2ch勢いランキング アーカイブ

【月9】 コンフィデンスマンJP 5 【長澤まさみ】


[sage] 2018/04/17(火) 18:39:29.91:gmxVoJEl
当代随一の脚本家・古沢良太さんが描き出す
「痛快エンターテインメントコメディー」!
長澤まさみさんが、およそ11年ぶりに「月9ドラマ」主演!
長澤まさみさん、東出昌大さん、小日向文世さん
―主要キャストが全員詐欺師!

Cast
ダー子 … 長澤まさみ
ボクちゃん … 東出昌大
リチャード … 小日向文世
五十嵐 … 小手伸也

公式サイト
ttp://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp

脚本 古沢良太
音楽 fox capture plan
主題歌 Official髭男dism「ノーダウト」
企画 成河広明
プロデュース 草ヶ谷大輔 古郡真也(FILM)
演出 田中 亮 金井 紘 三橋利行(FILM)
制作・著作 フジテレビ

前スレ
【月9】 コンフィデンスマンJP 4 【長澤まさみ】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1523579582/
[sage] 2018/04/17(火) 18:42:18.29:gmxVoJEl
Guest

第1話『ゴッドファーザー編』
赤星栄介(江口洋介)

第2話・リゾート会社社長
桜田しず子(吉瀬美智子)

第3話・有名美術評論家
城ヶ崎善三(石黒賢)

第4話・食品加工会社 社長
俵屋勤(佐野史郎)

第5話・病院 女理事長
野々宮ナンシー(かたせ梨乃)

第6話・悪徳コンサルタント
斑井満(内村光良)
[sage] 2018/04/17(火) 18:43:45.07:BxzdrIuz
1話ゲストが江口は分かる
2話で吉瀬婆さんってマジかよ

ウジテレビはマジで脚本家殺しだろ
小日向文世に対しても失礼
[] 2018/04/17(火) 18:44:14.95:V7LRYR4E
トップ・シークレット・マン
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gi5un_z6A9M
[sage] 2018/04/17(火) 19:08:34.07:dm7A/ptA
初回見て次下げるだろうなあと思ったことが現実になった
2話が良かっただけに残念だけど、あの初回では仕方がない
1話完結だし、どうにか挽回できればいいねえ
[] 2018/04/17(火) 19:10:24.28:u4WD/gMD
7.7%
フジ悲願のフタケタ視聴率、またも遠のく
[sage] 2018/04/17(火) 19:16:56.50:cjCpbFL7
2話は裏のTBSがドラマでなかったから
初回での離脱組を差し引いても横ばいかと思ったが、厳しかったな
[sage] 2018/04/17(火) 19:22:37.35:B5vNFVpb
うーん次で微増だな 見てないけどw
[sage] 2018/04/17(火) 19:42:26.21:pwuJghdQ
東出に長台詞喋らせないで欲しい
あの蓄膿なのか、鼻が詰まったような変な声聞くだけでウンザリする
演技がどうとかの問題じゃない
[sage] 2018/04/17(火) 19:45:20.30:FyMgdrWt
2話の島のぼろ宿のロケ地ってどっかで見た気がするが、
「問題のあるレストラン」ラストの廃屋と同じ?
[] 2018/04/17(火) 19:48:37.11:WWH/Zrw/
これで古沢はフジと別れられるんじゃないの?
堺ガッキーを捕まえられず、リーガルできなくてのコレだろうし。原作つくかもだけど日9や木9できるかも
[] 2018/04/17(火) 19:48:47.45:9AprUH/S
ttps://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12104-102574/
> 長澤まさみ主演の月9『コンフィデンスマンJP』江口洋介らのシーンに航空関係者が激怒
> コメディドラマゆえに現実にそぐわない場面は許容されがちだが、命に係わる描写については細心の注意が求められるようだ。
[] 2018/04/17(火) 19:54:49.37
粘着長澤ヲタ
[] 2018/04/17(火) 20:00:51.56:fFiIDjRu
Age
[] 2018/04/17(火) 20:13:04.86:3tg38rqi
フジテレビ 7月クールドラマ
月21 絶対零度 Season3
上戸 彩 桐谷健太 山口紗弥加 木村 了
丸山智己 杉本哲太 北大路欣也 ほか
[sage] 2018/04/17(火) 20:26:40.15:+1RngZx2
ボクちゃんにもう少しキャラつけたほうが良かっただろう
女好きのロボットオタクみたいな
[] 2018/04/17(火) 20:52:13.83
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/17(火) 20:54:33.14:rZNy0W45
2話東出の顔芸で吹いたわ
[] 2018/04/17(火) 21:18:21.32:fFiIDjRu
Age
[] 2018/04/17(火) 21:18:31.37:1i6Ra1aL
2話ほんと面白かったな
脚本も演者も噛み合ってた
長澤まさみの魅力がこんなにでまくってるドラマははじめてだろう
というかすごい演技力あってびっくり
[] 2018/04/17(火) 21:18:36.32:fFiIDjRu
Age
[] 2018/04/17(火) 21:19:00.74:fFiIDjRu
Age
[] 2018/04/17(火) 21:19:25.41:fFiIDjRu
Age
[] 2018/04/17(火) 21:19:41.13:fFiIDjRu
Age
[sage] 2018/04/17(火) 21:19:54.96:WUz0ntMg

いい加減にしないと通報するぞ
[sage] 2018/04/17(火) 21:38:40.64:0uS0WU2V
2話の出来が続けば満足だな
久々に面白いコメディドラマが毎週見れそう
[sage] 2018/04/17(火) 21:45:16.09:zH354zhe
あー
まさみ好きにはたまらんねコンフィデンスマン
こんなドラマを待ってた
古沢の脚本も2話はかなり満足
1話はなぜイマイチな感じしたんだろう?
[] 2018/04/17(火) 21:50:23.62:PIrwBNrp
1話で切ったけど2話はそんなに面白かったのか?
それともあの1話を見てもなお見続けるような奴しか
スレに残ってないから
評判良くなったように見えるだけ?
[] 2018/04/17(火) 21:55:49.50:V7LRYR4E
期待するな!
劣化版リーガル・ハイといったところだ
[sage] 2018/04/17(火) 21:56:18.96:zH354zhe

面白かったよ
でも1話で切った理由は何?
元々長澤まさみや東出が好きじゃないというアンチ目線で見てる人だったら無理だと思うけど
[sage] 2018/04/17(火) 22:01:09.92:cjCpbFL7

2話の出来がそこまでいいとは思わないが、初回ほどひどくはないのと
ラストのまとめ方がリーガルハイぽかった
初回はそれが全然なかったろ
[sage] 2018/04/17(火) 22:05:38.12:zH354zhe
とにかく長澤まさみの魅力素晴らしさ爆発してるって面がこのドラマ大きいから、それが気に入らない人にとってはつまらんだろうね
2話は脚本演出もこなれてて無理を感じなくて、良かった
[] 2018/04/17(火) 22:05:46.98:3y5P5LcS
7.7だと多分落ちぶれるな、まだ8.5%以上なら多少チャンスあるかも。
水曜日10時の「正義のセ」も下手すれば2話1桁あるかもな。
[sage] 2018/04/17(火) 22:13:06.31:EtbmPuAP
1,2話とも面白かったけどさ、東出の出ているシーンは軽く意識を遮断して観ていた。
彼以外の俳優がキャスティングされていたのなら、少なからず視聴率アップしてただろ。
アラサー俳優なんて山ほどいるのに、最悪の選択じゃん。
[sage] 2018/04/17(火) 22:14:04.36:zH354zhe

何のこと言ってるかさっぱり分からんw
視聴率とか語ってる素人はアホにしか見えん
[sage] 2018/04/17(火) 22:14:21.63:3jS89cE0
なんでボクちゃんは
1億5千万 置いてったんだ あほやろw
[sage] 2018/04/17(火) 22:18:53.54:zH354zhe

そこまで嫌いなのか東出w
このボクちゃん役にはピッタリだと思うけどなあ
顔も身長も喋り方も
[sage] 2018/04/17(火) 22:31:53.50:w13z3ZPh
ウドの大木・木偶の棒そのものだよね
[sage] 2018/04/17(火) 22:46:10.44:bJBHmKhc

たいしてうまくなくてもいいから、
とにかく普通感があったらよかったなあ。
岡田将生とか良かったと思う。
[sage] 2018/04/17(火) 22:46:40.76:3m9ERezC

ポンコツ感あっていいな
[sage] 2018/04/17(火) 22:49:17.14:bJBHmKhc
長澤とは潔くなんとかで組んではいるけどね。
[sage] 2018/04/17(火) 22:56:49.76:6wCOPK23
面白いって思うんだけどなぁ
[sage] 2018/04/17(火) 22:57:09.56:1geedYk6

ボクちゃん(子供)だからな、仕方ない
[sage] 2018/04/17(火) 22:57:45.31:AddBP3JB

エンドテロップ見てて、
「キスマイなんて出てたっけ?」と思ってたら、
プロデューサーの名前を見間違えていたらしい。
うちのテレビ、そんなに大きくないから、もう少し大きな文字がありがたい。
[sage] 2018/04/17(火) 23:22:05.29:PkmqBrxI

面白いよ
2話見てる人のほとんどは面白いと思ってるよ
つまらんって切ってる人は、元々長澤か東出が好きじゃない人たちでしょ
この2人が嫌いとか、あまり好きじゃないって人はそりゃつまらんと思うぞ
[sage] 2018/04/17(火) 23:24:07.81:O111T9i9
信用詐欺師首領ダー子は年齢いくつ?
第2話、嘘の履歴書で24歳役の変装をしていたわけだけど
[] 2018/04/17(火) 23:31:16.08:E3g2wy/c
好きな俳優さんは沢山いるけど、嫌いな俳優さんはいないな。わけわからないジャニーズの若手?が主演やってるドラマは間違いなく観ないけど。
[sage] 2018/04/17(火) 23:33:53.17:YnXBYdxe

1話は間違いなくつまらんかった
斬るところだったもの
[sage] 2018/04/17(火) 23:36:43.57:cjCpbFL7
都市伝説の長澤は最高に好き
真田丸はうざかったが、うざい女の役だから上手く演じてると思った

ダー子については前スレにあった意見が当たってると思う
騙しモードで別人格を演じている時はいいが、素のダー子の演技に無理がある
[sage] 2018/04/17(火) 23:37:42.70:PkmqBrxI

ドラマとして微妙な気はしたけど、
そこまでつまらんとか思わないなあ
やっぱりそういう人は長澤や東出が好きじゃなくて、ぜんぜん魅力感じないからじゃないの?
[sage] 2018/04/17(火) 23:42:22.80:PkmqBrxI

ダー子の演技に無理?
さっぱり分からんw
ダー子の長澤とかめっちゃイケてて魅力ありまくりなんだがw
真田丸の役をウザいなんていってる時点で、元々長澤のことが気に入らないんだろう君は。
そういう人はそりゃ無理だってw
[sage] 2018/04/17(火) 23:50:29.19:BxzdrIuz
長澤まさみと波瑠は一度共演してほしいな
ショートヘア同士だがスタイルの差が露骨に出るか
[] 2018/04/17(火) 23:50:47.51:BAEVhYkZ
信者だ怖い
[sage] 2018/04/17(火) 23:52:21.76:PkmqBrxI

まさみと波瑠は、映画で共演してるぞ
[sage] 2018/04/17(火) 23:53:27.83:bJBHmKhc

どんなテンション高い人でも
どっかしら緩急ついてるもんなんだけど、
ダー子はずっと盛り上がりっぱなしだからなあ。
まあ、ここは演出、編集の問題もあるんだろうけど。
でも、七変化の時はそのあたりも完璧な演技してるんだけどねえ。
[] 2018/04/17(火) 23:55:50.36:VtWUKKv/

まさみ凄い演技力だよね、体当たりの演技してる
だからまさみの魅力満開
[sage] 2018/04/17(火) 23:56:42.62:PkmqBrxI

はあ?
緩急ついてるんだけどw
見てないのか?
それかやはり長澤が気に入らないだけでしょw
[sage] 2018/04/17(火) 23:57:48.41:bJBHmKhc

そういうつもりらしいところは確かにあるが、
結果的にそれすらうるさいからな。
でも、前回のCAとかグルメ評論家とかメガネ女の演技はすごい良いと思うよ。
あのキャラでなんか作品つくってほしいくらい。
[sage] 2018/04/18(水) 00:01:18.77:LkkSX1Za

変装によって、喋り方も声質も身体の動きも変えててほんと凄いよね
あれだけ引き出しある女優はそういない
[] 2018/04/18(水) 00:03:36.47:xOXtnc6C
個人的にはタッチの南ちゃん役が一番好き
[sage] 2018/04/18(水) 00:18:22.42:jBswRDDU
僕ちゃんだけ人間を描かれてる
他は作られてないコントの役を与えられて忠実にしてるだけで気の毒
ガサツに大げさにやらざるを得ない長澤は特に
[sage] 2018/04/18(水) 00:23:34.12:6Dnnk/lu
やっと2話見た
1話でがっかりしすぎてたからか、おもしろかった
このクオリティが続くのなら、やっぱり1話で視聴者を騙してたんだろうか
視聴率も下がるし、いいこと何もなかったけど

長澤さんの演技がこみかどだけど、それはそれで好きになってきた
ボクちゃんの棒も役に合ってると思う
五十嵐もなかなか好きだし、小日向さんはもちろん
次回もこのクオリティかそれ以上のクオリティで頼む
[sage] 2018/04/18(水) 00:33:27.63:LkkSX1Za

まったく何を言ってるのかさっぱり分からんw
個人的に好みじゃないなら好みじゃないと言えばすむ話を、何か理屈っぽく語ろうとしてて滑稽だわw
[] 2018/04/18(水) 00:51:53.57:DBEabH9X

それは惚れた女への男の気持ちだよ
[] 2018/04/18(水) 01:14:43.61
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/18(水) 01:22:32.08:h7V4pVsE
まぁこういうアンチが出るってことは長澤まさみは人気ってことか
[sage] 2018/04/18(水) 01:24:42.28:/sCZWc0m
ダー子もリチャードも、彼らの素顔が描かれるのはまだこれからでしょ
1・2話はまずは詐欺師としてどんな仕事してるのか、彼らの力量を描く紹介回
リーハイでも古美門の元妻や父親が出て来た回に過去の意外な一面が描かれたし
追々やるだろうから楽しみだわ
[sage] 2018/04/18(水) 01:30:14.21:ZOb0cfb+

いや
古沢今回はメインキャラの背景みたいのは描かないっていってなかったかな?
そういうジメっとした展開はいらないとか
[sage] 2018/04/18(水) 01:32:56.09:ZOb0cfb+

これだ

ttp://www.fujitv.co.jp/muscat/20180183.html
――登場人物の本名も、背景も描かれていない理由を教えてください。

何が本当で何が嘘かわからない、というドラマにしたかったので、詐欺師の主人公
たちの生い立ちとか背景とかを明らかにしてしまうと、ドラマとしてジメっとしちゃう
というか(笑)。 きっと悲しい過去があったりするんだろう、と思うんじゃないですか?
もう、そういうのはいいんじゃないかと思って。
[sage] 2018/04/18(水) 01:48:51.18:/sCZWc0m

そうなんだ、教えてくれてありがとう
リチャードがどういう経緯でダー子とボクちゃんの面倒見る事になったかもやらなそうだね
本名とかはどうでもいいけどそこだけ知りたかったかも
カラっとしたドラマにしたいってのもわからないでもないけど、古沢さん難易度高いことを
やろうとしてるんだなぁw
[sage] 2018/04/18(水) 02:02:41.99:Rmy0G3Au
適当なところで日本で多い名字を当てはめてみる
佐藤ダー子、鈴木リチャード、高橋ボクちゃん
[sage] 2018/04/18(水) 02:08:11.14:dnoHIltz
リチャード
ttps://i.imgur.com/BjrsxvP.jpg
[] 2018/04/18(水) 02:14:44.90
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/18(水) 02:25:36.25:lN4u/Zdb

粘着長澤オタジジイ 鬱陶しいよ
まじキモイ
長澤まで嫌になってきた
それくらいオマエ気持ち悪い
[sage] 2018/04/18(水) 02:26:25.71:9BKdlICx
しかし長澤まさみって大分オバサンになったよな。。。
俺もおっさんになったけど
[sage] 2018/04/18(水) 02:27:25.55:OXfVdI2R
吉瀬さんシグナルでは桜井って役なのか
狙ったのか偶然なのか桜繋がりですな
[sage] 2018/04/18(水) 02:30:09.81:Bv+rssEu
批判しているヤツって何で見てるの?バカなの?死ぬの?
[sage] 2018/04/18(水) 02:55:07.09:tCo/DYoe
あの1話にゴーサイン出したのが今のフジテレビ凋落の原因全てを物語ってるよな
2話はぶっちゃけ面白かったよ
でもあの1話を見せられた以上もうこのドラマのクオリティに「信用」ないから
リアルタイムで視聴することは絶対にしないわ
[sage] 2018/04/18(水) 03:10:37.39:bOVP/ii3
ういーっす
[] 2018/04/18(水) 03:18:29.98
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/18(水) 03:37:51.74:Ua7qBZjG

後期高齢者のバアさんは朝ドラでも見てろよw
[sage] 2018/04/18(水) 04:25:06.95:NKCZyi03
7.7wwwwwwwwwwww
もう打ち切れやwwwwwwwwwwwwクソゴミドラマがwwwwwwwwwwww
[sage] 2018/04/18(水) 04:29:57.57:Rt0lCDqt
はぁ・・・長澤まさみかわいいのう
[] 2018/04/18(水) 05:44:49.62:5cn2DpRJ
>長澤まさみさん、東出昌大さん、小日向文世さん
>―主要キャストが全員詐欺師!


レギュラーが3人しかいないのに
ゲストに全く演技出来ない吉瀬おばちゃんを使っちゃダメだよ
ドラマぶち壊しだったね
いつも棒大根、役柄をわかってないと思います
[sage] 2018/04/18(水) 07:13:57.63:d6+CsyXT
レギュラーに1人棒がいるんですがそれは
[sage] 2018/04/18(水) 07:21:18.95:9BKdlICx
ガリ勉のまさみどんは可愛かった
[] 2018/04/18(水) 07:31:29.95:8wGa4a2a
はっきり言って2話面白いじゃん・・・
TVERも一位だし
[sage] 2018/04/18(水) 07:42:24.73:PQivFe3G
長澤まさみの笑い顔が苦手
福田彩乃思い出すしなんか口元がなんか受け付けない
[] 2018/04/18(水) 07:42:54.20:uowWgIcG
2話にしてもターゲットが予想しうるスケール超えたレベルで人・モノの仕込みを前もってしておくって手口は同じ
1話ほど途方もない感は減ったとはいえワンパターン
3話はまさか…と思うけどもしまた同じパターンだったらおしまいだな

長沢の捨て身の変顔には感動したけど……
[sage] 2018/04/18(水) 07:56:51.56:b5YyJdSX

それについてはむしろ長澤まさみは被害者w
[sage] 2018/04/18(水) 07:57:23.81:GtfKa6xG

もうテレビ持ってなくてスマホで見たりする人も多いんだから
テレビだけの視聴率で人気を図るのも時代遅れな気がするなぁ。
[sage] 2018/04/18(水) 08:25:13.15:p3g5HGvL

何いってんだかw
ヲタがどうこうじゃなくて、元々長澤が好きじゃないんだろ?気に入らないんだろ?
そんな人はこのドラマつまらんくて当然だし、無理だろうし、長澤のビジュアルやら演技やらに無理やり文句つけたくなるのは
当然のことだよw
だって、このドラマ長澤の存在感圧倒的で長澤の魅力溢れまくりの脚本に役柄なんだからw
[sage] 2018/04/18(水) 08:46:16.72:85Ydq0JW
次回3話目を観るときはさ、出てくる人物全員に仕込み共犯者の疑いを持つよね。
再々度同じパターンをやってしまいそうで不安。
[sage] 2018/04/18(水) 08:55:50.48:BqjCPGbC
小日向さん目当てだから満足してる
寿司職人ワロタ
[sage] 2018/04/18(水) 08:55:55.88:l1swt3mO
実は裏でこう動いてましたってのを書くのはクドカンの方がうまいな
[sage] 2018/04/18(水) 09:05:21.31:p3g5HGvL
小日向さんも良いねえ東出くんも良いねえ
メインキャラ3人それぞれすごく魅力が出てるからダー子の部屋での
ちょっとしたシーンもすごく楽しい
[] 2018/04/18(水) 09:07:54.40:lGMtmg0o
ラストフレンズみて、それから長澤ドラマあまり見てなかったから演技の幅がずいぶん広がったなと思った。なんかちょっと好きになったな。ドラマも面白い。
[sage] 2018/04/18(水) 09:10:46.32:p3g5HGvL

確かに仕込み共犯者って手法はやりやすいだろうからなあ
ただそれよりボクちゃんも騙すというパターンがこれからも続くのかどうかが気になる
[] 2018/04/18(水) 09:38:15.73:2Nzl5sBV
あ、第2回が結構満足できたのは小日向さんの寿司職人演技が見れたからだったんだと合点したw
この調子で毎週小日向さんの妙な演技をいっぱい見たいものだ
[] 2018/04/18(水) 09:53:18.85:FVG+vQiS
100
[sage] 2018/04/18(水) 09:57:08.21:SQZGLGCO

というか視聴率とか世間の人気とかどうでもいいんだけど
自分が楽しめるかどうかが重要だし
今のところコンフィデンスマンJP最高に満足してる
3話以降も楽しみでしかたない
[] 2018/04/18(水) 09:58:17.58:uowWgIcG
開発業者が最初はボクちゃんを島の民宿オーナーと間違えるとこまではいいんだけど
ボクちゃんのセカンドで仕込んだニセオーナーまで開発会社が本物と思う理由がわからない
バンドやってるとこ見つけたっていうけどどうやってその場所の彼を本物として認知できるわけ?
登記簿で島の所有者の本土側住所とか調べて探したんならどうしたって本当の本物に行くつくだろ
結局台本がサプライズらしきもの入れときゃいいってだけでテキトーなんだよ
[sage] 2018/04/18(水) 09:58:42.43:d6+CsyXT

ボクちゃんが騙されるのはもう毎回あるんじゃないかと
終盤で仕返しするとかくらいの展開はあるかも知れないけど
[sage] 2018/04/18(水) 10:07:40.63:DLK+5APX
ここで一話をこきおろした者だ
最高の二話だった。まさにリーガルハイを思い出させてくれた
古沢愛してるぞ
今後もこれぐらいで頼む
空港作ったり旅客機からスカイダイビングするなよ
[sage] 2018/04/18(水) 10:08:47.98:f+Zs5KZl
おっリチャード潜入したんだと思ったら、知らない人に急に話しかけられて戸惑う先生ww
[sage] 2018/04/18(水) 10:10:36.56:DLK+5APX

2重の嘘というのは強固なものだ
嘘を暴いたと悦に浸り、判断力を鈍らせる
人間の心理をついたトリックだということで納得してはどうだ?
気になるのはわかるがな
[sage] 2018/04/18(水) 10:10:50.64:dOu9ZtSP
ボクちゃんの衣装が隣の家族の朔みたいだった
狙ってるのかな
[] 2018/04/18(水) 10:14:53.81:uowWgIcG
そもそも租税回避するのにバッグに現金つめて空港から持ち出すって発想が50年以上前の古さ
[sage] 2018/04/18(水) 10:22:43.55:UUmToXCO
長澤まさみとか木村佳乃のコメディ芝居なんかもそうだけど、カラを破りたい!一皮むけたい!みたいな先走った気持ちが見え隠れしちゃってて、構えた感じなのが伝わっちゃうから、見てる側を気恥ずかしいような白けたような気持ちにさせるよね
ファンだとそういうとこに萌えてより応援したくならんだろうけど、そうじゃない人にとっては地味に辛い
[sage] 2018/04/18(水) 10:23:01.12:GIHw94Q7
視聴率などはどうでもいいが、古沢の連ドラ脚本の機会が少なくなるなら悲しい事だな
奴ならここから大きく踏み外す事はしないだろうし、視聴率回復を願う
仕込みワンパターンという意見も分かるが、数億を騙し取るという事にリアリティを持たすには致し方ないと自らを納得させる
手法が破綻しているなら論外だが、二話は十分にドラマとして飲み込めた。
[sage] 2018/04/18(水) 10:24:48.13:GIHw94Q7

君はひねくれものだな。
本来は十分に楽しめる余地があるものを自らフィルター掛けして台無しにするタイプ
同情するよ
[sage] 2018/04/18(水) 10:30:43.05:GIHw94Q7
人間個人など無力なものだ。
大きなことをするには仲間の力が必要なケースが圧倒的なのだ。
5億をたった3人で簡単に奪えてしまうのだとしたら、それこそオバカドラマだろう
冒頭の寿司屋もそれを暗示したものだろう
今後も協力者は引き続き暗躍するだろう。ワンパターン過ぎると大非難されるラインギリギリに
それをやってのけるのが古沢という男
[sage] 2018/04/18(水) 10:31:45.24:iQva2rF5

同意
[] 2018/04/18(水) 10:34:35.33:dwJHmk/t

脱税はアナログが一番らしいよ
いまだに天井裏に現金とか金の延べ棒とかの世界だから
[sage] 2018/04/18(水) 10:39:35.43:lN4u/Zdb
連ドラ初主演の坂口健太郎、菜々緒、岩田剛典とかに負けまくりじゃないか
初回で負けるのは主役に人気がないからだろ
てゆーか岩田剛典って誰だw
なんで負けんだよ
[sage] 2018/04/18(水) 10:44:24.15:zhXScpIF

だからさあw
お前が長澤のことがもともと嫌いなだけだろってw
そんなもん好きじゃなかったりして偏見もってみてれば、お前のように感じて当然だろw
馬鹿だろおまえw
全員がおまえみたいにアンチ目線でみてるわけじゃねえんだよw
[sage] 2018/04/18(水) 10:49:51.34:zhXScpIF

あ、そう
初回で負けるのは主役に人気がないからね
お前がそう思うのは好きにしてくれw
人気がなくてけっこうですよw
長澤の魅力爆発してて、共演者も好きだしドラマとしても
おもしろいから、長澤好きにとってはめちゃくちゃ満足できるドラマなんで
ありがたいわぁ
お前は人生つまらなそうで可哀想だねw
[] 2018/04/18(水) 10:51:40.23
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/18(水) 10:57:26.32:6Dnnk/lu

ニセオーナーはイガラシが連れてきたんじゃなかった?
つまり、ニセオーナーを見つけてきた人も仕込み
[] 2018/04/18(水) 11:01:37.79:Nn6BCms/

長澤擁護が気に入らないってのは長澤アンチだからでしょ
何が長澤まで嫌になってきただ、よく言うわ
[] 2018/04/18(水) 11:04:34.45:sg8uT1hL
長澤の演技のうざい部分は編集で結構なんとかできる気がする。他キャラのちょっとしたカットとか、風景とか、過去回想とか挟んで中和したほうがいい。
[] 2018/04/18(水) 11:04:56.23:sg8uT1hL
長澤の演技のうざい部分は編集で結構なんとかできる気がする。他キャラのちょっとしたカットとか、風景とか、過去回想とか挟んで中和したほうがいい。
[sage] 2018/04/18(水) 11:07:23.05:zhXScpIF

何でおまえのようなアンチ目線のやつの趣向に合わせないといけないんだよw
自分の思い通りにならないからって、駄々こねてる幼児かよw
[] 2018/04/18(水) 11:13:34.52:Nn6BCms/

アンタ変わってるよね〜
気恥ずかしいを思いし、白けながら嫌いな俳優のドラマを見るなんて
自分なら嫌いな俳優が出てるドラマなんて完全スルーだわ
プライドっつうものが無いの?
[] 2018/04/18(水) 11:17:38.17:hsLmc0rZ
長澤うざくないし魅力的ですごくかわいい
気分が悪くなるドラマなんか見てないで
視聴率の高い多くの皆様が楽しんでいるらしい
テレ朝のマンネリドラマや日テレドラマをお勧めする
さようなら
[] 2018/04/18(水) 11:18:03.64:sg8uT1hL
視聴率狙いらしき入浴シーンで図らずもカットが長いほど長澤の 演技 は きつく なることがわかったのでできるだけ短く刻んだ方がいいよ
[] 2018/04/18(水) 11:19:09.01:0GOFFqTN
熟女とか 根暗 の演技は非常にうまいことはよく分かったから
[sage] 2018/04/18(水) 11:19:41.64:OGAtqbZu
視聴率伸びないね
十分面白いと思うけどな
古沢脚本はあっぱれだし、1話では暑苦しいと思った長澤まさみも
見慣れてくればこれもアリかなと思える
小日向さんと東出くんがうまく長澤をフォローしているのが役柄に通じていい感じ
[sage] 2018/04/18(水) 11:20:47.48:zhXScpIF

自分もw
好きじゃない女優がメインで出てるドラマなんかほとんどスルー
内容が気になって見るとしても録画して2倍速w
[sage] 2018/04/18(水) 11:20:49.94:DLK+5APX
コミカドに比べりゃ可愛いもの
女コミカド
[sage] 2018/04/18(水) 11:23:25.83:zhXScpIF


めちゃまさみの魅力全開でかわいさ綺麗さカッコよさにコミカルさと網羅してて
同じドラマ内で、役幅も演技の幅も広くて
大満足
色仕掛けの下手な演技までみれるとかw
[sage] 2018/04/18(水) 11:35:42.25:WCoEsCB3
2話しか見てないけど凄く良かった
お花畑頭みたいな意見だけど、最後はみんな幸せになっていたのがいい
被害者である桜田しず子(吉瀬美智子)も小さな幸せを見つけた感じだし
[] 2018/04/18(水) 11:39:41.71:sg8uT1hL
オタに奉仕するような PV じゃダメだったことだよ
[sage] 2018/04/18(水) 11:49:39.18:85Ydq0JW

大騒ぎして最後にほんわかホロリとさせるのいいよね
ドクターXも初期にはそうだったのに、いつの間にか争いばかりになってしまった
[] 2018/04/18(水) 11:54:39.09:QQJy+At7
真田丸では長澤まさみが演じたギャラは序盤中盤とかなりウザがられてた
最後で堺雅人とキスしたところでおばさん達がキュン死して手のひら返しの高評価になったw
ダー子も今後大逆転あるで
[] 2018/04/18(水) 11:54:46.50:JrsfgQH5
吉瀬美智子と組んでた時の長澤まさみが木部さんにしか見えなかった
モニタリングのベッキー
[sage] 2018/04/18(水) 11:54:57.47:hsLmc0rZ
個人名をあげるとすぐオタ扱い
つまらない人だね
まあ しいて言うなら古美門先生オタです
残念でした さようなら
[] 2018/04/18(水) 11:55:13.07:QQJy+At7

×ギャラ
◯キャラ
でした
[] 2018/04/18(水) 11:55:25.72:z98w7Bj7
悪は悪に徹っした方が痛快だけどな
特に吉瀬は殺人までしてるのに夫婦でやりなおしますブラック企業だと思った会社は実は外資から日本を守る良い会社でしたって・・・・・
[] 2018/04/18(水) 11:55:51.63:qHWaYKIO

被害者?
ライバル旅館のホームページの書き込みに、汚いとか嘘の書き込みするような人間が?
ヤクザとつるんで殺人も平気 むしろ制裁が生ぬるいわ
[sage] 2018/04/18(水) 12:02:17.77:e+cvt36j

見つけてきたヤクザも仕込みだったってことじゃないの?
[sage] 2018/04/18(水) 12:03:00.77:ggrrzCsH
吉瀬さん、演技ヘタクソだと思っててごめんなさい
今回の社長役はすごく良かった
オトナ女子の時の芝居はひどかったんだけどなあ
ハマる役だと俄然輝く女優さん
相変らず美しかったし
[sage] 2018/04/18(水) 12:03:15.46:85Ydq0JW

このドラマってどれを信じていいのか分からなくなっていじゃん。
吉瀬美智子は東出が殺されないことを知っていたとおれは思う。
さらに口コミの悪口も誰が書いたことやらよくわからん。
[sage] 2018/04/18(水) 12:07:21.13:zhXScpIF

いやいや
大逆転もなにも、ツイみてても見てる人のほとんどの人に、今のダー子が魅力的で人気あるんだがw
あなたの個人的な好みの問題でのことなら知らんけどw
[sage] 2018/04/18(水) 12:26:48.42:NhpaT12G
このドラマはもう全部取り終わってるからいくら視聴率が悪くても打ち切りは絶対ないから安心して見れる
自分はこのドラマ好きだよめっちゃハマってる
[] 2018/04/18(水) 12:28:05.54:z98w7Bj7

でも殺人とか自殺に追い込んだりしてるんやで
[sage] 2018/04/18(水) 12:28:11.31:RQCKiuei

なお視聴率は(ry
[sage] 2018/04/18(水) 12:33:13.47:85Ydq0JW

そういう話だったっけ、ちょっと忘れてるな
まあ、あのやり方じゃ自殺者が出ても不思議じゃないな
[sage] 2018/04/18(水) 12:45:06.65:OGAtqbZu

吉瀬さんは引き出しが1つというか・・・
キレイすぎて何を演じても同じに見えてしまうっていうのもあるかなw
そんなに上手いとは思わないけれど、しっとりとしていて女優だわ!って思う
[sage] 2018/04/18(水) 12:49:01.95:DLK+5APX
別にさあそこまでドラマの中で追い込まんでもよろしいやん
生まれながらの悪などいないというのが古沢脚本の基本やで
加害者側にも都合はあるんや弁護士連合会やあらへんけどな??
[sage] 2018/04/18(水) 12:49:53.86:6Rg04ugD
長澤まさみってロングの方が断然可愛いよな
[sage] 2018/04/18(水) 12:58:09.59:zhXScpIF

自分はショートのほうが好きだよ
今のドラマの髪型が似合ってて綺麗と可愛いのバランスが良い
[sage] 2018/04/18(水) 13:06:05.58:e+cvt36j
ここに来るようなやつらは目が肥えてるし、ドラマに対する思いも人一倍強かろう
しかし、テレビが見てるのはそんなマニアではなくもっとふつうの一般視聴者なわけで。
その一般向けには、2話は十分面白かったからこれから視聴率上がってくれると嬉しいな 映画があるしな
[sage] 2018/04/18(水) 13:27:06.50:mlRU5TQm
自分は#1も#2中身同じだったのが拍子抜けだな
裏の裏まで仕込みで騙してたって誰でも考え付く話で
[sage] 2018/04/18(水) 13:27:13.63:Dmlc6inX
結局リーガルハイの蘭丸くんの密着ドキュメントじゃん
別にダー子さんが努力家で勉強しまくって云々なんてシーンもいらなくない?
[sage] 2018/04/18(水) 13:56:23.11:t6Hosmd5
わかってねえなあ
常人に思い付かないトリックが仰山仕込んであればそれでいいのか?
ちげえんだよ上質のコメディ、ドラマってもんは。そんな事では測れない
キャラや会話、お決まりなパターンで魅せるのもまたコメディドラマなんだよ
狭い視界しかない人生ってつまんねえぞお?
[sage] 2018/04/18(水) 14:01:57.71:MExZ8m+m
長澤が演技へたなんてむかしから一目瞭然だったんだからキャスティングした奴が悪い
リーガルハイの堺みたいな役やらせてこなせるわけないだろ

てかそもそも知性とアホさの共存を演技できる若手女優いないんじゃないのか
[] 2018/04/18(水) 14:03:16.59:z98w7Bj7
>知性とアホさの共存を演技できる若手女優
多部未華子かなあ?数字持ってないだろうけど
[sage] 2018/04/18(水) 14:04:41.45:RQCKiuei

その堺は当時若手じゃないしなw
[sage] 2018/04/18(水) 14:13:16.83:YZwbRxq3
>てかそもそも知性とアホさの共存を演技できる若手女優いないんじゃないのか

松岡茉優
[sage] 2018/04/18(水) 14:15:23.29:RQCKiuei
満島にしてもっと暑苦しくすればいいかもな
視聴率は下がると思うけど一部ウケはあがるはず
[sage] 2018/04/18(水) 14:15:53.50:gujPeE/z
満島ひかりはどうかな?
[sage] 2018/04/18(水) 14:17:57.26:YZwbRxq3
とりあえず今期は民法ドラマ全滅だから視聴率とか気にしないでよか
稀に見る泥仕合
[] 2018/04/18(水) 14:24:41.31:OH3O+auF
2話を1話にもってきてればここまで下げることはなかったと思うもったいない
まさみダー子はほんとハマリ役だと思うよ。目が離せない。おっぱい封印してるのは残念だが
キャラ的に仕方ないのか
[sage] 2018/04/18(水) 14:28:44.77:AGTzvNlz
長澤は谷間を見せてくれればいいんだよ
[sage] 2018/04/18(水) 14:50:19.51:xZ8boZcr

そのうちセクシーな女演じるだろ
[sage] 2018/04/18(水) 14:53:13.01:XxJyNNvO
2話見たけどおもろい!今期一番おもろい!
月9はデートとかこんなんばっかやってくれたらいいょ
[] 2018/04/18(水) 15:05:46.13:fTIGXSg7
役者の人気に頼ってるドラマばかりだとつまらないのは当たり前
シナリオがしっかりしていればいいけど演技力がない役者が1人でもいるとシラけるしね
視聴率いいから拡大とか、2時間SPとかどうでもいい。
決められた枠でちゃんと作って欲しいね。
今のドラマはいろんな事に左右され過ぎていてつまんないねぇ
[] 2018/04/18(水) 15:52:51.81
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/18(水) 15:53:23.34:Fa/KaiUH

色気が足りない
[sage] 2018/04/18(水) 15:56:08.98:O67X2Go+
今期クールTBS全然あかんな
[sage] 2018/04/18(水) 16:17:40.05:lN4u/Zdb
長澤は悪くない、悪いのはフジ

長寿番組大整理して迎えた新年度の社運かけた月9に
10年近くプライムの主演がない長澤を使うとかあり得ない

新垣、綾瀬、さとみ、波瑠、吉高らで古沢脚本ならどんな内容だろうと初回一桁とかないから
[sage] 2018/04/18(水) 17:07:14.78:d6+CsyXT
主役だけのせいではないが初回の視聴率はキャスト次第ってのはまあ同意
それ以外で初回前に印象付けるのってタイトルと番宣CMくらいか。よほど原作が有名でない限り。
半沢直樹がそのあたり全部強烈だった
[] 2018/04/18(水) 17:11:20.56
粘着キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/18(水) 17:12:17.64:YvUDofMr
小日向さん以外の二人は滑ってる
演技力と言うかコント力がある人じゃないと無理
[sage] 2018/04/18(水) 17:18:35.00:FkaoSScU
他女優ヲタの嫉妬が愉快

長澤まさみヲタ大満足のドラマだからなあ
こんな魅力的な役はそうそうない
まあ真の華と実力ある長澤だからこそのオファーだが
[sage] 2018/04/18(水) 17:25:28.94:xZ8boZcr

俺も『半沢直樹』誰それ?の興味で見たら大人気になって驚いたわ
[sage] 2018/04/18(水) 17:47:45.73:cqbuVrhh

> 吉瀬美智子は東出が殺されないことを知っていたとおれは思う。

おまえ、アホなの?
「引き潮が沖に運んでくれる」みたいな五十嵐(ヤクザ風)の台詞を聞いてたじゃん
吉瀬は東出が殺されることを望んでいたし、そうさせようとした
[] 2018/04/18(水) 17:49:31.14
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/18(水) 17:56:50.27:/ou9BmlL
ttps://news.mynavi.jp/article/20180418-618219/
『コンフィデンスマンJP』初回総合視聴率16.7%、見逃し配信も好調

また、見逃し配信も好調で、第1話の視聴数は、同局過去最高記録の『コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON』(17年7月クール)の実績に肉薄する数字だという。
[sage] 2018/04/18(水) 18:02:13.39:NhpaT12G

視聴率には出なくてもこういうところではちゃんと評価されてるんだね
[sage] 2018/04/18(水) 18:08:20.30:85Ydq0JW

東出を徹底的に懲らしめるための芝居だろ
[sage] 2018/04/18(水) 18:17:11.89:KhB1EPIM

録画で見てる人の方が多いのか。
リアルタイム視聴率の意義ってのが薄れてるんじゃないの。
[sage] 2018/04/18(水) 18:21:21.95:/NPSgO42
映画化するなら、視聴率よりどれだけドラマの濃いファンがつくかが大事
2話のレベルからさらに魅力アップしていけばいいね
[sage] 2018/04/18(水) 18:30:55.57:RQCKiuei
初回総合視聴率16ってぜんぜんたいした数字じゃないよ
アノネの初回より低い。
[sage] 2018/04/18(水) 18:50:49.21:l1swt3mO
映画なんて中止レベルの視聴率だろ
SPECや木更津キャッツだって平均2桁キープできてたのに
[sage] 2018/04/18(水) 18:51:23.42:WMJqX/ZE

設定が甘いんだよね
金貰って動く協力者はいいけど秘密を守ってくれる保証がない
あれだけ大勢いたら誰かから情報漏洩してもおかしくない
せめて例えば裏の顔は詐欺師だけど表の顔はエキストラ会社の社員とかにしておけば納得できた
小日向が社長
東出の長澤がスタッフで
[sage] 2018/04/18(水) 18:55:33.66:WMJqX/ZE
それかウシジマ君みたいに借金返済の為に協力者として働かされてるとか
もうちょっと協力者してくれる人の理由が必要
[sage] 2018/04/18(水) 18:57:12.57:cqbuVrhh

おまえ、何言ってるの?
誰が東出を懲らしめようと芝居すんのよ? 吉瀬が芝居する理由ないだろ
吉瀬が芝居しているのなら五十嵐に対してそれとわかる演出が必要

おまえは「吉瀬は実はいい人でした(←これが好きな視聴者は多い)」って発想から遡って吉瀬像を曲げようとしている
[sage] 2018/04/18(水) 19:13:28.25:O+2U63Yd
よく長澤のセリフ聞き取りにくいとか声残念みたいな
 
書き込み見るが、そんな人に声優の仕事まわってくるか?
 
「君の名は」と「ドラえもん」だけで300億級作品なんだがw
 
300億に足りなかったら「シング」の興収も入れといて
 
[sage] 2018/04/18(水) 19:18:37.56:l1swt3mO

そりゃ自身が所属の東宝が仕事回してくれるからね
東宝は上白石姉妹、浜辺にも仕事用意してやるし
[sage] 2018/04/18(水) 19:21:54.46:aeBqhUll
長澤って君の名はやってたんだ
全然気付かなかったw
つうか主役でもない声優で興収ってw
[] 2018/04/18(水) 19:26:32.57:tSgQ52SI

フジテレビ 7月クールドラマ
月21 絶対零度 Season3
上戸彩 岡田准一(V6) 山口紗弥加 木村了
丸山智己 杉本哲太 北大路欣也
[] 2018/04/18(水) 19:28:11.43:tSgQ52SI
4月21日の16時半は昭和歌謡バラエティ「サンキュー歌謡曲一座」1週間前スペシャル
[sage] 2018/04/18(水) 19:34:21.47:/sCZWc0m

吉瀬はラストでホテル業界への愛情は本物だったとわかったし社員には慕われてて
彼女の野心が結果として外資から日本の観光業を守ることに貢献してたのも確か
でも、やり口自体は極悪だった
ドラマ内でさんざん描写されたじゃん
ヤクザまがいの手法で嫌がらせはするし、政治家に賄賂使ったり弱み握って脅したり
ありとあらゆる手を使ってた
ボクちゃんを殺させようとした事から考えて、人殺しも厭わなかった事は推測できる
ラストシーンで一からやり直そうとしてたからって善人だったとかあり得ないw
[sage] 2018/04/18(水) 19:34:21.89:qYXtkUJJ
堺がリーハイの続編受けないから
リーハイ風味で制作オファーされたんだな
[] 2018/04/18(水) 19:35:49.79:YQRzq0gQ
ゲストが江口、吉瀬と来て石黒賢ってのが気になる
話は面白いのにゲストがどんどんショボくなるパターン
[] 2018/04/18(水) 19:37:19.80:FVG+vQiS
4/23〜 リーガル・ハイ2 再放送(関東地区)
[sage] 2018/04/18(水) 19:50:32.39:85Ydq0JW

解釈なんて人それぞれだろ、自分の考えを人に押し付けるなよ
[] 2018/04/18(水) 19:56:56.74:SS08hsnz
このドラマ面白い

視聴率が悪いのは
月曜21時にテレビの前に人がいないだけ
[] 2018/04/18(水) 20:10:07.44:YQRzq0gQ
五十嵐役の人、見た目が吉田鋼太郎みたいだなって思った
クレジット見忘れが良い声してるから舞台俳優かな
[sage] 2018/04/18(水) 20:11:10.51:LfbjQi4x
第3話の視聴率6%前後と予想。4話以降もそのくらいで推移だろうな。

荒唐無稽が行きすぎて、「誰が詐欺師ではないのか」を当てるドラマになってる。
2話では吉瀬も詐欺師だと思っていたら、詐欺師でなかったので「???」になった。

「登場人物はほぼ全部詐欺師」というパターンなので、最初と最後だけ見て
それを確認すれば済むドラマ。論理的整合性はないので考えるだけ無駄。
[] 2018/04/18(水) 20:32:50.25:OmWxkRQL
国土交通大臣の俊君がホントにクリーンな政治家だったのが意外
しずちゃんも言ってたがクリーンだが政治家としては無能なんだろうけど
[sage] 2018/04/18(水) 20:38:10.78:A5qIDx4v
いーがーらーしー
[sage] 2018/04/18(水) 20:40:05.27:kDkT9fOa
ここでは2話は好評なのね
個人的には合わないわ
詐欺って巧みな騙しや心理戦が面白いのに、とっ散らかりすぎて微妙
演技もとっ散らかりすぎで主演は福田彩乃にしか見えない
古沢良太期待してたのにがっかりだ
[] 2018/04/18(水) 20:57:29.62
キチガイ長澤ヲタ
[] 2018/04/18(水) 20:57:38.16:tSgQ52SI

4/30〜 ビター・ブラッド再放送(関東地区)
[sage] 2018/04/18(水) 21:00:37.31:M6sV+6QE
一話二話とも仕込みキャラばかりでコンゲームというよりドッキリカメラみたいなのが残念
[] 2018/04/18(水) 21:06:40.46:mT8WkhET
録画したけど見ない数字ってのは何つうの
[sage] 2018/04/18(水) 21:15:01.01:VMVUI4OL
東出に対人はてんでダメだが
天才ハッカーみたいな設定あればいいのにな
アクセサリー扱いというかハンデ扱い

 
[sage] 2018/04/18(水) 21:19:11.88:3Aurvop6

なんていうかルパン三世だね
[sage] 2018/04/18(水) 21:19:21.58:VMVUI4OL

君の名は
バイト先の先輩役だぞ
結構重要な役
[sage] 2018/04/18(水) 21:23:24.00:rjU1M075
佐野史郎の回が楽しみ
[sage] 2018/04/18(水) 21:26:38.65:bxdpjd2H
ライアーゲーム張りの後出しジャンケン

ラストはゲストも含め全員出演で
ドラマなんて全部ウソ、作り物だよー、なに真剣に見てんのw
って視聴者が笑われて終わり

かな
[sage] 2018/04/18(水) 21:29:33.90:rQdRpzvQ

細かいが、一からじゃない。
役員退職金、功労金、株式売却益、これまでの蓄え。
ペンション経営のノウハウ学ぼうとしてるみたいだから、時期がきたら新しいリゾート会社つくるでしょ。
[sage] 2018/04/18(水) 21:34:25.77:EfSM5fPb
古沢さんにフジテレビ有難う!
長澤まさみが素晴らしくて最高に楽しいドラマだ
[sage] 2018/04/18(水) 21:35:45.00:cqbuVrhh

解釈じゃなくて、間違いだから2度もレスしとるわけ
オレの考えじゃなくて、作り手の意図な。君が間違えているから指摘しただけ
[] 2018/04/18(水) 21:39:45.19:Qlskc2NC
ダー子が笑うシーン長澤まさみのモノマネをする福田綾乃みたいだった
[sage] 2018/04/18(水) 21:40:42.21:/kJWMlLQ
コンフィデンスマンJP2話、面白すぎて間髪いれずに連続視聴してしまったぞ。ダー子魅力的過ぎるだろ!!長澤まさみ、どんぴしゃだなぁ。
1話はそこまで好みじゃなかったから古沢良太の才能も枯渇したかと思っていたら余計なお世話だったww
[sage] 2018/04/18(水) 21:42:41.00:IM3KrNTa

ほんにんが寄せに行ってると思われる
[sage] 2018/04/18(水) 21:42:56.33:ayPhx9Hx
コンフィデンスマンJPつえーわ
今期イチだわ
長澤まさみの演技の上手さやっべえ!
いいねこういう月9
もともと恋愛ドラマは
ちょっと苦手だから
こんくらいエンタメに富んでると嬉しいねえ
[sage] 2018/04/18(水) 21:52:04.92:ZltqQjjg
長澤凄すぎる
[sage] 2018/04/18(水) 21:57:27.59:aeBqhUll

テレビで見てたけど気が付かなかったわ
映画の内容もしょうもなかったが
[sage] 2018/04/18(水) 21:59:49.29:rjU1M075
もうちょっと着物が板についてたらよかったんだけどなー
まいっか。
[sage] 2018/04/18(水) 22:00:48.50:6Dnnk/lu

調べてみたらやっぱり舞台中心の人っぽいね
小手信也
流れでyoutubeにある小手信也の古事記の動画というのを見てみたら、過去に話題になったかで見たことあったわ
声いいし、滑舌いいから見やすかったし、おもしろかった
[sage] 2018/04/18(水) 22:05:02.72:whUbv9EW
ダー子のガリ勉途中入社さんの演技はよかった
2話の最初の料理研究家的な役もなかなかいい
でも、1話最初のつかみのツボ振りの口上がひどすぎた
ど素人感満載、岩下志麻みたいな感じでやってほしかった
とはいえ、長澤さん少しずつ演技が役にハマってきてる感あるから今後が楽しみ
[] 2018/04/18(水) 22:07:08.27:tSgQ52SI
フジテレビ2018年7月クールドラマ
月21 絶対零度Season3
出演:上戸彩 岡田准一(V6) 広末涼子 木村了 藤木直人 杉本哲太 吉田鋼太郎
[sage] 2018/04/18(水) 22:29:49.00:c4imjSUj
ひっかけるのに粗はありすぎるけど話は面白いな
近年の月9ではかなりおもろいわ
[sage] 2018/04/18(水) 22:37:34.59:aeBqhUll

オトナの高校のパーフェクトだ
役の幅が広いな
[sage] 2018/04/18(水) 22:37:52.96:lAFlpJxQ

キャラの掘り下げをやらずに
最後までゲストを騙すだけなのか
それで持つかね
[sage] 2018/04/18(水) 22:44:52.32:sLmL2r/C

真田丸に出てたよ
[sage] 2018/04/18(水) 22:50:55.46:ab1G01or

壺振りは料理研究家の声でやればよかったとおもうんだがな。
[sage] 2018/04/18(水) 22:52:52.55:W3cMC8PX
登場人物の名前は、古沢さんは特に意味はないとか言ってるが、ほんとはネタバレになるからじゃないか。
例えばダー子は不条理映画のドニー・ダーコ
これは最後で最初に戻る。
リチャードはインポスターズ結婚詐欺。
これは登場人物全員が嘘つき。
ぼくちゃんはわからん。
意外と、正直者はぼくちゃんだけということかも。
[sage] 2018/04/18(水) 22:58:13.54:bDmVgxsd
月曜再放送ある
[sage] 2018/04/18(水) 23:01:29.62:DLK+5APX
二話が無理ならもう視聴やめたほうがいいな
絶対今後も納得できんよ
古沢脚本とはこういうもの
[sage] 2018/04/18(水) 23:03:07.38:ayPhx9Hx
2話はリーハイの並回かそれ以上の面白さだわ
[sage] 2018/04/18(水) 23:13:11.66:ab1G01or
リーハイに置き換えると
今回の旅館話はどうなるんだろうな?
どういった訴訟になるのか。
[sage] 2018/04/18(水) 23:18:38.43:h+gCi46h

本仮屋が依頼人
旅館を買収だか合併されるのは今の従業員を全員雇用する条件だったのに話が違う
契約不履行にできないか?とかこんな感じかな
[sage] 2018/04/18(水) 23:33:42.94:Nn6BCms/
次回が楽しみで仕方ないドラマなんて久し振りだなぁ
まさみちゃんの魅力がたーくさんだし
[sage] 2018/04/18(水) 23:34:55.56:y2+iDBDQ
本仮屋クズすぎだろwww
[] 2018/04/18(水) 23:45:52.56
キチガイ長澤
[] 2018/04/18(水) 23:48:55.78:dw88OHXg
ボクちゃんは詐欺師に向いてないな
あれじゃダー子やリチャードに利用される詐欺師見習い
今のところ棒読み全開でもアホの子演技なので違和感ないんだけど
[sage] 2018/04/19(木) 00:04:34.43:Zw9hnj8B
五十嵐と舎弟が居ればボクちゃん必要無いし
[] 2018/04/19(木) 00:06:57.64
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/19(木) 00:10:30.36:2gFWiELQ
本仮屋はああでないとなw
いいオチだった
ボクちゃんはまんまガッキーだなあ
[] 2018/04/19(木) 00:12:27.78:9eHk1T8x
「選挙カーの中でウンヌン」
て、ノック知事オマージュでいいの?
[sage] 2018/04/19(木) 00:25:04.48:ac+eEwa9
オマージュには敬意とか尊敬の意味が込められてるから
横山ノックの件が元ネタだろうとは思うがオマージュという言い方はやめてwww
[] 2018/04/19(木) 00:27:39.31
粘着キチガイ
[sage] 2018/04/19(木) 00:33:07.15:ac+eEwa9

本仮屋というか女将は何も悪いことしてないじゃんw
お金はボクちゃんが自発的に置いてった訳だし
あれは女将の事を全然理解してなくて勝手に思い入れしたボクちゃんが
甘ちゃんで間抜けで見る目が無いだけw
[sage] 2018/04/19(木) 00:35:45.06:ry1YDtT1
誘惑したエロ女将が悪い!!
ボクちゃん激おこ
でもお金置いてってあげるボクちゃんすき
[] 2018/04/19(木) 00:51:00.37
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/19(木) 01:11:04.06:MVu3bSii
長澤以外で肯定的なコメントの無いスレ

長澤しかいいとこないんだねこの番組
[] 2018/04/19(木) 01:50:58.42
キチガイ長澤ヲタ いい加減にしろ7
[sage] 2018/04/19(木) 01:58:18.59:BdNGSCzs

はあああいつかww幅広すぎや
[] 2018/04/19(木) 02:23:59.33
しつこい 長澤ヲタ
何度でもやり返す
[sage] 2018/04/19(木) 02:26:21.53:pJ6boLcn
二話までまだ面白く無いけどまさみとコヒさんと杏ちゃんと古沢好きだからまだ見続けるよ
[sage] 2018/04/19(木) 02:45:11.14:AGcnrbBW

旅館の再建のために寄付しますみたいなメモが涙を誘うのう
[sage] 2018/04/19(木) 03:04:15.16:VuNHW03U
女将にコンフィデンスされやがって!
[] 2018/04/19(木) 03:42:12.68
しつこい 長澤ヲタ
何度でもやり返す
[sage] 2018/04/19(木) 04:04:52.33:oBBooi6V
ポイント落としたってことで残念だったね
寸評みたいなサイトにくだらなすぎてポイント落としたってあったけどくだらなすぎるというか
ついていけないっていうのはあるのかもな
あと、やってるほうは面白いかもしれないけど騙されるほうは面白くないっていうのはあるのかもな
映画これから撮影らしいけど心配だね
[sage] 2018/04/19(木) 05:26:43.79:Ci7BEHL2
ここ数年のドラマでみても主演女優賞だわ長澤
ほんと別格
[sage] 2018/04/19(木) 05:47:36.69:4Ay0zBzb
こんな単純に楽しむだけのドラマに文句言ってる奴は月曜日9時に何を求めてるんだ?
まぁ東出棒不要説には同意だがさ
[sage] 2018/04/19(木) 05:56:57.60:5hu5SkXC
リーハイの井手みたいにいてもいなくてもいいけど
マスコット的にいたらオモロいキャラやろボクちゃんは。
[sage] 2018/04/19(木) 06:00:29.29:8TIoVfrN
なんで随所におふざけ芝居の演出入れたんだろう
コメディを勘違いしてるよこの演出、脚本、役者
プロデューサー含めてみんな勘違いしてる
[sage] 2018/04/19(木) 06:04:08.02:GbDFbRLt

純粋に応援したいキャラクターが誰もいないからな
リーガルハイは黛真知子ちゃんに感情移入できたけど
このドラマは誰を応援すればええねん?って感じだもの
[sage] 2018/04/19(木) 06:05:58.78:8TIoVfrN
おバカドラマならまだいいんだよ
これは下手に大掛かりにしてはずしてる
華麗なるのパクりなんだからいっそフォーマット買ってなぞればマシになったろうに
吉瀬で思い出したけど良く出来たおバカドラマは例えば妄想姉妹
小日向もベテランのくせにコメディ知らないのか
[sage] 2018/04/19(木) 06:21:48.44:FWstdwzl
長沢の演技はみらくるヒカリのモノマネに寄せてる気がする
もう見るたびにみらくるが脳裏に出てきてドラマに集中できない
[sage] 2018/04/19(木) 06:34:45.06:/ogpwZUu
脚本だよダメなの不確定要素が多すぎて違和感だらけ
小日向が私設秘書に成り済ます「先生、少し外します」というシーンは大胆だがアリ
マジシャンのやり口で粗が有りそうに見えて高確率
でも吉瀬の側近になるとか確率低すぎ
松山建設の娘かどうか確かめるのも杜撰過ぎて無能
騙される側は何かしら後ろめたさがある
そこを利用して信じ込ませないと成立しない
なのに成立させちゃうから物凄い違和感となる
途中まで観て離脱したわ
[sage] 2018/04/19(木) 06:47:56.72:GbDFbRLt
あの裏社会のコワモテが女社長に取り入ることができてる時点で長澤まさみたち要らないよね
[sage] 2018/04/19(木) 07:26:51.59:LMqSjdj7
ボクちゃん騙すんじゃなくて視聴者騙さないと駄目やん
これシリーズの中盤以降に持ってくるような話しだ
二話でこれやるともうどうせまたってなるよ
[] 2018/04/19(木) 07:34:06.18:H+9++qIS

国内で屋根裏とかにまんま置いといて隠し切れるならそれに越したことはない
リスク満杯の空港からわざわざ運び出すってのがアホすぎるだけ
[sage] 2018/04/19(木) 07:39:07.10:UpC2Lz/E
 

伏線回収で
「だったらボクチャンいなくてもいいじゃん!」
これ殆ど反則で面白いじゃん。そのうち
「別にいいじゃん月9だし」入れてきそう。
[sage] 2018/04/19(木) 07:39:18.57:mbG1+svX
ドラマのなかの騙しのプロットとして騙す側は最初にピースが埋まってる
ドラマ進行に伴いピースを一つずつ外し、騙される側に嵌め込んでいく
その過程の見せ方が稚拙だから気持ち良く楽しめなかった
騙す側のピース外す過程をどこまでどのように視聴者へ見せるかが肝なのに
そもそもボクちゃん心変わりするの前提でBプラン確定の展開だし
ターゲットの裏をかくことより視聴者の裏をかこうとし過ぎ
[sage] 2018/04/19(木) 07:39:34.11:95YPBIPn

同意
それとEXILEもいらね
[sage] 2018/04/19(木) 08:07:58.95:ZW7jgaCt
第二話は締め方がリーガルハイっぽかったなーと思ってたらリーガルハイ見たくなってきた
もう続編ないのかなぁ
[sage] 2018/04/19(木) 08:08:03.51:fdLrIL8L

ボクちゃん騙されるのは毎回のお約束
中盤以降に持ってくるのは、ダー子かリチャードが騙されるケースだと思う
[sage] 2018/04/19(木) 09:13:23.91:UqQ7RHam

リーガルハイはもう出来ないらしいよ
プロデューサーがテレ東に移籍したり
ジャニーズ辞めた人がいたり
ガッキーが主役級になったりとか
様々な事情で
[sage] 2018/04/19(木) 09:18:20.68:0om8NuGE
東出さえいなければなぁ・・
[sage] 2018/04/19(木) 09:24:12.28:UpC2Lz/E
21:47頃〜fox capture plan〜
ボクチャン
「でもあの時のこれとかあれとか絶対に説明付かない」
「どう考えてもおかしいじゃないか!」
ダー子
「どうでもいいでしょそんな事、どうせ誰も見てないんだから!」
[sage] 2018/04/19(木) 09:35:19.29:CmIhIB8J

いや、ガッキーはあの当時すでに主役級だったろ
[sage] 2018/04/19(木) 09:40:52.08:UqQ7RHam

うん主役級だったね
女優としてのランクが上がったの間違いだった
[sage] 2018/04/19(木) 09:49:09.51:5n6We36N
棒東出はこのドラマで舞台劇風の発声にしたのは一応成功と言える
映像作品は諦めて、若いうちに舞台俳優に転身したほうが俳優業を長く続けられるだろう
[sage] 2018/04/19(木) 10:16:31.35:Q/UHgh9t

開始前のCMで名前連呼してて強烈な印象だった
[] 2018/04/19(木) 10:41:10.26
粘着キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/19(木) 10:42:08.34:6K4fCNZI
このドラマ、どこがいけないのかと考えながら見たのだが
初回と比べてマシだったのはボクちゃんがダー子に騙され
そう行動するように仕向けられてたと分かるネタばらしが面白かった

しかし、それはこのドラマのおまけ的なものでなければならないのに
そっちの方が肝心のターゲットをハメるのより面白いっていうのはよくない
やはり騙されるターゲットはとことん悪くて手強いやつで
それを騙して金をせしめる痛快さをシンプルに楽しみたい

長澤まさみのハイテンションがうざいのでもうちょっと抑えめになってくれたらいいのだが
[sage] 2018/04/19(木) 10:46:02.57:ac+eEwa9

>松山建設の娘かどうか確かめるのも杜撰過ぎて無能

松山建設の娘かどうか、ダー子を尾行して動画撮影してたのも
家に入って「ただ今」言うのを確認して帰ったのも五十嵐だったよw
つまりこの時点でダー子側は既に五十嵐を仕込み済な訳で
杜撰過ぎとか言ってるのはちゃんと見てない証拠
[] 2018/04/19(木) 10:49:26.82
粘着キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/19(木) 10:51:01.92:BMIZpgUR

屋根裏というか隠し金庫は側近たちにも見せていて、赤星は他人を信用しない人間だからいつ側近が裏切るか心配だったんじゃない?
だから自分にしか分からない海外に持っていきたかったのかも
[sage] 2018/04/19(木) 10:51:47.50:ac+eEwa9
↑ごめん、家じゃなくて松山建設にただいま言いながら入っていく所、でした
[] 2018/04/19(木) 10:53:07.41:+oVwjkn4

コミカドはもっとおふざけしてたけど
あれは悪徳弁護士が悪意と向きあう自分を騙すために武装してた設定があるからな
このドラマはキャラの掘り下げはやらないらしく
仲間を騙してゲストを騙してザマアするだけの主人公になってしまうんじゃないか
今更湿っぽいのやったってダサいでしょっていうけど
殺人を命令したのにお咎めなしだったり、憎しみに変わりそうな女将に大金プレゼントしちゃうような
生ぬるい締め方は綺麗事過ぎてダサくはないのかってね
[sage] 2018/04/19(木) 11:00:11.68:ULKuPAce
長澤が扮装して騙すとこでも過剰でわざとらしい演技でコントみたいだ
なんか小賢しくて笑えない
[sage] 2018/04/19(木) 11:00:20.62:zqogujPH
視聴者を騙したいなら脚本のあらを無くせ
[] 2018/04/19(木) 11:02:03.25
キチガイ長澤ヲタ いい加減にしろ
[sage] 2018/04/19(木) 11:08:01.52:ac+eEwa9

最初の方でダー子がリチャードの枕元でボクちゃんに赤星のことを説明する場面で
国税局しゃしゃちゅぶが愛人宅とかホテルとかの赤星の立ち回り先に次々に現れ
るシーンがあったよね
ドラマ内で映ったのは2ヶ所分だったけど、国内の主な隠し場所はあらかたチョビ髭達が
しゃしゃちゅぶとして捜査に入って赤星を追い詰めたんじゃないの
それで国外に持ち出さざるを得なくなったのかと
[sage] 2018/04/19(木) 11:20:31.18:ac+eEwa9

殺人を命じたのは確かだから、実際は過去にもやってるかもしれないけど
とりあえず今回は被害者出てないからなぁ

あと、憎しみに代わりそうな女将って何だ?よくわからんが
ボクちゃんは底抜けに純情で甘ちゃんで間抜けで、だから400回以上も
嫌々ながらダー子達の詐欺の片棒担いでる役回りだから
生ぬるいとか突っ込むだけ野暮
[] 2018/04/19(木) 11:22:52.69:eIcBbp6X
ちょくちょく福田彩乃が出てるみたいなんだけど…
[] 2018/04/19(木) 11:35:41.23:vVfOqvdP

冒頭でゲレンデの彼女とここにいる彼女は同一人物なのかみたいな台詞もあったし
偽物である筈の福田彩乃のモノマネに本物の方があえて寄せてるんじゃないかなと思ってるw
[sage] 2018/04/19(木) 11:36:16.43:IGqlXEYm
【月9視聴率】 長澤まさみでも2回連続で1桁台の大苦戦・・フジテレビ関係者「局内でも大きな期待がかかっていた。ショックは大きい」
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524104507/
[sage] 2018/04/19(木) 11:47:56.08:fdLrIL8L

たまにほんとに福田彩乃に入れ替わってて、最終回に実はこの場面は福田彩乃でしたってネタばらしするんじゃないかな
[sage] 2018/04/19(木) 12:06:02.94:4Ay0zBzb

キャラは要るよ
それが東出じゃなきゃなぁって話
[] 2018/04/19(木) 12:21:07.23:VZkclMIn
東出の演技が酷すぎる…
役者の演技で初めて見てられないかも
[sage] 2018/04/19(木) 12:22:56.02:98krHZ44

だとすると結局その一連の行動って女社長を騙すのが目的じゃなくて
視聴者を騙すためだけのシーンだよね

許せない
[sage] 2018/04/19(木) 12:27:21.58:waklpX+e
東出嫌ならなんで見てんの 馬鹿なの
死ねよゴミ
[sage] 2018/04/19(木) 12:33:24.98:fdLrIL8L

女社長を騙すための動画撮影をするのが目的
[sage] 2018/04/19(木) 12:45:34.37:98krHZ44

腑に落ちた!
[] 2018/04/19(木) 12:54:05.71
キチガイ長澤ヲタ いい加減にしろ
[sage] 2018/04/19(木) 12:54:55.90:pqxS5AAp
暗いキャラの長澤のドラマないかと探してみて、
湊かなえオリジナル脚本という触れ込みの「高校入試」を見てみたが、
少なくとも冒頭はいつもの東宝姫だった。
アマプラで見たウッドジョブもまあ、そんな感じ。(本人が映画の中盤まで出てこないが)

これをきっかけにワケあり女で脇やったほうがいいんじゃないかな。
[] 2018/04/19(木) 13:01:53.96:yvyZU6yF
仕込みはいいんだが有能な仕込み部隊がみえないから
最後に実は仕込みでしたと種明かしされてもポカーンなんだよな
やはりダー子とリチャードの命を実行する草の者が必用だな
そういう意味でも今回の五十嵐を今後も実行部隊として使うなら面白くなるかな
五十嵐が今回限りなら今後もポカーンのドラマが続く
[sage] 2018/04/19(木) 13:03:31.17:Q25xM6HJ
このドラマって細かいこと考えずに起こったことを楽しむジェットコースターコメディじゃないの?
意外と真剣に見てるやついてびっくりしたわ
[sage] 2018/04/19(木) 13:15:21.37:sbFhJqvA

昔と違ってそういうドラマは評価されなくなってるな
変な矛盾がないかとか張ってある伏線を綺麗に回収してるかとか完成度が重要視
視聴者が長年ドラマ見てもう目が肥えちゃてるから
[] 2018/04/19(木) 13:18:46.22:aG5KCeuE
ジェットコースタームービーはハリウッド映画くらいの大規模な予算でド派手な演出ならその迫力で楽しめるけど
1話くらいの特撮だと観てる方も単純にははまり込めないのかな
[sage] 2018/04/19(木) 13:18:48.55:UpC2Lz/E

気軽に見れる楽しいアホコメディー。
ハズレ回でもクソ回でも、フジ月9なんだから当然、
最近は便利な理由が出来た。
[] 2018/04/19(木) 13:20:44.52:aG5KCeuE
観てる人の目が肥えて来てるってのその通りだろうね
[sage] 2018/04/19(木) 13:33:22.20:O81LYSSy

ねえ
ルパン三世気分で見ればいいのにねえ
[sage] 2018/04/19(木) 13:40:16.89:BMIZpgUR
ジェットコースター(展開の早い)ドラマって好かれるよな まだ2話目だけどこのドラマは必ず1話に2つのエピソード入れて飽きないようにしてる
[sage] 2018/04/19(木) 13:48:07.40:Xl69ZIZZ
リーガルハイみたいに法律で戦いつつ蘭丸みたいなスパイス効いてるのが好き
[] 2018/04/19(木) 14:12:51.18
キチガイ長澤ヲタ いい加減にしろ
[] 2018/04/19(木) 14:15:21.96:ic0qpmvy
東出は今回棒を上手く生かしてるんだけどなあ
ボーッとしていていつも間が抜けてる僕ちゃんのキャラが彼ほどぴったりな俳優はいない
だから仲間からも騙されまくる
[sage] 2018/04/19(木) 14:51:35.40:ULKuPAce
東出が生かしてるんじゃなくて製作陣が考えてキャスティングしてるんだろw
波瑠の不倫ドラマもそうだし
[sage] 2018/04/19(木) 15:09:06.02:TgB5XlOR
面白いんだけど…
リーガルハイの方が100倍面白かったな
[sage] 2018/04/19(木) 15:31:49.72:YZeulomm
東出って今回まともに見たけどこいつヤバくない?
棒とか言うレベル超えてるんだけど
こいつだけすげ替えて作り直してほしい。あいつなんで月九にゴリ押されたりするのか
ジャニやEXILE起用してた方がマシだろって思うレベル
[sage] 2018/04/19(木) 15:45:45.19:xbmV+CPd
死ねゴミ
[sage] 2018/04/19(木) 15:46:26.99:9a1RvZWy
なんか何も考えずに〜とか気軽に〜とか言うけど、何も考えずに気軽に見ても引っかかるぐらい粗が目立つってことだろ
粗があっても面白いって言うなら分かるけど

個人的には整合性のない印象をやわらげる為にコメディ色強めて登場人物を漫画的なキャラクターにして、虚構の世界って雰囲気を強めてるのかなーと
[sage] 2018/04/19(木) 16:10:34.49:gFBfVXcb

長身で見栄えが良くて一定数のファンがいて和を乱さず監督の言う通りにする素直な性格だからじゃないかな
棒だけど
[sage] 2018/04/19(木) 16:13:39.39:G0idRIkG

せやな
エグザはいらんが田口淳之介で
[sage] 2018/04/19(木) 16:14:06.38:BMIZpgUR

まさにボクちゃんそのものだねw
[] 2018/04/19(木) 16:21:12.06:cjY2M6Is
そりゃリーハイ デートと比べたら残念な出来ではあるけど2話は十分に面白かった
[sage] 2018/04/19(木) 16:40:34.13:BdNGSCzs

ほんとにイチャモンつけてる方が杜撰よなぁ
[sage] 2018/04/19(木) 16:59:54.70:6K4fCNZI
主要キャラの本名が不明というのは三谷幸喜の総理と呼ばないでを思い出す

高視聴率を取ってきた脚本家が無理な実験的試みして苦戦するパターンだな
[sage] 2018/04/19(木) 17:05:21.03:geTzWKHQ
棒だ棒だイジられてる東出を逆手に取って
残念イケメンお人好しバカのボクちゃん役にしたのはナイス配役だと思うけどなぁ。
[sage] 2018/04/19(木) 17:13:09.24:JgCvHq+K
残念ながら東出には強烈なアンチが憑いちゃってるのよ
[sage] 2018/04/19(木) 17:20:19.11:Fs07uJk2
2回のリゾートの社長のおばちゃん役、のだめに出ていた女優だよな
[] 2018/04/19(木) 17:35:16.82:uwZETl2a
エリーゼは黒歴史だから忘れてやれ
[] 2018/04/19(木) 17:39:09.79:YJqf0bZ+
仲間多いもん勝ちで実は仲間でしたーオチはサスペンスドラマ最終回で初登場の人物が犯人でしたーみたいで白けるなぁ
でもメイン三人のテンションが好きだから観続ける
リチャード詐欺るために寿司修行したと思いきやナンチャッテ寿司でわろた
グルメシーンがなにげに楽しみ

リーガルハイ面白いんだな観てみたくなった
[] 2018/04/19(木) 17:47:29.52
キチガイ長澤ヲタ いい加減にしろ
[sage] 2018/04/19(木) 17:59:57.71:d7R4Q2em
仮面ライダー自分が出ただけで良回
[] 2018/04/19(木) 18:00:33.26:8gt4uURj

音楽とキャラに魅力がなく動きもまずい
ルパンなんて最悪だろ。
[] 2018/04/19(木) 18:20:07.38
キチガイ長澤ヲタ いい加減にしろ
[sage] 2018/04/19(木) 19:03:59.66:H/JcwIwf
視聴率より
スレの伸びの悪さが気になる
 
朝ドラの「ひょっこ」は毎日放送とはいえ
1日1スレだったからな
 
まだ5とは・・・
[sage] 2018/04/19(木) 19:25:51.37:5tZC+Ydc
カーアクションのときだけ福田彩乃に入れ替わるよ
[] 2018/04/19(木) 19:43:37.84
粘着キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/19(木) 20:07:52.24:BpP0icOr

キャラも動きも魅力ありまくりだが?
ああ
あなたが元々長澤のこと好きじゃないなら、魅力感じないのは当然だけどw
[] 2018/04/19(木) 20:27:04.93:W5bmUb5f
五十嵐の事をなんとなく疑って見てて、
尾行の時に動画撮ってたので確信した。
本当に尾行する事の必然性を視聴者に提示する為だもんあんなの。
[] 2018/04/19(木) 20:40:08.22:HlL73C+s
このドラマは楽しく観てるけど、映画館いって金払ってまで観たいとは思わないけど。
コードブルーに関しては今夏映画やるけど、見に行くかはまだ未定。
[] 2018/04/19(木) 20:58:32.15
粘着キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/19(木) 21:04:56.99:r0GuFzOI
内風呂に普通に裸で入ってたけど二人とやっちゃってるの?
[] 2018/04/19(木) 21:08:27.56:W5bmUb5f
それも二人が拒否してるんやろw
[] 2018/04/19(木) 21:15:03.01:HlL73C+s
放送回数は決まっているの?
最終回が10話なら6/11(21時〜22時09分の可能性もあるか)、11話なら6/18になるか。
[sage] 2018/04/19(木) 21:20:34.68:BpP0icOr
10話で決まってるよ
もう撮り終ってる

残り8話しか無いなんて寂しいなあ
シリーズ化してほしい
[sage] 2018/04/19(木) 21:39:32.59:BpP0icOr
長澤まさみ好きな人にとっては、
これ以上の満足感得られるドラマなんかこの先あるの?ってくらい魅力的なドラマだな
[sage] 2018/04/19(木) 21:55:34.01:pL35OGgg
月9ってブランドが敬遠されてるから仕方ない
フジはなぜ嫌われてるかがわかってないからなぁ
[] 2018/04/19(木) 22:13:08.05
粘着キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/19(木) 22:37:39.99:TgB5XlOR
まさみちゃんの法令線が気になって仕方ない
[sage] 2018/04/19(木) 22:52:26.18:yVOmiN9m
それはババアなんだから許容しないと
[] 2018/04/19(木) 22:55:29.84:W5bmUb5f
長澤まさみは年齢の割りに可愛いと思うけど素のダー子のキャラが普通にウザくて魅力感じられないのが辛いな
[sage] 2018/04/19(木) 22:57:38.62:djaVCMK5
なんも知らずに見て長澤のキャラクターが古御門みたいだと思ったら脚本古沢だった。
[sage] 2018/04/19(木) 23:00:31.36:AaRoqWT7
今日からモンテクリストが始まったけど
こっちは宣伝からゴッドファーザーと思ってたら全然違った
日本版ゴッドファーザーが良かったな
[sage] 2018/04/19(木) 23:53:20.76:Zw9hnj8B

相関図にあるからレギュラーだね
[sage] 2018/04/20(金) 00:58:02.22:EoOxG+Ee
なんか空港関係者が激怒だとか、警察関係者が激怒とかあったけど
確かにまじめな人だと作りものだって言っても真剣に見るからな

ここはありえないだとかどうしても厳しく見るからこういうコメディも作るのは大変かも
[sage] 2018/04/20(金) 01:01:40.17:EoOxG+Ee
第一、航空関係者がダー子が飛行中に開けたのをありえない、
あんなことしたら外に吸い込まれるとかって激怒してたってあるけど、まねする人なんかいないだろ
万が一居たらやばいけど
[sage] 2018/04/20(金) 01:05:49.52:5wYakRx/
ダー子たちがいつも宿泊しているホテルのスペシャルスイートルームのような部屋は
一泊いくらくらいかな? 100万でいける?
[sage] 2018/04/20(金) 01:06:04.93:EoOxG+Ee

東出ってすごい素直すぎるよね
誰か監督か誰かから俳優だけにしろとか言われたらモデル辞めたとか言ってたけど
そういうのは臨機応変にやればいいのに、コンタクトは俳優はやるなとかって誰か言ったらしく(監督か演出家か知らないけど)
それで一切、コンタクトはつけないらしい
たぶん、ああいう演技もこうやってって言われてそのとおりにやってるんだけどある意味融通が利かないっていうか
そういうのはあると思う
[sage] 2018/04/20(金) 01:12:38.82:JzNAanlh
フィクションに文句言い出したらテレビでできることがどんどん狭くなるのにな
強盗が車で逃走するときもシートベルト付けるシーン必要なんだっけ?
[] 2018/04/20(金) 01:18:09.60:vGjbA6go

マイケルジャクソンの来日時の定宿だったフォーシーズンズホテル椿山荘東京(現・ホテル椿山荘)のロイヤルスイートは一泊200万円だったかな。
普通のラグジュアリーホテルなら100万円くらいじゃないのかな。
[sage] 2018/04/20(金) 01:24:45.54:c7KaZ8dv
長澤まさみが魅力的すぎる
演技力凄いし
[sage] 2018/04/20(金) 01:28:26.27:aES/Liba
ダー子が可愛さ綺麗さカッコ良さありまくりで長澤さん素晴らしいね
リーハイより面白いな
[sage] 2018/04/20(金) 01:33:58.65:5wYakRx/

ね、100万くらいでいけそうだよね

>>366
まさみもかなりなベテランの域に来たからね
[sage] 2018/04/20(金) 01:46:13.00:Zs2nLFiM
ところでここまで2話でのダー子の女もイケる発言の話題無しか
ボクちゃん>>ターゲットが女だからダー子がハニトラに走る心配しなくて済む(意訳)
ダー子>>おいら女もイケるけど
って言ってたのが何か可愛かった
今回のウグイス嬢のくだりも鳴いてみウグイス辺りはアドリブみたいだけど
あのめっちゃクサイ芝居に対して慌てる芝居で受けるリチャードとまんまと騙されるしずちゃん笑えた
女性相手にハニトラ仕掛けるダー子、その内ちらっとやらないかなw
[sage] 2018/04/20(金) 01:50:00.07:cEpdgdmJ
一拍100万の部屋なら年間だと割引もあるだろうが単純に3億超えか
費用ばっかりかかってあまり儲けは少ないようだが大丈夫かw
[sage] 2018/04/20(金) 02:10:27.92:9ZROYnVw
あのチョビ髭の人は仲間なのか?
[sage] 2018/04/20(金) 02:24:15.10:IQDIBsKl
まさみは相変わらずかわいいけどリーハイよりは確実につまらんだろ
[sage] 2018/04/20(金) 04:59:07.01:uXheKJJm

なんでゴッドファーザーだと思ったのおもいっきりモンテクリスト伯って書いてあるじゃん
[sage] 2018/04/20(金) 06:21:30.92:X4JfW0Am
ビッグバンドみたいなのBGMになってるでしょ
あれかっこいいね!
[sage] 2018/04/20(金) 07:24:55.44:IGeBNyi4
ダー子が福田彩乃笑いを逆輸入してるのは、テレビ番組誌の提灯記事で「女優として一皮むけた」とか評されるわけ?
[] 2018/04/20(金) 07:57:56.05:H/qGTaTB
2話本編前の「ゲレンデの彼女と眼の前の彼女」ってくだりは
長澤まさみの作品のどれかなの?
よくある設定の話?
[sage] 2018/04/20(金) 08:03:46.51:IGeBNyi4

よくある表現
「スキーウェアを着ていると美人に見える」

漫画のネタにもなった
(モテようとする女性が街中をスキーウェア着て歩く)
[sage] 2018/04/20(金) 08:12:43.53:cB8u7/nx
長澤まさみの大げさでイタい演技が浮いてた
新垣結衣か綾瀬はるかで見たかったなー
[sage] 2018/04/20(金) 08:13:06.43:HU9RIJ+V
あんな大掛かりな詐欺師集団があんなとこを拠点にしてるのおかしくね?
別に今回奪い取ったの裏の金とかでも無いみたいだし
[sage] 2018/04/20(金) 08:23:00.18:EZb+5IfH
例の割れた窓側の客が亡くなった飛行機事故が放送前に起こってたら、第一話お蔵になってたかな…
[] 2018/04/20(金) 08:23:09.38:H/qGTaTB
ゲレンデの彼女と目の前の彼女が本当に別人だった!




ってたぶんドラマや映画であるんだろうな
[sage] 2018/04/20(金) 08:23:18.63:UjsSfvHa

ガッキーは若すぎる。綾瀬はるかは美人じゃない。
どうしても代わりなら北川景子。
[sage] 2018/04/20(金) 08:27:57.09:UjsSfvHa

マジレスすると日焼け止めで化粧が濃くなつてもとの顔がわからなくなるから
[] 2018/04/20(金) 08:32:17.02:CsFS3uma
ゲレンデマジックて良く言われるからな
[sage] 2018/04/20(金) 09:10:16.99:Zs2nLFiM

1話冒頭の話も赤星の話もそして今回も、毎回億単位の詐欺で大物しか狙わない設定
赤星相手の時はさすがに大掛かり過ぎて小銭しか残らなかったけど
いつもはもう少し経費も少なく済んで儲けも出てるんだろう
詐欺から足を洗うって言ってるボクちゃんにハイそれ400回目ー!って言ってるから
回数も相当こなしてるようだし

てか古沢さん「そんなにちゃんとした詐欺師の話ではない。いかに荒唐無稽にするか
ということが大事」とかインタビューで言ってるし
ルパン三世みたいな世界観目指して書いてるっぽいから(
その辺のリアリティーはあまり重視してないのではw
[sage] 2018/04/20(金) 09:13:57.48:Z3OOggdB
ダー子の次の仕事は視聴率の隠蔽工作
[sage] 2018/04/20(金) 09:37:06.58:PUkSt2j9
長澤まさみVS石黒賢の頭脳戦!「コンフィデンスマンJP」【プロデューサーに聞く(3)】
ttps://thetv.jp/news/detail/144265/

「第3話はとっぴな仕掛けのない、シンプルで王道なコンゲーム作品として、『コンフィ
デンスマンJP』のフォーマットとなる回です」

「第1話、第2話は大きな仕掛けでスケール感がある一方、第3話は頭脳戦です。
ターゲットとなる相手は知識のある強敵で、それに対してダー子たちがどう近づき、
だましていくのか。このドラマの原型を皆さんにお見せしたいです」
[sage] 2018/04/20(金) 09:37:29.62:PUkSt2j9
「ダー子たちがどう考えてどのように行動したのか、ストーリーの最後の最後で分か
ることになります。ターゲットの目線で見ることができる回だと思いますね」

舞台となるのは美術界。スタッフ側にも専門的な知識が必要となり、小道具の準備
にも苦労があったという。

「まだ発見されていないピカソの絵の贋作(がんさく)を作ったんですけど、当然、ピカ
ソが描いたという設定です。絵の力が必要になりますので、その道の専門家の方に
実際に描いていただきました」

さらに、第2話よりレギュラー出演する小手伸也演じる腕利きの信用詐欺師・五十嵐
も、今回から本格的にダー子たちと協力していくことに。

「ぜひ五十嵐を堪能してほしいです。小手伸也さんは舞台が中心の俳優さんですが、
このドラマで確実にブレイクすると思います! ダー子たちの作戦に五十嵐がどう加
わるのかも、見どころの一つです」
[sage] 2018/04/20(金) 09:41:11.73:6akVjfUl
あら探し始めたら切りがないよね
それより楽しんだ方がいい
[sage] 2018/04/20(金) 09:49:19.54:IGeBNyi4
五十嵐はレギュラー化するみたいだけど、仮面ライダーレーザーもレギュラーになるの?
[sage] 2018/04/20(金) 10:08:51.57:VsETgOIk
ちょび髭は名無しだけど、毎回出てきてるし、五十嵐子分も毎回出てくるんじゃない?
[sage] 2018/04/20(金) 10:14:08.80:aw26H/c0

1話だと国税局しゃしゃちゅぶ役で2話だと冒頭のミシュラン調査員役だったから毎回出そう


歯医者さんの受付にいる女性もそうだな、制服+マスク効果でかい
[] 2018/04/20(金) 10:16:50.79
粘着キチガイ長澤ヲタ
[] 2018/04/20(金) 10:28:38.47
粘着キチガイ長澤ヲタ
やられたらやり返す
[] 2018/04/20(金) 10:29:46.86:cB8u7/nx

北川景子は演技ヘタすぎて余計にシラケる
綾瀬はるかのほうが、ブサイク長澤まさみより綺麗
やっぱガッキーか、柴崎コウでもいいかな
[] 2018/04/20(金) 10:43:24.94
粘着キチガイ長澤ヲタ
[] 2018/04/20(金) 10:46:26.20:bsZF1LLD

じゃ、誰か偉い監督に芝居1年間休んで、子育てした方がいいって言って欲しい
[] 2018/04/20(金) 10:53:25.75
いい加減にしろ
[] 2018/04/20(金) 10:57:04.90
キチガイ長澤ヲタ
いい加減にしろ
[sage] 2018/04/20(金) 10:58:25.19:LUgJNTpE
長澤まさみ「交際したことない」に芸能関係者ら絶句 嵐・二宮和也や山下智久らと噂も
ttps://news.nifty.com/amp/entame/showbizd/12151-018368/


 「長澤は交際した相手がいなくても当然、オトコ経験はあるというのがマスコミ関係者の見解です。今回の『彼氏いない』発言は、裏を返せば、“セフレ”は多数いたとも取れる。“30人”というネットの声も、まんざら嘘ではないかも」(スポーツ紙記者)

 確かに、これまでの長澤の“噂”といえば超ド派手。俳優の塚本高史、ジャニーズの山下智久、俳優の伊勢谷友介、『嵐』二宮和也、『RADWIMPS』野田洋次郎など、10代の頃から数多くの浮名を流している。
 「二宮とは、結婚に向け、新居探しをしているとまで報じられていた。さらに伊勢谷の時もベッタリ。
長澤の腕にアザがあった時などは、“激しいSMプレイでもしたのか”とネットで言われていたほど。ただ、そのすべてが彼氏ではないとなると、よっぽど奔放な女優ということです」
[] 2018/04/20(金) 10:59:34.13
いい加減にしろぶさみ
[] 2018/04/20(金) 11:01:12.67:W6SbXUyl
死んどけ
[] 2018/04/20(金) 11:15:41.39:W6SbXUyl
キチガイ長澤ヲタ
いい加減にしろ
[sage] 2018/04/20(金) 11:38:27.88:eGW794YA

3話もかなり楽しみだな
やっと頭脳戦コンゲームか
まあ自分は、1話2話も大好きだが
[] 2018/04/20(金) 12:20:25.12
いい加減にしろぶさみ
[] 2018/04/20(金) 12:22:13.62
やめろって言ってんさろ
[sage] 2018/04/20(金) 12:54:38.75:aw26H/c0
今回のドラマで東出昌大が好きになったわ
[sage] 2018/04/20(金) 12:59:57.65:dPHhweE5
東出もボクちゃん役にはピッタリだよね
メイン3人のバランスよくてほんと楽しい
[] 2018/04/20(金) 13:03:23.71
いい加減にしろぶさみ
[] 2018/04/20(金) 13:26:03.90
いい加減にしろぶさみ
[] 2018/04/20(金) 13:48:48.85
長澤WWWWWWWWWWWW7
[] 2018/04/20(金) 13:59:21.16
長澤ヲタは何様なんだよ
スレ上げ辞めないキチガイ
[] 2018/04/20(金) 14:19:30.65
いい加減にしろ
[sage] 2018/04/20(金) 14:48:42.96:aw26H/c0
2話でボクちゃんが旅館の女将さんと撮った集合写真を見るシーンあるけど
ボクちゃんがシャッター切る瞬間目をつむって写ってるね ボクちゃんらしいw
[] 2018/04/20(金) 14:52:12.20
いい加減にしろ
[] 2018/04/20(金) 15:00:42.64
上げ
[] 2018/04/20(金) 15:11:32.54
いい加減にしろぶさみ
[sage] 2018/04/20(金) 15:13:23.35:avsjqLG+
視聴率低いけど、俺好きだけどな。
長澤まさみが女堺雅人出来てるからスゲーと思う。
[sage] 2018/04/20(金) 15:32:55.89:j5446yHH

2話面白かった
この2話が最初だったら評価違ってたかも
[sage] 2018/04/20(金) 15:35:58.91:Z3OOggdB
この3人組よく殺されずに生きていられるな、大したもんだって
[sage] 2018/04/20(金) 15:42:42.42:aw26H/c0

ヤクザやマフィア相手にも詐欺働いたしね 1話の赤星なんか絶対に見つけ出して復讐してもおかしくなさそう
[sage] 2018/04/20(金) 15:47:01.89:Ry5GLjwk

まさみちゃんの演技が素晴らしいよね
演技の引き出しが広い
これは他の日本の女優でやれる人いないわ
これから残り8話毎回変装によって、喋り方や声質など異なる演技を見せてくれるでしょう
ふつうに堺コミカドの凄さを超えるんじゃないかな
[] 2018/04/20(金) 15:57:37.56
上げ
[] 2018/04/20(金) 16:04:32.53
いい加減にしろ
[sage] 2018/04/20(金) 16:38:03.81:mlmrffTN
リーガルの良いとこ入れてるし普通に楽しめたけどな
特に2話
こらから期待や
[sage] 2018/04/20(金) 16:43:54.43:j5446yHH

2話の感じならテンポもおもしろもトリックもいい塩梅だろうから観ますよ3話以降も
[sage] 2018/04/20(金) 16:46:08.09:j5446yHH

是枝、黒沢両監督からオファー受ける実力
[sage] 2018/04/20(金) 16:55:27.01:5PFLx7V0
3話は、1話や2話と違って頭脳戦が色濃くなるらしいからまた違った楽しみ方できそうだな
[sage] 2018/04/20(金) 17:48:18.60:E5ZwNyfc
やっと2話見たー!超絶おもしろかった!
五十嵐はまた出るのかな!?
民王で言う新田くん的なポジションになってほしい
[sage] 2018/04/20(金) 18:17:37.19:Zs2nLFiM
五十嵐は3話からレギュラー化するみたいよ
ダー子に魅力されて仲間になってるみたいな話をしてたけど
ただの用心棒的な、違法なことも平気な危ない業界の人かと思ったら
五十嵐自身もコンフィデンスマンみたいだね
1・2話も十分面白かったけど3話楽しみで仕方ないわ
[sage] 2018/04/20(金) 18:24:41.63:E5ZwNyfc
五十嵐また出るんだ〜嬉しい(´∀`*)

1話でアンチ化した人息してますか?
[] 2018/04/20(金) 18:32:37.51
いい加減にしろ
[sage] 2018/04/20(金) 18:56:04.90:Rr4XAG7C
友情出演でがっきー 出ないかなぁ(´・ω・`)
[sage] 2018/04/20(金) 19:01:10.61:WHstX1Hw
ドラゴン桜以来の共演
[sage] 2018/04/20(金) 19:48:30.62:fUTftKH0
面白かったのは2話だけってオチじゃ無いよね?
[sage] 2018/04/20(金) 19:52:08.16:fUTftKH0
最近のフジなら刑事ゆがみも面白かった
徐々に面白いのつくるようになったね
トレンディードラマもどきはつまらんかった
ちなみに大昔のトレンディードラマも超つまらんかった
[sage] 2018/04/20(金) 19:54:10.45:2XMlNygW

桜木(阿部ちゃん)に「香坂。お前なんでいるんだっけ?」的なことを言われてた浅黒いコギャルガッキー(特進クラス6人中一番どうでもいい扱い)があそこまでなるとは
[sage] 2018/04/20(金) 20:04:15.17:VsETgOIk

ゆがみ面白かったのに、予告がつまらんかったのが惜しまれるわ
[sage] 2018/04/20(金) 20:06:09.89:fUTftKH0
神木隆之介君が出る奴はたいてい面白い
[sage] 2018/04/20(金) 20:11:22.26:ChiqwX4o
ゆがみは最終回が残念だったけど、それ以外は面白かった
anoneもすごい面白かった 胸が苦しくなったドラマは久しぶりだったわ
俺の好きなドラマ、視聴率良くないんだよねw 世間から見たら異端児なのかな
[] 2018/04/20(金) 20:14:33.06
粘着キチガイ長澤ヲタ
やられたらやり返す
qwwq
[] 2018/04/20(金) 20:21:17.42
いい加減にしろ
[] 2018/04/20(金) 20:30:30.02
いい加減にしろ
[] 2018/04/20(金) 20:40:05.25
いい加減にしろ
[] 2018/04/20(金) 20:41:40.09
やられたらやり返す
[sage] 2018/04/20(金) 20:43:04.72:IqUBDhPb
長澤に長い芝居やらせちゃって、
せっかくやったんだからできるだけ使おうって感じが見えるが、
ばっさり切ったほうが生きることも多いことをわかってほしいワン。
[] 2018/04/20(金) 20:46:53.44
しつこい長澤ヲ
[sage] 2018/04/20(金) 21:04:05.78:l/Vd3U6l
古沢ドラマなのにスレが伸びない
[sage] 2018/04/20(金) 21:13:02.44:ZaAn/BDZ

あんまり長澤まさみに嫉妬してると、精神状よくないぞw
[] 2018/04/20(金) 21:15:05.96:bEc3RB4h
このドラマの良さが解らない人はカワイソウだよね
[sage] 2018/04/20(金) 21:28:49.34:vhzDkwlq
ありふれた焼き直しみたいなドラマばかりの中で、
日本で初のコンゲームを題材にしたコメディドラマ
長澤まさみ魅力ありまくりで最高だ
[] 2018/04/20(金) 21:35:37.73:dsgHBWMl
フジテレビ】 長澤まさみでも2回連続で1桁台の大苦戦・・フジ関係者「局内でも大きな期待がかかっていた。ショックは大きい」
[] 2018/04/20(金) 21:54:59.84
粘着キチガイ長澤ヲタ
[] 2018/04/20(金) 21:58:49.86
しつこい長澤ヲ
[sage] 2018/04/20(金) 22:28:12.86:2Wq78fIU
すんげー面白いのに視聴率悪いのか
フジじゃなければ良かったのかな
[sage] 2018/04/20(金) 23:02:44.86:H0yzFRY4

視聴率なんて、未解決なんとかみたいな代わり映えしない刑事ものが14%とか取る時点で、どうでもいい数字だなw
[] 2018/04/20(金) 23:35:29.04
粘着キチガイ長澤ヲタ
やられたらやり返す
[sage] 2018/04/20(金) 23:46:11.61:7mfOwXKs
古美門みたいな人物としての魅力がダー子にないから失敗やろな
古美門は細部まで詰めて人物像作ってたのに
長澤の熱演がもったいない
[sage] 2018/04/20(金) 23:54:36.64:IqUBDhPb
ヲタ女そのものの振る舞いだからなダー子は。
[sage] 2018/04/21(土) 00:01:38.54:8EPog/3l
ダー子が魅力的すぎる素敵すぎるから
このドラマ面白い
[sage] 2018/04/21(土) 00:35:59.23:3p4MGoiY
視聴率なんて関係ねえ! 俺が楽しめりゃそれでいいにだ!
[age] 2018/04/21(土) 00:36:35.06:FoqAVv9I
スタイリッシュ美人のダー子様
長澤さんの演技力が凄い
[sage] 2018/04/21(土) 00:54:45.96:RtLCKYO+
長澤のショートヘア失敗だろ
魅力半減髪型
[sage] 2018/04/21(土) 01:07:44.08:yUUzPwwA

それ思った
わざとモノマネされて宣伝する作戦かと疑ってしまう
[sage] 2018/04/21(土) 01:37:43.80:Ju44gPtQ

素と見られるダー子だってほんとに素なんだかは分からんよ
シリアスモードの顔がこれから出てくるかもよ
[] 2018/04/21(土) 01:41:05.08:TJVEj+vO
エンタメ作品として文句なしに面白い
見てない人は大損してる
[sage] 2018/04/21(土) 01:53:02.70:RtLCKYO+
新垣結衣だったらなー
[sage] 2018/04/21(土) 01:53:59.98:kYWvtemQ
ガッキーはあそこまでハジけられないでしょ
[sage] 2018/04/21(土) 01:59:59.09:aoh8YqTN
いや新垣結衣なら見てるだけで可愛いし
長澤みたいにあんなクサいオーバー演技しないし
[sage] 2018/04/21(土) 02:26:23.15:Smk8L+fZ

めちゃくちゃ似合ってんじゃん
[sage] 2018/04/21(土) 02:27:45.15:wYGcMOvA
ガッキーは確かに可愛いし大好きだ
でも長澤まさみだからこそダー子のボクちゃんいじりがカラっとしてて陰湿な感じにならずに
笑えるエピソードになってると思う
思春期のボクちゃんのパンツおろして泣かせちゃうガッキーとか想像できる?w
長澤まさみのダー子は酸いも甘いも?み分けてる感じで人懐こさもあって、当て書きじゃない
らしいのにすごく合ってるしチャーミング
[sage] 2018/04/21(土) 02:29:33.19:wYGcMOvA
あれ、文字化けした
酸いも甘いも噛(か)み分けてる感じ です
[sage] 2018/04/21(土) 02:33:17.66:FoqAVv9I

はじけるも何も、彼女は女優じゃないから
こういう高い演技力が要求される役のオファーは来ないよw
まあ華も長澤に比べると劣るけどなw
[sage] 2018/04/21(土) 02:35:48.80:FoqAVv9I

うん似合いすぎだな
妬んでるアホは無視無視w
[sage] 2018/04/21(土) 03:15:10.24:B6iZnovA
ダー子は長澤以外考えつかないなー
[] 2018/04/21(土) 03:42:00.94
粘着キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/21(土) 03:42:44.03:MdpDuDnl
ダー子のうざいキャラを少し変えないと数字上がらないと思う
もう全部取り終わってるみたいだから遅いか
[sage] 2018/04/21(土) 03:43:04.09:LsDaCOIM
ダー子かわええ
[sage] 2018/04/21(土) 04:05:16.06:WcyR9CeZ
Sっ気全開ダー子様が素敵すぎるね
男にも女にも媚る感じが一切ないダー子様が長澤さんにピッタリ嵌ってる
古沢さんのアテガキでしょう
[sage] 2018/04/21(土) 05:44:43.31:wYGcMOvA

インタビューで当て書きは意識的に避けてるって言ってるよ

古沢良太が最近「当て書き」を意識的に避けている理由
ttp://best-times.jp/articles/-/8787
[sage] 2018/04/21(土) 05:59:48.83:mIgnlbBK
もう福田彩乃を子猫ちゃんズで出していいと思う。
古沢さんならやりかねない。
[sage] 2018/04/21(土) 06:38:21.06:KcsaY3Jj
新垣結衣は基本真面目な役で一人でテンパるのが一番似合ってかわいいと思うので、このドラマなら新垣結衣より長澤まさみの方がいい
[sage] 2018/04/21(土) 06:49:55.67:m4ssYGhN
もしも菜々緒と入れ替えても
両方成立するとか面白い。てか後半脚本、セリフ、fashion、パクれよ。
[sage] 2018/04/21(土) 07:52:36.41:0iT0vOzA
このドラマ、金掛けてそうだし視聴率下がるのヤバいんじゃね
まあ、いつものことだけど
[sage] 2018/04/21(土) 08:00:26.93:wYGcMOvA

菜々緒がダー子役やるって事?
菜々緒には合わないと思うけどなあ
カジノでの壺振りとかCA、料理研究家のキャラ辺りはいいだろうけど、
2話のガリ勉優等生キャラは難しそう
選挙カーでの鳴いてみウグイス辺りのくだりを菜々緒がやってるの想像しても説得力ないしピンとこない
それに、過去は善人も騙してきたというプロの詐欺師の五十嵐が、ダー子に会って
改心したようだけど、その辺りも菜々緒=天使ってのもしっくり来ないし
ダー子役は長澤まさみ以外考えられない
[sage] 2018/04/21(土) 08:08:08.58:0iT0vOzA
新垣が主演だったら今頃もっと話題になってるし視聴率だってこんなことに…
[] 2018/04/21(土) 08:09:26.67:htVmw/7E
「だって恋人同士じゃない!」
→「いちばん違う!」
違うのか(´・ω・`)
[] 2018/04/21(土) 08:21:59.21:zT6b7Z0B
菜々緒はスカッとジャパンと変わらん
[sage] 2018/04/21(土) 09:20:54.66:blWGBLYq
菜々緒、前に深夜ドラマでジャニーズと美人で清楚な役でコメディやってたけど
上手かったよ
意外にもなんでもイケるんだと思った
[] 2018/04/21(土) 09:25:56.88:blWGBLYq
長澤まさみじゃなきゃ、数字取れてたね
今さら感が強すぎる…
あと笑い方、ムリしててみるのツライ
[sage] 2018/04/21(土) 09:48:35.34:MdpDuDnl
ドクターXやキムタクドラマ、今や相棒だって数字取るために脇役を厚く揃えるのに
長澤主演でレギュラー3人とか無謀すぎる
[] 2018/04/21(土) 09:55:06.76:zT6b7Z0B
東出が妻帯者だから 長澤が山Pや伊勢谷みたいに真剣にとりくんでないからだろう
共演者狂いの長澤が
[sage] 2018/04/21(土) 09:55:24.51:0qLvZIkq
まだアホなこといってるやついるのか

華も演技力も長澤より数段落ちる新垣やらナナオなんかに、こういう難易度高い意欲作の
おふぁーが来るわけないんだから無意味なこといってんなよw
[] 2018/04/21(土) 10:08:29.10:VkKlWBGT

たかがテレビアホドラマに異次元のマジレス
脳みそにウジでも湧いてんのか。
[sage] 2018/04/21(土) 10:10:13.19:dhen2260
視聴率とか気にしてる人は何なの?馬鹿なの?

長澤まさみの魅力爆発でこんな最高に素晴らしく楽しいドラマなんて
大満足でしかないね
共演者もいいし、レギュラー3人とか密度濃くて最高
古沢さんフジテレビに感謝!
[sage] 2018/04/21(土) 10:25:35.73:hj2P05lS
2話から始めれば良かったのに…1話のやり過ぎは立ち上げ会議で阻止できなかったのか
[sage] 2018/04/21(土) 10:26:21.19:vBo5j4Ut
真田丸いらいのウザさだな長澤w
[] 2018/04/21(土) 10:28:58.12:zT6b7Z0B
死ぬまでウザさ忘れず
[sage] 2018/04/21(土) 10:30:09.14:DEJPm/u5
古沢やフジテレビは真田丸みてなかったんだろうか
[sage] 2018/04/21(土) 10:33:04.27:dhen2260
あのキャラをウザいとかいってる人は、更年期障害だろう
とても面白くて素敵すぎるキャラだし
[] 2018/04/21(土) 10:38:03.28:DZU0oB6H
 
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |  
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     | わかったから落ち着けよ
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
[sage] 2018/04/21(土) 10:39:14.87:DQ9qPBOT
みたいな感謝ブログ書く人って
たいていメンヘラだよね
[sage] 2018/04/21(土) 10:40:04.70:FoqAVv9I

5ちゃんとかは、もう昔から固定された偏屈爺ばかりになってるからねえ
[sage] 2018/04/21(土) 10:46:14.93:jG6OhooU

いや逆にPが映画スティングが好きらしいから古沢に頼んだのかもよ
だって1話は古沢らしさがなかったからさ なんとなくね
[] 2018/04/21(土) 10:54:28.46
キチガイ長澤ヲタ いい加減にしろ
[] 2018/04/21(土) 11:08:11.27:6FodhFrM
ONWARD presents
新感線☆RS『メタルマクベス』
disc1・2・3合同版
ttps://www.youtube.com/watch?v=oExLeyatlLg
[] 2018/04/21(土) 11:08:34.70:zT6b7Z0B
長澤には 新参者(麒麟の翼)や奇跡の子馬や最後の警官みたいなのは演じきれないから新垣の演技力の方が上
二重あごの長澤に対し 新垣はいまだにパパ娘の衣裳が着れる
[] 2018/04/21(土) 11:08:42.50:6FodhFrM
ONWARD presents
新感線☆RS 『メタルマクベス』 【disc3】
            Produced by TBS
[公演期間]:2018年11月初旬開幕予定
ttp://www.tbs.co.jp/stagearound/metalmacbeth_disc3/
<CAST>
浦井健治 長澤まさみ
高杉真宙 柳下 大
峯村リエ 粟根まこと 右近健一
橋本じゅん
ラサール石井
礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ 
村木 仁 冠 徹弥 上川周作 小沢道成
[] 2018/04/21(土) 11:09:42.28:zT6b7Z0B
空とぶ広報室で 新垣がやったような就職率を広げるような貢献を
長澤まさみは したことがない 社会現象がない
[] 2018/04/21(土) 11:10:54.04:ehmEqhNd

長澤師匠以外全部小物!
[sage] 2018/04/21(土) 11:44:29.90:kYc+9zmV
アンチもファンもなんで比べることしかできんのかね
それぞれいいと思うんだけど
[] 2018/04/21(土) 11:46:05.99:zT6b7Z0B
火9でも木9でも数字が取れない 飲みにく金10でも数字が取れない てか見たい顔でもないし 深夜のB級時間帯でやってろ
[sage] 2018/04/21(土) 11:47:18.21:0iT0vOzA
長澤の隠し砦の三悪人で見せた棒っぷりはなかったな
あれから少しは成長してるのか
[sage] 2018/04/21(土) 11:52:16.60:9eKok9wC

大根アイドル女優の新垣ヲタが必死なだけだろw

本格派一流女優の長澤まさみファンはこんな魅力満載でおもしろいドラマ見れてるん
だから、しょぼいヲタの戯言なんか相手にしてないw
[sage] 2018/04/21(土) 11:57:08.04:B6W+T1ly
今期“月9”は、長澤まさみ×ルパン三世×ナインティナイン!?「コンフィデンスマンJP」秘話
ttps://thetv.jp/news/detail/144224/

「詐欺師の話ですので、とにかく“明るく痛快”にすると決めました。『○○編』というこ
とにしたのは、連続ドラマですが一話一話が単独の話として、前後の話に相関関係
がないようにしたかったんです。第1話、2話、3話…という放送順と作中の出来事の
順番が、必ずしも同じではないという含みを持たせたかった。『あれ?これはいつ起
こったことなんだろう』と思いながら見てもらうと楽しいかもしれないですね」(古沢氏)
[sage] 2018/04/21(土) 11:58:00.99:B6W+T1ly
この空気感は、1967年に連載を開始したモンキー・パンチの名作「ルパン三世」から
ヒントを得たものだという。
「特に漫画のルパン三世が好きで。原作のルパンは前半のころ、設定が決まってな
いんですよね。次元とか不二子が出てくるけれど、関係性が毎回違ったり、過去の
設定も違っていたり。一話一話、その回の設定だけでやってるんですよ。
そんなことができたら面白いと思って、“続きもの”という感じにはしないようにしよう
と考えました。あまり人がやっていないようなことをやりたい、新しいドラマにしたい
という気持ちが強くあります」(古沢氏)
[sage] 2018/04/21(土) 11:59:19.39:B6W+T1ly
「各話、ゲストの話なので、レギュラーの出演者はなるべく少なくしようと考えました。
最初は全くキャストも関係なく3人組を書き始めましたが、長澤さんが早い段階で決ま
ったので、長澤さんは割と本を書くときに意識して、ご本人からの影響も受けました。

小日向さんも決まってからは何となくリチャードのキャラが崩れていったんですけれど。
どうしても小日向さんが演じると思うと、面白いことをやらせたくなってしまう…(笑)
」(古沢氏)

「(ダー子の)ハニートラップが下手という設定は、本当にきれいな人がやるから笑え
ることだから、やろうかなと思って。また、ダー子の存在を際立たせるためには正反対
の人物が必要なので、ボクちゃんという詐欺師を作りました」(古沢氏)
[] 2018/04/21(土) 12:04:03.65:zT6b7Z0B
長澤に逢いたいだけのクソ脚本
[sage] 2018/04/21(土) 12:05:50.02:0iT0vOzA
東出と小日向の無駄遣い
[] 2018/04/21(土) 12:07:07.54
キチガイ長澤ヲタ いい加減にしろ
[] 2018/04/21(土) 12:08:21.32
長澤ヲタ いい加減にしろ
[sage] 2018/04/21(土) 12:13:30.42:TJVEj+vO
長澤まさみちゃんは演技力ある真の女優
[sage] 2018/04/21(土) 12:18:42.74:h3NfGC1R
長澤まさみ演技ヘタだよ
面白い脚本なのに空回りしてスベってる
[sage] 2018/04/21(土) 12:21:33.49:Pc15MzBs
広瀬アリスは、ダー子できそうな気がする。
[] 2018/04/21(土) 12:31:00.75:zT6b7Z0B
仲里依紗でも
[sage] 2018/04/21(土) 12:32:45.55:TJVEj+vO

アンチ目線で見るとそう見えるんだ
[sage] 2018/04/21(土) 12:33:07.08:OnYjxiWM

ほんと長澤さんって、こんなに演技力高い女優だったっけって思った
これだけ幅のある役で本物の芝居できる女優さんってそうはいないね
同年代では長澤さんは、役者として頭ひとつふたつ抜けてるんじゃないかな
[sage] 2018/04/21(土) 12:35:47.16:OnFnJPjR
ダー子の大学院生ファッションは「愛の渦」の門脇麦みたいw
[] 2018/04/21(土) 12:36:04.14:zT6b7Z0B
同年代で下手くその部類
上戸彩 相武紗季 北川景子 木村文乃
松下奈緒 栄倉奈々 新垣結衣とどっこいどっこい
[sage] 2018/04/21(土) 12:39:29.23:Pc15MzBs

相武紗季と松下奈緒以外好きな女優さんなんで、巻添えにするのやめてくれ
[] 2018/04/21(土) 12:40:02.56:zT6b7Z0B
同年代で 貫地谷しほり 満島ひかり 蒼井優 宮崎あおい 沢尻エリカ 戸田恵梨香 鈴木杏に及ばない
ド下手くその部類。顔だけで採用された部類 あるいは父の威光か。けがをしないような撮影されたり
大事にされtるし かといってモデル会場に出た事もない 二重あご
[sage] 2018/04/21(土) 12:40:16.79:OnYjxiWM
2話の地味女に変装中のダー子は、デートの杏っぽくみえた。声が似てた。
素のダー子と違いすぎてほんと長澤さんの演技力がすごい
[sage] 2018/04/21(土) 12:53:03.01:VINoBcFS
普段ドラマは推理物かサスペンス系しか観ないから長澤まさみってこのドラマが
女優としては初見なんだけどいい女優さんだと思った
可愛いのに初老やらブサ女まで幅広く違和感なく演じ切れる女優は希少価値高いね
[] 2018/04/21(土) 13:05:53.48:h3NfGC1R
もっといろいろ見た方がいいよ
[] 2018/04/21(土) 13:06:39.34:zT6b7Z0B
長澤オタのなしすまし
[] 2018/04/21(土) 13:08:01.85
粘着キチガイ長澤ヲタ
[] 2018/04/21(土) 13:12:03.19:htVmw/7E
なんでいっしょに風呂はいらないんだ、ボクちゃん
[sage] 2018/04/21(土) 13:16:59.58:7qoITuP6
?「あ〜ぁ、新垣結衣だったらな〜!」
[sage] 2018/04/21(土) 13:22:24.93:KcDP/OdP
いい女優になってきたね
[sage] 2018/04/21(土) 13:27:51.79:sqLIf/10
詐欺師ダー子と愉快な仲間たちみたいなタイトルでよかったのにな
なんか月9はカッコつけたいのかフジの感覚はおかしい
[sage] 2018/04/21(土) 14:10:05.85:0iT0vOzA

同じフジでもモンテクリストなんちゃらよりはマシなタイトルだと思う
[sage] 2018/04/21(土) 14:11:57.10:MdpDuDnl

>各話、ゲストの話なので、レギュラーの出演者はなるべく少なくしようと考えました。

江口、吉瀬はともかく、石黒賢や佐野史郎ではスペシャル感ないな
石黒は先週の正義のセ初回にも悪役で出てたし
あっちは人気女優が主演だから11%取ってたけど
[] 2018/04/21(土) 14:12:49.89:Wckb8Kxc
犯罪者が犯罪者を騙す物語、何が面白いの?視聴率も取れないわけだよ。
[sage] 2018/04/21(土) 14:14:20.71:MdpDuDnl

タイトルに詐欺師とは付けたくないんだよ
振り込め詐欺への風当たり強いから

だったらそもそもなんでこんなテーマでやるんだということになるがw
[sage] 2018/04/21(土) 14:16:46.66:pooruSaj

佐野史郎ではスペシャル感無いと言われるとか時代の流れだな
金と銀ではいい演技してたけど
[sage] 2018/04/21(土) 14:28:35.06:MdpDuDnl

演技がいいとか悪いとか関係ない
テレ東の刑事ドラマの通常回に普通にゲストで出てるような俳優だから
ゲストと聞いてもスペシャル感はないということだよ
[sage] 2018/04/21(土) 14:46:23.73:pq1lQYeG
長澤老けたなあ、完全におばちゃんやん
[sage] 2018/04/21(土) 14:49:03.79:pooruSaj

なるほどなw
[sage] 2018/04/21(土) 14:49:38.93:/uMp9wkd
最近のドラマ、俳優いないのか?というくらい同じ人を使いまわしてるね
長澤、東出、小日向、3人共好きなので楽しく見てるが
[sage] 2018/04/21(土) 15:01:37.19:UM1MYsM8

それもドラマがつまらなくなった原因かもね
[sage] 2018/04/21(土) 15:14:34.82:Q7QBpQqx
スペシャルというなら民放ドラマにはあまりでない大御所でないとスペシャル感はでないわな
[sage] 2018/04/21(土) 15:17:51.86:Khi9FUOB
これすごく面白いね!
4話以降のゲスト出演者ってもう分かってるの?
[sage] 2018/04/21(土) 15:28:11.04:pooruSaj

実力あっても知名度のない俳優連れてきて主役に据えようとしてもスポンサーや大手事務所が邪魔するんだろ。
リーガルハイや半沢直樹で堺雅人がよく主役に抜粋出来たなと思う。
映画で顔を売っていたとは言えマイナー俳優だったし。
[sage] 2018/04/21(土) 15:33:54.36:QOiOmv+o

大河ドラマ 篤姫の準主役なんだからマイナーとは言えないだろう
[] 2018/04/21(土) 16:28:10.96:zT6b7Z0B
久坂玄瑞 豊臣秀吉 長澤だけが どうでもいい人物
[sage] 2018/04/21(土) 16:31:43.17:5woJQqhl
タイトルoceans18でよかったのに
いちいちかっこつけんなよ
[] 2018/04/21(土) 17:30:06.42:IvX4mhSl

途中まで見て離脱したって書いてあるやん
そういうツッコミ入れるのはレスをちゃんと見てない証拠
それに吉瀬の側近とか確率低すぎる
その辺のリアリティがないと楽しめないんだよ
こういうドラマはね
[sage] 2018/04/21(土) 17:31:59.59:c2Uftre9

華麗なるのパクりなんだから「ペテン師ダー子と仲間たち」で良かった
[sage] 2018/04/21(土) 17:52:16.50:+wFgfvxE
東出が棒すぎて見るに耐えないけどこういうネタドラマには合ってるのかもしれない
[age] 2018/04/21(土) 17:55:50.12:S371/s5t
長澤まさみの魅力満載で大満足できるドラマだ
何度も繰り返し見れるな
今もっとも華も演技力も兼ね備えてる最強女優の長澤まさみ様がこのダー子役に嵌りまくりだな
[sage] 2018/04/21(土) 18:07:25.91:/f3dFsKZ
長澤はあんなに整った美人さんなのに、顔芸やりまくりで凄いね
でもどんな顔芸してても綺麗さが隠しきれないな
[sage] 2018/04/21(土) 18:27:57.89:m4EzLpm3
共感を得ない詐欺師なのでこのドラマは失敗です
[sage] 2018/04/21(土) 18:37:30.70:Q+gZmn7c
共感とかあまり関係ないでしょ
コメディだからね
見てて楽しいかどうかが重要
自分はとても見てて楽しめるから成功
[] 2018/04/21(土) 18:41:13.91:zT6b7Z0B
深夜のB級時間帯でやってろ
[sage] 2018/04/21(土) 18:44:27.73:uKD/rmSl
今期一番面白いねこのドラマ
演者もみんな上手で笑えるコメディだ
[sage] 2018/04/21(土) 18:44:53.43:DEJPm/u5

でも事務所は強いからw
リーガルの前にジョーカーというドラマが民放初主演
同じ枠、Pでリーガルハイという流れ。
[] 2018/04/21(土) 18:56:50.09
長澤ヲタ いい加減にしろ
[] 2018/04/21(土) 18:58:22.61:zT6b7Z0B
深夜のB級時間帯でやってろ 見てる奴も頭を使ってない連中だ
数字の結果を出してから発言しろ 説得力がない
数字が長澤を望んでないんだよ
[sage] 2018/04/21(土) 19:13:13.99:929Y4q/p

うん
ダントツでおもしろい
代わり映えしないドラマばかりの中で、
コンフィデンスマンは見る価値ある
[sage] 2018/04/21(土) 19:24:54.68:jxh7GS0D
2話でこのスレ進行だと普通の人気作品レベルだと思うけどな
[sage] 2018/04/21(土) 19:38:55.85:929Y4q/p
アンチの妬みが心地いいね
[sage] 2018/04/21(土) 19:45:04.99:D8WPcLHd
まあ今のところ2話が面白かったって事で、3話以降はわからないからなあ。
1話が今ひとつだったから油断できないよな。
[sage] 2018/04/21(土) 20:06:07.41:85/OVnsi
平野紫耀も声が残念過ぎるって言われてるみたいだね
花男のいわゆる、松潤の後釜みたいな役だけど
顔はすごいいいけど
[sage] 2018/04/21(土) 20:16:24.42:pb2zlnE6

やめないか!
やめないかと言っているだろう!
[] 2018/04/21(土) 20:19:26.91:54YoxFu9
ONWARD presents
新感線☆RS『メタルマクベス』
       Produced by TBS 

◆製作発表イベント 観覧募集

【開催日時】・・・5月10日(木) 
[sage] 2018/04/21(土) 20:39:28.44:0iT0vOzA
東出の棒演技もこのふざけたドラマだったら問題ないよ
熱心に見るようなお話じゃないし
[] 2018/04/21(土) 20:49:32.04:zT6b7Z0B
深夜のB級時間帯でやってろ 見てる奴も頭を使ってない連中だ
数字の結果を出してから発言しろ 説得力がない
数字が長澤を望んでないんだよ
[sage] 2018/04/21(土) 20:51:47.70:85/OVnsi
平野紫耀の声を聞いたら笑った
声だけで笑い取れるってすごいね
[sage] 2018/04/21(土) 20:52:47.53:hCnZHls6

そうなんだよ
まさみはすごい顔芸しててもやはり美人
新垣があんな顔芸したら残念感しか出ないわ
もとが個性的なブスの綾瀬なんかがあんな顔芸やろうものなら、目も当てられない気持ち悪さが
でちゃうだろうからな
ダー子はまさみにしかできないわ
[sage] 2018/04/21(土) 21:07:20.86:vpDGJv1q
長澤まさみさんが生き生きした顔でゲスい役演ってて可愛くてたまらない。なにあの可愛い人。
[] 2018/04/21(土) 21:10:43.04:zT6b7Z0B
会話になってないスレだな
同じ奴がアカウント変えてるのか
[sage] 2018/04/21(土) 21:36:53.91:A6YeWuaE
会話をする気がないやつがソレを言うか
[] 2018/04/21(土) 21:40:54.98:htVmw/7E
第四の壁破りや「ぶははは」笑いがツボに入ったので最後までみる
[sage] 2018/04/21(土) 21:43:22.91:cUkyyRJJ
長澤まさみ、こんなに演技上手い(うまくなった?)の初めて知った
そこらにいる、ぶりっ子演技の棒読み女優(笑)とは一線を画した感じがした
[] 2018/04/21(土) 21:47:29.36:zT6b7Z0B
何年のキャリアだ 赤ちゃんが毛の生える年齢にまでなる年数いて
うまくならないとよっぽどのバカだ それでも土屋太鳳と同列だが
何年仕事してんだか
[] 2018/04/21(土) 21:49:47.89:zT6b7Z0B
ぶりっこ女優って誰のことを言ってんだか
[sage] 2018/04/21(土) 21:50:42.47:Q7QBpQqx
長澤がここまで女を捨てた演技ができるとはな
女を捨ててるから恐いものなしの迫力と凄みがあるw
[sage] 2018/04/21(土) 21:53:13.24:dtRAJaF7
まあ、このドラマで連ドラ主演は
年取ってテレ朝捜査系ドラマとかやるようになるまで
お預けだろうけど、このドラマで見せられたキャラとかが
これからの長澤出演作品に引用、再利用されまくるだろうね。
[sage] 2018/04/21(土) 21:57:01.75:L6Q79AQD
長澤まさみは、有名演出家有名劇団の主演舞台何度もやってるからね
やはり芝居上手いね
[] 2018/04/21(土) 21:59:19.91
キチガイ長澤ヲタ いい加減にしろ
[] 2018/04/21(土) 22:02:16.29:zT6b7Z0B
にな川の舞台に立ったこともないド下手くそ
[] 2018/04/21(土) 22:03:45.89:zT6b7Z0B
園子温だとか
仲代だとかほめたって話も聞いたことがない
[sage] 2018/04/21(土) 22:05:46.81:dtRAJaF7
昔はセリフを言うタイミングが一拍遅かったりと、
大根以前の女だったけど、まあ、いろいろできるようになったんだなというのは
思ったよ。ただ、もっとナチュラルというかどや感をなくさないと、
今の年齢では受け入れられないねん。
[sage] 2018/04/21(土) 22:07:03.89:d6k0G6ZG
園子温が褒めるとか屈辱だろ
[] 2018/04/21(土) 22:10:29.00:zT6b7Z0B
つかこうへいの舞台に立ったこともないド下手くそ

河瀬直美に認められたこともない 岩井俊二に認められたこともない
[sage] 2018/04/21(土) 22:11:53.61:L6Q79AQD
この役でナチュラルとかw
他女優ヲタのお馬鹿発言には失笑しかないw
役者を語るなよ演技を語るなよw
[] 2018/04/21(土) 22:12:33.16:zT6b7Z0B
岡村隆史がライオンキングに乱入するのと同程度。元から舞台やってる人の練習の邪魔 失礼
[] 2018/04/21(土) 22:14:47.03:zT6b7Z0B
さてなんの主演舞台をやったんだか 嘘ばっかほざいてんじゃねえよ
[] 2018/04/21(土) 22:17:41.98:zT6b7Z0B
にな川に認められないってさ 吉高以下の扱い
[] 2018/04/21(土) 22:28:49.99:FI2VQV0Q
長澤まさみ好きだけどドラマ自体のノリとか雰囲気がムカつく
[] 2018/04/21(土) 22:32:51.41:htVmw/7E
たしかにふざけてるようにみえるわな
リーガルハイやデートの脚本家だ。
最後は意味をもたせてくれるだろう
[sage] 2018/04/21(土) 22:34:11.43:dtRAJaF7
時系列になんらかのひねりがあるのは確定だろうな。
1話、2話とカジノがらみの話が入ってるけど、
江口の方が吉瀬の方の話より後なんじゃないだろうか。
[sage] 2018/04/21(土) 22:36:29.17:L6Q79AQD

まあ好き嫌い分かれる作風だな
同じ脚本家のリーガルハイも万人受けはしてないからな
[sage] 2018/04/21(土) 22:42:29.16:Zhwwp+zj
これ、先の読みやすいうっすいドラマだけど、キャストが充実しているので
とりあえず流してみてる
[] 2018/04/21(土) 23:00:03.63:pjOym8O4
次回の3回目も観る
[] 2018/04/22(日) 00:06:44.91:t8RBLCCT
芸能人になるってのは大変な事だよなあ
長澤まさみみたいのが職場にいたらもう目も眩むくらいの美人、あるいは息も詰まるほどの美貌で、それこそ見たこともないような美人だろうに、
ドラマ出るとあーだこーだ言われちゃうんだもんな
[] 2018/04/22(日) 00:14:07.38:5pHAbLxJ
このドラマ面白くて好きです。キャストもいいです。
[sage] 2018/04/22(日) 00:53:29.89:otkHzSYL

ほんとだねえ

しかしこのドラマもう残り8話しかないなんて寂しい
続編やってほしいなあ
映画化はあるらしいが、やはり連ドラでみたい
みんなでフジテレビにお願いしよう
[] 2018/04/22(日) 01:21:08.06:bgDmTI7R
主演を新垣結衣にして続編作って下さい
って、フジテレビにお願いしてみるよ
[sage] 2018/04/22(日) 01:33:42.10:otkHzSYL
新垣結衣ヲタも羨ましいのかあ

そうだよねえ
ほんと面白いドラマだし、主演の長澤まさみの魅力爆発しまくりで、ファンは最高にありえんくらいに大満足できる企画構成の素晴らしい作風だもんなあ
[sage] 2018/04/22(日) 03:10:43.37:91VIexLW
寿司屋のリチャードの目が逝ってるのが笑える
[] 2018/04/22(日) 04:29:53.54:r1960g8x
大コケ基地外長澤ヲタしかいねぇw
[] 2018/04/22(日) 04:39:25.20:kX1fsq1u
■ビートたけし
「テレビは無料。嫌なら見なきゃいいじゃねーかってだけだけどな、デモするのはおかしい。」

■ダウンタウン松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん。(笑)」

■ロンドンブーツ淳
「嫌なら見なきゃいいじゃん。ネチネチうるさいって言われない?」

■マツコデラックス
「フジテレビのデモは新右翼の集まり」

■テリー伊藤
「高岡さんは精神的にアレですよ」

■ミッツマングローブ
「ネットは仮想敵国を作りたがる。 (カメラ目線で)日本人はこういう意見じゃないですから!」

■江川紹子
ふかわの意見は「中身がない」「人を批判する時には、きちんとした裏付けが必要なのだにゃ」
[sage] 2018/04/22(日) 04:54:13.87:B7KuB+rJ
騙してるシーンで長澤だけ演技が過剰
芝居がかってて違和感がすごい
[sage] 2018/04/22(日) 06:24:04.31:gZAGowF9
ダー子は意外に守銭奴じゃないよな。
協力者の子猫ちゃん達に騙したお金ホイホイ分け与えているから。
[sage] 2018/04/22(日) 06:36:55.15://5M6f5Z
現状離れしたファンタジーとして十分楽しい。
ダー子かわいすぎる。
[] 2018/04/22(日) 06:40:13.81:MjWDAmkh
使える範囲がめっちゃせまい サイコパスや悪女ができない いい人の部分を残す
[] 2018/04/22(日) 06:40:18.19:bQIrQhuo
[TBS 4月16日(月)放送分]

【*5月22日(火)01:00配信終了】
ーーーーーーーーーーーーーーー
“髑髏城の七人” Season極
天海祐希と古田新太の愛憎劇
ttps://tver.jp/episode/42783836


(前半)…“髑髏城の七人” Season極
(後半)…“メタルマクベス”
[] 2018/04/22(日) 07:05:09.71:gb6UWCOU
【舞台】
2018年 11月初旬|【IHIステージアラウンド東京】
ONWARD presents
新感線☆RS『メタルマクベス』<disc3>
            Produced by TBS
ttp://www.tbs.co.jp/stagearound/metalmacbeth_disc3//

〔作〕・・・・・・・・・・・・・・・・・宮藤官九郎
〔演出〕・・・・・・・・・・・・・・・いのうえひでのり
〔音楽〕・・・・・・・・・・・・・・・岡崎 司
〔振付&ステージング〕・・・川崎悦子
(〔原作〕ウィリアム・シェイクスピア「マクベス」松岡和子翻訳版より)

〔出演〕・・・浦井健治 長澤まさみ
       高杉真宙 柳下 大
       峯村リエ 粟根まこと 右近健一
       橋本じゅん
       ラサール石井
       他
[sage] 2018/04/22(日) 07:10:58.87:Tw08bJLV

思い出してワラタ

このドラマすげー面白くて気に入ってる。長澤まさみや小日向文世が振り切れてるし、棒演技の東出を見事に使いこなしてる。
でもここは長澤まさみ絶賛のオタが残念すぎて、スレ見るのが嫌になるね。
[sage] 2018/04/22(日) 07:18:26.73:0KDY10oO
長澤まさみの魅力全開とかいうけど、
もうあの下品な笑い顔と声が苦手すぎて
2話目の話は面白かったのに、あのウザサで
みる気なくしてしまった。

リーガルハイに近くなってきたね
乱丸密着ってかんじ。
[] 2018/04/22(日) 07:24:47.82:yo3j2pA0
長澤まさみって舞台やってた?
大袈裟すぎてテレビ用の演技じゃないよね
視聴率悪いのわかる
[] 2018/04/22(日) 07:44:15.46:MjWDAmkh

ぶさいくな
喪黒福造 でかいくち
[sage] 2018/04/22(日) 07:58:11.74:sKRebgLd
主演が視聴率を気にしないって言うんだから低視聴率でもしょうがない
てめえが気にしなくてもスポンサーは気にするんだよ
スポンサーあってこそドラマが作れるんだろうが
だったら自費でドラマ作れよ
[] 2018/04/22(日) 08:23:11.85:bgDmTI7R
まあ仕事で広告費として何千万円払ったのに
全然効果なかったらテコ入れしたくなる気持ちわかるな
「ハ?視聴率?知らねーよ」と主演に開き直られたら、激怒するわ
[] 2018/04/22(日) 08:35:04.80:MjWDAmkh
岡村隆史がライオンキングに乱入したのと同程度で大物舞台女優きどり
[sage] 2018/04/22(日) 08:43:32.86:lR1FLfPe

詐欺師だけど仲間は大事にしている、というのが分かりやすく伝わってると思うんだけどな
[sage] 2018/04/22(日) 08:48:53.09:bQ82m8ym
月9を見るのは10年ぶりか。。
クソつまらんドラマばっかだったが、久々に面白いな
1話完結。これに尽きる。
[sage] 2018/04/22(日) 08:55:39.11:7pWLCX31
いくら巻き上げても、空港を作って、飛行機をチャーターしたお金には遠く及ばない。
乾杯している場合じゃないだろ!
[] 2018/04/22(日) 09:21:06.24:MjWDAmkh
金融会社倒産 金融会社の社員の生活も考えずに
[] 2018/04/22(日) 09:23:44.94:MjWDAmkh
江口洋介は一応 慈善事業してたんだからその人たちの生活保護もなくなっちまったな
[] 2018/04/22(日) 09:53:14.55:NwPITIpV
視聴率は気にしないよ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00010005-spht-ent
[] 2018/04/22(日) 10:01:47.56:MjWDAmkh
責任を取るってかるがるしく言ってんじゃねーよ 辞めるとか具体案を出せよ
[sage] 2018/04/22(日) 10:18:32.38:5EgHHIJF
遅ればせながら面白いって記事見たから1話2話見たけど…
これ、面白い?
なんか後出しで3人以外の人たちが実は仲間でした〜!って展開がなんでもアリすぎて手抜き脚本にしか思えないんだけど。2話ともそんな展開だったし。
[sage] 2018/04/22(日) 10:19:11.43:G9RHGJiS
日曜朝から、好きでもないドラマスレで、視聴率とかあんたの人生にまったく関係ないことで
嫌いな女優を叩いてる人間って・・・
ヤバイなw

さて明日3話の頭脳戦コンゲームを楽しみにして日曜日を楽しもう
[sage] 2018/04/22(日) 10:22:11.12:5EgHHIJF
あ、ごめんね
俺はここの人たちに聞けばなんか違った楽しみ方あるかなと思っただけなんだよ。
[sage] 2018/04/22(日) 10:22:54.01:G9RHGJiS

うん面白いよ〜
ただ1話2話はスケール感を重視した作りにしてるといってる
もっと頭脳戦を期待してるなら、明日の3話がそうらしいぞ
[sage] 2018/04/22(日) 10:24:05.07:G9RHGJiS

ん?634は
あなたのことじゃないぞw
[] 2018/04/22(日) 10:28:19.52:YnuRYV4q
ネットニュースで高評価の記事があったので、見逃し配信で2話を見てみた。

 まあまあおもしろいと思うけど、そこまでかなとは思った。

 1話を見ないと、「ダー」と「ボク」とかいう名前の由来がわかないのかな。ネットで無料で見られるサイトがないみたいなので、1話が見られないのが、いらつく。プレミアム登録するほどは見たいとは思わないけど。
[sage] 2018/04/22(日) 10:30:35.82:hcWUDqnc

1話見てもわかんねーから心配するな
リチャードもわからん
[sage] 2018/04/22(日) 10:36:10.88:5EgHHIJF
幼少期から3人は一緒にいたってことくらいかな?素性を話したのは。
[] 2018/04/22(日) 10:37:15.21:MjWDAmkh
リアルタイムで見たいとも思わん
[] 2018/04/22(日) 10:37:58.77:MjWDAmkh
幼少期からって小日向は、いくつだよ
[sage] 2018/04/22(日) 10:49:25.47:y4Jk/m6o

あなたの感想が正しいと思うよ。
初回終わった時はここでも大ブーイングだった。2話はそれよりはマシという感じ
初回で離脱者が多かった分、長澤オタの賛辞が目立つようになったけど

古沢良太の脚本への期待が大きかったから
全部グルでした的な雑な作りへのがっかり感がある
[] 2018/04/22(日) 10:55:24.93:MjWDAmkh
ウィキ見てたら 絶対零度が追加されてた。フジの救世主は早くも長澤に見切りをつけて
上戸に託したか
[sage] 2018/04/22(日) 10:55:29.06:y4Jk/m6o
次回も東出が出会った女性をひどい目にあわせた奴を騙そうという話のようだ
2話とまったく同じ流れ
[sage] 2018/04/22(日) 10:57:01.04:Y7qM+9pO

最後また東出がお金貢ぎ損になって終わりかな
[] 2018/04/22(日) 10:58:22.61:MjWDAmkh
「アニメでもやらない」 月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』、ありえない脚本に呆れた声続出
[] 2018/04/22(日) 11:06:19.76:MjWDAmkh
ラッキーセブン ガリレオ HERO 海の上の診療所 極悪がんぼ 信長コンチェルト
コードブルー カギのかかった部屋 貴族探偵 海月姫 カインとアベルってずっと見てきたけどさ
初回で斬ったのは初めてだ。
[] 2018/04/22(日) 11:15:43.96:SsRLyy8O
キモヲタ
[] 2018/04/22(日) 11:26:49.50:SsRLyy8O
キモヲタ
[sage] 2018/04/22(日) 11:37:35.50:pCzMZO2r
古沢脚本の評価されてるところは何だろ?
リーハイやデートが良いのは、会話の応酬、言葉の独創性だろう。
少なくとも複雑緻密な展開や仕掛けトリックでは無いはず
[sage] 2018/04/22(日) 11:37:54.00:P0u604mE
賛否がわかれるのは良いことだ
[] 2018/04/22(日) 11:45:20.95:SsRLyy8O
キモヲタ
[sage] 2018/04/22(日) 11:48:46.01:pCzMZO2r
でも、みんなグルでしたってのが雑とは思わないな
そこまでの展開で楽しめるし
[] 2018/04/22(日) 12:01:26.19:MjWDAmkh
51 長澤まさみがバカだから。ガリレオもつぶすし。セーラー服と機関銃の内容も変更
[sage] 2018/04/22(日) 12:15:05.43:62bvOnJ1

責任取る=辞めるって考えが本当にアホっぽい
辞めても責任は取れないことが多いよ
[sage] 2018/04/22(日) 12:35:11.99:KClDJYW+

セーラー服と機関銃かぁ、そういえば長澤はそんなドラマにも出てたな
あまり話題にならなかったような気もするけど
[] 2018/04/22(日) 12:40:04.74:NwPITIpV
長澤一人で責任を負うって他の詐欺師たちかわいそうだね

「コンフィデンスマンJP」は、初回平均視聴率が9・4%、第2回が7・7%だった(いずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
視聴率については「現実感を持っていないので気にしていない」という。「いい意味でのんきなのかな(笑い)。
いい結果を残せたら、ラッキー。ダメと言われたら、受け入れて次の反省点にする。結果が出てしまったことを、
いつまでも後悔しないようにしています」

責任背負って
責任逃れするつもりはない。「全ての風に真っ向から向かうつもり」と覚悟を語る。
「主演だから、みんなの責任を負う部分がある。裏では(スタッフの中に)
同じように責任を負う人がいるかもしれないけど、表立ってするのが主役」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00010005-spht-ent
[sage] 2018/04/22(日) 13:44:47.06:8NIme+Uf

そうやって映画セカチュースレを潰し、モテキスレを追い出されたのに全く同じ愚行を繰り返す長澤バカヲタがいるからなw
[] 2018/04/22(日) 14:02:59.72
しつこいな
[] 2018/04/22(日) 14:14:34.46
粘着キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/22(日) 14:43:26.68:H/ZesdLB
寝てばかりでヒマだったのでTVerでいろんなドラマを見まくる
春ドラではコンフィデンスマンjpが一番面白かった
一話を見なかったことを後悔するくらい
長澤まさみ嬢ってあの世代ではダントツのコメディエンヌね
[sage] 2018/04/22(日) 14:48:53.24:zPzNmaX7
> 長澤まさみ嬢ってあの世代ではダントツのコメディエンヌね

何で他の人と比較するの?
下らない
[sage] 2018/04/22(日) 15:30:00.71:zOFwHOJw

法令線もひどいし美人に見えない。
ガサツで変な髪型だからか?
[sage] 2018/04/22(日) 15:42:25.82:5EgHHIJF
ダントツって、長澤を落とす必要はないんだけど
世代論でいうならあの世代には満島ひかりという圧倒的なのがいるからなぁ。
[] 2018/04/22(日) 15:43:27.20:9vmcVob7
666
[] 2018/04/22(日) 15:51:04.22
しつこいな長澤ヲタ
[] 2018/04/22(日) 15:54:40.08
しつこい
[sage] 2018/04/22(日) 15:56:34.98:2Hvg3RcX

満島ひかりのこんな振り切ったコメディ見たこと無いな
[sage] 2018/04/22(日) 15:57:26.68:62bvOnJ1
この前の監獄のお姫さまの満島ひかりは振り切ってた気がするけどなぁ
[] 2018/04/22(日) 15:58:35.00:MjWDAmkh
日経エンタメ等でがけっぷち女優と言われ女優っ生命をかけたことが願芸だったとは
[] 2018/04/22(日) 16:01:33.02:MjWDAmkh
満島ひかり デスノート
長澤まさみ
殺人スタント

演技を見たら
長澤が下手くそすぎてスタントドラマは星井七瀬と交代
[] 2018/04/22(日) 16:04:33.98:MjWDAmkh
ほんとにあったこわい話

蒼井優と長澤まさみを比べてみると長澤が下手すぎて

蒼井優は考えるカラスという教育番組にも出てるが南沢奈央はサイエンスゼロという教育番組にも出てるが
長澤はNHKに呼ばれない
[sage] 2018/04/22(日) 16:06:20.42:Y7qM+9pO

大河ドラマに出てたような気がするんだけど
[sage] 2018/04/22(日) 16:06:21.67:5EgHHIJF

ごめんね青春とかは?
あ、こないだの監獄のお姫さまもかな。
[sage] 2018/04/22(日) 16:16:34.67:2Hvg3RcX


監獄はちらっと見たけど、コメディエンヌって感じでは無かったような気がする
[] 2018/04/22(日) 16:23:35.62:MjWDAmkh
長澤まさみは高校講座も教育番組もよばれない

本田翼 ガッツ石松でも教育番組に出てるのに。教育によくない女優なんだ
[sage] 2018/04/22(日) 16:23:42.58:jvc5QXfl
> 南沢奈央はサイエンスゼロという教育番組にも出てる
今月からこじるり
[sage] 2018/04/22(日) 16:26:36.08:Y7qM+9pO

大河ドラマに下手くそな女優呼んで、教育番組に上手い女優を呼ぶと信じてるならしょうがないね
[sage] 2018/04/22(日) 16:43:31.91:j8MASdos

毎日ID真っ赤にしてアンチレスしてる奴に皮肉を言ってもしょうがない
[] 2018/04/22(日) 17:13:13.80
いい加減にしろ
[] 2018/04/22(日) 17:29:23.71
しつこいな長澤ヲタ
[sage] 2018/04/22(日) 17:31:24.96:krlcUA2R
ダー子の詐欺場面での大袈裟な芝居は狙いだと思うな
選挙カーの事で政治家秘書に脅しをかけて統合型リゾートの予定地聞き出すシーンとか
かなりクサイ芝居してたよね、リチャードもひでぇって言ってたしw
スレで話題に出てる満島ひかりもコメディエンヌとしての演技大好きなんだけど
監獄のお姫様の時の先生(満島)が江戸ヨーグルト社長(伊勢谷)の前でお芝居するシーンも
わざとクサい大袈裟な演技しててそれが面白かったよ


そりゃちらっとしか見てなきゃ知らないだろうねw
あれは段階を追ってちゃんと見ないと登場人物のこと理解できないドラマだし
[sage] 2018/04/22(日) 17:47:17.70:E2RoDhyT

圧倒的な貧乏臭さ
[] 2018/04/22(日) 17:50:11.45
しつこい長澤ヲタ
[] 2018/04/22(日) 17:58:10.91:MjWDAmkh
みな@kyarameru_37510

嘘を愛する女見てきた長澤まさみの演技が下手で、五分しか泣かなかった
14:49 - 2018年2月9日


じゅん@___84M

ラストフレンズ好きで前も見てて再放送見てるけど、この頃の長澤まさみ演技下手過ぎだな。水川あさみ…良い
7:24 - 2017年3月8日


akito@GoriSumairu


長澤まさみ、演技めちゃ下手になっとる。。。
3:44 - 2017年1月17日
[sage] 2018/04/22(日) 18:03:36.71:O1W2mw/O
これならリーガルハイ3期やってくれたほうが良かったよ…
[] 2018/04/22(日) 18:05:50.54:r1960g8x

俳句かよw
[sage] 2018/04/22(日) 18:16:19.81:jvc5QXfl
千流だよ
[sage] 2018/04/22(日) 18:27:34.80:/NbKf7tT
ダー子さん素敵だよダー子さん
[] 2018/04/22(日) 18:32:34.78:MjWDAmkh
江口洋介 悪い金で慈善事業 長澤たちとどう違うのか
[sage] 2018/04/22(日) 18:45:40.57:/NbKf7tT
第3話のダー子さん

中国人バイヤー王秀馥さんです!
ttp://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/gallery/photo/03.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DbYIUUeU0AAHaPG.jpg
[] 2018/04/22(日) 18:57:50.68
キチガイ長澤ヲタ
[] 2018/04/22(日) 19:01:45.85
しつこい長澤ヲタ
[sage] 2018/04/22(日) 19:15:33.20:gZAGowF9

日テレでやってた「学校のカイダン」について
「古沢が書けや。」と思っていた時期があります。
[sage] 2018/04/22(日) 19:41:17.03:E2RoDhyT

塩沢とき
[] 2018/04/22(日) 20:12:01.81:ECFPspyL
古沢だからやっと1話見たけど
荒唐無稽な上キャストにひかれない
ガッキーなら見てた
キャスト大事だな
[sage] 2018/04/22(日) 20:28:13.55:ep8Kl35U

こんな魅力的な役やれてる長澤まさみが羨ましいよね
でも残念ながら新垣じゃ役幅も演技力も無いからこういうオファーは来ないだろうけどね
やはり長澤さんは本物の一流女優なんだよなあ
[sage] 2018/04/22(日) 20:39:29.03:Y7qM+9pO

いや、逃げ恥やリーガルハイやコードブルーなんかの方がおいしいでしょ。このドラマの役が面白いとは思うけど。
[sage] 2018/04/22(日) 20:44:31.38:Djsmi6u2
くちびるに歌をって映画だと
すごいガッキーは陰気な感じで逃げ恥とは全然違っていたけどね。
[sage] 2018/04/22(日) 20:44:54.69:ep8Kl35U

ぜんぜんこっちの役のほうが断然やりがいあるよ
役者なら
[sage] 2018/04/22(日) 20:54:48.22:y4Jk/m6o
長澤まさみ嬢ってあの世ではダントツのコメディエンヌね
[sage] 2018/04/22(日) 20:56:15.92:Y7qM+9pO

どんな役にやりがいを感じるか人それぞれじゃないかなあ。舞台にやりがい感じる人や映画にやりがい感じる人やシリアスな役にやりがい感じる人やコミカルな役にやりがい感じるひとや悪役にやりがい感じる人や
[sage] 2018/04/22(日) 21:00:26.09:ep8Kl35U
まあ本物の女優と評価基準が可愛いだけのアイドル女優じゃ路線が違うからねえ
人それぞれだよねえ
[sage] 2018/04/22(日) 21:01:36.73:gZAGowF9
沙粧妙子ヲタとして
佐野史郎ゲストと聞けばまさみ=浅野温子、ボクちゃん=柳葉敏郎
と見てしまう世代よな。
[sage] 2018/04/22(日) 21:08:42.00:kGoNrUTl
まさみは次の米倉にもなれそうな雰囲気あるね
[sage] 2018/04/22(日) 21:09:06.87:GET6QvWC
面白かった!長澤まさみのこと好きになった
[sage] 2018/04/22(日) 21:11:43.28:ep8Kl35U

それは分かるね
カッコイイ女性、できる女性役が嵌まるスタイリッシュ美人で男勝りな演技ができるタイプだね
[sage] 2018/04/22(日) 22:37:03.97:VtwqKDIR

それは良かったですね。
明日の3話も楽しみにしましょう。
[sage] 2018/04/22(日) 22:47:44.17:WTluDTsu


アンチの性欲が異常に強いワキガ女って毎日絡んでくるけど俺に気があるの?
俺に抱かれたいの?
俺が飲めっていえばきっと俺の小便でも飲むんだろうなw
オエー、
キモいよ〜
俺の肉便器にどうしてもなりたいの?
性欲が異常に強過ぎるw

でもお前の汚い乳首が真っ黒そう。
やたらマンコの臭いがキツそう。
性病持ってそう。
子供おろして公衆便所に流してそう。

オエーッ!
[sage] 2018/04/22(日) 23:12:50.03:Djsmi6u2
長澤のヲタもどぎついのがいるねw

まあ、この人が頑張らなくても
シード権つきで、いかにもな女優様として
沢口靖子系の生き方できるのは確定してるから、
大丈夫だとは思うが。

とはいえ、このドラマでもうちょっと使いでありそうな感じがするから、
若干もったいな。
[sage] 2018/04/22(日) 23:38:48.52:Lta+9Swk

頭悪いのに、無理して女優語りしなくていいぞ
[sage] 2018/04/23(月) 00:24:24.72:sBEsRMrQ

正論!
[sage] 2018/04/23(月) 01:03:33.18:hJcJfvLD
ボクちゃんのポンコツぶりがどハマリしてるね
棒が直らないのかボクちゃんだから棒なのかわからなくなるくらいはまってる
[sage] 2018/04/23(月) 01:04:33.20:rdkbM3jQ
やっと3話の日がきた
1話も2話ももう5回は見たよ
[sage] 2018/04/23(月) 01:10:42.39:rdkbM3jQ

でもあの棒台詞もうちょっと何とかしてほしいわ
掛け合いがイマイチ笑いに繋がらないこと多々ある
[sage] 2018/04/23(月) 01:39:01.45:3aPj59jS
今期はまともに見れるのこれくらいかな〜
[] 2018/04/23(月) 04:51:57.35:JNas82DK
今日は5%くらいかなw
[] 2018/04/23(月) 05:41:55.35:EPHg1VOy
2話はまあまあおもしろかったから、3話も見るつもりだけど、

 長澤の魅力って、わからないな。
 ガッキーと広末を足して2で割ったような感じだけど、広末やガッキーほどかわいくない。
 それに、今回はそういう役どころなのかもしれないけど、単なる下品な女というだけに見える。
[] 2018/04/23(月) 06:18:20.18:RF0Lduo6
都市伝説はダラダラと見続けられたけど
これは初回見て見る気しなくなったわ
[sage] 2018/04/23(月) 06:33:50.28:6nVdLNHp
初回はなかったことにして2話以降を見た方がいいぞ
初回を見逃したヤツも後悔する必要はない。2話以降を見ろ
[] 2018/04/23(月) 06:42:05.56:RF0Lduo6
2話も冒頭見て消したわ
アンナチュラルのダメな石原同様
これもダメな長澤だな
まあ長澤の場合ダメな方が多いけど
[sage] 2018/04/23(月) 06:59:26.72:P05ZsGij
アンナチュラルはかなり良作じゃん
視聴率もこれよりずっと良かったし
[sage] 2018/04/23(月) 07:04:44.69:9Pj60GH1
逆に長澤の魅力がわからないのにコレを観る意味が分からない。特に2話。
[] 2018/04/23(月) 07:47:55.61:4pE7dYgN

同感
キャラはすごく役に合ってるんだけど、演技が棒すぎて我に帰るんだよね
いかにも脚本の台詞を一生懸命読んでますって感じ
[sage] 2018/04/23(月) 08:04:10.49:Hu2kTnsZ
コメディは台詞回し大事だよね
間とかも
東出くん好きだけどこの役は技術的に荷が重いと思う
[] 2018/04/23(月) 08:12:18.64:TFKlDZ5z
長澤まさみはいつの間にこんなに上手くなったんだ
[] 2018/04/23(月) 08:54:59.82:RF0Lduo6
長澤の魅力って意味では
都市伝説の方が出せてるな
[] 2018/04/23(月) 09:25:51.76
キチガイ長澤ヲタ
[] 2018/04/23(月) 09:31:20.72
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/23(月) 09:40:00.75:MdCEggON
長澤まさみって久しぶりに見たような気がする。忘れかけてたよ
[sage] 2018/04/23(月) 10:10:25.28:p4Ec9Nnr

是枝映画に出て黒沢映画に出て月9って落差激しくて耳がキーン
[sage] 2018/04/23(月) 13:31:36.65:XjIdbb09
お!今日か!楽しみ!
みんな録画してるから、視聴率上がんないと思う。
[sage] 2018/04/23(月) 13:39:56.64:fahB+k6V
まさみどん視聴率気にしないみたいだから見ないわw
[] 2018/04/23(月) 15:13:31.84:qw26Z1Rw
【フジテレビ】「月9ドラマ」長澤まさみで失敗のあとは上戸彩で最後の勝負?
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524458998/
[sage] 2018/04/23(月) 15:22:00.11:ovB726QQ
なんで最後の勝負で上戸彩なのか
[] 2018/04/23(月) 16:49:41.47:sLj2vkSx

1話のドラ息子役はぴったりだった
[sage] 2018/04/23(月) 16:58:24.18:c5/fH9BQ
長澤まさみの役の私は全てわかってます感がうざい
[sage] 2018/04/23(月) 17:19:49.50:Jlgl1/4J

群青
深呼吸の必要
[sage] 2018/04/23(月) 17:21:30.98:Jlgl1/4J
 
ここでの長澤の悪口の内容って
メジャーの大谷について
小柄で投球も遅いって書いてるようなもんだよな
ありえない
議論の余地もない 
 
[] 2018/04/23(月) 17:42:04.10
キチガイ長澤ヲタ
[] 2018/04/23(月) 17:57:57.93
キチガイ長澤ヲタ
[sage] 2018/04/23(月) 19:02:59.80:TRhNC2Qj
今回が瀬戸際だと思う
数字が良くなければおそらく浮上はない
さらに大きく下がることはないと思うけど、低空飛行で終わる
[sage] 2018/04/23(月) 19:03:52.85:ZyA7OvAn
 

というか視聴率とか世間の人気とかどうでもいいんだけど
自分が楽しめるかどうかが重要だし
今のところ「コンフィデンスマンJP」最高に満足してる!
3話以降も楽しみでしかたない
このスレ来るのも長澤以外の女優のファンの嫉妬と焦りが愉快だから

 
 
 
アンチのキチガイ対抗策としてひたすら毎日▲これ貼ろうかな
これでアンチだけが「キーッ」てなってくれたらいいんだが・・・
[sage] 2018/04/23(月) 19:15:01.80:gau7V3Gv

確かに
自分も大満足してるから、視聴率がどうとかいわれてもピンと来ないな
ほんとまさみの魅力全開しまくりで嬉しいからね
[] 2018/04/23(月) 19:16:44.68:gau7V3Gv
そういや
古沢さんブログはじめたね
ttps://note.mu/kosawaryota


いろいろ詳しく書いてるから読んだらいい

ダー子の名前は、駄々っ子から来てるらしいね
[sage] 2018/04/23(月) 19:22:41.05:7QCsx/Wi
2話の再放送どんくらいだったのかな
[sage] 2018/04/23(月) 20:11:13.10:4M+F39S2
ダー子さんにはやく会いたいよお
[sage] 2018/04/23(月) 20:27:18.73:gau7V3Gv
ttps://pbs.twimg.com/media/DbdqaBUVQAAviBS.png
これいいねえ
[sage] 2018/04/23(月) 20:28:14.07:YmrjKh2G
3話目までは見ることになったわ
今日は2話までとは違うパターンだっけ?楽しみ
[] 2018/04/23(月) 20:41:28.09:UqoNGfzg
このドラマで長澤のコスプレにしか見えないということは この先いくつかのドラマをやっても一緒
演技の幅がないということ
[] 2018/04/23(月) 20:45:35.14:UqoNGfzg
自分たちが楽しければいいとほざきながら綾瀬や新垣のドラマをけなす勝手な長澤オタ
[sage] 2018/04/23(月) 20:47:19.55:yrFddxp+
TVerで見ようとしたらアンケートに答えろだって
だからフジテレビはダメなんだよ!
[] 2018/04/23(月) 20:48:51.80:UqoNGfzg
もうすぐ綾瀬はるかがどうのというスレが上昇してくるよ 自分たちが楽しければいいとほざきながら
[] 2018/04/23(月) 20:51:11.69:UqoNGfzg
ガリレオ コードブルー 信長コンチェルト コメディでなければそこそこ数字が取れるのにな クライシスとか
[] 2018/04/23(月) 21:12:40.30:CjTqxv/E
ピロービジネスwwwww
いいのかよ
月9はここまで落ちたか
[] 2018/04/23(月) 21:22:22.62:UqoNGfzg
たぐいまれなる知性 知性が全く感じられない
[] 2018/04/23(月) 21:26:12.15:RrJNw0hF
長澤の関西弁の使い方がサエナイでの小泉のそれと同じ。さすが舎弟
[sage] 2018/04/23(月) 21:29:24.18:Hu5Ef5wV
またボクちゃん騙されてるし
[] 2018/04/23(月) 21:31:36.68:1SFmLqXu
このドラマ面白いよ
[sage] 2018/04/23(月) 21:40:40.02:xSwp95SI
オレがカタギじゃなけりゃ一番やりたいのが絵画詐欺師w

これはプロットがいい!
[sage] 2018/04/23(月) 21:42:59.10:3A433+rf
脚本が雑すぎるわ
敵ゲストが毎回毎回アホばかり
[sage] 2018/04/23(月) 21:45:05.71:0yuWbZs2
「1人にして」てこっちに尻向けてソファーに突っ伏した時に放屁するくらい
振り切ったネタをやってくれたらおもろいのに
[] 2018/04/23(月) 21:49:21.58:qeEqfewD
 
卵のいわおさん
フットボール岩尾 小ネタw
[] 2018/04/23(月) 21:50:15.54:8NcdgNgl
最低の糞ドラマじゃん
ギャラリーフェイクみたいなのやれって
レベル低すぎ
[sage] 2018/04/23(月) 21:51:12.09:1iM413xe
上手くまとめやがったな
再放送見ときゃよかった
[sage] 2018/04/23(月) 21:51:42.59:4JEN7IBB
いやー、面白かった!
[sage] 2018/04/23(月) 21:52:21.86:S93Clo9X

デートの脚本家だぞ
[] 2018/04/23(月) 21:53:57.54:EPHg1VOy
2話のさくらリゾートって、星野リゾートのことかな
[sage] 2018/04/23(月) 21:53:59.80:S2vBeu3S
回増すごとに

キレキレになってきたなあ。脚本

やっぱり本気出すとスゲーわ。
[] 2018/04/23(月) 21:54:00.22:W6TSEgJ5
たまたま似た人がオークション会場に現れただけでぶち壊せるものなのかね
3.5億せしめたなら放っておいてもよかった気もするがあえて発覚させる必要あったかなぁ
[sage] 2018/04/23(月) 21:54:10.88:ZiBtEQiA
城ヶ崎が「3.5億」って言った後ろでダー子が軽くブルゾンの35億のマネ
からのCMで本物のブルゾン登場w
くだらなすぎるけど、こういうの楽しいwww
[] 2018/04/23(月) 21:54:23.34:RrJNw0hF
今回は面白かったし無理なく見れたけど やっぱりデイトと比べるとねあれはやっぱり奇跡だったのかな
[sage] 2018/04/23(月) 21:54:46.06:P05ZsGij
過去3話で一番面白かったな
[sage] 2018/04/23(月) 21:54:50.39:OY1+xwJX
初めに鑑定士が見たイワオの絵ってダー子が描いた絵だった?
[sage] 2018/04/23(月) 21:54:55.16:MHn4IO7R
おもしろいわ
古沢らしい脚本じゃん
[sage] 2018/04/23(月) 21:55:41.44:zy80G9dO
金ばかりかけた一話二話より良かったよ
これを一話にしたらよかった
[sage] 2018/04/23(月) 21:56:11.36:OY1+xwJX

それなあ
現代の存命の画家でもないのにね
[sage] 2018/04/23(月) 21:56:13.76:89u9eVDT

2話からスタートしたら完璧なドラマだった
[sage] 2018/04/23(月) 21:56:39.59:GGNN/pUa
長澤まさみの顔芸と七変化癖になってきなぁw
巨乳美大生ら彼氏かパトロン出来てるかと思ったら案の定だったw
よくもまぁ架空の天才画家の設定でっち上げるもんだな。
バカリズムのコントみたいだ。
所詮ギャグドラマでもあるから細かい設定突っ込まないで楽しんだ方がいいと思う。

来週の時代劇に伊吹吾郎出てた?
ならリーハイの時見たく「じーん♪」が聴ければいいなw
五十嵐が里見浩太朗に似てる気もするけど。
[] 2018/04/23(月) 21:57:17.26:RrJNw0hF

岩尾 のほかにもあいつも知り合いが招待客の中に入ったんじゃないの
[sage] 2018/04/23(月) 21:59:00.43:419Gym9e
オチが納得いかないなあ
これこそ「真実なんかない」パターンで片付けるべきだろ
ネタばらししないで城ヶ崎もギャラリーも騙されつづけて終わるで良かったけどな
第二のゴッホは作れる。 
美術品の価値観なんて創作物だよ。
[] 2018/04/23(月) 21:59:55.98:kY90F7IR
1話で切ったのは負け組なのか
[] 2018/04/23(月) 22:00:05.30:+wsG21yi
賛否両論だけども、正義のセよりも作品的にみたらコンフィが面白いよな。脚本とかも正義よりもマシだと思うけど。
[sage] 2018/04/23(月) 22:00:32.24:/ULKQi9T
売り家の後に小日向何てボヤいたの?
やっぱ字幕必須だなこのドラマ
[sage] 2018/04/23(月) 22:01:08.57:YF8WNOAt
騙されちゃった石黒がなんだかかわいそうでスッキリせん(´・ω・`)
[] 2018/04/23(月) 22:01:16.75:HgRl+scq
面白いから観ているけど、ボクちゃんも可愛すぎて癒される。
[sage] 2018/04/23(月) 22:02:28.22:OY1+xwJX
あの程度で騙されるんだったらこれまでにも騙されてそうだけどなw
[sage] 2018/04/23(月) 22:04:00.20:419Gym9e
あのまま城ヶ崎が損しなくても
誰も不幸にならないし美術はそういう世界でしょ
前回もそうだったけど
ゲストが改心しましたの後日談いらないわ
なんか綺麗にまとめ過ぎてるなあ
[sage] 2018/04/23(月) 22:04:10.73:8hPzWWDp

名前まで一緒だとさすがにえ?って空気になって調べ出すよな
[sage] 2018/04/23(月) 22:04:21.23:0n2AKXvZ
今日初めて見たけど 面白いじゃねーかw
1.2話見たいけど

TVerの配信は終わってるから見れないw
どこか見れるところがない?
[] 2018/04/23(月) 22:04:41.75:RrJNw0hF
何で長澤の絵がネットオークションであんなに高値がついたの
[sage] 2018/04/23(月) 22:04:58.79:4M+F39S2
ボクちゃん今日は騙されなかったのね
[sage] 2018/04/23(月) 22:05:11.79:xMJAd5mi
カネだけ取ったのでは、巨乳画家の仇討ちにならない。

城ヶ崎を社会的に抹殺することも含めてのダマシなのだから、
のように、城ヶ崎にネタばらししなくてもよい、とはならない。

そもそも、作劇上、視聴者にカタルシスを与えなくてはいけないから、
悪役をヒドい目に遭わさないと、それはそれで視聴者に不満が溜まる。
[sage] 2018/04/23(月) 22:05:16.50:+GPFoier
絵描きの糞女が被害者面して自殺未遂してたのがウザかったが
結局鑑定士の言われたとおりにしてたっていうw
[sage] 2018/04/23(月) 22:05:18.55:8hPzWWDp
1話,2話見ると時間延長のせいでテンポ悪くなった気がする
[sage] 2018/04/23(月) 22:05:23.66:7QCsx/Wi

庭の蛙がうまそうだから捕まえといて
[sage] 2018/04/23(月) 22:06:54.63:VI8w7f18
絵の価値は絵そのものじゃなくて絵を買いた人の背景とかで決まる云々
一部の芸能人(特にアイドル)にも言えることだな
例えば嵐はちまちまダンス、演技も下手なメンバーいるし、歌も口パク頼りだし、大して実力もないのに
国民的アイドルと評価されてるのは仲良し、メンバーの父親が国家公務員とか背景で好きになってる人がほとんどだからな
[sage] 2018/04/23(月) 22:08:29.75:zy80G9dO
ダー子は両刀なんだね
[sage] 2018/04/23(月) 22:10:30.15:mqAYhnjA
今回はいまいちだったな
[] 2018/04/23(月) 22:12:21.66:W6TSEgJ5

一度死に損なってから吹っ切れて枕営業へ邁進できるようになったっていうひっでえオチ
[sage] 2018/04/23(月) 22:13:28.13:mqAYhnjA

馬場ふみかに騙された
[sage] 2018/04/23(月) 22:13:31.31:Rm3t6M+d
冨士真奈美かと思ったら長澤まさみでござった
[] 2018/04/23(月) 22:13:39.51:1SFmLqXu
コンフィデンス見た直後にプロポーズ大作戦の再放送見てるけど雅美ちゃん全然変わってなくてワロタ。
[sage] 2018/04/23(月) 22:14:00.67:VI8w7f18
城ヶ崎が巨乳画家の絵を「どこかで見たような絵」と評価してたけどその通りだと思う
ぬりえ本の「かめいち堂 COLORING BOOK 2 世界の動物たち アフリカの動物編」とか
「わたしの塗り絵BOOK どうぶつたちのFantasy Season」とか似てるなーと思ったもん
[sage] 2018/04/23(月) 22:14:24.58:YmrjKh2G
おもしろかったよ、来週も見る
[sage] 2018/04/23(月) 22:14:28.64:xSwp95SI
3話にして脚本、演出、役者、やっと揃ったって感じで、最高でした、ご馳走さま〜
[] 2018/04/23(月) 22:14:34.65:bFS92xeZ
 
長澤まさみ
「矛盾だらけとか、脚本が酷いとか、必死なあなた達って何なの?」
「フジの月9にマジレスとか、あんたの頭が贋作なのよ」
[] 2018/04/23(月) 22:15:42.33:n4hLlOlE
JPってどういう意味ですか
[sage] 2018/04/23(月) 22:16:02.31:d9a77m4B
CM入る前に長澤まさみぶるぞんの動きしてたよなw それでCMがぶるぞん
[sage] 2018/04/23(月) 22:24:43.73:Nqns3tVM
ゴミを褒められて浮かれた女も女だし、1000万の価値ある絵を5万で買い取ること自体は罪じゃない

なんというか石黒がそこまで悪い奴じゃない分スッキリしないな
[sage] 2018/04/23(月) 22:26:27.83:oiuuJcb1
今回がいちばん面白かった
ややこしい部分もなく単純で分かりやすかったし
ホント初回が悔やまれる
[sage] 2018/04/23(月) 22:27:21.83:GqdtGMQY
もう信者しか残ってないから面白かったのレスしかないな
アンチにすら見放されるとかやばい
3話の視聴率やばそう
[sage] 2018/04/23(月) 22:27:28.86:+GPFoier
子供の絵なんて喜ぶのは親だけ
それでいいと思うんだけどな。そこ改心する必要あるの?
[sage] 2018/04/23(月) 22:28:54.77:rSgtLKwT

1話<2話<3話だよね?
主役三人以外が皆救われて不愉快じゃない脚本はなかなかの手練れ
[sage] 2018/04/23(月) 22:29:00.75:TUAkmMbd
面白いわ
古沢やっと乗ってきたな
[sage] 2018/04/23(月) 22:29:17.27:GGNN/pUa
リーハイでもスッキリしない回あったろ。
巨乳美大生なんて敵討ちするような奴じゃなかった。
城ヶ崎は美術の価値はそれぞれだってことに気づいた。
ダー子の絵が高値ついたり美術の評価なんて時の運。
そんなもん。
[sage] 2018/04/23(月) 22:29:24.62:U7YNSmiY
中国人おばさんの長澤も綺麗だなあ
[sage] 2018/04/23(月) 22:30:09.96:mqAYhnjA
でんでんが逮捕されたところはワロタw
[sage] 2018/04/23(月) 22:30:28.61:US/PAmyM
高畑淳子の中国人演技を彷彿とさせるものがあつたね
[sage] 2018/04/23(月) 22:31:16.56:rSgtLKwT

キミみたいに何があっても幸せになれない人は野党議員か祖国に帰れば良いと思うヨ?
[sage] 2018/04/23(月) 22:31:54.71:Yp4lCapi
オークションで思い出したけど
モナリザの微笑みは面白かったな
[sage] 2018/04/23(月) 22:32:00.57:GqdtGMQY
養鶏家人が知らないところで詐欺に利用されてて普通にかわいそうなんだが
胸糞悪いことすんなよな
[] 2018/04/23(月) 22:33:55.28:WjUciQoN
面白かったよ。一話目で切らないでよかった
長澤まさみが活き活きとしてて良いなw
[sage] 2018/04/23(月) 22:33:56.56:btRJtLKU

居間にカエルのぬいぐるみあったけどどういう設定?かな
長澤のやったーいがウケた
[sage] 2018/04/23(月) 22:34:13.00:mqAYhnjA

高畑のほうが凄かったけどなw
[sage] 2018/04/23(月) 22:34:13.53:TRhNC2Qj
2話3話はいい
返す返す1話が残念だった
ただでさえフジ月9のイメージが悪いのに、1度貼られたレッテルを剥がすのは至難の業
1%でも上がれば、そのニュースから挽回できる作品だと思うのだけど
[sage] 2018/04/23(月) 22:34:16.71:qpPw/juu

ジャパン
[sage] 2018/04/23(月) 22:34:37.05:yKTDj6+B
次のとか、「華麗なるペテン師たち」で同じようなネタがあったな
[sage] 2018/04/23(月) 22:35:07.93:YmrjKh2G

まっさきにそれ思い出した
[sage] 2018/04/23(月) 22:36:11.11:N0weLvvE
まんまリーガルハイだな
東出→ガッキー
小日向→岡田将生
でもようやく最後のパターン変わたしテンポもよくなった
[sage] 2018/04/23(月) 22:38:29.85:GqdtGMQY
放送直後なのにスレ過疎ってんね
[sage] 2018/04/23(月) 22:38:51.01:VI8w7f18

日本郵便株式会社(Japan Post)
[] 2018/04/23(月) 22:39:06.53:xEiBoFwH
次回も楽しみだ
佐野史郎がどんな極悪人で
どんな風に騙されるのか
一週間が待ち遠しいドラマは久しぶりだ
[sage] 2018/04/23(月) 22:39:40.10:RrJNw0hF
冒頭の口上は東出の方がうまいな。
[sage] 2018/04/23(月) 22:48:06.55:419Gym9e

城ヶ崎の社会的信用を落として
ダー子らが得する事って何かあるか?
城ヶ崎が得したままでもダー子は儲けたまま
むしろこれじゃ城ヶ崎に被害届を出されてリスクが増えてしまう
この3人は派手に活動し過ぎて足跡残しまくりでしょ
監視カメラがそこらじゅうにあるはずだし
初回のように敵が増えてくだけじゃないか
騙された美大生の復讐?
そんなもんボクちゃんひとりの悩み事であって
詐欺師には興味ない!で片付けてくれた方がスッキリ
なんか古沢も子ども騙しの脚本しか書けなくなったな
[sage] 2018/04/23(月) 22:49:34.88:4aBwZlku
1話 表向きは慈善事業家 正体は裏社会のドンで日本のフィクサーと評される男
2話 旅館ホテル王
3話 美術商
標的がどんどんショボくなってない?
[sage] 2018/04/23(月) 22:50:09.19:KAVtl+rw
今日の感想:高畑淳子の怪しげな中国人社長がまた見たくなったw
[] 2018/04/23(月) 22:54:04.50:su1Jw4Nk

伴ちゃんの敵討だろ。当然、損得とはまた別の話だ。
[] 2018/04/23(月) 22:55:51.90:gjxaeMHz
贋作の話なら、NHK香川・阿部のスニッファーのほうがデキが良かった
[] 2018/04/23(月) 22:57:32.30:IUceVSnu
卓ちゃんモードで
[] 2018/04/23(月) 22:58:47.23:0M4qJA/U

あのまま放置したら被害者が増えるだろ
[sage] 2018/04/23(月) 22:59:01.68:+GPFoier
ダー子作・真珠の耳飾りの少女ワロタ
[] 2018/04/23(月) 22:59:23.90:bFS92xeZ
 



お前向いてないから目玉自分でくり抜いて
テレビ燃やして家族全員刺殺して自殺しておけ。
面白いドラマにしてやるからENGVデジで回しとけよ。
3500万円で買ってやる。
  


 
[sage] 2018/04/23(月) 22:59:42.47:npXHKX21
面白かったけど、どうせまた数字は下がるんだろうなw
[sage] 2018/04/23(月) 23:00:59.10:GGNN/pUa

ダー子達は儲けるためだけに詐欺師してる訳じゃないし
城ヶ崎を騙せてもいずれバレる嘘だろあんなもん。
1時間というドラマでネタばらし、オチまで描くドラマなんだから
城ヶ崎とダー子が得したまま終わったらドラマにならない。
お前はドラマが終わった後に後出しで脚本にケチ付けられても
脚本を1から作ることも出来ない
ゆとりの国のポンコツへタレ天パー短足くそ王子だ!
バーーーーーーーカ!!!
ttps://i.imgur.com/s1OVpFZ.jpg
[sage] 2018/04/23(月) 23:01:10.76:Vyn0SjIx
なぜか四畳半神話大系を思い出した
[sage] 2018/04/23(月) 23:01:16.59:DeuxW0bx
見た目はアイーダでフェルメール描いてるあたりにセンスを感じたわ
[sage] 2018/04/23(月) 23:01:24.80:Wzo/bZ6H
数字なんかどーでもえーわ 月曜が楽しけりゃいい!! byダー子
[] 2018/04/23(月) 23:01:33.07:jqCHrS9u
ダー子。(w
あの巨乳と変顔は長澤しかできない。(w
今後の長澤はこれ、って感じのドラマになりそう。

でもフジだから一桁なんだろうな・・・
[] 2018/04/23(月) 23:01:37.01:qgfXstRc
長澤の中国人良かったw
[] 2018/04/23(月) 23:02:49.15:gjxaeMHz
長沢まさみの やりすぎ演技が目障りだなあ
ペテン師モノなら ミッキーストーンみたいなクールなリーダーが締めないと
[sage] 2018/04/23(月) 23:06:39.47:YmrjKh2G
初っ端に長澤が本を読むシーン、唐突に始まるから半分は聞き逃す
[sage] 2018/04/23(月) 23:07:01.87:xMJAd5mi

長澤まさみのやり過ぎ演技、って、むしろそれがこのドラマのコンセプトで、
既存のコン・ゲーム物との違いだろうに。

それに、今どきクールな詐欺師って……。
十分こすりまくった、ありふれた設定だな、ただ、それだけで面白くなさそう。
[sage] 2018/04/23(月) 23:08:27.81:crf2DzH3

むしろそこが見どころとして楽しんで見てる
長澤やるじゃんて思った
[sage] 2018/04/23(月) 23:10:24.59:KLQen7OE
毎回東出で爆笑してしまう
[sage] 2018/04/23(月) 23:10:33.91:crf2DzH3
最初の本読むシーンってすげえいらないよなぁ
古畑のオープニングみたいのだったらいいけどただ読むだけって何やねん
それ以外は最高ですコンフィデンスマン
[sage] 2018/04/23(月) 23:10:34.47:3/AlvBNc

あるある
でも録ってあるから大丈夫なんだよなぁ
[] 2018/04/23(月) 23:11:00.39:sLj2vkSx
いまのところ3話とも悪役は莫大な借金負わされたり、刑務所送りってことはないね
むしろ再出発のような
終盤逆襲にくる?
[sage] 2018/04/23(月) 23:11:17.54:npXHKX21
16才田舎娘の格好してる長澤まさみかわいかったな…
[sage] 2018/04/23(月) 23:12:27.09:U7YNSmiY
贔屓目ぬきに、このドラマかなり新しい風を感じる良作だよ
[sage] 2018/04/23(月) 23:14:27.06:crf2DzH3
こんな面白いのにフジだから視聴率悪かったら残念だ
[sage] 2018/04/23(月) 23:14:57.75:U7YNSmiY

これ読むと、今回の演出家も1話2話とは違う人なんだね
[sage] 2018/04/23(月) 23:15:55.76:3/AlvBNc
あと俺はドラマ見終わったあとの批判レス見るまでってのをセットで楽しんでるわ
野暮な長文レス見てニヤニヤしとるよ、こいつら何しに来てんだろ?って
[sage] 2018/04/23(月) 23:15:58.43:DeuxW0bx

アイーダじゃなくてフリーダだわw
酔ってて間違えたわ
[sage] 2018/04/23(月) 23:16:36.79:yY/dqwHN
面白いな、フジのくせに
[sage] 2018/04/23(月) 23:17:14.90:4aBwZlku
次回佐野史郎なんだね
美大生を食い物にする悪徳美術商って佐野史郎も銀と金でやってたな
[sage] 2018/04/23(月) 23:17:16.93:84n0ZI/V
1〜2話までアンチで賑わってたけど居なくなったのか
[sage] 2018/04/23(月) 23:17:18.48:d0mey1Gt

1905年生まれの山本巌なんて実在しないんだから
誰かがちゃんと調べたらすぐ露見するだろ。
実家はとっとと売家になってるしw

オークションでバラさないで放って置いたら、そこで入手した人が損被って城ヶ崎は大儲け
じゃ話になんないし。
[sage] 2018/04/23(月) 23:19:34.56:vCxlKtfM

あれよかったよね。
てっきり毎回ダー子がやるもんだと思ってたからいい意味で驚いた。
そのうちリチャードもやるのかな?五十嵐も?
[] 2018/04/23(月) 23:20:02.78:su1Jw4Nk
今回も面白かったよ。フリーダ・カーロのコスプレとか「真珠の耳飾りの少女」のパロディーとかピカソの贋作とか萬鐵五郎擬きの絵とか。特にピカソの贋作はピカソの特徴を結構捉えていたんじゃないかなあ(笑)。
[] 2018/04/23(月) 23:20:33.85:BOn+NEj8
通常枠でスッキリまとまって面白かったね
中国人のワンさんは高畑敦子みたいだったなw
[] 2018/04/23(月) 23:20:49.16:sLj2vkSx
作者ダ・オカヨ
だっけ

岡田カヨ?
[] 2018/04/23(月) 23:22:21.06:Uh0JkPgN

ねらーマンセーとはならなさそうだね
[sage] 2018/04/23(月) 23:23:18.77:lnCnMG5W
初回は期待してた分ダメだったけど2、3話は面白かった&#8252;
古沢さんの毒がいいね

リチャードが民家撤収時「〇〇を○○置いてるの何設定?」言っている〇〇が
何回聞いても聞き取れない
[] 2018/04/23(月) 23:23:54.47:+D4yf6lm
長澤のコレとか綾瀬のロマンス劇場とか、中年に足突っ込んできた女優の、まだ普通に女として見れる最後の代表作が出てきてるね今年は。
[sage] 2018/04/23(月) 23:24:30.69:j2Fa9RmN

美術の価値は付帯評判だけ、ドラマ上、当の石黒からして言い放ち続けるが実際はそれだけでないことは常識 モナリザや北斎の大波の絵がそのへんの日曜画家の絵と同価値か

だから石黒のシーンは必要なわけ 少なくとも気持ちの入り方でいい絵とそうでない絵はある、お墨付きだけですべて決まるわけではない
とやっておかないと勘違いする馬鹿も出るしな
刑事ドラマの最後で凶悪犯が「世のなか金だろ!相手も間抜けだろ!殺してなぜ悪い!」に刑事が杉下右京が怒鳴ったりするだろ バカに勘違いさせないためと、わかっている一般人に対しても納めの意味で それと同じ

結局描写してさえわからないみたいなのも出るがな
[] 2018/04/23(月) 23:24:46.75:AhFepx6G
最後MC小宮ワロタ
[sage] 2018/04/23(月) 23:27:03.19:OY1+xwJX
なんか予告でも視聴者を騙すドラマみたいに言ってたが1.2回と違って今回はそんな要素全然無かったよな
[sage] 2018/04/23(月) 23:27:26.75:8eKdNuHp
なんかすげー既視感が・・・
[sage] 2018/04/23(月) 23:30:04.98:rT9LfdfM
山本巌、面白かった〜
やっぱ、このドラマが今季で一番好き
[sage] 2018/04/23(月) 23:30:26.92:sBEsRMrQ
今日も面白かったわ1番好きかも
中国人バイヤーのまさみが上手すぎてまいった
[sage] 2018/04/23(月) 23:31:49.00:lnCnMG5W

あれは代表作
あの人の演技は好きだ
[sage] 2018/04/23(月) 23:32:39.42:NnwlCZRk
たっさんたっさん
面白れえなぁw
[] 2018/04/23(月) 23:33:15.16:su1Jw4Nk

リチャード「あと、あの居間に蛙置いたの誰? どういう設定?」
[sage] 2018/04/23(月) 23:35:06.05:J4N3AzGD

石田ゆり子みたいに化ける可能性あるから
[sage] 2018/04/23(月) 23:35:21.59:L6rOR5iq
ダー子と城ヶ崎が食べてたしゃぶしゃぶなんで普通の鍋じゃなくて紙の鍋だったんすか
貧乏人な僕におしえてください
[sage] 2018/04/23(月) 23:35:44.22:lnCnMG5W

ありがとう
スッキリしたw
[sage] 2018/04/23(月) 23:35:58.26:u3/VcI8A
卵が届いてやった〜いって有頂天なダー子w
[sage] 2018/04/23(月) 23:36:07.54:rT9LfdfM
今日のは映画「鑑定士と顔のない依頼人」を彷彿させた
[] 2018/04/23(月) 23:38:41.47:2wmS+F9J

石黒も3億5千万と言わずに3.5億って言ってたしw
[sage] 2018/04/23(月) 23:39:45.89:V31pfB6O
毒にも薬にもならんけど、なかなか面白かった
最後、オークションで山本巌(卵屋)が最後列に座ってても他の客が最初からざわざわせんよな
[sage] 2018/04/23(月) 23:40:27.00:MdCEggON
今日の話はなかなか良かったな、わりと中身が濃かった
[sage] 2018/04/23(月) 23:41:14.85:is6i2lv2
長澤さんが自分で今回一番お気に入りの変装と言ってた、40歳山形出身の女性役はまだか?
今日の話かと思ってた
[sage] 2018/04/23(月) 23:44:28.24:rT9LfdfM
2話3話は騙されたターゲットも最後スッキリしていて後味が悪くなかった。1話の江口は往生際が悪かったような記憶があるけど。
[] 2018/04/23(月) 23:44:39.73:HgRl+scq
ボクちゃんの!〇〇コンフィデンスマンの世界へようこそ!
可愛いかった。
でも五十嵐バージョンも観たい。
[sage] 2018/04/23(月) 23:48:53.60:V31pfB6O
他がコント演技だから、石黒賢の演技が初めて上手く見えたわ。演技してんだな
先日見た日テレ正義はそんなことなかったのに
[sage] 2018/04/23(月) 23:50:27.91:V31pfB6O
馬場ふみかってわからんかった。もうちょっと事前に情報流しとけよ
で、もっと乳を強調しろ
[] 2018/04/23(月) 23:51:09.60:dSzHN/qx
毎回ダマされるゲストがアホだな
今回は頭脳戦との謳い文句があったけど、どこが?
[sage] 2018/04/23(月) 23:51:36.08:V31pfB6O
過去レス見ると最後も仕込みがあったんかもな
[sage] 2018/04/23(月) 23:51:44.62:is6i2lv2
フリーダカーロ?メキシコの画家?
初めて知ったわ
[sage] 2018/04/23(月) 23:55:58.64:V31pfB6O
でんでんは逮捕されてかわいそうだよね
本当に3年で出られるのか。割に合わんな
[sage] 2018/04/23(月) 23:56:35.77:NsJqkPzK
東出の演技が向上してきて見やすくなってきた
ただ見慣れただけかも
[sage] 2018/04/23(月) 23:57:24.00:TdLDRgdX
あの絵可愛いw
[] 2018/04/24(火) 00:00:55.92:NK41fzfg

あれのどこがよかったんだ
むしろ気持ち悪くて
照れてんなよってなったわ
あれこそもっと吹っ切ってキャラつくれよ
[sage] 2018/04/24(火) 00:01:53.85:BQQgRABS

確かにでんでんは一人捕まっててちょっとシリアス感
でもダー子に耳かきして貰えるから羨ましい
[] 2018/04/24(火) 00:02:20.28:KyTlfFWU
能登の貧乳女こと浜辺美波は同じ日本海側育ちの馬場ふみかのおっぱい
に勝てるとでも本気で思っているの?(超ウルトラ大爆笑)
[sage] 2018/04/24(火) 00:05:20.06:wtFygKmG
今回の監督は助監督歴長そうだけどこれがデビュー作?ちょっと密度が足らない感じがした
でも最後の石黒のシーンはシンプルなのにぐっときた

これで三人の監督が出そろったけど今のところは脚本も乗り切ってないから
もう一回のローテーションみないとどの演出が当たりかは分からんなあ


今回はそれほど気にならなかったな
もしかして撮影順だと後の方だったりしてw
[sage] 2018/04/24(火) 00:05:21.91:SgtVOx38

三年って結構長いな

ちょっとした傷害致死並みじゃね
[sage] 2018/04/24(火) 00:06:20.11:BQQgRABS
古沢さんのツイ

『コンフィデンスマンJP』3「美術商編」観てくださった方、これから観てくださる方有難うございます。
今回わりとちゃんとしてませんでした?フリーダ・カーロは長澤さんがやりたかったらしい。
もう好きにしたらいい。来週は佐野史郎さんの「映画マニア編」。たぶんふざけまくってます。m(__)m
[sage] 2018/04/24(火) 00:12:54.06:8MUa4Rqr
でんでんに騙されたのってぼくちゃんだよね?
ぼくちゃんが告訴したの?
[sage] 2018/04/24(火) 00:17:30.55:SgtVOx38

一話の江口は、最初から何も信じてないから、ダメージは金銭だけ(まあその金銭がデカいんだろうけど)
二話の女将は原点に戻っただけで、まだまだやれそう

再起不能のダメージを負ったのは、今回だよな
自分としても、信条を曲げるくらいに落ち込んでるし、世間的にはゴッドハンド藤村並みに
もう再起不能だろ
[sage] 2018/04/24(火) 00:21:15.53:f6NyS0/G

他人同士の詐欺罪は親告罪じゃないから告訴なんていらない
[sage] 2018/04/24(火) 00:21:37.97:SgtVOx38
美術商でセガールとなると、福本伸行の「銀と金」を思い出さざるを得ない

どうやってセガールの偽物を掴ませるのかと思ってたわ
[sage] 2018/04/24(火) 00:23:15.92:kxmhRH2D
つまらなくはないんだけど、塩の入っていないお汁粉みたいなドラマだと毎回思っちゃう
全部見てるしゲストも好きな人が多いんだけどな〜 まあ気楽に見れるって事なのかな?
[sage] 2018/04/24(火) 00:24:00.15:6zYNcW7N
ダー子が描いた絵の女に追いかけられる夢は恐ろしいなw
[sage] 2018/04/24(火) 00:25:59.08:SgtVOx38

リーガルハイとか、福本伸行みたいな突き抜け感はないよね

まあ突き抜けちゃうと、今の時代、いろいろマズいのかもしれんけど
[] 2018/04/24(火) 00:29:14.94:ZgEqwOFu
山本巌、最近なんかのドラマで見た顔だなあと思ったら
こはぜ屋の若い衆だった
[sage] 2018/04/24(火) 00:33:43.61:SgtVOx38
リーガルハイは、一話から推定無罪の人権派をコケにする内容

人権派弁護士とかをさんざんコケにして、ハイライトは「絆」をコケに


あれから数年しか経ってないけど、今では同じことはできないだろうな
[sage] 2018/04/24(火) 00:34:26.60:1RptbDhb

フジはきらいだけど、
美術さんの力はあるね。
[sage] 2018/04/24(火) 00:35:01.24:1RptbDhb

うまい表現するね、あなた。
[sage] 2018/04/24(火) 00:36:58.17:5mazOtRi
これ古沢脚本?
昔ジャンプかスピリッツで似たり寄ったりの話読んだ記憶あるぞ
[] 2018/04/24(火) 00:39:15.48:xrw1mQnu
ゲストが先週に引き続いて良かったな
[sage] 2018/04/24(火) 00:43:22.96:SgtVOx38

三谷やつんくや芥川龍之介にも同じこと言ってみろ

有名な作者というのは、要するに優秀なアレンジャーってことだ
[sage] 2018/04/24(火) 00:45:40.44:EPAOd4z0
あんな空調の悪いところに絵を置いてたら痛むと思うんだがな
[] 2018/04/24(火) 00:47:40.28:bkYj5o9B
長澤まさみで抜いた
[sage] 2018/04/24(火) 00:48:44.46:zqfCHUdK
回を追うごとに面白くなってきたな。つくづく初回が残念すぎる
[sage] 2018/04/24(火) 01:02:23.95:wYzAxM2G
3分見た
ぼくちゃんは何で画家娘の家知ってた?つか何で行った?ストーカー?
[sage] 2018/04/24(火) 01:08:13.99:BQQgRABS
出てきた絵を描いたのは中島健太って人か

コンフィデンスマンJP第3話
他にも色々描いてますが、ピカソらしさを出すのは本当に難しかったです。
それから「初恋」あくまでも素人が描いたフォービスム風の作品というオーダー、これまた難しかったです&#128517;
因みに僕の作品は700万もしませんのでご安心を笑 ttps://twitter.com/oilpainternk/status/988402228196069376/photo/1
[] 2018/04/24(火) 01:14:22.05:fjl5ejph
コヒさんの演技わけに頼りっきり感は変わらないけどコンゲーム要素は強くなって
きたよね。石黒賢のキャラがまた良い、あの人だとこうなるわみたいな。長澤は
結構頑張ってるが、もう少し擦れた方がいい気もする
[] 2018/04/24(火) 01:19:09.40:NK41fzfg

だから今回なんか城ヶ崎を取っちめる必要あったのかと
それより、有名画商のストーリーにダマされるギャラリーたち
それをまんまとつくったのはダー子さまってオチでええやん
山本巌は実在しないんだからすぐバレるだろうなんて言うけど
そんなの投げっぱなしでいいわけで
どうせダー子たちの犯罪も見逃され続けるんだから
[sage] 2018/04/24(火) 01:44:27.22:bQhQuDfB
ttps://tver.jp/episode/43004309
これの11分12秒のところ、60代か70代くらいかと思った
すごいね、セルブのおばあさんっていう感じ
[sage] 2018/04/24(火) 01:48:56.90:1mBSbrN6

>セルブ
[sage] 2018/04/24(火) 01:51:15.16:8vPCO0kl
小手伸也さんだけ見ていたい
[] 2018/04/24(火) 01:56:52.45:WViLhBn9
小手伸也演じる五十嵐

童貞のキモオタのイメージがどうしても離れん
[] 2018/04/24(火) 01:58:50.20:WViLhBn9
耳かきをしてあげる、とか言ってたけど

あれフェラ?ってのがミスリードなの?
[sage] 2018/04/24(火) 01:59:25.42:A1l8cTGt
リーガルハイやデートより情報量やテンポを落として見やすく作られてる気がする
前者みたいのを求める人には物足りないかもしれないけど
[sage] 2018/04/24(火) 02:02:50.32:nfJRymJY

もしかして:シャガール
[] 2018/04/24(火) 02:04:24.87:WViLhBn9
EDもどことなくリーガルハイのと似てるよね


てかダー子の400回目〜って好きなんだがもう言わないのか
[] 2018/04/24(火) 02:05:51.79:WViLhBn9
リーガルハイ3は無さそうな感じか....

ないならないで、コンフィデンスマンに力入れて欲しいンゴねぇ

コンフィデンス2期とスペシャル編希望
[] 2018/04/24(火) 02:08:30.87:WViLhBn9
まぁリーガルハイ好きな奴ならこれも面白いやろなぁ

ガッキー目当ての奴は知らんが

デートってのも見たいンゴねぇ

ネットの無料視聴でいける?
[sage] 2018/04/24(火) 02:24:07.07:bQhQuDfB
ttps://tver.jp/episode/43004309
これの34分のところでいきなり16歳の役やってるから驚いた
それなりに見えるな
[sage] 2018/04/24(火) 02:25:15.35:kqHnsJ+6
今週は悪役としては弱い感じだったなあ
来週はかなり極悪だから期待
[sage] 2018/04/24(火) 02:27:17.67:bQhQuDfB
長澤さんてあゝ野麦峠の役もできるんじゃない?なんかああいう清純な役もできそう
[sage] 2018/04/24(火) 02:29:13.85:bQhQuDfB
35分のところ笑った
[sage] 2018/04/24(火) 02:29:56.63:bQhQuDfB
よく噴出さないでできたね、あれ
[sage] 2018/04/24(火) 02:44:48.65:bQhQuDfB
ピロービジネスって枕ってことか
ああいう絵って確かに恋人詐欺みたいにして買わせるって聞いたな
かなり高いし、無名な人のを買うとなるといろいろやるんだろうな
[sage] 2018/04/24(火) 02:46:13.71:bQhQuDfB
6話で終わりなんだ、それじゃもう半分いったんだな
[sage] 2018/04/24(火) 02:55:24.57:Fy8r/Ugf
ttps://pbs.twimg.com/media/DbeEqcJVwAAEplO.jpg
[sage] 2018/04/24(火) 02:59:05.08:Fy8r/Ugf

全部で10話だぞ
だから残り7話だ
[sage] 2018/04/24(火) 03:00:22.92:nJuKLESh
長澤まさみの描いた真珠耳飾りはサルみたいな修復をした80歳のスペイン女性が元ネタっ誰か指摘あった?
[] 2018/04/24(火) 03:08:12.21:t5vAHJQq
長澤まさみの悪ふざけが悪目立ちし過ぎ
ウチの両親は脱落したよ
[sage] 2018/04/24(火) 03:09:48.02:bQhQuDfB
1には6話までしかないけど10話まであるんだ
[sage] 2018/04/24(火) 03:12:42.10:2YR6f6oc
エロ洋介の会はよかたっです。
[sage] 2018/04/24(火) 03:21:27.73:kX4eyEym
立場を利用して性を貪るのは勃起しちゃうね
[sage] 2018/04/24(火) 03:30:42.98:kX4eyEym

あの画とは似てない
[sage] 2018/04/24(火) 04:44:22.99:A2BMStVJ
録画したの観たけど
このドラマ小ネタがちょっと盛り込んでたりして楽しいなw
3.5億 3億5000万で・・・って言ったあと
ダー子が肩をクイックイッ(35億!)てブルゾンネタやったりw
あと山本巌のニセ実家の居間に
カエルのぬいぐるみがあったのはなんのネタなんだろう?
何回も背後に映りこむようにしてたから
なんかのネタだよね?
[sage] 2018/04/24(火) 04:47:09.42:rfUnG266
これじわじわ面白いな
まさみかわいいし
[sage] 2018/04/24(火) 04:51:18.62:GbMtaBnO

財務次官福田のテレ朝記者セクハラが問題になってるから美大生の枕営業ネタは嫌味皮肉だと思った
[sage] 2018/04/24(火) 04:54:37.94:rfUnG266
ピロービジネスわろたww
[sage] 2018/04/24(火) 05:15:58.20:qvEFuKNY
でんでんがあっさり逮捕されたけどでんでんが贋作を書いたという証拠はあるのかな
表の顔が修復師だとしても裏の顔は闇の人間にしか知らないとかじゃないとダメでしょw
あんな簡単に逮捕されてわらうわ
[sage] 2018/04/24(火) 05:23:47.45:PBwuhcix

もう悪財務官とセクハラ被害女性記者の話で
実は女性記者がハニートラップで週刊誌に売った話やればいいのにな。
もう全話撮り終わってるんだっけ。
古沢も先見越して作ってればいいのに。
[sage] 2018/04/24(火) 05:46:56.18:9L5L0Ao2
3話、TVerで今見てるけどこれって古沢良太による壮大なギャグなんじゃないのかな
明らかに脚本の内容が古沢良太の通常レベルに達していないことと内容から
古沢良太の名を借りた贋作だと思う
[sage] 2018/04/24(火) 05:47:44.19:b/j1uzQg
先週の吉瀬って東出殺した事になってるのに
何で前向きにやり直せるんだ
[sage] 2018/04/24(火) 06:05:19.73:yKq7zHJs
1話見てないんだが“僕ちゃんが助けようと思った女はクソビッチ”ってお約束展開?
[sage] 2018/04/24(火) 06:11:08.38:GbMtaBnO
巨乳美大生の絵確かに大したことないわw
パトロン見つけたの正解
長澤だんだん古美門っぽくなってきた
東出の仕草や顔芸は良くなったけど声の出し方が相変わらず残念だ
[sage] 2018/04/24(火) 06:31:10.42:R0fM8WeW
東出は投げキッスしないんだなw
[sage] 2018/04/24(火) 06:31:19.90:wGMnJvk7

五十嵐もグルだったってバレてるのに殺したと思うかな?
[sage] 2018/04/24(火) 06:39:15.31:jNZTD/mq
五十嵐って有能だよなw
[sage] 2018/04/24(火) 06:47:37.58:mRAhSlLL
やっぱ1話だけ異質なんだよなー
江口も改心させてやれ
[sage] 2018/04/24(火) 06:54:50.26:R0fM8WeW
古沢もブログで「今回はちゃんとしてたでしょ」とか言ってるんだな。
(もしかして、申し開きのための開設?)

フジのやつらに「古沢さんはもっと大きい作風にするべき」とか
「こまけえことはいいんだよ!毎分もっと取りに行こうよ!」とか
そそのかされてたりするのかな。
[sage] 2018/04/24(火) 07:19:30.17:1RptbDhb

そのあとdocomoのCMにきれいにつながった
[sage] 2018/04/24(火) 07:25:32.38:kYBhQfIX

マスターから聞いたよ(棒)って言ってただろ!
[] 2018/04/24(火) 07:43:00.86:youwLtRX
せめて売れてない本物の貧乏画家見つけてきて描かせたら高値ついて大化けしたって話ならリアリティあった
ダー子とか一味が絵描く必要どこにあんだよ一流の鑑識眼もってる評論家が見抜けないわけねーだろさすがにバカすぎて萎える
[sage] 2018/04/24(火) 07:53:52.07:f6NyS0/G

画家を使ったら、思ったような雰囲気の売れる絵書いてくれない。そういうの書いてくれるのは贋作者。贋作者で失敗したから、写真と写真をゴッホっぽく変えるアプリを使って、それを自分達で書いた。
[sage] 2018/04/24(火) 08:06:45.08:oMtU9EwM
このドラマ明るくて楽しくて大好きだわ
私は第1話も面白いと思ったし月曜が待ち遠しくて仕方ない
[sage] 2018/04/24(火) 08:10:45.86:ZNc0FHJ3

売れてない画家はその時点で査定されているし身元もすぐバレる
存在しない画家が大前提
[sage] 2018/04/24(火) 08:12:04.81:ZNc0FHJ3

1話は江口さんも貰い事故だったね
あの1話なかった事にすれば評価高い
[sage] 2018/04/24(火) 08:22:18.17:GbMtaBnO

つかみが一番悪いってアホだよなw
[sage] 2018/04/24(火) 08:24:00.96:GbMtaBnO
鈴木もリーガルハイもデートも一話がハイクオリティだったな(中だるみはしてたが)
[] 2018/04/24(火) 08:25:08.11:youwLtRX

シロウトとプロの差が一番出るのは筆運びの技量や勢い
デッサン一万枚描いたやつにしか描けない線ってものがあるんだよ
脚本家はプロの絵描きなめててついでに視聴者も舐めてる
[] 2018/04/24(火) 08:25:49.66:wvWb3EIg
フジテレビ 7月クールドラマ
月21 ハイレグ・ガールズ
佐藤江梨子 篠崎 愛 佐野ひなこ 泉 里香 山本 彩(NMB48)
松井愛莉 杉原杏璃 中村静香 岸 明日香 西田麻衣 小倉優香 久松郁実
今野杏南 柳 ゆり菜 筧 美和子 大石絵理 森下悠里 橋本マナミ
[sage] 2018/04/24(火) 08:36:48.54:ynUhfnNA

売れてない画家だとそいつが金銭の権利主張してくるし、パクられる可能性も高くなる。
あくまでもともと同業じゃないとダメだし、普通の仕事と違って信用できる口が硬い協力者はすぐ見つからない

だから自分たちで描くって選択肢になると思うんだけどね
[sage] 2018/04/24(火) 08:49:08.40:GbMtaBnO
絵画をオーブンに入れたらそれらしくなるとは!
[sage] 2018/04/24(火) 08:51:02.60:GbMtaBnO
全くの初心者がそれらしく油で塗ることも無理だろうが‥
突っ込んだら負けだw
[] 2018/04/24(火) 08:59:18.12:mqDswUgz
俺は3話はイマイチだったけどなあ
ただ、来週の佐野史郎は楽しみ
[sage] 2018/04/24(火) 09:00:10.33:xdRfOghK
芸術って何だろう?って深いテーマがあってよかった
昨日の回はもっと長くやってもよかったくらい
[sage] 2018/04/24(火) 09:01:26.27:4jOvqM1V
絵画ってなんだろう?と考えさせてくれたよ、このおふざけドラマ
[sage] 2018/04/24(火) 09:01:39.32:xdRfOghK

来週はまたスケール感重視のおふざけ度が高そうだ
[] 2018/04/24(火) 09:13:32.05:youwLtRX

才能あるけど売れてない無名の画家(ごろごろいる)に昭和初期風のタッチで描いてくれってバイト頼めばいい
買い取って連絡絶てばその絵がその後どうなるかなんてその画家にはわからない
本人知らないうちにオークションで夭折した不遇の天才発掘って話が進行して
マスコミ報道までされた段階で画家本人もさすがに気づいてさてどうする?…てことでいいんじゃない
黙ってたらへたすりゃ日本の絵画史に残る(偽史だけど)、追加の注文を今度は高額で受けて稼ぐこともできるってことで
画家も悩んじゃうところだろ(真相告発する気になってもバイト頼んできた人間が本当は誰なのか画家は知らない)
[] 2018/04/24(火) 09:15:48.61:N95aPoBm

詐欺の設定は、「山本巌はプロになれなかった素人画家である」ということだよ。
[] 2018/04/24(火) 09:16:16.04:wvWb3EIg
フジテレビ 7月クールドラマ
月21 ハイレグ・ガールズ
佐藤江梨子 篠崎 愛 佐野ひなこ 泉 里香 山本 彩(NMB48)
松井愛莉 杉原杏璃 中村静香 岸 明日香 西田麻衣 小倉優香 久松郁実
今野杏南 柳 ゆり菜 筧 美和子 大石絵理 森下悠里 橋本マナミ
[] 2018/04/24(火) 09:24:50.01:R8J8ZRKS
昨日初めて見たけど悪くないやん
長澤まさみが久しぶりに可愛く見えたわ
[sage] 2018/04/24(火) 09:26:54.91:kYBhQfIX
1話も楽しかったけどなあ
ここまで全部楽しいよ

今期はこれとテレ東の西園寺が楽しい
[] 2018/04/24(火) 09:28:27.30:N95aPoBm

そういう“リアリティ”に拘泥しないのが『コンフィデンスマンJP』なんだろ。
大体、そんなことを描写したら、話のピントがボヤけてしまう。“シロウト”には解らないだろうが(笑)。
[sage] 2018/04/24(火) 09:30:37.08:GbMtaBnO

いわおはデッサンも色ぬりも何一つならったこともない設定
そんないい加減な設定で百戦錬磨の画商をだませるのかってことだけどドラマだから仕方ない
[] 2018/04/24(火) 09:34:02.56:NK41fzfg

このドラマの世界では騙された奴らは泣き寝入りしてくれるし
監視カメラ1つないからな
そういうなんでもありが楽しんですかね
[] 2018/04/24(火) 09:38:30.00:youwLtRX
相手がバカすぎる詐欺ドラマほどつまらないものはない
[] 2018/04/24(火) 09:38:54.45:wvWb3EIg
999
[] 2018/04/24(火) 09:39:13.54:wvWb3EIg
1000
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 14時間 59分 44秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ テレビドラマ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら