2ch勢いランキング アーカイブ

今まさにどこで乗り鉄してますか?210日目


名無しでGO! [sage] 2012/07/14(土) 17:03:07.31 :HAzJoEsk0
夏の18きっぷシーズンもスタート、さあ乗り鉄に出かけよう!

【避難所】今まさにどこで乗り鉄してますか?増発12日目
ttp://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1332067394/

【前スレ】今まさにどこで乗り鉄してますか?209日目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1335506864/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載歓迎!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 ttp://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/
名無しでGO! [sage] 2012/07/14(土) 17:03:49.01 :HAzJoEsk0
関連情報など参照先

ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ34
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1339749778/

【新線】 完乗を語るスレ 9線区目 【乗り直し?】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1298672322/

【西】赤い青春18きっぷ40枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1341153907/

規制時などの避難所

今まさにどこで乗り鉄してますか?増発12日目
ttp://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1332067394/
名無しでGO! [] 2012/07/14(土) 17:12:44.29 :WNXpl+jrO
ムーンライト酸化鉄
名無しでGO! [] 2012/07/14(土) 17:36:29.78 :mBMmEJUt0
ムーンライト運行日(酸化鉄さんに配慮して青春18きっぷ有効期間のみ記載)

ムーンライトながら
東京発 7月27日〜9月1日
大垣発 7月28日〜9月2日

ムーンライトえちご
新宿発 7月20日〜22日、7月27日〜9月2日、9月9日〜10日
新潟発 7月20日〜22日、7月26日〜9月2日、9月9日〜10日

ムーンライト信州
新宿発
81号:7月13日〜14日、19〜21日、26〜8月11日、17〜18日、24〜25日、31日、9月7日
松本発
90号:8月16日、9月2日
92号:8月16日、9月2日

酸化鉄さん、参考にしてください!
また、青春18きっぷ有効期間外の運転期間を知りたい方は、時刻表をご覧ください。酸化鉄さんには不要の情報ですから、ここには書きません。
名無しでGO! [] 2012/07/14(土) 17:45:38.35 :XegMZPgp0
ところでここの皆さんにとって「萩本陣」のモノレールは踏破の対象なんだろうか。
機会があれば行こうと思っているけど、俺はまだ未乗。
名無しでGO! [] 2012/07/14(土) 17:49:36.34 :jEPq3oTVO
上郡でSはくと9号に乗り継ぎ、智頭まで。
快速津山行きに乗り換え。

それにしてもちゃわんが★じゃなかったとは・・・すまないことをした。

ていうかアレも自演じゃなかろうな。
名無しでGO! [sage] 2012/07/14(土) 17:50:27.46 :2w3c+tFMi
黙れ!カス。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/14(土) 17:58:55.04 :UndIfU9WO
さんスレ立て乙です。

さて、新羽島に到着し、これで名鉄完乗達成。

今日の目標はこれで達成したので、笠松へ折り返した後、とりあえず岐阜方面へと向かいます。
◆StaryKU6cU [] 2012/07/14(土) 18:17:51.36 :RuEI2g2r0
さん 早速のスレ建て乙でありますm(__)m
宿で休憩したあとは近鉄四日市17時52分発の急行で名古屋へ…
特急が行ったばかりでしたが急行は余裕で座れました。
ロングシート6両編成、後ろ2両はトイレ付きもあるし前4両と違う車両です。
恥ずかしながら近鉄は車両の種類はよく判らないです…
名無しでGO! [sage] 2012/07/14(土) 18:27:55.01 :IhPxmNEu0
>>前スレ975=
>>前スレ983=
な、ラキスタ叩き=酸化鉄叩きだろw
携帯PC2つで連投までして必死なこと。

975 :名無しでGO!:2012/07/14(土) 13:29:02.95 ID:mBMmEJUt0
ラッキー☆スターさんの乗り鉄1
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1303616644/l50

983 :名無しでGO!:2012/07/14(土) 13:39:31.56 ID:WNXpl+jrO
ラッキースタート。

名無しでGO! [sage] 2012/07/14(土) 19:01:04.43 :0I0zbiyGO
こんなスレまだあったんだレベルのスレのリンク貼ったり、
半年以上もレポしていない奴のことレスしたり、
本当に必死だな。
名無しでGO! [] 2012/07/14(土) 19:01:12.02 :jEPq3oTVO
必殺徐行の洗礼を存分に受けつつ、まもなく津山着。
雨だったってのもあるのだろうか。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/14(土) 19:37:16.79 :UndIfU9WO
金山から準急に乗り換えて、特に深い意味もなく前後に来てみた。

36分発の急行で名古屋へと向かいます。
名無しでGO! [] 2012/07/14(土) 19:43:45.30 :jEPq3oTVO
津山からは津山線に乗り換えて岡山まで。

120かとおもえば来たのは47。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/14(土) 20:00:23.80 :UndIfU9WO
名古屋に到着。

駅前のホテルに入庫し、本日の乗り鉄は終了です。

まだ乗り鉄されてる方々、この先もお気をつけて。
それではまた明日。
屑 あほものや [] 2012/07/14(土) 20:37:18.84 :nxGFyosl0
◎正体

928 : ◆BLUEKHAoVw :2012/06/21(木) 08:31:16.74 ID:wMBaRvh70

>国認定で税金投入

ほぼ事実。だが詳細は明かせないんだよ(認定担当の医師様に迷惑がかかるため)
//ここまで書いたらなぜ「ほぼ」なのか:=一部誤認がある、かわかるだろ。


218 :名無しでGO!:2012/06/23(土) 06:43:20.44 ID:7pg5sTxG0
929 :こちらでは粘着80パーミル ◆BLUEKHAoVw :2012/06/21(木) 08:34:49.71 ID:wMBaRvh70

俺ツイわかってて顔本やってんなら俺のリアル本名と略歴ぐらいわかるだろ。
それだけわかってんのならもっと派手にリアル炎上させてみろや。
某認定機関にちくるとか、な。

//たぶん次回認定ではキ認定されないだろうな。
酸化鉄 [] 2012/07/14(土) 21:01:14.20 :CdLcrj0cO

いつまでも調子に乗るな
死ね
名無しでGO! [] 2012/07/14(土) 21:14:09.61 :jEPq3oTVO
津山線で岡山着。
今日はここで投宿。

ノシ
◆StaryKU6cU [] 2012/07/14(土) 21:46:02.91 :RuEI2g2r0
そう言えば今日は湯の山温泉駅に雀蜂が2両停まっていたなぁ…何かの臨時でしょうか?
さて今日は東山線の池下で味噌カツのルーツ?と言われるあたり屋にて、しつこさを後に引かない味噌カツを、
ttp://f.jgup.jp/uWBlgbXrOe
そして栄町の赤ワインとしじみ入りのドテ煮、カモシヤの2件に立ち寄り21時45分発の特急で近鉄四日市へ、
結構乗ってますね…
名無しでGO! [sage] 2012/07/14(土) 22:03:52.59 :iUiSdc3LP
フレッシュ68号乗車中
ガラガラで貸切状態。
◆StaryKU6cU [] 2012/07/14(土) 22:54:50.44 :RuEI2g2r0
特急、宇治山田行きは定刻に近鉄四日市へ到着、この駅は乗り降りが多かったです。
この位の時間帯は1時間に急行2本、特急3本、急行は満員御礼、特急は8両編成で3割りの乗車率は(´ω`)
何だか夜の近鉄は常磐線の下り、中央線や小田急の上りよりも特急使って下さいみたいなダイヤな…
いざ時刻表で分かっていても実際通勤だと辛いだろうな
◆StaryKU6cU [] 2012/07/15(日) 06:00:31.84 :USHWCsRO0
皆様おはようございますm(__)m
本日は近鉄四日市より西日野行きからの乗り鉄です
ttp://f.jgup.jp/9AXusDMOib
久しぶりのナノゲージ、乗客は私1人しかいないとは…貸し切りであります。
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 06:22:15.15 :tA5Y4f6ri
おはよう
只今ELSL碓氷に乗車中

今のところガラガラ
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 06:40:55.73 :JVcPHLc70
566 名前:自由な名無し実況難民 :2012/07/14(土) 17:37:43.09 ID:UoSmW5mc0
こら茶碗蒸し!!相棒の快速ムーンライトがまだ走っていないのに、乗り鉄やってていいのか!!
ムーンライトに敬意を表して、ムーンライト運転日以外は自制しろ!!
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 06:55:31.03 :Y2+xuYkcO
ラキスタ&酸化鉄擁護厨が暴れてるなw
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 07:09:57.74 :LVbr4w9lO
遅れているらしいサンライズを尻目に
やくも1号で岡山を発つ、出雲市まで。
連休中なのに増結なし4両、でもがらがら。
大丈夫なんかいな。
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 07:50:49.46 :Ypk8SZcF0
ラキスタ死ね
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 08:02:31.72 :kmywFS8A0
おはようございます。
久しぶりの乗り鉄。山陰方面へぶらっと日帰りです。
朝寝坊して、その建て直しにも失敗し、上郡から智頭急〜因美で山陰に抜ける予定が、岡山から伯備に。まあ、それもよしですが。
中途半端に時間があるので、普通西明石行きで西進。須磨であとから追い付いてくる快速に乗車予定。

元町を発車。
外はどんより曇り空。空気がじっとり重たいです。
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 08:09:50.15 :zr78FErH0

茶碗蒸しに菓子折り持って謝れ!

6 名前:名無しでGO! :2012/07/14(土) 17:49:36.34 ID:jEPq3oTVO
上郡でSはくと9号に乗り継ぎ、智頭まで。
快速津山行きに乗り換え。

それにしてもちゃわんが★じゃなかったとは・・・すまないことをした。

ていうかアレも自演じゃなかろうな。
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 08:12:19.36 :zr78FErH0

てめぇは、茶碗蒸しをらきすたと同一人物扱いしたカスだろうが。早く茶碗蒸しに謝れ!いつもと同じように逃亡するなよ。

25 名前:名無しでGO! :2012/07/15(日) 06:55:31.03 ID:Y2+xuYkcO
ラキスタ&酸化鉄擁護厨が暴れてるなw
◆StaryKU6cU [] 2012/07/15(日) 08:23:31.66 :USHWCsRO0
その後は内部に行き近鉄四日市へ、内部6時43分発は時間が良いせいか部活動の学生で一転して満員でした。
ttp://f.jgup.jp/Br4w7fl8uG
↑乗って残そう内部線とは乗客が少ないのですなぁ、
近鉄四日市から8時6分発の急行鳥羽行きで中川へ、
中川からは八木を目指します。
大阪方面の特急は津まで満員…まぁ今日は急行で移動しますから良しであります
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 08:29:54.34 :p/vHDK8CO
皆様おはようございます。

今日は岐阜県を中心に乗ってみたいと思います。
まずは8:25発の大垣行き特別快速に乗車、終点の大垣まで。
昼飯を今のうちから買っておいたら発車ギリギリ。
でも案外空席が多くて悠々と着席できました。
朝っぱらから汗だくになってしまいましたが……。
車内の冷房が心地よい。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 09:00:22.37 :kmywFS8A0
加古川で更にあとから追い付いてきた新快速に乗り換え。
始めからこれに乗る予定にしてたらもうちょい寝れたよなぁ。
車内はほぼ満席、固くて尻が痛い補助椅子に座ってマス。

次の停車駅は姫路。
新幹線への乗り換え時間は10分。
駅そば食べたいけど・・・まあ、止めとくのが無難だな。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 09:15:25.25 :p/vHDK8CO
大垣から9:10発の樽見鉄道・樽見行きに乗車。
ワンマンの単行。乗車率はまずまず。

東大垣を発車。
◆StaryKU6cU [] 2012/07/15(日) 09:43:29.22 :USHWCsRO0
中川からは9時6分発の上本町行き急行に乗り換えました
この先の急行は4両編成なのね…(´ω`)
取り敢えず座れたので今日の宿泊地、名張で荷物を預ける為に途中下車、
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 10:17:35.79 :LVbr4w9lO
やくも1号は出雲市定着。
引き続き普通浜田行きに乗り換え、浜田まで。
キハ120×2両は連休中にしては50%程度の乗り。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 10:22:04.37 :kmywFS8A0
岡山からはやくも7号出雲市行き。
すぐ目の前の引き上げ線に止まってるのになかなか入線してくれず、じっとりとした暑さの中で待ちぼうけ。入線したのは発車3分前でした。
岡山発車は接続のしおかぜが遅れていたため、5分遅れの1010。
指定席は満席ですが、自由席は6割ぐらいの乗車率。窓割とあった席確保できました。

倉敷を発車。
薄曇りの空から日が指してます。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 10:41:55.01 :p/vHDK8CO
樽見から折り返しの大垣行きで引き返します。
行きの客はモレラ岐阜と谷汲口で半数以上が下車し、折り返しの客は10人足らず。

途中から明らかに軌道の状態が良くなったので気になって調べてみたら、神海から先は開業が比較的新しいんですな。

東京じゃない方の高尾を発車。
◆StaryKU6cU [] 2012/07/15(日) 11:26:42.05 :USHWCsRO0
久しぶりに吉野にでもと思い名張10時26分発の急行から八木、そして橿原神宮前で吉野行き待ち、
どの列車も4両編成ですが余裕の着席です、
近鉄は…主要駅はエアコン付きの待合室、しかも結構効いているから快適!快適!であります\(^O^)/
JRとはこれだけでサービスは雲泥の差、
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 11:48:46.54 :p/vHDK8CO
大垣に戻り、すぐに接続の11:41発豊橋行き新快速に乗車、岐阜まで。
向かいのホームには米原行きの117系。
名古屋から大垣に着いた時も原色+東海色(?)の組み合わせがいたし、なんだかんだでまだ117系も生きてるんだなぁ。

次は西岐阜。
さすがに席は埋まり、立ち客も出てます。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 11:53:14.70 :kmywFS8A0
やくも7号はゆらゆらと伯備線を運転中。
カーブでのローリングより、直線での上下振動でちょいぐったり。冷房の効きも悪いし、なかなかゆったりにはなりませんな。
黒坂を通過。まもなく根雨に到着です。
外はいい天気。暑そうだなぁ。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 12:25:02.09 :p/vHDK8CO
岐阜から12:15発の高山本線に乗車。キハ11型の2両ワンマン。
まだボックス部に空きがあるが、相席を嫌った客が立ってる感じ。

先行のひだが遅れた影響か、こちらも折り返しが遅れて約6分遅れで岐阜を発車。
美濃太田まで行きます。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 12:58:58.02 :kmywFS8A0
米子からは快速アクアライナー益田行きに乗車。
キハ126の2連。車内はいい感じにすいてます。
米子駅での駅そばで腹も埋まり、やくもと違ってゆらゆらとゆっくりローリング。天気もいいし、ゆったりとした気分です。
次の停車駅は荒島です。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 13:17:47.10 :p/vHDK8CO
美濃太田から13:11発の長良川鉄道・美濃白鳥行きに乗車。
ロングシートなのでとりあえずかぶりつくことにします。眠気覚ましにちょうどいいか。
先ほどから降ってる雨が時折かなり強くなったり。通り雨だと良いんだけど。
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 13:23:29.44 :LVbr4w9lO
浜田で小休止ののち、キハ120単行の益田行きでさらに西へ。
◆StaryKU6cU [] 2012/07/15(日) 13:37:22.42 :USHWCsRO0
吉野ではロープウェイで上に上がり小休止して歩いて下山、
13時7分発の急行で阿部野橋まで行きます。
積乱雲が出て来たので夕立が有るかも知れません
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 13:37:45.01 :p/vHDK8CO
関で車両交換。
今度の車両はクロスシートが付いてます。
雨はもう止んだみたいです。

乗客はさほど多くはなく、ユルい雰囲気。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/07/15(日) 13:53:03.92 :0k85j2lHO
宇治山田から急行大阪上本町乗車
明野付近で車内改札開始
松阪で急行名古屋乗換ヲタ席(σ´∀`)σ ゲッツ!!
明星出庫なのにわざわざ7扱い('A`)
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 14:20:32.21 :LVbr4w9lO
益田到着、天気はいいが暑い。
ここからはバス移動になるので落ち。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 14:37:56.13 :p/vHDK8CO
引き続き美濃白鳥行き乗車中。
只今郡上八幡に停車中。列車交換のため49分までの小休止。
やはり座るとうとうとしてしまう。

外は天気雨。梅雨だから仕方ないけど今日は天気が不安定ですな。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 15:19:32.64 :kmywFS8A0
アクアライナーに2時間ちょい揺られて江津着。
ここからは日本海に別れを告げ、三江線で陰陽縦断、三次を目指します。
1508発三次行き。乗客は7名。部活帰りの高校生でも乗ってくると賑やかになるだろうけど、静かです。

次の停車駅は川平。
濃い緑と石州瓦がきれいに溶け込む風景です。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/07/15(日) 15:31:12.19 :0k85j2lHO
名古屋からヲタ藁までC15ひかり
最前列取ったのにOUTLETなし('A`)
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 15:38:12.42 :p/vHDK8CO
美濃白鳥に到着。
終点の北濃まではあと少しだが、乗ってきた列車はここまでで、次の北濃行きまで一時間弱の待ち時間。
たぶん乗ってきたのがそのまま北濃行きになる予感。
それならとっとと北濃まで行ってくれれば……と思うのですが、大人の事情ってやつでしょう。うん。

駅前は閑散としていて、ただディーゼルカーのアイドリング音が響くのみ。
さて、何して時間をつぶそうか。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 16:36:25.58 :p/vHDK8CO
美濃白鳥16:15発の北濃行きは私を含めて乗客わずか2人。
10分足らずで終点の北濃に到着。福井県はすぐ近くです。
構内のはずれには朽ちかけた転車台があり、侘びしい雰囲気が漂ってます。。

折り返し16:32発の列車で美濃白鳥まで戻ります。
このまま美濃太田まで乗っても良いのですが、気分を変えて岐阜までバスで戻ります。
沿線からたびたび見えた東海北陸道の巨大な高架橋、景色が少し楽しみになってきた。
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 17:09:15.57 :B+pzfWETO
今、乗り潰しで世田谷線に乗ってるんだけどさ、
テツが人の流れに逆らって降り口から乗り込んでよ、
自分にとってのベストポジションに着いて嬉々としてるのよ。
こういうのがいるから叩かれるんだよな、テツは。
今、上町を出るとこ。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 17:18:34.89 :kmywFS8A0
浜原にて7分の休憩。
車内は+2-4の5名。うち自分を含め3名は一眼レフ持ち。まっとうな客は2人だけです。
浜原からは公団線になって一気にスピードアップ。トンネルが増えたのは残念ですが。
次の停車駅は石見松原です。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/07/15(日) 17:26:29.87 :0k85j2lHO
てんやで昼食後小田急改札いったらてんやわんやで
金券ショップでサンキューチケット買って束振替
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 17:36:13.20 :PnUpkOfli

そこから、歩いて九頭竜湖まで行かなきゃダメじゃん。九頭竜湖行ったら、赤い青春18切符買う。それが鉄ヲタ。
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 18:18:05.21 :oPvLuunS0
もう売り切れじゃね?
◆StaryKU6cU [] 2012/07/15(日) 18:33:59.10 :USHWCsRO0
あれから京橋にてせんべろとグランシャトーでサウナ、
鶴橋から快速急行で生駒まで来て王寺から西田原本を目指します。
さすがに快速急行は座れなかったです。
今日は久しぶりだからまだまだ楽しみます。
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 18:54:56.06 :DkXWGVPS0

九頭竜湖駅は、赤切符70枚発売らしい
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/07/15(日) 19:05:29.56 :p/vHDK8CO
岐阜に戻り、特別快速豊橋行きで名古屋下車。
帰りはまた夜行バスなので今回の乗り鉄はここまでとなります。

岐阜県内の鉄道は、これで明智鉄道だけになりましたが、これは次の機会にしたいと思います。
名古屋の地下鉄もまだ残ってるし……。

ということで、今回はこの辺で失礼します。
まだ乗り鉄されてる方々、この先もお気をつけて。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 19:13:39.77 :kmywFS8A0
三江線の単調でのんびりした旅を終え、三次からは1857発芸備線広島行きに乗り換え。
キハ47の2連、車内は各BOXが一人二人で埋まる程度。
このまま広島まで乗車、晩飯はお好み焼きです。
次の停車駅は志和地です。
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 19:22:16.46 :LVbr4w9lO
益田からハイウェイバスで広島までワープし、のぞみ56号で復帰、新大阪まで。
連休の中日、山陽区間では満席にまではならないよう。
東海道区間では既に満席のようだが・・・。
郵便番号省略 [sage] 2012/07/15(日) 20:16:05.03 :Vrh7XgKt0

おいらの超ホームグラウンドで地上の楽園美濃太田にようこそwww
明智鉄道攻めるなら月曜日ウヤの追加料金無しの急行列車を是非お試しを。

WiMAX規制解除ヨイか?
◆StaryKU6cU [] 2012/07/15(日) 20:16:56.73 :USHWCsRO0
久しぶりに降りた田原本は駅前もきれいになり、イルミネーションが施してありました
ttp://g.jgup.jp/PdNPFYGXyQ
田原本→大和八木と急行で移動、
大和八木→名張は快速急行で移動中です@室生口大野
宇治山田行き快速急行は榛原まで立ちでした。
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 20:19:10.84 :LVbr4w9lO
新大阪からサンダーバード43号に乗り換え、今日の宿金沢まで。
先行列車の遅れで2分延発。
往年の681系0番台。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 21:57:34.29 :KorLSwxP0
お好み焼きでお腹を満たし、広島発2149さくら574号新大阪行きに乗車。
連休中日なのでか遅いからなのか、あまり混んでません。
やはり白熱灯色の車内は、ノーマルN700と比べて光が温かくて落ち着ける。シートもどっしりしてるし。
次の停車駅は福山です。
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 22:31:06.46 :LVbr4w9lO
サンダーバード乗車中。
MP3プレイヤーで音楽を聴いていたらかかったのが「THUNDERBIRD」だったのはたまたまだw
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 22:39:04.76 :zr78FErH0

てめぇーは、避難スレ行って茶碗蒸し氏に謝って来いよ。
らきすたと同一人物扱いして、ヘラヘラして気に食わねーんだよ。
二度と書きこむな。カス。
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 23:21:20.62 :LVbr4w9lO
金沢着。
今日はここで投宿。

ノシ
名無しでGO! [sage] 2012/07/15(日) 23:26:06.28 :jrHmEwyT0

APAっすか?
名無しでGO! [] 2012/07/15(日) 23:37:35.44 :LVbr4w9lO
ヴィアインです
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/07/15(日) 23:46:49.08 :gYx1QEAJ0
さくら574は無事新大阪到着。
後はいつもの代わり映えのしないルートで入庫です。
明日も乗り鉄される方々お気を付けて。
名無しでGO! [] 2012/07/16(月) 03:56:14.89 :knMwWnUGO
ちゃわんむしはラキスタなの?それとも酸化鉄?
名無しでGO! [sage] 2012/07/16(月) 05:45:00.36 :XRr1bRhX0

基地外らきすた粘着厨(酸化鉄粘着厨)市ね!
名無しでGO! [] 2012/07/16(月) 06:38:26.10 :5WCIJ2vwO
連休最終日は金沢から北越1号で出発、新潟まで。
東の485系リニューアル車、車内はガラガラ。
名無しでGO! [sage] 2012/07/16(月) 06:50:26.00 :XRr1bRhX0

ちゃわんむしはラキスタなの?それとも酸化鉄?
◆StaryKU6cU [] 2012/07/16(月) 07:28:56.41 :tfH1ftXU0
皆様おはようございますm(__)m
小さなホテルで朝食をいただき名張7時19分発の準急で大和八木、大和西大寺、を経由して近鉄奈良へ、
今日は近鉄奈良にて友人と合流して青山高原のドライブと爽やかウォーキング大会であります。
◆StaryKU6cU [] 2012/07/16(月) 09:47:05.57 :tfH1ftXU0
大和八木から大和西大寺、近鉄奈良と急行、普通を乗り継ぎ近鉄奈良には8時40分位に到着、
レンタカーを借りてこれより青山高原の爽やかウォーキングです。
かなりo(^-^)oしております
名無しでGO! [] 2012/07/16(月) 10:35:24.82 :5WCIJ2vwO
北越1号新潟着、遅めの朝飯タイム。
この後は上越新幹線で帰京へ。
名無しでGO! [] 2012/07/16(月) 12:36:36.34 :5WCIJ2vwO
Maxとき322号で上京中、東京まで。
快晴の関東平野、外は暑そうだ。
◆StaryKU6cU [] 2012/07/16(月) 12:43:39.21 :tfH1ftXU0
やっと着いた…
ttp://g.jgup.jp/c04xyclHOg
燃え萌え萌えますなぁ\(^O^)/
名無しでGO! [] 2012/07/16(月) 13:32:26.89 :5WCIJ2vwO
Maxとき322号東京着。
この後は家路につくルート。

ノシ
名無しでGO! [] 2012/07/16(月) 14:12:58.53 :pH/afTG5O
秩父鉄道で101系トリップなう。MT46萌え中。でもコンプはスクリュー式みたいな音が。
あまりフルノッチ入れないので高音域聴くチャンスがあまりない。いい声聞かせてくれい!
クモハ101 [sage] 2012/07/16(月) 15:17:06.63 :pH/afTG5O
秩父イエローはクモハ101モハ100クハ100。中間車は秩鉄名物サウナ車で熱風吹き上げるオリジナルMG付。ばあさまたちが窓開けずに我慢大会。
熊谷の暑さに二十分足らずでメゲて、高崎行きサロ211に退避。やはり普通グリーンは153以来の狭窓ズラリでしょ。アテンダントが背中にグリーンアテンダントと刺繍入りのシャツ着たお兄さん。あんな制服あるんだ。
クモハ101 [sage] 2012/07/16(月) 17:24:35.47 :pH/afTG5O
佐野でラーメン食いたかったが我慢。211系草臥れセミクロもギッシリ座らなけりゃそれなり。しかし新前橋の車、5両なのに11号車からの号車表示。秋田・山形新幹線か。栃木発車!
クモハ101 [sage] 2012/07/16(月) 18:41:18.00 :pH/afTG5O
連投スマソ。小山でレモン牛乳探したが見当たらず。派生商品は沢山あるのにねえ。あきらめて帰宅ちう。サ231の二階席のガラスに鳥の落とし物ベッタリ。視界悪いが、よく当てたと褒めるべきや?ノシ
◆StaryKU6cU [] 2012/07/16(月) 19:02:00.47 :tfH1ftXU0
旧東青山駅からはいつ建ったか分からない変電所跡へ、
ttp://g.jgup.jp/Akjjy3nx94
かなり暑かったですがその後のスーパー銭湯が気持ち良かった(∩∇`)
さて近鉄奈良からは18時50分発の『そらきた2階の電車、近鉄特急〜』で鶴橋へ、
◆StaryKU6cU [] 2012/07/16(月) 19:13:41.65 :tfH1ftXU0
生駒を発車してお犬様車内巡回開始〜
あれっ?2人もいると思ったら後ろは赤い『指導車掌』の 腕章が着けてありました。
石切を通過したあとの右手に見える大阪の街、夕日に照らされてとても綺麗です。
◆StaryKU6cU [] 2012/07/16(月) 21:12:58.01 :tfH1ftXU0
また京橋で立ち飲み〜ビール大ビンが370円也
おでん、串カツと大阪の味を楽しみ大阪難波21時発のアーバンライナーにて名古屋へ、
デラックスカーは満席であります
◆StaryKU6cU [] 2012/07/17(火) 00:02:01.35 :tfH1ftXU0
18時40分位に座席を取ったアーバンライナーのデラックスカーはまだ4割り位の埋まりでしたが
発車時間には満席、しかも全員が終点名古屋まで乗車しました。
旧東青山駅の探索はちょっとした冒険でした。
今、東京の自宅には車が無いからジムニーでも買って林道走行仕様にでも改造するとか真面目に考えてしまった…
明日は東京まで適当に帰るだけなのでこの辺りで筆を置かせて戴きますm(__)m
名無しでGO! [sage] 2012/07/17(火) 02:21:46.91 :5Jz/u4rtO

乗り鉄でありながらレチ氏を犬呼ばわりかよ
二度とそんな言い方はしないでいただきたい
名無しでGO! [sage] 2012/07/17(火) 14:49:26.73 :2GsqGtuZ0
関連スレッド
【西】赤い青春18きっぷ41枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342265116/1-3
名無しでGO! [] 2012/07/18(水) 17:32:54.00 :hgfrj3jm0

貴重な情報ありがとうございます
帰省の参考にします
名無しでGO! [] 2012/07/20(金) 08:51:18.41 :JZIDZhlZO
18解禁&夏休み突入でこのスレも少しは賑わうだろうか
名無しでGO! [sage] 2012/07/20(金) 10:46:09.59 :fdYHTxEU0

IDにID
名無しでGO! [sage] 2012/07/20(金) 17:04:08.38 :dkniBmpk0
18切符解禁で、酸化鉄は今日ムーンライト越後か信州乗るのか?
名無しでGO! [sage] 2012/07/20(金) 17:08:11.94 :dkniBmpk0
酸化鉄出て来い!
名無しでGO! [sage] 2012/07/20(金) 17:10:46.51 :dkniBmpk0
Mr.ムーンライト酸化鉄、なぜ出て来ない?
名無しでGO! [] 2012/07/20(金) 23:09:19.76 :qBQkEG770
酸化鉄の夏、日本の夏。
青春18とムーンライト、今始まる。
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 00:00:33.40 :t9LhZS4sP
ムーンライト信州乗車中。
新宿定発。夕方、中央線が雨で運転見合わせなんて出て焦ったが無事発車。
満席のはずが半分も乗ってない。
立川と八王子で乗って来るのか??

松本で降りて上高地へ行きます。
酸化鉄 [] 2012/07/21(土) 00:31:52.25 :IKjcYA89O

調子に乗るな
死ね
名無しでGO! [] 2012/07/21(土) 01:16:00.70 :zQU+uQAbO
ニッポンの夏、ムーンライトの夏。
7月20日スタート
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 01:22:54.99 :J0m/SXDY0
日本の夏
2ちゃんの夏厨
名無しでGO! [] 2012/07/21(土) 03:20:35.70 :zQU+uQAbO


もしかして酸化鉄?
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/21(土) 07:06:44.86 :v9yK+wUj0
おはようございますかき1000回で千ずり。乗り鉄下位のダークサイドせんずりくんどM!

性春18切符解禁記念!ですが、セレブな俺サマーは貧乏切符の18切符で旅をしません^^;社会の底辺とは違うのだよ。金持ちは辛い。

俺サマーは、今私鉄(JR除く)で日本一乗降客が多いケチ王新宿駅にいます(物知りだな。俺は)
来月19日ダイヤ改正で、絶滅する特急に乗る為、ケチ王真珠苦駅まで北野田!

せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/21(土) 07:36:50.59 :v9yK+wUj0
ケチ王心中苦駅を特急高尾山口行きが発射した!最期の京王特急の乗車になりそうだ。涙出てきた。・゜・(ノД`)・゜・。

どうでもいいが、京王電鉄は、10年くらい前、正式な会社名は京王帝都電鉄だったのに帝都を取ってしまった。取るなら京王を取って、帝都電鉄にすれば、ケチはつかなかったはず。ケチ王はバカ。


名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 07:45:19.07 :6yfOBYn00

じゃあ、二度と使うなよ、デブ乞食さんw
ムーンライトも絶対使うなよw
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/21(土) 07:49:32.88 :v9yK+wUj0
調布駅到着なう。

調布駅は地下化されるらしいが、どんだけ都会になるんだよ?調布は。全く。
ところで、地上の線路があった土地は何になるの?
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/21(土) 08:16:45.44 :v9yK+wUj0
豚を乗せた心中発高尾山口行きの特急は帝国通りに?終着駅高尾山口に到着なう。
新宿発射の時言い忘れた、豚に心中苦!\(^o^)/ダジャレ炸裂だな。オイ。

京王無料特急に乗れて、缶無料いや感無量です!沿道には、来月消滅する京王特急を写真を撮るキモヲタがいました。あいつら暇人だなw氏ね!

ここでまた物知り自慢!
京王線新宿〜高尾44kmの運賃350円。おそらくkmあたり(調べてないけど)日本一安いはず。ちなみにJRだと同区間540円。何と190円も差があるのだ。ぼったくりJR東氏ね!
だが、同区間を6カ月定期を買うと、JRより京王の方が高くなる。どんだけ、ぼったくるんだよ。ケチ王氏ね!

氏ね!三連発!決まった\(^o^)/
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 08:19:05.80 :A3y/KmFQ0
この人躁うつとか?怖い。
名無しでGO! [] 2012/07/21(土) 08:28:31.69 :zu2YXlnBI
まあ、キチガイには違いないな

こんな輩がうようよ出没する時期になったか…
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/21(土) 08:47:10.19 :v9yK+wUj0
恐怖や怖れは、シスへ導くことになるだろう?ダークサイド、恐るべし。

高尾山口なう。
さらば、ケチ王特急!
俺はリニア橋本開業時に、おそらく走るであろう新宿〜橋本の京王有料特急を期待してるぜ!早くも俺は特急名を考えたよ。新宿〜橋本間を走るから、駅の頭を取って、新橋だ!
シンプルでイイ!!シンプル イズ チョッキもといシンプル イズ ベストというしね。みんな、新橋の名前に同情してくれるよな?同情よろぴくなんてね(笑)。
新橋にシンパシー感じるw
うわぁー、英検3級パワーの英語を交えたダジャレも炸裂!多摩ランナー!

さて、私はキモヲタと違い、長い乗り鉄嫌いだから、高尾山のムササビを見ずに帰ります。

ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるんだ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから

それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 09:23:57.91 :G6piXRvYO
おはようございます。24日までお邪魔します。
今回は18きっぷで岡山に滞在し、その近辺をうろつきます。尾道のアヒルも見に行きます。
まずは川崎0912発熱海行き231系に乗車。先頭車はガラガラ。ボックス席を確保できました。
横浜を発車。外は曇っていますが、雨はありません。
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 09:35:43.91 :cF5PJyhm0

こちら名古屋
雲は低いが雨は降ってない。
道中お気をつけて。
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 09:36:35.79 :KU4FSTPZ0
せんずり馬鹿は自己紹介も含めているからなw
社会の底辺
ケチ
貧乏
バカ

全て本人のことw

で、当然、高尾山口駅で降りずに折り返しの不正乗車w
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 09:58:35.99 :mT6uLdeC0
またキセル厨出たぁ。証拠を見せると謝罪もせずに逃げるカス。
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 14:59:19.29 :/0FZO8m30
磐越西線なう
中通りはいまにも雨が降りそうだったのに会津は快晴
名無しでGO! [] 2012/07/21(土) 17:17:54.02 :AxkCBVbTO
関連スレ
【西】赤い青春18きっぷ41枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342265116/1-3
名無しでGO! [] 2012/07/21(土) 19:56:05.47 :eCuH4Hf8O
津山線を津山に向かってる 豪雨で川の水位が高く野々口と建部間はバス振替
名無しでGO! [] 2012/07/21(土) 21:34:32.47 :gBgA/awn0
先週乗ったんだよなぁその区間。
名無しでGO! [] 2012/07/21(土) 22:15:11.07 :N4mtidkxO
先週も金川あたりで代行していたな津山線。
困ったもんだ@県民
名無しでGO! [] 2012/07/21(土) 22:58:34.35 :4wztz7140
ここの書き込みも随分減ったね。
夜行列車もほとんど無いし、当然かもしれないが
富士・はやぶさ末期の頃は賑やかでしたよね?
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 23:43:34.15 :4PZmKDG20
JR束がフリー切符を軒並み改悪させたのも
レスが減った一因かもよ

昔は、土日きっぷや三連休パスなんかもあったし
ぐるり北海道きっぷもあった
名無しでGO! [sage] 2012/07/21(土) 23:55:06.08 :fR6nX5k00
キチガイの粘着もレスが減った要因のひとつだよ。
ここは基本粘着キチガイがいないスレだったんだが、プチオフで知り合ったコテ同士がリアルにヲタ友になりそのレポをここでしたらキチガイが粘着し始めた。

俺が言いたいのは、粘着キチガイは乗り鉄を楽しむリア充を粉砕したくて粘着しているんじゃないか?ということだ。
そのレベルは18きっぱーやムーンライト利用者、大回りにすら嫉妬する極貧w
まともに仕事すれば乗り鉄なんて楽勝なのに、粘着キチガイは仕事したくても履歴書送付すら拒否されるカスレベルなんだろうw
名無しでGO! [] 2012/07/22(日) 00:04:54.63 :9niSaqBTO
おめでとう快速ムーンライト運転開始!

酸化鉄の夏。日本の夏。
名無しでGO! [sage] 2012/07/22(日) 00:06:12.44 :yjzi98+/0
>粘着キチガイは仕事したくても履歴書送付すら拒否されるカス

あおものや?
名無しでGO! [sage] 2012/07/22(日) 00:22:11.15 :1WsbIKPt0
京都大学ボート部にいた日新電機退職者は地頭いいから障碍者枠でなんとかなりそうなんだかな…
これに対し粘着キチガイは過去の栄光すら全くないクズ人間なんだから希望ゼロw
名無しでGO! [sage] 2012/07/22(日) 00:35:31.08 :yjzi98+/0
へー、あれ日新電機ってところなんだ。
いいこと聞いた。

しかし障害者枠で生きていくって、惨めだな(笑)

ホント、小汚いDVDには受け取れって嫌だったわ(笑)
そんなの見ている時間ないんだもん(笑)
清水区民@729M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/07/22(日) 07:26:42.09 :w6EC97MV0
クハようございます。本日はさわやかウォーキング&浜松工場へ。
清水から普通、浜松行きに乗車。(クハ210-5054)
211&313系5連、小雨模様の東海道線を往きます。天候回復してほしいですな。
東静岡発車、次は静岡。
清水区民@729M ◆EC165FANg2 [sageクハ210-5054] 2012/07/22(日) 07:40:25.18 :w6EC97MV0

×211&313系5連、
〇211系5連、
訂正スマソ。

静岡を発車して、車内放送。
本日のさわやかウォーキングは開催するとのこと。
用宗発車、次は焼津。
名無しでGO! [sage] 2012/07/22(日) 08:24:17.92 :v1HzPt6L0
天気はいいのでしょうか?
熱中症には気を付けて楽しんで下さい。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/07/22(日) 08:43:59.82 :w6EC97MV0
東海道線普通は浜松に到着。
さわやかウォーキングと新幹線なるほど発見デーを、楽しんできます。
雨降りませんように… ノシ

サン、浜松は曇り空。気温はそれほど暑くはないです。でも熱中症注意ですね。
名無しでGO! [sage] 2012/07/22(日) 10:55:59.13 :v1HzPt6L0
自分の出身校はJR浜松工場のすぐ近くにあり、学生の時は塗装前の新幹線や踏切を渡る新幹線などを、時々見る事が出来ました。幾らでも写真とか撮れたのに、惜しいことをしたと思います。
清水区民@788M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/07/22(日) 13:01:58.29 :w6EC97MV0
さわやかウォーキング&浜松工場の見物を終えて、帰路につきます。
浜松始発の普通、静岡行きに乗車。(クモハ313-2502)
浜松工場の改築、リニア鉄道館ができた影響ためか、規模縮小は残念であります。雨降らなかったのはヨカタ。
豊田町発車、次は磐田。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/07/22(日) 14:29:15.49 :w6EC97MV0
静岡到着。隣の興津行きに乗り換え、清水に着きました。
本日はこれにて乗り鉄終了であります。
皆様、体調には御注意ください…ノシ
名無しでGO! [] 2012/07/22(日) 20:51:46.86 :c9DJMs7T0
酸化鉄の夏。日本の夏。
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage] 2012/07/22(日) 20:56:30.85 :txkYtPnL0
このスレももうおしまいだな。
名無しでGO! [sage] 2012/07/22(日) 21:13:45.32 :TiKzlFVU0
そんなこと言うなよ
名無しでGO! [] 2012/07/23(月) 00:16:35.40 :1rYyGZNaO
一部コテハンの傍若無人な書き込みのせいで、皆離れちゃったね。
名無しでGO! [] 2012/07/23(月) 00:40:14.91 :4QqUOqVb0

あほものや?
名無しでGO! [sage] 2012/07/23(月) 06:55:57.29 :LJA1spezO
おはようございます。
取れるかどうかわからない休みが今日は予定どおりとれる事になったので、
ぶらっと日帰りで乗り鉄する事にしました。
最寄り駅で18きっぷを購入し中央線快速に乗車。
三鷹で車内急病人が発生とかで電車は早速遅れてます。(^^;
名無しでGO! [] 2012/07/23(月) 07:46:57.89 :LJA1spezO
直前の埼京線が意外と空いていたのでビールでも買えば良かった、
と後悔しながら待った湘新ライン、混んでます。
そろそろ座りたいな。次は大宮。
名無しでGO! [sage] 2012/07/23(月) 09:24:22.79 :LJA1spezO
宇都宮に到着。空は曇りながらも明るく、雨は大丈夫そう。
でもどうせひたすら乗り鉄だからあんまり関係ないw
烏山線に乗車、まもなく岡本。キハ40の二両編成です。
名無しでGO! [sage] 2012/07/23(月) 09:50:26.33 :LJA1spezO
比較的開けた仁井田でJK、DKが下車、一気にシルバー色が強くなった車内です。
天気が悪くてよかった。
暑かったら宇都宮でビールを買えなかった事を後悔しそう。
そんな雰囲気の車内です。
名無しでGO! [sage] 2012/07/23(月) 10:58:25.17 :LJA1spezO
軽く烏山市内を歩き、来た列車でとんぼ帰り。
きっともう二度と来る事もないであろう街、烏山。
思い出や記憶には残らないけど、記録にはしっかり残すよ!
さようなら!駅に売店が出来るようにお祈りいたします。
名無しでGO! [sage] 2012/07/23(月) 12:36:46.22 :LJA1spezO
黒磯。クロイソって書くとなんとなくラテン系の街っぽく聞こえませんか?
聞こえませんね。ゲルマンな感じです。
いつもここら辺は暗くなってからしか通らないので新鮮な感じがします。
駅はデカいけど、なんにもないんですよね…
列車は言うまでもなくロングシート、着座率は6割くらい。
名無しでGO! [sage] 2012/07/23(月) 13:44:38.05 :LJA1spezO
しゃも弁当まで我慢できそうもないので郡山で大慌てで弁当を買い水郡線に。
郡山、いい天気です。この空にいろいろ浮遊してるとはとても思えません。
夜になると光るのかな?
名無しでGO! [sage] 2012/07/23(月) 16:27:57.38 :LJA1spezO
まだまだ水郡線の旅は続いてます。
玉川村って、村まで駅名になるなんて珍しいですよね。
町や市には絶対ならない。強い意志を感じます。
ところで今さらですが烏山線の上り、巨乳なJKが乗ってました。
男の悲しい性、どうしても視線が行っちゃうんですよね。
JK、ごめんなさい。でもキミの巨乳は東京でも充分通用します。
早くJDになって東京に出て来てください。
そして歌舞伎町でバイトを始めたら是非教えてください。
次は静。平清盛に静御前は出て来ない。
名無しでGO! [sage] 2012/07/23(月) 18:00:01.20 :LJA1spezO
無事に太田支線も完乗、水戸に向かってます。
夕日に内皐がかかってたりしてとても綺麗です。
これから水戸でのし梅となんかつまみでも買って常磐線に乗り込もうと思います。
まだまだ夏は続きます。みなさんも夏を満喫してくださいませ。
では、ごきげんよう。
名無しでGO! [sage] 2012/07/23(月) 20:11:34.74 :DAo0a+5aO
乙〜
名無しでGO! [] 2012/07/23(月) 20:19:52.92 :W3Es3U5M0
酸化鉄の夏。日本の夏。
名無しでGO! [] 2012/07/24(火) 18:13:31.03 :uY8Wul9fO
酸化鉄のルポが読みたい!
名無しでGO! [sage] 2012/07/24(火) 18:31:41.27 :x1geyZH50
宝積寺駅があんなにかわっていたとは・・・・・・
知らなかった

名無しでGO! [] 2012/07/24(火) 19:31:59.92 :uY8Wul9fO

お前じゃなく、酸化鉄さんのルポが読みたいんだが。
名無しでGO! [] 2012/07/25(水) 19:08:13.59 :VUPPhLbaO
夏休みなのに書き込みゼロの現実…
傍若無人な書き込みを続けたコテハンの罪は重いね。
名無しでGO! [sage] 2012/07/25(水) 20:50:10.40 :kApHEv4Q0

責任転嫁するな、アホ。
お前みたいなコテ粘着が悪いんだ。
名無しでGO! [] 2012/07/25(水) 21:41:10.73 :1hKTPv9NO
新快速乗車中。
223系だけど、モケットは225系タイプに更新済み。
名無しでGO! [sage] 2012/07/26(木) 03:35:10.74 :CgS75Yz/O
やはり活性化のためにはラッキースターが必要か?
名無しでGO! [sage] 2012/07/26(木) 12:28:46.73 :u50n31HW0
活性化なぞしなくてもいい。
嫌われ者は去るべし。
名無しでGO! [sage] 2012/07/26(木) 13:11:15.15 :O2gpMIVfi
嫌われ者って誰なの?
名無しでGO! [sage] 2012/07/26(木) 16:09:14.85 :u50n31HW0

日本語わかりますか?
名無しでGO! [sage] 2012/07/26(木) 20:06:25.27 :O2gpMIVfi
ハングル語なら少しわかるあるよ。シェシェ。
名無しでGO! [sage] 2012/07/27(金) 05:54:51.80 :jxRFa9+00
162
無職の税金食い、あほものやじゃね(笑)
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 [sage] 2012/07/28(土) 01:25:55.95 :6rhmhnvG0
18期間の夏休みなのに誰も書き込まない乗り鉄スレはどこか不条理だ。
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 07:07:50.84 :rqJREEfR0
おはようございますかき1000回でせんずり。乗り鉄下位のダークサイドせんずりくんどS!

性春18切符シーズンですが、セレブな私は貧乏切符の18切符で旅をしません。18切符は私の姓に合わない。蕁麻疹が出ちゃう。困った体だ。

西国分寺なう。武蔵野線待ってるホーム暑すぎてワロタw汗が出て、痩せちゃうよ。これ以上痩せたら、地球の重さが軽くなっちゃうよ。地球的規模の問題に発展かも?国連頑張って!
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 07:22:11.07 :gtuB2jgG0
武蔵野奥多摩号で折り返しで終了乙w
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 07:26:25.61 :8gIRsZYN0
ああ、そっちか。
デブに登山は無理だから、ホリデー快速鎌倉号とかジャマイカ
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 07:38:48.72 :rqJREEfR0
南浦和なう。
武蔵野線から景品東北線に買えます。

あちぃーな。あついのは、俺の財布だけにして欲しいものだ。全く。

朝飯抜きだから、腹減った。ちなみに朝ヌキもやってないから、精子が溜まりすぎて金玉が膨張していてワロタw
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 08:15:02.15 :rqJREEfR0
大宮なう。

ここからは、金の力に物言わせ新幹線に乗ります。18切符シーズンにかかわらず性器料金で新幹線に乗るぞ!金持ちは時間を金で買えるから、安いものだな。金持ちは辛い(-。-;

どうでもいいが、今日のタモリ倶楽部に大宮エリーが出てたな。
名無しでGO! [] 2012/07/28(土) 08:31:02.21 :alh3e2tW0
あほものやあげ
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 08:32:16.76 :rqJREEfR0
絶滅寸前のE1系のMAXとき号に乗りました。とってもいいわん(E1)10号車グリーン車両の階下の指定席3列シートの通路側に座りました。

キモヲタと違い、私は絶対窓側でないといけないという信念は持ってません。そんなこと、しんね〜んよってか?(笑)
まあ、俺の心情信念は俺のみしか知らないから、ミョウガないもといしょうがない。


せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 09:30:36.72 :8HW3nzB0i
絶滅寸前のE1系のときは、長岡に着いたなう。

お前らキモヲタも絶滅寸前のE1系のときに乗った方がいいぞ。なくなった後に、ときすでに遅しとならないようにな。

今さらながら、E1系ときには時々乗ったドキドキしなかったな。
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 09:57:48.73 :hJpWG9jK0

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  【新岐阜】

つーかIDがJR束からかわっとる件について
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 10:01:23.42 :8HW3nzB0i
せんずりくんどM。MAXとき号は帝國通りに終点新潟に着いたなう。

上越新幹線、iPhoneの電波悪杉ワロタwミノフスキー粒子ならぬセシウム粒子が電波を邪魔してるのかな?

新潟からは、来た挑戦に行くためマンゲボーボー号に乗る訳ではありません。
泣きながら、小島慶子きらきらおえつ号に乗ります。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 10:06:28.86 :8HW3nzB0i
きらきらうえつ号に乗車なう。

ホームでは、うえつ乗車300万人の式典をやってるよ。新潟死者長が挨拶してるぞ。
後ろから写真撮ったから、ツィーターで見てクリトリス、ペロペロ。うめぇー。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 10:34:27.93 :8HW3nzB0i
きらきらおえつ号の中で、乗車30万人記念乗車券配ってるよ。300万人じゃないのか?反原発のデモ主催者以上に10倍サバを読んでしまった。

記念乗車券ヤフオクで売ったら、高く売れるかな?キモヲタと違い切符を収集したり、写真を収集する趣味ないから、これ売って金にならないかな?
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 11:30:13.06 :V30iuaGqi
うわぁ、きらきら羽越号から、某国が主張する東海(トンへ)が見えるよ。海は広いな、大きいな。昔からプールや海の中でするオシッコは一番気持ち良かったよな?あの快感を股味わいたいな。どこかの海やプールで若い女の子近くで、オシッコ発射しようかな?

海のむこうはロシアか?怖いよ。おそロシア。でも、ロシア美女とエッチしたい。
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 11:44:48.36 :iT4bnfoD0

金に物言わすって言っている奴がグリーン車じゃなくグリーン車下ww
だれかさん、ハイキング号かなんかの格安グリーンの時は乗ってなかったっけ?
もう、恥ずかしいから、ケチ貧乏って認めろよw
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 11:51:18.39 :rqJREEfR0
きらきらおえつ号徘徊!思い出ノートに、2012年7月28日せんずりくん見参!と書いてやったぜ!
みんな乗った時、見てくれ。

それにしても禿バンクのプラチナバンド使えないな。4時間しか持たないWi-Fiルータで2ちゃんねるするわ。

どうでもいいが、何かワロえるw
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200602/14/87/c0066587_132736.jpg
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 12:03:33.82 :rqJREEfR0
シュワッチ!\(^o^)/
あつみ温泉なう。

昔、ウルトラ マンコ スモスという響きだけで、3分間オナニー出来たせんずりくんどS
ウルトラマンが出すのは、スペシウム光線。俺が出すのは、スペルマシャワー光線。地球を救うのは、俺のスペルマシャワー光線だからな。みんな、覚えていてくれ。

禿バンクから家から持って来たWi-Fiルータに変えたら、電波状況良くなった。プラチナバンド(笑)
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 12:05:54.80 :9MOC+nsC0
E1だったら転クロに乗れよ
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 12:15:45.28 :RlZfGJF80
長野なう
これから飯山線
炒飯作るyo!! [sage] 2012/07/28(土) 13:34:44.27 :ZEfufuLZ0
 明日の王滝森林鉄道イベントに備え、前泊のため移動します。
 まずは大宮からあさまなぅ。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 14:11:58.17 :rqJREEfR0
きらきらおえつ号は終点羽越本荘駅に到着なう。
乗り鉄疲れた( ;´Д`)

さらに北に行く為、リゾート鳥海を1時間以上待ちます。

そう言えば昼飯食ってないな。今からダイエットをする為、断食を始めます。苦行が始まったw
炒飯作るyo!! [sage] 2012/07/28(土) 14:56:19.40 :ThlZBTGd0
 軽井沢まで爆睡してましたw
 長野からしなのに乗り換えましたが案の定ヲタ席は占領済み
でしたw
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 15:28:28.93 :V30iuaGqi
ホームで暑さに耐えて、羽後本荘からリゾート懲戒に乗りました。涼しいw生き返った!
汗が出た分塩分補給しないといけないから、誰か(若い女性限定)クンニさせてくれ!

カブトムシ取りに、終点男鹿までクズが行きます。略して、オガクズ(笑)!カブトムシも歓喜だなw

炒飯作るyo!! [sage] 2012/07/28(土) 15:36:35.32 :fJNHO0PS0
 羽尾場内が開かないのを良いことに撮影タイムw
 坂北ではEast i-Dが巡業中。
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 15:44:01.64 :UrLciDaE0

セルフフェラでいいんじゃない?(提案)
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 16:00:40.50 :V30iuaGqi
秋田なう。

セルフフェラか?昔、本気でヨガを習って自分のポコチンしゃぶりたいと思ったよ。体が固くて諦めた。
今では、お腹の分厚い肉が邪魔して絶対無理。痩せなくちゃ、話にならない。
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 16:07:55.59 :UrLciDaE0

じゃあ有り余る財力を生かして秋田美人にイカしてもらうしかないな

秋田にそういう業種があるのかは不明
名無しでGO! [] 2012/07/28(土) 16:50:24.50 :eOuNzaOAO
逗子で用事があった帰りだが、登戸まで帰るに鎌倉号でも乗ってみるかな
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 17:38:53.05 :rqJREEfR0
クズが終点男鹿に着いたなう。
大事だから二度言いますね。オガクズ!

さて、私は大都会男鹿駅周辺を探索し、秋田までトンボ返りをします。

悪いごはいねーがと言い、なまはげに化けて、子どもを泣かせたいな。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 17:50:09.96 :rqJREEfR0
男鹿駅の切符券売機で、JKが1000円入れて切符買ったのにお釣りが少ないと叫んでるよ。
連れのJKも確認し、本当だと言ってる。

JR東、詐欺的な券売機置くな!JKを泣かす奴は俺が許さん。

お釣りを諦めてそのまま気動車に乗るJKに、涙出てきた( ; ; )
JR東は、菓子折り持ってJKに謝れ!
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/28(土) 18:47:02.85 :rqJREEfR0
秋田駅到着なう。
乗り鉄秋田ので今日はここまで。
私は、秋田駅に直結してるセレブ御用達のホテル東横インポに泊まります。金持ちは辛い。玉にはムーンライトで一泊死体ものだ。

ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるんだ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから

それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 [age] 2012/07/28(土) 20:34:52.10 :7eM1Mcu6O
飛び入り参加失礼致します。
吾妻線・高崎 2028 万座・鹿沢口行きに乗車中
ゲリラ豪雨で、一部運転見合わせ区間があるとの事
今は定刻通り発射だが、途中から遅れる場合があり
これは長野原草津口で、草津温泉行きバスに最終接続だが、無事着くだろうか
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 21:38:45.43 :oB0x3Vl7O

男鹿駅の自動券売機はタチが悪いですからね〜
私も数年前にやられた事があります、てかまだ直してなかったのか、糞束と言うしかないっすね
名無しでGO! [sage] 2012/07/28(土) 21:45:24.51 :7eM1Mcu6O

中之条運転見合わせで、タクシー代行になりました。
私含めて4人乗ってるが、隣が浴衣着た若い女性です。
鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 [sage] 2012/07/28(土) 22:55:55.98 :7eM1Mcu6O

前はあった、長野原草津口からの最終の草津温泉行きバスなくなってやんの
(最終バス1本繰り上げ)
バスあると思って、調べないで出たのがいけなかったわ。
これから「長野原草津口駅前のバス停」で朝まで寝ます。
初めての駅寝です。
鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 [sage] 2012/07/28(土) 22:58:57.48 :7eM1Mcu6O

バスあるもんやと思い込んで
代行タクシー乗る時も聞きませんでした。
涼しいので助かってます。
今はipodでFM群馬聞いてます。
名無しでGO! [] 2012/07/28(土) 23:48:54.56 :l6lpDy8iO
TAXTAX
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/29(日) 07:24:23.89 :N5RSGIk30
おはようございます。乗り鉄下位のダークサイドせんずりくんどM。

投与コインを出て、7時発の男鹿線に乗ってます。ホテルの朝食7時からだったから、食えなかったよ(T ^ T)
しょうがないから、秋田駅の乳出いずで、おにぎり3個とチョコパン、カフェオレを買い車内で食べてます。ダイエット中だからこれくらいの量が一番ダイエットにいいかな?

ホテルの朝食食べれなかったけど、昨晩と早朝2回も風呂入って、ホテル代の元を取り戻すため、頑張ったよ!ちなみに俺は潔癖性!

せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/29(日) 07:47:11.96 :N5RSGIk30
男鹿線ふなこし駅なう。

チョコパン食ってたら、近くのババアがスプレー使い車内がシップ臭い。チョコパンもシップ味になった。ふざけるな!ブレックファースト台無しだ。氏ね!

チョコパン、ヤマザキのランチパックだと思ったら、製造元秋田のたけや製パンと書いてある。パッケージもパンの形もランチパックそっくり。ヤマザキから委託されて作ってるのかな?そうじゃなければ、チョン顔の剛力彩芽激怒だな。
名無しでGO! [sage] 2012/07/29(日) 07:47:22.34 :8n/0fmRj0
勿体ない乞食感丸出しのデブ臭がすることを書いて何が楽しいんだろ?この人
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/29(日) 10:47:38.99 :N5RSGIk30
男鹿からリゾート町会に海苔、羽後本荘に到着なう。

反対側ホームに、由利高原鉄道の車両見えるよ。何と宇宙戦艦ヤマトのデザインされてるw何だか知らないけど、椅子噛んだる(イスカンダル)。うめぇー。エネルギー充填120%。股間の波動砲発射!どっぴゅー。。。。
名無しでGO! [sage] 2012/07/29(日) 10:53:51.48 :B/Be4nrS0
二本松駅でC6120とすれ違い
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/29(日) 12:21:05.28 :wru2NB+Bi
終点酒田に到着なう。東海道線を走ってた湘南色の211系が2編成留置されてるよ。
しょうなんバカな!(笑)

私は、トンボ返り秋田が秋田方面に戻ります。
名無しでGO! [] 2012/07/29(日) 14:15:56.04 :aV/VSCshO
なんかよみづらいな。しっかり書けよおまいら。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/29(日) 14:58:48.53 :wru2NB+Bi
羽後本荘からきらきらウエツに乗りました。羽後きました!

車両は、18きっぱーのキモヲタだらけでワロタw貧乏臭が漂ってます。嗅覚がおかしくなりそう(;´Д`A

氏ね!キモヲタ!
(♂・∀・)♂ ◆VVVF/4gFB. [] 2012/07/29(日) 15:28:38.93 :Q5vkLkUiO
中央林間から急行乗ろうとしたが目の前で逃げやがった('A`)
しかし次の南栗橋行で長津田まで乗車し急行大井町乗換が使える
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/29(日) 17:48:20.12 :dzBhsqrEi
きらきら飢え津は、村上です。
禿バンクのプラチナバンド役立たずで、電波が繋がらない(♯`∧´)

前に座ってた小顔のかわええ女の子は、村上駅で降りました。かわええかったな。胸が大きければ最高だったけど、見てるだけで幸せな気分になった。ありがとう。そして、さようなら。

炒飯作るyo!! [sage] 2012/07/29(日) 18:15:55.43 :Co7hjbv80
 王滝&赤沢から戻って参りました。
 帰りのあずさまで30分強あるというので、駅前の『千春』を覗いてみたらメニューが防府でとても30分では味わえないという事で1本落としますw
 まだ乗り鉄すら始まっていないレポでサーセンw
 マジでオヌヌメだぉ(^ω^)
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/29(日) 19:21:13.01 :N5RSGIk30
新潟駅なう。トンキンに帰る前に腹ごしらえするため落ちます。
炒飯作るyo!! [sage] 2012/07/29(日) 19:38:27.11 :D6i2LVAZ0
 漸く河岸を変えてあずさの車内で二次会始めましたw
名無しでGO! [sage] 2012/07/29(日) 23:24:27.64 :mVXdB2DI0
ここの住人には被害者はいないのか…
>JR京都線:新大阪駅〜大阪駅間の橋桁に車が接触した影響で、
>JR神戸線・山陽線・赤穂線・JR京都線・琵琶湖線・湖西線・
>JR宝塚線・JR東西線・学研都市線の列車に10〜60分程度の遅れや
>運転取り止めがでています。

俺は19時11分名古屋着予定が、尼崎から乗った草津行き新快速と
ほぼ同時に出た快速長浜行きで22時41分名古屋着。

どうでもいいけれど、今日京都→福知山→篠山口→尼崎→石山→米原と
乗ったのが全部223で、おまけにー5000を期待していた米原→名古屋は313-0。
車端部とドア後ろの固定クロスには…飽きました。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/29(日) 23:38:09.63 :N5RSGIk30
腹ごしらえ終了。新潟駅で本日最終ランナーのムーンライトH後に乗りました。

セレブな私の席は、当然グリーン席です。18切符じゃ座れない金持ち専用席、性器切符のみしか乗れない特等席です!
性器はカス!もとい正義は勝つ!(⌒▽⌒)

さっき18きっぱーの親子が勝手にグリーン席に座っていた。乞食臭のが席に移る!出てけ!

さて社畜の私は明日仕事の為、眠ります。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/07/30(月) 05:14:27.74 :UzC55gh1i
心中苦駅到着なう。家に帰ります。

ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるんだ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから

それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
名無しでGO! [sage] 2012/07/30(月) 08:31:18.64 :r/xcTahG0

京都を15:00に出て横浜に23:30頃着く予定だったけどこの影響を受けた
ただ横浜着は予定より30分ぐらい遅れただけだったけど
それより愛野から大量のヒョウ柄を身につけた人たちが乗ってきたほうがビビった
浜崎あゆみのライブがあったらしい
名無しでGO! [] 2012/07/30(月) 09:35:01.37 :MFz2sQoqO
酸化鉄はどうした?
ムーンライト絶賛運行中だぞ。早く乗り鉄しろや!
名無しでGO! [sage] 2012/07/30(月) 11:21:47.47 :vhO2PmyH0
乞食切符使わないとかいいながら、安い『快速』時にしかG車を使わず、
しかも、恐らくウィークエンドパスの夜行利用時の継続乗車権を行使していく気がするのは気のせいじゃないよね?w
ずりクズはw
名無しでGO! [] 2012/07/30(月) 11:22:01.87 :MFz2sQoqO
酸化鉄のムーンライト利用による乗り鉄ルポ書き込みを求める決議案を提出します。
ご賛同いただけるものと考えております。
名無しでGO! [sage] 2012/07/30(月) 12:28:06.29 :dJUyMRY60
粘着見苦しい・・・
名無しでGO! [sage] 2012/07/30(月) 12:35:18.64 :PE+2ZbdD0
ここは粘着の書き込み場じゃない。出てけ。
名無しでGO! [sage] 2012/07/30(月) 13:01:49.31 :Bbm2rAk80
昨日の西トラブル、大本営発表の60分じゃ済まないぞ。
100分遅れ(しかも早いものから)はザラ。
名無しでGO! [sage] 2012/07/30(月) 14:00:44.37 :IIYNU31+O
スレチだけど
乗り鉄スレも初代からもう10年か〜
ttp://mimizun.com/log/2ch/train/1024305425/
無職のピザデブくん [] 2012/07/30(月) 21:55:00.63 :0rMtr2OQO
無職のピザデブくんです。青森在住ですが今日は青森〜大館〜盛岡〜八戸〜青森ときまして今からはまなすに乗ります。あまりレポみないが皆様はお仕事でしょうか?
名無しでGO! [sage] 2012/07/30(月) 22:51:11.59 :IIYNU31+O
急行はまなす、どんな席タイプでしょうか?
もしよければレポお願いします。
無職のピザデブくん [] 2012/07/31(火) 05:14:50.83 :uGVzp5JqO
皆様おはようございます今起きました。はまなすはカーペットに乗車です。今日は寝台1両増結してまして10両編成での運転。東室蘭につく前に鹿との衝突があり20分遅れでの運転です。もうすぐ苫小牧
名無しでGO! [] 2012/07/31(火) 06:36:39.14 :4G/7Kdu0O
見苦しいのはコテハンの書き込みだろ
名無しでGO! [sage] 2012/07/31(火) 07:29:53.17 :zMkf2OYG0

失せろ。粘着キチガイ。
無職のピザデブくん [] 2012/07/31(火) 08:16:35.20 :uGVzp5JqO
はまなすで新札幌に着き厚別迄はタクシー、いま普通旭川行きに乗車中です。今日は稚内にいきます。オススメの温泉とかありますか?もしあればご教示願います。
名無しでGO! [sage] 2012/07/31(火) 08:35:18.07 :UdDp37jm0
二番目に見苦しいのは嫌われ者ツートップのコテだが、
最も見苦しいのはコテ粘着だ。
名無しでGO! [sage] 2012/07/31(火) 11:10:36.25 :jo9pDE0oO
嫌われ者トップはラキスタで鉄板だけど、
二番手はあおものや?
名無しでGO! [sage] 2012/07/31(火) 11:54:07.56 :A1GNedr70

イヌガーイヌガーの自己中放射脳野郎だと思われ
名無しでGO! [sage] 2012/07/31(火) 17:51:47.37 :Q0vx6we80

もう遅いかもしれないけど、途中なら天塩中川から徒歩20分ぐらいのところに「ポンピラアクアリズイング」って温泉がある。
稚内ならノシャップ岬の近くにある童夢が鉄板かなぁ。
名無しでGO! [sage] 2012/07/31(火) 18:33:07.20 :9Y6fvM2l0
今帰りのつばさに乗ってます
山形盆地はとにかく暑かった!なんでこんな近くに山があるのに風が吹いてこないんだ
先週訪れた会津盆地はどこでも涼しい風が吹いてて長〜い列車の待ち時間も気にならなかったのに
名無しでGO! [] 2012/07/31(火) 19:06:38.84 :s6o/iGxr0
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343728774/
鉄ヲタよりきもいなぁ・・・
無職のピザデブくん [] 2012/07/31(火) 20:24:57.03 :uGVzp5JqO

ありがとうございます。今日は疲れたから稚内までいくのは止めて札幌界隈で1人ゆっくり飲んでるところです。また今夜のはまなすがキャンセル待ちで寝台取れたので今夜青森帰ります。
名無しでGO! [sage] 2012/07/31(火) 21:50:31.30 :aI9XUli+0

旭川行き乗って札幌戻るまでどこいたの?
無職のピザデブくん [] 2012/07/31(火) 21:56:28.56 :uGVzp5JqO
はい一旦旭川にいき、ランチバイキングしたあと札幌です。しかし物価が高い。ラーメン1000円だと食べる気がしなかったし。雪印パーラーのジャンボパフェ食べたいが1人では無理だ…
名無しでGO! [sage] 2012/07/31(火) 22:01:33.22 :aI9XUli+0

乙、気をつけて帰れよ。
名無しでGO! [] 2012/07/31(火) 22:04:48.67 :4G/7Kdu0O
ムーンライト絶賛運行だよ!酸化鉄さん乗り鉄やれよ!
名無しでGO! [sage] 2012/07/31(火) 22:07:28.24 :SUi6dsZO0

>あおものや?
たぶん、そう
◆BLUEKHAoVw [sage] 2012/07/31(火) 22:18:38.25 :7Ptn8t9g0
ジー
名無しでGO! [] 2012/07/31(火) 23:52:16.79 :qzWDGmzF0
あおものやはツートップには食い込めてないだろ。
精々ベンチウォーマーだw
一人は鉄板であれだろうし、もう一人は自分も犬の人だと思う。
最も見苦しいのはコテ粘着で決定だけど。
名無しでGO! [sage] 2012/08/01(水) 00:07:28.86 :q0xojcqi0
コテ粘着はそもそもレポでもなんでもないからな。
あと、俺が酸化鉄なら絶対復帰しない。
あんだけキセルだ書き込み止めろだと粘着していたキチガイが一転、いなくなったらレポしろ乗り鉄やれと粘着。
こんなキチガイ相手に餌やるようなレポなんかしたくないわw
名無しでGO! [] 2012/08/01(水) 01:33:47.96 :4hlPaWb8O
関連スレ
【西】赤い青春18きっぷ41枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342265116/1-3
名無しでGO! [] 2012/08/01(水) 08:02:40.52 :HFfExAmtO
酸化鉄さんは、乗り鉄をやり、このスレに書き込む義務があると思う。
ムーンライトだってそのために運転されているわけだし。
【大吉】 [sage] 2012/08/01(水) 12:10:58.69 :37P7sd110

名無しでGO!
名無しでGO! [sage] 2012/08/01(水) 14:02:59.48 :Qd1e/tByO
ていうか、本気で正常化したいなら、スレの進行を妨害してるってことて、地道に削除要請するとか荒らし報告するとかも必要だよ。

そこまでする熱意が誰にもないなら、その程度のスレってことで諦めるしかない。見苦しいからこんなスレ早く成仏させてれ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/01(水) 16:21:00.11 :c9IMkhJN0
言い出しっぺの法則www
名無しでGO! [sage] 2012/08/01(水) 17:34:39.46 :Qd1e/tByO
ん?
俺が言いたいのは早く成仏させてやれって部分なんで。
名無しでGO! [sage] 2012/08/01(水) 19:47:21.79 :JoWyys52O
・レポ人の邪魔をしない
・荒らしには反応しない
・適宜削除整理に持ち込む
乗り鉄レポがある限りは成仏させるわけにはいかないよ
名無しでGO! [sage] 2012/08/01(水) 22:02:06.46 :ghYcd3LS0
スレルールに、粘着荒らしはお断りと書いくれ。
奴らは荒らし。ウザい。
名無しでGO! [sage] 2012/08/02(木) 00:00:52.09 :JoWyys52O
もうある
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
 www.geocities.co.jp
名無しでGO! [sage] 2012/08/02(木) 00:17:22.81 :c4Skb2TRP
a
名無しでGO! [sage] 2012/08/02(木) 00:24:19.78 :1yM1FKF00
b
名無しでGO! [] 2012/08/02(木) 00:28:42.06 :TnqkDdsZO
関連スレッド
【西】赤い青春18きっぷ42枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1343777034/
名無しでGO! [] 2012/08/02(木) 17:50:40.21 :DIH0p/z/O
酸化鉄さん乗り鉄ルポを求めましょう!
名無しでGO! [] 2012/08/02(木) 19:14:59.67 :twz2Az7dO
皆さん初めましてです

現在…下り『北斗星』に乗車中です
この後は…グランシャリオで夕食を堪能します
名無しでGO! [] 2012/08/02(木) 20:06:15.15 :TnqkDdsZO
いらっしゃいませ〜
名無しでGO! [sage] 2012/08/03(金) 19:16:28.39 :bYF3ka0nO
皆様、こんばんは。
今夜から乗り鉄スタートします。
223系8両の普通大垣行きで琵琶湖線を東へ。後ろ4両は米原止まり。
車内は時間的に立ち客多く混雑しております。補助席は近江八幡から解放されるとの事。まもなく野洲です。
名無しでGO! [] 2012/08/03(金) 20:06:08.69 :hOEQvB1I0


ラッキー★スター?
名無しでGO! [] 2012/08/03(金) 20:08:22.95 :rXGMVd9h0
元住人の暴言。
日本海はまなす並に、脳みそ足りないようで

>600 : ◆BLUEKHAoVw :2012/08/03(金) 11:19:49.66 ID:PBxq72zbO
>奈良103シテン島本東上 キト方ざまあ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/03(金) 22:17:05.73 :Lbk2eZTi0
がラキスタスレを必死に保守しているゴミ野郎だということもよくわかったw
名無しでGO! [sage] 2012/08/03(金) 23:05:07.16 :nIXtYExe0
誰かがレスすると、勝手にらきすたと決めつけるアホがいるな。違うと、謝らずそのまま逃亡。キセル厨と同じ行動をする。
263 [sage] 2012/08/03(金) 23:17:06.49 :bYF3ka0nO
大垣行きで終点まで乗ったあとは名古屋へ行き、また大垣まで戻ってきました。
そして快速ムーンライトながら東京行きへ乗車。上りに乗るのは2回めです。
満席だそうですが今は半分も乗っておらず、これから先で乗ってくるんでしょう。
何故か岐阜発車時点で5分遅れだそうな。
名無しでGO! [] 2012/08/03(金) 23:19:59.63 :hOEQvB1I0
ラッキー★スター?
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/03(金) 23:33:09.67 :aHpROFgdO
茅ヶ崎からHL小田原で先行の沼津行追っかけ
西瓜グリーンで展望席着席
隣にムーンライトに乗るらしきDK2人組が来てレグレストつこてる
251はレグレストあるのか
小田原で沼津行乗換
ヨ231グリーン席の硬さが身に染みる
熱海でサンライズ乗換入庫
名無しでGO! [] 2012/08/03(金) 23:47:18.47 :rXGMVd9h0
669 :名無しでGO!:2012/08/03(金) 23:08:43.58 ID:WcNIyzdm0
自称上場企業社員の粘着もどうかと思うが、あおものや氏の>>600のカキコなんか見ると、やはりたたかれる要素はあるのかな。
病気の関係で国から受給されてるのは別に構わないと思うが、そんな立場の人が毎日鉄道三昧というのもどうかと思う。
まあ、それも個人の自由だから何とも言えんのだが・・・
名無しでGO! [] 2012/08/03(金) 23:53:34.13 :SyO5+m75O
二条くん
癶永久くん
津軽眠くん
赤部子くん
錆寿司下駄くん
見軽みらかくん
スーパー曽屋人くん



いまつかー?
236 [sage] 2012/08/04(土) 05:37:09.35 :SbVyD2G0O
ムーンライトながらは定刻に東京に到着しました。
途中からかなり冷房が効いて寒いくらいでした。上に着るもの持っててよかった…

なお、このあとの行程は未定w
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 06:39:41.83 :I4ZiTdw3O
おはようございます
早く着きすぎるため大都会でサンライズ下車
貨物遅延のため3分延着
連結部30人集結してるし
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 07:12:44.85 :VNq/5T/OO
皆様おはようございます。

東京から夜行バスで京都駅に降り立ち、乗り鉄開始です。
今回は関西私鉄をメインに乗ってみたいと思います。
まずは地下鉄で烏丸御池へ移動、東西線に乗り換えて未乗の二条〜太秦天神川を攻略しようと思います。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 08:00:09.28 :I4ZiTdw3O
大都会からマリンパノラマで坂出へ
本日パノラマ満席
定刻発車だが大元出発に引っ掛かった
サンライズ遅延の影響まだ引っ張ってる
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 08:05:36.70 :VNq/5T/OO
太秦天神川で京都市営地下鉄完乗。
折り返し三条京阪から出町柳へ。
叡山電車に乗り換え、鞍馬へ向かい、その先の鞍馬ケーブルを目指します。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 08:49:36.30 :I4ZiTdw3O
坂出で観音寺行待ち
2号線になんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これがFGTか
観音寺行は7100+7000
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 09:27:43.88 :VNq/5T/OO
鞍馬山ケーブルに乗って軽く参拝。まだ人がそんなに居なくて静なのがよかったです。
再び鞍馬に戻り出町柳方面へ。9:33発の出町柳行きはきらら編成。
さっきは乗り換えに手間取ってタッチの差で逃したが、これでプラマイゼロ。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 09:32:17.04 :I4ZiTdw3O
満員電車で津島ノ宮着
これでも序盤戦だそうで
津島ノ宮日付印押捺後6000高松行乗車
炒飯作るyo!! [sage] 2012/08/04(土) 09:45:39.87 :M6yaiTcu0
 南野陽子横ハメ横須賀へ情事を視にハマグリ逝きピンサロなぅ。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 10:20:38.70 :VNq/5T/OO
再び出町柳に戻り、10:14発の京阪本線特急で中書島まで。
ヲタ席が埋まってたので中間のダブルデッカー車へ。何気に地下でも余裕のアンテナ3本。
暖色系の照明に転換クロス……追加料金不要な中では最も豪華なダブルデッカーだと思う。もっとも比較対照が東の215系くらいしかないが。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 11:27:47.83 :VNq/5T/OO
八幡市から男山ケーブル往復して、京阪完乗達成。
再び八幡市に戻り、丹波橋から近鉄に……と思ったが、新田辺へと向かうバスがバスターミナルから今まさに出るところだったので思いつきで乗車。
というわけで次は近鉄へ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/04(土) 12:05:43.22 :lXbQKmex0
こんにちわ。
これより大阪から北海道へ5日間乗り鉄の旅です。宜しくお願いします。
大阪から11:50トワイライトエクスプレス札幌行きに乗り込みました。
本日はBコン以外個室は満室。
自分は半月前に奇跡的にシンツイ取れました。
夏休みということで子供連れが多数乗車。
カンカン照りの快晴の中、大阪駅を定刻で発車しました。
車掌さんから検札とカードキー受けたらランチタイムまでサロンカーでくつろいできます。
札幌到着まではトワイライトスレにてリポします。
名無しでGO! [sage] 2012/08/04(土) 12:09:36.94 :zAEDJaU/0
トワイライうらやましい
名無しでGO! [] 2012/08/04(土) 12:14:30.50 :5fBJUvkLO
相生駅で待ちぼうけ。
折り返し岡山行き待ち。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 12:16:19.25 :VNq/5T/OO
新田辺から橿原神宮前行き急行に乗車、大和西大寺まで行き、乗り換えて生駒へ向かいます。
三山木付近で平行する片町線と一瞬併走。

新祝園を発車。次は高の原。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 12:35:33.99 :I4ZiTdw3O
高松からマリンで岡山へ
ヲタ席は先客が居るので運転席側に陣取る
さくらタソをサクッとEX予約
さくらタソは岡山でかなり下車し余裕
名無しでGO! [sage] 2012/08/04(土) 12:43:35.68 :rcbWCOBcO
あの幻の津島ノ宮駅か。池の浦より難易度高くて今年も行けなかったorz
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 13:03:20.92 :I4ZiTdw3O
姫路で新快速長浜乗換
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 13:59:32.74 :VNq/5T/OO
生駒山ケーブルを往復した後、駅ビル?内のうどん屋で昼飯タイム。
生駒山上まで一本かと思ったら、宝山寺で乗り換えなんですね。予習不足でした。

にしても今持ってるスルKAN3Days、近鉄の青山町以東はともかく、吉野線末端部や道明寺線、田原本線がエリア外だったりと、基準がよくわからない。
名無しでGO! [sage] 2012/08/04(土) 14:09:53.44 :zAEDJaU/0
乗り鉄のみなさん、熱中症に気をつけて


順位  地点名    府県   データ   起時
1 位  豊岡  トヨオカ  兵庫県  37.5 ℃  2012/08/04 (13:11)
2 位  小浜  オバマ  福井県   37.0 ℃  2012/08/04 (13:00)
3 位  鳥取  トットリ  鳥取県  36.9 ℃  2012/08/04 (13:30)
〃   多治見 タジミ  岐阜県  36.9 ℃  2012/08/04 (13:13)
5 位  新津  ニイツ   新潟県  36.7 ℃  2012/08/04 (12:42)
6 位  小出  コイデ  新潟県  36.5 ℃  2012/08/04 (12:51)
〃   広島  ヒロシマ  広島県  36.5 ℃  2012/08/04 (12:42)
〃   福山  フクヤマ  広島県  36.5 ℃  2012/08/04 (12:23)
〃   出雲  イズモ  島根県  36.5 ℃  2012/08/04 (11:27)
10 位 佐久間 サクマ  静岡県  36.3 ℃  2012/08/04 (13:11)

ttp://www.weathercaster.jp/sky_report/
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 14:10:21.29 :I4ZiTdw3O
12連だけあってマターリ
新大阪を過ぎ消灯
>291
ヌルッぽ磁気改札の都合
因みに道明寺線はJヌルーが使えた
近鉄乗り潰しは週末フリーをご利用くだちい
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 14:27:14.14 :VNq/5T/OO
生駒から14:19発の難波行き急行に乗車、布施で大阪線方面へと向かいます。

サン
なるほど、ご教授ありがとうございます。
ただ私の場合、週末フリーは乗り潰しに使ったとして元が取れるか微妙なラインだったりしますw
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 15:19:22.52 :VNq/5T/OO
布施から高安行き普通に乗り換えて河内山本から信貴線へ。
終点の信貴山口からケーブルカーの発車待ち。
しかし接続がちと悪い。次は30分発。
今のところ乗客は私以外に女性の3人グループのみ。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 15:31:17.27 :I4ZiTdw3O
浮気製作所手前のトンネルも消灯したまま突っ込んだ
もそもそっと苦言を呈する
米原で大垣行乗換
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 16:21:16.01 :I4ZiTdw3O
大垣で一段落とし
古い313新快速見送り313-5014特別快速豊橋乗車
新車のかほり(*´Д`)
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 16:41:48.27 :VNq/5T/OO
再び河内山本に戻り、とりあえずすぐ来た榛原行き準急で大和八木へ。
隣の高安で鮮魚列車の回送に遭遇。たまたま乗ってた準急が特急待避だったのでゆっくり見れた。

河内国分に到着。ここから先は各駅停車。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 17:31:14.12 :VNq/5T/OO
大和八木から橿原線、京都行き急行に乗り換えて平端へ。
かぶりついてたら到着目前にしてゆっくりと天理行きが発車するのが見えて軽く絶望。本数そこそこなのがまだ救いだが。

ということで次の天理行きは40分発。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 17:35:23.87 :I4ZiTdw3O
名古屋からの混雑は想定内だが刈谷から更に増えたのは想定外
安城でごっそり入れ替わり腐女子率が急上昇
安城七夕の団扇持ってるし
岡崎でやっと空いた
名無しでGO! [sage] 2012/08/04(土) 17:48:58.47 :q9ZpyBJt0
遅れのおかげで磐越西線から黒磯行きに待ち時間なしで乗り換えできました
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 18:01:40.27 :VNq/5T/OO
やたらと広い天理から平端へとんぼ返り。
そして車内に迷い込む蜻蛉。うちの周りじゃ見ない種類だ。
束武終了のお知らせ [] 2012/08/04(土) 18:02:47.51 :ZROM0IRS0
途中から乗ったが、案内放送は韓国語に中国語もあるのか、
ttp://f.jgup.jp/Skm6Jom4mz
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 18:14:11.14 :VNq/5T/OO
平端から大和西大寺行き普通に乗り換え。
橿原線が半端に残ってたり、田原本線が未乗だったりするけど今回はこれでよし。
これは次回近鉄攻略するときの布石。

ということでそろそろ入庫ですかね。
名無しでGO! [sage] 2012/08/04(土) 18:22:04.57 :kLOazpoL0
明日の大船発のEL&SLみなかみが取れたんで、高岡1723発直江津行きに乗車して直江津に向かっています。
魚津定刻通り発車。
今日は夏祭りの花火大会があるらしく富山から混んでいましたね。
名無しでGO! [] 2012/08/04(土) 18:26:27.51 :4C8+EoWCO
両毛線佐野駅。
足利の花火の影響か大混雑。
高崎でも花火があるようで、今日の両毛線はカオスだなぁ。
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/04(土) 18:37:55.36 :I4ZiTdw3O
豊橋から静岡までこだま
青JRマークだが壁電源なし('A`)
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 18:41:29.95 :VNq/5T/OO
大和西大寺から難波行き急行に乗り換え、大阪上本町まで。
……西大寺到着2分くらい前に先発の快速急行が出てったらしい。なんだかなぁ。
特急があれば乗っても良かったが、阪奈特急って毎時一本くらいなんですね。

書いてる間に生駒発車。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/04(土) 19:17:38.67 :VNq/5T/OO
大阪上本町から谷町九丁目へ移動し、谷町線に乗り換えて東梅田まで。
なんか新しいやつ来た。2010年・近畿車両。
東梅田到着をもって本日の乗り鉄は終了です。

それでは本日はこれで失礼します。まだ乗り鉄されてる方々、この先もお気をつけて。

明日は神戸方面に行くかもしれません。
名無しでGO! [sage] 2012/08/04(土) 22:01:44.25 :kLOazpoL0
直江津2分遅れで発車した長岡行きも無事定刻通りに到着。買い物をして長岡2200発新潟行きに乗車中で発車しました。
今日の宿のムーンライトえちごを迎えに行きます
名無しでGO! [] 2012/08/04(土) 22:13:36.44 :4C8+EoWCO
両毛線佐野から小山、友部と経て常磐線を南下中。
水戸勝田でイベントがあったようで、普段空気のG車が賑わっていた。
土浦で下車したらここでもイベントにぶつかる・・・。
やはり夏休みだなぁ。
名無しでGO! [] 2012/08/05(日) 06:39:17.32 :GoP5fQP7O
夏です!
【西】赤い青春18きっぷ42枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1343777034/
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/05(日) 09:39:05.82 :aVi3lBpgO
皆様おはようございます。

阪急梅田駅からちと遅めの出発です。
9:40発の新開地行き特急に乗車。
どこで緩急接続するかわからんけどとりあえず岡本まで。
名無しでGO! [] 2012/08/05(日) 09:45:51.41 :JnG3IRGDO
酸化鉄はいつ書き込むの?
これだけ待望されているんだから、登場の見込みでも書き込むのが礼儀ってもんだ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 09:53:24.89 :ncey4P+n0
今日のスレ荒らし

312 名前:名無しでGO! :2012/08/05(日) 06:39:17.32 ID:GoP5fQP7O
夏です!
【西】赤い青春18きっぷ42枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1343777034/

314 名前:名無しでGO! :2012/08/05(日) 09:45:51.41 ID:JnG3IRGDO
酸化鉄はいつ書き込むの?
これだけ待望されているんだから、登場の見込みでも書き込むのが礼儀ってもんだ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 10:12:50.14 :cw7E22j8P
JR立川駅に伊豆急の黒船号が停車してたけど
何かイベントあるのかな
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/05(日) 10:14:00.67 :aVi3lBpgO
岡本で後続の普通に乗り換えて六甲で下車。

バスに乗り換えて六甲ケーブルへと向かいます。
元トワイ客 [sage] 2012/08/05(日) 10:45:24.61 :kMOGrfKZ0
おはようございます。
トワイライトエクスプレスは終点札幌に到着しました。
これからは18切符で回るのでこちらに戻ります。
乗車券に無効印と18切符に日付入れて、札幌から10:40区間快速いしかりライナー岩見沢行きに乗りました。
721系3連転クロ車で窓側に座りました。
ほぼ埋まる程度で札幌発車。
名無しでGO! [] 2012/08/05(日) 11:12:42.12 :fuGzW++RO
おはヨーグルト
サッカー観戦で磐田に一泊して、品川まで18きっぷの赤券でまっすぐ帰るのもつまらないので、豊橋鉄道乗り潰します
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/05(日) 12:00:58.61 :aVi3lBpgO
六甲ケーブル山上→摩耶ロープウェー山上と回って摩耶ケーブルで下山。
六甲ケーブルではそこそこ客がいたけど、こちらは客は少なめ。
掬星台からの眺める神戸市の町並みは見事。次は夜に訪れたいですね。
元トワイ客 [sage] 2012/08/05(日) 12:04:09.23 :kMOGrfKZ0
終点岩見沢に到着し、後から来た特急Sカムイ15号に乗り換え滝川までワープ。
そこから11:53旭川行き普通に乗り継ぎました。
711系3連はボックス席に一人の割合で自分も空いてるボックスに足伸ばしてます。数少ない滝川〜旭川の普通なので18キッパーらしき人が目立ちます。
雨降りそうな天気ですが、旭川到着後乗り換え列車まで暫く時間あるので昼食と散策します。
名無しでGO! [] 2012/08/05(日) 12:05:03.56 :fuGzW++RO
目蒲線や池上線で乗ったことのある車両ばかりだから懐かしかった
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 12:13:00.05 :s+G7qgWS0

次は特快きたみですか?
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 12:53:28.13 :hUNQU7rwO
山陰本線福知山発豊岡行きに乗車中。113系2両。
只今和田山で交換待ち。
陸上部とおぼしき高校生が大量乗車して車内は急に賑やかになりました。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/05(日) 14:23:39.13 :aVi3lBpgO
中華街で昼飯の後、元町から14:09発の姫路行き直通特急に乗車、垂水まで。
しかし須磨まで各駅停車。かったるい。

垂水からはちょっと野暮用消化。
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 15:21:50.63 :ztjnGLptO

13時過ぎに伊東線内ですれ違ったよ
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/05(日) 16:07:24.86 :aVi3lBpgO
山陽垂水16:01発の梅田行きの直通特急に乗車。
終点の梅田……まで乗ってもいいんだけど、とりあえず高速神戸あたりで降りてみます。
元トワイ客 [sage] 2012/08/05(日) 16:38:43.70 :W77BGiUA0
駅周辺を散策して、特別快速きたみ北見行きに乗車。キハ54X2は空席目立ち少なめですが大半が18キッパー。
18切符の難所、上川〜白滝を無事に越え、遠軽に向け山を下っています。
名無しでGO! [] 2012/08/05(日) 16:53:39.40 :JnG3IRGDO
元トワイ客って、ラッキー☆スターじゃね?
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 16:57:12.02 :ncey4P+n0
今日のスレ荒らし2

329 名前:名無しでGO! :2012/08/05(日) 16:53:39.40 ID:JnG3IRGDO
元トワイ客って、ラッキー☆スターじゃね?
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 16:59:21.77 :ncey4P+n0
酸化鉄、らき☆すたを叫ぶ荒らし

314 名前:名無しでGO! :2012/08/05(日) 09:45:51.41 ID:JnG3IRGDO
酸化鉄はいつ書き込むの?
これだけ待望されているんだから、登場の見込みでも書き込むのが礼儀ってもんだ。

329 名前:名無しでGO! :2012/08/05(日) 16:53:39.40 ID:JnG3IRGDO
元トワイ客って、ラッキー☆スターじゃね?
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/05(日) 17:01:41.09 :aVi3lBpgO
高速神戸で一本落として後続の直通特急に乗り換え、三宮まで出たところ、
反対側に奈良行き快速急行が待機していたのでさらに乗り換え。
大阪難波まで。いや、上本町でもいいかも。
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 17:12:23.59 :ZhhL2Tgx0

普通に今の時期は特急として活躍中なだけだが、そんなことも知らんの?w
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 2012/08/05(日) 17:35:28.75 :VjrvCkC30
知らなくたっていいじゃない鉄オタだもの。
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 17:48:24.66 :s+G7qgWS0

次は網走行き普通列車ですか?
名無しでGO! [] 2012/08/05(日) 18:03:02.10 :KPrnpH9M0
ラッキー☆スター死ね
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/05(日) 18:14:11.57 :aVi3lBpgO
結局難波で御堂筋線に乗り換えて梅田まで。
数本待ってポールスター初乗車。
少し早いですが今日の乗り鉄はこれで終わりにします。
まだ乗り鉄されてる方々、この先もお気をつけて。

それではまた明日。
名無しでGO! [] 2012/08/05(日) 18:30:59.21 :2tM+xFzP0
ここの書き込みって酸化鉄さんの許可がいるんだろ。
酸化鉄さんがいないのに、勝手に書いていいのか?
20 [sage] 2012/08/05(日) 18:49:08.25 :W77BGiUA0
許可を得ず書いてしまいましたw

北見到着。辺りは暗くなってきました。
さんの通り、普通緑行きに乗車。
キハ40単機は学生さんが多数います。
網走で下車して本日は終了、駅前宿に入庫です。

明日も宜しくお願いします。
名無しでGO! [] 2012/08/05(日) 20:56:00.22 :JnG3IRGDO

オメーの書き込みなんかどうでもいい。乗り鉄に関係ない書き込みはやめろ。
俺は酸化鉄さんの乗り鉄ルポが読みたい。ただそれだけだ。
名無しでGO! [] 2012/08/05(日) 22:14:37.29 :JnG3IRGDO
ラッキースターは明日の特急ヌプリ号始発に乗車か?
名無しでGO! [sage] 2012/08/05(日) 22:17:44.72 :ncey4P+n0
今日の荒らし3

338 名前:名無しでGO! :2012/08/05(日) 18:30:59.21 ID:2tM+xFzP0
ここの書き込みって酸化鉄さんの許可がいるんだろ。
酸化鉄さんがいないのに、勝手に書いていいのか?


340 名前:名無しでGO! :2012/08/05(日) 20:56:00.22 ID:JnG3IRGDO

オメーの書き込みなんかどうでもいい。乗り鉄に関係ない書き込みはやめろ。
俺は酸化鉄さんの乗り鉄ルポが読みたい。ただそれだけだ。

341 名前:名無しでGO! :2012/08/05(日) 22:14:37.29 ID:JnG3IRGDO
ラッキースターは明日の特急ヌプリ号始発に乗車か?
名無しでGO! [] 2012/08/06(月) 01:55:23.20 :ACY/Dvv5O
ncey4P+n0の荒らしの基準って何なのだろう?w
名無しでGO! [sage] 2012/08/06(月) 02:25:09.14 :jbbzqLlU0
レポもしないでコテ粘着している奴が荒らしだと理解できない
名無しでGO! [] 2012/08/06(月) 04:09:40.74 :ACY/Dvv5O
荒らしなんて相手にしなければいいのにと、思っただけ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/06(月) 06:49:08.80 :zttTZBZU0
おはようございます。起きてテレビつけたらまたまた日本メダルラッシュですね。
網走の朝は曇り空で肌寒いです。
網走改札で18切符に日付入れて、6:41釧路行きに乗車。
キハ54単機転クロ車、ほぼ埋まる程度ですが9割は18か束北パスの人、この辺りに来ると中国人旅行客が目立つようになってきます。
定刻で発車、オホーツク海沿いに南下します。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 06:50:04.03 :NzF6uSNvO
皆様おはようございます。

本日は最終日です。まずは既に通勤ラッシュの始まっている御堂筋線に乗って難波まで。
いつ聞いても大阪市交の警笛は素敵。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 07:39:46.42 :NzF6uSNvO
なんば7:35発の橋本行き特急りんかん1号に乗車。
終点で乗り換えて、高野山へと向かいます。

新今宮を発車し、すぐに天下茶屋に到着。
少し乗車があったものの、依然としてガラガラ。
名無しでGO! [] 2012/08/06(月) 07:48:12.86 :+6YAi3oH0
某トラベルライター横見浩彦、本日の予想進路

新山口558⇒946白市1000⇒1028三原1031⇒1207岡山1212⇒1318相生1319⇒1339姫路1357  
⇒1623米原1659⇒1901豊橋1909⇒1945浜松1958⇒2107静岡2113⇒2229熱海2233⇒2341戸塚

目撃者いたらレポ頼む
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 08:45:21.13 :NzF6uSNvO
橋本で高野山行きに乗り換え。
8両から後ろ4両切り離し前4両が終点まで。客はまばら。

久々に来たけど、この急勾配、急カーブのオンパレードは凄いなぁ。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 09:49:26.61 :NzF6uSNvO
高野山まで来たはいいが、小一時間程度じゃどこも見て回れないようなので仕方なくとんぼ返り。なんだかなぁ。
ともあれこれで、南海電鉄完乗です。

各停橋本行きに乗車。来た道を戻ります。
? [] 2012/08/06(月) 10:22:11.63 :x04eiOrfO
9:12松本駅発南小谷行き普通列車

信濃大町で大量下車
糸魚川まで行く予定です。
? [] 2012/08/06(月) 10:35:39.34 :x04eiOrfO
大糸線松本駅9:12発南小谷行き普通列車

信濃大町を過ぎると進行方向両サイドに高い山が迫ります。その間を列車は進んでいきます。
湖もちらほら存在します。



名無しでGO! [] 2012/08/06(月) 10:55:25.50 :x04eiOrfO
白馬のスキージャンプ場は遠くからだと、一瞬だが土砂崩れの跡、そのまま放置プレイ状態に見えたわ。
きれいな山麓に広がるハゲ地帯…


自然破壊以外のなにものでもない!




名無しでGO! [sage] 2012/08/06(月) 11:07:17.06 :37a3W99P0
釧路に到着。乗り換えの間に和商市場の勝手丼を頂き、10:56くしろ湿原ノロッコ号に。
自由席は某ツーリズム団体に占められラッシュ並みの混雑の為座れず。
仕方なくデッキに。
特急の接続待って9分遅れで発車。
来た道を少し戻ります。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 11:29:35.03 :NzF6uSNvO
橋本からのなんば行き急行は節電対策のため所定6両のところ2両減車の4両。
けっこうな混雑で終点・なんばに到着。

御堂筋線に乗り換えて一旦梅田に戻り、
昼食をはさんで次の目的地へ。
元トワイ客 [sage] 2012/08/06(月) 13:20:22.00 :0hYyGDZ10
トロッコを釧路湿原で降り、展望台往復して再び釧路行きトロッコで戻りました。今度は!のツアー客で自由席占領されまたしてもデッキで立ちました。本日はハズレ日だったみたいです。
釧路で13:11根室行きに乗り換え。キハ54単機転クロ車両、特急からの客を拾い立ち客いる混雑。
薄日が差す根室線をさらに東へ行きます。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 13:20:23.75 :NzF6uSNvO
梅田から阪急宝塚線の宝塚行き急行に乗車、
川西能勢口で下車し能勢電鉄に乗り換え。

あらためて阪急の運賃表見たら安さに驚く。河原町まで400円かからないとかw
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 13:57:36.65 :NzF6uSNvO
山下で妙見口行きに乗り換え。
終点の妙見口で降りたのは私一人。

目指す妙見山ケーブルまでは徒歩20分。うーん、頑張ろう。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 15:05:52.52 :NzF6uSNvO
妙見山ケーブル往復完了。
休日なら森林鉄道も運転していたらしい。
今のところ森林鉄道は乗り潰し対象にはしてないとはいえ、ちょっと勿体ないことをしたかな。

広場にある湧き水を飲んだらどっと汗が吹き出てきた。

さて、この後梅田へと戻ります。
その前にまた20分の道のりを歩かなければならないのだが。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 16:35:44.05 :NzF6uSNvO
梅田に戻ってきました。

再び御堂筋線に乗り換えて今度はなかもずまで。そろそろ夕ラッシュの時間帯か。

さて、日没までにあとどれだけ攻略できるか。
元トワイ客 [sage] 2012/08/06(月) 16:54:20.25 :0hYyGDZ10
根室まで来ました。曇り空、気温17度くらい、長袖で丁度よい位です。
折り返し16:30快速北大平洋花と湿原号に乗車。
キハ183系3連お座敷編成という最近は団臨しか乗れない車両、しかも18切符で乗れるレア的な列車。
根室出発時点で指定、自由席共にがら空き。
車内は木造の匂いがして、内装はかなり綺麗ですが、車体の塗装が所々剥がれてます。
快速ですが約3時間とのんびりと釧路へ戻ります。
名無しでGO! [sage] 2012/08/06(月) 17:11:05.96 :3+FxrXe30

いつものことだ。300円くらい前もってお布施して湿原側くらい指定でとれよ
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 17:37:37.47 :NzF6uSNvO
なかもずから泉北高速鉄道で和泉中央まで。
和泉中央から反対側に停車していたなんば行き準急でとんぼ帰り。
雰囲気が北総・公団線にそっくり。どっちも似たような感じの新興住宅地だからか。

とりあえず天下茶屋まで乗って、その先はそれから考えます。
名無しでGO! [] 2012/08/06(月) 17:50:07.72 :YgWhUA89O
火星が赤いのはなぜか?それは火星の表面の主成分が酸化鉄だから。
乗り鉄スレも、主成分は酸化鉄だ!
今すぐ乗り鉄やれ!
? [] 2012/08/06(月) 18:16:23.84 :x04eiOrfO
今日は平日だけにレスが少ないなぁ…

福井18:16発敦賀行きに乗車中です。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 18:48:04.92 :NzF6uSNvO
天下茶屋から和歌山市行き急行に乗り換えて貝塚で下車。
18:45発の水間鉄道に乗り、水間観音まで往復してきます。
時間が時間だけに、これがラストになるでしょう。

ドアチャイムが東海の313系とかと同じです。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 19:43:45.71 :NzF6uSNvO
水間鉄道を完乗して貝塚から岸和田まで普通車で移動。
岸和田で待避する列車がサザンだというのでなんとなしに思いつきで特急券を購入……したらまさかの新型車両w

ということで終点のなんばまで。
ヘッドレストがスペーシア並にデカいです。
元トワイ客 [sage] 2012/08/06(月) 19:44:04.17 :0hYyGDZ10
釧路に再度戻ってきました。
ラストは19:35新得行きに乗り換え。キハ40単機で、地元民ばかりですが車内は閑散。
帯広付近大雨の影響で、特急Sおおぞら札幌行きが約30分遅れて先ほど発車。この列車も約5分遅れて発車しました。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/06(月) 21:39:02.17 :NzF6uSNvO
野暮用消化のためい細かい移動を繰り返した後、梅田まで戻ってまいりました。

さて、この後は高速バスで帰京するのみなので今回の乗り鉄はこれで終了となります。
今回で関西圏のケーブルカーは制覇できたと思うので、それが最大の収穫ですかね。

それではこの辺で失礼します。

ノシ
名無しでGO! [sage] 2012/08/06(月) 21:54:57.40 :WfwO656S0
これはお得!ぷらっとこだま越えた!

バリ得こだま 日本旅行本体から発表!
ttp://www.nta.co.jp/kansai/kokunai/pdf/3620421.pdf
新大阪-博多 キオスク300円券付で7500円!
JR普通運賃よりやすい!高速バスより安い!
元トワイ客 [sage] 2012/08/06(月) 22:58:57.70 :0hYyGDZ10
帯広に約10分遅れて到着しました。
一時車内は2人だけに。
ここで下車して今晩の宿にたどりつき本日は終了です。
駅を出ると、この時期にしては寒い。冷えた体を風呂で暖まります。

4日目も宜しくお願いします。
ゆりかもめ [sage] 2012/08/07(火) 07:54:04.76 :HScUtMLNO
おはようございます/。
皆さんお久しぶりです。
本日より片道4日かけて周遊切符長崎ゾーンに向けて出発しますー。都内を出発し高尾大月甲府と途中下車し只今中央本線425Mで辰野を目指します。
次は日野春。
名無しでGO! [] 2012/08/07(火) 09:10:00.82 :G99dKd//O
おはよー!
元トワイ客 [sage] 2012/08/07(火) 09:20:04.39 :eYIdpTfJ0
おはようございます。帯広は相変わらず曇り空でひんやりしてます。
4日目は遅めの出発なのでよく眠れました。
帯広駅改札で18切符に日付入れて、9:20快速狩勝滝川行きに乗車。キハ40単機。
釧路からの普通で到着時点では地元民満載でほぼ全員降り、残ったのは18か束北パス民数人だけ。

間もなく発車です。次は芽室。
清水区民@428M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 09:58:04.76 :8U3UYR2y0
モハようございます。本日は18きっぷ使用で東方面へ。
清水から普通、熱海行きに乗車。(モハ210-5060)終点まで。
211系3連、厳しい猛暑の静岡市内を往きます。富士山は積乱雲の上部から山頂が少し見えるだけ…orz
富士川発車、次は富士。
清水区民@428M ◆EC165FANg2 [sageモハ210-5060] 2012/08/07(火) 10:37:32.17 :8U3UYR2y0
普通熱海行き乗車中。沼津を発車。
元あさぎりの371系、未だに御殿場方の留置線に放置プレイ。この先どうなる?
沼津、三島でまとまった乗車あり。211系3連の車内は大混雑であります。
次は函南。
清水区民@3754M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 11:04:22.69 :8U3UYR2y0
熱海から快速アクティー、東京行きに乗車。(サロE230-1053)横浜まで。
E231系15連、G車は比較的空いてます。窓側席に腰掛けてマターリ。
次は湯河原。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 12:15:24.70 :8U3UYR2y0
横浜に到着。
野暮用のため、しばらく落ちます。ノシ
元トワイ客 [sage] 2012/08/07(火) 12:26:12.39 :OfF9n3lP0
新得で下車し、駅ナカのレンタサイクルが無料なので自転車で回ってきました。
新得からは12:05特急Sとかち4号に乗車。新夕張まで18切符特例区間に入りました。自由席の列の大半が18旅行客。1両しかない自由席は若干空きありましたが全て埋まり、自分は窓側ゲットできました。
高速で狩勝越え間もなくトマムです。
元トワイ客 [sage] 2012/08/07(火) 13:19:25.18 :OfF9n3lP0
新夕張6分遅れて到着、接続の普通千歳行きに乗り換え。キハ40単機車内は地元民は折らず18旅行客だけボックス席は相席せず埋まりました。
道央に入りいい天気になり暑くなりましたので、窓開けて丁度よく気持ちいいです。
元トワイ客 [sage] 2012/08/07(火) 13:50:45.66 :OfF9n3lP0
追分に到着、ここで下車し、13:40室蘭線苫小牧行きに乗り換え。乗り換えたのは2人だけ。
キハ40X2連ですがガラガラ。この列車で行くと、苫小牧には先ほどの千歳行きで南千歳回りより15分先着します。
本数少ない割に複線という勿体無い感じがするローカル線を行きます。
名無しでGO! [] 2012/08/07(火) 13:54:59.31 :HsPc6+mOO
木次線 奥出雲おろち号に乗車中。
スイッチバックの真っ只中で抑止中。
運転士と車掌が右往左往してます。
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 14:03:44.67 :J+w2ylKq0
何があったんだ?w
清水区民@846M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 14:04:09.05 :8U3UYR2y0
横浜から東海道線普通、東京行きに乗車。(サロE230-1047)終点まで。
発車後京急と並走。あちらはスピードを上げてこちらの視界から消えました…orz
E231系15連、昼下がりの東海道線を往きます。天気曇ってきました。
川崎発車、次は品川。
名無しでGO! [] 2012/08/07(火) 14:11:57.43 :HsPc6+mOO
奥出雲おろち号。なんとか出雲坂根駅まで下りてきました。すれ違いのキハ120はさっさと登っていきましたから、おろち号側に原因があるのかな?
このあと亀嵩駅で出雲そばを食べるつもりなんですが
時間が無くなるかな(T_T)
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 14:24:51.58 :8U3UYR2y0
東京到着。
しばらく周辺で時間をつぶします。ノシ
元トワイ客 [sage] 2012/08/07(火) 14:52:28.07 :IYT+gTqn0
苫小牧到着、14:42普通東室蘭行きに乗り換え。
711系3連、この区間での711系は事実上乗り納めになります。秋改正からは全てキハに置き換えのようです。
相席せずボックス席は埋まりました。
暫く海沿いを走行します。
元トワイ客 [sage] 2012/08/07(火) 16:13:07.69 :IYT+gTqn0
東室蘭到着、711系撮影し、室蘭から来た16:12長万部行きに乗車。
キハ40+150の2連ですが後150側は豊浦で切り落とされるので40の海側へ。小幌は通過です。
部活帰りの学生さんが多数で今発車。
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 17:28:52.09 :yw73JB+/0

だがな、普通列車で千歳ー追分の方がずーっと価値があるんだけどね。
元トワイ客 [sage] 2012/08/07(火) 18:13:16.62 :IYT+gTqn0
長万部到着、向かいの18:05砂原回り函館行きに乗り継ぎ。
キハ40単機で数人しかおらず。
内浦湾はよく晴れていて、洞爺付近から駒ヶ岳が見えてました。
本日の寝床、函館を目指します。
元トワイ客 [sage] 2012/08/07(火) 18:15:41.99 :IYT+gTqn0
訂正
砂原X→東山回り○
失礼しました。
名無しでGO! [] 2012/08/07(火) 18:32:14.23 :A4IF55HH0
>>390

どういうこと?
名無しでGO! [] 2012/08/07(火) 19:18:11.65 :1/xsEAbN0
今レスしてるのって北海道と大阪と東京の3人?
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 19:40:26.81 :8U3UYR2y0
東京、アキバ、錦糸町、押上(スカイツリー)と回り、乗り鉄復帰。
押上から京急線方面直通、急行羽田空港行きに乗車。(5315-2)品川まで。
当日券を買ってスカイツリーに入場。平日とはいえ、夏休み。家族連れが多くて大混雑でした。
東京都交通局の8連の電車は、都営浅草線を往きます。
日本橋発車、次は宝町。
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 19:50:24.19 :khUizPu10

特急じゃ味わえない感覚がそこにはある
清水区民@3869M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 20:07:47.57 :8U3UYR2y0
都営浅草線を新橋で降り、地上へ。
通勤快速、小田原行きに乗車。
E231系15連、車内は家路を急ぐ客でほぼ満席であります。辛くも階上通路側席ゲット。
川崎、戸塚、横浜通過なのがユニークであります。
川崎通過、次は大船。
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 20:51:19.87 :iaYJpo4d0
清水区民さん、横浜駅(又はその周辺駅)で下車した?
グリーン熱海⇒東京のグリーン券で横浜駅で下車したらその後は正確に言うと無効なんだけどね。
熱海⇒横浜、横浜⇒東京と買わないと不正になるので念のため。
清水区民@3869M ◆EC165FANg2 [sageサロE230-1058] 2012/08/07(火) 20:55:21.60 :8U3UYR2y0
通勤快速小田原行き乗車中。
満席だったG席も大船以降どんどん客が下車し、今はガラガラであります。終点まで行く客は少ないのだな。
E231系は闇夜の東海道線を往きます。
国府津発車。次は終点、小田原。
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2012/08/07(火) 21:03:10.91 :Xd3jR4qS0
通勤を楽しむ事は
海苔手通と言えるかどうか
清水区民@889M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 21:23:52.86 :8U3UYR2y0
通勤快速、小田原到着。
続いて普通、熱海行きに乗車。
すぐさまG車に駆け込むも、階上席は誰もいない…
次は熱海。
サン、G車利用は仰るとうり横浜で出場してます。
G券途中出場不可なので、明らかに自分のルール違反であります。
ご忠告を真摯に受けとめ、以後気をつけます。m(_ _)m
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 21:28:20.62 :iaYJpo4d0

別に茶化した訳では無いのであしからず。
道中気をつけて清水にお帰りあれ。
清水区民@1443M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 21:42:16.92 :8U3UYR2y0
東海道線普通は熱海到着。階段を登り降りして、隣のホームへ。
普通、静岡行きに乗車。(クモハ313-2503)清水まで。
211&313系6連、走行音をトンネル内に響かせます。
国境の長いトンネル…の雰囲気であります。
函南発車、次は三島。

サン、ありがとうございます。
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 22:09:37.02 :Mv0qomFg0
グリーン車タダ乗りしたのか?けしからん。キセルじゃん。
元トワイ客 [sage] 2012/08/07(火) 22:15:44.48 :IYT+gTqn0
森で数人乗ってきただけで終点函館に到着しました。
すぐに上野行きカシオペアが入線してきたので撮影した後、駅前から市電利用して今晩の宿に入庫です。
このまま就寝したいが深夜の卓球女子団体を見てしまうかもw

明日最終日も宜しくお願いします。
まだ乗り鉄中の方、この後もお気をつけて。
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 22:23:55.47 :3QrdNxli0

反省してるんだから不問にしてやれ

名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 22:34:57.97 :cIhdRjps0
確定的なキセルだから許さない。警察に通報する。キセルは犯罪ということをあらためて認識するんだな。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/07(火) 22:38:12.40 :8U3UYR2y0
東海道線普通は清水に到着。
18きっぷ使用の日帰り乗り鉄は終了であります。
立秋をむかえたとはいえ、猛暑はまだまだ続きます。
皆様、熱中症には御注意ください…ノシ
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 22:44:21.41 :3QrdNxli0

俺は困らないけど、彼が気の毒だろ
どうせ通報なんてしないくせに
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 22:58:16.86 :cIhdRjps0

きさまは、悪徳なキセル野郎をかばうのか?キセル確定者をかばう奴も同罪だ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 23:34:31.51 :5okbl9aj0

おまえはキセル常習犯なんだろw
キセルキセルキセルキセルキセルキセルキセルキセルキセルwwwwwwwww
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 23:36:53.88 :cIhdRjps0
清水区民は、キセル野郎というレッテルを背負って生きていくんだな。
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 23:37:03.03 :BEgJbXmgO
この場合キセルとは言わない。日本語からやり直せ
庇うわけじゃないがやってしまったものは仕方ないんだから二度と繰り返さないようにしてくれればいい
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 23:42:38.36 :cIhdRjps0
金も払わずにグリーン車に乗り逃亡だ。
許せるか?ボケ。

簡単に言えば、万引きして逃亡した盗人を当事者は許すかよ?
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 23:51:39.85 :5okbl9aj0

お ま え は い つ も キ セ ル し て い る ん だ ろ ?

経験者は違うね〜。キセル厨乙w
名無しでGO! [sage] 2012/08/07(火) 23:57:38.98 :cIhdRjps0
こいつはキセル反論出来ずに逃亡したカスだったよな。

507 名前:鐵ヲタ貳拾八號next ◆Fe28QMufHg [sage] :2012/06/29(金) 15:12:58.68 ID:jbTiQwbkO
上石神井から拝島快速で玉川上水へ
折り返し小川乗換新所沢へ
新所沢折り返し快速急行終電乗車
30000系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 [sage] 2012/08/08(水) 00:11:10.69 :xN/N6/i90
このスレが延びるときはたいてい・・・おっと誰か来たようだ
名無しでGO! [sage] 2012/08/08(水) 00:16:50.39 :/IH9L01cO
本当にいけないと思うなら通報すればいいじゃないか。それで清水区民がどうなろうと知ったこっちゃない、自業自得だ
けどな、これは清水区民とJRの問題であって外野があれこれ言う筋合いはねえんだよ
名無しでGO! [sage] 2012/08/08(水) 00:20:34.73 :xMimVP4A0
キセルは鉄ヲタのクズの証だ。絶対許さん。
名無しでGO! [sage] 2012/08/08(水) 00:27:29.12 :TC5KrdC30
いいからさっさと通報しろよ

名無しでGO! [sage] 2012/08/08(水) 01:41:11.55 :AW2SIwlD0
ここは少しのズレも許せないセコい人間がいるインターネットですね
名無しでGO! [sage] 2012/08/08(水) 06:13:11.73 :EPLpw1qX0
日本は法治国家。
キセルは万引きと同じ犯罪です。
元トワイ客 [sage] 2012/08/08(水) 07:29:52.76 :ClxXt8+c0
おはようございます。函館の朝は快晴に近い青空が広がってます。昨夜の卓球見てましたが途中で就寝しました。
最終日、函館で18切符に日付入れて、7:17普通仁山回り大沼公園行きに乗車。
大半が通勤客で席が埋まりました。
終点まで参ります。
元トワイ客 [sage] 2012/08/08(水) 08:15:53.46 :ClxXt8+c0
大沼公園手前の大沼で下車することに。
途中渡島大野付近では新幹線工事が本格化し、車両所や駅の姿が表し始めてきてます。
しばらく大沼公園を散策してきます。
元トワイ客 [sage] 2012/08/08(水) 09:23:53.94 :ClxXt8+c0
歩き回りましたがちょと蒸し暑く汗だくになりました。
大沼に戻り、長万部行きありますが、すぐ後に出る9:16砂原回り森行きに乗りました。
先に出た長万部行きはデッキまで立ち客いましたが、こちらは6人とガラガラ。ちなみに次の下り砂原回りは6時間後なんですね。
書いてるうちに流山温泉到着。
元トワイ客 [sage] 2012/08/08(水) 10:22:47.32 :ClxXt8+c0
森に到着。定番のいかめし買い、先行していた長万部行きに乗り継ぎ。
全て席が埋ったまま、しかも全員といっていいほど大きな荷物持ちの18客で皆さんいかめし食べてますw
このまま長万部まで席が空かないみたい。
自分もいかめし食べながら車窓を楽しみます。
元トワイ客 [sage] 2012/08/08(水) 12:17:50.92 :ClxXt8+c0
長万部到着し、12:11山線回り小樽行きに乗り換え。
待ってる間に山線回りの特急ヌプリが到着。そこそこ乗ってました。
キハ40と150連結は全て席が埋まり長万部発車。
元トワイ客 [sage] 2012/08/08(水) 15:20:37.25 :ClxXt8+c0
数年前にSL撮影に来て以来の倶知安で途中下車し駅前散策。羊蹄山が綺麗に見えていたので適当な場所で撮影。駅に戻り、15:15始発の小樽行きに乗車。キハ150x2連でボックス席に一人の割合で座ってます。
定刻で発車し、この後来るヌプリを定番踏切で羊蹄山バック狙いで撮り鉄数人スタンバイ中。
これから銀山を登ります。
元トワイ客 [sage] 2012/08/08(水) 17:33:10.62 :ClxXt8+c0
小樽で下車し、小樽運河辺りを散策 してきました。平日なのに観光客が多いです。
駅に戻り、17:34快速エアポート新千歳行き乗りました。
うシートは乗変する指定券が持って無いのでパス、ガラガラの自由席に座りました。
いよいよ乗り鉄も終盤に入りました。札幌で一旦下車します。
元トワイ客 [sage] 2012/08/08(水) 18:34:43.64 :ClxXt8+c0
道内ぐるっと回り札幌に戻ってきました。ここで1本落として18:25快速エアポート182号新千歳空港行きで北海道乗り鉄の旅を締めます。
旭川から来た特急Sカムイからの変わり身なので自由席もリクライニングでゆったりです。
帰宅ラッシュ帯なので立ち客多数。窓側に陣取り、終点新千歳空港まで。
この後は関空へ飛行機にて帰還です。
名無しでGO! [sage] 2012/08/08(水) 18:45:01.42 :uMqw9Sgti
関空へは、ピーチ航空で帰還ですか?
元トワイ客 [sage] 2012/08/08(水) 23:06:18.01 :JHCNdQAU0
ある程度の突っ込みには想定してましたがねw

予定通り?出発到着が遅れ、関空から環状線直通最終に乗れず。
今、22:52関空快速天王寺行きの中です。これを逃すと地下鉄最終に間に合わないところです。
自分は前方席かつ預けなしなので余裕で乗れましたが、預けた人は走らないと間にこの列車に合わないかも。
この後は天王寺で環状線、地下鉄乗り継いで帰宅の途につき、今回の旅を終えます。

次回機会あれば残りの枝線未乗区間、特に廃止フラグが立ち始めた江差線末端区間は行きたいと思います。

5日間、板を独占してしまったようで申し訳ないです。

お付き合い頂きありがとうございました。
名無しでGO! [sage] 2012/08/09(木) 02:10:27.15 :1pYaNMBdO
お疲れ様でした。旅の参考にさせていただきます
名無しでGO! [sage] 2012/08/09(木) 06:03:06.81 :YRcmS4CaO
奥出雲おろち号に乗って山陰に行くために先ほど岡山駅を出ました
ルートは岡山→福山→三次→備後落合→木次です
ただいま中庄を出発
でも、岡山駅キヨスクって5:45からしか空いてないのか…朝飯…
名無しでGO! [] 2012/08/09(木) 06:39:30.76 :0bW7R0xU0
元住人あほものや

137 :ずるい人(笑) ◆BLUEKHAoVw :2012/07/29(日) 20:40:54.32 ID:eNiOGdwlO
確かに俺は「ずるい」(w 使える資源は遠慮なく使う。ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ(www
しかし他人の資源利用しまくりの俺がそれはスルーされ、独立独歩で主張されるあなたばかりが叩かれる。なんか違和感感じないか?
少なくともあのコピペ連投は先に趣旨主張して見せたいツボをアピールすべきだったと思われ。
だからあんたは「頭悪い」。
名無しでGO! [] 2012/08/09(木) 06:40:30.81 :0bW7R0xU0
このスレ住人の本性

102 :爆釣られあえて上げ ◆BLUEKHAoVw :2012/07/27(金) 15:38:54.98 ID:iM5CFM+a0

俺が受けている障がい者年金(これ注目)には国庫負担分もあるはずでね。
それがご不満、と。
支給を決定したのはれっきとした公的機関の「日本年金機構」。
俺支給への不服請求や詐欺罪告訴できるはずで告発は正論、とお考えのレベルでしょ?
だから貴殿は叩かれても叩かれても「正論」を主張される、と。
それなら、不服請求or告発、実行してもらいましょうか。
法的に俺を叩き潰せる証拠をお持ちであればあなたが非難されることはない。
話のすり替えに関しては各論レベルではそのとおり標的変えました、だけど
「大枠の思想が同じ」だから出したまで。
あと【再掲】
あなたが私のような立場に落ちる可能性は 0% と暗黙でお考えのようですが、
あ ま い 。公的相互扶助システムに頼らず生きるのは困難に近いですぜ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/09(木) 07:31:29.91 :YRcmS4CaO
ただいま福塩線神辺駅
福山を出るとすぐ田舎っぽい風景になるんですね
名無しでGO! [sage] 2012/08/09(木) 08:10:01.41 :YRcmS4CaO
府中で三次行きに乗り換え
いよいよ1両編成…
ローカル線という感じですねぇ
名無しでGO! [] 2012/08/09(木) 10:00:59.59 :XX+cX47JO
元トワイって、以前いた初トワイライト?
名無しでGO! [sage] 2012/08/09(木) 10:43:21.42 :YRcmS4CaO
ただいま三次で待機中
まもなく備後落合行き出発です
三次駅近くで買い物できると思ったら駅のキヨスク以外何もなくて焦った…
名無しでGO! [sage] 2012/08/09(木) 12:06:41.94 :iquIzzAR0

はよ告発せーよ
告発せーへんのやったら偽証罪並びに名誉毀損な
名無しでGO! [] 2012/08/09(木) 15:20:23.89 :P+i5HJrD0
ただ今下り生麦で2本通過待ち
名無しでGO! [] 2012/08/09(木) 15:23:30.34 :P+i5HJrD0
訂正
1本しか来なかった
名無しでGO! [] 2012/08/09(木) 20:36:16.34 :0ynucHUDO
元トワイはラッキースター?
名無しでGO! [sage] 2012/08/09(木) 20:46:51.78 :gVMvToHt0

もうワンパターンばっか、つまんねぇーよ。カス。しねよ荒らし。
名無しでGO! [sage] 2012/08/09(木) 23:49:16.27 :0bW7R0xU0

おw、ニヤニヤ

名無しでGO! [] 2012/08/10(金) 01:41:03.82 :E+OMPS6tO
酸化鉄はいつ復帰するの?
ムーンライト乗らなくても、130円一筆書き旅行でもいいから、乗り鉄やれや。
名無しでGO! [] 2012/08/10(金) 01:53:45.36 :cGRh+3OZ0
小幌で駅寝中
名無しでGO! [sage] 2012/08/10(金) 08:24:49.53 :SI2CJI3T0
ID:cIhdRjps0の担任です。

我々の監督不足によりID:cIhdRjps0が掲示板を荒らしまして
各位殿を不快感を与えましたことをお詫び申し上げたく

本人には本日登校させまして反省文を書かせますので
どうかご容赦を
名無しでGO! [] 2012/08/10(金) 09:04:51.46 :E+OMPS6tO
火星探査機が赤い火星の表面を写したが、赤いのは酸化鉄によるもの。
このスレも、すっかり酸化鉄カラーに染まってしまったんだから、酸化鉄は常駐する必要がある。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 54.3 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/10(金) 09:26:05.42 :N8isn2RZO
今日はハッテンの日
8710Fと8553F乗り継ぎ新松田へ
どっちも急行だが1度しかエキをトバさんから欲求不満
名無しでGO! [] 2012/08/10(金) 10:21:29.43 :aj6UEdqOO
炒飯乙www
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 62.8 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/10(金) 10:34:46.39 :N8isn2RZO
松田の券売機大行列を横目に性春18きっぷで入場
3連発展場行乗車
発展場3分延着
2連沼津行乗換
こちらも2分延発売
【中部電 86.4 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/10(金) 12:06:32.09 :N8isn2RZO
沼津で211島田行乗換
興津で降りて興津仕立313浜松行乗車
【北陸電 85.8 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/10(金) 14:22:01.15 :N8isn2RZO
対向線にキヤ95がきやがった
浜松で311豊橋行乗換
豊橋では隣に出来立ての313 Z3+Y115が放置プレイなう
4号線へ民族大移動しY112新快速乗換
【関電 85.7 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/10(金) 16:16:06.64 :N8isn2RZO
矢場d三昧後名古屋からY106+2新快速豊橋乗車
【九電 86.2 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/10(金) 18:17:43.53 :N8isn2RZO
蒲郡でヌイた浜松行に豊橋から乗車
殺伐と浜松まで行きB11ひかりで静岡わぷ
壁自由席は全部埋まってる(´・ω・`)
【東電 74.9 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/10(金) 20:02:31.09 :N8isn2RZO
先回り性交
静岡から熱海行乗車
三島で漸く吹田
熱海大運動会を精子E233ピンサロたのしいかしきり
モバイル西瓜グリーン購入毎に50円チャージウマー(゚Д゚)
名無しでGO! [] 2012/08/10(金) 23:55:06.16 :E+OMPS6tO
酸化鉄は今日は急行はまなすか?
名無しでGO! [sage] 2012/08/11(土) 00:05:19.15 :YSSBo3i00
乗り鉄もしない固粘着のカス出てきて、スレ荒らすな!
クモハ101 [sage] 2012/08/11(土) 07:21:14.49 :DpYfE0gfO
盆に休み取れず日帰り鉄。行き先未定。土曜なのにグリーンも大荷物持った人、および同業系でそこそこの乗り。新宿からは満席か?
トカ線下りは18帰省客大杉で萎え、スカ鬱宇都宮行きに。まもなく戸塚。
◆BLUEKHAoVw [sage] 2012/08/11(土) 07:25:05.82 :Q2UwGYk4O
521Mからおはようございます。熱海落としがストライプ車。今東京出ました。
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 07:52:52.62 :MwYCSQX50
屑ものや氏ね
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 07:53:39.74 :MwYCSQX50
137 :ずるい人(笑) ◆BLUEKHAoVw :2012/07/29(日) 20:40:54.32 ID:eNiOGdwlO
確かに俺は「ずるい」(w 使える資源は遠慮なく使う。ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ(www
しかし他人の資源利用しまくりの俺がそれはスルーされ、独立独歩で主張されるあなたばかりが叩かれる。なんか違和感感じないか?
少なくともあのコピペ連投は先に趣旨主張して見せたいツボをアピールすべきだったと思われ。
だからあんたは「頭悪い」。
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 07:54:31.06 :MwYCSQX50
102 :爆釣られあえて上げ ◆BLUEKHAoVw :2012/07/27(金) 15:38:54.98 ID:iM5CFM+a0

俺が受けている障がい者年金(これ注目)には国庫負担分もあるはずでね。
それがご不満、と。
支給を決定したのはれっきとした公的機関の「日本年金機構」。
俺支給への不服請求や詐欺罪告訴できるはずで告発は正論、とお考えのレベルでしょ?
だから貴殿は叩かれても叩かれても「正論」を主張される、と。
それなら、不服請求or告発、実行してもらいましょうか。
法的に俺を叩き潰せる証拠をお持ちであればあなたが非難されることはない。
話のすり替えに関しては各論レベルではそのとおり標的変えました、だけど
「大枠の思想が同じ」だから出したまで。
あと【再掲】
あなたが私のような立場に落ちる可能性は 0% と暗黙でお考えのようですが、
あ ま い 。公的相互扶助システムに頼らず生きるのは困難に近いですぜ。
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 07:55:31.81 :MwYCSQX50
234 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 07:12:52.16 ID:NdRAgHPf0
あおものやもすっかりメッキが剥がれたな
それで日本中を駆け回り動画撮影とは良いご身分、
元は日々命懸けで働いた人の税金
生きる価値も権利もない、

236 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 10:03:35.71 ID:XX+cX47JO

さらにYouTubeパートナープログラムで動画投稿・公開により金が貰えるというからもうね(ry

237 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 13:37:23.48 ID:NdRAgHPf0
この手の輩は何を言っても無駄
どこかに告発できんかね?
精一杯働いても生活が大変な日本人も大勢いるなか相互扶助だってよ
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 07:58:35.67 :MwYCSQX50
↑この発言について、屑あおものやについて意見あればお願いします。

隔離スレでも構いません。
ながら族 [sage] 2012/08/11(土) 08:10:08.29 :CwLm1joaO
お久しぶりです。
今回は初めて北東パスを使用します。
いきなり大宮から(北)郡山は新幹線ワープし、今は(北)郡山発(北)福島行きに乗車中。北に向かいます。
前2両は701後ろ2両はE720の4両編成。荷物を抱えた立ち客がパラパラいます。
書いてるうちに安達駅を発車。木造の有人駅舎がいい感じですね。
クモハ101 [sage] 2012/08/11(土) 08:24:04.27 :DpYfE0gfO
湘新スカ鬱、15両全部の車が終点宇都宮まで参ります、は新宿でグリーンも埋まり、池袋手前で西武999と出会ってさらに北上中。
池袋で車椅子の人を案内して載せてたグリーンスタッフのお姉さん、可愛いうえ発車まで見送り、発車時は電車に一礼し好感度大。あ、釜飯屋思い出した。
ながら族 [sage] 2012/08/11(土) 09:03:07.24 :CwLm1joaO
(北)福島行きはそのまま、快速仙台行きに化けてくれました。
今(北)福島を発車。
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 09:27:13.01 :MwYCSQX50
DQNスレで、DQN行為の当スレ住人です

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1304167612/668

668 :池袋なう。つぎは板橋 ◆BLUEKHAoVw :2012/08/11(土) 09:12:06.74 ID:Q2UwGYk4O
←これはよい鐵的粘着レス番。
文句があるなら 物 理 で 殴 りに 来いや。
ながら族 [sage] 2012/08/11(土) 10:50:25.32 :CwLm1joaO
仙台到着後、同じホームで営業していた黒石つゆやきそばを食し、一ノ関行きに乗車。
701の6両編成は立ち客いません。かぶりつきもいません。
名無しでGO! [sage] 2012/08/11(土) 10:53:09.80 :QhdUdqAP0
緊張の夏
 2ちゃんの夏厨
クモハ101 [sage] 2012/08/11(土) 11:26:33.55 :DpYfE0gfO
宇都宮で211黒磯行き、黒磯で一旦ラッチ出て、駅立ちにしては固くて黒いそ、な蕎麦を啜り、E721系4連の郡山行きに。シートをさらりと埋めた乗客は殆ど大きな荷物持ち。
クモハ101 [sage] 2012/08/11(土) 11:35:08.90 :DpYfE0gfO
と、思ってたら宇都宮からの後続が着いて立ち客多数に。大多数が帰省みたい。東北道も郡山まで6時間以上だと。
ながら族 [sage] 2012/08/11(土) 11:53:24.35 :CwLm1joaO
小牛田から陸羽東線に乗換え。
束管内の21世紀未乗区間を攻略します。
鳴子温泉行き2両編成はボックスに1〜2名程度。古川では大量下車しガラガラに。日の当たる側は見事に誰も居なくなったw
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 12:42:30.05 :H+1oJl31O
にっぽんの夏
酸化鉄の夏
クモハ101 [sage] 2012/08/11(土) 13:04:36.12 :DpYfE0gfO
磐梯熱海なう。遅れの上り待ち。419赤ベコライナー4連、新幹線乗り換え客に鈍行乗り継ぎ客を加え、これまた立ち客多数。
ながら族 [sage] 2012/08/11(土) 13:06:54.07 :CwLm1joaO
鳴子温泉でぽっぽの足湯に1分だけ浸かり、新庄行き2両編成に乗継ぎ。
ボックスは全て埋まってしまったので、仕方なく2窓分のロングシートを一人占めw
雨が降ってきたか。
ながら族 [sage] 2012/08/11(土) 14:27:44.01 :CwLm1joaO
新庄では急行食堂に寄らず悶々とやり過ごし、秋田行きに乗車。
21世紀未乗線の攻略は続きます。
【東電 82.4 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/11(土) 14:32:22.67 :8E7GsqBRO
長津田から急行大井町乗車
じゃんじゃん客乗せてニコタマでかなり降りたものの大井町着く頃にはまたマン淫電車に
東京臨界高額鉄道で新木場へ
女装専用車と掻いてあるがおまいらだらけ
国際展示場おまいら大杉
クモハ101 [sage] 2012/08/11(土) 15:58:11.48 :DpYfE0gfO
会津若松で腹ごしらえし、ばんものの前走りの新潟行きキハ48×2。帰省の人が駅ごとに降り、野沢でガラガラ。とりめし無き日出谷を出ました。
【東電 81.9 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/11(土) 16:15:50.53 :8E7GsqBRO
新木場も人大杉
川越市行で豊洲へ
豊洲で百合かもめ乗換
運転席(σ´∀`)σ ゲッツ!!
新豊洲も市場前も止まってもダァ開かずに発射
名無しでGO! [sage] 2012/08/11(土) 16:21:12.69 :mojge0V9O
JR東海木曽川。
動かない。名古屋から先でつまったなら名古屋まで動かせよ。

ってか大抵そうなるけど。
ながら族 [sage] 2012/08/11(土) 16:40:29.42 :CwLm1joaO
秋田行きは大曲に到着し攻略完了。
束管内の21世紀乗り直しが完了してしまいました。淋しい限りですw(私鉄はまだ筑波山ケーブルが残ってますw)
このまま秋田に行き、軽く祝杯でもあげてきます。
名無しでGO! [sage] 2012/08/11(土) 16:47:45.64 :yDpf90yA0

名古屋〜豊橋で大雨で運転見合せ。
新幹線もアウトなので身動きできないよ。
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 17:26:34.55 :Yj02Ijzx0
郡山付近大雨で福島行きは黒磯で抑止中。
先発の郡山行きは白河で抑止中とのこと。
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 17:41:23.38 :fLFrybqd0
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆12号車☆
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342431625/172-174
名無しでGO! [sage] 2012/08/11(土) 18:25:07.02 :LHrgcQKP0
ムーンライト系は今日は全て運休でいいよ、どうせ要らないヲタ祭り目当てか帰省客だけだろうし
名無しでGO! [sage] 2012/08/11(土) 18:31:50.26 :qNxlFHkS0

マジかよw帰省ラッシュとかに巻き込まれるの嫌で東北から関東に行き先変更した俺、結果的に勝ち組ワロスwwwww
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 18:39:25.15 :H+1oJl31O

ムーンライトが運休したら、酸化鉄さんが困るだろうが!
このスレではそのような不謹慎な発言は慎め!
クモハ101 [sage] 2012/08/11(土) 18:52:09.02 :DpYfE0gfO
磐西新潟行はマッタリのまま新津へ。新津からは窓側+αが埋まった485カヌ仕様更新車のくびきので長岡。
いつ乗っても指定席ガラガラなのに、指定車2両もつないでるのは何の嫌がらせですか?
後ろの学生達は直江津乗り継ぎで金沢目指してました。
クモハ101 [sage] 2012/08/11(土) 19:47:15.18 :DpYfE0gfO
連投スマウラ。
長岡をトワと入れ違いに発車した上越線115系3+2=4M2T の割にちっとも加速良くない越後湯沢行は、駅ごとに素朴で丈夫そうなJKを下ろし、またまたガラガーラ湯沢に。虚ろな車内にMT54のだみ声と、時折メガネっ子車掌の巡回の声だけが響いてます。
五日町発車!
ながら族 [sage] 2012/08/11(土) 19:52:10.53 :CwLm1joaO
きりたんぼで軽く祝杯をあげ、18:12発大館行き快速に乗車。その後東能代で下車し、東能代―能代を往復。
前から気になっていた、どちらの駅が大きいのか確認してきましたw
結論:全くの互角(但し駅前は能代のほうが多少立派)。
理由:どちらもみど窓がまだ営業していた。どちらも待合室でNHK放映中だったw

すっきりしましたw

大館行きに乗車。
名無しでGO! [sage] 2012/08/11(土) 20:02:27.22 :OgJ+Gwi00
酸化鉄って、小田急新宿駅折り返ししてキセルしたキレた貧乏乗り鉄か?
クモハ101 [sage] 2012/08/11(土) 21:21:21.48 :DpYfE0gfO
小雨降る湯沢からはさすがに新幹線ワープ。高崎から湘南新宿最終の国府津行。今日の最終ランナー、といってもあとまだ三時間!乗車距離は840キロ、「日勤」の鈍行主体では長い方。
夏はグリーン立ちで普通車ガラガラ、というアホな光景もよくあるが、土曜なのでさすがにグリーンも余裕。
これにて本日の放送を終了させていただきます。明朝の放送は…ウヤです。
まだ乗っておられる方、また今夜ナガラーやムーンライダーになる方、お気を付けて!ノシ
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/11(土) 21:34:12.20 :82P0/mOVO
今宵の宿8003れ日本海は定刻に大阪を発車してます。
本日は仕事等でバタバタしてましたが、客車列車が放つ旅情溢れるサウンドで疲れもどこかへ消えました。
嗚呼、これから旅立つのだなと・・・
あす村上以北の景観を楽しみたいんで早速ですが寝ます ノシ
ttp://imepic.jp/20120811/774770
名無しでGO! [sage] 2012/08/11(土) 22:02:08.55 :EvYVMeuI0

安いんだから、そんくらい買えよ。滅多に一杯なんて自由でもならねーよ、カス
特急じゃないだけ有り難いと思えよ
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 22:15:52.68 :H+1oJl31O
172:名無し野電車区 :2012/08/11(土) 13:20:29.77 ID:Yn1qg/hgO
FeO2は先週トワイで来られピーチで帰られました。

173:名無し野電車区 :2012/08/11(土) 14:30:04.97 ID:P69f4x5uO


随分と羽振りがよくなったもんだな!
出世したか?宝くじでも当たったのか?
でもトワイライトと言ったって、どうせ開放Bだろ?
帰りがピーチというのがそれらしいぜ。
で、わざわざ北海道来てなにして帰ったのさ?
どうせピーチの手荷物料金がもったいないからって、なにも買わないで帰ったんだろうなw
うざいだけで儲からないから北海道来んな。
500 [500 sage] 2012/08/11(土) 22:17:41.79 :QhdUdqAP0
500系
名無しでGO! [] 2012/08/11(土) 22:42:20.68 :w/FCCUDfO

アホはお前だ
さっさとしね
二度と書き込むな
名無しでGO! [sage] 2012/08/11(土) 22:55:47.12 :QhdUdqAP0

まずおまいが手本を示すべきである
ながら族 [sage] 2012/08/11(土) 23:20:29.06 :CwLm1joaO
青森からはまなす寝台に乗車。今さらですが、北東パスで寝台に乗れるようになったのは大きな改善ですね。
眠いのでもう寝ます。おやすみなさい。
かすわ [sage] 2012/08/11(土) 23:56:56.95 :28gcBflNO
こんばんは
あさってまで2日間乗り鉄です

新宿からムーンライト信州81号
前に乗った時は国鉄色G付き9両だった記憶があるんですが、今日はあさま色6連。しかも簡リク。国鉄フォントなのに方向幕がなんか変w
「車内精算は現金のみとさせていただきます」のアナウンスにSuica全盛期であることを実感。

松本運輸区の若いレチ氏のきびきびした検札を受けて、まもなく発車です
網棚は萌え紙袋は見当たらず登山セットだらけ。さすが急行アルプスの後継者です
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/12(日) 00:01:33.52 :yF5KJJze0
葵区内で呑んだ帰り、静鉄新静岡から普通、新清水行きに乗車。(クモハ1502)終点まで。
普段の終電は23:30なのですが、8月中は金土限定で0:00発の電車があります。これはありがたい。
静鉄1000形「午後ティー」カラーの2連、深夜の静岡市内を往きます。
日吉町発車、次は音羽町。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/12(日) 00:07:04.07 :qLOznkJG0

× 8月中は金土限定で
〇8/25までの金土限定で
訂正スマソ。m(_ _)m
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 00:13:08.74 :vymtdK2IO


おまえ酸化鉄だろ。ムーンライト運転で黙っていられなくなったか?
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/12(日) 00:23:15.31 :qLOznkJG0
静鉄電車は終点、新清水に到着。
これにて乗り鉄終了であります。
天気は雷雨か…orz
これからの夏休み、天気が荒れる日もあるでしょう。
乗り鉄中、乗り鉄予定の皆様の健康と、道中の無事を祈ります。ノシ
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/12(日) 00:44:33.09 :VNiJXtRQO
いつの間に向かいの寝台に入ったいびきヲヤヂにへんな時間に起こされた。
夜行はこれがあるから嫌だわ。まだ金沢か・・・
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 01:13:02.85 :vymtdK2IO
酸化鉄さんに書き込みを求める陳情!
かすわ [sage] 2012/08/12(日) 05:58:47.35 :fRZ0eeF1O
おはようございます
信濃大町を降り立った時は半袖1枚の身体にはやや肌寒さを感じましたが、散歩しているうちにあったまってきました
夜が明けかけの、山の輪郭が白みかけた空にうっすら浮かぶ風景は、何度夜行体験してもいいものです

信濃大町から南小谷行きE127x2
ドア扱いは602と予告も、10人ほど待っていたので「パターン1,2,5」とワンマン音声の始動に合わせて早めにオープン
湖側のボックスを確保し、さらに北上します
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 06:53:30.67 :RipyRG7p0
上野発の兎乗車
酒田が今日の目的地
ながら族 [sage] 2012/08/12(日) 06:59:54.55 :8rgeHHmpO
おはようございます。
はまなすは定刻に到着。発電機の直上でしたが、幸い良く寝れましたw
当地の天気は雲優勢の晴れ。しかし待合所のテレビは、これから行く先の天気が良くないことを報じていました。
21世紀未乗攻略第二弾ということで、先ずは学園都市線(札沼線)から。6:41発石狩当別行きに乗車。
かすわ [sage] 2012/08/12(日) 07:31:21.80 :fRZ0eeF1O
白馬で立ち客も出る盛況ぶりで南小谷。
単行だろうと座るのは諦め、到着と同時にワンマン乗車位置に駆け込む人たちを尻目にマターリ下車
すると…

「糸魚川行きは2両で運転します。足元の▲印にお並び…」
で1両目に大移動w
大糸カラーのキハ120は相席ながらボックスげとできました

なおこれから大糸北線の利用調査のアンケートが来る模様
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/12(日) 07:43:01.67 :VNiJXtRQO
おはようございます。下り日本海は時間通りの運転です。
喫煙号車だからか起床時の頭痛が辛かったです^^;
酒田を発車。ここのα1はトレインビューに好都合な感じだな、今度泊まってみようかな
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 07:52:11.28 :RPcznSllO
おはようございます。
5ヶ月振りの乗り鉄になりますのでよろしくお願いしますm(__)m

さて今は115系7連、前4連カフェオレ、後3連末期色の相生行きで岡山に向かっています。
車内は旅姿の人は僅かでマターリしています。
外は曇って蒸し暑いです。
中庄に到着。
ながら族 [sage] 2012/08/12(日) 07:58:00.79 :8rgeHHmpO
石狩当別駅前の気温は7:45現在22.4度。内地の人間には非常に快適です。
7:51発新十津川行きキハ40単行はボックスに2〜3名の混み具合で発車。
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 08:27:50.81 :vSB0kDs60
呪われた宇都宮線
野木間々田間で人立ち入り
自治医大で急病人
次は何が起きるか?
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 08:43:55.68 :i1kTAM43O
うなぎパイのスレに居なかったか?
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 08:56:31.30 :6+uu7dPL0

いや、別人
宇都宮で黒磯行きに乗り換えたが、
もう一本宇都宮線を待って発車との由
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 08:59:16.90 :vknctaYf0
今日は18きっぱーだらけで大盛況だな
かすわ [sage] 2012/08/12(日) 08:59:17.67 :fRZ0eeF1O
アンケートは、どこから来てどこに行くのか、目的、年齢性別を書くだけの簡単なもの
姫川に沿った水と緑が落ち着く車窓風景、いつまでも残って欲しいが、西でも上位クラスの赤字路線。
せめて乗ってよかったことをここで伝えて、何人かでも利用してくれれば幸いです

糸魚川から富山行き475x3
前はこのスジは食パンマンでしたが引退。それでも現存する貴重な急行型、小一時間ですが楽しみます
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/12(日) 09:03:39.55 :chu3q2yr0
おはようございます。
車で長野に来てますが、今日は一日乗り鉄。佐久平から長野をぐるっと一周してきます。
最初は0901発小諸行きに乗車。初ハイブリッド車です。
発車時の加速は確かに電車な感じです。

中佐都を発車。
山に雲はかかってますが、佐久平はいい天気です。
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/12(日) 09:26:09.81 :RPcznSllO
岡山からはN700系のぞみ6号で名古屋までワープします。
自由席に乗車しましたが二人掛けの窓側は全て埋まっていたので、三人掛けの窓側に着席。
新大阪で大量乗車があると思いましたが、そんなことはなく窓側のみ埋まっています。
晴れてきてダイキンの温度情報は30度。
ながら族 [sage] 2012/08/12(日) 10:04:11.91 :8rgeHHmpO
新十津川では地元の園児たちのお出迎えを受け、20名ほどが降り立ちました。
私は橋を二つ渡るコースで滝川を目指し歩き中。今二つ目を渡りきりました。気持ちいい風が吹いています。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/12(日) 10:12:49.98 :VNiJXtRQO
たのしいじかんはあっという間です。寝台特急日本海を秋田で下車。
しかし定期時代全盛期と比べて寂しくなってしまいましたなあ。
客車としての先頭車輌に乗車してましたが、カーブで後方見ても最後尾が見えないという所が。
恐らくこれが最後になるだろう日本海の旅を自分なりに満喫しました
かすわ [sage] 2012/08/12(日) 10:19:15.37 :fRZ0eeF1O
富山からサンダバで高岡→氷見→バスで七尾と進む予定にしてました
が、時刻表を読み間違えたらしく、高岡で1分差で氷見線に逃げられることが判明。
休日のバスは5便しかなく、計画破綻orz

矛先を変えて、こちらも未体験のライトレールで岩瀬浜まで。
岩瀬ゆうこさん乗務列車が毎時1本あるようで、帰りはそれを狙ってみますか
ながら族 [sage] 2012/08/12(日) 10:49:03.61 :8rgeHHmpO
滝川には45分ほどで到着。
駅そばを食し、深川まで特急でワープします。
てかこの時間帯、特急しか走っていません。留置線で寝てる国鉄色の711を走らせておくれよ〜。
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 11:07:51.52 :0GWilsSY0
郡山で福島行きに乗り換え
ようやく予定通りの旅に戻りました
ながら族 [sage] 2012/08/12(日) 11:19:14.87 :8rgeHHmpO
深川から留萌行きに乗車。
キハ54は2両と思いきや、後ろは締切で実質単行での運転。
帰省客と思われる方が多く、立ち客も居られます。
車内は窓開け扇風機全開でも暑いぐらいになってきました。
天気はだんだん良くなってます。このまま今日1日もってくれ〜。
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/12(日) 11:26:22.07 :RPcznSllO
名古屋からは700系こだまで小田原までワープします。
発車時点はガラガラでしたが、浜松到着時点で自由席は二人掛けの窓側が漸く埋まる位です。
外は積乱雲が発達して蒸し暑いですが、富士山見れるかな?
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/12(日) 11:30:26.45 :chu3q2yr0
小諸の町を2時間ほど散策して、ダイナマイトドリンクと野沢菜サンドでちょい早い昼食。
小諸からは1119発リバイバル信州篠ノ井行きに乗車。169の3連、車内は思ったほど混んでなく窓側に座れました。
次の停車駅は上田。
かすわ [sage] 2012/08/12(日) 12:13:48.18 :fRZ0eeF1O
富山に戻り、サンダーバードで敦賀まで飛びます。
モハ683-5407、これは最近増備されたやつかな? 坐り心地がイイネ
データイムながら指定完売のお知らせが。金沢あたりでこの自由も満席になる予感
こちらも積乱雲がもくもく。まだ架線柱は立っていない新幹線高架をくぐって呉羽通過しました
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 12:22:55.81 :skwDpppR0


ラッキースターさん?
いめぴたでの写真レポもお願いしますよ。
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 12:46:42.32 :vymtdK2IO
ラッキースターはだろ。は酸化鉄だと思う。
一部訂正 [] 2012/08/12(日) 12:49:03.82 :vymtdK2IO
ラッキースターはだろ。は酸化鉄だと思う。
ながら族 [sage] 2012/08/12(日) 12:49:17.91 :8rgeHHmpO
留萌でにしんそばを食し、増毛行きに乗車。留萌行きの前1両がそのまま増毛行きに化けていました。
20名ほどの乗客を乗せて発車。窓開け扇風機全開のままですが、暑さは解消しました。
天気はいい状態をキープしてくれてます。
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 12:51:09.10 :vymtdK2IO
ボックスに2、3人、新十津川に20人なんて混みすぎ。
ガラガラのふつうの時期に行くべきだね。
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 12:54:16.65 :vymtdK2IO

時刻表見れば、その時間帯は留萌に車両がいないことは自明だから、2両目の回送は1215発の深川行きに、1両目は1230増毛行きになるのは容易にわかるだろうが。
ながら族 [sage] 2012/08/12(日) 13:12:02.37 :8rgeHHmpO
増毛手前で酉も顔負けの必殺25キロ制限が発動され、増毛4分延。
折り返しも慌ただしく定刻に発車。25キロ制限がかかっています。
留萌まで戻ります。
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 13:30:23.63 :vymtdK2IO
所定ダイヤでも8分折り返し、遅れてわずか滞在4分。
何しに増毛まで行ってんだよ。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/12(日) 13:46:35.32 :VNiJXtRQO
男鹿ご当地グルメのしょっつる焼そばを頂き、33分のキハ40で戻ります。
冷房が気持ち良く、汗がスーッと引いてゆくのがわかります。
空いてる席あるのにわざわざ中間運転台の助手席を陣取る男(同業者?)がいます^^;
いいのかな
かすわ [sage] 2012/08/12(日) 14:26:05.86 :fRZ0eeF1O
敦賀から湖西経由新快速網干行き
ボックスしかあいてなかったけど湖側の窓側にありつけました

コーヒー買って座ったらすぐ発車
まずは新疋田ループを楽しみます
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/12(日) 14:31:30.80 :chu3q2yr0
篠ノ井からいったん長野まで出てご飯を食べて、1405発篠ノ井線小淵沢行きに乗車。
115の3連、帰省客やら18キッパーで座席はほぼ埋まってます。
稲荷山では対向列車遅れのため3分の遅れ。
次の停車駅は姨捨。外は雲が広がり出しました。
夕立来るかなぁ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 15:08:22.40 :qyWjmg5GO
レポされている方へ
のような言いがかりは無視して普通にレポしてください
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 15:23:43.65 :s2jdi4Uv0
らきすた、酸化鉄粘着の勝手に決めつける粘着コテ、こいつがスレを荒らしてる元凶。
で、荒らしてる原因は、固ハンだと言い訳するカス。
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/12(日) 15:49:39.28 :RPcznSllO
大分落ちていましたが只今湘新宇都宮行き、E231系15連に乗車中。
車内は帰省客が目立ち、混雑しています。
宇都宮に近付く度に下車しているので乗車率は下がってきています。
外は雲が多いながらも暑そうです。
次は間々田
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/12(日) 16:02:37.29 :chu3q2yr0
小淵沢行き普通は松本にて約30分の大休止。乗客もほとんど下車し、ほとんど別列車のよう。
自分も一旦途中下車してちょいお買い物に。

発車3分前に戻ってくると、車内は満席。もと座ってた席も埋まってました。
松本を5分ほど遅れての発車、塩尻までの乗車予定。

松本は気温は高くないもののじめっと。
爽やかな空気を期待して信州に来たのになぁ。

かすわ [sage] 2012/08/12(日) 16:11:32.20 :fRZ0eeF1O
今夜は新大阪駅前の超宿を予約済みですが、まだ入庫には早いので寄り道します
京都から山陰本線園部行き普通221x4
横見氏×牛山氏の対談「すごい駅」で取り上げられていた保津峡駅が気になってたので行ってきます

隣には新車のきのさき&まいづるのタッグが待機中です
【東電 74.2 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/12(日) 16:16:34.94 :BtZESOSHO
新横浜からZ80のぞみで京都へ
空席もあるが漏れの席をょぅι゛の足が侵略してやがる
途中、インターネットと公衆電話中止の放送入るし
車内ミュージック2chでT4とか戦闘機の形式イっとるし
新富士あたりでやっと改札きたから今から木黄はめ中華辨當喰うわ
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 16:17:35.16 :k6+QHFFL0
宇都宮以北はかなり混み合いましたが、新庄で陸羽西線に乗り換えて一息
キハ112で酒田へ
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/12(日) 17:11:25.57 :VNiJXtRQO
男鹿線秋田行きは追分でリゾしら5号の接続が良好なので、自分含め5名ほどが乗り継ぎました。
鰺ヶ沢の温泉は外来入浴の場合、お昼の限られた時間しか営業しない事を後で知ったんで
深浦で降り普通2833Dでまったり参ります。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/12(日) 17:25:28.18 :chu3q2yr0
塩尻からは久しぶりに大八回り。
1617発辰野行きは接続をとって3分遅れの発車。
123ミニエコーの車内は思いの外人が乗ってました。オールロングの車内が半分埋まるぐらい。
峠への登りかたは姨捨を思い起こす、斜面に張り付いた登りかたでした。

辰野〜岡谷と乗り継いで大月行きに乗車。今は上諏訪で上りあずさの追い越し待ち。
車内はほどよく空いてきました。やっとこさ足が伸ばせる。
上諏訪の空は雲が多いですが、隙間から見える空は茜色に染まり出してます。
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 17:28:08.14 :vymtdK2IO
ながら族は留萌までさんざん書き散らして後は逃げだの?
自分勝手な奴だな。
その後読もうとしていた人はどうすりゃいいんだよ。
責任持って宿にはいるまで書き込みなさい。
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 17:33:13.61 :pYigNYVu0

なんでそんなに偉そうなのかな?
かすわ [sage] 2012/08/12(日) 17:46:14.35 :fRZ0eeF1O
都会から30分足らずで人の気配が少ない渓谷の中の駅に行ける、たしかに首都圏では考えられないすごい駅です
橋を渡った先の道なんか、クルマ来るたびに端に寄らないとすれ違えません
もっともカヌー軍団がお揃いの黄色い救命胴衣をまとったまま私の降りた列車に50人以上わらわらと来ましたが

というわけで京都→新大阪とたどって今日はおしまい。
京都ではキャシャーンが携帯マナーを呼びかけてます。地元は謎のじいさんが「いかんのじゃ」だからなぁw


ではまた明日!
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/12(日) 17:57:00.47 :RPcznSllO
宇都宮から211系5連、黒磯行きに乗り換え。
混雑するかと思いましたが何の事はない大部分が改札に向かったので、立ち客もなく定時発車。
駅に着く度にどんどん降りるので黒磯に着く頃にはガラガラになりました。
次の乗り換えに50分位空くので改札を出て温かいかけそばを戴きました。
で今は折り返しの701系4連、仙台行きで発車待ち中。
車内は帰省客とは違うようでキッパーでしょうか?
舌を軽く火傷してしまいヒリヒリしていますw
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/12(日) 18:42:36.29 :chu3q2yr0
大月行きは上諏訪での2分遅発を引きずったまま小淵沢に到着。
雲がうまいこと切れて富士山が見えたのは嬉しい誤算です。

小淵沢では高原野菜とカツの弁当で夕食を…と思ってたのに売り切れ。駅そばも馬肉やら山賊やらの変わり種は売り切れで、天ぷらうどんの淋しい夕食となりました。
小淵沢からは今日の最終ランナー、1834発小海線小諸行きに乗車。
キハ110の2連。車内は冷房効きすぎ。
お腹を冷やしそうなんであわててタオルを取り出しました。
次の停車駅は甲斐小泉です。
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 18:52:18.16 :vymtdK2IO
またコテハンがスレを荒らして逃げたか。
こんなことが続くからスレが廃れるんだよな。
ながら族は留萌から先どうしたんだ?
ちゃんと責任もって最後まで書けよな。
【関電 80.6 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/12(日) 19:09:55.01 :BtZESOSHO
京都で急行橿原神宮前乗換
先頭はガラガラ
途中大和西大寺まで混んでたが樫原線内マターリ
大和八木で快急乗り換えようとしたら準急の先頭がシリーズ21につき桜井まで準急で先行
ホームで待ってても暑いし
桜井で快急鳥羽乗換
wrong車('A`)
ながら族 [sage] 2012/08/12(日) 19:15:06.83 :8rgeHHmpO
さん
留萌から乗りバスだったのでスレから離脱してました。ご心配お掛けすみません。
あれからの経過ですが、留萌から沿岸バスで幌延、幌延から特急サロベツで稚内までワープと来て、宗谷岬まできました。
前から乗りたかった旧羽幌線(オロロンライン)を辿るバスと、もう一度訪れてみたかった宗谷岬が線で繋がったので、今回結構した次第。
天気だけが心配でしたが、稚内は先ほどまで夕日がきれいでした。とにかく来て良かった〜。
明日も乗りバスなので暫くスレを離脱します。ご容赦を。
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 19:29:56.10 :vymtdK2IO
>ながら族氏

2ちゃんねるの総意として了解いたしました。
明日もどうぞお気をつけて。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/12(日) 19:37:47.75 :VNiJXtRQO
川部で乗り換えた701系、大きい鞄持っていかにも旅行ちう!といった方は、想像してたより少ないです。
終点到着後はまなすまでの約160分の内訳、メシ+風呂で100分、残りを待ち時間に充てるつもり。
はまなすに関しては寝台しか経験ないからどんなもんか?
かつての臨時大垣夜行みたいなカンジなら甘いかも
浪岡に到着。
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 19:39:30.47 :skwDpppR0

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342447631/2 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/07/16(月) 23:08:44.42 ID:793oRhd/0
■青森でやること■

・おさない(ホタテ)
・味噌カレー牛乳ラーメン(騙されたと思って食ってみろ。ハマるぞ)
・アウガにある寿司処 三國
・イギリストースト(各種味が毎月登場)
・まるかいラーメン(元祖煮干系。旅行ガイドには絶対出てこないが地元民の圧倒的支持。)
・スタミナ源タレ(スーパーで特売してる。たまに1本138円。)
・ラーメンとうぎょう (つけ麺)
・八甲田丸前で津軽海峡冬景色かけ逃げ(時々天城越えが流れるという都市伝説も)
・古川市場ののっけ丼(釧路のパクリだが、これ食ったら函館の朝市はボッタクリとわかる)
・一八寿司(伝説の天才漫才師横山やすしの息子)
・埼玉屋食堂(昼だけの営業かも)
・つがる路(エキナカで手っ取り早くって人向け)
・一二三食堂(湯どうふが有名、日本海発車前でも営業)
・じょんがら亭
・第3新興街
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/12(日) 20:17:58.11 :chu3q2yr0
小諸行きディーゼルカーは龍岡城を発車。
クーラーで足が冷え冷え、宿に戻ったら即行でお風呂かな。
車内は静かで、加速時のエンジン音とワンマンの合成音、そしてレールのジョイント音だけが響いてます。

もうすぐ中込に停車。宿泊地の佐久平まではもう一息。
まだまだ乗り鉄を続ける方々お気を付けて。
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/12(日) 20:49:29.58 :RPcznSllO
地震があったようですが、定時の1929に郡山到着。
ここで増結して8連で仙台に向かいます。
私はここで東口にあるα-1に入庫しました。
涼しいのかなと思いましたが蒸し蒸ししています。
明日も余裕があればレポしますのでよろしくです。
ではまだ乗り鉄中の方、これから乗り鉄をされる方、お気を付けてノシ
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/12(日) 22:59:10.39 :VNiJXtRQO
はまなす青森1分遅れで発車。場所がよくわからず並んでたら、
自由席乗車口は階段と反対側、遥か彼方のホーム先であるとアナウンスで知り完敗。
しかし着席出来たので幸いでした。

情報dクスです。言わずもがなの定番の、あそことあそこで済ませました。
名無しでGO! [sage] 2012/08/12(日) 23:11:01.18 :qyWjmg5GO
はまなす
避難所の人とニアミスしてる!
名無しでGO! [] 2012/08/12(日) 23:14:38.07 :i9FAgU/PO
大呑み鉄大会は続く。
新幹線から単行ローカル線に乗り換えても尚続く…。
横の快速列車は立ち客もいる大盛況だが、わが単行列車はマターリと発車を待つ…。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/13(月) 05:53:04.38 :MYsSuvL2O
はまなすを東室蘭で下車し折り返し長万部行きキハ150x3両に乗車。
自由席、簡リク座席夜行はかつて乗った八重垣の事を思い出します。
本当の國鐵型バッタンコシート乗車はあれが最後で、こちらの座席はちゃんと二段固定されますが。
特にスハフ14 556の外壁の痛々しさは見てて泣けて来ます;;
>>山影人さん
これからちょくちょくニアミスするかもですね。よい乗り鉄を
かすわ [sage] 2012/08/13(月) 07:12:16.70 :S2L9FQ5hO
おはようございます
きょうのメインは笠松競馬場訪問です。もちろん午前は乗り鉄
すまたん見てたら遅れそうにw

新大阪から新快速米原行き
大阪始発で盆休み、なので座れるかと思いましたがさすがに甘かったw
なので130キロを1番前で体感してます
白線の内側ではなく、黄色い点字ブロックにお下がり下さい、なんですね
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/13(月) 07:34:17.40 :1xqM8QP+O
おはようございます
郡山の天気は薄日が射して蒸し暑いです。
二日目のスタートは735発701系4連、福島行きに乗車。
車内は通勤客と旅姿が半々で空席はまだまだあります。
かすわ [sage] 2012/08/13(月) 08:31:55.67 :S2L9FQ5hO
い、いま起きたことをありのままに話すぜ!
「米原行き新快速に乗っていたと思っていたら安土が終点だった」
何を言っているの(以下各自でポルナレフAAに置き換えてください

レチ氏のアナウンスを再生してみましょう。
「山崎で踏切安全確認のため徐行運転を行ったため、ただいま2分遅れております」
確かに普通とランデブー状態で徐行してました。これは仕方ありません。

「このため、この列車の行き先を安土行きに変更させていただきます」

…理解できました?
大幅遅れの際に運用変更で行き先が変わることはよくありますが、2分で…?
強い雨が降ったのでその影響もあるかもしれませんが、言及なし。

先行列車が待っていてくれて、跨線橋をぞろぞろ大移動で安土を発車です
予定では大垣903発の樽見行きにスイッチすることにしてますが、果たしてどうなるか?
米原832発の大垣行きは会社の枠を超えて接続とってくれるそうです
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/13(月) 09:03:22.89 :MYsSuvL2O
3年ぶりに小幌を訪問。今年は訪問客の入れ替わりが激しいですな。
まず東室蘭始発470Dからワタシ含め3名下車。
「名古屋からきますた」というお兄ちゃんと一緒に後続の472Dへ、
残り1名は472Dから降り立った同業者1名と共に折り返す模様。
長万部から小樽行き乗車。オサーンがかにめし買ってきて早速がっついてます
名無しでGO! [sage] 2012/08/13(月) 09:36:23.16 :gdbrXMxY0
ID:vymtdK2IO

2ちゃんねるの総意として出入り禁止を決議しますた
かすわ [sage] 2012/08/13(月) 10:13:34.73 :S2L9FQ5hO
樽見行きは諦め、養老鉄道に乗ろうと気をとり直したら、構内でまさに出発していく姿が…
ならば大垣城とか散策しようか→雨が降ってきた…orz
持ってない男はこんなもんです

休憩がてら美濃赤坂まで往復し、大垣1011発の養老鉄道桑名行き
チャリ乗せOKで、自転車を片手で押さえながら座ってる人も
ロッテシェーキをちゅーちゅー吸ってるうちに発車です
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/13(月) 10:19:40.87 :iQEw6qbL0
今日は小諸〜軽井沢間のフリーキップを買ったので、せっかくなので軽井沢まで往復。
小諸折り返し1002発長野行きに夏待ちラッピングの115が入るからと、カメラを構えてたのに別の車両が。
どうも昨日の雨によるダイヤ乱れのため、運用が代わったみたい。同じくがっかりした人が何人も見られました。

気をとり直して1013発臨時快速軽井沢行きに乗車。
外は曇り空、雨が来そうな黒い雲です。
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/13(月) 10:33:16.29 :1xqM8QP+O
仙台に近付くに立ち客を増やしつつほぼ定時到着。
2番乗り場に行き、E721系2連+701系4連の一ノ関行きに乗り換え。
乗車位置が701系側だったので失敗したなあと思いましたが、E721系が小牛田で切り離し。
車内は観光客が目立っていますが、松島観光?一ノ関まで乗り通す?
あと10分程で発車。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/13(月) 11:55:59.32 :iQEw6qbL0
軽井沢を軽くふらふらして、1138発小諸行きでとんぼ返り。
車両は運よく169の3連。
車内は観光客でほどよく混んでます。
0系の廃車発生品の腰掛はバネが妙に跳ねて、ちょい乗り心地が悪いです。

次の停車駅は平原。
終点小諸で今日の乗り鉄は終了。クルマで帰阪となります。
まだまだ乗り鉄を続ける方々お気を付けて。
かすわ [sage] 2012/08/13(月) 11:56:14.24 :S2L9FQ5hO
弥富まで移動し、名鉄豊明行き…って豊明ってどこ?
と慌てて調べたら、名古屋本線の知立の3こ手前でした
名古屋方面に行っても仕方ないので津島で尾西線に乗り換えてみます

名鉄はビギナーには難しいw
名無しでGO! [] 2012/08/13(月) 12:15:46.79 :KEXBmYTvO

悲しいかな、誰も相手にしてくれませんね。
自分でも乗り鉄すれば?2ちゃんねるに粘着していないでさ。このままじゃ全然進歩ないよ。乗り鉄スレもいい迷惑だし。
名無しでGO! [sage] 2012/08/13(月) 12:30:00.98 :j2mD4QAe0
せっかく誰も相手していなかったのに581が相手してしまっている事実

581のようなバカが居るから粘着くんが居つくんだよね〜。
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/13(月) 12:31:01.53 :1xqM8QP+O
一ノ関に到着。
5分接続の盛岡行きはまたもや701系2連。
階段を駆け上がる姿はプチ大垣ダッシュ。
新幹線からの乗り換えも加わり狭いホームはカオス状態。
立ち客多数で間もなく平泉。
雨がぱらついてきました。
かすわ [sage] 2012/08/13(月) 12:43:51.83 :S2L9FQ5hO
名鉄一宮から岐阜行き特急
笠松で一旦落ちます

前4両の一般車、車内灯も完全消灯。
晴れてる日はいいんでしょうが、雲が厚いので車内が薄暗いです
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/13(月) 13:59:58.02 :MYsSuvL2O
小樽経由で札幌。次は電化された札沼線札幌口を乗り鉄します。編成は721系F-3016+F-13の6両。
気動車時代のスジのまま運行されているっぽく、少し緩めな印象の走行ですね
しかし眠いです、これ以上の夜行連泊は身の危険を感じるくらい(大袈裟かな)
おやつのぽっぽまんじゅう頂きます^^
名無しでGO! [sage] 2012/08/13(月) 16:07:54.82 :uP+RtvXn0
夜行連泊の疲れは全身の倦怠感とかよりも虫歯とか予想外のとこから出るんだよなぁw
名無しでGO! [sage] 2012/08/13(月) 16:27:44.95 :9OrZAOP70
酒田より、鼠ヶ関、村上、新潟と南下
新潟からくびき野で直江津へ
これから、長野、甲府経由で立川に戻ります
乗り換え時間が短いので、晩飯用にかにずしを調達しました
かすわ [sage] 2012/08/13(月) 17:27:34.08 :S2L9FQ5hO
帰りますよ

名古屋からのぞみ176号で東京に向かいます
チャイムがいい日旅立ち=西編成だと、なんとなく得した気分になるのはなぜだろう?
ほぼ満席です

>播磨ライナーさん
翌日宿で寝てるのに揺れてる感覚やレール刻む音が勝手に再生されるようになりますよ
私も若い時はながら→九州→山陽とML3連泊して平気だったんですが、オッサンとなると座席夜行は一夜でやられますw
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/13(月) 18:24:22.78 :1xqM8QP+O
長文スマソ。
大分落ちていましたが、一旦初盛岡に行き駅前を散策した後、1507発701系2連、一ノ関行きに乗車。
寝る鉄をしながら北上で下車し、大雨の中、0番乗り場のキハ100系2連ワンマソ、横手行きに乗り換え。
その1両が大船渡線の車両ですか。
車内は帰省客がほとんどでしたが、空席多数で意外にも途中駅からも乗車がありました。
横手に到着後、20分程乗り換え時間があったのでご当地グルメでもと目を付けていた店に行くと盆休みorz
当てもなくぶらぶら時間を潰して駅に戻ると大雨で秋田行きが20分遅れとか・・・
今宵は秋田駅前の快適宿屋に入庫します。
それではノシ
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/13(月) 19:06:11.29 :MYsSuvL2O
豊ケ岡を訪問後、石狩金沢近くの「ふくろふ乃湯」に浸かりました。
石狩当別1851発は2012年KHI製の733系。デッキ無くして寒さ対策はどうすんのか?
と思ったが天井見ると答えがありました。冬季に北海道乗り鉄した事ないので効果を見てみたいです
札幌到着後、入庫します。夜行列車のなど、この先もお気を付けてドウゾ
◆BLUEKHAoVw [sage] 2012/08/13(月) 19:12:59.40 :9epvlzPf0
つ【エアカーテン】だったと思われ//効くんですかね・・・
かすわ [sage] 2012/08/13(月) 19:33:48.73 :S2L9FQ5hO
のぞみは定刻どおり東京到着。
回転禁止の青春の本格化はまだ先のようですが、子供連れが多い割には寝たりwiiらしきものに没頭するなど静かな車内でした

というわけで、常磐快速で自宅回送です
飲んだり泣いたり賭けてみたり、トラブルありつつも3月以来久々の乗り鉄を楽しむことができました。
今度は誰に認定されるのか、コテランダムの次回作は…面倒だからいいやw

では、乗り鉄中のみなさんの幸運を祈って、またの機会までノシ
名無しでGO! [] 2012/08/13(月) 19:42:22.71 :SXLUEe/tO
乙!
名無しでGO! [] 2012/08/13(月) 22:34:46.12 :CoVd49Lb0
234 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 07:12:52.16 ID:NdRAgHPf0
あおものやもすっかりメッキが剥がれたな
それで日本中を駆け回り動画撮影とは良いご身分、
元は日々命懸けで働いた人の税金
生きる価値も権利もない、

236 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 10:03:35.71 ID:XX+cX47JO

さらにYouTubeパートナープログラムで動画投稿・公開により金が貰えるというからもうね(ry

237 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 13:37:23.48 ID:NdRAgHPf0
この手の輩は何を言っても無駄
どこかに告発できんかね?
精一杯働いても生活が大変な日本人も大勢いるなか相互扶助だってよ
名無しでGO! [sage] 2012/08/14(火) 07:06:43.75 :YAFzTqSJP
スーパーひたち3号は上野を定刻通り発車しました。
これから南相馬の実家へ帰ります。
651スーパーひたちも余命僅かなので無理矢理ルートに組み込みました。
あけぼのの姿が見えなかったがどうしたんだ?
名無しでGO! [sage] 2012/08/14(火) 07:28:30.70 :YAFzTqSJP
消灯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYrpn2Bgw.jpg
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/14(火) 07:37:15.64 :JCjmFfyGO
おはようございます。北海道の朝は涼しく、昨夜の雨も上がって気持ち良いです。
周遊きっぷゾーン券利用開始(いつの間に10日間用廃止のため昨日は普通乗車券+北東パスで繋いだ)
岩見沢から711系105編成の赤い電車に乗車。滝川まで参ります。
岩見沢越える普通電車は今のところ711限定かな?
見合わせ区間 [] 2012/08/14(火) 08:28:11.96 :6JxZJSFK0
JR京都線 京都−吹田、JR東西線、片町線 木津−四条畷、奈良線、
関西本線 柘植−加茂、阪急京都線 高槻市−長岡天神、近鉄京都線 向島−新田辺、
京阪本線・中之島線・交野線・宇治線、小浜線 東美浜−敦賀
名無しでGO! [sage] 2012/08/14(火) 08:35:49.86 :F016FPNI0
要するに、大阪〜京都間の移動は新幹線以外は不可。
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/14(火) 08:36:14.19 :Mm1n0GUbO
おはようございます
昨日の夜は洪水警報が発令された中、稲庭うどんを食べに行きました。
今は日が射して蒸し暑いです。
三日目のスタートは812発またもや701系2連ワンマソ、新庄行きで終点まで行きます。
車内は旅姿が目立ち、地元客は僅かだと思われ、オールロングの空席は所々。
名無しでGO! [sage] 2012/08/14(火) 08:39:59.27 :lDm5ip3d0

阪急が復活した模様
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/14(火) 09:38:26.11 :JCjmFfyGO
2429Dの入線は9:25、自分は30分前から並び始めましたが、
既に前に10名ほどの先客。その後もぞろぞろと列は長くなり・・・
律儀に「改札を始めます」コールかかるまで改札外にいたら大目玉食らうよ^^;
朝鮮中華団体いたら最悪だが今年は幾らかオリンピックの方に流れて
マシな方だと北海道事情に詳しい方が仰っておられます。
そんなこんなでただいま滝川を定刻発車しました
名無しでGO! [sage] 2012/08/14(火) 09:52:17.27 :Seq2sqpc0
のぞみ116号、定時ならばそろそろ名古屋に着くはずが、新大阪にて
あしどめ中。
子どもとリニア鉄道館に行く予定が…(´;ω;`)
名無しでGO! [sage] 2012/08/14(火) 10:12:36.53 :a0u/DgOQi
特急券浮く金で息子に駅弁買ってやれ。
播磨ライナー@2429D ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/14(火) 11:12:29.50 :JCjmFfyGO
富良野で観光客が降り、後方にキハ40繋げたのでかなりゆとりが生まれました。
隣には40より若いはずなのに外壁ベコベコ150が。。。
名無しでGO! [sage] 2012/08/14(火) 11:46:24.85 :AYHXicpk0
レポお疲れさまです。
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/14(火) 11:52:32.31 :Mm1n0GUbO
1050に新庄到着。
乗り換え時間が50分あるので駅前をブラーリ。
駅を左に行くと噴水のある公園?を発見。
約15分の散策をし、物産館を冷やかした後、改札をくぐり1141発701系2連ワンマソ、山形行きに乗車しました。
東北に来てから乗車する電車は全て701系シリーズのロングバージョン、719系やE721系に当たりゃーしないw
新幹線乗り場の自由席側は帰省客の長蛇の列。
一方こちらは立ち客僅かで山形に向かっています。
外は日陰に入ると爽やかですが、日なたは暑いです。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/14(火) 13:22:02.68 :JCjmFfyGO
落合の停車時間ちゅに3年前自分が書き込みしたノートを見ようと
待合室行ったがそんな古い物はもう無かった・・・
御影で特急行き違い待ち後発車。列車は順調に進みます。
時折鼻をくすぐる牛のウ●コのかほりも北海道らしくて良い。
名無しでGO! [] 2012/08/14(火) 14:00:04.03 :056pMGSE0


子供がそばにいるのなら、2chに書き込みなんかしていないで、子供の相手してやれや。
名無しでGO! [sage] 2012/08/14(火) 15:21:10.15 :ZjQlsrt50
ttp://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

【JR京都線】 線路トラブル 新快速電車・特急列車 終日運転見合わせ
14:55更新
>新快速電車・特急列車については終日運転を見合わせます。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/14(火) 16:14:18.52 :JCjmFfyGO
帯広を出て一般の方が下車していってからは、
各ボックスに一名ずつという理想的な環境を保ってます。
厚内を発車し右に海が見えて来たところで、
急に窓から入る風が冷たくなりました。どういうメカニズムなんかな
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/14(火) 17:54:44.08 :JCjmFfyGO
滝川からの2429D釧路到着。乗車証明書頂きました^^
感想・はまなすの六時間よりこの八時間の方が疲れを感じません、寧ろもっと乗っていたいくらい
しかし、前方のキハ40は300`もの距離を途中無給油でよく走りきるなあ。
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/14(火) 18:28:19.68 :Mm1n0GUbO
1254に山形に到着し、またまた駅前を散策w
暑いので早々に退散し、エスパルでお土産漁り。
1439発E721系4連、仙山線経由の仙台行きに乗り換えました。
ここで漸く701系の呪縛から解き放たれボックスに収まりましたw普通列車だけあって終始マターリ
仙台でも散策し、地下でお土産漁りをした後、1805発701系6連、福島行きに乗車。
通勤帰りで立ち客多数でしたが、岩沼で解消。
福島まで行きます
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/14(火) 19:57:50.53 :JCjmFfyGO
釧路湿原の展望台行ってきました。夕焼けを見るには少し遅かった様です。
釧路に戻って本日は終了、まだまだ乗られる皆さんお気を付けて ノシ
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/14(火) 21:29:17.79 :Mm1n0GUbO
1928に福島に到着し、1945発の黒磯行きに乗り換えと思ったら、列番が変わるだけで直通になるロングランな運用でした。
空席を多数残したまま発車し、一日目の入庫先の郡山に2033到着。
ここで後ろ2連を切り離し4連のみが黒磯行きになりました。
さあ最終日の明日はどうしようかと今考え中。
乗り鉄中の方、お気を付けてノシ
名無しでGO! [] 2012/08/15(水) 00:57:21.41 :eRjMae+X0
あほものや
名無しでGO! [] 2012/08/15(水) 01:00:02.09 :eRjMae+X0
おっと

あほものや、お盆休みとか言って書き込みしていたことがあったな。

こいつ、毎日が休みなのにな(笑)。
名無しでGO! [] 2012/08/15(水) 03:05:46.24 :FVT6tBtoO
14日の2429Dは朱色?
名無しでGO! [sage] 2012/08/15(水) 06:48:04.06 :bMrXTBcNO

朝飯食ってて思い出しゲフソゲフソw

せめて田舎の香水とかの表現キボソ
郵便番号省略 [sage] 2012/08/15(水) 07:04:31.53 :cMe0g48z0
本日新快速敦賀〜京阪神エリア新快速は運休
敦賀〜近江今津・米原間は系統分離かもしれません。
阪神間新快速は9:00頃まで50パーセント以降はほぼ正常
はるか、くろしおは新大阪折り返し

参考までに。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/15(水) 07:19:35.22 :O1dIiqatO
おはようございます。
釧路→大楽毛からスタート。摩周からきた4721Dのキハ54が音別行きに化けました。
今日明日は乗りバス・観光メインでレポは控え目です。

駅で行き違ったのを見たんだが何処だったか失念 スマソ
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/15(水) 07:51:26.64 :a5B6bvTQO
おはようございます。
今日は乗り鉄最終日となりひたすらキトになります。
郡山744発最後もw701系6連、黒磯行きに乗車。
車内は空席多数で通勤客がほとんどで帰省と思われる人は僅か。
昨日も夜雨が降っていましたが、今は薄曇りで蒸し暑いです。
名無しでGO! [] 2012/08/15(水) 10:59:36.51 :w4916B7A0
新快速は大阪折り返し(JR神戸線) 奈良線 宇治−木津運休 快速・区快運休
播但線 寺前以北遅れ運休あり 

昨日、スーパーはくと8号は姫路行きに変更されていました。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/15(水) 13:42:45.42 :O1dIiqatO
阿寒湖でまりも見て参りました。釧路駅に戻って1311発・根室行きキハ54 521転クロ車乗車ちう。
余談だが地元神戸の最低気温=こちらの最高気温で昨日からトイレが近くなってます。
必要ないのに冷房掛けるからバス車内で尿意をこらえるのに必死でした。
車輌に便所ついてるって実はとても素晴らしい事(n'∀')η゚*。:*


トイレ行ってきます
◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/15(水) 15:28:24.68 :75LSdtspO
符ハネ回避のため宇治山田から急行で松阪へ
松阪から伊勢志摩ライナー京都行乗車
DX空席ぼちぼち
名張、大和八木へは特急先着なのに大阪上本町へはこの電車(急行)が先着って
名無しでGO! [] 2012/08/15(水) 15:50:22.76 :FVT6tBtoO

本物のマリモだね。
【関電 77.3 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/15(水) 16:54:58.85 :75LSdtspO
大和八木JCT名張〜平端ルートの難易度が一気に高くなったが
対向の急行待たしてのそのそっと通過
樫原線入ってもノソノソっと急行より遅いのに苦言を呈する
ま、平端から快走してスムースに大和西大寺入ったから良しとしよう
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/15(水) 17:17:34.08 :a5B6bvTQO
大分落ちていましたが、黒磯から211系5連ボックス仕様の小金井?行きに乗車。
シートピッチの狭いボックスですが空いていれば快適。
宇都宮で餃子休憩を挟み、E231系15連で上野へ行き、秋葉原で遊んできました。
東京駅にグランスタを冷やかした後、1632発E233系15連、アクティーで小田原に向かっています。
車内は旅姿が目立ち、子供の声が賑やか(裏の気持ちは全く違う)です。
外は日中は暑かったのですが今は風が心地良いです。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/15(水) 18:15:40.54 :O1dIiqatO
浜中から霧多布温泉を経由して厚岸、1731Dで糸魚沢まで来まして折り返し臨快 北太平洋(略 に乗車ちう。
JK風のおじ様と乗車。このスレ見られてて且つニアミスしてる方、
ワタシは男の娘じゃない方ですよー。こういう人と遭遇した時説明に困るorz
間もなく厚岸に到着
【九電 87.3 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/15(水) 18:22:53.17 :75LSdtspO
京都着
敢えて酉の改札に廻りジューサバー経由
先行の臨時Cのぞみガラガラで壁自由席空いてたので京都から新神戸まで乗車
新神戸でR1みずほ乗換
オフィス席ええわ
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/15(水) 20:27:45.41 :O1dIiqatO
避難所スレにあります通り、臨時快速釧路行きは対向列車鹿グモの影響を受け延着。
お座敷の足元にあるスイッチが何か気になってたが、聞くの忘れて結局謎のまま・・・
明日は始動から乗りバスとなりますので暫らく落ちますノシ
名無しでGO! [] 2012/08/15(水) 20:57:23.07 :FVT6tBtoO
>播磨ライナー氏
JKふうのおじってなに?
ノンブル ◆V731tSl4io [sage] 2012/08/15(水) 20:57:32.14 :a5B6bvTQO
小田原からは新幹線でワープ。
1808発700系新大阪ひかりに乗車。
1803発の名古屋こだまが結構乗車していたのでもしやと思いましたが、自由席はマターリw
グランスタで仕入れた中華弁当を食べ、新大阪まで寝る鉄でした。
新大阪からは2045発N700系のぞみ59号に乗り換え。
車内は疲労感が漂いと思いきや、3列側には賑やかな子供達の声が(いい意味で)・・・
岡山で下車し、在来線に乗り換え最寄駅で入庫です。
今回は余りレポできませんでしたね。
次回は年末年始になりそうです。
それでは乗り鉄中、これから乗り鉄をされる方、お気を付けてノシ
名無しでGO! [] 2012/08/15(水) 20:58:41.41 :FVT6tBtoO
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆12号車☆
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342431625/175


の人か?
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/15(水) 21:42:15.97 :O1dIiqatO

女装した同業者。恐らくその人でしょう。
学校帰りの娘が迎えに来た親御さんの車で帰って行くという、よくある風景
かと思いきや三脚立てて写真撮りまくるから不気味でした。
(の1731Dは時刻と列番を勘違いして正しくは5637D)
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/15(水) 21:49:19.06 :uuAarF3ni
こんばんわんこを虐待死させたZIPのもっこりもこみちの使うオリーブ油みたいな身体をしているせんずりくんどS。

エリートサラリーマンの俺様は、今日まで会社で働き、やっと夏休みどM。
家に帰り風呂に入ってきたが、電車を待ってる時に出た汗でシャツがびっしょびしょ。

今、頭狂駅まで行く為、中央線に乗ってますかきしたいためDMMの半額の月額エロ動画に入ったよ!嬉しいな。毎日発射オーライだo(^▽^)o
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/15(水) 23:10:05.06 :uuAarF3ni
トンキン駅なう。
ながらく待ちましたムーンライトながら号に巡り会えて最高\(^o^)/

1月2日の人身事故があったあの時以来の乗車で興奮しています。週の真ん中水曜日。真ん中もっこりです。

俺以外は貧乏が板についたような奴ばっかりでワロタw

さて、検札来たら、10号車のキモヲタを見に行くかな?車内徘徊は俺が好きな行動なのさ。誰にも邪魔させないぞ。にゃはは(^○^)
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/15(水) 23:28:49.57 :uuAarF3ni
今日の座席はラッキーなことに右側です。富士山が見えるぞ。うぉーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

シャア少佐魔が現れた。さっき股間を触った手で切符を見せてやったら喜んでやがる。変態か?こいつ。氏ね。

さて、車内徘徊して10号車のキモヲタを見に行くかな?

見えるぞ。私にも敵が見える。

今の朴になら本当の敵を倒せるかもしれないはずだ。
鉄ヲタの頭領がわかるんだ。

本当の敵はザビ家ではないのか?
私にとっては違うな。

せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/15(水) 23:38:20.34 :uuAarF3ni
ながら号、横ハメ液に到着なう。
横ハマ駅って、いつも工事してねぇか?バカヤロー。日本のサクラダファミリアかよ?ふざけるな。

まだ、私の隣には、誰も座っていません。満席だから、ヲタ笑から乗ってくるだろうな。汗かきデブが来ないことを切に願います。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/15(水) 23:54:22.31 :uuAarF3ni
10号車行って来たぞ。

キモヲタが勝ち誇った顔してふんずりかえっていてバロスw
しかもデブが多くてワロタw
俺みたいに車内徘徊して痩せろ!糞デブ。

全くあいつらは救いようがないな(´・_・`)

さて、私は隣にかわええ女の子が座ってくれることを祈って眠ります。夢精しますように。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 05:10:46.24 :Xn65qEApi
横ハメ駅は、日本のサクラダファミリアと昨日言ったが本当だった。
タイムリーな記事だw


横浜駅西口駅ビル計画に係る審査書について

横浜駅 超大規模工事開始へ 2019年まで8年工事し180mの駅ビル誕生 

横浜市環境影響評価条例では、対象事業に係る環境影響評価書等について、
横浜市環境影響評価審査会からの答申を受け、環境の保全の見地からの意見を記載した審査書を作成し、
事業者に送付するとともに、その旨を公告し、当該審査書の写しを一般の縦覧に供することになっています。
このたび、標記事業に係る審査書を作成しましたので、お知らせします。

詳細URL
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kisha/h23/111205-1.html
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 05:17:23.52 :Xn65qEApi
おはヨーグルト。乗り鉄下位のダークサイドせんずりくんどS。

あと、少しで名古屋だぎゃ。どえらい都会だぎゃ。海老フリャイ食いたいだぎゃ。名古屋駅の近くで豊臣秀吉が生まれただぎゃ。だから、太閤通りがあるだぎゃ。俺って物知りだぎゃ。

せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 05:53:05.44 :DHIvdN6r0
さて、いよいよ大垣ダッシュです。
さわやかウォーキングで鍛えた健脚を見せつけてやる!
通常の3倍の速さで駆け抜けてやる。
やってみるさ。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 06:39:42.46 :DHIvdN6r0
米原到着なう。
大垣ダッシュは余裕だったが、米原乗り換えはまじやばかった。何とか通路側の席に座れた。

疲れたからヤクルト飲みたくなった。ヤクルト座ろうず(^◇^;)
名無しでGO! [sage] 2012/08/16(木) 07:35:38.29 :jW4XVH5Q0

   / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< せんずりちゃんよ、酸欠するくらい笑わしてくれよw
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
清水区民@143M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/16(木) 07:46:38.06 :mX0GNTuM0
クモハようございます。
今日から日曜日までスポーツ観戦をかねて、九州北部へ乗り鉄。
清水から普通、島田行きに乗車。(クモハ211-5038)211&313系6連。
静岡から新幹線に乗り換えます。
草薙発車、次は東静岡。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 08:01:37.20 :7LvOIGjPi
高槻到着なう。大阪民国に入りました。完璧なオメコ圏です。大阪のみなさん、おめこ濡れ濡れですか?

さっき、ヤクルト座ろうずでホームラン級のダジャレを炸裂させたが、ここで豆知識。
JRバスのロゴはなぜツバメ7日、八日リバースしてなのか知ってるか?
俺は知ってる!かつて、国鉄スワローズという野球球団があり、それを受け継いだヤクルトスワローズ。
そう、あのツバメのロゴもその国鉄時代から受け継いでいるのさ。
俺は物知り博士。ちみたちとは違うのだよ。ちみたちとはな。
清水区民@461A ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/16(木) 08:22:25.67 :mX0GNTuM0
静岡からひかり461号、岡山行きに乗車。(727-3408)新大阪まで。
ホームは乗車待ちの列が長かったですが、オイラの乗った車内は7割くらいの混み具合です。
西日本持ち700系16連、暑い日射しが照りつける静岡県内を往きます。
次の停車駅は浜松。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【九電 58.6 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 08:26:13.03 :xh/CN0GZO
敢えて平和通から小倉までモノレールで
6分サイクルで間に合ってるのか
小倉で快速乗り換えようとしたが暫くなし('A`)
先発の4連博多行見送って2連ワソマソ直方行で折尾へ
西小倉まで3連ワソマソ龜頭と併走
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 08:30:03.31 :7LvOIGjPi
大阪駅到着なう。昔、ディープダンジョンというゲームで鍛えた技で、大阪駅の地下迷路を行くどー。正直、方向感覚失うf^_^;)

鈍器包茎もといドン.キホーテ前の松屋に行ってリッチに朝定食べるんだ。うらやましいだろう?
【九電 65.0 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 09:03:19.38 :xh/CN0GZO
スジが寝てるのか後の鳥栖行が詰めてきたので黒崎で乗り換えて
折尾でうどん駆け喰いして快速原田乗車
残暑が厳しいが
予報士@JR立花 [] 2012/08/16(木) 09:32:51.93 :5hJQ5q/D0
大垣発上り新快速2316F乗車中
平日のためか大垣折り返しで米原方3両を切り離して、6両で運転中
もう劇混み
名無しでGO! [] 2012/08/16(木) 09:40:34.82 :tA6wl+4ZO
姫路なう。
朝、ながら10両で大垣から網干行き4両って、おかしいと思った。
自分は座れたけど、立ってる人多数。
罰ゲームみたいで気の毒に思えた。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 09:59:01.83 :7LvOIGjPi
大阪から福知山線直通の快速に乗ってます。
ソフトバンクの電波状況が良くありません。
SMAPがドリフのはや口ことばの音楽に合わせて、プラチナバンドを宣伝してるが全くダメです。どうにかしろよ。
どうでもいいがSMAPは歩いてるだけで、数千万円のCM料貰えてうらやましい。ちきしょー。
【九電 75.3 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 09:59:40.58 :xh/CN0GZO
九州満喫中だが山口から先の接続悪いから
金券ショップで4枚きっぷ買って白いかもめに飛び乗り
なんかポケモン新幹線とまっとるし
清水区民@553A ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/16(木) 11:11:54.58 :mX0GNTuM0
ひかり号、新大阪到着。昼食用の駅弁等購入。
さくら553号、鹿児島中央行きに乗車。(782-1013)
指定席のシートは、幅広く快適であります。小倉までのひととき、駅弁を食いつつ、ゆったり過ごします。
九州新幹線向けN700系8連、 兵庫県内を往きます。
新神戸到着、次の停車駅は姫路。
【九電 85.3 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 11:43:31.57 :xh/CN0GZO
諫早に3分延着
急行島原外港乗換


カキに3連いたけ?
予報士@JR立花 [] 2012/08/16(木) 11:46:05.90 :GyTqIJWo0
豊橋、浜松と乗り継いで磐田を発車
相変わらず立席客多数
次は島田で乗り換えです
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 12:32:25.89 :7LvOIGjPi
谷川から初めて加古川線に乗車なう。
電化されてないと思ったら、電化されていてワロタw

日本へそ公園という変わった駅に止まったぞ。へそと言えば、どうでもいいことだがTOKIOの国分は出べそだよな。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 12:37:21.93 :7LvOIGjPi
あと、華原朋美も出べそ
清水区民@3030M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/16(木) 13:58:52.49 :mX0GNTuM0
さくら号は小倉に到着。ここから周遊きっぷの福岡ゾーン使用。
一旦出場して、ゾーン券と特急・G券を手にして改めて入場。
ソニック30号、博多行きに乗車。(クロハ882-5)終点まで。
パノラマキャビン後ろのヲタ席に腰掛け、前面展望を満喫します。
883系7連、鹿児島本線を軽快に往きます。
折尾発車、次の停車駅は香椎。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 14:44:34.13 :DHIvdN6r0
加古川からトンボ返りするため、加古川線に乗りました。

しかし、一両であるため座れなかったよ(T ^ T)座らせてくれよ。俺はセレブなんだ。立つ習慣ないんだよ。疲れる。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/16(木) 15:07:27.58 :mX0GNTuM0
ソニックは博多到着。
迫力ある前面展望が楽しめました。
しかし、外は暑いのう…
ひとまず、落ちます。ノシ
【九電 88.1 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 15:28:08.02 :xh/CN0GZO
簡易郵便局イチャイチャしながら南島原着
島原外港まで歩いて急行諫早乗車
暑い、暑すぎる
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/16(木) 15:47:54.53 :mX0GNTuM0
博多から福岡市地下鉄空港線、姪浜行きに乗車。(1518)唐人町まで。
6連の電車、車内は立ち客ちらほらの混雑です。
中津川端発車、次は天神。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/16(木) 15:53:14.87 :mX0GNTuM0
福岡市地下鉄は唐人町に到着。
ここからヤフードームにて、今回同伴しているホークスファンの父と野球観戦であります。
またしても落ちます。ノシ
【九電 88.1 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 16:36:04.23 :xh/CN0GZO
諫早から66SSLで長崎へ
なんか先発のかもめが22分延とかで大村線からの快速が長崎まで先着
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 16:41:20.58 :0UdoNA7wi
谷川に着いたなう。加古川線完乗したどー。完乗して感情が高ぶっております。

さて、私は福知山線を上り、食い倒れするため難波まで行こうかな?と考えております。くいだおれするには、とりあえず大阪らしく粉物を食べればいいんだろう?麻薬とかそういったものをさ。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 17:04:23.33 :0UdoNA7wi
篠山口に到着なう。かいじ号だと思ったら225系じゃん。糞西、真似するな。間違って甲府や松本に行くと思うじゃん。危なかった。

福知山線、カーブを全速力で駆け抜けてくれ!日勤教育の成果をとくと堪能させてもらおうじゃないか?
【九電 87.5 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 17:35:32.65 :xh/CN0GZO
長崎から200DC+220DC快速佐世保乗車
長崎では空席あれど浦上で立ち客多数
嗚呼長崎は今日も暑かった
路面は次回にしよう
現川にも停車し白いかもめにヌかれる(;´Д`)
1号線に遅れてる787が入線し向こうはダブル交換
現川の配線はどこぞの一部指定氣動車快速が走る路線と違って(・∀・)イイ!!
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/16(木) 17:43:33.62 :0UdoNA7wi
お久しぶりぶり、みが出ちゃった(>_<)
昨年末、よくお邪魔しました家政婦のミタならぬ仮性包茎のミタです。

三田到着なう。
今まで、三田をミタだと思ってたら、サンダじゃねぇかよ?サンタさんももっこりいやびっくり!
今まで知らなかったよ。情けない(ーー;)旅をすると色んな発券もとい発見があるね。旅だけに度々そう思うよ。まじで。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/16(木) 18:11:51.52 :FV7Eb7qbO
さて、知床斜里から乗り鉄を再開します。羅臼の法華は旨かったです^^
1807発の網走行きは釧路において、特急接続待ちの影響で若干の遅延。
隧道内減速による乱れが道内にの隅々に行き渡ってしまってるわ
【九電 86.2 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 18:57:23.54 :xh/CN0GZO
交換遅延のため諫早4分延発
大村湾を眺めながらハウステンボスでほぼ定時に
なんかハウステンボス片方車止めついとるし早岐は改造中
交換のみどりが非貫通重連は所定?
【九電 86.2 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 19:38:31.77 :xh/CN0GZO
大塔イオンで飲み物補給し長崎行乗車
ハズ並の行先表示が見えたがさっきの折り返しか
西九州は漸く日没でんがな
早岐即接続なのに着線変更で階段使わせて鳥栖行乗換
早岐3分延発
名無しでGO! [sage] 2012/08/16(木) 19:50:08.70 :0UdoNA7wi
なんばなう。
飯食ったなう。
新大阪駅近くの高級ホテル投与インポに行くため、なんば駅で御堂筋線の切符買ったら270円。高杉てワロタw

今日はチープな旅をしてしまったが、明日は有り余る金で、博多まで新幹線で行く予定です。片道指定席でさえ14000円以上。往復だと28000円。俺の嫌いな18きっぱーに金持ちの乗り鉄の真の姿を見せつけてやる!待ってろ!

ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるんだ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから

それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/16(木) 19:59:24.35 :FV7Eb7qbO
待合室テレビの週間天気予報で20日(月)以降が表示されてるの見て鬱(´・ω・`)
網走から最終の留辺蘂行き乗車。キハ40×2両、後方車輌は締切です。
空気輸送かなと思ったが遊び帰りの若者ら多数。もっと終発遅くしてやってもいいんでは?
【九電 86.0 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/16(木) 21:14:41.93 :xh/CN0GZO
肥前山口で長崎から白いかもめが来るのが遅れて
それを受けてみどりが佐世保線に入るのが遅れて
交換のみどりが遅れて待避中の普通が遅れて←なう
鳥栖4分延着で入庫ノシ
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/16(木) 21:55:04.94 :mX0GNTuM0
やきう観戦を終えて、博多まで地下鉄に乗るつもりだったのですが、
父の希望で博多駅行き直行バスに乗ったので、で乗り鉄終了であります。
乗り鉄でないので、sage.
皆様、体調管理に気をつけてください。ノシ
清水区民@2003M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/17(金) 06:48:39.09 :lvlsQLvM0
クハようございます。今日は長崎方面へ。
かもめ3号、長崎行きに乗車。(クロハ884-11)肥前山口まで。
先頭の半室普通車へ。ゆったりした座席であります。白いかもめにSonicのロゴはご愛嬌?…共通運用でんがな。
885系6連、曇り空の鹿児島本線を往きます。
二日市発車、次の停車駅は鳥栖。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 06:57:39.28 :skdZvX0Zi
おはようございますかき1000回でせんずり!乗り鉄界のダークサイドのせんずりくんどS\(^o^)/

今日は金の力に物言わせ、500系小玉で博多まで行きます。あと数年でなくなりそうなので500系を満喫したいと思います。席は当然元グリーン席の指定席です!シートピッチ広すぎワロタw

18きっぱーのせこい乗り鉄に目に物見せてやる!金持ち乗り鉄のパワーをな。
清水区民@2003M ◆EC165FANg2 [sageクロハ885-11] 2012/08/17(金) 07:02:19.68 :lvlsQLvM0
かもめは鳥栖を発車。
しばらくして九州新幹線の高架下、新鳥栖。
この時間帯、乗り継ぎ客はわずかのようです。
ちなみに、周遊きっぷ福岡ゾーンでは長崎方面に行けないので、本日はハウステンボス割引きっぷ使用です。
発車しました。次の停車駅は佐賀。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 07:12:36.93 :skdZvX0Zi
500系こだま号新大阪発射なう。

昔、500系のぞみ廃止寸前、グリーン車に新横浜〜トンキンまで乗ったことがあるが、のぞみのグリーン車はもう少し暗い感じがした。灯り変えただろう?俺の目は節穴じゃないぞ。なめんなよ。

次は新神戸。新神戸に侵攻へ。シャレになっとらん!シャレ神戸。なんちゃって^^;

名無しでGO! [sage] 2012/08/17(金) 07:31:56.19 :jNplM7iB0
                                                    .         ノノノノノ ヾヽ
  ┏━━┓        ┏━┓┏┓  ┏┓  ┏━━┓    .            ノノノノノノ ヾヾヽ              ゙┏┓┏┓
  ┗┓┏┛        ┗━┛┃┃┏┛┗┓┃┏┓┃      .          ノ/     \ヾ              ゙┃┃┃┃
┏━┛┗━┓┏━┓      ┃┃┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━  | ::::\   /:::: |  ━━━━━━┓┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┣  ┃      ┃┃┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━. 〔 ヽ;;;ノ(,._.,)ヽ;;;ノ 〕 ━━━━━━┛┗┛┗┛
  ┏┛┃    ┣  ┃┏━━┛┃┗┓┏┛┗┛┃┃                 | .  ト.‐==‐.ァ  |            .┏┓┏┓
  ┗━┛    ┗━┛┗━━━┛  ┗┛      ┗┛                 | 〉 |::r-:r-::| 〈 |            .┗┛┗┛
                                                            `---`==´-- ´
清水区民@925M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/17(金) 07:35:32.46 :lvlsQLvM0
かもめ号は肥前山口に到着。
続いて普通、佐世保行きに乗車。(クハ816-27)早岐まで。
817系2連の車内は始発の時点で、大混雑です。
学生がかなり多いけど、登校日でしょうか?
北方発車、次は高橋。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/17(金) 07:53:56.14 :7d0oiNdeO
おはようございます。北見より特急オホーツク札幌行きに乗車。
遠軽での方向転換に備えるため場所をずらして着席しました。
常紋(信)で「圏外」の文字が表示が出なかった(但しみおつくしのみ)、やるなSoftBank
その調子であと10倍頑張ってバリ3を目指せ!
生田原を発車
清水区民@231D ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/17(金) 08:42:57.53 :lvlsQLvM0
佐世保線普通は早岐に到着。
大混雑だった車内は武雄温泉辺りで空いてきて、あとは座っていけました。
大村線普通、長崎行きに乗車。(キハ66-13)キハ66形2連。
次で下車し、ハウステンボスに寄ってきます。
しばらく落ちます。ノシ
名無しでGO! [sage] 2012/08/17(金) 09:08:52.51 :k9f8As6x0


レポありがとうございます。m(_ _)m
名無しでGO! [sage] 2012/08/17(金) 09:51:57.11 :N4A6iW3+0
出張で、青森から東京にきて時間があるので横須賀線乗車中です。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 09:52:56.30 :skdZvX0Zi
500系こだまは新岩国に着いたなう。
反対側の上りにも500系が止まっています。
新岩国の駅前が山でワロタw東北や上越新幹線ならこういった風景の駅いっぱいありそうだ。

岩国基地に行って、雌プレイもとい雄プレイ見たいな。プレイは、激しく回転するのかな?岩国だけに、異和クンニしたりしたりして(笑)
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【九電 79.8 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/17(金) 10:19:14.25 :Ta7BI+41O
鳥栖出庫
龜頭電車でタシーロとやおいが丘トバして基山で甘木行乗換
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 10:40:44.99 :skdZvX0Zi
厚狭(あさ)に昼に着いたなう。

ここで物知り自慢。倒壊道・三洋新幹線の中で乗降客が一番少ないのが、ここ厚狭なのさ。厚狭はかな知識じゃ、俺を越えらないぜヾ(@⌒ー⌒@)ノ



播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/17(金) 10:56:50.08 :7d0oiNdeO
さっきの特急車内での出来事。
便所入ろうとしたらまさにオバンがケツを晒しだした状態orz
田舎の民家は鍵掛けないってよく聞くけどな・・・
旭川から快速なよろキハ40 834単行に乗車。現在各ボックスに2〜3名の状態です。
扇風機スイッチの位置が窓上後付けタイプ。初めは扇風機もなかったんかな?
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【九電 86.8 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/17(金) 10:59:35.87 :Ta7BI+41O
対向ないのに有効長短い信号場分岐側を警戒な走りしたり
廃駅あるわ高速ハズ乗換用の駅があって隣まで110円とか
甘木着いたら国鉄色おるわ甘鐵はエキセントリック
西鉄に乗換
先頭はたのしいかしきり
清水区民@235D ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/17(金) 11:11:12.64 :lvlsQLvM0
ハウステンボスの見物を終えて、再び大村線へ。
普通、長崎行きに乗車。(キハ66-14)終点まで。
外は炎天下ですが、冷房の効いた車内は空いてて快適であります。
キハ66形2連は大村湾沿いを往きます。
小串郷発車、次は川棚。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 11:31:21.94 :4J2cFVtq0
終点博多に着いたなう。

昨年末に犬を連れた乗り鉄を取り逃がしてしまった苦い思い出の地です。
勝つには、地の利を得なければならないことを、つくづく考えさせられた一件だったな。
あの犬を連れた元日本海はまなす氏は元気なのかな?まさか、日テレ「ZIP!」のZIPPEIみたいに声帯切除、車の中で熱中症で犬死なせてないだろうな?さんざん犬を乗り鉄に連れて行ってた虐待行動してたし、心配だ。

さて、私は博多で下車せず実質の終点駅田中みな実まで行きます。みな実はみんなのみな実だからね。って違う、違う、そーじゃない!博多南だよ。バカヤロー。銚子に乗らせるな。ボケ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/17(金) 11:47:19.41 :FPJygdTz0
昨夜のムーンライトえちごで新潟入りし、
現在きらきらうえつに乗車中。
指定券は完売との事です。府屋発車。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 12:03:39.43 :4J2cFVtq0
仮性包茎のミタです。

おめこ圏からぼぼ圏に突入し博多南まで北よ。車両基地だけあって新幹線がいっぱいです。幸か不幸か(福岡)、一番端に止まっているのはW1の500系かな?先端部分が外れているようで、仮性包茎みたいでワロタw仮性包茎のミタは見た。

さて私は観光もせずに、今乗ってきた500系V3編成車両で、おめこ圏の新大阪まで帰ります。往復28000円もかけて観光もせずに帰るなんて、俺は金持ちだなw金持ちはつ、辛い(-。-;
名無しでGO! [sage] 2012/08/17(金) 12:07:19.04 :3FtI2CsC0

乙! バリ得よ
【九電 90.5 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/17(金) 12:12:41.30 :Ta7BI+41O
節電運用で特急5連や普通3連、急行2+2もウンコーしてるが
花畑から乗った特急大牟田は8000
パノマラ席はマン席○| ̄|_
清水区民@235D ◆EC165FANg2 [sageキハ66-14] 2012/08/17(金) 12:26:38.00 :lvlsQLvM0
大村線普通、長崎行き乗車中。
この列車、大村湾沿いの旧線経由なのだな。
過去に何度か長崎に行ってますが、旧線回りは初めてであります。
海沿いの景色を眺めてみます。
キハ66&67の2連、ローカル色豊かな
長崎本線を往きます。
喜々津発車、次は東園。
【九電 93.0 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/17(金) 12:41:54.25 :Ta7BI+41O
柳川で降りて折り返し間合いでよかネット払い戻し
西鉄特急は2運用連続で3000系5連であと運用は8000か
乗車中の特急西鉄福岡(天神)も8000
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 12:50:54.91 :FFrzLODmi
小倉到着なう。

朝、ホテルのチェックアウトが早かったせいで朝食食えなかったため、新大阪駅前の松屋で朝定食べたのだが、昼になると腹減るね。博多駅のホームの売店でサンドイッチとシュークリーム買ったよ。うめぇー。

博多駅でポケモン800系も見たし、九州の思い出作りは完了した。さらば吸収。またいつか来るよ。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/17(金) 12:52:09.44 :7d0oiNdeO
名寄で続けて幌延・稚内行きキハ54の単行に乗り換えました。
避難所スレで山影人さんが多数の同業者と乗車されたスジだけど、
パッと見20名も居ない感じ。今日は難なく音威子府そば行けそうです。
さっきまで進行方向左側で窓開けて車窓を満喫してたから左耳おかしい^^;
風圧で鼓膜逝ってしまったか?
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/17(金) 13:25:52.58 :lvlsQLvM0
長崎到着。
オイラの乗ってた青色キハの隣に国鉄急行色のキハ66&67がお出迎え。
これより観光タイム。暫し落ちます。ノシ
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/17(金) 13:46:21.78 :7d0oiNdeO
閉店がらがら〜orz
ttp://imepic.jp/20120817/492470

「都合により八月十七日午後より八月二十日まで休ませていただきます」
との事。人大杉というより根本的な問題だから致し方ない。
皆様ご注文を
【九電 90.9 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/17(金) 13:51:15.45 :Ta7BI+41O
春日原落雷のため二日市止めに('A`)
JR二日市まで歩いたら手前で快速出てったし駅舎に入って普通も発車○| ̄|_
今度の快速は福間から普通だしとりあえずこれで博多まで乗車
西鉄難民大量流入でパンパン
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/17(金) 13:52:27.87 :7d0oiNdeO
×ご注文を
○ご注意を
ごめんなさい
名無しでGO! [sage] 2012/08/17(金) 14:30:04.00 :FPJygdTz0
酒田から吹浦行きに乗車中。
元東海道本線の211系が疎開留置
されてました。方向幕が「東海道線」。
新潟車両センターの211系も「東海道線」となってたなぁ。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 14:36:31.80 :FFrzLODmi
広島に到着なう。

広島から全身赤い格好の広島カープファンの小学生のガキが乗り込んできやがった。
そのガキの野球帽のCのマークを見てたら、片目隠して、思いっきり"右"って反応しちまったじゃねーかよ。氏ね!
常識をわきまえて乗り込んで鯉!
名無しでGO! [sage] 2012/08/17(金) 14:54:23.43 :FPJygdTz0
遊佐駅一旦下車。
ここのトイレに
「心静かに手を添えて 外に漏らすな
松茸の露」という張り紙が貼ってあるwww
遊佐からいなほ5号で本日の宿秋田へ。
【九電 89.7 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/17(金) 15:54:52.86 :Ta7BI+41O
博多ラーメン駆け喰いして快速門司港乗車
遠賀川で銀の機関車ヌイて八幡で空気輸送きらめきにヌかれ小倉へ
なんか国鉄色にちりんおるし
本日分満喫の元取れたか微妙だがZのぞみグリーンで九州脱出
グリーンもむっちゃコンドル
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/17(金) 16:53:12.83 :7d0oiNdeO
なんにもねえ糠南駅を訪問し天塩中川に戻って、更に折り返し。
行きつ戻りつしてスーパー宗谷に繋げて行きます。
幌延4分バックを考えてましたが、危険を伴うのでサロベツで向かう琴似しました。
ただいまさっきまでいた糠南を通過。駅ショボっ
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 17:10:21.48 :FFrzLODmi
新大阪に到着なう。
500系で新大阪〜博多南まで往復したぞ。すげぇだろう?
意外と疲れなかったな。元グリーン席の座席だったからかも?俺の体がグリーン席専用の体になったせいもあるかな?一種の金持ち病だな。

新大阪の上に伊丹空港に着陸する飛行機がでかくてワロタw鬼畜米英を叫び竹やりを飛行機めがけて突こうと思うのは、俺だけじゃないはず(・・?)
清水区民@2036M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/17(金) 17:15:22.22 :lvlsQLvM0
長崎の市内観光を終えて、乗り鉄復帰。
かもめ36号、博多行きに乗車。(サハ787-110)終点まで。
787系8連、トンネルが連続する長崎本線山線区間を往きます。
Around the KYUSHUのロゴステッカーの下にRelay TSUBAMEのロゴが浮き出ている。
何かわびしさを感じます。(・ω・)
諫早発車、次の停車駅は肥前鹿島。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 18:08:20.24 :FFrzLODmi
新大阪から姫路行きの深海速に乗りました。これが130km/h出すJR西が誇る無料特急でつか?

現在、尼崎、座席に吸われず立っております。足が痛くなってきた。早く座ってる人降りないかな?
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/17(金) 18:17:19.52 :7d0oiNdeO
幌延からスーパー宗谷4号に乗車しました。本日6両編成です。
関西からはるばる来て最北端行かずに折り返してやったぜぇ。
もちろん、新しくなった稚内駅も見てないぜー。

噂には聞いていたが、確かに展望への通路入口にはロープ一本でバリケードが施されています。

はあ、今度から何を楽しみに北海道に来たらよいのか・・・
【関電 91.9 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/17(金) 18:20:26.29 :Ta7BI+41O
新大阪出てまもなく洗車機通過?
岡山から新大阪まで隣にリーマソいたが再び空席で京都発車
炒飯作るyo!! [sage] 2012/08/17(金) 18:56:02.46 :NgsyfvGI0
 ふと思い立って大原から暴走横断して来ますた。
 大原のMVでパワフルスマイル買った後にいすみ車内で横断切符の存在に気付くという痛恨w
 いすみの有料養成はまだやってんの?
 帰りは五井からG車で錦糸町。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/17(金) 18:59:33.89 :lvlsQLvM0
かもめ号は博多に到着。
本日はこれにて、乗り鉄終了であります。
皆様、熱中症、体調には御注意ください…ノシ
AOI [sage] 2012/08/17(金) 20:24:51.76 :CECqVhQW0

明日は頼みます。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/17(金) 21:58:31.73 :7d0oiNdeO
名寄でスーパー宗谷をおり、旭川までキハ40録り鉄を と思ったらまさかのキハ54。
快速っぽい普通 旭川行きは定刻運転で到着。ジョイント音が少し物足りないなあ。
引き続きの方、この先もお気を付けてノシ
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/17(金) 23:38:59.04 :EF6r3JEni
乗り鉄界のヤクザせんずりくんどM。
連続ワープで広島まで来たぞ。
広島のヤクザの頭領がわかるんだ。仁義なき戦いの股間いや予感がするぜ。

さて、私はホテルに泊まります。ホテル今日は予約なしですが、23時以降予約無しだと投与イン4500円で泊まれるから、ありがたい。

ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるんだ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから

それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
名無しでGO! [sage] 2012/08/18(土) 05:51:04.27 :zf2jTO770
おはようございます。
秋田533分発弘前行きに乗車中。
青森経由で八戸まで行きます。
途中で寝台特急あけぼのや日本海の
撮影をします。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/18(土) 06:41:40.46 :7Ln5Ont3O
おはようございます。
旭川からスーパーカムイ1号に乗車して岩見沢で普通に乗り換えました。
車輌は731系3+3の6両編成です。
札幌通勤圏内で各駅でお客さん拾って来ますが、
土曜だからかそれほどでもないです。
名無しでGO! [sage] 2012/08/18(土) 07:50:23.70 :zf2jTO770
弘前行き普通列車は青森県に入り長峰を発車しました。
白澤〜陣場のお立ち台にあけぼのや日本海狙いの方が見えました。
次は大鰐温泉。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/18(土) 08:42:49.69 :7Ln5Ont3O
札幌から臨時特急ぬぷり号に乗車。さっき乗車証明書頂きました^^
前後の列車との間隔を調節してるため微妙な走りです。
キハ40が狩勝や塩狩を登るときぐらいの速度を維持。
間もなく小樽に到着です
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/18(土) 09:00:34.47 :7Drzbf8fi
おはようございますかき最高せんずりくんどS

ホテルで昼飯分もがっつり食べて、森進一も興奮する三洋本線に乗りました。こんばんは。森進一です。おふくろ山陽、おふくろさん♪

宮島まで行きたいと思います。宮島名物おなご便等もといあなご弁当食べようかな?
清水区民@3011M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/18(土) 09:36:11.85 :ji90DSCH0
クモハようございます。
今日は鳥栖にてサッカー観戦があるのですが、時間つぶししようと思います。
博多からソニック11号、大分行きに乗車。(クモハ883-3)小倉まで。
福岡県内、今日も蒸し暑い気候であります。883系7連、鹿児島本線を快走。
香椎発車、次の停車駅は折尾。

>720 AOI(葵区民?)サン、了解であります。
選手は集中して、勝ち点3をゲットしてほしいと思います。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/18(土) 09:36:20.95 :7Drzbf8fi
宮島口から清盛マリンビュー号に乗車なう。
旧国鉄車両の中は、少しオシャレな雰囲気にしてあります。私は自由席ですが指定席の方が少しオシャレで豪華な感じがします。差別はやめろ!大河ドラマ平清盛の便乗はやめろ!糞西!

ところで、"平清盛あらずして武士にあらず"と言う言葉がありますが(俺、物知り)、今では"せんずりくんあらずして金持ちにあらず"と言う言葉をよく聞きます!?(・_・;?
将来はロックフェラーやロスチャイルドを越える金持ちになるぜ。
清水区民@2824M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/18(土) 10:24:14.39 :ji90DSCH0
ソニック号は小倉到着。
続いて普通、門司港行きに乗車。(クハ411-1510)終点まで。
415系8連、このタイプは外観、ロングシートともに211系とあまり変わらんがな。orz
門司発車、次は小森江。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/18(土) 10:29:17.72 :ji90DSCH0
門司港に到着。
しばらく周辺で時間をつぶします。ノシ
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/18(土) 11:43:59.58 :7Ln5Ont3O
函館行きヌプリなう。小樽で割と観光客が下車したので、まったりとしてます。
車内誌読もうとしたら乗車証明書が二枚も挟まってました。
よく見たらデザインが違う。なるほど上りと下りで分けているのだな。
これはよい他人の置き土産。一枚貰っておきますね^^
間もなく長万部に到着します。
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/18(土) 13:09:07.50 :zf2jTO770
某駅であけぼのと日本海を撮影後、
弘前まで戻り青森行きリゾートし
らかみ1号に乗車中。弘前を9分遅れで発車。
青森駅で昼ごはんタイム。
名無しでGO! [] 2012/08/18(土) 14:47:25.32 :sam1DgoP0
福知山で遅れているこうのとり新大阪行きを待ちぼうけ
雷やばい。小浜線・舞鶴線乗りつぶし中も凄い天候……
清水区民@5179M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/18(土) 14:54:34.34 :ji90DSCH0
門司港レトロを見物、関門トンネル人道をくぐり抜け本州側へ。
下関から普通、小倉行きに乗車。(クハ411-225)終点まで。
福岡ゾーン券は区間外なので、Suicaで入場。
415系4連、国鉄仕様のクロスシート車。癒されるわ〜
まもなく関門トンネル、次は門司。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/18(土) 15:02:52.53 :7Ln5Ont3O
東山を訪問。この辺の線路はコンクリート枕木が入れられ強化されてます。
ホームの板は木製枕木として使用していた物の再利用みたいですね。
いったん森に戻り流山温泉経由のキハ40に乗車。始発ではないのでボックスは埋まってます。
渡島砂原を発車
名無しでGO! [] 2012/08/18(土) 15:07:23.38 :sam1DgoP0
こうのとり16号、発車は1510と女性車掌……
しかも南海沿線の自宅に戻るルートがあぼーんって……
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/18(土) 15:12:51.96 :fvRz22pKi
青森からは青い森鉄道に乗り換えて
途中下車せず一気に八戸へ。
東北新幹線新青森延伸後初の乗車です。
浅虫温泉駅のホームにぶら下がって
る時計がJRのままになってる。
小湊到着。

清水区民@67M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/18(土) 15:24:33.42 :ji90DSCH0
下関発普通、小倉到着。一旦、Suicaで出場。
福岡ゾーン券を手にして改めて入場。
きらめき17号、博多行きに乗車。(モハ787-5)終点まで。
787系6連、自由席はガラガラ。マターリ博多まで過ごします。
次の停車駅は戸畑。
名無しでGO! [] 2012/08/18(土) 15:32:45.88 :sam1DgoP0
激しく徐行なう
さっきからMHと空気の同時鳴らし多発
名無しでGO! [] 2012/08/18(土) 16:32:43.49 :sam1DgoP0
広野で抑止なう
池沼がウテシに質問責め……

宝塚線ウヤのお知らせ……
清水区民@4019M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/18(土) 16:36:45.11 :ji90DSCH0
きらめき号、博多到着。
続いてみどり19号、佐世保行きに乗車。(クモハ783-9)鳥栖まで。
783系、本日8連に増結してます。
オイラの他に、サッカー観戦とみられるいでたちの香具師はいませんな ww
次の停車駅は二日市。
名無しでGO! [] 2012/08/18(土) 16:44:24.60 :sam1DgoP0
こうのとり16号、広野で打ち切られたorz
丹波路に誘導された
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/18(土) 17:01:33.47 :ZgT/9lwEi
うぉー、清盛マリンビュー宮島口〜三原間往復したどー。
何と、今から三原までまた戻るどー。ムムム、これは苦行だw自分の行程にワロてしもうたf^_^;)

今日、トンキンに帰る予定を変更。鳥取まで行きます。鳥取に行くことに何の迷いも梨。つまり、鳥取梨と言うことだ(^^;;

三原駅で上郡〜鳥取まで特急券買えたのに、乗車券発券出来ないでやんの。それで、20〜30分待たせるな。糞駅員。途中、車内清算するからもういいと言ったにもかかわらず、人を待たせた罪は思い。絹ごし豆腐の角で頭殴る刑だ。氏ね!死んだら凄惨な姿だろうな。
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/18(土) 17:02:39.53 :fvRz22pKi
本日の宿八戸に到着。
リゾートうみねこ髭を付けたら
まさにドラえもん。
旅を続けてる方々道中お気をつけて。
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/18(土) 17:04:01.52 :ji90DSCH0
みどり号は鳥栖に到着しました。
これより駅の隣でサッカー観戦であります。
オイラにとって、これ以上の神アクセスなスタジアムはありません。イイ!!
しばらく落ちます。ノシ
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/18(土) 17:20:53.93 :7Ln5Ont3O
流山温泉でサパーリして後続のキハ40単行に乗車しました。
駅前の200系は状態が芳しくないです。
新幹線のレールが繋がったら大宮に持っていって鉄博に入れてやって
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/18(土) 17:23:28.37 :ZgT/9lwEi
広島駅なう。

広島から乗ってきたおっさん、汗くっちゃい、くっちゃい、くっちゃいよ〜。

うわぁ、単なるおっさんかと思ったら、時刻表開けて読みはじめた。完璧なキモ鉄ヲタだ。風呂くらい入れよな。バカ。
こいつ、下手すると終点三原まで隣りに座る気だろう?嫌だよー。・°°・(>_<)・°°・。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/18(土) 19:37:32.63 :QUNMDSGUi
山陽本線、笠岡駅なう。
米原〜京都間、大雨で運転ストップらしいね。トンキンに帰ることを変更して良かったかな?

ムムム、いいこと思いついた!サンライズもこの大雨で2時間以上遅れる可能性があるかもしれないな。サンライズに乗れば特急券タダになるチャンス\(^o^)/
昼に見た時、満席だったが今はどうだろうか?どれどれ?うぉー、満席だったorz
砂鬼、鳥取に行きます。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/18(土) 19:54:59.30 :7Ln5Ont3O
北海道DCの乗車券袋でガラナをもらい、函館から白鳥96号に乗車。
道内は涼しいから冷たい飲み物と引き換えるタイミングが難しいですね。
途中、用を足しに席を立ったが青函隧道内ではなるべくデッキに出ない方が良いです。
ウテシが耳栓したくなる気持ちがよく解ります
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/18(土) 20:25:00.34 :7Ln5Ont3O
青森に到着。ついに本州に戻って来てしまった^^;;;
入庫します。夜行列車の皆さんお気を付けてノシ
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/18(土) 21:34:26.32 :nHShXrIgi
上郡到着なう。隣りに座ってたかわええ女の子、眼鏡巨乳ちゃんだった。iPhoneやりすぎていて、降りる寸前まで知らなかった。失敗した。

雨の影響か知らないけど、21時30分発のスーパーはくと13号が来ないよ。っていうか今度来るのは18時45分発のスーパーはくと11号だ。2時間以上遅れて来るのだが、13号の指定席を持っている俺が、これに乗ったら特急券の払い戻しあるの?


せんずりくん ◆FIWfpaOAtM [] 2012/08/18(土) 21:43:34.74 :9SOFlnaCO
乗り鉄下位ダークサイドのせんずりくんどS。

さっき京都−大阪の昼得切符(未入鋏)を京阪淀屋橋で見せ、淀屋橋→七条を振替輸送票で移動した。

七条で下車する際、振替輸送票の上半分だけ渡し改札を出た。

手元には下半分と未入鋏の昼得切符が残っている。

……この昼得切符、もう一回使えるやん!
大阪−京都の移動が一回タダになったよ。ラッキー!

糞なフリー切符ばかり出すJR西日本に正義の手を下しますた!(b^ー°)
名無しでGO! [sage] 2012/08/18(土) 21:46:01.54 :F4ISw2+P0


339 名前:さすらいチンポ旅情編 ◆3AICiL8KujqG :2012/08/18(土) 21:41:54.37 ID:9SOFlnaCO
さっき京都−大阪の昼得切符(未入鋏)を京阪淀屋橋で見せ、淀屋橋→七条を振替輸送票で移動した。

七条で下車する際、振替輸送票の上半分だけ渡し改札を出た。

手元には下半分と未入鋏の昼得切符が残っている。

……この昼得切符、もう一回使えるやん!
大阪−京都の移動が一回タダになったよ。ラッキー!

糞なフリー切符ばかり出すJR西日本に正義の手を下しますた!(b^ー°)
名無しでGO! [sage] 2012/08/18(土) 21:52:15.89 :F4ISw2+P0


341 名前:さすらいオメコ旅情編 ◆TIQT6XGB0I :2012/08/18(土) 21:48:37.82 ID:9SOFlnaCO

キモヲタざまぁw

オレのような清く正しい聖人君子こそが真の18きっぷの達人だな
せんずりくん ◆TIQT6XGB0I [] 2012/08/18(土) 22:01:53.93 :9SOFlnaCO




ごめんよ、朴にはまだ帰る場所があるんだ。こんなに嬉しいこてはない。ララァにはまたいつでも会えるから…

それでは股 さよおなら
ぷぅ〜 身が出たぁ(≧∇≦)
清水区民@2048M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/18(土) 22:05:12.19 :ji90DSCH0
鳥栖でのサッカー観戦を終えて、宿に戻ります。
かもめ48号博多行きに乗車。
自由席かなりの混雑ですが、何とか着席。オレンジ色のサポーターがけっこういます。
車内で軽く祝杯をあげつつ、勝利の余韻に浸りたいと思います。
次の停車駅は二日市。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/18(土) 22:18:48.50 :nHShXrIgi
上郡をスーパーはくとが発射!2時間以上遅れております。

今日、鳥取のホテル予約してないし全くホテルが予約が取れない。異常だな。鳥取駅前は。残念ながら野宿決定です(T . T)まあ、着いたらホテル飛び込みであたってみるけど、無理だなw
せんずりくん ◆TIQT6XGB0I [] 2012/08/18(土) 22:25:06.06 :9SOFlnaCO

偽せんずりくんよ、オレも15年ほど前に鳥取で全く宿が取れず、夜行急行「だいせん」で往復して一夜を明かしたことがあるぞ。

とりあえず、オラなんだかワクワクするぞ。
久しぶりにあれやるか。

ハメハメ波どっぴゅ〜o(^-^)o あ、赤玉出た
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/18(土) 22:27:42.41 :ji90DSCH0
かもめ号は博多到着。宿に帰ります。
皆様、体調やゲリラ豪雨等のトラブルに御注意ください。ノシ
名無しでGO! [sage] 2012/08/18(土) 22:30:03.74 :5fyliTYZ0

勝ち組おめでとう。
私は九石ドームで負けて寂しく帰ったことがあります
せんずりくん ◆TIQT6XGB0I [] 2012/08/18(土) 22:47:47.80 :9SOFlnaCO
先ほど「楽天トラベル」で鳥取駅周辺のホテルを検索してみたが、たしかに軒並みマンコもといマン膣いやいや満室だわ。

3つだけ空き部屋があったが、オレが押さえてやったぜ!(b^ー°)

これで諸悪の根源であるせんずりくんの野宿が決定\(^o^)/

みんな、鳥取駅前で野宿しているデブキモヲタを襲おうぜ。
金持ちって自分で言ってるくらいだから襲い甲斐があるなw
名無しでGO! [sage] 2012/08/18(土) 23:06:46.86 :P9JK9bKAO

ネットカフェをあたれ!
ヒルズというネットカフェ兼プチホテルが駅前にあるらしい
ホテル兼ねてるから会員証不要だろう、多分
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/18(土) 23:50:54.12 :nHShXrIgi

サークルKヨンクス

鳥取駅なう。3時間以上遅れて到着したよ。1つ前の吐くとに乗ってダメ元で指定席券渡したら、1980円に対して980円だけ払い戻しされたよ!どんな計算でこの金額なんだろう?

野宿覚悟をしてたが、情報を元にネットカフェ&プチホテルのヒルズに来たよ。プチホテルは全滅w個人情報を提供し(悲)ネットカフェにありつけたよ。

もし、金持ちセレブの俺様が野宿になってたら、俺様の名誉をけなすことになりそうだったが、これで辛うじて面目を保つことが出来た。

計画梨の旅は危険だな。気をつけよう。明日は旅の最終日。頭狂に帰る旅です。朝一で鳥取脱出しようかな?

ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるんだ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから

それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 00:27:47.63 :JoulBi0yO

良かったな、おめでとうさん
ゆっくりシャワー浴びて翌日に備えな
フルフラットじゃないならスマン
あと会員制だったのか、あはは
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 01:35:05.49 :BWXKXalO0

せんずりくん、お疲れ。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 01:51:39.40 :dfgskpYqi
こんばんわ。鳥取駅前のネットカフェのせんずりくんどM

計画変更して良かった。本当は、ながら号で帰る予定を変更して鳥取まで来たのだが、大垣で数百人ながら号に辿りつけなかったらしい。

今頃、俺はながら乞食集団といっしょに大垣で野宿してたかも?俺の強運にほくそ笑んでしまうw
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 02:26:14.62 :avLyFgvu0
せんずりくんってリアルで乘り鐵してんの?
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 06:10:40.70 :g21Jsqcu0
おはヨーグルト。乗り鉄下位のダークサイドせんずりくんどM。

またまた金の力に物言わせ、鳥取ではまかぜ号に乗ったなう。
車端のコンセント座席に座っています。キハ189系は初体験です。ちょっとだけ緊張しております。金鳥の夏、日本平の夏です(笑)車両に俺一人だけ。誰か、いませんか?いるなら、"いません"と言ってけれ〜。




播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/19(日) 06:18:16.18 :8z/18wL7O
おはようございます。青森から青い森経由の八戸行きに乗車。
窓の開く國鐵型という予想が当たったので千曳訪問を中止し、終着まで参ります。
朝にしてはカメラ持った同業者多いなと思ったら、札幌からのはまなすが到着してました。
14系のエンジン音を横目に、少々遅れてただいま発車
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/19(日) 07:22:17.91 :AmE/Npagi
おはようございます。
いきなり八戸から盛岡までワープ。
はやて14号に乗車中。立ち席特急券
なので、乗車前に空いてる席をMVにて確認。
空いてる席に座ってます。
盛岡からはふるさとの風釜石に乗ります。
名無しでGO! [] 2012/08/19(日) 08:04:41.87 :ltaX9Vz5O

いや、時刻表での旅行だよ。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/19(日) 09:19:56.13 :8z/18wL7O
八戸から盛岡行き普通電車に乗車ちう。
青い森との区別をつけるためか、IGR7001系という高い番号が付けられてます。
インバータ未更新の車輌。やっぱりこの音じゃないと東北って気がしないわ
目時に到着。IGR線に入ります
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/19(日) 09:30:35.33 :AmE/Npagi
盛岡からふるさとの風釜石に乗車。
花巻まで。見事な空気輸送。
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 09:30:37.81 :tGYZ6Eb3O
せんずりくんにすら優しくしてあげる他に泣いた
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 09:50:48.39 :g21Jsqcu0
明石を通過中。

赤字いや明石大橋が見えたwおまけに、日本標準時子午線(東経135度)も見えた。見える人には見えるらしいが、まさか見えるとは夢にも思わなかったでござる。性長した性かな?
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 10:04:17.74 :g21Jsqcu0
三宮から乗って来た若い奴二人があと一駅で終点大阪だから、検札来ないと思って乗り込んできやがった。
明らかに特急券は買ってない。

検札が来た時、これ特急券が必要だと知らなかったと嘘言った。ちゃんと車掌が放送で特急券が必要ですと言ってたにもかかわらず、この態度。許せない。
630円徴収されてせいせいしたわ。
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/19(日) 10:11:33.26 :AmE/Npagi
花巻からジパング平泉2号に乗り換え
平泉まで。かつて東北本線を駆け抜
けた485系だけいい走りをしてます。
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/19(日) 10:12:48.50 :AmE/Npagi

×485系だけいい走り
○485系だけあっていい走り
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 10:22:32.58 :g21Jsqcu0
大阪駅到着なう。

トンキンに帰る為、東に向かいます。うわぁ、いつものあの症状が発作しはじめたw
そう新幹線乗りたい病です。この発作止める為、新大阪まで向かいます。
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 10:27:42.56 :ng1c9rcq0
日本の全ての駅に行きたんですがみなさんどんなアプリ使ってますか?
Googleマップのお気に入りでやりうとしたらできないし
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 11:11:07.64 :g21Jsqcu0
新大阪駅前の松屋で朝定完食し、11時10分新大阪始発ののぞみに乗車なう。
JR銭取られるいやセントラルにお布施です。

新幹線乗りたい病が発作し、やっと落ち着いてきました。しかし、ガキ多いな。うるせーんだよ。寝れないじゃん。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 11:33:54.58 :g21Jsqcu0
凶徒駅到着なう。

新幹線乗りたい病が治まったので、ここで下車。新幹線乗りたい病ってさ、発作しても少し乗っただけで治るから、助かる。

さて、私は京都からJRウエストが誇る無料特急に乗り米原まで行きます。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/19(日) 11:48:39.72 :8z/18wL7O
盛岡に到着、お昼にします。
二戸から乗ったオシャレな小娘、立って盛岡まで乗り通しました。
まぁ、おしゃべりしてたら時間なんか気にならなくなるし、
本人は「ちょっと電車で」という感覚でしかないのでしょう。
地方の人ほど脚が強い気がします
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/19(日) 12:42:02.92 :AmE/Npagi
平泉と前沢でジパング平泉1号と仙
台・平泉世界遺産号を撮影し、前沢
から盛岡行きに乗車。北上まで。
北上からはやまびこ58号で帰路に着
きます。


清水区民@34A ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/19(日) 13:09:52.49 :ytf70Vor0
おそようございます。
九州北部最終日の今日は午前中、JR博多シティで時間をつぶしました。隣の阪急デパ-トで鉄道模型フェスティバルやってるのだな。
のぞみ34号、東京行きに乗車。(787-415)名古屋まで。
車内は7割くらいの乗車率。指定席は売り切れらしいので、新大阪辺りで満席でしょう。
N700系16連、曇り空の福岡県内を往きます。
次は小倉。
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 13:30:15.15 :MiHCzxBE0

乗りたい病気とか嘘つけw
特急券半額目当てのコジキだろw
帰りもながらだったら嘲笑ってやるわ
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/19(日) 13:38:54.41 :AmE/Npagi
北上からやまびこ58号に乗車。
大宮まで乗ります。この時期は指
定席券を取っておくのが鉄則。
案の定自由席は混み混みです。
今回は撮りたい列車が撮れて良かっ
たです。
大宮からは埼京線か湘南新宿ライン
に乗るだけなので割愛します。
まだ旅を続けてる方々道中お気をつ
けてノシ
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 14:46:56.44 :UAgwL122i
豊橋まで来たなう。
いよいよ死増加の18きっぱー泣かせのロングシート地獄です。静岡って広杉。

豊橋駅で走り、ギリギリ座席確保。静岡駅までの2時間の着席確保!やったあ!静岡発頭狂行のあの電車があれば快適だったのだが、今や過去の話。甘えてはいられません。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/19(日) 15:20:10.86 :8z/18wL7O
盛岡からやまびこ58(J53)、仙台からMAXやまびこ144(P4)に乗車してます。
NDさんとニアミスでしたね。自宅までお気を付けて。
福島でつばさとアッー!完了して、ただいま発車
清水区民@34A ◆EC165FANg2 [sage727-415] 2012/08/19(日) 15:53:45.73 :ytf70Vor0
のぞみ34号乗車中。
新大阪あたりで、ゲリラ豪雨襲来…と思ったら、すぐに晴れ間が。ようわからん天候であります。
車内はデッキに、自由席から溢れた客が見られます。終点までこのままでしょうな。降りそびれないように注意せねば。
京都発車、次の停車駅は名古屋。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 15:59:57.61 :UAgwL122i
掛川発射なう。
隣りを走る倒壊Expressが、何本も俺の乗った車両を抜いて行く。ムカつくな(*`へ´*) ちきしょー。

死増加横断は長くて辛いよ。
清水区民@474A ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/19(日) 16:40:10.00 :ytf70Vor0
のぞみ号は名古屋到着。
隣のホームから先発列車が発車、すぐさま乗り換え列車が入線してくる。
これだけの過密ダイヤを、スムーズに運用している東海様は流石であります。
ひかり474号、東京行きに乗車。(727-454)静岡まで。
700系16連、自由席客が溢れるほどではないですが、満席御礼であります。
次の停車駅は浜松。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/19(日) 16:58:50.42 :8z/18wL7O
宇都宮からは快速ラビットに乗車。ここで自分もG車乗りたい病を発症し階下席へ^^;
他の患者さんと一緒に東北本線を南下します。
新幹線階上席の眺めのあとだから凄い低く感じます。
地べたを這っているみたい。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 17:14:19.36 :g21Jsqcu0
静岡発射!

さて私は乗り鉄親子を迎えるため、死水まで行きます。死水エスパルス色のオレンジの汗がしみこむくっちゃい手拭いを持って待っている。さあ、来るがいい!

おっす、オラ悟空。
オラ、つぇー奴がいると、何だか、しんねけぇーど、オラ、ワクワクすっぞ!
いつものあれ、やってみっか!
ハ・メ・ハ・メ・波ー!どっぷゅー。。。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 17:19:23.53 :g21Jsqcu0
到着予定時間は18時04分と見たなり
ND ◆wXT5ZUAg2E [sage] 2012/08/19(日) 17:27:01.22 :AmE/Npagi
播磨ライナーサン
北上から仙台まで同じ列車でした
かw
福島で待ってるMaxやまびこって
全然神妙な表情じゃないですよねw
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 17:35:14.42 :avLyFgvu0

嫌なら中央回れ
清水区民@452M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/19(日) 17:52:50.44 :ytf70Vor0
ひかり号は静岡到着。
東海道線普通、熱海行きに乗車。
清水到着で今回の乗り鉄終了であります。
今回同伴した父は鷹ファン、オイラは橙サポ、ともに嬉しい結果で、気分良い帰路の道中でありました。
皆様、体調には御注意ください…ノシ

,迎撃乙。
ネコバス [sage] 2012/08/19(日) 18:09:00.87 :ofHNM6bkP
こんばんは。
久しぶりの乗り鉄です。

宇野18時05分発115系3両編成に乗車。
終点岡山まで行きます。
車内はたのかしに近いぐらいガラガラです。

備前田井発車。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/19(日) 19:48:25.67 :8z/18wL7O
東京からのぞみ61号(N9編成)博多行きに乗車しています。
旅費が余ったんでG車にしようかとMV叩いたけど、シートマップ出ないんで素直に自由席で。
窓側選んだは良いが目の前壁ってことになったら嫌ですからね。
静岡あたりを通過ちう。
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 19:55:50.16 :AkbfzirM0
18キッパーを散々馬鹿にした挙げ句、それを使って帰る馬鹿なセンズリチンカス君w
新大阪乗り換えの特急券乗車券で大阪まで行ってないか?このカス
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/08/19(日) 20:39:59.63 :jyD4uevZi
新宿駅なう。
志水に寄ると言いましたが、当方朝6からの乗り鉄で、フラフラで結局素通りしてしまいました。期待してくれた人、関係者のみなさん、ごめんなさいm(_ _)m

さて、今回博多まで往復、さらに鳥取までに行き、かなりの旅費を使い、18きっぱーに金持ち乗り鉄の差を見せつけられ、大変大満足な旅となりました。

このまま中央線に乗り換え家に帰ります。

ごめんよ。朴にはまだ帰れるところがあるんだ。
こんな嬉しいことはない・・・・・・
わかってくれるよね・・・・・・
ララァにはいつでも会いにいけるから

それでは股。さよおなら。ぷぅ〜。みが出たぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ネコバス [sage] 2012/08/19(日) 21:03:45.49 :ofHNM6bkP
岡山からのぞみ58号に乗り、
新大阪から日本海に乗車。
終点青森まで行きます。
解放B寝台は10年以上ぶりです。
新大阪時点では3割ぐらいの乗りです。
播磨ライナー ◆gFgb31lwog [sage] 2012/08/19(日) 21:15:09.86 :8z/18wL7O
のぞみ61号博多行き、京都を定刻に発車しました。
駄文しか書けませんでしたが先週からの長丁場、お付き合い感謝です。
また北海道行きたいです

引き続きの皆さん、お気を付けて楽しんで下さいノシ
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 21:57:27.43 :frGgwz9N0
とっしー(♂・∀・)♂ =鐵ヲタ貳拾八號next ◆Fe28QMufHg
名無しでGO! [sage] 2012/08/19(日) 22:35:58.27 :RZ8rPqTf0
>129 :名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:22:11.15 ID:1WsbIKPt0
>京都大学ボート部にいた日新電機退職者は地頭いいから障碍者枠でなんとかなりそうなんだかな…
>これに対し粘着キチガイは過去の栄光すら全くないクズ人間なんだから希望ゼロw

>京都大学ボート部にいた日新電機退職者

他に情報等あれば、可能な範囲でお願いいたします。

名無しでGO! [sage] 2012/08/20(月) 00:26:22.64 :xZdqc8OvO
マジレスするとそのレス貼ったのは俺だが、そんだけ必死に粘着しててその程度の情報も自力で探せないってどんだけ低能なんだw
俺は簡単に探せたわw
807 [sage] 2012/08/20(月) 01:12:00.26 :B2nGoDhE0

低能w

了解です(笑)。
面倒くさがりやなので…、また別の方法考えます。
◆BLUEKHAoVw [sage] 2012/08/20(月) 01:22:31.21 :sEDJFchM0
で、そのレス番もかっさらいとはお見事!
//そのへんの事情は俺の籠手酉装備原因となった某スレででもどうぞ(w
//まぁあの「池沼社員」はツイッター見てないんでそのへんわからんだろう(wwww

あっ今日の乗り鉄事後報告ですが・・・
とりあえず普通に18で京都→米原→豊橋移動、
豊橋「市電」の貸切ビール列車でオフ会(20周年で絶賛ピザサービス中ですよ)
//ちなみに主催者はvs大河阪急スレまで立ったあの人だ(w
あとは普通に373ホームライナー→名古屋乗継ひかり、で京都帰着、てな具合。
名無しでGO! [] 2012/08/20(月) 05:56:25.04 :B2nGoDhE0
元住人の『無職の年金受給者(笑)』に「池沼社員」と呼ばれたよ。。。
社会的にはこちらの方が信用とか高いはずなのにな。

102 :爆釣られあえて上げ ◆BLUEKHAoVw :2012/07/27(金) 15:38:54.98 ID:iM5CFM+a0

俺が受けている障がい者年金(これ注目)には国庫負担分もあるはずでね。
それがご不満、と。
支給を決定したのはれっきとした公的機関の「日本年金機構」。
俺支給への不服請求や詐欺罪告訴できるはずで告発は正論、とお考えのレベルでしょ?
だから貴殿は叩かれても叩かれても「正論」を主張される、と。
それなら、不服請求or告発、実行してもらいましょうか。
法的に俺を叩き潰せる証拠をお持ちであればあなたが非難されることはない。
話のすり替えに関しては各論レベルではそのとおり標的変えました、だけど
「大枠の思想が同じ」だから出したまで。
名無しでGO! [] 2012/08/20(月) 06:00:11.44 :B2nGoDhE0
あと、仕事もせずに飲むビールって、美味そうだな(笑)
年金で飲むビールって(笑)、私はそこまで『落ちたくない』けど。

137 :ずるい人(笑) ◆BLUEKHAoVw :2012/07/29(日) 20:40:54.32 ID:eNiOGdwlO
確かに俺は「ずるい」(w 使える資源は遠慮なく使う。ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ(www
しかし他人の資源利用しまくりの俺がそれはスルーされ、独立独歩で主張されるあなたばかりが叩かれる。なんか違和感感じないか?
少なくともあのコピペ連投は先に趣旨主張して見せたいツボをアピールすべきだったと思われ。
だからあんたは「頭悪い」。
名無しでGO! [] 2012/08/20(月) 06:05:01.35 :B2nGoDhE0
さて月曜日なので、私は仕事に行きますかね。
毎日が日曜日(笑)で、2ちゃんが世界の中心の誰かが羨ましいなぁ(笑)。

234 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 07:12:52.16 ID:NdRAgHPf0
あおものやもすっかりメッキが剥がれたな
それで日本中を駆け回り動画撮影とは良いご身分、
元は日々命懸けで働いた人の税金
生きる価値も権利もない、

236 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 10:03:35.71 ID:XX+cX47JO

さらにYouTubeパートナープログラムで動画投稿・公開により金が貰えるというからもうね(ry

237 :名無しでGO!:2012/08/09(木) 13:37:23.48 ID:NdRAgHPf0
この手の輩は何を言っても無駄
どこかに告発できんかね?
精一杯働いても生活が大変な日本人も大勢いるなか相互扶助だってよ
ネコバス [sage] 2012/08/20(月) 06:46:32.67 :M2OXB/NWP
おはようございます。
6時30分頃におはよう放送が入りました。
日本海は定刻で運転されています。
一昨日の下りと折り返しの昨日発上りはかなり遅れてるみたいですが。

久しぶりに避難所スレを覗くと北へ氏も乗車されてる様ですね。
ノシ
名無しでGO! [sage] 2012/08/20(月) 09:14:31.39 :QlD+kZoq0

真夜中にスレ荒らしやめてくれます?
◆BLUEKHAoVw [sage] 2012/08/20(月) 09:56:44.55 :sEDJFchM0
夏ですのでつい(w
あっあと連続レス群にアンカー張られる際は てな具合に書けますよ(w
//実はこの方が一体表示されるんで晒し上げには有効かと(どの口でいうんだw)
名無しでGO! [] 2012/08/20(月) 12:04:37.00 :xUX48EO30
元を正せば貴方が原因ではないでしょうか
前科ものが何言ってんだ、は承知で ◆BLUEKHAoVw [sage] 2012/08/20(月) 12:59:39.42 :9eFhaDJvO
申し訳ないんですが続きはこちらでお願いできますか ttp://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/train/1341415395/
ネコバス [sage] 2012/08/20(月) 13:14:03.93 :M2OXB/NWP
日本海は定刻で青森に到着。
日本海回送を見送り、青森からスーパー白鳥19号に乗車。
蟹田まで行きます。
ネコバス [sage] 2012/08/20(月) 14:17:05.36 :M2OXB/NWP
蟹田から14時20分発キハ40単行三厩行きに乗車。
終点まで行ってトンボ帰りします。

八甲田丸のカレー食いたかったが食堂は何故か休みでした。
名無しでGO! [] 2012/08/20(月) 20:06:35.50 :ddCQmtXd0
JR気仙沼線、バス専用道に 被災地初・2キロ開通

ttp://www.asahi.com/national/update/0820/TKY201208200168.html

先生!線路跡地をバス専用道にしているようですが、仮に将来鉄道を復旧させるとなった場合は、これまでより内陸に線路を新設するということですか?
それともバス専用道部分を線路に戻すのですか?
ネコバス [sage] 2012/08/20(月) 22:40:48.64 :M2OXB/NWP
青森到着後、観光でうろつき乗り鉄復帰。
青森22時42分発はまなすに乗車。
終点札幌まで行きます。
現在半分程度の乗りです。
3号車7号車8号車の方はご愁傷様です。

自由席の場所取りか何かでトラブルがあり警察出動。
名無しでGO! [sage] 2012/08/21(火) 04:18:06.43 :vVa5g3hg0
あほものやも、すっかりDQNスレの管理人か(笑)。

さすがは、な経歴なだけはある(笑)。
ネコバス [sage] 2012/08/21(火) 05:11:01.02 :m1mD8ZfrP
おはようございます。
苫小牧発車後におはよう放送入りました。
定刻での運行です。
鳩小屋はキハ40が身を挺して見えなくしてくれました。
名無しでGO! [sage] 2012/08/21(火) 05:18:08.24 :cgAVUu/q0
ちょっと検索してみたら、はまなすって結構警察がくることが多いんですね。
ネコバス [sage] 2012/08/21(火) 06:28:28.79 :m1mD8ZfrP
札幌定刻到着しました。
きっぷに記念印をもらい、Suicaで入場。

札幌7時24分発赤い電車の711系に乗車。
苗穂で降りて写真撮ります。
ネコバス [sage] 2012/08/21(火) 06:40:44.60 :m1mD8ZfrP
後続の721系に乗り白石駅で降りました。
新しくて綺麗ですね
ネコバス [sage] 2012/08/21(火) 07:39:53.63 :m1mD8ZfrP
駅前のセイコマで買い物して721系で札幌に戻り、
近くのホテルロビーで一服中

ヌプリに乗ると思しき方が出庫して行かれました。
乗りたかったが時間が…
ネコバス [sage] 2012/08/21(火) 09:30:12.27 :m1mD8ZfrP
札幌から9時25分発スーパーカムイエアポート92号に乗車。
終点の空港まで行きしばし落ちます。
ひと月前のバイクツーリング時に苫小牧で下から見上げてた千歳発飛行機に乗ります。
ネコバス [sage] 2012/08/21(火) 14:46:50.74 :m1mD8ZfrP
岡山でバスから乗り継ぎ成功。
岡山から14時42分発マリンライナー39号に乗りました。
茶屋町で宇野行きに乗り換えて終了です。
今回は日本海と急行はまなすと711系乗車の目的を達成出来たので良しとします。

乗り鉄の最中の皆様お気を付けてノシ
名無しでGO! [sage] 2012/08/22(水) 08:39:59.95 :8W2ix01j0
朝の新潟駅からオハヨウゴザイマス
これから18きっぷで北に向かいます
米沢行き快速べにばな、いつものキハE120ではないのが残念
車内18きっぷと思われる旅行者もチラホラ
名無しでGO! [sage] 2012/08/22(水) 08:52:59.60 :0OieYjyl0
ただいま佐賀駅。
鳥栖行き普通列車に乗って出発待ち。
隣にメガネかけたピザ男が断りもなく座ってきやがった。
隣にこんなのが座ってくるなんてついてねえな。
831 [sage] 2012/08/22(水) 11:35:48.76 :tzN7lDjY0
米沢で奥羽本線山形行きに乗り換え
つばさ乗り換えの人、結構います
残りは板谷峠方面行き待ちかな?
831 [sage] 2012/08/22(水) 12:34:31.81 :Nv0azeWC0
山形で仙山線快速で仙台へ
ボックス席はほぼ満席
831 [sage] 2012/08/22(水) 14:17:45.89 :Y8ALHQL10
途中ウトウトしている間に仙台駅到着
笹かまぼこと牛タンのお土産屋を冷やかしながら一ノ関行きを待ちます
831 [sage] 2012/08/22(水) 15:02:27.97 :eL4SXnBe0
一ノ関行き東北本線に乗車中
ガタイのいいレチ嬢肉声で流暢な英語での車内放送
名無しでGO! [] 2012/08/22(水) 16:23:14.94 :zSsMmBzGO
東園駅
大雨が降ってます(>_<)
831 [sage] 2012/08/22(水) 17:28:42.98 :kJaFjfcv0
一ノ関で盛岡行きに乗り換えて、本日の目的地北上に到着
東北本線は本当に真っ直ぐなんですね…
名無しでGO! [] 2012/08/23(木) 08:22:58.71 :VAZDsKm2O
下関朝イチの山陰本線で益田へ移動中
18キッパーはほかに二人
ボックスの対角に地元のじじいが座ったんはいいけど朝から酒くさい(´Д`)
名無しでGO! [] 2012/08/23(木) 12:48:34.44 :97Vhb4QI0
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345693440/
上越新幹線30周年記念半額セール
名無しでGO! [] 2012/08/23(木) 14:54:02.38 :Znnp3Rwq0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY3cP5Bgw.jpg
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/24(金) 19:01:19.35 :4ELuioD50
こんばんは。
今週末はさいたまに向かうため、東京を目指します。
明日の朝でも十分間に合うけれど、今夜は名古屋で一杯やることになったので、仕事からの直行です。
仕事鞄や旅装、その他もろもろの大荷物を抱えて、のぞみ46号に乗車。
金曜夕方ののぞみはやっぱり混雑。ただ意外と出張客以外にも普通の旅行客も目立ちます。
京都でなんとか座席を確保。
次の停車駅は名古屋。仕事のあとの名古屋で一杯やれるって新幹線はすごいなぁ。

EH510 [] 2012/08/24(金) 19:55:18.73 :VPUgp3WmO
札幌からスーパー北斗22号グリーン車で移動中。
ゆったりとしたシートと振り子車両の揺れが快適です。
終点・函館まで乗ります。
せんずりくん◇ [] 2012/08/24(金) 20:19:02.39 :TeUYea+gO
今日も皆さんお疲れさまでした。新山口からスーパーおきで鳥取です。先日も行きましたがやはり山陰は風情を醸し出しますね。今回はかなり空室があるようですのでシコッて寝ますね。鳥取でもポニョ視れるんですネ
名無しでGO! [sage] 2012/08/24(金) 22:36:44.78 :Ha1ysu7WO
こんばんは。中国地方乗り鉄落ち穂拾いに出掛けます。どうぞよろしく。
第一走者はサンライズ出雲。本日は全室満室とのこと。見慣れた通勤経路ですが、二階個室から見ると新鮮に感じます。個室が多く満員なので検札に時間がかかるとの放送あり。
名無しでGO! [] 2012/08/24(金) 23:08:29.70 :8uJ9G5/Q0
734 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/08/23(木) 23:03:44.87 ID:NxbcO4hm0

自分もソロで行きます・・・って言うか帰ってきます。
東京→新青森 はやて351 E2系
新青森→函館 白鳥73 485系
函館→青森 白鳥74 485系
青森→上野 あけぼの 24系
東京→新潟 MAXとき307 E1系
新潟→秋田 いなほ5 485系
秋田→新潟 いなほ14 485系
新潟→東京 MAXとき350号 E4系
2日間ほぼ乗りっぱなしの行程。3日目は母親が伊豆行きたいって言うから
スーパービュー踊り子の展望グリーン最前列の指定券付けて日帰りで
遊びに行かせることにした。チラ裏失礼。
845 [sage] 2012/08/25(土) 04:12:23.49 :XAnxLTqNO
下りサンライズは京都を通過、草津からずっと内側線。
845 [sage] 2012/08/25(土) 07:34:37.45 :XAnxLTqNO
おはよーございます。岡山で真っ二つに切り離された半ライズモは、時刻通り高梁川に沿って伯備線を北上中です。
満室のお客さんはまだ殆ど降りていないようです。次は新見。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 08:04:33.89 :tp4Mr8DPO
皆様おはようございます。

東京7:56発の盛岡行きはやて103号に乗車。
仙台を経由して山形の庄内地方をめざします。
コンセント付きのE2系J73編成に当たったけど、携帯フル充電してきたから今は大丈夫。

上野を発車。指定席は△印だったから大宮でだいたい埋まるかな。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/25(土) 08:16:38.94 :+V9W/G5V0
おはようございます。
今日の目的地はさいたま。まっすぐ新幹線でいくのもあれなので、下道併用で向かいます。

名古屋にて朝飯のきしめんを食べて、0802発新快速豊橋行きに乗車。
朝のラッシュ時間ですが、乗客は立ち客がちらほら見られるぐらい。・・・土曜だから?
次の停車駅は大府。名古屋は雲ひとつ無い青空です。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 08:26:36.79 :tp4Mr8DPO
大宮を発車して全開走行開始。
案の定ここでほぼ満席。

上りホームの盛岡方先端に撮り鉄が何人かスタンバってたけど何か来るのかな?
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/25(土) 09:40:23.48 :+V9W/G5V0
豊橋で後続の0912発特別快速浜松行きに乗り換え。そして2駅先の新所原へ。
東海様、ちゃんと天北線の乗り換え案内やりましょうよ。

0930発の掛川行きに乗車。
車内は地元民と観光客が半々ぐらいかな。
知波田駅にて下りと交換待ち。
外は青空。ちょい秋の空色かな。



余命少ないE1ですかね。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 09:49:48.26 :tp4Mr8DPO
あっと言う間に仙台。1年ちょいぶりかな。
ここからは鈍行の旅ですが、その前にちと小休止。

ねやがーサン
E1ですか。でも大宮より東京とかで撮ったほうがいいんじゃないか、と素人ながらに思ったり。

845 [sage] 2012/08/25(土) 10:01:51.93 :XAnxLTqNO
米子もとい、鼠男駅から猫娘に乗り換えました。そこそこ良い乗り。只今べとべとさん駅発車!空港駅がべとべと…
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 10:46:43.78 :tp4Mr8DPO
小休止ついでに駅弁を購入して、
10:40発の東北本線・一ノ関行きに乗車。
E721+701系の4両で、後ろ2両は小牛田で切り離し。
前寄りのE721系側になんとか空席を見つけ着席。
にしても、この車両ももう80両以上もあるのか……。すっかり仙台エリアの主力ですな。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/25(土) 11:02:12.50 :+V9W/G5V0
天竜二俣駅に到着。
車内は三ヶ日あたりで閑散としてきました。
12分の停車の後に掛川に向けて発車。
浜名湖から離れ、田んぼと住宅の広がるエリアをひた走ってます。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 11:55:03.48 :tp4Mr8DPO
一ノ関行きを小牛田で下車。
11:37発の陸羽東線・鳴子温泉行きに乗り換えて終点の鳴子温泉まで。
現在、古川でバカ停中。新幹線との接続の関係っぽい。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/25(土) 12:24:04.11 :+V9W/G5V0
掛川から新幹線。
こだま646号に乗車。700B15だから700の最終編成かな。
指定席はB席以外埋まってたけど自由席はがらがら。いつものぞみで窮屈な思いをしてるけど、空席が多いとゆっくり落ち着けます。
次の停車駅は三島。このまま快適に東京まで行けたらいいな。
845 [sage] 2012/08/25(土) 12:30:34.83 :XAnxLTqNO
境港では一本落として妖怪ロードを見物。帰路は鼠男でした。妖怪車と首都圏色をつないだ2連がデフォのよう。
米子からやくもで松江へ。381系は久しぶり。サスがくたびれてるみたいで、台車ゴリゴリと音を立ててます。中海が見えてきました。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 13:07:55.05 :tp4Mr8DPO
途中古川→塚目間での謎の徐行で3分遅れるも、鳴子温泉はほぼ定刻で到着。

5分の連絡で13:00発の新庄行きに乗り換え。
ここまでけっこう快調に飛ばしてきた感があったが、ここから一転スローペース。本格的に山越えという感じ。

そういえば今日は大曲の花火大会だっけ。
【東電 84.3 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/25(土) 13:39:14.64 :BW4pGklZO
新宿から特別快速で池袋に出て急行飯能乗車
池袋の急行乗り場かわったのか
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 14:17:04.26 :tp4Mr8DPO
新庄に到着。
さて次は陸羽西線に乗り換えねばと思っていたら、乗ってきたこの列車がそのまま酒田行きに変身。
おかげで席をそのまま確保できたので良し。


14:14、定刻で新庄を発車。席が半数以上埋まるくらいの乗車率。
陸羽西線、14年ぶりの乗車です。
845 [sage] 2012/08/25(土) 14:19:38.08 :XAnxLTqNO
米子で吾右衛門が高くて迷った末に選んだ赤貝めし、炊き込みご飯がおいしゅうございました。
松江から一畑の元南海ズームカー。映画で見た景色の中を進みます。なお本日は出雲大社直通運転中。未乗の川跡−出雲市は乗り換えですと。
【東電 84.6 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/25(土) 14:20:31.24 :BW4pGklZO
新所沢で出場し、団扇を受け取り南入曽行で入庫
Jタソ
東北フリー乗車券で?
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/25(土) 14:31:27.75 :+V9W/G5V0
こだま646号の旅は、途中三島で駅弁買ったりしながら1348東京着。
そこからは京浜東北に乗り換えて一旦赤羽下車。
コインロッカーに荷物を預けて、1424発の籠原行きに乗車。今日の目的地、さいたま新都心を目指します。
今日の乗り鉄はここまで。まだまだ乗り鉄を続ける方々お気を付けて。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 15:05:06.55 :tp4Mr8DPO
引き続き酒田行き乗車中。まもなく余目。
今日の目的地は鶴岡なので、ここで乗り換えるところだが、あそこで待つのも退屈しそうなので終点の酒田まで乗ることにします。
どうせ酒田から乗っても同じ列車だし。

サン
土・日きっぷ……もとい、ウィークエンドパスですよ。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 15:37:18.62 :tp4Mr8DPO
酒田から15:31発の村上行きに乗車。キハ47+40の2両。
あらためて、今日の目的地である鶴岡へと向かいます。

車内の路線図、北は酒田、南は長野・水上。範囲広いなぁ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/25(土) 15:55:36.48 :Bj0HvyRP0
小千谷花火号乗車中、がらがら
【東電 86.3 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/25(土) 16:01:36.17 :BW4pGklZO
南入曽で洗車し新所沢着
急行案内してたが出庫遅延のため急行に逃げられた('A`)
後の国分寺行に乗換4分延発
3ダァ6連人大杉も所沢、小川で順調に吹田
845 [sage] 2012/08/25(土) 16:14:47.34 :XAnxLTqNO
吾右衛門→吾左衛門 スマソ。
川跡で乗り換えたら塗装まで京王5000復刻版で懐かしさ爆発!
出雲市で割子そば食ってアクアライナー125?初乗り。速いけど免許練習中みたいなクラッチギクシャクは気になります。
宍道から前回日没コールドになった木次まで落ち穂拾い。出雲横田行きなのでジモティと帰省?の家族連れで計9人。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/25(土) 16:26:28.95 :tp4Mr8DPO
鶴岡に着きました。
追いかけてきたいなほを見送り、今日の乗り鉄は終了。
バスに乗り換えて宿泊先の湯田川温泉へと向かいます。
明日の夕方までは鉄分はほぼなし。

まだ乗り鉄されてる方々、この先もお気をつけて。
では失礼します。
名無しでGO! [sage] 2012/08/25(土) 16:45:49.91 :Wrywl8bfO
避難所の次スレです。

今まさにどこで乗り鉄してますか?増発13日目
ttp://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1345878245/
845 [sage] 2012/08/25(土) 18:05:43.90 :XAnxLTqNO
Jサン乙であります。
亀嵩なう。蕎麦が食いたくなったので、横田折り返しが戻ってくるまでに美味しく頂きました。ツユ甘めですね。
おっと、さっきのキハ120と運転手さんがが来たようだ…
845 [sage] 2012/08/25(土) 22:21:40.89 :XAnxLTqNO
入庫洗浄補給後カキコ。
木次線宍道行きは途中乗客私だけ区間を挟みながら、5人以外を厳守?しながら終点まで。それでも通勤帰りらしき定期持った中高年が複数いました。
宍道からまたもキハ125の普通列車で米子入庫。まだ乗り鉄されている方、今夜旅立たれる方、お気を付けて!
名無しでGO! [sage] 2012/08/25(土) 23:46:17.83 :aiOnyTb7O
ムーンライト○○なう。車内は暑いっす。
いま、黒いシャツを着たムッチリ系オヤジが車内を凄い勢いで走っていきました。
しかし暑い。
指定はもちろん終点まで買ってあるけど、どこで降りようかな。
名無しでGO! [] 2012/08/26(日) 06:11:37.54 :hGqO4GHq0
東海道線は静岡から東を乗りつぶす為、504Aにて静岡に移動なう
女性レチも乗務してる
名無しでGO! [sage] 2012/08/26(日) 06:13:34.21 :1U/NeCQwO
信濃大町からおはようございます。相変わらず代わり映えのない駅です。
発車しました。車中にはテツ数名とじーちゃんばーちゃんのみ。
南小谷まで各停に揺られていきます。
ネコバス [sage] 2012/08/26(日) 06:56:25.99 :0+Omo8zAP
おはようございます。
今日は同行有りの買い物乗り鉄です。

宇野6時50分発岡山行きに乗車。
岡山まで行きます。
115系3500付きの4両です。
そろそろ八浜到着。
845 [sage] 2012/08/26(日) 07:11:41.04 :+S3773s4O
おはようございます。
朝から快晴&35℃予報の暑い米子なう。平たい顔一族の特急を追って、同じく平たい顔のキハ125ワンマン2連鳥取行き普通、発車しました。
この列車から乗り継いでいけば、18だけで日付変わる頃に品川に着くんですね。
名無しでGO! [sage] 2012/08/26(日) 07:48:48.58 :1U/NeCQwO
南小谷。大糸線は一両ながら立席の人は数名、まずまずの乗車率です。
ムーンライトでみたような顔ぶればかり。(笑)

18期間しか大糸線には乗ったことがないので、車窓の景色はゆっくり楽しめません。
出発まであとちょっとです。
ネコバス [sage] 2012/08/26(日) 08:13:31.31 :0+Omo8zAP
岡山からこだま726号で新大阪まで

自分もだがこだま指定席きっぷで満席状態です。
名無しでGO! [] 2012/08/26(日) 08:25:09.46 :hGqO4GHq0
静岡なう
沼津行きを待ちぼうけ
沼津で熱海行きに接続できそうなダイヤと思う

何故か優等用がスタンバイしてる……
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/26(日) 08:36:57.24 :vjR/6MI70
おはようございます。赤羽はいい天気です。
今日も夕方からさいたまですが、それまで時間があるので乗り潰し。東京圏完乗を目指します。
最初の目標はメトロ東西線。飯田橋以西が未乗ですが、ぐるっと武蔵野線を回って西船橋からスタートします。

赤羽発0825大宮行きに乗車。
都心と反対向きなので余裕で座れます。
次の停車駅は武蔵浦和。武蔵野線に乗り換えます。
名無しでGO! [sage] 2012/08/26(日) 08:40:27.02 :0IQJFewO0
東西線乗るなら、津田沼から乗らないと意味ないな
名無しでGO! [sage] 2012/08/26(日) 09:20:09.74 :1U/NeCQwO
もう食パンはいないのね、と思いながら北陸本線を西下中。
おだやかな日本海が広がっております。海水浴をしてる人もちらほらいます。
この日本海のどこかに僕らの竹島があるんですね。
このまま富山まで向かいます。観光にするか、乗り鉄に徹するか、富山までに決めないと。
名無しでGO! [] 2012/08/26(日) 09:33:01.21 :hGqO4GHq0
沼津で乗り換えに成功
熱海でアクティー乗るか次の普通に乗るか……
G自由席乗るなら普通かな……
845 [sage] 2012/08/26(日) 09:46:37.00 :+S3773s4O
鳥取943若桜行待機中。若桜鉄道WT300単行。三セク標準仕様ですが、昨日から固め車両ばかり乗ってたので、クロスシートがふかふか、色も昔の国鉄型グリーン車みたいなモケットで好印象。
今発車。飛ばす飛ばす。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/26(日) 09:53:36.81 :vjR/6MI70
武蔵野線を西船橋で下車。
一日乗車券を買って0942発三鷹行きに乗り換え。
戸袋窓にカーテンがなく、背中に射す夏の日差しが暑いです。地下区間まで辛抱かな。
次の停車駅は浦安です。
名無しでGO! [] 2012/08/26(日) 09:59:02.19 :hGqO4GHq0
アクティーG車乗れた
このまま2Fでマターリ東京へ……
名無しでGO! [sage] 2012/08/26(日) 10:35:32.66 :1U/NeCQwO
目の前に止まってるサンダーバード、そしてライトレールなど様々な誘惑に耐えて高岡行きに乗車。
しかしJR西、もっと冷房効かせておくれよ。
EH510 [] 2012/08/26(日) 10:37:53.26 :DNGbsP0jO
昨夜沼津を出て、サンライズ瀬戸→みずほ601号→きりしま8号と乗り継ぎ、ただいま肥薩線乗車中。冷房はなく、天井で扇風機が回っています。
名無しでGO! [sage] 2012/08/26(日) 10:54:46.27 :0IQJFewO0

速くて便利、快適なサンダバードをご利用下さい
ネコバス [sage] 2012/08/26(日) 11:16:48.80 :0+Omo8zAP
新大阪や大阪でうろつき
新今宮まで来ました。
買い物でしばらく落ちます。
845 [sage] 2012/08/26(日) 11:33:15.34 :+S3773s4O
若桜駅構内ではC12の構内運転をしてました。車内で往復するならと薦められたファミリー乗車券だと、入場無料でした。本線運転促進募金にささやかな寄付をして、若桜鉄道では新しい?WT3301で引き返してます。
丹比駅の駅舎、クラシカルで萌まする。
名無しでGO! [sage] 2012/08/26(日) 11:48:54.29 :1U/NeCQwO
高岡市内の某寺院を400円ならハンバーガー4つだぜ、と思いつつダッシュで見学、
そしてまた駅に戻りました。これからニントモカントモさらに列車の旅を続けます。
空いてる、そして冷房ばっちり。素晴らしい。ニンニン
名無しでGO! [] 2012/08/26(日) 11:53:49.47 :hGqO4GHq0
東京駅のスタバにて昼食
帰りは新幹線で一気に新大阪に移動予定
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/26(日) 12:28:24.80 :OW0cXTp10
荻窪で昼飯食べたあと乗り鉄再開。
丸の内線で中野坂上まで来て支線に寄り道、方南町まで往復。
本数多いし、乗客もけっこういてビックリ。
もっと寂れた線だと思ってた。

中野坂上に戻れば本線に再乗り換え。
新宿まで乗車すれば丸ノ内線の未乗区間の西半分が完了です。
次の停車駅は中野富士見町です。
845 [sage] 2012/08/26(日) 12:42:05.13 :+S3773s4O
昼飯販売店が近くになかった郡家から因美線智頭行きに乗り換えました。車は束110系の内装を上等にした仕様と思しき智頭急HO3500。次は終点智頭。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/26(日) 13:58:50.59 :OW0cXTp10
丸の内線を乗りとおし未乗の大手町〜池袋も完乗。
池袋手前で地上区間が思ったより多いのが印象的でした。

池袋でちょいハンズに買い出しに行って、次は東京圏最後の未乗線の東武東上線。
池袋〜和光市と朝霞台〜川越市が未乗です。
1350発川越市行き準急に乗車。
次の停車駅は成増。ずっと直線が続いています。
EH510 [] 2012/08/26(日) 14:16:49.97 :DNGbsP0jO
しんぺい号の旅を満喫した後、人吉から鎌瀬へ球磨川の流れを愛でながら移動中。
845 [sage] 2012/08/26(日) 14:34:55.76 :+S3773s4O
智頭急を各停で完乗して上郡に降りたら暑いのなんの。山陽の太陽、恐れ入りました。
相生行きが折り返しで入って来ましたか、岡山車115系4連末期色。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/26(日) 15:01:17.69 :OW0cXTp10
たぶん乗り残していた東上線池袋〜和光市と朝霞台〜川越市を乗車。
これで未乗の普通鉄道はわたらせ渓谷鉄道の足尾〜間藤を残すのみです。

川越市から一駅戻り、川越発1450快速新木場行きに乗車。
今日のたまアリへのアプローチは、大宮での乗り換えが大変なので北与野からとします。大宮で接続よく各停に繋がるかな?

次の停車駅は西大宮。
ふくらはぎが筋肉痛だけど、今日も頑張って跳ぶぞ。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/26(日) 15:29:10.97 :6BdU41mwO
皆様こんにちは。ほぼ一日ぶりの復帰です。

鶴岡15:20発の酒田行き普通列車で終点の酒田まで。
酒田16:11発のきらきらみちのくを迎えに行きます。
野暮用で片道30分の道のりを往復したら流石に汗だく。車内の冷房が心地よいです。
ネコバス [sage] 2012/08/26(日) 16:07:05.98 :0+Omo8zAP
新今宮から乗り継いでN700ひかり473号に乗車。
終点岡山まで行きます。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/26(日) 16:18:43.35 :6BdU41mwO
酒田16:11発の新潟行き快速きらきらうえつ号に乗車。
終点の新潟まで乗ります。
親子連れや熟年夫婦など、客の顔ぶれは様々。

この旅だけで何度最上川を渡っただろうかw
名無しでGO! [sage] 2012/08/26(日) 16:36:05.29 :1U/NeCQwO
五箇山見物を終え、再び城端から乗り鉄復帰。
キハ47の車内は暑い。扇風機がちゃんと回らないのはどうにかして!
高岡に戻ります。
845 [sage] 2012/08/26(日) 16:50:05.68 :+S3773s4O
上郡から3連で立ち客もいる三原行きで倉敷まで。水島臨海鉄道に初乗りして工場しかない菱自工前なう。折り返し時間の短い列車選んでおいて良かったです。この暑さでは熱中してしまう。
沿線は予想に反して最後まで住宅街が続き、高架区間が多い。お客さんも学生や中高年など地方都市近郊路線風。
ところで終点で客降ろすと、見えなくなるほど遠くまで走り去って戻ってくるのは閉塞の関係ですか?
名無しでGO! [] 2012/08/26(日) 17:00:25.74 :hGqO4GHq0
結局229Aにて新大阪へ
その後大阪→なんば経由で帰宅中
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/26(日) 17:40:42.84 :6BdU41mwO
引き続ききらきらうえつ乗車中。

新潟県に入り、笹川流れの景勝地を抜け、交直セクションを通過して村上に到着。

日本海と夕日の組み合わせがなかなか綺麗でした。
やはりこの列車は、上りに乗るのが良いのかもしれない。
時期的にはもう少し後になるともっといい感じになるかも。
ネコバス [sage] 2012/08/26(日) 17:47:53.86 :0+Omo8zAP
岡山から快速マリンライナー51号に乗車。
6分遅れで発車。
茶屋町まで行きます。
EH510 [] 2012/08/26(日) 17:53:48.89 :DNGbsP0jO
鎌瀬を撤収し、新八代からさくら568号に乗り継ぎ。博多に向かいます。
ネコバス [sage] 2012/08/26(日) 18:16:39.64 :0+Omo8zAP
茶屋町から宇野行きワンマンに乗車。
4分遅れで発車しました。
終点まで乗って今回は終了です。

乗り鉄最中の方やこれからの方はお気を付けて。
845 [sage] 2012/08/26(日) 18:31:22.40 :+S3773s4O
倉敷から伯備線清音経由で本日4路線目の初乗り、井原鉄道のクーラーの良く効く車内です。井原も過ぎ、自主ルール的に神辺で日没コールドか。
高架線主体で、カーブの制限速度指示が90キロ!ポイントも全て自動。智頭急といい、新規路線のインフラは優れものです。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/26(日) 19:30:28.18 :6BdU41mwO
新潟から19:23発の上越新幹線・MAXとき348号に乗車。
車両は引退までのカウントダウンが始まったE1系。
たぶんこれで最後の乗車になるでしょう。
今回はあえて平屋席を選んでみました。
空調かなんかの音が耳障りだなぁ。

なお指定席は満席の模様。
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/26(日) 20:09:51.15 :6BdU41mwO
引き続きときMAX348号乗車中。

越後湯沢に到着。
当然はくたかの接続を受けてるんでしょうが、ホームの待ち客が大量に。まぁそうなるわな。

次は大宮まで飛びます。
845 [sage] 2012/08/26(日) 20:32:36.42 :+S3773s4O
神辺で乗り換えた福塩線は湘南色115系3連でした。交換した105系は黄色でしたが、顔と雰囲気で違和感なし。元祖カナリア色より少しマゼンタ多めか?
広島行きはそこそこのお客さんを乗せセノハチを下っています。お好み食って入庫します。まだ乗り鉄中の方、お気を付けて!
◆JWDGMoBL/E [sage] 2012/08/26(日) 21:22:53.39 :6BdU41mwO
MAXとき348号、終点の東京に到着。
とりあえず上越新幹線こそ、トンネル内のアンテナ対策するべきだと思った。
長岡から高崎まで、携帯がほとんど使い物にならない……。

さて、これで今回の乗り鉄は終了です。
あとは自宅への入庫ルートに入ります。

次は9月の連休あたりでどこか乗り鉄したいところですが、
まだ何も決めてないのでどうなることやら。

それでは、今回はこの辺で失礼します。
まだ乗り鉄されてる方々、この先もお気をつけて。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/26(日) 22:02:49.55 :OW0cXTp10
さいたまでの所用を終えて北与野発2141発新木場行き各停に乗車。
休日の21時代ともなると20分に1本になるだねぇ。
武蔵浦和にて快速に追い付かれたけど、このまま赤羽まで向かいます。
同じTシャツをきた人たちはほとんど快速に乗り換えたので、ちょい寂しくなってきます。

次の停車駅は戸田公園。
赤羽まで乗車して本日は入庫。外は半月が輝いてます。
EH510 [] 2012/08/26(日) 23:25:50.40 :DNGbsP0jO
博多からはのぞみ64号で名古屋へ。名古屋からは近鉄で入庫回送中です。
新名神のどこかなう ◆BLUEKHAoVw [sage] 2012/08/27(月) 05:12:08.27 :ovA4i82AO
=845 氏 たぶん正解。というか水島臨海の車両基地は三菱自工前のさらに奥でしてそこまで行ってるかと。
名無しでGO! [] 2012/08/27(月) 05:49:32.22 :NapYd0+s0
あほものや氏ね
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 05:57:03.05 :cAroYabTO
おはようちゃん。
イエスタデイのナイトは高岡でディープに過ごし、再びスタートします。
今日はバスの乗り継ぎに全てがかかっとりますが、果たして吉と出るか凶と出るか。
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 08:14:31.97 :cAroYabTO
高岡から氷見線に乗って氷見。JCが沢山乗ってましたが車内はまだ余裕あり。
あれ?学校まだ始まってないよね?こっちではもう始業??
バスで七尾に向かおうとしましたが、途中で乗り継ぎ6分なのに
10分以上バスが来るのが遅れてるので断念。JRでぐるっと回って行くことに。
予定を立て直さないと。
845 [sage] 2012/08/27(月) 08:34:53.56 :eRL7xQZEO
おはようございます。今日も暑くなりそう&風心配な瀬戸内です。
岩国駅で0833発錦川渓流鉄道発車待ちなう。昨日の若桜鉄道の新しい方と同じタイプのNT3001単行。但し内装は木目調、シートはブラウンの転クロ、木製の折りたたみテーブルと、三セクの阪急やー!たた側面の鮎の絵、デカい太いで鯉かと思った。
まもなく発車。

920氏ありがとうございました。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/27(月) 09:17:20.89 :wn8exytM0
おはようございます。
今日は帰阪だけの予定ですが、まっすぐ東海道新幹線で帰るのも面白くないので、北陸回りで。
赤羽から湘新ラインで大宮に出て、0850発Maxとき309に乗車。E1でなくE4なのがちょい残念。まあ、わかってたけどね。
次の停車駅は高崎です。
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 09:55:02.45 :cAroYabTO
津幡で七尾線に乗り換え、車内は三割ぐらいの乗車率。
一分ほど車内の灯りと冷房が切れたあとに中津幡に到着。次は本津幡。
カキツバタはないの?
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 10:41:35.94 :cAroYabTO
羽咋。なんか昔から気になってた町。咋なんて字、他に使わないよね?
サンダーバードにキハの赤い塗装が反射してなかんだか綺麗です。
七尾はまだまだ先ですな
845 [sage] 2012/08/27(月) 10:41:53.72 :eRL7xQZEO
錦川鉄道、沈下橋もある清流を堪能し、終点の錦町でソッコー折り返しw今夜はゆっくり鮎と温泉を楽しみに訪れたいところです。
しかし所々に必殺15キロ制限が。まるで三セクの酉やー!沿線人口少なそうですが、頑張って欲しいものです。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/27(月) 10:57:31.10 :wn8exytM0
越後湯沢の待ち時間にぽんしゅ館でひとっぷろと思ってたけど、開館は1030からorz。
外湯に行く時間もなく、これまた舞茸天がなくなって淋しい駅そばやでかき揚げうどんを食べて時間潰し。

次の列車は1039発六日町から北越急行線に入る快速直江津行き。
ゆめぞら2両編成ですが、プラネタリウムはない通常運転です。
六日町ではくたかの通過待ち。越後湯沢で先発させてもいい気がするけどなぁ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 11:32:12.76 :cAroYabTO
不本意ながら水泳選手のタッチなみのスピードで和倉温泉からUターン、
もとの七尾線に乗り込みました。これも全て加越中能バスのせい。謝罪と(ry
カバン、そのまま車中に置いとけばよかったニダ
845 [sage] 2012/08/27(月) 12:05:00.90 :eRL7xQZEO
今夜→今度 えらい違いだスマソ
帰路につきます。超満員のうえので弁当仕入れ、広電宮島線初乗りグリーンムーバーなう。海に牡蛎筏が浮かび、素晴らしい景色です。床低いし駅間短いし、人に優しい。ただサスが路面の状況を乗員にダイレクトに伝えるスポーツ仕様。
これが己斐に着くと、中国地方鉄道線(免許でなく二本レールが自己ルール)完乗となります。楽々園発車!混んできました。
845 [sage] 2012/08/27(月) 12:41:52.10 :eRL7xQZEO
連投スマソ
広電再起動滞情報です。乗ってる電車、市内線に入ってからカードリーダー故障でなんと電車ごと再起動させると車内放送。ホントに車ごと電源リセットして直しました。このため10分近く天満町の道の狭いとこで停止。回復運転中!
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 12:59:21.60 :cAroYabTO
金沢。福井行きはDK満載。観光もせずに通り過ぎるのは金沢さんに申し訳ないが(ry
しかし混むな
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/27(月) 13:06:47.66 :wn8exytM0
直江津で乗り換えた1208富山行きは417系3連。Boxがなりか減らされてるので、海側には座れませんでした。
糸魚川ではくたかに先を譲り発車。まもなく親不知に到着。
外は夏の青空が広がってます。
845 [sage] 2012/08/27(月) 14:39:16.88 :eRL7xQZEO
広島駅でもみじ饅頭の新商品を購入、海が見たくなって呉線周りしました。
105系はやっと立ち客がいなくなった安芸川尻でバカ停して清盛サンと交換して発車しました。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/27(月) 14:43:52.32 :wn8exytM0
富山からは1419発サンダーバード30号。
5489でとっといた切符を発券するために一旦改札でなければならなかったけど、工事中なもんだから遠い遠い。もうちょい改札近づけるか、ホームに券売機がほしいなぁ。

急ぎながら駅弁やらを買い込んで、683に乗車。一番新しい4000代です。
今日は早割で買ったグリーン車。やはりゆったりしています。

次の停車駅は金沢です。
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 14:50:31.94 :cAroYabTO
福井から大枚をはたいて三国へ。目指すは東尋坊。
三国港から東尋坊まで歩こうと思ったけど、観光案内所のおばちゃんの
アドバイスにより三国からバスにします。
あれ?三国港からバスの方がトータルで安いじゃん!金返せ!
福井口から車掌のおねいさんが乗ってきました。
ねやがー ◆e6c8hVNfGU [sage] 2012/08/27(月) 17:18:10.12 :wn8exytM0
西陽があまりに暑くてカーテンを閉めてたらうとうとしてて、気づいたら湖西線まで来てました。
サンダーバード30号は京都駅を発車。終点大阪までラストスパートです。
だんだん現実に戻されていくこの感覚が嫌だなぁ。
山崎で阪急をオーバークロス。サントリーも通過しました。

大阪に着いたら、あとは環状〜学研と乗り継いで自宅入庫するだけ。
まだまだ乗り鉄を続ける方々お気を付けて。
845 [sage] 2012/08/27(月) 17:59:58.47 :eRL7xQZEO
呉線で三原、三原始発山陽線115ー3000、倉敷で伯備線から来る姫路行き115をつかまえ間もなく岡山です。帰宅時間なのか伯備線からの姫路行きは立ち多数で混んでます。山陽上りはすいてたのになんで?
このスジ、ながらの最終接続なんですね。同業はちらほら。まあ、接続ギリギリ過ぎて危険かも。
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 18:09:24.80 :CDBVmF9J0

ざまあ。東尋坊から飛び降りろ。
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 18:21:39.30 :cAroYabTO
東尋坊から飛び降りることもなく、福井に戻って参りました。
帰りは三国港まで徒歩、そして福井口で降りる事で行きの敵はうちました。
今日の宿は岐阜。ちょっと疲れたから特急で行ってしまうか検討中。
845 [sage] 2012/08/27(月) 19:12:29.14 :eRL7xQZEO
山陽本線上り普通姫路行きは、岡山で本気のラッシュ(初めて見た大混雑)になりましたが、和気あたりまでに通勤通学客を降ろすと全員着席。同業が約三割か?
日没後、この旅三回目の舩坂トンネルを抜け、上郡手間で単行なのに夜汽車の雰囲気漂わす智頭急の普通と行き違い、相生を出ました。
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 19:40:30.69 :CDBVmF9J0
まさかムーライトながら乗らないだらうな?
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 19:54:47.85 :cAroYabTO
疲れたけど先を急ぐ旅じゃないし、という事で普通でおっちら岐阜に向かっとります。
美濃赤坂に寄ってくつもりなんで、岐阜着は23時ごろ。
車中で道々買った酒のツマミで晩酌、は迷惑になりそうなんで敦賀で駅そば。
うどんは知ってましたが関西文化圏ではそばまで薄口だし汁なんですねぇ。
では、みなさまごきげんよう。
名無しでGO! [sage] 2012/08/27(月) 19:59:19.65 :izvimRnJi
福井は、うどんより蕎麦だぜ。昭和天皇も絶賛した越前そばが有名。
845 [sage] 2012/08/27(月) 20:08:45.82 :eRL7xQZEO
姫路行きはあの後、播磨勝原で線路に物を落とした客がいるとかで5分延発。姫路では新快速長浜行は接続待ちしてましたが、駅が乗換えを急かしたので大騒ぎ。もっとも定時でもギリなので殆ど座れなかったみたい。
姫路からはのぞみ+ひだまで帰ります。間もなく新大阪。呉線から飲み鉄なので寝過ごさないようせんとあかん(-_-)zzz
845 [] 2012/08/27(月) 20:20:36.74 :eRL7xQZEO
新幹線の案内では、京都線摂津富田で8時前に人身が発生して抑止中とのこと。
845 [sage] 2012/08/27(月) 22:33:32.66 :eRL7xQZEO
連投スマソ
700系ひだま538仏教伝来号は静岡を発車し富士川を渡りました。時々乗る金曜日と違い、出張帰りも単身赴任先から帰るオジサンも少なくガラガラ。
次の小田原で降ります。天候に恵まれ過ぎ?、中国地方は市内電車を残すのみとなりました。アストラムと瀬野はついでがあれば。
山陰の海岸も各停でリピートしたいです。前回は冬だったので、天気が良いと車窓の印象が全然違いました。
足掛け4日、ありがとうございました。まだ乗り鉄中の方はどうぞお気をつけて。
名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 05:58:31.68 :U95m1TlRO
おはようちゃん。
岐阜が思ってたより都会で腰が抜けてしまい、あやうく列車に乗り遅れるところでした。
今回の旅では思ったより安かったので二泊ともビジネスホテルに泊まりましたが、
作りは安くとも新しいっぽい部屋の方がいいですね。
古いビジネスホテルは室内がなんか暗い、それは粗が見えにくいようにする
効果はありますが、やはり辛気臭いです。
満喫で夜を明かす候補地だった各務原を出発しました。
美濃太田まだあとすこし。
名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 07:01:28.16 :xoHOHEjT0
おはようございます
スーパーとかち2号で札幌に向けて移動を開始しております
早速振り子走行を堪能しております
名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 07:29:36.79 :U95m1TlRO
美濃太田、多治見で乗り継ぎ中央本線に。
相変わらず通学客でいっぱいですが、生徒さんたちは恵那で入替。
中津川までこんな感じかな?おっと、美乃坂本でも大量に入れ替え。

名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 08:40:18.94 :U95m1TlRO
ちょっと前に須原を通過しました。
東京ならス・ハラ、こっちではスハラー。
うーん、旅情。
上松まで寝ます
【東電 62.5 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/28(火) 09:05:58.68 :D4HmUwdGO
おはようございます
藤沢から251パノマラ席で新宿へ
藤沢仕立233と競技し大船手前でヌイて大船から先行の東京行と宇都宮行と競技
戸塚には宇都宮行が先着
貨物線北行かぶりつき(;´Д`)
新宿で通勤快速乗換
【東電 73.1 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/28(火) 10:12:22.76 :D4HmUwdGO
大宮からはやぶさ先頭車で新青森へ
八戸から先の新幹線まだ乗ってなかったさかい
名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 10:52:08.50 :4n1b/l2b0
札幌で宿泊先に荷物を預け快速エアポートで小樽に向かいます
海岸線を走る車窓にわくてか
名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 11:29:21.53 :4VR4IdtC0
小樽で普通倶知安行きに乗り換え
二両かと思ったらまさかの一両編成で(´・ω・`)
キハ40なのにJNR印の扇風機ではなく冷房車に改造されて(´・ω・`)(´・ω・`)
名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 13:56:02.65 :U95m1TlRO
無事に甲府に到着。立川行に乗車。
ジョルダンさんは高尾で乗り換えろって強く勧めてくるけど、
せっかくだから立川まで乗っていきます。
あ、進行方向左側に座っちまった。勝沼あたりからの車窓風景は
姨捨に優るとも劣らないと思っとります。
では、みなさまごきげんよう!
【東北電 90.9 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/28(火) 14:54:06.87 :D4HmUwdGO
789で青森まで乗車
青森からハイブリッド氣動車で秋田へ
新青森、弘前と客を増やして川部までバックして五能線へ
名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 15:59:33.04 :cNy8VZS40
余市で観光としゃれこんだのち再び余市〜小樽〜札幌と乗り継ぎます
さて夕飯をどうするかだが・・・
名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 17:21:51.85 :qeqpBUjs0
夕飯はジンギスカンにケテーイ
というわけでスーパーカムイに乗って旭川までジンギスカンを食いに行きます
車両も当たりカムイでいい気分ですわ
名無しでGO! [sage] 2012/08/28(火) 18:57:07.95 :k7qzo3B00
ジンギスカンを食し超神で再び札幌に戻ります
旭川の滞在時間一時間ですが食うものは食ったし旭川駅舎も撮影出来たので大満足
それにしても綺麗な駅舎ですね
名無しでGO! [] 2012/08/28(火) 21:40:26.08 :/qL34fW0O
223系1000番台に乗車中です。
名無しでGO! [] 2012/08/28(火) 21:54:22.78 :PKEGV68J0
ジンギスカンってわざわざ旭川に行かなくても札幌でおいしいの食べられるだろうに
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東北電 84.5 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/29(水) 12:03:34.57 :cp2i25LeO
秋田から男鹿まで往復
キハ402000+500→男鹿
帰りに先頭2000番台乗ろうとしたら冷房故障(;´Д`)
敢えて懐かしの非冷房で戻る
船越までは先頭たのしいかしきり
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東北電 89.2 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/29(水) 14:45:03.53 :cp2i25LeO
秋田から院内行で大曲へ
大曲からこまちグリーンで盛岡へ
大曲の発メロが賑やかなこと
【東北電 90.3 %】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/08/29(水) 16:29:49.27 :cp2i25LeO
盛岡でセクロス後グランクラスに移動
グランクラス残席わずかで仙台から隣も埋まり満席
名無しでGO! [sage] 2012/08/29(水) 21:17:33.75 :Di5J0WlK0

あの大黒屋を知らないのか
名無しでGO! [] 2012/08/29(水) 22:55:52.53 :cBF9nwWN0

食べたよ
言うほど美味しくなかった
銀座にあるジンギスカンの店の方がおいしい
名無しでGO! [] 2012/08/29(水) 23:12:21.65 :EGa3mcMe0
銀座で美味しいものが食べられたから札幌でも食べられるだろうってw飛躍にもほどがあるよw
名無しでGO! [] 2012/08/29(水) 23:29:31.66 :cBF9nwWN0

そこの系列は札幌にも店を出してるよ
名無しでGO! [] 2012/08/30(木) 09:17:59.93 :pAHkIxukO
ながら接続の新快速、宝殿〜曽根で踏切装置故障のため抑止
名無しでGO! [] 2012/08/30(木) 16:56:36.67 :A1X9v/k20
ジンギスカンならマザー牧場だな
名無しでGO! [sage] 2012/08/30(木) 16:58:55.98 :RbWjgZV2O
伯備線って備中高梁以北は本当に利用者少ないな…
普段特急乗るけど18きっぷ余ったから鈍行で通ったら悲惨…
陰陽連絡線だから残って欲しいな…
名無しでGO! [] 2012/08/30(木) 20:08:28.02 :A1X9v/k20

地元民は基本車で、通学も県境跨がないからな
路線維持のためにも特急に乗ってやれよ
名無しでGO! [sage] 2012/08/30(木) 22:30:19.80 :043mhWl/0
札幌のジンギスカンはまさかだるまじゃないだろうな…。
過去のニュースで検索すると…
名無しでGO! [sage] 2012/08/31(金) 00:47:56.16 :I678Jj9u0

快適な特急やくも号をご利用ください、って事か
名無しでGO! [sage] 2012/08/31(金) 11:17:03.06 :s8l9hK8/0
新郷ー上石見間を普通列車で越える地元民なんているのかな。
名無しでGO! [] 2012/08/31(金) 23:50:36.13 :FFdIpYVsO

「はくも」かもしれないが
清水区民@847M ◆EC165FANg2 [sage] 2012/08/31(金) 23:57:31.05 :PZgFehC40
クモハこんばんちは。今回サッカー観戦乗り鉄であります。
清水から下り最終の静岡行きに乗車。(クモハ313-2513)
静岡で上りのムーンライトながらを待ちます。
313系3連、家路を急ぐ客で混雑してます。
草薙発車、次は東静岡。

フィリピン地震津波の影響はあるのだろうか?
清水区民 ◆EC165FANg2 [sage] 2012/09/01(土) 00:05:42.98 :jmmOY3ZJ0
静岡到着。一旦改札口を出て、買い出しに出ます。
地震津波によるダイヤの影響はないようです。
名無しでGO! [sage] 2012/09/01(土) 00:23:46.87 :dMJFbCr/0

本当に上りの?暇つぶしに何しているの?
名無しでGO! [sage] 2012/09/01(土) 00:29:12.57 :EH3Z+1O30
静岡では、改札内でながらを待ち続けるのもアリなんですか?
AOI区民 [sage] 2012/09/01(土) 06:03:55.77 :IoC+elMH0

行ってらっしゃいませ。
九州といい北海道といいなんとうらやましい
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 07:17:17.52 :ogU8XXNK0
グモー人具、乗り鉄界のダー臭いどせんずりくんどS。

中央線上りなう。
この夏、脱18切符、脱18きっぱーを訴えっていたリッチマンの私ですが、今日もリッチな旅をします。

中央線戦闘車両は平日女性専用車両だから、土曜日でも何故か女性の割合が多い。特にJKの割合が多くハァハァ状態なう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

いい日朝立ちw



猫じゃらし ◆T7cDDr9Aag [sage] 2012/09/01(土) 07:24:43.74 :YAoDOsHRO
おはようございます。
今日はSLの競演を楽しむ為、群馬に向かいます。

まずは湘南新宿ラインの高崎行きに乗車中です。
当初は窓側のみが埋まっていたグリーン車田代席は新宿で満席となり、池袋で立客も出ました。新宿で隣に来た人は三脚を持っているので、後閑のベイシア辺りでSLのすれ違いを狙うのでしょう。

荒川を渡った電車は青空の下を軽快に走ります。只今、浦和を通過。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 08:21:02.51 :ogU8XXNK0
西野カナより倉科カナが好きなせんずりくんどM
西野カナのGO FOR IT!!聴いていたら、あっという間に両国到着なう。

ここからは、新金貨物線大宮1号に乗ります。旅客車で初めて新金貨物線に乗り入れるだけあって、リックを背負ったデブキモヲタばっかりでワロタ((((;゚Д゚)))))))
隣の席の奴もこれまたデブ。氏ね!

日本全線を完乗したとほざいている奴がいますが、あれは嘘です!
今日選ばれしエリート集団、ガンダムで例えるならティターンズの300人だけが完乗達成出来るのです!
乗り鉄ざまぁ!
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 08:55:44.89 :ogU8XXNK0
ティターンズのせんずりくんどM。津田沼到着なう。

反対側を、カロリーゼロはペプシNEX、魅力ゼロはNEXの車両通過して行きました。
さて、新金貨物線号はいつになったら動くのだろうか?
"THE・O"、何故動かん?
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 09:10:31.78 :ogU8XXNK0
新小岩到着なう。

ここからは、金町まで抜ける未知なる貨物線を走ります。何だか興奮してきたよ(^O^☆♪

うらやましいだろう?
何が、日本全線完乗だよ。今日の新金貨物線号に乗ってからほざけ。糞乗り鉄。
元トワイ客 [sage] 2012/09/01(土) 09:25:34.63 :aTaasIwu0
お早うございます。
前回北海道で使っていた18切符があと2回残っているので、今日明日と西日本乗り鉄で消化です。

自宅出庫して環状線で大阪へ。

大阪へは晴れてるが、本日非常に不安定な天気でゲリラ豪雨来ないか心配。

出遅れた為、新大阪まで行き、折り返し特急スーパーはくと3号でいきなりワープする事にw
自由席ヲタ席が空いていたのでそこに座りました。
遅れ上りサンダーバードの接続取って発車です。次は三宮。
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 09:28:34.42 :ogU8XXNK0
新小岩から金町まで抜けたw何と常磐線に入ったぞ。たまげた((((;゚Д゚)))))))

今回の新金貨物大宮号の値段が6300円だったが、内訳はこうか?

両国〜津田沼380円、津田沼〜大宮1390円、大宮〜鉄道博物館(往復)300円、鉄道博物館入場券1000円、エキュート大宮買い物券1050円で合計4120円。残り2180円は183系の指定席、急行券分とびゅうの取り分かよ?安すぎる。ワロタw

鉄道博物館行きたくないし、エキュートで買い物したくないのに、これはひどいw

何だかんだ言ってるうちにホットスポット松戸まで来た。放射線つぇーな。ただいま被曝中。

せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 09:54:21.78 :3c6dTm4Pi
新金貨物線大宮1号は、武蔵野線に入り越谷レイプタウンを通過。
向こうに、イオンのレイプタウン見える。
ジーク・イオン!
ああ、見えるよ。ララァ。レイプタウンの皆が。
猫じゃらし ◆T7cDDr9Aag [sage] 2012/09/01(土) 10:10:50.60 :YAoDOsHRO
湘南新宿ラインの電車は終点の高崎に到着。晴天だった南関東とは一転して低い雲が垂れ込んでいます。

ここでSLレトロみなかみに乗り換え。車内放送では満席と案内されていましたが、6号車のスハフ32は幾つか空席も見られます。
今回は普段と異なり、あらかじめD51が先頭に立って客車を牽引しながら高崎駅に入線。
列車は定刻通り出発し順調に走っていましたが、新前橋のホームにすべり込んで停止する時に急停車。急ブレーキが掛かったとの事で、SLの点検の為に8分遅れで新前橋を発車しました。
名無しでGO! [sage] 2012/09/01(土) 10:31:20.49 :KMyFE2Kb0

東新潟〜越後石山の路線を乗ってからいいなよ、ゴミクズ貧乏乞食さんよw
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 11:12:10.78 :3c6dTm4Pi
乗り鉄界のエリート集団ヲターンズに所属してますせんずりくんどM

大宮に定時に到着なう。
大宮で朝食食べる為、駅前探索。中国米を使う東京チカラ飯か、オーストラリア米を使う松屋か迷いましたが、松屋を選択。
大宮店限定で、焼き牛めし290円売ってたよ。東京ステマ飯のパクリか?

まあ、俺は朝定を食べ、これから初めてのる入社採るに乗り、鉄道博物館に行きます。
猫じゃらし ◆T7cDDr9Aag [sage] 2012/09/01(土) 11:17:02.00 :YAoDOsHRO
渋川ではSLの出発を見送りましたが、高らかな汽笛とともに黒煙と白煙がもうもうと立ちのぼらせて出発するD51は迫力満点でした。

ここからは後続の水上行きに乗り換え。
4両編成の115系は行楽客やSL撮影の追っかけの人々などで通路にも大勢の立ち客がいます。
名無しでGO! [sage] 2012/09/01(土) 11:18:50.83 :YAoDOsHRO
×黒煙と白煙が〜
○黒煙と白煙を〜
【大吉】 ◆VVVF/4gFB. [] 2012/09/01(土) 11:27:06.28 :Am5S8EaCO
相模大野から快急で新宿へ
今日は涼しくて(・∀・)イイ!!とおもたらスコール('A`)
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 11:44:03.76 :3c6dTm4Pi
入社採るで大宮〜内宿まで来たなう。
ニューシャトルの車両小さいね。
ゴムタイヤだからかな?

さて、エリート集団のヲターンズの私は、無理やりついていた鉄道博物館の入場券を使用するため、鉄道博物館駅まで戻ります。ニューシャトルも完乗してしまうのかよ?選ばれしエリート集団ヲターンズ恐るべしw
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 11:49:09.91 :3c6dTm4Pi
メーテル、また星が見えたよ

銀河鉄道999
せんずりくん ◆utWEud8dUs [sage] 2012/09/01(土) 11:51:57.26 :3c6dTm4Pi
せんずりくんが、せん取らせていただきなます( ;´Д`)
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道総合板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら