2ch勢いランキング アーカイブ

【SEIKO】 CREDOR クレドールを語る 8 【セイコー】 [無断転載禁止]©2ch.net


転載ダメ©2ch.net [sage] 2016/06/04(土) 16:52:47.22 :OqSnHeNb
クレドールを知る者来たれ

公式サイト
ttp://www.credor.com

前スレ
【SEIKO】 CREDOR クレドールを語る 7 【セイコー】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1440078069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Cal.7743 (ワッチョイ 45e6-v+eE) [sage] 2016/06/04(土) 22:42:18.91 :4B3tQMlw0

乙です。
Cal.7743 (ワッチョイ fdd8-D9Ox) [sage] 2016/06/04(土) 23:59:21.49 :SQ3KkvQj0
セイコーのフルオーダーメイドウォッチは100個以上買える人じゃないとダメなんだっけ?
一個五百万円のクレドールを100個買う場合五億円用意しないといけないのか
Cal.7743 (ワッチョイ df98-XZ63) [sage] 2016/06/05(日) 09:20:17.97 :ijbO2JkW0
※ロットについてはご相談ください。

だから個数は関係ないと思うよ。
当然製作数量によって一個当たりの単価は変わって当然だよね。
Cal.7743 (オッペケ Sr01-ud2d) [sage] 2016/06/06(月) 11:38:26.29 :eJaWD8Htr
なんでもう一個立てるんだよ……
自演する訳でもないんだからワッチョイあろうがどうでもええやん……
Cal.7743 (ワッチョイ 8846-zhEo) [] 2016/06/06(月) 12:54:04.44 :mHLOcvAh0
某モデルをやけに推してる書き込み頻発してたけど実は自演していたのかな、とはずっと思ってた
そういう人にとってワッチョイは都合悪いからね
Cal.7743 (アウアウ Sab9-hI2V) [sage] 2016/06/06(月) 13:14:57.95 :1yu7J7Yra
初期ノードステン系のことかな。
あの程度ならいいんじゃね?俺も知らなかったモデル知れたし。
Cal.7743 (ワッチョイ a5fd-ud2d) [sage] 2016/06/06(月) 23:46:18.06 :EHXCC0u50
初期ノードは良かったというのは皆の共通認識みたいだね
Cal.7743 (アウアウ Sab9-ud2d) [sage] 2016/06/06(月) 23:49:51.28 :oKV5C4zta
つか現行モデルのデザインがダメ過ぎると思う
Cal.7743 (ワッチョイ 45c4-zhEo) [] 2016/06/06(月) 23:54:56.17 :Ef07M2B/0
GSと差別化しないといけないしオリジナリティーを出さないといけないっていうのもあるからね
ガランテみたいなデザインもできないわけだから
Cal.7743 (ワッチョイ a5fd-ud2d) [sage] 2016/06/07(火) 00:13:02.46 :lk+g+Z3r0
デザインなんてころころ変えなくても時代に合わせてケースの大きさ変えたりダイヤルや針の
カラバリ増やしたりすればいいだけなのにな。
Cal.7743 (ワッチョイ 45c4-zhEo) [] 2016/06/07(火) 00:34:49.80 :jcg34rco0
セイコーってクレドール以外のブランド(?)でもけっこうコロコロ変わってたからね
ブランド立ち上げても長続きしないで即止めるのがデフォだった
ただ、こういうテコ入れしないとセイコーは売れないんだろうなっていうのは少し分かる
ノードはいま評価されても当時は評価されなくて売り上げがいまいちだったんだろうと思うし
Cal.7743 (アウアウ Sab9-ud2d) [sage] 2016/06/07(火) 00:45:30.94 :bUAk8nVla
スイスの高級ブランドって毎年マイナーチェンジやバリエーション増やすだけでそのモデルの
基本デザインは変えないよな。こういうやり方はできないもんかね。
Cal.7743 (ワッチョイ 45c4-zhEo) [] 2016/06/07(火) 01:03:13.92 :jcg34rco0
そういうスイスのブランドだってかつてはいろんなデザインを出して爆死してきた過去もあるからね
APだっていまではRO系でブイブイ言わせてるけどパテックもどきを延々リリースしてた過去があるし
それとクレドールは国内専用なのがスイス系との大きな違いじゃないかな
Cal.7743 (ワッチョイ 0440-481N) [] 2016/06/07(火) 06:18:10.44 :0poZrueH0
日本車と欧州車の違いに似ている
これは国民性なのだろうか?
Cal.7743 (アウアウ Sab9-fV7R) [sage] 2016/06/07(火) 07:40:28.21 :D+HnSvLTa
GSとガランテは基本デザインは変えずに続いてるんだからクレドールも同じやり方をすればいいだけ
但し現行モデルは一旦総入れ替えして欲しい
Cal.7743 (アウアウ Sab9-fV7R) [sage] 2016/06/07(火) 07:43:11.23 :D+HnSvLTa
あとバーゼル用の超高額モデルも居らんな
Cal.7743 (アウアウ Sab9-hI2V) [sage] 2016/06/07(火) 08:15:45.33 :qujCxLHda

同意


あれはあれで技術開発・技術維持の為に必要だと思う。ただ、もう少しセンス良く作って欲しいが…クレドールの一テーマである日本の美意識ってのを意識し過ぎて病んでる感じ。
Cal.7743 (ワッチョイ 4546-dhiW) [] 2016/06/07(火) 14:57:07.93 :e+0jNGs90
バーゼル用の超高額モデルってモーターショーにおけるコンセプトカーみたいな要素を含んでいるから
のいうように技術のお披露目という意味で必要だと思う
富嶽のコテコテの日本仕様だった漆+螺鈿+蒔絵+北斎のデザインに関しても
前にも言われたけどあれはあれでよく考えられてる(一般的日本人好みではないが)
Cal.7743 (アウアウ Sab9-fV7R) [sage] 2016/06/07(火) 23:59:39.29 :IuZGgHLwa

言葉が足りなかった様なのでもう一言。技術開発・技術維持の為に目を引くモデルを定期的に出す事は
必要だと思う。けどFUGAKUみたいな超高額モデルじゃなくて200万くらいのトゥールビヨンとか
ミニッツリピーターみたいなのを毎年一つくらいは出して欲しいと思ったのでそう書いた。
Cal.7743 (アウアウ Sa07-4qA/) [sage] 2016/06/08(水) 00:24:28.89 :vNqyawgva
まあ今年のあれとかトゥールビヨンのアピールというよりは高額にすることありきの時計という感はする。
Cal.7743 (ワッチョイ a5fd-fV7R) [sage] 2016/06/08(水) 01:30:10.91 :LYjcktIQ0
ほんと、高額にする事を第一目標にした時計としか思えない。トゥールビヨンムーブメントを
そのまま流用したSSケースのシンプルなモデルがもう一つあってもよかった。
Cal.7743 (アウアウ Sab9-hI2V) [sage] 2016/06/08(水) 01:43:15.64 :aJ7tyZQoa
ぶっちゃけると、今回は最後となる中華バブル対策品だったのさ。発表は遅きに失したが、開発始めちゃってたんだから仕方ない。希望的観測で、滑り込みで限定分は捌けるかもとは思ってる。
Cal.7743 (ワッチョイ ee98-XZ63) [sage] 2016/06/08(水) 07:01:27.98 :1+WSFHBq0
伊勢海老ラーメンとかアワビのカレーみたいなもんか
Cal.7743 (アウアウ Sab9-fV7R) [sage] 2016/06/08(水) 12:42:25.43 :YFwfl295a
FUGAKUは金箔ラーメン。入れても美味くなるわけではないのに無駄に高額
Cal.7743 (オッペケ Sr01-ud2d) [sage] 2016/06/08(水) 16:13:18.67 :+Ar8osZpr
しかも下品って言うね
Cal.7743 (ワッチョイ fdd8-D9Ox) [sage] 2016/06/08(水) 23:14:38.12 :kztEaNQI0
富嶽はミニッツリピーターと違って、高級腕時計にしか無い何か特別な機能があるわけじゃないからこの腕時計に五千万円使うのはかなり慎重な判断を求められる
腕時計コレクターか外国人の成金にしか売れないかも
Cal.7743 (ワッチョイ fdd8-D9Ox) [sage] 2016/06/08(水) 23:51:10.07 :kztEaNQI0
富嶽を買うなら同じ値段のパテック・フィリップかバシュロン・コンスタンタンの方が良いのかな?
どうだろう?
Cal.7743 (アウアウ Sa7b-jNGR) [sage] 2016/06/09(木) 00:11:03.35 :ykSknLB8a
それより驚いたのが68系って「ろくはち系」って勝手に呼んでたんだが正しくは「ろっぱち系」なのね
Cal.7743 (ワッチョイ 8b95-gyAs) [] 2016/06/09(木) 00:54:39.58 :l6HE1jWd0

それどっちでも正解だよ。
でも読み方のファーストチョイスはろっぱちかもね。

ttp://www.credor.com/crafts/movement/
齋藤氏はGBAQ977使ってるんだな。
Cal.7743 (アウアウ Sa7b-zoFs) [] 2016/06/09(木) 12:03:05.67 :33Mr3VxDa
俺も5千万で時計買おうと思ったら、絶対ミニッツリピーターかソヌリ買うな。冨嶽はとても買う気にならないし、叡智はあまりにシンプル過ぎてあれ買うならパテックにいく。でも舶来の複雑系は買いたいとは思わない。
…複雑な心理だな、まあ妄想だけどw
Cal.7743 (オッペケ Sr9b-gWp8) [sage] 2016/06/09(木) 17:07:59.78 :V53akngAr
しかし、とうとうギメルとコラボなわけね、クレドール。
日本人の98%は知らないギメルとコラボすることで、世界の超富裕層の懐にクレドールも入りたいわけね。

最近はギメルも和光で取り扱いあるし、まだまだ良好な関係が続く、ということね
Cal.7743 (オッペケ Sr9b-gWp8) [sage] 2016/06/09(木) 18:24:11.89 :V53akngAr
どうしていいけど、食べ物に金箔入れても美味しくならないのに、なんでありがたがる人いるんだろw
あんなのだったら、もう一手間入れてくれる方にお金出すけどな
Cal.7743 (ワッチョイ 8b95-gyAs) [sage] 2016/06/09(木) 23:05:39.92 :l6HE1jWd0

分かるけど、おっ金箔!みたいなのも気分的にたまにはいい。
ただそれだけのこと。

ギメルとか、ちょっと前の女性のレスも含めて、凄いんだろうけど初めて知ったわw
時計ならカルティエじゃなくてピアジェを選ぶ至高、
バッグならヴィトンじゃなくてロエベを選ぶ至高。
そんな感じのブランドなのかな?
そこに走るというのも、良くも悪くも最近のクレドールらしいなw
90年代後半から00年前半まで、パシフィークとかフェニックス全盛の頃は、
若者にも受ける狙いが見えたけど、今は完全に40歳からのクレドールみたいになってるね。
Cal.7743 (ササクッテロ Sp9b-jNGR) [sage] 2016/06/10(金) 08:04:46.95 :63s7VzPQp
「クレドール スプリングドライブ 手巻き」で検索したらシンプルでセンスのいい時計が出てきた!と思ったら叡智II だった...
買えねえよ
Cal.7743 (ワッチョイ 4798-375j) [sage] 2016/06/10(金) 08:17:16.72 :yg/0x/ln0

実物はもっといいよ
一度だけ見たことがあるが、俺には一生買えないだろうな.............
Cal.7743 (ササクッテロ Sp9b-jNGR) [sage] 2016/06/10(金) 09:35:12.99 :yZtkhP8Zp

いいなー、一度見てみたい。
Cal.7743 (ワッチョイ 032c-FpDI) [sage] 2016/06/10(金) 11:03:23.56 :29aoui1n0

500万だと思ってたら5000万なんだね
今日クレドールポチろうかな
Cal.7743 (アウアウ Sa7b-zoFs) [sage] 2016/06/10(金) 11:52:59.74 :SDYoHSQaa
いやいや叡智はそんなにしねーよw
Cal.7743 (オッペケ Sr9b-gWp8) [sage] 2016/06/10(金) 14:35:45.46 :motXELtAr

金は世界共通めでたいもんね
ギメルは知る人ぞ知る日本の宝飾メーカー
最低価格のちっちゃなピンブローチやら、細い指輪が100万前後〜の世界
クリスティーズのオークションやら、日本中、世界の富裕層には支持されている
2、300万くらいまでの物なら、使ってあるダイヤやら、作りやら、カルティエやハリーやらより勝っていると思う
でもほとんどの日本人に知られていない。
今回の比較的量産される6、70万の時計はギメル入門って感じ。
多分、クレドールよりもギメルの方が富裕層受けと言う意味では良いと思う
Cal.7743 (オッペケ Sr9b-gWp8) [sage] 2016/06/10(金) 14:40:39.77 :motXELtAr
間違えた
へのレス
Cal.7743 (アウアウ Sa7b-jNGR) [sage] 2016/06/10(金) 14:51:14.78 :E6HxY1kCa
俺もギルメって今回初めて耳にした
Cal.7743 (アウアウ Sa7b-zoFs) [sage] 2016/06/10(金) 16:36:28.70 :SDYoHSQaa

ギルガメッシュ!かよw

なるほど〜日本を代表する(というか唯一?)宝飾ウォッチラインのクレドールを持ってしても、「ギメル様が相手にしてくれた…ウルウル」ってくらいなのかな。いずれにせよ国産最高峰同士のコラボってのはいいね。
Cal.7743 (オッペケ Sr9b-gWp8) [sage] 2016/06/10(金) 17:04:38.58 :motXELtAr
そうそう、国産最高峰のコラボなんだよね>ギメル+セイコー

まあ、時計や宝飾に何千万とか、億単位のお金が使える人が買うんだよねー
Cal.7743 (アウアウ Sa7b-jNGR) [sage] 2016/06/10(金) 17:06:14.37 :Ezt0SW4Qa
ごめん、ギメル?だね
Cal.7743 (ワッチョイ 53d8-W0AP) [sage] 2016/06/12(日) 23:07:33.04 :GEt/V3qo0
質問です、クレドールの現行モデルで、音が鳴る機能があるのはマスターピースとソヌリの二つだけでしょうか?
マスターピースとソヌリとで機能や音に違いがありますか?
Cal.7743 (ササクッテロ Sp9b-jNGR) [sage] 2016/06/12(日) 23:11:47.04 :QlwddN+sp
マスターピースのソヌリ

マスターピースのミニッツリピーター
だけだと思う
Cal.7743 (ササクッテロ Sp9b-jNGR) [sage] 2016/06/12(日) 23:20:08.50 :QlwddN+sp
違いはこれらを比べればわかるでしょう
ttp://www.credor.com/lineup/detail/?no=GBLS998
ttp://www.credor.com/lineup/detail/?no=GBLQ998
Cal.7743 (ササクッテロ Sp9b-jNGR) [sage] 2016/06/12(日) 23:31:47.48 :QlwddN+sp
ソヌリ、ミニッツリピーター、トゥールビヨンと来たから再来年あたりに永久カレンダーが来ますかね
Cal.7743 (ワッチョイ 8b98-375j) [sage] 2016/06/15(水) 16:08:49.83 :a+JH7qu30
パトリモニー・パーペチュアルカレンダーに秒針付けたイメージで
スプリングドライブで作って欲しいなあ
Cal.7743 (ワッチョイ 6bad-bSae) [] 2016/06/17(金) 13:29:48.19 :dn8eZBzN0
SDは運針はいいんだけど、もっと機械の審美性にもこだわればいいのに。
「またジャパニーズか!マネデキネエw」とか言われるような感じで。

あともう少し薄くする努力をしてほしいよな。
その点機械式の方は68系搭載モデルはさすがに薄くて理想的なんだけど。
SDは今年のGSとか見てると更なるデカアツに向かってるような・・・
Cal.7743 (ワッチョイ c440-6iFS) [] 2016/06/18(土) 00:05:08.15 :nzPXfJDa0
ギメルって限定一本だけど
レギュラーラインなんだねw
Cal.7743 (ササクッテロ Sp55-ntlg) [sage] 2016/06/18(土) 12:18:06.08 :nkiUFLmmp
デカ厚ってGSには違和感ありますよね。
Cal.7743 (アウアウ Saed-MYuK) [sage] 2016/06/18(土) 15:00:29.15 :38BYpUPXa

誰かここに来てたギメルクレドール欲しい女子に買ってやれ
Cal.7743 (ワッチョイ 0d07-9/IV) [sage] 2016/06/20(月) 16:54:06.78 :94FpTF5F0
父の遺品を整理していたらこちらの時計が出てきて、このスレに辿り着きました。
Cal.7743 (ワッチョイ 0d07-9/IV) [sage] 2016/06/20(月) 17:00:50.28 :94FpTF5F0
途中で送信してしまった…
パシフィーク デイデイトというモデルのようなのですが、これを女性が身につけるのはやはりおかしいでしょうか?
今まで時計に全く興味なかった自分ですが、シンプルでエレガントな時計に惹かれてしまいました。
やめとけということなら息子が成人した暁に渡そうかなぁ。
Cal.7743 (オッペケ Sr4d-qS7w) [sage] 2016/06/20(月) 17:19:29.21 :er4tzzKyr
写真をくれ
Cal.7743 (ワッチョイ 0d07-9/IV) [sage] 2016/06/20(月) 17:41:18.28 :94FpTF5F0
ttp://i.imgur.com/JweafcW.jpg
ttp://i.imgur.com/xdVnOQV.jpg

これと全く同じ色・デザインです。
Cal.7743 (ワッチョイ 06d3-UcEt) [] 2016/06/20(月) 17:44:56.91 :01L8MGIN0

俺が持ってるのと同じだ
この時計はそれほど大きくないので女性が付けてても大丈夫だと思う
ブレスの付け心地がいいです
Cal.7743 (ワンミングク MMd0-qS7w) [sage] 2016/06/20(月) 18:44:57.00 :bYd2pvrWM

違和感ないと思う。
むしろ男の腕周りだと華奢過ぎて合わない。
Cal.7743 (オッペケ Sr4d-qS7w) [sage] 2016/06/20(月) 19:24:02.36 :er4tzzKyr

ええやん
女の人がつけてても全く問題ないです
Cal.7743 (ササクッテロ Sp4d-qS7w) [sage] 2016/06/20(月) 19:26:26.21 :+3Aa4Dx0p

このブレスはつけ心地が最高。
Cal.7743 (ワッチョイ 0d07-9/IV) [sage] 2016/06/20(月) 19:50:05.03 :94FpTF5F0
男性から見ても違和感がないようで安心しました。ユニセックスかと思うほど女性にも馴染むデザインでしたので…
主人が自分には似合わないと言ったのもこちらのレスを見て納得です。
これから大事にしようと思います。
皆様ありがとうございました。
Cal.7743 (アウアウ Sac5-qS7w) [sage] 2016/06/22(水) 14:22:37.62 :lHxRlHtNa
この頃のクレドール凝ってるよな
Cal.7743 (アウアウ Sac5-MYuK) [sage] 2016/06/22(水) 15:20:03.23 :alG0GIkWa
コスト面、技術面、資材の値上、企業としての効率etcいろいろあって、この頃の対品質価格は今ではなかなか得難い…クレドールに限った話ではなく、大半のブランドに当てはまることだが。
このモデルは当時(10年〜15年前)30万円台だったと思うが、今同じの出したら100万超えてくるかもね。

とにかく遺品という事も含め、大切に使えばお父上も喜ぶだろうよ。セイコーに持ち込めば保証書なくともメンテもできるよ。
Cal.7743 (オッペケ Sr4d-qS7w) [sage] 2016/06/22(水) 19:08:58.32 :9IJKYKWQr
古いクレドールいいよね。
最近、コンビの9572-6000をオクで落として来たけどいい造りしてる。
でもゴールドギラギラのブレスはちょっと気が引けるから革バンド仕様にして使おうと思ってるんだけど、バンド側にちょっと加工が要りそうな感じ。
これに革バンドを取り付けたことある人いますか?
Cal.7743 (ワッチョイ c6bd-ntlg) [sage] 2016/06/22(水) 20:01:48.13 :8XLDM+Ct0
加工は無理な気がする
Cal.7743 (ワッチョイ 503a-qS7w) [sage] 2016/06/22(水) 20:14:41.63 :oglnXPXr0
考えてるのはセンターラグの時計みたいにバンドに3箇所切り込み入れてバンドの両サイドをネジ式のラグピンでとめようと思ってるんだけどどうかな?
多分、誰もこんなことやってないんだろうなとは思ってるけど。
Cal.7743 (アウアウ Sac5-MYuK) [] 2016/06/22(水) 22:33:14.76 :lx8kxVdEa

古き良きクレドール(とはいえそんな古くない)って、安く手に入るのがいいよね。

ちな、のモデルは公称値径35mmだけど、ベゼル外の飾り部分含めてその径。飾り部分外して純粋な径でいくと33.5でブレゲクラシックの2015メンズモデル9067と同じ。
メンズとはいえ現状のサイズ感としてはユニセックスでいくのに好適だろうね。男性が使うと上品でドレス的、女性が使うと多少ラフ目な良い感じになるだろう。
現物見たことある人なら分かるだろうが、このあたりのクレドールってとにかく質感いいんだよね。質感なら最近のクレドールにもロレックスあたりにも圧勝。ただガワに対して中身がやや弱いのが弱点。
その点では現行の50-70万クラスは、ガワでは往年のパシフィークあたりに負けてても中身(ムーブ)は68系載せてて本体超薄だったりする。
Cal.7743 (アウアウ Sac5-MYuK) [sage] 2016/06/22(水) 22:44:41.16 :lx8kxVdEa
まあ、パシフィークにしてもロレックスやグランドセイコーの同じ機能構成のモデルに比べればずっと薄いんだが、68径見ると桁違いの薄さ(ケース5mm前後)だからねwパシフィークの半分。
それでもケース&ムーブ一体型のピアジェ・アルティプラノには厘差で負けるけど、ピアジェは試着した時「薄すぎて」不安を感じたから、自分的には5mmがミニマム径限度になってる。
Cal.7743 (アウアウ Sac5-MYuK) [sage] 2016/06/22(水) 23:05:02.37 :lx8kxVdEa
さらにちなみに、俺の手持ちでいくと、ブレゲマリーン2(ケース39mm)は、そのベゼル33.5mmのクレドールと文字盤の大きさはほぼ同じなんだよね。もっと言うとロレックスのディープシー(ケース44mm)もほぼ同じ。そしてムーブメントのサイズは33.5mmでほぼジャスト、理想的。

…この15年ほど、いかにメーカーがケースやベゼルだけ膨らませてデカアツブームに対応してきたかがよく分かるよね。
ちな(が多いなw)クレドールが誇る銘ムーブメント68系も本当はケース径30mm台前半が丁度良いコンパクトな機械だしね。
Cal.7743 (オッペケ Sr4d-qS7w) [sage] 2016/06/22(水) 23:41:46.46 :K81k3jt8r
そうそう、当時のモデルはケース径は小さくても薄いベゼルにギリギリまで文字盤を拡げてるデザインが多かったから、実際、腕に着けてみるとそんなに小さく見えない感じはするね
タイヤの外径は変えずにインチアップしたホイールみたいな感じで
Cal.7743 (ワッチョイ a38b-DvJX) [] 2016/06/24(金) 15:46:52.43 :fw7Gg9A70
俺もクレドールパシフィークのスモセコ3針パワーリザーブギョーシェモデルを舶来雲上数本と併用してるけど、非常に気に入っている。
所有時計の中でも厚みは一番薄いクラスなのに防水100メートルだし、乳白色のギョーシェダイヤルに青焼き針が映えてキレイ。
実は今は亡き叔父の形見なんだが、状態も良いし、結局、自分で買ったもっと高価な時計たちよりずっと便利にメインで使っており、この時計だけ愛着がどんどん増している状態。
他の時計は整理してもいいかも。。。その潮時か。
Cal.7743 (アウアウ Sa77-DvJX) [sage] 2016/06/24(金) 23:07:14.36 :CYJoYw2da
Up
ttp://i.imgur.com/Zj1Ot7v.jpg
Cal.7743 (アウアウ Sa77-gJJb) [sage] 2016/06/25(土) 05:50:39.98 :iRusA8aza

いいなー
Cal.7743 (ワッチョイ a38b-DvJX) [] 2016/06/25(土) 08:21:10.21 :mJXj+ew80
2000年代までは舶来高級のパクリ色が
強かったけど正直コスパはよかった。
このあたりで定価20万円台だもんな。

現行クレドールならGCLP993/995か
GCBE995/997がいいけど70万〜か…
あとギョーシェとかシェルとか
何かもう一工夫欲しい気もする。
Cal.7743 (ワッチョイ 27b0-F7ik) [] 2016/06/25(土) 10:18:10.45 :02qPiynq0

基本、男物だと思うんですよね。
女性が着けてどこが違和感出そうかというとやはりブレスレットの太さです。

男性用と女性用とどこが一番違うかというと時計本体ではなくブレスなんですよ。
女性用はブレスが細いです。
Cal.7743 (アウアウ Sa77-DvJX) [sage] 2016/06/25(土) 10:40:04.65 :gfS/NyDHa
確かにその通りだけど、女性が男性物付けるとまた別種の色気が出たりするでしょ。そういう意味ではよいのでは。
ベゼル周りのボールを連ねたような装飾もやや女性的にも感じるし。
男性物のパネライ付ける女性だっているわけで、それに比べりゃよっぽど現実的かと。
Cal.7743 (ワッチョイ 27b0-F7ik) [] 2016/06/25(土) 11:00:41.29 :02qPiynq0

そっち系は素直にグランドセイコーを狙った方が早いと思いますね。
すでにグランドセイコーが女性向けに本格展開しているんですよ。

例えばこれ。
ttps://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.php?pid=STGF061

女性なのに黒干支が精悍なグランドセイコー。
面構えといいブレスレットといい一目で「あのグランドセイコー」なのですが、
ほんの僅かに女性的な曲線の造形。
これは男でも「お?ちょっと欲しいかも」と思ってしまいます。
Cal.7743 (アウアウ Sa77-DvJX) [sage] 2016/06/25(土) 11:10:53.50 :gfS/NyDHa
分かるけど、さんのはお父上の遺品ということだしね。それも加味してだよ。新規に買う場合のアドバイスとはまた違う。
Cal.7743 (ワッチョイ 27b0-F7ik) [] 2016/06/25(土) 11:19:36.01 :02qPiynq0
一体、何を加味したんだよw

故人の手垢がつくとお洒落になるってのかよw
Cal.7743 (オッペケ Srb7-gJJb) [sage] 2016/06/25(土) 11:58:29.63 :8YvkfsvRr
うーんこの噛み合わない感
Cal.7743 (ワッチョイ eb3a-c5qS) [] 2016/06/25(土) 12:04:54.09 :Gku/sU/I0
広汎性発達障害のコミュニケーション障害君は相手にしないって事で
Cal.7743 (アウアウ Sa77-gJJb) [sage] 2016/06/25(土) 12:09:53.31 :hCBuZPlBa

あれは障害だから言っても分からんよ
Cal.7743 (ワントンキン MMcf-gJJb) [sage] 2016/06/25(土) 12:20:10.92 :5PaJvFCpM
伸びてると思ったらこれだよ
Cal.7743 (ワッチョイ 27b0-F7ik) [] 2016/06/25(土) 12:37:53.79 :02qPiynq0
ジョークが通じない人たちだな。
2ちゃんにいるくらいだから心と財布に余裕がないのだろうけど。
Cal.7743 (ワッチョイ 4b07-gJJb) [sage] 2016/06/25(土) 13:45:20.52 :UxxVyf7j0
ありがとうワッチョイ
Cal.7743 (オッペケ Srb7-gJJb) [sage] 2016/06/25(土) 15:29:55.18 :8YvkfsvRr
池沼はNGにしまっちゃおうね
Cal.7743 (ワッチョイ 27b0-F7ik) [] 2016/06/25(土) 18:37:16.24 :02qPiynq0
いやいや、女にパシフィーク(しかもトノーとかでなく加齢臭だった時代のモデル)を薦める方が障害者だろw
Cal.7743 (アウアウ Sa77-DvJX) [sage] 2016/06/25(土) 21:07:17.21 :4Ki8bQGQa
クレドールスレにもとうとうこの種の5大スレにつきものの池沼が来るようになったか。
ランクアップだな!
Cal.7743 (ワッチョイ 4b07-gJJb) [sage] 2016/06/27(月) 17:35:39.09 :5cJsvNn40
オーバーホールをセイコーに依頼したんだが、通常どのくらいかかるもん?
ついでのバンド磨きで更に時間取られたりしないよな?
Cal.7743 (アウアウ Sa77-DvJX) [sage] 2016/06/28(火) 15:00:33.29 :/Ox5MXiWa
GBLH999オクに来たね。この内容でこの価格なら安いくらいだな。俺は持ってるから当然買わないけど。


確かクレドール公式からのオンライン見積もりで大体の納期が簡単に分かったはず。通常7〜8週位だったと思うが。
Cal.7743 (オッペケ Srb7-gJJb) [sage] 2016/06/28(火) 15:35:03.24 :qlzaf197r
出品者乙
Cal.7743 (アウアウ Sa77-mqoj) [sage] 2016/06/28(火) 15:59:32.71 :EHccQwxGa

オクの出品情報書き込むなよ
落札価格が上がるじゃねーか
Cal.7743 (アウアウ Sa77-DvJX) [sage] 2016/06/28(火) 17:26:26.47 :pHuo6QAMa
即決価格じゃなかったんか…正直すまんかった。
Cal.7743 (ワッチョイ 4b07-gJJb) [sage] 2016/06/28(火) 18:06:05.23 :HZG4vIYc0

ありがとう、サイトで確認したらまだ見積もり中だった
納期はわからんかったが、ちょくちょく追ってみるよ
Cal.7743 (ワッチョイ 7b37-gJJb) [sage] 2016/06/28(火) 23:40:54.31 :qhwsWlTr0

即決価格じゃなくてもオクの出品情報は不要。皆それぞれ欲しいモデルがあるからここで
教えられなくてもチェックしてる。過度な競り合いを誘発する行為は止めて欲しい。
Cal.7743 (ワントンキン MMcf-gJJb) [sage] 2016/06/29(水) 12:05:01.58 :B18NSHlGM
写真の撮り方からして訳ありって気がするけどな。
Cal.7743 (ワッチョイ c374-PYvB) [sage] 2016/06/29(水) 17:39:55.21 :lGzZ5oou0
過去の評価もいいから詐欺ってことは無いと思うが、
この価格でノークレームノーリターンってのはちょっととは思う。
入手時点で何らかの瑕疵があった場合でも対応却下とか、
それは無いと思うよね。
Cal.7743 (ササクッテロ Spc9-oxCW) [sage] 2016/07/01(金) 08:37:12.68 :Ka8WIWFsp
GCLP991欲しい
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [] 2016/07/01(金) 18:41:07.93 :ww1EdJgGa
俺はGBBD963、FUGAKUを上品シンプルにした感じで結構いいんじゃね?と思ったら500万越えか…orz
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [] 2016/07/01(金) 18:43:04.69 :ww1EdJgGa
だったら300万超のトノースケルトンGBBD981買うかなぁ…いや買えんけどw
Cal.7743 (ワッチョイ 2ddd-s3GQ) [sage] 2016/07/01(金) 19:19:45.96 :/lG3ALAU0
GBBD985
もいいねー
中古だと100万円切るみたいだけど、そもそもこういう彫金モデルは何個出回ってるのか...
Cal.7743 (スプー Sdc8-oxCW) [sage] 2016/07/01(金) 22:18:04.95 :atu3cS8id
GBLS998がいいなー。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [] 2016/07/02(土) 05:18:38.00 :+EfteyAsa

彫金系モデルは初期生産を少しして、あとは受注生産に近い形そうだ。


それは「がいいなー」ってレベルじゃないw地方の舞台女優の話してるのに高島礼子を持ち出すようなもんだ。
Cal.7743 (ワッチョイ cdb0-JaNH) [sage] 2016/07/02(土) 07:36:21.79 :y3mk6zdX0
例えが悪いw時期的に
Cal.7743 (オイコラミネオ MMb4-s3GQ) [sage] 2016/07/02(土) 15:50:15.37 :PzbmdUqaM

今日、現物を見てきたが実に良いよ。
俺には買えないけどなw
目の保養になりました。
Cal.7743 (ワッチョイ 2ddd-s3GQ) [sage] 2016/07/04(月) 23:42:51.78 :4wO/u5iR0
SCVL001って時計、68系だけどクレドールじゃないね。何者?
Cal.7743 (ワッチョイ ff74-BAhx) [] 2016/07/05(火) 14:16:17.83 :GeUOUYcW0

機械の見た目も少し違うよね。ベースは同じだけど。

1969年・・・Cal.6800誕生
1991年・・・Cal.6810誕生(68系復活。SCVL001に搭載)
1993年・・・Cal.6870誕生(クレドール専用の68系リニューアルムーブ)
///その後6870をベースにした派生ムーブが幾つかあるがいずれもクレドール専用。

Cal.6800が復活して、クレドール専用の68系ムーブが完成するまでの
過渡期に存在した、ある意味貴重な時計だろうね。
Cal.7743 (ワッチョイ d574-BAhx) [] 2016/07/05(火) 16:11:40.23 :DNT3WG/S0
セイコーのプレミアムグレードの心臓は68系とSDがフラグシップだけど、
68系は現状クレドール専用だし、
SDはGSだとやたらぶ厚いのにクレドールだと10mm切ってくるんだよね。

セイコー以外の国産には、ハイクラスのドレス時計は無きに等しいから、
結局、国産ならクレドールになっちゃう俺。。。

家電量販店が最前線っぽいGSと違い、販路が百貨店か専門店のみだから、
目立たないけど、そこもまた良しかな。
Cal.7743 (ササクッテロ Spc9-s3GQ) [sage] 2016/07/05(火) 18:28:02.77 :oPejsT6gp

なるほど、よくわかりました。ありがとう!
過渡期の時計なんだね。20年以上前のものだから状態のいいものは少なそうだけど、ちょっと探してみるよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-o6HK) [] 2016/07/05(火) 19:30:26.29 :a8kAQBhC0

そうそう
だからクレドールには独自の進化をして欲しい
ホント今のクレドールは大切にされてない
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [sage] 2016/07/05(火) 22:40:26.32 :ESwf9efha


方向性を見失ってるよな。
GBLH999とノードはスタンダードにして欲しかった。
Cal.7743 (ワッチョイ cdb0-JaNH) [sage] 2016/07/05(火) 23:20:50.51 :0Res7jGH0
GSが大型化しつつあるしガランテもアストロンもとにかくデカい。
薄くて高級な日本製ってクレドール以外ほとんどないんだよなあ。
エコドライブOneはさすがに方向性違うし。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [sage] 2016/07/06(水) 03:55:56.49 :pJfaAUria
今日まででいえば、ノードがあった頃がクレドールのピークだった。シグノもその頃のモデルの出来がベスト。
それ以前のパシフィークやフェニックスの頃も良かったけど、カジュアル風味やスポーツ風味も垣間見えたりして、まだ雑然とした迷いがあった。
ドレスラインとしてのピークはやはりノードとシグノが両立していた2000年代中盤〜後半あたり。マスターピースのピークはその後だけど。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [sage] 2016/07/06(水) 04:03:21.02 :KO/0PDlma
最近は言ってみれば、イロモノ風味と無機質風味…が幅を利かせてるかな。
まあ近年セイコーの社命を左右するラインというとプレミアムラインではGSに間違いないから、そこに注力するのは当然といえば当然だけどな。
クレドールは半分ショーケース、半分実験の場と化している。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [sage] 2016/07/06(水) 04:06:58.97 :KO/0PDlma
とはいえクレドールは貴金属素材もハマる唯一の国産ライン。GSにしても貴金属だと違和感あるからな。GSは貴金属よりはむしろ先進特殊素材の方がハマる。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [sage] 2016/07/06(水) 17:36:01.28 :lUU4h52oa


ノードも247あたりからグタグタになった。
Cal.7743 (ワッチョイ d574-BAhx) [] 2016/07/06(水) 18:17:30.95 :oYyUCVyO0


わざわざ自演する意図が不明なんだがw
247を落としたいのか?
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [sage] 2016/07/06(水) 18:32:23.74 :SvRYHvBaa
自演じゃないぞ。俺はは知らん。アウアウカブっただけだわ。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [sage] 2016/07/06(水) 18:33:55.99 :SvRYHvBaa
まあ247はクセはあるのは確かだな。俺的には許せる247とそうでない247があるわ。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [sage] 2016/07/06(水) 21:16:30.70 :gjoRvu9xa


247はやり過ぎだと思うから書いただけだが
Cal.7743 (アウアウ Sa61-joZW) [sage] 2016/07/06(水) 21:21:16.03 :gjoRvu9xa
ゼニスのクロノのオープン並みに品が無い
Cal.7743 (ササクッテロ Spc9-s3GQ) [sage] 2016/07/06(水) 21:51:14.07 :NI8BdphTp
ノードだったらこれがいいな
ttp://www.012.co.jp/credor/node/gcbe999.html
Cal.7743 (アウアウ Sa61-GAE4) [sage] 2016/07/06(水) 22:37:29.86 :Zk7s0VN+a
和製アルティプラノか
Cal.7743 (ワッチョイ 1e03-s3GQ) [sage] 2016/07/06(水) 23:43:55.29 :FgeNAa5z0

自演するならせめて文の癖は変えような
Cal.7743 (ワッチョイ 43dd-oo3f) [sage] 2016/07/07(木) 00:13:59.88 :hMBJ1WXA0
今はノードのこれ
ttp://www.012.co.jp/credor/node/gcbt993.html
持ってて、これはこれで気に入っているんだけど、もっとシンプルなのがいいなと思い始めた今日この頃。
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-qtxg) [sage] 2016/07/07(木) 03:01:01.49 :Y9EXDbhra
クレドールはシンプルになると途端に薄く/軽くなってイイヨ!
見ても5.6mm/108gもの差がある。
質感は同等でも、厚さ/重さは平均レベル/雲上クラスの違いがあるね。
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-qtxg) [sage] 2016/07/07(木) 10:25:00.85 :nteL1g+1a


247持ちか?
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-qtxg) [sage] 2016/07/07(木) 11:37:27.66 :Pam8YQtOa
またアウアウカブってるし…
Cal.7743 (ワッチョイ 2374-bUQF) [] 2016/07/08(金) 06:18:41.77 :xKc1trUd0
所有するクレドール3本の中でも最も気に入っている一本がOHから帰ってきて嬉しい!
やはり手持ちの雲上と比べても引けを取らない…どころか凌駕してると改めて思う。
使用頻度それほど高くないけど、OHまで13年もったし。
OH代も雲上と比べると安すぎて笑える。
Cal.7743 (ワッチョイ 5b5e-lTDa) [sage] 2016/07/08(金) 10:24:45.54 :Np9jokVp0
ノードの2針が好き

おしゃれで品格あり
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-qtxg) [] 2016/07/08(金) 15:32:18.11 :JZTDtZdka
クレドールでも2針ってスケルトンモデルを除けば意外と少ないよね。
Cal.7743 (アウアウ Saff-FiU0) [] 2016/07/09(土) 01:51:19.46 :eqlZK9EKa
ギメルとコラボのサファイアモデルが、ホームページから無くなってる。1000万だったけど売れたんやな
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-qtxg) [sage] 2016/07/09(土) 06:45:26.85 :QcqfGSBMa
ほう。もしかすると限定5本とかだったら1本も売れなかったかもな。
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6f58-XxTB) [] 2016/07/10(日) 15:09:57.87 :sBcNZwTL0
昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
Cal.7743 (オッペケ Sr1f-msiH) [] 2016/07/10(日) 23:07:05.39 :lSLk8vdRr

へえー、売れたのかあ。
今回のギメル×クレドールのコラボの時計とギメルの定番の指輪、ペンダント等のコーディネートが家庭画報に載っていたんだけど、すごーく洗練されていた。宝飾も時計も悪目立ちせずに本当に自然なつけこなしだった。
日常的にさりげなく、な感じで身に付けられる人が客層なんだろうね。
自分もたまに見せて頂く機会があるのだけど、あの域はとても無理だなぁ、と思う。
時計とかとは関係ないけど、神田うのとかブルガリのネックレスやイヤリングご愛用だと思うけど、もう少しセンス、なんとかならんかね。
まあ、私の妬みですw
Cal.7743 (ワッチョイ 17e6-9SBW) [] 2016/07/10(日) 23:43:05.17 :/3R+okVK0
ならんだろうね〜
良いと思ってやっているんだろうから
Cal.7743 (オッペケ Sr1f-msiH) [sage] 2016/07/11(月) 00:50:44.23 :DUd+Zstir
成金は揶揄されやすいけど、やっぱり文化とか理解して洗練されていくのに3代かかるよね。
有り余るお金をじゃぶじゃぶ使ったおばあちゃんの趣味を正していくのはきっと孫の世代だよね〜。
うのの孫辺りになるときっと洗練されるようになると思ふ。
Cal.7743 (アウアウ Sa35-Hpnq) [] 2016/07/16(土) 01:02:05.95 :7l1uCh18a
68系にしてもSDにしても、もう少し巻き味よくならんもんかね?そこさえよくなれば文句無しのムーブなんだが。
例えばルクルトのcal.822と比べると、巻き味に関しては雲泥の差。
Cal.7743 (ワッチョイ e63a-VzEl) [sage] 2016/07/17(日) 09:19:18.16 :o4LtYn0C0
雫石工房限定プラチナ彫刻モデル素敵
貯金始めてるんだけど、まだまだ時間かかる
Cal.7743 (ワッチョイ a1dd-4wno) [sage] 2016/07/17(日) 09:52:02.02 :IRMgspuW0
あの200万円くらいするやつか。百貨店でみかけたけどすごかったな。
Cal.7743 (アウアウ Sa35-Hpnq) [] 2016/07/17(日) 10:47:37.39 :MVX27K4ba
gbbd981と985だな。あれはある意味クレドールらしさの極みかもな。cal.68系らしい激薄モデルだし。
ttps://m.youtube.com/watch?v=STZ3MYIlCPo
以前これ見てめっちゃ欲しくなったよ。特に5:40〜あたり圧巻。

オクや中古に結構出てるのは、現行ではなく1990年代の旧版で、しかもYGばっかなんだよなぁ。現行はなかなか出てこんなぁ…新品はちょっと手が届かないし。。。
Cal.7743 (ワッチョイ dba0-NNlX) [sage] 2016/07/17(日) 12:08:38.36 :jXo1hw/l0

ふっふっふ.....................
現物、見たいよね?
Cal.7743 (アウアウ Sa35-Hpnq) [] 2016/07/17(日) 12:18:37.57 :5v/UdRDXa

なんだそれ?持ってるとか?
Cal.7743 (ワッチョイ 6974-Hpnq) [sage] 2016/07/17(日) 12:40:12.66 :5J2k/PlT0
彫金系は受注生産に近い状態だそうだからそうそう出てこないはず。
銀座プレミアムブティックにも自分が行った時は無かった。
雫石限定ってだけでなく、
この彫金できる人1人、機械組める2人しかいなくて、
それぞれ1日に1〜2本分が精一杯だそうだから。
雫石に所属してはいるけど、独立時計師モノ的な時計。
後進育てようとしても、同じレベルの仕事はなかなか難しいだろうね。
Cal.7743 (ワッチョイ a1dd-4wno) [sage] 2016/07/17(日) 12:48:48.07 :IRMgspuW0
横浜そごうで先週見たぞ。
Cal.7743 (ワッチョイ a1dd-4wno) [sage] 2016/07/17(日) 12:51:15.55 :IRMgspuW0
売れるあてがなくても仕入れる店もあるみたいだw
ttp://blog.goo.ne.jp/iwatatokeiho2/e/71324a9e79bf214abbdb0335b126f7c1/?st=1
Cal.7743 (ワッチョイ 6974-Hpnq) [sage] 2016/07/17(日) 12:55:49.04 :5J2k/PlT0
そういや2年前に出たGBBD985系の限定チェリーブロッサム、
海外フォーラムで話題になってるの見た記憶あるが、
やはりあっという間に限定40売れたらしい。
俺も普段は舶来含めスケルトンとかオープンとかあまり興味無いが、これは一本ほしいと思った。
冨嶽と違い「普通の」外国人にも日本人にもウケるだろう。
ttps://azfinetime.wordpress.com/2014/05/20/seiko-credor-40th-anniversary-signo-cherry-blossoms-skeleton-gbbd965/
Cal.7743 (アウアウ Sa35-Hpnq) [sage] 2016/07/17(日) 13:02:30.91 :5v/UdRDXa

そりゃ仕入れ依頼があれば作るだろうね。
でも店から本家に返品とか絶対できなさそうw


何本かは、ほぼ見本状態で、
イベントがあればそこへ、無い時は正規店を回ってるらしい。
だからそれそのものは買わない方がいいと思うね。
待っても作ってもらった方がいいかと。
Cal.7743 (ワッチョイ e6f6-8xJT) [sage] 2016/07/17(日) 13:31:30.87 :h8RTIehE0
昔のこれくらい骨抜いてくれないかな
歯車やガンギが宙に浮いてる感がたまらん
ttp://komehyo.jp/images/goods/2600014901072_b.jpg
Cal.7743 (アウアウ Sa35-Hpnq) [] 2016/07/17(日) 13:49:43.40 :5v/UdRDXa
それもいいけど、昔のはケース径小さすぎるんだよなぁ…
ドレスだから小さめでもとはいえ、現行の34.7mmが、腕回り16.5cmの俺的にはギリだわ。
Cal.7743 (アウアウ Sa35-Hpnq) [] 2016/07/17(日) 13:51:34.17 :5v/UdRDXa
247のスケルトンとかは逆に、機械とのバランス的に大きくしすぎてブサイクだしな。
Cal.7743 (ワッチョイ 6974-Hpnq) [sage] 2016/07/17(日) 14:25:58.93 :5J2k/PlT0
肉薄すぎると、毛が透けてイヤン
こんな感じで↓
ttp://www.ablogtowatch.com/wp-content/uploads/2015/01/Arnold-Son-Time-Pyramid-Watch-Steel-1.jpg
Cal.7743 (ワントンキン MMd0-4wno) [sage] 2016/07/17(日) 15:24:50.79 :lUkyINH4M
きたない(KONAMI)
Cal.7743 (ワッチョイ a2e5-L3Fl) [sage] 2016/07/17(日) 15:35:24.70 :EYgqWoHY0
毛もデザインの一部と考えれば・・・
Cal.7743 (ワッチョイ c1b0-L3Fl) [sage] 2016/07/18(月) 02:44:56.57 :4iaH0IJK0
だからチン毛みたいな針になってるのか
Cal.7743 (ワッチョイ e244-8xJT) [sage] 2016/07/18(月) 11:36:26.96 :OQO7HtcC0
この剛毛縄文系男めww
Cal.7743 (アウアウ Sa35-Hpnq) [] 2016/07/18(月) 16:06:52.75 :5eahnxqpa
木は森の中に、ならぬ、ムダ毛はチン毛針の中にかw
てか外国人だろこの腕。日本人で持ってる奴なんて僅かであろうアーノルド&サンだし。シチズンが買収したから今後知名度上がるかもしらんが。
Cal.7743 (ワッチョイ 3d07-4wno) [sage] 2016/07/18(月) 18:40:06.64 :g0aeI/K00
上に(∵)←こんな顔してるやついてワロタ
Cal.7743 (ワッチョイ 6974-/weA) [sage] 2016/07/19(火) 09:28:39.72 :oykgycav0

ん?上って?
Cal.7743 (アウアウ Sa0f-vGuo) [] 2016/07/21(木) 12:53:23.01 :30b7bbKoa

いっても36.6mmだからバランスそんなに悪くないだろ。247はひたすら邪魔だけど。

最新のGBBD963は38mmでさすがにムーブに対してケース膨らませすぎと思うが、意外にも処理が巧みで表スケも裏スケも醜さは無い。このへんの処理については、醜さ丸出しのパテックやバセロンより上手いと思う。
Cal.7743 (ワッチョイ 6bd6-iqWO) [sage] 2016/07/21(木) 15:12:50.69 :U7VxZFiq0
宝石広場にでている500本限定のGBAY992
ここの皆さん的にはどんなものでしょうか?
Cal.7743 (アウアウ Sa0f-vGuo) [] 2016/07/21(木) 16:59:09.45 :30b7bbKoa
YGに抵抗ないならなかなか良いモデルだと思うよ。ってsoldoutしとるやんw
この頃のクレドールってほんと手はかかってる。装飾過剰なきらいはあるけど、個人的には現行のあっさりしすぎ(冨嶽などやり過ぎ系は除く)より好き。
Cal.7743 (アウアウ Sa0f-vGuo) [] 2016/07/21(木) 17:01:01.03 :30b7bbKoa
でも500本限定って数には意味無いな。
クレドールの貴金属で300本以上作られてるモデルなんてまず無いはず。
Cal.7743 (ワッチョイ 1374-RUAx) [sage] 2016/07/21(木) 17:36:11.96 :SUazYwQn0
まだ売れてないぞ。
この作りでこの価格なら安いよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 1374-fjp+) [] 2016/07/22(金) 06:25:10.58 :KvMqpffv0
クレドール公式見てたら、GBAT031からCREDOR単独ネームになってる。
それまではCREDOR+SEIKOのダブルネーム。
いつ、どのような経緯でこうなったのか、ご存知の方いたら教えて下さい。
Cal.7743 (ワッチョイ 6fbd-LCC3) [sage] 2016/07/22(金) 22:28:49.53 :daAAp98s0
ダブルネーム出たw
Cal.7743 (ワッチョイ 1374-fjp+) [] 2016/07/22(金) 22:52:02.57 :KvMqpffv0
ttp://www.gressive.jp/adv/130909-terui-sakurada-shizukuishi/03.html
「このTerui & Sakurada Shizukuishiの「 RS-1」はシリーズ第一作であり、今後、
 毎年一作ずつ大蛇の頭を増やしながら製作を続けていくという、実に壮大なプロジェクトなのである。」

おいおい、これどーなったの?一回きりで終わってね?
Cal.7743 (アウアウ Sa0f-vGuo) [sage] 2016/07/22(金) 23:40:16.72 :MDsDdyRBa

2005年くらいだと思うよ。
クレドールのwebサイトが独立したのもその頃だった。
理由はレクサス的なものじゃないか?
片や海外発信、片や純国産(ヨーロッパ風味)
ってことで真逆の面もあるけど。
Cal.7743 (ワッチョイ 33b0-pFeQ) [sage] 2016/07/23(土) 14:16:24.98 :a9igClxx0

売れなかったんだろ
察しろ
Cal.7743 (アウアウ Sa0f-vGuo) [] 2016/07/23(土) 19:32:28.35 :QMw1CCTEa
いや、結構すぐに完売したのは間違いないよ。彫金だけで時計一個一ヶ月半掛かるらしいから、商売的には難しいだろうな。
ttp://newswitch.jp/p/4721
Cal.7743 (アウアウ Sa0f-vGuo) [] 2016/07/23(土) 20:56:54.06 :0FhHXf00a
クレドール毎年のように伝統工芸モノで少本数限定出してるが、彫金モノのGBBDは殆ど比較的早期に捌けてカタログ落ちするけど、七宝・蝶貝モノのGBAQは殆どいつまでもカタログに残ってるな。
Cal.7743 (ワッチョイ 1374-vGuo) [] 2016/07/24(日) 11:30:46.31 :C472/WzX0

ありがとございます。
いずれにせよ国産唯一のマトモなドレスラインなので、
頑張ってほしいですね。
Cal.7743 (ササクッテロ Sp8f-AM+q) [] 2016/07/25(月) 18:37:53.93 :mRnsh+0sp
パシフィックの中古を調べたら
大体10万前後。新品価格30万だったんだよね?今でもオーバーホール用の部品は
セイコーにあるの?
Cal.7743 (アウアウ Sa0f-vGuo) [sage] 2016/07/25(月) 23:02:51.20 :nvmvuZ5Ra

あーこっちに書きゃよかったな。セイコーvsロレスレの方に書いたから見てくれ。
Cal.7743 (スプッッ Sd5f-eQ6f) [sage] 2016/07/26(火) 03:09:42.79 :7CgqRqhId

キネ、クォーツ、自動巻きってあるけど
俺のは96年の限定品だ
Cal.7743 (ワンミングク MMdf-eQ6f) [sage] 2016/07/26(火) 13:00:26.97 :j0QOWFQeM

丁度やったもらったばっかりだよ
不安ならセイコーに確認すべし
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-6bfQ) [] 2016/07/28(木) 18:06:03.53 :nTrZ6wW50
ttps://www.youtube.com/watch?v=xBn84FGuXFQ

この動画初めて見たけどいいな〜68系持ってる人必見!
桜田さん若いw17年前か。。。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [sage] 2016/07/28(木) 18:41:29.24 :qajur+eFa
折角クレドール買うなら、機械式なら“ろっぱち”がいいね。
スプリングドライブもいい。クレドールのSDは、GSのそれとは違って厚くない。
68とSD以外のクレドール、特にクォーツは、良くも悪くもガワ時計だよね。
Cal.7743 (スップ Sdb8-Y0VN) [sage] 2016/07/28(木) 21:26:43.69 :DIJZXFjad

4Lはだめなの?
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/07/29(金) 06:03:53.18 :V0yu8M9ha

ダメなんて言ってない。俺も持ってるし。良い悪いで言えば良いに決まってる。
は、セイコー、更にクレドールのラインを追った時の行き着くところ、フラグシップはって話。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/07/29(金) 06:07:12.00 :V0yu8M9ha
あと、68やSDになると、中身と外装の釣り合いが取れてる印象。
他だと外装が勝つ印象。クレドールは外装が良いだけにね。
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-U0xO) [] 2016/07/29(金) 09:14:33.75 :XmbZ1Q8e0
68系は、ムーブメントの組み立てから調整、ケーシング、仕上げまで、
全て一人の技術者(当時は桜田氏のみ、現在も桜田氏と斎藤氏の2名)が責任を持って担当する。
…って、もうやってる事は独立時計師と同じだよね。
まあ実際には独立してもやっていけないから(技術的にではなく商売的に)雫石工房の社内にいるんだろうけど。

あと、最低5,6回は組んで外しての繰り返しが必要って、
以前、ランゲは一度組み立てたムーブをわざわざ分解してもう一度組み立てると聞いてびっくりしたけど、
そういうのは当たり前なんだね、激薄ムーブだけに。
Cal.7743 (オッペケ Sr69-Y0VN) [sage] 2016/07/29(金) 09:25:42.96 :I5aRehFlr
スレ違いだけどランゲって高すぎない
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-U0xO) [] 2016/07/29(金) 12:17:41.87 :XmbZ1Q8e0

そうかな?最近の時計相場からすれば結構適性じゃない?
特にエントリークラスは意外と安いとすら思うけど。
Cal.7743 (ワッチョイ 813a-Cd9B) [] 2016/07/29(金) 19:18:26.01 :/hhs1CAc0

こうやって見ると
セイコーって一つのメーカーの中に
ロレと雲上を持っているって事なんだね
Cal.7743 (ワッチョイ 813a-Cd9B) [] 2016/07/29(金) 19:52:22.90 :/hhs1CAc0

分解して組み直しなんて当然なんだね
そう言う事をわざわざ言わない所もいい
まぁ世界的にはその奥ゆかしさが良くない所とか言われそうだけど
ランゲなんて正にそう言う所を売りにしているからね
雑誌の見開き2ページも使って
Cal.7743 (アウアウ Sa45-NIXy) [] 2016/07/29(金) 19:58:09.03 :gtHa22Ppa
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b213312709
Cal.7743 (ワッチョイ 74b0-Y0VN) [sage] 2016/07/29(金) 20:28:12.15 :iZXELNvS0

池上彰の番組でも一度組み上げてバラすのを誇らしげに宣伝してたよ
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/07/29(金) 20:56:56.64 :x17lLv/7a

以前、英語のフォーラム見てたら、「セイコー(クレドール)の精度公称値は謙虚すぎる」というレスがあったわ。
その他もクレドールの素晴らしさを讃えるレスが並んでて、「日本人はスイスに劣等感抱く必要は全く無い」とあった。
外国の人も見る人は見てるんだなと。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/07/29(金) 21:01:31.46 :x17lLv/7a

どっちが?セイコー?ランゲ?
Cal.7743 (ワッチョイ 74b0-Y0VN) [sage] 2016/07/29(金) 21:04:53.07 :iZXELNvS0

ランゲ
Cal.7743 (オッペケ Sr69-Y0VN) [sage] 2016/07/29(金) 21:19:27.58 :ea6soVw9r
精度公証が謙虚なのはクレーマー対策だと思います
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/07/29(金) 22:42:11.46 :Xl+eB/vEa

そりゃそうだよな。
池上彰の名前が出てきたから一瞬もしやクレドールのほう?と思ったけど。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/07/29(金) 22:44:38.78 :Xl+eB/vEa

ロレックス買って「1日に5秒も狂う!百万の時計がこんなに狂うなんてプギャー」なんて評価もたまに見かけるしなw
Cal.7743 (ワッチョイ 1e37-YBUV) [] 2016/07/30(土) 17:01:39.45 :ekqZuOHP0
桜田氏のロッパチ系組立・調整作業を収録したドキュメンタリーを
見た記憶があるんだけど、異様に姿勢差が大きくて苦労していたのを
よく覚えている。

ロレックスの現行ムーブメントやシチズン9000系なんかは、
パートのおばちゃんが普通に組み立てるだけでロクに調整しなくても
姿勢差は小さいし、平均日差も規定値にすんなりと納まる。
新しい設計のムーブは手がかからないようになってると思った。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [sage] 2016/07/30(土) 17:11:26.52 :HxRpbErMa
新しい設計というのもあるだろうが、厚さの問題なんじゃ…0.1ミリ薄くするだけでも全然繊細になってくると聞いた。
セイコーも一握りの高級モデル用キャリバー以外は誰でも弄ってるようだしね。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-Y0VN) [sage] 2016/07/30(土) 17:26:37.46 :B8QLD7NAa
シチズンのは安物の玩具でそんなに精度出んだろ
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/07/30(土) 19:37:21.39 :A7++2FYba
もっと言えば、俺の68系2本は実用上凄く精度いいんだよね。ロレよりもルクルトよりも良い。
公称精度なんて所詮メーカーの自己申告だからな。メーカーが最高としてるキャリバーで姿勢差補正で苦しむとこを見せるなんて、正直(ある意味バカ)としか言いようがない。
Cal.7743 (ササクッテロ Sp69-fgf9) [] 2016/07/30(土) 21:52:02.26 :TdFTj8Xcp
やはりクレドールは国産最高の時計と確信したわ。しかし、リセールの低さだけは残念だわ。
Cal.7743 (ワッチョイ e0e6-+bqU) [sage] 2016/07/30(土) 22:13:00.92 :+lpKPAwn0
あと数年もすればベテラン技術者がいなくなって
実質的に廃番。
若手の後継者を育成しているはずだが、
個人技に依存する部分の多いムーブメントだ。
確実に劣化するだろ。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [sage] 2016/07/30(土) 23:10:14.00 :oiI4yzVja
斎藤氏(泣w
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [sage] 2016/07/30(土) 23:17:24.11 :oiI4yzVja
ただ、確かに桜田さんはもう年だし、いま斎藤さんに何かあったら68系は途絶えそうだね。
彫金も照井さん一人頼みだし、そっちも同じ事が言えるな。
ランゲなんかは確か6,7名の彫師がいるよな。まーランゲは大した彫金じゃないけど。
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-6bfQ) [] 2016/08/02(火) 06:55:50.41 :qMmVXO4E0
現在、桜田氏はGBBD986、齋藤氏はGBAQ977着用か。
照井氏は不明だけど黒革ベルトのPTまたはWGモデル…まあ彫金モデルだろう。
公式の彫金ではGBBD981にスポットライトを当ててるな。
皆cal.68ジャストに近い径…
技術者としては最近のスペーサー入れてケース大きくするやり方ではなく、
やはりムーブとケースが調和してるのが好きってことかな。

フィリップ・デュフォー氏もそれが美しいと言ってたなぁ。
その理由で昨年の新作サクソニア35mmを絶賛してた。
氏の時計自体もシンプリシティやデュアリティから複雑系までいずれもそうだし。

これは舶来高級ブランドもほとんど同じこと言えるけど、
ケース大きくするなら、ムーブもそれなりのサイズのを開発すればいいのに。
組み立てや調整もラクになるだろうし。
基本設計変えなければ開発コストもそんなにかからなそうだけどなぁ。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/08/02(火) 10:20:26.11 :FCWGRSBMa

68系は、6870⇒6898のタイミングで大きくなってるよ。

Cal.6800
Cal.6810(68系復活。SCVL001に搭載)
Cal.6870(クレドール専用の68系リニューアルムーブ)
 ↓ここまでは角型でムーブ長辺でも20mm位か?
  ほんと小さい。ケース34mmでもこんな感じ。
  ttp://housekihiroba.jp/img/usr5/463594-4.jpg

Cal.6898(ラウンド型に変更、スモセコ付、径も大きくなり厚みも若干↑か)
Cal.6899(ブリッジ彫金スケルトン仕様、スモセコは外し、トルクコントロールホイール追加)
 ↓これはムーブ径28o位か?ケース35mmでほど良い感じ。
  ttp://www.jackroad.co.jp/blog/PIX/1281594572_1004821-2.jpg(Cal.6898)
  ttps://www.awc.co.jp/img/y113/y113_6.jpg(Cal.6899)

Cal.NB99(RS-1・龍彫金モデル専用派生キャリバー?)
 ↓これはムーブ径変わらず、ケース径40mm
  ttp://tokei-living.jp/images/201506otona_lsd08.jpg?crc=488576335

※Cal.K238?(イソザキブログで賞賛。恐らく=Cal.6899と思われ)
  ttp://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/01/ut.html

しかし、6899までいっちゃって「68系」は今後どうするのかw NBとか意味不明だし。
おそらく間の番号は試作とかで食っちゃったんだろうけど、
後々の事考えないからこうなるの典型かなw
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/08/02(火) 10:22:27.97 :FCWGRSBMa
桜田さんや斎藤さんの付けてるモデルはそれぞれ単純に気に入ってんだろね。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/08/02(火) 10:28:49.49 :FCWGRSBMa
照井さんの彫金はモデルによりそれぞれテーマ違うので好み分かれるだろうが、
裏も含めて手抜きの無さではレギュラーモデルではgbbd985が抜群かな。
だから公式動画でも使われてんだろね。
ttps://m.youtube.com/watch?v=STZ3MYIlCPo
Cal.7743 (ワッチョイ cddd-Y0VN) [sage] 2016/08/02(火) 11:29:44.38 :6lfjBkHT0
イソザキさん、よく壊さずにオーバーホールできたね。
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-U0xO) [] 2016/08/02(火) 12:17:08.98 :qMmVXO4E0

詳しい情報ありがとうございます!結構変わってるものですね。


OHできたのを自慢したくて書いたのかもしれないですねw

最悪本家でなくともなんとかなるってのはいい情報かも。
本家以上の額請求されそうな気もするけど。。。
本家はOH3万円台みたいですからね。舶来と比べたらばかみたいに安い。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [sage] 2016/08/02(火) 17:49:43.33 :i5/cIeOva
マスターピース、彫金モデル、68系、スプリングドライブ…
クレドールはなんでこんなに売れないのかwと思う位魅力的だよね。俺の中では完全に雲上と同列に捉えてる唯一の国産ラインなんだが。
まあ大量生産出来る物と違うから、数を沢山売るつもりも無いんだろうけど。
Cal.7743 (ワッチョイ 813a-Cd9B) [] 2016/08/02(火) 20:13:26.40 :ywbx4oY00
ttp://www.webchronos.net/features/6300/
クレドールはこのレベルと比べるべき時計なんだよね
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [sage] 2016/08/03(水) 02:53:14.82 :zdDyx+t2a

デュフォーが仕上げ教えたってマジか
知らなかった。
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-U0xO) [] 2016/08/03(水) 11:20:53.45 :6dg6tnnK0

日本で、デュフォー氏のような人にも学びながら、この種の古典的な時計作りをし、
時計師が誇りと責任を持って美を追求するラインがあるというのは素晴らしいですね。
読んでいて益々そう思いました。
日本国産のメインストリームには成りえなくても存在する事が貴重。

叡智なんて、独自のSDを積んだ上で、デュフォー氏が「あれはスゴイ」という仕上げをしてる。
個人的には、叡智U(39)は初代叡智(35)に対して径を大きくし過ぎだと思うけど。
必然性に欠ける。まあ大径化の流行を意識してだろうけど、37位までに抑えてほしかった。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [sage] 2016/08/03(水) 13:24:36.94 :xa2EkTuRa
クレドールはなにげにどれも耐磁ってのもいい。
舶来ドレスは意外と耐磁無し多いからな。
Cal.7743 (ワッチョイ 74b0-kdTI) [sage] 2016/08/03(水) 14:19:30.90 :D0p9wPaD0
デュフォーから学んだ云々は知らんかったな・・・68系にもその技術は生かされてるの?
Cal.7743 (アウアウ Sa01-SyxS) [] 2016/08/03(水) 17:03:04.24 :ssRu4c1Xa

御教示を受けた後に手掛けた個体なら間接的には生かされてるんでは?
ただ、既存モデルの設計や仕様が変わるわけじゃないから見て分かるレベルでは無いだろうけど。
まーそもそも68自体がスイスの時計づくりから学んで生まれた成果の粋とも言えるわな。
Cal.7743 (ワッチョイ 813a-Cd9B) [] 2016/08/03(水) 20:49:47.25 :uEhxlox90
独立時計師と言っていい様な系譜を持つ職人を抱える会社っていうだけでも誇りを持っていいよね
何よりデュフォー氏を訪ねたのが若手の技術者って言うのが心強い
次世代をしっかりと育てている証拠、育っている証拠
デュフォー氏にしたってスプリングドライヴに?マークをつけることなく
叡智を評価している辺り
かなり柔軟性な感覚と広い視野を持った人物とお見受けした。
"物は人なり"
シェルマンで一度見たけどシンプリシティも雰囲気を感じさせる時計だった
Cal.7743 (ワッチョイ 6d88-yFKW) [sage] 2016/08/03(水) 23:52:29.96 :HEuJ6Z4a0

マスターピースは対磁が無いよ
しかし何だかんだ言ってもクォーツとスプリングドライブの高級ドレスウォッチはクレドールしか無いんだよね
メカニカルの高級ドレスウォッチのブランドはたくさんあるのにね
Cal.7743 (ワッチョイ abb0-PVLz) [sage] 2016/08/04(木) 02:41:14.86 :X9jfwXps0
クレドールのクオーツのドレスウオッチは質屋で2万円で売ってるイメージしかない
Cal.7743 (アウアウ Sa47-z6L3) [] 2016/08/04(木) 05:22:30.75 :GrGlm8/2a
すげーお買い得やん。新品でもクレドール一番の売れ筋はレディースのクォーツだそうな。
貴金属込やダイヤセッティングのプレミアムラインモデルで新品定価20万円台〜って今や舶来モノでは考えられないからな。
クォーツの場合特に品質上の国産の優位性は明らかだし。
Cal.7743 (ワッチョイ df3c-c0we) [] 2016/08/04(木) 06:01:56.94 :znpkDhAL0

> クォーツとスプリングドライブの高級ドレスウォッチはクレドールしか無いんだよね
スプリングドライブはセイコーの商品名なんだからセイコーだけに決まってる。
ぜんまい駆動型クオーツならピアジェも作ってる。
Cal.7743 (ワッチョイ cb74-kGTK) [sage] 2016/08/04(木) 06:08:37.60 :2bnbao0M0
そういや最近のニュースで、他のどこかも最新作でやってなかったっけ?
そういう合いの子ムーブメント。
Cal.7743 (スッップ Sd6f-d+5h) [sage] 2016/08/04(木) 10:54:40.10 :+GtPwQXad

一つ上のレスみろよ
Cal.7743 (アウアウ Sa47-4iqd) [sage] 2016/08/04(木) 11:18:35.21 :v/R2am6Oa

それはドレスウォッチなの?
Cal.7743 (オッペケ Sr07-VKY2) [] 2016/08/04(木) 15:48:05.30 :uF0qtfhxr
あのー、すいません 私GS愛好者なんですが最近嫁がクレドールに興味もちましてサプライズで買ってやろうと考えてます。なんか40万くらいでお奨めモデルありますか?それ以上は予算的にキツいです。ちなみにクレドールは全然わかりません。
Cal.7743 (アウアウ Sa47-z6L3) [sage] 2016/08/04(木) 15:54:21.06 :HzzLhoMFa

クレドール公式でレディース50万以下でググればたくさん出てくるよ。現行で7,80件もある。
まあ女は大概クォーツでいいっしょ。デザインは好み次第だからとりあえず見てきて絞ってみては?
Cal.7743 (アウアウ Sa47-z6L3) [sage] 2016/08/04(木) 15:59:40.25 :HzzLhoMFa
でもいいんじゃないかな。メンズの時計だと機械趣味もありいろいろあるけど、レディースとなると俺も自分の妻(今は安物)にならクレドールかカルティエ勧めたいかな。
ブランドネームバリュに目をつぶれば、クォーツって事も加味して完全にクレドールかな。
Cal.7743 (オッペケ Sr07-VKY2) [] 2016/08/04(木) 20:58:18.70 :uF0qtfhxr
ありがとうございます。GSしか興味がなかったのでGSレディースを薦めてみたのですが、全くGSには興味を示しませんでした、やはり人それぞれなんですね、中古等調べて好みにあった新品を買ってあげようと思います。
Cal.7743 (ワッチョイ cb74-kGTK) [] 2016/08/05(金) 05:58:58.74 :yJn85Vhl0

GSは「ザ・時計」っていう感じだが、
クレドール特に女物は「時計付きブレスレット」的だと思う。
貴金属製がメインの宝飾ドレスラインだしね。
40万位だとさすがに素材をステンレスに落とした廉価版だけど、雰囲気は同じ。
中古なら40万でも十分貴金属いけるね。

カルティエあたりは、ドンキやヨドバシで目立つのがなんか嫌だ。
Cal.7743 (アウアウ Sa47-4iqd) [sage] 2016/08/05(金) 21:20:30.57 :J1xlBSuEa
嫁へのプレゼントに中古は無いだろ
Cal.7743 (ワッチョイ c7d5-6Aei) [sage] 2016/08/05(金) 21:28:47.64 :6682ma8w0
事務仕事の女性が常時付ける時計として、クレドールの一番安いクラス
(20〜30万円の貴金属無しダイヤ無しのステンレス年差クオーツ)はどうでしょうか?

エクセリーヌなどのチタン製電波ソーラーの便利さと軽さを捨てる代わりに、
少し上のクラスの時計だという実感はありそうでしょうか。
Cal.7743 (ワッチョイ d3bd-+Lkc) [] 2016/08/05(金) 21:34:59.06 :XxzHFuzd0

全く違和感ないし、価格なりの満足感はあるでしょう。
Cal.7743 (オッペケ Sr07-VKY2) [] 2016/08/05(金) 22:21:13.22 :AE30SnAxr

あ、私229ですが地元にコメ兵がありまして、そこの中古でも見せてから気にいったものがあれば新品でって意味でした。書き方が悪かったですね、ただ昔エクシードをサプライズで購入したところ微妙な感じでしたので今度はよく吟味して買いたいと思います。
Cal.7743 (アウアウ Sa47-z6L3) [] 2016/08/08(月) 20:36:23.80 :q/EkGnyja
今日の日経新聞にセイコー社長の「グランドセイコーをますます女性に、世界に広めていく」的な話が載ってたな。
まあ現在のクレドールは完全に量産きかない方向でモデル展開してるから仕方ないな。
量産実用の高級売れ筋グランドセイコーに対して、フラグシップではあるけど数は作らないドレスのクレドールという色合いが益々強くなってきたな。
Cal.7743 (ワッチョイ 7b49-d+5h) [sage] 2016/08/09(火) 00:18:57.35 :iHQvsFn30

それならあのロゴいっぱいの文字盤をなんとかしないとだめだね
GS、だけでいい
Cal.7743 (オッペケ Sr07-d+5h) [sage] 2016/08/09(火) 00:38:22.46 :nrFAXKQMr
GSよりGrand Seikoのほうが好き
Cal.7743 (ワッチョイ cb74-406N) [] 2016/08/09(火) 13:30:09.36 :FbjPrbwJ0

ええやん。俺は他人と被らない方がいいからね。
クレドールはランゲみたく完全貴金属ラインにしてもいいと思うくらい。
ライン自体が無くなったら困るが、GSで儲けてもらって、
クレドールとガランテではより思い切った事を小ロットでやっていく流れでOK。

GSはコストや手間の面で明らかに量産を前提に設計されてるよね。
ムーブは出来るだけ多くのスタッフが弄れるように。
外装も出来るだけ規格を統一化。
それはそれで大切な戦略かと。


ロゴいっぱいの文字盤も、GSだけ考えると何とかしてほしいとなるが、
ブランド全体の事考えたらあれでいいんじゃないかという気がしてくる。
クレドールも数売る戦略だった頃(1990年代〜2000年代前半)は
ちょっとクドイCREDOR+SEIKOのWネームだったしね。
Cal.7743 (ワッチョイ cb74-406N) [] 2016/08/09(火) 13:41:40.00 :FbjPrbwJ0
ttp://www.antiwatchman.com/watch/watch0055/japan484401.jpg
こういうやつね。
Wネーム、プラスAutomatic + Chronographとか。

悪い例というわけではなく、これはこれで個人的には嫌いじゃないが。
現在のセイコーの戦略では、GSでこういうゴテゴテした事をやって、
クレドールはシンプルイズベストでCREDORだけになってるから、
ブランド全体を俯瞰した時のバランスとしてはいいんじゃないかと。
Cal.7743 (ワッチョイ cb74-406N) [] 2016/08/09(火) 13:43:28.23 :FbjPrbwJ0
ttp://openers.jp/wp-content/uploads/2013/06/18250/credor_seiko_100th_aniv_6898_01.jpg
こちらはまさに今のクレドール。
シンプルイズベスト、ドレスらしくて美しいじゃないか。
Cal.7743 (アウアウ Sa47-4iqd) [sage] 2016/08/09(火) 14:18:36.05 :qr1glQ89a
ダブルネームじゃないけどね
Cal.7743 (JP 0Hf7-6Aei) [sage] 2016/08/09(火) 21:59:27.53 :HOwzwM5AH
クレドールをますますドレスに特化していくなら、Signoのシンプルなクオーツはどうなっちゃうの?
シンプルだとはいってもGSに統合できるデザインとは思えないし、クレドールから分離して別ブランド?
Cal.7743 (アウアウ Sa47-z6L3) [] 2016/08/10(水) 03:26:11.12 :hYB7VeaYa
シンプルクォーツも充分ドレスモデルと言えるでしょ。レディースなんてだいたいクォーツだしな。
でもプレザージュとかに持ってくのもありか。既に琺瑯ダイヤルとか漆ダイヤルとかもあるし。フェニックスがブライツに行った過去もあるしな。
Cal.7743 (ワッチョイ abb0-PVLz) [sage] 2016/08/10(水) 07:13:46.07 :8dEm3PLs0

レディースの小さな文字盤でロゴごちゃごちゃやられてもね。
GSのレディースというと、男勝りというかおっさん勝りの
キャリアおばさんが肩肘張って男に対抗して着けてるようにしか見えない。
Cal.7743 (アウアウ Sa47-z6L3) [] 2016/08/10(水) 07:18:39.93 :gotRfAY9a

そこでクレドールですよ、となればいいんだな
Cal.7743 (アウアウ Sa05-yAff) [] 2016/08/11(木) 17:21:37.79 :Gctb2PqTa

いいね。SSモデルはもう一つと思ってたけど、これはヴァシュロンのパトリモニーとトラディショナルのあいの子のようだ。
このシェルのダイヤル、レディースのクレドールには結構多用してるけど、メンズにももっと使ってほしい。
Cal.7743 (ワッチョイ 39e6-TQiI) [] 2016/08/12(金) 18:07:27.97 :tGN9PpXR0
GCPL995ってどうですか?
やっぱりドレス系は革ベルトが良いんですかね?
Cal.7743 (アウアウ Sa05-yAff) [] 2016/08/12(金) 19:14:38.55 :asMgNXvca

俺はドレスなら革ベルト派だけど、GCLP995は悪くないと思うよ。
SDで9.7mm厚は評価できる。個人的には6.5mm厚の68系機械式GCBE997を取るけど、SDの方がよいなら、悪くない選択。
Cal.7743 (ワッチョイ 753a-5LjQ) [] 2016/08/12(金) 19:37:38.85 :eapaHF/q0
ありがとうございます
そうなんですよね68系のメカニカルにはロマンを感じるのですが
個人的にはSD好きなので
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-5CGN) [] 2016/08/13(土) 22:41:03.46 :3DLwhlFU0
GCLP995いいだろ。シンプルドレス感を損なわずビッグデイト搭載って
舶来雲上でもなかなか見ない。ディスコンのサクソニアアウトサイズデイトくらいかな。
少なくともビッグデイト搭載SDではここまでの最高傑作かと。

GCBE997は、ムーブが完成されてるだけに、外装でもう一つ改良の余地がある気がする。
過去のモデルを超えるまでには至ってない。
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-5CGN) [] 2016/08/13(土) 22:45:44.68 :3DLwhlFU0
てか、クレストマーク付いてたら俺もどっちか買ってたよ!
現行は全体に処理が薄味すぎる。
ランゲやヴァシュロンあたりのクールな3針ドレスを模してるんだろうが、
薄味もいいけどクレストマークはあった方がいい。
Cal.7743 (アウアウ Sa05-yAff) [] 2016/08/13(土) 23:17:36.82 :IMV9yVT7a
GCLP995、悪くはないんだが、一つ言わせてもらうと、パワリザメーターを立体的にして欲しかったかなぁ。傑作の誉れ高いGBLH999みたいに。

GSスレでも、パワリザメーターがプリントのモデルは非難の対象になってるしな。
247 (ワッチョイ 39e6-TQiI) [] 2016/08/14(日) 17:55:56.17 :mu0+wIsR0
昨日和光で現物を見て来ましたが
BCBE995にやられました
もう一回熟考
Cal.7743 (ワッチョイ 86b0-DHIu) [sage] 2016/08/14(日) 20:48:48.90 :qemSXfn/0

これすごく同意。実物見たけど印刷は安っぽいのでやめて欲しい。
SSで80万近い値段つけてるのだから、こういう所で手を抜いてはいかんよ。
Cal.7743 (アウアウ Sa05-yAff) [] 2016/08/14(日) 21:21:11.93 :g0FKEqeta

高級ドレス時計の王道スモセコ3針(ロッパチ)GCBE995/997
セイコー独自のセンセコ3針ビッグデイト(SD)GCLP993/995
…現行クレドールのSSモデルの中では究極の2択だな。

どちらも写真ではピンとこなかったけど、
実機見たらバランス良くて好印象だったよ。
バンドは好みで選べばいいけど、相性では、
GCBEならクロコダイルベルト、GCLPならステンブレスが、
より合う気がするな。
Cal.7743 (オイコラミネオ MM54-b1iS) [sage] 2016/08/16(火) 18:14:38.33 :tJ/TDgmJM
クレドールって定価で買うものなの?
取り扱いが基本百貨店だから値引きなさそうだし
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-7qgL) [] 2016/08/16(火) 18:26:58.73 :Zd0yzz2d0

そんなことはない。
セイコーとしてはフラッグシップのラインだから価格崩したくないってのはあるだろうし、
正規販売店も建前としては定価が原則だけど、
百貨店ならそれぞれのセール時期とかカード利用である程度の割引は見込めるし、
専門店ならどこまで引けるか問い合わせてみるといいよ。

但し、GSのマスターショップについては、かなり割引に対して縛りが掛かったみたいだね。
最近GS系のスレで見た。クレドールも影響あるかもね。
ブランドの意向に沿わないことすると正規店契約解かれる可能性もありそうだしね。
Cal.7743 (オイコラミネオ MM54-b1iS) [sage] 2016/08/16(火) 18:40:48.27 :tJ/TDgmJM

ありがとう。
何店か百貨店まわってみたけど定価って言われちゃったから、そういうものかと思ってたけどもう少し探してみるよ
GCBE997かGCLP995、GBAQ960/961あたりで検討中
Cal.7743 (アウアウ Sa05-yAff) [] 2016/08/17(水) 07:30:06.41 :S0M0OzRZa

渋谷Yのクレドールフェア。あと、クレ割引匂わせてる個人経営の正規時計店ホムペ探せばいくつも見つかるでしょ。
売り子に裁量・決定権の無い百貨店店頭などより、そういうとこの方がずっと融通利く。
過去スレでも2割3割までは引けたというレス所々であった。
Cal.7743 (アウアウ Sa05-yAff) [sage] 2016/08/17(水) 07:36:43.69 :S0M0OzRZa
ちな、遠方でも郵送で対応してくれたりするから。
Cal.7743 (ワッチョイ c7d5-D2ET) [sage] 2016/08/18(木) 08:32:42.11 :VfJTLRON0
既出かもしれないけど9月発売の限定
ttp://www.fashionsnap.com/news/2016-08-17/seiko-credor-ginza/
Cal.7743 (ワッチョイ cb74-TSPJ) [] 2016/08/18(木) 11:43:54.44 :6iBSJqCM0

へぇ、レディースに68載せるの初めてなのか。意外だな。
ムーブのサイズからしてレディースの方が合ってると思ってたけど。
まあ女性には機械式はウケそうもないからかな。

デザインはあんま好きじゃないなぁ。
一番売れ筋らしいGSTE849や、
伝統工芸ものならパート・ド・ヴェール系↓の方が好きだわ。
ttps://www.seiko-watch.co.jp/news/pressrelease/posts/554/a.jpg
ttps://www.seiko-watch.co.jp/news/pressrelease/posts/554/d.jpg
Cal.7743 (オイコラミネオ MM0f-LSUn) [sage] 2016/08/20(土) 15:18:41.82 :G+Ijr4AbM

本当、クレストマークさえあれば即決なのに
マークがないせいで無駄に迷う
Cal.7743 (ワッチョイ cb74-TSPJ) [] 2016/08/20(土) 17:42:17.61 :1rGBNJSx0
クレドールいいけど、舶来雲上では殆ど感じる事のない詰めの甘さを
ちょくちょく感じるのは否めないんだよな。。。
そこさえ盤石になれば、ホント雲上に比肩するラインだと思うのに勿体ない。

たとえば彫金ラインGBBDにしても(これ系はクレストマークは不要と思うが)
表…ttps://www.awc.co.jp/img/y381/y381_6.jpg
裏…ttps://www.awc.co.jp/img/y113/y113_6.jpg
ブランド名を表の風防にプリントするの止めて、
裏のブランド彫りを表に持ってこれれば断然良くなると思うんだが。

ソヌリやミニッツリピーターの処理はさすがに悪くない。
けど価格が異次元だからな。。。
ttp://www.credor.com/collection/upload/product/product_GBLQ998_desc_1.jpg
ttp://www.credor.com/collection/upload/product/product_GBLS998_desc_1.jpg
Cal.7743 (ワッチョイ ef67-LSUn) [sage] 2016/08/21(日) 20:08:04.54 :NLiFYIzU0
gcbe995を買うか997を買うか全く決められない
白文字盤にブレスモデルがあればよかったのに
Cal.7743 (ワッチョイ 7b3b-wLiW) [sage] 2016/08/21(日) 21:34:08.78 :CjSnb5eq0

ただこの下2つも分厚いんだよなあ
Cal.7743 (アウアウ Sa47-FzHW) [] 2016/08/22(月) 00:11:39.13 :xQF5EOkPa

それ分かるわ。ブレスと文字盤が色味近いシルバーだと、メカニックな感じは出るが優雅な高級感みたいな感じは薄れるよな。GCBE995の白文字盤はエナメルに近い感じでかなり綺麗だし。
Cal.7743 (アウアウ Sa47-FzHW) [] 2016/08/22(月) 00:14:42.62 :xQF5EOkPa
ところで、どっかのスレで「GSはロレックスの真似、クレドールはブレゲあたりの真似」とかいうのを見たが、当たらずとも遠からずだね。
Cal.7743 (ワッチョイ f3bd-HNW7) [sage] 2016/08/22(月) 01:23:00.24 :lP0ro5M90
GSがロレックスの真似というのはわからなくはないが
クレドールがブレゲの真似というのは全くわからん
Cal.7743 (JP 0H6f-DJkl) [sage] 2016/08/22(月) 01:53:17.45 :2GHs5IRyH
どちらも分からん。
Cal.7743 (アウアウ Sa47-FzHW) [] 2016/08/22(月) 11:39:08.94 :lP2Ay0FPa
2000年代前半くらいまではギョーシェ多用してたし、ローマンも時々あったし、そのあたりはブレゲから影響受けてなくもないかなと俺は思った。GBLH999とかね。

現行でいえば、むしろバセロンあたりに近いかね?パトリモニーやトラディショナル。
Cal.7743 (ワッチョイ fb3a-37Y9) [] 2016/08/24(水) 19:06:31.65 :fldTxBCu0
三越行ったら"叡智"が置いてあって
初めて見たんだけど
まぁ凄げーオーラだ
Cal.7743 (ワッチョイ c7b0-DJkl) [sage] 2016/08/24(水) 19:12:04.79 :Y4OXR/K+0
叡智IIじゃなくて?
Cal.7743 (ワッチョイ fb3a-37Y9) [] 2016/08/24(水) 19:40:40.78 :fldTxBCu0
そっかUの方か
Cal.7743 (アウアウ Sa47-wLiW) [sage] 2016/08/24(水) 20:27:38.30 :pTplM0r7a
叡智IIの写真をセイコー公式サイトで見ても
例によってその凄さがわからん
実物はきっと凄いんだろう
Cal.7743 (アウアウ Sa47-GOit) [sage] 2016/08/24(水) 21:09:48.89 :bKVcCSGva
あのデュフォーが凄い時計だと言う時計だからな
Cal.7743 (ワッチョイ 75ad-t1qj) [sage] 2016/08/25(木) 02:10:26.42 :nIOX3QzZ0
H2
Cal.7743 (スプッッ Sdc8-hMGK) [] 2016/08/25(木) 18:22:56.42 :IKJ2781rd
GCBE997の裏ブタってスケルトンですか?
Cal.7743 (ワッチョイ cddd-t1qj) [sage] 2016/08/25(木) 19:19:11.74 :v2gHSeg40

ttp://www.credor.com/lineup/detail/?no=GCBE997
公式に「シースルーバック」ってかいてあるぞ。
最近の68系はみんな裏スケだね。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-hMGK) [] 2016/08/25(木) 19:29:51.64 :Cyw4tf07a

↓はGCBE995だけど裏は997と同じ
ttp://tokei0084.exblog.jp/20435992/
Cal.7743 (ワッチョイ 74b0-LL1O) [sage] 2016/08/25(木) 19:34:34.03 :GeDgp4090
ケース径37mmでも大きく見えるね
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-hMGK) [sage] 2016/08/25(木) 19:57:11.84 :VhBpm3xK0
なんかベルト絞り込むようにして持ってるからじゃないか?半端なく手首に食い込んでる…
しかし、現行はイマイチとおもってたけど、こうして見るとやはり魅力的だね。そしてやはり、舶来高級ドレス時計に唯一真っ向から勝負できるのは、国産ではクレドールだけだな。
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-hMGK) [sage] 2016/08/25(木) 20:01:47.85 :VhBpm3xK0
でも一昔前に比べると、68系もちょっと厚くなったな。以前はケース径ももっと小さかったけど、厚さは同じ3針スモセコでも5mm台だった。
まあ6.5mmでも十分薄型としてバランスは良さげに見えるけどね。
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-hMGK) [sage] 2016/08/25(木) 20:12:12.11 :VhBpm3xK0
…あー、やや厚さが増えたのはクリスタルガラスがボンベのせいかもしれない。過去の5mm台のはフラットだった。
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-hMGK) [] 2016/08/26(金) 15:39:07.24 :ArfggQub0
メタルブレスの多い国産の中では、クレドール現行はクロコ革ベルト軸の印象あるけど、昔からブレス自体の出来の評価も非常に高いよね。
GCBE997とGCLP995に付いてる新しいブレスってどうなんだろ?持ってる人、試着した事ある人いたら、インプレッション教えてほしい。
Cal.7743 (オイコラミネオ MM34-rVUj) [sage] 2016/08/26(金) 22:53:20.40 :YEMQkm73M
gcbe995に997のブレスを追加しての購入を検討してるんだけど995のケースの色と、ブレスの色って同じかな?
実物見るチャンスがなくて
Cal.7743 (オイコラミネオ MM34-rVUj) [sage] 2016/08/26(金) 23:02:17.78 :YEMQkm73M
ついでに教えて欲しいんだけど、68系って壊れやすさはどんな感じかな
Cal.7743 (アウアウ Sa01-hMGK) [] 2016/08/26(金) 23:07:48.84 :y3z5Cd36a

ついでの質問にしか答えられないけど、俺は昔から68複数使ってるけど、使ってる間に壊れた事はないよ。7年から10年に一度オーバーホールに出してるけど。
Cal.7743 (アウアウ Sa01-hMGK) [sage] 2016/08/27(土) 07:58:35.53 :HiJupwoFa
まあ、舶来雲上ドレス系と同様、丁寧に扱い、ラフに扱うようなことはないけど。
少なくとも舶来より壊れやすいってことはないだろうな。あと修理が舶来の本国送りのような高額になる恐れもないってのはいいね。
Cal.7743 (ワッチョイ 77a1-gQqU) [sage] 2016/08/29(月) 22:11:59.75 :yy8hOMfy0
長いことスピマス使ってきたんだが
50歳が見えてきてなんだか若々しいのが合わない気がしてきた
とはいえあまりにもドレッシーなのや真面目一辺倒なのもシチュエーションを
選びそうで気が引ける
で、なんとなくノーマークだったクレドールがちょうどいい気がしてきたよ
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-Knxq) [] 2016/08/29(月) 23:41:38.62 :8Gv2I1zY0

俺は貴方より10歳くらい若そうだけど、今そこだわw
ロレオメからのルクルト、ブレゲ、ヴァシュロンまで回って、
ノーマークだったクレドールに俄然魅力を感じている。
最近もうブランド名でドヤりたいって気持ちも薄くなったし。

機械式・SD・クォーツとムーブも様々で絞れてない感じはするが、
物自体は本当に良いなクレドール。GSより自由でしなやかな感じがするし。

ただ、リセールはどの舶来よりも悪そうだから、
それこそ買う時は、ずっと付き合う前提で慎重にならないといけないな。
あと中古に抵抗なければほんと安く入手できるよね、舶来物に比べると。
良モデルは特に、玉数少ないようで、なかなか市場に出てこないけど。
Cal.7743 (ワッチョイ 74b0-LL1O) [sage] 2016/08/29(月) 23:51:46.47 :j1dBNfY80
クオーツとメカニカル使ってたけど、汗や水だけ気をつけてれば特に壊れやすいって事も無いし一般的なドレスウォッチの使い方がキチンと出来るなら長く付き合えると思うよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 7574-Knxq) [] 2016/08/30(火) 00:00:09.70 :c/a3MjlZ0

防水は弱いからね、3気圧防水。さすがに一昔前の「非防水」ではないにせよ。
そこが欲しい人、万能性を求める人はやはりGSの方がいいんだろうね。
クレドールはあくまでもドレスラインってことで。

でも、ほとんどのモデルが耐磁なのは良いね。
汗や水にまみれるような状況では使わないまでも、
いろんな電子機器が発する磁気には否応なく囲まれてる現代だから。
Cal.7743 (JP 0Hf3-48AK) [sage] 2016/08/30(火) 21:57:57.40 :YuaJ0nX1H
クレドールのクオーツにも10気圧防水はあるよね。
これならGSと同じと思って使ってもいいのかな。
Cal.7743 (ワッチョイ 74b0-LL1O) [sage] 2016/08/31(水) 04:32:51.37 :xHuG+bj40
シグノのスクリューバックのモデルなんかは10気圧のGSと同じように使っても大丈夫だと思うよ
Cal.7743 (ワッチョイ 0b4f-RETc) [sage] 2016/09/03(土) 11:53:56.68 :Bclzr8h20
ケース交換の依頼をした方いますか?
Cal.7743 (ワッチョイ f3e6-9ph3) [sage] 2016/09/06(火) 13:12:55.26 :bzULDV6S0
オクでちょっと欲しいと思うモデルがあるんだけど
4L75って追いこんだらどれ位まで精度上げる事ができるんだろうか。
落札後に即セイコーにOHに出したらの話です。
Cal.7743 (ワッチョイ f3a7-vCZV) [] 2016/09/06(火) 22:21:25.08 :oO6/sEsY0

まさにオクで落として、まもなく正規OH出したよ。
OH後4ヶ月着用時日差1秒以内。ただし巻き上げレベル50%以下だと若干悪くなる(とはいってもそれでもクロノメータークラス)
そして平置きでも若干狂う(それもクロノメータークラス)
着用時での調整してんだろね
Cal.7743 (ササクッテロ Sp8f-E8c7) [] 2016/09/07(水) 08:31:46.34 :PWSuXaRZp
今オクにGBBT999が出ているんですけど
ここ的にはこの時計ってどう言う評価なんですか?
Cal.7743 (アウアウ Sa0f-tKPc) [sage] 2016/09/07(水) 08:50:22.58 :7mb2FcbPa
オクの報告要らないから
Cal.7743 (ササクッテロ Sp8f-RETc) [sage] 2016/09/07(水) 09:27:23.62 :MgnQxeDNp
本当に狙ってる人が困るやんけ。出品者乙
Cal.7743 (スッップ Sd5f-10NS) [sage] 2016/09/07(水) 09:41:55.77 :pfZXkq73d
ありがとう。
セイコーも結構なところまで追い込んでくれるんだね。
Cal.7743 (ワッチョイ e33a-E8c7) [] 2016/09/07(水) 09:50:40.57 :7RPQWMrN0
いや、そう言う事ではなく
この時期のクレドールについては全く分からないので
このモデルの評価や評判を聞かせてもらえればと思い
Cal.7743 (ワッチョイ 93d7-wh/5) [sage] 2016/09/07(水) 10:36:40.37 :j1GV+AsP0

GBBT999はノードシリーズの先陣を切ってデビューしたモデルの1つ
2004年9月デビュー当時の定価は1,400,000だった
公式サイトのキャッシュを見るとカタログ落ちしたのは2006年3月でずっと定価の変動はなかった

この頃は小泉内閣で景気回復が顕著になってた時期だったから
富裕層向けに裏スケでもなく宝石散りばめるでもなくクソ真面目に作ったモデルだと思うよ


井上時計店を見ると消費税5%時代に税込み1,785,000になっているため定価1,700,000
ttp://www.012.co.jp/credor/node/gbbt999.html

吉田屋時計を見ると定価1,600,000
ttp://yoshidaya-nagoya.com/?p=15819
ttp://yoshidaya-nagoya.com/wp-content/uploads/DSCF5201_R1.jpg

この定価バラつきは大人の事情でもあるんだろうか
Cal.7743 (ワッチョイ e33a-E8c7) [] 2016/09/07(水) 12:53:47.34 :oSX12s2Y0
ありがとうございます
GSのスプリングドライブの購入を考えているのですが
オクでこのモデルを見つけてどうなんだろう?って思って
以前GBLH999を所有していた事がありクレドールの出来の良さは知っているので
デザイン的にGBLH999の頃とも最近のモデルとも
テイストが違うこのモデルは評価評判てどうだったんだろうって
Cal.7743 (ワッチョイ e33a-E8c7) [] 2016/09/07(水) 13:49:40.06 :46t8cCDV0
貴金属モデルって最近ではドレスタイプオンリーですが
この頃はこんなデザイン物にも貴金属モデルが存在したんですね
機能的にもパテックで言えばプチコン的な物だし
あとは細部の質感なんかはGBLH999と比べてもどんな感じなのかな?って
Cal.7743 (アウアウ Sa0f-vCZV) [sage] 2016/09/07(水) 18:20:12.13 :lijBjQhSa

デカアツだけど、それが許容できる人ならいいんじゃないか?その分金無垢使用量多いしねw
かなり安いとも思うし。
Cal.7743 (ワッチョイ 934f-j70e) [sage] 2016/09/09(金) 08:19:39.73 :xxasgUMi0
クレドールってオーバーホール出した際に保証書って回収されますか?
Cal.7743 (アウアウ Sa35-RG0E) [sage] 2016/09/09(金) 20:05:51.94 :fhAkrgcea
されないよ。ちゃんと登録してる場合、セイコー側にデータあるから提示すら不要な事も多いし、個体番号でも識別してるし、提出するとしてもコピーで充分。俺はクレドールに限らず、OH時は一応自主的に保証書コピー入れる事多いけどね。それで原本求められた事は一度もない。
Cal.7743 (ワッチョイ 69f1-T8i7) [sage] 2016/09/09(金) 20:18:25.53 :sgeOulqE0
登録さえしてあれば保証書の意義ってほぼ皆無じゃないか?
メーカーだってシリアルで製品が真正品かどうかは把握できるだろうし。

昔の家電の説明書に「このような場合は保証が効きません」の説明がイラスト入りで書いてあった。
その中に、弁慶の扮装をして薙刀を持った人が何も書いてない紙を掲げていたものがあった。
説明に「保証書にご購入の店名と日付の記載がないとき」と書いてあったw
これを考えた人はセンスあるわw
Cal.7743 (ワッチョイ 6974-RG0E) [] 2016/09/10(土) 09:49:12.11 :tibnrd2h0
クレドール(セイコー)の場合、保証書あったとしても、
保証期間過ぎてれば、ただの紙切れ。それは悪い意味ではなく良い意味にも取れる。

保証書有ろうが無かろうが、中古で買ったものだろうが、
名義が登録と変わってようが、ホンモノでさえあれば全く不問で、
有償にて差別なくメーカーメンテしてもらえる。部品がある限り。
Cal.7743 (ワッチョイ 69e6-xrUw) [] 2016/09/11(日) 00:13:39.79 :/wbSVQhr0
GCBE995
とても魅力的だけど
やっぱり使う機会や場所を考えるとGSになっちゃうかな
Cal.7743 (アウアウ Sa35-RG0E) [] 2016/09/11(日) 06:17:44.94 :6Qe4GMvra
一昔前のクレドールはそうでもなかったけど、現在のクレドールは完全にドレスラインだからね。
耐久性ではGSの方が上、そしてビジネスからカジュアルまでいける(オシャレかどうかは別として)。
仕事で使うとなると、GSは係長からokだけど、クレドールは役員からってイメージかな。
明確な意思を持ってクレドールを選ぶ人はそれでいいけど、躊躇する人はGSの方が安心だよ。
Cal.7743 (ワッチョイ f8e2-j70e) [sage] 2016/09/11(日) 08:56:12.94 :Hwhpc/oH0
GCBE995とSBGR061との間でさんざん揺れ動いた結果995を選択 GSの手巻きはぶ厚すぎて萎えるので厚さが許せる自動巻きが候補になった
使用するシチュエーションはもちろん大事なのだが、比較して素直に好きと思える方を選ぶと後悔が無いと思う 995は普通に仕事に使える 休日には使用しないけど
金属ブレスが好きなので997も候補に挙がったが文字盤の色が決め手となった 銀色も綺麗だが995の白は素敵すぎる
迷ってるなら995と候補のGSを隣に並べてみれば良い
Cal.7743 (アウアウ Sa35-RG0E) [] 2016/09/11(日) 09:44:33.68 :ADfBNidVa

GCBE995は全く奇を衒うところがないので目立ちはしないけど、非常にバランス良いSSメカニカルの傑作だと思うよ。
いろんな要素がハイレベルでよく纏まっており、かつシチュエーションやファッションをそこまで選ばない使い易さもあると思う。
上質とはこういう事を言う、という命題に対するクレドールの一つの回答かと。
Cal.7743 (ワッチョイ 7de2-j70e) [sage] 2016/09/11(日) 13:33:52.57 :/b+gXaYM0

色々と文字盤に書いてあって押しの強いGSとは対極に位置するデザインですね あれこれ人に言われずにスルーされるのが良い
あえて995に注文を付けるとすれば時針と文字盤の隙間が大きいかな 薄型の高級時計だと文字盤すれすれに詰めてあって惚れ惚れする ボンベタイプの文字盤だと誤魔化せるのだが、あの平滑面が心地良いし立体感あるインデックスに針先を曲げてあると隙間も致し方なしか・・
加えてバックルが安物すぎて時計に負けている 交換できるがカミーユフォルネのDバックルでさえイマイチなので選択が難しい
誰かDバックルで高級感あふれる物があれば教えて下さい
Cal.7743 (スプッッ Sd78-j70e) [sage] 2016/09/11(日) 14:28:53.61 :ScN8xM+1d
ジエンド
Cal.7743 (ワッチョイ f1d5-u8AM) [sage] 2016/09/12(月) 00:00:34.89 :MxQfbjtv0
限定品のGCAR/GCAS056に続いて通常モデルのGCAR/GCAS054が出てきました。
男物の35ミリから37ミリへのサイズアップは今の時代に合っているのでこれから
ステンレスモデルなどが揃ってくることを期待していますが、値段がどうなるのか
気になります。個人的には、日付表示も残して欲しかったところです。
Cal.7743 (スフッ Sd28-GN39) [] 2016/09/12(月) 00:19:54.05 :mxEeQRGJd

今どき珍しく縦割り思考
格差社会順応タイプだな


似合うもの着ける!!これが基本
近年のデカ厚趣向はこれが欠落してる
Cal.7743 (ワッチョイ dbfc-204z) [] 2016/09/12(月) 16:25:20.27 :DRfgNcNj0
クオーツなのに裏蓋スケルトンで、ムーブメントじゃ無くて、使ってるバッテリーの型番がきっちり見えるってどうよ?
Cal.7743 (ワッチョイ c541-j70e) [sage] 2016/09/12(月) 17:53:00.64 :u3GZ2heG0

GSのSBGV019のこと?
クレドールにあったっけ?
Cal.7743 (ワッチョイ dbfc-T8i7) [] 2016/09/13(火) 17:10:33.59 :wO4tHs/B0
家に竜頭が外れて無くなったクレドールが一本あった。
親父が20年くらい前に買ったものだが、、、、どうしたもんか?
竜頭の部品なんて無いだろうし、クオーツだけど竜頭の穴から入った湿気で内部はボロボロにちがい無い。

個人的に壊れた時計って許せなくて、今までも家にあった腕時計の類は修理してきたんだが、父親はそうゆう感覚なくって、使い捨てのように粗末に扱う。
1970年頃のグランドセイコー(機械式)やオメガ(デビル)とか持ってたんだけど、畑仕事にもそのまま着けてくからすぐ動かなくなる。
グランドセイコーもオメガも畑の脇を流れる川に捨ててたよ。子供心にもったい無いと思ったけど、本人は高度成長期の日本に毒されて、壊れたら捨てて新しいものをって感じだった。
そのあとに手に入れたセイコーのケースがスイス製のきらびやかな時計も大根洗ってたら動かなくなったと、、、
で、クレドールのお出ましなんだが、リューズはどこで無くしたんだろう?
そういえばトラクターの下敷きになって逝ってしまった時計もあったなあ、
年取って畑仕事やめてからは時計捨てることも無くなったようだが、、、、、調子悪くなったロレを・・
「修理代高いから直すのやめてこれにした」と、時計やに勧められるがままに買ってきた電波時計、、、
ロレ直せよっていって無理やり修理させたが、修理代諸々で4万円かかったとか悔やんで、、、
竜頭のないクレドール、まだ捨てずにゴミ箱の横の引き出しに入ってるんだが、、、どうしたろうか〜シャーッ  だよな本当に
Cal.7743 (ワッチョイ 69e6-xrUw) [] 2016/09/13(火) 17:27:35.20 :SP+lLwkd0
サービスに持って行けばいいんジャマイカ?
Cal.7743 (アウアウ Sa35-RG0E) [] 2016/09/13(火) 20:10:44.40 :MiPCuXera
なんで畑仕事ばっかしてるオヤジがそんな場違いな時計ばかり選ぶのかw
ダイバーズならまだしも。
Cal.7743 (ワッチョイ 92a6-pBlK) [sage] 2016/09/13(火) 20:29:04.91 :eQ6VKL140

GSやデビルを使い捨てにする人がトラクター?ロレ直してたった4万?
一日中2chに張り付いて作文書いてるからちょっと難のある人なんだろう
ttp://hissi.org/read.php/watch/20160913/d080dEhzL0I.html
ttp://hissi.org/read.php/watch/20160913/d080dEhzL0Iw.html
Cal.7743 (スフッ Sd28-GN39) [] 2016/09/13(火) 22:16:19.41 :f4webLLrd
一番捨てたかったものを捨て損なったんだな
Cal.7743 (ワッチョイ 74b0-fZg2) [sage] 2016/09/13(火) 22:16:53.63 :AnGKrT4i0
完全にキチガイだな
Cal.7743 (ワッチョイ bb3a-204z) [] 2016/09/13(火) 23:56:46.95 :e0Nys+va0
高い時計を使い捨てて「俺は成功者だ」って悦に入って、
寂しいオヤジだぞ、成金だな。
Cal.7743 (ワッチョイ 6974-DUPf) [] 2016/09/14(水) 09:32:10.73 :Uz/xz4sI0
ミニッツリピーターとソヌリ、すげー魅力的なんだけどぶ厚すぎるな・・・
やはり叡智か。でもスプリングドライブは好みが分かれるところだね。
外装叡智で、中身68のモデルを出してほしいな。
GCBE995がそれに近いんだろうが、貴金属ケースがいい・・・
Cal.7743 (ワッチョイ 6974-DUPf) [] 2016/09/14(水) 09:33:26.27 :Uz/xz4sI0
あと、彫金スケルトンものも、別の意味でクレドールらしくていいね。
Cal.7743 (ワッチョイ 6974-DUPf) [] 2016/09/14(水) 09:37:15.48 :Uz/xz4sI0
雫石高級時計工房の映像見てたら、
黄綬褒章・現代の名匠である68系時計師の桜田さんが着けてるのは、
彫金スケルトンだね。
Cal.7743 (ワッチョイ bb3a-204z) [] 2016/09/14(水) 13:19:29.97 :tEKgRrY40
天才時計設計士みたいな人はいないの?
結局元ネタがあってパクってるだけじゃん。
独自設計のミニッツリピーターとかトゥールビヨンとか、雲上狙うんだったら必須でしょう。
綺麗な彫りが出来る現代の名工とかいう職人じゃあダメだよ。
きちんと時計のメカを設計できる技術者がいないからいつまでたっても浮上しないんだ。
Cal.7743 (ワッチョイ 6974-RG0E) [sage] 2016/09/14(水) 13:30:15.89 :Uz/xz4sI0
エラそうなこと言うなあw
各雲上ブランドの現役天才時計設計師の名前挙げてみてよ。
ちなみに桜田氏は彫り物なんてした事も無いんじゃないか?
よく知りもせず書いてんだね。

まあ、日本国産ブランドがどう足掻いたって
雲上になどなれないのは当然っしょ。
それと俺らが実際に買う時計が良いかどうかは別問題だけどね。

俺は所謂雲上では、バセロン、ランゲ、ブレゲは持ってるよ。どれもそんなに高いモデルじゃないけど。
それで国産ではクレドールに目を付けてるってだけの話。
Cal.7743 (アウアウ Sa35-RG0E) [sage] 2016/09/14(水) 18:10:19.75 :2X5wxjG+a
照井の彫金技術はいまや相当なもんだと思うぞ。彫る土台が薄いということも含めて。
パテックやバセロンの億クラスは別格だが、それを除くとスイスやドイツ物で素晴らしいエングレービングというのは殆ど見た記憶ないね。
ランゲのムーブ彫金なんかも、悪くはないがおまけ程度。

桜田の組み立ても十回以上バラしては組み直しを繰り返して(ランゲは一回バラして組み直しってのを売り文句にしてる)百分の一ミリ単位の調整をするというし、何をもって評価するかだよ。
Cal.7743 (アウアウ Sa35-RG0E) [sage] 2016/09/14(水) 18:19:58.07 :2X5wxjG+a
しかしの言う通り、設計やデザインで劣る部分があるのは否定できん。桜田も照井も仕上げに関する技術者だからな。
GSやガランテも含めて、プロダクトデザインや機械式のムーブ設計は褒められたもんじゃない。
クレドールの68ムーブは世界有数の超薄型として評価できるムーブだが、昔取った杵柄って印象は拭えない。SDは評価が難しく賛否両論あって当然かと思うムーブだが、そろそろ機械式薄型ムーブの新型開発も期待したい。
Cal.7743 (アウアウ Sa35-RG0E) [sage] 2016/09/14(水) 18:21:00.42 :2X5wxjG+a
アンカ間違った
Cal.7743 (ワッチョイ f00e-++st) [sage] 2016/09/14(水) 22:21:52.98 :jXSppf430
68系からトゥールビヨンが出るみたいですね。
Cal.7743 (ワッチョイ f00e-++st) [sage] 2016/09/14(水) 22:30:47.35 :jXSppf430
ありゃりゃ
よく読んだら新しい機械ではなくFUGAKUに載ったのと同じでした。
ごめんなさい。
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-jsoS) [] 2016/09/15(木) 01:09:36.86 :0wn47O/Ca
ttps://www.seiko-watch.co.jp/news/pressrelease/posts/578/20160914

富嶽よりはマシだが、中途半端なオフセンターがどうも落ち着かないのは俺だけか?
あと、ブリッジ目立ち過ぎ。ここの青焼きは要らない。
40mm×8.5mmケースにトゥールビヨンを収めたのだけは評価。
現時点で世界最小体積のトゥールビヨンムーブなんだね。
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-wJFc) [sage] 2016/09/15(木) 04:06:31.40 :zeQXV+Rqa
買えない奴が上から目線で評価ってのも滑稽なもんだな
Cal.7743 (ワッチョイ 2374-jsoS) [] 2016/09/15(木) 07:13:44.92 :o5M/c62g0
彫金が脇役とは贅沢だな…蝶貝も面白い使い方してるし、これ実際見たらかなり綺麗なんじゃないかな。
年3本程度でも一千万超えで買う人がいるかは微妙だけど。
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-eAOa) [sage] 2016/09/15(木) 07:41:27.70 :V53gtDKGa

評価するのは勝手だろ。自動車評論家は買える車の評価しかしちゃいかんのか
Cal.7743 (ワッチョイ fbbd-2ogg) [sage] 2016/09/15(木) 07:50:49.53 :WL7pcq640

評価するのは勝手なんだが
買えもしない商品にアレコレ評価している奴を見るとなんだかニヤニヤしたくなるんだよね。

あれこれ批評するのは自由だよ、それは間違いない。
Cal.7743 (スプッッ Sdbf-wJFc) [sage] 2016/09/15(木) 09:19:18.98 :SK4U0pCmd
買える値段ではないけど、クレドールのデザインの方向性はわかるから、買える値段の製品もこういうのが続くのかと思ってしまう。
Cal.7743 (スフッ Sdbf-5Tpm) [] 2016/09/15(木) 23:53:23.54 :miW7lj5Id
サイト
クレドールとは→黄金貴金属の意
→メンズコレクション→なんなの〜
白金ベルトさえも無いじゃんか
Cal.7743 (ワッチョイ 2374-jsoS) [sage] 2016/09/16(金) 05:14:40.39 :02ZpSz7k0
PTブレスの時計欲しいの?WGブレスでええやん

PTブレスなんて舶来雲上でもほとんど聞かんがな
Cal.7743 (ワッチョイ 5bbd-wJFc) [sage] 2016/09/16(金) 07:35:05.52 :ouWoFNNg0
クレドールにPTブレスあるじゃん
GBAT943 GBAT945 GBAT949
Cal.7743 (ワッチョイ 173b-UmMt) [sage] 2016/09/16(金) 09:32:12.63 :sQsB6zPL0
一般市民からするとプラチナブレスとか着けるの怖いぃ
そんなに硬い物でもないから傷怖いぃ
でも買えないから安心
Cal.7743 (ワッチョイ 2374-jsoS) [] 2016/09/16(金) 10:51:52.37 :02ZpSz7k0

あれ失礼、現行あったか。でもクオーツだな。
過去にはケースだけだけどプラチナ1000(純プラチナ)ってのも
機械式のクレドールで何度かあったな。


これはまあ、傷つけないような生活や仕事してる優雅な人専用だろうね。
着けたままデスクワークするだけでも、ベルト傷まるけになるだろうから。

そもそも国産クオーツで4,5百万するの買うって時点で、庶民のイメージは全く浮かばないしな。
雲上以上に浮かばない。浮世離れしたフワフワさ。
Cal.7743 (スフッ Sdbf-5Tpm) [] 2016/09/16(金) 22:35:29.34 :5suJSkk9d
時計板ってチビで馬鹿しか居ない
Cal.7743 (ワッチョイ 5bbd-wJFc) [sage] 2016/09/17(土) 00:01:19.05 :DGr47rWq0
クオーツPtのGBAT949買おうかと迷ったこともあったが
結局WGのGBBF903にしたわ
Ptに比べれば安いし
Cal.7743 (ワッチョイ 2374-UmMt) [] 2016/09/17(土) 00:10:54.91 :9WRXPKhZ0
すげー!
メカニカルやSDの貴金ケース(革ベルト)ならともかく、
クォーツの金無垢ケース&金無垢ブレス持ってる人って
ここでもそうそう登場してないよな!?
ある意味マスターピースオーナーより希少!
Cal.7743 (ワッチョイ 2374-UmMt) [] 2016/09/17(土) 00:14:41.43 :9WRXPKhZ0
で、サイズはレベルソクラシックと同じくらいな感じだね。
でも厚みは流石にずっと薄い!装着感はどう?
やってもステップ運針の秒針取り払って2針にしたのは大正解だと思うけど、
長期的な使用でもやはり年差の公表値通り、狂わない?
Cal.7743 (ワッチョイ 5bbd-wJFc) [age] 2016/09/17(土) 02:17:29.81 :DGr47rWq0
消費税が上がる直前に買って1回電池交換したという状態
秒針がないので年差10秒以下かどうかというのはよくわからないな
電波時計と見比べても分針が一緒ぐらいを指してるから
合ってるんじゃないかな
自分が竜頭操作をしたことは一度もない
装着感はまあ普通じゃないかな
Cal.7743 (ワッチョイ fb4f-wJFc) [sage] 2016/09/17(土) 06:50:33.69 :UQ/cLrJC0
クレドールのブレスレットって弓間ところがたつく?
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-jsoS) [] 2016/09/17(土) 08:34:45.27 :9OcWUE9da
5連ブレス10年以上使ってたらやはり多少伸びたけど、ロレのオイスターほどじゃない感じ。ガタつくって感じでもないよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 23f1-eXu6) [sage] 2016/09/18(日) 00:25:11.28 :rbJU7Y1G0
まあ正直、腕時計にトゥールビヨンって意味あるのかって話で
Cal.7743 (スフッ Sdbf-5Tpm) [sage] 2016/09/18(日) 13:35:09.25 :2q6lfzjQd
馬鹿だよな
このままあの女に入れあげて嫌われて埋没するでしょう
Cal.7743 (ワッチョイ 2374-jsoS) [] 2016/09/18(日) 18:28:39.59 :n/CQzStV0
この前、三越伊勢丹の靴売り場で、見るからにやり手そうな30代と思しき全身ビシッとした身なりコワモテの男が、
フランクミュラーのトゥールビヨンを付けてるのを見たが、腕回りだけ超アホっぽかったなw
Cal.7743 (スフッ Sdbf-5Tpm) [] 2016/09/19(月) 00:56:23.36 :SLigav3Jd
セイコー曰く
それを
超きょうめん仕上げという
Cal.7743 (ワッチョイ 2374-v35A) [] 2016/09/20(火) 13:42:15.47 :QqYmmyN80

なぜかハイスクール奇面組の一堂零を連想したわ
Cal.7743 (ワッチョイ 333a-7gRK) [] 2016/09/20(火) 14:39:52.26 :FpAm6zjK0
超きちょうめん仕上げww
Cal.7743 (アウアウ Sa1f-wJFc) [sage] 2016/09/20(火) 21:30:01.48 :z73RrtVia
何このアホっぽい流れは
Cal.7743 (ワッチョイ 9fe9-wJFc) [sage] 2016/09/20(火) 23:29:07.01 :JDEOfo3h0
クレドールってどのくらい高級なの?
兵隊の位でおしえてください
Cal.7743 (スフッ Sdbf-5Tpm) [sage] 2016/09/21(水) 05:29:09.24 :DbHR4+1gd
階級
Cal.7743 (ワッチョイ 2374-mGWo) [] 2016/09/21(水) 06:08:19.45 :WfOqSQhY0

クレドールは線の細い大将。トップだけどツワモノではない。
カリスマ性と美はそれなりにあるけど、体はひょろくて頭もちょっと弱い感じかなw

GSが中将。ただし実戦では一番のキーマン。あらゆる意味でバランス取れた最高実力者。
ガランテが少将。ただし厳つくて、肉弾戦に限ればチーム最強。
Cal.7743 (ワッチョイ 333a-0yDD) [sage] 2016/09/21(水) 13:48:44.87 :FrCRsaQV0
トゥールビヨン酷いな。
ビヨンなんてテンプ回りが見せ場なのに、あんなちっこい平テンプ、平ヒゲのビヨンなんて誰が買うんだよw
中華ビヨンよりひどい。

結局コスト抑える為に68系をベースにしたのが仇になっているが本当にアホ丸出し
Cal.7743 (ワッチョイ 333a-0yDD) [] 2016/09/21(水) 13:55:20.06 :FrCRsaQV0
見栄えゼロのダイアル径、ムーブ径に対してちっこいちっこいテンプのおバカCREDORビヨン
ttp://prtimes.jp/i/10826/38/resize/d10826-38-451162-1.jpg

スイスのオーソドックスなビヨン
ttp://watchesbysjx.com/wp-content/uploads/2016/migrate/Patek-Philippe-10-Days-Tourbillon-5101P-(6).jpg
Cal.7743 (ワッチョイ 333a-0yDD) [] 2016/09/21(水) 13:59:11.26 :FrCRsaQV0
ちゃんとまともな新規のベースムーブを開発してりゃ
トゥールビヨンなのにテンプ回りがしょぼすぎて見せ場ゼロというアホな事にはならなかった。
Cal.7743 (ワッチョイ 97b1-A7TV) [sage] 2016/09/21(水) 14:00:08.55 :wFX1NS+40
スイスのトゥールビヨンはタイ製だから
ttps://goo.gl/n0lysb
Cal.7743 (ワッチョイ 97b1-A7TV) [sage] 2016/09/21(水) 17:28:37.15 :wFX1NS+40
(ワッチョイ 333a-0yDD)以外にpanda-world.ne.jpの人いる?
Cal.7743 (ワッチョイ 333a-0yDD) [age] 2016/09/21(水) 17:49:39.10 :FrCRsaQV0
ルクルトのコンクールで優勝したマスター・グランド・トラディション・トゥールビヨンが
数百万(永久カレンダー載せたモデルでも1000万弱)で、セイコーの安っぽい何の変哲もないビヨンとは
異次元のルモントワール(定力装置、コンスタントフォース機構)とデッドセコンドを搭載した
FPジュルヌのトゥールビヨン・スヴランが金無垢モデルで1200万なのに、

セイコーの何の特徴も革新性も技術的独自性も無いペラペラの安ビヨンが1200万ってw
Cal.7743 (ワッチョイ 97b1-A7TV) [sage] 2016/09/21(水) 18:22:43.66 :wFX1NS+40
セイコーにボコられて開催止めたコンクールか
100円クオーツにすら勝てないんだからもうそういうコンクールは内輪でやるしかないよな
Cal.7743 (ワッチョイ 97b1-A7TV) [sage] 2016/09/21(水) 18:23:37.18 :wFX1NS+40
セイコーにボコられて開催止めたコンクールか
100円クオーツにすら勝てないんだからもうそういうコンクールは内輪でやるしかないよな
Cal.7743 (ワッチョイ 333a-0yDD) [age] 2016/09/21(水) 19:24:27.94 :FrCRsaQV0
現実はセイコーの高額ラインは、ムーブ、メカの魅力でスイス時計にボロ負けしているからバカの一つ覚えの彫金入れて限定モデルで回すワンパターン。

もちろんスイスやドイツの高級ブランドには圧倒的大差でボロ負けで高級時計好きに支持されてない(=セイコーの100万以上は雀の涙ほどしか売れてない)。

> 332 : Cal.7743 (ワッチョイ bb3a-204z)
>
> 2016/09/14(水) 13:19:29.97 ID:tEKgRrY40
>
> 天才時計設計士みたいな人はいないの?
> 結局元ネタがあってパクってるだけじゃん。
> 独自設計のミニッツリピーターとかトゥールビヨンとか、雲上狙うんだったら必須でしょう。
> 綺麗な彫りが出来る現代の名工とかいう職人じゃあダメだよ。
> きちんと時計のメカを設計できる技術者がいないからいつまでたっても浮上しないんだ。

そのとおり、スイスに数十年(以上)遅れて、やっとグランドコンプリでもなんでもない単機能の腕時計ビヨン出して(しかも独自性ゼロw)
デザインも仕上げもしょぼいのにスイスより高い値札ぶら下げているんだから笑うしかない。

彫金なんてしょぼいムーブに入れても何の価値も無い。
Cal.7743 (ワッチョイ 97b1-A7TV) [sage] 2016/09/21(水) 19:35:11.45 :wFX1NS+40
そりゃスイス勢はその彫金すら掘れないし研磨をいえばシーガル勢にも敵わないからな
ゼンマイはおろか文字盤1つとってもロクに自社で製造することすら出来ない体たらく
懐中時代には専門職が10人もいて必死に研磨していたが
いまじゃ1〜2人が紛い物の研磨をして値札を貼り付け売っているのが現状だし
それを有難く思っているニワカも多い
Cal.7743 (ワッチョイ 17e6-chWY) [sage] 2016/09/21(水) 19:49:47.80 :buzjBR4l0
パテの超絶モデルやイギリス懐中と比べれば、ブランド問わず現行製品では敵わん。
むしろ自社製造なのに変わり映えしないGSを作ってるセイコーが言えることじゃないぞ。
Cal.7743 (ワッチョイ 97b1-A7TV) [sage] 2016/09/21(水) 21:21:35.25 :wFX1NS+40
変わり映えしないのは100年前より劣った機械式モデル全てが当てはまるけどな
技術革新があるわけでもないし車でいえば蒸気機関の車をリリースしてるようなもんだ
Cal.7743 (アウアウ Sa61-KI9H) [] 2016/09/22(木) 10:56:42.56 :m3N699A7a
パテックの上位モデルは彫金も別格だな。だがそんなとこ持ってくるなよw
リーガルはロブに敵わんとかポーターはエルメスに敵わんなんていちいち言わないだろう。
むしろそれらに比べれば、時計は日本の独自性も加味した上で検討してるくらいじゃないか。
Cal.7743 (ワッチョイ 40cf-NoHY) [] 2016/09/23(金) 22:26:51.67 :BPC8pIY90
ガランテの厚さはディープシー並の厚さ。
GSはカブトムシに例えられるくらいビジネス向けとしては厚い。
クレドールはセイコーの中では
機械式もクォーツもSDも比較的薄いモデルが多いが
それでもまだムーブ厚の割にはケース厚くね?

…もしかしてセイコーってケースを薄くするのが苦手なの?
Cal.7743 (ワッチョイ dd0b-5q76) [sage] 2016/09/23(金) 22:53:15.77 :Tr58BgTh0
ドルチェの年差クォーツとか十分薄いと思うけどね
GSクオーツは高気密ゆえに厚くなってそう
Cal.7743 (ワッチョイ 9fbd-xdvH) [age] 2016/09/23(金) 22:58:05.40 :X/BfAD2F0
俺のクレドールクオーツは6.2mmで、十分薄いと思ってるが
Cal.7743 (スフッ Sdb8-5ba/) [] 2016/09/24(土) 01:14:56.12 :/0hQrMQad

いや ぶれてるだけ

民主党なんじゃね
Cal.7743 (ワッチョイ 40cf-NoHY) [] 2016/09/24(土) 02:02:06.70 :sjr0XJob0
クォーツの場合6.2oってたいして薄くないだろ。普通。シチズンの今年の新作なんてメチャ薄だし。
機械式なら5o台なら薄型と堂々と言えるが、6oオーバーでは薄型と言えんだろ。
現行のクレドール機械式は68XXでもほとんど6o台だぞ。機械2o未満の意味なくね?
Cal.7743 (ワッチョイ 40cf-NoHY) [] 2016/09/24(土) 02:04:25.60 :sjr0XJob0
Job0、自分でワロタw
いや今は起業家だけど、縁起でもない。。。
Cal.7743 (ワッチョイ 9fbd-xdvH) [age] 2016/09/24(土) 05:43:09.80 :Hc2bR7iA0
ちなみにクオーツなら薄型って普通は何mmぐらいを言うの?
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-fjLq) [] 2016/09/24(土) 08:43:57.88 :mceM58xf0

だとすると技術のセイコーって疑問符が付くね
ここ15,6年続くデカ厚ブームはセイコーには追い風だったんだね
でもここからは風向きも変わって来ているから
真価が問われる事になりそうだ
SDの自動巻は後3mmは薄くならないと
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/24(土) 08:45:54.88 :yuq1NgaIa
薄型志向の人為のクレドールだしGSダメな人はこっちで宜しい
Cal.7743 (ワッチョイ c141-xdvH) [sage] 2016/09/24(土) 09:02:02.91 :UTt1YaGv0
シチズンの最薄が3mmを切ってるね
でも一般的には5mmを切ったら薄型じゃない?
クォーツはソーラーにしないかぎり電池の厚さがあるんだし
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/24(土) 09:04:05.58 :EVTex7eba
薄くても月差±15秒じゃね
デザインもダサいし、誰もあの値段出して買わんよ
Cal.7743 (ワッチョイ 99e2-xdvH) [sage] 2016/09/24(土) 09:07:05.50 :sGyk1nUp0
彫金モデルは5mm台だし6.5mm以下のモデルでもインデックスを少し低くしたり針先の曲げをやめれば簡単に5mm台になる 曲面ガラスを平面にするだけでも可能かもしれない「できない」のではなくて「やらない」だけ
セイコーは特に5mm台にこだわっていないのだろう 個人的には無理やりな5mm台なんかに価値があるとは思えない
この話題が出たので自分の時計をノギスで計測してみたが公称6.5mmに対して実測6.8mmだった 一般的には一番厚い箇所が「厚さ」だと思うのだが、セイコーではどの部分を言うのだろうか? 時計の世界では0.3mmはかなり大きな違いだけど・・ 厚み云々より誤差の方が気になるw
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/24(土) 10:30:36.37 :+H5YxI+Ga

クオーツで5mm切ってるってのは、シチズンの新作以外で例えば何がある?
Cal.7743 (ワッチョイ 1cb2-hkcN) [sage] 2016/09/24(土) 11:12:00.38 :WTGmDDnI0

極薄を目指すのでなければ
手巻きムーブメントの厚さは2mm台にして耐久性と精度を高め、
組立・調整を容易にする方がいいだろうね。
Cal.7743 (エムゾネ FFb8-xdvH) [sage] 2016/09/24(土) 11:35:35.62 :45UGENebF

手に入りやすさを考えるとシチズンのスティレット(いまのシチズンコレクションの一部になってる)とかは値段も手頃でけっこう前からある
他にはラドーとかも出してたっけ?
クレドールも昔は薄いの出してたと思うんだけど、型番忘れた
6mmまで行けば数が増えるね
Cal.7743 (アウアウ Sa61-KI9H) [] 2016/09/24(土) 12:07:12.10 :d5JZj4Bwa
現行クレドールのクリスタルガラスはほとんどボンベのはずだが、かつてはフラットが多かった。それで1mmは違うね。

薄ければ薄いほど、ってのはそういう挑戦もありだとは思うが、良いことばかりでないのは明白。着け心地にしても必ずしも良いわけではないってのはピアジェ900pを試着した時に思った。
俺は薄い時計好きだけど、自分的にはベストは6-7mmだし、シャツの袖口に引っ掛かるか否かは形状に因るところが大きいね。
Cal.7743 (ワッチョイ 1cb2-hkcN) [sage] 2016/09/24(土) 12:54:58.20 :WTGmDDnI0
世界最薄レベルの機械式ムーブメントを謳っておきながら
腕時計そのものの薄さはそれほどでもない、
というのはやっぱりみっともない。

クレドールくらいの売り上げだと
ムーブメント開発費用を捻出できないかもな。

この前ちょっと調べたんだが、シチズン傘下のアーノルド&サンの
年間生産数は800本程度だとさ。
それでも新型ムーブメントを次々に開発してる。

クレドールはおそらくもっと少ないんだろう。
Cal.7743 (ワッチョイ 1cb2-hkcN) [sage] 2016/09/24(土) 13:00:23.87 :WTGmDDnI0
クレドールはムーブメントにこだわらずに
純粋にガワ時計、宝飾時計を目指す方が
伸びると思う。

「ムーブメントもすごいんですよ」アピールは
実力が伴っていないだけに惨めに映る。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/24(土) 13:48:46.01 :hsDoNwZha
外から買ってきたブランドでウチ凄いんですよとか言ってるよりはマシだと思うよ?みっともない

クレドールはセイコーの中の一つに過ぎないし全体で見ると結構新しい物も出ているからね
数十年ぶりに汎用ムーブメント開発して、それを少し弄ってハイエンドラインに載せて即カタログ落ちみたいな滑稽な事してるメーカーにこそ新規開発の努力が必要だと思う
Cal.7743 (ワッチョイ 1cb2-hkcN) [sage] 2016/09/24(土) 13:56:12.88 :WTGmDDnI0
ユーザーは製品を見て買うわけでね。
ユーザーの視点を無視して、俺様スゲー!と自画自賛してる企業はつぶれる。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/24(土) 14:02:02.63 :GnassweLa
自称ユーザーのキチガイの意見は一般のそれとは別だから無視しても良いんだよ
特に私怨で書き込みしてるような輩は無視するに限る
太陽光発電の時計を超薄型にして月差±15秒とか話題にもならない下らない事してたら潰れるよ(笑)
Cal.7743 (アウアウ Sa61-KI9H) [sage] 2016/09/24(土) 14:54:50.54 :GPA9LQLka
まあ、日本人の、恐らく最大でも5%未満をターゲットにしてればいいラインだろうから、世間一般広くの戯れ言はスルーでいいのは確かだろうな。
買う人が買えばいい、そして「合えば」よい。ただそれだけだろう。
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-R92H) [] 2016/09/24(土) 17:39:17.72 :fbXjj5dP0
シチズンの最薄は実物見ると薄過ぎて萎える
Cal.7743 (ワッチョイ 239d-zc/1) [] 2016/09/24(土) 18:13:06.96 :6Aei6FFX0
68系は世界最薄「クラス」の機械式ムーブメントを標榜してる割りには
腕時計としてはあまり薄くないからバカにされるのもわかる。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-KI9H) [] 2016/09/24(土) 18:43:27.11 :nIAawaU9a
薄すぎるのはほんと笑えるよなw
漫画で車に轢かれてペシャンコになった人みたいな

上にも書いたけど、68系の過去モデルは風貌フラットで5ミリ切ってのあるよ。最近のは6ミリ台が多いね。実物見るとバランスは良く感じるが、ウルトラシンとは言えないね。まあ言ってないけど。
Cal.7743 (ワッチョイ 3dd5-DFYl) [sage] 2016/09/24(土) 19:08:48.18 :ddmUMu260
SwatchのSkinは3.9ミリってことだったと思う。
お値段も1万円ちょっと。
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-fjLq) [] 2016/09/24(土) 20:00:00.27 :5kmjp8AP0
ノーチの38(37)mm使っているけど
あの薄さでもちょっと萎える
鏡にうつすとすごくしっくり来て
まぁそれで買ったんだけど
実際は巻いている感が無くて実感が湧かない
と言ってGSのSBGA011を買ったのはいいけど
デカイよりも厚いのが気になって1週間で売ってしまった
横から見るとブス過ぎた
Cal.7743 (ワッチョイ 80cf-NoHY) [sage] 2016/09/24(土) 20:14:35.02 :ZrVrD2rY0
俺もGS買おうとしたけど厚さが気になったのと
(径も希望の40未満では選択肢がかなり限られる)
あと革ベルトも似合わない時計だと感じて、
自然と国産では興味がクレドールに移行した。

でも薄さは程々でいい。
さんの言う「実感」とのバランスが大切と思う。
Cal.7743 (ワッチョイ dd5e-UfqX) [sage] 2016/09/24(土) 20:32:12.47 :CVyIvwmT0
昔、9320で薄いのを出したけどさっぱりだった
このモデルは最近シチズンが出した2.98mmのやつより薄かったけどね

それと薄ければいいってもんじゃない
機械式だろうがクオーツだろうが小型化や薄型化競争だったら日本勢が100%勝つよ
でも意味がないからしないだけ
逆にやっとこさ薄型にしたメーカーは課題に宣伝するって言うだけ
Cal.7743 (ワッチョイ dd5e-UfqX) [sage] 2016/09/24(土) 20:33:39.15 :CVyIvwmT0
語弊があると悪いんで書くけど
やっとこさ薄型にしたメーカーはシチズンのことではない
機械式での話ね
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/25(日) 00:54:51.93 :FdlQ0vQ0a

正に、エコドライブワンで笑うw
でも違うんだよね(笑)
Cal.7743 (ワッチョイ dd5e-UfqX) [sage] 2016/09/25(日) 01:56:34.69 :qLvcyTY60
エコドライブワンはクオーツではなくソーラーで薄くしたというのが凄いし
薄型の弱点である強度問題もケースの超硬合金でクリアしているわけだから素直に凄いとは思うよ
少なくともスイス勢には100%作れない、そんな技術も無いし

でもで書いたけど薄ければ薄いほどいいってもんじゃない
仮にケース厚2.98mmの世界一薄い機械式が発売されたとしても興味を示す人は少ないでしょ?
これと同じで程々の厚さで所有感を満たす時計じゃないとダメだと思うよ
Cal.7743 (ワッチョイ f4b0-IfJd) [sage] 2016/09/25(日) 02:02:32.39 :eDeaqL3G0
クオーツだと電池があって薄さの限界は有るがソーラーならその制約も二次電池とソーラーセル部分の薄型でイケるんでない?
俺もあれは全然欲しいと思わんが、確かに話題にもなっとらんね
Cal.7743 (ワッチョイ 80cf-NoHY) [sage] 2016/09/25(日) 02:59:44.01 :ZBgtJqoW0
程々の厚さで所有感をも満たす時計をというのはその通りと思うし、
トータルのサイズバランスはクレドールは非常に良い
(デザインは微妙なのも多いが良作も確実にある)と思うけど、
セイコーとしても68系とか機械の薄さを一番の売りに押し出してるんだよね。
それなのにケース込みで超薄いというほどではないってのは、
プロモーションの仕方としてはセイコーは相変わらずヘタだなとは思う。
だからアンチに付け込まれるというのもある。

それにしても、最近毎日セイコー関連スレ巡回しては、
長文ネガティブレス連投してる奴はキモすぎるな。
マジで顔見て笑いたくなってきたw
Cal.7743 (ワッチョイ dd5e-UfqX) [sage] 2016/09/25(日) 03:18:18.33 :qLvcyTY60

二次電池が必要なのとパネルも入れる必要があり
その分の回路も増え単純なクオーツより体積を落とすのは不利だと思うよ
ただ、1.00mちょうどのムーブというあたり、わざと1.00mmにしてる気がする
セイコーやカシオも含め3社で本気で薄型競争をするならもっと薄くできるでしょう
関心がないからしないだけだろうし

全く話題にならないのは薄ければいいってもんじゃない、そういうのはコンドームだけで十分
という市場評価だろうね
Cal.7743 (ワッチョイ f4b0-IfJd) [sage] 2016/09/25(日) 03:39:26.78 :eDeaqL3G0

いや、クオーツだと電池は規格品しか使えないし
その制約の方が大きいと思うよ
逆に全て自社で開発できるエコドライブなら制約は無いし
シチズンでも流石にエコ・ドライブワン用の使い捨て電池は作れないし

電池のサイズ一覧
ttp://www16.plala.or.jp/toy-hospital/index07/index077.html
Cal.7743 (ワッチョイ 59b0-xdvH) [sage] 2016/09/25(日) 05:21:11.33 :vJgG3D1W0
つーかそこまで薄くなくて良いんだけどね
程々で良い

二次電池って普通のボタン電池に比べて薄いものなの?
Cal.7743 (ワッチョイ 59e3-xdvH) [sage] 2016/09/25(日) 07:10:31.67 :b+WsKdCL0

クオーツだと、そこらの時計屋で電池交換できることを優先するから、規格品しか使えない。
エコドライブの二次電池なら、基本的に交換しないから(交換するときはメーカー送り)、専用設計した薄いのを使える。
という事だと思う。
Cal.7743 (ワッチョイ dd5e-UfqX) [sage] 2016/09/25(日) 15:40:50.02 :qLvcyTY60

最薄を極めるのならべつに規格品にこだわる必要は無いし
かつての9320なんて1mm切ってて規格品電池じゃないでしょ
今はリチウム電池で0.03mmなんて登場してるし2針で精度度外視、強度度外視したら
極端な話、1mm台の時計すら可能だと思う
そういう意味で体積の減らせるクオーツの方が有利と言いたい

でもそういうのは話題をさらったとしても最初だけなのは明らかだから
セイコーもカシオも参加しないだけだと思ってるよ
昔、カシオでメチャクチャ薄い電卓あったけどやっぱりスタンダードにはなれなかったし
Cal.7743 (アウアウ Sa61-KI9H) [] 2016/09/25(日) 16:38:21.03 :XVnUb0fua
あったね、めちゃくちゃ薄い電卓w
あとテンキー付きの腕時計もあったような…↓これだw
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/DBC32-1A_01.jpg
Cal.7743 (ワッチョイ dd5e-UfqX) [sage] 2016/09/25(日) 17:11:11.37 :qLvcyTY60

小学校の担任がそのタイプ着けてたよw
ストップウォッチ機能と電卓機能あって体育のときにそれでタイム計ってたw
懐かしいところではテレビ腕時計
ttp://www.antiwatchman.com/watch/watch0043/japan398204.jpg
Cal.7743 (スフッ Sdb8-5ba/) [] 2016/09/26(月) 17:52:57.73 :eU6DyCQMd
まあ
兎に角 ぶれてる
職人の乱用の域だね

首がとびそうだと焦った社長さんの書き込みは頻発してるが
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-lHs/) [] 2016/09/26(月) 18:21:28.68 :13EVtqU90
必死に雲の上のアーノルドサンやシチズン等をディスって迷走クレドールを擁護しているアホがいるが直近赤字でピンチなのはセイコーだからな

お粗末なワンパターン限定商法とGS値上げガワ替え商法ボッタクリの一本足で耐えてきたがここにきて赤字転落。
通期でもピンチ。
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-lHs/) [] 2016/09/26(月) 18:29:08.02 :13EVtqU90
今の株価300円セイコーはスウォッチグループの半年分の利益で買収されるレベルの泡沫評価(時価総額670億)。

ようはセイコーヲタが頓珍漢な破綻論理で擁護した所で市場では誰もセイコーを価値ある会社だとは見なしていない。
Cal.7743 (ワッチョイ d574-KI9H) [] 2016/09/26(月) 18:33:08.44 :9YN1QWH/0
>アーノルドサンやシチズン等をディスって迷走クレドールを擁護しているアホがいる

↑…こんなのいたっけ?
↓こういうのは特に最近、セイコースレあちこちで1日何十回も連呼されてるが

>お粗末なワンパターン限定商法とGS値上げガワ替え商法ボッタクリの一本足で耐えてきたがここにきて赤字転落。
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-lHs/) [] 2016/09/26(月) 18:54:07.06 :13EVtqU90
スイス時計業界にボロ負けして圧倒的大差をつけられているのは言うに及ばず
国内メーカー3社限定でもカシオ、シチズンに業績で遠く及ばず
ダントツに窮地に陥っており消費者に支持されてないのが
時計ビジネス音痴のセイコーなのに
ヲタが無理筋な擁護するからいつまでたってもセイコーはダメなまま。
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-lHs/) [] 2016/09/26(月) 18:57:43.62 :13EVtqU90
現状セイコーの時計が消費者に支持されてない結果が赤字転落や業績低迷
や悲惨な株価なのに、現状肯定したらダメだよ。
Cal.7743 (ワッチョイ d574-KI9H) [sage] 2016/09/26(月) 19:09:40.60 :9YN1QWH/0
分かったから肩の力抜けよw
俺はシチズン使ってたこともあるし、舶来雲上もロレも何本も持ってるよ。
お前が熱く語り続けてるようなことは大半どうでもいいんだよな。本当にどうしようもなくなったらそのブランドからは黙っておさらばするだけだからさ。
シチズンはともかく、アーノルドサンなんて今の時点では俺は買えないな。
Cal.7743 (ワッチョイ d53b-xdvH) [sage] 2016/09/26(月) 20:47:36.89 :8XiWSCZa0
フレデリックコンスタント買収したりシチズンさんもなんや迷走してる感じあるけどなぁ
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-WSNd) [] 2016/09/26(月) 21:46:17.64 :vfMpdibY0
シチズンの買収(ブローバ、プロサー・アーノルドサン、フレデリックコンスタント)は自社グループで欠けているゾーンを補う補完があるから全然迷走じゃないでしょ。
プロサー買収もシチズンがじきに内部コアパーツ供給することでシナジーが見込める。
Cal.7743 (ワッチョイ d53b-xdvH) [sage] 2016/09/26(月) 21:52:25.22 :8XiWSCZa0
それはわかるんだが、なんと言うかなぁ…
シチズン傘下となったそのブランド群に興味持つ層がどれだけいるもんかと思うわけよ
Cal.7743 (ワッチョイ d5e6-UEA8) [] 2016/09/26(月) 21:56:39.33 :73ZhOgXZ0
腹立つけどの言っている事は当たっているよ
一度ダメにならないと分からないと思う
セイコー内のブランドそれぞれが上から下まで揃えようとするから
悪い意味で特徴が無くなって分かりにくくなっている
これは多分社内での綱の引き合いがあるんだと思う
そんな事やっている内にブランドイメージがどんどん呆けて行って見えなくなって来るよ
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-WSNd) [sage] 2016/09/26(月) 22:06:31.90 :6DRCQO5w0
シチズンによるフレデリック・コンスタントの買収(2)推測されるシナジー
ttp://www.asahi.com/and_M/fashion/SDI2016062298681.html
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-WSNd) [] 2016/09/27(火) 01:01:46.07 :/iu9iTEP0
時計関連企業時価総額

■欧州
スウォッチグループ:151.82億スイスフラン(1兆5760億円)

リシュモン:309.75億スイスフラン(3兆2154億円)

LVMHグループ:770.07億ユーロ(8兆7174億円)

■米国
アップル(アップルウォッチ):5987.70億ドル(60兆1778兆円)

■日本
エプソン:7720億円

カシオ:3769億円

シチズン:1751億円

セイコー:670億円





ちなみにセイコーの時価総額670億ってのは、アップルの5日分の利益(笑)
ttp://financials.morningstar.com/ratios/r.html?t=AAPL&region=USA&culture=en_US
年間純利益が役4.7兆円 一日の利益128億円

セイコーが潰れそうになったら(現状セイコーは赤字だから全く非現時的な話じゃない)、アップルが買ってくれるかもねw
いくらボロ会社でも使えそうな技術を少しでも持ってそうなら。
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-WSNd) [] 2016/09/27(火) 01:13:01.18 :/iu9iTEP0
ちなみにロレックスは非上場だけど、仮に上場企業だったら売上(スイスでスウォッチG、リシュモンGに次ぐ第3グループで約40億フラン)から推測して時価総額1兆円前後はあると思われる。
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-WSNd) [] 2016/09/27(火) 01:15:00.61 :/iu9iTEP0
訂正

アップル(アップルウォッチ):5987.70億ドル(60兆1778億円)
Cal.7743 (スフッ Sdb8-5ba/) [sage] 2016/09/27(火) 02:37:29.47 :DMMCJg9xd
品物に規模は比例せぬが
専属モデル起用の時点で
この会社に‘愛想尽かしたわ
Cal.7743 (ワッチョイ c13b-Px3x) [sage] 2016/09/27(火) 02:51:51.60 :QRbRBx5q0
ロレックスは財団法人なんだし上場なんて出来ないんじゃないの?
Cal.7743 (ワッチョイ f4b0-IfJd) [sage] 2016/09/27(火) 04:54:46.67 :XVDfqASg0
時計そのものの比較じゃなくて企業の比較始めた時点でユーザーの視点から離れているから無意味な批判だよね
セイコー中核三社を意図的に別口で扱って、さもセイコーが劣るような恣意的な印象操作してり無能
本当に日本人が、国産好きが警戒すべきはシチズンみたいに外注に頼り切った末の内部の空洞化と人員整理によって失われる技術のようなレガシーだから
アーノルドサンを買収してもコンプリに強くなる別けでも無し

エコドライブワンとか正に時代錯誤のクソ時計だし
Cal.7743 (アウアウ Sa61-KI9H) [sage] 2016/09/27(火) 06:13:45.41 :iCqExQyMa
基地外のせいで、セイコー関連スレが全て同じ話になっとるやんかw
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-lHs/) [] 2016/09/27(火) 09:40:00.48 :Qc0kUVLF0
糞みたいな時計ってのは、ゴミみたいな周回遅れ安物ビヨンに
1200万の値札ぶら下げてる勘違いセイコークレドール

SIIはセイコーHDに吸収されたしエプソンの時計事業は全体の5%未満だから
セイコー関連の時計事業全部足しても、その評価額や市場価値は
スウォッチグループやリシュモンの1/10に満たない。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/27(火) 10:18:27.15 :rAnSDhkga
セイコーは実質的に一社だからな
でもスウォッチやリシュモンは複数のブランドの集合体
そもそも比較自体が間違ってるって突っ込みは流石にアホらしいから控えとくわw

自社でコンプリも作れずに買収ばかりしている職人軽視の某社よりはマシだよ

大体、企業としての評価や市場価値は商品である時計の良さとは無関係だし、株価や時価総額で時計の質が変化するのか?

馬鹿らしい
2chの為に金払ってるのを本当の馬鹿というのかも知れんが
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-WSNd) [] 2016/09/27(火) 10:28:25.12 :Qc0kUVLF0
スイスビヨン
ttp://195.154.205.140/mesIMG/img1200/23803.jpg
ttp://professionalwatches.com/Vacheron-Constantin-Reference-57260-spherical-hairspring.png

セイコーお笑いビヨン(独自性ゼロ、革新性ゼロの100%パクリ模倣、技術的価値ゼロ)
ttp://prtimes.jp/i/10826/38/resize/d10826-38-451162-1.jpg
Cal.7743 (ワッチョイ 613a-WSNd) [] 2016/09/27(火) 10:34:22.30 :Qc0kUVLF0
ろくに新規開発せず同じムーブを万年使いまわしてしょうもない彫りを入れるだけの限定モデル一辺倒のセイコーより
個人のほうがよっぽど時計に求められているロマンや魅力というものを理解しているね
ttps://www.youtube.com/watch?v=eJkZLPOBIJI

セイコーには期待できないが、将来、日本人からも世界で通用する魅力的な独自の腕時計コンプリを
生み出す人間が出てくるかもしれない。
Cal.7743 (アウアウ Sa61-KI9H) [] 2016/09/27(火) 11:57:10.93 :yAaAUk/Ma
相変わらず、平日も休日もどんだけ暇なのこいつw
出来るなら、顔出しでもっと影響力のあるとこ出て持論を展開してほしいな。ようつべでもいいよ。それなら応援してやってもいいぜ!
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/27(火) 11:58:16.14 :DGxSpGGja
出た出たw
今度はルクルトにヴァシュロンか(笑)

小さな島国の時計会社を批判するのに世界の名だたるブランド集めて大層ご立腹な様子だな

セイコーなんて機械式の精度的限界を打ち破るSDなんかも作ってるしクレドールにもそのモデルがある

方向性の違いかな?
嫌いな企業やブランドを批判するの為に普通の人なら働いていたり、睡眠を取っていたりする時間に必死に書き込んで人生を無駄にするの止めなw
Cal.7743 (アウアウ Sa61-KI9H) [sage] 2016/09/27(火) 11:59:42.35 :yAaAUk/Ma
あと、一生懸命探してきた画像ではなく、そろそろご自慢の時計パシャッとやって見せてくれよw
Cal.7743 (アウアウ Sa61-KI9H) [sage] 2016/09/27(火) 12:05:20.72 :yAaAUk/Ma
こいつがID付きでご自慢の時計うpしたら、俺も自前のセイコーやヴァシュロンやブレゲやルクルトの時計出してもいいよ。既にあちこちのスレに何度もうpしてる時計だけどね。
Cal.7743 (ワッチョイ cdb0-UBrL) [sage] 2016/09/27(火) 14:17:07.75 :kb6Z8FzN0
SDが機械式ってさすがに無知すぎて失笑
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/27(火) 14:31:35.88 :EnKXAJrpa
ベースは機械式で調速にクオーツだし、
ステップ運針なら機械式(笑)って糞寒い書き込みも少しは理解出来るが
スプリングドライブってどういう意味か少しは考えてみろよ
Cal.7743 (ワッチョイ d574-pbYT) [sage] 2016/09/27(火) 17:22:36.93 :BM/MeR910
春運転?温泉運転?
これからの季節なら温泉だな!レッツドライブ!!
Cal.7743 (ワッチョイ 1cb2-hkcN) [sage] 2016/09/27(火) 18:46:39.84 :WFpGgQSM0
クオーツであることを隠そうとするスプリングドライブの恥ずかしさと
禿を隠そうとするカツラ頭の恥ずかしさは良く似ている。
Cal.7743 (ワッチョイ 59b0-xdvH) [sage] 2016/09/27(火) 19:17:08.12 :+l+mCDxO0
隠してなくね?
セイコー自ら、電池もモーターも使用しないクオーツ式時計って言ってるやん
Cal.7743 (アウアウ Sa61-xdvH) [sage] 2016/09/27(火) 19:31:35.64 :9iP/Pg31a

その手合いに何を言っても無駄だよ
Cal.7743 (ワッチョイ 1ebd-Px3x) [sage] 2016/09/27(火) 20:04:43.00 :rakUTuRr0
相手するなよ
Cal.7743 (ワッチョイ a34f-rzru) [sage] 2016/10/03(月) 22:20:40.40 :TK0U3UBW0
最近誰もいらっしゃらないので

ttp://i.imgur.com/s4WYD2J.jpg
Cal.7743 (ラクッペ MM37-rzru) [sage] 2016/10/04(火) 08:12:14.39 :t0nMDW+3M
画像もいらっしゃらない
Cal.7743 (アウアウ Sa77-rzru) [sage] 2016/10/04(火) 13:52:30.32 :nMuPbxzoa
ごめんなさい
手違いで消えてました

ttp://i.imgur.com/GU7wOpU.jpg
Cal.7743 (ワッチョイ fb69-rzru) [sage] 2016/10/04(火) 19:34:54.49 :f0oNV/ar0

GCBW997かな?
黒文字盤も良いなぁ クレドールって黒文字盤のラインナップ少ないよね 黒文字盤も1つ欲しくなってきた
Cal.7743 (アウアウ Sa77-LGiF) [sage] 2016/10/04(火) 20:05:41.77 :H7Ls2bOoa

いいね。これなら仕事用にも十分いけそう。
Cal.7743 (アウアウ Sa77-rzru) [sage] 2016/10/04(火) 21:57:46.65 :JwGOkKbYa


ノードのクォーツもありますが黒文字盤です
逆に白文字盤が欲しい…
Cal.7743 (ワッチョイ 0db0-xaNP) [sage] 2016/10/10(月) 02:37:02.83 :LV/J0mvU0
今更ながらこのノードの3針ノンデイトのクォーツが欲しいのぅ…

ttp://i.imgur.com/5BUNxym.jpg
Cal.7743 (ワッチョイ f9cc-pu+C) [sage] 2016/10/10(月) 10:48:32.22 :BgD4w0DZ0
パシフィークのダイバーがサイズ小さめで高級感あってイイ
Cal.7743 (ワッチョイ f974-wET2) [] 2016/10/11(火) 12:25:00.55 :4ODF3VlV0
パシフィーク(ダイバーではない)&シグノWG、どちらも10年以上前に買った時計で、
5,6年前から引き出しの奥にしまったままになってたけど、
1年程前にオーバーホールに出して以降、こればかり使ってるわ。

この5,6年は雲上に踊らされてきたけど、戻ってきて思った。
クレドールは本当に良い時計。簡単に壊れたりしないし、OHも安いしね。
これでいいじゃないか、どころか十二分に良い時計じゃないか、
と思ってる今日この頃。改めて大切に使っていくわ。
俺の中で舶来高級時計に求めるものはレクタンギュラだけになってきた。
Cal.7743 (スフッ Sda8-o+e5) [] 2016/10/12(水) 00:11:45.41 :dHEW9tzPd
生活
思考
落ち着いた時の時計とは分かるが

では
その落ち着いた人の趣向傾向に沿っているかといえば
俺は 丸っきりそうと思わない

購入意識が湧き 色々と検索したが駄目だな
Cal.7743 (アウアウ Sac5-R5Z7) [sage] 2016/10/12(水) 07:31:39.86 :FMwAhctNa
国産の中で、今のクレドールは、会社社会で言えば社長か役員以上でないと合わない感じ。年齢も40代〜。昔のフェニックスとかは別だけどな。
グランドセイコーは、課長〜、20代〜okなイメージだから、手が出しやすい。
Cal.7743 (ワッチョイ f974-R5Z7) [] 2016/10/12(水) 08:54:18.74 :QWLEYZ+10

では落ち着いた貴方の趣味傾向に沿っている時計を挙げてほしい。

結局は好みの問題と思うけどね。

俺はクレドールで、二千万以上は注ぎ込んだ時計「購入」趣味に
終止符が打てて幸せだよ。
Cal.7743 (ワッチョイ f974-R5Z7) [] 2016/10/12(水) 09:02:48.64 :QWLEYZ+10

それは少しあるかも。
俺も経営者になってから国産高級に興味が出た。
中間管理職だった頃は舶来高級ばかりだった。

クレドールは量産しない国産高級、GSは量産型国産高級。
それでいいんじゃないかな。
Cal.7743 (スフッ Sda8-o+e5) [] 2016/10/12(水) 21:50:37.13 :UMk1QRB/d

在宅金持ち高齢者回っていた次期と含めて書くと
まず家でも着用している
外さない
歯詰め物入れ歯鉛管水道含め金属の弊害を知っている
薄いこと
防水
飾りとして外側金製より内側やバック蓋のセラミック や貴金属
ベルトから竜頭がでぱったデザインは転んだ時手首痛めそうで怖い
嵌め込み裏蓋は何回も電池交換で大丈夫なのかその情報とねじ込み希望
などなど
Cal.7743 (スフッ Sda8-o+e5) [] 2016/10/12(水) 21:55:19.71 :UMk1QRB/d

かといい
100万円以上はアホらしい
チタンの安っぽい音 スレ音が許せない
セラミック等若者変哲と感じてる
Cal.7743 (スフッ Sda8-o+e5) [] 2016/10/12(水) 22:10:26.33 :UMk1QRB/d

試しに
カップルウオッチシリーズで
裏蓋とバックルの白金別売り品揃えてみ
きっと売れるから
クオーツでも4時位置竜頭で

兎に角 デザインを改良しても替えないこと とくにベルト雰囲気
9S機械もクレドールらしい薄い金属ベルトをオプションで置いておくべき
家庭生活って想像以上に水に当たるから
Cal.7743 (スフッ Sda8-o+e5) [] 2016/10/12(水) 22:22:01.65 :UMk1QRB/d
それとね
GSのモデル起用は失敗ですね
『よし!日本人女性らしく生きて行こう!』と気合い入った時にこそ30万円以上
自己投資するわけです
理想♀上司ランキング上位なんてのは一切関係ないね
むしろ日本人女性らしくから敬遠嫌遠される対象
化粧品や下着なんてのは銘柄は他人にはわからlん
時計はイメージキャラクタ の顔面が文字盤にも移って映ってると認識しましょう

日本芸能界とハリウッドの比べ物にもならない差も認識しましょう
車にキムタク起用で全滅した例と同じに働いてる
Cal.7743 (スフッ Sda8-o+e5) [] 2016/10/12(水) 22:27:49.08 :UMk1QRB/d
アジア諸国の女性へのガランテならば
これこそ
都会のホテルビルや庭園とコラボな画像でなきゃ
貧しい記憶のある民族に対して藁葺き小屋の少女とガランテと画像とか馬鹿丸出し
Cal.7743 (ワッチョイ f9e6-dzsj) [] 2016/10/12(水) 22:40:29.22 :ma1OZWLG0
なんか読み難い日本語だな
Cal.7743 (スフッ Sda8-o+e5) [] 2016/10/12(水) 23:03:16.53 :UMk1QRB/d
もともと日本語不自由系武家17代目でスマホ変換不慣れでスマホ
Cal.7743 (スプッッ Sdcf-+jz3) [] 2016/10/13(木) 02:58:39.92 :+tb2cJsmd
在宅生活
以外と秒針が大切!! コーヒーの蒸らし40S
パンの7秒電子レンジ
囲碁将棋の対戦
雷の距離把握
クオーツのスモセコ好きだけどな
Cal.7743 (アウアウ Sa97-JbT4) [sage] 2016/10/13(木) 06:01:57.99 :LO+062zha
何が言いたいのかよくわからんが、単なる荒らしではないようだw
70代くらいの人かな。
Cal.7743 (ワッチョイ 7bb0-dAUv) [] 2016/10/13(木) 18:21:25.73 :oM7E3Mft0
きっとボケちゃって脈絡のある思考ができず、
漠然と頭に浮かんでくるイメージをそのまま書いてるんでしょうね
Cal.7743 (ワッチョイ 1b74-xEJm) [] 2016/10/13(木) 23:37:47.05 :Gmt5dT850
クレドールは2000年代前半の頃が一番、才気が感じられた。
今は優等生時々変態って感じ。
それでも尚、国産の中では一番期待感のあるライン。
Cal.7743 (ワッチョイ 1b74-kYqr) [] 2016/10/14(金) 17:27:26.38 :kpvbwcAo0
今日会ったマスコミ系の重役がクレドール着けてたな。
なかなか似合ってた。
Cal.7743 (スプッッ Sdcf-+jz3) [] 2016/10/14(金) 22:36:53.19 :kaQSdcFyd
理想的上司って
男性アンケートだろ?

まあ国産時計派の女からみて
あんな女にはなりたくない1位かもね

買わんわね
Cal.7743 (スプッッ Sdcf-+jz3) [] 2016/10/14(金) 22:41:02.82 :kaQSdcFyd

お前のレスみて確信した

電通に喰われてる
鴨られてる

世界大会とかのスポンサー窓口でヤラテテル

多岐に分かれたブランド孤立乱立も これが原因
Cal.7743 (ワッチョイ 1b74-kYqr) [sage] 2016/10/15(土) 08:38:05.83 :SYUKRcYT0
確かに、男としては、天海祐希なら上司でも許せるかもw
飲んだら違った女の顔になったりして、とかまで妄想。。
Cal.7743 (アウアウ Sa21-aXcG) [] 2016/10/20(木) 15:28:30.71 :7H5og08ya
ケース36-38mmでクレストマーク復活させた「叡智3」500万以下で出したら買うで
Cal.7743 (ワッチョイ df13-OUy2) [sage] 2016/10/20(木) 21:30:30.53 :iH5km8F40

クレストマークに拘る意味不明。
Cal.7743 (アウアウ Sa21-aXcG) [] 2016/10/20(木) 21:42:25.88 :uast388wa
拘る?俺はクレストあった初代の方が好きってだけの話なんだが
逆にそれだけの話を一々否定するのが意味不明
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/20(木) 22:13:19.07 :oZ8JchbXd
12時位置の【AP】夜光が復活したら
ピゲ買おうと俺も拘る

時計メーカーって客の拘りを裏切りスルーのが伝統なんんか??
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/21(金) 00:00:19.65 :JtfTWmgZd

ホンダNシリーズ開発前アンケートと同じ様相かもね
軽自動車女子が望むもの
第1位が しっかりしたボディと足回りだった

加齢とともに防水かもね
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/21(金) 00:12:26.38 :JtfTWmgZd
防水=デカ厚がユーザー喜ぶと勘違いしたんだろうね

肌の張りが無くなった腕に
幅も厚みもあるベルトは虐待みたい
Cal.7743 (ワッチョイ 9574-7LPj) [] 2016/10/21(金) 18:32:46.29 :Z45lIzOv0
クレドールは限定モノにちっとも魅力を感じないな。GSも大概だけど。
極少本数限定でもほとんどいつまでも残ってるじゃんか。
早期に捌けたのって、最近ではGBBD965くらいかね?

国産ドレスラインのフラッグシップ(というか唯一?)に相応しい、
奪い合いになるくらいの限定を出してほしいわ。
Cal.7743 (ワッチョイ 9574-VTD/) [] 2016/10/21(金) 21:43:15.71 :Z45lIzOv0
マジでそういう限定が出た時のために、買う準備はしてるのよ。
国産ではクレドールだけは期待してる。
9割外れだけど、1割は舶来雲上に比肩できる何かを感じるから。
Cal.7743 (ワッチョイ 174f-YT5Q) [sage] 2016/10/23(日) 23:28:00.23 :vjpRUB9m0
クレドールのケースって鍛造なのかな?
Cal.7743 (ワッチョイ 4d37-YT5Q) [sage] 2016/10/23(日) 23:36:02.17 :FUKvwZbV0
セイコーって鍛造はそもそもあったっけ?
Cal.7743 (ワッチョイ 9d0b-AIfR) [sage] 2016/10/24(月) 01:08:35.04 :dJuXWhYq0
GSのケースは鍛造
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/24(月) 12:33:45.14 :YaDMvBCad

削り出しでしょ?
Cal.7743 (ワッチョイ 9574-7LPj) [] 2016/10/24(月) 15:09:47.41 :z7b10oHb0
木のテーブルとかだと、削り出しの一枚板が一番贅沢だけどな。
こだわってるバーのカウンターとかでよく聞く。
時間の経過に連れて反ってきたりするそうだけど。
Cal.7743 (アウアウ Sa21-vevC) [sage] 2016/10/24(月) 17:12:06.42 :XhuQQz9Na

鍛造も鋳造も最後は削り出すよ
Cal.7743 (アウアウ Sa21-YT5Q) [sage] 2016/10/24(月) 17:17:31.34 :d70FDza3a

時計の鋳造って削り出すのか?
型に素材流し込んで、出来上がったやつを研磨かける感じじゃないの?
Cal.7743 (アウアウ Sa21-vevC) [sage] 2016/10/24(月) 17:19:43.38 :XhuQQz9Na

研磨は削るだろ
Cal.7743 (アウアウ Sa21-YT5Q) [sage] 2016/10/24(月) 17:51:50.34 :d70FDza3a

研磨は確かに削るけど、ただの研磨と削り出しは全く違うぞい
まぁ言いたいことは分かった
Cal.7743 (ワッチョイ 3e84-qE4p) [sage] 2016/10/24(月) 20:47:34.13 :s/Y0SWn/0
セイコーは具体的な発表はしてないけどGS、ガランテ、クレドールは鍛造だよ
この他の上位ブランドモデル、例えばアストロンとかブライツとかも鍛造を使っていると思う
鋳造なら巣になりやすいし大きなコスト差があるとは思えないから
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/24(月) 21:06:20.91 :YaDMvBCad
製鋼って
精錬で叩いていて
次の工程は 一発でプレス切断でないと
何度も叩いてちゃ強度落ちるでしょ
なんでGS=鍛造っていわれてんだ?
Cal.7743 (ワッチョイ 3e84-qE4p) [sage] 2016/10/24(月) 21:20:38.88 :s/Y0SWn/0
GSが鍛造だというのはクロノスで語られていることだし、
以前はセイコーのHPにもGSは冷間鍛造です、と記載されてた
最近はそういうの書かなくなったけどね

それと時計メーカーは製鉄会社からステンレスなど素材を仕入れるんだけど
製鉄会社ですでにステンレスを圧延化するため実は鍛造製法なんだよ
安物のステンレスでもホムセンで売ってる切り分けステンレスでもいわゆる鍛造なんだな
じゃあその仕入れたステンレスをわざわざ一度融解して鋳造しケースを製造するか?というと
普通はしないでしょう、設備投資などコスト掛かるし

なので鍛造か鋳造かなんてのはあんまり意味の無い議論なんだな
仕入れたステンレスをさらに精錬するかどうかの差でしかないんだし
Cal.7743 (アウアウ Sa21-vevC) [sage] 2016/10/24(月) 21:32:30.33 :mpOaeJuBa
ttp://i.imgur.com/41M2xJr.jpg
ttp://i.imgur.com/pssUhsQ.jpg
Cal.7743 (ワッチョイ 213a-X1mf) [] 2016/10/24(月) 21:41:50.35 :F3O9SGVR0

プレスだよ。削り出しているのはガランテとか。
Cal.7743 (ワッチョイ 213a-X1mf) [] 2016/10/24(月) 21:47:52.86 :F3O9SGVR0
GSの一般的なケースは十数回プレス(冷間鍛造)したあとに研磨などの仕上げが基本だが、44GS復刻モデルなど
一部のモデルのみプレス後に更に切削工程がはいっている。
Cal.7743 (ワッチョイ 3e84-qE4p) [sage] 2016/10/24(月) 21:51:30.02 :s/Y0SWn/0

これ鍛造と鋳造と切削の区別がついてないと文章を理解できないかもね

普通のケース製造ではステンレスのブロックを大きく削ってケースを作り、そのあと研磨する
ロイヤルオークのケース切削(0:28〜)
ttps://www.youtube.com/watch?v=zn0UHZuOEeY

GSではケースの型に何度もステンレスを圧縮してそのままケースを作る、そのあとザラツ研磨
This is Grand Seiko 【信州 時の匠工房篇】(1:37〜)
ttps://www.youtube.com/watch?v=mRM5_B_rB0I
Cal.7743 (アウアウ Sa21-vevC) [sage] 2016/10/24(月) 22:52:15.83 :mpOaeJuBa

GSはケース形状に鍛造→多少のマシニング(切削)で成形その後ザラツだね
大抵の鍛造と言う製品は鍛造のインゴット使って切削して形作るのが殆どだと思う
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/25(火) 00:42:30.36 :UDUaie/Cd
クルマのアルミホイールの価値観 が湾曲して定着してんのだろうね
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/25(火) 01:06:10.86 :UDUaie/Cd
防水性能は 机上計算では表面積小さいほうが有利だが
防水性アピール商品って大柄ですよね

時計界って 従事者がめくらになってるんでわ?
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/25(火) 01:16:48.18 :UDUaie/Cd
ドレスラインは こ〜ゆ〜ものですから〜

って時代だろうか?
薄い小さめを好む人=常に装着していたい人=防水性能大事
って メーカーが思わないこの数十年間って馬鹿と思うよ

女性もそう
水仕事〜不倫の度に忘れ物してちゃ生活倒壊する
やっぱロレックスが支持されるの 分かる。

裏蓋の強度が厚みを生むなら
今度のBMW7シリーズのようなカーボンとの張り合わせ裏蓋開発とか

すること沢山あろうが
Cal.7743 (アウアウ Sa21-aXcG) [sage] 2016/10/25(火) 05:41:02.24 :2ZTdUa4Xa
ちょっと前にも同じ事主張してたと思うけど、それ貴方が求めてるってだけでは?
少なくとも私は、非防水はともかく3気圧あればいちいち付け外しなんてしなくても浸水したことなんてないんだが。もっともドレス時計付けて本格的な水仕事なんてしたことないが、コップ洗いくらいなら普通にする。
防水強化したり、裏蓋にカーボン貼ったり(これは突飛な発想としか)する事で、その分多少でも厚くなったり価格上がったりするようなら全然要らない。
まあそういう時計あってもいいと思うけど、海外ならウブロとか、国産でもガランテあたりに期待した方がいいんじゃないか?

でもそういや、パシフィークやフェニックスの頃は10気圧防水で厚さ10mm程度っても当たり前だったよね。クレドールの置かれてるポジションがその頃とは変わったとは思う。あの頃はもっと雰囲気的にラフ寄りだった。
Cal.7743 (アウアウ Sa21-aXcG) [sage] 2016/10/25(火) 05:50:52.41 :2ZTdUa4Xa
鍛造とか防磁などに関しては、ブランドやユーザーが大きく主張するブランドもあるけど、セイコーはやっててもそんなこといちいちアピールしない感じではあるね。

完成した機械を一度分解してもう一度組み立て直す、なんてのもランゲがかなりアピールしてるけど、桜田氏が過去のインタビューで「薄型は分解して組み直しを繰り返して追い込んでいくのは当たり前」と言ってるし。

まあ、逆にセイコーがアピールした事が、海外ブランドでは当たり前なんてケースでは、当の日本人に叩かれまくるからなあw
Cal.7743 (ワッチョイ 3e84-qE4p) [sage] 2016/10/25(火) 20:44:23.29 :bgIEsN5x0
現行クレドールにも10気圧の日常強化防水モデルもあるし
日常防水モデルでもスペック以上あるだろうし普通に生活してたら問題ないレベルはある
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/26(水) 21:35:02.42 :VPkX2PaKd


としか)する事で、その分多少でも厚くなったり価格上がったり

>>>>>>>
薄くするための強度up開発として上げたものを 『厚くなる』っていってる時点で
労働組合のキチガイ朝鮮人並みな
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/26(水) 22:04:55.70 :VPkX2PaKd
511だったか

起業家投資家債権ブローカー若手IT俺含め皆几帳面潔癖性だよな
時間潰しの茶店近所にメガネ屋あれば超音波清浄機に出す
ホテルに着けば 上下スチームがけにだして
シャワーブースのシャワー浴びて現地の人とバーで明日の打ち合わせして
土日に部屋掃除中にウオーキングマシーン乗って『あれマシン満杯かい・・・プール行こうかー』で
事故に会う。浸水や盗難〜こんな生活風景から

多いのはパシャロレックオーバーシズ
そして もう これ見よがし辞めて薄い日本製って時に買う物が無い
Cal.7743 (スフッ Sdb8-fL89) [] 2016/10/26(水) 22:15:40.78 :VPkX2PaKd
レディースの品揃えは
日本代表をするに相応しい立派なものと思うよ

しかしな
『あなたぁ食事会久しぶりね〜明日はバッチリ決めるの?』そう
『あら〜クレドール電池切れてる〜そういえば前回は姪の結婚式だったからもう2年か〜』

結局大事な場面で使えないの

24時間だけ動けばいいから機械式手巻き極小つけらなゃ
ユーザーの状況を理解して作っているとは到底思えんね
Cal.7743 (ワッチョイ 3e84-qE4p) [sage] 2016/10/26(水) 22:20:50.48 :O8F4PWJZ0
食事会なのに姪の結婚式以来ってどういうシチュエーションなのか
まずそこから脚本を煮詰めよう
Cal.7743 (ワッチョイ 4d37-YT5Q) [sage] 2016/10/26(水) 23:56:46.65 :+5b7LHdG0
まあたまーに着けるときに止まってるのは困るな。
男の場合は少ないだろうが。
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 00:25:00.65 :H+LKoBI4d
カップル時計の話し
チタンモデルのあるタイプ
12面取メタル
八角縁金無垢

チタンモデルと12面取モデル
レディースはシャープな印象で何故
メンズはぼでっとした印象なのか?
印象が違えば カップル時計では無いんのわ?

多分 仕上げてトップから修正で
デザイン『おーいメンズは文字盤大きくだってよ』って
印象ライン損なったんだろうけど
で やる気無くして カルティエ二番煎じして
圧力かかって廃盤して〰って無益な堂々巡りしてんだな〜
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 00:28:06.27 :H+LKoBI4d
あのチタンモデルのタイプは
今後 煮詰めて追い込んで修正重ねて
オメガのコンステ
ロイヤルオーク
ノーチラス
って高額定番看板に成り得ると思うけど
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 00:55:55.23 :H+LKoBI4d
現地のところ
12面取メタル27ミリを女々しく買うしか無い

の・
ノーチラスレディースかアクアノートかロイヤルオークレディースか

日本の装飾メーカーって
なんで このまあでは潰れる路線を脱皮しぃれないのかね?
起業家の夢がIPOみたいにブランド立ち上げ 夢なんか?
レナウンは訳の分からぬブランドの山
オンワード樫山は大陸だの朝鮮半島だの

昭和からキシット1本で勝負してりゃ今頃世界ブランド=メーカーだったろうに
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 01:38:29.29 :H+LKoBI4d

今は様々な多種多様なネジがあるのに
やる気がないんだな
裏蓋に電池サイズの穴の平たいネジ
ネジに小さく○ミリ○型バッテリーオンリー彫って
もしもの緊急にも安心さをアピール
パーティードレス用とか特に収納時には電池外して下さいレベルでしょ
Cal.7743 (ワッチョイ 8374-+B8u) [] 2016/10/27(木) 08:40:05.11 :e9U+p2SL0

言いたい事は分かるが、日本は基本的にどの業界も、一部の例外を除けば、
カメレオンのように事業やポリシーを変えていく企業が生き残る状態だと思うよ。
一つのブランドが優雅に定着するところまで市場も成熟していないと思う。
今後もそういう時期が来るのかは疑問だ。
まー欧米も有名な歴史あるブランドが破たんすることも珍しくないけど、成熟度でいえば全然違うと思う。
「政治家はその国の庶民のレべル以上にはならない」というようなことが時々言われるけど、
ブランドもその国の消費者のレベルを反映している部分が大きいと思うね。

上記の話はおいといて、クレドールからノーチやOSやROみたいなラグスポ出ても俺は買わないけどね。
それに俺はOSとマリーン持ってるけど、やはり壊れるという不安感は国産高級より強いよ。
実際不具合も何度かあったし。半年クラスの修理期間+高額修理代もあった。デザインや仕上げは綺麗でも機械的にはおもちゃみたいな感覚も抱いてる。
使ってるが壊れてないという人もいるだろうけど、想像するに恐らく国産と比べると個体差がかなり大きいんだろうと思う。
そういう長所短所はあるよね。短所が個人的にどうしても気に入らなければ買わなきゃいいだけの話だ。
買わない人が大多数になれば、というか正確には商売的に成り立たなくなれば、淘汰されるんだから。
Cal.7743 (ワッチョイ 8f17-Jz20) [sage] 2016/10/27(木) 15:25:28.21 :0Au/EGte0
お、おう。
せやな。
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 15:29:59.96 :H+LKoBI4d

引用格言そのものから馬鹿ちょんレベル
カメレオンの様に様変わりするから支持もされず認知もされない

あんた もう一回中学校レベルから保守教育を受けたほうがいい
中世以降 庶民までもが清楚かつ華麗な文化を嗜んだのは江戸期日本だけ
ここから派生する御門違いな認識と方向性間違いが多々ある
Cal.7743 (アウアウ Sa7f-iziA) [sage] 2016/10/27(木) 15:53:53.40 :ZfCsNyc9a
なんかわろたw
最近気難しいご隠居様が常駐して繰り返しカキコしておられるようだなww
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 16:02:37.75 :H+LKoBI4d


言いたい事は分かるが、日本は基本的にどの業界も、一部の例外を除けば、
カメレオンのように事業やポリシーを変えていく企業が生き残る状態だと思うよ。
一つのブランドが優雅に定着するところまで市場も成熟していないと思う。
今後もそういう時期が来るのかは疑問だ。
まー欧米も有名な歴史あるブランドが破たんすることも珍しくないけど、成熟度でいえば全然違うと思う。
【シナ人購買欲が熟成か?パリなんてのは8区田園調布石油王に明け渡して成り立ってる熟成なんてしてない】
【貴族パトロンお抱えから派生 修行はインドの宝石 日本の正絹技術から】【価値観が洗脳侵略されてる】

「政治家はその国の庶民のレべル以上にはならない」というようなことが時々言われるけど、
ブランドもその国の消費者のレベルを反映している部分が大きいと思うね。
【いいやどこの 国も庶民より立派だ】

上記の話はおいといて、クレドールからノーチやOSやROみたいなラグスポ出ても俺は買わないけどね。
【ほうおおおらみてみ また枝分かれの別途ブランド志向してる GSから出すか?せっかくフェイス雰囲気定着壊すか?】
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 16:09:22.13 :H+LKoBI4d

四〇代
四〇年代
あほか 隠居だが
Cal.7743 (アウアウ Sa7f-iziA) [sage] 2016/10/27(木) 16:24:43.26 :ZfCsNyc9a
おっちゃん、そんな不満あるなら隠居やめて自分でブランド立ち上げなよ〜
素直にいいと思ったら買っちゃるよ
しかし随分朝鮮や支那を毛嫌いしてるようであられるなw

ハッキリ言って文才はないから
ここでがんばっても半分以上イミフで伝わらんよ
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 16:49:07.00 :H+LKoBI4d

自分でブランド立ち上げなよ〜

【これ言い始める人間って発展性ゼロの別民族】

【ラグジュアリースポーツって云うのか ダイヤモンド埋めたりしていくにクレドールdrなくて?】
Cal.7743 (アウアウ Sa7f-iziA) [sage] 2016/10/27(木) 16:59:03.38 :ZfCsNyc9a
また半分イミフだけど
ご隠居おっちゃんって右翼なん?
むしろ日本語不自由な感じw
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 17:24:10.31 :H+LKoBI4d

大企業病=役人体質=情弱=労組体質=左翼=代々継承破壊
結局は 自浄や発展強化ってのは意識思想になるの

俺とかスーパーウールならオンワード樫山って書いてりゃ買うが
五体陸とか張ってられちゃ買わんわね
高額品デザイン重視商品って人の記憶〜懐かしさ憧れからくるウエイト大きい
実際 せいこー5復刻限定品はすぐ完売
革新派体質じゃX
Cal.7743 (アウアウ Sa7f-iziA) [sage] 2016/10/27(木) 17:41:18.48 :IBOPuNnma
あーやっぱ右翼なのか
それも筋金入りの
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 18:14:33.29 :H+LKoBI4d

安倍総理の行っている事は欧米ではリベラル左翼なのに
日本の左翼は欧米ではテロリストか外患罪人か公安監視対象でしかないからな
神道鎮守の杜守り継承していく=国土守る=当たり前に右翼でしか居れないでしょ
医学界もそうだけどファッション界も脱欧米基準しないとイナゴでしか存続できんよ
Cal.7743 (ワッチョイ 6f84-WrRd) [sage] 2016/10/27(木) 18:32:39.44 :8/50g5sJ0
2chで持論を展開したいのならニュー速とか政治板とかで思う存分やってくれないか?
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 18:45:48.50 :H+LKoBI4d

では2ちゃん基本路線
批判か自慢でいきますか?
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/27(木) 20:22:16.24 :H+LKoBI4d
しかし
腕時計=国家を飛び越え=政治印象
これあるで
サンゴの様子や原住民自警団に護られて自衛隊活動など
そろそろ他国庶民から馬鹿にされはじめてる
Cal.7743 (ワッチョイ efbd-O9pn) [sage] 2016/10/27(木) 20:28:28.37 :oihF1X040
スレ違い
Cal.7743 (アウアウ Sa7f-iziA) [] 2016/10/28(金) 07:24:41.40 :Ydm1+07ga
安倍さんがオメガとかつけてんのはどう思ってる?
Cal.7743 (アウアウ Sa7f-Jz20) [sage] 2016/10/28(金) 18:34:29.14 :RLjT2mVva
スレ違い、いい加減にしろ
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/29(土) 00:14:51.77 :A2qB38k/d

アストロもGSも見かけたけど
安倍マリオ劇ではomegaよね
五輪公式をomegaが取ったからでしょう

そういうバラマキが多方面に不可欠で実際芸能人起用はSEIKOとomega
Cal.7743 (アウアウカー Sa7f-iziA) [sage] 2016/10/29(土) 05:15:37.17 :rjU5NrEBa
バラマキといえば、ウブロとリシャールだろ。
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/29(土) 10:02:42.07 :A2qB38k/d
は?
森喜朗の懐にウブロがなにか突っ込んだか?
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/10/30(日) 01:48:53.63 :kowlZgrfd
現在 はもう
国際組織の理研の採点やね
恐ろしい奴らよ
Cal.7743 (ワッチョイ 8374-p8ij) [] 2016/10/31(月) 14:40:12.83 :OEj+GOg10
変な奴が来たら、荒れるのではなくてスレが止まるってのは、
大人しい&大人な反応で、クレドールスレらしいねw
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/11/01(火) 00:55:57.27 :oOVR3xq6d

なにするのも自信がね〜″んだな
脳内と口ばっか業界化

立て爪 ダイヤモンドあしらった婦人時計とかハリーウインストンでも無いのに
それを独自で売り出したら しっかり広報して
独自路線を確立すりゃいいが
妙にダイヤモンド専門とコラボするから クレドールのダイヤモンド
の評価を自分で下げてる
Cal.7743 (アウアウカー Sa7f-Jz20) [sage] 2016/11/01(火) 11:07:01.80 :NSH2jBjba

何にも書くことがないから止まるわな
Cal.7743 (アウアウカー Sa7f-iziA) [] 2016/11/01(火) 12:20:57.39 :sR4qpU5na

おっちゃん!右翼はわかったけど隠居って普段何してんの?俺は会社やってんけど。
で、いま右腕には何が付いてる?
Cal.7743 (スフッ Sdff-hQSq) [] 2016/11/02(水) 15:53:39.03 :LfHIzooGd




あっかんべぇぇぇぇぇぇ
Cal.7743 (スフッ Sd28-GzsM) [] 2016/11/04(金) 20:21:03.17 :XgTzv8vwd
普通に子育てして極一般的に節句冠婚葬祭してりゃ
俗に言う 右翼 でしか居れんはずなんだけど

そんな風景に映える日本腕時計〜
難しいけど デカ厚では無いな
Cal.7743 (ワッチョイ e9d7-m5qj) [sage] 2016/11/04(金) 20:59:55.01 :riUk2CAs0
ノード2針クォーツが欲しい。
復活してくれないかな〜
Cal.7743 (アウアウカー Sab5-nJsM) [sage] 2016/11/04(金) 21:20:51.10 :Hg+Qub7Ra

それ少しわかるわ。
独り身の時は舶来高級ブランドばっかで国産なんて眼中無かったが、妻子持ってから国産好むようになってきた。
Cal.7743 (スフッ Sd28-GzsM) [] 2016/11/05(土) 01:34:19.04 :0XHGCMCLd
そのあたりオメガは イメージ位置はいいね
ロレは歓楽街在る限り売れ続けるって
歓楽街消滅してもオメガは在るだろね

昔 アメリカンタンク買おうとしたが防水はほぼ無しと思え〜ミネラルガラスなどネガ
そのまま見合わせ〜国産趣向になったおり検索けど 〜無いね細長いの。
LONGINESでもいいか!?
Cal.7743 (ワッチョイ e974-2euV) [] 2016/11/08(火) 22:13:51.88 :hsMpW42e0
オクにすげーの出てるなwケースプラチナ・文字盤金無垢・裏スケ彫金・・・
非常に魅力的ではあるが、その価格設定じゃ絶対落ちないだろてww
出品者ここ見てたら厳しい真実を教えてやるが、半額いや1/3でも落ちるか微妙やぞ
100万なら俺が即買うたるわ

そもそもこんなの買うレベルの人が中古で放出するのが不思議
手放す可能性あるなら、おとなしくロレックスにしといたらいいのに
Cal.7743 (ワッチョイ e974-2euV) [] 2016/11/08(火) 22:19:16.26 :hsMpW42e0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/221623730
これな
出品の仕方も写真の撮り方も下手だわ・・・ケース傷まるけに見える
繰り返すが、100万なら即引き取るが、どう?
Cal.7743 (ワッチョイ 9606-8X/8) [sage] 2016/11/09(水) 13:40:52.60 :ICJKOnHg0
こういうのは新品で買って意味がある時計だろ。
Cal.7743 (ワッチョイ d3bd-DGmA) [sage] 2016/11/09(水) 14:15:45.72 :pIq/zSUh0
要するにが安く買いたいから難癖つけているだけだよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 26d3-m5qj) [] 2016/11/09(水) 14:22:12.42 :Q3Lknk4P0
だよな
Cal.7743 (ワッチョイ 9606-8X/8) [sage] 2016/11/09(水) 14:24:50.16 :ICJKOnHg0
はレクサス乗ってるDQNみたいなもんか
Cal.7743 (ワッチョイ 41b0-uTye) [sage] 2016/11/09(水) 16:33:09.47 :+oxdhh1F0
10年落ちのクラウン買ってレクサスのエンブレム付けてるDQNだろ
Cal.7743 (アウアウカー Sab5-nJsM) [] 2016/11/09(水) 19:09:25.92 :2LKHd/oZa
値段は置いといて、1本限定って、新品で気に入ったの入手できるなら最高だけど、中古しかもヤフオクでは逆に買いたくないな。入手経路バレバレだし。
Cal.7743 (ワッチョイ 653a-2izw) [] 2016/11/09(水) 19:23:28.26 :tgbo31AY0
別にそんなこと関係ねーけどな
Cal.7743 (アウアウカー Sab5-eI/M) [] 2016/11/09(水) 19:23:28.60 :OFUwAdQ0a
すごい上から目線、かつ安く買い叩こうなんてすごいな〜。俺には真似できない。
Cal.7743 (ワッチョイ b7f1-9MLS) [sage] 2016/11/13(日) 14:37:08.69 :6nqbQmKt0
ヤフオクだからといって怪しいと言うことにはならないけどな。
現にデッドストックをヤフオクに出品する時計店もあるし。
ただ、たとえそういうデッドストックをヤフオクで店頭価格よりも高く買ったとしても
ヤフオクで買ったとは言いたくない。
Cal.7743 (スフッ Sd1f-sX7D) [] 2016/11/15(火) 19:26:37.44 :UodMoSGSd
日本最高ブランドとして
許せる領域を超えてるクレドール
目線が上からだろうが下からだろうがどうでもいい
Cal.7743 (アウアウカー Saaf-yNdZ) [] 2016/11/15(火) 20:36:29.68 :vCp521xsa
日本のパテックか?w
Cal.7743 (ワッチョイ d337-PwKp) [sage] 2016/11/15(火) 22:53:57.24 :TYjzG3SO0
パテックに失礼だろw
Cal.7743 (ワッチョイ b374-aKjc) [] 2016/11/16(水) 18:13:52.83 :U7dnFSjg0
叡智(初代)のガワで、68スモセコ手巻で150万以内のモデル出たら、
真剣に検討するんだけどなー
Cal.7743 (スフッ Sd1f-sX7D) [] 2016/11/16(水) 21:39:09.33 :CsXhjsFfd

デパ地下おばさんに但馬牛おねだりしてるれべる
Cal.7743 (アウアウカー Sa41-mj3c) [] 2016/11/17(木) 13:07:32.80 :ToJQbnKla
最近のデパ地下をなめんなよ〜
Cal.7743 (ワッチョイ c13a-Aqtq) [] 2016/11/17(木) 13:15:21.67 :Lt54gSIs0
68スモセコって後付スモセコ(秒針が4番車じゃないしスモセコ輪列じゃなく)でゴミだぞ。
テンプもちっこくて見栄えも最悪。
非の裏側のパーツは板だし、とてもスイス高級品のまともな手巻きムーブと比べられる代物じゃない。
Cal.7743 (ワッチョイ c13a-Aqtq) [] 2016/11/17(木) 13:17:03.69 :Lt54gSIs0
訂正

日の裏側のパーツ(切り替え部)はペラペラでセイコーファイブ並に審美性ゼロの板状だし、
Cal.7743 (ワッチョイ 4e06-BGYw) [sage] 2016/11/17(木) 14:27:49.10 :HCGf69QU0
地板もウォルサムみたいにサファイヤガラスとかで作れよ
気概がねーんだよ
で、フルゴールドトレインとかにすればめちゃカッコいい。
Cal.7743 (ワッチョイ b95e-nAsy) [sage] 2016/11/17(木) 17:04:46.96 :dfiznEuD0

じゃあ逆に出車のセンターセコンドも認めない派?
しょせん歯車が多いか少ないかだけのものよ
最初からスモセコ輪列じゃないとダメとかセンセコ輪列じゃないとダメとかどーでもええわ
Cal.7743 (ワッチョイ b574-cP7M) [] 2016/11/17(木) 18:16:12.92 :Go6AqMdW0

俺にとってはどうでもよいこと過ぎて、
の意味も分からんが同感な気がする。
Cal.7743 (ワッチョイ b574-cP7M) [] 2016/11/17(木) 18:17:59.03 :Go6AqMdW0
というか、ここ10本ほどスイス高級品買ってきたけど
どうも飽きてきて、久々に国産高級が欲しい。
Cal.7743 (アウアウカー Sa41-mj3c) [sage] 2016/11/17(木) 18:23:54.43 :sVQsfaXIa
後付けの話なら最たるのはトゥールビヨン…
Cal.7743 (ワッチョイ 68e2-RUi6) [sage] 2016/11/17(木) 19:43:32.45 :cWzrkReY0

どんなスイス時計か興味深いので教えて
俺もあなたとはレベルが違うがスイス中級機色々と買って結局国産に落ち着いた
金無垢を普段使いできない庶民なのでクレドールもステンレス
ステン買ってる人の意見としてはおかしいがクレドールは全モデル金無垢にした方が良いと思う
Cal.7743 (ワッチョイ b574-mj3c) [] 2016/11/17(木) 20:14:24.17 :Go6AqMdW0

バセロン、AP、ブレゲ、ルクルト、GP、ロレックス、IWC、ゼニスです。中級まで含んでる?
ステンと貴金の割合は半々くらい。
次舶来買うとしたら(もう買わないかも)
パテックかランゲの可能性が高いと思うけど、
その前にクレドール一本欲しいと思ってる。
Cal.7743 (ワッチョイ c13a-IqRm) [] 2016/11/17(木) 20:20:15.20 :QlzkssNE0
そこまで行ったなら叡智Uでしょ
今なら和光行けば現物があるよ
Cal.7743 (アウアウカー Sa41-mj3c) [sage] 2016/11/18(金) 05:16:03.43 :G0GK4/ZKa
叡智2は、サイズアップするにせよ37mmに抑えてクレスト残したらもっと傑作になったろうに
そこでヘマしちゃうのがセイコーらしい
Cal.7743 (ワッチョイ 4086-8PuY) [sage] 2016/11/18(金) 09:11:31.03 :CttwEpLu0
36mmで出してブーイングされ39mmで出してもブーイングされる
正直どっちも売れてないだろうな
Cal.7743 (ワッチョイ 4086-8PuY) [sage] 2016/11/18(金) 09:12:54.71 :CttwEpLu0
あ、初めのは35mmでした
Cal.7743 (アウアウカー Sa41-mj3c) [] 2016/11/18(金) 13:15:04.90 :ti8+uJOra
35mmで出した時はシンプリシティと同サイズが歓迎されたけどね。まあそれでも一部金持ちのマニアor国粋主義者が買ったくらいだろうな。出てて20〜30本じゃないか?

叡智2はデカ厚ブームを変に意識した結果、適正サイズを飛び越えてしまい間延び感が出た。39mm自体はありだと思うが、デザインとのバランスは明らかに悪くなり凝縮感より間延び感が勝ってしまった。
良く取れば素朴ながら贅沢なダイヤルが大きくなってお得感あるとも言えるのかもしれんが。
Cal.7743 (ワッチョイ bddc-N7ik) [sage] 2016/11/18(金) 19:13:15.73 :fKdA03Sn0
叡智IIは複雑機構でも何でもない3針なのに値段高すぎ。
Cal.7743 (アウアウカー Sa41-mj3c) [] 2016/11/18(金) 20:50:44.00 :Wvh3pfgwa
まあそう言う人にはGSや、クレドールSDならGCLP993/995あたりが用意されてるわけだから、黙ってそっちにすればいいだけの話だけどね。
そう言ったら今度はビッグデイトが嫌いだなんだという話になりそうだけどw
Cal.7743 (ワッチョイ adb0-oPeX) [sage] 2016/11/18(金) 23:09:45.05 :Gwx6MCuM0
黙ってそっちにするなら時計板の存在意義ゼロなんだが
どんな意見言ってもじゃあ黙ってそっちにしろとなるだけ
Cal.7743 (アウアウカー Sa41-mj3c) [sage] 2016/11/19(土) 06:38:29.63 :U/YWJfmIa
2ちゃんでそんなにピリピリすんなやw
価値の無いレス付けてるのが誰か、冷静に見ろ。
(頭のかたい人がいるようなので念のため。は悪くない)
Cal.7743 (ワッチョイ 4086-8PuY) [sage] 2016/11/19(土) 10:48:33.21 :IFKPX1F60
デイトなしパワリザ針なしのSD無いんだよなあ
Cal.7743 (ワッチョイ b574-cP7M) [] 2016/11/19(土) 10:48:33.70 :0lkvKB1d0
ピリピリしてる奴ほどピリピリするなと言う
ビビってる奴ほどビビってんじゃねーよと言う
見てる奴ほど見てんじゃねーよと言う

まあ自分が良いと思う物に自信があればいいではないか。
どんな良い物にだってアンチはいるし、
たいていの人にとって価値の無い物だって大切な人はいる。
Cal.7743 (ワッチョイ b574-cP7M) [] 2016/11/19(土) 11:00:39.77 :0lkvKB1d0
叡智2はパワリザ針を後ろに持っていったのだけは良いな。
機械式だけど同じくパワリザ針後ろのブレゲ5907は好きだった。
実用上使いどころが無くなって手放したけど。
Cal.7743 (アウアウカー Sa41-N7ik) [sage] 2016/11/19(土) 11:17:06.15 :MZG78C9Na
とりあえずお前が一番ピリピリしてることはよくわかった
Cal.7743 (ワッチョイ 5e3a-N7ik) [sage] 2016/11/23(水) 08:59:21.98 :GxwsWeTY0
ヤフオクの和光限定モデルええな
Cal.7743 (ワッチョイ b574-8L7G) [] 2016/11/23(水) 23:02:59.22 :8jyhg74/0

あれ?一回目より価格上げてきてね?w

>(前回の出品で2件の購入希望がありましたが資格条件を
>満たさなかったので再出品します)
・・・箔付けてるつもりかもしれないけど、それ恐らく冷やかしだろww
Cal.7743 (アウアウカー Sa41-mj3c) [sage] 2016/11/23(水) 23:27:51.63 :ZuON0L9+a
いいけど、中古ならせめて150万以下じゃないと話にならんな。
Cal.7743 (ワッチョイ ab74-EEo7) [] 2016/11/24(木) 17:32:08.41 :UXNJ8Dcb0
まあ買取屋に持っていったら、査定最高値で100万行くかどうかだろうね。
もしかしたらそれで愕然としてオクに出したのかもしれないが、
オクで400万越えの中古国産3針を買う人がいるとは思えない。

こういう時計は手放す可能性ある人が買っちゃダメだよ。
自分で所有してる分には、世間的な価値なんて関係ない。
自分が最高と思えば、それが最高のモノ。
それが手放す意思を持った途端に「ロレックス最高」の世界に巻き込まれ、
哀しいことになっちまうんだな。
安い物ならまだいいが、これだけの高額品でそうなると悲劇。
時計も可哀想。これだけの孤高の1本限定が、
オクで売り払おうとする人に買われたばっかりに、その価値を落とす。

と、ここまで書いて思ったが、もしかしたら買った本人ではないのかな?
Cal.7743 (ワッチョイ ab74-EEo7) [] 2016/11/24(木) 17:33:41.46 :UXNJ8Dcb0
一応言っとくが、俺はロレも大好き。
ただ、完全にこういう時計とは区別して認識している。
Cal.7743 (ワッチョイ 8b37-rh0l) [] 2016/11/24(木) 21:23:38.61 :p5JJw52U0
GSが世界展開してるのに、クレドール、グローバルサイトには載ってませんね。
日本人にしか売らないのか
日本人にしか売れないのか
どっちなんでしょう。
個人的には、クレドールからはセイコーの良心を感じるだけにその辺が気になります。
Cal.7743 (ワッチョイ ab74-hIFp) [] 2016/11/24(木) 21:33:58.57 :UXNJ8Dcb0
このラインでは、数作る気も、数売る気もないんだろう。
GSとは異なり、大半の時計が量産に向いた仕様じゃないし。
ガランテも方向性はまるで違えど、似たようなとこがある。
数作って数売って利益出す役割は、高級ラインでは完全にGSに担わせる流れ。

ちょっと前に誰か書いてたが、ここまできたらクレドールは貴金属オンリーにするのも一手だと思うわ。
Cal.7743 (ワッチョイ 2f06-tQyR) [sage] 2016/11/25(金) 01:57:53.34 :sg307FJI0
その方向性は昔の特撰時計やん
Cal.7743 (ワッチョイ ab74-hIFp) [] 2016/11/25(金) 08:50:31.12 :d/HLA1+70
特撰時計化歓迎!
貴金属オンリー化上等!
益々の知る人ぞ知るでいい。

…とか言ってラインごと消えるという最悪のシナリオ。
叡智IIIがGSラインで出るという悪夢も頭をよぎったり…
Cal.7743 (ワッチョイ 2f06-tQyR) [sage] 2016/11/25(金) 18:16:22.19 :sg307FJI0
いまや中華の10万以下の時計でも積んでるトゥールビヨン
限定モデルしかないと言うのは寂しい限り。
Cal.7743 (ワッチョイ 87b0-lM3r) [] 2016/11/25(金) 22:42:13.39 :E358w0o90
18Kホワイトゴールドって、アレルギーとか出ない?
Cal.7743 (ワッチョイ ab74-hIFp) [] 2016/11/25(金) 23:09:15.07 :d/HLA1+70
金無垢アレルギーとかあんのか?
あったら可哀想だな…
Cal.7743 (ワッチョイ 37d7-B0Er) [] 2016/11/25(金) 23:30:45.66 :13C+9ELw0

昔のニッケル含有WGはアレルギーが起こる事もあった
なので1990年後半から以降のものノンニッケルのWGが主流になってる
Cal.7743 (ワッチョイ 3bb0-/sNf) [sage] 2016/11/26(土) 02:06:18.57 :Fp0+7el20
でもホワイトゴールドの既製品って表面はロジウムメッキだからな
地金の色はちょっと薄目のションベンみたいな色よ
Cal.7743 (ワッチョイ 8b37-rh0l) [] 2016/11/27(日) 22:21:00.56 :fCppOiVp0

BMWで言うアルピナみたいな感じかね。
アルピナもヨーロッパ以外は日本しか売らないし、年間1000台しか作れない。
中古は値落ちが激しいところも似てる。
Cal.7743 (アウアウカー Sa27-hIFp) [sage] 2016/11/28(月) 00:14:53.53 :TzWI6QABa
そのたとえはステキすぎて相応しくないな
それに世界展開に向いてるネームはやはりグランドセイコーだろな

クレドールは何処へ行くのだろうか?
10年くらい前、クレドールでSSスポーティー(フェニックスやパシフィークのラフめなモデル)出してた頃のスレ見返すと、
クレドールは貴金属ドレスメインにして欲しいというレスが結構出てくるのよね
その通りにはなってるのだけど、それが商売的にどうかというと難しいかな

でも、クレドールのフラッグシップ機はそれぞれ賛否あれど面白みがあるけど、GSのフラッグシップ機のつまらなさと言ったら…
Cal.7743 (ワッチョイ 378e-/sNf) [] 2016/11/29(火) 21:35:26.52 :MzO73j+y0
クレドールのこれが75万ってのはさすがにぼったくりだと思うんだけど、10万の時計と比べて何が違うのか有識者の方教えてください。
ttp://www.credor.com/collection/upload/product/product_GCBE997_img_1.jpg
Cal.7743 (ワッチョイ 37b8-lM3r) [sage] 2016/11/29(火) 21:36:34.87 :i0LKUCAi0
購入者の財力と心意気が違う
Cal.7743 (ワッチョイ 6fd7-fk+P) [sage] 2016/11/29(火) 21:43:27.31 :UFrgI0bu0
デザインだけで手巻きにこだわらないなら、
海外モデルのSRK033P1でもいいような気がすろのは自分だけかな。
Cal.7743 (ワッチョイ cbdc-fk+P) [sage] 2016/11/30(水) 00:36:48.59 :bzbEaGVP0

ドレスウォッチはそんなもんさ、良さがわかる人が買うもの。ボッタクリなどと思うなら縁がないだけ。
Cal.68〜は極薄ムーブで手作り時計と言われるほど手間がかかっている。
ttp://www.credor.com/crafts/movement/
Cal.7743 (ラクッペ MM67-/sNf) [sage] 2016/11/30(水) 08:11:16.73 :Dv4wDAwDM

70万でステンレス
ケース形状がシンプルすぎて面が少ない
パワーリザーブ短い
日常生活防水
針取付部の空間が大きい

それなのに価格を納得させる雰囲気を持っている つまり時計の持つオーラの違い
Cal.7743 (ワッチョイ ab74-EEo7) [] 2016/11/30(水) 08:38:06.41 :aiLBk1SJ0

一個一個の時計を一人の技術者が面倒見てるラインだから。
効率重視ではないから、コスパ考えたら良い時計ではない(それならセイコーでもGSの方がいい)
買う人は買え、買わない人は気にもするな。懐に余裕のない人も気にするな。そんな時計だよ。

俺なんかロレックスのありふれたつまらない100万のモデル買うなら
むしろこっちのほうがいいとは思うが(ロレも好きなラインあって持ってるけど)
国産の薄型機械式ラインって他には皆無だから、それだけで存在意義はあると思う。
でも、どうせこういう方向ならもっと突き抜けて貴金属がいいと思う派。
Cal.7743 (ワッチョイ ab74-EEo7) [] 2016/11/30(水) 08:50:31.96 :aiLBk1SJ0
個人的に、クレドールというラインは、舶来5大ブランド(いわゆる雲上)のサブ的な位置付けで使ってる。
雲上はやはり魅力的だけど、場面によっては着けづらい事もある(謙虚さを打ち出したい商談時とか)
そういう考えではビジネスではGSが一番なのかもしれないけど、なんか惹かれるものが無いし貴金属にもマッチしない。
そこでクレドールですよ。さすが国産と言うか壊れないし(舶来高級では何度か悩まされた経験あり)

もセイコーの例によってメーカー写真が悪いけど、現物見るとやはりそれなりの雰囲気あるよ。
これなんか見ると少しは印象変わるかも↓
ttp://tokei0084.exblog.jp/20435992/
オクに出てる金無垢+シェルのGBBE972なんかもとてもいいと思うけど。
国産でこういう雲上っぽい雰囲気あるラインって他に無いからね。
Cal.7743 (ワッチョイ 2f06-tQyR) [] 2016/11/30(水) 13:50:48.34 :nXrGmF1y0
クレドールは名前とブランドマークが嫌だ
日本の美とか言ってるのにブランド名がフランス語由来、滑稽過ぎる

seikoとだけ書いてあればいいに。
Cal.7743 (ワッチョイ 87dc-rh0l) [] 2016/11/30(水) 13:54:11.29 :qOrtkOvj0
買うとこ選べば、50万台になるでしょう。リシュモンやパテックのブランド戦略に飽き飽きしてる自分にとっては、なかなかいいと思います。ただ個人的にはクレドールはプラチナか金でないと興味は持てない。
Cal.7743 (アウアウカー Sa27-hIFp) [] 2016/11/30(水) 14:21:31.76 :rVqGPMhaa

わからんでもないが、それは個別意見にすぎないな(もっとも俺のレスも個別意見だが)
クレドールも全てにSEIKOロゴ入ってた頃は「SEIKO外せ」の大合唱だったからね。
それに文字盤に「精巧・叡智」とか漢字で書いてあったらそれはそれで嫌だw


完全同意。
5大からクレドールを見るとむしろ安く感じるよね。持てばかなりの満足感あるし。
複雑系とかになるとやはり舶来高級に行かざるを得ないけど、
シンプルドレス系についてはクレドールがあってよかったと俺は思う。
Cal.7743 (オイコラミネオ MMcf-/sNf) [] 2016/11/30(水) 15:01:23.73 :P5CZRSybM

この製品の魅力は薄さですか。
薄い方がいいっていうのはサガミやオカモトも言ってますし、日本人らしい感性ですよね。
Cal.7743 (ワッチョイ 87dc-rh0l) [] 2016/11/30(水) 15:05:35.60 :qOrtkOvj0

ヨーロッパがかっこいい時代に出来たブランドですからね。これはもう仕方ないでしょう。
個人的には、一部モデルのUTDという記載が気になる。車の後ろの4maticみたいな。
昔のautomaticって記載もそうだけど。
要らない感がするのは自分だけですかね。
Cal.7743 (ワッチョイ 87dc-rh0l) [] 2016/11/30(水) 15:14:34.18 :qOrtkOvj0

ただ冷静に考えるとクレドールでステンレスで定価70は高い気がします。せいぜい30〜40かと。68系がうんぬんと言うのはセイコーのブランド戦略な気がしますし、メンテ出来る人が二人って、普通に考えておかしいし、本当だったら企業として怠慢です。
Cal.7743 (ワッチョイ 5b3a-nTKO) [] 2016/11/30(水) 15:21:20.91 :J93An3i/0

あれは萎える
あれで買わなんだ
Cal.7743 (ワッチョイ ab74-EEo7) [] 2016/11/30(水) 15:42:56.69 :aiLBk1SJ0
個人的には、上にも書いた通り、今のクレドールは舶来雲上貴金属のサブ的な用途として満足しており、
万人に認められてほしいという気持ちは全く無いんだよね。むしろマイナーな存在の方がいい。

しかし、そこそこ好きなモデル/センスが理解できないモデルははっきり分かれるラインだな。
そこらへんはこれも個人的にだけど、ジラールペルゴあたりに対する感覚と似てるかも。
Cal.7743 (ワッチョイ 4b3a-/mAi) [sage] 2016/12/01(木) 16:35:32.17 :mxFGuXpT0
毛唐の企業なら高くてもいいけど、日本の企業は安くしないとダメって感覚が分からん
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-7rhx) [] 2016/12/01(木) 19:53:51.85 :p1EIT9dC0
毛唐か日本かではなく、ブランド力の話だろ
Cal.7743 (ワッチョイ 753a-C+tN) [] 2016/12/01(木) 20:06:00.90 :HUz8bQwp0

オレもそう思ったけど
どうにか 見つけてGSは一本買ったよ
重宝する
他の時計は売っても多分GSは残るんジャマイカ

薄さって言う事ならパテックだって相当拘っているぞ

それこそ宣伝だよ
その方がロマンがあるだろ
ストーリーが出来る
「この時計をメンテナンス出来るのは二人しかいないんだよ」って
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-7rhx) [] 2016/12/02(金) 05:10:16.58 :DaObpv1h0
高単価商品なんてなんでもそんなもんだろ。
そういうのが嫌な奴の為にハイCPな薄利多売商品が沢山あるんだから、そちら買って満足すればよい。
Cal.7743 (アウアウカー Sa05-7rhx) [sage] 2016/12/02(金) 08:27:42.23 :i0hxzglTa
フラッグシップラインを持ちたいとはまるで思えないような奴が紛れ込んでるな。
Cal.7743 (ワッチョイ f606-7oec) [sage] 2016/12/03(土) 00:23:59.14 :W77ziw0S0
セイコーのフラッグシップはGSで、クレドールは別ラインじゃないの?
Cal.7743 (ワッチョイ d137-gqht) [] 2016/12/03(土) 16:25:35.34 :2ISbE73M0
フラッグシップなんだろうが、GS含めてサザビーズやアンティコルムなどで、殆ど見かけないのが悲しい。
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-7rhx) [] 2016/12/03(土) 18:10:18.16 :94rpHeGg0
セイコーのフラッグシップはクレドールのマスターピースだとは思うけど、
そこまでの域にはとても至ってないね。
資産価値を期待してはいけない。それは今後もどう頑張っても無理っしょ。
でも俺はクレドール好きだよ。
12年メンテ無しでノートラブル、日差ほぼ出ない個体も持ってるし、
そこらへんはやはり大したもの。
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-7rhx) [sage] 2016/12/03(土) 18:11:31.36 :94rpHeGg0
一応補足。は勿論機械式。
Cal.7743 (ワッチョイ 753a-C+tN) [] 2016/12/03(土) 20:24:32.37 :0pkPzLzs0
資産価値って今の時計ブームのキーワードだけど
それでも手元を離れない時計ってセイコーなんだよね
理由はその辺りにある
Cal.7743 (オイコラミネオ MM54-yaSi) [] 2016/12/03(土) 20:48:10.71 :ywRr87G4M
そりゃ売っても二束三文なら売らないよな
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-7rhx) [sage] 2016/12/03(土) 21:12:56.96 :94rpHeGg0
まあ、売るという選択肢を持ちながら買うならば、
セイコー特に高いモデルは買わない方が吉だな。
Cal.7743 (ワッチョイ 463a-wK09) [sage] 2016/12/03(土) 21:38:20.60 :MEG/ZxCj0
そこで415万ですよ
Cal.7743 (ワッチョイ 11b0-VrYX) [sage] 2016/12/04(日) 12:48:40.90 :UjXclO/10
買った瞬間に半額以下になるフラッグシップとか嫌すぎる
Cal.7743 (ワッチョイ d137-F2U0) [sage] 2016/12/04(日) 13:37:44.13 :468BJLgE0
国産はそんなもん。
しゃーない。
Cal.7743 (アウアウカー Sa05-bbOA) [sage] 2016/12/04(日) 21:48:15.00 :TSh3WVToa
舶来品だってロレックスとか一部が特別なだけで大半は似たようなもんだと思うが。
Cal.7743 (アウアウカー Sa05-7rhx) [] 2016/12/05(月) 04:02:45.30 :Ps1UbwKwa
リセール話はげんなりする。
ロレにしとけばいいじゃんとしか。
俺もヨットマロレジ持ってるよ。
Cal.7743 (ワッチョイ d137-gqht) [] 2016/12/05(月) 20:45:24.67 :iWwhp9QF0
リセールうんぬんというより、世界の時計ファンに相手にされてない感が悲しい。
まあ海外展開してないのもあるんだろうけど、それにしてもあんまりな気がする。
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-7rhx) [] 2016/12/05(月) 20:48:47.56 :U7MS97Xk0
そう?
この程度の生産本数で海外展開する気配もない割には、海外のフォーラムでたまーに話題見かけて、よく見つけるもんだと思うくらいだけど。
まー俺はそんなんどうでもいいけどね。
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-7rhx) [] 2016/12/05(月) 20:50:47.08 :U7MS97Xk0
5大ブランドの貴金属&ロレックスメインで、国産着けたい時はクレドール貴金属。
そういう用途で大満足。
Cal.7743 (ワッチョイ d137-hleb) [] 2016/12/06(火) 00:03:45.38 :H8WnmMzr0
12月になってから、GBCC996と997がメンズカテゴリーからマスターピースカテゴリーに変更されたみたい。
メンズよりもマスターピースにした方が販売本数が増えるのかな?
Cal.7743 (ワッチョイ 3974-7rhx) [sage] 2016/12/06(火) 07:23:43.73 :2ze8UWaU0
あれはむしろなんでマスターピースカテゴリに入れないんだろ?と思ってたからね。
出来はともかくとして。
Cal.7743 (JP 0H79-yQe2) [sage] 2016/12/06(火) 12:24:37.58 :l9X69jBiH
あかん、巨月にGCLH999売ってたんな。まったく、気がつかなんだ。
いくらだったんやろか? Orz
Cal.7743 (アウアウカー Sa05-7rhx) [] 2016/12/06(火) 12:30:05.27 :Wj3OdZXMa
うろ覚えだが、38万くらいだった気が。
Cal.7743 (ワッチョイ 463a-wK09) [sage] 2016/12/06(火) 13:56:46.84 :MukraFS80
クロノメーターのRがハゲてPに見える時計がヤフオクに出ててワロタ
しかも質問が出るまで隠してたみたいだし
こんなん10万も出すバカいないだろ
Cal.7743 (JP 0H79-yQe2) [sage] 2016/12/06(火) 17:21:39.06 :l9X69jBiH
>647 いまだに、そんなに高いんか。30万台後半はちょっと引くな。
でも欲しかった。いったい、次はいつでてくるのやら。とほほ。
Cal.7743 (ワッチョイ 07dc-ys8Q) [] 2016/12/09(金) 22:08:04.09 :eWSAOK/z0
クレドールって品番長くないですか?
7桁は覚えられない。
あと、ペットネームみたいなのが欲しい。
タンクとかゴールデンイリプスみたいなの。
シグノに一括りは厳しい気がする。
ホームページ見ててしんどい。
Cal.7743 (ワッチョイ 07dc-ys8Q) [] 2016/12/09(金) 22:17:26.94 :eWSAOK/z0
あと、チェリーニみたいにこの10年はこのデザインで押し切るみたいな潔さも欲しい。
デザインに気合が感じられない。数打てば当たるじゃなくて、デザイン叡智に統一して100万台からとか。
安いモデルはドルチェに任せるとかしないと訳わからん。
Cal.7743 (ワッチョイ eb74-mm6H) [sage] 2016/12/10(土) 07:40:20.37 :gZd9WRn50
GSが見事にデザイン統一されてるから、GS買えばいいんじゃないかな。
ペットネームは国産が舶来の猿真似みたいにやったらキモイから要らね。
それこそ叡智とか特別なのだけでいい。
Cal.7743 (アウアウウー Sa47-Ytor) [sage] 2016/12/10(土) 13:02:25.62 :dA/WoRtma

他のラインナップもほとんど7桁だったような
まあグランドセイコーのSBGXとかと比べてなんとなく覚えにくい感はあるかも?
Cal.7743 (アウアウカー Sa67-mm6H) [sage] 2016/12/10(土) 17:51:05.95 :bhKuGhHda

チェリーニみたいにって。チェリーニは全然良い例じゃないだろ…ヨットマロレジウム持ってる俺もチェリーニには完全スルーだわ。
てかまあデザイン変えないのはロレ全体の特徴だわな。
Cal.7743 (ワッチョイ cb37-ys8Q) [] 2016/12/10(土) 21:49:49.72 :isfCha+00
クレドールってロレックスにおけるチェリーニみたいな存在と思ってたけど違うのかな。
チェリーニも10年に一度くらい大きなモデルチェンジするでしょ。ドレスラインは売れない時代だから迷走してる感はクレドールと同じく感じられるが、まだまし。
クレドールと違ってラインを絞ってる分、良質な時計を値頃に出してる感じするけど。
Cal.7743 (アウアウカー Sa67-mm6H) [sage] 2016/12/10(土) 22:26:33.44 :Q0OjDi4xa
まあ、俺はロレでチェリーニは買わないな。その方向は普通にバセロン、ランゲ、ブレゲのドレス系買ってる。ロレではロレジ(その前はエクワン)は気に入ってる。国産は10年以上クレドール(計3本)使って満足してる。GSも1本買ったが俺的にはイマイチ合わなかったかな。
Cal.7743 (ワッチョイ eb74-gb6D) [] 2016/12/11(日) 06:48:50.64 :3VkIvov60
全体的なモデル構成とか販売戦略とか憂えるのって
持ってない奴の頭でっかち視点じゃないのか?
複数本腕につける訳でもなし、
自分が気に入ったモデル以外どうでもいいがな。
Cal.7743 (ワッチョイ cb37-ys8Q) [] 2016/12/11(日) 23:15:22.61 :7Sm0DUpS0
気に入ったの1本だけ所有なら気にならないかもしれない。
自分の場合、収集する方だから、そのブランドの歴史や将来まで考えてしまう。仕事柄かもしれないが。
Cal.7743 (アウアウカー Sa67-ys8Q) [] 2016/12/13(火) 11:13:47.08 :qA+WDRoka
クォーツモデルを購入後1ヶ月経つけど、今更ながら凄いね。
防磁らしいし、正確な時計をはめてると運気が上がる気がする。
恥ずかしながら国産は初めてだけど、今まで馬鹿にしてた自分が恥ずかしいよ。
Cal.7743 (ワッチョイ b3a1-drn7) [sage] 2016/12/13(火) 23:00:45.28 :yYiF22f40
年3、4秒だっけ
全然気にかけなくても電池交換のとき合わせればいい程度だもんね
クオーツ腕時計誕生のショックってすごかったんだろう
Cal.7743 (スフッ Sdb8-vND+) [] 2016/12/17(土) 03:01:39.02 :lCBbK+F0d

貴金属が飢饉属になってる
危機ん族だわ
・普通にまともにチョイスできる品無し
Cal.7743 (ワッチョイ 3acb-tN/S) [sage] 2016/12/17(土) 07:55:06.82 :Qrri0klP0
また来たのか日本語の不自由なオッサン
Cal.7743 (ワッチョイ 358a-8I6M) [sage] 2016/12/18(日) 20:30:02.81 :btDwnGS50
型番7771−6040という古いモデルを購入しました。
発売年と当時の価格を探しましたがわかりませんでした。
知っている方教えてください。
Cal.7743 (ワッチョイ e074-Wfd4) [] 2016/12/20(火) 17:47:06.23 :xwCuTM2l0

品番はGKAH050またはGKAH056(どちらも型番7771-6040)
型番や品番からすると共通ラインなのに、デザインでみると、
前者の場合、明らかにオルディネールのライン
後者の場合、明らかにリネアクルバのライン
文字盤インデックスの内側に丸い線がありますか?
あればオルディネール、無ければリネアクルバです。

これは珍しいですね。
ネット検索でもまるで出てこない(=ネットが一般化してない頃のモデルと思われる)
ということも含め、推測ですが、
リネアクルバとオルディネールのファーストモデルが出た
1985〜1986年頃のモデルではないでしょうか。
オルディネールは今でも続いていますから、もう少し後の可能性もありますが、
それでも1980年代のモノという気がします。

セイコーに問い合わせてみてはいかがでしょう?
私も別の古いモデルで発売年と価格を教えてもらったことありますよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 358a-qfOb) [] 2016/12/21(水) 23:44:17.49 :W2ia+cE60

663です。
文字盤の内側には丸い線が入っています。
SEIKOサイトのクレドールの変遷で古そうだとはわかりましたが特定できなくてお聞きしたところです。
そのような名称だったというのも初めて知りました。
良い機会にSEIKOに聞いて見たいと思います。
ありがとうございます。
Cal.7743 (スフッ Sd9f-qQPG) [] 2016/12/22(木) 15:48:48.09 :fuMWlA1Ed
昔から流行り後追い症候群
Cal.7743 (アウアウカー Sa3f-SqYh) [sage] 2016/12/22(木) 15:54:54.23 :nMCLlnppa
また来たのか
このスフッ、頭イカレてて怖いわー
Cal.7743 (ワッチョイ c7dc-zRYm) [] 2016/12/22(木) 18:20:58.08 :guMUidbn0
ebayにGBLH998でてますね。
結構なお値段ですが、商品説明ではusでは37,000ドルで売ってたようですが
本当でしょうかね。
Cal.7743 (ワッチョイ 9f74-SqYh) [] 2016/12/22(木) 18:38:11.37 :46XY/cNk0
そりゃ、嘘かなにかの間違いに違いないだろうね。
Cal.7743 (スフッ Sd9f-qQPG) [] 2016/12/22(木) 23:36:15.35 :b6FXMdnwd

おまえさ
カルティエやピアジェとかの昭和からのドレスウオッチと
クレドールの廃盤を対照してみいいいいいよ

情け無くなるから
Cal.7743 (ワッチョイ 9f74-SqYh) [sage] 2016/12/23(金) 03:04:05.74 :kcImLMrx0
スフッはセイコー派遣切りされて恨み続けてる奴だから相手にしないほうがいいよw
Cal.7743 (ワッチョイ 9b8a-Fqd1) [sage] 2016/12/24(土) 15:06:37.91 :O3WrdYaS0
ベルトの汚れが気になりポリデントで洗浄したらピカピカになりました。
Cal.7743 (アウアウカー Sa3f-SqYh) [] 2016/12/24(土) 17:42:32.61 :fpEHXLYQa
自前のポリデントかい?何歳だよw
Cal.7743 (ワッチョイ d7b0-g1cW) [] 2016/12/24(土) 18:12:47.16 :DJ6PNVsm0
薄くて軽いクオーツの時計が欲しいんだけど、クレドールが一番かな・・・
グランドセイコーとか、なんであんなにごっついのか、理由がわからない。
あんなにごっついのをありがたがっているのって、支那人くらいだろw
Cal.7743 (ワッチョイ 1bd5-W3gD) [sage] 2016/12/24(土) 20:59:47.83 :uS3+CFkR0

ttp://citizen.jp/event2016/baselworld/index.html
Cal.7743 (ワッチョイ 9f74-37pT) [sage] 2016/12/24(土) 22:11:28.89 :7+MmxheD0

俺もこれが頭に浮かんだ。現物見たけど、薄すぎて、
車に惹かれてペラッペラになったマンガ連想したわ。

薄ければ薄いほどいいという要望ならこれ最高だろうと思うけど、
俺的には38-40mm径なら5mm-7mm位が薄型としてバランス良いと改めて思ったな。
ピアジェのアルティプラノ900P(3.65mm)でも薄すぎて試着で違和感あった。
Cal.7743 (ワッチョイ d7b0-g1cW) [] 2016/12/24(土) 23:32:18.60 :DJ6PNVsm0
その時計、「 月差±15秒」だろ

パチモン級の精度の時計はいらない
Cal.7743 (ワッチョイ 9b8a-0/+U) [sage] 2016/12/25(日) 00:24:42.74 :ydEk1sFU0
精度低過ぎ
Cal.7743 (ワッチョイ f7f3-jEio) [sage] 2016/12/25(日) 01:24:00.69 :GievuB0u0

メカニカルやスプリングドライブはともかくクォーツのGSって言うほどごついか?
37mm前後のやつなら腕周り15cmの自分から見ても程よいサイズ感に思えたけど
Cal.7743 (ワッチョイ 9337-6FRj) [sage] 2016/12/25(日) 01:37:51.47 :qa0/qIap0
厚みじゃない?
あの防水性であの厚さはちょっと…。
Cal.7743 (ワッチョイ f7f3-jEio) [sage] 2016/12/25(日) 02:05:32.78 :GievuB0u0
厚みも別に普通に感じたが・・・
ごついの基準がちょっと厳しすぎね?
Cal.7743 (アウアウカー Sa3f-SqYh) [] 2016/12/25(日) 07:44:38.44 :UCf9FzxNa
GSメカニカルやスプリングドライブは確かに厚めだと思うが、クォーツはまあ普通だね。
GSとかロレックスに薄さを求めてる人もそうそういないだろうしな。
Cal.7743 (ワッチョイ d7b0-g1cW) [] 2016/12/25(日) 11:15:18.98 :eRxO8+CT0
腕時計で10mm以上とか、厚すぎるだろw
G-Shockじゃあるまいしwww
Cal.7743 (スフッ Sd9f-qQPG) [] 2016/12/25(日) 18:22:30.99 :CuP0Guctd
これから
どんどん
専門家ほどお馬鹿な時代が深まるだろう
Cal.7743 (ワッチョイ 8eb0-4Ie9) [] 2016/12/29(木) 19:17:25.05 :uehsPk0F0
クレドールにするかGSにするか考え中。
革バンドが良いのだが、スッキリした外観が良いとすると、クレドールかな・・・・
Cal.7743 (ワッチョイ 3bb0-Fh/7) [sage] 2016/12/29(木) 20:41:18.28 :P6pWq68A0
もうすぐ30になるので自分にGSAS938を買おうと思ってるんですが、お婆ちゃんになっても使えそうですかね?
Cal.7743 (ワッチョイ 236d-+Siu) [] 2016/12/30(金) 12:22:47.64 :flT+WAE/0

使えると思うよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 0a0e-JTVn) [sage] 2016/12/30(金) 13:43:53.93 :8kdi0l1Y0

663を受けて664が書き込まれたのを見て
その時にそれをもとにオンラインの修理受付で見てみたんだけど
およそ全ての項目で普通に見積もりが取れました。

ああいう古いモデルはメンテが可能かどうかわからない場合
このモデルは生産終了から時間が経過していて
補修ができない場合がございますみたいな
注意書きが出るのが普通なんです。

それが出なかったということは修理できる体制が
まだ維持できているのかなと思います。
つまりさすがはクレドールと思った次第。
GSとクレドールはやはり別格なのかな。

クレドールは宝飾系だから補修部品の確保はより難しいと思うんだけど。
Cal.7743 (ワッチョイ 231e-N+PC) [] 2016/12/30(金) 23:41:45.62 :sK3c3PcV0
長らく国産はクレドール、舶来はパテック、バセロン、ブレゲ、ルクルトを愛好しています。
メンテについてセイコーに詳しく聞いたことがありますが、
クレドールの場合、古い場合でもほぼ問題なく修理してもらえるみたいですよ。
メタルブレスについては極特殊な物(WGのカット系とか)は難しい場合もあるそうです。
最近の機械式新作でも、良くも悪くも機械のベースは30年以上前の物と同一です。
それを悪く取れば「新機軸ムーブを開発していない」となるのでしょうが、
信頼性やメンテ上で考えればプラスに違いないでしょうね。
OH代も舶来高級に比べれば非常に良心的。
長く使う事を考えた時、永久保証を謳って新ムーブを乱発しているブランド(将来のOHで一体幾ら請求されるのか)
よりよっぽど安心ではあるでしょう。

文字盤や針の状態についても、パテックとかバセロンですら
30年位前の物だと見るに堪えない個体が散見されますが(使用環境が酷かったのかもしれないけど)
クレドールはそこまで傷んでる個体は見たことがないですね。
そこらへんの信頼性はやはりメイドインジャパンならではのものがあると思っています。

クォーツについては詳しくないですが、GSAS938は年差クォーツということで女性にはピッタリでしょう。
デザインも当たり外れの大きい(と個人的に思う)セイコーではありますが、
これは女性が着ける事を考えた時、個人的にはかなり好きですね。
ブレスもSSで特殊な形状でもないので、メンテは勿論、20年以上後でも交換も可能と思われます。
セイコーは間違いない事以外の出まかせは絶対言わないので、今から「保証します」とは言わないとは思いますが。
Cal.7743 (ワッチョイ 231e-N+PC) [] 2016/12/31(土) 00:12:08.13 :zsXnxF/r0
しかし、クレドールは好きですが、セイコー全体の経緯を見ると節操ないなと思うこともあり・・・
1990年代〜2000年代初頭までは高価格帯の売れ筋だったクレドールで何でもかんでもやっておきながら、
今はSSを売れ筋にして、クレドールはツンとスマしたようなラインにしてきている。
高校時代やりたい放題やってたヤリマン女が、大学ではお嬢様ぶってる(本当のお嬢様ではない)みたいな。
マイナス面として、そんな感覚はありますね。
長年のクレドールファンとしての苦言です。でも自分は今でもGSよりクレドールが好きですよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 231e-N+PC) [] 2016/12/31(土) 00:12:53.65 :zsXnxF/r0
すみません、訂正。
>今はSSを売れ筋にして
>今はGSを売れ筋にして
です。
Cal.7743 (ワッチョイ 231e-N+PC) [] 2016/12/31(土) 00:21:00.04 :zsXnxF/r0
あと、セイコー的におそらく、GSはブライツ・スピリットの上位ライン、
クレドールはプレザージュ・ルキア・ドルチェの上位ラインですよね。元々は。
でもGSが商売上成功したので(クレドールは貴金属メインにして高くしすぎた...)
ルキア・ドルチェの女性物もGSに取り込もうとしてるところ。
また節操なさが生まれています。

まあ、セイコーのその都度の役員方の意向なんでしょうね。
任期中に成果出せるかどうかが勝負のリーマン役員だから、
こういう節操のない状況が生まれるんでしょう。
Cal.7743 (ワッチョイ ffdc-qQw5) [sage] 2016/12/31(土) 01:26:09.07 :pRD5Wp0q0


時計を買うのにそこまで回りくどい発想に至るのが不思議。
Cal.7743 (ワッチョイ 231e-N+PC) [] 2016/12/31(土) 01:37:48.26 :zsXnxF/r0
買ってるうちに、ですよ。
クレドールだけで10本近く、1本当たり平均100万は買ってますからね。
Cal.7743 (ワッチョイ 231e-N+PC) [] 2016/12/31(土) 01:41:32.96 :zsXnxF/r0
自分も経営者なので、そろそろセイコー経営上位の人と話してみたい。
それによって、益々国産ならクレドールなのか、
もしくは国産に見切りを付けて買わなくなるのか決まるでしょうね。
100万以上の時計を売るなら、売る方にもある種の覚悟は必要なはず。
Cal.7743 (ワッチョイ 46b8-Sa8B) [sage] 2016/12/31(土) 02:38:15.40 :28/RTu6X0

何十年も好みが変わらないかどうかは実際に使ってみないと分からないかもね
時計マニアじゃない普通の感覚であれば、旧いモデルであってもメーカーに
面倒見てもらえるってのが長く使えるって意味になるんだろうと思うので
クレドールはそれに耐えると思うよ
自分は親から貰った無垢のクレドールを一度修理して使ってるけど
たぶん10年後20年後でも同じ気分で付けられると思うな
Cal.7743 (アウアウカー Sa6b-qRmW) [sage] 2016/12/31(土) 02:51:15.02 :4TesFZfoa

親や祖父母から貰って、
というのが唯一サマになる国産ラインってのはあるだろーな
GSはまだそこまでのイメージはない
Cal.7743 (ワッチョイ 078a-22St) [sage] 2016/12/31(土) 11:21:14.28 :/Vj85sA00
30年物でも修理できるなんて嬉しいです。
Cal.7743 (ワッチョイ 8a03-gNSc) [] 2016/12/31(土) 17:57:07.37 :OKwBm56c0
女性物はこれになるよね
男物はGSかな
Cal.7743 (ワッチョイ 8eb0-4Ie9) [] 2016/12/31(土) 18:27:44.52 :f0IaOdHe0
GSとかつけていると、チャイナ人に間違えられたりしない?
Cal.7743 (ワッチョイ 8edc-qQw5) [sage] 2016/12/31(土) 18:31:49.91 :X/cSxR1+0
来年は40歳の節目の年なので、お母さんにお年玉としてGCLP991を買ってもらうつもりです。
みなさん、良いお年を〜!
Cal.7743 (アウアウカー Sa6b-qRmW) [sage] 2016/12/31(土) 19:13:09.19 :xy8gZF7Ua
年の瀬にネタレスかよ
Cal.7743 (ワッチョイ 3bb0-Fh/7) [sage] 2016/12/31(土) 20:20:23.96 :fXGFWeND0
です。お婆ちゃんになっても使えそうで安心しました!
カルティエが欲しかったのですが、磁気帯しやすいらしいので他に長く使えそうな物をずっと探してました。
なかなか好きなデザインがなく、クレドールも前にサイト覗いた時は気にいるのが無かったのですが、久しぶりに見たら凄く好きなデザインが発売されてたので気になってました。
アドバイスくれた方ありがとうございます。
Cal.7743 (ワッチョイ 231e-N+PC) [] 2017/01/01(日) 11:58:42.21 :pj7HBoWl0

GSAS938は最近のカルティエ以上に、往年のカルティエっぽいデザインですね。
クレドールとカルティエは元々似てるモデルかなり多いですけどね。
2015カルティエ新作のクレドゥカルティエなんかもGCLH983とそっくり!

そしてクレドールは、元々時計自体の信頼性は舶来物とは比較にならないと思います。
もちろん磁気にも強いし。
自分は舶来時計も大好きで多く持ってきましたが、やはり繊細と感じることも多く、
繰り返し悩まされた末に手放した個体も幾つかあります。
GSAS938、女性が着けてたら素敵だと思います。
Cal.7743 (ワッチョイ 8eb0-4Ie9) [] 2017/01/02(月) 16:57:11.64 :WzW47ywV0
クレドールを買うということは、off用の時計も必要ということだよな・・・
Cal.7743 (アウアウカー Sa6b-qRmW) [sage] 2017/01/02(月) 17:30:40.76 :5Cr8+Y+Da
そらそうだ。Gショックとかな。
Cal.7743 (ワッチョイ 8eb0-4Ie9) [] 2017/01/02(月) 19:19:08.09 :WzW47ywV0
・・・ドルチェで我慢しようかな
Cal.7743 (ワッチョイ ca1b-VbmQ) [sage] 2017/01/02(月) 20:09:11.43 :swhOHuRJ0
offにしかクレドール使わない俺もいる
Cal.7743 (ワッチョイ 0ed5-Sa8B) [] 2017/01/02(月) 20:11:22.91 :obUFZMxA0
どうみてもビジネス向きの時計じゃないだろ
ビジネスならドルチェとかエクシードクラスだろ
クレドールは芸術品で趣味の時計
Cal.7743 (アウアウカー Sa6b-TDvV) [sage] 2017/01/02(月) 20:41:50.82 :YSS29GkNa
平日に使うが、格好によっては休日も使うわ
Cal.7743 (ワッチョイ 8eb0-4Ie9) [] 2017/01/02(月) 20:51:08.40 :WzW47ywV0
ビジネスでクレドールで、あり得ない?
そんなことないよね
Cal.7743 (ワッチョイ 078a-JuHp) [sage] 2017/01/02(月) 22:15:03.92 :Zzn+3tNv0
普通に仕事で使ってるけど
Cal.7743 (ワッチョイ ffe2-dSzq) [sage] 2017/01/03(火) 01:16:52.18 :6Dd7wOmG0
俺もステンレスケースモデルなので普通に仕事に使ってる
Cal.7743 (アウアウカー Sa6b-qRmW) [sage] 2017/01/03(火) 02:53:52.88 :AsRll9Gsa
そんなん、モデルにもよるし、職種や立場にもよるに決まっとるがな
Cal.7743 (ワッチョイ 8eb0-4Ie9) [] 2017/01/03(火) 08:27:26.27 :+wieC3/i0
ビジネス用で、ステンレスにするかプラチナにするか迷ってます
Cal.7743 (ワッチョイ 8eb0-4Ie9) [] 2017/01/03(火) 15:44:57.52 :+wieC3/i0
やっぱりドルチェで無問題のようだな
Cal.7743 (アウアウカー Sa6b-qRmW) [sage] 2017/01/03(火) 16:25:51.66 :K9fjhg2ua
デザート(イタリア語でドルチェ)にプラチナはないからステンで決まりやな
Cal.7743 (ワッチョイ 1e1e-N+PC) [] 2017/01/03(火) 23:40:37.33 :pHFhVYxz0

経営者なら貴金クレドール仕事に使ってもいいだろ?
大企業じゃないけど一応3桁の社員抱えてるし。

・・・時に相手考えてオリエントスター着用する時もあるけど。
いやオリエントスターも良い時計よ。値段からしたらホント上出来で気に入ってる。
Cal.7743 (ワッチョイ fb3a-qJdU) [] 2017/01/05(木) 00:11:08.46 :GGNhQ1zz0
電池切れ・竜頭捥げのクレドール持ってるんですが、治して使うべきか、そのままポイするか悩んでます。
クレドールって治してまで使う価値があるのでしょうか?
Cal.7743 (スフッ Sdff-mVTg) [] 2017/01/05(木) 00:20:53.72 :4Bf9lql9d

そんな質問する人間の全ての所有物に価値はゼロでしょう
Cal.7743 (ワッチョイ df74-8xKb) [] 2017/01/05(木) 12:17:08.01 :EJZSjQc20

モデルによるとしか。
貴金属ケースとか希少なモデルとかだったら、直して使う価値も高くなるだろうし、
ただ古いだけの凡庸なモデルだったら、もっと安いラインでも新品買ったほうがいいだろうね。
古い凡庸なモデルだとしても、形見とかだったら大切にするのも分かるしね。
Cal.7743 (ワッチョイ 5b3a-qJdU) [] 2017/01/05(木) 13:23:38.11 :gvbU0iiR0
叡智ってもう手に入らないのかな?
叡智Uなら和光とか高島屋にあるけど
やっぱちょっと大きいんだよね
Cal.7743 (ワッチョイ df74-8xKb) [] 2017/01/05(木) 13:53:04.33 :EJZSjQc20
気持ちはわかるけど、もうカタログから外れちゃってるからね。
恐らく、メーカー在庫は無し、新規製造はNGかと。
ダメもとでセイコーに情報求めてみたら?
地方の正規店とかに残ってて取り寄せたりできる可能性も0ではない。
以前ブレゲ(スウォッチ)で、正規店あたって探してくれた経験はある。
無理なら自分で片っ端から電話とかであたるしかないね。
Cal.7743 (JP 0H3f-+flj) [sage] 2017/01/05(木) 16:41:17.20 :LJJf4y6cH
ところで、量販店でクレドールやガランテを扱わないのはなんでなの?
Cal.7743 (ワッチョイ 6fb8-HvS5) [sage] 2017/01/05(木) 16:54:42.99 :5Sf4wE5W0
ディスカウントしてたくさん売るラインナップじゃないからでしょう
セイコーじゃん!と言われればそれまでなんだけど
トヨタとレクサスみたいなものだと思えばいいかと思う
Cal.7743 (ササクッテロロ Sp3f-+flj) [sage] 2017/01/05(木) 17:05:54.47 :1o3M3NHgp

なるほどね。
イチイチ突っ込むつもりじゃないけど、グランドセイコーは量販店で扱う理由にはなってるわけ?
Cal.7743 (ワッチョイ 6fb8-HvS5) [sage] 2017/01/05(木) 17:21:57.21 :5Sf4wE5W0
個人的意見だけど、セイコーだからじゃないかな?
なもんで、何故ダブルネームにしたのかという思いはある(笑)
Cal.7743 (ワッチョイ df74-8xKb) [] 2017/01/05(木) 17:31:45.11 :EJZSjQc20
セイコーとしては、GSはプレミアムラインの中でも
明らかに沢山数売って稼ぎたいラインだろうな。
そういう意味ではスポロレに近い部分もあるかも。

クレドールもそういう位置付けに近かった一昔前は量販店でも売ってたよ。
まだ家電量販店とか百均とかドンキとかが勢力を伸ばす前の頃だけど。
何でも量販店みたいなのが所々に出て来てて、そういう店の時計売場では、
ロレックスやタグホイヤーやクレドールコーナーもあったりした。
Cal.7743 (ワッチョイ 4fdc-+flj) [sage] 2017/01/05(木) 20:16:43.76 :qp6wAWLN0
郡山でママドール売ってたけど?
Cal.7743 (ワッチョイ 6bdd-/ZRc) [sage] 2017/01/05(木) 23:13:47.73 :/WAm15Dw0
ままどーるおいしいもんな。
Cal.7743 (ワッチョイ df6d-wjrI) [] 2017/01/07(土) 21:01:13.02 :ZkcSOGT10
腕時計はしない派でしたが、40も過ぎるとさすがに貧乏臭い気がしてきたので嫌みの無さそうなクレドールを買いに行きました。

機械にこだわりは無いのでクォーツで。
デザインで一番気に入ったものをと思い、敢えて値段を見ずに選んだら20万でした。

50万ぐらい覚悟してたので得した気分。
Cal.7743 (アウアウカー Sa3f-sfcR) [] 2017/01/08(日) 00:55:11.17 :A9qq53wea
それはよかったですね。
ちなみにどのモデルでしょうか?
Cal.7743 (ワッチョイ df6d-wjrI) [] 2017/01/08(日) 20:16:25.21 :1etb0LaJ0
GCAZ057て書いてありました。
ゴテゴテしてなくて上品で気に入りました。
Cal.7743 (アウアウカー Sa3f-L2iV) [sage] 2017/01/08(日) 22:03:07.86 :3rz597DSa

素敵な時計を選ばれましたね!私もGCAZ055を愛用してますので、仲間のようで嬉しいです。
Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-fwhx) [] 2017/01/08(日) 22:42:39.88 :Zq820FYf0
あぁこれか
この時計が20万だもね
普通に凄いよ
Cal.7743 (ワッチョイ df6d-wjrI) [] 2017/01/10(火) 08:27:38.29 :rUYylA8o0

ありがとうございます。
055はほぼ同じでデザインみたいですね。
クレドールとしては最安帯のようなのでここの方には見向きもされないかと思いましたが、嬉しいです。
Cal.7743 (ワッチョイ df74-8xKb) [] 2017/01/10(火) 08:43:54.66 :vnMbink+0
年差とはいえクォーツなので、クレドールとしては安いけれど、
仕上げは控えめながらも手抜き無しのモデルですよね。
ブレスも抜群に着け心地の良い、各コマ裏面まで丁寧に仕上げた物。
全体に円やかさがあり、径も厚さも控えめで、GSがゴツすぎるという人にはうってつけ。
静かに良い時計と共に過ごす、という意味ではとても良いモデルだと思いますね。
Cal.7743 (ササクッテロル Sp37-kkJw) [sage] 2017/01/12(木) 15:40:35.50 :FaFlJnS9p
今日は出張で、待ち合わせまでドトールで時間潰しました。
Cal.7743 (アウアウカー Sa5f-Y3Tz) [] 2017/01/12(木) 18:11:49.46 :EhQqJjdla
で?
せめて付けてる時計の事も書いた方がw
Cal.7743 (スフッ Sdd2-lP0v) [] 2017/01/12(木) 22:16:25.10 :1XQ5YvNfd
give me 人形
Cal.7743 (ワッチョイ 326d-IEGH) [] 2017/01/13(金) 08:23:06.50 :FINvM8NF0

なんだか自分が誉められてるようで嬉しいです。

とても着け心地が良くて、今まで時計の違和感が嫌だったのは安物しか着けた事がなかったからかなと感じてます。
Cal.7743 (ササクッテロル Sp37-kkJw) [sage] 2017/01/13(金) 10:18:17.29 :ZbgeBh+Pp

付けてる時計は結納返しでもらったSKAGENのクロノグラフです。
結納は50万のダイヤを贈ったので、結納返しはクォーツのそんなに高額ではないGSかクレドールが欲しかったのですが、箱を開けて少し驚きました。
同じのがドンキで2万円くらいで売ってたし。
Cal.7743 (アウアウカー Sa5f-Y3Tz) [sage] 2017/01/13(金) 13:17:06.57 :K4a6A+OZa
あらあら…
Cal.7743 (ワッチョイ 9217-0Plu) [sage] 2017/01/13(金) 13:43:01.99 :TpYHVDk00
ひどすぎんだろ…。
普通常識なくても親が口出すけどな。
Cal.7743 (アウアウカー Sa5f-Y3Tz) [sage] 2017/01/13(金) 14:44:18.06 :XoQaOKnpa
思ったけど、クレドール着けてる人の独身率はかなり低い気がするな。国産の中では圧倒的に低そう。
舶来だとパテックもそんなイメージ。一方、ランゲやAPは独身率結構高そう。
Cal.7743 (ワッチョイ 9217-0Plu) [sage] 2017/01/13(金) 15:12:27.16 :TpYHVDk00
年齢層が高いってことじゃない?
GSは割りと見るけどクレドールなんて若者がしてるのまず見ない。
そもそもクレドールしてるひとあんまいないけどw
Cal.7743 (ササクッテロル Sp37-kkJw) [sage] 2017/01/13(金) 16:11:56.68 :ZbgeBh+Pp

やっぱり変だよね
でも、女房は三人姉妹の真ん中なんだけど、一番下の妹はすごく可愛いんですよ ww
Cal.7743 (ササクッテロレ Sp37-kkJw) [sage] 2017/01/13(金) 16:27:20.27 :EPKZprwKp
本来男性の袴を買う為のお金、または代替品なので嫁側の親族の席で総額2万のコーデをして参列してあげればいいと思う
袴料でこれしか買えなかったんですってね
Cal.7743 (ササクッテロル Sp37-kkJw) [sage] 2017/01/13(金) 16:57:44.76 :ZbgeBh+Pp
あんまり 女房の家の悪口、言わないでくれる?
Cal.7743 (ササクッテロル Sp37-qERx) [sage] 2017/01/13(金) 17:36:00.69 :x91t19iqp
いやーひどすぎるだろ。俺なら婚約破棄考えるが。
Cal.7743 (アウアウカー Sa5f-xpMX) [sage] 2017/01/13(金) 18:10:07.89 :pHiRp/IFa
クレドールもパテックも持ってるが独身だわ
少数派なんだなあ
Cal.7743 (ワッチョイ 9217-0Plu) [sage] 2017/01/13(金) 18:15:14.90 :TpYHVDk00

おいくつ?
Cal.7743 (アウアウカー Sa5f-xpMX) [sage] 2017/01/13(金) 18:42:51.78 :QVJt14gWa
40前半
Cal.7743 (ワッチョイ 7274-Jdrc) [] 2017/01/14(土) 00:11:17.31 :yfE+NyJk0
まあ現行クレドは40〜って印象はあるな
Cal.7743 (ワッチョイ 7274-Jdrc) [sage] 2017/01/14(土) 00:16:15.07 :yfE+NyJk0
俺もとっくに既婚だけどは分かるw
女房の姉妹はもとより、
それ以前の旧彼女の美人姉妹でも、
かなりむっつり系で美味しい思いしたわw
Cal.7743 (ワッチョイ 4fb0-rG+u) [sage] 2017/01/14(土) 08:15:41.96 :407FboS60
30代でクレドールはさらに少数派ですか。確かに誰とも被らないですがw
Cal.7743 (スフッ Sdd2-lP0v) [] 2017/01/15(日) 23:42:28.63 :2d8uacZXd
姉妹両姦通は国津神も薦めたからな
親子丼は大罪だけど
Cal.7743 (ワッチョイ bbd7-N9RE) [sage] 2017/01/17(火) 00:00:58.75 :xQF5Vjk90
ついにGCBW995を手に入れたぜ!!
Cal.7743 (ワッチョイ db37-CP1H) [sage] 2017/01/17(火) 00:07:19.82 :RFBidhr60

ナカーマ
最近は着けてないけどいい時計やわ
Cal.7743 (アウアウカー Sa5f-Y3Tz) [] 2017/01/17(火) 20:17:30.13 :julkigMga
サイズ感、良さそう。
758 (ワッチョイ bbd7-N9RE) [sage] 2017/01/17(火) 23:32:55.78 :xQF5Vjk90
地味だけど端正でいい時計だわ。

ところでこの機械(4L75)の精度ってどんなもんですか?
俺のは8時から20時まで腕につけてて+3秒、20時から8時まで平置きで+20秒
これって姿勢差?温度の影響?
こんなに揺れる時計って初めてだわ。
Cal.7743 (ワッチョイ bb8a-20DT) [sage] 2017/01/17(火) 23:41:14.44 :AYSVC+1g0

自動巻だからそれくらい当たり前
Cal.7743 (ワッチョイ bbd7-N9RE) [sage] 2017/01/18(水) 00:08:31.08 :fiQltsdv0
(今まで自動巻きを何本も所有してきて)こんなに揺れる時計って初めてだわ。
Cal.7743 (スッップ Sdd2-m+W9) [sage] 2017/01/18(水) 14:22:14.63 :I8Bqo6Xid

同じの持ってて同じような使い方だけど、日差で1秒もないな。
13年か14年に新品で買って未オーバーホールの個体。

時計屋さんが納品前にチェックしたって言ってたから、そこでうまいこと調整してくれたのかね?
Cal.7743 (ササクッテロレ Sp37-kkJw) [sage] 2017/01/18(水) 16:01:17.21 :iDFGTYkUp
メカで日差1秒とな?
そりゃ、大量生産の中から偶然出来上がる最高品質の個体をゲットしたんだな。
One of thousand ってやつ
Cal.7743 (アウアウカー Sa5f-Y3Tz) [] 2017/01/18(水) 16:07:08.97 :XmUHkmV8a
揺れる(使用環境によって精度ブレる)のは、調整ではどうしようもないべ。
部品交換も含むメンテなら変わるだろうけど。
Cal.7743 (アウアウカー Sa5f-lvvx) [sage] 2017/01/18(水) 19:03:31.07 :Zc+ZZLFWa

当時の定価262500円だと
昔は手頃な機械式も出してたのな
Cal.7743 (ワッチョイ bbd7-N9RE) [sage] 2017/01/18(水) 20:41:32.20 :fiQltsdv0

いうほど昔じゃないよ。
俺の記憶だと2007年くらい発売だったはず。
2010年くらいから世界的に腕時計が高くなった。
Cal.7743 (ワッチョイ 573a-YFfm) [] 2017/01/18(水) 20:43:30.48 :TKvdS/aF0
ETAショックか
Cal.7743 (ワッチョイ e337-0Plu) [sage] 2017/01/18(水) 23:59:30.16 :+SJc/vBl0
国産は便乗値上げだけどな。
Cal.7743 (アウアウカー Sac7-8LXY) [] 2017/01/19(木) 18:24:03.05 :z3fLkT8wa
その頃だと雲上もSSは余裕で100万以下が普通だったもんな。
ロイヤルオークとかオーバーシーズとか。
Cal.7743 (スフッ Sd1f-cJYx) [] 2017/01/21(土) 01:04:03.40 :/eoN5axcd
クレドールにGS並みの硬度素材に鏡面磨きあげ欲しいよな
とくにカップルウオッチ
Cal.7743 (ワッチョイ ff74-8LXY) [sage] 2017/01/21(土) 05:22:04.35 :2QRsCj+10

そういう方向性はGSの領域でしょ。
クレドールの領域は、貴金属、複雑系、彫金、薄型。
両立することもできなくはないだろうが、
ボーダレスになっていくとメーカー内ブランド分けの
必然性が無くなっていくし単価も上がるだろうし。
Cal.7743 (ワッチョイ f3e2-JQ1R) [sage] 2017/01/21(土) 15:43:56.77 :RVWvmLi90
純正ブレスが高価なので汎用品を装着してみた
ttp://i.imgur.com/qx31ACo.jpg
ストレートエンドなので弓かん部に隙間があるのは構わないのだが、ドレッシーな時計がチャラくなってしまった
品質もあまり良くないし、やはり純正を購入しなければならないのか・・それとも茶色の革バンドにしてみるか・・
お薦めのステンレスブレスありませんか?
Cal.7743 (ワッチョイ 13d7-M+yL) [sage] 2017/01/21(土) 18:32:02.37 :1uPssxls0
純正ブレスっておいくら?
サードパーティーで品質高いのはバンビのグレーシャス グレディアだな。
4万くらいするけど。

縦筋の入ったコマのせいでチャラくなってると思うから
もっとシンプルなのに変えるとか。
Cal.7743 (ワッチョイ f3e2-Byps) [sage] 2017/01/21(土) 19:24:53.63 :RVWvmLi90

純正は13万くらいです (;´д`)
バンビも色々検討しましたが両開きバックルが欲しかったので候補から外れました バンビの物は片開きだと薄っぺらでちゃっちいのです
もう少しシンプルなやつ探してみます
Cal.7743 (ワッチョイ f3e2-Byps) [sage] 2017/01/21(土) 20:01:40.00 :RVWvmLi90

良く調べたらコレ観音開き選べるんだ
検討してみます
Cal.7743 (スフッ Sd1f-cJYx) [] 2017/01/21(土) 22:09:33.97 :/eoN5axcd

安物ステンレスの使用劣化痕って
やっぱし判るんよね

お前の脳内には硬質ステンレス=デカ厚しか湧かない愚か者
Cal.7743 (アウアウカー Sac7-8LXY) [] 2017/01/21(土) 23:34:28.26 :bNB8ycUaa
相変わらず変人スフッが張り付いてんのなw
Cal.7743 (ワッチョイ 13d7-M+yL) [sage] 2017/01/22(日) 00:39:00.65 :u+ktsKl/0

純正ブレスってGCBE997のやつだよね?
あれ13万もすんのか。
どこにそんなにコストがかかってんだろうねぇ。

グレディアは時計に合わせてフラッシュフィットまで作ってくれるからね、
ぜひ発注してレポートして欲しい。

俺も購入考えてるんだけどネットで調べてもほとんど情報がないんだよね。
Cal.7743 (スフッ Sd1f-cJYx) [] 2017/01/22(日) 01:30:48.35 :CXQsVhuFd

『よお!ダメ社長ぉ〜元気?』
Cal.7743 (アウアウカー Sac7-8LXY) [sage] 2017/01/22(日) 07:54:07.06 :xi9zGx9Za
ブレゲマリーンの純正ブレスなんて67万だぞ。
Cal.7743 (ワッチョイ 43bf-3qL8) [sage] 2017/01/22(日) 11:00:53.50 :1OZUAA9g0
新パシトノーの5連SSブレスを取り寄せてもらったときは7万円台だったな
Cal.7743 (ワッチョイ 8fdc-AVdH) [] 2017/01/24(火) 11:47:38.35 :KHfA4l3y0
クォーツモデルのオーバーホールってどうしてますか?
地元のクレドール扱い店に電池交換で持ち込んだら油切れらしい。

セイコーよりも腕はいいってその店は言うんだけど。
確かにベテランで信頼出来そう。値段は3割安。

車の正規ディーラーなんかは若いスタッフが多くて修理下手な人も多い。
時計の場合もそうなんですかね。

気にし過ぎかな
Cal.7743 (ワッチョイ 7f17-ddg/) [sage] 2017/01/24(火) 14:59:48.07 :dkKDuR/40
メーカーが受付やめてない限り、メーカーに出す。
当たり前。
Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-Taza) [sage] 2017/01/24(火) 15:30:22.61 :559PIHa+p
街の時計屋さんって、セイコーやシチズンのサービスマニュアル入手できないの?
784 (ワッチョイ 8fdc-AVdH) [] 2017/01/24(火) 23:01:24.62 :KHfA4l3y0
ザシチズンとかメーカーメンテで逆に狂って戻ってきたとか耳にしたから、メーカーを全肯定はなかなか出来ないんですよね。
Cal.7743 (ワッチョイ 138a-2Gm2) [sage] 2017/01/24(火) 23:09:15.83 :PwUHONjw0

そんなに気にするなら、ご自分で分解メンテすれば気にならないですよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 63b0-bjld) [sage] 2017/01/25(水) 01:21:05.68 :2i9FQuBt0

ならそこに出せば?
好きにすれば良いよ自分の時計なんだし
Cal.7743 (オッペケ Sr87-8Mlj) [sage] 2017/01/25(水) 01:26:44.97 :RDCXOVSQr
メーカーメンテで狂ったのはもう一度出せば無料で直してもらえる。
当たり前だけど。
Cal.7743 (ワッチョイ c33a-fe8j) [] 2017/01/25(水) 15:04:24.74 :GPpBq7Mj0
桜井氏のプライベート所有機って
GBBD985だっけ?
Cal.7743 (ワッチョイ 26cb-Q0kd) [sage] 2017/01/26(木) 00:08:30.71 :GoF9DNLg0
YGのGBBD986かと。
支給なのかな?もしくは大幅割引とか。
ああいう人は逆に自腹では買わない気がする。
Cal.7743 (ワッチョイ eeb0-y5A3) [] 2017/01/26(木) 00:18:23.95 :C8HKss7J0
クレドールもみたけど、やっぱりドルチェで全く問題ない気がしてきた
Cal.7743 (ワッチョイ 26cb-Q0kd) [sage] 2017/01/26(木) 00:26:31.62 :GoF9DNLg0

ガワの貴金属と、国産では比肩する物がない薄型機械式ムーブメントがクレドールの長所。
その点が別にどうでもよいのであれば、ドルチェとかプレザージュとかから選んだ方がずっとお得だと思うよ。
クレドールになると、物の出来以上に価格が跳ねあがるから。まあ富裕層向けだよ。
富裕層までいかなくても、国産最高クラスのラインで、しかも量産型なGSでは満足できない人向け。
俺はそれでも国産ではクレドール以外買う気しないけどね。でも他人にはお勧めしない。
Cal.7743 (ワッチョイ 26cb-Q0kd) [sage] 2017/01/26(木) 00:28:09.98 :GoF9DNLg0
国産はクレドールしか買う気しない。
舶来は5大しか買う気しない。
まあ俺みたいなのは真性の変人・変態よなw
Cal.7743 (フリッテル MM76-AZYz) [sage] 2017/01/26(木) 12:19:32.69 :kZHgdUOzM
近所のリサイクルショップにペアウォッチが置いてあって、2万だった
Cal.7743 (スフッ Sdca-fD+X) [] 2017/01/27(金) 00:48:34.84 :tO8JBAGRd

変人変態が
持論広報する時点で おまえは社会の迷惑の一人。

一般的にSeiko選ぶ時点でクオーツ
おまえわ他のスレで生息してくれ
Cal.7743 (ワッチョイ 26cb-Q0kd) [sage] 2017/01/27(金) 02:07:37.14 :O5z2eeJy0

引きこもりオヤジスフッかw
お前クレドール買う意味なくね?
Cal.7743 (ワッチョイ f7d7-L+hG) [sage] 2017/01/28(土) 06:17:19.94 :MwhHPp7G0
今度のバーゼル用にジャイロトゥールビヨンを出すらしい
Cal.7743 (アウアウカー Sa5b-pxI4) [] 2017/01/29(日) 16:46:21.72 :b9U+LwRsa
そんなに目覚めたようにトゥールビヨン連発せんでも…現実的な好モデルを出してほしい。
Cal.7743 (ワッチョイ 6fe2-FuHd) [sage] 2017/01/29(日) 16:55:16.05 :AFyECa440

せっかく情報を頂きましたがグレディアで唯一気に入ったデザインのGGM003が20mmで断念
結局下のバンドにしました 先の話ですが夏はこれでいきます
かっちり感は無くグニャッとしてはいるもののフィット感が良くポリッシュなのに派手じゃなくて結構いい感じです
ttp://i.imgur.com/VaxLMSC.jpg
ちなみに試しで赤ステッチのブルークロコを付けてみたらスポーツモデルみたいになりました
写真とっておけばよかったw
Cal.7743 (アウアウカー Sa5b-Uwer) [sage] 2017/01/29(日) 17:44:59.35 :1yEiGE8qa

本当だとしてもまたすげえ価格になるんだろうな
どちらかといえばタグホイヤーみたいに普通のトゥールビヨンモデルを庶民でも手が届く価格で出してほしいなあ。
Cal.7743 (アウアウカー Sa5b-pxI4) [sage] 2017/01/29(日) 18:15:26.73 :cWjVuy2oa

良い感じ!
Cal.7743 (ワッチョイ 7ee6-TKOH) [] 2017/01/29(日) 18:35:21.31 :gPZd3dSs0

いいね〜
純正じゃないんだ
これならいいね
Cal.7743 (ワッチョイ 6fe2-Tbe3) [sage] 2017/01/29(日) 18:42:40.61 :AFyECa440

ありがとうございます
774よりかなりシンプルになってこれなら着けて表に出られます (^_^;)
中駒は両サイドポリッシュ,中央サテンです
安くあげるために一体型だろうと想像していたのですが意外にも別パーツで驚きました
Cal.7743 (ワッチョイ 6fe2-Tbe3) [sage] 2017/01/29(日) 18:52:35.20 :AFyECa440

想像していたより合っていて嬉しい誤算でした
純正は弓かんもフィットしたものが付いていて品もありますが価格に納得できないんですよね
夏だけならこれで満足なレベルです
Cal.7743 (ワッチョイ 6bb0-wI6K) [sage] 2017/01/29(日) 20:37:37.35 :d6AyUq130

美しい
スモセコ回りのリングがキラッてなるのがいい

俺はそろそろクォーツの新作が出てほしいなぁ
クレストマーク有りデイト有り青秒針のSSブレスのやつ
GCAZ057は条件満たしているけどブレスが好きになれないんだよなぁ
ダイヤルもパターン無くていいかなぁって…
Cal.7743 (ワッチョイ 6fe2-Tbe3) [sage] 2017/01/29(日) 21:03:58.82 :AFyECa440

スモセコ良いですよ〜
余計な文言書いてない製品が多いので買っちゃいます
ほとんどETAムーブですが
Cal.7743 (ワッチョイ bf37-Ni/D) [] 2017/01/31(火) 21:52:22.28 :evoEqUcD0
無い物ねだりだが、スプリングドライブでこのサイズ感とシンプルさが欲しい。
日付けもパワリザもいらんです。
叡智2はデカイし買えない。
Cal.7743 (ワッチョイ 6a74-pxI4) [] 2017/02/01(水) 03:52:40.17 :LE5jWVjU0
つ初代叡智
でも買えないか。中古なら150万位で出る可能性もあるが、如何せん個体数がな…
36.5mmの100万位で叡智3出してくれ。SSでいいから。
Cal.7743 (ワッチョイ bf37-Ni/D) [] 2017/02/01(水) 21:01:06.66 :rzEMjw2W0
クレドールならプラチナで出して欲しいな。
Cal.7743 (ワッチョイ c3b0-TrxJ) [sage] 2017/02/02(木) 06:24:22.66 :mFSiahUo0

GCAZ057のブレス変えてみたらいかがですか。でもあのブレス、付けてみると思った以上に良いですよ!
細部まで綺麗に仕上がってます。
Cal.7743 (スプッッ Sd9f-4SR0) [sage] 2017/02/02(木) 09:28:10.94 :B1QzFIuyd
057のSSベルトって替えられないんじゃないの?
形状見ると替えられそうだけど、以前セイコーに革ベルトに替えられるか聞いたら
このシリーズのSSベルトモデルは弓環を外せないから無理と言われたけど違うの?
Cal.7743 (ワッチョイ 7f74-gztn) [] 2017/02/02(木) 18:10:43.43 :VeSxNwJB0
手持ち高級がクレドールとピアジェって、相当珍しい奴だろうな俺w
傷付いてもおかしくない時に付けてるのはオリエントだし。完全な裏街道好き。
Cal.7743 (ワッチョイ 7f74-gztn) [] 2017/02/02(木) 18:13:21.96 :VeSxNwJB0
でも、とっても満足さ。
Cal.7743 (ワッチョイ 13e2-Aahs) [sage] 2017/02/02(木) 19:15:50.62 :eS51R8sJ0
自分もクレドールとオリエント持ってる しかもオリエントが時計メーカーで一番好きだ
ちなみに中華時計でさえ傷付くのは嫌なので丁寧に扱っている
Cal.7743 (ワッチョイ c3b0-TrxJ) [sage] 2017/02/02(木) 22:15:34.84 :mFSiahUo0

形状だけで勝手に変えられると思い込んでました。
セイコーに確認されたのなら、変更できないが正しいのでしょう。すみませんでした。
Cal.7743 (スフッ Sd9f-QuN/) [] 2017/02/02(木) 23:11:32.76 :jueucSdbd

ロイヤルオークの革がイケるかも
2番目コマを外して
Cal.7743 (ワイモマー MM07-1ST5) [sage] 2017/02/02(木) 23:45:19.05 :5ww6TqP/M
叡智ではないけれどGCLH991かなり気に入って頻繁に使っています。。
手巻きSDはGB(C)LH999が人気のようですが、これも革ベルトに換装すればそんなに悪くないのではと思っています。
ttp://i.imgur.com/zyfqrwd.jpg
Cal.7743 (ワッチョイ e3bf-0MWP) [sage] 2017/02/04(土) 10:16:22.54 :jcstZvv/0

これはこれで悪くないが、GCAR989のデザインを基本に、SD必須のパワリザを付けて、
針をブルースチールに乗せ換えた仕様なら、俺も買っていた
Cal.7743 (アウアウウー Sa07-xDny) [sage] 2017/02/06(月) 23:55:51.05 :B//expsMa
クレドールについて検索してたら、海外の掲示板に行き着いて、
何と無く眺めてたら、クレストマークの由来が漢字の山だという投稿を見つけた。
ご丁寧に漢字の画像まで貼ってあって
んな馬鹿な、と思って調べてみたら本当だったw
疑ってすいませんでした。

参考までにURL貼っときます。
ttp://forums.watchuseek.com/#/topics/766868?page=3&_k=n8x8gm
Cal.7743 (ワッチョイ b337-aFdq) [sage] 2017/02/07(火) 01:57:40.86 :Yy6mtSxv0
割と有名な話と思ってたが知らない人も多いんだな
Cal.7743 (ワッチョイ 7f94-SC1F) [sage] 2017/02/07(火) 04:03:13.89 :RUPwv0tQ0
まともにリンクも貼れないのか
Cal.7743 (スッップ Sd9f-nu5m) [sage] 2017/02/07(火) 18:22:50.69 :sEqHYF2Od
h抜きも知らんとか半年ROMってろ
Cal.7743 (ワッチョイ 6fcb-qcXh) [] 2017/02/07(火) 20:58:54.27 :MxL4rCRT0
クレドールスレでITリテラシー求める方がおかしいだろ
Cal.7743 (ワッチョイ 13d7-SC1F) [sage] 2017/02/08(水) 03:10:13.59 :GaUbZEV00

俺は専ブラだからh抜き全く関係ない
はリンク先のURLが間違えてるんだよ
Cal.7743 (ワッチョイ 13d7-SC1F) [sage] 2017/02/08(水) 03:15:25.86 :GaUbZEV00
というか、俺は専ブラなんでh抜きしようがht抜きしようが全く問題ないけど
今どきh抜きしてるやつもありえないけどなw
Cal.7743 (アウアウカー Sae7-cKZ8) [sage] 2017/02/08(水) 07:25:51.72 :/fDUym4Ka
普通に見れるけど
自分の環境疑うとかないん?
Cal.7743 (ワッチョイ 13e2-iICB) [sage] 2017/02/08(水) 10:31:01.61 :kweCWkKP0
俺のとこでは昨日はリンクエラー、今日は普通に見えているのでリンク先のサーバーの調子が悪かったんじゃないだろうか
それにしても823は素直に謝るべき
Cal.7743 (ワッチョイ ff84-0MWP) [sage] 2017/02/08(水) 11:26:57.52 :YUnAAau60
GSスレとは人種が異なるようだな‥安心した。
Cal.7743 (アウアウカー Sa1f-Avde) [sage] 2017/02/09(木) 12:53:39.35 :aHO1aMUka
クレドールは量販店で売ってないから知名度低すぎで、煽りがいとかもないからなw
俺は国産のオアシスだと思ってる。
Cal.7743 (ワッチョイ 36d7-CwQS) [sage] 2017/02/09(木) 21:34:06.16 :HsJowFVK0

リンク先は下に飛ばされクレストマークの由来のページにはならない
そのことを言ってるんだけどね
ttp://forums.watchuseek.com/forum.php#/topics/766868?page=3&_k=n8x8gm
Cal.7743 (ワッチョイ 93e2-Kfbc) [sage] 2017/02/09(木) 21:38:43.89 :oyu5Wf9W0

だからクレストマークのコメントが見れるってば
821は間違ったURLを貼ってないよ
Cal.7743 (ワッチョイ 320b-ENO3) [sage] 2017/02/09(木) 21:46:59.00 :ak77dMQt0
俺も見えない
クレドールの公式サイトに書いてあるのより詳しく書いてあるのかな?
821 (アウアウウー Sab3-o/7g) [sage] 2017/02/09(木) 23:34:02.75 :6k3LT+w+a
貼ったリンクは海外の掲示板のもので、クレドールとノモスのどちらがいいか議論されています。
その中のOct 25, 2012 · #26のところで山の漢字の画像が貼られ由来が紹介されています。
ノモス優勢なのが興味深く、読み進めたら発見しました。

書き込みに慣れていない上、説明不足でお騒がせしました。
Cal.7743 (ワッチョイ dfd7-CwQS) [sage] 2017/02/10(金) 03:28:00.88 :9PNqCUvf0

貼られたURLがおかしいからIEでもFirefoxでも見れないんだよ
英文のスレッドタイトルをコピー&ペーストしてくれ
Cal.7743 (ワッチョイ dfd7-CwQS) [sage] 2017/02/10(金) 03:32:57.43 :9PNqCUvf0
まさかのこれか

誤 ttp://http://forums.watchuseek.com/#/topics/766868?page=3">ttp://forums.watchuseek.com/#/topics/766868?page=3&_k=n8x8gm ttp://forums.watchuseek.com/f2/one-you-nomos-v-seiko-766868-3.html

全然違うし
Cal.7743 (ワッチョイ 93e2-Kfbc) [sage] 2017/02/10(金) 07:45:00.81 :konF6MFX0

うちの環境では君が誤としてしまっているURLで以下が見れるよ
ttp://i.imgur.com/mHi7OvP.jpg
「誤」とした事を訂正した方が良いよ
Cal.7743 (ワッチョイ dfd7-tthV) [sage] 2017/02/10(金) 07:49:48.94 :9PNqCUvf0

訂正するわけ無いじゃん
俺以外にもも見れないしご迷惑なスマホ用のURLを貼り付けてたんだろ
Cal.7743 (ワッチョイ dfd7-tthV) [sage] 2017/02/10(金) 07:53:27.81 :9PNqCUvf0
情弱にはっきり教えてやるけど

正はどんな環境でも正しいページが表示されるURL
誤は環境に依存するURL

さんざん謝罪とか言ってる情弱の(ワッチョイ 93e2-Kfbc)は俺に謝罪しないとな
Cal.7743 (ワッチョイ 328e-hfN2) [sage] 2017/02/10(金) 07:55:04.28 :HQyNcKRW0
スマホでもPCでも見れるけどなあ
Cal.7743 (ワッチョイ 93e2-Kfbc) [sage] 2017/02/10(金) 07:57:33.56 :konF6MFX0

そんな君理論の正誤を語られてもね┐('〜`;)┌
Cal.7743 (アウアウカー Sa1f-Avde) [sage] 2017/02/10(金) 09:52:22.57 :uJXuow9Na
いつまでも議論するような話じゃない。
Cal.7743 (ワッチョイ 9284-cGUq) [sage] 2017/02/10(金) 10:21:49.10 :3+RK8e/R0

が正しいよ。以上。
Cal.7743 (ワッチョイ dfb0-6Cpf) [sage] 2017/02/10(金) 13:14:53.14 :8ba0LGaY0
自らクソブラウザ使っておいて見れないと喚きだすクソジジイにはなりたくねぇなぁ
Cal.7743 (ワッチョイ 76ad-hfN2) [sage] 2017/02/10(金) 20:50:31.81 :RylXHW590
正と誤で表示されてる内容が違う気がする
Cal.7743 (ササクッテロル Spf7-eqlU) [sage] 2017/02/10(金) 22:54:53.12 :/NqOO/5np
そのトピックを読んでもあまり参考になるようなことは書いてなかったなあ
ただの対立スレの延長なのかな
Cal.7743 (ワッチョイ f274-Avde) [] 2017/02/14(火) 19:23:07.61 :IpuseIgv0
雲上&レベルソ使いだが、国産ならクレドール一択!
Cal.7743 (ササクッテロラ Spf7-v7A7) [sage] 2017/02/14(火) 19:34:49.14 :4zkq2sjCp
8年目の4s77 が一日あたり20秒遅れるようになった。
一年のうち1/4くらいしか着けてなかったんだけどさすがにオーバーホールするかな。
Cal.7743 (アウアウカー Sa1f-eqlU) [] 2017/02/14(火) 20:08:45.84 :bIpLiU8Za

私もレベルソとクレドール持ちですが、次は雲上をと考えています。
雲上は何をお持ちなんですか??
参考にさせていただければと。
私は月並ですが、ロイヤルオーク狙いです。
Cal.7743 (ワッチョイ 26dc-S0So) [sage] 2017/02/14(火) 20:44:32.90 :Jm+BhpqJ0

1日20秒長くなったと思えばいーんだよ
今まで時間がなくてできなかったことが、できるようになるよ
Cal.7743 (スフッ Sd52-RjKp) [] 2017/02/14(火) 21:43:06.71 :TF+qUhhYd
太陽も地球も狂う
機械ゴトキに振り回される馬鹿な人間
Cal.7743 (ササクッテロレ Spf7-v7A7) [sage] 2017/02/15(水) 08:10:12.92 :wfhM4pg4p

なるほどー、ポジティブ思考やね

って会社に遅れるやんけ!
Cal.7743 (ワッチョイ f274-Avde) [] 2017/02/15(水) 08:44:09.96 :GXOoSPOS0

ヴァシュロンのオーバーシーズとトラディショナルです。
ロイヤルオークもとてもいいと思いますよ。

現状とても満足してますが、実はトラディショナルは手放そうかと思ってます。
魅力的だけど、私の使い分けの中では出番があまり無くて。
一本だけにするとすればトラディショナル選ぶ可能性もあるけど、
使い分け考えるとクセのないぶん逆に出番が薄くなるという…悩ましい。

とにかく手持ちで大満足ですが、次あるとしたらパテックのコンプリかランゲ1かな。
国産ならやはりクレドールで、ソヌリかミニッツリピーターか叡智。
先立つ物が全然不足してるのでまだ妄想ですけどねw
Cal.7743 (ワッチョイ cf03-CoOh) [] 2017/02/15(水) 09:05:24.26 :XL9M5T0b0
へぇ
Cal.7743 (ワッチョイ e762-S0So) [sage] 2017/02/15(水) 09:45:47.61 :q/Wz0naI0

そんな聞いたこともないメーカーの時計買って大丈夫かよ?

高いけどカシオのオシアナスとか、オリエントスターとか、ブライツ買った方が安心だぞ
Cal.7743 (ワッチョイ e762-S0So) [sage] 2017/02/15(水) 09:56:03.87 :q/Wz0naI0


1日を36時間と決めたんです
他人さまの進み方は知りません
お陽さまが昇って次に昇るのが1日じゃなく
次が昇るのを見届けて沈むまでが1日
出来ることがまだ間にあう し残したことがまだ間にあう
ゆっくりゆっくり悲しみは癒えるだろう
大切に大切に 愛する人と歩くだろう
おそるおそる 人は変わってゆけるだろう
追いつめられた心たちよ 36時間に来ませんか

1日は36時間と忘れていました
子供の頃には知ってたのに
お陽さまが直接教えてくれたのに
なのにいつしか小賢(こざか)しく1日を短くしてしまった
うろたえれば見まちがえる 慌てれば忘れ物を残す
ゆっくりゆっくり 痛みの膜ははがれる
やさしくやさしく 大切な人に尽くすだろう
休み休み 呼吸は深くなってゆけるだろう
追いつめられた心たちよ 36時間に来ませんか

中島みゆきさまだっ!
Cal.7743 (ワッチョイ f274-Avde) [sage] 2017/02/15(水) 10:50:45.55 :GXOoSPOS0

お、おう
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/16(木) 21:45:20.11 :uxdKvohR0

ソヌリとか妄想すら出来ないな。
買う人はマジ変人だと思う。
いい意味で。
Cal.7743 (ワッチョイ 5f74-TUgV) [] 2017/02/17(金) 10:45:26.41 :8f1CpTnm0
間違いないな。マジ変人。いい意味で。
付けてる人見かけたら話しかけちゃうと思う。
Cal.7743 (ワッチョイ 5f37-nViG) [] 2017/02/17(金) 10:56:28.01 :JuxJtLRw0
クレドールで秀逸なのは角型のレザーバンドだろうね
普通にありそうだけど現行品では意外にない
各社角型をどんどん縮小してるのは売れないのかな
(個人的に曜日と夜光がないと困るから買えないが)
Cal.7743 (ササクッテロリ Sp9f-3+Zn) [] 2017/02/17(金) 11:09:33.86 :LnLBeBZlp

言うだならタダだしね
Cal.7743 (ワッチョイ 5f74-TUgV) [] 2017/02/17(金) 12:23:12.20 :8f1CpTnm0

レクタンギュラやトノーって国産では特に少ないから、
クレドールくらいはもっとやってくれてもいいね。
でも日本人でスクエア系求める人は、欧米以上に少数派だろうな。
レベルソですら日本で大して売れないというからな。
Cal.7743 (ワッチョイ 5f37-nViG) [] 2017/02/17(金) 14:20:29.45 :JuxJtLRw0
ttp://dnaimg.com/2014/04/16/i-am-harrison-harrison-ford-cq2/001.jpg
憧れるのはこういうミニマルなハードボイルドというか、誠実さというか
ちょっと真ん中厚いから機械式っぽいけど、薄い秒針付きの年差の方がより誠実かな
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-TUgV) [sage] 2017/02/17(金) 14:26:54.24 :NQsm44C9a
かっけー!これ時計ハマりすぎだろ
Cal.7743 (スフッ Sd7f-oP37) [] 2017/02/17(金) 15:26:32.99 :x/PGpGCrd
江戸患いだな

VBだ
Cal.7743 (ワッチョイ 4fdc-PAwv) [] 2017/02/17(金) 22:17:30.14 :emt3os180
この手はやっぱりカルティエかね。
カルティエといえば、中古自社で買い取って中古相場コントロールしてるよね。

ヤフオクとかに並んでる2〜5万位のコンビ。
セイコーが買い取ればいいのに。
中古相場コントロールしないといつまでもブランディングできんよ。
溶かして再利用多少はできるやろ。

いつまでも中古相場がロンジンあたりと変わらぬ評価じゃ日本のフラッグシップとしては悲しすぎる。
Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-dEGZ) [] 2017/02/17(金) 22:38:50.83 :ltysWGw00
そう今の時代はセカンド流通をいかにコントロールするかが
ブランディングのカギ
ベンツ、BMW、フェラーリ・・って考えると
セイコーは作り過ぎだから無理かw
Cal.7743 (ワッチョイ 5f74-XfCN) [] 2017/02/17(金) 23:24:20.79 :8f1CpTnm0
日本の真のフラグシップは、クレドールのマスターピースだけだろう。
そこは中古市場にもまず出てこない。
そもそも個体数が少ないだろうし、持ってる人は手放さないような人ばかりだろうからな。
そういう意味では3大のオーナー以上だと思うわ。国内限定ではあるけれど。
Cal.7743 (ワッチョイ 5f41-eq+O) [sage] 2017/02/18(土) 01:09:17.69 :gyuxIitG0

中古の値段が本当の値段で、国が違ってもだいたい同じところに収まるっていう言い方もあるね
Cal.7743 (ワッチョイ 5f37-nViG) [] 2017/02/18(土) 02:58:38.38 :w0pa25m50
フェラーリとロレックスは中古のサポートが万全だからって記事読んだことあるけど
社外部品で修理されてるボロボロのアンティークも自社部品に置き換えて綺麗に修理し、正規の認定中古とする
すると絶版の古いアンティークも安心して物色できるため、絶版ゆえにプレミアムが付く
それに釣られて現行品も将来絶版になった後のプレミアムが予測され、下がりにくくなる
カルティエもどんなに古いモデルもキャリバーを丸ごと入れ替えて修理することを約束してて、
時計マニア的には残念な修理法だけど、宝飾メーカーなのでその客層としては品質さえ復帰すればいいので中古安心感になる
それとデザインのラインナップが少なく同一デザインのバリエーション違いが多いのも関係あるような
Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-dEGZ) [] 2017/02/18(土) 03:46:19.33 :2YC1cmZY0
そう中古価格が安定しているなら
もしこれを将来手放してもある程度の現金を工面できる
となれば今買ってもいいだろうと新品も売れる
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-TUgV) [sage] 2017/02/18(土) 04:23:07.22 :sb5FV2rJa
国産って時点で中古価格高値安定なんて期待しても無理だろ
ユーザー側がそこまで成熟してないわ
そういう期待感込みなら黙ってロレックスやパテック選んどくのが吉
Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-dEGZ) [] 2017/02/18(土) 04:54:17.91 :2YC1cmZY0
うん無理々々
ってかそんな発想はメーカー、ユーザー共に持っていない
ロレックスなんかは結果的にそうなったって言うだけで
自分でその方向を目指していた訳ではないと思う
そのロレックスだって総じてラインナップのリセールは高いけど
不人気モデルもあるしパテックだって一部だよねプレミアが付くのは
Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-dEGZ) [] 2017/02/18(土) 05:01:17.83 :2YC1cmZY0
ただ改めてパテックを見てみると
日本では高級時計って言うのは作れないのかな?って思う
GBLH999を所有していたけどやっぱり比べると質感と言うか全く敵っていない
そりゃ叡智辺りまで行けば違うのかもしれないけど
なんだろう?歴史かな?凄くかけ離れている気がする
GBLHは工業製品カラトラバは工芸品
良い悪いじゃなくて距離がある
そんな印象
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-TUgV) [sage] 2017/02/18(土) 05:12:18.51 :sb5FV2rJa
だね。俺の経験でもモデルによってはロレよりブレゲの方がリセール良かった事もあるし、ブランドだけでは語れない。
現状俺は国産買う時はリセールとか一切気にしてないな。国産もクレドールの3桁万円の持ってるけど。
舶来買う時はある程度ほ気にするけど、優先順位は高くない。どの位気に入ったかが第一。
逆に言うと、そういう思考の人じゃないと国産の高価な時計は買えないだろうな。
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-TUgV) [sage] 2017/02/18(土) 05:17:28.81 :sb5FV2rJa

同じ方向性を狙うと厳しいよね。かといって蒔絵とか日本独自のものを狙い過ぎるとキワモノになり過ぎるし。
まあパテックとの比較はそれ自体ムリゲーかと。
ただ、ソヌリ&ミニッツリピーターの動いてる状態の見た目は結構好きだけどね。GTRに感じるカッコよさと似てる。フェラーリやポルシェとは違うけど別種のカッコよさというか。
Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-dEGZ) [] 2017/02/18(土) 05:56:06.09 :2YC1cmZY0
そうなんですよね
日本独自の方向を狙うとダメですよね
本当にキワモノになっちゃうFUGAKUとか
何処をどう取っても素晴らしいんだけど???って
Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-dEGZ) [] 2017/02/18(土) 05:59:30.00 :2YC1cmZY0
初代叡智はイイですよね
パワーリザーブが背面にあったら完璧
叡智Uもイイですけど
ちょっと大きいかな?
あの磁器文字盤はシンプルで深みがありました
あんな日本趣味なら大歓迎です
Cal.7743 (ワッチョイ 5f94-uxDV) [sage] 2017/02/18(土) 06:13:32.58 :TA4Gkmzl0

クレドールの何を持ってるの?
パテックの何と比較したの?
Cal.7743 (アウアウオー Sa7f-gx27) [] 2017/02/18(土) 09:38:34.54 :qF7+31Coa
ブランパンのグレートウェーブってやつの方がFUGAKUより日本ぽくない?
Cal.7743 (ワッチョイ 0fbd-zvVv) [sage] 2017/02/18(土) 09:52:01.63 :blXnjCnE0
ブランパンの方が慎み深さがあって日本ぽいね
逆にFUGAKUは欧米人が解釈した日本文化って感じ
Cal.7743 (ワッチョイ df84-eq+O) [sage] 2017/02/18(土) 10:35:06.00 :D4MT4XPn0
株主を調べてみればいいよ^^
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/18(土) 16:37:17.32 :EyDuBEEV0
パテック始め、欧州ブランドが自らオークションで値を吊り上げて落札してるのは有名な話だし、カルティエのリシュモンの様に上場企業は買い戻し予算までちゃんと公表してる。
これらはブランディングの一環だし、それで価格が高値安定してる。で裏事情知らないアジア人が高値で買ってる。
新品売るには中古のスクラップが必要だし、古いレアモデルを高値で落とせば、その復刻モデルが高値で売れる。
セイコーは多分そんなことしてないから、クレドールの中古には素材価格しかつかない。
だからクレドールに価値を見出せて中古買うならお買い得。自分はクレドールは中古しか買わない。記念日とかで新品買う時は、ルクルトかカルティエ止まり。雲上もこれまで中古しか買ってない。

ちなみに、これまでセイコーのフォロー体制がなってないと感じたことはない。パテの古いモデルなんか、スイス送りになって一年以上なんも音沙汰ないぞ。セイコーの方がよっぽどまし。出来ないことは出来ないというし。
Cal.7743 (ワッチョイ 9fb0-t9Ky) [sage] 2017/02/18(土) 17:57:56.48 :J7mR1m230

どんだけブランドに弱いんだよw
Cal.7743 (スププ Sd7f-wDBu) [sage] 2017/02/18(土) 18:05:07.10 :OMKv93CEd
僕はクレドールのデザインが好き
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-TUgV) [] 2017/02/18(土) 19:19:14.50 :DMRiDZYSa
俺も国産では一番好きなラインだが、デザインは出来不出来が大きいと思うな。
舶来だとジラールペルゴとかデザインの出来不出来激しいと思うがそれと双璧。
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/18(土) 21:05:54.39 :EyDuBEEV0

クレドールはそんなに作ってないから、やれば出来るはず。
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/18(土) 21:09:50.74 :EyDuBEEV0

マスターピースの購入層がイメージつかない。
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/18(土) 21:12:31.86 :EyDuBEEV0

ネットの時代だとそうかもな。
昔は日本のカルティエは異常に安かった。
ドバイの高級中古車は安いよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/18(土) 21:22:57.68 :EyDuBEEV0

セイコーも歴史はあるぞ。クレドールは短いけど。
カラトラバ、そんなに凄いか?
Cal.7743 (ワッチョイ 5f37-nViG) [] 2017/02/18(土) 21:53:40.59 :/UIIn5p/0
流通コントロールなんて姑息な考えじゃブランドイメージも姑息になるよ
Cal.7743 (スフッ Sd7f-oP37) [] 2017/02/18(土) 22:56:26.03 :0pxgvlIRd
式年遷宮の和国の我らに中古とか頭逝かれてる

無料でばらまいてもいいくらいだ
Cal.7743 (ワイモマー MM1f-Z7AI) [sage] 2017/02/19(日) 00:13:03.75 :P/BRIO6bM
このスレ的にGBLP998てどうなのでしょうか。
あのヤらしいデザインが遊び用で欲しいかったけれど、買える額ではないので諦めたものです。。
Cal.7743 (スフッ Sd7f-oP37) [] 2017/02/19(日) 02:20:18.13 :PyvESoaGd
売った時に 名前彫り義務付けしてもいいくらいだ

有名人や縁者から貰い受けた・人とそのモノ その逸話に価値がある
Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-dEGZ) [] 2017/02/19(日) 03:40:24.23 :5adCfKG60
高倉健とか彫ってある時計を
本人からもらった人たちは決して売る事はないだろうからね
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/19(日) 06:05:26.47 :7sAwc/oY0
確かに、実際欧州ブランドのブランド戦略には嫌気がする。
ただ、マスターピースをあえてクレドールから出したセイコーは何考えてるんだ?
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/19(日) 06:09:25.48 :7sAwc/oY0

初代SDプラチナにはネームプレートあったが、ワイシャツやジャケットにイニシャル入れたがるのは日本の団塊世代だけじゃないか?
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/19(日) 06:14:53.32 :7sAwc/oY0
小学生じゃあるまいし。
Cal.7743 (ワッチョイ 5f37-nViG) [] 2017/02/19(日) 06:57:46.78 :wBulrgUd0
とりあえずシリーズ名は付けた方がいいな
丸レザー、丸ブレス、八角ブレス、スポーツ、角型、トノー、クッションと7つほど分類があるのに「Men's」で一緒くたにしてる
スイスは各シリーズに名前があってイメージしやすい(カラトラバとかサントスとか)
Cal.7743 (ワッチョイ 5f74-TUgV) [] 2017/02/19(日) 06:59:25.70 :BcBf1W3d0

クセは強いが俺は結構好きだぜ。
だがそもそも他人に聞いて付ける類の時計じゃないだろう。


そろそろGSからもマスターピース出しそうな気はしてる。
Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-dEGZ) [] 2017/02/19(日) 09:06:02.35 :5adCfKG60
マスターピース特にミニッツリピーターなんかは
グラコンを作れば雲上の仲間入り出来るんじゃないか?
って言う勘違いが感じられる
雲上を見るとミニッツリピーター位は販売ベースで考えないと
それでその上を作って行かないと
本物の高級品は必要とされないと言うか出来ない社会なんだからこの国は
Cal.7743 (ワッチョイ 5f74-TUgV) [] 2017/02/19(日) 09:49:29.80 :BcBf1W3d0
まあメーカー側も消費者側もどっちもどっちだよな。
作れても日本ブランドでは売れない、売れないから作っても無駄。
今の大多数の日本人消費者が求めるものは、とにかく安く、でも最低限マトモなモノ。
メーカーもそこから脱却するような底力は無い。
まあ俺は、そんな中でも出来るだけ頑張ってる製品を買いたいってとこ。
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-PAwv) [] 2017/02/19(日) 13:04:08.26 :nt2578Rja

日本国内の腕時計売上のうち国内メーカーは25%に過ぎない。75%は海外ブランド。海外が高級品ばかりというわけではないが、この75%を何とかセイコーに取り戻して欲しい。
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-PAwv) [] 2017/02/19(日) 13:29:12.73 :nt2578Rja

そんな姑息なことやってる欧州時計ブランドに時計ファンが群がってる事実。
Cal.7743 (ササクッテロラ Sp9f-v59K) [sage] 2017/02/19(日) 14:09:59.88 :2dKuaZLDp

クレドールやGSは舶来時計が盛り上がりを見せないと商売が成り立たないんだけどね
中国の観光客は割安感から買ってるだけだし
日本人は舶来時計の盛り上がりを面白く思っていない人が買っている
Cal.7743 (スップ Sd7f-E1Vt) [sage] 2017/02/19(日) 16:37:53.12 :kOPQzZt5d

売上ベースで比較するのはナンセンスだろ
リシャール1本だけで国産何本分の%になるよ
Cal.7743 (ワッチョイ 5f43-yXFx) [sage] 2017/02/19(日) 17:20:42.28 :u/9I8omy0

一本売るだけで数百本分の利益が取れるなら、
それはそれでありだろうさ
Cal.7743 (ワッチョイ 5f74-TUgV) [] 2017/02/19(日) 17:43:49.05 :BcBf1W3d0

>日本人は…

そうかな〜、そんな愛国心から買ってるかね?もちろん自国のモノという意識は一定量あるにせよ。
愛国主義もいるだろうが、普通に舶来も好きな高級時計好きが国産ならばとクレドールやGS一本買ってるって方が多いんじゃないかな?
同価格帯の舶来と比較してもモノは立派なもんだし、何より仕事用に重宝するよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 5f74-TUgV) [] 2017/02/19(日) 17:49:44.77 :BcBf1W3d0
いや、定価50万以下の新品GS買う人とかは、舶来時計好きとかでなく、それ一本が多そうだな。
定価100万以上のクレドールとか買う人は舶来も含め時計趣味楽しんでる人がその一環で買ってる例が多そうな気がする。
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-PAwv) [] 2017/02/19(日) 18:18:57.59 :09BQNSu1a

これまで出会ったクレドール着けてる人は、時計好きではなく、デパートでたまたま勧められて買った人ばかり。
周りの時計ファンの間でクレドール持ってるのは自分だけ。
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-PAwv) [] 2017/02/19(日) 18:20:34.48 :09BQNSu1a
マジで彼らは全くクレドールに興味を示さないね。
Cal.7743 (ワッチョイ 6b8a-kjHv) [sage] 2017/02/19(日) 18:25:04.79 :uYBsqzh60
クレドールはビジネスにもプライベートにも使いやすくて重宝しているな
Cal.7743 (ササクッテロレ Sp9f-v59K) [sage] 2017/02/19(日) 18:31:40.04 :+bVb1HHHp
高級時計ブームがなかったらクレドールは見向きもされないでしょ
一本目のドレス時計に選ぶ人は皆無だよ
愛国心で買う人が一定数いることは否定しない
Cal.7743 (ワッチョイ 4b37-PAwv) [] 2017/02/19(日) 18:48:17.70 :7sAwc/oY0

自分が知ってるクレドールはめてる人は、それしかはめてないし、オンリーワンの一本、結婚10周年で買って以来、20年越し。
時計にあんまり興味無いけど、いいやつが欲しいってデパートで買う人の方が多いと思うよ。
Cal.7743 (ワッチョイ 4fd5-eq+O) [] 2017/02/19(日) 19:21:00.51 :czkstJsu0
自民党の石破さんはドルチェはめてたな
石破さんほどのひとなら数百万のクレドールをはめてても誰も文句言わないだろ
プライベートでは高級時計をはめてるのかもしれないけど
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-TUgV) [] 2017/02/19(日) 19:27:15.47 :syWHWNoBa
そういう意味では、ロレックス以外はまず大丈夫だろうね。
麻生さんのブレゲの高価さ(と言ってもクラシックラインではエントリークラスのモデルだけど)がバレて騒いでるような事も稀にあるがw
Cal.7743 (ワッチョイ 4fdc-PAwv) [] 2017/02/19(日) 20:36:39.26 :37DehsTM0

有名人がはめてる腕時計のサイトあるが、クレドールは悲しいくらいからっきし出てこないね。
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-TUgV) [] 2017/02/19(日) 20:45:16.89 :syWHWNoBa
まあ一般企業系とか、いっても士業系で、素直にGS買わない天邪鬼でしょ。俺がそうだしw
Cal.7743 (スフッ Sd7f-oP37) [] 2017/02/20(月) 12:06:08.69 :X04nPZ+hd
三越で買った国産腕時計
であって
それ以外に興味ない
Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-TUgV) [sage] 2017/02/20(月) 12:16:08.26 :u3cqtV43a
興味ない割に随分長期間張り付いてレス付けてるよな、変人スフッw
Cal.7743 (ワッチョイ bbda-WUXA) [] 2017/02/20(月) 18:31:49.23 :z/25mY9B0
昔に親からもらったオルディネール?のオールSSのクォーツ
すごく使いやすく狂わないし上品で大事にしてる

その後シグノで同じモデル(白ダイヤル&青針)があったので買った
適度に重さかあってシンプル ブレスが着け心地とても良い

自分はセイコー好きだけどGSとか大きすぎてダメ
海外物はモンブランスターとボームのクラシマクロノ持ってる
Cal.7743 (ワッチョイ df84-eq+O) [sage] 2017/02/20(月) 21:05:06.66 :hdWpUNB10
GSは昔のセイコーファイブスポーツ的な使い方
(半袖&ラフな服装)には便利ですよ。
長袖時にはクロコバンドのクレドールが多い50代自営業。
Cal.7743 (ワッチョイ bbda-WUXA) [] 2017/02/20(月) 21:38:16.72 :z/25mY9B0

確かに夏場とかはtシャツなどに合いそうですね
9Fのクォーツとかは小ぶりそうなので興味あります

あとあまりに高すぎる時計は腕元が浮いてしまいそうで考えてなかったんだけど
将来一本くらいはと考えてます
Cal.7743 (ワッチョイ 4fdc-yXFx) [sage] 2017/02/20(月) 21:41:41.80 :kBAuIwo10

個人差あると思うけど、高いを金額で線引きするといくらから高い時計になる?
Cal.7743 (ワッチョイ 5f37-nViG) [] 2017/02/20(月) 21:55:15.31 :fMBGAYc+0
買占めとか憶測だろ
ロレは壊れにくいとか、全ての中古品を修理するとか、まっとうな企業努力してると聞くが(だから中古品も安心して買われる)
日米は全般的に新商品出たら古いの捨てて買い替えてねって印象が根付いてるような
クレドールはそうじゃないんだとしたら、雑誌等で浸透努力しないとね
Cal.7743 (ワッチョイ 6bd7-uxDV) [sage] 2017/02/20(月) 22:16:16.25 :4kn9R/jG0
ロレックスが企業努力?25年くらいで正規OHしないのに?
ミルガウスなんて20年くらいで放棄されたよ

クレドールもロレックスも知らない人がなんでこのスレにいるんだろうか・・・
Cal.7743 (ワッチョイ bbda-WUXA) [] 2017/02/20(月) 22:17:59.60 :z/25mY9B0

難しいですが50万以上くらいからですかね
普段はそれ以下の価格の物を取っ替え引っ替え着る服装に合わせてます
それでも自分には高いんだけど

あと自分の場合それほど時計詳しいわけではないです
親からもらった何本かがきっかけという感じ
Cal.7743 (ワッチョイ 4fdc-g7u9) [] 2017/02/21(火) 23:35:07.07 :2XJcbMG/0
買い占めてるわけじゃあないけど、ブランドを作るというのはこういうこと。

カルティエ
ttps://www.ft.com/content/b7890250-1e61-11e6-a7bc-ee846770ec15

パテック
ttp://aando-since1993.com/library/column/antiquewatch/patek_philippe.html

こんなブランド戦略に付き合うのは僕は疲れた。
だからクレドールに来たのだが、もうちょっと頑張ってほしいね。
Cal.7743 (ワッチョイ 9b82-XfCN) [sage] 2017/02/21(火) 23:41:41.10 :3LcYXr670
両方楽しんでる俺は、クレドールはこれでいいと思ってる
Cal.7743 (スフッ Sd7f-oP37) [] 2017/02/22(水) 01:33:14.56 :Z60BBiGXd

雲上やハリーウインストンピアジェとか

壊れるのを飲み込んで買う

この微妙な隙間をくすぐる商品アピールが無いんだよ
強靭です!!
とか
防水です!!傷も磨きます!!
とかな
Cal.7743 (ワッチョイ 5f37-nViG) [] 2017/02/22(水) 07:53:40.86 :uDtv6uXd0
自分も日本人の例に漏れず新品主義だけど、欧州人は新品買った方が安くても、古いのを修理する主義
まして近年のオークションブームもあって金持ちのコレクターは修理費がいくら高額でも構わない
「メーカーが認定した本物」で「状態がいい」なら、それ以上のプレミアムが付くことが多いし、持ってても自慢になる
金持ちのコレクターが恐れるのは費用ではなく、「社外で修理された紛い物」や「状態が悪い」こと
だから部品確保のために中古品を買い集めるメーカーはむしろ好感される
ちょっと変な話だけど、代替部品で修理されても、それをやったのがメーカー自身で、認定中古とされればそれで「オリジナル」評価になる
この対応により、コレクターは状態さえ気にせず買い漁れるようになった、ということをフェラーリがやり始めたらしい
Cal.7743 (ワッチョイ 5f94-uxDV) [sage] 2017/02/22(水) 08:42:52.60 :3Iz3u+gj0

妄想と持論は自分のブログでも書いてて
Cal.7743 (ワッチョイ 5f37-nViG) [] 2017/02/22(水) 09:27:51.88 :uDtv6uXd0

ググれカス
Cal.7743 (ワッチョイ 0fd7-uxDV) [sage] 2017/02/22(水) 10:07:34.93 :FC5cWbEQ0
妄想と持論は自分のブログか得意の巡回先オーデマ・ピゲスレやパテックスレにでも書いてて
香ばしすぎてそこでも誰にも相手にされてないみたいだけど
Cal.7743 (ワッチョイ bbbf-eq+O) [sage] 2017/02/22(水) 14:57:42.50 :fb84QGHH0
間違いないのは、半角遣いは変態が多いということだ
Cal.7743 (ワッチョイ 5f94-uxDV) [sage] 2017/02/22(水) 19:38:38.62 :3Iz3u+gj0
学生は春休みなのかな
Cal.7743 (スフッ Sdaa-Qv1D) [] 2017/02/23(木) 19:10:59.32 :QofKthMyd

欧米人は×→マニアは。

解説=欧米は階級及び貧富差は固定されている

新参の上流階級にとって古からの家系を装う手段で
古美術やアンティーク収集がある
Cal.7743 (ワッチョイ 6a84-8lb6) [sage] 2017/02/23(木) 22:00:44.64 :xTxPo6Uk0

階級が固定されているのに、新参が古くからの家系を装う‥って
意味が分からん。意味無いじゃん。^^
Cal.7743 (ワッチョイ 06a0-krK8) [sage] 2017/02/25(土) 09:22:35.71 :6Xu/yn9i0

上流階級に入り込むための手段でしょ
徳川家康もその手の人だったんだし。
Cal.7743 (ワッチョイ bfd7-1s8S) [] 2017/02/25(土) 15:08:41.19 :0G8+aDD50
銀座の舶来高級ブティック行く時は、「良い物であれば買うよ、でも盲目的には買わないよ」という事を暗に示せるため、わざとクレドールの高額品付けてったりするけど、どこでもほぼその時計に触れてくるね。
反応は「素敵な時計ですね」というのが最も多く、他には「GSは正直うーんですけどクレドールは好きです」「実は私もクレドール持ってます、そんなにすごいモデルではないですけど」とか。
ちなみに舶来の別ブランドの時計付けてくと、ちらちら見てはいてもほぼスルー。
Cal.7743 (アウアウオー Sac2-joIS) [] 2017/02/25(土) 15:30:30.33 :hh3yn0dLa
ttps://goo.gl/tMU1RU
これは普通にショックでしょ。。
マジ、、??
Cal.7743 (ワッチョイ 533a-KQy9) [] 2017/02/25(土) 16:55:55.26 :UMpWdGqf0

オレはクレドール売っちゃってGSにした筋だけど
雲上高級問わずGS巻いてお店行くと腕に巻いた時計の話になると
これがパテックブランパン、ロレだとこうはならない
まぁGSは眼中にないって事なんだろうけどw
Cal.7743 (ワッチョイ bbed-YqT3) [] 2017/02/25(土) 17:07:27.84 :sOK6j2ky0

おお、その感覚よく分かるなあ。
ebayとヤフオクの相場の違い観てると、
世界的にはvintageのoriginalが今後も上がっていくのが肌でわかる。
逆に日本は未だにブランド物のコピーとか結構な価格で落札されたりしてて、
著名でないブランドだと相当いいものでも値がつきにくい。

でも今後ますます日本が相場形成に関わる割合は低くなっていくからね。
originalは結構な値段になっていくだろうなあ。
Cal.7743 (ワッチョイ bfd7-1s8S) [] 2017/02/25(土) 20:03:31.41 :0G8+aDD50
そもそもオークションって、欧米の富裕層のものだからね。本当に落札できるのは富裕層の中でもトップクラス。
それをある種の業者が庶民の世界にまで落とし込んできたのはつい最近のことであり、百円ショップを商売として成り立たせた日本がこの世界でもヤフオクを世界一庶民的なものとして成り立たせた。
良きにつけ悪しきにつけ。
Cal.7743 (スフッ Sdaa-Qv1D) [] 2017/02/25(土) 21:08:33.11 :NnDVKRfZd
家の相場は築400年以上の家屋が一番人気なのよ
欧州は
基本価値観がこれ

高級アンティーク時計も
『サーの称号が無いけどさ 祖父の時代から そこそこ裕福だったみたいだ』
(自分で落札したけど〜)

ってこと
日本も もうじきそうなるでしょう
Cal.7743 (ワッチョイ cf37-ehdK) [] 2017/02/25(土) 21:30:08.21 :APidS7uo0

ちなみに高額品ってどの辺ですか?
マスターピース系?
無垢ブレス系?
ダイヤ系?
Cal.7743 (ワッチョイ 73da-8ukh) [] 2017/02/25(土) 21:36:59.21 :RAGq94Al0
日本はなりえないよ
まず家屋に関しては石で建てて地震も少ないヨーロッパとは比較できない
何より「富裕層」の文化に対する知識や思い入れもあまりにも違いすぎる
日本で時計にお金つぎ込める人がどれだけ文化芸術の造詣を持ち合わせてるだろうか
Cal.7743 (アウアウカー Saeb-ehdK) [] 2017/02/25(土) 22:09:00.57 :x72nyw6na
なんか最近ヤフオクでスクラップ後のムーブと文字盤がやたら出てるね。
Cal.7743 (スフッ Sdaa-Qv1D) [] 2017/02/25(土) 22:16:08.33 :NnDVKRfZd

あほ
当たり前な指摘をするな

家柄 育ち に一線を引くっていうか
『私の家庭は貧困層では無い』『代々主屋の菩提寺は〜』

今は間引き篩の時節だよ
Cal.7743 (アウアウカー Saeb-ehdK) [] 2017/02/25(土) 22:19:58.07 :x72nyw6na
よく見ると68系も溶かされてる。
Cal.7743 (アウアウカー Saeb-1s8S) [sage] 2017/02/25(土) 22:55:04.21 :k50+Qo1Ma
スフッは相変わらずクズだな
Cal.7743 (スフッ Sdaa-Qv1D) [] 2017/02/26(日) 14:44:55.25 :MER7ph6wd

お前 利益90%減の責任とれよ
Cal.7743 (ワッチョイ 73da-8ukh) [] 2017/02/26(日) 19:21:20.92 :yxzDtAzW0
何言ってんのこの人
Cal.7743 (ワッチョイ 4a74-1s8S) [sage] 2017/02/26(日) 21:09:30.20 :mvLKS6Xo0
無職変態ジジイのスフッはスルーでおけ
Cal.7743 (アウアウカー Saeb-ehdK) [] 2017/02/27(月) 03:13:42.93 :t3I4wPf8a

11000usドルまで入札か。日本の倍だね
Cal.7743 (スフッ Sdaa-Qv1D) [] 2017/03/01(水) 19:27:20.77 :lpkyUzP/d
住まいに倍かかるし
医療費も倍
人権も倍なら人件費も倍

交通費は半分
ガソリン半分
学費も半分
Cal.7743 (ワッチョイ 36a7-xX7A) [] 2017/03/09(木) 18:04:52.68 :0BkSrIFl0
レデイースの新作リネアルクスのメンズ版を出して欲しいなぁ。
適度なレトロ感も良い感じだし、ローマンインデックスも一時期あったけど現行はほとんど無くて、あってもよい。
Cal.7743 (ワッチョイ be1a-BvQT) [sage] 2017/03/12(日) 22:44:13.92 :kF+mOkn50
今年は数千万円モデルを発表するの?
Cal.7743 (ワッチョイ 3262-xX7A) [] 2017/03/14(火) 00:59:16.99 :c5X2xE5A0
叡智良いけど、よく言われる通り、2になってのやや過剰なサイズアップが残念。
それは次作に期待感も持てるけど、ほぼ絶望的なのがSD搭載ゆえの厚さ。
この種の時計で厚さ10ミリオーバーは致命的じゃないか…
もっと安い時計なら許せるけど、シンプル時計のフラッグシップだからね。
Cal.7743 (ワッチョイ 3262-xX7A) [] 2017/03/14(火) 01:01:06.46 :c5X2xE5A0
まあそれでも、自動巻きの9R系を積んだGSのSDよりはかなり薄いんだけどね…
Cal.7743 (アウアウウー Sa93-JzBf) [sage] 2017/03/14(火) 02:24:06.80 :yqqWdbQMa
どのみち買えやしないくせに
Cal.7743 (ワッチョイ 36e6-/f89) [] 2017/03/14(火) 04:08:52.13 :0oH2jRpQ0
GBLG999が思っていたより良い質感の時計で驚いた
Cal.7743 (ワッチョイ 3262-xX7A) [] 2017/03/14(火) 08:00:29.86 :c5X2xE5A0

あの頃のモデルはコストかかってるからね。純プラチナ(プラチナ1000)の時計なんて世界中見ても今無いし。
GBLH999もそうだけど、現物見たら良いよね。針とか文字盤とか。
Cal.7743 (ワッチョイ 3262-xX7A) [] 2017/03/14(火) 10:23:28.79 :c5X2xE5A0

そんなことはないよ。
俺は国産機械式貴金属ドレス厨なので(舶来でもブレゲとレベルソには惚れて持ってるけど)
クレドール、特に叡智の次作が納得のいく出来で出たら本気で検討する。
とりあえずケース径36-37mm、ケース厚10mm以内を期待。どちらもSDでクリアしてるモデルあるわけだから、可能だよね。
Cal.7743 (ワッチョイ 726b-xX7A) [] 2017/03/14(火) 13:13:21.93 :E4FMSAjm0
クレドールは明らかにブレゲとピアジェ参考にしてるよね。
それが悪いわけじゃない。似てるモデルの方が良作多い。
Cal.7743 (アウアウカー Sa57-CGWf) [] 2017/03/17(金) 14:30:23.06 :xfW3Z+Yva
んだな。独自性出してるのでいくと、彫金までは良いと思うが、漆塗とか蒔絵とかはゲテモノだなありゃ。富嶽もしかり。こんなのも↓
ttps://www.e-bigmoon.com/sp/search/detail/?i=8738
Cal.7743 (アメ MM77-z9aL) [sage] 2017/03/17(金) 20:46:44.55 :W05G2c4UM
4S77に限らずレトログラードて維持費高めどすなー。
ttps://imgur.com/a/uwXpB
Cal.7743 (ササクッテロル Sp97-TYuy) [sage] 2017/03/17(金) 21:38:01.29 :SrhJmJq8p

こいつは珍品。フェニックスの熊崎限定レトログラードではないか。10年前まで持ってたよ。
OH代高いといってもクロノよりましでしょ。
Cal.7743 (ワッチョイ bf74-59kE) [] 2017/03/18(土) 04:28:37.65 :PGuVpqxs0
いっても舶来高級に比べたら安いっしょ。
クレドールのアフターは誠実で安心。
ヘタに永久保証謳ってるとこよりよほど信頼感持ってる。
永久保証、あれは「どれだけ時間かかるかわからないけど、
幾ら請求するかわからないけど、出すもの出すならやりまっせ。
でも万が一ブランドが無くなった時は無理でっせ。」
ってことだからな、、、
結局どこまで謳うか謳わないかの問題。肝は信頼性、それこそが大切。
Cal.7743 (アウアウカー Sa57-CGWf) [] 2017/03/19(日) 16:15:47.09 :vyeiviMBa
現行モデル、普通過ぎやしないか。
ノードは復活しないのかね。
Cal.7743 (ワッチョイ cfe6-aEwW) [] 2017/03/19(日) 19:57:56.40 :yQii4LY40

和趣味とか日本趣味とか言うとやっちゃう
典型的な悪い例
ファッションならイッセイ、コムデ、ヨウジともう古いし
でもイッセイはオムプリュッセが若いファッション好きにも売れてるし
なんかその辺りの感覚を取り入れて欲しいな
イッセイの時計なんかセイコー製だろ?
もっと高級な今の日本を見てみたいよ
売れないだろうけど
Cal.7743 (ワッチョイ bf74-CGWf) [] 2017/03/19(日) 21:16:00.16 :2SDNPjBT0
うん、何やったとしても百万超えの日本製時計はそうは売れないだろうね。
日本製では安くてその割に良い物しか売れない。勿論俺みたいな極一握りの奴は良ければ買うけど、圧倒的にマイノリティ。だし、舶来高級4本買ったら5本目はクレドールにも目を向けるってくらい。
大半の日本人は「最高の国産時計買おう」
と思ったところで、価格的にGSのSSモデル止まりだろうな。
でもセイコーとしては、それ分かってる上で、技術力の維持・開発や、貴金属モデルのラインナップ、そして安い割に良い製品に還元する為にも、クレドールを続けてる。目先の採算だけで効率考えたならやめた方がいいくらいだろう。
Cal.7743 (ワッチョイ bfdc-i9PL) [] 2017/03/21(火) 13:05:48.78 :xz5Pq8eG0
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

ttp://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

ttp://noroi.top/noroi.top.product.html
Cal.7743 (ワッチョイ 6edc-mEfp) [] 2017/03/23(木) 18:37:41.30 :6utVqlsj0
結婚10周年に時計を買うんだが、
嫁にクレドールどう?というと
クレドールはデザインがねぇ・・・
と、カタログを見せる前に微妙な返事が返ってきた。

嫁は以前父親に買ってもらったことがあるらしいが、
実家に置きっぱなしらしい。
Cal.7743 (スププ Sd4a-P8EL) [sage] 2017/03/24(金) 09:27:45.69 :niQ8dcj4d

どうしても好みがあるからね
身につけてもらわないと意味もないから今回は諦めて別のメーカーで選ぶしかないかな
Cal.7743 (アウアウカー Sa1b-KD7n) [] 2017/03/24(金) 10:44:54.64 :atvTYviYa
ブランドを一括りにする人って意外とちゃんと見てなくね?てかブランドのデザインイメージ全体が好きじゃないってことか。もちろん好みのブランドってのは個々あるだろう。
俺もクレドールにも好きなデザイン嫌いなデザインあり、カルティエもパテックもまた然り、だけどな。
まあクレドールはそのあたりのブランドと比べるとデザインの出来不出来が大きいってのはあるな。舶来だとジラールペルゴあたりが出来不出来のブレの大きさで似た印象。
Cal.7743 (ワッチョイ 63da-kBvA) [] 2017/03/24(金) 18:57:23.35 :lFNCOz2/0
クレドールは良い意味でも悪い意味でも日本的なデザイン

物にもよるけど舶来ブランドに比べてちょっと野暮ったく感じるかもしれないが
つけてみるとなんとも言えない品があって似合う人はホント似合うと思う
そこはカタログでは測りきれない部分だな
Cal.7743 (ワッチョイ eadc-7HkF) [] 2017/03/25(土) 08:58:48.21 :MSV2/oIN0
豊かで圧倒的な金運力、

そして聡明で輝かしく、健康的でいつまでも美しく、

人間関係で困ることもない、

日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

ttp://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

ttp://noroi.top/noroi.top.product.html
Cal.7743 (ワッチョイ ea74-FAJs) [] 2017/03/25(土) 22:51:26.56 :ljHFdWAa0
まあ日本の裕福な中高年層には似合う時計が多いよな。
Cal.7743 (ワッチョイ ea74-FAJs) [] 2017/03/25(土) 22:52:46.32 :ljHFdWAa0
逆にGSは、若者にも似合わないし中高年層にも似合わないんだが、
ダサいリーマンには似合うというかイメージ的にもぴったりというか・・・
Cal.7743 (ワッチョイ ea0b-7HKf) [sage] 2017/03/26(日) 02:45:10.06 :R2N0+15a0
他を悪く言うのはよくないよ
Cal.7743 (ワッチョイ fee6-CcYd) [] 2017/03/26(日) 04:02:27.00 :F3TD51Nx0
バーゼルの新作イイじゃん
Cal.7743 (アウアウカー Sa1b-KD7n) [] 2017/03/26(日) 10:25:57.43 :eaSA1wjPa
悪くない、特に国産では他で期待すらできない芸術的な時計で、かつ日本らしいと思う。富嶽なんかよりよっぽど好感持てる。
…でもね、この価格で2針で8本限定って…もはやメジャーブランドの商品とは言えない、一般人が語るべき時計ですらないと思うの。
Cal.7743 (アウアウカー Sa1b-KD7n) [] 2017/03/26(日) 10:30:32.51 :eaSA1wjPa
あ、もう少し現実味ある桜彫金もあったのね。でもこちらは数年前の、結構評判良くて限定本数珍しく早期に捌けた「チェリーブロッサム」の焼き直しだね。
それにしてもかなり高くなったなあ。チェリーブロッサムより100万以上アップしたかな?
Cal.7743 (アウアウカー Sa1b-KD7n) [] 2017/03/26(日) 10:45:18.88 :eaSA1wjPa
しかし高い牛車の方、1.98mmの極薄68系2針ムーブメント積んで、ケース厚は結局10.3mmとか…本末転倒じゃね?
チェリーブロッサム焼き直しの方も7.3mm厚と、特に薄いとは言えないし。
68積んだモデル、年々厚くなってるね。
Cal.7743 (アウアウカー Sa1b-KD7n) [] 2017/03/26(日) 11:15:31.86 :eaSA1wjPa
ttps://watch-media-online.com/blogs/518/

一応、良いレビューのリンク。どちらもクレドールの時計として魅力的ではある。
例によってバーゼルでのクレドールは、フラグシップ機の発表の場であるから、比較的手頃な価格帯は今後そろっと公式に出てくるだろう。
Cal.7743 (ワッチョイ aa94-hPwT) [] 2017/03/26(日) 19:09:15.93 :dANba/cg0
次スレ
【SEIKO】 CREDOR クレドールを語る 9 【セイコー】
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1490522930/
Cal.7743 (アウアウカー Sa1b-KD7n) [sage] 2017/03/29(水) 05:56:15.09 :lM0hwJuZa
次も立ったことだし埋めちまいますか
Cal.7743 (アウアウカー Sa1b-KD7n) [sage] 2017/03/29(水) 05:57:55.40 :lM0hwJuZa
毎朝5時起きでランニングと読書するはずが、どうも時計板に来がちな俺w

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 時計・小物板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら