2ch勢いランキング アーカイブ

AG-DVX200 Part3 [転載禁止]©2ch.net


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/22(日) 18:41:29.31 :XZlkHwvm
前スレ
AG-DVX200 Part2 [転載禁止]?2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1443169694/

パナ公式
ttp://panasonic.biz/sav/dvx4k/
ttp://panasonic.biz/sav/products/ag-dvx200/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 08:44:57.83 :AutjOYf+
予想の2倍の受注で岡山工場は夜まで生産しているそうだ
値下がりは当分期待できないからそろそろ決心するか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 09:21:52.90 :u2reuUfa
どこも在庫ありますが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 09:53:19.97 :pc6p8yCJ
パナの色味は脳が拒否反応を起こす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 11:51:31.56 :XFDNIdgG
未開封品が51万でヤフオクに出品されているけど入札されなかったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 12:04:36.73 :SVf53qEc
オクなんぞで50万出すなら新品買うだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 12:24:51.37 :9exiRlWx
月産何台くらいかな
GH4の時も品薄だって騒いでたけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 12:26:22.52 :9exiRlWx
岡山か国産ならいいな
ソニーなんてFS5なんかも中国だしな
業務用機器くらい国産にしろよと思ってたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 13:44:41.04 :/d0AwIzH
海外生産の業務機は購入を拒否する
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 14:30:52.24 :IMn7kUNA

ヤフオクは中古の掘り出し物を安く買うとこ。
もし初期不良が出ても個人売買だと交換もしてくれないだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 14:38:33.68 :XFDNIdgG
youtubeには購入自慢動画がさっぱりだね。特に日本人のUPが全然ない。
買った人の自慢動画が見たいな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 15:09:25.96 :IMn7kUNA
日本の製造技術はすでに国外へ流出し崩壊した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 18:49:06.57 :6PgsZIGq
誰がなんと言おうとDVX200がオンリーワンである事は
間違いない
それが証拠にこのスレにはソニー信者が常駐しているw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 18:59:47.27 :IMn7kUNA
ソニーは謙虚に敗北を認めるとこから始めないとな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 19:27:03.99 :XFDNIdgG
自慢して良いよ。でも、せっかくのカメラも買ってあげないとパナさんの会社が傾いちゃうよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 19:54:09.85 :u2reuUfa
売れてないのも事実なんよ。
あくまでもターゲットはハイエンドのパパ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 20:18:18.71 :6PgsZIGq
パナのターゲツトは海外
日本市場なんか眼中にないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 21:26:40.61 :IMn7kUNA
陳腐化の早い機材は「買う」から「借りる」時代にw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 22:47:03.05 :/d0AwIzH
採算に拘らない「所有する喜び」というのが有るんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 22:57:25.25 :X752ao86
カタログ眺めてニヤニヤの気分は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/23(月) 23:00:32.62 :IMn7kUNA
このスレは使えない糞機材を買ってしまった
ソニオタどもの怨嗟の声に満ち溢れているwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/23(月) 23:34:37.41 :XFDNIdgG
持ってないのにカタログデータとyoutubeの微妙な動画だけで
パナは最高!って言うのって情けないと思わないのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 00:13:41.62 :kn6QY67R
だから、少なくとも日本では売れてないのよ。
仕事ではまともに使わない、使えない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/24(火) 00:43:47.17 :zW7O4+k7
.
 お ま え ら 必 死 だ な ! w 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 07:26:39.58 :4A29oPA7
必死に見えるんだ?事実じゃん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 09:46:51.83 :KLaRhijS
製造メーカーだけで良否を決め付ける馬鹿がいるんだよな。
PANAだって、たまあーに良いのを作るんだよ
F700とかD700とかDVX100とかGHシリーズとかLX100とか・・・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 12:26:00.42 :28k8HJ8l
パナだって放送用はいいと思うよスタジオカメラだってそれなりにちゃんとしてる
業務用が問題なんだと思う特に100万以下のやつ
あとなぜか家庭用が優秀10万以下のやつ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/24(火) 13:14:29.07 :zW7O4+k7
もっともらしく聞こえるけど騙されないし、
ソニンは放送用もダメダメだからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/24(火) 13:35:31.53 :T6Ojv9Rv
今日のバカ

zW7O4+k7
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 17:20:35.90 :28k8HJ8l
ソニーはF65とかF55なんかは非常にいい絵が出る
ただし安い方のFS7なんかは60pの良さはあるけど、品位は少し足りない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 18:04:41.35 :2pRrmeWW
まぁそれが値段の差だよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 20:50:20.87 :MNjImsCg
そうかねぇ
65は知らんが55とFS7は混在させても殆ど判らんよ。
調整ちゃんとやってないんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 20:57:41.26 :BDVJ2Txx
同意見。F55とFS7は同じカラースペースのSガマットシネ、ガンマも同じだから、殆ど同じ色だよ。
GH4やDVX200は所詮ビデオのカラースペースだから、どうしてもビデオっぽくなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 21:36:58.32 :0Tw+IuN6
品位なんてのはしょせん先入観。
実際に差があれば数値化できるんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/24(火) 22:33:52.75 :KLaRhijS
高い製品は「品位が良い」と言っておけば間違いない
例え見たことさえ無くても
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/25(水) 11:01:50.48 :ZQarWuQB
品位、って言ってる部分はカメラ以上にレンズが大事なはずなんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/25(水) 14:47:03.33 :q9WZBnLL
ALEXAと安いLOG搭載カメラと比較すると
前者はやはりトーンがいいけどね。
グレーディングでどうにでもなるといっても
元が違うと思うけど。

そうでなければ10万くらいで売ってる廉価なLOG搭載カメラと
数百万する専用の映画機材と出てくる絵は同じってことになるけど
ぜんぜんそんなことないでしょう。 まあ昔より距離はせばまってると思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/25(水) 23:26:33.85 :G7gXjj67
すげーな、F65と55、それにFS7を比較出来る環境にいるなんて。
比べるどころF65なんて展示会でしか見た事ないよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 02:12:31.05 :v14bBs+Q
機材を所有しないで、案件ごとにレンタルする、映画やCM業界では普通の事だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/26(木) 03:29:09.37 :HAK2w1p9
おまえらも使い捨てだよ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 04:03:23.15 :wuQA76Y2
まーF65とfs7じゃ、使うレンズ違う

F65にGレンズなんか使わないでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 09:40:25.63 :+WXMTsOQ
DVX200にはタッチペン必須だね
指で液晶タッチすると指紋だらけになっちゃうよ
そんな訳で100円ショップで買ったボールペン付の
タッチペン愛用中
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/26(木) 11:45:17.05 :8C3Ol38X
今日のバカ

HAK2w1p9
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 14:54:53.48 :XUv8dYuO
LOGは生の素材なので味付けでどうにでもなるということでもないよ
10万以下のLOGがついているカメラと500万するものでは品位が違う

安い肉と高い肉を考えてみよう、味付けが同じでも
元の素材が良い方がよりおいしくなるでしょ。
そういうもの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 15:01:10.10 :PggL/fv0
55とFS7は持ってる会社は普通に多いよ
更新のときに大抵の所は比較してFS7で十分じゃんっていう感じになるから
儲かってて経費使いたいところは違う選択だろうが、今はどこも厳しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/26(木) 15:12:02.52 :VRIVWgOR

高い肉は脂肪の旨み
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 19:57:26.39 :qFqVFCo6
腐る直前が一番旨い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 22:45:57.02 :hFLlZHY8
品位とかいう抽象的な言葉でしか説明できないんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 22:49:09.42 :sPCaPh3L
>LOGは生の素材なので
まあ、素材は素材でも生ではないはな。
品位とか言っちゃうあたり、単なる映像機器好きオッサンなんだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 23:04:13.20 :qFqVFCo6
品位と言って何が悪い?
君たちは品位を決定する全ての要素を技術用語で説明できるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/26(木) 23:16:11.51 :8C3Ol38X
あと「描写」とか言う写真上がりw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 23:40:57.42 :sPCaPh3L
空気感、とか?
技術用語というかさ、うちらはそういう抽象的な言い方しないから。
逆に映像で「品位」ってどんな要素なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 23:49:52.95 :qFqVFCo6
要素を特定できないから品位と言うんだよ
映像はそれだけ奥が深いということだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 00:30:24.82 :2WJae0n2

その通り 数字化できないものがるということ
だからとりあえず品位と読んでるだけだわな。
もちろん、数値で出せないから存在しないというわけじゃない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 01:13:24.75 :/AtQZecV
そういうことだったのか、、。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 03:29:49.79 :KsLrvkfY
映像界の凡人クラスがブラインドで概ね正しく差異を見いだせる
くらいの客観性がないとね。
品位が分からないお前らはレベルが低いみたいな話じゃ
いつまでたってもオーオタのオカルトだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 07:21:39.03 :Nqwh8oJU
映像は音と違って全てを数値化できる。
それなりの測定器が揃っているし、それぞれの測定項目や
測定結果に対する理論的根拠も信用に値する。

それらを理解できない方々が品位とか空気感とか奥行きとか、
立体感とかのたまう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/27(金) 07:49:11.08 :C2mwWM8X
いやいや音も数値化できるしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 10:12:33.08 :Nqwh8oJU
いやいや、測定データではハイエンドなデジタルオーディオの音が全ての面で
アナログを上回っているのに、実際に音楽として聞いた場合、アナログ特有の
味わいがある理由はいまだ解明されていない。

音色の表現には
「澄んだ」「濁った」「明るい」「繊細」「力強い」「迫力」「「美しさ」「快く」「心地よい」など、
多彩な形容詞で表されるが、
これらの形容詞に対応した測定波形は、極一部しか解明されていない。
要するに、現在の測定器で測れない要素が音にはあるということだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 13:51:25.58 :NY9a/XYn
アナログの味わいなんてとっくに解明されてるでしょ。

マスタリングの2trにディザかける理由とか調べてみ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 14:27:49.31 :Nqwh8oJU
アナログの味わいなんて一つの要素じゃないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/27(金) 15:01:23.45 :diuko0Kw

ディザは何の関係もない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/27(金) 19:08:13.66 :+Ubg0DBd
目の錯覚とか幻覚は大事な要素。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 22:28:04.57 :/AtQZecV
ほらね。言った通りに単なる機材好きのオッサンだったでしょ。
少なくとも見る側の人で作る側の人では無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 23:49:19.57 :Nqwh8oJU
何が「ほらね」だよ?
誰に対して言ってるんだよ?
随分とオツムが不自由そうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/28(土) 10:24:21.38 :/Fit5Yjk
ほらほら〜〜w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/28(土) 14:41:02.79 :Sh3Mnli3
頭のおかしい馬鹿がアンチ行為をするんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/28(土) 16:07:42.22 :Il+2wXfN
2ちゃんの醍醐味だな。この荒れようが好き
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/28(土) 20:51:11.37 :Sh3Mnli3
うんこ人間のオンパレード
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/28(土) 22:47:06.26 :/Fit5Yjk
荒れてはいないでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 17:03:48.91 :8zgaSDrD
ソニーファンの岡先生も絶賛ですよ
ttp://www.pronews.jp/column/20151124173039.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/29(日) 18:09:18.70 :kCOg61bU
>出来ればメーカーさんにお願いしたいのは、DVX200に学割を儲けて広く若い人達に広げて欲しいと思う
これやると学生以外の奴が買わなくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 18:35:53.39 :A0JJ/ElL

カタログ見れば判る程度のことしか書いてないな。
FS5やFS7との感度/解像度比較くらいやれよ、と強く云いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 18:38:39.22 :Y0i5TsrM
買わないヤツはここにいる40万円厨と同じで最後まで買わないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 18:47:45.35 :f4X4TbQF

画角が変わるけど4K60pが撮れる国産カメラが50数万円で買えるのに、これ以上安くしろって何考えてんだろうね?
金がなければBlackMagicでいいじゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/29(日) 18:59:05.23 :kCOg61bU

マ●モよりレベルの低い記事
シス5連中のInterBEEの取材という名の営業活動には笑った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 20:06:56.83 :W1ie9eQu

記事の内容はともかく、文章が支離滅裂w
ひどいわ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 22:22:31.46 :1VNqlXT1

映像界の裾野を広げるシードにしろって事でしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 22:24:21.13 :7grAlzLR

確かに酷すぎる(笑
しかしPRONEWSの編集担当者は原稿に目を通さないのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/29(日) 23:12:12.18 :G6b7J2j3

それだったら同じV-Log Lが使えるGH4で十分だろうし、全然安いよ。レンズ交換もできるし、表現の幅が広がると思うよ。
メーカーに値段を下げさせてまで学生がDVX200じゃないといけないって理由は一つもないと思うな。あの人が一人で盛り上がってるかな。
ちなみにフジヤエービックはデジハリ割っていうのをやってるから、デジハリのみだけど応援してるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 00:11:26.21 :y8CYVIHC
GH4の色はそんなに変じゃないしまあ最高ではないにせよまあ使える
もちろん黄色っぽいとか緑の再現がいまいちとかあるけど
でも8万のカメラにしたら上出来すぎるレベルの絵が出てくる
DVX200はというと50万もするのに色がGH4よりなんか微妙な気がする
せめて同じトーンにできなかったものなのかと思ってしまう。
マトリクスで調整しろよと言われそうだが、デフォルトでそこそこ追いこんだ状態で
出荷するものだと普通思いますよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 00:58:30.77 :iqiRTeVX

色が悪いのは同意できるが、放送用途だからGH4とは方向性が違うよ
青味が強く色温度が高めだよ
デジカメと一緒にしてはいけない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 02:36:23.91 :PJFBky6Y

そもそも、学校が買えば良いのであって、学生に買わせる必要なんてないんだけどねw
高い学費を払ってるんだし。

最終的には「うちで買ってね」って事なんだろうけど、なんだかね、、、w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/30(月) 03:30:30.40 :CFGYOnl0
いまどきの学生は自分では買わない。
親がカネを出すのさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 05:38:04.88 :iqiRTeVX

部費で買うだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 09:43:16.76 :ez7LyRv/

日頃から運動してないようなピザの言う事は無視してる。
俺の定説。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 10:09:24.25 :PJFBky6Y

個人で買う意味ないでしょ、って事ですよw

部費ってw 俺が想定していたのは芸大の事で部活動=趣味じゃないですかね。

まあ、このレベルや一眼で勉強しても、岡みたいなセミプロの仕事で良いの?って思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/30(月) 13:58:33.15 :CFGYOnl0
若い奴が自分でカメラを所有しちゃうのはよくない。
多様な可能性を自ら閉ざすようなもの。

機材と制作費は他人のを借りまくる奴が大成する。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 15:24:24.61 :iqiRTeVX

映像で飯を食える奴は極一部
将来が見えない仕事より、
大手企業に勤めるか公務員になって趣味で50万のカメラを使う方がいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 15:25:26.65 :NGRt8ayu
↑おまえは未だに底辺だけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 15:28:11.46 :Rhdyqh+5
寝言なら、さっさと目を覚まして仕事しろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 15:29:41.53 :Rhdyqh+5
91は宛な
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 15:35:08.99 :y8CYVIHC
あーそれは言えてるかもな、
まあいろんな意味でちゃっかりした奴がうまくいくしその一環ではあるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 18:44:21.13 :vtMVegGO
下手に学校出るより、バイト辺りから業界に潜り込んだ方がいいとか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 20:33:16.39 :Rhdyqh+5
全ては本人の努力次第。
営業現場で学力を問われることはないし、
名刺に最終学歴を書く馬鹿もいない。
定員割れの大学出身者より、オツムの優れた中卒の方が
良いのは当然のこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 23:41:47.70 :TF1QtJX2
優れている奴が中卒で終わるかよ
どうにかして大学出るだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/01(火) 00:43:51.42 :1QN1R0ue
そこそこ大手にいるので、新人はビックリするくらい高学歴か、
芸大でも最上位ランクのが来るけど、ほぼ使えないw
でも、奴は頭は良いよ。そんなもんだよw
それにカメラマンになるつもりなら、もっとしっかりした機材で腕を磨いた方が良いと思うのと、
演出志望がカメラや編集の腕を磨く必要はないって事。

そんな事絶対にない!!って反論も承知だけど、半端なスキルは遊び、趣味と同じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/01(火) 00:55:19.60 :1QN1R0ue
あと、バイトはオススメしない。
そこそこのギャラが貰えるし、充実感は得られるだろうけど
余程のセンスと体力、精神力がないと難しいと思う。
ある程度の会社に入れば、余程の事をやらなければクビにはされないし、
ちゃんとケツ持ちしてくれる。採用されなきゃ意味無いがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/01(火) 02:04:48.82 :KLp3Mpu6
中途半端で物足りないカメラ。
これが仮に武装なら生きて帰れる気がしない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/01(火) 02:39:29.69 :Mnxf81zY
買えない奴は「中途半端で物足りないカメラ」と云って
自分を慰めてりゃいいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/01(火) 02:42:20.46 :Mnxf81zY

成人してから能力を開花する奴っているんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/01(火) 07:55:38.60 :IPfnqJh2
今は大卒じゃないとどこにも入れないでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/01(火) 17:17:58.18 :Mnxf81zY
ビデオ業界なんて構造的不況業種
大卒でも定員割れの三流大出しかこないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/02(水) 12:30:47.17 :uDUNocTZ
価格にも載ってたけど
44万円で売ってる所があるんだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/02(水) 13:28:30.26 :0u+gLFzW
ああいうのは信用できんな
金融流れか、宗教系なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/02(水) 15:30:41.72 :pAddXCZG
44万じゃなくてプラス消費税と送料

3大機材屋乙
お前らが談合してるから、俺はお前らのところでは買わない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/02(水) 15:41:46.80 :+pYO5nR/
妄想だろ、見苦しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/02(水) 18:28:47.36 ://nCzolX
三脚なんかは昔より安くなってるのはなんでなんだろうな
ザハとかは5年前はBHとかで海外から買う値段の2倍くらいしてたよね
国内は、もちろん為替の差は大きいんだけど、意外ヘッドだけなら
安く買えるような時代になってきたけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/02(水) 18:34:27.36 :LKZ1Fz4P
詳しいことはわからないけど
輸入業者が変わったからじゃないかね?
ビンテンやザハトラーを同じ業者が扱うようになってなかった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/02(水) 18:48:00.12 :/m+nb7ds
C社の悪影響がこんなところにも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/02(水) 20:45:02.51 :XDI5mN23
ヴィンテンやザハに関してはVitecヤクザの日本法人のおかげだな
おま国値段じゃなくまともな値段で卸してる
SmallHDもVitecに下ってからは日本でも機材屋が扱ってくれるようになった

代理店によっちゃ本国の2倍以上吹っかけてくるところもあるし、運次第だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/02(水) 23:04:00.39 :pAddXCZG
マンフロットとかむちゃむちゃ高かったもんな
現代の駒村はどこだ?ギンイチか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/03(木) 00:25:25.37 :nYUanf70
テックトラストだな
日本でフィールドレコーディング技術が発展しないのはあのクソがおま国価格してるからだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/03(木) 14:40:26.65 :wBPt26P+
DVX300
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/05(土) 09:01:15.40 :7AA5T9El
44万円で売っている店は、まともです。
他が高過ぎでダンゴ3兄弟
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/05(土) 09:33:53.60 :PYbBITaJ
44万円で売っている店って何処だよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/05(土) 16:25:06.58 :7khvRwKT
AF105みたいに値下がりするかと思ったらそうでもないのかな

あと、DVX100の時はコロコロAとかBとか微妙に改善されたバージョン出た
けどどうなったんやら。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/05(土) 17:20:32.43 :xjQ9SCEN
コロコロと言うか、じっくり売れてじっくり更新してった感じだろ。
あれはユーザも飢えていたし、商品も商売も良かった。
このカメラはどうなるか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/05(土) 17:38:33.65 :zhC3f7Vc
DVX100の欠陥を修正したのが100Aな
100ユーザーは泣き寝入りだった
大丸986gyu [page] 2015/12/05(土) 20:59:56.40 :bJMjIiM/
44万円の店って「税抜き」価格だから実際最終的に払う金額は
大して安くない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/05(土) 21:55:11.65 :PYbBITaJ
税込み47.5万なら充分安いだろ
何処で売ってんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/05(土) 23:37:26.09 :38oF9API
現金一括前払いとか、1割増しくらいのペナルティ感じるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/06(日) 10:43:37.85 :/yjR4saU
まだ見つからないのですか?
カカクを見るべし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/06(日) 20:36:23.75 :phUd8wgS
初めてこのカメラで仕事した。
クソ重もテー
やっぱZ5Jは紙。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/06(日) 20:40:58.62 :jHZ1etB7
EDIUS Pro8のV-Log L LUT対応まだ〜
早くしてよ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 00:27:09.47 :57F3kb71
未だにZ5J神とか言ってんのか
いつの時代に生きてんだか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 00:43:14.68 :1goaj/lt

pro8お持ちでしょうか、古いバージョンのEDIUSは使っていて
最新の8入れようかと思ってるんですが、GH4やDVX200の素材は
サクサク動きますかね、何やら最新バージョンになって以前より軽くなった
と宣伝してたのを聞いたもので、あとLUTかける機能も追加されましたけど
これも重くなくいけますかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 04:40:26.37 :fcrHcGDd
税込みで40万切り
または60P時の画角を30ミリ以下に修正したDVX200A待ち
いいポテンシャルがあるのに今はパナソニックが価格、性能ともに潰している状態
名無しさん@お腹いっぱい。 [page] 2015/12/07(月) 07:22:45.97 :2iXasJMy
意味不明の基地外w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 07:47:17.97 :gd1FC3Fq
DVX200AになってもUHD 60P画角は30mm以下にするのは不可能でしょう。

現時点で業務用ハンドヘルドはこれしか無いので・・・残念です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 09:01:07.17 :wWdxNt8e
60pってそんなに必要?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 09:13:01.23 :Gk499dpy
DVX200Aになると価格は元に戻ってまた下落待ち。もしくはDVX200B待ちってことになるのだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 10:53:41.38 :4eHlQTGQ
今時そんなマイナーチェンジ機なんて出さないよ。
ファームアップで対応。作業はユーザーがやってねだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [page] 2015/12/07(月) 11:00:42.93 :2iXasJMy
将来ファインダーまわりを改善したのが出るだろ。
現行は民生機のように小さすぎるし、同時点灯できないのは
業務の世界ではお話にならないからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 11:35:59.75 :befBxsXG
パナソニックってパソコンはあほみたいにボッタクリなのに
デジカメはあほほど安いんだよな。

これもレッツノートもほぼ業務用なんで値下がりしなさそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/07(月) 13:09:17.32 :0euAlDrZ
事業部が違えば別会社も同然
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 13:13:35.19 :WWSC1bGq

105Aなんて前例もある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 22:13:14.16 :1goaj/lt
letnoteって別名経費PCだと思う
ブラックカーボンだかの40万くらいするのもよく見るし
趣味とか自腹なら高いけど、大手企業が経費名目で落とすなら
大したことないんだと思うし。そういう需要狙いなんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 22:17:27.62 :pvLHpar5
今はつまんねー

画質の差が少なくて差別化なんてほとんど微々たるものでしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/07(月) 23:43:45.46 :1goaj/lt
ベータカムの頃はそれ持ってるだけで差別化できたけど
今は大変な世の中だね。 GH4なんて8万だけど、いいレンズ使えば
相当良い絵が簡単に撮れる時代だし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 10:14:57.22 :eWqzpgvD

7年前に出た5D2ですら相当に良い絵が簡単に撮れましたが?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 10:41:53.39 :1/dcPG6f
の認識は正しい
は頓珍漢
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/08(火) 10:53:43.26 :4W2ysajm
5D2のモアレだらけの画なんていま冷静になって見るとトンデモないよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 10:59:43.32 :eWqzpgvD

どこがどう頓珍漢なのか論理的に説明してみ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 12:59:48.21 :1/dcPG6f
中古で10万程度に下落してるカメラにどんな価値があるのか?
そんなことも判らんのか、頓珍漢!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 14:56:27.24 :frni7mQz
7年前なんてついこの間のことさ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 15:04:27.54 :I/MiW4yq
頓珍漢の人はすぐ血が上るアレな人なので刺激しないように
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 16:07:47.23 :jUOqb6Fx

7年以上前の機種に半値以上の値段がつくのか


すげええええええ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 16:45:27.20 :1/dcPG6f
別に凄くねえよ
3が出る直前に買った奴なら、そこそこ程度良いだろ
それにボケ味馬鹿が喜んで買うからね
俺はレンズ付きで3万なら買うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/09(水) 02:04:24.67 :64QOuVKn
5D2は元々ジャギジャギのノイズだらけの動画なのを
全てボケで見えなくさせてごまかして使うカメラ。

だからちょっとパンフォーカスにして使おうとすると
とたんにアラだらけになってまともにつかえなくなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/10(木) 19:07:18.99 :5RVRHOyY
愛と幸福の町、パナソニック門真
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449740989/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/13(日) 15:19:05.26 :0hdYIz3q
FXで大損こいたTさん生きてますか?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/21(月) 13:07:31.34 :eFPEjDMD
最近静かだけど、どうなのよ 買った人は活躍中?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/21(月) 21:21:31.49 :n/T5LlZ3
コンバーター情報待ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/22(火) 21:21:01.74 :mjacNw1c
EDIUS Pro8のお陰で4K 60P 編集ができるようになったよ
感謝 感激
QSVが使えないとダメだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/23(水) 00:13:35.60 :OdPGtGt1

動作は軽くいけてますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/24(木) 01:32:33.14 :Pyi04S6A
EDIUSとかもうオワコンじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 10:15:06.66 :FLdi+BZv
DVX200の60pデータは軽い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 10:16:14.29 :pgjB/f5I

ハジコンって何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/24(木) 11:35:23.60 :Pyi04S6A

Adobeだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 11:43:56.03 :pgjB/f5I

150mppsだからね
FHDイントラ200方が重い。



始まってもないコンテンツ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 11:44:29.15 :pgjB/f5I
いや恥ずかしいコンテンツで
恥コンかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/24(木) 18:33:22.59 :+CAPI8pL
フレーム間圧縮がない方が軽そうだけど。DVみたいなもんだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 19:34:06.06 :THNfDnag
デコード時のCPU負担は軽いがHDD負担は大きい
つーか、4Kでフレーム間圧縮してないフォーマットって有るのかい?
短時間しか取れないM-JPG採用機を除いて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 20:22:49.65 :UBFxHmFf

なんでSSDじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 21:34:12.01 :THNfDnag
巨大な4KファイルにSSDなんか使わない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 21:38:07.12 :QlIxfTyx

編集するファイルだけ置くんだろうが
アホかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/24(木) 21:40:06.14 :Pyi04S6A
XAVCやXFAVCはイントラ圧縮だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 22:18:02.35 :g4P8CTVp
そうだね、普通にある。
Panaは使わないけど、P2だって高ビットレートのIntraあるでしょ?

今は1TBのSSDが4万円程度で買えるんだから、使い様によっちゃ作業用はSSDで良いんでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 22:33:32.26 :FLdi+BZv

FS7とか、Z100でも使われてる600Mbpsモードのはイントラ4k60pだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 23:25:41.58 :pgjB/f5I

600って対応するカードあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 23:35:38.26 :g4P8CTVp

XQD
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 23:44:03.63 :THNfDnag

編集するファイルだけでも巨大なんだよ
撮影も編集環境も人それぞれ
お前は単細胞の阿呆だから判らんだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 03:44:48.43 :wimnA+6z
50万ちょいのカメラスレで600Mbpsとかの話しスンナ
ビットレート馬鹿お断り
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 09:58:01.70 :4ec8eyaU

それぞれなんだろうけど、4kの編集をしたいのなら
それなりのスペックのCPU、GPUでHDDも4TBを2台くらい、
SSDを1TBぐらい入っている環境が普通じゃない?

そもそも、非圧縮じゃないんだから、4kだとしてもHDDへの負荷は
そんなに高くはないだろうし。


に答えているだけだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 11:42:49.52 :wimnA+6z
>SSDを1TBぐらい入っている環境が普通じゃない?
無知ゆえに無駄な投資してるということだな

>4kだとしてもHDDへの負荷はそんなに高くはないだろうし。
速度の話しはしてねえし、
1TBくらいのSSDじゃ容量的に不足だし、コスパ悪いという事を言ってるのだが

そもそもビデオ編集でSSDのメリットなんてOSとアプリの起動時くらいしか
目立った変化ないし、強いて云えばシーク動作が多いマルチカム編集時の
レスポンス向上くらいだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/25(金) 13:04:04.92 :+jsa6tf7

Z100ってその50万ちょっとなんだがな。
600と言ってもノイズの記録に使われてるようなもんだが。

そもそも今時のHDDで150Mbpsも200Mbpsも大して負担は変わらんよね。
ネイティブじゃないNLEが中間ファイル作りまくると影響でかいだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/25(金) 15:19:45.10 :wimnA+6z
Z100なんて、SDメモリーへの4枚並列記録とかHDMI4本並列伝送とか、まるで試作機の、
JVC GY-HMQ10ど同レベルだろ。
どっちも、存在自体を忘れてしまった古物級カメラだな。
特にZ100は新しいもの好きに売りつけてXQDで儲けようとしたんだろ。
単細胞なビットレート馬鹿にXQDをじゃんじゃん使わせて、銭を巻き上げようとしたんだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/25(金) 17:44:06.79 :2IWRjbm/
イントラはレート高いけど実は編集動作が軽くてラクなんだよね。
そのためにイントラが採用されてるようなもん。

画質のためじゃないよ。イントラでフレーム間圧縮と同程度の
画質を確保するためには数倍のレートが必要なのが現状だから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 18:08:06.44 :wimnA+6z
LongGOPのMPEGが重いなんて一世紀前のPCかい?
今時、H264のデコードでさえスンナリやってるのに、
LongGOPのMPEGなんてサクサクじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 18:19:58.74 :+jsa6tf7
ID:wimnA+6zは自説に必死すぎる。
現場からのまともな意見なんだから傾聴しようぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/25(金) 18:52:48.37 :cF4ZcGii

正論を言って何が悪い?

「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/25(金) 19:05:34.12 :8kzt0Au2
Ediusならmpg系も結構サクサク動く
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 19:25:40.25 :QrsSTYJu


だよな
HDDよりパフォーマンスが優れてるSSDを否定してるところで程度が分かるよな
素直に金がないからSSDに投資できないって言えば良いのにね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 19:48:34.45 :cF4ZcGii

コスパと書いてるのを読めないの?
コスパの意味がわからない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 19:54:52.40 :QrsSTYJu

コスパ? 笑える

Cドライブに最低ランクのSSD128GBで5000円
Dドライブに作業用にSSD256〜512GBで8000〜20000円

データ保存にHDDだろ

この程度も投資できないのかよ。
そんなこと言ってるようじゃ、
旧世代CPUにメモリは4GBとか8GBなんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/25(金) 21:06:23.97 :2IWRjbm/
カネに糸目をつけないで
さぞやすごい作品をつくってるに違いないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 21:11:11.97 :xrb2AR1w
ビデオ編集においてのSSDとHDDの使い分けはコスパ重視だと思う
HDDは保存用でSSDは作業用だよね
私は素人だけど、カメラからの生データをまず保存用の裸族HDD(3TBで一杯になったらレンズ防湿庫に保管)に移して、4万で買った1TBのSSDに入れて作業→終わったらSSDは消去

RAID組むより裸族で保管が一番コスパが良いと信じてる
EdiusだとSSDでもHDDでも体感で作業効率が上がるとは思わないけど、今はこれでやっている。プチストレスは減るけど
プロだと生データもRaid5とかのサーバーでバックアップしてるの?私には流石にそんな余裕は無い…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 21:35:22.83 :AqsPP9ed

だいたい4倍って言われてるものな
とはいえ時間軸圧縮が苦手な被写体の場合は
単純計算はできないだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 21:51:17.94 :NnAuzA0z
なんで50万もするカメラのスレで数万のSSDが買えねーんだよw
スレを覗きにくる意味ないぞ
家庭用ビデオカメラのスレに行ったらどうよ
話に格差があり過ぎて会話になってないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/25(金) 23:11:50.05 :4ec8eyaU

現行でそこそこのの性能のPCなら重いと思うほどの事はないけど、
やはりLongGOPよりIntraの方がレスポンスは良いよ。

非圧縮素材じゃなければRAIDはいらないんじゃない?
RAID5だって安全とは言えない(メンテが面倒)

PCにお金使うのは勿体無いって思っているのかもねw
コスパ、コスパってさ、人によってその配分も違う訳なんだし。
コスパ=お得感というのなら、なんだか貧乏臭ぇ話だねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/25(金) 23:47:53.23 :2IWRjbm/
つか作業用PCなんか何台か当たり前に必要になるんだから
一台当たりのコストにシビアになるのは当然だろう。

まさか一台でどうこうって話じゃないよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/26(土) 00:14:06.15 :zc5rKYEJ
複数台あるけど、全部SSDを載せてるけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/26(土) 00:15:33.25 :zc5rKYEJ
っていうか、PCを組む時に必ずSSDを載せるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 00:58:09.87 :6aCkp9XZ
個人所有PC2台と会社のPCとあるよ。
性能はそれぞれだけど、クソPCが何台あってもしょうがないでしょ?
Xeon 18coreとかすっげーのは持ってないけどねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/26(土) 01:07:59.44 :zc5rKYEJ
Xeon 18core でも遅いHDD使ってるなら、
Celeronと爆速SSDの方がレスポンス良いかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 01:46:28.83 :3ynbt98d
コスパだからこそHDDとSSDのハイブリッドなんだよな。
HDDのみとかただの貧乏PCでしかない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 01:52:36.21 :848xge7m
てか作業時間考えたら5万円のSSDなんかタダみたいなもんだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/26(土) 02:48:38.47 :Sad0ZUYp

5時間の4K素材を3本並べるんだよ。
それでSSD? アフォーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/26(土) 02:50:46.10 :Sad0ZUYp
>複数台あるけど、全部SSDを載せてるけどw
それが、ささやかな唯一の自慢かい? 程度が知れるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 04:01:36.87 :cjwKonwB

DVX200だと4k24pで128GBのSDに160分撮れるそうだ
5時間*3本でも960GBのSSDに収まるな
バーカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 04:04:14.74 :cjwKonwB
つうか今時コスパがどうのなんて言ってSSDを否定するなんて
どうせハンディタイプのカメラをデジと呼ぶようなジジイだろ
時代についていけないアホは編集の度に貴重な時間を他人より多く食ってる事に気付かずコスパだのほざくw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 04:30:00.46 :GbYVHE2d
てか、カメラを「カム」って言う意識の高い連中がキモいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 07:11:26.05 :zc5rKYEJ

HDDなら死ぬほど時間かかるな
SSDしか選択肢がないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/26(土) 09:16:37.89 :6aCkp9XZ
そんな長尺で4kマルチ収録する必要がある映像ってなんだろう?って興味ある。
まあ、聞いても言わないだろうから聞かない。
そこまで大仕事ならそれなりのバジェットの筈だろうに、SSDは「コスパ」が悪くて使えない。
どうせクソ仕事なんだろうけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 10:16:16.10 :a8YyFn6O
M.2 SSDだと転送速度はHDDの10倍くらい速いね
SSDは4K 8K時代には必須アイテムだね
いまだUHS-1 U3のSDXCカードのデータ取り込みに
USB 2.0のカードリーダー使ってる人には無縁だけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/26(土) 11:20:07.39 :fL1YqLh4
SSDは突然死するから使うなって技術の人が言ってた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 11:22:51.77 :i74sF9KU

その規模なら機材費の中に一時作業用ストレージで100万くらい計上してても誤差みたいなもんだろうにね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 11:56:53.64 :6aCkp9XZ

じゃあ、REDとかSSD収録のカメラは使えないね。
あ!MBPも。サーフェスもだ。
あれれれれ、昨今のウルトラブックもみーんなSSD。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 12:08:48.39 :hL82YCVE
207のほうが先に突然死するかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 12:28:28.61 :2YvMp4OY

HDDより信頼できるけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 14:58:34.68 :54zIFSPQ


地方のイベントなら普通にある。

もちろん金ももらえずに完全ボランティアで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 16:51:10.79 :4Dji2BOb
受けるなよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/26(土) 17:10:12.88 :fL1YqLh4

初期のREDは平気で収録素材のフレームが欠落してた。
ブランドを盲信するな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 18:10:59.44 :zc5rKYEJ
SSD買えない言い訳が酷いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 20:47:59.08 :3ynbt98d
思い込みの激しい爺なんだよ。
自分のやり方を信じて疑わない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 21:08:22.72 :Iuf+4MGO
SSDすら買えないジジイはきっとP2やSxSにもメディアが高いと文句を付けるんだろう
SDカードもきっとケチってSandiskやLexerではなくトランセンドを買ってコマ落ちすると騒ぐタイプの馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 21:16:00.37 :6aCkp9XZ

たとえ話で書いただけだよ。

不具合知ってる自慢=病気自慢
(聞かされている方からするとどうでも良い話) 
どこもかしこも、うるさいジジイが多いね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 23:21:17.78 :3ynbt98d
初期のREDにブランド力があったのかは疑問
まさかここまで生き残るとはおもわんかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/26(土) 23:39:56.86 :6aCkp9XZ
REDなんて今も昔も異端児のままなんだから、それよりもSSDが突然死うんぬんって事はどういう事だよ?って話w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 01:02:14.28 :lNyBWMY4
生活保護でSSDは贅沢だな
どうせDVX200も無縁なんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 01:29:58.85 :R1EjrdmM

HDDは変な音してきたりして、多少は死期がわかるんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 02:07:06.56 :aBVp4Skh
今現在アーカイブがHDDしか現実味がない
LTOは高いし光ディスクも容量が少ない
P2が消えかかってXDCAMが復権するのは理由があるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/27(日) 02:19:21.79 :zDEtJ8Di
SSDはいまだにプチフリが解決しないので危険なストレージ。
得意になって使いまくるのは馬鹿な素人だけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 02:34:44.96 :R1EjrdmM
それでもテープのドロップは許容していたと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 03:31:42.85 :SsmPymmC

変な音がするなんてのは、もう最期の雄叫びでしょw

プチフリ、、あったね〜〜〜。久しぶりに見た文字だわw
「いちいち上げる人」が書く事ってピントがズレてる時あるね。
こういった古い情報を言っている人って、周りもオッさんだからそれが正しいと
信じ切ってしまう傾向にあるのが本当にめんどくさい、邪魔。
DITがついてる現場なら、こういったピンボケおやじはいないから楽だけど。

都合の悪い事はスルーする典型だよねw

今売られているノートPCやウルトラブックの多くは、
起動ディスクがSSDだって事を知らないのかよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/27(日) 15:04:34.92 :zDEtJ8Di

それがどうした?
素人向けに売られてるノートブックに信頼性でもあるとでも?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 15:19:06.81 :fxvQnDLG
プチフリww
じゃあSSDをメディアとして使うATOMOS製品、7Q+、PIX-E5、HyperDeckShuttle、ぜーんぶダメなわけだ
クッソ笑えるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 16:18:01.88 :43E9460P
ノートブックに素人向けも玄人向けもあるかよW
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/27(日) 16:22:06.45 :zDEtJ8Di
SSDを収録に使うのは危険。
知らないのは駆け出しの素人小僧だけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 16:29:28.04 :zQxuWXTN
どしたん?孫をSSDに殺されたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 16:44:04.83 :SsmPymmC
>知らないのは駆け出しの素人小僧だけ。

知らないのはオッサンだけ。
もうね、こういう知ったかぶりで邪魔なオッサンは要らないよ。
駆け出しでも、これからのやり方を柔軟に受け入れる素養のある
若い人の方が100倍価値がある。
あ。俺は40代のオッサンです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/27(日) 17:07:42.09 :8YomSyPQ
記録する装置がクソだからだろ
HDDSSD問わず安いものは信頼性が低い
記憶媒体の固定が出来ないのは顕著
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 17:12:38.43 :NDwfd6Fn

孫なんていないだろ
結婚してるはずないじゃん
まだ童貞だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/27(日) 17:39:50.98 :zDEtJ8Di
メーカーの言いなりになる馬鹿素人はどうでもいい。
氏ね!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 18:26:47.44 :SsmPymmC
>メーカーの言いなり
うーん、そんな人いないでしょ?
何をもって、メーカーの言いなりと思ったのかが謎。
勝手に思い込みでバカにしているのなら、やばい人としか言えないね。

もしかしたら、自分の周りにいる連中をダブらせて書いているのかな?
もしそうだとしたら、そういった低脳の奴らしか周りにいないという
自分のいる環境が悪すぎるんじゃないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 18:38:12.00 :R1EjrdmM
メモリーだからこそ並行バックアップが可能なのにな。
素人素人いってる人って素人に毛が生えたくらいの業者っぽい印象。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 19:39:07.98 :fxvQnDLG
どうせ未だにテープじゃないと…とか思ってるジジイだろ
どこの世界線に生きてんだか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/27(日) 23:25:29.02 :zDEtJ8Di
HD-CAM最強!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 23:37:25.91 :lNyBWMY4

4K不要なら、このスレに来るな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/27(日) 23:41:36.90 :SsmPymmC
「HDCAM」であって「HD-CAM」じゃあないよ、、、w


この人、DITがいる様な現場の経験がないんだと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/28(月) 14:04:02.30 :kZo4mnGv
何だ?DITって?

まさかあのロクに仕事しないでシステムにケチ付けてばっかの
糞SE崩れの田島の事か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/28(月) 20:42:40.94 :B5wIPLhR
2015/12/27(日)
ttp://hissi.org/read.php/vcamera/20151227/ekRFdEo4RGk.html
2015/12/28(月)
ttp://hissi.org/read.php/vcamera/20151228/a1pvNG1uR3Y.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/29(火) 01:07:44.17 :TorRch++
氏ねよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/29(火) 10:12:38.37 :HBgrvMVt
必死だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/29(火) 14:06:44.20 :PZ2CBKhJ
愛と幸福の町、パナソニック門真2
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451357499/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/29(火) 15:10:33.51 :TorRch++
このカメラガンガン売れてるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/29(火) 16:42:57.42 :7jvr4PnL
どのくらい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/29(火) 17:21:27.99 :TorRch++
国内だけでもう1200台以上売れてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/29(火) 17:35:03.47 :lYW6R1j4

それしか売れてないなら、えらい赤字だな。
海外では、どれだけ売れてるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/29(火) 17:44:01.13 :sZhVAh3f
大赤字だな
レンズ設計で手を抜いたからか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/29(火) 18:49:01.97 :wMNe0+kN
GH4持ちだけど、youtubeでDVX200のサンプル動画見ても、
レンズがもう少し良かったらもっと綺麗になるだろうな、
惜しいなって思うよね。
クロップしない4/3センサーとか、レンズ交換なしでフルサイズ換算28.0-365.3mmの13倍ズームとか
凄く欲しくはなるんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/29(火) 20:27:42.69 :0JD253Sb
レンズはそんなに悪くないよ
それよりも単板だからモアレがひどい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/29(火) 20:55:15.69 :74lgpCB+
YouTubeでレンズの画角とか歪曲以上のことを評価できるわけ無いから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/29(火) 23:50:24.19 :4ze5NUh9

ネットの画像では評価出来ないなんて言う人がいるけど、
比較対象となる他のカメラも同じ条件で劣化すると思うんだけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 01:41:17.45 :tY6NK4Oc

その通り
だから比較できる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 01:43:41.12 :b6xfTdqi

その画質の中でレンズの影響のみと言える部分をどう抜き出すんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 01:45:36.44 :IKXpOuEu
発売開始してまだ2ヶ月だぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 01:58:38.47 :IKXpOuEu
ソニヲタGK野郎は頭おかしいだろwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 02:00:31.06 :cg+pruxQ
このカメラで256GBを試した人いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 03:08:08.39 :b6xfTdqi
256GB二枚刺してるよ。レキサーの。サンディスクも行けた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 03:33:46.42 :cg+pruxQ

有難う。
決心が付いた、今日年末特価のDVX200を買ってこよう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 13:19:11.49 :IKXpOuEu
まだ高いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 13:20:31.64 :b6xfTdqi
家電じゃないから、待っても下がらんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 13:58:47.98 :mSQOrEco
ファンが初期ロットを買って落ち着いてきた頃だろうけど、
本当に話題に上らないね。

フジヤエービックで50万だね

そこまで詳細に知りたいんだ?ふーんw
これに限らずある程度の買い物をしている人なら、
ショップとも付き合いがあるだろうから、試してきたら良いじゃない?

それにyoutubeにUPするとレンズの歪みが変わったり、色収差が増えたりするの?
まあ、色収差の印象は時には変わるかも知れないがね。
それに最終的にネットに公開する事や放送、DVD、BDでの納品をする(と俺は思ってる)が、
単に機材好きな人のこだわりだったら、理解出来ないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 14:31:17.28 :IKXpOuEu
このカメラを従来のHDカメラの延長線上で評価すれば
デメリットが多くてメリットは少ない。

新規の4Kカメラとして評価すればまずまずで
ある意味画期的な部分もある。

つまり全体としてみれば現時点では大変微妙なカメラだと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 14:38:14.94 :3Xc0KQPP
そう?むしろ4/3センサーで固定レンズ積んだFHD機って見た方がいい気が
FHD機の一体型でセンサー大きいのってないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 14:45:34.96 :IKXpOuEu
レンズ交換のできないGH4とか
俺は50万円も出して買おうとは思わないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 15:02:48.60 :3Xc0KQPP
レンズ一体型だからこそ大判センサーでもズームサーボが使えて引きボケもないわけで、使い方次第かと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 15:34:48.30 :BceEnWdK
一時なんもかんもレンズ交換ラージセンサーやってた反動として
一体型ラージセンサーなんて画期的じゃない?しかも4K/60p。AFも保証されてる。
更に将来不安のないSDカード採用と至れり尽くせりじゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 15:48:23.96 :IKXpOuEu
オレの欲しい大判カメラは撮像板が最低スーパー35クラスの
大きさが欲しいんだ。雰囲気のある映像は最低限そのぐらいじゃないと
撮れないから。で、メーカーはそれに合った電動ズームレンズを
新たに開発すべきだと思う。それが技術的にも真っ当で正しい方向性なのだ。

どのメーカーもこの方向性を意図的に避けているが、どこかが必ず
やるだろう。海外のメーカーかもしれない。

このDVX200で言えばLCDとVFの同時点灯と4K時広角28mmスタートを
実現したII型の出現を待とうと思っている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 16:06:14.78 :ibVlMuOs
フォーカスリングが使いづらい
4k撮影ですぐフォーカス合わせができないのは難しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 16:24:33.71 :ChgUqXq1

どうした?
ズームレンズはCanonとSONYが出してるよね?
Canonのレンズは金持ちしか買えないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 16:35:06.46 :IKXpOuEu
ソニーのレンズはワイド側が足りないだろ。

そんなこともわからんのか!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 17:04:16.07 :BceEnWdK
そんなこといって巨大でバカ高いレンズが出たら出たで
俺はもっと小さくて安いレンズが欲しいだ!とかいうくせにw
262 [sage] 2015/12/30(水) 17:28:48.29 :cg+pruxQ
買ってきた。
EX1Rを二台処分した金でピッタリ収まった。
容姿は過去のハンディ機も含め、もっともカッコイイ
結構幅が有ってデカク見えるが、意外と軽くて持ちやすい。
良くできてると思うが画質がどんなもんやら。
クラスは違うがPXW-X70と後で比べてみよう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 18:21:32.95 :b6xfTdqi
おめ!まだEX1Rって結構な値段で売れるんだな。
LexarはUHS-II クラス3 x1000の256GBのペアをB&Hで買ったわ。
SanDiskはExtreme Pro UHS-I クラス3 最大95MB/sってヤツだわ。
SanDiskの方は今はVideo Assistに突っ込んでるけどね。
あとサンの128GBクラス1 45MB/sってのも警告出るだけで一応は使えるので緊急用。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 18:48:54.45 :mSQOrEco

その人は自分の考えだけが正しいと思っている、へんなおじさん。
100&の条件を満たす理想的なモノなんてないのに、ちょっとでもマイナス要素がある意見を書くと、
バカだのアホだのと病的なんです。
ttp://hissi.org/read.php/vcamera/20151230/SUtYcE91RXU.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 19:38:54.34 :ChgUqXq1
SONYには18-105って電動ズームレンズもあるのに。
もっと広角がほしいのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 19:51:15.26 :IKXpOuEu
電動だったら何でもいいって訳には行かないんだ。
考えてもみろ、何のために電動ズームが必要なのかを。
おまえらにはわからないだろ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 20:07:23.38 :b6xfTdqi
ああSSDの人か。確かに病的だったね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 20:07:28.83 :ChgUqXq1
レンズメーカーCanonの17-120がご不満なら多分どこのメーカーも出せないと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 21:30:28.96 :IKXpOuEu
SSDの信頼性、HDDに劣ることが判明 HDDより熱に弱く、故障時のデータ取り出しが困難
ttp://gigazine.net/news/20151221-ssd-2015/

ケケケw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 21:43:04.43 :IKXpOuEu
.
     __    ┬┴┬
  /  |二二|   ‐┴─┴‐  |  _|_\\  _/_     ‐┴‐ フ''   |    ____
 / / ──┬    |三三|   |    |       /    \  ├┴ |二|  |       /
 / |  ──┼     ヽ    |    |      / ___|     | 二. |二|  |      (
  |   \ |   / \_ヽ  レ   ノ        \ノ\   ノ / ノ ヽ,   ヽ_ノ    \
               i ヽ
   ∠_ `ヽ ┌─‐┼‐   ___|__  ――     _|_ \  ┴─┴   | \
  |__| ヽ、 |___ |       |      /      _|_    ┌┐  |   |
  |__|    |ヽ|ノ ヽ、/    ○|   / ̄`ヽ  / |  ヽ    |ニ| | |    |/ ̄ヽ  ヽ ∧ /
  |__|  / / 人  ノ\   ノ     ○__ノ  \ノ   ノ    | .| .ヽ|     _ノ   ∨. ∨
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 22:05:43.59 :LztkVefu
お前がここでどんだけ喚いても現実は変わらんから安心しろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 22:26:13.72 :IKXpOuEu
それはおまえにも言えるんじゃないか?ケケケw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 23:03:15.89 :F05vAWzN
DVX200って色やハイライト処理であれこれいう人がいたけど
実際使ってる人は満足してますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 23:15:14.43 :+R1zLHb3

持ってないから知らないんだろうけど、SSDはHDDより比較にならないぐらい熱が出ない
だから熱に弱くない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 23:20:04.27 :+R1zLHb3
あと、最悪壊れても作業用だから保存されたファイルは何もない
失うものがない
Cドライブの場合は、ミラーリングして当たり前だから、新しいものを付けてクローンを再度作れば良いだけ
HDDに何もかも入れてるバカはお前だけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 23:34:26.02 :IKXpOuEu
かわいいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/30(水) 23:35:57.79 :IKXpOuEu

SSDなら何基も腐るほどあるけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 23:49:24.59 :mSQOrEco

必死になって探して引っ張ってきた情報がこれかよ。
デジタル系の人じゃないんだね。

HDDだろうが、SSDだろうが関係なく、リスク対策をするのがプロでしょ。

あと、SSDを何個も持ってる自慢とかさ、みっともないから書かない方が良いよ。
262 [sage] 2015/12/31(木) 00:05:28.03 :ju1RvTXh

U3は手元にトラセンの64GBが二枚有ったのでサイマルで使ってみた。
150Mbpsは結構やっかいだね。256GB4枚で8万円要、まだ買ってないけど


まだ使い始めたばっかりだけど、画の傾向はGH2/3などと似てるね。
暗くなると彩度が落ちる、色がくすんでる。
UHDのデフォルトで比較するとX70の方が半絞りくらい明るい。
SSを両機とも1/30にするとDVX200の方が半絞りくらい明るい。

見た目/操作性---すこぶる良好、
画質---デフォルトでは やや期待はずれ(使用数時間での感想)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/31(木) 01:41:03.41 :QCARb55i

512GB買えばいいじゃない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/31(木) 04:04:49.58 :dvi0nGxX
解放f2.8というのは広角側ではボケが足りないと思いますがどうでしょう?
人物のバストショットだと、カメラが下がれない場所ではセンサー小さいカメラとあまり見栄え変わらないような。
ボケはフルサイズに任せるとしたらこのカメラの存在意義は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/31(木) 09:47:24.00 :5wwRhZsN
ボケなければ存在意義が分からない時点でカスだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/31(木) 12:05:00.67 :YnhheHnm
ボケ至上主義の人はフルサイズ一択な。
4/3もAPSも興味もたんでよろしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/31(木) 15:55:56.34 :5wwRhZsN
>UHDのデフォルトで比較するとX70の方が半絞りくらい明るい。

UHDのデフォルトってどういう事?フルオートで撮ったって事ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/31(木) 17:21:00.32 :5wwRhZsN
はやくしろよ
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451404881/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/31(木) 18:52:41.15 :uqziKwKf

フルサイズならF2.8でも結構ボケるけど
マイクロフォーサーズだとどうしてもそこだよね
だからF0.95のレンズを皆が使ってるんだろうね
そこまですればちゃんとボケるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/31(木) 20:15:02.78 :hEuMHrqM
フジヤでもう47万円中古が出てるぜ

しかも売れない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/31(木) 20:38:04.81 :5wwRhZsN
あけおめ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/31(木) 20:39:04.75 :IdFQbj8x
フジヤの中古は1月1日の0:00受付開始だからまだ販売してないよ。
でもXF205の未使用品が新品おまけ付きより値段が高くなってるけどわざとなのかねぇ?
あそこはたまに不思議な値段設定にすることがあるよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/31(木) 20:45:26.13 :5wwRhZsN
これはすぐ売切れるだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/31(木) 20:46:02.50 :MGz9/J2I
XF205はこの前5万ぐらい値下がりしたからじゃないかなきっと
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/31(木) 20:46:44.35 :5wwRhZsN
ソニーのカメラは全然売れてないみたいだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/31(木) 23:21:52.99 :QCARb55i

昔のPD170みたいな機種がないからな。

どれも中途半端。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/31(木) 23:59:41.04 :HXw6mDRs
SONYは他のメーカーに比べて機種を乱発する割にはどれも中途半端だから買うときに困るんだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 00:04:00.74 :ebzGHCQA
ごめん。307とダブった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 00:41:57.36 :tnPjg70M
フジヤの売れたね。

おめw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 02:51:32.52 :6iLZINxb
中古で客引きして隣の新品を売る魂胆だね。
景気悪いから何処も必死だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 05:30:32.50 :goYikCXT
SONYがDVX200の対抗機をいずれ今年には出すだろうよ
センサーサイズは1インチ、4k60p撮影可能で、S-log3も搭載
ズームは13倍か15倍くらいで、24〜29mmスタートとか

こういうスペックならソニーもすぐに作れるから
これが出る前にDVX200を売り切らないといかんってわけよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 05:36:44.40 :tnPjg70M

1インチじゃpxw x100と変わらないじゃん

1インチでslog載せるほどのDRあるのか疑問

xc10はclog載せてるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 05:55:57.81 :YGWAMjL2

中古でもう少し高い値段で出ていたけど売れなくて、新品特価の方が安くなってしまったので
新春セールで安くしたんだよ。

RX10mk2にもLog入っているよ。
でも、LogよりDレンジが広いガンマの方が良いと思うけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 10:21:26.94 :JwcQGysm

PXW-160が4Kかされるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/01(金) 10:32:00.51 :i3xq2UYW
DVX200は当分のつなぎでもいいからって割切りでガンガン売れてるね。

それに比べてソニーは・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 12:41:57.72 :CjQRN1R4
局とかがこだわりなくまとめて数十台で買うのがソニーじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 12:45:53.44 :JwcQGysm

ビデオカメラの来月の予告で4Kカメラ続々とあったから
SONYも出すと思うけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 12:47:17.25 :JwcQGysm

実際にSONYとパナソニックの2択だからね。

個々の性能より以前の実績で選ぶのが企業。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/01(金) 12:52:22.79 :i3xq2UYW
過去の栄光に泥塗ってばかりいるから
それはないよ。料亭の吉兆もアホやって潰れたし
東芝のような大企業も売れなくなったらおしまいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 13:30:59.69 :YGWAMjL2
へぇ、DVX200って売れてるの?売れてないと思うんだけどなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 14:36:37.98 :x9TI8IZf

すぐに作れないから苦戦してるんじゃないの?
あり合わせで作ったZ100が酷評されてたのに2年このクラスを放置してるんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/01(金) 15:13:16.80 :i3xq2UYW
市販バージョンの高品位サンプル動画も
YuoTubeを始め動画サイトに続々とアップされてるね。

このカメラ依存の放送用P2カメラ軍団とも混在できるし
プロファイルを切替えるだけで上質で雰囲気のある
ムービーカメラに変身するよ。

なんてコスパも最高なんだ!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 15:13:20.58 :JwcQGysm

もう昔のSONYじゃないんだよ。

アホな事ばかりやってる。
かと言って対抗会社は出て来ないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 15:21:54.26 :YGWAMjL2
>市販バージョンの高品位サンプル動画も
これと、

>プロファイルを切替えるだけで上質で雰囲気のあるムービーカメラに変身するよ。
これ、

今上がっている物で、良いと思うもののURLを貼ってよ。


まあ、とりあえずFS5とFS7があるしね。
ビデオカメラは今年良いのが出てきたら良いね〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 16:40:06.04 :MmorJfQb
の言う通り、sonyはすでにFS7だしてるから、4K60pを無理して50万円台に落とし込むことにメリットを見出していないんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 17:23:02.84 :6iLZINxb
FS7は魅力だけど、ホールなどで使える倍率のズームレンズが無いからね。
DVX200はデジタルズーム併用でギリギリセーフ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 17:27:55.75 :YGWAMjL2
変にメーカーの好き嫌いとか、個人的に偏った見方とかするつもりはないけど、
DVX200はデフォの色やプリセットのバリエーションが今ひとつハッキリしない事、
以前、youtubeに上がった黒つぶれの映像を「シネマっぽくて良いトーン」と
絶賛している人が多数いた事があるので、販売が始まってから数ヶ月、
良い感じに撮れた映像が上がっていたら見たいと思ったので、発言したけど良いのありますか?

もちろん、ID:i3xq2UYW以外の人も良いのをご存知なら貼って欲しいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 18:16:02.33 :goYikCXT
SONYは1インチセンサーのAX100の方は4k30pで
1/2.3インチセンサーの方AX1は4k60pだから
どちらも中途半端だから
いいとこ取りで、1インチで4k60p可能にしてくれればそこそこボケてくれるし
Dレンジもある程度確保できるのにという声は結構あったのよ

RX1004にSlog3積んでるけど、まあα7シリーズのようなDレンジはもちろんないけど
1/2.3インチセンサーよりはだいぶ余裕あるからね。

ズームレンズも1インチなら馬鹿でかくならないし、AFも制御しやすいから
このレンズ一体型ならこれがベストじゃないかと思う。
あとは上で誰かが書いてたようにキヤノンのWIDE-DRのような
そのまま使おうと思えば使える広ダイナミックレンジモードも搭載してくれば
結構売れると思うよ。 
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/01(金) 18:21:33.52 :goYikCXT

パナはなぜか家庭用のGH4とかの方が色やハイライトシャドーの処理は
中途半端な業務用カメラより上手いという謎仕上げだからね。
手元にAF105とかあるけどGH2と比べるとなんかハイライト処理が変だし
かといってパナもスタジオ用、放送用になるときっちりした絵になるから
100万以下の業務用シリーズの味付けが変なんじゃないかと思ってる
ただCMOSになる前のCCD時代のHMC155だったかな?は解像度は足りないけど
色は良かったから、CMOSになってからセンサーの扱いがうまくないのかなと
とも思ったり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/01(金) 20:16:51.20 :i3xq2UYW
自分で探せよカスがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 20:36:08.85 :tnPjg70M
clogよりwideDRの方がダイナミックレンジが広いというのは誤解です。

変なイメージが広まってしまってcanonの技術者が頭抱えてます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 20:45:36.45 :YGWAMjL2

なんか、パナのカメラって色味がパッとしない感じがあるんだよね。

ほんと口だけで使えない人だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/01(金) 21:31:40.95 :YGWAMjL2

センサーの持つダイナミックレンジ以上にはならないでしょ。


使えない人。
ttp://hissi.org/read.php/vcamera/20160101/aTN4cTJVWVc.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/01(金) 21:44:44.82 :i3xq2UYW
いつも思うんだけど徒然に書き込んだ書き込みをまとめてくれて
いい記念になるよ、どうもありがとうw

おまえらは言い負かされるといつも同じ反応を示すから面白いなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/01(金) 22:08:54.67 :i3xq2UYW
素晴らしい映像だ
ttps://youtu.be/j2MrcQ3KtXk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/01(金) 23:59:37.83 :goYikCXT

それは皆わかってると思うよ、ただClogで撮るほどでもないし
かといってREC709じゃすぐに飛ぶから嫌だという層にWIDEDRが
そこそこDRが広くてそのまま使えるから便利ってので受け入れられてるだけだと
思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 01:23:36.01 :XLVIfi1r
ソニーの安いカメラの画質は色もおかしいけど
それ以前のやる気のないようなダルい画質、あれが個人的には
気に入らないから、150万円以下のカメラは買わない事にしてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 02:00:01.46 :0BQzWwI9

そうだよね。Logの事を理解出来ない人もいまだに多いし。

あと、そういった状況にあるのなら頭をかかえるのは技術じゃなくて、営業だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 07:05:19.79 :XLVIfi1r
FS5とFS7があるから安泰みたいなことを
馬鹿のひとつ覚えみたいに繰り返してるアホがいるようだけど、

価格的には上のクラスに勝手にラインナップされてるようだけど
実際それにふさわしい実力があるかどうかなんて誰も検証してないからwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 08:04:44.62 :fGMbk724
MC-UT007って完成基板の電源いれてもランプが付きっぱで撮影もUSB認識もしない…誰か解決法わかります?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 12:05:35.90 :0BQzWwI9
>FS5とFS7があるから安泰みたいなことを
誰?俺か?w
そんな事言ってないし、ビデオカメラとシネマカメラは別物と考えているから、
4kを撮れるビデオカメラとして魅力あるカメラは出て欲しいと思ってるよ。

とりあえずの提案だけど、DVX200のスレなんだしソニー煽りじゃなくて、
DVX200の良い動画とか貼ってみたらどうなの?
X1000の下手くそ動画はいらないよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 13:46:28.44 :AckYaOuh

そうか?
それなりの評価を得ているように思うけど。
評価を得ているってのは誰かが検証しているからでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 13:57:13.92 :XLVIfi1r
どうだ?だんだん苦しくなってきたなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 14:43:01.62 :0BQzWwI9

この人は自分が思う事が正しくて絶対曲げない偏屈な人なので。

いや、、ごめん。何が苦しいんだかわからない。
俺があなたの発言のどこを受けて苦しがっていると思ったんですか?

むしろDVX200のスレでソニーの事を無理やり批判したり、
X1000の変な動画を貼る方が変じゃないんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 14:49:38.80 :aw7i9igN
あら探しすることが目的なんだから動画なんて誰も貼らんよ。
アメ公たちはとりあえず褒めるから、盛り上がるんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 14:57:04.25 :XLVIfi1r
おまえらが低脳すぎて説得力に欠ける絵しか描けないからだよこのウスノロ!w

特におまえの「○○だけど(中立のフリ)このカメラの××は△△だよね(デマ)」の
レトリックには飽き飽きしてるから、騙されるバカはもういないんじゃないかな?w

あとはIDたぐって晒したつもりなってる引きヲタの常套手法って
もうただの無能にしか見えないからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 15:10:56.33 :mvI5IuE3
はいはい 旗色が悪くなったとたん逃げだすいつもの奴乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 15:21:00.58 :XLVIfi1r
逃げるとか言ってるけど
基地外に付き合う義務があると思い込んでる時点で
おまえは無能なウンコ製造機なんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 15:25:50.23 :0BQzWwI9
ID:XLVIfi1rさん、どうしちゃったんですか?
DVX200の事を書いてみて?って書いただけなのに、
いきなり走り出しちゃうなんて。落ち着いてくださいね。

とりあえず、ここからお願いします。
「俺があなたの発言のどこを受けて苦しがっていると思ったんですか? 」
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 15:31:11.85 :XLVIfi1r
うるさいな、DVX200の事を書けよこのスレチ野郎!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 15:46:16.70 :Ypt5Xf5Z

お前がいなくなれば、ここは平和になるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 15:49:03.39 :XLVIfi1r
いいから早くFS5でもFS7でもちゃんとスレを立てて
素晴らしい動画を挙げて見せろよ?w

不人気すぎてスレすら立たねーじゃねえかwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 15:52:08.58 :XLVIfi1r
.
 FS は 売 れ て ね ー ん だ よ w 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 15:54:21.20 :mvI5IuE3
お前みたいなアホがスレを伸ばさないからPMW総合スレで十分
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 15:55:36.35 :XLVIfi1r
雑居部屋で十分とかどこの売れない芸人だよwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 15:57:44.25 :c+3vFyty
FS7で150万〜だと購入者が一ケタ少なくなるだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 15:58:50.97 :XLVIfi1r
ソニーの昔のカメラは最高だったのにな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 17:11:31.17 :0BQzWwI9
>うるさいな、DVX200の事を書けよこのスレチ野郎!w
見事な自己紹介、、、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 17:40:36.92 :sYVsOmhW
流石に100万円クラスは興味ないな。


30-50万円程度なら買える。
現状は欲しい機種がないんでデジ一眼で我慢してる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 17:41:56.27 :XLVIfi1r
おまえらにはもう揚げ足取る道しか残されていないのだ。

低脳だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 17:53:28.15 :ETrOj7Un
              キューブリック監督『 アポロ13の月面着陸は私が撮った(泣) 』・・・OTL

 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したのです。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
       K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。そしてそれが、私の最高傑作だと思う
              ttps://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&feature=youtu.be

奥さんの証言「ロンドンの撮影所で撮ることを要請されて実行した」このロンドンの撮影所の名前や所在も分かっている。
                         ttp://1234tora.fc2web.com/tuki.htm


  ロシア首相メドヴェージェフ『宇宙人はすでに来ています』『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた』
       『もしアメリカ合衆国が公式に認めないならば、クレムリンは独自に情報公開する予定です。』
                     ttps://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ


      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

   Q 経済崩壊が2015年の終わりから始まり、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。
              A 第三次世界大戦は起こりません。単に困難な時期になるでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 17:56:26.46 :XLVIfi1r
ソニーFS5のレンズ付きは実売58万円前後だからいい勝負だな。
撮像板もスーパー35クラスで大判だし、なんと言っても安いSDカード系に
4K/60p記録はDVX200と大いに迷うところだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 18:06:47.00 :0BQzWwI9
まだ、始まってもないよ、、、。なんなの?この人w
急にFS5の事を書いたと思ったら間違えているし。適当な人だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 18:16:07.72 :Whd9nNaG
ソニーはSDカードで4K60pをやる気がないんだよ。
そこが問題。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 18:28:49.89 :XLVIfi1r
おまえらがもっとXQDカードを買わないからこんな事になるんだ!

ニコンを見習え!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 18:32:24.25 :Whd9nNaG
ソニーはαでXQDをやる気がないんだよ。
そこが問題。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 20:23:21.01 :0BQzWwI9

というか、4k60pでSDカード収録が出来るのがDVX200の持ち味なんだけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/02(土) 21:07:43.32 :sYVsOmhW

XQD高いのは我慢出来ても容量が小さのは我慢出来ない。

SSD乗るようにしろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/02(土) 23:05:03.88 :XLVIfi1r
こともあろうにXQDの内部バージョンが変わって
現行のカードはAX1やZ100とかと同じ時期に買った
旧カードリーダーじゃ読めなくなってるって本当なの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/03(日) 00:32:30.97 :mWb6NYIz
無理して先行投資してもすぐ高機能な新シリーズが出ちゃったからね。
もう付いていく気をなくすよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/03(日) 00:56:02.02 :qtGC2I5y
型番にAがすぐ付くパナのことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/03(日) 01:50:23.20 :oGkvyiIG
旧カードも新カードリーダーじゃ読めないとかだったら

コ ン ト で す よ w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/03(日) 04:23:07.18 :oGkvyiIG
マイトレーヤ早く来てくれー!wwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/03(日) 23:20:58.52 :AP0SmP6k
FS7って日本じゃそこまで売れてないみたいだけど
外人とくにアメリカとかでやたらと売れてるっぽいよ
彼らからすればC300mk2なんかは予算オーバーな上に4k30p止まりだけど
FS7は100万くらいで4k60p対応してるし、ワンマンでも使いやすいし
結構向うじゃ売れてるように思う。
DVX200も日本よりヨーロッパやアメリカで売れそうだけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/03(日) 23:44:00.31 :qtGC2I5y
C300Uもよく見かけるけどな
レンタルじゃC300Uの方が出るんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/04(月) 00:10:47.07 :6GqSVJD3
俺もFS7はアメリカで結構売れてる気がするんだ。
いかにもヤンキーたちの好きそうな型番だし。
さっきもYouTubeに白人男性がFS7の動画を
アップしてるのをこの目で見たし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/04(月) 10:10:57.05 :tXMpZFkS

アメリカだと50万円くらいなんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/04(月) 10:21:13.17 :36U80AS6
外人のインスタとか見ると個人カメラマンだけど自腹の
FS7にやたらと高いレンズ付けてる人もいるね
アンジェニューのプリモとかキヤノンの30−105mmのサーボとか
レンタルも多いけど、個人でもってたりする人もいるし
映像で食える分野が多いのかね、アメリカは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/04(月) 12:16:54.12 :T6GiBkml
金持ち層の絶対数が違うんだと思うよ。
中国もそうだけどさ。日本は平均的だから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/04(月) 12:29:30.99 :6GqSVJD3
何で日本でFS7やFS5みたいないいカメラが
売れないのか理解できない。

よっぽど日本のユーザーが馬鹿なんだと思う。
DVX200とかダサいカメラばかり売れる変な市場。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/04(月) 12:49:39.34 :tXMpZFkS
基本日本人の一般人は動画に興味ないよ。
iPhoneでも十分なくらい。

逆に静止画にはこだわる。
航空祭とかに行けば大砲レンズだらけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/04(月) 15:46:05.08 :6GqSVJD3
表参道を歩いてる女子高生やOLに聞いても
まず動画撮影に興味のある人は滅多にいないもんな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/04(月) 15:54:22.57 :Cv7zYR1r
ボランティアで老人ホームに行ったとき、ガンマとニーポイントと
logとLUTの話しをしたけど誰も聞いてくれなかったヨ

今度行ったときはセットアップレベルとペデスタルレベルの違いを
説明してみようかナ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/04(月) 17:21:21.15 :36U80AS6
たしかに写真なら日本人は金使う人多いよな
野鳥や航空撮影なら1DXに500mmとか普通に見るし
しかも彼らはザハの三脚バンバン買ってる
日常のスナップでもD810や5d3くらいは普通に一般人持ってるし
これがビデオとなると極端に数が減る気がする。

あとアメリカは結婚式の撮影も映画のような撮影するのが流行ってるね
RONINMもその関係か馬鹿売れらしい。 一般における需要供給がすごいんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/04(月) 17:25:26.67 :6GqSVJD3
インドでは写真よりも生録がちょっとしたブームになってるそうだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/04(月) 17:58:10.46 :tXMpZFkS

アメリカはパーティー文化で
動画を撮ったら大画面テレビでみんなで見るからだろうな。
日本人はせいぜい子供の運動会を撮って家族で見るくらい。
写真はしこしこ個人で鑑賞するだろうし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/04(月) 20:23:21.76 :tXMpZFkS
カメラ本体50万円にレンズ50万円の合計100万円は平気で買うけど
ビデオカメラに100万円は出せないな。

100万円のカメラと26万円のビデオカメラを比べたら
一般人はビデオカメラの方を高いって思っちゃうんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/04(月) 20:51:42.83 :6GqSVJD3
ソーセージを「馬のペニス」にたとえた英国人、禁錮5年の恐れ キルギス
AFP=時事 1月4日(月)19時49分配信

中央アジアのキルギスで、現地の珍味である馬肉ソーセージを馬のペニスになぞらえたとして、
カナダ企業が保有する金鉱山で働く英国人男性が、最長5年の禁錮刑を受ける恐れが出ている。
キルギス当局が3日、明らかにした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/04(月) 21:24:38.93 :Cv7zYR1r
新年早々どうした?
通販で買った糞安いオセチが腐っていたとか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/04(月) 22:15:36.18 :WEPpcT1I

スチルカメラは陳腐化が遅い
5Dmark2が現役だしそれ以前のカメラもレンズも大活躍
ビデオカメラはZ5Jが長く使われているけどそれ以外の機種はサッパリだし
ビデオカメラ全般に中古で買い叩かれる率が高い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/04(月) 23:44:17.57 :BaYx6+1J

パーティーで見せ合うレベルの人だったら、20万を超えるビデオカメラは高いと思う人が多いんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 00:57:50.07 :6gPeQe3d

アメリカ人は映画好きが多いから
ハンディカムみたいな映像じゃ我慢出来ないんでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 01:01:12.07 :6gPeQe3d

PD150や170の頃は5年間くらいメインだったのにね。
その頃のデジカメは2年で陳腐化した。

まあビデオも4K60Pになったら5年は安泰だと思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 05:03:45.68 :Z4WmVRCu
DSRに動画が載ってから、元は写真メインの人も動画に
移ってきたり、新規参入してきた人も結構いるんだろうね
2008年頃からだと思うけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 07:18:10.84 :plQsLv0Q
だから広角馬鹿とか被写界深度馬鹿とか絞り形状馬鹿とかlog馬鹿とかが増えたんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/05(火) 11:01:13.54 :6IBqZQS0
俺らの年代でDSRと言えばソニーの業務用DVCAM機材のこと。
ここ数年でどんだけニワカが増えたかを痛感した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 11:29:13.50 :a/0mIYbA
ブラブタがなんか言ってますwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 12:20:18.63 :CBWyjk43
DSLRと言うことはあってもDSRと言うことはない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/05(火) 12:22:42.06 :6IBqZQS0
ブラブタ?にもなれなかった素人が来てんねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 12:58:27.15 :Z4WmVRCu
DSR-570懐かしい、ただ当時はHL-DV7使ってた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 13:26:32.29 :9oP8IkMU
Digital Single Lens Reflex
L抜いたら意味不明になるからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 13:26:50.38 :plQsLv0Q
昨年、DSR-570+J20をオクで2セット売却したが、どっちも開始価格の7万で落ちた。
買った値段を思うと空しかった・・・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/05(火) 17:43:26.66 :6IBqZQS0
ポスプロのスタジオにはDSR2000が必ずあったし
海外ロケにはよくDSR70を持って行ったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/05(火) 23:52:01.45 :I/YiGtac
パイセンすげーっすw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/06(水) 00:16:04.79 :JJUMG7dV
CESでDVX200の改良版発表
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 03:06:49.35 :e9BBL7Br
何かすげえ加齢臭がして来たな



ジジイはあの世で自慢話してろよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/06(水) 04:39:21.52 :HAHkxhX7
未熟臭と混ざっています
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 08:09:55.67 :Zmtvq6NO
DSR(DVCAM)を使ってたのが自慢になんかなんねーよw
ユーザーの大半は所謂ドカタ層だろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/06(水) 08:39:32.35 :ip59C6cC
S−VHSの自慢
DXC537A+BRS422
ソニーとJVCコラボ
最高でした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 11:01:19.41 :m0urUZb9
自称アーチストの専門学校生大暴れw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/06(水) 11:40:30.20 :HAHkxhX7
あの頃のパナは本当に使えない、画質が甘くて使い勝手の悪い
カメラやVTRばかりだったな。ソニーには到底及ばず、ビクターにも
勝てなかったのに、時代は変わったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 13:43:32.79 :e9BBL7Br

SONYが沈没しただけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 16:26:10.60 :Zmtvq6NO
昔話を自慢したがる
頭の中が昭和のままのジジイたちがのさばってる
はやく死ねばいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 16:27:15.54 :tMXLEsE/
今回のCESをみるとまだ4K/60pは特別な存在のようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 18:18:39.16 :JQRm4wqn

お前のような無知無能が多いから引退するわけにイカンのだよ
昼間から掲示板をうろついてないで、ちゃんと仕事しろ、タワケッ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 19:16:55.07 :e9BBL7Br

俺も行ってきたけど
さっぱりだったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/06(水) 23:26:35.97 :HAHkxhX7
あくまでも家庭用機器展だから
ヒントしかわからない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/07(木) 00:55:29.85 :A5w4VK3B

MUに力入れて肝心なカメラ部分を疎かにしていたよな
カメラ一体型MUとか結局出なかったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/07(木) 11:36:54.26 :Z4NeSjlu
昔話を自慢してるわけじゃないだろ。
操作性や信頼性はともかく機材の性能とか今の
家庭用にすら及ばないわけだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/07(木) 19:53:53.23 :A5w4VK3B
CESでスルーされてがっかり、NABで新製品のモックアップ見て期待
InterBEEで実機触ってがっかり、Z5J、NX5Jでしばらく行くか
これの繰り返し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/07(木) 21:01:10.98 :uH2huVRy
ソニー信者はそれで良し
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/08(金) 00:36:41.86 :yqgEtLsU
2016年の中国破綻は、2008オリンピックの8年後ということでほぼ予想されていた。

独裁政権下でオリンピックを開催すると8年後に崩壊する
1988ソウル→1997IMF
1984サラエボ→1992ボスニア・ヘルツェコビナ
2004アテネ→2010ギリシャ破綻
1936ベルリン→1944ナチス崩壊
1980モスクワ→1988東ヨーロッパ崩壊
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/08(金) 12:35:37.26 :5v5edwd/
AG-DVX200最強
感動した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/08(金) 22:22:14.14 :HCH6S2T7

何に感動したんさ!
教えてくれろや!
みんなで感動しようや!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/09(土) 09:02:18.13 :OW9UWEMh
「Z5J、NX5Jでしばらく行くか
これの繰り返し」

俺とおんなじだ!!
仲間を増やそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 12:07:11.29 :8fJ/zr6h

UHD-60P、4K-24P
デュアルエンコード
4/3撮像素子で13倍ズーム
高感度(F11)
80W大型バッテリー可能(6時間連続駆動)
256GBメモリー使用可能
多機能
デザイン
操作性
etc.
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/09(土) 12:39:52.02 :KKUOKoli
インターレース野郎にはソニーがベストw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 13:57:26.09 :3Wck+Lfi
というかソニーはずっと30p→60i変換してればいいと思うの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 14:05:23.12 :acidtSkS

30P->60i 変換 って30ii ですね。
カクカク感はかわらず。意味ない変換ですね。
昔、何時間も試行錯誤して「あっ!そうか!」と気づいたバカな私www
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 14:24:27.54 :VfdzCK6E

その変換は劣化するだけで無意味
頭悪いか、無知だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 14:38:09.84 :uB92C+ZK
いやホントマジにソニーは「60p以上は我が社の専用メモリーで」
といってるように思えるんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/09(土) 14:58:28.80 :KKUOKoli
24pとか30pを60iに変換する時はちゃんとプルダウン処理しないと
カクカクして劣化するだけだよ。

オンエアでもたまに見るからプロも意外とプルダウンの意味を
理解してない奴がいるんだな。

とりあえずAEとかでWSSWW処理してみろよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 15:33:57.68 :zToM3v0p

それなにか悪い事なの?
パナだってP2とか出してるじゃん。使われてないかもだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 17:31:45.38 :Sr0sTMfM

だってこの機種の優位点だから主張してもいいじゃん。
汎用スレじゃないんだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 20:38:58.53 :MH05KzgP
P2はエラーとは無縁だけどソニーはエラーが発生する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 21:06:02.21 :8fJ/zr6h
P2は知らないけどSxSでエラーが発生した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/09(土) 22:38:48.76 :zToM3v0p

4k60pがSDで撮れるのは良いけど、やはりビットレートが高い方が画質では有利だからね。

そうなんだ?XQDしか使ってないから知らなかった。
というか、4k60pが撮れるカメラでSxSを使ってるのってないよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/10(日) 00:32:56.35 :PD89zw6D
SxSはまだ安全だろ。
XQDは民生用だぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/10(日) 12:58:03.30 :ULp7fQcq
SxSでレック途中に電源落とした時も、データは直ぐに復旧出来た。
エラー経験は無いな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/10(日) 13:09:23.79 :l/bHumVZ
複数台のEX1RでSxSがコケて、自分でサルベージできなかったヨ
その都度、サービスに送って修復してもらった。
毎回請求ゼロだから、メーカーも欠陥を認識してるんぢゃないか?
で、最近は殆どの機種にバックアップ録画機能つけてるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/10(日) 14:49:37.21 :PD89zw6D
ソニー最悪だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/10(日) 20:26:55.56 :qAXvj4g+
ソニーのメモリーは最悪だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/11(月) 20:45:42.65 :pps3B4v9
AXSってのもあったよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/12(火) 11:31:14.40 :CAmDtmf9
EX1Rが駄目だったんじゃね?
PMW200だと全く無いが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/13(水) 00:56:19.14 :DPMnQ0AK
在庫ダブっている状態だから
NABでレンズ交換可能タイプ発表して
レンズ無しだとDVX200より安い設定にするだろ
コムコーダーは安くしないと売れないというのがわかっただろうから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/13(水) 01:51:04.97 :e8XSHmtO
レンズ交換可能なDVX200なんてゼーーーーッタイ出ないから、他のカメラを探せ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/13(水) 04:55:44.89 :KferR7S/
おまえが買えないだけだろー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/13(水) 09:55:52.41 :yokyT9jE
既に使ってるから、出ないと断言できる
DVX200はハンディ機としては最大サイズ
これにレンズ交換可能なマウントにすると、更に重厚長大になるのは明らか。
そもそも、4/3で交換できるマトモなレンズ自体が無い。
説明しても阿呆なお前には判らんだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/13(水) 11:36:36.95 :lGZo1agV

今年GH5がモデルチェンジするから
まともなマイクロフォーサーズの電動ズーム機が出るだろ。

出さなかったらパナソニックは底抜けのバカ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/13(水) 11:37:58.99 :lGZo1agV
これのマイクロフォーサーズ版


ttp://kakaku.com/item/K0000694064/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/13(水) 12:03:29.88 :KferR7S/
レンズ交換式ならJVCのGY-LS300みたいな
大きなセンサーでいろんなレンズにも対応できる芸がないとな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/13(水) 13:04:15.06 :yokyT9jE

デジカメ用のレンズをビデオ業界が受け入れるはずが無い。
そんなもん、固定カメラにしか使えない。
GH1〜GH3まで持っているから俺には良く判る。

メーカーはズームとバリフォーカルをハッキリ区別すべき。
ズームレンズ表記を信じて買ったレンズがバリフォーカルだったら即返品だ。
返品して返品して返品しまくれええエーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/13(水) 13:07:43.27 :yokyT9jE
その点、DVX200のレンズは良くできている。
4/3で由緒正しい13倍ズームは賞賛モノ
フォーカスを三箇所までのプリセットもできるんだよ。
更にフォーカスリングの反応も二段階に速度調節できる。
至れり尽くせりでコスパサイコー

残念なのはフォーカスアシストが自動切換えじゃないところ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/13(水) 13:40:33.96 :HqvcAjzc
DVX200のレンズって電子的な介入なしの本物ズームレンズ?
被写体が低コントラストだと引きボケしたりとかないん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/13(水) 14:02:24.91 :yokyT9jE
使った感じ、ズームは直結だと思うよ
フォーカスはモーターを経由してるけど。

まだ現場でオートフォーカスを使ってないから精度は判らないが
でかいヘリコイドを動かすんだから期待しないほうが良いと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/13(水) 16:43:40.24 :aM5xrHed
スチルのズームレンズってほとんどバリフォーカルなんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/13(水) 16:57:31.39 :yokyT9jE
だからカタログでも、ちゃんと区別すべき、と言ってるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/14(木) 16:22:34.07 :RI5HDoK9
バリフォーカルでしょ?
あの金額でズームレンズのわけがない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/14(木) 19:26:08.83 :WrLIirjB
レジ調節出来るレンズならスゲー!



って、そんなわけないよなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/14(木) 21:33:58.33 :B2Q4y3oq

EX1使ったこと無いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/15(金) 00:00:43.77 :QGkAaULU
Ac160も引きボケあるしこのカメラもじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/15(金) 01:55:15.75 :9t/SZz59
PowerDVD14の拡大機能だけどフルHD液晶で4kビデオ再生して
拡大したんだが、パーセント表示が間違ってるし
拡大は2kの拡大になってるだけ。
拡大しても4kの解像度になってないと判断して
ビックカメラの東芝4kノートで再生して確認。
つかえねーなPowerDVD
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 09:07:50.35 :Aa6PRFk0
PowerDVDって(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 10:12:21.41 :yOz5Kfgp
SYSTEM5ではじめて実機に触れた。
全体的にプラスティッキーと言うか塊感に乏しいと言うか…筐体を爪で叩いたら渇いた音がしそうな感じがした。
仕事で使うものだから「所有欲」みたいなミーハーな感情はいらないのかもしれないけれど、値段とフラッグシップ機であることを考えると、やや残念な仕上がり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/15(金) 10:36:09.65 :F/aCgPkk
大判撮像素子で4k60p、そして13倍ズーム、デュアルエンコードエンコード、バックアップ録画可能
それで50万ちょい・・・・これで文句言う奴は元々買う気がないか金が無くて買えない奴だろ

デザインだってハンディ機でこれより良いカメラってなんだよ?
好みの問題による違い程度だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 10:52:38.95 :dGn/JXQs

今ですらハンディとしては十分重いのにこれ以上どうするよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 11:39:55.44 :fGApG+oH

40万円でフラッグシップ機って言われてもw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 13:47:17.12 :Pz8x/If1
ではは「こいつのデザイン秀逸で所有欲満たすI」って思ってるの?
それとも「質感は最悪だけどスペックには関係ないじゃん」ってスタンス?
あるいはそれ以外?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 14:19:59.77 :F/aCgPkk
質感なんかドウでもいいんだよ
パッと見たとき、それなりの業務用に見えれば良い
機能も操作性もかなり良い、感度他スペックも満足
お前も買え!買えないなら昼間から掲示板遊びなどしていないで働け!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 15:57:00.72 :NhY/2ngR
使えないと判断されたから在庫あるし
FS7より売れてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 16:10:24.65 :F/aCgPkk
在庫の有無と売れ行きは無関係
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/15(金) 16:19:21.93 :E65aMROW
そういやワイコンはまだか?
ワイコン無いと使えないワイコンバカカメラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 16:22:34.93 :F/aCgPkk
広角馬鹿、ワイコン馬鹿は他のカメラをお探し下さい。
強くお願いしておきます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/15(金) 16:48:38.31 :E65aMROW
ID:F/aCgPkk
カタログパナヲタ
実機を使わないから擁護の論点がずれてるよ馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/15(金) 19:19:43.40 :NhY/2ngR

お前は買えもしないし
機材を使う仕事もない人間だろ
一番価値ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/16(土) 02:49:05.13 :beQsCfou
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1393599516/165
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 11:15:32.14 :5vJhdgid

50万のカメラで自慢するわけじゃないけど・・・・・・持ってるよ
銘板にMade in Japanと書いてあるよ、知ってる?
付属のバッテリー(40W)をセットすると、上に大きなスペースがあるんだよ、知ってる?
そこに別売の80Wバッテリーをセットすると目一杯になるわけ、知ってる?

君らは欲しいけど買えないの?仕事しろよ、このタワケモン!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 15:43:43.22 :/yKnpSKr
いつ買った?
バッテリーの型番は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 16:03:17.18 :s5CJkipW

いまググってるから待ってあげて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 16:05:40.82 :5vJhdgid
買ったのは去年の暮れ
付属バッテリーはVBD58

もしかしたら↓ここに突っ込みたいのかい?

”そこに別売の80Wバッテリーをセットすると・・・・”
”そこに”は削除な。バッテリーを追加セットするんじゃないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 16:12:08.57 :5vJhdgid

欲しいけど買えないの?ちゃんと働けよ

で、ググッてもわからない朗報ナ。
説明書では使用時間180分と書いてあるけど、実際はモニター使っても3時間以上
撮れるんだよ。買えない奴にとっては朗報でもなんでもないけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 16:14:22.82 :5vJhdgid
律儀に訂正
])説明書では使用時間180分と書いてあるけど
〇)説明書では使用時間150分と書いてあるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 16:49:47.13 :s5CJkipW
持ち物自慢をする時は、youtubeなどに動画をアップするんだよ
それが一番効果的
DVX200で検索すると日本人でアップしてる人は皆無に等しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 16:56:24.56 :5vJhdgid
>持ち物自慢をする時は
を読め

お前ら貧乏人のために俺様が手間掛けてYoutubeにアップ?
タワケッ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/16(土) 17:10:57.06 :WxLriFBd

わざわざ2chに書き込むより動画アップですよ、おじさん
ビデオカメラは動画をとる道具なんだなぁ
今日なんて撮影日よりだったじゃないですか
何してたんすか、2chですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 17:21:22.47 :5vJhdgid

動画をアップすると俺にとって何か良いことあんの?
良いことが有るならアップしてやってもいいよ。

>何してたんすか、2chですか?
俺は今、DVDのレーベル印刷しながら、
欲しいけど買えない貧乏人と遊んでやってるんだよ、君で4人目かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/16(土) 17:29:27.21 :WxLriFBd
今動画をアップし続ければDVX200ユーザーのパイオニアになれますぜ
2chやらずに動画で良さを教えてくだいよ
DVDレーベルっすか、そんな作業は昼間にやらなくて良いんじゃないすか
内職みたいっすね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 18:29:27.34 :b0dGItrE
おい、誰かパナヲタは味方してやれよ。
孤軍奮闘で可哀想じゃねーかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 18:29:02.13 :b0dGItrE
おい、誰かパナヲタは味方してやれよ。
孤軍奮闘で可哀想じゃねーかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/16(土) 19:08:16.70 :RQL8bZl4
俺が味方してやるよ
撮った動画アップしろ
そしたらみんな信じるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 19:59:31.11 :5vJhdgid

DVDのレーベル印刷を昼間にすると内職みたいだと?
君のような阿呆に出合ったのは久しぶりだ


俺は良いと思ったらメーカー問わず使うよ。
EX1もX70も使ってるし、池上が2K,4Kのハンディ作ってくれるのを願っている。

ここはDVX200持ってない奴ばっかりだから突っ込みどころを知らないんだな。
そして、持ってる人は買えない貧乏人の書き込みを読んで嘲笑してるんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 20:24:50.82 :WxLriFBd

えー、なんで土曜日の昼間にレーベル印刷してるんすか?
土日は冠婚葬祭とかイベントで忙しいっすよ
仕事依頼が無かったんすか?
そんな雑用は夜か平日じゃないんすか?
暇そうっすね
土日は稼ぎ時じゃないんすか
土日は仕事で埋めないと駄目っすよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 21:59:57.77 :5vJhdgid

ん?ビデオの用途って「冠婚葬祭とかイベント」だけなのか?
君のような低レベルの馬鹿を相手にしても暇つぶしにもならん。
俺に構わないでくれるかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/16(土) 22:32:47.38 :b0dGItrE
あ…逃げた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/16(土) 22:37:37.47 :WxLriFBd
そうなんすか
レーベル印刷なんてバイトがやる仕事じゃないっすか?
社員がやる仕事じゃないっすよ
俺らみたいに学生がやる仕事っす
おたくさんもバイトっすか?
何枚印刷するんすか?
100枚ぐらいなら1時間も掛からないっすよ
2000枚ぐらい刷るんすか?
それならプレス頼んだ方が良くないすか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/16(土) 22:56:56.76 :WxLriFBd
包装のセロハン巻くっすよね?
開封のままじゃ、やばいっす
カメラより先に揃える物あるんじゃないっすか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/16(土) 22:58:21.17 :WxLriFBd
包装のセロハン巻くっすよね?
開封のままじゃ、やばいっすよ
カメラより先に揃える物あるんじゃないすか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 00:06:34.43 :wmFf1IE7
ageてまでご苦労なこって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 00:46:34.82 :yGTSwoGk
いちいち言葉の選び方が古いね。

だいぶ歳いってるだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 09:25:06.89 :vrsW9V3M
と言うか100枚のデュープだって業者に振るわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 11:02:14.25 :xaL+lDxN
いつも不思議に思うのが
何で業界人(笑)なら偉いんだ?

アカデミー賞をもらったカメラマンとかならわかるが
どうせテレビ局の下請けとかブライダルのカメラマンとかだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 13:17:19.12 :hZeUSqTK
輪遺恨キターーーーーーーーーーーー
ttp://videkin.com/goods/1450489627777/
ttp://www.sinsei-kk.co.jp/product/hoso/lens_accessories/wfk-95.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 15:59:00.34 :tuywNzvb
カメラって会社のモノじゃないの?
まさか個人で所有?
社長だから俺のものってこと?
社長みずからラベル印刷?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 17:11:11.55 :sz0K1BYQ
今日は仕事が有るという想定で書き込みは控えてるようだな
今日も書き込んだら恥をかくからね
でもソニー機スレで書き込んでいるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 18:10:25.61 :xaL+lDxN
別にカメラ個人で買って
趣味の鉄道を撮影して
それをブルーレイに焼いて
ラベル印刷してもいいんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/17(日) 18:58:35.74 :foeDsB9t
DVX200、会社に三台入ったよ。よかったらもっと入ると思う。
一台でシネマっぽい画と普通のビデオの画が撮れるから
効率としてはいいんじゃないの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 21:56:03.52 :tuywNzvb
そうか
単なるオタクの買ったよ自慢か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 21:56:29.09 :gf8JZHiB
DVX200の液晶は高精細画面&LEDバックライトで目が疲れる
スマートフォン用の4.3インチブルーライトカットフィルター
付けたら具合がいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/17(日) 22:37:53.99 :hZeUSqTK

500gか、思ったより小さいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 22:39:40.18 :IRU4N1j8
お、Zunowか。
それなら結構行けそうな気が。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/17(日) 23:24:50.86 :xaL+lDxN

底辺業者の機材自慢よりマシじゃね?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 00:10:47.78 :04hqLrl8

買えないボンビー底辺業者発見!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 00:16:37.69 :qZ+6lI6m
一枚づつレーベル印刷してるよりまし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 00:17:26.69 :qZ+6lI6m
レーベル印刷はカラリオ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/18(月) 00:58:52.57 :zXEGDl/6
最初ソニーのカメラしかなかったけど
今はほとんどパナソニック化した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 01:09:26.80 :r1Bliz5z
ボンビーって懐かしいな
20年以上ぶりに聞いた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/18(月) 10:36:48.78 :qUkGD/0o
チャララー・・・
ビンボー脱出
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 10:47:22.18 :wMYkSdWC

個人で買ってるつーて書いてんだろ


糞ボケ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 10:48:55.18 :wMYkSdWC
まあ今じゃ乞食業者より一般人の方がいい機材持ってるからな。

ブライダルカメラマンで高い金取るくせに
一般人よりショボい機材じゃ肩身が狭いだろうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 11:02:45.20 :04hqLrl8

一枚ずつレーベル印刷と何処に書いてあるの?
新年早々、脳味噌に蛆が湧いたのかい?


日テレで現在放送中だが知らないの?薄給バイトに追われテレビを見る時間もないとか?

>>個人で買ってるつーて書いてんだろ。
屑の戯言など知るか!ヴォケッ!

此処は買えない貧乏人が憂さ晴らしする場所になったようだな。
ったく、見苦しいったらありゃしない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/18(月) 11:06:05.54 :qZ+6lI6m
俺なら面倒だからID書いた紙とカメラが映った画像を貼る
見苦しい反論するより印籠を出すよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/18(月) 11:12:35.76 :qZ+6lI6m
そしてカメラの良さを分かって欲しいから動画をアップする
購入切っ掛けになって欲しいからね
同じ機種を持ったユーザーが増えて情報交換したいしね
それが本来の企業愛のあるユーザーじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 11:19:54.29 :04hqLrl8
そんな面倒なことして、俺に何のメリットがあるんだい?
ガキっぽくてコッパズカシイわ

で、一枚ずつレーベル印刷と何処に書いてあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/18(月) 11:29:16.36 :qZ+6lI6m

ずっと2chに書き続けるより、印籠出して幕引きするよ
そっちの方がスッキリするし、無駄な時間を費やさなくて済む
2chに没頭するより充実した時間を送った方が良いと思うのは当然だと思う
時間の無駄だから、もうレスしないでいいですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 11:33:34.75 :04hqLrl8
余計なお世話、仕事からの逃避時間を暇つぶしに当ててるだけだから。

で、一枚ずつレーベル印刷と何処に書いてあるの?
やっぱり新年早々脳味噌に蛆が侵入したの?

更にもう一言、なんでこのスレに来てるの?DVX200欲しいの?
欲しいけど買えないの?ん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 11:34:19.52 :v4/wV16o
こいつは昨日からageてまで何がしたいんだ
動画動画と一丁前に喋るだけだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 11:56:44.08 :wMYkSdWC

いちいち屑にレスするなよw



仕事のない底辺業者さんwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 12:07:14.02 :wMYkSdWC
業界人と勘違いした底辺業者がいるスレはここですか?wwwwwwww

そもそも業界人の何が偉いの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 12:09:47.96 :04hqLrl8
業界人は偉いとか誰が言ったの?何処に書いてあるの?
どれどれ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 12:47:44.12 :wMYkSdWC
糞乞食底辺業者がさっそく引っ掛かったwwwwwwwww






糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 12:50:37.13 :wMYkSdWC
ブラカメとかやってる乞食なんだろうな
結婚式場にカメラマンを頼んだら小汚いオッさんが
ショボい機材持って来て
蔑んだ目で見られて発狂w

しかも結婚式場には10万円払ったのに
カメラマンの所には2万円しかいってないw

親戚一同から10万円も出してこれ?って笑われたんだろうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 13:03:44.21 :04hqLrl8
業界人は偉いとか誰が言ったの?何処に書いてあるの?
どれどれ?

幻覚? 脳味噌のご病気で仕事無くしたの?
だったら同情するよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 13:06:08.20 :04hqLrl8
>しかも結婚式場には10万円払ったのにカメラマンの所には2万円しかいってないw

上代10万って随分安いな。
どこ住んでるの? ド田舎モン?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 13:11:46.64 :wMYkSdWC
ぎゃははははは




糞乞食の底辺業者が必死wwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 13:13:16.12 :wMYkSdWC
首都圏で6万円であるけど
ttp://weddingmovies.jp



東京はど田舎らしいwwwwwwwwwww




やっぱ乞食ブラカメかwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 13:15:21.02 :wMYkSdWC
ねえねえ


乞食業者さん

どこの結婚式場で契約してるのか
教えて


こんな臭い臭いカメラマンに来てもらっては困るから

そこじゃしないからwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 13:24:50.33 :04hqLrl8

必死でググッてそれかい?
そういうところはホテルなどと契約してないから、
俺の言うブライダル撮影業者とは別な。
で、お前は何処のイナカモン?

>そこじゃしないから
相手も金も仕事も無いお前には無縁だろ? 寝ぼけてんのか?
眠いのならデッカイ屁こいてサッサと寝ろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 13:41:55.20 :wMYkSdWC
ギャハハハ



やはり底辺乞食業者なんだwwwwwwwwwww





素人以下の機材を使う乞食wwwwwwwwwwwwww



自分の子供みたいな年の連中から
何でこんな小汚いおっさん呼んだんだって
白い目で見られてんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 13:44:45.48 :04hqLrl8
で、お前は何処のイナカモン?

>そこじゃしないから
相手も金も仕事も無いお前には無縁だろ? 寝ぼけてんのか?
眠いのならデッカイ屁こいてサッサと寝ろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 14:08:44.84 :wMYkSdWC
悔しいのうw




悔しいのうwwwwwww




一般人以下の機材しか使えない

乞食業者wwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 14:27:46.25 :04hqLrl8
で、お前は何処のイナカモン?

言っておくが、俺はブライダルの撮影はしてないよ。
業種によって批判することも蔑むこともしない。
どんな機材を持っていようが、どんな撮影をしていようが、商売なら「儲けたモン勝ち」
要は撮影/編集して自分の懐にいくら残るかがポイント。

判ったかい?田舎のボンビー基地外
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 14:51:19.94 :wMYkSdWC
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww



やっぱ底辺業者だったのかwwwwwwwwwwwwww





糞乞食



悔しいのうw


悔しいのうwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 15:08:57.09 :04hqLrl8
よっ、田舎モン!
掲示板の糞投稿は楽しいかい?
お前のような阿呆でも文章が書けるんだから、最近のPCは使い易くなったんだな。
お前のような貧乏人でもPCが買えるんだから、最近のPCも安くなったもんだ。
銭が無いから粗大ゴミを拾ったのかい?

で、お前は何処のイナカモン?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 15:10:38.45 :wMYkSdWC
ごめんね



ごめんねwwwwwwww





大都会の乞食業者さんをもう笑わないんで



許して下さいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 15:52:49.99 :04hqLrl8
途端に勢いがなくなったな。今夜は思いっきり泣きなさい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 15:54:55.19 :04hqLrl8
基地外相手でスレを汚してしまったから、所有者に少しは役立つ情報を書いておく

DVX200で使えた安価なSDメモリー
いずれもサイマル記録とデュアルコーデック記録で確認。

X70の4K-100Mモードで使っていた格安メモリーだがDVX200の4K60Pモードでも使えた。
ハイディスク UHS-I U3 128GB HDSDX128GCL10UI3JP
トランセンド UHS-I U3 64GB TS64GSDU3

これはDVX200用に買ったもの。
レキサーメディア UHS- I U3 256GB LSD256CBEU633
4枚で6万円、合計1TBだからSxSやP2に比べれば超格安
俺は高価なメモリー1枚記録より、安価なメモリーでバックアップ録画する方を選ぶ。
最近のSDメモリーは、規格さえ満足していればメーカー関係なく、とりあえず使えるようだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 15:58:38.33 :04hqLrl8
DVX200用外部電源

AC駆動できない環境で使うため、Vマウントの16Vバッテリーを使えるようにした。
幸い、DC入力用のコネクタはSONY PMWシリーズと同じ。
DVX200のACアダプターがそのままPMW-EX1Rで使えた。
逆は未確認だが問題ないはず。(電圧と極性確認の上、自己責任でお試しあれ)

Vマウントバッテリーから12Vへの降圧は安価なレギュレーターを使った。
Vマウントのプレートは手持ちのショルダーカメラから外して使ったので、部品代は
1000円程度。

詳しい事をもっと書いてもいいけど、参考にする人がいるかどうか不明なので
とりあえずこれまで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/18(月) 16:21:52.70 :zXEGDl/6
ソニヲタ氏ね!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 16:34:54.77 :8aTkwWEH

ビデキンに行けば見れるのかなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 18:05:54.60 :wMYkSdWC
ハイディスクwwwwwwwwww


トランセンドwwwwwwwwwww





さすがはプロwwwwwwwwwww



素人じゃ怖くて使えませんwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 18:06:20.58 :wMYkSdWC
こんな乞食業者に



依頼する


バカがいるのか?w




糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 18:09:52.59 :04hqLrl8
悔しくても戻って来たのかい?
で、ちゃんと読んだわけだ・・・ぷぷぷっ

”怖くて使えません”って貧乏人のお前はカメラを持ってないから関係ないだろ?
カメラ買えなくてもメモリーだけ買って準備してるとか?
ぷははは、一生メモリーを眺めてろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 18:12:17.69 :04hqLrl8

よっ、出戻り基地外!
で、お前は何処のイナカモン?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 18:22:18.53 :04hqLrl8
今日のお笑い投稿大賞!
-----------------------------------------------------------------------------
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 13:15:21.02 ID:wMYkSdWC
どこの結婚式場で契約してるのか
教えて
こんな臭い臭いカメラマンに来てもらっては困るから
そこじゃしないからwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------------

"そこじゃしないから"って、
金なし、彼女無し、甲斐性なし、オマケに脳味噌は腐ってカニ味噌状態のお前に
結婚式なんて一生無縁だろ。
身の程を知れ、このタワケモンッ、 笑わせるのもいい加減にしろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 18:44:01.28 :wMYkSdWC
サンディスクも買えない






乞食業者が





必死wwwwwwwwwwwwwwwww




糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 18:45:25.79 :wMYkSdWC
>脳味噌は腐ってカニ味噌




皆さん





これが乞食業者のセンスですよwwwwwwwwwwwww




こんな乞食に依頼したいですか?wwwwwwwwwwww


糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 18:46:47.57 :wMYkSdWC
>カメラ買えなくてもメモリーだけ買って準備してるとか?
>ぷははは、一生メモリーを眺めてろ!



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww


皆さん

この乞食のセンスを見て下さいwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 18:54:06.69 :Y3DX9xNT
ファームアップ来てるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 19:13:13.49 :04hqLrl8
ホントだ
これがAmazon.jpで買える様になれば安上がり
ttp://www.amazon.com/Asus-Wireless-N-Graphical-Interface-USB-N53/dp/B005SAKW9G
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 20:54:29.22 :KY87HWTe
ASUSのはかなり出っ張るよね。まだ純正のほうがいいような。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160118_739436.html

まあサプライズの機能追加は嬉しいわ。ソニーなら先に発表して半年後対応だかんな。
俺はドロタブなんでしばらく待ちだけど。

ネタあるんだからお前らくだらん張り合いすんなよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 20:55:18.56 :4vAhD6sw
トランセンド専門でSDカードはエラーが出て信頼性がないと
大騒ぎしていてる業者は実在するw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 22:40:11.44 :szgRlS62
某所で12万以上の値上げ
パナソニックからの圧力か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 23:31:43.95 :upBzYvEo
ID:wMYkSdWC [6/18]
>親戚一同から10万円も出してこれ?って笑われたんだろうなw
>しかも結婚式場には10万円払ったのに
>カメラマンの所には2万円しかいってないw
>親戚一同から10万円も出してこれ?って笑われたんだろうなw

随分良心的な結婚式場だな
お前の妄想世界は逞しいし羨ましい
脳内機材脳内仕事
いいぞ! ガンバレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 00:05:16.31 :Qd6DNSXH
糞乞食業者が




やっぱり釣られたwwwwwwwww





乞食哀れwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 00:14:09.47 :Qd6DNSXH
あれれれ?





乞食業者どっかに逃げたwwwwwwwwwww





悔しいのうw




悔しいのうwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 00:18:51.70 :lU1zrJp/
カメラ眺めてはニヤニヤするだけのカタログヲタか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 00:21:38.86 :vnG13wJ/
>カメラ眺めてはニヤニヤするだけのカタログヲタ

おまえじゃないんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 00:57:48.53 :Qd6DNSXH
えええええええ?





実際に撮ってますがwwwwwwwwww





糞乞食業者には買えないんですか?wwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 06:37:49.25 :cOeStd3v
何で荒れてるの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 10:36:47.52 :8fUGDS+L
基地外が迷い込んでるからだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 11:13:13.28 :Qd6DNSXH
おい


乞食業者




かわいそうだから
俺のDVX200タダでくれてやるよwwwwwwwwwww





新宿駅前で

私は安いカードしか買えない乞食です
ってプラカードぶらさげてろwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 11:22:03.11 :8fUGDS+L
昨日のお笑い投稿大賞!
-----------------------------------------------------------------------------
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 13:15:21.02 ID:wMYkSdWC
どこの結婚式場で契約してるのか
教えて
こんな臭い臭いカメラマンに来てもらっては困るから
そこじゃしないからwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------------

"そこじゃしないから"って、
金なし、彼女無し、甲斐性なし、オマケに脳味噌は腐ってカニ味噌状態のお前に
結婚式なんて一生無縁だろ。
身の程を知れ、このタワケモンッ、 笑わせるのもいい加減にしろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 11:27:55.22 :vnG13wJ/
ソニヲタ氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 11:37:34.99 :8fUGDS+L
一行罵倒しかできない脳味噌のシワが少ない奴・・・・・哀れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 12:09:42.94 :vnG13wJ/
ソニヲタ氏ね
 ソニヲタ氏ね
  ソニヲタ氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 12:11:18.59 :Qd6DNSXH
あれれれ?




新宿駅に居るけど



乞食業者がいないぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 12:12:18.66 :Qd6DNSXH
おい乞食







200をくれてやるから



今すぐ新宿に来いよwwwwwwwwwwwwwwww


サンディスクのメモリーカードもくれてやるからwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 12:32:45.95 :8fUGDS+L
昨日のお笑い投稿大賞!
-----------------------------------------------------------------------------
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 13:15:21.02 ID:wMYkSdWC
どこの結婚式場で契約してるのか
教えて
こんな臭い臭いカメラマンに来てもらっては困るから
そこじゃしないからwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------------

"そこじゃしないから"って、
金なし、彼女無し、甲斐性なし、オマケに脳味噌は腐ってカニ味噌状態のお前に
結婚式なんて一生無縁だろ。
身の程を知れ、このタワケモンッ、 笑わせるのもいい加減にしろ!



さて、今日はどんなお笑い投稿をしてくれるのか・・・・タノシミ タノシミ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 12:38:08.77 :WoBj7vS4
今日はレーベル印刷しねーの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 12:49:59.39 :Qd6DNSXH
おい


乞食業者


まだ新宿駅に来ないのか?



もう200やらないぞwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 12:51:25.95 :Qd6DNSXH
早く乞食業者来いよwwwwwwwww





メモリーカードもつけてやるからwwwwwwwwwwwww



私は安い安いメモリーカードしか買えない乞食業者ですって
プラカード持って立ってろよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 13:02:12.41 :Qd6DNSXH
ねえねえ


乞食業者さんまだ来ないの?



ひょっとして東京に住んでないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww




プラカード用意出来ないなら
私は安いメモリーカードしか買えない乞食ですって
大声で叫ぶだけでいいからwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 13:19:44.18 :8fUGDS+L

やってるよ、それでナニ?
何か聞きたい?


今日のお笑い投稿は未だかい?
俺がタイトルを用意してやるから、タップリ笑わせてくれよ、タノム

「金なし、彼女無し、甲斐性なしのID:Qd6DNSXHが無縁の結婚を語る」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 13:38:33.90 :Qd6DNSXH
ねえねえ


乞食さんまだ来ないの?


もう帰っちゃうよ?


「私は安い安いメモリーカードしか買えない乞食です」

って絶叫してれば好きなカメラ買ってやるからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 13:49:38.10 :8fUGDS+L
↑貧乏人の寝言、
安いメモリーさえ買えない極貧基地外・・・・アワレーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 14:23:26.29 :Qd6DNSXH
あれれれ?





乞食業者さんまだ来ないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww





もう帰っちゃうよ?wwwwwww



私は安い安いメモリーカードしか買えない乞食です

って言えば200くれてやるのにwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 14:28:41.19 :8fUGDS+L

どうした?今日のお笑い投稿は?
俺がタイトルを用意してやるから、タップリ笑わせてくれよ、タノム

「金なし、彼女無し、甲斐性なしのID:Qd6DNSXHが無縁の結婚を語る」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 14:31:32.02 :8fUGDS+L
ホント、これには大笑いしたよ 「そこじゃしないから」
-----------------------------------------------------------------------------
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 13:15:21.02 ID:wMYkSdWC
どこの結婚式場で契約してるのか
教えて
こんな臭い臭いカメラマンに来てもらっては困るから
そこじゃしないからwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------------

"そこじゃしないから"って、
金なし、彼女無し、甲斐性なし、オマケに脳味噌は腐ってカニ味噌状態のお前に
結婚式なんて一生無縁だろ。
身の程を知れ、このタワケモンッ、 笑わせるのもいい加減にしろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 14:40:39.30 :Qd6DNSXH
残念

もう帰っちゃったよ





乞食業者さんは


カメラをもらい損ねたねwwwwwwwwwwwwwww



せっかくのチャンスなのにwwwwwwwww

だから乞食なんだよwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 15:15:37.43 :8fUGDS+L
"そこじゃしないから"って、夢見たのかい?
目覚めたときは泣いただろ? ん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 17:15:23.33 :vnG13wJ/
このスレはDVX200に対する嫉妬と羨望が渦巻いてるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 17:31:58.42 :TqgB50/0

ID:Qd6DNSXHのことかい?
嫌われモンという意味ではお前と同類だ。
目糞鼻糞、一緒に失せろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 18:25:16.67 :Qd6DNSXH
よし


乞食にもう一度チャンスをやる。


明日アルタ前で
空き缶置いて
「右や左の旦那様、仕事のない安いカードしか買えない乞食にお恵みを」

って土下座したら

500万円以下の好きなカメラを買ってやるわwwwwwwwwwww



乞食業者チャンスだぞwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 19:06:33.23 :Qd6DNSXH
あれれれ?





乞食業者は

明日に備えて寝たか?wwwwwwwwwww


やったなDVX200があれば


仕事にありつけるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 19:26:45.40 :TqgB50/0

今日のお笑い投稿はまだか?
俺がタイトルを用意してやっただろ?タップリ笑わせてくれよ、タノム

「金なし、彼女無し、甲斐性なしのID:Qd6DNSXHが無縁の結婚を語る」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 19:34:12.03 :TqgB50/0
善良な掲示板利用者が迷惑するから、基地外相手の投稿は自重しようと思っていたが
面白いから、ついつい教育的指導の義務を感じて相手してしまったヨ

再度スレ汚しのお詫びに、今日はDVX200の消費電力を測ったのでご報告。

説明書記載値-----21.7 W(液晶使用時)
実機での測定値---15 W (液晶使用時)

SONY FS7がモニターOFFで19Wなので、DVX200は意外と省電力といえるし、
付属バッテリーで3時間以上使えたことも納得できる。

一点気になるのだが、HDMIからの4K-422-10bit出力させた場合の消費電力増加については
俺の4KモニターがPC用のためか422-10bitモードを認識できず計測できなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 19:35:59.38 :Qd6DNSXH
今日仕事のない乞食が必死wwwwwwwwwwwww




明日は新宿駅来いよwwwwwwwwwwwwwwwww





200恵んでやるからwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 19:36:47.11 :Qd6DNSXH
えええええええ?




やっぱ乞食はモニター買えないんだwwwwwwwwww





明日新宿駅に来ればモニターも買ってやるぞwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 19:37:43.01 :Qd6DNSXH
業務用モニターも買えない乞食が







業界人気取りwwwwwwwwwwwww





糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/19(火) 19:44:47.18 :Qd6DNSXH
4K業務用モニターも買えない




乞食業者が




4Kカメラのウンチク語るスレはここですか?wwwwwwwwwwwww






糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 22:15:21.36 :cOeStd3v
↑これ何なの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 23:58:13.74 :vnG13wJ/
統失だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 00:26:43.96 :NyVESPyM
4Kの業務用モニターも買えない乞食wwwwwwwww





糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww



そんな乞食が4Kカメラのウンチク語るなんてwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/20(水) 00:48:19.51 :D+54Hwyk
お前は4Kカメラどころか仕事さえ持ってないだろ
まず仕事を探せ
話しはそれからだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 00:50:14.45 :NyVESPyM
えええええええ?




持ってますし
働いてますけど?






安い安いメモリーカードを買う乞食は
4Kの業務用モニターも買えない



乞食なんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 00:51:09.43 :NyVESPyM
今日新宿駅に来れば
4Kカメラも
業務用モニターも



買ってやるから





乞食業者さんも


来なよwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/20(水) 03:45:03.25 :NYuRVQcL

消費電力は圧縮が強ければ強いほど電気喰うんだよ。
最も喰わないのがカメラスルー時。

あと電動ズームを使うと消費電力は一気に高くなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 10:41:07.29 :NyVESPyM
おい乞食野郎




今日新宿駅に来ればこれを買ってやるから
必ず来いよw


ttp://panasonic.biz/sav/monitor/bt-4lh310/index.html



哀れな哀れな乞食にモニターを恵んで下さいッテ絶叫しろよってwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 11:39:52.22 :NyVESPyM
おい



乞食業者



まだ新宿駅に着かないのか?wwwwwwwwwwwww









臭え臭え乞食の癖に人間様に逆らうなよwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 11:43:55.44 :hyz2wBNG

そういった初歩的な設定は思いつく限り全て試した。
●TV画面を映してエンコーダーに負荷を与えた
●サイマルモードで2スロット同時記録
●デュアルエンコードで4KとFHDの同時記録
●更に赤外線LEDまで点灯させたが、21.7 Wには程遠い

ACアダプターの12V駆動で、そのときの電流は1.17A〜1.36A
このMAX1.36Aは被写体に大きな変化が有った場合の、一瞬のピーク電流値である。

当初、このカメラのカタログを見て22Wの消費電力にびびったが、
通常使用では15W前後であり、実用上支障の無いレベルである。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 12:03:01.19 :NyVESPyM
あれれれ?




乞食業者さんが





逃げたwwwwwwwwwwwwww



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 12:03:50.28 :NyVESPyM
4Kモニターも買えない乞食が






4Kカメラのウンチクを語るスレはここですか?wwwwwwwwwwww






糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 12:12:18.71 :hyz2wBNG
お笑い投稿大賞を授与したのが、そんなに悔しかったのかい?
もうそんなこと言わないからカンベンしてくれ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/20(水) 12:13:24.04 :hyz2wBNG
先日のお笑い投稿大賞!
-----------------------------------------------------------------------------
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 13:15:21.02 ID:wMYkSdWC
どこの結婚式場で契約してるのか
教えて
こんな臭い臭いカメラマンに来てもらっては困るから
そこじゃしないからwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------------

"そこじゃしないから"って、
金なし、彼女無し、甲斐性なし、オマケに脳味噌は腐ってカニ味噌状態のお前に
結婚式なんて一生無縁だろ。
身の程を知れ、このタワケモンッ、 笑わせるのもいい加減にしろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/20(水) 12:19:59.55 :yu4VfF3d
今日もレーベル印刷しないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 12:28:57.88 :hyz2wBNG
X)今日もレーベル印刷しないの?
〇)今日はレーベル印刷しないの?

オツム弱いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/20(水) 12:55:28.98 :yu4VfF3d


 → 

今日もだろw
もう忘れてんのかよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 13:04:41.71 :hyz2wBNG
だーあーかーらー、毎日やってんだよ
それで"今日もレーベル印刷しないの? "の聞き方はアホだろ
幼稚園児かよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 13:09:53.49 :hyz2wBNG
おい、幼稚園児!
国語のドリルを買って来い
掲示板遊びはそれからだ、いいね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 13:18:15.78 :yu4VfF3d
毎日、レーベル印刷ご苦労さん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 13:20:44.41 :yu4VfF3d
違法海賊エロDVD販売屋乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 13:22:42.82 :hyz2wBNG
なんだよ、もう逃げてやがる
”アホな私は日本語の使い方を間違えました、スミマセン”と謝れ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 15:38:28.39 :NyVESPyM
おいおい




乞食はまた来なかったよwwwwwwwwwww



せっかく4Kの業務用モニター買ってやろうと思ったのにwwwwwwwwwww






パソコンのモニターで確認する乞食業者wwwwwwwwwwwwww


糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 15:41:06.67 :NyVESPyM
>俺の4KモニターがPC用のためか422-10bitモードを認識できず計測できなかった。



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww






業務用モニターも買えない乞食が

4Kカメラのウンチクを語るスレはここですか?wwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 15:50:43.19 :hyz2wBNG
昨日のお笑い投稿大賞!
-----------------------------------------------------------------------------
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/18(月) 13:15:21.02 ID:wMYkSdWC
どこの結婚式場で契約してるのか
教えて
こんな臭い臭いカメラマンに来てもらっては困るから
そこじゃしないからwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------------

"そこじゃしないから"って、
金なし、彼女無し、甲斐性なし、オマケに脳味噌は腐ってカニ味噌状態のお前に
結婚式なんて一生無縁だろ。
身の程を知れ、このタワケモンッ、 笑わせるのもいい加減にしろ!


極貧基地外のお前が”ここじゃしないから”って・・・・・ぷははははっははははーーーー
新年早々「年間お笑い大賞」にノミネート確定だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 16:01:47.27 :NyVESPyM
おい乞食野郎


明日新宿駅に来れば業務用モニター買ってやるから





>俺の4KモニターがPC用のためか422-10bitモードを認識できず計測できなかった。


もうこんな恥ずかしい事を書くなよwwwwwwwww


糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww






業務用モニターも買えない乞食が

4Kカメラのウンチクを語るスレはここですか?wwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 16:02:52.77 :NyVESPyM
>俺の4KモニターがPC用のためか422-10bitモードを認識できず計測できなかった。




PC用wwwwwwwwwwwwwww


もうダメだwwwwwwww

笑い死にしそうwwwwwwwww

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww






業務用モニターも買えない乞食が

4Kカメラのウンチクを語るスレはここですか?wwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 16:08:10.35 :hyz2wBNG
極貧基地外が結婚式場に対して「ここじゃしないから」だって、
したくてもできないお前が「ここじゃしないから」だって、
相手もいないくせに「ここじゃしないから」だって、
銭も仕事も無い分際で「ここじゃしないから」だって・・・・
可笑しくて尿失禁直前だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 16:15:40.01 :NyVESPyM
皆さん




>俺の4KモニターがPC用のためか422-10bitモードを認識できず計測できなかった。



こんな乞食業者に依頼したら


えらい事になりますよwwwwwwwwwwwwwwwwwww



PC用wwwwwwwwwwwwwww



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 16:18:00.87 :NyVESPyM
ttp://www.sony.jp/pro-monitor/products/BVM-X300/



たったの400万円なのに


モニターも買えない乞食が




4Kカメラのウンチクを語るスレはここですか?wwwwwwwwwwwwww





糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 16:18:43.75 :NyVESPyM
明日新宿駅に来れば買ってやるから








乞食業者さん





来てねwwwwwwwwwwwwww


糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/20(水) 17:00:08.42 :YMhWbELs
↑お前のは包茎カメラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 17:02:04.80 :NyVESPyM
包茎カメラwwwwwwwwwwwwww





糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww





これがモニターも買えない乞食業者ですwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 17:49:28.97 :NyVESPyM
あれれれれ?





乞食業者が逃げたwwwwwwwwwwwwwww





糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/20(水) 18:16:17.05 :YMhWbELs
図星か。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 18:21:56.66 :NyVESPyM
はい。




私が包茎ですwwwwwwwwwwwwwwwww





でもPCモニターで調整しませんwwwwwwwwwwwwww



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 18:27:53.29 :hyz2wBNG
妄想は基地外の一症状である・・・・・・うむ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 18:40:15.73 :NyVESPyM
妄想じゃないよ

明日新宿駅に来れば本当にこれを乞食にやるよw



ttp://www.sony.jp/pro-monitor/products/BVM-X300/



たったの400万円なのに


モニターも買えない乞食が




4Kカメラのウンチクを語るスレはここですか?wwwwwwwwwwwwww





糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 18:41:36.09 :NyVESPyM
動画の確認をPCモニターで確認する




貧乏業者wwwwwwwwwwwww


糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そんな乞食が4Kカメラのウンチク語るなんてwwwwwwwwww



笑い死にしそうwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 19:08:05.06 :UpNvQJFT
ID:NyVESPyM
カタログヲタ発狂したかw
そのまま消えろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 19:22:32.65 :NyVESPyM

だって



PCモニター使ってるのが




4Kカメラのウンチクを語るんですよwwwwwwwwwwww




笑い過ぎて発狂しそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 20:13:06.23 :D1VKTkx0
ごめん、NyVESPyM氏のこと特定しちった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 20:47:00.61 :NyVESPyM
うわあああああああ




特定されちゃったwwwwwwwwwwww



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww


4Kモニター買ってやるから許してwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 22:27:31.42 :NyVESPyM
あれれれ?




乞食業者さん




もう寝ちゃった?wwwwwwwwww



明日新宿駅に来いよ




4Kモニター買ってやるからwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/20(水) 22:28:02.18 :yu4VfF3d
コンビニでバイト中だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/20(水) 23:16:52.36 :NyVESPyM
やっぱ偽業界人だったのかw


話が嘘くさいと思ってたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/21(木) 01:18:32.02 :NU1FCkY7
業務用カメラ市場でAG-DVX200の圧勝が報じられると
かねてからスレを荒らしていたソニオタ発狂!w

トチ狂った連投荒らしを通報されIP開示の憂き目に!w
GK4期生のSと判明!www処分が下されようwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 08:05:57.91 :cbIph+6I
誰だこいつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 10:12:21.98 :e2k9B2Qb
おい




乞食似非業界人



今日こそは新宿駅に来いよwwwwwwwwwwwwwww




4Kモニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 10:34:33.93 :+mfydyQq
よっ!
「そこじゃしないから」の極貧無職基地外、
今日も元気で狂ってるかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 11:23:48.62 :e2k9B2Qb
おい


乞食野郎



早く新宿駅に来いよ





4Kモニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwww



乞食なら粉らしいカッコして来いよwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 11:24:53.35 :e2k9B2Qb
動画はPCモニターでチェックしてますキリ!







糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww



乞食がカメラのウンチクを語るスレはここですか?wwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 11:33:53.96 :+mfydyQq
よっ、「ここじゃしないから」の極貧基地外にひとつだけ教えてやろう。
PC用でも俺が使ってるモニターは色温度/ガンマ/色域など自由に設定できるから
なんら不便はないんだが。
PC用といえば、そこら辺の中華製モニターと思い込む極貧のお前じゃ理解できないだろうけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 11:51:14.66 :e2k9B2Qb
PC用モニターが自由に設定出来るwwwwwwwwwww






糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww





これが乞食業者ですwwwwwwwwwwwwwwwww

いいから今から新宿駅に来いよwwwwwwww



ちゃんとた4Kモニター買ってやるからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 11:51:55.76 :e2k9B2Qb
新宿駅がダメなら中野でも渋谷でもいいぞw









乞食業者が哀れなんで





ちゃんとしたモニター買ってやるからwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 12:00:10.48 :+mfydyQq
もしかして、お前は病院から投稿してんの?
鉄格子付きの病院? ん? やばっ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 12:54:59.12 :e2k9B2Qb
鉄格子wwwwwwwwww





糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww





さすがはPCモニターを使うだけあって




センスがありますねwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 12:56:07.16 :e2k9B2Qb
いいから早く新宿駅に来いよwwwwwwww







かわいそうな乞食に俺様が4Kモニタープレゼントしてやるからwwwwwwwwww






これで乞食業者って呼ばれなくて済むぞwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/21(木) 13:11:10.86 :+mfydyQq
ColorEdgeとかDreamColorを知らないコッパズカシイ奴
まともなビデオカメラさえ持ってないのに、掲示板を徘徊する基地外
同情と哀れみを禁じえない・・・・・うむ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 13:33:09.69 :e2k9B2Qb
まだ乞食来ないの?wwwwwwww






もう帰っちゃうぞ





4Kの業務用モニター手に入れるチャンスだぞwwwwwwwwwww



PC用モニター使ってますキリ!wwwwwwwwwwww




糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 13:40:12.58 :e2k9B2Qb
早く来いよ






業務用モニター欲しくないの?wwwwwwwwwwww







PC用モニター使ってるってwwwwwwwwww




糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/21(木) 14:57:46.76 :NU1FCkY7
.
 お ま え は 負 け た ん だ  
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 15:40:29.40 :e2k9B2Qb
結局今日も乞食が来なかったよwww





業務用モニターを手に入れるチャンスだったのにwwwwwwwwww






何もPC用モニター使わなくてもwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/21(木) 17:01:32.43 :NU1FCkY7
.
 お ま え は 負 け た ん だ よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 18:41:50.08 :e2k9B2Qb
ま負けたwwwwwwwwwwwwwwww






だって




PC用モニター使ってんだぜwwwwwwwwwwwwwwww





そんな乞食がウンチク語るなんて完敗だよwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/21(木) 19:23:07.49 :NU1FCkY7
.
 お ま え は 負 け 犬 な ん だ よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 20:08:10.55 :e2k9B2Qb
負けたああああああ






悔しいいwwwwwwwwwwwww





何せPC用モニター使うんだもんなwwwwwwwっうぇうぇえ


糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/22(金) 09:11:43.10 :EOJ1xG5f
地球、世界的に、物凄く偉い存在である私[林田]。
この私のために、地球・世界、日本国内からより過ぐりの美女、良い女を送ってきている。
他の男がセックス・性交して汚したら、汚した男は殺害されるのは当然である。だって、そいつのために、呼んだんじゃないし、そいつは偉くない。
私が仲良くした女は、特に手出しをすると手出しをした男達が倍返しの人数で殺害される人数が多い。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/7dc7bca6d6e397415e5e2331cc6b9485.jpg
・処女は重要なんだよ。とりあえず近所のオジサンとか、芸能界に入る前に中学の同級生に上げた・・・とかは、止めてもらいたい。
俺が気に入った女の処女膜を奪った男は、必ず殺害される。一人が多数の女を奪っていた場合は、その仲間でしていない男達も事故死・暗殺・変死・殺害される。
何度も書くが、処女 処女膜 は需要。具体的な根拠 
→「 “処女権”売り出し 過去には3億3000万で落札も  ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/223953/  」

・文化庁文化財鑑査官(部長級)大和智(2014年3月)も、内閣府政策統括官付参事官・白石耕祐(2014年1月)も死んでる。内閣府職員変死事件 も。
・レズビアンに、子を恵むためにセックスしたゲイも死んでいるのが多数居る。(偽者の飼い主に許可を取ってるだけで、飼い主に許可を取っていないからである。)

これは4年前にアメリカCIAなどから、日本の国王である私宛に来た連絡を公に発表したとおり、私向けの国内外からの贈呈プレゼント美女
(芸能人、レースクィーン、イベントコンパニオン、女子アナウンサーなどアイドル系)の処女を奪ったり、セックスすると男が自殺や事故に見せかけた暗殺をされる話。隠れて作って預けた子も処分されてる。

・若者の死因1位は「自殺」 先進国中で日本のみ 2014/6/ 4
ttp://www.j-cast.com/2014/06/04206656.html
13年の自殺者数は前年比575人減の2万7283人
15〜34歳の若い世代で死因の第1位が自殺となっているのは、先進7か国では日本のみだった。

【伏魔殿】またもや外務省!30代の男性職員、霞ヶ関のビルから飛び降り死亡
2014/04/17(木) 05:50:11.76
 16日午後6時40分ごろ、東京都千代田区霞が関の外務省から人が落ちたと110番があった。
警視庁麹町署によると、転落したのは30代の男性職員で、搬送先の病院で死亡した。
同署は男性職員が自殺を図ったとみて詳しい状況を調べている。
 同署によると、男性が庁舎8階付近から飛び降りるのを警備員が目撃していた。
ワイシャツにネクタイ姿で、遺書などは見つかっていないという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014041600886
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/22(金) 09:14:34.64 :EOJ1xG5f
kami-GOD の振りをしたオレオレ・カミ神詐欺。偽者は逃げ隠れ、公に名乗れない、逮捕される。記録を付け足すのが手間だが、更に多数、逮捕されている。(2014.6.4 - 2013.5 分から抜粋)
2014.06.04 わいせつ行為、ネットで生中継 初の現行犯逮捕 公然わいせつ容疑で 無職 松本隆志 (30)大阪市北区(個人AV撮影者)
2014.04.30 「10人以上とした…」女子中生とわいせつ行為の無職男を逮捕 コスプレ撮影も 東京都世田谷区代沢、無職、池田瞬(24)を逮捕(個人AV撮影者)
2014.04.07 埼玉県青少年健全育成条例違反の疑いで、東京都新宿区河田町、ポルノ俳優 沢井亮(34)逮捕(偽・種馬。偽・偉い人の子。ベトナム人。)

2013.11.30 無修正アダルトビデオを撮影させたとして、横浜市港北区新吉田東7 非常勤講師、菅原瞳(27)をわいせつ電磁的記録記録媒体頒布幇助容疑で逮捕
2013.11.08 AV女優 無修整撮影ほう助容疑=静岡|読売新聞
千葉県佐倉市吉見、映像制作業 上滝浩一(45)を わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持の疑いで現行犯逮捕
画像を撮影させたとして、「埼玉県三郷市谷中、AV女優 飯田佳那(26)、千葉県船橋市西船、AV男優 橋本和明(30)、
東京都豊島区池袋、田中潤一(38)、東京都目黒区青葉台、芸能プロダクション経営 安藤拓生(47)」を ほう助容疑で逮捕。
2013.10.31 公園でAV撮影容疑、女子大生ら男女3人を逮捕
名古屋市中村区の公園内でアダルトビデオの撮影をしたとして、愛知県警中村署は30日、愛知県稲沢市駅前 アダルトビデオ監督 高月勉(39)、
愛知県清須市桃栄、病院職員、佐合政彦(56)、神戸市北区、大学生 志賀美咲(20)の3容疑者を公然わいせつ容疑で逮捕。
2013.05 ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で、東京都品川区南品川、会社員、大橋直昭(42)を再逮捕
「100人近くと買春した」と供述。自宅から14〜17歳の22人を含む60人以上との性行為を撮影しビデオテープ62本。
2013.6.9 レンタルビデオ店で下半身を露出、埼玉県警東入間署は9日、公然わいせつの現行犯で、
真言宗・東福寺=埼玉県所沢市本郷=の副住職、荒泉崇弘(しゅうこう)(39)=同市東所沢=を逮捕
ttp://news.yahoo.co.jp/related_newslist/sex_offense/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/22(金) 09:18:01.10 :EOJ1xG5f
今回も、天からの罰で、たくさん、死んだなー。

長野バス転落事故死者 
1.2 早稲田大学4年・女子大学生・小室結さんについて
1.3 早稲田大学・男子大学生・田端勇登さんについて
1.4 早稲田大学・女子大生・阿部真理絵さんについて
1.5 法政大学・男子学生・林晃孝さんについて
1.6 法政大学生(尾木ママゼミ):西原季輝さんについて
1.7 法政大学生(尾木ママゼミ生)・女子大生・花岡磨由さんについて
1.8 東京農工大学・男子学生・小嶋亮太さんについて
1.9 東京農工大学・男子学生・大谷陸人さんについて
1.10 首都大学東京・男子学生・田原寛さんについて
1.11 東海大学生・女子大生・池田衣里さんについて
1.12 東京外国語大学生・男子学生・西堀響さんについて
1.13 広島国際大学生・女子大生・山田萌さんについて
1.14 法政大学・男子学生・並木昭憲さんについて(重体ののち18日夜に死亡)
1.15 運転手・乗員:土屋廣(65歳)について
1.16 補助員・乗員:勝原恵造(57歳)について
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/22(金) 09:19:39.09 :EOJ1xG5f
15日長野県バス事故15人絶命
→20日午後7時すぎ、大田区蒲田本町1丁目の(環状8号)で、観光バス事故
 → 20日午後8時 愛媛・台湾観光バス事故発生。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/22(金) 09:24:39.60 :EOJ1xG5f
< なるほど The TEN-X(天罰〜天からの罰)>
【2015年 阿蘇山噴火 に関して予告?】
2015/09/14(月) 08:57 ID:YQi490Eg0
ttp://pbs.twimg.com/media/ByiFIy5CMAEXp8D.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/B0OMJlYCMAA0Avu.jpg
↓↓ 俺が、2chに、天罰、警告、宣告を書きまくった、
↓↓ 50分 〜 五王 (五輪王)
↓↓
2015/09/14(月) 09:47  阿蘇山噴火
ttp://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/6/d/6d338c01-s.jpg

俺の仲間・部下が、抗日パレードで、日本国内に存在している、天皇への反対勢力への威圧を見せた1週間後。
台風18号により、栃木、茨城、大洪水で、死者 数十人。(例年は、ここまで酷い被害ではない。俺らが調整をした。)

【2014年9月27日 の 御嶽山 噴火 に関して】
 ttp://pbs.twimg.com/media/Byh43zfCAAA5s63.jpg ttp://pbs.twimg.com/media/ByprL-KCQAAwjx4.jpg 
2014年の御嶽山噴火 「3日現在では、約20人の行方不明者がいるとされており、自衛隊が捜索を行う予定だったが、雨の影響で中止」自衛隊が捜索しようとすると繰り返しの雨で捜索が出来なくなる現象発生。 → 結果「死者 : 57名、行方不明者 : 6名」

一緒に見てね。色使い、背景、襲うもの。
ttp://www.youtube.com/watch?v=35FbwCIxT0g きらきらキラー
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Ea3uED1Zgc 御嶽山噴火動画 マジカルパワー(J-POP PVに合わせてある。被災者は選択され被災地へ誘導済)

【2014年の阿蘇山噴火 に関して】
 ttp://pbs.twimg.com/media/B3XFEe1CcAEu3jd.jpg ttp://pbs.twimg.com/media/B3ez7xPCQAEC9EW.jpg
<画像は、山の噴煙、山の意思と、俺のカミの動きが同調している証拠。事前に出した俺の動き・カミの動きに合わせて山が噴火している>
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/22(金) 10:05:16.45 :X1ls9Gtz
あれれれ?




とうとう乞食が発狂した?wwwwwwwwww




糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これから新宿駅に来いよ



業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/22(金) 12:33:46.60 :X1ls9Gtz
ねえねえ





乞食さん


まだ新宿駅に来ないの?wwwwwwwwwww




業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/22(金) 14:04:41.55 :X1ls9Gtz
おい乞食野郎




今日も逃げるの?wwwwwwwwwww




バカなんだから人間様に逆らうなよwwwwwwwwwwwww




PC用モニター使ってるwwwwwwwwwwwww

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/22(金) 17:36:04.70 :X1ls9Gtz
乞食野郎が逃げたwwwwwwwwwww





バカの癖に人間様に逆らうなよwwwwwwwwwwwww




悔しいのうwwwwwwwwwww




悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/22(金) 20:15:43.63 :7Ok9Pm7F
うんこ製造機
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/22(金) 22:28:29.21 :X1ls9Gtz
乞食さん




明日は新宿駅に来いよ




業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 10:14:44.21 :jlsxVfcD
おい


乞食野郎




今日こそは来いよwwwwwwwwwwwww





業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 11:12:40.12 :mQPh9+OC
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 11:22:17.29 :mQPh9+OC
誠に申し訳ございません

新宿駅のどこに行けば
業務用モニターを買っていただけるのでしょうか
乞食と呼ばれても良いので買ってもらいたいです
どうかお恵みをお願いいたします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 12:54:15.95 :jlsxVfcD
新宿駅は新宿駅だろ




私はPC用モニターを使ってる


乞食業者でーーーーーーーす


ってプラカード持って立ってろwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/23(土) 13:31:23.38 :OOASMPfT
↑こいつは田舎もんだから新宿駅のドデカサを知らないんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 15:00:14.13 :jlsxVfcD
いくら新宿駅が広くても





業務用モニターが欲しい



乞食でーーーーーーーす

って叫べばすぐにわかるよっwswwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 15:44:30.93 :OOASMPfT
↑新宿駅を知らない田舎もん、ワロタワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 15:46:59.67 :jlsxVfcD
あれれれ?



今新宿駅だけど




乞食がいないぞ?wwwwwwwwwwwwww




私は業務用モニターが買えなくてPC用モニターを使ってる
乞食でーーーーーーーす


って叫べば業務用モニター買ってやるぞwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 15:50:29.53 :OOASMPfT
↑田舎もんがバレバレ、ワロタワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 15:51:53.38 :jlsxVfcD
おいおい



乞食業者さん



早く名乗らないと帰っちゃうぞwwwwwwwwww




業務用モニター欲しくないの?



PC用モニターでいいの?wwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 16:11:55.19 :OG6taPbD
SONY BVM-X300を買って頂けると聞いて飛んでまいりました。
明日の午前11時に新宿駅南口でよろしいでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 16:17:57.42 :jlsxVfcD
乞食業者じゃないとダメだなwwwwwwwwww







PC用モニター使ってる?wwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 16:28:31.92 :OOASMPfT
東京在住を気取ったつもりが新宿駅を知らなくて赤っ恥の田舎もん
次はどんな法螺で笑わしてくれるのやら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 16:48:57.00 :jlsxVfcD
もう寒いから帰ったぞ。




明日は新宿駅に来いよ






業務用モニターを乞食に買ってやるからwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 17:33:55.48 :OOASMPfT
新宿に行ったことさえない田舎もんってことが・・・・・バ、バレタ

田舎もんを馬鹿にしてんじゃないよ
馬鹿にしてるのは極貧無職の分際で糞投稿してるお前の糞根性だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/23(土) 17:36:02.30 :+WhC3Itz
安さバクハツみんなのさくらや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 17:44:23.33 :jlsxVfcD
明日は


来いよ



乞食業者wwwwwwwwwwwwwwww





業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwwww




PC用モニター使ってますキリ!wwwwwwwwwwwww


糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 18:04:20.26 :OOASMPfT
よっ、ド田舎もんがばれた極貧無職野郎
友達はサルなの?イノシシなの?

イノシシやサルを4Kで撮る為に、ちゃんと仕事して
AX200を買えるように努力しなさい、いいね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 19:09:30.81 :mQPh9+OC
wwwww様
誠に申し訳ございません。
明日、お伺いさせていただきますので
業務用モニターを譲っていただけませんでしょうか

君のそのボロい三脚も一緒にwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 19:39:15.52 :jlsxVfcD
わかりました。




明日乞食2匹に業務用モニタープレゼントするので





必ず新宿駅に来て下さいwwwwwwwwwwwwwwww





PC用モニターは捨てて下さいねwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 19:56:48.99 :OOASMPfT
福島県石川郡石川町大字赤羽字新宿
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 22:32:40.22 :jlsxVfcD
おい




乞食業者



明日こそ来いよwwwwwwwwwwwwwwwwww




PC用モニターなんか使ってないでwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 23:33:29.10 :OOASMPfT
どこに?新宿駅?どの出口?
乗降客日本一の新宿駅じゃ出口のほか目印になる場所を指定しないとわからんだろ?
一両編成のディーゼルカーが到着して、3人くらいしか降りてこないお前の住んでる
ドドドド田舎とは違うんだよ、判った?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 01:01:08.50 :cod/2sj1
新宿駅に



PC用モニターを使う乞食なんか1匹しかいないから




どこでもいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww






私はPC用モニターを使う乞食です


って大声で叫べよwwwwwwwwwwwww


すぐにわかるからwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 01:25:44.19 :zvXcOf6w
だから、新宿駅のどの出口だよ?
ネットの地図見てテキトーに言ってみな
それに俺が激しく突っ込んでやるから、プププッーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/24(日) 03:22:30.41 :wmlNdcBw
リンチされるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 10:12:48.59 :I83DTFoG
子供じゃないんだから無駄に荒らさないの
ここで言い争っても何も変わらないし
ただの迷惑だって気付いてくれよ

某所が価格はメールか電話問合わせになってるけど早く買った方が良いのかな?当分、値下がりは無いとみていいの?
貧乏アマチュアだから少しでも安く買いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 10:50:05.68 :cod/2sj1
今新宿駅だぞ。






業務用モニターが買えない乞食は私ですー






って大声で叫んでみろwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 13:10:12.52 :cod/2sj1
おい



乞食業者



まだ来ないのか?wwwwwwwwwwwww






私はPC用モニターを使ってる
乞食ですーって大声で叫べよwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/24(日) 17:19:07.44 :wmlNdcBw
おまえは4Kモニターすら持ってないだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 18:11:38.50 :cod/2sj1
いやああああああああ




業務用4Kモニターは快適だな。






乞食業者にもこれを買ってあげたいwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 18:24:11.40 :jjsv1oUn
惨めな奴だ、
自分で情けないと思わんのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 19:02:02.13 :cod/2sj1
本当に惨めだよね




PC用モニター使うなんってwwwwwwwwwwwww





そんな乞食が4Kカメラのウンチクを語るなんてwwwwwwwwwwwww




情けないよねwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 22:17:34.75 :ldkNY4+C
PCにもピンキリある事を知らないド田舎もん
俺はPC用の4Kモニターを2台持ってるが、IBMの奴は定価200万な。
お前の年収5年分だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 22:55:59.74 :E5No4qIU
200万あったら別のことに使う
君ら2人より頭が良いから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 23:02:04.37 :ldkNY4+C
定価200万と書いたが買った値段は書いていない。
やっぱり君は俺の足元にも及ばない。残念だったな。

ちなみに、↓これな。
ttp://www-01.ibm.com/common/ssi/rep_ca/8/760/MON01048/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 23:34:54.99 :cod/2sj1
IBMwwwwwwwwwwwwww




糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww





これで動画見てんのかwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 23:36:09.99 :cod/2sj1
おい乞食業者





明日新宿駅来れば有機ELの業務用モニター買ってやるから






来いよwwwwwwwwwwwwwwww




PC用モニターwwwwwwwwwww



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/24(日) 23:41:04.84 :ldkNY4+C
憐れな極貧基地外、IBMで動画見てるなんて言ってないんだが。
フレームレート見ればデザインやフォトレタッチ用のモニターってことが判るはず。
ただし、お前以外にはな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 10:56:03.76 :mJoVODRd
おい



乞食業者



まだ新宿駅に来ないの?




業務用モニター買ってやるから来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwww



PC用モニターなんか使ってないでwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 10:57:24.31 :5oWBF4zo
この人毎日新宿駅に行ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 12:00:12.61 :mJoVODRd
おい



乞食業者




まだ来ないのか?wwwwwwwwwwwwwww




業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 12:12:28.49 :fe72z1tn
IBMのやつは2.3年前にリースアップされた奴が29800円で売られてて祭りになってたな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 12:18:09.37 :5oWBF4zo
あれはリフレッシュレートが15Hzくらいじゃねーの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 12:46:07.64 :mJoVODRd

おいおい



バラしてやるなよwwwwwwwwwwwww





乞食業者が必死に自慢してるんだからwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 12:55:58.27 :ElXMH0l1

USB経由でモニター内のファームを書き換えないと4K表示できないバージョンがあるんだよ
その処理ができない販売店や客が捨て値で処分してるワケ
IPSで値段相応の性能を持ってるから印刷目的の使用ではナナオのカラーエッジ等と
同レベルの使い方ができて、とってもお買い得。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/25(月) 13:35:18.47 :UJ3HPndk
ヤフオクで一万五千円で買ったところまで調べた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 13:49:32.59 :ElXMH0l1
俺が買ったのは5年以上前のこと。
特許庁で特許ファイルの閲覧に使っていた奴。
印刷/フォトレタッチ用途ならオススメ。

極貧基地外がなんか言ってるけど、このモニターを所有していて
自慢したことは無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 14:46:52.36 :mJoVODRd
IBMのモニターで




動画チェックしてますwwwwwwwwwwwwww







糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 14:47:45.76 :mJoVODRd
15年も前のゴミだけど





最新機種と同性能だwwwwwwwwwwwwwww







これが乞食業者wwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 14:48:31.36 :mJoVODRd
おい



早く来いよ



乞食業者wwwwwwwwwwwwwwww



新宿駅までのタクシー代もやるからさwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 14:56:39.65 :hT8zBynr

某所の在庫は復活してました。
値下げは発売から半年間は無いと思います。

ソニーが同等かそれ以上を出さないと、暫くは
現状価格と違うかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 15:34:40.65 :ElXMH0l1
>>15年も前のゴミだけど

わざわざ調べたのか、ぷぷぷっ
ネットで調べるだけなら銭かからんからな
ゴミさえ買えない極貧基地外・・・・嗚呼アワレエエエーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 17:20:52.70 :mJoVODRd
結局



今日も乞食業者が来なかったwwwwwwww




業務用モニターも買ってやるのに
タクシー代も出してやるのにwwwwwwwwwwww




ひょっとして東京に住んでない?wwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 17:21:58.71 :mJoVODRd
じゃあさ新幹線代も飛行機代も出してやるからさ



明日こそ




新宿駅来いよwwwwwwwwwwwwww





15年も前のPC用モニターなんか使わないでwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 18:07:55.09 :ElXMH0l1
阿呆に一つ教えといてやろう
新発売年月と出荷年月は違うんだよ、判る?ん?
俺のは比較的フレームレートの高い最終生産型な

阿呆には幼稚園児相手のつもりで糞丁寧に教えてやらんとな
慈悲深い俺は極貧基地外にも、ちゃんと相手してやるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 18:19:41.96 :mJoVODRd
15年も前の




液晶モニタで



動画チェックする


乞食業者が集まるスレはここですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 18:20:20.11 :mJoVODRd
明日新宿駅に来れば

業務用モニター買ってやるから







来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/25(月) 19:15:14.73 :UJ3HPndk
何の為に

業務用モニター買ってやるのか







基地外の発想わからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 19:31:16.13 :mJoVODRd
だって


PC用モニター使ってる
乞食が4Kカメラのウンチク語ってんだぜwwwwwwwwwww





あんまりにもカワイソウなんで

業務用モニターをプレゼントする事にしたわwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 20:33:52.51 :ElXMH0l1
「基地外の発想わからん」と言われて素直に応えてやんの。
オツムの病気を自覚した基地外だったんだね。
ッてことは、鉄格子付きの病院から書き込み中?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/25(月) 21:24:35.90 :UJ3HPndk
そうか


俺も
乞食仲間に入りたいwwwwwwwwwww




世界的に有名になる前に

この世の地獄を味わいたいwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 00:44:45.37 :hx40+2S9
明日こそは



新宿駅に来いよ






業務用モニターを個人に買ってやるからwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 00:45:29.28 :hx40+2S9
PC用モニターを






動画のチェック使ってますwwwwwwwwwwwwww






糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww




乞食業者wwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/26(火) 00:58:39.52 :M3SE241o
少し前新宿に客を万引き犯扱いする店があってな。
商品棚の後ろに隠れて監視しておったんじゃ。

時々その裏に寝転んで喫煙しとったな。
その店が今では大繁盛で、イギリス相手に3兆の契約を
取ったことで一躍脚光を浴びた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 01:09:53.37 :hx40+2S9
さあ



明日こそは新宿駅





乞食が来るのを



楽しみに待ってるかwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 09:40:03.16 :hx40+2S9
おい





乞食業者



今日こそは新宿駅に来いよwwwwwwwwww





業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 09:49:12.65 :mE203SjY
しんじゅくえき?
ねむいけど、
バイト終わったら
カメラ持って行きます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/26(火) 09:56:13.54 :M3SE241o
6人で行くぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 10:46:05.53 :hx40+2S9
早く来いよ





乞食業者wwwwwwwwwwwwwwww





誰かわからないから


私はPC用モニターを使ってる乞食ですって大声で叫べよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 12:02:07.99 :exhOHFeS
新宿駅に行った事が無いド田舎在住基地外

でも、田舎もんを馬鹿にしてんじゃないよ、
極貧の分際で仕事せず掲示板で糞投稿してる基地外を
馬鹿にしてるんだよ、判った?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 12:34:05.10 :nb3P5xOO

そういう流れなのね
出産のドサクサに紛れて買ってしまおうか悩む
宝くじ当たらなかったしなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 13:58:58.08 :hx40+2S9
おい


乞食業者


まだ来ないの?




新宿駅いるんなら



私はPC用モニターで動画チェックしてる乞食でーーーーーす



って大声で叫べよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 14:38:36.15 :exhOHFeS
おい、無職の極貧基地外
おい、新宿に行った事さえないド田舎の極貧基地外
おい、まともなビデオカメラ一台も持ってない極貧基地外

10円あげようか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 16:47:05.01 :hx40+2S9
また

今日も乞食業者が来なかったよwwwwwwww



飛行機代も新幹線代もやるのにwwwwwwwwwwwwww



私は15年も前のPC用モニターで映像チェックする乞食でーす



って大声で叫べば業務用モニターくれてやるのにwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 17:49:25.42 :exhOHFeS
デザインやフォトレタッチ用の「PC接続超高級モニター」の存在を知らない極貧基地外。
無知を晒し、
極貧を晒し、
無職を晒し、
基地外を晒し続ける、カメラスレの便所虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 18:15:51.03 :hx40+2S9
乞食業者さーーーーん




明日こそは新宿駅に来て下さいねwwwwwwwwwwwwwww





業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 18:50:28.67 :b/KxIDRx

どさくさでいいと思うよ。
ただ、メインは本当のハンディ機にすべき。
自分はHC3で赤ん坊撮ってたけどサイズは丁度よかったし、
画質的にも何も問題なかった。
ちな今はDVX200で運動会撮ってますよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 00:21:37.02 :UkQ0oVIN
なんか頑張っている人がいますねw

相手の人も古いモニターを大事に使っているの?
劣化するから買い換えたほうが良いんじゃないですかね、、。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 09:57:12.11 :7WpOacoI
おい


乞食業者


まだ新宿駅に来ないの?wwwwwwwwwwwwww





業務用モニター買ってやるから

来いよwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 13:15:32.10 :7WpOacoI
おい


乞食業者



まだかよ?wwwwwwwwww





業務用モニターらないのか?いwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/27(水) 14:30:20.40 :bzJlKLHY
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
  
     /(リ  ⌒ (  )⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ  また騙されよったwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 20:17:46.06 :7WpOacoI
今日も乞食業者来なかったよwwwwwwwwwww






せっかく乞食に





業務用モニタープレゼントしようと思ったのにwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/28(木) 09:37:00.34 :E9Yb78+0
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |   
  
     /(リ  ⌒ (  )⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ  新宿行ったこと無いくせにwwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 10:45:21.94 :1HuoAIy+
おい




乞食業者




今日こそは来いよ?





PC用モニターなんか使ってないでwwwwwwwwwwwww




業務用モニター買ってやるからwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 12:54:24.74 :1HuoAIy+
おい




乞食業者



どうした?wwwwwwwwwwwwwww





業務用モニター欲しくないの?wwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 15:10:27.85 :1HuoAIy+
おーーーーい



乞食業者どうした?





自分のあまりにも惨めな境遇に悲観して自殺したか?wwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 02:18:21.93 :Z1rpIV2P
惨めな境遇=機材買えないカタログヲタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 09:53:32.27 :njKCFX3E
おーーーーーい





乞食業者




どうした?



業務用モニターも買えない惨めな人生に嫌気して




東尋坊に行った?wwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/29(金) 10:03:19.42 :6VW3L0BD
極貧無職晒し上げ!

誰が見てもお前が極貧で基地害なのは確定なんだが・・・・・
お前だって、自分で極貧基地外を自覚してるだろ? ん?
自覚してない? それは基地外だからだよ、判った?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 10:22:25.72 :njKCFX3E
おおおおお




乞食業者はまだ生きてたかwwwwwwwwwwwwwwww






業務用モニター買ってやるから
今日新宿駅来いよwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 10:32:05.64 :6VW3L0BD
よっ、オマエ極貧無職だろ?
現行機種のビデオカメラの一台も持ってないだろ?
持ってたらカメラの型名書いてみな!
逃げたら「極貧無職基地外」確定ナ
日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw [tu_domo@yahoo.co.jp] 2016/01/29(金) 10:54:20.75 :LRIkKOpI
ID:njKCFX3E 俺、関係が無い人だけど、くれる?
カメラが欲しいんだけど。 ニコンD810 とレンズ、それと DH4とSHOGUNと、レンズで良いよ。
日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw [tu_domo@yahoo.co.jp] 2016/01/29(金) 10:55:44.98 :LRIkKOpI
お〜い!  ID:6VW3L0BD  よ!
俺は、関係が無いのだけど。
なんか、買ってくれるそうなので。
秋葉原のヨドバシカメラじゃ、だめかな??
CANON 1DX とか、買ってくれない?
日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw [tu_domo@yahoo.co.jp] 2016/01/29(金) 10:57:26.77 :LRIkKOpI
俺、カメコ歴24年で。現在使用しているカメラが、ソニーの5万円のサイバーショットなんだよ。
なので、良いカメラを使いたいので、俺に、献上するという事で。
ATOMOS/SHOGUN、Panasonic・GH4、ニコン・D810 と、レンズと、メモリーと電池を買ってくれない?
日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw [tu_domo@yahoo.co.jp] 2016/01/29(金) 10:58:34.53 :LRIkKOpI
俺は、本物だよ。


ttp://pbs.twimg.com/media/BrUZIEdCQAAFAcm.jpg
2016/01/10(日) 03:51:56.02 ID:D+y7wwc7
俺(ttp://pbs.twimg.com/media/Bp676a2CIAAiHSB.jpg)の悪口を書いていた人が一人消えている。
この時からは、もう1年も経過している。
これは2014年5月に手元に届いたと書いて、少ししたら、書かなくなったが。
俺の名前が出ていないのなら、書類を全部アップロードして、出ていないというのを証明すれば早い(俺が出しても、「合成!」とかで逃げるんだろ?)。
でも、出ていたので、怖くなって逃げたそうだ。だが、謝罪も無いので、俺は許してない。生きていたら、探し出して追撃するからね。

915 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 2014/04/19(土) 14:34:43.54 ID:lKpxt94E0
皇統譜の全文は、行政機関の保有する情報の公開に関する法律に基づき、宮内庁に請求すれば誰でも閲覧できる。
ここまで皇統譜wikiより
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=9995525149.jpg
興味があったんでコピー取り寄せ これで手元に全部の皇統譜がそろうことになるなっと
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=2014327558.jpg
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=9394084227.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 12:54:58.91 :njKCFX3E
良かったwwwwwwwww






乞食業者が
まだ生きてたwwwwwwwwwwwwww






今すぐ新宿駅に来いよwwwwwwwwwwwwww





業務用モニター買ってやるからwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 13:08:52.89 :6VW3L0BD
おいっ、極貧無職!
少しは工夫して笑わせろ!
無知で貧乏で根性悪くて、脳味噌も腐敗してるんだから
阿呆は阿呆なりに工夫して笑わせてみろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 13:21:56.60 :njKCFX3E
乞食業者が必死wwwwwwwwwwww






糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww






PC用モニターで動画チェックしてますキリ!wwwwwwwwwwwwwww





バカ過ぎwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 13:44:25.53 :6VW3L0BD
必死なのはオメエだろ
極貧無職を指摘され、図星だったから反論できず、
オツム弱いくせに怒りだけはイッチョ前の葛野郎!
憐れだ、憐れすぎる、コイツは国宝級の不幸もん。
あまりにも憐れだから、捨てる予定のカメラあげようか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 13:50:04.81 :njKCFX3E
おい




乞食業者


早く新宿駅に来いよwwwwwwwwwwwwwwwww






業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 13:51:02.49 :njKCFX3E
PC用モニターを動画チェックに使ってますキリ!







コーヒー吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






乞食に恥って概念は無いんだろうなwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 13:59:05.35 :6VW3L0BD
ぷっ、怒ってる怒ってる
そういうのを感情失禁と言うんだよ覚えとけ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 14:57:03.07 :njKCFX3E
あーあ



乞食来ないから

もう帰るよwwwwwwwwwwwwwwwwww





明日は来いよwwwwwwwwwwwwww

業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwwwww
日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw [tu_domo@yahoo.co.jp] 2016/01/30(土) 00:00:37.29 :8I+LcW8h
俺は、乞食業者 じゃないんだけど。
新宿へ行ったら、どうすれば良いの?

逃げないで、答えろよ。
日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw [tu_domo@yahoo.co.jp] 2016/01/30(土) 00:06:18.07 :8I+LcW8h
俺は、INTERBEEとかにも、行ってるんだけど。

ちゃんと、新宿のどこの店へ行けばよいかとか、書けよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/30(土) 01:20:50.45 :2s1bIFzx
俺にも買ってくれよ。ヨドバシカメラの高速バス停の前で待ってるからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/30(土) 19:33:39.06 :YzKHEssn

乞食業者じゃないとダメ。
日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw [tu_domo@yahoo.co.jp] 2016/01/31(日) 10:27:45.96 :qJlJO3r0
ttps://youtu.be/0WWzgGyAH6Y?t=2m3s
1m06s「9 (Ku-)」(俺の養父そっくり)  2m07「Hayashida 03(Rei San)」SUPER-MAN (I am Hayashida)

ハリウッドも俺を「ショーグンサン! SHO GUN 3(SUN)」と呼んでいる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=O9-vYIw7fBA ア!! A!!
(「ショーグンさん」とは俺が鉄拳2(1996年)発売後の1997年前後から「将軍吉光」というテレビゲーム・プレイヤーネームを名乗っていた事により、周りに言われた、通称。)
(Hollywood - Holly wood「聖なる木」、ハリウッド - HaRi-wood - ハ・李木 - 林(ハヤシ・Hayashi)を意味する)

 ttps://youtu.be/PoP7UINDsL8?t=1m32s SHO! SHO! (俺は 勝(SHO)、将軍(SHOGUN))


すでに、アメリカ政府、ロシア政府、中華人民共和国政府に連絡済。
私は、ベトナム皇帝、タイ・プミポン国王、内藤家、徳川家、豊臣家、琉球王、愛親覚羅家、李王家、武田家よりも地位が高いのである。
私に逆らうと、それらに逆らうのと同じである。

CEATEC2014 皇室 ttps://pbs.twimg.com/media/B1PP4oQCAAAfVoU.jpg
CEATEC2015 天皇(皇族・皇室) ttps://pbs.twimg.com/media/CShB7GyUsAA5ow7.jpg
InterBee2015 皇室 ttps://pbs.twimg.com/media/CUe8JWZUkAkfIm2.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/31(日) 12:33:18.59 :3v7kI8jg
おい




乞食業者


早く新宿駅に来いよwwwwwwwwwwwwwww




業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/31(日) 14:48:56.60 :3v7kI8jg
おい




個人業者



どうした



自分の惨めな人生に悲観したか?wwwwwwwwww


バカなんだから二度と人間様に逆らうなよwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/31(日) 18:53:35.16 :9uHCSZXU
わああーーー
日曜日の真昼間から掲示板荒らし
さすが、銭なし、彼女なし、甲斐性なしの極貧無職基地外
哀れ過ぎて反吐が出たよ、ペペペッ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/31(日) 19:52:46.19 :3v7kI8jg
おーーーーーい




乞食業者





明日こそは新宿駅に来いよwwwwwwwwwwww



業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/31(日) 21:21:44.93 :gU9+Cuts
DVX200に王者の座を奪われたのが
こんなに悔しいとは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 10:06:13.31 :zolQiDy+
おい



乞食業者




まだ新宿駅に来ないのか?wwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/01(月) 10:10:59.97 :mji0MUjz
基地外まだやってるのか。

早く心療内科行ってお薬もらって来なさい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 10:59:49.44 :zolQiDy+
おい




乞食業者




新宿駅まだか?




業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 11:41:10.14 :TjOL+88D
基地外まだやってるのか。

早く心療内科行ってお薬もらって来なさい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 12:39:54.04 :zolQiDy+
ねえねえ





乞食業者




早く新宿駅に来いよwwwwwwwwww



お前が買えない業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/01(月) 12:55:44.53 :TjOL+88D
基地外まだやってるのか。

早く心療内科行ってお薬もらって来なさい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 14:07:16.77 :zolQiDy+
おい




乞食業者




早く新宿駅に来いよwwwwwwwwww





お前には買えない業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/02(火) 19:07:41.71 :Lg8DdcAM
あれ?






乞食業者は自分の惨めな人生に悲観して






富士の樹海か?wwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/03(水) 12:08:06.24 :Agpnotxe
おい、極貧無職基地外!
今日も元気で狂ってるかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/03(水) 12:41:36.84 :7v30u5Z9
おい




乞食業者


生きてたのかwwwwwwwwwwww



良かったwwwwwwwwwwww

早く新宿駅に来いよ
業務用モニター買ってやるぞwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/03(水) 13:02:58.09 :Agpnotxe
新宿駅行くぞ、
で、どの出口だい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/03(水) 13:23:56.17 :Agpnotxe
おい、極貧無職基地外!どこだよ?

じゃあ、俺が場所を指定するから。
ヨドバシ本店屋外の壁際で携帯売ってるから、そこで待ってろ
店の中に入るんじゃないぞ、お前は人相が悪いから、直ぐ万引きか
盗撮犯に間違われるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/03(水) 13:32:48.64 :7v30u5Z9
わかった。



お前が誰かわからないから




私はPC用モニターを使ってる乞食でーーーーーす


って大声で叫べよwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/03(水) 13:48:01.97 :Agpnotxe
「わかった」 ってオマエ
新宿行ったこと無いんだろ?
ヨドバシは西口/南口のどっちから行くんだい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/03(水) 14:29:40.33 :jXL8rNUb
新宿駅に行ったことも無い
機材に触れる仕事も無い、言葉使いが古い

カタログオタは地方のジジイか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/03(水) 15:25:22.36 :7v30u5Z9
結局今日も




乞食業者来なかったよwwwwwwwwwwwww



大声で私はPC用モニターを使ってる乞食業者でーーーーーす

って叫んでるヤツを探したのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/03(水) 15:26:23.92 :7v30u5Z9
おい



乞食業者



明日こそは新宿駅に来いよwwwwwwwwwwwwwwww



お前が買えない業務用モニター買ってやるからwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/03(水) 16:32:48.02 :jo8nt+I0
阿佐ヶ谷の駅にいようぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/03(水) 20:17:37.86 :dNtsKlMA
2k液晶で4k再生して4k解像度で細部を確認できる拡大機能がある
プレイヤーはMPCだけか?
MPCは拡大してスクロール機能がクソなのでね

また、フリーソフトの再生は細かい乱れやガタツキが生じる傾向にある。
PowerDVD14の4k再生は高性能だった
日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw [tu_domo@yahoo.co.jp] 2016/02/05(金) 10:48:46.40 :x+NL1XUa
#中華人民共和国 の #華僑 のコメントとして。俺に関して「あいつら、うちらには、なんでも無料で、タダで商品をくれるのに。
うちらのボス(俺)には、なんで無料で、あげないの?」と思っているそうだ。よく、苦情を伝えているそうだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/05(金) 16:13:50.22 :2YGSqlqT

日本語でおk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 20:57:07.61 :DT1INQyL
林田を相手にすんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/05(金) 21:27:54.78 :5qV9cuEp
春は基地外が踊りだす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/11(木) 23:28:09.72 :gLjmbL3l
ttp://news.panasonic.com/press/news/data/2016/02/jn160211-1/jn160211-1.html
パナからDVX200のレンズ交換式カメラかと思ったら違った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/12(金) 01:03:46.86 :byqhw8sX

これならFS7買うな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/12(金) 12:20:34.21 :euxfInMV
FS7最強説
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/12(金) 12:31:48.53 :eX3fxB3O
ソニーの絵作りさえ問題にならないのなら
廉価シネカメラとしては最強だからな、FS7
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/12(金) 22:39:10.71 :2up6tTM0
V-LOOKってのはグレーディングいらないけどスキントーンも綺麗って
宣伝してるな。 やはりLOGもいいけどそのまま撮って出しでも
使えるモードの需要ってあったんだろうな。
ただCINE-Dとはどう絵作りが違うのかな。 
あとはキヤノンもWideDRとか搭載してるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/12(金) 23:54:48.45 :i7RHRBiG
FS5の電子制御の可変NDが気になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/15(月) 03:01:09.49 :zMdlnU1F
すぐに消える。
気にすんな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 03:19:43.00 :CmQ9dvkz

Twitterとか見ると
DVX200カメラベースで筐体はレンズ取り外しバージョンが出るのは確定
しかもGH4開発してるグループと合同で製品化するとのこと

DVX200より安くなってくれ
買いたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 06:16:26.26 :C1Um5kh1
ソースは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 10:12:12.30 :1dOaQhrz
松下から聞いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/15(月) 10:50:05.05 :zMdlnU1F
JVCみたいのじゃないと意味ないぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 13:44:07.67 :+cZ3x9RW
レンズ交換可能なDVX200は出ない、出さない、出せない!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/15(月) 21:09:38.19 :s/h5jbxM

DVX200が売れなさすぎたので
GH4の事業部に吸収されますwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 21:12:10.99 :oHHxxRhc
悪いカメラじゃないんだけど、世の中とても貧乏になってるからな。
この値段では数出るまい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/16(火) 09:21:43.32 ://+u8LoM
発売前にDVX200を持ち上げてた奴は買ったのかな?
買ってないだろうね。
余剰在庫をなんとかしてやれよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/16(火) 10:10:18.37 :HNPT2WFU
GH4が10万円で買えるのに
これに50万円も出す馬鹿はいないだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/16(火) 11:03:31.12 :dmLPy4YX
俺が幸せなら問題ない。
フルサイズ時代にMFTのレンズは買えないしな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/16(火) 11:44:11.74 :9NXtO8m+
フルサイズ時代など無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/18(木) 23:37:59.17 :a9Ll/WFe
gh4と高級レンズ、たとえばPROMINAR 8.5mm F2.8の
組み合わせの方が40万のAX1、50万のDVX200より4Kビデオの
画質解像度は上ってマジか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 08:03:45.46 :BKpN8Jl9
GH4とDVX200を同列に扱う馬鹿→
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 10:55:57.48 :IiCiIkBp
GH4よりDVX200を別格と思う馬鹿→
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 18:30:00.78 :BKpN8Jl9
列と格を区別できない馬鹿→
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 19:19:54.70 :vqcXmeJH
画質解像度だけ考えたらGH4の方がいい
DVX200買う人は動画撮影に適してるからGH4よりも高いカメラを買うわけだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 20:08:32.01 :IiCiIkBp
列と格を区別できない馬鹿→
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/19(金) 23:37:49.53 :yVwASxcu
ヤフオクで投売りされてる1万で買えるキットレンズでも
GH4の4kビデオはレンズ端の方は使わないから
明るい場所なら10万のレンズと同等の映像になるぞ

広角は狭くなるが、安いレンズの欠点であるレンズ周辺を
使わない仕様は、結果的に安いレンズでも画面端まで高画質高解像度で
撮れるという嬉しい仕様になったわけだ。
金無い奴でも本体と1万のレンズでいきなり50万のDVX200を超える
完璧な4kビデオ撮れるGH4はやはり神ビデオカメラだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/20(土) 01:11:29.57 :NBU9dCHM
いや俺は60pしか認めねーし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/20(土) 04:22:40.99 :fwedi/H5
高感度ようぃだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/23(火) 12:31:12.02 :JdHSHBAT

目が悪いのか感性が悪いのか
ドットバイドットの4K画質を神と称え.るコスパ抜群のチョロいユーザーw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/25(木) 04:42:14.84 :IZVNSU6N
ハロワ行けや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/25(木) 05:14:36.19 :JxRiKaE1
パナソニックが2016年度中に6K30fps、4K60fps対応のミラーレスカメラを投入
ttp://digicame-info.com/2016/02/20166k30fps4k60fps.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/02(水) 01:04:46.70 :U2C0OMwH
DVX200はあまりにも作りが粗すぎた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/02(水) 05:01:54.54 :zlxOaE3H
具体的に書いてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/02(水) 16:15:43.06 :mTFcGI2n
落としただけで壊れるわ
燃やしただけで壊れるわ
水没させただけで壊れるわ
雑な作りだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/03(木) 09:02:12.44 :kylcpAl3
カメラが壊れた。
DVX200では無くてAG-AC160A。
パナソニックカメラの
修理納期は大凡どれ位ですか?
初めて修理に出すので
教えてください。

ちなみに、ソニーは10日間位で
帰ってきます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/03(木) 20:13:48.38 :QlcfIwmI

出すルートや症状によるけど
大阪送るから2週間から一か月かな。

一か月待たされて「これは故障ではありません」
とか馬鹿みたいな時期もあったな。

今は知らんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/04(金) 08:46:41.50 :IQcIQoiA
ありがとうございます。
結構かかるのですね。

ソニーの場合、Z5、Z7クラスで
1週間位+宅配が多かったです。
ですので、サービス体制は大満足でした。

さて、パナはどうなるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/04(金) 21:46:11.45 :4oniTdR7
君が放送局の中の人であればパナソニックは素早く対応するよ
零細個人経営ならお察し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 09:47:03.68 :6EQIh+j8
DVX200活躍してるな
ttp://www.knights-visual.com/wp-content/uploads/2016/02/yobi54repo-04.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/05(土) 13:02:07.23 :5VqiDPMp
興奮してきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 14:18:14.39 :mgmfdvFi
4Kで撮るのに適材だよね。
ワイコンも欲しかろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 18:55:05.64 :YoLDAlho
本体が売れないから都内のショップではワイコンをオマケしてるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/06(日) 05:00:21.38 :TaVRvHkv

超ヘビー級だな
PXW-160でリングライト付けるより重そう
素直にレンズ交換できてDVX200のようなハンディ運用できて
納得できる値段のカメラ出してくれ
DVX200は値段高い、製品のツメが甘い、パナ用にバッテリー機器の更新で躊躇する

性能と価格のバランスの取れたカメラを売ってくれ

提灯記事自称クリエイターや買わないパナファンの意見なんて聞いても無駄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/06(日) 18:51:26.35 :XrLAsnMh
うれしくなるニャ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/07(月) 01:55:51.19 :SAuG46Xb

ここは儲かってんだな。
まあ見てて面白いしな。

東熱みたいな作業でやってるのはつまらん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/08(火) 02:01:23.47 :e3yxNBGc

このホットシューあたりから生えてるのは何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/08(火) 02:20:25.81 :NUid3jZ5
なんでふか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/08(火) 08:58:07.79 :/oQdYcMl

イージーリグのサポートかな
ttp://www.knights-visual.com/wp-content/uploads/2016/02/yobi54repo-11.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/08(火) 18:43:02.55 :k4PplrGR
うーん、勉強になるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/08(火) 18:50:47.72 :scndT0ls
プロ機材で売ってるLEDリングライトを
ロッドサポートでマウントしてるのか。
なにげに情報量多いなこのレポートw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/09(水) 00:14:00.61 :/yFGZkfT
dvx200は手持ちにはちょっと重いよねえ。このサポートは良いね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/10(木) 09:36:02.87 :SDQMLJFD
LEDリングライトとか広告関係のパチカメ屋さんの常套機材だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/10(木) 23:48:41.81 :PXIiiGYK
LEDリングライトをありがたがって使ってるのはAV屋
広告写真でLEDなんてショボイの使わないだろ普通は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/11(金) 12:22:48.48 :Mb4kzLSj
目の中に映り込むからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/14(月) 09:25:22.44 :YFMNJh0G
1080iしか使わない場合、AG-HPX555から買い換える価値はありますか?
違うクラスの製品であることは理解しているつもりですが、ダウンサイジングと同時にセンサーや光学部分の進歩による恩恵を受けられるならと思いまして。。

社内でENGの真似事ぽいことをたまに任される半分素人につき、どうかお手柔らかに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/14(月) 20:29:53.73 :IE50sCwR
AG-HPX555はHD初期にはよかったけど
今はもうギャラリーもHDの画質に慣れて
目が肥えてるから画質的に微妙な情勢だろう。

コンニャクがないとかフラッシュ光に強いとか
CCDのメリットはあるけど、客もCOMSの欠点に
慣れたのかゴーンガールとか本編映画でも
ローリングやフラッシュバンドとか平気で出て来るしな。

P2カードをヤフオク売れば高値になります。
買い換えの足しにしなさい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/15(火) 13:54:03.05 :q2PskWrl
>871
下取りアドバイスまで、ご丁寧にありがとうございます。
買い換える方向で検討してみます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/15(火) 21:11:18.91 :kX1WWRjS
一度、DVX200を手にとってからの方が良いと思う。センサーサイズが違うから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/19(土) 03:55:00.37 :kZwQu0H4
買う前にレンタルで数日使うか、販売店からデモ機借りて事前評価したほうがいいと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/19(土) 10:52:34.85 :xZamxu3t
DVX200はあくまで「ツナギ」の機種だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/19(土) 13:09:29.70 :n+NY6PJq
LEDリングライトはAV屋しか使わないよ。
あんなの普通の女優が出すイメージビデオで使ったら
全部ボツでクライアントに殺されるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/19(土) 16:29:11.49 :TgolQLqx
>全部ボツでクライアントに殺されるわ
凄いですね、クライアントってヤクザですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/20(日) 18:37:20.45 :ooBU3DwJ

俺は一体型の完成形かと思うけどね。
あとは昨日削って小型化するかどうか。
こいつがヒットしないようなら一体型のニーズが乏しくなってると言うことかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 01:26:27.39 :zcarFucn
ハンディ一体型の一番ボリュームゾーンはENGサブカメラなんだけど、
そこでは今のところ4k必要ないしなー
零細ビデオ業者がユーザーの中心になるだろうけど、そこじゃスペック要求が過大で
60pがクロップの段階で次を待つわと言われちゃうし、でなかなか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/21(月) 03:10:14.06 :T2M53PRw
>60pがクロップの段階で次を待つわと言われちゃうし、
ワイコンで解決かと思うとクソ重い。いろいろ揃えるともう価格的にBlackmagicDesignのMINIURSAが候補に入る

DVX200は他もいろいろあるかあらね
フォーカスが取りづらい、無限回転リングだと厳しい。予めフォーカスを決めて
レンズのフォーカス部分に矢印状にしたテープに貼っても意味が無い
音声入力表示もダメなまま
展示会にスタッフに言っても「今後の課題にします」その今度は一生来ない



これじゃ発売される予定のGH5にゴテゴテとリグを装着したほうがストレス無く取れる

DVX200が気に入らないなら買わなかればいい=今の在庫たっぷりの現状
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/21(月) 08:08:31.23 :Ipb3+Ok1
意見の述べると
「何を言ってるんだ」 みたいな態度
地方展示会にいた
他社の若手営業まん

比較的、JVCは親身に
聞いてくれる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 10:15:37.25 :ID1ZWT9u
>今の在庫たっぷりの現状

平凡な一般人の君に何で在庫が判るわけ?

在庫って何処の在庫?
工場の倉庫?問屋(販売会社)?販売店?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 12:15:29.66 :NKaghW0u

そんなにつっかからなくても良いじゃんw
俺も都内の販売店で聞いたよ。売れてないって。
販売額を下げるのは露骨だから、オプションをつけた
セット販売を行うって言われた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 13:19:23.97 :ID1ZWT9u
そんな、一販売店の不確かな情報なんかどうでもいいわ
在庫タップリの根拠を聞いてるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 13:35:02.72 :NKaghW0u
そっか大好きなパナのカメラが侮辱されて悔しくてしかたないのか、
でもさ、現実を見た方が良いと思う。
それとID:ID1ZWT9uはDVX200を持っているんだよね?

で、付け加えると、客の反応は「高い」だそうです。
興味はあるが諸々言われている部分を考えると、踏みとどまってしまうそう。
別にパナやDVX200をこき下ろそうとしている訳じゃないし、プロショップなんて
都内に数箇所しかないんだから、不確かと決めつけるのはどうかと思うよ。

あ。そうだ、俺は在庫たっぷりとは違うな。
販売店からすると、思ったより売れないから在庫を置きたくないだそうです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 14:02:14.70 :ID1ZWT9u
だーかーらー・・・・一販売店の糞情報など意味ないし
というと「プロショップ限定」みたいな書き方してくるし、姑息だな
今時、業務用カメラなんてアッチコッチで売ってるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 14:40:20.69 :NKaghW0u
>「プロショップ限定」みたいな書き方してくるし、姑息だな
なにが言いたいのかね?
姑息ってバカでしょ?色目で見過ぎなんだよw

あっちこっちで売っていたって構わんよ。
でもさ、普通の人はちゃんと展示のある店で買うじゃん?いわゆるプロショップね。
他の機種も試せるし。
価格.comで出ているようなバッタ屋(正確にはバッタ屋ではないが)で買うのか?

少なくともDVX200の様なカメラはそういう専門店での販売が多いから、そこの店員の話はリアルな情報だろ。
で、この売れないカメラをID:ID1ZWT9uは買ったんだよな?
1台でも販売に貢献してやってるんだよな?

でさ、ID:ID1ZWT9uは機材買うときどこで買うんだ?バッタ屋?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 14:46:05.20 :NKaghW0u
ちなみにと思って、ヨドバシ、ビック、ヤマダでDVX200を検索したら取り扱いなかったよ。
業務機も頼めば取り寄せてくれるのは知ってるんで、そこは突っ込み不要です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 16:39:14.65 :ID1ZWT9u
>姑息ってバカでしょ?色目で見過ぎなんだよw
販売店をプロショップに都合よく買えた卑怯者ってことだよ

>でもさ、普通の人はちゃんと展示のある店で買うじゃん?いわゆるプロショップね。
世間知らずもはなはだしい。
地方じゃ、どっちみち現物見れないし、大手メーカー製ならどの店で買っても同じ。
そんなことも知らないの?

>業務機も頼めば取り寄せてくれるのは知ってるんで、そこは突っ込み不要です。

だったらわざわざ書くんじゃねえよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 16:41:14.58 :ID1ZWT9u
二行目、律儀に訂正

X)買えた
〇)取り替えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 17:57:42.60 :NKaghW0u
あー、やっぱりね。
イナカモンってこんな感じなんだね。

で、DVX200はどこのバッタ屋が安かった?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 20:13:31.78 :ID1ZWT9u
俺が地方在住とは書いてないんだが・・・・
読解力が欠如してるんなら掲示板をウロウロする前に
国語のドリルでも買ってきな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/21(月) 20:31:53.00 :NKaghW0u
「一般の家電屋、量販店で扱っていない」という意味もわからないで騒いでいるあなたの方が恥ずかしいですよ。
確認も含めて、いくつかの量販店で検索したのもその為なんだけど。わからないでしょ?w
バッタ屋はどこからか仕入れてくるから、なんでも売れるでしょうね。

俺はずっと関東なんで、田舎の事情はさっぱりなんだ、ごめんね。
この人みたいな人を見ると、パッと機材を見れない(めんどくさがりも含む)人は
ネット(2ちゃん、価格)の情報だけが頼りなんでしょうかね。

>国語のドリルでも買ってきな!
おじいちゃん、これからも素直に生きてね。

あと、DVX200は売れてないよ。あなたが買う事で1台売れるので
頑張ってお金を貯めて買ってあげてくださいね。
今は20回くらいのローンなら利子もつかないみたいですし、1台どうですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 21:14:03.71 :HT7fuZWq
メーカーにしてみれば日本は3番目くらいの市場。最近はソニーもパナもキャノンも海外の方が発表も先だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 21:16:57.49 :axoZfL4R
なんだかんだで北米中国がデカイからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 23:32:27.46 :ID1ZWT9u

DVX200は発売直後に購入済み。
このスレでX70とDVX200を使っているという書き込みがあるはず。
消費電力がカタログ値より大幅に少ないとレポートしたのも俺な。

君は欲しいけど買えないの?ちゃんと仕事しろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 23:35:33.53 :NKaghW0u

そうなんだ?結構前の方に書かれてたな。

俺はFS7とα7R IIを使っているよ。
DVX200も考えたけど、色々な使いづらさを考えて
事務所のNXCAM系にする事にした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 11:43:00.08 :+WoKCjiS
定価が398000円だったら飛ぶように売れたかも?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 11:55:40.78 :MyrVIZdl
クロップ制限とかが無ければ売れたかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/22(火) 16:43:10.82 :m+FlsI8j
今まで得られた情報をまとめると

・4K/60pではワイド端が極端に狭くなる
・高感度時のSNが大してよくない。
・VFとLCDが同時使用できない。
・フォーカス端がない(グルグル式)。
・ズームの倍率も控えめ。

こんなものに50万円も払えない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/22(火) 16:51:39.34 :m+FlsI8j

あと追加で
・従来のバッテリーVBD55が排除されて物理的に使えなくなったこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 18:33:31.32 :hk1IFjnh

テレ端が延びるのも追加な。

そんなことより新しいファーム来たぞ。
半年放置当たり前のソニーより良心的だぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 20:41:12.53 :mlvw9l6m
ようやく色味が改善されたみたいだな
DVX200の工場出荷の色味は最悪だからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/22(火) 21:02:04.97 :m+FlsI8j

テレ端延びるとか言ってるけど、ワイコン着けたら
全体的にワイド側にシフトするから元の木阿弥だろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 22:56:26.09 :B3jijQKQ
色味が改善されたそうだけど、以前はどんなとこがダメだったのかな
一時はハイライトの処理も変とか言われてたけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 00:54:02.64 :mkx22h6q
サブカメに使ってるX1000も色味を改善してくれ。
プリセットで使っても時々シアンが被ることがある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 01:06:30.53 :LyOEo0gV
パナの業務用カメラのハイライトのって昔はクロマが高い絵だったけど
最近は逆に不自然なくらいストンと色抜けする感じになってて
両極端だよね、ロールオフはなだらかにやらんといかんのだが
バリカムとか高級機種は問題ないんだから100万以下の機種もちゃんとやって
ほしい、面白いことに10万以下の家庭用のミラーレスのハイライト処理は
結構ちゃんとしてる飛ぶなら飛ぶで変な色が残ったりしない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 04:07:58.77 :1KKgWoCz
テレビ局が買うカメラって話に限ると、かつては
地上波→ソニーHDCAM or XDCAM
ケーブル→パナP2
みたいな雰囲気だった。
地上波への売り込みはソニー圧倒的に強い。
ソニー営業が回り切れないケーブル局に、パナ営業が売り込んで回る、一種の棲み分けみたいな。

でもケーブル局もここ数年、XDCAMをチラホラ見かける。果たしてパナさん、盛り返せますかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/23(水) 13:50:37.84 :mkx22h6q
局にXDCAMがちょっと入ったからってえらいハシャギようだな。
そもそもHDCAMのメンテ放棄を早々に宣言しちゃったから、泣く泣く
XDCAMなんかを入れざるを得なかったとこばかりだろ?

海外に目を向けてごらんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 13:59:15.04 :nFWuD87k
>ソニー営業が回り切れないケーブル局に、パナ営業が売り込んで回る、

んなこたない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 16:21:03.14 :LyOEo0gV
ikegamiのGFCAMとかはどうなんですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 16:24:01.55 :NQJCqRd9
ケーブル局って、伝送設備とかがパナ製が多いんじゃないの?
その絡みなんじゃないかと思ってたけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 17:12:20.98 :INcZgMuj
メンテ終了まであと7年あるわな
製品開始から考えれば30年だから早々って言葉は合わないかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/23(水) 18:05:38.15 :nFWuD87k

もう製造してないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/28(月) 10:23:19.68 :XPN1AND9
DVX200はDVX100のようなマッシヴ感が全然ない。
ユルユルの妥協の産物に見えて仕方がない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/28(月) 10:56:17.31 :05zSkH37

買えない貧乏人
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/28(月) 14:33:10.04 :Ktwf8ush
妥協はしてない

パナの発想が15年前と変わってないだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/28(月) 19:00:56.19 :XPN1AND9
変わってないと言うか
むしろ変節した・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/30(水) 03:42:21.44 :mwlPEDj1
DVX200ってカーボンぽいデザインだけどあれはちゃんとカーボン素材で
出来てるカメラってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 04:49:09.81 :6H73WEKU
俺、所有者だがカーボンとは思えない
コッテコテのプラスチックだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 06:06:17.77 :Ejo/QLfg

私も所有してますが、カーボンではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/30(水) 14:01:01.67 :DOChMC3G
レースカーじゃあるまいし
カーボン使う意義などない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 15:38:13.17 :gcEpdsnG
そんな金属好きかね。
俺はこれ以上重いのは勘弁。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 20:13:43.31 :6H73WEKU
カーボンって金属かい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 20:15:12.55 :t3YZCdek
炭やな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/30(水) 20:43:58.43 :lLqQAh6j
オーストラリア人が一言
オーストラリア人 [sage] 2016/03/31(木) 07:52:48.10 :4w4irhoL
ミラーの三脚と、BMDの製品カテクダサイネ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/31(木) 10:00:35.45 :RUEYnKS/
ファームアップしたけどあんまり恩恵ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/01(金) 09:55:07.30 :k8lIhMLj
デフォルトの色って、ベタベタして変じゃない?
日光下では良い色で問題ないが、蛍光灯下でおかしくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/01(金) 12:21:09.93 :7hrATl4R
舞台撮影で使ってみたけど、SONYと比べてものすごく変な色だった。
この辺、どの程度改善されたのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/01(金) 13:21:05.13 :kADJI3dJ
シーンファイルは何を使ったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/01(金) 13:47:38.36 :9rPhw+yR
皆記憶しているソニーカラーが標準になってるんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/01(金) 15:19:22.88 :7hrATl4R
シーンファイルはもちろん、マニュアルでも完全に合わせるのが難しかった。

というよりデフォルト(オート)での色調があまりにもひどかった。
しかし、屋外ではそれほどではなかった。どうも、タングステン下でのホワイトバランスが
おかしい様だった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/01(金) 23:52:52.90 :C134hztr
放送用カメラとはわざと合わないようにしてるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/01(金) 23:59:44.43 :T+qUu0P/
ソニーはHDCAM以外まともな画質じゃないし
カメラのグレードによって色がバラバラだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/02(土) 00:01:13.01 :rIwH9WPy
あと業務用カメラのデフォルトはオートじゃないから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 05:48:56.96 :m8rFKL5k
そういえばソニーもEX1の頃とかデフォルトはダメだったね
上手くメニュー追いこめばかなりHDCAMに近づけたけど
まあもちろん見比べればすぐにレンズの差とかで分かるが

パナは業務用特に100万以下のって色が微妙だよな
でもなぜかミラーレスの方はデフォルトでも比較的まとも
DVX200だってGH4と同じような色の出方にしておけば、あまり問題にならなかったと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 10:25:48.26 :LiFBjsfS
パナのハンドヘルドでもHPX250とPX270の工場出荷の色味は全く問題ない

DVX200のデフォルトを何であんな色味にしたのか謎?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/02(土) 15:18:03.03 :C5nN36Q3
PX270ユーザーです。
いい色です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/02(土) 15:48:43.62 :5nL4vwcV
主にGH4のユーザーが買うと思ったんだろう。
GH4の色はどんなにいじろうが業務用カメラとは
かけ離れたおかしな色調だからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 17:42:32.59 :iDe4cKIB
HDCAMすかぁ もう 今となってはね。
昔は高画質だと感動して使ってたけど、今は納品指定以外では使わないね。
画質も今の水準から見ると劣ってる。ていうかマスタが60iってのはもうイランわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 17:43:30.55 :m8rFKL5k
GH4の変さとはまた違う変な感じなんだけどそこわかってるのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/02(土) 17:51:05.48 :5nL4vwcV
パナはHDC-SD9の前例があるからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 19:50:26.52 :24KrE1WY

HDを見た時はハイビジョンという事でありがたがっていたけど、
今となってはHDCAMの規格は物足りないね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 20:43:00.36 :XtsqHjhi
どうシーン設定いじればまともになりまつか?
LOGで撮るのは怖いんで・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/03(日) 02:41:43.65 :qt9pG7Oy

オンエア素材はほぼ60iなんですが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 04:19:55.93 :nJqdcVhU
HDCAM出た頃はあれしかないから神格化されてただけかと
ただ750とか出たのは2001年だし、民生用のHD機材が出るまで
4年くらいは無敵だったけどね、これしかない って感じだったか。
今じゃ数万のミラーレスの方が綺麗な絵が出るから時代の流れはどうたらこうたら
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/03(日) 09:32:57.86 :T9y8f20G
.
 色  が  変  だ  よ
.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 10:27:00.29 :nJqdcVhU
色が変というよりニーの扱いとかがあんまりよくないんだと思う
ハイライトが色抜けするみたいになりやすいし
以前のAC160とか130なんかと同じ感じじゃないかな
それにLOGでなくてDRSとか使ってもあれって無理にハイライト抑えて
シャドー上げるから被写体によっては変な絵になるしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 12:53:14.64 :T9y8f20G

おまえのレスは3年ぐらい同じ内容なんだけど
持ってないってバレバレだぞ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/04(月) 19:08:04.42 :Fl3FKwOB
なんとなく勝った気になる、色ガー、階調ガー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/04(月) 22:42:28.78 :TLfXSwP7
GH4に合わせたシーンファイルがダウンロードできるようになったね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/05(火) 09:18:41.68 :04uTG157
DVX200、W.Bの色調整(R-GAIN、B-GAIN等)は
A、B、PRESET、それぞれ単独で
可能でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/06(水) 17:50:43.56 :tGknay3r

そんなの意味ねえだろ。
逆にGH4のほうで業務用カメラに合わせられるようにすべきだ。
GH4の色は褒めたもんじゃないと思うから。

EOSのXFカラープロファイルを見習ってほしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/07(木) 10:19:25.75 :/4b3jBI3
というかGH4に各色独立補正モードをつけてくればいいんだけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/11(月) 18:32:46.63 :Uj3Cf9DI
買おうかどうか迷ってる
誰か俺の背中を押してくれないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/11(月) 18:54:21.50 :Uj5DrwqP
人生先はわからない
だから、生きてるうちに買うべきだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/11(月) 19:04:15.36 :Uj3Cf9DI

これがいいとかないのかよw
でも1dxmrk2と天秤にかけた時俺も思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/11(月) 19:50:34.83 :iiS3Qo94
エービックで展示品40万であるから買ってみたらどうかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/12(火) 01:14:41.02 :w0+O143J
あの雨戸みたいな液晶の仕舞いかたは止めろ。

オモチャじゃないんだぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/12(火) 18:20:52.38 :YMwt69xZ
それもう伝統だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/14(木) 15:33:41.66 :zNu48Mcd
悪い伝統を継承するのがパナソニック
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/15(金) 18:19:45.67 :rXlqr5+9
壊れなければ雨戸風でも引き戸風でも構いません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/15(金) 19:35:34.19 :MXvZL/CV
仮に万一倒した時、壊れ安いのはどっちか?

考えるまでもないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/15(金) 22:12:43.57 :sUAi6Lmj
レンズ無しAG-AF205バージョンもしくは60P広角28ミリスタートのDVX200が出るよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/15(金) 23:19:32.90 :aZs1lWdG
この手の突拍子もない法螺が
意外なリークだったりして悩ましいから
にちゃんは困る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/15(金) 23:25:19.26 :rXlqr5+9
はお馴染みのホラッチョです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/16(土) 12:08:11.81 :vTfiTdwN
お前ら取材に行けよ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ビデオカメラ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら