2ch勢いランキング アーカイブ

【SEIKO】CREDOR クレドールを語る 5【セイコー】


Cal.7743 [sage] 2011/04/23(土) 12:08:07.67
クレドールを知る者来たれ

ttp://www.credor.com

前スレ
【SEIKO】CREDOR クレドールを語る 4【セイコー】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1272638323/
Cal.7743 [] 2011/04/23(土) 12:58:42.32
でお願いします。
Cal.7743 [sage] 2011/04/23(土) 13:17:13.53

糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが


Cal.7743 [sage] 2011/04/23(土) 22:12:29.07
お、ようやく立った。

NODEから247が消えたらしいのだが。
Cal.7743 [sage] 2011/04/23(土) 23:21:04.42
画像くれよ
Cal.7743 [sage] 2011/04/24(日) 01:47:09.79

お、それが本当なら嬉しい。
というか買う。
Cal.7743 [sage] 2011/04/24(日) 09:22:09.67

糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが



Cal.7743 [sage] 2011/04/24(日) 17:37:07.87
ヤット立った!
Cal.7743 [sage] 2011/04/25(月) 00:44:04.45

カタログかなにかご覧になったんでしょうか?
画像みたいです
HPにはノードJのバーゼル出展モデルくらいしか載っていなくて
Cal.7743 [] 2011/04/25(月) 09:43:28.78
80〜90年代のモデルが好きだけど今のクレドールはパットしない。リネアクルバとかオルディネールとかスポーティーラインとか良かったなぁ。
今となってはヤフオクでしか手に入らないけど。
Cal.7743 [sage] 2011/04/25(月) 12:55:22.29
GCBW995
おれは機械式買うならGSとかロレみたいに
ゴテゴテしたのよりこういうやつの方がいいかな。
こっちのほうが安いし。
(GSの復刻版も気になるがw)
Cal.7743 [sage] 2011/04/25(月) 20:33:29.99


日本橋三越で見かけたよ。 バックルだったからNODEだと思う。
GBAR011のように静かに存在しているのかも。
Cal.7743 [sage] 2011/04/30(土) 14:11:08.49

それ、仕事用にこないだ買った。
本当はこんなかんじの、昔のポートフィノが欲しかったんだが
ttp://item.rakuten.co.jp/cheers/iw353303/
もう新品はないし、今回は日本に金落とそうかと思い。

革ベルト替えたりしてとりあえずは満足してるけど、数年したらIWCのクロノ買うかも。
Cal.7743 [sage] 2011/05/02(月) 12:38:53.22
node買った
Cal.7743 [] 2011/05/02(月) 20:07:08.58
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92164562

↑ を買おうかと思っているが、何年前のモデルなんでしょうか???
Cal.7743 [sage] 2011/05/02(月) 20:32:39.71
んなこと気にしねえで、買えよ
Cal.7743 [] 2011/05/02(月) 23:15:40.85
パシフィークの3針コンビが欲しいけど無い。
どうでもいいと思ってたときはヤフオクに溢れてたのに…

まー人生ってそんなもんやな。
Cal.7743 [] 2011/05/02(月) 23:57:20.18


247がないNODEは手巻き2針68系を搭載した130周年記念モデル。

Cal.7743 [sage] 2011/05/03(火) 11:24:05.46
俺のは247あるんだけど・・・・
Cal.7743 [] 2011/05/03(火) 16:57:21.25
5/3 22:00〜22:54
テレ東 ガイアの夜明け
復興刻む超高級時計

SDミニッツリピーターが出るよ
Cal.7743 [sage] 2011/05/03(火) 17:16:42.43
GCBW989
ホスィ
Cal.7743 [sage] 2011/05/03(火) 17:33:55.78

これは欲しくない!
Cal.7743 [] 2011/05/03(火) 22:45:56.36
テレ東でクレドール出てるぞ
Cal.7743 [] 2011/05/03(火) 22:49:44.06
いくらすんだコレ
Cal.7743 [sage] 2011/05/03(火) 22:56:27.62
3万ならオレにも買える
Cal.7743 [] 2011/05/03(火) 22:58:09.00
3000マソ
Cal.7743 [sage] 2011/05/03(火) 23:00:47.55
ソヌリって何年前の古物じゃないの?
新作がないので今年もおんなじモン出品したの?
Cal.7743 [sage] 2011/05/03(火) 23:05:03.04
今年のはソヌリじゃなくてリピーター

しかしセイコーは「ウオッチ」社が変な企画しなければ良い物作れるんだなあ
Cal.7743 [sage] 2011/05/03(火) 23:10:38.33
テレビ見て、ちょっと良いなぁと思って
まぁン百万はくだらないだろと思ったら桁がさらに違った
Cal.7743 [] 2011/05/04(水) 15:15:20.48
初心者です。
セイコーの中ではCREDORとGSどっちが格上なんですか?
Cal.7743 [sage] 2011/05/04(水) 15:23:37.21

お断りします。
Cal.7743 [] 2011/05/04(水) 15:24:36.45
クレドール≧グランドセイコー
Cal.7743 [] 2011/05/04(水) 17:35:27.74
美を極める。精度を極める。
Cal.7743 [sage] 2011/05/04(水) 17:40:15.91
正確でなければならない。そして美しくあらねばならない。
Cal.7743 [] 2011/05/04(水) 18:07:27.83
クレドール新作のミニッツリピーターは腕時計史上初の高品質リピーターらしい。
今までの腕物のリピーターはしょせん腕物の妥協で音量が小さくしょぼかったが、
クレドール新作は懐中の上級リピーターとガチでたちうちできる音量、音質を
実現しているとの事。しかもガバナーが摩擦式じゃないのでバックグラウンドは無音。
Cal.7743 [] 2011/05/04(水) 18:18:05.36
クレドールって海外でも販売してるの?
Cal.7743 [sage] 2011/05/04(水) 19:34:47.91

うるさい
Cal.7743 [] 2011/05/04(水) 19:44:40.68
暇人
Cal.7743 [age] 2011/05/05(木) 11:09:53.48

タンデムワインドの香箱同軸歯車がリピーター作動時にあれだけ動いてるとこからみてもかなりトルクを使って音質音量重視でリピーターをならしているみたいだね。
音の面で懐中と同じ土俵で比較し得る唯一の腕リピーターなのかもしれない。
Cal.7743 [sage] 2011/05/05(木) 12:49:23.33
でも機械式じゃないから歴史には全く残らない
セイコーの社史に残るだけ
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 13:02:20.98
それはお前の希望だろう。
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 13:09:07.33
リピーターでもクロノでも同じ機能なら、SDより機械式でつくるほうがよっぽど簡単。

SDはただでさえ機械式より歯車が3つ多い上に調速機構(発電ローター、電磁ブレーキ、
アモルファスコアの巨大コイル、IC、水晶)がクラブツースレバーと比べると馬鹿でかくて
それに加えて外せない機構(パワリザ機構兼トルク低下時輪列停止機構、輪列スターター機構その他)
が必須だから、機械式より圧倒的にスペース的に不利。
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 13:10:39.63
にも関わらず、機械式ではなくSDベースでやるのは、スイスの二番煎じと揶揄されたくないからだろう(頑固な意地)。
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 14:07:10.07
そのおかげで同じ土俵にも立てない
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 15:25:44.18
機械式で出したほうが時計ヲタや業界受けは良い事は承知した上での、セイコーの拘りだろう。
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 15:29:09.53
あんまり知られてないけど、同じ3日巻きでもGSSDのほうが機械式GSより
遥かに香箱デカイんだよね。ゼンマイのサイズの点でもSDのほうが不利。
Cal.7743 [sage] 2011/05/05(木) 15:40:11.92
通常の腕リピーターは音量が小さい上に、リピーターの調速機構の雑音(耳障りな摩擦音)が邪魔をする。
ジャン・ダニエル・ニコラとか一部のスイスリピーターは遠心ガバナーなので雑音は少ないけど。
クレドールのリピーターはスプリングドライブの開発過程で得た空気粘性技術を応用した超精密加工の
無音非接触ガバナーなので、リピーターの音を邪魔をしない。
これは音量の大きさや音質の拘りと共にかなり画期的。
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 15:47:06.69


そこまであれもこれも不利ってことは
要するにSDって欠陥商品なんでしょ
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 15:51:59.18
「SDはここもあそこも機械式より有利。だから圧倒的に優れた時計ができました」というなら分かるが、
「SDはここもあそこも機械式より不利。でも何とか我慢して作りました」と言われても嬉しくも何ともないな。
だったら作るなと思うだけ。
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 15:56:34.83

欠陥ではないけど、超消費電力ICを用いても
同一機能の機械式より大きなスペースを必要とする時計なんだよね。
そのかわり、精度と信頼性・安定性と耐久性(調速機構が接触しないから)
は機械式より優れている。
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 16:03:30.80
SDが機械式より劣っている点

・調速機構のスペースが大きい
・調速機構のコストが高い
・香箱ストップ機構(パワリザ兼用)や輪列スターター機構などのメカが必要(部品点数の増加)
・同じパワーリザーブを実現するにあたって機械式より大きくなる


SDが機械式より優れている点

・精度が圧倒的に良い
・運針がスムーズで美しい
・脱進機が非接触なので耐久性及び信頼性が高い
・オーバーホールサイクルが長い
・無音なのでリピーターやソヌリを綺麗にならせる
・クロノグラフで1/10秒単位以下の計測が可能
Cal.7743 [sage] 2011/05/05(木) 16:15:39.94
音が命のリピーターを腕時計化(小型化)するってある意味間違ってるよな。
大きいほうが圧倒的に有利なんだから。

セイコーでもシチズンでもいから、電源コード付きの卓上クォーツクロックで
国産のゴング・ハンマー式のアナログミニッツリピータークロック出してほしいわ。
50万以下で。電池ならともかく、電源コード式なら高音質で音量もじゅうぶんにあるゴング式リピーター出せるだろ。
Cal.7743 [] 2011/05/05(木) 16:49:55.63
んなもん誰が買う
Cal.7743 [] 2011/05/06(金) 00:13:08.87
値段によるけどちゃんとゴングとハンマーでならすアナログミニッツリピーター機能付きの電動ソヌリクロック欲しいわ。
ボンボン時計より遥かに魅力的。
Cal.7743 [] 2011/05/06(金) 15:21:46.89
なにゆえにクレドールの機械式を出さんのか。。。
Cal.7743 [] 2011/05/06(金) 15:50:42.86
旧型8Lやクロノグラフは去年機械式の新作出たよ。
SEIKOロゴがついてるけど。

3日巻きのクレドール出したら売れるよな。
Cal.7743 [] 2011/05/06(金) 16:02:11.55
クレドールと言うだけで雲上モデルの奴らはバカにするから辛いなぁ。
Cal.7743 [sage] 2011/05/06(金) 17:09:21.82

SDが機械式に決定的に劣っている点は
部品の動きが少なく見た目がつまらない・美しくない事だな。
見た目がつまらない・美しくないという事は高級時計にしようがない。
SDで高級時計という時点で破綻してるんだよ。
Cal.7743 [] 2011/05/06(金) 18:48:32.78
美を極める 精度を極める

クレドール
Cal.7743 [] 2011/05/07(土) 08:27:04.88

見た目は見せ方しだい。
表スケとか色々な方法があるしな。
機械式時計でも年間製造本数の98%以上(ETA、7S、セリタ、ミヨタ)は醜い。
Cal.7743 [] 2011/05/07(土) 08:29:59.60
機械式とSDの見た目(裏スケ)の主な違いはテンプかローターかという点だが、
テンプが無条件に美しい、面白いというのは初耳だな。

平テンプやちっこいハイビートテンプは面白くもなんともない。

ロービートの大型テンワやジャイロマックスなら見れたもんだがね。
Cal.7743 [] 2011/05/07(土) 11:01:45.87

高級時計の機械式自分縛りはなんだかな。
クォーツのクレドール、年差で薄くてO/Hフリーで最高やん♪
Cal.7743 [sage] 2011/05/07(土) 11:50:37.66
2針なら針の動きの安っぽさもわからないよね。

クレドールには9Fの2針があるといいな。
これなら機械式のような針も回せるから、
クォーツの安っぽさは完全になくなるよね。

SDは好きだけど、厚いのは避けられないし、
68は薄いけど手間がかかるから、9Fの2針がいいな。
Cal.7743 [sage] 2011/05/07(土) 14:17:39.56

SDのICや電子部品は無条件に醜いよ。
テンプかローターかとか言って電子部品の存在をごまかさないでね。
Cal.7743 [sage] 2011/05/07(土) 14:20:32.71
小さなローターがずーーーーっと一方向に回り続けてるだけのSDは
どんな上級品でも無条件につまらない
Cal.7743 [] 2011/05/07(土) 19:58:35.19
機械式でもクォーツでもいいんだけど、何かクレドール勢いないなぁ。
Cal.7743 [] 2011/05/07(土) 21:51:55.36
だったらお前うpしてみろよ
Cal.7743 [] 2011/05/08(日) 03:42:09.07
電子部品が醜いというのは初耳だな

高級オーディオの中身(非真空管)とか、ジャガールクルトや
IWCの普及品みたいな糞みたいな機械式ムーブより遥かに美しいが
Cal.7743 [] 2011/05/08(日) 03:45:59.64
0.01%にも満たないごく一握りの機械式時計の機会が、現代の
工業製品の中でもトップクラスの美しさなのは事実だが、99.99%の
機械式時計の中身は別に美しくもなんともないし自慢できるレベルじゃない。
100年前の懐中の廉価モデルにも全く歯が立たない醜さ。
Cal.7743 [] 2011/05/08(日) 10:31:23.13
なんだただの妬みか
Cal.7743 [] 2011/05/08(日) 16:58:58.42

その0.01%の違いが決定的な違い
その小さいが永遠に越えられない差が分からないようじゃ時計趣味をやめた方がいい
Cal.7743 [] 2011/05/08(日) 17:06:53.65

本気で言ってるとしたら頭がおかしい
抵抗やコンデンサにどうやって仕上げをするんだよ
どっかの電子部品メーカーから買ってきた部品をハンダ付けしただけで美しい
と思ってるなら本当に基地外
Cal.7743 [sage] 2011/05/08(日) 20:01:19.91

ぜんぜん関係ないけど、仕上げっていう意味では、
質屋が中古の時計に勝手に磨きを入れる(仕上げする)のって、
リダンと同じぐらい時計をスポイルすることやと思うねん。
Cal.7743 [sage] 2011/05/09(月) 00:37:11.58

いいな、年差クォーツの二針
Cal.7743 [] 2011/05/09(月) 08:18:35.50

基盤や回路や半田付けにも当然、美しさはある。
バカの一つ覚えみたいに「仕上げ」だけに美しさがあるのではない。

そもそもその仕上げの時点で、現行の腕時計のムーブの殆ど全ては手抜き。
NC旋盤・フライスやワイヤー放電で加工した部品の、裏スケから目立つ所だけを
お手軽に仕上げただけ(小手先の騙し)ってのが殆ど。
Cal.7743 [] 2011/05/09(月) 08:21:06.53
機械式時計が標榜する価値観(職人の手作り、手間隙かけた仕上げだから高い価値があるという論理)において
数十年前の時計に全てにおいて劣っているものを、高級と称して高額で販売している詐欺商法がスイスの機械式時計ビジネス。
Cal.7743 [sage] 2011/05/09(月) 10:13:24.33

> 数十年前の時計
と同じ作り方で、
本当にコストをかけて作ってる時計って無いんですか?

日本のメーカーはコストがかかってないものを高く売る
なんてことは(悪知恵が無いから)できないと思うから、
GSの高い手巻とかならば、
馬鹿正直にコストのかかった機械が入ってると思ってる。

機械化すべきところは機械化して、肝になる部分だけは
まぁ一応手作業で仕上げて、それに見合ったリーズナブルな
値段で売るというのは、良心的だと思う。
Cal.7743 [] 2011/05/09(月) 10:36:49.80

頭のおかしさアピールはもういいよ。
何が「当然美しさはある」だよ糞馬鹿が。
半田が美しいなんて木工用ボンドが美しいと言ってるのと同じだぞ。
お前が基地外ということはよく分かったからもう黙っとけ。
Cal.7743 [] 2011/05/09(月) 10:44:35.35

結局日本のメーカーはいいメーカー、スイスのメーカーは悪いメーカーって思考停止してるだけじゃん。
GSの手巻きなんて高いのでも自動巻きから自動巻き機構をとっぱらっただけの手抜きクズムーブだよ。
しかもなぜか自動巻きより高くてリーズナブルでも良心的でもない。
セイコーのやることなら何でも擁護とか下らなすぎる。
Cal.7743 [] 2011/05/09(月) 11:05:40.73
SD厨によれば基板も回路もハンダも当然美しいのに
電池とバッテリーだけは当然美しくないらしいよw
回路の一部として使われてるキャパシタは当然美しいのに
バッテリーとして使われてるキャパシタは当然美しくないらしいよw
どんだけ都合のいい脳味噌してるんだw
Cal.7743 [sage] 2011/05/09(月) 11:33:35.74
SDの素晴らしいところは、は結局水晶発振機でタイミング取ってるのに
クォーツじゃありません!(キリッ
って言い切るところだと思う
Cal.7743 [sage] 2011/05/09(月) 18:18:04.46

最初はそう思っていたけど、よくよく調べてみると、
精度は出ているのかもしれないけど、仕上げがいいわけでもないし、
の書いているとおり、GSのあの手巻きはないよね。

スケルトンの彫金や68の薄さも言われるとすごいのがわかるけど、
叡智以上のクレドールは見ただけでセイコーのすごさがわかるね。
Cal.7743 [] 2011/05/09(月) 18:21:40.09
クレドール同士、仲間割れすんな
Cal.7743 [sage] 2011/05/09(月) 20:40:46.53
セイコーのページ見たけど、
オートマだけでもムーブいっぱい持ってるねんな。
ttp://www.seiko-watch.co.jp/technology/mechanical/index.html

これだけいっぱい設計して、生産工程作って、
ちゃんと品質保証してって、すごいことやと思う。
トヨタでもこんなにエンジン型式もってへんのとちゃうかな。
Cal.7743 [sage] 2011/05/10(火) 01:06:50.53
なぜそこでクルマの話が出てくるの
Cal.7743 [] 2011/05/10(火) 20:33:57.23
今日GCLH991ゲットしてきた。
GCBW995にしようか。と思っていたが
やっぱり、SDの滑らかに動く秒針見ていたら
迷いが吹っ切れました。
Cal.7743 [sage] 2011/05/10(火) 20:40:21.56
おめ。 SDはクレドールに似合うよね。
247が目立たないのもいいね。
Cal.7743 [sage] 2011/05/10(火) 20:44:13.50
ごめんなさい自分が車メーカーで働いてるからです…
Cal.7743 [] 2011/05/10(火) 22:25:52.32
安物買って喜んでんじゃねえよ
Cal.7743 [sage] 2011/05/10(火) 22:53:40.90

なにそんなにイラついてるの?
Cal.7743 [sage] 2011/05/10(火) 23:15:43.17

オメ
いいなぁ
SDの青針は綺麗だから欲しいけど
貧乏だからなかなか購入まで踏み切れん
Cal.7743 [] 2011/05/11(水) 22:08:29.96
SDでない自動巻のRef.を教えてください。。。
Cal.7743 [] 2011/05/12(木) 20:36:25.90
航空機も戦闘機もレーシングカーも潜水艦も新幹線もリニアもロケットもミサイルも探査機も世の中の製品のほぼ全ては電子部品と機械を含むメカトロニクス

電子部品が含まれているから機械が美しくない、面白くないなどというアホ丸出しの価値観を吹聴しているキチガイ低脳がうようよいるのは時計の世界だけ

Cal.7743 [sage] 2011/05/12(木) 20:46:31.17
機械式って性能や信頼性はアホみたいに悪いのに無駄に部品点数多いから
ムーブ製造時に一個あたりでクォーツの数十倍の電力とオイル(切削油)を
使っているんだよね。精度の調整や部品のチェックも電子機器頼り。
部品を製造するのは電子制御の塊であるCNC(=コンピューター数値制御)マシニングセンター。
矛盾だらけの倒錯した世界観。
Cal.7743 [] 2011/05/12(木) 20:56:34.39
趣味の世界なんてそんなもの
いくら発狂したって機械式時計>>>>>>>>電子制御時計
という価値観は永久に引っくり返らないよ
機械式が滅びると言われたクオーツショックですら引っくり返らなかったんだからもう無理
Cal.7743 [sage] 2011/05/12(木) 21:57:51.37

お!クォーツスレ常駐の貧乏人発見!
Cal.7743 [sage] 2011/05/12(木) 22:02:33.75
趣味は腕時計なんていうのは、脳内だけにしておけな
一般人はロレやΩの機械式時計を買ったとしても、スイス製ブランドの記号性を
もてはやしているだけ
Cal.7743 [] 2011/05/13(金) 00:24:34.85
伝統的な技法で製作された日本刀が第一級の工芸品である事は間違いないが、
CADと現代のマシン制御の工作機械で日本刀(もどき)つくっても何の価値も無いよな。
それを価値があると言って脳味噌わいてるアホを騙して金儲けしているのが現代の機械式時計。
Cal.7743 [] 2011/05/13(金) 08:25:15.31
ぼくも機械いらなくて、でもロレックスの派手なガワが欲しいから、
オイスタークォーツデイトジャストをまた作って欲しい。


ジェンタはオリジナリティあるよ。すごいよ。
クレドールファーストも欲しいなぁ。
理物 [] 2011/05/13(金) 08:58:14.59

アンティウォッチマンで出てましたが最近79000円で売れましたね。ヤフオクのは打ち傷があるし。
僕も81年製のを持ってますが、このモデルは固定駒の両サイドのピンの欠損が多いようです。いい個体は少ないみたいです。
Cal.7743 [] 2011/05/13(金) 09:27:35.46

まさにその通り。
Cal.7743 [sage] 2011/05/13(金) 20:13:28.04

じつはぼく、あれ買いそびれました…
79000円ぐらいって適正な相場価格だったんですね。
思い切りよく買っておけば良かった!
Cal.7743 [sage] 2011/05/14(土) 09:14:47.25
ゴミスレ
Cal.7743 [] 2011/05/14(土) 14:59:12.88
確かに機械式時計は矛盾の塊だね

テンワの片重り測定やレーザーカットまで電子機器に頼ってるんだもんw
Cal.7743 [] 2011/05/14(土) 16:16:51.56
お前の頭が異常だから矛盾だと思うだけw
人間の体をハイテク電子機器で検査したり手術するのと
人間の体にハイテク電子機器を埋め込むのじゃ全く意味が違うw
理物 [] 2011/05/14(土) 18:02:11.08

あなたは3体問題野郎ですね。
Cal.7743 [] 2011/05/15(日) 00:40:32.18
セイコーのデザイナーは最低だよな!!
Cal.7743 [sage] 2011/05/15(日) 00:49:43.26
変えなくていいのに変えさせられるからだろうね。
大体の場合、最初のものがまとまりがいいと思う。
Cal.7743 [sage] 2011/05/15(日) 00:50:04.63

お前の顔のデザインよりはマシだがな
Cal.7743 [] 2011/05/15(日) 00:56:05.61

チョンに言われたくないわw
キムチくせーぞ! おまい(プッ
Cal.7743 [sage] 2011/05/15(日) 08:55:30.15
今の今になって「我が社は韓国の会社です」とか言うなよ。
Cal.7743 [sage] 2011/05/15(日) 12:02:33.13
セイコーのデザイナーはファッションや芸術的センスは一切不要で、
役員会議で「これからは247を入れよう!」と決まったら
ひたすら全モデルに入れまくるというサラリーマン根性だけが要求される。
Cal.7743 [] 2011/05/15(日) 21:26:54.61
しかし今のクレドールのデザインどうにかならんのか。。。
Cal.7743 [] 2011/05/15(日) 22:30:33.95
SDを機械式より安くしろ(安く出来る)というアホがいるが、絶対無理だからw

電磁ブレーキ式の調速ローター部分だけで、普通のテンプ一式(テンプ+ガンギ+アンクル)
より部品代が高い上に、特殊コイルやアモルファスコアなど量産できない高価パーツがてんこ盛りだから現実的には不可能。

更にパワーリザーブを機械式と同等時間確保する為には、ゼンマイもエネルギー量が多いより特殊な改良品が必要。

更に更に、SDは月差レベルを保証するムーブメントゆえに、パワリザ低下時に止まるまで
だらだら動かし続ける事は許されず、高精度なパワーリザーブ計が必要不可欠で
それに連動した運針停止メカニズム(制御により月差が保証できなくなる所までトルクが
低下したら輪列を止める機構で一部の高級懐中時計にも見られる特殊なメカ)が搭載されている。

同様に日差1秒以下が要求されるゆえに、時報等にあわせてリューズを押し込んでから動作するまでの
僅かなラグも許されないので、リューズの押し込みとの輪列作動のズレの誤差を無くす運針キッカー機構も搭載されている。

おまけでスィープ運針は、スィープゆえに運針のむらが目立ちやすくそれを防ぐ為に歯車とカナ歯を丁寧に
仕上げなければいけない。



SDは高級品に見せかける為に機械式より高くしているなどというアホがたまにいるが、現実は以上のように
同じ機能の時計ならSDのほうが遥かに高コストで部品点数や必要メカが多いので、高くなるのは当たり前の事。

機械式クロノグラフが3針より高いのと同じで、SDが機械式より高くなるのは当たり前。

SDを5万で販売しろといってる馬鹿は、機械式のGSを4万で販売しろといってるのと同じようなもの。
Cal.7743 [] 2011/05/15(日) 22:36:34.86
セイコーファイブやETAを見ればわかるように、
機械式の脱進機は一式全部合わせても(テンワ、ヒゲ、ガンギ、アンクル、緩急針、ヒゲ棒、ヒゲ持ちその他)
数十円で製造する事も可能なメカです。

しかしSDのトライシンクロは、機械式の脱進機と違って数十円では製造できない。

Cal.7743 [age] 2011/05/16(月) 00:06:00.46
SDが機械式より部品点数を大幅に削減できるシステムだったらともかく、
実際は逆で部品点数もメカも機械式より大幅に増えるから高いのは仕方無いな。
クォーツが安いのも部品点数少ないからであって、
部品点数が機械式より多い9T82のキネティッククロノグラフは
当然ながら中級機械式より高い。
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 00:41:49.62
久々にヤフオクでノードの新しいモデルが出品されてるね。

叡知は無駄のない、一昔前と同じようなシンプルなデザインだから好感は持てるけど、価格がなぁ・・・。
あの定価でも買いたい人ってそれなりにいるのかな?

価格帯考えたら、大概の人は好みはあれど、ランゲやヴァシュロン、パテック辺りを選びそうな気がするんだけど・・・。
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 03:49:35.28
部品点数を少なくできる合理的設計の方がエレガントだと思うのだけど。
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 10:32:38.82

その通り。
SDはボッタクリだ安くしろといってる奴は、クロノグラフのオーバーホール料金を3針より安くしろといってるのと同じなのに気づいていない。
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 10:37:47.76

一般的に部品設計をいかに少なくするか(ファナックの工場に
掲げられている「weniger teile ベニガー・タイレ」)が、
工業製品の信頼性を高めるには重要だよね。
日本製品の高信頼性(故障が少なく安定していて長持ちする)は
同じ機能なら出来るだけ部品を減らすという合理化によってもたらされたものだし。

ただ時計でそれを言うと、部品点数少ないクォーツが圧倒的に最強になってしまう。
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 10:50:13.29
SDは機械式を無駄に複雑にする為のシステムではなく、ゼンマイ動力時計の
低い安定性、信頼性を克服してまともに時計として使えるレベルにする為に
止むを得なく複雑になったシステム。

動力に電池を使わないこと自体を目的に開発された時計ではなく、あくまで
ゼンマイ動力(人力の手巻きや自動巻き)の時計をいかに高信頼化し
まともに使える道具に進化させるかという点にある。

そういう点で見ると、パワーリザーブがまだ短いだろう。5日は欲しい。
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 10:56:08.94
Cal.6S77を使っている人います??
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 13:46:20.64
たった3日で止まるんじゃ到底まともに使える時計とは言えない。
SDはクオーツの足元にも及ばないクオーツを無駄に複雑にしたシステム。
今さら時代遅れのゼンマイ動力なんかをまともな時計に進化させようなんて無意味。
理想の時計を作るのにゼンマイ動力に拘る必要性は全くない。
Cal.7743 [] 2011/05/16(月) 14:13:16.98
メーカーのOHって信頼できるのかな。
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 14:30:27.86

メーカーの面子が掛かってるんだし、大概の場合は問題ないのでは?

その分、価格も高いんだし。
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 17:48:04.88
9Fぐらいの太い針がスイープで動いてくれればいいよね。
SDはクォーツの針と動きがしょぼいから選んでいるだけ。

マジェスタもあるけど、細すぎてさみしいのよ。
Cal.7743 [] 2011/05/16(月) 18:01:07.56

返信ありがとう。
自分が運が悪かっただけかな。
Cal.7743 [] 2011/05/16(月) 18:07:15.76
今日バス停で爺さんが椅子の一番後ろに座ってた
爺さんの前におばちゃんがいて、爺さんとの間に10人くらい並べるスペースが空いてたんだ
とりあえず人が大勢来たから俺はおばちゃんの後ろに並んで、他の人も俺の後ろに並んだ

で、バスが来たら爺さん当たり前のように俺の前に割り込んでさっさとバスに乗り込んでた
まあ俺が爺さん着た時に譲ったんだけどさ
一言も礼はなく、事情がわからない俺の後ろに並んでいた人達は呆気にとられてた

そんな爺さんがはめてた時計はクレドール
本当に人として駄目な奴しか買わないんだね
Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 18:43:57.91

そう思うけどSD買うより4S買ってしまった;;
5S42マジェスタもあるけど確かに細いやね。


何があったかはわからないけど、自分も5S42をOH出してメーカーでなくても
いいかとオモタ
Cal.7743 [] 2011/05/16(月) 19:09:49.84

戻ってきてから、短期間で不具合でも起こったのかな?

自分もメーカー信者じゃないけど、お願いする店が正規店
ということもあって、結果としてメーカーに出してる。

あまりにも短い期間で不具合が起これば問い合わせもできるだろうし。

もあまりにも短い期間で不具合が起こったのなら、
一度問い合わせをしてみたらどう?

Cal.7743 [sage] 2011/05/16(月) 23:20:42.85
がちょっと何いってるのかわからない
Cal.7743 [] 2011/05/17(火) 00:02:02.55
SDは7日巻きで年差になったら素晴らしいな

ただ、同じパワリザを実現するにあたって機械式より大きいスペースが必要だから
現実的には自動巻きではなく手巻きでロングパワーリザーブを目指したほうがいいだろう
Cal.7743 [] 2011/05/17(火) 00:05:17.03

ゼンマイ動力のメリットは、電池を使わない事にあるのではなく、使わないときは止めておける事にある。
使わなければオーバーホールに出す必要も無いし、電池切れした時計を放置している間に電池が液モレして駄目にする事も無いし、使わないのに勝手に機械が磨耗する事も無い。
Cal.7743 [] 2011/05/17(火) 00:06:55.10
逆に言うと電池式時計のデメリット(メリットも多くトータル完成度では圧倒的に機械式より上だが)は
勝手に動き続けて、止まる時期やメンテナンス時期が強制な事だろう。
Cal.7743 [sage] 2011/05/17(火) 02:16:31.79

3年前まで持ってた。パシフィークのアラビア数字クロノ。なかなかよかったね。でももう手放してしまって、セイコーのクロノはフェニックスの6S78くらいしか持ってない。これもあんまり使わないしさとごに出すかな。
Cal.7743 [] 2011/05/17(火) 09:16:13.92

わからないお前はそのジジイと同じクズだってこった
Cal.7743 [] 2011/05/17(火) 09:22:36.11

メーカーから直送で戻ってきた時点で止まってました。
8L75なのでフル巻上げ50時間。動いてるはずで日付をみたら前日でした。
巻き上げても動かない。再び送り返し調べてもらったらうそみたいな話ですが、ゴミがかんでた?
OH完了後、姿勢差変化を調べたらしいが真偽は疑問です。
Cal.7743 [] 2011/05/17(火) 12:55:41.19

それはあまりにも杜撰過ぎる対応だなぁ・・・。

戻ってきた時点でそんな状態じゃ、
不信感持つのも当たり前だと思う。

故障理由もあまりにふざけてるものだし。

ただ、基本的にメーカーのオーバーホールは
信用を第一に考えるから、他のメーカーでは
そんなことはまずないと思うよ。

残念だけど、今回ののケースは運が悪かったんだと思う。

ただ、自分もセイコーのサービスセンターには何度か電話した際、
人によって対応にかなり差があるのは体験してるからなぁ。

それ考えると、もしかしたら、セイコーのオーバーホールする人に
よって、技術自体にも結構差があったりするのかもしれないね・・・。

高い金を払ってるんだから、それに見合った対価はしっかり払ってほしいよなぁ。
Cal.7743 [] 2011/05/17(火) 13:25:03.51
>高い金を払ってるんだから、それに見合った対価はしっかり払ってほしいよなぁ

はぁ?
変な日本語w 
朝鮮人ニカ?wwwww
Cal.7743 [] 2011/05/17(火) 14:31:55.38

不具合が見つかってからの対応はよかったですよ。
それに電話での質問等の問い合わせも男性の専門知識のある方がわざわざでてくれて、納得いくまで説明してくれました。
でも今回の件は原因もゴミが〜としか聞かされず、不信感を持ってしまいます。
OHの現場ってそんな異物が混入するような条件でやってるのかと想像してしまいますよね。
Cal.7743 [] 2011/05/17(火) 17:34:07.26

そうなんだ…。

精密機器を扱う以上、ゴミや埃には十分気を付けなければいけないはずなのになぁ。

メーカーに出して外れくじを引いたのは本当に運が悪かったとしか
言いようがないけど、何度も繰り返し起こるようなことはまずないと思う。

不信感はでて当たり前だと思うけど、幸い、アフターサービス自体は悪くなかった
みたいだし、次回オーバーホールに出してみて、最終的な判断を下してもいいんじゃないかな。



ごめんなぁ。

ご指摘の通り、適切な言葉遣いやなかったなぁ。

これでも日本人なんよ。
許してやぁ。
Cal.7743 [] 2011/05/18(水) 08:49:19.48
在日は日本人ではありません
Cal.7743 [] 2011/05/18(水) 09:25:14.65
SDの裏スケが魅力的で無い理由は、SDだからではなくセイコーだからだよ。
同じ3針で見てもセイコーの場合は機械式(9Rより9S55、7Rより9S54)のほうが
更に見た目萎えて魅力皆無だからw

ようするに見せ方が下手なセイコーだからであって、SDでも見た目が魅力的な手巻きや自動巻きのムーブは
つくることは出来る。古典的な歯車の形状やエロイ部品(曲線バネの後退式コハゼなど)を使ったりしてな。
Cal.7743 [sage] 2011/05/19(木) 15:49:20.37
機械式でも、時計好きに好まれる機構やディテールを
取り入れてないから魅力に欠けるんだよなセイコームーブは。
Cal.7743 [] 2011/05/20(金) 15:23:40.65
SDは汎用機械式の部品を流用できない。香箱も輪列も全て専用パーツが必要。

しかもその専用パーツは、最低でも機械式の中級機(9S等)と同等のグレードが必要。

ファイブ並の安物機械にSDポン載せできるようなシステムだったら低価格化も可能だが、
実際はSDの構造上無理なんだよ。

輪列の伝動ロスやフリクションを減らして、発電効率を高める必要性があるし、
汎用機械式より強いゼンマイの高トルクを輪列で受ける必要があるし、スムーズな運針の為に
高加工精度な部品が必要だし、運針停止機構が必要な為に品質の誤差が少ない高品質なゼンマイや
高精度なパワリザ機構が必須。

だからSDが機械式の中級機より安くなるという事は無い。
Cal.7743 [sage] 2011/05/20(金) 18:12:23.98
クレドールに興味あるのですが、手始めに価格の手ごろな
GCBW999から始めようと思いますが、この時計の評価どうでしょうか?
Cal.7743 [sage] 2011/05/20(金) 19:07:29.63
綺麗で落ち着いた時計ですね。
ごくごく普通の機械式時計で、誰にも気付かれないところがいいと思います。
時計オタも絡んでこないし、GSほどギラギラしてないし。
Cal.7743 [sage] 2011/05/20(金) 22:28:52.80

主張が強すぎず、没個性的でもなく上品で綺麗
オン/オフ、年齢を問わずに長く使える良い選択だと思います
Cal.7743 [sage] 2011/05/20(金) 23:00:15.39

青い針が個性を出してますね。
ムーブメントの性能はさて置き、見た目は上品で良いと思います。
Cal.7743 [sage] 2011/05/21(土) 00:36:17.69
ムーブの性能は、ETA2892との置換を狙った4Lでもあり、実用的な機械式時計としては
何ら不足の無いものと思います。
あのブレスのデザインは、フェニックスの流れのものですね。
Cal.7743 [sage] 2011/05/21(土) 01:27:36.88
4L75と8L75、違いをご存じのかた、教えてください。私はフェニックスの三針を持っていますが、これは8L75とあります。8Lはもう廃盤のようですが。
Cal.7743 [] 2011/05/21(土) 02:41:01.49
4Lは薄型ムーブ。8Lは厚型ムーブ。

4Lのほうが設計が新しい。8Lは9S55と同じ設計。

4Lは切替車、8Lはマジックレバー。

8Lは廃盤はないですよ。今でもガランテや機械式マリマス等に使われています。
Cal.7743 [sage] 2011/05/21(土) 08:45:37.03
です。皆さん、背中を押してくれてありがとうございます。
近々、購入することに決めました。ありがとうございました。
Cal.7743 [sage] 2011/05/21(土) 09:20:30.74

なるほど、ありがとうございます!
かなり違うのですね。GSの9S55と同じ設計というのも初めて知りました。
Cal.7743 [] 2011/05/21(土) 11:43:04.23
話を切ってすみません。

お聞きしたいのですが、生産終了モデルを手に入れようとした場合、やはりオークションや質屋とかを探すしかないでしょうか?

今更ながらノードの生産終了モデルGBBE979が気になってるんですが・・・。
Cal.7743 [sage] 2011/05/21(土) 12:00:13.58

勝手に気になってろようぜえな
Cal.7743 [sage] 2011/05/21(土) 12:23:41.36

マジレスすると、クレドールのサイトに載っているノード取扱店舗に
一軒一軒電話してみるのが吉
まだまだネットを活用していない地方の老舗はたくさんある
Cal.7743 [] 2011/05/21(土) 13:07:07.71

ありがとうございます。

数年前にも気になったことがあって、
当時の正規店に片っ端から電話してみたんです。

ただ、3分の2くらい電話したところで、ない、ないという、
同じ返答ばかりにうんざりしてしまって・・・。

最近、再度欲しくなったため、時折ネットで探したり、
電話したりもしてるんですが・・・。

昔よりも随分取扱店も少なくなった感じですね。

数年前に、生産終了モデルの在庫を正規店でたまたま見付けた
ことがあり、今回も同じようなことを期待しているのですが・・・。

厳しいですかね・・・。

Cal.7743 [sage] 2011/05/21(土) 23:48:08.54
おれは999だったら995の方がいいけどなあ
999はケースが8角形で嫌だわあ。
Cal.7743 [sage] 2011/05/22(日) 00:36:25.12
これからの季節、995は革ストラップだから使える場所が限られるんじゃないかな
防水性能も999に比べれば落ちるし
時計の趣きが違うので、二本目のクレドールに995というのは自分もお薦め
端正で品の良いデザインで、特にスーツを着る機会の多い職業の人には、秋から
春にかけて重宝するだろう
Cal.7743 [sage] 2011/05/22(日) 00:53:18.00
おれは貧乏にんの割りに買った時計は使い倒したいからステンベルトがいい、
仮にレザーバンドなら美錠ではなくDバックルがいいな
Cal.7743 [sage] 2011/05/22(日) 12:31:05.30
クレドールは毎日使い倒すような時計じゃないからGS買えば?
Cal.7743 [] 2011/05/22(日) 12:43:38.83
クレドールは毎日使い倒すような時計じゃない

どうして?
勝手な意見だよね。
Cal.7743 [sage] 2011/05/22(日) 12:56:47.25
じゃあ毎日使い倒せばいいだろ
何をグダグダ言ってるんだこの馬鹿は
理物 [] 2011/05/22(日) 13:04:00.42

ヤフオクでクレドール ファーストモデルが80000円で出てますよ。80年製造の白文字盤です。
Cal.7743 [sage] 2011/05/22(日) 13:06:30.58
なにキレてんだかw
Cal.7743 [sage] 2011/05/22(日) 16:37:02.74
ソヌリ
GBLSとGBLQ

って音が違う気がするけど、他に違いあるの?
値段は倍ほどちゃうけど。
Cal.7743 [sage] 2011/05/22(日) 18:41:48.81

GBLQはソヌリ(毎時報)とアワーリピーター
GBLSはミニッツリピーター
全然違うだろ
Cal.7743 [sage] 2011/05/22(日) 23:25:39.68

上げて挑発しておいて怒られたらビビってsage
チンカスw
Cal.7743 [] 2011/05/23(月) 00:51:35.98
リピーター(からくり)よりソヌリ(輪列にビルトイン)のほうが難しい

といってもクレドールの新作リピーターはレバー引きゼンマイ巻上げのからくり方式ではなく
ソヌリと同じ輪列ビルトイン式のメカニズムなので一般的なモジュールポン載せリピーターより遥かに高級
99 [sage] 2011/05/23(月) 03:01:02.27

教えていただき、ありがとうございます。
白文字盤も綺麗ですね!初めて見ました。相場価格ですね。
でもブルーの方が好みだったり…良く考えます。

以前のアンティークウォッチマンのよりも
写真がよく撮れてるようで、非常に参考になりました。
この時計、特にブレス、ロイヤルオークに相当似てますね。
Cal.7743 [] 2011/05/23(月) 10:37:22.10

クレドールが始まった79年製造の黒文字盤なら価値があり申し分ないのですが…
このファーストモデルは万単位で製造されているので多分まだ沢山、眠っていると思うのですが。白文字盤ではちょっと…
Cal.7743 [sage] 2011/05/23(月) 19:45:55.26
リピータは火鉢風鈴のの音の余韻はすごく良いんだけど音階の差が少なくて聞きづらいよね
絶対音感のある人にはあんまり心地よい音には聞こえないなぁ
Cal.7743 [sage] 2011/05/23(月) 21:04:24.86
でた
絶対音感w
Cal.7743 [] 2011/05/25(水) 00:26:57.62
海外の腕時計リピーターは音が小さい上に雑音(ジーという音)が邪魔するモデルが殆ど
しかもゼンマイをその都度巻き上げるレバー式

音量をいかに確保するかと雑音を出さないガバナーという難題を解決ししたのだから価値があるし立派
Cal.7743 [] 2011/05/25(水) 09:15:44.46

クレドールの1モデルで万単位ってありえんだろw
Cal.7743 [] 2011/05/25(水) 09:30:45.68
万か千か知らんが5932-5020は白文字盤は存在しないはず。海外モデルか?
Cal.7743 [sage] 2011/05/26(木) 20:27:52.89
海外モデルの資料はセイコーにもないらしい。
Cal.7743 [sage] 2011/05/27(金) 00:05:56.13
適当にありあわせのパーツ組み合わせて作ってるからな

セイコー5でGSのガワ使ったモデルがあったくらいだし

セイコーはホントに適当だよ
Cal.7743 [sage] 2011/05/27(金) 00:21:30.67

え、それっていつごろ存在したの?
ttp://yeomansweblog.wordpress.com/2005/09/13/gs-and-seiko-5-superior-casebacks/
これとは違うよね。
Cal.7743 [sage] 2011/05/27(金) 23:16:27.19
ミニッツリピーターの18kの外殻を

タングステン薄くして作ったらどうなんだろ。。。

なんか金って柔らかくて身に付けたくない。
Cal.7743 [sage] 2011/05/27(金) 23:22:40.96
タングステン合金のクソ硬い殻をもつ時計で、
中身はミニッツリピータorソヌリ

ガラス部分の傷がきになるな・・・なんかカバー・・・。

Cal.7743 [] 2011/05/29(日) 00:15:30.77
3,465万円で年3本だっけか。

今の俺なら絶対に不動産を買う。
Cal.7743 [sage] 2011/05/29(日) 12:22:17.94
時計初心者のキモオタです。
クレドール ファーストモデルを入手する方法はないものでしょうか?
どんな情報でも構いませんのでよろしくお願いします。
Cal.7743 [] 2011/05/29(日) 12:29:43.62
キモオタ嫌いです
Cal.7743 [sage] 2011/05/29(日) 12:39:14.02
184ですが本人、大まじめです。
機械のことは分かりませんので、外装の綺麗なモノを希望しています。
予算は14万位を考えています。
Cal.7743 [] 2011/05/29(日) 12:41:54.84
そんな金で買おうと思うこと自体がおこがましい・・・
Cal.7743 [] 2011/05/29(日) 12:43:57.56
のですがよろしくお願いします。
Cal.7743 [] 2011/05/29(日) 13:18:44.98
僕はあなたが嫌いなのでお断りします
Cal.7743 [sage] 2011/05/30(月) 13:02:48.66
時計初心者ってよく考えると変だ
Cal.7743 [sage] 2011/06/01(水) 19:40:16.15
しいていえば時計の読み方を教わったばかりの小学3年生
Cal.7743 [sage] 2011/06/03(金) 07:09:03.85
SDは瞬間日送りないのかな。ぬば〜っと変わる?
Cal.7743 [sage] 2011/06/03(金) 13:42:21.47

今更だけどそれって普通に次のバスを待ってるのかと思ったんだろ。
Cal.7743 [] 2011/06/06(月) 19:54:41.24
実質世界最高峰のブランドだよな!
Cal.7743 [sage] 2011/06/06(月) 21:24:57.95


パテが無くなってもこまらんが、セイコーが無くなると大変だよな。
Cal.7743 [] 2011/06/06(月) 21:47:53.74
確かに性交がなくなったら困る
生きてる楽しみがなくなるじゃん
Cal.7743 [] 2011/06/06(月) 22:19:39.11
クレドール
Cal.7743 [] 2011/06/06(月) 22:25:26.05
ドールってなかなかディープな世界らしいね
Cal.7743 [sage] 2011/06/08(水) 04:19:21.40
突然ゼンマイを巻くかどうか訪ねられたり巻くと答えたら突然部屋に古臭い鞄が現れたり。
Cal.7743 [sage] 2011/06/08(水) 21:06:34.68
GCBG973の文字盤が好き。
Cal.7743 [sage] 2011/06/08(水) 21:44:18.90
セイコーがなくなってもシチズンがあれば別に困らない
Cal.7743 [sage] 2011/06/22(水) 13:05:58.18
呉ドールとGSで合わせて3つ持っているが、
武骨なGSならまだしも、呉ドールに細かいキズがつくと、
貧乏くさくてたまらんわ。

それに、ロレみたいに磨いてはくれないし、
ものによっては、磨けないだとよ。
100年時計作っているのに、アフターケアときたらお粗末極まりないわ。
Cal.7743 [sage] 2011/06/22(水) 22:52:13.01
モノによっては研磨できない、ってことがクレドールのアフターケアをお粗末だと思う根拠なの?
表面の装飾等で研磨して傷消しできないことなんていくらでもあるだろ
中途半端に研磨で装飾がつぶれていいなら研磨でも何でもできるだろうけど、メーカーは普通そういうのは可能です、
とは言わんよ
Cal.7743 [] 2011/06/26(日) 02:01:43.20
クレドールは一応セイコーの宝飾時計ブランドでしょ

なのに最近
安い手抜きモデルかキチガイみたいなインチキコンプリしか
リリースされてないね
Cal.7743 [] 2011/06/26(日) 10:47:28.16
クレドールのリピーターがインチキコンプリだったら、スイスのほぼ全てのミニッツリピーターは
レバー引きゼンマイ巻上げポン載せモジュールリピーターだから全部インチキ超安物をボッタクリ価格で売る詐欺だなw
Cal.7743 [sage] 2011/06/26(日) 10:56:48.95
【6:89】【日韓】 「韓国キムチ」の方が「日本キムチ」より味と坑癌効果の点で優れている〜釜山大、研究発表[06/26]
beチェック
1 名前:蚯蚓φ ★ 2011/06/26(日) 10:22:27.60 ID:???

(釜山=聯合ニュース)ミン・ヨンギュ記者=我が国の白菜で漬けたキムチが日本白菜で漬けたキム
チよりはるかにおいしいだけでなく、坑癌効果も卓越しているという研究結果が出た。

釜山大食品栄養学科パク・ゴンヨン教授研究チームは我が国の代表的な白菜と日本の代表的な
白菜を比較した「韓国および日本白菜を利用したキムチの品質特性および癌予防効果」という研
究論文を26日発表した。

この論文によれば韓国産白菜で漬けた後、4週間熟成したキムチの弾力性は53.5%で、日本産
(41.4%)よりはるかに高かった。韓国産白菜のキムチがさくさくとした味をより多く出すという意味だ。

また、熟成した韓国産白菜のキムチの総菌数は日本産より少ない反面、酸味と炭酸味を出す乳
酸菌数は韓国産白菜のキムチで日本産白菜のキムチよりさらに多く検出された。韓国産白菜キ
ムチでは腐敗菌がゆっくり育ち、味と機能性を高める乳酸菌は早く育つという意味だ。

特にAGSヒト胃癌細胞を利用した実験では6週間熟成した韓国産白菜のキムチの癌細胞成長抑
制率が57〜77%と測定されたが同じ期間熟成した日本産白菜のキムチは40〜60%に終わった。

HT-29ヒト結腸癌細胞を利用した実験でも韓国産白菜のキムチの癌細胞抑制率は62〜73%と明
らかになったが日本産は52〜63%に留まり韓国産白菜のキムチの優れた坑癌効果が立証された。

パク・ゴンヨン教授は「我が国の白菜が日本産より水分含量は少なく栄養分はより多く含んでいる
ため、このような結果が導き出されたようだ」としながら「韓国がキムチ宗主国になるほかはない
理由を再確認した」と話した。

ソース:聯合ニュース(韓国語) 'キムチ'が'キムチ'より味と坑癌効果卓越
ttp://www.yonhapnews.co.kr/society/2011/06/24/0703000000AKR20110624177700051.HTML
Cal.7743 [] 2011/06/26(日) 11:06:19.41
ノーベル賞ゼロのチョン鮮人の研究ねぇwwwww
Cal.7743 [sage] 2011/06/27(月) 04:38:47.68
130周年記念モデルはやっぱり他にも出るんだね。
ttp://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-623.html


Cal.7743 [sage] 2011/06/27(月) 06:01:51.66
↑グロ乙
Cal.7743 [sage] 2011/06/28(火) 01:59:58.62
エクシードすら買えなくて僻みレスをシチズン関連スレで繰り返してる
粘着古事記はこのスレも見張ってんの?w
見張ってたら例のマルチコピペここでもするんだろうなw
Cal.7743 [sage] 2011/06/28(火) 09:30:11.10
傷だらけの呉ドールほど、貧乏臭いものはない。
おまけに、ロレックスのように、磨きをできないバンドが多いんだよな。

ランニングコストやリセールバリューを考えると、ロレックスの方が満足度は遥か上ってことだ。
Cal.7743 [sage] 2011/06/28(火) 09:50:17.32
そもそも普通につけててキズなんかつかんがな・・・工場で働いてるんけ?
Cal.7743 [] 2011/06/28(火) 10:33:27.80
おまえは生きてないんだな
Cal.7743 [sage] 2011/06/28(火) 22:34:20.18
クレドールって、普通のオーバーホールに出しても
洗浄だけで、傷は全然取れないで返ってくるの?
Cal.7743 [sage] 2011/06/29(水) 00:07:23.51
スケルトンのGBBD985が近所のドフに売ってるんだが
ガラスに印刷されたロゴのせいでそこはかとなく安っぽいな…
上野の露天で2000円くらいで売ってそう
Cal.7743 [sage] 2011/06/29(水) 07:17:06.07

俺はベゼルに傷が付いてたのがオーバーホールに出したらケース交換されてきたよ
お代はオーバーホール代のみで
Cal.7743 [sage ] 2011/07/01(金) 10:29:31.50
【2:134】【国内】コンビニエンスストアのファミリーマート、ペ・ヨンジュンと年間契約 ヨン様グッズが当たるキャンペーンなど[07/01]
beチェック
1 名前:西独逸φ ★ 2011/07/01(金) 07:16:09.25 ID:???
コンビニエンスストアのファミリーマートが、韓国俳優ペ・ヨンジュン(38)と年間契約を結んだことが6月30日、
分かった。今年創立30周年を迎える同社が、今後増え続ける“おとな”世代へのアプローチを強化するため、
同世代に絶大な人気を誇るヨン様に白羽の矢を立てた。

5日からキャンペーン第1弾「“おとなコンビニ研究所”商品を買ってペ・ヨンジュングッズを当てよう!」がスタートする。

同キャンペーンでは指定の商品を含むレシートを必要額分集めて応募すると、抽選で撮り下ろし写真を使用した
オリジナルポスターやプリペイドカードなどが当たる。また、オリジナルワインの予約受け付けも同時にスタートする。

8月29日の誕生日を記念して、ヨン様自らテイスティングして選んだワインで、39歳になることから赤白各3900本が
販売される。

ソース
nikkansports.com ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110701-798037.html


Cal.7743 [] 2011/07/10(日) 20:11:34.02
叡智がヤフオクで売られている…
新品は買えないけど、この値段なら買える
どうしようか悩む〜
憧れの叡智を手に入れたいよ
Cal.7743 [] 2011/07/10(日) 20:40:02.53
餌慰恥
Cal.7743 [sage] 2011/07/10(日) 22:14:40.24
確かに安い・・・

もう247ノード持ってるから、我慢します。

セイコーが同じキャリパー使って
100万で出したら直ぐ買うのに。
Cal.7743 [sage] 2011/07/11(月) 11:19:25.91
  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>





Cal.7743 [sage] 2011/07/11(月) 17:32:46.37
昨日、いつもの様に豪快なオナラをかましておったら、
不覚にも、うんちが放出された。
チビっとな。
たが、わしは江戸っ子、そのチビっとが許せなんだ。
で、わしは渾身の力を込めて、全部出し切ってやった。
全部だ!
これぞ、男。
これぞ、江戸っ子。

どうだ、羨ましいか?

Cal.7743 [sage] 2011/07/11(月) 21:40:36.13

  / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \ なんだかよくわからないが
    |    (__人__)     | ここにティッシュ置いておこう。
    \    ` ⌒´    / 
    /`'ー‐---‐---一'´\
   /           ::::i  ヽ
  |   |         :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
Cal.7743 [sage] 2011/07/12(火) 20:21:16.52

全然傷が取れないまま返ってきた。

満足感ないわ。
Cal.7743 [sage] 2011/07/17(日) 18:02:32.91
GBAY999 4S79を持ってるんですけど
クレドール好きの方からみると
評価はどんなもんなんでしょうか?
Cal.7743 [sage] 2011/07/17(日) 19:27:19.13
プラチナいいね。 パワーリザーブ付きののスモセコいいね。

機械式時計として見ると、ああ4Sか、でスルーだけど、
使うときだけ巻けばいいし、使いやすくていいよね。
Cal.7743 [] 2011/07/17(日) 21:18:22.75

なにこれ
安くて高くもねえし おまけに形もダサいの
なにこれ
Cal.7743 [sage] 2011/07/18(月) 14:26:45.61
  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>








Cal.7743 [] 2011/08/13(土) 03:47:02.68
定期メンテ
Cal.7743 [] 2011/08/14(日) 21:23:32.27
クレドール壊れた人いる?
普通に使ってて壊れるかな?
GSは壊れたってのよく聞くけど
Cal.7743 [sage] 2011/08/15(月) 08:16:57.86
GSだって普通に使ってたら壊れんだろ
ぶつけるとか濡らすとか機械に良くないことをしたから壊れるんだよ
Cal.7743 [sage] 2011/08/15(月) 08:50:45.19
GS壊れたことにしたいエアオーナーが自演してるからな。
Cal.7743 [sage] 2011/08/18(木) 03:15:12.95
クレドールよりGS の方が高級感あるだろと思って見に行ったらクレドールは上品だなぁ~って素直に思った。コルムも視野に入れて考えてたんだけど迷ってきたw。皆さんのように金持ちでないのでかなり慎重になってます。
Cal.7743 [sage] 2011/08/18(木) 08:29:50.00
いやいやいやいや
>クレドールよりGS の方が高級感あるだろと思って
これはブランドの位置づけ的に、どう考えても勘違いだろw
Cal.7743 [] 2011/08/18(木) 16:10:38.53
ちょっと昔のモデルなのですがGCAX985ってどうですか?
すっきりしたトノー型で上品な感じが気に入りました。
これを買うなら、現行モデルや廃盤でこっちの方が良い!っていうモデルはありますか?
Cal.7743 [sage] 2011/08/18(木) 16:46:33.92

ケース、ブレスとも造りも仕上げもよい
セイコーが今よりもクォーツに力を入れてた頃の製品です
デザインが気に入れば買っても良いのでは?

パシフィークの頃は魅力のある製品多かったなぁ
Cal.7743 [] 2011/08/18(木) 20:34:50.96

ありがとうございます。
デザインは凄く気に入っていてずっと前から購入候補に入れていたのですが、
クォーツということで迷っていました。
もう少し色々と調べて、多分買うと思います。
背中を押してくれてありがとうございました。
厨3 [] 2011/08/19(金) 14:36:45.84

クレドールトノーが好きで昔のモデル買うのなら、GCBK993かGCBG975が良いと思う。
上記2機種は機械式でクロノとレトログラードなんで、時計好きでもそれなりに眺めれる。
Cal.7743 [] 2011/08/19(金) 16:14:16.92

ありがとうございます。
実は黒文字盤ですがGCBK991持ってます。
GCBK991を買って、この値段でケースや文字盤仕上げの良さに驚き、
舶来には目が向かなくなりました。
GCBG975も少し前に中古で購入寸前までいったのですが、30代も後半になってきたので、
今回はシンプル3針でメンテが楽なクォーツが良いかなと思い、
GCAX985が気になってます。
ご親切にありがとうございます。
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 01:10:41.18
パシフィークのトノークロノグラフと初期NODEの7針モデル(4S76)は傑作だったね
Cal.7743 [sage] 2011/08/21(日) 01:36:38.41

パシフィークのトノーはよく話題に上がるけどノードの7針を評価するひとがいて嬉しい。ブライツでも同じ設計のムーブ積んだのがあるけど、ガワが違うだけでああも変わるもんかと思う。持っててなかなか飽きない一本です。
Cal.7743 [sage] 2011/08/21(日) 14:34:41.00

自分も4S76が評価されるのはうれしいですね。
バランスの取れた針の置き方が好きでGCBT997を気に入って使ってます。
ただメカ精度はいまいちの外れでした。OHでちょっと良くなりましたが。
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 15:23:08.75
個人的にはNODEよりパシフィーク・トノーの4S76が好き。
本当にパシフィークのトノーモデルはクロノ、三針、レトロ、クォーツとどのモデルも素晴らしい出来。
最近のクレドールはどうなっちまったんだ?
SDに力を入れ過ぎか?もう少しマシなモデルを出してほしい。
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 15:48:13.75
おまえの好みなんか聞いてねえし
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 15:58:30.33
おまえの感想なんか聞いてねえし
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 16:13:10.78
うぜえええええええええんだよなあ こういうの!
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 16:17:49.86

終了!

誰か新しい話題をお願いします。
俺はフェニックスが好きだった・・・
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 21:25:10.40
何だその口のきき方は
Cal.7743 [sage] 2011/08/21(日) 22:43:32.01
ノードも綺麗なモデル結構あったんだけどね
デイコーはどんな基準でディスコンの判断してるんだろ
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 23:00:19.35
ミニバブル期に投入され価格帯があがっていたモデルが主にリーマンショック後に
ディスコンになったようです。GSもクレドールも。
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 23:01:35.49
もちろん直接の理由は、売れない(高すぎて売れ行きが良くない)からです。

売れている時計がディスコンになる事は、ありません。

スイスも日本も基本的にディスコンは売れ行きが落ちてきたモデルに適用されます。
Cal.7743 [] 2011/08/21(日) 23:58:29.64
パシフィークのクォーツ三針(GCAR032とか)か、
ノードのクォーツ三針(GCAR989 or GCAT991)欲しかったなぁ。
Cal.7743 [] 2011/08/22(月) 00:09:44.81
セイコークレゾール
Cal.7743 [] 2011/08/22(月) 11:32:39.77

クレドールは・キ・レ・イ・・?
254 [] 2011/08/22(月) 11:35:09.50
あれ〜、(?)はハートなんだよ〜〜〜
変換おかしいよ
Cal.7743 [sage] 2011/08/22(月) 12:31:40.36
化けてるだけじゃない?
? ? <3
Cal.7743 [sage] 2011/08/22(月) 12:32:03.39
やっぱり化ける
Cal.7743 [] 2011/08/22(月) 12:51:41.26
携帯なら送れるのに、ダサ!
Cal.7743 [sage] 2011/08/22(月) 15:00:53.01
(´・ω・`)ノ ミ♥
Cal.7743 [] 2011/08/22(月) 19:03:19.82
刀@ゴメンナサイ(´・ω・`)
Cal.7743 [] 2011/08/24(水) 06:31:22.60
ららららららー?ららららららー?ららららららー?
Cal.7743 [] 2011/08/24(水) 06:34:06.60
まただーハート書けない
259にしっと
Cal.7743 [sage] 2011/08/24(水) 20:01:59.05
test

?〜? ? ?
Cal.7743 [sage] 2011/08/25(木) 01:06:20.72
クレドールSIGNO 168マソもするけどなんでそんなに高いの?
Cal.7743 [] 2011/08/26(金) 15:50:33.91
seikoはぼったくりしない
Cal.7743 [] 2011/08/27(土) 14:32:20.61
おおj
Cal.7743 [sage] 2011/08/27(土) 18:26:45.09

ttp://goo.gl/SjZX9
これか、なかなかだな。
Cal.7743 [sage] 2011/08/27(土) 22:25:28.33
はグロ。しょーもな。
Cal.7743 [] 2011/08/28(日) 11:14:59.88
捧愉煉傚ナニヌネノ
ハヒヘホマミムメモ
ヤ茸訂廿毘
奠廂暹檠漱。「」
、・ヲァィゥェォャ
ュョッリ
ファィゥェォャ
ュョッーアイサ糲
顏鵁P
QRUV^w|}~
ーア
イクケコサシスユヨ
ラルレロワン゙゚
滲。「」、・ヲ@
CBADW蕀踵顋
シスセソタチツテト
ナニヌネノハヒフヘ
ホマミヨ戍脛ムメモ
ヤテ錏鴿
EF
ユウエオカセソ
タチトウエオカキク
ケコラリレロワン゙
゚璧碾蓼褸蹂鋩
GHキツ襌ル
Iuv飲懐
櫛勾笹需錠旋碼糴[
\]rstxyz{
Cal.7743 [] 2011/08/29(月) 16:08:45.85
あやまんジャパン参上!
Cal.7743 [] 2011/08/29(月) 16:13:53.72
あげぽよ!
Cal.7743 [] 2011/09/03(土) 23:16:53.41
クレドール一つほしいです。
知識はもう十分にあるので、店員に尋ねることはなくて
じっくり見たいのです。それに店員がすぐに声をかけてくるような店は
苦手です。ヨドバシのように基本的にほっておいてくれるような
店がいいのですが、東京でそんなクレドールの店ってないですかね。
Cal.7743 [sage] 2011/09/03(土) 23:18:50.84
ないです
Cal.7743 [] 2011/09/03(土) 23:20:35.12
それから、クオーツが好きなので、
ちょっと前の三針の中古が多く置いてある、
あるいは、よく入ってくるような
中古屋、質屋が東京にあれば教えてくださいな。
Cal.7743 [sage] 2011/09/03(土) 23:26:13.28
「すみません、一人でじっくり見て考えたいのです。
 用があったら呼びますのでお願いします」
位言えるだろ
もし買わなかったら、「どうもありがとうございました」と
会釈の一つでもすればオケ
Cal.7743 [] 2011/09/03(土) 23:40:48.82

ありがとうございます。そうですよね。それでOKなんですよね。
和光の女性店員とか、どうも気後れしてしまう私は
そもそもクレドール合ってないのかとか、思うときがあります。
いい歳して、いい給料とってるんですけど。。。
Cal.7743 [sage] 2011/09/03(土) 23:45:25.59

和光なり百貨店なり
クレドール扱ってるところは粘着接客はあまり無い
「下見なんです」って言えばそんなに変な扱い受けること無い
冷やかしであれ本気で購入検討してるんだから
納得いくまで見比べてみるといい
Cal.7743 [sage] 2011/09/04(日) 00:02:32.49
プラチナのを持つと重さが違うから欲しくなっちゃうよね。
Cal.7743 [] 2011/09/04(日) 02:33:14.65

いろいろとためになることをありがとうございます。
今まで私は生涯で使った腕時計は、数えてみると7本でした。
通販やいただいた物がほとんどで、今のエクシードは
妻と一緒に10年前に買った物です。
今回、一人で記念にクレドールを買おうというのが
まともに対面販売を通じた腕時計購入の初めてなものですから。
クレドールって、いいですよね。
Cal.7743 [] 2011/09/04(日) 08:18:43.69
いい歳してまともな文章も書けないのか
心配だから、また奥さんについてってもらえよ
忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage] 2011/09/05(月) 23:26:01.60
選んでる時が一番楽しい時だよな
高額商品なので、その場ですぐに買えとは言われないよ
Cal.7743 [] 2011/09/06(火) 20:38:13.40
クレドール購入を検討しているのですが、やっぱり正規店で直接購入したほうが
いいのでしょうか?
ヤフショとかだと、新品でもけっこう安いのですが・・・
Cal.7743 [sage] 2011/09/06(火) 20:40:24.77


凄まじい自演だなwwwwwwwww




Cal.7743 [] 2011/09/06(火) 20:46:22.67
クレドールは国産ですよね?さすがにこんな高級時計を中国では作らないか
10万円の時計を中国任せにするメーカーだから
クレドールもそれほどいいものじゃないかもしれませんよ
282です [] 2011/09/06(火) 22:06:12.42

いや、まじめにたずねてるんですけど・・・。
ネットで買うと、アフターサービスに差があったりするのかなって思ったもので。
Cal.7743 [sage] 2011/09/06(火) 22:20:15.24

無いわけがない。まあネットでもアフターいいところもあるけど
っていっても修理してもらえないとかOHが高いとかそういう差別はないから
安けりゃや府所でもいいんじゃねーの
Cal.7743 [sage] 2011/09/06(火) 23:25:41.07
時計のアフターとかってなんかあるの?
電池交換とかどこでもできるやん。
Cal.7743 [sage] 2011/09/06(火) 23:50:07.77
純正パッキンじゃないと防水性落ちますやん。
オバホもするやん。
Cal.7743 [sage] 2011/09/07(水) 00:27:55.79
ほんなら近所のクレドール扱ってる百貨店経由で
セイコーに出したらええですやん、ほんまに。

じぶんとこで買ってへんからアカン!とか言うんかな?
Cal.7743 [sage] 2011/09/07(水) 01:04:53.71
ttp://www.credor.com/afterservice/system.html

クレドールショップ でご購入いただいたクレドールは、すべてメーカー保証品となっており、
セイコーウオッチ(株)が保証書を発行します。品質保証および修理、調整などのアフター
サービスをメーカーの責任で行います。保証書発行のご請求は、お買い上げの クレドール
ショップ にて専用の請求はがきをご購入時にご記入いただくことが必要となります。

クレドールのメーカー保証品は、販売した クレドールショップ で受け付け、保証規定に
基づいてメーカーサービスを受けられるシステムになっています。
クレドールをご購入いただく際には全国の クレドールショップ にてお買い求めください。
オーソライズドディーラープレートが目印です。
Cal.7743 [sage] 2011/09/07(水) 15:09:29.88

もちろんそんなことを言われることはないと思うけど、時計に限らず高級品ほど正規店で買った方が良いよ
それに気分の問題ではあるけど、折角高級なブランド物を買うのにディスカウントショップで通販とかって
なんか残念な気がしない?
282です [] 2011/09/07(水) 20:30:59.00
みなさん、ありがとうございます。
よく考えてみます。
たしかに、正規店の店員の接客とか、そういう雰囲気も大事ですよね。
Cal.7743 [sage] 2011/09/07(水) 20:33:36.11
ネットで○割引のクレ正規店、複数あるでしょう
Cal.7743 [sage] 2011/09/07(水) 20:34:43.54
以前、正規店だったが契約金が高くて正規店から外れた店から購入。
新しい商品は扱えないらしいが、在庫分はちゃんと保障も登録もOKだった。
おかげでうかつにも磁化させてしまったのを保証期間内ってことでOHしてもらえた。
もともと日差+15sの外れだったが、OHで+4sで戻ってきたときには正規登録していて
良かったと思った。
Cal.7743 [sage] 2011/09/07(水) 21:59:26.94
バッグや宝飾リングとかはメーカーのアフターサービスは基本的に必要ないけど、時計はOH等定期メンテが必要だしね
Cal.7743 [] 2011/09/08(木) 23:56:00.89
クレドールはGS以上のステイタスになるから欲しいな。
Cal.7743 [sage] 2011/09/09(金) 00:09:41.91
GSはカメラ屋でも売っているし。
Cal.7743 [sage] 2011/09/11(日) 03:00:33.26
ttp://img263.auctions.yahoo.co.jp/users/2/6/5/3/nakaraisansuki-img600x480-1315119666tdq9t754053.jpg

この時計、クレストマークがあるけど
このマークあればセイコー製ということ?
時計自体はセイコーの文字はないんだけど
Cal.7743 [sage] 2011/09/12(月) 01:00:22.12
小さめのSDクロノをクレドールで作ってくれるといいのに
GS、ガランテにあってクレドールにないのはおかしいだろ
Cal.7743 [sage] 2011/09/12(月) 13:20:13.91

万カレ?かっこいいな!
Cal.7743 [sage] 2011/09/12(月) 19:01:26.32
ttp://photoup-ex.com/up/1315382762/20110907-tlflq/4e6729f79bfe9.jpg

クレドール?
Cal.7743 [] 2011/09/19(月) 13:39:12.01
昨日テレビ見たらクレドールがチーンって音に超こだわっててマジすげーと思った。
Cal.7743 [] 2011/09/19(月) 16:05:27.33
3300万円なり
ttp://www.youtube.com/watch?v=mjaI3wENrJA
Cal.7743 [sage ] 2011/09/21(水) 01:13:17.65
        |||||||;;;;;:::〉〉ミ::ゞ\;;::: ::\\;;ノ ::::/∠:::://:ヾ::::::::::::::\||||   /\/ ;
 \/\/\|||||||||||||:ミ`ー、X〈:::::::::::::ゝL Y:::! i::::) i-'イノノ  / ,べ/|||:||||||  /       :
        |||||||:ミミ二二;;;;ゝ\;;;::::へ\!:::(.(;;//::::ゞ.ゝY/キ;;,,|||||||||/
  オ.    |/|||||| L /``〉`;;;::::::::::ヾヽゞ::))/ ////―-;;;;キ:ヽ||||||||\   存
  ヅ    ヽ、||||||' />     ,=テテXxXテテ=//..//    \:::::||||||||/   在    ;
  ラ.      >||| 〈   ●  》ゞミミ〉〉__ 〈彡イ《   ●   |::::||||||\    価   ;
  逝    ./|| _\    /:ミ;// ~~~~~~\ヽ三\;;;;   /::::|||||||_|    値
   っ    |=、〈    / ̄ ̄  / ̄\ !! !!/ ̄\ ̄ ̄\ ̄ ̄ヾ:::\    は    ;
  て    |::::〉.〉:::: イ  _/~(O。  ) ⌒ (O。   )    ヾ   ::ヽ:::::>   な
  よ     .\〈:::::   /    \_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;_ノ::ゝ      ..::::〉<    い   ;
  │     ./ ∨/~      '~λ/:::::::::::::::::::::::::\i'''''''\ ..._\く/::/\    │    ;
  |.    /::::::::Y::..   ,,;;;;;;;;;;//;;;;;;(~\,,,,,,,/~);;;;)  '''ミーγゞ〈...//   │    ;
  |  .  |::::::::| |::. ;;;;彡     |||||||||||||||||||||||||||||||   ::::ミヾ:::::::》〉 \   │
  |    .\::::! 彡,,,イ ̄Τ ̄Τ ̄Τ ̄Τ ̄Τ ̄Τ~Τ\:ミゞ Y   |   │   ;
  し      >  i;イ |   |   |   |   .|   |   |  .| _|;\ミ.!:|   /   ッ   ;;
  ッ     /::.. |:::::::i;;「 ̄Τ ̄Τ ̄Τ ̄Τ ̄Τ ̄Τ~Τ/;i;i;i;:Y/|  /   !! ;
 !!     \  i::::::;i;;|__.|___|___.|___.|___|___.|__|_|;i;i;i;i;:i::!|  \     ;;
      \::.. ∧i;i;У,-、二二二二二二二二二二二二,,-\;;;ィ::ヽ     \/~
Cal.7743 [sage] 2011/09/21(水) 05:44:06.48

S E I K O
CREDOR

コレが標準になるの…?
Cal.7743 [sage] 2011/09/21(水) 17:06:26.57
クレドールだけだと消毒液みたいだからな。
Cal.7743 [] 2011/09/22(木) 06:59:17.32
ttp://f43batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/6/3/0/1/kingram_jyusou-imgbatch_1316250952/450x600-2011091700003.jpg

この真ん中の上、seikoのロゴの上に○がある時計 モデルの名前わかる?
Cal.7743 [sage] 2011/09/23(金) 16:47:59.02
         ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
         /             \
       /                  '、
      ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
       |      .|   二ニ     |.|
      |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
      .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
     (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{
      | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',  
      .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
        .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'
        .| '、 l ( <ー'二二ー )/         
        .|  \  `  \、 ノ   /
         |     \   丶二   /
          |   \  ヽ_ ,,__/

Cal.7743 [] 2011/10/09(日) 20:31:08.65
白いバンドのやつが欲しい。ただし、手巻きは面倒くさそうだ。
Cal.7743 [] 2011/10/09(日) 20:46:40.40
は?なにコイツ
カスだ
Cal.7743 [] 2011/10/09(日) 22:23:52.62
今日キモイ男がクレドールしてた。
あんなキモ男が持ってるなんて意外だった。
Cal.7743 [] 2011/10/09(日) 22:32:46.58
いやいや
セイコーなんてキモヲタ専用でしょ?
オシャレな芸能人やモデルでクレドールしてる人とかいるか?
Cal.7743 [] 2011/10/09(日) 22:35:29.29
キモ男ってどんな?
Cal.7743 [] 2011/10/09(日) 23:36:40.67
CITIZEN厨が沸き始めたか
Cal.7743 [sage] 2011/10/10(月) 12:58:44.33
★「ぞうきん」

風が吹く日
風に洗濯物がはためく日
私はぞうきんになりたい
卑屈ではなく ぞうきんになりたい
我が国の汚辱と汚染
それがどれほどか問うまい
ひたすらぞうきんになって
ただ一ヶ所でも謙虚に磨きたい
ぞうきんになって 私が監房を磨いていた時
その時代を忘れまい

私はぞうきんになりたいね
ぞうきんになって
私の汚れた一生を磨きたい

磨いた後 汚れたぞうきん
何回でも
何回でも
耐えられなくなるまで濯がれたいね
新しい国 新しいぞうきんとして生まれ変わりたい

★「アオガエル」

一匹のアオガエル
君が鳴いて
空いっぱいに雨雲が集まってくる
さすが天下壮士だね
こいつめ

Cal.7743 [] 2011/10/22(土) 12:23:55.20
クレドール リネアクルバ
Cal.7743 [] 2011/10/24(月) 20:01:39.85
クレドールって人気なくね?
Cal.7743 [sage] 2011/10/24(月) 20:54:29.96
彼女にペアでクレドールをプレゼントしようかと思っているんですが
値段、ブランド的に20代前半にはまだ早いでしょうか?
Cal.7743 [] 2011/10/24(月) 21:14:22.44


年齢は関係ないけど、どのラインにするの?
Cal.7743 [sage] 2011/10/24(月) 21:49:35.72
シグノのGCAR043、GCAS959かGCAZ057、GCBA057のどちらかにしようかと思ってます
Cal.7743 [sage] 2011/10/24(月) 22:02:24.62

20代前半では旧家のお嬢さんとかでない限り
クレドールの良さなんて理解できないんじゃないかなぁ。
同じ値段でももっと派手なデイトジャストとか
もっと下品なJ12とかのが喜ばれそう。
Cal.7743 [sage] 2011/10/24(月) 23:32:06.23
オススメしていただいた時計も素敵ですね
彼女の職業が金融なのですが華美な物、一見して高価だとわかるようなものは避けた方が無難でしょうか?
クレドールをしてる印象としてはどういった様に感じられますか?

質問ばかりですみません。スレチなら消えます
Cal.7743 [sage] 2011/10/24(月) 23:52:11.85

その組み合わせなら
GCBW999
ttp://www.012.co.jp/credor/signo-men/gcbw999.html

GSAS040
ttp://www.012.co.jp/credor/signo-lady/gsas040.html
の組み合わせもよいぞ
Cal.7743 [] 2011/10/25(火) 00:07:37.06
そのクレドールを私にくれどーる。
Cal.7743 [sage] 2011/10/25(火) 00:21:04.75
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
Cal.7743 [sage] 2011/10/25(火) 01:11:05.71

女性ならわかりやすい高価な時計でも大丈夫だと思う
新入社員でもタンクやクリッパーつけている人はいます
クレドールはつけていても人からあまり言われません
時計好きの友達からは青い針とベルトが綺麗とは言われました

◆BMG6fR8j4. [sage] 2011/10/25(火) 08:54:07.62

僕は、20代前半なら、ロレックスのDJでコンビの方が良い気がする
クレドールよりコストパフォーマンスが高い
金融業だろうと別に構わないんじゃないかな…というか、一本君かペア用でしょ女性DJって
Cal.7743 [sage] 2011/10/25(火) 20:38:00.66
皆様アドバイスありがとうございます
オススメしていただいた時計を見てみましたがどれも素敵ですね
高価な時計だからといって年齢や業種は格別に気にすることはなさそうで安心しました
Cal.7743 [sage] 2011/10/25(火) 22:47:33.40
うん、女物DJのコンビでブルーグラデーションに
10ポイントダイヤあたりが最奥やね。
Cal.7743 [sage] 2011/10/25(火) 23:33:31.12
今頃になってGCBR997が欲しい。
どこかで売ってないだろうか。
Cal.7743 [] 2011/10/27(木) 18:49:02.84

d4さん最近、株の調子はどうですか?
Cal.7743 [sage] 2011/10/27(木) 19:05:04.76
ニューヨーク市場で小反発です
Cal.7743 [sage] 2011/10/27(木) 19:39:38.55
ここ1年ぐらいの成績がどうだって聞いてるんでしょ。
Cal.7743 [sage] 2011/10/27(木) 20:05:25.65


成績なんて…
未だにブラック・ショールズ方程式が解らないので…
d4 ◆BMG6fR8j4. [sage] 2011/10/30(日) 18:22:24.84

株は、震災と円高でボロボロの塩漬け状態です
ヘッジとしてやっている先物は、良好です

ドル円、83.5の介入時から始めているのですが、連日高値更新中だからきついです
もう、75円台ですから
ただ、100枚でやっているので、ボックスになったら枚数増やすと直に損失が回復するので楽ですね

結構FX燃えますね 練習中ですが面白いです
ただ、ナンピンを繰り返すと直に資金がきつくなるのが、難しい所です

思えば、叡智が出た頃が最高値だった気がします
レバレッジは10以下にすべきでしょう
d4 ◆BMG6fR8j4. [sage] 2011/11/01(火) 04:46:17.63
介入ありました!!
89.2で離隔してドテン、今、78.00で買いポジ持っています

介入なんて、そうそうあることではないので面白いです
ボラも大きくなりますしねw

ただ無理しないことが大事だと思います
Cal.7743 [sage] 2011/11/01(火) 07:50:18.83
おめーの日記帳かよ
Cal.7743 [] 2011/11/04(金) 02:19:52.64
クレドールでSDクロノや機械式3日巻きが出ないのはなぜなんですかね。
Cal.7743 [sage] 2011/11/04(金) 15:11:14.90

分厚すぎるからじゃない?
d4 ◆BMG6fR8j4. [sage] 2011/11/04(金) 15:44:08.45

GS SDクロノが出る前の話になるけど、高級ラインにクロノは不要という考えらしい
パテック見ても、リシャール見ても、高級ラインこそクロノなのにね
それで僕はクレドールの人解っていないって思った

まあ、GSで出てきたから良いんだけどね GSがあるからでしょう
Cal.7743 [sage] 2011/11/04(金) 15:56:26.33

クレドールにはパシフィック時代から6S積んだクロノがあったよ。
Cal.7743 [] 2011/11/04(金) 17:52:06.23
クレドールの広告塔のリピーターやソヌリは糞厚いから、厚みは関係ないだろうね。
機械式ではクロノグラフを出し続けたわけだから、SDクロノ出さないのは意味不明。

ガランテやアナンタでもあるのに老舗のクレドールでクレドールらしいSDクロノを出してもおかしくないと思うけどね。

機械式の3日巻きもラインナップしてほしいね。
Cal.7743 [] 2011/11/04(金) 17:53:59.13

というかSDのマスターピース系を出すまでは6Sクロノの手巻きスケルトンや
各種限定モデルがクレドールのフラッグシップだったからね。
Cal.7743 [sage] 2011/11/07(月) 22:21:32.42
ノードがめっちゃ整理されてすっきりしすぎ!

Cal.7743 [] 2011/11/12(土) 21:38:22.63
意外、、、シグノGBBL993、GBBE982復活してる。
Cal.7743 [sage] 2011/11/13(日) 00:30:34.99

GBBE982の裏蓋から見える機械、なんか曼荼羅みたいですごいな。
Cal.7743 [sage] 2011/11/13(日) 02:35:59.95
俺はU.T.D.の方が好きだな。
スモセコ輪列じゃないのにスモセコってのは違和感がある。
Cal.7743 [sage] 2011/11/13(日) 02:37:30.37
いや、輪列自体はスモセコ輪列なのか。
なんて言えばいいんだ?とにかく4番車に直接秒針が付いてないと。
Cal.7743 [sage] 2011/11/13(日) 03:48:49.03
もともと68系は角型用のムーブでスモセコ輪列だけど
2針用だからそのまま4番車に秒針つけると秒針の位置と
文字盤のバランスがおかしくなるんだよね。
だから秒針の位置を変更する為に改造してへんなムーブになっている。
Cal.7743 [] 2011/11/15(火) 07:44:20.53
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f109868673
ノードのディスコンになったモデルのデッドストックが欲しいのだが
Cal.7743 [sage] 2011/11/15(火) 14:09:21.85
もうちょっときれいな写真撮れよ、出品者さん。GCBT993はおれも持ってていい時計だけどこれは高杉&画像汚なすぎで売れないでしょう
Cal.7743 [sage] 2011/11/15(火) 14:59:08.95
確かにこの写真は駄目だな。GCBT993は良い時計だけどね。
Cal.7743 [sage] 2011/11/18(金) 09:21:24.19
ちょっと前オクで取引されてましたね、確か150kぐらいだったかな?
ゴチャゴチャしてるからスルーしましたけど
Cal.7743 [sage] 2011/11/18(金) 12:12:18.22
age
Cal.7743 [] 2011/11/18(金) 15:35:00.64
ノードで日本的なダイバー出して欲しいな。
Cal.7743 [] 2011/11/18(金) 23:58:55.86
ノードってぜんぜんヤフオクに出ない。
特に白とか銀文字盤に青針のやつ。なんでだろうなぁ。
Cal.7743 [sage] 2011/11/19(土) 15:21:30.64
ノードは換金率低くて転売目的で買う人少ないから、
購買層は必然的にブランドに愛着のある人になるんじゃない。

そもそもの販売数が少ないのかもしれないけど。
Cal.7743 [] 2011/11/19(土) 16:27:01.78

そっか。ノードめっちゃカッコいいねんけどなー
新品で買うのはしんどいけど。
Cal.7743 [sage] 2011/11/19(土) 18:15:47.64
そういう奴ばかり居たから売れなかったんだよ
Cal.7743 [sage] 2011/11/19(土) 23:05:22.20

GCBT997新品で買ったけど、中古でこれは高いなぁ・・・
Cal.7743 [sag] 2011/11/19(土) 23:55:00.06

このタイプことごとくディスコンになったよね。
割に合わないことはすぐにやめる、精巧らしい。。
Cal.7743 [] 2011/11/20(日) 06:32:20.48
単純にリーマンショックの影響だよ。
リーマンショック前にリリースされたラインは
クレドールもGSも価格帯が売れ筋にそぐわなくなったので
やむをえずディスコンされた。
値下げするわけにはいかなかったからね。
Cal.7743 [] 2011/11/20(日) 06:35:32.97
クレドールはパシフィーク?が好きだった。
あれはいいデザインだった。舶来にも全然負けてない
Cal.7743 [sage] 2011/11/20(日) 15:35:53.46
セイコーは浮ついたブランドじゃなくて質実剛健とか言ってる割に
リーマンショックですぐダメになる程度のものなんだね
Cal.7743 [] 2011/11/20(日) 15:54:06.62
CREDORなんてカスだよ
Cal.7743 [] 2011/11/20(日) 16:04:34.49
時計に詳しくなればなるほど、ロレックスはそれなりに凄いってのがわかるけど
セイコーはたいしたことないなってのがわかるね
Cal.7743 [] 2011/11/20(日) 17:36:39.94

アホかお前。
全てのブランドがリーマンショックで大きく路線修正せざるをえなくなった。
Cal.7743 [] 2011/11/20(日) 18:57:43.15
ガランテなんて一番無駄な贅沢品っぽいのに別に路線修正してないけど?
何言ってんのこいつ
Cal.7743 [] 2011/11/20(日) 19:00:13.54
ザシチズンなんて最近になって機械式を出してきたぐらいだから
むしろ高価格・拡大路線に軌道修正してるな
Cal.7743 [sage] 2011/11/21(月) 07:45:37.94
ガランテは既存モデル殆どなかったからなw 新製品出すだけで修正できた。
Cal.7743 [sage] 2011/11/21(月) 07:46:48.72
あとザ・シチズンはもともと高価格帯(40〜80万)を出してなかったから
修正する必要なかった。
Cal.7743 [] 2011/11/21(月) 17:18:35.21
ザシチはゴミ、持ってたら捨てるよ
中身Q&Qだろ、所有するだけではずかしいわ
国産第二位がんばれよ、世界じゃ通用せんけどw

ちゅーかセイコースレでザシチがいいとかバカでしょ?www
Cal.7743 [] 2011/11/21(月) 17:27:33.02
ブライツの動画かっこよすぎ
Cal.7743 [sage] 2011/11/27(日) 10:39:09.39
ねじ込みリューズの具合が悪いんだが、修理したらいくらくらいかかるだろうか?
Cal.7743 [sage] 2011/11/30(水) 16:16:17.34
クレドールとグランドセイコは性能的にはどっちが上?
デザイン的にはクレドールだろうけど
Cal.7743 [sage] 2011/11/30(水) 17:04:49.65
今のところクォーツってNodeからしかでてなくて
3種類だけだけど、もっと種類増えないかな?
待つより、スプリングドライブいっといたほうがいい?
Cal.7743 [sage] 2011/11/30(水) 23:17:33.28
SDとかさぁ、精度いいかもしれんけど、
二三日ほったらかしにしてたら時間合わせ直しでしょ?
SDであることが意味を持つように、
秒単位(もっと言うと、日差0.5秒ぐらい)の正確さを求めるなら、
時報聞きながら気合い入れて合わせないといかんよね。
なんだか現実的じゃないなぁ。朝はもっとゆっくり寝たい。

クォーツがええわ。
Cal.7743 [sage] 2011/11/30(水) 23:26:40.94

7Rと9R持っているけど、7Rの方が作りはいいと思う。
Cal.7743 [sage] 2011/11/30(水) 23:27:43.83
安物のクォーツムーブメントが流行ってる中、
クレドールのクォーツムーブメントはまだ安心できるよね。
Cal.7743 [sage] 2011/11/30(水) 23:50:53.81
GCAR047のゴールドって、やっぱり嫌味ですか?
無難にシルバーにした方が良いでしょうか?
Cal.7743 [sage] 2011/12/03(土) 19:57:31.85
現行のGCARって、じじくさい?
シンプルで良いと思うんだけど、若造には早いかな?
だって、ロレックスとかオメガとかゴテゴテしたの嫌いなんだよ・・・
Cal.7743 [sage] 2011/12/03(土) 21:22:32.83
今ってクレドール15%引きみたい
Cal.7743 [sage] 2011/12/06(火) 02:05:59.00

欲しい物を欲しい時に買う、これ時計板の鉄則ね
買うがいいよ
Cal.7743 [sage] 2011/12/07(水) 21:48:58.20
クレドールって全部日本製なの?
Cal.7743 [sage] 2011/12/20(火) 19:17:42.14

どこで?
Cal.7743 [sage] 2011/12/21(水) 20:47:26.08
名古屋だと高島屋時計サロンの日新堂だよ。
385 [sage] 2011/12/22(木) 11:52:43.75

サンクス
今週末行ってみる
Cal.7743 [sage] 2011/12/22(木) 14:48:46.06
近所の百貨店カード会員2割引きだったよ
国産時計すべてだけど
Cal.7743 [sage] 2011/12/22(木) 21:17:23.24

日差0.5秒どころか、いま1年使ってて+3秒しか狂っとらん。
Cal.7743 [sage] 2011/12/24(土) 02:00:05.38

SDの最大の売りは完全スイープ運針だ。
ホントずっと眺めてしまう美しさ。なんかゆっくり時間が流れてる感じするよ。
Cal.7743 [] 2011/12/24(土) 18:48:15.74
見かけは綺麗な中古のクレドール買って百貨店にバンド調整に持って行ったら
汗でバンドの内側からダメになってきてると言われた…悲しい。
ヤフオクでそこまではわからんしなぁ
Cal.7743 [sage] 2011/12/24(土) 19:03:45.98

それはどこの百貨店よ?w
Cal.7743 [] 2011/12/24(土) 20:57:25.26

名鉄百貨店。
まあ今すぐ壊れるって感じでもなかったからだましだまし使います。
こんな18金使いまくったブレス交換するお金無いわー…
Cal.7743 [sage] 2011/12/24(土) 22:01:11.82

広島の福屋
ポイントカード会員2割引き
外国製も1割引き
ロレックスを除く
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 12:36:15.72
セイコーって10年で部品がなくなるらしいですがそれって他のブランドと比べてどうなんですか?
iwcは長いというのは聞いた事がありますが
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 13:11:22.42
スイスの雲上やルクルト、インター、オメガは建前は永久対応
10年はスイスのスタンダードと比べて短いけど、生産終了から10年
セイコーは外装はしょっちゅうモデルチェンジするけど、
GSやクレドールなど上位ラインの内部は長く作り続けるからそう心配する必要はない
Cal.7743 [sage] 2011/12/25(日) 13:11:33.77
キングセイコーなんかはもうメーカー修理駄目だったりするからな。
クレドールもGSもそうなる運命でしょうな。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 13:18:26.93
アフター気にするならロレックス買え
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 13:20:45.71
嘘です。セイコーはどんなに安物でも(2万の時計でも)
ディスコン後7年保証していますが、
日本で販売しているスイスブランドはディスコン後
通常1年も部品供給を保証していません。

クレドールで使われているムーブは基本的にディスコンにならないので
(ここ20年のクレドールに使われたムーブでディスコンになった物は無い)末永く修理可能です。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 13:23:11.15

それ都市伝説だからね。
ロレ以外の長期保証は殆どがユーザー(しかも全く事情を知らぬ日本人)が
代理店等の宣伝文句を真に受けて勝手に妄想でつくりあげた幻想。
実際は機械式黄金期の高級時計の部品や外装パーツなんて殆ど絶望的に無いわけで。
エタとか汎用エボーシュとか安物はあるけどね。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 13:25:59.49
まずメーカーガッチャ(修復)とオリジナル修理を分けて考える必要がある。
ガッチャで直すというのと純正部品供給は全く違うからね。

長期で古い時計(20年前など)の新品の純正部品供給の実績があるのはロレぐらい。
パテックなんか数年前の時計の文字盤とか針がなくなるなんてことが日常茶飯事で起こるレベル。
もちろん代替部品で代用(メーカーガッチャ)する事はできるが、高い金払ってガッチャなんて・・・
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 13:28:11.51
基本的にロレ以外は頻繁にモデルチェンジを繰り返すので、増え続ける歴代モデルの全ての外装部品のストックを大量に持つのは困難。
しかも高級時計ほど外装部品の仕上げに凝っている上にパーツは外注品なのでなおさら困難。

ロレがなぜできるかというと、桁違いの販売量と販売量のわりにバリエーションが少なく共通部品が多いのと
ガワの仕上げが簡素で外注の針や文字盤なども比較的コストを抑えた安物を使っているから。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 13:29:16.05
ブレスやケースも仕上げのコストを抑えた安い共通部品がきわめて多い。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 13:35:59.73
アナンタやフェニックスのようなデザインであれば10年も使えれば十分ですが
クレドールのようなデザインなら20〜30年は使いたいです
正規品の部品がなくなっても代用品などで修理自体は可能なんでしょうか?
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 14:37:43.66
基本的に一般ブランドほど部品ストックが多いし、高級ブランドほど部品ストックは少なくなる。

実際スイスを見ても機械式黄金期の安物ムーブほど部品が多く残っているが、高級ムーブは新品部品は絶望的。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 14:40:44.32

基本的に外装部品は日常の手入れがまともなら(裏蓋やブレスやピンまわりを腐食させたり文字盤に水入りさせたりしないという心がけ)交換不要にはならないはず。
絶望的に腐食させたりしなければ、外装は再仕上げ出来る。

そうなると修理可能かどうかはムーブが修理可能かどうかで決まる。
ムーブは現行GSとクレドールはディスコンにしない方針なので(新規ムーブ開発しても、旧型は他ラインにおろして細々と製造し続ける)大丈夫だろう。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 14:41:55.83
もしどうしても長期使いたければ(50年など)、同じ時計を2本買って、自分用の外装部品ドナーとして保管しておくという手もある。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 14:43:13.59
ちなみに30万クラスで同じ時計を2本買っても、自称長期保証(インチキ)のボッタクリの雲上(笑)ブランドの安物SS時計を
3年ごとに高額メンテでお布施するよりずっと安上がり。
Cal.7743 [sage] 2011/12/25(日) 14:52:53.05
ヴィンテージだと、2つ買ったりするよね。
セイコー以外でも、アラビア数字のオーバーシーズ2つ持ってる。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 15:28:24.81

ありがとうございます。検討してみます。
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 15:55:31.99
維持費の安さと長期メンテの担保性を重視するならザ・シチズンの機械式という手もありますね
Cal.7743 [sage] 2011/12/25(日) 16:03:49.93

ザシチ自体は良いと思うけど、ドレスラインのクレドールとはデザインの方向性が違うでしょ。
Cal.7743 [sage] 2011/12/25(日) 16:09:57.12
雲上貶めに必死なやつもいれば
そいつのロジックでセイコーも雲上も好きで2つずつ買うやつもいて世の中面白いな
Cal.7743 [sage] 2011/12/25(日) 16:24:22.62
雲上ってなんですか?
Cal.7743 [sage] 2011/12/25(日) 16:47:38.28
経営が立ち行かなくなり昇天しちまったんだが、
ユダヤ人の手で反魂された時計メーカーの別称だよ
Cal.7743 [] 2011/12/25(日) 17:52:13.61

パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、(ブレゲ)の事だよ

セイコーではないけどおれも旧カレラ1887は白、黒両方買ったな♪
Cal.7743 [sage] 2011/12/25(日) 18:04:54.39

なんでクレドールが入ってないの?
Cal.7743 [sage] 2011/12/25(日) 18:05:59.19
そうだな、このスレ的には入れとかな
Cal.7743 [sage] 2011/12/25(日) 18:43:25.35
ロイヤルオーク欲しい…
Cal.7743 [] 2011/12/26(月) 01:45:24.51
雲上って日本人が考えた妄想分類で、時計ビギンが発祥地なんだよねw

しかも孫の代うんぬんとか永久修理とかは代理店の日本人が捏造した概念だというw
Cal.7743 [sage] 2011/12/26(月) 02:06:03.08
普通にPP、VC、APは海外でも三大ブランドだが。
Cal.7743 [sage] 2011/12/26(月) 06:48:38.42
車のビッグ3に代表される3大うんぬんという概念は海外にもあるが、
雲上うんぬんは日本の馬鹿が言い出した括り。
Cal.7743 [sage] 2011/12/26(月) 07:26:53.73
そら日本語だからなあ
Cal.7743 [] 2011/12/26(月) 09:54:08.68
他の二つと比べてヴァシュロンの良さってよくわからないな
どこが魅力なんだろう
Cal.7743 [sage] 2011/12/27(火) 01:30:34.96
心配せんでも30年もその時計愛用してる可能性は限りなく低い。
最初のOH時期にはもうお布施払うのが馬鹿らしいから手放す。
Cal.7743 [sage] 2011/12/27(火) 02:27:16.47
つまりは、その程度のOH代も払えないようなやつは買うなってことだな。
別に雲上に限らず、廉価な機械式オーナーもクレドールオーナーに対して同じように思ってるし、
もっと言えばクオーツユーザーはすべての機械式ユーザーに対して思ってるだろ。
人の趣味にケチつけるのに必死なやつが同じクレドールオーナーとは思いたくないな。
なんでセイコーに高い金出してんだよって風に晒されながら、
それでもクレドールが好きで愛用してる人間が、他人の趣味を理解できないってのが分からんわ。
Cal.7743 [sage] 2011/12/27(火) 03:04:15.56
正論
Cal.7743 [] 2011/12/28(水) 18:29:43.16
メーカーガッチャとやらの何が悪いんだ
修理受け付けないメーカーより良心的だろ
正規修理に出すか、時計屋に出すかはオーナーの判断だしな
選択肢は多い方が良い
Cal.7743 [] 2011/12/28(水) 18:46:57.80
はーい
私元クレドールオーナーです。
GCBLなんとかでした。
細かな点が綺麗な時計でしたが売ってしまいました。

今はロレ愛好家です。
裏スケや複雑機構がないけど、安心して長くつかえるので。
Cal.7743 [sage] 2011/12/28(水) 19:38:02.05


マルチ検数
Cal.7743 [sage] 2011/12/29(木) 05:04:11.56
ガッチャの安物文字盤に交換して20万とか要求する雲上(笑)のどこが良心的なんだw
Cal.7743 [sage] 2011/12/29(木) 19:03:18.33
見積もり見て断りゃいい話
Cal.7743 [sage] 2011/12/30(金) 00:15:58.47
スイス送り普通にちゃんとやってくれるけどな。
想像逞しくしてネガるのも大変だね。
Cal.7743 [] 2011/12/30(金) 03:29:31.49

スイス送りが出来ないなんて書いてる奴どこにもいないだろ?
何妄想してるの。
Cal.7743 [sage] 2011/12/30(金) 04:38:29.98

顔真っ赤だぞ
Cal.7743 [sage] 2011/12/30(金) 05:42:45.87
納期のかかるスイス送りになった上に、オリジナル部品なくて、しょぼくなった代替部品に問答無用に強制交換にされた挙句、とんでもない金額(中級時計買える価格)を要求される例が多発しているという事だからなw
Cal.7743 [sage] 2011/12/30(金) 10:52:07.73
自分でやってみれば
Cal.7743 [] 2011/12/30(金) 11:28:45.21
パーツがあるかないかはメーカーではなく
モデルや製造数に依存しますからね。
あるパーツもあれば無いパーツもある。
Cal.7743 [sage] 2012/01/01(日) 12:00:57.35
普通にちゃんと仕上げてくれるしな。
Cal.7743 [sage] 2012/01/02(月) 13:50:14.13


キャンセル料摂られるんだよ
Cal.7743 [sage] 2012/01/02(月) 14:45:22.31

当たり前だろ
Cal.7743 [] 2012/01/11(水) 21:05:45.57
GCAZ057買いました。
針と文字盤が美しくて、見るたびに惚れ惚れしてしまいますね。
Cal.7743 [] 2012/01/11(水) 23:09:26.14
ブレスの質感は、どないですか?
ちょっと気になってます。候補ですが、まだ実物を手にとってません。
Cal.7743 [sage] 2012/01/11(水) 23:29:16.40

シンプルでいいえですね〜
442 [sage] 2012/01/11(水) 23:52:42.66
ブレスの時計はあまり買ったことがないので比較などはできないのですが、
仕上げはとても綺麗だし、安物のようなジャラジャラした感じもなく、着け心地もとてもいいですよ。
年差クオーツが欲しくて色々と検討して最終的にこれに決めたのですが、とても満足度の高い買い物でした。
442 [sage] 2012/01/12(木) 00:20:15.85

いいですねの間違いでした。いいえですねって何やねん。
ぼくは以前、GCAZ015が欲しかったけど絶版になってしまいました。
Cal.7743 [sage] 2012/01/12(木) 00:54:30.31
婦人用の方なら持ってる
着け心地はなめらかで気持ち良いけどチタンの軽さにはかなわないなあ
文字盤の模様とか針とか最高
Cal.7743 [sage] 2012/01/12(木) 01:44:06.37

おめ!
Cal.7743 [sage] 2012/01/12(木) 11:59:39.48
442のGCAZ057とGCAZ015って何が違うの?
GCAZ057に新しくなって、何が変わったのかわかんないんだけど…。
Cal.7743 [sage] 2012/01/12(木) 13:10:40.92

文字盤の違いじゃない?
Cal.7743 [sage] 2012/01/12(木) 14:22:05.61

ほんとだ。こんな基本的なとこ見逃してた…。すまんかった。
ありがとうございました。
Cal.7743 [sage] 2012/01/12(木) 18:30:22.26
基本的に機械式派だが、薄型の年差クオーツが欲しくて年末にGCAZ015を買った
新品というか展示品で7万
GCAZ057が出たのでアウトレット扱いだった
クオーツ使うのは久しぶりなんだけど、当たり前だが精度が良い
それと巻かない、腕に着けないのに動き続けるのは妙に新鮮
だけどステップ運針はやっぱ萎えるわ
Cal.7743 [sage] 2012/01/12(木) 23:54:17.54

7万か。いいな。それは買いですね!
Cal.7743 [sage] 2012/01/13(金) 00:31:05.98
447だけど
デパートの積み立てともらい物の商品券で2割引きで買えたんで
まったく出費しなかった
ええ話や
Cal.7743 [sage] 2012/01/13(金) 00:50:44.72
みんな買い物上手だなぁ、羨ましいわ、
Cal.7743 [sage] 2012/01/13(金) 03:40:27.38

何それ…システムがぜんぜんわからん。でもとにかく裏山。
Cal.7743 [sage] 2012/01/13(金) 06:24:33.17
452だけど、おととしは車買ったが、試乗車の役目を終えた新古車
下取りの車はカーオークションに出したら下取り査定よりはるかに高く売れた
Cal.7743 [] 2012/01/13(金) 17:47:19.03
ゲイの方ですか?
Cal.7743 [sage] 2012/01/15(日) 06:28:55.94
GCLH991使ってます。針の動きが素晴らしい
Cal.7743 [sage] 2012/01/15(日) 08:09:18.91
だけど
デパートの積み立てってあるだろ
12ヶ月1万円ずつ払ったら13万円になるやつ。もちろんそのデパでしか買えないんだが。
それと年に何回かデパで1〜2割引きセールってのがあってクレドールは2割引きになる。

20万の時計が16万になり13万の積み立てと残高を商品券とか合わせるとお財布に優しく買えるわけだ。
Cal.7743 [sage] 2012/01/15(日) 22:23:22.27

なるほど…毎月気づかないうちに一万円積み立ててたら
一年の終わりにいい買い物ができるのか。すばらしいシステムだな。

知りませんでした。
Cal.7743 [] 2012/01/16(月) 17:46:01.10
おいおまいら誰かこれ買ってくれ
ttp://www.brand-feel.com/seiko-%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC-%E6%99%82%E8%A8%88-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB-credor-c-141_145.html
注文してもモノが来ないと思うが...
Cal.7743 [sage] 2012/01/16(月) 17:57:03.93


要は出費してんだろ
Cal.7743 [sage] 2012/01/16(月) 23:51:03.42
出費しているけど年1万もつくよ?
それに割引は会員特典なんよ?
デパートなんて高いし買わないと思ってたけど
起業しているとお中元やお歳暮、挨拶に花送ったりとかいろいろつきあいに必要なんだよ
イオンの包み紙より三越で贈られる方がいいだろ?

まさかクレドールが2割引きになるとは思わなかったけど
ネットでもそうそうないよね
Cal.7743 [sage] 2012/01/17(火) 02:07:54.27

来るには来ると思うよ
正規の保証も何も無いパチモンがな
Cal.7743 [sage] 2012/01/17(火) 11:26:54.18

俺は来ないかまったく違う物(ロイヤルオークやロレックスの偽者)が来ると見てる。
本当に偽者作るんなら叡智とかもっと高いやつを作るだろう。
GCAR040とかの偽者を作る意味が判らん。

もっと面白い物はこんなのも有る

本物
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000047308/
パチw
ttp://www.brand-come.com/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC-seiko-%
E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%94%A8-%E3%83%
95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-svah
005-p-3140.html?zenid=1c9c849c53ecfcdbb3aa09a47bdf4947
Cal.7743 [sage] 2012/01/17(火) 16:49:39.10

凄いなそこ
誰が16500円のファイブのパチモンなんて買うんだよ
Cal.7743 [] 2012/01/17(火) 22:31:39.35
GCLH991持ってるが最高。SDが素晴らしい。
Cal.7743 [sage] 2012/01/17(火) 22:33:40.34

各メーカーに乗ってる画像を片っ端から集めてアップしてるだけでしょ
そんな種類のパチモン作ったら採算合わないよなw
Cal.7743 [sage] 2012/01/18(水) 00:37:59.20
本物を良く出来たパチですと言って、本物より高く売るのか
一応考えてはいるんだなww
Cal.7743 [sage] 2012/01/18(水) 07:16:14.64
時計板のキチガイ5人衆
・アンチオシアナス半島人
・ブライトリングホモ荒らし
・ゴキマス厨
・パテックエアオーナー
・ジャガールクルト愛用AA荒らし
Cal.7743 [sage] 2012/01/18(水) 22:24:15.70
初めての機械式でGCBW999を購入したのですが
本当に良い時計ですね・・・実際のところは分かりませんが;
最初は派手な時計がほしいな〜とかブランド性が
あった方が喜びも大きいだろうと思い
セイコーは選択肢から外れていたのですが
この時計の美しさにやられました
セイコーは他の人と被らないのも良いですね
今では休みの日のパートナーとして満足してます
Cal.7743 [sage] 2012/01/18(水) 22:47:53.35

おめ
大事にしてね
GCBW999は綺麗だし使いやすくて俺も好きだな
目立ちすぎず清潔感あるからスーツスタイルにも合うと思うよ
Cal.7743 [sage] 2012/01/18(水) 22:52:04.91
GCAR043ってデザインはどう思いますか?
真ん中の丸い円の模様はちょっとダサイと思いますか?
Cal.7743 [sage] 2012/01/18(水) 23:14:16.54

そんなコトないよ
ただし同じデザインのメカニカルの方が文字盤に立体感があってカッコいい
たしかこれと同型で青針のモデルもカタログ落ちしてるけど市場には流通してると思う
Cal.7743 [sage] 2012/01/19(木) 23:56:48.59
俺はGSスレでGCBW995見てたら欲しくなってきた
Cal.7743 [sage] 2012/01/20(金) 11:46:34.10

GCAR983だね
ttp://www.012.co.jp/credor/signo-men/gcar983.html
俺もクォーツモデル買うならこっちの方がいい
Cal.7743 [sage] 2012/01/20(金) 21:39:18.89
近年に出たクレドールのクォーツじゃ、GCAR989が佳品だな
探せばまだ新品の在庫が見つかるかもしれない
Cal.7743 [sage] 2012/01/20(金) 22:27:47.97
機械式のクレドールはクロノメーター規格にはして欲しい
確か、今まで一機種しかなかったような
Cal.7743 [sage] 2012/01/20(金) 22:36:18.46
GCAR983、GCAR989どっちも好きだ
クレドールには白文字盤に青針がよく似合う


今のセイコーの販売戦略としては
スイスの規格には乗らないんじゃね
Cal.7743 [sage] 2012/01/20(金) 23:38:07.53
GCAR989欲しいなー…
どっかに手頃な中古ないかなぁ。
Cal.7743 [sage] 2012/01/21(土) 01:20:56.01
叡智をくれドール
Cal.7743 [sage] 2012/01/21(土) 02:11:44.47
ええと…
Cal.7743 [] 2012/01/21(土) 08:58:34.02

  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     (。・_・。)ノ:;;;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′


  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>



Cal.7743 [] 2012/01/21(土) 16:12:35.87
>480
セイコーの機械式ダイバーとクレドールの機械式の保証精度はスイスの中級品と比べても低すぎる。
10万のオリエントスターロイヤルにも負けてる。
Cal.7743 [sage] 2012/01/21(土) 20:59:58.66
GCAR989の側に叡智の陶器ダイヤルを彫り彫刻したのを50万で出して欲しいな
ローン組んでも買う
Cal.7743 [] 2012/01/25(水) 10:02:31.05
50万でローンを組む様な者がCREDORなんて分不相応w
Cal.7743 [] 2012/01/25(水) 19:43:21.93
クレドールシグノGCAZ053の重さを知ってる方、教えて下さいm(__)m。
現物をまだ見てませんが、購入候補です。ブレスの質感なんかどうでしょうか?
Cal.7743 [] 2012/01/25(水) 19:54:58.66


同意。良いこと言った。
その通りだ。
Cal.7743 [sage] 2012/01/25(水) 21:32:41.12
まあそうだね。50万の時計ぐらいで
ろーんが必要なら、買うべきでない。
あぶく銭がいっぱいあるならいいけど、
お金がないのなら自分があとから困るわ。
Cal.7743 [sage] 2012/01/26(木) 00:56:31.00

「10万のオリエントスターロイヤルにも負けてる。」というのを除いて、俺もそう思う
機械式だからクォーツに適う訳ないし、精度なんて別にみたいなのは寂しい
GS規格はGSだけのものだからクレドールは無理だろう。コストがかかってもやはりクロノメーター規格を通して欲しい

スレ違いだけど、オリエントスターロイヤルのムーブメントはセイコーファイブにも使われていたセイコー70系の子孫
高級なムーブメントではないと思う。調整すれば、日差は縮まるだろうけど
現行88系ロイヤルオリエントのムーブメントはいいと思う
Cal.7743 [sage] 2012/01/26(木) 09:40:07.36
やっとパシフィークのレトログラードを手に入れた。
やっぱり綺麗で上品な時計。
もう最高!!
Cal.7743 [sage] 2012/02/02(木) 19:04:56.79

旧パシ?
新パシ?
Cal.7743 [sage] 2012/02/08(水) 21:12:28.27
GBBD998って定価1575000円と735000円とあるけど、どっちが正しいの?
お値打ちな中古があったから、買おうと思ってるんだけど。
単なる好奇心というか、ちょっと気になっちゃって。
でも海外もいいもの多いけど、セイコーは品質のコストパフォーマンスがいいから好き。
Cal.7743 [sage] 2012/02/09(木) 00:17:31.46

1575000円ってGBBD986と勘違いしてるんじゃないの?
Cal.7743 [] 2012/02/10(金) 17:41:06.67
GCBG997(16万)の購入を検討してるんですが
ムーブメントや仕上がり、作りは良いですか?
現在、新型GSを使っています。
Cal.7743 [sage] 2012/02/10(金) 23:16:15.79
SEIKOはプレミアムウォッチ(クレドール、GS、ガランテ)において
研磨修理を謳ってるけど、対応してくれない機種が多いんですね

2年前位に不注意でベゼルとカン足にちょっと目立つ傷を付けたので、時期的にOHを兼ねて
研磨依頼したら、思った以上に傷が深いのでこれを研磨すると本来のデザインがどうのこうの
という理由で断られた こっちとすれば多少でも目立たなくなる程度の研磨でもいいのだが
それも断られ、どうしてもというならとケース交換を勧められたが思わぬ高額だったので
諦めた。

最近久々にクレドールのHP見たら、オンライン修理受付というのがあり
外装・バンド研磨という項目もあるのだが、手持ち他色んな機種が非対応だった
新パシは全滅、NODEも非対応が多い 
前回傷の深さを理由に断れたが、本当は端から研磨非対応機種だったみたいだ
何だかな〜って感じ・・・

そこで、研磨やってくれる所ネット上に沢山あるけど
どこかお勧めの店ありますか 教えて下さい
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 06:14:35.82
そうなのか、俺はパシフィークの2000年限定6S77クロノ持ってるけど、
ベゼルとガラスに傷がある状態でOHに出したら無償でケースとガラス交換
してもらえたよ。(依頼したのはOHのみ)
まぁ、その後バンド交換を見積もりに出したら有償だったので断ったけど。
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 13:35:56.91
依頼もしないのに無償で交換とは
SEIKO側に何らかの非がある場合にしか考えられんだろ
発売後何だかの不具合が判明してるけど、車のリコールのように公表する程でもなく
ある一定時期にOHとかで帰って来たお客のだけを無償(無告知)交換したんじゃね?

200年限定クロノ、型番で言えばGCBK997
ちなみにこれケースもバンドも研磨修理依頼は対応してないな
通常版のGCBK995は対応してるのにな 文字盤が違うだけだろ
対応、非対応の線引きがよくわからんわ
Cal.7743 [] 2012/02/11(土) 13:55:12.32
>SEIKO側に何らかの非がある場合

OH中、未熟者に大きく傷つけられ壊された可能性だってある
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 14:04:38.97
何というか、その修理対応のHP、作りこみが甘いのか、若しくはクレーム対策で
予め対応モデルを絞っているような気がしてならん
購入した店舗経由なら研磨を受け付けるモデルが、他にもありそうな気がする
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 14:52:32.99
オンライン修理なんぞ使うのは、ヤフオクで落とした中古を
磨き上げてホルホルしようって連中だろ?
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 17:43:45.18
店員にゴシゴシ磨かせてる大阪の丸〇もあるお。
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 18:02:02.96
修理を呑む店もあるからな
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 18:16:51.41

492だけど俺が買ったのが997だよ。
SBGR001も持ってるけど、同じくらい丁寧に仕上げされてるよ。
まあ、GSとは方向性がちょっと違う?から同じに比較は出来ないけど、少なくとも、手持ちのDJやシーマスよりは丁寧な作り。
時計に詳しくない会社の女の子にもウケは良かった。
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 19:38:36.63

さんくす

クレドールは1本も持ってないからコレクションに加えるかな・・・
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 20:01:45.91

メーカーでのOH指定にすると、セイコーから担当の検印付きの報告書が
一緒に戻ってくるよ
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 21:35:47.66
クレドールの修理明細書には何故か尾錠ではなく美錠と書かれているお。
Cal.7743 [sage] 2012/02/11(土) 22:07:57.23
美錠も間違いではないんじゃなかったっけ?
Cal.7743 [sage] 2012/02/12(日) 01:58:00.40
GCBG997
コレクションにするようなもんでもないだろ
ガシガシ常用時計、使ってなんぼ
Cal.7743 [sage] 2012/02/12(日) 17:04:20.55
 遅レスだが…
GBBD998は当時735000円で、正解
パシフィークやフェニックスが、あった時のモデルで、お値打ちな値段設定だった
それが模様とかを代えてGBBD986が出て、貴金属の高騰で1575000円とかになった

自分も買おうと思って実物見せてもらったけど、当時にしては年齢のギャップでGSとパシフィークを買った経験がある

ただ、実際、実物を見て、嵌めてみてから買った方が良い あれは、おじいさんの趣味の時計
安い中古なら、買ってもいいんじゃないかな メンテは68系だから問題ないし
Cal.7743 [sage] 2012/02/16(木) 12:21:35.50
GCAR043買った。
思ったよりも大きかったぜ・・・。
Cal.7743 [sage] 2012/03/03(土) 01:16:32.12
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
Cal.7743 [] 2012/03/12(月) 09:30:41.84
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     (。・_・。)ノ:;;;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′


  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>


Cal.7743 [] 2012/03/19(月) 08:24:45.36
セイコーの機械式ダイバー(マリマス)とクレドールの機械式の保証精度はスイスの中級品と比べても低すぎる。
10万のオリエントスターロイヤルにも負けてる

これは大問題
Cal.7743 [] 2012/03/19(月) 11:39:35.35
機械式の精度がそれほど重要かい?
1年も使えば日差数十秒はでるから、セイコーはシビアな調整は無意味との判断じゃないか?
Cal.7743 [] 2012/03/19(月) 13:50:00.01
うちの重役が着けてたノードSD欲しい
Cal.7743 [sage] 2012/03/19(月) 15:16:00.50

精度が大事じゃないなら機械式のGSって一体なんの意味がある存在なんだ?
Cal.7743 [] 2012/03/19(月) 22:04:29.76
515は保証精度ではなく保証制度じゃないかな
セイコーも意地はらずに、10年保証にO/Hも10年間無料ぐらいにすれば
結構普及すると思う
Cal.7743 [] 2012/03/20(火) 00:20:56.40
精度保証は重要だよ。

オメガだってロレだってクロノメーター精度保証しているのに
それと同等や高いクレドールが表記で二桁精度じゃ論外。
Cal.7743 [sage] 2012/03/20(火) 13:27:15.27
【韓国】 コンビニでアイスクリーム冷蔵庫に小便した男、懲役6カ月[03/20]
1 :蚯蚓φ ★:2012/03/20(火) 11:16:53.40 ID:???

ソウル北部地方裁判所刑事1部、イ・ジョンミン判事はコンビニのアイスクリーム冷蔵庫に小便を
し、かえって店主に悪口を言った容疑(業務妨害など)で起訴されたソ某(46)に懲役6カ月を宣告し
たと20日明らかにした。

裁判所は「キム氏(ママ)が累犯で競合犯である点を加重参酌する」と量刑の理由を明らかにした。

ソ容疑者は昨年11月27日昼12時5分頃、ソウル道峰区(トボング)放鶴洞(パンハクトン)のあ
るコンビニの前のアイスクリーム冷蔵庫に小便をし、これを止める主人に「私は検察庁にいるのに、
何するんだ」と悪口を言って殴るように威嚇した容疑で起訴された。

ソ容疑者はまた、同年8月23日午前2時5分頃ソウル道峰区倉洞(チャンドン)の某遊興酒屋で
お金があるようにだまして37万ウォン相当の酒とおつまみを食べて酒代を支払わなかった容疑で
も起訴された。

一方、ソ容疑者は2010年11月4日、詐欺罪で懲役8カ月を宣告されて昨年5月28日に刑執行
が終了した。

ソース:東亜日報(韓国語) コンビニエンスストアーアイスクリーム冷蔵庫に小便をした男‘驚き’
ttp://news.donga.com/Society/New/3/03/20120320/44894316/1

関連スレ:【韓国】コンビニで性器を見せ、「これに合うコンドームをくれ」[03/19]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332123795/


Cal.7743 [] 2012/03/24(土) 11:50:08.41
4月23日より
一部商品(貴金属18K使用モデル)価格改定

対象品購入予定者はお早めに〜
Cal.7743 [] 2012/03/24(土) 17:40:20.51

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h162159090
このクレドールパシフィークの型番と、落札相場を教えてください。
Cal.7743 [] 2012/03/27(火) 06:33:37.91
クレドールで質感高くてお洒落なメカニカル3日巻きダイバー出せば
プラネオやアクアタイマーから少し客とれるのにな。
もったいない。
Cal.7743 [] 2012/03/27(火) 13:57:01.85
確かにダイバーズのライン欲しいですね。
Cal.7743 [] 2012/03/28(水) 18:05:07.66
18金の金ピカクレドールとか、どんな奴がしてんだろな。土建屋の親方とか、悪徳不動産屋とかオレオレ詐欺で一発当てた連中とかかな
Cal.7743 [] 2012/03/28(水) 18:15:12.20
本体が金無垢なら構わんけどブレスが金ピカだったら、例えクレドールでもデイトナでもタダでもいらんわ
Cal.7743 [sage] 2012/03/28(水) 21:29:00.46

そゆ人はロレ
クレドールは地味だと思う
Cal.7743 [sage] 2012/03/28(水) 21:50:30.82
この前、母親が金ピカクレドールしてたけど、
レディースの小振りなクォーツだったせいか、全然嫌味な感じはしなかった。
言われるまで気付かなかったぐらい。

ばあちゃんの形見だって言ってた。

年寄りになると、ちょっと派手めぐらいでいいんじゃないかと思ったり。

Cal.7743 [] 2012/03/28(水) 22:11:36.05
若い奴が金ピカクレドールしてるの見たことあるぞ
Cal.7743 [sage] 2012/03/28(水) 22:28:02.26

贈答品、袖の下等々
Cal.7743 [] 2012/03/31(土) 14:24:48.39
GCAZ057が欲しい。
Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 00:16:02.32
初の高級時計でGCAR043を買おうと思ってる26歳です
GCAR043 って評判や印象はいかがでしょうか?オフでもつかうつもりですが・・・
Cal.7743 [] 2012/04/01(日) 00:26:52.34

上品で良いと思います。
オフで使う場合、Tシャツ短パンビーサンはやめたほうがよい。
Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 00:41:56.88
どうもありがとうございます。
職業柄か工業製品は日本製で性能重視で選んんだ結果
GCAR043になってしまって・・・
オフもジャケットです。

時計はクォーツ年差じゃないと、時間があってるか心配になってしまう><
Cal.7743 [] 2012/04/01(日) 10:23:48.72

さりげなくいいものしている感じで、嫌みがなくていいと思う。
ちなみにオンは主にGCAZ015しています。
Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 12:14:23.90
【政治】「NHKの音楽番組、6月〜3月の37回のうち18回、23組の韓流歌手が出演。月1スペシャルは6回中5回が韓流」・・・片山さつき氏が指摘
1 :もろきみφ ★:2012/04/01(日) 00:59:37.19 ID:???
 NHK予算の国会質問も、ネットでの再生回数、凄い勢いで伸びてますが、3月16日の予算委員会は、たぶん15万件を
超えるでしょう。ありがとうございます、本当に励みになります。

 ところで、NHKのMusicJapan , にどの位の頻度で韓流歌手・グループが出演しているか、ですが、以下のとおり。
 2011年6月から2012年3月までの37回の放映のうち、18回にのべ23組韓流歌手が出演。

 月一回のスペシャルについては、去年後半の6回の放送のうち、5回が韓流。
 6月少女時代 7月 少女時代アンコール、9月k−ポップ特集、10月 東方神起 11月KARA 

Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 12:16:21.21
夏の服装まで言わんでも大きなお世話じゃね
サンダル、短パン、オヤジシャツに高級時計は、スタンダードだろ
Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 12:53:51.94
GCAR043

高級時計か?
Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 13:01:18.24
時計に全く興味がない人を一般と呼ぶのであれば、

一般人からすれば、十分に高級時計
Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 15:06:31.61
2チャンの時計板のしかもクレドールスレまで
覗くような人は時計に関してまず一般人ではないわな
Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 16:18:57.80
↑ お前日本語理解してんの?クビ吊って詩ねよ
Cal.7743 [] 2012/04/01(日) 16:21:17.61
世間から見れば高級ってことだな
Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 21:27:50.69
クビ吊って詩ねよ

高級時計以前に
こういうバカがクレドールスレに居るとは
とほほ・・・
Cal.7743 [sage] 2012/04/01(日) 21:32:19.77
黙ってスルーしないお前も同類
Cal.7743 [] 2012/04/02(月) 01:30:18.12
( ´,_ゝ`)プッ
Cal.7743 [] 2012/04/10(火) 22:57:38.29
ttp://www.012.co.jp/credor/signo-men/gbar020.html
GBAR020って良くないか?
Cal.7743 [sage] 2012/04/10(火) 23:21:43.20

お洒落だな
Cal.7743 [sage] 2012/04/11(水) 01:26:08.31
サイトにない限定企画品なんてのがあるんだな
Cal.7743 [sage] 2012/04/11(水) 11:41:05.75
PG、WGかPtケースならともかく
今時YGケースなんか田舎の土建屋でもしないぜ
Cal.7743 [] 2012/04/12(木) 01:08:14.04
全体が金ぴかじゃなくて、文字盤も黒だし、ありでは?
Cal.7743 [sage] 2012/04/13(金) 00:48:40.38

秒針より分針の方が長いのが生理的に無理
Cal.7743 [] 2012/04/13(金) 21:35:22.54

さっきNHKニュース見てたら、キム・ジョンウンがこれに似たの着けてた
薄型金ピカケースに黒文字盤 ひょっとしてこれじゃないのか
サイトに載せられない限定企画特注品
Cal.7743 [sage] 2012/04/13(金) 22:15:01.11
なるほど〜
こういう意匠の時計自分の趣味ではないので
どんな類の人がチョイスするのかと思ってたら
デブの北の若輩独裁者か 納得納得
Cal.7743 [] 2012/04/13(金) 22:35:01.60
キム・ジョンウンや金正日はオメガだよ
Cal.7743 [sage] 2012/04/13(金) 22:38:19.01
まさか将軍様が1本君じゃないだろ

オメガは型番何?
Cal.7743 [sage] 2012/04/14(土) 11:34:10.61
オメガってのは結構前から噂されてるけど、オメガの何なんだろうな。
ttp://japanese.joins.com/article/768/138768.html?sectcode=500&servcode=500
Cal.7743 [] 2012/04/14(土) 19:25:13.75
ttp://www.antiwatchman.com/O-2493
オメガ 金日成特注モデル 自動巻・O-2493
Cal.7743 [sage] 2012/04/14(土) 19:56:02.32

553だが昨日見たのとは全然違うわ
まじ547のにそっくりだった
Cal.7743 [] 2012/04/16(月) 21:54:28.34
お前らクレドール持ってないんだろ
くずじゃん
Cal.7743 [sage] 2012/04/17(火) 14:34:54.29
党第一書記さん乙
Cal.7743 [] 2012/04/20(金) 21:50:04.36
日本の時計の三大モデルライン

クレドール=世界初のスプリングドライブを搭載
グランドセイコー=世界最高精度の時計
オシアナス=世界最高の電波時計
Cal.7743 [sage] 2012/04/21(土) 06:03:43.34
流れ読まずに聞きたいんだが、ゼンマイ巻くとき一般的に「ゆっくり巻け」って言うじゃない。
ゆっくりって実際どれくらいのスピードがいいん?
俺の場合、クリック音6回で一回転する竜頭を5〜6秒で一回転させるくらいのスピードで
回してんだけど、これくらいでいいの?もっとゆっくりがいいの?
Cal.7743 [sage] 2012/04/21(土) 08:23:34.06

パネライ8daysの分解・組み立ての実演見たことがあるが、技術者はそんなの気にしないで、早く巻いていた
Cal.7743 [] 2012/04/21(土) 08:37:01.80
んなこと聞いてねえよ
質問に答えろよクズ野郎
Cal.7743 [] 2012/04/21(土) 08:39:08.52

クレドールに下品なユーザーは要らんのだよ。
Cal.7743 [sage] 2012/04/21(土) 11:14:34.92
早く巻くとゼンマイが切れやすい、てのが一般的な理由だよね。取扱説明書にも
ゆっくり巻け、て書いてあった気がする。
まあ、巻くスピードで何が違うか知らないけど、ゼンマイの形状変化が早いと疲労
が早くなるのかな?程度に考えてる。中の人とかいたら理屈を聞いてみたいね。
Cal.7743 [] 2012/04/21(土) 11:50:22.93
黙ってろド素人はよお!
Cal.7743 [sage] 2012/04/21(土) 12:32:19.30

早くまくとMAX突き抜けてぶっ壊しちゃうから。
ゆっくり巻けば上限に気付いてすぐ止められるでしょ。
Cal.7743 [] 2012/04/21(土) 20:01:16.45
CREDORがeBayに殆ど出品されてない
日本人しか知らんのかな?
Cal.7743 [sage] 2012/04/21(土) 20:22:35.84
今日昼過ぎに立ったっばっかりなのに、もう570レスも消費してる!
クレドールすげえー!!
Cal.7743 [sage] 2012/04/21(土) 20:25:53.84
去年の今頃立っても、こんな状態だもんな
Cal.7743 [sage] 2012/04/22(日) 08:29:36.99

中じゃないけど、ゼンマイは巻き上げる時に切れるからだよ
起動中には切れない
Cal.7743 [sage] 2012/04/22(日) 09:22:33.70
そうなのか
の言ってる、巻き上げ限界超えて切れる場合を除いて
巻き上げる速さだけでは切れる確率は変わらない?
Cal.7743 [] 2012/04/23(月) 20:51:23.12
GBBS999
ウォッチしてたけど意外に安く落ちたな

欲しい1品ではあったが、落としたとて自分には日常使いは無理だし
この先人生で何度着ける機会があるかと己に問うて諦めたw
Cal.7743 [] 2012/04/23(月) 23:57:00.76
ttp://www.credor.com/lineup/signo/gbaq971/
これはいいのでは?
Cal.7743 [sage] 2012/04/24(火) 06:31:50.62
ケースの縁をあと1mm薄くしてくれればなー
Cal.7743 [sage] 2012/04/24(火) 07:00:20.07

これってマナーモードとかあるの?
Cal.7743 [sage] 2012/04/24(火) 12:04:46.26

日本に観光に来た金満中国人向け商品
Cal.7743 [sage] 2012/04/24(火) 14:23:22.56
クレドール
台湾人は買うが中国人は買わない

金満中国人はスイスブランド
Cal.7743 [] 2012/04/24(火) 20:51:11.63
ホワイトゴールド、薄型手巻きでこの値段なら
スイスよりいいと思われ
Cal.7743 [sage] 2012/04/24(火) 22:26:53.52
小ぶりなケースサイズが良いね
SEIKO銘が無いのも良い
ただ、ランゲ、バセ、パテの手巻き三針の平行物と同価格帯
ネームバリューを考えるとなぁ
まぁそういう事考えるのを卒業した人に向けての商品なんだろうけど
Cal.7743 [sage] 2012/04/25(水) 03:09:20.66

SEIKO名ってよくないのかい?
Cal.7743 [] 2012/04/25(水) 17:47:16.38
クレドールは精度はともかく意匠面で頑張ってもらいたい。
リーマンデザイナーでなくデザインだけで飯喰ってる奴、雇ってこいよ。
Cal.7743 [sage] 2012/04/25(水) 22:34:03.33
セイコーの場合、現場サイドより営業や内部のゴタゴタが原因で迷走しているように思える
クレドールの場合はノードは別として一貫性の無いデザインが続きすぎてる
Cal.7743 [sage] 2012/04/27(金) 04:03:29.04
デザインが角なら角、円なら円って、型にはまりすぎてる気がする
シンプルなデザインで、メカの性能の良さを出してるんだろうけど
シンプルすぎ
スイスやドイツの真似しろとは言わないが
規則性のある曲線曲面や斜線で緻密なデザインを造れ
メカよりもデザインを開発しろ
技術者のプライド捨てろ
Cal.7743 [sage] 2012/04/27(金) 10:35:15.33
あんたにクレドールは合わんよ
Cal.7743 [] 2012/04/27(金) 19:15:16.25
それだとデコになってしまう。
ヌーヴォーからデコへ
モダニズムからポスモダもいいけど、なんつったらいいのか、画期的な意匠ってないのかな。
Cal.7743 [] 2012/04/27(金) 20:00:14.48
連投ですまんけど高校の先輩にあたる渡辺雪三郎なんかどうかなぁ。
昔はアスタリスクをデザインしルクルトの真似と批評されたけど、今でもあのままのデザインて和光の時計を担当してる。
プレタポルテでは余り知名度はないけど個人的には凄くセンスいいと思う。
ティファニーのチーフデザイナーだったシュランバーゼーの影響を受けてて洒落ている。
Cal.7743 [sage] 2012/04/27(金) 20:09:43.93

台湾人は賢いけど、中国人と韓国人はバカだからね。
Cal.7743 [] 2012/04/27(金) 22:17:25.84
お前らクテドール持ってねえくせにふざけたことばっか言って
んじゃねえよ
Cal.7743 [sage] 2012/04/27(金) 23:18:54.70
うん クテドールは持ってないや
Cal.7743 [sage] 2012/04/28(土) 05:47:02.37
二三万の時計造ってるメーカーが
世界の高級メーカーに張り合っても無理
ttp://www.credor.com/lineup/nodej/gste877/
これのデザインなんてなに?
小学生が考えたの?ッテ感じ
Cal.7743 [sage] 2012/04/28(土) 07:11:18.43

ザクだっけ?
ガンダムのことはよく知らんけど。
そんな感じだね。
Cal.7743 [sage] 2012/04/28(土) 08:20:11.56
ドルチェいらないカルチェでいいわ
Cal.7743 [sage] 2012/04/28(土) 08:21:41.86
間違えた、CREDOR・・・・
Cal.7743 [sage] 2012/04/28(土) 08:23:59.86
ドルチャがあるなら、ピカンテがあってもいいとおもう。
Cal.7743 [sage] 2012/04/29(日) 18:11:04.97
ttp://www.gressive.jp/tokimegu/2011/sihh/audemars-piguet/04-01.html
これくらい色っぽい時計をクレで出してくれればなぁ
上で駄目出しされるか
Cal.7743 [sage] 2012/04/29(日) 18:26:56.37

良いね、コレ

最初ソヌリ位値段がするかと思ったら、そんなんでもないね
結構、好きかも
Cal.7743 [sage] 2012/04/29(日) 19:27:40.68
世界のSEIKOが600をお報せします。
Cal.7743 [] 2012/04/29(日) 19:32:17.56
よくねえよこんなの 馬鹿じゃねえの
Cal.7743 [sage] 2012/04/29(日) 19:37:28.07

やるなぁ浜ちゃん。
Cal.7743 [sage] 2012/05/01(火) 21:41:34.74

これはクレドールと言うよりはガランテ辺りのセンスな気がするな
Cal.7743 [sage] 2012/05/01(火) 21:52:37.44

こういうやつがクレドールとかGSをダサいって言ってんだろうな
Cal.7743 [sage] 2012/05/01(火) 22:35:38.99
598だけど

ガランテはデカアツでスポーティー
こっちのAPは意外と小さいし古典的要素が強いデザインだから
クレに近いかなと

んなこたーない
GSは持ってるしクレはいつも購入候補には挙がる
日本製もスイス製もどっちも好きだよ
だから最近ぱっとしないクレに頑張ってほしいと思ってる
Cal.7743 [sage] 2012/05/01(火) 22:35:56.06

同意 気に入ったらAP買えばいいだけのことだ
Cal.7743 [sage] 2012/05/02(水) 15:44:08.84
みんなは巨人や阪神ファンみたいな括りで、ブランドが好きで時計買ってるの?
俺はブランドは気にしてないなぁ。
気に入った時計で値段があえば買ってる。
たまたまセイコー率が高いが高いが、それぞれ理由があるし。
クレドールも4S76が面白くて買ったし、スイープが好きで5Sとかね。
Cal.7743 [sage] 2012/05/02(水) 23:52:47.18
ttp://www.csce.uark.edu/~jgauch/photos/watches/credor/index.html
これを見る限りクレドールってブランドを通しての一貫性が無いデザインだけど
それでも今のラインナップより面白そうな時計が多いなぁ
Cal.7743 [sage] 2012/05/03(木) 02:01:42.87
一貫性が無いと言ったって
そりゃ過去(現行含む)の各シリーズが纏めて載ってりゃそう見えるわな
GSのようにGSスタイルとかいった決まった基本デザインが無いんだから

載ってないのも含めりゃ
リネアクルバ・シリーズ
オルディネール・シリーズ
エントラータ・シリーズ
パシフィーク・シリーズ
フェニックス・シリーズ
ノード・シリーズ 
それらが織混ざり同時に現行だった頃は
確かに今のラインナップより遥かに魅力的だった
Cal.7743 [] 2012/05/04(金) 13:25:55.61
取り敢えずあげるだけでもあげとくわ
Cal.7743 [sage] 2012/05/04(金) 14:49:47.19
gswe909とgswe911のどちらかを彼女(30代) のプレゼント用として考えていますが、
このスレの住人の意見を聞かせてください。

ttp://www.seiko-watch.co.jp/whatsnew/baselworld/201003/02.php
Cal.7743 [sage] 2012/05/04(金) 14:57:18.78

その彼女のスペックによる
30代だと分かりやすい海外ブランドを好むかもしれないし
クレドールみたいな時計に興味を示すかもしれない微妙な年齢
Cal.7743 [sage] 2012/05/04(金) 15:14:33.46

彼女はブランド品には疎く、あまり興味ありません。

NODE J自体が40〜50代向けとSEIKOのページに書かれていたので、
30代だとデザイン的に合わないかと心配しています。
Cal.7743 [] 2012/05/04(金) 15:31:50.51

私が30代の彼女にプレゼントするなら、gswe909にします。
もっとも、私の彼女は「カルティエかブルガリの時計と差額の現金をちょーだい!!」って言いそうだけどネ。

Cal.7743 [] 2012/05/04(金) 17:37:09.79
ttps://www.vector-store.jp/store/sd/494508/b2/
遺品整理でこれと同じ時計を貰い質屋に持って行ったら2万と言われたので
とりあえず売らずに帰ってきたけど、これってデザイン的に老人向け
ですよね? 40代でもマッチするような何か良いカスタムの仕方は
無いですかね?
Cal.7743 [] 2012/05/04(金) 18:39:44.79

40代なら充分いけます。
カスタムなんて不要です。
披露宴やパーティーに出るときに使いましょう。
Cal.7743 [] 2012/05/04(金) 18:44:38.79
クレドールの名作 LINEACURVA
歳なんて関係ないよ。
Cal.7743 [] 2012/05/04(金) 19:09:01.77
てめえらクレドール持ってねえくせに書き込んでんじゃねえよ!!!!
Cal.7743 [sage] 2012/05/04(金) 20:50:38.39

雪輪に一票。
Cal.7743 [sage] 2012/05/04(金) 22:20:14.06

おつですー
Cal.7743 [] 2012/05/13(日) 16:14:36.38
今テレ東で68系の組み立て放送してる
Cal.7743 [] 2012/05/13(日) 16:16:13.50
TX系「ものづくりジャパン」
今やってるよ
Cal.7743 [sage] 2012/05/13(日) 16:19:16.48
技師の人パシフィークトノー二本持ってたな
Cal.7743 [] 2012/05/13(日) 16:23:54.83
急いで見たけど草野さんが金色の時計もってた、あれ?
もう終わりかw
Cal.7743 [sage] 2012/05/13(日) 20:15:28.96
それはの最後の部分だけしか見れてないじゃないか
Cal.7743 [sage] 2012/05/13(日) 20:26:31.84

パシフィークトノー2本って
何と何だった?
Cal.7743 [sage] 2012/05/13(日) 21:10:13.17
つべにあがらんかね
Cal.7743 [sage] 2012/05/13(日) 23:14:38.90

ttp://timeuniverse.com/photodatabase/watches/credor/GCBK993/index.html

ttp://timeuniverse.com/photodatabase/watches/credor/GCBG975/index.html
だった(ように見える)
今見てもいい時計だね

その人の一番のお気に入りはランドマスターのメカニカルだそうだ
Cal.7743 [sage] 2012/05/13(日) 23:53:18.22

ID変わってると思うけど、ありがd
クロノとレトログラートなんだね
しかも両方ブレスバンドなんだ

番組見れなかったけど自分もパシトノー2本持ってるから何か気になって
ちなみに自分はクロノGCBK991、3針GCBR989 
そして両方革バンド・・・ 微妙に趣味が違ったw
Cal.7743 [sage] 2012/05/14(月) 00:11:22.22
廃盤後にクレドールに興味をもったから
パシフィークトノーは未使用新品が売ってたら是非欲しいんだがなかなか売ってないね
地方の昔から営業してる小さい時計屋なんかにはまだ眠ってるんだろうか
Cal.7743 [sage] 2012/05/14(月) 01:33:33.71
地方の小さな時計屋っても規模が様々だからなあ
昨今のこと古い物をいつまでも在庫で眠らせておくより
店の経営上多少値引きしてもはかせてしまってる店も多いのでは

自分の経験上は、全国展開では無いその地方のみの老舗百貨店に
意外とディスコン物が眠ってる 山陰とか九州とかのね
最近は地方出張少なくなったけど、以前は地方出張の度にその地方の
百貨店時計売り場巡りが楽しみの一つだった(笑
163 [sage] 2012/05/14(月) 14:40:21.96
30前後のOLでアクアをつかうのはちょっと生意気でしょうか?ダイヤなどはついてないタイプです。
Cal.7743 [] 2012/05/14(月) 15:00:01.12
30歳前後ならアクアいいんじゃないですか。
バッテリー交換毎にメンテもしっかりして大事に使えば少なくても20年は安心して使える時計だと思います。
カルティエとかロレしてるより、時計好きの人が見たら、「おっ!時計好きかな?」って思うし、
若いのに流行とか他人に振り回されない堅実でカッコいい女性に見える。
最近のクレはメンズはイマイチだけどレディースは良いのがあるよね。
30後半のオッサンの意見でした。
Cal.7743 [sage] 2012/05/14(月) 15:13:23.96
レスありがとうございます。
そんなに長くつかえるんですね。
シンプルなものをさがしていて、最初はカルティエのタンクを考えていたんですが、カルティエはいろんな意味で華美かと…。
時計好きな人におっと思ってもらえたら嬉しいですね。
Cal.7743 [] 2012/05/14(月) 15:31:06.89
GSAS951やGSAS975なんかはシンプルだし綺麗ですね。
白い文字盤に青い針は若い女性にも爽やかで凄く似合うと思います。
5〜6年ほど前、アクアに限定の機械式手巻きがあった時、それを女性にプレゼントした事あります。
裏蓋には群れない魚クマノミが刻印され、綺麗な白い文字盤に青針でした。ベルトは青い皮ベルトでしたけど。
カルティエなどは女子アナや芸能人が付けていて、イメージが派手ですよね。
私は時計も人も他人に流されない堅実で一本芯があってそれでいて凛としたイメージが好きなので、
アクアをプレゼントしました。

Cal.7743 [sage] 2012/05/14(月) 19:49:33.50
白地に青い針、すごくいいですよね、さわやかで。仕事で白いシャツを着ているときも、オフの日にジーパンをはくときもあいそうで。
来年30歳になるので、やっぱり記念に買ってしまおうかな。
背面のむれない魚クマノミには意味が込められてるんですね。わたしもそんな時計ににあう凛とした30歳になりたいものです。
Cal.7743 [sage] 2012/05/14(月) 20:37:24.98

これだね 青針青ベルトはGSAY999
ttp://www.nande.com/sugiura/seiko-credor/aqua/804.htm

さすがに限定でこの本数だからもうどこも売り切れてるだろうな
GSAY999だけが青針だったんだ
これはメカニカルだから青針は焼き? それとも他のアクア同様に蒸着だった?
Cal.7743 [sage] 2012/05/14(月) 21:38:02.59
アクアは上品な感じがしていいな
適度に遊びを持ちつつ知的なイメージがある
Cal.7743 [] 2012/05/14(月) 23:43:40.85
個人的にはアクアより
ttp://www.012.co.jp/credor/node/gcbw989.html
こっちのほうがおすすめ
Cal.7743 [] 2012/05/15(火) 12:26:34.47
さん
そうです。GSAY999です。
ずっといい時計だなと思ってたのですが、限定で諦めていたのですが数年前にたまたまネットで見つけ、プレゼント用に購入しました。
針に関してはお店ではテンパー針だと言われましたが、
セイコーサービスセンターに問い合わせたら蒸着だと言われました。
どっちなのかな?わかりません。
Cal.7743 [] 2012/05/15(火) 12:28:40.47
さん
購入したら是非、購入した型番や感想教えて下さい。
凄く似合うような気がします。
636 [sage] 2012/05/15(火) 13:00:19.39

承知しました。でも、もしかしたら中古購入になってしまうかもしれません…。
似合ったらうれしいです。
Cal.7743 [] 2012/05/15(火) 13:56:28.14
廃盤になってしまったモデルがどうしても欲しい場合は中古で買うしかないかもしれませんが、
30歳の記念なので新品が良いと思います。
2割、もしくは3割引きのお店もあると思います。
私はパシフィークを3本持ってますが全て25〜30%引きで購入しました。
近くのクレドールショップまで足を運んで実物を見て出来に満足したら、さりげなく店員に幾らくらいになりますか?と尋ねてみる。
後は家に帰ってパソコンでクレドールショップに希望の型番を伝えて値段交渉。
現行モデルなら有名百貨店以外の個人店は割引してくれると思います。
ただ通販の場合は高額品を購入する際は不安だと思いますので、
セイコー・クレドールのHPから公式クレドールショップを調べて交渉した方が良いと思います。
636 [sage] 2012/05/15(火) 18:09:41.58

詳しくありがとうございます。
そうか…そうですよね。記念だと思うと中古は寂しいですよね…。30歳までまだ一年弱あるので、もうすこし資金をためて、ほしいものを買ったほうがいいですよね。

今公式サイトででているGSWE977がいいなと思ってます。
楕円をもっていないので、GSWE969にもひかれるのですが、だいぶ古い型のようで、中古しかあつかいがなさそうです。
20代はルキアにお世話になったので、30代はアクアと一緒にすごせるといいなとおもいます。
Cal.7743 [sage] 2012/05/15(火) 21:08:45.46

その2本のトノー持ちってひょっとしてあんた
昔自分のHPで画像うpしてた人? 今もHPあるのか?
が貼ってるサイトの機種別ページにも転載されてるよな
大きなサイズの画像だったので直ぐわかったよ
Cal.7743 [sage] 2012/05/16(水) 22:08:22.36

わたし26歳のOLでクレドールのアクアしてます。文字盤綺麗で手触りも良くてすごく気に入ってます。派手じゃないところがほんとに好き。

ただ、前にディオールの腕時計してる36歳の先輩OLに「どこの時計?」って聞かれて「セイコーです」って答えたら、「若いからそういう学生さんみたいなのでも様になるねw」って(たぶん)小馬鹿にされたのが忘れられない…。
「そうですねー。逆に先輩OLさんみたいな、エレガントなブランドの時計はまだわたしには早そうですー」って言ったら、「でも、いいものを身につけると、かしこまったところでも恥ずかしくないし、
自分を高いところにひっぱってくれるよ。そろそろひとつぐらいあってもいいんじゃない?」って、値段が手頃だからってコーチの腕時計すすめられた。

なんかわたしみたいなコーチすすめられるような小娘が付けてるから、時計が安っぽく見られた気がしてくやしい。

あと五年もたてば様になるようになるかな。
チラシ裏失礼。
Cal.7743 [] 2012/05/17(木) 00:31:24.91
ディオールの時計を身に着けて、コーチの時計を薦めてくる36歳の先輩OLの悪口?自慢?なんか気にする必要ないですよ。
36歳、しかもOLならずっと社会に出て他の女性が身に着けるのは勿論、男性が身に着けるモノにもそれなりに見てるはず。
その女性がディオールやコーチって・・・。悪く言えば所謂ファッションメーカーの時計です。時計メーカーの時計ではありません。
今時流行りのケースデザインに月差20秒程のクォーツを搭載、それにちょこちょこっと宝飾をちりばめ、後はメーカーロゴ。
それだけで10万とか20万。
どのモデルかは分かりませんがアクアの方が数倍、いや数十倍質感もブランドも上です。
どうせその先輩OLはセイコーというだけで安物の大衆時計と思ったのでしょうね。確かにセイコーには色んな値段の時計があります。でもクレドールは違います。
いい年して何年も社会に出ているのに本質を見抜けない、ブランド名でしか価値を測れない様な了見の狭い人間の事など気にする必要ありません。
私からしたらディオールの方がオモチャ時計です。
間違ってもコーチの時計なんか買わないで下さいね。
今お使いのアクア、大事に使ってください。
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 01:45:30.62
CREDORロゴの上にSEIKOロゴを入れたり入れなかったり
ブランドアイデンティティがふらふらしてるから
いつまでたってもブランドの知名度が上がらない。
CREDORやGRAND SEIKOというのがブランド名なのかシリーズ名なのかすらはっきりしてない。
独立したブランド名ならSEIKOロゴはいらないはずだし。
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 02:23:19.31
>CREDORロゴの上にSEIKOロゴを入れたり入れなかったり

上じゃなく下に入ってた時代もありますよ


文字盤のロゴに関してはGSでも色々言われてるようだが
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけのこと
自分は文字盤にSEIKOロゴ有り、無し 山ロゴ有り、無し 
取り混ぜ持ってるがどれも其々気にいったから買ったし満足して使ってる
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 02:34:33.73
GCAY991のNOS購入記念カキコ。
旧パシ現役のときにはさして気に留めることも無かったけれど、
歳月を経て、どうやら自分の趣向が時計に追いついてきたようだ。

アクアのイメージキャラは、草刈民代だったな。
当時ルキアを卒業した、今ならアラフォーのOLには、一定の知名度は
あると思うんだが。
残念ながら、ブランドの(金銭的な)価値は、コーチの方がクレドールより
はるかに高い。時計そのものの品質の差をかき消すくらいに。
この辺は、セイコーのブランド戦略の長年の課題。
まあ逆に、記号性はさして求めない、物自体の高度な作り込みに惹かれた
ユーザーというのも存外いるんだけれど。

あと、クレドールには真骨頂の宝飾時計、外商や内覧会でしか扱わない、
ウェブのサイトには載ることの無いモデルを買い集めてる、富裕層のコアな
ファンというのもいるな。
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 04:37:21.80
SEIKOじゃ高級感がないからCREDORブランドを創ったのにSEIKOロゴ入りとか
LEXUSの正面にTOYOTAロゴをでかでかと貼り付けるぐらいアホ
Cal.7743 [] 2012/05/17(木) 06:17:06.24
取り敢えずあげるだけでもあげとくわ
Cal.7743 [] 2012/05/17(木) 10:44:27.00
ブランドの(金銭的な)価値ってどういう意味?
時計としての価値がコーチ>クレドール(セイコー)なんて絶対ありえない。
頭大丈夫ですか?
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 12:11:21.83
ブランドのパブリックイメージってことでしょ、文脈から判断して。
そんなに噛み付くようなことじゃない。
Cal.7743 [] 2012/05/17(木) 14:22:51.39
それでもコーチよりアクアの方が下ってことはないでしょ。
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 15:39:20.76

残念だが中国製が殆んどのコーチの方が世間一般では
高級ブランドと認識される
そもそもクレドールというブランド自体
男性なら知ってるかもしれないが女性には認知度はかなり低い
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 16:46:20.39
ブランドの価値っていうより、ブランドの知名度だね。
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 17:12:22.35
クレドールは独立したブランドなのかどうかも怪しいから
そういう比較すら成り立たないんだよね。
クレドールを使ってるさん自身が
「どこの時計?」と聞かれて「セイコーです」と言ってるのがすべて。
セイコーというブランドのクレドールというシリーズでしかない。
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 17:15:44.38
2ちゃんねる内の風潮として、ブランドにお金を払うという行為は非常に嫌われているようですね。
特に購入する際に着目されているのは機能面であったり原価や生産の手間を考慮したコストパフォーマンスのようです。
そういった方にとってコーチと比べられるだけでなく、それより下に見られるのは我慢ならないということでしょうか。
Cal.7743 [sage] 2012/05/17(木) 20:07:48.96

気にしちゃ駄目だ 落ち込むことも無いw

オレは某パーティーで、GBBL993をSEIKOということで5万って女性に言われたw
Cal.7743 [sage] 2012/05/18(金) 00:22:43.13
そういう事は良くあるね。あまり一般人に知られてないブランドの宿命。
価値がわからない人は放っておいて、わかる人が見ればわかるぐらいでいいかなと思う。
Cal.7743 [sage] 2012/05/18(金) 00:43:27.20

時計板のだれもがディオールの時計をしている馬鹿な女性が最低なのを
知ってるから大丈夫。

ルキア→クレドールアクア→レベルソレディスクアドラが正常進化

勧めたおばはんは
コーチ(フォリフォリ)→グッチ→ディオールという最低の人生かも
Cal.7743 [sage] 2012/05/18(金) 03:07:23.26
中の人がレノボのThinkPad、ハイアールのAquaみたいに、クレドールのブランドを
評価して買収してくれる企業があるかどうか
今のところ、セイコーが製造しているクレドールといった点がとても重要であって、
クレドールのブランド単体で何かを想起出来るほどには、イメージが育っていないし、
それならスイスの適当なブランドを買ってきた方が投資効率は良いだろう
あくまで市井の人が対象ね、時計板の住人は知らん
アンチじゃないよ、今日もGCAR989を着けて出勤してきた
Cal.7743 [sage] 2012/05/20(日) 18:01:37.20

亀レスだけど、
それ自分じゃないよ
だけど自分も昔その人のHP見たことあるよ あぁ自分と同じ2本持ってるとw
たぶん元々その人のHPにあった画像はこの3枚でしょう

ttp://timeuniverse.com/photodatabase/watches/credor/GCBK991/010.jpg
ttp://timeuniverse.com/photodatabase/watches/credor/GCBR989/025.jpg
ttp://timeuniverse.com/photodatabase/watches/credor/GCBR989/026.jpg
Cal.7743 [] 2012/05/20(日) 19:21:32.44
最新のPDFのカタログで、GCBZ995とGCBK981のロゴがCREDORだけになってた。
だが元々の文字盤の模様に無理やりロゴを変えたから、妙な空きスペースが気になる。。。
Cal.7743 [sage] 2012/05/20(日) 21:05:20.45
相変わらずロゴを付けたり消したりアホなことやってるのか
セイコーは進歩しないなあ
Cal.7743 [] 2012/05/20(日) 21:39:37.23
付けたり消したりなんてしてないよ。
CREDORのみが数年続いた後に
CREDOR小さくして
それよりデカイSEIKOロゴ付けて大顰蹙買ったから
その後は一貫してCREDORのみ。
Cal.7743 [sage] 2012/05/20(日) 23:03:13.60

おまえが一番進歩してない(;´Д`)
Cal.7743 [] 2012/05/21(月) 00:29:03.05

いやいや俺が一番進歩していない
Cal.7743 [] 2012/05/27(日) 15:22:31.06

いやいや俺だ
Cal.7743 [] 2012/05/27(日) 19:19:47.15
叡智がディスコンされてしまったようだが、次回作に期待
Cal.7743 [] 2012/05/28(月) 13:34:59.36
ディスコンじゃなくてもともと事実上の限定生産品でしょ
Cal.7743 [sage] 2012/05/28(月) 20:36:04.30
マジか、10本ほど買い溜めしておくんだった
残念だなあ
Cal.7743 [sage] 2012/05/28(月) 22:35:11.28
自分用が既に5本手元に
倅、孫用に7本発注済み納品待ち
GBBD986 [] 2012/06/13(水) 10:06:12.75
>オレは某パーティーで、GBBL993をSEIKOということで5万って女性に言われたw

爆笑しちゃいましたwwありえないぐらい安くなりすぎ!
Cal.7743 [] 2012/06/14(木) 16:33:27.72

いや間違いなく俺だ!
Cal.7743 [sage] 2012/06/14(木) 20:40:23.87
クレドールのアクア。
白地に青い針が、白シャツにデニムみたいなさわやかさですごく好き。
バンドは金属と思えないほどすべすべで、文字盤を覆ってるガラスは、透き通った水みたい。
ちょっと高かったけど、買ってよかったと思ってる。
何年もたつけど、全然あきない。
きれいな時計。
Cal.7743 [sage] 2012/06/14(木) 23:37:57.74
早くバセみたいな絵蒔モデルを!
Cal.7743 [sage] 2012/06/15(金) 01:34:51.47

ブルースチールいいですよね。
光源や明るさで、ブルーからブラックまで微妙な色の変化は楽しいです。
時計店で時々ブレスレットを超音波洗浄してもらうと、
夏場でも気持ちよく身につけられますよ!
Cal.7743 [sage] 2012/06/15(金) 15:23:10.92
ブルースチールあらため
本人も言ってる青い針ね 蒸着手法の
Cal.7743 [sage] 2012/06/15(金) 19:35:28.70
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)



Cal.7743 [] 2012/06/15(金) 19:45:10.37
女の人でメンズモデルの方を着けてる人いるかな
Cal.7743 [sage] 2012/06/15(金) 23:19:28.54
【神奈川】「ムラムラした」13歳女子中学生にみだらな行為、自称・北朝鮮国籍の男を逮捕・・・大和[01/05]
【大阪】「ギャンブル代のためにやった」…女性を狙ってひったくり繰り返す、住所不定・無職の韓国籍の男を逮捕[01/05]
【島根】社長の妻刺す、殺人未遂で在日朝鮮人を逮捕・・・出雲[01/08]

 中 略

【福岡】「北九のやくざ、おちょくっとったら殺すぞ」 工藤会幹部(韓国籍)ら逮捕[05/15]
【大阪】「頼母子講」で200万円を詐取容疑 韓国籍の女を逮捕[05/16]
【京都】ベンツを不正輸出した疑いで朝鮮籍の貿易会社社長ら3人再逮捕 逮捕は3回目[05/16]
【東京】おい装い68歳女性から現金詐取しようとした韓国籍の男ら2人逮捕[05/18]
【東京】地下銀行営む韓国人宣教師ら逮捕 信者ら送金依頼[05/21]
【東京】韓国に不正送金容疑、韓国人2人逮捕[05/21]
【東京】売上金隠し差し押さえ妨害 容疑の元山口組系組幹部や韓国籍の駐車場機器販売会社元部長ら4人逮捕[05/26]
【大阪】クレジットカード詐取容疑で山口組系組長・高次龍容疑者(韓国籍)を逮捕[05/29]
【国内】「無免許で100人余りに美容整形手術」〜韓国人の女を逮捕[05/31]
【大阪】高級時計窃盗容疑で韓国籍の男ら3人逮捕=70点、3400万相当被害−大阪府警[05/31]
【大阪】11人中9人が18歳未満で高校生6人!!「ビキニバー」の韓国籍オーナーら逮捕[06/01]
【東京】「酒飲んで口論、税務署職員の夫の胸刺す」〜韓国籍の女逮捕・・・東大和[06/04]
【長野】女子高校生を車で連れ回しわいせつ行為の疑い・韓国籍の男を逮捕・・・松本[06/06]
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕[06/07]
【大阪】「職務質問受けるのが嫌だった」〜車で逃走50キロ、韓国籍の男逮捕[06/10]
【大阪】「ストレス発散」と時速190キロ=道交法違反容疑で韓国籍の男逮捕−大阪府警[06/13]
【大阪】「私の母は朝鮮王朝の子孫」…名前も年齢も偽り、男性2名から1400万円を騙し取った韓国籍の女を逮捕[06/13
Cal.7743 [sage] 2012/06/16(土) 16:27:57.24
【韓国】63ビル隠された真実「実際は60階?」/ソウル[06/15]
1 :壊龍φ ★:2012/06/16(土) 09:40:03.35 ID:???
 63ビルが60階という事実が明らかになって目を引いている。

 12日に放送されたSBSの月火ドラマ「追跡者」で、63ビルが60階という事実が明らかになり、新たに
話題になっている。

 この日の放送で刑事が班長に、「63ビルが60階ということです。話にならない」として、あきれた表情で
尋ね、これに対して、班長は情けないように、「60階だ」と答えた。

 ソウル汝矣島にある63ビルは実際、地上60階、地下3階になっている。地上と地下を皆合わせれば
総63階になるから「63ビル」との名称が付けられた。

 ドラマを通じて、63ビルが60階という事実に接したネチズンらは、「これまで、私だけ知らずにいたか」
「63ビルが60階とは…今まで知らなかった」「なぜか親しい友が齢を誤魔化した気持ちだ」等の反応を
見せた。


韓国速報: 12/6/15
ttp://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/shakai/120615-4.html


Cal.7743 [] 2012/06/16(土) 20:38:57.28
:        _______
     /‐‐、__,, -―-.ミヽ、
     ッ'゙            '、\
    /              |  '、
    /               |   |
   ,へ、     .,.へ、   ヽ  .|
   |'"二=、  ='"二"`    .|. 」、
    .〉ノ- ゚ノ :'  .ノ--゚ヽ_   .|_i´'^}
   |  ̄/  ヽ  ̄`    .:: >ノ/
    |  r'   .‐、_      .::::、_ノ
   | /`ーェi⌒´::\    .::::::::|.|
    .', i:::くロ工lエiュ ::i::: .::::::::::::,'.|
    .\::.ヽ__ノ.::: ..::::::::;:::/ .|
      .ト;:::::::::::::::::::::::::/::/  |、
   ._,,-|.\―^ー一'´/ _,,.-''´.ト、_
     .ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ./  `
Cal.7743 [] 2012/06/16(土) 22:39:32.87
GBAQ971/GBAQ970って日差+25〜−15みたいだけど、例えばちょっと上の価格帯の
パテックのカラトラバの精度でもこんなもんなのでしょうか?
68系の精度が悪いのか、そもそも薄型手巻きだとこんなもんなのか知っている方
いらっしゃいますか?
Cal.7743 [sage] 2012/06/16(土) 22:59:54.57

パテックは知らんが68系みたいな極薄型ムーブに精度を求めちゃいかんだろ
実用とは正反対のとにかく薄型を目指したムーブで余裕のない設計のため、
組み立てる時一々手で現物合わせで部品を修正しながら組まないと、
まともに動かないぐらいだから
Cal.7743 [] 2012/06/16(土) 23:38:50.27
なるほど。
Cal.7743 [sage] 2012/06/17(日) 08:35:09.27
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ                 くっさ〜!アンタ!チン粕が凄いなぁ〜
              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /





Cal.7743 [sage] 2012/06/17(日) 17:43:06.99
GCAR981見てきた
薄くて軽くて
オフホワイトのストライプ文字盤は綺麗だし視認性も良い
ただ、いくらブライトチタン使ってるとはいえ
上代39万弱は強気過ぎる値段設定
富裕層で保守的なおじいさん向けかな
Cal.7743 [sage] 2012/06/17(日) 18:04:00.43
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ                 くっさ〜!アンタ!チン粕が凄いなぁ〜
              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /








Cal.7743 [sage] 2012/06/17(日) 22:00:46.50
GCAR981、秒針が分針より短いのが玉に瑕だな
そこらに拘る輩は4Lのを買えってかな?
Cal.7743 [sage] 2012/06/17(日) 22:55:00.52
汲み取り便所 昭和十年(1935年)

当時の東京市(当時)の区部では下水道があったものの、屎尿(しにょう)が浄化
処理されていたのは僅か3パーセントに過ぎず、大部分は人力による汲み取りに頼
っていました。月に一〜二回大八車に「こえたご」(肥担桶)と大きな「ひしゃく」、
天秤棒を積んだ汚穢屋( おわいや )が各家を回り便所の汲み取りをして行きました。

そのため東京市(当時)内でも汲み取り日になると、「こえたご車」や屎尿の桶を運
搬する牛車や馬車が道路を行きかい、糞尿の臭いを周囲にまき散らしていました。バ
キューム・カーのホースで屎尿を吸い取るようになったのは、昭和三十年代になっ
てからでした。

敗戦後日本にやって来た占領軍の米兵達は「こえたご車」のことを皮肉を込めて、
はちみつ車(Honey Cart)と呼んでいました。

汚穢屋(おわいや)や家庭のゴミ箱からのゴミ収集人(ごみや)には、日本語が話せ
ない朝鮮人(朝鮮半島出身者)が多く働いていました。彼等は現在いわれているよ
うな強制連行とは無縁であり、朝鮮半島から自由に渡航できた当時の日本に、戦前
から移住や出稼ぎにやって来た、朝鮮語すら文盲で技術もない、貧しい肉体労働者
たちでした。



Cal.7743 [sage] 2012/06/19(火) 13:33:50.07
【国際】「人糞など人間の排泄物に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止・・・韓国メディア「国民の意識をまず改善する必要がある」
1 :影の大門軍団φ ★:2012/06/19(火) 13:23:30.80 ID:???0
米食品医薬品局(FDA)は14日、韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどの貝類が、
人糞などに汚染され食中毒を引き起こす恐れがあるとして、流通業者に販売禁止を通告した。複数の韓国メディアが報じた。

すでに流通している生ものや冷凍の韓国産貝類も、回収する方針。韓国産貝類の養殖場に人糞など人間の排泄物が流れ込むなど
不適切な衛生管理にあり、ノロウイルスに汚染している可能性が高いという。

韓国農林水産食品省は、米国に輸出している主な貝類がカキであることから、現場点検などを実施した上で、
カキの収穫時期である10月までに再輸出したい考え。

韓国産貝類の対米輸出量は今年だけで4970トンにのぼり、日本、中国に継ぐ主な輸出先とされる。

韓国メディアは、米食品医薬庁の発表を報じながら、漁港に停泊する韓国船舶の排泄物処理施設が不十分であることを指摘。
汚染を食い止めるためには、国民の意識をまず改善する必要があると伝えた。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=national_0619_040.shtml


Cal.7743 [sage] 2012/06/20(水) 14:01:17.28
                             ,, '' ̄ ̄ ‐- ,,
                         ,,ィ´: :,,ィ''⌒ ̄''''ー、: : `ヽ、
                        /: : :ツ        `'^ヾ,,: `''ヽ
                       /: : : :シ            '゙ー、: :\
                      r{ : : / __r==、,,           ヾ : :,
                     /シ:/!/´  ̄``ミミ、 ノ        ゙l : :li
   復活!ほれ!ほれ!    / レ'  | `゙'\、, `ヽ'゙  、       | : :|
.                  ,// ::   ',    `ミゝノ\,-≡=,,,,    ノ: : :i
                  (_/ ::    `ー __,,/  / ,,,  `ヾミ、 ./ : : :/
            .       /       ./(r、   |  ゙゙\,  〉 f : : :/
                  :{       ´    'ー''ヶ`ト    `'',ノ〉/ : /
o O 。。     /⌒\ /~{     /r<二ー、 `ー' `ー─‐'' /:/
  。O o  。,,ィ    _ノ'   ト,   /  {ffrrr::\ヽ } . . ..: ::   /K
ドピュッ  /| |ノ    /゙/   :|ヘ  {   弋`\frノ) : : :    /::/  
  || o/∩| |     /::/    :| ∧ 、    `ー‐' . :' : :   / /}
 ||./二ニヽ|||シコ  /::/     :| ∧ ` ,,  ,,,,,,, : :    . :: :: ノ~_    
 ||| ―-、)ヽ||シコ  |:/     :|  \ミ..,, ゙゙゙゙゙゙'      _,,ィ゙   `
 ||| 二ヽ)_ノ||   ヘ/      |  /ヘ二ニ───'''''''´ ヘ \  

Cal.7743 [sage] 2012/06/23(土) 16:46:38.44
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /

Cal.7743 [] 2012/06/23(土) 17:21:11.67
credor持ってんの?
もってんならさっさとうpしろよ
持ってねえんならクズ野郎だな
Cal.7743 [sage] 2012/06/23(土) 18:27:25.05
       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

          ブリブリブリッ
            人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

Cal.7743 [sage] 2012/06/26(火) 16:20:31.54
【韓国】韓国人男性がセブ島で、日本人女性2人に性的暴行を加え逮捕…日本人女性たちは病院に運ばれ、治療を受けて退院
1 :ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/06/26(火) 15:14:37.34 ID:???
フィリピンのセブ島で、韓国人の男2人が20代の日本人女性2人に性的暴行を加えた疑いで逮捕されて
いたことが26日、明らかとなった。韓国の複数のメディアが報じた。
韓国メディアは、「韓国人2人、語学研修の日本女性集団暴行で大騒ぎ」
「フィリピン警察、日本人女性への暴行容疑で韓国人逮捕」などと題し、韓国人の男2人が、フィリ
ピンの有名な観光地であるセブ島で、日本から語学研修に来た女性2人をモーテルに連れて行き、集
団強姦した疑いで逮捕されたと伝えた。  
フィリピンの警察によると、韓国人の男たちは先週末にラプ・ラプ市内のリゾートホテルで日本女性
たちと知り合った。
付近のバーで一緒に酒を飲んだ女性たちが酔って意識を失うと、容疑者たちは近隣のモーテルに連
れて行き、性的暴行を加えたという。
これらの女性たちはすぐに病院に運ばれ、治療を受けて退院した。
警察は通報を受けて捜査に着手し、韓国人の容疑者らを23日(現地時間)に逮捕した。
26日に簡単な身体検査を受け、その後ラプ・ラプ刑務所に収監される予定。
警察は韓国人の男たちが犯行後、モーテルの部屋に現金を置いて行ったことも明らかにしている。
一方、現地では、日本僑民社会が強い遺憾の意を表明し、大きな波紋が広がっているという。
(編集担当:李信恵・山口幸治)

ソース:サーチナ
ttp://n.m.livedoor.com/f/c/6695088

Cal.7743 [sage] 2012/06/28(木) 20:44:18.18
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~

Cal.7743 [sage] 2012/06/28(木) 21:11:53.39
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /             \
       /                ヽ
      /                 〕
      /     ∧            |
     〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ   |
     〕 く.◎ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\◎...ゝ__ 〕
     /  /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒)
     |  /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /
     | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/  |/──
     | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__  |
   /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/
  / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |
/  ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ
   /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/
   ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔
    ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\
     ヽ:;;;;ノ  〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ
      υ   \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/
            `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
               |:|
             ||
             ||
             U
Cal.7743 [sage] 2012/06/29(金) 10:55:36.19
               朝
            朝 鮮
            鮮 人
            人 だ
            が ぁ
            出|
            た
            ぞ
             ぉ
            |
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゜  (゜jゴ)っ ゜
            (っノ
              `J
Cal.7743 [sage] 2012/06/29(金) 21:53:07.09
       ,/船場乂私は爻爻爻ヽ
       /吉兆ヘ仆悪くない,乂乂彡ト、
      ノケrxへ{{{{jjkk}}}ソ^弋真ッ白w}
      {三ヲ            \残飯G,
     ,ノクソ             Vi}}}彡l}
      {ミシ ,-=-、 v' V{ィ__,..    Fk'彡i
     Z}}r===、| li{rr====-、 V}}彡}
       G{  ー==‐'} {|ュ`ー==一  |}=}r'Z
       Vト、_こ_/  ヽ\____ノ  |クソ }
       〉   ̄(_r_rァ)ヘ、     i ! ,ノ
         |   ノ  _ __ \   { Vヲ   あたまがまっしろになって・・・
       l    { ス ̄ ̄rrrァ{    |,_rク
         {      ヾニニ=-く   / ハ
        \_ ヽ_    __ノ イ/  \
     __/^<ー、ニ_ ニ´_,ノ /       \
  /¨"  クヘ  \\ 7  _/         / ̄¨ー-、

Cal.7743 [] 2012/06/30(土) 01:46:03.98
こんなことしか出来ない能なし
Cal.7743 [sage] 2012/06/30(土) 12:09:23.35
            ,,, -──''''''''''ヽ、
          ,,-'': :, -‐'''^`゙゙` ```ヾミ、、
        /: :/           \::、
       /: : : /              ヽヘ
       /: : : : ミ    ,,,,,zzzz、   ィzzzz、';;:ミ、
      i: : : : : f'  -''゙゙ ̄ ̄ ̄ヽ  / ̄ ̄`ヾ}
      {: : : : : {   ィ{  ,ィェュ、 _}⌒{ ,ィェュ-、 i::〉   _( "''''''::::.
      '、 : : : :》/ `、 ´     __ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
       ィ^ヽ: }    \_ ( :::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
       { |^〉ソ^ヽ         ::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
       '、ヽ {:: .. `、    、    :::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
       〉` l   ::.    ヽ__,ィ<ャェェ>‐-、| .:: | 
       `''《    ::.    イ ヽ丶ー─''´ イ:: l
        >、       :: ヽ、    ,,ノ:


Cal.7743 [] 2012/07/02(月) 14:43:55.99

ラウンドパシフィークで
あのいぼいぼベゼルがステンレスのモデルってありました?
Cal.7743 [sage] 2012/07/03(火) 19:04:24.92
【6:284】【韓国】「顔がブサイクで女が寄ってこない・・・」〜女性におしっこ水鉄砲を撃って捕まる[07/03]
beチェック
1 名前:HONEY MILKφ ★ 2012/07/03(火) 10:55:36.33 ID:???
清州(チョンジュ)興徳(フンドク)警察署は3日、小便などの汚物を水鉄砲に入れて
女性たちに撃った疑い(暴行)で、キム某容疑者(24歳)を書類送検した。

キム容疑者は6月18日の午前7時20分頃、清州市興徳区社稷洞(サジクドン)の
某路地で自転車に乗って走りながらイ某さん(24歳・女)に水鉄砲を撃って逃げるなど、
去る4月からこれまでに70回余りにわたり女性たちに汚物が入った水鉄砲を撃った
疑いを受けている。

キム容疑者は、「自分の顔がブサイクで女たちが寄ってこないと思ってやった」と
供述したと警察は伝えた。

ソース:NAVER/東亜日報(韓国語)
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=020&aid=0002347893



Cal.7743 [sage] 2012/07/05(木) 14:58:56.73
【埼玉】不正受給者の刑事告訴はゼロ、回収できたのはわずか6%。大半は公費で穴埋め…さいたま市の生活保護不正受給の実態、浮き彫りに
1 :結構きれいなもろきみφ ★:2012/07/05(木) 12:19:15.04 ID:???
 昨年度の生活保護費の不正受給総額が過去最高の約1億7230万円に上ったさいたま市。

 市は不正受給者を刑事告訴したことがなく、昨年度回収できたのは6%。“被害”の大半は公費で穴埋めされ、悪質な受給者が
見過ごされる――。そんな実態が浮き彫りになった。

 市によると、昨年6月の調査で、同市中央区の男性(当時69歳)が2004年7月から10年10月まで総額1118万円の保護費
を不正に受け取っていたことが発覚した。男性は独り暮らしで、工事現場の交通誘導の仕事で得た収入を申告していなかった。

 市では通常、受給者の課税状況と収入申告額を突き合わせて不正がないか調べているが、調査が徹底されず、6年以上にわたって
不正を見過ごしていたという。市保護課は、「男性の(課税状況を示す)給与支払い報告書が確認できず、調査が行き届かなかった」
と説明している。

 男性は不正の事実を認め、月1万円を分割返済することで市と合意。現在も生活保護を受けており、月10万円の保護費から
1万円を返しているという。

 また、同市西区でも昨年6月、夫(当時69歳)、妻(同46歳)、長男(同12歳)の世帯で高額不正受給が発覚。妻が03年3月
から8年以上にわたり、工場勤務で収入を得ていた事実を申告せず、総額約1113万円の保護費を受け取っていた。妻や夫は不正
受給の事実を認め、現在も受給している保護費から月2000円を分割返済しているという。

 読売新聞が入手した市の内部資料によると、昨年度に不正受給が確認されたのは354世帯。うち51世帯は100万円以上、
2世帯は1000万円以上の保護費を受けていた。給与明細を改ざんして収入を過少申告していたり、年金増額の事実を無申告に
Cal.7743 [sage] 2012/07/06(金) 06:24:10.48
【話題】 河本の生活保護問題後「あれがOKなら、おれもナマポをもらう資格があるやろ」との相談殺到★2
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/07/05(木) 21:41:57.85 ID:???0
次長課長・河本準一(37才)、そしてキングコング・梶原雄太(31才)の親族が生活保護を受給していた問題発覚後、
厚労省や自治体の担当部署には、こんな相談が激増した。

「あれがOKなら、おれもナマポ(生保=生活保護)をもらう資格があるやろ」
「家の名義を、親から自分に変えた。親は資産も収入もないから、うちの親も生活保護を受ける権利ができました」

6月下旬、大阪市のある区役所の生活保護窓口を訪れると、フロアは相談者やその支援者たち、
対応に追われる職員たちでごった返していた。ある窓口職員が声をひそめる。

「やはりテレビの影響は大きい。“ちゃんと調査して生活保護を出してるんですか!”という苦情はもちろんですが、
“ぼくも窓口に申請に行きます”という意見や問い合わせが殺到するようになってしまった。

どれだけ増えたかは集計中ですが、騒動直後は一日中こうした相談に追われて仕事にならなかったほど。困ってます…」

河本、梶原が、「法的には問題なかった」と繰り返したがゆえなのか、
「もらえるものはもらっとけ」という深刻なモラルハザードが助長されてしまったようなのだ。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120705_126834.html

前スレ(★1:2012/07/05(木) 07:14:28.63)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341440068/


Cal.7743 [sage] 2012/07/06(金) 11:52:57.90
【大阪】 箕面、岸和田、豊中、池田各市の職員16人も親族が生活保護 職員「住宅ローン返済のため、援助できない」[07/06]
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/07/06(金) 00:18:13.61 ID:???0

 自治体職員の親族の生活保護受給が相次ぎ判明する中、箕面、岸和田、豊中、池田各市でも、
市職員に扶養義務のある2親等以内が受給しているケースがあることがわかった。 該当する
職員は箕面市が7人、岸和田市が4人、豊中市が3人、池田市が2人。

 各市とも、東大阪市で職員の親族の生活保護受給が報じられ、確認した。いずれも不正受給は
認められなかったとしている。

 箕面市の発表によると、扶養できない理由として、職員は「住宅ローン返済のため、
援助できない」「絶縁状態にある」などを挙げた。

▽読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120705-OYT1T00671.htm

Cal.7743 [sage] 2012/07/11(水) 22:19:10.55
なんでこんなにあれてんの?
Cal.7743 [sage] 2012/07/12(木) 01:04:33.13
ボーナスの季節だから
Cal.7743 [sage] 2012/07/12(木) 07:04:13.15

澱からゴキブリが一匹紛れ込んでいるから
Cal.7743 [sage] 2012/07/12(木) 12:03:34.32

身の回りに居るでしょ
どうしようもないクズや価値のない人
Cal.7743 [sage] 2012/07/13(金) 20:57:02.79
20代でクレドールってどうだろ・
SSモデルで
Cal.7743 [sage] 2012/07/14(土) 12:37:38.64
自演職人www
Cal.7743 [sage] 2012/07/14(土) 22:34:34.28
     _, -‐''''"´´ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙゙''''ー-、、
   /                    ー-、
  /          _,,,,,---‐‐‐--、,,,,,_     \
.  i        ,ィ彡シ'''""""゙'"""゙゙゙゙゙ヾニ=、     ヽ
  ヽ     /彡            `゙゙''ヾ、、    i
   ヽ    /彡                 ヾミヽ l
    \ ./ィ彡                  ヾミヽi
      `i彡彡              _   ミミミi
      i彡;;:' ,ィ彡三ミ、ニ::'   ヾニ彡三ミ、.  ミミミi
       ヾ〃.,〃   _,...,,_ヾ、   .〃 _,..,_  ヾ、 ヾミi
     ,-、=ニ; i. ニ,r'で¨)ヾ,ヾニニシ ,ィで')゙ゞ、__. i;ニ='_
     i i 、i ヾ、    ̄ ̄´.〃  ヾ  ̄ ̄"   〃 i´ `i
     ',.',( l  ヾ、     〃    ヾ、     〃 lノ^i l
      ',ヽヽ   `==ィ"       ヾ、=="´  l )//
      ヽ i    / ヽ=-、__,-=‐' \    / /
       `┤   /             冫   l,,ノ
        ヽ  ' `ヾー======一ラ '   /
          \   ヾ 、+++ノ'/′  /
            ∧   ゙======"   /
       _,-‐/ !\   ー-一'    / iヽー-、
   _, -‐'"  /  \ \        / ノ i   `ー-- 、__
--‐'´       |    \ `ー---‐一´ ./  i
         ヽ     \       /     i
         ヽ      `ーt--t‐'´    /
           ヽ      / ◎ヽ、    /
             ヽ     /i    iヽ   /

Cal.7743 [sage] 2012/07/16(月) 19:37:33.04
5とかCREDORとかSEIKOでありながら
自社を分け隔てしてるようじゃ
顧客も信用せんって、

最初っから本気出して客の起源を伺えよ!
俺ら、5とかクソクオーツ等いらねーよ
Cal.7743 [sage] 2012/07/16(月) 19:49:16.73
は?
Cal.7743 [sage] 2012/07/16(月) 22:17:53.30
じゃあパテックも『ノーチラス』や『カラトラバ』で差別してるから糞メーカーだね!
池沼かよ
Cal.7743 [sage] 2012/07/18(水) 09:45:57.29
【話題】 東京都足立区、区民税収374億円、生活保護費420億円・・・税収より高い「生活保護費」
1 :影の大門軍団φ ★:2012/07/18(水) 07:43:27.19 ID:???0
厚生労働省によると、今年2月の生活保護受給者数が約209万人(約152万世帯)と過去最多を更新した。
これに必要な今年度予算は約3兆7000億円と膨大。

景気や雇用環境が改善しないなか、憲法25条が定めた“最低限度の生活を営む権利”への安易な駆け込みが問われている。

「2008年暮れの年越し派遣村を契機に申請者の意識が変わった。
失業や傷病などで収入が途絶えた人たちに『とりあえず貰っておこう』という傾向が見られるようになり、
3年半を経過したいまも申請者数は高止まりしている」と話すのは、東京都足立区中部福祉事務所の山杉正治所長。

実際、同区の直近の生活保護費も420億円で、区民税収374億円を超す。受給者は約2万5000人で、都内23区では最も多い。

その背景には、保護内容の手厚さがある。例えば、足立区も含めた都内に住む30代の単身男性の場合、
生活扶助8万3700円と住宅扶助5万3700円で合計13万7400円を毎月受け取れる。

さらに、医療費は無料、水道料金も減免といった優遇措置もある。

同じ額を稼ごうとすれば、都内の最低賃金並みの時給850円で1日8時間、20日働かなければならず、
なおかつ税金や公的保険料を引かれる。これでは生活保護が減るはずもない。

このまま手をこまねいていれば、国のみならず、地域の活力も衰えていく一方だ。
足立区では、新規受給者には3カ月以内の自立を支援しているというが、なかなか効果は出ないという。
今後は、支給水準の見直しも視野に入れた、制度の運用が望まれる。
ttp://president.jp/articles/-/6682
ttp://president.jp/mwimgs/1/7/259/img_17337233d47762da056215c6758a81af18665.jpg


Cal.7743 [sage] 2012/07/18(水) 20:49:28.36
大阪市職員92人の親族に生活保護
1 : ぬこ(埼玉県):2012/07/18(水) 19:57:39.90 ID:Lo58qY2B0 ?PLT(12345) ポイント特典

市職員92人の親族に生活保護 大阪府内、朝日新聞調査

扶養義務がある親族(親、子、兄弟姉妹ら)が生活保護を受給している自治体職員が、
大阪府内の14市に少なくとも92人いることが、朝日新聞社の調査でわかった。
大阪市などが今後調査を進める予定で、数はさらに増える可能性もある。

府内33市に記者が取材し、すべての市から回答を得た。
人気芸能人の親が生活保護を受けていたことが報じられて以降、職員の親族の受給状況を調査したのは17市。
このうち11市の職員の親族に受給者がおり、
最も多かったのは東大阪の30人で、堺22人▽箕面7人▽吹田、寝屋川5人▽岸和田、松原4人と続いた。
貝塚、和泉、摂津、高石、大阪狭山、阪南の6市はゼロだった。

泉大津、大東、茨木の3市は改めて調査はしなかったが、生活保護の申請時の調査で、
大東で2人、泉大津と茨木で各1人の職員が親族にいることを把握済みだったという。

ttp://www.asahi.com/national/update/0718/OSK201207180055.html

Cal.7743 [sage] 2012/07/20(金) 14:31:35.07
【東京】「都内で約50件の空き巣繰り返す」〜韓国人男女3人窃盗グループ逮捕[07/20]
1 :HONEY MILKφ ★:2012/07/20(金) 13:25:47.76 ID:???
都内の住宅の窓ガラスを割って侵入する手口で、およそ50件の空き巣を繰り返していた
韓国籍の男女3人が、警視庁に逮捕された。

窃盗の疑いで逮捕された韓国籍の朴京洙(パク・キョンス)容疑者(42)ら3人は、足立区内
の住宅の窓ガラスを割って侵入し、10万円相当の指輪と現金2万3,000円を盗んだ疑いが
持たれている。

警視庁の調べに対し、朴容疑者ら2人は、容疑を認めているという。

警視庁は、朴容疑者らが、都内でおよそ50件、被害が1,000万円相当に及ぶ空き巣を
繰り返していたとみて、調べている。

ソース:フジニュースネットワーク
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227870.html
▲ 顔写真・動画あります


Cal.7743 [] 2012/07/21(土) 10:26:33.63
お前たちまた安物の時計してんの?
Cal.7743 [sage] 2012/07/24(火) 02:35:27.65
皆さんも通報しましょう


荒らし情報

ホモマス

携帯

IPアドレス 182.249.240.4
ホスト名 KD182249240004.au-net.ne.jp

PC
IPアドレス 125.175.119.158
ホスト名 p16158-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp
Cal.7743 [sage] 2012/07/24(火) 13:09:36.97
このスレにAA,、糞尿、グロテスクな画像を投下していた荒らしの情報です

皆さんも通報しましょう

下記の書き込みからも分かる通り丸の内からアクセスしてます

『丸の内からアクセス』です、もうお解りですね?

荒らし情報

ホモマス

携帯

IPアドレス 182.249.240.4
ホスト名 KD182249240004.au-net.ne.jp

PC
IPアドレス 125.175.119.158
ホスト名 p16158-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp


( ゚д゚)ビンゴーツイカツイカ‐

IPアドレス 180.11.190.122
ホスト名 p21122-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Cal.7743 [sage] 2012/07/24(火) 23:58:26.18
まさか日ロレの受付嬢が?
Cal.7743 [sage] 2012/07/25(水) 04:16:10.42
違うと思うけどな

恐らく国産メーカー
Cal.7743 [sage] 2012/07/25(水) 04:19:58.50

じゃあオリエントだ!
Cal.7743 [sage] 2012/07/25(水) 04:22:00.29

あれは丸の内には無い
Cal.7743 [sage] 2012/07/25(水) 04:47:15.55
まさか本当に丸の内からアクセスしてると信じてないよなw
Cal.7743 [sage] 2012/07/25(水) 05:28:33.76
ホモマス涙目ワロタwww

22 Cal.7743 2012/07/24(火) 01:59:26.88

お前の個人情報晒し上げ行為において非常に精神的苦痛を訴えます。
吐き気、眩暈、体の震え等等普通に仕事が出来ないまでに至る精神的屈辱。
これら全てを損害賠償において訴える所存であります。
警察はお前の行為を犯罪と認めた。分かるな?

Cal.7743 [sage] 2012/07/25(水) 10:48:18.42

確かインターネット管理部門が…
おっと誰か来た
Cal.7743 [sage] 2012/07/26(木) 23:25:43.33
無性に新しい時計が欲しくなるこの時期なんだが
今のラインナップからはどうも食指が動かん
Cal.7743 [] 2012/07/29(日) 23:55:50.87
クレドールのムーブメントって評価どうなの?
青針はメッキ?それとも本物?
誰か詳しい人教えて
Cal.7743 [sage] 2012/07/30(月) 00:05:37.53

基本的には
クォーツは蒸着
メカは焼き
Cal.7743 [] 2012/07/30(月) 00:30:25.15
おい おまえ
そんなド素人の質問に答えてどうする気だ?
クズは放っておけ
Cal.7743 [] 2012/07/30(月) 18:49:02.74

サンクス、
あと、ムーブってどうですか?
また、文字盤ってギョーシェ彫りですか?
質問ばかりですいません。
Cal.7743 [] 2012/07/31(火) 09:33:01.85


Cal.7743 [sage] 2012/07/31(火) 12:35:34.15
このスレにAA,、糞尿、グロテスクな画像を投下していた荒らしの情報です

皆さんも通報しましょう

下記の書き込みからも分かる通り丸の内からアクセスしてます

『丸の内からアクセス』です、もうお解りですね?

荒らし情報

ホモマス

携帯

IPアドレス 182.249.240.4
ホスト名 KD182249240004.au-net.ne.jp

PC
IPアドレス 125.175.119.158
ホスト名 p16158-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp


( ゚д゚)ビンゴーツイカツイカ‐

IPアドレス 180.11.190.122
ホスト名 p21122-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Cal.7743 [sage] 2012/07/31(火) 22:51:34.77
GCAR043を使っているんだが、使い勝手いいなー、これ。
シンプル過ぎて飽きるとかいう感情が湧かないw

GSみたいにギラギラし過ぎてないし、
それでいてベゼルの台座(?)の12面カットは綺麗だし。
品のある良い時計だ。

…ただ、GSのSBGX005や041より高いってのはどうなんだろうな?
あっちは9Fでこっちは8Jなのに。
Cal.7743 [sage] 2012/08/01(水) 20:52:39.18
あちゃー

クレスレでの自画自賛みっともねーよ
Cal.7743 [] 2012/08/03(金) 00:55:56.67
GCBW999が気になっていますがこの時計はおすすめですか?
他に良いクレドール(機械式)があれば教えてください、
Cal.7743 [sage] 2012/08/03(金) 10:21:21.35
つんこ
Cal.7743 [] 2012/08/08(水) 19:13:36.57
Cal.7743 [] 2012/08/08(水) 20:53:31.57

ギョーシェ彫りで上品なデザインだね。
Cal.7743 [] 2012/08/08(水) 21:03:27.65
だまれよ
Cal.7743 [] 2012/08/09(木) 00:41:18.34

じゃあ今度見に行って買おうと思う。
ちなみに中の機械はそこそこ良い機械が入ってるの?
Cal.7743 [sage] 2012/08/09(木) 02:04:13.13
ゴミ
Cal.7743 [] 2012/08/09(木) 12:04:00.47

働けよ
Cal.7743 [] 2012/08/10(金) 17:53:55.94
クレドールとガランテどっちが売れてるんだろうね
Cal.7743 [sage] 2012/08/11(土) 15:00:56.42
クレドールに決まってるだろ
ガランテはめてる奴なんて芸能人以外では見たことないわ
Cal.7743 [] 2012/08/12(日) 18:00:56.44
加藤浩次の今朝の番組マンデーで、セイコーエプソンでのクレドール製作風景でたね
Cal.7743 [] 2012/08/12(日) 18:13:17.33
はあ? うるせえし
いちいちそんなことで書き込んでんじゃねえよ
Cal.7743 [sage] 2012/08/12(日) 18:40:03.26

へぇ、見たかったなぁ
Cal.7743 [sage] 2012/08/12(日) 21:46:34.06

自分が不幸だからって
他人の足を引っ張っても何も解決しないよ
がんばれ
Cal.7743 [] 2012/08/12(日) 22:15:02.80

半島へ帰れよwチョン虫wwww
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 11:56:06.55
三越限定
ttp://digital-catalogue.mitsukoshi.co.jp/mitsukoshi_worldwatch_2012/index.html#page=37&rect=00_00_417_599&color=3394713

日本橋三越ワールドウォッチフェア
ttp://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/worldwatch/
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 12:17:09.32
なんかダセエんだよな
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 12:33:52.69

うるさい、消えろゴキブリ
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 12:46:08.84
いやダセエんだって
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 13:33:28.30
スイスやドイツの高級ブランドは単純で力強い造形のものが多いけど
クレドールは小さな面取りや細かいラインが多くて輪郭がぼやけてる
その方が控えめな上質感があって日本の高齢者好みなんだろうが
ダサいと言われる所以
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 13:58:43.40
クレドールの購買層が高齢だからか、多連ブレスがオッサン臭いんだよ。
叡智みたいな、個性的だけど無駄の無い洗練されたデザインがなかなか無い…。
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 20:57:41.76
若い女性向けにホワイトセラミックの時計でも出せばイメージが変わるのにね
今のデザインじゃおばさん〜おばあちゃんしか買わない
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 21:23:37.96
リーマン前のNODEや角型は結構良かった。
高くなってたからディスコンはやむをえなかったが。
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 21:24:22.00

白セラミック使った3日巻きのダイバーなんかをCREDORで出したら良いのにね。
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 21:25:34.75
知ったか乙
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 21:28:53.62
確かにおしゃれ系(それでいてちゃんとJIS規格)の機械式ダイバーはラインアップして欲しい。
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 21:44:41.41
もともとクレドールはお前らみたいなガキ対象にしてないんじゃねーの?
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 21:46:45.33
クレドールのミニッツ3500万円ww
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 21:55:09.18
在日チョンには変えない。
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 21:59:03.86
ダイバーなんてだしたらクレドールじゃねーだろ
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 22:03:10.02
ガランテもGSもダイバーあるわけでダイバーだしたらクレドールじゃないってのが意味不明
もともとロレやオメガをターゲットにしたラインなんだからダイバーやクロノないほうがおかしい
そもそもスポーティ高級時計の双頭のうちクロノがあるのにダイバー無しってのがおかしいわけで
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 22:20:40.68
ガランテやGSは若者向けだけど
クレドールはその上を行く時計なんだからダイバー出したら格が下がるw
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 22:25:18.77
何わけ分かんないこと言っちゃってんのw
勝手な事言うのやめろよクズ野郎w
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 22:42:49.57
フェニックスでスポーティー路線のクロノ出したんだから
ダイバーがあってもおかしくないわな

ダイバーはともかく
そろそろパシフィークのような「外し」のデザインのラインを出して欲しい
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 22:51:48.32
ttp://www.credor.com/about/
コンセプトが違う
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 22:54:59.88
「黄金の頂き」
ダイバーには必要ねーーーよ
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 22:55:57.51
クレドールでダイバーが出るわけないだろ
頭悪いな
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 22:57:24.62

いや、そういうのは建前で
ブランドが始まって以来迷走しまくってるからw
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 23:00:17.62
常に「美」を追求してきたんだから
無骨なダイバーはない
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 23:02:19.01
そう
つまり貧乏人にも縁はない
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 23:18:15.14

ガランテGSが何で若者向けやねん
Cal.7743 [] 2012/08/13(月) 23:31:08.46

ほっとけそんな馬鹿
自分の中で勝手に世界作ってるだけだ
Cal.7743 [sage] 2012/08/13(月) 23:39:48.04
このところのクレドールはパッとしない。
個人的にはパシフィークを出していた頃のクレドールが一番輝いていたと思う。

あの頃は本気で舶来ブランドより格好良いと見なされてたよね。
Cal.7743 [sage] 2012/08/14(火) 00:22:05.87

ググった これ超かっこいいですね!
最近時計に興味持ちだしたから、もう手に入らなくて残念だ
Cal.7743 [sage] 2012/08/14(火) 01:02:56.18
パシフィークだと白、黒、コンビ、どの色が好き?
Cal.7743 [] 2012/08/14(火) 11:20:15.46
カルティエやシャネルもダイバー出しているからね
それが当たり前
Cal.7743 [] 2012/08/14(火) 11:23:11.95

初期パシフィークはつくりこみは相当に力は入っていたけど
ベゼル周りのイボイボと濃すぎるブレスはあまり評判良くなかったな。

すっきりした後期のパシフィーク(トノー、ラウンド)は万人受けするデザインだったとは思う。
Cal.7743 [] 2012/08/14(火) 11:30:14.37
パシフィークのトノーは神デザインだろ。
あれ以上のトノーはない。
Cal.7743 [sage] 2012/08/14(火) 13:40:03.77



亀レスだけど、
それ自分じゃないよ
だけど自分も昔その人のHP見たことあるよ あぁ自分と同じ2本持ってるとw
たぶん元々その人のHPにあった画像はこの3枚でしょう

ttp://timeuniverse.com/photodatabase/watches/credor/GCBK991/010.jpg
ttp://timeuniverse.com/photodatabase/watches/credor/GCBR989/025.jpg
ttp://timeuniverse.com/photodatabase/watches/credor/GCBR989/026.jpg
Cal.7743 [] 2012/08/14(火) 13:43:27.62
全然かっこよくないな
クレドールである必要ねえじゃんw
Cal.7743 [sage] 2012/08/14(火) 14:00:40.21
物の価値観の違うチョンの脊髄反射レス

糞ワロタ
Cal.7743 [] 2012/08/14(火) 14:03:46.91
ハハハ

馬鹿だコイツw
Cal.7743 [sage] 2012/08/14(火) 16:15:39.58

へぇ、なかなかいいねぇ♪
ちょっと欲しくなるなぁ
Cal.7743 [sage] 2012/08/14(火) 16:38:24.32
ノードのGCBW991購入することができました。
初めはcredorの名前すら知らなかったけど色々なスレでcredorの名前を聞いて
そこで出会った時計だったのでこういうスレがあってよかったと思った。
凄く参考にさせてもらいました。ありがとう。

ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12183.jpg
Cal.7743 [sage] 2012/08/14(火) 16:53:37.84

クレドールはこういうシックなのが良いな。購入おめでとう。
Cal.7743 [sage] 2012/08/14(火) 20:58:44.69
パシフィークと言えば
シリーズラインナップではなかったけど、また好き嫌いはあるだろうけど
自分はいまだにGCBR984エンジンコラボモデルに魅かれてる
幾度か購入チャンスはあったのだけど・・・
数年前名古屋の○鉄百貨店にまだ在庫あったけど、さすがにもう無いだろうなあ
Cal.7743 [] 2012/08/14(火) 21:44:32.79
貧乏人ばっか?
Cal.7743 [sage] 2012/08/15(水) 12:20:08.21
GCBW991っかっこいいなー、ガンメタもっとかっこいいだろうなー
シンプルならこれ一択だよな
Cal.7743 [sage] 2012/08/15(水) 21:52:18.17

これ綺麗だね
女がつけるにはやっぱりゴツイかな?
メンズの方が好みなデザインなんだよなー
Cal.7743 [sage] 2012/08/15(水) 23:32:15.36

手首のサイズが18cmだとこんな感じでした。
参考程度ですがよかったらー
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12288.jpg
801 [sage] 2012/08/15(水) 23:47:04.82

うpありがとうございます!やっぱりかっこいい
骨太な私ですが18cmよりは細い手首でしたw
ボーイズがあればいいのにな
今度店頭で試させてもらいます!
Cal.7743 [sage] 2012/08/16(木) 02:24:09.77
棒略字とか文字盤似たのがあったと思ったら
GCLL997からパワリザと月齢表示を外して
シンプルにデイ表示だけを下方に小さく付けたって感じだな
Cal.7743 [sage] 2012/08/16(木) 09:59:53.50
そりゃ同じNODEだからな

SIGNOの4L載せのやつよりシンプルでありながら品がある
Cal.7743 [sage] 2012/08/16(木) 11:26:59.14

ノードはデザインそのままで一回り小さい女性用出して欲しいですね
ノードJなんて言って全然違う型作らないでいいから
Cal.7743 [sage] 2012/08/16(木) 18:34:01.33
GCBW991[外径]36.8mm [厚さ]8.8mm [重さ]112g
データだけ見るとメンズドレスウォッチとしてベストなサイズ
若干重いのは金属ベルトでしょうから気にしない、これで似合えば文句なし
肝心の金は無いけどね
Cal.7743 [] 2012/08/17(金) 00:02:36.18
27:名無しさん@恐縮です :2012/08/16(木) 21:59:12.84 ID:3795J7CZ0
347 :名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:18:36.15 ID:XKelsnfB0
明博の本当の台詞
ハングル分かる奴の直訳

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』





Cal.7743 [] 2012/08/17(金) 00:37:51.54
ノードのケースデザインでSBGA011と同じ雪文字盤で青針があったらかなり評価されると思う
Cal.7743 [] 2012/08/17(金) 11:43:37.56
確かにあの系統の白文字盤を
SBGA以外にも展開すべきだよね
Cal.7743 [sage] 2012/08/17(金) 11:54:20.95
あの文字盤は出し惜しみし過ぎ。クオーツモデルで出して欲しい。
Cal.7743 [sage] 2012/08/17(金) 20:54:15.85
気持ちはわからんでもないが、
そういうもの出るわけがないし出す必要もない
GS、クレドール、ガランテ其々別のプレミアムブランド
たかが文字盤と言えど同じような意匠のもの出せば別ブランドの意味がなくなる
クレドールには昔からお得意の放射目仕上げや手巻きSDで見せた「枯山水」の
ような美しい緻密なパターンがある
Cal.7743 [] 2012/08/17(金) 23:48:01.96
GSSDクロノやGS機械式3針であの雪ダイアルがあったら良いと思うんだけどね
シルバーは微妙
Cal.7743 [sage] 2012/08/18(土) 09:42:33.08
無いものねだりの願いは果てしない

されど願い叶っても買うわけじゃ無し
Cal.7743 [sage] 2012/08/18(土) 17:07:22.92
今クレドールのアクアを使ってるんだけど、次買うときはメンズでホワイトゴールドの文字盤、数字がアラビア数字、黒い皮ベルトのやつがほしいな。
今使ってるアクアの倍の値段だけど…
Cal.7743 [] 2012/08/18(土) 17:21:38.92
へえ
あっそ
Cal.7743 [sage] 2012/08/19(日) 00:07:48.12
クレドールの時計を持っているんですが(数年前に親からプレゼントしてもらった)
これって、何年製造とかどこか見たらわかりますか?
検索して写真を見比べた感じ、GCAR034ってやつみたいですが、これって
「CREDORパシフィーク」って言えば、通じるんでしょうか?
特に話す予定もないんですが、知識として知っておきたいなぁと思って
聞いてみました。
よろしくお願いします。
Cal.7743 [sage] 2012/08/19(日) 03:40:37.19

現在はシグノのラインナップで整理されていますが、まぎれもなく
旧パシフィークのデザインですね
製造年については、このリンク先が参考になるでしょう
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331727843
Cal.7743 [sage] 2012/08/19(日) 10:53:10.12
検索するとシグノだったりパシフィークだったりで
なんのことかわからなかったんですが
ラインナップの整理があったんですね。
製造年月日の情報もありがとうございます。
95xxxxなので1999年5月製造でした。
もう13年もたってたんだなぁと。
数年どころじゃなかったです(((^_^;)
以上ありがとうございました。
Cal.7743 [sage] 2012/08/19(日) 18:40:01.63
クオーツなら初期モデルの現役がある、20年ぐらいノーメンテで動きます
Cal.7743 [] 2012/08/19(日) 18:50:14.92
嘘ついてんじゃねえよ!!
Cal.7743 [sage] 2012/08/19(日) 19:17:57.19
は?wwなにこいつ暴言?
Cal.7743 [] 2012/08/19(日) 20:45:36.59
嘘をつくからこうなるのです
Cal.7743 [sage] 2012/08/19(日) 21:20:47.42
は?持ってないの?ww
Cal.7743 [] 2012/08/19(日) 21:25:14.74
クレドールうpしてみせろや!!!!!!!!!
Cal.7743 [sage] 2012/08/19(日) 21:33:14.71
お前ばーかばーかw
Cal.7743 [sage] 2012/08/19(日) 21:55:28.55
NODE試してきたんだけどクォーツの質問したら
『電池ですからね』『まぁ電池は手軽ですけどね』って電池連呼されたw
やっぱ時計屋さんは機械推しなの?
NODEの見た目が好きで、正直中身に詳しくないんだけど
そんな奴が機械式持ってもいいのかな
Cal.7743 [sage] 2012/08/19(日) 22:27:00.45

ttp://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20120814214140.jpg
ほいよー!GBBLだあ

君のクレドールUPな


ノードにクオーツあったっけ??

電池は手軽だし正確なのは事実だよ
機械式を持つのは別に構わないと思うよ
Cal.7743 [sage] 2012/08/20(月) 13:10:11.73

お前のクレドールうpはまだかな?(笑)

早くしろよ負け犬w
Cal.7743 [sage] 2012/08/20(月) 21:11:24.88

スケルトンかこいい!
クォーツあるよ
クォーツのGCAT989にするか自動巻のGCBW989にするか迷ってるんだ
828 [sage] 2012/08/20(月) 21:18:15.88

ありがとう

ホントだ クオーツあるね
僕だったら、クォーツのGCAT989にするかな
247に日にちまで付くと、ごちゃごちゃする感じがします
Cal.7743 [sage] 2012/08/20(月) 21:36:18.85

上にあったGCBW991は文字盤が白だからすっきりしてるよね
でも白蝶貝で247を目立たせたいから黒がいいなと思って
自分にとって安くない買いものだからめっちゃ迷ってるw
Cal.7743 [sage] 2012/08/21(火) 12:43:18.22
頻繁に装着するならクオーツ
イベントのみ装着なら機械式
用途によって決めたらいい
Cal.7743 [sage] 2012/08/21(火) 12:56:35.12

GCBW989にしとけ!
所有するほど愛着が沸くのは機械式だ
Cal.7743 [sage] 2012/08/21(火) 16:43:30.33
愛着が沸くのは機械式だキリッ
Cal.7743 [sage] 2012/08/21(火) 21:43:37.48
4Lってどうなん

設計新しい分8Lに比べて
薄くなったことと、巻き上げ効率が良くなった二点を見聞きしたことあるけど
他に8Lより利点、難点あるのかな?
クレドール、しかも裏スケモデルに載せるならせめて金メッキ施せばいいのにな
Cal.7743 [sage] 2012/08/22(水) 00:31:07.38

利点:
薄い。これは本当に薄い。薄いから最初手巻きかと思ったら自動巻きでビックリした。
難点:
パワリザが短い。カタログスペックより短い気がするんだが。
これってつまり、巻き上げ効率が大してよくないってことかも。

8LはSBDX001、4LはGCBW995の比較だけど、
俺の場合は8Lより4Lの方が姿勢差が少なくて安定してる。
Cal.7743 [sage] 2012/08/22(水) 19:28:02.44
         ,.r──────┐
     /. .>─────┼,
     | 彡         | |
     | /  、、、、   、、、 l |
     Y|   _,_    _,_ |/
     ハ     ̄ヽ f ̄  〈
     | ヽ     ミ ヽ   〉
     \| \/ \ノ\/|
       ト     U    /    『爾後日本政府ヲ対手トセズ』
       | \  <〜> /
       |   \  ⌒  /
      /\    ┬─
   / >  ヽ><| <\
   ハ   \  |\ /| ※/ハ        
Cal.7743 [sage] 2012/08/22(水) 21:35:35.92

d
なるほど姿勢差に違いがあるかもなのか
巻き上げ効率についても興味ある話ありがd

しかし精度性能よりやっぱり薄さに尽きるようだね
薄さだけじゃなく確か径も1回り小さいようだし
上で話題になってたGCBW991なんかケースサイズ厚み 8.8mm 大きさ(3〜9時) 36.8mmだとか

腕太、ガッチリ体型の自分にはクオーツはともかく機械式にしては華奢すぎるw
Cal.7743 [] 2012/08/24(金) 00:03:14.74
8L(9S55)より4Lのほうが設計は優れている 小型コンパクトでありながら巻き上げ効率高い
Cal.7743 [sage] 2012/08/24(金) 01:38:26.05
じゃあGSに積んでやってくれ
Cal.7743 [] 2012/08/24(金) 15:40:28.34
GSは改良型の3日巻きをつんでいて、金曜日の夜はずしても
月曜の朝使えるってのが売りだからパワリザ不足で無理です>4L
Cal.7743 [sage] 2012/08/24(金) 21:14:27.68
姜尚中は通名を永野鉄男というが、
早大大学院22歳の時の訪韓を機に通名を捨てた。

そして28歳から3年間ドイツに留学して、
ユダヤ民族の学生と親友になり、
虐げられる少数民族について語りあったという。

そして押しも押されぬ有名知識人となった姜と
ドイツの旧友の面会をNHKが企画した。

顔を合わせた友人は叫んだ 「 テ ツ オ ! 」。

Cal.7743 [sage] 2012/08/25(土) 09:06:16.51
    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ   民主   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V  
 . `(リ     ━'    ━' l  踏まれても蹴られても
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  韓国様の靴底を舐め続けます!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 

【国民無視】 韓国様に尽くす民主党 (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Do94yXiiC3g





Cal.7743 [sage] 2012/08/25(土) 15:28:54.34
4Lだめじゃん
Cal.7743 [] 2012/08/25(土) 22:26:59.50

チョンうぜェ
Cal.7743 [] 2012/08/26(日) 17:54:16.54
29歳既婚毎月こずかい6.5万です
パシフィークに興味をもったのですが詳しいことがわかりません
製造年や型の違いなど知りたいです
いいサイトや本などがありましたら教えてください
あとヤフオクなどで3万円くらいの安価なオルディネール?
(95716020)コンビはクレドールではどのような位置なのでしょうか
最近興味をもったもので質問ばかりですいません
Cal.7743 [] 2012/08/26(日) 18:16:30.82
身分不相応です
退室しなさい
Cal.7743 [] 2012/08/27(月) 13:33:33.67

パシフィークは正式にはディスコンになっていると思います。
95716020は十数年前のモデルですが、8Jの年差クォーツで
いちばんベーシックな当時の結構力入ったモデルだと思います。
Cal.7743 [sage] 2012/08/27(月) 19:17:07.90
【栃木】焼き豚1パックの代金として偽1万円札を行使 自称便利業男(46)を逮捕 容疑否認
1 :西独逸φ ★:2012/08/27(月) 18:53:33.03 ID:???0
那須塩原署は25日、偽造通貨行使の疑いで群馬県太田市宝町、自称便利業坂口浩和容疑者(46)を逮捕した。

逮捕容疑は25日午前10時28分ごろ、那須塩原市内の精肉店で店員に対し焼き豚1パック(販売価格1020円)の
購入代金として偽造の1万円札を手渡して、行使した疑い。

同署によると、容疑を否認している。

ソース
下野新聞 ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120827/862379


Cal.7743 [sage] 2012/08/29(水) 21:55:44.85
ジェラルド・ジェンタデザイン持ってる人いる?
Cal.7743 [sage] 2012/08/30(木) 22:37:08.37
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/  
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /


Cal.7743 [sage] 2012/08/31(金) 12:57:11.94
コピペ荒らしのくせにコピペ連投を封じられた負け犬ホモマス(笑)

時計板住民の大勝利wwwww
Cal.7743 [] 2012/08/31(金) 14:22:58.04
パシフィークは歴代クレの中でも最高の出来だったと思う。
特にベゼルいぽいぼシリーズやトノーは最高!
Cal.7743 [sage] 2012/08/31(金) 23:08:23.48
普通クレドール製品の品番は
GC(ステンケース)、GB(ムク物ケース)で始まると思うが
今オクに出てるGZBG999とは?
限定品も上のGC、GBに準じてるはずだし、GZとはどういう類の品でしょうか?
Cal.7743 [] 2012/08/31(金) 23:17:25.66
はあ? だまれよ
Cal.7743 [sage] 2012/09/01(土) 00:45:24.69
パシフィーク格好良いな
Cal.7743 [sage] 2012/09/01(土) 01:49:45.05

うるさいゴキマス!
Cal.7743 [sage] 2012/09/01(土) 04:27:07.89

黒地に黄針だから、一瞬6Sクロノの限定モデルと見間違えそう
旧パシを持ってない人が、NOSとはいえ、これの入札で過度に熱くなる位なら、
豊富に出回ってるGCBG997の程度のいい中古を手に入れて、セイコーで
フルに外装研磨した方が良いかも
銀地に青針のバシフィークは、本当に瀟洒だよ
Cal.7743 [sage] 2012/09/01(土) 19:40:52.78
【高校無償化】「朝鮮学校だけ除外するのは、生徒に『朝鮮人をやめろ』といってるようなもの。どれだけ罪深い事か自覚してほしい」★6
Cal.7743 [sage] 2012/09/01(土) 20:19:41.65
至極当然だろ
Cal.7743 [sage] 2012/09/02(日) 22:59:07.66

GZで始まる品番、ほんと何だろうね
限定は限定でもショップ限定とか? でもGSはショップ限定でも全て同じSBで始まってるようだしな
例の某サイトにはGZBG999の他にもGZBG997 GZBG995 GZBH999 があるね
Cal.7743 [sage] 2012/09/03(月) 21:22:17.22
世界の腕時計のクレドール特集って
どんな内容?
Cal.7743 [sage] 2012/09/03(月) 23:46:56.92
何号のだ?
クレドール特集って銘うったの何度か出てる
どれも特集と言えるほどのページ数は割いてないけどな
Cal.7743 [sage] 2012/09/04(火) 00:10:48.41
あう、検索すると何冊か出てるんですね。
No.62とか75ってどうでしょう?
他にお勧めってありますか?
Cal.7743 [] 2012/09/04(火) 20:22:32.88
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yamazaki_watch_works/16452343.html

パシフィーク2000限定モデル

Cal.7743 [sage] 2012/09/04(火) 21:05:39.97
いい時計だけど個性が強いだけにさすがに時代を感じるね
レギュラーのGCBK995なら歳を取っても使えそうだけど
Cal.7743 [] 2012/09/04(火) 21:29:48.71
つくりこみはいいけど、あくが強すぎるいぼいぼベゼルとか濃いブレスとか万人受けするデザインじゃねぇな
Cal.7743 [] 2012/09/04(火) 21:31:32.85


でもこのつくりこみで30万って信じられないぐらい安いな。

今じゃ遥かにコストダウンして質感も仕上げも落ちるブライツが
ttp://www.seiko-watch.co.jp/bz/ananta/concept/chronograph.php
同じ値段だもんな
Cal.7743 [] 2012/09/04(火) 22:54:20.68
高くなったよなあ
Cal.7743 [sage] 2012/09/04(火) 23:45:59.68

どんな内容?っても簡単に説明し難いが、社長やクレドール部長がクレドールブランドについて
語ったり、その号が出た頃の主力製品紹介を主に開発秘話などが載ってる
その頃の過去の製品やその時代の経営陣の戦略に興味があればバックナンバーで入手してみれば

主な掲載モデル
No.62
・パシフィーク・トノークオーツシリーズ
・GBBS999(10周年限定 20本)
・GBAQ982 GBAQ983(U.T.D.)
・GBLH999 GBLH998(手巻きSD)

No.75
・GBLK999(2005年バーゼル出品モデル)
・GCBT991(  〃         )
・GBBT996(  〃         )
この号はノードの初期の一般モデルラインナップ掲載とSD特集って感じかな
Cal.7743 [] 2012/09/05(水) 12:03:13.93

それ持ってる、実家に置いてきて最近見て無いから多分だけど。
ブレスもきっちり作られてて良かったよ。
あと1999てやつも4つ持ってる・・・・何してたんだろ・・・・。
Cal.7743 [sage] 2012/09/05(水) 13:13:55.98
生活保護受給者のうち約40万人は働ける状態
1 :神輿かつぎφ ★:2012/09/05(水) 13:02:04.64 0
生活保護受給者、約40万人が働ける状態
2012/9/ 5 12:34

厚生労働省が2012年7月26日に実施した
「第7回社会保障審議会生活困窮者の生活支援の在り方に関する特別部会」で、
生活保護受給者約210万人(12年3月時点)のうち、20〜50代の稼働年齢層で
病気や育児などの理由がない人は約30万人という試算が明らかにされた。
さらに、それ以降の新たな生活保護受給者のうち同じような人は年間で約9万人と見ている。

厚生労働省はこうした受給者に対し、ハローワークによる「福祉から就労」
支援事業のほか、福祉事務所によるさまざまな就労支援を実施するとしている。

ttp://www.j-cast.com/2012/09/05145244.html
Cal.7743 [sage] 2012/09/07(金) 06:49:04.90
SDの7R88持ってるんだが、裏スケなのに歯車の動きがあんま見えなくて淋しい
もう少し中の人頑張ってる様子を見せてもいいと思うんだ
Cal.7743 [sage] 2012/09/09(日) 11:28:30.66

ありがとー
No.62を買ってみよう
Cal.7743 [sage] 2012/09/10(月) 21:34:30.86
【生活保護】 次長課長・河本準一 「車も時計も売り払った」 仕事激減の困窮生活 TV局 「出演依頼者ギャラ一覧」から名前が消えた
1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2012/09/10(月) 14:15:30.19 ID:???
生活保護費の不正受給騒動後、次長課長・河本準一(37)の姿をテレビですっかり見かけなくなった。
そりゃそうだ。社会問題を起こした芸人を使いたい局やスポンサーはいないだろう。
収録現場からは「オメェにやらせる仕事はねぇ!」の声が聞こえてくるのである。

「番組のキャスティングを決めるのに、河本は名前さえあがらないね。やっぱり、笑えないというのが一番の理由だ」
こう言ってため息をつくのは、民放局バラエティ番組の制作スタッフだ。

「何かグレーな感じのままなのが問題だと思う。会見を開いて謝罪したといっても、
その直前にブログで不正受給報道を非難していたのもマイナス。
業界に力を持つ吉本興業の所属でなければ、とっくに消えているでしょう。
Cal.7743 [] 2012/09/14(金) 01:47:51.41
最近クレドールが息してないな

ダイバーでも出しててこいれするべき
Cal.7743 [sage] 2012/09/14(金) 01:54:27.35

セイコーの中の人に聞いたら、クレドールはソヌリとか複雑系に走ってて、
ダイバーどころか、ンプルなドレス系ですらも企画されてないって言ってた。
そういうのはGSに任すのが今現在の方向性なんだって。さみしいかぎり。
Cal.7743 [] 2012/09/14(金) 01:58:17.68
ソヌリとかリピーターとかはマスターピースで宣伝用じゃん。

むしろ最近は昔のオルディネールみたいなシンプルな保守的な
3針ばかり増えているような気がするんだけど。
Cal.7743 [] 2012/09/14(金) 02:01:37.74
最近のクレドールの新作

ペアウォッチ 年差の3針クォーツ 限定の手巻貴金属モデル

なんか時計好きというより、ちょっと良い時計が欲しくてデパートに買いにきた一般人向けモデルもたいなのが多い
Cal.7743 [] 2012/09/14(金) 07:10:46.14
確かに最近はパシフィークやフェニックスの頃とは様変わりしているな
保守的なドレスウォッチ、ジュエリーウォッチ路線になってしまっている
Cal.7743 [sage] 2012/09/14(金) 15:27:03.79
ノードのGCBW989買ってきた
今のところ気に入ってるんだが、使い続けてケースが傷だらけになると
途端に見苦しくなりそうだねコレ
Cal.7743 [sage] 2012/09/14(金) 17:34:31.60
まあもともとクレドールは百貨店に入り浸ってる
小金持ちのおじいちゃんおばあちゃん向けの時計だから
Cal.7743 [sage] 2012/09/14(金) 18:08:41.03
かつて、本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、
台湾と韓国へ技術支援に行きました。
しばらくして台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」と連絡が入りました。
感謝された本田宗一郎は大そうなもてなしを受けたそうです。

そしてしばらくして韓国からも連絡が。
<*`∀´>「日本と同じものが作れるようになりました。あなたは不要になったのでもう来なくてもいいです。 」
そして韓国は本田技研とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売を始めました。

本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。
「韓国とは絶対に関わるな 」

Cal.7743 [sage] 2012/09/14(金) 18:25:10.31

GCBW989はなかなか良いね。
薄型4Lムーブをいかした綺麗な時計だと思う。
Cal.7743 [sage] 2012/09/23(日) 20:06:22.78

クオーツでしょ。機械式とかSDの話をしたつもり。
Cal.7743 [sage] 2012/10/24(水) 23:02:53.57
叡智ってカタログ落ち?
いつか買おうと。。
Cal.7743 [sage] 2012/10/25(木) 00:21:10.05
カタログには載ってませんね
でも、1年に5本ずつ作ってると思いますよ。
Cal.7743 [sage] 2012/10/28(日) 02:41:31.21
そろそろハイビートモデルはでないかねぇ
Cal.7743 [] 2012/10/28(日) 09:29:06.69
叡智は写真で見るとあまりいい感じしないけど実物はすごいんだろうな…
Cal.7743 [sage] 2012/10/28(日) 18:23:07.52
日本橋三越のフェアで見たけど、すごかったよ。
きれいすぎて何がすごいのかわかりにくいけど、
パテやランゲ持ちならすごさがわかると思う。
Cal.7743 [sage] 2012/10/30(火) 20:16:53.76
【7:397】【韓国】「野グソして紙が無い・・・」〜紙が無いので手で拭いて〜♪[10/29]
beチェック
1 名前:HONEY MILKφ ★ 2012/10/29(月) 02:15:00.35 ID:???
屋外駐車場の片隅で密かに用便を試み、他人の車に汚物をつけたある男の非常識な行動に対して
ネチズンが激怒している。車のオーナーは全ての情況が撮影された監視カメラの映像を公開した。

(映像=Youtube)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RVDhRN2qLVA

26日、自動車関連のインターネットコミュニティサイト『お宝ドリーム(仮名)』には、6月30日に屋外
駐車場での監視カメラの映像が公開された。投稿者は、「雨の日の駐車場でとんでもない事が起きた。
いくら急だとはいえ紙無しで用を足したらしいが、決して許す事は出来ない」とコメントした。

映像には、中年と思われるある男が傘を差したまま駐車場を見回して場所を探し、一番隅の投稿者
の白い車横に腰を降ろした。車の横で用便した男性は紙が無かったのか、素手で汚物を処理しようと
した。助手席のドアノブで手を拭いた男性は、地面にたまっている雨水で手を洗って消えた。

Cal.7743 [sage] 2012/10/31(水) 18:31:46.83
ソヌリ現物見てきた
すんごいきれいだった
Cal.7743 [sage] 2012/11/14(水) 01:03:22.81
スケルトンのガラス印刷のロゴいらないよな
あれでかなり台無しにしてしまってる
Cal.7743 [sage] 2012/11/20(火) 14:01:03.54
生活保護受給者
@日本国籍   1,445,000  96.14%
A韓国朝鮮    33,000   2.20%
B他の国籍    24,000   1.60%

国籍別生活保護受給比率
@日本国籍      1.15%
A韓国朝鮮      6.60% ←←←★ここ注目
B他の国籍      1.18% 

上記の外国籍に帰化人を含まず
Cal.7743 [sage] 2012/11/24(土) 16:25:07.15
平成22年度長期滞在外国人による日本国内での犯罪者数(警察庁)
 

1位:韓国・朝鮮(3994人) 
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)
Cal.7743 [sage] 2012/11/26(月) 22:58:40.75
在日朝鮮人の有名人
和田アキ子(金福子)、 前田日明(高日明)、 力道山(金信洛)、
ジョニー大倉(朴雲煥)、張本勲(張勳)、 岩城滉一(李光一)、
伊原剛志、 長州力 、金本智憲 、清原和博 、
金村義明(金義明)、 松井稼頭夫(朴和夫)、 西条秀樹(李龍雄)、
井川遥(趙秀恵)、 安田成美(鄭成美)、 岡本夏生(李幸子)、
都はるみ(李春美)、 田中麗奈(鄭麗奈)、 星野真里(李真里)、
ソニン(成膳任)、 松任谷由実(金玉子)、 沢田研二(李研二)、
原田泰造(金泰造)、 大鶴義丹(1/2)、 Crystal Kay(1/2)、
にしきのあきら(1/2)、 布袋寅泰(1/2)、 松田優作(1/2)、
羽賀研二(1/4)、 矢沢永吉 、児玉清、 豊原功補 、椎名桔平、
東山紀之、 トミーズ雅 、島田紳助、 ほっしゃん、 木村祐一、
TKO木下、 ロンブー淳、 千原兄弟 、松坂慶子、 南果歩、
木下優樹菜 (本名:朴 優樹菜)在日韓国人3世、藤原紀香、 鈴木京香、
中山美穂、 伊藤蘭、 山本モナ、水沢エレナ(1/2) 母親が韓国人、
滝川クリステル、 伊藤由奈、 夏川純、 優香、 瑛太、高山都(1/2)父親が在日2世、
真木よう子 (本名 金森蓉子)は在日 、上戸彩は在日 本名は朴彩、
内山理名はガチ 大阪で開かれた大韓民のイベントに参加
本名は玉井杏奈 、 玉井は在日に多い通名、中村ゆり 母親が韓国生まれ、
南明奈、安田美沙子は、在日韓国人、優木まおみ(張まおみ)は在日中国人、
倉木麻衣は在日 本名 呉麻衣、通名は青木麻衣、つんく、藤本美貴 本名尹美貴、
石川梨華、松浦亜弥、加護亜依、後藤真希(呉真希)、玉山鉄二、新井 英一、
懐かしいけど、華原朋美って在日だよね 本名 下河原朋美、
伊藤淳史は在日2世、堤真一って在日朝鮮人で創価なの?
堤真一 母親は土井たか子の支持者で、堤真一のファンは久本大好きな創価信者、
豊悦も唐沢もキムチ、ヌルヌル秋山 旧名は秋成勲 (チュ・ソンフン)
在日韓国人4世、アン・サリー(安 佐里)、大山 倍達(尹泰植)、小畑 実、金田 正一、孫 正義、
白竜、桧山 進次郎、verbal(ヴァーバル)(本名 リュ ヨンギ)、福島瑞穂(趙春花)、
Cal.7743 [sage] 2012/12/02(日) 20:16:34.03
近所の百貨店でGCBK985が半額だったので買おうと思う
クレドールの中では少し派手な所が気に入ってしまった
Cal.7743 [sage] 2012/12/03(月) 11:13:39.10
百貨店で半額か
パシ以降のクロノだけどこのモデル余程売れなかったんだろうな
気に入ったなら買えばいいと思う  けど自分はスルーかな
Cal.7743 [sage] 2012/12/03(月) 14:26:38.61

気に入ったら買いだと思うよ♪
Cal.7743 [sage] 2012/12/03(月) 15:02:44.08

百貨店で半額って羨ましい
どこの百貨店ですか?
半額はGCBK985だけでしたか?
Cal.7743 [sage] 2012/12/04(火) 13:48:49.36
同じ物、
オクに正規店と思しき店の出品で25%引き
百貨店で半額とはこれ如何に
Cal.7743 [sage] 2012/12/06(木) 22:40:33.89
ttp://www.xvideos.com/video1088266/smegma_eater
ちんかす乙
Cal.7743 [sage] 2012/12/18(火) 14:00:59.28
まだHPには掲載されてはいるが
ノードのビッグカレンダーを含む手巻きSDは全て生産終了か?
完全ディスコンなのか、それともフルモデルチェンジするのか

某正規店のHPの「製造終了品一覧」にそれらが載せられてる
(但し、まだ店舗在庫がある型番はそちらに名を連ねていない)
店舗在庫無くても、メーカーにあれば取り寄せ対応として
製造終了品一覧には載せないと思うから、やはりそれらモデルは終了なのかな
Cal.7743 [sage] 2012/12/18(火) 19:13:06.26

ディスコンじゃないかな。ノードは最近やる気がないもの。
7針ノード(4S76)の頃が良かったな。

グランドセイコーばっかり新モデルが出てるよな。
Cal.7743 [sage] 2012/12/18(火) 20:26:28.97
手巻きSDまでGSにもっていかれまいとは思うが・・・
Cal.7743 [sage] 2012/12/18(火) 22:43:39.89
7Rムーブ自体のディスコンはないよ

ノードシリーズからじゃないかも知れないが
GCLHの継続型番モデルは出ると思う
デザインあれこれイジるよりGCLH999の復刻が一番まともだと思うけどなあ
シグノシリーズで出したGCLH984、983ほとんど売れなかったんじゃね?
Cal.7743 [sage] 2012/12/18(火) 23:22:24.57

あのモデルとGCBK981のクロノやGMTは典型的なセイコーの迷走だよなぁ
Cal.7743 [sage] 2012/12/19(水) 03:48:31.95
今更ながら多針の993が欲しいんだけど持っている人いますか?
Cal.7743 [sage] 2012/12/19(水) 14:58:51.70

これらのことだね SEIKOロゴ入れでも迷走してるしw
すぐ上の方にあるGCBK985(SEIKOロゴ有り)が百貨店で半額で売ってるという
書き込みも納得 これら本当に売れなかったんだろうな〜

迷走クロノ
GCBK985=GCBK981(SEIKOロゴ有る無しだけで同一物)
GCBK983=GCBK979(SEIKOロゴ有る無しだけで同一物)

迷走GMT
GCBZ999(限定150本)
GCBZ997=GCBZ995(SEIKOロゴ有る無しだけで同一物)

迷走手巻きSD
GCLH984
GCLH983
Cal.7743 [sage] 2012/12/19(水) 18:38:29.32
チタンの超軽いシンプル3針かった。38万ぐらいだったかな。
デーパートの株主優待で10%引き。

光物は付いてないし、シンプルだし、どうみても高く見えない。
でも、不思議と20個もってる時計のうちで着用率No1

まじ、気に入ってます。
Cal.7743 [sage] 2012/12/19(水) 19:16:21.51

迷走モデルを見たけど半端なくださいなwww
ただでもいらんわ

末期パシフィーク、初期ノードを継続で売っていればよかったのに
Cal.7743 [sage] 2012/12/19(水) 22:43:00.06

購入オメ
GCAR981ですね
GCAR043のチタン版
薄くてメチャクチャ軽いから装着感は良いし
クォーツにもかかわらず針も綺麗だし
ブランドや知名度に拘らずに気軽に着けられる上質な時計だと思います
911 [sage] 2012/12/19(水) 22:57:05.08

ありがとうございます。
型番みたら正しくそれでした。
文字盤は縦じま、これがルーペで見ると細かい細工なんですよ。
青針との組み合わせでとても見やすいです。
あと軽くて実測50g、薄いのも気に入ってます。
精度は1週間で一秒もずれません。時報と完全同期です。

デパートのお姉さんが綺麗だったのが本当の購入動機ですが。
Cal.7743 [sage] 2012/12/19(水) 23:27:20.85
一応オメ!

購入したばかりの新品年差クオーツが
1週間そこらでで一秒もずれてたらエライことやろw
それとチタンじゃなくブライトチタンな
Cal.7743 [sage] 2012/12/20(木) 02:15:57.88
で、は迷走クロノ半額で買ったのか?
Cal.7743 [sage] 2012/12/20(木) 13:07:06.46

>GCAR043のチタン版
文字盤全然違うしw

GCAR981
クレストマークを12時の干支に使うことに賛否あると思うが
それはさておき、この981
よく見るとGCAR043より位置をほんの僅か下げて黒い小さい正方形で12時を目盛ってる
これダサくねえ? これなら普通に043のままでいいと思うけどなぁ
下げるならロゴマーク全体小さくしてもっと下げて、12時もバーインデックスでいいじゃん
クレドールはどうしても一点突っ込み所のある物出してくるね(;´Д`)
Cal.7743 [sage] 2012/12/20(木) 13:16:46.83
GCAR981
見易さを兼ね備えたすごく良いデザインだと思うけど
あの四角い黒があるから時報ぴったりも合わせやすい
こんだけ正確な時計だと有ったほうがいいよ
Cal.7743 [sage] 2012/12/20(木) 13:44:01.70
日付表示の無い年差クォーツ8J81
年に何回時報合わせするんだよw

>こんだけ正確な時計だと有ったほうがいいよ
イミフ
Cal.7743 [sage] 2012/12/20(木) 14:01:13.51
自分のはもう10年近く使ってる8J82だが
一年で小の月の時の日付調整時の5回しか時間合わせ直さないわ
横着じゃなしに、それほど合わす必要のない程度の狂いってことね
Cal.7743 [sage] 2012/12/20(木) 19:32:29.32
12時位置が正確に解るほうが良いでしょ?
時間が狂う時計なら12時位置が1秒ずれてようが関係ないし、適当で良いと思います。
でもこれほど正確な時計なら12時位置でぴったり秒針を合わせたい。
そのためのデザインだと思います。
Cal.7743 [sage] 2012/12/20(木) 23:01:28.75

見てきた 確かに何かあの黒点一つだけ浮いて違和感あるしダサイな
それよりもよく気付いたな
お得意のリューズの鼻糞代わりにあそこに黒点を打った感じか

人が着けてるのを遠目で見る分には全く気付かんだろな 
まあ買う本人が違和感なく気に入ればいいんじゃね
Cal.7743 [] 2012/12/21(金) 00:10:01.44
GCLH999のデザインでビックカレンダーで復刻してほしいな
ttp://www.ninanet.net/watches/others09/Mediums/mspringf02.jpg
Cal.7743 [] 2012/12/21(金) 00:15:48.81
>末期パシフィーク、初期ノードを継続で売っていればよかったのに

完全同意。
初代クレ手巻きSD、パシフィークトノー(歴代のクレドールクロノではベストじゃないかな)、
末期ラウンドパシフィーク、初期ノードの頃までだな、クレドールの一般ラインが良かったのは。

その後のクレドールは叡智やリピーターなどマスターピースは良いんだけど、一般人が買える時計は
微妙なのばかりになった。
Cal.7743 [] 2012/12/21(金) 01:45:40.63
良い時計でも時期が経つと売れなくなってくるから、どこの高級時計ブランドもディスコンと新製品投入が繰り返されるのだよな。
Cal.7743 [sage] 2012/12/21(金) 02:28:35.69
かと言って時期が経つまでもなく
最初から購買意欲の湧かん&売れないような新製品を出されてもなぁ
上の迷走リストアップ製品w本気で売れると思って出したとは思えんが
Cal.7743 [sage] 2012/12/21(金) 02:48:16.57
常に売ってるならそれを買うことを目標に生きるということもできるけど、
時間切れはいおしまいみたいなことをされると次第に見向きもしなくなる。
Cal.7743 [] 2012/12/21(金) 04:42:04.39
モデル寿命が長いのはロレックスだけでしょ。
でも良い時計ならディスコン&新製品投入時もあまり変えずに
キープコンセプトの後継モデルにしたらいいのにね。
今の各迷走モデルはひどすぎるからな。
Cal.7743 [sage] 2012/12/21(金) 19:20:27.11

このモデルはやはりいいな
最近は中古でもあまり見かけない
Cal.7743 [] 2012/12/22(土) 13:11:32.52
艶のあるデザインだったね 惜しい
Cal.7743 [sage] 2012/12/22(土) 14:28:36.62
    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ   民主   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V  
 . `(リ     ━'    ━' l  踏まれても蹴られても
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  韓国様の靴底を舐め続けます!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 

【国民無視】 韓国様に尽くす民主党 (動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Do94yXiiC3g
Cal.7743 [sage] 2012/12/23(日) 00:28:52.80
クレドールにはスプリングドライブの自動巻きはないのですか?
GSは興味ないんだよなぁ・・・
Cal.7743 [] 2012/12/23(日) 13:31:01.15
あったけどディスコン済み
Cal.7743 [sage] 2012/12/24(月) 01:33:27.64
過去のクレドールの自動巻きSDは
全てムーンフェイズ機構付きだったかな?
無いのもあった?
Cal.7743 [sage] 2012/12/26(水) 18:07:37.45
韓国料理が好きな知り合いが24日の昼に新大久保に行って昼御飯食べたそうな
外のカウンターで屋台メニューを販売し、中のテーブルでは鉄板や鍋を使った料理を出す店だが、
昼御飯を食べてる間に他には誰も客が来なかったとさ
なんでのんびり1時間以上居たみたいw
いくら韓流下火と言っても三連休だから新大久保もそれなりに込むかと思ったが空いてたって
Cal.7743 [] 2012/12/27(木) 09:45:08.72

全部ムーンフェイズだったね>クレドールの自動巻きSD
Cal.7743 [] 2012/12/29(土) 22:21:59.80
HPには載らないが、和光に行けば和光限定が定期的に出ている。
最近だと時計塔80周年記念限定モデルが170万とか、SDのジュエリーウォッチが
1000万とか一般にはなかなか手の出しにくいモデルばかりだが。
時計塔80周年記念限定モデルは、12月にでたばかりだからまだ在庫あると思う。
Cal.7743 [] 2012/12/30(日) 08:40:25.68
テメエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
田舎者に喧嘩売ってんじゃねえぞ!!!!!!!!!!
Cal.7743 [] 2012/12/30(日) 10:22:38.46
ロゴにSEIKOが入っているとか、迷走モデルとか、最近やる気がないとか
ここでネチネチ言っているような奴には、このブランドは相手にしていない。
一般的には高級品としてちゃんと売れている。
Cal.7743 [] 2012/12/30(日) 10:50:45.34
売れてないからすぐにディスコンになってる
Cal.7743 [] 2012/12/30(日) 14:55:34.81
お前のうpしてみろよww
Cal.7743 [sage] 2012/12/30(日) 15:32:08.06

ネガキャンやるやつは、ゴキマスだよ
SEIKOはちゃんと売れてるよねぇ
Cal.7743 [sage] 2012/12/30(日) 15:45:43.50
     _, -‐''''"´´ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙゙''''ー-、、
   /                    ー-、
  /          _,,,,,---‐‐‐--、,,,,,_     \
.  i        ,ィ彡シ'''""""゙'"""゙゙゙゙゙ヾニ=、     ヽ
  ヽ     /彡            `゙゙''ヾ、、    i
   ヽ    /彡                 ヾミヽ l
    \ ./ィ彡                  ヾミヽi
      `i彡彡              _   ミミミi
      i彡;;:' ,ィ彡三ミ、ニ::'   ヾニ彡三ミ、.  ミミミi
       ヾ〃.,〃   _,...,,_ヾ、   .〃 _,..,_  ヾ、 ヾミi
     ,-、=ニ; i. ニ,r'で¨)ヾ,ヾニニシ ,ィで')゙ゞ、__. i;ニ='_
     i i 、i ヾ、    ̄ ̄´.〃  ヾ  ̄ ̄"   〃 i´ `i
     ',.',( l  ヾ、     〃    ヾ、     〃 lノ^i l
      ',ヽヽ   `==ィ"       ヾ、=="´  l )//
      ヽ i    / ヽ=-、__,-=‐' \    / /
       `┤   /             冫   l,,ノ
        ヽ  ' `ヾー======一ラ '   /
          \   ヾ 、+++ノ'/′  /
            ∧   ゙======"   /
       _,-‐/ !\   ー-一'    / iヽー-、
   _, -‐'"  /  \ \        / ノ i   `ー-- 、__
--‐'´       |    \ `ー---‐一´ ./  i
         ヽ     \       /     i
         ヽ      `ーt--t‐'´    /
           ヽ      / ◎ヽ、    /
             ヽ     /i    iヽ   /
Cal.7743 [sage] 2012/12/30(日) 16:14:03.76
クロノをオバホしたが、取次店が5000エソとるんやな。
帰ってきたが磨きはなかったよ
綺麗に洗われてたけど。

クロノのストップウォッチつかいまくったら、ぶっ壊れたことある。やはり弱いよね。
Cal.7743 [] 2012/12/30(日) 19:04:25.22
なにいってんだこいつ
Cal.7743 [sage] 2012/12/31(月) 22:46:50.84
  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>
Cal.7743 [] 2013/01/07(月) 19:43:14.49
パシフィークの4S77 金色レトログラードを一年前にヤフオクで11万で落札。
オーバーホール済みだということだったけど、一日2分遅れだった。金がないので
そのままにしてたけど、先日NHKでセイコーの機械式時計のすばらしさをやっていたので
思い切ってセイコーにオーバーホールに出したら、ケースの一部に腐食があり、防水性
が保てないので追加料金が発生し、7万の見積が来ました。結局18万かかったことになります。
Cal.7743 [sage] 2013/01/07(月) 20:14:03.63
ケースの一部に腐食があり
追加料金が発生し
7万の見積もりが来ました

これ結局ケース交換したということでいいの?
出来れば機種の型番教えてくれ
Cal.7743 [] 2013/01/07(月) 20:27:32.25
ネットで確認すると、現在の状態は
「   修理」を開始しました。
熟練されたスキルをもつ技術者により、細心の注意を払って修理中です。

と書いてある。


型番は 4S77-0A30 です。 見積では ケース補修代 約1万となっております。
落札してすぐに日差に気づけばよかった・・・そいつは9万弱で落札して転売した奴だった。
Cal.7743 [sage] 2013/01/07(月) 20:38:40.79
ポコ蓋はアンティークだと大抵ヤバイ事になってるし
修理出来て機能回復出来るだけ有り難いと思わにゃあ
Cal.7743 [sage] 2013/01/07(月) 21:54:59.64
4S77-0A30ということはGCBG996やね
まだアンティークという機種でもないやろ

レトログラードムーブの通常オーバーホールだけなら36,750円やから
ケース補修代約1万円なら総額7万も掛らんのでは?
ムーブ自体も傷んでんのかな
Cal.7743 [sage] 2013/01/07(月) 22:13:06.71
時計をオクで落としてその後数年使うつもりなら
仮に保障範囲内の精度であっても即メーカーにオーバーホル依頼だよ
どんな履歴があり、どんなク使い方してたかかわからんもの

その費用も考慮して落とすべし
まあ1年以内くらいのメーカー修理(OH)履歴書が付いていれば別だが
Cal.7743 [sage] 2013/01/07(月) 22:37:06.56

4Sはただでさえデリケートやから、そうやろな。


だよな、優良な出品者だとちゃんとメーカーなり業者なりの修理明細付けてるのも多いし
逆にそういうのが一切無いんだったら、せいぜい油さしたくらいに思わなアカン
個人出品だと手元から離れる時計にわざわざOHするかは疑問だしな
特に裏スケはOHでムーブにキズつけられて売りにくくなる可能性もあるし
947 [] 2013/01/07(月) 22:38:04.01
ありがとうございました。研磨も依頼したのです。それでその価格。しなくても
よさそうでしたが、一緒に依頼すると安くなるよ、と書いてあったので。
あまり考えずに、衝動買いしたので自業自得でした。ひとめぼれしました。
Cal.7743 [sage] 2013/01/07(月) 22:48:15.84
多少、高くついたかもだけど、長く使うならちゃんと直した方が良いしな
Cal.7743 [sage] 2013/01/07(月) 23:10:54.71
オクを今ざっと見て来た
GCBG996結構出品されてんな
確か3品あったと思うけど、ざっと15万〜17万円台で出てる
これの適正相場ってわからんが、1年前11万は通常よりかなり安かったのでは
安いにはそれなりの理由があると思わにゃいかんよ
Cal.7743 [sage] 2013/01/11(金) 17:20:01.53
当たりや掘り出し物があるのも事実だけどね
リスクを考慮できない、どうするか迷ってるならやめるべき
Cal.7743 [sage] 2013/01/12(土) 16:44:18.61

しかしあの鉄クズに18万か。もうご愁傷様としか言いようがない。
Cal.7743 [] 2013/01/12(土) 18:51:55.96
クレドールは一生ものの時計として使えますか?
100年くらい使えますか?
Cal.7743 [sage] 2013/01/12(土) 19:36:08.21

何歳まで生きるつもりだ
Cal.7743 [sage] 2013/01/12(土) 22:13:18.59
受け継がせるって意味じゃないのか?
Cal.7743 [sage] 2013/01/12(土) 22:56:16.79
  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>
Cal.7743 [sage] 2013/01/15(火) 22:45:18.13
いつからやってたのか知らんが今日気付いた
GSはオーバーホルのシステム変わったんやな

コンプリートサービスという名称でOHの際
ライトポリッシュ(ケース&バンドの表面整え、つや出し)がセットになってる
ライトポリッシュ不要で拒否することも出来るが料金は一緒
今までのOH料金に8400円(税込み)の上乗せ
既にある研磨サービスも今まで通り継続

ライトポリッシュ不要の者にとってはOH自体が実質8400円の値上げになるな
より磨く傷直しとかの研磨サービス依頼してもその8400円は差し引かれず
研磨サービス代がそのまま上乗せはちょっとズルイな
ガランテもクレドールもやってない当面GSだけみたいだ
Cal.7743 [sage] 2013/01/16(水) 00:53:10.17
基本的にライトポリッシュを拒否する人って居ないんじゃね?
Cal.7743 [sage] 2013/01/16(水) 00:54:44.98
でも受付の人が言うには、付いた傷の一つ一つもまた味わい深い歴史ということで、磨かない人もいるみたいよ
Cal.7743 [sage] 2013/01/16(水) 02:01:59.23
よくは知らんがロレックスが同じそういうシステムなんじゃね?
料金に含む研磨を断る人もそれなりに多いとか聞いたような

ライトポリッシュの
表面整え、艶出しがどの程度のもんかわからんと何とも言えんが
OHの実質値上げは決して喜ばしいもんじゃないな
Cal.7743 [sage] 2013/01/16(水) 11:00:12.20
GSのHPから適当に任意の機種でOH依頼(コンプリートサービス)を
シュミレートしてみた

修理に要する日数は
ライトポリッシュしてもしなくてもOHだけと同じ4週間
ちなみに研磨サービスを併せた依頼だと6週間
ライトというだけにそんなに手間掛けた作業でないように思える

研磨サービスはムーブも風防も外してケースだけの状態で研磨するが
ライトポリッシュは時計そのままの状態で表面目立つ部分にだけ
パフかける程度じゃなかろうか
Cal.7743 [sage] 2013/01/16(水) 16:23:22.49
ライトポリッシュも分解してるだろ
Cal.7743 [] 2013/01/17(木) 01:21:51.13
分解洗浄はしているだろうけど、磨きは部品単体ではなく時計の状態で行っているのでは?
Cal.7743 [sage] 2013/01/17(木) 01:55:15.75
オレは通常使用で必然的に付くスレ傷とかは
あんまし磨いて欲しいとは思わんな
どうせすぐまた傷付くんだし
Cal.7743 [sage] 2013/01/17(木) 02:29:55.10
だよな〜
要するに値上(ry
Cal.7743 [sage] 2013/01/17(木) 02:33:38.77
お前は極めて少数派だろ
Cal.7743 [sage] 2013/01/17(木) 03:53:05.41
古いロレとか磨きで痩せてるのあるじゃん
Cal.7743 [sage] 2013/01/17(木) 11:07:09.49
痩せたりエッジが丸まってるのは萎えるな
Cal.7743 [sage] 2013/01/17(木) 23:41:17.08
コンプリートサービス

客  「傷残ってるじゃないか」
SEIKO 「これ以上は研磨サービスをご料用下さい」
客  「・・・・・ちゃんと磨けよ(;´Д`)」

揉めそうやな
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 12:05:36.52
どこにつけていっても問題なく、
時間も常に正確で歳をとってもつけれる時計が1つ欲しいです。
腕が細いんで、ゴツい時計も無理です・・・

GCAR981
ttp://www.credor.com/lineup/signo/gcar981/

GCAR043
ttp://www.credor.com/lineup/signo/gcar_gsas043/

皆さんならどちらを選びますか?
981の青針の方がお洒落な印象でしょうか?
043の銀色の円盤?はちょっとダサイ印象でしょうか?

青針もちょっと狙いすぎてて・・・と思うのですが
皆さんの意見をおきかせください!
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 13:27:07.93
>どこにつけていっても問題なく

正装ドレスコードのある場には
両方とも金属ブレスの時点で×だな
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 13:51:08.19
え、金属ブレスNGなんてあるの?
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 13:52:24.09
そういう揚げ足はともかく
円盤がダサイってのがよく分からん
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 15:02:21.86

宮中晩餐会とかに呼ばれるとかは別としても、
将来息子や娘の結婚式で新郎、新婦の父としてモーニング着て
まさかと思うが金属ブレスの時計しないよな
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 17:24:35.52
ドレスコードの話は別として

981がいい
ピンストライプのクリーム文字盤と青針の組み合わせは凄
いきれいだし視認性もよい
ブライトチタン軽いから年取っても付け易い
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 19:23:15.21
オレは043を勧める
腕が細いなら、より径が小さい方がいいだろ

981は青針と言ってもクオーツだから蒸着青針でしょ
焼きのテンパー針に比べSEIKOの蒸着針は室内はともかく
外で外光に当たるとピカピカ派手すぎる
今歳いくつで、何十年先のこと考えてるのか知らんが
そんな先のことまで考えるなら043が無難と思うぞ
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 19:38:35.15
043の円盤カッコ良いじゃん
青針は狙いすぎてて逆にかっこわるいよ
976 [sage] 2013/01/20(日) 20:33:43.72
皆さん、貴重なご意見色々とありがとうございます。
今はまだ23歳なので、できれば40ぐらいまでは使い続けたいと思っています。

青針は結構お洒落?と思うのも若いうちだけかな?と思いつつ・・・
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 21:03:50.03
若っ
23歳かよ それで40代まで使うつもりなら
迷うことなく981にしとけ

いま30〜40代で50〜60歳まで使うのかと思ってた
Cal.7743 [sage] 2013/01/20(日) 21:19:23.91
23でクレドールとかw
どんな趣味してんだよ(褒め言葉
Cal.7743 [sage] 2013/01/21(月) 18:13:26.92
選択は間違っちゃいないよ
俺が若い頃は、付加機能や200mダイバーなど買ったけど
数万で購入できるゴミ時計だった、機能も使わないから直ぐ飽きた

高級でシンプルで地味w これ最高
Cal.7743 [sage] 2013/01/21(月) 20:53:46.55
俺が若い頃はポールスミスの腕時計とか買ってたわ・・・
Cal.7743 [sage] 2013/01/21(月) 23:14:45.74

ベルトなんて自分で好きなのに換えれば良いんだから(それも楽しみの一つだし)
ケースのデザインで決めて良いと思うけどなぁ。
Cal.7743 [sage] 2013/01/22(火) 02:44:28.59
( ´,_ゝ`)プッ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 時計・小物板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら