2ch勢いランキング アーカイブ

【NHK総合】ダウントン・アビー Part11【バレ禁止】 [転載禁止]©2ch.net


奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 07:15:00.14 :jjxXtUxz
ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton/

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー Part10【バレ禁止】 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1417969263/


ネタバレ回避のため
スタチャンの話題はスタチャンスレでお願いします
【スター・チャンネル】 ダウントン・アビー Part2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1393825253/


新スレは980が立ててください
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 07:16:20.54 :MQdOxDJU
おつ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 07:19:46.57 :coNgVnkg
おつ!
伯爵がパディントンベアの映画にでてた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 10:55:40.84 :RQbdDAPd
1乙

伯爵の吹き替えも好きだわ
舞台っぽい芝居で「なんということだ」って言われると
脳内でテーマ曲が鳴り響くw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 11:46:06.31 :+HcTdVO6

わかるわかるw
舞台っぽさに気品も感じる
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 12:33:56.36 :fyvDykWf
自分はいつも音声を英語で日本語字幕で見ているが
たまに吹き替えで再生すると女性陣の声が似ていて区別がつきにくい感じがする
奥さまは名無しさん [] 2014/12/19(金) 12:49:45.98 :MyUtxRyN
伯爵の人格に説得力を与えてるね<吹き替え



前スレ>999
このドラマにおける史実話ってのは、忠実かどうかが論点じゃないのは当然
歴史ドラマじゃないんだから。
ただ、時代ものであるので、じねんと時代背景にも関心がいくし、またそれで
理解が深まることもある。違う国の話でもあるしね。
これより少し時代遡るがホームズの論文テーマが、当時の英国そのものってのはあるある
てか手垢まみれだったりする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 13:27:12.21 :DgQlqGv7

ヒール役が相対化されない事を祈る
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 14:40:48.67 :29zIHW/3
デイジーとパットモアさんの吹き替え、最初は慣れなかったけど
英語で聞いたら中の人の声にだいぶ似てて感心した

個人的にはやはりメアリーの甲斐田さんが好き。実力派だし安定して巧い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 14:55:15.37 :Y454LKmV
パットモアさんは中の人の声の方が優しそうな感じはする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 15:02:59.62 :D456BD7G
吹替えでしか見ないから刷り込みもあるだろうけど
主要メンバーの吹替えはどの人もそれぞれキャラに合ってて好きだな
ベイツ嫁のねっとりした喋り方や笑った時の狂ってる感じにゾッとした
トーマスとシャーロックの声の人は同じなんだよね。共通点は皮肉屋なことか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 15:12:29.40 :coNgVnkg

ほんとの人の声きいたら高くてかわいい声でびっくりしたw
伯爵は吹き替えの人の声の方が貫禄があっていい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 16:00:35.76 :CZvSpvJv
ヒューズさんの吹き替えの声が若すぎるかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 17:10:06.01 :axj1PS4h

あの笑いの演技は良かった
ああいう狂い笑いが大好きだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 18:03:22.69 :DVM+lp/O

おつ 塩かけプディング

追記
SEASON1公式 ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton/
SEASON2公式 ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton2/

953 奥さまは名無しさん sage 2014/12/18(木) 17:19:25.14 ID:+zP3ZLFJ
1月にスタチャンで「ダウントンアビー華麗なる舞台裏」
というドキュメンタリーをやる
特に1/24は無料放送なのでBSが見れるのであればぜひおススメ
ただしS2のストーリー後半部分にまでふれているので要注意

ttp://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=21079
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 18:16:36.50 :iR5btlNG
次回11時15分からだよ
録画予約してる人注意な
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 19:15:57.01 :ogLOAS/l
>録画予約してる人注意な

アナログ放送録画してるの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 20:00:42.55 :coNgVnkg
このごろの機材は便利だよなー
うちのブルーレイは5分のダウントンPR番組をいちいち録画してくれるからうんざりだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 20:26:47.33 :8X+SY7CN
古い機種だとたまに追いかけ録画失敗するらしいよ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/19(金) 20:28:27.80 :lXfn0X4m
奥様の石鹸
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 21:36:24.41 :DVM+lp/O

ハイクレア城の秘密実況で
お土産屋さんに奥様の石鹸おいたらどうや
っていうのがあったねw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 22:13:41.43 :coNgVnkg
ケニアのサイを密猟者から救え!キャンペーンのために出演者が書いたサイの絵が
ぷっすま並みに微笑ましいw
ttp://www.edp24.co.uk/news/downton_abbey_stars_rhino_doodles_1_3701940?id=13&storyId=1.3701943
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 00:25:36.87 :CaiUK1/A
ローズ と付き合いたい。魅力的だ。
SEXも燃え上がりそう。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 02:15:09.02 :YpGfdOw/
この時代の英国人って本当にあんな青白い顔してたの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 02:21:04.53 :EgibH7Qx

今みたいに一般人が長期休暇取って南へ行く習慣はないだろうからな
更に、今よりオゾン層も分厚いのでは
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 08:51:31.72 :U5GWF1uY
イギリスって北海道より遥かに北だもんな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 09:38:56.12 :DOOBD1dN

情報ありがとう
ちょうどスカパーで1か月無料視聴特典が来たから
スタチャン申し込んだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 09:53:07.69 :YpGfdOw/
今の白人はあんまり”白”人って感じがしないけど
この時代の白人は本当に”白”人だよね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 10:19:10.40 :U5GWF1uY
日本人から見ると赤かったんじゃない?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 11:24:22.79 :4Do9qFRk
奥様の石鹸欲しいw
呪いのアイテムとしても活躍しそうだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 14:10:01.05 :v1eaZdrX
どんなものも流します
奥さまは名無しさん [] 2014/12/20(土) 14:23:13.70 :8dMNq3BT
ちょっ さっき録画みたら3回目選挙速報って!
どうなったの!
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 16:08:32.01 :3Ln+lEAf

第一次世界大戦後、黒人ダンサー、ジョナサン・ベーカのせいで、小麦色の肌が流行。あと庶民にもバカンスが広まり、日焼け=お金持ちとなった。
現代英国では、皮膚ガンのリスクをしっても、みんな日焼けサロンでこんがり焼くので問題になってるw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 16:37:35.05 :SF5f3J9K

ジョセフィン ベーカーじゃなくて?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 17:07:43.47 :lQNiNlTq
ジョナサン・ベーカワロタ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 17:47:22.56 :KAvh2pGz

最近の英国でやたらと日焼けしてるのは
ワーキングクラスのギャルっぽいねーちゃんだよ
日焼け肌=金持ち白人のステイタスってもう10年以上前の感覚
今やそれを庶民の中でもヤンキー度の高い派手系が真似てるって感じ
特に夏はギリシャやスペインの安リゾートに押し掛けて焼きまくってる
あとはロンドンにたっくさんいる成金ロシア人
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 19:23:21.66 :Zi3kJfvb
ダウントンファンはお話の引き出しをたくさんお持ちになってるのね。
早く明日の放送が始まらないかしら。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 20:35:35.30 :AbVryJTX
亀の甲より年の功ってね、物知りはババアの特権さ
あと間違いは容赦なくツッコむよ?覚悟しな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 20:47:19.24 :9gX570wV
お…オブライエンさん…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 20:54:53.07 :eDVfGPwk

ドラマの話しろよババア
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 21:05:49.06 :4A/MhDuB

エセル乙
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 21:15:36.23 :4ykxS0LA
エセル?ああ身篭ってクビになって子供は父方に売り払った娼婦な
マシュー母が拾ってくれたけど娼婦を雇うなんてと大顰蹙の火種
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 21:37:48.07 :Wg1Hi2cM
奥様の石鹸でちょっと気になったのは
欧米の浴室って日本の浴室と違ってジャブジャブ床に流さないで
浴槽の中ですべて済ますよな
水に濡れてない床で石鹸に乗って滑るものか疑問に思えてきた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 21:41:53.14 :x3lBEqdM
石鹸が床を滑ったわけじゃなくて奥様の足が石鹸の上を滑ったんだよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 21:53:31.14 :4A/MhDuB

湯の中にくぐらせていた石鹸だぞ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 23:19:13.82 :/c7parZh

2ndシーズン第3話は明日放送だから落ち着け
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 23:47:12.32 :mHrY1EzM
欧米の浴槽は嫌いだな
洗い場がないからトイレと平気で同じ部屋にできるんだろうな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/20(土) 23:52:57.09 :Wg1Hi2cM

そうだな正鵠を射ているな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 00:14:18.38 :Mr16jd8M
というかバスタブの中で石鹸使ってあんなに泡まみれにする使い方だと
外で石鹸を踏まなくともバスタブ内のヌルヌルでいつか滑りそうな気がする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 00:24:06.96 :61HYfi1f
話題なさすぎて石鹸の話続いててくそわろ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 00:31:30.88 :Yv0R7tT5
ドラマに関係無いウンチクで盛り上がるより1000倍マシだわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 01:22:41.48 :Mr16jd8M
オブライエンはあの件については特に何も言われずお咎めなしだったのかね
別にオブライエンが故意に転ばしたとまでは思わなくても、そんなの関係なしに
身重の主人が入浴中に石鹸を踏んで滑って転ぶだなんて、従女がついていながら一体何をやってたんだ、従女失格だ、
くらいの扱いは受けても良さそうなものだけど
それともコーラが庇ったのかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 01:23:10.10 :e+UgCwd6
お前みたいなのがスルーやNGしていちいちしつこいレスしなきゃ平和なんだよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 01:23:44.20 :2u3X+Yyw
放送が一回休みになったからなぁそれでもこの伸びは驚き
奥さまは名無しさん [] 2014/12/21(日) 01:38:11.09 :K/rgS/du

ありがd
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 02:38:50.75 :r96ktVgC

ネタバレ系?
奥さまは名無しさん [] 2014/12/21(日) 06:59:59.72 :UdhBEFj/

私もそこが不思議。
そもそも、コーラの手から飛んで行った石鹸のことを
湯舟の下をのぞきながらオブライエンは
「湯舟の真下に行ってしまいました」と
言ってたはずなのにコーラが湯舟からあがるときには
足元にあったわけだから、
石鹸の位置が違うことを何故不審に思わないのか…
流産のショックが大き過ぎて石鹸の位置の不審さにまで誰も気が回らなかったということなのか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 07:56:24.31 :+/IgI/UJ
石鹸でコーラが滑る前、コーラがオブライエンに侍女は
どれくらいで慣れるとか聞いていた様だが、あれはオブライエンを
暗にdisっていた?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 08:10:48.69 :JWi7TLu7

違うよ
バイオレット様の新しい侍女募集のことを考えてたんだよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 08:13:25.37 :+s7ICNAq

また話を理解できないいつもの方ですねw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 08:36:35.73 :Yr5NYAmP
でも流産ですんでよかったのかもな
あんな石の床にバスタブのところで仰向けにひっくりかえって
頭でも打ったら死んでたぞ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/21(日) 08:43:25.16 :QfLokUSp
トーマスの危機が石鹸で救われるとは
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 09:29:08.32 :DxRl0Iop

それを考えると、なおのこと「奥様の入浴時」の責任を問われそう
細かい点を突いていけば切りがないけど

トーマスの危機を救ったのは戦争に対する彼の先読みでは?
しかし、クラクソン先生から「目をかけてもらった」結果、前線にいたんだよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 09:55:33.36 :nmIUOqx2

あれは、フラグだったんだよー
第一次世界大戦がそれ以前の戦争とは違う、どういう戦争だったか知ってる人なら、
「楽そうな衛生兵を志願」した結果がああなるってことは予想がついてた。
第1シリーズの時点で、天網恢恢疎にして漏らさずと思ってたよ
きっと他にも色々イギリス人ならぴんと来る事とか山ほどあるんだろうな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 10:13:12.50 :4IpwP9F/
石鹸といえばヌルヌル
nuru messageといえばローションプレイ(マットプレイ)
ついでにbukkakeとgokkunも日本発なんで覚えておくように
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 10:22:30.80 :+D9ZNGs4
でもさあ、普通、バスタブ横の床って、床が濡れないように
タオル敷いとくよね?
気が利いた侍女ならそれくらいするよね?
身重だし・・・
いろいろと不思議だよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 12:02:16.29 :493TPKGq
そこはドラマなんで、細かい突っ込み入れたら負け
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 13:18:15.90 :atNTCcNh

バスタブから出る時に侍女にマットを敷かせるのが普通じゃないか?
最初から敷いてると湯船でチャプチャプやってるうちに水飛沫で無駄に濡れてしまう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 13:57:46.92 :61HYfi1f
まだ石鹸の話してんのかwwwwwwwww
奥さまは名無しさん [] 2014/12/21(日) 14:27:13.99 :QfLokUSp
あの塹壕よくできてたなー
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 16:32:27.80 :n/LOMryE
マシューの吹き替えがイケメンすぎて顔に合ってない気がする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 16:37:10.09 :Yr5NYAmP
マシューイケメンでしょうよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 16:38:16.18 :BQ4M/lzK
痩せたら美形だった
ダウントンではふくふく太りすぎ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 17:45:17.15 :NMV1AWUg
がたいのいい人ばかりだから、太らないと目立てないんでは
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 20:34:56.42 :l28OJurF
あの時代の人たちの服装髪型素敵だわ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/21(日) 22:21:43.02 :YJK8EJLW
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1418091222/852-853
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 22:41:42.26 :4NEItRtt
痩せ男に魅力感じないわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 23:01:49.62 :QfLokUSp
「自分の力で勝ったのではありませんよ。そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れないように」
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 23:06:14.12 :w6KDTB2Z
ああ楽しみなのに既に眠い
録画はしてるけど早く見たいのに眠い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 23:08:21.91 :gmhlzva9
さあ始まるザマスよ!いくでガンス!フンガー!
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/21(日) 23:10:49.08 :WyaiU2o0
確かに怪物くんと被る世界観だが


眠い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:12:51.29 :Xx8h5LKX
はー今週も面白かった!
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 00:13:22.68 :uBg2mqS5
戦地に行ってもデブのマシュー
行方不明に
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:16:28.23 :qLkark0V
今日の放送で一気にイザベラが嫌いになった
あれならトーマスの方がまだましと思いたくなる奥さまの気持ちも解るわ
そもそもばあ様の言うことを聞いていれば良かったんだけどね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:16:33.92 :FDtKPlPg
イーディスが褒められてよかった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:16:38.02 :0M6Kk+/y
今週のダウントン市場株価の値動き

イーディス  ストップ高
アンナ    高値安定
オブライエン 少し値上り

ウィリアム  ストップ高
ブランソン  ストップ安
ラング    上場廃止
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:16:40.37 :+uikw6fK
イーディスよかったな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:18:06.02 :LtDhCDxC
今週もおもしろかった
次が来年かあああ

さすがにマシュー母出しゃばりだよねえ、あれ
コーラも負けないとこにふいた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:18:18.53 :9SNidevI
前回汚れ役だったイーディスが陽の目を見たので
なんかイーディス良かったなと肩を抱きたい気分になったw

病室見回りやってる時は
まさかこのままヤリマン道一直線かと思って心配したのさ
やっぱりイーディスはやれば出来る子
長所はメアリーより確実におっぱいでかいとこ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:18:24.88 :TUxtO7YF
アンナの髪型可愛かった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:18:32.36 :+UzMWO5j
やることなすこと裏目なイーディスがようやく褒められる回だったな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:18:48.35 :v+pfkfsT
イーディスかわいいよイーディス
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:19:19.41 :TUxtO7YF
イーディス惚れっぽすぎでしょ
その惚れっぽさが今回ばかりはイイ方向へ行った…のか?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:19:32.79 :v+pfkfsT
アンナかわいいよアンナ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:19:54.79 :n08tZ5nB
イーディスよかったなあ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:19:55.80 :FDtKPlPg
これが最高値で後は下がる一方でないことを願いたい>イーディス
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:20:05.16 :y5T0rhly
全身ただれた人はいつ出るの?
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 00:21:33.78 :uBg2mqS5
イーディス褒められてメアリーが言葉で刺すんじゃないかとハラハラした
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:21:42.41 :1WFeUj7r
上げられると落とされるから怖いなこのドラマ
でもイーディス良かったな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:21:49.55 :iPZ5voX7
メアリーかわいそうだなあ
ラビニア庇って自分傷ついてどうすんだよ…
マシューも気付けよな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:21:52.10 :+uikw6fK
デイジーが好きでもない男と結婚させられてかわいそう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:22:02.24 :LCUwjuCo
ブランソンが汚水を将軍にぶっかけるのは、かなりの大問題
じゃないか
英雄の将軍を侮辱するのは伯爵の名誉に関わるだろうに
無罪放免はないわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:22:07.17 :oSgDLlGb
トーマスはわかりやすい小悪党だけど、もっと癖悪いのは貴族にもいるってことだなあ
娘をマシューと結婚させるために画策する件とかひどいもんだ
だって軍隊に権限利用してコネで危険じゃない部署に配置するってw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:23:24.43 :TUxtO7YF

そればっかりは自業自得すぎるわメアリー
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:23:40.72 :Xx8h5LKX

デブだから見つけやすくてすぐに見つかるだろ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:23:41.13 :wh7m3Dyx
イーディスはおっさん好きなのか男好きなのか
よーわからんw
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 00:24:24.35 :uBg2mqS5
リチャード卿はやっぱりゾルゲの人だ!
なんかたくらむ役上手いんだよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:24:28.31 :EHejapOb
イーディス(^ω^)ペロペロ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 00:24:38.96 :A2Mw4moj
ダウントン・アビー2 第3話「覇権争い」★1©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1419168485/

ダウントン・アビー2 第3話「覇権争い」★2©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1419172609/

ダウントン・アビー2 第3話「覇権争い」★3 [転載禁止]©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1419173644/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 104762 やきう©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1419167645/
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:24:53.59 :n08tZ5nB

褒められ慣れてなくて愛情に飢えてるんだと思う・・・
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:25:25.93 :9SNidevI
しかし身動き出来ない若い将校だらけとか
そんな場所に若い女とトーマスしかおらんかったら
そら入れ食いになるわな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:26:54.09 :M2pSwQ5b

そうだよね
普段取り柄のない子扱いだから、
人の役に立てる!と思うと舞い上がっちゃうんだよな
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 00:27:41.95 :uBg2mqS5

うん 放逐しなきゃだよね

なんで物語は三女が変な男と駆け落ちする決まりなんだい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:28:10.48 :Xx8h5LKX
来週のセクシーシーンwww
あのメイド次回で最後か
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:28:12.18 :LuadRgot
オブライエンさん、奥様に忠誠を誓ってるのがよく分かった。
イザベルの何でもわたしが正しいって態度がムカつくので、
責任者を決定する件で根回ししたトーマスとオブライエンさんGJだった。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:28:40.80 :FDtKPlPg
イーディスは両親からも空気扱いだったから承認欲求が強いんだよ
目をかけて褒めてくれる人がいれば幸せになれるのでは
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 00:28:57.06 :uBg2mqS5
イーディスは身分や年齢にかかわらず気遣いができるええ子
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:29:47.48 :1WFeUj7r
人に何かを話すのが怖くなってくる…
内緒にしたい事は人に話しちゃだめなんだな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:30:04.01 :0M6Kk+/y
先週までとイーディスの評価が180度違うので
正直怖いんですが
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:31:10.59 :9SNidevI
自分から病院に飛び込んだシヴィルと違って
病院の方から家までやって来たという特殊状況なだけに
イーディスの栄華が短いのは解りきってるのが辛い

病院で看護婦やるほどの気骨もないだろうし
どんくさいのは見てて痛いほど解るもんなあ
中の人の演技が上手いんだなあw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:32:09.15 :+uikw6fK
ラングがパットモアさんの甥のことをバラしたときの
パットモアさんがかわいそうだった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:33:11.01 :TUxtO7YF

イザベルだって相当株が上がったり下がったりだし
イーディスもまた来週にはどうなってるかわからん
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:33:26.21 :/Azdf5RJ
左利きで左手を失った軍人さんから
後に右手で書いた感謝の手紙がイーディスに届くんだな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:33:41.78 :5lzhHvqF
先週も前半は良かったのよ
今週も(二人きり?だいじょうぶ?)って心配しちゃった
できの悪い子ほど可愛くなってきたわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:34:04.84 :L4gjR+s3

そういうのがあるから、どっちも憎めないんだなぁw

今週の一番のワルはパットモアさんだ(´・ω・`)
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:34:49.04 :ClDwk+uv
なんか第二シーズンはメアリーが凄いいい子に見える

次女と争ってないからか?
単に年月が人を成長させたのか?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:35:34.56 :9SNidevI
ラングさんのPTSDは周囲の人が大変だなあ
トーマスのぶっとい神経を分けてあげたい…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:35:35.00 :TUxtO7YF
来週はマシュー行方不明でイザベラが大ダメージ=視聴者株急上昇の回か
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:35:44.00 :973ySpYY

うまいね!

イーディスはまた自分で自分の評判を落とすと思うな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:36:18.83 :TUxtO7YF

トーマスは前線に居たと言っても戦闘行為はしてないからね
自分で人を殺したり殺されたりしたわけじゃないから
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:37:34.79 :n08tZ5nB

パットモアさんひどいよねwwデイジーカワイソス
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:38:03.18 :/Azdf5RJ
しかし第一次世界大戦の時代にもなって
従卒とか身の回りの世話と言っても、そんなに
やることあるのかな
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 00:38:37.99 :uBg2mqS5

そうだよ。
でも関係に関わらず黙っててくれる人はいるよ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:39:21.64 :973ySpYY

「人というものは変わるものよ」byオブライエン
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:39:25.94 :/Azdf5RJ

ラングさん24の世界ならテロリスト顔なのに
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:39:31.38 :kgFiQQnO
デイジーに婚約とりつけ→皆に結婚を発表の流れ吹いたわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:39:40.42 :t4liNMEm
寝室で髪をカールさせてるアンナさんの横顔が超絶美人だった

あとオブライエンさんの寝間着姿がなんかちょっと可愛かったww
オブライエンさんは完全に奥様派の人間になったんだね、良心の呵責から来るものなんだろうけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:39:56.71 :iPZ5voX7

旦那様もだけど、メアリーは使用人や住民には優しいよ前から
でもシーズン1の時は貴族じゃないマシューと結婚するの毛嫌いしてたからそこは変わったんじゃないかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:41:25.49 :9SNidevI
オブライエンさんは
あの長いみつあみを日頃あの頭の中に全部突っ込んでるのか
まさかオブライエンさんのネグリジェ見るとは思わんかった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:41:47.27 :0UQ3RyVO
ダウントンアビーやべえ!面白い!今話も傑作だった!!
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:42:09.14 :5lzhHvqF
第二次大戦の日本軍にもお世話担当みたいな人いた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:42:39.89 :t4liNMEm
カーソンさん、ベイツさんとウィリアムがいなくなってただでさえてんてこ舞いだったのに
そこにさらにトーマスは帰ってくるわ、ラングさんまでいなくなるわ、ブランソンは不穏分子だわで
今度こそ本当に心労で死んでしまいそうだ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 00:43:01.32 :+uikw6fK
初めて犬にスポットが当たった気がする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:43:06.94 :L4gjR+s3

メアリーは、貴族じゃないマシューというより、
「マシューと結婚するべき」と周囲が思ってることが
イヤだったんじゃないかなぁ、と思ってる。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:47:31.46 :t4liNMEm
前回までは館を病院にすることに積極的だったコーラだけど
さすがにあそこまで館を侵略されるとは思ってなかったのかな
シーズン1はヴァイオレット様vsイザベルの構図だったけど、今回からはコーラvsイザベルか
よく考えたら(元)婚約者であるメアリーマシューの母親同士なわけだからこっちの方が自然なのかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:48:35.77 :0UQ3RyVO
今回は話が盛りだくさんでめちゃくちゃ面白かった。
イーディス株が値上がりしたのはよかったし、暗殺未遂か!?と思わせるサスペンスも最高だった。
あとはメアリーが第一シーズンと比べていい人になりすぎ
第一シーズンのメアリーならラビニアを謀略にかけて追い落としていた。
ベイツとアンナの恋愛はこの作品の良心。なんか泣きそうになった。
で、次回の予告がまた面白そう!正月編成なんていらね〜からすぐ放送しろよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:56:12.37 :LuadRgot
メアリー、いい人になりすぎというか。
マシューと出会ったことによって人を愛する心や思いやる気持ちを知ったから、
愛する人の恋人ラビニアを傷つけることに躊躇してしまうんだよ。
昔のメアリーなら略奪なんで屁でもなかったろうけど。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:57:35.65 :0M6Kk+/y
コミーが暗殺でもするのかと思ったら

うんこぶっかけるつもりだったとは


あいつアイルランド人じゃなくてもしかして
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 00:58:38.43 :Ab40neyD

まず第一にマシューに嫌われたくないって気持ちがあるんだろうね。
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 01:04:59.87 :25w/nNfs
ダウントンアビー フレグランスなんてのあるのね。
登場人物をイメージした香り。メアリーとイーディスのがあるのに
シビルのが無い。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:06:03.10 :oSgDLlGb

興味あります
どこで見れますか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:06:56.76 :EHejapOb
イーディスたんはビッチ天使すなぁ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:10:19.47 :t4liNMEm
しかしロザムンド叔母さんは本当にトラブルメーカーだなぁ
夫も亡くし独り身でロンドン暇持て余してるからか実家のアレコレに首を突っ込みたくて仕方ないのかね
自分の子供はいないのかしら
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 01:12:38.74 :25w/nNfs
ttp://www.downtonabbeyfragrances.com/ 
が公式サイトかな。あとお茶とかジュエリーとかあるのね。
羨ましい。けど安くはないな。直輸入できるのかな。
ハイクレア城の模型とかあるのね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:15:55.49 :TUxtO7YF

最初にマシューに会う前から財産泥棒だと思ってたんだから
マシューがトルコ人並みの美形だったとしても
完全に見下してたと思う
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:17:17.26 :TUxtO7YF

子どもはもう仕上がっちゃって手を離れてるんじゃ名カッたっけ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:19:25.44 :0FEt5tI3
面白かったけどついカーソンさんに肩入れして見ちゃうから
ブランソン氏ねと思った
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:23:42.92 :t4liNMEm

なるほど、そんな感じか

カーソンさん&ヒューズさんの晩酌のシーン良かったな
あの2人がいなくなったらあの屋敷は終わりだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:23:51.33 :aQR2TKmE

旦那様がのびのびさせてくれて良かったよアイシス?だっけ?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:31:12.25 :oSgDLlGb

リンクありがとうございますvv
郵送料高くつきそうで敷居高く感じますね
アクセサリーは楽天で買えるものあるみたいっす
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 01:33:44.96 :0FEt5tI3
今日はイーディスのいいとこが出てたし褒められてよかった
農場で不倫したときはどうなることかと冷や冷やした
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 02:27:21.95 :v+pfkfsT
シーズン2の話数
NHK公式では全10話、wikiは全8話、スタチャンは9話
どれが本当?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 02:54:54.23 :0UQ3RyVO
いちおう実況過去ログ貼っておくか
ttp://mastiff.2ch.net/livenhk/kako/1419/14191/1419168485.html
ttp://mastiff.2ch.net/livenhk/kako/1419/14191/1419172609.html
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1419173644/
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 02:59:11.09 :lfz+CloI
デイジーはなんであんなにウィリアムのこと嫌ってるの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 03:05:25.72 :ClDwk+uv

嫌ってない
愛してないだけ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 03:15:28.83 :0UQ3RyVO
子供だから結婚とかいわれても困るぅ・・てな感じかと
メアリのインタビュー読んだけどタクシー乗っていて第1シーズンより性格が丸くなっていて好きだとタクシーの運ちゃんに言われたそうだ。
英国人もみんなそう思ってたw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 03:26:48.71 :eGrbgpZE
イーディスだけ名指しで褒めるなんてことあるかな?
シビルやほかの看護師のほうがよっぽど助けになってると思うんだが
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 03:35:20.66 :t4liNMEm
シビルやイザベル、他の看護士たちはあくまで「看護士」と「患者たち」という接し方をしていたんじゃないかな
彼女たちは仕事でやっているわけだし
イーディスの場合、「私」と「○○な性格の××大尉」「○○が好きな△△少佐」みたいな感じで、
対個人として一人一人に接して向き合ってたのが患者たちには嬉しかったのでは?

ある意味、仕事としてやってるわけではないお嬢様だからこそ出来たとも言える
特にイーディスは承認欲求が強いし、今まで裏目に出ることが多かったそういう部分が良い方向に向いたんだと思う
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 04:18:35.14 :4nkf4yKx
イーディス良くやった
やれば出来る子
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 05:21:20.27 :LCUwjuCo
亀だがthx


ハロー、オブライエン!
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 06:40:20.92 :aF5sw1u2
イザベルさん自分が褒められると思って ワクドキwしてたのに、
イーディスの名前言われて「あんれまー!」な顔になってたのワロタw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 06:47:46.50 :UCrJfFcT
しかしエセルってホント大物ルーキーだなw
あんなのを雇っちゃう辺りにダウントンの苦しさが垣間見える
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 06:52:41.22 :qLkark0V
対してコーラは誇らしげな顔だったね
なんだかだ言ってもお母さんだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 07:31:42.00 :+uikw6fK
取り柄の少ない子が賞賛されたんだからうれしいだろう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 07:43:37.34 :ZS6FZCn1
デイジーって設定上何歳なの?演じてる役者さんは結構おばさんみたいだけど。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 08:22:48.24 :qLkark0V
将軍って立場なだけあって人心掌握術に長けてるよね

解かりやすく美しくて聡明なメアリーではなく
解かりやすく愛らしくて積極的に奉仕するシビルでもなく
目立たないまでも誠意をもって患者に対応したイーディスをああした形で賞賛した

伯爵夫妻も褒められ慣れている娘を賞賛されるよりも感動するだろうし
「皆さん、誰かの活躍をお忘れのようです」って台詞からも
イーディス自身があまり褒められ慣れていない娘だという事にも気づいているようだった
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 08:28:10.22 :6hvSersG
マシュー母ムカツク

ウイリアムはパタリロに似ている
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 08:33:50.94 :ZtXzopDR

こういうとこが、同じ局の制作の糞フェミドラマとは違うとこだな。
火10でよくドラマ化されてる角田光代の作品がいかに幼稚かよくわかる。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 08:58:13.27 :IBg+lQK9

不明らしいけどシーズン1とシーズン2で四年たってるから
13才→17才くらいではないかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:08:12.20 :1Ti1fwAe
屋敷をコーラとイザベルで管轄するみたいな事が決まったときに
トーマスとオブライエンがにこーって笑ってたのなんで?
イザベルざまあっていうにはあまりにもにこやかすぎた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:14:14.96 :CfJ2m9mP
医師看護師は体のケア、イーディスは心のケアをしてたね
今ある病院ボランティアの原型かな
 
今回のベイツさん、むくんでた?
別人に見えたす
 
あの立派なスープ入れ、今後も使うんだよねwww
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:15:54.63 :1Ti1fwAe
牛のうんこ入れてたんだからさすがにすてるだろー
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:19:14.27 :Yq1suxAF
S1(タイタニック沈没=1912年4月15日)
S2(第一次世界大戦=1914年7月28日 - 1918年11月11日)

今いつ頃の設定なんだろうね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:21:17.55 :tssKcyl1

イーディスの笑顔も良かったけどあのコーラの表情で思わずほろっときちゃったよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:26:52.34 :JduajaxC
メアリーがすごく綺麗になったね。知的で華やかで、相続に拘ってた頃より
女当主にもふさわしい風格を備えた落ち着き。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:31:59.88 :aF5sw1u2
昔の病院ってテレビもラジオもないし、本読むか見舞い客くらいしか楽しみないよな
イーディスはじっくり丁寧に話し相手になってたってことか。
でもそれだったらエセルも特定の人だけかもしれんけど、かなりじっくり
お相手してたみたいなのに(笑)お貴族様じゃないから褒められないの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:33:30.93 :wh7m3Dyx
 ラングが帝政ロシアが崩壊したとか何とか
言ってたから多分、2月革命あたりの時期ではないかと
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:34:23.39 :KVxZ7GvU

コーラさん、メイクも演技も変えたよね
猫っぽくて役年齢の割に若作りしすぎる
前の方が良かった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:36:19.41 :wh7m3Dyx
 ラングじゃねぇや共産主義のブランソンだったw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:37:10.41 :lW+FrrCH

いや、あんた鈍臭すぎるよ
話半分も理解してないんじゃない?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:39:11.58 :Yq1suxAF

なるほどサンクス!
2月革命 (1917年)=1917年3月8日-12日

終戦まで残り1年半あるのか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:39:48.41 :KVxZ7GvU

婚約発表のときパッとデイジーの手を握るウイリアムよかった
デイジーって全身赤ちゃんみたいな肌つや(のように見える撮影技術w)だから
ウイリアム幸せそう裏山とか思ってたわw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:52:21.13 :w3Q4VzTF

S2は8話+クリスマススぺシャルで全9話
クリスマススペシャル(CS)は98分と長いのでNHKでは
二話に分けて放送すると思う
スタチャンでもS3から9話目は分けてやってた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 09:57:46.00 :9kGqN/3s
一挙放送でもいいんだぜ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 10:08:50.40 :Bo6ev9ST
ウィリアムってロリコンだったんだね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 10:29:48.39 :CfJ2m9mP
S1でカーソンさんに注意されたほころびを、デイジーが繕ってくれた
あれがきっかけでウィリアムは意識するようになったとおもふ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 10:31:38.10 :KVxZ7GvU
私たちは?友達!(デイジーの微妙な顔)

からの昨日の流れワロタw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 10:36:07.60 :GgHmpxZw
デイジーの不安顔に対比するパトモアさんの満足気な表情ワロタ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 10:42:35.74 :xpKLG08v
今回は色々ハラハラしたな
カーソンさんは老いてるとはいえ体が大きいだけあって
若いブランソンを力で押さえ込むところカッコよかった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 10:44:47.41 :0zNXLkvX
トーマスの調子に乗りっぷりにもいまに罰が下りそう
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 10:52:22.28 :uBg2mqS5
デイジーの人上手いよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 10:56:17.26 :O+sLXTaW
上手い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:07:27.78 :9SNidevI
パットモアさんはもう酸いも甘いも噛み分けた中年女性で
若い男と女なんか
好き合ってなくても一緒にいれば
それなりに何とかやってくってのを解ってんだと思うんだよな

どうせデイジーのトーマスへの思慕は実らないのも知ってるし
ウィリアムを失意のまま戦地に赴かせるのは不憫だし
結局はそれが誰にとっても一番いいんだよ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 11:14:15.14 :2399za0i

現時点でデイジーって17〜18でしょ?
百年前ならそのぐらいの歳での婚約って普通だったんじゃない?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:16:09.70 :KVxZ7GvU

甥っ子のこともダブらせてるけどね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:19:10.71 :5TFU/XFd

まあ、帰ってきた時は来た時、ぐらいに思ってるだろうね。
若い男は絶対数が不足するから、デイジーだって相手を選べるとは限らないし
今のうちに確保できたことを感謝するかもしれないし。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:23:13.64 :9SNidevI
身分的にも頭の中身的にも
デイジーとウィリアムは丁度いいってのはでかいと思う
結局そこがかみ合ってさえいれば
男と女なんかどうとてもなるもんよ

パットモアさんのそういう
不器用な優しさというかおせっかいさみたいなのは
すごい何か胸に来るんだよな
デイジーにはちょっと可哀想なとこも当然あるんだが
少女の時期の感傷なんかあの時代大した問題ではあるまい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:31:03.86 :aF5sw1u2
んでもやっぱパットさん拙速にコトを運びすぎじゃないかなあ…
まずないとは思うけど、デイジーが誰かと激しい恋に落ちることもないとは言えないし。
戦争終わってからならウィリアム失恋傷心しても大丈夫さ〜とか考えてるのかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:35:03.50 :xyJPcxRo
生きて戦争から帰ってくる事以外なんも考えてないと思うよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:35:31.52 :rEGFJso/
パットモアさんの頭の中では
ウィリアムの死がほぼ確定くらいの勢いだから
何でもアリなんだと思う
わからんでもない

ただデイジーの立場だったら困り果てる…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:41:08.82 :0FEt5tI3
デイジーは男を見る目がないから
周りのおぜん立てにのっかった方が幸せになれるタイプ
パットモアさんもそれをわかってやってると思う
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 11:46:32.98 :6hvSersG

「振るんなら戦争終ってからにしな」て言ってたからね
生きて帰って来れれば、死ぬことに比べれば失恋なんてどうってことないし
死んだら死んだで、デイジーに愛されてるという思いのままに死ねる
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:48:59.16 :JMxmjlsL
ウィリアムを従卒にする件でもまたコネ使ったかさすが貴族だわ
イーディスが今度は傷痍軍人と出来ちゃうかと思ったら新入りメイドの方が先だった
あのメイドちゃらいと思ってたんだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:52:27.37 :xyJPcxRo
エセルがあの軍人をイケメンやと言ってたけど
2週間前に震えるほど美しい盲目の将校を見た私には??としか思えなかったw
つかインド人みたいな濃さだったよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:56:51.46 :9SNidevI
あのドラマの中では
エセルと寝ちゃう将校とかトルコ人貴族とか
ああいうのが美形とされてる節があるからなあ

メアリーが美女設定なのも最初は?って感じだったし
そういう感覚の相違みたいなのはあるかも
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 11:58:12.29 :Eorrkwip

えー影の悪はラングさんだよー
みんなの前で、敵前逃亡で撃ち殺されたパットモアさんの甥御さんの話しちゃうんだから

ドラマからこの人とエセルがいなくなって清々するw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:02:17.29 :X1MyQFI5
加齢臭のかたまりみたいなベイツのどこがいいんだろ
理解できないわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:03:49.63 :xyJPcxRo

あれは酷かった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:10:39.05 :ncHJGXWs

コミーの給料から差っ引く
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:12:22.03 :IlV2PwI/
ブランソン、シーズン1からウザイなと思ってたけど案の定だった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:14:18.49 :IInoWjRu

うん、ベイツとアンナのストーリーは良いんだけど
あのたるたるの頬したデブの中年よりもう少しマシな人いなかった?と思う
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:15:57.52 :M2pSwQ5b
人間性に惚れた
ということにしておく
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:16:03.97 :ncHJGXWs
お前らベイツさんの見た目しか見てないのな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:16:08.38 :2399za0i
お屋敷で負傷兵用のベッドの準備をしてる時に、
シビル「別に。ただ、目的を持って働いてたから。姉さんに合ってたし」
イーディス「確かにそう。楽しかったわ。なのに、今は」
の直後にシーツと枕を持ってイーディスの後ろを通り過ぎたメイドが
グエンにそっくりだったのでびっくりした。
電話会社の秘書をやめて、またダウントンアビーに戻って来たのかと一瞬思ったけど、
別人だよね。
そういう展開になってないし。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:18:10.10 :IInoWjRu

ドラマだからね
誰が演じても性格は同じ
ならばもう少し見栄え良い俳優が良かったって話だから
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:22:12.80 :OZGv2BYZ

が正しいならシーズン1のとき13歳じゃないか。
204 [] 2014/12/22(月) 12:29:47.51 :2399za0i

だから現時点と書いたでしょ。
私はS1の第1話のデイジーの年齢を書いたんじゃないよ。
ウイリアムが勝手に婚約発表したS2第3話(1917年時点)でのデイジーの推定年齢を17〜18と書いた。
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 12:32:00.05 :6hvSersG

将校もトルコ人もエキゾチックだけど
将校は美形じゃないね。エセルの好みってだけだろう
美形設定ならトーマスが黙ってない
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 12:33:26.56 :2399za0i
S1:第1話1912〜最終話1914
S2:第1話1916
第3話1917←今ここ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:33:59.09 :oSgDLlGb
ジミーは特に美形には見えないなあ
イギリスの金髪青年ってのっぺりゴリラに見えてしまう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:35:36.66 :aF5sw1u2
13歳であのおっぱいは立派すぎるなあ・・・
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:35:48.18 :Yq1suxAF
ウィリアムもまだ若いんじゃないかなあ
S1時の言動や周りの扱いも10代後半ぽい印象


>グエンにそっくり

思ったw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:36:51.15 :ncHJGXWs

仮にマシューやトーマスの役者が演じても同じ性格は出せないと思うよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:47:22.20 :MwirM2Wr

そこまで極端なものひっぱり出さないと反論できない?
てかただの個人の意見にしつこく絡むとか頭おかしいよあんた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:49:49.75 :m9Ns/Ckx
シビル「姉さんには才能あるから」(お姉さま、じゃなかったよね?)
イーディスに何の才能?患者の搬送担当か?と思ったら
傷ついた人に寄り添える才能があったなんて、聞いてないぞw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:51:33.82 :swBwyoag
バイオレット様もやたら反対するでなく
将校のみの収容をきちんとした理由で推したのが素敵。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:53:02.75 :ncHJGXWs

作中から引っ張り出してきただけだが?
個人の意見に絡むなとかいうお前さんがまず絡むなよウザい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:57:06.05 :xyJPcxRo

あれは見事だったね
あと身分不確かな下っ端負傷兵を屋敷に入れて間違いを起こされても困るし

ってのはネタバレになるかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 12:59:07.37 :L4ctBNCg

あんた頭おかしいよ。周りから馬鹿と思われてそう。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:01:56.05 :2bT+8PvG

なんだ病人の腐れ婆かw
早く死ねって皆に思われてる嫌われ者のwww
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 13:03:45.73 :KgSIupGZ
マシューの母親が調子乗ってるのが段々腹立ってきた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:12:57.08 :m9Ns/Ckx
世は世界大戦。戦場の兵士は命がけで戦っている。なのにダウントンでは施設での主導権争い…
まるでラングさんみたいな言い草だがw
そしてこのスレでも、。。。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:15:04.75 :aF5sw1u2
シビルも、のろまな亀あつかいのお姉ちゃん励まして、うまくやる気を引き出したよね
イザベルだったかな?キビキビ動いてもっと役に立ちなさいよ!
みたいな言い方して落ち込ませてたけど、人を使う器じゃないよな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:15:09.59 :JMxmjlsL

人様の屋敷借りるだけでも大変なことなのに遠慮も会釈も無いというか図々しいったらない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:20:46.22 :5TFU/XFd

それもたぶん演出のうち。
今週、我が物顔でデカい面しまくってるイザベルも
来週にはマシュー行方不明の報にどん底へ突き落されるわけだ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:27:18.38 :8GOJxGHA
てっきりアンナはベイツの辞めた理由を知ってると思ってたが
昨日の放送での会話からして何も知らなさそうだ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:30:30.65 :8GOJxGHA
違う違う。アンナはパムーク氏の死のことは知ってるが
それをベイツ妻が脅迫のネタにしてるのを知らないんだな。
知ってもどうしようもないが。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:30:40.44 :9SNidevI
ベイツさん悪い女房の件で盛大に出てった割には
あっさり戻って来て拍子抜けなんですがw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:33:54.81 :J3cHChJP

「俺のことは忘れろ」みたいなことだけ言って出て行っただろ…
内実を知っているのは盗聴したヒューズさんとカーソンさんだけ
伯爵家の名誉がかかってることだから安易に喋らなかったんだよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:37:30.53 :JduajaxC
マシューが死亡した場合、後継者は誰になるの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:38:47.06 :Yq1suxAF
ヒューズさんはまさかアンナがパムーク氏の件に絡んだとは思いも寄らないだろうし


更に遠縁の男子を探すんじゃないのかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:42:59.16 :5TFU/XFd

ベイツ嫁が「あなたの大事なアンナも関わってる」って言ってなかったっけ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 13:47:29.45 :Eorrkwip
トマスが「カーソンの野郎を板ぶってやる!」と息巻いていたのに大したことなかったw
来週からゴタゴタするのかしら?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:06:11.68 :Yq1suxAF

ほんとだ言ってるね、ヒューズさんさすが口堅いな
アンナのこと余計に気の毒に思ってるだろうね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:09:02.69 :9SNidevI
トーマス
表玄関から入って来る割には
使うのは使用人部屋で良いって言うのは何でなんだぜ

どうせあてがわれる部屋は使用人部屋より下だろうって事なのか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:18:11.93 :0UQ3RyVO
ベイツさん役の人はなかなかにいいと男は思うのだが
女の人は違うんだなwやっぱ女は顔しか見てねぇ〜w
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:20:59.12 :5TFU/XFd

そこは自分もそう思った。
お客さん扱いでいいベッドで寝た方がいいよね?

と思ったが、個室じゃないと男を連れ込めないからかw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:22:53.57 :L4ctBNCg
連れ混む男なんているの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:25:01.39 :J3cHChJP

ベイツさんは味があって良いと思うし、もっと美形の方が良いなんて思っていない女もいるのですが
女はどうたらってすぐひとまとめにする男は馬鹿っぽいし嫌われるよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:31:11.37 :9SNidevI
メイドが負傷兵に手を出したら屋敷追い出されるってことは
トーマスは今までそれなりに上手くやってたって事なんだなあw

さすが小回りのきく小悪党だぜ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:33:03.66 :5TFU/XFd

トーマスは身分がある相手の弱みをがっちり握った上でヤってるからじゃね?
公爵のラブレターを取っといたり。
トルコ人にコナかけたのは、すぐに帰国しちゃうからばれないと思ったのかな。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:41:47.59 :6AxzIDJ6
ウィリアムが軍服着てる時つねに肩をすくめてるように見えるw
首が短いのか肩パットが分厚いのか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:42:56.00 :XJU+q7Et
どうせドラマならならイケメンにキュンキュンしたい
という枯れたババアの飢えと渇きを分かってあげて!
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 14:45:49.44 :6hvSersG

>顔しか

顔はともかくあんなデブは嫌だ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:47:25.16 :0UQ3RyVO
欧米の男はみんなあんな体型だ
やせてる男なんてアメリカやヨーロッパ歩いていて見たことねぇ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 14:47:54.87 :6hvSersG

使用人部屋でも個室ちゃうの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 14:55:13.78 :eCRKCr0L
トーマス戦争終わったらダウントンに戻りたいでしょ
だから使用人部屋キープ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 15:19:56.47 :5TFU/XFd
ベイツさんはS1で下着(?)一枚でうろうろしてるところがあったからなあ…
あれはメタボのアル中労働者にしか見えなかったわ。
アメリカ制作のドラマなら、がっちり腹筋割れてる俳優を起用してるんだろうけど。
あの衣装(?)といい、俳優の体型といい、変なところでこだわり過ぎだよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 15:27:02.89 :0UQ3RyVO
ああ、リアリズムよりも当時の召使だろうがなんだろうが腹筋割れてて美しくないとイヤ!ってことね
糞ど〜でもいいわwアホらしい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 15:36:03.35 :L4ctBNCg

制作はNHKのHPではイギリス、アメリカとなっているけどね?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 15:45:39.81 :FVXQu0k1
ブランソンはそんなに英国貴族の支配が不満なのに
どうして伯爵の運転手を辞めないのか不思議
さっさとアイルランドに帰って抗議行動でもすりゃあいいのに
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 15:52:36.47 :1Ti1fwAe
ベイツさんすごくセクシーだと思うけど
吹き替えの人の声が素敵なんだと気がついてしまった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 15:53:17.71 :5TFU/XFd

制作のカーニバル・フィルムスはイギリスの会社だし
プロデューサーや脚本家もイギリス人だから
実際の制作はイギリスメインでやってんじゃないの。
アメリカ人が金ぐらいは出してそうだけど。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 15:55:46.92 :5TFU/XFd

アイルランドにも支配階級はいるだろ
ブランソンは穏健派の社会主義者だけど
個人的にイギリス軍に私怨がある、ってことじゃないのか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:03:46.19 :xyJPcxRo
劇中には外の社会の動きを象徴するようなタイプの人が散りばめられてるけど
今いる中でナチスを表してるのはブランソンなのかな?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:05:56.62 :4nkf4yKx

同意

あと、負傷した将校たちの中にもそのことに気づいている人がいて、
あえて将軍が来たときにイーディスを称賛したのではないかと思う
評価されていない人に日の目を当てる、またとない機会だから
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:13:44.80 :w3Q4VzTF
今月のスターチャンネルプログラムガイド
ダウントンが表紙にまで出てる
過去シリーズを三回やってこんなにダウントンを
大きくとりあげたのは初めてじゃないかな
NHK効果は大きいな、ありがとNHKありがと視聴者達
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:14:15.91 :ItdmDEUN

イーディスはお馬鹿ちゃんかと思っていたけど実は頭がいいことに気付いた回だった
ただ上流婦人に求められるウィットに富んだ会話とか
人の心の機微を読み取る能力、そしてそれに相応しい対応を瞬時に返せる能力とか
反射神経が求められる能力がなかったんだな
じっくり話してその人の人となりを分析したり
本のリクエストにも、
その本がないならないなりに別の本を選んだりと
時間をかけた丁寧な仕事が得意らしい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:15:46.39 :4nkf4yKx
マシューの前従卒は死んでしまったのだから
ウィリアムがマシューの従卒になっても安全とは限らないのに
むしろ最前線に駆り出されることに…

ブランソンの良さがさっぱりわからない
過去を背負ったような顔してシビルに打ち明けたのも自分ではなく従兄弟の話だし。
世間知らずなシビルはころっとだまされている



「イザベル一人が総責任者になるのを防ぐ」という
自分たちの画策がうまくいったから、ニンマリ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:18:53.36 :LCUwjuCo
ベイツさんの役にデブを使うのが世界標準だよ。トーマスや
マシューみたいな役者を使えば、確実に男性視聴者は減る
日本じゃ母と娘がソファーでドラマ見るが、あっちは夫婦
で見るんだよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:19:20.35 :y57w04tK

穏健派はうんこ撒くのか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:27:09.16 :wnAeWMlZ
ラヴィニアちゃんとリチャードの秘密が色恋沙汰じゃなくて良かった。
つうかラヴィニアちゃんカッケーw
ヘタレの父ちゃんの代わりに伯父の事務所に忍び込んで
インサイダー取引の証拠ゲットとか意外と肝が座ってるね。
見た目はデコレーションケーキの上に乗ってる砂糖菓子のお人形みたいなのにwww
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:29:14.41 :xspYKMFH
イーディスが嬉しかったり褒められたりした時に見せる照れたようにはにかむ笑顔、すごく可愛いと思う
S1でもバイオレット様から「ストラランさんがあなたの事気遣ってましたよ」って聞かされた時にあの笑顔だった
今回はシビルやお客さんから褒められて、あの笑顔が見れて良かった
基本取り柄なくて余計なことする子だけど、なんかすごく親心くすぐられるわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:30:57.47 :5TFU/XFd

過激派だったら城ごと爆破したりしてw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:31:50.01 :JR6h8NiO
ベイツは相撲取り顔だな、髷が似合いそう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:32:15.04 :5TFU/XFd

そもそもイーディスのブサイク設定が納得できん
巨乳だし、フツーに魅力あると思うけど。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:32:38.62 :4nkf4yKx

なるほど
「自分と同じ体型のベイツさんでも、アンナのように気立てが良くてかわいらしく一回り以上も若い子に恋される」
という世の男性視聴者の夢をかなえてくれるからね

ベイツさん、制服の時は恰幅が良く見えてあの体型が生かされていたけど
パブの腰エプロン姿の時は、樽腹が目立ってちょっとびっくりした
え、ベイツさん急に太った?いや、元からだけど制服がカバーしていたのかと初めて気が付いたw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:38:47.75 :oSgDLlGb

カーソンさんに自慢したかっただけかなあ
カーソンさん話合わせてあげてたし
ごっこ遊びかなと思いました
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:42:26.02 :qLkark0V

ほめて伸ばすタイプの将軍とは対照的
自分が期待した通りの仕事ができる人以外は無能と思う人かな
リアル社会によくいるタイプだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:42:44.00 :4nkf4yKx
トーマスの中ではダウントンに凱旋したことになってるんだよ
だから当然、Front Doorのベルを鳴らして執事を呼びつけなくてはならないw

まあ実際、凱旋だよね
盗みが発覚して追い出される寸前のところをからくも脱出したのに、
軍曹代理の身分でダウントンのマネージャーとなるために帰ってきたのだから
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:48:54.37 :xspYKMFH

きょぬーならデイジーのほうがすごくない?

でもイーディス役の女優さんの胸元はとっても綺麗だよね
メアリー役の人は全体的にほっそりしてるけど、腕から手にかけての品の良さは素晴らしい
シビルは肩周りが最高に艶めかしい
女性らしい滑らかな肉付きでほんと綺麗な肩周りしてる
S1でグエンを書斎で面接させてた時に着てたドルマン型のトップスがめちゃくちゃ似合ってた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:50:55.65 :xQ+Zm3S6
録画し忘れた!!
誰か内容教えてください。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:51:43.24 :XJU+q7Et

そしてリアル社会によくいる
誰からも認めらず愛されない孤独なババア乙w
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:57:29.06 :JR6h8NiO
デイジーは胸が狭い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 16:57:29.24 :XJU+q7Et
パットモア酷すぎ、お節介すぎて暴走
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 17:10:49.59 :M2pSwQ5b
次回エセルがやらかすわけだが、
それはアンナと一緒に寝てる部屋に連れ込んだってことなのだろうか

そしてアンナとベイツは清い仲なのだろうか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 17:16:30.91 :JxE1tF+n
今、本国itvの朝の番組で
スタジオにレディ・コーラ役エリザベス・マクガバンを呼び
ハイクレア城から中継でリアル城主夫人との2ショット放映してた
城のロビーにはむっちゃ立派なクリスマスツリー
お天気コーナーもお城の前からw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 17:24:38.52 :i5UzLsjX
イーディス褒められて良かったけどあれでまた調子に乗っちゃわないか心配になる
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 17:24:43.55 :4nkf4yKx
もしかして、と思って見直してみたら、マシューの前従卒は銃に倒れたのではなく肺炎で亡くなったんだね

ブランソン暗殺者疑惑のシーンだったので見逃していたんだけど、晩餐の席でマシューが伯爵に
Pneumonia, not a bullet.
って言っていた。

ウィリアムを守るためにマシューの従卒にしようとする伯爵に、それなら納得した
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 17:30:00.45 :Oujs5dUj

ようつべにアップされてたら見たいな。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 17:55:29.99 :fjNqTBys
ウィリアムが戦死すればパットモアさんのお節介が悲劇にならずにすむしデイジーもウィリアム結婚せずにすむし
なによりウィルスはデイジーに愛されてると信じて永遠の眠りにつくことができる。
ウィリアムが戦死すればすべてまるくおさまる。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 18:03:01.86 :mKdxNJcr
理由も告げずにアンナを天国から地獄に突き落とすような去り方をしておきながら
何食わぬ顔で「君のそばにいたい」なんてベイツさん身勝手過ぎないか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 18:09:14.92 :LCUwjuCo
アンナ「ベイツさんからちょこちょこ手紙貰うので、大丈夫です」


これはロマンチックじゃないだろう。一応、メロドラマだし
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 18:22:44.63 :/Azdf5RJ

一発ジャブを打って、次は引く。
お楽しみはこれからだぜ!という開戦
の合図かと思いました
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 18:26:04.74 :bAvEN0x+
トーマスのお楽しみとか意味深
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 18:26:18.62 :tssKcyl1

私もそこ気になった
アンナを振って去ったことはフォローしなくていいのかw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 18:38:33.17 :qLkark0V
意外にベイツさんって浅慮だよね
前回も「妻が現れた」→離婚できる
今回は「妻が浮気してた」→離婚できる

捕らぬ狸の皮算用
ぬか喜びじゃなかったらいいんだけど、アンナの為にも
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 18:50:05.75 :6hvSersG

狸に似てるしなベイツ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 19:09:21.51 :KEhrMqI+

オレも思った。
あの言動にもすごく腹が立った。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 19:21:12.45 :6MDsIoyg
ウィリアムは下僕の制服でも首短いの分かってたけど、軍服だとさらに猪首っぷりがすごいな
口も真一文字だから、わざと力んで頭埋めてるみたいに見えるw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 19:21:27.28 :e6qEsr9l

ベイツさん的には離婚できる見通しになったからそういったのかもしれんけど
の通りまだ決まったわけじゃないからなぁ
この二人、幸せになるんだろうか…なるにしてもまだまだだろうなぁ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 19:27:34.68 :6MDsIoyg
ベイツさんはまだ行動に移してるだけいいと思った
ほんとに浅はかで口だけな奴ならまだロンドンにいただろう
とは言っても、アンナも行先不安よなぁ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 19:32:19.63 :TUxtO7YF

ベイツさん的にはまだアンナの前に現れるつもりは無かったんだろう
アンナが来てくれたんだから、まだ時期尚早だとしても
自分の考えを語るしかないんじゃないか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 19:34:08.77 :qLkark0V
それにしてもアンナの愛人発言には驚いた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 19:35:39.68 :6MDsIoyg

うん、自分もそっちに驚いたわ
アンナが破滅型だとは思わなんだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 19:45:32.62 :OH81pUCC
アンナも31だからねえ
あの時代でその年なら焦るかも
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 20:49:49.97 :Bbby1j8z
ベイツさんは1人で色々背負い込むタイプで、なんか面倒くさい男だわ。アンナ、もっと楽な男にしなよ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:03:38.58 :xspYKMFH

ダウントンは一応大人向けドラマだから仕方ない

イギリスの大人向けドラマは原作小説ありのものでも登場人物の年齢設定を上げて中年・壮年俳優を使う
当然のように爺さん婆さんが恋愛に悩んだりする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:42:01.12 :0FEt5tI3
アンナくらいの歳で働いてると職場でいいと思う人は
必ずしも若いイケメンじゃなかったりする
ウィリアムくらい若すぎると話があわないし
トーマスはいけずのゲイだしラングさんはADSLだし
モールズリーは包容力なさそうだしブラン損はアカすぎるし
男性としてベイツさんに惹かれるアンナの気持ちはよくわかる
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:43:54.30 :TUxtO7YF

選択肢なさすぎw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:45:26.91 :4nvQzVi8

ADSLかよwww
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:45:27.07 :M2pSwQ5b
モールズリーさんも悪くないと思うんだけど、
アンナことわっちゃったもんな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:46:02.70 :ECZT2Koq
ベイツは50、アンナは40代以上にしかみえない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:46:22.33 :bU2O41sD

最初は、クローリー・ハウスで、マシューがイザベルに「伯爵が娘を押しつけてくるだろう」
とか言ってるところを、馬に乗ってやってきたメアリー聞かれてしまって怒らせたはず。
このドラマは「たまたま入ってきて聞かれてしまう」展開が多過ぎるw


シビルが「農場で働いてた頃が恋しい?」とか聞いた時に、イーディスがムキになって
「どういうこと?」って言ってたのが笑えた。
シビルに悪意は無いし、そもそも不倫沙汰のことは知らないから「???」って感じだろうね。


「幸福度」は犬のアイシスが一番だよ。クレープもらえたし、邸内放し飼いだし、
ボール遊びもできるしw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:51:00.05 :KEhrMqI+
NHKの番組HPに出てるジェーンってメイドはエセルの代わりなのかなぁ?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:53:04.23 :+mOR/aht

あのエセルが奥様の寝室じゃなく使用人部屋を使ってズコバコやってたのは意外だったw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 21:57:15.16 :9SNidevI
ADSLて
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 22:07:36.97 :t9z38uEL
コーラがイザベルを無言の眼チカラで制した所が凄かったw 
上目遣いで1秒以上のガン見! あれぞ眼力!w
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 22:15:37.32 :+uikw6fK
実況じゃADSLとISDNとHTMLとPTSDが乱れまくってたぞ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 22:26:43.01 :R9s+DXHK
いいドラマってのは細かい描写までよくできてるんだよね
見るたびに新しい発見があっておもしろい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 22:27:42.32 :v+pfkfsT

ADSLって君おもろいな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 22:30:21.44 :v+pfkfsT

亀レスすまん
なるほど、そういうことなのか
ありがとう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 22:35:41.90 :J3cHChJP
コーラがよくやる上目遣いってダイアナ妃思い出す
ちょっと媚びたような感じがして好き嫌い分かれる仕草だよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 22:38:20.06 :M2pSwQ5b

うん、思わず自分もIWGPとか
書きかけてた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 22:46:39.46 :xspYKMFH

自分もVSOPとかHRHMとか書こうとした
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:04:51.09 :bAvEN0x+

モールズリーのあの告白はないと思う
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:05:21.52 :452Mm7bR
NHKの大河ドラマも合戦物ばかりじゃないくてダウントンアビーみたいな
昔の人の生活を描いたドラマつくればいいのにね。
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 23:07:21.56 :LXsut7KD
ヴァイオレットとロザムンドがラビニアをお茶に誘っている場面が
つるし上げられているようで怖かったけどおもろかった。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:09:33.57 :9SNidevI
ラビニアはああいうお誘い断れないのかな
自分ならあんな恐怖なお茶会絶対腹痛起こすw

そういう制度とはいえ
結果的に自分があの人らを追い出して
城主の妻の座に収まる予定なんだから
そら無下にお誘いを断れる訳はないか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:12:59.14 :Ldv5oiHj

モルズリーは藤木みたいな卑怯者キャラが端々に現れてるからなぁ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:15:03.31 :Ldv5oiHj

うん、私は苦手だ
S2に入ってからは猫メイクだからあの目線も可愛らしく見えるけど
S1の頃の普通メイクであの目線をやると嫌味ったらしさ満点だった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:18:13.39 :ECZT2Koq
コーラの女優は若かったら一番美人だったろうな
今でも目が綺麗
奥さまは名無しさん [] 2014/12/22(月) 23:19:38.56 :Oujs5dUj

社交“命”の貴族の間ではお茶会招待を断るのは最大の無礼だったんだろ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:26:00.72 :t4liNMEm
将軍を招く日にロザムンドがサラッと当たり前のように居たのがなんか笑えた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:28:32.64 :Bbby1j8z

伯爵夫人への試練の道の第一歩。「おしん」伯爵夫人版。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:37:50.67 :IBg+lQK9

昔はあったんだよ
「三姉妹」とか「いのち」とか
ダウントン・アビーの影響受けてまた作るかもね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/22(月) 23:50:35.06 :Ldv5oiHj
紫婆のマギーさん、誰かに似てると思ったら分かった!
マイケルケイン!
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:09:08.97 :owLxoGCc

ああ「いのち」懐かしい!
子供の頃見てたけど、和製ダウントン・アビーだったね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:12:14.48 :aKZDzQ0n

ああ、今度からダウントン・アビーのオープニング音楽が
おしんの♪ちゃんちゃ〜〜ちゃららららら〜♪に
変換されて聞こえてしまう気がしてきたw
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 00:14:37.32 :69xZT30R

タイムスクープハンターっていうのも面白いけどね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:18:24.25 :CZ5sOOkp

そうそうデブが嫌なんだよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:24:04.08 :BFRLZaWo

誰もそんな事を言ってないよね?
ベイツさんの巨体はちょっと、もう少しマシな俳優いなかったかな
程度の発言にネチネチずっと絡むのはデブだから?
ハゲでもブサイクでもいいけど、デブがイメージ的に合わないと思う
デブって自制心がきかない不摂生が殆どだから
ベイツさんの役の、自分の人生に反省して真面目に生きてる内面とちぐはぐすぎて
しかも若い子に初日から気に入られる容姿として合わないと思うだけ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:25:58.41 :BFRLZaWo

アメリカに10年近く住んでたけど、そんなことはないです
低所得者エリアなら沢山居そうだけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:26:12.51 :JGgmCOZ2

見た目と声は渋くていいけど、中身があまり賢くないところがなぁ
妻を庇って服役、家名とアンナを庇うために表面上アンナを裏切って去る、
どれも物語上では魅力的な人物に見えるけど
振り回される女視点だと魅力を感じない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:27:54.07 :JGgmCOZ2

足が悪いから運動不足や循環障害があってデブってるのだと普通に思うけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:37:15.41 :T/tW3k2b

だよね
アンナが自分を探して来た=理屈じゃなくまだお互い愛してる証拠
だから、仕事の合間で時間もないし率直に正直に話してよかったんだよ
アンナがいきなり裏切られたと恨んでなかったんだし
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 00:38:22.81 :DbV8Oeon

樅の木は残った、黄金の日々、獅子の時代、山河燃ゆ、春の波濤、琉球の風…等も
合戦ものじゃなくて昔の人々の生活の話だったように思う

それに、春日局や篤姫も戦の話が少しはあったけど大奥の内情話が中心だったように思う
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:45:48.27 :T/tW3k2b

普通に思わないよ
じゃあカーソンさんがデブなのもどっか悪いわけ?
とにかくデブは醜い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 00:47:13.49 :T/tW3k2b

あなたは何の障害があってデブなの?脳?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:01:55.66 :72uf/Lur
ベイツさんが戦争で脚を悪くしてる事すら知らない奴が
このスレに居るのが悲しいわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:03:33.41 :ELKX4W2G
ちょっと前から気になってるんだけど、
イザベルが三姉妹のこと様をつけず呼び捨てで呼んでるのが気になる
確かに時期当主の母君だし、親子ほど年齢は離れているけど
彼女の今の身分あくまで中産階級の一夫人なんだし、立場からしたらメアリー様、イーディス様、シビル様、
と呼ぶべきなんでは…?と思ってしまう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:07:50.48 :VSoeRQOt
シーズン1の2話で最初、メアリーのことをレディ・メアリーと呼んだ時に
カズン・メアリーと呼べって言ってるからいいんじゃない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:08:18.81 :MnBSpeh/
ベイツさん見た目があれなのに声や表情が無駄にキザなのが自分はダメだわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:10:21.48 :BbWVo49G
スープポットに入った汚物を厨房の排水口みたいなところに
ザーッと流してたのがなんか衝撃だった。
自分だったら屋外の遠く離れた所に持って行って
ポットごと埋めるとかすると思う。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:10:40.41 :6K7Y3cxE

脚がデブの理由にならんって話だけど
いつもの理解できない人?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:10:42.34 :VSoeRQOt
ベイツさんがイケメンで中身もよかったらマシューと差別化ができないじゃんw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:14:47.22 :6LZgdxBJ

あのポットは高価な銀製のもので、ダウントンアビーの財産の一部
そんなことはカーソンさんが許さない
大きな鍋で煮沸消毒したりちゃんと使えるようにする努力をするはず
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:16:20.65 :bf2W/irK

隣りの部屋で聞き耳をたててる人がいます
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:17:52.91 :6LZgdxBJ

昨日から極端なバカ理論を披露してるけど
あんな喋るたびに両頬がたぷたぷ揺れるおっさんじゃなくても
もう少しましなおっさんの種類ならいくらでもあるって話
トーマスやマシューみたいな若手の話は誰もしてないからそろそろ理解してください
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:21:16.68 :6fMUGfAe
汚物を捨てたシーンが必要だったんだろうけど、キッチンの流しの排水口はないよね・・・
せめてトイレに流してくれと思ったw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:21:19.08 :VSoeRQOt

誰か他の人と混同してる?
このスレは久しぶりに書き込んでみたのだけど
なんでそんなにケンカ腰なの
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:21:37.38 :n8AUtnZ0
一体ベイツさんに何の恨みがあるんだ
まるでモールズリーみたいな奴がいるな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:22:24.33 :ELKX4W2G

ああ、そんなやり取りがあったっけ
なら別に良いんだが

しかしブランソン、前からそんなに良い印象は無かったが今回でだいぶイメージ悪くなったなぁ
シビルに好意を抱いてるみたいだけど、
シビルを含めたクロウリー家の家名に大きな傷をつける一歩寸前のことまでやらかしておいて
よくもまぁ来週駆け落ちしようなんて言えるもんだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:22:40.26 :VSoeRQOt

キッチンの排水溝じゃなくてもランドリーの排水溝とかさ
食べ物を扱うところで汚物を捨てる感覚はちょっと理解できないね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:24:08.33 :VSoeRQOt

なんか感じの悪い人がちらほら湧いてるね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:25:36.59 :6fMUGfAe

そうそう、あの辺の感覚は日本と違うよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:30:19.70 :JGgmCOZ2

心臓
体に水が溜まりやすい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:31:15.16 :QBHfOnsj
ブランソンは雇い主に感謝してないのかな
それに自分の私利私欲感情の為に職場の仲間騙して裏切るしなあ

銀は殺菌効果があるらしいから、洗えばいいやー的な?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:31:44.41 :JGgmCOZ2

326はS2初回のパットモアさんの皮肉を引用したんだけどw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:36:23.79 :yzzQHYfm
執着しすぎて気持ち悪いやつがいるな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:36:32.19 :ajFU0Xns

お前がその本人だよw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:37:18.59 :CAKCFFlk
ブランソンとシビルも結婚して女優降板するからシビル死亡でって見ると
チープなメロドラマ化が進んでいきそうな展開だな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:38:25.44 :w1QqbU3o
デブなんだろうなwww
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:38:47.81 :n8AUtnZ0

コミーだから貴族は敵なんだよ
それなのにシビルを政治的に利用しようとしたりするクズ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:40:14.40 :ajFU0Xns

デブがバレて腹が立ったからってすぐネタバレとかする馬鹿がお前w
死ねばいいのに
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:42:17.63 :n8AUtnZ0
このモールズリー躾がなってないな
アイシスを見習え
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:44:21.24 :VSoeRQOt

コミーの屑っぷりがブランソンのキャラクターに凝縮されてるとは思う
あんな描かれ方されてアイルランド人が気の毒だ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 01:55:35.49 :0mpxnxrA

枕を床に叩き付けて形を整えるというのも気になって仕方ない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 02:10:27.05 :5kevd7bN
枕じゃなくてソファのクッションだろ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 02:18:32.53 :FG8rOn2b

でもブランソン役の俳優さんも役のとおりアイルランド人なんだよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 02:53:34.54 :hae3WSpN
コーラの立ち姿が可愛いわ
子どもみたいで
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 08:30:42.87 :rWGep8Ex

アメリカはデブなのに栄養失調が増えてるらしいね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 08:33:42.62 :0mpxnxrA

だとしても
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 08:43:30.04 :4r4Dl93s
マイケル・ケインって、最近の人にとっては
バットマンのウェイン家執事なんだろうな。

わたしにとっては、シュタイナー大佐とバンデラー中佐なんだが。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 08:53:57.89 :MnBSpeh/
真夜中にラングさんが奇声あげた時みんなが駆けつけた事に驚いた
夢だと分かっても嫌味一つ言わず、なんだかんだ言って仲間思いなのかね
オブライエンさんはあんなに優しくなだめて本当に人が変わったな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 08:56:20.57 :jnYQ3BWd
各シリーズの開始年と主要人物の年齢(判明してる人のみ)
         S1   S2   S3   S4  S5
        1912  1916 1920 1922 1924
ヴァイオレット 70才 74才 78才 80才 82才
伯爵      46才 50才 54才 56才 58才
伯爵夫人    44才 48才 52才 54才 56才
メアリー    21才 25才 29才 31才 33才
イーディス   20才 24才 28才 30才 32才
シビル     17才 21才 25才 27才 29才
マシュー    27才 31才 35才 37才 39才

ヒューズ    50才 54才 58才 60才 62才
ブランソン   27才 31才 35才 37才 39才
アンナ      26才 30才 34才 36才 38才
ベイツ       43才 47才 51才 53才 55才
モールズリー 39才 43才 47才 49才 51才
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 09:30:49.93 :6CqJnyiO
シビルの看護婦姿かわいい。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 09:41:55.00 :gEJKXr/I
あの看護婦の制服かなり可愛い
グレーに赤の十字が入ってて白いエプロン
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 09:48:47.49 :DbV8Oeon

マイケル・ケインとヴァイオレットおばあさまは映画「カリフォルニアスイート」で共演したよ。

私にとってマイケル・ケインは、「殺しのドレス」の殺人犯の精神科医(性同一性障害と多重人格を併発)
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 10:02:21.89 :4r4Dl93s
メンソレータムの看護婦姿の少女と一緒?
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 10:04:32.97 :wko/xzzG

>モールズリーさんも悪くないと思うんだけど、

ハゲか、妻持ち足の悪いデブか
う〜ん迷うわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 10:54:51.91 :FG8rOn2b
モールズリーは器の小ささが滲み出てるからなぁ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:06:37.91 :GVDLt/2V
いい人なんだけどねぇ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:22:50.91 :7KkmoK41
全部戦争が悪い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:24:34.20 :0ofT+ckQ
>妻持ち足の悪いデブ
ひどッww
こうして見るとベイツさんいいとこナシだねぇ…
人格者だと思ってたけど悪妻にいいようにヤラレっぱなしだしねぇ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 11:31:24.92 :1c7F4DNB
(´・ω・`)ベイツさんが帰ってきた…けど最初にチラ見して消えるシーンはなんかベイツさん
らしさじゃ無くて変だよ。
ベイツさんは堂々とアンナの前に現れる性格を1stシーズンで作ってたのにw
女々しいベイツさんは嫌だ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:32:00.40 :Rybcz+AV
そしてデブなのに気取ってる
私には絶対ムリ!!
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:36:03.99 :U/NCdB59
デブデブ言うけどあの番組に出てくる中年以降の男でデブでないのって
シビルが働いてる医院の医者くらいじゃない?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:39:14.13 :84z8iJ52

ブランソンは10歳も年下の世間知らずなシビルを騙してるのか。許せんw
17歳くらいだと、胡散臭い共産主義者の正体を見抜けずにフラッとしがち
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:40:27.00 :ZnGtpZll

誰もあなたに聞いてない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:43:39.86 :VSoeRQOt
中年デブが恋愛するだけでぼろ糞だな
カーソンさんが仮にヒューズさんと恋愛して
キザなセリフでも吐こうもんならデブだの無理だの
酷評されるんだろうな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:48:27.03 :0ofT+ckQ
イギリス紳士や執事って枯れ木のように痩身のイメージがあるんだけど
このドラマは皆でっぷり福々しておるのぅ…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:48:56.19 :elbEViEo
日本のドラマならベイツさんの所にはイケメンが入る。しかし、
日本と違って夫婦で見る視聴者が多い海外の場合は男性視聴者
を考慮したキャスティングになる
逆にヒールにイケメンのトーマス役の俳優を配置
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:52:00.03 :i+O/G8x3

S1のヒューズさんと元彼の再会は切ないけど良い話だった
ここでは別に酷評されてなかったけど、劇中では悪巧みコンビとデイジーが嫌な感じで茶化してたなぁ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:54:35.85 :84z8iJ52
>413
どの国であっても、トーマス役は美形で正解なのではないか?
なぜなら、あの性格でデブで醜かったらそれこそ救われない
たまに気取った態度を取ったら叩きまくられるはず
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:55:33.64 :4r4Dl93s
伯爵も中の人はデブなんだけど
どうすんのw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:57:50.19 :jl8H6Osq
ババアは韓流ドラマでもみとけよw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 11:58:20.54 :84z8iJ52

伯爵は人格者設定なので可
若干まぬけな性格も持ち合わせているので、太っているほうが愛嬌が出る
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:02:57.27 :4r4Dl93s
女は金と地位に弱いからなw
ベイツさんは地位は無いが
金は、お母さんの遺産のロンドンの家を売れば数千万はあると思われ
鬼嫁にとられる前に好きになれw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:21:25.95 :yzzQHYfm
まだベイツのデブネタやってんのかおまえらwwwwwwwww
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:25:18.05 :3IbreVg6

本物のハイクレア城の執事、細かった
カーソンさんぐらいの上位なら恰幅がよいぐらいの評価もありかもしれんが
仕える者の身分で鈍臭そうなデブっていうのはどうにも
貴族達を見ればわかるが、あの頃から体型に関する美意識は今と変わらないし
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:26:01.72 :yzzQHYfm
まだ続けんのかよwwwwwwwwwwww
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:26:22.98 :aKZDzQ0n
メアリーが使ってた電気コテ
あれコード付いてたよね

電気が普及してどれくらい経つ時代なのかは知らないけど
髪の毛を巻くだけの美容家電的なものが
こんな早い時代にもう開発されてたとかすげーなと思った
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:26:46.76 :3IbreVg6

韓流ドラマはおまえみたいなデブ底辺ババアのもんだろw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:29:58.84 :aKZDzQ0n
ここ韓国ドラマバカにする人多いなあ
別に専門チャンネル見たりはしないけど
NHKでやるやつは見てるし見てたよ
あれはあれで面白いしこれはこれで面白いのに
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 12:34:46.81 :DbV8Oeon
エセルか誰かの台詞に「映画に誘われた」ってのがあったけど、
1917年当時ならまだ無声映画だよね。
チャップリンとかバスター・キートンあたりかね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:39:24.12 :84z8iJ52

寒ドラ好きはそうやって無関係なスレでもマンセーしまくるからウザがられてきたという歴史がある
ドラマ自体がくだらないという事実に加えて
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:45:20.84 :aKZDzQ0n

へー、そうなんだ
ドラマ板とか滅多に来ないから知らんかった

くだらないかくだらなくないかの評価はともかく
ドラマなんかそもそもそんな大したもんでもないと思う
ダウントンアビーだって豪奢な恋愛ドラマといえないこともないし
でもおもしろけりゃ無問題じゃーーーんw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:48:46.00 :yzzQHYfm

頼むぞ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:50:02.51 :jl8H6Osq

普通にドラマだと嫌われ役はブスやブサイクにする傾向が強いだろ
優等生役(学級委員長みたいなの)が融通のきかない石頭で真面目だけが
取り柄のブスになるのと同じで


もしあれがイケメンなら完全に他の役を食ってしまう
そうならないように抑える意味でもデブで微妙な顔の役者なんだろうな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 12:55:34.09 :84z8iJ52

トーマスは嫌われ役ではないから、美形配置で当然。
あの役に醜いデブが配置されたらミスキャスト。ゲイからの批判も殺到しそうだ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 13:25:00.35 :jl8H6Osq
そういや最近はやたらどのドラマにも糞ゲイが出るんだよな
話の中にも盛り込んでくるし
糞ゲイがストーリーに絡むだけで反吐が出そうになる。

実際に海外で友人だと思ってた奴から告られてみ
吐きそうになった(関係全部断ち切ったが)
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 13:31:43.91 :6qaJEGH1
ラングさん寝言で大騒ぎの時、女性陣も駆けつけてたけど
あんな寝間着すがたで男性エリアうろちょろするもんなのかな
もうほとんど家族みたいだからあんなもん?
オブライエンさん髪下ろしてたら結構長くてびっくりした。オンナを感じたわw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 13:34:35.59 :QBHfOnsj

異性でも好みじゃない人に告られたらキモイと思うこともあるので気持ちはわかりますよ^^


オブライ円さんの服は黒いけどよく見たらデザインがかわいくて好き
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 13:42:30.01 :wko/xzzG

>カーソンさんが仮にヒューズさんと恋愛して
>キザなセリフでも吐こうもんならデブだの無理だの
>酷評されるんだろうな

カーソンさんとヒューズさんの恋愛は別にいいじゃん
老後ひとり身さみしいし、むしろくっついたらと思う
カーソンさんまでアンナに言い寄ってキザなセリフはき出すのは無理ゲー
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 13:43:45.99 :GVDLt/2V
イギリスやヨーロッパのドラマ見慣れると
アメドラの美男美女しか出て来なさ具合に
違和感感じることがあるようになっちゃった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 13:48:45.03 :415AytMC
699 公共放送名無しさん 2014/12/21(日) 23:51:15.07 ID:1V8MW4fQ
イーディス「手紙?いーですよ」
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 13:56:52.23 :oIIOAI65
みんなが忙しくベッドメイクなどしているのに
イーディスったら棒のように突っ立っているだけ。
夜、ベッドにいる人から手紙を書きたいと言われても
「書けば?書斎に便箋あるから」ってなことを言うだけ。
どれほど思いやりのない人かと思ったら・・・。
イーディスは共感する能力が足りないけど
共感したらとことん寄り添える人なのか?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 13:56:59.66 :i555eXg8

あと歯並びと歯の白さね
場末のチンピラみたいな役で歯がめっちゃ手入れされてるとおかしいw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:03:08.25 :HCdxmEps

単純に気がつかない人なだけで悪気はないんだろうね
生まれてから全てを周りがやってくれてればそうなってもおかしくはないね
性格がネジくれてないだけ良かったよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:04:09.93 :yzzQHYfm
美男美女しか出ないアメドラって具体的になに?
俺が好きなアメドラにはあまりいないな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:10:57.64 :uuoez838

若い頃、ワンスアポンアタイムアメリカって映画に出てて、綺麗だったよ。
作中ではロバートデニーロにレイプされるの。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:13:24.67 :uuoez838
ベイツさんは日本の役者で言ったら、古田新太とかなのかな。見た目で、なんでこんなのがいいんだ的な。
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 14:23:08.41 :iRaVped5

イーディスだけじゃなくパットモアさんもS1で抗議が殺到したらしいよ。
性格が悪すぎだって。
それでS2からは少し良い人風にキャラ設定が変わったの。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:30:01.41 :aKZDzQ0n
性格悪いから面白いのに…
フィクションにケチつけるバカはどこの国でもいるなあ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 14:36:05.54 :iODYl3ub
古田新太じゃお酒を飲むと荒くれ者は合ってるけど、古田は品がないし誠実さや善良さを
体現しても嘘くさい
ああいうビールっ腹体格の俳優っていないか、西田敏行体型。
柔道していたような体形の俳優っていないよ
線が細いけど内藤剛志とか大杉漣とか、50代半ばから60位だと吉田剛太郎かな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:37:15.58 :i555eXg8
キャラの性格悪いのが耐えられないぐらいなら子供向け番組でも見ていればいいのにな
トーマスの悪人キャラは何としても死守してほしい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:38:47.75 :gkG06LTx
トーマスは別に悪人キャラじゃないよ卑しいキャラなだけ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 14:45:57.05 :2nmzifDp

ブラックユーモアの国では、あんな毒キャラ達が普通なのかと思ったよ。
伯爵の存在が救いだった。
逆に、なんで情にあつい、人格者のもとにイケズが揃ってるのかと首かしげたが


四神記とシークレット・ガーデンしか見たことないが、どちらも良かったよ
その頃の大河の脚本家連中より力量あって、暗澹たる気持ちに…
前者では韓国と日本で、人気キャラが違うのも面白かった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:47:08.36 :ZnGtpZll
ttp://www.crank-in.net/drama/news/34459

Downton Abbey for Text Santa
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:53:14.62 :i555eXg8

イギリスには性格の歪んだ主人公のドラマがいくつもあるけど性格悪いまま放送続けてるよ
ダウントンアビーは海外に積極的に売り出してたから他の国の人から文句来たんじゃないかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:54:26.44 :aKZDzQ0n

こないだ盲目の将校に身の上話なんかしちゃって
珍しく献身的な姿を見せたのが
ある意味では性格改変というか
トーマスだってがっついてるだけじゃないんですよお!
ってアピールだったのかもよw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 14:59:33.32 :ELKX4W2G
パットモアさんの場合はS1のときは目が見えなくなってきている事への恐怖とか不安とかイライラが募って
つねにストレスでカリカリしてたというか周りに当たってしまっていたのかなぁと解釈出来るけどな
もともとはS2みたいな、豪快で世話焼きでちょっと口が悪い程度の感じなのかと
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:06:01.99 :ufUlVAqW

韓国揚げが嫌われる理由:セットで日本下げ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:06:32.21 :BaTcTtyh

ぼくもちょっとあれっと思った
使用人の居住スペースは男性と女性がきっちり分かれてる描写がされてたよな

男はつらいよのとらやの二階、
階段が二つあって二階同士なのに行き来できないようになってるのも
昔居たであろう使用人の男女を分ける仕組みではないかと
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:10:50.49 :9e2fOc6e

そうだと思うよ
S1の初期、トーマスに熱を上げるデイジーに
「迷える羊」の喩えで諭したパットモアさんが本当の性格だと思う
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:13:38.10 :9e2fOc6e

同じく疑問に思った
確かアンナは「女子部屋を隔てる通路のドアには鍵が掛かっていて、
ヒューズさんしか開けられない(権限がない)」と言ってた
なのにこの前のシーンではカーソンさんと同じタイミングで来てたね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:17:03.82 :aKZDzQ0n
使用人部屋で男女が行き来できたら
それこそ風紀が乱れる元になりそうだもんなあ
下っ端は若い男女ばっかなんだし
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:17:31.40 :crnsfJot

脚本のチョンボだろな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:18:53.60 :QtRrZZfY
迷える魂だよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:24:45.37 :49Qh/6Uc

別にヒューズさん一人が鍵を持ってるとかではなく内側の鍵をカチャっと外すだけなんだから少しも不自然じゃないじゃん
ヒューズさんだって一緒にいたんだから
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 15:35:35.49 :2nmzifDp

残念なことに、さげもなにも脚本家の劣化はひどいんだよ
篤姫→とぶが如く、天地人→信玄、龍馬伝→花神総集編の順序でみてしまったが、
同じ局つか同じ国と思えない。幼稚になってる。看板ドラマでこれならほかは…どうしてこうなったorz
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 15:39:48.47 :u6T40Txc
この間のドキュメンタリーで、汚く狭い階段の先の独房のような陰惨な女中部屋を
紹介したときも、若い独身の娘が3人で住んでいて、男の出入りは禁止と言ってたね。
あんな狭い窓も小さい部屋にベットは3つも入らないから、一つのベットで寝てたのかな?
貴族に掃除してる姿を絶対に見せてはいけないとか、規則に反すると厳しい罰が待ってるとか
ダウントン・アビーの伯爵は人格者だから、使用人を人間扱いして大切にしてるけど
ドバイの使用人のように残酷に扱ってる貴族もいたんだろうね。
共産主義者の運転手が貴族令嬢と駆け落ちする話は万国共通だね。新時代の波に翻弄される人々。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:42:21.05 :84z8iJ52

それだけ沢山見てれば当たり外れがあるに決まってる
一方、寒流ドラマはたった2本の例で絶賛していることの不自然さに気づかないのが寒ドラageの特徴
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:45:02.83 :oIIOAI65
日本人の俳優に例えると、の流れは一部の人にはウザいでしょうけれど。
私は伯爵は西田敏行って思ってた。
ベイツさんは村田雄浩。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:46:19.01 :aKZDzQ0n

あの建物庭の離れ小島みたいなとこにあったし
階段は一つしかないしで
男が出入りしようと思えばし放題みたいな気がするんだが
TVに出なかっただけで入口あたりに門でもあったのかね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:48:58.97 :2ugSZbql

アメリカのドラマはディズニーランドなんだよ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:50:56.17 :rYh+in6Z
ベイツさんの体型は石塚英彦ぐらいだと思うが
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 15:53:09.13 :yzzQHYfm
チョンドラの話してる馬鹿はスレチってもん知らねーのか?
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 15:55:33.02 :2nmzifDp

汲みとれないのか…君が大河みたことないのは分かった
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 15:57:06.91 :u6T40Txc
エセルも病院の将校と寝たところを見つかって女中頭に館を追い出されると
予告でやってたから、イギリスはプロテスタントで使用人の男女の付き合いについては
ラテンのフランス・イタリアよりも厳しそう。全ての部屋や棚を開ける鍵をじゃらじゃら
腰につけた女中頭はなんか朝ドラの女学校の厳格な舎監みたい。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:00:25.53 :7ARvoFJ/

そんなに太ってないよw
あと足が長くてかっこいいし!
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:05:58.04 :84z8iJ52

いつまでもスレチだということを汲み取れないKYだってことはよく分かった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:11:00.35 :rYh+in6Z

石ちゃんは言いすぎかな
パパイヤ鈴木だね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:11:00.41 :9e2fOc6e

すまんこw
トーマスが羊さんみたいなモフモフ可愛らしいわけないなw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:16:26.12 :2ugSZbql

昔の大河ドラマは歴史小説家の原作があったからクォリティーは脚本家じゃなくて原作者のお陰なんだよ。
今は全てオリジナル脚本だからダメなの。脚本家はNHKから頼まれて自分自身は興味もない人物の話を書いてるだけだから。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:18:43.19 :Rybcz+AV

はぁ?!
眼科にいってらっしゃい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:19:41.05 :7ARvoFJ/

だから太り過ぎだよww
あと何でも日本人に例えるのはやめろw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:38:22.90 :hBAaNBEU
はNG推奨
注意されたのにまた懲りずに関係ないレス混ぜるとか、ワザと臭い
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 16:45:33.06 :wko/xzzG
石ちゃんとか古田新太とかパパイヤとか
日本のデブ俳優はどうしてもお笑い系になる
ベイツさんみたいに気取った、一見二枚目デブといえば
石原裕次郎くらいじゃね
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 16:45:55.30 :2nmzifDp

そのオリジナルがね、主人公視点で、主人公半径3メートルドラマ
ラノベかケータイ小説ノリ。NHKにはフォーマットでもあるのかね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:46:46.02 :7ARvoFJ/

それだそれ!!
足も長いし
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:49:21.28 :u8S60ewS
デブのくせに気取ってるしね
じゃあ裕次郎で、この話はもうおわり
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:53:50.53 :7ARvoFJ/
なんでオブライエンが増殖してんの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:55:51.04 :u8S60ewS

黙ってろブランソン
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 16:59:08.73 :elbEViEo
石原裕次郎は団塊の世代の憧れ中の憧れ。
上岡龍太郎「裕次郎はホンマに好きでした。しかし、醜く太った
刑事ドラマの彼を僕は絶対認めません!」
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 17:00:53.56 :8rDN1Skt

「ハイクレア城の秘密」で女中部屋の階段に蜘蛛の巣が張ってたのは
ただ単に最近掃除してないからだと思うよ。
今も一般公開はしてないって言ってたじゃん。
公開してない、普段も人が行き来しない所は掃除する必要も無いでしょ。
実際に女中さんが寝起きしてた当時は、1番下っ端の女中さんが
皆より30分早起きして掃除してたんじゃない。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 17:15:30.15 :1jS1Nw/O
マシューは従卒がいたり将軍と話していたり
軍人の中でも上のほうの階級なの?詳しくないから全然わからない…
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 17:15:41.81 :Yv0lblKv
最近ので良かったのは足尾からきた女くらい
NHKは製作はほどほどにして、再放送と海外買い付けに力いれたらいいよ

これもワンスもシャーロックも面白い
韓国もいいがそれより欧米ものを多めで頼む
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 17:18:28.11 :yzzQHYfm
うるせーばか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 17:27:17.51 :jnYQ3BWd

最初は中尉だが現時点では大尉(captain)なので結構偉い
将校なので従卒はつく
その上は少佐中佐大佐准将少将中将大将元帥となり
准将以上を将軍と言う
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 18:09:49.11 :4r4Dl93s
マシューは今は前線部隊率いていないけど
大尉は、部隊率いると歩兵なら250人くらいの中隊長。
それなりに重要な地位。有名大卒の学歴と弁護士出身だから当然だけど。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 18:13:21.54 :kdf59XRd
コーラがトム・クルーズに見える俺は伯爵様がレツゴーじゅんに見える
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 18:20:14.94 :q8AyGeLD

そういや伯爵やマシューは赤い礼服着ることあるけど
トーマスはどんなに気取ってる場面でもカーキ色だな
あれって身分……ってか階級の違いなのか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 18:21:03.49 :q8AyGeLD

やwwwwwwめwwwwwwwれwwwwwwww
もうそういう風にしか見えないじゃないか!
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 18:25:30.41 :iODYl3ub
レツゴーじゅん
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 18:37:10.41 :7ARvoFJ/

伍長だっけ
下士官と尉官の間に天と地の差がある
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:07:50.19 :r9mJBweq

wwwwwwwwwww
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:09:57.13 :MnBSpeh/
メアリー、やたらいい人になっちゃった気がしてつまんないなあ
過去の過ちがしおらしくさせてるのかもしれないけど
マシューの事が忘れられないなら奪い返したらいいのに
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:23:16.16 :EELtrp0x
石原裕次郎とかお前らガチでババアじゃん
俺だけか?若いのは
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:23:34.25 :i555eXg8

テレビ取材が来ると知っていても掃除しなかったんだなとは思った
広すぎて隅々まで掃除しておく人手がないんだろうけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:26:30.79 :EELtrp0x
レッツゴーじゅん??何の名前か全然分からんからググったわ
石原裕次郎は名前を知ってたがこのスレ
アラフォーくらいのババアばっかりなんだな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:32:43.41 :PdTjXm9L
NGID:EELtrp0x ←朝鮮人
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:39:23.63 :EELtrp0x

アホかww世代が全然違うんだよババア(笑)
周りの若い奴に聞いてみろw
ほぼ100%ハア??何それ?ってなるわ
まあ若い奴と接する機会すらないんだろうけどw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:43:41.56 :0mpxnxrA
BBAだったら何だというのだろう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 19:59:02.78 :7ARvoFJ/
EELtrp0xはしねばいいのに
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:07:19.05 :ehNZANIg

20代の人でも石原裕次郎ぐらい知ってる
社会常識として
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:14:34.26 :EELtrp0x

俺はレッツゴーなんとかの話をしてるんだがwwわざとか?バアさん
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 20:20:30.89 :wko/xzzG
じゅんでーす
長作でーす
南春夫でございます〜

関西人なら100パー知ってるレツゴーじゅん
去年お亡くなりになりましたな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:21:00.50 :ehNZANIg
煽りかたが年寄りくさいからバレバレw
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 20:24:58.63 :wko/xzzG

そういえば半沢直樹にでてたね。じゅんちゃん
けっこう最近まで活躍してたけど、
あっそう知らないの
知らないからって自慢しないでね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:27:29.79 :2VmQAYxa
「レツゴー」が正しいの?「レッツゴー」?
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 20:29:05.01 :1c7F4DNB
(´・ω・`)ワロタ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 20:39:30.68 :DbV8Oeon
トーマスはサタデーナイトフィーバー時代のジョン・トラボルタに見える
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:43:05.17 :yzzQHYfm
このスレくっさ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 20:43:24.51 :ehNZANIg
ぜんぜん見えねえ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:01:25.59 :q8AyGeLD

ホント、メアリーは急にキャラが薄れて「タダの人」になっちゃったよねえ…
自分からラヴィニアを蹴落とすぐらいのことやってほしかったわ
ストラランさんとイーディスを邪魔したみたいに。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:14:38.02 :O1h/1VfI

「おもちゃ」で遊ぶことには慣れてるけど
等身大の自分で生身の人間と接する経験がなさすぎるから
生来の育ちの良さが邪魔して自分の欲望に素直になれないタイプ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:31:02.51 :owLxoGCc
?。。。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:31:37.88 :owLxoGCc
⁇
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:35:40.84 :hae3WSpN

>男はつらいよのとらやの二階、
>階段が二つあって二階同士なのに行き来できないようになってるのも
>昔居たであろう使用人の男女を分ける仕組みではないかと

なるほど!ずっと不思議だったんだ、スッキリした
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:43:48.06 :8rDN1Skt

お腹が出てない頃のトラボル子さんか。
ラングは「きょうの料理」でお馴染みの斎藤辰夫先生に見えた。
20分で晩ごはんーとか、お願いトマトちゃん!とか個人的に脳内で遊んでだけど、
戦争神経症がああまで深刻だとは思わなかった。
出征前のウィリアム見てスイッチ入っちゃったんだろうか。
もしブランソンと仲良くなってたら落ち着いてたかな。
反戦バリ左翼になってたかも知れんけど。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:47:19.13 :FG8rOn2b

「レツゴー」だよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:48:48.83 :BaTcTtyh
左翼政権になるとなおさら兵隊にとられるよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:50:32.12 :FG8rOn2b

お屋敷が療養施設になって軍服だらけになったから、フラッシュバックが加速したんじゃないかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 21:52:31.76 :q8AyGeLD

ウイリアムってか、軍人さんがいっぱいお屋敷に来たからじゃね?
「お出迎え」の時点で相当テンパってたよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 22:31:14.94 :8rDN1Skt

そっか。
将軍のお見送りで「私は一緒に行けません」って泣き出したり、
かなりぶっ壊れてたよね・・・。
もしかしなくても、ベイツさんを屋敷に呼び戻す為に
ラングさんの退場は規定路線だったのかもしれないけど、
なんか闇が深過ぎて可哀想だ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 22:32:37.86 :elbEViEo
じゅんと伯爵

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111121/22/kero2626/ec/1c/j/t01850180_0185018011625871226.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/11/12/article-2503711-0BEA1FD3000005DC-344_306x423.jpg
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 22:45:35.38 :qPysJArj
あの人たちは将校よ。人間じゃないわ
ってアンナに言われてなかったっけ
貴族の次男三男だからプライドは高いが金はない、使用人を人間扱いしないし結婚はできない、という意味かしら
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 22:45:35.97 :cmWx9PIp

ベッドに入る前にじゅんさんに入れ替わっても気が付かないレベルw
奥さまは名無しさん [] 2014/12/23(火) 22:49:28.73 :CAKCFFlk
1話の時モアイ顔のカーソンとベイツの区別がつかなくて困ったわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 23:16:27.80 :49Qh/6Uc
ノッティングヒルの恋人の頃のちょいポチャ伯爵も可愛かった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 23:21:43.15 :q8AyGeLD

ちょwwwwwww草生えるwwwwww
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 23:27:20.90 :ELKX4W2G
ラングさんは気の毒だったなぁ
従者としては優秀そうだったのに

ラングさんがいなくなったことで、
オブライオンさんが他人のことを気遣ったりする優しげなシーンは今後だいぶ減るかもね
あの人が優しく接する相手あとは奥様しかいないし
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 23:51:27.68 :hae3WSpN
ラングさんって突然出て来た感じなんだけど
どこの誰とか以前勤めてたとかあった?
見逃したかな?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/23(火) 23:53:53.66 :YNEEQ1Dy
看護の学校に出発するシビルを見送るコーラの表情が忘れられない
誇らしいような寂しいような信じてるような心配なような


前半はわからんけど、使用人の恋愛や結婚の対象じゃないわよという意味かなと思った
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 00:14:13.76 :myBSQ2xn
伯爵 ポワロのオリエント急行に出てるみたいだから見るわ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 01:12:05.18 :iV8qHJ6U

オブライエンってのも、アイルランド人の姓なんだよね?


美形でないと「男にモテない」だろうしねw


実際の歴史の上の創作と、歴史そのものの創作の違いだねw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 01:13:19.28 :cYmCAZuI

マープルの「鏡は横にひび割れて」にも出てるよ
マッケンジー版のやつね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 01:41:51.74 :QdPzZ0Fu
他の人も書いてるけど、オブライエンさんの寝間着姿ビックリしたw
「この髪の長い人誰???」と分からなかった。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 02:39:57.17 :Akd+UiWH
あの長い三つ編みもさることながら、
頭に被ってたなんかメルヘンチックな帽子?が本人とギャップありすぎて笑った
髪結いする人だから自分の髪もケアしてるのかなーとも思った

普段はあの長い後ろ髪を全部アップにした上で縦ロールにして一部前に垂らしてるのかね
アンナが練習してたあのコテみたいなやつ、やはりオブライオンも扱えるのだろうか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 03:14:50.45 :t8lwyqKk
伯爵は映画のパディントンでもかわいい役やってるから見てね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 08:55:10.52 :Jd3ELlLl
オブライエンの色の薄い瞳、乾いた冷静な人格を連想させる
自己評価が高騰してないというか
野心ギッシュのトーマスと描き分けてる気がする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 09:40:25.88 :cYmCAZuI

オブライエンの目の色に冷静さを感じるのは同意だけど、薄くは無いと思う
ダウントン出演陣で一番薄いブルーはロザムンドかなぁ
007のダニエル・クレイグ並みのクレイジーブルー
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 11:47:28.21 :STYI5AMW
スターチャンネル
ダウントン・アビー 華麗なる舞台裏
シーズン1から2の撮影の裏側を、キャスト、スタッフのインタビューを交え紹介
字幕版 1/11 二カ国版 1/23
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 11:48:43.76 :iGlx3Lrr

マシューとイーディスの瞳も好きだ。やっぱり金髪碧眼って素敵だわー。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 11:57:33.26 :EfWS2V7r

前回のイーディスは嫁の前で農夫と一緒になって嫌味満載で見ていられなかった
毎回、同じ監督じゃないからキャラがコロコロ変わっちゃうね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 12:06:49.51 :+1f0CY38
イーディスって赤毛っぽくない?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 12:57:50.13 :STYI5AMW

もう貼ってあったごめん
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 13:26:41.99 :w2ntwSqj

古田さん若い頃は食い放題のモテ男だったらしいよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 13:29:50.98 :vlR+eY+d
ベイツさんの頭の中の血管すべてをカテーテルで掃除して
コレステロールなんか取り除いてやれば
若いころのイケメン顔に戻るんじゃあるまいかw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 13:35:37.55 :w2ntwSqj

昔の戦争には略奪がつきものだった
寄せ集めの下っ端は略奪強姦あたりまえ(勿論敵地とは違うとは言え)
その上にいる将校は任務の遂行が全てに優先するから
そういう行動を黙認したり人として非情にもなる
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 13:50:29.02 :Q30YYP5k
コーラ役の人、髪は染めてるよね?
あの目の色でブルネットはない気がする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 13:53:34.46 :tYYOUi94
ベイツに関して思うのは
アンナと結婚してしばらくしたらすっかり気が緩んでまた酒を飲むようになり
調子こいて女にちょっかい出したり荒れ始めなきゃいいんだけどね
男は平和で甘やかされた生活してると、すぐに刺激を求めに行きたがるバカな動物
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 14:12:55.15 :rUAfjmHI

前回の農夫とのイチャイチャは要らなかった気がする
あれで酷い目に遭って反省するでもなく今回いきなり持ち上げられてもね
農家に手伝いに行っても結局役立たずで
自身喪失して帰ってきたところに今回のエピソードだった方が自然だったんでは
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 14:14:39.76 :4AzWGSD3

ブルネットで目が青い人って結構いない?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 14:17:02.87 :Q30YYP5k

あの夫婦、これから先も絡んでくるとみた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 14:27:29.40 :ZrUKEw6k
ブルネットでも目の色が青系の人はいるよ
シャーロックのカンバーバッチは黒に染めてたけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 15:33:48.55 :LASmGdpk
いつも思うけど使用人が眠れるのって何時頃なんだろうか
ディナーが終わって後片付けして、自分達の食事?して
それから明日の用意をして・・  将軍のように特別なお客様が
見える時は何日も前から準備が掛かりそう
睡眠時間が物凄く少なめな気がするw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 16:02:17.15 :Jd3ELlLl
イーディス、あまり利発でもなく自己評価が低くて、自分を必要としてくれそうな人場所があると大はしゃぎして余計な騒動起こす感じか
出来のいい姉の引き立て役かと思ってたけど、エピソードを通して自己評価の低い女性を冷たく描いてるのかと思った
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 16:25:33.14 :Q30YYP5k

家によりけりみたいよ
伯爵家では下っ端は早く寝かせて(たぶんろうそくがもったいないから)
カーソンさんやヒューズさんが伯爵家の人々が寝るまで起きてるみたいだが
人使いの荒い家だと真夜中に何度も呼び鈴鳴らしたりするらしい。
で、朝はデイジーみたいな下働きの子から早起きさせられて、前夜の片づけとお掃除をする。
人使いの荒い家でも朝寝坊させてくれるわけじゃない。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 16:25:43.39 :CDRr+aud

朝から晩まで、土日関係なくだと労働時間オーバー…なんて概念はないよなw
早番と遅番とか?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 16:26:56.63 :CDRr+aud

今の所、1話であげて2話で落とし、3話であげてるから
次またトラブルを起こすのかも…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 18:30:00.83 :/8Nqysv9

特に下僕は忙しかったみたいだよ
前夜に夜通しのパーティーがあればずっと給仕して
お屋敷の方々が朝寝していても
自分たちの起床時間は普段通り
だから一睡もできずに仕事する日もあったらしい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 18:36:04.31 :FPUq7lld
トーマスは薄い緑色の目に見える
黒髪に緑、素敵すぎる
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 18:39:32.64 :FPUq7lld
実在のアスター家の奥様付メイドは
夜9時から6時くらいまでは何があっても休みもらってたそうだ
そうじゃないと体が持たないらしい


しょっちゅう夜更かしする主人だと大変だろうね〜
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 18:51:03.11 :n8d3Z906
週末ないしなw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 18:55:35.68 :t8lwyqKk

きみ
労働者階級がどれほど酷使されているか…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 19:43:55.83 :7owQJiwe
PTSD
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 19:51:27.34 :naEjO4iu
週末がないって最初の方で言ってたけど
お屋敷でよくやってるお客さん招いて夕食食べるのは
平日でも週末でも関係なくばんばんやってるんかね
たまには家族だけでメシ喰ったりしないのかな
そしたらそれなりに粗食になったり…しないんだろうな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 20:25:46.39 :abCJLZVC
朝のセルフサービスはどんな料理が並んでるんだろ?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 20:40:26.71 :Hx1sQVQv
録画みた。今回はイマイチだったなあ
あの状態でしばらくお預けか
視聴者が離れなきゃいいけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 20:59:08.37 :dWOHLd5J
毎回面白いよ
wktkで見始めてwktkで終わる
細かいことは気にスンナ

ベイツさん、初登場時からずっと好感度大だったんだけど
今回でなんとなく好感度下がったわ
やっぱり、なんだかんだ言ってうだうだと離婚しないままなのがちょっと言い訳がましいからかな
もちろんそれは脚本のせいなのだけれども

きっぱりと離婚をしてからアンナの前に現れて欲しかった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:09:01.61 :+GmiOWsG
こっちが離婚したくても、あっちがイヤなら
そう簡単にはいくまいて
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:13:06.49 :Jd3ELlLl
英国国教会って離婚自由なんでなかったのかい
ベイツさんが何派なのかしらないけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:15:09.36 :dWOHLd5J
それはそうなんだけど、離婚をしてからアンナの前にあらわれて欲しかったな

わざわざ近くに引っ越してきた、という点がもう、「偶然会えたらいいな〜」という意図が見えてダサい
狭い土地なんだから、絶対に偶然会うに決まっているのだからw

別居するにしても、ロンドンのどこかか、もしくはダウントンからは遠い場所に引っ越したほうがよかった
(でもそうすると画面に登場させずらくなるからしょうがなかったんだろうけど)
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:16:27.85 :mBshdZGb
このドラマの事だから離婚するとなるとまたややこしくなりそうだな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:23:11.56 :keBTZJQX

現れたのはアンナだよ?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:24:21.61 :dWOHLd5J

郵便局に行こうとしているアンナを物陰から見てたじゃないか
あの時点でもうダメ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:25:45.09 :mBshdZGb

あれはたまたまじゃなかったけ?
まぁこのドラマで完全な善人はほぼ存在しないから仕方ないよw
奥さまは名無しさん [] 2014/12/24(水) 21:30:25.67 :8waoFSg1
使用人は夏は朝6時から夜の11時頃まで。冬は朝6時半から夜11時まで、17時間くらい働く。
忙しいときは、一睡も出来ず徹夜で働くこともあったので、屋敷に住み込みで結婚も難しい。
文字どうり貴族階級に低賃金で長時間、滅私奉公する。産業革命で工場など他に働くところが
出来ると、下僕や女中よりは自由の利く職場を選ぶようになる。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:34:55.71 :dWOHLd5J

たまたまではないよ。
ベイツさんは
「きみが水曜に村に来るということを知っていたので、一目見たくて」と言っていたからね。
わざわざ待ち伏せして覗き見していたということだね

まあそんなこんなで、やや下げしたベイツさん株なのであったw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:43:54.14 :JW/vf1s2

エリザベス幕がバーンってポワロの死との約束に出てたみたいだな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:45:12.49 :EfWS2V7r

偶然に会えることを期待して近くにしたって言ってなっった?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:46:51.09 :QciuCZzE

そう、一目見たくて物陰から見ていただけ
目の前に堂々と現れたわけじゃない
そういう性根が嫌なのかもしれないがそれだけアンナを忘れられなかったんだろ

むしろベイツの居所とその日の行動を調べてベイツの職場に凸撃したのはアンナの方
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:53:04.10 :dWOHLd5J

「会えること」までは言ってないけど「見る」ことは大いに期待して
I came up to be nearer you.....などと言ってたね


そりゃ見かけたら凸するだろw
問題は、ベイツさんがそれを含めた期待をして、わざわざダウントンの村に引っ越してきたということだよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 21:59:39.37 :QciuCZzE
ベイツは職場に凸されることまでは期待してなかったんじゃないか
メアリーのコネをつかってベイツの居所調べて凸するアンナの行動力はベイツの想像外だろ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:08:51.28 :LRkRW90v
ベイツて多面性のある人間なんだよね
古臭い男気があったり恋愛にメロメロになったりするかと
思えば、怒るとなにをしでかすかわからない怖い面もある
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:15:35.79 :dWOHLd5J

再会時のベイツさんの第一声は
I don't know if I have a dread of this moment, or long for it.
だったんだから、ベイツさんの豊かな想像力の範疇だよ
だいたい、ベイツさんはダウントン城下村のパブで働いてるんだよ?しかも裏方ではなくカウンターでw
サー・リチャード経由で調べなくても、すぐにダウントンの誰かが発見たよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:20:00.19 :djwOngRo
ベイツさんの嫁はまた出てくるのかな
あの人みてるだけで不快になるけど、中の人は上手すぎるよな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:29:54.77 :mBshdZGb
今後アンナを泣かせるような展開があったらもうベイツ終わりだなw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:38:34.37 :keBTZJQX

それって普通のニンゲンじゃないか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:42:27.06 :dWOHLd5J

もしあったら、モールズリー株に次ぐ暴落を見せるだろうw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:47:53.53 :f/aQR2Gf

平日週末は関係無い
日曜日は教会に行く日だから昼間のお付き合いはナシ、
祝祭日も使用人が交代で(全員じゃないみたいだね)休むから基本ナシで。

社交シーズンにはロンドンに出ずっぱりだから
屋敷にほとんど人が居ないんで、そういうときもお屋敷でのおもてなしはナシ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:52:12.14 :vlR+eY+d
伯爵は貴族院議員でもあるんで
国会開会中はあそこにいないはずなんだけどな。
社交シーズンと被ってるのかな。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:53:55.68 :w2ntwSqj

社交シーズンってどの位?
3ヶ月くらいかな?
それだとちょっとした長期休暇みたいなもんだね
勿論屋敷のメンテナンスはあるだろうけど。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:55:49.21 :naEjO4iu

社交シーズンって冬なんだっけ?
寒いからこそ外出する理由が必要とかそういう話聞いたことあるが

確かに舞踏会とかって
暑い最中にやるんじゃなくて
外は雪降ってたりする感じじゃないと雰囲気出ないよねw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:56:30.13 :mBshdZGb
ダウントン使用人のパーティもあるって言ってたね
他は分からんが職場としては結構待遇良さそう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 22:57:21.43 :w2ntwSqj
オペラやバレエのシーズンが秋からだから
晩秋から春前あたりまでかな?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 23:05:10.10 :IF6y0Ytc
そうだね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 23:21:06.13 :f/aQR2Gf
だいたい狩りのシーズンが終わって、クリスマスまでじゃない?
クリスマスから新年には屋敷に居て、また年明けからロンドンに行く。
雪解け頃にはまた領地管理の仕事再開で、地元に戻ってくるんじゃ無いかと。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 23:24:16.13 :naEjO4iu

使用人だけで無礼講なのかと思ったら
バイオレット婆さんが来るって言ってたよねw
婆様いたらリラックス出来ないやんけ
上役と一緒で一次会だけ出てご退出なのかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 23:40:17.21 :f/aQR2Gf

小作人の入院療養費や、使用人の手術代まで出しちゃうんだから
確かに待遇良いわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 23:40:57.52 :tuDZ65bJ
ウィリアムのお母さんが病気になった時にメアリーが「いつ休暇取るの?」って聞いて
「ご家族がロンドンに旅行する時に取ろうと思います」って答えてたよね
あの家だとロンドン出張は第1下僕は付いていくけど第2下僕はお留守番って感じなのかな
付いて行けば休めないけどロンドンに行けるし人脈も広げられるという利点はある

使用人のパーティーでカーソンさんがバイオレットと踊るシーン、いつか見たいなあw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 23:57:36.97 :94A91S0R

the season 社交シーズンは初夏。ロンドンではチェルシー・フラワーショーでキックオフ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/24(水) 23:59:54.18 :myBSQ2xn

LAW & ORDER:性犯罪特捜班 にも出演してるね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 00:03:26.38 :TYwgxnZ+
今日たまたまボクシングデーというのを知った。
貴族が使用人にプレゼントをあげたりもした…ってのを読んで
案外どこもそんな感じなんかなぁ、と思ったんだけど
どうなんだろ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 00:09:31.20 :Grz3H7Vs
まあ親切にしておかないと、ライフライン全て任せてるわけだからね
お互いに良い関係でいるのが望ましいのはどこも同じだから
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 00:35:18.24 :eIvM4wFU
豚切りスマソ
新入りメイドの二人(エセル、ジェーン)以外にもう1人新入りメイドがいるっぽくて、
台詞も役名も無いけどグエンそっくりだった。(登場人物欄には記載無し)
あとエプロンつけてる厨房の男性調理人が1人(?)いて、
S2の第1話と第2話では後姿か横顔ばかりで顔がよく見えなかったけど、
第3話でやっと真正面の顔がはっきり見える場面があって、
どう見ても14〜15歳の少年だった。
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 00:39:30.99 :1sYXVFqE
夜8時に夕食って遅いよね。
田舎の屋敷に居るのは夏だから日暮れが遅いってのもあるかな。
おまけに午後3時のお茶でケーキやスコーンやサンドイッチを食べてるからお腹空かない。。
609 [sage] 2014/12/25(木) 00:43:39.01 :eIvM4wFU
ごめん、
よく調べたらNHK公式ページの登場人物欄に載ってるジェーンっていう新入りメイドは
第3話ではまだ出てないみたいだね。
じゃあ第3話の時点では、
エセル以外に2人の役名の無い新入りメイドがいるってことだね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 00:54:40.13 :aKlOpLRc

んで夜更かしするから次の日は朝寝坊で
ますます夜型生活に。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 00:56:16.68 :nqpDLt6u
グエンにそっくりなメイドいたね
若い下僕風な男の子もいた
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 00:57:16.03 :T+1weGSR

以前、伯爵家の人々は料理を7〜8ミリにまで小さく切って
おちょぼ口で食べるから、
夕食は食べるのに3〜4時間かかりそうと書いた者です。
長時間のディナーのさなか、使用人はいつ夕食を食べるのか不思議でたまらなかったけど、
8時スタートならそれより前の6時頃に使用人達は食事可能ですね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 01:00:16.05 :aKlOpLRc

奥様やダンナ様が食後の団らんを終えられてから食べてなかったっけ。
トーマスが「もうお腹がすきましたよ」って催促してるのに
カーソンさんが「奥様方が応接間に移動された。もう少しの辛抱だ」って言ってた気がする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 01:28:55.58 :T+1weGSR

それじゃあ使用人達は夜遅く11時や12時に夕食ってことになるわけですか?
だとしても夜8時にディナーがスタートであれば、
使用人は夕方5時か6時に軽くサンドイッチをつまむ程度の腹ごしらえはしてそうに思うのですが…
これがもし6時にディナーがスタートであれば4時や5時に何かを口に入れるのは忙し過ぎて無理っぼい。
しかしもしかして、使用人らの昼食が正午ではなくて午後3時か4時にずれてるのかもしれませんね。
それなら夜11時に夕食ってのはありそう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 01:33:29.16 :n6kmf5uO
ウンコスープポットのスープ



猫かじりチキン


どっちにする??
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 01:52:16.54 :n7K+T8ou
くらべるまでもなく猫
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 01:58:01.79 :k3RIivar

執事のスケジュール例
ttp://sitsuji.ashrose.net/archives/58
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 02:06:19.29 :5Kkcb2ay
お前ら使用人の晩飯の時間なんてそんなに気になるの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 02:08:48.78 :b7bVdsaQ
ブラス観てたらちょいワルカーソン出てきた
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 02:13:38.45 :T+1weGSR

わざわざありがとうございます。
主人のディナーって1時間で食べ終わっちゃうんですね。
ものすごく小さく切ってちまちま食べてるので、
てっきり長時間かと思ってましたが。
イギリス料理の野菜をぐちゃぐちゃに柔らかく煮込む理由が以前から様々書かれてましたが、
もしかしたら、咀嚼回数とナイフで切る力を減らすためもあるのかもしれないなと、
ふと思いました
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 03:08:07.56 :OQz+bXbA
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 03:24:02.03 :vTxMlLS6
使用人たちのパーティーって
オブライオンさんも踊ったりするのだろうか
想像できん…ww
[sage] 2014/12/25(木) 04:43:54.73 :2D35I4sb
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

ttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 06:36:32.07 :tEYcIiTc

だね。いろいろ巧い。細切れでも分かるように書かれてるとこが凄い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 08:13:59.56 :yV7+hn4f
わたしは
「年収1億でもあんな暮らしは無理だよね」
とか思って伯爵家家族を見てるけど
社畜系の人たちは、使用人たちに感情移入して見てるみたいだよ。
日本でもアメリカでも。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 09:08:44.59 :3FJfEkA9

むしろ国会のためにロンドンに貴族が集まるから
社交界文化が根付いたくらいに思ってた

ちなみに手持ちの資料にロンドンの社交界シーズンは
9月〜3月末までとある
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 10:37:47.11 :ZQL8lNqk


当時の社交「シーズン」は4月末から7月
4千人の紳士淑女が倫敦に集まる

Royal Academy Summer Exhibition
Covent Garden opera
Eton and Harrow cricket match
Royal Ascot lawn tennis at various venues, including Wimbledon
Henley Regatta
などの行事をこなしながら、間に個別のガーデンパーティ、舞踏会など開催
8月に入ると狩猟のシーズンが(スコットランドを皮切りに)始まるので解散

Jessica Fellowes著「The World of Downton Abbey」
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 10:52:17.09 :R5oWQxzL
今回の晩餐会後ではカーソンさんの前にパットモアさんだったかがスープジャーを置いたので
てっきり最後に食べるのはカーソンさんかと思っていたら他の使用人に盛ってあげてたよね。
しきたりなのかな?そういうところはアットホームな感じがしたw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 11:10:24.78 :yV7+hn4f
カーソンさんが盛ってたの
カレーとか思ったけど
普通のシチューなのかな??
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 11:18:02.73 :3BxeK6cc
当時インドを統治してたんだよ
もちろんカレー
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 11:30:14.26 :YelY2mTF
統治してたとはいえ、まだまだカレーに使用するようなスパイスは
なかなか簡単には手に入らない時代
あれは普通にシチューと考えたほうがいい
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 11:45:19.87 :1sYXVFqE

いまどき社畜ってwマスコミに洗脳されすぎだよワロタ。

執事が威張り散らすお屋敷もあればカーソンさんの様に執事が父親的なお屋敷もある。
そういう意味で観るとダウントンは伯爵夫妻も温厚な人達という設定だし視聴者を安心させてる。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 11:46:02.25 :OAD102rg
紅茶と一緒にどしどし輸入してたと思ったよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 11:48:09.32 :YelY2mTF
してねえよバカ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 11:49:50.85 :4aVFs0/e
スパイスから美味いカレー作るのは今でも難しいからねぇ
当時はカレー調理できるコックも少なかったんじゃないかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 11:51:36.59 :YelY2mTF
だいたい使用人が貴族と同じもん食えると思ってるほうがおかしい
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 12:04:29.28 :1sYXVFqE

あれはホールボーイという雑用係の少年ら。日本語では「下男」ね。
メイドや下僕の食事で給仕をする。
使用人の中でも厳格な階級があったらしい。
ダウントンは使用人達の生活や心象風景にもスポットを当ててるから面白いよね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 12:19:11.24 :1+SS+GHG

社畜ってマスコミよりむしろネットで見かける言葉だと思いますけど?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 12:32:31.77 :yV7+hn4f
日本じゃ、缶入りのカレーパウダーが発売されたのが
大正時代だっけ。
イギリス経由でカレー文化が入ってきたんだろうけどカレーの普及状況、微妙なとこだね。

貴族の食べ残し(給仕しなかった分)もおいしくいただいたとかいうこともあったそうだから
わざと多めに作って使用人でいただいたこともあったかも。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 12:41:35.36 :rZPCBvFO
わざと多めにとか、ヒューズさんやカーソンさんのプライドが許すはずがない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 12:41:59.08 :rtU138Tt
本物のハイクレア城ではインドから料理人を招いてカレーを作ってたらしいな
今でもチキンカレーが人気だとか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 12:46:16.28 :yV7+hn4f
そりゃ、猫チキンもプライド許さないでしょうともw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 13:00:52.08 :rZPCBvFO
機転を利かすのと、盗むのは違うよ
わざと多めってわからないように盗むのと同じ行為
その違いもわからない賤しい人間がいるのか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 13:30:14.25 :yV7+hn4f
>その違いもわからない賤しい人間がいるのか

それは知らない人間の下品な罵倒でしょ。
村上リコの英国メイドの日常P68あたり読むと
もう少し英国貴族とその使用人の生活もわかってくるんじゃないかな。
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 13:35:19.55 :4fEk9EbV
次の放送まだかなー
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 13:42:24.85 :YGSPpdec
料理を取り分けるのは食べる人が自分でするんだから、
多めに作っとかなきゃ最後の人は足りなくなったりして、家の人が恥かいちゃうよ。
だからディナーもお茶菓子も有り余るぐらいに作る。
おさがりを使用人が頂くのも当たり前のこと。

ちなみに、メインディッシュは丸のまま焼いたりするだけの料理が多い。
豪華そうに見えるからだろうけど、それをお客の前で切り分けるのは主催者の役目。
猫チキンも伯爵が見事なナイフさばきでお客様に切り分けたと思われるw
当然お客の人数分しか切らないから、これは余らない。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 14:02:33.93 :QtKCJpDu
しかし毎日あんなにフルコースのご馳走でたまにはカップ麺やお茶漬けみたいなの食べたくならないのかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 14:12:52.31 :y7dfcwqD
朝はお菓子みたいなもんしか食ってないよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 14:14:00.82 :yEAVZFGX
ああいうフルコースは来客をもてなすときで
家族だけの食事はもう少しあっさりしたものを食べてそうな気がする

あと、シビルの部屋にビスケットが置いてあって
アンナが「いつも取り替えるときに捨ててる」って言ってたけど
(ごはん食べそびれたデイジーが食べてた)
あれも古いのを使用人たちで分けたりしないのかな
それともほぼ毎日のことで使用人たちも「ビスケットはもういいわ」なのか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 14:50:42.48 :p6USb9gm
ttps://38.media.tumblr.com/0327baffa2ba7c8831135c75fd41bc3d/tumblr_nh43ooNdbm1rx3u4yo2_500.jpg
ttps://38.media.tumblr.com/6c35771e170ee52a30b61f5d9cebfb74/tumblr_nh43ooNdbm1rx3u4yo3_500.jpg
ttps://31.media.tumblr.com/849e2e1164c12ea71d754941b6b1806d/tumblr_nh43ooNdbm1rx3u4yo5_1280.jpg
ttps://33.media.tumblr.com/ea6872757c28adb9b4f53ed8230998f1/tumblr_nh43ooNdbm1rx3u4yo4_1280.jpg
ttps://38.media.tumblr.com/85bb9426d641c947dbe92bb1022a2836/tumblr_nh43ooNdbm1rx3u4yo1_1280.jpg
マシュー・グードきたー!
やはりレディ・メアリーの相手はハンサムでないと・・・
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 15:12:27.53 :OAD102rg

森鴎外が陸軍で脚気の対策に手を焼いていた頃
海軍ではカレーで解決してたんだよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 15:17:24.43 :y7dfcwqD

なんちゅう数のステッキですかw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 15:23:12.64 :YGSPpdec

たしかケジャリー(白身魚入りカレーピラフ)とか出てたと思う。
パットマンさんがウィリアムに早くもってけって怒鳴ってた。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 15:45:30.01 :X9ykL4Yd
猫チキンの猫ちゃんかわいかったな
あれ以来出番なしみたいだけどw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 15:49:59.28 :5pY9VWYn
パットマンさん・・・(´ω`)
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 16:02:15.63 :/0TQjaGv
ウンコテロ見たかったのに(´・_・`)
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 16:22:56.09 :g0iQwLv/
イギリスの話ってだけで、食い物は全部まずそうに見えるのは俺だけかなぁ。
作っているのも田舎の婆さんだし。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 16:28:21.37 :5Kkcb2ay
パットマンわろた

DAとボードウォーク エンパイア観てると時代がかぶってるから英と米の比較が面白い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 16:31:06.34 :5Kkcb2ay
クロスオーバーがあればもっとワクテカしたんだけどなぁ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 16:32:11.70 :sra8hy4F
来客も無く家族だけの夕食時は正装なしの普段着でしょうかね?
教えて詳しい人。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 16:54:25.33 :YGSPpdec
普段着ってことはない。
伯爵とメアリーが散歩してたときの格好で夕食も取るってことはないけど
礼装にもいろいろあるから、将軍を招いたときとうちうちで済ますときとでは
装いがちがうんじゃないか、とは思う。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 16:59:30.18 :tqWp1Vi1
わんこ締め出しの意見するイザベルを瞬殺する伯爵w かっこよかったw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 17:02:04.39 :XzpLX78F
ノブリスオブリージュ擬きにのぼせ上がってた自分を棚にあげて
逆ギレしてるようにしか見えなかったよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 17:16:01.60 :yV7+hn4f
1日にあんなに何回も着替えるんだから
従者や侍女は必要だよね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 17:17:05.02 :3/1e4Vx0

ピンポンが飛んできても動かなかったわんこもね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 18:02:39.00 :FmfJ+N0Q
あの犬アイリスだっけ
勝手なイメージだけどアイリスぽくない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 18:05:53.22 :5pY9VWYn
アイシス な
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 18:12:07.93 :tqWp1Vi1
うん、アイリスnorアイシスぽくない
ていうか女の子だったんだね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 18:31:47.46 :bV3y8KWr
一代目の犬はファラオだって。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 18:38:57.44 :2l9Er6DO

イザベルは次期当主の母つーより、既に自分の(息子の)城って感じがして、すごーくやな感じだた

戦争っていう神輿に乗っかったくそババアってカンジ



あら、失礼
ほほほほほ‥
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 19:07:01.97 :1sYXVFqE

いつだったか「パットモワ」さんって呼んでる人もいたよ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:13:22.79 :yWvLB/aS
パットさん見ると、パッとサイデリア〜♪のCMソングが頭の中かけめぐる〜
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:13:47.92 :X9ykL4Yd

キャンディキャンディも同じ頃でしたね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:16:18.82 :n7K+T8ou
シーズン2では過剰なおせっかいばばあだけど
今後の事を考えるとイザベルは嫌いになれない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:18:57.42 :fyWVRBm9

君の言ってる事と、自分が食べたいからわざと多めに作っておくのは違うだろ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:23:00.48 :AmQFgfIu
イザベルは一貫してお節介婆
ダウントンが息子の物になるからと言うより
戦時下は誰でも積極的に国(人々)に貢献すべきで
貴族なら尚更もっと尽くすべきだから城を明け渡すくらい当然と思ってそう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:28:33.61 :fyWVRBm9
イザベルはすっかり老後の覚悟で安泰に暮らして人生終えるつもりだったが
侯爵家と絡み始めて再び人生が思わぬ方向に動きはじめ
眠っていた労働の喜びや、人や社会に関わる機会がまたやってきて
自分がまだ役に立てることが嬉しくてたまらないんだろうね
だからつい度を超えてやり過ぎてしまう傾向があるんだろうけど
彼女の人生を想像すると、なんとなくわからなくもない
老人が社会で疎まられるのは、まさにああいう感じ、脚本うまいよほんと
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:28:54.94 :Q174sPsL
おせっかいだけど、貴族や使用人の暮らしについて知りたいなら
ちゃんとした書籍になってる資料をみた方がいいよ
ネットだと、日本語情報は少なすぎてかなり偏っているし
英語情報はやたらあって妄想や巧妙な捏造も多いから見極めるのが難しい
書籍は資料の出典を明記してるし著者の傾向もわかる
ただし日本人学者の記す英国情報は、残念ながら間違ってることが多いw
思い込みで書いてしまうのは学者も一緒
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:34:46.89 :kLzctCnr

英語で見てるから、カタカナではパットモワと書きたくなる
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:41:24.68 :EO/jqsdi
イザベルが言うことややることはいちいち最もだと思うんだけど
やり方が下手だよねぇ
立場やプライドを傷つけないように
うまく持ち上げるとかあらかじめ根回ししとくとかすりゃあいいものを
自分の手柄にして威張りたい人じゃないだけに
私は応援したい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 19:55:41.67 :5Kkcb2ay
悪気がないからこそたちが悪い
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 20:00:05.64 :aKlOpLRc
まあ、予告見る限り、次回はイザベルも不幸のどん底に堕ちるでしょ。
息子がいなけりゃクロウリー家にとっては赤の他人なんだし
お屋敷も今住んでる家からも無一文で叩き出されるんじゃないかと。
その前振りとして調子こいてる演出なのでは。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 20:07:34.66 :33/YwgzJ

やっぱアイシスはエジプト由来の名前だったのか
あの世界の伯爵も今頃ツタンカーメン発見してる頃かなw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 20:10:37.02 :n7K+T8ou

呪いにあたっちゃう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 20:17:23.08 :tUOMz8eA
当たりなのかw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 20:33:29.08 :pxya7Diu

馬小屋の猫だっけ。
馬小屋には馬の餌用の麦とか置いてあるから、鼠対策に猫必須だよね。
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 20:50:26.12 :1sYXVFqE
でもさヴァイオレット婆の屋敷で愛玩用っぽい可愛いグレーの猫が居たよ。
可愛がる猫とネズミ取りの猫が居たのか。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 20:54:00.06 :33/YwgzJ
馬が寂しがるから馬小屋で小動物飼うのは
多分古今東西一緒なんじゃないかな

今でも競走馬の馬房に猫が出入りするとかよくある話
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 21:19:02.27 :aKlOpLRc
馬って一頭で飼うもんじゃないから寂しがるなんて初耳。
小動物が蹴り殺されそうだ…
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 21:26:18.85 :njffugo4
>619 執事のスケジュールから、当時のイギリスの警察・監獄・犯罪とか読んでたら
当時はレモン2個・キャベツ1個盗んだだけで、鞭打ちや懲役になり、わずか8歳の子供が
盗みで死刑にされたそうだ。そういえば「戦火の馬」で15歳の少年2人が脱走して銃殺になっていた。
監獄も不衛生で食事も酷くて重労働で栄養失調になる劣悪な待遇。
そういえばホームズだっけ?折角監獄から釈放された老女が監獄でかかった結核で死亡していた。

華やかなダウントン・アビーの外は修羅の世界が広がっていた。
人格者の温厚な主人を持って使用人たちは、低賃金・長時間労働とはいえ、まだ幸せなほうだね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 21:35:41.18 :r24uXwiG

アイシスだもん
日本だとイシスって呼ばれるけど
エジプトの女神
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 21:37:13.70 :r24uXwiG

猫飼うのは鼠避けだよ
病気も媒介するし、馬の餌横取りするし
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 21:44:39.90 :s5NQzgbu
クラークソン医師がさりげなくコーラを気遣っているね。
イザベルがやり過ぎていると感じているんだろうな。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 21:49:01.48 :R5oWQxzL

上のレスにあった執事の一日ではご主人さまの残りを執事が頂くこともあったらしいね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 21:55:52.76 :k3RIivar

第一目的はネズミ獲りだよ
馬房にはネズミの大好きな穀類餌があるからね
ウイスキー作りの蔵に猫が必須なのと同じ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 22:16:18.45 :PKwtdrXh
また来週見られないのつまんない。正月ダウントン特番でまとめて何話も見たいくらい。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 22:29:10.60 :5pY9VWYn

日本だとっていうよりも英語圏だからアイシスなんでしょ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 22:35:24.54 :EWSdVGLI

クラークソンさんの板挟みには全世界の中間管理職が
「わかる!」と頷きまくっている予感
S1S2とめんどくさい立場でストレスがすごそう
奥さまは名無しさん [] 2014/12/25(木) 23:29:16.07 :1sYXVFqE
1/11に「ダウントンアビー華麗なる舞台裏」をスタチャンで放映するんだってね。
うえーん。舞台裏が見てみたいよ〜。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 23:36:28.78 :FmfJ+N0Q
アイシスには糞スープを運ぶブランソンに噛みついて欲しかった
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 00:07:32.18 :3mzoY9O0
あのクソスープの器洗ってまた使うんかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 00:08:22.93 :yqvh+uzS

無料放送の日もあるよ

ダウントン・アビー 華麗なる舞台裏[吹]
1/24(土)午後 3:35
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 00:18:37.34 :ugVbC/eX
結局、屋敷の責任者はトーマスじゃなくて、イザベルとコーラってことでいいの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 00:37:38.25 :S0DnPvBS
トーマスの上の責任者がクラークソンで、クラークソン不在の時の責任者がコーラとイザベル
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 00:41:31.03 :G4vWeOFz

なあに免疫になる
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 00:45:57.11 :ugVbC/eX

そういうことか

ありがとさん
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 01:27:20.02 :KvbJrLbM

655さんがアンカ書き間違えてるみたいなんで
遅まきの横レス入れさせてもらうけど、
シーズン1の第一話で「ケジャリ」が登場したときに
「何それ?」と思って調べたらカレーピラフだったんだ
「当時の英国貴族の朝食ビュッフェに、カレーピラフ!?」
と驚いたよ
今ではイギリスのおふくろの味の一つだそうだ

だから今回カーソンさんがよそってたのも
カレーである可能性は高い

パットモアさんが眼病になっても石鹸混入事件があっても
首にならず大事にされてるのは、
最新のスパイス使いができるほど上級の腕前を持ってるからかもね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 01:42:58.19 :4snCRYCA
しかしこのスレのやつらってくどいよな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 01:49:54.52 :21H469dL
同意
老人ホームのサロンてこんな感じなのかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 08:18:46.13 :5HZJL1tt

近代都市部の貧困層の生活ならイーストロンドンを扱った本がおすすめ
究極の低賃金労働者の巣窟で、働いてるのに餓死していった人も多かった
地方の農奴の生活なら羊毛が主産業になる前の中世の農村、
地方労働者の生活なら過酷な炭鉱労働者の本がいい

興味深いのは、貧困労働者が多かったのにフランス革命のようなことにならず、
搾取されて苦しみながらも、多くが貴族への尊敬を止めず真面目に働いていたこと
それだけ階級制度への「洗脳」が成功してた国ってことだろうな
このイギリス階級制度の手法は今の格差社会にも活用されているかも
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 09:55:05.20 :eIB2hyjn

伯爵を見なさいよ…
小作人が心臓悪くすれば病院に入院させてやり、
使用人が目を悪くすればロンドンへ送って手術受けさせてやり、
戦争が始まれば徴兵逃れさせてやり、至れり尽くせりじゃん。
お金に困っても所領民から搾り取るようなフランス貴族みたいなことはせず
アメリカ人の成金と結婚してまで工面したんだぞ。
所領民だって革命起こそうなんて気にはならんだろ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 10:03:46.71 :rXW41ble

まあイギリスで社会主義とかにもっとも傾倒したのって
上流階級のボンボン連中だったりしたからなあ
マルクスもロンドンに滞在していたし
今でもアッパーミドルの大学生は
オキュパイデモとかでやりたい放題暴れ回って、
社会人になったらちゃっかり搾取元になりたがる感じ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/26(金) 10:34:25.42 :rkFbyq3/

お勧めの本教えてください。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 10:44:09.95 :YO+5Q6cg
まぁでも戦争の後「もうお屋敷で使用人なんかしたくねー」と思った人が多かったんだろうね
そんなに居心地のいい物でもなかったのだろうよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 10:59:44.15 :Qbslg/IW
中には糞みたいな士官も大勢いただろうしな
戦争は人間の本性を露わにする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 11:06:28.04 :zofx/DpV

いまもそうだよね
下層の人たちは進んで下層職業につこうとするし、そうでない人を抑圧する
炭鉱町出身の男の子がバレエダンサーにならんとして大反対される映画あったよなぁ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 11:17:40.24 :gdzou/zT
自由とか民主主義がいいとは限らないのかも。10年くらい前の
NHKの番組。
爆笑太田「江戸時代は身分制で不満だらけだったでしょう」
精神科医「いや、実は身分制の方が楽なんですよ。選択肢が
ないから」
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 11:23:09.20 :Qbslg/IW

インドのカースト制度に似てるような気がw
奥さまは名無しさん [] 2014/12/26(金) 11:27:18.88 :Sl8dWVYU
ウィトゲンシュタインは、鉱夫の息子で哲学者をケンブリッチから町工場へ送ってると映画で描いてた

インドのカーストは、インド人自体はそれほど苦しんでないと、その中でも生活したチベット人が言ってたが
どうか分からない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 11:40:55.05 :nEprp3Ej
老嬢ミスマープルの青春時代、奥さんいる男に熱上げてた頃
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 11:41:48.71 :YO+5Q6cg
マズローの欲求5段階説とかあるけど
下位の欲求が満たされてくれば、さらに上を目指すようになる
そこから外れられるのは聖者くらいw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 11:58:52.91 :gdzou/zT
>欲求が満たされてくれば

欲求が満たされない場合はどうするの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 12:06:59.66 :V3Xy+R3k
レイプ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 12:25:33.11 :YO+5Q6cg

wikiで検索
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 13:41:57.59 :5bJrRmuC
切り裂きジャックも貴族だと噂があるからね
貴族はやりたい放題で冷酷だ。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 13:47:45.93 :D2q139Zh
第二次世界大戦でイギリスの捕虜収容所に居た日本兵たちも、小柄で貧弱な体型のイギリスの一般兵士と
背が高く恰幅の良い仕官の体格差が凄すぎて、遠くからでも一目で軍隊内の身分が見分けられた。
ダイアナ妃も170p以上で皇太子も180p以上。庶民が飢餓戦線をさ迷ってるとき、先祖は何世紀も肉を十分に
食べてきたんだろうね。

ドクトル・ジバコではインテリ上流階級の館は赤軍が占拠して自由に使ってジバコ一家は居候のようだった。
マーガレット・サッチャーの映画を深夜に民放TVで見たけど、炭鉱労働者のデモやストライキは
激しくて階級対立が凄くて、アイルランド問題では、サッチャー首相も自宅に爆弾を投げられて
命拾いをしていた。この時代の問題は20世紀まで引きずってるんだね。今も解決してない。
サッカーで暴れるのも下層階級の息抜きなんだろうな。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 15:00:08.80 :TQn8Ewc4
しったかのウンチクって気持ち悪いね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 15:21:35.52 :cfX/BcTI
ビートルズのリンゴ以外の三人(アイルランド系移民の子孫)は180cm
リンゴ(生粋のイングランド系)は170cm
ローリングストーンズの初期メンバー(ロンドン、チェルトナムなどのイングランド系)の5人は170〜173cm

労働者階級の子でもアイルランド系は背高いの?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 17:04:15.93 :yVuu5zpw

ただの偶然だとは思うけど、強いて言うならケルトとアングロサクソンの違いじゃない?
アイルランドは背の高さより赤毛の多さのほうが有名なんじゃないかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 17:12:41.20 :8JvAg7bO

エリザベス女王エリザベス皇太后(かなり小柄)、涙目
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 17:12:57.80 :yVuu5zpw
スレチもたいがいなのでダウントンに絡めると
アイルランド出身のブランソンはアイルランド人俳優、アメリカ出身のコーラはアメリカ人女優と、配役の出身地しっかり合わせてるんだね
ベイツさんはS1で「母親がアイルランド人」って言ってたけど、俳優さんのwikiにも同じことが書いてあった
細かい設定だなーとw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 17:26:27.80 :G4vWeOFz
背が高い人はドイツ系貴族じゃないのかな

一般的なイギリス人は小柄な印象だけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 17:30:11.66 :Vq5FbIOM

その方が演技指導省けるからとか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 17:45:31.46 :zofx/DpV
イギリスの俳優さんて高学歴な人多くないか
カンバーバッチさんとか
日本だと、興業系はヤクザと切ってもきれないイメージなんだけど
詳しくないんだけど、俳優業の意味合いも日本と違うんすかねぇ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 17:51:58.96 :38udxGKx

同じアングロサクソンなんだからイギリス人だって背が高いよ
低いのはアイルランド人
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 18:04:09.05 :KvbJrLbM
イギリスでは支配階級と下層階級では身長が違う
って、時々聞くね

ロシア人女性と話す機会があったとき
彼女自身は170超えで
同級生の女子の中では小さい方だと言ってたよ
白人ってデカイんだな
イギリス貴族はもっと高かったりするのかな
とか思いながらダウントンアビー見てたけど
でも身長で家柄を見分けられるほどではなさそう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 18:14:07.15 :5nRqBa73
ヨーロッパでもイタリアとかフランスあたりはそんなに背高くないよ
高いのはドイツ人、オランダ人、北欧の人
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 18:18:49.22 :38udxGKx
イタリアとかフランス、スペインはラテン系で民族が違うじゃないか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 18:51:25.18 :uA0/AfrD
貴族と労働者階級の身長差って、遺伝的なものもあるけど
むしろ日々の食事だよ。
日本人が明治まで最も低いのは
肉食してないことも無かったけど仏教の影響で肉の流通ルートが貧弱だったからだろ。
最近になって日本人の平均身長は中国人の平均身長を超えてるけど
別に背の高い民族と混血したわけじゃないからな。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 19:03:39.35 :yYRMTRKn
その割にトーマスもウィリアムも背が高いんだよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 19:17:20.52 :elz1ELaT
そこはドラマだしw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 19:52:30.35 :ewDJuPer
フットマン(下僕)は屋敷の玄関で客人を出迎えるので見栄えのよい
人が選ばれるんだそう だから背の高さも重要 ただし高すぎるのは
ダメ。
と「ダウントン・アビー華麗なる舞台裏」でドラマの歴史アドバイザー
が言ってました。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 20:00:36.65 :TQn8Ewc4

オックスフォードやケンブリッジ出がゴロゴロ居るのに
なんで高学歴の例にマンチェスター大出のカンバーバッチが出てくるん?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 20:16:58.09 :YO+5Q6cg
世の中には大卒=高学歴という人もおりまして…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 20:30:33.60 :ZXJuarPX
下僕から成り上がった人はいたのだろうか?
執事にまでなると職業意識=自尊心という感じになえいそう
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 20:32:10.80 :ZXJuarPX
なえいそう じゃなくて なりそう です。すみません
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 20:33:11.72 :uA0/AfrD
>日本だと、興業系はヤクザと切ってもきれないイメージなんだけど

「ヤクザっちゅうてもわしは早稲田卒じゃけん。あんたより高学歴よ」菅原文太
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 20:35:58.61 :uA0/AfrD
あ、中退か
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 20:49:26.63 :G4vWeOFz

従僕から執事まで出世したけど、使用人を管理する側になって仲間がいなくなって孤独になって
また従僕から再就職した人がいたらしい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 20:49:40.15 :XQKS92bN
なんということだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 20:59:31.34 :nEprp3Ej
ヤクザじゃないヤクザを演じてたんだよ
どうして虚実わかんなくなっちゃうんだ

やっぱ背が高いといえばオランダ人も
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 21:01:06.23 :lqOxZ2aR
おちゃめな二人から執事への
サクセスストーリーも見たい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 21:18:51.54 :ykmWTjdp

カーソンさんは元々執事一家の出だから、おちゃめな二人時代が若気の至りだっただけだろう
落語の名家に生まれたのにワハハ本舗に参加してたこぶ平みたいなもんだ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 21:40:09.00 :SxYoiBwC
えっ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 22:10:54.66 :IAiWLRO+

日本にも京大や東大や早稲田出身がごろごろいるよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 22:11:41.39 :k1esLJFn
軍曹って下っ端のイメージだったけど偉いのか?
伍長のほうが字では偉そうに見えるけど。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 22:12:17.34 :uFNrlNbc

広末「なんか言った?」
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 22:26:44.21 :ByLj6NU4

ケロロ軍曹の方がギロロ伍長より偉いじゃないか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 23:03:00.35 :XQKS92bN
ふと思ったんだけど、メアリーが持ってたお守りの犬って
アイシスなんだろうか。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 23:47:52.53 :D2q139Zh
多くの日本兵の手記にイギリス兵は支配階級と下層階級は身長が違うと書いてあるから
(例 アーロン収容所)70年前はそうだったんだろう。日本人でも70年前の若者と今の若者は
同じ民族と言えないほど体格も良くなり平均寿命も伸びた。肉食のおかげ。
中世の映画で本物の鎧を役者に着せようとしたら、子供サイズで着れなかったとか。
同じヨーロッパ人でも現代人と中世の人は体格が全然違う。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/26(金) 23:52:37.06 :V44yAVVO

アイシス生きてて同居してるのに?
それなら先代のファラオじゃない?
奥さまは名無しさん [] 2014/12/27(土) 00:35:57.65 :3yi+yCJ0

軍曹と聞くと一兵卒からの叩き上げってイメージで心身共に強そう。
いっぽう士官はエリート出身で頭脳派だけどメンタル弱そうだ。

ダウントン観てて第一次大戦では貴族も出兵したというのがちょっくら意外だった。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 00:58:41.49 :0920V1bX
ヨーロッパの貴族階級は日本のひ弱な青白きインテリではなくて、戦国大名みたいなもの。
本職は戦争。貴族といえども親元から引き離され全寮制の学校で軍隊式の厳しい教育を受ける。
昔は鞭で殴られるのもあたりまえ。第二次大戦では女性にも徴兵制が適用され、女王陛下も軍務についた。
貴族階級の学校の子弟の死亡率は庶民より高い。戦死は名誉であり戦死した卒業生の名前を校長が
読み上げる慣習がある。大英帝国の世界中の植民地で戦争したのも貴族階級。タフで残忍。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 06:46:54.25 :j3tBPf74

いわゆる「兵隊」の最高位だったと思う。
それ以上は士官。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 08:50:32.84 :3cS0xWvt
国のために命がけで戦うって表現がたくさんでてくるけど
こんなドラマ放送してブサヨからNHKに抗議は来ないんだろうか?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 09:29:26.74 :wK4frbl2

抗議する単細胞もいるだろうとはおもうけど
堂々と戦争批判する下層民やら
戦地から逃げ帰るためにわざと怪我する兵隊もちゃんと描いてるし
普通に見れば戦争礼賛には見えないと思う
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 09:34:51.08 :2Up+xiN2
ネトウヨ単細胞には戦争礼讃に見えるということか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 10:13:48.24 :bQPwp6Yb

>子供サイズ

昔の人が小さかったという話、よくきくよねー
戦前ロンドンに行ったアメリカ人が書いてたけど
食事をもらう列にならぶ男たちが160センチ位しかなかったんだって。
その人も小さかったのに彼らは頭一つ分小さかったので驚いていた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 11:19:52.98 :xy6W+a9K
メアリー役の女優がまだ33歳と知り驚いた、ずいぶん老けて見えるね
映画(フライトゲーム)でも見たけどどうでもいい役だったし
ダウントン以外でのブレイクは難しそうだな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 11:29:48.02 :d9jUt0B7
NHKの公式サイトにS3が既に加わってるね

ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton3/index.html

3/8からスタート
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 11:40:04.27 :0920V1bX
日本人が子供ぽいんだろうね。向こうにいくと30代の日本人でも子供と間違われ
店で酒を売ってくれない事がある。欧米人は14歳でも色気あるりっぱな大人に見える。
あと役者の学歴だけど、高倉健は明治大学・菅原文太は東北で一番偏差値が高く
東北大や東大卒が多い仙台一高出身で早稲田中退。父親は新聞記者。
岡田真澄とファッションモデルクラブを立ち上げ劇団四季出身。
山田太一脚本のNHK大河「獅子の時代」で加藤剛とW主役。面白い経歴だね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 11:49:50.78 :p4ZCUGME

英国TV業界限定の美人だけど顔は平凡だよね
ダウントンと言う代表作が出来て良かったw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 11:52:23.47 :wK4frbl2


メアリーが子どもの頃からファラオの先代がいたんじゃないかな。
子どもの頃には飼い犬が死んだりしたらショックだっただろうし
乳母がお守り作ってくれたりしそう

…と思ったが、狩りはするんだよなw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 11:58:33.81 :9qUmCW9x
年末年始特番で放送しないでしょ?
こういう時に普段見ることができない視聴者層を狙おうという気はないのかね?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:04:11.38 :sy5avInK
「NHKですから」
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:06:17.69 :fAnhDHja
NHKでは海外ドラマは継子扱いだから
大河朝ドラ紅白と推すものだらけ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:07:20.68 :DKn/rcPX

吹き替えの声でより落ち着いた印象になってるのもあるんじゃないかな
役者さん自体も美人に見える時とそうでない時がある
個人的には顔も吹き替えの声も好きだけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:08:32.19 :EAyxVfHq
もう一回S1再放送してくれんかな
変則的な放送枠だったんで二回ほど取り損ねた日曜と月曜だけじゃなかったんかよ
今度のも日曜だけかと思ってたら月曜にずれてるし
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:19:37.04 :EhczC5dB

そら自前コンテンツの方が金掛からんのだから
そんなの当たり前なんじゃないだろうか…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:20:49.68 :j3tBPf74

地震でズレた日もあったしな〜
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:31:16.87 :wK4frbl2

三津谷ディレクター乙
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:32:22.45 :wK4frbl2

3月からS3ヤルらしいから、その前にまた一挙連続放送なんじゃないの。
そしてきっとまた変則的な枠で。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:34:27.71 :fAnhDHja

逆だよ
自前の番組製作の方が金がかかる
でも内部の人は自前の番組作りたいし
経費節約しても受信料下げろと言われるだけ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:37:08.92 :EhczC5dB

ああ、そういう意味じゃなくて
海外ドラマだと再放送するのすら金取られそうなイメージあるじゃんw
実際はどうだか知らないけど

そういう意味で自前のドラマの宣伝だの番宣だのは
二次使用でも金掛かんないんじゃないの?という意味です
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:43:04.30 :fAnhDHja

CSやスター・チャンネルだと平均して4回くらいは再放送してるからそんなに高くはないでしょ
特にCSなんて弱小会社だし
NHK総合だと時間枠が限られるほうが大きいかと
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 12:47:45.62 :y8YPTBGS
イージスが誉められてたのがチョイ嬉しかったw
奥さまは名無しさん [] 2014/12/27(土) 13:06:37.23 :/EXBcJMz

そりゃ産業革命以来世界を支配し、大戦後後退した国と
帝国主義に対抗すべく総力戦で抵抗した結果、破れほとんど何もなくなった国じゃ比較にならないでしょ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 13:40:37.63 :iJR91k/9
日本の話に持ってくのいいかげんやめない?
例のやつに餌巻いてるだけやん
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 14:24:56.10 :0920V1bX
日本も遅れてきた帝国主義で植民地を持ってたけど。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 14:32:02.96 :pJU8/5i7

イギリスのドラマって不思議なほど美人が出ないよね
これがヒロイン?てのばかり
ハリウッドのように?整形がポピュラーじゃないせいかな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 14:44:49.82 :xy6W+a9K

英国男子が美形扱いで大人気になってるのと女優は対照的だよね
ドカリー嬢なんて2013年のTVゲスト出演が「British Woman」だもん泣ける
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 15:13:25.86 :omFJOhmO
英国俳優はハリウッドとちがって歯の矯正もしない人多いしね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 15:18:15.04 :EhczC5dB
TVや映画なんだから
浮世離れした美男美女が出てた方がいいやんと思う派と
物語の世界とはいえこの世界の一部なんだし
そらハゲだってデブだって中年だってブスだっておるわいな派
どっちもそれなりに理由はあるよねw
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 16:15:43.61 :cBN827dK

話さえ面白ければどっちでも大丈夫だなぁ
奥さまは名無しさん [] 2014/12/27(土) 16:25:27.02 :/EXBcJMz

だな〜
作品として成立してればどっちでもいい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 16:42:11.69 :Otpi0d0I
アメリカは頑張って(整形)して美しくなるけど、ヨーロッパは天然でキレイという意見聞いたことある
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 17:23:20.39 :0920V1bX
アメリカ人は最近まで生まれるとすぐ包茎手術をした。ユダヤ教の影響と軍隊で兵隊が清潔に保つためとか。
欧州では包茎はナチュラルペニスと呼ばれ、自然な姿が好まれ尊ばれた。
包茎を手術するのはユダヤ教徒かイスラム教徒など異教徒の習慣で、キリスト教徒は普通はしない。
今アメリカでは親に赤ん坊の頃勝手に手術された子供が親を訴えて裁判を起こしてる。再生手術もしてる。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 17:37:30.78 :toHY/k11
シビル役の女優さんなんかすっごく美人だと思うけどなあ
確かにそれ以外の女優さん達は地味目な顔揃いだね
でもアメリカのテレビ女優も結構地味顔多くない?
セックスアンドザシティーとか大人気だったけど、主役の人の顔が受け付けなくて見てないわ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 17:41:02.25 :15jTc1KN

亀だけど、カーナヴォン卿はパトロンで
ツタンカーメン墓発見はカーター博士だよ
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 18:23:24.80 :DLKMCWpa
顔の好き嫌いや優劣はともかく同じ英国人でも
ゲームオブスローンズのエミリア・クラークやナタリー・エマニュエルは
世界で最も美しい顔の上位に選ばれてるから華がないのは否定できない
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 18:31:07.64 :kskGLlhV

ハリウッド製ドラマだってハゲ・デブ・ブス・中年は出てる
但しヒロインはそれなりの美人を使っているだけ
まぁ美醜は人によって好みが違うだろうけど
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 18:43:06.67 :UHj0/YCk
包茎の話まで脱線してて草不可避
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 20:46:47.08 :wK4frbl2
早く続き放送してくんないかな
来年までこの調子か
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 21:17:24.15 :EAyxVfHq
たしか再放送は安いって書き込み見た覚えがある
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 21:45:10.48 :cJSQCiMt
イギリスの女優さんは面長な人が多い気がする
特にお年を召した方々は
ポワロやマープル見てるとイギリスには馬面の婆さんしか居ないのかと錯覚するレベル
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 22:04:06.33 :4iR4trKJ
自分はメアリー役の人好きだ。八重歯でもないのに、笑うと犬歯が尖って見えるんだよね。あれが好き。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 22:46:33.31 :3AgeP71A
NHKのダウントン・アビー2のホームページに
「ダウントン・アビー2」見どころをチェック!という動画があります。
(番組紹介ムービーの中)
1月には、TVでも放送されるようですが、
これまでの振り返りと、これからの展開が3分ほどにまとめられています。
これからの展開はかなりネタバレしています!
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 23:07:40.69 :krXkAEGz

あ、そういえば吸血鬼っぽいね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 23:20:51.32 :xHwxIOIf
トーマスとメアリーは色が白くて冷たそうなとこが吸血鬼ぽい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 23:24:24.11 :Kt7kzrFS
トーマス真っ白だよね
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/27(土) 23:28:58.91 :fyUZBYhL
トーマス、青白い上に唇が赤いから吸血鬼っぽい
今回でいうと、オブライエンにダウントンの責任者になるように言われているシーン
奥さまは名無しさん [] 2014/12/27(土) 23:29:53.90 :3yi+yCJ0

同感。私も英国人のナチュラルな歯歯並びのほうがが好き。
やたら真っ白で整い過ぎなアメリカ人の歯は人工的で好きになれない。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 00:00:28.46 :bWx3arN0

NHKは公共放送だから自前のドラマを作る義務があるということなんじゃないの?だから海外ドラマは継子扱い。

もう民放はドラマ作る能力失ってるからね。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 00:59:02.16 :Vbq+x1SW
NHKもピントがずれたドラマばっかしだけどね。火曜の10時からやってるドラマとか
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 01:02:17.01 :hCLhDHbn
>772
おばちゃんが増えてる!
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 01:10:36.65 :8bnbJS3z

左から3番目のBBA誰だよ。一瞬イーディス老けたなと思ったら右側にいた
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 01:30:42.47 :fx9YOIqm
シャーリー・マクレーン?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 06:39:19.11 :oQay1m7E
ウィリアムかっこいい。惚れた。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 09:36:28.91 :FzOTpoMw
マギー・スミスとシャーリー・マクレーンが火花を散らすのかしら
誰も止められなさそうでワクワクする
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 10:28:28.05 :fABM0HpV
妖怪戦争だな
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 10:42:36.98 :MYLz3nke
「大」が抜けてる。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 18:23:20.31 :zcLf03Cg
ウィリアムいいよね〜性格の良さがにじみ出てる。
もしかしてめっちゃ若い? S1では10代で今20代前半くらいかな
戦争で死なないでほしい
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 18:33:25.04 :sB4zynLI
俺、戦争が終わったらけっこ・・・(以下略
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 18:43:46.35 :xbkGX5Ch
折角戦争から生きて帰ってきてもデイジーにふられたらかわいそう。
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 19:19:02.41 :zcLf03Cg
トーマスは要領よく立ち回って2年間生き延びたけど
ウィリアム君はクソ真面目にがんばって「突撃ー!」の時は一番に飛び出して
弾に当たりそうで心配・・・
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 20:51:57.37 :v/l3hW5+
どっちにしてもロクな目に合いそうもない…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/28(日) 21:01:42.45 :lAEXe8HZ
立てられるだけフラグ立てて行ったからなあ…
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/29(月) 01:09:37.10 :tYFwzI72
時期的にはツタンカーメンとかぶるんだけど1話くらいその絡みで作ってくれないかな。これから出てくるんかな?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/29(月) 02:30:07.29 :Unh3S4vx
伯爵が呪いにあたる回?
奥さまは名無しさん [sage] 2014/12/29(月) 02:32:22.62 :XnfNMzqw
確かに、跡継ぎに男子ができず、娘たちにかかわる男どもが死ぬのは呪いとしか思えない

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 海外テレビ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら