2ch勢いランキング アーカイブ

【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【5重召喚】


名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/09/16(木) 18:23:16 :gcpmEQgx0
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【5重召喚】
誇り高き戦士たちの攻撃が、今始まる!秘めたる真の力を解き放て!再度召喚!

デュアルモンスターの話題で、除外されても泣かずに語りあえばいいじゃない
次スレはを踏んだ人が立ててください


◆デュアルとは
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%C7%A5%E5%A5%A2%A5%EB

◆正統なる前スレ
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【4重召喚】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1262100595/l50

◆思い出の過去スレ達
遊戯王OCGデュアルモンスターズ part1
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1200237241/
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【2重召喚】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1245734733/l50
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【3重召喚】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250363200/
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/09/16(木) 18:23:57 :gcpmEQgx0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)

診断依頼をするときは、診断する側がわかりやすいようにこの例をまねて書くようにしましょう。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/09/16(木) 18:25:51 :gcpmEQgx0
古代の機械騎10
インフ12ティ・ダーク
巨人5グル
5運の笛吹き
灼熱王8ロン
シャドウ・ダ18
ダー9・ヴァルキリア
ヘルカ13・ドラゴン
デュアル・ラン3
水面のアレ3
3ライズ・ガードナー
未来36ライ
ヒ16 ネオス
ギガプラン10
デビルズ・サモ7
マ19・スライム
0・ブロント
調合魔10ラプテノス
159の門番 イルブラッド
10ーンド・マジシャン
96セイダー・オブ・エンディミオン
フェデラ13
フェ2ックス・ギア・フリード
エヴォル19ター シュバリエ
炎4蝶 ウィルプス
デュアル・ソル18
紅蓮魔14
エナジー・ブレ12
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/16(木) 19:52:55 :cyyiY2ehO
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/16(木) 22:26:31 :Z2Dqst1lO
乙。
エーリアン・ヒュプノ使ってる奴いるか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/17(金) 01:58:42 :wv/iovnV0
エーリアンでなら使ってる。効果が決まれば強烈
デュアルで使おうと思ったら…どうすんだ?
供物ウィルス葵スパーク撃ちまくるのか?なんかやだな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/17(金) 02:50:15 :zVIT1vSn0
【デュアル】で採用しようとしたら間違いなく手札事故を起こしそうだな…
投入するメリットは、水属性モンスターだからアナザーネオスと組み合わせて使ってアブソルートZEROを使える位かな
おとなしく専用デッキを作った方がいい気がする
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/18(土) 00:55:46 :Y+bCwGk/O
アナザーとヒュプノ3ずつ入れてんだけど、どのスレで語れば良いんだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/19(日) 10:43:29 :b/WuBmz5O
人がいるスレで話したら
シュバリエと相性いい装備が、スーペル・ビッグバン・フェニブレくらいしか思いつかない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/19(日) 19:01:55 :55cunrxwO
人と話さないと思いつけないのかよ…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/19(日) 19:18:24 :PXCk2JPa0
早すぎた埋葬も相性いいよ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/21(火) 23:51:05 :S4vAvN2MO
ここまでの流れを見るとこのスレいらないんじゃないかと考えてしまう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/21(火) 23:52:53 :VhE4bSht0
じゃあドラゴエクィテスが入るかどうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/24(金) 14:52:47 :P6tUApxyO
スラロと竜の鏡ピン差ししてるから入れてるけど、ほとんど出さないな
好きだから抜かないけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/25(土) 11:44:14 :tWQtBc6eO
デュアルなのにスタロ入れてスタダ出しまくってるよ

新しいデュアル出ないし飽きたよ
相変わらずモンス効果で上級モンスを特殊召喚ばっかするデッキ多いし
デュアルにも再度召喚したらデッキか墓地から星4以下のデュアルを2体特殊召喚出来るカード欲しいな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/25(土) 12:48:41 :1An9l2710
華麗なデュアル決めてもシロッコブラストの方がはるかに強い現実
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/26(日) 00:11:02 :C40/pjXd0
なんという過疎スレ
20%が俺ってどういう事だよ

ダルキリアが対チューナーついでに月の書でやられて死にたい
ギガプラアドバンス召喚(笑)した後スーペルチェーン月の書でダルキリア蘇生無意味すぎて死にたい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/26(日) 10:52:14 :DO2ZoejLO
そのうちトゥーンスレみたいになるかもな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/26(日) 11:09:19 :KJcJWTdi0
天使ストラク出るし天使のデュアル来るかもしれんよ
まだコナミがデュアルに飽きてなければの話だが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/26(日) 18:01:39 :HoH484UnO
取り敢えずチューン・ウォリアーとセブンソード・ウォリアーいれてみた
フェニブレで800バーン→除去→800バーン楽しい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/27(月) 00:17:42 :6A68lwcn0
デュアルは光が有名になってるし、コナミがなんか出すかもしれん
とばっちりでスパーク規制は勘弁だが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/27(月) 09:28:58 :CoxY8HAK0
光Dualにデスカリ積むのはありですか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/27(月) 23:07:57 :4umGE/6p0
だから前スレで残念だけどもう必要ないって言ったのに
散々話してきたし現実見ろよっていう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/27(月) 23:23:33 :XSRJxaL50
デュアルにボコボコにされたからって必要ないとか
お前こそ現実を見ろよ。
お前はデュエルに、デュアルに負けたんだ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/28(火) 09:57:01 :NKCmMMe00
新しいデュアルが来たら盛り上がると思うんだがな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/28(火) 22:40:28 :kMV3KjIu0
フィールド魔法ラプテノスをだな・・・

エンディミオン貼ってないとダルキリアの効果を発動する機会がまるで無いな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/28(火) 23:06:32 :cpNoAsXi0
ラプテノスの叫び 魔法カード
このカードが発動したターンのエンドフェイズまでフィールド上に存在するデュアルモンスターは全て再度召喚した状態になる。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/28(火) 23:15:33 :UPzh4UOB0
フォースリリースというカードがあってだな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/28(火) 23:47:13 :kMV3KjIu0
スペシャルデュアルサモンなんて無かった

もう月の書うざすぎてエンディミオン必須のような気がしてきた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/29(水) 12:35:42 :TGhF9JDxO
頑張っても月の書でぶち壊しなんてしょっちゅうよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/29(水) 13:20:57 :QJVR0XB30
内輪のデュエルでデュアルデッキ使うとアタッカー多いから大抵普通に殴り勝っちゃうんだよな
もっとテクニカルに戦う方法はないものか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/29(水) 18:51:59 :HUQ40TMJ0
永続効果はラプテノス
起動効果はデュアルの渓谷
墓地誘発はブルドラゴ

そんなフィールド魔法が欲しい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/29(水) 19:20:29 :/6m+4bcB0
デュアルはつきつめていくとどういう風にやっても1キルに向かっていくからそれは無理だろう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/30(木) 06:39:54 :B/gLARHVO
光デュアルも植物デュアルも1キルじゃないと思うけど…もしかして大会レベルだと1キル当たり前なのか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/30(木) 12:00:39 :mEb+pUm40
植物デュアルはギガプラスーペルでPTD量産+刻印で奪うとか1キル寄りの事もできる
光デュアルはぶっちゃけメタビだから1キルなんて基本度外視
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/30(木) 19:17:41 :FOGq/9xX0
光デュアルって名前にデュアルって入ってるだけで実質光ハイビートじゃん
スパークが飛んでくる以外は特にデュアルの動きはないし
あれはデュアルデッキとして語るのはどうかな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/30(木) 19:44:47 :+VQLRy5q0

そりゃメタビですし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/30(木) 19:57:46 :FOGq/9xX0

あぁいやそれは分かってるんだけど、
なんでデュアルデッキは1キル云々の流れで
光デュアルの名前が出てくるんだろうと思ってね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/09/30(木) 23:40:15 :Jqp/1iw90
ギガプラとイルブラ何故差がついたのか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/01(金) 00:19:08 :3WsGMXAh0
打点と道連れ効果のせいだな。サポートは折り紙付きだし、ピラタから一発だから悪いカードじゃないんだが……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/01(金) 19:01:15 :TqLi6BEM0
植物にはロンファがいるしな。あとはチューナーの量
イルブラは墓地しか蘇生できないが、ギガプラでロンファ出せば実質デッキの植物出せるわけだし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/03(日) 00:02:32 :fPImxBoDO
試しにD・D・R一枚挿してみたら結構使えたわ
中盤になると大抵アタッカー何枚か除外されてんだよね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/03(日) 00:21:00 :4qF/jVgZ0
俺の相棒はデュアル・ソルジャーなんだが、何かうまい使い方はないものか。
トゥルースでリクルートも飽きたな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/03(日) 12:57:39 :JQsTx7um0
俺もソルジャーデッキだがトゥルースが便利だからねえ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/10/04(月) 23:27:06 :K3qkbCo20
アムホと虎鉄
入れるならどっちだろうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/10/05(火) 11:17:41 :xEe6QoRDO
アムホ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/07(木) 21:44:02 :ko5gkN0x0
Q.
《スキルドレイン》の存在下《炎妖蝶ウィルプス》を
手札から召喚しました。
この時効果が無効になっている《炎妖蝶ウィルプス》を
そのままリリースし、墓地のデュアルモンスターを
特殊召喚することは出来ますか?
A.
「スキルドレイン」が存在する時に手札から
デュアルモンスターを召喚した場合、通常モンスターとして
扱う効果が無効になり、もう一度召喚する事はできず、
墓地のモンスターを特殊召喚する効果も使用できません。


誰だよスキドレ貼っとけばウィルプスから直にギガプラ出せるとか言ってた奴
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/08(金) 18:12:58 :UQRKZacK0
ソルジャーで少しずつモンスターふやしてもブラックホールが吹き飛ばす・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/08(金) 23:18:20 :e0LxAVIA0
デュアルは暗い話題ばっかだな・・・
もっと明るい話はないのか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/09(土) 15:49:51 :7C+QH8S00
ダルキリアが可愛いよ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/09(土) 18:21:30 :p2wR5OxU0
ソルジャーも可愛いよ!!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/09(土) 18:41:43 :89jx8qYC0
ブルドラゴも可愛いよ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/09(土) 19:40:46 :69O+EJPb0
笛吹きはもらった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/09(土) 20:57:05 :y2zirumx0
魔法カード、ナチュラルチューンを発動。
デュアルの未来を守るため、アレサとダルキリアをドッキング! シンクロ召喚、ブラックブルドラゴ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/09(土) 21:02:17 :ZNtlAYUr0
キマシタワー
シュバリエちゅっちゅ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/10/09(土) 22:06:23 :QhfjqFt80
診断お願いします。
コンセプト デュアルデッキがやってみたくなりとりあえずウォリアーズストライクを2つ購入
しそれと持っていたカードで作ってみましたがどこをどう改良すれば良いのかがわかりません。
どのようなカードを入れてどれを抜けばいいのかアドバイスお願いします。
計46枚

上級4枚
フェニックスギアフリード×2 エクゾディオス×1 紅蓮魔闘士×1
下級17枚
シュバリエ×2 ダークヴァルキュリア×2 ウィルプス×2 カードガンナー×2 フェデライザー×2 デュアルサモナー×2 
デュアルスコーピオン×2 デュアルランサー×1 デュアル・ソルジャー×1 樹海の射手×1
魔法17枚
アームズホール×2  スーペルヴィス×2 強者の苦痛×2 思い出のブランコ×2 二重召還×1
馬の骨の対価×1 戦線復活の代償×1 闇の量産工場×1 デュアルスパーク×1 金剛真力×1 未来融合×1
罠8枚
炸裂装甲×2 正統なる血統×2 ジャスティブレイク×2 デュアルブースター×1 鎖付きブーメラン×1
診断お願いします。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/09(土) 22:22:01 :69O+EJPb0
とりあえずエクゾディオスとか炸裂装甲とかそういうカード抜いて
サイクロンや死者蘇生やミラフォや激流葬や奈落入れようぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/10/09(土) 22:51:39 :Tm63E2k6O
デュアルは除外に弱いの

だから除外対策にブレイカーや月の書とかいいよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/09(土) 23:06:12 :ZNtlAYUr0
sageてくれ
あとガンナーは1枚にしような
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/10(日) 12:44:20 :g1AAoXti0
アドバイスありがとうございます。
とりあえずガンナーやエクゾディオスを抜いてアドバイスのあったカードを入れて見ます。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/10(日) 23:13:37 :XwgpHKjZ0
炎属性HEROも出たし
フェニキアの評価も上がるな
パイ……ロン?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/10(日) 23:24:24 :5ZD1KYtQO
もうデュアルが強化されることは無いのかな…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/11(月) 05:07:50 :Vss0pFsaO
光デュアルがあるからなぁ…
でも通常モンスターサポート、装備魔法サポートのおこぼれがあるからまだ期待はできるはずだ…!

バニラ星4チューナー、バニラ星2戦士チューナーが出るだけでも強化されるし
つうか早くバニラ星4チューナーと武装再生下さい…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/11(月) 10:06:37 :N0p8UCQuO
デュアルで採用される下級モンスターは星4と星2が多いからな
復讐の女戦士こないとシンクロできましぇん><
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/11(月) 17:31:11 :0fv/8qJS0
ソルジャーから☆4展開、ナチュラルチューンでシンクロできるのはちょっとだけ楽しい。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/11(月) 17:42:51 :DVS8PMZ90
墓地蘇生からの再度召喚で質のいいデュアルモンスターを並べビートしていくデッキです
というかかなり基本的なデュアルです

上級×4
フェニックス・ギア・フリード×2 ヘルカイザー・ドラゴン 究極封印神エクゾディオス
下級×16
ウィルプス×3 ダーク・ヴァルキリア×3 フェデライザー×3 シュバリエ×2
女戦士ローズ 樹海の射手 メタポ デュアル・ソルジャー×2
魔法×12
デュアル・スパーク×2 スーぺルヴィス×2 二重召喚×2 闇の量産工場
増援 サイクロン 強制転移 フェニックスブレード 死者蘇生
罠×8
トゥルース・リイン・フォース×2 正統なる血統×2 血の代償 激流葬
ジャスティ・ブレイク 二重の落とし穴
エクストラ×1
ブラック・ブルドラゴ



初手はフェデライザーorトゥルースからのソルジャーに専念して墓地肥やし、リクルートを狙います
そこから蘇生や除去を行っていき、上級、最上級をそろえつつビート仕掛けます
シンクロはほとんどオマケで、消極的に狙ってます
診断よろしくお願いします
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/11(月) 20:24:28 :zS55vLa20

どう診断してほしいんだい?それがわからないと助言のしようがない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/11(月) 21:59:27 :8EL5q7qu0

楽しいのは認めるが全然割にあってないな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/12(火) 02:37:17 :dwWeGOA0O
チューンウォリアー+レベル4でセブンソード、
フェニブレで800バーン→モンスター除去→800バーンとか楽しいよ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/15(金) 19:11:30 :zkT33F3y0
ストラク3+ブラホなどの必須+デスカイザー2で組んでるんだけどなかなか楽しい。
デュアルスパークってそんなに強いの??
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/15(金) 19:56:42 :sveyG7xh0
ヘルカイザーではなく?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/15(金) 20:08:54 :FA48Mrqt0
強いも何も、デュアル最大の利点の一つだよ>デュアルスパーク
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/15(金) 20:11:50 :zkT33F3y0

そうだった…スマソ


そっか… わかった、今度買って使ってみるよ。ありがとう。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/16(土) 02:57:29 :bb8UDAc40
デュアルエーリアンの診断お願いします

モンスター16
 エーリアン・ソルジャーx3 エーリアン・ヒュプノx3 エーリアンモナイトx3
 ウィルプスx3 デュアル・ソルジャーx2 パシウル サモプリ
魔法14
 ブランコx3 スーペルx3 スパークx3 量産工場
 未来融合 死者蘇生 サイクロン ハリケーン
罠10
 リインフォースx3 正当なる血統 供物x2 惑星汚染x3 激流葬
EX
 フォーミュロン エイド カタストル ゴルガーx2 アンドロイド
 ブリュ ゴヨウ 黒薔薇 スタダ ブルドラゴ
 トリシュ ディサイシブ ラプテノスx2

ヒュプノを活かしたくて作りました。
惑星汚染からのヒュプノ効果を主軸に、供物スパーク撃ちまくります。
回してみた感想としては、
・ソルジャーから展開できればスパーク・供物・ウィルス打ち放題
 逆にソルジャーが失敗すると厳しい
・ゴルガーのおもちゃがスーペルだけなので効果が使えない
 デモンズチェーン等入れるべきでしょうか?
 他にデュアルと相性のいい永続で良さげなカードはありますか
・バランスが悪いようにも感じるがどうしたら良いか分からない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/16(土) 19:27:20 :wbIOCn4k0
封印の黄金櫃って人気ないのかな
未来融合ひっぱってくるのにいいと思うけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/16(土) 22:43:33 :OFqI3jNnO
破壊されたら終わるカード入れてるならマダしもデュアルはドローしてなんぼだからな

黄金入れるなら黄金で持ってくるカード入れるよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/16(土) 23:15:53 :vF9Soc7C0
櫃BFのせいでコピー中だと言われるのを防ぐ為
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 14:54:36 :F8RfKbV2O
融合ヒーローで友人とのガチムチ環境に限界を感じ落ちて来たんだけど
光デュアルはこのスレじゃないのかい?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 16:02:15 :e/2uuPIoO
デュアルデッキ作ろうと思ってんだけど、ブルドラゴとデスカイザーって必須?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 16:03:36 :e/2uuPIoO
ごめん、ヘルカイザーだったorz
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 17:30:05 :NSYbv5fj0

メタビスレのが詳しいかと

型によるとしか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 19:20:46 :e/2uuPIoO

ギガプラとかアナネオは使わずに、ストラク(フェニギア)メインで考える
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 19:24:02 :cL7oHsRm0
炎HERO登場でもう色々とヤバイ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 20:17:13 :7UTgu5D00
そもそも、デュアルの時点で炎HERO出る前の今でもアナネオさんには食べられるっていう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 20:21:48 :VSdB7/bE0
ギガプラで馬鹿みたいに展開した後アブソさんをどうするかで悩む
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 22:45:33 :YUwjif3M0
ブルドラゴで破壊すればいいじゃない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/10/19(火) 23:40:33 :O56ssufX0
デュアルって魔法多くなるよね
ライボルとか護封剣とかブラックホールは捨てがたい
だからナチュナルチューンよりチューンドマジシャン優先しているけど
お前らはどっちいれる?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 23:42:38 :YUwjif3M0
どっちも使わない
というか2行目と3行目のつながりが分からん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/20(水) 00:48:40 :7/q/Vzi8P
通常(デュアル)モンスター+チューナー化の魔法より、
その効果持ちのモンスター1枚の方がデッキ圧縮になるって意味じゃね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/21(木) 12:58:57 :wRSOhkzK0
カードガンナーと未来融合入れたら格段に回りがよくなるな
勝率結構上がった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/21(木) 14:57:39 :oA6pRT3i0
☆4の通常モンスチューナーがでれば解決なんだがな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/21(木) 18:31:49 :Rz52QlCB0

レベル4のデュアルしたらチューナーになる人がいるからそういうのでないんだろうなあ
でてほしいね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/22(金) 20:10:41 :Ww9ch3L10
血の代償入れてチューンドマジシャンをバニラチューナーみたいな扱いにしようかと思えてきた・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/23(土) 00:53:32 :42gswlz40
代償自体が事故要(ry
普通の中一 [sage] 2010/10/24(日) 22:50:24 :AOTTZMhg0
ttp://ike3.sakura.ne.jp/duelist/index.html

やってみ、人数少ないけどおれが他スレにも宣伝してやっから
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/24(日) 23:08:03 :t7gCJ5NwO
光デュアル強すぎワロタ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/24(日) 23:15:38 :waqgSF1k0
それでもぼくはソルジャー型を使い続ける
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/25(月) 17:07:52 :8Hhnfmb20
なんか新しい型は無いものかと思いつつも結局ソルジャー軸に行き着く・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/25(月) 18:27:01 :ITzrn/xq0
皿が準制限になったからカオスデュアル組んでみたけど、意外といけるもんだな
表側ならなんでも除外はやっぱり強いと思った
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 12:39:06 :f44EHcicO
俺のゼータデッキでは大活躍だ。
たまにトークンだらけになって身動きとれなくなるが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/10/26(火) 14:35:26 :iFm1DujH0
そこでドレ者とオベ者を入れてフゥハハァーするんですよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/02(火) 00:14:53 :4U7FX1VpO
ほしゅほしゅ

武装再生はまだか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/02(火) 17:29:44 :+32JgAUq0
次のパックで間接的にでも強化されればいいんだがな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/02(火) 20:41:56 :aQtPEftvO
最近は過去テーマも強化されてるしいつかすごいのが来ることを祈ろう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/07(日) 18:15:25 :q7xSACB8O
ウォリアーズストライク「それ、もうやりました」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/07(日) 18:44:48 :nwQZW6wu0
ブラック・ブルドラゴが攻撃力3500だったら最高だったのに
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/07(日) 18:47:17 :hx2q8r+l0
今思えば召喚権使うんだからもっと効果強くしてほしかったお
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 18:50:18 :7+r6pRTbO
シュバリエが打点を高めるためだけの存在になりつつあるんだが一枚くらい抜いたほうがいいんだろうか……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 20:38:33 :krd02nWy0
だいぶ前のスレで大会レポ書いてた人が言っていた。「シュバリエさんマジバニラ」と。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 20:43:44 :IM/67w7O0
シュバリエはノヴァマスターが来てから本気だす
スーペルとのコンボは強いんだけどな…アナネオの方がスペック高いから影が薄い
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 23:25:08 :kLs0o82i0
光デュアル作ろうかと思うんだがいくらくらいかかるかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 23:30:11 :OT+dB+6d0
光デュアルは基本的に特殊召喚をしない・・・分かるな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/08(月) 23:34:08 :kLs0o82i0
ごめんわかんない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/09(火) 00:02:31 :mLKq15zs0
メタビだから根幹はだいたい同じ様な感じだろうし、光デュアル 優勝 とかでググって重複をピックアップ、
持ってないカードだけオークファンにかければいいんじゃないかな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/09(火) 00:10:58 :02jW7j+AO
本格的にデュアル組もうと思うと結構金かかるな……クルエンは当てにくいわアナザーネオスは絶版だわ
龍の鏡も一枚くらいは入れたいし
融合HEROも採用すべきかなあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/09(火) 00:23:56 :UBZ05HJH0
レスサンクス
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/09(火) 00:37:31 :6Z2fBNr10
アナネオは絶版じゃなくね?TAEVのスーならまだ作ってるはず
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/09(火) 11:00:08 :RtThguPr0
ストラク3個とプラスアルファだけでもそれなりに回る
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/09(火) 18:06:27 :nFPcR8Hl0
アナネオ入ってるから超融合入れてみてるがなんかなぁ・・・
悩ましいな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 20:52:37 :3em/1Ni60
STOR-JP060「ヴァイロン・マター」通常魔法
自分の墓地に存在する装備魔法カード3枚を選択して発動する。選択したカードをデッキに加えてシャッフルし、以下の効果から1つを選択して適用する。
●自分のデッキからカードを1枚ドローする。
●相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。

スーペル使い回すのに使えそう。パワーツールが過労死するな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 21:09:58 :jQIS4nzs0
3枚…
なかなかキツイなあ。
それ使うならアムホを結構いれないと・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 21:19:22 :7bgAjk2f0
これって対象取らなかったりすんのか?
4枚目以降の装備がない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 23:30:57 :5hfQLuyE0
3枚をもどして発動か
う〜ん・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 23:44:26 :gyZu9jlQ0
選択して発動ならコストとしてはデッキに戻らないんじゃないかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/10(水) 23:47:52 :7bgAjk2f0
戻した時点で目的達成されてないか
効果だと思うけどコストの方が使いやすい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 08:03:28 :MUVgGu6XO
こいつはヤヴァイロン
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 09:38:30 :FrVqmSOd0
効果じゃクロウされて乙になるな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 16:51:22 :tcwlnEtp0
着々とカオスデュアルを製作中だがダルキリアは3枚としてインフィニティとシャドウは各何枚ずつがいいんだろうか
やっぱ2枚あたりかね?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 20:02:14 :3nfltDSR0
どうせならハイランダーも狙いたくなるもんな!
インフィニティ2のシャドウ1とかでいいんじゃないの。シャドウの効果は相手モンスター減らせないし。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 21:01:38 :tcwlnEtp0

やはりそのくらいか
thx
足りない闇はトマトとかグレファーでも使って代用してみるよ



ハイランダーの考えは無かったな
ちょっと考えてみよう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 23:46:48 :8TBuUReg0
デュアルデッキ、診断たのみます。

上級×1
ヘルカイザー

下級×16
シュバリエ×3 ヴァルキリア×3 ウィルプス×3 フェデライザー×3
異次元女×2 カードガンナー ライコウ

魔法×17
スーペル×3 デュアスパ×3 思い出のブランコ×3 サイクロン×2
おろかな埋葬 未来融合 蘇生 ブラホ 増援 強制転移

罠×6
奈落×2 リビデ ミラフォ 激流葬 神宣

EX
ラプテノス

正統なる血統抜いたせいか、どうもバニラモンスターの下級ビートっぽくなる。
でも血統いれてた時よりは強くなったように思う。
このスレではソルジャー軸とかよく聞くけどどう組めばいいのかよくわかららない…
シュバリエさんスーペルないとまじバニラ。
でもスーペルあると強いし…みたいな、よくわからん感じになってる。
増援がシュバリエと異次元女しかいないのに入ってるのが自分でも疑問。
そもそも異次元女すら疑問だけど他に何がいいのかわからず入ってる感じ。
色々と教えてほしいです。
アドバイスよろしくお願いします。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/11(木) 23:53:01 :3vsWuPRM0
墓地肥やし多いけど、墓地が肥えても特にやることなくね?
131 [sage] 2010/11/11(木) 23:56:45 :8TBuUReg0

墓地のウィルプスをブランコで釣ってヘルカイザーやヴァルキリアで…
のために墓地肥やしやってたりします。
そういえば最近血統3抜いたのに墓地肥やしカードは1枚も減らしてない…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/11/12(金) 00:43:53 :IXmZYCrG0

ビートしたいのか、除去したいのかでアドバイス変わってくるが
現状どっち付かずな感じなので、どういう戦い方したいのか教えてくれ

とりあえず現状ヘルカイザーが役に立ってるようには見えないので
紅蓮魔闘士との交換をお勧めする
131 [sage] 2010/11/12(金) 01:00:09 :HNpDacsA0

ビートです。
そのためなら異次元女やライコウなどは抜く心意気です。

紅蓮魔闘士をいれた場合、他のカードをどのように変化させればいいのか。
そのへんもわからないので良ければお願いします@@;
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/12(金) 03:48:08 :HT7Ucw/cO
戦士デュアル組もうとアナザーネオスいれてみたら結局光デュアルみたいになって泣いた

戦士族レベル3チューナーで手札から特殊召喚できる奴いないかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/12(金) 10:53:00 :SWUxzt6+0
ソードマスター……いや、なんでもない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/12(金) 13:28:15 :S5xAA8Sa0
死力のタッグチェ……すまんなんでもない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/12(金) 19:46:47 :EN9naHtvO

デュアルソルジャーと共存すればソードマスターにも生きる道が……!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/12(金) 22:08:59 :d4aapx7Z0

ソルジャーいいな
試してみるか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 09:19:45 :8lsZS5N80

紅蓮魔闘士は・・・って能力見ればわかるだろうがと(ry
とりあえずビートって言ったら、HEROだろソレって言われそうな光デュアルにしちゃうのが一番で
レシピも探せば、すぐ出てくるわけだが・・・まあ金かかるしデュアルぽくないんだよね

ブランコの使いどころが現状、ウィルプスの蘇生からの墓地モンのデュアル化完全蘇生か
ヘルカイザーの生贄なわけだが、ヘルカイザーの攻撃力の低さをカバーするカードが入ってないため
このままでは連続攻撃をまったく活かせないので、墓地利用が便利な紅蓮魔闘士をお勧めしたわけです

んでヘルカイザーの能力を最大限に発揮させるためには、攻撃力のを上げるなりのサポートが必要で
「強者の苦痛」は大半のモンスターの攻撃力を2200以下にできるので、ラプテノスも生き残りやすくもなるのでお勧めだ
苦手なスターダストが1700になるんで下級でも殴り倒せるようになる

シュバリエは、スーペルとデュアスパの両方を活かしやすいカードなので
入れる理由はコレだけで十分だよ、バニラでも1900の攻撃力は魅力的だし

後は、復習の女戦士ローズ入れてブラックブルドラゴン出せるようにしたりとか
フェニックスギアフリードを墓地送りからの蘇生狙ったりとか
火属性増えるから、火霊術でのバーンダーメージで止め狙ったり
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 09:35:17 :l7MiRPliO
デュアルにも地味にジャンクロンが入るんだな
ソルジャー蘇生からシンクロできるしフェデライザー蘇生すれば再利用できる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 14:06:05 :l7MiRPliO
シュバリエとクルエンどっちを優先すべきかなあ……
シュバリエの効果は魅力的だけど、クルエンはダルキリアを使い回せる上にシンクロヴァイロンに使えるんだよな
カウンター乗せられれば攻撃力も上がるしクルエンを優先したほうがいいんだろうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 14:59:34 :IxQPhIK90
ヴァイロンはともかくデュアルキリアとデュアルセイダー並べるのはほぼ不可能
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 01:02:08 :9QzQDLU6O
何度やってもBFに勝てねぇ

スパークで相殺して殴ってもポンポン特殊召喚&ゴトバで粉砕されるぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 03:33:51 :6URertfEO
ソルジャー型作りたいんだが…デュアルにウッドランド必須?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 11:59:14 :86VZ2XQ+0

必須ではない
どちらかというとソルジャー軸ならトゥルースリインのが必須に近い
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 12:46:24 :5XCoAFsc0
ウッドランドはお好みで2枚までならって感じだなあ
初手がチューナーとウッドランドしかモンスター居ないなんて事がたまに合って
俺は結局入れなくなった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 12:59:06 :6URertfEO
ありがとう
余り入れる必要も無いのね
デュアルのサポートモンスターって微妙な奴ばかりだな〜
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 15:31:20 :o5tv3Zwc0
ソルジャーは可愛いしできる子だから超オススメ
トゥルースと一緒にパシウルおじさんもいれるといい仕事するよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 19:38:58 :D3OBvPhF0
規制
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 19:58:45 :6hcJpN650
みたいに他人の意見だけに振り回されて微妙な奴ばかりだなとか
ほざくクズ見ると今の10代は全員異常なんだなと思う
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 20:10:15 :4yiu4OVoO
世の中を達観してるさん、かっけえええええ!
素敵! 抱いて! 再度召喚してくれ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/11/14(日) 20:56:36 :H95d9l940

エナブレ、スコーピオン「全くだ」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 20:59:24 :8DUKh9kk0
でも紅蓮魔闘士は打点と属性が残念すぎるし(せめて24、風と炎以外なら何でもよかった)、
エナジーブレイブとシュノロス入れるくらいなら他のカード入れたほうが役に立つ。
デュアルサモナーがぎりぎり圏内程度じゃないか? 他と比べればウッドランドは使える方だよ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 21:21:50 :etB3ANqyO
フェデライザー「正直ドロー効果で生きてます」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/14(日) 21:26:42 :am7TsU7e0
エナブレはともかくウッドランドと紅蓮は使えるだろ
とくに紅蓮は召喚権温存しながら出せるから墓地にウィルプスさえいれば一気に展開できるし
ウッドランドは特殊しやすくてリリース要因やシンクロとしても使えなくもないし、ブルドラゴいる時にウッドランド来るとかなり使える
みんないい子だよ
131 [sage] 2010/11/15(月) 01:01:26 :XTzj0hkp0

遅レスごめんなさい。
紅蓮はヘルカイザーの代わりにいれるってわけではないのね。
新たに紅蓮・苦痛・ソルジャー・トゥリゥーリインフォースとか試してみる。
どうもありがとう。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 01:26:19 :+y9GMivG0
紅蓮の特殊召喚効果は重すぎ
アドバンス召喚か死者蘇生かになる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 01:32:02 :XTzj0hkp0
うーん…
どうにもソルジャーとトゥリゥーリインフォースを何枚にすればいいのか悩むなあ…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 18:59:14 :Qd7gJaxpO
デッキ診断お願いします

上級1
フェニギア

下級17
シュバリエ3 炎妖蝶3 フェデライザー3 ソルジャー3 ダルキリア3 チューマジ2

魔法19
スーペル3 スパーク3 ブランコ3 馬の骨3 アムホ2 サイクロン2 未来融合 DDR 死者蘇生

罠3
お触れ3

EX
ブルドラ、ラプテノス
墓地からの特殊召喚、フェニギアでビートを軸にしてみたのですが、開幕スターダスト出されると下級が完封されてしまいます。
苦痛、我が身を入れた方が良いのでしょうか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 00:02:58 :xMYxVTjlO

苦痛とか我が身もいいけど、月の書とかどうかしらん
スタダの効果を封じたままダルキリアで処理できるし、ソルジャーの反射ダメージも軽減できることが多い(自爆特攻から使うべき効果なのかは微妙だが)
あと馬の骨三枚は多くないか?二枚で十分だと思うが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 20:34:09 :JZ3ggPwH0

やっぱ今じゃ代償って準制限になっても入らないんだ
それに増援も不要なのか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 21:41:56 :RZvN3vlT0
代償解除してくれよ・・・今特殊召喚ゲーだから通常召喚なんて遅いって大丈夫大丈夫
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 22:16:52 :xMYxVTjlO
代償が解除されても今はスーペルがあるからなあ
せいぜい「あれば便利」くらいになりそうな気もする
それよりも生還の宝札を制限復帰させて……無理か
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/16(火) 22:46:20 :95fxwU5j0
宝札あればブランコウィルプスギガプラウィルプス3ドローオラァが出来る

ウィルプススーペルってチェーン組むっけ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 00:22:13 :69Vd37zPO
サモナー「代償が足りないなら俺を使え!!」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 00:30:28 :Yau8kGlD0
デュアルって新カードでないね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 00:38:51 :KiTdxjZnO

スーペルがぶっ壊れだからなあ。
迂闊にゃ出せないって事なんだろう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 00:48:36 :FF3COh3W0
ぶっ壊れというかスーペルとスパーク以外(モンスターは↑で話題になってるので除外)使ってる奴いるの?
デュアルブースター、デュアルホール、スペシャルデュアルサモン、フォースリリース、名前すら出てこないその他……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 12:28:00 :69Vd37zPO
フィールド魔法出ればな
フィールドの表側デュアルモンは再度召喚状態になる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 12:50:20 :5j6+HRnnP
墓地に送られたときに通常モンスター蘇生も付けてくれ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 15:43:17 :rY6AK+Zz0

六武はあんなに出したのにな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 21:55:29 :IQdT2m2w0
再度召喚ならぬ再度発動で効果が徐々に増えていくフィールド魔法とか出ないかなあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 21:57:44 :BK6IvtPt0
デュアルにするときに奈落に落ちるのがひどすぎる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 22:00:00 :D0RMwvqx0

1ターンで効果MAXになるじゃねぇか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 22:03:59 :IQdT2m2w0

1ターンに1度しか発動できないとか付けるに決まってるじゃねぇか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 23:06:39 :H1dHERquO
次のスターター辺りでレベル2のバニラチューナー出ないかな
それだけでも結構変わると思う
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/17(水) 23:12:20 :FF3COh3W0
☆2と☆4のバニラチューナーは超絶欲しい
お前のせいだよチューンドマジシャン
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/18(木) 14:58:07 :8Epfd28U0
チューンドさん最初からチューナーだったら最高だったんだがなあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 19:20:38 :Qo4GaheO0
フェニギア1フェデライザー3の構成久々にやってみたがフェデライザー殴られることすくなすぎる。
…そして手札にやってくるフェニギア。
キツすぎるはこれ、かといって転移を入れてるようなスペースがない。

とゆーことでサイドラとか月の書にこの4枚は変わってしまった。
こっちのが強い…はず。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 20:25:23 :4L2Ja8RZO
フェデライザーは相手のデッキにもよるだろ
まあ三枚積みはやりすぎだが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 22:50:56 :Qo4GaheO0

相手のデッキ選ぶ分、サイドラ安定かなと。
3枚は調整段階でとりあえずいれてたんだが、確かに事故った。


すげーわかる。
砂塵メインから3積みしてやろうかと思ったわ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 23:20:09 :tMdUyQaJO
デュアルにも戦車みたいなの欲しいよな
デュアル状態限定でノーコスのスパーク
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/19(金) 23:20:16 :xGRJFCB0O

今は戦闘破壊も多いのにな、と思ったがやっぱりスノーマンイーター警戒なんだろうな

レプリカ野郎いれてみるとか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 17:02:28 :RwQGI6vz0
光デュアルってヒーローブラスト1枚しか入らないもんなの?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/20(土) 17:45:48 :od/5sdF80
アナネオの依存度によるんでないの
クルエン複数入れるならいらんしアナネオ過労死なら2枚でも問題ない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/22(月) 06:29:17 :4p9isqt7O
オマエラおはよう

デュアル使ってるのほとんど居ないだろ・・
周りには専用カードが山程あるのにデュアルにはスーペルとスパーク、ミラフォ版位しか無いから辛くなって辞めたぜ
せめて永続魔法やデッキからの特殊召喚があればな

フェニギアなんで手札来たら邪魔過ぎるし出しても即対処される

結局デュアルらしさが無くなっていくんだよな
新しいデュアルも出ないし・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/22(月) 12:40:32 :7oDN4VmmO
相手からデュアルは強いって言われるよ
死者蘇生からフェニギア、ダルキー
デュアルって便利ですね^^
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/22(月) 19:32:32 :OBP/+MYR0

わかるよ、その気持ち。
フェニギア手札にこないためにフェデライザー3積み→事故る。
フェデライザーへらす→フェニギア手札にくる。
この繰り返しで嫌んなるから、フェニギアともどもフェデライザーも抜く。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [age] 2010/11/22(月) 22:11:38 :Yvd4rZL10
みんな龍の鏡入れないの?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 00:53:43 :lelNeMDE0
開き直ってフェニギア3のトレイン3って手もあるぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 03:03:08 :+/VRfJsfO
俺は鏡とDDR入れてる
奈落されても、手札にフェニギア来ても泣かないぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/23(火) 11:11:07 :5c8q4Cat0
あまった上級は手札融合だな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sgae] 2010/11/24(水) 19:35:15 :o9ZRTkrJ0
ライザーで真っ先に落とすのってフェニギアだろ?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 20:29:29 :VMJaS7WB0
特に何もなければフェニギアだけど、ウィルプス落とすことも多い

と思ったけどフェデライザー使ったことねーや
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/27(土) 15:02:17 :xHd5VUl50

デュアルには永続魔法もデッキからの特殊召喚もあるんですけど
本当にデュアル使ったことある?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 05:04:12 :ccy0NNSo0
フェニギア・ヘルカイザー型からソルジャー・紅蓮型にしたらかなり強くなった。
マジ楽しいわ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 15:23:49 :cW6orZbU0
ソルジャー軸からカオスデュアルにしたらかなり弱くなった
もうもどそうか・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 17:23:51 :er9740250
ソルジャー軸というのが未だよく分からない
どういうやつなの?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/28(日) 23:19:57 :HdylEnmy0
リインフォースとかでソルジャーだして再度召喚、後は殴って仲間呼ぶ
リイン・ソルジャーは2積みのが回るよな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 00:41:37 :xHSK6hdx0
ソルジャーで1体増えるのを何かに活かせないかなと思ったらアトモスフィア軸に落ち着いた
ダルキリアで除去して自律行動、ソルジャーで持ってきたので相手の墓地から戦線復活、
シンクロしたら調律者、スキを見せたらワイゼルとアトモスフィアで装備
相手のお気に入りモンスターが活躍するのを特等席で見せつけるデッキ超楽しいわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 02:00:35 :0XvE+tBL0
ソルジャー出しておけば六武も方舟の選別で止められそうだな
勾玉は怖いけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/11/29(月) 06:23:41 :iW0dCspz0

2:2かー
俺はとりあえず試しだ、って3:3でいれて結局そのままだな…
2:2でも回してみようかなあ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/12/01(水) 22:54:37 :INnqDbpn0
3:2最強
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/02(木) 11:53:54 :RuKpt5ga0
3:2は悪くは無いんだがたまにソルジャーが手札で遊んでるんだよな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 00:27:11 :YhZ6LWbL0
トゥルリン3、デュアソル2、パシウル1、ミスティックLV2
これだな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 15:30:10 :s5kE/a5VO
デュアルに魔法使い族混ぜると面白いな
ディメンションマジックとデュアルスパークの使い分けが結構便利だ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 17:11:36 :Na7jpgF40
ディメンションってアドs・・・いやなんでもない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/04(土) 22:16:57 :Um9lbUS90
チューンドマジシャンをピンで初投入。
今までチューナー0だったから、どんな働きをしてくれるか楽しみだ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 12:36:05 :1XafW83n0

素直にレベル4チューナー入れとけ
ローズと一緒に1枚ずつ入れてるけどチューンドさん全然チューナーになってくれない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 16:42:42 :I4S7+GQl0

デュアスパで飛ばせる1800打点
ダルキリアでいいです。シンクロしたいならチューンウォリアーでパワーツール作ればいいんじゃないか
210 [sage] 2010/12/06(月) 05:52:22 :GSfvHjao0
ソルジャーから呼んだり未来融合で落とせる分便利かなと思ったけどそうでもないのかな…

とりあえず今日はデュアルの弱点と思われるスタダを倒してくれたからもう少し頑張ってみよう…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 13:26:31 :Uq22jMX30
だがスーペルウィルプスで一気にブルドラゴに成れるのは魅力的だよなぁ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 01:21:47 :h5XsNSko0
しかも素材が戻ってくる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 09:34:14 :sjXdnEc70
いちおうチューンド積んでるけどデルタ入れたらそこまで使わないしな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 18:45:34 :gOojbBWU0
チューンド入れるのはスパーク、スーペル、その他諸々を腐らせない目的が強いかもしれない。
同名カード2体でシンクロもできるし本当に色々と腐らない。シンクロできたのは15戦に1回ぐらいかな…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 15:23:43 :+RMZRIc20
アラクネさんからのシュバリエバッティングセンターが楽しい
……まず並ばないけどさ

バニラのレベル2闇チューナーはまだ出ませんか……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 16:37:30 :vr/3r4080
そこまでシンクロにこだわることもないでしょ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2010/12/09(木) 19:31:05 :IMY+f30x0
ブルドラゴは地味に攻撃力が魅力だよな
ライダや天使の儀式対策に重宝するわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 21:15:22 :UctBAqDD0
スーペルウィルプスマジシャンでブルドラゴ!

一方スーペルギガプラはブルドラゴに加えギガプラがおまけでついてくる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 04:03:29 :1N7dkjV50
何より苦手なスタダを倒してくれるのはでかい。
奈落や幽閉食らったらもう知らん。


それも…そうだな…
なぜ俺は前者で出して喜んでたんだ…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 12:16:57 :Q64oKwuQO
一方、俺はコスモクイーンで一蹴した
デュアル色は弱くなるけど種族シナジーのあるコスモ女王と
龍の鏡が共有できる青眼、真紅眼、デーモンはバニラだけど良い動きをしてくれるよね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 14:01:09 :vGZdCy2i0
龍の鏡採用する場合はDDRとかも入るのだろうか
それとも使い捨てか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 18:32:01 :cJZDyKMa0
使い捨てにしてるよ。下級デュアルは3枚積みばっかりだから
さほど困らないしね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 19:50:26 :vGZdCy2i0

採用してみようかな・・・
今まで墓地アド減るって理由で敬遠してたんだよな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 00:08:55 :bxYVZPPg0
再召喚しなくてよくなることをとるか、墓地アドをとるか…

紅蓮魔導師を特殊召喚で出すことが結構多い俺には難しそうだな…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 04:03:53 :g/JNVIQB0

除外枚数一緒だしそいつか鏡どっちかだろうな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 14:03:15 :0XojZOIn0
それならやっぱ未来融合の方が相性良いんだろうねぇ。
紅蓮魔闘士使ってる人結構多くて嬉しい。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 16:08:16 :83IDe6eL0
グレンさんはマジでできる子
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 17:57:32 :+dTYB/pJ0
ルックスもイケメンだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 18:08:43 :u06Z56D7O
ギルフォードザライトニングが手札で遊んでる時に紅蓮ドロー
不死武士蘇生の量産工場で調整の特殊召喚。
んでシュバリエ蘇生させて3体リリース出来た時は天罰食らった

名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 19:43:44 :AkB0KwjFO
新たな伝説のデュアル早く来てくれ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 13:59:34 :Rh+lYDaTO
紅蓮さん入れてる人って何枚積んでる?3だとやっぱ多いかね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 19:59:04 :9rzPUIuS0

あいつは1枚じゃないか?
特化しても2枚かなぁ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 20:10:00 :cEj3OTkM0
俺1枚だわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 21:52:41 :KaMcJVXo0
1枚。打点がとにかくショボいのがきつい。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 22:09:52 :ay7mDr710
特化させてるわけでもないが、2でかなり回るし腐ったことはない。
3は試したことないが。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 22:21:20 :Teyzif8G0
決して弱いわけじゃないが強いかと言われるとな
特殊召喚条件は地味に厳しいし、アドバンス召喚するならガイウスやチューナー出してシンクロしたほうが強いし安定する
リビデから出せれば強いんだが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 01:03:50 :BartTZl8O

名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 20:28:55 :sVFGSGz80
再度召喚状態のシュバリエと相手に装備状態の災いの装備品があるときって相手モンスターが
いなくならない限りシュバリエの効果って使えるかな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 20:53:19 :QJvwVI9wO
リーフフェアリーにギルファーデーモン装備したら妨害されない限り1キルってできるかな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 00:15:51 :iBHnYJ+HO
シュバリエを軸にシンクロ型したら
ヴァイロンシリーズやドッペル、マジックストライカーが役に立ちだした

ただ六武衆には7割型負ける

フェニギア抜いたらストレス感じなくなったのは秘密
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/01/02(日) 03:44:15 :Zg/dSd39O
ゴミスレみっけ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 09:42:54 :cZAohTNrO
などと供述しており、動機は未だ不明
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 23:00:25 :hrS+zgIf0
保守
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/19(水) 10:49:18 :hHC19+1s0
新しいパック出るけどデュアルモンスターは出ないのかな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/19(水) 18:36:28 :tXeZrf6P0
保守
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 20:21:37 :mQOZIyzM0
パシウル無いからって
ジュッテナイト入れてごめんなさい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/26(水) 10:21:52 :aNR5AsuwO
パシウル買おうぜ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/26(水) 14:56:52 :RRjgOUxd0
ハリケーンチェーントゥルースパシウル

 カ ラ ク リ 将 軍 無 零
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 17:10:33 :NpkFbodtO
新しいカードが出なくても俺はデュアルを使い続けるぞ!


でも出来ればそろそろ新しいの出してほしいけど…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 17:34:25 :nvcD7hsO0
デュアルのジェムナイトとか出たりして
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 18:03:15 :PvVHGQAX0
ライフ・ストリームとかどうだろうか・・・
PTDを安定して出せるなら活躍できるかな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 20:52:45 :Q1OT0XtN0
俺のデッキだと安定して出せねえな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 23:23:16 :psphcLQf0
レベルスティーラー入れてLSDでライフ回復して即座にスクドラでも出すとか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 02:01:46 :C2JCrzWWO
デュアルパーツを友人から500円で買ってデッキを作ったんで診断お願いします

上級 フェニックスギアフリート1 ヘルカイザー1 紅蓮魔闘士1

下級
シェバリエ3 フェデライザー3 ウィルプス3 ヴァルキュリア3   チェーンドマジシャン2   デュアルソルジャー1 名工虎鉄1 クレボンス1 ゾンビキャリア

魔法
サイクロン2 スーペル3 黙する死者2 ビッグバンシュート3 未来融合  死者蘇生


ジャスティブレイク1  血の代償2 正当なる血統1 リビデ 神宣 ミラフォ 激流葬
エクストラ
レモン2 ブルドラゴ1 地底のアラクネー1 ガイアナイト1 ウルキサス1 カタス1 ライブラリアン1 ラプテノス1


回し方はフェデライザーや未来融合で墓地を肥やし蘇生してダークヴァルキュリアで除去またはギアフリートやヘルカイザーで殴る
あとは血の代償でシンクロを狙ったりシェバリエで除去&展開で勝つ
シェバリエとアラクネーが決まるときは気持ち良い
最近伸びなやんでるので診断お願いします
高いシンクロは復帰したばっかで持ってません、あとデュアルスパークを購入しようか迷ってますもしいれるなら何を抜くべきでしょうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 11:49:09 :Yb/JsWc/O
久々に酷いゴミ束を見た
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 20:59:28 :yv1VHdJO0
お前が語美菜だけだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 21:44:44 :0XDMsvu90

それだけウィルプスいるなら血統よりブランコの方が良いかもしれない。
あとハリケーンあるとビッグバンシュートとスーペル活かせるよ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 00:31:50 :pxYvW4jY0

蘇生カードの量半端ねえな
カードガンナーとおろかな埋葬辺りは安いし入れても損ないと思う
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 01:32:55 :Ng4yL5kjO

とりあえずその紙束とっとと燃やしてこいや
ちゃんと灰も処分しとけよな^^
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 09:18:58 :RAG9BXckO
ハリケーンは書き忘れで入ってました
おろまいやライコウも入れていたのですがフェデライザー&未来融合で十分だと感じて抜いてしまいました
いれて見るなら何を抜くべきでしょうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 11:10:54 :pxYvW4jY0

素直に戦闘破壊してくれる相手ならフェデライザーでも回るんだけどね

ビッグバンさすがに3枚はいらないような気がする
モンスターは結構弄れそう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 11:16:08 :iVE2vhB60
とりあえずチューンドMをトップランナーあたりに変えてみるのはどうだろう。ノーマルだから安いし。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 16:17:56 :LwVy7rS80
てすと
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 16:19:30 :LwVy7rS80
きた!HANA規制に緩和きた!これでかつる!
光デュアルつえー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 13:02:15 :vRiuz2560
強い人に出くわすごとにスーペルヴィスの無力さを痛感する
決まったら強いけど全く決まらん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 17:24:47 :cvNd+xT/O
ストラクいじった炎デュアルに大熱波差してみたけど面白いな。イメージも合うし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 16:44:46 :/U+x2WhGO
何で大熱波入れるんだ?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 17:39:22 :MzDZF5fyO
正当蘇魂戦線ブランコ
生還の宝札制限復帰させて・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 01:11:25 :8xqYBUlTO

大熱波中でもデュアルなら墓地から特殊召喚出来るのと、
単に使うだけでも相手モンスター増えないし、アムホとデメリット被ってるから
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/15(火) 19:33:35 :m0IL3R68O
そもそもデュアルに大熱波とか入れるスペースがない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/02/16(水) 22:35:07 :xQJqq55B0
俺蘇生系ほとんど入ってないんだけど・・・
やっぱダメかな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 23:54:49 :Z1d3S3Cq0

デュアルはよくわからん強モンスターがゴキブリのように湧いてくるのが面白いんじゃないか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 01:22:20 :SlRAjtkgO

逆に構築が知りたい まじか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 03:52:04 :tfLCVeVyO
ぽまえら最近スーペルってる?
光デュアルのマネしようと思ったらEシリーズが全くなかったので光と闇を扱ったデッキにしようと、ここ数週間構築に悩んでるんだけど廻してみるね

<コンセプト>
光と闇属性で攻めるデッキ。デュアルスパークやオネストの2択で殴りつつ墓地を利用し除外したりも出来るバランス型
<月書><強謙>は持っていないので無しの方向でお願いします

計40枚

上級4
ゴーズ、カオスソーサラ、サイドラ2

下級16
エンディミ2、ライオウ3シャインエンジェル2、オネスト2、異次元女2、未来サムライ(またはカードガンナー、勇者フリード)、ダークヴァリキュリア2、魔導ブレイカー、アンノウンシンクロン

魔法11

デュアルスパーク3、増援、死者蘇生、未来融合、サイクロン2、収縮、地砕きブラホ

罠9

神宣、神警2、奈落2、リビング、ミラフォ、激流葬、砂塵


リストアップはこんな感じでいいのか?最近永続魔法多いデッキあるから罠除去を入れてみた。何気に未来サムライ(笑)が役に立つがやっぱり打点が低い。オマエラアドバイス頼む

名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 12:49:50 :No8rienP0
代償解除
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 12:54:08 :OPmdwtYk0

グッドスタッフってやつか
ブレイカー入れるぐらいならヴァルキリアさん3積みしようぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 17:15:08 :tfLCVeVyO

代償ってなんぞ


3枚事故らないかな?ブレイカーは伏せ破壊出来るし奈落使われても痛いカードじゃないかなと思ったんだが

名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 17:27:13 :8NNqQM+40
血の代償無制限
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 23:00:19 :chQoIKA+0
上級×5
ゴーズ 紅蓮×2 サイドラ×2

下級×12
シュバリエ×3 ヴァルキリア×3 ウィルプス×3 
チューンド デュアル・ソルジャー×2

魔法×14
スーペル×3 デュアスパ×3 思い出のブランコ サイクロン×2
月の書 未来融合 蘇生 ブラホ ハリケーン

罠×9
警告×2 奈落×2 トゥルリン×2 ミラフォ 激流葬 神宣

EX×15
ラプテノス キメフォ×2 ディサイシブ トリシュ レモン スタダ 
メンタルスフィア ギガン スクラップ ダークエンド ブリュ
フレムベル ガイアナイト ブルドラゴ

これ以上どうしたらいいのかわからない。
気付く点があったら診断頼みたいです。
ちなみにガイアナイトはゴヨウ禁止に伴いいれてます。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 23:18:48 :AUSsRDde0
デュアルHEROの人ってもしかしていない?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/02/18(金) 12:47:20 :+kBBkQHGO
とりあえず光デュアル死亡


これからはカオスデュアルの時代だ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 13:52:45 :ZzFdbQWb0
レベル4×2のエクシーズ来たらデュアルはまだいけるんじゃないか??
レベル4モンスターなんてホイホイ並ぶし。

HEROを入れなくても戦えるようになりたい・・・。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 16:47:51 :cfuxdtWw0
カオスデュアルまた作り直すか・・・
もう機械騎士なんていれねえ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 17:11:28 :iZuVxKHpO
俺はソルジャーで頑張るよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 17:27:59 :uVuhDqm3O
光デュアル消えたし、またエーリアンHERO使おうかな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 18:29:36 :PI2yVBVVO
おいおい、誰もコンタクトデュアルは組まないのか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 19:40:36 :pn1XQdtk0
Nデュアルは組んだけどほぼコンタクトしないで終わるんだよな
ミラクルコンタクトさえあればカォスネオスだろうと投入するのに…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 22:13:26 :s86Xj5EYO
光弱体の流れでアナオの値段下がってくれればありがたいん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 02:57:32 :+Aetw1KB0
よければ診断お願いします。。
感想は、月制限でスタダがより厳しくなったように思います。
チューンドはデュアルモンスター特有の利点(ソルジャーで呼んでこれる、デュアスパ)があるので採用しています。
あと最近シュバリエの効果使えたこと少ない気がする…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 03:04:11 :0EjAmmagO
だけど

オワタ

マジどうしよう。詰んだw終末にダムド、異次元精霊入れてみたが構築目茶苦茶かも知れん。とりあえず廻す。ゴミ束だがオマエラならどうする?

<コンセプト>
光と闇属性で攻めるデッキ。デュアルスパークやオネストの2択で殴りつつ墓地を利用し除外したりも出来るバランス型
<月書><強謙>は持っていないので無しの方向でお願いします

計40枚

上級5
ゴーズ、カオスソーサラ、サイドラ2、ダムド

下級15
エンディミ2、ライオウ3シャインエンジェル、オネスト、異次元女、未来サムライ、ダークヴァリキュリア2、終末騎士、アンノウンシンクロン、異次元精霊、魔導ブレイカー

魔法11

デュアルスパーク3、増援、死者蘇生、未来融合、サイクロン2、収縮、地砕きブラホ

罠9

神宣、神警2、奈落2、リビング、ミラフォ、激流葬、砂塵


闇3はすぐに揃う。シャインは特攻部隊→異次元女やオネスト持ってくるだけwまぁ、墓地肥えるが中途半端なんだよな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 03:38:44 :m1lOhiohO

サイドラウィルプス紅蓮抜いてアナネオおろまい増援ゴーズブランコ2星2戦士チューナー入れるな俺は
厳しいこと言うが構築の基本が踏めてない気がするぞ デュアルは色んなタイプあるからデッキ見てくればいいと思うよ


カオスとデュアルって噛み合ってなくね?・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 04:33:58 :+Aetw1KB0

診断ありがとう。
サイドラ紅蓮はいらない子なのかあ…
いくつか疑問に思ったんだけどウィルプス抜いたらブランコいれる意味なくない?
そうなるとおろまいも何を落とすのかよくわかんないんだけど…
アナネオをエアーマンなしでいれるのはなんというか、そんなにメリットがないような。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 14:24:20 :0EjAmmagO
解体するか・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 12:35:56.69 :UJZLWxcQ0
ルール変更で影響あるかと思ったら召喚権使った再度召喚なんてめったにしなかった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 13:40:09.15 :IAlPaF8X0
なんかあったのか?
俺たまにするんだが・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 13:44:50.79 :sG+lQfQt0
Q:優先権無くなったの?
A:無くなってない。モンスターの召喚成功時やカードの効果解決時など優先権によりターンプレイヤーから
 クイックエフェクトを発動できるが召喚・反転召喚・特殊召喚時のみ例外的にフィールドにいるモンスターの起動効果を発動できた。
 ルール改訂でこれが不可能となり、起動効果を使いたいときは召喚時などのクイックエフェクトを発動できるタイミングで
 お互いの優先権の放棄が必要になった。
 つまり起動効果は通常魔法と同じタイミングで発動できるようになった。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 14:10:21.90 :IAlPaF8X0
ぐぼあ・・
これは色んなデッキがキツイなー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 19:09:16.17 :WqUJT48A0
デュアスパ大歓喜だろ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 20:02:07.48 :LELZ7JIY0
ウィルプスギガプラ奈落で終了か
ダルキリアは前から終わってたから変わらないが・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 20:06:07.44 :UJZLWxcQ0

じゃあダルキリアはもらっていきますね
カオスデュアル作ろうとした矢先にこれだよ
ミラクル強いから光デュアルの劣化になりそうで怖いが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 20:07:52.00 :LELZ7JIY0
てかそんなことよりロンファが連鎖除外されるようになったのか
これは本格的にDDR必要かもわからんね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 08:05:12.36 :k1bQS3ZOO
超融合してノヴァマスターにしてやろうぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/27(日) 18:02:57.91 :rQUKmSTg0
エーリアンディアルは純エーリアンより強いのか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 11:09:07.91 :Z7XowT/N0
エーリアンの利点たるゴルガーが使いにくくなるし、デュアルとしては打点が足りない
強さで言ったら弱いよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/03(木) 22:32:23.09 :Itx1d+SJ0
だがゴルガーゲーは飽きる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 13:38:12.77 :7UsbLxce0
月書制限で純デュアルでも結構動けるようになったね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 13:48:45.35 :BzgimJQE0
苦労して出したのに裏返しにされて何回も泣きたくなったもんよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 10:42:16.42 :ItrW2kHl0
フェニギアが手札に来る絶望。しかし未来融合で2体墓地送りできた時は希望になる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 22:56:19.81 :DNTsxgJo0
そして未来融合にチェーンサイクされる絶望だ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 22:28:21.93 :1W7AeCEVO
制限改訂で動きやすくなったし、デュアルで遊んでみるか!

フューチャー・ヴィジョン

………
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 21:43:20.95 :B4GgFS310
テスト
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 21:46:00.20 :B4GgFS310
光デュアルフリーで使うやつはマジでタヒんでほしい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 21:49:32.11 :0yKcBBxR0

これまで光デュアルと一度も当たったことないんだが、そんなにやっかいなのか?
話し聞いてもピンとこない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 22:07:47.14 :B4GgFS310

ライオウのせいでシンクロ潰されるわ、エアーマン→アナネオ→デュアスパされ
るわで勘弁してくれってなる
オネスト制限で多少弱体化したがライオウは準制にしてほしい

まわりで光デュアル流行りまくってて私怨もあるけど、戦ってて萎える
やつら大会レベルのデッキ使ってる自覚を持ってほしい…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 22:20:49.84 :k7kwGRvO0
大会レベルのデッキ使えばいいじゃん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 22:22:46.51 :0yKcBBxR0
とりあえず厄介なことは分かった
でもそのデッキって再度召喚はしないよな
なんか寂しいな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 22:40:03.29 :OcZVH7ms0
光デュアル(スパーク)
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 23:55:05.13 :Lt4ZfL9Z0

極稀にする
超融合ネオスナイトするためくらい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 18:29:03.36 :dAZVwzdD0
俺も光デュアルは勝つためだけのデッキっていう印象があるな 戦術もあんまりかっこいいものではないし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/30(水) 00:10:37.19 :a0DOSTw80
書き込み無さ杉だろ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/30(水) 00:56:43.64 :MMqe+S860

新しいカード出ないからな
新規カードのお零れか既存のカードとのシナジーを探すくらいだし。。。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/30(水) 01:58:00.77 :0GXFD0AU0

元気にソルジャーデッキでがんばってるんだが新デュアルでないしデッキの内容変わってないからねえ
海外に期待や!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/30(水) 15:18:58.36 :MMqe+S860
炎デュアルにヘルドッグマジカル真炎辺りを入れてみたらブルドラゴを筆頭にレベル8シンクロは結構出るようになったし、
ヘルドッグがシュバリエと共に下級打点を支えてくれるようになって安定した
モンス比重が上がったことでカーガンでの墓地肥やしも仕事するようになったし
ついでにスーペルと真炎がイラスト的にも相性良い
しかし、ヘルカイザーやフェニギアへの依存が減って彼らの出番が減ってしまった感がある
これって炎デュアルとして認められるのかな。。。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 03:42:19.59 :EMnpSPWk0
ダルキリアつええ
デュアルデッキのエースになりつつあるわ
打点が19だったらもっとよかったんだけどな・・・さすがに高望みか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 15:09:23.85 :YYIc0M4F0
ストラクでたころにソルジャー軸組んでから禁止制限以外で一切手加えてないなあ
フリーでちょうどいいぐらいの安定感があって好き
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 15:19:56.59 :STevnzXy0
ソルジャー安定するよな
強すぎず弱すぎずでお気に入りデッキだわ
フューチャーヴィジョン出されたときは泣きたくなったが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 20:53:49.87 :UFOxEtCX0
なに、再度召喚しなければいい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 21:25:54.15 :vsUdhlVN0
ス・・・スーペルヴィスさん!!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 00:55:48.75 :N+/8nOM10
ス・・・スペシャルなんとかさん!!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 01:38:16.32 :sshxrNqD0
フ・・・フォースなんとかさん!!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 06:18:35.63 :NcoW6V0M0
ラ……ラプテノスさん!!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 11:33:44.37 :mST0mQMa0
ブレイカー効果のデュアルまだかなー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 15:24:36.92 :tbsYaLSX0
炎デュアルはどう頑張ってもビートバーンになるな…
火霊術強すぎる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 18:48:32.81 :52AAmC0/0
自分は黙する死者>思い出なんだがほかの人はどうなんだ?
確かに思い出はアタック出来るが返しのターンが場が開いてしまうのがどうも・・・
黙するならモンスター特にソルジャーを立たせられるのが自分は好きだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 19:11:08.22 :RjgWMZg90
俺はブランコで蘇生したやつにスーペルつけて色々やるのが勢いあって好きだな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 03:59:36.15 :mP53pH650

ニコニコでファイアー流っていう炎デュアル使いがかっこよかったわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 14:46:08.30 :peQuykRh0
さてオブシディアは使えるのだろうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 20:27:57.49 :QVAzeVL/0
悪くないけどスペース足りないしそもそも効果を発動しにくいからな
岩石族ってのもマイナスポイント
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/10(日) 21:44:05.10 :1eKDfn5d0
ガジェを作っていたら光デュアルになったでござる。
ということで診断お願いします。環境は罠ビ、ジャンクドッペル、剣闘です。
モンスター 12枚
ライオウx3 アナザーx3 パキケx3 エアーx1 サイドラx2
魔法
Eコールx2 デュアスパx3 強欲謙虚x3 砕きx3 ブラホx1 
月の書x1 蘇生x1 ミラクルフュージョンx1

ミラフォx1 激流x1 神宣x1 神警告x2 奈落x2 ヒロブラx1
7つ道具x2 弾圧x1
エクストラ
EHEROガイア キメラテックフォートレスx2 EHEROシャイニングx1 他ブラフ
以上となってます。
特殊召還系は剛健、パキケ、弾圧の関係上最低限に抑えています。
幽閉を考えましたが、割られることが多かったため採用を見送りました。
帰るとしたらミラクル+パキケ1を幽閉にしようと思っています。
辛口コメントお願いします。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 07:16:11.63 :hskVZQzk0
メタビスレへどうぞ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 16:49:53.24 :0B3vBd5F0
ご指南ありがとうございます。
光デュアルはメタビスレでしたか。確認を怠っていました
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 17:00:46.62 :IPXjH2gbO
オネスト制限になったし
ジェムマーチャントを使った地デュアルを組んだが
下級が・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 01:39:20.44 :WdLFW0Wq0
ワーウルフいるし、デュアルに拘らずバニラ軸にしてみたらいいんじゃないか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 07:12:10.13 :joRgSIpoO
ゴーグル「………」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 17:32:40.15 :7RuEnaoh0
実質ダルキリアの劣化でラプテノスがいるときにデュアルソルジャーから出せる最大火力でもないゴーグルさん!
デュアルスパーク自力で使ってくれ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 22:15:07.85 :hPhdy0ysP
ttp://r.pic.to/1bxrfb
地デュアルの時代くるで!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 23:27:45.12 :7RuEnaoh0
まさかジェムナイトと合流するとは・・・
攻撃力3ケタェ・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 23:38:12.81 :1w6b41iB0
ジェムナイトだと
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 20:19:42.43 :sg+iAKrg0
アラクネーを中心に据えることで新たな道が見えた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 20:56:26.58 :sg+iAKrg0
アラクネーを中心に据えることで新たな道が見えた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 20:57:11.56 :sg+iAKrg0
あうあうあー
連投すまんね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 03:19:59.32 :pZYCIMJ8O
魔法使い中心の【魔力カウンター】に
ダーク・ヴァルキリア
チューンド・マジシャン
クルセイダー・オブ・エンディミオン
の三体のデュアルを投入しています。
さすがにデュアルスパークやスーペルヴィスは入れられそうにはありませんが、なんとかサポートしたいと思っています。
特に天使族でありながら魔力カウンターを扱えるダルキリアを活躍させてあげたいので……
デュアルサモナー、二重召喚、血の代償などあると思いますがどれを入れるべきでしょうか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 08:33:43.83 :NCsqFdRT0
デュアルを活かすならやはりデュアスバ、スーペルは欠かせないのでは。
ブレイカー、ディフェンダー入れて苦痛や除去入れて光デュアル風な魔力カウンターにすると、結構楽しかったです。
ガチにはならないけど。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 12:05:21.38 :pZYCIMJ8O

魔法使いに無理矢理突っ込んでいる感じなので、デュアル専用のサポートを入れるのは足かせになりやすい気がします……
デュアルスパークに関しては効果が似ているディメンションマジックがありますし、上級デュアルを入れてないからスーペルヴィスの旨みもあまりないと思うのです。
現状では手間のかかるモンスターでしかないので、普通のカードと共存できそうなサポートでこれはいいというのがあれば教えてください。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 13:21:40.57 :t5h8RY1G0
その三枚入れてるならスーペルスパークは入るだろう
全部ピン挿しとかなら話は別だが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 16:32:10.72 :pZYCIMJ8O

そのまさかです
ハハッワロス
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 19:25:17.31 :Sa6kNrQVO
ピン差しダルキリアが活躍すると思ってるのか

せめて2枚、出来れば3枚積んで愛でろ、そして活躍させるんだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 22:05:38.92 :pZYCIMJ8O

おっしゃる通りです、私には愛が足りないようです。
今こそ2体目のダルキリアを目覚めさせようと思います、クルセイダー? そんな高いカードはしらんなぁ……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 22:18:14.28 :YwAvti/F0
クルセイダーとチューンド入れてワンワン苦痛いれてついでにブレイカーも入れてたらいい感じに強くなった
気がした
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 22:53:16.31 :P1sVgha90
魔力カウンターデッキならダルキリアよりも
マジカルマリオネットの方が効果発動しやすいかも。
俺の場合だとデュアルデッキじゃないとダルキリアは活躍出来ない事が多い
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 02:36:29.88 :3Doe1R1e0
ブラック・ブルドラゴの効果に魅かれてデュアル組み始めたんだが、
純【デュアル】でポンポン湧いてくるエース、って訳ではないんだな・・・

これの召喚サポートが出てくれれば、かなり行ける気がするんだがなぁ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 02:39:05.96 :x7fvZ8zT0
ブルドラゴはギガプラかイルブラッド、魔族召喚師ならポンポン湧いてくるエース
純だと見返りが薄いと思う
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 08:12:29.55 :1z/t6WWA0

何よりレベル8は召喚しにくいからな、純デュアルだと。
レベル6ならデュアルソルジャー用のリインフォーズでパシウル呼べばいいから楽なんだが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 08:15:01.48 :bRzaKO0a0
チューンドマジシャン「・・・」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 08:26:55.01 :x7fvZ8zT0

あんたなんで最初からチューナーでデュアル状態になると何かしらのメリット効果がつくようにならなかったわけ?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 08:34:22.61 :PdvUzH8RO

はい、能力がほぼ似通ってますね、魔法使いデッキでダルキリアの利点はサモプリから呼べることくらいで……
あとかわいい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 08:41:26.72 :ksemPN6eP
デュアルでデッキを組んでるんだけど、チューナーで扱いやすいのっている?
一応今はゾンキャリ、グローアップ、インフェルニティビートルいれてる
ギガプラで釣れたり自己再生できたり、アラクネ出すための闇☆2って意味で上記の採用してるんだが
他にもよさそうなのいたら教えてほしいです
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 09:29:17.40 :SA0jgZqM0
プチトマボーとかどうよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 09:51:37.57 :ksemPN6eP
盲点だった。ビートルよりそっちのほうが使いやすいな
その気になればブラロのコストにもなるし
ちょいと入れ替えて組み直してみる
サンクス
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 16:03:24.95 :w0hjSInZ0
炎デュアルにデルタフライとドレッドドラゴン、そいつらを呼べる仮面竜入れてるが
1デュエルに1回以上ブルドラゴさんの顔を拝めるよ

レベル4デュアルにデルタフライ効果発動でブルドラゴ
ヘルカイザーにドレッドドラゴンでもブルドラゴ
ヘルカイザーにデルタフライでトライデントドラギオンも出せちゃう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 22:10:02.16 :keURa5K60
ファイアー流の真骨頂だな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 01:28:31.26 :4qUSUU7o0
見習いやらフェデやら入れて迷走してたけどそっちの方が面白そうだな
何より余ってる仮面竜を活かせるからやってみよう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 10:20:34.09 :CrpSkRjE0
炎にデュアルにドラゴンか
なんかかっこいいな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 22:10:04.96 :8p+LHyGZ0
侮ってたがブルドラゴ強いな
ギガプラ+プチトマから一瞬で出てきて伏せ除去、高打点で殴れるとか便利すぎる
デュアル蘇生でアフターケアも万全、呼びやすくて強い
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 00:24:30.90 :dID+GNWK0
デッキ診断を頼んでみる

計40枚

上級2枚
ヘルカイザー×2

下級16枚
シュバリエ×3 ダルキリア×3 ウィルプス×2 仮面竜×3
デルタフライ×2 ドレッドドラゴン×2 ガードオブフレムベル

魔法18枚
イージーチューニング×2 ブランコ×3 サイク スーペルヴィス×3
戦線復活の代償×2 増援 月の書 デュアスパ×3 ハリケーン 未来融合

罠4枚
火霊術×2 激流葬 リビデ

エクストラ15枚
ラプテノス カタス ライブラ ブリュ ウルキサス ガイアナイト ブラックローズ パワーツール
ブルドラゴ×2 スターダスト ギガンテック スクラップドラゴン トライデントドラギオン 希望皇ホープ


コンセプトとしては仮面竜から状況に応じてチューナーをリクルートしてシンクロするデッキです
に加えて仮面ドレッドで呼べ、各種バニラ蘇生カードに対応するガードオブフレムベルを採用することでシンクロの幅を広げています
デルタフライの打点が比較的あるのでイージーチューニングを採用。ヘルカイザーやドラギオンの連続攻撃との相性が良く、ワンキル級の火力も出せます
手札に来たヘルカイザーはブルドラゴやブリュで捨てると割り切って手札コスト要求カードは不採用に

回してみた感じだと、引きに偏りがあってかドラゴンばかり延々と回したりなどと微妙に安定しません
加えて、リクルーターや墓地肥やしから蘇生など、展開にタイムラグがあるので前述の問題点と併せて後手後手に回りやすいことがネックです
強謙は持ってないので無しの方向でお願いします
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 09:42:40.84 :YffLGveR0

墓地肥しカード増やしたらもっと早く動けると思うよ 個人的にはおろかな埋葬ライコウ辺りがオススメ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 16:23:05.35 :b/8K0gw2O

このデッキなら範囲も広いしUFOタートル採用もいいかもね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 01:38:39.76 :UfbnVrj80
意見サンクス


おろ埋はともかくライコウはどうなんだろう・・・
このデッキで落としたいのはヘルカイザーとウィルプス、あとダルキリアくらいだし
必要なカードだけが落ちる未来しか見えない・・・


デルタフライが呼べず、攻撃表示限定になる代わりにウィルプスリクルートできるんだよな
ただ亀は40の枠に入りきらずに抜いちまった

入れたいカードはホント多いが、代わり何を抜くべきか・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 06:57:15.17 :GCxDj4hQ0
樹海の射手の一枚差しって流行ってないのね。
ジャンクロンやケルベラルとコンボすればスタダやトリシュを出せるのでオススメなのだが。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 10:07:19.00 :NLxmHpmd0
スタダ出すならギガプラと☆2チューナーで十分
トリシュ出すなら適当な☆4+ジャンクロン+蘇生した☆2非チューナーで十分
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 14:57:21.97 :GCxDj4hQ0
今時ギガプラはねーよw
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 17:32:52.27 :chHgJlaA0
えっ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 19:33:28.11 :NLxmHpmd0

何をもって「今時ねーよ」なのかkwsk
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 14:13:09.72 :XzoCCu3W0
なんだかランク4のエクシーズが熱くなりそうだからデュアルが輝ける日が近いんではないだろうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 16:20:32.54 :1iMf86oWO
魔導雑貨商人とかデッキ削りながら魔法持ってこれていいんじゃない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 00:38:06.59 :sPBTF139O
ダルキとウィルプスとヘルカイザーを効率よく落とす方法ないかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 12:43:14.03 :gD4Jt+0vO
ヘルカイザーなら未来融合があるじゃないか!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:05:18.70 :HEO846Oh0
というか全員未来融合があるよね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:17:32.13 :xcOCaywL0
ラプテノスさん!!!きてくれたんですね!!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 16:58:22.67 :dBqi1RhY0
ラプテノスさんマジイケメン
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 17:01:50.48 :g2aQV9tT0
できれば守備力を200くらい攻撃力に回してくれてたらもっとイケメンだった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 17:09:51.93 :0jekryW60
でもラプテノスさんが来てくれる事ってほとんどないよね
未来融合で顔だけ見せてはくれるけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 17:19:26.23 :BQfJI0x8P
デュアルデッキでデュエルした時に初手で

ギアフリ ギガプラ ギガプラ ヘルカイザー 射手 

ってなった時があってこんなもんどうしろとってなった時があったな
そのときほど融合がほしいと思ったことはなかった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 03:40:45.96 :PwWYjPG+0
ダメだ もうデュアルでどう戦えばいいかわからん…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 21:56:39.11 :/RTEd0sx0
今までありがとう。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 22:19:11.87 :BbrSjhpF0
あきらめないで
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 14:43:43.28 :z900z3Fw0
ヘルカイザーを落とす
というと未来融合でデッキ投げ捨てるのかな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 15:56:57.54 :OcQjhhl60
ついにフェニフリにサポートが来たな

サンダー・エンド・ドラゴン 光
ドラゴン族・エクシーズ/効果
レベル8通常モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
このカード以外のフィールド上に存在するモンスター全てを破壊する。

よもや再度召喚しなくていいことに価値があるとは
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 19:24:57.68 :/kxk9UA80
フェニフリがシュバリエ効果ならまだ仕えたんだが現状フェニフリ揃えるなら青眼で良いよねってなる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 19:32:54.14 :082CSeWp0
未来融合!ラプテノス指定フェニギア2枚落とし!
龍の鏡!ラプテノス融合召喚!
次元誘爆!ラプテノス戻してフェニギア2体召喚!
エクシーズ召喚!サンダー・エンド・ドラゴン!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 20:16:07.47 :5sQl8WBdP
おろかな埋葬!フェニギアを墓地へ!
シュバリエを召喚!
正当なる血統!フェニギアを蘇生!
共振装置!シュバリエをフェニギアと同じレベル8へレベル同調!
エクシーズ召喚!サンダー・エンド・ドラゴン!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 20:42:29.81 :8T/renmu0
共振装置か・・・シュバリエもフェニギアも戦士族炎属性なんだな・・・
後使えるのはバーストレディくらいか
面白そうだが必要なパーツがちょっと多いかなあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 22:14:41.45 :uG28MB1P0

血統よりブランコの方が手軽で良いと思う
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 22:20:13.26 :5sQl8WBdP
いや、ただ単に1ターンで4枚も手札使うべきかと思ったら正統になっただけっていうね
特に深い意味はないんだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 22:35:35.81 :CK0rfmMF0
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/05/17(火) 22:30:27.45 ID:qPDQ7RNuO
王者の看破 カウンタートラップ
自分フィールド上にレベル7以上の通常モンスターが表側表示で存在する場合発動することができる。
魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚、反転召喚、特殊召喚どれか1つを無効にし破壊する。

フェニギアビート来るな……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 01:25:51.77 :IAx2C1cB0
ブルーアイズ「え?」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 01:35:37.36 :EaH3U4Ea0
まさにパーフェクトカウンターだな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 08:53:36.53 :alage4aW0
これがフェニギアと青眼ガン積みしてトレイン積んで捨てつつドロー、
各種蘇生カードで何度も蘇生させながら看破で反撃手を潰してゆく
【バニラパーミッション】の始まりであった・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 09:14:45.79 :Kk5LWc4e0
青眼とフェニギアの差

青眼
光属性ドラゴン3000
デッキと手札でバニラなので手札から出しやすく高等対応、白石&調和で高速サーチ
専用サポートのバーストストリーム、龍の鏡から超大型降臨

フェニギア
炎属性戦士2800
デュアルサポ対応(スーペル、フェデライザー、ウィルプス等)
アーチャーでサーチ可能、龍の鏡からのギガプラ1ショットに組み込める
スキドレで効果モンに

フェニギアの利点をなんとか生かせないかな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 09:47:54.29 :alage4aW0

フェニギアはノーコストに近いヴィクティム・カウンターに対応してる
守備も2200はあるし、パーミッションするなら便利だと思う
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 10:27:52.69 :Kk5LWc4e0
スーペルシュバリエでアド奪って蘇生できるってのが多分一番強いからそれを活かしたいんだよね
シュバリエのサーチ手段がもう少し多ければヒロビっぽい動きから上手く回せそうなんだけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 23:45:53.00 :NVAjljtgO
青目のサーチ手段が優秀過ぎて今の段階じゃ看破の相棒は青目だろう。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 00:34:06.23 :HtzcOXJ90
シュバリエの効果でスーペルヴィスを墓地に送ってブルーアイズ蘇生します^^
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 00:40:08.49 :cBUQy0Z1P
そもそもシュバリエ入れるようなデッキに青眼入らんだろう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 00:41:37.27 :bjYxh9f30
ところがどっこい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 01:09:07.20 :HtzcOXJ90
じゃあ不死武士入れてネオスも入れるか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 23:20:11.39 :XxvXCDmR0
そして【ネオスビート】へ・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 04:13:13.46 :gjEcB//A0
デッキいじってたらこんな時間だよ・・・
そんなわけでパッとしないデッキだけど診断お願いします

計40枚

上級1枚
ヘルカイザー

下級14枚
シュバリエ×3 ウィルプス×3 アナネオ×3 フェデライザー×2 エアーマン 女戦士ローズ ゾンキャリ

魔法17枚
スーペ×3 デュアスパ×3 ブランコ×3 アムホ×2 増援 おろ埋 未来融合 ブラホ 死者蘇生

罠8枚
紅×2 血統×2 リビデ 宣告 ミラフォ 激流葬

エクストラ8枚
☆6 ブリュ アラクネ ガイアナイト
☆8 スタダ ギガンテック ブルドラゴ×2 ラプテノス


コンセプトとしてはヘルカイザー+スーペ+紅ぶっぱを狙ってく・・・ハズなんだけど結局下級で殴ってばっかっていう
シンクロはオマケ、せっかくアナネオ入れてるので超融合ピン指しでもしてみようかと思ったがスペースががががが
アナネオ抜くという手もあるけどそうすると火力が不安
ヘルカイザーメインで行くとしてオススメのカードあればご享受ください
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 15:40:31.98 :KTorV+6K0
ヘルカイザー「メイン」なら3枚入れないと(出番的な意味で)まずくない?
アドバンス召喚からのスーペルヴィスで殴るぐらいの気持ちのほうがいい。

あと、アームズホールはいらない。理由はめちゃくちゃ安定しないから。
警告奈落が蔓延する今の環境でフィールドにモンスターを残させてくれないのが痛い。
スペヴィ単体でも腐るのに、召喚権まで無くすと次のターンが回ってくる前に死ぬ。
ギガプラントみたいに決まれば終わるぐらいならサーチする意味もあるが……

個人的にはアムホより、手札抹殺や魔法石の採掘をオススメする。
つまるところ、この手のデッキの真骨頂として手札を入れ替えモンスターをとにかく墓地に落として
手札を魔法罠や罠だらけにして一気に展開してしまうほうが手早く決着がつけられるわけで。

ヘルカイザーで殴り殺すことが目的ならデュアルスパークも抜いて、
バランス配分しだいだけだけど、黙する死者やなんかも入れて、
一ターンキルを仕掛けるつもりにしたほうがいいと思うよ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 23:19:16.19 :gjEcB//A0

アドバイスどうもです
ほとんど身内相手なんで除外とか何も気にしてなかったという・・・先に環境書いとくべきでしたね
ヘルカイザー3枚はダブつきそうなんで2枚にしてアムホ抜いて手札交換系入れて回してみます
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 01:02:24.84 :QqElYTpc0
3積みにしてトレインピンっつー手もあるっちゃある
断札系を積めば全部落ちてもコストに出来るしね

個人的にはそこまで無理にシンクロ要素積む必要あるかなーとおもた
若干光デュアル気味になるけど実際超融合は安定するし
421 [sage] 2011/05/21(土) 05:36:48.47 :JGjySA+E0

ヘルカイザーだからトレイン使えないんだぜ・・・
回した感じアムホ無くても問題なかった。シンクロは何だかんだでブルドラゴさんの3kがデカイ、ローズも増援で呼べるし意外と役立ってくれた
ただゾンキャリがおろ埋で先にヘルカイザー落としちゃう+全然引かないで空気だったので超融合と交換して試してみます

そんで薄々感づいてはいたけど紅を奈落とかに変えたほうがよっぽど安定するっていうね
ヘルカイザーメインは全く別のデッキで試したほうが良さそうだ


名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 23:55:37.80 :VwqTJFBC0
あれやこれやと迷走の末にソルジャー軸デッキになった
面白みはないと思うが診断お願いします

計40枚

デッキ総数:40枚

モンスター15枚
シュバリエ*3 ダルキリア*3 霞の谷のファルコン*3 チューンド
疾風のゲイル デュアルソルジャー*2 パシウル ミスティックLv2

魔法14枚
サイクロン*2 死者蘇生 スーペル*3 増援
月の書 デュアスパ*3 ハリケーン ビッグバン・シュート*2

罠11枚
王宮の弾圧 神の宣告 次元幽閉*2 ミラフォ
七つ道具 リインフォ*2 奈落の落とし穴*2 リビデ


コンセプトは汎用除去で動きを抑えつつソルジャーで展開して殴るデッキ
弾圧はスーペルの蘇生効果以外で影響を受けないので速度の遅さを埋める形で採用
ファルコンはシュバリエとビッグバンを共有しつつ、弾圧を一時解除したりもできるイケメン
チューンドはソルジャーのリクル先が6枚では少ないと感じてピン採用。ただブルドラゴにはほぼなってくれない
除去力高めで安定感もあるが知り合いのsinマシンガジェにはさっぱり勝てない
強謙は入れたいけど持ってないので無しの方向で
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 18:51:17.10 :l9jwkCHVO
ジャンクロンでフェデライザーを釣りマジックボックスor転移で送りつけて破壊。
墓地を肥やすという電波をキャッチした
フェデライザーをリクルート、ギガプラで特殊召喚できて送りつけも出来るトンボを見つけた辺りで思考停止した
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 19:31:38.93 :DYC6w8Ro0
ファルコンを入れておく理由がこのままだとあまり無いような……
次元幽閉あたりをデモンズチェーンにするか、
逆にビッグバンとファルコンを抜いてブラックホールみたいな
コンボ関係ないパワーカードを増やすのがいいんじゃない?

ふと思ったんだけど、このデッキだとメンタルスフィア一体でほぼ詰みそう……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 21:28:27.70 :lbWO8Fsp0

ファルコンは少ないアタッカーとしての役割もあるが、
デモチェ辺りは普通に合わせられそうだし、入れてみるかな
普通のメタビと差別化も出来るし

メンタルスフィアは奈落か弾圧で潰すかダルキリアかシュバリエの効果で除去かだな
あとはスターダストも普通に天敵か…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 21:37:41.51 :JoYvk5sS0
俺もソルジャー使ってるがスターダスト出された瞬間泣きたくなるな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 21:55:17.51 :OIRwVBm90
スターダスト処理するためにアラクネー使ったら強すぎてアラクネー軸になってしまった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 22:31:58.96 :EVrFHcgL0
苦痛3積みでスタダもただのバニラちゃん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 22:36:04.95 :dAA7K9zoP
アラクネは一度場に出せれば強いよね
ギガプラで使いまわせる辺りウザさはヤバイw
シュバリエとか開放波の補助にもなるし
スペックは十分高いよね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 22:39:56.00 :YuMHiPMt0
装備はバウンス除外よりも強い除去
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 22:41:05.75 :jR5Y/Grf0
装備とコントロール奪取は最強クラスの除去だよな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 22:44:16.65 :EduI0Wos0
ギガプラントいれるならやっぱりロンファやらつっこんで植物デュアルにするべきなんだろうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/23(月) 10:02:05.81 :ZaFp/i5aO
ロンファ激流ギガプラができなくなって悲しい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/23(月) 23:46:05.26 :1ZOYwX560
ゾンキャリ+プチトマボーでダイガスタフェニクス召喚して
デュアルソルジャーに2回攻撃させるデッキを考えたのに大事なシナジーをド忘れした
デュアル組むのにこの2種類を合わせるシナジーって何かあったっけ?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 00:07:55.42 :Mw7eX9Tj0

せめて戦士ならトゥルース・リインフォースというシナジーはあるが……
パシウルあたりをいれて、シンクロエクシーズ狙ってみる?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 00:33:22.93 :o/jr1uYm0
デュアソルよりフェニクスにアームズエイド付けて2回殴った方が強くね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 08:49:51.08 :iUqWRyar0
ゾンキャリorプチトマ+ウィルプスでアラクネーが出せるのを忘れてはいけない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 16:59:32.04 :loqTRyLC0
そうだそれだ
見習い魔術師・フェデライザー、TGストライカーを並べたあたりで何がしたいか忘れてた
思い出したけどすごい紙束になりそうで不安だわ…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/28(土) 09:23:03.95 :UEzOamPt0
ハムドオベリスクをクロキシアンで奪われる絶望
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/29(日) 17:34:39.47 :YvMvQQXm0
まだ未発売のカードについて話すのもなんだけど、
フィールドにフェニックスギアフリード(バニラ状態)のみがいて再召喚時に奈落食らった時でも
逆順処理だから王者の看破って発動出来るよね?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/29(日) 17:39:39.92 :r9juGl/oP
奈落は召喚成功時なんだから、モンスターは既に場に居る扱い
だから無理だろ
警告だといけるのか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/29(日) 17:42:16.25 :aBvgwSd5P
奈落くらうってことは再度召喚成功してるし、そのときには
フェニギアは既に効果モンスになってるから看破そのものを発動できんだろ
これが神宣とか警告なら召喚自体を無効にしようとしてるから看破打てるだろうケド
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/05/29(日) 17:46:56.08 :YvMvQQXm0
ああそっか奈落は召喚成功時か・・・
なるほど、ありがとう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 21:39:10.65 :95+WEozq0
【エヴォル】が来たけど、シュバリエは…入らなさそうだな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 22:35:45.01 :tgk9RwPI0
エヴォルドクター・シュバリエ
エヴォルダー・シュバリエ
ならチャンスがあったが・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/06/04(土) 19:19:28.49 :Px2qgioL0
上の方にファルコン入れてる型あったがイイなこれ
ジャンクロンや血統も使い回せるし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 19:28:06.32 :YpxoH1260
血統が使い回せる……?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 19:33:48.42 :GhRhP2YM0

シュタゲとかニトロ信者乙
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 19:35:48.91 :pVUchkrJ0
血統は対象がフィールド離れた時に自壊するよ
リビデとはちょっと運用が異なる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 19:46:31.59 :Px2qgioL0
ああ…orz
まあ効果使い終わったダルキリアとか自滅しても問題ないしなんとか…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/06/04(土) 21:21:00.46 :fQuGJT9OO
ファルコンは未来融合使い回せるのがよかった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 22:19:30.25 :zZTM0i3sO
フェニギアのイラストに惚れて【デュアル】組んでみたけど、
フェニギアを墓地に落とすことに苦心するよりフェニギア抜いた方が強い気がしてきた
せめてもう少し効果がつよければなぁ……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 22:22:08.96 :fIawlEND0
未来融合を先に引くかフェニギアを先に引くか。それが最初の闘いだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 23:10:38.83 :VC1lzABZ0
諦めるなよ甲冑が紅白で縁起がいいだろ
サンダーエンドドラゴンにもなれるんだぜ
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/06/04(土) 23:11:20.08 :pTrdOke30
a
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 00:00:23.02 :BHRI1GRq0
フェニギアがブルーアイズに勝る点を教えてくれ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 00:03:45.48 :4Pt0A44A0
デュアルのサポートを受けられる事
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 00:20:56.98 :Po9XE9Cz0
効果
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 00:21:19.01 :Yhoxn3+40
炎属性
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 00:33:01.66 :fPc8JyFr0
ずっと使ってきたはずなのにフェニギアさんに魔法罠耐性があったことを知らなかった・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 18:16:41.80 :J8xP83cTP
装備カードいる上に対象とる効果だけだけどな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 04:15:55.81 :Mb1iARCHO
フェデライザーは良い子
ライコウと違ってサーチ出来ないし破壊の代わりにドローだけど、ピンポイントで墓地送りが出来る
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 12:56:48.27 :Tawu3LMOO
見習い魔術師…はサーチではないか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 14:18:14.28 :Aza9v8/nO
ドラゴンフライ…もサーチではないか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 15:23:58.15 :Tx94BWJo0
クリッター…はサーチではあるが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 01:08:29.84 :LjALI8h60
フェニギアへの除去をスーペル墓地に送ってかわして次の除去を王者の看破
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 19:32:24.26 :D362mJbj0
ヘルカイザー3だけでスーペル3は多いよね…
何かヘルカイザービートに入れるべきて下級デュアルでいいのない?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 19:54:55.67 :km/DiWRkP
なぜそこでウィルプスがでないのか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 21:09:38.21 :JRr+UiWC0
単純に優秀なダルキリアも候補ではある
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 21:47:29.28 :km/DiWRkP
属性合わせるならスーペルが除去+蘇生になるシュバリエも普通にいいと思う
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 23:02:16.95 :D362mJbj0
みんな有難う
ウィルプスやダルキリア、シュバルゴ当たりを入れて回してみるよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 23:03:45.32 :sgI6xrz70
それポケモン
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 00:49:12.86 :aEGfsRCpO
紅蓮魔闘士つよいよー
蝶々特殊召喚してスーペルリリースつおいよー
ギガプラントが特殊召喚できたらさらにつよいよー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 00:54:23.50 :Wc7KQVCl0
紅蓮魔闘士はなにもかもが惜しすぎた
属性、打点、☆2バニラチューナーの不在、レベル制限
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/11(土) 21:19:58.09 :Pdjp9xkD0
加えて造園サーチ対象外
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 01:52:33.59 :cySdqtZY0
LV4なら強すぎだろ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 10:14:31.02 :DEu5pDQ90
Lv4だったら「通常召喚できない」の一文が追加されかねないな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 17:08:49.79 :qoHarFTgP
自分のフィールドにモンスターが存在せず、
墓地のモンスターが通常モンスターのみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる

とかって効果だったらよかったのに
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/12(日) 17:55:16.54 :0/mIsR47O
いやいや通常モンスター2体除外してだろ
ラプテノス落ちたら出せないじゃん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 01:23:40.12 :NuVWjjvs0
通常モンスター2、3体存在する時とかで良かった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 01:39:29.39 :WupEWgL00
他TCGやるといかに遊戯王がよく出来てるか実感するわ
裁定以外は
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 01:41:12.72 :WupEWgL00
誤爆した
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 02:40:44.83 :J2it7aDsO
不死武士リリースで出せればいいよな…くらい。紅蓮魔闘士
アナネオ蘇生でスパークなり超融合なり考えたが事故要因だもんな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 16:56:40.00 :su6PWM3y0
カオス、ダーク、BF、IF、真六武は無理やり生み出された感じだよな
初めから環境制覇されるように仕向けられてるというか
検討、ライロ、スクラップ、カラクリはファンでもないしガチでもない良テーマだと思う
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 16:57:20.81 :su6PWM3y0
誤爆
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 17:23:00.60 :E+xqlXZX0
どうせなら良テーマの方にデュアル混ぜといてください
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 15:30:42.37 :g4KGcsON0
チューンドさん最近入れたんだけどチューナーになる前に死ぬな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 17:53:03.54 :Yl1MZF3t0
チューンドさんがいないとブラックブルドラゴさんよべないから入れてるわ
ブルドラゴさんマジエース
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 19:12:49.00 :mv4PKeG/0
プチトマボーとギガプラントで満足してる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 19:22:25.93 :xecB46qC0
地力でチューナー蘇生できるギガプライルブラ魔族召喚師ならブルドラゴを申し分なく活躍させられるんだが
それ以外のを主軸にしてると少々厳しい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 19:30:58.67 :4UnFNMh2P
チューンドを使ってると時々
「これナチュラルチューンのほうがよくね?」
って思うことがあるから困る
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 19:37:33.58 :Yl1MZF3t0
ウィルプススーペルからのブルドラゴがお決まりパターン
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 23:03:06.05 :WWrzYxOMO
最初からチューナーならどんだけ心強かったか・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 01:42:12.74 :DWrU0M4c0
出てしまったモノはしょうがない

だから新しくレベル4バニラチューナーをだな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 04:49:39.13 :acR2eb+w0
星2のデュアルチューナーでデュアル召喚したら属性か種族あたりを好きに変えれるとかどうだろう
手札なり墓地なりのモンスター指定してレベル変えれるのもいいか
やっぱりシンクロに合わない低速具合だけど、そのままでも使えないことは無いし・・・
オリカスレ池とか言わないでね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 05:38:46.33 :h8L5dvhp0
デュアルにエクシーズってダメか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 10:10:23.43 :9V1Gx0TdO
ソルジャー使ってると結構出す機会あるな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 13:52:00.82 :0jh0jgCK0
エクシーズするには好条件揃ってるんだけど、肝心のエクシーズモンスターがパッとしないから…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 17:19:09.04 :Kwquyz/80
そのうちぶっ壊れエクシーズが出るんじゃないか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 20:49:42.59 :r1vEijlz0
ソルジャーとかドッグは攻撃力アップが強制でレベルアップは任意って効果だとすごいかゆいところに届く感じだったのになー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 23:03:58.46 :r1vEijlz0
なんという誤爆
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 11:52:15.17 :cEXn42fk0
ゼンマイソルジャーがデュアルソルジャーに思えて攻撃アップってなんのこっちゃってなった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 12:36:04.69 :JlQ3s7H80
俺はエーリアンかとおもた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 22:12:46.32 :a7ypFjNPO
ソルジャー効果に弾圧使われたんだがソルジャーに弾圧ってできたっけ
ダメージ計算後だから弾圧できるって言われたんだけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 22:24:16.32 :lzNk8ap80
「終了時」だから無理
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 22:26:54.10 :J5sgrDRC0
リクルーターに弾圧が出来ないのと同じ理由で出来ないはずだけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 22:40:42.55 :sWD6ak9W0
出来たら俺のデッキから弾圧は抜けているだろうな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/06/20(月) 05:55:05.94 :qaFWeWt80
診断よろ
モンスター24枚
上級
ゴーズ
フェニギア2
ヘルカイザー2
ギガプラ3
下級
ウィルプス3
チュンマ3
ライコウ3
ダルキリア3
メタポ
ワイゼル
シュバリエ
クリッター

魔法12枚
ブランコ2
黙死者2
断殺2
融合2
未来融合
死者蘇生
龍鏡
月の書

罠4枚
お触れ3
リビデッド

EX
ラプテノス3
ブルドラゴ
ドラエクィ

コンセプト
ラプテノスとギガプラ、ウィルプスで上級やダルキリアの除去で殴ってく感じ
除去罠や除去魔法は個人的に好きじゃないんで無しの方向で・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 06:49:40.19 :l2NJVXdQ0
としか言いようが無いな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/06/20(月) 06:52:02.81 :nmoEqfG40
本スレと間違えた死ね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 15:12:14.66 :SsDPOOB10
シューティングスター出されて困ったことになったんだがあれどうすりゃいいんだ
スターダストなら苦痛はればなんとかなったんだが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 16:45:43.14 :HPSQXLPM0
スタダ出して汎用除去→シューティング効果で無効→スタダ効果で無効にして破壊
どうにかして再召喚したシュバリエ置く→ビッグバンシュートつけてもいで除外
単体カードじゃさすがに無理ぽ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 16:51:44.04 :RHc84f5lP
苦痛はってカウンターでデュアブで落としたことはあるけど
結局1枚じゃどうにもならんという結論だよな
クェーサー出されるとたまったもんじゃない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 16:59:25.98 :SsDPOOB10
楽に倒そうってことが間違いだったんだね
ぽんぽん出てくる割に倒すのが大変だよなあいつ・・・
お守り代わりにビッグバンシュートやデュアルブースター入れてみるか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 17:11:24.86 :g6yxg9aC0
強制脱出とか幽閉とか警告宣告とか汎用カードでも使えよ
シンクロするならブリュとかでもいいんだし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 19:31:06.73 :y53kyz4j0
アナネオ入れて超融合とか?
それだとHERO色強くなるしシュバリエでドラゴエティクス出せるけど純にはサイドにも入らんか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/29(水) 19:33:19.88 :TPDimqA10
ロッテフロントマジ死ねよ
サブローと工藤とかトリシュとヤリザ並みの糞トレードだよ畜生
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/06/30(木) 17:56:30.26 :mAxL22vU0
龍の鏡と青眼でも入れて究極竜出そうぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 19:06:30.07 :z3qEcsi90
モンスター(17枚)
最上級3枚
青眼×3
下級14枚
ライコウ×2 ライオウ×2 オネスト
シュバリエ×3 プリズマー×2 エアーマン アナネオ×3

魔法(17枚)
龍の鏡 未来融合 超融合×2 増援 手札抹殺
死者蘇生 ブランコ×2 闇の量産工場 トレードイン
スーペルヴィス×3 デュアルスパーク サイクロン×2

罠(6枚)
ミラフォ 神警 激流葬 リビデ 正統なる血統×2 

エクストラ
各属性HERO1枚ずつ+ネオスナイト+レインボーネオス+ドラゴエクィテス
究極竜 ラプテノス×2
ヴァイロンデルタ、ブラロ(サイドのヴァイロンキューブとの兼ね合い)

サイドデッキ
DDクロウ×2 ヴァイロンキューブ×2 ギガプラ×2
デュアルスパーク ウィルプス×2 強制脱出装置×2
神警 神宣 幽閉×2


こんなのになった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 19:54:00.46 :wEcDJXuX0
で?テンプレ読めよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 20:06:18.18 :z3qEcsi90
に対するレスのつもりだったんだが
紛らわしくてすまんな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/02(土) 00:48:56.82 :+ZbuiL1n0
は未来を見ていたというのか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/02(土) 01:33:40.16 :/OKVMv+oO
多分炎デュアルジェムも出るからそいつに期待しようじゃないか
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [sage] 2011/07/02(土) 04:45:20.66 :omX4z4EWI

デュアルとのシナジーは???
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/02(土) 09:11:52.35 :FmMoBlbc0
炎デュアルジェムの効果に期待しようってことじゃないの
レベル4デュアル版ブレイカーみたいな効果だったらこんなに嬉しいことはないんだが
やっぱジェム関連の効果だよなあ・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 11:23:13.90 :HaY55GmlO
炎がいっぱいいるけど、炎自体のサポートがろくにない哀しみ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 11:39:50.74 :r0wF+NV70
紅さん・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 21:30:17.62 :/eDWCnX80
炎いいよ炎。
ノヴァマスターがなかなか強い
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 21:42:45.82 :xgsCloEx0
闇≧光≧水>守備200>>風=地>>>炎
こんな感じがする
そういや、デュアルって結構属性ばらけてるけど、あんまり恩恵受けてない・・・?
アナザーネオスは別だが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 22:38:33.21 :wzShQx3N0
アナザーはデュアルの面汚しの最低のクズ
使ってる人には面と向かって何も言わないけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 23:20:59.26 :Pb8bG2dmO
急にどうした
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 23:31:13.41 :wzShQx3N0
ただの私怨だから気にするな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 00:35:30.47 :NMYRK8zQ0
超融合で吸収でもされたのかw
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 01:11:30.89 :dp81/X7L0
たしかにアナザーエンディミオンだけでデュアルって名乗ってるのはちょっとイラっとくる
あれ、植物デュアル・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 01:24:02.38 :mxY06/IX0
うちの植物デュアルはシュバリエウィルプスソルジャー3積みだからセーフですよね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 01:31:20.10 :FIEyQkK60
デュアルアンデ植物というデッキが、最初はギガプラとイルブラで大量展開するデッキだと思ったのは俺だけじゃないはず
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 03:16:57.72 :WxcRGXzN0
ちゃんとデュアル効果つかってるだけマシかな。
多分。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 11:42:20.54 :HBO9QJOsP
デュアル専用の全体強化カードとか出ないものかね
TGとかサイキックみたいなやつ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 16:15:25.96 :I1aZPolKO
ゴッドデュアルアタック
デュアルオネスト
デュアルドロー
デュアルの爆発
デュアルアームドドラゴン
みたいなカードが出たらトップになれるかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 16:24:03.54 :NMYRK8zQ0
名前がやっつけすぎるw
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 17:14:51.98 :EvLbsLoQ0
※ただしデュアル状態に限る
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 18:29:31.79 :QtYl295L0
ああ、それだけ出れば確実にトップデッキになれるな

ヒロビが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 18:32:02.54 :dp81/X7L0
そろそろレベル3のデュアルに日の目を
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 19:45:43.17 :mxY06/IX0
ttp://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=15239
デュアルというものが何なのか分からなくなるな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 19:47:36.82 :1S9AWh/y0
ヒロビって書いてあるんだからここで扱う話題じゃないだろ
どういう思考回路をしていたらここまで尖ったデッキを考えつくのかは興味あるがデュアルスレとは関係ないな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 19:49:11.70 :EvLbsLoQ0
モンスター7枚とかここまで来たか
ミラクルフュージョン一回撃ったら詰みそうな気がするけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/07(木) 13:28:02.82 :vgIHG7R+P
フィールド上に存在するデュアルモンスターを再度召喚する場合、
その召喚を無効にすることは出来ない。
また、再度召喚に成功した時、相手は魔法・罠カードを発動することは出来ない。

こんな感じの永続カードが出れば、まだデュアルも扱いやすくなりそうではあるんだよな
再度召喚で乙されるのが一番イラっとくるし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 01:23:31.15 :PxIf/Hxc0
フェニギアさんの再度召喚時の看破がどうなるか気になるよな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 05:03:08.25 :vFcfWGPC0
召喚反応罠(奈落、激流)なら効果モンスターになってるから死ぬ
召喚行為そのものを無効化(神警、昇天)なら・・・その瞬間はまだバニラだから打てそう、だけど・・・?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 10:11:53.80 :cGL5OpTX0
召喚そのもの無効なら、「フィールドに出てない扱い」だから打てないのでは?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 17:43:30.67 :oIoUkXSF0
再度召喚時って見えないの?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/09(土) 00:26:41.78 :2sDMSg9/0
Q:再度召喚を《神の宣告》で無効にできますか?
  また、その場合はフィールド上で破壊された扱いになりますか?
A:通常の召喚と同様に無効にする事ができます。
  モンスターはフィールドに出ていないのでフィールドから墓地へ送られる扱いにはなりません。
  よって、《道連れ》を発動する事はできません。(09/05/12)
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/09(土) 01:30:01.86 :uX1PBqR40
再度召喚も一旦フィールドでも手札でもない謎の空間に戻るのかw
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/09(土) 06:21:38.79 :yvPITvTGP
とはいえ看破がどうなるかはわからんな
特殊裁定がでるか調整中になるか。出て裁定もらわんことにはな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/07/13(水) 00:12:48.62 :1Nepp/TI0
みんな罠はどの程度いれてるの?

お触れリビデだけじゃ無理かな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 00:15:30.59 :7G2r2fstO

久しぶりにワロタ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 04:57:52.96 :IJgp17SkO

反転召喚もそうだぜ
類例から言えば当たり前といえば当たり前な裁定
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 07:27:45.04 :DplRKlMPO
フェデライザーの効果で手札のデュアルモンスターも捨てられたら幸せだったのに
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 07:49:58.38 :CuUuC2zwP
手札のデュアルモンスターを一枚墓地に送ることで、デッキからカードを一枚ドローする
この効果は1ターンに1度しか発動できない

って効果のデュアルモンスターでたらいいかもね
手札のモンスターも制限してるから悪用もそうそうされないだろうし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 14:53:27.33 :bDxGJi4A0
装備カードは剥がさずに神の領域に引きずり込んで破壊する神宣パネエ
フィールドに存在していて装備カードは外れないけどフィールドではない場所で破壊するとか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 15:10:33.68 :c9DErmxO0
Q:
A:デュアルモンスターをデュアルにする際装備カードは対象がいなくなるため破壊されます^^
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/13(水) 15:31:07.79 :CuUuC2zwP

Q:再度召喚した場合そのモンスターに付いていた装備カードやカウンター等はどうなりますか?
A:装備カードはそのままモンスターに装備されたままとなり、カウンターは取り除かれません。(09/01/09) 
  注・装備条件不適切となった場合は除く
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/07/13(水) 20:49:25.06 :ZY3QsRdj0

いいなこれ
デュアルモンスターで固める意味が強まるし

光でも闇でもなければ純デュアルにしか採用されない…か?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 13:43:05.38 :CiEZy6ZJP
デュアルはもう強化は望み薄なのかなあ
エクシーズでデュアル☆4×2 で何かでないだろうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 16:30:53.33 :lLlYYOVbO
1Tに1度エクシーズ素材を取り除くことでフィールド上のデュアルを再度召喚した扱いにするカードか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 17:14:19.78 :wXhIBIFq0
ヘルドッグから連れてこれる☆4デュアルがほしいれす
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 19:21:00.32 :lM4i7jEP0
やっぱりキザンから伸びてるのは充電ケーブルなのかな
よく見ると兜からも何か出てるね。ただの帯ってオチはなしな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 19:23:02.15 :lM4i7jEP0
誤爆
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 23:00:06.85 :yKp/E5300
あほ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/15(金) 20:45:05.21 :oDrkBZFD0
今FF6やってるのだが、武器ラグナロクと魔石ラグナロックってどっちがいいの?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/07/16(土) 04:17:41.18 :gx5dwho80
魔石じゃね?
まぁFFしらんけどな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土) 16:16:04.61 :GUdGneeH0

同意。いっそ2枚墓地送りで2枚ドローにしてしまえば他のデッキには絶対出張できなくなる上に純デュアルでは有用性上がるな……妄想乙だけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/17(日) 01:56:34.44 :35EI62FL0
サンダーエンド出すギミック突っ込んでみたけどフェニギア二体並んでた方がいい気がしてきた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/17(日) 02:09:28.30 :tAVsAjLU0
そりゃそうだろ
看破使ってビートしてりゃフェニギアもそれなりにつよく感じるようになったし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/18(月) 21:07:44.70 :HYNXB7WfO
レシピ診断お願いします

・モンスター
アナザーネオス×3
シュバリエ×3
エンディミオン(クル)×2
ダルキリア×2
エアーマン1

・魔法
スパーク×3
サイクロン×2
収縮×2
スーペルヴィス×2
エマージェンシー×1
蘇生×1
ブラックホール×1
月の書×1

・罠
鎖ブーメラン×3
ヒーローブラスト×2
奈落×2
警告×2
宣告×1
ダストシュート×1
弾圧×1
ミラフォ×1
激流葬×1
強制脱出装置×1


19打点押しにシュバリエの装備ギミックを入れてます
ひたすら相手の動きを阻害し、自分はレベル4を展開
エクストラ書いてませんが、あわよくばエクシーズで攻め、相手によっては超古代墓場でメタってビートします

よろしくお願いします
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/18(月) 21:36:40.59 :d/kLq6J50
モンスターをレベル4で固める下級軸のデュアルにとってモンスター・スロットは
なかなか使いやすいドローソースになりそうだな
墓地から出したいモンスターは限られてくるし、最序盤じゃなきゃそこまで腐らないっぽいし
上手くいけばそこまで高くない展開力を補える、と
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/18(月) 22:05:15.28 :Ey/jq/vz0
あんまり使えるカードとは思えんなー
墓地アド失うし発動条件も地味に厳しいし1ドローだけだしモンスターだと強制SSだし
使えて嬉しいSSできて嬉しいって状況が限定的すぎると思うんだが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 01:11:01.19 :hC0vPS2t0
ドローならデュアルスパークで、展開ならスーペルシュヴァリエとか蘇生で十分だろう。墓地のカード除外できるイコール墓地に蘇生できるモンスターいるってことだし。そもそも積むスペースがない。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 06:48:57.83 :6eBfGtJcP
一時休戦はソルジャーと相性よさそう
ドローさせるのは痛いけど、ダメージないなら気にせずに特攻できるし、それでデュアル引っ張ってきて
ダルキリアなりシュバリエなりでフィールドのカード破壊できるなら十分じゃなかろうか
トライスつけて二回攻撃とかも面白そう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 06:58:49.87 :4v+A3eSf0
1ドローさせるぐらいならダメージ覚悟で特攻するわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 09:48:03.50 :MZXPcFNu0

Q:モンスターは戦闘破壊されますか?
  (テキストに記述がないが戦闘破壊耐性の発生する、《ホーリーライフバリアー》という前例を踏まえての質問)
A:調整中(11/07/17)


これが絶望だ…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 09:56:09.04 :8aLmjH220
いやソルジャーは戦闘破壊されませんし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/20(水) 01:02:42.22 :ALmbaazF0

似たようなデッキ使ってるけど
未来融合入れない理由って何かある?
ノヴァマスターのドロー、シャイニングの回収が
結構使えて楽しかったよ。ブラスト腐りにくくなるし。

あと苦痛を入れたり抜いたりしてるけど
やっぱ苦痛ある方が安定する気がした。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/20(水) 19:29:50.89 :1hBED4Yf0
アナネオ入れるならヒロビ特化したほうが強いと思うんですけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/20(水) 22:29:15.68 :jl6WG5c80

調整終了したぞ
戦闘破壊はされないようだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/22(金) 21:16:40.58 :cFUG+LTj0
いっぱいデッキ用意して、好きなのを選んで友人と対戦してたんだ
相手には何を選んだか判らないようにしてるから
セットされたモンスターや魔法、トラップに毎回ドキドキしている

ある時デュアルデッキを選んだんだ
普段はあまり選ばれないから意表を突けると思ったからだ
そこで気を抜いてしまった、デュエルを始める時思わず口にしてしまったのだ
「デュアル!!!」
友人は吹いた
俺も吹いた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 02:12:28.93 :L00UIME+0
光デュアルに対しては、「おい、デュアルしろよ」と心底言いたくなる。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 20:07:52.42 :/ZRjckHP0
今週のZEXALで出たカードがOCG化されればソルジャー軸デュアルがさらに強化されるな
渾身の一撃とかガッツ・ガードとか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/27(水) 21:15:09.91 :afoq2QHAO
最近デュアル作ったが今の構成に何加えたらガンガン突撃できるかな?

コンセプト、とりあえず突撃してダメならシンクロ。ドローが低いから手札が無くなるのが欠点
モンス
シュバリエ2、ダーバリ2、ジュッテナイト、ウィルプス2、デュアルソルジャ2、ジャンクシンクロン2、カーガン、ライコウ、バルブ、サイドラ、ゴーズ、クリッタ、メタモル
魔法
ブランコ、死者蘇生、サイクロン2、スパーク3、アムホ、未来融合、龍鏡、月書、増援

トゥルース2、リビング、激流葬、リミットリバース、奈落

バトルフェイズ前に破壊されるカード多くなってる気がする
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/07/27(水) 23:49:53.65 :oL9cX46s0
アムホあるのに装備魔法がない件について
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/28(木) 00:26:53.80 :cA3E2DB60
今週ゼアル無かった関西圏に一言
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/28(木) 00:30:29.98 :FlnqCm5g0

BSジャパンでおk
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/28(木) 01:15:01.02 :JGUmVfxQO

抜けてたwソレにスーペル3付け加えた構成だ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/30(土) 21:13:00.03 :JnFX8LFq0
攻撃宣言時代償でデュアルしたら巻き戻すかどうかってとっくに結論でてたんだな
巻き戻されるのがおかしかったんだけど一時期ずっと調整中だったからずっと見てなかったけど
これで安心して代償ソルジャーできる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 10:30:18.94 :3HPZIoDlO

はじめて光デュアルのデッキレシピを見たときは衝撃的だったなw
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 14:01:13.68 :6cdg+yoG0
最終的にはクルエンもいなくなってしまう光デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 14:51:10.18 :nfyQQnjR0
デュアルである事は最大限利用するのにデュアルで得る効果はデッキ使ってる本人も忘れるくらい使わない、それが光デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/03(水) 17:20:02.40 :bG+gEBSr0
ヴォルカザウルスのおかげでまさかのヴァリュアブルアーマーさんが日の目を浴びるのではないか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/04(木) 15:18:12.42 :LILwCzg0O
まぁデュアル使ってたら分かるが
もはやデュアルデッキではなく、白米の横にあるお新香みたいな感じ
純粋なデュアルだと全てに劣る。なのでジャンドにチョロっとデュアル、光の集大成の隅っこにチョロチョロっとデュアル
結果デュアルの効果なんて使うより更に展開出来るよう構築する
何だか切ない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/04(木) 18:41:44.94 :+lykGPOf0
通常(笑)召喚権(笑)を行使(笑)
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/04(木) 23:35:32.18 :giaQ0G5t0
奈落爆発しろ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/08/04(木) 23:37:57.20 :1JSd8BdR0

ラプテノスさんにフライング土下座してこい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/04(木) 23:51:57.02 :nSQe9ORwO
デュアルブレイカーとゴッドデュアルアタックはよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/04(木) 23:58:32.10 :wuJsoMG70
レベル4限定になって光デュアルで暴れまわることになるがよろしいか
光属性以外のってつけば問題ないがな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 00:22:41.26 :NAzyZwaN0
オネスト制限だし光属性ってよりアナネオが強いだけだよな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 01:29:27.93 :rJ2GUoKKO
前に普通に純でデュアル組んだがなかなか面白かったな
ヘルカイザーがいい具合に強かった
ブランコから呼んで二回殴って火霊術とか
あとヒーローに次ぐくらいの融合素材範囲の広さとか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 14:22:52.23 :Umf3MMaF0

光属性以外でいいからゴッドデュアルアタックほしいなあ・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 14:47:47.15 :8lx4KPjw0
デュアスパがある状態でなにをいってるんだ…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 15:14:44.66 :lSkmNAjYO
デュアルブレイカーが来たら俺のソルジャーはあと10年戦えるぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 16:26:40.27 :bg9NJAQAO
戦略wikiの光デュアルで、ライオウは最初にないと意味ない、後から出してもやられるので2枚です。罠環境なのでライオウよりブレイカー優先で。
みたいなことを書いてあったんだが、ライオウは最初に引かなきゃだめ、ってわかってるのになんで投入枚数減らして確率下げてるんだ?
ブレイカーは確かに強いが、押されてる状況で出すなら、更なる追い討ちを防げる可能性のあるライオウを優先にした方がいいと思うんだが…

最近戦略wiki見出したからわからないんだが、あそこってアホ多いの?それとも俺がアフォなだけか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 19:49:51.19 :PWpx6XT/0
戦略()あそこは厨房共のすくつ←何故か変換できないだぞ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/06(土) 01:10:00.00 :uxX/sbya0
デュアルは光デュアルのせいで下手に強化できなくなっちまったもんなぁ
クソが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/06(土) 01:29:22.39 :G3jAELyp0
上級最上級スキーな俺としては☆5とか☆7デュアルが出てくれると夢が広がっていいんだがな
エクシーズもあるし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/06(土) 01:45:27.13 :k/XAkky70

ヴァリュアブル・アーマー「……」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/06(土) 13:09:59.56 :gDx/sNDiO
クルエンブレイカダルキ並べれば最強じゃね
そんな風に思っていた時期が
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 20:59:11.40 :AyvxCNuU0
フェニックスギアフリードが可哀想だからギアフリード軸で作ってあげたいんだがどうだろうか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/08/07(日) 21:28:22.97 :O7ukKwWv0

フェニギアはデュアルモンスターで唯一スタダを殴れる貴重な打点
別に可哀想なんてことはない・・・はず
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 21:51:22.86 :u0BiTye60

フェニギア一枚刺しだと未来融合の候補がラプテノスさんよりノヴァマスになるのがアレなんだよなー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/08(月) 03:08:21.91 :56Rici4+0

3枚積みしてあげるつもり
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 16:34:21.72 :3L4jK6tnO
手札:ブランコ等蘇生カード
墓地:ギガプラ、ヴァリュア、スティーラー

ブランコでギガプラSS→ギガプラDS→ギガプラ効果でヴァリュアSS→スティーラー効果でギガプラレベル下げてSS→ヴォルカザウルスSS

やったー手札1枚からヴォルカザウルス出たよー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 16:39:31.18 :z1meSYh30
豊富な蘇生でフェニギア2体を並べてサンダーエンド
再度召喚する必要ないから王者の看破も対応するし楽しいと思う
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 11:04:02.33 :sBQtS9sg0
でも正直フェニギア二体で殴ったりしたほうが強いという現実
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/12(金) 01:34:22.77 :CUm35nh/0
フェニギアメインで作ったけど看破微妙に使いづれぇー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/13(土) 00:01:52.65 :MRglPVgNO

上級軸になって安定しない
フェニギアの召喚無効には使えない
ウィルプスやブルドラゴから呼んでも使えない
うーん…さながら神罰のような使いづらさだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/16(火) 12:40:41.60 :a1dZfir8O
フェニギアの効果要らないから3200で出してほしかっ(ry
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/16(火) 15:41:18.93 :Yqo92Lss0
再度召喚状態になると攻撃力が500上がるとか見たことある効果だけどいらなすぎるw
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/16(火) 15:46:24.34 :e0+y2ytZ0
デュアソルから呼べる最大攻撃力を馬鹿にするのは許可する
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/16(火) 21:53:10.92 :1w3D+/LHO
弾圧が消えたかあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/18(木) 13:10:48.24 :My3QpA5p0
弾圧に助けられたこと何回もあるからつらいな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 00:04:56.42 :J3cpffQrI
ロンファが制限化して俺のブルドラゴが泣きそうなんだが
コレは悪魔召喚師やイルブラッドさんを使えということか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 07:33:52.59 :J3cpffQrI
魔族召喚師だったと今気付いたorz
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 12:11:34.37 :KA4A11XPO
まぁロンファは他で暴れちまった感が強い。

最近はエクシーズってのがあるから構築少し考え直さなきゃな〜。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 14:42:18.43 :VPMW1M8r0
イルブラアンワディーヴァでブルドラアスラピスクオベリスクスカノヴァ使いまわしてるよ
遅いけどすごい楽しい
魔族召喚師は終末で落とせる悪魔チューナーがいるのも悪くなさそう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 14:51:25.31 :Hp4WXyQB0
未来融合でアナネオクルエンダルキリア等落として開闢だ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 16:07:38.54 :UGFSASD80
やったぞッ!
希望が見えてきたぞッ!
これで勝てるぞッ!
問題は俺が開闢持ってないってことだが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 21:55:41.31 :6xeJGcYgO
泣いた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 04:15:58.46 :X7+LLUftO
別にデュアルじゃなくてもドラゴンでも出来……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/22(月) 11:45:09.79 :KYrwmbLy0
開闢使うと開闢が強いだけですよね^^;って言われるでござる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/24(水) 10:46:03.90 :7Fim3gv5O
ラプテノスさんもう少し攻撃力高くても良かったんじゃないですかね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/24(水) 14:41:11.40 :nZBmNUtB0
てか☆7でよかった
デュアルを強くしたくてパーツ取りでかったマシンナーズ、天使、暗黒界が強くて今じゃ埃かぶってるww再度召喚してもだから何?だものwwやっぱ使えん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/24(水) 15:48:27.17 :SbXizRIR0
スパークがあるとはいえ他のストラクチャーの活躍見てるとうらやましくなるよなあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/25(木) 07:59:58.36 :AvQzZsho0
フェニギアも今だったら多分デュアル状態だと1ターンに1度フィールドのカード破壊ぐらい許された
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 13:12:05.41 :8rjNOLhL0
復旧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 13:13:09.62 :qpuyAf6R0
ストラクチャーのおかげで十分戦えるようにはなれたのは嬉しい
でももう少し出るのが遅かったらどうなっていたのかとも思うのよね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 13:17:22.43 :2mvjgMJXP
でもこれからの環境、魔法が増えそうだし
フェニギアさんまったく仕事しないってことはないと思うけど
まぁ、フェニギアさん立ってるのに素直に相手が魔法使うかって言われたらアレだけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 17:23:43.89 :DKy6MdZ20
ダークホルスと一緒でフェニギアの魔法処理終了後の誘発特殊召喚はオマケ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 04:03:06.59 :OkiVWEWr0
スパーク3枚100円で買ったからデュアル組みたいけど
エンディミオンとかアナネオ高いなあ
そんな人はヴァルキュリアとかでいいの?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 07:21:09.88 :oarCuQjz0
安定のソルジャー軸
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 09:51:24.72 :BEUBroUF0
スパークが手元にあるならあとはストラク3箱でとりあえず組めるからな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 10:08:23.26 :lmtV57RkO
ソルジャー軸はエクシーズモンスターのおかげでかなり戦いやすくなったからな!
弾圧死んだけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 13:37:14.20 :qOvY7p8O0

光デュアルしたいならその二枚は買っておかないと駄目かもしれん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 14:46:21.56 :OkiVWEWr0

いや、ギアフリード様軸の予定
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 15:42:55.96 :Q9c9E1nwi
ギアフリード軸はギアフリード落とさないといけないのがめんどくさい
都合よく未来融合来るといいけど大抵下級ビートになってしまう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 16:58:53.90 :BmdTKsyC0
ギアフリード軸ならグラファの方が安定して強い現実
ゴヨウがいればまだ違うが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 17:09:23.36 :qOvY7p8O0
なんでギアさんすぐ手札に来ちゃうの
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 18:55:35.12 :TA66v9jP0
プレイヤーの危機にギアフリード2体が駆けつけるぜ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 19:03:07.86 :5489s0pJ0
トレードインできるだけまし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/28(日) 18:50:25.53 :N5YyItZY0
トレードインでまた引く絶望
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/28(日) 23:39:13.55 :gsuK3xGT0
ゴルディオン ハン マァァァア゛ア゛ア゛ーー!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 21:46:56.21 :2vmzAd3l0
トレインとギアフリ積む→どちらかだけ手札に来る
結局サンブレ2とフェデライザー2積んで初手フェデライザー伏せorサンブレコストでギアフリ落とす
後から引いてきたフェデもサンブレコストという構築に
まぁフェデが戦闘破壊されることほとんどないから基本サンブレで墓地ギアフリ送りなんだけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/08/30(火) 10:07:15.33 :l97g9Ud70
俺は開き直って落とす手段をブリュやブルドラゴのコストだけにしてる
ブルドラゴはちょっと出しにくいが、ブリュはゾンキャリやパシウル利用でそこそこ出せるし

ところで魔族召喚師軸の【シンクロダーク】風デッキはここでいいのだろうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 13:37:55.30 :Zixkf/G10
デュアラティンとか出ないかな
スーペル付いてれば2回破壊されるのもよくあることだし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 17:16:04.76 :CeBIAdSB0
そろそろ新しいデュアルの仲間がほしいな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 18:29:56.00 :CXVXB1NF0
ジェムナイトがいるじゃないか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 19:46:17.23 :Ktyk7+lhO
どうせでたところでジェムに対してのみの効果なんだろうなあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/09/02(金) 22:26:52.36 :h1Ek3gB30
質問なんですけど
例えば再度召喚したダーク・ヴァルキリアにカウンターを乗せました。
次のターンスーペルヴィス装備さてまたカウンターを乗せることはできますか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 22:33:24.43 :y5NYs0740
このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、このカードに魔力カウンターを1つ置く事ができる。
なので再度召喚状態で自分メインフェイズに起動効果を発動し、一度だけ魔力カウンターを1つ乗せたら
何らかの方法でリセットしない限り使えない。
ダルキリアにスーペルつけてカウンター乗せ、スーペルが外れたので次のターンに再度召喚しても
もう効果は使えない。次からは質問スレに行こう、な!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 22:34:10.00 :2d2ymh1I0

できない。ダーク・ヴァルキリアは表側表示で存在する限り、自身の効果では1度しかカウンターを乗せられない。
再度召喚された状態のデュアルにスーペルヴィスを装備させても、その関係性がリセットされるわけではない。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 22:36:11.19 :SkqIgnxQO
●このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、 このカードに魔力カウンターを1つ置く事ができる。

一度裏側表示になるか場から取り除かれないと無理。
wikiのダルキリアさんのページにもある
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/09/02(金) 22:55:28.63 :h1Ek3gB30
質問に答えていただきありがとうございました。
デュアル系の質問ならいい思ったんですけど駄目だったんですね。
今度から気をつけます。


名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 23:56:11.39 :jPDFNPEI0
カウンターを乗せる「表表示で一度だけ」って
表のままデュアル→通常状態→デュアルしてもダメなんだ。
間違って使ってたかも
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 23:59:20.08 :cyp+6W0ZO

おいおい。デュアルは別に効果使ったからって通常モンスターに戻ったりしないからな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 10:04:58.39 :dWOXVBsaO

スーペルやラプテみたいなカードによる再度召喚扱いからバニラに戻った場合、
・効果の影響は一度途切れる
・効果を使用した事実は消えない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 10:29:00.01 :ECyCfg5M0
TFとかだとスーペルつけたダルキリアで効果使った後、ファルコンでスーペル回収して装備しなおすと
もう一度効果が使えたりするんだがな
やっぱゲームの方のミスなのか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 10:56:04.15 :ZmxU+0iO0
今電話したんだが『ずっとこの裁定だった。特に変わったわけではない』と言われた……
Q.再度召喚していないダークヴァルキリアとラプテノスが存在しています。
ラプテノスの永続効果で効果モンスター扱いのダルキリアの起動効果で自身に魔力カウンターを乗せ、
次のターンにラプテノスが破壊された後にダルキリアを再度召喚状態にしました。起動効果は使えますか?
A.はい、使えます。
(11/09/03,OCG事務局金子)
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 11:15:21.90 :uNbWBXpu0
・・・え?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 11:26:53.67 :08Jim10p0
ダブルシンクが出来ないとビッグコンマイに再教育されるぞ。
裁定は変わってない。分かったな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 12:26:14.82 :r09BAS7WO
その時、歴史が動いた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 12:33:08.29 :UdmDFgdO0
スタダ、トリシュときてダルキリアか…胸熱
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 13:41:43.11 :U+3XO1yI0
今改めて見たら、

ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&tid=50428&event=FE0006
でスーペルヴィスやラプテノスの影響を離れた場合の質問に
>「ダーク・ヴァルキリア」が通常モンスターとして扱われる場合、乗っていた魔力カウンターは取り除かれます。
>その後、「ダーク・ヴァルキリア」が効果を得る場合、自身の効果によって、魔力カウンターを置く事ができます。
>2009-07-09

とあるんだが、wikiでは同じ質問に
>A:取り除かれます。(09/11/06)
>  また、その後に再度召喚された状態にしても、魔力カウンターを乗せる効果は発動できません。(09/11/06)

てなってるからもう何年か前から矛盾してたんだな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 13:46:12.52 :08Jim10p0
巨人ゴーグルとサンライズ・ガードナーが闘ったらどっちが勝つの?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 13:54:31.22 :n5RWfvyUO

オネストできるサンライズ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 19:19:26.66 :Ez8v2kc60

これを見て「光でデュアル組めばいいんじゃね!?」
と思ったら既にあったという
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/03(土) 22:34:56.80 :HwLZjG9Y0
しかしサンライズは入らないという
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 01:18:34.15 :xI2D52yNO
wikiは絶対ではない。って事だな


それもこれも573の裁定がコロコロ変わるせいだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月) 22:06:05.38 :95SbN4BP0
今日ライロとデュアル組み合わせたデッキとやったらぼこられたぜ

ライロがいちいちウザいしライロと未来融合で山からギアフリード落とす→スーペル&シュバリエで蘇生にうまくやられたわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 07:07:27.08 :6mk2DOVwO
ソルジャー軸突き詰めたらモンスターが9枚になったんだがお前らもこんなもん?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 19:28:17.03 :3Yyy5iMv0
俺もそれぐらい減らそうかなあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/09/07(水) 21:15:22.42 :75qaol1cO

いろいろと捗るぞ
ここまで減らせば召喚権が足りなくなる事がほとんどない
ソルジャー出てる時にモンスター引くと流石に足りないがそれもあまりないしな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 21:29:47.74 :eAHoVbF00
初手の手札事故率半端なさそうだが大丈夫なのか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 21:36:44.28 :toD5ivHt0
ソルジャー引いてトゥルリンウィス引けないみたいになったら即サレな感じがするな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 22:39:48.26 :75qaol1cO
50回くらいまわしてモンスター引かずに負けたの一回しか無いし大丈夫じゃないか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 11:56:07.07 :SuhWn+BU0
純デュアルと光デュアルを枠共有しつつ使ってて、途中からずっと光デュアルだけ使ってたんで久々に純デュアルも構築してみたんだが予想以上にメタビじみてしまった・・・ 魔法って嫌でも多くなるよね?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 15:21:58.42 :K+dtnkz60

光デュアルと違う感じにしようとするとスーペルとかも入れるからどうしても魔法多くなっちゃうな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/09(金) 01:04:44.52 :httr0t1P0

ですよね、ありがとう
ロマン求めていろいろな型で組んでみるかな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 01:14:56.75 :SVicxGSh0
誰かフェニギア過労死デッキ組んでる人いる?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 03:24:26.42 :NKam4Tjq0
いつの間にかウィルプスが過労死してる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 11:54:15.41 :rz6+IYr60
診断お願いします。
ゲームで使ってるデッキ。コンセプトはデュアル+シンクロ。

・モンスター 22枚
エヴォルテクター・シュヴァリエ 3
アナザー・ネオス 2
オネスト 1
クリッター 1
クルセイダー・オブ・エンディミオン 3
シャインエンジェル 3
ダーク・ヴァルキリア 3
ヴァイロン・キューブ 2
ヴァイロン・プリズム 3
メタモルポット 1   
・魔法 13枚
大嵐 1
思い出のブランコ 2
死者蘇生 1
スーペルヴィス 3
増援 1
デュアルスパーク 3
ブラック・ホール 1
未来融合 1
・罠 5枚
鎖付きブーメラン 1
ミラーフォース 1
血の代償 1
リビングデッド 2

ヴァイロンデルタやブルドラゴのシンクロなどやりたい事を詰め込んでみた。



名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 12:13:14.88 :rz6+IYr60
↑ すまん、間違えて縦書きにしてしまった・・・orz
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 20:01:33.69 :g9yLFp9F0
海外産デュアルがまた出てくれないものか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 20:59:32.14 :+jWm9QZRO
最近友人の薦めで遊戯王始めて、このストラク買ったのだけど
フェニギアや二重穴、フォースリリース、ヴィクティム、金剛のデュアルサポートカードっていらないのかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 21:03:40.49 :LDsxDg1Q0
いるいらないで言うと極論デュアルスパークとスーペルヴィス以外いらない…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 21:06:17.06 :SBI0hKkp0
デュアスパは買っとけ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 21:27:42.16 :+jWm9QZRO
ありがとう
デュアルスパークで良いのね
あとは汎用カードで良いのかな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 21:46:19.43 :g9yLFp9F0
スパークあれば十分戦えるからそれでいいよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 12:24:21.17 :2BJwhwGc0
金剛真力はヴァルハラと一緒で上級デュアルも出せる効果で良かった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 14:19:26.56 :A3se24PG0
純デュアルのレシピ見て回ると
サイクロン・大嵐の採用率低いね

デュアスパ・シュバリエがあるとはいえ
サイクは3積みカードだと思うんだけどなー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 14:36:37.59 :6bwgxRMq0
アナネオとソルジャーを組み合わせたデッキとかつくれねーかなー
光デュアルとかほぼヒロビだしなー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 18:18:38.95 :TohdJD0OO
TF6に黒き雷出るのかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 22:30:38.88 :2BJwhwGc0

それなりに永続系メタカードには強いしな
スキドレも次元も、ビートしながらスパークで除去する分には邪魔にならないし

それでも伏せ除去はいくらか積んでいいと思うが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 23:25:47.67 :vbbJ4xQz0
基本的にデュアルモンスターは魔法・罠のサポートありきだから自分の展開補助よりは相手の展開抑止に徹した方が強いってことなんだろうな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 10:32:50.94 :UQxrp06c0
ライロとかとあたった時サイクがまず腐るから3枚は怖いな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 16:09:45.00 :O2ApPn9H0
とりあえず現環境でもサイク2大嵐1がデュアルに限らず安定と言われるな。
サイクロン無制限の時点でガン伏せ環境からは離れてるわけだし。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/09/21(水) 10:46:26.99 :foUMt+HMO
サイク2嵐1は確かに安定するよな
デッキ投下してみる
・モンスター17枚
魔族召喚師2
ダークリペアラー3
終末3
サモプリ2
ダークヴァルキリア3
シュバリエ2
ダムド
カオスハンター

・魔法18枚
増援
サイク2

誘惑
未来融合
おろ埋
ブラホ
スーペル3
アームズホール2
死者蘇生
ブランコ2
黙する死者2

・罠5枚
激流、リビデ2、荒野2

エクストラは汎用☆8を十枚くらいと★4エクシーズ、ブリューナク
ひたすらブルドラゴ出して殴るだけなんだ、うん。
ブラックハイランダーとかやめてください
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 12:14:47.82 :aLH6rL9Y0
>718
良く似たデッキを動かしているが、
魔族召喚師で釣りあげられる万能サーチのクリッターとか
レベル調整や出しやすいスクドラの弾にできるスティーラーとかは入れないの?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 13:12:18.77 :suU8+Idz0
こちらもデッキ診断よろしいですかよ?

モンスター17枚
パシウル2 デュアル・ソルジャー2
アナネオ3 クルエン3 シュバリエ2
ダルキリア3 デルタフライ2

魔法15枚
大嵐1 サイク2 蘇生1
ブラホ1 スーペル3 スパーク3
超融合2 未来融合1

罠8枚
正統なる血統2 リビデ2 奈落2

エキストラ
ラプテノス2 各属性HERO1×6
ブルドラゴ2 星屑1 レモン1
ヴァイロン・デルタ1 黒薔薇1
ブリュ1

ソルジャーでアナネオ呼んで超融合したりデルタフライでシンクロしたりするデッキ。
装備は3枚積みなのでPTDは敢えて外している。
ラプテ2枚なのは攻撃した後に超融合して追撃なども狙うため。

現状、超融合が手元にあるのに捨てたいカードがない、なんてことがままあるので、バレットを追加すべきか否か悩んでる。
抜くとしたら正統なる血統と未来融合かなぁと考えてるがどうだろう?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 13:13:02.11 :suU8+Idz0
追記。
あと、炎デュアルも組んでるがジュラックに目移りしてしまって困る。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 13:18:44.33 :suU8+Idz0
さらに追記。罠二枚が足りないがトゥルース・リインフォース2枚だ。ごめん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 16:42:26.34 :8AoaknDc0
血統リビデって今どうなんだろ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/09/21(水) 20:59:40.94 :TvJdB5XAO
今は積んでないな
まあ死者蘇生も入れてないが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 21:15:58.54 :Z9XWVQ9Z0
遊馬とアストラルの融合体、何かに似ていると思ったがあれだ

E・HERO レディ・オブ・ファイア
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 21:20:45.34 :Z9XWVQ9Z0
お、本スレかと思ったらデュアルスレだった
スレ汚しごめんなさい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 22:35:11.72 :ODcnhb6s0
おい、デュアルしろよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 00:38:32.21 :QJveZyEYO

お待たせ!
光デュアルしかなかったけどいいかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 05:08:58.13 :dBCAtbK4O

墓地肥やし最短でやりたいのと、クリッターで呼び込みたいのがそれこそ墓地肥やし要員くらいだからちょっと躊躇してた。

スティーラーは確かにありだなと、ピン差ししてみたらシンクロの択に7と9が増えてかなりよさ気だった
感謝
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 19:34:24.39 :BeV6kj1p0

まずうちさぁ・・・ でゅあ☆スパあるんだけど、飛ばしてかない? 
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 13:19:13.72 :DYMaf2ZH0
サンダーエンドはデュアル用って結構前に言われたんだけど、こいつどうやって出すんだ?
実用的な方法で
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 13:40:17.11 :GxMpVcNHP
ウィルプスにスーペル付けて効果発動、ギガプラとバニラ☆8蘇生
ギガプラでもう一体バニラ☆8蘇生
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 14:05:09.76 :V+Ld1Jm40
ギガプラで出せる☆8バニラってメタルアーマードバグしかいないじゃないですかー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 01:43:30.81 :mvgn4BBm0

実用的がどこまで入るか解らんけど俺はフェニギアとシュバリエを共振装置でLv合わせて出してる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/09/24(土) 15:38:15.83 :Bg8amKuyO
普通に思い出のブランコ、黙する死者でフェニギア二体だすのが一番早い。召喚権使わずに全体除去とデメリット蘇生帳消しがそれでできるならいんじゃね。

ウィルプスの蘇生が再度召喚状態ってのも噛み合わないよな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 22:18:19.52 :5Bmdiisw0
2枚でサンダーエンドなら、まあ消費自体はライボルと一緒だしな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 01:29:18.27 :5ATsUrl20

それなら青眼でやりゃいいじゃん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 01:46:12.03 :h0NH/xfe0
青眼ならそれこそエクシーズなんぞせんでも滅びの爆裂疾風弾で済むし。
看破強いからそっち組んだ方が安定するしな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 20:22:07.91 :31h4ELIdO
サンダーエンドのためだけにフェニギア採用するわけじゃないんだし、択が増える程度に考えりゃいい

少なくとも★4★8エクシーズはデュアルには光明だと思う。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 20:29:52.85 :BSf3BwJ5O
まあデュアルはエクストラはスカスカだろうから挟んでおいて損はないが、
素のフェニギア2体並ぶ事がまずないしそのまま眠りっぱなしだろうけどなー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 00:14:08.39 :r7FY5lTiO
デュアルエクシーズ。
よくよく考えたがねーなコレw
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 04:58:12.44 :izTa5wYQ0
速攻魔法が豊富でいいな 
マジックスライムで思わぬ大逆転
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/09/30(金) 20:02:14.14 :99PWed/t0
一応ほ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/03(月) 22:10:16.13 :5HzyU7Vj0
ダルキリアさんマジ可愛い
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/04(火) 11:43:54.02 :wzLksWsG0
ダイガスタ・エメラル
星4×2
墓地のモンスター三体をデッキに戻し、一枚ドロー
もしくは
墓地の効果モンスター以外のモンスターを特殊召喚

デュアルにはわりと朗報かな。素材縛りもないし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/04(火) 12:35:15.95 :zMoa7Yw50
欲しくなっちゃうな

次のDT?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/04(火) 16:25:06.42 :BrAuXQHY0
火力も気になるな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/04(火) 17:44:52.00 :zJy1N1Eq0
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/岩石族/攻1800/守 800
レベル4モンスター×2
もうWikiに来てたぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/04(火) 20:53:12.34 :c3U5cG3x0
スーペルヴィス絡めたり、えヴぉり切ったシュバリエや、ウィルプス来ない時には
中々使えるんじゃないかな

名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/04(火) 21:40:42.09 :6pyYGulaO
スーペルウィルプスでダルキリア呼んで除去しつつエメラルさんエクシーズで更に展開とか楽しいな

普通にデュアルモンス展開した方が良い時もあるだろうが、選択肢が増えるのは素直に嬉しい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 06:57:47.68 :hNfi9oWjO
上級蘇生はウィルプスが便利なんだよなー
打点馬鹿のフェニギアでも出すべきかw
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 07:05:51.24 :DghdofOwP
今回のターミナルのランク4エクシーズはどっちも汎用性高いね
チェインのほうも、事故要因とかをさっさと墓地に送れるおろ埋モドキになるし、
そうじゃなくても持ってきたいモンスをデッキトップにおけるのはでかいな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 12:15:03.62 :mdcuW9o50
チェインもエメラルも入れときたいな
ただステータス低すぎてどうしたもんんか
・・・苦痛?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 12:59:27.58 :P2CbEXvH0
デュアルスコーピオン「俺もいるぞ!」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 22:04:30.21 :/eJSRem/0
ウィルプスーペル「あれ、スコーピオン君いたの?」
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 16:35:14.81 :omnzVXpyO
ジェムナイトサニクスも結構使えると思う
アンバー、アイオーラ、オブシディア辺りを上手く合わせればソルジャー軸とか刺激的にできるかも
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/07(金) 09:57:57.48 :hSjxlRMT0
エメメメ当てたわ
デュアル軸植物で活躍してくれそうだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/07(金) 17:50:48.02 :SyvYW0qMO
デュアルの時代こねーかなw
まず軽く門辺り追加して
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/07(金) 18:57:07.14 :fU2iIams0

どこが軽いんだどこがw
バニラのレベル4チューナーとかでも十分すぎるわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/07(金) 21:26:49.57 :w/6n6K3E0
光属性じゃなくていいのでレベル4デュアルブレイカー出してくださいお願いします
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 01:10:00.84 :3snormXN0
個人的にはフレ犬から引っ張ってこれるレベル4デュアルが欲しい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 01:35:37.40 :Q7H+G0yV0
デュアルの門
デュアル攻守300UP
墓地デュアル除外手札デュアル捨て1ドロー
デュアルが出るたびカウンター2つ
以下略

なかなかのカードだな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 00:49:46.53 :OruRM5aT0
サニクス炎族か。
炎属性と勘違いしてフェネクス出そうとしてた俺にとって超得
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 13:49:28.92 :IgMObr5/O
属性豊富だし、デュアル専用のメリット版クリアーワールドほしいわ
上手く調整すれば光超強化なんて事にもならんし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/13(木) 21:15:57.05 :vohFo5of0
エクサビートルの登場で植物デュアル始まった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/25(火) 13:16:56.59 :TUiLD7GA0
天使や暗黒界ってどうすりゃいいんだろうな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/25(火) 14:16:03.23 :5zMO7Xo70
除去って蘇生してなぐるしかねえ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/26(水) 07:51:54.00 :F4AvluuT0
ヒュペはスパークとかで除去ればなんとかなるが・・・
グラファは蘇生してくるからやっかいだよねぇ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 00:59:22.50 :lnU6WZjF0
草原で門割ればフェニギアさんがなんとかしてくれる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 11:46:14.09 :KLVtXUWC0
純デュアルだと全然勝てないのに、他のデッキに入れると俄然張り切るデュアルの方々
とりあえずこんなデッキなんだが診断お願いできるだろうか


モンスター・18枚
エアーマン1 アナザーネオス3 ネオス1 虹龍1 オネスト1
シュバリエ2 ダルキリア2 サムライ2
ジェムナイト・オプシディア3 沼地王2

魔法・18枚
超融合3 融合2 ミラクル2 未来融合1
Eエマ3 増援1 大嵐1 サイク2
スーペル2 スパーク1

罠・4枚
聖バリ1 スタロ1 魔宮2

エクストラ・15枚
各種属性HERO2枚ずつで12
ラプテノス1 スタダ1 レインボーネオス1


オプシディアの蘇生効果はスーペルと同じくタイミングを逃さないよ、やったね!
というのを生かすためにいろいろやったらこうなった。これじゃデュアルを生かしたHEROデッキだなオイ…
超融合で相手の主力を奪う→超融合+オプシディア+アナネオで3消費の属性HEROss+アナネオ蘇生で−1。相手は切り札等を奪われ−1の等価交換としてみた

とりあえず超融合とアナネオとオプーナが手札に来れば大体ok…なんだがアナネオ以外サーチがきかないのがネック
手札交換系のカードを入れるべきかと思い、浮んだのは手札断殺
これなら手札のデュアル+オプシディア捨てればssに繋げられる
が、どれを抜くかで迷う。そもそも40に収めるために沼地と融合を削ったんだがこれ以降どうするべきだろうか
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 12:20:10.78 :GEuniVsF0

虹ネオスいらなくね?
ロマンかもしれんが、他に使い道がないようならいらんと思う
闇たくさん入れてダークレインボーならまだいいが

サムライもびみょい
オネスト対応だけど、シュバリエダルキリアの方がいいかと
それかデュアルジェムを入れるか…

超融合3は重くない?
その分スパーク入れた方が良いんでない
それか、ミラクル一枚抜いてもいい

あと、エクストラにジルコニアを一応入れておくと便利だと思う

何か、色々やってるとHEROかジェムに傾いていくな…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 14:01:14.42 :eHEhOgC80
枠厳しいけどできれば★4エクシーズほしいよね
レインボー抜いてとかさ、

後ほかの意見は大体上記と一緒かなぁ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 14:47:39.59 :I35L3gyR0
融合と超融合一枚ずつぬいてもいいとおもう
あとやっぱり虹竜とサムライも
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 15:51:48.63 :KLVtXUWC0

虹龍の使い道
・レインボーへのロマン
・さもなきゃシャイニング
・最悪の場合超融合のコスト
結構腐らない
ミラクルに警告打たれたあとに、おもむろに正規融合かましてやってドヤァとかよくある

サムライは…2じゃなくて1でもいいかもしれない。こいつは抜く、でも1枚は差しておきたい
相手からしたら、フィールドに残しておけばデュアルが面倒で、殴ればオネスト怖いという結構厄介な子
デュアルジェムはジェムが多くないと噛み合わないので見送りたい

超融合だけは3でいかないと折角のオプシディアさんが…
って、今調べたがジルコニアさん使えるなオイ。新しいやつか
手札の融合+オプシディア×2の計3消費→場にジルコニアとデュアルが2体で計3体。おぉ、損失0ときた
ガイアさん抜いて一枚差しとこうと思う。まずはターミナルだ
ジルコニア入ったら超融合1抜きで、その分スパークを一枚増やす方向性でいってみる
ミラクルは沼地でアブソルさん呼んだりするためにも2枚は欲しいところ


余ったデュアル用にホープ突っ込んでおくのもアリかと思ったが、それならスパークのコストにしてしまえば問題なかった
スパーク増やすと呼ぶ機会なさそうなので見送ります


融合は沼地を墓地に落としつつ手札確保に必要。前述のアブソルにはやはり必須
なおかつレインボーの正規融合やオプシディアを落とすのにも使える
ただ沼と融合3積みだと事故が多発したので2:2で回してる

とりあえず今のところより
in 断札1 スパーク1(予定) エキストラ・ジルコニア(予定)
out 未来サムライ1 超融合(予定) エキストラ・ガイア(予定)
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 20:17:26.00 :X7EgUoo7O
デュアル使い見たことねーけど生きてるか?
エクシーズで少しは持ち直したけどデュアルのみだと全てが遅くてイライラ感ハンパないわ
墓地に落としやすくする為にカーガン積んでバルブ入れてバルブだけじゃダメだからローンファイア入れたらついでにダンディとスポーアも投入
結局植物デュアルorジャンド寄りになってしまう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 21:14:05.21 :OMJyvLD10
生きてるよw
一か月くらい前だけど大会準優勝だった。
今は代償3積みできるしエクシーズもきたからそこまでイライラ感はないかな。
あと俺は遅さの解消のためにいち早くソルジャーを持ってこれるようにしてる。
ソルジャー再度召喚後は聖槍で守ったり、死んでもすぐに蘇生再度召喚できる体制ととのえてるよ。

とは言ってもやはり遅い部類なのでねぇ、
先週はインフェに速攻でワンショットされて初戦敗退だった・・w
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 22:57:17.23 :OWTunvBH0
エクシーズが出る限りまだ大丈夫だろ
多分
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 02:50:51.88 :esWsVuwM0

オ「ブ」シディア
エ「ク」ストラ
どうでもいいことのようだが、カード名の間違いでジャッジキルなんて洒落にならん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 09:09:11.64 :0IOsIPgG0

すまそ、オブシディアは素で間違えて覚えたてたわwww
エクストラとエキストラはたまに曖昧で困る
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 10:02:34.27 :lqZydasB0
エキストラターンにエクストラデッキ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 02:51:25.87 :35w3CKDP0
サモプリサモプリウィルプススーペルダルキリア1ハカイチェインエナメルフェニギアオラァッ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 11:55:26.45 :XGMLC8qt0
エナメル?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 22:18:23.35 :E5uQoCZUO
イルブラッド軸ランク5を作ろうと思ったらレベル6だった
2100のくせに見栄張りやがって
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 22:26:42.60 :MBW7CHgj0
だがお陰でゾンキャリを蘇生してブルドラゴとダークエンド出し放題よ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 07:37:14.59 :tE8V+iDe0
デュアルでも組んで見るか!とデッキ作ったら、
ブラマジ、各種融合ヒーロー、スタダ、ホープのいずれかがデュエルのたびに必ず召喚される歴代主人公ファンデッキとなってしまった。
デュアルモンスターたちは融合素材かデュアスパコストか代償コストにしか使われないと言う…。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 14:55:36.69 :JW0hSCAl0
融合とかスタダホープはともかくデュアルでブラマジ出す利点とかあったっけか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/06(日) 00:09:31.20 :o35TD+ym0
正統なる血統とのシナジー考えて、手札に来た通常モンスターを能動的に落とせて、ヒーローもいれるから融合か!
=ブラパラ出すか!
とかそんな理由で入れた。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/07(月) 20:58:15.27 :O+D15IjXO
ジャンド寄りにすればシンクロし放題、トリシュ、クエーサーまで展開やり放題
…さよなライオン
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/08(火) 09:18:51.80 :GLbbBPiI0
オブシ使うならジェムレシスとかも入れたいよな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/08(火) 11:10:00.01 :13Gr+GsD0
だね、サニクスがデュアルだしあいつにこの役目任せてもいいと思ったけどやっぱ遅いし不確定だからレシスが良いと思う。
俺もオブシディア使ったデュアル考えてるけど
オブシディア3 レシス2
でいいんじゃないかなぁって思う。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/08(火) 12:47:11.29 :IlfFBb2xO
植物デュアルってオワコン?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/08(火) 23:03:59.56 :QnaYEHr8O
デュアル抜いた方が強い
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 17:52:41.59 :o7JCIDGs0

使ってるがまだまだ強いぞ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 20:15:16.20 :cbs7gRGS0
植物デュアルはブルドラゴとアラクネーがいっぱいでて楽しい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 23:01:48.91 :wEpO5wVm0
ギガプラスーペルコピプラでとりあえずPTDと黒薔薇とビッグアイを出し分けられるのも楽しい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/15(火) 12:34:08.99 :DseTy1zlO
てか植物はロンファとギガプラに対処されたら積む
超栄養→1チューナーからのロンファ特殊召喚→リリースからのギガプラ→ギガプラにスーペルからのロンファリリースでバルブ→+PTD、スーペルならギガプラスーペル→ロンファからのティタ

墓地には1チューナー、未使用バルブ、ロンファ
フィールドにはスーペル付きのギガプラ、PTD、ティタ
手札3枚

最近代行天使、暗黒しか戦ってない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/15(火) 15:20:49.04 :gP8Q5IAT0
エクサビートル植物デュアルに採用したらループ始まって相手の表側のカードが軒並み消えた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/15(火) 18:57:08.27 :2ldCjTcR0
エクサビートル使うのも良いけど、普通の甲虫装機たちをうまい具合にシュバリエとかとシナジーさせれないかな?
とか考えてるんだがやっぱ無理あるか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/15(火) 19:52:58.67 :DseTy1zlO
エクサってそこまで強いかね?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 00:44:51.42 :U6TIjzeA0
《ダークストーム・ドラゴン》 †
デュアルモンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守2500
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を墓地へ送る事で、
フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。

デュアルはオワコンじゃなかった
こいつの効果でスーペル墓地送った後にフェニギア蘇生してサンダーエンド出せば疑似大嵐&ブラホ撃てるな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/11/16(水) 01:44:51.30 :FuH57uNc0
シュバリエが大好きです
デュアル植物に入れてるけどシナジーないや
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 08:01:02.68 :plM2u8Bq0

まじじゃんw
朝からくそテンションあがるわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 11:39:47.24 :wWTqYCvn0
エメラルといいデュアルも微強化されてん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 11:59:09.68 :OlGfETm0O
っても展開出来ない、手札増えないじゃ無理だな
上のドラゴンだって何か耐性や破壊以外の効果が無いとタダの2800だしなー
1枚選択して除外、バウンスとかコントロール奪取とかさ
破壊はデュアルの場合いくらでもあるから微妙だわ

初手に未来、スーペル、蘇生カード、カーガン、サイク位があって
未来でドラゴン、フェニを落とす、カーガン召喚墓地肥やし、伏せサイク
2ターン目にドラゴンスーペル効果→エクシーズくらいだろ
手札消費激しい割には増えないし遅いな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 12:11:44.98 :U6TIjzeA0
自分から可能性を潰すのは愚の骨頂
仮定だけで終わらず効果を活かすデッキ考えろよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 13:43:19.14 :S4O2bal20
なんで新しいデュアルでたのに全然レスねーんだよ悲しい
イケメンだしそこそこ強いし光ってるしで最高だな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 13:44:18.64 :xILywxXx0
闇でドラゴンってのが重要だな
効果はそんなに気にするほどでもない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/11/16(水) 14:14:05.39 :FuH57uNc0
デュアルスパークの弾が出ない
メガプラントとかでないかな。ギガプラのLv4で効果控えめなやつ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 19:05:03.41 :ovVJm3NA0
フェニギアさんと同じく手札にくる未来しか見えない
もういっそ青眼3、フェニ2、ストーム2って感じに投入してトレードイン3積みになるのか…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 19:05:56.26 :Q2sb5u930
フェニギア入れるならストームもう一枚入れる
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 [sage] 2011/11/16(水) 19:14:07.11 :n3Won3jkO
デュアルチャネリングパワーフラストレーション。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 10:06:29.15 :RyvaPjL70
オブシディアと合わせて入れてサンブレ爆風がん積みなんてどうだい?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 10:50:04.97 :3SjY2qKG0
振り出し爆風ガン積みで「爆風デュアル」なるものを作ってるけどなかなか楽しいよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 16:04:30.62 :66vOhwaU0
いっそこんなの考えてみた

モンスター・20
青眼3 フェニギア2 ストーム2
シュバリエ3 ダルキリア3 オブシディア2
伝説の白石2 ガードオブフレムベル3

魔法・19
トレード3 調和の宝札2 スーペル3 大嵐
魔法石2 増援 未来 おろ埋 死者蘇生 ブランコ2

罠・4
サンブレ ミラフォ トラスタ2

ストーム枠をラビードラゴンで回してみたが、なかなかによかったでよ
ブランコでストーム蘇生→スーペル装備で大嵐→青眼とかフェニ蘇生→サンダーエンドでドーン
ってのが理想系だな。
初手にトレードイン2にフレムベル1にダルキリア2に魔法石とか涙目なこともあったが…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 17:39:24.84 :oz9S9SLi0
3000級が2体ならんでる中で数減らして耐性無しのぶっぱ出す意味があるのだろうか
無いよりはずっと良いんだが微妙
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 21:07:30.67 :Pllu8FJ40

手札で腐りそうな魔法多いからサモプリ欲しい
サモプリからエメラル作って上級蘇生できる
サモプリから終末、ストーム落としてエメラルが理想
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 21:12:03.61 :P3ylvX+7O
アンデ、光、植物、ソルジャー軸以外にどんな形があるの?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 21:19:39.82 :v7ee+yQ40
魔族召喚師でユベル、ベリアル、各種チューナーを蘇生する悪魔軸
これはもうネタの領域だがフェニギアをスターブラストで☆2にして同姓同名で並べてデルタアタッカー相手は死ぬ軸
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 21:24:20.10 :ZrGl5IZl0
ジェムナイトのデュアルきたしジェムナイト軸もあるよな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 22:20:49.74 :P3ylvX+7O
Δ吹いたwww

ジェムもデュアルだったのか、なんだかんだでバリエーションあるのね
ちょっとストラクと星屑波紋疾走買ってくる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 23:56:54.22 :2KUBfFsa0
光、植物、ソルジャーはやったから今度はアンデやろうかな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/18(金) 12:38:01.07 :q6mQU5QKO
収縮やデュアブーなどのコンバットトリックって必要?
スタダ出されれば歯が立たないや
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/18(金) 13:44:46.88 :faYtu6MX0
苦痛だとエクシーズに対応できないし、嵐とサイク怖いから収縮おすすめ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/18(金) 13:48:55.40 :OgiTZlwx0
俺は聖槍で処理してるかな、やっぱ聖槍つええわ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/18(金) 14:28:20.25 :Y/ZqMbQ5O
スタダは鎖つきブーメランで処理してる
出される前に対処出来る場合が殆どだから拠るが潰しが利くカードの方がいい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/18(金) 14:54:36.30 :M8Sl/SYn0
スタダが怖いから俺も聖槍入れてるわ
エクシーズがなけりゃ苦痛でもよかったんだが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/18(金) 19:07:01.65 :q6mQU5QKO
聖槍、収縮、鎖で対処か…ありがとう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/20(日) 22:25:52.67 :DV9yabT2O
ねんがんのDSD、なんかドラクエにあんなの居たよなー下半身が竜巻の奴
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/20(日) 22:50:24.93 :c2/mfEAL0
これか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2286737.jpg
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/21(月) 10:36:16.70 :+SUIkToTO
どのデッキにも言えるがエクシーズのローチ、シンクロの名前出て来ないけど破壊したらレベル6以上のカード特殊召喚不可のヤツ
アレらを出しときゃ大抵有利になる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/21(月) 12:51:35.11 :p1/5sU8r0
そうかなぁ、シンクロの方は持ってないからわからんがローチはあっさり突破されることが結構ある。
まぁバックがありゃ確かに有利だよな。
相手のハンド見て、星4いるかブランコあるときでスーペルシュバリエから展開、ダメージ取ってメイン2にローチ&星4デュアル残してスパークセットエンドとかやると結構積みそうだね。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/21(月) 12:51:38.65 :52PSaoFvO
シンクロやエクシーズでデッキの有利不利が緩和したけど、場を見ると何のデッキ使ってるか解らなくなってくるな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 08:25:46.75 :lQp91Y770
アナザーネオスと融合とチューナー積んでると、融合、シンクロ、エクシーズが可能だから、つい儀式を積んでモンスター全色揃えたくなる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 08:35:19.04 :+TtiQjVa0

それめっちゃわかるわw
しかしあれだなぁ、エクシーズのおかげでHEROデュアルはエクストラが大変だよな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/11/22(火) 13:12:28.60 :shnz44UB0
Q.
「ダーク・ストーム・ドラゴン」の表側表示の魔法・罠カードを墓地へ送る行為はコストですか?効果ですか?
A.
「ダーク・ストーム・ドラゴン」の表側表示の魔法・罠カードを墓地へ送る行為はコストとなります。

Q.
「スーペルヴィス」の効果で再度召喚状態になっている「ダーク・ストーム・ドラゴン」で
「スーペルヴィス」をコストに効果を発動しました。
この場合「ダーク・ストーム・ドラゴン」の効果は発動しますか?
A.
「スーペルヴィス」の効果で再度召喚状態になっている「ダーク・ストーム・ドラゴン」が
装備した「スーペルヴィス」をコストに効果を発動した場合、
発動時点で「スーペルヴィス」が装備されていないので効果は不発となります。


デュアルいじめて何が楽しいんだコンマイは・・・
このままじゃシュヴァリエさんまで巻き添えくらいそうなんだけど・・・もうやだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 13:32:57.58 :A9oO/UAeO
サモプリ→終末SS→DSD落とす→エメラルXyz→DSD蘇生
までは考えたけれど、ここからどう展開しようかな…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 13:36:57.07 :W+xModZ/0

えっ……
シュバリエスーペルなけりゃ生きていけないよ……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 13:41:14.75 :IIyJ0XHmP

これもう完全にイジメだろ・・・
スーペルで効果使えないシュバリエさんに使い道なんて・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 13:43:46.36 :WpbYjOH+0
は釣りな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 14:17:17.62 :WwS4EyCv0

は釣りだから安心して。
全文書くと

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 投稿日:2011/11/21(月) 22:56:44.42 ID:j6r13Bdd0

Q.
「ダーク・ストーム・ドラゴン」の表側表示の魔法・罠カードを墓地へ送る行為はコストですか?効果ですか?
A.
「ダーク・ストーム・ドラゴン」の表側表示の魔法・罠カードを墓地へ送る行為はコストとなります。

Q.
「スーペルヴィス」の効果で再度召喚状態になっている「ダーク・ストーム・ドラゴン」で
「スーペルヴィス」をコストに効果を発動しました。
この場合「ダーク・ストーム・ドラゴン」の効果は発動しますか?
A.
「スーペルヴィス」の効果で再度召喚状態になっている「ダーク・ストーム・ドラゴン」が
装備した「スーペルヴィス」をコストに効果を発動した場合、
発動時点で「スーペルヴィス」が装備されていないので効果は不発となります。


これからも遊戯王オフィシャルカードゲームをはじめ、コナミの商品を
よろしくお願い申し上げます。


つまり…どういうことだってばよ…ギガプラだと出来るのに
ライトパルサーも場合だったしドラゴン族終わりすぎだろ…
レダメ以降まともなサポートが出た覚えがないし
ただ脳筋連中が増えるばかり…
なんでもっと良カード来ないんだろ



からの



810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 投稿日:2011/11/21(月) 23:53:41.00 ID:j6r13Bdd0

某クズブログが釣られたし日付変わるからここでネタばらし
の最後の文を縦読みすると…?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 14:18:54.69 :0gG7JlB0O

俺も今そのコンボで頭捻ってる。
それだけの為にサモプリ終末入れると事故が懸念されるんだよなぁ…
終末で他に落とせる闇がいりゃ良いんだが…
いっそトライホーンドラゴン辺り2積みするかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 14:29:47.80 :WwS4EyCv0
ガードオブフレムベルと終末でほかに落とせる闇としてスティーラー採用すると、
スティーラーかDNDのどちらか落ちてる状態からサモプリ終末コンボで落ちてない方落とす→スーペルDNDで魔法罠ぶっぱからのガードオブフレムベル蘇生→スティーラー釣って
DND(7星)+スティーラー+ガードオブフレムベル=トリシューラ
DNDのおかげで魔法罠ないから安全にトリシュだせるし・・・どうかな?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/11/22(火) 14:54:29.58 :shnz44UB0

釣りだったのか・・・

確かめずに誤情報貼ってすまない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 15:02:22.71 :+AWBxSZk0
今後は気になったことは自分で電話して聞くしかねえな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 15:38:45.64 :qtN1ob2j0

ダーク・ヴァルキリアでもいれたらいいんじゃないかな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 20:35:13.24 :GjoAX/E+0
最上級
ダークストーム*3 ダムド*1

下級
シュバリエ*3 グレファー*2 終末*3 マンドラゴ*2 サモプリ*2 ゼピュロス*1 ネクガ*1

魔法
蘇生*1 増援*1 ブラホ*1 大嵐*1 サイクロン*3 剛健*3 スーペル*3


激流*1 奈落*2 警告*2 リビデ*2 トラスタ*2

俺はこれで回してる
デュアル率低めだけど、サモプリからシュバリエ持ってきたりもできるので結構回る
トラスタからのサモプリ終末→エメラル→ダークストームSS→スーペルぶっぱ の流れが強い
先週のシングル大会で初見殺しで3位までいけたぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 21:22:30.70 :IIyJ0XHmP
デュアルにサモプリとDSD採用するなら竜の渓谷ってありだと思う?
手っ取り早く墓地に送れると思うし、必要なくなったらサモプリのコストに出来るし
まあ、そのためだけにスペースとるのもバカらしかもしらんが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 22:48:52.95 :WwS4EyCv0

やっぱトラスタいいよね、俺も積もうと思ってるんだけど2枚でいい感じ?
3枚積む予定なんだが。

あと質問多くてすまんが、サンダーエンドは決闘中に出したりする?
それと使用するエメラルの枚数を教えてださいな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 23:23:17.48 :GjoAX/E+0

トラスタは最初3だったけど、サモプリのためにサイクロン多めに積んでるから2に減らした
サイク2トラスタ3に変えたりいろいろ調整中

サンダーエンドはとどめさせる状況だったり、打点で負けてたり、戦闘破壊耐性がいるときだけ出す感じかな
ヒュペリオン+ガチガチを突破するために出すことが多かった

エメラルは3
見てのとおりチューナー0なので、エキストラには余裕あるしな
リサイクルジェネクスいれてクロキシアン出せるようにしても面白いかも
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 23:45:40.70 :WwS4EyCv0

そうするとトラスタは自分の型とまわりの環境で調整って感じになるのかねえ、
サンダーさんはエクストラに置いておけばわりと頼もしそうだね、確かにヒュペ+ガンテツ突破できるのは強い。
エメラルはやっぱ3か・・・金がかかるぜ。

俺はの型で行ってみようと思っててワンフォ積むから隠し味にリサイクルジェネクスは面白そうだな、
提案と回答サンクス。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/23(水) 02:09:32.72 :BhC3SVYy0
魔族召喚士さんとユベルが呼んでる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/23(水) 21:05:01.51 :b8AglIFT0

これ今日回してみたけど、スーペルが手札にないときにダクストがバニラだから、
ダクスト2、コスモクイーン1にして、スーペルないときはコスモ使ったほうが良いよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/23(水) 22:18:22.15 :LsaOqnVj0

その型じゃないけどスーペル無いとやっぱ動けんよね、だからおれはアムホ積んでみたんだけど結構よかった。
召喚権つぶれるデメリットも墓地肥えててブランコ始動ならコンボ阻害しないし。
そもそもスーペルがかなりのウエイトしめてるデッキだから召喚権つぶしてでもサーチする価値はあると思うんだよね。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 12:55:01.60 :OPMOY8o+O
初ストラクで迷ってるので質問
デュアルは種族のサポートみたいな印象があるんだけど…ウォリアーズストライクやデュアルオンリーでも戦える?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 13:05:23.29 :O1Fml/U70
戦える?のレベルによる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 14:12:37.00 :cwz1NerC0
スパーク入れればそこそこ頑張れる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 15:37:50.67 :M6hWhnuK0
スパークなくてもフェニギア落として蘇生して看破ぁ!すれば一応マシンガジェ程度なら互角
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 19:50:47.38 :OPMOY8o+O
仲間はBF、フォーチュンレディ、マシンナーズ、ライトロード、検討獣を使ってる。
ソルジャーで下級呼んでフェニギア出してビートを妄想してる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 20:14:09.52 :M6hWhnuK0
・ソルジャー&下級軸 デュアスパ多め&トゥルリン必須。フェニギアは一枚入れるか入れないか
・フェニギア軸 デュアスパ少なめor0。フェニギアを落として蘇生して王者の看破連発。戦線維持にはUFOとコマンドナイトロックが便利。属性で縛って御前試合してもおk
・下級&サモプリ軸 デュアスパはお好みで。サモプリのコストはアームズとかデュアスパとかブランコとか、このデッキなら困らない。とにかくサモプリをリクルートするとこから始める
ストラクと安いカードで組めそうなのはざっとこんな感じか?

BFはトラスタ+苦痛
フォーチュンは余裕
マシンは苦痛
拳闘も苦痛
ライロは裁きを看破するか警告して苦痛
どいつもこいつも苦痛張れて事故らなければ戦える
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 20:59:23.87 :OPMOY8o+O

詳しくありがとう
カード揃えてデュアルしてくる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 23:24:52.76 :1bCbuy5S0

ヘルカイザードラゴンも安いから、ヘルカイザーと火霊術入れればワンキルよりのタイプになるべ。
瞬間火力あって刺激的だし安くできるもんで一応紹介しておくね。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 23:38:52.34 :2UOxsNUB0
ヘルカイザー型作るならを参考にすればいいと思うよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 23:51:48.24 :OmP1HTe60
ヘルカイザー型と見て、サイバーダークだと!?と思ったのは俺だけではないはず
なんか流行りのTGと組み合わせれば良いんじゃねと電波受信したけど、うまみが全くなかった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 12:20:11.82 :RodDzU+Y0
むしろレスラビ軍団と組み合わせて………面倒だ
デュアルがデッキでも通常モンスターだったらよかったのに
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 12:44:45.07 :Td4c64Gg0
高等と兎が禁止行きになって戻ってこなくなるな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/26(土) 12:46:15.94 :Uv90EFOYO

ヘルカイザー型か、原作のヘルカイザーはリスペクトする良い人だっけ?
ヘルカイザーの2連打やフェニギアと紅もアツいな炎だけに
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 01:08:30.95 :SDfHA2hN0
今日大会に出たついでにダークストームデッキでフリー結構やったんだけど、改良したいもんで診断してもらえるかな?
ちなみにフリーの結果は
【アンデシンクロ】○×○
【トマハン】○
【甲虫装機】○×
【代償ガジェ】○×
だったはず。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 01:54:40.56 :gt4ikukX0
どうぞ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 02:11:04.17 :SDfHA2hN0
最上級
ダークストーム*2

下級
シュバリエ*2 終末*3 サモプリ*2 スティーラー*2 ガードオブフレムベル*2

魔法
蘇生*1 ブランコ*3 黙する死者*2 ブラホ*1 おろ埋*1 未来融合*1 アムホ*3 スーペル*3 ワンフォ*1 竜の渓谷*3 テラフォ*2


トラスタ*3 おふれ*3


とりあえずの流れ(始動は蘇生カードでもおk)からトリシュ出してそのあとはレベル下げたりしてシンクロだったりエクシだったりでビートしていく。
早急に「ガードオブフレムベル、スティーラー、ダークストーム」を墓地におくってトリシュコンボ決めたいからでそれに特化した構築になってる。
これで2〜3ターン目でコンボ決まることが多かった。
だけどコンボの性質上カードの消費が多くて、相手を「ハンド2枚のみ」まで追い込んでもブラホとかでこっちの場を一掃されると全く返しが効かなくあっさり逆転されてしまう。
ここの「返し」をどうにかしたいんだが何かいい案ください。とりあえずダムドが候補なんですが・・・。
ちなみに野良用デッキなんて大会云々の話はなしの方向でおねがいします。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 02:29:29.23 :gt4ikukX0
回してないからよくわからんが、そこまでがんばって墓地肥やしても結局やれることがトリシュって微妙じゃない?
スーペルからダークストーム蘇生してダークストーム2体で殴ったほうが強そう
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 02:38:59.23 :SDfHA2hN0

最速でトリシュまで行って相手の初動つぶして動く前に倒すってことばっか考えてたけど・・・、
たしかに普通にダクスト2体でビートしたりして中盤以降にトリシュ決めたほうがいいかもしれんな、トリシュコンボ思いついてその辺思考停止してたわ。
センクスそっちの路線でも回して考えてみる。

あとこんなデッキ叩かず診断してくれてありがとう。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 14:45:31.28 :huKi1lACO
植物でやってるけど破壊効果のカード少ないから負けまくってるわ
周りは代行天使、TGジャンド、暗黒、虫
スピードにパワー負けする
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 18:46:40.04 :HRYVq96u0
ギガプラ軸の植物デュアルの診断してもらえるかな
ロンファが制限になったせいで速度が落ちたりしてて勝てなくなってきてる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 20:00:11.92 :SDfHA2hN0

ロンファ制限は痛いよね。
こちらも参考にしたいのでどうぞ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/11/27(日) 23:10:30.64 :ncsQnwBO0
我々善良なデュアルユーザーはギガプラ呼ぶ以外にロンファ使わないから返してよ
これもジャンドの風評被害やで
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 23:59:47.96 :zU74cFdG0
ロンファスーペルだけでアホみたいに展開出来るしロンファスーペルスティーラーで手札減らずにクェーサー+αだし
禁止はあっても緩和はないだろうな・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/11/28(月) 00:42:54.65 :bxhvGH1J0
劣化ロンファで
デッキから同名植物2体選んで片方ssもう片方墓地送りとかにすれば悪用されないんじゃ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 00:44:58.60 :HM8u2czh0
墓地肥やしも同時にできるし劣化じゃなくね?
バルブやスポーア2枚積めばいいだけだし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/11/28(月) 00:57:12.03 :bxhvGH1J0

あちこちに出張する事は無くなる
デュアル植物ユーザー大勝利
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 01:06:04.05 :ofSfz1Lp0
まぁエクストラ5で天狗来たらもう緩和はありえないだろうね。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 08:22:50.23 :35W20Ekc0

モンスター:18
ギガプラ×3  シュバリエ×3  ウィルプス×3  プチトマボー×3
UFOタートル  メタポ  ロンファ  ゾンキャリ  ダンディライオン  バルブ

魔法:15
スーペル×3  デュアルスパーク×3  サイクロン×3
月の書  おろかな埋葬  大嵐  未来融合  ブラック・ホール  死者蘇生

罠:7枚
正統なる血統×3  リビデ×2  ミラフォ  神の宣告

エクストラ:
カタストル  ライブラリアン  ブリューナク  アラクネー×2
ブラック・ローズ・ドラゴン  スターダスト・ドラゴン  スクラップ・ドラゴン
ブラック・ブルドラゴ×2  トリシューラ  ダイガスタ・エメラル  エクサビートル


プチトマボーリクルートorロンファからの始動がメイン。出すのは大体ブルドラゴとアラクネー
ギガプラエクサビートルブルドラゴのコンボが決まったりすると気持ちいい。
ロンファが手札に来るとUFOタートルが腐ったりするのが気になるところかな
もっとうまくロンファをリクルートする方法ないかなあ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 08:53:42.25 :Sd7/4pCmO

同じく植物デュアル使ってるが
植物デュアル‥?って感じかな
ただ植物は破壊する効果がほぼ無いから指摘しにくいが何点か上げるよ
・伏せは極力少なめに
・効果を試用するならフリーチェーンか墓地効果を

伏せたってサイク、バウンスでやられるからミラフォはもうゴミだと思うよ
あと、植物は墓地貯めてナンボだから攻撃力低いの多いからカーガンにリミバ詰んだりシンクロやりまくりたいならワンフォーワンやジャンクに対応出来るチューニングサポーターも有り
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 09:19:47.39 :rDm2Opru0
《スーペルヴィス/Supervise》

Q:チェーン1《スーペルヴィス》を装備したモンスターの効果、チェーン2そのモンスターを対象に《エフェクト・ヴェーラー》、チェーン3《スーペルヴィス》を対象に《サイクロン》とした場合、モンスター効果は無効になりますか?
A:調整中(11/11/26)

いつの間に・・・
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 13:16:49.54 :sA6PJme/0

亀だけど

罠対策にトラスタとお触れ3積みは少々やり過ぎなきがする
それよりもお触れを抜いて魔宮かマジドレを入れてブラホとかに対しての安定性出した方がいいと思う
極論いっちゃえば警戒すべきトラップは警告2と奈落2と神宣に激流ミラフォの計7枚
トラスタ発動→ストームSS→スーペル装備&効果発動→相手の警告とかミラフォとか終了→トリシュSSで駄目押し、とかで十分いけるんじゃないだろうか
あとはブラホ警告も止められる魔宮で保護するか、アドバンテージ与えるのが嫌であればマジドレとかで対策するかの2択かと
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 13:41:49.36 :zj/BLGrg0

レシピさらした者です、トラスタお触れはコンボ通すための罠対策と、ストームぶっぱのときにエスケープさせないようにするって役割が一応ある。
(そもそも触れ巻き込んでる時点でディスアドかもしれんが・・エスケされて動かれるよりはいいかと思ってた)
だが今求めてるのは安定性のほうなので確かにお触れ抜いてカウンター積んだほうがいいかも知れんな・・・。
つか安定性もとめるなら確実にそっちか。
賄賂のほうが優秀だけどやっぱ相手にハンド補充させるのは痛いからとりあえずマジドレでも積んでやってみようかと思う。
本当はマジックジャマーのほうが確実性があっていいけどさすがにハンドこれ以上切れんからなぁ。
とりあえず診断ありがとう、参考になった。
ほかの人もよかったら診断してくれ。


俺もそれ気になってた。
普通に処理すればヴェーラーの対象がなくなってヴェーラーが無効になって発動できる気がするが・・・。
そうであってほしいなぁ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 19:31:55.41 :sA6PJme/0
ヴェーラーは発動時に効果モンスターを対象にとる効果だったっよな
ってことは発動した時点(チェーンを積む時点)ではまだ効果モンスターなわけだから不発にはならないんじゃないかな
スーペル剥がれたら対象にすることは出来なくなるだろうけど、それ以前にヴェーラーの効果が 発動 してたらもう止められないような…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 20:16:03.95 :PgKxM1gtO
俺はアナネオ入れてるからアレサ、チュンマジ、シュバリエ等各属性が墓地にたまったらミラクルで融合するタイプだ。
除去は超融合で相手巻き添えにしたりデュアスパ、シュバリエ効果でスーペルとビックバンシュート使ってる。楽しいよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 21:22:39.47 :ofSfz1Lp0

もしそれが本当なら発動できんなぁ・・・。
ちょっと本題からそれちまうけど、ということはスーペルシュバリエとかスーペルダークストームは効果起動したらコスト払った時点で通常モンスターになってヴェーラーの対象にならなくなるから大丈夫だよな?
・・・って打ちながらwiki開いたら

Q:このカードに装備した《スーペルヴィス》をコストにしてこのカードの効果を発動しました。それにチェーンしてこのカードを対象に《エフェクト・ヴェーラー》の効果を発動出来ますか?
A:調整中(11/11/26)

これはまずい・・・。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 23:32:26.44 :P3g9ynMK0
新規デュアル出たってことは今後もいろんなデュアル出るって期待していいんですよね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/29(火) 20:57:37.97 :nT9H2vmx0
バウンス効果持ちデュアルはよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/29(火) 21:10:17.37 :xOGbX9JG0
いや、あれだろデュアルはデーモンの如く忘れた頃にひょっこり出てくる
感じになるんじゃね?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 01:43:03.69 :UdpQUQHlO
ここまで冷遇なデッキってそうそう無いよな
門、墓地から3000級特殊召喚、手札を捨ててドロー、召喚時に装備扱いにしたり装備扱いにされたら自身の効果で相手を破壊
色んなタイプのデッキあるがどれか一つでもあれば金払ってでも強化したい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 01:49:19.20 :5il7fFds0
全部のデッキタイプ挙げれば大半のデッキは不遇
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 02:11:32.10 :/YLTg7kz0
デュアルはいろんなテーマの劣化効果が集まった器用貧乏なイメージがあるな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 02:37:20.01 :5il7fFds0
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。

この一文が無ければ強いのにな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/11/30(水) 08:00:20.63 :vE4OKDIp0
デッキ診断お願いします
【カオスデュアル】 
モンスター15枚
エアーマン アナザーネオス3 ライオウ3 オネスト ダークヴァルキリア
シュバリエ ヴェーラー 開闢 ブレイカー2 ゴーズ

魔法 14枚
スーペル 大嵐 ブラックホール デュアスパ3 強謙3 
Eエマ 増援 ミラクルフュージョン2 死者蘇生

罠 11枚
神の宣告 賄賂 スタロ 幽閉2 奈落2 ミラフォ 激流 神警
ヒーローブラスト

EX
エクシーズやHERO、スターダストなど

シュバリエはノヴァマスとスーペル用です。スーペルはピンでも入れておくと
エクシーズの補助にもなるかなと思いいれてみました。
モンスター枚数が少し多いでしょうか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 08:24:29.97 :JTqYZtvR0

遅くなったがありがとう
植物デュアル?って思われるのはまあ俺がデュアル軸にして組んでるからだと思う
デュアルに思い入れが強いからできる限りデュアルに拘りたいんだ
カーガンとか無差別落とし系はどうしても魔法とか罠が落ちるのが怖くて投入を躊躇ってしまう
落としたいのがギガプラロンファダンディバルブくらいだからどうしても落ちて欲しくなさそうなカードまで落ちそうだし
チューサポも性能自体は悪くないんだけど入れるとなるとジャンクロンとか入れたくなるがスペースがないんだよな
ミラフォは伏せが弱い環境ではあるけれども充分採用圏内じゃないか?血統や未来融合に向かうサイクロンを減らせる可能性もあるし

あとエクストラに書き間違いがあった
エメラル→ラプテノス
あとフォーミュラとシューティングスターも入れるつもり
UFOタートルを超栄養太陽に替えたら中々いい働きをしてくれるようになった
まだこれ多すぎていらないとかあれ入れたらどうかなとか色々意見聞きたい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 08:40:27.99 :v2p3ns8d0
wikiのエクサビートルの項に

【デュアル】では《ブラック・ブルドラゴ》を装備するのも有効。
自身の効果でこのカード自体を墓地へ送れば即座にトリガーできる。

という一文があったが、エクサビートルの効果は「墓地に送る」で、
ブルドラゴのトリガーは「破壊され墓地に送られた時」だから発動しないよな?
間違っていたらスマン
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 08:47:56.31 :RdmbBtYrP
エクサビートル自身をってことじゃね?
そうすればブルドラゴは破壊扱いになって効果が発動する、ってことかと
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 08:58:08.16 :UdpQUQHlO

いやね、サイクロンで割られてもいいけど今の時代リッチやクリムゾン、クリスティアや暗黒様が多いでしょ
ミラフォ伏せて待ちに徹するより守りを捨てた構築の方が強いような
俺のはミラフォはもちろんブラホ、激流葬なんかも抜いて完全に攻撃力重視にしてるw
攻めるか貫かれるかやってみろみたいな展開だね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 09:03:50.12 :Np0ml+i10
デュアルソルジャーだのフェデライザーだのが風だったからドラゴンフライを入れてとかやってたら
音響戦士やデルタフライが入ってデュアルソルジャーとフェデライザーが抜けた。不思議!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 10:15:48.88 :rBY8zOxR0
エクサビートルは
ブルドラゴ装備→自壊しつつギガプラ蘇生→ギガプラ効果でギガプラ蘇生→2体目のエクサビートル……
ってプチループ決めると楽しい、エクストラ空いてないから無限エクストラ許してくれる身内戦しかできないけど


暗黒はともかくクリブレやクリスティアは一旦出されてからの立て直しがほぼ不可能になるからなあ……
どうしても速度で負けることはありうるから不安定ではあっても反応型罠入れとかないと怖い
奈落にしようかとも迷ってるんだけど2枚入れるスペース確保できないんだよね
先攻で決められる決定力があればいいんだけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 13:06:08.57 :UdpQUQHlO

俺の植物デュアルはこんな感じだがそこそこ展開は出来るよ。楽しいからメインで使ってる

コンセプト:ロンファとチューナーのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキ
基本1キル型なんかな?

ただ、どうしても割るカードが少ない為か押されたら流れを変えにくいので対策としていいカードはないでしょうか?
計41枚

上級3枚
ギガプラ×2 ティタ
下級16枚
ナチュルチェリー×3 カーガン、ジャンクシンクロン×2 ドッペル、チューニングサポーター、デブリ、ダンディ、スポーア、バルブ、レベルスティーラ、クリッター、ロンファ×I 
魔法15枚
薔薇刻印、サイクロン×2 スーペル×3 大嵐、ワンフォーワン、増草剤、栄養、死者蘇生、貪欲、精神操作、埋葬、増援×1
罠6枚
リビング、強制脱出×2 リミバ、神宣×1

EX
フォーミュラ、カタス、ライブラリ、ブリュ、ウルキサス、パワーツール×2、ブラロ、スタダ、クリムゾン、ブルドラ、トリシュ、エクサビートル、ローチ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 13:15:52.60 :v0oYiRys0
デブダンジャンドしたいのかギガプラスーペルしたいのどっちつかずになってるような気がする
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 18:29:46.00 :/YQMcoWf0
TGジャンドや代行○○〜等の色んなパーツを集めて1つのデッキにするのが今の主流だし、デュアルだけで組んでたらゴミだからコレはコレで有りだと思うよ。
コピーしてみたけど1ターンでシンクロ3体は普通に展開出来て確かに1キルだなwww
チューンを上手く回したらシンクロ4体、手札6、7枚になった
ただ、バウンスしかないからサンブレ1枚挿したら?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 19:20:35.78 :Zk3W0/hL0

「デュアルだけで組んでたらゴミ」これは聞き捨てならんだろう。
まずデュアルスレでよくそんなこと言ったな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 20:15:55.70 :rZsN3pWS0
まぁ大会とかで実績がないのも事実だし?

でもだーくすとーむさんがいればかてるとおもうの
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 22:19:30.10 :Zk3W0/hL0

まぁ確かにな、近所の大会くらいならやりあえるんだがw
たださすがにゴミ呼ばわりはしないでほしかったな。

ダークストームさんにはぜひとも頑張ってほしいねぇ
俺もダークストーム使ったデッキ思考中だけどなかなかうまくいかない・・・。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 22:20:17.07 :l2TXT0SQ0
そうか?ただデュアル人口が実績のあるデッキと比べて少ないだけかと思っていたんだが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/11/30(水) 23:29:40.15 :eh2POymeO
ソルジャーが生存出来ればなかなか…
奇跡の軌跡入れたいが相手にドローは痛すぎる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 00:30:08.60 :4GWQz1nt0
デュアスパみたいなサポートが増えないもんかね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 01:08:28.37 :K5NbLIQm0
今更デュアルサポートを望む余地は……
通常モンスターサポートに引っかかるのを期待する方が
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 09:12:12.40 :pXPwDLAiO

だけどサンダーブレイク入れてみるよ
手札減るの嫌だけど破壊効果少ないもんなー
最初はデュアルだけで組んでたなwけどデッキ圧縮の為にトゥルに未来、ライコウ入れてパシウムとデュアルソルジャ挿して突撃部隊にしてたわ
素晴らしい位にガンガン破壊してたけど打点力が無くてHEROとの光デュアルにしたかったけどパーツ集めがめんどくさくなって植物にしたな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 10:37:08.49 :uBLGApqX0
ソルジャー軸に渾身の一撃入れてみたら中々いい働きしてくれた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/12/04(日) 02:56:34.00 :l/L3gXCcO
エクサビートルのループはアンデデュアル組むとそこそこ出来るよ
ロンファ制限だからイルブラッドの方がサーチしやすいし優秀な星2チューナーのキャリアが居るからブルドラゴ出しやすい
手札にスーペル1枚あってフィールドにイルブラ1枚、墓地か手札にイルブラとキャリアが1枚居ればそこからループまで行けるしな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/04(日) 06:40:42.73 :taFIohrd0
友人に 安く組めるよ って言われてデュアラーになった
今はサモナーにワンドで2ドローしてる 
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/04(日) 08:54:34.30 :gGQZdUo9O
近所のカード店ではスーペル50円、スパーク70円、未来200円、ヘルカイザ150円、ダクソ350円、その他デュアル5〜20円だなぁ
もうゴミ扱い…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/12/04(日) 09:29:10.05 :L+C4GtPF0

チャンスだぞ早く組め
デュアスパは150円買取してる店もあるのに……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/04(日) 11:47:33.25 :DAoLuZHq0

ダクソスパークはかっておいた方が良い、つかダクソ安すぎだろそれw
それ以外は妥当だな、その他デュアルって中にクルエンとか魔族召喚士があるなら買いだね


そんなに高価買い取りしてくれるのか。
俺15枚持ってるぞ・・・
っても全部使ってるから売らないけど
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/12/04(日) 12:51:42.77 :L+C4GtPF0

こいつデュアルデッキ5つも持ってるぞイケメン過ぎだろ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/04(日) 13:35:41.81 :+ETFvgD0O
大量のスパーク良いなwwスパークの為にスタオバ買ったら孤高や自爆神とか泣ける。 せめてブルドラ先生を…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/04(日) 13:45:55.83 :rMPM6Yy30

スレ一覧の下の方でダブついてるスレは確かにいらんなー
MTGとかのはルーリング、フォーマットについてのスレが多いが
遊戯王は明らかに各種デッキについてスレが多いな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/04(日) 17:22:47.87 :eRpQZ77cO
遊戯王は属性や種族に加えて、テーマやカテゴリというものがある以上仕方あるまい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 02:16:14.24 :j2JVpPY/0
だけど


初めて買ったストラクがウォーリアーズストライクで、それからずっとデュアル愛でてる中毒者です、
もちろんスーペルやシュバリエ、ダルキリアも大量所持してますw

それでやっぱり使ってて一番強いのが光デュアルだね。まぁこれをデュアルと呼ぶには若干抵抗あるんだが。
んで一番楽しいのがソルジャーデュアル、地味に近所の大会程度なら成績残せた。

それでいろいろデュアル作ったところで今気になってるのが【カオスデュアル】なんだけど・・・
今の光デュアルはモンスターを極限まで切り詰めて優秀魔法罠をガン積みするのが主流(?)なわけだが、その優秀魔法罠枠削ってまで闇成分と開闢入れる意味ってあるのかな?
それでも今少しずつではあるけど成績残してきてるし、これからどうなのか自分だけでは計りかねるのでよかったらみんなの意見聞かせてほしいです。
一応このスレ読んでるけど結論的な答えは出てないみたいだし。あとメタビスレへどうぞだったらスレチすまん。

長文失礼
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 14:54:10.08 :Ttix+Djo0
光デュアルはメタビ。もう異論はないよな
開闢に魔法罠削るだけの価値があるかと言われればYES
でもそのために闇属性モンスターをむやみに増やすのはNO
光デュアルにサモプリ2と開闢いれると事故率軽減+開闢オラァができるから相性はよかったぜ

ぶっちゃけカオスデュアルとなると光デュアルとはまた完全に別デッキだと思う。
魔法族の里軸が使いやすくなるってのが利点か?
エンディミ、サモプリ、ディフェンダー、ブレイカー、ソーサラー、とダルキリアやらサムライのデュアル成分突っ込む感じ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 20:24:00.03 :j2JVpPY/0
回答さんくす。
やっぱ開闢強いもんね。
となるともし作るなら入れる闇はほんとに吟味せんとなぁ・・・ブレイカーくらいか、
サモプリもいいけどこいつは切る魔法でかなり苦悩しそうだなw

それよりも下記のデュアル寄りの型が面白そうで仕方ないんだが・・・
光デュアルもそうだけどやっぱり強さ求めると上記みたいになるけど、デュアル寄りの構築にした方が数倍たのしいんだよなぁ。
俺も光デュアルとは別にデュアル寄りのHEROデュアル持ってるけどそっちの方が断然楽しいという。

そんな意見ももらえるのはデュアルスレならではだね、メタビスレじゃなくてこっちに書き込んでよかったわ。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 20:50:00.26 :zL6MlqOEO
デュアルにダイガスタエメラルの効果使えるの?
「墓地では通常モンスター扱い」って効果だから
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 21:06:47.46 :HqTuUZUs0

効果でルール上は通常モンスターって扱いになってるんだから呼べる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 21:10:37.49 :j2JVpPY/0

特に問題なく使えると思うぞ。
もしダメなら「通常モンスター扱い」って何ぞ、ってなる。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 22:49:31.91 :NK6RsiJa0
ダークストームとレダメを中心にして闇ドラ風にまとめた【闇ドラゴンデュアル】を作ろうと思う
上手く行けば相手のバックを全部ひっぺがした上で大型ドラゴンがずらりと並ぶかもしれない
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 22:59:55.24 :iDdB1eWX0
サンダーエンド使えるかもな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/05(月) 23:43:53.58 :LYof8W1Q0

「通常モンスター扱い」っていうのは、「効果モンスターではない扱い」ってことになるんだよな
俺も使えないとか言われて混乱した覚えがある
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/12/08(木) 19:15:19.73 :C4HO5m4o0
ソルジャー軸のシンクロするデッキつくったんだが、、、

マジで遅延デッキだった
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/08(木) 20:08:52.18 :FYTTK86g0
むしろソルジャー軸はノーシンクロ&呼んできた☆4デュアルでデュアスパ撃ちまくるデッキ
エクシーズすると多少幸せになれるよ!
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/08(木) 23:17:00.31 :DF0bikJR0
レベル4エクシーズのおかげでソルジャー軸本当強くなったわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 00:13:27.73 :h2ba+7Gv0
ジェムナイトオブシディアはどうにか活躍できないか?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 01:40:27.59 :RbXDeoET0
ソルジャー軸とかにアナネオぶっこんで超融合のコストか、アンバーとジェムフージョンで半永久ループ組ませるくらいじゃね?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 07:55:15.67 :pZOy7K63O
エメラル入れるとソルジャー軸でもフェニギアやDSD入るかな?
コイツら一枚差しでも良く手札に来る
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 09:48:05.31 :EW06qYHQ0
ダークストーム2 レダメ2 パルサー2
穴3 クルセミ3 ダルキリア3 シュバリエ3

スーペルとか入れると魔法枠が膨れ上がる……
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 14:32:56.21 :yR4G0e6eO
装備魔法を手札に加えられる増援版出ないかな
アムホはゴミだわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2011/12/09(金) 16:57:00.97 :oq588j/E0
遅くなってすまん

俺のソルジャー軸はモンスター少ないしブルドラゴさんかなり出るし、、、

ブルドラゴさんつえーってなるデッキだわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 17:31:53.93 :EW06qYHQ0
クルセミとシュバリエが入ってるデッキはイケメン
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 20:27:21.30 :yR4G0e6eO
ブルドラ出すならスタダ2体は出しときたいね

破壊されても再度召喚状態のデュアルで相手ターンに効果使えるの居ないからゴミなんだよなぁ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 22:50:31.81 :MzJ0COVp0
ソルジャーだせばかなり嫌がらせできるが
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 23:05:23.02 :pZOy7K63O
ソルジャーとフェデのレアリティ間違ってるよな…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 23:35:09.38 :h2ba+7Gv0
安く組めていいじゃん
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 00:30:38.90 :t0cyDDgV0
フェライザーはフィールドから墓地へ送られたときならデュアルも脚光を浴びた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 00:33:13.61 :BZ1sfOp+0
同じストラクだし値段かわらんだろう、変わったとしても微々たるもの。

てか前々からゴミゴミうるさいのいるな。
の言うとおりソルジャーでると割と鬱陶しいぞ。
まぁ俺は使ってないけど。
あとブルドラゴさんって地味に「このカードが破壊され墓地へ送られた時」だから召喚無効にされても発動できるんだよな。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 00:36:20.39 :cLHupRzj0

地味に邪神イレイザーと一緒なんだよな
神宣食らっても使える系
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 00:40:05.63 :uTcltiV30
バニラの豊富な蘇生やらサポートやらも使えるのに惹かれて手を出したが、組めば組むほどバニラサポートって抜けていくな。
みんなはブランコとか入れてる?
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 00:40:14.95 :WRJ6Az+E0
そういやブルドラゴとラプテノスもレダメさんのお世話になれんのか
下級ドラゴンデュアルーッ早く来てくれーッ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 00:44:26.79 :cLHupRzj0
増草剤はスーペルかアムホがないとギガプラ様が動けないからブランコ派
リビデでいい? 俺は引いたターンに殺したいんだ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 00:48:55.08 :t0cyDDgV0
金剛真力採用しようか悩む 
アムホでスピードダウンしかねない最近
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 01:17:34.71 :BZ1sfOp+0
俺はソルジャー軸だけどブランコ世話になってる。
やっぱウィルプスからの完全蘇生がつよいかなぁ、あとはバルブでトリシュ出すときの数合わせとか、エクシーズとかにも使えて好きかな。
ちなみにバニラサポートはブランコのみ。


やばい、俺の中でその発想は完全になかった、下級ドラゴンデュアル楽しみだなこりゃw
スパーク対応なら万々歳。
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 12:38:30.77 :VN7MabueO

植物かな?増草剤は基本的にはティタやダンディに使うモノだと思う
つっても植物なら通常召喚無くてもポコポコ出ると思うが
思い出はデュアル4体以上墓地に行かないと使いにくいぜ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 15:48:15.41 :b5edYWE/0
ブランコが4体以上いないと使いにくいって何のことかと思ったらデッキにデュアル4枚以上投入しないと使いにくいってことね

【バスター】と戦った時にスタバとブルドラゴで相討ち→フェニギア蘇生してスタダ撃破とか熱い展開が繰り広げられた
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 22:47:34.66 :w+TjNb4n0
ブルドラゴの隠された効果を発動
エクストラデッキから同名カードを墓地に送り相手に2000ダメージを与え伏せカード1枚を破壊する
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 23:01:33.80 :qjJblf+l0

えっ、何それは(ドン引き)
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/11(日) 00:24:11.41 :91OZ+l+a0

植物要素はもうギガプラとプチトマ太陽くらいしか残ってない
残りは出張植物とぼくのすきなかーどだけの【ギガプラブルドラゴ】としかいいようのない形なのよ
ウィルプスでアラクネ作れるからブランコは2枚で丁度いい感
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/11(日) 14:19:13.27 :6Gs4R/xgO

だね
植物はロンファからの展開だから基本何でもいいよね
ただ単にギガプラの効果が植物、昆虫対応だからってだけだし

未来やラプテノスも抜いちまったよ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/11(日) 23:54:31.67 :fbWrwLTYO
カーキンがダークストームにめをつけたらしい
持ってない奴は買っといた方がいいかもね
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/12(月) 02:06:11.13 :Ll5luRBK0
サンダーエンドのときみたいにあまり注目されないぐらいで終わってほしい
実際そこまで値上がりしなかったし
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/13(火) 23:51:39.07 :y/Kep+3S0
ダークストームさんをどう紹介するのか楽しみにしとくわ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 22:52:25.74 :I8sajTzQ0
を聞いてドラゴン軸デュアル組んで見たがいまいちやりたいことができない…
組んでた時もそうだがドラゴンとデュアルに殆ど繋がりがないのが悲しきかな

というわけで診断頼めるだろうか
そもそも人が居るか分からんが…
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 22:57:26.82 :wZjGs8Xp0
こいよ
うまいアドバイスができるかは別としてな
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 23:47:47.51 :6c3ybHSe0
アナザーネオス以外のデュアルヒーローがもう一体ほしい
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 00:04:24.14 :UnkdgaLU0
次スレ立ててくる
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 00:08:54.30 :UnkdgaLU0
次スレ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 00:09:19.50 :UnkdgaLU0
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 00:09:38.63 :UnkdgaLU0
次スレ
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【6重召喚】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1324220745/
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 01:49:26.34 :bTRi3uGF0

名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 02:04:15.55 :S7LVMmiV0

乙です
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 12:57:18.98 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 12:57:33.23 :UnkdgaLU0
モンスター
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 12:58:00.34 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 12:58:36.40 :UnkdgaLU0
スパーク
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 12:58:55.14 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 12:59:19.49 :UnkdgaLU0
アタック
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 12:59:45.38 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:00:21.55 :UnkdgaLU0
バーニング
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:14:04.91 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:16:00.65 :UnkdgaLU0
アイス
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:16:20.10 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:17:02.14 :UnkdgaLU0
クラッシュ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:17:45.77 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:17:59.67 :UnkdgaLU0
ブースター
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:18:36.65 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:18:52.49 :UnkdgaLU0
サモナー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:19:53.21 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:20:13.78 :UnkdgaLU0
スコーピオン
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:20:43.89 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:21:14.43 :UnkdgaLU0
ソルジャー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:22:01.56 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:33:22.62 :UnkdgaLU0
ランサー
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:35:52.73 :UnkdgaLU0
あと5
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:38:09.95 :UnkdgaLU0
遊戯王
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:38:25.07 :UnkdgaLU0
OCG
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:38:38.14 :UnkdgaLU0
デュアル
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:38:55.51 :UnkdgaLU0
モンスターズ
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 13:39:15.68 :UnkdgaLU0
次スレ
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【6重召喚】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1324220745/
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ TCG板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら