2ch勢いランキング アーカイブ

国内旅行板 質問スレッド 72


帝王 [] 2018/12/07(金) 18:10:39.92:nyNNzCu/
ttps://i.imgur.com/pwZ1xW0.jpg
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 23:26:30.14:HRivNd5e
帝王というくらいだから
帝王切開手術で産まれたのでしょうか。
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/08(土) 11:25:25.78:WO8RIY+v

産まれたとかって失礼な


湧いたとか生えたとかって言いなさい
◆5Q8a3KruWE [] 2018/12/08(土) 21:42:41.24:NFs/zuG9

帝王乙
列島縦断名無しさん [] 2018/12/09(日) 21:11:11.65:XqXGVk5b
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…海老どて
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…一鳳
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…浪越軒
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/09(日) 22:14:40.55:XaZQ8A3+
>> 5
特急しなのは、新守山で各駅停車を追い抜くのに、
何で、快速は、新守山で各駅停車を追い抜かないのでしょうか。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/10(月) 19:24:26.78:JZaBJx4H

それはね、新守山駅で快速の通過待ちをする必要がないからだよ
中央線で名古屋から終点まで、普通でも快速でも所要時間はさほど変わらないからね(一部の普通列車で停車時間が長いものがあるがそれは除く)
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 17:44:27.23:NmX2kfFN
大阪でお好み焼きとたこ焼きを食べるならどの店がお勧めの店を紹介して下さい。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/15(土) 22:53:01.29:4p5qKhNJ

風来坊かやまちゃんだな
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 13:30:14.66:y9yKf7xk

大阪でって言うてるやん
列島縦断名無しさん [] 2018/12/16(日) 19:15:18.07:sZsYuniB

お好み焼きは福太郎
大阪のたこ焼きは中がドロッドロで口の中火傷するからオススメしないってか俺は食べないかな
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/17(月) 00:34:46.15:6TPP2ATs

残念ながら、大阪ではみんな「自分が一番うまく焼ける」って思ってるから、おすすめの店なんてない。
これはガチ。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/17(月) 22:46:45.29:FxEu94te
すれ違いかもですが、
淡路島を扱っているスレッドってありますか?
兵庫県のスレッドも見当たらないのですが。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/18(火) 01:04:12.71:Zs0ECFa0

個別のスレが無い場所で何か質問がある場合は、とりあえずココで聞いてみたら?

神戸スレなら昔っからずーっとあるけど、兵庫県スレや淡路島スレを立てても、書き込む人が少なそうだから、すぐに流れてしまいそう
試しに自分でスレを立ててみるといい
列島縦断名無しさん [] 2018/12/18(火) 02:00:23.63:Fwh4UEMc
神戸スレも和歌山となんか戦争してて無意味なスレだから兵庫スレがあっても良さそうだがな

なんか二人がひたすらいがみ合うことで成立してるスレがいくつかあるよな

鎌倉、フェリー、名古屋、なんか新潟と金沢を比べてるスレあたりか

淡路島は、離島にあたるのかな?離島スレは、わりまともな返事がくるスレだが
列島縦断名無しさん [] 2018/12/18(火) 07:27:16.25:7IkWtMI8

本州と橋でつながっている島でも離島に該当するなら、江ノ島も離島になってしまうよ
列島縦断名無しさん [] 2018/12/20(木) 18:42:50.94:TFXVzUR/
来週から急遽新年まで休みになりました。
母を連れてどこかいこうと思うのですがおススメありますか?
雪は苦手みたいなんですが
列島縦断名無しさん [] 2018/12/20(木) 18:46:33.97:ycYBVIq3

せめて出発地ぐらいは書こうね
予算や何泊するか、車の運転が可能かなども
列島縦断名無しさん [] 2018/12/20(木) 19:29:27.35:TFXVzUR/

慣れていないもので失礼しました。
2〜3泊予定で現地では車の運転は可能です。予算としましては10万円くらいは宿込みで可能です。出発はできれば27日からが希望です。
よろしくお願いします
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/20(木) 21:09:24.97:LdH4gj/W
「出発地」
列島縦断名無しさん [] 2018/12/20(木) 22:21:36.19:0deOJMUN

「急遽」を入れる箇所がおかしい。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/21(金) 07:26:36.28:6pZPkgRb

旅行へ行きたいが、どこへ行っていいかわからないという相談をされたときの定番は大阪を中心とした関西地区。
もし関西方面にお住まいなら、東京を中心とした関東エリア。
いずれも定期観光バスやら、フリーパスやらを利用すれば効率よくまわれる。
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 08:08:25.82:03Il5Zm3

あんた社会常識が欠如してるっぽいし、親のカネを頼りにせずに家で親孝行でもしてたら?
質問もまともにできないって、非正規かバイトだろ。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/21(金) 12:50:04.55:0ylh+fhG

これ見てもダメか?
ttps://i.imgur.com/Hgp9dDq.jpg
列島縦断名無しさん [] 2018/12/21(金) 18:45:27.78:v7TBZ9pV

親のカネを頼りにしてるなんて、質問のどの辺りから読み取れるのだろう?
回答もまともにできないって、乞食か売春婦だろ。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/21(金) 19:16:19.57:KU9YlJvP
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 21:39:22.43:GhSFBtQJ
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
ttp://http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
ttp://http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
ttp://http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
ttp://http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
ttp://http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
ttp://https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
ttp://https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
ttp://https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 22:49:21.05:5zxZKp3m
鹿児島から東京(羽田)で出張で1泊する場合、往復で27000円って妥当な値段でしょうか?
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 23:16:19.67:D6AUCm+J
曜日や時期で激変するし、事前予約、航空便、泊まる宿、その他諸々の
変動要素をまったく指定せずに、そんな質問に答えられるわけがない
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 23:25:45.31:5zxZKp3m

すみません
たいだいの相場が分かればと思ったのですが。
他のスレでも質問しててまあ妥当って答えをもらえました
ありがとうございます
列島縦断名無しさん [] 2018/12/21(金) 23:32:41.35:pV+7Qr+y

たとえば「JALパック」とかで条件を入力して検索すれば、大体の相場がわかるのではないだろうか?
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 23:44:55.96:5zxZKp3m

それは旅行サイトのじゃらんとかででしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/22(土) 01:11:46.78:SrQzOKGQ
そうそう俺は楽天トラベルで入力するけど

基本的に宿とセットのが、安いこれ前提ね

宿つきじゃなきゃ時価で値段が変わるLCC使うか早期予約を最大限にすれば安くなる
それでどの時間帯に乗るか
まあ日中とか深夜が安いよな

早く予約できて宿つき時間が中途半端に使いづらい時間でも良ければ安くなる
逆が高い

安くしたいのか?それとも予定が優先かですすめようが違うわな
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/22(土) 01:31:31.27:Lzilg6u+

ありがとうございます
宿とセットのが安いんですね

あともうひとつ質問よろしいでしょうか?
飛行機は早割で21日前、28日前で割引額が違うみたいなのですが
これは宿とセットので申し込んでも反映されるんでしょうか?
元々が安いからないのでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/22(土) 01:56:16.56:SrQzOKGQ
別の割引だからホテルパックが、21日と28日の段落で値段が違うわけじゃないと思うが、基本的に早い方が安くなるのは、同じ
それが、何日前かは調べなきゃわからない
あとホテルパックは、飛行機のみ以上に時間帯、曜日、シーズンで値段のブレが大きいからね
当然、ホテルが埋まりやすいシーズンや週末は、バカ高くなるから

あとホテルパックは、サイトで予約するのと旅行会社で予約するのが、ある
サイトだとクーポンみたいので、ちょっと安くなるのが多いが、旅行会社のは、オプションで企画ものに予約できたり無料券みたいのがちょこちょこつく場合があるからどっちが得が場合による
ビジネスみたいな目的はっきり型ならサイトで十分だな
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/22(土) 02:18:52.51:Lzilg6u+

ありがとうございます
早い方がやっぱり安くなるんですね
この日までの申し込めばっていう目安的なのがあればいいんですけどなさそうですね

サイトと旅行会社もどっちがいいのか迷ってたのでありがとうございます
目的ははっきりしてるのでサイトでよさそうですね
助かりました
列島縦断名無しさん [] 2018/12/22(土) 02:38:32.59:SrQzOKGQ

旅行会社のだとパンフのってるから何日前から安いかすぐわかるけどホテルよっても違うからよくみないとわからない
サイトは、いろんな日にち検索して確認しまくればわかるが、面倒だね
基本的に相場安いホテルは、だいたい決まってるし、いくら安いつっても2ヶ月前より安くはならないよ
だいたいホテルパックって3か月おきに新しいのでるから

あと地域振興券みたいのもってたりする?
あれって飛行機会社にもってくと使えないんだけど近所の旅行会社もってくと使えるんだよ
そういうの余ってたら旅行会社で買うとよい
列島縦断名無しさん [] 2018/12/22(土) 02:46:35.80:SrQzOKGQ
飛行機の時間帯には、注意だぞ
俺は夏に羽田→北海道に行ったとき飛行機で往復して同じホテルに3泊4日して行きは、午後便、帰りは、昼飯少しあとぐらいの中途半端な便で安くしてみた
朝早くでて夜遅い便でいけば行き先が、同じでも1泊減らせるぐらいの中身だったが、時間帯を朝発夜帰りの2泊3日の使いやすい時間帯で往復するより朝食つきで5000円以上安かったよ
列島縦断名無しさん [] 2018/12/22(土) 08:55:47.74:OOexU5xQ

パック料金あるあるだよねぇ
自分の場合JALパックで土日一泊二日より、土月二泊三日の方が一万以上安かったので、無駄に多く一泊した事があった
有給が一日無駄になったけどね
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 20:32:36.44:0PaxDw5i
ご丁寧にありがとうございます!!!

>サイトは、いろんな日にち検索して確認しまくればわかる
出発日は決まってるので何日前に申し込めばというのは分からないですよね・・・
一緒に行く人が行けるかどうかまだ分からなくて、
もう高くなってしまうギリギリまで待とうと思ってまして・・・

>あと地域振興券みたいのもってたりする?
振興券とかはないです。あと旅行も普段まったく行かないのでポイントとかもないです。

用事が夜なので羽田最終便は8時ぐらいなのでどうしても泊まりは必要ですよね・・・
できれば日帰りがいいんですけど・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 20:47:07.45:0PaxDw5i
あと飛行機に乗ったことがないのですが、空港に行く直行バスとかの時間を調べたりとか
事前にしないといけないこととかあったらよろしければ教えてもらえないでしょうか?
初めて乗るとなると全体的にだいぶ余裕を持って行動したほうがいいですよね・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 21:45:58.56:EX//S9qK
『飛行機 乗り方 まとめ』でぐぐって、最初に出てくるサイト熟読するがよろし

2ちゃんねるで聞くより、あちこちのサイトで既にまとめてくれてる所がある
列島縦断名無しさん [] 2018/12/23(日) 22:06:14.71:vJIdJjd+

鹿児島中央駅から空港行きバスに乗る場合、乗り場は駅前のロータリーではなくバスターミナルからの出発になるので、事前に場所を調べる。

東京での宿泊場所にもよるが、羽田へ行くならバスより京急かモノレール。地震などで電車が止まった場合、車内にカンズメになるモノレールより京急がよりオススメかな。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/23(日) 22:09:14.14:I1QPOn8G
正月に金沢へ行きたいのですが、車で行きたいのですが、スタッタでないと行く事は出来ないですか?
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 22:58:25.08:TDsyOefH

スタッタじゃないと無理だね。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/23(日) 23:55:04.18:M01og39y

飛行機の値段の振り幅でかいからはっきりいってギリギリ予約するならホテルパックで一泊とっても大して変わらないから日帰りより、1泊のがオススメ
それで自分で調整可能な限り安い便でいく

日帰り直前ならLCCのがいいけど旅慣れないなら旅行会社に出向いてで予約が1番だな
サイトで予約しても入金がどうとかでギリギリで行けなかったらパーだもんな
でも田舎すぎて近くにJTBとかそういうなかったりするのかな?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/23(日) 23:59:49.74:M01og39y

まあ普通1時間ちょい前に空港に行けばよほどヘマしない限り大丈夫
無駄にヘマしないためには、ネットで見て持ちこめないものよくみておくこと
でかい刃物とかだめだし、飲み物とかもチェックされるから
ただLCCは、もっと早くだな
でも旅慣れないあなたは、LCC向きでない
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 01:37:25.60:SxgFnTo8

ありがとうございます
見てみます

ありがとうございます
まずバスの乗り場を調べないとですね
たしかに羽田空港から宿泊場所への移動方法のことも調べないとですね
>>47
LCCはやめときます・・・
持ち物検査とかもあるんですね
荷物とかもたしか預けたりするんですよね
不安ばかりです・・・
列島縦断名無しさん [] 2018/12/24(月) 03:44:49.24:x2w2va/g

手荷物は、スーツケースやでかいボストンバッグとかじゃなきゃ別に預けなくても大丈夫
席のしばにもしまえる場所もあるから
心配なら荷物減らしてけば
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 10:48:11.84:RueJH4d0
共立リゾートのホテルってやっぱ共産党系?
もしそうなら泊りたくないんだが
列島縦断名無しさん [] 2018/12/24(月) 11:40:31.38:mxdI96Fp

そもそも鹿児島ー羽田便にLCCは就航していないから。
羽田からはJALとスカイマークが第1ターミナル、ANAとソラシドエアが第2ターミナルからの出発となるので間違えないように。
日帰り希望の1泊2日なら荷物も少ないだろうから、機内の棚の上か足元に置けるでしょう。ただしカッターナイフ程度の物でも機内持ち込み不可なので、その場合はあずける必要がある(または搭乗前に廃棄)。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/24(月) 11:47:00.84:dIG1q6Nd

寒いのやなら沖縄
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 11:49:48.90:0a87CQ5x

スレチだよー
気になるなら、以下の板で聞いた方が的確だよー
ホテル・旅館 ttps://matsuri.5ch.net/hotel/
共産党 ttps://mevius.5ch.net/kyousan/
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 23:31:54.53:SxgFnTo8

ありがとうございます
1泊なのでどうしても小さいスーツケースは必要ですよね・・・

成田着だから安いんですよね
成田着だと移動にもまたお金もかかるし移動もややこしくなりますし
ホテルパックの方がLCC使うより安上がりですねたぶん
ターミナル・・・調べることが多いですね・・・
荷物はたぶん小さいスーツケースとバッグになると思います・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 23:33:07.34:SxgFnTo8
荷物預けた場合、荷物が出てくるところに行き忘れたりしたら大変なことになりそうですね・・・
ほんと大丈夫なんでしょうか自分
列島縦断名無しさん [] 2018/12/25(火) 07:30:16.93:7dqJqmnQ
飛行機出張以前に社会人として欠陥品だろ
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/25(火) 20:14:54.79:RSshRZjO
東京発で二泊三日穴場的なところありますでしょうか?
旅行はすきなんですがとにかく人混みが苦手でして
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/25(火) 21:37:25.77:6LgWcyGF
漠然とした質問すぎ
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/25(火) 21:49:37.22:A1/4ugJ5

日原鍾乳洞
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/25(火) 22:34:50.48:sWetxO8X

常磐線の神立駅から高浜駅まで
一駅間歩いたことがありますが、
人混みどころか、駅前以外では
他の歩行者に出会わなかった気がします。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/25(火) 23:23:51.34:vN62LqL2

飛田新地
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/26(水) 01:37:28.82:mXYjxZI7
空港へのシャトルバスって前払いってなってたらわざわざ販売所まで買いに行かないと乗れないんですよね?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/26(水) 01:46:40.96:BWL/fLn/

どの区間のバスを言ってるのか不明だが、「前払い」とは乗車するときにお金を払う(又はチケットを料金箱に入れる)という意味ではないか?もし事前に予約が必要なら、バス会社のサイトにそう書いてあるはず。
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/26(水) 01:59:44.38:mXYjxZI7

予約は必要ないって書いてるのでそっちの前払いってことですね
ありがとうございます。
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/26(水) 04:49:05.13:tdfmCrYx

新宿から羽田や成田は、新宿でも事前に窓口か
ホテルのフロントに行かないといけない。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/26(水) 23:07:41.31:2PYL09YR

秘湯にこもれよ
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/26(水) 23:20:40.40:mXYjxZI7

それって他も同じですか?
ホテルパックで頼んだ場合もそれは別で手配が必要なのでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/27(木) 01:07:29.40:l191Z80T

新宿エリア(バスタ新宿・各ホテル)から空港へ行く場合は予約が必要って話でしょ。
「他も同じですか?」と聞く前に、あなたがどこからどこの空港へ行くのか書くべきでは?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/27(木) 01:10:00.02:l191Z80T

あなたが手配したホテルパックの内容がどうなっているのか不明。そもそもホテルパックに空港行きバスがセットになっているのかな?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/27(木) 13:07:40.49:onhsgb9r

リムジンバスなら空席があれば普通の路線バスみたいに車内で金払えば乗れるよ
ただし現金のみ
列島縦断名無しさん [] 2018/12/27(木) 20:06:44.52:/Nbi6zba
東京と大阪ではぶっちゃけどちらが格上ですか?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/27(木) 20:07:24.97:4FjcZ4Lr
まあ名古屋でしょうね
列島縦断名無しさん [] 2018/12/27(木) 20:16:34.60:/Nbi6zba

頭悪い?日本語読めない?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/27(木) 20:24:37.14:4FjcZ4Lr
ムカー
じゃあ札幌
列島縦断名無しさん [] 2018/12/27(木) 21:47:21.15:qHYF/Ii0

東海道新幹線で東京行きが上り、新大阪行きは下り。
関東へ移動する事は東上、関西へ移動する事は西下という。
よって東京が格上。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/27(木) 21:48:30.54:qHYF/Ii0

白と黒どっちが赤い?
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 23:21:34.06:VMNomX/+

実は白よりも黒の方が87%赤に近い。
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 01:44:57.58:aD/O3EOH

新宿だと乗車券を売ってるホテルまで行って買わないといけないんですか?
それとも空港に到着した日に空港で買えたりしますか?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/28(金) 07:28:52.34:FfazZRXh

バスに乗る時間と場所がすでに決まっているなら、事前にコンビニで予約発券しておけば?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/28(金) 09:03:40.66:OTqZ2BO3

電話で予約して支払いは当日車内でオケ
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 09:41:35.89:c8BNJ61Q
自分も質問

新宿ヒルトンからの羽田空港へのバスって
ホテルからすぐ乗れる?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/28(金) 10:05:03.49:OTqZ2BO3

すぐ乗れる?ってどういう意味?
リムジンバスならホテル前に来る
本数は1時間に一本程度
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 19:36:32.27:oCucEg5+
のぞみ号の岡山行きって珍しくないですか。
お盆だから臨時列車なのでしょうか。
列島縦断名無しさん [] 2018/12/28(金) 22:10:45.16:UbVcXdpF

別に珍しくないですよ
毎日東京駅から出てますよ
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 23:41:37.82:aD/O3EOH


コンビニで予約発券も電話予約もできるの?
全方法書いてるHPないですかね?
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 00:19:02.27:hb5YeOXS

東京空港交通のサイト見れ
列島縦断名無しさん [] 2018/12/29(土) 22:02:24.53:hT8ox/HL
正月に能登半島へ行きたいのですが雪はありますか?
スタッタだけでも行けますか?
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 22:08:14.83:hb5YeOXS

スタッタじゃないと無理だね。
列島縦断名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 22:12:52.56:Ig3EeC83
スタッタじゃスタックすると…
列島縦断名無しさん [] 2018/12/30(日) 06:56:10.86:C2F5yzhv

それは起点終点の話
東京及び地方から京都へ行く事を上洛と言います
逆に京都から東京及び地方へ行く事を都落ちと言います
列島縦断名無しさん [] 2018/12/30(日) 11:48:20.13:fLa0Amoc

うんそだねー。
だからあなたが言うそれこそ「起点終点」の話な訳だがw
列島縦断名無しさん [] 2018/12/30(日) 18:00:29.24:HEDWEhs6

能登半島とザックリ言っても広いし、行く日にちにもよるから「能登半島 ライブカメラ」で検索して確認してみては?
列島縦断名無しさん [] 2018/12/31(月) 00:42:08.25:jHVAEuNy
くだらない質問するバカ

そしてそれに答えるマヌケ
列島縦断名無しさん [] 2018/12/31(月) 08:15:54.78:dz8GZCNk
それを見るアホウ
帝王 [] 2019/01/01(火) 09:17:30.60:4OQwU17c
ttps://i.imgur.com/nUzy43w.jpg
列島縦断名無しさん [saeg] 2019/01/02(水) 20:38:23.49:Ppl3Mlu8
楽天トラベルとじゃらんどっちがおすすめですか?
宿泊セットだと何日前とかの割引ってあるんでしょうか?一律ですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/02(水) 20:44:23.01:KO3rC6xl

じゃらんは、使わないからわからん
一律のわけはない
サイトのバーゲンもあれば宿独自のもあるからな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/02(水) 21:06:54.08:O0+JobAY
自分も最初は色々と情報集めたが、
結局は

直予約
楽天トラベル

で落ち着いた
時間的なこともあるしね

あとは楽天トラベル一個に絞ると
ブックマーク機能と過去の予約の確認がしやすくて、便利なんだよね

実際安さはどうなんだろね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 21:08:38.47:oE0eUom0
じゃらんのポイントはマイルに変えられるけれど、改悪されたからなあ。
楽天ポイントは、楽天市場で時々買い物するときに使えるから便利。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 22:03:25.54:Ppl3Mlu8



ありがとう
楽天トラベルが多いんですね
あとセットでも早割がきくんですね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/03(木) 12:39:49.41:C/D2cqqW
楽トラでざっくり検索した後で公式サイトをチェック
結局直予約になることが多いよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/03(木) 16:49:11.26:r1CdLMH2
ビジネスホテルの客室に謎のパイプの折りたたみ椅子のような物が置いてあるのですが、一体何に使う物でしょうか?
椅子にしては座面が高く背もたれもありません。
踏み台にしては安定が悪そうです。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/03(木) 17:00:43.48:nHW12+ai

荷物を床に直置きしたくない人のため
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/03(木) 17:03:12.73:OXQmTYs6
荷物置きなんだあれ
脱いだ下着とか置いてた
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/03(木) 17:17:03.47:kj/6n7up

バスタオルを干していた。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/03(木) 17:27:17.03:WLYMWHrs

あれはオットマンじゃなかったのか。
靴のまま足置きにしてたわ。
◆5Q8a3KruWE [sage] 2019/01/03(木) 18:03:48.53:oS5u7cl4

女上司とうまくいってる?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/03(木) 18:23:26.13:X1UnUjvh

バゲージラックもしくはバゲージスタンドというものだそうです…
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/03(木) 23:23:11.66:WVSoLQhp
楽天トラベルの表示で料金の目安ってあるんですけどこれはなんでしょうか?
それから4時台の羽田発の飛行機を選択すると料金が倍にはねあがってそれ以前と以降は下がるんですがなぜでしょうか?
あとまだ質問あるんですが用事に間に合う時間と帰れる時間の飛行機で最安値を調べる場合
全部入力して調べるしかないかと、ANAとソラシドエアってだいぶ違うんでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/03(木) 23:48:59.15:NVrQkjXB

需要が高い時間帯が高くなる
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 00:00:59.16:QqFssZEA

夕方4時台が需要が高いってことですね
それは日によって違うんですよね?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 00:03:15.31:QqFssZEA
あとまだ質問あるんですが、宿泊とセットの場合はホテルのチェックインチェックアウトの時間は気にしなくても大丈夫なのでしょうか?
質問ばかりですみません
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 00:07:14.03:bEaGHBI2

気にしなくていいとは?
基本的にチェックイン時刻前には前の客がいて掃除が終わってなければ部屋に入れないしチェックアウト時間以降にも追加料金払うとからしなけりゃ部屋にはいられない
飛行機とホテルが一緒のプランであっても同じ
夜遅くの飛行機だったらチェックアウト後はどこかで時間つぶすしかないよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 00:11:50.76:bEaGHBI2

そりゃ場所と曜日で違うわな
連休初日は都会→観光地(沖縄とか)午前中出発の便は高いけど夕方は安い
逆に連休最終日は午前中は安かったりする
何かイベント(学会やコンサートなど)があれば高くなる
災害があれば安くなる
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 00:13:35.51:QqFssZEA

えーやっぱりそうなんですか
ホテルとセットだと宿泊客がもういない部屋っていうことで予約ができるのかと思っていました
ということは宿泊するホテルに到着してもチェックインできない場合があるのでしょうか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 00:20:21.69:QqFssZEA
チェックインは午後3時、チェックアウトは午前10時だとしたら
行くところがなければ3時以降に到着して、次の日は遅くの飛行機にしたらヤバいってことですね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 00:21:09.01:5d9KEN7m
チェックインの時間よりあとに入れるか
チェックアウトの時間より前に帰れるかってことじゃね
ビジネスホテルとかならかなり遅く入っても大丈夫だよ
もちろん逆にかなり早く帰っても
でも細かいことは、ホテルに問い合わせた方がいい
観光旅館みたいな夕食つきなら普通は、18時までに入らないとだな
朝食は、ホテルでも6時半〜とか7時〜とか違うからつけた上で早く帰りたければ、朝食が早くでるとこを優先するてもある
チェックは、以外と思うかもしれないが、予約方法の違いで同じホテルでも違う時間になるきともある
チェックが早くてもだいたいのホテルは、荷物ぐらいなら無料で預かってくれるからホテル近辺うろうろするならコインロッカーがわりに使うといい
あー逆に早くついた時もコインロッカーがわりに一度ホテルにいくな俺は札幌
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 00:22:24.81:5d9KEN7m

最後の札幌は、間違ってうっただけ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 00:26:28.42:5d9KEN7m

まあ一時間ぐらいなら並みのホテルなたロビーで過ごせるけどな
最近のビジネスは、14時チェックインで11時チェックアウトもかなりある
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 00:52:36.77:QqFssZEA

なるほど
じゃあ全部入力してみたほうがいいですね

ホテルセット予約する場合、ホテルのチェックインアウト時間を問い合わせてから
飛行機の時間を選んで申し込むってことですよね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 01:07:09.40:5d9KEN7m

安く時間潰せる方法があればそれほどチェック気にしないけどね
チェックめちゃくちゃ気にする人も珍しい
むしろチェックのあとや前にどこで時間を潰せるかに頭を使った方がいい
そもそも空港とか結構時間潰せる場所あるからな
各ホテルのサイトみれば基本のチェック時間は、わかるが、ホテルパックだと前後一時間長く使えるとかがあるから聞いてみる価値はある

食事時間とかはかなり段取り的に気にはするな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 02:20:41.38:QqFssZEA

ありがとうございます
時間潰しができればいいですけどひとりで行動したことがないので無理そうです
まずホテルの時間を調べてみます
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 09:25:06.91:bEaGHBI2
まあ普通はチェックイン前やチェックアウト後も荷物はフロントで預かってくれるので早めに着いたら荷物だけホテルに預けて観光するなり所用を済ませればいい
チェックイン時間に合わせて飛行機の便を決めたい理由がよく分からん
飛行機→ホテル直行→飛行機みたいにしたいってこと?
結婚式への出席とかか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 09:46:20.12:9T1t0Gr4
旅行初心者です。
ホテルの朝ごはんが食べ放題で1706円もするのですが、私は少食なので沢山食べようと思っても原価120円までが限界です。
おそらく80円くらいしか食べないですが、120円を差し引き1586円を払い戻しか宿代から差し引いてもらう事は可能なのでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 10:10:23.17:5d9KEN7m

朝食ぬきの素泊まりプランで予約したらいかがでしょうか?
すでに予約されてるならホテルにかけあって素泊まりプランに変えれるか交渉してみること

朝食料金が高いホテルで都市部ならこんびに
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 10:12:13.69:5d9KEN7m
途切れてしまった
コンビニやファーストフードで朝食でもいいですし、実はホテルで朝食のみでも利用可能な場所あるので、隣のホテルで朝食だけとるなんていう裏技もあります
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 10:37:51.25:QoXVv2td

差額返金したら「食べ放題」とは言えない。
食べ過ぎたら追加料金取られるのか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 10:58:37.08:50DCygR0

当然可能だよ
あらかじめ電話でその旨言っとくと当日もスムースだよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 11:01:03.05:NDeknYBl

飛行機の最安値を調べるなら「エアトリ」が便利。ANAとソラシドはもちろん、他の航空会社との比較も一度にできる。
楽天トラベルに関する質問なので、主旨からずれてしまいますが。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 21:49:18.71:hVzTM6pe
1月12日から14日の間に日帰りで房総の水仙を見に行こうと思うんだけど調べるともう満開とのこと
今週末の予定を無理やり繰り上げて水仙を見に行ったほうが良いのだろうか
他にいろいろ行きたいけれど一番は水仙なので
列島縦断名無しさん [] 2019/01/04(金) 22:23:56.64:Khks6LxC

水仙は、時期が長いし、普通は、一辺じゃなくてエリアごとにずらしながら咲かすようにするから少し遅いから全然だめってことは、ないと思うけどね
いまんとこ暖冬気味だから確かに早いかもな
目的地は、保田水仙ロード?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/05(土) 09:15:43.71:eW8Bsis7

まさにそこに一番行きたいと思っておりました
ちょっと6日はかなり無理な予定だから12日に行こうかなと思います
ありがとうございました
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 09:55:06.19:1AjL18VB
どんドン問題を悪化させ有効国といえるのか?この国を貴方は許すのか。
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・拉致
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 17:29:29.69:P+5NoRZ+
質問です

このスレでは自分で質問した後に、IDを変更して自分で答えないといけないと聞きましたが本当ですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 17:38:28.32:pA+TfBT6

このスレに限らずそういう人は実在するが、義務でも強制でもない。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 17:40:23.89:P+5NoRZ+
安心しました ところで質問なんですが

このスレでは自分で質問した後に、IDを変更して自分で答えないといけないと聞きましたが本当ですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 17:48:41.53:oH4GK3jW

こいつは、北海道スレでいつも暴れてる究極気違いだぞ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 18:22:17.67:P+5NoRZ+
えっ、そうなんですか  ところで質問なんですが

このスレでは自分で質問した後に、IDを変更して自分で答えないといけないと聞きましたが本当ですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 19:35:54.42:aRkrZzWu

ところで質問なんですが
そんな話、誰から聞いたの?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 20:06:29.16:oH4GK3jW
北海道で誰も相手されないからってずいぶん必死だな
もうお前の話し相手誰もいないもんな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 21:16:06.42
何の参考にもならんと思うが
ttps://i.imgur.com/yYXVLKu.jpg
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 21:32:03.41:fn8moyG8
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50
福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 22:40:34.69:Aq3yuyRt
旅行板の皆様へ

旅行板の害虫こと自演親父が多数のスレで暴れております。可及的速やかに駆除をしたいと考えております。
自演かな?と思ったらまずは北海道スレをチェック。
単発質問と返信IDをNGに入れましょう。
そうするとこのスレもあぼーんが出てくるはず。
それが自演おじさんです。時間が掛かりますが無視をしてこの板から排除していきましょう。

優しい方はこちらの隔離病棟への誘導をお願い致します。


【荒らし歓迎】一人旅が好きなスレ 宿泊8日目【ガイジ専門】
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1524378517/
列島縦断名無しさん [] 2019/01/05(土) 22:59:36.88:oH4GK3jW
自演認定厨、正月いっぱい誰にも相手されず発狂解消しました
彼の力いっぱいの自己アピールです
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/10(木) 23:57:00.76:h5mNLlmX
ここの方はじゃらんよりも楽天トラベルを使ってる方が多かったのですが
両方で最安値を調べたらじゃらんのほうが安かったのですが楽天トラベルを使われる理由はポイントがあるからでしょうか?
他にも何かメリットがありますか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/11(金) 00:04:16.87:7ob3PtKs
あと宿泊パックも早く申し込んだ方が安いということでしたが
1か月前からずっと料金を確認してるんですがあまり変動しません
これから上がる可能性あるのでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/11(金) 00:36:47.84:0eVJGk3u

21日前と35日前で段落つけてるホテルが多いみたいだな
あと限定室数で食事がグレードアップとか部屋がグレードアップもあるから早いものがちは、多い
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/12(土) 03:52:07.53:xNkHx8Zo

朝食とか何もついてないところでも段差つけたりしますか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/12(土) 14:40:13.05:GDwxK7Jo

ホテルによるからなんとも言えない
よくプランとか見回してみな
21日前予約とか室数限定とか具体的にプランに書いてあるから
それとノーマルだと値段とか部屋の広さと違うだろ
ネット予約だとプラン別に記載されてるだろう
普通は
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 14:53:34.16:K8le2snS
来月初旬に旅行行こうかと思ってます。できれば下呂温泉や道後温泉のような「温泉街」に行きたい、どこかお勧めはありますか?
草津温泉は1つの選択肢だけど、山間部でめちゃくちゃ寒そうだな…と尻込みしてる。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/14(月) 16:00:43.54:e2KuzM9+

大江戸温泉物語がオススメだよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 16:05:12.58:LzS//NBP
出発地を書かない厨
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 16:35:14.39:1K7AqNXe
すみません、徳島市です。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 18:21:00.47:L74MilM1
今年のGWに東京から新幹線で函館1泊往復で
松前城(桜)、トラピスト(トラピスチヌでなく)、函館山夜景、五稜郭タワー
この4か所を公共交通(レンタカー無理)で行けるものなのでしょうか。
実際組んでみると、出来ない気がしています。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/14(月) 18:30:49.41:fC/Dmi+N

有馬温泉じゃだめなの徳島なら近いじゃん
いったことあるが、どんなか忘れた
神戸からフェリーで大分に渡り温泉県にいき別府や湯布院いくとか
ごめんどっちもいったことない
列島縦断名無しさん [] 2019/01/14(月) 18:35:05.37:4Myg5Z1N

函館−松前って地図で見ると近そうだけど100kmくらいあって3時間くらいかかるよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/14(月) 18:36:32.37:4Myg5Z1N
156 
ごめん、車借りての話
公共交通じゃ無理
列島縦断名無しさん [] 2019/01/14(月) 18:49:40.53:fC/Dmi+N

初日に五稜郭タワー→函館夜景だろ
夜景が終わったら木古内までなら終電遅いから函館じゃなく木古内の素泊まりビジネスホテルに泊まる
木古内観光協会のサイトには、結構あった

それで翌日、松前城→うんたらかんたら
でいけないかな
新幹線ホテルパックみたいのは、きかないと思うけど
列島縦断名無しさん [] 2019/01/14(月) 19:10:36.34:fC/Dmi+N


時刻表って面白いな
よくよく見たら函館から松前に向かうなら新青森から木古内経由で向かった方が早くつくんだなこれが
だから函館で夜景を見る新幹線で折り返すかフェリーで青森に行き青森のホテルに泊まり新青森→木古内→松前城ならかなり余裕できる

なんだかなあくまでも木古内のビジネスより青森で大手探した方が安心って考えならありだな
青森フェリー乗り場で夜あかせば安くもなる
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 19:15:56.23:4gyioMbd

東京駅起点で函館1泊2日なら一応可能だねー
今後のダイヤ改正等で時刻が変わったら知らないけど…
あと、2日目は朝早くから行動開始になるので宿で朝食はムリかなー

パターンA 1d:松前城 - 函館山夜景、2d:トラピスト - 五稜郭タワー
パターンB 1d:五稜郭タワー - 函館山夜景、2d:トラピスト - 松前城

北海道松前藩観光奉行 〜情報かわら版〜
 ttp://http://www.asobube.com/
道南いさりび鉄道株式会社
 ttp://https://www.shr-isaribi.jp/
函館バス株式会社
 ttp://http://www.hakobus.co.jp/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 19:18:16.11:L74MilM1
いろいろすみません。
154です、トラピスト(渡島当別)も訪れたいと考えていまして、
公共交通の場合、どの順番に組み込むのが良いか、すみません。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/14(月) 20:09:07.87:fC/Dmi+N

本当だ
パターンAの二日目逆にすると一番自然かもな
初日に東京初朝一の新幹線
東京→木古内(6時台→10時台)
木古内バス→松城(約二時間)
松城バス→木古内(12時台発)
木古内→函館(いさり火鉄道17時すぎ着)

函館夜景

函館駅近くホテル

AMに五稜郭タワー
市電でもAMオンリーの定期観光でもよさそう

函館→渡島当別(13時台発)
渡島当別→木古内(16時台発)
木古内→東京(18時台発最終)

順番変えるだけでかなりスムーズになった
列島縦断名無しさん [] 2019/01/14(月) 20:37:52.21:fC/Dmi+N

ちょっと雑だったので
1日目

東京632→木古内1044(はやぶさ1号)
木古内駅前1110→松城1239(松前出張所ゆき)
松城1429→木古内駅前1558(木古内駅前ゆき)
木古内1632→函館1732(いさり火鉄道)

函館夜景、函館駅近く泊まり

2日目

AM函館市街散策して五稜郭タワーへ
(AMのみの定期観光バスでも2000円、函館駅発10時〜13時で戻る)

函館1329→渡島当別1411(いさり火鉄道)
渡島当別1624→木古内1728(いさり火鉄道)
木古内1849→東京2304(はやぶさ42号)

東京は、一番早いのと遅いのだから自宅につくかは知らないよ
あと修道院もどの時間でもいいのか知らないけどなんかルールあるでしょ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 21:07:45.04:L74MilM1

ありがとうございます。松前と函館の間にトラピストがあると思い、
パターンAは全く考えず、パターンBは2dが時刻表で無理と考えました。
A-1 1d
木古内1110→松城(桜)1239〜1429→木古内1603/32=函館1732(夜景)
A-2 1d
木古内1110→松城(桜)1239〜1603→木古内1732/38=新函館北斗1751(夜景)

A-1 2d 函館1040=渡島当別(トラピスト)1124〜1253=函館1334(五稜郭タワー)
A-2 2d (五稜郭タワ)函館1329=渡島当別(トラピスト)1411〜1553=木古内1614

パターンAをA-1とA-2に分けた場合、A-1は松前の滞在時間が足りなそうで
A-2は木古内で乗換時間が不安です。2dはどちらが良いでしょうか。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 21:31:30.26:L74MilM1

ありがとうございます。まずGWにホテルが取れるかから始めなければならず、
新幹線もはやぶさ1号の後に、はやぶさ47号が運転されるかにも因ります。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/14(月) 21:42:52.16:fC/Dmi+N

もうそこまでわかってるなら好みじゃないですか?
長距離バスの6分乗換は、不安で準備万端にとは思いますが、桜がメインならあえてやってみて、もしだめでもいさり火鉄道で函館に迎えばロープウェイは、22時近くまでやってるしね
別に見れなくなもない
そこいらへん頭にいれとくと考えるしかないでしょ
2日目も同じことじゃないのかね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 22:03:03.32:L74MilM1

ありがとうございます。松前とトラピストは必ず同じ日に行くものという
発想だったので、別の日に行くというのは全く考えていませんでした。
調べなおして、考え方が根底から覆された斬新な発想を手にした思いです。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 00:00:00.32:jgTUdSDe

滞在時間が足りなかったら次回持ち越しだよー
2dは五稜郭タワー(0800〜1000)からのA-1かなー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 00:07:48.51:jgTUdSDe
それと五稜郭タワー→五稜郭駅はタクシーで
約2.5kmだから歩いても良いけど…
150 [sage] 2019/01/15(火) 00:41:44.47:tOYt0hdC
です。
初めて返答します、徳島市と答えてくれてる さんとは別人です。日付超えてidも変わってるけども。
ありがとうございます、大江戸関連探してみます。
指摘あったのに返事できてなくてすみません。国内なら関東でも関西でも気にしてなかったから、出発地書いてなかった。すみません。大阪です。
さん宛ではあると思いますが、ありがとうざいました。別府温泉は抜けてた。ありがとうございます。

長々申し訳ございません。ありがとうございました。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 22:21:35.03:CKjFSnDQ

2dは、A-1にしておけば、トラピストの後に
オニウシ公園と青葉ヶ丘公園も行ける。

朝早くとは、ホテルで朝食は無理でも、
駅前の朝市で海鮮丼も食べれない程の早朝。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 22:40:07.37:jgTUdSDe

会話になってないよー
誰に何を言いたいのかなー?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/15(火) 22:57:47.11:ji/d0YEH

五稜郭タワーって五稜郭駅から歩くんじゃなくて
普通函館駅から市電で行く場所だよね
五稜郭駅ってほとんど意味ないよね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 23:11:11.49:jgTUdSDe

別にそんなの決まってないよー
それに今回の五稜郭タワー→トラピスト(その逆も)だと、函館駅経由は遠回りで時間もお金も余計に掛かるけど?

アクセス|五稜郭タワー - Goryokaku Tower
 ttp://https://www.goryokaku-tower.co.jp/html/other/access.html
列島縦断名無しさん [] 2019/01/15(火) 23:29:42.13:ji/d0YEH
でも1キロってだいたい15分だよ
函館駅から徒歩3.5キロで五稜郭駅から徒歩2.5キロだよ
本数すくない電車を15分待たされる可能性が高いから五稜郭まで電車乗るぐらいなら函館から歩いた方が早くつく可能性が高いんだよ
そもそも五稜郭から歩こうと思うような健脚な人間ならね

それでいて函館から五稜郭目指して歩いてると横から市電かバスに抜かれるわけだよね
そうするとなんだかなあバスか市電にしとけばとなるわけさ

まあ普通は、五稜郭駅は使わないわな
あえて使うなら新幹線で来るときなら五稜郭が手前だから使うぐらいかなと
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 23:38:23.78:jgTUdSDe

何を言ってるのか分からないよー
そもそも、函館駅→五稜郭タワーの話なんて、最初から全くしてないしー

それに函館から五稜郭タワーまで歩くなんて、ドコから話が出たのかなー?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/15(火) 23:52:43.78:ji/d0YEH

函館から五稜郭駅に行き五稜郭タワーにいくメリットの話しと違うの?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/15(火) 23:58:18.64:ji/d0YEH
あートラピストの帰りがけに五稜郭駅で降りて歩いた方が早いって話しかすまんすまん
まあ急ぐなら歩くかというと別だし五稜郭駅ってタクシー常駐してるの?
函館なら間違いないだろうけど呼び出しに時間かかるなら急ぎなら函館行くかな

時間に余裕あれば歩くけどあとは、バスの接続があれば
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 23:59:59.50:jgTUdSDe

それはキミが勝手に始めたことじゃなくてー?
こっちは だけしか書いてないんだけど…

もちろん函館駅から五稜郭タワーに行くなら(市電+バス) or バス を選ぶよー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 00:02:30.29:y7s39bBS

キミ、人の話を聞かない人でしょー?
五稜郭駅→五稜郭タワーの話なんて誰が始めたのよー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 00:56:40.01:7VEoTRjA
東京に行く予定があるんですが、用事が終わったらもう飛行機がない時間で
でも泊まらずに帰るって寝台列車ぐらいしかないですよね?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 00:59:08.41:y00FgTSL
そんなに深夜バス。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/16(水) 00:59:12.80:LcPTa9CO
また出発地いわない厨
東京なんて夜行バス山のようにでてるだろ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 01:08:49.89:y7s39bBS

寝台列車といっても、今はもうサンライズしかなかったような…
サンライズ瀬戸・出雲 285系:JRおでかけネット
 ttp://https://www.jr-odekake.net/train/sunriseseto_izumo/

夜行バスは以下で調べてねー
全国の高速バス・夜行バスの予約・最安値情報【バス比較なび】
 ttp://https://www.bushikaku.net/
高速バス・夜行バス・深夜バスの予約・格安情報|高速バスドットコム
 ttp://http://www.kosokubus.com/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 01:42:10.28:7VEoTRjA



ありがとうございます
夜間バス調べてみましたけど最終夜9時なんですね・・・
間に合いそうにないです・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/16(水) 02:31:04.92:LcPTa9CO
21時発って博多号でしょ
そりゃ福岡じゃ博多号乗るより朝一飛行機のが早いからね
まあ違う場所かもしれないけど夜行バスなんて朝早くつきすぎるのも多いからぴったり自分の街につかなくても近隣の街につけばそこから帰ってもいいんだよ
そっちのが出発遅いかもしれないし
宿が高いと思ったら夜行バスで広島まで行きそこから電車で福岡へとかでもいいわけであとは、値段と時間との戦いのわけで

もしかしたら夜行バスを使うよりサウナ屋+朝イチ飛行機のが、安いかもしれないしね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 03:29:49.38:7VEoTRjA

東京に行くんですけどひとりでホテルに泊まるのが怖いのでそのまま帰りたいなと思ったんですが
一泊して往復でチケットとった方が絶対安いですよね・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 04:21:56.65:3T/dtT+s

五稜郭タワーに行くチャンスが3回あって、
1日目、松前の帰り五稜郭駅1726の後、
その後函館山夜景。
2日目、トラピストに行く五稜郭駅1045の前。
2日目、トラピストの帰り五稜郭駅1328の後。

GWだとどの時間帯が、五稜郭タワー入場が
並ばないか、という質問が発生します。
五稜郭駅1726の後に五稜郭タワーだともう
真っ暗とか、函館山夜景に間に合わないとか。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/16(水) 14:44:09.12:iJ+J3re9
いやー出雲サンライズは
あまり期待してなかったけどかなり
記憶に残る旅だったな

あの車窓から見える景色と制限のあるあの空間
短期間に何度も乗ると飽きるだろうけど、
2年に一度は乗りたい
列島縦断名無しさん [] 2019/01/16(水) 16:47:32.92:LcPTa9CO

そもそもホテルパックとか一泊しようがしまいがほとんど値段が変わらないことすらある
日帰りのメリット薄いね
まあ夜行バスは、飛行機使うには、より近いエリア向けではある
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 12:17:34.76:ACnEs+dg
良い子のみんなは、とっくにこんなスレを利用してないと思うけど、一応書いとくね。

はすべて自演です。
帝王 [] 2019/01/17(木) 12:35:43.13:tMtnh89g

ttps://i.imgur.com/1pORsbA.jpg
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 12:52:46.68:JxjcoGB+

誰も相手されないから必死だな
自演認定厨
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 21:26:41.77:r7H37htT
GWに2泊3日で、熊本から大分旅行しようと思うんだけど、熊本空港から球磨地方に行って佐伯、大分空港のながれで、山とか海、グルメを楽しみたいんだけど、車移動で渋滞に巻き込まれないルートってありませんか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 21:45:28.63:JxjcoGB+

ちょっとマニアックじゃねーのかな
大分スレか熊本スレのが、いろいろ教えてくれそう
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 22:12:55.42:+Gy22IPu

通潤橋も行くのですか。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 22:44:03.62:JxjcoGB+

熊本スレも大分スレもきちんと返事来ると思うよ
ここでそこまでわかる人いなそーかも
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 22:45:23.59:yVSkXwkL

放水してないよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 22:56:28.40:vXhTxbIp
鹿児島から東京新宿に1泊します
宿泊パックで予約して、鹿児島空港までの往復のバスの時間や料金を調べて
羽田から新宿までのバスの往復の予約をしてで大丈夫でしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 23:01:13.72:JxjcoGB+

荷物が大きければバス予約した方が楽だろうけど予約なしで電車バンバンあるから困らないけどね
でも東京初めてなら混雑列車もなれないかもしれないしバスがオススメかな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 23:17:37.99:vXhTxbIp

他に注意点などありませんか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 23:22:45.97:0LP/EflA

ない
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 23:25:55.96:JxjcoGB+

他に何やるわけ?
そりゃ当たり前の話しされて注意点いわれてもな
回る場所聞けば話すこともあるだろうけど
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 23:27:23.96:JxjcoGB+
間違えた

あてね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/17(木) 23:28:39.85:vg4tRZPl
■■■■■■■■■■■■ 糸冬 了 ■■■■■■■■■■■■
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
■□■□■□■□■□■□ 糸冬 了 ■□■□■□■□■□■□
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
●○●○●○●○●○●○ 糸冬 了 ●○●○●○●○●○●○
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 糸冬 了 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 糸冬 了 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 糸冬 了 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽ 糸冬 了 ▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
●●●●●●●●●●●● 糸冬 了 ●●●●●●●●●●●●
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 糸冬 了 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
★★★★★★★★★★★★ 糸冬 了 ★★★★★★★★★★★★
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 糸冬 了 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 糸冬 了 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
□□□□□□□□□□□□ 糸冬 了 ■■■■■■■■■■■■
■●▲★◆▼■●▲★◆▼ 糸冬 了 ■●▲★◆▼■●▲★◆▼
□□□□□□□□□□□□ 糸冬 了 ■■■■■■■■■■■■
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 23:49:23.16:vXhTxbIp
滞在先から目的地までの移動方法ってどれがお得とかって調べられるサイトってありますかね?
東京のバスとかって田舎と乗り方違うのかも分からないし怖すぎる
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 23:59:41.18:jlyYutbJ

よくある乗換え検索サイトで調べてみたー?
バスの乗り方とかは、乗るバス会社さんのサイトに載ってるんじゃないかなー
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 00:03:58.47:mmIHA3Bq

安いって話しなら東京モノレールが出してる山手線とのセット券か都営と京急セット券だな
でも新宿以外に目的地があるならフリー切符系がいいんだが
ただどれも数百円程度の話しあなたのそののりだと鉄道や路線バス乗り回せるか不安だな
新宿以外に目的地がないならバスを勧める
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 00:09:28.53:hh7/zCKH

乗換え検索サイトですか。調べてみます

目的地は1か所だけなのでバスがよさそうですね
バス停もすぐ探せるのか不安ですが・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 00:14:03.97:mmIHA3Bq
その感じだとヘマしそうだからバスの到着時刻と飛行機の発着時刻は、一時間以上あけときな
羽田空港は、ANAと日航だとモノレールで一駅、空港内バスでターミナル行き来するぐらい離れてるからとにかく間違って反対側いくなよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 00:25:57.56:mmIHA3Bq
あと新宿駅で道に迷うと大変かもね
空港バスは、バスタってとこにつくと思うけど
そこから何口方面に行くのか順路は、どうすればいいか少し予習しといたらいいかもな
見当違いの出口いくと時間無駄に使うし、人が多いから急げないからね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 00:32:11.21:JPV+D73/
質問です

このスレでは自分で質問した後に、IDを変更して自分で答えないといけないと聞きましたが本当ですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 00:33:49.86:JPV+D73/
作り話

おとぎ話

ウソ話

一人芝居話

自作自演話

妄想話

いい加減話

どうでも良い話

木違い話

田舎者話
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 00:40:57.76:mmIHA3Bq

話しに加われなくて残念だね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 00:57:11.28:hh7/zCKH

乗り場が離れてるってことですか?

羽田空港から直接新宿に行くバスはないんでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 01:04:58.02:mmIHA3Bq

そうそうターミナルが別なの
俺は乗ろうとした飛行機が、欠航になって振替が反対側の直前の飛行機になったときは、焦ったね
早く空港内バスだせよみたいに

バスタ新宿は、新宿駅直結のバスターミナルのこと
ここから羽田空港行きがバスが出てるからここことを調べる

たぶん東京来たことないと世界一乗降人員が多い新宿駅のラビリンスのイメージつかないかもな
駅が広すぎて駅のどこにいるのかわからなくなるからね。しかもJRを核に他に5つの会社線が入ってて、くっついたり離れたりしてる
新宿つっても東口と西口じゃ羽田空港の両ターミナル行き来するより面倒だからね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 01:09:36.74:wuIOqO0K

下記サイトの交通アクセスや空港マップ、よくあるご質問などで調べられる事は調べておくといいよー
羽田空港国内線旅客ターミナル
 ttp://http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 01:13:50.95:hh7/zCKH

となると新宿から羽田に空港バスで行ったら降りる場所がANA、JAL用で2か所あるんでしょうか?

お聞きするたびに不安になってくるのですが・・・
新宿だとまず羽田から空港バスに乗ってバスタ新宿に行って
そこからまずは荷物があるので宿泊先に行くバスに乗ればいいということですよね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 01:15:01.58:hh7/zCKH
ここはご親切な方が多くて助かります
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 01:23:37.74:mmIHA3Bq

ターミナルごとにバス停があるのは、その通り第一かダイニチ間違えると面倒
あとよくよく考えたらいいホテルいくなら空港から直結するバスあるね
ホテル直結バスは、リムジンでお高いですが、ttp://https://www.limousinebus.co.jp/areas/detail/hnd/shinjuku
ここに乗ってるホテルなら送迎くるよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 01:23:47.01:3UfnU8nq
バスが空港から新宿へのバスと新宿から目的地へのバスで混乱してるから
とりあえず新宿のホテルとそこからの目的地プリーズ

具体的な行き方を教わった方が間違いない
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 01:24:40.80:mmIHA3Bq

間違った第一ターミナルか第二ターミナルかね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 01:34:53.51:mmIHA3Bq
そうすっねさんおっしゃるように
具体的ホテル名あればもうちょい話せるかな
新宿のホテルと言っても場所や送迎の有無もいろいろ
バスタじゃないバス停のが近い可能性もあるしね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 01:36:17.20:JPV+D73/
親切な自問自答さん
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 01:36:51.33:JPV+D73/
作り話

おとぎ話

ウソ話

一人芝居話

自作自演話

妄想話

いい加減話

どうでも良い話

木違い話

田舎者話
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 01:39:43.79:hh7/zCKH

ここのホテルに宿泊だと直結があるんですね
乗り降りの時にANAの方はとかJALの方はなんてアナウンスもあったりしますか?
チケットに乗り場がどっちか書いてあるんですかね
飛行機に乗ったことがないもので・・・


詳しく書きたいんですけどここは公開されてるのでちょっと抵抗があります・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 01:41:14.98:hh7/zCKH

宿泊パックで最低価格から選ぶのでたぶん高いホテルではないのは確実なので直結はないかと思います・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 01:48:38.22:mmIHA3Bq

まあ券に紹介あると思うけど
単純にJALと系列が第一、ANAと系列が第二
ホテルが安いなら観光ホテルじゃないからたぶんバスタとかにホテル行きの送迎車は、こないと思うんだよね
そうするとバスタからホテルまでいくまでに遭難者がでるんですよ
少なくとも何口方面にあるホテルかは、確認してここで聞いといた方がいいかもね
西口と東口じゃ別物ですから
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 01:53:30.32:hh7/zCKH

遭難・・・
空港→新宿駅で降りる場所と新宿駅→空港に行く時に乗る場所は一か所なんでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 01:58:32.97:mmIHA3Bq

ttp://http://shinjuku-busterminal.co.jp/floormap/4f.html
Aエリアと決まっているようですが、忙しいターミナルなんで、行き先表示を間違えないように気をつけて
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 01:58:42.72:hh7/zCKH
西口東口で新宿駅でもこちらも2か所なんですね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 02:06:45.30:mmIHA3Bq

あーごめん
乗り降りかバスタ新宿
乗り場は、4階、降りばは、3階で階が違う

そんで新宿駅の出口は、山のようにあるよ
南口もあるけど
というかバスタは、南口側にあるかな

大雑把にわけて東口系と西口系があるってこと
新宿駅は、基本的に南北で縦長で駅の西側に抜けるのと東側に抜けるのにこつがいるってこと
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 02:10:04.55:hh7/zCKH

階が違うんですか(衝撃!)
階は違ってそれぞれ1か所なんですね
そこから目的地までどのバスに乗るかが複数あるってことですね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 02:13:37.67:mmIHA3Bq

そういうことですね
バスタから各出口へは、YouTubeにあがってるからそれ参考にするといいかもね
あれ見てすぐ行けるかは、わかりませんが
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 02:22:16.78:hh7/zCKH

ありがとうございます
youtubeにそんなのがあるんですね
予習してみます。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 19:26:32.16:TcfyLfug
三重から東京まで車で行くのですが
東海道か中央道か迷ってます
定年迎えた老夫婦なので時間はあるので下道で行きます。
中央道は長野を通るので雪が心配です。
どちらがいいですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 19:31:41.02:9z7xBIVD
あぶねえから東名で逝け
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 19:35:37.80:TcfyLfug
距離あるしお金勿体無いから高速はパス
別に急いで無いし
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 19:40:07.20:eEOp6h9y
下道に東名も中央もあるもんか
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 19:45:20.79:mmIHA3Bq
伊勢志摩目指すなら伊良湖からフェリー楽しいじゃん
結構、新幹線ホテルパックだと新幹線→豊橋ホテル豊橋からレンタカーで伊勢志摩ってプランは、よくあるぞ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 19:45:48.32:7QsD1+nu
外道には下道がお似合い
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 19:50:31.16:Z+oofhHi

ひたすら一号線で行け。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 19:57:14.79:DMvWv4s7

一瞬無くなるよね
国一
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 22:14:21.64:hh7/zCKH

こんばんはです
じゃらんで安いセットで調べて見たら新宿ワシントンホテルが出てきたんですが
これって表示されてる価格で他に料金追加なしでいいんでしょうか?
朝食付きってなってるんですがこれも無料なんですかね・・・安すぎるんですが
3万切ってます
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 22:22:25.14:wuIOqO0K

記載内容が全てだよー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 22:27:05.34:mmIHA3Bq

昨晩の人か

新宿ワシントンならバス真ん前につくし新宿ラビリンス攻略完璧じゃん
ホテルなんか閑散期に空きにしといたって仕方ないし、夕食なきゃ相当安くできるよ
あと飛行機の時間帯次第でもかなり安くなる
いい日、いい時間帯にいくんじゃないの?
お金あまったら東京スレでうまい店でも質問したらいいよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/18(金) 22:58:49.10:mmIHA3Bq

まああと新宿にただ宿泊くるわけないから他に目的地があるんだろうけど
その目的地が東口なのか西口にあるのかだね
迷う心配考えれば新宿の中でも目的地に近いホテルとれば安心だろうけど

でも初めての東京なら新宿ラビリンスにはまるのもいい思い出になると思うけど
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/18(金) 23:15:43.50:hh7/zCKH



ありがとうございます
安いのにワシントンホテルがあるとは思いませんでした
飛行機降りたらすぐバスが見つけられるかですよね・・・
ホテルから目的地に無事行けるか・・・
それと昨日教えていただいたリムジンバスのサイトでコンビニ払いで買おうと思うんですが
そこになぜか新宿ワシントンホテルがないんですがなぜでしょうか?
質問ばかりですいません
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 00:02:11.13:JNX0cBk+
調べたら新宿ワシントンホテルって前になにか事件があったようで怖いので
ホテルサンルートプラザ新宿の方がいいですかね・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 00:09:48.09:HdW+236J

何で該当のサイトを隅から隅まで読まないのかなー?
っていうか、会社が決めた事(都合)に一々何故とか知らんがなー
インターネット予約|予約案内|リムジンバスの東京空港交通
 ttp://http://www.limousinebus.co.jp/reserve/other_operators.html
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 00:13:58.26:dMZiWSjH

やってみたら普通に選べるけどな
でもちょっと自分も謎なことある
慣れないなら普通に電話帳予約でいいのでは

ホテルの良し悪しまでは、そこまでわからないな都内のホテルは多すぎる
口コミサイトでよろしく
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 00:39:36.29:JNX0cBk+

電話帳予約でもなぜか羽田空港から新宿エリアはないですね
予約いらないってことでしょうか?
ttp://https://www.limousinebus.co.jp/reserve/telephone.html
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 00:45:40.21:dMZiWSjH

え?普通に表示されますよ
とりあえず明日電話してみては
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 00:51:27.13:HdW+236J
リンク先のコピペが間違ってたー

ちゃんと予約の事も書いてあんのに、ちゃんと読まないし書いてある事も理解出来ない人なんだなー
新宿エリア|リムジンバスの東京空港交通
 ttp://http://www.limousinebus.co.jp/areas/detail/hnd/shinjuku/dep
よくあるご質問|リムジンバスの東京空港交通
 ttp://http://www.limousinebus.co.jp/faq/index.html
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 01:00:43.77:dMZiWSjH
さんが言いたいのは、空港発はWeb予約で一部できるのみ
要は現地で乗れよってことですね
基本予約は、新宿発のみ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:04:30.64:JNX0cBk+

Q:空港発のリムジンバスは予約できますか?
A:空港発のバスはお電話でのご予約を承っておりません。但し、一部の便でWeb予約からのクレジットカード決済を行いますと事前購入が可能です。なお、成田空港第3ターミナルからのご予約は承っておりませんので、第2ターミナルからご利用ください。

クレジット決済のみなんですね・・・
クレジットカードは持ってないのでこの場合、予約なしで乗れたら乗れるってことですかね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 01:17:19.83:dMZiWSjH
結局、欠航したり遅延した場合、予約した人間がこないのに別の人をバスに乗せないのかってことになるからなんだろうな
空港発は、現地買い基本ってことかな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:18:22.27:HdW+236J

その事もちゃんと書いてあるけどー
ご利用案内|リムジンバスの東京空港交通
 ttp://http://www.limousinebus.co.jp/guide/index.html
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:27:09.13:HdW+236J

それは違うと思うなー
インターネット予約|予約案内|リムジンバスの東京空港交通
 ttp://http://www.limousinebus.co.jp/reserve/other_operators.html
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:30:29.30:JNX0cBk+

これですかね・・・
乗れなかった次を待つ感じですね

リムジンバスは、座席定員制です。満席の場合には、ご乗車になれません。
事前予約を承っていない区間のご利用、あるいは、ご予約をせず、当日のりばへ直接お越しのお客様につきましては、
先着順の乗車または先着受付順にてご案内いたします。満席の場合はご乗車できません。立席は車両の乗車定員並びに高速道路を通行する関係上、お受けできかねますので予めご了承ください。

空港にリムジンバスチケット売り場か自動販売機があるんでしょうか?
田舎ではリムジンバスは予約不要なので普通のバスみたいにチケットなしの前払いになるんですが
羽田から新宿はチケットを空港で購入する形なんですかね?
いろいろ見てみてもそこは出てこなくて・・・乗ったらチケットないと乗れないってなったら地獄ですよね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:31:34.89:JNX0cBk+
でした
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:32:13.67:HdW+236J
あーもー、またリンクのコピペを間違えるなんて…
自分も人の事をアレコレ言えないなぁー
 ttp://https://www.limousinebus.co.jp/reserve/online.html
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 01:32:59.98:dMZiWSjH

でもこれって後発の共同運行便ばかりじゃない
東京空港交通自体は、現地買い基本にしてったてことと違うの?
共同運行始める時に相手のやり方受け入れた的なこと違うの?

なんか他に理由ありそう??
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:36:39.44:JNX0cBk+
リムジンバスは1時間1本だから乗れなかったら悲惨ですよね
飛行機の到着時間だいぶ早めにしたほうがいいかと思うけど、
早くしすぎたら乗れた時に今度はホテルにチェックインできないという地獄が待ってると思いましたが
ロビーで待てばいいんですよね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 01:38:53.60:dMZiWSjH

新宿線は本数多いし、よほど深夜到着じゃなきゃ待ってれば乗れるでしょ
でも心配なら電車もチェックしておくかだね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:41:32.90:JNX0cBk+

ホテル直結は1時間に1本みたいです・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 01:45:03.05:HdW+236J

ゴメンナサイ、リンクのコピペをミスってました
正しいのはのデス
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 01:46:14.48:dMZiWSjH
並みの人は、新宿は電車でいくからな
でも初めてさんは、新宿ラビリンスこみで電車でいくと一時間ぐらいは迷子ロスあるだろうな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 01:56:08.69:dMZiWSjH

いろいろありがとうです
基準がわからん本数か?

関係ないけど先に搭乗手続きできて飛行機に直接つけるのは、箱崎と横浜発のやつのみ?

俺昔、この会社受けたこあるよ
やめてなきゃ学生の時の先輩が働いてるな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 02:03:35.11:JNX0cBk+
あと基本的なことをお聞きしてもいいですか?
メールが届きましたら、じゃらんnetトップページ「予約照会/変更/キャンセル」から進み、「旅程表(確定書面)」およびご搭乗に必要な「eチケットお客さま控」(2次元バーコード、確認番号)を印刷してください。
ってあるんですが、どこかにチケットを受け取りに行くんじゃなくて何かを印刷して空港に持って行くんですか?
アナログ人間すぎて・・・プリンターない人はどうしたらいいんでしょう・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 02:09:53.54:JNX0cBk+
ここにありました
すみません
ttp://https://help.jalan.net/jjp/s/article/000004846
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 02:16:04.50:dMZiWSjH

うーん自分は、楽天トラベル使ってるし、自分もかなり機械音痴なんで細かくわかんないから
じゃらんの電話センターで確認した方がいいと思う

基本的に搭乗手続きに使う番号がメールで送られてくるんじゃないかな?
飛行機搭乗用の番号さえあれば飛行機の発券は、自販機みたいなもんだから普通にできると思うけど
ホテルは、よほどことないと手続きすませてれえば大丈夫でしょ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 02:33:21.94:JNX0cBk+

楽天トラベル使われてますか?
たぶんじゃらんも同じだと思うんですが、プリンターのボロ接続して白黒で印刷して行って
搭乗する時に発見して乗ればいいんですかね?
ホテルもひとりで泊ったことがないんですけど
こちらはチケットとかなしで名前言えば大丈夫ですよね
難関が次々と襲ってきます・・・本当に行けるのでしょうか
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 02:43:16.35:dMZiWSjH

いやたぶん発券の数字さえわかってれば発券機で紙とかバーコードなくても発券できるよ
まあ空港のカウンターの人は、親切なんでそこで聞きましょう
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 03:07:19.21:dMZiWSjH
数字って確認番号ってやつね
行きの飛行機の確認番号
帰りの飛行機の確認番号
これ間違えずに発券機でうてればとくに印刷必要ないと思うけどね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 03:13:29.09:JNX0cBk+
ありがとうございます
楽天トラベルは前に検索した時に高いイメージあったんですが今見たらじゃらんと変わらないですね
ここは楽天トラベル使われてる方が多いのでこっちで予約してみます
でじゃらんも楽天トラベルもそれぞれのプランのところに、「オンラインカード決済」って書いてるのはポイントのことですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 03:18:45.39:dMZiWSjH

自分は、現金振り込みでやってる
なぜならカードでやるとあとでとりけしたくなったり、いろいろ考えが変わってきた時に不安なんだよね
とりあえず安いのでたら興味あるホテル複数画面で押さえて絞りこんで、キャンセルかけたりするんだよ
そうした時になんかのりで決済して後悔したくないから現金にしてるわ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 03:20:32.93:dMZiWSjH
間違って複数予約してお金はらっちゃう危険があるってこと
現金なら確実に手持ち分しか払わないから
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 03:26:59.72:dMZiWSjH
あとポイントは、現金振り込みでもつくから心配いらない
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 03:31:47.62:JNX0cBk+
あれ?楽天トラベルはコンビニ支払いは16日前までじゃないとできないんですかね?
クレジットカード持ってないんですが・・・見方間違ってますか?
楽天トラベルのURLがエラーが出て貼れないです、すみません
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 03:43:26.58:dMZiWSjH
そうみたいですね
自分は、21日前予約とか値段安くなるから早く取るの専門なんでね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 03:48:04.64:dMZiWSjH
じゃらんも同じみたいだね
クレジット持ってないで、期限が近いとやれなくないかな
ピンチだね
近くに旅行会社あれば別だが
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 03:50:56.66:JNX0cBk+

マジですか・・・!
じゃらんも同じですよね・・・
ttp://https://help.jalan.net/jjp/s/article/000004795
あー確認不足どうしよう・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 03:52:32.88:dMZiWSjH
一応確認までに支払いは、16日前でなく予約を16日前までだからね
16日前までに予約しておけば支払いは、もっあとで大丈夫だ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 03:54:43.10:JNX0cBk+
航空会社でチケット買ってもたぶん同じですよね
どうしよう・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 03:55:09.72:dMZiWSjH
まあこういう感じのシステムだから早めに予約しまくって最終的に決めたのだけ振り込み残りを放置キャンセルみたいになるんだよな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 03:57:36.42:JNX0cBk+

出発が2月1日なので13日しかないですよね・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 03:59:07.70:JNX0cBk+

旅行会社に直接行くと現金払いできますか?
値段はやっぱりじゃらんとかよりは高いんですよね?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 04:00:10.45:dMZiWSjH
近所に旅行業会社なるものを知らないかな
そこへ行けばほぼ同じものを予約できるし、むしろ親切に教えてもらえるのだが
あとは、キャッシュもってる知人に頼む
別に飛行機も現地払いで、とれるしホテルなんて電話で予約で、現地払いでも可能だけどホテルパックでないとバカ高くなる
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 04:08:05.22:dMZiWSjH

いやほとんどおんなじだと思うけど
でもじゃらんとか楽天みたいにセールとか割引券でないけど
ホテルが数選べないとかはあったりする
オプションでフリー券つくと観光バスが安く乗れるとかそういうのは、ネット予約よりむしろ充実してる
問題は、店員との相性だな
一生懸命探すのもいればどうもこっちの要望聞いてなくないかみたいのもいれば仕事が遅くて面倒なやつもいる
今回みたいに飛行機とホテルがあればいいだけ目標最安値ならネットで探す方が単純で簡単
とるのに難易度高い券とって欲しいとかなら旅行会社のが良かったりする
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 04:12:35.22:dMZiWSjH

現金払いは、当然できるよ
普通頭金3割ぐらいいれて一週間ぐらい前に券手渡されて全額支払い
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 04:17:34.65:JNX0cBk+



旅行会社に行くしかないですよね
じゃらんみたいに3万以内でもあるんですか?
人件費もあるんで高いと思ってました
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 04:18:51.94:JNX0cBk+
店頭に行かないで電話で問い合わせてあったらお金払いに店頭へなんてできるんでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 04:26:44.01:/p2sDGeR

電話だけってやったことないな
できるか知らないけど普通は、パンフレットみてじっくり話しあうもんだからな
飛行機も時間帯で値段違うしな
店入るとでづらいとかあるならさっきのワシントンホテル電話でいくらで、やってるか聞けたら面白いかもだけど
最近、旅行会社で予約したけどオプションで先着数名、食事グレードアップってのが、あったからそれお願いしてあとで同じクラスのやつ楽天で確認したら15000→12000ぐらい安くなってたよ
こういうオプションやるとむしろ旅行会社のが安かったりするから
ぱんふ読みまくって相談した方がいいと思うけど
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 04:36:04.47:dMZiWSjH
まあそんなに変わらないから
同じホテルなら旅行会社がべらぼうに高いとかはまずない
問題は、パンフレットに安いホテルが入ってるかどうか
旅行会社にとにかく最安値でやりたいから安いのいっぱい載ってるパンフレットで話しあいたいとはっきり言うこと
安い時間帯の飛行機でやりたいとはっきりいうことだね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 04:36:32.38:JNX0cBk+

店頭とネットが同じ値段かまたは安いって信じられないですね・・・
そうなんですね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 04:43:25.18:dMZiWSjH
食事グレードアップみたいな細かいオプションは、ネットにないからね
細かい采配するには店頭だね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 04:45:36.37:JNX0cBk+

いやそういうのは全然いらなくてもう最低限でいいんですけど安いか心配で・・・
どこの旅行会社に行くかでもまた違ってきますよね
どうやって探せばいいのか
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 04:45:36.94:dMZiWSjH
んじゃ今日はここまで11時入で仕事なんでね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 04:52:03.11:dMZiWSjH

ちと俺も仕事行く前に寝るからじゃあJTBサイトみてみ
それで検索して同じワシントンホテルとか安いの探して、同じJTBに行ってるみる
店頭で同じの聞けば値段は同じでしょ
気に入るのなかったら同じこと近畿日本つーりすとと日本旅行でもやる
これが大手三社だからどれか近所にあるだろう
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 04:53:55.08:JNX0cBk+


いつもご親切にお答えくださってありがとうございます
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 09:45:38.75:G42nyZuV
「とんだ構ってちゃんVS自演くん」
これはこれでヒマつぶしになる。中身は参考にならんけど。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 12:10:52.55:SiK0XU6/
ID:JNX0cBk+ [21/21]
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 20:58:42.54:DwDtdaz2
今日耳鼻科に行って、先生に喉をカメラで見てもらったら、
真っ赤に腫れて痛いだけでなく、喉の断面の1/4くらい塞ぐような
腫瘍がありましたが、良性のもので、悪性には見えないと言われました。
良性のものだと、そのうち引っ込んで消滅するのでしょうか。
(4年前に直腸癌を切除し経過観察中です)
良性でも入院して手術が必要ですと、いまGWの計画を立てて
ホテルや航空機の早割を予約してしまって大丈夫でしょうか。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 21:46:15.14:F1N0hOx2
そりゃお医者で聞きなさいよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 22:04:05.84:OTEvrWog

耳鼻科で喉を見て良性と言われても、そもそも専門外だから当てにならぬ
耳鼻咽喉科に行って見てもらえ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 22:34:36.51:hF3yJkTG
仙台空港から銀山温泉に行くんですが、この時期でも車で普通に行けますか?
車で行くにあたって注意することとかありますか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 22:43:12.17:OZhzrWeD

ヘタすりゃ命に関わるようなことをここで尋ねるなよこの大バカ野郎めが
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 22:44:17.83:F1N0hOx2

山形のスレに聞いてみよう
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 22:50:37.49:HdW+236J

別に大丈夫なんじゃないかなー
行けなくなったらキャンセルするだけでショー
お金は戻ってこないかもしれないけど…
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 22:56:13.63:HdW+236J

通行止めじゃなければ行けるでしょー
普通って意味が分からないけど…
注意って…その土地に見合った運転を心掛ければ良いよー
列島縦断名無しさん [] 2019/01/19(土) 23:05:24.65:F1N0hOx2

ttp://http://www.kyodemo.net/sdemo/r/travel/1457173038/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 23:22:57.77:HdW+236J
まちBBS東北板の尾花沢市スレや、温泉板の銀山温泉スレも参考にどうぞー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/19(土) 23:45:41.77:JNX0cBk+

もう帰って来られてますか?
JTBとか見ても素泊まりだとやっぱりじゃらんとかに比べたら高いですね・・・
羽田空港って24時間空いてるらしいんですが空港に泊まるってやっぱり危険ですかね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 00:01:01.18:LeNERlff
国際線ターミナルしか開いてないんですね
ダメだ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 00:01:07.41:fkImErwt

国内線 深夜・早朝便ご利用のお客さまへ | 空港インフォメーション | 羽田空港国内線旅客ターミナル
 ttp://https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/information/150/
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 00:14:24.48:7R+2pAWl

ビッグホリデーって会社検索してみて
詳しく調べてないけど
2月1日鹿児島発新宿のホテル泊まりで往復31000円で出てる
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 00:26:04.27:LeNERlff

あれないです
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 00:27:39.02:7R+2pAWl

このサイト使ったことないからよくわからん
ttp://http://www.tabikatsu.net/booking_proc/air/main/detail?CODE1=F0&CODE2=3784&CODE3=M00001&SDATE=20190201#PlanDetail
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 00:30:11.18:7R+2pAWl
そんでホテルを新宿プリンスに設定すると31000円あとは、ビッグホリデーに直接問い合わせてみては
わりとメジャーな会社
大昔、学生の時スキーツアーで使ったことあるなこの会社
詳しく知らない
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 00:43:56.75:LeNERlff

検索しても出てこないです
あと出発が勘違いで2/1じゃなくて1/31でした
ごめんなさい
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 00:52:28.93:LeNERlff

あとここは基本料金はこの料金ですが
ホテルとか飛行機が追加料金が高いですような・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 00:55:52.56:LeNERlff
じゃらんや楽天トラベルで現金払いは期限があるってもっと分かりやすく表示してくれてればこんなことには・・・orz
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 01:00:54.48:7R+2pAWl
そうですね
基準料金が福岡で、鹿児島だと5000円ぐらいは、あがるね
しかも新宿プリンス満室っぽい
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 01:12:25.42:LeNERlff

調べてくださってありがとうございますorz
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 01:14:50.45:7R+2pAWl
家族にとってもらえないの?
飛行機やホテルなんて性別さえあってりゃ別人が使ってもわからないし
あとは、LCCに挑戦してホテル別どりするかだな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 01:19:15.84:LeNERlff

家族にはちょっと秘密の旅行なんです
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 01:20:10.97:LeNERlff

もしよろしかったらご協力お願いできないでしょうか?
決して怪しい者ではありません
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 01:23:02.46:LeNERlff
と言っても個人的な連絡が取り合えないし無理ですよね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 01:23:16.80:7R+2pAWl
あー鹿児島→羽田ってスカイマークがいるじゃん
スカイマークって飛行機予約してみ
LCCじゃないけど安いんだよ
今見たら一万円前後のやつかなりある
スカイマークがいいと思うわ
スカイマーク往復予約して新宿は、安いビジネス探せば30000以下でいくかも
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 01:28:32.75:kxBN/PsT

バレなきゃOKってか?
犯罪行為を推奨するなよ馬鹿野郎
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 01:32:53.83:7R+2pAWl
そうか
よく保険組合保養所の名義のかしあいとかしたもんだがな

相手も薄々わかってても商売だからつっこもないもんだぞ
だいたい航空券とホテルで名前書くだけでばれようもない

スカイマークは、コンビニ払いで全然余裕ある
10000円前後残りわずかの便もあるから急いだ方がいい
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 01:36:35.48:kxBN/PsT

全く気付かないのならともかく、薄々わかっていて何もしないのなら、テロもハイジャックもやりたい放題だな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 01:38:52.75:kxBN/PsT
自分の犯罪を披露するのはともかく、掲示板で他人に推奨してはダメだよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 01:42:43.25:7R+2pAWl
まあ雰囲気
わけありの学生さん?みたいに見えるもんな
親に内緒で泊まりがけコンサート冒険とか?ってイメージか
でもドームとかならわかるが新宿とかってのがピントこないな

あんまりいれじえは、まずいかな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 01:48:35.22:LeNERlff

スカイマークは安いので往復で取る入力欄はないので片道づつ取るんでしょうか?
帰りがなぜかちょっと高くなってますね
あと支払い方法読んだ感じでは期限なしでコンビニ払いOK大丈夫でしょうか・・・?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 01:51:58.66:7R+2pAWl

期限は、あるがまだ大丈夫
よくよんでみ
ホテルは安いとこ探せば全然下がる
当日バッタうりとかもあるし
まあ電車つかいこなせれば新宿だろうがどこだろうがいいからね
都内なら食うとこたくさんあるから食事なしでも全然やれるし
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 01:55:56.44:LeNERlff

片道づつとるで大丈夫ですかね
見た感じでは往復券はないですよね?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 02:01:14.57:7R+2pAWl
スカイマークは、往復割引ないみたいだね
帰りの午後便が高いのは、都内の人間が金曜の午後から遊びにでるケースが多いから高くなる
午前に帰れないと高くつきそうだけど帰りは午後?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 02:02:12.36:LeNERlff
Q:往復で予約をした場合、往復割引は適用されますか?
A:申し訳ございません。往復割引運賃の設定はございません。

ですね
すみません
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 02:05:57.82:7R+2pAWl
21歳以下ってことある
そうするとU-21てのもあるみたいだけど
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 02:30:24.01:7R+2pAWl
ごめん予約した
予約しても金はまだ払ってないよね
スカイマークがやってるスカイパックツアーズみたら新宿ホテルつきで32000円とかでて来た
ちと調べる
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 02:32:37.10:7R+2pAWl
これが安いかもな
ttp://https://www.skypaktours.co.jp/product_items/47630?back_departure_date=2019-02-01&forth_departure_date=2019-01-31
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 02:36:22.03:7R+2pAWl
あーでも振り込み14日前までか
やっぱり別にとるしかねーや
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 02:55:37.70:LeNERlff

まだ時間を迷っててまだです
は14日前って書いてありますか?
歌舞伎町は夜怖そうですが・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 03:02:38.00:LeNERlff
支払い方法探しても見つからないですね
どこかにありますか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 03:05:49.30:LeNERlff
これですね
*ご出発まで14日以内及び年末年始期間に予約のお客様は、ご予約日当日の決済となりクレジットカード利用のみとさせていただきます。クレジットカードでのお支払いが難しいお客様は当社予約センターまでご相談ください。

でも「クレジットカードでのお支払いが難しいお客様は当社予約センターまでご相談ください。」ってどうなんでしょうか
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 03:14:47.64:7R+2pAWl
そうですね聞いてみてもいいかもしれません
よくよく読むと旅行代理店で申し込めば現金払いでいいとありますね
スカイマークは、もともとHISって旅行会社の系列会社だったので、HISで取り扱ってないかな?鹿児島にHISが一件あるみたいだから問い合わせてみては?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 03:31:00.81:7R+2pAWl
あースカイパックツアーズの取り扱いしてる代理店は、電話問い合わせすれば紹介すると書いてありますね
たぶん電話で問い合わせ→近所の代理店を紹介→そこで現地払いになるんだな
鹿児島中心部に近ければまず大丈夫そう

歌舞伎町でスカイマークでよければこれはとれそうですね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 03:40:19.49:7R+2pAWl
まあ治安は、悪そうというか変な使い方されてそうなホテルではありますね
ホテル自体は、新宿にこだわらず電車に乗れればまあどこでもいいんじゃないかな
楽天、じゃらんが使えない以上、あんまり贅沢いえないかもですね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 03:56:52.90:LeNERlff

まだ起きられてたんですね
よかった
自分で新宿駅の近くのビジネスホテルを手配するとしても
調べてみると安くても8000円ぐらいはしそうですかね
飛行機の時間から考えて歌舞伎町のホテルまで行っくのに迷って時間がない気がして
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 03:58:58.50:7R+2pAWl
スカイパックで使えるホテルで他に候補あげるなら一番乗換が少なくてすむ羽田空港の東横インかちょうど空港からモノレール一本、新宿に地下鉄一本でいけるチサン浜松町かな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 04:01:12.82:7R+2pAWl
たぶん予約できると思いますよ
電話で問い合わせてみては
ホテルは、不安なら上に書いた2つでもいいかもしれませんよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 04:06:16.37:7R+2pAWl
スカイパックにすると帰りの最終便以外は、値段がどれも同じなので最終便より前に帰れるなら別にとるよりスカイパックのがいいと思いますね
問題は、支払いができるかどうかだけど大丈夫そうな気がしますね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 04:19:05.86:LeNERlff

もし新宿駅近くのビジネスホテルが安くであれば飛行機代込みで30000ちょいで行けるかなーと。
羽田空港から新宿まで出てきてそこからホテルに行くのに何かに乗ったりするのはたぶん迷子になると思います・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 04:32:10.19:7R+2pAWl

そしたら楽天パックでホテルのみの予約画面にして、場所を新宿に指定しホテルを安い順に検索かけ直す
それで、決済が現金表示されているホテルは、現地払いができるはずなので、現金表示の安いところを予約しては?
もちろん細かい設定は見てください
新宿といっても広いので、場所もあるし相部屋とか男女限定、カプセルもういろいろなので、
詳しいホテルは、東京スレで聞いてもいいかもしれませんね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 04:35:03.70:7R+2pAWl
あと楽天で予約する時は、最初にクーポンとりまくってから始めた方がいいです
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 04:35:40.71:LeNERlff

羽田空港のホテルもいいと思いましたが、用事が終わって帰る時にリムジンバスに乗れなかったりしたら悲惨ですかね・・・?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 04:40:16.59:7R+2pAWl
電車は、おそくまで走ってるのでよほどのことないと帰りつきますからね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 04:41:15.42:LeNERlff

楽天パックで検索でしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 04:47:25.87:7R+2pAWl
じゃらんでも同じかしれませんが、ホテルだけとるなら現地で現金ばらいでいいとこもかなりあるので
それでざっと見渡してみては
値段が大雑把に別れば直接電話してもあまり値段かわらないかもしれませんけどね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 04:52:12.21:LeNERlff
今気づいたんですが楽天トラベルはログインが必要なんですね
ログインいらないで探せるのってさすがにないですよね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 04:57:51.31:7R+2pAWl
検索材料程度なんで別にいんですが、じゃらんはログインなくていけますか?
こういうので、上限額とか設定して検索かけた方が早いんで
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 05:03:01.85:7R+2pAWl
それでは、そろそろ寝落ちします
スカイパックでなくてスカイマークの安い飛行機とるなら席数限られてるんで急いだ方よいので気をつけて
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 05:03:30.51:LeNERlff

楽天トラベルはログインがいるって書いてますが
じゃらんは見当たらなかったですがいるかもしれないですね
両方で検索だけしてみます
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 05:04:30.48:LeNERlff

今日も遅くまですみませんorz
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 05:11:23.23:7R+2pAWl
東京空港交通
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 20:45:39.37:LeNERlff
羽田からのリムジンバスはweb予約のクレジット払いしかできないんですよね・・・?
あとは羽田で乗車券を買うか・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 21:02:05.41:LeNERlff
これがスムーズにできるかで飛行機の時間に迷ってしまいますよね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 22:21:53.37:Lc0qqvT/

荒し死ね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 22:26:37.39:7R+2pAWl
もう早く決めないと安い飛行機もなくなるからはよ決めよう
新宿の駅そばで安いのはあるには、あるが、迷う可能性高いならもう羽田空港の東横インでいいんじゃない
東横インは、大手だから良からず悪からずに収まるから
それにスカイパックも使えるし
新宿でどっか微妙なとこ決めてもホテル行くまでに迷うぐらい心配ならもうバスタだけいけばいい空港の東横インが一番無難だわな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 23:37:57.67:LeNERlff

こんばんは
そうですよね・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 23:47:10.64:LeNERlff
いま得って今から値段が上がることは下がることはないですもんね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/20(日) 23:55:32.53:7R+2pAWl
なんかセール品でもでないと下がらないでしょ
売り切れればもっと高くなる
ただ、21歳以下とか障害者割みたいなむしろ日程近くなってから発売みたいだけど
ここらへんが使えて、帰りが最終便使うつもりなら待った方はよし

ホテルは、当日割引みたいのがで下がったりするけどね
一番無難なのは、やはりスカイパックだろ思うけど
旅行会社で購入するなら対面で相談もできるし、先に宿のパンフレットも貰えたりするし
あとスカイパックで羽田の東横インにするなら空港から送迎バスみたいだから注意
0時すぎまであるようだけど
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 23:58:50.62:LeNERlff

送迎バスがあるんですか?!
それはいいですね
ただネックなのが用事が済むのが夜遅くなので
そこから無事にホテルに帰ることができるのかってことです・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 00:00:27.97:c9Gvx8fN
あ、あと支払いの問題もありましたね
しまった今日聞いとくべきだった
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 00:19:32.13:c9Gvx8fN
これを見ると送迎バスって10時〜18時までは運行してないんですかね・・・?
ttp://https://www.toyoko-inn.com/content/freebus/ja/haneda.html
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 00:29:33.88:ay7q3Ky+

何の為の送迎バスなのかを考えれば自ずから分かる事だよー
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 00:36:43.57:7LfA5zlC
羽田の東横インも基本的に京急電車で3駅程度で行けるからどうしても送迎って場所じゃないからね
そこつかうなら先に電車でいってチェックした方がいいのか、荷物は、コインロッカーか何かに入れて、深夜にチェックするかになる
新宿の最終辺りのバスは、バスタでなく西口発みたいだね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 00:43:51.52:c9Gvx8fN

東横インから目的地行くのが乗り換えとかあって無理そうなのでやっぱりセットは無理そうです・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 00:52:30.48:c9Gvx8fN
あれいま得の出発の日の価格下がりましたよね?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 01:01:26.47:7LfA5zlC
そうかもでも帰り夕方は、売り切れそうでヤバい
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 01:13:11.06:c9Gvx8fN

席が減った方が値段下がるってどういうことなんでしょうかね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 01:16:05.83:7LfA5zlC
ゆきの木曜日の行き便は、もろ閑散期だし思ったほど売れないから値段下げるんでしょうね
帰り便は、順調に売れてるからそろそろヤバい
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 01:18:33.85:c9Gvx8fN

席減ったのに下げるんですね・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 01:19:53.16:c9Gvx8fN
なんかコンビニ払いにして支払い期限が過ぎたらそのまま取消になるだけみたいなんですが
とりあえず予約してて下がったら払わないで次買うとかありですか?
たぶん名前でブラック入りですかね?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 01:24:04.52:7LfA5zlC
何度もあればそうかもしれないけどそんなに使わないんでしょ
やっちゃえば
しかも振り込みでしょ名前偽名でも分かんないじゃん

スカイパックならそこまで急がなくていいと思うけどお好みのホテルがないか
歌舞伎町の東横インだけだもんな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 01:30:04.08:c9Gvx8fN

いや飛行機に乗る時に偽名は無理かと・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 01:31:00.78:7LfA5zlC
スマホで買ったら無理か
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 01:38:10.77:c9Gvx8fN
△から残席減って残数が出るようになったのに価格が下がるって不思議すぎますね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 01:41:38.58:7LfA5zlC
不思議がってても買わなきゃだめでしょ
狙ってる宿の価格帯は、8000円ぐらい?
6000円ぐらい?
空港寝考えてぐらいだから風呂屋でもカプセルでもなんでもあり?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 01:46:22.85:c9Gvx8fN

ワシントンとかも9000円ぐらいであるのでそちらにしようかなと
移動を考えたり誰かに質問する時大きいホテルがやっぱり安心ですよね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 01:55:33.87:c9Gvx8fN

空港はまわりに人がいるから安心かと思いましたけどカプセルとか部屋が分かれてるのは逆に怖そうで・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 02:02:02.71:7LfA5zlC
そんぐらいのホテル取れるなら安心かもですね
ワシントンは、西口の高層ビル群のあたりみたいですね
ワシントンまで行かないバスでも西口で降りて西口からでる新宿weバスっていう100円バスで行けるみたいです
でも新宿駅からは、そこそこ距離あるので、帰り遅くなったら気をつけて
タクシーでもいいかもしれません
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 02:07:09.77:c9Gvx8fN
チケット購入して座席指定しようとしたら残席少ないはずなのに選べる席が多すぎるんですがどういうことでしょうかこれ・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 02:10:21.09:c9Gvx8fN
座席指定してる人が少ないってことですかね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 02:10:43.95:7LfA5zlC
それは、バーゲン分の席で正規料金の席分もあるからです
閑散期だし満席になる方が難しいですよ
だから確かにまた安いの出してこないとは限りませんが
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 02:15:22.47:c9Gvx8fN

バーゲン分ですか・・・
帰りの予約はもうちょっと待った方がいいですかね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 02:17:47.87:7LfA5zlC
いや帰りは、金曜夕方の下りは、需要あるからむしろ厳しいでしょう
都内から行楽に行く人間がつかうから

ゆきは、まず満席にならないと思うけど
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 02:25:14.14:7LfA5zlC
まあ飛行機関係者じゃないから詳しくないけどイメージだと
都内の元気なサラリーマンや学生は、金曜日半ドンして鹿児島まで飛行機でとんで週末、屋久島や種子島にいって日曜日の遅い時間に都内に戻るって使い方あると思いますよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 02:33:41.08:c9Gvx8fN


マジですか
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 02:41:39.13:7LfA5zlC
そうじゃないと倍ぐらい値段が違う理由がわからないです
飛行機会社は、空気運んでもしょうがないから乗る人が少ない時間を安くして多い時間を高くしてるわけです
LCCほどそれは、顕著
どうせ客がくる時間帯は、安くする意味がない
あくまでも値段を見ての想像です
都内の人間なら寒い冬に暖かそうな場所で過ごしたいもんです
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 03:04:03.60:7LfA5zlC
あとは、単身赴任者や平日まとめて都内でビジネスがあった鹿児島の人間が週末自宅で過ごすために使われやすい便ってことかな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 03:04:35.07:c9Gvx8fN

そういうことですか
じゃあ帰りは値下がりすることはなさそうですね
236 [sage] 2019/01/21(月) 20:44:34.86:oC81EhCQ
疲れたー
まだ静岡県内だけど
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 20:54:23.39:mrx4SB1E
宿どうすんの?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/21(月) 23:01:24.60:qqVC4slu
自分の部屋で寝るよ  自演だから
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 01:21:46.34:3Jw+re30
次はホテルとリムジンバスの手配ですよね
リムジンバスはこっちでの行き帰りと空港から新宿は予約とれないから
羽田に着いたら即チケット買うことですね
帰りのチケットも大きなホテルだったら受付で売ってるからそこに買いに行く
目的地までの行き方とリムジンバスに乗れなかった時の別の行き方も調べておくべきですよね
調べることがいっぱいだ・・・
あと他に注意点あったら教えてください
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 01:24:55.45:3Jw+re30
東京の鉄道って切符買って乗ればいいんですよね
そこは田舎と同じかな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 02:00:04.13:M5q1iP0G
切符の買い方で困ることないでしょう
駅の規模の大きさ人の多さで混乱することは、あるかしれませんが
電車で行くならいくつも行き方がありますが、一番迷いにくいのは、遠回りだけど

東京モノレール
羽田空港第一ターミナル→浜松町
JR山手線
(緑色の電車、環状運転してるので内回りでも外回りでもいい)
浜松町→新宿
だと思います

中央線か総武線でわかればショートカットしてください。地下鉄は、ちょっと玄人向きなのでやめましょう。とくに出口が多いのでで混乱すると思う

京急線
羽田空港→品川
山手線
品川→新宿
もシンプルだけど京急の行き先表示がいろいろなので今回は、避けるかな

新宿駅からワシントンホテルまでは、新宿weバスっていう100円バスが新宿西口からあるので、ホテル直行のバスが来なければとりあえず新宿西口で降りてこれに乗換がいいと思います

ttp://https://www.keio-bus.com/ensen-info/webus.html

たぶんホテル直行あっても駅に戻る時使うと思う

もし時間が余ってればweバスは、新宿街周回してるようなので、これ窓越し新宿の街をみていっても面白いですよ
高層ビル群の西新宿から東洋一の繁華街、歌舞伎町までぐるっと回るようなので
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 02:17:06.51:3Jw+re30

ありがとうございます
ですがたぶん・・・無理ですorz
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 02:36:51.11:M5q1iP0G
そんなに難しいですかね
使う使わないはおいといてイメージとしては、この切符の図の通りです(残念ながら週末しかない切符です)
ttp://http://www.tokyo-monorail.co.jp/tickets/value/yamanote.html


丸く囲ってるのが山手線(緑色の電車)
真ん中走ってるのが、中央線(オレンジ色の電車)と総武線(黄色の電車)です。
どっちから回っても行けるでしょ
浜松町駅は、山手線とモノレールしか走ってないんで、まず待ちないですよ

ちょいと歩くと竹芝のフェリーターミナルや東京タワー、将軍墓所増上寺も近くていいところですが
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 03:03:34.01:3Jw+re30

どの線に乗ればいいというのはわかるんですが、乗り場探しとかどっち方向に行く電車に乗ればとかが無理かもです
たぶんどっちのホームに行けばいいのかも分からないと思います
地元でも電車乗らない人でして・・・
家から順にシュミレーションしてみます
今日は遅いのでまた明日分からないことあったら教えてください
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 03:05:46.56:M5q1iP0G

だからどっちのホームのってもつくんですよ
丸いから便利でしょ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 03:19:24.53:3Jw+re30

あ、そう言われればそうですね
これぐるぐる回ってて遠回りしたとしても運賃一緒なんですか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 03:21:26.44:3Jw+re30
調べてたら連絡きっぷとやらを買えば浜松町で切符を買わなくていいってこれのことですかね?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 03:27:00.47:M5q1iP0G
はい運賃は、変わりません
ぐるっと回るとかなり遠回り(一周が約一時間)なので、普通は、中央線か総武線に乗り替えて真ん中横断しましが、心配なら30分かけてちょうど裏側の新宿に行きます

浜松町駅は、東京モノレールとJR山手線(緑色)とJR京浜東北線(水色)の3つの線しかなく山手線の駅の中では、かなりわかりやすい駅です
緑色に乗ればどっち行っても新宿駅がでてきます
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 03:29:05.09:M5q1iP0G

この切符自体は、週末専用ですが、東京モノレールの券売機で新宿まで通し一枚の切符で買えると思います
帰り新宿からも同じくです
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 03:47:40.73:3Jw+re30


ありがとうございます
だんだん分かってきました
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 04:12:08.98:3Jw+re30
今ごろ気づいたんですがリムジンバスってここのホテルがバス停留所ってだけで
ここのホテルの泊まらなくてもいいってことなんですかね・・・?
だとしたら近くの安いホテルに泊まるってのもアリですか?
ttp://https://www.limousinebus.co.jp/areas/detail/hnd/shinjuku/dep
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 04:25:21.00:M5q1iP0G

ありですよ
切符の手配までは、よくわからないけどまあ帰りは、予約できるし
ただ新宿ワシントンは、西新宿の高層ビル周辺なんで低価格帯は、あまりないかもしれませんね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 04:43:35.73:3Jw+re30

それがなぜか他の停留所のあるホテルの中では安いほうなんですよね
なんか前に事件があったらしいので他がいいんですけど・・・
怖くて眠れない気がします・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 04:48:58.01:M5q1iP0G
やすいってことは、設備とか人気、ヘーベー、立地で不利ってことでしょう
でもチェーンなので旅慣れてない人には、いいんじゃないですかね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 05:00:22.35:3Jw+re30

たしかに・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 06:49:04.63:1FCYDmpw
単色刷りの格安沖縄旅行のパンフレットには、大きく
滞在中ディナーバイキング付き
と書いてありましたがこれってディナーバイキング無料というわけじゃないのでしょうか?

滞在中ディナーバイキング1回付きと書いてありましたが
実際チェックインしてホテルから渡されたのは
ディナーバイキング10%割引券でした。

裏面のご予約時にお読みください、には食事条件に

朝2昼1夕1と書いてありました。(2泊でしたので)
旅行代金に含まれているものには、規定の食事代とも
書いてあるのに割引券はおかしいと思います、

昨日の夕方チェックイン時にホテルに言われ恥ずかしさとショックで
いっぱいでした。

家族は確認しない自分が悪いと言いますしどうしても
納得行きませんので時間を待って
HISに電話したいと思いますがこれってひどくないですか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 08:59:34.24:NettmdMV

先ず、HISから申込時に渡された旅程表(最終確定書面)をホテルに提示して確認してみてー
2泊というから、その割引券はプラン(夕1)とは別の日の夕食に使って下さいって事じゃなくて…?

もしその(夕1)が割引券利用を前提としたのなら、HISにクレームを入れるが良いかなー
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 12:26:14.95:M5q1iP0G
夕食じゃ安くないし行き違いがあってはまずいよな
夕食台浮くからそれにしたなんて当然
旅行会社に問い合わせた方がいいよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 13:12:26.73:0qd2QDop
です。ご迷惑をお掛けしました。
ホテルのミスでした。旅行会社に連絡したところ、ホテルから私の携帯に連絡があり
夕食のバイキングのチケットを人数分渡すと連絡がありました。
正直ホッとしましたので、それ以上追求はせずにしようと思いました。
携帯代くらい請求してやりたいところですが、楽しい
気持ちになっていたいので終わりにしようと思いました。

現在旅行中で
まだまだ行きたいところとかありますので
楽しんで来たいと思います。

ありがとうこざいました。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 14:26:30.85:gx/ezSf0
春休みに一泊か二泊でどっか行きたい
家族四人(中学2年女、小学4年女)
出発地東京
温泉あるとベターだけどなくてもいい
移動はクルマを予定
めんどくさいからだれか考えて
予算は食費別で10万くらい
よろしくな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 14:28:32.29:yc9XMz+F

千葉県に東京ディズニーリゾートがあるよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 14:36:11.20:M5q1iP0G

木更津か勝浦のホテル三日月とか
ハワイアンズじゃだめか
予算的二泊は、苦しいか

アクアライン通って海ホタル、三井アウトレットいけば子ども楽しめると違うかな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 14:36:18.45:gx/ezSf0

ディズニーは別に友達と行くらしいのでのぞいてください
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 14:37:44.80:gx/ezSf0

千葉なら近いので一泊でもいいですね
川村美術館とか寄ってもいいかも
九十九里とか見せたい気もする
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 14:44:35.17:M5q1iP0G

川村は、かなり別方面、遠回りな気がするけどそっちいくなら九十九里波乗り道路でドライブツアーだな
白子のあたりの温泉宿は、陳腐かもしれないけど砂風呂が有名だね
サンライズ九十九里ってガラスばりの眺めのいい国民宿舎があるけど温泉だったかな
春休みなら成東のイチゴ狩りが流行ってる

頑張って勝浦三日月までいくとかなり時間がかかる気がするが、勝浦は、朝市に海中水族館あたりかね
三日月は、ただの温泉というより温泉リゾートだから子ども楽しませるなら面倒くさくなくていいと思うけど
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 20:38:50.22:3Jw+re30

こんばんは!
ホテルでまだ迷ってます
ホテルの到着後地下鉄含め電車で移動することになると思うのですが
新宿駅の乗り場に近いところだといろんな路線が入り混じってて分かりにくいので
新宿駅の次か手前の駅に近いところがやっぱりいいでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 20:41:25.52:xVDvIadL

知らねえよ
わかんなかったら聞けばいいだろ
日本語ワカリマスカ?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 20:42:24.44:3Jw+re30
次か手前というか新宿駅を避けてリムジンバスが止まるところで近くに駅があるところですね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 20:43:01.22:NettmdMV

無事解決出来て良かったぁー
この後も旅行を楽しんでねー
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 20:43:40.56:KCfZ4hkC
ホテルはワシントン
駅からはタクシーだよ、みんな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 20:44:23.41:M5q1iP0G

前に進めた浜松町は?
モノレールの乗換なら必ず降りるし
その感じなら地下鉄は、無理
山手線は、どんなに遅くなってもまず間に合う
浜松町なら新宿ほど迷う町でもないし、翌朝時間があれば東京タワーでも海でも見れる
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 20:46:40.69:NettmdMV

スマートフォンのマップアプリのナビ機能を使えば迷子になる事も無いんだから、別にドコでも好きなトコにすれば良いんじゃないのー?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 21:55:31.77:3Jw+re30
もうだめだ
日にちが近づくにつれて頭が大混乱
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 21:58:31.43:xVDvIadL

ばかかよ
お前には無理だ
東京から来るな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 22:00:23.19:M5q1iP0G
もう面倒くさいからワシントンで決めなよ
新宿西口とワシントンの間は、新宿Weバスって100円バスが走ってるって教えたじゃん
ホテルついてフロントで聞けばバスの時刻表ぐらい教えてくれるから
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 22:54:07.47:3Jw+re30

ちょっとある都合があってリムジンバスが停車する中なら
ホテルサンルートプラザ新宿か小田急ホテルセンチュリーサザンタワーのほうが都合がいいかもしれないんですけど
この2つのホテルの最安値を調べるってじゃらんとか楽天トラベルでホテル名を入れて検索しかないですよね?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:11:57.08:M5q1iP0G
じゃらんや楽天だと9000円台もあるようにみえるけどホテル公式から入ると食事なし15000円ぐらいからに見えるな
現金払いできないとじゃらんや楽天から購入できないし、かなりワシントンと差がありそう
列島縦断名無しさん [] 2019/01/22(火) 23:39:50.73:M5q1iP0G
やっぱ公式でも楽天、じゃらんでもそんなかわんないな
小田急25000〜
サンルート15000〜
まあ値段がかなり違うね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 00:23:20.47:li+jsjYB

調べてくださってありがとうございます
じゃあやっぱり安いワシントンに泊まってどうしようもない時はタクシーがよさそうですね
タクシーでもそんなにホテル代の差額ほどかからないでしょうし
それとすみません
新宿ワシントンホテル周りって治安というか人通りは多いですか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 00:24:02.08:li+jsjYB
地下道とかって夜でもひとりで大丈夫なぐらいなんでしょうか・・・?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 00:25:04.48:li+jsjYB
あとタクシーもすぐつかまりますかね・・・
質問ばかりですみません
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 00:26:56.16:iBYUZ0vT
どっちか西側は、ビジネス街だから歌舞伎町とは、全然違うけど
帰り遅いなら用心に越したことないのでは?
Weバスは、夜中は、ないから帰りは、タクシーかな
東京スレの方が街の雰囲気教えてくれると思うよ
新宿常駐もいたはず
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 00:27:24.05:iBYUZ0vT
どっちか西側は、ビジネス街だから歌舞伎町とは、全然違うけど
帰り遅いなら用心に越したことないのでは?
Weバスは、夜中は、ないから帰りは、タクシーかな
東京スレの方が街の雰囲気教えてくれると思うよ
新宿常駐もいたはず
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 00:28:31.23:iBYUZ0vT
東京のタクシーの多さに度肝ぬくと思うよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 00:39:37.06:iBYUZ0vT

地下道って用事は、東口か
確かに地下道は、タクシーで迂回するとバカ高くつくし道に迷いやすいな
とくに新宿だから
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 00:45:50.66:li+jsjYB
じゃらんで新宿ワシントンホテル新館が\8333ってありますよね?
ちょっとURLが張れないんですけど
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 00:47:25.88:li+jsjYB

そうですか
周辺の様子は東京スレがいいですね
答えてくれる人がいればいいですが・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 00:51:33.61:iBYUZ0vT
現金支払いができそうならすぐとっちゃていいんじゃないの?
カード払いならダメなんだろうけど
新宿地下道で東口→西口とかは治安の問題より迷わないように、それこそYouTubeでルート見といた方がいいな
深夜なら焦るだろうし
ぶっちゃけ入場料払ってでも地下道通らずJR駅構内を抜けた方が安心かもな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 00:52:20.99:li+jsjYB
じゃらんは支払い方法の見方が分からない
現地決済って現金なんでしょうか
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 00:54:07.59:/QDnoWAU

Googleマップのストリートビューとか活用すれば良いのにー
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 00:58:32.51:iBYUZ0vT
現地決済なら現金払いで大丈夫でしょ
ホテルで金払うのにカードのみとかあるのか?
不安ならホテルにも電話問い合わせとく
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:01:01.07:li+jsjYB
楽天トラベルの方にも新館8333円ありました
どっちがいいんでしょう

楽天会員登録をしないで予約する方はこちらから
※支払方法は[現地決済]のみとなります

ってここで会員登録しないでできるんでしょうか?
IDはいるのかな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:04:11.62:li+jsjYB
楽天トラベルの方、 1,200 円割引クーポン利用で、合計7,800円(税込)に !
ってあるけどID登録すればGETできるんでしょうか・・・?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:05:49.84:li+jsjYB
クーポンってスマホ必須ですかねもしかして
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 01:06:01.58:iBYUZ0vT
同じ値段なら会員登録できる方でしょ
じゃらんですぐ買えるならじゃらんでよくない
あとは、ポイントが何がつくかぐらいでしょ
楽天使うならクーポンっての取るともっと安くなるかもよ
あと駅ちょっと遠いならコンビニでも近くになきゃ朝食は、つけた方がいいかもよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 01:06:51.21:iBYUZ0vT
パソコンで開いたことないからわからない
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 01:07:36.69:iBYUZ0vT
会員登録は、当然必要
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:09:43.39:li+jsjYB
会員登録無料でスマホとかいりませんよね?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:12:48.16:li+jsjYB
楽天会員登録って名前とか住所もいるんですか
躊躇・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 01:24:41.67:iBYUZ0vT
じゃあじゃらんで
それより新宿地下道をさっき書いてた人が言ってたようにGoogleマップ見とくこと
まあ新宿初めてさん最大の難関だから新宿の地下は
地下は、階段ぐるぐる回って降りるだけで方向感覚失うし、出口がやたら多い
しかも新宿の地下道は、平行、垂直でなく各地下道が斜め合流する曲者
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:32:29.69:li+jsjYB

怖い・・・
地下を使うか分からないですけどワシントンホテルは地下道があるってことだったので・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:42:12.26:li+jsjYB
この楽天トラベルとかじゃらんでの予約って部屋の階とかは決められないんですよね・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 01:45:53.78:iBYUZ0vT
ああワシントンホテルまで地下道が繋がってるってことか
まあそれは、大丈夫。地下道どうしてもいく必要ないから
西口から地上を歩くかタクシーかバスでしょ

もし目的地が新宿の東口側だと西口のホテルまでいくのに迷うって話しをしただけ
ワシントンホテルのあたりは、ひたすら西口ビル群だから地上いけば別に迷わない
東側は、地上もごちゃついてるからな

つうかNSビルの隣か思ったより遠くないな
土地勘あればたいした距離ではないな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 01:47:15.73:iBYUZ0vT
どんな予約でもぴったり部屋決めれるのはないと思うよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 02:26:28.12:li+jsjYB
ワシントンホテル、新館と言いながら本館より内装がボロらしいですね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 02:35:51.41:iBYUZ0vT
さすがにそこまでは
西新宿ビル群ですから感慨すらあると思いますが、、、
ていうか本当に最低限だね
欲がないというかびびりすぎというか
時期が時期だしイルミネーション見たり、ちょっとバスでぐるっと車窓だけでも新宿の街見わたしたり、うまい店聞いたりしたらいいものを
いや他の細かい質問が多すぎてこんなに面倒な人初めてだが
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 02:36:27.34:li+jsjYB
よし!もうホテルも確定しました
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 02:39:42.42:li+jsjYB

用事終わったらとっとと帰りたいです・・・
でもあなたがここにいてくれなかったらもしかしたら行くのを諦めていたかもしれません
本当に神様のような方がいてくださってよかったです
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 02:46:42.74:iBYUZ0vT
なんだろう
昔知合いに会いにいくとかかな?
まあいいや
今度、鹿児島にでもいくとき鹿児島スレで待機してていい情報でも教えてくらさい
ちなみに鹿児島には、2時間弱しか言ったことないです
旅の途中でたちよりました
もう20年より前だな
桜島は、さすがにでかっと思った
やっぱり屋久島か種子島一度行きたいな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 02:56:05.91:li+jsjYB

何か役に立てればいいですが鹿児島でも田舎の地元にしか詳しくないです・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 03:01:35.82:iBYUZ0vT
それでは旅の成功をお祈りします
今日は失礼
あと飛行機に持ち込める物確認しといたらばたつかないよ
検索しときな
ハサミとか持ち込めないし、ペットボトルとか検査されるから
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 03:05:58.35:li+jsjYB

そうなんです
まだいろいろ調べてみます
分からないことがあったらまたよろしくお願いしますorz
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 03:16:46.88:li+jsjYB
もう寝られましたか?
じゃらんの宿泊キャンセルする場合キャンセル料取られますかね?
もうちょっと安いのがあったのですが・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 03:29:38.64:iBYUZ0vT
よく開けて読んでみな
ホテルごとに違うみたいだけどワシントンは、キャンセル料かかるのは、前日から
まあホテルで一週間前でキャンセル料とるとこは、まずないな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 03:40:31.86:li+jsjYB

あまだ起きてらっしゃいましたか!
なぜかじゃらんで取るよりホテルに直接の方が安かったので、
キャンセル料取られないみたいだったのでキャンセルして取り直しました
お騒がせしてすみません
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 07:34:49.26:rvE/9+QP
最近夜中に不自然な大量の書き込みが見られるな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 08:20:40.99:8CzB2Gj1
安心しろ。
同じ深夜に北海道スレでも同一IDによる大量の書き込みがある。
いつもの彼のいつもの発作だ。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 08:43:05.58:lPIkrl0B
これって一人の自作自演なの?
普通なら教えてチャンggrksで終わりそうなのに不自然だなと思ってたら
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 15:10:24.50:b9zkdGnk
北海道スレの病人とは別人
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 15:45:58.35:6EJhfMlJ
っていうか、イチイチ気にして病んでるのがじゃんか
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 15:57:35.64:rB3vqd6V

無事、那覇空港へ着きました。
お心遣いありがとうございました。

凄く疲れましたが、色々観光名所を回れました。
トラブルらしいトラブルも無く、本当に良かったです。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 15:59:20.39:6EJhfMlJ

毎晩発作を起こしてるのがコイツだな
ttp://http://hissi.org/read.php/travel/20190123/eHRNQzE1NlQ.html
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 21:59:14.87:rkIgX4U9
沖縄は何月が1番いい?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 22:25:29.87:VgzeCAud
国内旅行板に入り浸ってまもなく10年。
もちろん、その間にいろんなところに旅行した。
で、得た教訓が、みんな興味があるのは、どこへ行った、何を食べたではない。
どんな人が旅行したのか。

ブラタモリもそうだけど、魅力ある人が旅行すれば、ありきたりの観光地でも違う魅力が発掘される。
逆に、ありきたりの人が珍しい場所に行ったとしても、へー、そうで終わる。

旅行って人間の性格がそのまま出る。
イラチな奴は、旅でも次から次へ慌ただしく移動するだけ。
どんくさいやつは旅行中もどんくさい。
けちな奴は、旅先でも結局けち。
心配性な奴は、全部ネットで調べて、ただの確認作業で終わる。

常日頃から、面白い人間、興味を持ってもらえる人間になっておかないと、どこへ旅行しようが誰からも興味はもたれない。
こんなこと書くと「他人がどう思おうが勝手。自分が楽しければいい」って書く奴がいるが、そんな奴はそもそもこんなスレに出入りしない。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 22:51:06.74:li+jsjYB
保安検査場って人の流れについて行けば分かるんですかね・・・?
多分どこの空港も搭乗口が2階で保安検査場は1階のどこかですよね
あと荷物預けるとまたややこしいことになりそうだから
できるだけ機内に持ち込みたいんですが、財布とか携帯とか入れるちょっと大きめのバッグと
あともうひとつボストンバックか布製のチャックとかもない買い物バックみたいなのだったら
預けないで大丈夫ですよね・・・?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 23:02:57.00:4AZcPJN1

もういいよお前
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 23:27:34.37:b5qRl18J

ID変わってないよ。
どこの空港も、と経験あること言いながら、わざとまちがったこと訊いて釣るのもうざい。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 23:31:48.39:li+jsjYB

ID変える人の方が自演だと思いますが・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/23(水) 23:59:02.62:5egYx31o

沖縄は1年中いいとこさー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 23:59:46.14:/QDnoWAU

利用する空港やエアラインのサイトを隅から隅まで読めば分かる事だよー
それとちょっと頭を働かせて調べれば良い事を何一つしないでいちいち人に聞くのは、これまで答えてくれた人にも失礼だよー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 00:13:51.88:FFoIdmuS

読んでも分かりにくかったり、それぞれ違ったりで統一性がなかったり
保安検査場の場所まで書いてる人がなかなかいなんですよね・・・
かばんからいろんなもの出すって人のもいれば出さないって人もいて
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 00:25:07.93:eDHvMpc8

保安検査場の場所なんて空港のサイトにバッチリ描いてあるじゃんw
空港でオドオドしていると別室に連れていかれて、カバンの中全部見られたり、入念なボディチェックを受けることになるよ。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 00:30:21.97:Pw6v0A7L

いやいや、個人サイトやブログじゃなくて公式サイトをちゃんと見なさいよー
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 00:30:51.53:awGhmPnb

そんなに難しくない、ちゃんと裁きやすく順路になっているから

空港についたらまずターミナル間違えるなよ。航空会社ごとに別れてるからスカイマーク探して、まず発券、よくわかんなかったらカウンター言ってきく

そこから保安所って検問(門番)があって人が行列を組んでる。ここで荷物チェックされて、席に持ち込まない、でか荷物はここで渡す

保安所を通過すると搭乗前の待合室というかロビーみたいになっているから乗る便に呼ばれるまでロビーで待機
このロビーにも多少は、食事するとこもあるが、保安所を通る前の方が充実してる。

そんで乗る飛行機がもうすぐ出発しますよとなるとロビーの放送で、その飛行機に乗る人の集合がかかり、もう一度行列を組む。席とかに応じて並べとか指示される。
ここが二番目の門番の搭乗口

そこで飛行機の券見せて通過して飛行機に繋がってるトンネルみたいの通って飛行機に乗り込む
大きくない荷物は、開閉式の棚みたいな場所にも入れれるからちょいと小さめのボストンバックぐらいまでならいけるかな

降りるときは、別にチェックは、ないけど席に持ち込まなかった大荷物が回転寿司みたいのに乗ってでてくるからそれを待つ
他人の持ってかないでね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 00:35:39.96:yFyHyEfg

ネット掲示板で、旅行に行ったのがどんな人かなんて興味ないけどね。
必要な情報を拾ったり、他人の考えを知るのが目的だから。
他人に興味持ってもらえるか気にする人は承認欲求が強いか自己顕示欲の強い人。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 00:36:30.53:FFoIdmuS

公式見ても場所までは書いてなんです
あと持ち込めるバックも1個ってなってますけど
携帯とか入れのとは別に1個とありますが、それがちょっと大きめなので2個大丈夫かなと
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 00:51:19.04:yFyHyEfg

明石家さんまが絶句する程のお馬鹿さんですか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 00:51:20.83:Pw6v0A7L

空港のサイトに情報がないって…?
直ぐにばれる嘘を吐くはダメだぞー
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 00:58:03.58:fcUGuJl7

はあんけんさじょうのばしょは、くうこうのうぇぶさいとにきちんとがぞうがけいさいされていますよ。
きないにもちこめるにもつのおおきさやおもさなどは、すかいまーくのさいとにくわしくけいさいされていますよ。
にほんごがよめますか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 01:00:05.17:FFoIdmuS

分かりますた
ありがとうございます
これは成田のですけどコートも脱いでカゴに入れないといけないんですね
ttp://https://www.narita-airport.jp/jp/security/security_check/

あとこれだけいいですか?
羽田は1階が到着ロビーなので搭乗手続き、検問、搭乗ロビーは全部2階ってことでいいですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:01:06.57:yFyHyEfg

吊りでも自演でも構わないけど、もっと面白い質問をプリーズ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:07:34.04:awGhmPnb
検索力ないでしょttp://https://smart.skymark.jp/ja/baggage/cabin.html
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:14:16.20:awGhmPnb
羽田は、そうだね何階だかよくわかんなぐらいでかいけど別に発券から搭乗口まで階段通った覚えない
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 01:14:18.57:FFoIdmuS

これ見たんです!
自分の場合、身の回りのものを入れるバッグもこの規定内ではあるんですが大きいので
大きいのが2個ってことになるので大丈夫かと思ったのですが大丈夫みたいですね

これでだいたい行けそうな気がしてきました
頑張ってみます
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 01:15:40.66:FFoIdmuS

ありがとうございます
それだと分かりやすいですね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:23:55.00:Wcj+uU99
スカイマークの鹿児島ー羽田便は、なんで行きと帰りでこんなにも飛行時間が違うんでしょうか。
心配になってきちゃいました..,
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:25:16.25:awGhmPnb
なんか航路とか気流とかの関係でしょ
よくあるよ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:27:08.11:Wcj+uU99
スカイマークの機内棚に、保冷剤の入った荷物は置けないそうですが、どうすれば良いのでしょうか?
俺ちゃんと乗れるのか?心配になってきたorz
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:28:45.91:awGhmPnb
一番心配すんのは、天候不良だよ
安い飛行機ほど弱いから
なんで弱いのか機材(もってる飛行機の数ね)が少ないからどっかで欠航でたり、故障でたりすると機材が少ない会社ほどすぐ欠航するんだよ

だからANAやJALよりスカイマークは、欠航しやすいからそんときは、あきらめて
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:29:18.12:J/7Z7E/t

馬鹿発見!

伊集院乙
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:32:32.69:Wcj+uU99

そんなぁ...
あきらめられません
スカイマークやめようかしら
どうしても行きたい場合はどうすれば良いのでしょうか
スカイマークはキャンセルすべきでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:32:54.37:awGhmPnb
伊集院って保冷剤置くの?
なんのネタ?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:38:07.97:pbxV7Wte

伊集院光がスカイマークに乗ったとき、保冷剤の件で一悶着あったのさ
ついでには偏西風な
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:40:09.91:Wcj+uU99
スカイマークはチョコレートが貰えるらしいですけど、甘いもの嫌いな人はおせんべいとかくれるんですか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 01:40:14.77:Pw6v0A7L
流石にID:Wcj+uU99は愉快犯のなりすましだよねー
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:46:26.56:qanVVFTe
愉快犯のなりすましに見せかけた新手の自作自演かもしれない
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:50:09.60:Wcj+uU99
スカイマークキャンセルしました
新宿も怖そうなので旅行自体取りやめます
回答していただいた皆様、ありがとうございました
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 01:51:26.11:LKMrSzdr

ふざけんな氏ね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 02:20:41.06:jaaZEaVY
教えて君は ID:FFoIdmuS
なりすましのアホは ID:Wcj+uU99
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 02:21:04.81:FFoIdmuS
ID:Wcj+uU99はなりすましです
自分はちゃんと行きます
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 02:29:03.88:Pw6v0A7L


寝不足だねー
判断力が鈍ってるよー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 03:02:04.89:FFoIdmuS

天気が・・・そうなんですね
行き帰りいい天気であることを願っていますが・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 07:22:16.08:ltA6vvML
鹿児島便は結構な頻度で欠航するからな
確実なのは新幹線
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 12:08:15.87:pqQSS1Si
東京出発で新幹線選ぶアホはいない
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 12:38:41.71:jjo9FjgP
ageバカ
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 18:56:26.93:ap3v5rmr

釣られるなよアホw
鹿児島便が「結構」な頻度で「欠航」するのかよw
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 18:59:13.22:ap3v5rmr

おまいも頭悪いねw



全部同じ奴が書いているのだがw
もちろんそれ以外もな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 19:01:09.17:FFoIdmuS
手荷物って上の棚と前の座席の下に置けるらしいのですが、
前の座席の下ってつまり床に直置きってことですよね?
キャスターとかがついてるバッグならいいですけど普通のバッグ直置きは抵抗がありませんか・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 19:04:38.72:FFoIdmuS
537調べたらやっぱりそうでした
できるだけ上の棚に入れることにします
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 19:10:59.32:JOvwlQ/m

JALだと直置きが嫌な人のためにビニール袋が用意されてるけど、スカイマークはそのようなサービスはないね
ちなみに最前列や非常口座席の場合、足元に荷物は置けない
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 19:13:17.42:JOvwlQ/m

昨日も書いてる人がいたけど、保冷剤は上の棚に入れたらダメね
空港でお土産に生物とか買った場合は膝の上か前の席の下ね
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 19:14:15.75:JOvwlQ/m

おまいは性格が悪いね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 19:42:12.73:FFoIdmuS

もしあれならビニール袋持参してもいいですね
でもそれを持って飛行機降りるのもあれだな・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 20:26:36.23:FFoIdmuS
羽田空港から乗るリムジンバスが心配・・・
到着したらすぐに切符を買う予定なんですが、これって切符買った時点で予約ってことになるんでしょうか?
早い順だとしたら外のバス停にずっと立ってないと心配だし・・・
帝王 [] 2019/01/24(木) 21:34:23.88:UWbMYtEi

ttps://i.imgur.com/ZUBADMx.jpg
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 22:00:16.49:Pw6v0A7L

リムジンバスサイトの初めて乗る人向けコンテンツに記載されてるのに、なんで隅々(ページ内のリンク全て)まで読まないのかなー?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 22:49:18.26:9PLSvqa8

ならない
席は早いもの順
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 23:00:22.15:FFoIdmuS

早い者順って外に並ぶんですね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 23:05:04.50:9PLSvqa8

京急の改札の前に並んでると係りの人が案内したくれるよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 23:16:07.46:FFoIdmuS
バス待ってる間に地下のコンビニで買い物しようと思ってたんですがそれだと無理かな・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/01/24(木) 23:17:25.76:9PLSvqa8

10分おきに点呼とるから無理だな
いないと後ろに回される
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 23:19:57.95:FFoIdmuS
羽田のリムジンバスは座席定員制だからチケットさえ券売機で買ってれば乗れるってことかな
鹿児島の空港バスは予約制じゃないからそれこそ並ばないと無理ですが
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 23:21:06.34:FFoIdmuS

えっ10分おきに点呼するんですか
到着して1時間ぐらいあるのにずっと外に・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 23:31:15.84:FFoIdmuS
ホントだ並んでいる
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=M-v26bi0YRI
列島縦断名無しさん [] 2019/01/25(金) 00:09:39.34:yVmgEHDR
教えてちゃんの新宿旅行を見守る会みたいになってきたな
これでたどり着いたら感慨がわく勢い

それで目的はなんなのか?

ポイント
1.
最初は、二人で行く予定だったが一人になった。
鹿児島の田舎在住で一人での旅行経験ほとんだなし一人ホテルを泊まるのは、初めて、飛行機も少なくとも一人で乗るのは、初めてのよう。

2.
目的地は、新宿、しかし詳細な指定なし、ただ小田急サザンタワーなど検索していたので、新宿西口近辺が目的地のよう

3.
時間帯は、夕方遅い時間帯のようで、その日内には、羽田空港まで引き返すのも微妙な時間帯
翌日の予定は、なさそう

4.
東京は、ほぼ初めてのようで、混雑や道迷いをを恐れてのせいもあるかもしれないが、目的以外の立ち寄りなどは、まったく考えていない

5.
外出自体が家族に内緒、カードが使えないかもっていない、スマホでなくパソコンで書き込みしてるよう。だいたいが深夜の書き込み
文明の力に疎そう
値段は、安め重視だが、3万円程度が払えない立場でもない

さてみなさんどう思います?
気になるのは、4と5だね
決してウキウキしたような雰囲気では、なく立ち寄りをまったく考えていない

誰か微妙な関係の人と密会?ですかね
結婚式とかなら隠す必要もないし、詳しい行き方や手配すらしてくれるだろうしな
就職活動とかならこんな緩いのりじゃなくもっと必死こくし、夜ってのは、あまり考えにくい
二人が一人になったってあたりは、イベントごとの雰囲気がするけど、イベント参加目的ならついでの観光もありそうなもんだし、そもそもそれらしきものが見つからない
まあ小さなイベントや私的なイベントは、検索じゃかからないだろうけど
列島縦断名無しさん [] 2019/01/25(金) 00:23:22.32:/wGUd393

あと車内土禁だから靴を入れる袋とスリッパ忘れないようにな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/25(金) 00:57:05.63:yVmgEHDR
世の中どんどん変わってるんだな
今は、スカイマークが、定時就航率も欠航率低さもNo.1なのか
一番固いじゃん
ttp://https://tabiris.com/archives/airline_statistics2018/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 01:14:34.88:+EXlkZCL

2017年度(2017年4月〜2018年3月)の数字なので直近のデータじゃ無いんだねー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 01:20:26.96:fKAs2Cbl

恥ずかしいからまとめないでいただきたい・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 01:29:54.75:fKAs2Cbl

訂正
翌日もちょっと予定はあります
スマホで書き込んでいる日もあります
イベントではなく個人的なことです
列島縦断名無しさん [] 2019/01/25(金) 01:54:18.80:yVmgEHDR
今んとこ31日、1日とも鹿児島雨、東京晴れで西にいくほど曇りがちのようかな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 01:56:03.74:fKAs2Cbl

雨困る
傘がジャマ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 20:50:07.52:fKAs2Cbl

これ調べても出てこないですが本当ですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/25(金) 22:01:36.35:JyG8a1PT

ソース
ttps://i.imgur.com/ks1IcBM.jpg
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 22:13:19.96:+EXlkZCL

グロ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 19:36:27.57:HWnX8l3H
露天風呂付き客室のおすすめホテルを聞きたい
この板の総合板みたいなスレはない?
それともここで聞けばよい?
白浜か鳥羽のあたりで探してます。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/27(日) 22:50:38.24:VLTwXRfX
この板って、あんたもだろうけど、一人モンばかり。
露天風呂付き客室より、大浴場や共同湯に行くような奴ばかり。
丹念にトリップアドバイザーあたりでホテルの口コミを読む方がおすすめ。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/28(月) 00:53:56.54:dQ0lSV6i
一応温泉板やホテル旅館板ってのもある。
私が常駐してるのはここ。

☆☆☆露天付き客室☆☆☆ 4部屋目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1284121622/

白浜の露天つきは2軒泊まったけど、お勧めかと言われると微妙なので黙っとく。
でも格安だったから、コスパ的には満足だったけどね。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 11:22:36.35:/wjiiLio
三年後に一週間の休みと20万のjtbチケットを貰う。税金の関係で使い切る必要があるが、あまり足も出したくない。
岡山発、大人2人、4歳児1人の条件。
みなさんならどうする?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 11:25:23.82:CDPKXLDZ
さすがにその条件なら海外では
そうでないならとにかく遠いとこ
北海道か八重山か
JTBチケットって基本的にパック旅行のみに使えるの?他に使い方ある?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 11:36:19.84:/wjiiLio

JTBを通す必要があるだけで普通の20万円と考えてください。足がでるとして予算は岡山発の25万円で、海外はなし。
日数は3泊4日±1日で。まったくノープランなので自由な意見がききたいのです。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 11:56:13.51:iCrlYGYq
三年後かよ
嵐解散して再結成してるころだよ
長野県がおススメ
安室も復帰してるかも
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 13:22:51.39:c7TZkbBP
国内とは言え、さすがにノープランではまともな答えは期待できないよ。

6月から7月の初夏の北海道
弘前の桜
田沢湖の紅葉
日光&いろは坂
東京で海上遊覧船
春の富士山


海開き直後の八重山諸島

旅先で何がしたいのかもノープランなら提案のしようもない。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 17:06:28.14:/wjiiLio
金があるならヨーロッパ行きたいけど3人で25万じゃ無理だし、特にやりたいこと思いつかないんですよねー

強いていうなら、私はタラバ蟹か海老しんじょうを食べたい
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 17:45:01.53:jHjXIO0H

大人二人で一緒に考えないのー?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 18:09:42.48:GCHpJw+Y
下北半島の恐山ー大間のマグロー仏が浦観光船ー尻屋崎の馬、ついでに十和田湖くらいでどうだろう
今、私が行きたいコースだけど
ttp://https://gururin-shimokita.com/

チケット転売はできないの?
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 20:22:48.60:W3xunRti

ディズニー三昧
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 20:27:00.19:Q/p4m0Kf

ご提案ありがとう。金券ショップに持っていくのもできるけど、20万使い切ったという領収書がないと税金とられるから使い切らなきゃなんだよね。会社の福利厚生のやつなんです。


半年前からちょくちょく話し合いはしてるけど進展なし。
岡山だけど大阪神戸には仕事で行く機会あり、九州実家、静岡東部10年住んでたので特に行きたいと思うとこがないです。


それは昨年11月にやりました。ミッキー誕生日にかぶって最悪でした。よって混雑するテーマパークはなしでお願いします
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 20:29:52.11:W3xunRti
しゃあ沖縄
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 20:51:53.72:jHjXIO0H
近場の高級ホテルor温泉旅館を金額上限いっぱいまで連泊して宿のサービスを堪能しまくるとか
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 21:48:01.11:Q/p4m0Kf

それは良いですな!足もあまりでなそう
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 21:55:11.56:VIFqV7eB

それは、牛窓とかですか。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/29(火) 22:42:21.31:WIyfTv55
3年後に4歳児なの?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 23:19:34.46:jHjXIO0H

具体的な場所までは全然考えてなかったよー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 21:59:56.60:xma8pvwt
福岡県在住30歳。
突然、2月中旬に4連休をとらされたのでどこか一人旅にでも行こうと思うのですが…
どなたか案をいただけませんか?車は使っても使わなくてもOK!新幹線でもOK!
列島縦断名無しさん [] 2019/01/30(水) 22:45:37.54:rEt20CFX

五島列島 島と教会巡り
唐津−平戸・生月−長崎−雲仙ー天草
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 22:45:58.35:nP9MCKDK

対馬とかでも良いですか。
あと、さっぽろ雪祭り自体に行くと
高価なので、北海道千歳市とか。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/30(水) 22:48:53.97:Qfma65VU


今ヒルトン福岡に福岡市内在住なのに
泊まってますよ!
あえて市内の良いホテルにいくのも面白い
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 23:19:31.32:xma8pvwt

ありがとうございます!
九州脱出してみるのも面白いな〜と思いつつ、
じっくり考えてます!
列島縦断名無しさん [] 2019/01/31(木) 00:23:02.51:49QqJ2JQ

2月っぽいものと思って考えたら花なら椿なのかね
伊豆諸島の大島や利島が有名ですが、それほど見るものが多くもないかな
行くなら東京こみだね

五島列島にも椿のいいとこあるみたいだから上にあげた人とセットで行くとか

あとは、やっぱり雪と氷だよね
イベントが絡めば面白いけどな
蔵王の樹氷や袋田の滝の氷瀑なんてのもあるあし、諏訪湖は、今年凍るのかな
凍ること自体がパーフォーマンスたるものじゃないか
列島縦断名無しさん [] 2019/01/31(木) 01:45:36.71:q116FQIx

四歳児がネックって話しなんだろう
そのぐらいにならないとわからない個性があるんだよね
動物園、水族館とか無難だが遊園地は、好き嫌いがでる
わりとのりやすいのは、テレビ系でテレビ局となる
他には、テレビに出てくるもの戦隊ショーだの
アンパンマンだのはまるものがでる
鉄道が好きな子、車が好きな子、恐竜好きな子
結局、無難なのは、選択肢が多い東京になりそうだな
岡山からサンライズなら楽しかろう
まだ四歳なら二人部屋+無料で一人乗れるし
でも泣く子は、だめだよ
そもそも人んちで落ち着かないような子は、旅行自体が厳しくなるしな
そして、最大につっこみたいのは、今、一歳の子どもがいて三年後とか下手すると二人増えてるぞ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/01/31(木) 06:34:45.17:7OpreU1t

これが自演です。
よい子のみんなは、回答をもらえるかもってこんなスレで質問しないでね。

質問するならテンプレ読んでね。
列島縦断名無しさん [] 2019/01/31(木) 08:30:10.08:Sm4+8y1U

ヒルトン福岡良いよな!
朝メシで鮭フレークがあったからかけまくった
列島縦断名無しさん [] 2019/01/31(木) 09:00:41.15:q116FQIx

誰にも構われなくて自演認定厨発狂かな
列島縦断名無しさん [] 2019/01/31(木) 12:38:55.70

ttps://i.imgur.com/r3OkIiv.jpg
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 20:32:39.05:S0Y/jvPq
以前に東京行きのご指南をいただいた者です
東京に行って無事に帰って来れました
ありがとうございました!
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 20:48:29.32:S0Y/jvPq
ただ迷ったことはこちらの保安検査場の入り口がたくさんあってどこに並べばいいんだと悩んだことと
かばんの中身出さなくてもかごにバッグ入れるのか分からなくて前の人も何かをかごに出してる人ばかりで・・・
とりあえずかごに乗せましたけどあれって乗せなくてよかったんですかね?
行きも帰りも「バッグを横にしてもいいですか?」って聞かれました・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/02/01(金) 21:11:12.38:qi/jy3Qu
これは、確か教えてちゃん
列島縦断名無しさん [] 2019/02/01(金) 21:13:06.61:qi/jy3Qu
一応、ちっとは大きい街と感じたかな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 21:22:07.93:S0Y/jvPq

テレビで聞いたことがある建物の名前がいっぱいありました
ルミネとか
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 21:24:34.12:S0Y/jvPq
結局諦めて新宿での移動はタクシーにしてしまったんで・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/02/01(金) 22:21:07.47
また気違いが出てきた
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 22:28:46.66:S0Y/jvPq

ごめんなさい
かなりお世話になったのでお礼だけ言いたかったんです
ここにご親切な方がいなかったらどうなってたか分かりません
列島縦断名無しさん [] 2019/02/01(金) 23:14:53.21:Cwf9fMEw
もう喋らなくていいよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/01(金) 23:17:45.54:wu5sI+Ju

わざわざ自己紹介しなくて良いぞ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/02(土) 02:22:43.16:zLK8zkMX

もうちと面白い土産話を持ってくるのが、感謝の伝え方だな
列島縦断名無しさん [] 2019/02/02(土) 13:50:33.73:1EyK94ab
自作自演じゃ面白い土産話もねえだろ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/02(土) 13:59:16.39:zLK8zkMX

お前の話しが一番つまらん
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:14:47.05:t4RnAdj8

自作自演ではありません
本当に行きました
何を話せば信じてもらえますか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:16:12.09:t4RnAdj8
深夜まで答えてくださったあのご親切な方はいらっしゃらないのでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/02(土) 22:32:35.56:zLK8zkMX
俺が、数は一番答えたと思うが、親切なのは、何人かいたよ
さすがこれだけ教えてちゃんは、俺も初めてだし俺一人じゃ無理

誰かに会ってきたの?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:37:56.16:t4RnAdj8

本当にありがとうございました

東京に行った理由は個人情報になるのであれですが
個人的な用事です
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:40:23.63:t4RnAdj8

行ったあともまた質問で申し訳ないのですが、検査場でバッグが2個ある時は
かごに1個づつ横にして乗せるのが正解なんでしょうか?
なんか行きも帰りも聞かれて横にして乗せた方がいいのかなと
列島縦断名無しさん [] 2019/02/02(土) 22:46:12.33:zLK8zkMX
中身の壊れやすさで長い割れ物があるなら横にするでしょうね
とかそんなもんじゃないですか?
車後ろにもの積む時とそういうこと考えながら積みませんか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:47:12.55:t4RnAdj8
土産話と言ってはあれかもしれませんが、スカイマークは行き帰り無料のコーヒーとキットカットもらえました!
列島縦断名無しさん [] 2019/02/02(土) 22:49:14.38:zLK8zkMX
いや東京スレに書き込んだワシントンホテル空調ヤベーの方が勉強になりました
東京スレで一度勉強しとくべきでしたね
東京まで泊まりがけとかないから予想もしなかった
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 22:54:19.77:t4RnAdj8

バッグを立てたまま2個かごに入れてたら、バッグは横にしてもいいですか?って行きも帰りも聞かれたんです
だから元々横にして入れておくのが正解なのかなーって思いまして・・・
あと悩んだのがチケットの自動チェックイン機でバーコードを読ませるところでした
どうやっても反応しなくて悪戦苦闘していたら、
係の人が来て逆ですって言われましたw
バーコードを上にするらしくてあれは分かりにくいですね
列島縦断名無しさん [] 2019/02/02(土) 23:00:20.22:zLK8zkMX
あー旅行先でバーコードとか切符とか反応しないのは、なんかめちゃくちゃ慌てるね
大したことないことがほとんどだけどね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 23:00:47.61:t4RnAdj8

空調はきつかったです・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/02/02(土) 23:43:07.07:zLK8zkMX
ふんじゃまたこれに懲りずに旅行好きになって今度はみんなに教えてあげてよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 23:46:41.48:t4RnAdj8

いっときは行かないと思います・・・
でも飛行機の乗り方を学べたのでよかったです
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 23:48:41.59:t4RnAdj8
あと予約は早めにしろってことを学びましたね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/02(土) 23:54:08.98:t4RnAdj8
口コミでも空調問題出てたんですね・・・
ttp://https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g14133673-d7115937-r436809261-Shinjuku_Washington_Hotel_Annex-Nishishinjuku_Shinjuku_Tokyo_Tokyo_Prefecture_.html
ttp://https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g14133673-d310302-r561009648-Shinjuku_Washington_Hotel_Main-Nishishinjuku_Shinjuku_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Ka.html

たしかにお風呂に換気扇なくて風呂場の換気どうやるんだろう?って思ったんですが
部屋に全部流れ出る感じなんでしょうかね?風呂の扉の下が開いてるタイプだったので・・・
でも改装してから数年らしくてお風呂とか部屋はすごくきれいでしたよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 00:13:06.54:k9eEyrHL
でもここのご親切な方のおかげでできるだけ安い費用で行けてよかったです
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 00:20:41.00:k9eEyrHL
新宿だけじゃなくてどこのワシントンホテルもそうなんですね
なぜ空調設備をつけないんでしょうかね?
ttp://https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g298173-d304209-r184541095-Yokohama_Isezakicho_Washington_Hotel-Yokohama_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 00:28:10.29:LL6qn301
安かろう悪かろうでしょう
値段の差の勉強になったじゃないですか
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 00:33:10.19:k9eEyrHL

今いろいろ見てみたら毛布や暖房機器の貸し出しもされてるようなのでフロントに相談してみればよかったです
なぜか我慢することしか思いつきませんでした
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 00:41:21.69:LL6qn301
まあそうだろうけど相談されるまで出さないレベルってのが、すごいかな
いろんなホテルあるよ
上の階に展望風呂みたいの持ってるホテルの真下の部屋泊まったことあったが、上からの熱気でくそ暑くてしょうがなかったことある
ここらへんまでいくと口コミみないとわからない
この板は、現地の人が自分の街紹介するのりも強いからホテル情報は、現地人は、使わないから情報がでにくい
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 00:59:33.36:k9eEyrHL

たぶん寒いのは自分だけだと思って我慢する人多そうですよね
口コミ情報は大事ですね
でも費用をできるだけ安く済ませて無事に行くルートを確保するためにはここしかなかったわけですが・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 01:04:31.74:LL6qn301
そりゃ手持ち金との戦いだしね
値段あげりゃサービスも部屋の広さも上がるしね
窓がちかけりゃ西新宿のビルでしょ
夜景は、それなりだった?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 01:17:27.75:k9eEyrHL

夜景は見えませんでした・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 01:18:43.36:LL6qn301
そですか
まあでも用事も遅かったし新宿のネオンは、ご覧になったでしょ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 01:26:20.96:k9eEyrHL

夜景は見えなかったというかそこまで印象に残るような感じではなかった印象でした
タクシーで帰って大雨だったのであまり記憶にないですね・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 01:28:56.66:LL6qn301
言われてみればそうだったわ大雪になる予報もあったしな
危なかったな
東京は、雪に弱いからちょっとちがけりゃ帰れなかったかもな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 01:39:37.42:k9eEyrHL
次の日晴れてたのでよかったです
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 01:47:20.09:LL6qn301
冬の東京は、晴れやすいから運が悪いほうだよ
まあ今ぐらいから崩れる日がではじめて3月ぐらいまでの間にちょいちょい雪が降る
南岸低気圧ってのが、くると破壊的に雪が降って交通機関全麻痺とかよくあるね
まあ今回は、大事に至らず良かったね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 01:57:43.48:k9eEyrHL

自分が行った日が東京では何十日ぶりかの雨だったと聞きました
運が悪すぎです
雨が降って寒いし、帰ったら暖房が効かなくて寒いしで踏んだり蹴ったりでした
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 02:01:10.17:LL6qn301
靴下履いて寝たって書いてたしな
なかなかそのシチュエーションは、考えないよね
でも旅行とかって失敗した方がいい思いでに残って、うまくいく方が忘れてしまう不思議
過去が美化されるっていうか
たぶん今回のことは、いい思いでに残ると思うよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 02:14:31.58:k9eEyrHL

寒いけどホテル帰ったらあったかいからって思ってたんでショックでした
チェックインした時はコート着たままだったので気づかなかったので・・・
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 02:20:42.65:LL6qn301
深夜とかだとフロントに電話するのも気がひけるしね
ビジネスだとユニットバスだから風呂入っても体あったまんないし
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 02:27:57.06:k9eEyrHL

シャワーだけですからね
シャワーがんがん出してあったまるしかなかったです
お風呂きれいだったのでそこはまだ救われました
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 02:34:21.35:LL6qn301
もうそこは、湯船流しぱなしで風呂場で寝るぐらい出鱈目だと一生忘れないと思うよ

人生いろいろ
昔、夜行列車乗りまくって風呂にいつまでも入れないから駅のトイレで体吹いたとか
終電なくなって駅前のトイレで寝たとかいろいろ出鱈目やったな昔は
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 02:38:36.97:k9eEyrHL

そんな経験したら泣きます・・・
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 02:40:53.15:k9eEyrHL
でも旅で飛行機とかバス移動中ぼんやり考える時間っていいですね
飛行機は行きはあまり気づかなかったですが、帰りはお尻が痛くてたまりませんでしたがw
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 02:43:34.24:k9eEyrHL
バスはそうでもないですね、飛行機だ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 02:52:07.84:LL6qn301
そうだね
それぐらいの時間の間隔だといいかもな
ぼんやりするには

でも安く遠くとかなると何時間も乗る高速バスとかこの板にある青春18切符みたいな1日電車のり倒す切符とかだとほんとに暇づかれてくるから

東京から早朝発の電車で丸1日のって青森から夜行で札幌とかね
三日間JR乗り放題だからと3日で九州と北海道と四国いくとか出鱈目もしたな
そんぐらいになるとぼーとしすぎて頭おかしくなってくるね
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 02:59:01.43:cBkGu7Fu
宮島口に京都から一番安くいけるのって何使えばええんや?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 03:00:10.45:LL6qn301
そっちのスレ今書いたからな
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 03:06:40.08:cBkGu7Fu

助かる、ありがとう
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 03:24:12.82:k9eEyrHL

長すぎても大変だろうなと想像がつきます
でも今はスマホもあるしいいかもしれませんが

空港でもみんなスマホ見て時間潰してましたが、昔はみんな何してたのかなと考えてました

ところでなんでそんなにいろいろ詳しいのですか?
話聞いてると旅の達人か何かですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 03:32:35.69:LL6qn301
いやそんなこともないですよ
この板の人は、もっと詳しい人いっぱいいますよ
ただ不親切なだけですよ
ハハハ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 03:54:34.08:k9eEyrHL

親切ですよ!
ありがとうございました!
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 03:55:53.62:k9eEyrHL
いっとき旅はしないと思うので別れが寂しいぐらいです
繰り返しありがとうございました!
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 04:00:42.78:LL6qn301
こちらこそサイナラ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 09:18:41.58:wzSiy8iu
次の連休で旅行を考えています。
行き先が決まらないのですが、お勧めを教えて下さい。
美女2人を連れて3人で行きます。
移動手段は新車で購入したレクサスLX570です。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 11:33:38.83:ejmywqRN
 小笠原 南国を味わえる
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 11:44:09.81:70VjI4jP

東尋坊行って車でダイブ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 13:49:19.46:k4e2G7Ck
ホテルがなきゃだめだろ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 15:06:56.55:pV53d5Yt

美女二人とブスひとりの3人組?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 18:53:12.28:Y3z+e56I
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 21:01:58.48:OBUXX8w7
164です、すみません。JRのプレリリースにある臨時列車で
4月27日、28日及び、5月3日ですと
はやぶさ45号 東京6時→新函館北斗10時22分
はやぶさ47号 東京6時56分→新函館北斗11時9分
がありますが、この両列車は木古内に停車するのでしょうか。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 21:29:46.32
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
       .ll゙, ./    !            ,!
       .!!...!!   ,,゙''''ー       .|、
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      l.",!    .リ         |、
      .ll゙, ./    !            ,!
      l.",!    .リ         |、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
 
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 21:40:13.24:LKVGrjMb

JR北海道のニュースリリースに載ってるから確認してねー
「2019.01.18 春の臨時列車のお知らせ 〜3月から6月に運転する列車です〜」ってヤツだよー
654 [] 2019/02/03(日) 21:55:02.67:wzSiy8iu
温泉に行きたいとのリクエストがありましたのでお願いします。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/03(日) 21:58:22.66:N+JZ9bbs
大江戸温泉物語
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 22:00:39.33:LKVGrjMb

美女二人が行きたがってる温泉に行くのが確実だよー
話し合って決めてねー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 22:58:29.86:qJzQICsa

駿河健康ランド
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 01:36:52.48:i4aIZz3z
GWに大阪京都旅行を計画しています
1日目の宿泊はUsjのオフィシャルホテル
2日目は梅田泊、3日目は京都泊の
予定を建てましたが毎日宿泊場所が
変わるのは大変でしょうか?
1日目に大阪観光して2日目にusjで遊ぼうと
思っています
Usjに二泊すると大分高いので2日目は
安いホテルに泊まり、朝から京都に
移動して観光、一泊して夕方帰りを予定してますが行く順番やオススメがあれば教えて頂ける
と助かります
家族三人(子どもは中学生)で日にちは
変えられません
列島縦断名無しさん [] 2019/02/04(月) 01:47:43.15:FsLVCMKg
その流れなら大阪、京都スレで聞いた方がいいかもな
今は、大阪、京都は日に日に外国人が増えているからなにより混雑回避が先決じゃないかな
ただでさえもGWは、観光地が一番混雑する時期だし、そもそもホテルがとれるのか?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/04(月) 01:48:45.12:av+SJ19G

中学生なら余裕かと
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 03:16:15.75:i4aIZz3z
精力的に遊ぶのはusjぐらいで後はなるべく
緩めに観光したいと思っています
とは言ってもGWなので京都がきつそうですが

一応ホテルは予約できていますが
まだ予定を組み換える事は出来ます
荷物の移動が大変なのではと思ってます
1日目に心斎橋及び通天閣辺りを観光する
場合、荷物は大阪駅でロッカーに入れるか
一旦ホテルにいって預けた方がいいのか
迷っています
列島縦断名無しさん [] 2019/02/04(月) 08:11:35.97:FsLVCMKg
それこそ効率的な乗換とか知りたいなら大阪専用スレいくべきだな
時間に終われてないなら悩むほどの話しかと思うけどな
USJの攻略方とかは、遊園地板の方がいいだろう
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 17:15:29.55:UXSjZzfp
GWにロングドライブ旅行をしてみたいと思います
東北自動車道 青森ICから出発で、Gwの最初の2日で行けるところまで南下して、後は観光しながら北上して戻る、というのを考えています
とりあえずの南下目標として鳴門の渦潮を目指してみようと思います
二日有ればそれくらいまで行けますよね?
ドラぷらの検索だと、
青森―鳴門
1333.7q 14時間34分
1182.9q 16時間53分 (日本海側経由)
 って出ていますし
ルート上で気を付けたほうが良い点(渋滞しやすいポイントとかその迂回路とかetc.)等があったら教えてください
後、ルート上のお勧め観光スポットなんかも。
当方、富士山までは車で行ったことがありますが、西日本ははじめてです
列島縦断名無しさん [] 2019/02/04(月) 19:25:38.41:aa3nFYdT

GWは京都駅・大阪駅ともコインロッカーが全て埋まる可能性大(経験済み)
列島縦断名無しさん [] 2019/02/04(月) 20:02:35.17:vIaS1NBu

京都は駅にホテルまで荷物を配送してくれるサービスがあるからそれを使うといいよ
大阪にもあるかと探したがないみたいだね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 21:13:20.17:OgZnzP9Q

どっち行くねん。1つに絞れや。
USJ、UsjとかGW、Gwとか1つの質問に変な羅列が混じる変な癖も直して質問し直せ。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 21:30:32.29:UXSjZzfp

それ、別人なんですけど
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 07:23:10.10:j47SfJW0

ありがとうございます。
5月3日に函館の桜
3月9日に河津桜
2月16日に十日町雪祭り
に行くとして、今年は開花がだいぶ
早まるのでしょうか。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/05(火) 07:30:26.52:d1SZ0Wsn

すいません
見過ごしてました
大阪スレちょっと質問する感じではないのかなと思いこちらで聞きました
列島縦断名無しさん [] 2019/02/05(火) 07:35:42.32:d1SZ0Wsn

そうなんですね
やはりホテルに置きに行くのが無難そうですね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 07:38:06.58:d1SZ0Wsn

そんなサービスがあるんですね
自分でも調べてみます

教えて頂き皆さんありがとうございます
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 08:00:42.13:vwdaNveP

河津桜は既に咲きはじめてる所があるそうだから、今月下旬に見頃を迎える可能性が高い。
比較的長く楽しめるとは言え、3月9日では微妙かも。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/05(火) 08:14:43.95:0C6Vf40f

大阪スレは、荒れているようでも質問には、きちんと返事が帰ってくるスレだと思う
列島縦断名無しさん [] 2019/02/05(火) 09:02:54.61:W2srip1F
ば〜か
列島縦断名無しさん [] 2019/02/05(火) 09:13:47.25:0C6Vf40f

ttp://https://osakastationcity.com/annai/baggage/2019/02.php
大阪駅に予約制手荷物預り所なるものが、ヒットした
列島縦断名無しさん [] 2019/02/05(火) 09:17:31.44:0C6Vf40f

大阪も佐川とかでやってるな
ttp://http://www.sagawa-exp.co.jp/ttk/service/hotel-sokuhai.html
列島縦断名無しさん [] 2019/02/05(火) 14:29:33.26:OTbvrlNs

話しがワイドすぎるのかレスつかんね
このスレはどうだ
ttp://http://www.kyodemo.net/sdemo/r/car/1546057973/
この板にも車で一人旅ってスレもあるだが、利用者が少なそうだし、上のが機能してそうかな

例年だとこうなのかな
ttp://https://matome.response.jp/articles/367
こういうのもあるね、まだ予想でてないが
ttp://https://search.w-nexco.co.jp/forecast/

あとは、もうちょっと狭い範囲のスレで聞いてみたらどうだろうか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 15:11:04.97:+xAZrA2s
agoda利用したことある方いらっしゃいますか?
半年先の国内ホテル2ヶ所現地決済で予約したのですが
予約後にマイページから確認すると予約条件に

宿泊施設側の規定により、主にアジア圏の宿泊施設において、当社サイトに外国籍の方のみを対象とした宿泊料金を掲載しており、この場合は現地国籍の方は予約対象外となります。この規定は当該宿泊施設に基づくものであり、アゴダが定めた規定ではありません。
ただし、現地国籍の方はリクエストに応じて基本料金または現地居住者料金で予約が可能となる場合があります。
詳細はカスタマーサービスへお問い合わせください。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 15:11:26.33:+xAZrA2s

つづき

と書いてありました
もちろんカスタマーサービスに問い合わせるべきなのですが、税金サービス料込で表示されていた金額にまたさらに徴収されるのでしょうか
楽天やじゃらんに比べ行きたいホテルそれぞれダントツに安いんですよね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 17:58:58.62:b2ImRGO8

そもそも往路でその距離(6〜700km/日×2日連続)を走れるのー?
気をつける点は、NEXCO各社からアナウンスされる渋滞予報を確認しておく位かなー
列島縦断名無しさん [] 2019/02/05(火) 19:39:13.78:eceJ0pNW

どこのホテルにいくらで予約したのか気になるところ
予約時あなたに見落としがなかった前提で話をすると、そのような欠陥のある予約サイトを利用するのはやめなさいとしか...
列島縦断名無しさん [] 2019/02/05(火) 21:52:16.08:YmS0UF8w
旅行板の皆様へ

旅行板の害虫こと自演親父が多数のスレで暴れております。可及的速やかに駆除をしたいと考えております。
自演かな?と思ったらまずは北海道スレをチェック。
単発質問と返信IDをNGに入れましょう。
そうするとこのスレもあぼーんが出てくるはず。
それが自演おじさんです。時間が掛かりますが無視をしてこの板から排除していきましょう。

優しい方はこちらの隔離病棟への誘導をお願い致します。


【荒らし歓迎】一人旅が好きなスレ 宿泊8日目【ガイジ専門】
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1524378517/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 22:31:21.74:M5NOm+DX

GWに東名名神通るんだから渋滞は折込済で計画立てないとキツイよね
フェリーで敦賀に行ってから西日本目指すとか迂回した方がええんとちゃう
672 [sage] 2019/02/06(水) 00:05:02.79:GOisFkcg

関係してそうなスレの提示、ありがとうございます
まずは雰囲気を掴むために向こうのスレにざっと目を通してみようとおもいます

・渋滞
とりあえず、GWの前半は大都市圏から出る道が混んで、後半は入る道が混むってことで良いのですよね?

狭い範囲……土地勘ゼロな範囲に絞って聞くにしても西日本全域……広いですね(汗


・6〜700km/日×2日連続
渋滞をうまく避けるルート取りができるかどうかがカギだと思っています


東名名神はなるべく回避したほうが良いですよね
となると、日本海側を通るルートが良いですか
東北道から郡山JCTで磐越道に入り、北陸道につないで舞鶴若狭道に入るか、
東北道を小坂JCTで逸れて秋田道を経て日本海東北道経由で北陸道につなぐか
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 00:29:15.25:tc+oL7RE

ルートはグーグルマップで調べるのも良いかなー
検索結果から一部細かい経路は自分なりに修正が必要だけどね…
それと地図情報が最新でない場所もあったりする(更新が遅い)からねー
 ttp://https://goo.gl/maps/bDB6VeP93yo
列島縦断名無しさん [] 2019/02/06(水) 01:39:26.40:zCm3aXQ+

この人がこの板一の気違いの自演認定厨さんです
列島縦断名無しさん [] 2019/02/06(水) 01:54:07.08:zCm3aXQ+

こういう話題は、海外旅行板のが強いと思う
一応専用スレがある
ttp://https://www.kyodemo.net/sdemo/r/oversea/1516415491/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 03:58:28.81:+RPcTYwu

ありがとうございます。
3月9日宿泊なら、河津桜は中止します。
あと、十日町雪祭りは予算の都合で
今回で最後でしょうか。だとしたら必ず。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 23:54:21.42:tc+oL7RE

なんで普通にオリジナルの5chのリンクを貼らないのー?
別にそのサイトで閲覧するのは全然構わないんだけど…

リンクは大元のをちゃんと貼ろうよー
列島縦断名無しさん [] 2019/02/09(土) 18:29:20.73:SO0NFd4+
すみません教えてください。
ANA予約時、キャンセル待ちを会員予約で、後もうひとつを非会員で予約しているのですが、二重予約にあたるの?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/09(土) 18:37:58.73:qWGAr84F
どうなんだろうプロじゃないんで
李下に冠をたださずとは、思いますがね
ttp://http://travelabor.com/ura/entry12.html
ここできくとどうだろう
ttp://http://www.kyodemo.net/sdemo/r/airline/1507097489/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 22:39:52.42:4kU7e3sc

名前が同じなら二重予約。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/11(月) 18:11:40.80:Ue5r8pwE
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 04:05:52.46:cMK+BrNw
宿泊プランってネットで見ると部屋や食事やキャンペーンそれぞれいろんなプランがあるけど、昔ネットがないときってどんな予約の仕方してたんですか?
旅行雑誌を見て電話で予約?
プランも安めのプランとかなくて一律とかだったりするのかな?
昔を知る人教えてください〜
列島縦断名無しさん [] 2019/02/12(火) 04:41:12.45:f0PTuOr5
今も昔も変わらないけど旅行会社のパンフレットがあるって知っているかな?
あとは、直接、ホテルに問い合わせるだけだな

でも旅行会社のパンフレット以外これといったキャンペーンが、利用者に宣伝できるわけでなかったから今よりは複雑にプランを設計せず、一律料金(繁盛期と閑散期の差は、当然あったが)に近かったと思う

ただ会社の福利厚生で泊まると安い分、食事の質下げられているとか普通にあったな
それは、今も同じか?修学旅行や社員旅行みたいな団体旅行は、昔も交渉次第で値段に応じたサービスで当然、別プランでしょ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/12(火) 10:12:18.00:Kk/Ra/ox

webなどがなかった時代はよほど有名なホテルとかでない限りホテルが直接客にリーチする方法はなかったので旅行代理店にいかに部屋を売ってもらうがポイントだね
客も数あるホテルの数あるプランを並列で比較することはできなかったからまずはJTBなどの代理店の窓口に足を運んでいた
列島縦断名無しさん [] 2019/02/12(火) 10:13:35.13:Kk/Ra/ox
ただネットの前から通販はあって分厚い旅行パンフレットから選んでFAXや郵便で申し込むとチケットが送られてくるとかそういうのはあったよ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/12(火) 10:17:43.52:Kk/Ra/ox
地方のでかいホテルなどは都心に窓口を設置して代理店に頼らず直接部屋を売る場合もあった
しかしホテルから見れば基本一回しか利用しない個人客より大口で継続的に部屋を売ってくれる代理店の方がはるかに大事な客なのでホテルに直接申し込むよりは代理店経由の方が条件が良かった
今はホテルに直接申し込むのが中韓マージンコストが乗らないので安いことが多いけどね
列島縦断名無しさん [] 2019/02/12(火) 10:26:31.62:L3hx/yjj
京都に3月に行けるんだけど、
鴨川沿いを眺めながらゆっくりできるカフェで
オススメありますか?
チェーン店やスタバなどでも全く問題ないです!
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 12:19:29.98:W1rN5/Da
カフェ橋の下
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 13:47:18.74:SbbeQ9UR
SNSでしょっちゅう車で連泊旅をしている人がいるけど、こういう人たちってどんな仕事をしているんでしょうか
発泡酒を飲んでる写真をよく上げてるから低収入なんだろうけど。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/12(火) 13:50:14.47:f0PTuOr5

不労所得だけで食える本当の勝ち組かもよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 15:19:01.65:K0ONi0wR
ワイがスパ銭で会話した人は
お蕎麦屋の経営者で店を息子に譲って悠々自適な感じだったわ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/12(火) 15:46:55.86:TX10bsdx
俺は金持ちだけど発泡酒だわ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/12(火) 17:41:45.21:Sd8r7j6K

スターバックスなら三条大橋店だな
夏は鴨川に川床がでる
列島縦断名無しさん [] 2019/02/12(火) 22:57:46.38:KsjtYhgo

俺は高給取りだが発泡酒派だわ。
値段ではなく味や健康的にね。
いつもメインで飲んでいるのはワインが多いわ。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 23:46:54.49:OooLzXs2

以上、低収入による自演でしたw
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/12(火) 23:50:45.69:oQAaLNY2

自分の手の届く範囲だけ、とある一面だけ、を見て決めつけたりするのは危険だぞー
列島縦断名無しさん [] 2019/02/13(水) 01:24:02.31:QVJIY+IY

713だけど低収入でも無ければ自演でも無いぞ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/13(水) 01:36:44.88:8mNM4NR+

そいつは、自演認定厨という気違いだから
ふれちゃだめなやつ
北海道スレみてみ
こいつがひたすらコピペしてるから
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 14:55:31.50:b1/RNTST

jtb時刻表の最後に宿一覧が載ってた。
最近見てないけど今でもあるかも?

日観連とかに加盟してたらマークついてて、高くても良い宿か
安い方がいいかで問い合わせ先変えてた。
あとは電話した時の対応の様子で予約するか判断。
ある意味ロシアンルーレット的楽しさがあった。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/13(水) 16:18:23.62:MdGXqyRM
うちには、本屋で買うような本で、日本の民宿みたいのがあったな
旅行雑誌自体は、昔からたくさんあったからな
列島縦断名無しさん [] 2019/02/14(木) 07:32:31.99:fkBAm3yQ

鴨川カフェ
エフィッシュ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 19:52:22.24:+UaaSWPf
神戸周辺で最高の場所教えてください。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/14(木) 20:51:56.49:2HGddvcw
六甲山頂
列島縦断名無しさん [] 2019/02/15(金) 07:18:19.33:V2sDpbKK
福原
列島縦断名無しさん [] 2019/02/16(土) 14:16:33.48:9RzGrmXr
神戸スレもあるが、あれ気味で期待薄いかな
ttp://http://www.kyodemo.net/sdemo/r/travel/1448828431/
列島縦断名無しさん [] 2019/02/16(土) 14:22:26.26:9RzGrmXr
神戸ってそもそも神戸だけでいくものなの?
あんま行ったことないけど
自分は、周辺含めてベタに有馬温泉、宝塚、六甲山、南京街、北野異人館あたり回ったが、広めに明石海峡大橋とか甲子園とか場合によっては淡路あたり含めて回るとこと違うのか?
俺は、なんか夕方になると後光が指すとか言う国宝仏像のなんだっけあそこいきたいんだけど
列島縦断名無しさん [] 2019/02/16(土) 15:00:10.97:fVxD+8wY
浄土寺
列島縦断名無しさん [] 2019/02/16(土) 15:03:59.42:9RzGrmXr

サンクス
兵庫南部も近畿圏だけあって姫路城しかり結構、国宝もあるよね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 16:15:20.83:pmnio5qm
質問というより独り言みたいなものですが。
今年のGWの道路渋滞って、どんな感じになりますかね。

国内で10日間旅行する人はいないだろうから、分散されて案外たいしたことないのかと思ったり、
普段のGWなら旅行しない人が出動してやっぱりいつも以上に混むかと思ったり。
いつものGWの読みが使えない気がして、どの程度心配すべきなのか悩んでます。
ひとつだけ確かなのは最終日の高速がら空きくらいかなあ(いつものGWもそうだけど)。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/16(土) 20:25:47.34:9RzGrmXr
なんだかんだ例年通りの5月3〜5が一番混雑するんじゃないかね
即位の行事ごとになれば外出自粛する層とかテレビかじりつくのもいるだろうしな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 22:28:04.43:nHr9sVMy

(↓4月27〜29日、5月3〜4日運転)
はやぶさ45号 東京600→木古内1009頃→新函館北斗1022 
はやぶさ1号 東京632→木古内1041→新函館北斗1054
はやぶさ47号 東京656→木古内1056頃→新函館北斗1109
(↑4月27、28日、5月3日運転)

5月3日、あとは4月27日、28日出発が多いのでしょう。
この2本の臨時の運転日を見ると、本当に10連休でしょうか。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/16(土) 22:48:10.05:9RzGrmXr
カレンダーは、10連休なんでしょうけど
私も仕事がら10連休なんてとれるわけないので、絵空事って感じですよ
なんとかフライデーしかり

そういう層がかなりいることを考えればいつものゴールデンウィークの流れが休みが増えた分、多少分散して混雑が集中しずらくなて、混雑ピークが緩やかになるが、混雑ピーク日のそのものは、例年と同じかやや連休スタート日が例年より多めって予想と違いますかね?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/16(土) 23:02:12.39:9RzGrmXr
JR北海道の臨時列車は、連休中毎日運転が多いみたいですよ

帰りのはやぶさ42号が、時刻改正で毎日運転に変わったぽいですね
良かったですね2日目は、余裕でたと違いますか
列島縦断名無しさん [] 2019/02/16(土) 23:09:25.21:9RzGrmXr
あと大漁いさり火号以外にも例年臨時の函館バスの松前さくら号ってバスもあるみたいです
チェックした方がいいかもですね
昨年はこうだったみたいです
ttp://http://1000nen-hokkaido.com/?p=10721
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/17(日) 19:42:41.64:fHAHwCCs
>>705>>721
ですがみなさんレスありがとうございます
昔はやっぱりお得なプランとかは宿側が考えても提示難しいからざっくりな内容だったんでしょうね
今は食事内容とか部屋やプランもいろいろ細かく選べていい時代になったなぁと思います
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 11:34:25.73:gcpfbfLs
動画 「シカとふれあい」けが人続出 奈良で過去最高
ttp://https://www.fnn.jp/posts/00411453CX
これはシカたない
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/18(月) 18:38:58.97:ootp8QRV

大漁いさり火号も、松前さくら号も
渡島当別は通過ですね。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 02:58:24.54:J3ENhBRp
10連休だと、三連休東日本・函館パスと、
はこだて旅するパスポート、は無いですか。
函館駅(スマイル、ロイヤル、リソル、ショコラ)か、
五稜郭(法華クラブ、マイステイズ)か、
どちらに宿泊が良いか迷います。朝食とか。
五稜郭の方が繁華街で、居酒屋とか選べますか。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 09:12:18.30:QilOTfC1

GW期間かあ、三連休東日本・函館パスは使えないけど、はこだて旅するパスポートは使えたような
函館駅前か五稜郭地区か、どちらに泊まるのが良いかって話なら、
私なら、観光で行きたいところへの利便性で選ぶけどなあ
確かに五稜郭地区のほうが飲食店はいっぱいあるけど、函館駅のほうだって色々選べて不自由しないくらいには店あるし?
あと、宿の外に朝食を食べに行くなら函館駅のほうだよね
列島縦断名無しさん [] 2019/02/19(火) 12:33:03.85:WfsSyn1q
北海道で美味しいカニとウニを食べて、綺麗な景色を眺めならドライブしたり温泉に浸かりたいです。
時期とエリアのお勧めを教えて下さい。
移動手段はフェリーにマイカーを積んで行きたいなと思っています。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/19(火) 12:37:15.76:XUz/nuRM

カニとウニはわからんけど景色はGW後。
GWはまだ緑が無い殺風景だった思い出がある。
でも流氷は見れた。
事前知識無かったから最初船かな?と思ったが、やけに多いので不思議だった。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 13:34:53.63:fBBOu8Xq
韓国の方が楽しくて安いのになんで中世ジャップランドを旅行するの?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/19(火) 14:10:45.21:bqPktpdX
日本はなぜ他国と比べてガンが多いのか
それは働きすぎだと思う
1日に10時間以上勤務が常態化していれば睡眠は6時間以下の日が増えるのは当然
睡眠が一番大事で細胞が弱りガン患者が増えるのは当然
堀さんの場合も若いときに無理をしていたのかもしれない。
社員は会社の奴隷ではない
経済優先で奴隷のように扱うのはもう終わりにしないと
医療費も膨らむし、だいたい今の社会は社会人の仕事の割合が多すぎる

10年位前に私の父と居酒屋で呑んでいた時に、「共産党に一度政権を任せてみても良いんじゃ無いの?」
と言った瞬間、「バカヤロー」の言葉と共に鉄拳が私の顔面に…………
その直後、父が「与党の批判しかしないで、日本の事を一切考えて無いあの左翼共産主義に任せたら日本は完全に終わりだから、
そんなふざけた事は二度と言うんじゃねぇ」と怒り心頭の表情で言われましたね…………
最初は理解し難く、何故殴られなくてはならないのかと思っていたところでしたが、父が無くなった数年後の今になって納得し、痛感しました…………

代表選挙がなく、代表が20年近く交代していない。決定はトップダウンで決まり、異議を唱えられない。
こんな政党が、政権を独裁、非民主的とか言うんだからなあ。
共産党だけは本当に政権を取らせるべきでは無い。

専従と言うプロの共産党員達が生活の為に党員に新聞の勧誘、配達をやらせ、カンパと言う名の上納金を納めさせている政党。
それなのに政党助成金は受け取っていないと威張っているおかしな政党。

志位氏などは今だに世間知らずのボンボンのような顔で、箱庭のような世界で御用メディアを相手に
耳障りの良い話ばかりをしている。それが本音なのかね?
平時はそれで済むかもしれないが、この手の人物は非常時には人に仇をするような気がするよ。

共産党の支持者も高齢者ばかり。それも揃って世間知らずか、耳障りの良い話にコロッとほだされてしまいそうな、いわゆる人の良さそうな方が多い。

耳触りのいいことを言っているが、本当の姿は甚だ疑わしい。

まぁ、老い先短い政党なんだろうが。

日本では共産党は禁止されていないが、公安警察の監視対象になっている。
その関連機関も。暴力革命を目的達成のために是とし、かつて日本を混乱の渦に巻き込んだのだから当然の措置。
非合法化すると地下に潜って返って危険性が増すこともある。
現状のように管理出来る状態を維持するのは正しい判断だと思う。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/19(火) 14:34:44.42:LXeX6xRw

ウニは基本的に夏。
場所によって少しずつ漁期がずれる。
自然がきれいなのは5月下旬以降。
早い時期なら新緑に残雪の山がきれい。
6月7月と進むにつれ緑が濃くなり、本州の高山植物に相当する花が咲き始めてきれい。
ウニで有名なエリアはほかにもあると思うけど、行った中では礼文島と積丹半島周辺。
いずれも温泉とドライブが楽しめる。
花とウニの具体的な時期は調べてほしい。
カニは、ズワイの方が好きなのでよくわからない。
海鮮宿ならいつでもそれなりに出たような気がする。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/19(火) 19:22:45.90:qA+Ag6un
一般論なら積丹半島は、ムラサキウニで礼文は、バフンウニが名産だよね
それで、ミョウバンを使っていない塩水ウニを求めるのが、北海道の楽しみかただよね
玄人じゃないんでそれぐらいしかわからないけど
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/20(水) 00:20:28.72:uBuBETfm
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::l     /\
    i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::!    /   \
    .|` ::|   ⌒ノ/ i.\` |:i   / <◎>\ ___
     i ″    ,ィ__.).i  レ   //TTTTTT /:::::::::::::::::\
     ヽ i   / ::::/:::/  |  /:::/TTT   /::::::::::::::::::::::::::\
      l ヽ ノ::`ーー'::ヽ //_/___    /:::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
     /|、 ヽ  ` ̄´ __/   __`ヾ),_  |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::|
_,---i.:.:.:l ヽ ` "ー−´ /  (⌒゛`ヾv"ヽミ、 ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
´.:.:.:.:.:|:::::::\ \__  ./|\/´ _ニ=-=ニ i.|  (V -・= V =・- V)
;::;::;::;::;|::::::::::ゝ、 `/;i;\|::\〃_.   ヾ!/   li "  (・_・)ヽ l*
;::;::;::;::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゚ 冫く´゚`l   )人  >ェェェ(  人(
;:;:;:;:;:;:|   ___/\__   | .r_、_.)、 |  _ :ヽ、__  __,イ _
i;;;i;;;i;;;|   \/. ̄ ̄ \/ rニ./,.ー=-、i.リ :::r'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、.:.:.:.ハ:.,
;;,.─-┴、  /\___/\ "
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/20(水) 05:42:36.35:oqP4K9KN
ttp://http://ryosai.work/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/21(木) 01:48:00.79:F9o+FMHN
この前相方が行けなくなって初めて一人旅したけど楽しかったな
たまに寂しく感じたけど一人が気楽でいいよね
コミュ力が高ければ現地でちょっと話す人できたらそれで十分だなと思った
お金と時間があればまた一人旅がしたい衝動にかられている
帝王 [] 2019/02/21(木) 07:42:49.16:I4+sw5+w
   /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
列島縦断名無しさん [] 2019/02/22(金) 12:51:04.08:I2F22Dc8
北海道への航空券と宿がセットになったツアーってホテルはビジネスホテルやリゾートホテルしか選べないのでしょうか?
朝夕食付きの和室の温泉旅館が希望なのですが、ツアーでは無理なのでしょうか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/22(金) 14:26:32.23:4S4En232

いくらでもあるよ。
JALダイナミックパッケージでも、ANA旅作でも、検索してごらんよ。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 09:55:04.55:jiQPtOV3

なんで変なインターネット貼るの
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 10:57:27.73:WXWyl6Kj

松前さくら号がその時刻ですと、多少変わりますね。
パターンB
1d : 東京→函館/五稜郭タワー、函館山夜景
2d : 函館820→松前警察1056(松前さくら号)
松城1241→(バス木古内乗換)→当別トラピスト1441
渡島当別1553→木古内1614(いさりび鉄道)
木古内1633→東京2032(はやぶさ34号)
列島縦断名無しさん [age] 2019/02/23(土) 11:53:20.92:WXWyl6Kj
ADO57便、羽田空港715→函館空港835
案754は往路が任意なのが案163との変更点の一つで
松前さくら号の運行が決定した時点で
この便の航空運賃または早割が、GW5月3日出発として
新幹線を下回る可能性がありますか。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 12:04:27.80:WXWyl6Kj
読み返すと元の質問で

新幹線と書かれているのですね。航空機ではなく。
公共交通で、の部分しか見ていませんでした。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/23(土) 12:57:06.68:a+qEosGK
2日目の終列車が毎日運転になったからもしかしたらもっと松城で時間とれるかもな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 17:43:59.70:WXWyl6Kj

3月16日改正で、はやぶさ42号が毎日運転になった場合。
パターンC
1d : 東京632→木古内1041(はやぶさ1号、45号47号も可)
木古内1116→渡島当別1137(いさりび鉄道)/トラピスト
渡島当別1253→函館1334(いさりび鉄道)/函館山夜景
2d : 五稜郭タワー/五稜郭公園入口1053→松城1339(バス快速松前号)
松前城/松城1603→木古内1732(バス)
木古内1853→東京2304(はやぶさ42号)
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 18:19:44.58:KXwe1ACC

まず大手のからHPで複数社調べてみ
安さにこだわれば、そりゃ条件悪くなる
751 [] 2019/02/23(土) 22:38:20.37:zW1uG4Ka

高所得故にお金には全く困っていないです。
いくつか調べた先がどれも旅館の選択がないと気付きそういった仕様なのかと思い質問をした次第です。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 23:13:02.09:53W36q9/

それは調べたサイトが偏ってない?
北海道で単独ツアーでも温泉旅館はいくつも出てきた記憶があるよ。
2人以上ならもっと選択肢多いはず。

値段にこだわらないなら、個別にチケットと宿とるほうが、万が一の
荒天時等の振り替えや直前日程変更の扱いがラクだよ。

私は値段にこだわるので、単独でツアーとって宿は放棄して、現地合流の
単身赴任旦那が福利更生でとった温泉宿に泊まったりする。
例えば旅作だと、千歳便往復でも最安値の道東のユースホステル選んだり、
極端な話東北の民宿とったりできる。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 23:15:03.56:2oMMxN8a

航空券付きのツアーは基本的に交通費、旅行代金を安くあげたい人のためのもの。
そう考えれば、なぜ温泉旅館とセットじゃないかわかるよな。
温泉旅館に泊まるような人は、旅行代金を安くあげようとか計算しないから。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 23:48:03.17:2EpuH/Nf
旅行代理店に行けば、いくらでも温泉旅館と飛行機のセットのツアーのパンフレットが置いてあるわけだが……
ネットでも、試しに羽田から飛行機往復で函館の湯の川温泉の温泉旅館に泊まるパックを探してみたら、一乃松だの竹馬新葉亭だの若松だのといった主だった温泉旅館に泊まるプランが次々に出てきたし


安くあげたい人はツアーパックなんか使わないよ?
宿と交通機関のきっぷ、それぞれ安く買えるタイミングってのがあるから、別々に最安値のタイミングを狙って買うのが安さ狙いの人だからね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 01:29:25.91:pHvPyOTQ

LCC就航路線や羽田千歳便みたいな格安設定のある便以外では、
ツアーパックが一番安いなんてザラにある話だよ。
特に飛行機でオフ時間。投げ売りみたいな金額である。
それこそ宿を放棄しても安いってくらい。
ただし、土曜朝便や日曜夕便みたいなのは逆に高かったりする。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 03:43:53.19:i0ApT9jl

同意
Lcc何でも安いと思ってるやつは、きちんと調べてみろだ
早予約の楽天で飛行機とホテルで日中便とればバカ安いよ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 06:14:34.87:nThP0cyF
安売りの飛行機なんて安かろう悪かろうで絶対に乗らないわ。
お金と引き換えに命の危険にさらされるなんて馬鹿げてる。
私は乗り物は絶対に正規ルートでしか買わない。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 07:20:59.67:KjhwpyIS

なんの釣りだよw
安いチケット客も正規購入の客も同じ飛行機じゃんw
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 08:03:44.68:nThP0cyF

緊急時の対応や万一の補償が違う。
客室サービスや座席も最低だし。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 08:24:59.03:9dol4YIn

アホ?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 08:34:09.84:nThP0cyF

君がね
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 08:38:40.42:nThP0cyF
海外で最近あったトラブル知らない?
女性が座席が狭いと文句を言って引きずり降ろされた件。
女性は安いチケットで乗っていたから問答無用で降ろされたんだよ。
怪我が無かっただけ良かったと思うよ。
航空会社によっては暴行を加えられたりも当たり前にあるし。
国よっては殺されたりもする。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 08:54:02.87:fsma9hru

今の段階で5月3日は、15,890円なので
新幹線よりは少し安いですね。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 09:04:54.57:i0ApT9jl

じゃとりあえずLCCに電話して席から引きずりおろされたり、殺されませんか?って確認してから乗れば?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 09:53:26.71:KjhwpyIS

国内便にツアー客と正規乗車客を分けるほどの座席数はない
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 10:28:14.54:ePS2Nbr1

お前はガンなどの重病にかかっても、失敗する可能性がわずかでもあるなら手術拒否するんだな
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 10:31:17.47:ePS2Nbr1

ここは国内旅行質問でーす
JALやANA、スカイマークやピーチにいたるまでそのような実例を挙げてみろよw
バーカ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 10:35:33.01:oJWv0VDQ
敢えて言うなら、一部の格安ツアー会社だと、事前に座席指定ができないこともある。
これは会社が悪いだけで、本体の作ってるツアーや楽天・じゃらん・るるぶなんかの
ツアーだとちゃんと指定できる。
また、大抵は前日に指定できる席を開放するので、事前指定で後方通路側しか
空いてなくても、前日には前方窓際に移動できたりもする。

ANAの場合だけど、正規や旅作の指定席と、楽天じゃらん等の指定席は区画を分けて
あるので、特典航空券の友人とじゃらんの自分とで席を並べることができなかった
ことがあるけど、前日の開放で並んで取り直しできた。

ちなみにJRの場合も、ぷらっとこだま席は事前にまとめて押さえてあるので、
この区間は正規運賃では予約できない。当日には空席開放するだろうけど。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 10:39:10.58:i0ApT9jl
席選べないのって気にする?
外見えなきゃとか子どもじゃあるまいし
ホームライナー系は、座席定員制が多いし
夜行バスとかでも選べる選べないあるだろ
酔う酔わないとか複数グループでないとどうでいい話し
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 10:50:15.38:oJWv0VDQ
夜便でないなら気にする。窓の外見えないなんて。
新幹線でもまず富士山見えるほう予約する。

で、天気悪くて見えなかったりするんだけどw
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 11:44:34.48:nThP0cyF
座席指定出来ずに3人掛けの真ん中でしかも非常口とか最悪
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 12:37:28.12:t9MxO0jK
まじか自分も国内旅に関しては

飛行機
宿それぞれ前もって手配が安いと思い込んでた

パックで安いことあるんだね
まずは楽天トラベルで次の機会試してみよ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 13:12:55.98:Pt+M/lVZ
【責任取ってくれ、命で】 無責任なTV局、放射能に無関心な国民のせいで、有名人がバタバタ死んでる
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550975982/l50
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 14:53:08.37:ATbzj4wI
あらかじめずっと前から日程がわかってる旅行に関しては、
私はいつも、楽天トラベルだのヤフートラベルとかで、行きたい日の飛行機+宿パックが発売される発売日あたりにはおさえるようにしてるけど、
ネットのパックは発売日に買うのがほぼ最安値。
ところが、それからしばらくして、飛行機の早割きっぷの発売日を迎え、日々変動する宿単独予約の販売価格の最安値と組み合わせると、
大抵もっと安くなるので、パックをキャンセルして予約を取り直すことがほとんど
まあ、飛行機の一番安い早割を買えないくらい旅行日が近い時は、きっぷと宿を別々に買うよりもパックを買ったほうが安いことはよくある
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 16:22:52.75:XQcdtUjq
旅券って役場の窓口に行けばいいの?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 20:26:48.48:ATbzj4wI

ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_6.html
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 21:34:21.31:fsma9hru

旅行代理店で相談結果、変更可な別々します。
5月3日東京発函館1泊
【1泊】Sホテル 6.4k、「Rホテル 13.9k」

航空機(早割) 往路15.9k、復路24.3k
新幹線(緑の窓口) 片道22.9k、往復21.7k*2
【別々】
航空機 Sホテル案46.6k 「Rホテル案54.1k」
新幹線 S案 49.8k「R案 57.3k」
【パック】
航空機 S案 80.4k「R案 88.8k」
新幹線(契) S案 52.8k「R案 61.3k」
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 21:55:25.44:Wujjr6gA
スーツケースを飛行機に預けて傷が付いていた場合は弁償してもらえますか?
預ける前に写真は撮っておき、返却時にもすぐに写真を撮ります。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:00:42.23:pq6fizM4

どう考えても無理
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 22:05:28.30:Wujjr6gA

どうしてですか?
新品で高額なスーツケースなので傷を付けられると困ります。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:17:15.78:pq6fizM4

困るなら預けない
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 22:26:38.86:Wujjr6gA

意味が分かりません。
空港に車を預けて傷が付いても仕方ないって事ですか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:30:39.43:KjhwpyIS

当たり前じゃん。
駐車場内で起こったできごとには責任取りませんとか書いてあるだろw
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:30:45.15:pq6fizM4

そういうことです
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 22:35:57.55:Wujjr6gA

それは自分で止めに行った場合でしょ?
鍵を渡して預けた場合もそんな無責任なの?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:39:47.76:KjhwpyIS
そりゃそうさ。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:43:48.56:KjhwpyIS
傷つけたくないものは持ち歩かない、外に出さない。
ガラスケースに入れて家の中に置いておくのが一番安全。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 22:44:51.67:Wujjr6gA

適当にあしらわず真面目に分かるように説明してもらえませんか?
その理論だと保育所に預けた子供が傷つけられるのも当たり前って事になりますよね。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:45:04.61:0sjQJNAR

航空会社による弁償は無理っぽいねー
一応利用を考えている航空会社のWebページ(各種説明や国内旅客運送約款)を確認してたらいいよー
例えば、ピーチはこんな感じだねー
お預けになる際の注意点|受託手荷物|Peach Aviation
 ttp://https://www.flypeach.com/pc/jp/lm/ai/airports/baggage/checked_in_bag#notice

あと、"飛行機 スーツケース 破損"でググって、過去の事例を確認するのもお忘れなくー

ちなみに最初にレスを見たとき、
傷を付けられたくないなら、スーツケースとして使わずに部屋に飾っておくか、押入れにでも仕舞っておけばー?
って思ったのはナイショだけどねー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:46:30.03:0sjQJNAR

何に対しても利用約款等を利用する前に確認して、納得出来ないようなモノは利用しなければ良いんですよー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:53:44.16:KjhwpyIS

保育所で子どもがケガをしても、保育所も行政も責任とってくれないよ。
大丈夫?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 22:54:27.01:VXVutZSq

スーツケースや車と人間を同一視する馬鹿
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 22:55:18.52:Wujjr6gA

怪我をした経緯によっては保護責任が問われますが。
大丈夫?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:56:36.33:KjhwpyIS
故意にって言う訳がないんだから絶対無理。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 22:57:47.14:Wujjr6gA

スーツケースと言ってもお前らが使っている9800円の安物じゃねえんだよ!
4万円もする高級品なんだよ!
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 22:59:14.00:Wujjr6gA

お前みたいな奴がボイスレコーダーを証拠に訴えられるんだよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:59:40.78:KjhwpyIS
4万円もするスーツケースなんて外に持ち歩くなよ。
盗られたら大変だろ。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 22:59:41.84:0sjQJNAR

アナタが望む回答はこのスレでは返ってこないと思うなー
荒らしじゃないのなら、書込みを止めて航空会社に問い合わせるのが的確だよー
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 23:01:44.97:Wujjr6gA

分かりました。
ありがとうございます。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 23:01:55.96:KjhwpyIS

保育所が悪い時だけニュースになるが、年間でこの類の訴訟は何十件もあって保育所や小学校の連戦連勝。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 23:04:06.54:Wujjr6gA

お前はもういいから書きこむな
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 23:06:29.36:KjhwpyIS
ID:Wujjr6gA
ママに抱っこされて慰めてもらうんだなw
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 23:08:08.57:0sjQJNAR

そういう捨て台詞みたいなのは感心しないなー
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 23:08:15.38:Wujjr6gA

はーい!
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 23:08:46.89:0sjQJNAR

煽らない煽らない
列島縦断名無しさん [] 2019/02/24(日) 23:09:41.58:Wujjr6gA

すみませんでした。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/25(月) 01:40:14.70:e7RrkDo6

たかが4万でガタガタ言う馬鹿
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/25(月) 01:44:31.83:SXdIystb

郊外方向が渋滞するのが、4月27日と5月3日。
都心方向が渋滞するのが、4月28日と5月5日なのでは。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/25(月) 05:19:56.19:dXmY/48i
スーツケースなんてキズだらけで汚れてるほうが旅慣れてるように見えてカッコよかったもんだけどな昔はさ
ちなみに頑丈な荷物ほど手荒く扱われるのがフツー
大概の国では放り投げるのなんて当たり前
日本の空港職員は例外的に優秀なんだよ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/25(月) 13:56:20.47:+XJvkd5k
スーツケースのキャスター・ストラップ・フック・鍵・ハンドルの破損も
航空会社免責だったとは無知だったわー
787 [] 2019/02/25(月) 21:25:50.29:+in/GfSL

問い合わせましたところ、小さな擦り傷は弁償できないとのこと、
大きな傷や使用に差し支える破損は弁償するとの事でした。
ありがとうございました。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/25(月) 22:34:28.83:3S4wppP0

報告ありがとー
傷ついちゃったら悲しいかもしれないけど、あまり気にしないようにして旅行を楽しんでいってねー

ちなみに傷汚れ防止用のカバーやフィルムがあるから、そういうのも余裕があれば検討してみてー
どれだけ防げるか分からないけど…
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/25(月) 23:30:45.73:EC+zgWqT

昨年は下記もあり、松前さくら号と組合せ可能だったでしょうか。
ttp://http://testserver.main.jp/jr/travel/kitanominami/img/twinkle.pdf
パターンA-3
1d : 東京632→木古内1041(はやぶさ1号、45号47号も可)
木古内1110→松城1239(バス)/松前城
松前警察1430→函館1706(松前さくら号)/函館山夜景
2d : 五稜郭タワー
函館1250→トラピスト→新函館北斗1540(ツインクルバス)
新函館北斗1620→東京2032(はやぶさ34号)
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/26(火) 19:26:29.88:JcuDjUKv
大阪在住の10代です。1泊2日程で一人旅を検討しています。
恥ずかしながら先日はじめて原爆ドームを見に行き、もっと日本の名所や知見を広めたいと思っております。
おすすめの場所等お教え下さい。
787 [] 2019/02/26(火) 19:28:16.69:xaXVTZeV
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/26(火) 20:17:00.71:DApzMtAT

大阪からならこんなところはどう?
ttp://https://naohilog.com/event/war-museum-and-war-memorial-kinki-chugokushikoku/
列島縦断名無しさん [] 2019/02/26(火) 20:25:00.43:XiQgJxIi

西成地区
列島縦断名無しさん [] 2019/02/26(火) 20:46:05.62:XbWpoeCC

若いうちなら貧乏旅行だろ
予算は、知らないけど
広島行ったなら長崎は、どうだ
夜行バスで往復、一泊は、ネカフェ
こんな感じでどうだ
結構、コンパクトな街だから2日目は、佐世保や平戸を目指すもよし
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/26(火) 23:24:22.13:JcuDjUKv
ご回答ありがとうございます。
九州に行ったことがないので特に長崎に魅力を感じました。
色々調べてみて良い一人旅を目指します。ありがとうございました。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/26(火) 23:48:15.21:XbWpoeCC
長崎いってお金あるなら世界遺産、軍艦島のツアーが流行ってるみたいだから予約してからいくといいかもね
ロープウェイからの夜景、原爆資料館、浦上天主堂、大浦天主堂、グラバー園、中華街、めがね橋
狭い範囲にあるからみやすいよ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/27(水) 00:44:43.98:6dNCFql+
国内旅行した中で北海道と沖縄、そして長崎はとても良かった。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/27(水) 23:31:38.91:UEaxD2Zy

どう良かったのかを書かないと読み手に伝わらないです
列島縦断名無しさん [] 2019/02/27(水) 23:35:03.57:UEaxD2Zy
春 大阪
夏 沖縄
秋 京都
冬 長野
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 07:14:41.66:i3CBukKA

どこが良かったのかを書かないと読み手に伝わらないです
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 08:32:12.86:FhI08s0k

分かっています
伝える気無いのです
春夏秋冬のカキコと同じです
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 08:41:23.34:Tm5T2Uqr
春 大阪 牛タン 甲子園
夏 沖縄 サータアンダギー 川平湾
秋 京都 湯豆腐 嵐山
冬 長野 ジンギスカン 北アルプス
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 12:29:36.51:q8uZZC0/

伝える気が無いのならのような書き込みは、すべきではありませんねー
自分は良くて他人はダメなどという、勝手な理屈は許されませんよっ!(以上 杉下右京 風でお送りしました)
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 12:30:53.43:FhI08s0k

大変申し訳ございませんでした。
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 12:31:53.58:q8uZZC0/

甲子園球場は大阪にはありません
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 12:34:03.21:q8uZZC0/

夏の沖縄と冬の北アルプスなんて、自殺幇助する気でしょうか?
秋の京都はまぁ同意
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/28(木) 14:39:51.68:B6XVjPhG
四季の観光っていうと、
春はやっぱり桜の花見?
夏は富士山とか日本アルプスなどの高山登山?
秋は紅葉見物?
冬は雪まつり?
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 18:52:45.64:gdFkxngX

夏は北海道が快適
冬は沖縄が快適
冬に直行便があれば、沖縄ー北海道へ両方行って見て、日本て意外と広いなぁと感じるのもいいかもしれん
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 18:58:26.89:gdFkxngX

一年のうち限られた期間しか見られないと言う意味では...
立山アルペンルートの雪の大谷
ねぶたなどに代表される各地の祭り
まぁいろいろあるよねぇ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 20:16:41.24:MPs0ua4C

それを1日でやれるのはヒカキンくらいしかいないだろ
列島縦断名無しさん [] 2019/02/28(木) 22:09:17.17:vvuxvaZb

北海道ー沖縄の直行便に乗ったことはないけど、同じ月に両方行った事はある
日没時間に差がありすぎて、日本は広いなぁと思ったよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/28(木) 22:25:09.85:Tnq36IwU

GWがベストシーズンというのは、
芝桜、藤の花、ネモフィラ、
北東北から道南の桜と、博多どんたく
くらいしかない。
9月の連休がベストシーズンというのは、
花火大会は終了、紅葉とイルミネーションは
始まってなく、何も無い。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/28(木) 23:32:47.49:Hd6V8ir/

GWは長谷寺のボタンと室生寺のシャクナゲと春日大社の藤&シャガ、
マイナーだけど全国屈指の馬見丘陵公園のチューリップが満開になる。
なのに人がたいして来ない穴場の奈良。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/02/28(木) 23:35:49.02:Hd6V8ir/
ちな9月彼岸連休は明日香の棚田と葛城古道の彼岸花が満開。
これも奈良。
コスモスもこの頃かな。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/01(金) 00:36:46.52:PBvWwQUZ

他にもゴールデンウィークの花は、たくさんあるぞ観光客が多いなら
つつじ
ボタン、シャクヤク
やまぶき
シャクナゲ
アイルランドポピー
ちょっと早いがバラ園もゴールデンウィークならかなり揃ってくる

ネモフィラってひたちなか以外は、あまり逆に思い浮かばない
ただ、花は、年で早い遅いがでるからな
列島縦断名無しさん [] 2019/03/01(金) 00:38:16.19:PBvWwQUZ

彼岸花は、埼玉が有名だね

巾着田と権現堂だっけ二大すぽっとだね
列島縦断名無しさん [] 2019/03/01(金) 00:56:54.31:PBvWwQUZ

芝桜が一番大規模なのは、北海道だが北海道の芝桜は、ゴールデンウィークならまだ早い
ゴールデンウィークでいいというのは、関東近県基準だろ
はっきり言えば秩父と富士のことだろうな
例えば、北海道では代表的なライラックは、関東では、ゴールデンウィーク時期に咲く花だが、関東にはあまりいい名所はなく
北海道は、名所は多くゴールデンウィークでは、早い
場所を限定しないと花の話しは、難しい
列島縦断名無しさん [] 2019/03/01(金) 01:23:45.11:PBvWwQUZ
ゴールデンウィークの藤の名所は、数えれないほどあるが、あまりに有名なのが、足利フラワーパーク
唯一、特別天然記念物に指定されているのが、春日部にある牛島の藤
都内散策なら亀戸天神の藤

日立のネモフィラと一緒にいくなら笠間の陶器市
佐賀の御船山のつつじと一緒にいくなら唐津の陶器市
他にもゴールデンウィークの花とのコンビネーションは、あるだろう

あとゴールデンウィークの醍醐味といえば潮干がりに筍堀り
雪が溶けてアウトドアがシーズンの開幕がゴールデンウィークの醍醐味だよ
ハイキング、キャンプ、サイクリング、こういうのは、ゴールデンウィークが一番活気がある
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/01(金) 09:19:52.95:KyL3b3r+
事前に予約していた宿が宿泊直前に別サイトを見ると宿代が安くなっています。
事前予約分をキャンセルして別サイトで予約を取り直すって言うのは駄目ですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/01(金) 15:01:23.73:emFiFeJI

キャンセル料が発生する期間前ならば、何の問題もない
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/01(金) 20:01:46.69:POhk++Ks
ゴールデンにどこかへ足を運びに行こうかと思いますが10連休のうち比較的に混雑しないのはいつが狙い目ですか?
またどこへ足を運ぶのが穴場的ですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/01(金) 20:10:38.72:PBvWwQUZ
なんだかんだ臨時列車などを見てもいつもの暦通り以外の日は、運航されないのが、多いから30〜2が穴場でしょうね
例年より27〜29の前半は、ごった返しそうな気がする
すきそうな観光地ってわからないな
イベントやっているところの逆
花とかのシーズンと逆を攻めたらいいと思うけどね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/01(金) 20:25:31.99:bshnUqoU
考えることは皆同じ
空いてるとこ狙ってもバカみたいに空いてないと思うわ
まあでも強いて上げるなら首都圏近郊ならもしかしたら空いてるんじゃないのかなー
10日も休みあるなら遠出しようと考えそうだから
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/01(金) 20:39:00.34:tGc2it1r
多分、マイナー観光スポット巡りはGWでも余り混まずに快適にまわれるんじゃないかな?
首都圏でも、富士塚巡りだのマイナー展望台巡りだの23区内秘境巡りだの大仏巡りだの、GW中に快適にまわれそうな観光スポットはいっぱいあるし
列島縦断名無しさん [] 2019/03/01(金) 21:03:04.89:PBvWwQUZ
あと10連休みたいな休みが長いと最終日は、控えるのが、多いから最終日かな
夏休みも30、31あたりすくから自分もそこは、よく狙う
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/01(金) 21:18:02.89:Gt2Lqcpv
6日は絶対空いてる。
特に高速。
日帰りのドライブ旅行なら間違いない。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/02(土) 07:58:59.23:Z1fQHNQN
GWは伊丹空港千里川土手に行ってみたいなー
でもやっぱり混みますかね
列島縦断名無しさん [] 2019/03/02(土) 12:58:44.15:l8THuqWR
GW最終日、東京発は比較的空いています

年間一番空いているのは12/31夕方〜1/1早朝
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/02(土) 18:41:14.17:QKNv0/BS
【明日3月3日】
上野910→山手線→神田916
※東京マラソン9km地点で観戦
神田951→山手線→東京953〜10時→踊り子107号グリーン車→河津1225
※河津桜観賞
河津1448→踊り子132号グリーン車→上野1737
このような座席指定を持っている場合(往復とも空席があれば他列車に変更可)、
東京マラソンで観戦できるのは、オリンピックに出るような選手だけでしょうか。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/02(土) 22:32:16.12:/EEq/PsE

予定通り9:10にスタートすると、9km地点を先頭が通過するのは約30分後
あなたが神田に到着する9:16には、すでに沿道に人だかりができていて、何もまともに見られない可能性だってあるわけだが
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/02(土) 22:57:40.15:a5lbImnF
舞鶴から北海道行きのカーフェリーが出ていますが、やたらと高くないですか?
飛行機で行って現地でレンタカーを借りた方が時短かつ安上がりではないですか?
私の計算が間違っているのでしょうか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/02(土) 23:47:15.10:cZG4bzEa
2,3日程度の旅行なら、ほとんどの航路が船で車をもってくよりも現地でレンタカーを借りたほうが安上がり
3-6日程度の旅行なら場合による
現地で一週間以上車を使うなら、大抵は自分の車を持っていった方が安上がりじゃないかな
よって車を持っていくのは自分の車でなければいけない理由があるか、長期間の旅行の時だね
まあ、移動にたっぷり時間をかけられない人は、船は使わない方が良いね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/02(土) 23:53:11.72:PAe21Y5O

間違ってるのは計算じゃなくてその考え方
旅の価値観、楽しみ方、満足の度合いは千差万別
列島縦断名無しさん [] 2019/03/03(日) 00:05:38.24:ZnmoBYIH
自転車すら何度も船にのせるならレンタサイクルちょこまかのが、安い感じあるよな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/03(日) 00:53:02.05:Hck1fofc
そんなん個人の選択の自由だわ

何万以上の宿で楽しみたい派もいれば、
ユースホステルが好きなのもいる
連れや予算に応じて勝手にせえや

知人の富裕なご夫妻は自家用車ごとフェリーで北のブルジョワ御用達の某所でひと夏を過ごしに行ってた
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/03(日) 01:27:53.31:aof/Ie7n

レンタサイクルはママチャリ程度のものしか借りられないところが未だに多いから、
ちゃんとした自転車に乗りたいなら携行袋を用意して手荷物にして持参するのがベター
手荷物扱いなら、船にもバスにも電車にも持ち込めるからね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/03(日) 09:17:17.32:upizhwRB

ありがとうございます。
神田駅前に来ましたが、雨で観客が少ないです。
車椅子の先頭が9時22分、ランナーの先頭が9時35分を
予想していると放送しています。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/03(日) 11:23:31.06:upizhwRB
東京駅発を1時間遅らせて、9km地点のほか
13kmと25km地点を見ました。
穴場と思ったのですが、オリンピック区間で
とても混んでいて驚きました。
東京オリンピックになると、あんな場所でも
もっと混むのでしょうか。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/03(日) 11:55:46.25:AeRRzrCc
ヘリうるせえ
高輪
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/03(日) 13:15:18.21:e/fMDUfQ

東京マラソンとその関連話だけがしたいなら、東京都内観光スレか東京マラソンのスレでやったほうがよくない?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/03(日) 14:31:09.02:AeRRzrCc

オリンピックのマラソンは選手の数が少ないので東京マラソンみたいに同じ場所に1時間もずっといるみたいなことはないんじゃねえの?
まあ場所取りとかは混むかも知れんが選手が通過したら誰もいなくなる
しかし東京マラソンと違って出発地点に戻ってくるから復路との重複区間は混むかもね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/03(日) 18:44:20.80:unE7qU8P
ありがとうございます。
その後、河津桜に行きましたが、
雨でしたが、昨日今日と風が無いので
花びらが落ちてなく、遜色ないでした。
良かったですが、一日で東京マラソンと
河津桜でなく、別の日すればゆったりでした。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/03(日) 21:09:20.50:ogW14+Uk
出雲大社に行ってからサンライズで東京に帰る場合なのですが

朝に用事あって出雲空港到着が15時半頃なのですが
そこから出雲大社観光と出雲市駅前の健康ランドでひとっ風呂入り夕食食べてから
18時55分ぐらいに発車するサンライズに乗って帰ることはできる?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/03(日) 21:51:25.83:ZnmoBYIH
時刻表みただけで知らんけどたぶん1525
ぐらいに羽田から出雲空港につく便だと思うけど接続バス出雲市駅行きしかこの時間ないからタクシーで出雲大社いかない限り風呂まで入る時間は、なくないか
出雲大社を17時50分ぐらいにでるバスでないサンライズ出雲に間に合わないし、出雲市駅にいったん行って出雲大社を目指せば17時近くなってしまう
もし風呂と出雲大社両方なら空港〜大社は、タクシー一択でないか?
推定6500円
これなら大社で40
列島縦断名無しさん [] 2019/03/03(日) 21:53:02.65:ZnmoBYIH
途切れた
これなら大社に1600時すぎには、つくから大社と出雲市でお互い40〜50分は、とれるのでは?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/03(日) 22:07:32.55:ZnmoBYIH
そもそもくそ忙しい日程でサンライズそのものが目的に見えるけど駅弁とサンライズのシャワーじゃだめなのか?
そこを楽しむ列車じゃないのか?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/06(水) 01:29:12.60:Vb636O9+
大阪から東京行くのだけど途中どっか降りて見た方がいい場所ある?
熱海温泉は行こうと思うけど
列島縦断名無しさん [] 2019/03/06(水) 01:36:59.34:cXXZkSiS

18スレにも書き込んでないおたく
もう焼津とかすすめられたろ
そんなにあちこち回るのか?
普通に鎌倉は?関西だと奈良とかと比べると落ちるか?
横浜は?神戸と似たり寄ったりか?中華街は、横浜がナンバーワンだけどな
じゃあ横須賀軍港は、どうだ?
関西にはないだろ
三笠とかそこいら回ったら?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/07(木) 22:56:07.43:87cPAjsM
1週間かけて四国を一人で廻ろうと思うのですが電車移動では厳しいですかね?
ペーパードライバーなので車はできれば使痛くないのですが
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/07(木) 23:53:02.57:754St23Z

行きたい場所にもよるけど、電車なんかほとんどないよ。四国を横に3つにスライスして一番上だけしか回らないなら電車でもなんとかなる。
電化されてる区間はごくわずかなほとんど汽車だけどね。
バスもほとんどない上、むちゃくちゃ高い。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/07(木) 23:58:56.51:GEUx1qBQ
さすがに一週間あれば余裕じゃね北海道と比べりゃ難易度10分の1ぐらいでしょ
三日間フリー切符もあるし
室戸でも足摺でもバスあるだろ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/08(金) 00:16:49.52:Svsatghk
こんなにフリー切符もあるし
ttp://http://tabi.iinaa.net/JapnPass/Wsikoku.htmlでも都内発ならせいぜい5日バージョンだな
7日もいるなら1日ごとに長距離移動する必要ないから1日のフリー切符多用する方が有効そうだけど
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/08(金) 23:57:38.40:kcDVP12I

【東京・台東区】 女性の財布ひったくり 韓国人男逮捕 
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552047462/">ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552047462/
東京・台東区の路上で、20代の女性のカバンから財布をひったくったとして韓国人の男が逮捕された。
警視庁によると、韓国籍の会社員・金R鎬容疑者は先月16日、台東区入谷の路上で、20代の女性のショルダーバッグから現金およそ1万円などが入った財布を盗んだ疑いがもたれている。
金容疑者は女性と同じ駅で電車を降り、100メートルほど後をつけてから財布を盗んだという。
事件の数日後、現場付近で犯行時と同じ服装をした金容疑者を女性警察官が見つけて追跡し、自宅を割り出したことが逮捕につながったという。
調べに対し金容疑者は「仕事と生活の疲れから魔が差した」と容疑を認めているという。

3/8(金) 15:48配信
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190308-00000107-nnn-soci
列島縦断名無しさん [] 2019/03/10(日) 14:19:05.65:3+XWciG8
旅行保険について教えて下さい。
旅行会社のパッケージツアーで国内旅行へ行きます。
クレジットカードの国内旅行保険が利用付帯となっているので、そのクレジットカードで旅行代金を支払わなければいけないようですが、
旅行代金は別のカードで支払い、旅行保険の付いたカードで自宅から空港までのタクシー代を支払えば利用付帯の条件は満たされるのでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/10(日) 15:31:52.27:TpVsYI3/

タクシーで事故ったら保険金は支払われるがタクシー降りたあとの事故は対象外
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/10(日) 16:04:57.41:xyLfDDon

タクシーで事故にあっても精算前なら適用外みたいですねー
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/10(日) 16:10:25.73:xyLfDDon

お持ちのカードの利用規約を今一度確認した方が良いですよー
列島縦断名無しさん [age] 2019/03/11(月) 22:32:58.96:yMHU2JzW
日本を旅行してる外国の人からの電話で、「クレジットカード入力したいんだけど、公衆wifiやネットカフェだと不安なのでどこか安全な回線(PCとか)ないかな?」 って言ってきたんだけど、どっかある? 県庁とか市役所とかにそんな端末とかないかな?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/11(月) 22:41:52.78:OVWf7TPw
3月末に名古屋から大阪
翌日長野の塩尻あたりまで車で移動を計画してますが
高速利用 市街地のみ走行なら
スタッドレス必要無いですか?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/11(月) 22:48:05.17:kk83Y3HT

スマホでやれよ
SSLなら暗号化されるので回線はフリーwifiでも問題なし
しかし自己の管理下にない端末はキーローガーとか仕掛けられている可能性があるから安全性は保証されない
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 00:07:51.08:pULUb2T+

九分九厘大丈夫
天気予報と道路情報チェックしてね
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 05:37:43.96:U8GFhVbv

ありがとうございます。
最近スプレーで一時的に滑り止めができるみたいですね
あれどうなんですかね

情報取りながら危なかったら道変更します
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 06:08:41.19:xjEHdlIn

そんなもんダメだよ
雪降ったらスタッドレスだよ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 06:12:40.04:xjEHdlIn

情報確認って書いたのは、雪あったら行かないかスタッドレスにしろって言う意味
雪は突然現れるしそこでチェーン巻く場所なんて無いよ。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/12(火) 06:58:09.93:ZBi1BOL+
スプレー式のチェーンはタイヤ痛めるからやめた方がいい
それならタイヤに被せる布製のチェーンがあるから万が一には使える
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 07:10:05.68:raw59xme
長野スレのバカがここまで出張かよ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 07:29:15.67:9Xe9yqRo

ありがとうございます。
あれやっぱダメなんですね。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 07:55:12.46:xjEHdlIn

あれがダメって言うより雪道は突然現れるから対処する場所がないって事。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 07:57:11.01:xjEHdlIn

お前は何の情報も話題も提供しないのに悪態だけは一丁前だな
幼稚園児かよ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 08:10:33.69:vLG16Npz

こいつ気違いだからスルーで
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 08:13:43.42:ssVAkE3d
3月末にさすがにスタッドレスは要らない
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 08:59:50.38:xjEHdlIn

でもお前はスルー出来ないんだろ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 22:33:44.51:zzeW9hzo
去年の年末に東京に行き、渋谷マルキューメンズに訪れてみました。
マルキューメンズってスタッフのセールストークが長いのですが、ネット上で長いセールストークから逃げる方法はどうすればいいか?

相談しました。

すると、「他の店舗も見てみると言え」というレスがあったので、それをリアルにやりました。

するとスタッフが「はい、どうぞどうぞ」といって、あっさりセールストークが終わりました。

どうしてそう言うとセールストークが終わるんですか?

というのは、スタッフからして服、パンツなど簡単に言えば品物を一つでも売れればノルマ達成になるわけですからね。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/12(火) 23:06:26.73:aGFaCGsv

次に行った時にスタッフに直接聞いてみましょう
あと、マルチポストは嫌われるから気をつけようねー

はい、それでは次の人どーぞー
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 23:20:58.60:DnXdFB34
青函トンネルって車は通行出来ないのでしょうか?
本州から北海道へ車を自走で行く術ってありますか?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 23:22:11.81:gBQvZrVx

ない
列島縦断名無しさん [] 2019/03/12(火) 23:22:53.59:gBQvZrVx
自走というか知らんけど自分の車で行きたいならフェリー
列島縦断名無しさん [] 2019/03/13(水) 12:24:59.66:2Ec779yr

実費で橋を架けるか、トンネルを掘れば渡れる。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/13(水) 20:09:24.65:LFq03/QO

水陸両用車
燃料含めて渡り切れるかは知らない。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/14(木) 00:59:02.96:gPJDHMiX

津軽海峡に橋を架ける話、昔あったなー
工事費用もさることながら、積雪対策とか橋の上での風の影響などがシャレにならないレベルだってんで、トンネルのほうがマシじゃねってなったけど
で、第二青函トンネル建設案(貨物鉄道及び自動車道路用)は今ちょっとホットな話題
今の青函トンネルの貨物列車と新幹線共用による速度規制問題と、青函トンネル老朽化対策に新しいトンネル掘ろうって運動があるんだなあ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/14(木) 01:28:25.84:kislYRUX

エキノコックスが本州に渡ったことから狐が青函トンネル抜けた可能性が高いとされている
狐ができるんだ
お前もできるだろ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/14(木) 06:32:38.93:jQbwkiXi

新しいトンネルは無いわ。
「どこでもゲート」ってのが今開発中で近い将来に運用される予定。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/15(金) 07:27:45.22:aLK4HMf+
ガイドブックの「まっぷる」と「るるぶ」
どちらがお勧めですか?
それぞれに特徴みたいなのがあったら教えて下さい。
ネットでしか買えないので中身を確認して買う事が出来ないんです。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 08:47:52.79:IXn7Ib2V

本屋で見た方が良いと思うけど。
コンビニにあることも。

まっぷるは地図会社が出してて観光中心、るるぶは旅行会社が出してて飲食店や宿中心。
どちらが欲しいかによる。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 09:42:48.05:kJJnKStL
両方買ってどちらもゴミと学習しよう
列島縦断名無しさん [] 2019/03/15(金) 09:52:56.48:Vu1A/QHJ
基本的に広告料で載せてもらうみたいなもんだからな
それが、旧来の情報収集のスタイルだったのだけどね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 10:16:17.11:ZgnCSOya
ガイトブックなんか買うくらいならネットで適当に検索したって変わらん
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 10:59:59.00:4oXmgYqW
すいません
よく食べ歩きが旅行の醍醐味という方がいますが
そういう方は不規則な時間帯に物を食べて満腹にならないのでしょうか?
また食べ歩きをしたあと、通常は本命であろう正規のディナーを食べられるものなのでしょうか?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/15(金) 12:44:55.54:UhKyH/Y1

別に食べ歩きって1日に何食も食うわけじゃねえよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 15:55:34.13:4oXmgYqW

ああ、なるほど
学校の帰りにおやつを一品買って食べる位の感覚ですか
食べ歩きというからには
文字通りあっちこっち食べて歩き回るのかと思ってました
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 16:41:27.03:QF1ma9Yx

大差ない。
やっぱり地図はまっぷるかな。
以前はドライブ用に地図を買っていたが、今はナビとまっぷるで済ませている。
ガイドブックは観光の基本を押さえるのと地図で全体を俯瞰するにはいいよ。
その上で細かい部分はネットで補強。
宿、飲食、アクティビティは、載ってないいいところが多い。
が、載ってるとこでこれは良かったというのもあるから、一概に否定もできない。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/15(金) 16:49:38.53:hZIEOb+v
ネットは、自分の興味のないことは、検索しないという弱点は、あるな
現地で観光マップみて意外と地元じゃ有名な施設に気づかなかったなんてことは、珍しくないからな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 17:03:37.70:MQMhNfrh
図書館でいろいろ借りるといい
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 19:39:03.29:ZbTOu/4k

一応、専用スレもあるから覗いてみたらー?
【るるぶ】国内ガイドブックを語る【まっぷる】
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1403447156/
列島縦断名無しさん [] 2019/03/15(金) 19:47:57.22:hZIEOb+v

過疎すぎてさすがに誰もいないような
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 19:53:53.31:ZbTOu/4k

たしかにー
じゃあ、ガイドブックは買わないで旅行サイトで済まちゃうのがいいかもねー

るるぶ&more. ttp://https://rurubu.jp/andmore/area/
マップルトラベルガイド ttp://https://www.mapple.net/
じゃらんnet ttp://https://www.jalan.net/kankou/
ぐるたび ttp://https://gurutabi.gnavi.co.jp/
ウォーカープラス ttp://https://www.walkerplus.com/
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 20:15:44.89:C786ra6x
困ったら観光案内所
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 21:27:56.37:agTL8JUt
(´・ω・`)新幹線の車内販売縮小廃止せつないきもちが
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/15(金) 23:54:14.06:Yf94Oo6z

タクシーなら木古内→トラピストが効率良く、ほぼ同額で函館で1時間増えます。

【函館10時間+夜景、松前1時間50分、トラピスト30分滞在】
5/3 : 東京632→木古内1041/1110→松城1239(新幹線往復20,600円/バス)
松前警察1430→木古内1550(松前さくら号)
木古内→トラピスト1615(タクシー4,430円)
渡島当別1706→木古内1728/35→新函館→函館1820(いさりび鉄道/新幹線)
5/4 : 函館1654→新函館北斗1713/25→東京2123(新幹線往復21,730円)

【函館9時間+夜景、松前1時間45分、トラピスト30分滞在】
5/3 : 羽田715→函館空港835/55→函館915(ADO早割45現13,890円)
5/4 : 函館820→松前警察1056(松前さくら号)
松城1241→(バス木古内乗換)→当別トラピスト1441
渡島当別1553→木古内1614/33→東京2032(いさりび鉄道/新幹線21,540円)
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 00:09:42.27:USVmWfXx

おやつを食べるというより飲食店を目的とすることを言うんじゃないの?
例えば札幌で行ってラーメンの食べ歩きするぞとかだと三食いろんなラーメン屋に行くとかそんな感じ
観光より食べるのが目的だと食べ歩きの旅となる
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 06:36:37.36:RSE0qos/

北海道なんかは広いです。
例えば札幌でラーメンを食べて、函館でジンギスカンを食べて、帯広で牛丼を食べて、富良野でホッケ定食を食べたとします。
食べ終わった後に次の店へ行く前にコインパーキングや路上駐車まで歩きます。
それから車で移動となりますが、歩くより車での
移動の方が時間も距離も長いです。
こういったのも食べ歩きになるのでしょうか?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/16(土) 06:56:52.31:zf1+EPoD
うるせえなあ
てめえがそう思うならそうなんじゃねえのか?
いちいちそんなことまで誰かに確認しないと生きていけないのか
さっさと死ねよゴミ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/16(土) 07:34:02.30:WCaeXk3F

言葉の定義の解釈で確認したかったら、保護者の人か担任の先生など身近な大人に相談しましょう
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/16(土) 07:36:52.63:umviZEVH

全国のファストフードドライブスルー店食べ歩きの旅(ひたすら車でお店をまわる、歩かない)なんてのをやる人もいるからね
自分の足で歩くかどうかは問題じゃないね
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/16(土) 07:37:24.81:NUwWfJ49

先週=15,490円(スペシャル55)、15,890円(同45)
一昨日=15,890円(スペシャル45)
昨日(49日前)=13,890円(スペシャル45)、14,690円(同28)
航空運賃がこうだった場合、もう少し待ったほうが安価でしょうか。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/16(土) 12:02:05.50:T6I4uFtM

>函館でジンギスカンを食べて、帯広で牛丼を食べて、富良野でホッケ定食
なんか、メチャクチャですな。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/16(土) 12:20:16.51:woxdHPfo
まあ、函館でジンギスカン食べてから帯広で牛丼(豚丼のまちがいかな?)を
食べるまでには、普通の人は一泊するんだけど、距離感ないんだろうな。
富良野でホッケも、東京霞が関で「地元小田原産の〜」と言ってるような距離だし。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 13:51:54.50:J5ZDNhJe
例えばって意味分からないのかな?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 15:41:27.96:d0TdHAVl

そういうのは食べ歩きとは全く言わない。
食べ歩きとは、歩きながら食べる事を言う。
デズニーでポップコーンやチロス、中華街で豚まんや粽とか、そういう事を食べ歩きと言うのだよ。
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 15:43:38.51:USVmWfXx

そういうピントのズレたツッコミいらんよ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/16(土) 15:47:31.48:umviZEVH

「食べ歩き」で検索すると、歩きながら食べられないようなものが大量に出てくるんだが、そういうのは全否定か
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 16:10:22.90:d0TdHAVl

ググッときてみたけれど、歩きながら食べられる物ばかりだったよ。
画像検索してごらん?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 16:50:32.82:4HmUPYFk

頭悪すぎ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 18:24:50.54:yQjrfVyk

君よりマシだよ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 18:33:27.64:4HmUPYFk

えっ?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/16(土) 21:18:22.33:d0TdHAVl

えじゃないだろ
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/16(土) 21:54:59.68:umviZEVH

広島グルメはお好み焼きだけじゃないぞ…!? ネイティブ広島人がガチで食べ歩いた絶品デカ盛りメシ15選
ttp://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/syokuki/4612

これ、最初に紹介されてるやつくらいなら食べながら歩こうとする人もひょっとしたらひょっとしているかもしれないけど、私は全部無理だわ
ほかにも、「たべ歩き」で普通に定食ものとかラーメンとか出てくるけど、歩きながら食えないよ!
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/16(土) 22:27:58.33:NUwWfJ49
食べ歩き可能か確認しました。
5/3 : 羽田715→函館空港835/55→函館915(ADOスペシャル45現13,890円)
函館1005→森1052(特急)/食べ歩き(いかめし、ジンギスカン、南瓜団子)
森1234→函館1323(特急)/ラーメン、食べ歩き(ラッキーピエロ)、ホッケ定食
函館山夜景/ホテルリソル13,900円
5/4 : 函館820→松前警察1056(松前さくら号)/桜祭り
食べ歩き(あわび弁当、焼きイカ、のりだんだん、くじら汁、焼き桜餅)
松城1241→トラピスト1441(バス木古内乗換)/食べ歩き(ソフトクリーム)
渡島当別1553→木古内1614/33→東京2032(いさりび鉄道/新幹線21,540円)
列島縦断名無しさん [] 2019/03/17(日) 02:50:11.96:/DAO40aj

頭悪すぎ
列島縦断名無しさん [] 2019/03/17(日) 09:43:51.80:y9d6G4Ek
食べるのが目的で色々廻るのも食べ歩きだし、食べながら歩くのも食べ歩き
列島縦断名無しさん [] 2019/03/17(日) 10:47:59.69:/wZ/1tQV

だったら回転寿司も食べ歩きになるな
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/17(日) 11:08:11.71:NVSLZ7EO
寿司は食べさせるのが目的で廻ってる
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/17(日) 16:28:59.51:bi2x+EyA
徳島へ月末に2泊3日で行く
徳島で食べるべきもの 訪れるべき場所
アドヴァイス求む

上一宮大粟神社
一宮神社
八倉比売神社
忌部神社
大麻比古神社
に参拝予定
列島縦断名無しさん [] 2019/03/17(日) 16:32:25.11:xE4sN2tQ

讃岐うどん
道後温泉
阿波踊り
鰹塩たたき
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/17(日) 16:55:04.29:bi2x+EyA
徳島関連 阿波おどり だけやん
列島縦断名無しさん [] 2019/03/17(日) 18:24:32.34:/wZ/1tQV

だったら自分で調べれば?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/17(日) 19:38:34.27:bi2x+EyA
もちろん調べとるゎ
このスレだったら
自力で調べた以外の情報が得られるかと思ったから書き込んだが
おまんみたいなクソはどっか行っとけや
列島縦断名無しさん [] 2019/03/17(日) 19:51:38.22:gPsq5Dn8

詳しくないけど徳島駅からそう離れなくて王道なら鳴門いってうずしお見たり、大塚美術館あたりと違うのかな?
あわ踊りは、あわ踊り会館なるもので、見れるよね
列島縦断名無しさん [] 2019/03/17(日) 19:52:22.21:gPsq5Dn8
うわーアンカーめちゃくちゃにうってた
列島縦断名無しさん [] 2019/03/17(日) 22:07:15.79:xE4sN2tQ

君は今後このスレに出禁とします
帝王 [] 2019/03/17(日) 22:18:19.41:2+xO0tz6

ttps://i.imgur.com/A2W9gzl.jpg
列島縦断名無しさん [] 2019/03/17(日) 23:10:59.62:gPsq5Dn8
帝王は、御朱印マニアとは知らなかった
俺なら鳴門・淡路方面で1日、大歩危小歩危とか内陸部で1日、徳島周辺で1日使うかな
よく知らんけど
帝王ってどこ住まい浜松だっけ?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/18(月) 02:05:15.51:RqUMeCRf
手淫は大好き
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/18(月) 02:42:07.94:A2SVWeBB
都内在住、歴史と温泉好きで行ったこと(マトモに泊まったこと)の無い県が

秋田
新潟
和歌山
鳥取
広島
徳島
佐賀
宮崎

の8県なんですが、この中でオススメってどれになりますか?ものすごく曖昧な
質問で恐縮なのですが。やっぱり広島?
列島縦断名無しさん [] 2019/03/18(月) 05:23:52.32:7TtCiC1a
温泉と歴史を絡めろとお題が難しいね
温泉板ってのもあるから
ttp://https://www.kyodemo.net/sdemo/b/onsen/

あなたのが、わかってそうだけど
秋田→乳頭温泉郷と角館武家屋敷
新潟→越後湯沢で川端康成の雪国の物語散策
和歌山→日本三大温泉白浜温泉から熊野古道で熊野神社めぐり
徳島→日本三大秘境温泉祖谷温泉と日本三大落人の里祖谷
鳥取→三朝温泉と国宝投入堂、倉吉重伝統地区
佐賀→日本三大美肌の湯嬉野温泉と伊万里焼
広島→朝来温泉と世界遺産宮島、原爆ドーム
宮崎→青島温泉と神話めぐり
適当に上げてみた
列島縦断名無しさん [] 2019/03/18(月) 13:41:47.89:VmIND9NO
京都の三条始めればスタバでのんびり

ttps://i.imgur.com/oU1UcBp.jpg


桜は流石にまだだった…

しかし京都は清水寺や龍安寺など
観光客でごった返すエリアを
避ければまだまだ魅力的ないい街だねえ

下鴨神社や晴明神社は相変わらず気が良い感じした
今年イノシシ年だから護王神社も活気がありんした
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/18(月) 14:32:48.02:dIQTvmrI
帝王はそもそもNG
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/18(月) 20:30:21.35:dXWS/uGN
宮島の大鳥居の工事の期日気をつけてね。
ttp://http://www.miyajima-wch.jp/jp/news/186.html
列島縦断名無しさん [] 2019/03/21(木) 09:27:04.89:aouO+J28
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か
列島縦断名無しさん [] 2019/03/22(金) 12:59:31.60:WhjG7saH
12時40分に函館空港着、それから荷物を受け取りレンタカーの手配を終えるとようやくフリーです。
手始めに遅めのランチをと思っているのですが、どこかお勧めありますか?
北海道らしい物を食べたいのですが、14時とかになるとランチ営業終わっている店が多いみたいで‥
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/22(金) 13:15:40.06:zkGP/wVw
うーむ、本町でも駅前でもベイエリアでも、いわゆる観光エリアなら、観光客が考える北海道らしい物が食べられるお店は14時過ぎても結構あるっちゃあるけど……
具体的に何食べたいっていうのが出てこなければ、ここがお勧めとかいえないなあ
967 [sage] 2019/03/22(金) 13:36:18.13:XdMtDUqE


亀ですがレスありがとうございます。宮島、改修ですか…
完全ノーマークだったので危ないところだった…やっぱり
広島は縁が無いな…(永遠の次候補的存在になってる)


自分は一泊二日の函館旅行行ったとき、最初の昼飯は
ラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガー食べました。
ご当地バーガーだしランチ営業に焦らなくていいし五稜郭
近いしで良かったですよ。美味しかったし。北海道イコール
海鮮とか考えていると的外れかもしれませんけど
列島縦断名無しさん [] 2019/03/22(金) 13:37:26.34:WhjG7saH

ありがとうございます。
ウニか蟹が食べたいです。
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/22(金) 13:57:08.32:zkGP/wVw

うにとかカニを14時以降にランチでってことなら、
函館朝市でもどんぶり横丁とか14時過ぎてもやってる店が多いし、
ぐるめ回転寿司の函太郎とかまるかつ水産とかに行っても良いと思う
気軽に入れるのはこの辺かな?
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/22(金) 14:02:19.82:3r6opJRr

ここなんか良さそうかもー
新着情報|函太郎 3月21日(水)から!函館・東北【春祭り】♪ | HK-R
 ttp://https://www.hk-r.jp/news/2598
 ttps://www.hk-r.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/HAKODATE.jpg
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/22(金) 14:05:03.40:zkGP/wVw
はこだて自由市場の市場亭(7:00〜17:00)をオススメしたいところだけど、
食材仕入れ状況により、早く閉店する事がございます という一文が怖い……
列島縦断名無しさん [sage] 2019/03/24(日) 14:42:02.79:LIBN3Bk0
三陸鉄道 リアス線式典にのんさん 「思い入れある」
ttp://https://this.kiji.is/482097319086834785
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553334453/">ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553334453/

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 国内旅行板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら