2ch勢いランキング アーカイブ

掌動【仮面ライダー】SHODOVS総合スレPart13【ウルトラマン】


[sage] 2018/05/22(火) 21:36:13.59:iM0UyDAz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
○スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。
○次スレは、になったら立ててください。

バンダイ キャンディトイ
ttp://jump.5ch.net/?http://www.bandai.co.jp/candy/
仮面ライダー 食玩ポータル
ttp://jump.5ch.net/?http://www.bandai.co.jp/candy/rider/

前スレ
掌動【仮面ライダー】SHODOVS総合スレPart12【ウルトラマン】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1521074080/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
[sage] 2018/05/22(火) 21:38:21.19:IGiHfZV80
[sage] 2018/05/22(火) 22:55:32.96:Wwayg6TB0


最近は食玩なのに対象年齢15歳とかになってんの?
気にしてなかったわ
[sage] 2018/05/23(水) 00:44:31.08:6A9VY5La0
そもそもSHODOは端から昭和のライダーとかウルトラマンみたいにお子様よりその世代の大人
狙いの商品だからねwパーツが細かく尖った部分もあるから幼児には向かない仕様になってる

そういう意味で対象年齢15歳以上になってる訳でSHODOが特別なだけだよ(創動は3才以上だし)
[sage] 2018/05/23(水) 04:24:54.46:dJMc2aqU0


イエサブがキャラごとに値段変えてる噂は前から小耳に挟んではいたけど
これって店的には大丈夫なの?
自分で入荷してるとはいえ転売と変わらなくないか
[sage] 2018/05/23(水) 04:59:42.65:nlsX5KyP0
前スレの

980 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3bd-NEzo [61.210.200.172]) sage 2018/05/22(火) 21:33:37.90 ID:IGiHfZV80
スーパーで働いてたが、売り場に何を置くかのレベルで店舗の自己裁量なんてありえないと思うがなぁ
上つってもエリア長とかそういうんじゃないぞ、部門ごとのバイヤーとかだ


バイヤーさんの仕事は商品の売買交渉だぞ
先に説明したがSHODOごときの食玩をその店舗の裁量権で置く置かない決められないとマジで思ってるのか?
知らないなら書くな、無知を晒すだけだぞ馬鹿めが
[sage] 2018/05/23(水) 05:27:36.30:l+bqjJV60
思ってるのかも何も、現実にそうだったからなぁ
むしろそっちこそ根拠あって書いてるのかと
[sage] 2018/05/23(水) 05:32:50.04:nlsX5KyP0
現役だし
バイヤーが出て来てSHODOをその店に置くか置かないか決める、何処のスーバーよそれ?
君の脳内スーバーとかどうでもいいから無知くん
[sage] 2018/05/23(水) 06:52:15.53:l+bqjJV60
静岡
いや俺の勤めてたとこだけならそれでいいんだけど
所詮ブラック企業だったからな
[sage] 2018/05/23(水) 07:24:45.96:nlsX5KyP0
うちんとこ
俺「自分このSHODOっての毎回ネットで買ってんですけど、ここ入れないんすか?」
菓子担「いれないよー売れないし邪魔」

ちなみにこの菓子担は社員でもなんでもない、ただのパートのおばちゃん
そんなもんだぞSHODOクラスの食玩は
[sage] 2018/05/23(水) 08:18:53.57:oYa5+pYd0
会社、店舗によってまちまちだろうし、どちらも正しいと思うよ。
4年前まで勤めた会社の話だけど、大型店舗にいた時は食玩といえど納品数が決められてたね。で異動して少し小さめの店舗に変わったらそうした事無くなって基本は発注かけてたよ。
[sage] 2018/05/23(水) 09:16:29.57:MpMvYsBe0
ガンダムコンバージはいつもダダ余り即ワゴンなのに入荷してる店無駄に多い
[sage] 2018/05/23(水) 10:32:03.71:UuDuI9oja

そんな喧嘩腰で指摘する様なことか…?
[sage] 2018/05/23(水) 10:55:07.46:+Cijvywo0

あのシリーズ何で出し続けてんだろうね?
変なスタイルで不細工だし、誰も買わねえよこんなもんとか思いながらワゴン眺めてるよ
[sage] 2018/05/23(水) 10:58:17.60:95b988tfM

なんで間違えてるのかな〜?と思ったらスマホさんだからパーがバーになるんねw
[sage] 2018/05/23(水) 11:01:42.35:QG76FfCG0

ガンダムだからかね〜?
俺もアレが売れてるの見たことない
なのにコンビニでも置いてたりする
[sage] 2018/05/23(水) 11:04:08.18:nlsX5KyP0

納品数が決められて、ってのは発注制限とかかかる物で、今話してる話題とはちょっと違うと思う

SHODOが発売日に店に列が出来る人気商品、ってなら納得だが自分の記憶でそのような自体は確認してないので
(ここ何年間の記憶だと妖怪のメダルの食玩とかかな、そういうのは)
[sage] 2018/05/23(水) 11:11:33.26:95b988tfM

内部知らない人間だけど、それこそ本部仕切りで入荷決められてて現場は捌くのが仕事、っていう一方通行型なんだろうね
そういうのがあるおかげでメーカーが新規開発継続なり食いつないでいられるともいえるんだろうけどね


同じ事思ってる人がいた!まぁ売れてるんだろうから企画者の勝利でしょう
デフォルメ好きとして歴史的(?)にデフォルメデザインスタイルがSD以前に戻るとは夢にも思わなかったけどw
[sage] 2018/05/23(水) 11:44:01.64:MpMvYsBe0
ガンダムコンバージ置くくらいならSHODO置いたほうがまだ売れるのに
[sage] 2018/05/23(水) 12:26:01.05:3PzC5zd00

地域によっては両方おいて療法売れ残ってるという悲惨

これで前部の昭和ウルトラマン出たはずだからこれからは平成メインで行くのかな
[sage] 2018/05/23(水) 12:40:23.30:tU9CARNE0
誰もが知ってるあの人が出てないぞ
[] 2018/05/23(水) 13:25:34.72:hsiEo0z8d
パワード、グレート、ゼアスとかも出してほしいと思う?
[sage] 2018/05/23(水) 13:39:28.95:dJMc2aqU0
ジョーニアスは統一感で実写版(銀)がいいけどアニメ版(白)も欲しいというジレンマ
ジョーニアス、G、パワード、ゼアスのマニアックプレバンセットとかじゃないと出せない気もするけど
[sage] 2018/05/23(水) 13:41:24.00:tU9CARNE0
そこでシークレットですよ>アニメカラー

アクトで主役なのにプレバン送りにされた80が一般で出てるんだから
ジョーニアスもいけると思うけどなぁ
[] 2018/05/23(水) 14:42:35.33:kMYN3Usfd
ウルトラ拡張セットついにゲット!
根こそぎ6個買ったった!
さっそく送料込み1000円で落札ありがとう!
[sage] 2018/05/23(水) 14:56:01.10:6A9VY5La0
出るにしても気になるのは商品名wウルトラマンジョーニアスか?ザ・ウルトラマンか?
実写版ならウルトラマンジョーニアスでアニメ版ならザ・ウルトラマンとかかな?
[sage] 2018/05/23(水) 15:30:44.93:FS7LbkRed

いやいや番組名はザ・ウルトラマンだけど
あの戦士はウルトラマンジョーニアスだろ
[sage] 2018/05/23(水) 16:05:13.58:k7QzjKsla
アンドロエロス
[sage] 2018/05/23(水) 16:16:56.01:95b988tfM

ゼアス出たらちょっと凄い気がする
商品化だと出光にお金払う必要あんでしょ?
実情は1個あたり100円も払わんだろうから出来ると思うけど
販売側はなぜかそれに輪を掛けて値上げするからなぁ
[sage] 2018/05/23(水) 16:23:42.48:E4HAH0W2d
ナイスも出してくれるかい?
[sage] 2018/05/23(水) 17:03:51.53:3PzC5zd00
80最高だな
光の国で仲間から苛められそうな顔してて
[] 2018/05/23(水) 17:20:12.55:7OmRq1ZY0

顔の似てる度がすごい覗き穴もあるし、帰りマンの背びれに並ぶセクシーポイント、ケツのハイレグ模様塗ってたら完璧だった
[sage] 2018/05/23(水) 17:41:25.53:FqHJE/E20
ジョーニアスはまず実写版かアニメ版どっちのデザインで掌動化してくれるかが気がかり まあ、実写版はないと思いたいけど・・・
[] 2018/05/23(水) 17:44:46.75:sUN7QfI40
aaa
[sage] 2018/05/23(水) 17:58:05.20:muq5HrKtd
ベリアル陛下の何が良いって、ギガバトのお陰で三点立ち出来るから多少無理な所でも立たせられるところ
本当ありがたい
[] 2018/05/23(水) 18:07:16.54:CNeACLSKK
80の頭の赤い部分と目の色はみ出しは仕様?
[sage] 2018/05/23(水) 18:53:13.37:B+JYyI0i0
バンダイに電話しておもちゃのまちに送ればいいんじゃね?
[sage] 2018/05/23(水) 18:54:11.82:3PzC5zd00

俺は2個買ったけど
そんなの全然ないよ
[sage] 2018/05/23(水) 20:10:47.07:C87fQ+aS0
腿上げると脚が開いちゃうのゼロだけ特にひどいな
何が原因なんだ
[sage] 2018/05/23(水) 22:16:23.49:af0XR4/F0
前スレ984です。皆様のおかげで無事に見つける事ができました。またご指摘の通り、15歳以上なのですね。勇動のように3歳以上かと思っていました。ご指摘ありがとうございました。
事故防止の為にも今回は購入を見送って子どもの年齢にあったご褒美を準備しようと思います。
スレ違い、長文大変失礼しました。でも、すごく助かりました。ありがとうございました。
[sage] 2018/05/23(水) 22:20:20.89:/wspQPtP0
すくなくともスレ違いじゃないぜ
[sage] 2018/05/23(水) 22:33:38.13:FS7LbkRed

おめでとうございます
探していたのはジードに出ていたゼロかな?
確かに15歳は正しいけど注意すればそんなに気にしなくていいと思う
手は小さいし頭にピンは無いけど(創動の後頭部ピンは誤飲した時に引っかかって呼吸出来るようにする為らしい)

そもそもウルトラマン版勇動が無いのもちょっと問題な気がするけどねぇ
オーブの頃は一応あったんだけどね
[sage] 2018/05/23(水) 22:40:44.26:tU9CARNE0
首と手首接着すれば誤飲の心配ないんじゃないかなとか思ったり
付くのか知らんが
[sage] 2018/05/23(水) 23:21:26.11:/wspQPtP0
ただ子供が遊んだら肩の軸はあっという間に折れると思う
[sage] 2018/05/23(水) 23:21:44.53:1+OFS7wu0

掌動より高いけどウルトラアクションフィギュアならガシガシ遊ばせても大丈夫そう

ディメンションコア付けようとしたらタイマー飛んでってあせったわ
プロテクターごと脱着できるような仕様だったらよかったんだが
[sage] 2018/05/24(木) 00:05:56.51:sGqm8wwia

エア息子w
[sage] 2018/05/24(木) 03:47:50.37:HU1HgV8Ar

アンドロポロリ
[サんsage] 2018/05/24(木) 05:35:40.93:kN637ITY0
壊したりのみ込んじゃう小さい子にはソフビでしょ、なんでわざわざshodo
[] 2018/05/24(木) 08:20:18.13:n1lz3JmX0
ソフビより安いし
[サんsage] 2018/05/24(木) 08:26:54.80:kN637ITY0
ミニソフビは割引有るからshodoより50円ぐらい安くね?
[sage] 2018/05/24(木) 08:30:33.88:CWosvvECd
自分が好きな物を子供にも与えたくなる気持ちはわかる
でもやっぱり幼児にはソフビのほうが良いと思うよ
[sage] 2018/05/24(木) 10:06:47.60:2sCZuJCbd
幼稚園年長にもなれば知障でもなければ誤飲なんてことはまず無いが、壊す、失くす、散らかした物を踏んづけて怪我はあるだろう
そして小学生辺りでは発達の個人差だが怪我の心配は皆無でも稼動玩具を楽しめる能力がまだ無い場合も多々あるだろう
クネクネ動いて手に持ったままだとポーズの固まらない玩具より壊れ難い素材の稼動部の少ない玩具を好む子供は多いと思う
[sage] 2018/05/24(木) 11:14:25.48:+sDvG2M+0
俺が幼稚園の時(27年くらい前)だと
ソフビしかなかったな
そう考えると値段が同じくらいでフル塗装されてて小物もついてるとかいいよね
[sage] 2018/05/24(木) 11:58:55.37:xFVBNGpTr

僕はちっちゃな頃(30年くらい前)から 悪ガキで 15で不良と呼ばれたよ
ナイフみたいにとがっては 触わるものみな 傷つけたんだよな
[sage] 2018/05/24(木) 12:15:32.35:NgJIv9M/0

赤い部分ってもしかして80の頭頂部のM字ハゲに見えるような部分のこと?
[sage] 2018/05/24(木) 12:41:06.43:WGcWsgztd

ギザギザハートだったけど食玩に出会えて変わったんだな
[sage] 2018/05/24(木) 13:07:11.03:2sCZuJCbd

うっうっ、いい話だなぁ
[] 2018/05/24(木) 13:32:44.56:CbRbZd9kp

27年くらい前なら普通に色々あったでしょ、アニメ関連だと聖闘士星矢のアレ筆頭に
プラデラのバイクとフィギュアのセット売りのやつとか超合金の可動フィギュアとか
[] 2018/05/24(木) 14:02:15.59:fOzfrn8OK
80の頭部Mラインはみ出し個体差結構あるよ
[] 2018/05/24(木) 15:16:51.24:YuL78IKSd
さっきアピタに買い物に行ったら普通に全種あった
[sage] 2018/05/24(木) 15:49:53.96:rNjDTLpM0

渋柿だっけ?
[sage] 2018/05/24(木) 15:49:53.99:94tXNokT0

80ものジジイになって頭部のM字ラインをキープしているんだったら大したもんだよ
[sage] 2018/05/24(木) 16:26:08.93:J35fVF5d0

チェッカーズのデビュー曲「ギザギザハートの子守唄」
セカンドシングルの「涙のリクエスト」がヒットしてメジャーになりこの曲も返り咲いた
[sage] 2018/05/24(木) 18:25:11.88:+sDvG2M+0

あー思い出したわ
ターボレンジャーの超合金とかあったわ
[sage] 2018/05/24(木) 19:47:58.70:s/3cizCl0
SHODOくらいの大きさだとメタルダーのゴーストバンクシリーズとかな
[sage] 2018/05/24(木) 20:12:55.57:59Z/c7lj0
懐かしいね、単純に肘や膝が曲がる程度
だったかな?アーツ程の出来やサイズで
なくていいからSHODOサイズで欲しいな。
[sage] 2018/05/24(木) 23:09:11.04:NaOEZZ2HM
ウルトラマンあたり改造素体用にワゴンセール100円遭遇したい
300円はまだ躊躇する自分…
[sage] 2018/05/24(木) 23:22:19.53:KNLVYJ760
ウルトラはマンCタイプが可動的には一番なんだけど
それでも可動範囲がライダーより劣ってて
正直素体に向かないと思うが
[sage] 2018/05/24(木) 23:28:32.10:UGJJDFeV0
スタイルが良くて凹モールドが無いレオとアストラがウルトラ系素体には一番だと思う
[sage] 2018/05/25(金) 00:11:35.41:7SZNaesG0
SHODOウルトラマンはネタ切れしたら、ペプシマン混ぜて欲しい
大丈夫似てるからばれないって、こんなウルトラマンもいたっけってなるだけだから
[sage] 2018/05/25(金) 00:18:30.67:Fw+92zJ+0

ベプシ激怒だろ
[sage] 2018/05/25(金) 03:12:34.70:1K/ue9tvM

マネキンとかコナンの黒ずくめとか無個性人形作りたいから
ウルトラマンの方が楽そうと思った
[sage] 2018/05/25(金) 03:19:08.39:1K/ue9tvM

俺的には一番人気っぽいけど頑張って待つ!
レオは捕まってないアストラ再現パーツ取り様にB級中古で良いから欲しい
ちなみにアストラも元々はレオと同じ頭というのを今知った…!
[サんsage] 2018/05/25(金) 05:03:46.22:Gmfi3q4l0
わりと欲しいw
[sage] 2018/05/25(金) 06:03:20.22:DRTXUKx10

SHODOファイティングバイパーズを待とう
ガチで欲しいけど絶対にない
[sage] 2018/05/25(金) 06:47:34.55:gOkSac8a0
SHODOサンマン欲しいなw
[sage] 2018/05/25(金) 07:04:18.30:llMcdho50

そういうのだったらガシャポンの誰得?!俺得!!シリーズの素体でいいじゃない 
ttp://jump.5ch.net/?http://epoch.jp/rc/capsule/products/?detail=subodei-racingcart 
↑こういうのじゃあかんの?あと、マネキンって店頭で売り子してる人(試食販売とか実演とか)のことかと思ったが
マネキン人形だったらそれこそ可動フィギュアじゃなくてもいいような・・・
[sage] 2018/05/25(金) 10:24:02.01:0ZiTHyMC0
素ボディはシルエットが結構独特だから結構好み分かれるよ
SHODO的な体型を求めてる人には向かない
[sage] 2018/05/25(金) 13:23:04.29:We4iQkwy0

その流れで偽ウルトラマン→変態仮面→デッドプールとつなげてくれ
[sage] 2018/05/25(金) 17:00:44.34:6aZIEwZ20
ゼロとベリアルが近所どこにも売ってないわ shodoXみたいな背中も塗装されてるやつで再販してくれー
[sage] 2018/05/25(金) 20:28:28.35:qhT8l19Ba
↑みたいなノロマでBOX買いもしないコジキが未だにいるんだなぁwww
[sage] 2018/05/25(金) 20:56:24.73:Pg9yHoci0
フィギュアーツでX出るけどSHODOもあんな感じでアーマー換装できるようになるのかな
[sage] 2018/05/25(金) 20:58:05.68:ejkDedsb0
ゼロアーマー付けてるし換装は出来るんじゃないの
[sage] 2018/05/25(金) 21:17:26.56:0Fhp1FOfr
とりあえず新情報をはよだしてほしいな
[] 2018/05/25(金) 21:51:35.09:54qqEqzAd
アリコマンド出してほしいわ
[sage] 2018/05/25(金) 22:35:17.94:t1wufCfi0
アンケートの商品化希望にはまだエックスいるんだよな
ゼロのときみたいなバレはもうないのかのう
ユリアンが候補にないのはそれなのか完全に出す気がないのか
[sage] 2018/05/26(土) 00:29:16.59:g6yV0nQW0
既出ならスマン
昨日発売のフィギュア王によると、次回のウルトラの拡張セットは少し違う建造物を入れたいとのことで、歩道橋、信号、街路樹等を検討中だと
歩道橋はともかく、信号や街路樹はウルトラマンと合わせるにはなかなか厳しくないかと思うけどどうなんだろ
[] 2018/05/26(土) 00:37:55.05:PpVPeMHk0
ウルトラマン VS 6
ttp://jump.5ch.net/?https://nov.2chan.net/y/res/3769907.htm
[sage] 2018/05/26(土) 00:39:40.43:DCGbcrlkp

その話自体は初めて聞いたけど今弾のアンケートにジオラマ系のことは選択肢にあったね
アルティメットストラクチャーは買ってないからSHODOはSHODOで力入れてって欲しいわ
[] 2018/05/26(土) 00:48:07.13:23vLn/r6K
おーい!拡張だけ買えねぇよぉー!
[sage] 2018/05/26(土) 01:12:37.69:I4icZwPO0

アルストとかぶるようなの作るより2,3箱使って科特隊本部とかやればいいのに
[sage] 2018/05/26(土) 02:41:34.93:n6kANi6Mr
2,3箱も使ってまで一般販売でだしてもらいたくねえよ そういうのはプレバンでいい
[sage] 2018/05/26(土) 05:21:54.30:y0xmacit0
アルスト出てからビルの魅力一気に下がったからな・・・
あっちがただ並べるだけのものなのに対してこっちはつなげて遊べるブロック玩具的な楽しさを推していったりできないものか
ビルがステージに連結できたり屋上にスタンド挿せたり(穴開けるだけだから自分でもできるけど今のビルだとたぶん浮かせて飾ると倒れるよね)したら楽しいと思うんだ
[sage] 2018/05/26(土) 11:15:21.61:HvAmC+5s0
ビルいらないから光線や武器をウルトラマン本体に付属してくれた方がうれしい 値段上がってもいいから 一箱余分に買うよりはマシだろうし
今回は特にゼロ買えなかったしキャラ自体をboxに増やしてほしい
[sage] 2018/05/26(土) 11:17:35.78:tW/IsULiM

あっちが格安で細かくてエッジもバンダイらしくない程パッキリしていたりで
SHODOの良いところといったら屋上がちゃんとある、車線が複線ぐらいになっちゃう
今の拡張セットでいうとビルパーツはもう1セットあるだけであっちに負けない印象にはなる
公式ブログも多数並べてたりして基本一箱じゃ見映えがかえって悪くなるのも地味にマイナスポイントなんだよね
誰か前に言ってた「500円でビル一個は高い」にはハッとさせられた(台座とか武器とかあるけども)
今の特撮ミニチュア出来が凄いから、ここらでSHODOも「おもちゃストラクチャーの出来映え」の階段をさらに一つ上がって欲しい
[sage] 2018/05/26(土) 11:19:55.42:tW/IsULiM

転売ヤーに見捨てられるためにもしばらく拡張セット無しはアリな気もするwww
[sage] 2018/05/26(土) 11:22:49.33:tW/IsULiM

街路樹どうなるのか怖ぇぇ
過去の食玩やガチャの「色変えたら岩石ですよね?」な樹脂ムクの樹木が大っ嫌いだった
[sage] 2018/05/26(土) 11:54:54.19:ehVi07Fn0

ちょっと違うんだな
SHODOには「おもちゃっぽさ」をなくして欲しくない
ガンダムのアサルトキングダムって商品が、組み合わせて遊べるスタンド付いてたのをただのクリアスタンドにした途端滅んだ事実があるし
[sage] 2018/05/26(土) 12:09:46.35:ofOaOD6Ar

うお〜!超燃え〜!
[sage] 2018/05/26(土) 13:39:09.55:cOfKGTDl0

気持ちは分かるが値上げはそう簡単には出来ないし同梱するなら今より可動箇所や塗装減らして
本体のグレード下げるしか方法ないから無理だろな
最悪本体だけでも遊べるし拡張セットはあくまでオプションのパーツセットだからね
[sage] 2018/05/26(土) 14:12:04.78:sgPh5K6l0
俺は2分割方式でボリュームある怪獣出してほしいって書いた
長〜い尻尾のエレキングとかね
[sage] 2018/05/26(土) 14:34:53.73:raf9wF9Sa

その書き方だとアサキンが終わったのってスタンドが原因みたいに思えるけど、もっと違う要因が複数絡んでの結果だと思うんだが
あとリアル追求派に対しておもちゃっぽさを残してほしいってのはわかるけど、ただのクリアスタンドにしたってのはそれと関係ないと思うけども
[sage] 2018/05/26(土) 14:54:43.64:7y3B8fAd0

もちろん一つのたとえに過ぎない
ただ出来を追求して細部を塗装をとこだわっていくとシリーズの寿命が縮む可能性があるよと言いたいだけ
ことにこういう小サイズ、低価格アイテムでは
[サんsage] 2018/05/26(土) 18:11:20.55:+eSb3Jiqr
エレキング欲しー
[sage] 2018/05/26(土) 19:02:12.24:n6kANi6Mr
80の首がユルユルだわハズレ引いた
[sage] 2018/05/26(土) 19:17:19.59:raf9wF9Sa

出来を追求したらシリーズの寿命が縮むって話なら、そのアサキンの例は全然的外れじゃん
少なくともおもちゃっぽさを残してくれって話とは違ってきてると思う
[sage] 2018/05/26(土) 22:39:01.06:MsNP6Et+0
アサキン最初期は遊べる食玩コンセプトは意義あったと思う
shodoも遊べる感覚はデカい
精密さにこだわらない遊び感覚は購買理由にあるはずだよ
[sage] 2018/05/26(土) 22:58:43.63:ApfDeCgc0
とりあえず目のクリア化とかむしろやめてくれってアンケートに書いてきた
[sage] 2018/05/26(土) 23:11:00.38:qZAlrwRH0
このサイズでクリアになっても暗くなるだけだからな
ウルトラはもう少し下半身の可動頑張ってもらいたい
せめて足上げたら蟹股になるの止めてほしい
[sage] 2018/05/26(土) 23:13:19.53:zmSyvk5f0
shodoウルトラはこのままの路線でいいと思う
むしろこのレベルのままで行ってくれ
なんか余計なことして下げないでくれ
[sage] 2018/05/26(土) 23:20:16.78:TK2/EbZq0

保持力とのチキンレースになるが、干渉部分削ってけばそこそこマシになる
ゼロを80と同程度までにはできた
[sage] 2018/05/26(土) 23:28:12.75:R87sY3JEa

元々のレスにしても精密さは求めても、別に遊び勝手を否定してまでそれやってくれとは言ってないのに、なんでそんなに違う方向の理屈を持ってくるのかようわからん
[sage] 2018/05/26(土) 23:57:31.08:TK2/EbZq0
精密さを求めると遊び勝手が下がるという実例があるからだよ
これはアサキンよりもフィギュアーツとか超合金魂とかの方が例としてふさわしい

塗装が細かくなる、可動部が増える、どんなポーズでも取れるようになる
でも、飾るための可動で遊ぶには不向き

両立できないことじゃないのかもしれんが、できた例を見たことがない
[sage] 2018/05/27(日) 00:09:54.63:sQ1NxkBs0
基本成型色仕上げで塗装剥げ気にすることなくガシガシ遊べるMPスターセイバーは
精密さと遊びやすさ両立してた気がする
[sage] 2018/05/27(日) 00:13:10.64:wIqbtvPDr
第5弾から頭部はクリア素材だから目の塗装落とせばクリア目にできるんだけどね ジードはちょっと試してみたくなる
[sage] 2018/05/27(日) 00:26:06.27:hAe0B7CT0
ウルトラもモモにロール軸欲しいなポーズの自由度が制限されてつらい
腕みたいにぶった切って軸を通しただけのものでいいんだけどなぜ付けてくれないのだ…
[sage] 2018/05/27(日) 00:57:29.67:X3AWKxk/0
ウルトラはマントいらねーと思って父母スルーしてしまったのマジで後悔してるわ
キングのついでに再販こねーかな
[sage] 2018/05/27(日) 01:19:44.48:v70yvlsz0
俺は逆に腿ロールない方が好きだ
[sage] 2018/05/27(日) 01:29:35.02:6iB9bw7Ud

フィギュアーツでの腿ロールは不評しか聞いたことないから、ことSHODOサイズならロールオミットは正解以外の何者でもないないだろ
[sage] 2018/05/27(日) 10:07:24.31:mlnpV6Md0

マント買ったけど父母来たらまた買うな
キング、ババルウ、父、母、マント3種(キング、父、母用)んな感じで
[sage] 2018/05/27(日) 10:33:07.44:SCtIRK92d
>>
[sage] 2018/05/27(日) 10:40:48.02:SCtIRK92d

そうなの?俺は特に聞かないけど…>不評しかない
ライダーみたいにを付けずに面一にカットして軸を通しただけなら目立たないと思うんだけどな
[sage] 2018/05/27(日) 10:49:19.11:7qMpwBZzM
人形としてはライダーよりウルトラがプロレス的肉弾戦のイメージが強いから
軸増えた方がいいとは思うけど、実際はつなぎ目が少ないのはウルトラの方が嬉しい
[sage] 2018/05/27(日) 10:53:54.64:st9N0wix0
あれ、ウルトラの父って変な鉄アレイみたいな武器付属してたっけ?あのセットって父母とマントと紙ジオラマだけだったか
[sage] 2018/05/27(日) 12:16:31.26:7qMpwBZzM

金型高い高い言うけど、プレバン以前から雑誌付録限定ものとか見てると
そんなビジネス的には全く高くないんだろうなぁ
本当に高かったらどれもばんばん再販なり一般とか最後の一滴まで搾り取るように使い回すし
限定ものが簡単には成り立たないよな


・・・ってよく思う
再販されると良いね
[sage] 2018/05/27(日) 12:35:56.15:v70yvlsz0

そう、ウルトラアレイは付属してない
だから後でアレイと父母マントやレオやキングのマントなんかもまとめてセットでほしい
[sage] 2018/05/27(日) 13:15:22.69:9LF59lR50
街路樹とか来たら間違いなく多々買いしまくるわ
ストラクチャー、もうガチャあんまみかけなくなってきたし
そもそもアレで300円はなあ…
[sage] 2018/05/27(日) 14:43:24.12:qOTmmTA50
高いと言いたいのか安いと言いたいのかマジでわからん
[sage] 2018/05/27(日) 15:03:23.42:GoviFBYFK
そもそもウルトラマンの戦闘シーンに街路樹や森林ってあまり印象にないなぁ(等身大は除く)
山間部や田舎の場面だってビルみたいに木に囲まれて戦ってないし
全シリーズ見たわけじゃないから、実はあったかもしれんが
[sage] 2018/05/27(日) 15:47:46.46:qOTmmTA50
田舎で戦う時は木ではなく山に囲まれて戦ってるイメージがあるね
ウルトラマンの身長考えたらずいぶん低い山だが
[sage] 2018/05/27(日) 16:54:39.88:RcVXR3p90
本郷猛がいけるならSHODOスターウォーズ欲しい
拡張セットはクリアのライトセーバーで
[sage] 2018/05/27(日) 17:05:50.39:gQszhDkg0
マーベルを是非お願いしたいけど、バスプロの3.75インチのシリーズと被るからマーベルもSWも許可が下りないと聞いた事がある。
[sage] 2018/05/27(日) 17:25:42.49:sOfu+eHJa
ブログ写真で使ってる山のジオラマとかライダー写真によく使われてる岩肌のジオラマとか、あれをそのまま売ってほしい
めっちゃ憧れる
[sage] 2018/05/27(日) 17:40:30.35:qOTmmTA50

気持ちはわかるがあれはお金で解決しちゃいけないものだと思うんだ
欲しければ自分で努力しなきゃいけない
[sage] 2018/05/27(日) 19:44:15.11:y8mpM+rA0

ジオラマパーツの精度を上げろってのと、フィギュアそのものの精度を上げろってのはまた別の話でしょ
違うことなのに変に先走りしてあれこれ言うから話がおかしくなる訳で

ってか、最近このスレ、ちょっとでも要望や改善なんかを言うとすぐそれを否定に来る感じで窮屈に思えるわ
別に否定や批判してるわけでもないようなことまでそう受け取って、批判を許さない圧力をかけに来てるように感じる
[sage] 2018/05/27(日) 19:59:00.78:dtBudrr+0
まだ続ける気なのか
こっちは個人的な好みを語ってるだけなので自分が正しいと自信があるなら無視してもらって構わないぞ
[sage] 2018/05/27(日) 20:24:24.74:mlnpV6Md0
そういや父母がプレバン送りになったせいでヒッポリトとバードンの商品化が望み薄になったな
数少ない500円枠で商品化できそうな人気VS相手なのに・・・
[sage] 2018/05/27(日) 20:42:05.21:oVVuf+wb0
メビウスついででどっちもいけそう
[sage] 2018/05/27(日) 21:05:33.48:vVKmmM+10
80先生も出たしそろそろメビウス欲しいなぁ
メビウス出る時に一緒にツルギもぜひ
拡張セットに光線と剣付けてくれるとなおよし
[] 2018/05/27(日) 22:00:36.07:IeFXaVmOd
ミラーマン、レッドマン…といった円谷ヒーローを出してほしい
[sage] 2018/05/27(日) 23:26:06.45:ZIHYyBrnr

☓ バスプロ
○ ハズブロ

ロしかあってねぇ…
[] 2018/05/27(日) 23:47:19.27:sm2apuJB0

あの手のジオラマには手芸ショップに売ってる色付きスポンジおススメだよ
ドーム型のスチロールの上に接着剤でテキトーにくっ付けるだけでも雰囲気出る
[sage] 2018/05/28(月) 01:11:22.01:1iVC4V45M

そうはいってもディスクなんちゃらいうアベンジャーズの日本アニメ版で10センチ可動フィギュア出とるね
そもそも(ハズブロかどうかは覚えてないが)アメリカ産1/12フィギュアも被ってるしデマなんじゃないか?
[sage] 2018/05/28(月) 02:20:31.04:2CnbOo0Gd
自社キャラが潤沢にあるBANDAIだとライセンス料の兼ね合いで、てんびんかけてわざわざ出すまでもないな、って判断じゃないの
[sage] 2018/05/28(月) 02:49:28.90:EYzNR1hr0

コンバージは出てるけど、10センチ可動フィギュアが出ないのはそういうことなのかね 
[sage] 2018/05/28(月) 04:40:50.71:JIsBkmWn0
ミクロマン200Xの時にトイビズ末期にマーベル10センチフィギュアを出しててミクロマンで出すとそっちが売れなくなるからって聞いた。
ディスクウォーズは別物じゃないか?
可動もあまり無いし、デザインか違い過ぎる。
[sage] 2018/05/28(月) 06:52:24.90:ZKnVc45G0
ミニプラと連動して掌動ライブマンとかどうだろう
アソート的に武器つらいけど
[sage] 2018/05/28(月) 09:48:27.46:1iVC4V45M
まぁどっちにしろライセンス料的に500円食玩可動フィギュアには納まらん気がする
MCUのアーツの展開が遅かった一因でもありそうだし
ディスクウォーズのやつもくそ高いし
[sage] 2018/05/28(月) 14:17:59.54:st6xSUcDa
冷静に考えると凄い時代になったもんだよ
そこそこのクオリティの食玩可動フィギュアが現行ライダーと過去ライダーとウルトラと戦隊の4ブランドも出てて、ガチャではルミナスやらストラクチャーも出てて、毎月コンスタントに2ブランドほど発売されてるんだぜ
ひと昔前はアーツがめちゃめちゃ出てたけど今ではすっかりプレバン専売品みたいになってしまって
まぁ今は特撮以外でもミニチュアフィギュアが流行りってのもあるだろうけど、このサイズのフィギュアがありえないほど充実してきたね

なもんで、色々要望が出てくるのも致し方ないと思うわw
[sage] 2018/05/28(月) 14:29:54.87:E91UCI0Kd
ライダーとウルトラをアーツで集めてたけどこの3.4年高騰してきて買うの辞めてた。
最近SHODO知ってXから買おうと思ってる。
[sage] 2018/05/28(月) 16:20:03.26:Mi1+Obxsp
SHODOが五百円で買えるのは素晴らしいが、アーツやSICが倍近くの価格になったのは素晴らしくないと思う。
[sage] 2018/05/28(月) 21:29:18.37:M4oLzMzn0
アーツは初期の頃と明らかに大きさが違ってて集めてきた意味が崩壊とか
スーツアクターの体形にまでこだわった・・・とか謳ってた真骨彫が結局使い回しのきくサブライダー出したりとか
萎えること連発してくれたんでやめた
[sage] 2018/05/28(月) 21:39:13.41:OKX1OaDua

個人の意見を言ってるだけってなら、あなたも個人の意見否定に行くのやめようよ
[sage] 2018/05/28(月) 21:40:07.62:jLNxh1+tK

海外だと10センチくらいのアクションフィギュアは絶滅寸前レベルなのに国内は勢いが有るね
[sage] 2018/05/28(月) 21:51:48.33:htMm7SeX0
ちゃんぽん内村キター
[sage] 2018/05/28(月) 21:52:11.30:htMm7SeX0
マジ誤爆
スマソ
[sage] 2018/05/28(月) 23:26:30.38:vMlLXmyG0
アーツのウルトラマンCタイプ持ってるが
手足が緩すぎて残念だった
[sage] 2018/05/28(月) 23:31:38.19:eV/vAizC0
アーツは出る時期も遅いし値段はどんどん上がるし
ラインナップも穴抜けばかりで肝心の出来も年々微妙になっていくという
[sage] 2018/05/29(火) 00:02:06.21:l992GNg8M

それってスターウォーズとかでよくあるヤツでしょ
アメリカの市場や嗜好は判らんけどSHODOに比べたら出来がそれなりに抑えられてるからね
ソフビみたいな子供がガシガシ遊ぶ用になってるわけでもなし
大人コレクターにしたら数を揃えるにしても微妙に高いし出来のコスパ悪いしで
だったら15cmフィギュアに集中した方が幸せだもんな
その点日本人は極小好きだもんね 米粒に写経する国で良かったw
[sage] 2018/05/29(火) 21:25:57.33:DhbO7A+jaNIKU
おいおい、80しか置いてないじゃねーか
80だけ欲しかったから俺得だったわw
[sage] 2018/05/29(火) 21:50:41.79:CrcHrKZM0NIKU
あやうくベリアル難民になりかけた、拡張確保しとけば余裕だと思ってたのに
今回は捌けいいな
[sage] 2018/05/29(火) 22:01:55.25:f6Xy5jXv0NIKU
今回は複数買いする気にならないんだけど、やはりこのラインナップなら客数自体が多いのかな
[sage] 2018/05/29(火) 22:49:44.11:0bc0NgOe0NIKU


なんか10センチフィギュアというか掌動シリーズを過大評価してるような・・・
[sage] 2018/05/30(水) 00:58:11.27:M38kmclEM

過大というか500円でここまでorこれで500円なら、というバランスの良さ
これ以上安くなってシールになってもアレはアレで面倒だし
[sage] 2018/05/30(水) 01:10:14.11:CcZNolTFp

これで関節がヘタレにくい素材だったら尚良しなのに・・・
[sage] 2018/05/30(水) 01:50:44.14:JzuORhb70
そういえば、近所のイ○ーヨー○ドーに行ったら掌動ウルトラマンVS6があって、その売り場に幼稚園か小学1、2年位の男の子がいて、ウルトラマンゼロを買っていったのを見かけたわ。
[sage] 2018/05/30(水) 05:24:48.21:oMKs362W0

ヘタれない素材とかをお前が発明すればいいんじゃないのか?

遊んでいるうちに磨耗劣化するなんて自然の摂理だし
瞬着なりメンテの方法なんてネットにいくらでも溢れてるのに、いつまでも下らねえ愚痴垂れてないで手動かしな
[sage] 2018/05/30(水) 07:22:36.48:D9+WfPr3d
プラモデルのポリキャップってのは凄い改善だったとつくづく
[] 2018/05/30(水) 16:43:51.75:CcZNolTFp

いや、だから経年劣化や摩耗でヘタレる話をしてるんじゃなくて
商品が元からそういう感じなんだけどモノを集めててなんでわからないの?
[sage] 2018/05/30(水) 16:56:12.25:oMKs362W0

何気に上から目線レスが意味不明ではあるけど、
スケール的に間接緩いのキツいのあるのも必然だと思うんだけど
こういう食玩、というかトイ収集歴が極端に短い方なのでしょうか?
[sage] 2018/05/30(水) 18:09:14.66:Us2AFklXK
>関節がヘタレにくい素材
ってレスしといて、
>経年劣化や摩耗でヘタレる話をしてるんじゃなくて
ってよくわからん ブンドドやったりいろいろ動かしたからへたれるって言葉が出るんじゃないのかな
[sage] 2018/05/30(水) 18:50:30.98:D9+WfPr3d

ははは、じゃあ彼の個体はきっとデフォルトでへたれてるんだろうよ(組立のおばちゃんがグリグリ遊んでから梱包に回したとかで)
[] 2018/05/30(水) 19:04:38.16:N0fP4C8E0
自分で工夫せんかい(´・ω・`)
[] 2018/05/30(水) 20:20:58.43:2Fxo6I2d0

ボールの受けの方を頭とか手首に使ってるPVCにすれば磨耗も防げるけど、コストか、パーツの安定性が問題なのかな
[sage] 2018/05/30(水) 20:31:10.67:DInIJcsp0
まあ、実際最初からプラプラになってる個体はある
逆にギチギチでいつ折れるかわかんないようなものもあるぞ
[sage] 2018/05/30(水) 20:45:00.13:w5wLHAzf0
これがプレバン限定高額アーツの話だったら一緒に文句言ってあげるんだけどなw
たかが500円の食玩で何をムキになってんだか

確かに買った時から緩い物もあるし最初は固くても弄ってる内に緩くなってくるけど
そこは自分で対処しないと売った後の商品に企業はそこまで面倒みてくれないぞ

もっとも賢い連中は遊び用とか鑑賞用、お気に入りは保管用とか複数買って対応してるし
慣れた連中は多少の歪みや塗装漏れ、関節のヘタレ等は自力で修正してるからね

まあ誰でも最初から上手く出来る訳じゃなくて何度も失敗と妥協繰り返した上で得た技術だからね
一度失敗覚悟で色々試すといいよ。やってるうちに自然と上手くなるから
[sage] 2018/05/30(水) 21:26:55.64:NMEokz/w0
個体差なのでもう1個買った方が早かったってこともある
うちは1匹目のベムスターが生まれつき腕が上げてられないくらい緩くて、こんなもんなのかと思ってたら2匹目はそんなことなかった
[sage] 2018/05/30(水) 22:32:07.23:6rjRYNkc0
シンJセットの戦闘員のガチガチ足首はないわー
問い合わせた方は交換とかどうなったの?
[sage] 2018/05/31(木) 01:34:52.47:iWD4yGCwd

最終的に未開封未使用の商品も経年劣化には抗えず
どうやっても脆くなり、そして破損する
可動フィギュアと言えど何十年後かには動かさず、昆虫標本的に眺めるだけのコレクションになるのが運命、か


遠くない未来、御家庭3Dプリンターの普及でこういう懸念が払拭されるのをほのかに期待してるけどね、とか
[sage] 2018/05/31(木) 08:52:22.03:UgPgQcPda

金型が原因っぽいから交換しても意味無さそうなんだよね
一度足首を外して付け直せば改善するよ
[sage] 2018/05/31(木) 08:52:38.19:5ffPUAY00
開けなきゃ劣化しないんだぞ
だって開けなきゃ分からないからな
シュレディンガーの玩具だぞ
[sage] 2018/05/31(木) 09:05:59.30:3mTokW6Ka
つまり開けてない状態だと壊れてるやつと壊れてないやつの2個が入ってるってこと?
開けないほうがオトクやん!
[sage] 2018/05/31(木) 09:56:11.46:nseJ6JXo0
一文字を早く
[sage] 2018/05/31(木) 13:02:40.59:eGoDF1m2M
シュレディンガー的には箱を開けてない時点で既に半分壊れてる状態なんだから損だろ
つまり早よ開けて確かめろってこと
[sage] 2018/05/31(木) 15:01:22.47:iDqsQ6AfM

量子の世界から普通の話に戻ったw
不良品だったら在庫のあるときだけ交換できるもんね
[sage] 2018/05/31(木) 15:02:49.05:SZE4jMWx0
折角買ったんだから開けて遊ばないと勿体ないだろ
保管しといて将来売るつもりで集めてるのなら別だが
[sage] 2018/06/01(金) 10:21:28.49:fgoB/bRl0
掌動スーパー戦隊 シリーズ化希望ですm(__)m

魂Webで構いませんm(__)m
[] 2018/06/01(金) 11:38:20.48:kfcVUTr/0
戦隊は現行で勇動出たばかりだから定着させる為にもそっちでプレバン展開とかしそうだけどな

むしろこれでSHODOで歴代戦隊とか出されたらまた似たような仕様でサイズの統一されてない
フィギュアシリーズが無駄に増えるだけだし、どうせ出すなら同じシリーズで揃えて欲しいわ
[sage] 2018/06/01(金) 12:13:04.18:D5mb78a9M
テレビ仮面がアップを始めました
[] 2018/06/01(金) 15:23:11.38:BWLqlv1Lp
インフィニは6/27発送か
プレバンの価値がある出来だといいが
[sage] 2018/06/01(金) 17:45:44.14:EKLX+VzA0
タツノコすっかり忘れてた
新規4体でお値段控えめだったから品質が少し心配ではあるけど、ミニブックが結構楽しみだな
[] 2018/06/01(金) 22:06:28.11:ow8FblWd0
>>188自分は勇動以前からSHODO の方で戦隊を希望してたし、アンケートにも書いたけどな
勇動はSHODO より単価が安いし、近いサイズの別シリーズで展開始めたから
仕方無いかなーと思って勇動を買ってるけどね
[sage] 2018/06/01(金) 22:55:12.02:lWnvClI3M
サイズでいうならいつかは1/18で統一して欲しいかな
1/18ならダイキャストミニカーのバイクと車で遊べるようになる
標準サイズの10cm(1/16)よりまた小さくなっちゃうんだけど・・・
SHODOの1/16モノはチープラジコンでは在るんだけど
1/20・1/24と共生にあるからそもそもがかなり少ない
[sage] 2018/06/02(土) 00:12:10.39:yVkcEqp00
ウルトラマンの1/18サイズって誰が買うんだよ 
[sage] 2018/06/02(土) 10:09:00.50:+jdrjeNNM

あーすまん間違えたw
[sage] 2018/06/02(土) 22:04:15.55:qkTH8/L50
スーツの1/18だから間違ってはいない
[sage] 2018/06/03(日) 21:51:54.36:bkR3FFK+M
ついに店頭からネット予約にシフトしたぜ…
今度は週の頭に届くと受取を週末まで待たなきゃいけない環境でヤキモキするのかw
[sage] 2018/06/03(日) 22:21:44.50:u3b5qIqB0
ライダーの方は割となんとかなるんだけど
ウルトラは店頭購入だと本当に厳しいわ
[sage] 2018/06/04(月) 14:26:27.99:66W9VlXOa
掌動西部警警察×とか出るかな。
マシンX、サファリ、RS、スーパーZ…
[sage] 2018/06/04(月) 16:09:14.30:JwAAdb1D0
アシェットかデアゴスティーニで発売されるかも
[sage] 2018/06/04(月) 22:49:20.22:QeAEQYLPM

フィギュアじゃないですやん・・・
[sage] 2018/06/05(火) 01:08:06.76:Y0t7Lw740
ダライアスの魚ボスもfigmaとか言って出ちゃう時代さ
[sage] 2018/06/05(火) 02:57:04.80:ABhDzmTAr
shodoで電波人間タックルも欲しいな
今発売されても時期的に名前が・・・

タロウの名前も当初ジャックだったけど
当時はハイジャックやシージャックの影響でボツになったと聞いた

日大人間タックルで発売汁
[sage] 2018/06/05(火) 12:28:08.76:Ggd15Hjs0
健康保険や年金も払えてないような人間が何言ってんだか
[sage] 2018/06/05(火) 21:00:33.83:BlYLFdX+K
地元のイオンを回ったけど、なぜかベリアルだけどこにも売ってないな… ゼロと拡張セットが少なくて、80とダークロプスがたくさん売れ残ってる
[sage] 2018/06/05(火) 21:20:22.85:NX7ZHktD0
駅前のスーパーじゃロプス2個だけしばらく残ってたが、再入荷時に突然捌けてあとにはゼロと80が残ってたりした
近辺の人間の趣味次第なので今回は店ごとのばらつきが大きい
[sage] 2018/06/05(火) 21:49:44.19:AocLoVdX0

藤岡弘、がでるなら
団長(ショットガン付)も出せるやろ
[sage] 2018/06/05(火) 23:28:33.48:0SkRzuma0
藤岡弘と言えばガチャで藤岡隊長フィギュアのガチャがあるよね
だったら本郷猛のフィギュアの方が売れそうなんだけど実際どうなんだろ
[sage] 2018/06/06(水) 00:41:03.06:lXd2StmKK
同じ役者でも「本郷猛」名義だとライダー好きや特ヲタしか買わないが、「藤岡隊長」名義だと上記に加えて幅広い世代に
あくまで個人的な購入者層イメージ
[sage] 2018/06/06(水) 03:02:07.68:nzCfYTAVa
西部警察とか探険隊とかはスレ違いなので速やかに死ね
[sage] 2018/06/06(水) 14:32:02.00:VtW83eXIK0606
SHODOXの後も仮面ライダーのSHODOvsは続くの?
[sage] 2018/06/06(水) 14:39:02.94:72iqJ0la00606
それは俺も気になってた
多分続くんじゃないかと思ってるけど…
[sage] 2018/06/06(水) 15:37:53.25:VtW83eXIK0606
旧2号編の一文字隼人も出してくれないかな?ヘルメットありと なしのヘッドを付けて。 ヘルメットなしのヘッドはSHODOXの2号に付けて本郷ヘッドの1号と並べたい あと、サボテグロンも欲しい
[sage] 2018/06/06(水) 15:49:01.98:TJYmGw+bM0606
まだ続くとは思うけど
ここにいると一般店ではけっこう怪人枠が売り上げ苦戦してるっぽいので
それをバンダイが把握問題視してるとなると「なんのためのVSだ」ってなって
VS展開終了(あくまで敵のラインナップ入りの事)の動きはあり得るかな・・・とは思ってる

怪人はだいたい良いけど怪獣はコスト抑えるための施策が悪い意味で陳腐な印象なんだよなぁ
人によってはウルトラマンのびんぼっちゃまもたまらんみたいだし
少しでも塗装をと考えてる担当には申し訳ないが
ぶっちゃけ最終的には怪獣は未塗装組み立てキットになっても良い
[sage] 2018/06/06(水) 15:57:11.90:sad7bQEld0606
びんぼっちゃまが堪らんとか確実に「ガキ」だろ
年齢基準からもそんなのを問題視するレベルの奴ははなから相手にしてないシリーズだと思うのだがSHODOは

あと、例えば陳腐な印象のSHODO怪獣・宇宙人って何?
どう考えてもワンコイン食玩としては破格のクオリティだと思うのだが?
無い物ねだりとかする子は本当に恥ずかしいから退場した方がいいぞ
[sage] 2018/06/06(水) 16:09:42.67:VtW83eXIK0606
「SHODOX仮面ライダー」は桜島と拡張セットが各一個で他は各二個の予定らしいね 昔の「vs」に比べて良心的な入り数になったなぁ
[sage] 2018/06/06(水) 16:14:01.49:QK9Jf9a000606
本郷早く欲しい
アーツも初期服で早く出して
[sage] 2018/06/06(水) 19:26:21.23:u/7fvPPQM0606
おやっさん出してくれないかなー(ボソッ)
[sage] 2018/06/06(水) 20:01:20.45:gJRXgQU800606
ここ半年ぐらいライダーもウルトラも異形の怪人が出てなくない?
[sage] 2018/06/06(水) 20:05:58.02:yI9Irc6a00606
ゲムデウスクロノスの最終形態とか…その色違いとか…
[sage] 2018/06/06(水) 20:08:20.76:NjrvyORf00606
VS9のあとにSHODOXだから第10弾なのかなと思っちゃうわ
敵はコストかかるし売れないのでライダーだけにするよとならないことを祈る
まあ対応する敵がいないライダーは今後どんどん増えていくだろうけども(´д`)
[] 2018/06/06(水) 20:57:53.30:HVE4KKDz00606

SHODO駆でXだから別に10だからXってわけじゃなくね?
[sage] 2018/06/06(水) 21:03:04.35:pvWN8opC00606
山本リンダもよろしく
[sage] 2018/06/06(水) 21:06:22.05:QK9Jf9a000606
リンダ出すならフェンシング付きで
[sage] 2018/06/06(水) 21:11:58.01:vQFPvVad00606
残る平成ライダー(最低2期の鎧武まで)が出て十五も出て「昭和15vs平成15」が
SHODOで再現出来るならvsだろうがXだろうがどっちでもいいよ
[sage] 2018/06/06(水) 21:17:07.32:rdK/d5XS00606
ガンダムコンバージから
コンバージ♯(シャープ)に
変わったのと同じで

新規の客を取り込むための
仕切り直しじゃないかな?
併走されても混乱するんじゃないかしら
[sage] 2018/06/07(木) 10:39:19.74:XQJv1/YK0

何度目だかわからんが君はことある度にそればっかり言うね 十五なんてプレバンでも出なさそう
[] 2018/06/07(木) 11:04:07.72:Fox+hPVV0
当時あれだけ網羅したAA鎧武でも出なくてソフビヒーローもノーマル出てないからね
可能性は低いがだからこそ出して欲しいと願ってる人多いと思うぞ?
[sage] 2018/06/07(木) 12:55:35.28:FYFwbnxa0
おもちゃショーにライダーの展示はあるけどウルトラマンのは無いぽい?
[sage] 2018/06/07(木) 12:59:17.51:eEk1hm6q0
shodo-x 仮面ライダー1 っていう商品名なのか
[sage] 2018/06/07(木) 13:07:01.39:I8qqO3Zea
駆の文字からEXの文字も抜き出せるのにそうせずあえてXって事は新シリーズ開幕なんだよ
もしEXなら臨時特別verなのかなとも思えるんだけど
[sage] 2018/06/07(木) 13:16:47.74:zIQ0RMQM0
Xの旧一号に旧旧一号の手首付けれるってのが気になる
手首のバリエーション用に旧旧一号も置いておいたほうが良さげだなぁ
[sage] 2018/06/07(木) 19:15:54.34:qJdGf+z70
旧2号もエラ張り版とスリム版で使い分けできる
[] 2018/06/07(木) 19:18:25.44:xGmoXGu5p
おもちゃショーにvs9とX出展されてるみたいだな
ttp://jump.5ch.net/?http://hobby.dengeki.com/event/581594/
ttp://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/06/DSC_1596.jpg
ttp://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/06/DSC_1599.jpg
ttp://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/06/DSC_1601.jpg
[sage] 2018/06/07(木) 19:21:47.86:NE4BN96ga

乙、本郷の目塗られてないとか爆売れ祈願の達磨かな?
[sage] 2018/06/07(木) 20:12:24.16:9S2tySf50

本郷の目は正面からライト当てたら影なくなって台無しになるな…
[sage] 2018/06/07(木) 20:59:46.70:SOk5lz4uK

わざと塗らない仕様なんだが…
[sage] 2018/06/07(木) 21:07:35.93:zIQ0RMQM0
眉毛思いっきり塗りミスあるけど
最近バンダイほんと品質悪いからなぁ
マスカーもCJ酷いことになってるし
コンバージもジーニアス目の部分曲がってるの堂々サンプルにしてたり
[sage] 2018/06/07(木) 22:25:10.27:eEk1hm6q0
眉毛は期待しないほうがいいでしょ
自分でマッキー使う方が間違いない
[sage] 2018/06/07(木) 23:30:10.67:qh7DFQ9M0
マッキーは太すぎるだろ
[sage] 2018/06/08(金) 00:07:04.46:yjqj5DZPa

極細使えばええ
[sage] 2018/06/08(金) 01:48:45.09:jF/8Yupg0
キバの顔がなんかあんま似てないように感じる
[sage] 2018/06/08(金) 07:16:41.11:eMmVdOXn0

展示の仕方が悪いのかカメラマンの腕が悪いのかどれもこれもサンプル画像より若干見栄え悪く見える  
[sage] 2018/06/08(金) 07:58:02.44:3ERuMSvKd
藤岡の顔やっぱり塗り肌か…そしてやっぱり目の穴埋まってるorz
[sage] 2018/06/08(金) 08:11:32.52:lXmKw7Dvd
埋まってはないぞい
ttps://i.imgur.com/k1sUNzj.jpg

画像加工してみたら穴はある
[sage] 2018/06/08(金) 08:21:04.59:1JXfX0bcp
いくらサイクロン号やリニューアル1号のXシリーズもあるにせよ
これだけ待たせたんだから次の弾で品質改善されてなかったらガッカリだよ
またしばらく経つと関節緩むの?
グリグリいじりまくった訳でもないのにさぁって
せっかくクウガとか劇中さながらのスタイルで造っても
相変わらずの仕様じゃ意味をなさないよorz
[sage] 2018/06/08(金) 08:29:30.12:aM4I1Wvm0
ショッカー戦闘員は白目黒目濡れてるんだから
やっぱ藤岡弘、もせめて白目くらい塗るべきだったのではと思わなくもない
[sage] 2018/06/08(金) 09:22:23.55:88o2OEVad

じゃあ買わなきゃいいじゃんw
大方の人は満足してるんだからお前みたいな変わり者をメーカーが相手にする訳ないだろ
[sage] 2018/06/08(金) 09:25:11.22:MhzJ9wTj0
製品版は塗られてるんじゃないのかなきっと!
[sage] 2018/06/08(金) 09:45:31.63:eMmVdOXn0
いや、初出のブログであえて塗装をオミットしたって言ってますやん つか、今頃になって目の塗装云々言ってる人って
サンプル画像はあくまでサンプルで商品版は塗られるとでも思ってたの?
[sage] 2018/06/08(金) 10:16:08.51:xo7tI7iwa
面相筆とMr.カラーあればすむ話やろ
[sage] 2018/06/08(金) 11:15:43.66:5m+7ms/m0
本郷まぁまぁ似てるな
アーツより似てる
このサイズでよく頑張った!
[sage] 2018/06/08(金) 12:35:03.56:gxCPU8uFK
本郷の目はシール、デカールじゃダメなん?
[sage] 2018/06/08(金) 13:19:34.59:4o7qq8Ycp
サイズを考えろ
[sage] 2018/06/08(金) 17:01:15.10:cjZMRliid
百目タイタンから移植したらいい
[sage] 2018/06/08(金) 21:22:54.86:1JXfX0bcp
まあまあ似てるってこれで似てなかったらおかしすぎるでしょ
このサイズでここまで似せられただけでもありがたく思わないと
目のペイントはあえてオミットしたって言ってたけど正解だったかもね
[sage] 2018/06/08(金) 23:03:32.67:vA4FxhwJ0
白目は塗られてるんだと思ってたけど全部肌色なのね
[sage] 2018/06/09(土) 01:23:04.32:cMV/PFU7M

関節のゆるみってかなり簡単に直せるんじゃないの?折れたのや塗装直しよりずっと簡単だと思うし、
買った事ないけど今は画材流用のがフィギュア界から広まってるし、昔からの瞬着とかの流し込みだってあるわけだしね

あと特段関節ヘタリ対策用に調整した素材には見えないあの製品構成じゃ
割と短期間で緩むの判り切った事と思うんだけどな・・・おおざっぱに見たらポリキャップない頃のガンプラみたいなもんじゃん
まあその構成がコストダウンに繋がってる感じだからあぁ500円なんだなーて感じだな
俺のもいつかそうなったり なってるのもあるんだろうけど、折れたり千切れたりしなきゃ御の字だよ
[sage] 2018/06/09(土) 05:23:47.22:t09gDorR0
今はガンプラも接着剤不要、塗装しなくても成形色で色分けされてて素組でほぼ完成する時代だからね
商品のクオリティも高く手を加える必要も少なくなってるから初期のガンプラみたいに
改造したり自ら不満な部分を改修しようなんて思うのはその世代くらいなんだろな多分

ちょっと塗装がはみ出てたり塗れてないだけで直ぐクレームだ送り返しただってレスよく見るし
そういう時代なんだと思うしかないんじゃないかな
[sage] 2018/06/09(土) 18:40:36.87:o0/lAwoTM
素手に一番近いのって手袋のタイタンになるのかな?
ひょっとしてタイタンもグローブ?
[] 2018/06/09(土) 18:48:20.25:D5pHckBi0
本郷の目はウェザリングカラーで墨イレすれば問題ない。
[sage] 2018/06/09(土) 19:02:54.69:0/dCa+/oK
塗装に関してはいくらパッケに注意書きしてるとはいえ
サンプルと実際の中身でこれはどうなんってのもあるしな
[sage] 2018/06/09(土) 20:12:32.73:wnbLXW3c0

流用するならウルトラのほうが素手に近いんじゃね
[サんsage] 2018/06/09(土) 22:03:39.96:+NCtK6Jg0
ハミ出しを削るのは良い
色作るのが面倒なんだよ全部塗るのは論外
[sage] 2018/06/09(土) 23:43:11.99:o0/lAwoTM

あそっかサンクス!
[sage] 2018/06/09(土) 23:53:45.20:o0/lAwoTM

ウルトラマンの銀だけはダイソーで買ったマーカーと同じ粒子・色合いでらくちん
[sage] 2018/06/10(日) 03:16:38.22:STg1kMox0
昭和ウルトラは銀ペンで事足りるが
ジードは面倒だった、ゼロの青色いい感じの物ないかな?
[sage] 2018/06/10(日) 07:33:39.89:KaP/oU3+0

それべとついたり剥がれたりしない?
ちょうどいい銀を探していたんだ
[sage] 2018/06/10(日) 14:33:06.40:KvsmlLnp0
ガンダムマーカーがSHODOや創動などに使われてるABSと相性悪いと聞いてちょっとためらってる
[sage] 2018/06/10(日) 16:08:45.44:fccw3v/V0

そんなの初耳
普通にガンダムマーカーで塗れるし
[sage] 2018/06/10(日) 16:47:02.23:KvsmlLnp0

塗れることは塗れるんだけど、マーカーの成分がABSを溶かして破損させるとかなんとか 
[sage] 2018/06/10(日) 16:57:26.16:ecA1qrA20
エナメル系のタミヤのマーカーのがよっぽど相性悪そうだけどな
それでも使ってて破損無しだが
[sage] 2018/06/10(日) 17:23:13.54:InnJOdzi0
まあ大抵のもんとは相性悪いよABSは
[] 2018/06/10(日) 18:00:11.68:WaxmmzVP0
一文字を初期の服装でラインナップして欲しいなぁ…
テツオ先生まではショードーで出してくれ
[] 2018/06/10(日) 18:00:35.78:qKtenzOha
漬けたりしなければ割れんよ
[] 2018/06/10(日) 18:08:16.08:Rx6blBBvK
テツオ先生って誰?
[sage] 2018/06/10(日) 19:14:52.55:GP3Q4Fku0
ウルトラマンの超動の話ってでた?これウルトラ食玩とかのスレのがいい?
ttps://pbs.twimg.com/media/DfOhJMKUYAA0o04.jpg
[sage] 2018/06/10(日) 19:44:38.52:cLVD7Ym40

仮面ライダーのXみたいに延長上にあるようならここで扱っても良いと思うけど
値段とか塗装の仕方もshodoっぽいし
この前のウルトラマンXも超動なのかな?
[sage] 2018/06/10(日) 19:48:16.77:SamC3aVl0
まぁVSに縛る理由もなくなってきてるしなぁ
[sage] 2018/06/10(日) 20:08:36.98:Qgn+8K820
カラータイマーと目がクリアパーツになってるのか
shodoと同時進行になるのか超動一本になるのか気になるな
[sage] 2018/06/10(日) 20:35:30.39:JwJeJfaj0
ライダーで言うところの創動みたいなもんで
SHODOとは別ラインだと思うけどなぁ
ウルトラ玩具スレのほうがいいんじゃないか
[] 2018/06/10(日) 20:44:44.13:6uNLlDhc0
画像見た限りじゃまんまshodoじゃね?
クリアパーツ追加されてるけど
[sage] 2018/06/10(日) 20:54:21.96:NODFZtojr
確かに同じように見えるけどまあ違うシリーズでも同じサイズならありがたいんだけどね
[sage] 2018/06/10(日) 20:59:45.22:37izVCBha
ネーミング超動とか超どうかしているな。
[sage] 2018/06/10(日) 21:01:11.14:nOTTWvED0
関節が創動みたいな丸じゃなければ名称なんてなんでもいい
[sage] 2018/06/10(日) 21:05:48.45:NODFZtojr
おもちゃショーでウルトラマンXのお披露目とかはなかったんか まあ何であれ怪獣枠を無くすのだけは止めてくれ
[sage] 2018/06/10(日) 22:05:56.80:VtQ1vtQi0
SHODOここで辞めるとか何度裏切るんだバンダイは
[sage] 2018/06/10(日) 22:24:01.71:YVY7eGpSK
これからはライダーは掌動Xウルトラは超動でやってくんかね
[] 2018/06/10(日) 22:36:53.58:KvsmlLnp0
まだやめるとも継続するとも言ってないし ブログやツィッターで何かしら発表あるまではなんとも
[sage] 2018/06/10(日) 23:14:46.95:HQgbSOy40
ライダーの装動
戦隊の勇動
同じようにウルトラマンは超動という展開を新しく進めるだけでSHODOはSHODOでやるんでしょ多分
それに次のブログの更新でSHODO新情報出すみたいだし
[sage] 2018/06/11(月) 00:20:37.81:qbk2ReQ7M
そうだね現放映中のウルトラマンをやるのが超動なんだろうけど
なんでSHODOフォーマットなんだろう?
創動、勇動よりはこっちの方が嬉しいからいいけど
[sage] 2018/06/11(月) 00:23:08.73:qaHNn1UBr
サイズとか規格がかわるんならともかく商品名が変わる程度なら別に気にせんわ
[sage] 2018/06/11(月) 05:07:05.60:4vdRmvDe0
ライダーは一番売れるから2箱完成でしかもシール貼り貼りの殿様商売
戦隊はちょっと妥協してシール貼り貼りのみ
ウルトラマンはぜんぜん売れないから本気だして全塗装
なんちゃう
[sage] 2018/06/11(月) 07:26:26.97:wrJvaVOm0
放送中のルーブの食玩って事ならここでは遠慮してもらうか
画像見る限りSTマーク取れるような造りには見えないけれど
[sage] 2018/06/11(月) 08:32:23.18:Oc7RGg8Ma

こういうこと言うやつが一番めんどくさい
[sage] 2018/06/11(月) 10:45:39.56:dGsSFFVwp
超動は11センチサイズだよ。
装動とかと同じ。
[sage] 2018/06/11(月) 11:43:04.23:CwzTGzu6r
公式発表があるまでは鵜呑みにはせんぞ
[] 2018/06/11(月) 11:47:41.60:8KaXBgS8a
超動結構いいじゃん
ルーブはカラバリ多いし単価が安い食玩だと助かるわ
[sage] 2018/06/11(月) 12:06:32.83:udwwAvWD0
どうせならサイズ統一して欲しかったな
SHODOで昭和ライダー出る事になってこれで現行の平成ライダーと並べられると喜んだ矢先に
装動エグゼイドからまさかのサイズアップで一緒に並べられなくなって凄く残念だったのに

フルアクションSAGAが消えた件といい事業部が違うとはいえ客からしたら同じ磐梯の商品で
何故同じキャラシリーズの微妙なサイズ差の商品を出すのか全くイミフだわ
せっかくラインナップが違うんだから統一した方が相乗的に売れるだろうに
[] 2018/06/11(月) 12:23:48.41:hSYwPhGaK
フルアクションSAGAってプレバンでクウガフォームで終わったのか??
[sage] 2018/06/11(月) 12:38:56.75:3s235hUTa
ウルトラSHODOに何かが起こるってこの事か〜
ルーブは色違いみたいなもんだし、これはパスだな
[sage] 2018/06/11(月) 14:29:58.29:RoBrgv6P0

売れるだろう、って根拠も権限も何もないお前が言って説得力あると思ってるのか?
[sage] 2018/06/11(月) 17:03:20.31:4sE9ABbSM

ウルトラマンにだけはあの肘関節が許せないんだろうか
それだと戦隊だって変だけどw
[sage] 2018/06/11(月) 18:52:13.97:xb79uOkS0
青い方の肘のやつその丸関節なんじゃないの
[sage] 2018/06/11(月) 19:21:49.69:4kUbfe+Ma
SAGA終わってたのかwさもありなん。
[sage] 2018/06/11(月) 20:19:54.66:DFlSt6po0
500ソフビは集めてないがデマーガとかマガオロチとか小さめでSHODOに合う奴だけは買っている
[sage] 2018/06/11(月) 20:45:55.59:flMDt8PV0
SAGAとかいうクウガ4フォームだけ揃えた謎ブランド
[sage] 2018/06/11(月) 21:20:43.73:sLLo70Jq0
プレバン価格が酷過ぎたんだよねSAGA
ワンコインであの大きさ、あの可動だから良かったのにさ
新ブランドを大々的にアナウンスするのも良いけどきちんと終了のアナウンスも欲しいわな
[] 2018/06/11(月) 22:03:21.68:/jO2xotX0
そもそも一弾発売前にプレバンの受注始めてたよな
ある程度ガチャだけでやってからプレバンならもう少し続いたかも
[sage] 2018/06/11(月) 22:28:39.30:DFlSt6po0
絡めて遊べるものが一切ない中途半端なサイズだったのがいけなかった
もう数mm大きくして初期の装着変身くらいあれば売れてたと思う
[sage] 2018/06/11(月) 22:43:45.96:xb79uOkS0
逆に小さくしてSHODOと絡められれば
平成ライダー需要あったと思うよ
[sage] 2018/06/12(火) 00:34:41.50:ERaEPg48M
開発する側の思考だと箱スケールはサービスという考えになるんだろうな
出来る限り大きくした方が良いだろうと 受け手としてはケースバイケースだけど
[sage] 2018/06/12(火) 00:59:38.62:OK8UbC0+0
○動が多すぎて小売りも子供もわけわかわんなくなるな
まぁ今回の超動はウルトラだから超動というのはわかる
なもんで戦隊は戦動にしてほしい
なんならこれまでのSHODOの過去ライダーは羅動で
装動〜創動と来てる現行ライダーはもう来年以降も装動に統一で

こういう感じでわかりやすく頼みたい
[sage] 2018/06/12(火) 01:05:14.70:tYhivkM20
羅動って森羅万象チョコ思い出すから仮動でいいよ
[sage] 2018/06/12(火) 01:12:57.46:dr1cvjmj0
(仮)みたいだから面動で!
[sage] 2018/06/12(火) 02:01:54.76:iBB5JWCk0
面倒
[sage] 2018/06/12(火) 02:16:54.85:IJUM84eS0

まさにそれなんだよなw
SAGAは第1弾が当時はまだSHODOで出てなかったクウガと装動でサイズアップして
それまでの現行の食玩と一緒に並べられなくなったエグゼイドだったからね
可動仕様やプロポーションが違ってもSHODOと同じサイズだったら喜んで買ってたのに

しかも2弾が更にキバと555でこれまたSHODOと被ってないというラインナップだけなら
完璧だったのにサイズが2センチ以上もデカかったから全く買う気しなかったんだよなぁ
[sage] 2018/06/12(火) 03:09:52.12:rkEq8Guxr
超動はウルトラオンリーなのかそれが気になる
[sage] 2018/06/12(火) 08:43:56.74:JGr4Z4Mga

何が言いたいのかよくわからんけど、超動のメインターゲットは恐らく番組見てくれるちびっ子層だと思うから
昔の円谷作品なんかは絡めてこないだろう
[] 2018/06/12(火) 23:40:12.36:QK4bmLih0

単にウルトラは超動、ライダーは掌動ってタイトルを分けたかっただけじゃないかな
あとVSが抜けても多分怪獣はラインナップされるはず
昭和ウルトラマンもほぼ出そろったし転換期には丁度良いとは思う
[sage] 2018/06/13(水) 03:44:27.87:YnzZsdWB0
メタルヒーローは宙動
要望の多い西部警察は刑動
といったところか
[sage] 2018/06/13(水) 03:46:08.44:4uotcJ5D0
分かれるならスレも分けないとだな
[sage] 2018/06/13(水) 04:00:13.63:sP5MUYZdr
分ける必要ないやろ 今だって普段はほとんどひとおらんのに
[sage] 2018/06/13(水) 04:34:30.25:kZBr0/uLr

ウルトラマンエースは寸胴
[sage] 2018/06/13(水) 08:16:25.40:6xSpYcgKd
誰が上手いこと言えと
[sage] 2018/06/13(水) 13:02:21.61:XJmWtJHB0
A、ジャックは劇中そのままのスタイルでアーツや掌動化したら多分売れなかっただろうなぁ 
[sage] 2018/06/13(水) 14:18:39.25:S4wMumfYM
ジャックのアーツは即売り切れプレ値化してるんですが?
[sage] 2018/06/13(水) 15:52:36.14:8feQ2y2e0

今月に再販あるみたいだよ
[sage] 2018/06/13(水) 16:44:21.09:R1baQrMmK

マジ?買い逃したからうれしい
[sage] 2018/06/13(水) 21:35:34.01:Ng3GprUUK
たまたま入った模型店で掌動キングジョーがあったんで思わず購入
定価だったけど、買い逃したんでうれしい
[sage] 2018/06/13(水) 23:15:34.50:Z8+Iv4gy0

ACTのAはスラリとしたプロポーションと少しふくらんだ横乳で南夕子バージョンとも言われていた。
[sage] 2018/06/14(木) 00:15:54.20:iAkEIOVZa
アーツとアクトはスレ違い 死ね
[sage] 2018/06/14(木) 02:39:36.10:TGJ9UZS50

超動はライダーでいうところのSODOのように現行ウルトラマン専用のブランドじゃないかな
ルーブはカラバリが多いしこの超動内で補完していくんではなかろうか
1弾につきロッソ2フォームとブル2フォームの全4種で展開、たまにオーブダークや怪獣も入るみたいな
従来の対決セットが超動に集約さるんでないかな

で、Xや残りのダイナやグレートなんかは引き続きSHODOで
ライダーの残りのアギトや龍騎も引き続きSHODOで

SHODO駆はバイクをメインのブランドで、コスト調整として過去のマイナーチェンジ版を抱き合わせで展開
2弾に新サイクロンと新1新2は確定として、3弾は装動方式の2分割で地獄大使が来たりして
[sage] 2018/06/14(木) 04:44:30.16:M/N4Z3vm0

定価だったけど、とか言ってしまう感性が乞食すぎ
[sage] 2018/06/14(木) 05:16:41.34:21WcxPWi0
ウルトラは超でもいいけどどちらかというとスーパーが超でウルトラは極なんだよな
超動はスーパーマンのためにとっておいて極動ウルトラマンにするべきだった
[sage] 2018/06/14(木) 05:20:18.20:21WcxPWi0
でも発音して一文字のあとに「う動」をつけて
「○う動」にする縛りがあるのか
[sage] 2018/06/14(木) 07:27:36.47:lO2t0y6Q0
ウルトラからの究極からの究動
[sage] 2018/06/14(木) 09:26:38.51:0iNdGMKtd
マスコレをマスカーワールドとかそういうのほんといいから
[sage] 2018/06/14(木) 21:37:32.88:EGK5KMZM0

ウルトラファミリーは極動一家?
[sage] 2018/06/15(金) 01:54:12.56:5Tk7xrRrM

亀すまん

乾けばベトツキはないよ
場所によっては食いつきがちょっと悪いかな
例えば新2号の頭中央の銀(塗装の上に着色)はうっすら取れてきたし消しゴム掛けたら取れるかも
いつも下処理どころか汚れ落としも何もしてないけど下処理次第だと思う
ウルトラマンの背中は表面ざらついてるし素材むき出しだから平気

長短は判らんが結局完全乾燥に時間かかる事自体は変わらないよ
[sage] 2018/06/15(金) 06:47:39.48:b6DAKX5m0

とても参考になった。ありがとう
普通の色は根気よく調合すればできるけど銀は合う塗料探すしかないからなぁ
[sage] 2018/06/15(金) 11:13:42.74:rR7CM5Kx0
SHODO駆は
キカイダー、ハカイダー、バロム1、イナズマン、仮面ライダードライブ、怪傑ライオン丸、ワイルド7
にも期待したい
ズバッカーも?
[sage] 2018/06/15(金) 12:45:50.16:xZ2vKL0br
絶対出ないラインナップを挙げる奴って 知恵遅れなんだろうな
[sage] 2018/06/15(金) 12:53:51.85:nCQrBu5G0
デンライナー のオーナー「正義の味方は仮面ライダーだけじゃありませんよ」
[] 2018/06/15(金) 13:17:25.81:Q2+5fT6Hp
インフィ二の例もあるからプレバンなら可能性0ってわけじゃないだろ
[sage] 2018/06/15(金) 14:22:52.10:YCxsYHok0
あれは映画絡みで出ただけだし東映の他のヒーローはスペスクで動かない限りはないだろう
[] 2018/06/15(金) 14:25:51.43:8RtSCU0Op
宇宙刑事は可能性あるわけか
[sage] 2018/06/15(金) 15:09:13.90:Uf8yQtY2a
たしかに宇宙刑事はそれなりに需要ありそう、てか俺が欲しい
[sage] 2018/06/15(金) 19:04:03.64:GEr5UkR9K

掌動以前にバンダイからピープロ作品の商品出してるの見たことない
[] 2018/06/15(金) 21:01:34.82:W7EPlg8O0
とりあえず掴みでSHODO-Xの第1弾はあの内容で問題ない

SHODOライダー買ってる全員が次の2弾で希望するのはサイズ統一されたスーパー1しかないでしょ?
[sage] 2018/06/15(金) 21:12:19.33:MoAQeejm0
1弾で新二号出来るし新一号と新サイクロンかなぁ
[sage] 2018/06/15(金) 21:13:03.19:2y0G4DRP0
人気のv3、アマゾン、ブラック出したら終わりちゃう
[sage] 2018/06/15(金) 21:37:29.42:4QTYJjEad

お前の思い込みを「全員が」とかうるさいよ
[sage] 2018/06/15(金) 22:12:01.82:kK/bDvpQa

ブラックは人気無いんだよ
[sage] 2018/06/15(金) 22:44:16.49:fulYjh19r
まあここの予想は当たったためしがないので
[sage] 2018/06/15(金) 23:21:22.41:Ex2f+pRnp
バトルホッパーは人気だぞ
[sage] 2018/06/15(金) 23:46:22.26:/33IJjhDK

かなり昔だけど、バンプレストからは、マグマ大使、電人ザボーガー、怪傑ライオン丸のアクションフィギュアが出てた
[sage] 2018/06/16(土) 06:28:02.96:5v2we/UZ0
ブラックは人気ないっていうか、可動フィギュアが微妙かそれ以下の出来なんだよなぁ コレジャナイ装着変身、
スタイル良すぎのアーツ(後に改訂版出たけど)、びんぼちゃまのSHODO 一回くらい初出でちゃんとした出来の
可動フィギュア出せないかな
[sage] 2018/06/16(土) 08:50:39.75:ZLIQgkQm0
80の2種類の手刀がそれぞれどういうものなのか教えてください
親指が曲がってるのが光線ポーズ用でもう一方は普通のファイティングポーズ用?
[sage] 2018/06/16(土) 09:26:29.56:WwB1U/yL0

これ見たらわかると
ttp://jump.5ch.net/?https://m.youtube.com/watch?v=B9Su3tXSMkQ
[sage] 2018/06/16(土) 10:36:27.15:ZLIQgkQm0
見たけどよくわかりません
すくなくとも自然な開き手の代わりに2種類入れるほど印象的な違いがあるようには・・・?

ノイズラーってコアラみたいで可愛いね
[sage] 2018/06/16(土) 14:09:47.35:452s5ZFzM

SHODOはリペイント素材としては優秀
そして調子こいて失敗するまでがデフォ
ttps://i.imgur.com/VLyK1dG.jpg
調子こき過ぎて青くなった響鬼さんw
[sage] 2018/06/16(土) 14:57:06.84:VZOJyJFyd
指から伝わるピザ感、そして加齢臭
[sage] 2018/06/16(土) 15:06:52.16:WwB1U/yL0

良いね
[sage] 2018/06/16(土) 15:11:17.09:B8Jx5m740

少しのリペでもグッと印象が変わるな
テカテカ具合がいい感じだ
[sage] 2018/06/16(土) 15:52:26.07:uCPkmp1t0
装着変身リペした時の経験だと、銀の上からクリアパープルに青パール混ぜたのを塗るといい感じになった
[sage] 2018/06/16(土) 15:58:39.34:HS2RfxCD0
SHODOだと思ってたXは超動の方で出すみたいだね
[sage] 2018/06/16(土) 15:59:59.83:egJIpROZr
マジョーラ使えばいいやん
[] 2018/06/17(日) 10:57:54.55:Qq2eM32T0
妄想だが
SHODO水戸黄門VS
1水戸光圀
2助さん
3格さん
4悪代官(色違いあり)
…ありそうな気がする
[sage] 2018/06/17(日) 11:03:47.80:YvL32JN40
いやいやいやいやいや
[sage] 2018/06/17(日) 11:53:41.81:maCuM9co0
早川光とCB750four
研二くんとZ750four若しくは750RS
巨摩 郡とCB750FB
工藤俊作とベスパ
花井カオルとΓ250ジョニィ
[sage] 2018/06/17(日) 12:30:35.37:UwyZILDz0

水戸光圀Aタイプ(東野英治郎)
水戸光圀Bタイプ(西村晃)
水戸光圀Cタイプ(佐野浅夫)
シクレで
偽水戸光圀Aタイプ(西村晃)
偽水戸光圀Bタイプ(佐野浅夫)
とか網羅してくれるなら欲しいw
[sage] 2018/06/17(日) 12:36:07.31:SO3gdfxxK
まあ模型作ったりこういう食玩趣味の人は大体デブだろ
[sage] 2018/06/17(日) 16:29:56.75:rO/K1nwC0
デブで長髪が多い
[sage ] 2018/06/17(日) 17:34:09.93:jLoLy8S20
黄門より暴れん坊将軍出してオーズの隣に並ばせたい
[sage] 2018/06/17(日) 17:38:47.46:OZsFEt06a
マジかよ
なんか偉そう事書いてても実はデブなのかよ
[sage] 2018/06/17(日) 20:58:56.48:IclN2ZIfd
デブで長髪って俺じゃんきっしょs
[] 2018/06/18(月) 01:53:32.22:5AjJav9c0
食玩 超動ウルトラマン
価格 1個500(税抜)
2018年10月発売

ttp://jump.5ch.net/?http://www.bandai.co.jp/candy/news/2018/0616/entry839.html
[] 2018/06/18(月) 02:36:54.30:RsazHFWZK
掌動プレミアムバンダイ限定ショッカー改造人間手術室 手術台・白衣戦闘員3体・本郷猛・一文字隼人
[sage] 2018/06/18(月) 05:03:01.58:UT8iDbf+0

情報小出しにしてもったいぶるなぁ ブログやツィッターにも未だ詳細明かしてないし…
結局ウルトラマンXはSHODO次弾じゃなく超動ブランドなのね 
[sage] 2018/06/18(月) 06:23:34.49:VbRtY8Y+0
関節の見た目がSHODOと同じな時点で分かってはいたが
超動も子供に与えてはいけないシリーズなのね
[sage] 2018/06/18(月) 08:10:23.57:pWJzFr42r

うお〜!買わねば!
[sage] 2018/06/18(月) 08:11:50.91:5O5UEiDK0

プレバンにきた
ガシャのルミナスみたいなビル・道路に武器・スタンドの拡張セット枠が各ウルトラマンにあるみたい
ttp://jump.5ch.net/?http://p-bandai.jp/item/item-1000126505/
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126505_1.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126505_2.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126505_3.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126505_4.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126505_5.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126505_6.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126505_7.jpg
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000126505_10.jpg
[sage] 2018/06/18(月) 08:58:07.27:Pg9KcOiNa
全6種か…ウルトラマンが各2として、拡張はどれかが2で他が1かな
[sage] 2018/06/18(月) 09:17:38.87:9mjeKZ5g0
クリアにした弊害か知らんけど肝心のキャラクターのラインナップ少なすぎだし
拡張は拡張で未塗装街路樹1本とかどうしようもないし

目のクリアもHGcoraとか見てるとこのサイズだとあんま恩恵なさそう
今後出るか知らんけどセブンタイプの目だと暗くなってデメリットしかないし

あと最近の磐梯山のサンプル全然当てにならないんだよな
コンバージのマンの目とか写真だと白いのに実物真っ黄色だし
これもそうなってそう


これが単発とかならともかく、今後もキャラ3、拡張3続くなら
シリーズ終わりそう
[sage] 2018/06/18(月) 09:38:37.38:e1lMHNDy0
街路樹1本て・・・うぉい!

これ掌動から進化した的な書き方してるから別シリーズではなく掌動が超動にリニューアルて事か?まさかね
[sage] 2018/06/18(月) 10:11:31.53:hZxw+PJHa
ロッソブル以外はXだけかー
真激ゴジラのラインナップの方が熱いなw
[sage] 2018/06/18(月) 10:47:50.07:pouJbgcG0

いや今回のゴジラ新規ないから微妙だろ…
[sage] 2018/06/18(月) 11:25:20.16:5vWZlt2g0
怪獣&宇宙人は食玩ソフビの方で重点的に展開してくれれば問題ない
街路樹はどうせ塗らなきゃだしつまようじ&粘土で自作した方が早いわ
[sage] 2018/06/18(月) 11:57:33.67:xZdN5V3Md
怪獣こそ可動フィギュアほしいだろ何言ってんだ
[sage] 2018/06/18(月) 12:15:24.37:BhO8Dv/tp
なんで中途半端に目クリアにするかな…
SHODOとの統一性無さすぎだろ…
[sage] 2018/06/18(月) 12:21:13.56:DflmJiz4r
リニューアル第一弾で半分が拡張の使い回しってのは頂けないなあ 怪獣宇宙人入れて欲しかったな
[sage] 2018/06/18(月) 12:33:13.09:BhO8Dv/tp
てか兄弟2人に武器持たせるためにと
ゼロにファイナルウルティメイトさせるためにも拡張2つずつ買えってことか
[sage] 2018/06/18(月) 12:57:33.91:UT8iDbf+0
さすがに同じタイプのビル拡張はもういらんわ 街路樹、信号、車各一つずつって…これこそ複数ないと
だめだろうに なんかがっかりな拡張だな
[] 2018/06/18(月) 13:01:09.48:27kBWDQB0
同じビルならビルガモくらいだせと。
[sage] 2018/06/18(月) 13:04:59.72:DflmJiz4r
正直武器と街路樹等で一つにまとめられたろうにな水増しにも程がある
[] 2018/06/18(月) 16:40:18.85:+th7Grhv0
似た様な内容の拡張セットばかりだと正直萎えるな。
[] 2018/06/18(月) 16:50:34.80:RsazHFWZK
街路樹と街灯の為にわざわざ複数は買わん!バカにするのもいいかげんにしろ!
[sage] 2018/06/18(月) 16:51:09.88:0ZCO3Bn00
武器がばらけてるのがしんどいなぁ
ひとまとめで封入率上げるだけでいいと思うんだけど
[sage] 2018/06/18(月) 17:27:22.32:ErqZvYU+d
スーパーで売れ残って取り扱いが減るとシリーズ終わるからな。名前だけ変えて手抜きするな
[sage] 2018/06/18(月) 19:00:12.20:5PovRBo8K
エックス、ロッソ、ブルだけ買うわ 拡張は要らないわ
[sage] 2018/06/18(月) 19:11:38.02:RQMqvphS0
ビル変えるような話もしてたのにな…
正直ひどすぎる。全部同じとか
[sage] 2018/06/18(月) 19:15:29.02:9mjeKZ5g0
なんかもうビルばっかで光線全然つかないよな
ビルなんか無くても成立するけどウルトラと光線は切っても切れないだろうに……
付けるならビルよりスケール合わせた防衛隊の戦闘機のほうが嬉しい

ライダーのほうはバイクで盛り上がったのに
ウルトラはどうしてこうなった……
[sage] 2018/06/18(月) 20:03:44.52:RuJmkZ3D0
背面塗装面倒そうだな。
[sage] 2018/06/18(月) 20:07:56.22:ydWB6HA00

よく見たらそうだな
木とか車いっぱいならまだ買おうって気にもなれたがこれは…
[sage] 2018/06/18(月) 20:17:20.40:oYqYQd0v0
ああ、これ拡張1と2合わせてやっと武器一人分なのか
[sage] 2018/06/18(月) 20:35:10.73:79Dc+Ef+0
現役ウルトラマンは放送中に出る事に意味があるんだけどなぜかこの兄弟は惹かれないんだよなぁ
先にオーブオリジン出して欲しかったわ、カリバー拡張で出せば理想的なのに
[] 2018/06/18(月) 20:45:10.97:qjVwUK1s0
超動か
握り手、プラパーツ、シールだったら
創動、勇動と同じ感じだけど画像見る限りでは
SHODO路線だよな

間接部、塗装、拡張セットのビルとかSHODOだし
ただ拡張セット内容が味気ない
今までの痒い所に手が届く感がない

LED仕込むわけでもないし
目はクリアにしなくてよかった
[sage] 2018/06/18(月) 20:53:23.89:ydWB6HA00
ロッソとブルは顔変えるだけで別形態になれるんだからそれ入れてもよかったな
[sage] 2018/06/18(月) 20:58:27.68:oYqYQd0v0

ロッソとブルは体の銀と黒が入れ替わってるから顔変えてもだめ
[sage] 2018/06/18(月) 21:05:52.01:cYEZkv5B0
ルーブはまだ本編の面白さ次第だしイージスは別になくてもいいし・・・エックスだけだなぁ
[sage] 2018/06/18(月) 22:31:37.98:5PovRBo8K
ゴジラ真撃大全のウルトラ怪獣版がほしいな 掌動サイズで
[sage] 2018/06/18(月) 22:45:08.47:R6LaLs+tM
ビルは高層化で多数いるからまだダブりに理由がつけられるけど車と街灯街路樹はなぁ・・・
武器もRBのは1つずつとか急にぼった感が出てきたな
RB一つにして5種1box2アソートに奇麗に修めりゃ良いのに
Xもそうだけど(あっちはまだ納得感あった分マシ)今時こんなboxやるのか・・・
拡張狩り対策もあるかもしれんが酷い仕事っぷりだ
[sage] 2018/06/18(月) 23:04:15.34:ydWB6HA00

そうだったのか
それは失礼
[sage] 2018/06/18(月) 23:15:21.25:cYEZkv5B0
そんなにビルと台座が欲しけりゃそれだけ売ってやるよ、的な
実際光線などの拡張パーツダブっても邪魔でもったいないだけなのでそれはそれで間違ってはいないと思う

ただ、遅かったな。もうそんなに要らないんだ・・・
[sage] 2018/06/18(月) 23:51:02.78:4/Mc5ze+0
これとは別にVS7が出るとかならまだ許せるけどなぁ
時期的にも無いか……怪獣無くして拡張セット3種類とか誰得だよ
[sage] 2018/06/19(火) 00:00:55.52:GtIqP+900
まぁ実際今でも拡張セットが一番に抜かれてるという一番の売れ筋なので、3箱に増やすというのはまぁ間違ってない
しかも少しだけ内容が違うという昨今のCD商法の初回限定盤A初回限定盤B初回限定盤Cなんと同じ商法ではある
嫌らしい商法だが欲しいやつは複数買うから問題はないな
[sage] 2018/06/19(火) 00:04:14.66:TWhal7b10
EX弾で拡張だけのやつ出せばいいのに
枠取られるのほんと勘弁だわ
可動フィギュアでアソート半分置物っておかしいだろ
[sage] 2018/06/19(火) 01:01:06.76:kb0glE5gM
次の弾で車街灯街路樹オンリーてんこ盛りセット出したら帳消しだけど
そんな事出来る人たちじゃない感じがなぁw
[sage] 2018/06/19(火) 01:05:51.04:+wNqk/ln0
食玩っていっつも初期と比べて落ちていくな
[sage] 2018/06/19(火) 01:20:23.41:85rIDlYCa
SHODOウルトラマンは怪獣に関しては1弾が最高だし ライダーはザンジオーが最高でそれ以降は出来悪いしな
[sage] 2018/06/19(火) 01:38:56.64:jurQOq/d0

確かにいつも抜かれてはいるけど、さすがに三弾連続で同じ建物じゃ購入意欲なくすわ
申し訳程度の街路樹、信号機、車と武器・アーマーが付いてても全然魅力感じない 
こんなんだったら別に+100円してもいいからロッソ・ブル・Xにそれぞれ武器やアーマー同梱
して売ったほうがマシ 
担当、仮面ライダーに力入れすぎてウルトラマンのほう企画するの面倒になってきたんかな
[sage] 2018/06/19(火) 02:31:06.86:FKl5Obz+r
超動としてはこれが第一弾になるのにこれじゃあな 後の弾も期待しろっつうのも無理だわ
[sage] 2018/06/19(火) 07:49:48.01:+LrJIOiR0
前のと互換性がなくなるほうが嫌だからビルは同じでいいけど
拡張セット3種はアホかと
[sage] 2018/06/19(火) 08:23:16.99:TWhal7b10

.ライダーとウルトラは担当別人だぞ
ウルトラのほうが分かってないだけ
[sage] 2018/06/19(火) 08:57:19.75:jurQOq/d0

あれ、ライダーもウルトラも同じMって人じゃないの?
ブログ見ると同じ人だと思ってたけど、M違いなのか
[sage] 2018/06/19(火) 09:44:56.10:TWhal7b10

SHODOウルトラの企画が立ち上がったとき
ライダーとは別の人が担当しますってブログ更新してたし
その後役職統合されるなんてあるんかな
[sage] 2018/06/19(火) 11:49:15.98:r2XLNOU40
超動はVS縛りないならウルトラオンリーなんか?
獣動なんて立ち上げて怪獣怪人オンリー作ってくれい。
[sage] 2018/06/19(火) 11:57:10.78:30klA68Cd
ビル欲しい人はゴジラ真撃大全の公式ページでペーパークラフトデータ配布してるからDLするといいよ
[sage] 2018/06/19(火) 12:04:35.34:45iaIjvep
紙じゃ雑に扱えない
ブロックのように気軽に扱いたいんだ
[] 2018/06/19(火) 12:56:22.55:/rOQvWSDa
スチロールかダンボールの上からペーパークラフトを貼り付ければ良いんじゃないかな
[sage] 2018/06/19(火) 14:35:17.55:vC2XeWi8K
いままで昭和世代の客がほとんどだったと思うけど、最近作オンリーにしたら売上がガタ落ちするんじゃないの?
[] 2018/06/19(火) 15:19:45.27:xnRZGtSH0
毎回ボックス買いだったがこれはさすがに躊躇する
[sage] 2018/06/19(火) 17:12:27.52:JWQoLGR50

怪獣系出なくなるならそういうのはプレバンなるんじゃない
[sage] 2018/06/19(火) 19:42:52.74:ra3DgBh/0

少し前は全く逆に言われてたんだけどなぁ・・・
[sage] 2018/06/19(火) 20:44:38.78:+wNqk/ln0
ライダーも肩パーツが可動の邪魔だしSHODOXがどうなるかじゃない?
[sage] 2018/06/19(火) 23:50:48.44:bAOiXZw/r
アンケで台座やストラクチャーをもっと付けて欲しいという要望が多かったのかねえ  
[sage] 2018/06/20(水) 00:01:54.64:fW/8gChK0
ストラクチャーは今やルミナスのが揃ってきたからもういらんなぁ

台座はクリアならいるけど非クリアならいらん
個人的にはエフェクトが欲しい
爆発とか白煙とかガイア着地の時なんかに舞い上がるやつとか
やっぱし可動フィギュアなんだからルミナスと差別化する意味でもエフェクトも動きのあるエフェクトを作ってもらって、「動」を突き詰めてほしい
自分で作れん事もないけどさ
[sage] 2018/06/20(水) 00:23:10.76:HmCR3U5I0
VSが無くなるなら購入意欲が半減するなあ
ライダーが分割で来たからゴモラやエレキングなんかも来るか!
・・・なんて期待してたのに一寸先は闇だったな
[sage] 2018/06/20(水) 01:28:12.09:er7r6Li70
バイクはともかく怪獣の切り身なんてどうしようもないだろ…
[] 2018/06/20(水) 01:33:02.56:e8Jv+On20
いやいやバイクの切り身もどうすんだよw
[] 2018/06/20(水) 07:02:45.20:LkwjekuTa
レオキック用のスタンドは良かったと思うけど、それ以外は別にジオラマにも興味ないしいらんって気持ちが大きい
あとザナディウム光線省いたのは許さん
武器もいいけど光線技のポーズで飾りたいのに
[sage] 2018/06/20(水) 09:17:13.19:UEFRsg0aa
あ、ザナデウムのないのか
本編で毎話別アングルで撃つのが見せ場だったのにこれはイクナイ
[sage] 2018/06/20(水) 10:07:46.68:tkSwoIy10
ベリアルと拡張とロプスだけ抜かれあとは余りまくりでワロタ
[sage] 2018/06/20(水) 11:38:58.93:FxDZmc2zK
私の地元もベリアルだけ完売してたわ。昭和ウルトラ世代なので原作をよくしらないけど、ベリアルって人気あるんだな
[] 2018/06/20(水) 12:48:05.62:uuTzBEKZ0
悪のヒーローは売れる
悪の怪獣はいらないトレンド
今後も敵キャラを含めるなら
にせヒーローだろうな
[sage] 2018/06/20(水) 13:29:52.42:orgyDR+od
にせマンニセブンエースロボット欲しいな
[sage] 2018/06/20(水) 14:04:16.64:sa0K1DqcM
分割で大きなクレージーゴン出してください
[sage] 2018/06/20(水) 14:07:21.32:sV4N+8+X0
ベリアルはボリュームあるから

こっちはロプスが4つ余ってるな
[sage] 2018/06/20(水) 14:13:18.43:nftfrw2od
うちはもう80しか残ってないわ
[sage] 2018/06/20(水) 14:27:51.92:UdaLXaZR0
こっちも80畑
[sage ] 2018/06/20(水) 15:08:59.86:sewrIV3c0
80どころか未だにバースとオーズを見かける この弾あたりまでは取り扱い店舗多かったなぁ…
うちの地域イオンとヨーカドー以外じゃもう見かけない
[sage] 2018/06/20(水) 16:23:54.54:nYqHhf8ya
SHODOのオーズの隣でマスカーのオーズも畑ってるしなかなかの公開処刑ぶり
[sage] 2018/06/20(水) 17:02:15.81:xnQwc2xvp
ZOなら残ってたけどさすがにオーズバースは見かけんな
[sage] 2018/06/20(水) 17:13:50.62:4VI3Mm+Q0
以前80出る前の頃ティガ叩きして平成なんてゴミだとか言ってたやつ今どうしてるかな
[] 2018/06/20(水) 17:46:53.73:e8Jv+On20
目をクリア化してもう一周走らせる気か。
でも目とツノがクリアのシーゴラス
出すんなら許す
[sage] 2018/06/20(水) 17:51:15.61:3bu706bX0
せっかくクリアパーツを使うならプリズ魔をだな
[] 2018/06/20(水) 17:56:46.38:DY8AvPfNK
超動 伝説のAV女優1 黒木香 豊丸 ダンディーチャーク 園紫花
[sage] 2018/06/20(水) 18:01:46.52:fGwzOj63a
せめて超動になる前にジョーニアスを出してほしかった……。
[sage] 2018/06/20(水) 18:22:19.77:aoBLsyOt0
超動はここで扱ってもいいんだよな
今更感はあるけどブログで正式にshodoシリーズのマイナーチェンジだとわかった事だし
[sage] 2018/06/20(水) 18:43:46.36:sV4N+8+X0
次回ブログでたっぷりと紹介しますのでお楽しみに。(ビル×3)
[sage ] 2018/06/20(水) 18:56:09.31:sewrIV3c0
これ、拡張が3つってフィギュア3体に対して拡張のスタンド×3ってことなのかとブログの画像見てふと思った
しかし、新色のビルとかクリアパーツ使用って謳ってるけど、違う改善はそこじゃないって感想しか出てこない
そもそもクリア仕様ってやろうと思えばVS5の時点で目だけでもできたんじゃないのか  
[sage] 2018/06/20(水) 19:01:45.86:sV4N+8+X0
下地の部分白くするために分割なりしなきゃならないから
今までの弾みたいに(クリアで)一体成型して塗装すればオッケーってわけじゃない
[sage] 2018/06/20(水) 19:12:19.24:zRFZEbqw0
これライダーの方も掌動Xと統合されるのかね
怪人が出なくなるのは御免だよ
せめて10弾までは節目として発売して欲しいな〜
[sage] 2018/06/20(水) 19:54:42.02:uWZ/apx70

昭和でどこまで売れるかな
平成も幅広いけど1期は蒼井そら2期は明日香キララあたりが王道かな
怪人枠はしみけん 吉村卓で
[sage] 2018/06/20(水) 20:02:40.00:YtU/qtDV0
ボロクソ言われてるけど最悪ワゴン乗ったらあっという間に捌けるんだから、テンペラー星人とかより有能なラインナップなんだよなぁ・・・
[] 2018/06/20(水) 20:32:23.96:e8Jv+On20
怪獣枠ガン無視なのはプレバンでしっかりしたのを出してくれるのかしら?
[sage] 2018/06/20(水) 21:05:21.57:ERufr+vB0

何か隠し玉的なものあるのかな
引っ張るほどの内容じゃない気がするし
[] 2018/06/20(水) 21:19:53.98:e8Jv+On20
ゼロアーマーはやっぱりゼロにも着せれるんかね?
[sage] 2018/06/20(水) 21:26:09.67:sV4N+8+X0

・成型色変えました!
・車と街路樹と信号が付きます!
・ゼロアーマーはゼロにもつけれます!
ぐらいじゃないの

後は撮り下ろしでビルの使用例がまた何枚か付くかもってところか
隠し玉なんてあるわけない
[sage] 2018/06/20(水) 22:26:27.29:J5Vw0geRr
なるほどウルトラは新担当に代わったのね こりゃどうしようもねえな
[sage] 2018/06/20(水) 22:47:56.28:er7r6Li70
なんでもかんでも担当のせいにしたらいいわけじゃないからな
[sage] 2018/06/20(水) 22:50:26.44:fW/8gChK0

異論はあるだろうが平成初期だけでもこれだけある

平成1弾
樹まり子
桜樹ルイ
星野ひかる
林由美香

平成2弾
飯島愛
浅倉舞
朝岡実嶺
白石ひとみ
[sage] 2018/06/20(水) 23:04:53.74:Xmeq1aHn0
3体のウルトラマンの出来の分、拡張セットのビルを使い回しして予算枠内で納めてる可能性
シリーズ一新してクオリティ上げるなら値段も上げても良かったのではとは思うがそんな簡単に済むことでもないのかな
[sage] 2018/06/20(水) 23:12:38.98:2YnfVJqBa

出来良いとしてもロッソブル自体の前評判が良くないからコレジャナイ感が凄いんじゃないかな
そもそも昭和オッサンには厳しいラインナップ
クリアとかにコスト使わんでいいからジョーニアスグレートパワードのどれか一つでも入ってればまた違ったんじゃないの
[sage] 2018/06/20(水) 23:24:03.76:YtU/qtDV0
別に昭和オッサンに媚びなきゃならない理由が無いし
「同数のアソートで均等に売れる」ラインナップが好評だということは5弾6弾でわかったろう
異端なものを混ぜると荒れるんだよ
やるならそういうマニアックなメンバーだけの弾だな(そしたらプレバンになるだろうけど・・・)
[sage] 2018/06/20(水) 23:41:25.27:q0nHbauz0
クリアパーツより先に背中も塗装してほしかった ライダーは塗ってもらえたのに
[sage] 2018/06/21(木) 00:27:21.26:SRxQuHKrM

ウルトラは他にもロール軸が足りないとか露骨な手抜き工程とか
なんかコスト削減感が強いじゃん
ウルトラマンの方はもう慣れたw
[] 2018/06/21(木) 00:29:26.27:SRxQuHKrM
ウルトラは他にもロール軸が足りないとか露骨な手抜き塗装工程とか

すまん塗装の文字が抜けた
まぁ縞縞がないバルタン星人の事なんですけどね
[sage] 2018/06/21(木) 01:51:10.13:vJPqwsAir

シークレットは、トレイシー・ローズ
[sage] 2018/06/21(木) 08:18:41.35:xCYD6ijp0

ティガが出たからそのあとダイナやガイアが来るかと思えば、
ゼロやジードなど最近のウルトラマンだし 昭和おっさんじゃなくても
この辺のウルトラマンもファンいるんだから通常で出したって問題ない
と思うのだが…
[sage] 2018/06/21(木) 08:33:44.48:ahr1V01Td

ジョーニアス・グレート・パワードなんて
プレバンでも出れば良いかなレベルだし
ただでさえ昭和ウルトラはレオ兄弟や80と畑続きだからな
[sage] 2018/06/21(木) 10:29:42.88:N5wmEi7J0

M字開脚とかできるのか?
[sage] 2018/06/21(木) 10:50:55.04:YtOQbZvA0

出したって問題ない、というかこのスレの人みたいな調子の人が多いと仮定すると、正規の値段で買ってる人はそんなにいなくて、
要はシリーズとしてはそんなに売れてないってことで

現役ウルトラマンにシフトを移行して仕切り直しはメーカー、企業としては自然の成り行きでしょう
[sage] 2018/06/21(木) 11:27:11.79:HOX3dswx0

怪獣、星人が一匹でもいれば変わってた
次弾で欲しいのはXだけだから箱では買えないなあ
[sage] 2018/06/21(木) 11:31:47.58:x8UehY76r
ウルトラマンのラインナップには別に不満はないんだよなあ 怪獣枠もなく均一アソートにもならない水増し拡張セットに不満なだけで
[sage] 2018/06/21(木) 11:35:50.62:tAadYKhC0
SHODO9は発売初日からノーマルクウガとキバだけのためにスーパーで出荷するの待ってる輩多そう
発売から二日目にはノーマルクウガとキバがどこにも売ってない

こうなるのは確定だからノーマルクウガとキバ以外レアソでいいだろ
[sage] 2018/06/21(木) 12:09:28.09:RVHrPCdk0
最近、この手の見当違いなアソート情報操作を
他の食玩スレでも散見される。

おそらくメルカリ婆への牽制なんだろうけど

大変ですね、本業の方は
[] 2018/06/21(木) 12:46:37.06:YvaEuuQv0
超動は改悪にしか思えんな
[sage] 2018/06/21(木) 13:12:37.68:maQEnL3xM

異論はないけど上にあった3人に一つずつ台座という意味では?には納得した
それはおいて、やっぱり1BOX2アソートが崩れるのはBOX予約買い人間にはものすごく嫌だねぇ
応援の意味もあってお店は固定してたけど上手く買えないならば
裏切ってスーパーで買うしかないのか…
[] 2018/06/21(木) 14:41:17.54:Zi3dpSJO0
でもまあなんだ、目はクリアになったらなったでカッコいいもんだな。次弾のラインナップへの期待も込めて1boxポチった
[] 2018/06/21(木) 14:47:47.59:BxOaI6zsK
目がクリアだと死んでるマンだぞ!
[] 2018/06/21(木) 15:12:42.02:cRTe5qt9a
電飾仕込む人とか出てきそうな予感
光ファイバー使えばワンチャンあるかな
[] 2018/06/21(木) 15:29:31.08:BxOaI6zsK
ルミナスのマンたちは常に光らせないといけないと言ったバカいたよな!無理に決まってんだろに!
[sage] 2018/06/21(木) 15:36:32.38:1eLwe1cp0
サンプルは撮影時にライト当ててるから目立ってるだけで普通に見れば
目が死んでるマンになるのはコンバージウルトラが証明してるもんな
それよりサイズ小さい超動ならなおさら
[] 2018/06/21(木) 17:04:01.63:V6yWTfsb0
80ってそんな人気ないのかな?
デザイン貶されてるのよく見るけど俺は好きなんだけどね
[sage] 2018/06/21(木) 18:46:28.60:Wq1xUqaNp
自分も一番好きなウルトラマンだけど、
リアルタイムで見た世代じゃないと響かないのはあるだろうね
割と古いけど映画でメイン扱いされないし
メビウスに出たくらいだっけ
[sage] 2018/06/21(木) 18:47:49.24:Wq1xUqaNp
ていうかビルが全部同じとかふざけてんのかよ
せめてビル違う形にすれば全部買っとこうと思えるのに
[] 2018/06/21(木) 19:26:57.58:+FAqy/KH0
クリア化どうでもいいわって思ってたけど
ブログだと意外に良い感じ

今までのと頭身も同じみたいなんでこれもいいけど
目が塗装のやつがチープになりそうだ

ライダーもクリア化してもい一周とか
ないだろうな 怖ッ
[sage] 2018/06/21(木) 19:46:35.86:s+kcMINwK
ビルとかいらんからアーマーならアーマー
ビルならビルだけの拡張だったら良かったのに
[sage] 2018/06/21(木) 19:57:39.99:tAadYKhC0
ここは事実上のウルトラマン専門か
ライダーは毎回平成基本フォームしか売れず
[サんsage] 2018/06/21(木) 20:30:15.92:9t1DfY9zr
今まで塗装だったんだから塗装でいいよねー
むしろ武器とか光線つけて欲しいわ
[sage] 2018/06/21(木) 20:41:53.08:/O3qmW+hr
アクションステージ3人分もいらねえんだよなあ これから毎回人数分ステージつけられても困るんだよね
[sage] 2018/06/21(木) 23:15:21.97:DtKE+D2L0
次でどう動くかでウルトラ衝動の今後が決まる感じだね。この次もビルでbox埋めるなら箱買いしないし売ってるスーパーも少ないからしんどい
[sage] 2018/06/22(金) 00:45:50.89:2SRnjXzd0
ブログ読んできた
新担当の超無能な感じが痛々しい
これは本当に終わってしまうかもしれん
[sage] 2018/06/22(金) 01:04:10.30:YRJwamImM

まぁビルは積み重ね出来るから高さで違いを出せるのでこれもアリはアリ
またレア狩りの情報が開発の耳に入ってその対応策の意味もあるかもしれない
車と街灯と街路樹が1個ずつの方がヤバいだろ
[sage] 2018/06/22(金) 05:28:57.34:KYZfbnbA0
キャラの武器やオプションを各キャラ毎に分けて売る感じになったから
創動と同じでニコイチ販売みたいなもんだよね
クリアパーツ採用とか平成キャラは塗装箇所が多くなるから仕方ない気はしないでもない
[sage] 2018/06/22(金) 06:48:02.84:zrmcChoP0
この価格で可動してクリアパーツは凄いな
担当の名前が主張しすぎてるけど
[sage] 2018/06/22(金) 08:52:05.99:vQeh3lK40

成型色違うせいで以前のと組み合わせ出来ない糞仕様だぞ
[sage] 2018/06/22(金) 10:13:55.75:aYUA97nD0
これルーブの放送始まって劇中での活躍見たら評価変わるんかなぁ 発売は放送後になるけど、正直
ごり押し感強すぎるのも魅力感じない理由の一つ 
[sage] 2018/06/22(金) 10:42:19.59:3MvHfGT8d
新番組推さないメーカーとか無いからw
ごり押しとかバカなのかお前は
[sage] 2018/06/22(金) 11:18:37.86:rUE5z7Mip
ビルの色が違うのはむしろいろんなビルがあっていいんだよ
形は同じだけどorz
[sage] 2018/06/22(金) 13:02:13.43:HW24iFQsr
道路もせめて組み合わせると交差点になる仕様ならまだマシなのに
[sage] 2018/06/22(金) 13:11:51.78:79+5IjXNM

ソレは知ってる、んで今までのと連結という意味ではクソだけど
超動だけで連結すれば一応納まるんじゃん?
でものいう通り新型ビル1種のほうが良かったかもとは思うね
擁護レスっぽいけど俺も不満の方が圧倒的
これ考えた人センスありすぎだよ
[sage] 2018/06/22(金) 13:15:41.92:79+5IjXNM
SHODO式可動らしき7cm(1/24?)ムスカはさすがに別スレかw
ドラゴンボールも小さいからそっちと同じ大きさなんかな
[sage] 2018/06/22(金) 15:13:37.75:yFS7s0L60
ドラゴンボールはそこそこプレ値ついてるのに続報がないな。ジレンくらい出してくれてもいいのに。
[sage] 2018/06/22(金) 17:17:37.98:vQeh3lK40
プレ値なんてバイヤーが勝手に付けてるだけだからなあ
ン十万のプレ値ついてる玩具復刻したらワゴン行きなんてあったし
[sage] 2018/06/22(金) 17:23:05.87:Re37Z7ZZ0
どうせ掌動でジレン出てもナッパみたいに悟空と同じ身長にされるのがオチだぞw
[sage] 2018/06/22(金) 18:35:28.75:3mY8/Zy10

ドラゴンボールは元々年1みたいなペースだから気長に待つもんだ
年末の映画関連で出る可能性もあるし
[sage] 2018/06/22(金) 20:42:07.13:jB2kSoGv0
とうとう80がワゴン行きになってた
おれは2つ持ってるからかわなかったけど
[sage] 2018/06/22(金) 21:30:34.81:5JQC9SQd0
ボックス買いするメリットがあるかどうか分からんが駿河屋に超動
[sage] 2018/06/22(金) 23:27:48.60:0Gy9zyqZ0
もうでも取り扱ってるスーパー減ってきたんだよね。コンビニはまずない
[sage] 2018/06/22(金) 23:30:36.04:kXN2Gv9TM

アソートがどんな具合になるのかねぇ
前回セット売りしてたお店がどうするかも気になるw
[sage] 2018/06/22(金) 23:48:41.51:vQeh3lK40
絶賛放送中のルーブ推すだろうしXとゼロアーマー拡張が1づつで
後は全部2じゃないかなぁ>アソート
[sage] 2018/06/23(土) 01:48:58.29:RpT51Shg0
ブログ見たけどウルトラは完全にSHODOから超動に移行なんだね
ライダーはそういった告知はまだ無いからXに移行するかどうかは不明のままか

まあ来月9弾出るしその前後で発表あるだろうけどもし移行って事になると
実質SHODO VS終了になるのか・・・
[sage] 2018/06/23(土) 02:09:20.88:qolgnU370
怪獣が今後出ないとしたら寂しいな
[sage] 2018/06/23(土) 05:01:08.18:mhkOgqqsr
アンケの出して欲しい怪獣怪人無駄になったな
[sage] 2018/06/23(土) 12:18:04.88:bYhqFiVX0
バンダイの食玩アクションフィギュアが「超動」に超進化!
新ヒーロー『ウルトラマンR/B』が早くもラインナップ!
ttp://jump.5ch.net/?http://hobby.dengeki.com/news/586452/
[sage] 2018/06/23(土) 12:35:20.20:RpT51Shg0
正直ライダーの怪人は商品化しても売れないからな(ウルトラの怪獣は売れてるけど)
だから平成ライダーは敵側にもライダー出して対決出来るようにしてる訳だし

多分SHODOライダーもVS続けたとしても主役と敵側ライダーでVSくくりになるんじゃないか?
[sage] 2018/06/23(土) 12:46:55.28:lOKa4AThK
リニューアルするにせよ、三年くらい?もシリーズを重ねて浸透した「掌動」の名を外すことはないと思うけどな
[sage] 2018/06/23(土) 12:49:37.30:hwagVHFb0
今さら聞くのもなんだけど、拡張の直方体のやつって建物なのか橋げたなのかどっちなんだろ 
[sage] 2018/06/23(土) 14:36:15.30:HwHXQOXDM

どっちにもなるようにしてる

と思われる、公式ブログでもそう使ってる
明言はどうだったかな
[sage] 2018/06/23(土) 14:39:30.67:HwHXQOXDM

今のところ、ウルトラで怪獣が無くなってライダーは継続って感じだぜ…
(あくまで感じ、だけど)

超動って名前で怪獣たちのあの可動域はないだろ、って思っちゃうと
だから怪獣無くなるんスよ、と法則が発動しそうで怖い
[sage] 2018/06/23(土) 14:56:26.15:nCLQPUzD0
「次弾のラインナップ酷いな」じゃなくて「終わった・・・」感がすごい
[sage] 2018/06/23(土) 15:02:15.19:ltR4Netq0

いくらなんでもそこまでは捻くれた考えもどうなんだ
拡張セットの分割具合がひどいな程度だろ今回
怪獣系だって別に一切出ないって決まってるわけでもないし
[sage] 2018/06/23(土) 15:36:51.57:lOKa4AThK
超動も掌動と同じく対象年齢15歳以上なのかね?15歳以上でフィギュアを買うくらいにエックス、ルーブが好きな人ってずいぶん限られると思うけどな
[sage] 2018/06/23(土) 16:04:45.60:STJ8M8OOr

うお〜!買わねば!
[sage] 2018/06/23(土) 16:10:16.33:qolgnU370

ウルフェスとかのイベントでは平成のほうが人気あるように見えるよ
[sage] 2018/06/23(土) 16:15:49.05:RpT51Shg0

確かに現行はお子様向けのイメージだしハイターゲット層狙いだったSHODOから超動にシフト
するにしてはラインナップが弱いよね
[sage] 2018/06/23(土) 16:38:02.58:nCLQPUzD0
エックスはマニア人気高いんじゃないの?
[sage] 2018/06/23(土) 16:49:36.26:ouzIeAd30
平成人気ある言っても一期二期みたいな濃いオタク全然居ないよな
薄っぺらい有象無象ばっかりで
[sage] 2018/06/23(土) 16:53:30.03:lOKa4AThK
うちの地域ではテレ東のウルトラシリーズは放送してなかったのでエックス、ルーブでは子供にもあんまり売れないと思うなぁ オーブのアクションフィギュアの食玩もずっと売れ残ってたし
[sage] 2018/06/23(土) 18:43:18.33:ia6TAZEG0
平成ウルトラもライダーも興味ないけどライダーは良くも悪くも毎度、話題になってるから名前くらいはわかるんだがウルトラはマジでわからんわ
[sage] 2018/06/23(土) 19:31:51.85:qolgnU370
単に興味ないだけだろ
[sage] 2018/06/24(日) 05:12:50.95:wqMDkiMsr

また君か
[sage] 2018/06/24(日) 05:52:56.67:Yodw+8FXM
買わねば君は何処にでも湧くから社員か何かだろう
[] 2018/06/24(日) 11:02:59.01:T+TX1Dwm0
そこ絡むとこでも引っ張るとこでもないぞwスルーすれば済むだけだし
[sage] 2018/06/24(日) 14:56:25.43:U546/sPpM

15歳以上対象にするとSTマーク取れるからって誰かが言ってたわ
純粋な理由で15歳以上と決めてある訳じゃない
でなきゃ15歳以上で誤飲防止とかちょっと変だしね
[sage] 2018/06/24(日) 16:13:26.56:26KZj0ENK
掌動Xは、第1弾に新2号があるので第2弾は新1号と新サイクロンか改造サイクロンは確定かね?
[sage] 2018/06/24(日) 16:34:20.49:7DOS5QSO0
デザイン上尖ったパーツが丸くなってたり、明らかに子供が手に取ることを考慮したつくりにはなってるよね
[sage] 2018/06/24(日) 18:01:07.07:mivSp9cM0
2弾の旧2号だか桜島1号のを買ってもらった子を見たし
少数だが15才以下のユーザーもいるだろう
[sage] 2018/06/24(日) 23:27:35.82:T+TX1Dwm0
例え買うのは15歳以上でも飾ってる物や放置してた物を誤って幼児が扱う可能性だってあるし
企業としては当然そういう場合の対策として誤飲予防は普通取っておくだろ

いざ問題になった時に「15歳以上って記載してるから子供が扱うとは思いませんでした」
なんて言い訳は世間に通用しないし
[sage] 2018/06/24(日) 23:28:55.41:b+J5cW050
まあ実際は通用しないだろうなぁ
それは親が悪いだろと思うけど
[sage] 2018/06/25(月) 02:44:40.85:HB0hmYq20
ビルや台座必要ない勢からすると超動は今までで一番最悪なラインナップだな
VSだったらアーマーと武器に光線エフェクトまで付いて1セットだったろうに
怪獣も怪人も無し、進む方向性を間違えたとしか思えないな
[sage] 2018/06/25(月) 06:14:31.93:ktLV6f7gr
事実上の値上げだからね
[sage] 2018/06/25(月) 06:20:41.26:T05vglbV0
担当が変わった途端にこれってもう絶望しか見えないんだけど、そんなに悲観的かな自分?
下手すりゃ2弾は無いくらいに思ってる
[sage] 2018/06/25(月) 07:35:56.77:HhW9ly6i0
一弾時点で二弾企画ぐらいはしてるだろうし
二弾までかなぁって思ってるよ

自分も絶望しかない
[sage] 2018/06/25(月) 09:01:46.23:hoCkcz1dK
二弾目があったとしても、そのうちの少なくとも二種類はロッソ、ブルの別フォームじゃないかな
[sage] 2018/06/25(月) 10:40:47.58:TZVq4KdGp
ライダーも拡張はショボいしなぁ
shodo新シリーズはそういう路線で行くのかもしれないがウルトラの対して代わり映えしない内容で三種はちょっとね
[sage] 2018/06/25(月) 11:10:18.36:pKtC1VD70
商品自体はいいんだけど、販売形態とかから刷新しなきゃいかんのかねSHODOは
元々がハイターゲットになりすぎた高価格帯商品群に対してライト層にも手を伸ばしやすい商品、というのがコンセプトの一つだったと思うんだけど、結局どっち付かずになってしまった
それ故の今回のリニューアル、悲しい限り
[sage] 2018/06/25(月) 13:03:50.21:kkcgW24G0

フィギュア自体は単体成立してるから買いやすいのは変わらないと思うぞ
[sage] 2018/06/25(月) 13:11:58.99:pKtC1VD70

個人的感想としてはとどのつまり、高齢ユーザーの琴線に響かなかったのかなSHODO、と言うのが感想
自分には満足すぎるくらいのシリーズだったけど、でも立ち回らなくなったんで路線変更なのかなぁー、と
[sage] 2018/06/25(月) 13:37:32.90:1QjBTfIQd
1つは昭和混ぜて拡張に光線入れないとおっさん買わないでしょ
[sage] 2018/06/25(月) 14:22:03.23:3+YT9BPxd
入れるような昭和ウルトラマンがもういない訳で
ライダーみたいに改めて出し直すならまだしも
出てない残りはプレバンで出るだけ御の字な面子しかいないし
レオ兄弟や80ですら畑やワゴン行きと化してるのに
怪獣や宇宙人はウルトラ以上に売れないし
[sage] 2018/06/25(月) 14:26:52.29:5gDfVzWzM
レオがワゴンはお前の地域だけやろ
[sage] 2018/06/25(月) 14:33:42.84:pKtC1VD70

怪獣や宇宙人がウルトラ以上に売れないとかそんなデータどこにあるんだよ?w
[sage] 2018/06/25(月) 14:44:48.15:hoCkcz1dK
私の地元のスーパーは田舎なので入荷数が少ないせいもあってか、これまでのほとんどのウルトラ戦士は完売してるけど、それでも80だけは売れ残ってるな 怪獣はバルタン以外は、よく売れ残ってた。今もずっとワゴンに300円になったマグマ星人が居座ってる笑
[sage] 2018/06/25(月) 15:04:34.40:pKtC1VD70

そのローカル情報は誰が必要と思って書き込んでいるのだ?
誤爆?
[sage] 2018/06/25(月) 15:25:33.29:HhW9ly6i0
この作品は畑出来るぐらい人気無いんですよーっていう遠回しなdisだから
[sage] 2018/06/25(月) 16:19:06.53:QXQIKISMd
衝動よりもワゴンにいくコンバージは優遇されるのにな
[sage] 2018/06/25(月) 16:49:05.94:hoCkcz1dK

あなたが「怪獣や宇宙人がウルトラ以上に売れないとかそんなデータどこにあるんだよ?w」と書き込んでいらしたので、その一例として私の地元では怪獣はあんまり売れてないということをお伝えしたかったのですが、どうやら不快な思いをさせてしまったようですね…ごめんなさい
[sage] 2018/06/25(月) 17:29:49.97:pKtC1VD70

自民党の支持率が下がってるデータどこや、と言う問いに対して「うちの爺ちゃん、自民嫌い言うてますねん」って答えられても「へっ?(苦笑)」にしかならんだろょ
[sage] 2018/06/25(月) 23:04:59.87:hLFUW8aQ0
ぼくちゃんの気に入らない情報は悪だ叩くぜという幼稚さ
[sage] 2018/06/26(火) 00:49:05.85:vFcvhMN20
気にいらんなら買わなきゃいいだけなのによく話が続くなあ・・
[sage] 2018/06/26(火) 06:58:51.00:lDuWIImV0
なんか掌動→超動の流れってMRS末期の臭いがするんだが…
[] 2018/06/26(火) 07:51:48.74:Rx8EQQ/Fa
まあウルトラ6兄弟は無事揃ったしな
あとは余生よ
[sage] 2018/06/26(火) 09:24:54.06:jjUD2H8Md

同じく
怪獣も結構出してくれたし、まあ強いて言えばバキシムとタイラント…あとダダ?…辺りが出てくれたら嬉しいかな
平成は興味無い側だけど平成だって売れ筋が残っているのかどうか
いつも売れ残ってるがライダーの怪人が欲しいな、蜘蛛男と蜂女だけでも
[sage] 2018/06/26(火) 10:10:36.07:B5fPwbAb0
終了する前にオーブオリジンは出して欲しいわ
てっきりオブクロ放送中か後に出るかなぁと思っていたがまさかこうなるとはしかも次の弾は10月発売と先が長い
出来たら今年中に第2弾出してくれたらなぁ
[sage] 2018/06/26(火) 12:28:49.30:ZiwNw9Hur
背中が真っ白なダダとか出されても困るんだがな まあ枠が一つ減ったのは痛いね
[] 2018/06/26(火) 13:47:24.76:GmOGcoVW0

出すなら本郷の対抗としてVS9に収録するのに
丁度良かったのにな、その2体。
もうトカゲロンと再生怪人軍団でプレバン期待しかないな。
[] 2018/06/26(火) 14:10:22.19:jX8deiDPK
怪獣はプレバンでマン一般臭いね!プレバンは高いから出来れば一般にして
[sage] 2018/06/26(火) 21:27:31.14:IBVY9tOU0
帰りにイオン寄ったら、端数と1箱手付かずあったんで引き出してみたら
10個全部80ってなんだよおかしいだろwww目を疑ったわ。まとめんなよw
[sage] 2018/06/26(火) 21:28:27.42:i+85KfZNM
値段だけ高いプレバンかー・・・
怪獣はせめて塗装行程増やして欲しいねぇ、お値段プレバン価格の据置でw
[sage] 2018/06/26(火) 21:33:18.99:CQOQRijv0
怪獣売れるいうけど結局畑からの投げ売りプレ値だもんな
ゼットンキングジョーとかあんな値段付いてるのが信じられん
[sage] 2018/06/26(火) 21:39:47.02:F5AzXqzbM
ゼットンもジョーも出来いいからね。マン、セブンがおまけに感じちゃうくらい
[sage] 2018/06/26(火) 21:46:52.28:CQOQRijv0
出来いいなら投げ売られないのでは……
[sage] 2018/06/26(火) 21:59:10.89:lDuWIImV0
個々のキャラで見たら売れてる売れてないって差はあるけど、全体で見たら掌動って食玩でも売れ残ってる
部類だと思う 
[sage] 2018/06/26(火) 22:05:11.60:uDomO3VX0
うちの近所じゃ一度売り切れて、再入荷しての売れ残りだから相当売れてる方
[sage] 2018/06/27(水) 01:24:58.15:VSQeRvPXd

商品のクオリティと売り上げは別尺度の話だろ
出来がよければ売れると言う話でもないし、売れてるから出来がいいって話でもなく
[sage] 2018/06/27(水) 02:33:03.43:Du7JWK4qa
『どうせ続かないだろう』とか言って買わなかった知恵遅れのせいで1弾がワゴン逝き 後になって栄光のななにんライダーやウルトラ6兄弟が揃っちゃったので 買ってないのも欲しくなってプレ値とかなんだろw
[sage] 2018/06/27(水) 02:45:34.59:LFhbGVWyM
最近食玩はミニプラしかチェックしてなくて完全に乗り遅れた人も居るんですよ
ライダーは全部は諦めて次から本気出すとして
ウルトラはちょっとどうしようも無い、最初から存在しなかった事にして諦めるかw
[sage] 2018/06/27(水) 02:51:20.57:Du7JWK4qa
乗り遅れたノロマ野郎www
[sage] 2018/06/27(水) 03:47:57.17:okntIj+d0
戦隊のミニプラなんて怪獣以上にワゴン行っちゃってるじゃん、まだキュウレンジャーワゴンにいるぞ
[sage] 2018/06/27(水) 09:31:38.75:+Becn9FV0

まあ出来良くて売れるのはSO-DO位だなw
[sage] 2018/06/27(水) 11:24:04.07:qus8n1p0M
超動はやっぱ昭和が終わって再録もして一つの山が終わった感が向こうにもあるんだろうな
怪獣枠なくし超人気の拡張セットをソレにして、残りの平成で一般を続けて
プレバンでキング、G、パワードあたりを補完してくのかねぇ

なんかウルトラは「とりあえず」の完走の形はつきそうな気がしてきたw
[sage] 2018/06/27(水) 11:42:28.63:okntIj+d0
父と母もキングとかつけて再販して
[sage] 2018/06/27(水) 11:53:17.97:UFbsdXgI0
ザ・ネクスト出してくれさえすればいいよ
[sage] 2018/06/27(水) 12:51:57.83:2njN4ixHM
ガッツ星人欲しいなぁ
[sage] 2018/06/27(水) 16:12:57.05:9IY6aVYpr
今回は怪獣枠ないけどでも実際のところ他の食玩みたいに大型怪獣を分割してだすことは可能にはなってるんだよな だす場合アソートがかなり重要になるけど
[sage] 2018/06/27(水) 21:12:26.06:9hXpFFQf0

あれミニプラの次に畑になったりワゴンでいつまでも残ってるの見かけるんだが
[sage] 2018/06/27(水) 23:27:29.74:Ucfe/4FQM

しょっぱいしっぽ側は塗装の凝った同スケール感の特撮メカと
無塗装小物ストラクチャー盛り盛りのセットだったら進化だな
今回の超動は退化か終わりの始まりすぎてイカンw
[sage] 2018/06/27(水) 23:45:04.21:Tmx+t3vy0
仕様のダメさ以上にブログからあふれ出る担当の無能ぶりが絶望感を誘うんだよなぁ

「よくわからないけどこんなイメージ」などと全くこだわりの感じられないコメントの挙句唐突に「期待度200%!!」この投げやり感
[sage] 2018/06/28(木) 00:04:39.26:O8X9qOeB0
にわかユーチューバーみたいだな
[sage] 2018/06/28(木) 01:04:32.12:UYDJ4gbr0

創動は毎度1〜2個売れた後残りはワゴン行きなんだけど次弾もしっかり入荷するんだよね
あれ何でだろ
[sage] 2018/06/28(木) 01:09:15.27:WX9o+kIQa

だよな 信者担当は名前からして自分大好きなだけで ウルトラマンにはこれっぽっちも愛着無い感じなんだよなぁ ライダーの担当はチビワン出した屑ゴミと交代したみたいでグッドだが
[sage] 2018/06/28(木) 10:23:23.06:wbKWqizWa
開発に対する能力は無能だけど、この口から出任せ感がライター的にはまぁまぁ有能なんでわ

深夜ラジオのハガキ職人でもやってたんだろうね
[sage] 2018/06/28(木) 10:52:42.13:C4qFN94H0

そら現在放送中の番組関連商品だから一応は仕入れするだろ
ミニプラもそうだけど、対象年齢が掌動より下で子供向けなのに
大友以外買ってないんじゃないかなと思う 正直、派生フォームの
フィギュアなんて作中どんなに活躍しようとも(本来の視聴者である)
子供からしたらハズレ以外の何者でもないし 在庫になるの当たり前
[sage] 2018/06/28(木) 11:21:44.91:5CBLxWoz0
よし、目とカラータイマーをクリアにして昭和ウルトラをもう一周だな
赤タイマーと死んだ目にしたら昭和派には需要あるだろ
・・・で分割の怪獣をだね・・・
[sage] 2018/06/28(木) 11:53:26.77:zG0Qy+tFr
すでに発売された奴でクリア化の需要がいちばんありそうなのってゼットンとキングジョーじゃねえの
[sage] 2018/06/28(木) 11:55:08.52:r2ok45kYM
劇中で分割された人気の高い怪獣
(分割販売されても違和感がない)

・キングジョー
・二代目バルタン星人
・チャンドラー
・二代目レッドキング
・ゴモラ
・ブルトン
・エレキング
・ビルガモ

なんだ、いっぱい出せるじゃんw
[sage] 2018/06/28(木) 13:05:59.50:W+aQFM3za
Infini-T届いた。結構良さ気な出来だ。
ジョーやたけしぃの人も欲しくなるな。
[sage] 2018/06/28(木) 13:13:24.02:kfVLJOaxp

いや活躍したら売れるっしょ
売れ残ってるのは活躍してないからかと
[sage] 2018/06/28(木) 14:37:21.76:HRSvp7JY0

新規4体にしてはお安くて品質が心配だったけど、それなら嬉しいし自分も早く手にとりたいな
[sage] 2018/06/28(木) 14:48:55.30:vv+vW9NM0
ガッチャマンとポリマーはバイザー部分が分厚くて目を塗ってもなんか変なんなるね。
[sage] 2018/06/28(木) 22:36:15.96:SrY9fOEz0

500円ソフビじゃ駄目なのかい?
自分はアーツの怪獣も800円ソフビでいい派なんで。
宇宙人とかは可動で欲しいけど
[sage] 2018/06/28(木) 22:39:44.23:DIqyYTd30
ウチのはみんな手首の軸がきつかったなー
気持ち太目のピンバイスで、手首穴削って入れたわ
あとガッチャマン背のマントがうまく付かん
軸がきつい割に穴が浅めで、付けにくく取れやすい

で予想通りというか、元デザインで出てたミクロマン「タツノコファイト」とほぼ同じ大きさ
新旧対決ができるぞw
テッカマンは、C’msのペガス付きや魂SPECブレードとも合わせられるので
ペガス達を従えて歴代集結も楽しい♪
[sage] 2018/06/28(木) 23:20:10.40:Jw3ecRuC0
自分のも手首は全体的にキツい
特に左手は元の軸が細いのでこれから触る人はねじ切らない様に注意が必要
マントの方は割といい感じなんで良い個体差なのかな

てかテックランサー分割できる知らなかったから驚いた
[sage] 2018/06/28(木) 23:28:34.40:17jcsGEh0

ボリュームのある怪獣は実物も動きに限界あるし、無可動で十分だよね
SHODOは関節の組み込み方が豪快だから脚が太いと曲げたとき非常に見栄えが悪いし(例:レッドキング)

究極大怪獣のバキシムを買った
シリーズ中では小さすぎるということで不評だったみたいだけど、SHODOにはぴったり
不評だったといっても出来自体は素晴らしいし、大満足
[sage] 2018/06/28(木) 23:52:22.34:72Sc1ubm0
アーツで色々怪獣買ったけどゼットンもキングジョーもガッツも結局動かさないだよな
ゴモラもあんまし
恩恵あるのはバルタンとメトロンぐらいかなぁ

なもんでSHODOも無理に怪獣出さなくてもソフビで十分
タイラントも500でいけそうだし
レッドブラックギラスの500もはよ

しいてSHODOでっていうなら、もうメトロンとキリエロイドぐらいじゃないの
[sage] 2018/06/29(金) 00:00:21.80:jnRubbhg0
つってもソフビも無いのが多いんだけどね・・・
[sage] 2018/06/29(金) 00:06:23.56:rjx0BlQTd
確かに怪獣はソフビの可動で十分なのばっかだな
だからアレだ、ライダーの怪人をだなあ
[sage] 2018/06/29(金) 00:21:16.61:zpis1J/h0

確かに俺もアーツのバルタンとゼットンとキングジョーは動かさないけどクオリティ高いからいいと思うんだ
[sage] 2018/06/29(金) 08:25:45.15:GgjBcbIDr
ここは怪獣不要論が多い様だがでもおれは欲しい ソフビじゃ満足は出来ない
[sage] 2018/06/29(金) 08:48:41.08:LGzoGxP4a
ジャミラなら分割せずともいける!
[sage] 2018/06/29(金) 10:07:58.72:rjx0BlQTd
自分でも意味不明な連想だが超可動のジャミラの腕の構造ってどういう…って考えてたらボールジョイントの超可動チ○ポって無いのかなぁ?に辿り着いてしまっていたw
[sage] 2018/06/29(金) 15:53:41.71:c9U4dqeO0NIKU
ライダーの新弾来月かって思ったけど月末発売なんだね…待ち遠しい
[sage] 2018/06/29(金) 16:29:30.85:tpbqaIdF0NIKU
ふじおかひろし、 が
ワゴンのなかから こちらをみている!
こうにゅうしてあげますか?

>はい
 いいえ
[sage] 2018/06/29(金) 18:00:12.35:CEURXvQuaNIKU
こっちのスーパーでは、SHODOはウルトラしか入らないんだよね
ホビーショップ回って藤岡隊長回収しなきゃ
[sage] 2018/06/29(金) 18:38:38.31:2VU4KtUhMNIKU

ふじおかひろし は なかまをよんだ

たちばなとうべえ が あらわれた


らいいな・・・
[sage] 2018/06/30(土) 00:42:13.19:yLJweorZM
ふじおかひろし、はモブ素材としてちょっと戦闘員並みに買い揃えようかと考え中だけど
戦闘員も一緒なんだよな〜いやこれは散財散財(歓喜)

いまさらだがモブ改造に向けてブレザーとスーツの違いをにわかで勉強中。。。
やっぱ色替えだけじゃ全然ダメだったw
[sage] 2018/06/30(土) 05:37:11.64:h++cYB0r0
あんな濃いモブがいるかよ
[sage] 2018/06/30(土) 11:29:16.33:fSprxRj4M

安心してくださいちょうど戦闘員もセットです
[サんsage] 2018/07/01(日) 04:58:37.43:49y1M3T60
ちょっと確認
弛緩状態の平手?の親指くっついてる?
膜があるけどこれ銃持ち手?
[サんsage] 2018/07/01(日) 04:59:17.75:49y1M3T60

本文消えてた

キャシャーンの話
[sage] 2018/07/01(日) 11:59:42.62:Usg03nzj0

膜は全員張ってるな この親指の太さでは成型・耐久が無理って判断かね
パルサーガンは腰から外して持つ物ではない(元祖では。今回のは知らん)から
角度の付いた手首を用意しなければグリップを掴むのは無理
[sage] 2018/07/01(日) 15:27:30.41:YAHl6H1u0
ふっふふ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org534260.jpg
[サんsage] 2018/07/01(日) 15:43:09.90:49y1M3T60

なるほどありがとう
[sage] 2018/07/01(日) 19:24:10.24:MTAutBQl0

誰だっけ、これ 見たことあるような気がするが思い出せん
[sage] 2018/07/01(日) 19:31:19.50:6+VFqZWY0
新しいウルトラマンだろ
[sage] 2018/07/01(日) 23:15:01.94:VjkqDT3K0
緑に光らないほうだ
良く出来てると思うけど腕短くない?
[sage] 2018/07/02(月) 07:27:26.28:xhA2/ylt0
Aやジャックみたいに胴長短足のウルトラマンをイメージしたんじゃないか 
[sage] 2018/07/02(月) 18:05:32.55:pJWefPSe0
VS9は7/30
ttp://jump.5ch.net/?http://www.bandai.co.jp/candy/products/2018/4549660250616000.html
[sage] 2018/07/02(月) 18:38:29.48:/fuwungh0
そろそろ10弾の情報も…と思ったけどSHODO-Xの1弾の後になるのかな
それか9弾で終わりでそのままXに移行かも
[sage] 2018/07/02(月) 19:36:41.48:nc8wumrD0
SHODOウルトラ→超動だし
SHODOもXに移行じゃないかなぁ
[sage] 2018/07/02(月) 21:08:32.75:PxcJ4w3Ia
VSじゃなくなると怪人はもう絶望的か
コスト調整枠で戦闘員ぐらいは続けて欲しい所
[sage] 2018/07/02(月) 21:11:55.01:nc8wumrD0
いろいろ仕込んでるってのが怪人枠でハッチャけるのか
生身路線なのか他のバイクなのか

多分他のバイクだろうな
[sage] 2018/07/02(月) 22:18:26.12:7109mnMo0
しかし1弾にバイク一個ペースだと思うと先が長すぎるな
[sage] 2018/07/02(月) 23:33:58.76:O+ZfURqUK
X2弾はスーパー1にしてほしいな
[sage] 2018/07/03(火) 17:45:09.65:PmdxrLGB0
どうせまたチビにされるんだ…(T_T)
[sage] 2018/07/04(水) 12:48:05.20:z9yKR6FuM
GODの神話怪人欲しい
[sage] 2018/07/04(水) 13:48:23.15:RXUNAUJW0
GOD悪人軍団でキングダークの書き割り付のプレバンやろ
ヒトデヒットラァァァァ!
[sage] 2018/07/04(水) 13:52:36.32:CaHp4+xH0
真面目な話ヒトデヒットラーって今でも出せるの?
[sage] 2018/07/04(水) 13:57:18.89:SnMkswC60
売れるかどうかは置いといて
DVD出てる以上出せるでしょ
[sage] 2018/07/04(水) 14:39:51.38:sDTdg5000
近所のイオン、タイガーロイド20個近く残ってるわ
[sage] 2018/07/04(水) 15:44:28.97:Bkd0YQQ30
ライダーの怪人は数多いし好みが十人十色だからな

ウルトラマンでいうバルタンとかレッドキングみたいな一般客に絶対人気な物もないが
アポロガイストとかザンジオーとかマニア人気のキャラも結構いるし

何出してもアソ1でも売れないとなるとVSがなくなるのは仕方ないよ
[sage] 2018/07/04(水) 17:57:39.58:TR2w1vr80
キングダーク、岩石大首領、ネオショッカー首領など巨大な敵がプレバン限定で発売…そんなことを
夢見てた時期がありました
[sage] 2018/07/04(水) 18:19:25.04:uAZA8nrHd

言われてみれば鉄板ていうと…
地獄大使かな?と思ったがガラガンダはまあまあ残ってたし、でも鉄板No1っぽいシャドームーンはアソ数があれだけどでも余り目立って残って無かった様な
個人的には蜘蛛男や死神博士あたりがメジャーどこだと思うが1アソでギリってとこか?
[サんsage] 2018/07/04(水) 19:00:01.60:LOy1aht4r

シリーズのラスボスと劇場版のボス出しとけば再生怪人枠でok
[sage] 2018/07/04(水) 21:57:44.29:pbSGV7HO0
一般客はライダーの敵=ショッカー戦闘員という認識が大多数を占めてそう
[sage] 2018/07/04(水) 22:00:44.57:SnMkswC60
まぁ骨戦闘員畑だったんですけどね
[sage] 2018/07/04(水) 22:04:45.18:59HNWQUkM
どこの田舎かな?
[sage] 2018/07/04(水) 22:11:37.57:6qiCccfW0

そんな認識の人はそもそもshodoを買わないと思う
[sage] 2018/07/05(木) 00:04:53.81:bx2Q7hOL0
戦闘員なんて雑魚買うのコアな大友だけでしょw怪人以上に一般客は買わないだろうし

とりあえずシリーズの一環として全種集めてるけど並べてるのライダーの基本フォームだけで
シクレや別VER.、怪人や戦闘員も中身チェックしただけで内袋未開封のまま保管してるし正直
怪人無くても全然問題ないし、それよりも早く残りの平成1期5人を出して欲しいわ
[sage] 2018/07/05(木) 07:12:57.66:MQPH5QtL0
そんなに平成ライダー出したら弾切れしちゃう
[sage] 2018/07/05(木) 08:50:51.48:IXTDxAc1r
怪人が出ないならSHODO vsは終了で良いよ Xで昭和のリメイク出して行けば良い 平成の屑ゴミなんていらん
[sage ] 2018/07/05(木) 11:27:55.43:0pyS2eQU0
今さら気付いたけど、掌動のガムって賞味期限ないのな 箱のどこにも記載ない 
[sage] 2018/07/05(木) 14:59:02.43:STQ790dR0
掌動に限らずガムは基本的に賞味期限無いものだよ
[sage] 2018/07/05(木) 15:39:55.95:87aHFO1BM

へーへー劣化はしそうなのにね
古い板ガムとか食えなくなるけどビニールと飴のW密封だと大丈夫なんか
未開封blackの食っt いや止めとこう
[sage] 2018/07/05(木) 15:55:09.30:mCTbRYIO0
ラムネじゃなかったか
[sage] 2018/07/05(木) 17:20:13.09:drkJP0v0a
ラムネだね
[sage] 2018/07/05(木) 17:26:29.86:1tHevSMfM
ウルトラはガム、ライダーはラムネ
[sage] 2018/07/05(木) 17:58:28.15:EoFsce/3a
ガムは期限なし
ラムネは期限あり
と、怪獣名鑑のムックに書いてあった記憶が
[sage] 2018/07/05(木) 18:46:56.48:uBfTw1hF0
ガムは油分があるからべとべとになるわな
[sage] 2018/07/06(金) 00:49:34.35:bExmYHqlM
結局ベトベトになるんかい
[sage] 2018/07/06(金) 01:26:44.94:MtJ6ldVc0
孫にあげるのはもちろん50年前のSHODOのガム
なぜなら賞味期限が無いからです
[sage] 2018/07/06(金) 21:07:50.74:uzoNrFhxp

ベムラースオリジナル
[sage] 2018/07/06(金) 22:26:53.42:D94A5zF6p
尼で数年前のショードー買ったんだがガムはしっかり変色してたから捨てたよ
[sage] 2018/07/06(金) 22:57:12.56:mHMkxmHu0
ライダーのほうも胴体の可動もうちょい頑張ってくれんかなぁ
[sage] 2018/07/07(土) 12:39:20.71:LMQQ0T9j00707
まあ元々いうほど動かないけどねSHODO
今じゃ結構種類も増えて正直飾る場所無くなって全員棒立ち状態で並べてるだけだから
最近は可動も気にならなくなって来たよw
[sage] 2018/07/07(土) 18:13:10.45:xA+KrXTgM0707

クリアランス調整の問題だと思うけど、正直SHODOに期待は持てないよね

チビ1のとき持ってるのを全比べしたんだが
足首が古い弾の方が可動域広くて新しい方が狭かったのがあったのが判ったとき
毎回設計者の勘か偶然で出来が良くなるだけで
基本的には問題化される点以外は改善改良されていってる訳じゃないと悟った
[sage] 2018/07/07(土) 21:07:36.68:4VxwnL91r0707
ならもう買わなきゃ良いじゃない
[sage] 2018/07/07(土) 21:42:01.20:xA+KrXTgM0707

2択しか無いのかシンプルだなw
[sage] 2018/07/08(日) 11:07:22.09:6ocB9bH+a
ここでぶつくさ文句言ってもどーにもならないのにな
お前ができることは買わないことだけ
[sage] 2018/07/12(木) 13:39:38.30:wCJ9dzxpp
サイクロン号のシリーズの次の弾で新ライダージオウ来ないかな〜
ウルトラマンの方が今回のジードと次弾のループと最近のキャラ来てるし
[sage] 2018/07/12(木) 15:23:44.41:GyxAXOp/0
SHODOの問題点だった股関節がXで改善されたって事は
旧SHODOにXの股関節移植すれば
メカコレ流用でバイク乗せれるのかな
メカコレだとハリケーンとかバトルホッパーとか出てるよね
[sage] 2018/07/12(木) 15:48:49.84:7lYF87F/0
サイズの問題は?メカコレってSHODOより小さくない?
[sage] 2018/07/12(木) 15:59:23.82:U4Cm0itd0
ライダーの次弾は30日発売であってるのかな?
[sage] 2018/07/12(木) 16:19:47.00:f4+dXTzYK
マシンはマシンだけの別シリーズにしたほうが良い
[sage] 2018/07/12(木) 16:33:35.56:iDGy03wZp
ライダーマシンクロニクル(ガチャ)とか旧サイクロンから竜巻まで続いた
割と長いシリーズだったね
木のライダーマシンのシリーズもあったけどちっとも続かなかった記憶
バイクは単体で並べても絵になるからやってほしいね
[sage] 2018/07/12(木) 17:09:08.57:TQEAlGJ40

あってるよ
発売月になれば公式に発売日が出るから覚えておくと良いよ
[sage] 2018/07/12(木) 17:24:52.85:U4Cm0itd0

どもありがとうございます
本郷楽しみだ
クウガと本郷は早いうち無くなりそうですね
[sage] 2018/07/12(木) 18:27:25.52:kAFL0hTnd

改善というより骨盤がクルッと分離する感じだから不自然なれど無理矢理何とか可動域を確保しましたって感じじゃない
[sage] 2018/07/13(金) 21:06:28.93:1rdmgZtB0
SHODOやSO-DOに合わせられる既存品のバイクだと、ハーティロビンとかポピーとかのプラメカじゃないかな
[sage] 2018/07/14(土) 06:01:55.57:g6NbAONZM

箱スケールみたいなものだから中には合わないのもあるよね
ヤフオクとか現物確認出来ない状況では要注意
龍騎のだと大き過ぎるデザインだから当時のバンプレストのが合った
[sage] 2018/07/14(土) 15:33:58.37:8pT1ykata
物にもよるけどプラメカは微妙にでかいんだよな。
なんというか、80〜90年代に12cm程度の人形付きで売ってたプラデラのサイズを引き継いでる感じ。
今で言うなら創動のバイクと同等ぐらいか。
[sage] 2018/07/14(土) 16:24:12.36:Lj5TJU640

店頭で箱のサイズだけ見たらちょうどいいかもって思ってたけど
中身の画像見たらえらい小さいのね
とても合いそうにない
[sage] 2018/07/14(土) 19:10:45.89:/nGN+zTS0

龍騎は食玩のが一番合うかな
残念ながら風防がクリアパーツじゃないけど
プラメカは大きさは調度いいっていうかほぼ食玩と同じ大きさなんだけど、コクピットがちょっと狭くて、ライダーアクションを乗せると風防が閉まらなかった。
[sage] 2018/07/14(土) 20:00:09.70:/5PH9rZ8a
とりあえず ショッカー幹部の変身前後と首領を出せよ!
[] 2018/07/14(土) 22:53:22.31:4amJ9pjKp
すみません、どなたか教えてください。
ウルトラマンゼロの付け替え手首って
左右握り手の他は表情のついた右2種、左1種だけでしたっけ?しばらく放置してたら元の数を忘れてしまいまして…
[sage] 2018/07/14(土) 23:49:16.37:My2iGdeuK

それで合ってますよ。右は握り、チョキ?、半握り?の3種 左は握りと半開き?の2種
[] 2018/07/15(日) 06:51:48.47:XgxaKRogp

ありがとうございました。安心しました!
[sage] 2018/07/16(月) 11:02:10.95:nqZNL6Wnr
やはり間が空きすぎだな 
[sage ] 2018/07/16(月) 11:27:37.00:v6X5YMEh0
去年もそうだったけど冬〜春頃に情報一気に出して、夏頃は情報特に無しって極端なんだよ 
[sage] 2018/07/16(月) 12:14:48.85:kiRp0j4y0
藤岡弘、ー早く来てくれーっ
[sage] 2018/07/16(月) 12:43:53.99:/XCTzrzg0
元々SHODOライダーは1弾発売から2弾告知までの間が半年以上空いてたからな

買ったは良いがシリーズが続くのかどうかも分からず不安なまま過ごして買ったの後悔するか
次弾情報出てから買おうと思ったら全く音沙汰ないままで結局買いそびれて後で後悔するか
その二者択一しかなかった頃に比べたらここまで揃った安心感あるし次弾情報まだ待てるよ
[sage] 2018/07/16(月) 15:32:32.85:SrkRQXtHr
Xも超動もリニューアル第一弾だからまた第二弾までまたかなり間が開く可能性もすてきれないのが不安だ
[sage] 2018/07/16(月) 21:17:03.89:JPy4cYWcr
こう言う『続かないかも知れないから』って買わないバカって何なんだろうねwww
[sage] 2018/07/16(月) 23:55:07.29:a3H1ldnzK
『続かない』というよりは中途半端に終わるのが嫌だわ
[sage] 2018/07/17(火) 00:47:39.87:3WpXESEM0
66アクションを俺は忘れない
[sage] 2018/07/17(火) 00:49:28.39:5k7brE+90
結果SHODOは続いたけど過去には結構続いてたのにいつの間にか終わったり(創絶、マスコレ等)
新シリーズ出ても良くて2弾くらいで自然消滅したり(SAGA、HDG等)してるからなw特に磐梯は

正直そういう前例が幾らでもあるから多少差はあれど最初に躊躇するのは当然だし仕方ないよ
要はそれで続いた時に後で愚痴らない様すっぱり諦めれていれれば問題ない訳だけど
[sage] 2018/07/17(火) 03:05:37.01:KqxutrKB0
どんな理由にしろ、最初っから興味なくてスルーしたのならともかく躊躇して買わなくて後に後悔するくらいなら、
最初っから買えばいい話 再販することがほとんどない食玩なら尚更
[sage] 2018/07/17(火) 03:42:11.15:9jHd+WPM0

光の巨人マスクコレクションの
どうでもいい奴が居るのに
ウルトラマンエースが居ない‼??
[sage] 2018/07/17(火) 03:42:25.89:Jn0oHtnLr
そもそも買わなかったとか躊躇したとか言った覚えはないんだがな ただ間が空きすぎると終わってしまいそうでね せめてニュージェネの残り3人を出して欲しい
[] 2018/07/17(火) 06:17:22.81:8UXwZMFZ0

今も違うキャラで続いてるってのが逆に辛いよ…
[sage] 2018/07/17(火) 10:48:13.76:snDuSCyxH

今となってはSHODOのための踏み台
ご苦労様でした
上腕ロールが無いやつとか遊んでて結構不自由だもんなぁ
[sage] 2018/07/17(火) 11:07:45.98:ujlPSKYqp

腕ロールはもちろん最終的には肩アーマーが独立回転するくらい進化したじゃない
毎弾仕様変更してくから統一感は薄かったけど
[sage] 2018/07/17(火) 16:04:26.64:odKpUyKf0
見つけました。ウルトラの背中塗装にMrメタリックカラーのホワイトシルバー
[sage] 2018/07/17(火) 16:51:31.19:RMDi2D1Xr
普通にダイソーのマーカーで十分だぞ
[sage] 2018/07/17(火) 17:36:18.22:odKpUyKf0
それがべたつくはがれる輝度が違って目立つでいまいちだったから探したの
手軽さは圧倒的だけどね
[sage] 2018/07/17(火) 18:06:41.30:5k7brE+90
そんな普段からプラモ作る人なら誰でも普通に使ってるいつもの塗料改めて紹介されてもw
[sage] 2018/07/17(火) 18:25:45.94:2SxCyMA5K
昭和ライダーマシンの一部はプレバン限定にしてきそう
[sage] 2018/07/17(火) 19:09:55.38:p9/GvAs+0

ガンプラマーカーで十分
手軽・安い・早い、三拍子揃ってる
[sage] 2018/07/17(火) 19:27:16.94:YCNjUnTE0
ガンマカは手軽だがメタリック系は退色早くくすんだ色になる (´・ω・`)
[sage] 2018/07/17(火) 21:32:57.65:keQBtEtYa
一部どころか大部分がプレバンの可能性が...
[sage] 2018/07/17(火) 21:45:34.01:ZDbjfgKv0
フィギュアーツを参考にするとサイクロン各種、ハリケーン、
バトルホッパー、アクロバッター以外はプレバンと思っておく方が無難かな
[sage] 2018/07/17(火) 22:17:32.34:5k7brE+90
多分バイクはライダーマンマシン込みで栄光の7人分がまとめてPBで出れば良い方だろな

まあブラック好きのバンダイだからバトルホッパーやアクロバッターは一般で出るだろうけど
[sage] 2018/07/17(火) 22:32:14.32:gPEHhXOP0
ストロンガーはまた2種カブトロー出して片方はプレバンとかやろな……泣けるわ
コンパチにしろ
[sage] 2018/07/17(火) 22:41:54.14:tVePsvii0
二弾は新サイクロンだろうし先が長いなぁ
果たして平成の出る幕はあるのだろうか
[sage] 2018/07/18(水) 02:36:34.04:oXx5VyL/d
むしろ3弾辺りから昭和すっ飛ばして平成に行きそうな気が
[sage] 2018/07/18(水) 12:12:48.91:3KG9oYIyM
平成枠でクウガが来たらバダー、バヅーとバギブソン出すかな?
戦闘員用の普通のバイクが欲しい
[sage] 2018/07/18(水) 12:43:19.79:I3F5UAyn0
ライダーマンマシンが出たら買い占めろ

まぁ戦闘員もX関節で出しなおさなきゃダメなんだけどね
[sage] 2018/07/19(木) 00:45:35.66:r4znJFqQ0
ストロンガーのバイク、正しくは3種類あるからな
[sage] 2018/07/21(土) 20:31:17.27:AoKzlhNC0
藤岡弘発売まであと10日か
[sage] 2018/07/22(日) 01:18:29.17:qCsbWr5Ra
平成の糞はイラネ
[sage] 2018/07/22(日) 03:26:38.87:rQEjswHGd
「SHODO、旧1号❗??」
「SHODO、旧2号❗??」
「SHODO、桜島1号❗??」
「SHODO、新1号❗??」
「SHODO、新2号❗??」
「SHODO、V3号❗??」

「お見せしよう❗??真・6人ライダー❗??ショッカーライダー、覚悟しろ‼??」
[sage] 2018/07/22(日) 12:11:00.84:mHPlI9GE0
どうせなら全ライダー網羅の意味でTHE FIRTとTHE NEXT版の1号2号V3も出して欲しいが・・・
もちろんタックルやバイオ・ロボ、がんがんじぃといった未だ出てないけど出して欲しい連中の後でだけど
[sage] 2018/07/22(日) 16:23:04.58:fWUKyxXOH

THE FIRTの1〜V3は欲しいな
フィギュアーツはヒョロクて全々かっこ良くなかった
他の可動フィギュアはわからん・・・
[sage] 2018/07/22(日) 16:39:03.48:1jon6Cjwa

なんで二人してスペル間違ってんだよw
[sage] 2018/07/22(日) 16:46:00.57:BQuC0uDd0
歴代で並べられない捏造は要らない
[sage] 2018/07/22(日) 18:07:30.19:f46qMUqu0
ファーストって人気無くね?
人気があるのはライダーの現代ぽくなったデザインだけなような……
ストーリー的には糞だと
[sage] 2018/07/22(日) 18:09:42.78:26bDdVtQ0
1号のリメイクとしては70歳1号があるしな
[sage] 2018/07/22(日) 18:20:18.06:eZWjVGWTp

なんやかんや言われるけどTHE FIRSTは好きだよ
THE NEXTは肌に合わなかったけど
[sage] 2018/07/22(日) 18:21:09.98:Sj1xq4310
糞漫画の方しか記憶にない
[sage] 2018/07/22(日) 18:55:30.00:SkPl/Qiy0
nextのV3は困り顔のオバQに見えてカッコ悪いから嫌いだ
[sage] 2018/07/22(日) 23:02:27.83:dT7cfd+Ip
アクションはカッコいいからフィギュアは欲しい
[sage] 2018/07/23(月) 08:34:51.40:vKfITBnAr
いずれにしても昭和ライダー以外は糞なのでイラネ
[sage] 2018/07/23(月) 09:31:10.63:of3GTVl/K
平成は数が多すぎて、主役さえ全員が揃う気がしないな 掌動Xは昭和のみだし
[sage] 2018/07/23(月) 17:37:41.04:74IP40RA0
THE FIRST NEXT 1号〜V3、3号、4号、デブ1号はもう黒歴史やろ
[sage] 2018/07/23(月) 17:39:47.43:BR/8MBdZH

そうだよ俺もデザインだけだよ
FIRSTは想定内だったがNEXTは下回って酷かった
[sage] 2018/07/24(火) 01:51:04.26:CROr9gm70
そりゃTHE FIRST&NEXTが受けてたらもっと色々商品化されてたわなw

まあ本編云々は置いといてそういう不遇な面を鑑みてSHODO化して欲しい
あくまでも仮面ライダーのいちバージョンとしてだけど
[sage] 2018/07/24(火) 16:13:11.79:TOVByMMBp
言うてもTHE NEXT公開時めちゃくちゃ商品展開した方だぞ
それこそフィギュアーツとかこれきっかけみたいなスタートだし
[sage] 2018/07/24(火) 16:20:53.15:7Jafwywd0

firstもnextも無かったとしてもアーツとかは出てたろ
ガンダムとかでもそうだけどライダーも売れるコンテンツなのにフィギュアとか出してこないわけがない
[sage] 2018/07/24(火) 16:34:31.78:pV0R5RDgK
食玩(創絶?)で怪人?も出てたな
[sage] 2018/07/24(火) 16:39:20.35:ReozhX/Cr
まあ少なくともタックルやガンガンジィよかでる可能性あるんじゃね ライダーだし
[] 2018/07/24(火) 17:03:06.73:Vyl5RYbR0
1号2号は並びたってV3ライダーマンも同様で
アマゾンにはモグラさんいるしストさんにはタックル
スカイの横にがんがんじぃってのも悪くないけど
Xだけ相棒に出来るやつ居ないの?アポロじゃ敵すぎてなー
[sage] 2018/07/24(火) 17:23:18.98:6VilAxlQM
スーパー1を取り囲む債権者の皆さん、まで読んだ
[sage] 2018/07/24(火) 17:32:49.28:60ls6wq6a
あの世まで取り立てに行くのはやめて差し上げろ
[sage] 2018/07/24(火) 17:48:22.38:CROr9gm70

まあ装着変身もあったし公開時に商品展開するのは当然として問題はその後が続かないことなんだよな

その時あった食玩とかのシリーズが今ないのも原因だけど今の新商品なんかでも昭和や平成って括りの
ライダー達は結構何度も商品化されてるけど番外のFIRSTやNEXTってあの当時だけしかないんだよね

折角だから今あるこのSHODOってシリーズで歴代のライダーを全て統一規格で網羅して欲しいな
[sage] 2018/07/24(火) 18:09:29.94:60ls6wq6a
統一規格とか既に食玩内でもSHODO・創動と統一性ないのにムリムリ
近年ではそれやろうとしたSAGAが盛大に爆死してるしな
今度はボイトイでそれっぽいことやるみたいだけど果たしてどうなることやら
[sage] 2018/07/24(火) 22:51:36.53:lsEqgTnb0



M・・・MRS
[sage] 2018/07/24(火) 23:07:00.16:hTjukp2H0
次弾はエグゼイドビルドとか最近のブッ込んでくれないかな
[sage] 2018/07/25(水) 05:35:10.56:d0C8KzQF0
次のジオウって歴代ライダーが出てくるのかな
またSO-DOみたいなシリーズ出すとしたら
Shodoのラインアップも影響受けそう
[sage] 2018/07/25(水) 09:51:42.04:90y+dJSY0

そら劇場用作品のライダーだし 後に続かないのは当たり前のような
未だに続いてるっていうならともかく 
[sage] 2018/07/25(水) 11:38:57.63:AixQgGxZ0

霧子さんを掌動で出そう
[sage] 2018/07/25(水) 14:30:29.68:LCS6oIeF0

神ステーション
[sage] 2018/07/25(水) 15:59:37.39:1mAK4gbGd
フラゲまだー?
[sage] 2018/07/26(木) 18:37:27.71:FhvfV95h0
我慢汁
[sage] 2018/07/27(金) 01:43:40.43:3WpuUB4Ma
黄金狼男とイカデビルとヒルカメレオンも欲しかった…(>_<)
[sage] 2018/07/27(金) 18:16:14.02:LJX7H/g20
SHODO仮面ライダーVS9を製品版サンプルでご紹介
ttp://jump.5ch.net/?http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2018/07/27/173000
・担当変更
・本郷猛は肩関節破損注意
[sage] 2018/07/27(金) 18:19:58.81:0tMuvaRt0
夏よりアツい!?SHODO仮面ライダーVS9最新情報!
ttp://jump.5ch.net/?http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2018/07/27/173000

今回は外れないな

>今後とも、仮面ライダーSHODO&SHODO−Xを宜しくお願いします。
ウルトラのSHODO→超動と違って
ライダーはSHODOVSとSHODOXの2つで同時進行っぽい?
[sage] 2018/07/27(金) 18:20:19.01:0tMuvaRt0
被ったわ…
[sage] 2018/07/27(金) 18:36:25.73:g14reCzj0

ええんや
熱い想い、伝わったで
[sage] 2018/07/27(金) 18:40:43.18:eeoALAWrr
新担当さんも気合が入ってて頼もしいね〜
SHODOとXが本当に同時進行ならこんなに嬉しい事はない!
[sage] 2018/07/27(金) 20:14:44.40:VQJ/Ic9+r
だったらshodoは2号ライダーや怪人をメインにしてくれるとありがたいんだがなあ
[] 2018/07/27(金) 20:48:25.75:UPdO0ks70
SHODOでもモブキャラを発売してほしいね
例えば学生とかサラリーマンとか警察官とか消防士とか
人気はあるのかな
[sage] 2018/07/27(金) 20:56:58.52:0tMuvaRt0
大学生モブ(藤岡弘、顔)
[sage] 2018/07/27(金) 20:57:31.56:F/GloTxFx
平成1期の主役組の残りも出していく感じっぽいな
[sage] 2018/07/27(金) 21:15:03.28:XF/EfnFK0
モブってwそういう10センチフィギュアの職業シリーズって バンダイ以外のメーカーから出そうだな
[sage] 2018/07/27(金) 21:27:44.03:g14reCzj0
滝に親爺さんにライダーガールズ欲しい
[sage] 2018/07/27(金) 21:36:51.56:IPi/hjjir

うお〜!買わねば!
[sage] 2018/07/27(金) 21:42:48.67:AK9X3C5V0
ミニプラのグリッドマンはSHODOとはサイズ合わんのか、残念
[] 2018/07/27(金) 21:48:03.02:UPdO0ks70
女子高校生とか女子中学生とかは人気がありそう
[sage] 2018/07/27(金) 23:43:30.94:0BBlRJwhK

小学生って言わないところがステキ
[sage] 2018/07/27(金) 23:44:38.84:0BBlRJwhK
あれこれ出してもらいたいものはあるけどまずスーパー1のリメイクをお願いしたい
[sage] 2018/07/27(金) 23:45:46.14:0l3OYr8Z0
ちび1か…
[sage] 2018/07/28(土) 02:04:21.39:25+wy+nUa
チビ1は酷い出来だったからなぁ 屑ゴミ担当から新担当に変わったから期待したいよ
[sage] 2018/07/28(土) 02:05:35.08:JFK/+6kD0
その件に関しては何故ああなったのか未だ公式に釈明というか説明とかホントされてないよね
ブログでも一切ふれないしこのまま無かった事にされそうな感じだしな

もしリニューアルなんかしたらそれこそあれが間違いとかミスだって認めることになるから
このまま何もせずに永久に黙り決め込むような気がしないでもないけど…さてどうなるやら?
[sage] 2018/07/28(土) 06:57:31.46:Ue3dpHmUd
そんなの気にしてるのこのスレのキチガイだけじゃんw
[sage] 2018/07/28(土) 07:03:19.26:ZNUYueXM0
Xは昭和枠にして
ライダーリニューアル
バイクAB
残りは変身前と怪人
こんな感じで。
[sage] 2018/07/28(土) 09:33:50.51:JmoEYDyLa
明日にはフラゲくるかな?
[sage] 2018/07/28(土) 10:27:29.83:LR9FdX5W0
製品版の本郷なんかおかしくね?
[sage] 2018/07/28(土) 10:42:38.07:AH3T6Lcl0
ブログでアソート内訳明記してくれるのはいいね
[sage] 2018/07/28(土) 10:50:09.71:AmruNQXia
うちの地元で日アサの撮影でたまに使われるロケ地の近くのスーパーは、
前日に棚に並ぶ事が多いから早ければ明日には手に入る
情報解禁から半年近く経って待ちに待ったからなぁ、早くクウガキバを迎えたいわ
[sage] 2018/07/28(土) 10:52:33.30:G0plsV28a
これローソンにおいてますか?
[sage] 2018/07/28(土) 10:56:08.70:QhL7JKDv0

見た事ない
[sage] 2018/07/28(土) 10:56:12.67:LI6HbzA90
コンビニで置いてる所は少ない印象
イオンとかヨーカドーとかの大手チェーンのスーパーの方が可能性あると思う
[sage] 2018/07/28(土) 10:58:10.46:ifc3Iq+Dd
セブンとかローソンならたまに見るけど
[sage] 2018/07/28(土) 10:59:39.50:G0plsV28a

ありがとうございます。
[sage] 2018/07/28(土) 12:45:05.91:1LHLV5nP0
掌動ってここに行けばあるだろうってとこがないのが辛い
イオンは知名度ありすぎて買えないし他のスーパーは突然置いたり置かなくなったりだしさ
[sage] 2018/07/28(土) 13:00:28.88:LwWVKMUGM
イオンなんてそこらにあんのに買えない事なんてあんのか
[sage] 2018/07/28(土) 13:02:24.14:9bZUqnard
車使えない人とかだとチャリで行くの無理な場所とかに田舎はあるから
[sage] 2018/07/28(土) 14:13:06.44:LR9FdX5W0

そうなんすよね
30分ほど車を飛ばさないとイオンもスーパーもないんですよヽ(*´∀`)
コンビニはたくさんあるんだけど
[sage] 2018/07/28(土) 15:48:34.35:JFK/+6kD0
むしろイオンなんか真っ先にレア狩りのターゲットにされやすいからな
アソ1とか複数買いキャラは逆に買えないんだよ
[sage] 2018/07/28(土) 17:30:03.71:ZyVURHYPK

イオンない県も結構あるよ。あっても県に1、2店だけとかも… 東海北陸によくあるアピタっていうショッピングセンターでは掌動シリーズをよく見かけるよ
[sage] 2018/07/28(土) 18:47:25.69:LR9FdX5W0
田舎も昔は個人経営の小さい食料品店で食玩が買えたんですけどね
イオンみたいなモールとコンビニが増えたおかげで多くが廃業しちゃって身近で買いにくくなった
都会住みの方が羨ましい
[sage] 2018/07/28(土) 18:51:43.89:bOW+iUSX0

都会にイオンはないよ
[sage] 2018/07/28(土) 19:08:12.36:LR9FdX5W0

ヨドバシとか駅からすぐ行ける販売店がたくさんあるじゃないすか
[sage] 2018/07/28(土) 22:25:47.46:oSwIjuvpa
本郷さんいたので目を入れてみました
ロンパってるけど肉眼で見るとすごく似てる
髪やネクタイ等の塗装精度も良さげ

ttp://jump.5ch.net/?http://imepic.jp/20180728/805850
ttp://jump.5ch.net/?http://imepic.jp/20180728/805860
[sage] 2018/07/28(土) 22:58:08.29:1zqVF6bh0
う〜ん…似てると言えば似てるけどやっぱ目は塗らないほうがよかったんじゃないかな しかしもう入手したんだ
早いな
[sage] 2018/07/28(土) 23:15:41.98:oSwIjuvpa
クウガは手首がやたら大きくて首が埋まっちゃってる
キバは素晴らしい出来
ttp://jump.5ch.net/?http://imepic.jp/20180728/836760
ttp://jump.5ch.net/?http://imepic.jp/20180728/831020
[sage] 2018/07/28(土) 23:20:10.59:QhL7JKDv0
クウガ劣化したな
[sage] 2018/07/28(土) 23:27:25.70:rHYVCC/b0
クウガはシンプルであるが故に本物のスーツに似せた立体化が難しいのかな
[sage] 2018/07/28(土) 23:36:25.24:U5fddyen0
キバかっこいいな
はやくクウガ〜ディケイドを揃えたい
[sage] 2018/07/29(日) 00:06:42.11:1WABBhgIa
キャンディトイブログのクウガの写真をよ〜く見てみると首埋まり気味だしキバに比べて手デカイな
劣化でなく元からぽい
[sage ] 2018/07/29(日) 01:02:58.96:PnCj2y6g0
前担当が気合入れて制作工程まで紹介したクウガだってのに、微妙な出来ってなんとも報われない話だな
[] 2018/07/29(日) 05:12:33.84:gIWx235s0

ライダーで首なしってこんなにも不格好になるんだな・・・

これ完全に醜いデブの首じゃんwwwwwwwww
マジ笑えるわwwwwwwwww
[sage] 2018/07/29(日) 07:51:27.61:5026KlN80
別にクウガも悪くないと思うのだが
目がメタリック塗装のせいでフチの方が暗く見えるため、目が小さく見えるというのが変に見える一番の理由じゃないかな
ただの赤で塗り直してみては?
[sage] 2018/07/29(日) 07:52:00.33:jQNE90pS0
猛と戦闘員は速攻で刈られそうな予感
[sage] 2018/07/29(日) 07:53:23.52:wOCqZ660M

人の骨の位置に稼働軸が入ってないんで首回すと不気味さアップするなw
[sage] 2018/07/29(日) 07:59:29.45:/V0WrxYt0

むしろワゴンでも余裕そうな気もするが
[sage] 2018/07/29(日) 08:01:10.91:9VWxM0G7a

ぶっちゃけ数ヵ月前に公開されたサンプル通りの出来で安心したわ
500円でこの出来は普通に満足度高いと思う
[sage] 2018/07/29(日) 08:51:33.55:dprrPgEDd

2アソな途端、平和になるからイオン多い地域だとワゴンで出会えるよね
ショッカー戦闘員はどうだろね
[sage] 2018/07/29(日) 09:16:43.58:NH+8CRUa0
ワゴン……何と悲しい響きよ…
[sage] 2018/07/29(日) 09:20:55.92:/V0WrxYt0
クウガマイティだけ買っときゃ後は余裕よ
[sage] 2018/07/29(日) 10:35:47.03:7FKOcLVLp
地元のイオン行ったらないから品出ししてるおばちゃんに聞いたら
明日かららしいorz ・・・なんでやーーーっ!!!
[sage] 2018/07/29(日) 10:39:11.56:0V0jNVpO0
発売日は明後日なんだぜ・・・
[sage] 2018/07/29(日) 11:00:46.18:oUkHFSd10
SHODOは前日発売する店多いよな
普段早売りしないところでもSHODOだけは月曜に買える
[sage] 2018/07/29(日) 11:05:49.04:7FKOcLVLp

え?そうなの?
あ・・・
[sage] 2018/07/29(日) 11:07:00.73:AODFyFjB0

明日では?
[sage] 2018/07/29(日) 12:01:53.12:B9GdSpVw0NIKU
今回の発売日をちゃんと調べたわけではないが、
今までの発売日は火曜ということになっていたよ
入荷する所で月曜日に出てなかったことないけど
[sage] 2018/07/29(日) 12:04:29.00:ygFa4Le10NIKU
普通に発売カレンダー見ればいい話では
ttp://jump.5ch.net/?http://www.bandai.co.jp/candy/calendar/2018/07/index.html
[sage] 2018/07/29(日) 12:05:12.15:AODFyFjB0NIKU
なんで公式見に行かないのだろうか
ttp://jump.5ch.net/?http://www.bandai.co.jp/candy/products/2018/4549660250616000.html
[] 2018/07/29(日) 12:13:02.67:TMj8VXiNaNIKU
Xに備えて猛と戦闘員ゲット! やっぱ各2アソだと平和やね。
[] 2018/07/29(日) 13:56:01.86:UYBtosU90NIKU
明日ヨドかイオンに買いに行こうにも台風が
[] 2018/07/29(日) 14:02:22.39:TImVyCTFKNIKU
何が何でも欲しいなら命懸けで買いに行け!
[sage] 2018/07/29(日) 14:10:05.03:m2/wZ/1KaNIKU
各2なら発売直後は転売屋も寄り付かないだろうし全種余裕だろな
[sage] 2018/07/29(日) 14:41:49.82:skk9CXa/dNIKU
余裕とか命懸けとか…
普通にネットで買えよ…
[sage] 2018/07/29(日) 15:06:03.52:dewPhwYIaNIKU
今回、腕細くね?

前からこんなだったっけ?
[sage] 2018/07/29(日) 15:11:25.18:KOdQjmF90NIKU
クウガとかキバとか上半身にボリュームあるキャラ多いから
そう感じるだけじゃないか
[sage] 2018/07/29(日) 15:18:10.11:AODFyFjB0NIKU

明日はお客様感謝デーやからイオンにしたら? (´・ω・`)
[sage] 2018/07/29(日) 15:32:52.76:0nfEoQdPrNIKU
明日発売してくれるとは限らんのやで
[sage] 2018/07/29(日) 15:37:31.85:Bg0ojxeU0NIKU
いつも日曜に売ってくれるイオンが仕入れてないって言われた
商品名も知らないおばちゃんだから怪しいけど、無いって言われたらそこまでだしなあ
[sage] 2018/07/29(日) 15:43:26.21:AODFyFjB0NIKU

探す(調べるもしくは知らんので)のめんどくさいから嘘ついたんだろうね
昔そういうおばちゃん店員当たった事あるよ
[sage] 2018/07/29(日) 15:44:39.31:0nfEoQdPrNIKU
実際1~2週間位遅れて入荷するとこも結構あるからね 近隣のイオンは軒並みそんな感じだった
[sage] 2018/07/29(日) 15:57:21.29:dWY7oZCk0NIKU

???「ばぁちゃんが言っていた、聞くは一生の恥じ、聞かぬは末代の恥じと・・・」

それはともかくとして以前、「食玩の○○ありますか?」って女の店員さんに聞いたら、
「食玩?それはお菓子?」の返答だったなw一般的にそんなもんなんだろう。
僕らがマニアックなだけでw
[sage] 2018/07/29(日) 16:18:01.21:AODFyFjB0NIKU
食玩だと通じなくて食品玩具とかおまけ付きのお菓子とか言えば通じたりするw
まぁ自分がいつも行くイオンは食玩担当の人は普通に話通じるので問題ない おばちゃんもね
[sage] 2018/07/29(日) 16:18:18.26:neFZiN4c0NIKU
明日はノーマルクウガとキバ争奪戦になりそう?
[] 2018/07/29(日) 16:24:04.91:UpEdKB7Z0NIKU
食玩って玩具目線で言ってるだけで
売り場では菓子として扱ってるから
『玩具菓子』ってかいてあったりするし
[sage] 2018/07/29(日) 16:36:49.58:WnWwgQ5c0NIKU
今までの骨戦闘員はともかくベレー帽タイプはマニアック過ぎるからなw

それこそPBの真Jセットを戦闘員目当てで複数買いするようなコアなファンしか買わんだろ
もしくはそれこそ1号世代のおっさんが偶然手に取って本郷と一緒に買っていく位じゃね?

いずれにせよ戦闘員はあれば複数買いされるだろうし本郷はSHODO-Xの需要もあるから
どちらもワゴン行く前には消えると思うよ。むしろ今回はライダー3種が残りそうだけど
[] 2018/07/29(日) 16:43:02.31:WnWwgQ5c0NIKU

怖いのは台風じゃなくてそのせいで入荷が遅れて折角行ったのに売ってなかった場合なんだよなw
命掛けて買えなかったら無駄死にだろ?
[sage] 2018/07/29(日) 16:47:41.34:NH+8CRUa0NIKU
ガム1枚じゃなくて昔みたいにチョコスナックにしたらいいのに……
あれ棄てる人もいたろうがけっこう美味くて好きだったぞ
[sage] 2018/07/29(日) 16:48:10.09:ySMd5EuG0NIKU
> 命掛けて買えなかったら無駄死にだろ?
まるで、買えても死ぬような言い方
[sage] 2018/07/29(日) 17:00:53.64:neFZiN4c0NIKU
チョコだと溶けるから
[sage] 2018/07/29(日) 17:07:51.93:AODFyFjB0NIKU
ガムは要らんから溜まったら友人にあげてる
[sage] 2018/07/29(日) 17:11:13.22:aUsjri9e0NIKU
早売りしてるスーパー3件回ってみたけどほぼ全滅してた
特定のが抜かれてるんじゃなくまんべんなく消えていた
[sage] 2018/07/29(日) 17:14:25.50:neFZiN4c0NIKU
未開封派のためにガムがいい

どうせ明後日頃にはノーマルクウガとキバ売り切れだろ
[sage] 2018/07/29(日) 17:19:31.74:n2qx3Cm4KNIKU
食玩の新発売の棚にスーパーミニプラのゴーグとミニプラの戦隊のロボとビルドのBOXがドン!ドン!ドン!とデカイのが並んで他の棚に行くスペースが無いから掌動を発売日に入れてくれない所もあるかもね
[sage] 2018/07/29(日) 18:39:23.10:PnCj2y6g0NIKU

早売り云々じゃなくそれ単に売り場に並べてないだけかまだ仕入れしてないだけなんじゃねぇの?
[] 2018/07/29(日) 20:22:57.67:Mb8lSJVZ0NIKU
品出しは店舗差あるんかなイオンで3BOX見た
今回もアタリハズレが大きく自分のは塗装のはみ出しと接着剤のはみ出しが酷かった
毎度のことなので慣れたけど

ベレーの目は細かいのに白目黒目塗ってあるに対して猛は事前予告通り無塗装
昔タミヤの戦車に付属していた無塗装の兵士思い出した
[sage] 2018/07/29(日) 21:01:49.52:39UwLAeFKNIKU

自分は同じくタミヤ製のミニ四ファイター思い出した
[] 2018/07/29(日) 21:46:47.34:lDbk4Wl20NIKU
SHODOでDAPUMPはさすがに難しいかな
[sage] 2018/07/30(月) 00:20:06.08:uVBzVqc60
誰も買わんやろ
ホモの汚いおっさんだけや
[sage] 2018/07/30(月) 01:21:38.72:VqxYXKBYr
何故DAPUMP?意味分からん
[sage] 2018/07/30(月) 03:34:15.78:fQ8JiA020
ファイズ歌ってるから?だとしてもプレバンですら出さないだろうし自分で作れとしか
[sage] 2018/07/30(月) 04:37:33.80:Srbu3cyZ0

空の大箱だけ売り場に残されてるんだよ
あるいはキバ1個とかクウガ1個とかわずかにお残しされてたり
[sage] 2018/07/30(月) 09:17:16.05:5y+hDV3dd
キバのメタリック具合すごいかっこいいな
クウガも腕が細く感じる以外は満足
[sage] 2018/07/30(月) 09:19:05.70:GqPOi4H+0
昨日出てるかなと午前中にヨーカドー覗いたら出てた
まだ1つも売れて無くて猛とクウガアメマイだけ買って
猛の出来に感動してもう一つ買おうかと思って
夕方頃また見てみたらもう無かった

なんか知らんがビルド11も出た日に全種速攻で狩られてたり
ここ数年でこんなのなかったな
ルパパトはいい感じで売れてたけど
VS8なんて全然売れずほぼワゴン行き
ウルトラマンもだだあまり
ビルドも値引き入るまであんまり売れてなかったのに

最近食玩出し過ぎで店も困ってる感じするな
箱もやたらデカイの増えてきたし
棚が空かないので動きが少ないものは
2週間くらいで叩き売られてるよ
\50まで落ちることも頻繁にある
一番ひどかったのがオリオンバトラーで
\50になっても全く売れずw

スーパーショックガンダムなんて売れそうもないもの
いっぱい入れちゃって棚1段占領状態
どうすんだろうなあれ
[sage] 2018/07/30(月) 09:24:12.25:GqPOi4H+0

クウガアメマイは微妙でした
ツノ塗り漏れで間接ユルユル目も塗装ハゲと大きな傷
まあいつものクオリティではあるけど
SHODOは食玩としては高いのに不良が多すぎる
まともなのに当たることがほぼ無い

猛は間接も適切な渋みで不具合もないし塗装も非常に綺麗
髪の毛なんて複雑なとこも塗り漏れやはみ出しもない
ネクタイ見ても分かるけど印刷だけどね
[sage] 2018/07/30(月) 09:52:18.01:2x5Sau/od
仕様と不良の違いも理解できない脳ミソって一体
[sage] 2018/07/30(月) 10:07:39.07:prvZftEv0
塗装済み500円で高いとかSODO見たら死にそうだな
[sage] 2018/07/30(月) 10:08:31.90:TdlXbQz+p
クウガ思ったより微妙だった
正面は満足だけど横から見るとなんかのっぺりとしてるなぁ
[sage] 2018/07/30(月) 10:10:31.40:knE86c/i0
クウガ右脚のひざが非常に外れやすいんだけどオレだけ?
[] 2018/07/30(月) 10:38:12.86:9IZ9Ce4Z0
本郷の顔良く出来てる
フィギュアーツより似てるってどういう事ですか
[sage] 2018/07/30(月) 10:43:32.78:1xxthwlz0
開店と同時にヨドバシ行って
ノーマルクウガと猛買ってきた
塗装もきれいで満足
[sage] 2018/07/30(月) 10:55:37.46:fgUA+h5I0
初めて朝イチでイオンに行って来たけど3箱手付かずだったので無事必要数GET
ただいざ実物見ると例の本郷猛の眼の処理がいう程じゃないのがw

正直普通の室内じゃそんなに明暗がハッキリするよな光源ないし
パッと見だとほぼのっぺらぼう状態…やっぱ塗装した方が良かったんじゃない?
[sage] 2018/07/30(月) 12:00:26.79:HDNh8Y4A0
ヨーカドー他いつも置いてるストアをはしごしたけど店頭に並んですらいなかった・・・
唯一市内でSHODO扱ってるコンビニはクウガだけがもうなかった
[sage] 2018/07/30(月) 12:56:30.52:vSJQMqRVd
クウガ 熱く甦れ(再入荷)
[sage] 2018/07/30(月) 13:18:00.91:ST3v0B1jp
ttp://jump.5ch.net/?http://imepic.jp/20180730/456150
今朝地元から少し離れた食玩が沢山あるコンビニで購入〜
私が多分一番乗りで購入したかも
最近掛け持ちで始めた朝刊バイトのおかげで朝早くからコンビニに行ける強みかな〜
本郷さんカッコよすぎるぅーーーっ!!!
めっちゃテンション上がる
[sage] 2018/07/30(月) 13:21:42.44:HlM/2d9V0
イオン行ったら猛と戦闘員がらラス1ずつだった
顔馴染みの品出しの人いたんで話したら食玩全般今後は発売日に出すことにしたそうな
いつもは日曜に出してたんだけど買えなかった奴らから苦情が来たらしい
[sage] 2018/07/30(月) 13:48:29.69:Rv/3VasMd
ヨドバシ梅田、どこにも見当たらんのだが?
買った人おる?
[sage] 2018/07/30(月) 13:53:20.06:5uCQSng10

個体差かな
自分も以前に膝を動かして戻すと外れる程度のZOを引いたけど瞬着で凸部太らせて直せたよ
[sage] 2018/07/30(月) 14:17:29.23:OhGHON/zM

店員に聞けよ
[sage] 2018/07/30(月) 14:43:06.72:2x5Sau/od

>>個体差かな

何十万何百万する車やバイクですら個体差はあります
五百円ぽっちのSHODOに個体差が生じないと思うのか?
[sage] 2018/07/30(月) 14:43:06.82:V7xJ8iV40
一瞬しか出てないクウガアメマイが余りそうな気がするがそんなことないのか
[sage] 2018/07/30(月) 14:49:12.48:prvZftEv0
今回塗装精度悪いなぁ
仕様はいいだけに残念
[sage] 2018/07/30(月) 15:13:55.32:5TTEHxLn0
平成1期主役の出来はディケイドとキバの2強かな
残りアギト 龍騎 ファイズ 剣 電王はどうなることやら
[] 2018/07/30(月) 15:19:23.54:vxGTDi920
今回はまさかのアメマイ畑やんか!猛・ベレー狩られてる
[sage] 2018/07/30(月) 15:24:18.15:0VbvwIcX0
なんで本郷の目を断念してアイマスク戦闘員の目は頑張って塗っちゃったかな
めちゃくちゃでどうせ塗り直しだから本郷みたいにディティールだけあるほうがいいのに
2つかったら二人の顔色ぜんぜん違うし
まあ別人なんだからリアルかもしれんが
[sage] 2018/07/30(月) 15:27:16.27:a5qQ3vTM0
イオン行ってきたけど戦闘員だけが綺麗になかった
[sage] 2018/07/30(月) 15:42:25.35:ifHmLuFaH

WもZOも響鬼もノーマルさえ買えば
いいやという俺みたいな奴もいるからな。
[sage] 2018/07/30(月) 15:45:25.72:prvZftEv0
XでVS路線終了かと思ったらアンケが怪人だらけであった
[sage] 2018/07/30(月) 15:51:20.77:faxr97qN0
まあアソ2とはいえ戦闘員は複数購入するファンも多いからそんなもんだろ
[sage] 2018/07/30(月) 16:01:40.22:0VbvwIcX0

まあなんでライマイすっとばしてガドル専用のアメマイやねん的なところはある
個人的にはライマイだとあんまり印象かわらないからこっちのがいいけど
[] 2018/07/30(月) 16:04:51.04:TV4hhn87K
こっちもイオンがアメマ畑他は跡形もない・・開店と同時に行ったのにないとか・・頭くる
[sage] 2018/07/30(月) 16:10:55.79:qlYNK/fl0
前日にもう出していたか朝に先客がいたかだろうな・・
[] 2018/07/30(月) 16:22:22.11:TV4hhn87K
前日には出さないと言ってたからそれはないと思う!しかも1個だけ買ったアメマ塗装ひどくて泣ける
[sage] 2018/07/30(月) 16:46:59.12:vA/aHmTCp
アメマx1にしてベレーx3にするべきだったよな
[sage] 2018/07/30(月) 17:14:54.19:oUyUuy2z0
本郷さんイイネ〜
その調子で次は神とポッピーとまさかの徳川吉宗も出してほしいw
[] 2018/07/30(月) 17:18:57.40:Yd/OfO0j0

そしたらアメマだけなくなるんでしょーやだー
[sage] 2018/07/30(月) 17:19:15.22:orjE0i/Ya

前者二人はともかく将軍はいらない
バトライドUで将軍プレイアブルになったときも微妙な気持ちになったこと思い出したわ
[] 2018/07/30(月) 17:30:55.59:TV4hhn87K
なんとか猛とベレーを1体ずつ確保!これ猛目入れられるのか?入れると似なくなったりして
[sage] 2018/07/30(月) 17:35:53.67:+YMhdx6FM
ベレー帽狩られとるわ。誰やねん8個も狩った奴w
[] 2018/07/30(月) 17:51:44.07:1pKrrgh20
またメルカリとかにプレミア価格で出品するんだろ
[sage] 2018/07/30(月) 18:27:35.63:vA/aHmTCp
8個全部1人が買った訳じゃないかもよ
公式は5個推奨しとるが(w
[sage] 2018/07/30(月) 18:39:00.58:orjE0i/Ya
5個買い推奨ってソースあったっけ
[sage] 2018/07/30(月) 18:47:45.59:vA/aHmTCp
五体くらいの画像と
「複数体の入手にチャレンジ」
的な事書かれてたな〜て思って見返してたら
同時には三体くらいしかいないなw
すまんすまん
[] 2018/07/30(月) 18:55:23.31:YZnCsBh4a
すまんな…ウチは本郷2とベレー4買うたわ…
[sage] 2018/07/30(月) 18:55:45.56:+YMhdx6FM
3店舗目でベレー帽ラス2買えたわ
お客様感謝デー被るとしんどいな
[sage] 2018/07/30(月) 19:12:09.44:V0YhBYkKK
ダークロプスもたくさん買ってあげて
[sage] 2018/07/30(月) 19:15:34.21:orjE0i/Ya

いいよ、こちらこそ細かくてすまん
ブログの「プレバンセット使えば赤ベレー再現できるよ!」はなかなか鬼畜だなぁと思いましたまる
[sage] 2018/07/30(月) 19:16:42.97:sJ6zPV5Z0
今回キバが1番いいね
要所要所省略はあれど背面までしっかり塗られてるし(むしろクウガはなんで中途半端にアンクレットだけ半分にした)
何よりプロポーションが良い
[sage] 2018/07/30(月) 19:37:18.85:prvZftEv0
塗装滅茶苦茶だった正直
あとマイティほど余裕ないから肩アーマーのせいでポーズ付けづらいし
足もなんかアピールしてたほど上がらんし
正直微妙>キバ
[sage] 2018/07/30(月) 19:46:02.72:rez9n8n90
クウガ口元まで真っ黒だわw
本郷は腕の穴開けられてないw
[sage] 2018/07/30(月) 20:24:17.94:ZULEloPE0
クウガの右モモロールになんかクセがあるな

MRS探してみたら何体かのヒザ関節が割れてた・・・
[sage] 2018/07/30(月) 20:42:37.23:uVBzVqc60
ホンモー猛が見つからない
[sage] 2018/07/30(月) 20:45:42.68:DD4fSabh0
8弾の商品化希望のアンケートは一文字隼人や立花のおやっさん、アンクや岬ユリ子頭部付きのタックルが選択肢にあったのに今回は怪人オンリーになってるね
これはもしかして人間キャラも定期的に出していくって捉えて良いのかな?
[sage] 2018/07/30(月) 20:47:34.19:QbNIrOpd0
1店舗目のイオンはまだ入荷の気配なくて2店舗目であったけど、すでに1箱分とベレー帽早々に無し。
まぁ自分的にはマイティ1キバ1本郷3(人間素体としてプラス分のつもりだったから)は何とか買えた

一応、一文字作ろうかな?思って昔、発売してた変身前食玩フィギュア掘り出してみたが
サイズ合わなかったでござる・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1598510.jpg
[sage] 2018/07/30(月) 21:00:30.34:2Smz2hjC0
アメマ畑なのか、マイティとニコイチしてライジングにする人けっこういそうな気がしたが
[sage] 2018/07/30(月) 21:06:02.50:prvZftEv0
ライマ作ろうと思ったら塗装せにゃならんからな
アメマ自体もアンクレットの塗装滅茶苦茶だからこれも直そうと思えばさらに手間だし
[sage] 2018/07/30(月) 21:31:52.38:9tfu3PcH0
発売日初日とはいえやはり赤クウガとキバしか売れない
このままじゃ原作通り戦闘員畑になる
なんで赤クウガとキバ3アソでその他を1アソにしなかった
どうせみんな平成主役基本フォームしか買わないだろ
8弾も初日にディケイドだけ売り切れてノーマル響鬼は少し残ってるくらい
7弾はオーズだけ売り切れ

10弾は平成一期主役基本フォーム残り5人と新1号再販で良くないか
[sage] 2018/07/30(月) 21:34:55.59:822Ujwtv0
うち近辺はどこも、厳密には2店舗しかないけど両方キ畑だわ
2BOXずつ入荷しててキバのみ4個ずつ
そんなにキバ嫌いかよ

隣ではマッドローグがAB10個ずつ畑ってるし
下ではエックスンペラー3BOX入ってての1だけ6個売れてて、2〜6まで3BOX分丸々残ってるし
なんの嫌がらせだよ
[sage] 2018/07/30(月) 21:50:15.04:9tfu3PcH0
その2店舗はマニアックな昭和好きで平成はクウガだけ許した層が多いんじゃね
クウガ、ダブル、オーズが売れてるから正にどんだけ赤と緑が好きなんだよ!
[sage] 2018/07/30(月) 22:00:38.12:9laKj4z30
だけ別の世界に住んでんな
[sage] 2018/07/30(月) 22:12:21.75:UR82OR3F0
転売なんか絶対しない。でもまだまだ足りないわw

ttps://i.imgur.com/IcFNx6L.jpg


はどこ住んでんだ?関東圏なら畑から根こそぎ収穫したいわ
[sage] 2018/07/30(月) 22:15:18.59:prvZftEv0
汎用性ある骨ならともかく
ベレー帽そんな要るか?
[sage] 2018/07/30(月) 22:17:55.48:nVlceObLa
キバは平手の表情がすごくいいね
適当にいじっててもいちいちキバっぽいポーズがビシッと決まってカッコいい
[sage] 2018/07/30(月) 22:21:15.95:GqPOi4H+0
キバはなあ
デザイン的に言えばかっこいいけど
ライダー感が殆ど無いからな
服着てるように見えてツノもないし
目らしいものもなくゴーグルかバイザーだし

今回一番コストかかってると思うけど
損得で買わんからな
欲しいか欲しくないか
[sage] 2018/07/30(月) 22:59:42.76:IwNtrbnI0
適当に感想。キバはSAGAと比べると大きさは肩位。
額の丸とか襟の内側やらの塗装がSAGAは省略されてるけどSHODOはちゃんと塗られてる。
肩と腕が一体化して関節軸が目立つSAGAだけどSHODOは独立して目立たないのがいいです。
顔もSHODOの方がのっぺり感が無くて似てる。
膝はSAGAは脛、SHODOは腿側に付いてるけど、腿側の方が自然かな。
チェーンの造形が大味なSAGAと比べるとSHODOの方が細かい。
結論としては造形、塗装ともにSHODOのが上。
けどSAGAも稼働範囲がSHODOより広いから悪くない、かな。
[sage] 2018/07/30(月) 23:01:20.97:rez9n8n90
早速、みんな本郷ヘッドで遊んどるなw
[sage] 2018/07/30(月) 23:07:43.10:HlM/2d9V0
猛は今日1個しかなかったから今度買い増しする 後1個欲しい
[sage] 2018/07/30(月) 23:37:00.93:gmGKoFpP0
何で本郷の目が塗ってねえんだ?塗れよ馬鹿
全盲の人みたいで何か変だし見た感じ明らかにおかしいだろアホ
[sage] 2018/07/30(月) 23:38:59.12:9tfu3PcH0
さすがに住んでる所は答えにくいな

は数週間後の各デパートの棚再現だと思ってる
少なくとも2週間後に赤クウガはどこにもなさそう
みんなも早めにクウガ買ったんだろ
[sage] 2018/07/31(火) 00:49:33.05:ybhd1XM00
本郷の目はウェザリングカラーを溝に流して専用薄め液を綿棒に染み込ませてはみ出した部分を拭き取る。5分もかからんよ


ttps://i.imgur.com/p54mbtX.jpg
[sage] 2018/07/31(火) 01:22:40.07:n8NOuryGK
ショッカー戦闘員のパッケージの写真を見ると目の周りに肌色が少し見えるのな
さすがの中国のオバチャンでもこの塗装は難易度高過ぎ
[sage] 2018/07/31(火) 01:46:39.33:fxtdSW3y0

>全盲の人みたい

今弾の本郷猛ってどっかで見たことある顔だなとずっと思ってたんだけど
やっと分かった!「座頭市」だ!
[sage] 2018/07/31(火) 01:48:15.86:/0K+KaYt0
実を言うとパワーアップ版より
基本形態の方が好き
ウルトラマンも仮面ライダーも
[sage] 2018/07/31(火) 01:57:47.58:WPK/iT3s0
そりゃ平成二期は無理やり理由をつけてラスボスを基本フォームで倒すのが流行ってるぐらいだから
主流なんじゃない
ライダーの最強フォームって大抵ダサいし
[sage] 2018/07/31(火) 02:16:33.11:dAqwwlrf0
10弾からは昭和は再販で平成主役2体ずつ?
[sage] 2018/07/31(火) 02:27:35.18:UGdvR5dP0
本郷猛は1号ライダーと頭すげかえするためにもう一つ買う人が多いのかね
でなきゃ改造用素体とかか
[sage] 2018/07/31(火) 02:30:18.88:3yAhyuHUa
アーメーマーは畑になるのは予想通り マイティとキバが壊滅で本郷とベレーが駄々余りな地域と 真逆な地域が有るようですね
[sage] 2018/07/31(火) 02:55:07.69:p9Tkh3DY0
ねえ何で今回の本郷猛は白目を剥いてアヘってんの?
完全に目いっちゃってんじゃんwwwwwwww
[sage] 2018/07/31(火) 03:01:34.43:3yAhyuHUa
今回はアメマ1でベレー3が最適だったな
[sage] 2018/07/31(火) 05:57:17.74:arGESij20


> アンドロエロス
[sage] 2018/07/31(火) 06:53:36.36:eoCVh2hQd
本郷さん、目のとこシャーペンで軽く擦るだけでも良くなるよ。
[sage] 2018/07/31(火) 07:01:50.30:Yu7jQpXy0

目の塗りってやっぱ難しいのな 藤岡弘、じゃなくて西岡徳馬になってる
[sage] 2018/07/31(火) 07:26:46.63:DmzArXLJa

それだ!
誰かに似てると思ったんだよw
ttps://i.imgur.com/t9bvLqf.jpg
[sage] 2018/07/31(火) 08:43:26.75:/0K+KaYt0
誰かと思いぐぐったらウルトラの父のなかの人か
[sage] 2018/07/31(火) 09:27:16.69:CFXKAFwMd
まあ誰の顔似でもちゃんと人間の顔っぽく作れることが昔から考えれば凄いと思うがな

次の人間枠はメディックかメズールが有力かなw
[] 2018/07/31(火) 11:17:47.50:2uQlpSal0
プレバンで戦闘員セット出せばよいかと
[sage] 2018/07/31(火) 11:35:51.10:ZytlOkNHr
もうでたろ真とJオマケにつけて
[sage] 2018/07/31(火) 11:59:08.05:tHp10wWQH
なんにしても次は一文字でしょ、
後期のワイルドタイプの本郷でも可。
[] 2018/07/31(火) 12:23:27.35:4rNlgjwG0
尼からBOX届いたんだが箱が潰れてたんで返品した
[sage] 2018/07/31(火) 12:26:22.24:EZU1bUGV0
次のSHODO-X2弾かVS10弾で今の藤岡さんver.の本郷猛と1号を是非w
[sage] 2018/07/31(火) 12:30:53.20:YtHq6P0O0
今回のアンケが怪人プレバン送り感あったし
SHODOVS→単なるSHODO(基本ライダーのみ。主役とサブライダー)
怪人→プレバン
SHODOX→既存ライダーリメイク+バイク

こんな感じになりそう
[sage] 2018/07/31(火) 12:41:25.24:ua8G+fI+r
何にせよシリーズについての続報を早く聞きたい
SHODO規格のアギトとファイズとブレイドを待ってるぜ
[sage] 2018/07/31(火) 13:12:11.53:V6+zu/5/0
平成怪人がグリラスだけってのは寂しいぞ
ホースオルフェノクは来るだろうけどさ
[sage] 2018/07/31(火) 13:19:36.02:lkbqDKwi0
グロンギは欲しかったな
グムン、ゴオマ、ザイン、ガドルあたり
[sage] 2018/07/31(火) 14:52:27.30:XNjs4Hc/p
グロンギも誰かしらくると思ってたけど来なかったなぁ
アメマ出すなら一緒にガドルも欲しかった
[sage] 2018/07/31(火) 14:54:28.39:TJ5g3IhR0
衝動Xでまた出るのって昭和だけ?
カブト欲しいんだけど
[sage] 2018/07/31(火) 15:38:50.25:Eu3ZgOQ7a
ガラガランダみたいにvs相手がいない弾に唐突に出たりして 平成怪人
[sage] 2018/07/31(火) 16:20:10.75:kXpwA8Hud

まだ分からないけど少なくとも昭和全員出してからじゃない?
[sage] 2018/07/31(火) 17:57:55.77:53q0MUfu0
ヨド寄ってみたら2アソ出てて戦闘員だけ0だった
そしてキ畑が出来上がっていた
1個も売れてねえ
ほかは均等に各アソ1セットずつ出てる感じだった

んで本郷はもう一個追加
やっぱXの時に素面バージョンほしいから
ベルトは作る事にした
戦闘員は仕方ないな
やっぱ本郷ライダーだったら骸骨ショッカーが良いしね
[sage] 2018/07/31(火) 18:05:59.96:53q0MUfu0
本郷は基本的に目だけ入れたほうがいいよ
目の中の白とかまつげ付近入れちゃうとくっきりしすぎて似なくなる
シャーペンでうっすらと言うのもいいかもだけどね
基本的に顔に黒入れちゃダメだし

自分は目をボールペンでうっすら
右目はいいけど左目の穴がロンパ気味なんで何度もやり直した
あとは唇にオレンジいれて頬もうっすらオレンジ
パット見てわからないくらいに
小鼻もボールペンでうっすらって感じ
[sage] 2018/07/31(火) 19:08:52.46:wEWWOfvT0
本郷の顔塗りは職人芸試されるなw
[sage] 2018/07/31(火) 19:09:01.11:IFuNnVNs0
本郷の顔、1号でたら顔だけ入れ替えできるのかな?
できると昔みた特写ぽくなってうれしい
[sage] 2018/07/31(火) 19:16:49.36:EZU1bUGV0

どうでもいいがアソの使い方間違ってるぞw
アソってのはアソート(意味:分類する)の略でここでは1箱に同じ物がいくつ入ってるかってこと

つまり今回は1箱に全5種が2個ずつ入ってるから各2アソってことだから最初の2アソ出ててだと
1箱しかなかったって事になるよ
要は2箱出てて両方とも戦闘員が0、キバは丸々残ってたって事だろ?
[sage] 2018/07/31(火) 19:20:41.39:oWUORjJVM

できる
公式ブログ見ると良い
[sage] 2018/07/31(火) 19:21:04.82:YtHq6P0O0

ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20180515/20180515192642.jpg
[sage] 2018/07/31(火) 19:23:56.57:YtHq6P0O0
連レスになっちゃうがそろそろ次スレだけど
Xとか超動とかいろいろ出てきたし
スレタイとか考えといたほうがいいんかね

掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart13【ウルトラマン】超動

VS外して空いた文字数超動に回せばいいんじゃないかなって
[] 2018/07/31(火) 21:03:36.81:KptHpoQCp

改造台とショッカー科学者が欲しくなるな
[sage] 2018/07/31(火) 22:05:30.24:n8NOuryGK
百目タイタンのボディに本郷さんの頭部はつけられますか?
[sage] 2018/07/31(火) 22:46:55.77:IQlArqCp0
目をシャーペンで押すだけで大分変わるね
しっかし似てるなぁ
[sage] 2018/07/31(火) 23:59:51.72:V6+zu/5/0
まだ開けてないけど響鬼に本郷頭を乗せて猛士を再現するんだ…
[sage] 2018/08/01(水) 00:35:17.39:5hwzvrww0

ほんとだ!ありがとう
[sage] 2018/08/01(水) 02:15:26.07:mtkHhuaY0
公式ブログで平成一期は残り5体とカウントしてるからアギトとかも出すと思うが10弾の情報来ないな
[sage] 2018/08/01(水) 10:41:15.97:Rd85lDjJa
アギト龍騎ファイズ剣電王
フォーゼウィザード鎧武ドライブゴースト
[sage] 2018/08/01(水) 10:43:54.34:FkPh5Dq7a
アギトは通常とホーン展開Verの2パターン出しそう
[sage] 2018/08/01(水) 11:15:57.43:A9ysKFq+0
以前だったらそうしただろうけど、今弾でキバのヘルズゲート展開とそうでないものを同梱してるから、もしかしたら今後は同梱って形態になるんじゃないか
[sage] 2018/08/01(水) 11:46:32.84:yQUzFyFZ0
コンビニは今日辺りから置き始めるかな、戦闘員欲しい
[sage] 2018/08/01(水) 12:49:22.73:rD5RAgz/d
ZOクラッシャー違い、ZX武器違いを出したくらいだから
キバは大盤振る舞いに感じたな

そういえばなんでZO一般なんだと思ってたけど
バイクがあるからXを見越してのことだったのかな?
真・Jは人気度とかじゃなくバイクが無いからXで再販しないってことじゃないか
[sage] 2018/08/01(水) 12:50:29.80:rD5RAgz/d
ごめんJあったわ
[sage] 2018/08/01(水) 14:14:02.13:57ArVCMVd
アギトもホーン展開頭部付きで期待したい
龍騎 電王の時はリュウガ ネガ電王も収録してくれると嬉しいな
[sage] 2018/08/01(水) 14:17:52.53:AAvX2uq4a
頭部まるまるじゃなくてホーンだけ差し替えにすれば同梱も現実味ありそうだね
[sage] 2018/08/01(水) 15:04:31.19:Kj9nLCtN0
66アクションアギトがホーン交換式だったけど当時その影響で太くなって似てないって声もちらほらあったな
[] 2018/08/01(水) 16:13:14.94:A9ysKFq+0

コンビニなんてもう置いてないんじゃないかな ウルトラはVS4、ライダーはVS7を最後にコンビニでは
全然見かけなくなった 

950じゃないけど新スレ
掌動【仮面ライダー】SHODOVS総合スレPart14【ウルトラマン】
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1533106993/l50
[] 2018/08/01(水) 16:21:16.64:A9ysKFq+0
あ、の案スルーして普通のスレタイで立ててしまった すまぬ
[sage] 2018/08/01(水) 17:18:24.53:mtkHhuaY0
怪人はロードバロン以外売れないから平成主役3体+サブライダー+既存主役再販にすれば全部売れる
9月的に昭和揃った以上既存は再販していく予定なんだろ
[sage] 2018/08/01(水) 17:29:00.42:2/BF19q8r

ロードバロンなんて糞は畑になるはwww
[sage] 2018/08/01(水) 17:38:31.39:mtkHhuaY0
ロードバロンは2号ライダー最強フォームでもあるから
怪人で他に人気はウヴァとリブラとブレン?
[sage] 2018/08/01(水) 18:07:46.04:yZvREil2M
サブライダーも全部は難しいよね
アナザーアギトさえ来てくれれば後は我慢するんだけどな
[sage] 2018/08/01(水) 18:34:49.08:LtAL22rUp
好き放題言ってるな
[sage] 2018/08/01(水) 18:36:28.82:R+PUTcvt0
今のところ平成2号ライダーはバースだけか
Wあるしバイクになる仕様のアクセルとかSHODO-Xで出たら面白いだろな


龍騎の13ライダーズ&契約ミラモンが出るならいくら高くても買う覚悟はあるんだけどなぁw
[sage] 2018/08/01(水) 19:09:50.55:xg9SYzZO0
それXで出せそう
ジェノサイダーはデカすぎるから、インペラーの契約モンスターは数の問題でプレバン行きとか
[sage] 2018/08/01(水) 20:28:00.77:pypJap4P0
新スレ乙
[sage] 2018/08/01(水) 20:28:09.19:pypJap4P0
掛川市
[sage] 2018/08/01(水) 20:28:19.82:pypJap4P0
森町
[sage] 2018/08/01(水) 20:28:31.46:pypJap4P0
袋井市
[sage] 2018/08/01(水) 20:28:47.74:pypJap4P0
磐田市
[sage] 2018/08/01(水) 20:29:05.12:pypJap4P0
浜松市
[sage] 2018/08/01(水) 20:29:17.23:pypJap4P0
湖西市
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 22時間 53分 4秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ おもちゃ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら