2ch勢いランキング アーカイブ

LUNA SEA 470


整理番号774 [] 2017/11/18(土) 01:51:18.37:rjcsEms60
LUNA SEAについて語るスレです。
お前らも全員sage進行でガガッデゴーイ!!!!

メンバーのソロ活動に関しては専用スレにてお願いします。

◆お約束
1.sage進行でお願いします。
2.実況行為は禁止です。実況板でどうぞ(専用板がない場合、なんでも実況U板)。
3.荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4.公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆スレ立てに関して【重要】
1.通常時は、加速時はを踏んだ人が、立てて下さい。
 次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA最っっっっっ高!!(100)」、「LUNA SEA 100」
3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

【オフィシャルサイト】
ttp://lunasea.jp/

【Twitter】
ttps://twitter.com/lunaseaofficial
ttps://twitter.com/sugizoofficial
ttps://twitter.com/j_wumf
ttps://twitter.com/inoran_official
ttps://twitter.com/331shinya

【ブログ】
ttps://lineblog.me/ryuichikawamura/
ttps://lineblog.me/inoran/

【ログまとめ】
ttp://www22.atwiki.jp/luna_sea/

前スレ LUNA SEA 468
ttp://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/visualb/1509147960
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
整理番号774 [] 2017/11/18(土) 01:52:49.72:rjcsEms60
ドリームフェスティバル 10/28
最新アルバムLUV 12/20
さいたまスーパーアリーナ 12/23 12/24
整理番号774 [] 2017/11/18(土) 01:53:43.90:rjcsEms60
LUNA SEA 
9th NEW ALBUM 「LUV」
12月20日(水)リリース!

■SLAVE限定PREMIUM BOX
LUNA SEAオフィシャルファンクラブSLAVE会員限定スペシャルパッケージ
(期間限定完全受注生産)

[価格]  ¥18,519(税別/Blu-ray, DVD共通)
[品番]  Blu-ray:PDCJ-1100 / DVD:PDCJ-1101
[内容] 
※豪華特殊BOX仕様
※(CD) 9th ALBUM 「LUV」
※(LIVE CD) 2017年5月29日 「日本武道館」公演よりセレクト
※(LIVE Blu-ray or DVD) 2016年9月24日「SLAVE限定GIG Zepp Nagoya」公演を再編集し映像化
※(PHOTO BOOK) オリジナル100ページ豪華写真集
※(GOODS) スタッフパスレプリカ & B2ポスター

[受付期間] 10月5日(木)18:00〜10月29日(日)23:59
詳細はSLAVEオフィシャルサイトまで⇒ ttp://www.lunasea-slave.jp

■さいたまスーパーアリーナ会場限定盤
2017年12月23, 24日開催「さいたまスーパーアリーナ公演」会場にて各日5,000枚限定販売!
[価格] ¥4,630(税別) 
[品番] PROJ-1017/8
[内容]
※スペシャルトールケース仕様
※(CD) 9th ALBUM 「LUV」
※(LIVE CD) 2016年12月23, 24日 さいたまスーパーアリーナ公演よりセレクト

■初回限定盤
最新MUSIC VIDEO 2曲とメイキング映像を収録したDVD付属の初回限定盤!
[価格] ¥3,980(税別)
[品番] UPCH-7373
[内容]
※スペシャルスリーブケース仕様
※(CD) 9th ALBUM 「LUV」
※(DVD) 「Limit」MUSIC VIDEO+「Hold You Down」MUSIC VIDEO&メイキング映像

■通常盤
オリジナルアルバムのみ収録の通常盤
[価格] ¥3,000(税別)
[品番] UPCH-2144
[内容] (CD) 9th ALBUM 「LUV」
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 02:56:47.22:1ZfqybJv0
ワッチョイがねーぞハゲ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 02:58:13.34:1ZfqybJv0
埋め
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:01:49.82:1ZfqybJv0
次スレにはいれよう
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:02:07.18:1ZfqybJv0
LUNA SEA
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:02:24.12:1ZfqybJv0
MUNA SEA
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:02:40.42:1ZfqybJv0
KANA SEA
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:02:51.84:1ZfqybJv0
たまアリガラガラ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:03:10.93:1ZfqybJv0
オワコンバンド
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:03:27.34:1ZfqybJv0
ファンもブスババアばっかり
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:04:07.85:1ZfqybJv0
アルバムも売れない
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:04:51.02:1ZfqybJv0
ダメだこりゃ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:06:34.87:1ZfqybJv0
人気もない
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:06:54.71:1ZfqybJv0
若手に追い抜かれる日々
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:07:11.37:1ZfqybJv0
メンバーもやる気がない
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:07:42.22:1ZfqybJv0
メンバーが注力するのは各々のソロばかり
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:08:08.21:1ZfqybJv0
適当なリハに適当なライブwwwwwww
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:08:28.71:1ZfqybJv0
メンバーからも軽視されるバンドwwwwww
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:10:30.09:1ZfqybJv0
オワコンすぎゴミバンド
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:11:05.64:1ZfqybJv0
ダメダメ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:13:19.46:1ZfqybJv0
次スレにはワッチョイ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:14:03.82:1ZfqybJv0
いいな、次スレにはワッチョイだ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:14:22.16:1ZfqybJv0
覚えとけ、次スレにはワッチョイだ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:15:06.51:tlvxydph0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:16:08.02:tlvxydph0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:16:20.53:tlvxydph0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:16:32.73:1ZfqybJv0
次スレを建てる人は本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ってつけることを忘れずに
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:25:24.37:1ZfqybJv0
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1510943079/

ワッチョイありな
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:26:15.78:1ZfqybJv0
うめる
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:26:58.96:1ZfqybJv0
うめうめ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:27:15.58:1ZfqybJv0
LUNA SEA
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 03:27:32.74:1ZfqybJv0
オワコン
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 06:43:47.96:VmGIq51Z0
支払い早いと良席って
本当?
SLAVEシート当たったけどギリギリに支払いしちゃった
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 08:48:24.78:bYZD34Ks0
次スレ ワッチョイあり
LUNA SEA 470
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1510943079/
整理番号774 [] 2017/11/18(土) 09:05:55.49:vG75Mi9m0
スレ何個も立てんなって
わっちょいなしでも使えよ
整理番号774 [] 2017/11/18(土) 10:32:03.04:bDVzkwyf0

もう1個のスレで質問し直したら答えてあげる

このスレはいらないね
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 14:29:02.16:1ZfqybJv0

うめ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 14:29:19.07:1ZfqybJv0

うめる
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 14:29:36.17:1ZfqybJv0

いらない
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 14:29:52.82:1ZfqybJv0

河村オタのBBA
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 14:30:08.89:1ZfqybJv0

うめ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 14:30:26.97:1ZfqybJv0

うめうめ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 14:30:43.90:1ZfqybJv0

河村婆め
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 14:31:00.32:1ZfqybJv0

さよなら
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 16:30:59.00:1ZfqybJv0
さよなら
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:12:22.11:28cSKDy60
最強の糞スレ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:12:45.45:28cSKDy60
50
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:13:13.97:28cSKDy60
いつもの人なのかな?
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:13:29.36:28cSKDy60
終わらせちまいたい糞スレ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:13:42.61:28cSKDy60
その候補に入れよう
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:14:02.25:28cSKDy60
ガチャ動画見た
やっばりつまらんかった
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:14:14.00:28cSKDy60
糞スレ
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:14:37.27:28cSKDy60
7つ糞スレがある
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:17:14.29:28cSKDy60
ガッデム!
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 20:18:03.73:28cSKDy60
紅白までには終わらせちまいたい
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 21:21:58.84:28cSKDy60
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 21:46:19.22:LJYFNOz80
久しぶり
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 21:47:04.59:LJYFNOz80
しばらくぶりにみたらいた
梅氏
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 21:48:08.81:LJYFNOz80
今日は眠いから寝るか
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 21:48:24.44:LJYFNOz80
おやすみなさいー
整理番号774 [sage] 2017/11/18(土) 22:44:59.05:wdlffaUy0
おわり
整理番号774 [] 2017/11/18(土) 23:46:18.90:fskgsM5p0
SUGIZOが政治的発言してる動画見てるとかつてのXJAPANのToshiを見てるみたいで胸が痛くなるわ

まだToshiと違って自分の意志でああいう思想を掲げてるぶん他人に騙される危険性は低そうだからいいんだけど他のロックスター達と比べて精神的に未熟というか、承認欲求が満たされず自分に自信無さそうに見えてしまって悲しい
整理番号774 [sage] 2017/11/19(日) 01:09:07.78:y+NdjnyA0
そんなんずっと前からやってんじゃん
整理番号774 [] 2017/11/19(日) 08:24:29.00:m0yO8f280

別につい最近のことだとは言ってないけど自分の思想のせいで自分自身が生きづらい思いをしてるんだと思うと可哀想になるわ
同期のGLAYとか西川とか見てるとなんか落ち着いてて仕事のためにロックスターを演じてる感じがして大人らしい魅力を感じるけどSUGIZOはいつまでも中二病を地で行くスタイルを維持しててひたすら精神力で恥ずかしさを耐えてる感じがして心配になる
似たタイプの人でもディルの京やガゼのルキよりもさらに中二成分が強く自我が不安定な感じがする
整理番号774 [sage] 2017/11/19(日) 08:41:36.83:y+NdjnyA0
どう見たって意識高い系だもの(´・ω・`)
めちゃ忙しいのに生きづらいって理屈はよう分からんけど
整理番号774 [sage] 2017/11/19(日) 09:32:02.91:X1AjEhRi0
ttps://22.snpht.org/171119092711.jpg
整理番号774 [sage] 2017/11/19(日) 11:22:39.44:PGE3420q0

人の心配する前に自分の心配しなよ…
少なくともお前の人生よりは充実してるし満足してるだろうよ
整理番号774 [] 2017/11/19(日) 16:24:12.81:9JZBlsb90
アルバム「LUV」の発売が来年の3月に延期と言う情報を聞いたけど、本当かな?
整理番号774 [sage] 2017/11/19(日) 16:27:08.19:uKSPu2qL0
デタラメなら言わない方がいいぞ。
もうツアーも組んでるしメンバーに迷惑かかる事になる。
整理番号774 [sage] 2017/11/19(日) 16:27:35.77:uKSPu2qL0
デタラメなら言わない方がいいぞ。
もうツアーも組んでるしメンバーに迷惑かかる事になる。
整理番号774 [] 2017/11/19(日) 17:07:54.17:9JZBlsb90

ツアーも予定されている以上、延期したらメンバーに迷惑が掛かるという意見は同意します。
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 20:00:55.92:El4gY5W20
はあ!
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 20:01:28.22:El4gY5W20
気合いを入れまくる
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 20:08:41.99:El4gY5W20
卍丸
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 20:15:08.83:El4gY5W20
ガッテン承知の助
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 20:34:13.72:El4gY5W20
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000060-mbsnewsv-l27

こんなニュースばっかり
こういうの逆手にとって商売したらすごそう
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 21:46:05.61:El4gY5W20
はあ!
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 22:05:24.72:El4gY5W20
糞スレ
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 22:33:51.84:El4gY5W20
最強の糞スレ
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 22:40:13.60:El4gY5W20
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00057658-nksports-ent
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 22:41:09.66:El4gY5W20
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000107-spnannex-ent
整理番号774 [sage] 2017/11/20(月) 22:41:31.47:El4gY5W20
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000003-jct-ent
整理番号774 [] 2017/11/20(月) 23:54:36.64:VvFH5aWk0
SUGIZOとか20歳ぐらいのガキの時から落ち着いてるだろ
その頃からブレずに今も音を鳴らし続けてるのは尊敬できる
西川のような上っ面だけの腹話術の人形と一緒にすんのは失礼だわ
整理番号774 [sage] 2017/11/21(火) 07:56:26.56:ZcOCYDQB0
今日も頑張るかな!
整理番号774 [sage] 2017/11/21(火) 18:50:28.55:dUr6lbn30
整理番号774 [sage] 2017/11/22(水) 08:02:26.97:nvoqsaZ30
昨日ニュースZEROでるろうに剣心の事やっていたがインタビュー受けた女がとても22歳に見えなかった
整理番号774 [sage] 2017/11/22(水) 08:03:06.10:nvoqsaZ30
ドン引きするとか言っていたがそれより入手経路、何でバレたのかがすごい気になるんだが
整理番号774 [sage] 2017/11/22(水) 08:03:18.41:nvoqsaZ30
はあ!
整理番号774 [sage] 2017/11/22(水) 20:31:03.28:e17brf6W0

販売業者が逮捕されて購入リストから芋づる式
整理番号774 [sage] 2017/11/23(木) 20:39:56.91:NkeDQuci0
ひっそりこっそり楽しんでただけなのに著名人だと大騒ぎになって可哀想だ
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 21:51:40.83:Zi+4U+9k0
ガッデム!
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 21:52:19.79:Zi+4U+9k0
名古屋両日だけ申し込みして当選
よかったよかった
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 21:53:10.59:Zi+4U+9k0
黒ミサ片方がなかなか当たらない
やはりLUNA SEA行けって事か?
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 21:54:11.06:Zi+4U+9k0
ドリフェスは行ってよかった
やたらテンション上がった

ワニマはつまらなかったから最後にしてほしかった
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 21:55:30.41:Zi+4U+9k0
西野カナはセトリが残念すぎた
もっとみんなが知ってる曲たくさんあるのに勿体無い
最後のトリセツだけすごいよかった
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 21:56:24.70:Zi+4U+9k0
LUNA SEAは昔の曲封印しないとヤバイな
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 21:57:09.42:Zi+4U+9k0
Limitやれよと

REBOOTした意味がない
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 21:58:04.12:Zi+4U+9k0
ゴールデンボンバーみたい

女々しくてを超える曲作るとか言ってまた女々しくてばっかりやり出したし
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 21:58:55.26:Zi+4U+9k0
VAMPSは昔の曲やらなくなって良くなってきた
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:00:15.91:Zi+4U+9k0
LUNA SEAはREBOOTしてからの定番曲がないのが問題

昔の曲に頼りすぎ

手抜きなのか?
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:01:43.51:Zi+4U+9k0
OND
黒服ドーム

今まで良いと思ったライブはこれだけか

ONDは最初に見た思い出補正があるから1番は実質黒服ドームだけか
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:02:26.75:Zi+4U+9k0
今までやらなかったレア曲とかもうやらないのかな?
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:03:04.80:Zi+4U+9k0
The End of the Dream結構好きだからまたやってほしい
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:03:42.37:Zi+4U+9k0
どうせ2月に2日見れるから
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:04:30.74:Zi+4U+9k0
A WILLってかなりの名盤
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:05:53.65:Zi+4U+9k0
2007年から一年に一回はLUNA SEA見るように決めてる

今のところ2009年だけない
って活動してないけど
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:07:20.76:Zi+4U+9k0
来週Mステスーパーライブの出演者発表だけどLUNA SEA出てほしい

ドリフェスのトリだったから可能性はラルクよりある

最悪エックスでSUGIZOに期待
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:07:55.06:Zi+4U+9k0
また紅白でSUGIZO出るから嬉しい

来週のアルバム予約した
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:08:21.97:Zi+4U+9k0
はあ!
整理番号774 [sage] 2017/11/25(土) 22:08:39.90:Zi+4U+9k0
気合いを入れまくる
整理番号774 [sage] 2017/11/26(日) 17:40:04.55:N9BKtHfx0
また糞スレ
整理番号774 [sage] 2017/11/26(日) 19:18:11.76:N9BKtHfx0
マジ糞
整理番号774 [sage] 2017/11/26(日) 19:19:10.92:N9BKtHfx0
はあ!
整理番号774 [sage] 2017/11/29(水) 12:34:23.59:eE0fKcmN0
FNS歌謡祭に出るのか!
これは楽しみだ
整理番号774 [sage] 2017/11/29(水) 12:35:37.95:eE0fKcmN0
マジガッデム!
整理番号774 [] 2017/12/01(金) 10:30:58.53:R1fHaaUA0
SGZのアルバムは中々に上出来だな
3曲目は気持ち悪くて聞けないがRYUICHIは一曲目に相応しく圧巻の出来だし
K-DUBもアブストラクトなトラックに乗って悪くないし
TOSHIものってるしTERUのもポップながら安っぽくはないし
清春の歌い方はくどいが一曲ならいい塩梅にはまってるし

これだけの奴を呼んでこのレベルに仕上げてくるSGZは
やはり日本では稀なアーティストと言えるな
整理番号774 [] 2017/12/01(金) 10:40:56.89:R1fHaaUA0
ただLUNA SEAの5人が集まって音を出すと一人ではやはり
敵わない音の説得力が出ると短いながらも新曲のHold you downが証明してるな
これが世界基準のロックバンドという感じで

なんというかこの年になってまでこういう音を出してくれると
他多数のビジュアル系のゴミじゃなくLUNA SEAを本物と認めてたということが誇らしく思えるね
整理番号774 [sage] 2017/12/01(金) 21:02:05.75:CR8dETf70
年末楽しみになっちまった
整理番号774 [] 2017/12/02(土) 12:02:19.04:vFAmQajS0
収録曲発表きたぞ
整理番号774 [] 2017/12/02(土) 12:11:45.39:eEwUayGc0
スギゾーのアルバムが凄すぎてLUNA SEAのアルバムがあんまり目立たないけど期待していいのかな

一曲目がホールドユアダウンだからSHINEっぽくなるのかな?
SHINEも内容はスカスカだけど一曲目はかっこいいからあれを上回るアルバムになってほしい。リミットもかっこいいし
整理番号774 [sage] 2017/12/03(日) 11:28:25.30:ssjG/Fey0
ラブミュージックいつ放送?
整理番号774 [sage] 2017/12/05(火) 23:45:08.29:BcrsgXTN0
元ファック隊の人いる?
整理番号774 [] 2017/12/06(水) 23:10:28.84:4TAX9E1B0
Hold you downはLUNA SEA流ポップだな
かと言ってグレイのような歌謡曲にはならずUK的な品のあるポップスだが
もう少し音楽的に面白い部分というか毒見も欲しいな
整理番号774 [] 2017/12/06(水) 23:18:22.34:4TAX9E1B0
そういうところがソロ活動の弊害かもしれんな
ソロでマニアックなことしてバンドでは時間も限られるんでシンプルにと
もっとそれぞれ煮詰める時間があればまた違うだろうが
整理番号774 [] 2017/12/06(水) 23:36:42.62:4TAX9E1B0
50近くになった大の大人が年間通して一緒に活動するなんてきついだろう

だがやはりこの5人が集まって特別なものを生み出してきたわけだからな

Hold you downはビジュアル系なんてゴミ音楽を一切感じさせないLUNA SEA流ポップだが

LUNA SEAとしてやるならもっと音楽ファンを唸らせるようなものも必要だ
整理番号774 [] 2017/12/07(木) 04:03:12.56:Vqa8VHN+0
ジャケットのLUVの字体が終幕前に使ってたあの字体なんだよね
この時点でメンバーがこの作品でどの辺りを示唆しているのか大体は見当が付く
整理番号774 [sage] 2017/12/08(金) 01:57:09.98:m19k0e9W0
NEVER SOLD OUT
整理番号774 [sage] 2017/12/08(金) 02:06:06.46:VQb4Tbbc0
結局めぐりあえるならとVOICEはセルフリメイクやったんな
Hold Your DownってLost Togetherのネタじゃなかったのかよ
何かポップな曲でつまんねえな
整理番号774 [sage] 2017/12/08(金) 02:07:09.80:VQb4Tbbc0
どうせコアファン以外に売れるわけないんだから過激な表現すればいいのに
なんで大衆受けを狙うんだろう
整理番号774 [sage] 2017/12/08(金) 02:08:40.34:m19k0e9W0
いつまでLUNA SEAやれるかわからないからだろ
整理番号774 [sage] 2017/12/08(金) 02:08:42.33:VQb4Tbbc0
今のLUNASEAなんか聴いてもつまんねえわ
D.A.Nとyahyel聴いた方がマシだわ
整理番号774 [sage] 2017/12/08(金) 02:10:48.52:VQb4Tbbc0
AOKI takamasaがRemixしたTempest (Neutral edit)って曲聴いてみろかっこいいから
整理番号774 [sage] 2017/12/08(金) 02:10:57.47:m19k0e9W0
じゃそっち聴いてろよ
整理番号774 [sage] 2017/12/08(金) 08:02:47.31:Dfgm3Qy80
整理番号774 [sage] 2017/12/08(金) 12:36:18.87:CW7nsfhO0
うんこ
整理番号774 [sage] 2017/12/10(日) 16:07:28.37:FMHQFqvc0
糞の化身
整理番号774 [sage] 2017/12/11(月) 07:56:02.00:DHSliRZ90
最強の糞スレ
整理番号774 [sage] 2017/12/11(月) 21:20:07.35:80rBQtT20
937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-HVUt [111.239.215.126]) [sage] :2017/12/11(月) 20:58:21.28 ID:KbqHaFLsa
1曲目からラルクって言われるとズンってなる
ttps://pbs.twimg.com/media/DQfEKjLVoAAzXC3.jpg:large
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 00:19:32.84:jwRNX03R0
過去最高に楽しみじゃないアルバム
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 00:33:55.64:ckMfEFcH0
新スレここ?
整理番号774 [] 2017/12/13(水) 00:47:02.84:BKIVdfs/0
2006年に結婚した河村には現在子どもが1人。結婚後のソロ活動が鳴かず飛ばずで、
メンバー全体の金銭的な問題から、10年にLUNA SEAを再結成したという話もありました。今年6月に彼らが主宰した
ロックフェスでは、2日間で6万人を動員するなど相変わらず根強い人気がありますが、全盛期と比べると注目度はやはり低い
。河村としても一番稼いでいた頃の収入に少しでも戻そうという気持ちがあるから
こその“パチンコ”“ショッピングモール”巡業ということではないでしょうか」(芸能記者
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 00:59:26.58:ckMfEFcH0
Where's my SUPER LUV?
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 01:04:24.11:AgzCS2Jd0
EIKO.Y @sarasa0812
【譲ります】
LUNA SEA LUV TOUR
2/10(土)名古屋 1〜2枚(連番)
2/24(土)仙台 1〜4枚(2連番×2)
2/25(日)仙台 1枚
3/4 (日)石川 1枚
3/18(日)広島 1〜2枚(連番)
3/24(土)大阪 1枚
4/1 (日)福岡 1〜2枚(連番)
よろしくお願いします。

ryu-ma☆LUNASEA Xラブ @lunasea_i_wish
【拡散希望】【譲ります】
LUNA SEA LUV TOUR 2018
2/10(土)名古屋6枚
2/11(日)名古屋3枚
2/25(日)仙台6枚
4/1(日)福岡1枚
チケ代+各種手数料で
1枚10,824円。発券後に手渡しかこちら負担で郵送可。2連番ですが1枚からでもお譲り可


YOU(ユウ) @mitta7777
■譲■ LUNA SEA 2018 LUV TOUR
[名古屋]
2月10日(土) x4
2月11日(日) x2
[仙台]
2月25日(日) x 2
[石川]
3月03日(土) x2
3月04日(日) x2
[広島]
3月17日(土) x2
FC SLAVE 1次先行
重複のためお譲り先を探しています。
よろしくお願いします(*´-`)


マイさん @pyrock14
【譲ります】
#LUNASEA ホールツアー
●2/10・2/11 名古屋両日
●2/24・2/25 仙台両日
●3/3・3/4 石川両日
●3/17・3/18 広島両日
●3/31・4/1 福岡両日
重複当選のためお譲り致します
一枚から定価でお譲りできます
ご希望の方いましたらご連絡ください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 02:07:12.14:h0mL6+uS0
テレビでLUNA SEAみたくない
かっこよくない
Mステ ソーツは感動したのに
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 02:24:32.21:h0mL6+uS0
ここらへんで昔の映像だせよ
94の武道館とかエンピリとか
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 02:52:31.33:wKkpBkRC0
ワッチョイ無し使わなくて良い
新スレ作ろう
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 02:57:35.71:qtz860a10

お前が作れ早く
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 07:03:08.23:K1/ZX2Hx0
ttp://vps7-d.kuku.lu/files/20171212-2042_e7b2bca92eea5e0d28c54d92149a6577.jpg
前列ビジュアル系
後列逆ビジュアル系
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 12:08:40.37:AgzCS2Jd0

LUVツアー地方は余りまくりなのに、松戸と川崎が全然取れない。
しょうがないから遠征しよかな。

憐 @Scarlet_Dog
【拡散希望・お譲りします】
LUNA SEA LUV TOUR2018
下記チケットのお譲り先を探しています。
2/24 仙台 3枚連番
2/25 仙台 3枚連番
3/3 金沢 1枚
3/4 金沢 1枚
4/1 福岡 2枚連番
定価+手数料にて
1枚からでもお気軽にお声掛け下さい

しょーこ?@shoko_pyro
【拡散希望・お譲りします】
LUNA SEA “LUV” TOUR
重複のため、お譲り先を探しています。
定価+手数料。受け渡し方法はご相談で。
1枚からでもお声がけください。
2/10 名古屋 5枚(4連+1)
2/24 仙台 3連番
3/3 金沢 5枚(4連+1)
3/4 金沢 2連番
3/31 福岡 4連番
4/1 福岡 4連番

ばんだな☆さくやん @WUMF_Number
【拡散希望】
#LUNASEA LUV TOUR 2018
●2/10・2/11 名古屋両日
●2/24・2/25 仙台両日
●3/3・3/4 石川両日
●3/17・3/18 広島両日
●3/31・4/1 福岡両日
重複当選の為【定価+手数料】にて、お譲り先を探しております。
ご希望の方は、リプ又はDMにてご連絡ください。


ちー @lunachie0529
【拡散希望】
LUNA SEA LUVツアー
お譲り先探しています。
*枚数変更しました。
名古屋 両日各2枚
仙台 両日各3枚
福岡 2日目4枚
定価&手数料
手渡しもしくは、代金引換郵便
1枚からでも構いません。
よろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 20:23:39.18:D4xdUbJk0
FNSもう出るのか早いな!
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 20:24:14.96:D4xdUbJk0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00048729-etalent-musi
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 20:26:57.37:D4xdUbJk0
この前の続きやんけ!
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 20:32:22.94:D4xdUbJk0
悪くはなかった
整理番号774 [sage] 2017/12/13(水) 20:33:52.14:D4xdUbJk0
奈々さま
整理番号774 [] 2017/12/14(木) 13:03:22.99:WLkbdMDI0
まあXもそうだが50代にもなるのにまだバンドとして新曲を出して
活動してくれるだけでもありがたく思わないといけないのかもな

ルナシーにはやはり日本のロック最高峰の物を望むためハードルは上がるが
晩節を汚すことになるような低クオリティの物は作ってないしな
整理番号774 [] 2017/12/14(木) 13:09:46.66:WLkbdMDI0
ただRunと銀の月とGraceだけは擁護できんわな

Runは汚点と言っていい出来だし銀の月はあまりにもジェネリックで
グラビアアイドルの悲劇を歌いましたみたいな驤黷フ歌詞も酷い

Graceはただの昭和歌謡って感じで加山雄三の方がはるかにマシな出来

A WillにはrpugeやThe endやAbsorbやMariaなんかのいい曲もあるんだけどな
整理番号774 [sage] 2017/12/14(木) 14:15:53.97:paG7nDJn0
FNS録画見てるが確かにリュウちゃん抑えてるそして最前カワイイ
整理番号774 [sage] 2017/12/14(木) 14:16:27.94:paG7nDJn0
椎名林檎あたりだとLUNA SEAリスペクトしてたりする?
整理番号774 [sage] 2017/12/14(木) 16:29:48.55:iwATZibQ0

LUNA SEAはまだ四人47才、杉が48才
50代のオッサンバンド括りにするな
整理番号774 [] 2017/12/14(木) 18:59:06.47:KQ0DvQoZ0

不自然にスポットあたってたし売れないタレントかタレント見習いじゃないかと
整理番号774 [] 2017/12/14(木) 22:33:03.83:WLkbdMDI0
アルバムのタイトルがLUVって陳腐すぎるのも心配ではあるな
どうせならSAVE SIRIAとかの方が期待できそうだわ
整理番号774 [] 2017/12/14(木) 22:48:16.96:3StPw6CS0

地方のチケットが売れないのはHOLDが微妙=アルバムも微妙な可能性高い
と思って遠征を控えてる関東民が多いからかな?
前回のツアーはもっと本数多かったのに今回より取りにくかった気が。。。
整理番号774 [sage] 2017/12/16(土) 08:02:32.06:QlrN8ipw0
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6264978

元はこいつが原因なんじゃ?
整理番号774 [sage] 2017/12/16(土) 08:02:58.54:QlrN8ipw0
かずよなのにどうしてもいちだいってよんでしまう
整理番号774 [sage] 2017/12/17(日) 12:51:28.35:j7gz0UeX0
CDTVに出るのか
整理番号774 [sage] 2017/12/17(日) 16:57:51.55:j7gz0UeX0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171217-00000015-ann-soci
整理番号774 [] 2017/12/18(月) 00:20:55.85:/gEGjGUB0
ECHOとか冬にマッチして良い曲なんだけどな

Hold you downも悪くないがこれが一曲目となると不安になるのも解るな
整理番号774 [] 2017/12/18(月) 00:27:20.06:/gEGjGUB0
一曲目はシングルとは違う立ち位置での期待感があるからな

lovelessしかりwith luvしかりtime has comeしかりfor my futureしかり
オープニングに相応しいチューンだ

それらと比べると一曲目がHold you downってどうなのってなる気持ちはわかる
整理番号774 [] 2017/12/18(月) 00:31:53.70:/gEGjGUB0
まあ勿体付けたようなことせず頭から飛ばして行くぜって解釈にしとくか

jesusも一曲目ってより2曲目な感じだしな
整理番号774 [sage] 2017/12/18(月) 09:48:38.91:9OmaJc9A0
Time has comeとBe Awakeよりかは比較的マシだと思ったけどそれでも他に比べるとゴミだな
整理番号774 [sage] 2017/12/18(月) 12:24:14.47:P75Mt7/H0
ビート(笑)
キミ、キミ、キミ、キミ(笑)
整理番号774 [sage] 2017/12/18(月) 12:26:30.03:O+rDLTab0
アルバムのSLAVE限定BOXは明日届くんだろうな!?
整理番号774 [] 2017/12/18(月) 19:25:58.12:mE7p5YXQ0
明後日発売のアルバム「LUV」の初回盤の発送しましたメールが届きました!
明日中には届く模様です。
整理番号774 [sage] 2017/12/18(月) 20:42:40.57:abUmlZPD0
インタビュー読んだけどお杉変わったなぁ
整理番号774 [] 2017/12/18(月) 21:37:06.28:/gEGjGUB0
やはりSGZが一番未だに音楽を追求してる感じだな

全インストの音やこの前の色んなボーカルと競演したのとかもそうだし

XでMSGやウェンブリーという大舞台に立ってるのもそうだし

香津美さんとギター競演したりしてるのも大きいんだろうな
整理番号774 [] 2017/12/18(月) 21:53:39.98:/gEGjGUB0
Jはすっかり大人になっちまったって感じだな

生涯のルーティーンとして毎年小箱を周り歌ってくと

SGZがすっぱり自分で歌うのを止めたのとは正反対なところ気持ちいいんだろうな
整理番号774 [] 2017/12/18(月) 22:07:08.57:/gEGjGUB0
SGZもJもINRNも楽器のセンスと比べて歌のセンスはないんだよな

だから自分の武器であるギター、もっと言えば音を追求してるSGZが今は一番頼もしく見える

こういう指摘とかtwitterとかで誰も直接言わないのかね
整理番号774 [sage] 2017/12/18(月) 22:09:44.55:VVav0EZp0
インタビュー読んでるとRYUICHIが一番アルバムに入れ込んでるね
RYUICHI feat.LUNA SEAって感じがする
他メンバーはビジョンが何となくとかぼやけた感じだったけど
RYUだけ明確なアルバム像が見えてる感じがする
整理番号774 [] 2017/12/18(月) 22:12:57.07:/gEGjGUB0
確かに最近のSGZのアー写やMV、インタビューを見るとやる気無さげに見えるな

他のメンバーより自分は高い場所にいっちまった感じか

やる気ないのか肩の力抜けてるだけなのか明日のアルバムでわかるな
整理番号774 [] 2017/12/18(月) 22:20:36.01:/gEGjGUB0
やはり俺達が聞きたいのはカラオケで歌いたくなるようなもんじゃなくて音そのものなんだよな

ECHOのアウトロとか物凄く短く切ってるけどあの曲で一番聞きたいのはその部分で

歌はおまけじゃないが何度も聞きたくなるような音をルナシー5人で奏でてほしいね
整理番号774 [sage] 2017/12/18(月) 22:28:07.00:VVav0EZp0

歌モノなんだから歌はないがしろにしちゃあかんでしょ
END OF SORROWだって歌メロ変えたらあれだけ違うんだし
整理番号774 [sage] 2017/12/18(月) 22:44:05.82:QavnzDw30
あんまり言いたくはないが
Miss Moonlightのタイトルだけはどうにかならんかったのか
どうググって絞ってっても黒夢の造語だし
清春とセッションしてるのに知らんとは言わせんぞ
仮に向こうが訴訟起こしてきたら負けるレベル
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 01:32:22.80:fXUnlWxO0
日本語のタイトルがいきなり増えたな
タイトル全てダサすぎ
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 08:16:45.22:L8DpQxo+0
限定BOXの発送メール来た人いる?
これ今日受取無理だよな?
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 12:10:21.48:J63e4ZcY0
ttps://natalie.mu/music/news/261630
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 12:36:22.73:ImnEk80/0
ロージアはフルで歌わないと、ものすごく微妙な曲に思えるな
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 13:48:14.20:zW3L/o9f0
想像以上にポップ
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 17:50:48.14:0sbkSYpk0
Amazonまだ発送メール来ないぞ、どうなってんだよ。
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 20:27:03.49:BcWe2rGT0
同じく
整理番号774 [] 2017/12/19(火) 20:46:40.51:sbaJ/Fnp0
私は限定BOX予約した時の完了メールで20日発送になってるわ
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 20:48:15.03:0sbkSYpk0
Amazon使えねーなぁ、次から楽天にするか。
楽天てオリコンの集計に反映されるんかな、Amazonは反映されるらしいから3枚予約してやったのに。
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 20:49:19.01:0sbkSYpk0

おそっ。
整理番号774 [sage] 2017/12/19(火) 22:17:12.32:BcWe2rGT0
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6265390

安室奈美恵紅白
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 01:30:16.05:/lCLYPC10
Amazon

LUV(通常盤) 1〜2日以内に発送します
LUV(初回限定盤) 一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:33:36.80:bDtlIso40

プライム速達じゃないと当日無理じゃなかったっけ離島は諦めてるらしいが
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:35:54.39:plnDgP9k0
「河村隆一 with LUNASEA」

というか

LUNASEAが「河村隆一ソロ」と「Tourbillon」と「なんかよくわからん深夜のアニソン」を【演奏してみた】

って感じ。

LUNASEAとしてのオリジナリティが感じられない。奥行が感じられない。なーんか残念。

河村隆一好きな人には絶賛されるアルバムかもしれないけど。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:38:02.60:O6GrPjXQ0
次スレはここで良いのか?
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:38:32.86:bDtlIso40
立つまでは
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:40:58.25:DaDGuaS90
要所要所でいいメロディーはあるけど一曲まるまるいいってのは一個もないな
作り込み不足やろこれ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:43:11.74:dy+Lkbrx0
ここでOK!よろしく!!
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:46:33.70:s81S8WjS0
4とか12とかで入るシンセ?の音はお杉の趣味かな?あれが歌謡曲ぽくさせてる気がしてならない
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:47:22.49:NY0Ug2qa0
Amazonユーザーでプライム会員入ってない奴が居るんか 数日前に予約してお急ぎ便でフラゲ出来てるぞw
発送早いし、送料無料の商品多いし、年間数千円で音楽や動画サービスも利用出来てお得感しかないが?
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:47:26.76:O6GrPjXQ0
今回のアルバムを一言で言うなら

「こんなのLUNA SEAのアルバムではない」

で片付く
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:47:41.64:KHwtYX7w0
リミットが神曲に聴こえると言ったら分かりやすいかな
SHINEでいうと前編SHINEとBROKENみたいなアルバム
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:48:58.36:d3FhkPsz0
黒青ってSUPER LOVEがみんなでコーラス&ファンクverですやん
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:50:11.01:KHwtYX7w0
SUGIZOのフレアでレコ社に言わるがままPOPソングリリースされたのを思い出した
バカポップス大杉で泣いたわ
これメンバーもわざと作ってるだろ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:50:45.96:dy+Lkbrx0
俺はまだ聴いてないが
よくこれでリリースしたよな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:51:37.16:dy+Lkbrx0
埼玉限定版なんて買うなよ
抱き合わせ商法する理由がわかったよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:52:15.28:d3FhkPsz0
誓い文はナースのお仕事のオープニング曲で使えそう
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:54:33.85:dy+Lkbrx0
SHINEより下なんてありえねぇよ
2017年において
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:55:16.97:ojXlzQlb0
Moonlightがforever&everの8ビート版に聴こえてきたw
駄曲だが
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:55:37.93:wbOqvzIG0

俺は比較的LUVに好意的だけど、LUNA SEAらしくないって意味ではSHINE以上に振り切ってるアルバムだよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:55:44.51:KHwtYX7w0
SHINEの甘さの方が曲とギャップがあってよかったな
河村のファーストソロをLUNASEAが演奏した感じ
このアルバム聴くなら乱を12回聴いた方が幸せ
こんなアルバムを聴くくらいなら解散したまま復活しないで欲しかったわ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:57:12.57:dy+Lkbrx0
バカが!!
REBOOTは神やったやろ!
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:57:23.30:KHwtYX7w0

ムーンライトは昔のラルクやGLAYのアルバム曲みたい
ミルキーウェイとかあんなの
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 01:58:15.26:dy+Lkbrx0
明日boxが届くんや
よろしく!
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:01:58.54:NY0Ug2qa0
m5は手垢ついた古臭いビート曲
m6は中弛み戦犯ミスのmoonlight
m7なかだるみPart2
m11アクも悲哀も感じられない凡庸なバラード LUNA SEAでやる意味なし隆ソロでやっといてくれ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:02:01.17:cPF8kx/G0
もうLUNA SEAは死んだんだよ
ただの搾りかす

あんなのに三千なんぼ出すなら、風俗行けば良かった
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:02:54.93:ykuR5h1T0
杉のアルバムの方がええわ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:03:29.84:KHwtYX7w0
レコ社「LUNA SEA売らんとな...よっしゃアニソンや!!」→Limit

レコ社「なんで売れんのや...1番売れたメンバーは、隆一か!?なら甘い歌頼むで!!」
→LUV

こんな安直な制作だろ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:03:36.47:dy+Lkbrx0
3000円で暇潰しできてるやろがw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:04:54.46:dy+Lkbrx0
JESUSネ申曲
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:06:25.02:NY0Ug2qa0
WILLは進化を感じられた曲があったが、
今回ばかりは一曲も過去に並ぶ名曲ないな マシな曲を何とか探してる自分が悲しい
この批判がメンバーに届き、次のアルバムで奮起してくれるのを願う
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:06:59.77:lmQzm3Hc0
記事その3投下しました


今のJはベースより歌に力入れているように思います


同じように思いました
何を作れば喜んでもらえるか一番見えているというか
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:07:39.76:dy+Lkbrx0
I Wish for こんな夜には...。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:10:07.56:gnB9syu+0
月の美しい今宵にこの曲を捧げます
Miss moonlight
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:10:55.72:SQrNOlJu0
予定入らなかったからチケットまだ売ってる24日行こうかなと思ったけど、余裕で買えるじゃん。
400は使わないってことだよね。
どんどん人減ってるね。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:11:39.13:dy+Lkbrx0
このアルバムで来年は1dayです
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:11:50.76:d3FhkPsz0
同じようなリフとメロディならBrand Newより東京女子流に提供した曲のほうがいいじゃないすかJさん
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:13:27.94:dy+Lkbrx0
タイトルBrand New CHAOSにしろや
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:14:33.97:cPF8kx/G0
もう今更新曲作らなくていいから、
過去のボツ曲集リリースした方がいいよ

てかMOTHERツアーのDVD出せやお願いします
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:15:07.99:cPF8kx/G0
三千なんぼで風俗行けるかボケー
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:15:40.99:NY0Ug2qa0
セルフプロデュースにこだわるからこうなったんだろうな
クレジットに、ドヤ顔で「produced by LUNA SEA」と入れて誇らしいかよ
駄目な曲をバッサリ切ってくれるアドバイザーも居ない 波風立てないようにイエスマンばかりか
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:16:16.50:plnDgP9k0
今回のアルバムで男のファンがごっそり離れるな。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:16:40.20:d3FhkPsz0
もうボックスいらないんですが、受け取り拒否で返金できないかなぁ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:18:35.78:KHwtYX7w0
The LUVが唯一カッコイイけどラルクの昔のアルバムにもにたよなのあったな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:19:27.61:dy+Lkbrx0
Garden of Sinners
MOTHER of Hurt
END OF PERIOD2日目
REBOOT23
THE LAST countdown31
アニバーサリー
解散よし!
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:20:59.70:dy+Lkbrx0
こんなアルバムがくるとはな
埼玉行くテンション下がるわ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:22:26.27:dy+Lkbrx0
批判できるのもライヴいけるのもLUNA SEAのおかげやで(^◇^)
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:23:30.99:NY0Ug2qa0
ボックスって18000だったよな
オマケのLIVE映像とミニ写真集が付いてるとは言え、たけぇと思ってパスして正解だったわ
期待してたメインのアルバムの出来がこれじゃ、買った奴は詐欺にあった気分だろ
3500円の初回限定盤にしといて良かった
そういえばMVのメイキング観るの忘れてたな ここで感想書いてる奴も誰も居ないw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:23:41.33:cPF8kx/G0
ブランニューはG.みたいなエッジの効いたゴリゴリsong

ミスムーンライトは神秘的でアップテンポな曲

闇火は混沌とした壮大なヘビー曲

Rideはa Visionみたいな疾走曲

黒青はForever〜を思わせるような壮大なバラード

ってのを期待してた俺がバカだったのよね(´・ω・`)
過去に囚われてちゃいけないのね
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:23:49.37:wbOqvzIG0

アルバムタイトルLUVのフォントがLUNACYのフォントだし、わりとマジで今回そういう方向性だと思うよ
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 02:25:54.05:/lCLYPC10
SHINE出したときも河村隆一 feat.LUNA SEAとか言われまくったけど
結果的にSHINEはオリジナルアルバムで唯一100万枚売れたアルバムだからな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:27:52.89:CPgDCaxi0
ルナシーてほんとキャッチーな曲作るの下手だよなw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:29:08.03:plnDgP9k0
先にツアーやってそこでちょこちょこ出して反応見ながら取捨選択して熟成させてから発売でよかったんじゃねーかって思うわ。
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 02:29:24.79:/lCLYPC10
日本レコード協会HPの統計情報より

河村隆一
Glass ミリオン 認定月 1997-10
LOVE 3ミリオン 認定月 1998-05

LUNA SEA
SINGLES ミリオン 認定月 1997-12
SHINE ミリオン 認定月 1998-08

終幕後の杉のインタビュー
「STYLEは90万くらい。SHINEは120万でベストが150万くらい」
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:30:40.65:dy+Lkbrx0
GLAY L'Arc〜en〜Cielにはなれないし
LUNA SEAにはなれない
ヤンキーが若いときの反動で二十歳くらいで大人しくなるもんよ
もうギラギラ感を求めないでおくれ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:31:27.97:bDtlIso40

送料とか手数料無いの?SLAVE代もまあ別途と言えばそうだし
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:31:38.29:dy+Lkbrx0
なんのツアーだよw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:32:28.34:dy+Lkbrx0
ジャスト2万フォーユー
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:33:42.10:cPF8kx/G0
夢見るSLAVE最期の時を待つ!


鐘は鳴り響かなかった
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:34:50.10:O6GrPjXQ0
流れで聞くとLimitがすげー良曲に感じる
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:35:58.19:cPF8kx/G0
ショックが大きすぎて眠れぬ

こんなかんーじーの夜はー
RECALLでも聴きながら寝るかな〜
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:37:01.01:dy+Lkbrx0
EDEN SHINE LUV迷走アルバムが増えました
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:38:11.04:dy+Lkbrx0
ライヴでマンネリ楽しもうぜー!!
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:39:14.33:4B8X/RkE0
ほんと誓い文が酷すぎてやばいな
なんだよこのスネアパンパンのギターンジャンジャって
何年前のポップスなんだよ

酷すぎて言葉が出てこない
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:39:31.38:FVVmHhYu0
Hold You Downのパンパンに怯えてた頃に戻りたい
あんなの全然取るに足らない要素だった
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:42:14.33:dy+Lkbrx0
受注生産なので無理です
アニバーサリーCD 奴隷限定映像お楽しみください
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:47:59.67:cPF8kx/G0
たまアリ
LUV曲やらなくていいから
image、ヴァンパイア、リジュベネ、アヌビス、LASTLY、LOVELESS、CIVILIZE、HURT、RA-SE-N、セルブス、ミレニアム、Love Me、Be Aweke、white out、FEEL、乱、ソーツ、メタモ、銀ノ月演ってくれ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:48:55.11:plnDgP9k0
このあたりが好きな人間としては今回のアルバムは物足りなさと残念さしか残らない。

「SANDY TIME」「WALL」「Image」「SEARCH FOR REASON」「Claustrophobia」
「RECALL」「FACE TO FACE」「CIVILIZE」「GENESIS OF MIND」「RAIN」「RA-SE-N」
「LUV U」「SELVES」「TWICE」「Ray」「Time Has Come」「NO PAIN」「BROKEN」
「Sweetest Coma Again」「FEEL」「INTO THE SUN 」「THE ONE」「MARIA」「Glowing」
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:49:39.17:cPF8kx/G0
閉所恐怖症とMy Lover(´・ω・`)
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:50:26.29:cPF8kx/G0
My Loverも
って書こうとしたら、顔文字出てきた
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:52:13.50:O6GrPjXQ0
LUNA SEA史上ワーストアルバムだよこれは
このまま闇に葬ってほしい

と言いつつ、2巡目聞いてこれから3巡目に入る
何度も聞けば考えが変わるかもしれないと信じて・・・
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:52:28.09:NY0Ug2qa0
THE ONEまたLIVEでやって欲しいな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:53:32.72:NY0Ug2qa0

無理スンナ
どう考えても過去のどのアルバムより胸に刺さる曲がない
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 02:55:47.47:cPF8kx/G0

1分差で同じようなことかいてる(*・ω・)ノ

Rayとこの世界の果てでもいいな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:00:32.86:dy+Lkbrx0
FACETOFACE<<<<<<<<<<<Growing
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:01:00.25:d3FhkPsz0
このまま闇に葬るのは罪だと思いました
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:01:27.65:dy+Lkbrx0
Jがパッとしないアルバムは駄作になるってこったな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:06:28.61:VqqSuXVm0
23日の会場限定版まで我慢のつもりが待てなくて通常版買おうと思ったがスレ見てやめた
ここまでボロクソいわれるんだからマジで酷そうだな
ライブ盤にAURORA入ってないし楽しみが減った気分
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:07:31.03:NY0Ug2qa0

わかってないな
今までもジェイの原曲だけだったら、ソロと同じくヒネリも少ない凡庸曲だよ
アレンジャーの杉がいじってたから化学変化が起きてたんだよ
今回は杉が忙しくてほぼいじってない曲が多いから、キラーチューンがないんだ 寄せ集めて気がついたら出来てたって
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:10:19.29:dqSV4gvC0
ふぁ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:10:44.94:lmQzm3Hc0
記事その4投下しました
とりあえず休みます
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 03:19:33.74:GPZ5DeZs0
Jのソロ曲をそのままコピーしましたっていうのが耐えられない。
あのダサいギターをそのまま何のひねりもなくsugizoとinoranが弾いただけの駄曲。

もうこんなの出してくるなんて終わってる。

ミスチルっぽいのとか、隆一っぽいのは解釈次第では楽しく聴けるけど、
Jの曲のコピーは心底聞きたくない。

ついにこんな手抜き曲を出してくるようになったかと。

これが新機軸って、ただの手抜きか劣化。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:20:24.01:4B8X/RkE0
光あふれるって予感からしてGraceのような曲が入るんだろうなあって思ってたら
8割Graceだった気分

マジで耳に残る曲が殆ど無い
Ride〜に至っては一度聞いたら二度と通して聞くことはないだろう
RYUICHI以外が殆ど主張してないアルバムだと思った
皮肉じゃなくて完全に河村隆一 with LUNA SEAになってるよ

こんな古臭いベタベタなポップスだらけのアルバム出すなら
バンド終わってた方が良かったわ

失望を通り越して脱力感すらある
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:20:38.51:dqSV4gvC0
1.Hold You Down
INORAN原曲。
×

2.Brand New Days
J原曲。ソロ楽曲BLANKを彷彿させるラフな楽曲


3.誓い文
INORAN原曲。ソロ楽曲Dayslightを彷彿させる曲


4.piece of broken heart
J原曲。


5.The LUV
RYUICHI原曲。


6.Miss Moonlight
SUGIZO原曲。
×△

7.闇火
SUGIZO原曲。核をテーマに作曲された曲


8.Ride the Best,Ride the Dream
INORANと真矢共作。インストゥルメンタル
×

9.Thousand Years
INORAN原曲。ソロ楽曲千年花をLUNA SEAでカバー
×

10.Limit
J原曲。LUNA SEA初のアニメ主題歌


11.So Sad
SUGIZO原曲。神々が現在の人類に対し嘆いてる事をテーマに作曲された曲


12.BLACK AND BLUE
SUGIZO原曲。水の惑星である地球をテーマに作曲された曲
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:22:34.89:4B8X/RkE0
Miss Moonlightなんて福山のIT'S ONLY LOVEみたいだし
マジでなにがLUNA SEAなんだよ
ただの90年代のポップスの寄せ集めだろこれ…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:25:57.37:AvMAileU0
ソロの没曲寄せ集めだな
LUNASEA名義で出す必要ないよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:28:36.15:dqSV4gvC0
12曲目
これ2001年ぐらいのスギのボツ曲であったような
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:29:55.49:4B8X/RkE0

これがしっくりくるよね…
マジでボツ曲集じゃないのこれ
Limit以外全部そんな感じがする
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:33:58.93:4B8X/RkE0
書くスレ間違えた。こっちだ

アルバムの真ん中の方に長尺曲はないのかな
なんて言ってた事が馬鹿らしくなってくる…っていうか悲しい…
アルバムがBLACK AND BLUEのような軽い曲で終わるとか馬鹿みたい
どうせ70点位の曲ばっかりだろ、なんて言ってた人が居たけど
20点あったら良いほうだろう

こんなのSHINEとかLUNACYの足元にも及ばないよ
当然STYLEとかMOTHERなんて次元じゃない

A WILLより相当劣化してる
何も心に引っかかりすらしない最悪のアルバムだった
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:37:04.25:dy+Lkbrx0
ボロくそわろた
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 03:38:11.87:a+it5mzb0
279 原曲者違うよ…

公式hpより…

1.Hold You Down

INORAN

2.Brand New Days

J

3.誓い文

SUGIZO

4.piece of broken heart

RYUICHI

5.The LUV

SUGIZO

6.Miss Moonlight

J

7.闇火

SUGIZO

8.Ride the Best,Ride the Dream

INORANと真矢

9.Thousand Years

INORAN

10.Limit

J

11.So Sad

RYUICHI

12.BLACK AND BLUE

SUGIZO
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:40:55.64:plnDgP9k0
SUGIZOのソロアルバムに入ってた永遠(A WILLのボツ曲)の方がLUNASEAらしさがある。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:45:29.36:4B8X/RkE0
前スレで誓い文聞いたらCD割りたくなったって言ってた人居たけど
凄く気持ちがわかる

こんなゴミに金払ったのかって思って後悔するのと同時に
LUNA SEAが本当に劣化して終わってしまったってのが決定的に感じられて
CD折りたくなってくる

こんなアルバムを評価するような奴が居たら
そいつは頭が花畑のアイドルファンと大差ないわ
恥を知れよマジで
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:45:40.71:dqSV4gvC0
theflare の極似の曲あるよね
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:47:00.73:dqSV4gvC0

誓い文良かったけど。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:47:13.84:E0kCYHqw0
闇火のイントロがお杉のソロアルバムで聞き覚えがある気が…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:49:26.92:4B8X/RkE0

The LUVは似たようなのがフレアの曲にあったね

しかし事前にHoldとThe LUVしか出せなかったのは
ほんとに他の曲がボツ曲なみの酷いものだったからなんだな
こんなもん全曲プレビューあったらLUNA SEAをアイドルだと思ってる女以外誰も買わないわ

誓い文にしたって90年代のポップスバンドが
散々やり尽くしたような普通のポップスだし
こんなもんをアルバムに入れるとか頭狂ってるとしか思えない
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:51:47.21:E0kCYHqw0
誓い文はミスチルのシーソーゲームにV系っぽさを足して
ルナシーが歌った感じがする
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:52:14.60:E+X6zr4l0
みんなの書き込み見て思い切りハードル下げて期待しないで聴いた結果、思ってたよりアリかなって思った
いや「これはこれでアリかな」程度、、、か

インストだけは糞とか駄曲とか通り越して、怖くなったわ
何かの間違いでしょこれ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:52:28.39:wbOqvzIG0
正直お前らがキレればキレるほど面白い
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:52:34.43:SQrNOlJu0
THE ONE路線を7年続けてたら今頃じわじわと音楽好きから評価されてたと思う
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:52:41.34:dy+Lkbrx0
これよくリリースしたよ
5人全員OKしたんだもんな
なめてるだろ
解散してソロやってろクソヤロー
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 03:52:48.17:GPZ5DeZs0
各メンバーも、lunaseaがちゃんとしてたから生活が出来ていたわけで、
それをこんな適当な感じにしたら、全てが崩れていくのを分かってない気がする。
やっぱり人間、危機感が足りなくなったらダメだね。
sugizoが昔ほど力を注がなくなって適当に流すようになったのと、
Jが劣化した事が痛い。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:54:49.04:4B8X/RkE0

マジで90年代のポップス感あるよな
河村のソロアルバムに入ってそうな感じ…
なんでこれLUNA SEAのアルバムに入ってんの?
ほんとに狂ってる


あのインストマジで何の意味があったんだろう
ほんとにまったく理解できない
古臭いドラムンベースみたいな…
誰の記憶にも残らないだろあれ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:54:54.27:NY0Ug2qa0
中弛み曲、m6が一番不評だな

6.Miss Moonlight
J

10.Limit
ダセーJ節、全開

11.So Sad
RYUICHIソロまんま
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:56:40.99:b/2B3CDe0
みんな叩きすぎやで・・・(´・ω・`)表題曲は良かったよ
しばらくは1256を繰り返して聴くかな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:58:10.31:E0kCYHqw0
どっかでMiss moonlightがWISHの系譜だとか書いてたけど
どこもWISHで無かった
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:58:35.35:2qBfMqnN0
SHINEはSTYLEに比べると演奏が重厚になって音の粒子が細かくなったので聞き応えがあった
比較的あの作品では頻繁に演奏されたUnlikelihoodが浮いてたよな歌詞とサウンドがチグハグで
Time Has ComeからANOTHERぐらいまで前半は概ね良かったよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 03:59:00.48:NY0Ug2qa0

今までドラムソロのインストなんて入れたことないのにな
LIVE盤とか映像付きじゃないとツマらん
アルバムの流れが悪くなるだろ
全体で組曲みたいな様式美はどこへ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:00:39.83:E0kCYHqw0
Limit外して実験作のジャムセッション的な位置づけの作品ですとか言えば
通じたかもしれない…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:00:55.39:2qBfMqnN0

THE ONEってゴミだろREBOOTしてから全部ゴミ
お前それGENESISやLASTLY、FOREVER、SELVESにLOVE SONG、VIRGIN MARY聞いて同じこと言えんのって感じ
LUNA SEAは2000年に終わって2007年に一夜限り奇跡的に復活したバンド

それ以降は何も無かったってことにしてほしい
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:01:05.55:dy+Lkbrx0
聴いてない俺も怒りのパワーで満ちてきたぜ!
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:02:05.81:4B8X/RkE0
百歩譲って

pierce〜
The LUV
闇火
Limit

この辺はギリギリLUNA SEAらしさを残してると思うけど

他の曲がほんとに穴埋めのためだけに存在してるみたいで酷すぎる
特にBrand New Days、誓い文、Miss Moonlight、Thousand Years、So Sadは
うっかり間違えてアルバムにプレスされちゃった感じがする

Ride〜はなによりデジタルサウンドが古臭すぎて怖くなってくる
これならドラムとJのベースだけとかの方が良かったんじゃないかと思うレベル
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:02:23.48:NY0Ug2qa0

聴いてないのに評価するな基地外
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:04:06.44:4B8X/RkE0

LUNA SEA「LUV」 ttps://itunes.apple.com/jp/album/luv/1319140765

ここで全曲試聴できるから聞いてくれ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:04:23.88:b/2B3CDe0
もっと尖がった曲がほしかったね(´・ω・`)
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:04:26.36:2qBfMqnN0
20世紀あれだけ本気のLUNA SEAを見て知っているから
もう何も期待しちゃダメなんだなってことがよくわかった
時間の無駄だからもう一回終幕すればいいのに
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:05:19.88:4B8X/RkE0

いっそライブでやってるようなドラムとJの絡みのようなものだったら良かったのにね
なんでこんなチグハグで意味のないもの入れたのか理解に苦しむ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:05:22.33:NY0Ug2qa0
あと歌詞カードの英訳のミスが多くて萎える
まさか翻訳プロに頼まず、メンバーやスタッフーが書いてるんじゃないだろな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:06:21.00:SQrNOlJu0

お前のルナシーは2000年に終わったのにその後17年もここ覗いてるの?
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:06:40.83:dy+Lkbrx0
ありがとうございます
明日boxが届くので我慢してるんです
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:08:00.81:2qBfMqnN0

トンチンカンなレスつけんなバカガイジ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:08:18.17:wbOqvzIG0

「べ、別にLUNA SEAのことなんて好きじゃないんだからね!」
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:08:20.89:E0kCYHqw0
思ったよりは河村寄りではなかった気はするけど
印象には残らないね
インパクトが少ない…
やっぱりA WILLは相当無理してルナシー像をキープしようとしてたんだろうけど
結果的にやっぱりその方が良かったのかなぁ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:09:58.87:4B8X/RkE0

そうかー
まあ明日自分の耳で判断してくれ

何度か聞いてたらpiece〜は前スレでも出てたけど昔の雰囲気あるな
途中でリズム変わって展開する所がEDENのRecallのような陰鬱とした感じがある

ただシンセがピロピロ鳴ってるのが物凄いミスマッチだわ
付け足さなくていい音を足してるって感じ
ハンドクラップもそうだけどこういうのがいちいちダサい…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:10:45.09:dy+Lkbrx0
なんか悲しいな
おまんらの感想みてるだけで
LUNA SEAがこんな適当なアルバム出すなんて
まだ聴いてないけどさ
明日受けとれたら感想書くよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:13:10.05:O6GrPjXQ0
誓い文のイントロ、玉置浩二が田園歌いだしそう
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:13:30.24:NY0Ug2qa0
曲の良し悪しくらいでもうLUNA SEAを嫌いになったりしないけど、
演奏力は落ちてないし、まだまだやれる筈という皆の期待値がデカイから、駄曲に落胆してしまうんだよな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:13:42.04:E0kCYHqw0
誰かがシャウトの無いリンチだって書いてたけど

Brand New DaysのサビってリンチのEternityのBメロひたすら連呼してる感じ
対バンしてるしな…
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 04:14:31.07:a+it5mzb0
Piece〜はじめLOVELESS?ってなった…

m2はGLAY臭
m3はミスチル臭
m8は2回目以降スキップ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:15:00.15:dy+Lkbrx0
またパクったんか?
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:15:59.36:4B8X/RkE0
なんかここまで出た感想を見ると
ミスチルっぽいだの福山だの玉置浩二だの90年代ポップスを彷彿とさせるような曲が多いってことだよなぁ

今更V系で居てくれなんてまったく思わないんだけど
A WILLの時はV系であることを意識して作ったらしいじゃん
今回はSHINEやLUNACYの進化系を期待してたのになぁ

がっかりして眠れない
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:17:04.20:E0kCYHqw0
誓い文の作曲がどう聴いても河村ソロなのに
お杉だってのが信じられないw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:18:30.20:4B8X/RkE0
誓い文はタンバリン持ってシャンシャンするのが似合いそう

っていうか河村隆一なら実際やりそう

還暦になった時に同窓会でも演奏できそうな雰囲気ある
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:24:24.78:E0kCYHqw0
闇火は演奏は美しいよね
ClaustrophobiaとProvidenceを混ぜて
スギゾーがソロでアレンジしたのを河村さんが歌ったって感じがする
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:33:37.51:4B8X/RkE0
piece〜の歌詞だけど

時は埋められないまま「だよ〜」とか
やっぱりこの口語体の歌詞がすげー違和感ある
曲に締りがなくなるっていうか、世界観に没頭してるところを
一気に日常に戻されるような気分になる

思えばSHINEの頃から口語体使いだしたけど
甘い声と相まって全然ロックだとは思えなくなる…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:42:04.81:Tx3JHe/Y0
まだ2,3周しかしてないけど正直杉のアルバムのほうが良かった
A WILLは結構好きだったんだけどな
REBOOTからもっと積極的にリリース続けていてその中の1つの形ってのならまだ納得出来たのかもしれないけど
散々待たされてこれなんだ…って言う気持ちがある
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:45:59.47:4B8X/RkE0

俺もSUGIZOのソロアルバムはかなり気に入ってる
今年出た色んなアルバムのなかでも上位に入る

LUVは正直ワーストに近いよ…
4年かけた集大成がこれなの?って感じ…

A WILLは復活後だから割と微妙でも我慢してたし
復活後の二枚目でほんとの進化系LUNA SEAが見られると思ってたんだよ
こんな悪夢のような出来だとは夢にも思わなかった

もう次にアルバム出る時はメンバーも50歳だよね
終わってる…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:58:25.84:dqSV4gvC0
スギソロは、theflareから二曲入ってるし、どっちが優位かはないけど、どうせならポジティビティーが聞きたかったな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 04:58:56.23:dqSV4gvC0
あ、一曲か。
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 05:00:06.44:tIsd4n9M0
今までどのアルバムでもほとんどかっこいいと思って自分がこんなにガッカリしてることに自分で驚いてる。
LUNA SEAの世界観が全然感じられないし、これをアルバムとして世に出すなんて本当にどうしちゃったの。これが才能の枯渇ってやつなのかなって思っちゃった。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:03:50.69:EMoJUfsA0
で、どうです?アルバム
つい見ると結構賛否あるなーって感じだけど
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:08:38.12:E0kCYHqw0

イントネーションの違いもあるよな
LimitとDESIREを比べても
同じ「〜そうさ」でもシリアスさが違うというか
河村さんとRYUICHIさんの違いある
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:10:49.30:Tx3JHe/Y0
なんかこう上手く言えないけど
各ソロの延長線をみんなで弾いただけって言う感じがする
それぞれが持ってきた原曲に対して手を加えてないのかなと
作った人を尊重するとも取れるしぶつかり合いを避けてる気もする
良くも悪くも大人になったって言うか
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:14:24.00:E0kCYHqw0

その通りだと思うわ

昔の作品はぶつかり合いをして
それを練って一つの形にした化学変化みたいなのがあった
今はどうぞどうぞでそれを避けてるね

昔ルナシーの影響受けたって言ってたあるバンドの
インタビューでルナシーみたいに個々がぶつかってる
バンドがかっこいいって言ってたけど
まさにそれが必要悪だったんだろうな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:19:21.53:a+it5mzb0
今年1番のショックだね…期待し過ぎたのかな…
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 05:23:45.82:GPZ5DeZs0
何が悲しいって
今作がぶつかり合いを避けた駄作だっていうだけじゃなくて、
未来にも希望を失うような出来だって事。
もうSTYLEもMOTHERも作れないんだよ。
それを超えるような新機軸の作品も。
それがはっきりと分かっちゃった。
みんなうすうす感じてた事だろうけどね。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:25:14.75:O6GrPjXQ0
玉置浩二の田園置いときますね
ttps://www.youtube.com/watch?v=Rh0eWPGc6Sg


それでも誓い文は別に全然いいと思っている
新しいLUNA SEAとしてアリだよ

だがな、

Ride the Beat, Ride the Dream

こいつだけはあり得ない
エレクトロニック・ダンス・ミュージック?
ロックバンドの作る曲じゃないし、最低でも「歌」を入れろよ
いつからLUNA SEAはYMOになったんだよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:30:43.15:a+it5mzb0
田園…www

自分はシーソーゲームかと思いましたw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:32:16.87:Tx3JHe/Y0
インストはBack Line Beastみたいにライブでやって盛り上がれる曲なら良かったんだけどなぁ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:32:41.21:TRqiYDQX0
ラルクのアルバムにもインストなかったけ?
アーク、レイ、リアルにそれぞれ
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 05:37:51.19:tIsd4n9M0
誓い文、隆一のソロの初期みたいだわ(泣)
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:41:06.73:4Y7O/Qrc0
お前らが河村隆一っぽいって言ってる曲ほどスギ原曲orスギアレンジという罠
お前らの耳って全然当てにならねーなw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:44:07.04:E0kCYHqw0

無理すればSTYLE期みたいなカラーの作品は
作れなくはないんだろうけど
あの頃は素でああいうの作ってたから
例えそういう作風で出来たとしても本当の意味での熱の入った作品にはならないだろうな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 05:46:41.29:E0kCYHqw0
A WILLの時点できっとこの人達は今回みたいな
脱力した作風でやりたいんだろうけど
すんげー無理してあの頃のルナシー再現しようとしてるなぁって感じてたから
そろそろかなと思ったけどやっぱり地が出てきたなって感じたわ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 06:16:31.89:t3neMMGt0

1ヶ月前から予約してんのにふざけすぎ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 06:16:58.58:2qBfMqnN0
だからこんなんだったらもうやんなくていいって
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 06:18:14.76:t3neMMGt0

年に数回しか利用しないのでね。
動画とか見ない。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 06:24:02.08:ctjIyi5T0
shineがJ原曲だったみたいに昔からある流れだけど
軽い曲がくるととりあえず河村隆一って思う人多過ぎ
sosadはソロっぽいが誓い文はソロ要素あまり感じないわ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 06:37:33.72:Gi74hlLk0
STYEAL以降駄曲ばかり作りやがって少しはラルクを見習え
杉蔵はケンに頭を下げて作曲とはなんたるか音楽とはなんたるかを
学んで来た方が良い
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 06:43:29.60:lmQzm3Hc0
記事その5投下しました
自分の方がアンテナずれていて一般受けするなら良いのですが…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 06:44:20.54:jLoloWEV0
乱 「俺たちは混乱してきた」
Limit「もう限界だ」

というメッセージだったのかもしれない
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 06:53:37.62:HczFp+g/0
再結成したバンドに過剰な期待は寄せないほうがいいかも知れないな
他所でいうとイエモンなんかもツアーは盛り上がっているみたいだけど復活以降の曲は何となくイマイチな感じがするし
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 07:03:35.10:VABiSnOt0
このアルバム曲でツアーやられても・・・・
さらにいうと、過去曲と一緒にやられてもチグハグで違和感がある(違和感ないのはリミットくらい)
どうすんのこれ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 07:09:18.28:jLoloWEV0
よく昔からバンドサウンドからデジタル風になっちまって
駄目だ―とか言われるバンド居るけど
ルナシーにもデジタル化の波が来ているのか
EDM要素とかSUGIちゃんのソロでやればいいと思わなくもない…
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 07:15:15.74:/lCLYPC10
曲はどれもいい。批判の本質は曲じゃなく歌い方にある
もし他のボーカリストが歌ってたら評価も変わってる
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 07:16:48.33:jLoloWEV0

それ活休からSTORM復活時の二の舞やね
いやA WILLから今回の曲調になった時に
同じ轍じゃねぇのかなって思ったけど
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 07:18:13.51:/lCLYPC10
今回は隆一も敢えて河村隆一を意識して歌ってるように思える
だから好き嫌いは分かれるだろうな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 07:21:51.88:jLoloWEV0

A WILLまではルナシーとは?って問答を
黒服GIGとか再録とかまでやって
自分らで確認してガチガチに固めてたから
Limitでコケてあの路線キープするのが難しくなって
コテコテにやって売れないなら
じゃあ肩の力抜いていきましょうかってなった時に
ああいう感じになるのかなぁって思ったわ
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 07:23:03.79:4cxj3WYs0
BRANDNEWは前スレで誰か言ってたけどFANATICCRISISとかシャムシェイドっぽい(笑)
もはやアルバム通してロックバンドではない。
メンバーは人間椅子を見習え。あのくらいの世界観構築しろ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 07:26:19.02:lmQzm3Hc0
記事その6投下しました
LUNA SEAには90年代から普遍的な持ち味があったと思っていたのですが
ただの幻影だったのでしょうか
それともメンバーが気づいていないとか
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 07:32:44.96:JZ1+mYtU0
今数曲聴き始めてるんだけど
ここで駄曲と言われてる曲はバンドサウンドが小さいね
河村の声とバンド以外の音が主張しすぎてる
LUNA SEAはバンドだってことが大事なのに
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 07:47:11.73:P+Kxd1nz0
ラストが バラードじゃなかったのだけは評価する
というかラストにこの明るい曲を持ってきたのは大正解だと思う
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 07:59:12.53:KHwtYX7w0
駄曲っていう言葉使うのがおこがましい
ギター始めた中学生が知ってるコードで作ったような文化祭の発表曲
所々で出てくるSUGIZOサウンドもキッズが真似してる感があって微笑ましい
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 08:01:15.06:Wh10wnVX0
BUCK-TICKを見習えって想うわ
アルバム出せば出すほど 
良くなっている
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 08:02:31.20:Wh10wnVX0
アルバムのやる気なさが
MステのROSIER選曲が物語ってる
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 08:02:51.84:l8n9qUUM0
BLACK AND BLUE聞いてると、SUPER LOVEがよぎるは
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 08:13:33.72:bGDlZloD0
では私は10月に発売された筋少ニューアルバムからのリード曲?である「エニグマ」を
置いておきますね。
メロディアスな楽曲も収められているなか、あえてどう考えても大衆ウケなんてガン無視で、
初めて演奏シーンのみで撮影されたMVです。当初、インスト曲として作られていたのですが、
Vo.も加わりたいとなり、こうなったようです。
同じ演奏シーンのみのMVだった「Hold You Down」とは違い、爽やかさほぼゼロですw

ttps://www.youtube.com/watch?v=MeyP1XneQw0
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 08:49:36.45:b/2B3CDe0
みんなspotifyはやってないの?
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 08:58:01.66:b/2B3CDe0
まあ何度か聴いてればよく思えてくるかもしんないよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 09:00:16.60:bGDlZloD0

やってない。無知だから教えて欲しいんだけど、スマホならアプリでPCだと
そのサイトに繋いだら聴けるの? 
今日、店頭で買う予定だけど、こんだけああだこうだ言われてるアルバム。
早く聴いてみたい。
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 09:12:12.56:GPZ5DeZs0
Amazonミュージックで聴ける。
一ヶ月無料です
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 09:17:04.28:EC1ta/3V0
Hold You Down
Limit
piece of broken heart
The LUV
I'll stay with you
Thousand Years
闇火
Brand New Days
HOLY KNIGHT
BLACK AND BLUE

これだったらまあ悪くない気がする
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 09:28:28.84:gRHbYvAd0

誓い文みたいな曲は河村ソロにないよな
やっぱり一番近いのはミスチル
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 10:06:04.69:chuZBXny0
河村のバニラをさらに劣化させて終始のっぺり脱力感のあははんアルバム(´・ω・`)

バニラのほうが遥かにいいわ

LUVは恥ずかしくて車で大音量で聞けない
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 10:08:41.83:NCNnz2tW0
『LUV』

piece of broken heart
The LUV
Limit
BLACK AND BLUE
I'll stay with you
闇火
Hold You Down
Brand New Days
So Sad
HOLY KNIGHT

これだと結構印象良く聞こえる
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 10:11:42.75:oD9esaHp0
そんなに酷いのか
誉めてるのはやっぱBBAだけかよw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 10:22:33.86:uasakg020
ツアーで聞きたいと思うような曲がない
willの時はあったのに今回ゼロ
今までLUNA SEAのアルバムで捨て曲なんて俺の中でなかったのに今回捨て曲だらけ...
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 10:23:51.48:5fuvTGW60
前スレ?で音楽してる方がコピーしようと思う曲ない
って書いてたのが全てを表しているというか
LUNA SEA好きな後輩バンド達は
今回のアルバムどう思ってるんだろう
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 10:42:51.50:7B5thceu0
奴隷BOXのポスター酷いな〜
引き伸ばして自分で作れそう…
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 10:46:12.87:/lCLYPC10
Brand New DaysのギターSTAYっぽくて最高だな
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 10:58:18.96:HtGM9zvx0
LUVはA WILLより良いと思うけどな。
A WILL聴くならSTYLE聴いとけって感じだし。
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 10:58:19.38:/lCLYPC10
誓い文も全然悪くないな。IN MINDとSHINEの進化系って感じ
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 11:02:59.99:/lCLYPC10
誓い文はシルヴィ・ヴァルタンのあなたのとりこを意識してそう
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 11:05:14.31:K+MNGxp+0

スマホはアプリで、PCの場合はブラウザ版とソフト版があるよ。
spotifyの日本アカウントは無料版の場合、スマホアプリだと時間制限なしで聞き放題だけど
強制的にランダム再生にされて曲のスキップも時間内制限がある。聴きたい曲だけを
ピンポイントで聴きたい場合はプレイリストを作ってそこに1曲だけ入れてリピート再生したり力技が必要。
PCの場合はランダム再生にならずスキップも制限なしで聞きたい順番でいけるけど
「30日で15時間」までって制限があるので15時間に達したらまた聞ける時期が来るまで待たなければならない。
他のアプリはKKBOXてアプリも1ヶ月無料で聴き放題。色々使ってみて気に入ったのをどうぞ。
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 11:15:11.22:/lCLYPC10
peace ofは歌メロからしてビヨンっぽい。メロディが弱すぎる
ギターソロはclaustrophobiaっぽくて好き
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 11:38:04.77:/lCLYPC10
The LUVも良いじゃん。アップテンポの曲としては今のLUNA SEAに合ってる
ギターはThe FLARE時代のウエティコと無くしてきたものを再利用した感じ
ボーカルはビブラートかけない方がいいと思う
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 11:39:00.52:XVOBVioL0

良さそう
俺はBLACK AND BLUEを1曲目にしてみてる
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 11:48:32.25:/lCLYPC10
moonlightはJソロのI knowっぽい。ギターのアレンジもJ節
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 11:51:33.37:uasakg020
シングル切る候補holdともう1曲あったって言ってたけどなんだったんだろ?
the luv? 一番ましなholdくらいしか出せるのなかったんだな...
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 12:00:43.95:/lCLYPC10
闇火は転調が面白いしカッコいい(歌は除く)
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 12:07:16.39:KHOcpl8e0
記事その7投下しました
SGZのリプ大会が14時からあるそうですが
果たしてツイッターで率直な意見は出てくるのでしょうか
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 12:09:45.93:p5CalFR90
誓い文は歌い方の問題だな
あえて気だるく歌えばギャップでいい曲になるのにサビとか河村全開だから笑える
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 12:11:52.12:/lCLYPC10
Ride自体はカッコいいインスト曲だけどアルバムの中で完全に浮いてるし色違いだし全く合ってない
アルバム全体の世界観や曲の前後の流れを大切にするSUGIZOがよくこれを許したな
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 12:17:28.48:/lCLYPC10
Thousandも歌メロが弱くて全然入ってこない
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 12:30:31.84:/lCLYPC10
So Sadも曲やアレンジは良いけど歌が河村節全快だな
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 12:35:14.67:/lCLYPC10
BLACKは怒FUNK入ってるな。ギターのカッティングも気持ちいい
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 12:40:07.62:mGbm/V4b0

かっこよくはないでしょ
inoが悪ふざけして持ってきたとしか思えない
それに真矢が悪ノリした感じ
何がハァ!だよ…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 12:55:59.12:+E4yslLE0
The LUVとか闇火とかBLACK AND BLUE絶賛してる人多いけど、
コアなSUGIZOファンからしたらこういう曲こそ絶望なんだよ
ソロで腐るほど聴いたフレーズの焼き直しだし
他にも書いてる人いるけどフレアの無くしてきたものやらソロ曲のFATIMAやら怒ファンクやらな
新しいLUNA SEAとかいってるけど、これはLUNA SEAとしてやってなかったものであるだけで、
今まで各ソロで散々やってきたものの寄せ集めだよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 12:56:51.30:/vP7q4aC0

同意
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 13:08:48.20:4B8X/RkE0

凄く分かる


後スレが分裂しちゃってるのでこっちでやろう

LUNA SEA 476
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1513717351/
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 13:15:41.41:W2g7rqLR0
アイドルバンドとバカにされていたが、ワンオクの今年出た作品なんか本当ストイックで格好良いわ。

人気出た頃とは全く違う音楽性だが、格好よく進化して昔と違うこと挑み成功してるのが格好よい。さすがドームツアーやるだけのことある

LUNA SEAがそういうバンドであると思っていたがもう無理を感じた。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 13:17:52.81:gbgnt5qP0
くそ、Amazonキャンセルして楽天で買おうと思ったけどAmazonキャンセルできんかった、マジAmazonくそだな、はよ送れクソが。
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 13:25:51.41:iRARB/kS0
SLAVE盤まだ来ないので話についていけないw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 13:41:35.74:JvMEL0Jn0
早く帰って聴きたいぞー
今日は帰るまで会社でLUNA SEA聴いてる
今はIMAGE聴いてる
WALLとImageの鬱感やっぱ最高だ
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 14:29:05.90:/lCLYPC10
今回のアルバムは全体的にAメロやサビの歌メロが弱いと思った
特に歌詞を詰め込んでる曲ほどそれを感じる
1回聴いただけですぐ鼻歌で歌えるようなものが少ないというか
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 14:36:29.73:/lCLYPC10
曲の良し悪しの印象なんて8割ボーカルと歌メロで決まるからな
メロディーが良ければ極端な話アカペラだろうがギター1本で歌おうが良いと感じるもんだし
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 14:45:10.55:+BqprHw20
リード曲候補、もう一曲は誓い文だそうな
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 15:03:34.54:/lCLYPC10
今回のアルバムのジャケ写にはどんな意味が込められているのでしょうか?
 エッジ。亀裂から放たれる光です。

レコーディングで一番大変だった曲は何ですか?
 誓い文のチューニングです。

LUNA SEAとしての次の作品(単に曲でも、アルバムでも)に対するvisionが見えてきたりもしていますか??
 見えていますよ。

アルバムのなかで、コピーして欲しい曲は??
 どれもコピーしがいがあると思います。

「闇火」ですが、英語のタイトルも候補にあがっていたのでしょうか?
 語タイトルも候補はありました。

今回のRECで1番活躍したギターは何ですか?
 Fender デイルとESP NewS-lllです。

ギターソロはやはり菊丸がメインでしょうか?
 今回も菊丸は大活躍しました。INRNからはギターは借りませんでした。

今回のアルバムのジャケットに込められた想いを教えていただきたいです。
 いろいろありますが、そのひとつは溢れ出る光です。

今回のアルバム制作で壮大なロックバラードは候補になかったのでしょうか?
 バラードの候補曲も沢山ありました。

「Hold You Down」の他にもリード曲候補があったそうですが、それはどれでしょうか?
 「誓い文」がそうでした。

今回のアルバムで特に苦労した点、逆にスムーズにいった点などはありますか?
 スケジュールに調整に苦労しました。 スムーズにいった点は真矢のドラム録りかな。

イチオシの曲は何でしょうか?
 どれもです。

アルバムのタイトルを『LUV』にしたのはなぜですか?
 これ以上確信をついた言葉が無かったからです。
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 15:05:52.62:/lCLYPC10
どれも素晴らしい曲達ですが、あえて選ぶなら、どの曲がおススメですか?
 新しいLUNA SEAを感じる曲です。

この曲のこの部分を特に注意して聴いてくれ!と思うフレーズはどこですか?
 節々に登場するフィルター等を生命のように追い込んだシンセ的ギターサウンドです。

「LUV」がついにリリースされましたが、まず率直な感想をお願いします
 全身全霊で追い込み表現した、今の俺達の姿です。

『闇火』を完成させる上でイメージしたことなどがあれば教えてください
 今LSが表現できうる闇と光。

日本語のタイトルが2曲ありますが、どんなこだわりがあるんですか?
 日本語の方が美しく意味を凝縮できたのです。

LUNA SEA、ソロ、XJAPAN…それぞれのギターの音作りは意識して変えられているでのしょうか?
 もちろん音楽によって変えますよ。

誓い文/The LUV/闇火を色で表現するとしたらそれぞれ何色ですか?
 誓い文=Gold&白、The LUV=白&銀、闇火=黒&赤 かな。

一番大変だったのはどの曲ですか?
 時間がかかったのは「The LUV」です。

一言で表すとどんなアルバムに仕上がってますか?
 光。未来。歩んで来た長い道のりの、その先。

闇火って言葉を初めて目にしました!どういう思いでこのタイトルをつけたのですか?
 暗闇に灯る小さな、でも熱く強き意志。

大黒摩季さんがコーラス参加をされていますが録音に立ち会ったりされていたのでしょうか?
 そうです。摩季さん、本当に素晴らしかったです!
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 15:18:09.64:/lCLYPC10
「闇火」はどのように生まれてきたのか、また、歌詞から受けたイメージ等も教えて欲しいです。
 桜が綺麗なある夜に生まれてきました。なので借りタイトルは「夜桜」でした。

SUGIZOさん的にこの曲弾くの難しかったっていうのありますか?
 「So Sad」のアルペジオかな。。。

曲順もメンバーのこだわりが反映されているのですか??
 もちろんですよー!

このアルバムの曲達をライブでたくさん聴きたいです!お願いしまーす
 沢山やりまーす!

完成されていちばん変化したと思う曲はどの曲でしようか??
 「闇火」かな。。。

LuVの バンドスコアは発売されますでしょうか?
 どうなんでしょう???
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 15:22:09.93:C6uCrwoi0

確信じゃなくて核心じゃないかね
捏造するなら漢字もちゃんとしような
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 15:26:43.30:Y/SuRX/D0
TheLUVで「お、以前のLUNA SEAらしさが戻ってきた…?」と思わせてからのミスムーンライトという鬼畜曲順w
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 15:33:11.29:/lCLYPC10
TK(凛として時雨)と知り合ったのはいつくらいからなんですか?(質問内容何でもOKですよね?)
 彼と知り合ったのは11&#12316;12年前です。

制作中、メンバーとぶつかることはありませんでしたか?
 もちろんありますよ。アレンジとか曲順とか。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 15:36:51.62:C6uCrwoi0

その通り
いい曲はアカペラでもアコギ一本でも売れるしいい曲になる
駄作はその逆
今回アコギ一本で歌って名曲だと言われるような曲があるだろうか…
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 15:37:58.85:/lCLYPC10

SUGIZO @SUGIZOofficial &middot; 1時間
これ以上確信をついた言葉が無かったからです。
ttps://twitter.com/SUGIZOofficial/status/943354293255589888
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 15:39:54.70:HtGM9zvx0
はよ次回作出してほしいよな。
50代突入前に。
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 15:42:55.39:/lCLYPC10
週末のさいたまスーパーアリーナ公演ではアルバムから新曲は聴けるのでしょうか?
 そのつもりです
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 15:49:01.09:/lCLYPC10
SUGIZOリプ大会でフォロワー60人以上減少
ファン以外からしたら迷惑なTL荒らしでしかないからな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 15:51:00.09:C6uCrwoi0

かわいそうに…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 15:56:47.97:ruD9HP4o0
デザイナーがツイで限定BOXの中身公開してる
こっちはまだ届いてねえのにふざけんな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 15:58:23.13:+E4yslLE0
まさに今のLUNA SEAを象徴してる
リプ祭りで離れるようなライトなファンはいらないから、
確実に金落としてくれる太客を大事にしたいんだろ
アルバム発売日にメンバー自らこんなことするようになるまで落ちぶれたんだよ
多分、5年後にはプレミアム握手会とかもやるようになってる
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 15:58:46.76:C6uCrwoi0

ネットの弊害大きいよね
インタビューとか試聴とかメリットも大きいけど
試聴なんてアルバムの約半分20分以上聴けちゃうから
それ聴いて満足してしまう人も出そう…
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 16:56:49.93:v0FVgnSB0
SLAVE限定盤まだ届いてない人いる?まだ佐川にデータすら反映されてないとか悲しすぎる
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 17:09:30.10:/lCLYPC10
誓い文はどんなイメージで創られたのでしょうか?
 60年代モータウン的 x 大瀧詠一的 x グラムロックなイメージです。

曲名は5人で話し合いで決めるのですか?だいたい決まっているのでしょうか?
 だいたい作曲者か作詞者です。

リードトラックの候補曲は2曲あったそうですが、やはりもう1曲は「The LUV」でしょうか?
 「誓い文」でした。

SUGIZOさんの今回のアルバムで一番思い入れのある曲は何ですか?
 今の気分は「闇火」と「BLACK AND BLUE」かな。

私はLUNA SEAの曲を少ししか知りません。なのでオススメの曲を教えてくれたら嬉しいです
 まず「LUV」全曲。で「A WILL」全曲。そして「THE ONE」を聴いてほしいな。

アルバム制作の過程において、他のメンバーさんとのやりとり、または関係性に変化を感じましたか?
 意思疎通が遠隔でもできるようになりました(^^;

今回のアルバムへの熱い思いや心がけたことを教えてください
 今現在の自分達に出来得ること全てを全力で表現すること。

12月のライブでアルバム曲は演奏されますか?
 たまアリで演奏する予定ですよ

ストラト、テレキャス、レスポールの中で一つだけ選ぶとしたらどれですか?
 ストラトです。

ところでなぜリプ大会をしようとしたのですか?
 アルバム発売日に毎回やりたいのです。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 17:29:00.76:bxWFfHmC0
限定盤届かないよ
予約できるようになってすぐ予約したのに、佐川に反映されてないよ
フラゲできなくても発売日には届けろよ無能
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 17:54:53.88:bGDlZloD0

詳しく教えてくれてありがとう!
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 17:59:20.51:v0FVgnSB0
検索したら届いてない人たくさんいるみたいだな。
だから佐川は嫌だったんだよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 18:29:27.24:rMhTzXwj0
このアルバムを持ってツアーか…ってなんともいえない気持ち
耳に残らないし
「LUV」って言葉にこだわりすぎ
テーマが愛なのは分かるけどでも理解できない
何回も何回も聴いたらいいと思えるようになるのかな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 18:31:18.22:MCHJO43i0
もっと甘い感じかと思ってたらわりと暗くて好きだわ
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 18:51:30.73:/lCLYPC10
Luna Seaの曲にホーンを取り入れた曲とか今後作られるご予定はあります!?
 LSにホーン入ったらカッコイイだろうね!


そろそろ時間ギレなのでリプ大会ここまでにします。みんな本当にありがとう!今現在のLUNA SEAを全霊で体現した自信作「LUV」、是非末長く愛でてもらえたら嬉しいです。
ではみんな、たまアリでお会いしましょう。
From Tokyo with Luv,
SGZ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 19:06:18.76:lmQzm3Hc0
記事その8投下しました
さて今夜の反応はどうなることでしょう
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 19:39:39.29:NY0Ug2qa0

何で検索すれば読める
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 19:46:23.17:lmQzm3Hc0
記事その9投下しました


検索サイトでも見つかるみたいですが、はてなキーワードがわかりやすいです
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 19:52:23.54:NY0Ug2qa0

あったわ
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 20:02:41.14:/lCLYPC10
LUV(初回限定盤) 2017年12月23日に入荷予定です。
LUV(通常盤) 通常1〜2か月以内に発送します。


売れてるっぽいな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 20:04:50.25:NY0Ug2qa0
ごめん4まで読んでギブ
まさに個人のチラ裏だったw
ライター崩れがレビュー書いてんのかと思ったら、着地点が見えない長文だった
アルバムレビューごときで、まだその9に続いてるとかw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 20:05:15.60:b/2B3CDe0
まだ届いてない人はspotifyで聴くがよろし
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 20:06:46.47:/lCLYPC10
ランキングも強豪の間に挟まれて割と上位をキープしてる
これは前作より売れてるんじゃないか
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 20:08:15.13:NY0Ug2qa0
売れて現役バンド感だして欲しいね
やっぱ求められてるのは、ソロよりバンドだよ!とメンバー気付いてくれ
バンドと違うアプローチしてる杉は許せるが
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 20:09:55.14:+BqprHw20

読んでるよー
楽器経験者だけど同意だわ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 20:14:46.17:HtGM9zvx0
とにかくすげぇアルバムだわ。
2日間延々リピートして聴いてるのにサビが思い出せないw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 20:17:18.14:lmQzm3Hc0

読んでくれてありがとう
着地点はまだ見えてないです


ありがとう
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 20:31:25.77:/lCLYPC10
12/19 TSUTAYAセルCDアルバムデイリーランキング

1位 LUNA SEA『LUV』
2位 安室奈美恵『Finally(DVD付)』
3位 安室奈美恵『Finally』
4位 渡辺麻友『Best Regards!(初回限定盤)』
5位 渡辺麻友『Best Regards!(通常盤)』
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 20:45:10.40:bGDlZloD0

自分も読んでるよー。
すらすら文章書けるのがうらやましいよ。
それで、CDはまだ聞いていないからアルバムの内容そのものについてはまだ何も言えないけれど、
あなたが感じているモヤッとしたもの、こうじゃない感ってたぶん、下の橘高文彦インタビューで
語られている「バンドとして音楽をやる意味」みたいなものへの渇望なのかな、というのが感想です。
的外れだったらごめん。
ttp://tunegate.me/P20171018002
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 21:07:56.09:lmQzm3Hc0

読み終わりました、ありがとうございます
橘高さんの考え方と近いです
人間同士のコミュニケーションなんですよね
REBOOT後のLUNA SEAは分担作業が多く、それが希薄になっているのは
雑誌の特集などでもわかっているので尚更そう思います
デモ音源に従順になってしまったらメンバーとして存在している価値がないと考えています
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 21:09:42.63:ADfhWMVC0
てか、このアルバムはINORAN主導だということだよね。
昨年のFace to face、LUV U手拍子でこの曲で手拍子とかないわーって言われたから、そーゆー曲を今回は選曲したにちがいねーや。
一曲目もINORANだしね。
みんなで手振り、手拍子、ウォウウォウ言おうぜってこと。

LUV受け入れられない測定方法。
レベル1 in my dream、SHINE手振りが嫌。
レベル2 みんなで一緒に歌うのが嫌
レベル3 face to face、LUV Uの手拍子が嫌
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 21:13:23.59:ZCGcO9z+0
2000年に解散したときの頃なら、
今の惰性でやってるこの状況が目に見えたから解散選んだのに、
結局金なんだな、綺麗事いったところで
よくあんな二枚を出そうと思えたよ、本当最悪
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 21:24:21.94:+E4yslLE0
世の中金じゃないとかカッコいいこと言えるのは本当に金に困ったことない人間なんだよ
終幕してメンバーそれぞれお金の大事さというのを身をもって実感したんだろ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 22:06:02.39:lmQzm3Hc0
記事その10投下しました
LUNA SEAフォロワーのメジャーミュージシャンの意見が見えないのは検索不足でしょうか
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 22:28:02.48:2qBfMqnN0
お金のため?お金のためでもいい音楽を作れる人はいくらでもいるだろ?それは別にいいんだよ
結局いい音楽を作れなくなってる・そのジャッジがゆるゆるになってる・本気で活動に取り組めない
年老いると色々なこだわりが無くなっていくというが正にそういう状態なんだろ
昔なじみの友人と音を出す関係性に満足してしまってる

殺気立っていた昔は険悪な仲で、知識や経験だって未熟なはずなのにいい音楽を作れていた
当時と同じことをやれったって無理なことは百も承知だけど仲良しクラブを見守る趣味でもないんで
いい音楽を作ってくれないなら自然と関心が薄れて興味を失せるだけだよ
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 22:34:37.20:wrMPlj0w0

検索して見たが、君個人の価値観であってコンテンツとして魅力はなかった
演奏について書いてみようって、特に詳しいことも書いてないしバンギャが筆持った程度だった

ただLUVは、現行の同期とか近しい世代のバンドのアルバムと比べても円熟味がないとは思う
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 22:36:45.89:QglTN7tO0
繰り返し聴いてると理解してきてクセになる。
相変わらずスルメだけどそこが良い
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 22:41:13.21:aIIzuM4R0
闇火とpieceはライブで化けそうな気がする
ただ全体的にライブ中盤な曲ばっかりで
TIME IS DEAD
ROSIER
TONIGHT
〜の本編〆に入ってくる曲がない

誓い文も個人的には好きなんだけど
置き所なさすぎw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 22:57:13.77:QrqHXmgr0
やっぱり歌詞は世界観とかあったとしても
ラブソングの形式じゃないと訳分からなくなる気がする
オッサンなってくると恥ずかしがってそういう歌詞書かなくなるバンド多い

アイフォユなんかは勿論ロージアにしろTRUE BLUEにしろBELIEVEにしろ
やっぱりキミとか貴方とか相手がいないと
Limitとか乱みたいに訳の分からん歌詞になって伝わらない気がする
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 23:05:00.03:v2MvhrVd0
そうかな?hideとかDIRの京は「ラブソングの形式」にハメなくてもカッコいい歌詞書けてると思うけどなぁ。
単純にRYUが上手く書ける分野というか核にあるものがラブソングなんでしょ。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 23:10:22.30:lmQzm3Hc0

読んでくれてありがとう
全くもって私個人の感想です
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 23:13:08.93:j/bRYhKX0

誓い文はアンコールとかじゃないかね
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 23:14:28.61:swn32La40
君らスレ限のBDは見てないんか?
ニコ生の時のブートレッグ感は皆無やけど、音質めちゃくちゃ仕上がりええよ。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 23:15:26.15:aIIzuM4R0

アンコールなら1曲目かな?
となると今回はホリナイあるしやらないかー
この後に煽ってBELIEVEとかPRECIOUS来ても落差がw
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 23:16:07.31:aIIzuM4R0

宅配受け取れなかったよ。。。
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 23:21:52.12:ePUCxnii0
今日中に来なかった。届いてる人とそうじゃない人の差ってなんだろう?
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 23:22:17.24:SrVMONpK0

なるほど
確かに暗黒な世界観でやってる人には
そういうのは無くても魅力ある人は沢山いるな
RYUがやっぱり本来そっち寄りってだけなのかもな
整理番号774 [sage] 2017/12/20(水) 23:32:26.44:AEJXiuYH0
新譜スルメって言ってる人多いけど自分は逆だった
最初はハマったけど5回ぐらい聞いたら飽きてきた
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 23:34:09.96:v2MvhrVd0

と思う。んでたまにそれ抜け出そうとして書くとLimitや乱みたいな惨事が起こるとww
やっぱRYUは愛が絡まないのは得意じゃないイメージある
整理番号774 [] 2017/12/20(水) 23:56:54.19:dwxMjwU20
は?SLAVE限box届いてないんだけど
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 00:05:09.17:UyclqQCH0
スレ限boxこっちも届いてない。
最悪。一番早くに届けるべきだろうよ
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 00:15:11.09:2jXW7kHp0
しかも問い合わせに該当なしって出るんだけど。明日も届くか不安
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 00:16:25.40:jzlzdroz0
そうか届いてないんか、じゃあ感想もクソもないわな。
結婚式の引出物みたいなのが届くで。
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 00:26:32.14:+AW/LpLL0
LUV全曲LUV U1曲で駆逐できるレベルだな
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 00:39:19.08:mPX8zjnP0

一曲で魂持ってかれる程しびれる曲たよねLUV U
そう言う曲が皆無だお
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 01:12:58.46:fLOcow7P0
真矢って作曲はともかくレコーディング参加する必要在るんか?
AddictiveとかBFDとか優秀過ぎて生録音が無駄に時間かかる
だけな気がしないでも無いんだが
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 01:21:38.76:22nE0zUC0
いっとくけどお前らが神のように崇めるstyleも苦手な人は結構いるからな?
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 01:24:42.56:2jXW7kHp0

引き出物てまじ?w
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 01:42:46.01:C5vnyWar0

そんなもんただの味音痴だろ
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 01:48:59.60:mm0fGwIG0

ここだけの話だが生じゃなくエレドラ
実はエレドラはまだ楽器としては不完全で鳴りが不自然なんだよ。本人達も気づいてない
使い始めたのはLUNACY(gravity除く)から、そして復活してからもずっと使ってる
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 03:51:48.45:A1fg/m100
LUNA SEA
NEW ALBUM

「DAKYOKU」

Now on sale
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 08:45:55.73:6IxMWtAv0
エンドオブソロウも実はかなり前向きな歌詞
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 09:34:14.67:pqgJOnwR0
iTunesランキング

1位 back number
2i位 B'z
3位 LUNA SEA

ttps://pbs.twimg.com/media/DRegwqbV4AE-fRD.jpg
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 10:21:01.89:mPX8zjnP0

バクナンのEPってマキシシングルみたいなもんじゃん 700円で安
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 12:03:26.54:lcuX9fMe0

でもダークな感じがするのは曲調のせいかな?
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 12:26:10.84:Bm2F7x+K0
【退位後の12月23日は平日 検討】国民の祝日である天皇誕生日の「12月23日」について、政府は、陛下の退位後、当面は新たな祝日とせずに平日とする検討。国民の目に「二重の権威」と映る懸念があるため。
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 14:07:00.47:paUviVDW0
たまアリ限定版各日5000枚なのに

お一人様1会計に付き5枚までのご購入となります。
のご購入となります。

ってバカじゃないのコピペミスってるし
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 16:22:24.31:KsmT3eLN0
みんながたまらなく愛おしい(INORAN)
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 16:23:07.18:kbuuBf8f0
スレ乱立してるけどどこ使えばいいの(困惑)
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 16:26:22.70:tbejH2Lk0

こりゃ驚いた
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 16:33:39.06:8pXHygB80
スレ限16のLimitカッコ良すぎ
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 16:35:54.62:wOBU2Pk20
RYUICHI→ポップスター
SUGIZO→アーティスト
INORAN→アーティスト
J→ロックスター
真矢→ドラム上手いおっちゃん
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 16:56:53.13:kbuuBf8f0
やっぱ歌詞だよなぁ
終幕まではラブソングなりメッセージソングなり世を恨む歌なり
何らかのメッセージ性があったのだけど
今の歌詞には何も感じない
歌詞に共感できるかできないかって重要だと思うわ
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 17:09:54.19:6IxMWtAv0
歌詞もアレだが俺はサウンドが致命的につまらなく感じるようになって聞けなくなった
そこが一番の持ち味だったはずなんだけどな
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 17:15:35.89:zDk+bDsi0
実験的なのってやっぱソロに使うよね、みんな

で無難なのはバンドに持ってくる
そりゃバンドでやると失敗したらみんな共倒れだからね、実験は自分でやるよね

でもLUNA SEAは実験をやってほしい
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 17:16:23.67:jsOj3e/+0
隆一:棘のない甘い歌声
杉:誓い文
J:Miss Moonlight
INO,真矢:Ride〜

今回のアルバムの戦犯、全員
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 17:30:32.92:T0oXmZhU0
未だにSLAVE限BOX届かない奴は負け組底辺。
配達後回しの住宅。
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 17:32:47.40:+PE3wASD0
なんでJのベースこんなに埋もれるようになっちゃったんだ
好みかもしれないがミックスがあまり良くない
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 17:40:21.07:5qV6wcCx0
LUNA SEAって海外レコーディングとかした事ないよね?
次作は海外の1流スタッフに囲まれての製作とか今までとは違う環境にでもしない限り、
バンドの空気感の一新はなさそう
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 17:48:29.80:yTXHdvQF0

各日5000枚ってことは2日で1万枚あるってこと?
既にSLAVE限定盤とか普通の初回限定盤買ってるやつも多いだろうに1万枚も作ってさばけるのかね?
会場限定なんて付けたら売れ残りを後から通販できないぞ?
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 17:50:42.14:yTXHdvQF0
5枚ってことは会場に来なかった友達にお土産で買ってかえれっていうノルマか
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 17:53:11.59:8pXHygB80

舐めすぎやぞ
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 17:57:15.51:OilKLOrF0
LUVと同じ今週にアルバム発売してるのって誰かいる?
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 18:04:06.33:mPX8zjnP0
おい、950踏んだら新スレ立てろよ
建てられないならお願いしろ

950 整理番号774 (オッペケ Sr87-6Pxz) 2017/12/21(木) 13:21:57.54 ID:bx32Az3Dr

まぁ一理ある
洗練されたが故の作品だからね

わかる人しかわからないんだろうな
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 18:10:06.79:jGefxeOz0
LUVが一番っていうのが多いけどさ、緩急なし盛り上がりもなしの平坦な王道ぽっぷだろ笑
20何年やってこれかい、本当ダサい
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 18:12:25.95:Q3eiTFup0
毎回思うんだけどライブ盤のタイトルコールは曲の頭に入れてくれないかな〜
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 18:12:53.57:/qNULqtE0
誓い文を思わず口ずさんでいてビビるw
スルメレベルが高いな
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 18:12:54.00:Q3eiTFup0
たーいむいーずでえええええっていうところから聴きたいじゃん
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 18:14:11.26:Q3eiTFup0

そういう言い方されれば何か朝から並ばなくても買えるような気がしてきた
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 18:21:56.90:dBPSCUPc0
LUVすごい好きだわ
誓い文玉アリで聞きたい
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 18:33:17.11:22nE0zUC0
これだけは言える、shineは超えた
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 18:38:38.17:jFeo1hwN0
Hold You Down
Brand New Days
piece of a broken heart
The LUV
I'll Stay With You
闇火
Thousand Years
Limit
HOLY KNIGHT
BLACK AND BLUE

こうしたらいい感じのアルバムになると思う
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 19:04:25.19:pqgJOnwR0
今回のアルバムはスルメだな
最初は批判してた奴も聴き込むうちに曲の良さに気づいてどんどん手のひら返してるじゃん
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:08:08.84:jfq8yDmo0
Ride〜が誰一人として褒めてなくてわろた
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 19:10:31.44:O9pPRR7V0
最初聞いた時はなんじゃこれ…って思ったけど…何回も何回も聞いてると…
過去のLUNA SEAっぽさってを追ってた自分がいたから納得いかないだけで、空っぽにして聞いたら凄く良くなった!
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:14:49.39:mPX8zjnP0

誓い文、インスト、So Sadアウトで良い感じ!
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:19:11.26:mPX8zjnP0

moonlightとRide〜は糞過ぎる
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:33:11.61:pF2EgB5S0
20日付けの売上は4千枚以下か、やっぱりガクッと下がるね
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:37:33.25:KsmT3eLN0

5枚買うのが1000人居たら終わりだぞ?しかもSLAVE優先
転売でも倍出せるわ・・・くそが・・・
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:49:17.86:CtwCrTtk0

それな
誓いとsadはまだ聞こうと思えば聞けなくはない
その2曲は二度と聞きたくないレベル
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 19:51:54.55:YrFfFW6Z0
良いとか悪いとかじゃなくて、やってることに新鮮さが無いんだけど…A WILLにも同じこと言えるんだけど、まだ唯一無二的な?LUNA SEAらしさがあった
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:52:54.08:pF2EgB5S0
センターシートと一般人の列が分かれてて、販売列が2箇所あるということでいいのかな
1会計につき5枚だから、早く並んだセンターシート持ちは並びなおせば複数回買えるんか
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:55:07.68:8cmC/4I00
お前らたまアリ限定版欲しい?
行けないけど欲しいってんならまとめ買いしてヤフオクに出してやるけど
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:55:33.05:CtwCrTtk0

死ね
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 19:56:41.96:8cmC/4I00

なんでやねん
行けない奴は手に入らんとか可哀想やろが
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 20:09:55.64:J2NM8cXx0

定価で出すならええがどうせ高く売る気だろ
クズが!
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 20:23:50.60:KsmT3eLN0
店舗無かったから友達に言って貸してもらった
ちょっと聴いてる
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 20:40:10.12:q2z/UFUP0
確かにここで言われてることもわかるがこれは洋楽の猿真似でもなくよくあるJPOPでもない

紛れもなくLUNA SEAの5人が作り上げたアルバムだってことだ

一人で出来るようなもんじゃなくこの5人だからできたロックだな
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 20:48:50.80:q2z/UFUP0
文句言う奴の気持ちもわかるような物だってのも解るけどな

ソロのトーンと似てるとか流れを無視した全く面白みのないインストがあったり

RYUのボーカルに文句言ってる奴だけは解らんが
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 20:55:26.89:KsmT3eLN0

そもそもリュウ嫌いならバンド自体無理だから、文句言いたいだけでしょそれだけ人生無駄にしてる愚かな人
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 20:58:03.53:q2z/UFUP0
ill stay withみたいなバイオリン入れただけの退屈極まりない弾き語り曲が無くてほっとしたな

Mステではroseなんか今更TVでやってる場合じゃなくhold youかポップな誓い文やるべきだな
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 21:02:11.40:A0OiRKnb0
闇火は良かった
後はもう聞きたくない

つうかツアーどうするの、こんな曲じゃ後半はtime is dead~tonight確定じゃないか
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 21:02:53.87:22nE0zUC0
リミットがあるやろ爆走ナンバーは
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 21:05:09.49:38xoZk2y0
>リミットがあるやろ爆走ナンバーは
あのテンポで爆走はないやろ
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 21:06:36.96:A0OiRKnb0
あと1回のライブで全曲(大半の曲)網羅も難しそうね
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 21:09:32.92:pqgJOnwR0
Amazonは通常盤が1〜2か月待ち状態。初回盤もずっと入荷待ち状態
タワレコも初回版あと僅かで、通常版お取り寄せ状態
通販サイトで買えない状態がずっと続いてるから配信盤で購入してる人が多いのかもな
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 21:13:38.58:pqgJOnwR0
Amazonは発売開始してすぐずっと品切れ状態
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 21:15:56.46:caZZymLc0
スネアドラムがくそすぎる
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 21:25:14.20:rKVti+iL0
配信で買って良かった
こんな駄作を実物で持ってるのは恥ずかしい
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 21:27:52.83:q2z/UFUP0
so sadのキレイな旋律からの轟音ギターなんてryuソロじゃまずありえないだろうしな

yamibiはドラムのリズムがいまいちなんで打ち込みで滅茶激しくした方が相性いいかもな

thousand yearsはインストの割を食ってるがラストにしても良い感じだな
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 21:40:19.09:KsmT3eLN0
ハイレゾで聴きてえ…今回のライブBD出してくれんかなー
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 22:05:18.21:bkjtmJfu0
誓い文はありえない
これが無ければ聴けるレベルになる
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 22:20:19.73:6yMCw3w/0
まだ1回しか聞いてないけど、90年代ポップスまんまで恥ずかしい気持ちになったわ。
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 23:05:27.50:zDk+bDsi0
a willの時は合宿して曲作ったみたいな話してたよね

今回はなかったのかな?
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 23:30:15.08:mPX8zjnP0

杉が自虐的に、遠隔作業が得意になったと言ってたな…
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 23:31:28.73:q2z/UFUP0
bran new dayのギターはjimmy eat worldとかのバンドの感じで全くSGZっぽくないな

Jが細かく指定してるのか知らんがこの辺は面白味がないな

ただRYUのボーカルが入ることでそこはLUNA SEAとして成立してる面はある
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 23:35:01.63:uqWnCNqL0
誓い文が1番すきっ!だいすき!
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 23:35:47.52:q2z/UFUP0
so sadはキラキラとした綺麗な逸品だな

ダークで激しい曲だけを求めてるようなビジュアル系好きのメンヘラは

こういう曲を聴いてその不純な心を浄化するべきだな
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 23:36:24.67:Qsvwa0m60

杉は今回の制作プロセスについては、内心不満もありつつ、仕方ないとも思ってんだろう
それこそが妥協だし、実はソロや好きなことできるし時間を有効に使えてうれしいのかもね
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 23:36:35.15:b90OTTcR0
7曲目なんて読むの?
させやしない させやしない笑ってもうた
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 23:38:42.66:tbejH2Lk0
させやしない
捕まえて居て
ホトトギス
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 23:41:11.01:q2z/UFUP0
そもそもLUNA SEAのスレをビジュアル系の板に置いてるのが気に障るんだよ

何で音楽と無関係のビジュアル系の板を開かなきゃならないんだっつーの

Xと一緒に邦楽スレに建てればいいのにな
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 23:46:11.46:FiO8ZOjn0
壊れそう
離しやしないよ
切り刻む
整理番号774 [] 2017/12/21(木) 23:47:22.41:q2z/UFUP0
INRNもやっぱ叙情的な良い曲を書くな

余韻を残すというかthousand yearsはまさにそういう感じだな

FEEDERとかもダチだし色々吸収してるんだろうな
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 23:50:09.37:mPX8zjnP0

何回か立てたが、ビジュアル板に愛着ある古参婆どもが発狂して、邦楽板のスレッドを荒らしまくって、会話にならなかった
ワッチョイ出来た今なら、引っ越しも可能かもしれないが、、
LUNA SEAとエックス居なくなったら、ビジュアル板は消えそうだ 
長い歴史があるのに、それも可哀想な気がする 見捨てるみたいで
整理番号774 [sage] 2017/12/21(木) 23:51:11.68:uqWnCNqL0
1.hold ×
2.brand △
3.誓い文 ○
4.Peace ○
5.luv ○
6.Miss ×
7.闇 △
8.ride ×
9.thousand ×
10.リミット ○
11.so ○
12.Black △
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 02:25:48.25:fm+zWf/D0
The LUVの途中で休憩を挟むのはどんな意図があるんだよ
今回は最悪これ1曲で乗り切れると思った矢先に電源を引っこ抜かれた気分
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 02:27:25.63:TREYUMdm0

流星のおぉおおぉぉおぉおおぉぉん〜〜



クソが
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 02:42:00.19:KO6TveOS0
THE ONEの残像
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 02:55:48.98:Y1AUnGSB0
SUGIZOがTwitterでアルバムの感想や質問のリプ祭りやってたときにこれ見たとき、「あー、こりゃダメだわ」って納得した。

「意思疎通が遠隔でもできるようになった」って言ってるけど、結局、一緒に音出してないんだよね。
一緒に音出してあーでもない、こーでもないってやってるんじゃなくてソロ活動の片手間で「データ」をやり取りしてるだけなんだよね。
でもって「信頼」とか「任せる」とか言って丸投げしてるだけ。

5人の衝突から生まれた化学反応や熱がない。

4年かけても薄っぺらいものしかできないわけだ。

ttps://twitter.com/SUGIZOofficial/status/943381507334316032

SUGIZO @SUGIZOofficial ・ 12月20日
意思疎通が遠隔でもできるようになりました(^^;

RT@japantaro1401:@SUGIZOofficial
アルバムリリースおめでとうございます。
今作のアルバム制作の過程において、他のメンバーさんとのやりとり、または関係性に変化を感じましたか?
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 03:04:13.04:aOyKzm8m0
確かにかつては水と油のような相性のメンバー同士が衝突し摩擦を生むことで
化学反応が起こって数々の名曲を生み出してきたことは事実だけど

そういうやり方だからいいモノが生まれないってわけじゃないと思うけどなぁ・・・
ソロでトラックメーカーでそうしたコラボで素晴らしいモノを作る人だっているわけだから
才能の枯渇か、凡庸な感性になってしまったってのが実際のとこだろ
20年、30年、ずっと才能に溢れ続ける人の方がどう考えても稀だよ

間違いないのはメンバーの中で超えなきゃいけないハードルがものすごく下がってるってこと
5人で音出してさえいられれば満足とかそんな感じなんだろ
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 03:10:02.31:bk0gkSet0
おいおい同世代バンドのソロプロジェクトより売れないとかどうなってんだよ…
何かの間違いじゃないのか?
なあ河オタ
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 03:10:37.20:bk0gkSet0
VAMPSに売上負けそうだけどええんかお前ら?
ええのんか?
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 03:16:46.06:bk0gkSet0
河オタが煽りまくるからてっきりルナシーの方が余裕で売れると思ってたぜ
どうなってんだ!
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 09:47:21.49:C40oX8UB0
結局90年のソロやる前と、初解散前の頃が最高だわ
そういう意味で二回もピークがあったのはさすが
今は本当ダサい、さっさと辞めろ
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 11:28:57.33:Ej8Pa6pi0

A Willもダメかね?
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 11:40:16.53:EdbuXOCK0

ヨシキがいつもやってる事じゃん
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 12:05:37.88:Ey/2suca0

The one はゴミ
過去の長尺曲の足元にも及ばないただ長いだけの無駄な音、セクション、無理矢理な曲展開
全てがダメ
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 12:10:39.02:Ey/2suca0

人の自由だろうが
バカかてめぇ
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 12:11:45.31:Ej8Pa6pi0

LUNA SEAファンは概ねSTYLE好きだと思う
苦手な人が多いのはやっぱりSHINE
Luvもそれに加わった
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 12:12:26.86:Ey/2suca0

気持ちわりい質問すんな
死ねゴミクズ
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 13:05:26.67:3cL0OP3C0
Limit若干ミックス違うっぽいね。
重低音が前より効いてるのと、ドラム他の曲に合わせて大きくなった気がする
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 14:00:37.77:+4D9ImyD0

styleが断トツで好き
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 14:26:30.44:WTP6aFue0

杉もこの現状に納得はしてないよ
それは他のコメントでも使ってた微妙な顔文字見ればわかるよな
ぶつかるより存続を優先してるから仕方ないんだろうね
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 16:53:37.97:EdbuXOCK0

ですよねこういう音の方が好きだ
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 17:04:00.94:3cL0OP3C0

ギターソロのところが、シングルはラジオで聴いてるのかってくらい重低音が小さかったけど、今回はちゃんと重低音が効いてて、良くなった
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 17:26:04.32:EdbuXOCK0

音の高低差嫌う人も居るからメタルなんかCDだと音圧低いスカスカなの割と多いんだよね
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 17:29:53.80:kae+aRag0
今晩のMステ楽しみだー
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 19:19:18.31:XkAL7/9d0
スーパーライブ当たった人いんの?
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 20:18:20.90:DBXWm8hO0
せっかく生でTV出るんだからRoseじゃなく新曲をやるべきだよな

hold u downでもholy nightでもluvでも誓い文でもbrand new dayでもいい

RYUはもう正直Roseは歌いたくないだろ
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 20:32:02.11:DBXWm8hO0
大事なのはRYUがいかに気持ちよく歌えるかなんだよな

SGZなんかはそれを良く解ってるみたいだがRoseばっか歌った反動がソロへの欲求に繋がってる

新鮮さを保つようにしないとそりゃ続けられんわな
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 22:41:58.84:oDtdkB7Q0
スギゾー!
整理番号774 [] 2017/12/22(金) 22:42:26.20:DBXWm8hO0
まあでも50近くになっても未だに洋楽の猿真似でもない量産型のよくあるJPOPでもない

かといって過去と同じままでもないLUNA SEAだけの音楽作れるんだから凄いよな

聞き手もサビが〜とかRYUのボーカルが〜とか未だに言ってるようなのはこの20年どんな音楽を聴いてたんだろうな

聞き手が成長しないのもビジュアル系として出発したLUNA SEA宿命かもな
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 23:00:40.07:vL4Rnqhk0
真矢のドラムの「どうせアテフリだからしょぼいのでいいや」感
整理番号774 [sage] 2017/12/22(金) 23:57:27.46:hbp65wAc0
2000年に終幕したときは完全に人気落ちてたの?
periodが41万枚?売れたらしいけど2000年の基準だとベストで41万はやっぱり落ち目?
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 00:03:24.22:IW+fcha/0
その前のオリアルが20万だぞ

ラルクのリアルも堕ちてきてたけどミリオン保ってる
ルナシーはミリオン獲得したことが一度も無い
河村龍一旋風に乗じてリリースしたシングルスのみ

とはいえマザー、スタイル、社員で80万キープしてたわけだから
20万ってのはもうこれ以上輝けないと判断するには十分な数字
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 00:10:00.92:KIyXCS520
行方不明になったルナシーの隆一を大川龍鳳にインストールして歌って貰おう
ネガディブがワラウ” ヒドビドはモウ”ニゲニキレはアギャギャー
て歌ってた昔の方がまだいいわ

バラード歌手は求めてねえよ
何でマザーぐらいの歌い方が出来ねえんだよ
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 00:10:55.18:KIyXCS520
腕は下手くそながら妙な曲ばかり作れるバクチク今井
腕はいいが駄曲ばかり作るイノラン、おすぎ

どっちがいいのだろうギタリスト的に
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 00:33:26.19:9cXN7RJV0

落ち目というかLUNA SEAの一般向けでない音楽性考えたら売り上げなんてそんなもんだろ
MOTHER〜SHINEまでが異常過ぎ
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 00:37:00.44:xzR44Thr0
売上云々は抜きにしてもLUNA SEAって充分一般向けじゃないかな?
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 00:44:03.83:IW+fcha/0
1994年はX JAPANが海外にいて王者の不在、Gレイ、Lルク、K夢がデビューしたばかりの年だったので
その間隙を縫ってうまいことブレイクを果たした結果的に幸運だったんだよ全てのタイミングが
1996年にGレイ、Lルクがブレイクすると一気にひっくり返されてしまってファン層を根こそぎ奪われた格好
当時のLナシーはアイドル的存在でもあった
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 00:58:00.39:R9i4cMyC0
実際98年の時ってルナシーからGLAYやラルクに流れた人おるんかな?
ルナシーのほうが演奏上手いしファンも濃いイメージはあるけどさすがにあのGLAYラルクの勢いだとそっち行ったスレイブもおるんかな
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:01:12.21:IW+fcha/0
いわゆる浮動票っていう流されやすい層が動いた
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:02:05.24:eIxPk79h0

根こそぎ奪われてねーよ
まわりもほとんどファン層は被ってなかった印象 あの頃は音楽リスナーのカズも今と桁違い

グレイやラルクは96年にタイアップ曲ありきで、ライトファンにCDが売れだした頃で、まだLIVE動員に繋がっでない
LUNA SEAやイエモンがスタジアムやアリーナ埋めて、あのジャンルで別格だった

97年、LUNA SEAファンはメンバー各ソロを追いかけてたし、隆一ソロが最初からヒットする人気の下支えをしてた
むしろLUNA SEA単体を追ってる時より、97年は忙しかったSLAVEも居る筈

ラルクやグレイはLUNA SEAファンとは違う、アニヲタ腐女子や中高生の新規を沢山獲得した
だからファン層の毛色が違うんだよ 移ったわけではない
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:10:07.30:R9i4cMyC0
ああ、イエモンも96年はキテな
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:10:19.19:R9i4cMyC0
来てたな
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:20:33.02:kSxYl+EM0
ファン層というか年代が若干ズレてるんだよな
自分は兄弟いた影響でSLAVEだったけど
同世代で音楽聴くような年齢の頃は
GLAYラルクの影響大だったからな
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:23:55.78:R9i4cMyC0
確かにルナシーとGLAYラルクのピークは3〜4年違うか
ルナシーはバリバリ小室系とかミスチル全盛の時代に孤高な感じで頑張ってたもんな
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:30:42.22:xzR44Thr0
CDセールスやライブ動員やテレビ出演数に有線とカラオケランキング等の最盛期は98年だった
初の東京ドーム2daysや年明けにはアジアツアーもやったり商業的には1番だった時期
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:45:05.11:nf8YhwSl0
新譜がゴミ過ぎて過去を振り返るしかないスレイ婆の現状
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:47:25.34:alXT0wFo0
そうかな
まあお休み期間長かったとは思うけど
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:59:39.81:KIyXCS520
昔がどうこうより今のルナシーはロックじゃない
バクチクの方がロックしてるわ
買えば全曲といっていいほど駄作ばかり作ってたが
今の方がいい曲作っておる
バクチク以下のルナシーとかオワットル

メンバーは昔の映像見直せ
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 01:59:57.70:nf8YhwSl0
スレイ婆の考察なんて矛盾だらけやん
音楽性もファン層も違うと言う割にラルクグレイが売れる為の下地を作ったのはXルナシーだとかさ
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 02:03:33.61:alXT0wFo0
それはカテゴリのことだと察する
X、LUNA SEA、グレイ、ラルクみーんなV系だったんだよ
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 03:09:32.80:IW+fcha/0
人脈づくりに長けたXのYさんが芸能界におけるV系の市場を開拓したんだよ
こういうものが巨大ビジネスになりますよって提示して見せた
そうすることによって後続のアーティストにもお金かけて売り出す道筋が作られた
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 03:21:29.48:2a/ea6+L0
LUVミキシング超ヘタクソ!
RYUICHIの声を出すのなら高音カットしろよ!
キンキンうるさいだけのCDじゃん!
RYUICHIはただでさえウマイデショ?喉も負担かけない歌いかたなんだから考えてMIXしろよー!
河村隆一のCDもそうだけどミキシングは過去最低!俺はスレイブだけど1STアルバムのほうが断然イイ!これはミスなのか?ワザトなのか?酷すぎる!
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 03:27:23.44:2a/ea6+L0
いいスピーカーで聴いてるせいか、RYUICHI様々だけじゃん!高音がマジうるせーし、低音ないし!インディーズバンドのMIXの方が断然カッコイイバンドいるぜ!メンバーがOKしたのなら、うるさければOKって事は耳は大丈夫なのか?
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 03:28:11.35:CWm2oOtS0

終盤でギターがうるさすぎてリュウイチの声が聴きとれなくなるのはどうかと思う
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 03:28:19.49:2a/ea6+L0
いいスピーカーで聴いてるせいか、RYUICHI様々だけじゃん!高音がマジうるせーし、低音ないし!インディーズバンドのMIXの方が断然カッコイイバンドいるぜ!メンバーがOKしたのなら、うるさければOKって事は耳は大丈夫なのか?
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 03:31:11.96:2a/ea6+L0

誰でも分かるでしょ?コレは酷いしクドく聞こえる作り方で販売されたのだから。インディーズバンドのエンジニアがどれ程音を分かっているか!俺は曲としてゆっくり聞けない!一言、ありえない!
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 08:38:42.42:I7KPHi8d0
持ち時間3分だったのか
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 08:49:42.39:2D3gXuZN0
ルナシー
あとXも
ttp://ko-9357.kir.jp/nettokafe/001/index.php?res=31806
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 08:57:14.29:7nlleuXi0
LUNA SEA 472【闇火】 ・
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1512205322/
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 10:10:46.57:kJI01ImX0

君はバクチクを褒めてんのかバカしてんのかよくわからないが、自分は
バクチクファンではないけど彼らのバンドとしての姿勢や活動スタンスには
一目を置いてる。
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 10:21:59.34:PhtErYgl0
CD早く行かないと買えないだろうか
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 10:35:21.35:kJI01ImX0

現時点でかなり並んでるみたいだよ。
物販とCDで列が分かれてるようだが。
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 10:48:23.28:PhtErYgl0
まじかよ
ライブ盤が熱すぎるから絶対あのバージョンがいいのに
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 11:00:24.79:kJI01ImX0

今、350人位らしいよ。
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 12:13:37.49:aZWWrlhn0
カード使える?
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 12:45:22.29:sLPf8iH30
ライブ盤余裕で買えそうってことかな?
最初から諦めてて、今ホテルだけど、行こうかな
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 12:54:56.86:kJI01ImX0
ツイッターで検索すれば誰かが何かしら呟いてるから状況わかるんでない?
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 13:02:47.88:oUJ7n0ML0
20年前のヒット曲しか知らないんですが
今日のライブは楽しめますか?
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 13:07:22.94:8RTlpQIc0
定番曲多いと思うしヘーキヘーキ
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 13:09:55.16:K4kkKRdK0
CD列今並んだけど買える気がしない
改札前に5000円でチケット譲りますって人いたよ
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 13:30:28.84:sLPf8iH30
23日と24日、去年比較すると23日が個人的に好きな曲やってくれるんだよな、今年は何やるのかな

promiseはもうやらないのかな、たまアリだけど
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 13:57:31.10:sLPf8iH30
SLAVEは限定盤CD余裕みたいやね
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 14:13:41.85:Nnk4p5Kf0
一時過ぎから並んでさっき買えた
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 14:19:47.04:K4kkKRdK0
俺も買えた。80分待ちくらい。
開場までには無くなりそう。
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 14:21:10.39:OOZc7flV0
LUV2枚持ってても仕方ないから限定版は見送り
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 16:21:04.67:PhtErYgl0
ラルクから花きてる
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 18:00:42.67:JzKoTnZZ0

乱のシングルから中原って人がmixingやってるようだね。
乱のアルバムは比留間だから、どこまで中原が携わったのかわからないけど、
Limitからは中原単独でmixingだろうね。
Limitも重低音弱かったし、ホリナイは逆に重低音強すぎて音割れだし、あんまりいい腕とは言えないね。
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 18:06:00.84:ADrz+qoSO
LUNA SEAミュージックフェア今日じゃないの?
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 19:23:05.04:IW+fcha/0
比留間整は?90年代の日本のオルタナティブロックにこの人の仕事あり
アートワークはサカグチケンファクトリー
第7、第8のメンバーと言っても過言じゃない
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 20:42:15.19:l8GT+xMa0
なぜかラルクから花が来てる→ライブの最後にLUNATIC FEST.のロゴが映し出される
この流れは…
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 20:55:04.42:R9i4cMyC0
やっぱりストーム嫌いな人いるんやな
一曲目にはいいやん
整理番号774 [] 2017/12/23(土) 21:07:12.49:jqBkPN6r0

STORMいつもの位置だと、またかって感じ(テンポ速いけど強く煽るほど勢い感じる曲じゃないし)だけど、今日の1曲目は凄く良かった!
整理番号774 [sage] 2017/12/23(土) 21:57:20.53:DOXPLJMH0
チープなROCKぐらいがLUNA SEAぽいのにな
変に完成度を上げるからこうなる
DOF@白羽 ◆D/w5oCAtaw [] 2017/12/23(土) 22:06:00.82:q+B+ahs70
『LUV』、最初の三曲で明るいポップな曲ばかり続いて大丈夫かと思ったが、
四曲目からが本番だった。1〜3曲目と4〜12曲目を逆にしたほうがよさそう。
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 01:11:22.69:LbTKZSQG0

SLAVE友達とそう話してた
盛り上がる中盤以降にやるには、勢いないが、ウォーミングアップに良い曲かも
整理番号774 [] 2017/12/24(日) 01:34:18.31:mauZGrQ+0
次スレはここか?
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 01:35:32.54:LXrAHHlg0
CDTVルナシースペシャルキター!!!!
整理番号774 [] 2017/12/24(日) 01:35:58.21:nhhpu3EY0
最近950が建ててくれないな
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 01:36:37.38:dn0rzNYI0
ここ再利用か
整理番号774 [] 2017/12/24(日) 01:37:49.49:HNQIuJQ20
LUNA SEAきたぞ
整理番号774 [] 2017/12/24(日) 01:38:27.35:aA9AiiGT0
チケット売ってくださいってオッサンいたなw
あの人どうなった?
整理番号774 [] 2017/12/24(日) 01:40:28.50:HNQIuJQ20
SUGIZO「誓い文は70年代ロックのギラギラした感じを意識した」
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 01:40:57.37:LXrAHHlg0
スレ立ったぞ
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 01:43:30.96:2ch0ZFM30
俺さあLUVの中だとBrand〜が一番好きなんだよね
LUNA SEAっぽくは無いけど15年位前に洋エモが流行ってた時ハマってたから懐かしくてさ
あとはやっぱ懐古厨だからあんま楽しめんわ
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 01:46:52.83:jG0xGttQ0
ブランニューてJのソロ曲に似たようなのがあったよな。
まあ嫌いではないけど。
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 01:48:35.50:DlxjQNpgO
カウントダウンTVのLUNA SEAめちゃかっこよかった!!
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 01:51:19.84:LbTKZSQG0

今日のたまアリはもっとLUNA SEAカッコ良かったよ
隆一、大分髪切ってスッキリしたな
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 01:53:44.24:TfFC5xL/0
brand newを聞いてJのnowhereを思い出した
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 02:11:57.13:Q1UvfvBq0

Brand NewとmoonlightはJソロの
アッパー &ミドルのリード曲っぽいね
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 02:14:55.56:hnClGSJe0
今日買ったギフトエンペロップにあたりが入ってた
景品は売れ残りの過去グッズらしい
どんなの配られたのか知りたい
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 03:40:52.24:DlxjQNpgO

うん、めちゃかっこよすぎた〜!そしてしんちゃん面白杉
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 08:15:45.52:w/xSmc6t0
ここ埋めましょう
再利用
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 08:16:19.46:w/xSmc6t0
皆さんLUVは◯?×?
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 08:31:38.61:MjFfsKGP0
JソロならFeel Your BlazeとRecklessが好き
The FLAREならINNER CHILD、Positivityが好き
LSでカバーしてほしい
整理番号774 [] 2017/12/24(日) 09:08:29.42:+A0/MAC+0

俺は好きだな〜
肩の力が抜けてる分、A WILL より安心して聴ける
なんであんなに批判されてるのかがわからない苦笑
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 09:42:00.06:LbTKZSQG0

もちろん○

だけどその中でも、この曲はな〜
曲順この方が良くね?って話
LUNA SEAが一番好きだから、真剣に聴きすぎて批判もでるという話

その他沢山好きなアーティスト居るけど、嫌いな曲はすぐスキップするし、曲順これじゃないとか、考えたこともないよ
整理番号774 [] 2017/12/24(日) 11:12:54.92:017CQ6ij0

今のLSが好きなら○
未だに初期の幻影を追い続けてるなら×
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 11:36:21.08:Iak7uZ6Q0


個人的な感想としては、LUVは小さなホールを意識していると思う。
今までのアルバムと違って空間の広がりを意識していないような気がする。
やっぱり客が減ってきたのがそこにはあって、これからのLUNA SEAを考えたときに、小さい箱、ファンとの交流を意識しているような曲(空間の意識、ファンと一緒に唄ったり、手拍子したり)だと聞いてて思った。
過程のアルバムだから、イマイチとも思うが、次回のクオリティに期待。
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 11:45:36.36:+3/8r8e50

90年代にもこんな局なかった?
スーツ着た3人組で、ほにょほょド〜 今すぐなんちゃら〜あとにーって曲
おもいだせん…
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 12:04:19.68:HNQIuJQ20

ttps://www.youtube.com/watch?v=xd8yYObr7L0
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 12:07:09.58:d6FYng2z0
よくわかったなすげぇ
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 12:21:37.52:5Z/dSTxQ0

×
原曲者に完全にイニシアチブを握らせるのはバンドらしくないかな
その点でSUGIZOに完全に丸投げしたRYUICHI曲は悪くないと思ってる
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 12:22:59.42:pXoX7jjP0

INORANの手拍子や隆一のワイパーは昨日も健在だった?ここ最近は益々増えたよねw
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 12:24:50.71:HNQIuJQ20
誓い文みたいなビートルズっぽい曲はフレア時代にもやってる
ttps://www.youtube.com/watch?v=RshPAVsJeFs
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 12:33:21.36:w/xSmc6t0
みんなLUNA SEA好きなんだな
↑LUVの感想見てて思う
ありがとう
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 13:09:28.44:HNQIuJQ20
ヒデのEYES LOVE YOUなんかも誓い文と同じで70年代辺りのアレンジを意識してる
ミスチルのシーソーゲームはコステロのパロディ
ttps://youtu.be/1ppzghvsAjM?t=114
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 15:05:49.25:+3/8r8e50

すげーな笑
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 15:50:48.16:Jt0y/mEJ0
飛行機遅れて会場着くの1630くらいになりそう
SLAVEシートなのに泣きそう
整理番号774 [] 2017/12/24(日) 15:52:15.09:J716AlQ20

お気の毒(´;ω;`)
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 15:54:08.94:w/xSmc6t0
曲数ではJOYサウンドが最高やね
LUV充電完了
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 22:17:10.57:lsisWRnV0
ガッデム!
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 22:17:42.07:lsisWRnV0
ルナフェス2015懐かしい
糞スレ使って予想していたなあ
整理番号774 [sage] 2017/12/24(日) 22:18:16.24:lsisWRnV0
その頃発表したFF7はまだ発売しないとか
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 05:49:34.85:cLHOJEmI0
清春ソロで出るかな
黒夢で出てくださいって言われるから出ないって言ってるから
コメント寄せてるSGZは清春の意思を汲んでソロでオファー出すはず
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 07:32:35.72:41dtYN5e0
昨日もそう感じたけど杉は最近ルナシーのライブ終演後はいつも涙目だね。余程ルナシーの空気は温かく感じるのか
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 08:16:19.38:P4zllEc80

ヨシキのキチガイワガママ、古臭く速い、練習がめんどくさいギターソロ

ほんとはもう辞めたいだろ
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 10:30:11.48:j6wVUpMk0

ほんとやめてほしい
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 11:19:53.28:tjt2dHvh0

そういえばSLAVEシートてけっこう空席あるのな。
急に来れなくなったとかなのかね。
特に昨日のA5ブロックの15列目が1番〜5番くらいまでごっそり空いてたのびっくりした。
手つなぎジャンプんとき手つながくためにすごいかなり移動してた。
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 11:28:00.31:65XfNgS20
A3ブロックも連番で4席空いてた。そんな事ってあるんだね。
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 11:34:53.11:7tBm6CEF0
パイロT着た女が銀テ取り必死すぎて引いた。人の前無理やり通ってまで欲しいのか?
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 12:06:18.41:dY/Pe9HC0

1人一枚申し込みなのに、そりゃ有り得ん確率だな
当選した後、決済せず流れたてかかな
完売してるから2次販売してないし
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 12:29:53.16:JZ7RFhIu0
ついに玉アリもフルでは埋められなくなってしまったのか
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 13:06:19.56:jE1Gspp70
そりゃそうだろw今のルナシーが埼スタは埋められない
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 15:52:11.97:YcmteI+P0
聞いたことないけどアルバム駄作だったわ
やはりマザーは超えれない
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 17:14:20.95:JZ7RFhIu0
俺はEDENが最高潮だ
整理番号774 [] 2017/12/25(月) 17:50:03.89:9D98TDNc0
今年もLUNA SEA FESTAやるみたいだな

ゴミのようなビジュアルバンドを排除して生きのいい若手から先輩まで対等のステージを用意し

礼儀として自分達が朝一でオープニングを務める

そういう真摯なバンドだから50近くになっても未だに輝いた音を鳴らせるんだろうな
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 17:57:12.79:dY/Pe9HC0
凄い説明くさいレスだな
恥ずかしいw
整理番号774 [] 2017/12/25(月) 18:01:21.39:LYrSuSLz0
LUNA SEA FESTA

楽しそう
整理番号774 [] 2017/12/25(月) 18:05:09.43:9D98TDNc0
今年じゃなく来年か

何はともあれジャンルレスに良いアーティストに声をかけてほしいとこだな

Dragon ashでもいいしOne ok rockでもいいし女王蜂でもいいし赤い公園でもBabymetalでも小沢健二でもスピッツでも面白い

まあ言わなくてもLUNA SEAならVJSやYOSHIKIチャンネルに出るカスみたいなのは一切呼ばないとわかってるが
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 18:30:13.16:dY/Pe9HC0

前回も逆出演の話が多かったらしい
名が売れてるVバンドなら、金積んでも出たいイベントだったろう
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 19:01:06.28:vzf0uL5n0
Hold好きな層ってやっぱりBBAなん?
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 20:17:28.08:IH5spT100
LUNA SEA、L'Arc〜en〜Cielの対バンならみたいけどL'Arc〜en〜Cielには負けるだろ
あっちは東京ドームでも埋まるし歌唱力はハイドのが上。喧嘩も日本拳法の有段者のハイドのが上。
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 20:19:20.82:IH5spT100
L'Arc〜en〜Ciel、ピエロ、出ても一万は出したくない。今のビジュアル系にそんな価値ない。NIN、マンソン、リンプ出るなら行くか
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 20:48:39.67:g9yChLhK0
ワンオク()ドラゴンアッシュ()女王蜂()赤い公園()こんなのが来るならまだガーゴイルやノクブラがいたVJSのがマシだな
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 20:48:45.55:1cwmnHQM0
来なくていいよ
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 20:48:55.43:g9yChLhK0

NINは見たいね
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 20:49:34.43:g9yChLhK0
リンプはWarpedに出るから来ないであろう
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 21:38:21.02:RScPGX3N0
ローチケHMV対応怖いわ
絶対買わない
整理番号774 [] 2017/12/25(月) 22:05:38.45:9D98TDNc0
外タレはフジやサマソニが呼んでるからそれをLUNA SEAがやる必要ないんだよな

あくまで日本人であることに誇りを持てるような

日本にもこんないいアーティストがいるんだぜっていうのを証明する

そしてそれをお前たちのLUNA SEAが主導でやるから信用できると
整理番号774 [] 2017/12/25(月) 22:24:05.64:NGbMBiQs0

また河ヲタ糖質ババアに絡まれるぞ、その辺にしとけ。
整理番号774 [sage] 2017/12/25(月) 23:35:57.85:L4qvUARQ0
アルバム糞駄作でワロタ
キモいルナシーに戻ってるじゃん
スギゾーのソロは傑作なのに
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 05:45:36.33:IARO8zwy0
戻ってるっていうけどLUNACYは最高傑作だったぞ
VIRGIN MARY一曲だけでも価値がある
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 06:55:30.04:wsucypN30
楽器隊もそんなに難しい事やってなさそうだよね?今回は
INORANは強いて言えば今回はユニゾンやソロが気持ち目立ってた気もするけど
整理番号774 [] 2017/12/26(火) 07:22:36.29:8cTvF2/B0
むしろLUNA SEAにしては難しそう
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 09:30:18.99:sJ+Zh/am0
ttps://www.barks.jp/news/?id=1000150330
スギゾーのMCいいね
整理番号774 [] 2017/12/26(火) 09:59:11.18:QLJrUB730
一気にスレ過疎ったな
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 11:10:52.86:slac7NR10
フェスで稼ぐバンドになったな
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 11:12:55.57:r98AlCCa0
みんな日常に戻ったかな
忙しい師走にLIVE行くだけでも一苦労だよね 帰って来たら、ゆっくり音楽聴く暇さえないよ
メンバーは毎年、LUNATIC Xmasしようと気軽に言うけどさ 
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 12:18:58.98:fzpw3xLe0
ルナフェスはオヴリ出てくれたら問答無用で行くわ
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 12:30:18.05:WXJz+y5x0

4:00amとa visionもいいよな
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 12:35:09.86:IARO8zwy0
今度はメンバーのソロが一度に見れればいいなぁ
更にソロ曲をバンドでカバーとかやってほしい
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 15:34:28.79:vwJBrUbS0
本スレはスレを立てたわっチョイキチガイが一人で書き込んでるだけ。こいつのワッチョイ調べたらいろいろわかった
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 18:34:42.60:z5z+t/Om0
3作ごとの転換期
LUNA SEA→IMAGE→EDEN
MOTHER→STYLE→SHINE
LUNACY→A WILL→LUV
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 21:07:47.98:vRxSEBz00

この手の頭の悪いヲタの考察臭くてたまらんね
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 21:41:00.55:r98AlCCa0

なるほど
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 22:11:22.68:Cdya/1zY0

ないよ バカか?おまえは。
整理番号774 [sage] 2017/12/26(火) 22:38:23.49:DNIKC3uT0
4:00amもwhite outもキツい
整理番号774 [] 2017/12/26(火) 22:58:15.50:AtOOUmFa0
しかしもう50近くでメンバーもだいぶ老けてきてるのに過去と同じままでもない

それでもLUNA SEAだっていう音を鳴らしてる

そういうバンドだから俺達はLUNA SEAに興味を持ち続けられるんだよな
整理番号774 [] 2017/12/26(火) 23:03:41.22:AtOOUmFa0
LUVはLimitとインスト抜いてPromiseとHoly nigto 入れれば完成だな

LUNA SEAも季節感を感じさせるような曲が増えてきてるのは喜ばしいことだな

ECHOやThousand yearや4:00amもwhite outとか冬に合うLUNA SEAも乙だな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 00:08:18.80:uduFEdN/0

お前の中だけなww
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 00:11:40.74:3hM3wWvs0
未だに音楽で納得させてくれるから50近いメンバーのルックスだとかの下らねえことを

話してるようなカスは淘汰されたしライブの曲明けに個人の名前を叫ぶようなのも居なくなった

それも誰々が〜とかじゃなく5人でLUNA SEAで一人でも欠けたら終わりだって皆が理解してるからなんだよな
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 00:19:19.92:3hM3wWvs0
しかしLUNA SEAって名前がかっこいいよな

takuroがルナシーは美しい建造物って言ってたが名前からしてそういう神秘性を含んでて

そういうところが近づきにくい要素でもあった

今は更にナチュラルに変化してそれでもLUNA SEAだ って思わせてくれるのが憎いよな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 03:09:38.60:FFcggWQF0
月海合唱団
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 03:10:39.18:FFcggWQF0

普通にあるわ
レディヘのオケコンレベルの音像
VIRGIN MARYとLOVE SONGはLSの最高傑作
龍一の絶唱もすごすぎる
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 03:51:48.04:UPYHgOQL0
LUNATIC TOKYOやリワインドのVHSや、ネバソを初めて聴いた時のようなとてつもない衝撃はもう得られないのかなー

まあ15歳くらいで多感期だったってのもあるけど、それ以上の衝撃をLUNA SEAに与えてもらえぬ
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 03:53:58.15:jjMwY0Uh0
やっぱり熱気があったのは96年までだな〜
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 06:49:44.59:Dq683T1w0
20代になったら10代の10倍くらい努力して感性を磨かないと新しい感動には出会えないし、30代になったら100倍の努力をしないと駄目だと思ってる
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 06:51:20.73:7xqVjD3+0
ライブレポート見たけど
スギゾーの「ざまあみろ」とは書いてなかった
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 06:53:37.14:3fILmAQr0

歳を重ねてるからもう若い時のような攻撃性がないからねー。まぁまた違うLUNA SEAが見れるんじゃないの?俺はギリWILLまでは聴けたけど、先日のライブで新曲聴いて何も響かなかったからもう上がり時かもしれん
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 07:25:51.62:LmJSyJy40

そろそろ他力本願じゃなくて自分で産み出せよ
そんなだから負け犬なんだよオマエは
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 07:44:56.10:iRhj6wXn0
ルナシーのパクリっていうから聞いてみたら
演奏も曲もボーカルもルナシーより凄いやん


ttps://www.youtube.com/watch?v=Bk1hbm-52e4

BABYMETAL Syncopation BIG FOX FESTIVAL Osaka Oct 15, 2017
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 08:16:15.87:VYaiKiA20

ベビメタ生で観たけど、LUNA SEAより凄いとは思わないよ 全く別のショーだ
企画やオケはメタルプロがやってるけど、結局あれはフロントの女の子たちが好きで、アイドル要素込みで人気なんだよ 
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 08:23:31.53:iRhj6wXn0
海外では企画込みでバンドとして見られてるよ

ようは君が日本のマスコミが作った
ジャンル分けに洗脳されてその枠からしか見れなくなってて
色眼鏡で見ているということだろ

ショーは総合芸術だろ
パーツがどうあれ
トータルでどういう出来なのかが本質的は大事でしょ本来
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 08:24:50.28:k11XdomqO

なんの具体性もない寝言はやめろ
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 08:28:20.32:k11XdomqO

くだらん
ルナオタ以外誰も認めてねえよ
その2曲はまず歌メロが糞だからな
音像がどうとか言ってるけどそれは凡曲を粉飾してるだけのLUNA SEAの限界そのもの
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 08:41:35.73:xj9bUFn70

パクリじゃなくオマージュな
べビメタはライブやイベントのBGMでルナシーの曲を何回も流してるし
神バンドのメンバーもルナシー好きでリスペクトしてる
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 08:42:00.38:k11XdomqO
アイドル要素込みで人気とか、V系ファンがそれを言うかって感じだなw
アイドルは自分で曲作ってないとか言うけどそんなボーカルいくらでも居るでしょ
そもそもツェッペリンやニルヴァーナはイケメンだから人気出たんだよ LUNA SEAもなw
ベビメタは3人込みで世界観が完成してるわけ
それを世界観命のVファンが批判するのは馬鹿じゃねえかと思うよ
成立してれば邪道もクソもねえんだよ
お前らだってV系なんかロックじゃないとか笑われて必死に反発してたのに結局同じことしてんだよ
ホント馬鹿
ベビメタと今のこじんまりLUNA SEAが対バンしたら普通にLUNA SEAは敗北するわ
慢心してて勝てるほどステージは甘くない
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 08:44:28.95:xj9bUFn70
V系やロキノン系だけでなくメタル系にもフォロワーが多いLUNA SEA

BABYMETAL 神バンド
Leda「僕が目指してるギタリストはX時代のHIDEさんとLUNA SEAのSUGIZOさんを足したような感じ」
Leda「東京ドームにLUNA SEAさんのLIVEを見て来ました! 圧巻!流石でした。 聴きたい曲も殆ど聴けました!」
大村「中学生のときに影響受けたアルバム 河村隆一、GLAY、 Laputa、MALICE MIZER、尾崎豊、他」
BOH「初めてコピーした曲はLUNA SEA先輩のTRUE BLUE」
BOH「高校時代の学祭でもLUNA SEA先輩のコピバンやったりしました」
BOH「Jさんのベース、カッコイイですよね。一本筋が通ったロックなサウンドが流石です」
BOH「Jさんが弾くピック弾きのロックベースは本当にカッコイイ」
BOH「Jさんと真矢さんのリズム隊セッションに憧れてベースを始めた人も多いんじゃないかな。ヒーローですよね」

GALNERYUS
Syu「ESP渋谷店で爆裂LUNA SEAフェア開催中でございます。私もいちファンなので幸せ」
Syu「終演後に、なんと憧れのスーパースターSUGIZOさんにお会い出来ました、暫くの間夢の中の様でした…」
Syu「俺が欲しいSUGIZOさんのギター!ttps://pbs.twimg.com/media/BrxpmN_CIAA9HTv.jpg

Versailles
HIZAKI 「影響受けたギタリストはSUGIZOさん。人間的にも尊敬してます」

NOCTURNAL BLOODLUST 
Cazqui「影響を受けたV系バンドはLUNA SEA(V系以外だと筋肉少女帯)」
Daichi「容姿やパフォーマンス、多方面において尊敬しているのはSUGIZOさんです。かなり影響受けてます」

VOLCANO
屍忌蛇「日本の名曲は ロージア、紅、サイレントジェラシー、ゆらめき、フォーディアー、マグマ、ハレルヤ」

摩天楼オペラ
苑「ヴィジュアル系はLUNA SEAやPENICILLIN、メタルはHELLOWEENやANGRAを並行して聴いていました」
Anzi「僕はLUNA SEAさんが好きでしたね。特にSUGIZOさんに影響を受けました」

Aldious
Yoshi「人生で初めてコピーした曲がLUNA SEAのROSIER」
トキ「HIDEさん以外で影響を受けたのはLUNA SEAのSUGIZOさんが特に好きでコピーもしてました」
トキ「SUGIZOさんの音作りにはかなり影響受けてます」

妖精帝國、Unlucky Morpheus
紫煉「メタル以外で好きなジャンルやアーティストはLUNA SEA、レイジアゲインストザマシーン、他」
紫煉「好きなギタリスト、影響を受けたギタリストはLUNA SEAのお二人、高崎晃さん、橘高文彦さん、他」
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 08:45:33.98:xj9bUFn70
LUNA SEA好きだからこそできるボケとツッコミ

大村「Next Song」
BOH「河村隆一さんみたく言うなよw」

BOH × 大村孝佳 スペシャルトークライブ《大暴乱2017》
ttps://youtu.be/wOahUJTTKPg?t=557


BOH「初めてコピーした曲はLUNA SEAですよ。TRUE BLUEは僕にとって忘れられない曲というか」
ttps://youtu.be/9n2Iquv0Tbc?t=2134
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 08:49:25.09:k11XdomqO
結局勝手に「王道ロック」みたいな枠を作り上げて閉じこもってるわけだ
負けそうになったらすぐ「あれは別ジャンル」とか言い出してさ
別ジャンルですがお互いやりますなあ、で済む問題じゃねえんだよ
ステージで負けたほうは正統派だろうがなんだろうが負け犬でしかない
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 09:39:46.35:f1wH8TCo0

おつかれー
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 09:41:21.04:f1wH8TCo0

ショーだよね
サーカスみたいなもん
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 10:21:14.01:c+iSXGeT0
チケキャン閉鎖だと、よかったなお前ら
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 11:30:17.75:VYaiKiA20

ガンズの前座で30分ステージしてたけど、皆付き合ってノッてるか棒立ちだったよ
フロントの女子に興味なければ、楽曲の良さで耳の超えたリスナーをファンには出来てない
50近い今のLUNA SEAと比べるんじゃなく、全盛期の時に数十万人を虜にするような魅力がベビメタチームにないってことだよ
本物なら日本でもっと売れてる筈だ
HM人気の土台がある海外の、狭いマーケットでフロントの子達が可愛いからフェスやLIVEで人気なだけだろ
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 11:38:41.66:iRhj6wXn0
でもこのパワーと勢いは今のルナシーには失せてるなあ
世界歴戦してきたキャリアは隙のない音に出ているよ
こればかりは仕方がない
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 12:03:53.57:c+iSXGeT0
ウィークリー4位。27809枚。
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 12:04:52.38:BB0u1Btq0
次作はレディへのKid A路線かスギソロの音路線で一枚作って欲しいものだ
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 12:17:31.31:5WUWnHTj0
LUNA SEAは今の大人の素直な感性で曲を書いてるからいい。渋い曲。深みのある曲とかガンガン作って欲しい
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 12:23:26.46:3hM3wWvs0
成立してれば邪道もクソもねえんだよ じゃねえんだよ

V系なんかロックじゃないとか笑われて必死に反発なんか誰もしてねえよ

LUNA SEAをビジュアル系として聞いてる奴なんてここには居ねえんだよ

アイドルについて熱く話がしてーならよそでやれや
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 12:29:15.11:3hM3wWvs0
別にbabymetalを馬鹿にしてるんじゃねーんだわ

あれはあれで楽しめるしな

ただ数々の伝説を作り上げてきた俺達のLUNA SEAを舐めんなってことな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 12:40:35.12:0xefTdGh0
着実に売り上げ下げてますな
これさいたまのやつ含んでるでしょ
実際買ってる奴は1万程度のオタ専バンドだな
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 12:58:17.50:3hM3wWvs0
ライブ一発目のhoud you down滅茶苦茶いいな

もしかしたらこの日本のどこかに20年前に張られたルナシーのポスターが色褪せて残ってるかもしれない

でもそれから20年たった今もルナシーは新しい音を鳴らしているって感じで感動的だよな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 13:51:06.40:VYaiKiA20

さいたまの含んでたら、月曜日のデイリーで5000 枚計上して数字出てる筈だから入ってないのでは
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 14:24:58.56:iRhj6wXn0
別に良いじゃん 好きだけどねこれも
日本人のプロダクトとしてリスペクトするけどね
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 16:09:02.76:X1DZNcXX0

さいたま2日目っていっても
大抵2日間同じ人が行くパターンも多い
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 17:46:08.39:VYaiKiA20

2日目同じ人だから売れてないと思ってる?
2日目に用意した限定盤5000枚も、公演終わってCD販売ブース前通る時に完売してたよ ソールドアウトって貼られてた
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 17:48:40.84:UpmNoJSS0
まあ渡辺麻友より売れたからヨシとしよう。
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 18:19:24.07:Jy3nWccT0
今だにLUNA SEAが3万も売れるのが信じられない。ラルク並だぞ
すまん。ラルクなら10万は行くか。ABC、氷室並だぞ
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 18:25:10.56:tO0uVuPZ0
まゆゆ…
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 18:27:29.78:jjMwY0Uh0
渡辺麻友なんでイマイチなの?
AKBの元エースやろ?
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 18:38:03.37:H5GatJSx0
10万って、すごいね。
ドームツアーでもできそう。
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 19:09:35.30:NXgUO20V0
些細な事だけど、たまアリ限定盤のBe Awake、キミと二人で〜のとこ訛って聴こえるねw

んでハモりはやらなくなったんだね。
REBOOTドームやゼップツアーでもそうだったっけ?
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 19:39:53.47:QeffIu+V0

ラルクのシングル以下
VAMPSアルバムと同じくらい
売れてるか売れてないかどう捉えるか
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 20:40:18.89:N+cBExI+0

俺もリピートしてたらこの曲がいつも思い浮かぶわw
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 21:02:00.91:VYaiKiA20
ラルクってビジュアル出を抹消してPOPSロックに行った割に、ミスチルやスピッツみたいに国民的人気バンドになれなかったなー
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 21:18:52.19:VYaiKiA20
ラルクの直近のアルバムやシングルの売り方って、特典にフルLIVEや映像集つけて複数買い推奨、プレミアLIVEの申し込みコード入れたりと、汚い売り方ばかりしてる印象
売上実数以上にファン減って、ハリボテで人気あるように見せるに必死なんだろうね 
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 21:21:32.26:jjMwY0Uh0
ラルクは去年東京ドーム2日埋めたんだろ?
まだ人気はあるだろw
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 21:24:44.03:QeffIu+V0

嘘おつw
ラルクは滅多に複数商法しないバンド
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 21:27:11.33:QeffIu+V0
ラルクは一種類買ったら揃うからなw
今回のルナシーの汚いアルバムと違って
その綺麗な売り方のラルクのシングルが累計5万
汚い複数商法のルナシーのアルバムが2.7万
とんでもなく差があるなw
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 21:28:36.99:QeffIu+V0
ルナオタってほんと捏造好きなだなw
そうしないとあまりのルナシーのしょぼさに目を背けたくなるもんな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 21:33:38.65:p8SAfZ6I0
アルバムしょぼw
ほんとファンいねえんだな
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 21:42:14.34:3hM3wWvs0
ルナオタじゃねえんだよ

この時代にCD買うような猿がわんさかいるわけねーだろ

ラルクが好きで出てきたんだろうがよそのスレでガキみてーなことしてんな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 21:45:13.39:VYaiKiA20
複数売りの真実を否定するのに必死なラルヲタ笑えるw
スレッドのタイトル読めないのかな
好きでもないバンドのスレ巡回オツでーす!
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 21:49:33.41:3hM3wWvs0
ラルクがルナシーフェスタに出るのは俺も歓迎するけどな

前も書いたが同じ時代に先頭を走ってたバンド同士が競演するのは良いことだしな

中にはラルクなんてロックじゃねえだろって言う奴もいるだろうが

ラルクにとっては新旧本物のバンドたちが集まった中で自分達の実力を見せるいい機会だろ
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:00:22.37:xj9bUFn70
LUNA SEAはラルクなんて相手にしてないけど
ラルクの方が一方的にLUNA SEAのことが好きみたいだな

・HYDEとTETSUYAはデビュー前のLUNA SEAのライブを観に行ってる
・HYDEとTETSUYAはインディーズ時代にLUNA SEAの曲をカバーしてる
・HYDEはJにスコットさん貸して下さいと頼んでいる
・kenは真矢にドラム叩いて下さいと頼んでいる
・TETSUYAはSUGIZOのアルバム記念パーティーに参加している
・SAKURAはLUNA SEAのレコーディングに遊び行ったりしている
・ラルクの事務所主催のイベントにRYUICHIとINORANと真矢を呼んでいる
・ラルクはLUNA SEAに花を送っている
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:00:39.51:stFuA0oW0
ラルク出るわけないよ
アルバム2万枚しか売れないルナシーのフェスなんか出てもメリットない
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:01:05.42:X6W2Gx940
ラルクとLUNA SEAじゃラルクの勝ちでしょw ラルクはXより上だと思う。
テツのベース、ケンのギターも個性的かつセンスに溢れてる。特にテツのベースラインは世界的にも凄いと思う
ラルクは世界的に売れてもおかしくないレベル。
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:02:59.61:xj9bUFn70
河村に惨敗

320万枚 河村隆一
227万枚 L'Arc-en-Ciel  
020万枚 hyde
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:03:26.90:QeffIu+V0

せめて捏造はやめような?
負け惜しみにしか聞こえないよ?
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:05:40.00:+MJo14xr0

Xのアルバムもルナシーのアルバムもラルクのシングルに負けてるからならw
ちなみにXはAKB商法てきなやつ
ルナシーは特典違いの複数
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:08:35.46:stFuA0oW0
どっちかって言うとルナシーがラルクに土下座して出てもらう立場
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:08:44.94:+MJo14xr0
20年以上のバンドで今ラルクより人気なバンドてミスチルB’z BUMPしかいない事実
Xルナシーが勝てるわけないw
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:09:23.94:xj9bUFn70
LUNA SEAはバンド人口やギターキッズ、ベースキッズを最も多く生んだバンドとも言われている

・90年代後半に世界で一番売れたギターがINORANやSUGIZOのESPモデルでフェンダーやギブソンより売れたらしい
・ESPより発売されているJオリジナルモデルのベース販売数は累計で5万本に達し、日本国内はもとより世界で最も売れているアーティストモデルのベースとなっている
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 22:09:51.04:3hM3wWvs0
ラルクの勝ちでしょwじゃねえんだよ

ロック好きな奴は誰も認めてねえバンドが勝ちなわけねえだろ

そう意味でもルナシーフェスタがいい機会だってことだ
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:10:20.71:+MJo14xr0
ルナシーアルバム売上が2.7万しか売れてない
ラルクが相手するわけないやんw
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:11:32.27:stFuA0oW0
ルナフェスに出て欲しいならラルクに土下座しろよ。それ位常識だろ
負けてるんだから、現実を見ろ
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:12:08.60:QeffIu+V0

ロックロックださw
しかもルナシーはただのV系だろw
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:13:58.97:xj9bUFn70
WILLはウィークリー34000枚で累計5万以上
LUVは28000枚だから今回も5万はいくし成功だな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:14:16.78:jjMwY0Uh0
まーた始まった
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:15:54.13:stFuA0oW0
ラルクに負けたルナシー
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 22:17:14.78:3hM3wWvs0
負けてるからならw じゃねえんだよ頭おかしいのかオメーは

猿にCD売り上げた数なんてレコ社が気にしてればいいだけで俺達にはどうでもいいだろう

俺達にとって重要なのは音でLUVはそれに見事答えてくれてるだろう
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:19:55.17:xj9bUFn70
賛否両論のアルバムなのに前作と大して差がないって流石だな
最初は批判してた奴もどんどんLUVの良さに気づいてるようだしジワジワ売れて前作超えるかもな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:20:35.87:stFuA0oW0
いつもキメ顔でダサいアイドルバンドルナシーw
しかもV系w
ラルクにも完敗
ダサいwダサすぎるw
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:21:33.34:xj9bUFn70
河村隆一のLOVEとLUNA SEAのLUVは美男美女の必須アイテム
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 22:25:19.22:3hM3wWvs0
ラルクに土下座しろって頭おかしいのか

あくまでルナシーはラルクを認めたうえで誘うだけで頭を下げる必要なんてないんだよ

後はそれを光栄なこととして受けるかはラルク次第で出るなら俺達も歓迎するし

ラルクは同じステージで実力を見せればいいだけの話だ
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 22:28:27.80:stFuA0oW0
なんでラルクが格下のルナシーのフェスに出ないといけないの?
アルバム10万枚売ってから言え
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:33:16.86:BtDjgDEN0
どこが前作と同じなんだよw
落ちてるじゃん
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 22:33:41.50:3hM3wWvs0
もうSHAIN以前の曲はライブでやる必要ないな

ルナシーは今も走り続けてる中で古い曲はなんか違うというか面白みがない

RYUもtim is deadなんかやけくそ気味で歌ってるしSHAIN以降で固めるべきだな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:35:47.71:stFuA0oW0
オカマボイスきもっwルナシーださっw
ラルクに負け続けて数年
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 22:36:15.95:VYaiKiA20
ラルクなんて出なくていいよ
フェス慣れしてないハイドの顔ヲタ腐女子がなだれこんで来るんでしょ
前回のルナフェスの男やカップル多い客層と全く相容れない
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 22:41:00.97:3hM3wWvs0
セレブ限定ギグで昔の曲はやってもらえばいいことだしな

誰かメンバーにtwitterとかでそう言っといてくれ

後SGZにdejavの最後のサビの所はバッキングじゃなくリードのメロを弾けとも言っといてくれ
整理番号774 [] 2017/12/27(水) 23:46:21.80:3hM3wWvs0
dejavの最後の傷つくことを出来ない私がってところが最高だよな

お前もだったのかよ! って感じで世界が反転するようなハッとさせられる感が溜らんな

まさにdejavはここの部分が全てでだからこそSGZには最後メロ弾いて盛り上げてほしいんだよな
整理番号774 [sage] 2017/12/27(水) 23:55:31.29:yssHdlaY0

それめっちゃわかる
幻想的な雰囲気で引き込まれるよね
それかマンネリ防止で、歌詞違いverもやってほしい

無限の宇宙に輪廻の輪が廻り続ける〜
整理番号774 [sage] 2017/12/28(木) 04:35:02.63:/gSbvj600

90年代後半だけ。
あとベースは記録更新されてる。
整理番号774 [sage] 2017/12/28(木) 10:21:28.94:gC32scFRO
アルバム爆死ワロタw
整理番号774 [sage] 2017/12/28(木) 12:27:31.34:qkDWL+0o0

そんなことで笑えるお前にワロタ
つまんない人生おくってんなー(笑)
整理番号774 [sage] 2017/12/28(木) 16:54:24.61:D1zaFwGe0
もう駄作しか作れない才能が枯れ果てていることが明らかになってしまったし
活動に興味なくなってしまったからメンバー死んでも悲しめないわ
整理番号774 [sage] 2017/12/28(木) 18:37:25.61:rw0voN6z0

Lunacyはちゃんとしたオーディオで聴くとほんとに傑作になるよ
整理番号774 [sage] 2017/12/28(木) 18:58:47.65:jQXQnl9n0
LUNA SEA 472【闇火】 ・
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1512205322/

次スレ
整理番号774 [] 2017/12/28(木) 19:21:45.13:TJyAvLyK0

昔Jが本当にいい曲はどんなオーディオで聴いてもいいと思える曲がいい曲だみたいな事言ってたな
整理番号774 [] 2017/12/28(木) 19:40:55.04:jAr88HCg0

てかそんな事当たり前だよなw
整理番号774 [sage] 2017/12/28(木) 19:57:45.39:9fv5lBWs0
LUNACYは50Hzあたりをブーストしつつも、その下の低音はバッサリ切って、どんなオーディオで聴いてもJのキレッキレなベースサウンドが前に出るようにできてる
整理番号774 [sage] 2017/12/28(木) 20:38:31.29:lQOksXfb0
ttps://www.skyperfectv.co.jp/special/music/ryuichikawamura/
整理番号774 [sage] 2017/12/28(木) 20:40:27.93:AhfZSmPk0

そうなん?詳しく
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 03:58:07.55:kwmvCHNu0

おいおい(^_^;)
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 04:26:28.36:kwmvCHNu0
ttp://rollingstonejapan.com/articles/detail/27900/4/1/1
「スタジオの喫煙所が屋外にあるんですよ。タバコを吸うときに外の空気とか天気とか気温が分かるんです。今、冬が近づいてるんだとか、今日は天気がいいなぁとかさ。明日は振り込み期日だとか」
整理番号774 [] 2017/12/29(金) 07:28:14.92:ygH/QWFT0
終わったもん同志で醜い争いはやめよう
整理番号774 [] 2017/12/29(金) 07:29:16.99:ygH/QWFT0
ラルクは演奏がど下手過ぎる
整理番号774 [] 2017/12/29(金) 07:32:04.53:ygH/QWFT0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Bk1hbm-52e4

BABYMETAL Syncopation BIG FOX FESTIVAL Osaka Oct 15, 2017
整理番号774 [] 2017/12/29(金) 07:40:04.83:ygH/QWFT0
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Lxfd229f3Y
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 08:16:06.12:UB0gDuQe0

つか最後歌詞間違えてるよな…
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 10:14:36.63:tkDS2IKkO
学徒吉木龍宇一の3人で格付け出ろよ\(^o^)/
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 13:33:18.51:7I58Ca8R0
lunacyは、未だに新たな発見があってすごい
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 14:37:41.32:4kO2pSX60
さっき原宿にJがいた(笑)(笑)
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 14:41:55.30:kmGu+7V40

マジで?
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 15:55:57.44:sknVybKV0
やっぱSHINEからLUNACYはクソアルバムだけど、新たにLUVが加わった感じだね
クソ三大巨塔だね
使われなくなった下水管にそびえ立つ三本のウンコの塔
それらを称賛するウジ虫や銀バエはウンコの住民だね
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 16:03:35.14:O8Y4gWCV0
LUNA SEAが出せばとりあえず絶賛してる悪い癖のあるファン多いよな
LUNA SEAが急にグロウルガテラル一辺倒な曲出しても絶賛してそう
整理番号774 [] 2017/12/29(金) 16:13:22.81:ivzZzyL/0

一人で?
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 17:07:17.17:XxB/MMCE0

わかる
もう無条件に肯定するのね
活動してくれてるだけで奇跡的な感じで
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 17:48:28.97:74BpAkhF0
どんなに気に入らなくても今のルナシーがやることにそれなりの意味があるんだろ
それでも気に入らなければ離れればいいだけの話
整理番号774 [sage] 2017/12/29(金) 18:47:55.25:JLq2WvXH0

アマゾンにluvのクッソ長い擁護レビュー書いてる奴がいて怖かった
まさに狂気、ルナシー
整理番号774 [] 2017/12/30(土) 01:39:31.56:UmM0p/y90
両親が離婚し父親に引き取られ
離婚のショックで根暗になった一人の野球少年

まだ幼い弟達の面倒も見る為に野球部に入ることも出来ずに
学校が終わったら即帰宅し夕食の準備
朝は朝食の準備と休みは掃除に洗濯という日々で
友達もできずに音楽だけが心のよりどころだった

そんな少年の前に現れたある一人のロック少年
そのロック少年はたまたま近所のレコード屋で少年がレコードを買ったのを目撃し
またまだ幼い弟達を連れていたことから複雑な家庭環境を察し
少年が心を閉ざしている理由を知り
積極的に声をかけた

そしてたった1枚のレコードの貸し借りから交流が始まり
その後唯一無比の親友となる

少年とロック少年の中学の卒業文集の寄せ書きにはそれぞれ

俺の最高にイカしたツレ小野瀬潤!死ぬまでコイツと歩いていきたい!井上

何もなかった俺にcoolな刺激と最高のダチを与えてくれた Rock 'n' Rollに感謝 小野瀬

と綴られている
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 06:16:04.88:61sW59s90
もうちっとハードな曲を作れんのか
そもそもAM4時なんか駄曲をアルバムに入れるな
あれには1円の価値もない
EDENとマザーだけやな本当
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 07:18:28.89:G6PI3eTI0
ガッデム!
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 09:23:16.77:XFVfow560
なんだこのゴミアルバム
「光へ向かう」ってのがこのアルバムの誉め言葉なら嵐やAKBもみんな光へ向かってるわ
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 09:56:04.62:e04Gbbmo0

4:00AMは実験的な曲で色んな音つまってるから、いいヘッドホンで聞いてみな
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 10:28:46.77:24KUE+rq0

若者が夢見てキラキラは当然

今の47,48才で光のパワー溢れてるメンバーは、満たされていて人生が充実してるってことだ ファンとして喜ぶべき
いつまでも成功できずに世間を憎み、反骨精神で毒吐いてる50才とか悲惨だわ
落ちぶれ過ぎると音楽も出来ずに腐って引退してるか
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 11:46:01.58:NK93ZiR70
メーカー公認インディーフルアルバム希望

KILL MEやもう死んだ振りさせないとか、
DREAM IS OVER(オーヤンフィーフィーにありそうな曲名)、
何の為生まれ変わるのかを世紀末阻害した神の破片達
→の歌詞があるDe javuとか。
このデジャヴは聴いてるとリュウイチに惚れるわーなんかかっこいい
整理番号774 [] 2017/12/30(土) 12:05:33.76:mcCV6lip0
AM4時はまさにその時間帯の空気を表している秀作だな

R&B的心地よいリズムとアコギの響きにSGZのノイズがLUNA SEAを感じさせてくれる

LUNA SEAの駄曲と言ったらやはりRUNと銀の月とGRACEが筆頭だろうな
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 12:08:24.12:Wucvhinw0
GRACEは歌詞も普通すぎてつまらんな。
整理番号774 [] 2017/12/30(土) 12:11:29.46:mcCV6lip0
RUNはほんとどうしちゃったって感じだよな

全く面白みのない練ることを放棄した前奏や曲の構成に打ち込み丸出しのベタなストリングス

ブレイクを無駄に多用して曲の勢い殺しまくりかつ河ちゃんのわけわからん歌詞と

俺たちが知ってるLUNA SEAのクオリティには程遠い
整理番号774 [] 2017/12/30(土) 12:18:57.09:mcCV6lip0
銀の月はただ小奇麗なだけの曲なんだよな

このコード進行でこうしたら心地よく聞こえる適な

曲として綺麗に纏まってるがそれだけでグラビアアイドルの世界を河ちゃんの歌詞も酷い

俺たちが知ってるLUNA SEAのクオリティからかけ離れた商品的な曲だな
整理番号774 [] 2017/12/30(土) 13:07:47.71:UmM0p/y90
LUV

聴く者を選ぶ眩い光の奥に毒が隠された危険な作品

毒にも薬にもならない商品が垂れ流されているショービジネス界に放たれた一筋の妖しい光

あまりにも強く眩しいが故に目を背けたくなる程の強烈な光

弱き者は光の先に辿り着けずに本作の本質に気づかずに立ち去るだろう

強き者は光の先にある甘い匂いに誘われ毒に侵され中毒になるだろう

お薦めはしない

聴くならば自己責任で覚悟して聴くように
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 15:27:46.85:ytdo8lX+0
RYUがポニーテールとシュシュ歌ってる夢見た
なかなか良かった
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 15:31:51.68:KEOT4+jN0

わりとすんなり脳内再生されるな
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 15:35:11.56:ytdo8lX+0

ありがと

でもちょっとビブラートきつかった
杉のギターが宇宙的だったよ
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 16:40:06.13:Li3DRlUj0
カラオケでLUV三昧
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 16:43:44.29:ftS5XBvw0

もう入ってるの?
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 16:44:17.39:WAmROt0m0

何歳?

40代前半だけどどうもカラオケ屋行くのに抵抗がある。
20代の時は毎月行ってたくらいなのに。
俺も歌いたい。
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 16:47:46.25:Li3DRlUj0
なぜかa will扱い
ttps://i.imgur.com/dYH12cE.jpg
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 16:48:59.50:Li3DRlUj0

30代だよ
いこーよ
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 16:50:52.07:Li3DRlUj0

みんな歌ってるよ
いこー
ttps://i.imgur.com/ZnxWYUX.jpg
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 16:53:06.03:Li3DRlUj0

まだまだいける
ttps://i.imgur.com/wIqzlOC.jpg
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 17:20:00.30:WAmROt0m0

ありがと、40代も結構歌ってるね、友人誘ってみるかな。
そしてキミかなり歌上手いのな!
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 18:10:57.52:vM+d/MZs0

つまらん曲なのは変わらないよ
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 18:43:01.39:24KUE+rq0

出張先でヒトカラしてるぞ
40半ばのリーマンだけどw
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 18:57:20.76:WAmROt0m0

ヒトカラかぁ、俺は勇気ないなぁ、やっぱり聴いてくれる人が居たほうが気分もノレるし。
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 19:09:35.70:B5gda+aG0
ヒトカラのほうが空気読まずに好きに歌ったりシャウトしまくれるから気楽だよ
もちろん友達と行って布教する楽しさもわかるけどね!
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 19:11:01.00:B5gda+aG0
あれ?ID変わった
一回ヒトカラデビューしちゃえば、受付なんて怖くない( ´∀`)
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 19:16:46.96:WAmROt0m0

それは分かる、誰にも気兼ねなく思いっきり歌えるだろうね。
ツレに断られたらヒトカラ考えてみようかな!
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 20:28:00.66:B5gda+aG0

点数すげー!
俺なんて良くて89点とかなのにw
最近近くのシダックスがマイクスタンド貸してくれるから、ヒトカラでマイクスタンドでlimit熱唱が最高のストレス発散w
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 20:53:02.86:cqUwqgSt0
LUVって全体的にRYUがかなり高音だね
カラオケで歌えん
それまでLUNA SEA高いなんてほとんど思ったことないけどLUV高い曲多い
整理番号774 [sage] 2017/12/30(土) 21:48:20.88:B5gda+aG0
limitがまさに俺の声のlimit
若い頃はハイCくらいまで出たのに、今はハイAもキツイw
タバコはやっぱり体に悪いよね〜
整理番号774 [] 2017/12/30(土) 23:59:07.39:mcCV6lip0
後はill stay with youとthoughtsとLimitも大概だな

illは単なる弾き語りにバイオリン乗っけただけのつまらん曲で

LUNACYには絶対入らないようなライブでSGZがバイオリン河ちゃんが弾き語りを披露して満足するだけの曲だな

thoughtsとLimitは昔のLUNA SEAを追って中途半端な出来になってる感じだな 
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 03:07:48.58:q3yvtvPA0
イメージの9曲目みたいなトチ狂ってる曲はもう作れんのか?
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 03:28:29.44:8PDgnivI0
もしかして最高傑作じゃね?
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 06:48:07.24:BZY41STx0
LS20世紀最後の曲が何だったっけ?タイトル忘れたけど
イントゥーザサンじゃないやつ
あれもバイオリンの弾き語り系だったじゃん
ドラムとベースが参加すらしていないという前代未聞だった
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 07:44:47.27:OgG1Aw/h0

あれな
隆が最後なのにバラエティを優先して
最後まで立ち会わない事に腹を立てたJがこんなんじゃやってられねーってなって
それをスタッフから電話で聞いた隆がじゃリズム隊はなしでってなって
あんな感じになっている
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 07:52:58.14:Sb8Ri8oa0
2000年の時にソロでバラエティなんて出てないだろ
LUNA SEAのレコーディングで歌入れした後は、皆に任せるって昔からだし 
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 07:58:28.54:OgG1Aw/h0

グアムで西川とダウンタウンとGOLFやってたんだなぁ(笑)
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 08:01:25.64:2fGN+jJK0

RYUICHIとINORANと真矢は自分のパートが終わったらすぐ帰る
こだわり派のSUGIZOとJが残る
そして好みが別れてぶつかりまくる水と油の2人
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 08:03:31.51:Sb8Ri8oa0

隆一作詞作曲のUNTIL THE DAY I DIEな

発売は11/8だけど、夏にアリーナツアーが終った後、秋からのホールツアーで既にLOVE SONGと共に演奏されてた

終幕後のソロのバラエティ番組の撮影なんて入ってる時期じゃない
初披露された時から、リズム隊無しの曲だった
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 08:09:46.61:Sb8Ri8oa0
HEY&#10005;3のゴルフ対決な
LOVE SONGのレコーディング最後までいなかったエピソードは、出演の時に杉がネタにしてメンバー皆笑ってたが
それがUNTIL THE DAY I DIEのリズム隊抜きとは関係ないだろ
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 08:16:22.12:OgG1Aw/h0

あれ笑ってねーだろ(笑)
呆れてただけだよ(笑)
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 08:17:41.75:AWyTczk00
隆一のヘイヘイヘイのゴルフとかビリヤードとかの対決はなんか福山の真似して自分から売り込みに行った感じでムカついたな
もしかしかたら番組側から頼まれたのかもしれんが
LUNA SEA名義で活動してる時はああいうのは出ないで欲しかった
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 08:18:21.80:OgG1Aw/h0

のおまえの嘘はばれたから
あとは別にいいけどな(笑)
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 08:20:37.87:OgG1Aw/h0

ま売り込みにいってた感じだよな
最終的にソロ活動に入ってから
松本がめんどくさいからって言われてて笑った(笑)
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 08:36:20.97:Sb8Ri8oa0
何も面白くないのに(笑)多様して馬鹿丸だし
ワッチョイ有りに書けずに、隆一叩きたいだけの拗らせ元SLAVEのババアが
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 09:02:19.18:OgG1Aw/h0

河村婆乙
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 09:09:25.74:tbwSY5TH0
セイッ セイッ セイッ カモン
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 09:12:45.60:OgG1Aw/h0
河村のキモいダンスはやめてほしい(笑)
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 09:22:49.17:BZY41STx0
真冬の野外のシャドウボクシングは苦笑したよな
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 09:26:55.53:2fGN+jJK0

前代未聞じゃなくてProvidenceでも不参加
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 09:30:48.16:BZY41STx0
そういやプロビデンスもあったか
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 09:55:12.53:cIv1/N/k0

あのRYUは神
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 10:51:44.05:AZ/9lafb0

こんな捏造誰も信じねーよボケが(笑)
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 14:22:01.14:d10BlpKz0
プロビデンスはベース弾いてるんですが・・・
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 14:54:40.77:t120Zb000
UNTIL THE DAY I DIEってよく聴くとほんの少しパーカッションやベース音が入ってるけど、じゃあこれ誰が演奏してるの?
kikuちゃんが勝手に入れたとか?
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 15:08:29.05:civjgqLI0
GraceはCrazy bout youと聞き比べるのが一番理解しやすいだろうな

A WillはAnthemから始まりRogeやThe endやAbsorbやMariaと続いてく前半の流れは良いが

後半のRUNとthoughtsと銀の月とGRACEというLUNA SEAのレベルにない駄曲で損してるな
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 15:19:25.94:civjgqLI0
UNTIL THE DAY I DIEは悪くないな

ill stay with youと比べると曲の質というよりエモーションの差なんだろう

LUNACYとA WILLの差もその辺は関係があるだろうな
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 16:02:36.25:civjgqLI0
俺達もこの20年間色んな音楽を吸収してきたからな

LUNA SEAしか聞いてこなかった奴なんていないだろうし

むしろ20年近く経て色んな音楽を聞いてきたうえでLUNA SEAは本当にカッコいいバンドだと思い返して戻ってきたんだろう

そんな俺達にRUNや銀の月やGRACEのようなプロデューサーでも付けたんですか的な上っ面だけの曲は失礼に当たるよな
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 19:21:08.76:j8sOjIC70
紅白スギゾー!
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 19:22:09.64:j8sOjIC70
紅白最初からいるんだな
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 22:08:44.95:j8sOjIC70
キター!
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 22:09:04.13:j8sOjIC70
ドラムやるんだろうか?
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 22:11:00.46:j8sOjIC70
この前HYDEが歌っていたな
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 22:12:02.46:j8sOjIC70
YOSHIKIドラム復活!
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 22:12:36.57:j8sOjIC70
スギゾー!
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 22:15:09.31:j8sOjIC70
良かった!
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 22:22:30.54:rRbrqmzv0
ルナシーも紅白出て縮小版ロージアやれよ
あ、新曲はいらないです
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 22:41:29.24:BZY41STx0
ROSIREみたいなつまらない曲よりLOVE SONGとかVIRGIN MARYみたいな深淵で壮大なスケールの世界観の楽曲を一般向けに披露したら見直してもらえるよ
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 22:47:27.66:PtBTvLzD0

同感だわ
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 23:08:55.85:NqGzPIk60
ぶっちゃけテレビだといつもロージアばかりでいい加減飽きたわ
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 23:17:29.90:7ZI7XaNt0
SUGIZO、YOSHIKIの茶番劇の合間にしっかり見どころ作ったな
整理番号774 [] 2017/12/31(日) 23:20:12.93:7ZI7XaNt0
LUNASEAも2018年に爪痕残せたら、去年のイエモンや今年のエレカシみたいに紅白出れるだろうな
てかYOSHIKIのお守りじゃなくてLUNASEAで出てほしい
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 23:22:39.97:BZY41STx0
紅白出たとこで20年越しの心からI for Youだろ
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 23:23:01.12:pdeaKGaS0

ライブでは弾いてる
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 23:32:45.64:AWyTczk00
ほんまに紅白の髪型なんやったんやろ…
歌はいいのに凄く残念やった
ttps://youtu.be/yiWf-4ylE_o
整理番号774 [sage] 2017/12/31(日) 23:35:54.74:0DfGf1pB0
年明けはTime Has Come〜Be Awekeで幕を開けたい気分
みんな良いお年を〜
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 00:32:37.31:8WgjEvCa0
最低でもLOVELESSぐらいかっこいい曲やらないと支持を得られないよ
ROSIREとI forYouは飽き飽きだろもう
整理番号774 [] 2018/01/01(月) 02:07:52.15:lrGX7Sdq0

LOVELESSいきなりTVでやったら、どうなるんだろ。一時的には話題になりそうだけどな、圧倒的世界観のヴィジュアル系レジェンド降臨、みたいな。

シングルじゃない曲では、Mステでup to youやったのは新鮮だったな。
整理番号774 [] 2018/01/01(月) 02:25:04.54:wL1rZNKp0
GLAYどうした?
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 18:40:28.56:5VZ/fdcU0

ラブレスなんて話題になるどころか見向きもされないよ。ライトにすら受けてないし
整理番号774 [] 2018/01/01(月) 20:22:55.91:QFcD2QSv0

客観的に見れない人だから仕方ないだろ
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 21:51:07.93:Y4Y1n60h0
テレビで過去曲やっても滑るだけな気がするから、メタモやThe LUVやってほしいな

MステでUP TO YOUやったの懐かしいね
∞の翌日とかだったよね
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 21:55:30.48:s83zierU0
あれの時の隆一はよかったな〜
曲始まる前にタモリがバク転の無茶ぶりして笑ってるのとか
曲始まった時の超ロングカメラ目線とか
ラスサビの迫力も半端なくて震えた
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 21:59:06.59:O5s+oW3B0
痛いヤシだな
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 22:03:02.21:O5s+oW3B0
AnythemofLightが流れで入ってる映像だしてくれよ
代々木でも日本武道館でもいいから出せ!
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 22:09:00.43:B0tWh8jB0
もう今のRYUでは過去曲の魅力を引き出せないんだよね
ROSIERとか声も出てないしノッペリなよなよで、見てて痛々しい…

ソーツの頃は目力も声の艶もあったのに
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 22:26:16.79:O5s+oW3B0
もうレア曲もへったくりもないから過去曲の魅力とかどうでもいい
てかリブート24でTimeHasComeで手拍子やってんじゃんw
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 22:28:14.20:O5s+oW3B0
98〜00のLUNA SEAより俺はリブート後のが好きだな
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 22:35:13.56:FDnFh14s0
ROSIERはネバソ2みたいな歌い方こそ至高なのにちょっと前からのっぺりした盛り上がらない歌い方になっちまったからな
歳のせいもあるだろうけど残念や
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 22:37:38.77:O5s+oW3B0
ENDOFSORROWが封印されてもうた
整理番号774 [sage] 2018/01/01(月) 23:36:12.34:eEU3jEcV0
ロージアはパクリ部分だけカッコいい
印象的なイントロもガンズのパクリだと分かって落胆
逆にダサイ歌謡的な部分がオリジナルでワロタ
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 00:24:03.07:AXBsNTl00
ガンズはチャラいしきめえわ
Venom系譜のバンド好きなやつでガンズ好きなやつなんているの?ってレベル
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 00:31:25.76:4Bmepg8J0

翌日ではなく結構後
ライブは5月30日でMステは6月18日
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 00:40:51.35:m3Iy2KjL0

厨房の頃にガンス通って今も好き
去年のJapanツアーも観て来たよ
ロックなんてカッコつけで、女にモテたくて始めるチャラいもんだよ
LUNAメンや他の多くのロッカー達もガンズは通ってるし、AXL、SLASH、Duffは今でもカリスマ性が半端ない
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 07:41:16.52:VNrij1sM0

本人らは決めれない
これやれ、でやらされてるだけ
すは、フォールアウトやりたがったときもあった
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 07:41:56.64:VNrij1sM0

動画ある?
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 07:55:18.58:snphqJFE0

前あったけど今は見当たらない
Mステ関連はよく消される…
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 08:08:00.21:snphqJFE0
トーク部分は発見w
ttps://mobile.twitter.com/lunatic_photo/status/914668983348903936
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 18:32:36.99:o6jEmkSm0

昔はイケメンだったなぁ
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 21:27:50.21:zejn7/IA0
JとINORANは昔よりかっこ良くなった気がする\(^o^)/
整理番号774 [sage] 2018/01/02(火) 21:45:41.34:+EUpibDV0
Jってマエアツと付き合ってた三流歌舞伎役者と被るんだよな
整理番号774 [sage] 2018/01/03(水) 07:20:08.25:Y7QACaTV0

さすが!
整理番号774 [sage] 2018/01/03(水) 20:41:15.66:a5ZAC0D/0
疾走系の単調ロックばっかシングル切ったのは成功だったのか失敗だったのか
LASTLY、LOVELESS、GENESIS、Ray、この世界の果てで、Looperみたいな曲を
シングルにしていけばよかったのに
整理番号774 [sage] 2018/01/03(水) 21:01:22.09:AMS+Eg+00
RYUICHIの歌詞って「〜はしない」って書けばいいところを「〜やしない」って書くけど正直あれやめてほしい
整理番号774 [sage] 2018/01/03(水) 22:14:41.97:61qItqSY0
闇火で炸裂してるじゃんかw
闇火は笑っちまったよ
整理番号774 [sage] 2018/01/03(水) 22:15:42.61:61qItqSY0
バカかおまえは
そんな曲ヲタ専用だから
整理番号774 [] 2018/01/03(水) 22:19:08.59:fQ9qCeYS0
シングルの意味がわかってないバカだから触れるなよ(笑)
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 02:22:49.31:iGmw+VLh0
普通にキャッチーだしシングルいけるだろ
gravityですらシングルなんだし
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 02:35:14.89:gsXtpnY30
18年前の話。
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 02:44:13.12:36GIzCcT0
てかSTART UP GIGからもう18年経ってるとか信じられん
俺いつの間にこんな老けたの?
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 02:57:46.62:gsXtpnY30
鏡みて老けたと思いますか?
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 03:03:48.00:mvfengtT0

鏡に映る自分さえ笑ってるよ!
あの頃ピチピチの高1だったな〜無駄に集めた2000円札でFAのチケット買ったのが懐かしいw

てかUP TO YOUのトーク貼ってくれた人ありがとー
∞ライブから3週間もあとだったんだね〜
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 03:18:52.96:66l5KGqTO
1980→1998の18年と
2000→2018の18年

後者のほうが時間が短くファッションとかも大差ない気がする
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 08:30:19.48:MG7JuiuV0
それはおまえが年取ったんやで
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 08:30:47.62:MG7JuiuV0
ガッデム!
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 08:31:32.07:MG7JuiuV0
まあ言いたい事はわかる
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 09:47:22.32:ime4jj4x0
いしだ壱成、顔面麻痺&ハゲ疑惑に言及「ちょっとハゲてる」 ・
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1511263253/
整理番号774 [sage] 2018/01/04(木) 10:15:34.09:pN90h9dM0
終わる糞スレ
整理番号774 [] 2018/01/04(木) 22:44:32.90:PFWAQAnu0
この世界の果てで何かもカッコいいしTwiceも染みる良い曲だよな

ただ客観的に見てA面に持ってくるには大衆受けするキャッチー性が足りないとの判断か

未だにサビが〜みたいな昭和初期のセリフ言ってる奴もいるしな

まあこの辺はレコ社との兼ね合いもあるしLUNA SEAがバカでかくなった以上難しいとこだな
整理番号774 [] 2018/01/04(木) 23:00:09.76:PFWAQAnu0
次にシングル切るならThousand yearで決まりだな

おおおーおーおぅおぅおぅが染みるんだよな

今更シングルとかどうでもいいかもしれんがPromiseとかholy nigtohとかも限定にしとくのは勿体無いな
整理番号774 [sage] 2018/01/05(金) 01:56:40.83:BO5D4B7s0
限定版
リミッテッドエデション
整理番号774 [sage] 2018/01/05(金) 02:46:11.44:f+NOdBBv0
次スレはここ?
ttps://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/visualb/1512205322
整理番号774 [sage] 2018/01/05(金) 09:23:45.98:NlnEbLUo0
ワッチョイありが怖くて本スレに行けない底辺の巣窟か
整理番号774 [] 2018/01/05(金) 09:42:50.80:GJvCBUIo0
河村婆だな(笑)
整理番号774 [sage] 2018/01/05(金) 12:39:08.95:T4wLfbJ50
キチハイ信者はワッチョイ無視で暴れてるだろ
整理番号774 [] 2018/01/05(金) 13:01:41.38:GJvCBUIo0
河村婆(笑)
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 14:27:13.66:W6yImEAF0
カラオケで闇火が難しい件なんだけど
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 14:36:43.79:W6yImEAF0
Amazonレビューが…

つかスレ全然動かないね
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 18:41:30.51:qDnfeK6I0
こっち本スレじゃないからねー(´・_・`)
整理番号774 [] 2018/01/06(土) 21:28:17.36:BbqzKNP60
河ちゃんが8時間ライブやったみたいだが何の意味があるんだろうな

人のお歌を8時間も聞きに行く酔狂な奴もどうかと思うが

次々と曲を消化してギネスに挑戦ってLUNA SEAではありえない姿勢だしな

しかも値段が13000円って一人ルナシーフェスタかよってレベルで何とも言えんな
整理番号774 [] 2018/01/06(土) 22:00:11.86:BbqzKNP60
ルナシーフェスタの意義ってLUNA SEAがLUNA SEAであるために必然なんだよな

誰が言い出しっぺかわからんが河ちゃんとヤクザの息子はないとしてSGZかJかINRNだろう

LUNA SEA自身に儲けなんかないだろうが時代を共にしてきたXを始めとする仲間や

新しい世代でcoldrainとかalexとか9mmとか活きのいい若手を集めて音を鳴らすっていう

俺達もそういう骨のある姿勢を見てやっぱLUNA SEAは死んでないなと確認できるんだよな
整理番号774 [] 2018/01/06(土) 22:07:24.77:mxM3YFQ30
河村婆(笑)
整理番号774 [] 2018/01/06(土) 22:12:21.98:BbqzKNP60
もしビジュアル系だの安室だののしょうもないのを呼んでたら

俺達もこりゃ完全に終わってんなと思って二度と戻らないだろうな

ルナシーフェスタもLUNA SEA自信を映す鏡みたいなもんだよな

だからこうして二回目をやるとなってめでたいな
整理番号774 [] 2018/01/06(土) 22:22:11.40:ux+4TvFX0
とりあえず、フェスタとかいうの、やめたら
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 22:24:59.47:kU0EZHV50
はあ!
整理番号774 [] 2018/01/06(土) 22:25:39.12:NJgwsWGE0
Luvはなんかlimitだけやたらクオリティ高いな。Jらしいロックなメロディといかにもスギゾーっぽい編曲に河村っぽさ全開のボーカルが絡み合って、
昔のLUNA SEAを見てるみたいでかっこよかったけど他の曲はそこまで凝った感じがしなかった。theLuvとかスギゾーぽくて良かったけどそれ以上でもそれ以下でもなくただ普通というか捻りが足りない感じがして惜しい
整理番号774 [] 2018/01/06(土) 22:31:37.46:BbqzKNP60
ただ欲を言えばルナシーフェスタよりコーチェラ出演の方が良かったけどな

まあ海外挑戦は河ちゃんとヤクザの息子が全く興味ないだろうしJも日本で十分な感じで

SGZとINRNぐらいだろうから残念ではあるしYOSHIKIが羨ましくもあるな
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 22:41:18.67:kU0EZHV50
いつやるか?
  /\
 /二二\ でしょ!
   /
    _/ ̄ ̄\
   /     ヽ
  /  (    ハ
  | ノ~\(ヾヾ |
  |丿 _ノヽ_ ヽ|
  人| ノ・∧・ヽ |ノ
   (  |   )
   | ヽノ |
   \( З )/
  /)∩\_/\
  /ミ)|VL∧/||
  L_ノ ||/ ||
  \_/| ヽ/ |/
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 22:42:20.02:kU0EZHV50
          /        ,       ::| |ヽ\    \
          /      /  / |     ::/| :| `、`、    ヽ
           /      /  / |    ::/ |::|  `、',ヽ  ',  ',         r┐ r┐ヾ>
         ,'   i   | :/'  | |  ::/ i:|    ', i ヽ  i  ',.       | | lニ コ
        ,'   |     ! :,'   i||  ::/  ||     || `、 | | |        | レ! _| |.
         |   |    |`i'-,,, | | ::/   |     |  ', | | |        ヽ/(___メ>
          |   |    ||.|  `二=,,__,,,     ,,,__... -!´ト, | |         ,、
      .  | .   i    | |  //:::C,       7::c\ ||ヘ.| |        ((
          |   .|     | /  {::::::::::::}         {::::::::}`、 ,' .| i         ))
        | /´'|     |     ヽ::::::ノ       ヾ::ノ  .|   |        ((
        | {  |    |::::::::         ,    .... |   |         ))
        |  \',   '','''''   __       ::::::::: |   i           ((
        |   .:::',   ',   /    ` ー --、    |   |            ))
        /  .:::::::', ::  ',  /          }    /   |         ((
       / ...:::::::::::'、::.   ',、(          /  ,イ|:: :   |          `
     /  ..:::::::::::/'`、:::.. ',`'' - ,,____ノ,,ィ::´:::i ',:::|:: |         / 7
`-ー-´/ /:::::::::/    `、、 ',   /`、\:::::::::::::::,':::::::,' |::||:: |       ┌‐' 'ー┐ト、
 ̄ ̄/  ./:::::,-{       \ `、、   /  \::::::::,'::::::/  .|:i'|: |        7 /_7 / 」__〉
  /   //  \       \ ヽ/    }::::/:::::/   | |:|        〈_/ヽ_/
整理番号774 [] 2018/01/06(土) 22:46:43.43:BbqzKNP60
こうやってネット上に下らねえAA貼って荒らすゴミは死ねばいいのにな

ほんとこういう奴の人間性が気持ち悪くてしょうがねーわ

LUNA SEAとは全く正反対だな
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 23:03:14.01:kU0EZHV50
ガッデム!
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 23:04:00.91:kU0EZHV50
フェスタってなんやねん!
そんなゴミかすには言われたかねー!
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 23:04:42.42:kU0EZHV50
てかただの糞アンチだったか
実に情けない
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 23:05:14.37:kU0EZHV50
LUNA SEA 472【闇火】 ・
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1512205322/
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 23:05:33.43:kU0EZHV50
この糞スレどうにかしてくれや!
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 23:07:11.01:kU0EZHV50
17日の発表はどうせチケット代金と何ホールとかだろうな
出演者は引っ張ってGW付近だろう
5/29はLUNACY出演発表か
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 23:07:44.81:kU0EZHV50
バクチクはツアーで出れないがどうなるんだろうな?
整理番号774 [] 2018/01/06(土) 23:10:58.23:BbqzKNP60
ほんと気持ち悪いゴミ野郎だなオメーは

糞みてえな荒らししといてLUNACY出演発表かじゃねーんだよ

まともにLUNA SEAの話も出来ねえんだからLUNA SEAのスレによりつくんじゃねえよ
整理番号774 [sage] 2018/01/06(土) 23:17:49.61:UZO2FGuc0
AAやめろじじい死ねよ屍野郎
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 01:10:32.98:emNdi5Dx0
これ本スレじゃないの?まじで
整理番号774 [] 2018/01/07(日) 01:11:37.27:UD60kFug0
いや本スレだよ
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 01:47:15.07:wOpLECXG0
うめうめ
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 01:57:38.91:EyoGFe9K0
夢を忘れた操り人形の様じゃ
命というゲームをまだ楽しめない
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 02:40:30.23:wOpLECXG0
1999
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 02:44:15.13:wOpLECXG0
GOD BLESS YOU〜奇跡の聖夜〜
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 04:18:55.20:wOpLECXG0
埋め立て地
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 10:48:21.23:zbG1GxzX0

マジで本スレだと思ってたの?
ワッチョイ有りが本スレだよ
LUNA SEA 482
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1514648921/
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 13:44:43.98:2Tt546k10
GBYってタイトルの曲を書かないのが不思議
Lost TogetherじゃないけどSanctuaryなんかも
いかにもLSで使われそうで使われてないワード
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 14:17:40.80:wOpLECXG0
休みが〜おわる〜
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 14:25:06.02:wOpLECXG0
おわるのか〜
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 14:25:38.86:wOpLECXG0
とぅるーじゃー!
整理番号774 [sage] 2018/01/07(日) 14:27:53.35:wOpLECXG0
1000 are you ready JESUS?
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 12時間 36分 35秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ヴィジュバンド板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら