:28.16:wnudNaNx
上り音羽蒲郡過ぎのオービスって意味あるの?
カーブの連続で高速を走り慣れていなければ150`以上で巡航出来ないし、走り慣れているならオービスの存在は解っているだろうし
R774 [sage] 2017/09/13(水) 08:14:28.43:e6YqTpR9
慣れてないくせに150キロで走るやつを捕まえるだめだろ
ところで東名には160キロで曲がれないカーブないと思う
R774 [] 2017/09/13(水) 09:34:07.91:94q5xOj6
都夫良野TNー大井松田を160で走れたら飴やるよ
R774 [sage] 2017/09/13(水) 19:02:18.33:94E3CqQR
上り音蒲過ぎのって新設?

それとも袋井のやつか?
R774 [] 2017/09/14(木) 16:56:32.14:T7BwMUwx
新東名速度110キロ、11月試行 新静岡―森掛川IC間
2017/9/14 07:45
ttp://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/401743.html

東京IC(東名)→御殿場JCT(新東名)→豊田東JCT(伊勢湾)→豊田JCT(東名)→名古屋IC 314.6km(3時間17分,5240円)
・新東名の最高速度120km/h
・2020年に伊勢原北IC(新東名)-御殿場JCT(新東名)で全線開通
東京IC-名古屋IC=2時間37分
R774 [sage] 2017/09/14(木) 19:41:08.51:kYna2fHT

トラックも
制限80から90km/hに引き上げてくれよねぇ
R774 [] 2017/09/14(木) 21:20:10.27:nCH7iXCQ
100kmも出せない癖に追い越し車線で抜けず進路塞ぐんじゃねーよ!
R774 [] 2017/09/14(木) 21:40:00.71:Y/hUL67l
トラック2台が100km/hも出せずにサイドバイサイドやってるとイラっとするよな。
左のやつも少し減速してやれよ。
R774 [sage] 2017/09/14(木) 21:57:16.91:iGAmingD

あれわざとやってんだろうとしか思えないよな
R774 [] 2017/09/14(木) 22:06:38.39:1DtDspo/
高速道路の最高速度が110km/hになるって言ってる時代に中型以上の貨物車は未だに80km/hってのもなかなか時代錯誤だよな
運営側や法制側は何の疑念も矛盾も抱かないのだろうかと思ったりすることはある
平たく言えば、お前らが意図的に速度差を生み出してるんじゃないのか?って感じか どうにも例え難い
R774 [sage] 2017/09/15(金) 10:10:08.87:vroJEUGO
リミカしたトラックが100キロちょっとで走ってるの見かけると清々しいよな
R774 [sage] 2017/09/15(金) 10:51:09.26:ZCp88BCV

それで5分ぐらい並行して走られたことあるわ。
後でその運送会社にドライバー名つげてクレームいれた。

本当はドライブレコーダーで録画して、運輸協会や警察に通報した方が効果的だろうな。
R774 [sage] 2017/09/15(金) 12:22:49.01:Gx0017he
90キロで走ってるトラックを91キロで他のトラックが抜こうとするやつ、東名・新東名では当たり前にやられてるけど東北道走ってるトラックはほとんどやらない
運ちゃんのローカルルールでもあんのかね
R774 [sage] 2017/09/15(金) 18:03:03.60:J2EQWKrO

>ドライブレコーダーで録画して
ネットで晒したら何かの罪になるの?
R774 [sage] 2017/09/15(金) 18:24:22.99:NKWhncLK

トーホグ道には、ペース・カー ってのが走っておりましてな
R774 [sage] 2017/09/15(金) 21:18:08.08:D691Z6Eb
やっぱり
3車線の必要性だよね
R774 [sage] 2017/09/15(金) 21:41:29.77:efo1Q1QT

東北道でも普通に見かける
空いてる+リミいじってる北海道仕様が多いので、
併走距離が短くは目立たないだけ
R774 [sage] 2017/09/16(土) 10:54:07.72:LcZ5EaCk

以前に東名で青い箱の引越し屋トラック二台でそれやって蓋をしてた
しかもオービス手前5キロ位から延々とそれをやってオービスまで1キロ辺りで左に戻るっていうもう最低なことやってたな
R774 [sage] 2017/09/16(土) 13:56:14.78:jLn7wWs7
それってオービス関係あるの?
R774 [sage] 2017/09/16(土) 14:37:13.09:aNfQKqt8

そういうトラックいるんだよなあ
今時はドライブレコーダーがあるから、録画されてるから、追い越し車線を延々と走って後ろの通行を妨害した点で、道交法違反だろうね
R774 [sage] 2017/09/16(土) 16:51:54.84:WR8gcWPw

それにキレたプリウスがずっとハイビームで煽りまくっていたのを見たことがあるし
R774 [sage] 2017/09/16(土) 16:59:42.67:BMpCpuY1

イラついた後ろの車がどいたとたんにフルスロットル
トラックの前はクリアーだから140〜150はみんな出してる

オービスさんイラッシャーイ
R774 [sage] 2017/09/16(土) 18:57:20.50:1uPOhYGS
ラジオでDQNトラックの話題を聴いたことがないw
R774 [sage] 2017/09/16(土) 20:58:22.22:40vrzlZf

その違反にもんく言うなら制限越えて走る乗用車も違反だな
R774 [sage] 2017/09/16(土) 22:18:48.61:y1Ag638L
140とか出してるのも道交法違反なんですがそれは
R774 [sage] 2017/09/17(日) 00:07:18.83:ezvqPglY
89km/hのA車を90km/hのB車で追い越すと2車線道路がどれだけ塞がれるかを計算してみよう

BがAの0.1km後方から追越しを始めAの0.1km前方で追越しを終えるとする
BとAとの速度差は1km/hでありBの追い越し完了までに進む距離は0.2km

ということはBは追い越し完了まで12分かかりこの間Bは18km進む

よって
AとBのおかげで2車線道路は12分間・18kmも塞がれこの後方の車はその間一切の車線変更ができないことになる
R774 [sage] 2017/09/17(日) 00:36:16.32:j5Pf48E1
実際は5km/h程度の差があってかかっても2、3分ってところだろ
R774 [sage] 2017/09/17(日) 00:52:51.04:ezvqPglY

複数台いっぺんに追い越すトラックがほとんどだから実際はもっと酷いよ
R774 [sage] 2017/09/17(日) 01:21:32.45:j5Pf48E1
じゃあ混雑してるんだから仕方ないな
お前さんのために道を空けておく必要はない
R774 [sage] 2017/09/17(日) 05:53:52.59:lNyNE8AK
また実際は定速で走らないやつが悪いんだけどな
だから並走状態になったりする
R774 [sage] 2017/09/17(日) 07:15:54.09:pEJZhnr9

× おかげで
○ そのせいで

「おがげで」は良い意味で使う
R774 [sage] 2017/09/17(日) 07:32:57.55:0vBbUSYY

わかるわ。
並走を延々と続けて後続の車をブロックしてるトラックに、二車線の真ん中寄りの位置から、「後ろきてるんだからどいてよ」アピールしても全然駄目。


午前3時ぐらいで他に全然車いなかったぞ。
二台だけで延々並走。
埼玉の運送会社だったな

普通は新東名開通前の混んでる東名でも、トラックがトラックを何台も追い越すしても、せいぜい1〜2分。
それも走行車線のトラックより明らかに早い速度だから問題なし。
R774 [sage] 2017/09/17(日) 09:25:29.95:ezvqPglY
速度差が5km/hあっても5台追い越せば
と同じことになるね
追い越し完了までに進む距離も増えるから

計算してみ
R774 [sage] 2017/09/17(日) 09:38:50.40:ezvqPglY

釣れてる通り皮肉だよ

事前計算もできないで感覚でモノ言うABみたいなクルマが多くてホント迷惑
R774 [sage] 2017/09/17(日) 12:46:57.54:wZr/aZlN
強引に割込まれてサイドバイサイドやられた時は、追い越し車線の割込みトラックが走行車線戻ったらこっちは走行車線のそいつの前に入ってシフトダウン
これでほぼすべてのトラックが自分のしたことの罪深さを理解するw

ドラレコに録画されてるとヤバイからブレーキは踏まない
R774 [sage] 2017/09/17(日) 15:30:26.89:QPhhG0UN

それの仕返しをトラックがしていたのを東名高速道路の下り小牧IC手前で見たことがあるからやめたほうがいい
R774 [sage] 2017/09/17(日) 16:56:34.50:wZr/aZlN
俺の車は200まで出せる
制限速度90だかで加速の遅いトラックがどうやったら仕返しできるのか?
R774 [sage] 2017/09/17(日) 17:03:48.41:pEJZhnr9
おかまほり
R774 [] 2017/09/17(日) 17:12:35.88:GrGKrW0o
おい、東名上り都夫良野TNから大井松田まで160でカーブ曲がれる奴はおらんのか?
R774 [sage] 2017/09/17(日) 18:34:08.42:co/iOqqX

60Rのカーブの所はメーター150で流してるけど160くらいなら行ける
30Rのカーブでは無理だ
R774 [sage] 2017/09/17(日) 20:47:53.35:z/FP7FNc
高速に半径30〜60mのカーブ何て有るのか?
R774 [] 2017/09/17(日) 22:54:45.07:Nw0jiNsI

R=330-360ってことじゃないのか多分 最小でR=300まであったような
そもそも100km/h以上出すべきところじゃないと思うがまぁその辺は一旦置いとくわ
R774 [sage] 2017/09/17(日) 23:14:01.74:NluNlex3
新都夫良野トンネルができる前の現右ルートを、大型がメータ上150km/hで下ってたけどな。
へたくそが大型に煽られて、規制しろと騒いだ結果がこれだ。
R774 [sage] 2017/09/18(月) 00:34:26.07:eNV/c2UW

一般道に降りるランプウェイは結構キツいとこなくね?
浜松とか豊川とか
R774 [] 2017/09/18(月) 00:50:21.46:D2EfKCZF
ttps://screenshots.firefox.com/PF2436hPbKY1aQu2/www.mlit.go.jp
設計速度40なら半径60もいけるみたいね
R774 [] 2017/09/18(月) 01:04:32.99:cJqmg2Hp
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494849927/

【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437309191/
R774 [] 2017/09/18(月) 01:11:25.86:2rtNhoHh
キチガイ無免許名古屋人は氏ね
R774 [sage] 2017/09/18(月) 09:47:40.09:ZBJl9/3Z
岡崎IC下りの流出路はきつい
R774 [] 2017/09/18(月) 12:17:10.94:NOXXBdTi
新東名スレの嘘吐きゴミ野郎よりマシ
R774 [sage] 2017/09/19(火) 14:18:32.58:IA+od1dp

必死すぎ
R774 [] 2017/09/19(火) 16:54:05.73:mOnzBAwf
名古屋駅は基地外がいっぱい
R774 [sage] 2017/09/21(木) 14:45:50.76:tYMLMfu0
(仮称)岡崎阿知和スマートインターチェンジの設置に向けた検討を行う第1回準備会を平成29年9月27日(水)に開催します。
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/cms/news/logs/20170920144018/20170920144018.pdf
R774 [sage] 2017/09/22(金) 11:57:24.25:vnHUooqN
赤塚PA閉鎖されてるかと思いきや普通にトラックとか休憩してたが
R774 [sage] 2017/09/23(土) 05:59:47.36:jBQJwuY9

トイレ建て替え工事のため商業施設が閉鎖しただけで、
今後はトイレと自販機だけのパーキングエリアになる
R774 [] 2017/09/23(土) 16:08:49.37:rWVyJwe5
伊勢湾岸道から上郷SA使えるようにしてくれないかな。
岡崎、刈谷と寄りにくい。
R774 [sage] 2017/09/23(土) 19:45:53.02:a+cnzjmU

羽島みたいになるのか
R774 [sage] 2017/09/23(土) 20:44:38.92:TW5djXXu
新東名下りは、岡崎東インターより東側にPAを設けてほしい。

というのは、岡崎東IC〜豊田東JC間で事故が起きた場合、
設楽原長篠PAを過ぎたら約25kmほどの間、SA、PAがないから、
「岡崎東ICで降りて、渋滞を避けるべきかどうか」の判断が落ち着いてできないから。
SAで渋滞や事故処理をやり過ごすということもできない。
R774 [sage] 2017/09/23(土) 23:07:48.87:IpWGcGNH
豊川と豊橋の人間って新東名に縁がなさそう
R774 [sage] 2017/09/24(日) 03:08:37.26:BfkB+FLc

ストコーのPAも似たようなもん
簡単に言ってしまえば、欲しいとこにPAが無い。
ちっちゃい無人PAはあるけど、どうせ寄るならでかくてごはん食べられるとこがいいもん
R774 [sage] 2017/09/24(日) 04:04:27.49:Fm8/tPpB

新城と岡崎東の間が長すぎ
26kmなんてありえん
九州道の八代と人吉ですら38km
R774 [] 2017/09/24(日) 11:48:52.80:Tg4+G9us

それいいね。
だけど専用にランプ作ったら高いし、豊田JCT経由で行けるようにしたら何か不正されそうだし‥。
R774 [] 2017/09/26(火) 15:40:42.42:3UEvXhaH
訪日客に全国の高速道 乗り放題パス
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000041-jij-pol

レンタカーを利用する場合、東日本、中日本、西日本の高速道路3社を中心に
全国で高速道路を定額で利用できる。来月13日から販売を開始する。
有効期間が7日間と14日間の2種類あり、価格はそれぞれ2万円と3万4000円。
R774 [] 2017/09/26(火) 15:50:31.19:lzp1oXIn

こんなの事故が増えるだけじゃん!
R774 [sage] 2017/09/26(火) 19:01:00.07:hOWX7r1t
違う。覆面のカモが増えるんだ。
R774 [sage] 2017/09/26(火) 20:41:33.66:sxyEnLQF
1日2500円以上か…
結構走らないと元取れないね
シャパンレールパスくらいだとお得感満載なのだが
R774 [] 2017/09/26(火) 21:34:07.64:3xtht6uR
単日であれば横浜と御殿場の往復だけで元が取れる程度ではあるが・・・フルで使い切るなら
名古屋往復くらい必要なんだろう、でもそれだったら列車か高速バスで、となるのが普通の流れな気はする
たとえば日光や富士山麓との往復だって外国人のほとんどは交通機関だろうしな それ以前に、
わざわざ国際免許を取得して渡航してくる外国人観光客がどの程度いるやら
少なくともテレビには出てこないし、私は実際に見たこと無いな

なにぶん鉄道と違って道路は東京からの定番観光地程度では思ったほど料金ブーストはかからないからな・・・


むしろmphとkm/hを間違えて高速ほか各道路をクソノロで走り続ける迷惑運転してそう
R774 [sage] 2017/09/27(水) 07:50:30.66:GRljUnb4

>>むしろmphとkm/hを間違えて高速ほか各道路をクソノロで走り続ける迷惑運転してそう

自車持ち込みとか、mphメーターじゃ無くて、km/hメーターの車ならそれは無いんじゃね?
R774 [sage] 2017/09/27(水) 21:12:47.82:sVnGayfd
アジア圏は(中国のみならず日本も)順法精神が希薄なので
制限速度を普通に無視して走るけれど
ヨーロッパ人は、割に守る。

時折出される「制限50」とかいう意味不明な速度看板は
無視しないと危険であるとヨーロッパ人に教育しないと危ないと真剣に思う。
R774 [sage] 2017/09/27(水) 23:06:20.91:2+YihxCf
ちょっとアロンソさんに成田からレンタカーで三重までホンダのレンタカー使って貰いたい。

ただ彼に日本で有効な免許証があるかは不明
R774 [] 2017/09/28(木) 00:43:48.41:8hiZ1/NV
あれは制限速度と上限速度っていう文化的な違いがあるらしいけどな
だからその場合50を1キロ超えるだけでキツーイお仕置きが待っている

ちなみに日本の制限50での50マイル時走行は大幅な速度違反ではある 一発免停
R774 [sage] 2017/09/28(木) 08:05:20.08:3Z3YKnqM

ロサンゼルスで警官に停められて#$%&'(^「;_あdtみたいなこと言われて、国際免許見せたら、しかめっ面してあっち行けってシッシッと追い払われたことがある
R774 [sage] 2017/09/29(金) 11:53:12.35:o4MhHNGT
静岡小山町バス停付近で JACKALLのトラックが 乗用車に追突して 乗用車が中央分離帯に飛ばされて 通行止め
R774 [sage] 2017/09/29(金) 22:14:11.30:qStyA4D2

ヨーロッパの高速道路の規制はかなりギリギリの線で出してるからな

特に
制限速度標識
カーブ等の警戒標識
混雑時の大型車追越禁止標識
は無視すると事故るか捕まる設計
R774 [sage] 2017/09/30(土) 13:19:49.75:4cmjUEzr
こいつを早く綾瀬渋滞に置けや!
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201709/sp/0010598409.shtml
R774 [sage] 2017/09/30(土) 14:32:18.24:LeN26ZXZ
圏央道の小倉山TNにあるのにね
R774 [] 2017/09/30(土) 15:09:13.80:bvHnbrwL

日進JCTにも欲しい。朝は必ず渋滞する。
R774 [sage] 2017/09/30(土) 16:47:49.98:5J/+gNAx
首都高三茶にあるけど効果ないが
R774 [sage] 2017/09/30(土) 16:53:04.81:NXQJ6BYP
全然意識しないで運転してるけどな
意識しないと視界に入ってこないし

そんな俺でもエスコートされてるのかね
R774 [sage] 2017/09/30(土) 17:02:45.80:LeN26ZXZ
>視界に入ってこないし
どこ見て運転しているの?
R774 [sage] 2017/09/30(土) 17:04:06.61:GvriM5r8
毎年の東名の集中工事で23号に車流れてきてるのか?
R774 [] 2017/10/01(日) 15:18:30.36:dIQyBdKD

普通に大和トンネルに付いているはずだが気にして運転してるか?
小仏にもあるしアクアラインにもあるし、とは言ったものの地上に置いたところでな・・・

むしろ平休問わず常時渋滞の湾岸線東京港トンネルに欲しいくらいだ
(R357東行き用トンネルが出来ればだいぶ解消されるが・・・)

渋滞する視界の脇を80km/hで駆ける光は地味にストレスも生む気はするが・・・(経験談)
R774 [sage] 2017/10/02(月) 08:31:09.75:pJM7820Q
通常の五倍の通過時間予想とかどうにかしてくれ
R774 [sage] 2017/10/02(月) 09:08:54.20:t/f319Ah

C2からの合流車が増えてよりひどくなったが、
トンネルだけ利用の流入が減ることの効果があるのかは甚だ疑問
一般道は新木場行きはゲートブリッジで行けるし
台場はそのままの経路で良いし
豊洲、東雲あたりに用がある車しか恩恵なさそう
R774 [] 2017/10/03(火) 03:34:16.85:H2xnVCdc
集中工事の中通ってきたが、集中工事全体で使われてるパイロンの数ってどのくらいあるんだろう。
R774 [] 2017/10/03(火) 09:56:44.60:lcNkHNvP
普段から事故や工事の時用にそれなりの数用意されてるみたいだけどな、正確な数はよくわからん
一番驚いたのはあれが田植え機みたいに置くのではなく一つ一つ手置きってことだったな
低速トラックの荷台から工事員がポンポンポン・・・と一定間隔で路面に置いていくやつ


あの区間通るバスをよく使うもんでな りんかい線高すぎんよ たかが50円差だけど
内陸ゆきは終点手前までスイスイなのに湾岸ゆきは首都高の混雑に嵌まってノロノロ しかも80出せないから更に渋滞を生む
まぁかく言うバスの本数は鉄道の半分も無いわけだが・・・それでも朝夕は満員乗車という
湾岸線で立席吊り革とか死ねるわ

というか湾岸の西寄りで頻繁に渋滞するの自体も通勤時帯以外はあそこだけだし、
現実問題台場・臨海副都心で終わる需要や抜けてすぐ都心へ消える需要はかなり多いからなぁ
トンネルを抜けて間髪おかず立て続けに分かれていく臨海副都心・有明ともかなりの車が離脱するわけで、
それにまだ大分先の話にはなるが一般道多摩川トンネルも建設が決定したわけで(対面通行なのか・・・)、それが完成した時に
東京港トンネルが欠落してるとかなり問題だと思うのだが 間違いなくトラックとか浮島で下りてくるだろうしさ

というか東京港トンネルの問題はサグもそうだし都心やそれ以北からやってくる千葉や横浜以西以南への交通の大半が
レインボーブリッジを渡って一挙にここへ雪崩込んでくることだと思うんだよなぁ 逆方向も然りで

あぁ長くなってしまった・・・本当に申し訳ない
R774 [sage] 2017/10/03(火) 13:45:15.92:3INj3vbd

マラソンの駅伝でも大量にコーン必要だから、お互い融通しあってんだろうな
R774 [sage] 2017/10/03(火) 15:57:03.92:E9dHWpeq
あれレンタルだよ
R774 [sage] 2017/10/03(火) 21:05:41.98:eOQyqMeL
これみたいに
自在R連続基礎H型ガードレールを
予め道路両側に設置しておけば
門型変換車で自在に工事箇所規制出来る

NEXCO東日本、コンクリート防護柵をジッパーのように移動するマシンを公開 工事車線規制を安全に変更可能、4月から常磐道工事に試験導入 - トラベル Watch Watch
ttp://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/750615.html
R774 [sage] 2017/10/05(木) 02:21:55.96:NMxsipjK
規制中に事故って損傷した時に人の手で簡単に撤去できなのがネックなのと
1個700キロ程度では高速で車両が突っ込んだ時壁と飛んできたコンクリに挟まれて死亡
という事故は結局避けられない
せいぜいが誤侵入防止

複数車線規制したい時は複数台用意するだけで一気に規制できるから
作業効率的なメリットは絶大だな
R774 [] 2017/10/05(木) 11:54:19.22:WEP/jnvd
何よりコーンを路面に設置する要員が必要無いから、その分の安全性と人員削減効果が絶大だろうな
初期投資ははるかに高いだろうけど、コーンと違って半分使い捨てにはならないだろうし、
衝突一回くらいなら(場合によりけりだろうが)なんとかまだ使えるだろうし

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 道路・高速道路板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら