2ch勢いランキング アーカイブ

古本市場 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net


まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 02:50:07.92:ePL0yDzu
古本市場、ふる1、ブック・スクウェア、3Beeについて語るスレ
※ブック・スクウェア、3Beeは「古本」の取り扱い無し(買取は実施)

ふるいち店舗情報サイト
ttp://www.furu1.net/

株式会社テイツー
ttp://www.tay2.co.jp/

※古本市場オンラインは2017年5月31日をもってサービス終了

前スレ
古本市場 Part5
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1484390385/
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 02:51:22.00:ePL0yDzu
過去スレ

古本市場 Part4
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1446467358/
古本市場 Part3
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1399005463/
古本市場 Part2
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/used/1346514918/
古本市場(実質Part1)
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1235540725/
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 02:54:19.92:ePL0yDzu
保守
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 02:56:02.19:ePL0yDzu
ファミコン
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 02:58:08.34:ePL0yDzu
ゲームボーイ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:00:02.86:ePL0yDzu
スーパーファミコン
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:01:38.46:ePL0yDzu
バーチャルボーイ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:02:47.12:ePL0yDzu
NINTENDO64
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:04:15.57:ePL0yDzu
ゲームボーイカラー
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:07:31.18:ePL0yDzu
ゲームボーイアドバンス
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:12:00.94:ePL0yDzu
ゲームキューブ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:15:02.70:ePL0yDzu
ニンテンドーDS
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:21:12.38:ePL0yDzu
Wii
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:24:22.59:ePL0yDzu
ニンテンドー3DS
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:27:14.76:ePL0yDzu
Wii U
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:29:52.38:ePL0yDzu
Nintendo Switch
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:32:54.00:ePL0yDzu
プレイステーション
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:35:27.30:ePL0yDzu
プレイステーション2
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:36:34.62:ePL0yDzu
プレイステーションポータブル
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:39:29.76:ePL0yDzu
プレイステーション3
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:43:48.30:ePL0yDzu
プレイステーションヴィータ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 03:46:38.36:ePL0yDzu
プレイステーション4
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/25(火) 13:31:06.35:9d7+ybSx
PSP
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/26(水) 12:21:40.23:gtte8T+z
入口「スイッチ2台入荷しました!」

売り場「売切れ 入荷未定」

おい古市、入荷しました!って奴剥がしとけよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/26(水) 12:35:39.17:ANoEsuIy

古市じゃないけど高価買取中!ってPOPを
データ更新されて買取価格下がってるのにそのままにしてる店舗とか結構あるんだよな
バイトが気付かないのか、わざと置いたままにしてあるのか、本部の指示が無いと動かせないのか…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/27(木) 07:03:39.57:5YBD8fMn

古市の中ではいまだ高価なんだよw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/28(金) 01:19:03.99:nFUQcb82
保守
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/31(月) 01:30:43.30:lPPfKnqF
保守
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/31(月) 04:40:54.95:7iNP4u17
一番酷いときは店頭に貼ってる紙、店内のPOP
チラシ、チラシとは別のワラ半紙でそれぞれ値段違うことあった
だいぶ前の話だけど
意外にも一番適当な作りのワラ半紙が正しかったが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/07/31(月) 04:55:17.71:6RqAMuii
ワラ半紙のほうがすぐ作れるからな、急に変更なったんだろう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/01(火) 01:20:43.73:PWHmboe9
保守
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/03(木) 05:39:41.57:Pl2ZuANo
保守
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 03:07:49.44:N5bJpB66
保守
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 07:53:41.80:i+s4Lu6+
いちいち保守しなくても落ちないから
この板なら3ヶ月レスなくても落ちない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/04(金) 11:21:40.97:jdndkjfp
保守
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/06(日) 22:21:55.64:9gSmlFvl
保守
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/10(木) 00:14:47.95:Icx1gYI6
古市は滅びました。このスレも終りです。終了。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/10(木) 02:04:57.73:h+GNwEtZ
夏休みセールのはがき来ねえw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/10(木) 08:35:54.42:jAoOiwQt
ファミマの買い取り便、やってるのは古本市場だよ
アプリダウンロードして手続き、出たバーコードを店頭のファミポートに読み込まして
出てきたレシートと、店にある専用の袋に売りたいゲームやDVD入れてレジに持ってくだけで売れるで
口座はいるがw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/11(金) 04:32:52.36:hd+ypRZ7

いつまで経ってもハガキ待ってたって来ないよ
そんなサービスしてたから経営が傾いたんだから
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/11(金) 10:46:54.73:XO7xA0D5
86ゲーム好き名無しさん2017/08/08(火) 18:19:20.11ID:4q6n5E0B0
スイッチといえば駿河屋で47,500円らしいけど
確かあそこって古市と業務提携してたよね
これまでに古市に行った時毎回スイッチが品切れになってたけど
提携してるって事は古市に回る分が駿河屋のプレミア価格の方にまわされたりする事あるのだろうか…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/11(金) 14:26:33.99:YorUkM+k
スパロボVの攻略本を古本で定価と同じ額で売ってやがる
どういうことだ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/11(金) 20:59:57.86:rPMpSL2u
お盆のセールは特にないのかな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/11(金) 23:27:22.51:RJ+Jvs3G
夏休みのセールはやってるけど本はない
97円値札の本2冊以上で半額やってるけど80円のは除外
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/12(土) 00:16:03.34:dXd5IrKr
・93円本2冊以上で半額
・中古WiiU本体2000円引き
・中古Vita本体1000円引き
・中古WiiU・Vitaソフト10%引き
・PS3ソフト20%引き
・新品トレカ10%引き
・指定の中古DVD10%引き、2本以上に20%引き
・指定の中古CD3本以上で50%引き、5本以上で80%引き

税抜き2000円以上の商品を買えばクジ引きができて
当たれば税抜き6000円以下のゲームソフトが貰える
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/13(日) 01:03:18.21:gy5b/yyI
はがき、なし!w
古本市場の利用価値、なし!w
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/13(日) 02:52:05.42:xrCoZdee
ハガキがなきゃ買わない奴なんて客じゃねえな
そういう悪質な奴は滅べばいい
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/13(日) 07:55:38.09:HykyNZ6h
中古CDの80%オフは1000円以下の商品だけかよ
ゴミしかないわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/13(日) 09:58:35.06:tAvsUiu2

せやな。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/13(日) 15:31:18.71:niDQsaA1
PS2ソフト2本で半額セールしてくれたらなぁ・・・
正月に期待するかー
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/13(日) 23:09:19.42:W2WbDp8F
隣のレジでくじ引いてた人会計終わった後クーポンもらってたけど自分はもらえなかった
なんのクーポンなんだろ
くじ引いて何かのクーポンが当たっただけ?それとも今なんか全員に配ってる?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/14(月) 22:30:37.65:Pkk35Wbf

お前が外れただけだ。俺は当たった。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/14(月) 22:49:38.01:hHMwbrj/

買取10%うpクーポンじゃね
古市カード会員じゃないとたぶん貰えない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/15(火) 00:17:22.15:BSu33QKv

チラシには、税抜き2000円以上の会計ってのが条件らしい。
会員とかは関係なさそう。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/15(火) 06:24:49.09:vLbJUgCC
提携前には1000円以上やったのにな
そういや前アップ券使って売った時にまたもらえたのはナゾw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/15(火) 20:24:45.61:DZlhcR+E
買取10%アップクーポンなら
盆よりちょい前に600円のゲーム買った時に俺も貰った
ついでに買取表のペラ紙も貰った
こういうサービスって店員次第な気がする
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/17(木) 03:08:00.94:rqgcVKbs
くじ外れて100円引きクーポン貰ったけどのセールと併用出来るの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/17(木) 03:09:42.01:m8l6Xvns
今日くじ引いた
末吉で100円クーポンだった

買い取り10%UPクーポンももらえた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/17(木) 19:45:56.25:E6zT9i7U
クーポンはセールと併用出来る。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/17(木) 21:22:23.57:FUM+z6Zi
ひょっとして10%アップクーポンも
くじと同じで2000円以上買い物しないとついてこないの?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/18(金) 11:01:42.45:VzLyMpHN
買取10%アップクーポンは何か買えばもらえるけど
店員が配布忘れたり、
店舗によって配布が終了しているところもあり
対応が違うのは困る。
クーポンが欲しくて安い商品を無理やり買って
クーポンがないと言われてがっかりしたことが何回もある。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/18(金) 13:45:31.27:19xPzNzV
31日までのクーポンを渡されても使いようがないわ
期限はもっと長くして欲しい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/18(金) 16:43:34.59:ILY24Y/R
近くの店に行ったら駿河屋の色付きの値札が貼ってあるCDがあった
在庫多いのが古市に流れてくるのかねぇ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 05:59:29.92:GfmHDvFp

目の前にあるのに
言わないとくれない店員もいる。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/19(土) 07:10:14.95:E75xxghL
フィギアを買取に持っていったら
若い学生風の女性店員2名が
笑いながら査定していた
女性巨乳アイドルものの着せ替えフィギアだったからなのか
キモオタと思われただろうな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/19(土) 08:03:30.75:NVp5i56B

いやいや、誰が見てもキモオタだろw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/19(土) 12:41:33.91:76pB47JJ
若い女店員がレジに立ってると
ギャルゲーも買いづらいんだよね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/19(土) 16:22:18.24:bT6fO2RI
近所の古市完全に駿河屋価格での買取になったから週一ぐらいで買取だしてるわ
査定も甘いので減額されるかなと思ったコンディション悪いものでも減額されたことない
駿河屋でクソ査定&遅延されずに店頭で売れるようになったのは良いんだけど売値も同じになったので以前のように掘り出し物が買えなくなったわ
後エロDVD撤去されたから店頭で売れなくなるのかな?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/08/21(月) 22:55:50.31:h3rbUq+l
ttp://pbs.twimg.com/media/DHkcgTlU0AEAATo.jpg:orig
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/22(火) 22:17:33.49:b3JkqSvq
毎年恒例の夏休みクーポン来なかったけどブックオフで500円以上購入したらサイコロ振れるやつで一等の2000円が当たった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/23(水) 21:46:53.92:aD++q59u
古市もっと頑張ろうよ。
新書の750円なラノベ、古市だと10%引でも消費税が8%だから実質2%引なだけ

同じ本がブックオフで710円。
でもブックオフは税込だから、この時点で値段にて古市の負け
この710円から10冊まとめ20%OFFかと思ってた

…で、よく見てみたら50%OFFのシールが全てのに貼ってあったわ。
うっは375円かよ!って思ったら、10冊まとめ買いすれば20%OFFセールが上乗せw
70%引きで税込284円になったわ。

因みにその本を駿河屋で見たら720円だた。
へいへい!最近高いと評判のブックオフさんがこんだけ頑張ってるのに、古市ときたら…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/25(金) 16:59:50.87:SdYnwclo
古市の本の値段、最近じゃーアマゾン価格に似たり寄ったりが増えてきてる
定価の90%+消費税とか誰が買うねんという商品もちらほら
本の補充スピードはブックオフに比べると遅すぎ
棚にスペースあるのに補充もせず放置とかの店もちらほら
どうもブックオフの店員と比べるとレベルが低い気がする
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/25(金) 20:10:40.96:F/j1/KiB
本についてる帯をわざわざ捨てて売るのが謎だわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/25(金) 21:14:55.08:tjPnP7KB
古市は肝心なことが出来ないから駿河屋の軍門に降った
働いてるアルバイトもレベルが低いのだろう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/26(土) 06:38:24.45:tW8Ex4NJ

破けたりしてるのをケチつけるくるヤツラ対策
帯も100パー捨てれてないけどなw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/26(土) 21:24:38.11:ZNSwq3yS
93円2冊以上で半額とかやってるけど軒並み80円の値札ばかりでキャンペーンの意味なし
まだまだ使える名無しさん(地震なし) [sage] 2017/08/26(土) 22:41:53.88:IM8yg26U
東大和店閉店セール

ゲームソフト全品20%off

マンガ80%off

最後の最後でGJ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/27(日) 16:37:02.69:ZfSoyH0J
定価3000円の本を1万円で売ってたから調べるとアマゾン連動価格
アマゾン価格に依存するとブックオフみたいにますます売れなくなるんやでぇ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/31(木) 19:47:31.29:QVnQuw1N
チラシと買い取り値1000円も違うじゃねーか!嘘付き
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/31(木) 20:27:54.24:Ns4S/GOT
「在庫が増えてしまって急激に下がってしまったんですよー」
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/31(木) 22:33:10.31:QVnQuw1N
DVDだけど店内在庫0だったよクソ!せめて−500だろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/08/31(木) 22:55:16.67:htMak77S
買取りアニメは駿河屋価格と今の所全部一緒で洋画もほとんどが同じだったが
邦画とオモチャとゲームは全然違うな
なんでその辺は合わせないんだろう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/01(金) 04:05:18.51:KLRx6UBi

今日(31日)売りに行ったのか?
チラシは一昨日までの価格だ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/01(金) 05:54:20.72:0+NKElYM
タイトル書いちゃうけどGCCXのDVDの13。
先月前半チラシは3200円だったけど、3700円になってたから行ったら×
まぁ最初から期待しないで行くのが吉やね。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/01(金) 10:39:58.02:omBvL54G
たまに駿河屋価格と少し違う買取価格の時がある
駿河屋価格より高いときもあったし
安いときもあった。
DVDの高価買取情報は8月29日に価格を変更しているみたい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/01(金) 20:11:40.20:E5MpBemm

近所では円盤系は全ジャンル同じ価格だわ
昨日も邦画のオーディションて映画が駿河屋と同じ3,100円で売れた
フィギュアも同じだったがゲームは分からん


あるね
駿河屋だと廃盤でプレミアがついてるソフトとか再販情報が出ると見積もり出してる数日の間に買取価格が一気に下がるけど古市は更新が遅れてるので直ぐ店舗に持ち込むとそのまんまプレミア価格で買い取ってもらえたりする
逆に駿河屋で価格が上がったものが下がったままって言うのもあるけどね
この間は実写版の打ち上げ花火〜のDVD売ったけど駿河屋だと1300円だったけど古市で1500円で買い取ってもらえた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/02(土) 05:31:45.76:mo08MADW

チラシは先行して値段決定してるから市場状況で違う場合もあるで
(印刷上期日の問題)

駿河屋の値札に貼替してるようで
旧値札DVD,BD20%オフやってたが
とあるDVD、棚下の在庫ケースにて目に入る、約4700円の20%オフ
ふと棚見たら同タイトル挿して展示されてる。見たら駿河屋値札3200円・・・
100円オフチケット使って安い方買ったw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/02(土) 07:58:37.08:1ktVzrcv
昨日交通費かかったけどエンターキングで4000円で無事売却。
この間古市店内見たけど、値段がバラバラで笑えた。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/04(月) 21:37:16.85:iXYq6A0d
駿河屋と提携して査定基準とか見積額同じになったんだろうか?
知らずに最近駿河屋に見積もり依頼出したけど、もし一緒なら送料とか払いたくないし近所の古市に持って行きたい
駿河屋から見積もりメール来たらそれ持って店に行こうかな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/05(火) 06:32:01.54:Bc3JQx9L

上のほうのレス嫁
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/05(火) 06:57:00.90:WUBMUMIc
駿河屋て特典なしとか厳しいの?古市はザルだったけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/05(火) 19:37:54.85:nXQepAsr

駿河屋は、買取は駿河屋有利に、販売も駿河屋有利になるよ

例えばゲームを売ったとして
買取時はホール傷有で大幅減額して、それを販売時には状態異常無しで販売したりする。

逆に言えば駿河屋でまとめ買い数合わせに異常無しのを買って
それをそのまま買取に出したら傷有で減額したりする。

買取時と販売時の状態不備の扱いが違うのは、駿河屋の規約にも販売免責で書いてあるよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/06(水) 01:49:41.21:gf3dqB5B
お客様は神様です
というのは戯言だと
教えてくれるお店
駿河屋w

といってもお金稼がせてくれるという意味で神様って
言ってたんだけど春夫は。
そこをん曲解して変に偉そうにしてるバカが多いことw


そのへん規約になかったことであろう時にクレームいれたら
部署が違うから文句いうなボケ(意訳)って返事きたことあるわw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/06(水) 11:09:06.90:E4T41Mbv
古市、値段高くなったねえ
ほんとお宝探しの楽しみがなくなった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/06(水) 15:39:02.93:K3God1W3
94円半額おわってもうた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/07(木) 05:19:56.27:3aXOnfXD
ジャッキー・チェンの欲しかったCDが四千円で売ってた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/07(木) 05:45:29.80:GS5D/Byw
提携前だと安かったんンだろうなw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/07(木) 23:06:44.47:v/qqwzUT
古市に期待してる時点でお前達は滅んでいる
劣悪な環境の中での労働だっただろうから会社も衰退した
サービスしすぎて滅亡した古市は考えが大甘だったのだ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/08(金) 19:07:31.44:VVB6w8t0
劣悪なの?
ゲームや漫画に囲まれながら仕事できるというだけでも楽しそうなんだが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/08(金) 19:40:06.22:Thya4l5E
みんなが嫌がるような職場や仕事は辞めてくから待遇改善しないと店がまわらなくなる

好きな物に囲まれて、好きな物に関わって給料が貰えるとする
そんな環境なら待遇とか仕事が酷くても頑張っちゃう人が居るとする
店にすると辞めないから待遇改善とかしない、なんならもう少し給料減らしたり
サービス残業とか無茶なシフトにしても大丈夫なんじゃね?
店側が利益を溜め込めんじゃね?

こんな感じで、好きな物や楽しそうな仕事なのに劣悪でブラックな事になったりする
そして、楽しそうな物に囲まれているハズなのに、従業員の目が死んでいたり
無気力だったり…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/09(土) 15:26:00.21:624ISxW2
好きなものに囲まれてても仕事中に読んだり遊べたりするわけじゃないしな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/09(土) 16:52:12.66:lnXD0Swi
店員安く買えるのかな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/10(日) 04:50:51.23:48RNsK1m
古市って時給安いよね
うちの近所で募集の張り紙時給850円くらいだった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/10(日) 07:13:17.01:SAZV0Rz2
交通費もないんでしょ?うちの近くはもうちょっと上だけど安いよね
まぁ見習い期間中の金額ですぐ上がるかもしれないけどね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/10(日) 14:52:51.59:uzAh/1S9
最低賃金、、、ですかねぇ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/11(月) 22:16:56.39:tTUt7cPk
今月はクーポンとかないのかな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/12(火) 07:51:03.05:yoYwXgd0
キングダム全巻売ったら16000になった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/12(火) 08:44:25.80:WdItE2Sp
全巻売りは重いのと、わざと数冊弾かれる恐れがあるから面倒
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/12(火) 22:16:19.20:1uKU4W8u
ろくなセールやってねーわ
100円以下だかの本5冊で100円とかやられても
もう欲しい本は買ってんだよなー
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/13(水) 04:51:54.67:VG19GuG/
年収1億の彼っていう絶版本がメルカリで
50000円とかで売れてるんだけどなんでこんなに高いの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/13(水) 05:52:45.95:bhZ2fTPR
ここのセールの情報って ネットにでてますか?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/13(水) 21:25:26.71:9YsNT6il
ショックだ・・・
3週間ぐらい前にPS2のバイオ4が2つあったから
残り1つになるかセールになったら買おうと思ってたのに
今日見たら2つともなくなってた・・・
まさかPS2ソフトが短期間で2つも売れるとは
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/14(木) 06:21:19.45:+FKrXIiX
普通、3週間を短期間とはいわない。

世界樹不思議なダンジョン2、10%使ったらちょいウマー状態
明日多分クソみたいに下がるんじゃないかと推測
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/16(土) 00:50:29.03:SQliyjiA
古市ユーザーは短期間という言葉まで麻痺しているほど末期
こんな奴らが客なら潰れて当たり前だな
ハゲ [sage] 2017/09/16(土) 00:57:44.66:pgKS8PpP
バイオ4ならハードオフで108円で売ってたぞ

古本市場久しぶりに行ったら30円コーナーがあった
最近在庫過多なのかアイアムアヒーロー全巻セットが2000円だった
ハゲ [sage] 2017/09/16(土) 00:58:01.16:pgKS8PpP
バイオ4ならハードオフで108円で売ってたぞ

古本市場久しぶりに行ったら30円コーナーがあった
最近在庫過多なのかアイアムアヒーロー全巻セットが2000円だった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/16(土) 05:46:13.00:3fZCUKkN
売れないものは普通に邪魔だからなw

そしてセカダン2 4500>2500 と爆下がり、売り切って正解あぶなかった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/16(土) 12:56:25.76:BX6a+fcx
駿河屋と提携してからなのか、中古のゲーム攻略本が以前よりも大幅に値上がりしてるのが多い…中には定価以上で販売してるのだが…
定価1500円の中古攻略本を誰が1600円で買うねん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/17(日) 07:43:50.19:y+oV3sqx
基本半額だったのに
本にもプレミアつけるようになったか・・・
駿河屋の仕業w
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/17(日) 09:52:22.20:pOG1/Zm3
値段も提携するなら今は在庫ないらしいが駿河屋のスイッチ新品も入荷したら古市と同じ値段にしろよ
なーにがプレミア価格だ
別に古市のスイッチの価格を駿河屋に合わせる形でもいいぞ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/17(日) 17:41:58.71:4cWz/Gfn
もういつ潰れてくれてもかまわないわ
提携は完全に失敗だ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/18(月) 01:07:02.63:uLjW84En
今までサービスしすぎたから古市は提携という道を取らざる得なくなった
お前らが古市をダメにしたんだと言うことをわきまえろ!
いつまでも安売りするだけじゃ生きていけねーんだよハゲ!死ね!
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/18(月) 03:08:00.36:9/6K5lvv
豊田議員かよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/18(月) 05:16:32.06:QCmunZqg
このハゲーーーー!!!
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/18(月) 06:46:06.20:b61Kun22
お爺ちゃんセールなのにPS1,2半額無いのかよー
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/18(月) 08:08:23.98:+8XA2aae
+++++++++++++++++++++++


悪の自民党に絶対投票してはだめ. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

ttp://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

ttp://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

ttps://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

ttp://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

ttp://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

ttp://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

ttps://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
ttp://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/18(月) 14:56:19.00:zpYC5KfD
買取が遅すぎる・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/18(月) 19:22:21.83:xRkIBqY2
買取に関しては駿河屋価格になったので近所ですぐに比較的高値で売れるのは良くなったが購入に関しては本当に掘り出し物がなくなったよね
前はプレ値がついてたり市場価格が高い商品が100円コーナーにあったりアホみたいに安い値付けされたりしてたけど駿河屋化したのでそういうのが無くなってる
数年前のブックオフと同じ流れだな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/18(月) 21:10:14.20:woLgJp3V
もうチェーン店の古市はダメだな
駿河屋とかわらん、むしろ値札更新があるんで
買い取りは即時反映で安くなるし、販売は高い時の駿河屋なまま
駿河屋は値段更新で安くなったりすんのにな

もう小規模中古屋のが良いわ。
駿河屋で1800のが中古屋で108円とかな店最高
古市は駿河屋より高いし消費税は取るしな
100円以下5冊100円も、3冊100円へセールを改悪しやがったしよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/19(火) 03:48:22.47:DoSnotKZ

駿河屋提携になったのでPS,PS2は値段が変更しまくり(基本プレミア化)
なので損するからしない
昔みたいなの期待するな


やりようによっては焼肉食えるぐらい儲かる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/19(火) 12:35:26.32:rTMmLJyV
販売価格がアマゾン化してるね
価格は、ブックオフより高い傾向になるかな
後、売れてない在庫は処分価格になってる
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/19(火) 16:40:15.70:68YFlbwd
古市行ったらドリキャス中古本体あって駿河屋注文しなくても
買えるからちょうど良いわと思って値段見たら5000円超えてやがった
駿河屋価格はどうなったんだよ
もう古市全店統一で駿河屋価格よりも高い場合は指摘したら
調べた上でレジにてそちらの価格に切り替えますみたいな駿河屋価格保証宣言しとけよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/20(水) 03:41:01.06:KhEaD6Fc
駿河屋だってネットと実店舗じゃ値段違うし実店舗は高い
古市だって実店舗なんだからネットの駿河屋価格と一緒にしろっていうのは無理がある
ネットの駿河屋が安いならネットで買えばいいじゃん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/20(水) 06:24:28.08:0TU8A88x
駿河屋で買ったら2週間ぐらい平気で待たされるからなw

PS3ゲーム魔女と百騎兵の設定本みたいのが売ってた
裏見たら 3000円のものが13000円の値札!!
提携なんかしなければいいのに。

あとアケコン同梱のゲーム買取値聞いたら駿河屋では6000円なのに
2000円って言われてショボーン、提携とはなんだったのかw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/21(木) 12:26:11.94:ajQzV9jh
ほぼ、全店舗で在庫整理してね?
売れていない商品は値下げか見切り価格で出しとる。
新規補充は、駿河屋価格になっとる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/21(木) 13:07:32.56:oeVappxH
戦国無双〜真田丸〜の中古攻略本、なぜ定価よりも高いんだ…買う人いるのか?
ttps://i.imgur.com/qdLT4y7.jpg
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/21(木) 15:12:46.79:2YqnHUJt
でも千葉の古市で早稲田2017の赤本が350円で売られてたな
ブッコフやAmazonだと1200円は超えるのに
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/22(金) 03:28:24.22:hXnYgkaQ
売れそうにないコミック本がワゴンセールで30円で売ってたけど見切り価格ってあれのこと?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/22(金) 07:00:23.76:00f9J/mV

それが駿河屋提携

昔は普通に定価の半額、悪くて3割引きぐらいやったのにね。
ダンガンロンパ1,2の設定本、3500円ぐらいのが7000円で売ってた。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/22(金) 12:41:04.96:/GIWEcPu
プレ値価格とか信頼を失うだけなのによくやるわ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/22(金) 20:01:15.79:2gFN1qtk
買う人が居なくなれば価格は暴落する
買い取り価格もプレミアって訳じゃないからね
ほっとけば安くなるよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/23(土) 02:52:56.39:2csdfOVw
ブコフもそんな感じな頃あったな
30円買い取りのCDを3000円のプレミア価格で販売みたいなの

プレミア価格なのに買い取り価格ショッボ!って半笑いしたわ
売って買う、買って売るってサイクルがブッコワレたわ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/23(土) 07:08:49.36:9Iyjnsza
ネット出品中タグつけてるブックオフは駄目だわ
この前ミスタードリラー1500円で買ったら後日ゲオで300円
出品後どのくらいの期間売れ残ってたのか一目でわかるようにしてもらいたい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/23(土) 08:24:26.81:M6plc1f9

つっても値段基準判定の基本が駿河屋だから
ネットで売れてたら店舗に残ってても反映されない
不良在庫になるだけ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/25(月) 00:37:57.81:UFFLIFKo
駿河屋の場合はプレミア価格にしていても
売れなきゃ値段が下がってくんだけどね
7000円とかプレミア値段付けた同人誌、今見たら300円になってたわ

そういう自浄作用が店舗だと働き難い。
とりあえず現時点でのプレミア価格にしたら値札シール更新しないだろな
特に古市って販売期間の停滞で値札張替えってより在庫過多での値札訂正を重視してる感じだから
駿河屋システムと相性悪い気がするわ
あと駿河屋システムにするなら本の帯を捨てるの止めろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/25(月) 03:45:30.86:/bYWjSeK
店舗とネットでの差だからね。
基本リアルタイムの対応の駿河屋に対して
反映されるのが一定の期間がでる店舗で
同じ条件を求めるのは難しい

同じこと求めた結果、同じ商品が値札バラバラのもの出てくる
BDとか500円ぐらい違ってのんは笑える
(過渡期の今、駿河屋値段のフルイチ値札の商品で割引ちょとウマー、もある)
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/26(火) 12:26:57.37:aJJtZxd2
今月フルイチの日行くの忘れてたー!

と思って調べたら大したセールしてなかった・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/27(水) 03:26:20.95:DKh7Dpha
セール行かなくて正解だったよ
毎回店舗回って万単位で購入してた俺が80円の本1冊www
店も閑古鳥が鳴いてた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/27(水) 05:08:50.16:6Nc+iORz
オレの買取バブル終わった・・・
ほぼ半値になってた
なので売ったらコース焼肉!!が缶ジュース1本になってるし。
ダメな分はなんとか他でザバけるけど似たようなヤツいるだろうなw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/27(水) 08:11:10.74:TQ1yS+8B
ここは駿河屋の買取価格になったんですね
買い取り明細はちゃんと出してくれるのかな?
前はCDを売りに行ったけど
明細が出なかった


ゲームですか?
在庫状況で買取価格は変化しますからね。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/27(水) 21:55:00.36:eS6+wQmU
在庫がダブついておりますので…がお約束の買い取り文句
全然在庫はダブついていない。
騙されるのが古参古市ユーザー。生きてる資格無し。
お前らも仲間入りを果たすことになるだろう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/28(木) 00:05:06.01:iipZjHjC
そいや駿河屋が秋葉原に店舗ビル作るらしいね
これまでの小さな店舗が上手くいってんのかね
本店ビルを作るつー事は。

駿河屋へ買い取りに出した方がいいんじゃね?

あとエロ漫画本、前は450円だったのに駿河屋と提携したら780円だのになってやがる
提携で販売価格は高く、買い取りは安くなったように自分の興味あるジャンルだと感じるわ
149 [sage] 2017/09/28(木) 05:03:45.99:GK+d2sUZ

うんそう。
在庫つか2週間ぐらい維持してたけど今週開けに変更かまされた
そこから更新時期HP期日以外にもあること確定したわw
(ちなみにHPリストに記載されていないもの、あと変更されてもHP反映してない)
まあ、アマとか見たら急激に値下げになってたからそこから察した模様。
全店規模ではどうだったんだろう・・・(近所ではオレだけ)
まあ980円で買ったものが1800×6円で売れたらバブル気分にもなるw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/09/28(木) 22:42:54.81:uA/zYbAh
を見て近所のハードオフにいってみた
バイオ4は置いてなかったけどPS2ソフトは全体的に540〜1080円で
仮に置いてあったとしても108円ってのはちょっと考えられなかった
地域によって違うのかな?やっぱPS2ソフトは古市が一番安いわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/30(土) 00:32:44.87:G8mdZe9T
HPの買取表と実際の買取価格が乖離するのってホントやめてほしい
高価買取謳っといてこれじゃ詐欺だろ…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/09/30(土) 05:57:53.15:+YSr2l/Z
当店舗では該当商品が在庫過多なので仕方ないのです
申し訳ありません(いいから買い叩き価格で売れやカスが)
149 [sage] 2017/09/30(土) 06:24:15.19:gqrH73Db

ゲームに関していえばHP更新月曜までは有効ぽい(あくまでぽい)
火曜になったらリストあてにならん状態だった。
ゲオ宜しく硬貨買取もしくは降下買取とみなきゃ

在庫過多で値段下げられたこと1回もないわ、都市伝説かw?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/01(日) 13:15:48.59:xjKD4+2K
くじのクレーンゲームとか置くようになったもうダメポ
潰れそなヨカン
149 [sage] 2017/10/01(日) 16:02:52.34:TfNCUQZR
玉に串させたらPS4が当たるとかのやつか?
それなら提携する数ヶ月前から導入済み、今更w
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/03(火) 01:40:56.00:kLiHda6F
古市は甘いことやってるから、どのみち生き残れない
負債しか産まない三流企業だから、とっとと潰れて欲しい
在庫は全て駿河屋が引き取ればいい。通販が賑わう。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/03(火) 02:05:13.58:9niwQaZ2
喜連西店って閉店するのな
開店してまだ2年とかじゃなかったか
あの辺は近くに平野店とか東なんとか店とかあるからイラネって判断かな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/03(火) 22:23:17.46:9qxb04jG

古本全品30円セール中だな
東西南北に公園南矢田、平野北、長吉、松原にあるからな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/04(水) 01:33:54.95:YcacD5+S
全品30円はすごいな
でも美味しいのはとっくに持ってかれたんだろうな…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/04(水) 01:48:18.90:ftg0xumM

そういうのは系列店に回したりとかしてんじゃない?
あと前バイトしてた古本屋は潰れるとき閉店セール前に高額な奴は他の店に売りに行ったよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/04(水) 08:32:16.28:CnXFtNMq
今月って買取10%うpクーポンないの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/04(水) 19:04:38.21:HufTSlpV
今、古本市場ってフルイチの高価買取リストにのってないCDやらDVD持っていっても駿河屋価格で買い取ってくれるんだっけ?
提携直後ぐらいに持っていったら、リストに載ってるやつですら1円扱いされたんだけど、最近は大丈夫になってる?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/05(木) 00:45:08.93:PG+qPO1u
大丈夫になってる。持って行くと良いと思う。反映されてるから。
反映されてる代わりに販売価格も高騰してるけどね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/05(木) 18:53:28.01:S3j7QF41
大丈夫になってるのか、ありがとう。今度持っていってみる。
そういや駿河屋では採用されてるセット買取って古本市場でも適用される?
古本の全巻セットは普通に置いてあるけどDVDの単巻をまとめた全巻セットとか店頭で見た記憶がない様な…?
149 [sage] 2017/10/06(金) 03:49:34.21:OqTnFjXg

あるよ
以前売っても買ってもくれてたけど(いつもじゃないのがポイント)
大枠買ってのみになったみたい


微妙、買取が即反映されるわけじゃないから
「買取急上昇」とかついてたら反映されてないと思え
あとセット買取って本はやってたね・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/07(土) 08:17:43.59:P9Wh9rnW
オータムセール
本無いなあ…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/09(月) 12:02:04.76:l3flsg5J
「古本」市場なのにね……
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/09(月) 22:10:42.09:vJhIMMX0
古市はもう時代遅れだ。無くなっても良い存在。
美味しいところだけ駿河屋が持っていけばいい。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/09(月) 23:36:36.89:iEIS1h0Y
CDも割引になるのが2千円以上ってなんだよ
フルイチの日もそうだったけどもっと安いのも対象にしろよ
出かける気にもならんかった

ビデオってなんだよ、まさかビデオテープじゃないだろなw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/09(月) 23:59:43.51:kaRgxL/q
古市は86円コミックスが魅力的だから潰れないでほしい
ブックオフは108円だから微妙だし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/11(水) 22:19:24.26:Zuqx8wdp
HPの買取表が10月1日現在なのに実際の更新が1週間近く後な件
表見て持っていっても改訂されてて当てにならねぇ…
149 [sage] 2017/10/12(木) 03:22:57.61:qE+fyWxV
そんなもんや
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/13(金) 19:10:29.31:+YoXIOI5
駿河屋の軍門に下ってろくなことがない
お年玉500円はがきも来ないんだろうな
毎年来てたのに残念だな
もうフルイチには用はないから潰れてくれ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/14(土) 00:46:04.61:sdEmd7cP
用がないなら利用しなければいいだけだろが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/14(土) 01:19:46.20:hGzIhHQg
500円ハガキなんて甘いことやってたから経営が傾いた
そういう乞食根性の客はもういらねえから
二度と来るんじゃねえぞ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/14(土) 01:58:02.38:p0FbXHTg
損して特を取れ古市
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/18(水) 13:21:03.07:hbser3xH

秋葉原だけなのかも知れないけど、駿河屋の店ってやたらと店員さん多いんだよな
古市もそこは見習えばいいのにって思うわ
古市の店って大変そうだよね
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/18(水) 13:29:28.56:ut5DRNDI
そういやトレカ専門店をやたらと出してたのに、ほとんど閉めちゃうんだね
トレカって、そんなに儲からないものなの?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/18(水) 21:46:03.17:nFnZ8Uik
週刊少年ジャンプ ジョジョ第6部 新連載号!
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f211104976
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/18(水) 22:36:20.00:PiKOXo8l
安い中古CDはもうJANで在庫管理してない感じなのか…
149 [sage] 2017/10/19(木) 04:20:50.83:skvVV257

業界40%減だそうで。
カード興味ないから具体的にどうとかはシラン
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/19(木) 12:52:12.77:YGQ5d9mR

40%減って…
何でそんな状況で専門店を大量に作ったんだろ?
古市の経営陣ってアホなの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 13:20:29.12:BpUHlgpg
アホンダラなんだよ
フィギュアとか買い取りしてるけど買ってる奴ら見た事ねーよ
まだエロDVDだのアニメDVDだののが売れんだろと
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 13:53:51.11:uU91/+2v
CDとかDVDしか買い物しないけど、久々に店行くか…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 14:49:08.72:Yxm2RH24
閑古鳥が鳴いてるよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 15:03:59.29:BpUHlgpg
カードゲームコーナーにある机にはいっぱい居るけどな
スマホゲーやったり漫画を読んだり飲み食いしたり楽しそうだぜ

こんな奴らの為にレトロゲームコーナー潰されたんだよな
そして駿河屋と提携してレトロゲーム棚をDSやPSP棚を潰して再開、しかも高額化しやがった
前のPCエンジンコーナーとかセガサターン、PS2、ドリキャスとかの棚が良かったのに
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/19(木) 15:33:53.52:YGQ5d9mR

アニメ系のCDとDVDはガッツリ増えてたよ
駿河屋から仕入れたんだと思う
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 15:44:52.45:uU91/+2v
あんましゲームに興味がないけど、数年前にPSのMOONが1029円を古市で買ったけど、今ならメチャ高そう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/20(金) 02:49:47.74:H2YULFPt

あくまで前年比だし。
カードもそこまで売り上げおちると思ってなかったからだろ、普通に。
本やゲーム以外で伸びのある(あった)もんに手だすのも企業としては普通。
その先見据えてやらないといけないのも普通。そこは普通じゃなかっただけ。


人は来るが売り上げに直結しない輩だかりw
あと高額化は駿河屋基準なのでフルイチせめたんな。
それまで相場読んでなかった(買取もクソだったし)だけなんだしw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/20(金) 17:45:04.41:Dk6s7TeE
駿河屋のシステム入れるとか、古市は今まで何やってたの?
3番目の社長が、「商品部はエリート」とか言ってたが、それでこの結果ですか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/20(金) 22:39:49.05:IuAodzad
駿河屋のシステム入れるならブックオフのシステム入れたほうが良かったんでね
棚スカスカな状態を1か月たっても放置しているのはどうなのでしょう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/21(土) 05:59:17.76:VWmP/n3t
多分、筆頭株主(創業者)が怒って、駿河屋と提携する知恵を授けたんだと思う。
まあ、ろくな教育してこなかった会社のツケが回ってきたんだけど。
あきんど力を上げると言っているということは、今が低いということだしね。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/21(土) 07:25:26.30:PzwVwHd0

それ単に駿河屋が伸びてるからそう言ってるだけ
それまで売り上げあったんだから自称エリート言ううわなw

売り上げ落ちてきてどうするか?ってことで他人の能力まかせw
アホは変わらんが
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/21(土) 12:02:30.86:uzkRt2Ev
古本市場のテイツーの株
54円だって 経営危機じゃねえかよ
株は100円切ったら倒産は近くて
50円以下はゾンビ企業でいつ倒産するかわからないんだぞ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/21(土) 12:05:01.80:uzkRt2Ev

トレカって最後の最後に手を出す事業なんだよ
ゲームとかが利益出せなくなってきた後に
手を出すんだよ トレカはブームが去ったらオワコン
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/21(土) 17:56:18.79:oCFzW7eG

古市の経営陣は、秋葉原で何店舗も出した上に8階建てのビルまで建てる位に成功してる駿河屋の値段を真似すれば、自分達の売上も上がるはずだ!とか思ってんのかね?

だとしたら、とんでもない池沼集団だな
店員さんがかわいそうだわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/22(日) 02:44:38.80:2glnpSJL

その古市さん過去に秋葉に出店したことあるんだよ・・・
品揃えが合わんので合っちゃう間に撤退したようだがw
(知ってたうえでだったらまあイヤミw)

秋葉オープンセールん時、たまたま出張で出合ったが
何も買うもんなかった思い出w
こっち戻ったらいつでも買えるようなモンばかしだし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/22(日) 03:56:15.82:LqLNLMs7
ふるいちの日
ホビー3000円以上の商品2個以上購入で20%オフ

3000円以上の欲しい商品が1個しかなかったから諦めたわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/22(日) 04:17:17.69:iJc4drwr
期日前投票へ行ったりして古市セール忘れてたわ
古本10%OFFくらいはやってたん?
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 08:49:16.93:tQpiCo9/
10%OFFもあったよ
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 16:04:55.16:TL8dYDy7
駿河屋が売れてるのは、本の名前で検索すると上位表示されてるから。
古本市場オンラインは、そいういSEO対策がされてないので売れなくてダメになった。
タダで集客できてモノが売れるのに、そこに力を入れてこなかった古市が負けるのは必然のこと。

いくら駿河屋のシステムを入れても、集客できないと売れるようにならないよ。
自社の力で集客しないとやっていけるわけがいなのに、ネット通販をやめてるというセンスのなさ。
今からでも古市オンラインを復活させた方がいいと思うけどね。
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/10/22(日) 16:13:02.05:UNHOWGj6

そうなんだ
古市と秋葉原って全くイメージ合わないよね
駿河屋って、とにかく買い取り集めて品揃え良くするって力業じゃん
秋葉原みたいに人の多いとこでは通用するんだろうけど、古市とは全く合わないと思うんだけどな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 03:03:52.68:E5YT5QTh

通販は買取がクソみたいな体制だったから在庫も増えないし
セールで売れても上記のように在庫ないから結果在庫カスカス状態。
かといって在庫増やす方策ほとんどしなかったようだし
やめるんじゃなくてやめざるえなかった。


記憶適当だけど時期17−20年ぐらい前の話。
まったく客層似合ってなかったのは覚えてるw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/23(月) 10:06:26.57:OuNr5XQh
古本市場オンラインも
閉店してるのに
株価も50円になってるのに
株価が50円以下になったら相当危険だぞ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 10:31:40.85:W/f1hO1D
駿河屋に身売りして、駿河屋市場になるんだろ。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/23(月) 11:24:36.59:uprPrnwV

魚とか売ってそうな名前だなw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 15:39:54.18:B8ueC7ic
BOOK・OFFとかの買取も酷いな
2160円くらいのCD、なかなかの値段だなと買取価格見たら100円って
ヤフオクとかで2000円くらいで売れてるのを100円て
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/23(月) 17:03:44.03:vSdgblfg
小汚いやつがせどりしてて気持ち悪かった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 17:34:09.08:aUXzeihk
その場で固まって一点一点携帯チェックしてなければ気にしない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 20:11:37.54:SNKVQFjv
近所の古市駿河屋と同じ買取価格になったので頻繁に利用してるんだけど昨日売りに行ったら1/3ぐらいの買取価格になってた
駿河屋の買取価格見たら変動してないのになんでだ
マニアックな映画のソフトなので在庫過多とかなるようなものじゃないのに
後AV置き場が撤廃されたのだけどAV販売してない店舗って買取もやってないのかな?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/23(月) 22:26:47.80:OuNr5XQh

まじで?酷いな
リサイクル屋なんて店開けて
次から次に買取依頼に持ってくる商品を
店頭で買い叩くの仕事らしいね
買い叩くのに成功したらあとは安値で販売するだけ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 22:41:37.85:glQByQGf
ブックオフレベルが古市だからな
店舗やったところで貧乏人しか来ないし店を畳むだろう
駿河屋もそこまで面倒見ないしな。
そんな馬鹿なんて見限るに決まってるだろ
美味しいとこだけ頂くよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/24(火) 03:23:12.49:JVAre4o4
ブックオフも古本市場も、今の社長は銀行出身だから、
売る人の心理なんかは考えないんだろうな。
安く買って高く売れば利益が上がって儲かるとか、それくらいにしか考えてないのでは。

社長がそんなんなのに、あきんど力とかギャグですか。
良い商品を売る人だけでもひいきするシステムにしないと廃れるよね。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/24(火) 07:49:42.84:/OT6vXr7

在庫が増えると減額されることはよくある。
気になるのなら店員さんに買取価格の減額理由を聞けばいい
特典ついてなくても減額される。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/24(火) 11:56:40.64:Cx2gGq/W
今って何か買ったら買取10%クーポンもらえますか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/24(火) 13:23:22.07:6k5D5BDZ

10月末期限のもらったよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/24(火) 16:30:02.93:VOpYW2q8

当然聞いたよ
駿河屋と全て値段が一緒なわけじゃないと言われただけ
駿河屋の買取価格の画面見せたけど駄目だった
他に50本程持ち込んだのは全部駿河屋価格だったんだけど2500円以上の買取価格だった映画ソフト5本だけ何故か全て600円から1000円にされてた
ちなみに在庫過多になるようなタイトルじゃない
ヨーロッパのマニアックな監督の作品で全部廃盤になってるブルーレイソフトなので
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/24(火) 16:30:28.80:/OT6vXr7
買い取りUPクーポンは言わないとくれない店員さんもいるから
厄介だよ
クーポンもらうために何か買って
もらえなかったり
もう配布終わりましたと言われたこともある。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/24(火) 16:34:05.06:9PtBWC9m
50持ち込んでよく照合出来たなw
以前10枚くらいCD/dvd持ち込んだけど、タイトルなしだからややこしかったわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/24(火) 16:38:26.42:VOpYW2q8
近所の古本市場は確か8月ぐらいに買取アップクーポン終わったみたいな告知してたけどまだ続いてる場合もあるんだな
昨日5万ぐらい売ったので売る前にまだクーポンあるか聞けばよかったわ
最近売るばかりで全く買い物してない
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/24(火) 16:38:30.49:/OT6vXr7

逆のパターンもあるよ。
駿河屋の買取価格より高く買い取ってもらえたこともある。

ネットショップ駿河屋の買い取り価格というのは頻繁に更新される
しかし、店舗の場合は頻繁に更新されない、1週間に1回程度
だから買取価格にずれが生じるんだと思う。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/24(火) 18:29:07.60:VOpYW2q8

ズレって数百円の差なら分かるけど2000円以上違うからおかしいなと思ったんだよ
例えばその商品が再販されたとか廉価版が出たとかならわかるんだけど廃盤のままの商品だからね
駿河屋でも何ヶ月も買取価格変わってない商品
店員の前で検索してみせたんだけど駿河屋と全部同じわけじゃないの一点張り
駿河屋と提携してから古市の店頭で200点以上は売ったと思うけどこんなの初めてだからさ
確かに100円200円位の上下は今まで何回かあったけど2000円以上はなかった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/24(火) 18:42:56.71:bZF+A+hw
駿河屋通販とリアル店舗でもあんしん持込み手続きしてなかったら違う事もあるんだから当然だわ
勝手な思い込みでゴネてるようにしか見えん
ゴネるような奴はオクとかで自分の売りたい値で捌けよ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/24(火) 18:52:11.20:+/zrcrOF
古本市場値付けが滅茶苦茶
店で赤本とかに1万の値段付けてるし
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/25(水) 10:18:13.76:6NBFDKTq

最もダメな2社の社長が両方とも銀行出身ってのは草も生えんな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/25(水) 11:41:54.13:qq6/FMNK
もうさ、目先を変えて社史でも作ってみたら?

「社史」が会社を強くする―― 現場で役立つ戦略ツールに - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/feature/794

この会社がどんな社史を作るか興味がある。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/26(木) 04:27:07.07:he+edHf4

それ銀行の天下りやからどうしようもない。
断ったら融資されんようになる
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/26(木) 10:57:22.18:I+ptOU9j

能無しのお飾り社長置いたって貸した金回収できないじゃん

って思ったんだが、銀行にしてみりゃ別に会社を立て直さんでも貸した金が回収できりゃいいんだから、安く買い叩いて高く売るでいいってことか?
回収終わっちゃえば潰れようが関係ないもんな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/26(木) 12:29:34.92:3GivkwcC

そうそう、大企業もそうだからね。
シャープなんかでも、役員に銀行出身者がいて、
日本経済よりも回収を優先して、ホンハイに売ったからね。

銀行が世の中を悪くしているという人もいるが、一理はあると思う。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/27(金) 23:21:40.06:SW6XqemA
マンが売りに行ったんだけど駿河屋と全然違うじゃん
買い取りは糞安いくせに売値は駿河屋より高いとかってバカにしてんのかね
駿河屋と提携したって聞いたからわざわざ行ったのに二度と利用しないわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/28(土) 00:56:45.32:rwDPbn52

事前に駿河屋の買取価格見てて、持ち込んだ際、買取価格が違ったのなら店員にその事を伝えたら買取価格変わる場合あるよ
店員に聞いてみたんだがDVD単巻品のセット買取とかも駿河屋の買取表に掲載されていればその買取価格で買ってくれるらしい(事前に伝えないとわからなさそうだが)
駿河屋価格での買取がそんな長期間続くとは思えないので、利用出来るうちにさっさと売っちゃった方が良いかもなあ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/28(土) 01:03:12.60:rwDPbn52

元々ジャケットやら規格番号、バーコード無しの特典品(DVDやらCD)を30枚くらい持ち込んだら二時間くらいかかったのには参った…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/28(土) 08:05:33.96:KtRDW8rX
それは自業自得。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/28(土) 10:45:06.07:hPIXY5bh
せやな
バーコードがない、規格番号ないものでしかも大量となれば時間かかるから買い取り担当の店員さんに同情する。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/28(土) 11:55:22.02:AWtkEHzY

あまりにも買取価格違うから、その場で駿河屋の高価リスト確認して店員に言ったけど、何か言い訳されて終わりだったよ
でも売値は駿河屋より遥かに高いんだよな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/28(土) 12:08:29.01:qXEJ6WTo
オタロードのエーツーが駿河屋に変わったから来てみたんだけど古市の人って駿河屋の売り場見たことあるんだろうか?
古市のフィギュアとかグッズ類の売り場って、ただのゴミ置き場じゃん
完全に駿河屋みたいな事は出来ないにしても、少しでも真似しようとか思わないんだろうか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/28(土) 16:33:34.85:caQHWZVm

自分もこの間同じ対応された
駿河屋とは買取価格がすべて同じ訳じゃないと言われてお終い
提携当初は全て同じ価格だったんだけど駿河屋ではプレミアだったり高価買取商品も古市店舗で売れなさそうなタイトルは各店舗独自の買取価格になってるぽいね
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/28(土) 19:25:30.98:RJDO+4ZV
あの有名な古本ブログは文章を改行して書けば読みやすいのにな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/28(土) 21:23:00.26:7o3KYQlK

その独自価格が吐き気がするほど安いってのが古市クオリティだなw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/28(土) 21:26:54.33:7o3KYQlK
つか、古市が駿河屋の真似しようとしたのが間違いなんだろうね
オタロードの店見たけどレベルが違いすぎ
駿河屋が本気でコミックとかゲームを扱う店を作ったら古市全滅させられるわw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/28(土) 22:47:11.95:hyMt+Fkk
いつ全滅してくれてもかまわない
古市はもう終わった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/28(土) 23:08:16.24:bmfWYc18
ここのキチ客が駿河屋に流れてくるのは勘弁
少しは生き残れ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/28(土) 23:40:25.50:9FXoMLAQ
その週の買取価格に更新されるのって月曜日の朝から?それとも火曜日の朝から?
もし月曜からなら日曜のうちに台風の中を売りに行かないといけなくなる…
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 01:11:35.94:5QXxln2K

駿河屋に流れてくると遅延が酷くなるからなw
それ考えると古市頑張って欲しいわw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 01:15:14.91:5QXxln2K

駿河屋に送ればいいじゃんw
糞遅いけど古市の数倍で買い取ってもらえるぞw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 01:49:09.45:V1YIZVJS
500円の葉書っていつ頃来るんだっけ?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 02:01:04.16:aBI7tC0x

社員かバイトによっても対応が異なったりするのかな?
店舗の利益を優先させるか、マニュアル通りの買取をするか、みたいな感じの…
提携前から古市の買取査定は同じ店舗でも店員によってかなり値段が違ってたしなあ
後、買取10%アップチケットを使われる事を見越して予め駿河屋の買取価値から10%引きにしてくる店舗とかもあるな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 02:13:04.78:bVwGyfAc
塩対応の店と店員
もしかしたら千葉県内じゃ?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 03:06:00.55:IgrRdi6f

HPの値段言ってるなら月曜までと思え。
変わってないと思って売ったら翌週も同じってこともあるが。
更新表示日と内容更新が同日じゃない後出しジャンケンって売りがわは困るなw


よく分からない減額で買い叩かれる通信買取、駿河屋。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 09:45:05.71:5QXxln2K

俺が売りに行った塩対応な店は大阪だよ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 13:43:49.03:51TxGi4V
俺の地元の古本市場全部アマゾンのマーケットプレイスに出品してる
最近はブックオフも本もヤフオクに出品してるね
昔はDVDとかブルーレイとかテレビゲームだけだったけど
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 13:50:57.95:51TxGi4V
ブックマーケットもブックオフも
閉店が増えてるね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 14:18:03.13:7jUEZAU9
近隣に店舗がありすぎだわ
大阪のある地域は古市が車で30分以内に行ける範囲で5店舗あった
今月に1店舗は閉店したけど
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 15:14:12.98:nnVqEMyA

大阪なら古市よりポテトの方が良くね?
オタロード行ったほうがマシだわw

地元加古川だけど、だとこんな感じだな
古市=論外。お宝市番館に行った方がよっぽどマシ。特に海外ゲームなんてほぼ無い
神戸=加古川よりマシだが、田舎以上、都会以下
大阪=加古川とは雲梯の差。そもそも加古川のLVが低すぎる。ポテトだけでも明らかに上
東京(秋葉とか)=言うまでも無いだろw 最強ランク
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 15:15:53.71:nnVqEMyA
アンカ間違えた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 15:28:09.50:cfOCmZLZ
ポテトって何?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 16:24:42.07:o8hy43X1
加古川で低すぎるとか贅沢言ってんじゃねーよ!
こちとら姫路だぞ!
通販するしかないがな!
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 18:59:29.97:ZuYZz/+r

ゲームなら、それこそエーツーの日本橋店が一番凄いんじゃない?
レトロや海外ゲームどころか基板まで置いてたぞ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 19:01:24.17:ZuYZz/+r

スーパーポテトってレトロゲーム屋だよ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/29(日) 22:05:28.00:uNVqDL7P

お前、俺の近所に住んでないかw
あの閉店した店って開店してから、そんなに経ってないよね?
つか、5店舗全部閉めて真ん中に古本とゲーム扱う駿河屋作ってくれないかな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 22:28:29.50:V1YIZVJS
古市の日はクソだったなー
本日29日ブックオフの日は中々良かったわ
「250円毎に50円の金券プレゼント」だったわ
これは20%キャッシュバックみたいなもんやね

で、店舗によっては5冊で10%OFF、10冊以上で20%OFFをやってる店舗があり
その店舗で10冊3750円を買ったら20%OFFで750円引きの3000円とポイントが付いて
更に29日の250円毎50円券バックで600円と、1350円安くなったわ(ポイント含まず)
本来3750円だから36%引きになったわ
※古市の税抜シールと同じくらいな値段のを購入

古市の日は本が10%引きだっけ?しかも古市だと値段シールから消費税8%プラスだよね?
やる気あんの?
駿河屋のぼったくり価格だけ真似して買取は駿河より安い独自価格とかやってさ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 23:17:11.57:RsPHlv9c
ゴミ売り市場に改名しろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/30(月) 04:43:52.32:0g2MhiAP

品揃えは多く見えるけど海外旅行者向けの側面強い。
あと、ここは同タイトルの限定版と通常版一緒に買えないクソ仕様(買取も)
そういう意味ではゲオ、フルイチ以下
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/30(月) 08:29:52.18:oKWForgp
駿河屋と提携しました!なんて言わなきゃいいのにな
そうすりゃ買い取り価格が安かろうが店の中がゴミ捨て場だろうが文句言われないのに
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/30(月) 12:20:01.09:WG25tok3

>同タイトルの限定版と通常版一緒に買えないクソ仕様

これって中古の限定の話?
新品なら昔買えたような記憶があるんだが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/30(月) 15:19:14.60:PMcVmmbZ
ブックオフで同一購入×て店あるよな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/30(月) 15:26:30.41:taGoc6pN

古本とゲームやCD、DVDの店って厳しいんだろうね
エーツーだってブクマが儲からないから子会社の駿河屋に統一する事にしたんじゃないのかな?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/30(月) 16:40:08.57:bCH4DRZY
【新品同然】週刊少年ジャンプ1997年【袋とじ未開封】
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w202799869
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/30(月) 23:06:58.04:SH6333h3

これ、本気でこんな値段で落札する奴がいると思ってんだろうか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/10/31(火) 06:59:40.15:R/lq7/cI

新品はシランし、今年の話。
同タイトルの廉価版と通常版も一緒に売れない買えない。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/31(火) 16:41:31.53:CeMx1V1i

確かにw
変に期待して行くから文句言いたくなるんだよな
いつもの古市だと思えば腹も立たんわw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/10/31(火) 23:02:46.08:G03EieBX

台風明けの月曜日に持ち込んで無事満額で買い取って貰えた
嵐の中行く羽目になったのをレスのおかげで回避できた
ありがとう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/01(水) 01:30:37.78:zNVPLVbt
お前らみたいな古市気質の奴らとは一緒にされたくないから、
駿河屋には絶対に来るなよ。
お前らみたいな貧乏人が居付くと駿河屋に泥を塗られる
ゴミ捨て場にはお前らみたいなホームレスがお似合いだからなwww
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/01(水) 04:36:34.28:mqVDd0x/

満額でよかったな。正直経験上の話で絶対ではなかったし。

こっちはエデオンにPS4マブカプ持っていったら買取リスト表では
2500 > 1500円と超ダウン状態・・・
ここは更新日から1週間は下がるってこと「ほぼ」ないので油断した・・・
(当然ながらそんなのHPとか店頭の表に反映されないので分からない)
まあ、クソ扱いのグランツーリスモSが4900円で売れたが救い(今日から3000円w)
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/01(水) 08:45:10.37:82SHe2n0
ついに11月から
買い取りUPクーポンが
古本のみ10%になった><

なんで古本のみなんでしょうかね
古本は在庫多いはずなのに
古本持ち込む人減っているのかな。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/01(水) 11:27:47.63:CqagZHBH
クソみたいな品揃えなのにいっちょ前の値段つけんなよw
誰が買うんだあんなレトロゲー
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/01(水) 15:25:59.04:cQaDYnNl
ブックマーケット笠岡店
11月30日閉店 現在閉店セ−ル中
ttps://kasaoka-kaitori.jimdo.com/
ttps://twitter.com/bmkasaoka
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/01(水) 15:50:17.52:IRQmmUK8
【新品同然】週刊少年ジャンプ1997年【袋とじ未開封】
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w202799869
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/01(水) 20:41:42.86:zNVPLVbt
古市絶滅計画を立てた方がいい
いつまでも甘ちゃんが居座る
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/01(水) 21:43:26.07:x93dAJW3
500円ハガキも93円コミックス半額もなくなったし
駿河屋と提携してケチになったなー
せめて80円コミックスは4割引ぐらいしてほしい
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/02(木) 02:25:04.69:dUpxqYUq

駿河屋買取価格の弊害でいつ売れるかわからんような80000円の商品持ち込んだら8000円も増額するんだからまあやりたくないだろうw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/02(木) 03:22:44.41:VldAi1jO
クーポンはくれるのかくれないのか
いちいち確認するの面倒だからパスポートにしてくれ
前は店内にクーポン配布中とか掲示してたけど、今それすら無くなったよな
うちの地域だけか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/02(木) 07:43:03.42:pJgWQfe1
多分クーポン全店では配ってなくない?
ここで貰えるっていうから行ったのに店員に聞いても無かったことあるし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/02(木) 08:13:37.42:p32cNCJs
クーポン券には店舗や地域によっては買取アップサービスを行っていない場合〜云々書いてあった気がする(使ってしまったので手元にない)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/02(木) 19:18:43.61:dfFZzVFW
ゲオのようなゲームソフト買取アップキャンペーン始めたみたい
Switch・3DS・WiiU・PlayStation4・PlayStationVitaで買い取り価格51円以上が対象
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/02(木) 21:45:54.85:7hd5DiQp
難波の駿河屋凄いな
客が多すぎて俺みたいなヘタレにはキツいが
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/02(木) 21:53:46.19:4oxItN3p
ブックマ−ケット吹田店
閉店 現在閉店セ−ル中
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/02(木) 22:00:15.72:4oxItN3p
テイツー、トレカ専門店の縮小決断「
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/02(木) 22:49:17.09:mDKPffb4
クーポン乞食の相手は疲れるからな
いっそのことクーポンなくした方が万々歳な訳よ
そこまで客にサービスする義理もなければ義務もない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/02(木) 23:06:49.09:VUue1AyX
駿河屋買い取り価格+10%UPですらない独自買い叩き安値な古市って感じ悪いよね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/02(木) 23:35:15.23:XxmKbZiz
オンラインはそれやって買取殆どなくなって在庫無しばかりで閑古鳥…で閉鎖
こりてねーな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/03(金) 06:41:27.59:TbxBUzQt

ゲオより対象商品多いから使い道あるな。
ゲームがクーポン対象じゃなくなって2日ほど絶望してたw
(31日にクーポンもらっただけでちゃんと見てなかった)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/03(金) 09:25:45.74:T1n1rSrW

なんですぐバレる嘘つくの?
ゲオはPS3も入ってて一つ多いけど?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/03(金) 23:37:47.14:/Odpt9f7
古市はもう嘘で塗り固めなければ生きていけなくなってしまった
可哀想にな。駿河屋の足を引っ張ることしかできていない
全店舗閉鎖した方が、よっぽど日本のためになるってもんだな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/04(土) 02:12:34.84:/ajpymH1

3DSとかゲオで、50円、100円のもんが100、200円買取だし
PS4も古市のほうが高いのが多い。
ウソって決めつける前にちゃんと調べようなw

例、PS4:パラッパ1000円。
ゲオでは販売1480円やからどう考えても1000円買取はないわなw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/04(土) 12:22:34.95:BQJyMvO/

駿河屋は秋葉原にどんどん店舗増やしてるから明らかに儲けてるだろうな。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/05(日) 00:30:02.73:+9ugmkT/

まあでもPS3が対象かどうかはかなり大きい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/05(日) 01:43:57.41:KWin2hxK
春先(提携前)にあった買取アプでも対象外だったし
フルイチではPS3を当てにしていない

ゲオもいつ対象外になるか分からんぞ
(おまけで常時買取アップ&対象外期限前ギリにしか店頭POPでしか告知しない)
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/05(日) 12:08:30.70:YKZV6csz

ゲームに関してはあまり置いてなかったし
ゲオのセールの方が安かったな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/05(日) 13:36:04.87:PJxqZWKZ
もうあまり売らないし買わないのにVIP続いてる
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/05(日) 15:40:52.78:fUbzck1S
サービスの質を落とせば客足は遠のくし
やっぱ500円ハガキを無くしたのがダメだったんだと思う
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/05(日) 20:47:59.57:JqmKCR+J
ブックマーケット吹田店
現在閉店セール
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/06(月) 15:57:29.37:ime19NHy
500円ハガキに釣られる猿なんて邪魔でしかない
そういう口実がないと古市にも来ない猿だからな
ハガキがなきゃ店にも来ない猿なんてお客じゃねえよw
使えない猿相手にしたって商売が成り立つ訳がないからな
所詮猿は猿よ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/06(月) 21:47:33.00:ghLcUlPT
バカだな
500円ハガキのようなサービスをしていれば
応援の意味も込めて普段買いでも古市を利用してあげようかってなるんじゃないか
逆にサービスの悪いケチな店に優先して金落としたいと思う奴なんていない

ゲオのような羽振りのいいセールもしない500円ハガキも送らないドケチ経営じゃ
普段も客が寄り付かなくなって当然だよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/07(火) 00:09:14.88:5j82kKTU
ゲーム買わないからわからないけど
ゲオってそんなに羽振りのいいセールしてるのか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/07(火) 05:22:33.77:Vhnf29R1
*個人の感想です
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/07(火) 12:36:49.50:pLjWnaC3
この時代にハガキってのが凄いなw
昭和かw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/07(火) 14:29:47.22:yd+U/b6F
もはやリアル店舗も
古本事業はオワコンだ
ブックオフやブックマ−ケットで
閉店セールしても客が全然来ない
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/07(火) 18:42:32.92:M1Y25I3b

羽振りがいいのは正月、GW、お盆ぐらいだけどねー
1480円以下のソフトを3本買うと半額とか
値札500円以下のソフト全品100円とか値札1000円以下のソフト全品300円とかだね

今年の正月はPS4版DQビルダーズやゼルダ神トラ2なんかが
1480円以下の商品3本で半額セールの対象だったよ
正月だかGWだかにPS4版ペルソナ5が3980円だった事もあったな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/07(火) 19:55:56.23:wPvmA2kq
あのはがきは俺をフルイチにつなぎとめておくための最後の綱なのに
なくなったら・・・
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/07(火) 22:23:36.82:GIWNjOVl

お前みたいな貧乏人は疫病神だ
古市にはもういらないってよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 02:48:00.46:58lxuPTD

いろいろセール条件都合の悪いことハブいていてワロス
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/10(金) 09:45:12.96:W1XBDaJo
あのハガキ来た時にしかいかなかったわ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/11(土) 09:54:55.73:9XTSqad8

セールの時だけは安いな
特に旧作
今回の閉店セールに匹敵するかもしれないPS2扱い終了セールだと
PS2の零 刺青が336円、デメントが376円だった
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/11(土) 12:58:48.19:VRd2M7WH
フルイチオンラインって
なんで終わったの?
売れなかったの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/11(土) 20:08:38.61:b829Q4tH
実店舗も間もなく終わるでしょ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/11(土) 23:27:31.87:4rm3rG81
お前ら相手の商売じゃ潰れていくだけだな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 03:03:28.38:Mn4zYOao
ブックオフ280円販売CDが 古市だと180円になっててありがたい
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/12(日) 09:11:53.45:ZhdAvBoJ

コジキ転売屋に食わせて貰ってた会社が何言ってんだか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 18:51:54.05:qziY/WM6
マケプレやオクなんかも転売屋だらけだし今の時代転売屋に見放された店は潰れるのみ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 21:21:53.45:1ro9h9/E
古市貧乏は死すべし存在。500円ハガキ寄生虫
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 03:41:44.13:R9K+5LxZ
中古ショップなのに貧乏人は来るなとか頭おかしいなw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/13(月) 04:05:26.92:FU+yq3kt


骨董屋のつもりじゃないかな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 05:39:13.06:x+tQ2ysP
500円以下のCDを何点か買ったけど、会計で店員が値札剥がしてた。何か意味あるの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 17:02:03.23:alQ6keNn
再利用します
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/13(月) 20:21:39.27:73vybazD

ある意味で転売屋の最高峰が駿河屋だよな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/14(火) 03:13:50.41:f/G+jPta
駿河屋って汚い本でも買取価格通りの値段で買い取ってくれるけど買った側にすると悲惨だよな
俺もいつも汚い本買い取ってもらってるけど久々に買ったら自分のとこにも汚い本がやってきた
普通の古本屋なら5円買取にすらならない破棄レベルの茶色い本
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/14(火) 07:37:29.07:TUN3htub
フルイチも在庫にうるさくなったね
基本は駿河屋価格で買い取るけど
在庫があるものは20〜30%減額する店舗や店員がいる。
悲しいけど仕方ないか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/14(火) 08:14:37.71:EjU51QRB
買う層分かってないからな
通販主体の駿河屋と根本的に違うって認識しないとクソ在庫増えるだけ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/14(火) 09:04:26.60:2iYmdmPl
古本市場のオンライン買取りは酷かったな

綺麗な本を送っても7割が値段つきません、無料引き取りならできますで、返送してくれといと言うと、返送するなら数千円かかりますとかw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/14(火) 10:52:34.86:1O/Kxn26

合法的泥棒だな!( ・ε・)ノ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/14(火) 12:37:19.68:AQgpXhEb
レトロゲームは売れてるのか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/14(火) 16:14:44.31:64vfpJrm
売れないでしょ、あんな値段で
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/15(水) 06:12:42.71:miIHICys

廃れた理由がまずそこだからな。


駿河屋基準の値付けで売れるわけがない。
提携前の扱いも知っているならなおさらw
(販売値100円ぐらいだったものが○千円とか○万円とかw)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/15(水) 06:54:15.75:E1kqlJVy
マリコレSFCは裸で1000円
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/15(水) 13:28:24.52:XaMVW/Ye
今の古市て売る分には良いんだけど、買う側としては品揃え、値付け共に完全に古市の良さが無くなってしまってた感があるな
以前あったカオスさが無くなってしまったというか…
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/15(水) 17:34:27.82:DKlcrWsG
ここは本当にひどい
店員によって査定が1万円ぐらい違うことがある。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/16(木) 13:50:06.21:9MofJbte

その代わり買う側になったら綺麗な状態のが手に入るという安心感があるね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/16(木) 22:54:20.69:1THJi6h8
プロによる査定て店内ポップ書いてあって笑えた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/16(木) 23:30:07.48:ZALMyjAr
査定は笑うしかないレベル
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/17(金) 02:07:29.34:+aSB0zOZ
プロって……ど素人じゃねーかw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/17(金) 02:51:20.72:mzQiVI3+

廃棄するという建前の本を普通に送ってくるんだよwアホですか?


金もらって仕事してんだから、プロだろw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/17(金) 03:44:31.50:RdDQe08C
ポイントカード持ってるのが古本市場くらいなのもあって、もう10年はゲームといえば古本市場使ってるんだけど
中古ゲームって今古本市場高いんか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/17(金) 19:49:54.32:+aSB0zOZ
金貰って仕事しててもバイトはバイトだし、知識もへったくれもないと思うぞ。社員が査定してる場合もあるだろうけど、プロではないだろ。
誇張した表現ってヤツに思えるな。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/18(土) 01:46:19.17:D9mdXkxk
ハンマーカンマー
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/18(土) 04:52:05.53:3xedZxV/
ネタニマジレスカッコワルイ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/18(土) 11:55:10.97:j3JlKxoi

PS1やPS2といったレトロゲーなら駿河屋と提携してめちゃくちゃ安くなったけど
それ以外の最近のゲームだと全体的に高いね
ただ、PS4のドラクエ11は3880円と俺が見た中では一番安かった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/18(土) 12:39:46.52:1MwDRLAx
税別でその価格なの?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/18(土) 16:23:24.50:necofBUD
PS2も高いの多い
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/19(日) 00:23:56.77:Y9M0p+qq
PS2は極一部のプレミア商品が値を上げただけで他は旧来よりも下がっている
体感では9割のゲームは前より値を下げていると思う
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/19(日) 00:41:20.04:CIE01ZCZ
せやろか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/19(日) 08:16:08.12:HVxTXAAs
Amazonマーケットプレイスで中古価格が1〜500円くらいまでの商品は極端に安くなってる印象。
といっても以前は42円販売とかもやってたからあんまお得感ないんだけどw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/19(日) 09:11:53.07:V4f6/ief
人気の高価買取ソフト売るならエーツーより古市のほうが遥かにマシだな
エーツーは在庫数での値段の調整が酷い
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/19(日) 15:06:00.45:D+6NYRj0
ダイヤのAの38巻とワンピースの68巻を高価買取の紙につられて売りに行ったら10円と5円だった。詐欺にあったような気がした。
ちなみに折れもないし茶色くもない美品だった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/19(日) 21:47:14.10:DlAwxwtT
在庫の関係です。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/19(日) 22:53:52.00:imyVh/uh
キャンセルして翌日行くか店員が代わるの見計らって行くだけ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/19(日) 23:25:24.36:LtSl8Mvt

発売から2年以上経ってる巻なんてそんなもんだろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/20(月) 03:11:28.69:JfFZu9cr

「硬貨」買取やで

つかそんな古いもん1円じゃないだけマシ。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/20(月) 06:26:41.35:4HKggBkF
6年前はワンピ300円買取りだったのにな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/20(月) 08:23:05.42:DHa3CdTz
納得できないのなら
買取価格の減額理由を聞くこと
そして、キャンセルして
別の店舗に行くことだよ
妥協が一番いけないでしょう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/20(月) 10:26:05.42:XATPn3wl
ここもそうだけどブックオフとかも店舗、店員によって買値が結構変わるんだよな…
店員のさじ加減で査定されるより、ある程度、買取マニュアルを徹底してくれれば売る方としても良いんだけど。
しかし妙に減額してくるのは社員の人なんだろうか…バイトは店の売上とかそんなに意識しないだろうし。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/20(月) 11:17:58.91:sft8yjh7


今は電子書籍があるし キンドルの漫画モデルは
全然目が疲れないし
今の若者は漫画を違法で無料で読むので
紙の漫画は買い取っても売れない セットでやっと売れるぐらいだよ
違法漫画アプリとかあるし 検索サイトでワンピース 漫画 zipって
入れてみ いくらでも出て来るし もう紙の漫画はオワコン
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/20(月) 11:19:45.93:sft8yjh7

大昔古本屋は個人経営だったんだよ
職人の目利きができる店主しか
経営できなかった
そこを無理矢理仕組み作って
運営したのがブックオフこれでアホでも運営できるようになった
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/20(月) 11:21:13.89:sft8yjh7
本とか今はメルカリカウルや
メリカリで売った方がいいよ
売れ残った商品だけリサイクル屋に持った行ったらいい
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/20(月) 12:42:42.34:sfbgdPKI

ブックオフは本、CD、DVD、ゲームとかはバーコードを通すだけなんだが?
店員のさじ加減なんて傷ぐらいだろ。意味がわからない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/20(月) 13:17:51.42:XATPn3wl

いや、各店舗でそれが異なってるんだよ…てHPにも書いてあると思うが…
研磨機があるところはメディアの傷の有無は特に関係なく(物凄く目立つ傷に関してはわからんが)、ブックオフオンラインの買取価格を基準に満額査定だったり、
もう一方の店舗はブックオフオンラインの買取価格を基準にしてるが一律20%くらいマイナス査定だったり、傷の有無で査定が変動したりする。
店員のさじ加減は古本市場に関しての話…でも傷や痛みの有無を厳密査定にするのはどこも店員のさじ加減による所が大きい気はするが
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/21(火) 10:53:32.05:EWFYok9v
最新の株雑誌に書いてたけど
ブックオフの記事乗ってたけど
既存店の売り上げがすごい落ちてるとか 本やDVDとかの売り上げな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/21(火) 11:14:19.35:xgCM2Fnf
他人を泣かせる商売は長続きしないよ。NHケーを除けば。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/21(火) 16:05:05.16:8CpCE++C
フルイチの日もあいかわらずショボすぎる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/22(水) 05:39:54.06:GqwE5b4x

押売り電波NHKと電力会社(東電とか)は法的に損しない商売だからな



まあPS4ソフト10%引きは微妙だけど利用させてもらった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/22(水) 06:47:55.60:aY69wr/A
おぼっちゃまくん22 23 24巻を190円購入
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/22(水) 09:46:06.39:knCVNVom
【新時代到来!メルカリはもう古い!】
「2400万円もらっちゃってください!」
ttps://goo.gl/ievPne 「スマホ片手に月20万、30万稼ぐ」 事実ですが、よくある話ですよね。 「物販に飽きたら、2400万円もらう」

大半の方は「何だそれは」とお思いでしょうが、これもまた事実です。とある市場で物販を実践していて2年が経過し、マンネリ化してきた為「アカウントを売りました」 そうすると、2400万円儲けたという話です。

そのアカウントは、2年間多くの利益を生んでくれました。にも関わらず更に、2400万円もの利益も生んでくれました。こんなにも「2度美味しい物販ビジネス」他に存在しないと思います。

今回は・アカウントを売ることの出来る市場
・◯◯することで小額で利益を生み出す

この2つを組み合わせたノウハウをセミナーで伝授しようと思います。新しい市場の為ライバル不在です。こういった市場にいち早く参入することがビジネスで成功する秘訣です。

稼ぎたいと思っているアナタ是非、セミナーへお越しください。ttps://goo.gl/ievPne
※セミナー参加費無料

【たった1回申請するだけ→毎月20万円GET!】

あなたは「給付金制度」をご存知ですか?
年金や生活保護のように“申請すればお金がもらえる”それが給付金です。しかし、最近では・・・年金や生活保護に頼らずとも
誰でも20万円が受け取れる新制度

そんな制度が登場しています。詳しくはこちらを確認ください。ttps://goo.gl/EsP5ko

当然、給付金制度ですから費用は一切不要です。申請すれば「現金20万円」を毎月受け取れます。

もちろん申請をするにあたって年齢制限も性別も関係なし。「本当にそんなことありえの?」と、少しでも思ったあなたは こちらをご覧になって見てください。

本当に、今すぐ現金20万円がもらえます!
すぐに20万円欲しい人はコチラからttps://goo.gl/EsP5ko

【限定無料公開】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」こんな方法あったとはttps://goo.gl/HxPmfr
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/22(水) 18:48:02.67:fFXN7Bl+
明日からゲオのスーパーセール
ttp://geo-online.co.jp/sale/
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/22(水) 21:46:06.75:knCVNVom
【新時代到来!メルカリはもう古い!】
ttps://goo.gl/ievPne
中国輸入のスペシャリストが無料セミナーを開催します。最先端の市場と中国のコラボレーションです。新しい市場というのは圧倒的にライバルが少ないです。そんな市場にセミナーで培ったノウハウを持って殴り込めば「爆発的に稼げます。」

しかも、物販初心者も経験者も関係ありません。新しい市場というのはいわば「誰もが初心者」です。早くノウハウを身につけてライバル不在の中悠々自適に稼ぎましょう!ttps://goo.gl/ievPne

今回は・アカウントを売ることの出来る市場
・◯◯することで小額で利益を生み出す

この2つを組み合わせたノウハウをセミナーで伝授しようと思います。新しい市場の為ライバル不在です。こういった市場にいち早く参入することがビジネスで成功する秘訣です。

稼ぎたいと思っているアナタ是非、セミナーへお越しください。ttps://goo.gl/ievPne
※セミナー参加費無料

【たった1回申請するだけ→毎月20万円GET!】

あなたは「給付金制度」をご存知ですか?
年金や生活保護のように“申請すればお金がもらえる”それが給付金です。しかし、最近では・・・年金や生活保護に頼らずとも誰でも20万円が受け取れる新制度

そんな制度が登場しています。詳しくはこちらを確認ください。ttp://ula.cc/N9kgWu14Dq

当然、給付金制度ですから費用は一切不要です。申請すれば「現金20万円」を毎月受け取れます。

もちろん申請をするにあたって年齢制限も性別も関係なし。「本当にそんなことありえるの?」と、少しでも思ったあなたは
こちらをご覧になって見てください。
本当に、今すぐ現金20万円がもらえます!
すぐに20万円欲しい人はコチラから
ttp://ula.cc/N9kgWu14Dq

【限定無料公開】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」マジ凄いですねこれ(驚)こんな方法あったとは(*_*)ttps://goo.gl/ZsDvkX
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/25(土) 00:00:42.06:G9paA3hW
もうリサイクル事業は
オワコン
これからはCASHの時代だ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/25(土) 00:37:36.60:NXFUYS9d
ここって本当に駿河屋と提携してんの?
こんなゴミみたいな品揃えしか出来ないなら駿河屋も名前使わせなきゃいいのに
もう二度と行かないわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/25(土) 03:56:13.74:K3driZ9W
駿河屋自体ゴミ売ってるところだよ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/25(土) 11:56:41.23:pCdCenFi
HPの買取リスト更新が遅い
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/25(土) 12:43:37.54:EHnOWzNR
買い取りUP券が溜まってウザい
しかも古本限定かよ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/25(土) 14:18:10.88:ENE0XouF
もう行かねえ
腹が立った
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/25(土) 16:59:04.24:pvHKXs8D
そんなことないよ
またおいでよ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/26(日) 10:59:26.99:N8Uu42Oc
Vita・WiiU・DS2点同時購入で10%OFF(笑)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/26(日) 11:08:33.00:Abe7DmM0
本10冊くらいだが、買取10分で終わるって言われたのにまだ終わらない。あとから来た人がどんどん呼ばれてて草。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/26(日) 13:50:23.59:AEefMpVB
今やってる1000円以下のホビー3点同時購入で20%OFFのセールは
全店舗共通でやってるのかな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/26(日) 18:13:21.28:cOKfunhP
破棄して空いた棚に補充してやあ
もう、在庫整理して数か月たってるのに棚スカスカなところ多すぎやでえ
ほんとに駿河屋と提携するよりブックオフと提携したほうがよかったんとちゃうか
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/27(月) 14:50:58.15:HL+a8DaT
なんかレアなソフトだけ買取価格が高騰していた
美食戦隊薔薇野郎とか。どうせ駿河価格だろうけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 15:21:58.81:6z0yb0Wu
駿河価格とかプレミア物とかは『買いたいマニアが出す価格』であり
マニアは地域にそんな居ない。

だからセドリックも店舗で買ったのをネットに出して
マニアが情報をキャッチし買えるようにしている。
駿河屋も店舗やネットでプレミア物を買い取りして、それをネットで売るからこそ客も付く
例えすぐに売れなくともネットで品揃えが良いって宣伝になる。

で、古本市場だ。
お前ネット撤退したよな?という事だと売る相手は地域の奴らだが
駿河屋価格で買い取りは良いとして
プレミア価格で売るには相手が商圏に居なきゃならない、そして商圏は地域。
価値を認める奴らとマッチングが出来てねーだろ
売れないプレミア価格なんか地域の興味ない層にすると『変な品揃えの店になっちゃったな』だよ
フィギュアとかゲームコーナーと同じくらいなスペースあるけど
冷やかしで見てる人は居ても買おうとレジに列んでる奴を見た事ないわ
金を吐き出して買い取りして売れずに現金化失敗して塩漬け在庫とかアホだろ

古本市場が駿河屋を真似するなら、フィギュアだのプレミア品だのはネット販売に回せよ
店舗式でそれをやるならば大阪や秋葉原なんかの商圏に買う奴らが居る場所に店舗作れよアホが。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 16:27:08.65:EnnEJh4T
せやな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/27(月) 19:41:32.80:qy/VrlG0
古本の買い取りでZ品ってなんですか?
32冊中6冊もZ品があって単価1円なんですけど…
たしかにそんな綺麗な本じゃなかったけど、1円なら売らなかったのに、家帰って明細見て気付きました
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 20:43:31.34:bWmLjWxv
よくあること
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/28(火) 03:01:28.15:2zXv3wH2
査定適当やねん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/28(火) 03:42:50.42:Z8b3LaKy
見積もりレシート出されたときに1円本あったら絶対どれですか?って聞いて持ち帰ってくる
そして駿河屋に送る
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/28(火) 14:27:03.30:XoRFi7cu

過去に秋葉原に出して失敗してるらしいじゃないかw
秋葉原なんて人も多いけど日本一の激戦区でもあるから古市じゃ勝てないだろw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/28(火) 22:27:26.18:FQzj1l/x
レトロゲームの売り場が充実してきてるけど、まったく売れてないという事実
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/28(火) 22:33:28.34:JC84gTYJ
あんな価格じゃ一生売れない
そのうちレトロゲームで店が溢れてパンパンになる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/28(火) 22:43:41.63:CsGUSpAJ
充実しようが安くないからな。
あと古市でプレミア物を買う気がしない。
駿河屋も状態を気にしないでプレミアだけど、古市もプレミアを扱う教育してないだろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/29(水) 00:09:51.92:5CX4smF5
古市がプレミア商品やレトロ商品を扱ってるという事って周知徹底されてないから、本来そういう商品を求めてる層も行かないだろうな。
まあ自分とかはプレミア商品やら掘り出し物を安く買いたい(買える)から古市を利用してたんだけど、そういうのも殆ど無くなってしまったなあ
古本に関してはプレミア価格徹底されてないのもまだあるようだけど…後、駿河屋の買取リストに掲載されてない物は安く買えるチャンスはあるか。
そういや 「メールにてお見積」 表記のヤツはいくで査定されるんだろ?やっぱ1円?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/29(水) 05:16:56.31:0kNpdfYT

つか提携した途端、クズ値つけてたもん値上げしてるし
買う気が起こるわけがないw


チャンスはないと思おう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/29(水) 09:13:42.29:2Xr/88ze
古市に行く楽しみなくなったなあ
端末もってピーピー鳴らしながら値札シール張り替えてたよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/29(水) 13:53:26.05:Cq6d9rPd
またするがへ送ろう
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/29(水) 15:06:28.33:IkqgRQwU
閑古鳥が泣いてたよ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/29(水) 17:37:55.96:yMPSf8Hw
レトロゲームはギリギリPSPが許せる範囲かな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/30(木) 00:57:39.93:6UgvdftX
PSPなんて自分には主力機
古いのに相場はなかなか高い
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/30(木) 04:50:16.08:mIyFigV/
どこ見て相場が高いと言ってんだろう?
高いの一部だけでクズ値になってきてるよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/30(木) 08:57:42.14:LyVj7K6n
プレミアが付いているような一部の商品は高くなったけど
大半のゲームは安くなっているだろ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/30(木) 09:13:05.99:BN380O1K
ゲームは売値も買値も安くなってない?
プレミア品はプレミア価格に変わってるけど、当たり前って言えば当たり前だし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/11/30(木) 13:27:23.66:dazx+5Mc
PSPネットでは安いけど店舗ではまだまだ強気値なんよ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/30(木) 16:35:55.98:wZ1vEtzX
PSPもプレミア付いてるソフトあるんだな
この前ちらっと見たら、電車でGOが12000円とかFateが8000円ぐらいだったかな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/11/30(木) 23:50:25.14:ggtOlY01
古市ってゲームだけは割とまともだよね
どうせならフィギュアとかキャラクターグッズとか止めちゃってレトロゲームをもっと増やした方が客くるんじゃないかと思うんだけどな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/01(金) 07:10:40.85:J+mh6553

駿河屋では電Go(系統)は前からプレミアだったけど
Fateはソシャゲで値上がった感あるな、8000円ってw
無論、フルイチ提携前はFateは2380円ぐらいやったw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/02(土) 18:57:32.39:NJ3CyPdZ
駿河屋との提携効果か知らんがDVDめっちゃ増えてるんのな
余計なモン大量に買っちゃったよ(´・ω・`)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/02(土) 19:57:45.66:VsOpSBJW
12月の買取アップ券もらった人いる?
今月も本だけの10%かな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/03(日) 03:53:17.34:pgDICOLx
そうだよ。あんま使い道がない券。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/03(日) 10:10:43.25:bV3iUF3+
ハガキの季節だ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/03(日) 15:42:00.35:07HeR/6p
ハガキくるかな…提携したから廃止しましたーとか、ないよね…
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/03(日) 23:40:51.02:14pJMlCQ
ハガキがなきゃ来ない貧乏人は死ねばいい
古市にはそんな古い考えを持った奴は必要ない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 00:53:09.70:DY4Rguw8
ハガキ来なくてもゲーム予約して買ってるんだよなぁ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/04(月) 09:10:01.85:PC9ZWi7P
ハガキって昭和かよw
今の時代にハガキ送ってくる会社がある事に驚くわw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 09:30:21.78:FRzkDK69
売るのはしなくなったけどCD買う機会多くなった
嵐のベストとか180円だったし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 17:00:31.67:DY4Rguw8
今時でもハガキ送ってくる企業があるのは普通だろ。わかったなら巣に帰れ。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 21:33:30.37:KB24FMfw
古市はお買い得AVを買う所なんだよ。それ以外に用はない
ハガキの時代ももう終ったんだよ。お前こそ巣に帰れや自称被害者
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/04(月) 21:33:51.12:cS66MREZ
昔は500円券はそのまま500円分として使えたから便利だったけど
今のは1000円以上の買い物時のみ使用可とかでタイミング悪いと品揃え悪すぎて
古市で1000円以上も買う物ねぇよって時逆に困ったりする
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 12:40:49.52:yvmIbfac
昨日古市行ったら1000円以上購入でクリスマスくじ配布とかやってた
セールでもない時に古市で1000円以上も買う物ねぇよって困ったりした
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/05(火) 18:00:31.21:VJ9dy1GF
この前久しぶりにブックオフに本売りに行ったら
すごい買取低くなってるね
単行本20冊ぐらい売ったけど
ほとんど5円買取 130円だった
売りに行って損した
捨てた方がいいわ ガソリン代にもならない
ブックオフの大型店は買取安いね 
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 18:24:45.06:tGcwafcH
自称被害者て…なにがどう被害者なのか詳しく。
AVとか気持ち悪いんで他所へお行き。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 18:26:07.29:HXdKxvEM

古本市場のスレで何言ってるんだコイツ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 21:31:56.37:Ww59RQ4J
どうせ売るなら安くても古市に売っておやり
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 21:52:11.41:EQNXuSLJ
買取り価格が駿河屋と同じになったらしいが、あんしん買取りの価格はプリントアウトして持っていった方がいいのか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 22:06:38.07:sKz5lxL6
買取価格をプリントアウトして持っていったら、そんなもんはいらん、と言われたぞw
まあ売る側が勝手に値段付けてプリントしてきて持ってきたり、古い買取価格だったりする事もあるからかもしれんが。
バーコードや規格番号が無い物に関しては対応する店員によって左右されるので、もし売りに行く場合は査定結果をちゃんと確認した方が良い
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 23:05:49.40:EQNXuSLJ

ありがとう
まあ駿河屋でも安心できないしね
一応前日に確認してメモって行って、査定額に開きがあったら減額理由を聞いてみるわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/06(水) 03:20:20.68:etoVqpeq
ただ駿河屋自体の店舗とネットは違うって言ってるから
同一という文言は使えない

つかゲームは露骨に違うのあるし
PS3 DOA5(RAP同梱版) 駿河屋6000円 フルイチ2000円 
やった。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/06(水) 08:18:25.36:LXECpw6I
ゲームとかは特に各店の在庫に左右されそうだね
数が少ない物は駿河価格に近いようなきがするが
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/06(水) 10:26:57.77:V2QyYleD

だから駿河屋の買い取り価格とは違うと何度言えば

冷静に考えてみろ
駿河屋は通販と10店舗程度の直営店だけ、古市は100店舗以上の直営店を持ってて年商に大差ないんだぞ
駿河屋位に通販も店舗も客が多いなら、あの価格で買い取っても問題無いんだろうけど、客数が少ない古市全店で同じことをやったら買い取りで潰れるだろうが
まだまだ使える名無しさん [↓] 2017/12/06(水) 14:11:16.72:1zr29Bf+

お前はバカだろ
ブックオフは「本を捨てに行く場所」ってさんざん言われてるだろ

そんな所で売り払うより、メルカリ出した方が100倍マシ
434 [sage] 2017/12/06(水) 19:10:32.51:LXECpw6I
古本市場に買取りをお願いしに行ってしました
DVD(アダルト)を持ち込みましたが、ほぼ駿河屋のあんしん買取り査定と一致してました
価格が上下していた物もありましたが、合計金額は駿河屋の査定より650円高かったです
JANコードが記載されていない物(紙スリーブがない)は買取不可になりました
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/07(木) 06:45:22.59:ft3zGhX6
そういやゲームとかキズとかで100円減額対象だったもんが
提携したら買取不可扱いになったことあるわ。
店買えたら買ってもらえたが基準統一されてないな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/07(木) 07:15:42.46:NMc51MUN
遠方した時に買取り不可にされて、店員代わるの一時間まった時ある
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/07(木) 07:27:53.68:Mj3UF7Qy

あんたやるな
確かに店員で買取価格がすごい違うよな
傷値引きが厳しい人や
在庫で減額する人などいるからなあ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/07(木) 11:52:15.77:IrGowMvB

アダルトを駿河屋と同じ価格で買い取ったらアカンやろ…
アダルトなんて販売力考えたら駿河屋>>>>越えられない壁>>>>古市位に差があるのに駿河屋価格で買い取ったら一生棚に残り続けんじゃないのか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/07(木) 13:00:40.32:TnMfo3lX

必ずしも買取店舗で販売する訳じゃないんじゃね?
でなければ駿河価格なんて無理でしょ、あれはネットだからこそできる価格なんだし
提携してるんなら何らかのネットワークやシステムを構築してるでしょ
共通の倉庫に1度納めて適材適所に振り分けるとか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/07(木) 16:58:26.72:cVN4QU1w
ガンプラが全部撤去されてしまった
店員に聞いたら
「売れないので販売やめました
買い取りは引き続きやります」とのこと
他店に移して販売するらしい
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/07(木) 20:00:56.32:gt5zuJHc
最近の古市、ヤケクソみたいなセールしてるな。
CDは古市独自値付け時代のラベルの物が10枚で80%OFFとな。
しかもラベル自体は旧式の物でも、最近価格改訂がされてかなり安くなっている物もある。(旧ラベルなのでセール対象)
中には1480→価格改訂で280→セールで56円なんて物まであった…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/07(木) 20:11:20.92:LNqLqwK7
10枚80%OFFは前からやってる
問題なのは10枚も買う物が無いってことだが
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/07(木) 22:21:35.24:PKU44Xm6
あっても二枚だわな
ゴミ屋になってしまってるわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/07(木) 23:02:37.20:d8Mvdtv9

数ヶ月前は5枚で80%オフだったよ
けれど古いラベルの商品なんてゴミしかなく
良さげな物は大体駿河屋ラベルだった

なんでこんなことになってしまったんだよ
古本市場…
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/08(金) 08:58:53.63:+EIewggr

そう言うことか
納得した
のガンプラなんかも駿河屋に売ったんだろうね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/08(金) 19:13:29.61:8lXQZi0S
古本買取査定アップ券を貰ったが査定前に出さないと無効って意味ないよな
出したらアップ分マイナスで査定
出さなかったら普通に査定
結局、出しても出さなくても査定金額は同じ

査定後に使えて初めて本物の買取査定アップ券だよな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 07:07:37.08:GQ3GM9AN
普通に後出しでもアップしてくれてるがな。
レジでクーポン通すだけなんだから手間もかからん(はず)
少なくとも9-11月で利用したことある7、8店舗は問題なし
結論オマエの利用してる店(店員)がクソなだけ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/09(土) 07:25:48.04:FxfVuPw0
買い取りに
CD20本持って行った
20本すべて駿河屋価格から20〜30%減額されていて
理由を聞くと在庫があるからと言われ
20本すべて在庫があるのかと聞くと
古本市場の他の店舗に在庫があると言われた
めちゃくちゃだと思ったが、これ以上言っても無駄なので
すべての商品をキャンセルした
悲しかった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 07:49:45.40:R8KU65eE

そりゃ他の系列店舗に在庫あるだろ。
その理由で減額がいいなら、買い取り価格虚偽記載じゃね?

全系列店舗で先着1名様のみ記載した価格で満額買い取りになる可能性があります
※在庫以外での状態による減額はあります

って事になるもの。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 08:52:50.87:DOjzpDyD
だだこねても意味ない。黙って引き下がって翌日に別店員でダメなら諦めるしかない
露店商 [] 2017/12/09(土) 09:37:22.33:gEeW2cE1
CDは露店に並べたら
1枚50〜100円で捌けるよ。

日曜祭日なら纏め買いも
期待出来るからな。(・ω・)ノ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 12:09:29.00:+89fSGXh

それマジ?
クーポンの裏に
買取商品と合わせてスタッフにお渡しください。買取ご成約後のご利用は出来ません。
て書いてあるんだが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 12:28:59.94:UlG9Ykgk

買取ご成約後ってのは住所名前書いてお金受け取ったあとにクーポン出すことでしょ
査定金額聞いた段階じゃまだ買取成立してないからその時に出せばおkなはず
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/09(土) 14:55:20.70:FxfVuPw0

たぶん、在庫があるから減額というのは嘘で
少しでも買取価格を減額して利益を出したいのでしょうな
そもそも他の古本市場の店舗の在庫なんてわかるものでしょうか?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/09(土) 23:20:33.06:ny+dgtWF
買取UPが1回きりのクーポン券じゃなしに期間内で何度も使えるパスポートだった頃はよかった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/09(土) 23:45:56.37:+89fSGXh

POS管理してれば各店状況とか分かるけど、やっても全品は無理だろうね
駿河屋の買取り価格も表示金額はA判定だから、少しでも付属品が足りなかったりすると(付いてる紙スリーブとか)減額されるよ
あと駿河屋に送っても結構減額されるらしい(駿河屋スレによると)
古本市場でも駿河屋価格のまま評価する人もいれば、個人的評価で減額する人がいるらしい
あと両替多いと駿河屋の評価を見間違えて評価しちゃったり
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/10(日) 01:05:36.08:QToxNxyV

普通に適当なウソに踊らされてるなw
そんな減額理由なら全店舗で減額できるし
まあ行けるなら他の店舗持っていけ


458に追記するなら、個人情報記載発行のレーシト「前」までならクーポン有効
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/10(日) 20:09:54.14:MZnhHXS2
今の時代、CDなんて売れる時代じゃないんだよ
買い取りがそんなに高い訳がない常識的に考えて
売ろうとする側に悪意が見えるな
二束三文で買い取られて満足してろ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/10(日) 21:33:46.13:IJxWhnnF
すべてを税込みの値段にして欲しい
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/11(月) 21:17:08.24:HnwZZcWY

それは古市に言うのではなくて、お役所に言えよ
税込み表示にするように要望を出せ!
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 23:20:10.11:EcY7ZP1H
フィギュアのせいで93円本時代の棚が三分の一になったのが悲しい
でも駿河屋提携になってから新刊380円とかで売ってたのが一律280円になったのは嬉しい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 03:31:43.52:cWs6Z+3Y

5%時代はできるだけ税込み表示しtろって言ったが
8−10%移行になるとレジ周りメンドくさいなるから
基本本体価格表示でええでってお役所が言ったんだよ。
なので5%税込み>本体価格と便乗値上げが横行
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/12(火) 09:20:23.15:FUCbILKx
京都の駿河屋行ってきたんだけどレトロゲームは揃ってたわ
難波の店でもゲーム置いてくれないかな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/13(水) 03:16:25.35:eNxgCzdu
(一応)置いてるやん
つかあそこフランチャみたいなもんやから
前身は伊丹にあったわんぱくこぞうが転地新規開店したとこ
そしてスレ違い
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/14(木) 00:43:50.25:U+2URimA

エーツー時代と比べたら随分集客力は上がったと思うよ。
レトロゲーム体験コーナーも店内で健在だったねw
ただ、同人系の物やアニメCD、DVDを全廃したのには批判の声も…、、

スレチスマソ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 16:10:38.11:JusYv7WC
クリスマスセールすらやらないの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 19:57:13.31:2Ribk5vT
近くの古市が駿河屋買取価格で潰れそうなんだけど
潰していいかな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 20:00:54.62:Mjj3Vm8q
なんで潰れそうって分かるの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 00:31:30.84:NiicO2H4

買取で俺の持ち込みだけで100万超えた
そして今のところそれら何一つ売れてない
売れたとしても在庫10あるw
買取半額は古市じゃ無理だろ…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 01:28:24.77:5s3hA+n8
何持ち込んだの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 01:34:37.83:tyIIW02g

まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/16(土) 07:24:28.37:olU5C97S
売れないものは駿河屋に回すのでは?
駿河屋のネットなら売れるものだから
駿河屋価格で買い取るわけでしょう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 11:46:04.03:WYBLjfcq
でも駿河屋って秋葉原店舗だと二つ目以降減額だぞ
10個まで同じ金額はおかしい
あと駿河屋のネット買取金額って駿河屋の在庫数を含めての値段で古市の在庫数なんて全く含めてなかったぞ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 12:18:04.35:tyIIW02g
古市には古市のデータベースがあるらしい、で古市のデータベースに無いものは駿河屋のデータベースで査定すると店員さんに聞いた(両方にないと買取り不可)
実際、駿河屋と同価格や低い物もあるが駿河屋よりかなり値が付いたものもあった
だから大丈夫なんじゃね?
買取りすぎて潰れるなんてユーザーの夢だと思うぞw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 16:17:07.51:l5gcLQHP
買い取りすぎも何もそもそも100万ぽっちで潰れるかよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 16:35:18.01:JtS60uI0
レトロゲーム好きだからPS1ソフトすら無くなった時期より「見る価値」は上がったんだけど
値段が相場とにらめっこしたかのような猛烈な高値になったせいで
買う価値のあるものが一つも無くなったのがなんとも皮肉だ
今年はついに一品も買わずに終わりそう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 18:45:18.07:tyIIW02g

ゲーム関係は駿河屋と提携してから売値が一気に駿河屋同等に上がったみたいだね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 19:44:48.27:zfmDpwJs

別に今さら古市が潰れても痛くも痒くもないだろ
自分の心配だけしてれば良いんだよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 22:16:22.21:C8isC3QY

提携する前はそこそこ高いソフトでも92円とかで置いてあったもんね
ワイも提携してからは一つも買ってない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/16(土) 23:00:23.77:nmunUTbv

一行目はともかくそれ以降は妄想推測でしかない
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/17(日) 09:56:13.27:qKoApNN3
フルイチオンラインって
儲からないから終わったの?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/17(日) 10:02:14.06:qKoApNN3
お店が閉店する前兆・兆行 〜閉店前にお店が発するサイン10つ!〜
ttps://tenink.net/post-3101
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/17(日) 14:43:21.76:hhZOt3zi

それ以前に更新が全くされていなかった。
SSのレイディアントシルバーガンの買取価格とか
買取価格100円とかな。昔も今も100円なんて、古市が倒産しても絶対にない

今だと駿河屋提携のせいで軒並み高くなってるがな。買取はまず駿河屋通販見てから行け
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/19(火) 10:43:26.64:dYPkPtW/
ブックオフ 寝屋川市駅前店 1月31日閉店
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/19(火) 13:05:59.05:NHGG9499
まじで!?
あんないい立地でなぜ閉店・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 13:13:24.89:9TCrVj6x
ブックオフは郊外店の方が生き残りやすいと思うわ、家賃も安いし集客率も高そう
駅前なんてひやかしだけだろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 14:06:50.62:quizs+Op

AKBでもか?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/19(火) 14:35:33.74:jHGeMkA+
ここはフルイチの掲示板
ブックオフの話はご遠慮ください
露店商 [] 2017/12/19(火) 15:15:09.83:tvIw39vl

有効な握手券が付いているなら高値で買取りまっせ!(^o^メ)/
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 16:05:02.75:RJXBsQAl
本を売るなら?
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/19(火) 16:09:31.26:NHGG9499
チャリで片道30分飛ばして寝屋川ブックオフ行ってきたけど何のセールもしてなかった
他所のブックオフは2ヶ月前から全品50%OFFセールしてたみたいなのに
どんだけケチなんだ・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 16:12:22.21:a56dIgH6

ブックオフ🎵
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 20:56:10.85:IK6s+epC
最近、行きつけの古市の経営者(FC?)らしき夫婦の表情が暗い
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/19(火) 22:01:10.87:QNQksj9H
古市に行く度に商品入れ替わってるのなんて、赤字覚悟の30、50円棚だけ。
残念だけどもうそれほど長くは続かないかもね…悔しいけど。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 00:16:43.29:hgBIkTW6
自分が駿河屋価格の1万8千円(+20%アップ)で古市に売った商品、1ヶ月くらい前見に行ったら3万円くらいで店頭に出てたのだが
先日見に行ったら1万8千円に値下げされてて、ちょっと値引きしすぎで心配になったわ…
店頭に出さず駿河屋本体に引き取ってもらった方がマシなレベルだと思うのだが…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 00:17:29.67:DmxGXse+
30円棚とか在庫過多のものしかないじゃん
でもプロパー売りと入れ替えるの面倒なのか30円棚の漫画が一番綺麗だったけどw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 08:48:36.35:Y+FOiOSD
ハガキ来るとしたらいつ頃?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 09:41:46.10:BE74gW2p
もうこないんじゃ…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/20(水) 12:57:32.58:cwNqlSXx
駿河さんに安心買取でゲームやらDVDやら送ったもう四回目
査定が時間かかるので入金は年越しかな
楽しみ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/20(水) 22:32:09.76:YSVB+8Fq
そういえば毎年割引券ハガキが来てたのに今年は来ないなあ。結構買い物したんだが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 11:37:13.92:gQ9SfSIY
今日からクリスマスセールだが古本はふるいちの日の今日だけ、いつものごとく10%オフ
正月になったら20%オフだったっけ?待つかな…
でも最近渋いから来年は10%オフになってるかもしれんが
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/21(木) 11:52:49.24:YrpO6nEY
知り合いから聞いたパソコン1台で稼げる方法など
⇒ /xx☆9w8Y

☆を消して、
グーグル先生の短縮urlの最後にコピペすると見られます。

IZ18AU7FW7
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/22(金) 18:52:05.18:Atm1F+iT
コミック全巻セットとか重量のあるもの買った時は頑丈な袋に入れてくれるのかな?
それともいつもの薄いポリ袋?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 19:01:13.13:AApkfz7B
ワイ「本いっぱいやからビニール袋1枚は不安」
店員「では、袋3重にしときますね!」ニッコリ

紙袋とか見た事ないわ。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 19:04:06.85:Atm1F+iT

自前の袋かバッグ持っていった方が良さそうだな
全50巻だから
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 19:05:45.22:coyVF29z
PS4本体を買った時は紙袋に入れてもらった
けど取っ手の付け根のところが破れそうだったから
結局カゴに乗せて左手で固定しながら帰った

ビニールだろうと紙だろうとコミック全巻セットをぶら下げるのは危ないと思う
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 19:10:29.32:Atm1F+iT

そっか全巻セットならラップで固められてるから、袋よりキャリー持っていった方がいいな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 02:09:56.06:NltLyk1a
運搬方法は車にした方が良いよ。自転車だと転けるだろう。
ネットで検索して安かったらネットにした方が良い。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 03:30:00.97:s8WoOu1s
こち亀の全巻セットだと重さすごいだろな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 11:56:45.76:gY9nYvGR
売るタイミング1日でもずらすと本気で地獄見るな
寝かすようなことしたらロクなことにならん
実に高い授業料だった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/23(土) 19:47:45.02:37+dDQCl
株かな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/23(土) 19:57:30.59:cQ6FYyg+
おっぱいでかい人いた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/24(日) 06:58:06.96:qqA1TKUW
サンタさん古市でお金たくさん使って下さい!
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 08:27:01.19:ocxVuiWO
買うものがありましぇーん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 12:26:20.27:ngYsu+oR
買う金がねえ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 13:45:53.57:pW/zQyUb
ハガキ来ねえ
ガチで廃止なのか
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/25(月) 15:28:31.18:c74/HTuu
ハガキ送らない
セール内容もしょっぱい
元の価格も高い
品揃え悪い

サービスの質を下げるのは客離れを招く一方ですよー
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 15:45:12.55:9sGynxIn
らい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 17:12:37.39:Po2z8hKF
ハガキ来ないの!(白目)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 18:46:00.86:o8lIRKzs
ハガキ来てないよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 18:48:09.58:o8lIRKzs
389 ゲーム好き名無しさん [sage] 2017/12/25(月) 14:49:15.18 ID:P8NtOKyp0
古市の正月セールはPS4版DQ11が2980+税だってさ
お年玉クーポンのハガキに書いてた
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/25(月) 19:08:23.11:t4JtyAnq
ハガキ来たぞ
ここでうるさく言うから
関係者が見ていたんじゃない
1000円以上で500円割引
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/25(月) 22:53:10.65:uX4flx0L
ハガキ来ねえ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/26(火) 00:33:20.31:Wh/d6Iue
twitter .Facebook (採用)-ホーム
祝!関西高校卒業!四月から山陽セフティ(あの天下の天満屋グループ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり!
ttps://twitter.com/kentokanzei
ザキニシさんがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ
オレ様のようになりたい負け組底辺のオマンラは下記ビイン10か条をヒ毎日最低3回は唱和すること
ビインの心得(ビイン10か条)
1 一切のプライドを捨てよ。希望を捨てよ。夢をみるな。
2 現場では顧客、通行人は神様と思え。どんなに理不尽な扱いを
されても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 厳めしい制服で仏頂面すると私服とは比べ物にならぬほど傲慢に見える。
よっていつもニコニコ笑顔を保て。バカに見えないか等と心配するな。
ビインはそのままでバカそのものだ。
4 利口ぶるな。顧客と政治経済の話などするな。バカが虚勢張って背伸びするな。
5 人並の生活を望むな。ビインと結婚する女など居ないから心配するな。
6 挨拶を返してくれない人がいても悲しむな。分を弁えよ。
7 普通の仕事が何も出来ない自分が一応の生活を送れていることの幸せを思え。
8 性欲は1人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばこれほど
惨めなことはない。
9 時給が安いと文句を言わず立て。昔から言うではないか、ビイン、閑居して
不善を為す、と。勤務時間中はビインの心得でも諳んじろ。女性を観て
妄想を逞しゅうするな。一般人から見ればビインなど犯罪者一歩手前の
存在に過ぎないことを忘れるな。
10 給与の低さに不満を持つな。自分の仕事が人並の給与を要求できる内容のものか、
胸に手を当ててよく考えよ。知性のない者にしか務まらない
仕事であることを肝に銘じよ。
以上
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/26(火) 01:19:23.45:eeTJ+eDB
今年もハガキ来た
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 01:39:01.50:rdaoYlVH
券を使えば中古に使える300円券を貰えるから実質800円だな今年
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 06:57:46.33:WzGnm27s
今日ハガキ来い!
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 11:40:32.76:aT8jvHt5
ハガキきたあああああああああああああ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 11:56:03.97:eJ3fsAH/
はがき来たねぇ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 12:06:16.93:YjGksG/l
おい、ハガキ来ねえぞ
今年はハガキの500円券使って3DSのドラゴンクエスト7しか買ってないけどw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 12:07:34.41:/4MriB8E
来ないぞ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/26(火) 13:21:02.53:rd769CgF
ハガキ来た。500円割引券。1000円から使えるみたいだが
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/26(火) 15:11:25.85:vo3nmf3Z
ちょっと古市見直したわ
前回までは93円コミックス11冊しか買わなかったけど
今回は少し奮発してあげよう
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 17:41:52.33:yOxpTVYX
本体ソフト同時購入で1000円引きとか3000円引きとか
本体いらんからソフトだけで値引きしてほしかった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 18:04:35.59:DW5/79kl
ハガキ使ってFF15を買おっかな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 18:27:36.14:eJ3fsAH/
クリスマスのやつ当たってなかった。まあ、そりゃそうだわなー。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 20:46:39.30:9ntLsxfR
近所の古市でAV売りたいのだけどAV取り扱ってない店舗では買取してもらえないの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 21:06:12.36:gFoLhupg

多分、大丈夫だと思うけど心配なら電話すれば
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/27(水) 01:09:14.75:WM8s9aQJ
来月は欲しい物があるからちょうどハガキが来て良かったわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/27(水) 12:15:11.81:F8YCV5x/
ハガキ来ないわ…
店舗によって違うのかね?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/27(水) 14:26:02.50:6iXJhFD9
もうハガキきてる人もいるのか
まだ来てないわ大阪
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/27(水) 14:54:59.54:o7GgYz03
はがき届く速さが店舗による?なんで店舗によるのかがちょっとわかんないです
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/27(水) 15:03:13.37:+HxpFxA/
今配達混乱してるからまとめて届いたり
通常2日のとこでも一週間かかってたりするしバラバラなんだろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/27(水) 15:44:05.97:F8YCV5x/
本部が全国一括で出してるとは思えないんだが、料金後納ハガキを各店舗に送って店舗で宛名貼って出してんじゃねーの?
その方が効率いいし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/27(水) 19:46:50.53:2nH4XC8C
ハガキキタ━(゚∀゚)━!

1月の買取10%うp券がハガキに付いてるってことは
店頭で配られてた買取うpクーポンはないってこと?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 00:07:03.56:bsp+Jr8u

宛名は印刷だけどw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 04:39:53.42:ravcji2B
ハガキ来てた
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/28(木) 07:03:17.23:dPMpGi+c
買い取りUPクーポンと言っても古本だけだろ
前はゲームやDVDも対象だったのになんで古本だけなんだよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 07:13:39.69:exJwR1dO
在庫たまってんのもあるけど以外だとアップ代バカにならないから
11月まで込みで配ってたし正直懲りたんじゃねw?

ゲーム買取だと万単位だしプレミアもんだと1本単位でそれに該当。
DVD、BDやフィギアも以下同文
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 09:04:31.40:hRHkm6Pe

駿河屋のせい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 12:25:45.13:T7xwysxG
駿河さんにはホント世話になってる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 13:05:00.09:nIIulfNo
古市のハガキってポイントカード作っただけじゃ来ないの?
以前作った時も来なかったし、無くして新しく作ったけど来ないわ
年間いくら使うとかあんのかね?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 14:37:48.01:OiFDFfDG
ハガキ来ないよ
郵便配達のやつにパクられたな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 15:09:47.96:cyj7nJnC
書籍に関してはあんまり駿河屋の買取価格にならないみたいなのか?
バーコードが無いような特殊な本(通販限定本とか)だと駿河屋の買取価格になっていたが、バーコードありの本だと駿河屋300円→古市80円(特に瑕疵なし、在庫過多になってる本でもない)買取になっていた。
スーファミソフトは何故か駿河屋500円→古市800円買取になっていたり謎が多いな…古市独自のデータベースがあると以前書き込みあったけど…ま、店員によって買取価格が変わるのは相変わらずなんだけどw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/28(木) 17:34:32.54:KcraXIKJ
今年は、たった今500円値引きの葉書がきたけど、来る年とこない年があるけどなにを
基準に値引きの葉書を発送しているんだろ?
毎年のように古本市場では買物してるし、基準がわからないです。逆に今年は1000円以下の買物しかしてないのに発送されてきたし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 17:54:05.68:KcraXIKJ

古本市場に汚れたり傷がついているから
と断られた、ゲーム機械本体とかソフトを
他のゲーム買取店舗に持参したら高値で買取してくれた事が2回ありました。でも悲しい事にその店は閉店しちゃったけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 18:25:16.36:nIIulfNo

に書いてある
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 18:30:16.28:nIIulfNo

店員によって価格が変わるのは見落としや、見間違えがあるから
以前、DVDを40枚くらい出したら1枚目ディスクのみの査定額だった、家でレシートチェックしたら気が付いた
あと買取り不可を数週間後に持ち込んだら買取り可だったり
推測だが査定時に間違えたりしても気付かなかったり二重チェックしたりしないからだと思うわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 20:39:38.61:KcraXIKJ
確かに古本市場は買取間違える時がありますね。以前チラシにセット価格だと高値になる
単行本売りにいったら値段がチラシに掲載している価格より新品なのに低かったから尋ねてみたら、セットではなく1冊、1冊をそれぞれ査定していたから低かった。裏から店長らしい人がきて謝ってくれたけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 04:18:44.03:T1jlFxU7
対象期間に買い物をしたらハガキが来るって前に見たことある
金額は関係ないんじゃないかな?書いてなかったし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 13:45:25.63:EP9V90SN
俺は500円ハガキで1回買い物して以来それっきりの年でも
また500円ハガキ送られてきたよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 14:12:33.69:FZRg5q52
ハガキ来ないな12月の新規顧客だぞ、逃さないために送るだろ普通は
まあブクオフも近いからそっち行くわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 05:37:57.21:DU9TBcO+
そんなギリの客に対応できるわけがない。
つかいわゆる客=神様目線の反応だな
別にこなくてもいいよって対応されるでw
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/30(土) 08:33:00.74:l18fkTOq
近所の古本市場はトイレ壊れたまま修理しないし、30円本みたいなコーナーを設置したり
前まで100円コーナーだった本も80円みたいになってるしやばい状況なのかな?
前までは子供達の自転車で駐輪場が溢れていたけど、今ではいついってもガラガラだし、営業時間も10時までに変更しちゃったし。
年末年始は12時までやるみたいだけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 11:20:00.98:pXbU81pX
うちは数年前から80円だよ、30円コーナーは在庫過多のコミックしかないけどね
でも綺麗だから欲しかった人にはいいかもね、全巻揃ってるのもあったし(全巻セットの方が高かったw)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 11:42:06.76:b26zbHXY
30円コーナーは多分どの店舗でもやってる
店によって種類も量もマチマチで棚何個も使ってるとこもあればごく少ないスペースしかないとこもある
80円は前に93円本が80円に価格改定されたじゃん
長いこと店に行ってなかったのかな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 15:18:44.46:4jDpo7Al
(´・ω・`)ほんま近くの店舗臭いんやが立ち読みしてるやつとか特に…なんなん?どこの店舗もそんなんなん?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 16:02:01.50:j33bJ2Wp
クリスマスのクジの当選番号チェックするの忘れてた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 22:28:24.29:wpTLHEpK
駿河屋で買取価格1000円のゲームソフト(レトロゲー)を古市に持ち込んだら3000円で査定されたんだが、どういうことなの…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 23:17:04.14:pXbU81pX

古市の評価が駿河屋より高かっただけの話
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 03:03:35.07:3/RguU6d
ブックオフの買取抽選で500円図書カード当たったぜ
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/31(日) 04:40:12.98:5WLCuY50

肩叩き券要らんわ!( ;゚皿゚)ノ□
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 05:28:19.78:vzUQrbec

移動で出来る範囲で10店ほどあるが30円常時やってるのは1店しかないや。
あとの店舗は提携間際やってたが在庫なくなったのか終了
その1店も出てるだけっぽい


駿河屋での価格反映が遅いだけかもしれない。ラッキーと思え。
レトロゲーは基本駿河屋基準、現行機種は独自。
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/31(日) 08:26:33.43:4QrZT0JK
駿河屋、フルイチは最高
今年もありがとう
来年はフルイチと駿河屋が連携して頑張ってほしい
ブックオフに負けるな
まだまだ使える名無しさん [] 2017/12/31(日) 12:59:16.64:nB8QVD31

俺は全部ハズレた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 15:37:14.75:57QUE+Q7
1月は買取UPクーポンを店頭で配るのか?配らないのか?
そこんとこはっきりしてくれフルイチさんよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 19:20:23.95:D5f+DPPJ
1月からの買取うPクーポン店頭で貰ったぞ
本だけ10%うpでなぜか使用できるのが5日から
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 06:23:14.53:wyqfmsNj
アップ目当てで正月頭に来られるのイヤなんだろうw
(そんなヤツは少ないのにw)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 08:53:25.28:BASt2tYJ
セールがあるからついでに持ってくやつはいるだろ
買取アップなら余計に増えるしセールで普段より人出が多いのに
来たついでに買取出されるとただでさえ混むのにそっちに人手取られて嫌なんだろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 10:05:15.75:W9c9KkMZ
まとめ買いしたかった本があるので、早速500円割引券で購入してこようと思います
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 11:07:28.25:xzk/aYMd
500エンはがきがまだきてないっぽい
あんま買い物してないからこないんか
過去に3dsとか買ってたのに・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 11:23:51.45:pruMHEyI
去年は2回くらい買い物しただけやけど500円ハガキは28日くらいにきてたで
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/01(月) 12:32:23.08:N2vlZJ0f
人が多いだけでゲームは1本も欲しいのなかった
仕方ないからフルイチの日に古本でも買おうかと思って帰ってきたら
今も古本20%OFFセールやってるのな
明日か明後日にまた行くか・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 12:42:54.06:xzk/aYMd
ハガキ着てた
新聞に紛れ込んでた('・ω・`)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 12:54:37.09:LDOuO+c0
あのハガキって500円部分に名前とかないからパクられたんじゃね?
1000円以上のを買えば500円引きなんだし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 14:10:33.15:W9c9KkMZ
今日は20%オフみたいなのやっていたので、ギリギリ500円の割引券が使える1000円の値段に合わせようとしている人は注意が必要です
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 14:39:37.11:pruMHEyI
ブコフも一応古本20%オフやってるで。ゲームならともかく本の20%とか微々たる差すぎて何も買わんかったけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 15:23:05.62:9nw3zkb/

そこまで価値のあるものじゃないだろw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 20:09:54.28:KU4WGPhp

ブックオフ去年はDVDブルーレイも20%でCDとかも半額やってたのに本だけてなっちゃったな
たまに108円の本半額やるけどその時行った方が全然いいね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/02(火) 00:14:28.20:6+lwPDj9

ブックオフで
DVDブルーレイの20%オフセールやCDの半額セールやるのは
直営店じゃなくてFC店かな?

直営店でやってるのは見たことないような
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/02(火) 08:57:49.05:P7A7UGkP
今年は500円葉書ないんかと思ってたらあるんかよ
まだきてねーぞ!?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/02(火) 15:10:04.14:oWM0k3Lh
昔は1000円以下でも500円引きが使える券だったのに
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/02(火) 15:56:05.14:/0D7SqUS

やっぱり数年前まではそうでしたよね。
自分の記憶違いだったかなぁと思ったけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/02(火) 16:23:38.13:Ict2W9Fs
記憶違いじゃないよ
昔のは1000円以上とか条件ついてなかった
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/02(火) 16:39:14.85:+cmxChPG

俺も
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/02(火) 20:20:54.09:AN8PcmpA
ハガキに書いてあった通り
500円券を使って買い物したら新たに300円券が貰えました
1月5日以降から有効だからお正月セールで使えないのが残念だけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/02(火) 20:51:52.71:Kq1dlcq3
だから何?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/02(火) 22:59:13.50:AN8PcmpA
一言で言うと古市サイコー!って事です
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 00:40:27.06:2Ovl2Hot
書籍20%オフのセールは4日までか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 00:41:00.05:o/pbQ7Bh
80円2冊と93円11冊買ったら全部80円で計算されてたけどこれ店員のミスだよね?
千円満たなかったから割引券使えなくてむしろ損したんだが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 00:59:01.63:lmoINns0

なぜその場で言わない?
ずぼらな店員だと全ての値札を見ないで最初の数冊見て全て同じ値段でレジ打つことはたまにある
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 01:20:55.35:CBXDb6Hp

100円本は全部80円になるぞ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 02:45:05.53:+j23epYO
レジで1000円未満になるの分かった時点でキャンセルできるやろ?
レジで断る勇気ないくせにスレ来て真っ当に仕事してる店員ののしる
ホンマチキンやなー
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 07:19:30.73:xnYMsS6r
自分の場合は割引券使える本の金額を計算して購入したのに、20%オフとかで1000円未満になってしまったので追加で本を購入して割引券使える金額にしたよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 15:16:36.10:f6xJe+rn
その場で問い合わせもできないコミュ障の文句言いに賛同するやついないだろw
それに2割引きは明日までだしハガキは今月中使えるし、また買いに行け
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 15:56:38.44:y55jW6Bh
セールのおかげか80円棚すっからかんでワロタ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/03(水) 17:27:45.74:Qi5yijV3
ブックファースト 京都店 河原町店 1月31日閉店
ジュンク堂 ジュンク堂書店梅田ヒルトンプラザ店2月28日閉店
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 19:15:41.42:H7cfmnv+

古本市場のスレだってわかんないのかな。
盲かな。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 19:17:11.98:H7cfmnv+

あ、間違えた。へのレス。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/03(水) 23:50:43.63:rTCWwLGx
今月の買取UPクーポンが使えるのは5日からだけど
同じ日に買取価格の更新もするのかな?
10%UP無しでも先月末の買取価格で明日中に売り払うべきか
それとも5日まで待ってから売るべきかすごく迷う
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/04(木) 02:36:21.81:wLEJsFi0
久しぶりに行ったみたら
昨夏は、旧ラベル値札のCD5枚以上で8割引だったのが10枚で8割引に劣化してた
なるべく多く買わせて旧ラベル値札CDを少しでも棚から無くしたくてまとめ買いさせたいのだろうけど
欲しいの10枚も選ぶのが大変だったほど棚が枯れてた
5枚だと半額なんだよな
旧ラベル値札480円だと8割引でも100円位でハードオフのジャンク感覚で買えるが
半額だと買う人は限りなくいないよというアルバムが売れ残ってた感じ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/04(木) 08:33:38.73:Ksyk6Wkn
VITA2000欲しい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/04(木) 09:37:13.12:fc4hce07
親戚の子連れて色々買った時単品売りカード3枚以上20パー引きされてなかったらしく返金してもらうためにまた連れてくことになってしまった
クソ店員め
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/04(木) 11:04:00.95:i/nfGuyA

旧ラベル値札CD欲しいの10枚も選ぶの本当に大変だよな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/04(木) 14:30:30.73:orFnZZA1

俺も来てねー。
楽しみに待ってたのに。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/04(木) 18:33:54.51:caLqv79H

お前みたいなコミュ障相手に商売しなきゃいけないなんて古市も哀れだわ
お前みたいな客は二度と来なくて良いよ。古市にとってゴミの存在
こういう馬鹿には二度と500円券発行しなくて良いよ。死ねカス
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/04(木) 18:38:05.75:AS7hzGbW
お前の火病っぷりのほうが怖いやろ・・・一体何があったんや。古市の客に親でも殺されたんか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/04(木) 21:21:34.01:uskIt9y6
キャベツ犬
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/05(金) 00:00:40.82:2NOOelnN

値段シールが93円になってるだけでもう今って全部80円だろ?

自分も買うとき税抜きだと1000円に数十円足りないので割引券使えないって言われて一度会計キャンセルして1冊足して買いなおした
割引券使えないって説明はされたはずだからそこで何も言えずそのまま買ってしまったコミュ障のお前が悪いな…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/05(金) 23:50:49.31:bePVwbS/
店舗で取り扱ってないジャンルの商品て買取してくれるものなのだろうか?
例えばおもちゃ類とかAVとか店舗によっては取り扱ってるところもあったりなかったりするんだけどない店舗でも買取してくれるのかしら?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 00:03:58.09:Sby/hdQT

大丈夫だったと上の方でレスがあったが、確認はした方がいいかもね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 02:20:37.25:YLHiDu08
AV(DVD、Blu-ray)とかは近所でも買い取ってくれたが、PCソフトとかディスクシステムのソフトとかはどうなんだろ?
ホビー関係で箱がないやつとかの扱いもどうなるのか気になるが…その店舗で扱ってない物はやっぱ無理かな?
てか古市の公式HP、買取出来るもの出来ない物の項目、駿河屋と提携後にちゃんと更新して無いからよくわからないんだよね…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 04:08:34.27:o3o5DuX+
みんながみんな、同様の買取してるわけじゃないし、
仮にであっても店舗や店員で対応変わってるのは
このスレ見たらわかること。
ホムペも情報完全に出してもないし(例:ゲーム買取アップの期限予告なしで終了っぽい)
グダグダいう前に人柱いけば?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/06(土) 07:35:43.13:vyk+eea2
そうだね
フルイチは店舗、店員で買い取りの対応が大きく変わるから
厄介だよ。
傷の状態、在庫状況の対応など店員で大きく変わる買取事情は
なんとかしてほしい。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 12:07:05.05:Sby/hdQT
前にレスがあったが自店で売れる物の買取りと全店対応の買取りかで評価が変わるらしい
駿河屋の査定は全店対応だと思うから、それより著しく低ければ他店に行くか駿河屋に出せばいいだけの話
古市は店舗も多いしフランチャイズもあるし 全店統一価格は無理だろ
査定人によって評価が違うのは駿河屋でも一緒、あんしん買取りでと厳しい査定人だと何だかんだ減額される
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 18:38:08.87:zHYv+gRM
てかここ言うほど買取時に在庫確認してないよな…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 20:22:12.84:3C6L6H28
さすがに駿河屋でプレミア価格で買取りしてるけど物が非売品とやつとかは
古市じゃ買ってくれんよね?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 21:23:00.05:zHYv+gRM
あ、それは駿河屋の買取検索でヒットする物なら買取してくれるよ。
ただ事前に非売品である旨を伝えた方がいいかもしれんが…
とりあえず通販特典のCDやらDVD付き単行本(DVDはトールケース入りのやつ)のDVDのみとかも普通に買取ってくれた。
ただ雑誌の付録とかそういうのは店頭でみたことないから買取りしてるかどうかわからんな。
後、商品名が一見してわかりにくい物は店員によっては買取不可になる可能性もあり。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 21:37:15.46:Sby/hdQT
持ち込む時に「駿河屋で値段ついてたんだけど古市でもいけますか?」と聞けばいい
前に買取り不可の評価だった時にそう言ったら調べ直してくれて、駿河屋提示価格で買い取ってくれたよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 21:44:58.94:3C6L6H28
そっか…なら駿河屋じゃなく古市に持ってきゃ良かったかな
傷で減額されたけど古市ならよく分からなくて満額買取りとかもあったかも

しかし駿河屋も店員はバイトにすぎないせいかプレミアついてる物なのに
査定中とか物を拭く作業とかが荒いというかめっちゃ雑でビックリしたな
もっと丁寧に扱えよって見てて思ったわ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/08(月) 19:54:43.65:DKJkYk/x
近大近くの古本市場行ったんだけど、接客悪すぎ
キモオタみたいなメガネ男の店員が終始無愛想だし受け答え適当だしで気分悪すぎた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/08(月) 19:59:36.41:j5NIS2gT
古市で接客なんて求めんなよ、欲しいものは自分で探せ
レジは無言でも問題ないわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/08(月) 20:44:25.87:V9xkQcKc
500円はがきって去年全然ポイントカード使わんかったら来ないっぽいな
クソが!
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/08(月) 21:24:18.80:A9t5TvoI

確かに古本市場って、男はキモオタメガネかけた接客対応悪い人が結構いたりしますね。女性はなぜか可愛い人が多いけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 00:24:51.81:qEOGLcNP
去年VIP会員だか何だかの月もあったにも関わらずハガキ来なかったなあ…ほとんど買取しかして貰ってないからか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 01:06:42.97:2ZHMXI59
駿河屋と提携してからは3回ぐらいしか買い物してないけどハガキきたな
基準がわからんな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/09(火) 11:56:08.91:SHqmGjAj
本当それですよねww 明らかに人生の負け組感出てる男性が多い
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 13:00:11.13:bDITkzUT
うちのほうは主婦さんぽい人が多いな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 16:35:33.75:fczEZTGG
安い時給で交通費もなしの古市を選ぶ時点で

はがきはオフセールでも使えたけどそのときもらった300円クーポンはフルイチの日は使えるのかな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 19:22:58.14:23xgpeU6
他人を卑下して自分の立ち位置を上にもってってるようやけど自分の位置は変わらんからな?他人を下げる前に自分をあげような?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 20:16:14.86:1vtCUkYa
うちも今年はハガキが来なかったな。
登録したお店が潰れちゃったからかな……。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/09(火) 23:57:34.29:7bCtWST2

キモヲタ眼鏡には負けんよ。永遠に敗北することは有り得ない
だってキモヲタだぜ? どこに負ける要素があるんだよ
奴らは知識だけで、それ以外は非常識だからな。負け組だし。
古市で働いてるって時点で負け組確定なのにそれに拍車をかけるのがキモイ所
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/10(水) 02:33:46.63:yVbAzfdq

他のセール、キャンペーン、クーポンと併用はできない
と、裏面に書いてる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/10(水) 17:50:09.16:zt3s7cRP

勝ち負けや他人がどうこうやなくて
どんだけキモヲタ眼鏡と煽ってもお前の立ち位置が変動することはないんだから
他人を下げる前に自分を上げる努力をしましょう。ってことやぞ。これで少し賢くなったな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/10(水) 18:24:17.84:dEZGta4O
ハガキ使わんかった
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/10(水) 19:52:00.76:pgGsFeqe
凄く口臭い店員いるけど大丈夫かよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/10(水) 20:58:00.76:Px8aVZvD
病気の可能性もあるし心配やな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/11(木) 18:07:26.74:Tbip96g6
スクイーズとかいう菓子パンの模造品みたいなのは売れてんの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/11(木) 22:54:46.59:w/MO3o/T
知らん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 10:14:27.53:oNY604K8

みんなが押したり摘まんだりして触りまくるから、袋が破けて出てしまってる物が多数w
売り物にならないよな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/12(金) 11:27:21.73:dHn75hpQ
私好みの可愛い男の子がいなくなってた
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/12(金) 12:18:37.29:Iuzmvz2s
難波の駿河屋とエーツーの店に行って思ったんだが、駿河屋の買い取り価格って、これでもか!って位に商品置いて客集めることができるから、あの値段で買い取れるんであって、古市みたいに客がいない店だと高過ぎるんじゃないかね
駿河屋と提携してから売値が糞高くなったから割引クーポンの使い道が無いんだよなぁ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 12:37:10.28:lJ9ydjOi
近場で需要が見込めない商品を駿河屋価格で買取り続けると経営傾くよな…
まあ駿河屋買取価格に消費税プラスしただけ、ってレベルのめちゃくちゃな値下してる店舗もあるが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 12:41:17.67:xIWlpOJl
当然駿河屋古市で商品回しあってるだろ、でないと提携の意味ないし
AV扱ってない店舗でも買取りするし、自店だけで回すとかありえないわ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/12(金) 13:26:27.71:Iuzmvz2s

商品回しあってるんじゃなく、古市で余った物を駿河屋に売ってるだけじゃない?
俺はゲームとフィギュア位しか買わないんだけど、フィギュアの品揃えで駿河屋を10としたら古市は1程度の品揃えしか無いから、駿河屋から商品回してるとは思えないんだけどな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 15:57:49.18:lJ9ydjOi

それは場所というかオーナー(?)の方針次第なのかも…
近場の古市では自分が駿河屋価格で高額売却した品物が店頭に並んでから数ヶ月経っても店頭から消えた事が無いし…
だから割とマジで心配になるんだよなあ…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 20:01:49.78:xIWlpOJl

それでもいいじゃん、古市で駿河屋価格で買取りしてくれるんなら
実際は駿河屋価格より安かったり高かったりもするけど、売るものの価格が予め分かるのは良いことだよ
古市には事前査定できるシステムないからね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 20:29:25.46:FJrqjuf3
古市オンラインで買取り価格見ればおおまかには分かったよ
誤差もあるし大きく異なるやつもあったが大体の目安にはなった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 23:28:00.49:I2iVV7SY

ポイントカード通してないのに恩恵受けようとか乞食かよ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/13(土) 00:11:40.24:hiiVCgvH
吉岡里帆に似た店員
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 08:09:55.13:thCnjRJ4
うちのとこは最近まで篠田麻里子に似た可愛い女性店員がいたよ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/13(土) 09:02:09.98:qj7LSdbD
森三中の大島みたいなちょっと可愛いレベルの人しかおらんわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 14:40:54.09:9LtyBwhC
Webの買取リスト更新が遅い!
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/13(土) 21:27:30.07:P6Id0aWb
駿河屋って秋葉原にデカイ自社ビル建てんだね
そんなに儲かるなら古市も駿河屋に頼んで秋葉原とか難波とかに店出したらいいんじゃないかと思うんだがな
駿河屋の直営があるから出せないのかね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 03:41:27.68:eKE2uc/a
古市は過去に秋葉出店してたし、
ナンバのエーツーはフランチャイズで駿河屋直営じゃない
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/14(日) 09:09:47.79:itlBorLZ

難波のエーツーって直営じゃないんだ
駿河屋もフランチャイズなのかね?
つか、フランチャイズで店出せんなら古市でも出せるってことだよな

ところで駿河屋ってサッカー教室なんてのもやってたんだな
コーチ陣がメッチャ凄い
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 12:32:31.67:wFsqGMDN
古市フランチャイズだらけじゃん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 13:11:28.01:bZmPUg5Y
古市がやっているアイカフェという漫画喫茶は好き
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/14(日) 14:10:17.86:oedB9yiQ
買取なげえー
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 15:37:10.23:tfAP+NHs

今は売っぱらったアイカフェもあったな。秋葉原にあったやつ昔行った覚えがあるw
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/14(日) 17:38:47.42:+Ow3mnNx

古市も直営って訳じゃないんだ
だから店によって買い叩かれたりするんだね

つか、ひょっとしたら大阪の店って全部フランチャイズなのかね?
近くに何店舗かあるんだけど、どこも買い叩き酷いわ品揃えゴミだわで同じような感じなんだよな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/15(月) 07:25:00.74:Og8+vLzF
フルイチはほとんど直営だろ
FCは数店舗のみだと思う。
テイツーのHPで投資家向けIRに
売り上げとか出ているけど
直営とFCの店舗数出ているよ。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/15(月) 17:38:10.55:gZDeVzuD

調べたけど、アホみたいに赤字だし続けてるってことしかわからなかったぞ
どこに載ってんだ?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/17(水) 18:55:13.18:vPu66J8i
先月売ったDVDが並んでるか見てきた、洋画はけっこう売れたのか数枚しかなかったがAVはごっそり残ってた
洋画はアイウエオ順になってたが、AVはやる気がないのか自分が売った分がまとまって棚に納まってた
しかも駿河屋価格で買取りだったから売値もバカ高かった
秋葉原や神田の店なら客の絶対数やマニアも多いだろうから売れる可能性あるが、古市はネット販売もしてないし地方の1店舗にあんな高いプレミアAVが置いてあっても一生売れないと思うわ
駿河屋HPの古市販売のページも点数5点でやる気ないし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/17(水) 19:56:23.72:ZXWl3EV2
AVを買ったら負けだと思っている
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/17(水) 20:21:57.81:Ptyx0X3b
ケンコバ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/18(木) 13:38:36.95:Ze6tTMF4
平野店も閉店か…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/18(木) 18:26:14.34:pPD4Mddh

下のほうに載ってた。ほぼ直営だった
ttp://www.tay2.co.jp/corporate/04.html
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/18(木) 20:59:59.75:VPjDuc+O
今年は500円ハガキ使えてよかった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 00:24:45.37:3aA3r+1E

いつ?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 00:25:11.12:ahatSWUW
AVやIV売りに行ったら駿河屋で1000円以上ついてるやつとかプレミアついてるのが良くて駿河屋価格の1/3や10円だった…
大量に持ち込んで持ち帰るのが大変だったのでそのまま売っちゃったけど2〜3万損したわ
あまりにも安いのだけ引き取ったけど最悪
駿河屋とうちは価格が違うの一点張り
まだ持って行こうと思ってたのが大量にあったけどやめとく
提携当初は駿河屋価格で買取してくれたんだけどな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 00:34:07.62:hM89bTOY

HPに提携してるって明記してあるのに酷いな、本部にクレームいれてみたら?
在庫過多や減点対象があるのならともかく「うちと駿河屋は違う」は減額理由にはならないんだから
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 06:06:41.44:kqwkYrIq
提携してる「だけ」であくまでフルイチだからなw
某ゲーム買取
駿河屋 6000円 >フルイチ 2000円 やし
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/20(土) 07:12:38.89:IXBjzm0O
何回も書いているけど
店員で査定が大きく変わるのがフルイチ
在庫にうるさい人、傷に厳しい人だと大幅減額される

AVソフトは女性店員だと嫌がられる傾向があり
私の場合、買い取りを拒否されたw
AVソフトは扱っていないと言われた。
男性店員の時はちゃんと買い取ってもらえたけど。

要するに店員で買い取りの対応が大きく変わるんですよ
まあ、フルイチだけではないけどな。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 08:49:35.00:lXzXdxkZ

AVもIVも2枚ぐらいしか置いてない店舗なので在庫過多は絶対ありえないし状態も全部綺麗だよ
AVは今回が初めてでIVは前回100本ぐらい持ち込んだ時は全部駿河屋価格だったので期待して300本持ち込んだらこれだもん


そういえば査定したおっさんが店長だったからかも
この人に前も同じ様な査定されたの思い出した
同じ日で時間ずらして別のアルバイト店員に査定してもらったら2000円高くなった時があったわ
結局駿河屋頼みに戻るしかないのかな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 08:55:04.55:lXzXdxkZ
レシート確認したら駿河屋で2000円以上で買取してもらえるものを10円で売ってきちゃったのが何枚かあったわ…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 09:15:38.19:R54NlNft
普段から持ち帰るのが面倒になるくらい大量に持ち込まないようにしてる
買い取り10%UPとかなら話は別だけど
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/20(土) 09:41:33.21:b1PuVgdH
買取のレスばっかりでつまんないスレだな
買取、駿河屋で9割
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 11:23:40.81:hM89bTOY

駿河屋のあんしん買取りでも査定人でかなり左右されるって駿河屋スレに報告あるよ
中には傷がないのに傷あり査定でキャンセルしたら傷が付いて戻ってきたり
まあ大量持ち込みは査定する方からしたら嫌なものかもしれないね、個人的には持ち込みは50枚以下にしてるわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 13:39:29.45:2lMGsTAi
古本市場で買ったプラモに説明書入ってなかった
こういうのはちゃんと表記しといて欲しいわ
買い取りのときは付属の紙切れが無いと値下げしたりするのによぉ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 16:20:20.65:ViFq29CV
500円クーポン使わなきゃ損だと思ったから行ってきたけど買いたい物が無かった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 17:39:54.89:R54NlNft
500円クーポン使うときなるべく1000円の近似値に絞るとそうなってしまうな
本だと何冊かいるしDVDやCDやゲームとかだとゴミみたいなのばかりで
ハゲ [sage] 2018/01/20(土) 23:27:38.36:cN+IAbeC
500円クーポンまだ使ってなかった
明日ふるいちの日だから行こうかな
嫁のハガキもあるんだが、時間差または違う店舗ならバレないかな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 23:51:02.44:32mtbPnz

2月4日
古本全品半額セールやってたわ
500円クーポンも使えるっぽい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 00:15:19.93:J+/StQPg
ゲームボーイのロックマンワールド1(ソフトのみ)が3400円だった
そんなに価値のある物だったかなと駿河屋を見てみると550円だった
一体何を参考にした価格なんだこれは…


時間差はわからんけど、別の店舗では使えた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 00:33:14.22:QPnAkJ9P

時間差でいけるよ。同じ店員にならないように調整しても良い。
仮に同じになったとしても、時間差で忘れてることが多いからね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 03:30:01.69:FeVSLAuZ

あそこ人によってはちゃんとしてるって信用してるヤツいるけど
所詮人のすることなのでちゃんと見ないことある
ゲーム限定版、特典ちゃんと探さずに欠品査定とか(メールで場所指定でようやく満額)
あと、大量に持ってけば状態不備スルーされるって持ち込むヤツいると思う


欠品スルーされたら満額買取&普通に販売


普通に箱説ありと勘違いか、
古市は箱説ナシは-200円だから、その可能性は否めない
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/21(日) 06:19:52.69:UcJtqAtp

コールセンターに電話したら店長から電話かかってきたが、謝るだけで値段が相応だったかの話に一切触れないので
こちらから『販売価格は適正だったのか?』と問いただして
やっと半額返金することを認めやがったwwww

それでもコールセンターがフリーダイヤルじゃないから
電話代差し引きしたら1000円くらいしか取り戻せないが
なんにせよ買い取り査定のときと販売時の管理の差は酷いわ
本来なら向こうの落ち度で余計に金払った上に
その確認のために必死な手続きの電話代も向こうに持って欲しいくらいなんだがなぁ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 11:13:01.09:DxU/FLIa
取説だけ万引きされた可能性はないの?
それでも買った側に落ち度はないけどさ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 11:47:51.03:u79QaNrO
古本市場店舗のlineから今日は古市の日ですって来てたからHP覗きに行ったらサーバーが落ちてるのか知らんけど何にも表示されない...
煽ってんのか
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/21(日) 23:05:37.01:xtyrygSo
大阪の平野店も閉店か
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 00:46:10.42:tyfU4PnN
光が丘店買取安すぎて笑った
ブックオフより酷い
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 04:51:36.35:TI/XkpC7

この時点でも落ちてる状態
ゲーム買取値段見ようしたらコレだw
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/22(月) 09:24:56.20:eX56vyuK
フルイチのHPが落ちているね
どうなっているの?
心配だ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/22(月) 09:28:18.18:ASeontHH

レトロゲームで箱説ナシで−200円にしかならないの?
それこそロックマンなんて箱説あるか無いかで値段10倍以上違うのが普通だと思うんだが
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/22(月) 10:06:46.14:chU88pKJ

もうリサイクル屋
自体閉店しまくってるじゃん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 15:47:15.87:g2IhyQxt
昨日は3DSとVITA中古全品10%引きだったから30万ほど買いまくった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 19:13:19.03:x9jYRnaJ
古い値札のCD・DVDのまとめ売りセール
CDは継続してたがDVDはおわっちゃったのかな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 04:30:52.65:whgQ2d3s

かもしれない、ということだよ。
DS,3DS、VITAは箱説ナシは―200円(買取も同様)
提携してるけどあくまで古市ってこと前提
レトロゲーだけその範疇外とも考えにくい

それと店員の勘違いってとこスルーすんなよw
商品シールのとこ見とけ、それでハッキリする
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/24(水) 11:18:41.49:xAP1aB6l
500円券貰っても買いたいものがないなあ。昔みたいに1000円以下でも使えるようにしたらいいのに
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/25(木) 20:11:39.84:AsKcYH83
平野店は立地が結構良かったんだけどな
隣、マックスバリュだし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/25(木) 21:18:19.05:wgzgtMFy
駐車場広いしファミレスか何かもあるよな
残念だ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/25(木) 23:50:58.95:AnwM7jOr
喜連瓜破店、平野店相次いで閉店
あの近辺は古市が多すぎる
生野、若江、稲葉、久宝寺、長吉、東住吉、松原
すべて車で20-30分でいける範囲
中百舌鳥も深井もある
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/26(金) 00:11:29.02:JvVZbBMa
古本屋自体めちゃくちゃあるよな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/26(金) 06:40:36.25:2DrDyWYy
自分の環境が世の全てと思うバカが多いスレ
誰しもが自動車で移動できるものではない
古本屋が多数あるわけでもない
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/26(金) 07:16:16.51:HCIVSGbG
閉店という情報はどこにあるの?
HPにも出てないよね
近所の人しか知らないのでは?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/26(金) 08:09:48.00:wM0YuZsV
閉店ガラガラ♪
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/26(金) 08:28:45.41:6qGPea/T
ハガキクーポン握り締めて、モンハンワールド買いに行くべ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/26(金) 12:37:57.41:WhapKcI2
ハガキクーポン使ってゲオと価格ほとんど変わらんからゲオで買ったわ
ポイント10%くらいつくなら一生ついていくんやが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/26(金) 12:53:34.70:6qGPea/T
ポイントもたんまりあったからフルイチ一択だったわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/26(金) 15:26:42.27:pm3ufKdk
自転車で10分ぐらいの近所の古市は閉店してほしくないなぁ
いつもガラガラで俺もめったに買い物しないけど
やっぱ無くなると困る
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/26(金) 20:59:58.54:ZHVn8C98
喜連瓜破の周囲だけでも古本屋は二軒あったしな(ひとつは個人経営)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/27(土) 08:11:37.47:uAT3t2ZE
自転車で15分以内で行ける古市が3店も4店もあれば閉店するわ
さらに近くにブックオフもあるのに
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/28(日) 15:24:05.96:7tMalDy5
マジで300円券の使い道がないわ
80円コミックスは品揃えが悪すぎて13冊も買うものないし
ゲームは元が高いから300円引いたところで割高だし

つーか高額コミックスの324円という設定価格が高すぎる
近所のブックオフだと税込み260円だぞ・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/28(日) 16:12:10.55:k0OOO8h5
逆もあるよ
ブッコフだと760円のやつが古市380円だった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/28(日) 18:23:23.37:W2ytC9vD
1000円以上で300円割引ってのもまた微妙だからなあ
ちなみに500円券は税抜きジャスト1000円分の買い物で使ったわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/29(月) 19:30:07.26:2EWRRdtd
古本市場の運営は馬鹿なのか?
本につけついる値札をはがすと、粘着が強いから本のカバーがめくれあがる。

ブックオフは張替られない千切れる値札で粘着力も計算されているから本はノーダメージ。

お金だして買っているのに値札のせいで本が傷つくのはさすがに腹が立つ。

店員もわかっているだろ?
なんで何年もこんな糞みたいな値札を貼り続けるんだ?
本を大切にしろ。
値札を剥がしたら本が痛む金額を値引きして売れ。
本が痛むことを説明しろ。

まじで腹が立つ。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/29(月) 19:54:31.66:o7Nu54wy
平野店古本全品30円になってた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/29(月) 20:44:13.90:Nm22n2K3

いや、今メインで貼られてる新シールならその心配はほとんどないけど
お馴染みの小さい値札シールだとコーティングされてないようなカバーはダメになるよブックオフ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/29(月) 22:07:41.95:giJJ7dj8
500円ハガキは後2日
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/30(火) 08:27:07.40:t8ZTCPmF

ブックオフの小さいシールでバッテンで切れてるシールあると思うんだけど
あれ粘着力強いよね
ほんとコーティングなしのカバーすぐ死ぬ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/30(火) 17:16:53.04:1mHuFfI3

剥がさなきゃいいじゃん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/30(火) 18:31:56.16:Bibe6d5K

シール剥がし液を百均で買って来いよ。
それでも取れないなら文句言えよ。
店員に値札剥がせってのもナシな。店員だって暇じゃねぇから。

そんなにブックオフがいいならブックオフ行って、どうぞ。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/30(火) 20:49:59.84:Ivm6q/Aw
わかりました
二度と利用しません
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/30(火) 20:52:49.13:LhOsKIy8
同上
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/31(水) 01:41:59.72:VtPcA2rn
正直な話、ラベルタイプの値札に切込みが入ってたり、剥がしにくくなってるのって、値札剥がして高額本に安い値札に貼り替えたりする犯罪行為を行うヤカラが居るからなんだよなあ。

そんなの知るか!って感じなのだろうけど、そうなったのには理由もある事くらいは考えろよ。自分が快適じゃないからこの系列の店はクソって短絡的思考だわ。

恨むべきは店員でも本部本社でもないって事だ。そういう行為をしたバカを恨むんだな。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/31(水) 02:18:13.19:8Mh+UZAv
わかりました
二度と利用しません
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/31(水) 04:58:46.51:Dp1jfKWe
値札を張り替える行為は、法律スレスレで規則違反は楽しいぞ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/01/31(水) 08:47:26.21:VtPcA2rn
うわぁ、楽しいとかもうお前人間辞めろよ。
お前みたいなのが居るから他の人が迷惑するんだよ。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/31(水) 08:54:44.35:bspuEhxj
わかりました
二度と利用しません
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/31(水) 13:59:06.20:ZQ5SDdw3
割引ハガキ紛失したんだが店員に言ってまけてもらえんかな
何年か前はそれができたはずなんやが
まだまだ使える名無しさん [] 2018/01/31(水) 15:51:11.92:gk/JSIms
結局500円券使わずじまいだったなあ。買うものなかった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 01:05:25.98:Ww7Q8Teu
2000円以下のホビーを2個購入で20%オフというセールやってたんだけど
1980円の商品に30%オフのシールが貼ってあって
店員に「この場合30%引きからさらに2個購入の20%オフは可能ですか?」と聞いたら
店員によってオッケーだったりダメだったりでよくわからん
統一されてないのかな?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/01(木) 02:33:52.87:OT+GbvY0
割引ハガキ紛失した奴の尻ぬぐいまでしていたのかと思うと古市が哀れだわ
道理で、このショップ経営が傾く訳だ。そんな連中の相手までしなきゃいけないのかw
古市以外じゃ絶対にそんな理由通るわけねーわwww
ホント客が腐ってるなwww
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/01(木) 04:00:59.88:bbIhBigG
税抜き950円のCDにクーポン券使えなかった残念
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/01(木) 06:56:35.87:+ZgDRd67
昨日は買い取りでひどい目にあった
ここに書いてあるように店員で査定が1万ぐらい変わるのは本当だね。
駿河屋価格の20から50%引きですべて査定された。
キャンセルしたけど、駿河屋価格知らない人はOKしてしまうんだろうからかわいそうだね。
査定に文句言っても覆ることはないので
キャンセルして他店か他の店員に査定をお願いするしかないな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/01(木) 12:36:31.15:N0VpwSQZ
ネットで安く買った漫画を売りに行ったら以前売りに来ているから買い取れないと言われた。
半年ほど前に売ったのをまた読みたくなって買ったのに、万引き売りの防止なんだろうけど、記録されているのがキモい
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/01(木) 14:04:59.58:ljmWyGUx
わかりました
二度と利用しません
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/01(木) 14:40:26.62:zZ8Ggf00
【スノーデン】 米政府は恐れてる  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  米軍とUFOが戦う 【月刊ムー】
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517452880/l50
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 18:56:08.53:cMnQiz9c

嘘松乙
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 23:40:17.61:OT+GbvY0
こんな客じゃ二度と利用したくない
レベルが低すぎて笑えるwwwwwww
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/01(木) 23:45:09.69:AhqtpRKS
わかりました
二度と利用しません
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/02(金) 10:41:44.59:zIo2GGmy
サモンナイトてPSのゲームが新品だけど中古扱いで売ってたわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/03(土) 06:59:13.11:3NyXLRUk
世間ではそれ中古落としという(新古品)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/06(火) 16:10:12.36:HtC3FQc7

これもろ嘘だな。
俺4回くらいに分けて同じ商品を同じ店舗に売りに行ってるけど何も言われてない。
因みに買取価格も特に変動しなかった…在庫確認やら管理してないのか、ていう。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/06(火) 19:38:41.81:6/EYJbS/
俺も何度も同じの売りに行ってたとき止めてくださいって言われたことあるぞ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/06(火) 23:25:44.80:Papt5DIe
嘘はいいから
会員カードも身分証も見積り終わってからだろ
身分証見せて買取りできませんとか言われるのか
ありえないわ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/07(水) 15:14:02.31:wTK2692i
まあ、嘘だな
会員カード通していちいち過去に売りに持ってきた物のチェックしてる店員なんていない
もし本当だとしても会員カード出さなければいいだけだな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/07(水) 15:37:23.56:WpsxMl8L
買取同意書にも同一商品複数の買取お断りって書かれてるからそれでしょ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/07(水) 17:19:30.71:cZZBYMlA
今日買取に行ってきたが
店長らしき人に査定してもらい
駿河屋価格から1万円ぐらい減額された。
理由を聞いても駿河屋とフルイチは違うと言われるし
泣く泣くキャンセルした
こんな経験皆さんある?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/08(木) 08:21:43.64:Aq/zlvvX
やっと1000円以上300円引きクーポンの使い所が見つかった。
ブックオフは5年前ぐらいに閉店して、その地域の古書店はその古市がほとんどのシェア占めてるような店だから在庫が豊富だった。
在庫も多い上に、溜め込み過ぎないために値下げの頻度も高い。
最近の古市は買取量が足りてないから回転率も上がらんのよな…
こういう中古屋で買取量がいかに大事かを実感した、、
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/08(木) 10:39:36.78:5M0EcHJQ
駿河屋と提携してよかったんだろうか?
私は正直提携前の方がよかった。
駿河屋と提携して買取価格が下がったし、店員で買取価格に大幅な差が出ることもしばしば。
不信感が増す一方だ。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 11:28:07.58:w6CqwRjP
駿河屋価格で買い取りしてほしいなら駿河屋に送ればいいじゃん
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/08(木) 11:56:23.47:Fo5xxSFm
古本市場 平野店 2月4日閉店
古本市場 大須賀店 2月4日閉店
古本市場 豊平店閉店 2月28日閉店
ブック・スクウェア松阪店 2月28日閉店
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 13:35:15.95:dlgu1yt+
古本市場なんて読み捨ての80円本しか買わないわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 16:07:47.02:gXzJgwWf
ここが店員によって買取価格が大幅に変動するのは提携前からだぞw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 05:06:18.64:AQxN87cB

あっこ査定人で基準バラバラなのは古市以上なんだよね
通販買取だから何やってるか分からん状態やし。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 10:54:05.95:0jcJi1Y3
バタバタと閉店してくね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 13:58:43.57:R6eEKNcG
ここ、まず店員の意識改革しないとだめだと思う
ブックオフの店員と比べて非効率で動きも遅いし、補充も遅い
チームワーク力も悪い。それが、買取価格のばらつきなど生じているのかも
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 19:48:31.68:U8IBdPTx
いやブックオフの店員も大概やろあいつら
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/10(土) 01:22:42.85:lIxsP8b0
Webの買取表更新遅い!
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/10(土) 02:01:44.93:7NkLXpFu
提携してからというもの何一ついいことがない
どんどん閉店するし、もう終わりかね
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/10(土) 07:22:31.04:KNIBcJXd
大体店員で査定金額が大きく違うなんて
おかしいよ、
(ブックオフはバーコードに通すだけなので査定金額が多く違うことない)

フルイチも駿河屋の提携前はバーコードに通すのみでだったはず。
駿河屋と提携して改悪か
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/10(土) 07:23:56.96:KNIBcJXd

訂正
多く違う→大きく違う
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/10(土) 15:38:32.13:N0wRVhbb
ゲームの買取アップって常にやってるわけじゃないのか。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 02:20:09.13:uoDFmLYA

ゲームなんか2週放置だったからな
しかもその間値段降下しまくり多数
(有名タイトルとかは店舗では表示してる)

大体、週明けで値段変わるモノあるから実質3日ぐらいしか役に立たん。


ようは駿河屋での値段表みて、それを基準にしてるからやろう
あと読み取り後、手打ちで値段変えてることもありかもな。
オレは買取、ゲームのキズあり以外減額ない。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 02:25:48.04:uoDFmLYA

きまぐれでやってるような状態w
前々回、春先にやっててPS3対象外に、提携ちょい前に週途中で突如打ち切り
前回、提携後に長めにやってたが終了時期明示ナシ。年越えた途端終了

ウプも規定本数以上はムダになるから次回持ち越しの弾にするが
何本か残ったまんまで終了されるから困るw
(例:18本> 15本アップで残り3本普通のウプナシ買取)
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/11(日) 11:01:10.79:f1Aaoipb
古本市場に限らず同業のブックオフやブックマーケットとか
も潰れまくってるじゃん
事業なんて本業が駄目になったらもうオワコンだしな
もう時代が変わった
形に残るものにお金を使わなくなった
営業時間短縮したらすぐに潰れるね
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/11(日) 20:28:28.70:f1Aaoipb
形に残るものにみんなお金を使わなくなってる
スマホのアプリとかスマホゲームの課金とか
音楽聞き放題サービスとか雑誌読み放題サービスとかビデオオンデマンドとか
そういうのにはすごいお金使うけど
紙の本や雑誌や漫画とかは電子書籍があるからそっちに移行してるし
DVDやブルーレイはビデオオンデマンドに移行してる
テレビゲームはスマホゲームに移行してる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 08:33:21.18:KIyPueUO
あと1年もつかな?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/12(月) 09:12:55.07:pZa2Hddr

店舗はどんどん閉めて縮小していくでしょ
でネット専門店に移行するでしょう
俺の地元の古本市場は全部の商品マケプレに出品してるみたいです。
営業時間を短縮したりリニューアルしたらもう短いですよ
その後ほとんど閉店します。
今まで取り扱ってなかった商品をお店で取り扱う時もそうです。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/12(月) 11:45:50.58:uaoPPz7n
月次の売上見てる限り、そこまで低調ってわけでもないんだよな古市…ブックオフはかなりヤバそうなのに対して。
ただ駿河屋との提携は本当に効果あんの?って感じだが、、
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/12(月) 13:05:02.22:uWw2kv8+
駿河屋がなぜ儲かっているか?
高価買取、格安販売で薄利多売の駿河屋
ということは集客力がないと生き残れない
つまり地方や都市部でも飽和状態で集客力がない店舗
はどんどん閉店となると思う。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/12(月) 13:10:14.22:pZa2Hddr

ブックオフってやばいの?
すべての店頭の商品をヤフオクに出品するようになり
大型店ばかりオープンして復活したんじゃないの?
古本市場はどこも閑古鳥だよね
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/12(月) 13:12:38.73:pZa2Hddr

今買取店って人が多い繁華街でしか
成り立たないらしいね
それを高額で買い取って安値でネットで販売して
儲けるのが駿河屋だよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/12(月) 15:30:31.14:un93bt6I
そう?駿河屋も安く買い叩いて高く売ってるよ
高額販売商品の買い取り価格も安いし、高額商品を買い取りに出すと、安くて減額されるの確実なのはそのまま50円買い取りで
何千円もする本命高額商品は買い取りに出すと謎の傷とか言って大幅減額
返品費用が掛かるから泣き寝入りする人多いんだろな
自分は「じゃあ減額になっている高額商品は返品で」
って、あまりに安いから言ったら「やっぱり問題無かった」だとか
送った時には無かったディスク傷が付いて返ってきたりしたわ
※駿河屋へ発送前に画像と動画で状態記録してるけど別物みたいになって返ってくるのワロス

CDケースじゃなくてゲームのカッチリホールドだから傷とかありえないんだけどねー
ホール部分とか、なんか無理矢理ディスクを引き抜きでもしたんかよと
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/12(月) 16:31:37.23:uWw2kv8+

駿河屋はネット買取の話だよね?
ネット買取はフルイチオンラインの時はひどかったみたいだけど
高価買取のものは大幅減額が多かったらしい
ネット買取はやめて
店頭買取にした方がいいよ、直接話ができるし
嫌ならその場でキャンセルすればいいのだからね
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/13(火) 01:18:27.39:7p5FDrtX

駿河屋も昔は高く買い取って安く売ってたけど
最近は安く買い取るようになってるね
ヒカカクの評価も悪くなってる
長いリサイクルショップの歴史で
高く買い取って続いた店はないからね
高く買い取って安く売るのは景気が良い時は
薄利多売で動くけど 不景気になってリーマンショックみたいなのが来たら
売れなくなって 一気に終わるよ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/13(火) 01:18:55.82:7p5FDrtX
リサイクルショップの基本は
安く買い取って高く売らないと駄目
商売の基本だし
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/13(火) 01:37:21.89:7p5FDrtX
フルイチオンラインってなんで終わったの?
テイツーの株価やばいな50円って 100円以下の株って
相当やばいぞ ボロ株って言われてていつ潰れるか
わからない会社の株価だから 絶対手を出したら駄目な銘柄
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 02:41:57.32:KRAaYzZR

いつの時代の駿河屋のこと言ってんのw?
ステマにしては見えすぎる
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/13(火) 07:10:50.69:0WrPjNcj
先月買った三枚組CDの1枚入ってなかった…
180円だからしゃーないか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 15:46:58.24:IM+T4DM1
泣き寝入りはアカンやろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:56:11.05:dKaadcNA
ちゃんと買った店に言うべきだな
レシート持って行けよ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/14(水) 07:24:01.76:8D2oK+ci
昔特典抜いてDVD満額で売ったから、その罰として諦めるわ
ブックオフで500円で売ってるレベルのCDだし
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/14(水) 11:41:30.63:rqk/3TjE
漫画家・ちばてつや「このままでは才能ある若い漫画家達が死んでいってしまう。お願いだから海賊版サイトを読まないで」
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518514622/l50
ttp://mangamura.org/
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/14(水) 16:20:11.84:f8oE/kyR

それは騙し売ったわけじゃなく
店側が中身を確認してから納得して買い取ったんだから
悪い事でも何でもないと思うが

まぁ、どっちにしても返品が効くのは購入から1週間以内だから
今ごろ持って行っても遅いとは思うが
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/14(水) 16:22:28.85:rqk/3TjE
漫画村は?
ttp://mangamura.org/
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/14(水) 21:20:44.03:ojokLOD2
あちこち張って感染させようと必死だな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/15(木) 08:49:06.21:vKxZxVa2
才能ある人なら海賊版サイトに出ても売れるし残るだろ
潰れていくのは才能のない人
売れていないのは海賊版サイトより、そもそも漫画を買う人自体少なくなってるから
ジャンプ600万部売れてた時代と今は違う
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/15(木) 09:19:26.46:zNYCWmxI
まあどっちにしろそういうサイトをぶっ潰しても影響ないって事だな

部数が落ちてるのに影響ある→ぶっ潰し急務
影響ない→ぶっ潰しても大丈夫

漫画家とかの物なんだから勝手にサイトで公開したらダメだしな
才能が無い奴らのなら見られなくなってもいいだろ
才能がある奴らのをタダ見とかダメだろ買えよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/15(木) 11:57:59.61:GPPSR0Ti
お、そうだな
だがここは古本市場のスレだ。フルイチで本を買っても漫画家に利益は行かないからな。(よっぽど古い作品でない限り)新品で買えよ。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/15(木) 22:55:14.63:qV987aSB
1ヶ月ぶりに古市行ったけど
80円コミックスが1ヶ月前からほとんど増えてる様子がなかった・・・
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/16(金) 09:07:31.55:ujY7PN8v

駿河屋の部分は同感だが、ヒカカクの評価なんて単なるステマじゃん
価格コムも同じだけど、あれは悪い評価を書くとこであって、わざわざ手間かけてまで良い評価書く奴がいると本当に思うの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/16(金) 15:33:57.59:Z3BWH/k/

俺は漫画家より古市やブックオフに生き残ってほしいから
漫画は中古でしか買わないよ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/16(金) 21:30:21.06:72CQNkeS
古本市場に本を売りに行ったら
会員カードと身分を証明できるカードの提示を求められた
見せたらチラッと見ただけで
「査定終了後にまたご提示ください」と言われた

ちなみに何度も同店に言っているが
そういうことを言われることがあったり
なかったりする
でも先に見せる必要性が感じられず
二度手間にしかなってない気がするし
面倒なんだが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/16(金) 21:54:49.11:awCF3pzT
先に見せろと言われたことはないが見せる必要性がまるで無いとは言い切れないかもな
大量に持ってきた奴を査定して、あっちゃ〜身分証持ってくんの忘れたわ〜
みたいな事になったら店として時間の無駄だから先に確認するのはアリかもしれん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/16(金) 21:56:33.17:nyzdGHw8

単行本が増刷されない限り古本屋には並ばないし、ましてや続編や続きを読みたくても(単行本の売れ行きが悪く打ち切られて)読めないなんてのもあり得る話だが、それでも良いと思うならどうぞ。無料サイトで漫画読もうとする根性よりかはまだマシ。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/16(金) 23:33:24.02:4UGJOOLm

自分もそういう経験あるが、チェックされてるみたいでいい気分ではないよな
まあ単純に所持確認の意味もあるし
買い取りは厳正にやってまっせ〜みたいなポーズはたまにとっとく必要もあるんじゃね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 14:38:40.91:kcdlFWqR
マイナンバーカードとか買取には使えなさそうな身分証とかもあるから
事前に見せてもらってるんじゃないの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 14:47:56.61:ELHxjnBN
買取査定終えてから身分証が使えないものだったり、忘れていたとなると
買取査定の手間が無駄になるので事前に見せてもらうのは普通にあること

原則、店に買取を済ませていない客の所有物は取り置きできないし
身分証を持ってきてもらっても改めて商品を査定し直さなければいけないので
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/17(土) 15:32:13.12:egiEiwWi
ブラックリストの確認やろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 17:03:46.77:IcSNcIEF
ワイ若作りしまくってる痛いおっさんだから身分証で実年齢バレるのきついんだよね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 17:44:03.32:Wo95ui43
大丈夫、若者に見えてると思ってるのは自分だけで
他の人は言わないだけで若作りしてるおっさんだと思ってる
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/17(土) 17:53:21.93:UC8LZ/xT
カードの買取頼んだら笑われたことある
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/18(日) 01:31:46.01:WlnQcxor
0228閉店セールで
・本全品半額
・ゲーム10〜20offやってるけど

ゲームはこれ以上の割引はなし?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/18(日) 03:17:15.13:fQKz3AtB

日雇白手帳はどないでっしゃろ?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 06:35:45.01:dztNRBPZ

ないやろ。残ったら他店に在庫移動
そも売れ線は移動済みじゃね?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/18(日) 12:30:52.98:R8RPl9T0
近所のブックオフの閉店セールでは
閉店1日前でもゲームは1円も値引きしてなかったわ
10〜20%OFFでもかなり奮発してるほうじゃないかな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/18(日) 12:39:24.09:OPbulmBp
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
ttp://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 12:51:49.66:mC9JMnez
昔近所にあったワンダーグーは閉店1ヶ月前からじわじわと値引き額を増やしていって他の客とのチキンレース体験してたぞ
1ヶ月前で20%オフでラスト1週間で半額から最大で7割引きくらいの商品もあったかな
他人にいつ買われるかわかんねーから4割引きくらいでだいぶ商品は減ってっったな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/18(日) 12:56:04.87:j7W+nmbe
うちの近所は決算セールとやらでゲームソフト2つ購入で30パーオフしてるわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/19(月) 06:11:24.95:StSU0bT3

それできたワングーはフランチャイズらしい(推測)
直営の閉店セールは在庫、他店舗にまわすのか2割で終わり
といっても告知2週間で閉店と駆け足だったけどな(関西最後の直営店)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/19(月) 22:43:04.52:bfE3z34m
うちの近所の古本市場は
いつ行ってもVitaとWiiUソフトが全品10%OFFセールしてる
税別表記だし元々高いから買うものないけど
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/20(火) 14:33:13.06:HqwuCfam
実質2%引きだけど額面的に10%引きに見えるからね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/20(火) 15:19:47.43:jXDeDcq9
今HP見て気づいたけど
2月8日〜2月12日まで決算セールとかしてたんだね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/20(火) 17:58:25.02:rtR/kYwj
古市もブックオフ閉店ラッシュが始まってるな
あんまり関係ないけどTSUTAYAも計画的に店舗減らしてる
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/20(火) 22:21:29.56:jXDeDcq9
古市はまだまだ大丈夫
本の買取価格は良心的だし80円コミックスも魅力的だしね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/20(火) 23:55:20.29:fTovdUz7
ブコフは1冊50円やりだしたし

ゲオは40円+税だは
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 00:19:24.51:iKrgCm1Y
0228閉店は
本は全品1冊30円になってたが

ゲムは10 20%オフのままだった (+8%消費税…)
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/21(水) 00:30:54.44:23hWLf1Z
ついにやってきました

  待 望 の フ ル イ チ の 日 が
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 10:24:46.50:GWbJzWle

別の店舗(倉庫?)に商品を移動させるのに古本は重いし嵩張り移動コストかかるから、出来るだけ店舗で処分しちゃった方が結果的にローコストになるからじゃない?(適当)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 19:04:36.01:PZhrSiWo
フルイチの日だからフィギュア見に行ったけどロクなもんがない
開封品かどうかも表示がないし
3000円以下のを5点選ぶ気には到底なれなかった

前回と代わり映えしない品揃えで
回転率が悪すぎる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 13:04:11.98:jZCZel8l
近所の古市は品揃え変わらないから
フルイチの日でちょっと遠出して80円コミックス7冊買ってきたけど
あとから考えたら飲み物代に100円使ったから微妙だと気づいた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 19:09:27.46:8rN5XBBy

>フルイチの日でちょっと遠出して80円コミックス7冊買ってきたけど

今日から80円コミック10冊以上購入で30%オフセールが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 20:36:12.49:MD9UgQN5
3000円以下の中古ゲーム2点でーって奴
1点ならあるけど品揃え悪いから欲しいのはあるけど割引適用になんねー
結局買わずに帰ったわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 05:47:42.24:zxB35bay

そりゃ店舗買取なけりゃ在庫変わるわけがない
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/23(金) 12:35:28.83:DhdIpcuZ

ブックオフも古本市場もブックマーケットも
ツタヤもゲオも潰れまくってよ
漫画なんて今漫画村無料で見る時代だし
漫画村のアクセス数1か月1億2800万人らしいぞ 笑
ttp://kaiten-heiten.com/category/rental/rental-dvd-cd/?s=%E3%80%90%E9%96%89%E5%BA%97%E3%80%91
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/24(土) 09:18:14.34:ektquu0J
早めに法規制させるために率先してそのサイトの情報を広めようとしてるらしいね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/24(土) 13:12:39.12:9G19YgPX
フルチンオンラインに見えた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/24(土) 23:28:00.89:RbWZPSjE
変態仮面の文庫版が
80円の所に全巻有ったのでゲット
これはかなりお得やないやろか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/24(土) 23:30:58.35:jT0MOpiK
だな

初版ならまんだらけ持ってけ
ハゲ [sage] 2018/02/25(日) 00:20:19.21:6koMpWIT

半年前ブックオフで全巻108円で売ってた
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/25(日) 07:32:13.85:z8CHTT67
あーそういや、正月のハガキ使った時に貰った中古1000円以上で300円引き券があったな
今月は短いから忘れるとこだったわ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/02/25(日) 20:25:51.19:zNc5UX/e
300円券はセールと併用不可だから何を買うかが問題だな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/25(日) 20:36:10.73:N2281Gwt
うちの近所の店は普通にセールでも使えたな
店員が駄目だったんだろうかw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/26(月) 11:21:43.02:nTfIz8Jc
中古ゲームソフト3,000円以下のを2本買わなければクーポン使えそうな気もするが…実際はどうなんだろうな?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/26(月) 17:17:27.32:3Q1fuRvW
とは言え300円引きとか他の店舗と見比べたら300円以上他所のが安いとかざらにあるのがなぁ・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/02/28(水) 02:19:45.29:HLkTp38z
0228閉店
ゲームは
ほんとに20%オフだけで終わるw
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/01(木) 11:10:06.62:T7IBwYpB

NHKが見る分には合法って宣言してるからな
天下の国営放送が漫画村の宣伝してどうすんのかと
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/01(木) 16:01:19.45:zZQlOaBM
久しぶりに行ったらあんなにあったフィギュアが1/4くらいになっててついに閉店かと思ったら決算セールだったんだな
5つ以上買えば半額とかもっと早く行けばよかった
しかも20%引きシールついてるやつは引いたあとに更に半額だし

ついでにフィギュアはもう撤退すんのかな
商品なくなりすぎだろ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/01(木) 20:23:28.01:Vzu6D9LC

駿河屋で引き取ってくれるだろうから撤退するんだろうね
フィギュアとかアニメグッズって、買う人は遠くても品揃えのいい専門店に行くだろうから古市には向いてないよね
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/01(木) 21:44:21.17:3GJRyYX0
古市のふぃぎゃーは学生がよく商品棚見てるわ。見てるの萌えキャラのやつばっかやけどな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/01(木) 22:38:02.38:14D3ep98

閉店のフラグ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/01(木) 22:54:31.33:aY3GASCa
ポケモン緑ソフトのみで1500円ワロタ
ttps://pbs.twimg.com/media/DWzSNSoUMAAopEP.jpg
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/01(木) 23:02:19.60:14D3ep98

海外で初代(特に緑)が人気なんだっけ?


観光客っぽい外人が 箱説付の緑を大人買いしてる画像がw ハードフだか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/02(金) 09:16:55.47:xQwRSQTF

明らかに50歳以上の手でわろたw
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/02(金) 13:08:53.62:uZw4g1KP

ヨボヨボのジジイwww
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/02(金) 15:56:43.07:4SzpSeha

70歳ぐらいかな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/02(金) 17:02:18.88:Ylv7Ziuf
神経痛は辛いぞぃ!(*ToT)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/02(金) 20:01:51.70:IQVelZlO
結局300円券使わずに終わった
せっかくポイントカードやってんだから中途半端な300円券とかじゃなく
ポイント5倍とかポイント+300ポイントとかなんかそういうのやってくれ
ポイントならもっと好きな時に使えるし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/02(金) 22:51:38.23:otk1Ms6l
店が買って欲しいときに使って欲しいから券なんだろが
好きなときに使えるポイントくれる客喜ばすだけのサービスなんてやらないだろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/03(土) 10:29:20.23:22X3TV9o
今月って買取10%うpないの?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/04(日) 00:53:19.58:O0rhStdZ
数日前に本買ったときに買取10%UPの券くれたよ
4月8日まで有効
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/04(日) 16:04:48.79:aNaJCISd
漫画本を50数冊持っていって267円と言われた…
確かに古い本ばっかだったけど、ちょっと酷くないかこれ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/04(日) 16:07:17.35:OOdhe1l3
普通

ブックオフ行っても 古い漫画は5円買取

古いコンビニコミックは1円買取w
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/04(日) 16:12:26.09:aNaJCISd
そうなのか…
なんかもうそんな値段なら売るのもバカらしいしキャンセルして持って帰ってきたわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/04(日) 17:32:42.81:2KtciFp7
ちなみに古い本が古本屋でほんとみかけなくなってるわ。
例えば「コマンダー0」

そういうのを買いたい場合、古本を巡っても無いから
1冊300円くらいなら買いたい
ちなみに買い取りとか出してもご縁という事で5円買い取りとかに なるんだろな

だから古い本はヤフオクなりメルカリなりに出してくれれば
50冊250円くらいなのが15,000円になる可能性もあるので!頼んます
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/05(月) 00:53:43.28:fv2j05ic
てか267円の  7円て 何だろうw
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/05(月) 02:38:18.52:XcAJ47wV

古い漫画なんかまんだらけなら高価買取になるからそっちで売ったら?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/05(月) 07:56:51.81:3tBpjkaY
そこはホント美品状態でないと高く買ってくれない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/05(月) 15:33:58.38:imkv5gBc
美品=新品同様だから難しいよ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/05(月) 18:59:26.82:dUzOxt9o

Z品とかいうので1円買い取りが数冊あって合計で267円でしたよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/06(火) 00:55:02.32:nnvx2vVJ
最終形態 ゼット !
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/06(火) 02:24:21.17:uUUj4uWJ
1円ですら買い取ってもらえないことってある?
2年以内出版の本で買取表にも載ってるような人気本なんだけど
ちょっと傷みがあった本数冊持ってったら買取不可で全部突っ返されたって言ってる人がいたんだけど
さすがに1円や10円にはなると思うんだが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/06(火) 02:29:15.43:nnvx2vVJ
程度にもよるが
ヤプケ 日焼け・ヤニ焼け 落書き・書き込み

水濡れ(ぶっかけたアトか?) レンタル商品

ここらへんはAUTO
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/06(火) 05:33:37.70:gx9Mo/ak
たぶん店舗の方針による
突っ返すタイプか10円とかに下げてくるタイプ
自分は突っ返される方がいいけどな
だってそんな人気本、他店舗なら満額つくかもしれんのに
勝手に10円にされたらたまらん
ここのレシート、どれがどれの事かわからん仕様だし
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/06(火) 09:05:44.83:cNlp/a/c
ステマなのか妄想抱いてんのか知らんが、変なまんだらげ信者がいるな
一部の骨董品的なマンガとかおもちゃ以外は、まんだらげの買い取りなんて安いじゃん
それこそマンガ売るなら古市の方が高いんじゃないかと思うけどな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/06(火) 10:54:12.66:K17iNn/X

今漫画なんて
漫画村で無料で見れるし
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/06(火) 10:55:36.91:K17iNn/X
ヒカカクで古本市場の評価見ろ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/06(火) 12:24:10.44:k+Co4xhF
古市=リアル立ち読み店舗
漫画村=デジタル立ち読みサイト
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/07(水) 16:44:18.79:yc7B0Gtv
古市が潰れたら困る人は世の中にいくらでもいると思うし
今後も応援してます
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/08(木) 00:46:10.99:Et+elxCl
フルイチがなくなるのは困るな。選択肢的意味で。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/09(金) 00:20:31.19:brd+Cn8c
やっぱ店舗・店員によって全然買取の対応・査定が違う 下のは同一物なんだけど

1店舗目→DVDセット買取不可 CD(駿河屋では買取100円)→10円
2店舗目→DVDセット駿河屋価格で買取 CD→100円

店員によってバーコード無し商品は規格番号、タイトルで調べるのが苦手な人にあたると買取可能な商品でもダメになるんだよね…
後、本来どんな商品か把握してないパターンとか…裏ジャケが元々ないCDとかも買取不可扱いになりがち。
逆に言えば付属品が欠けてても満額買取になる可能性があるか?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/09(金) 12:03:08.67:kfAvpQRr

これって古市に限った話しじゃなく、店員さんの知識にもよるよね
それこそ駿河屋でも減額されたり買い取り不可にされることがあるし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/11(日) 22:51:41.63:EUwHxeI0
ここ古本買取には使えねーけどゲームの順新作売るには相当エエな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/13(火) 19:44:05.75:jFsJ2B4F

GEOやオフと比べりゃ高いけど、他と比べて高いと思わんのだが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/14(水) 03:36:16.51:cWQW2J3U
地域差あるし。どこが最高なんてその人次第。
今、ゲーム買取アップやってんな。
しれっとVITA対象外でオワコン状態
(相変わらず期間書いてないので終了時期不明)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/14(水) 07:53:25.61:m+XGO1uC
2周間ほど前モンハンワールド売るため近所うろついたけどゲオの次に古市が買取安かったな。確かゲオが5500円買取で古市が5700円買取だった
ジョーシンで6500円だったからそっちで売ったけど。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/15(木) 04:08:38.63:kMgAwCCb
そんなジョーシンは先週金曜から5500円、よかったな。
でフルイチさんSWのレイマン曜3300円だったのに、今日聞いたら2800円になってた
ルエカ換金したかったのにw
無論、いつもどおりHPの買取リストには反映されてない(売るにしてもバクチ状態)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/18(日) 16:02:06.42:TfmGmvhJ
ふるいちの日が待ち遠しくて仕方ないです
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/18(日) 20:29:49.25:vY+YVBXa
今度の21日は雨だわ行けね
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/19(月) 14:57:00.07:+gD1XFXI
よっぽどサービス内容が良くない限り
雨の中傘さしてチャリで行く気はしねーわ・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/19(月) 15:46:29.79:fW8DOqHu
80円漫画本10冊で割引セールいつまでやってるんだ…期間長いな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/19(月) 19:49:34.86:4vgsadtE
電子書籍を買たり無料のネット小説を読むようになってから
あんなにしょっちゅう行っていたブックオフに行かなくなった。

古本業界は斜陽かも。

家の中は本だらけで汚部屋だけど、紙の本が衰退していったら
二度と手に入らないだろうから捨てられなくて困る。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/19(月) 20:38:38.48:CmWsZ8He

まだやってる店舗あるのか
いいな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/19(月) 22:14:39.14:wjQNL/Co
昔は新作ゲームを予約して発売日に買ってたけど
今はジョーシンで済ませちゃうわ
発売日の朝に届くし便利すぎる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/20(火) 05:17:14.27:v/hGI3+f
そうだよね、フルイチもネット販売すればいいんだよな(棒
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 14:39:01.92:CHjYU43w
古市スプリングセール3/21〜3/25
ttp://www.furu1.net/news/_1023/_5840.html
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 00:21:50.30:4Zitm2us
古市のセールでお得感あるのって早々ない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 01:05:23.66:4imKEQ4k
PSPのソフト○○本買ったら半額とかはお得感あったで
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 10:58:04.76:V+El/Vzv
10%とかもう実質消費税還元セールみたいなもんよ
パケに貼り付けてあるシールそのまま販売してもええくらいや
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 10:58:04.99:8xMQgxAI

せやな
ここ数年やらなくなったけどな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 12:42:56.70:Bn4PY76N
ホビー1000円以下5点30%オフ、先月の3000円以下5点50%オフに比べると、お得感ないなあ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 12:47:22.56:Bn4PY76N
先月の50%オフでフィギュア在庫少なって、フィギュアの取り扱い辞めるつもりかと思ってたけど、買い取り強化し出したから、そのつもりはなかったんだな。本当に決算前の売り上げ稼ぎセールだったんだなあ。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/23(金) 16:15:27.93:/atC4rGr
PS4のコアゲーマーが買うようなマニアックなソフトが発売日の夕方に
売り切れることってある?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 16:51:27.34:phfedUl9
仕入れてる数による。初週1000もいかなそうなのならそもそも仕入れても1本2本とかざら
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 17:28:07.25:mVZyxHXR
マニアックすぎるソフトなら仕入れてない可能性もある
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 03:04:12.85:SQsznrhW
タイトル言わんと判断もできんわw
1本でも入荷すりゃいいけど入荷配分自体全店でもないんだろうし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 08:15:06.83:sRhVTA3i
10冊も低価格の本で欲しい本がないので困る
せめて5冊にしてくれ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 01:03:00.15:llC/Xb8I
少しでも多く客に買わすための方策なんだから
減らすわけがない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 03:05:31.80:4oVdgge9
少しでも多く棚から在庫を減らすための方策なんだから
減らすわけがない
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 05:23:52.25:lQEtWwUI
少しでも多く売る・棚から減らす方策なら
少ない量でサービスを受けられるほうが買う人が増えると思うけどな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/25(日) 16:58:20.66:9OSQKQiW
欲しいDSソフトがあったから久々に古市行ったけどその店舗は全くやる気なさそうだったな
スプリングセールの2割引の張り紙と二本同時購入2割引の張り紙を並べて貼ってたわ
おそらく普段は二本同時購入の方の割引をしててそのままにしてたんだろうけど
結局目当てのソフトが売ってなくてそのまま何も買わずに出てきた

で、帰りにブックオフ立ち寄ったら目当てのソフトがネット出品中のタグ付きで置いてあって
どうせ高いのだろうなと一応手に取ってみたら意外と安く感じたので買ってきた
家に帰ってきてブックオフオンラインで検索したらそちらの半額近くだったみたいでビックリ
こんな事ってあるのね
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/26(月) 01:35:03.51:tBITXRep
駿河屋と買取価格違うんだね
駿河屋より高かったり、値段付かず10円にされたのもあった
逆に駿河屋で値段付かないのを10円付けてたりもしてた
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/26(月) 10:00:32.43:wh6UeI2d

なんか岡山の同人イベントにも参加するらしいから逆に強化するのかもね
それこそ駿河屋の得意分野だし
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 13:09:00.60:zKwyu78Y
フィギュアみたいなニッチな需要しかない商品より
もっとゲームや漫画を充実させてほしい
特に漫画は途中の巻抜けがあると萎える
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 22:09:17.42:+hi/nmXE
ここ、フィギュア他より安く売ってて、よく利用してるさかい、そんなこと言うなや
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/27(火) 08:18:25.18:9KyxAR9s

古市のフィギュアって品揃え悪すぎないか?
俺も最初に入った頃は何回か買ったことあるけど、ここ1年位は50%オフの時にしか買ったこと無いわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/27(火) 12:04:56.99:hdUXr4Xu
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/27(火) 12:07:02.35:hdUXr4Xu
アンカー入力ミスった
基本品揃えよくないが、セール日に10軒くらい周れば、掘り出し物はある
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/27(火) 16:27:49.50:wtAPhlgR
10軒も古市巡りするくらいなら別の事に労力割いた方がマシだろそれ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/27(火) 16:43:30.05:ZBrgTSWi
古市に置いてあるフィギュアって数年前に発売された古いものばかり
値段も割高だから全く売れない
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/27(火) 17:32:35.04:IskYdtgE

10軒も回るなら素直に駿河屋行くわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/27(火) 18:10:58.27:d2Y6rR80
回れる圏内に10軒も古市がないわ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/27(火) 22:21:52.59:etUZCANn
スラムダンク全31巻を売りに行ったら
第15巻だけが日焼けしてるから買取対象外らしく
「全巻揃っていれば、セットで2000円買い取りになるけど
 1巻足りないから単品扱いになって1冊3円になる」
と言われて、3円×30冊で買い取り90円を提示されました。

これって普通ですか?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/27(火) 22:27:03.08:uTXVcwdl
厳しすぎるやろ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/27(火) 22:38:22.40:wtAPhlgR
まず2000円の時点で論外
別の店に行くわ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/27(火) 22:44:15.42:hUuSi4aX
スラダン1冊3円はやばい
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/28(水) 00:17:49.85:ukLfItvx
SLAM DUNK 全31巻セット / 井上雄彦 3,500円
駿河屋では3500円だな…ただここバーコードがある古本に関しては独自査定するっぽいから
店頭に書かれてる全巻○○円買取、とかチラシ以外はあんまり参考にならんかな?
古本漫画のバラ買取だと3円て査定は他でもママあると思うけど…駿河屋では単巻だと状態に関係なく全部0円査定だし。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/28(水) 00:26:57.97:pMcoTxEP
それで、第15巻の状態だけ気に食わないんだったら
チェーン店のどこかの店舗から取り寄せたら済む話だと思うんですよ。
全巻で2000円だとしたら、1冊抜けなら1800円ぐらいが妥当かと。
それがバラ扱いで一律3円、30冊で90円って・・・
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/28(水) 07:24:06.32:P6cwlrT2

状態によってはありえるけど高額買取拒否の理由づけの可能性もあり
その場で(あれば)15巻買ってセットで売ってやれw


B品扱いで安く買い取られる、日焼けも査定人次第で判断されるから。
値段にだまされるな、パンダや思っとけw


セット売りとしての価値であって、単品売りではそれほどじゃないってこと
豪華版も出てるし、いまさら単品買いする人間は少ない。
あと他在庫ってゲームやDVDみたいに在庫数分かってないから回せない。
(あるか分からんのに聞くとか超手間かかるやろ)
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/28(水) 08:42:42.66:X2TnznAT

その場ですぐに15巻だけ買えばいいじゃん
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/28(水) 09:35:03.01:poKU9ZDq
天才か
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/28(水) 10:19:17.04:PtM/Vn2c
というかセットで売る場合セット価格での買取りアップのあるやつは
予め買取り拒否されそうな巻がないかチェックして
汚破損の数が少ないようだったらプックオフの108円とかで買う
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/28(水) 13:10:13.40:pMcoTxEP
わかったこと
・セットでなければ本にあらず
・セットでなければ一律で一冊3円買い取り
・1冊拒否して「セットではない判定」にすることが査定人のさじ加減で出来る
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/28(水) 19:51:16.73:bkTHnUhz
今日、駿河屋でセットで3000円、店頭チラシでは3800円買取りと提示されてた漫画、古市に持っていったら一部シミ、焼けありで3800円買取してくれたぞw
やっぱ店員や店によるのか?
まあ30年近く前の本だから、見逃してくれたのかもわからんが
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/29(木) 00:47:18.61:qlR/+dkB
客がセット品を持ち込んできた場合、無理やりにでも買取拒否のB品を1点見つけ出して
セットを分解して、単価3円のバラ売りという方向に持っていきなさい
という店内マニュアルがあると予想
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/29(木) 02:03:31.52:VTmX/oHT
新人の人(特に大学生っぽいやつ)ほど買取チェックが厳しい気がする
結構長いこと働いてて仕事もこなれてる感じの店員の方がチェックが甘い

というのがうちの近所の店
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/30(金) 07:37:26.83:Nh3oKl1U

私のよくいく店は逆です
店長がやたら厳しい
在庫あると駿河屋価格の半値とかにしてくる
新人やバイトの人はちゃんと駿河屋価格で買い取りをしてくれる
sage [] 2018/03/30(金) 11:37:06.16:5uV7kr+P

うちの近くの店もそんな感じだわ
ベテランぽいバイトの方が緩い感じがする
ちなみに大阪の中心に近いとこの店
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/30(金) 17:15:02.83:zaevGRls
実家の掃除の手伝いしてたら箱説なしのSFCインディージョーンズ出てきた
買い取り価格12000円でビックリなんだけど箱説無しだと半値以下なんすかねえ、、
そもそも買い取りしてくれるかどうか
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/30(金) 17:50:01.30:ccM8w8Ti

イーベイに出した方がいいんじゃね
まだまだ使える名無しさん [] 2018/03/30(金) 21:42:04.89:h6dst+cu

箱説無しなら半額どころか0が1つ減るんじゃないか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/30(金) 22:09:28.85:ccM8w8Ti
90%減額とかもあるらしいよな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/30(金) 23:15:34.00:DJIS4Iz+
全30巻セット ⇒ 2000円買い取り
バラ29冊 ⇒ 3×29=87円買い取り
95%減額は普通にあるよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/31(土) 10:49:50.01:d86E9xzv
そういうのは減額とは言わない
セットで売るなら高く買うって話でセット買値が引き上げられてるだけなんだから

実際一昔前の人気作名作は全巻セット買いの需要が多い
懐かしくて一気に読みたくなったとかふと全巻セットを見つけて読みたくなったとか
バラでは一々探されないがセットだとよく売れるなんてのは古本屋でバイトしてたころ多かった
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/31(土) 12:10:06.02:A9miUciL

箱なしは駿河屋だと値段表示出てないけど値段順で並び変えると3500〜2300円の間にいるから3000円ちょいくらいかな
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/03/31(土) 16:03:12.33:kX/xCcZR
皆さん親切にレスどうもです
タバコ銭ぐらいになれば充分なんで行ってみますね、ありがとうでした
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/01(日) 05:28:07.06:MWzssJLh

買い叩きあった粘着クンでしょw

マンガって普通は右肩下がりに発行部数減っていくから(単純に最後まで集めない)
全巻揃ってる状態がマレって作品も多いしね。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/01(日) 16:40:48.69:pyKNQV7G
不安に思いながらも、少し前に実写化されたコミック持って行ったら1冊100円つけてくれた。
ブックオフの単品買取よりもちょっとだけ得した。ただそれ以外はほぼ10円だったが…
青年コミックの10円買取は270円とか300円で売ってるやつ?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/06(金) 22:23:47.87:0aRx5NjI
京都の古本市場、高野店
店自体がちゃちなのにどうして潰れないんだ?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/07(土) 10:05:50.42:fLfC0JEr
今漫画なんて漫画村で無料で読むか
電子書籍で買うからね
漫画なんて売れないぞ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/07(土) 11:52:02.37:RAxm0ejG

古本市場ってブックオフに比べてゲームがメインで本はその次って感じがする
ゲームのDL販売が進んだ時が正念場なんじゃない?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/07(土) 14:43:30.52:k7lmGQfc
漫画村=デジタル立ち読みサイト
古市=立ち読み可能リアル店舗
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/07(土) 20:02:57.56:3Lk0GrtQ
近所のフルイチは椅子が設置されてるのでそこにミッチリ6人くらい座って本を読んでいる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/07(土) 20:05:13.82:NvMERTp+
俺んとこの近所のブコフも結構でかい店舗で子供が椅子に座ったり椅子が埋まってたら地べたに座って本読んでるわ
道塞いでたりするし結構邪魔なんだよな子供またごすわけにもいかねーしさ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/07(土) 20:37:00.37:1s5a4Xjy
なんかフルイチカフェだかやりだしてんのな
店内自販機でコーヒーを売ってて、椅子に座ってコーヒー飲みながら古本読んでくださいなの?

これから古市で買う時はコーヒー染みを確認しなきゃなんねーわ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/07(土) 21:54:10.42:cCzVVuBc

さりげなくワイドコミックの取扱始めたな。
高野は回転率高めないともので溢れるからか80円かなり多いんよね。
この前も、道は開けるが80円だったぞ。
コミックショックも対岸にあって楽しい。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/08(日) 00:51:21.46:iVL1n/kH
コミックショックってまだ生存していたのか…
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/08(日) 16:43:39.13:aSqelkvB

それデュエルスペースじゃないの?
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/08(日) 18:45:04.95:3aTZgh+6

一時期10店舗とかあったけど今は3店舗だね。
4月からポイントを300円1ポイントにしてみたり営業時間を0時までに短縮したりと経営状態はよろしくなさそう…
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/09(月) 19:13:58.04:Xm2EgCRk

デュエルスペースとは別だよ

デュエルスペースはゲームコーナー側
カフェスペースは本コーナー側

500円以上の買物で飲んだカフェカップを店員へ渡すと150円引きとかやってるから得っちゃ得
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/10(火) 08:42:39.90:XIuhU+o3

確かにゲーム屋って考えると古市って優秀だなw
最近はレトロゲームまで扱ってるから、ゲーム買う時は古市にしか行かなくなったわw
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/13(金) 16:54:08.82:XT5VWhgj
今日
DVDを売りに行ったら
駿河屋価格ではなくなっていたんだけど
どういうことでしょうか?
もう駿河屋と提携やめたのかな?
前のフルイチデータベースで買取査定されたみたいだ。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/13(金) 17:58:35.76:7KTd9g69
ゲームはフルイチのデーターベースで買取
DVDは駿河屋のデーターベースで買取なので
査定する人が間違ったのではないか?

HPではDVDやCDは駿河屋価格で買い取りますと書いてあるからな。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/13(金) 20:33:29.35:4ZYYhalc
たまに古市査定のが買取価格高いゲームもあったりするな。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/14(土) 08:41:54.57:J7pGm6or
買取アップのおかげか更新で定番ソフトの買取だだ下がり
メンドくさがらず今週頭に行けばよかった。
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/14(土) 16:38:49.70:M+FkcMhh
今日、近所のフルイチ、3店舗行ってみたら
3店舗ともDVD,CDは駿河屋価格で買い取りをやめたとのことでした。
フルイチのデータベース買取になり
レシートも変更になっていた
HPには駿河屋価格でDVDを買い取りますと書いてあるのにひどいね
私の近所の店舗のみなんだろうか。

そもそも駿河屋価格で買い取って売ることに無理があったか。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/14(土) 17:28:18.54:baK3/Vb0
売値も古市価格に戻るならそれはそれで構わない
売値は駿河屋買値は古市とかだったら存在価値ないぞ
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/14(土) 18:06:08.99:/As1MozI
フルイチデータベースの場合
売値も買値も当然フルイチですよ。
駿河屋と値札シールが違います。

しかし、フルイチも迷走してますね
駿河屋に出資してもらって結局なにをしているんだろう。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/14(土) 19:49:06.15:p4vpR8Pv
今って買取10%UP券配ってますか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/14(土) 19:50:43.10:Xj5UbMYJ
地域によるのかな?
古市の値札は完全に駆逐された感あるわ…少なくとも新規で使われていない。
もし駿河屋買取価格(取扱い商品)なくなっちゃうと困るなあ…
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/14(土) 19:58:59.23:/As1MozI

配ってないと思う


4月からまたフルイチデータベースになるのなら
値札はフルイチの値札になるので
価格も高くなるよ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/14(土) 20:03:55.53:Xj5UbMYJ
買取アップ券、先週貰ったけどな…書籍しかアップしないけども。
地域(かオーナー?)によるのか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/14(土) 20:42:30.25:Ort10Hen
こっちも配ってた
1日からGW明けまで使える10%うp券
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/14(土) 21:33:28.82:/As1MozI
ごめん、買い取りUPクーポンは書籍限定で貰っていた
書籍は興味ないので捨ててた。


これは本当なのかどうか
それとも地域限定なのか?
今度、フルイチ本部に電話きいてみようかな
まだまだ使える名無しさん [] 2018/04/15(日) 20:17:05.46:qJgL2+22


京阪神だが古市ラベルもまだ見掛けるな。
古市ラベルの右上に日付が6ケタで印字されてるのが駿河屋提携後に古市価格で値付けた商品。日付ないのはずっと売れ残ってるやつ。
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/15(日) 23:09:27.10:EbprcXcr
イケメンが減った
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/16(月) 00:39:09.42:sxbjFLY9
誰か次スレを立ててキボン
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/16(月) 17:45:18.99:BOW0ltMP
まだ大丈夫やろ。勢いがなさすぎる
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/17(火) 00:56:37.18:ebZ1gGgM
誰か教えてください。
遊戯王38巻揃いを古本市場で売ったら114円だったんですけど
これはどのぐらいの値札を付けて棚に並べられるんですか?
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/17(火) 02:52:44.21:bSjdai8p

それたぶん捨てられる
先月売りにいった時にえらい安かったから聞いてみたら売り場には出しませんって言われた
出さんもんを叩き買いする意味あるんか聞いたら、それまでは出さんもんでも5円とかで買ってたんだと
それで在庫がやばい事になってるから値段下げて買ってそのまま廃棄言ってたわ
まだまだ使える名無しさん [sage] 2018/04/17(火) 05:42:59.75:hOOwiYA+
というか売り上げ(差額)がないと店のバイド代も光熱費も出ないんやから
ナンボで売るとかアホみたいなこと聞くのはやめえw

そも遊戯王なんか旬でもなんでもない本なんて邪魔w

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 中古リサイクル板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら