2ch勢いランキング アーカイブ

TKC PART5くらい [無断転載禁止]©2ch.net


名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/05/26(金) 00:58:03.88:9YOyWUSh
なんでスレなくなっちゃったの?

前スレ
TKC PART4くらい
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/tax/1345665621/
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/05/26(金) 04:48:48.84:w6wdfOuG
JDLやA-saaSのクラウドあたりが、夜中つかえなくなるのは、ほんの数時間程度だが、
TKCのFX4は、2:00−6:00まで堂々と使用できなくなるから、笑ってしまうよ。
ユーザー仕様の3.0でなく、前時代の1.0のメーカー仕様のままだというところにここの
ソフトの特徴があると思うよ。
記帳主義、証拠主義は、単なる言い訳に過ぎないとかんぐってみたほうがいいだろう。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/05/26(金) 23:31:45.61:Ua1DpLOt
朝礼www
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/02(金) 17:38:27.32:NCKoDX4p
またDVDが送りつけられてきた。
全員のOMS止めさせるのが面倒くさいから、誰もいない休みの日に出てきてやってるよ。
本当にやめてほしい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/03(土) 01:41:07.84:wLkSs1LW
クラウドにしたらPC止める必要ないって言われたけど、月初全員一度にインストールしに行くから午前中重すぎて仕事にならなかった
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/03(土) 04:59:51.60:NLe10xyj
弥生で入力してあるのをわざわざ財務エントリに打ち直して伝送してるって聞いたんだけど、本当にそんなムダなことしてるのか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/03(土) 09:37:31.34:V4WydEu6
あっ、はいしてます
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/03(土) 11:48:10.13:oF4mXz/N

何のために?
センター出力の決算書が欲しいからとか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/16(金) 18:02:47.85:ZYy8P5zo
TPS1000で作成書類を一括出力するとB/SとP/Lだけ出てこないのね。
ここだけはセンター出力帳票を使えってことだけど、そんなじゃ一括出力の意味が全くない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/16(金) 18:42:23.89:nss8MUh3
そこら辺の出力テクを覚える必要があるのが糞TKC。
別途二期比較のやつ売ってるからやろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/16(金) 20:11:28.96:ZYy8P5zo
急に過去の決算書送れって言ってくる客がいるじゃない。
こんなしょーもない用件はメールだけでさらっと済ませたいのに一々決算書をスキャンしなきゃならんのが鬱陶しいわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/17(土) 08:27:07.38:hROcKyla
P/LとB/S 一括出力はできないダメシステムだけど、
わざわざセンター出力しなくて、TPS1000で出力できるけど。

同じように、わざわざ決算書スキャンしなくても、PDFにできるけど。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/17(土) 09:14:20.19:lizxnoGW

頭悪そうな文章の書き方だな。
B/S・P/Lだけ別になるのがウザいって言ってるのにそんな機能説明されてもな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/17(土) 10:48:11.55:7bYAIqZs
センター出力=金かかんじゃんって、意味だと思ったが…
機能説明ね…
くそシステムっては知ってるよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/17(土) 14:30:46.75:lizxnoGW
パートのおばちゃんでも簡単に出力くらい出来るようにしてほしいわ。
クソ忙しいのにこんなんやりたくないもん。
申告書と決算書の控えは客に渡してあるのにそもそも何でまた送れって言うのかも謎。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/06/17(土) 15:29:31.72:1Rpr1j9f
「決算書と申告書の質」って何を指すの?
意味がわからない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/17(土) 16:49:39.23:Bbce8VDc
まあ、所詮システムなんてただの集計道具でしかない。
税務署とか金融機関の評価が高いことを売りにしてるみたいだけど、システムで制約かけたところで粉飾なんていくらでも出来る。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/17(土) 17:52:34.46:hROcKyla

粉飾前提?そんな客は、即切りだけど。
めんどくさい。金はとれない。どうせダメになる。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/17(土) 20:04:43.21:Li2slJ/2
粉飾最高じゃん
申告的にはセーフティ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/17(土) 22:43:23.77:lizxnoGW

言いたいのはそこじゃないって。
頭悪いなあw
会計システムなんてたかが集計ツールでしかないんだって言ってるじゃんか。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/06/18(日) 00:04:59.20:0MliDxvR

他のソフトでも普通にExcelに数字落として少し加工すれば直ぐに比較出来る。
買うまでのものなのか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/06/21(水) 21:59:59.25:HOz4dIr8
まさに宗教だな、
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/22(木) 08:12:16.11:0HJZjSAh
仏教大好きの人が始めたから、宗教じみたものが染みついてるのかもな
寺で研修とか坊さんが全国回ってきて講義とか、今でもやってるのかなぁ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/24(土) 10:03:49.00:7QiaQua0
飯塚先生のとドイツ会計理論が唯一絶対だというのは、どこか可笑しくないのだ
ろうか。
しかも、理論と実務や政策の一元論だから、かなり偏屈で頑なところが散見され
る。

世界には、ゲルマン系の会計思考のみならず、アングロサクソン系の会計思考も
当然あるからわけで、

とりわけ会計実務慣行をベースにしたGAAPをベースにするもっと、フレキシブル
で、しなやかな美しい演繹的会計思考こそが今求められているのではないか。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/26(月) 23:18:47.99:liFSp7D7
もうこの会社はジジイしかおらんやろ
システム的にも会計的にもやってることが古い
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/06/28(水) 20:17:24.65:9mZN7IH4
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/16(日) 17:23:07.69:4y3v7mSd
時代遅れのシステムを
時代遅れの会計事務所が
時代遅れの情弱顧客を洗脳して提供する。
それがTKC。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/07/24(月) 12:54:09.61:BT79urNP
なんてわかりやすい説明なんだ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/24(月) 14:17:10.66:BoSHL0Dc
まあ、政治力があるんだわな。それとTKCの帳票の信頼性は高いからね。
官庁、金融機関などなどからの評価も高い。
おれは年2万の市販ソフトだけどね^^
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/24(月) 21:44:57.69:e78wPgrj

官公庁・金融機関の評価高いってのが全くの自画自賛にしか聞こえないんだが。
何か具体的なの出してみてよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/25(火) 00:15:58.31:hd4qgMp4
ttp://i.imgur.com/5UDx6Qs.jpg
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/25(火) 00:31:05.15:Bz+Xvxxm
経営革新計画関係はTKC事務所がみんなシステムから出した定型文ばかりで酷評されてるよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/07/25(火) 22:01:28.37:HphKqgwO
バカ高いシステムはご利益のある壺みたいだね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/26(水) 00:34:56.67:kLRwoh2N
ある意味壷よりすごいよこのシステム
研修とか行かされると、みんな自営業のはずなのに飼い犬みたいな顔して、理念が何だ防衛が何だ適時性が何だって訳のわからんこと唱えてるよ
誰のために仕事してんだかわかったもんじゃない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/26(水) 00:41:05.68:BHfE74oI
決算書とか事業計画なんかいくら見映えよく作り込んでも所詮ビジネス感覚の乏しい税理士が一生懸命煽ててるだけとしか見れない。
三菱の極みとか利率の下げ幅がショボ過ぎてもうねw
あんなのだったらチェックリスト出す方のと大して変わんない。
もっと皆が飛びつくようなのにしないと。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/26(水) 07:34:41.84:hA40lBd/
おれ、TKCやけど、会計ソフトも、税務ソフトも、どつちも使いにくいのは確か。
もっと簡潔に要領よく美しく作れないものかと思う。TKC改革をお願いしたい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/26(水) 08:33:57.28:41Ry6hD/
ソフトが使いにくいのになんで使い続けてるの?
煽りでなく純粋な疑問で
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/26(水) 12:53:11.14:/CKPcTNc
税理士はあくまで税務の専門家で、ましてや無資格者の職員はなんの専門的能力も有していないんだから、そこをはき違えてはいけない。まあ何言っても無駄だと思うけど

嘘も百回言えば真実になる、を地でいく組織だからね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/07/26(水) 20:33:32.25:VydD4i8i
巡回監査士って資格があるじゃないかw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/07/26(水) 22:19:56.44:peeW6ib4
仏教のタイプで言うと、「南妙法蓮華経」だな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/08/01(火) 15:37:32.38:v+TPkm+c
よくTKCっていう看板の税理士事務所を見かけますが
チェーン店なんですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/08/01(火) 21:09:15.21:cyyMzB/x
KFCみたいな感じです
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/08/02(水) 01:33:47.27:iKbhmDh0
田舎に行くと税理士会の役員会がほぼTKCで占拠されているのには驚く。確かに
入っていると何かとコネクションが効いて心地よいくらいだ。
あと質問が何でもできるから、職員が指示待ちのクソであってもルーテーンの業務
は、なんとかなりそうだ。
つまり、地域税理士会がクソだから、それを補完する本来不要な屋上屋がTKCの
正体なんだろうね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/08/03(木) 17:31:50.38:G1qaXyAL
TKC巡回士はキャッシュフローベースで経営を捉えていないので、擬制的な資料しか提供できないな。
例えば、高度資本主義会計では、償却費なんて本来一括償却するべきものだわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/08/09(水) 08:47:17.77:pKNetOLz

何にも出てこないとこ見るとやっぱ自画自賛なんだろう。
入力を遡及修正出来ないなんて、仕訳入力の手間が増えるだけ。
もっともうちはTKCから弥生に移行進めてる最中で、EXCELシート取り込むだけだから入力もほとんど手間いらずなんだけどね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/08/28(月) 00:01:14.09:Fo2OcUJY

そんなんどーでもいい。
税金計算屋と割りきって単純な決算を組むのがいいわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/08/28(月) 13:10:21.77:ZzyxKTcW
           \ 今日はとんかつ  /    ,.、 ,.、
   / /     / \   にするか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <    と  >     / ~~:~~~ (    )
    /    /     < 予 ん  >   ノ   : _,,.と.、   i
               <    か >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感 つ  >──────────
               <    の  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<とんかつ5人前
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/08/30(水) 10:06:57.71:fqGdKeI7

じゃあ通帳だけ見てればいいじゃん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/09/06(水) 09:46:13.75:Z7C/xI78
情弱零細を保険と借金漬けにして…心が痛むよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/06(水) 12:37:39.51:ydjqEyG2

借金増えればまた必要保障額増えて、もっと保険入れだもんなぁ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/09/07(木) 11:13:11.06:tzlwVlr1
           \ 今日はとんかつ  /    ,.、 ,.、
   / /     / \   にするか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <    と  >     / ~~:~~~ (    )
    /    /     < 予 ん  >   ノ   : _,,.と.、   i
               <    か >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感 つ  >──────────
               <    の  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<とんかつ5人前
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/07(木) 23:30:01.67:9NWd9sJ8
平均年収
たけし社員>中堅税理士>その職員>零細企業
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/11(月) 03:32:38.97:eIXf/fML
なんであんなクズ揃いの奴らがあんな金を手にできるのか…
本当にぬるま湯に使ってる奴らが多いよな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/09/12(火) 00:57:16.83:FXPcGobc
中級受ける人いる?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/13(水) 17:35:33.08:/XcvfHg/
一流上場企業エリート社員様の年収
ttp://http://www.nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=9746
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/23(土) 13:23:55.05:T8fQ7v4l
決算書出力するの何であんなに面倒臭いの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/23(土) 17:18:12.61:yJETRp5o
紙帳票を売ろうとするからだろ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/23(土) 20:56:40.32:grzlKQgL
とはいえ、たけしブランドが税務当局や金融機関のハートを鷲掴みしているからねぇ
あの青いマーク入っているか否かで税務調査や融資決済段違いなんだよな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/23(土) 21:41:00.62:wdcwj0lM
ウソだろw無いわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/24(日) 07:15:34.74:dNooQAGI
会計業界の業務標準化という意味では、すごいと思うよ
税務申告と融資用の決算書が同一だと証明できるのはたけしだけだもんな
電子申告を普及させた功績も大きいね

ただよくもわるくも横並びだから他との差別化が難しいし、仲良し軍団だから顧客を奪いにくいデメリットもある
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/24(日) 08:43:54.89:GSu0ZL88

未だにこんなこと言ってるやつがいるっていうのが信じられない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/26(火) 07:47:59.93:wWaF81wI
銀行の友達何人かに聞いてみたけどなんも考慮してないぞw
TKCが勝手に言ってるだけだろw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/29(金) 08:11:36.98:fC4OQAKz
モニタリングで経営が良くなる、ってどういう理屈なんだよ?w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/29(金) 11:52:27.93:fuXIUOy6
限界利益ってなんですか?って経営者がいる世界だから、指標を見せるだけでも一定の効果はあるんだよ
それで課題が解決して黒字になるかどうかは別の問題だけどね

なぜかFXを使うと、使っていない中小零細企業の黒字割合が2割ほど上がるみたいです。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/29(金) 12:08:33.48:jRFle5YL
うそにきまってんだろ。
前と後をどうやって把握してんねん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/09/29(金) 12:10:32.62:2XfL+wSV
つまり、節税計算から管理会計へ。変動損益計算書方式を毎月やればという話。これはいい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/09/30(土) 00:00:16.82:LmlIAl46

顧問80件程度の事務所なんだけど、毎月調査の連絡が二件くらい来るぞ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/30(土) 10:50:03.63:mTI5Uotn
関与先の25%もくるってどんなやっつけ仕事やってんだ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/30(土) 11:33:59.91:gFKYsHTL

コスト意識とか数字で物事考えるクセって意味では良いと思うが、それでなくても
良いし、人それぞれじゃん。
社長はイケイケで経費ジャブジャブ使って仕事取ってきても、奥さんが手綱握って
あんた経費使いすぎ!って言ってればいい。
粗利と売上だけ見て無駄遣いと借金しなければ、潰れることってまず無いと思うよ。

逆に、指標って何の意味があんの?
同じ会計基準の上場企業なら、トヨタと日産とホンダを比較。とかわかるけど、
中小なんて社長の個人物件を格安で使っていたり、奥さんが事実上無償で働いて
いたらそれだけで経費かからないし、仕事の取り方も千差万別だから比較とか
しても意味無いと思うんだが?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/09/30(土) 11:36:56.04:gFKYsHTL
あとさ、銀行向けにいろいろやって(合法非合法含めて)無理矢理黒字にしているところ
多いじゃん。それを集計して出てきた指標を見て何の意味がある?
最低でも、役員報酬と減価償却を除いて比較しないとPLは意味無くない?
グループ会社かませて利益を出過ぎないようにしているところも結構あるからそういうのも。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/09/30(土) 11:49:05.32:LmlIAl46

うちは作業の質や所長の税務アドバイスはまったく売りにしてないから
話術で客をいかに気分よくさせるかで勝負してるから
ホストクラブみたいなもんだよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/30(土) 16:37:40.11:mTI5Uotn

そんな中小零細のためのBASTじゃね?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/09/30(土) 19:53:54.03:RNTM53Vn
早期経営改善計画やってる?
会計事務所の金儲けにしか思えんのだが
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/01(日) 09:16:13.17:QvQ0Kmel
関与先にTKCシステム導入→採択される→補助金は所長のポッケないない→毎月のレンタル料でTKCもホクホク

win-winだね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/10/01(日) 21:10:12.78:Tmf1yLd2
TKCのシステム導入すると、所長がホクホク笑顔になるよ。バックがおいしいから。3万のシステムの方が使い勝手いいのにな。新興宗教みたいだわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/10/02(月) 05:27:09.82:1QrtdWyM
逆に言えば、いい客か悪い客か、によるが事務所の口座からレンタル料も顧問料も
1ヵ月後にすぐ落ちていくから、滞ると事務所の負担がうなぎのぼり。TKCはその間
事務所から引き出せるから確実で安泰ということなのよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/10/06(金) 21:22:02.91:L5CqwLHV
自治体クラウド導入実績1位って本当か?
違うんじゃないの?
もっと実績あるところあるんじゃない?
よく調べた方がいいと思う。
1位って出すなら根拠になるシェア表出さないとね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/10/17(火) 08:26:32.27:gzm3gOiK
もう一カ月もないのに巡回監査士補を受けることに
1科目は税理士試験の科目受かってるから免除だけど
他の税法とか全く未経験からだからかなりつらい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/17(火) 09:29:56.12:72Jh7DYD
ゴミみたいな試験だから大丈夫だよ!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/10/17(火) 13:15:56.88:gzm3gOiK

最初はテキスト読んで問題解くやり方だったのですが、正直テキストだけだと理解できないのと、試験は問題集からそのまま出るようなので
受かるためと割り切って問題集を覚えるやり方でいきたいと思います
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/17(火) 19:18:16.76:JFjW3zzJ
確か総合はもうでなくなってるんだっけかな。周りの世代の近い先輩に聞いてみて。ここ数年で急速に受からせにきてるはず
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/10/21(土) 13:55:55.01:jwHC+AoK
この前補を受けると書いたものです
簿記、財表受かったの3年前で、簿記の知識が抜けているので
法人税、tkcのテキスト読んだだけではよくわかりません、、
いきなり最初の別表五?どう書くのかが
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/21(土) 14:33:49.95:TZWoz21a
解かることに固執する必要無いと思う
あの薄っぺらい問題集なら丸暗記でも何とかなる量
理解を深めるのは上級や税理士本試験や実務を通してで何も問題無い
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/21(土) 14:39:10.97:9imMX+ii
なんで税法勉強してんのにそんな無駄なことするんだ?
普通に税理士の試験勉強すればいいじゃん。
勉強のための勉強みたいな感じだろ。アホか。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/21(土) 15:33:03.53:x2Vt8gBX
tkcと関わったら負け。
あの無能ベンダー社員の給与を何故払う必要があるのか知りたいわ。
自社製品も、税法も会計も全くわかってない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/22(日) 21:52:59.02:dRFk23ay

てめぇ、あんま調子こいてんとぉ、所長先生に告げ口するっぺ
とつぎぃなめんなよぉ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/26(木) 14:26:12.19:l3YlZciY
ここの社員って年収いいの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/26(木) 20:55:05.61:j6btgXqy
適当にぐぐったら、平均39歳で666万だそうだ
あくまで平均だから、上か下が引っ張っている可能性もある
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/10/26(木) 20:58:07.03:igvRnKYu
独立したらtkcから離脱すると決めている。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/10/27(金) 03:09:48.93:+2zif/at

ちゃんと指詰めてセンター長に渡せよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/10/27(金) 03:30:07.47:pWAkoLFG
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/11/05(日) 19:22:56.56:BX7dbpTE

TKCって、癖がついてるから、いろんな意味で他では通用しないっていうのがもっぱらの評判だよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/11/05(日) 22:26:02.28:Rv8R6pZF
TKCは会費高いし、制約多いから新規開業者には向かないよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/11/21(火) 11:02:28.35:xdQEsStX
エコノミストの記事ワロタw
freeeとmfに積極協力している会員はTKC退会だってわ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/11/21(火) 19:36:37.59:z+D4bXms
記帳代行でシコシコ稼ぐんならどう見てもTKCは使えないもんなあw
財務エントリが弥生みたくならんかな。
センター出力帳票はいらんけどw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/11/21(火) 20:15:19.00:fVE9NUFj

まじでウケたね(笑)
色んな意味で古臭すぎる。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/11/21(火) 21:44:23.36:S36LJQN2
PCソフトが溢れ、IoT、AIに向かっている時代にTKC信者は泥舟に乗っている人達だな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/11/22(水) 09:58:19.62:VwQ3F1Ac
しかし、クラウドも、フィンテックもゆり戻しが来ると思うよ。どこか台湾あたりのレンタルサーバー
借りてやってちゃ、お客さんから預かったデータ、倒産したりしたら、どー責任取るつもりよ。w
TKCのように、自前のデーターセンター田舎に持ってなくちゃ、大きいこと言っちゃダメなのよ。w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/11/22(水) 12:14:25.51:aAs9iZOt

データの保管先が変なところなら、ともかく、マイクロソフトとかアマゾンに保管するな。自前のデータセンターなんかより、遥かにセキュリティ高いよ。

時価総額が、数百億クラスの会計ベンダーの自前システムと何十兆円クラスの大手IT会社の提供システムでは、レベルが違いすぎると思う。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/11/22(水) 12:16:26.13:aAs9iZOt
↑ 「マイクロソフトやアマゾンに保管するな。」→「マイクロソフトやアマゾンに保管するなら」の間違いです。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/11/29(水) 20:59:16.33:Al+O2l4z
ていうかネットアクセス可能なサーバーデータの保全性を評価できる人間が税理士界隈に居るんだろうか
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/04(月) 20:47:23.49:2ul8UZ20
来年からOMSなど利用必須、使わなくても毎月固定で2万持ってかれるのか
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/05(火) 00:58:59.75:yDdN22an
ここの会社、顧客に上から目線すぎないか?
ヘコヘコする税理士も税理士だと思うが
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/05(火) 02:58:43.81:K+WIZ7gl
まだ殿様商売できちゃうんだよね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/09(土) 17:58:25.42:tRdjH1ez
本当におっせえよな、ゴミソフト
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/09(土) 18:10:02.95:4Lbu4qze

SSDと光回線ならサクサクだぞ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/12/09(土) 23:05:40.89:x6LunM41
なにここ、面白い。職員の皆さん苦労してますね。お疲れ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/12/21(木) 16:52:21.95:ZxjXZ/Sk
TPS9000が反応しなくなっちまった!!!!

「'r'は整数ではありません」 とか 「モジュール'T90Main.exe'のアドレス00DDDD1Bでアドレス00000008に対する読み取り違反が起きました」 とか言われても困るぞ!!!!
どうすりゃいいんだよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/12/21(木) 17:00:28.56:dTSzpq0r
年調やってんの?ご苦労様です。手計算のほうが速いかも・・・・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/21(木) 17:28:18.36:gdn4wKu3
面倒なシステムと向かい合わなければならないTKC事務所の職員が不憫でならないよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/21(木) 17:56:33.39:0DoafLuq
確か修正パッチが出てたような
以外とそんなエラーコードでもプロフィットで検索すりゃ対応方法出てきたりするよ
ないし再インストールしてそれでも駄目なら電話じゃね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/21(木) 17:57:45.52:avCKrlHV
給与台帳手打ちし直すとかw
年間合計だけ打ってるよ。
せめてexcel取り込み出来るようにしてほしいわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/21(木) 18:01:17.94:0DoafLuq
いや、cvsで吐き出せた気もするけど
9000で年調しない設定にして他システム年調用データ切出し、じゃなかったかな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/21(木) 18:48:13.91:GW2Vrebx
取込みの方か
そっちもcvs仕様書確かあるよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/12/21(木) 20:09:48.57:dTSzpq0r
めんどくせいな、エクセル年調ソフトにデータコピペでサックッとやるわ。
結果が一緒ならシンプルなほうがいい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/21(木) 21:24:23.25:n+7y8qCK
おう、頑張って
とりあえず誰も突っ込まないからセルフでやるがcvsじゃなくてcsvだな
csvじゃコンビニだわ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/21(木) 21:25:18.78:n+7y8qCK
2重にミスるこのあざとさよ
てへぺろ☆
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/12/21(木) 22:20:54.40:dTSzpq0r
恥ずかしいなw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/28(木) 01:35:01.81:WI6hkhmr
フリーとかマネーフォワード使ってる会員を追い出すとか言っておいて、自社の取込システムにマネーツリー使ってるってどういう事だよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/28(木) 17:01:51.93:tWDVE7hI
自社って、TKC自体がってこと?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/28(木) 17:14:13.80:XjPdUzcd
ぱっと調べた限りでは
freeeやマネーフォワードはMoneytreeと提携してる訳では無いんじゃない?
弥生とTKCは提携してるが
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/28(木) 18:27:39.11:9/hUhPxR

うわぁぁぁぁ。。。。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/28(木) 18:32:50.49:XjPdUzcd
?ていうか何が言いたいの?
陣取りゲームで敵チームに協力する奴に制裁するのは普通かなと思うけど
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/28(木) 23:52:19.33:clKKeHOq
1.moneytreeとマネーフォワードを混同している
2.moneytreeやマネーフォワードのサービスを理解してない
のどっちか?ってこと?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/29(金) 01:02:53.41:2ZNOxRPf
2つの違いって何?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2017/12/29(金) 08:09:42.47:dSwd11yL
そこ聞く?
も何が言いたいのかまるで分からん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/05(金) 21:53:07.89:wkILSsCu
お宅の源泉徴収票小さいんですが。。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/06(土) 11:33:34.60:7OYxDYOW
>法人税別表6(1)の明細部が電子申告されない障害のお詫びと、別表6(1)再提出のお願い、並びにe-TAX1000購入代金の値引きについて New!
(1月4日 16:00更新)

 TPS1000で「別表6(1):所得税額の控除に関する明細書」のデータの一部が電子申告されない障害によりご迷惑をお掛けし、改めてお詫び申し
上げます。
 国税庁殿にも報告のうえ対応を協議して参りましたが、別表6(1)を再提出する必要があるとの結論となりました。つきましては、平成29年12月
20日付けProFIT EXPRESSに記載の要領にもとづき、別表6(1)の再提出をお願いいたします。
 この障害は、関与先からの貴事務所に対する信用失墜につながりかねない深刻な障害であると重く受け止めております。そのため、株式会社
TKCでは、再発防止策を策定し、遂行して参ります。
 また、障害の発生を受け、平成29年度e-TAX1000の購入代金相当額を値引きいたします。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/11(木) 06:46:45.23:a8amp1I4

ダイヤモンド読むと、tkcはクラウドシステムそのものの自動仕訳自体をダメ出ししてる。
予期せぬ間違いを生むからダメみたいな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/11(木) 07:26:57.88:rq3zz/va

てかいつのまにクラウド=自動仕訳やフィンテックになったんだろうな
クラウドってそういう意味じゃ無いだろと
業界レベルのIT音痴に付け込まれ過ぎ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/11(木) 11:49:00.81:+OjDbBb6
TKCシステムの原本データはTISCのサーバーで保持しているからクラウドサービスだって、ばっちゃが言ってた
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/12(金) 11:48:39.17:44gATFPm
客はtkcシステム利用料払うのどう思ってんだろな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/17(水) 19:19:15.20:V681zHjw
別表6(1)の障害って税務会計のベンダーとしては致命的だな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/17(水) 21:15:05.11:meaanFa8
客はそんな事知らないし、分からないよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/18(木) 18:13:28.93:vPV1OQ83
税務署からも何も言ってこないよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/23(火) 16:45:43.46:OTphaIKs
質問させてください
先週からの繁忙期の超短期アルバイトで、簿記の知識はほぼありません
エクセルは、ある程度のマクロ書けます

貸借対照表?の、科目の数字や科目名をエクセルにコピー
A4の元帳という横印字の用紙を見ながら、用紙が科目は残し
用紙が出力されてない科目は削除…という作業をしてます…
時間がかかります…

データとして入力されているんだから、わざわざこんなことしなくても
元帳の入力のある項目一覧って切りだせないの?
と思ってしまうのですが、簿記の知識やシステムの知識が無くうまく聞けません

元帳の入力がある科目だけは無理でも、例えば入力のある科目には
金額がある表などでも切りだし出来れば、マクロで一瞬で作業ができるので
方法があれば教えて頂きたいです
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/23(火) 17:24:38.23:7aSYePvz
上司か所長に聞きなよw
それとも聞けないような所?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/23(火) 17:49:49.99:OTphaIKs
聞いたんですが、無いと…
でも、入力して出力したデータなんだから、絶対あるだろうと思って聞かせてもらいました
平均年齢が高いためか、手作業でやってる事も結構多い?ようです
(少し組んだらエクセルで30秒で終わる作業を2時間くらいかけてやってるようで…)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/23(火) 18:05:26.57:Izx3bTy+
なんのソフトかわからんが普通は帳簿データはcsvで出力出来る、恐らくマクロすら必要無い
まあ短期バイトで頑張ってもしょうが無いよ、非効率なことやってんな〜と思って眺めときんさい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/23(火) 18:14:55.26:7aSYePvz
TKCスレと関係あるの??
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/23(火) 18:17:25.48:G/q4RgSC
TKCの話なら切り出せるだろ
最悪データストレージ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/23(火) 18:25:21.97:OTphaIKs
レスありがとうございます
TKCなんです
非効率な指示出されて病みそうだったんで、質問させて貰った次第です
でもバイトがしゃしゃりでても張り切りすぎても変ですよね
指示通り、作業します
ありがとう
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/23(火) 19:37:22.80:Izx3bTy+
てか何をやらせようとしてるのか解らんのよね…
何故か帳簿を作ってから分離させられてるような?
tkcシステムならところどころで上の方に「切り出し」ってボタンが有るから割となんでもcsvで出せる
ただ何やるにも簿記とExcelの知識双方要るかなぁ…とは
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/23(火) 19:47:08.82:OTphaIKs
僕自身も、何やってるか理解できてないから、職場の人にもこちらにも明確な質問が出来てなくて申し訳無い
その元帳の用紙(たくさんある)はセンター?から送られてくるものなのだそうです
インデックスを作る為に、存在する科目だけ打ち込んであとあと印刷するのよって言ってました
インデックスに印刷するのかな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/23(火) 20:47:30.95:Izx3bTy+
あーなんとなく?
元帳を製本してデコる予定で
製本時にデコるインデックスシールが必要な科目を拾わせてるのかな

…え、マジで?

…一応
残高推移表ってのをcsv化すると
縦軸に科目、横軸が…まあいつ数字が記録されたかを表してるんだが…そういうものが出るから

期首、期中、期末全てゼロのものを消せば「残り」は必要な科目になるんじゃないか
後はExcel上で切って貼ってだろうからマクロは恐らく要らんね

…ほんとに?
不必要分も印字した方が早くね?笑

まぁ…むしろ調子乗ってる奴と思われんようにね…とだけ…
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/23(火) 21:34:07.06:OTphaIKs
マジで?って言うことはやっぱ機械的にできる作業なのかーw
おかげでなんとなく今俺のやってる作業もわかった気がした
これシールとかに印刷してインデックスとして貼るのかも

でも、皆のいう通り知識無い大学生バイトが妙にイキって長年やってきた経験豊富な
人達になんか言っても反感買うだけだろうね。大人しく言われた指示通りにやる事にする
専門スレに素人質問してごめん、アドバイスくれた人ありがとm(_ _)m
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/23(火) 22:36:05.40:7aSYePvz
郷に入れば郷に従え、
郷をTKCに変換だなw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/24(水) 00:01:50.56:kGHVHGnM
インデックスなんて貼ってもしょうがない。税務署の下請けかよ。元帳なんて探しにくくして、時間を使わせるんだよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/24(水) 00:12:29.69:wPP/wmBh

持ち帰られるだけじゃんw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/24(水) 03:03:45.60:2MEbkviH
 オマケ
え、マジで?は非効率もそうだけど、どだいその作業必要なの?って意味でも有る
まぁその事務所は必要なんだろうとは
実際ITは勿論強力なツールなんだけど紙は紙で利点が有るのよ、こういう仕事は特に
そんな目線でバイトするのも一興
若いからこそアナログは価値がないなんて狭量な考えに囚われんで欲しい
あとは何か一つでも勉強して持ち帰れると良いよね
おっさんの小言でした
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/24(水) 08:08:13.87:cQXEekjL
税務署の邪魔をするために手書きが残ってる業界
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/24(水) 08:45:02.25:saIvhK9x
この前の調査のときは、数十年前の古いポータブルのコピー機を持ち込み、盛んにコピーしまくっていたが、
そのうちトナーが切れてしまいに、事業所のコピー機を貸してくれと言い出すはめに。その代わりのつもりか、
持参した再生紙使ったコピー用紙を置いていきのしたよ。あの薄っぺらな色の付いたやつです。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/24(水) 13:37:28.66:ISMV1w7o

あんたおっさんやろ!
今どき m(_ _)m こんな絵文字使う大学生おらんわww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/24(水) 14:32:32.61:24hVjIHO

わら半紙みたいな紙なんていらねーよなw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/24(水) 19:37:20.16:28gFEe2q

丁寧にありがとう
何でやってるのか、必要だからやってるのか、出来ないからやれてないのか、
わざとあえてやってるのか そういうの見極めれるようになりたい


えごめん
聞く立場から、ちゃんとした顔文字使った方がいいのかと思って
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/24(水) 20:01:53.38:ISMV1w7o

気が利く奴だな、採用しますw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/25(木) 14:01:16.22:EOG91Fcm
TPS9000の支払調書作成で前年の文字データ複写しようとすると、個人番号消えるから出来ないって、ちょっと意味わかんないんだけど。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/26(金) 05:30:39.37:tvB8Dnvv
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /TKc `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/27(土) 01:09:15.49:8451XZAQ
推奨パソコン買ったのにOMSの画面サイズ合ってないんですけどどういうこと?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/27(土) 06:39:05.71:z+Zrz3qw

(お布施の)推奨だからね。
品質の推奨ではない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2018/01/28(日) 12:12:09.95:48SuUOkS
先日質問させて貰ったバイトです
何度もほんとごめんなさい
関与先の元帳のデータをcsvで切り出ししたいです。
操作を教えて欲しいです

職場の人に聞けよ、と思われるかもですが
知識の無いガキが生意気と思われたくないしこうした方がいいじゃん、なんて
意見をする勇気も無いしそんな立場じゃないです
ただ一週間やって見て自分なりに自動化が見込めそうと思い
(あくまで自分の中だけの方法として)効率的にやりたいと思ってます
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/28(日) 12:32:59.62:YADVYxUX
まずOMSでもFX2でもデータ触れる権限(事務員IDなど)が与えられてないとどうにも出来ない
データは元のシステムで触れるとして
ttp://http://www.tkc.jp/ao/system/entry
これでいう項目24か項目25ぐらいで前述の通り上部メニューに「切り出し」ボタンが出ている筈
tkcの「問い合わせ」はクエリのことで、「切り出し」はcsv出力のこと、拡張子はtxtだったりcsvだったりするけど
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/28(日) 13:18:18.81:48SuUOkS
ありがとうございます!!
来週あたりから、控除?の金額の入力もお願いするわって言われたので
システムにも入らせてもらえるといいな
僕個人のIDは作らないようなので、おそらく手伝う方のIDで入ったりすると思うんですが…
誤って上書きとかしないと良いんですが。
URLありがとう!よく読んできます
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/28(日) 13:50:00.84:YADVYxUX
この時期の「控除」つったら、十中八九所得税確定申告の所得控除のこと
付け焼き刃でもその辺の勉強もすると良いよ、FP3級とか簡単なので良いから

現実的な話、IT技能だけでは効率化もクソも無いのよ、「ITで」「何をやる」の「何を」の知識が必須なので
まあなんの仕事でもそうだとは思うけどね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/28(日) 21:07:58.49:8aZSya4Q
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/29(月) 18:01:54.43:L7SsYC9E
TPS9000の文字データを複写できない件、不動産使用料調書の打ち直しとかムダ作業させられてマジブチキレそうなんだけど。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/30(火) 10:17:42.10:+Zd3CRoQ

ゴミシステムだから仕方がない
別表6の件もそう
高くて重いくせに使い勝手は最悪だからねw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/30(火) 13:42:13.03:iiEZE7Gc
文字データ消えるのはFAQに書いてあるけど何が何だかサッパリな文章だ。
文字データか個人番号どっちかが消えるものと読み取ったが。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/01/30(火) 20:50:46.61:rBswGkKb

システムの機能については会員が決めてたけしが作ってんだけどね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/01/31(水) 05:00:06.84:kxWZ1F8C
建前はそうだが、小さい事務所なら要望は通らないし、・・・なんといってシステム全部使う
ような熱烈な信者にならないと大幅値引はなく、御利益をいただけない巧妙な仕組みだ。
ある程度大きな拠点が幾つもあるお客なら、がんじがらめの内部統制が逆に効いていい
かもしれないが。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/01(木) 22:19:54.60:Y32xTbnh
ここのソフト使えば素人でも申告書作れるって本当?
頼みの綱のベテラン職員が退職してパートのみになってしまったので入信しようと検討中
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/02/02(金) 08:49:50.52:u6D+n2Ay
初見では無理。最低限、業務の流れとワーキングシートの入力くらいは理解しないと厳しい。税務の知識はなくても大丈夫。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/03(土) 00:03:40.22:LhfVLjPy

税務の知識無しで税務の申告書作れるてw
Wマスター御用達か?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/02/03(土) 00:36:12.05:ZLPlOvby

それに近いところはあるね。
実際、会計士や二世とか税法に自信無い人が使ってるのが多いじゃん。
それとか大手。新人職員とかパートに丸投げして放置でも安心。ってことで。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/03(土) 14:29:13.53:TIJfgdPk
ダブルチェックは一人税理士事務所の方が必要だよ。勝手に忖度してくれて間違いを探してくれるから。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/02/03(土) 15:34:50.13:Rr0dOQOi
うーむ、なんとなくTKCのレベルがわかったわ。
確かにそう。
あんまり税法詳しくねえな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/03(土) 18:13:26.06:4zfQOX+O

パートのみのぼっち税理士にはうってつけじゃない。
職員雇わなくてもクライアント安心して増やせるしw
月次巡回ってしなきゃダメ?
あと、自計化してもらわないとダメ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/02/03(土) 20:19:29.44:YFUV2hcj
自分が楽したくて利益率もあげたくて顧問先に逃げられたくないなら自計させるべき
記帳代行で客が途絶えないなら、そもそもTKCを選ぶ必要がない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/03(土) 20:26:55.96:LhfVLjPy

実務経験が十分でないため、当面は頼ろうかと
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/04(日) 00:43:17.17:Kg09dECe
マンセー、TKC
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/10(土) 19:04:03.51:I7mfbFl1
ここの信者になるにはお布施月いくら必要?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/10(土) 19:50:38.64:mi70+jI/
まぁかーるく10万くらいは見てて。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/10(土) 20:00:50.53:I7mfbFl1

マジ?
高すぎだろ!
信者になれば色々質問できるから
知識を補うためにも良いかと思ったんだけど、
さすがにそれは考えるね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/02/10(土) 21:31:11.60:V6FuwzJo
中堅事務所の場合人が一人雇えるぐらいかかると聞いた
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/02/11(日) 09:34:35.83:EUKuOq8Z
情報だけなら月2万+地域会会費
ただ不良会員は排除の方向で動いているから、まったく使わないと脱会させられる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/02/19(月) 07:22:00.59:J+vEhSD5
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5K3IH
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/13(火) 10:09:12.72:u7B9OYvW
うちは確定申告ようやく終わった

TKCのTPS2000ってちょっと笑えないくらい使いづらくない?eTAXの方が申告書作りやすいんだけど
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/13(火) 10:23:56.67:NVvGq2Lg
eTAXはファイル管理さえしっかりしておけば、ほんと使いやすい良く出来てる。無料だし。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/13(火) 12:05:12.72:zEdM2cLz
まだおわんねーよふざけんな。。。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/13(火) 12:24:19.84:u7B9OYvW

明後日期限だぞ?大丈夫か?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/13(火) 12:25:16.88:DQRgvvJF

俺のは終わった。
仕事が落ちてくる。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/13(火) 12:36:00.09:ldXiDnv1
まだ明後日じゃん 15日まであるんだぞ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/14(水) 02:58:58.80:BBIndwgM
やっと目処ついたわ
あと1件
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/14(水) 07:08:59.19:twCb1DRF
どいつもこいつも仕事しねえ。。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/14(水) 13:29:02.48:0amjfT/s
尊属扶養って何?w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/14(水) 16:39:33.67:t5lBsjdw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/16(金) 14:44:46.91:MwPXT1d2
通信費と交通費を一緒にする理由って何?w
独自感だそうと必死だよねw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/16(金) 16:53:03.06:mNJXKlay
通信交通費の違和感は以上だよな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/16(金) 18:13:20.48:0Gh7D/e6
昔は飛脚が手紙を運んだから、うううっ、今も一緒じゃないか。感情科目は戦略的に少ないほうがいい。
人件費、事業費、事務費の3つにでも統合したらいいよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/16(金) 18:32:24.02:9Lr3EMS6
交通費だけがわざわざ販売費と管理費に分けてるのがね…そんな区分が必要な会社見たことねーよ
科目体系は科簿記論試験問題みたいなの構成が美しい
後は交際費寄付金が分離されてればそれで良い
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/16(金) 20:54:07.98:Wn1+U+U5
税務のための会計処理の弊害だね。科目はそれぞれの企業に合致したものでよいのじゃ。TKCは対税務署用のシステム。税務当局は企業の株主総会に承認された決算書にイチャモン付けることは出来ない。よって勘定科目なんて何でもいいんだよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/16(金) 22:01:42.22:7QAa2s/l
管理諸費と車輛付属費も何か鬱陶しいわ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/17(土) 02:50:40.06:ojUOmVNs
前スレ読んでワロタ、糞だな。完全にイカれてる、宗教だな、馬鹿ですかこのシステムw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/18(日) 17:33:05.33:ICOjZEik
最近tkcの事務所に入った、この業界未経験なんですが
積水ハウス?の人からたまに電話あったりするのは、何かtkcと積水ハウスは関係あるのですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/19(月) 05:44:26.21:RL2/DrYG
積水と大和からは、確申期には陣中見舞いにカップラーメンとせんべいが届く。
あと所長を旅費一部実費持ちで京都旅行に連れて行ってくれる。もちろん
事務所からの紹介を期待してのものだが、事務所には紹介手数料がはいるよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/19(月) 17:55:22.76:eI63p2po

管理諸費はね、税理士報酬がちゃんと支払われているか確認するための科目。客の都合と言うより税理士事務所の売掛金回収情況を把握するためなんだよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/19(月) 20:49:05.37:Whqe08uR

そうそう、事務所によっては税理士報酬専用科目なんだよな
司法書士の報酬入れたら所長に怒られたことあったなぁ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/19(月) 21:15:57.76:eI63p2po
他士業は雑費wwe
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/19(月) 23:46:52.03:doQXR9qX
TKCスレで聞くのはスレチかもしれんが、うちの所長はTKCだと事務員でも申告書作れるから使ってるとか言ってるんだけど、例えば魔法陣だとか達人シリーズなんかでは申告書作るのに苦労するもんなのかね?

とにかくTKCは辞めたい。システム間の連携がチグハグな上にアホみたいに高いクソソフトだけでも我慢ならんのに、クソみたいなプリンターとサーバーとラップトップが付いてきて時間と金の浪費感が半端じゃない。まぁうちの所長がアホなのも問題なんだが…
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/19(月) 23:54:15.16:GAMqhhNZ
TKCの推奨する分記法の固定資産売却仕訳にドン引きした。
なにこれw頭悪くね?w
課税売上を固定資産の減少と差益部分にわけるとかみんなこんなことやってんの?
消費税法知らないからPLに合わせるためのこんなアホな仕訳が切れると思うんだけど
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/19(月) 23:58:17.69:Ofbx9Agk

達人とかはチェックがゆるゆるだから、あり得ない申告書が作れてしまうよ
パートさんとかでも申告書作れるのがtkc の利点なんじゃない?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/20(火) 03:22:08.41:0H7oDBhu
まあ、TKCの税理士の中には租税公課の加減算すら理解してないくせに、偉そうに職員の作った申告書にケチつけてる低脳単細胞がいるからなあw
セミナーで簿記3級の仕訳書いて偉そうにしてるのがw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/03/20(火) 05:09:31.31:+KXRHW+k
クラウド会計のフリー、グーグルと販売連携
スタートアップ ネット・IT フィンテック
2018/3/8 0:00日本経済新聞 電子版
ttp://https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27817590X00C18A3XY0000/
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/03/20(火) 08:46:04.98:QCUI5rBp
マイナス仕訳とか驚いたわ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/02(月) 19:33:37.66:YfDE8ehi
こちらの自治体の方ってどうなんでしょうか?配属が入社前に決まらないの若干不安です
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/07(土) 23:37:14.53:FA2KFE40
ビットコイン(BTCJPY)の自動取引ツールとサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
ttp://https://t.co/CZEYsC15CU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/07(土) 23:38:42.18:FA2KFE40
ビットコイン(BTCJPY)の自動取引ツールとサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
ttp://https://t.co/CZEYsC15CU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/08(日) 01:12:27.65:QVWhFgTp

マイナス仕訳って、貸借無視で簿記全否定で処理できるから楽だなw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/11(水) 22:35:17.85:di2fYtIj

毎年近所のTKC事務所の所長が春になると研修と称して誘って来ます
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/11(水) 22:41:43.68:di2fYtIj

職員洗脳してこき使うためだと思うよ

TKCの事務所は職員も洗脳されて気持ち悪いとこが沢山ある

金太郎飴みたいにおんなじ事言うのも気持ち悪いけど、権威主義の日本人には支配されるのが気持ち良いのかもね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/12(木) 01:27:56.98:MmTnOaiP

ソフトを使うのは職員だから。
バカでも使えるシステムで残業代払わないなら、多少高くて手間のかかる
クソソフトでも使うだろ?そういうこと。
一番コストがかかるのは、本職のチェックとできないやつの教育と間違った時の
対応だからな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/12(木) 11:38:24.55:k/6GEGkA
パートのおばちゃんに教えるときは、たくさんボタンあるけど使うのはこのボタンだけって言うようにしてるよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/13(金) 05:52:11.55:r72DrHnw
そのボタンて、ドコにあるボタンですか?
そのおばちゃんの股間に付いている、どどめ色のやつ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/13(金) 18:44:50.12:q668s0oP
確かに使わないボタンか多すぎるシステムだな。
連結会計システムみたく使うボタンを限定表示できればいいのにね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/14(土) 19:24:49.15:AaxH4b5F
本職のチェックほどコストがかかるものはないな
改正に追いつけてない本職に最新税法を手ほどきしてやらなければならない
この時間ほど無駄なコストはないよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/14(土) 20:07:02.45:z//3IPVx
なんの試験をうけて税理士になったかは聞いておきたい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/14(土) 21:08:51.16:kZRfXR0k

そんな事務所で働いてるお前って・・・
お前の人生かけて改正についていけない爺を食わせて、いや、肥やして、
大したボランティア根性だ。
俺もあと10年で引退するから面倒見てくれよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/14(土) 21:30:00.29:AaxH4b5F

え?TKC事務所の所長若しくは職員なんでしょ?
だったら自利とは利他を言うを実践しなきゃ
オレは巡回監査士だが、常に利他の精神で社会貢献の一環として爺を肥やしてやっている
飯塚先生の理念を共有しているはずなのに、そんなセリフが出るなんて驚きだよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/14(土) 21:53:51.52:zhUNV/T7

正確には肥えるのは所長の親族や愛人だからで正解
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/14(土) 22:01:17.82:AaxH4b5F

いやいや。
利他の対象を限定するのは理念に反する
飯塚先生はそんなこと言ってない
業界で言えば、顧問先だけを利することでもない
自利利他とは情けは人の為ならずということではないんだよ
見返りを求めない無償による相手への奉仕
寄付金に近いな
他とは自以外の全てを言うんだ
だから、仮にオレの社会貢献活動が爺の愛人や嫁を利したことになっても、これ即オレの利となる

もう一回監査士補の理念を勉強しなきゃな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/14(土) 22:03:07.86:YBy+chNB
TKCの先生と何人も知り合いになったが、共通する性質は、、

保身
自分の手は汚さない
創造性がない
成功とは他から搾取して自利を得る
器が小さい
見栄っ張り
上から目線


仕事を離れて話してもつまらない・・・

時代遅れのビジネスモデルなんなんだよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/14(土) 22:10:49.19:z//3IPVx

やっぱそうなんだ。
実力無い、税法知らない、難しいことは職員丸投げノーチェックで判子
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/15(日) 00:11:18.36:NW5LLbtP
事務員レベルの申告書品質。これは当たってるよな。
調査でできるだけ何も言われないように、片っ端から自己否認して安全策。
交際費の損金算入制限時代は、喫茶代すら交際費にして別表加算。
数字合わせして何でも自己否認してりゃ、そりゃ、事務員でも安心。
と思いきや、たまに預け在庫数100万否認とかされて解約されてうちに来たりする。

TKCの客は報酬も比較的高くて、帳簿もきれいで質も良いという印象だったが、
最近はTKCなのに領収書から丸投げとかあって、TKCも大変なんだなと思う。
だが、いまだに元帳にインデックス貼ったり内訳書に全件明細と住所まで書いたり
しているから、たぶん職員は激安給料で使い倒されているものと推定されるw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/15(日) 01:11:32.25:9OsCeY0d

職員一人が担当する決算が月数件として、元帳にインデックス貼るくらいでそんなに時間は消費しないけどな
そんな短時間の作業と激安給料との因果関係が全く不明
君はTKC事務所のおかげで仕事が増えたのに、どうして感謝するどころから貶す訳?
TKC税理士、職員は君みたいに金のためだけに生きてる訳じゃないからね
解約は確かに痛いかもしれないが君みたいな下品な税理士に客を恵んでやった、利他的行動をしたとその税理士は考えてるよ
君も
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/15(日) 02:04:02.72:NW5LLbtP

ありがとう。今後も良客だけいただきます。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/15(日) 14:04:42.64:vpSEvR69
時代遅れのTKC事務所の客を集中的に頂きたい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/15(日) 15:04:43.95:XaJcC+4r

231さんが言ってる事が、そのまま当てはまる先生ですねw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/15(日) 16:20:37.82:ZTDy2q3J
TKC使ってる客の名簿って売ってないかな。
結構取る自信あるんだけど。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/15(日) 18:18:31.78:pY8w7seH

器は十分大きいと自負してる
だって解約されても他の税理士に恵んでやったと考えられるんだからね
オレくらい器の大きい人間なら税理士事務所にとどまらず、財務省でも十分統率できるね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/15(日) 18:22:06.33:yo35irn4
今時元帳と決算書が紙出力しか出来なくて有料ってのがね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/15(日) 20:45:28.20:XaJcC+4r

器の大きい人は自分から言わないw自負とか、笑えりゅ〜


>>
例えるなら、郵便局で貯金通帳と判子()持ってお金をおろしてくださいみたいなw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/15(日) 21:14:58.67:9OsCeY0d

何で自分から言わないって決めつける訳?その思い込みが
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/15(日) 21:17:43.58:9OsCeY0d

その思い込みが貴方の見識の無さ、器の小ささ、視野の狭さを物語っているね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/15(日) 21:29:25.28:XaJcC+4r
やれやれ、ループだわ 冷静にに自己観察をしてくださいねw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/15(日) 21:30:28.98:XaJcC+4r
間違えた、
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/20(金) 18:58:33.40:xpzhWPeF
会社で弥生会計使っていましたが、社長が税理士さん変えてしまいTKCでやってますけど、アカンなあこれ。
試算表とかすぐ出てこんで、なんなの?それと監査済?は訂正できんってなに?なら、全部入力自分でやれや!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/20(金) 21:29:20.00:qOLf4MVf

弥生からTKCに変えたの?
珍しくない?普通逆じゃね?
なんでまた時代遅れのTKCに…
真性マゾか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/20(金) 22:40:38.26:EA4enGqh
税理士がTKCだったからソフトも変えさせられたんじゃないか?
いまどきTKC使ってる税理士に頼むって、情弱すぎる。
そんな会社この先持たんだろ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/20(金) 22:50:29.29:qOLf4MVf

ホント、それ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/20(金) 23:10:23.01:qOLf4MVf

無駄な顧問料払って課税所得を圧縮する
新手の節税スキームかもな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/20(金) 23:59:16.33:5UeD1cbU
TKC全国会のビジネスモデルって、見事に時代遅れだよな。
経営計画とやらが得意らしいTKC税理士は、自事務所の経営計画をどう作って
いるんだろうか?
業界動向や将来等を見ても、巡回廃止、記帳代行にしてもクラウドとか使って
客との接触回数減らして、人件費削減でしょうに。
どの業界だって人口減を見越して人減らしてスリム化しなきゃならないって時代に、
いまだに訪問前提の関与姿勢やムダに金と手間のかかるシステムって、時代に逆行
しているとしか思えないんだけど。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/21(土) 08:59:18.32:x/bZuHKY
職員を巡回監査させて搾取するビジネスモデルだからなあ。これからその飯の種の職員もいらなくなるし、ブラック体質じゃあ若い子も敏感だから集まらないよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/21(土) 09:14:47.42:4wLsb3/q
爺は訪問する体力がないし、そのくせ、まともな税無判断ができるかって言ったらできない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/21(土) 10:12:56.54:Dq28RJUQ

いくつの爺を想定してんだよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/21(土) 10:18:16.12:Dq28RJUQ
TKCは理念的に巡回を奨励していたから厳しいね。
儲からなくなってきたから巡回やめましょう。とは言えない。
会計監査を標榜していたわけだから、巡回不要なシステムを組むとしたら、
それはシステムにより会計監査が不要というコンセンサスが得られていうような
状況でないと合理性を持たない。
みんなが自然と巡回をやめていくとしたら、それは洗脳が解けていくことだから、
バカ高いシステムを使う人間も減っていくことを意味する。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/21(土) 10:21:48.79:t9OCCnuw

50〜もうだめやで。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/21(土) 11:35:48.52:KyVz/Tj2
50過ぎの経理事務員なんて腐るほどいるから65までは行けるだろ。
あと10年もしたら細かい作業なんてほとんどやる必要が無くなるだろうし。

代わりに金融機関に月次を出すような感じになったりして。
クラウド屋はメインバンクがリアルタイムで試算表を見て融資できるのを標榜しているみたいだからな。
今はそういった商品もあるからね。
税理士がそこにどう入るか。
TKCはいらないと思うが、チェックリストみたいに税理士が一定の責任担保のもと署名というのはあるかもね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/21(土) 12:47:49.13:X0eJkWZB
時代遅れとの指摘のあるTKC事務所だが、TKC自体の決算を見るとシステムの売上は伸びてたりする。
何故だろう…
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/21(土) 12:54:44.78:4wLsb3/q

国や自治体向けの売上が増えてnecや富士通みたいな会社に近づいてると思っているのだが。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/21(土) 14:31:56.06:Xafn4kzc
TKCの本体自体はさほど影響ないのでは?
事務所が時代遅れの理念と顧問料低下の板挟みに遭ってる感じがする。
TKCで毎月巡回しているのに客は弥生とか、領収書から丸投げ記帳代行とか。
事務所のシステムを完全に移行するのは手間だろうから、そこまでできないけど客の要求に応じると。
っていうところで苦肉の策なのかなって感じ。
一番コストと手間がかかる巡回をやめればいいのにって思うが。
FCならいろいろ面倒見てくれるのに、システムは握られて経営は完全に自己責任
っていう、悪いところ取りで最悪の状態に見える。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/21(土) 14:40:23.92:Xafn4kzc
新規の客で、月4、毎月訪問して立替、預かり、売掛買掛、細かい勘定といっぱいあって、
数字合わせして、給与計算のチェックまでしていた。
もちろん職員がだけど、うちは月6で訪問は基本無し。
立替、預かりは全部売上にして給与計算は月5,000円で社労士契約させた。
たぶん、前の担当、毎日遅くまで残業して月固定25とかじゃないかな。
せめて立替、預かりなんてどうせ最後は0なんだから売上にすればいいのに。
こういう頭使えないやつ、TKCに限らず多いよな。要は仕事できない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/21(土) 14:41:00.43:X0eJkWZB

巡回止めたら、TKC脱会しないといけないの?
TKCの良いところだけ使ってダメな所は切り捨てるのはできないのか…
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/04/21(土) 14:52:30.20:Xafn4kzc

良いところってどこ?w

俺はTKCじゃないからわからんが、昔からやってると、なかなか新しいことは受け入れられないってことでは?
TKCでなくても、いまだに元帳を紙で出してるのとかいるじゃん。
あんな感じで、巡回が当たり前だと思っているから、巡回しないやり方なんて頭に浮かばないんじゃないかな。
20年前に実務童貞で入った事務所の所長、当時、客が自分で入力する。って言ったら全力で反対していたよ。
客は振替伝票に科目印押して出納帳も完璧に作ってきていたけど、素人に入力させたらどうなるかわからん。
って感じだった。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/04/21(土) 15:37:13.34:x/bZuHKY
税理士も計算・申告屋ではもはや生き残れないな、経験を積んだ相談業務に秀でた先生が市場のニーズだよ。
帳簿?そんなもん勝手に出来るだろこの時代w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/05(土) 00:05:40.63:yswz0Anw
巡回監査教徒の諸君
弱小会計事務所で頑張ってくれたまえ

ついでにBIG4勤務のわいが一言言うけど、TKCのやっていることなんてクソの役にもたたないよ
巡回監査とかシコッてるのと一緒

まぁ、外資が食わないような絞りカスでせいぜい生き延びて頑張ってね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/05(土) 01:05:15.04:RJ2Q9GTB
クラウド会計ソフトやAIで足りる。外回りなんて意味ないじゃん。TKCにはfreeeや弥生に負けないクラウドサービスのシステムだして頑張って欲しいね。
おまえらも学歴と経歴だけはつけとけよ。マジで東大や慶応院いっとけ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/05(土) 01:07:21.06:L6ulKrBH

キミは書いてて恥ずかしくないのか?
クソでは気持ちよくなれないが、シコれば快感を得られるだろうが
つまり、巡回監査とはそういうことだ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/05(土) 02:47:15.67:Uw+/3dNv
big4にいたら巡回とか知る機会が無いと思う。
外に出て、は?なにこの非効率な仕事と驚愕すると思う
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/06(日) 00:34:35.67:6wi4y26t
TKCという泥船にのってる事務所ww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/06(日) 00:37:55.21:6wi4y26t

セックス>>オナニー>クソ≧巡回監査
つまり飯塚は、オナニーを知らなかった
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/06(日) 00:39:08.06:GKknb6Wk

TKC事務所入るやつなんて高卒低学歴だから手遅れ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/06(日) 00:41:56.47:GKknb6Wk
自利利他とは 自利=オナニー 利他=クンニのことである

飯塚先生は偉大だなぁ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/06(日) 01:27:40.34:7zwrPmBb
TKCの税理士ってさあ、課税庁に媚び過ぎ
たけしのようにドイツ税法学んで課税庁とやり合えやw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/06(日) 01:29:48.18:4Z7m7lsR

無理無理w旧帝卒の国税エリートに5流私大卒の院免税理士が理論で勝てるわけないないw
勝てるとしたら風俗の利用回数くらいだw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/06(日) 03:41:18.96:HASiWDuW

なんだこのやろう
ダンカンバカ野郎
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/06(日) 11:22:30.03:6wi4y26t
飯塚毅って性病だったってマジ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/06(日) 11:23:10.55:6wi4y26t

大卒すら危うい TKCとか高卒大原多くね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/07(月) 22:25:35.65:cKbRSIqc
飯塚毅のアナルユルユル
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/07(月) 22:26:07.46:cKbRSIqc
飯塚先生アナルユルユル
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/07(月) 23:52:04.08:fz89YrKT
アニキぃっ、オリオンビールうまいっすよぉぉぉぉ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/08(火) 19:51:59.81:MQJpmbTS
人生の師匠のアニキィっ!オレらでやってる狭(せま)の会参加してくださいっすよおおおおお
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/09(水) 19:55:47.11:l3ax2HGf
飯塚先生アナル解禁
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/09(水) 19:56:04.69:l3ax2HGf
飯塚先生 MUTEKIデビュー
神田のドンファン [] 2018/05/09(水) 20:33:02.85:w8WhXtrM
おい、舎弟っ!風俗嬢との合コンセッティングしろ!
オレにもおこぼれよこせよっ!!!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/10(木) 23:26:09.68:zq5Ntnga
飯◯毅先生 アナル処女解禁
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/11(金) 02:17:23.23:/BIb9T4d
そもそもなんでFX4は、午前2時から午前6時まで4時間もの間、どうして使用できないのですか。

おたくさまの機械やネットの調子の都合で使用できなくなることが多いにもかかわらず、きちんと
お休みは予定通りとるときはとるという感覚が分かりません。

ユーザー本位のマーケッティング思想がここは皆無なのが恐ろしくプリミティブ的でかなしいです。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/11(金) 08:47:06.26:YSvoyB6r
どちらかというと、そんな時間にシステムを操作しなければならない労務管理に問題があるのではないかな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/11(金) 09:52:29.25:WdbxRLeW
TKCはいろいろと終わってるから。
モニタリングサービスとか、モニタリングされる側が客なのに、
誰がその名前を聞いて、導入したいと思うんだ?w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/11(金) 15:39:52.67:yy/0rYTc
読みもしないクソ分厚いマニュアルなんていらないよ。
会計事務所の職員なんて入れ替わり激しいんだから、誰が来てもすぐ使えるようなシステムにしてくれ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/11(金) 17:57:33.55:6ed9EpY/
全てが前世紀的なシステム、手書きの伝票でキーパンチャーが入力してベリファイ。
伝送して試算表が宅配で届けられるwww
ミシン目を切り取り客に郵送www
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/11(金) 18:09:04.00:yy/0rYTc
伝票なんて書かない。
試算表も紙のものは客に渡してない。
ただ財務エントリの元帳だけはどうしようもない。
何しろセンター出力しか出来ないんだから。
場所取るからPDFでいいのに電話帳みたいなのを客にウザがられながらも無理やり渡してるよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/11(金) 19:44:28.67:p8l0CRzQ

そんなことしたらサポートセンターやSCGの雇用が奪われるだろ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/11(金) 20:12:07.51:8mzu7neO
たかが会計システムごときで無駄に勿体つけすぎなんだよ。
こんなの使いやすくてナンボだろうが。
職域防衛とか記帳代行ごときで胡座かいてどうするのか。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/11(金) 20:16:35.37:lId8tNQZ

だからさ、株式会社TKCを守るためなんだってw
分かるだろそれくらい
使いやすくしたらサポートセンターもSCGも不要になるんだって
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/11(金) 21:11:25.11:bW10ExwJ

教祖が栃木のド田舎税理士事務所だからな

土民は、日が落ちると寝るんだよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/11(金) 21:12:53.53:bW10ExwJ
TKC会員事務所とか、自ら無能税理士ですって言ってるようなものだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/11(金) 21:26:14.65:6ed9EpY/
信心が足りないかな、
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/11(金) 21:30:17.96:lId8tNQZ

もう一回座禅やって雑念払ってこいや
所長先生達は既に解脱しているから、煩悩に振り回されてもいいのだよ
例えば、伊香保でピンクコンパニオンとかなw
お前らはまだ、修行の途中だから雑念払えや
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/11(金) 21:40:26.64:y+RZVGOG
485 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 2018/05/11(金) 21:17:12.14 ID:bW10ExwJ
TKC会員事務所と言う名前の大同生命募集人
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/11(金) 22:15:11.57:kWSgsAEb

OMS使っていれば財務エントリでも元帳PDFできるよ
神田のドンファン [] 2018/05/12(土) 00:09:20.61:O/JOVmRJ
おい、舎弟!てめえ兄貴分のオレに向かってさんづけで呼んでんじゃねえよ!
先生だろうが?ああっ!?てめえ、ちょっと風俗嬢と合コンセッティングできるからって偉そうにしてんじゃねえぞ!?
オレならなあ、アラフォーならいくらだって不倫できるんだからよ!なめたこと抜かしてんじゃねえぞ
大体てめえ、パパにおんぶに抱っこじゃねえかよw
オレは職員から成り上がったんだからよ、叩き上げなめんじゃねえぞ!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/12(土) 02:46:15.53:LTk/g6FO

うちの担当SCG、そういうのは教えてくれないんだよなあ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/12(土) 16:09:49.78:0kB3tWBi
職域防衛?? 会計業界の北朝鮮みたいだな此処を見る限りではwww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/12(土) 23:11:24.69:Ucisuche
ひろ○自慢のっ、盗聴器ー
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/12(土) 23:26:51.84:O/JOVmRJ
ま、ひろ○が迷惑防止条例違反で逮捕されても、他に社員税理士が数名いるから、あの情けないカス3人共は救われるなw
あ、あのブス含めれば4人かw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/15(火) 08:55:51.28:+AtY8DDV

電子帳簿申請してないのに、元帳PDF保管してるの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/15(火) 10:15:59.16:Xm+eldjM

実務童貞?調査童貞?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/15(火) 11:58:10.98:+AtY8DDV

リアル道程だよ
仕訳帳や総勘定元帳は紙で10年保管じゃなかった?
財務エントリってことは電子保存申請してないでしょ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/15(火) 12:26:36.85:1S3P9zEn
何かすごいのが涌いてきたな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/15(火) 20:04:44.29:0QkfNf8y

マジレスすると、元帳なんて調査の事前通知があってから出力すれば十分。
抜き打ちで来たら、元帳は貸倉庫に保管委託してるから今日は無理。って断る理由にもなるってもの。
会社法で10年?そもそもお前の会社、決算の承認受ける総会やってんのか?って話。

それはそうと、元TKCの客の会計データを見たが、何だありゃ?
売上値引きがマイナス値で入力されている。TKCって、簿記を知らないのか?
だったら現金出金も借方にマイナス入力しろよ。と小一時間だ(笑)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/16(水) 11:25:54.62:TmZfB++K

マジレスありがとう
法律では原則紙で保存しろになってるけども、実務というか実情では税務調査やら裁判沙汰にでもならない限り、印刷せずデータで持っておくということだね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/16(水) 11:29:43.28:TmZfB++K
あと、訂正のときは消費税の計算が狂うから一旦マイナスで打ち消すようになっているけど、値引きやらをマイナスしちゃうのはユーザーのレベルがおかしいんだと思うよ
だから他所から移ってきたんじゃないかな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/16(水) 16:42:07.65:BfKcK69U
決算料もらってるのに元帳渡さないのか
それに顧問切れたらそれまでの元帳一度に渡すのか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/17(木) 09:07:14.66:/NjwmPFu
CD-BOOKというものがあってですね(笑)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/17(木) 11:17:28.74:Xpa0/nG7
この流れから察するに、TKCの財務エントリ使って処理した関与先に紙で出力した元帳は渡していないってことじゃないかな
自計じゃないからCD-BOOKは作れないので、OMSからPDFにして渡せばいいよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/17(木) 15:35:54.15:UL/AjuzC

仕事っていうのは目的があり、それを達成すること。
何で本店に紙で備置するか?
いつでもチェックできるようにするため。
そもそも、自分のPCで過去データ見れるでしょ?って人がその目的を達成するのに紙の元帳を出力して
備置する必要があるのか?ってこと。
必要があるならそうすりゃいい。

TKCみたいにそこを考えずに制度ありきでやってると、客はバカでないから、
実状に合ってないって言われてクビ切られる。
そもそも現金管理も出納決済もメチャクチャなのに、会計データばっか改ざんできないだの言って何の意味がある?とか。

銀行員が注記表ついてないですね。って言ってきたら、あんたが手に持ってる申告書の控えには、
注記表より詳細な引当金の計上基準に減価償却方法が書いてあるんだが。
それを読めない人が注記表読んで読めるの?って言ってあげないとねw
ま、あれは儀式というのは承知。
だからうちは融資の時しか出していない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/18(金) 16:19:39.11:28kmsNG+
財務エントリからの、元帳のpdf出力教えて欲しいです
OMSの、帳票の出力なのでしょうか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/18(金) 22:07:01.43:3Ni8P8nM

それかお前らの大好きなSCGに聞けよw
マーチ卒の高学歴(笑)だから知ってることなら何でも教えてくれるぞw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/19(土) 00:24:50.52:UzjbNqvE
(;_;)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/19(土) 00:48:27.76:8DJW5Iq9

仕方ないなあ。いくら思想統一するTKCだからって、少しは自分の頭で考えろよ
まず25を開くだろ
そうしたら現金から一つずつ開いていくだろ
スマホのカメラで画面を印刷するんだよ
それを一つずつPDFにすりゃいいだけじゃねえかよ

こんな簡単なことすらもてめえの頭で考えられねえから思考停止なんて揶揄されんだよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/19(土) 08:43:58.76:uuYCpL4i

OMS→関与先選択→帳簿書類の出力→3.過去分の帳票出力指示→2.元帳→科目や期間選んで出力指示送信→PDFダウンロード
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/19(土) 08:58:41.74:uuYCpL4i

マジレスだが、それやるくらいならデータストレージでみてExcelにコピペ→多少加工してPDFで保存のが楽
低スペックPCなら素直に金払ってCSVで落とした方が人件費より安い
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/19(土) 09:26:34.35:UzjbNqvE

ありがとう
月曜日やってみる。本当にありがとう
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/19(土) 09:39:41.60:UzjbNqvE
でもOMSから出力できるならなんでわざわざセンター出力で郵送で送らせるんだろう?
(僕は事務方なのでシステムの違いがイマイチわかってなくて、すみません)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/19(土) 10:15:37.13:uuYCpL4i

建前は会社法やらで紙での備え付けになってるから
OMSもPDFならいいが、結局印刷するなら、印刷コストや故障リスク考えるとセンターから送ってもらう方がお得
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/19(土) 12:41:57.40:8DJW5Iq9

金儲けのために尽きるだろw
システムは無駄に重く使いづらくして職員に手間をかけさせる
貢ぎの多い所長には多少金使って気持ちよくさせてやる
TKCは潤う
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/19(土) 12:42:34.63:UzjbNqvE

いろんな理由や総合的なコスト鑑みてなんね
こんなとこでちゃんと教えてくれてマジにありがとう
月曜から監査の人達の手伝い作業楽になりそう
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/19(土) 14:48:17.68:L4EbYFVl
意識高い系の社長ならTKCはないわな、市販会計ソフトで充分機能がそろっているし、サポートも最近はしっかりしてるから。
会計士。税理士さんに年数回帳簿を確認してもらい申告依頼で年売上1億で報酬20万からだろ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/05/19(土) 14:56:44.53:vCaIH22e

鬼がいるわ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/05/22(火) 05:12:41.84:IpIu+ByQ
行政手続コスト削減のための基本計画の改定について
平成30年4月9日
財務省

ttp://https://www.mof.go.jp/about_mof/other/e-j/kokuzei.pdf

税務相談における ICT や AI 技術の活用【技術動向を踏まえながら検討】<新規>
税務相談について、ICT や AI 技術を活用して、相談チャネルの多様化を図るとと
もに相談内容に応じた回答ができるよう、費用対効果等を踏まえて検討を行う。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/06/20(水) 10:41:03.27:m77BWHX8
fxクラウドはなんであんなに高いのですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/08/24(金) 13:45:01.59:+Tl1NgGl
マイナス仕訳に関して言えばただ一点、符号は訂正仕訳ビットだと考えればデータ上は運用しやすい
ただしIT音痴はこれが理解できないらしい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/08/29(水) 20:07:20.03:amL27oTa
君たち先端設備等導入計画の広報はつくれたかい?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/08/29(水) 22:44:39.25:sWKlyn5e

簿記の世界ではマイナスという概念はないな、何でもありだなTKCはwwww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/09/06(木) 06:33:33.56:DihKZFXp
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
ttp://http://www.cpa-tomon...t/08waseda_suii.html
?慶應義塾  157名
?早稲田大  111名
?明治大学   84名
?中央大学   77名
?東京大学   50名
?京都大学   48名
?一橋大学   36名
?立命館大   31名
?神戸大学   29名
?専修大学   29名
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/06(木) 07:01:13.79:aXc3FzGv

小卒だから負の数が解らないの?
別にtkcじゃなくとも会計ソフト上のマイナス残高なんざどのソフトでも見るけど
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/09/18(火) 00:51:17.69:Z83eiFu0
TKCの会員税理士って、何故新入会の勧誘に超絶協力してるの?協力したら金もらえるの?にしてもそこまでの額じゃないよね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/18(火) 06:59:20.37:zsa46QD2
建前はたけし理念に賛同する仲間を集め、たけし全国会の社会的影響力を高めるため。
本音は支部会での地位向上といったところだろうか
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/09/18(火) 13:24:57.24:q/QN87Ez

おっと、会計にこだわるTKCの先生らしからぬ発言だなw
マイナス値が入るのは、評価勘定がマイナス残になるがための仕様上の話であって、
マイナス値を入れる理由にはならない。
だったら負債は資産の続きにマイナス値で表示しろ。これも支持できる?
現金出納帳は借方にしか数字が入っていない。出金はマイナスで入力されている。
結果があってりゃ何でもいいだろっていう税務屋丸出しじゃない?(笑)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/18(火) 14:38:38.98:x8xCtmgF
たまに現れるな、このマイナス厨

>負債は資産の続きにマイナス値で表示しろ
報告式はそれに近いんやないか?
>現金出納帳は借方にしか数字が入っていない。出金はマイナスで入力されている。
総勘定元帳はまずいかも知れんけど、現金出納帳ならそれでもええやろ

などとガキの屁理屈におっさんの屁理屈で対抗してみるw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/18(火) 17:32:46.10:GuBAhL9T
>>負債はマイナス
支持できるし内部的にはそうなってると言ってるSEも居る、負債どころか全勘定そうだが(簿記だし
つか負数が許容されないとする主張の根拠なんて教科書で扱わないから程度でしょ?
慣習上そうだからなんて理由なら昔のソフトはtkcに限らず皆許容してた上に不適切処理として扱われた事例が一つでも有るのか?という話になる
更に言えば、許容されるかどうかは法的根拠でもって語るべき、仮にも法律屋の端くれなら
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/18(火) 18:16:23.58:wNj6Eow4
マイナス仕訳はそんな変な仕様ではないと思う。
勘定残高が仕訳の累積と考えて、
資産だったら、
減少が貸方、増加処理のミスなら借方のマイナスって処理すると、
あとから見たときわかりやすい。
月次の締め機能があるとこなら他のシステムでも見たことあるわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/09/19(水) 01:23:40.49:f6I8qw3g
仕訳を現代数学はプラス、マイナスだけで認識するんだよ。簿記試験でも、推定問題は、あっと驚く解法で解かなくちゃ、
時間がもったいないよ。そのためには、仕訳から入って、仕訳を卒業しなくては、合格しないよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/19(水) 09:12:05.13:KJjt2W9i

>総勘定元帳はまずいかも知れんけど

それをやってるのがTKCなんだけど。
システムの数字認識と簿記原理とは違うじゃん。
借方科目なら貸方値はマイナスで集計するっていうのとマイナス表記する
っていうのは全く別の話だよ。頭悪いな。

>負数が許容されないとする主張の根拠なんて教科書で扱わないから程度でしょ?

いや、簿記で勉強しているよ。
君はテキスト読んで問題しか解いていないからわからないんだね。
勉強の仕方がダメ。失礼ながら学歴低いでしょ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/19(水) 11:18:03.30:ANfPpfjy
税務当局からお咎めなしってことは、国として容認してるんじゃねーの

そんな細かいことより、主要メーカーでたけし以外の自計化システムが電子帳簿保存法に対応していないことを指摘しようよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/19(水) 16:08:13.07:n7n35atQ

そもそもTKCだけじゃないし
できないソフトってどれ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/19(水) 17:37:37.90:ydVBXOaN

ソフトによってはできない
ttp://http://faq.freeway-japan.com/faq/show/1066?site_domain=default


デカいブーメランだな
だから事例や法的根拠を示せというのに
お前「簿記」「簿記原理」としか言ってないじゃん?
勉強不足だよ?
「簿記は法律じゃなくて会計の領域だから法的根拠なんて無い」とか言うなよ?会計処理にしたって法根拠はあるし複式簿記とは何かについて言及している法だってちゃんと有る
まぁ知らないから「マイナス仕訳は絶対駄目」なんてアホなこと言うんだろうと思うが
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/19(水) 18:24:44.67:aX+B+m3o
マイナス仕訳とは関係ないけど
借方金額をプラス、貸方金額をマイナスで表記するシステムの方が個人的には好き。
本来的な簿記原理ってこれだと思うわ。

一般的には、借方科目、貸方科目で正負を反転させてるのが多いけどな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/19(水) 21:32:10.80:GzSUlRVk

TKCって、こんなバカばかりなんだ(笑)

簿記は取引を貨幣価値に置き換えて記録する仕組み(3級の初回講義)。
マイナス100円って貨幣価値は無い。
貨幣価値とは正の数の概念。
評価勘定は資産から控除することで資産の評価を示すから、例外的にマイナス表記。

法律って言うが、法をどう解釈するかは原理原則。
応能負担の原則、応益負担の原則、どこにも条文にそのもののワードは出てこないぞ。
こんなんじゃ財表も受からん。相当頭の悪い職員だな。うちならクビだ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/19(水) 23:08:40.53:ydVBXOaN
・マイナス仕訳とマイナス残高の混同
・マイナス仕訳の意味を理解してない
・マイナス残高は評価勘定だけ?
・貨幣価値と貨幣的価値による測定の混同
・運用目的での法解釈という発想の欠如

負数や虚数が世に現れた時もこんな奴居たんだろうな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/19(水) 23:11:42.60:27l2Z2n7

解る、位置で正負を現す仕組みはデータとしてはむしろ扱いにくい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/20(木) 00:04:39.91:V7l8nA0z

マイナス仕訳でOKってどこの法律の何条に書いてあんの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/20(木) 01:58:16.13:T8SP1Nph
マイナス仕訳が起こりえるのは、当初仕訳の取消かな。削除できればそれに越した事はないけど、TKCシステムは同一年度でも遡及修正できないのでね;笑
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/20(木) 06:57:00.73:N0zKcSUj
仕訳数が多ければ多いほど、決算時点で途中の数字が変わってる可能性を否定できないってのが効いてくる……
まぁ入力制限にしたってtkcだけの機能じゃないし、要は使い方次第
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/09/20(木) 17:24:50.18:SdtUwJ5/
ほけんほけん、うひゃひゃ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/20(木) 20:15:02.92:tp622zmt
TKCって粉飾多くない?
遡及できない分、隠しにくいってことかもしれんけどさ、そこまであからさまに
バレるなら、元帳出力しないとかすればいいのに、バカみたいに証拠まで残して。
ま、マイナス仕訳するバカ共だから、そこまでの知恵はないんだろうけど。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/21(金) 00:03:50.81:mVebLD4x
元帳出力しなければ証拠が残らないかのようなバカ発現について
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/09/21(金) 02:50:06.87:QX/JAjH6
マイナス金額仕訳より、問題なのは、相手感情を諸口にした複合振替仕訳だろうよ。こんなのは仕訳じゃありません。
単に残高合わせしているだけじゃないか。

TKCにしてからが、もともとの仕訳の訴求訂正が6か月を過ぎるとできないから、この種の諸口複合振替仕訳がかなり
多い、これが何しているか説明できる人はいないでしょう。

簿記の本来的な経済取引を正確に写像するという原理原則に反しているのは、明らかだろう。元帳出力する意味さえ
ないですよね。簿記ルネサンスというか、、諸口の使用をむしろ厳禁にして直感的でわかりやすい仕訳を切るべきですよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/21(金) 06:55:36.24:7grUnFcr
簿記三級しかわかりません、csv切出ししたことありません、ましてやDBとか聞いたこともありません
てことだな
そういう人はもうオール手書きで帳簿作れば良いと思うよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/21(金) 07:34:38.55:7grUnFcr
てか、普通の人はそんなことより

・課税区分一覧を始めポップアップ(ダイアログ)が表示されているとそのシステムで他の画面が開けない
・仕訳の「検索」をしようとしてから結果に辿り着くまでの入力が多い、エンター連打かマウス必須
・仕訳帳等で任意列でソート、例えば金額順で表示する、が出来ない
・複数科目での「or検索」が出来ない

こういう地味にストレス貯まる仕様こそ気になるもんだと思うんだが(excelをある程度使い込なしてれば)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/09/21(金) 23:38:10.73:Yh8DrUyP
独自の3枚伝票で元帳とか言っちゃう集団だから。
結果あってりゃ何でもアリ。

ひどいね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/09/30(日) 12:34:35.91:bbhKT8Q5

簿記持ってへんし、CSVも知らんけどDBなら知っとるで
7つ集めると願いが叶う玉やろ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/10/01(月) 15:46:07.45:ByDHZpxT
おいおい、100%の純度の宗教の本送りつけてきやがったぜ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/10/04(木) 09:14:08.97:O5Xd+Zjf
TKCの軽減税率反対運動を強く希望
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/10/04(木) 22:00:56.54:xTvBlfoh
まいn
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/10/05(金) 03:06:23.75:3cbpRRvY


<真言亡国、禅天魔、念仏無間、律国賊>と日蓮さんはおっしゃつているから、創価学会の税理士の方は
TKCには入会しないのではないのか。
軽減税率なんかやめてくれないと、おそらく税理士事務所の職員の中から退職者が出るし、税理士の中
からも廃業者が増加することだろう。ややこしくて責任増えて手当もつかずかないません。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/10/11(木) 01:14:56.43:s/mtSCEx
TKC以外のソフトで申告書作ったことないけど、オススメのソフトって何なの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/10/12(金) 00:20:56.05:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

ZL1
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/11/08(木) 18:57:12.57:fR5C3q0l
上級試験受けた人いますか?なんかアレ意味あるんですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2018/11/10(土) 20:26:01.03:pfHyvrSg
意味なんかねぇよ。

信仰のひとつだと思って、
自利利他と念仏をひたすら唱えとけ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/11/14(水) 00:20:21.11:39hkuMDs
お布施万歳!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/11/14(水) 07:04:06.03:kcxsxXWW
宗教といっても、仏教は無霊魂論だから現代人に似つかわしいし、まして禅宗ならば
瞑想による精神修養がテーマだから、われわれ日本人のような無神論者にも優しいよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/11/19(月) 20:27:36.87:s8iD7xlS
そもそも存在価値は宗教なんですかね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2018/12/08(土) 12:57:45.35:ygtMdeL0
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
ttp://https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/03/01(金) 22:58:50.66:IFpB0jLI
ほほぅ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/03/05(火) 18:47:50.74:TruCrcYh
担当企業に社長と所長がFX導入したけど、使いにくくて、経理担当が激オコしてたわw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/03/05(火) 23:07:28.22:9M+illGe
ttp://http://netbuisiness-zeikin.tk
ネットビジネスの税金について重要なこと書いてあるゾ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/04/28(日) 23:02:05.44:Nq0/QjkG
他社会計ソフトから乗り換えようとすると、TKC会計は使いづらい。
TKCを先に使ってる人は、他社会計ソフトの方が使いづらいんだろうか。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/05/16(木) 11:34:18.39:z1aoOqXE
零細自営業者は今回の増税で廃業がむしろ増えることでしょう。

なにしろ、インボイスで免税事業者は取引関係から排除されるし、無理に課税事業者を
選択すると、毎年20万円近くの増税になります。

小売業やサービス業の消費税転嫁は以前から必ずしもうまくいっててません。益税問題
なんてフィクションです。

さらに税制が複雑化しているから、税理士等への申告代行料が15万円かかる。

さらにあとレジを複数税率のためにかえると20万円かかるから、初年度だけで55万円、
やってられません。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/05/16(木) 18:03:42.21:zlg7KGLn
インボイス方式になれば免税業者は税抜価格で販売すれば別に影響なくない?
今まで免税のくせに消費税チョロまかしてただけなんだから
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/16(木) 19:42:54.61:xvZuoRL9

仕入れ側で税額控除できないんだから弱い立場の小規模事業者は流通の流れに入れてもらえず排除されるのが問題なんでしょ
上場してる大企業だって業種にもよるけど、取引をどんどん下流に下って行けば末端では一人親方が頑張ってたりするんだよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/16(木) 19:48:13.70:lLxLgk0m

課税か免税かで売上変わらんようにしてるだけやで。
今の世の中
店主「今年から消費税払うので値上げします」って言われてはいそうですかってならんやん。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/16(木) 21:35:54.14:PYsGgftI
巡回監査士や巡回監査士補の試験はTKC会員でなくても受けられるそうですが実際受けてる人はどれくらいいるんでしょうか
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/21(火) 00:13:01.59:FhlSgIym
全く関係ない事なんだけど
毎月巡回にくるTKC会員の人に、「TCKってどうなのって」聞いたら
すげー不機嫌な顔して「TKCです」って言われちゃった
「あ〜ごめんごめん、TCKは競馬かwww」とか笑って言ったら
その後、めっちゃ嫌味な指摘を入れてくれるようになった
なんか、悪い事いったかな?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/24(金) 00:18:47.42:xXAb9b7j
それ多分TKC会員じゃないんじゃ?
TKC会員になれるのは税理士だけだよ
ただの会計事務所の職員は会員じゃないよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/05/24(金) 00:48:09.17:Dlxz8iG0

まあ、税理士も職員もプライドだけはいっちょ前なのばっかりやからw
会計士もいろいろ [] 2019/05/24(金) 10:37:49.00:aiCY0h91
ttp://https://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_03_3275_0808.html

気をつけてください
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/05/25(土) 21:51:07.12:U0nFhz2r
TKCのあのGUIのショボさとショートカットキーの無さはなんとかならんのかね
画面サイズろくにいじれないのに一度に一つの画面しか出せないのもありえん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/25(土) 22:20:47.33:RoWrykxC
WindowsXPにお似合いだよね
戦略経営者システムのメニュー画面ははまだ見た目いいけどそこだけ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/25(土) 23:10:42.20:6dxryUuo

95やろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/26(日) 07:48:45.56:b5BPcPFP
TKCの強みは手順の標準化と簿記3級職員レベルでも法令遵守できるとこ
使い勝手の悪さは群を抜いてる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/05/26(日) 12:11:24.09:FgyYBXBp

TKC信者のセミナー講師が似たようなこと言ってたわ
法令遵守のために使いづらいのがいいんだ!とかなんとか
使いづらいのはもっと根本的な部分だっちゅーのに
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/26(日) 13:51:06.85:ku+RDguz
TKCって昔から宗教臭いけど浦で草加あたりと繋がってるの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/28(火) 20:01:59.53:S6vfUlvC
TCK全国会とかの会員の税理士に、TCK以外の経理ソフトからTCKに変えてほしいようなことを
なんとなく、言われていたが無視してた
今回、社内のシステムを再構築して営業事務から経理までが全部統一化したシステムを
うまくつくれないものかなと、何気なく言ったら
めっちゃドヤ顔で”FX4クラウド”を勧めてきたきやがった・・・
「イヤ・・・請求書の作成から入金チェックまで全部を・・・」と説明しても
”FX4クラウドなら何でも出来るしオススメです”とか・・・言い出す始末
最終的にはTCKのシステム屋まで連れてきて、こちらに説明させようとするも
システム屋の方は、こちらの意味を理解したらしく上手く引き下がったが
税理士は必死こいて、”絶対できる”とか言い出して、最終的には
連れてきたシステム屋に発言を制止させられてた
TCKの会員ってなんか。ノルマあるんか?あそこまで必死なのは狂気でしかない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/28(火) 20:16:49.79:19txBu8z
売り上げバックがある。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/05/28(火) 20:22:44.26:f2DWOkRP
わざとTCK言うてるんか?w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/28(火) 21:06:28.58:S6vfUlvC

すまん、素でずっとTCKだと思ってた。
よくみたらTKCだった。
申し訳ない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/05/28(火) 21:07:13.96:b4edMEhF
全てがダサい、イタい、田舎臭いw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/28(火) 21:40:20.53:ySDMwxgF

その税理士がどのくらいの年かはわからんが、
TKC会員(税理士)はジジイばっかでシステムをよくわかってないのも一つだと思う
肝心の本人はあまり使わないから宣伝文句そのままにできると思い込んでるとか
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/29(水) 06:18:37.00:1GJc6Qia

ノルマはないけどTKC以外の会計ソフトだと見慣れないし手間かかるから使いたくないんじゃね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/29(水) 08:39:18.93:TL9s0zRx
TKC関係なく税理士の大半が還暦越えてるから時代についていけないのは仕方ない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/05/31(金) 15:46:07.97:nVziFR7/
ttps://i.imgur.com/fYCd9BJ.jpg
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/06/02(日) 04:53:59.88:N79O0SVV
優良企業以外関与しないしされるTKC全国会にとっては関係ない問題なのかしらんが・・。

零細中小企業は取引から排除されまいと課税事業者の届出を出すにしても、制度がかなり複雑
化しているから、悪徳税理士等に15万円ほど申告料が別にかかる。
今回は複数税率対応のためにもレジの買い替えに30万円はかかる(補助金はスズメの涙よ)だ
ろう。
もともと免税事業者の時も仕入れ等には消費税を支払っていたわけで、零細中小事業者のポケ
ットに入るという益税問題も、好況期の価格転嫁が上手くいっている時の話だろう。
もし転嫁できないと従業員への賃金切り下げや事業者の借入金を膨らまし、いくは廃業の事態も
十分予想されることだろう。(金持ち税理士せんせーには、関係ないことだろうが。)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/06/02(日) 13:06:11.49:DiBZNsZu

日税連は最後まで反対してたよ
公明党に文句言えよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/06/02(日) 14:57:40.10:N79O0SVV
税理士会の反対は複数税率だけだよ。

ttp://https://nichizeisei.jp/wp-content/uploads/2018/10/5498bf4f51f16832e472c678e572c3d6.pdf
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/06/02(日) 15:48:16.83:DiBZNsZu
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/06/02(日) 15:50:15.16:DiBZNsZu

そうだよ
処理が面倒になるのも零細が苦しくなるのも複数税率が原因だけどな
複数税率に対して愚痴ってたんじゃないのかw
ごめんな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/06/02(日) 16:02:09.30:qKOZDGW2

インボイスも反対の方針だよ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/06/22(土) 14:08:45.33:a6HEysiG
FX4クラウドで他のシステムから仕訳データをバッチ処理で流し込もうと思ったら
どうしたら良いですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/06/22(土) 17:23:10.51:YJxDk1jV

ここで聞いてる時点でお前には無理。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/06/23(日) 09:35:47.22:yHYR73AC

FX4クラウドではそんなことできないという回答を期待していたのですが、
できるってこと?
他のシステムとの連携が手作業でcsvファイルをインポートするくらいしか
方法がないクソシステムだと思ってたんだけど・・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/06/23(日) 11:15:01.85:t5OiHUrK
使い勝手は悪いけど、自計化ソフトで ジーマ認証とってんのたけししかないんだよな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/07/03(水) 08:41:09.18:8nlW/8sk
自民党よ、財務省や公明党に騙されてはなりません。

役人は自民党を使い捨てにしているし、公明党はそもそもが改憲には反対してい、

自民党政権つぶしをひそかにたくらむ連中ですよ。

なんで、この時期に増税するのですか、しかも複数税率やインボイスなんかバカな

システムを導入するのですか。

自民党の支持層のはずの中小企業いじめで、自民党政権転覆を企図する大陰謀

ですよ。いますぐ増税の凍結を決断してもらいたいです。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/07/03(水) 12:41:58.89:fTzm3LHV
軽減(複数)税率でよろこんでるのなんて公明党の支持層の草加の貧乏人のバカばっかりだからな
普通の頭があったらこんな面倒なトラブルの種でしかない制度は害悪とわかるんだが

今からでもなんとか廃止させる手立てはないものか…
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/07/04(木) 02:31:01.06:mwCxUidv
税理士会は、複数税率にだけは反対していたのだが、実務研修を先行させる国税と
いつの間にか、けったく追認する動きに出てきた、役員はみんな解任しろ、失格だよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/07/04(木) 09:39:12.63:misxoAog
増税反対の公明党が複雑な軽減税率の導入で増税を阻止しているのではないか

軽減税率があるうちは増税できないように思う。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/07/04(木) 18:11:27.24:tW2HvjGE
軽減税率よりもそれに伴うインボイス制度が目的のように思える
それだけで免税事業者が課税事業者になってくれるからな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/07/04(木) 18:45:32.31:OpFEurQ6
消費税めんどくさすぎて、商売やれんレベルやろ。
小規模でこんなめんどいことやる意味ある??
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/07/05(金) 01:54:12.46:+5cfko0E
税理士は、免税零細事業者による取引関係から排除されるのを恐れた課税事業者への
変更届け出によりお客が少しは増えると思っていて、あまりインボイス制度には反対し
ないようだが、これは問題ですよ。

景気が良ければ、きちんと消費税の転嫁が行われるから、急に課税事業者になっても無
問題ですが、今はデフレ経済で価格競争はかなり激しいから完全転嫁はかなり難しい
です。

そして今度の改正で一層複雑化した消費税計算申告には、税理士等の専門家への依頼が
必須のはずでしょう。

これが最低15万円とすると、転嫁ができない消費税が10万円として、合計25万円が新た
な出費となるのではないでしょうか。

これにレジの複数税率対応で、20万円初年度はかかりまするから、今年から急に45万円
払えと言われて、多くの免税事業者は怒るに間違ありませんから。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/07/07(日) 08:38:38.41:cKhNjFbh
国民の立場から税制に発言できる唯一の専門家は税理士をおいてほかにいません。

TKC全国会の役員さんは、税理士の社会的地位を高めたかったら、社会にどんどん発言

して行くべきでしょう。

ところが、なんであれほど税理士会は複数税率に反対していたのに、いつのまにか尻つぼみ

になったのでしょうか。

今はまさに選挙中です、それならなおさら、反対すべき税制は断固反対して、国民に寄り

添う税理士の立場をアピールすべきでしょう。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/07/07(日) 09:51:46.53:tvg5d63B

何故そんなアピールをしなければならないのでしょうか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/07/07(日) 14:39:22.33:WQiv968O

売上1000万以下のゴミなんて客にもならんから税理士も迷惑。
転嫁できなくて死んで結構。
消費税の申告なんてソフトの設定しておけば自動でできるんだから、
それすらできないようなのは、市場から淘汰されていいよ。
今どきメールも使えない老人とか、いちいちファックスくれとか、
こっちも生産性悪くなるし、商売やってたら害でしかないっていうのと一緒。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/07/07(日) 17:13:53.79:6Bx/ZjhL

官僚、与党に反論できるだけの知的基盤がないからw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/07/28(日) 18:27:41.71:RjCcRD4P

国民に寄り添うんなら、税理士要らんぐらい簡単な税制にすれば良いと思うけど
お前はそれ反対やろ?
結局テメーが一番可愛いんよ
ちなみにワシ税理士だから
TKCみたいな気持ちわりぃ宗教集団には所属しとらんけどな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/07/30(火) 22:22:02.88:eqLKmhZv
生涯研修っての、昔からあるん?
なんかTKCの研修案内とかに「生涯研修に○時間カウントします」とか痛々しい文言があるんだが
一瞬税理士会の研修カウントかと思ったわ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/07/31(水) 19:29:42.54:Pe235T95
生涯研修何時間か受けないと巡回監査士キープできないってことは知ってる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/08/04(日) 20:17:02.80:SrKNMtQd
今年の消費増税で、一番の被害者は、インボイス制で取引から排除されるだろう零細事業者の
免税業者たちだよ。取引から排除されたくないなら、課税事業者を選択させられますから。
もちろん、転嫁が上手くいけば問題ないが、それでも税制が複雑化しているので、レジの複数化
対応費用と消費税申告委託料が追加的に50万円くらい必要になります。もちろん、ほかに税金
は20万円払わせられる(転嫁が上手くいけば、素通りする。)。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/08/04(日) 20:37:00.40:nO+QKIKo

民主主義国家ですから
あなた方の大好きな租税法律主義ですよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/05(月) 03:16:21.94:2HRyTlXK
巡回監査士www
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/05(月) 06:12:15.18:7u3FCWIE
大原に行けばボクも巡回監査士になれますか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/08/05(月) 07:10:20.08:95iDn9m2
巡回監査士取ってたら、TKC税理士事務所への就職は引っ張りだこですよ。w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/05(月) 08:23:11.01:M0+c3x5q
とはいえ、この衰退業界の中じゃTKCは勝ち組だからな
他だとインフラになりつつある記帳適時証明書やモニタリング情報サービスが利用できないのはきついね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/05(月) 10:59:48.18:2HRyTlXK
記帳適時証明書www
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/06(火) 00:10:03.15:GJLqa0u/
巡回監査士取ろうなんて職員は上等の分類だよ。
ガキの使いの如くわざわざ関与先まで行って資料受け取るだけで帰ってきたり、コピー機の紙詰まりも満足に直せない、電話の応答以外は仕事中一言も発さないなんてのがいるくらいなんだから。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/06(火) 20:59:35.37:9Ck9JUcl
そうなの?うちの事務所は入所して4年以内に巡回監査士取れないとやんわりと辞めさせられるんだが
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/07(水) 21:18:16.23:PCxJFJb5
民間の、それも一介の株式会社主催なのに、あたかも資格かのように「士」を名乗る巡回監査士(しかもバッジ付きw)
だが、取得を名目に強制的に税法を勉強させるにはいいのかな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/07(水) 21:53:12.12:7qsharcS
巡回監査士は全能連と全国会主催で株たけしは関係ないぞ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/08/07(水) 22:06:07.79:Kg3bee/M


>電話の応答以外は仕事中一言も発さないなんてのがいるくらいなんだから。

ちょっとドキッとした、俺も事務所内じゃこのキャラだわ。

勿論、何か相談受けたら分かる範囲で返すけど…
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/07(水) 22:07:04.71:PCxJFJb5

そうだったか、そいつは悪かった
ところで株たけしは草
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/08/08(木) 04:36:41.10:S8HDVF6H
電子帳簿法に一早く準拠したから、元帳は横長でしか出力できず、枚数が500ページにも
なるらしい。本末転倒をよくやるのがここの会計ソフトなんです。w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/08(木) 07:22:20.04:AAZjDe1+
いまだに紙で出力してるの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/08(木) 07:41:39.69:/2NL/8jJ
必ず最後に紙は勝つ!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/08(木) 13:06:17.67:8RdJQiOO
株たけしscgの質の悪さとシス研の現場を知らないクソシステムなのに改善されやしない
やつらはたけし本人のつもりなのか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/08(木) 13:27:19.06:Lp4u7zBU
シス研の現場ってなに?
Windows98みたいなUIしか作れない現場ってなんだよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/08(木) 13:41:25.09:8RdJQiOO
ごめ、経理の現場を全くわかってないシス研ってこと
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/08/11(日) 01:56:03.31:DvTcAqz2
TKC会員じゃないから分かんないんだけど
巡回監査士って取るの難しいの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/08/13(火) 23:59:13.35:8N8d1o+K
あのバッチつけて風切って歩くと自分も誇り高い巡回監査士なんだと実感できる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/08/15(木) 01:09:05.33:fHsmw6iR
5chで不満も出ないで過疎ってるとか末期だな
カブは見限られてるのかねー全国の先生から
いっそ同業者団体にしたらいい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/16(金) 01:08:28.27:0PNHqtEE
単にこのスレ認知されてないだけじゃね?
5ch見るとは思えん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/16(金) 06:09:56.11:LYTGOgsU
平均年齢70越えてるからな
スマホすら使えないのもいくらかいるだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/22(木) 11:12:21.90:Uk9MJHiN
TKC入会してるけど、セミナーに来てくれとか委員会に来てくれとか、支部活動の役員とか勧誘活動の手伝いとか多すぎてうんざりなんだが。
経営支援セミナーという制度もあって、顧問先を招いて経営支援セミナーをやりましょうとか、無理やり毎年開催させられて負担でしかない。
TKCからの客の紹介も一切ないし、TKCを続ける負担だけが多すぎる。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/25(日) 16:30:48.18:CRz8gGs6

TKCは入会ではなく入信ですから
入信する前に気付くべきでしたね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/29(木) 06:35:53.90:ozzQnw/Y
FAXでいろんなしょうもないものを送ってくるのをやめてほしい、メールにしろよと何度も言っているのに無視!!
セミナーも昔と違って役に立たないものばかり
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/08/29(木) 19:25:05.43:EGZ1R2Bq

FAXなんかまだ使ってんだ。
さっさと撤去すればいいのに。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/09/10(火) 14:41:11.58:COU0WWpm
時代遅れ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/12(木) 07:44:43.57:iLBLeW7i
何よりもITリテラシーの向上が必要なのに業界丸ごとで見て見ぬふりという
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/12(木) 08:13:42.57:cbZjo3gl
いまだに非効率で生産性のない記帳代行が蔓延しているんだから仕方ない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/12(木) 09:13:28.70:iLBLeW7i
というかさ、爺さん税理士・職員のITリテラシーを何とかしてほしいのよ。
非効率の改善はそれから。
以前、爺さん職員のPCをスキャンしたらウイルスがボロボロ出てきたことがあってね。
非効率以前の問題だな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/12(木) 09:28:27.42:iLBLeW7i
調べてみたら害はなかったけど冷や汗ものだった。
零細事務所渡り歩いてるような人だと、まずこういうことが分かっていない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/25(水) 19:56:19.64:7xzy/lwJ
毎月のDVDはもう送ってこなくていいよ。
どうせSCGしか触らないんだから。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/25(水) 21:20:02.76:7k4rHcr1
OMS入れてたら自計のしか送ってこないぞ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/25(水) 22:18:57.59:RQ4+zYt1
自計のが無駄。
1枚でいいのに10枚くらい送ってくる。DVD供養から始まる毎月。
DVD印刷装置に多額の設備投資をしたバカが未だに発言力を持っていて変えられないってことだろうな。
税理士に経営助言の説教する前に自分の会社をなんとかしろよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/09/25(水) 23:46:54.61:KXXs6zaz
正論です。あなたこそが坂本先生の後釜になっていただきたいす。w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/26(木) 00:23:09.81:gL+ZIIGW

OMS入れてるけど水色のDVD来るぞ。

そういえば最近大同来てる?
もうすぐ節税保険売れなくなるんだよね?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/09/26(木) 07:26:30.29:FheDDrKR
もう記帳代行でいいじゃん。
なんで最低賃金で税務やらなきゃいけないんだよw
ブラック事務所が。
あと1科目受かったら他へ行く。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/26(木) 08:40:32.74:VMTlZWId
うちの担当SCGがコミュ障気味でなあ。
担当変わって二年くらい経つけどろくに話に来ないし、たまーに席に来ても一方的に言いたいこと言っていなくなるからまだ名刺交換すらしてない。
しかも声小さくて何言ってるか聞き取れないというw
でも今のうちの事務所の戦力の体たらくだと、そんなのが担当でもクレーム出ないんだな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/26(木) 16:53:13.17:iapbH2hX
みんななんでこの宗教に入信するの? なんかメリットあるの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/09/27(金) 22:28:54.75:Rr16p6J9
宗教の部分は無視して、純粋にシステム屋と思って付き合えばいい。
売上げの5割の人件費を払うのがいいか、3割の人件費と1割のお布施を払うのがいいかという問題。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/02(水) 22:53:54.05:8iavIXd4
シス研やめてきたけどマジで清々したわー。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/03(木) 19:35:33.25:OA5QSFth
シス研はほんとクソだもんなー
改善要望10年以上ずーっと検討中www
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/03(木) 19:40:29.75:DsjMFGI7
シス研は言われた通り組み込むだけやで
検討中にしてるのはたけし会員で組織するシステム委員会の皆様やで
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/04(金) 02:11:45.55:ZfbsLHb3
税理士試験の消費税法を10とすると
巡回監査士補試験の消費税法は2くらいですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/04(金) 07:06:41.61:+gmgQ51J

そうか たしかに小委員会から連絡きてたな 老害どもは先送りしすぎだろ本気で

ひとまず 解放されておめ!おつかれさん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/04(金) 12:27:57.78:7BcjK6Wp
「飯塚会長の墓参りに行きませんか」とかいう案内が来てて草
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/04(金) 16:12:02.36:PR6HkLU2

20だと思います
あくまで個人的な感想ですが、税理士試験より難しいと思います
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/04(金) 17:03:23.32:BVuyb8oP
システム委員会ってどうやって選ばれてるかしらんが、無能なゴミ信者しかいないんだからどうしようもない。
信者ってクソシステムになんの疑問ももたないんだよな。
別の信者事務所の職員と話してよくわかった。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/04(金) 17:37:29.17:epOCGHav

0.01くらい
受からないやつは余程のバカ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/04(金) 18:52:37.19:h71q/F3w
今度受けようと思う
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/04(金) 19:08:31.07:PR6HkLU2

絶対受けるべきやな
税理士試験と違うて、ワイは消費税を感覚で理解できるようになったで
試算表をぱっと見るだけでやで
一括と個別のどっちが有利か判断できるようになれるんやで
課税売上割合も計算せえへんでも頭の中に数字が浮かび上がってくるんや
すごい試験やで、ホンマ
TKC最高やで!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/10/04(金) 19:25:30.90:7SpFYTv4

ホンマか?ホンマか!それやったらワイも受けるで!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/04(金) 20:08:34.44:PR6HkLU2

ホンマやで
敬愛するTKCの同志にワイが嘘ゆうわけあらへんがな
せやけど、あくまでワイが試験受けた個人的感想やからな
効果には個人差があるっちゅうもんや
ワイと巡回監査士補試験がマッチしとったちゅうことだけかもしれんしのう
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/05(土) 04:03:31.85:6gAfmAol

それは草wwwww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/05(土) 04:09:48.80:6gAfmAol
わいも今度巡回監査士補受けさせられるけど
日商2級持ちでも受かってるから、
難易度はそれほどでもないのかな。多分。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/05(土) 17:46:13.30:Ki+Yfd/U

鼻くそほじりながらで余裕やで
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/06(日) 20:47:33.55:BVQe1Jbh
資格ビジネス(笑)

読めば一瞬で終わる内容のセミナー(笑)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/06(日) 21:06:39.71:ddyeFPka
てか本気で自社製品の使い方研修で有料ってやめろ
しかも理解してないSCGに講師させるの
金払って 人材育成の研修してあげてる感覚は苦痛
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/06(日) 21:23:38.99:BVQe1Jbh
TKC事務所の賃金が安い原因分かっちゃった
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/06(日) 23:59:21.95:58ggpZIK

やめとけ、SCGの悪口言うと所長大先生様からきつーいお叱りがあるぞw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/07(月) 02:35:39.35:le9771MK
早く院免除しなさい。不況で失業してからでは遅い。

早慶未満の学校でよいから早く院免除しなさい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/07(月) 06:06:26.36:z3QX5oyj
巡回監査士(補)というゴミ資格の強制で、税理士試験勉強の妨害してこないで欲しい。
ほんまどうでもええわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/07(月) 07:41:09.58:yvqxwcyZ

早慶以上の院卒がわざわざ高卒御用達資格なんか目指さないだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/07(月) 10:24:31.77:+Qi0oWrw
勤めるのが心配になってきたぞ田舎だけどTKCに入ってる事務所だが
そんな宗教じみてるのか
巡回監査士の受験科目見ていいやんって思ったけど
そうでもないのか
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/07(月) 13:23:25.90:aSDdFkCl
所長にどれだけtkcがキマってるかにもよる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/10/07(月) 14:46:48.14:3W1EmEDp
薬物扱いかよww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/07(月) 15:26:30.18:2JqrXNMQ
所長へのゴマスリだけは尋常じゃないからなw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/07(月) 15:57:25.51:+NXm/X43
現場をよく知らない者どうしのゴマスリw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/07(月) 19:27:27.36:i8hc2u6A
支部長クラスになると飯塚でシコったことありそうなやべー奴いそう
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/07(月) 19:37:05.03:z3QX5oyj
所長がシステムを気に入っているくらいならいいが、
TKCの理念や精神がどうたらこうたら言い出したらヤバい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/08(火) 07:42:12.82:ShZe9AQI
FXで何で決算仕訳入れられないのかって、毎年経理のオバハンに言われる。
何とかしてくれ。
こっちも沢山あるクソ細かい金額の仕訳なんか入力したくない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/08(火) 07:46:44.57:1vnpeuBb
FXでも期末整理打てるけど、TPS使ったらサルでも申告書作成できるからやで
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/08(火) 10:57:57.86:d+lpskT7

ワイはサル未満やったんかあああ!!!
TPSで間違いだらけの申告書作ってまったでw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/08(火) 10:57:57.97:d+lpskT7

ワイはサル未満やったんかあああ!!!
TPSで間違いだらけの申告書作ってまったでw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/08(火) 19:58:51.27:f0uhRvGC
巡回士補まじで興味ないので勉強が進まない。
受かったら時給上げてくれないかな。そしたらモチベーションも上がるのに。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/08(火) 20:02:38.60:OAwkp/5F

今の時給はいくら?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/09(水) 09:02:50.83:mOyDSyks
TKCって何の略ですか?

たけし教チルドレンですか?wwwwwwww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/09(水) 11:11:29.37:1aF4whrh
たーけーしー

マジレスすると栃木計算センター
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/09(水) 11:27:51.29:QzzURd5G
わりとマジで創始者がタケシなんだろうなと思ってたわ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/09(水) 12:01:20.38:fGFsD3NG

栃木県
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/09(水) 12:09:16.87:QzzURd5G
TochigiKenーKeisanーCenter
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/09(水) 13:17:48.38:CbdKIKNl
タケシ教センター
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/09(水) 16:27:28.33:lhxjUxa8
が正解だろ。

T た
K け
C し

だよ。知らなかったのおまえら?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/09(水) 17:03:03.33:chRZXSLl
ちげーよ
その昔 堤敬士さんがいたんだよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/09(水) 22:42:36.30:aTPFjNVv
特権的
こっぱずかしいメダル会員
倶楽部
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/10(木) 01:06:36.20:ZzpBJDEL
とっても 気持ちいい 接待(cettai)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/10(木) 09:16:09.41:zPX0SS2r
ttps://i.imgur.com/mkn0vt9.jpg
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/10(木) 20:50:45.60:9tX2r5Dh

どんな仕事のやり方してるんだよ。
決算月の巡回監査の時に決算仕訳入れてないのか?
何のために巡回監査してるのかと小一時間問い詰めたい。
まあ、俺も消費税とか法人税の計算間違ってて、TPSで差額を入れることはときどきあるけど。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/11(金) 00:23:16.50:TqUG/lQM
簿記論通りやっているヤツに 基本を無視したヤツが小一時間とか笑わせる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/11(金) 00:50:47.45:dPYfiKQy
巡回監査www
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/11(金) 09:38:52.20:rw2RatHM
TKCのシステムは魅力的なんだけど、毎月の巡回監査と月次レベルで遡及出来ないのと、強すぎる仲間意識の集団に所属しなきゃいけないからミロク使ってるわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/11(金) 15:12:38.64:ADpyW1mS
ティケシといいどこもかしこも仏教臭が強すぎわろた
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/11(金) 16:45:42.15:ielb5eFZ
モニタリング情報サービスはええんじゃね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/11(金) 19:09:03.43:ADpyW1mS
職員に教義のテストを課するとか幸福の科学かよ・・
所長が勝手に入れてくる研修(眠い)も予想以上に多い
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/11(金) 19:11:42.59:ADpyW1mS
セミナーは講師によって当たり外れが大きいな。特に会員の講師。
つまらん人だと、ずっと教材を音読してるし声も聞き取りづらい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/11(金) 20:20:45.58:0ccaNKgx
わかる
眠いのに当たるとまぢでやばい
前日に9時間睡眠して臨んでもウトウトするときがある
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/11(金) 22:08:55.98:7Z2Ktl/K

根本的にわかってないな。
決算整理というのは、正しくない部分があれば直す作業であって、
それ以前に、あえて正しくない部分を作るという意味は全くないぞ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/12(土) 15:36:28.41:bkCbBx5F

タダなセミナーで、お話を聞きに行ってるのなら寝るのは失礼だが、金を取ってる以上寝たからといって不機嫌になるやつは立ち位置がわかってないねw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/12(土) 15:36:28.54:bkCbBx5F

タダなセミナーで、お話を聞きに行ってるのなら寝るのは失礼だが、金を取ってる以上寝たからといって不機嫌になるやつは立ち位置がわかってないねw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/14(月) 08:15:48.53:dh95A08F
別のTKC事務所に転職したくて
必死に巡回監査士捕の勉強している。

今まで興味なさそうだったのに、
突然興味を示したので、所長が勘付かないか不安だが
単に仕事にやる気を出したのだと勘違いして欲しい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/14(月) 10:03:36.96:EmhXsXhu
補 で必死になってやらなきゃいけないレベルなら放出した方が所長も助かる
win-winだな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/14(月) 18:58:10.71:dh95A08F
うちの事務所、資格手当てが全くなくて、それが普通なのかと思っていたけど、
別の事務所の人の話聞いてて涙が出てきた。
何としてでも脱出しなければ・・・
他のTKC事務所の所長さんボスケテ・・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/14(月) 20:06:06.82:/l1t2Wpv

資格手当の有無より給料の総額が高いかどうか、就労時間、就労環境で判断すべき
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/14(月) 20:44:50.06:KtGgbgc/

士補を必死に取ろうとするレベルが資格手当を気にするのか・・・(困惑)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/14(月) 21:23:43.78:4td6WOHK

そもそも、なんでTKC事務所にこだわるのよ?
普通の事務所行ってみたら?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/14(月) 21:38:29.41:EmhXsXhu
それいいな クソシステムとおさらばできる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/14(月) 22:57:05.16:dqIPwI1C

ウチのとこ、簿記3級ですら月1000円
税理士科目1科目で月1万
税理士で月5万円でる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/15(火) 02:46:34.25:E2ZG5AYC
つか、士補に資格手当出すところあるのな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/15(火) 07:54:45.41:+P7rIsFf

3級で手当出るのは珍しいね。

1科目1万が、相場というか世間の適正価格な気はする。
事務所の求人見てると。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/15(火) 08:36:23.60:hr/tnV2U
天下のたけしは三級2000、二級5000、一級10000円
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/15(火) 18:28:25.88:haBgH1gp
でも最近入ってくる職員はホントにレベル低くて驚くよ。
売掛金合わせるのに1日がかりだもん。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/15(火) 19:50:06.80:ULf4U897
そりゃその会社の売掛金の状態で全然違う話だろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/15(火) 20:04:22.29:cuWv6z6N
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/17(木) 21:38:53.29:JJaCfiOV
中小相手ばかりのテケシ事務所は
税理士科目すらオーバースペックでしょ。
2級or税理士資格(淫面でもなんでも)つー感じ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/17(木) 21:40:47.99:JJaCfiOV
経歴に
大学院卒
税理士登録
と書いている所長は淫面
所長本体が税法ど素人の可能性あるから注意な。
今更ではあるが。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/17(木) 21:57:35.99:IA5OUsxn
院免は女が多い
院免ヒステリーBBA所長とかマジでメンタルやられて再起不能になるぞ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/21(月) 23:26:12.64:4Rs/C5Pe
所長が巡回監査士補の税法問題すら解けないんじゃないか疑惑ある
職員には受験を押し付けてくるけどお前はどうなんだよ。
TKC入会の要件に試験必須にしろよ。
所長だから合格ライン90パーセントな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/21(月) 23:34:55.06:0LGtKGkM
ダブマスには無理に決まってんだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/10/21(月) 23:58:16.53:FVyMA/Ul
そんな人の下で働くのはイヤだなぁ…
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/22(火) 09:30:21.49:1qE2qJ7C
税理士会の役員会にいって、やたらと院免の悪口を言って叩いていたら、急に周りの
雰囲気が険悪になって、後からも嫌がらせされたりして、往生したことがあったよ。

役員している先生には院免が多いから、君たち登録してからは心入れ替え、世渡り
上手になった方がいいよ。w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/22(火) 09:33:06.81:7o3hkQgc
あたりまえだろ その場の半分は印面だっつーの
そこで悪口言えるのがアホ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/22(火) 12:27:45.13:8U3pOEN5

登録してからはで草
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/22(火) 12:33:11.62:8U3pOEN5
国税官報先生のプロフによくありがちな
税理士試験合格(簿・財・法・所or消・相)

これ、一般のお客さんにとってはフ〜ン程度やろ
同業者に対して牽制しているとしかw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/24(木) 19:22:20.39:BX8PaPPt
所長の扱いがSCG>>>>>>>>>>>>>>>>>職員で笑うしかない

僅かたりともその気遣いを職員に回すことはできないのか。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/24(木) 19:24:31.49:BX8PaPPt
所長の口から自利利他という単語が出てくるのに驚き。
ハァ?????
自分で言ってておかしいと思わんの?
職員の利益を考えたこともないくせに。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/24(木) 20:13:46.00:u/6UKY4E
今のご時世、TKCがうたう巡回監査ってどれほどの効果があるのかね
てか都心部の税理士法人はTKC使ってんの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/24(木) 23:20:11.51:dip7PkR4
徳井もマイスターと証憑ストレージサービス使っていればこんなことにならなかっただろうに
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/25(金) 05:56:34.20:NnyLq/NT
>期限を過ぎた後で3年分をまとめて申告する行為を3回繰り返していた
んだってな。徳井。自計化の時点で詰んでしまいそう。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/25(金) 16:01:06.27:mQzzfjTr

所長と職員で意味が違うんだよ

所長→外面よくしているといい客が来る(だから職員の給料上げるより、寄付とか広告を優先するぜ)
職員→他に尽くすことを自らの喜びとしなさい(だから薄給でも文句言うなよ)
しかも「他」は所長のことだから、俺のためにキリキリ働け
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/27(日) 21:31:54.50:nrf1MvZg
これだけは言えるが、
求職者有利になる情報は、求人においてメリットになるので
事務所側もどんどん発信する。

・月給、時給
・資格手当出します
・休憩時間も賃金出します
・保険料全額負担します

何もないとこはヤバイというより、本当何もない。
低賃金で、高スペックの人間に来て欲しいという考え。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/28(月) 08:36:35.52:TiDV1+TO
徳井の顧問税理士、たけし会員じゃん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/28(月) 10:51:50.94:498KhqZm
まじ????
うせやろ???????wwwwwwww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/28(月) 17:02:34.61:H94uP8q3
所詮は栃木計算センター、善管注意義務違反
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/28(月) 17:37:17.77:yTd3dMXn
テケシ会員なら相当の注意義務(←ここ、試験に出ますww)
とかうるさく言われてるんちゃうか
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/28(月) 17:38:44.96:yTd3dMXn
釣りだよな。釣りと言ってくれw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/28(月) 19:17:20.43:UQEIPB0f
名前公表されてる?
ちょっと調べてみたが、案の定疑問形タイトルの量産クソ記事しか引っかからなかった
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/29(火) 07:46:50.84:fxqVe1b1
税務署から無申告を指摘されたときに単発で頼んだ税理士ってだけで、顧問契約などしてないだろ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/29(火) 16:11:43.12:nAau4nI2
俺もメディア情報だが顧問契約はしてなくてスポットで依頼してたと聞く、スポットなら「徳井さん今年は言ってこないなね、まぁどっかに頼んだんじゃないの」くらいで済ますわな
しかしあんだけの収入がありながら事務所と顧問契約もせず一方で法人だけは設立してたり目茶苦茶だな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/10/29(火) 19:44:26.12:+WZq1kZE
スポット(3年に1回)というのがな。ネンイチですらないというw
だらしない人が3年前の領収書とか取ってあるもんなのかと。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/10/30(水) 02:09:41.33:sME82jV8
ブラック「職員がよそのTaKeCi事務所へ流出する」
皆「給料上げたら?」
ブラック「もっとやりがいをアピールしていかないと」
皆「給料上げたら?」
ブラック「あの法人の巡回監査ができるというのに」
皆「給料上げたら?」
ブラック「くそう、どうしたら人材流出を止められるんだ…!」
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/10/30(水) 06:35:32.50:Webd9cSg
ネタ、パクるのヨクナイ!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/02(土) 20:54:32.23:VnsVZ9wZ
巡回監査士というクソ資格の受験強制は本当にやめてほしい。
これからTKC系列の事務所に入る人は、こういう独自クソ資格強制の
リスクもあることも知っておいて欲しいです。
職員に強制するシステムを作った奴には死んで欲しい。もう死んでるかもしれんが。
取りたい奴だけ勝手に取ればいい。金銭的メリットないのに迷惑なんだよ強要は。
税理士試験の勉強したいんだよ。民間資格に興味ないわ。死ね!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/02(土) 21:29:54.69:4539M15l

たけし事務所に入るメリットって何?真面目な話
宗教じみた理念に研修、進化しないソフト、くだらんオリ資格とメリットらしいメリットを感じないのよね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/11/02(土) 21:44:29.83:fNuLgTyH
タケシだから入所したのではなく、入所した所がタケシだったってだけだろ。

俺も勤務していた事務所が途中から加盟し出して難儀したわ…
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/02(土) 21:51:06.39:xHXW20TI
TKC-666って額にタトゥー入れたらモヒカンに肩パットでも入所できますか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/02(土) 22:10:12.12:dwC1FkP2
システムを使わなくても、会費が最低でも年間100万円はかかるから、システムを全部使い、
TKCにいいように振り回されないとペイしないと思うよ。助(T)け(K)てく(C)れ・・・w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/02(土) 22:11:14.95:0nuIWCH8

大歓迎
一緒にヒャッハーしようぜ!
キャバクラ、不倫、風俗でヒャッハー
これぞ税理士の醍醐味や!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/04(月) 19:38:47.31:fc8mywoI
祈られている集団()のみなさん、
巡回監査士、巡回監査士補の勉強は順調ですか。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/04(月) 19:39:16.97:fc8mywoI

理念を試験に出してくるとかマジ宗教
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/04(月) 19:42:12.70:fc8mywoI

タケシの維持費そんなにかかるのか。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/04(月) 21:33:33.21:Xkq3Qde5
会費と必須のOMSが最低料金
顧問先の数によるがPXのレンタル料とマイポータルだけでペイできるレベル
100万は地域会費とかも含めてんじゃね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/04(月) 23:13:57.54:AhULD0f+
過去問の解答が欲しい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/05(火) 00:39:40.01:+FXZmAPU
総合問題は時間配分的に出ないってことでいいよな

ちな監査士
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/05(火) 01:49:00.86:M3yvZHAT

たっかw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/05(火) 02:22:08.94:I0uWZzuu
年間100万円程度で極楽浄土に行けるなら安いもんよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/05(火) 07:49:35.27:oSDKWPAc

丸々は出ないが一部出るかも
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/05(火) 07:50:08.77:oSDKWPAc
他の会計ソフトを批判しだして排他的になるのも
会員同士の馴れ合いにハマって抜けられないのも宗教的
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/06(水) 16:36:06.58:OjQS6T8h
例題集と同じ問題なんだから簡単だろ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/06(水) 19:20:15.90:vcbKvLbf
本日、巡回監査士の法人税を受けました。
答え合わせしませんか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/06(水) 20:21:32.65:o6O8kpdy
来年受けるけど、問題集と同じなの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/06(水) 21:32:01.83:ZVcPl+97
所得税すげー簡単だったな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/06(水) 21:36:56.68:P9iQcYO3
はまち、まだい、ひらめ、かき、うなぎ、ほたて、しんじゅ(しんじゅ貝を含む)

だけ覚えておけば所得税は余裕よ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/06(水) 21:38:01.12:wZMaYgrw

それは昔の話
ここ数年数字は変わってる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/07(木) 07:18:49.04:ZHGVdbGE
自分も来年受けますが、
同じ問題の数字違いってことですかね・・・

前は数字も同じ問題を出していたが、
数字の部分だけ丸暗記する人がいて問題になったようで。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/07(木) 12:32:01.12:Ag78hqXx
巡回監査士補を受けますが、解答用紙はすべて穴埋め形式ですか?
例題集見ると白紙のものも多々あるので気になりました。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/09(土) 06:56:35.06:A6wHy+e5

税法は計算過程書く問題もあるよ
計算過程にも配点あるからとにかくなんでもいいから書けって試験監督が言ってた
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/09(土) 20:59:33.25:khgcvu1T
わいも答案においしいカレーの作り方を書いたぞ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/09(土) 21:00:29.36:khgcvu1T
税法はその科目の税理士試験に合格している会員が採点するべき。
計算過程の採点に不安があるw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/10(日) 19:34:05.81:wJwvTPoZ
所長から巡回監査士補を取れと言われていますが、
ブラック事務所なので、プライベートを利用して独学で勉強しろと。
研修を全く受けさせてもらえませんでした。
かと言って、残業(残業代なし)で疲れて帰宅してから勉強できる訳もなく。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/10(日) 19:36:52.78:wJwvTPoZ
プライベートを裂いて仕事のための勉強をしているのに、
合格しても資格手当てなどのメリットは何もなし。
でも、落ちたら来年以降は自腹(費用は給料から引くとのこと)で受けろと。
はぁつら・・・何の意味があるんですかね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/10(日) 20:22:39.43:o6njx+kq
補の試験くらいでツラいってレベルで会計事務所に入った自分の間違いだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/10(日) 22:13:44.05:2rdcmROE
資格手当でる事務所でも補だったら500円くらいだよ
簿記3級と一緒
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/10(日) 22:18:42.55:EN5M5xNw
補でも一発合格を狙うとなると2級並みに大変だった記憶がある
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/10(日) 22:22:43.62:NABthYCV
そもそも税理士試験の勉強してるなら巡回監査士の試験簡単じゃない?
両方とも全科目一発だわ、理念とかは暗記すれば余裕だしね
税理士なるつもりないのに会計事務所に就職とかいうわけわかんないことする人ならともかくこんな低レベルな試験を難しいとか言ってるなら向いてない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/11(月) 07:51:40.29:kg0T1bq4
士補がきついかは試験までの期間によるのでは?

巡回監査1・2
〜1年:標準
2年〜:知恵遅れ

税法
〜2年、遅くとも3年:標準 
4年〜:知恵遅れ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/11/11(月) 10:18:07.74:RNw9jddk
知恵遅れでスミマセン
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/11(月) 10:24:07.88:aLrtTquq
久しぶりに知恵遅れなんて聞いたな
いっこく堂みたいでいいじゃないw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/11(月) 20:52:21.92:u8nVBNK4

サラッと流してるけど理念が試験に出るとかやべーな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/12(火) 08:02:44.94:Qrjbt/OB
やべえよな。
思想そのものは個人の勝手だと思うが、
試験にして、他人の労力を割かせようとするのが有害。

事務所の舵取りは所長がするんだし、
もう税理士試験が終わっている所長が受けて、
合格でもってTKC会員認定すればいいのに。
くそめんどくせえw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/12(火) 08:04:00.92:Qrjbt/OB
明日試験かな?受ける人頑張ってな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/13(水) 00:30:18.54:qIg11tE1
へー
全国一斉にやる本格的な試験なんだねw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/13(水) 17:45:48.08:DZ9W6gUL
総合問題アレンジするのやめてくんない?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/13(水) 19:09:30.11:cDPV0Rh+

アレンジされてるのに気づいて慌てて直したわw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/13(水) 19:47:50.09:bStepypf
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/13(水) 19:51:36.08:bStepypf
↑すみません。誤ってボタン押してしまった。

 士補の所得も超絶簡単だった。
作問者同じなのかな。
過去問見てないから知らんけどボーナス回かもしれんね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/13(水) 23:01:35.93:JgDcfAYs
過去問見てないなら黙ってろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/14(木) 07:36:08.34:QdL94wtw
税理士事務所でバイト経験がある簿記2級のムショク男(43)、

税理士法違反で逮捕wwww

巡回監査士補にすら苦労する
お前らの末路じゃんwwwwwwwww

ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00030383-mbsnewsv-l27
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00169882-kyt-l26
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/14(木) 09:39:13.22:G6HIspAg

こんなニュース見ると税理士の仕事なんて誰でもできるくだらない仕事なんだなと
いつも思うw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/14(木) 17:11:03.08:3Rw0qLzd
ニセ税理士発見、通報しました。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/14(木) 19:13:06.93:U/BSl4fS
今日も職域打開と運命防衛
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/14(木) 23:45:28.72:pclCfOsz

一人で顧客45人以上もいたら無職じゃないだろwww
てか、5科目で登録してる俺よりも簿記二級(笑)のが上級国民やんけwww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/15(金) 00:11:13.61:z5MyZ/Oj
確定申告4人で顧客45人以上って何よwww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/15(金) 06:53:12.19:FpQp5969
法人もあるから年末調整や決算申告じゃねーの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/16(土) 08:41:58.24:JMI8KfJn
巡回監査2でキャッシュフロー計算書が出たらしく、
プラスマイナスをほぼ逆に書いた事務所の後輩が無事死亡w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/16(土) 09:29:58.41:1Ecmq59f
問題集にあるならどこ出ても文句垂れんなやw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/16(土) 12:47:01.66:A5RGErxG
キャッシュフローは一問一点で10点分しかないから問題ないよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/16(土) 19:28:22.01:wXohmVv3
キャッシュフローも理解できないなんて低レベル過ぎないか
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/17(日) 20:58:19.43:Z8Kw0Md9
低レベルすぎると、今日の日商簿記2級にすら落ちるでW
ttps://pbs.twimg.com/media/EJkDxiFUEAYNVxE.jpg
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/11/17(日) 21:22:42.10:QSE4z2cA
10年以上前の日商1級持ちだけど、実務についてから連結決算の知識なんぞ使ったことが無いわ。二級に下ろしてまで習得させるべき知識なのか??

意志決定会計は顧客対応していたら使う。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/19(火) 21:37:56.22:R6NvaZ8e

1級と2級の難易度差をある程度是正すること、なんだかんだ2級は経理職のスタンダード(上場企業含め)なこと
これらと時代の流れを考えれば、むしろ遅すぎたくらいやで
範囲変更前の2級なんてS/Sすら未学習なわけだしな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/20(水) 02:43:13.23:hfZHCPQi
本支店会計や本社工場会計、合併会計で十分ですよね。w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/20(水) 13:37:01.21:uInAzw7w
上級国民の子どもは大学院の冬休み中の北海道スキー旅行の話をしている。

事務所の作業員は下向いて労働。

これが現実。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2019/11/20(水) 14:14:54.75:HndJQj1u

アンタ、悲しすぎないw

さっさとこの業界から心身共に解放される事を祈ってるよw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/20(水) 19:13:57.26:77QBgi4q
連結の心配しなくても、そもそもタケシ事務所は
中小企業専門で一人社長の人気収容先。
タケシにいる限り、一生連結の知識を使うことはないよ。
税理士になるなら別。試験に出てくる。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/20(水) 19:29:39.04:EQ9xzX9W
連結って今の税理士試験でるの?
日商1級の時はすごい連結勉強したけど(俺の時は連結2年目の処理がトレンドだった)簿財では連結やらなかったぞ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/20(水) 21:11:56.50:Dt8MunoG

確か今年出たんやなかったか?
さすがに2級の連結レベルが上がってきてるから、いつまでも出さんわけにはいかなくなったんやね?
そういやワイが1級勉強してたときは包括利益が直前論点だったのに、今だと超基礎論点になってるんやな
連結だけで言えば母材は完全に置いてかれてる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/21(木) 20:58:54.69:SyVdYp4n
上級国民の子どもはぬくぬくエスカレーター式で偏差値高い大学出て仲間内で仕事している。
敗者復活はない。下流は諦めなければいけない。ほとんどが撤退してゆく。こんな格差社会に誰がした。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/24(日) 09:50:55.24:R43on/lC

マイクロソフトは国内業者を選択出来るサービスが有る
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/24(日) 19:53:06.16:es1amj3n
巡回監査士の発表まだか。
取得強要で時間削られ、仕事量多いのに残業代なしで、
実質時給数百円くらいなんじゃないかと気づいた今月。
残業代なしとか完全に違法だろ。悪質すぎるわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/24(日) 20:50:01.46:DCjOX2C4

奴隷やん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/25(月) 01:13:25.11:llNbIH2A
先週採点したからもう少しまて
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/26(火) 21:34:53.40:ycO+PCGI
わいもブラックTKC。
辞める時は、同じ地域会のTKC事務所全部に
わいの事務所の業界最底辺待遇をメールする。所長に恥かかしたるわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/27(水) 00:38:56.62:kF240Iqj

やめとけw
税理士は殆どお友達
仲間の事務所の職員からそんなメール来ても鼻で笑われるだけだよ
次に会ったとき、
「〇〇先生大変だったねー」
「いやーお恥ずかしい。できない職員でねー逆恨みされちゃいましたよ」
「あるある。分かるわー」
って会話してる姿が見えるわw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/27(水) 01:14:25.55:33NLGKlt

> わいの事務所の業界最底辺待遇をメールする。所長に恥かかしたるわ。

やめておけwww
逆に「○○先生の事務所はそんなに安く使えてるんですか! 羨ましい!」って言われて地域内で自分の評判落とすだけだよw
個人事務所税理士先生なんて95%はマジで糞なヤツだから
それに上の人も書いてるけど同じ支部でさらにタケシ繋がりだと普通はかなりの仲良し、支部内の繋がりって強いんよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/27(水) 18:28:59.41:nItJ3IF7
実際そういうの来たら普通に面白いけどな。
表面上は馴れ合ってても内心草生やすわ。
自分が一切関係ない他所のトラブルこそ娯楽やろ。
ググコメ、転職会議にも書いとけ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/27(水) 23:31:31.13:bLOU0Z6U
本音を言うと、ブラックな会社や事業所の方が若い方を鍛えるいろんなチャンスが眠っていますよ。
これは後から気付きますから、<人の厭うブラック企業に道あり花の山>だとアドバイスしときます。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/11/28(木) 17:54:07.63:+RWD6ubT
Twitterに書いてる人いたけど巡回監査の試験てもう発表されてんのか
どこで見れるんだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/28(木) 18:19:53.77:YKBxyrEM

そうかな?ひたすらコピー取り、掃除、買い出し、お遣いしかさせず、定時が来てからが仕事開始みたいなのもあるからねw

そんなところにいたって時間の無駄だよ

丸投げしてくれるブラックなら力は付くやろね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/28(木) 22:17:51.15:6AtCoOzO

見に行ったけど、関西圏の人みたいね。
自分も今回でコンプリートの予定()だが来てないぞ(関東)www
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/28(木) 22:22:33.80:6AtCoOzO
この人のブログ見させてもらったけど
巡回監査士補で、受ける科目全部対策セミナーを
受けさせてもらえるとか、めちゃめちゃホワイト事務所やん
しかも、定時で所長が帰宅をうながすとか書いてある・・・
どんだけ白いんだよ。というか所長の頭がまともだ・・・
ここに転職したいわ・・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/28(木) 22:25:08.28:6AtCoOzO
自分の所は安定の全科目独学強要wwwwwwwww
定時になっても所長は知らん顔
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/30(土) 00:29:14.07:Y8/AlekM

卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
ttp://https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/30(土) 20:20:40.96:oxGGpsw0
ツイッター見てみたが、巡回監査士補、巡回監査士とステップアップした後、
税理士試験に挑戦しようという人もいるのな。

事務所で巡回監査士(補)の取得を強いられるからそう考えると思うんだけど、
これ、5〜6年を無駄に浪費させようとするTKCの罠としか思えんわ。

所長に何と言われようとも、巡回監査士(補)みたいなゴミ試験は捨て置いて
さっさと税理士試験の勉強を始めるべき。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/11/30(土) 20:21:39.40:oxGGpsw0

ブラックは所長がたくさん雑用を押し付けておいて、
「あれ?通常業務まだ終わってないの?」とか言うのが日常だからな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/02(月) 14:08:19.52:9Qd/cTJc
所長「職員を安く使って上がった利益で食う飯はウマイ。

今日もしっかりサビ残頑張れよw

自利利所長の心意気やでw」
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/02(月) 19:33:16.33:8o5jUstN
ツイッターで合格報告してる人がまた一人
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/02(月) 23:32:52.15:Z4OkmUtn
発表まだなのに何で合格かどうかわかるの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/03(火) 14:15:06.17:NQHx9AXv
発表いつなんだろうね。
webにもチラシにも書いてない・・・
採点終わり次第ってことなのかな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/03(火) 20:31:07.97:axYwTI2B
巡回監査士の最年少合格者って何歳くらいなんだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/04(水) 20:23:35.72:72msSfEf
え?なんで合格発表に差があるの?意味わかんないんだけど。
同じ受験料取ってるのに差別するなよ。無能が。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/04(水) 23:33:26.32:KT86nLFR
その資格、そんなに大事なんけ?
TKC会員じゃないから価値わからん
そんなのより税理士科目勉強した方が良くない?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/05(木) 02:57:09.24:8n/09h7k

2年働かないと税理士科目受けれないやん
それまでの税法の下準備みたいな感じじゃね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/05(木) 07:47:51.49:7KUEgvZ9
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/05(木) 08:26:21.09:Xn0xpUMA
2年?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/05(木) 12:49:26.97:SAtOK+bA
まあ発表に差があるのはおかしいな
会計事務所以外の人も受けられる試験なわけだし
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/05(木) 23:38:29.26:BQtPMcKT

世間一般的には全く大事ではない。
一応、民間資格だが知名度が低すぎて使えない。
出題に創業者の理念を含む時点で異質。
全経の税法検定の方がまだマシ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/05(木) 23:43:21.70:BQtPMcKT
しかし!!!!!!!!!!
こんな価値のないゴミのようなクソ資格でも、
TKC系の税理士事務所ではこれがないと話にならない。
正社員からバイトに至るまで全職員強制受験。

受験対策セミナーまであり、最低でも巡回監査士補に
受かるまで永遠に受けさせられる。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/06(金) 04:07:23.27:k8+1QFhC

税理士試験受けるには会計科目履修して大学出るか会計事務所で2年勤めるか簿記1級とるか全経上級とるか
会計科目履修してない、簿記1級とるのは遠回り、って考えると2年働いて受験資格得るのが早い
と思ったけどどうだろう
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/06(金) 05:40:27.57:adLs9Ngw

わざわざ2年棒にふって簿記一級を回避するような人が科目受かるとは思えない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/06(金) 08:06:22.84:WZz6xAVp

ほんとこれ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/06(金) 12:07:57.61:w7joW/uL
わいも最初
みたいに???となって
2年働かないと税理士登録できない話かと思った。

放送大学で受験資格を得る手は有名だけど。
そういえば、職歴での受験資格取得もあったなと・・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/06(金) 12:15:27.72:w7joW/uL
働きながら簿財を勉強して、職歴稼いで受験でよいのでは
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/06(金) 22:01:06.50:RO3b3L3f
職歴で受験資格取ろうとするやつなんているのな
たけし事務所に洗脳されてねえか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/07(土) 12:42:13.47:RHPR3I3s
所長に交渉して2年働いたことにしてる人もいるみたいね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/08(日) 20:35:31.19:R74gd1EU
そういう話の分かる所長だと助かるな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/09(月) 20:27:05.91:GOblCrPR
所長
残業代出ないけど、自分の仕事が終わるまで残ってやってもらわないと。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/09(月) 20:28:38.71:GOblCrPR
所長
巡回監査士補、まだ受かってないのォ?ちゃんと勉強してる?向いてないんじゃない?
ウチでやりたければ頑張って。あ、本と研修代給与から引いとくからね。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/09(月) 20:33:10.09:a9MeUnm7

大体どこがやってそうなのかは見当つくw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/09(月) 20:40:06.36:YHIlGL57

薄々気づいてるやろ?ここにいても意味あらへんって
酒税w以外の国税の科目を取ってから会計事務所行ったほうがええで、まぢで
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/09(月) 20:40:06.52:YHIlGL57

薄々気づいてるやろ?ここにいても意味あらへんって
酒税w以外の国税の科目を取ってから会計事務所行ったほうがええで、まぢで
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/10(火) 19:45:06.57:M0AeWGEw
院免税理士でも巡回監査士の税法免除だからな。
民間検定のくせに免除ありとか、税法の実力担保にすらならん資格や。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/10(火) 19:46:52.29:M0AeWGEw
本社職員だけ受けてればいいものをw糞野郎が。
事務所職員は、1秒でも早く税理士試験に取りかかるべきやて。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/10(火) 21:28:31.13:QwsCZPeI
この業界、すでに飽和状態なのにこれから目指しても未来なくない?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/11(水) 02:53:33.80:eLbLVn+N

まぁ正直、既に地盤のある二世・三世以外に未来は無いよ^^
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/11(水) 02:58:33.06:eLbLVn+N
カード持って所長のフザイクで性格の悪い娘狙うって手ははあるかな
一生マスオさんだけど、無資格で貧乏アパートでマスかいてるよりましだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/11(水) 12:16:24.24:/zZ65nEM
ラーメン屋は沢山ある
カップ麺も即席も美味い
ラーメン屋始める馬鹿wって思うか?
腕があればどんな飽和市場でもやっていけるよ
即席ラーメンレベルの税理士が退場するだけ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/11(水) 18:23:06.19:FQaEBjye
そういえば所長、新規顧客全然取ってこれてないな。
退場フラグかな。お前の性悪さが客に透けてるんだろうよ。
社員の顔を見ればサビ残で消耗しているのがわかるからな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/11(水) 23:08:16.19:+es0mOh6
基盤がある二世三世でも人望なければ所属税理士に顧客持ってかれるよな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/13(金) 13:16:08.22:s+uUtFH6
今年は合格者700人超えたみたいだね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/13(金) 19:07:24.22:uJjSxr1m
その数は多いの?
知らんけど無理矢理増やすと弁護士や公認会計士の二の舞になるぞ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/14(土) 08:39:35.21:rudQctOx

最近年々減ってきてて去年は600人台だったんだけど
今年は増えた
ただ官報合格じゃなくて院免除とかの人が多くなってるから結果として税理士自体は増えている
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/14(土) 11:33:53.50:npCtLPGt
これ以上免除なんて増やさないでいいよ…
勿論人それぞれな部分はあるけどさ、免除にはマジでとんでもないレベルの奴が混じってるぞ
特に免除女な
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/15(日) 18:11:20.64:kqe3Jsof

残念だが税理士の数は印面が右肩上がりやで
会計士の登録者も地味に多い
試験だけ見てると減ってるように見えるが、実際は増加の一途をたどってる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/16(月) 01:18:29.58:CR6qF6EQ
Q.会計士試験の法所消レベルは、
税理士試験だとどれくらいでしょうか?

A.3割から4割ぐらい
法人税だけならもう少し高いかもしれません
ttp://https://twitter.com/hiro_takimoto/status/1131422025426190341
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/16(月) 01:30:19.56:jjoPaPKc
そんな方々のために誰が使っても一定のレベルを確保できるたけしシステムをオススメします!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/16(月) 06:00:15.93:gcuRTLfy

えっ? そんなシステム、ほんとうにあるんですかぁ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/17(火) 20:35:13.59:5y3DHYlx
たけしに染まってるから法令の遵守は頭に入っているらしいが、
法令の中になんで労基法は入ってないんだ。所長に小一時間問い詰めたい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/17(火) 21:26:52.12:z8QnAR4q

そのシステムってやつが、融通きかなくて、今までは情弱騙して言いなりにマニュアル作業のやっつけで誤魔化せていたが、
客が情報得て要求水準上がって、このシステムおかしくね?ってなって解約が相次ぐという話。

うちもTKCから来た客多いが、前の税理士は何言ってもダメしか言わず、税務署の言いなりで、
おまけにシステムが遡って修正できないとか、お前、うちをどんだけの会社だと思ってんだと小一時間。
っていうのばっか。理念だけで中身が無いのがバレたから、客は自計するならデータ遡及訂正できる
弥生で入力するわ、事務所はTKC使わなきゃならんから無理矢理決算書だけ弥生から打ちかえるわ、
なんかもう、グダグダになってる。
ぶっちゃけ、TKCの事務所って、客の流出止まらないんじゃね?って思うわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/17(火) 21:42:03.75:z8QnAR4q
TKCの言う法令遵守って、真夜中の山の中の信号機でも赤なら止まれってレベル。
会計って、利害関係者に報告する手段っていうのが消えて、とにかく大企業並みに
会計基準に合わせて作業しろってだけだからな。
じゃ、会計の真実性の裏付けたる、出納や内部統制どうなってんの?っていうと、
そこはメチャクチャで、後から領収書突っ込むってやって、それでいてシステムが融通効かないから、
決算前に領収書突っ込みましたって証拠残して、税務署にやられる。

結局、税務署寄りのシステムになって、そんなもんかと最初から洗脳された物分かりいい客はちゃんとやるが、
今の時代、ん?遡って数字直すなんて当たり前でしょ。
おたくの税理士はおかしいよ。って漏れ伝わって、洗脳解けて、顧問解除とか、客に詰められて
渋々月1万で領収書貼りからやらされてるっていうのが多い。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/17(火) 22:33:53.28:eSTUna0v
遡っての修正が常態化してるってことは、顧客と事務所の監査レベルが低すぎるんじゃないの?
粉飾上等、申告とは別に銀行に出す見映えの良い決算書を作ってそう
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/17(火) 23:45:00.38:fENil5yh

こういう洗脳されたバカがTKCの養分
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/18(水) 08:39:03.05:B+3owU6Y
どうして11月の領収書ファイルに、
6月のレシートが入ってるんですか?!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/18(水) 08:44:01.30:ARg1YADC
日次、最悪月次で元預金の残高合わせときゃ防げるよね
このご時世に記帳代行やってんなら御愁傷様です
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/18(水) 09:57:40.30:Lm92Do5S

精算に出すのが遅れたから
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/18(水) 09:59:12.78:Lm92Do5S
現金出納帳つけて実査している規模前提?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/18(水) 12:07:28.65:F25poY40
現預金あってればOKってことならいいけどなー棒
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/18(水) 23:48:29.33:JvAgPwmy
この時間でもまたダラダラ残業してる事務員がいるよ。
年末調整なんていくらにもならん仕事、さっさと片付けてナンボなのに。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/19(木) 00:07:09.86:qZHznlCb
将来もし子供ができたなら…

男の子ならタケシ
女の子ならタケコ

に決めてるんだ!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/19(木) 00:37:48.17:AqQGUT+S
現金出納帳なんて事務員置いてる会社じゃなきゃ無理。
そして現金管理なんかのために事務員を置くのは無断。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/19(木) 00:38:45.81:AqQGUT+S
無断じゃなくて無駄だ。
逝ってくる。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/19(木) 03:40:08.29:LtLuyHgz
うち記帳代行してるわ。
いくら言っても、何度説明しても客がやろうとしないねん。
手取り足取り教えてやっても、電話しても、いつの間にかやらなくなって放置する。自計化失敗。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/19(木) 23:06:22.39:i9U8nJLT
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/12/20(金) 11:18:49.99:gi0Ch7NM
巡回監査士とればウハウハな人生が待ってます
入社17年目(新卒) 39歳/年収770万円
入社9年目(第2新卒) 31歳/年収650万円
入社3年目(中途)28歳/年収440万円
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/25(水) 19:35:39.24:kD9GE2cc
ようやく巡回監査士の結果来たよ。
税理士新聞にはいつ掲載?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/27(金) 21:31:43.85:+ZnBXU2X
TKCってなんでIE固定なん?
脆弱性の問題からMSですら非推奨してるのに
ブラウザを選ばないはずのクラウドすらIE固定なのはさすがにドン引いた
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/12/29(日) 20:03:11.60:iZYH193O
飯恊^規は結局税理士資格取らなかったの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/01/02(木) 00:26:38.79:ahHD3PGP
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/01/11(土) 15:09:27.62:hHu1zDtT
所長んとこのニートゥ兄や寄生虫妻が平日もぐうたらしている反面
所員は土日出勤。世の中は理不尽すぎるな・・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/01/11(土) 15:49:01.60:UGuNdA/o

土日出勤www
何年同じことやってるかしらんけど、何でもっと手際よくやれんの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/01/11(土) 17:21:21.77:jjdanYkJ
標準化してないとこは、掘った穴を埋めるようなことしてるからな
ひどいとこは手計算した結果を紙に書いてからエクセルに入力、それを紙に清書とかやってる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/01/11(土) 20:49:05.29:hHu1zDtT
人が足りない・・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/01/11(土) 21:53:26.16:RnqoYWGA

エクセルだけで済む計算を、所定の書類を使ってないからとかくだらん理由で手書きさせられたこともあるし、
他には方眼紙+セル結合しまくりのクソシートを渡されて関数使えず結局作り直しとかもあったわ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/01/12(日) 19:04:22.07:UmzOqZXm

東京大学
慶應義塾大学
京都大学
一橋大学
早稲田大学

エリートは違う!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/01/14(火) 22:33:37.22:gF3P3DrG
所長が連日新年会に行って帰ってこないから事務所が平和
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/01/16(木) 15:52:34.08:IXoqWpAW

社長執行役員(専務執行役員)代表取締役、
飯塚真規(いいづか まさのり)

出身地:栃木県。
1975年3月 12 日誕生 (現44 歳)
2000年 立命館大学 文学部 哲学科 卒業
2002年 4月 株式会社TKC入社

TKCに入るまで微妙に空白期間があるので
チャレンジはしてるのかね。でも文学部か・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/01/25(土) 18:06:37.53:aKfr5WiX

せめて、ちゃんと記帳代行料取った方が良いよ。
そいつらお前の事、月1万とか年10万で決算申告までしてくれる便利な外注くらいにしか思って無いよ。
ありがとうございます〜って言いながら、お前が必死にキー叩いている時に、テレビ見ながら鼻ほじっているよ。
同じキー叩くなら、コンビニのレジキー叩いていた方が遥かにマシ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/01/25(土) 19:36:25.60:sfNc6Nvn

> 同じキー叩くなら、コンビニのレジキー叩いていた方が遥かにマシ。

ほんとこれ
知識の安売りは業界にとっても良くないわ
ゆーちゅーばー税理士とか言うヤツ、無料で知識広めて自分だけは再生回数と登録者数でガッポリ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/01/26(日) 22:05:09.14:K0oi86f4
便器用の雑巾で所長の机を拭いて帰った。
気持ち的にすっきり。

コロナウイルスに感染して所長一家全滅しろ!w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/07(金) 01:37:44.05:4g9l4GKa
仕事つらい
仕事つまらない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/09(日) 15:09:33.06:D0q0JKJ4
ダブルドクターで、税理士試験を一科目も受験せずに税理士になる奴は正に漢の中の漢。
また、それをうまく使って公認会計士試験の資格も手中にした奴は完璧超人だ。

・会計に関する分野で博士論文を執筆した場合、
  税理士試験の簿記論、財務諸表論の二科目 が免除になることに加えて、公認会計士試
験の短答式全部免除+論文式の会計学と経 営学が免除。残るは、監査論、租税法、企
業法の三科目だけ。

・税法に関する分野で博士論文を執筆した場合、

税理士試験の税法三科目免除。上記の会計 免除の後なら、ここで税理士試験はあが
り。
この「税法」に関する論文を法学研究科等 で執筆し、法律学の研究で博士号を得たと
認定されれば、公認会計士試験の短答式全 部免除+企業法と民法が免除。

さらに、税理士登録すれば、租税法も免除。そうすると、ダブルドクターを極めし者は、
公認会計士試験は、論文式の監査論だけ合格すればよいことになる。

また、上記の会計に関する分野の博士論文を執筆する際、会計監査論に関する研究をしておけ
ば、ラスト科目の監査論もさほどの苦労もなく合格できるだろう。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/09(日) 20:52:19.37:2+zFCB66
セキュリティソフトが無効になるバグ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/09(日) 22:14:15.89:4zZB7Q18
あれだけWindows7のPCには更新させません!とイキってたのが速攻で手のひら返ししてて草
TKC辞める口実にされるのを恐れたかな?w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/11(火) 10:19:12.06:NTk59D/A
税理士業界のマイナー新聞にTKC巡回監査士合格者名一覧が載っていたが、
こんなのTKC事務所以外には通用しないだろ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/11(火) 19:56:37.59:1BiW+zq0
TKC事務所間で関与先と従業員を、ぐるぐるタライ回しするのは、巡回監査システムの
維持のためらしい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/02/12(水) 02:35:05.93:bBcfRcUz
この子有能だなーと思ったSCG次々辞めた。
なんで?給料安いのかな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/12(水) 04:05:55.43:xFfA7srU

最新号?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:00:19.58:Xj/OtXEf
【旧大学院免除制度】(平成13年4月入学生まで適用、現在も有効)
・商学に関する研究(会計学でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、会計二科目免除。
・財政学又は法律学に関する研究(税法でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、税法三科目免除。
 ゆえに、二つの修士号を取得(ダブルマスター)すれば、五科目全て免除。無試験で税理士になれる。

【新大学院免除制度】(平成14年4月入学生以降に適用、現制度)
・会計学に関する研究で修士論文を執筆した場合、会計一科目免除。
(簿財のうち、いずれかは試験で合格しなければならない。)
・税法に関する研究で修士論文を執筆した場合、税法二科目免除。
(税法科目のうち、いずれか一科目は試験で合格しなければならない。科目はどれでもよい。)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:00:46.41:Xj/OtXEf
税理士法 第一章 総則
(税理士の使命)
第一条  税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそつて、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。
(税理士の資格)
第三条  次の各号の一に該当する者は、税理士となる資格を有する。ただし、第一号又は第二号に該当する者については、租税に関する事務又は会計に関する事務で政令で定めるものに従事した期間が通算して二年以上あることを必要とする。
一  税理士試験に合格した者
二  第六条に定める試験科目の全部について、第七条又は第八条の規定により税理士試験を免除された者
三  弁護士(弁護士となる資格を有する者を含む。)
四  公認会計士(公認会計士となる資格を有する者を含む。)
2  公認会計士法 (昭和二十三年法律第百三号)第十六条の二第一項 の規定により同法第二条 に規定する業務を行うことができる者は、この法律の規定の適用については、公認会計士とみなす。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:01:04.12:Xj/OtXEf
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:01:22.81:Xj/OtXEf
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:01:53.73:Xj/OtXEf
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:02:13.12:Xj/OtXEf
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:02:30.66:Xj/OtXEf
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:02:53.83:Xj/OtXEf
2015年 第68期検事任官
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6

2016年 第69期検事任官
慶應大学 11  
京都大学 10  
中央大学 7  
一橋大学 7
北海道大 6

2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4

2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:03:18.83:Xj/OtXEf
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  ttp://http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
? 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
ttp://http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
? 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
ttp://http://www.univpress.../ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
?東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 ttp://http://adnet.nikkei..../e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
? 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:03:37.88:Xj/OtXEf
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:03:56.59:Xj/OtXEf
日本社会を分ける「学歴」という名の見えない分断線
ttp://https://business.nik...BD/19/special/00185/
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:04:15.47:Xj/OtXEf
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
ttp://https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:04:34.74:Xj/OtXEf
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:04:56.61:Xj/OtXEf
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
ttp://http://ranking100.we...2.com/yakuin001.html

上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)                   
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:05:15.97:Xj/OtXEf
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:05:33.16:Xj/OtXEf
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
?慶應大65.0%
?早稲田57.8%
?中央大43.6%
?明治大40.9%
?青学大40.6%
?立教大37.7%
?法政大35.1%
ttp://https://store.toyoke...umber_list/20170515/
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:05:52.68:Xj/OtXEf
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
ttp://https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:06:12.09:Xj/OtXEf
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力

01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:06:38.18:Xj/OtXEf
判事補採用内定者(71期)  合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校

法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:06:56.32:Xj/OtXEf
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/21(金) 22:07:16.21:Xj/OtXEf
2018年 主要私大図書館学生1人あたり貸出数

ICU 44.0
慶應 24.2
理科大 14.3
早稲田 13.8
上智 13.4
同志社 13.2
関西学院 10.9
立命館 10.1
立教 9.6
関西 9.0
明治 8.0
青学 7.9
法政 5.9
中央 4.3
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/28(金) 12:52:15.76:mAYYRLLX
全国臨時休校へ  全国の小中高の教室  「ヤッホー、やったーっ!」  eラーニングで不登校へ
確定申告延期へ  全国の会計事務所    「ヤッホー、やったーっ!」  電子申告推進で税理士いらねーへ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/02/28(金) 18:07:50.96:ZK6V0I0r

TKC系の所長って嫌われてるやつ多いよね
なんで?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/28(金) 18:33:28.02:u+7pgvv2

横柄だからだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/02/29(土) 15:41:56.15:HcTbkPFe
TKCに限らず税理士事務所の所長で糞じゃないヤツなんてまずいない
知識と人柄で尊敬できる人なんて一人だけだったな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/29(土) 16:11:13.34:uG6XQY2f

なんか今回申告期限延長なってもどこも作業期限は変わらないらしいやんw
つくづく世の中の常識とはかけ離れてるこの業界
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/02/29(土) 16:17:07.63:OuR97Ucq
延長は申告会場の感染リスク緩和のためであって、奴隷に楽させるためじゃねーんだよ
勘違いすんな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/29(土) 19:24:36.33:uG6XQY2f

所長先生の法解釈、パネエすw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/29(土) 21:11:09.60:ifBU+XCv

実際に法人決算やその他月次業務は待ってはくれないからしょうがないっちゃしょうがない
下手にモタモタしてると2月決算や3月決算にかぶるw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/02/29(土) 23:13:18.58:ovAwnBMX
しかし、巡回監査は関与先と対面してやるから1日長いこと濃厚接触するリスクそのもの、
まさか防御服しマスクしてやるわけにはいかんだろう。

新型コロナ問題もこのまま長引けば誰も巡回監査はどこの事務所もやれなくなるだろうし、
職員も行きたくないだろうと予言しておく。

これからはすべてデジタル変革による遠隔による操作によるか、クラウド監査へとどんどん
移行することだろう。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/03/01(日) 07:47:39.49:DvXcxt11
うちは四半期以外Web会議で巡回監査やってるわ
移動時間かからんから担当先も1.5倍になった

なお、給与は1.5倍にならない模様
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/03/01(日) 09:15:49.69:e1G1zHCu

職業鵜飼に飼われてる鵜じゃないかw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/03/01(日) 11:09:45.73:kpQvGDgF
月次や決算があるから確定申告の延長は認めないってのもおかしいよね
優先順位が高い方から手を付けられるし平準化するから残業も減るのに
今連日深夜まで働いて休日出勤するちゅうのはコロナかかりたくてしかたないねーんっみたいに見えるでw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/03/01(日) 11:25:09.49:iXN9DuPg

個人の確定申告のメインは一般ピーポーが対象、感情論が発生。
法人はほぼ会計事務所や企業が対象。よって確定申告だけずるいというクレームは無視できる。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/03/09(月) 02:11:20.08:CfKMm7pi


【コロナ】新型コロナ感染抑止へ「行かない方がいい場所」とは? 専門家会議の見解まとめ「人が集まる風通しの悪い場所」 ★2
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583680722/
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/03/14(土) 20:34:06.46:cudq/4ze
【公認会計士協会理事 大学学部一覧】
慶應:18:経済9、商7、法1、不明1
早大:7:商5、法1、不明1
東大:6:経済3、法1、教養1、文1
一橋:4:商2、法1、社会1
明治:3:商2、経営1
中央:3:商3
京大:2:経済1、教育1
名大:2:経済2
九大:2:法1、経済1
神戸:2:経営2
法政:2:経営2
学習:2:文1、経済1
関学:2:法1、経済1
小樽:1:商1
和大:1:経済1
上智:1:不明1
同志:1:経済1
青学:1:理工1
立命:1:経済1
名工:1:不明1
不明:1:
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/03/19(木) 08:39:53.75:xkqqo8tt
長野自動車道にて8時30分にTとついている看板の車が玉突き事故を起こし事情聴取を受けている。高速は現在大渋滞中w
安全運転しろよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/04/01(水) 07:15:56.70:rZQ4YfcJ
この時代に、コロナにかかった従業員が出た事業所以外はテレワークさせないって発令したらしい
自分らテレワーク関連商品売ってるのにな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/04/01(水) 07:52:34.52:Y8diyP5o
コンプライアンスが叫ばれる昨今、営業やシステム開発が急にテレワークなって言われても仕事できんやろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/04/01(水) 22:44:24.81:capveGq5
コンプライアンスwww
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/04/05(日) 12:10:26.54:fqWdu94F
TKC使ってるとこはサーバーの問題とかあるし在宅ワーク無理じゃね?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/04/06(月) 04:42:46.34:4qZydS3Q
会計ソフトと同様にすべてクラウドに全システムを変えてくれよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/04/06(月) 15:15:42.66:r1sWf7Tg
社員を感染から守るんじゃなくて感染者が出てからもいかに通常通りに仕事回すかしか考えてない。
テレワークにしたら仕事サボるからなるべくやらせたくないって思ってるのが見え見え。
社員の命<<<<<<<仕事の効率
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/04/06(月) 20:59:21.54:FRnGP+zX

5000円ちょっと払えばノートPCでテレワーク可能なんだけどね。
でも職員は毎日規則正しく出勤するのが当たり前と思ってるジジイ税理士には到底出来ない相談。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/04/06(月) 21:04:08.29:r1sWf7Tg
そもそも高齢者が一番かかったら危ないんだからもう少し危機意識持つべきだろって言いたい。
言えないけど。
自分は高齢者だと思ってないのか…。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/04/09(木) 06:14:39.00:W0pzCNYt
高齢者って原理主義者のことですか。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/04/18(土) 12:23:05.25:k/oxOzz2
リモート使えばいいじゃん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/04/18(土) 13:10:50.46:iEUR5IhQ
実査立会なんか省略するのなら、差し控え意見しか表明できん、低レベルの監査しか
できかねるやん。
大企業の3月決算監査はどーしているのよ。完全防護服着て、やってんだったら感動
するけど。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/04/24(金) 05:12:21.66:mNnpqg4N
巡回監査日、生きたくないです。w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/04/24(金) 16:13:24.92:/bIOSPm/
TKCの事務所は巡回どうするの??
感染対策しないといけないし、そもそも社外の立ち入りお断りにしてるところもあるんじゃない??
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/04/27(月) 23:18:27.84:6p2hVr82
TKCの巡回監査の限界だな。
根本から業務フローを見直さないといけない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/04/28(火) 01:44:46.06:d22VmyYP
巡回監査士になるのが僕の夢だったのに…(´;ω;`)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/04/28(火) 10:17:53.34:EW+WX0Y5

普通に行ってやってるところもあれば、責任者だけ行って他はリモートのところもあれば、全員リモートのところもある。
担当のパートナーが職員を守る気があるかないかの違いなだけかな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/04/29(水) 08:41:02.38:j7DtQ2Mf
リモートで巡回監査なんてどうやるんだ?
証憑書類とか確認できないでしょ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/13(水) 13:44:19.53:dXEylePq
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の低学歴無資格会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/16(土) 10:28:48.27:I+g15H7H
巡回監査残酷物語・・TKC死ぬぼ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/05/19(火) 20:17:04.08:luV1siHs
巡回監査士というクソ資格中止になってくれないかな。マジでゴミ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/05/19(火) 20:25:42.03:dse1P7aK

クソ資格かもしれんがあんなもんちょっと勉強すりゃ受かるんだし自分がやりたくないだけなものを理由付けてやめようとすんなよ
あんな資格取れないようじゃどんな仕事やっても使い物にならないよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/21(木) 02:47:45.27:1g0yzN/r
飯塚の墓ツアー()も今年は3密に引っかかって中止だろ
地震で墓石が粉々になってしまえ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/21(木) 04:21:44.30:L+MLZo9v
君たちは資産税とか上場企業とかに浮気するより、基本にして花形の「零細の巡回監査」と「保険売り」を極めるべきだと思うよ(笑)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/05/21(木) 07:30:49.51:Qz512YHt
資産税とか上場企業なんて難しくてわかりません…(´;ω;`)
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/05/21(木) 23:49:10.74:N+TCF5HH
緊急事態宣言が終わっても「5月中は」「申告すれば」「週に数日」テレワークできる素晴らしい会社ですね
利益のために社員は命からがら頑張ります
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/05/25(月) 15:30:55.69:pVDljURQ
リモートになって所長しかいなくなった事務所の掃除に行かされてたけど
仕事じゃないからとか言われて電車代すら出なかったからブチ切れてさっき辞めたわ。マジで糞。糞オブ糞
立派な理念があっても所長が糞だとどうしようもない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/25(月) 15:35:43.95:h+HpFHEB

そんのんでよくつとまってきたなw
クライアントの社長に理不尽な奴いなかった?
運が良かったんだな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [age] 2020/05/25(月) 15:52:52.45:mX3/QgPM

人手不足の業界とは言え、中々な時期に飛び出したなw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/30(土) 13:27:06.65:xKb6zbMU
新規開業でTKC加入したらいくらかかるの?
月々の会費以外に入会金やらサーバー買わされるてホント?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/30(土) 13:28:11.73:xKb6zbMU

巡回監査士の先生に毎月来てもらえるなんてありがたいだろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/30(土) 23:24:47.34:5cabsP7k
TKCがマスクひと箱くれました。気持ちがうれしかった。
事務所で使用させていただきます。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/31(日) 01:03:29.34:9KwuQhH1
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/05/31(日) 01:54:31.60:rCroNl/S
TKCのロゴマークが入ったマスクして街中歩いたらモテるかな?
「あの人、巡回監査士かも…素敵(はぁと)」
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/05/31(日) 08:24:09.46:62hb+DoK
アベマスクならぬTKCマスク、かっくいいー!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/06/11(木) 07:03:03.97:u+xM6xM7
社員には「新しい生活様式」を遵守させて休日の活動にも口を出してくる割にはテレワークは絶対定着させたくないのかな?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/17(水) 15:25:16.79:FKpR9q+c
クソ事務所を早く辞めたい・・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/06/17(水) 22:04:12.65:zWP2IVmM
リモート巡回監査はできないの?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/06/17(水) 22:59:09.43:+lxX5Tfo
ドローンでも飛ばすか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/18(木) 07:59:58.33:81xoSh/I
<テレワーク式簡易監査>だろ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/19(金) 13:09:21.31:i02I4HCv

会員のホームページの職員紹介見てたら本当に合格通知を誇らしげに手持ちで掲げていた。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/19(金) 18:59:16.41:oxXepX36
巡回監査士の試験って難しいの?
TKCじゃないからわからん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/20(土) 08:09:29.95:LwPOqOz6
俺らの会費をサッカーにつぎ込むのをやめてほしい
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/25(木) 16:05:00.81:oME4TyN9
所長が何かとルーズでつら・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/25(木) 18:27:33.87:/ZpShC04
栃木SCも悪くない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/27(土) 08:01:55.93:6hc0a6t3
ここ系列の事務所に入った人は
巡回監査士試験の強要による税理士試験勉強の
妨害があることを知っておくべき。

うちはこれで私的時間を削られたけど受かっても褒賞なし!w
何で業務命令なのに、金に繋がらないことをやらなきゃいかんの。死ねよ。
関係が切れたら事務所の名前を出します。
次にここに就職する人がかわいそうなので。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/06/27(土) 12:02:51.32:qPd2YRa6
あの程度を勉強しないと取れないレベルじゃ税理士なんてはるか彼方じゃない?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/27(土) 14:22:29.27:uLmAzaqu
巡回監査士試験なんて片手間に勉強してさくっと受からないと
税理士試験合格なんて夢のまた夢だと思うけどねw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/27(土) 15:18:00.40:6hc0a6t3
受験科目ならノー勉でいけるね。勉強する必要なし。

正直、クソ理念とか覚えさせられるのは時間の無駄やろ。
実務で役に立たないどころか人生に役に立たない。
人間、役に立たないことはしたくないもんなんだよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/27(土) 15:21:24.10:6hc0a6t3
受験科目→税理士試験受験科目
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/27(土) 23:35:24.33:q5idaYmO
strong spirit、strong mind.
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/28(日) 05:54:10.19:CnOHN0dq
事務員に何年も巡回監査士補の試験を受け続けさせるのも時間の無駄って気がする
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/06/28(日) 07:48:56.93:3+SgNqwe
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/02(木) 22:51:08.59:lHrc9URh
TKCって気持ちいいって聞きましたけど、本当ですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/03(金) 01:14:00.10:8PQt9rfi

AFとまちがえてると思う
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/03(金) 03:53:06.96:gA5u6ITu

もしかして火野正平さんですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/03(金) 05:46:02.84:g/+0hysl
コロナ後は、改革派の若社長に大いに期待していますから。w
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/03(金) 13:07:39.23:gA5u6ITu

TKC会員になると火野正平さんの動画がオンデマンドで見放題と聞いたんですけど、本当ですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/03(金) 19:35:36.42:sI/6r9GE
TKCが気持ちいいのは本当です!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/03(金) 22:19:13.03:gA5u6ITu

AFとTKCどちらか選ぶとしたら、どっちですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/05(日) 02:49:22.36:/5+FpMrK

もしかして羽賀研二さんですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/05(日) 03:44:16.62:/5+FpMrK
産ませてよ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/05(日) 10:02:13.41:GnRUmdp7
手越に頼め!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/05(日) 14:49:53.17:iwnOIJT8
大学別平均年収TOP100(2015年最新版) DODA

8位 京都大 597 万円
9位 大阪大 545 万円
25位 神戸大 530 万円
29位 大阪府立大 522 万円
32位 京都工芸繊維大 511 万円
36位 大阪市立大 502 万円
44位 三重大 493 万円
48位 同志社大 491 万円
60位 岡山大 479 万円
72位 兵庫県立大 464 万円
86位 関西大 453 万円
88位 和歌山大 452 万円
90位 関西学院大 450 万円
99位 立命館大 445 万円
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/05(日) 16:02:58.34:GfHh494z
子供が出来たら
男→タケシ
女→チカコ
にするんだ
そして将来は巡回監査士にさせる
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/05(日) 22:52:06.13:/5+FpMrK
美味しさいっぽーん
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/08(水) 03:03:57.76:sELONfp7
税理士登録した途端、電話営業してくるねここ。
しょっちゅう電話してくる高い複合機買わせようとする紹介会社とか広告会社とかと一緒。
絶対に電話なんか取らんけど。
ゴミになるから入会セミナーDMも送ってこないでほしい。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/08(水) 04:32:54.54:UnLjafaA
登録したてはどこからでも営業がバンバン来るよ、変なサイトに勝手に登録されるし
まぁ半年もすれば落ち着く、御祝儀みたいなもんだ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/08(水) 05:49:32.97:VKUITP9a

ヘンリー塚本さんですよね?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/08(水) 15:45:10.39:6DkPug/z
いやいや、会計ソフトは勃起王です!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/08(水) 19:30:24.23:ZcIUxBn8
上から目線で電話してくるよな
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/08(水) 22:16:04.57:aJXEuRSY
JDLとか弥生は電話してこないからな。
電話営業ほんまウザいわ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/10(金) 10:08:22.12:9TdNI3XI
FX2が9月からクラウドになるらしいが誰かさわったことあるやついる?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/17(金) 20:46:49.32:Rxf2KLE6
巡回監査行きたくねえな。
事務所送別会の飲み会もあるけど行きたくない。
この時期にコロナに感染して税理士試験に被ったら困る。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/17(金) 21:15:23.44:ZoXhwHFZ
コロナで試験も中止になるかもね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/23(木) 07:23:55.43:FZLV8y+L

この時期に飲み会w流石時代の最先端を行ってるだけのことはある!
コンピュータ会計だものなw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/24(金) 06:59:04.22:RhLSPU0q
救世主よ、ベツレヘムのわが遅れた町にもどうか現れてほしいですね。アフターコロナは、
過去の市場は急激に縮小し、税理士バラ色の時代へは二度とは戻れないですよ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/24(金) 09:35:24.11:N0a28Fmr

自分の気持ちを高める、
それも技術のうち。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/25(土) 00:42:04.00:d1iEm9L4
よし、思いっきり蹴ってみ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/28(火) 11:55:22.81:SO5qne7o
ここの入会セミナーDMが傑作すぎる。
はがきの裏がFAX申込用紙になってるのw
今時FAX使って仕事とかオワコンまっしぐらやんかwww
何かの皮肉か?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/28(火) 13:19:30.70:0rDGfScq

で、入会セミナーでは和尚さんの話し聞くんでしたっけ?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/28(火) 18:08:46.35:SO5qne7o

昔はアンチTKCだったっていう所長の話を聞くんだってさw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/28(火) 21:37:23.17:Z9p8QWNN

ファクシミリは便利やろ
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/28(火) 22:02:33.12:eHQpsjvb
営業する側だと開いてすら貰えないメール送るよりは、タイトルくらいは読んで貰えるファクシミリ重宝してるー
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/07/29(水) 10:58:28.54:KfiZ/WEz
自分の都合だけか。
ほとんど全ての人にとっては勝手にゴミを送り付けられてるだけだ。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/07/29(水) 11:22:19.45:PFvDrXqe
業者じゃないけど取り急ぎ資料送るには便利だよ
電話で話ながら「じゃ表紙無しで送ります」でボタン一つで送信できるし
メールにPDF添付して「○○株式会社 ○○様 いつもお世話に〜」とか面倒っす
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/08/06(木) 00:19:00.38:kHhYku6G

ベイダーとシングルやらせてください
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/08/06(木) 18:53:15.71:/8gHOeMa

電話で話ながら「じゃ件名と本文無しで送ります」でボタン一つで送信すれば良くね?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/08/22(土) 20:10:12.53:Tk21k9Lz
みんな試験ごくろう。受かってるといいね。
わいも、科目合格を増やしてもっと条件の良い事務所に転職したい。
低賃金なのに高度なことをやらせようとする魂胆、地獄に落ちて欲しい。
事務所内の他人の誤りに気づいても指摘したりしなかったりするが、
国税庁にはコツコツ通報してるからな。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/08/23(日) 01:06:36.57:783AI005

余計なアドバイスかもしれないけど正直、国税庁に連絡されても痛くも痒くもないな
所属税理士会に言われるのが1番効くんだぜ、おっと所属支部は仲良しグループだから意味ないぜ!
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/09/01(火) 08:56:44.18:ko6Ku++L
うちの事務所に税倍起こって欲しいなあ・・・w
ネタは大小けっこうあると思う。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/09/03(木) 03:41:40.23:Kb4Fd2Ri
巡回監査士(補)試験のツイートが増えてきたな。
理念とかどうでもいい勉強()に時間を使わされてかわいそうに。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/09/08(火) 23:52:30.41:QOUnGMPo
自利利他death
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/09/09(水) 04:03:38.97:eMy7ItsU
コロナ後の巡回省略の巡回監査ってなに?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/09/09(水) 15:57:09.06:f0RSs9Be
FXの新システム出たね
新料金とかいって値上げしそうな予感ありあり
これ以上顧問先に転嫁できない
そろそろ潮時か
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/09/13(日) 09:42:12.08:BrsAAU/8
コロナ給付金不正で5億円取得か 那覇の税理士 虚偽申請1800件
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599692480/

すげえのが来たなw
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/09/13(日) 19:00:20.10:f2Q4i4Ju
ttp://https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/630565
「暴力団から請求来る」と脅し着手金要求 コロナ給付金不正の税理士ら

【社会】沖縄タイムス社員、コロナ給付金100万円を不正受給 社内調査の結果、同じ関連会社の社員も虚偽申請発覚 [うずしお★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599925087/

沖縄は、マスコミもなんも給付金不正請求まみれやで。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2020/09/26(土) 21:48:22.85:UJrVk3hq
この時期に2人退職。
待て待て、わいが今転職活動している所なんだけどw
みんな考える事は同じなんだな。
優良たけし事務所とご縁がありますように。
今の事務所は何というか条件が悪くて貢献する気がない。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/09/26(土) 23:19:02.87:+ciIxa+c

休みが少ない?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/10/04(日) 22:20:31.22:P+wxUdN2
私の事務所、監査の時はマイカーで移動なんですけど先日、監査の移動時に電柱に擦ってしまい車の側面がかなり傷ついてしまいました。
任意保険は業務中の事故のため適用できず所長に相談したところ、移動時のガソリン代(走行キロ数×20円)を車両借上料として払ってるんだから自己負担で直せ、と言われました。
これって普通ですか?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/10/05(月) 07:18:41.12:LVBUx4hc
廃車にした方が新車を買い替えてくれたかも?
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/10/05(月) 15:03:34.13:fsLwy5Hh

普通かもしれないけど、借上料安いね
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/10/05(月) 20:08:46.77:OcKPTFc5

社会の常識としては普通じゃないけど、会計事務所なら普通かもしれない
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/10/06(火) 06:25:56.60:OC/jZokf
最寄りの税理士会の弁護士相談室にご相談ください。
名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2020/10/21(水) 14:23:07.60:SlPxMf0Z
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記講習所作ったおかげで簿記が普及したんだよ。

簿記をする喜びを噛みしめることが出来ます。

感謝したくなりますね。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 税金経理会計板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら