2ch勢いランキング アーカイブ

中国地方の大学 Part5


名無し行進曲 [sage] 2009/01/16(金) 06:58:40 :tITQpWQY
◆過去スレ
Part1:ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123726674/
Part2:ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1147124965/
Part3:ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180215672/
Part4:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210707947/

◆各県の大職一スレ
(どこも一般の話が中心なので、一般の人に迷惑をかけないよう注意しましょう。)
岡山:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220735849/l50
広島:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229081890/l50
鳥取:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207682948/l50
島根:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1213292732/l50
山口:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212575728/l50


※このスレは大学(含高専)専用です。大学以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222130916/l50
高校:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221023076/l50
一般:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219572604/l50
名無し行進曲 [sage] 2009/01/16(金) 06:59:22 :tITQpWQY
◆各支部の大学スレ
(大学単独スレは府県単位は認められていません。支部単位のみ許可されています。)
北海道:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220777938/l50
東北  :ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東関東:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229094556/l50
東京  :ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221752491/l50
西関東:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1215835957/l50
北陸  :ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202539025/l50
東海  :ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230109966/l50
関西  :ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50
中国  :ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232056720/l50
四国  :(現在ありません)
九州  :ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221359988/l50
名無し行進曲 [] 2009/01/16(金) 12:00:57 :GKypBEsy

乙!
名無し行進曲 [] 2009/01/17(土) 12:23:08 :Ft3dizcI
■アンサンブルコンテスト中国大会(2/7)■
島根
・松江高専Per3 月迷宮/大神
・島根大Brass8 文明開化の鐘
鳥取
・米子高専Cla3
・鳥取大Brass6
広島
・比治山女子Cla4
・広島大Per8 プラズマ
岡山
・川崎医大Cla8
・就実大Mix8
山口
・宇部高専Per5 LUNA
・山口大Per4 彩〜sai〜2台のマリンバと2人の打楽器奏者のための
名無し行進曲 [] 2009/01/17(土) 12:23:43 :Ft3dizcI
01/18 宇部高専 渡辺翁記念会館 12:30/13:00 無料
02/07 アンコン中国 広島厚生年金
03/01 岡大
03/07 山大 山口市民会館
転載 [] 2009/01/17(土) 15:26:49 :B43ayFMD
歴代中国代表簡易表
年度
1980 岡山大 初代代表
 :
1984〜
1986 山口大 3年連続代表達成
 :
1993〜
1995 島根大 3年連続代表達成
 :
1999 就実大 sax4 ? サクソフォーン四重奏曲 /デザンクロ
2000 島根大 木3 銅賞 グランド・トリオ /ベートーベン 
2001 島根大 brass8 銀賞 テレプシコーレ舞曲集 /プレトリウス
2002 広島大 Sax4 金賞 4つの自我 /平部やよい
2003 川崎医福大 Sax4 銀賞 サクソフォーン四重奏曲 /デザンクロ
2004 岡山大 Cla4 銀賞 クラリネット・ラプソディ /D.ベネット
2005 山口大 金8 銀賞 「ニューヨークのロンドンっ子」より X.ラジオシティ /J.パーカー
2006 山口大 金打8 銅賞 テレプシコーレ舞曲集より /M.プレトリウス
2007 川崎医福大 木5 銅賞 3つの船乗りの歌 /M.アーノルド
2008 山口大 Sax4 銅賞 トルヴェールの「惑星」より 彗星 /長生 淳
2009 2/7(土)決定

就実もちょうど10年前に全国決めてるな。
島大もアンコンの古豪復活なるか?
山大が独走態勢に入るか?
宇部がひっくり返すか?
おもしろい年になりそうだな
名無し行進曲 [] 2009/01/17(土) 21:29:52 :337U6sgZ
島根県大会

島大86点
松江高専per3 83点
名無し行進曲 [] 2009/01/18(日) 00:07:19 :0AQ2qje0
島大は県大会の五日前から練習し始めたっていうから、県大会の審査がいかにてきとーかがわかるな
名無し行進曲 [] 2009/01/18(日) 00:34:25 :BNRtZV7Q
前から気になっていたがアンチ島大、いるよなw
適当かどうかは聞いた人しかわからないはずだが。
しかも管弦の方のクラ落ちてるしな。
名無し行進曲 [] 2009/01/18(日) 01:56:26 :ys2swaCX
岡山大学応援団総部吹奏楽団第15回定期演奏会

日時:2009年3月1日(日)
   開場13:00 開演13:30
場所:岡山シンフォニーホール
客演指揮:有道 惇
曲目:マドリガルム(P.Sparke)
死者の支配する国 〜崇高なる光に包まれて(八木澤教司)
11th of September(B.Haemhouts)
シダス(T.Doss)
交響詩「エグモント」(B.Appermont)
ほか
名無し行進曲 [sage] 2009/01/18(日) 12:20:27 :5uOASLGw

わざと島大の人がアンチ的に書いてたりしてなw
名無し行進曲 [] 2009/01/18(日) 22:51:32 :WAdukXjI
岡大、曲がえらい重ためだな
名無し行進曲 [] 2009/01/19(月) 00:20:51 :C0WfBcBu
スレと関係ないけどさ、こないだバイト先のコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
名無し行進曲 [] 2009/01/22(木) 00:04:05 :arZYMn7d
2009/01/25(日) 米子高専(米子市文化ホール) 13:30〜
名無し行進曲 [] 2009/01/22(木) 00:49:58 :0/FwCtRz

仕上がらずに終わりそうな曲ばかり・・・
センチュリアとかロマネスクとかやっときゃええのにw
名無し行進曲 [] 2009/01/22(木) 00:59:41 :e+Ugx8Tn
2009/01/25(日) 第31回西中国地区高専音楽祭
シンフォニア岩国 13:00〜 入場無料
宇部・徳山・大島・呉の4高専合同演奏会
名無し行進曲 [] 2009/01/22(木) 12:40:37 :HKy5rLbO
松江高専
定期演奏会
3/14
名無し行進曲 [] 2009/01/25(日) 07:40:48 :XxJYVYLO
今日は高専の演奏会が2つあるね。
名無し行進曲 [] 2009/01/25(日) 08:17:20 :HqiPH7re
川崎医療福祉大学
4/19(日)倉敷芸文館

委嘱が2曲あった。
相変わらずのマニアック路線だな。
名無し行進曲 [] 2009/01/25(日) 15:03:34 :ycHqmEWa
川崎(の指揮者?)は本当にマニアックなのが好きだなぁ。有名どころがほとんどない。
つか江原さんに委託頼んだのか……。来年の課題曲も自由曲も江原さんになったら面白いかもな。
名無し行進曲 [] 2009/01/28(水) 07:44:57 :4GqX9vIl
02/07 アンコン中国 広島厚生年金
03/01 岡大 岡山シンフォニーホール 13:00/13:30 
03/07 山大 山口市民会館
03/14 松江高専
04/19 川崎 倉敷芸文館
名無し行進曲 [] 2009/01/28(水) 14:54:47 :IM63clyw
松江高専定期演奏会
日時:3/14 14:00〜
曲目:
春の猟犬
JG]U ほか
名無し行進曲 [] 2009/01/30(金) 23:19:14 :Ju7FsY2m
代表予想しようぜ
名無し行進曲 [] 2009/01/31(土) 01:28:05 :wz5VV2Mu
アンコンか?

そりゃ宇部高専に決まりだろ。
名無し行進曲 [] 2009/01/31(土) 10:15:21 :ySiXqFXm
■アンサンブルコンテスト中国大会(2/7)■
島根
・松江高専Per3 月迷宮/大神
・島根大Brass8 文明開化の鐘
鳥取
・米子高専Cla3
・鳥取大Brass6
広島
・比治山女子Cla4
・広島大Per8 プラズマ
岡山
・川崎医大Cla8
・就実大Mix8
山口
・宇部高専Per5 LUNA
・山口大Per4 彩〜sai〜2台のマリンバと2人の打楽器奏者のための
名無し行進曲 [] 2009/01/31(土) 10:22:24 :ySiXqFXm
1.松江高専Per3 月迷宮/大神
2.山口大Per4 彩〜sai〜2台のマリンバと2人の打楽器奏者のための
3.宇部高専Per5 LUNA
4.広島大Per8 プラズマ
5.米子高専Cla3
6.比治山女子Cla4
7.川崎医大Cla8
8.鳥取大Brass6
9.島根大Brass8 文明開化の鐘
10.就実大Mix8
名無し行進曲 [] 2009/02/01(日) 10:12:27 :bzA2jjDO
銀1.松江高専Per3 月迷宮/大神
銀2.山口大Per4 彩〜sai〜2台のマリンバと2人の打楽器奏者のための
金3.宇部高専Per5 LUNA
銀.広島大Per8 プラズマ
銅5.米子高専Cla3
銅6.比治山女子Cla4
金7.川崎医大Cla8
銅8.鳥取大Brass6
金9.島根大Brass8 文明開化の鐘
金10.就実大Mix8
名無し行進曲 [] 2009/02/01(日) 11:33:05 :m19mb0wi
うおう、かなり大胆だなww
でも無くもなさそうw
(^O^) [] 2009/02/01(日) 13:52:34 :QnmxaC1z
正直……
まともな審査してたら宇部高専は代表はありえなかったとおもう
打楽器が抜けるなら確実に山大
名無し行進曲 [] 2009/02/01(日) 13:58:28 :o9SPGHDw
で、27氏はどこが代表だと思ってるんだ?
名無し行進曲 [] 2009/02/01(日) 20:00:37 :GU9G8dgJ
スレ違いだが、なにげに一般の部の出雲吹奏楽団が楽しみなんだが。

われらが岡山のつっ○ーはじめ、近年の山大・広大出身者、島大学指揮とかがメンバーらしい。
名無し行進曲 [sage] 2009/02/01(日) 22:51:33 :bzA2jjDO

川崎クラかな。ぎり
名無し行進曲 [] 2009/02/02(月) 00:35:31 :JXrB7mEb
ダークホースは?
名無し行進曲 [] 2009/02/02(月) 23:17:39 :1WdwMnDR
ところでつっ○ーって何者?
名無し行進曲 [] 2009/02/02(月) 23:22:05 :QFN1VMFo
スレ違い。その上個人情報。
名無し行進曲 [] 2009/02/02(月) 23:28:46 :612+6Axp
代表
松江高専
名無し行進曲 [] 2009/02/02(月) 23:29:40 :JXrB7mEb
代表
鳥取大学
名無し行進曲 [sage] 2009/02/04(水) 01:38:17 :xP2svYp2
代表
島根大学
名無し行進曲 [] 2009/02/04(水) 09:16:11 :15fuQWjU
代表
広島大学
名無し行進曲 [] 2009/02/04(水) 12:50:52 :tHKffyZU
代表
山口大学
名無し行進曲 [] 2009/02/04(水) 13:16:15 :T45CBvxj
またこの流れか…
名無し行進曲 [] 2009/02/04(水) 14:23:09 :DgLtLDZ+
代表
米子高専
名無し行進曲 [] 2009/02/04(水) 19:36:37 :0bG0iD2S



吹奏楽=
名無し行進曲 [] 2009/02/04(水) 20:26:33 :7lXKzQsp
金1.松江高専Per3 月迷宮/大神
金2.山口大Per4 彩〜sai〜2台のマリンバと2人の打楽器奏者のための
銀3.宇部高専Per5 LUNA
銀.広島大Per8 プラズマ
銅5.米子高専Cla3
銀6.比治山女子Cla4
金7.川崎医大Cla8
銅8.鳥取大Brass6
銀9.島根大Brass8 文明開化の鐘
金10.就実大Mix8

代表
山口大学per4

ダークホース
松江高専per3
名無し行進曲 [] 2009/02/04(水) 21:35:47 :XYku7aKH
銀1.松江高専Per3 月迷宮/大神
金2.山口大Per4 彩〜sai〜2台のマリンバと2人の打楽器奏者のための
銀3.宇部高専Per5 LUNA
金.広島大Per8 プラズマ
銅5.米子高専Cla3
銀6.比治山女子Cla4
金7.川崎医大Cla8
銅8.鳥取大Brass6
銀9.島根大Brass8
銅10.就実大Mix8

代表:川崎
名無し行進曲 [sage] 2009/02/05(木) 16:53:33 :uzPglvD4
定演仕上がるのかなぁ
名無し行進曲 [] 2009/02/06(金) 23:39:52 :JCc/5mVT
いよいよか
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 01:07:50 :idruiHf6
今日だね
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 14:16:41 :ImWm3jOX
会場到着
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 15:26:05 :idruiHf6
あと14分
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 17:25:19 :rixUMHYc
結果は?
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 17:30:43 :idruiHf6
代表 川崎
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 17:44:54 :idruiHf6
松江高専Per3銀
山大Per4銀
宇部高専Per5銀
広大Per8金
米子高専Cla3銅
比治山女子Cla4金
川崎医大Cla8金代表
鳥取大Brass6銅
島根大Brass8金
就実大Mix8金
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 18:12:12 :H8Je4olC
各団体の曲名教えて
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 21:30:38 :jmyOWFP/
代表川崎だったの?
じゃあ、今年は川崎のターンフラグか

年度 吹コン アンコン
05  川崎  山口
06  山口  川崎
07  川崎  山口
08  山口  川崎
09  ??
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 21:34:32 :pdsQbIdY
山大打楽器に失望
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 22:35:51 :H8Je4olC
そんな法則があったのか!?!?!WWW笑


川崎全国頑張れ〜
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 22:39:08 :ImWm3jOX
島大、比治山はすごい。予想してたより上手かった!おめ。
名無し行進曲 [] 2009/02/07(土) 22:46:03 :ynms2bfp
島大まじで波に乗ってきてるな。
もったいなかったが、表現する心意気がびしびしだった
名無し行進曲 [] 2009/02/08(日) 00:05:10 :gapgwAHO
感想おながいします!
名無し行進曲 [] 2009/02/08(日) 00:15:57 :DunZsCtk
就実あれで金賞か…
名無し行進曲 [] 2009/02/08(日) 07:10:15 :OrQlNmwl
広大よくやった。
真の勝者は君たちだ。
名無し行進曲 [] 2009/02/08(日) 07:47:12 :WbOOqWmd
順位わかりますか?
名無し行進曲 [] 2009/02/08(日) 08:05:15 :gapgwAHO

ほんとに就実きいたか?
普通に上手かったんだが。
金賞の中では順位的には就実と川崎がダントツ。
すこし離れて3位に島大と広大あたり。
続いて比治山女子。

名無し行進曲 [] 2009/02/08(日) 08:40:50 :gapgwAHO
ちなみに都合上、パーカスと就実しか聞けなかったがパーカスの中では個人的に宇部高専がよかったかな。
あとの感想お願いします。
名無し行進曲 [] 2009/02/08(日) 09:09:56 :4bIj8qVZ

IDがアホwww

宇部高専の人間だが、今まで聴いた中で最高のルナだったよ。
来年度も楽しみだ。
名無し行進曲 [] 2009/02/08(日) 13:05:46 :Lqbq33xW
順位と得点お願いしますm(_ _)m
名無し行進曲 [] 2009/02/08(日) 18:30:49 :BPsfCzWR
順位
1 川崎医療(岡山)








10


穴埋めよろ。
名無し行進曲 [] 2009/02/09(月) 00:58:19 :6hAb92BI
順位
1 川崎医療(岡山)
2 就実(岡山)
3 島根大(島根)広島大(広島)
5 比治山




10
名無し行進曲 [] 2009/02/10(火) 01:07:39 :DF6W2YRb
年別の強姦件数
エロゲー他(ガス抜き)がない時代とある時代の比較(件/10万人)

・エロゲー他(ガス抜き)がない時代
 1959年 強姦[22.96] 団塊世代 10〜12歳
 1961年 強姦[20.65] 団塊世代 12〜14歳
 1963年 強姦[19.18] 団塊世代 14〜16歳
 1965年 強姦[21.77] 団塊世代 16〜18歳

・エロゲー他(ガス抜き)がある時代
 2006年 強姦[ 0.91]


国別の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年〜2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件
名無し行進曲 [] 2009/02/11(水) 13:41:04 :0PDJmHcx
ガス抜きは大事

ロングトーンより大事
名無し行進曲 [] 2009/02/11(水) 22:48:09 :z51VPX2G
順位
--------金--------------
1 川崎医療(岡山)   代表
2 就実(岡山)
3 島根大(島根)広島大(広島) 比治山(広島)
----------銀-----------------



---------------銅---------------

10
名無し行進曲 [] 2009/02/11(水) 22:49:48 :z51VPX2G
の予想結構当たってるww
名無し行進曲 [] 2009/02/12(木) 00:00:00 :V5wgHkg5
課題曲がニコニコに来てたが、今年のコンクールはどうなるかな?
名無し行進曲 [] 2009/02/17(火) 14:15:57 :BH1TBV1U
落ちそうだぞー。なんか話題はないのか
名無し行進曲 [] 2009/02/17(火) 16:37:23 :oQbuSGDg

0時ピッタシすげー
名無し行進曲 [] 2009/02/17(火) 16:55:00 :GiNvGpg3
落ちるなー!



名無し行進曲 [] 2009/02/18(水) 22:12:35 :2z7vx8Sm
アンコンも終わったし、(川崎さん頑張ってください)

そろそろ演奏会シーズンですね。

アンコンの感想は、

松江高専の打楽器って、すごくインパクトあった。
3人であの音の厚さ出すのって、腕も必要だけど、楽器も良いの使ってんだろうな〜
名無し行進曲 [] 2009/02/23(月) 09:14:28 :izghREqs
合宿乙
名無し行進曲 [] 2009/02/23(月) 10:01:12 :vBzC9xuq

それは松江高専が合宿したってこと?
名無し行進曲 [] 2009/02/23(月) 22:47:45 :7D+ablny
中国吹連のHPができてる!
名無し行進曲 [] 2009/02/24(火) 02:37:31 :jrJFZAf4
岡大今合宿中
名無し行進曲 [] 2009/02/24(火) 02:42:55 :Z0Aw8LOU
山大も明日から合宿だと聞いたが
名無し行進曲 [] 2009/02/27(金) 15:37:16 :zFpzzUTC
3月1日(日) 岡山大学応援団総部吹奏楽団 第15回定期演奏会
      岡山シンフォニーホール 開場 13:00 開演 13:30
      死者の支配する国 〜崇高なる光に包まれて(八木澤教司)
      シダス(T・ドス)
      交響詩「エグモント」(B・アッペルモント)

3月7日(土) 山口大学文化会吹奏楽部 第11回定期演奏会
      山口市民会館 開場 13:00 開演 13:30
      プラトンの洞窟からの脱出(S・メリロ)
      交響曲「ガイア」(J・オグレン)
      Hollywood Milestones
      
3月14日(土) 松江工業高等専門学校吹奏楽部 第17回定期演奏会
      春の猟犬(A・リード)
      ジャパニーズ・グラフィティXII

4月19日(日) 川崎医療福祉大学ハートフルウィンズ 第16回定期演奏会
      倉敷市芸文館 開場 13:30 開演 14:00
      プロセルピナの庭〜管楽のための交響的牧歌〜(A・リード)
      委嘱初演作品(江原大介)

違ったら申し訳ない
名無し行進曲 [] 2009/03/01(日) 18:31:27 :aTHX0Hrl
定演乙
名無し行進曲 [] 2009/03/01(日) 23:32:31 :+qp95y8A
岡大、良かったよ。
コンクールでもあれぐらいやればいいのに。
名無し行進曲 [] 2009/03/03(火) 01:12:44 :BrJCnKKE
今後の活動のため是非いろいろな意見をください。
名無し行進曲 [sage] 2009/03/03(火) 04:12:56 :ETJAsXEw
こんなところで意見を要求するなよ・・・
名無し行進曲 [] 2009/03/03(火) 05:21:23 :RNHZrXYV
行けなかったからどんな演奏だったか気にはなるなー。
難しそうな曲並んでたけど上手くいったのか?
名無し行進曲 [sage] 2009/03/05(木) 12:02:22 :ZVzzfzU/
無難に
名無し行進曲 [] 2009/03/09(月) 21:09:16 :rggmI91g
そういえば山大の定演は?
名無し行進曲 [] 2009/03/09(月) 22:45:03 :Rz9WSijw
山大関係者乙
名無し行進曲 [] 2009/03/09(月) 23:27:41 :GwsluMhI
山大定演は去年より人が多かったな!

ガイアはやり慣れてるだけに音もよく飛ぶしなかなか。
名無し行進曲 [] 2009/03/13(金) 06:12:17 :eL5MIXRG
島根スレがvol.3になりました。

島根の大学職場一般 vol.3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236727201/l50
名無し行進曲 [] 2009/03/13(金) 06:13:33 :eL5MIXRG
現在の各県のスレ

岡山の大学職場一般 パート4
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220735849/l50
広島の大職一バンド Part3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229081890/l50
鳥取の大学職場一般 パート1
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207682948/l50
島根の大学職場一般 vol.3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236727201/l50
山口の大学・職場・一般 パート2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212575728/l50
名無し行進曲 [] 2009/03/16(月) 00:57:28 :IcEtMRqI
あげ
名無し行進曲 [] 2009/03/16(月) 11:15:33 :aknhzRpY
話題がないなー。
川崎のアンコンが終わったら次はもうコンクールか?
名無し行進曲 [] 2009/03/18(水) 20:35:41 :YT8lc9R9
現在の各県のスレ

岡山の大学職場一般 パート4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220735849/l50
広島の大職一バンド Part3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229081890/l50
鳥取の大学職場一般 パート1
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207682948/l50
島根の大学職場一般 vol.3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236727201/l50
山口の大学・職場・一般 パート2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212575728/l50
名無し行進曲 [] 2009/03/18(水) 22:19:47 :wwtVSYrW
現在の中国スレ

中国の中学 総合スレ Part5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222130916/l50
中国の高校 総合スレ Part8
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221023076/l50
中国地方の大学 Part5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232056720/l50
中国地方の一般団体 Part8
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219572604/l50
名無し行進曲 [] 2009/03/19(木) 12:41:45 :P9SoqZHS
100
名無し行進曲 [] 2009/03/21(土) 00:27:26 :04uK76Id
川崎お疲れ様。
銀賞は立派です。

定期も近いんだよね?
いつだっけ?
アンジェリーナ [] 2009/03/21(土) 13:47:44 :F6k2f8Zh
中国地方の大学高専で学生メインで活動してるとこってどこか分かります??
ほとんどかな?
名無し行進曲 [] 2009/03/23(月) 23:52:42 :KRPhL85t
話題がないな
名無し行進曲 [] 2009/03/24(火) 16:28:21 :ijpLYW7b
つニコ堂に文明開化の鐘があがってるなw
名無し行進曲 [] 2009/03/24(火) 16:32:57 :dTWXs9KP
今さらw
他のもあげて
名無し行進曲 [] 2009/03/24(火) 23:06:48 :qTbx4xVW

松江高専
名無し行進曲 [] 2009/03/24(火) 23:49:12 :1SgPO8aO
106ありがとう。
名無し行進曲 [] 2009/03/29(日) 14:34:57 :hSOdZph4
【川崎大】 課 自 
【山口大】 課 自 
【広島大】 課 自 
【岡山大】 課 自 
【島根大】 課 自 
【米子高専】 課 自 
【松江高専】 課 自
名無し行進曲 [] 2009/03/31(火) 10:20:08 :RXbqnWMp
川崎の定期情報下さい。
遠いから行くかどうか迷ってる。
今年も初演ある?
ゲストは誰?
課題曲やる?
名無し行進曲 [] 2009/04/01(水) 03:07:59 :0GQO0iel
川崎は今年も初演があるそうだぞ
課題曲もやるって書いてた

行くべきだと思うが…
名無し行進曲 [sage] 2009/04/01(水) 23:40:11 :WF+xfGOn
川崎、毎回曲がマニアックすぎてついていけない
課題曲とゲストだけなら聴きにいきたいが…
名無し行進曲 [] 2009/04/02(木) 01:17:28 :dgSmur7R
で、何だかんだで何年か後に世に出る曲になるんだよ。
川崎の先取り感は好きだし、正直凄いと感じる。
手垢にまみれた既製の曲のオンパレードにならない選曲は努力がうかがえるし、他の団体には真似できない事だと思う。
うちのバンドの指揮者にゃあのセンスは無いなぁ。
名無し行進曲 [] 2009/04/02(木) 07:34:24 :09iN22cH
あの選曲を斬新と取るかマニアックと取るかによって、川崎に対する印象はだいぶ変わるだろうね。
個人的には、もう少し一般的な曲をやってもいいんじゃないかとは思うが。
名無し行進曲 [] 2009/04/02(木) 12:50:59 :dgSmur7R
そういう意味では今年はベネットのシンフォニックソングとリード作品があるね。
毎年委嘱してるなんて、流石は私立。
お金あるんですね。
名無し行進曲 [sage] 2009/04/02(木) 14:04:46 :p3Pz3dt1
学生が自由に使える金は、国公立の方があるんじゃないですか?
授業料安いんだし。
名無し行進曲 [] 2009/04/02(木) 16:14:47 :dgSmur7R
ぢゃ、あの委嘱の山はどこから金が出てるんだ?
名無し行進曲 [] 2009/04/02(木) 20:56:04 :nOm2sfee
少なくとも中国地方の大学の中で、一番委嘱に金をつぎ込むだけの余裕があるのは川崎ってことだろ。
あるいは、単に指揮者のコネかもしれんな。
川崎のホムペにマッキーと指揮者の岩田氏が一緒に写った写真があったし、顔は広そうだ。



授業料が安い=総額が少ない、学生に回らない
名無し行進曲 [] 2009/04/03(金) 19:04:49 :UazgdpTg
【川崎大】 課X自 江原大介「星屑の揺蕩い」 
【山口大】 課 自 
【広島大】 課 自 
【岡山大】 課 自 
【島根大】 課 自 
【米子高専】 課 自 
【松江高専】 課 自


名無し行進曲 [sage] 2009/04/03(金) 19:47:21 :YbXcyQI3
どこから出てくるって、最終的に学生が負担するしかないじゃないですか。
授業料をたくさん払って、わずかに団に分配される補助金と、
学生から徴収される部費。
補助金だって、間接的に学生が負担している。
国公立は、授業料が安い分で、浮くお金をどう使うかってことでは。
名無し行進曲 [] 2009/04/03(金) 22:24:38 :J7d5IvbW
oboe欲しい〜。
名無し行進曲 [] 2009/04/03(金) 22:41:14 :m4rJQ8Nk


正しいのかどうか分からんが(単なる部外者の予想でないことを祈る)、今年の選曲発表はまさかの川崎からか。
「揺蕩い」ってどう読むのかと思ったら「たゆたい」なんだな。



川崎の学生は毎年委嘱するだけの余裕がある金持ちなんですよ的なアピールですね、分かります。
……冗談はさておくとして。
授業料が安いからそのぶん部活動に金を多く回せるか、っていうと怪しいもんだぞ。
もしそうなら、それこそ国立大はコンクールや定期演奏会で毎年委嘱作品を持ってくるだろうよ。
名無し行進曲 [] 2009/04/03(金) 23:14:49 :ZUaeYdYJ
川崎の委嘱料は指揮者のポケットマネーだよ。
学生はどこも同じ、お金に余裕なんてないさ。
コンクールには他にも候補があるらしい。
チラシに載ってない隠し球もあるという噂。
名無し行進曲 [] 2009/04/07(火) 03:35:21 :iT5ZIOn+
まぁどういう形であれ、毎年委嘱の曲をやれる環境にあるっていうのは羨ましいね。そのぶんプレッシャーすごいだろうけど。
名無し行進曲 [sage] 2009/04/08(水) 17:36:17 :/patr325
学生はそんなに真剣に考えてないだろ。
女ばっかりだし
名無し行進曲 [] 2009/04/08(水) 22:34:53 :CPqSI/r4
ホントに!言えてる!
名無し行進曲 [] 2009/04/09(木) 00:10:18 :5MVVIZ+o
よちよち、僕ちゃん女性を知らないみたいね。
勉強してからおいでね。
名無し行進曲 [] 2009/04/09(木) 01:04:20 :WqLwzhOw
でも美人は多いような気がする。
賢いかどうかは知らないが
名無し行進曲 [] 2009/04/09(木) 23:07:09 :2KrHY1v/
【川崎大】 課5 自 星屑の揺蕩い(江原焼肉のタレ) 
【山口大】 課3 自 宇宙の音楽(スパーク) 
【広島大】 課1 自 マゼラン(フェルラン)
【岡山大】 課2 自 シンフォニエッタ(ヤンデルバンデルロースト) 
【島根大】 課3 自 ローマの祭り(レスピーギ) 
【米子高専】 課4 自 センチュリア(スウェアリンジエン) 
【松江高専】 課3 自 海響(和田薫)


注:希望的観測
名無し行進曲 [] 2009/04/10(金) 03:19:40 :/q5hdWbx


とりあえず色々と落ち着け、なんだヤンデルバンデルローストってw

もしこの選曲だったら間違いなく例年以上に中国大会は面白いとは思うが、さすがにねぇ……。
名無し行進曲 [] 2009/04/10(金) 07:31:42 :xKBx4vBw
何で川崎だけ焼き肉のタレなんだ?
名無し行進曲 [sage] 2009/04/10(金) 10:26:36 :aLnV9sqC
エバラ→焼肉のタレ
名無し行進曲 [] 2009/04/10(金) 10:50:35 :xKBx4vBw
いや、それは解るんだか、何で川崎んとこの作曲者だけいじってるのかって話よ。
他の大学もいじってみ。
名無し行進曲 [] 2009/04/10(金) 14:19:49 :aCE2sM70

それよりも、その曲を選んだ理由を聞いてみたい。
名無し行進曲 [] 2009/04/10(金) 15:05:40 :xKBx4vBw
単に定期で委嘱初演するってだけじゃね?
他にも委嘱作品あるみたいだし、前出の隠し球ってのが気になるところ。
何やるか関係者バラしなよ。
名無し行進曲 [] 2009/04/10(金) 15:35:08 :aCE2sM70
あー、川崎よりも、ほかの大学の。
最近の演奏でも聞いてるのかなって思って。
名無し行進曲 [] 2009/04/15(水) 04:36:58 :ngipmxJ1
広島って修道とかでないの?
名無し行進曲 [] 2009/04/15(水) 15:12:55 :SLYWaUdf
確か去年は5年ぶりの中国大会出場だったんだよな、修道……。
広大は確実として、もうひとつの大学が中国大会まで行けるかどうかってとこか。

それこそ山口県は毎年山大しか出てないけど、他にA部門に出てる大学ないのか?
名無し行進曲 [] 2009/04/16(木) 11:27:57 :tiJTjQL6
山口もいろいろあったとか聞いたけど…

実際のとこどうなの?
名無し行進曲 [] 2009/04/16(木) 23:29:01 :OwjZHUlM
今年から県立山口大と宇部高専がAに出るとかいう噂もあるけど、実際はどうなのやら。
名無し行進曲 [sage] 2009/04/17(金) 16:01:14 :R3UITb8f
演奏の質とかはさておき、参加団体は多いほうがいいよね
その団体にとっても、他団体にとっても、何かしら得るものはあるはずだし。
名無し行進曲 [] 2009/04/17(金) 22:36:11 :6D3mY2TB

はげどう
そういう意味では四国は支部代表なしとかしなくてもいいのにとは思う。
絶対評価も含んでるんですかねえ?
名無し行進曲 [] 2009/04/18(土) 02:31:16 :JR0oic2Q
軽く十年以上大学の部で四国代表は出てないんじゃなかったか?
あんまりじっくり聞いたことないんだけど、四国の演奏って代表出せないほどなの?
去年の音美の高知大がやったマゼランなんか結構よかったと思ったんだけど。

ところで、今年の山口大は「くじゃく」か
「トビアスの家を去る大天使ラファエル」で来るって風の噂で聞いたんだけど本当?
名無し行進曲 [sage] 2009/04/19(日) 22:17:15 :f2hvRVof
今日の川崎の演奏会行った人いないの?
名無し行進曲 [sage] 2009/04/21(火) 16:36:03 :1OnZk0/K
川崎のレポよろ。
名無し行進曲 [] 2009/04/21(火) 22:43:21 :PKtkrAUA
誰も行ってないの?

ちなみに同日名古屋ウインドシンフォニーも星屑の揺蕩いを演奏会でやったらしい。
こっちには江原氏も客席にいたとかいう話。
名無し行進曲 [] 2009/04/22(水) 00:05:45 :FYb4iIwH
川崎行った、凄かった。
コンクールの自由曲になりそうな曲が5曲もあった。
もしかしてほとんどグレード5以上だったんじゃないか?
どれも川崎らしい選曲で楽しめた。
課題曲はWとXだった。
マニアックだとかオタクだとか言われ続けながらも路線変更はなし。
ここまでくれば立派な個性だと思う。
演奏も手馴れた感じで、指揮者の意図を隅々にまで感じた。
いい指揮者だと思う。
会場がいつもより小さかったせいか、よく鳴ってる気がした。
アンコールは完璧。
悔しいが感動した。
遠くから行った甲斐があった。
名無し行進曲 [] 2009/05/02(土) 00:40:49 :vlKhWXk7
過疎ってるね
名無し行進曲 [] 2009/05/02(土) 15:25:17 :pD9n7ICQ
まぁよくあること。
そろそろ自由曲も正式に決まった頃かな?
KMXPT [] 2009/05/02(土) 19:09:29 :mSTtY47A
他に川崎行った人いないの?
名無し行進曲 [] 2009/05/03(日) 14:49:31 :6CMzquJY
鳥取スレがパート2になりました。

鳥取の大学職場一般 パート2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241238258/l50
名無し行進曲 [] 2009/05/03(日) 14:50:44 :6CMzquJY
現在の各県のスレ

岡山の大学職場一般 パート4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220735849/l50
広島の大職一バンド Part3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229081890/l50
鳥取の大学職場一般 パート2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241238258/l50
島根の大学職場一般 vol.3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236727201/l50
山口の大学・職場・一般 パート2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212575728/l50
名無し行進曲 [] 2009/05/03(日) 20:47:47 :qNtVyaHy
川崎行きました。
かなりよかったです。
名無し行進曲 [] 2009/05/06(水) 10:19:37 :3M2FGKbq
川崎はアンコールステージが素晴らしかった
名無し行進曲 [] 2009/05/07(木) 00:11:31 :xU0sMZTq
本編もよかった。
ここ数年通ってるけど、過去最高じゃないか?
選曲も相変わらず意欲的。
名無し行進曲 [] 2009/05/12(火) 06:09:27 :zmfMy74t
山口スレがパート3になりました。

山口の大学・職場・一般 パート3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241940646/l50
名無し行進曲 [] 2009/05/12(火) 06:10:43 :zmfMy74t
現在の各県のスレ

岡山の大学職場一般 パート4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220735849/l50
広島の大職一バンド Part3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229081890/l50
鳥取の大学職場一般 パート2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241238258/l50
島根の大学職場一般 vol.3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236727201/l50
山口の大学・職場・一般 パート3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241940646/l50
名無し行進曲 [] 2009/05/18(月) 06:58:20 :uX/STxF2
コンクールの選曲情報は〜
名無し行進曲 [] 2009/05/22(金) 05:24:47 :TZr1bRag
課題曲4ですぜ
名無し行進曲 [] 2009/05/22(金) 18:10:17 :1Ivoujd/
川崎はT
名無し行進曲 [] 2009/05/23(土) 04:05:13 :udaj4HS/
え〜1なの?意外
名無し行進曲 [] 2009/05/24(日) 20:45:46 :15kgMTsh
山大はX
名無し行進曲 [] 2009/05/25(月) 03:45:51 :0mrDnpsU
香川音美合同演奏

コンサートマーチ「リオネッス」(アッペルモント)
アメリカの騎士(メリロ)
空中都市「マチュピチュ」 〜 隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
名無し行進曲 [] 2009/05/25(月) 23:01:33 :HHNNMsEH
うん、普通にアメ騎士ですね、
名無し行進曲 [sage] 2009/05/26(火) 06:52:10 :KPYRgLD8
上二つはともかく、もっと古典的な曲もやればいいのに
ホルスト1組とか
名無し行進曲 [] 2009/05/26(火) 08:18:11 :ixS07Z6Z
アメ騎士に集中するな
名無し行進曲 [] 2009/05/26(火) 08:31:00 :dYk0xrvt
曲になるの?
名無し行進曲 [] 2009/05/26(火) 23:20:00 :ixS07Z6Z
アメリカの騎手は指揮島大?
名無し行進曲 [] 2009/05/27(水) 08:56:52 :at0dllPr

馬に乗ってどうする
名無し行進曲 [] 2009/05/27(水) 09:24:46 :IfC2du37
選ばれし馬

名無し行進曲 [] 2009/05/27(水) 12:03:02 :va09iAxF
【川崎大】 課1 自
【山口大】 課5 自 
【広島大】 課  自
【岡山大】 課  自
【島根大】 課1 自 
【米子高専】 課4  自
【松江高専】 課4  自
名無し行進曲 [sage] 2009/05/27(水) 15:29:31 :ztdRLrlB
岡大広大は課題曲4ですぜ
名無し行進曲 [] 2009/05/28(木) 00:47:34 :iVtIPzIC
川崎、Tはうそだろ‥
自由曲も星屑じゃないんだね。
名無し行進曲 [] 2009/05/28(木) 22:09:38 :4ZPBPGyE
山大 華麗なる舞曲
広大 華麗なる舞曲
岡大 インヴェクタ序曲
島大 華麗なる舞曲
松高 華麗なる舞曲
米高 華麗なる舞曲
名無し行進曲 [] 2009/05/29(金) 00:14:48 :Q8V+NMB7
山大 宇宙の音楽
広大 ハリソンの夢 
岡大 コヴィントン広場
島大 「交響曲」 より
松高 第5組曲(リード)
米高  科戸の鵲巣
名無し行進曲 [] 2009/05/29(金) 01:21:56 :eC2d81Ba
岡大をそんないじめてやるなよww

名無し行進曲 [] 2009/05/29(金) 08:50:24 :rrSNvrFN
興味はあるけど現実味が皆無w
名無し行進曲 [] 2009/05/29(金) 22:38:06 :7N4J+6wM
岡大自由曲何やるの?
名無し行進曲 [sage] 2009/05/29(金) 23:11:27 :Q8V+NMB7
センチュリア
名無し行進曲 [] 2009/05/30(土) 12:57:30 :36Je6mFt
いくら何でも酷過ぎだろww
去年みたく八木澤作品とか樽屋作品になるんじゃね?
名無し行進曲 [] 2009/05/30(土) 13:40:52 :aYFpU9QZ
これはおそらく、例年よりあまりにも出来がよすぎる岡大が
油断させておいて全国を狙おうという壮大な罠ww
名無し行進曲 [] 2009/05/30(土) 14:37:55 :36Je6mFt
その発想はなかった
名無し行進曲 [] 2009/05/30(土) 17:08:54 :cckoH2Dv
全国は島大がいただいた★パレード
名無し行進曲 [] 2009/05/30(土) 18:35:01 :90viB8n5
いやいや今年は岡大だよ・モニュメント
名無し行進曲 [] 2009/05/31(日) 00:20:45 :J/BlzeWM

もし全国行ったら、裸で町内一周してやる


もし全国行ったら、裸でオナニーしてやる
名無し行進曲 [] 2009/05/31(日) 01:03:08 :S8JybUvY
後半普通やんwwwwww
名無し行進曲 [] 2009/06/01(月) 23:24:32 :K1UimMZM
米子 薔薇の謝肉祭

松江 フェスバリ
名無し行進曲 [] 2009/06/01(月) 23:40:50 :vHgBMmno
川崎は?
名無し行進曲 [] 2009/06/02(火) 00:28:04 :OX1l6Vnv


ねーよww
名無し行進曲 [] 2009/06/03(水) 14:57:41 :LWOKhKu8
川崎は星屑じゃないの?
名無し行進曲 [] 2009/06/04(木) 21:44:42 :ot6sY6Pj
川崎は、ここに早々と部員が出してしまったので、チャネラーのI田さんに変えられました。
名無し行進曲 [] 2009/06/05(金) 02:08:29 :ZoMIEwRq

まっさかー、いくらなんでもそんなガキっぽい理由で自由曲変えるわけないでしょww

……あぁ、もしかしてこれも見られてるとかいうオチ?
名無し行進曲 [] 2009/06/05(金) 07:14:42 :JFrSEy0D
去年までもそうだったろ
名無し行進曲 [] 2009/06/05(金) 09:20:38 :0ujKg+As
ニコニコに山大のガイアがw

今年はバベルらしいね
名無し行進曲 [] 2009/06/05(金) 11:00:13 :a8Nd1Wkq
【川崎大】 課1 自
【山口大】 課5 自バベルの塔(広瀬勇人) 
【広島大】 課4 自
【岡山大】 課4 自
【島根大】 課1 自 
【米子高専】課4 自
【松江高専】課4 自


名無し行進曲 [] 2009/06/05(金) 11:04:02 :fOMD5M+y
というかアレも本当なの?
なんか嘘っぼいんだけど。
名無し行進曲 [] 2009/06/05(金) 11:24:32 :a8Nd1Wkq
【川崎大】 課1 自 星屑の揺蕩い(江原大介)
【山口大】 課5 自 バベルの塔(広瀬勇人) 
【広島大】 課4 自
【岡山大】 課4 自 アルピナ・サガ(T.ドス)
【島根大】 課1 自 
【米子高専】課4 自
【松江高専】課4 自 絵のない絵本(樽屋雅徳)

信憑性は皆無。
名無し行進曲 [] 2009/06/05(金) 11:49:04 :m+dnoN9c
おいおい、昨年の覇者、山大を先頭に書いてほしいもんだな。
それが礼儀というもんだろ。
名無し行進曲 [] 2009/06/05(金) 14:18:28 :NE89ZAP4

山大だか川崎だか知らないけれど、そう思うなら自分で直せば?
名無し行進曲 [] 2009/06/05(金) 14:23:26 :NE89ZAP4
すまん
名無し行進曲 [] 2009/06/06(土) 05:12:10 :Jo4P/Iv+


川崎の話??
でもやっぱこの時期にやる演奏会の曲で自由曲をやらんわけにはいかんだろ‥
変えるのはさすがに川崎でもキツい気がする。
カットをどうするかはI田さんの腕の見せ所。

勘違いだったらスマソ
名無し行進曲 [] 2009/06/06(土) 08:26:52 :p9KhahIw


I田さん? コウセイのN田さんの間違いだろ!?

I田氏は、全てN田氏の言うがままを再現しようとしているだけ。

名無し行進曲 [] 2009/06/06(土) 09:09:53 :MXe18Mlm
師弟関係だからね。
おかやま山陽や光ケ丘女子、高知西、出雲吹なんかもそうでしょ。
カットは指揮者が決めてるみたいだけど、アドバイスはしてもらってるよね。
名無し行進曲 [] 2009/06/06(土) 18:00:47 :1yyeYIcn
【山口大】 課W 自 光は大宇に満ちて(田中賢) 
【川崎大】 課X 自 星屑の揺蕩い(江原大介)
【広島大】 課W 自 Waking Angels (David R. Gillingham)
【岡山大】 課W 自 アルピナ・サガ(T.ドス)
【島根大】 課T 自 サガ・キャンディダ (Bert Appermont)
【米子高専】課W 自 歌劇「ポーギーとベス」 (George Gershwin)
【松江高専】課W 自 絵のない絵本(樽屋雅徳)

という可能性
名無し行進曲 [sage] 2009/06/06(土) 23:45:38 :ABmF/Rpe
サガキャンディダって、岡大が去年の定演でやったやつか
カット大変そう
名無し行進曲 [] 2009/06/07(日) 00:35:50 :Q3mXZcng
島根大 課1 自 ダンテの神曲より昇天
名無し行進曲 [] 2009/06/07(日) 04:03:58 :CPzMU8sh

下手なラッパソロのやつか。
名無し行進曲 [] 2009/06/10(水) 21:36:10 :wBwPF04q
山大はXとバベルで確定だそうです。
のは別の人が挙げた候補曲の一つだったとかいう話
名無し行進曲 [] 2009/06/10(水) 22:04:26 :f7XPHANr
【山口大】 課W 自 バベルの塔(広瀬勇人) 
【川崎大】 課X 自 星屑の揺蕩い(江原大介)
【広島大】 課W 自 目覚める天使たち (David R. Gillingham)
【岡山大】 課W 自 アルピナ・サガ(T.ドス)
【島根大】 課T 自 ダンテの「神曲」 より昇天(R.W.スミス)
【米子高専】課W 自 歌劇「ポーギーとベス」 (George Gershwin)
【松江高専】課W 自 絵のない絵本(樽屋雅徳)
名無し行進曲 [] 2009/06/11(木) 08:38:04 :PHw5SBIM
本当ならなかなか面白そうなプログラムじゃないかw
名無し行進曲 [] 2009/06/11(木) 08:39:29 :PHw5SBIM
このスレ常駐してるのって広大生ばかりなのか?


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【7セメなのに】広島大学 117単位【パッケ履修中】 [大学生活]
【15生の友は院修了】広島大学 116単位【俺は学部7年生】 [大学生活]
岡山・高松のマッサージやさん [癒し]
名無し行進曲 [] 2009/06/11(木) 19:00:59 :kzr0XIKU
>207がその挙げた人だったりして
名無し行進曲 [] 2009/06/11(木) 22:59:46 :ulMW+wmy
そうだったら面白いのにねww
名無し行進曲 [] 2009/06/15(月) 11:21:47 :IuSTXiq8
演奏会等で聞いた人はレポよろ
名無し行進曲 [] 2009/06/16(火) 00:38:15 :exkKfYxu
岡山は吹奏楽フェスティバルみたいなのなかったっけ?
去年はそこでやったのが自由曲だったような。
名無し行進曲 [] 2009/06/16(火) 00:41:19 :Y9DegrxQ
今週末に総社市であるよ
チケット買ってください^^
名無し行進曲 [] 2009/06/16(火) 06:54:49 :p93k5SHt
7/4(土)14:00〜 プラバホール
島根大学サマーコンサート
ダンテの神曲より昇天
祝典のための音楽(スパーク)
など

ご来場お待ちしております
名無し行進曲 [] 2009/06/16(火) 06:58:16 :p93k5SHt
ちなみに広大は翠風の光(長生淳)との噂も
名無し行進曲 [] 2009/06/17(水) 11:43:51 :KNUUMqXe
広大、山大は今年は期待できません。
名無し行進曲 [] 2009/06/17(水) 12:01:56 :boUkFrgN
何を根拠に?
名無し行進曲 [] 2009/06/17(水) 12:04:56 :E+uPaum7
川崎も期待できません。
名無し行進曲 [] 2009/06/17(水) 12:57:45 :E+uPaum7
あ、岡大も期待できないようです。
名無し行進曲 [] 2009/06/17(水) 13:29:07 :nnvL/JB5

内部情報です。
演奏がひどいです。
名無し行進曲 [] 2009/06/17(水) 13:38:38 :E+uPaum7
川崎は曲が難し過ぎたようです。
岡大は詳しく分かりませんが部員からの話です。
名無し行進曲 [] 2009/06/17(水) 15:36:07 :dzWROqId
彼がいなきゃ、岡大には期待も話題もないな
名無し行進曲 [] 2009/06/17(水) 17:00:47 :PQFwAYvB

広大と山大、どっちの関係者なんだアンタら。
まぁ山大の場合、本当にXとバベルの塔を組み合わせたんだとしたら酷くても納得。
あの無駄に長いバベルの塔をどうカットするのか楽しみではあるが。
名無し行進曲 [] 2009/06/18(木) 23:46:03 :89asqSvJ
川崎 曲変更されとる
名無し行進曲 [] 2009/06/21(日) 11:34:52 :JN+wqQbH
川崎は何をやるの?
今日岡山で大学のコンサートがあるんでしょ?
川崎、岡大のレポートして下さいよ。
名無し行進曲 [] 2009/06/21(日) 20:50:23 :yNj1WFCq
岡大 自 ALPINA SAGA (T.ドス)
川崎 自 Axis Mundi (S.ブライアント)
名無し行進曲 [] 2009/06/21(日) 23:59:58 :2GdPRLpA
アクシス・ムンディってこの前の定演でやったとかいうもうひとつの委嘱作品か?
岡大のアルピナ・サガとあわせて聞きに行った人感想お願いします
名無し行進曲 [] 2009/06/22(月) 00:09:17 :/b/nZ/yE
アクシスは今年のJWECCの委嘱作品な。
名無し行進曲 [sage] 2009/06/22(月) 09:50:07 :IPgf7E/Q
川崎のは寝てた人が一気に目覚ますと思う
名無し行進曲 [] 2009/06/22(月) 14:23:58 :/b/nZ/yE

それは星屑のはなし?

108 名無し行進曲 2009/06/22(月) 14:04:20 ID:XFuB7ymv
今年のコンクールの予選からJASRACが自由曲を正規にレンタル、購入をしているか調査が入るらしい
不正コピー、レンタル違反している団体が失格になる可能性(各吹連の判断)がでてきた(内部情報)
名無し行進曲 [sage] 2009/06/22(月) 17:08:28 :IPgf7E/Q

いや、アクシス〜のほう。
超静かなところから始まって、しばらくしたらいきなり爆音になる
曲というよりは、リズムの塊。
確かに難しそうだった。
名無し行進曲 [] 2009/06/22(月) 17:42:52 :zonldDyX
去年の川崎とその前の年の山大がニコニコにあがってるな
名無し行進曲 [] 2009/06/22(月) 17:55:24 :fOtJkPax
音楽性関係ないから難しくはないだろ。
訓練したらだれでもできる=川崎
名無し行進曲 [] 2009/06/22(月) 17:55:37 :UnzVfIbO
.
名無し行進曲 [] 2009/06/22(月) 17:58:48 :fOtJkPax

あ、コンクールの話ね…
コンサートはまた別
名無し行進曲 [] 2009/06/23(火) 23:17:23 :uIiClC1y
岡大7はどうだった?
名無し行進曲 [] 2009/06/24(水) 00:19:43 :+7Aa60mZ
川崎ならあの曲をどう仕上げてくるかが楽しみだな。
となると、課題曲はあっさりマーチかな?
名無し行進曲 [] 2009/06/24(水) 14:36:04 :+7Aa60mZ
岡大はズームイン朝なら金賞。
名無し行進曲 [] 2009/06/27(土) 11:01:55 :RMBOgBzC

おまえのせいで過疎った

名無し行進曲 [] 2009/06/27(土) 13:07:47 :lDVXR24N
そうは言っても他にネタがないだろう。
自由曲情報も出尽くしたみたいだし、本格的な夏までしばらくは過疎が続きそうじゃね?
名無し行進曲 [] 2009/06/29(月) 13:58:44 :lM/Gm7nk
事実だから仕方がないだろ
名無し行進曲 [] 2009/06/29(月) 16:51:28 :TUBGh+Qy
川崎の全国は確定。

すでにJWECCの時に中国大会の審査員に挨拶すませました。

JWECC参加の作曲家が審査員。
名無し行進曲 [] 2009/06/29(月) 18:09:35 :Y4wFkT2a
挨拶で全国行けりゃ楽よな。
ってか、そんなわけねーだろ。
名無し行進曲 [] 2009/06/29(月) 23:18:44 :5DBRRFbm
そんなことしても評判悪くなるだけ
でもI田氏は顔広そうだよな

今年は川崎じゃなくて広大が来るな
名無し行進曲 [] 2009/06/30(火) 00:33:34 :TNn2Milf
広大は今年は学生が糞だからむりだな・・・
名無し行進曲 [] 2009/06/30(火) 01:52:41 :8JdB540/
もう中国の大学は終わってるだろ…
名無し行進曲 [] 2009/06/30(火) 06:56:14 :5cwcFuXh
山大は大丈夫だろ。
今年も行けるんじゃない?
岡大はどうなん?
名無し行進曲 [] 2009/07/01(水) 03:06:30 :K6fZFTY3
山大はうるさいだけのバンドだろ?
名無し行進曲 [] 2009/07/01(水) 03:25:18 :pKfa7kzl
それ毎年言われてるけど、去年うるさかっただけなのはむしろ広大だろ?今年はどうかしらんが

ま、ニコニコに書いてあったように金管が弱いなら、今年の山大はうるさくなる以前の問題かもな
名無し行進曲 [] 2009/07/01(水) 11:23:50 :K6fZFTY3
あ、毎年言われてるんだ…しらんかった…
名無し行進曲 [] 2009/07/03(金) 14:59:46 :L6aZDJYf
広島県大学吹奏楽連盟
ttp://hiroshimadaisuiren.web.fc2.com/
名無し行進曲 [] 2009/07/05(日) 15:44:42 :ylwCW6Bo
253 こういうのあったんだな
名無し行進曲 [] 2009/07/05(日) 18:27:19 :Y0lBEDn9
島大のコンサートレポお願いします。
名無し行進曲 [] 2009/07/05(日) 21:16:52 :L26DZuxH
楽しかったですよ
名無し行進曲 [] 2009/07/06(月) 04:31:59 :Ide0DYpv
見に行ってないですよ
名無し行進曲 [] 2009/07/06(月) 07:24:18 :nDpz8omX

熱かったよ。
技術がきちんとともなえば今年のダークホースになりそうな感じ。課題曲はシャンソンやってた。自由曲はスパーク?
ダブルリードが上手。

名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 00:08:18 :owKASsMX
今年は島大がくるか!?
名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 00:11:59 :zwZL81Qs
いくよ、間違いなく。
名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 00:16:33 :ATJf3qa+
島大は未知数だよな
アンコンもまさか!!って感じだったしな。
何であれ課題曲4ばっかにならなくてよかった(笑)
名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 01:38:13 :d0fa7OgB
島大自演おつ



たいしたことないよな島大とかwwww
名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 02:53:02 :6NYsWtuT
さて、存外金賞常連を食うかもしれんぞ。まぁ見に行ってないから知ったこっちゃないが


山口の大学・職場・一般 パート3
34 :名無し行進曲:2009/06/24(水) 00:49:30 ID:gd6ikIok
大学
A部門
1.下関市立大学吹奏楽部 
 W 管弦楽のための「ジョージ・バーナード・ショー」的素描より「メジャー・バーバラ」
2.山口大学
 X バベルの塔
3.宇部工業高等専門学校
 W 祝典序曲

B部門
1.山口県立大学吹奏楽団BLAZE
 コッペリア
2.山口大学
 フニクリ・フニクラ狂詩曲


連盟のホームページより


だって。今年山口は代表2つ?
名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 10:04:44 :DHjl5Vbz
島大の部員ですが、中国大会で金をとるのは無理だと思ってます。
アンコンと違って、銀と金の壁は厚いですよね。
名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 10:15:34 :ATJf3qa+
他大学生乙。
内部ならなお悪い。
名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 14:06:25 :d0fa7OgB
中国大会は10団体くらい?
うち金賞は三つか?

山口大
広島大
川崎

こんな感じ?
名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 14:55:26 :g4zM6LZn
金賞は2か3。
同点で並べば4もありうるかも。
名無し行進曲 [] 2009/07/09(木) 22:03:29 :+JGgTNco
中大団体数増えたら、ますます岡大は無理そうだな
銅とかもありえそうだと思うけどw
名無し行進曲 [] 2009/07/10(金) 10:38:16 :G4Prn2Kv
【山口大】 課X 自 バベルの塔(広瀬勇人) 
【川崎大】 課X 自 星屑の揺蕩い(江原大介)or
           アクシスムンディ(S.ブライアント)
【広島大】 課W 自 翠風の光(長生淳)or
           目覚める天使たち (D.ギリングハム)
【岡山大】 課W 自 アルピナ・サガ(T.ドス)
【島根大】 課T 自 ダンテの「神曲」 より昇天(R.W.スミス)or
           祝典のための音楽(P.スパーク)
【米子高専】課W 自 クラムボンは笑つたよ(福島弘和)
【松江高専】課W 自 絵のない絵本(樽屋雅徳)
名無し行進曲 [] 2009/07/10(金) 12:17:30 :/XXu0A9Y
川崎の曲だけ分からん。
ま、毎年のことだが…星屑の何とかってどんな曲?
名無し行進曲 [] 2009/07/10(金) 16:00:05 :LVexBxnH
川崎の自由曲候補はどっちも新作。わからなくても仕方がないよ
名無し行進曲 [] 2009/07/10(金) 16:30:20 :H98glYLS
どっちにしろ眠気が吹っ飛ぶ曲。
名無し行進曲 [] 2009/07/15(水) 03:18:06 :FoeK4Cz6
今週末に山大がコンクール曲をやるらしいね。
カットがどうなったか楽しみだ。
名無し行進曲 [] 2009/07/15(水) 10:58:54 :+FyXBPLH
どこで?
名無し行進曲 [] 2009/07/15(水) 12:00:07 :FoeK4Cz6
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/7483/

山口市民会館だとさ
名無し行進曲 [sage] 2009/07/15(水) 12:00:52 :xwi/spPv
個人的な雑感・・

山大のバベルの塔はコンクール向けじゃないだろ・・・。カット次第。

川崎のアクシスムンディは難曲をどう仕上げてくるか楽しみ。上手いんだろうな。

岡大の選曲はまたぱっとしないな。これもコンクール向けではない。

広大は長生さんの曲ならまだしも、ギリングハムのほうだったら・・・。

島大は課・自ともによく練習しないと本番での事故がおこりやすい曲。

はてさて。
課題曲は今年は4が妥当かな。コンクールでやるに限っていえば。
名無し行進曲 [] 2009/07/15(水) 12:45:04 :MKLNuUL4
4は頭のラッパがこけて、あとはグダグタのパターン。
5は緊張の余り飛び出し連発で、あとはグダグタ。

結局2や3を確実に決めるとこが残るのさ。
アクシス何とかってどんな曲?
結構、曲は知ってるつもりなんだけど川崎のオタクっぷりにはついて行けん。
名無し行進曲 [] 2009/07/15(水) 14:30:50 :IzcZ8D4e
別に川崎はマニアックではない

海外の情報に敏感なだけ
個人的にはコミカル路線と名付けてるw
アクシスは違う感じだが。
名無し行進曲 [] 2009/07/15(水) 14:54:21 :MKLNuUL4
どやって情報仕入れてるんだろ?
名無し行進曲 [] 2009/07/15(水) 15:02:53 :IzcZ8D4e
ま、言ってしまえば第一には顔が広いんだろうが
海外の作曲家ってとっても情報公開進んでるぞ。

特に、まだ名を上げる最中の作家。

そういう意味では日本は相当後手にまわっているな。
その作曲家がどんな曲を書いてるか全く分からないし、
聴衆もコンクールに挙がらない曲になると、とたんにさっぱりになる。

同じ観点でいうと例えば八木澤はやり手。
名無し行進曲 [] 2009/07/18(土) 14:38:38 :JoyuOI9N
山大聞いてきた。

練習始めて半月っていうなら許せる演奏だった。カットも微妙だし。
というかあれは12分以内にカットしきれてるのか?
名無し行進曲 [] 2009/07/19(日) 00:46:09 :p3W+9wTz
でもカットしなきゃ

タイムオーバーで失格とかw
名無し行進曲 [] 2009/07/19(日) 14:21:49 :qYWvVjgj
山大のXはどうだった?
名無し行進曲 [] 2009/07/19(日) 16:01:19 :B4dDRxAy

荒い。悪い意味で。
曲の流れとかお構いなしに、音をそのままぶつけてるような演奏だった
そのくせ金木打のバランスがまるで取れてないんだから質が悪い…

同じ指揮者でも、そのあとのOB吹奏楽団の方がまだ安心して聞けたな
名無し行進曲 [] 2009/07/19(日) 17:50:24 :d1DMkuoS
川崎、広大はどんな様子ですか?
情報よろしくです。
名無し行進曲 [] 2009/07/20(月) 01:49:05 :NqlAtlIU
>284
荒いに良いも悪いもないよね(笑
みんな楽譜読めてないし技術が追いついてない感じ。
あれじゃシンフォニアでは何やってるかわからないだろうね。
まー県落ちしないよう祈っとこうよ(笑
名無し行進曲 [] 2009/07/20(月) 02:10:11 :z3ZXZt6R
県落ちはありえんだろw

山口って2/3が中国大会いけるんだろ?w
名無し行進曲 [] 2009/07/20(月) 02:35:17 :clRdWAgL
このスレはヤキモチ焼きが多いですねw
名無し行進曲 [] 2009/07/20(月) 03:10:21 :M0G6F6/M
そんな山口に負けるお前らって…本当にド下手なんだなw
名無し行進曲 [] 2009/07/20(月) 23:10:24 :cKO0HsyZ
でも実際あれはちょっと…。

そういえば、今年は広大に関してはっきりとした情報がほとんど出てこないね。
名無し行進曲 [] 2009/07/20(月) 23:19:34 :3coTXlip
>おすすめ2ch
これだけあってロム専しかいない訳ないから
はべって工作してるってことだろ
名無し行進曲 [] 2009/07/21(火) 14:28:52 :nr0PBJ1X
わたくし山大部員ですが実際技術追い付いてない部員とかあんまりいないよ……でも荒いのは確かかも…
てか宇部大学とか下関市立とかの情報はないの?
名無し行進曲 [] 2009/07/21(火) 15:51:30 :Zk16Ql1m
まず宇部大学とかいう学校がどこにあるのか教えていただきたい

あれで均等な実力なら先が知れたな…
名無し行進曲 [] 2009/07/21(火) 18:43:59 :nr0PBJ1X
あwww
宇部高等専門でした!
本当に申し訳ない。

先が知れたって…orz
名無し行進曲 [] 2009/07/21(火) 19:58:25 :l+g28Bje
高専に代表を譲るレベルに均等なんだよな
名無し行進曲 [sage] 2009/07/21(火) 21:24:26 :/0VRNbQq

だがしかし、宴会芸は譲れない!
これぞ音美魂
名無し行進曲 [] 2009/07/21(火) 23:06:57 :nr0PBJ1X
宇部高等専門はうまいんですか?
名無し行進曲 [] 2009/07/21(火) 23:51:25 :GyZCTcRf
アンコンは県代表だったっけ?
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 00:34:14 :+83VXgaa

でしたね!
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 15:16:00 :0RKy48Gx
広大はどんな感じですか?
順調にいってますか?
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 17:46:53 :Q8vcPZF3
ひ・み・つ☆
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 18:17:13 :0RKy48Gx
ぢゃ、川崎は?
調子いいですか?
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 20:32:42 :y/s5PPBr
ひ・み・つ☆
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 21:04:30 :b9nK/tc2
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【うちさぁ屋上あんだけど〜】広島大学 120単位【日食見てかない?】 [大学生活]
【うほっ!】広島大学 119単位【いい浴衣】 [大学生活]


広大生ばかりかwwwwwwwwww
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 22:00:11 :+83VXgaa
今年も完全に山大が勝つ


広大(笑)
川崎(笑)


ですね★
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 22:22:00 :0RKy48Gx
そりゃ、やっぱ山大でしょ。
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 22:23:35 :rPdiro6g
今年の自演と工作の激しさは異常
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 23:35:17 :+83VXgaa
ですかね?
IDも出てるし、自演も工作もいなくないすか?
名無し行進曲 [] 2009/07/22(水) 23:58:54 :IqJqwwqZ
頭がいいのか、本当に知らないのかは知らないが
IDは変えられる。
まーこれは山大に限ったことじゃない。
落ち着いてるのは岡大ぐらいだろ。
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 00:09:49 :Eht3MzSQ
島根鳥取あたりはどおなってるんですか?
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 00:16:41 :U2vq+6PG
岡大はほぼ毎年銀だからね…
代表争いに加わることがないので、良くも悪くも落ち着いています。
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 00:19:01 :Rhnqzroc
島根は島大 高専
鳥取は高専のみ出場
鳥取大の出場は来年ぐらいか。

島大は伸び調子ではあるみたいだが真偽は不明。
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 00:52:31 :casYHkRA
島大はここ数年で明らかに伸びてるが、コンクールで山大・広大・川崎に敵うレベルではありません。
なんていうんだろ。技術が伴ってない感じ。それにテスト期間県大会直前まで丸々練習オフです。
謙虚に攻めます。
名無し行進曲 [sage] 2009/07/23(木) 01:11:49 :yNc0zPGR
情報ありがとう。

島大は指揮者さんが要領よさそうだもんね。
うちの大学のなんてただ棒振ってるだけで統率力がないからうらやましいわ。部員も多いしまとまらないし…。
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 01:20:14 :casYHkRA
あ、でも謙虚に全力で攻めて行きますんでよろしくお願いします。
指揮者ばかり要領がよくても上手くいきませんがね。
島大の情報はこれぐらいで。

広大・川崎さんの情報お願いします。
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 01:43:35 :Eht3MzSQ
結局中国地方の大学の部出場校はいくつ?
テンプレ作りましょうよ
競馬のオッズみたいに予想表作ってwww
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 09:52:00 :HS+DqbwV
自分で明らかに伸びてるって言うなよ。
謙虚じゃないの?
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 13:15:04 :Eht3MzSQ
ケンカしないでwww
名無し行進曲 [sage] 2009/07/23(木) 14:30:27 :U2vq+6PG
しかしテスト期間オフは羨ましい…
他の大学も、そんなのあるの?
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 14:43:04 :Eht3MzSQ
うらやましいですかね?
まぁ県大で落ちることはないから勝負は中大って空気はウチにもありますがwww
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 19:26:58 :faoKw8zT
とか言ってるとタイムオーバーで失格ですね、分かります
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 19:32:46 :Rhnqzroc
wwww
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 21:47:07 :Eht3MzSQ
うわwww

山大、島大、広大、川崎以外はココみてないのかな?
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 21:54:35 :/p2Ifp2m
岡大は見てる。たぶん宇部高専も見てる。
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 22:31:57 :Eht3MzSQ
高専って機械系ですよね?

正直宇部高専って上手いんすか?
名無し行進曲 [] 2009/07/23(木) 22:56:39 :Rhnqzroc
山口県民が知らないなら知らないよwww

パーカスは山大より上手いんじゃない?
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 00:11:35 :nppmLofn
宇部高専、いつもB部門で銀賞とかだった気がするけど。
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 00:19:51 :x9LCByP3
じゃあ山大がおそろしく下手なの?
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 00:36:58 :Ez907uz7
宇部は…アンコンでは、打楽器だけだった気が…

下手なのか…
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 02:51:41 :zQIkg4H+
なぁ、 = = ってずっと張り付いてるけど本当に山大関係者か?
山口県内に住んでて宇部高専のレベルも知らんってありえんだろ。
しかも技術が追いついてない部員はあまりいないとか言ってたが、
全然吹けてない奴多すぎって知り合いは憤慨してたぞ。
名無し行進曲 [sage] 2009/07/24(金) 03:16:54 :nppmLofn
他県からきた山大1年なんじゃね?
まぁどうでもいいが。
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 03:43:41 :Ez907uz7
別に張り付いてはいないですが……
工作員でもないです…
さっきから工作員とか自演とか……
そんなにドラマチックにしたいんですかwww
コナン君にでもなったつもりですかwww
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 04:00:25 :o7OLo0Lc
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 06:45:08 :Pv1AU7l0
高専は機械だけではない
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 11:25:59 :i1DHlapJ
燃料投下
金【山口大】 課X 自 バベルの塔(広瀬勇人) 
金【川崎大】 課X 自 アクシスムンディ(S.ブライアント)
★金【広島大】 課W 自 翠風の光(長生淳)
銀【岡山大】 課W 自 アルピナ・サガ(T.ドス)
銅【島根大】 課T 自 ダンテの「神曲」 より昇天(R.W.スミス)
銅【米子高専】課W 自 クラムボンは笑つたよ(福島弘和)
銅【松江高専】課W 自 絵のない絵本(樽屋雅徳)
(銀)【修道大】 課  自
(銀)【比治山】 課  自
(銀)【下関市立】課W 自 メジャーバーバラ(ウォルトン)
(銅)【宇部高専】課W 自 祝典序曲(リード)

山大島大大コケの予感。
金賞は団子も、広大の選曲勝ちと予想。
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 13:44:47 :Ez907uz7

妥当すぎるwww
名無し行進曲 [sage] 2009/07/24(金) 14:46:57 :mKArEhP+
宇部高専は去年県大会A銀だったと思う。
いい外部指導者がたまに行ってるみたいだよ。
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 16:27:00 :1fi6S1zk
広大情報少ないよな。
どんな様子なの?
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 18:45:51 :cYirenHM
去年の山口県大会でAは山大しか出てない

B部門で順位も山大B(金)→県大(金)→宇部高専(銀)
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 20:55:44 :Ez907uz7
それをいうなら下関市立も初出場だから…銀は……厳しいんじゃ…
ちなみに今年は川崎が来る、と部内では警戒してますね
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 21:51:31 :1fi6S1zk
うちの指揮者は広大がいいって言ってるよ。
広大のマーチは絶品だって。
名無し行進曲 [] 2009/07/24(金) 22:32:47 :Ez907uz7
338=341は

広大関係者www
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 00:23:56 :mwBB2wtK
なんか今年って醜い言い争いが多いよね。
大学にも平成生まれのゆとり世代が増えてきたもんね。

ま、そういう俺も平成生まれなんだけどねぇ(笑)
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 06:30:39 :XB/vn7/3
仲良くやりましょう。
自分の大学、工作みっともないし、首しかしめてないぞ。

山口の名産品とかww歴代総理大臣饅頭とかあるの?w
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 10:12:39 :zVfsXgAc
オッズ

山大 3.3
川崎 3.3
広大 3.4
修大 12
島大 18
岡大 20
下市大43
松高専58
米高専60
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 10:45:27 :9/j2uceU
 3  金【山口大】 課X 自 バベルの塔(広瀬勇人) 
 3  金【川崎大】 課X 自 アクシスムンディ(S.ブライアント)
 4  金【広島大】 課W 自 翠風の光(長生淳)
 17 銀【岡山大】 課W 自 アルピナ・サガ(T.ドス)
 15 銅【島根大】 課T 自 ダンテの「神曲」 より昇天(R.W.スミス)
 60  銅【米子高専】課W 自 クラムボンは笑つたよ(福島弘和)
 62 銅【松江高専】課W 自 絵のない絵本(樽屋雅徳)
 34 (銀)【修道大】 課  自
 67 (銀)【比治山】 課  自
 53 (銀)【下市立】 課W 自 メジャーバーバラ(ウォルトン)
 78 (銅)【宇高専】 課W 自 祝典序曲(リード)
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 11:54:39 :RUCd+C7P
比治山は出ませんよ。
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 13:39:13 :zVfsXgAc
が妥当だろうな
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 14:13:10 :BkRoQ+Up
山大に多少でも地の利はあると思うが…
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 16:17:08 :MJDyPCtp
う〜ん。
なんかあれですよね。
予想とかいっても[結局去年の結果+個人の希望]なだけで実際なんの根拠もないですよね(笑)

色んな演奏会に顔出してる人ならまだ信頼出来る情報かも知れないですが…
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 16:20:30 :rhQY9wNr


中大の会場と山大って結構離れてるんじゃなかったっけ
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 16:21:35 :XB/vn7/3
そんなのみんな、分かってるぞw
あれだな、評価の低い山大生島大生宇部高専生ってとこだろw
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 18:22:54 :MJDyPCtp
評価の低い?

よく意味がわかりません説明頼む…
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 20:49:41 :v9g6S/Va
山大広大川崎の意地の張り合いが今年も始まりました♪
今年は島大宇部高専も参戦ですか〜?
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 21:13:47 :BkRoQ+Up
あの…岡大も混ぜて
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 22:49:14 :MJDyPCtp
でも広大って学生ですもんね。すごいよ。
山大川崎は…先生いるから…
中高生と変わんない…
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 22:53:17 :ubMH8saA
油断してると、ノーマークの学校が出てきたりしますよ。


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【うちさぁ屋上あんだけど〜】広島大学 120単位【日食見てかない?】 [大学生活]
【うほっ!】広島大学 119単位【いい浴衣】 [大学生活]
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 23:11:29 :MJDyPCtp
いますかね…ダークホース……
大学の部だと中々ありえない話ですよね…
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 23:23:19 :7pVxLoDq

山大も川崎も、別に中学高校みたく
毎日先生に振ってもらってるわけじゃないだろうに。何言ってんだお前
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 23:34:57 :MJDyPCtp
まあ…そうですが…

大学生ともなると学生だけの力でやってみたい、と思いますね…
例え全国に行けなくても悔いは残らないんだろうなー
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 23:42:51 :XU+lwacJ
松江高専

課題曲2

自由曲
「微笑みの国」セレクション(F.レハール)
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 23:45:59 :v9g6S/Va

むしろ大学の部だからこそダークホースがだんじゃないか?
大学はそこまでレベルも高くないし、代表も山大、川崎、広島と安定しない。

そこに未知数の団体が現れたら。ない話ではないよ。油断大敵。
名無し行進曲 [] 2009/07/25(土) 23:52:42 :IAqFL+Yl

いやw学生だけだろうと上を取られるのは常に悔しいがな。

まさか今の広大の意識ってこんな感じとかいわせんなよ
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 00:05:36 :DLWtx/MU
ちなみにうちの部は表向きには賞を目指さないことに決まりました。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 00:11:32 :GjnIXdyI
うんこだな。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 00:41:46 :F/qreFIC
でも賞をもらったからといって何もないですよね。
様は人生を彩るためのものだから、個人個人の満足を最大限に高めるやり方でやればいい。
コンクールで勝つことで人生満たされるならそれでいいじゃないか。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 00:45:46 :DLWtx/MU
コンクールで良い結果をいただくことは、部の補助金増加、広告金の増加、コンサート集客増加、部員増加へつながるので重要です。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 01:08:17 :2oera+Xk

「賞」とか「勝つこと」なんて後からついてくるもんだろ。
名無し行進曲 [sage] 2009/07/26(日) 01:13:56 :GjnIXdyI
上手い演奏を目指すことには変わりないんだったら、露骨になったほうがいい。
それなりの結果がついてくるよ。極端なこと言えば全団体100点なら全団体金賞もらえるしww
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 01:21:29 :F/qreFIC
まあたしかに、

音楽は勝負じゃない!キリッ
とかっていって何やってんのかよく分かんない団体にはなりたくはないですよね
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 07:34:31 :76FoI2Ow
上手い演奏をしたい→賞狙い(無表現化)
上手いだけは嫌→賞じゃない(無技術化)
どっちも穴があるんだよな。
なんで賞を狙いに行く、それ以上に音楽をする、みたいな気概のあるバンドが現れないんだか。
そう言う訳で、例年と変わらないだろ。ダークホースの期待もことごとく薄い。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 09:30:19 :azyRRyHS
「コンクール」とは定義上、勝負事。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 09:51:00 :JlvMfGg7
当たり前ですね。
それ「だけ」だから毎年抜けられないんですよ、広大生さん。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 10:15:44 :azyRRyHS

ふーん。広大生じゃないけど、
いくらなんでも、思量が「だけ」なんてことはなかろう。ナメすぎ
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 10:48:08 :JlvMfGg7
広大生じゃないならすいませんが、それは正直関係ないんです。
を踏まえた上で言ってますよね?
また掘り返した話を持ち出す時点で、やることがすべて勝負事の範疇にとどまってるってことです。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 11:22:15 :azyRRyHS

みたく、音楽そのものの勝負云々の話をしやがるのがなかにはいるから、
コンクールにおいては割り切るべし
…という「但し」の話をしてんだよ。言葉不足はすまぬな。
名無し行進曲 [sage] 2009/07/26(日) 12:55:42 :NiNx56dz
賞を狙わない、音楽は勝負じゃない!
っていうなら、コンクール出ずにそこらへんで演奏会でもしてりゃーいいのに
ってなんか思った。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 12:59:52 :+xRCTtXs
そんな事言ってても発表で「金賞」って言われたら「キャー!」ってなるんでしょ。
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 13:12:40 :DLWtx/MU
だから最初から表向きはって言ってるだろ
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 13:24:33 :F/qreFIC
まあでも[良い賞]がとれる演奏は基本的に[良い演奏]であることは確かですよね。
要するにコンクールが全て!負けたら駄目!
とかってならないようにしたいですよね。
そもそも[部としての活動]や[楽団としての活動]を秋冬春にしっかり活動してるバンドが、夏にも良い演奏ができますよね。
コンクールしか目に見えてないバンドは年間通して活動できないのでは?
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 13:26:23 :F/qreFIC
しかしこのスレ吹奏楽好きが多いですねwww
コンクール上では敵なはずなのに、正直楽しいですwww
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 13:40:16 :76FoI2Ow
盛り上がってくれ
ttp://www.stevenbryant.com/
名無し行進曲 [sage] 2009/07/26(日) 14:19:48 :EOvrB6p8
ID:nr0PBJ1X
ID:+83VXgaa
ID:Eht3MzSQ
ID:Ez907uz7
ID:MJDyPCtp
ID:F/qreFIC

足枷はこいつか
名無し行進曲 [] 2009/07/26(日) 15:37:29 :F/qreFIC
え…?
名無し行進曲 [] 2009/07/30(木) 13:58:22 :vDxpGIE7
下関市立いいらしいね
名無し行進曲 [] 2009/07/30(木) 14:05:57 :jZZ1Ud3+
ほぉ、しかし山大以上ってことはないでしょ。
名無し行進曲 [] 2009/07/30(木) 19:08:54 :vDxpGIE7
山大の大胆なサウンドと、下関市立の繊細なサウンドどちらが評価されるか
名無し行進曲 [] 2009/07/30(木) 19:22:55 :9VTwjr19
どちらも評価されず・・・。
名無し行進曲 [] 2009/07/30(木) 19:54:42 :jZZ1Ud3+
そして広大に持って行かれる。
名古屋の練習会場押さえたってホント!?
名無し行進曲 [] 2009/07/30(木) 22:29:59 :vDxpGIE7
広大よっぽど自信あるんやろうな
名無し行進曲 [] 2009/07/30(木) 22:31:35 :ZhwNszGh
今年広大は良いってことか…
名無し行進曲 [] 2009/07/30(木) 22:58:34 :J9LMkfs8
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【うちさぁ屋台あんだけど〜】広島大学 120単位【寄ってかない?】 [大学生活]
【うほっ!】広島大学 119単位【いい浴衣】 [大学生活]
【断食】山口大学Part41【長期戦】 [大学受験]

ついに山大が登場ww
広大は今年情報に対して慎重だから、結構狙ってんだろう
名無し行進曲 [sage] 2009/07/30(木) 23:35:38 :RbgxBXOs
断食?!断水だろw
山大は雨の影響で断水しててスレが異常な盛り上がりをみせてたからな
昔からこのスレ見てた山大生及びその付近の人間が
今年偶然そこに行くことが多いだけで
本当は例年ここに来てる人数と変わらないんじゃないか
名無し行進曲 [] 2009/07/30(木) 23:54:47 :hubWnOzV
しょうもないネタにつっこんでくれてありがとうw
言われてみればそうかもしれない


家にゴキが出て、格闘がおわってお茶漬け食ってんだが、
倒したあとの、後かたづけどうしたらいい?
名無し行進曲 [] 2009/07/31(金) 00:00:01 :ZhwNszGh
まあ山大が勝つわな
名無し行進曲 [] 2009/07/31(金) 22:46:56 :T0HseQK2
広大も山大も落ちます。
今のうちに予言しときます。
名無し行進曲 [] 2009/07/31(金) 23:37:58 :y4lpahlC
広大だろうが川崎だろうが山大だろうが、正直どーでもいいや。
どうせどこになっても銀の下位止まりだろ?
名無し行進曲 [] 2009/08/01(土) 00:05:01 :hjIOF0Ed
大学の部の全国大会って上位以外はほんとレベル低いからな…。
銀の真ん中らへんから下は聞くに耐えうるレベル。
名無し行進曲 [] 2009/08/01(土) 00:59:28 :emkqolTE
きくにたえうる…

たえん…だろ…

耐え得るんかい
名無し行進曲 [] 2009/08/01(土) 07:41:01 :hjIOF0Ed
間違えた
逝ってくる
名無し行進曲 [sage] 2009/08/01(土) 08:53:55 :8YFNaUIh
逝ってらっしゃい
名無し行進曲 [] 2009/08/02(日) 20:48:20 :4AKEEAFW
宇部高専がダークホース
本当に上手だ
なにがあったのか
名無し行進曲 [] 2009/08/02(日) 20:53:34 :3ZK/AMec

どこで聴いたの?
名無し行進曲 [] 2009/08/02(日) 23:26:49 :4AKEEAFW
つ[20日に宇部であった演奏会]
レス速いなW
名無し行進曲 [] 2009/08/03(月) 08:09:52 :OIf/BXh1
代 金 松江高専80
最優秀 代 金 島根大学96
名無し行進曲 [] 2009/08/03(月) 14:05:36 :fcXHUYs+
島大…ダークホースktkr
名無し行進曲 [] 2009/08/03(月) 14:16:15 :Z37eUVwj
点付けが甘いだけだけん大丈夫ですよ
名無し行進曲 [] 2009/08/03(月) 14:41:02 :HYTNK4Ur
日本語で書けよww
名無し行進曲 [] 2009/08/03(月) 14:51:25 :fcXHUYs+
島根スレ見てきたがなかなか高評価だったぞ
名無し行進曲 [] 2009/08/03(月) 14:54:24 :OIf/BXh1
高評価…なのか?w

島根大
よく鳴っているし、成長も見られる。でも厳しいこと言います。
課は、なにわowのまねですか・・・。
自も特徴を捉えないまま魅力の薄いように演奏してくれた。
成長を感じると同時に学生指揮・学生運営の限界か、とも感じた。
島根大
サウンドに若干の粗さがあるものの、例年よりまとまってきていると感じました。サウンドに厚みが増しました。
各ソロ奏者など、そこそこの技術を持っているパートも見受けられます。
中国スレにあるように、テスト期間練習完全オフ明けの演奏ということを先に知っていたので
かなり荒削りな印象も受けました。これからの練習次第では十分化ける可能性があるかと思うので頑張ってください。
名無し行進曲 [] 2009/08/03(月) 15:13:12 :fcXHUYs+
あw冷静に読んでみたら高評価でもないなw
しかし96点はえらく高得点だよな
島根は大学の部は2校出場2校推薦?
名無し行進曲 [] 2009/08/04(火) 11:32:32 :/36wOLDk
保守
名無し行進曲 [] 2009/08/04(火) 11:36:20 :UM0A65fZ
2校とも銀賞代表の年もあったっけ
名無し行進曲 [] 2009/08/04(火) 12:38:39 :/36wOLDk
捕手
名無し行進曲 [] 2009/08/04(火) 22:40:23 :Uj4fG/Iq
島大は金とれたらいい方かな。
名無し行進曲 [] 2009/08/04(火) 22:51:22 :/36wOLDk
宇部高専が来るよまじで
名無し行進曲 [] 2009/08/04(火) 22:57:42 :UM0A65fZ
はいはい。銀とれるといいね
名無し行進曲 [] 2009/08/04(火) 23:06:01 :mRFRLYne
アンコンも宇部ktkrで結果はふつうな銀だったしなw
名無し行進曲 [] 2009/08/05(水) 09:51:38 :Zpv0AWLX
川崎医療の仕上がりやいかに
名無し行進曲 [] 2009/08/05(水) 17:13:33 :pF/EW8A4
広大の仕上がりやたこに
名無し行進曲 [] 2009/08/05(水) 17:46:35 :PbT7hqzg
高う期待されすぎていかんでしょう
名無し行進曲 [sage] 2009/08/06(木) 23:18:28 :vUF90R+n
大田オケーショナルと島根大に同一人物が出場してたんだが、ありなの?
全日睡蓮の規約には複数団体に出場するのはダメで、失格、入賞取り消しって書いてあるんだけど。
名無し行進曲 [sage] 2009/08/07(金) 07:40:18 :XKI8Rjdi
もしバレても、同姓同名の別人ですって言えば済むんじゃね
名無し行進曲 [] 2009/08/07(金) 13:18:26 :pMT+2Km/
調べられたらバレるけど、まあ大丈夫だろう
名無し行進曲 [] 2009/08/09(日) 19:20:02 :U67XpDLh
全日本吹奏楽コンクール山口県大会

代表
下関市立大
山口大

山大、山大OBにコンクール大賞かっさらわれてやんのwwww
名無し行進曲 [] 2009/08/09(日) 22:40:44 :a5uA9P0U
広大 83点 金・代表
修大 78点 金・代表 青銅の騎士
名無し行進曲 [] 2009/08/09(日) 22:41:56 :a5uA9P0U
修大 課題W
名無し行進曲 [] 2009/08/09(日) 22:45:33 :A8fii93f
明日は川崎と岡大の本番だね
名無し行進曲 [] 2009/08/10(月) 00:17:02 :OTJ33/eA
宇部高専はどうなったの?www
名無し行進曲 [] 2009/08/10(月) 00:49:53 :kWdPJKyL
宇部高専は結局銀だったんだな…
名無し行進曲 [sage] 2009/08/10(月) 01:30:59 :xbzA4Sr7
83点で代表・・・・
78点で代表って・・・
審査が辛口なのか レベルが低いのか
山口で 是非その演奏ぶりを 聞かせて頂こうか
名無し行進曲 [] 2009/08/10(月) 06:27:54 :QERPvC6k
睡蓮見たけど、広島県大会には広大と修道の2団体しか出てなかったの?
名無し行進曲 [sage] 2009/08/10(月) 12:01:19 :le3qwMcM

その通り
名無し行進曲 [] 2009/08/10(月) 15:40:42 :kP/s7z8t
今日の川崎に期待!
名無し行進曲 [sage] 2009/08/10(月) 21:38:31 :DG8Cx4Hk
82銀【山口大】 課X 自 バベルの塔(広瀬勇人) 
96金【川崎大】 課X 自 アクシスムンディ(S.ブライアント)
94金【広島大】 課W 自 翠風の光(長生淳)
85銀【岡山大】 課W 自 アルピナ・サガ(T.ドス)
93金【島根大】 課T 自 ダンテの「神曲」 より昇天(R.W.スミス)
75銅【米子高専】課W 自 クラムボンは笑つたよ(福島弘和)
77銅【松江高専】課W 自 微笑むの国セレクション(レハール)
82銀【修道大】 課  自 青銅の騎士
76銅【下関市立】課W 自 メジャーバーバラ(ウォルトン)

島大に少しだけ希望的観測でひいき予想してみた。
本命は川崎。続いて広島。
広島はなんだかんだで中大金賞以上でここ10年安定してる。
山口は全国行った翌年は気が緩んで落ちるのジンクス。
かつここ10年の成績をみても中国銀〜全国銀を行ったり来たりで安定してない。
名無し行進曲 [] 2009/08/10(月) 22:17:31 :UTOWrFwn

微笑みの国
名無し行進曲 [sage] 2009/08/10(月) 22:21:20 :fIOAPt6+

レベルが低い
名無し行進曲 [] 2009/08/10(月) 23:36:38 :jcmXMghP
それぞれの県大会の音源持ってる人がアップロードしたら面白いことになりそうだなww


岡山の結果→川崎99岡大93
名無し行進曲 [] 2009/08/11(火) 00:54:16 :F0E8zCFW
川崎、岡大どうでしたか?
今日聞きに行けなかったもんで、詳しい事教えて下さい。
名無し行進曲 [] 2009/08/11(火) 01:25:13 :5k6snzbR
広島、山口、岡山、鳥取(ほぼ全部w)スレ
大学無関心だなwww
誰か感想ないの?
名無し行進曲 [] 2009/08/11(火) 03:38:44 :QxUPdRNg
広大
技術的には、それぞれのパートによいメンバーを揃えているようだが、いかんせんまとまりに欠ける。昨年は思いが伝わる演奏だったが、今年はメンバー間で思いがバラバラに聞こえた。
名無し行進曲 [] 2009/08/11(火) 05:15:06 :DOaG5pdU
山口の雑感

下市
前評判を裏切らない出来とバランスのよさに正直驚いた。
詰め切れなかったであろうミスがないわけじゃないが、学生指揮でここまでできるのは正直すごい。

山大
ホールも関係していたのだろうが金管、というかTpとTbが耳障りの一言に尽きる。
木管がいい味出してるのにそれを完全に消してしまっている。
オーボエソロは上手かった。若干音量が足りなかったのが残念だが。
同じ松田氏の指揮でも、大賞を取ったOBとはずいぶん出来が違ったように思う。今年はOBに力を入れてるのか?

宇部高専
開始一分で寝たから記憶にない。
革新的な進歩があったわけでもなかったし、正直今年もBでよかったんじゃないか?
名無し行進曲 [] 2009/08/11(火) 05:57:43 :I466HLJn
今年は広大も山大も奮わないな。
川崎の1人勝ちになりそうな予感。
名無し行進曲 [] 2009/08/11(火) 06:02:27 :avQYiStE

川崎聞いたの?
名無し行進曲 [] 2009/08/11(火) 06:51:32 :mY7kbdu0
審査員といえど2chくらい見てますよ。
ましてやこれから審査する支部のスレですから。


工作もほどほどにw

名無し行進曲 [] 2009/08/11(火) 17:18:29 :QxUPdRNg
岡山大会の感想をお願いします
名無し行進曲 [] 2009/08/12(水) 01:42:32 :maxcCHTR
中国大会の審査員って誰?
名無し行進曲 [] 2009/08/12(水) 04:21:40 :5qQ2/Liv

広大 島大 岡大 鳥大
全部学生指揮だろ?
名無し行進曲 [] 2009/08/12(水) 07:59:43 :CHPnMFfU
【山口大】 課X 自 バベルの塔(広瀬勇人) 
【川崎大】 課X 自 アクシスムンディ(S.ブライアント)
【広島大】 課W 自 翠風の光(長生淳)
【岡山大】 課W 自 アルピナ・サガ(T.ドス)
【島根大】 課T 自 ダンテの「神曲」 より昇天(R.W.スミス)
【米子高専】課W 自 クラムボンは笑つたよ(福島弘和)
【松江高専】課W 自 微笑みの国セレクション(レハール)
【修道大】 課W 自 青銅の騎士
【下関市立】課W 自 メジャーバーバラ(ウォルトン)

松江高専以外全て選曲が当たったって訳か。
みんなこれまでの間に自己申告したの?
名無し行進曲 [] 2009/08/12(水) 10:47:29 :6rIUpz5U
そろそろというかもう出演順も決まってるだろうなぁ…
名無し行進曲 [sage] 2009/08/12(水) 11:22:23 :gT/2qwEg
課題曲Wばっかりだな
名無し行進曲 [] 2009/08/12(水) 12:47:25 :co0zAwdh
だってマーチがいいんだもん
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 11:17:43 :WpZVKLPG
出演順

1.松江高専
2.米子高専
3.広島大学
4.岡山大学
5.広島修道大学
6.川崎医療福祉大学
7.下関市立大学
8.島根大学
9.山口大学
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 12:45:51 :oJtTw+mQ
この順番、山大の勝利間違いなしじゃないか!
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 13:45:30 :1R0n9VPD
それゎどぅかな?
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 13:49:55 :ZtbfeXLR
広大・川崎・山大がいい具合にばらけたな。
広大と修道、下市と山大の順番が逆なら見物だったんだがw
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 17:53:53 :ImlL1BRa
聞いてきたが、今年の広大は調子悪いぞ。山大も奮わない。

川崎の1人勝ちだな。
山大広大は下手したら金賞すら危うい。
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 18:02:35 :oJtTw+mQ
今年の川崎は技術が低い。
課題曲5とあの自由曲では消化不良。
実際県大会では岡大を上位にした審査員もいたよ。
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 18:22:29 :ImlL1BRa
そりゃあ岡大、島大、修道は頑張れば金賞届くチャンスだな。
いろんな支部で波乱おきてるみたいだし、楽しみにしておこう。
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 22:59:33 :XWf9lujg

※宇部高専も忘れずに
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 23:04:21 :1JZNY6lc
宇部高専? 中大行けなかったが?
名無し行進曲 [] 2009/08/13(木) 23:58:55 :V2O1j7ZW
宇部高専(笑)
名無し行進曲 [] 2009/08/14(金) 00:01:00 :FCfv7+A1
今更だが岡山大会聞いたので参考にならないだろうが感想でも

川崎
課題曲の最初の連譜?が微妙。
勢いで突っ走った感がある
表現力というか作ってる感?はとてもあったと思う。
自由曲はよくわからん
音の塊って感じ

岡大
全体的に金管がよかった。低音も鳴ってて厚みがあった
課題曲は所々のおしいミスが多かった気がする。
自由曲も個人的には好きな演奏だった
頑張れば中大金賞いけるかも
名無し行進曲 [] 2009/08/14(金) 00:52:54 :bt8PNDHl
川崎ってあんな小さくまとまったような演奏するバンドだったかな?
やかましい山大を聞いた後だからかもしれないけど、今年の川崎はやけにおとなしかったような気がした。
自由曲もよくわからんままに終わっちゃったし。
名無し行進曲 [] 2009/08/14(金) 01:37:31 :ZJ+CoQjC
大学の県大会は、総じて「テスト終わって何日あったか」が大きく影響する

中大では山大川崎大広島大が抜群に仕上げてくるよ
名無し行進曲 [] 2009/08/14(金) 05:45:14 :DPKmnoEm
川崎は課題曲変えすぎ?
名無し行進曲 [] 2009/08/14(金) 08:29:51 :pU9vh+Lz
どこか変わってた?
変わってないんじゃないの?
自由曲は面白い曲だったね。
テクニカルでカラフルな音の固まり、ジャズっぽいところもあって川崎らしい選曲だと思う。
今年もいい曲を探してきたな。
名無し行進曲 [] 2009/08/14(金) 08:51:09 :GR05iKjq


むしろ印象に残らないと思った
名無し行進曲 [] 2009/08/17(月) 22:32:47 :bfo7xARv
広大は今年はいよいよ銀かな。


川崎・山口は金はとるだろ。
広大のかわりに岡大・島大どっちか金。

もしくは宇部高専が全国。
名無し行進曲 [] 2009/08/17(月) 22:55:33 :oVOy/QSe
おまわりさ〜ん、アホがうろついてまぁす。
名無し行進曲 [] 2009/08/17(月) 23:03:00 :bfo7xARv
どう考えても宇部高専は金は行くだろう
名無し行進曲 [] 2009/08/17(月) 23:04:24 :d2tHiHq9
広大銀はおいといて…

宇部高専まだ粘るかww


21世紀枠でもあげとけww
名無し行進曲 [] 2009/08/17(月) 23:06:06 :rSKFnzjU
21世紀枠ww
名無し行進曲 [] 2009/08/17(月) 23:19:01 :bfo7xARv
わかります。21世紀枠で中国支部免除で全国大会ですね。
名無し行進曲 [sage] 2009/08/17(月) 23:27:54 :DWu99owA
山大も成長っていうか掲示板に名前が出るようになったんだなぁw

上記に山大関係者らしい人がいろいろ出てるみたいですが、
「楽器を吹いて優しい人になろう!」を忘れずにね!
名無し行進曲 [] 2009/08/18(火) 01:13:34 :k952VSQ6
いや山大はもはや強豪校だろjk
名無し行進曲 [] 2009/08/18(火) 05:53:46 :9LckUQh+
数年に一回は銀まで落ちるけどな
名無し行進曲 [] 2009/08/18(火) 14:39:12 :ecJdxWB6

楽器を吹いて優しい人になろう(失笑)
OBだかOGだか知りませんが、その言葉をぜひとも現役部員に改めて伝えてほしいものですな
名無し行進曲 [] 2009/08/19(水) 15:25:41 :TIpBReYs
波乱の予感
名無し行進曲 [sage] 2009/08/19(水) 15:28:29 :EPsNxAWt
宇部高専に関しては
粘ってるとかじゃなくて
ネタなんじゃないの?

名無し行進曲 [] 2009/08/19(水) 19:01:40 :0x+BIX16
今年は岡大が金かも。
名無し行進曲 [] 2009/08/19(水) 19:18:20 :TIpBReYs
岡大も市立も評判よい
修道も去年は期待のもてる結果
この数年いろんな意味でお騒がせ大学、島大

そして、今年のコンクールの傾向。

なにも起こらないはずがない。
なにも起こらなければ、それが一番びっくりとすら思えるw
名無し行進曲 [] 2009/08/21(金) 00:05:01 :keVJ2Tna
気付けば日付が変わり21日だが、今日山口入りするのだろうか?
いよいよだな
名無し行進曲 [] 2009/08/21(金) 02:16:53 :TD88Ch17
うちは日帰りです。

本番二時間前に現地入り。
名無し行進曲 [] 2009/08/21(金) 03:14:50 :IMUfMTF8
日帰りw
広島山口島根なら可能かな?
名無し行進曲 [] 2009/08/21(金) 20:06:05 :arIQQQVY
みなさん、明日の意気込みをどうぞ!
広島人 [] 2009/08/21(金) 20:13:48 :zfVyDT+y
今年、山大川崎広大の3強は踏ん張りどころだろうな。新興勢力に金賞の座を明け渡すのか。それとも圧倒的力で突き放すのか。
名無し行進曲 [] 2009/08/21(金) 22:59:44 :IMUfMTF8
今年は金賞が四つ出るんじゃないのか?
名無し行進曲 [] 2009/08/21(金) 23:03:58 :vleYgtp7
そんな気もする。点数の分布次第だな。
ほんと、広大・山大は踏ん張りどころの年になりそうだ。
おちおちしてると岡大・島大・修大あたりに金賞を持っていかれそう。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 07:51:46 :FaIdDEG7
kkkkk
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 08:02:03 :FaIdDEG7
大学の部はレベルが低い
広大、岡大って学生指揮?
どんなにすばらいし学生指揮でも、その道のプロに振ってもらうのが
優れているのはみんな知っている。
学指揮は単なる自己満足。
全国で金を取っている常連はすべて外部のプロが振っている。
そもそも毎年変わる20才過ぎの学生が振って全国金が取れたら
若林先生(龍谷の指揮者)に失礼だ。
まあ過去に関学が学指揮で全国金を取っていたがあれは例外。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 08:06:22 :icFcUeEy
広島もウィズハートで金でした
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 08:13:38 :0j9hGLGk
また悲しい奴が出てきたもんだ。
自分で何にもしない奴に限って他人に口を出す。
それぞれの団体にそれぞれのスタイルがあるんだから尊重すべき。
学生だけで作っていくことでどれだけ得るものがあるか。
専門職が来て、いいなりの音楽は中高生まで。
一部の、コンクールで金賞取ることだけが人生の頂点みたいな奴らと一緒にしてくれるな。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 08:15:27 :NwzVg8XW
馬鹿はほっとけ
広島人 [] 2009/08/22(土) 08:17:41 :mPrtG25f

いいねぇ、とても大人な意見。外部指揮が多勢を占めるなか、学生だけで音楽にひたむきに向かい合う。とても素晴らしいことだ。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 08:45:53 :NFQGf1OI
というかアマチュアの祭典にプロが出てきたらそれは強いの当然だろ…。

毎年全国金賞→指揮者の力量が全て。メンバーは誰でも良い

これは悲しいような気もする。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 08:46:28 :laQOj8uI
「若者の表現」と「大人の表現」という違う質のものを
同じ机上で語ることが、そもそもナンセンス
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 08:53:03 :cG0u/09b
確かに。マーラーの1番と9番を比べても、どっちもいいのには変わりないよな。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 18:09:43 :sh9+q7H/
各団体の演奏はどうでしたか??
名無し行進曲 [sage] 2009/08/22(土) 18:13:38 :a++qVoZy
03年の広大の指揮者>>佐渡裕
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 18:49:13 :phVUGcIB


自演乙
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 18:55:26 :b5XlGoNk
結果がでたら、速報おねがいします!!><
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 19:58:45 :yYw73FWi
どうなんでしょう…
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:13:25 :FaIdDEG7
代表岡大!!!
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:14:49 :sh9+q7H/
ガセ?
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:15:45 :fmKxAjY9
自演乙
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:16:13 :6j8JssHq
ガセ
まだ始まってないよ
名無し行進曲 [sage] 2009/08/22(土) 20:18:36 :8ySsRkcI
釣り乙
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:24:45 :6j8JssHq
金賞 岡山 川崎 山口

代表 山口
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:29:09 :sh9+q7H/
まじ?
広大おちたか…
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:29:10 :b5XlGoNk
他大学はどうでした?

名無し行進曲 [sage] 2009/08/22(土) 20:30:09 :V/bQWvGU
水練もううpしてるwww
1 銅賞 松江工業高等専門学校 17:20
2 銅賞 米子工業高等専門学校 17:35
3 銀賞 広島大学 17:50
4 金賞 岡山大学総部応援団吹奏楽部 18:05
5 銀賞 広島修道大学 18:20
休  憩 (18:32〜18:50)
6 金賞 川崎医療福祉大学ハートフルウインズ 18:50
7 銀賞 下関市立大学 19:05
8 銀賞 島根大学吹奏楽部 19:20
9 金賞・代表 山口大学 19:35
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:39:48 :Qmcx08dl
ついに新時代?
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:40:08 :itvF7qQZ
代表山大かよ……
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:48:25 :sh9+q7H/
順位と点数、分かるかたいらっしゃいますか?
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:48:38 :cG0u/09b
いきょくちょうさん島根県人さん
聞いてらしたらレポートお願いします!!
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:58:19 :Pnr+CSUG
広大銀か…



何年ぶりかな?
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 20:58:52 :0LmurXZm
いきょくちょう氏は福岡へ行ったはずだが。
名無し行進曲 [sage] 2009/08/22(土) 21:26:04 :zCh/v6t3

大学の部なんてバカらしくて聞いてられないらしい
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 21:34:36 :sh9+q7H/

そんなこと書き込んでないだろう。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 21:37:02 :sh9+q7H/
アンカーミス
逝ってくる
名無し行進曲 [sage] 2009/08/22(土) 21:43:21 :/WcUGYHF
山口 95
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 22:39:39 :9EMoE9zC
山口 95
川崎 92
岡山 87
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 22:43:35 :LKngOY0/
川崎医療福祉(金)
躍動する魂/アクシズ・ムンディ
シャープなサウンドを奔放に駆使し現代音楽の表現に挑戦。
管楽器群を打楽器群が包囲する配置で、立体的な表現を楽しめた。
課題曲ではスピーディな動機の受け渡しでノリの良いメロディとなった。
緩急の対比にが殊に見事で指揮者の構築力を感じた。
ブライアントでは鍵盤楽器の絶妙なアンサンブルから始まる「静寂」と
ホールの屋根が吹き飛ぶような強音から暴力的とも言えるフレーズが
連綿とつながっていく「狂宴」の圧倒的な対比を、高度なテクニックで描き出していた。
ホルンの細かいフレーズやトロンボーンの喚声を思わせるグリッサンドの応酬は
独特の世界感に支配されていた。混沌の連続が行き届いたアーティキュレーションの整理によって
理知的に終曲へと導かれており聴き応えがあった。
万人に支持されるスタイルの音楽で有ったかどうかは分からないが、確信に満ちた
果敢な表現は素晴らしかったと思う。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 22:45:57 :IQCZhaww
良かったら全部の団体の感想お願いします
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 22:55:26 :LKngOY0/
山口(金・代表)
躍動する魂/バベルの塔
重量感のある色彩的な響きのシンフォニックバンド。
各パートで演奏スタイルがしっかり統一されている。
クリアで充実した低音(右奥のストリング・ベースが見事な音の響かせ方で音にクリアな輪郭を与えていた。)、
ソロ、ハーモニー共に見事なダブルリード隊が贅沢な彩りを添えていた。
課題曲は川崎と甲乙付け難い出来立ったが、バックハーモニーや経過楽句にまで
気配りを浸透させており、より立体的な躍動を感じた。ラストへ突入する直前の絶妙な「間」も忘れ難い。
広瀬では一転明快な物語を隅々まで思い入れを感じる歌い回しでスケール豊かに聴かせた。
昨年まで以上に個々の表情が見え隠れする様な自発的な演奏姿勢が目立った。
強奏の金管の響きの純度など、まだ整理出来る余地が感じられたりするが、
何より明確な意思で語られた音楽だった。

名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 23:02:58 :LKngOY0/
岡山(金)
青空と太陽/アルピナ・サガ
個々の力量は粒揃いで、クリアで芯の有る安定した響きだった。
ドスは明解なスケールの大きい音楽を、シンプルに味付けして聴かせてくれた。
フォルテの音色にも品が有って決してがなりたてず嬉しかった。
現状では優れた汎用性を感じるが、ここまでの力量が有れば、
ハートフル程ではなくても、聴き手をしては、これぞ岡大!という独自色が何か欲しくなる。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 23:09:35 :LKngOY0/
松江工業高専(銅)
青空と太陽/微笑みの国
レハールの冒頭のオーボエソロが健闘。包容力のある温かいサウンドを
目指しているのが伝わった。フォルテになるとかなり全体の音が荒れが地になり
勿体なかった。パート毎の発音の統一で第一印象がかなり上がりそう。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 23:12:53 :LKngOY0/

(誤)聴き手をしては→(正)聴き手としては


課題曲は「コミカル★パレード」
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 23:19:10 :LKngOY0/
米子工業高専(銅)
青空と太陽/クラムボンはわらつたよ(※プログラムの「わらったよ」は誤記)
自由曲は一度聴いたら覚えてしまう可愛いテーマの曲を楽しく幻想的に聴かせてくれた。
音楽の内容は良く把握されているのだが、発音、音の処理等、即改善出来そうな不用意なプレイも目だって
ちょっと残念。和音の構成もちょっと気にすればもっと素晴らしい響きが出せると思う。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 23:25:31 :LKngOY0/
広島(銀)
青空と太陽/翠風の光
明解なファンファーレだったが、金管は常時逞しいサウンドで押して来るので
木管群は居心地悪そうだ。ずっと顔の前に太陽を吊るされている感じがしてしまった。
長生では冒頭の響きがかなり濁ってしまい、金管の細かい音形も潰れてしまった。
せっかく颯爽とした音楽の運びだったのだが…充実しているはずの個々の能力を
どう使うか、という点がこれからの課題だと感じる。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 23:35:36 :LKngOY0/
広島修道(銀)
青空と太陽/青銅の騎士(仲田版)
とても爽やかで聴き易いサウンドだった。
相互のバランスにも良く気が遣われている様だ。
木管群はもう少し充分に息が入ると深みの有るサウンドが産まれそうな気がする。
曲想の変化等良く考えられていたが、サウンドの種類が少なくやや単色的に感じた。
グリエールの終曲ではぬくもりの有るサウンドが聴こえていたので、マーチや速い部分でも
まだまだ色々イケそうな気がする魅力を感じた。
名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 23:45:25 :LKngOY0/
下関市立(銀)
青空と太陽/メジャー・バーバラ(瀬尾版)
44名でクラリネットは少ないが全体のバランスが素晴らしい
クリアなウインドアンサンブル。
マーチも多人数の団体以上に色彩感が有った。
自由曲での、44人編成での文教大学仕様の楽譜への果敢な挑戦は、内声の不安定な部分や、バランス調整の難しさも感じられたが
個々の音に対する責任感、歌心が見事な成果に結実していて曲の持つ迫力とロマンを楽しませて頂いた。
楽曲に対する愛情がひしひしと伝わる一時だった。

名無し行進曲 [] 2009/08/22(土) 23:56:29 :LKngOY0/
島根(銀)
16世紀のシャンソンによる変奏曲/交響曲第1番「神曲」よりV、昇天
課題曲ではとてもいい歌い方をしている所も有ったが、
全体に音程が良くなくサウンドが終始濁ってしまった。
サウンドの方向性、パート毎の奏法の統一など、せっかく充実した編成なので
もっと気を遣って欲しい。
スミスは冒頭の金管のコラールが不安定で、その後はパワーで押し切ってしまった。トランペットの女性の方が
ここぞという箇所では常に孤軍奮闘していた。
オーケストラを創っていく上で、全員が皆で同じ方向を向いて(座り方とかではない)音楽やサウンドを確立していけば、かなりの
力が出てくる様な気がしてならない。
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 01:04:17 :vq2lpf5t
ありがとうございます!
素晴らしいです
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 01:13:45 :wt7QsV4d
山大95
川崎92
岡大87
広大82
島根81
修道78
下関70
松江高専58
米子高専49

記憶によれば、以上
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 02:24:04 :lfV7d6PX
広大落ちたな
去年から良くはなかったが
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 04:20:56 :x674b8jc
広大が落ちて、岡大島大が上がってきたという感じか。
島大は9割が1・2年生という話を聞いたが真実は如何に?
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 09:50:27 :rrmxQcyy
4年生0
3年生9人
残り1、2年生ですよ。

来年もがんばります。
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 10:50:46 :rrmxQcyy
間違えた。7人でした。

でも大学生ともなれば、学年なんて関係ないですよ。
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 14:05:42 :x674b8jc
講評ありがとうございます。
温かいお言葉が身に染みました。
これからも練習に励んでいきます!!
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 14:37:55 :qMtaBUJZ
米子高専49 ??
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 16:36:02 :/Oi+XxS+
おいおい…
松江と米子はしっかりしろよ。

米子の点数あれじゃ小編成の点数と間違えられるぞ
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 18:03:22 :vq2lpf5t
そんな点数つけられる程酷かったの?
名無し行進曲 [sage] 2009/08/23(日) 21:39:35 :wt7QsV4d
ひどかったよ〜
なんで中国大会出てるのか謎
県大会でも銀か銅レベル
米子高専はEつけられてたよ
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 22:07:00 :vq2lpf5t
そうなんだ‥
聴いてみたかったなあ

てか何点以下から
銅賞になるの?
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 22:32:07 :i01ya/44
三強時代は終わりを告げた訳か
下関は学識で初出場か
来年に期待のもてる演奏だったな
噂通りの演奏だった
しかし人数はもっといるかと思ってた…
島根も学識か
もう少しサウンドに伸びがほしかったが…
トーンというよりバランスやピッチの観点かな…
やっぱり大学の部は学識がおもしろい
若者の音楽を楽しむ良い機会となった
来年も楽しみにしています
また、金賞団体はなかなか良いレベルに達していたと思いますし、去年に比べ全体的に大会のレベルがあがった、と感じています

高専はもっと出来るはず…
名無し行進曲 [] 2009/08/23(日) 23:57:28 :s629CI02
下関市立は指揮者が仮に彼じゃなくなった場合今後が気掛かり。
朝日新聞の紹介記事から察するに、ここまで来るのに彼の存在はかなり大きかったみたい。

参考:
ttp://www.l-co.co.jp/times/log/02/021122/51.html

もし同姓同名の他人だったらごめんなさい!
名無し行進曲 [sage] 2009/08/23(日) 23:59:44 :B6ik0Jih
自演乙
名無し行進曲 [] 2009/08/24(月) 00:38:42 :7KGXRHSC
山大も何年か前に学指揮で出たことがあったな

けんかでもしたのかな
名無し行進曲 [sage] 2009/08/24(月) 06:52:14 :/LNzmE7L

そのとき先生は国民文化祭の方で忙しかった事と
学識が自分でやりたいと意志をみせたので、
学指揮でコンクールになりました。
名無し行進曲 [sage] 2009/08/24(月) 12:23:26 :I4isL8iY
卒業以来久しぶりにコンクール演奏を聞いた
個人的には下関と修道が良かった
技術的な面は勿論上位の大学がいいんだけど、変なプレッシャーがないからかな?聞いてて楽しかった
特に課題曲マーチは下関の演奏が個人的に一番好きだな
逆に広島は上手いんだけど物足りないというか、昔はもっと圧倒的だったのにな
それでも金はとれると思ってたけど

自分で演奏しなくなって大分たつけど、やっぱりいい演奏を聞いたらまたやりたくなるね
名無し行進曲 [] 2009/08/24(月) 12:46:35 :9zdesQdL
上の方に素晴らしい感想がありましたが、ただそんなに川崎・山口は良かったのでしょうか。
山大の友達はよくあんな演奏で抜けたもんだと言ってましたが…
名無し行進曲 [] 2009/08/24(月) 13:59:27 :GxziUBWC
中国地方のレベルなんてせいぜいそんなもんでしょ

去年の山大だってそこまでずば抜けて上手い演奏じゃなかったし(逆に聞くに堪えないってレベルでもなかったが)、実際全国じゃ銀下位だった

「全国各地から集まるライバルに負けぬ演奏」ってホムペに書いてるが、
どうせ全国が確定した時点で練習も温くなるんだろ?
名無し行進曲 [sage] 2009/08/24(月) 20:17:45 :A2xwfNPz
ホームページに堂々と「勝ち・負け」の言葉を書くのはどうかと…。
今どき誰でも見れるんだし、あんまり変な事書くといらない非難を招くよ、
特にこういうとこで。
名無し行進曲 [sage] 2009/08/24(月) 20:39:30 :zDED3jsQ
LKngOY0/(長州藩士?)さん
さすがよく聴かれてますね。なるほどと思いながら読ませていただきました。

川崎、山口とも、曲をよく練ってあるのはさすがである。

川崎
基本的に技術は優れている。
自由曲はさすがに音量過多だったかもしれない。
曲の性格上そうなのかもしれないがちょい耳が痛く、もしかしたらそこで評価が割れたか。

山口
各ソロや、パートの統一性はよく練ってある。アンサンブルもおおよそ慣れている。
自由曲の強奏部ではいかにも「頑張って」音を出しているように感じる。
もうすこし余裕をもった音造りができればと思った。
このような面が改善されれば聴こえ方がおおよそすっきりするかもしれない。
微細な音程やバランスとりは和音作りの上で難しい項目ではあるが、
全国大会に向けての重要な課題のひとつであるだろう。
そしていかにして魅せるか。

おかやま山陽の絶妙なバランスとほぼ純正を極めた和音の連続は実に見事だった。

ちなみに聴いた感じ、
米子高専は、県大会中学銀賞下位レベル
山口大は、中国大会高校銀賞レベル
というところだろうと思われる。
名無し行進曲 [] 2009/08/24(月) 20:56:38 :kOUOQiFl
去年の全日本のCDを聴いて、山大も結構面白くなって来てるかな、
と思ったけど、次の近大のアタマの数秒を聴いた瞬間早々に目が覚めてしまった…
名無し行進曲 [] 2009/08/24(月) 22:24:04 :TE7da9EB
おまえら批判だけは一流だなw
名無し行進曲 [sage] 2009/08/25(火) 03:09:43 :5MbnQzpi
まずは、もっと決定的な誤報をつっこむべき

…県大会と同日に中国大会なんて行われてなかろうw

ここの誤報は今に始まったことではない。
まあコピペでも使ったんだろうな。そして、未だに修正されていない。
明らかに細かい点まで目を通していない。いかにも現代ありがちな手抜きのパターンである。
前回の音美なんて結局当日になっても会場名が修正されなかった。

疲れているのかもしれないが、
…なんていうかもう少し特にこういう面では慎重というか神経質になってほしいものですな
名無し行進曲 [] 2009/08/25(火) 15:10:43 :RsALBwu4

何細かいことをねちっこくw
あれか?山大全国に行ったのがそんなに悔しいの?ww
名無し行進曲 [sage] 2009/08/25(火) 15:17:17 :4y1v+BGz

山大関係者か?
あまり護衛するようなことを書くと誤解を招くよ?
名無し行進曲 [] 2009/08/25(火) 15:22:52 :AOToITBs

今に限ったことじゃないから指摘する必要なし。
山大批判だけ流れている状況(しかし現実は山大代表)
が一番客観的に見て面白いwww

しかし岡大は評判が良かった。来年に期待。
名無し行進曲 [] 2009/08/25(火) 16:01:45 :dQQZyfjX
おまえらきもい
名無し行進曲 [] 2009/08/25(火) 20:25:04 :KGjspMlK
岡大は確かによかったよ。
パートごとのまとまりもよく、去年までみたいに
数人の抜きん出てる人がひっぱる感じじゃなく、
みんなで音楽を作り上げた感じ。
来年からもこうして欲しいね。
名無し行進曲 [] 2009/08/25(火) 21:15:41 :JrMWMtxQ
「批判」っていうと聞こえがよろしくないかもしれないが、
マジレスすると、

代表になるとそれだけ内外から注目される「顔」になるわけだから、格好良く頼むよ

ってのもあるんじゃないかな?演奏も報知も含めて。
とりわけ、中国支部に関しては1団体だけだしね。個人的にはもう1枠ほしいぐらいだ。

まあ山大、+思考でいこうぜ!
全国も応援している。
名無し行進曲 [] 2009/08/25(火) 21:26:34 :sShoku6L
徳山大が全てだったころから考えると、
最近はは色々と楽しみな要素が増えて来てると思う。
近大、神大等々…の背中はまだ遠いけど、その気になって少しづつでも近付いていければ
聴いている方も楽しい。
山大のみなさん、名古屋のプログラム1番で骨の有るバベルをかまして来んさい!
名無し行進曲 [sage] 2009/08/25(火) 22:05:29 :MhSy5jWO
山大聞いてた人へ質問です。
音前に飛んでた?
相変わらず、ぶわぁ〜って広がるような感じ?
名無し行進曲 [sage] 2009/08/25(火) 22:29:43 :aLTE15rR

私の意見ですが、
ピッチがはまらない箇所になるとどうしても散って聴こえるだろうなあ。
純正とバランスを極めれば和音としてはかなりすばらしい音響として
とんでくると推察する。特に自由曲のクライマックス(高音が際立つ箇所)と、フィニッシュの残響。
高校では出雲北陵が最も、重低音の残響効果をつけていた。

まあ、参考程度に…。
名無し行進曲 [] 2009/08/25(火) 22:38:59 :sShoku6L
マゼランの頃(2006)から比べると飛ぶ様になってると感じましたよ。

広がりのある音も山大の貴重なカラーで、今回のバベルにはとても合っていると思います。
身近な例としてハートフルからは出て来ないタイプの重量感じゃないでしょうか。
逆にハートフルの様にシャープでスマートなサウンドも山大からは出て来ないタイプかと思います。
今回の課題曲にはそれぞれの色が有って面白かったです。

音が飛ぶというと駒澤とか近畿とか創価とか福岡工業とか…色々な飛び方が
頭に浮かびます。神奈川なんかは飛ぶ、というのとはまた違ったイメージですね。

で、山大そして松田先生は最終的にどんなサウンドを心に
描いておられるのでしょうか???いつもどんな事を大学生の皆さんに
仰ってるんだろう?

松田先生というと豊北第一中、大内中という歴代の着任校、
先日の山大OBも含め木管の音の良さが思い出されますが…如何に?
名無し行進曲 [sage] 2009/08/25(火) 23:29:16 :MhSy5jWO

なるほど


>広がりのある音も山大の貴重なカラーで、
昔から前に飛ばず、広がる感じ、だから力んで音量出さないと
後ろまでとどかないっていうw
まぁ山大部員の人間性がそんな感じ(マイペースっていうかおっとり)だと
いうことですな。

>音が飛ぶというと駒澤とか近畿とか創価とか福岡工業とか…色々な飛び方が
>頭に浮かびます。

自分としては、初めて聞いた音が前に飛んでるっていうのは、
原田先生がいたときの出雲1中かなぁ〜
あれはびっくりした。

>で、山大そして松田先生は最終的にどんなサウンドを心に
>描いておられるのでしょうか???いつもどんな事を大学生の皆さんに
>仰ってるんだろう?
先生はどうかわからないけど、山大としてはサウンドの方向性はばらばら
だと思います。コンクールメンバーは目標はあるかもしれないけど。
人数が多いから・・・(昔は130〜150人ぐらい)。
コンクール至上主義の人がいれば、定期至上主義のひともいるし、
出会い至上主義の人もいるし、お盛んな時期の大学生に方向性を
持たせること自体が難しいのかも。(だって学力が山大レベルだから・・・)
名無し行進曲 [] 2009/08/26(水) 00:43:09 :i+FkoT+o
松田先生は基本的に毎年コンクールの時のみ登場だとか。
名無し行進曲 [] 2009/08/26(水) 00:54:20 :yoDKQZB1

内部事情を知っているところから推測するに関係者でしょうか

今の山大は話から聞くに個々のピッチを合わすのみで
曲に出てくる調のスケールはおろか
ハーモニーすら合わさないという話を聞いたことがあります。
これは昔から変わってないのでしょうか
名無し行進曲 [sage] 2009/08/26(水) 06:16:23 :iLVC2WHI

コンクールではしてるはず。
それ以外はしていないと思う。
名無し行進曲 [] 2009/08/27(木) 00:34:43 :ZqvfmbP/
と見せかけて実際松田先生はほとんど基礎合奏らしい基礎合奏をしないという
今年はOBもいたし、曲を仕上げるのに手いっぱいだったんだろ
名無し行進曲 [sage] 2009/08/27(木) 04:11:22 :K1NYK4K1

基礎合奏なんて学生自信がやるもんだから
名無し行進曲 [] 2009/08/27(木) 23:43:27 :R6ek1OyS
書き込みが山大生でたくさんになってきました。
名無し行進曲 [] 2009/08/28(金) 00:00:11 :ywdvQfJB
もっと山大の吹奏楽について色々教えて〜
名無し行進曲 [] 2009/08/28(金) 00:18:05 :+SwG2BFT
やめてください
名無し行進曲 [] 2009/08/28(金) 00:23:36 :ywdvQfJB
(´・ω・`)
名無し行進曲 [] 2009/08/28(金) 07:00:38 :IoT9LLdS

まぁ、それだけ皆、山大に期待しちょる、って事いね。
名無し行進曲 [] 2009/08/28(金) 08:31:44 :yowjS5pn
昨年以下の参加賞をもらって帰ってくるのが目に見えてるよ。
名無し行進曲 [sage] 2009/08/28(金) 09:14:51 :ECedzsh7
同感。
少なくとも、あのままでは確実に落とされるだろう
名無し行進曲 [] 2009/08/28(金) 09:49:22 :b8Whg3Ed
山大も他大もいい加減にしろ
名無し行進曲 [] 2009/08/29(土) 08:21:19 :wYF3A3bK
山大と広大の自演劇場はここですか
名無し行進曲 [] 2009/08/29(土) 11:04:58 :XTXpvCkz
私、ここ数年大学の部を聞いてるものですが、広大の中では昨年の演奏が一番代表に近かったと思いました。
名無し行進曲 [] 2009/08/29(土) 14:45:42 :pkUWSHL/
広大に林家こぶへいがいると聞いてやってきますた
名無し行進曲 [sage] 2009/08/29(土) 16:01:36 :NATZximg
ふう。やだやだ、嫉妬ってのはみっともないね
名無し行進曲 [] 2009/08/29(土) 16:44:59 :0hI8erXa
ていうか、ありがちな圧力のパターンです

中国大会も終わったし、
次のネタは全国大会や香川音美くらいか。
その前に定演がいくつかあるんだっけ?
名無し行進曲 [] 2009/08/30(日) 00:41:39 :Rzz8Hbey


ワロタw
けど多分、こぶ平はうまいやろ。
…かどうか知らんが、そう見える。
名無し行進曲 [] 2009/08/30(日) 01:09:11 :vpxFGEBK
金髪のこぶ平WWW
名無し行進曲 [] 2009/09/02(水) 10:46:56 :hlua0Lnw

久しぶりにきてみたが、それはだれだ?
名無し行進曲 [sage] 2009/09/02(水) 14:58:57 :sLRNdgHT


金髪は1人しかいなかったはず…バスクラの人かな?


ま、こぶ平かどうかはわからんがw
名無し行進曲 [] 2009/09/02(水) 17:01:31 :/H+FJk3t
おそらくコンマスだろw
名無し行進曲 [] 2009/09/02(水) 19:13:45 :78dPsgEc
マンコがどうしたって??
名無し行進曲 [] 2009/09/02(水) 19:41:03 :qmtKSSyO
書き込み2番手は川崎医療だったかw
>おすすめ2ch
名無し行進曲 [] 2009/09/06(日) 10:16:33 :8E/AfPs8
音美
島根大 プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
または 民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)です。
名無し行進曲 [] 2009/09/06(日) 14:03:12 :ozAeR/mi

昨日決まったばかりなのにばらすな糞やろうw
名無し行進曲 [] 2009/09/06(日) 22:39:55 :sJQ67Sxi

不快。コンクールなら分からんでもないが。
名無し行進曲 [] 2009/09/07(月) 06:52:22 :b+QbD7Ub
曲名を隠そうとしてるわけではないだろ。
隠そうとしてるんだったら、597は596の内容が確定的になるような発言は書き込まないよ。

名無し行進曲 [] 2009/09/09(水) 21:17:10 :Wt3gzBEv
島大はメリロが好きなん?
合演もメリロじゃん
名無し行進曲 [] 2009/09/11(金) 15:56:56 :JWE8Mkm2
選曲が毎回中二だよなw
まあ自分には関係ないことだがw
名無し行進曲 [sage] 2009/09/11(金) 16:17:04 :TKpipfOL
八木りんばっかとかよりは全然マシだがw
名無し行進曲 [] 2009/09/11(金) 16:35:32 :JWE8Mkm2
樽屋にスミスばっかりはまさに十分だと思うぞw
プラトンも哲学者な訳だし・・・

島大生には申し訳ないけどw
もっとバンドにあった選曲を聞きたい。
メジャー路線なら科戸とかマインドスケープとか
名無し行進曲 [] 2009/09/11(金) 16:48:00 :kkqctKrH


>科戸とかマインドスケープとか

それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
まず中・四国の大学で出来る曲じゃねーよww
名無し行進曲 [] 2009/09/11(金) 17:14:01 :TKpipfOL
メリーウィドウにスミス作品にメリロ、十分身の丈にあった曲選んでるだろww

しなととか背伸びしすぎw
名無し行進曲 [] 2009/09/11(金) 17:36:11 :JWE8Mkm2
身の丈に合った選曲という都合のいい理由w
県金レヴェルの高校生がふつうに演奏してる曲を出来ないって言い切れるなんて。

島大生さん。
刺がある発言を謝るにしても、全てをけなしてる訳じゃないんですがね。
名無し行進曲 [] 2009/09/11(金) 17:47:07 :TKpipfOL
分かりやすいメロディックな作品が多いよな。
次はアッペルモントあたりかな?
名無し行進曲 [sage] 2009/09/11(金) 18:21:46 :4nuQdADf

中四国の大学?
いやぁ、うちだったら別にギャグというに及ばない。
名無し行進曲 [] 2009/09/11(金) 19:29:58 :gLN7Op3H
まぁ民衆にしても、メリロのやつにしてもメリーウィドウにしても数年前に山大や岡大もやってるよね。
おなじような選曲になるのもしょうがないんかねぇ。

高校と違って大学生は練習で人が集まらないからね。
技術的に難易度の高い曲よりもメロディックな作品の方に偏るのもうなずけるか。
樽屋やメリロが簡単な曲だと批判はしてないんであしからず。
名無し行進曲 [] 2009/09/11(金) 19:48:16 :whtrEIQH
そんなことより、山大のクラ♂か可愛すぎ☆
名無し行進曲 [] 2009/09/11(金) 20:21:12 :ifoD//1P
確かに、技術嗜好の曲より
メロディックでわかりやすい曲に多数派が占めてるだけかもね。
それで結果的にそういう選曲になってしまう。

あるいは、
皆それぞれ異色の嗜好は持ってるが、
「偏向的」あるいは「単なる好み」と思われて少数派とみなされてしまい、
最終的にさほど思い入れもない曲に票が丸まってしまう…。
(嗜好の差は、中高吹コンのA・B部門間の選曲の傾向の違いがいい例)

この風潮が、ときにトップ肌としては嘆かわしいではなかろうか
名無し行進曲 [] 2009/09/12(土) 01:19:02 :0UCWKmRV
大体、音美までにそんな難易度の高い曲が仕上がるわけがない。
各地の大学がいつ頃から音美の練習を始めるのかは知らんが、
せいぜいコンクールとかが落ち着いた9・10月以降からだろ?
実質二ヶ月ぐらいしかない(今年の山大みたく全国に行ったらもっと減るかも)。

中途半端な出来の技巧的な曲を持ってくるぐらいなら、
分かりやすい曲を無難に演奏したほうがよっぽどマシだろうよ。
名無し行進曲 [sage] 2009/09/12(土) 01:36:39 :szrB7DrY
音美で、曲を仕上げてくるのは広大ぐらいじゃないかなぁ?
定演が近いでしょ?
名無し行進曲 [] 2009/09/12(土) 01:38:00 :PBvjB9HG
たし蟹

みんなロマネスクでもやればいいってことですね
名無し行進曲 [] 2009/09/12(土) 08:11:11 :Nf7gEOmB
こんな過剰反応はつまり…ww
名無し行進曲 [] 2009/09/12(土) 11:48:44 :PBvjB9HG
不正解
名無し行進曲 [] 2009/09/12(土) 23:16:16 :W5SOHq9h

広大は毎年前後に定期があるよ
あと島大も12月にあるはずだから

年内にあるのは
島大
広大
の2つくらいか?
名無し行進曲 [] 2009/09/13(日) 07:47:22 :kY0U2ORl
次スレから中四国の大学、にしてはいかが?
名無し行進曲 [] 2009/09/13(日) 11:43:49 :2yARG02S
四国興味ない
名無し行進曲 [] 2009/09/13(日) 13:55:00 :kY0U2ORl
興味とか別に、便利だと思うが
名無し行進曲 [] 2009/09/13(日) 15:23:54 :J/1DTvsz

どう便利なの?
名無し行進曲 [] 2009/09/13(日) 15:32:58 :ThhJCWtF
音美や定演の情報交換、ぐらいだろうね。
コンクールはさほど活発じゃないみたいだし。
今は四国の大学ってどこのスレでやってるんだっけ?
名無し行進曲 [] 2009/09/13(日) 15:37:58 :kY0U2ORl
特にない。単独でやっても多分活性化しないだろうし
名無し行進曲 [] 2009/09/22(火) 17:56:29 :SNFX4P2z
オナに
名無し行進曲 [] 2009/09/29(火) 22:12:50 :ZICew0Bh
山口大学プログラム1番て、なんだか嫌な予感がするんだよなあ…。

全国初出場時の1番では銅で、
2年前の支部1番なんて代表どころか金まで奪取されたんでしょ?
名無し行進曲 [] 2009/09/30(水) 00:51:43 :IdHdtNnH
どーでもいい
もっと人生たのしみたい
名無し行進曲 [] 2009/09/30(水) 04:02:55 :eYMMn6Xk
他の大学的に銅はないでしょ。銀下位以上もないだろうけど。
名無し行進曲 [] 2009/09/30(水) 06:41:29 :1kD+RQEB
だれが銅考えてもあの演奏じゃ銅の予感しかしませんね。

名無し行進曲 [] 2009/10/01(木) 00:42:39 :ovy4XnGo

小学生でもできる批判ばかりで
建設的な批評が出ないから中国地方のレベルも上がらないんだよ

知ったかぶりと減らず口だけはお得意なようで。
名無し行進曲 [] 2009/10/01(木) 01:16:05 :PkUFhS1D
>>建設的な批評が出ないから中国地方のレベルも上がらない

お前は何を言っているんだ
名無し行進曲 [] 2009/10/01(木) 01:22:37 :r8RT1CA/
だって今回の出場校で山大が勝てそうなところって、せいぜい北海道と北陸の3出ぐらいだろ?
下手したら銀賞も危ういのでは……
名無し行進曲 [] 2009/10/01(木) 05:43:33 :xkiPUX1e
まーだ山大に粘着してんのかよ
こんな所で愚痴っても結果は変わんないんだから諦めろよ
名無し行進曲 [] 2009/10/01(木) 08:49:02 :oUKKWCot
愚痴粘着と一概に捉える輩発見。
山口6位→川崎7位→山口8位…とくれば、中国としては懸念が高まるのも然り。
まあ、ただの愚痴もいるかもしれないけどね。

私は応援したいけどさ…、マイナス要素ってあるじゃない。
逆風をはねかえすくらいの底力をみせてほしい。

そりゃあできることならもちろん
金賞くらい余裕でかっさらっていただきたいさ。
名無し行進曲 [] 2009/10/05(月) 12:46:02 :L2dbbIAS
ところで音美の単演の曲目公表マダー?
名無し行進曲 [] 2009/10/08(木) 23:25:07 :ASvFkdCV
マダー  プギャー
名無し行進曲 [] 2009/10/16(金) 16:11:52 :SXL/JwIu
うちの大学はこれから急降下します
さようならコンクールさん
ノシ
名無し行進曲 [] 2009/10/17(土) 19:28:49 :8IAdnGE3
全国結果

山口大 銅

福岡教育大 銀
近畿大 銀
福岡大 銅
神奈川大 金
駒澤大 金
北海道教育大 銀
富山大 銅
静岡大 銀
立命館大 銀
東北福祉大 銀
文教大 金

とりあえず、ドンマイ。
名無し行進曲 [] 2009/10/21(水) 15:38:01 :uEPbpq3c
(笑)
名無し行進曲 [] 2009/10/22(木) 01:40:35 :TjVTqiv9
まぁしょうがないな
名無し行進曲 [] 2009/10/31(土) 13:58:20 :5LZKo9ly
救助
名無し行進曲 [] 2009/10/31(土) 18:37:57 :5lGSoL/z
あまりにも予想通りの結果に、だれも反応しないな。。。
名無し行進曲 [] 2009/11/01(日) 00:09:00 :hAZpCFdl
粘着乙。俺らは山大にすら勝てなかったんだから。
全国大会お疲れ様でした。
名無し行進曲 [] 2009/11/01(日) 01:00:57 :XUBNzM6N
音美とか定演の話をしようよ
名無し行進曲 [] 2009/11/01(日) 20:49:57 :hAZpCFdl
宴会の出し物情報をw
名無し行進曲 [sage] 2009/11/04(水) 14:58:28 :im2RsPp1
宴会の出し物毎回聞く人出てくるけど何の出し物か公開したら楽しさ半減だろ
名無し行進曲 [] 2009/11/05(木) 03:28:18 :ik6qwYav
というか毎年大体一緒だろー?
名無し行進曲 [] 2009/11/05(木) 17:15:25 :u1VQ798N
ネタだと思っていたw
名無し行進曲 [] 2009/11/08(日) 13:05:22 :nM4N1Qrg
そろそろアンコン?
名無し行進曲 [] 2009/11/17(火) 14:23:26 :L4QHGAUq
各団体アンコン編成
音美曲目などを随時報告よろしく。
名無し行進曲 [sage] 2009/11/18(水) 02:00:02 :eiWGsYS7
( ゚д゚)、ペッッ
名無し行進曲 [] 2009/11/18(水) 03:17:59 :7e/ZNOxG
アンコンはまだなんだろうけど音美についてはホームページ見ようよ、そのためのページなんだし

(上にあった順)
【高知大】Getaway
     喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
【山口大】エル・カミーノ・レアル
     ジャパニーズ・グラフィティXIV A・RA・SHI〜Beautiful days
【香川大】そりすべり
     ウェストミンスター・キャロル
    「稜線の風」 - 北アルプスの印象
【島根大】民衆を導く自由の女神
     宝島
【鳥取大】エアーズ
     ディスコ・パーティーV
【愛媛大】風紋
     オリエント急行
【広島大】「GR」より シンフォニックセレクション
【岡山大】ロスト・ムーン〜マン・オン・ザ・ムーン・エピソード2〜
     サンバ・デ・ラヴズ・ユー
名無し行進曲 [] 2009/11/18(水) 08:45:33 :fYHJJtSz
2・3日前に見て載ってなかった気がしたんだ。
ごめん。ありがとう。
名無し行進曲 [] 2009/11/30(月) 15:30:57 :SgTGk8mo
あと2週間切ったよ〜(笑)
名無し行進曲 [] 2009/12/02(水) 23:24:05 :IX76DqZm
アメ騎士組は曲に出来そうかい?
名無し行進曲 [] 2009/12/02(水) 23:25:25 :vj9c8j1j
マチュピチュ組は曲にできそうかい?
名無し行進曲 [] 2009/12/02(水) 23:33:37 :A5YRKtvr
アメ騎士はエレベ(サイレントベース?)
使うんかなぁ?
名無し行進曲 [] 2009/12/03(木) 19:31:19 :EE9lKbfV
アンコン島根県

松江高専打楽器5重奏
島根大学フルート5重奏
松江高専サックス4重奏
松江高専木管5重奏
島根大学金管8重奏

吹連ホームページより
名無し行進曲 [] 2009/12/03(木) 19:39:51 :EE9lKbfV
去年の結果

松江高専Per3銀
山大Per4銀
宇部高専Per5銀
広大Per8金
米子高専Cla3銅
比治山女子Cla4金
川崎医大Cla8金代表
鳥取大Brass6銅
島根大Brass8金
就実大Mix8金
名無し行進曲 [] 2009/12/03(木) 22:52:28 :QGkYE7Zz
鳥取県
米子工業高等専門学校 クラリネット4重奏 クローバー・ファンタジーよりT・V
米子工業高等専門学校 サクソフォン5重奏 サクソフォン5重奏のための舞楽「古都の彩」
米子工業高等専門学校 金管5重奏 金管5重奏曲より第3楽章

山口県
山口大学 金管8
宇部工業高等専門学校 金管8
宇部工業高等専門学校 金管6
山口県立大学 金管5
下関市立大学 金管5
徳山工業高等専門学校 Sax4
山口大学 Sax4
宇部工業高等専門学校 Sax4
宇部工業高等専門学校 Cl 6
下関市立大学 Cl 5
徳山工業高等専門学校 Cl 5
山口県立大学 Cl 4
宇部工業高等専門学校 Fl 4
山口大学 Fl 3
名無し行進曲 [] 2009/12/11(金) 00:44:30 :D3EXgFqB
【高知大】Getaway
     喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
【山口大】エル・カミーノ・レアル
     ジャパニーズ・グラフィティXIV A・RA・SHI〜Beautiful days
【香川大】そりすべり
     ウェストミンスター・キャロル
    「稜線の風」 - 北アルプスの印象
【島根大】民衆を導く自由の女神
     宝島
【鳥取大】エアーズ
     ディスコ・パーティーV
【愛媛大】風紋
     オリエント急行
【広島大】「GR」より シンフォニックセレクション
【岡山大】ロスト・ムーン〜マン・オン・ザ・ムーン・エピソード2〜
     サンバ・デ・ラヴズ・ユー
名無し行進曲 [] 2009/12/11(金) 01:03:20 :9chEZD7N
さて、いよいよ間近になってきたわけだが
名無し行進曲 [] 2009/12/11(金) 14:30:50 :VsAHV9gG
広島と岡山は?
名無し行進曲 [sage] 2009/12/11(金) 14:59:55 :VH0AZBTW
音美って、誰でも見れるの?
未成年とか。
名無し行進曲 [] 2009/12/11(金) 23:53:56 :RC6icR35
無料で誰でもみれるよ
おいでおいでー。
名無し行進曲 [] 2009/12/12(土) 13:23:12 :qxGeZ02A


は夜の芸のことを言ってるととらえてみた俺w
664 [] 2009/12/12(土) 13:36:21 :QA2BoKYS
確かにwww
宴会芸は出演者以外見れませんが、
そもそも見るほどの代物ではありませんw
名無し行進曲 [] 2009/12/13(日) 21:06:39 :PVVTCWoh

ある意味、演奏より気合入っている気がするがww
名無し行進曲 [] 2009/12/13(日) 21:53:34 :GgI2uo39
結論:今年も広大はひどかった。(下ネタ的な意味で
名無し行進曲 [sage] 2009/12/13(日) 22:04:38 :f6Z2wJDp
今日ちょうど聴いてきたんだけど、乾燥機とかいる?
名無し行進曲 [] 2009/12/13(日) 22:29:55 :QdEhUfeh
ぜひよろ!
名無し行進曲 [sage] 2009/12/14(月) 02:11:12 :gZ3OMA8B
音美入場者少なすぎだろwww
名無し行進曲 [] 2009/12/14(月) 02:15:26 :VyfEMqhA
乾燥機?
雨でも降ったん?
名無し行進曲 [] 2009/12/14(月) 15:51:47 :k3RV/0mE
広大は逮捕者が出るレベル
名無し行進曲 [] 2009/12/14(月) 17:12:26 :m+l61E/M
広大はいつもだろ。

さて、もう引退して今年は行ってないので
感想が欲しい。
せめて合演だけでも。
名無し行進曲 [] 2009/12/14(月) 22:19:43 :HItR3mvY

今年はクオリティが低かった。
その中では芸の中のイケメンによる「GR」と体操はよかった。

広大の演奏は…
ていうかどこも…よかったって思うのは岡大くらいか?
名無し行進曲 [sage] 2009/12/14(月) 22:36:02 :VAM4rMIQ

では昨日の内容を簡単に振り返って。全部を聴いたわけではないので、かいつまんでレポ。


音美資料通りの演奏順じゃなかったので順番は前後するかもしれんけど、まず香川大学。
クリスマスの時節に合った選曲はなかなか。八木澤選曲という点も木管主体の合奏を考慮
してのことか、傷は目立つがバンドの雰囲気は似合う味のある演奏だった。
ただ旋律以外のパートが曲風に馴染めず浮いてしまっている感があったのと、音符自体は
さほど滞りなく流れている割に推進力と言うか説得力に欠ける。
サウンドそのものは柔らかく決して演奏会として聴くに悪い演奏ではなかった。
曲そのものはあまりタイプじゃないけれど。

高知大学は奏者の技術そのものは決して低くないが、合奏上の整理が出来てないのかな。
全体的に音色が破綻気味でごちゃごちゃして聴こえた感じ。でも一曲目のGetawayなどは
このバンドの得意分野なのか、演奏者の積極性はあって騒々しいながらも若い学生
ならではの勢いが多分に感じられて微笑ましく感じた。

島根大学は表現力があるような。技術はそこそこのレベル。演奏の質は別段高くない印象
だけど、自然に聴かせる心がけをみたいなものは感じた。すっきりした表現や演出効果も
このバンドなりに工夫はしているみたいで、これにキレが加われば盛り上がりがより増す
のではないかと。難しいところほど聴きやすくまとめる力があるバンドだけに期待。

広島大学は緊張が露骨に表れたのか、安定感に欠ける演奏だった。曲自体は万人の耳に
馴染みやすく解りやすい曲なのにイマイチ抑揚が無いというか、全体的に棒吹きの印象で
(もちろん箇所によっては表現意識を感じるところもあったが)、聴いていてテンションが
上がる場所がなく、半ばあたりで飽きてしまうような演奏だったのが残念。

名無し行進曲 [sage] 2009/12/14(月) 22:38:03 :VAM4rMIQ

山口大学は指揮者の棒の影響か、演奏の完成度自体は決して低くないのに妙に固く、
ぎこちない演奏に聴こえた。指揮者がいつも目にする人じゃないとは言え、何度か
全国大会に出てくるバンドでもこの場ではこんなもんか、と思う演奏(決してバカに
しているわけではないので誤解しないように)。個人的に山口大学にはゆったりした歌が
印象に残るバンドだったのでリードの中間部などはもっと情緒的なものを期待していた。

愛媛大学の風紋は中低音群を始めとするマイルドな音色と安定感はなかなか印象に強い
ものだった。まだまだ荒削りな印象だけれど、バンドの技量そのものも他大学にひけを
取らないほど高く、オリエント急行もこのバンド独自の方向性・個性を感じた。
もっと細かいところまで真摯に取り組めばもっと高い音楽性が発揮できるバンドだと
思うのだが、四国地域の大学はコンクールには参加していないようなので(いろいろ
事情はあるのだろうが)この場でしか聴けないのかと思うと少々残念な気分。
機会があったら演奏会・コンクールでもっと深く作品を掘り下げた演奏を聴きたい。


※ 2回ほど休憩を取った関係上、鳥取・岡山のバンドは聴いてない。
669 [sage] 2009/12/14(月) 22:41:44 :VAM4rMIQ


全体総括
ぶっちゃけでスマンが、昨日演奏を初めて聴くまで殆どマイナスのイメージしかなかった
中国四国バンド。しかし昨日の演奏を聴く限りではどのバンドも作品との向き合い方や
練習のコツ次第で大幅に変わる原石ばかりだと感じた。
あと初めてあなぶきホールで聴いたけど、音響的な部分も大変結構なホールでは?
大編成バンドで聴くとちょっとうるさく聴こえる気はするが・・・。

吹奏楽とはスレ違いになるが、岡山大学の管弦楽はかなりの感銘。
音美自体を今年初めて知ったので、オーケストラや声楽サークルが意外に多かったり
岡山大学のオケ指揮者が保科さんというだけで吹奏楽出身の自分は普通に驚きだったが、
岡山大学のオケは明らかに他のオケやバンドとは「表現力」や「個人技術の確立度合い」
「アンサンブル能力」が違った。ほぼ全般に於いて抜けていたと思われる。
少なくとも、昨日のオケの中では別格の存在(聴いてないオケもあるが)。
ここで書いても仕方ないが弦楽器奏者は勿論のこと、管楽器奏者もあのデリケートな
表現技法は参考にできると良い。

幾つか聞き逃した楽団やバンドもあるが、昨日自分が聴いた中での好みは
岡山(オケ) >> 愛媛 > 山口 >> 島根 ≧ 香川 > その他 だった。

吹奏楽に関してはホールの相性もあるかもしれんなぁ・・・
合同演奏などは明らかに鳴らし過ぎで、まともに聴くと疲れるね。特にアメ騎士。
名無し行進曲 [] 2009/12/14(月) 23:12:40 :RKMjycFP
愛情ある丁寧な講評ありがとうございます。
名無し行進曲 [] 2009/12/15(火) 15:12:13 :Q+Ops4TZ
合同の感想は無いの?
名無し行進曲 [] 2009/12/15(火) 16:38:05 :S1xDZdy2
岡山大はとてもよかったですよ。
個人的に吹奏の中では1番に評価してもよいくらい。
ある程度の人数乗ってるのに、それを感じさせない、安心して聴ける部分がとても多い。
クラシックは演奏で聴かせて、ポップスは動きで魅せた。
ポップスは指揮者がぎこちなく出だしから少し不安があったけど、動きでカバーしましたね。
ポップスに関しては去年の方が印象が強いですが、今年も感動しました。
最後列のスタンドのタイミングがずれて右からグラデーションになったのはご愛敬(笑)

他の大学も、本当に一団体ごとに違う味があって、それを聴けただけでも満足です。
(うまい下手だけじゃないですから。)

とはいえ、単独演奏はやはり日頃の練習とか、指揮者の技量がモロ出ますね。

合同はマチュピチュが好きでした。
編成と曲調の問題もあるかもしれないけど。
クラリネットの柔らかい木管色や中低音の重厚感がうまく響いた。
アメ騎士は指揮者に引っ張られて良いテンションで進んだよう。
少しタテがずれるのが目立つ曲だったから惜しいところ。
金管の鳴りはピカイチ。
Flutes のソロは秀逸。緊張が音に出ていたものの、技術力が窺えた。

熱い演奏たちでした。
合同演奏は熱さがウリですもんね。
名無し行進曲 [] 2009/12/15(火) 17:03:00 :3jyptMRI
>最後列のスタンドのタイミングがずれて右からグラデーションになったのはご愛敬(笑)

それ、岡山大学じゃなくて島根大学では?
宝島の最後の方で順番にスタンドプレイしていくやつ、オレも印象に残った。
一回目の時点ではワザとやってるのかと思ったが、単に遅れただけだったんだw
3列とも同じようにやれば逆にカッコよかったのに。
名無し行進曲 [] 2009/12/15(火) 19:22:43 :WRDlgS24
グラデーションうけたwww
名無し行進曲 [] 2009/12/18(金) 18:37:04 :yitrneSW
広島県 アンサンブルコンテスト 大学の部 12/27

1 広島文教女子大学 Fl.5
2 広島大学 Trb.3
3 比治山大学・短期大学 Trb.3
4 広島経済大学 Trb.4
5 福山平成大学 金管4
6 広島文教女子大学 金管5
7 広島修道大学 金管8
8 比治山大学・短期大学 打楽器4
9 広島修道大学 打楽器5
名無し行進曲 [] 2009/12/19(土) 21:12:52 :pN2O7C3d
島根は今日?
代表決まった??
名無し行進曲 [] 2009/12/20(日) 16:22:17 :wTld+jZg
島根県代表

松江高専 Perc5 ケフェウス 野本洋介
島根大 Brass8 伴天連 高橋宏樹

昨年と同じ結果
名無し行進曲 [] 2009/12/20(日) 16:23:33 :wTld+jZg
ちなみに今日は山口
名無し行進曲 [] 2009/12/21(月) 02:15:28 :GPQ0FspG
山口県代表

山口大・Perc6
山口大・Fl3

今年は山大が独占
名無し行進曲 [] 2009/12/21(月) 17:18:51 :3s6h1Qg6
----金賞----
1.山口大Per6
2.山口大Fl3
3.県立大Cl4
4.宇部高専Per5
5.宇部高専Sax4
6.山口大Brs8
-.山口大Sax4
8.下関市大Per5
----銀賞----
9.徳山高専Cl5
10.宇部高専Fl4
11.徳山高専Sax4
12.宇部高専Cl6
----銅賞----
13.県立大Brs5
14.宇部高専Brs8
--.下関市大Brs5
16.下関市大Cl5
17.宇部高専Brs6
名無し行進曲 [] 2009/12/26(土) 08:54:01 :t89LsFCs
あ、今日は島根大プラバホールにて14時から定演です。
曲はプラトンの洞窟からの脱出など
名無し行進曲 [] 2009/12/27(日) 18:45:10 :OmTnAYjH
おつでした
名無し行進曲 [] 2009/12/27(日) 19:31:48 :BUwRCMN+
広島の結果は?
名無し行進曲 [] 2010/01/09(土) 22:59:27 :pzT6/U0q
岡山って今日?
名無し行進曲 [] 2010/01/10(日) 01:51:47 :WN3SuT9v
大学の部は11日。

まあ、川崎クラは当たり前として、もう1つはどっちでもi(ry
名無し行進曲 [] 2010/01/12(火) 09:05:41 :N/E2ka77
岡山結果は?
名無し行進曲 [sage] 2010/01/12(火) 13:38:47 :eWS6WTDE

岡山県アンサンブルコンテスト
1月11日大学の部
1.岡山大学応援団総部吹奏楽団 打楽器8重奏 金賞代表
2.川崎医療福祉大学ハートフルウインズ クラリネット8重奏 金賞代表
3.就実カレッジウインドアンサンブル 金管3重奏 銀賞
名無し行進曲 [] 2010/02/01(月) 05:33:55 :02RNZdwR
アンコンもうすぐだが
恒例の予想は?
名無し行進曲 [] 2010/02/03(水) 01:16:41 :cePraVPI
広大
名無し行進曲 [] 2010/02/06(土) 23:31:28 :n726JTBE
川崎
名無し行進曲 [] 2010/02/06(土) 23:59:24 :yp+SCrbG
川崎代表

全国でも代表に恥じない演奏をしてきて欲しい。

悔しいが完敗、見事な演奏だった。
名無し [] 2010/02/07(日) 11:49:39 :Jof4xTrb
他の感想は?
名無し行進曲 [] 2010/02/08(月) 00:11:50 :cVyHh246
01 銅 松江工業高等専門学校 Prec.5
02 金 広島修道大学 Prec.5
03 金 山口大学文化会吹奏楽部 Prec.6
04 銀 岡山大学応援団総部吹奏楽団 Prec.8
05 銀 山口大学文化会吹奏楽部 Fl.3
06 銅 米子工業高等専門学校 Cl.4
07 金/代表 川崎医療福祉大学ハートフルウインズ Cl.8
08 銀 米子工業高等専門学校 Sax.5
09 銀 広島修道大学 Br.8
10 金 島根大学吹奏楽部 Br.8
名無し行進曲 [sage] 2010/02/11(木) 14:02:58 :sWxCjG4G
過疎ってんなー…

聞きに行かれた方、アンコンの感想とかありましたらお願いします。
名無し行進曲 [sage] 2010/02/12(金) 01:16:10 :eMvej0V2
点数わかる方おねがいします
名無し行進曲 [] 2010/02/13(土) 00:36:11 :9A0aVIbJ
代表と次点の差ってどれくらい?
名無し行進曲 [sage] 2010/02/13(土) 00:54:11 :nBLIN+a2
点数はわからんが、順位は川崎cl→修道per→島根brass→山口per
名無し行進曲 [] 2010/02/17(水) 18:44:55 :wWdWKGem
ちょっと失礼・・・
音美でのH島大男子団員、あれって大丈夫なのか?
名無し行進曲 [] 2010/02/17(水) 22:59:15 :YHQi5aj6
川崎のclって何やってたんですか?
名無し行進曲 [] 2010/02/18(木) 00:42:03 :poBQHbOa

音美のどのことを言ってるのかよくわからないが、レセプション芸なら毎年のことだぞ
つか何で今更音美?
名無し行進曲 [sage] 2010/02/18(木) 09:36:26 :7aWhHTJJ

ここ数年、広大が自粛してたからだろ。
この前の香川音美でのレセ芸なんて昔に比べれべ全然大丈夫。
名無し行進曲 [sage] 2010/02/20(土) 13:31:30 :pCy4fBwR
いや、ある雑誌の記者が乱れた学生生活の取材に来たもんだから
○○大の吹奏楽部OBなんだと
名無し行進曲 [] 2010/02/21(日) 00:22:11 :aUNeh4zB

D.ミヨー「スカラムーシュ」
名無し行進曲 [] 2010/03/04(木) 17:58:57 :zbqbvm5a
佼成のブログ見たら川崎がアメリカから招待された記事が出てた。
何でや?何で川崎が招待されるんや?
ごっつい曲やってたし。
名無し行進曲 [] 2010/03/07(日) 11:10:15 :jS1ZwKR3
昨日は山大の定演だったのか
名無し行進曲 [sage] 2010/03/07(日) 11:35:23 :TgRBD6Om
だれか行った人いるかな
いたら感想かいてくれ
名無し行進曲 [] 2010/03/14(日) 07:39:09 :nA1X/o01
ちなみに今日は岡大定演
名無し行進曲 [] 2010/03/23(火) 22:23:59 :k0X1yTf/
今更だが岡大どんな曲やったの?
行った人いたら感想よろしくー
名無し行進曲 [sage] 2010/04/08(木) 01:30:27 :HI8c3BUX
来週は川崎だな
情報あまりつかめてないんだが誰か詳細求む
名無し行進曲 [] 2010/04/09(金) 09:57:43 :kxEeGVjb
川崎の課題曲、自由曲は何になりそう?
毎年定演でやるでしょ?
名無し行進曲 [sage] 2010/04/09(金) 17:21:59 :P2I8kfNC

最近耳にした噂によると課題曲はWを定期でするらしい
川崎今年はマーチでいくのかな
名無し行進曲 [] 2010/04/09(金) 17:47:16 :kxEeGVjb
マーチか…5だと思ったんだけどな。

自由曲は何になるんだろう?
候補は2〜3曲あるよな。
名無し行進曲 [] 2010/04/09(金) 20:26:45 :sQ6zdJKh
今年の合演だが
元禄 櫛
ラザロの復活 樽
時の航海 ハム
だ。
名無し行進曲 [sage] 2010/04/09(金) 21:33:37 :v9QUGQq6
sage
名無し行進曲 [sage] 2010/04/09(金) 23:19:39 :RYMd81yd
川崎・・・暗黒の一千年代を聴いてみたいな。
ニコ動に小編成時代の音源が上がっていたが、
今の東関東ならあの演奏でも充分。高校支部金賞は固いだろ。
名無し行進曲 [] 2010/04/09(金) 23:28:44 :UxJwHDNU
もう音美か…まだ半年以上先なのにw
今年は鳥取だったな

ってか元禄て…小編成じゃなかったか!?
名無し行進曲 [] 2010/04/10(土) 08:08:25 :TyRzklBS
川崎はやっぱ初演ものでしょ。
名無し行進曲 [] 2010/04/11(日) 01:20:38 :iDtfXBEP
川崎のチラシ(ポスター?)見た
流石川崎、相変わらず初演作品多いなw
課題曲は何番とか特に書いてなかった

今年はプレコンサートやるらしい。なにやるんだ?

名無し行進曲 [] 2010/04/11(日) 05:26:46 :mcZvqnvK
音美の話し合い、もうあったのか。
指揮の割り振りはどうなったんだ?
名無し行進曲 [sage] 2010/04/11(日) 21:26:49 :KRXQMdb9

プレコンサートって開場してすぐだよな
行った方がいいかな…
名無し行進曲 [sage] 2010/04/11(日) 21:36:40 :yrBV0EdA

自分は全国行ったしクラ8と予想
他の曲もかなり良いらしい
行くべきだと思うぞ
名無し行進曲 [sage] 2010/04/12(月) 10:10:48 :CN9/9eEO



課題曲:3
自由曲:てぃーちてぃーる


で決定だそうだ。
名無し行進曲 [] 2010/04/12(月) 20:36:48 :yvKfZou1

そんなこと言ってるとまた指揮者が曲変えるぞw
名無し行進曲 [sage] 2010/04/12(月) 21:15:10 :ttSM1aY5
曲を変えたところで知らない曲ばかりだから驚かない。
むしろ土壇場で曲を変えてくれた方が、他の大学にとってはチャンスになるかもしれない。

久々に山口大のトランスが聴きたいな。
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 09:14:50 :H9VWKBdA
トランスって何だ?
名無し行進曲 [sage] 2010/04/13(火) 10:07:03 :YYQ5fh8E
吹奏楽オリジナルではないやつです。
アレンジものと言ったほうがわかりやすいですね。
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 11:54:32 :l5n9QUAV
ちょっと調べてみたが、
初全国以来ずっと吹奏楽オリジナル曲で来てるのな、山大

指揮者がそういう方向性なんじゃね?
個人的には、コンクールでオケの曲やってる山大ってあんまり想像つかん
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 11:56:21 :l5n9QUAV
と、思ったら2003年に青銅の騎士やってたな、見落とし失礼した
名無し行進曲 [sage] 2010/04/13(火) 13:48:42 :dqy3obrG

かつてはむしろアレンジ物の方が盛んだったらしい。

私に言わせれば、そろそろたまにはアレンジ物にも着手してみてほしいとは感じる。
ローマの祭とか
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 14:48:00 :OmtuY5zR

山口大学はオリジナルでも悪くないが、小技が利くような曲じゃなくて
カンタベリーコラールやシダスなど、サウンドと表現で聴かせる曲の方が性に合ってる気がするんだ。
だから青銅の騎士は間違ってなかったと思うし、音源聴く限り大学部門でも銀賞いける演奏だった。
なぜ全国に出れなかったのか・・・と思ったらこの年、中国代表の広島大学が全国金だった。

山口には 教会のステンドグラス か ヘンゼル&グレーテル あたりの曲で臨んで欲しいね。
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 15:30:51 :RjB+TeZc
音美指揮は
高知大 元禄
岡山大 時の航海
山口大 ラザロ
だったはず。山口と高知が逆だったかも
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 16:26:37 :n0TKeSop
岡山スレがパート5になりました。

岡山の大学職場一般 パート5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1271020139/l50
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 16:27:46 :n0TKeSop
現在の各県のスレ

岡山の大学職場一般 パート5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1271020139/l50
広島の大職一バンド Part3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229081890/l50
鳥取の大学職場一般 パート2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241238258/l50
島根の大学職場一般 vol.3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236727201/l50
山口の大学・職場・一般 パート3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241940646/l50
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 20:20:19 :W0wIo89N


同意>サウンドと表現向き
それこそバベルの塔は異色だったな、個に走ったというか。
名無し行進曲 [sage] 2010/04/13(火) 21:31:32 :9YtWMY8m
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市
立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工
業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Ca:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市
立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
C :岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法
政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院、北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、和歌山、姫路工業、
島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福

Da:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産
業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
D :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、
亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、
桃山学院、産能

F:残り大多数の私立大学
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 22:56:36 :5gh8nwM9
で、君はどこのFランクなの?

まさか大学にも入れないランク外?
名無し行進曲 [] 2010/04/13(火) 23:09:03 :RjB+TeZc

学歴厨はスルー
名無し行進曲 [sage] 2010/04/14(水) 00:20:12 :JEUjk9yq

>だから青銅の騎士は間違ってなかったと思うし、音源聴く限り大学部門でも銀賞いける演奏だった。
>なぜ全国に出れなかったのか・・・と思ったらこの年、中国代表の広島大学が全国金だった。

まぁ自由曲の作りは確かに良かったが演奏のクオリティが中途半端。
しかも特に平坦なあの課題曲では差をつけられて当然だな。
名無し行進曲 [] 2010/04/16(金) 13:53:09 :5PQbhqYA

自分もCl8と予想
もしくは課題曲講習会的なやつか?
川崎は特殊管が充実しててうらやましかったりする。
名無し行進曲 [] 2010/04/16(金) 14:34:25 :ymlWsygZ
川崎定期楽しみだ。
曲も興味深いしゲストもいい。
新曲聞くなら川崎だな。

でも倉敷遠い(泣
名無し行進曲 [] 2010/04/16(金) 19:51:22 :TTnayZIE
なんだ。また頭の出来の悪い川崎の自演か
名無し行進曲 [] 2010/04/16(金) 21:45:18 :S90GYq0s
山口もなw
名無し行進曲 [] 2010/04/16(金) 23:09:25 :w9+PLqav
川崎を持ち上げてるのは自演

現役か卒業生
名無し行進曲 [] 2010/04/17(土) 05:52:20 :qwkT1Xh8
残念、当方広大生。
故あって一般バンドに席を置きます。
川崎の定期は本当にセンスあっていいと思ってます。
マジ見習う部分ある気がします。
名無し行進曲 [] 2010/04/17(土) 07:03:15 :TQtH+Brk
川崎無理なら、川崎の指揮者が常任振ってる一般行けば?
川崎と似たようなプログラム演ってる。

アンダートゥ
エスカペイド
魔法のパルチードアウトetc...
名無し行進曲 [] 2010/04/20(火) 16:35:02 :zzzF7P6k
川崎いってきた。
課題曲今年はマーチをやるらしい
名無し行進曲 [] 2010/04/21(水) 00:40:36 :bUMVC10e
前に川崎が全国行った時もマーチだったよな
広大や山大、岡大がどう出るか楽しみだ
名無し行進曲 [] 2010/04/21(水) 12:59:59 :SpnhQEi3
川崎が前に全国行った年は全部マーチの年です。
名無し行進曲 [sage] 2010/04/21(水) 13:44:08 :xQ4yYgBq
そんなことないですよ〜
ちゃんと調べましょうよ・・・

ttp://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/300008/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA
名無し行進曲 [] 2010/04/21(水) 13:59:19 :SpnhQEi3
え?2007年の話じゃないの?
名無し行進曲 [sage] 2010/04/21(水) 17:11:13 :sPdBimo0


の 川崎が前に全国行った年は「全部」マーチの年です。

全部ってどういう意味だろうね?www
名無し行進曲 [] 2010/04/21(水) 19:20:00 :bUMVC10e

2007年はまだ課題曲がマーチだけの年だったってことじゃね?
2008年からマーチとそれ以外の課題曲が一緒になったでしょ
名無し行進曲 [sage] 2010/04/26(月) 10:42:20 :ESP5JsdD
が自爆してる件について
名無し行進曲 [] 2010/04/27(火) 10:57:26 :57Cis3pl
広大もマーチかな。
名無し行進曲 [] 2010/04/27(火) 20:31:18 :K26OTvkx
広大はマーチしかできないよね?たぶん。
名無し行進曲 [] 2010/04/28(水) 04:27:01 :hA+pwax2
広大のXってのもある意味聞いてみたい
名無し行進曲 [] 2010/05/09(日) 21:56:50 :8KUTFGXD
過疎ってるねー
名無し行進曲 [] 2010/05/10(月) 00:38:51 :1vX4wuCR
いつものことじゃないか

まぁもうそろそろコンクールの話題で盛り上がるんじゃないかな
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無し行進曲 [] 2010/05/14(金) 01:03:24 :sOttC9QD
先日なにわの演奏会に行ってきました
まさかこんなところでK崎ハートフルの指揮者に出会うとは。。。
演奏中に携帯をいじるのはやめてもらいたい、チラチラ携帯の画面の灯かりが目に障りました

丸ちゃん指揮の時は大した反応みせない割には、ひかりの先生指揮の時はオラウータンのように
バシバシ拍手してました、何か交友があるのかね
名無し行進曲 [] 2010/05/14(金) 03:06:43 :u6NAFFLS
そりゃあ、川崎も光ヶ丘も仲田一派だからね
名無し行進曲 [] 2010/05/14(金) 23:01:25 :/zFd/c5p
オラウータンwww
名無し行進曲 [] 2010/05/16(日) 19:19:53 :LrRfUgP2
そんなことより、
コンクールはどんな感じですか?
各団体の課題曲自由曲は?
名無し行進曲 [sage] 2010/05/17(月) 15:33:04 :FoEa0cUm
>丸ちゃん指揮の時は大した反応みせない割には、ひかりの先生指揮の時はオラウータンのように
>バシバシ拍手してました、何か交友があるのかね

こういう露骨な反応を見せる人はたまにいるね。
演奏そのものを賞賛するというより、その演奏家や取り巻きを応援してるだけ。
まぁ一種の仲間意識みたいなもん。

東京の某高校顧問も、同系列の学校で小澤一派のバンドには大拍手する。
何と言うか見苦しい一面を垣間見た。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無し行進曲 [] 2010/05/23(日) 23:11:48 :pkPLwlo0
鳥取大学[地域]53
鳥取大学[医医]68
鳥取大学[医生命]56
鳥取大学[医保健]54
鳥取大学[工]50
鳥取大学[農]63

島根大学[法文]54
島根大学[教育]53
島根大学[医医]68
島根大学[医看護]53
島根大学[総合理工]52
島根大学[生物資源科]54
名無し行進曲 [] 2010/05/23(日) 23:13:44 :pkPLwlo0
広島大学[総合科]60
広島大学[文]60
広島大学[教育]62
広島大学[法]61
広島大学[経済]58
広島大学[理]57
広島大学[医医]72
広島大学[医保健]61
広島大学[歯]63
広島大学[薬]65
広島大学[工]55
広島大学[生物生産]55

山口大学[人文]55
山口大学[教育]55
山口大学[経済]52
山口大学[理]54
山口大学[医医]70
山口大学[医保健]56
山口大学[工]50
山口大学[農]66
名無し行進曲 [] 2010/05/23(日) 23:14:35 :pkPLwlo0
岡山大学[文]59
岡山大学[教育]60
岡山大学[法]60
岡山大学[経済]59
岡山大学[理]57
岡山大学[医医]72
岡山大学[医保健]58
岡山大学[歯]63
岡山大学[薬]65
岡山大学[工]55
岡山大学[環境理工]55
岡山大学[農]55
名無し行進曲 [] 2010/05/23(日) 23:16:44 :pkPLwlo0
くらしき作陽大学[音楽]40
就実大学[人文科]41
川崎医療福祉大学[医療福祉マネ]45
広島修道大学[商]48
広島修道大学[人文]52
広島修道大学[法]49
広島修道大学[経済科]49
広島修道大学[人間環境]46
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無し行進曲 [] 2010/05/27(木) 22:45:29 :iicYMwAe
誰だ 香川音美の音源がニコニコにあがってるぞ
名無し行進曲 [] 2010/05/27(木) 23:11:08 :t7kscB1P
音美って音源出てるの?
名無し行進曲 [] 2010/06/11(金) 17:44:40 :JI4FyB4+
さぁ?
名無し行進曲 [sage] 2010/06/11(金) 21:46:44 :lQ7jAQes
>さぁ?

なんだよ「?」って。
マジでこういう疑問符みるとイラッとくる
名無し行進曲 [] 2010/06/12(土) 00:46:32 :C7kgy4GL
セックスってきもちいいよね。
名無し行進曲 [] 2010/06/12(土) 01:06:26 :bMtddeB6
カルシウム摂取しな
名無し行進曲 [] 2010/06/12(土) 22:33:32 :V1lzLJK/
今年の国文祭は岡山であるみたいだね。
大学からは岡大も川崎もでるの?
名無し行進曲 [] 2010/06/22(火) 00:11:01 :mrtAs0qg
川崎出るけど、岡大出ません。

代わりに作陽大が出ます。
名無し行進曲 [] 2010/07/02(金) 12:22:24 :0GGIZWea
選曲結構わかってきてますね
川崎はリベレーションかな
名無し行進曲 [] 2010/07/02(金) 15:28:33 :VZW43Dri
リベレイションは鎮魂歌だよ。
お祭りでやったらかなりKYな感じかと…
名無し行進曲 [] 2010/07/04(日) 12:30:56 :60K25XVx
コンクール選曲情報

川崎医療 ?/リベレーション(D.マスランカ)山口 T/マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
岡山
広島
広島修道
下関市立 V/「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道)
島根 ?/空中都市「マチュピチュ」隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)米子高専
松江高専

確実ではないがまとめ
改行ミス [] 2010/07/04(日) 12:33:06 :60K25XVx
コンクール選曲情報

川崎医療 ?/リベレーション(D.マスランカ)
山口 T/マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
岡山
広島
広島修道
下関市立 V/「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道)
島根 ?/空中都市「マチュピチュ」隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
米子高専
松江高専
名無し行進曲 [] 2010/07/04(日) 22:43:09 :K5kMsKxi
島大相変わらずのイマイチ路線w
名無し行進曲 [] 2010/07/19(月) 21:39:29 :RscKiZLU
島大、音美では福島弘和「桜華幻想」やるんですって
名無し行進曲 [sage] 2010/07/22(木) 00:03:18 :oBX1oB21
RWのスミス、樽屋、八木澤ときて福島w
このイマイチ路線はもはや意図的としか思えないな。
名無し行進曲 [] 2010/07/22(木) 19:19:45 :GyauJAm6
島大は内部告発がはえーw
名無し行進曲 [] 2010/07/24(土) 07:50:55 :7Dtoown6
さあ、ここらで予想してみようぜ
名無し行進曲 [sage] 2010/07/24(土) 13:45:17 :SFtWEzfn
代表 岡山大

金賞 川崎医療 広島大
銀賞 山口大 島根大 修道 
銅賞 高専
名無し行進曲 [sage] 2010/07/24(土) 14:19:23 :mEbN+Bk0
もし本当にそうなったらステージで躍動する創作ダンス踊ってやるよ。
名無し行進曲 [] 2010/07/24(土) 20:16:17 :xmnoh4kf
銅賞 高専

ここだけは確実だな
名無し行進曲 [] 2010/07/25(日) 01:00:47 :wNCRSt8u
高専まとめられてるw
下関大も無視されてるw

ちゃんと全校書いてやろうぜ…
名無し行進曲 [] 2010/07/25(日) 23:59:42 :M1GTd+UK
コンクール選曲情報

川崎医療 X/リベレーション(D.Maslanka)
山口 T/マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
岡山 U/パラディン(K.Houben)
広島 W/
広島修道
下関市立 V/「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道)
島根 T/空中都市「マチュピチュ」隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
米子高専 ?
松江高専
名無し行進曲 [sage] 2010/07/26(月) 00:51:46 :kb5zTmuI
島根   U/マチュピチュ
松江高専 X/小鳥売り
名無し行進曲 [] 2010/07/26(月) 20:22:19 :Uz/cu07G
広島勢は?
名無し行進曲 [] 2010/08/03(火) 07:36:48 :l0VE4/LD
さぁ?
名無し行進曲 [] 2010/08/09(月) 12:25:03 :U6MoxaqL
選曲情報(確定)

川崎医療 W/リベレーション(D.マスランカ)
岡山 U/パラディン(K.ホーベン)
広島 U/ミュージカル「タンタン」〜太陽の神殿(D.ブロッセ/J.デ=メイ)
広島修道 W/組曲「仮面舞踏会」より(A.ハチャトゥリアン/?)
山口 T/マードックからの最後の手紙(樽屋)
島根 U/空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
松江高専 W/吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)

出演順わかる人よろしく
ちなみに島根は二位通過の模様
jdu [] 2010/08/09(月) 13:27:07 :nYhcOCiw
広大より修道のほうが
評価はよかった気がする
名無し行進曲 [] 2010/08/11(水) 06:10:16 :mc4/+zyg
あれ、今年は米子高専いないの?
名無し行進曲 [sage] 2010/08/15(日) 20:20:36 :PTmUbYQu

今年から夏休みの期間が変わって、県大がテスト期間とモロ被りで出られなかったらしい
名無し行進曲 [sage] 2010/08/16(月) 22:04:45 :Avg31d59
島大は今年ヤバいそうな。
松江高専より下で通過して、米子高専もいないってことは、
銅もありえるかもな
名無し行進曲 [] 2010/08/17(火) 20:39:50 :H44dpqBG
島大の定期演奏会のメインは我らが天才作曲家樽屋さんになりました☆
名無し行進曲 [] 2010/08/17(火) 23:26:28 :ycOoNS4X
別に樽屋・八木澤などの作品を選曲することが悪いとは思わない。エンターテイメントとしては理解できる作品もある。

しかし、吹奏楽にはもっと音楽として面白い作品がいっぱいあるんだと気づいて欲しい。
メロディアス・映画音楽的な曲ばかりが吹奏楽じゃない。

川崎医療のような形を肯定しているわけではないが、国立大学もそれなりのポリシーを持った選曲をしてもいいはず。
現状、難しいだろうが。

名無し行進曲 [] 2010/08/18(水) 22:32:50 :2ddpASsy

樽屋は樽屋でも、ベルギーの樽屋、八木澤と評される、ベルトアッペルモントのノアの方舟です。

やっぱり同じような曲ばかり。
名無し行進曲 [sage] 2010/08/18(水) 22:56:10 :RYC8NQzU

じゃあ今後も出ないの?
名無し行進曲 [] 2010/08/18(水) 22:58:21 :107deRWD
ベルギーの樽屋www
ワロタwww


あ、出演順出ましたね
1.広島大学
2.岡山大学
3.島根大学
4.松江工業高等専門学校
5.山口大学
(休憩)
6.川崎医療福祉大学
7.広島修道大学
間違ってたらすまん
名無し行進曲 [] 2010/08/19(木) 00:37:15 :LL4DGu2X
山大いい位置だなぁ
名無し行進曲 [] 2010/08/19(木) 03:04:45 :RNvqOVSl
島大、松江高専、馬鹿にされてるぞ。
奮起せよ!

名無し行進曲 [] 2010/08/20(金) 01:10:18 :8YKqXdzo
奮起!!
名無し行進曲 [] 2010/08/20(金) 01:23:43 :hSxFg2K/
勃起せよ!
名無し行進曲 [] 2010/08/20(金) 04:10:40 :EKhoFQn0
下ネタかぁ!?
名無し行進曲 [] 2010/08/20(金) 12:21:53 :fyqwDS6d
 あんた何時まで起きてんだよww
名無し行進曲 [] 2010/08/28(土) 13:42:52 :WysATZWS
いよいよか
名無し行進曲 [] 2010/08/28(土) 14:00:09 :vsfMu9NB
どなたか聴きにいっておられませんか?
名無し行進曲 [] 2010/08/28(土) 20:58:05 :Nd70UJY9
川崎だね
名無し行進曲 [] 2010/08/28(土) 21:12:18 :9tHAWizN
他はどうなった?3出逃した山大とかは?
名無し行進曲 [] 2010/08/28(土) 21:22:43 :J+DreoQn
山口県の吹奏楽連盟に載っているよ。
1階席と2階席で聞いたけど、
修道が想像以上に良かった。
初の金賞?オーボエ好演でしたね。

同じ広島の広大はなかなか厳しい結果に。
サウンドが良いイメージだったけど、
サウンドがすっきりせずもやもやしてた。
定演に期待したい。
名無し行進曲 [] 2010/08/28(土) 21:24:14 :lW5gKME0
マスランカの曲初めて聞いた。
とてもよかった。
名無し行進曲 [] 2010/08/29(日) 11:25:43 :rDmQr3kD
今更だが金賞団体
山口・川崎・修道
点数はしらない
代表 川崎

山大3出ならずか…敗因は課題曲?
川崎は去年より曲が分かりやすく良かった。
修道、ぐんぐん伸びてきてるね。今後に期待
名無し行進曲 [] 2010/08/29(日) 17:47:52 :EruAFdS9
銀 広島大学
銀 岡山大学
銅 島根大学
銅 松江高専
金 山口大学
金・代表 川崎医療福祉大学
金 広島修道大学

銀銅団体は総じて元気なかったな
当たり前だけど
名無し行進曲 [] 2010/08/30(月) 00:15:05 :4quXYO8c
修道大学の伸び率すげぇ。数年前まで、目も当てられない演奏してたのに。
名無し行進曲 [] 2010/08/30(月) 01:27:19 :NGpRJOo/
てか大学の部ってやる意味あんの?w
名無し行進曲 [sage] 2010/08/30(月) 11:56:41 :KBsAUYdN
あ?
名無し行進曲 [sage] 2010/08/30(月) 20:34:36 :hX4eczqD
>830 何かあったん?
名無し行進曲 [] 2010/08/31(火) 21:43:19 :pkbDsPr+
感想希望
名無し行進曲 [sage] 2010/09/02(木) 03:37:57 :lD8mNpbX

言い過ぎだw
まあ銀の演奏だったろ。
名無し行進曲 [] 2010/09/02(木) 07:44:15 :1CaSBRMg
川崎医福 93
山口大学 88
修道大学 80
広島大学 75
岡山大学 73
島根大学 68
松江高専 62
名無し行進曲 [] 2010/09/02(木) 23:55:57 :7mTJy4M8
トップの点数は毎年あんまり変わんないなぁ。
一概に比較は出来ないけど、審査員があんまり変わらないことを考慮すると
川崎、山口が実力を維持していて、修道が伸びてきて、
広島が落ちて、岡山も変わんない感じ?
最近、広島は元気ないな。頑張れ!!
名無し行進曲 [] 2010/09/03(金) 01:10:36 :GkHUl0po
川崎、山口、広島、岡山は、ほぼ同レベル。
そこに修道が追い付いただけのこと。
わかっちゃねーな。
名無し行進曲 [] 2010/09/03(金) 01:13:09 :GkHUl0po
それから点差は単なる審査員の好みの問題。
わかる?
名無し行進曲 [] 2010/09/03(金) 01:44:54 :EK6svJ7F
ちなみに去年の点数な
山大95
川崎92
岡大87
広大82
島根81
修道78
下関70
松江高専58
米子高専49
名無し行進曲 [] 2010/09/03(金) 07:56:42 :tL94sppZ
各審査員による評点
  審査員@ A B C D E F  計 @ABC DEFG
川崎医福 20 17 19 20 16 18 18 128 AAAA BBBC
山口大学 20 18 20 14 14 16 19 121 AAAA BCCC
修道大学 17 13 18 17 17 13 18 113 AAAA BCCC
広島大学 16 12 17 12 16 14 19 106 BAAA CCCC
岡山大学 16 16 14 14 15 12 14 101 BBBB CCCC
島根大学 13 12 18 15 14 11 14  97 ABAB CCCD
松江高専 12 12 16 14 11 10 13  88 BBBB CCDD

@課題曲技術最高
A 〃 表現 〃
B自由曲技術 〃
C 〃 表現 〃
D課題曲技術最低
E 〃 表現 〃
F自由曲技術 〃
G 〃 表現 〃
名無し行進曲 [] 2010/09/03(金) 07:58:02 :tL94sppZ
各審査員内順位
  審査員@ A B C D E F
川崎医福 1 2 2 1 2 1 3
山口大学 1 1 1 4 5 2 1
修道大学 3 4 3 2 1 4 3
広島大学 4 5 5 7 2 3 1
岡山大学 4 3 7 4 4 5 5
島根大学 6 5 3 3 5 6 5
松江高専 7 5 6 4 7 7 7
名無し行進曲 [] 2010/09/03(金) 10:43:15 :okewiAkk
一位の数は山口大学の方が多いんな。
たった2人の審査員に嫌われただけで代表からもれるという意味では
川崎医療の演奏の方がより堅実だったというわけか。
名無し行進曲 [] 2010/09/03(金) 14:55:03 :X5lTShpV
この場合、審査員iが最も中庸な聴き方だったとみていいのかな?

広大は代表候補に推す審査員もいればドベだとする審査員もいるというのは
相当、珍味な演奏だったのかな・・・笑
名無し行進曲 [sage] 2010/09/03(金) 16:26:14 :okewiAkk
審査員の格付け 
≧・・・1点差
>・・・2〜3点差
>>・・4点差以上

@ 川崎=山口 > 修道≧広島=岡山 > 島根≧松江
A    山口≧川崎≧岡山 > 修道≧その他
B 山口≧川崎≧修道=島根≧広島≧松江
C 川崎 > 修道 > 島根≧山口=岡山=松江 > 広島
D      修道≧川崎=広島≧岡山≧山口=島根 > 松江
E    川崎 > 山口 > 広島≧修道≧岡山≧島根≧松江
F  山口=広島≧川崎=修道 >> 岡山=島根≧松江 
名無し行進曲 [] 2010/09/04(土) 14:20:30 :bBK/ahza
金だの銀だのって、大学生になってまで・・・ 
 
おこちゃまだなあ。

レベルが低い・・・
名無し行進曲 [sage] 2010/09/04(土) 14:36:08 :vsw/T2ke
あ?
名無し行進曲 [] 2010/09/04(土) 16:30:25 :vuY/21DO
一般の部とかもあるのに?
そればかりじゃ確かにないけど、それ言ったら終わり
名無し行進曲 [] 2010/09/04(土) 16:46:58 :6EpP80ux
銅賞だったからってそんなこというなよw
名無し行進曲 [] 2010/09/06(月) 14:53:52 :2lTA0oCI
<川崎医療 W/リベレーション(D.マスランカ) >
技術・表現共にすばらしい。
全体での力が抜きんでている。
課題曲は繊細さがなく、冒頭の付点八分-十六分-八分の形の時点で「ゴツい」イメージ。
全体の編成の都合上、Trio後半金管部でTrp.が聞こえない。
自由曲はPerc.とBandのバランスが悪く聞こえる。最盛部はPerc.の圧力の印象。

<山口 T/マードックからの最後の手紙(樽屋)>
好印象。細かいミスは多いが、吹奏楽らしく想いが伝わってくる演奏。
課題曲は、全体の枠組みはしっかりしているが、いざ細かいアーティキュレーションとか連符とかを見ると甘い。
cresc.decresc.などの表現が弱い。この点で川崎医療との差が出てしまったか。
自由曲も同じ事が言えるだろう。
毎年中国大会や全国大会でも感じることなのでこれは山口の最大の課題。
ただ感動点はダントツ。

<広島修道 W/組曲「仮面舞踏会」より(A.ハチャトゥリアン/?) >
県大会1位通過も納得の演奏。
課題曲は少し精密さを欠いたものの、それでも全体でのまとまりで安定感を感じさせる演奏。
一人一人の技術がもっと伸びると代表争いに加わってくるだろう。
自由曲は選曲も良かったのか、個々というより全体でじわりじわり迫ってくる演奏でまとまりを感じさせるものだった。
ただ表現は山口同様まだまだステージ上でとどまっている。
精密さを磨き、表現力がつくと、推薦の有力候補になるかもしれない。
名無し行進曲 [] 2010/09/06(月) 14:57:26 :2lTA0oCI
<広島 U/ミュージカル「タンタン」〜太陽の神殿(D.ブロッセ/J.デ=メイ) >
安定感・繊細さ・大胆さ、どれも不足している印象。
最初はホールのせいかと思ったが、金賞団体の演奏を聞くとそうでもない。
個々に問題点を感じる箇所も多く(例えば課題曲のCym.)、全体で揃ったという感触がないまま終わった。
'08年以前の演奏があるだけに、もっとできるはず、と期待してしまうのも一因ではある。

<岡山 U/パラディン(K.ホーベン) >
唯一の女性指揮者。演奏に指揮者の性格が反映されているようだった。
意図的かどうかは分からないが、不自然なまでに抑えられた課題曲や、平坦な自由曲。
終始mpで進んでいるようであった。
特にクライマックスでの圧力がなかったために全体の印象が薄い。
とはいえ、個々の奏力は低くはないと思うので、それをうまく引き出せる指揮者が出れば伸びるように思う。

<島根 U/空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎(八木澤教司) >
一旦ロビーに出ていたので聴けませんでした;
ロビーで聴いた感じ、足を引っ張っているのは課題曲のような気がする。

<松江高専 W/吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司) >
指揮者が踊り気味で、Bandはそれについていっていない。
というよりむしろBandが先を行く場面もあり、やはり一体感がない。
各パート内での音色統一もまだできるはず。
自由曲は、このバンドであればもう少し編成が大きくないと難しいだろうか。
人数が少ないなら、その少ない人がそれなりの音作りをしなければならない。
そこまで意識を向けるのは、という意味である。
名無し行進曲 [] 2010/09/07(火) 13:51:50 :4PgA6nOX

修道大学は県大会一位通過ではないですよ。
名無し行進曲 [] 2010/09/08(水) 03:27:02 :AVKcWw2b
話ぶった切ってスマソ

岡山スレに書かれてたんですけど10日に近畿大学が演奏旅行しに来るらしいですね
当日券でも入場出来ますかね?
この中で行く人いますか?
名無し行進曲 [] 2010/09/13(月) 19:22:15 :0LmCBBoJ
川崎には全国金!目指してもらわないとな。
アメリカのウインドアンサンブルのスタイルを貫くのは結構だけども、小さくまとまっちゃいけない。

自由曲は世界観を表現してくれると思うが、課題曲もしっかり詰めて他大を圧倒する演奏をして欲しいな。中国大会の演奏に満足しちゃいけない。

03広島大に次ぐ金賞を期待する。



というわけで、次は鳥取音美ですね。
名無し行進曲 [] 2010/09/14(火) 22:10:49 :QsT5lvgL
音美の次はアンコンかー
大学はマーチングってあんま聞かないし
今更だけどあんまり行事ってないよね
名無し行進曲 [] 2010/09/22(水) 21:44:56 :4yMAg7/o
nnn
名無し行進曲 [] 2010/09/22(水) 22:02:05 :4yMAg7/o
川崎、山口共良い演奏であった。
山口は指揮者の意図が各個人が良く理解されており、個人のレベルは高い。
特にサックスの音色が印象に残った。もし全国に出ても銀以上では?

川崎は課題曲の仕上がりが今一つ、自由曲も選曲に助けられたか?

個人的には僅差で山口かと思ったが、審査員の好みで川崎が代表
今後の仕上がりで銀は堅いか、間違っても金はないか。
大学の全国は素晴らしくうまい大学、とその他に2極化されており
その中間に滑り込めればいいか。
名無し行進曲 [] 2010/09/22(水) 22:23:35 :nVAl5DXh
とプライドのみが高い山口大学の部員が申しております。
名無し行進曲 [] 2010/09/23(木) 00:33:36 :4u99wx14
いや、なかなかいい線いってる。
ただ、川崎のマーチはいい仕上がりだったよ。
三年前に全国行った時もマーチだったが、あの時よりよかったと思う。
やりたいことは山大よりハッキリ見えた気がする。
川崎の迷いのない演奏に共感できた。
名無し行進曲 [] 2010/09/23(木) 19:05:44 :85jWayUK
山大、樽屋でなくとも良いが今の路線でいって欲しい。
ああいう演奏っていうのはなかなか出会えるものではない。

川崎も含めて、どの団体も強く個性を発揮すれば面白い中国大会になると思う。
名無し行進曲 [] 2010/09/24(金) 02:22:43 :HvEK7Y5i
路線に個性か。
良く言えばカラーが出てる。悪く言えば偏重嗜好、あるいはマンネリ。

…かな。
名無し行進曲 [] 2010/09/26(日) 15:51:43 :SAkFOMUI
全国の川崎って龍谷の次なのか…
かわいそうに
名無し行進曲 [] 2010/09/26(日) 19:07:40 :wOXYvIDU
他の団体を気にしてる時点で負けだな
って言うか龍谷は路線を絞ってはいるが、最近はぶっちゃけ迷走気味だね

ちょい前の龍谷ほど驚異的な存在ではないよ
名無し行進曲 [] 2010/10/07(木) 05:44:45 :2HFedjpq
腐っても鯛
迷っても龍谷
名無し行進曲 [] 2010/10/27(水) 11:04:10 :WRKfDwpO
全国終わってんじゃん…
名無し行進曲 [] 2010/10/27(水) 18:26:55 :3uRg1knx
川崎銅賞
名無し行進曲 [] 2010/10/27(水) 22:31:17 :gpw2/Xxt
中国地方の大学オワタ
名無し行進曲 [] 2010/11/08(月) 00:32:11 :qJSzx9YE
ttp://daigakujyuken.boy.jp/tyuugokukenn.html
中国地方の大学偏差値2010

一番下は山口大の工学部www
名無し行進曲 [] 2010/11/13(土) 03:22:31 :8A8X8qMa
音美まであと1ヶ月!
名無し行進曲 [] 2010/11/14(日) 00:49:12 :rNZY6Gbp
各大学の曲目とか合演の曲目とか書き込めばいいのに
名無し行進曲 [sage] 2010/11/14(日) 01:00:07 :OfIJkNB0

もともとそんなレベル高くねーだろって

でも中国支部は忘れた頃に上位とってくるから面白いよ
しばらく銅賞続いた後に03年の広島大学みたいなのが現れちゃうかもよw
個人的には06年の山口大学の方が好きだが
名無し行進曲 [] 2010/11/19(金) 14:04:39 :d3E/fpaC
もうそろそろみんな頑張ろうぜ
全国を驚かしてやろうぜ
名無し行進曲 [] 2010/11/19(金) 14:57:24 :eyjNJeoW
おめ、大学生にもなってコンクール、コンクールじゃねーだろ!?
この就職氷河期にアホじゃね!
名無し行進曲 [] 2010/11/19(金) 15:10:23 :AGa6zYNs
ん、正論だね

職場団体が減ったのも全てはバブル崩壊からだな
名無し行進曲 [] 2010/11/25(木) 05:47:17 :qTkeNO+C
一般スレがPart9になりました。

中国地方の一般団体 Part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290398059/l50
名無し行進曲 [] 2010/11/25(木) 05:48:30 :qTkeNO+C
現在の中国スレ

中国の中学 総合スレ Part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222130916/l50
中国の高校 総合スレ Part9  【2010〜】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/l50
中国地方の大学 Part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232056720/l50
中国地方の一般団体 Part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290398059/l50
名無し行進曲 [] 2010/12/03(金) 10:36:40 :dcDirghY
音美来週…

何か毎年恒例の流れにもならないのもちょっと寂しいな
名無し行進曲 [] 2010/12/07(火) 11:46:58 :Hr6EsceD
みんな宴会芸の用意はどうだい?
名無し行進曲 [] 2010/12/13(月) 20:06:45 :I5WrdPK9
音美で印象に残った宴会芸は?
名無し行進曲 [] 2010/12/13(月) 23:58:22 :BSP6f4gM
今更ながら音美の曲目書いときますねー。
【島根】桜華幻想/ディスコキッド
【鳥取】Velocity/ディズニーメドレーU
【山口】Saga Candica〜魔女狩りの7つの印象〜
【岡山】交響曲第4番 イエローストーン・ポートレイト/Pecori Night
【広島】シダス
【香川】ジャパニーズグラフィティXU/BELLE OF THE BALL/Adagio
【愛媛】Where Eagles Soar/El Camino Real
【高知】交響組曲第7番「BR」/Songs of Sailor and Sea

聴いた人感想お願いします!
名無し行進曲 [] 2010/12/14(火) 17:09:25 :MYBj9y2p
サガ・キャンディカ?
名無し行進曲 [sage] 2010/12/18(土) 14:10:48 :K2PJdRyq
自由な選曲でいいね
名無し行進曲 [] 2010/12/19(日) 09:40:41 :IWCeufra
アンコン島根県代表

島根大学Trb4
松江高専Bass4
名無し行進曲 [] 2010/12/26(日) 20:03:47 :0sPj+MCK
山口県代表

山口大 CL4 バードウォッチング(M.ヘンリー)山口大 FL3 綴れ織(小長谷宗一)
名無し行進曲 [] 2010/12/27(月) 03:21:52 :G8x+ML2i
広島県代表

広島文教女子大学 Fl.4
広島修道大学 金8
名無し行進曲 [] 2010/12/27(月) 18:57:17 :+PE2w6yH
広大二団体とも銅賞…
名無し行進曲 [] 2010/12/27(月) 19:05:43 :i7HKqd8m
山大も半分県大会銀賞だぞ。


【アンコン各県代表団体】
島根大学 Trb4
松江高専 Bt4
山口大学 Cl4
山口大学 Fl3
広島文教 Fl4
広島修道 Br8
名無し行進曲 [sage] 2010/12/27(月) 22:21:06 :Y2SOOoBL
広大銅賞取るほど酷かったのか・・・
名無し行進曲 [] 2010/12/28(火) 02:22:24 :okZ9YkDm
まあ山大は八団体も出てますがね…

代表 CL4・FL3
金賞 SAX4
銀賞 PER5・BP8・BR8・TB4・FL4

あと山大OBが一般で三団体…
名無し行進曲 [] 2010/12/28(火) 08:50:19 :fmIx6T7f
アンサンブルfってのも山大OBでは?
名無し行進曲 [sage] 2011/01/02(日) 22:08:35 :NldWl0JC

無関係の団体だよ
名無し行進曲 [] 2011/01/17(月) 04:15:20 :LgyBbR9d
各県代表団体の曲目教えてください!
名無し行進曲 [] 2011/01/18(火) 14:22:49 :/P5Ahr7Y
1.Fl3 【山口】山口大
2.Fl4 【広島】文教女子
3.Cl4 【山口】山口大
4.Cl7 【岡山】川崎医療
5.Sax4【鳥取】米子高専
6.Tb4 【島根】島根大
7.Tb4 【岡山】川崎医療
8.BT4 【鳥取】松江高専
9.Brs8【広島】修道大
名無し行進曲 [sage] 2011/01/18(火) 23:24:04 :QZqkgA8O
中大にバリチューね。楽しみにしておこう
名無し行進曲 [] 2011/01/19(水) 09:28:29 :SiaYfI+A
8.BT4 【島根】松江高専  の間違いでした。

今年は打楽器が無し。トロンボーン4が2つか。面白い。
名無し行進曲 [] 2011/01/25(火) 05:50:15 :UqrO819M
山口大学文化会吹奏楽部 第13回定期演奏会
日時 3月6日(日) 13時00分開場 13時30分開演
場所 山口市民会館

曲目 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶 他
名無し行進曲 [sage] 2011/01/29(土) 09:54:51 :de6ft1zx
こんなとこに書いてないでホームページでも更新すればいいのに
名無し行進曲 [sage] 2011/01/29(土) 10:39:28 :e0hWaeEu
ラッキョドラゴンとかマードックとかまた駄曲をwさすが山大だな。
名無し行進曲 [] 2011/01/31(月) 03:43:37 :cQDp0ult
もうすぐアンコンですね

川崎以外が代表になったら面白いんだけど、技術的な差がどうしても埋まらないね…
名無し行進曲 [] 2011/01/31(月) 08:17:19 :hz7JTAJl
川崎が代表なら何で面白くないの?
名無し行進曲 [] 2011/01/31(月) 09:00:30 :LFNf8CVz
代表はトロンボーンだな。
名無し行進曲 [] 2011/01/31(月) 12:18:25 :cQDp0ult

いつも川崎だから。あとたまに山口とかでしよ?
もっと他が出てきても良い
名無し行進曲 [] 2011/01/31(月) 16:21:47 :3X8H5B6P
<年><吹コン><アンコン>
06 / 山口 / 川崎
07 / 川崎 / 山口
08 / 山口 / 川崎
09 / 山口 / 川崎
10 / 川崎 / ??

そりゃぁここは山口に期待でしょ
名無し行進曲 [] 2011/01/31(月) 17:01:47 :hz7JTAJl
夏は山口の三出を川崎が止めたから、アンコンは川崎の三出を山口が止めなきゃな。
名無し行進曲 [] 2011/01/31(月) 19:05:12 :qHyMDQe+
年度吹コンアンコン
04 川崎 山口
05 川崎 山口
06 山口 川崎
07 川崎 山口
08 山口 川崎
09 山口 川崎
10 川崎 ??

山口と川崎がお互いに3出阻止する関係が構築されていくわけだな。
会場、全国出場団体、全国結果 [sage] 2011/01/31(月) 19:09:11 :ukv5NL+5
83 倉敷市民会館   徳山 銅
87 米子市公会堂   広島 銅
88 倉敷市民会館   広島 銅
89 岩国市民会館   広島 銅
91 広島厚生年金会館 徳山 銅
92 米子市公会堂   徳山 銅
93 倉敷市民会館   徳山 銅
94 防府市公会堂   広島 失
95 出雲市民会館   広島 銀
96 鳥取県民文化会館 広島 銀
97 広島厚生年金会館 広島 銅
98 倉敷市民会館   川崎 銅
99 下関市民会館   広島 銅
00 出雲市民会館   川崎 銅
01 広島厚生年金会館 広島 銅
02 鳥取県民文化会館 山口 銅
03 倉敷市民会館   広島 金
04 周南市文化会館  川崎 銅
05 島根県民会館   川崎 銀
06 広島厚生年金会館 山口 銀
07 倉吉未来中心   川崎 銀
08 倉敷市民会館   山口 銀
09 周南市文化会館  山口 銅
10 島根県民会館   川崎 銅
名無し行進曲 [] 2011/02/04(金) 21:17:02 :qcurEXAB
明日の予想を教えてください。
代表はやはり川崎か。
予想 [sage] 2011/02/04(金) 23:28:23 :8D+LBf/x
銀1.Fl3 【山口】山口大
銀2.Fl4 【広島】文教女子
金3.Cl4 【山口】山口大
金4.Cl7 【岡山】川崎医療
銅5.Sax4【鳥取】米子高専
金6.Tb4 【島根】島根大
金7.Tb4 【岡山】川崎医療
銅8.BT4 【島根】松江高専
銀9.Brs8【広島】修道大

代表 川崎cl

名無し行進曲 [] 2011/02/05(土) 01:31:27 :iuKGiHYq
どう見たって広島修道大に決まってるじゃん。
人数、一番多いんだよ!
名無し行進曲 [sage] 2011/02/05(土) 07:41:09 :+0x4slRa
銅考えても米子高専のサックスが代表だろう。
名無し行進曲 [sage] 2011/02/05(土) 13:38:31 :BsJRhsdF
あれ?本番はもう今日なのか
名無し行進曲 [] 2011/02/05(土) 17:15:43 :+0x4slRa
結果は?
名無し行進曲 [sage] 2011/02/05(土) 17:58:00 :uQCFcCXs
1銀賞
山口大学 フルート三重奏
2金賞
広島文教女子大学 フルート四重奏
3金賞
山口大学 クラリネット四重奏
4金賞・代表
川崎医療福祉大学ハートフルウインズ クラリネット七重奏
5銅賞
米子工業高等専門学校 サクソフォン四重奏
6銀賞
島根大学 トロンボーン四重奏
7銀賞
川崎医療福祉大学ハートフルウインズ トロンボーン四重奏
8銅賞
松江工業高等専門学校 バリ・チューバ四重奏
9銀賞
広島修道大学 金管八重奏
名無し行進曲 [] 2011/02/05(土) 18:03:45 :jSFzfcUH
川崎3出かあ!おめ。
名無し行進曲 [] 2011/02/05(土) 18:06:27 :+0x4slRa
今回のアンコンは中学の部といい、金管に厳しい評価が目立つな。
そういう意味で明日の部門の結果も気になるところ。
名無し行進曲 [sage] 2011/02/05(土) 22:47:17 :v0NGK1DG
中学金管
25銀賞 美作 Tb四
26銅賞 中広 金八
27銅賞 尚徳 金八
28金賞 修道 金八
29銀賞 出雲一 金八
30金賞 末武 金八
31銅賞 鳥取東 金八
32金賞 小郡 金八
33銀賞 河南 金八
34金賞 桑山 金打六
35金賞 府中 金打八
36金賞 高松 管弦打八

言うほど厳しくもなくね?
名無し行進曲 [sage] 2011/02/05(土) 22:53:33 :v0NGK1DG
スマソ。高松の編成内訳は未確認
名無し行進曲 [] 2011/02/06(日) 01:20:19 :T32qee0y
CD聞き比べてみたけど何で川崎に負けたか理解できん。
うちのが上手いじゃん(怒
名無し行進曲 [] 2011/02/06(日) 13:04:46 :LOyc11vY

中学の結果知らなかったから言うの控えてたが、
俺も十分ありえそうな結果だと思った。

にしろにしろ関係者みっともないぞ。
熱演お疲れ様。それでいいじゃん。
名無し行進曲 [] 2011/02/06(日) 14:13:08 :h0uzf23A
>917
関係者乙
なのか
むしろ関係者を貶める罠www

名無し行進曲 [] 2011/02/06(日) 14:33:07 :flRcxNrL
と、見せかけて実は関係者

裏の裏www
名無し行進曲 [sage] 2011/02/06(日) 17:09:13 :3GlGb4wt
得点は?
名無し行進曲 [] 2011/02/06(日) 17:20:06 :COA6+mPr
アンコンの感想よろしく
名無し行進曲 [] 2011/02/06(日) 19:12:36 :NZDyFxx7
今日の高校、一般の部でも金管に厳しい評価。ホールの影響?
実際に聴かれた方どんな感じでしたか?
名無し行進曲 [] 2011/02/06(日) 19:39:39 :mzJl6qss

まだ言うかw
金管は出場チーム数こそ少なかったが、
金賞が散見されるあたり厳しいことはないんじゃないか?w
名無し行進曲 [] 2011/02/06(日) 23:16:46 :LOyc11vY

今まで過疎ってたのに
急and中途半端に関係者貶める意味がどこにあるってのか。

強豪はしっかり金取ってます。
そもそも大学のスレだよね。

ほんと気持ち悪いな。

名無し行進曲 [sage] 2011/02/11(金) 07:56:31 :P8bMfNIH
島根スレが宗教・政治団体の書き込みで荒れているようだな
やめて欲しい
名無し行進曲 [] 2011/02/16(水) 17:50:16 :RItLPPtJ
<金賞・代表>
川崎医療 Cl7 48
<金賞>
山口大学 Cl4 45
広島文教 Fl4 41
<銀賞>
山口大学 Fl3 38
川崎医療 Tr4 38
島根大学 Tb4 35
広島修道 Br8 35
<銅賞>
松江高専 BT4 32
米子高専 Sx4 27
名無し行進曲 [] 2011/02/17(木) 01:14:18 :ydk0ha6s
広大がいないのがなんとも寂しいものである
名無し行進曲 [] 2011/02/17(木) 02:24:18 :E++hLpog
広大はコンクールも銀賞に落ち着きつつあるな
国立大出身者としては私大には負けて欲しくないな…
名無し行進曲 [] 2011/02/17(木) 10:26:12 :ydk0ha6s
取敢えず修道にだけは負けてほしくない
県大会は首位抜けしてほしい
名無し行進曲 [sage] 2011/03/03(木) 14:43:27.53 :YS67dP2c
高専>京大・東工・理科大>大学校・図書館情報≫電通・電大・工学院・芝工≫学習院・慶應>日大・早大≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(要再教育の壁)>中卒≒高卒(普通)>(矯正不能の壁)>東大≒ソウル大
名無し行進曲 [] 2011/03/17(木) 08:21:50.14 :8kisnnfh
コンクールではまた違った結果になるでしょ
名無し行進曲 [] 2011/03/17(木) 10:33:13.78 :dkt7DpHy
川崎今年は何やるんだ?
定演でやる中からコンクールの曲出すんだろ?
名無し行進曲 [] 2011/03/22(火) 09:51:26.04 :srBIiGdz
曲名聞いても初演ばかりだから内容が分からない
名無し行進曲 [] 2011/03/22(火) 11:41:15.90 :sp/OKeto
ジェイウェックも中止なんだろ?
名無し行進曲 [] 2011/03/22(火) 17:36:10.57 :srBIiGdz
んにゃ、愛知県岡崎市と高知県香南市でのジェイウェックはあるはず。
そこでの曲が川崎の自由曲!?
名無し行進曲 [] 2011/03/23(水) 10:02:07.23 :PtOvwqzH
カレル・フーサの曲かジョナサン・ニューマンの曲じゃないの?知らないけど

ていうかぶっちゃけ川崎は選曲次第だよね
名無し行進曲 [] 2011/03/23(水) 10:39:27.33 :l/VEDp6P
川崎には新曲で弾けてほしい
いわゆる勝ち曲、流行り曲に流されないとこがいい
うちの大学は曲がつまらん
ま、先輩たちが勝手に決めてるから文句言えないけど(涙
名無し行進曲 [] 2011/03/24(木) 21:45:26.29 :ONZLZNwW
広大がんばれ、超がんばれ
名無し行進曲 [] 2011/03/31(木) 13:55:10.76 :CpU8z5VD
【川崎大】   課 自
【山口大】   課 自
【広島修道大】課 自
【岡山大】   課 自
【広島大】   課 自
【島根大】   課 自
【松江高専】  課 自
【米子高専】  課 自
名無し行進曲 [] 2011/03/31(木) 14:36:39.35 :d1dqSEnf

あなたがコンクールに何を求めてるのか知らないけど
とりあえず川崎は勝ち曲、流行り曲に流されないというか
そもそもがJWECCの社会的認知度を高めるための選曲をしているわけで
逆に言うとそれがコンクールに勝つための戦略なんだよ。

N田グループである、ということ自体を有利に使うためにね

ただし川崎が全国に行った年の自由曲はいずれも比較的受容し易いテイストの曲のときばかり
アクシス・ムンディとリベレーションなんかいい比較対象だよね
名無し行進曲 [] 2011/04/01(金) 08:28:53.99 :PEGiOSpB
熱烈な川崎ファンがいらっしゃいました
名無し行進曲 [] 2011/04/01(金) 17:40:49.76 :EQpCF6+v
音美の音源って配布された?
去年のはなぜかニコにあがってたけどwww
名無し行進曲 [] 2011/04/01(金) 19:45:21.29 :9ui639Pf
だいたい5月中旬頃に配られるよ
名無し行進曲 [] 2011/04/17(日) 14:49:27.38 :upXu2q+z
川崎、定期中
名無し行進曲 [] 2011/04/17(日) 15:16:06.88 :I02Uv9T2
レポよろ。
名無し行進曲 [] 2011/04/19(火) 13:21:00.98 :uEyz8ZfZ
岡山の一般スレみる限りでは、川崎は評判良さそうだね。
自由曲候補も演奏されただろうけど、どんなプログラムだったのか気になるな。
名無し行進曲 [] 2011/04/19(火) 20:51:28.07 :FSFbNFci
川崎プログラム

フライト オブ ザ サンダーバード/ソーシード
タイダル フォーシス/M.マルコフスキー
セレクション フロム ダンスリー/T.スザート
インサーチ オブ ア ハーモニー/稲盛安太己
ザ レジェンド オブ スリーピーホロウ/A.ボイセンjr

自由曲候補が何曲かあったみたいだけど、
初演ものでくるとするとインサーチオブハーモニーかな?
名無し行進曲 [] 2011/04/25(月) 12:20:24.49 :eYRiZowj
広大5番らしいよ
名無し行進曲 [] 2011/04/26(火) 19:35:39.51 :VOlrsNoP
川崎は1番
名無し行進曲 [] 2011/05/05(木) 12:58:56.56 :cqpT8rAa
自由曲は?
名無し行進曲 [] 2011/05/05(木) 23:23:10.54 :GxK1ie5P

広大終わったな。
Xは今年最大の地雷曲。この曲の中にある数多な地雷を広大がクリアできるとは思えない。
名無し行進曲 [] 2011/05/06(金) 08:48:12.39 :0md1E0Ot
すぐ地雷とか言いたがるのはやめたほうがいいぜ
頭が弱く見える
それともなにかしらの意図があるのかな?
名無し行進曲 [] 2011/05/06(金) 10:39:31.06 :ynnkRUEp
ないない、言ってみたいだけのこと
今年もいい夏にしような
名無し行進曲 [] 2011/05/06(金) 21:57:59.65 :P6BTOorf
課題曲5の地雷だらけは常考だろ。
今年一番選んではいけない曲。
コンクール的には3>>>>>4>1>>>>>2>>>>>>>>>5ぐらいかと。
名無し行進曲 [] 2011/05/07(土) 00:04:30.90 :tfjaEcDE
5とか、かっこよさだけで選んだのみえみえですね。

他は4が多いのかな?山大も5っぽい感じはするが。
名無し行進曲 [] 2011/05/07(土) 00:07:38.96 :oSzBHeO9
3は表現しやすいな。シャコンヌかと思いきや作曲者の遊びがたくさん入ってるし。
1は吹く側も聴く側も飽きること間違いなしと思う。
岡大、川崎あたりは1、島大、高専あたりは4を選びそうな予感。
名無し行進曲 [] 2011/05/07(土) 09:09:09.10 :4xr7VF1l
そんなに3を選びたいなら選んだらいいと思うが
3ほどシビアに奏者・指導者の力量が試される曲もないと思うぞ

まあ頑張れwww
名無し行進曲 [sage] 2011/05/07(土) 12:17:05.98 :SGMwqCoH
広大って他より少しは勉強できるのに、こういうところ頭が弱いのね・
名無し行進曲 [sage] 2011/05/09(月) 14:10:55.02 :+c61V8C7
飲み会で見た広大の吹奏楽部員は頭悪そうなの多かったけどな
名無し行進曲 [] 2011/05/09(月) 18:37:55.40 :PAkWiUZm
飲み会のテンションはまた別だろ
むしろオンとオフがしっかり切り替えできればいいんじゃない?
音楽は別問題かもしれんが
名無し行進曲 [] 2011/05/09(月) 19:04:06.17 :ZwLoPX2k
勉強の出来と人間性の良し悪しはまた別でしょ
名無し行進曲 [sage] 2011/05/09(月) 19:28:28.49 :k9ukug4x
それを言ったら元も子もない。
名無し行進曲 [] 2011/05/10(火) 18:54:18.29 :FYjtLC85
つまらん根拠で他大を批判するお前らの音楽なんか底が知れるわ
さっさと就活しろ
名無し行進曲 [] 2011/05/10(火) 20:36:18.74 :1NTfAiRs

あれ?顔真っ赤ですよ?
名無し行進曲 [] 2011/05/11(水) 00:32:07.77 :cpPeiNON

意味の無い煽り。ご苦労様です。顔を真っ赤にしてでも釣られてあげますけど、ちょっとは音楽でも語ったら?
名無し行進曲 [sage] 2011/05/11(水) 00:34:24.58 :7mt1zxMS
ここまで堕ちたか・・・
名無し行進曲 [sage] 2011/05/13(金) 08:37:29.33 :WK3ttmFJ
何かネタ無いの?
名無し行進曲 [] 2011/05/15(日) 22:41:07.79 :ugDbmvwH
次スレはこちらになります。

中国地方の大学 Part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1305466570/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
名無し行進曲 [sage] 2011/05/15(日) 23:20:25.91 :xDs4ehfK
| すごいや、ドラえもん!WinMXでしずかちゃんの裸がUPできたよ。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < のびちゃん、お客さんよ。何でも京都府警だとか・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________

名無し行進曲 [] 2011/05/16(月) 07:55:16.46 :diWuvosH
コンクールの話しようよ。
名無し行進曲 [] 2011/05/16(月) 12:40:42.36 :nCUUnRnf

乙。
名無し行進曲 [] 2011/05/16(月) 15:24:38.23 :nwZLKcIy
音美合演の曲って決まりました?
名無し行進曲 [] 2011/05/16(月) 22:36:29.10 :XAGU4/QZ
さぁ…?
名無し行進曲 [sage] 2011/05/16(月) 23:00:20.13 :pHNNY0ID
ローマの祭り
ローマの松
ローマの噴水
名無し行進曲 [] 2011/05/16(月) 23:45:28.69 :BUXYoGbR
まぁこの時期には決まってるハズ
名無し行進曲 [] 2011/05/17(火) 09:24:05.31 :PTurRQyC
各校何するの?
名無し行進曲 [] 2011/05/17(火) 10:56:50.91 :aGFSNaHf
次スレはこちらになります。

中国地方の大学 Part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1305466570/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
名無し行進曲 [] 2011/05/17(火) 16:43:56.07 :kPbHnlY9

宴会の話?
名無し行進曲 [] 2011/05/17(火) 22:06:48.95 :ccNr1cIj
やっぱりそっちか(笑)
名無し行進曲 [] 2011/05/18(水) 08:23:27.81 :6kV49Z1l
で、何するの?
名無し行進曲 [] 2011/05/18(水) 08:39:42.91 :lHPDBE/P
ちんげ踊り
名無し行進曲 [] 2011/05/18(水) 18:41:55.49 :RDkEp/eF
それ、どんなの?
名無し行進曲 [] 2011/05/18(水) 21:28:46.59 :0qsKSjVp
どこがそれやるの?
名無し行進曲 [] 2011/05/19(木) 08:22:28.60 :PP5n5mCu
もうそんな話が出る季節か…

ところでコンクールは?
名無し行進曲 [] 2011/05/19(木) 09:11:52.93 :Qtr4QLm9
川崎医福
山口大
----少し大きい壁----
広島修道
岡山大
----大きい壁----
広島大
島根大
松江高専
----壁----
米子高専
名無し行進曲 [] 2011/05/19(木) 09:39:34.89 :ns6FM2Va
広大は岡大の上でしょ
名無し行進曲 [] 2011/05/19(木) 10:31:43.20 :Qtr4QLm9

今の広大の廃れぐあいを知らないのか。
広大も今じゃ中国大会銀賞常連だよ。
名無し行進曲 [] 2011/05/19(木) 10:54:28.33 :J0d/JXpE
次スレはこちらになります。

中国地方の大学 Part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1305466570/l50

Part5が1000になってからPart6に書き込むようにして下さい。
名無し行進曲 [] 2011/05/19(木) 11:41:40.38 :nKlyH3N2
川崎のN田勢を囲い込むやり方は気に喰わないが、
それ以上に他の大学のレベルが低い現状。
名無し行進曲 [] 2011/05/19(木) 19:08:50.35 :ns6FM2Va
ごめんけど山大は川崎より上ですから
名無し行進曲 [sage] 2011/05/19(木) 19:55:03.40 :UsWgP/yH

どっちが上とか下とか
どうでもよくなるぐらい現状はどんぐりだし
全国的にレベル低いのは確か

こんな低レベルな争いしてる間は
全国銀賞の定位置すらないな
名無し行進曲 [] 2011/05/19(木) 20:16:43.69 :Em+a+wtw
そうですね
名無し行進曲 [sage] 2011/05/20(金) 07:24:55.76 :Ew9S3N5+
994
名無し行進曲 [sage] 2011/05/20(金) 07:25:31.49 :Ew9S3N5+
995
名無し行進曲 [sage] 2011/05/20(金) 07:25:57.82 :Ew9S3N5+
996
名無し行進曲 [sage] 2011/05/20(金) 07:26:22.10 :Ew9S3N5+
997
名無し行進曲 [sage] 2011/05/20(金) 07:26:46.66 :Ew9S3N5+
998
名無し行進曲 [sage] 2011/05/20(金) 07:27:11.36 :Ew9S3N5+
999
名無し行進曲 [] 2011/05/20(金) 07:27:40.56 :lwpMH4LC
次スレ

中国地方の大学 Part6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1305466570/l50
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 吹奏楽板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら