2ch勢いランキング アーカイブ

【動画配信】Netflix Part.6【ネットフリックス】 [転載禁止]©2ch.net


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/06(日) 20:12:56.39 :/nCNj6Zo0
ネットフリックスについて語るスレ
公式サイト
ttps://www.netflix.com/global

SD650円(税別) :480p
同時視聴:1ストリーミング
HD950円 : 1080p
同時視聴:2ストリーミング
4K1450円 : 2160p
同時視聴:4ストリーミング

※加入後一か月は無料でご利用出来ます

対応端末
Xbox One Probable,Xbox 360, PS3, PS4, Wii U, Wii, Apple TV, iPad, iPhone, Android, Windows Phone, Chromecast, Smart TV

前スレ
【動画配信】Netflix Part.4(実質Part5)
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1441152808/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/06(日) 20:16:23.50 :3GBqMyR00
一乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/06(日) 20:18:46.26 :U5qWlIf/0
支払い方法
クレジットカード、PayPal、SoftBankの携帯払い、専用プリペイドカード、デビットカード

※困ったらまずここ※
Netflixヘルプセンター
ttps://help.netflix.com/Help

Netflixの全作品一覧
新作チェックにもどうぞ
ttp://jp.allflicks.net/

会員の人はここも参考に
新着ページと字幕カテゴリーの閲覧方法!
ttp://inetflixfreaks.blog.fc2.com/blog-entry-13.html?sp

ネットフリックスに新機能 同じアカウント内で個別プロファイル
ttp://www.dailysunny.com/2013/08/05/nynews-10/

Netflixで見られるお勧め海外ドラマのIMDbリスト
ttp://www.imdb.com/list/ls079024080/?start=1&view=detail&sort=user_rating:desc&defaults=1&lists=ls079024080&scb=0.4500955727417022

任意で画質を固定する
自動再生のオン/オフ
ttp://www.netflix.com/にアクセス
プロフィール>アカウント情報>再生設定

高画質で再生する方法(PC限定)
ttp://inetflixfreaks.blog.fc2.com/blog-entry-1.html?sp

便利なショートカットキー(PC限定)
↑ 音量を上げる
↓ 音量を下げる
M ミュートする
EnterまたはSpace 再生/一時停止
→ 10秒コマ送り
← 10秒コマ戻し
F フルスクリーン/フルスクリーン解除
Esc フルスクリーン解除

Ctrl + Alt + Shift + S 再生ビットレートの選択(画質を強制的に変更できる)
Ctrl + Alt + Shift + D ビットレート等の情報をリアルタイムで確認

AppleTVで字幕おかしい人へ
設定→一般→アクセシビリティ→スタイルからフォント(英語のみ)、サイズ、カラー、背景の設定ができる
動画再生中にリモコンの真ん中ボタン長押しで吹き替え、字幕の切り替え可能

Q.画質が汚いのですが
A.Netflixでは最初はSD画質から始まり、数秒〜程度掛けて端末と回線速度に合わせて動画のクォリティが自動で調整されます

■Netflix板が新設されました
ttp://wktk.2ch.net/netflix/

■関連スレ
「Netflix」で見られる海外番組について語るスレ3 [転載禁止]©2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1441290062/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/06(日) 23:27:37.75 :SZWGJIVL0
Vitaにはアプリこんのか…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/06(日) 23:47:15.43 :a8G1pOsz0
さっそくCancel membershipおしたぜ
気づいたら一日中映画みてたからなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 02:01:52.45 :9HF5vopj0

月末までは見れてしまう地獄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 02:59:37.58 :PJVB8/+Y0
とテンプレ乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 06:15:43.38 :3tKkSwyn0
前スレでクロムキャスト勧めとる人いたけどnetflix見れないんでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 07:22:59.96 :6L61hnNK0

見られるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 07:58:12.90 :3tKkSwyn0

そうなんですか、ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 08:02:24.29 :QiF/rnIp0
タクシードライバーが4Kで見れるってマジ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 08:22:57.07 :wpvuozYS0
怪しい伝説3シーズン分見れるのかー
いいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 09:02:21.65 :uef43S+Y0
毎日少しずつ増えてるようだけど、あまり自分好みのが増えないので
がっかりしているところ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 09:06:24.20 :y4kL+u3O0
Chromecastをホームシアターシステムに挿したけど、Netflixの音声選択の表示はステレオだけ
これちゃんと5.1chになってるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 09:09:17.41 :8Ev1zQQH0

それが解らんようなホームシアターなら5.1も意味を成さないんじゃね?
Castで設定するんじゃないよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 09:20:06.05 :qp04cwxC0

映画がステレオ放送のみでも5.1ch放送でも、ホームシアターをサラウンド設定にしてれば勝手になるんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 09:40:18.03 :hPp943vt0

それjは無理やり変換してるだけだろ
音源が5.1chじゃなきゃ似非5.1chだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 09:42:46.78 :uqOuafI+0
PCで見るのとXbox Oneで見るのとでは、Xbox Oneの方が誰が見てもわかるレベルで画質良いな
両方1080pなんだが、発色などが格段にXbox Oneの方がいい
まぁPCはスペックやグラボによって変わるんだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 09:47:47.49 :keQJefhI0
それはモニタの設定や接続方法では
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 09:47:56.55 :zvV8++8d0

箱1でネトフリとかどんだけ洋ゲー洋ドラかぶれなんだよ いっそアメリカに住んじゃえば?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 09:51:27.16 :qp04cwxC0

ステレオ放送はしょうがないじゃん。
発売されてるDVDが、5.1放送になってたら、配信も5.1になってるんじゃないの?

俺の家はChromecastで5.1で聴けてるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 09:52:22.43 :qwsGf7xJ0
クロムキャスト楽天Books 復活しないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 10:08:28.98 :+Ne32na80
WOWOWスカパー入っててNetflixも加入って方いますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 10:18:21.39 :PLAzlmkF0

少しHPの内容が変わったが未だ注文できない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 10:25:13.64 :3tKkSwyn0
注文復活したけど売り切れたみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 10:29:17.23 :7CCHRK/T0
昨日の深夜からなぜか復活してた
転売屋が大量注文してキャンセルされてるからちょくちょく見てれば復活するかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 10:50:22.14 :ZB/jsJWn0
ps4でnetflix見てるんだけどこれpcみたいに映画とか全部表示できないの?
検索はあるけど何があるかを見たいのにこりゃないわ
しゃあないからpcで全映画表示にして適当にマイリストにぶっこんでる
ps4のUI改善してくれ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 10:54:44.41 :la4Bj5is0
ゲーム機のクソインターフェースでこんなもん見ようとかいう池沼
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 10:58:01.80 :hD4SjPvm0
スマホのインターフェイスも中々のクソっぷりを披露してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:00:19.52 :8EwGv1Zm0
PCのもあんまり誉められたもんじゃあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:04:58.96 :EbaT75IT0
PCでみてるんだが
もしかしてPCってHDとか5.1とかのアイコン表記されない?
年齢制限アイコンしかみあたらない。。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:07:07.32 :Nf78qbiq0
されないな。
ストア版アプリケーションなら表示される。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:10:48.95 :vrg1Tvhc0

wowowは入ってないけどスカパー入ってて
NetflixもHuluも使ってるよ
スポーツみたいねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:12:11.61 :TLZD5q190
PCでみてるけどyoutubeみたいに操作メニューに720pとか1080pなんかの設定できるメニューがほしいな
ちょうど字幕と全画面アイコンの真ん中ぐらいに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:17:30.05 :8+sO5jEs0
どの動画が4kかわかんねぇな
hulu使ってるからかUIか使いづらいな慣れねば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:18:56.30 :DBjJUorq0

デバイスはなんで見てるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:23:49.41 :8+sO5jEs0

PCでしか見てないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:26:03.05 :LAt/tcVi0

PCでは4Kで見れないからどれが4K対応かはわからないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:32:34.17 :hD4SjPvm0
今はテレビでしか4k見れないよ
パソコンで4k見れるようにしてくれるかどうかは知らないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:37:08.18 :1nBcNMCH0

横だけどへえ〜そうなのか
録画が不要とは知ってたけど録画したくても出来ないということを今知った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 11:39:23.30 :ApblEHWR0
4Kで見れる動画の割合ってどれくらいなの?
ほとんどが4Kで見れるの?
それとも一部だけ?

これテンプレに必要じゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:52:27.17 :Eyuj62xK0
4kで見れるテレビで確認しろとしか
4kなら詳細で表示アイコン付くらしいし
全体でユーザー少ないデバイスのためにテンプレ入れる必要あるのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 12:00:26.51 :ctYswm/s0
俺はスカパー解約してネトフリのプレミア契約に乗り換え組。

スカパーの優位性はスポーツ生放送位だけ
スポーツ生放送は友達の家で見たり録画頼むから解消。

再放送率78%とも言われるボッタクリスカパー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 12:14:48.96 :SOJo0FMk0
>友達の家で見たり録画頼む

こういう奴いるわぁ‥
XX録画して!お願い!とかメッセージ送ってくる奴
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 12:27:29.57 :+Ne32na80
自分はイマジカ、WOWOWなんだけど、Netflix入っても時間ないからなーとか考えながらも楽天でchromecast注文してしまった…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 12:36:56.50 :jVzTdJxu0
俺もスカパー解約してネトフリに乗り換え組

(おれはスカパーでスポーツ見ないけど、見る奴は、スポーツだけ契約しとけよ。他人に録画させるもんじゃない)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 12:37:21.79 :HduHnzkm0
PS4のNetflixアプリちゃんとトロフィーあるんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 12:40:35.86 :weSby09F0
chromecastは画質も低いし音源もステレオだし映画用の環境整えてる人にはイマイチかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 12:48:34.13 :mwcrFfAc0
chromecastは画質が低くて音源もステレオなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 12:55:17.60 :+Ne32na80

画質悪いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 12:55:49.78 :DBjJUorq0

いや5.1chに対応していて画質は他と変わらないけど…無線だから他の有線のデバイスより速度がでてないんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 12:59:59.97 :25Hv/ap30

金銭絡む面倒事をよく友達に頼めるな
数回程度ならともかく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 13:06:59.89 :mJaCVcAc0


なんだこの工作員くさいレス
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/09/07(月) 13:09:09.01 :jVzTdJxu0
おれは、単純に、テレビとPCをHDMIケーブルでつないで、テレビで見てる。

ケーブルは2mで390円だった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 13:10:01.84 :G00C9efZ0

4Kのコンテンツだって上がってるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 13:25:24.86 :weSby09F0

音声のとこで5.1chの選択肢が出ないんだが設定が悪いんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 13:26:36.51 :hF89Rxrs0
【重要】OO66-33-812938 について
 安いケータイ国際電話は0066Orient Express
 事業者 ミニマックス社 国際通信部
 代表者 泉さち子(1940年生 / 旧姓、宮井祥子)
 所在地 〒564-0051 大阪府吹田市江の木町5-8第1マイダビル303  (〒107-0062 東京都港区南青山3-11-13新青山東急ビル10Fとしているが、実は…)
 電話番号 O6-6337-7787  FAX番号 O6-6337-7747
 メールアドレス minimaxあっとminimax-co.com
【物件】第1マイダビル 303/ 3階 7坪(吹田市江の木町5-8)の貸事務所・賃貸オフィス・テナント募集区画です。
 住所, 大阪府吹田市江の木町5-8. 交通. 御堂筋線 江坂 徒歩5分.
 構造, S(鉄骨造) 地上5階建. 築年数, 1983年10月. 面積, 7坪 (23.14m²).
 賃料, 22,000円 (税別) @3,143円 / 坪. 共益費, 20,000円 (税別) @2,857円 / 坪. 賃料合計, 42,000円 @ 6,000円 / 坪.
 水道・ガス・ 電気代, 水道/共益費に含む電気/(約@30円/kwh).
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 13:28:13.49 :LAt/tcVi0

HDMIに対応したサラウンドシステムがいるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 13:33:33.54 :GYV0uVp60
今日こそドラマ追加してくれよな
オリジナル以外見るものがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 13:34:16.10 :qcGE33Jo0
PS3の無線で見てたんだけど有線に変えたら画質上がった
最初の15秒くらい画質酷いのもなくなって最初から1080pになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 13:40:51.78 :lFRP5K340

画質悪いとか5.1に対応して無いとか息吐く様に嘘をここで書くなよ
画質悪いのはお前の環境で5.1はお前が無知なだけじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 13:43:04.95 :lFRP5K340

そりゃps3はnにすら対応して無いから無線は遅い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 13:43:18.97 :xuhGMYXi0
ゲーム機通してネトフリ観たいならPS3

ネトフリ対応してないテレビで観たいなら
AppleTV か Chromecast
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 13:44:10.69 :weSby09F0

あるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 13:45:42.19 :DBjJUorq0
ttp://sunasame.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
この通りにしても出来ない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 13:49:33.41 :xuhGMYXi0
12日以降、Chromecast接続報告続出だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 13:58:38.16 :uef43S+Y0
期待はずれあげ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 14:03:40.06 :weSby09F0

なるほど、そっちに差すのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 14:10:44.80 :mJvY+QgC0
こういう人は他の機器をどう接続してるのだろうかと考えてしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 14:15:46.22 :2/1vKVWv0
映画はNetflixのがいいなあ
huluも併用してるけどサービス開始から殆どNetflix使ってる
しかしUIもうちょっとなんとかして欲しい
見たいものをピンポイントで探すんじゃなくあるもの全部を一覧で見れたらありがたいんだが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 14:16:46.63 :NpeMtz3d0
PS4て
4Kで再生できるの?無理だよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 14:18:22.70 :NpeMtz3d0
グラボ乗せたパソコンでhdmiつこうてTV直結が
一番良いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 14:19:17.37 :EbaT75IT0
せめてARCで5.1出力出来ないって書け
としか言い様がない。
まあ馬鹿って省略しちゃいけない情報省略すんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 14:19:19.27 :8+sO5jEs0
huluは画質がなぁそれ以外は満足してるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 14:21:00.74 :PcL8A0Vr0
パソコン使わない人はタブレット中心じゃないかな。
俺はipadで観てるよ。もぅ寝不足続きだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 14:22:15.62 :69RuuwY+0
ストリーミングデバイスシェア調査、首位はRoku・Apple TVは4位に転落
ttp://www.businessnewsline.com/news/201508210351510000.html

首位の端末はよ来い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 14:27:53.64 :vX8QleIE0
huluがせめて1080になれば
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 14:33:27.43 :gRJPZ4tI0
良いにこしたことないけど、定額見放題サービスには画質よりラインナップに力入れて欲しい

お気に入りの高画質で観たい映画はiTunesで買っちゃうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 14:46:25.03 :ApblEHWR0

だがそれやると4Kで表示できない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 14:49:03.67 :d76sKgOv0
Netflixの関係者さんここ見てたら
米ディスカバリーのゴールドラッシュお願い
現地で凄く人気がある番組
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 14:52:23.17 :wTRRt91z0

俺は画質もラインナップと同じくらい力を入れてほしいなぁ
お金払って観てるのに地デジ未満のぼやけた映像とか嫌だし…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 14:58:54.38 :Jsj+cwkT0
ネトフリってリクエスト窓口は有るのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 14:59:07.27 :PcL8A0Vr0
■2014年度 ストリーミングデバイスシェア
ttp://i.imgur.com/EVgHIPo.jpg

1位はRoku(Roku) ttp://i.imgur.com/sHwPIwM.jpg
2位はGoogle(Chromecast) ttp://i.imgur.com/N1WEhJt.jpg
3位はAmazon(Amazon Fire TV)ttp://i.imgur.com/XL0bBbC.jpg
そして4位はApple(Apple TV)に降格。ttp://i.imgur.com/GvM57UM.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 15:06:09.33 :NnaXTaQm0

画質の悪いチョンhuluはおワンコだよ。
チョンDTVは言うまでもなく。

いずれ4KTV(netflix対応)買ってプレミアに以降。

ここ1年2年考えれば、AppleTVとかChromecast買いたすよりかTV買っちゃったほうが良さそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:11:02.74 :8Ev1zQQH0
買ってから喚けよ貧乏人
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:13:58.38 :i7d+znxo0
でも誰かもスレで言ってたけど
スマートTVってアップデート全然ないから使えなくなりそうで怖いんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:22:10.23 :TLTgVqUr0
どうせすぐ8Kが出てくるんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:26:42.95 :DBjJUorq0
恐らく8Kが出てもアップデートすぐに打ち切るのは変わらんよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:26:52.29 :GY0TlabU0
JKオネシャス!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:28:28.77 :hD4SjPvm0
8kってテレビ何インチになるんだ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:29:16.61 :r+X/Rk7/0
でも日本メーカーのテレビもAndroid、Firefox採用しはじめたから昔よりマシか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:29:21.43 :la4Bj5is0
ヒスチャンとかナショジオとかディスカバリーとか充実したら起こして
Zzz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:50:01.30 :8+sO5jEs0
8kなんて出てもストリーミングできねぇだろ・・・w
回線強化はよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:01:46.07 :pBekyxyp0
オレンジはまたすごいとこで終わったなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 16:02:13.39 :qp04cwxC0
映画はつまらんと思ったら、15分くらいで撤退することだな。

最後まで見て2時間くらい損したのが何作かあるわ。
見放題だから、早期撤退もやむなし。
無駄な時間過ごした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:13:52.03 :y4kL+u3O0
Yahoo映画のレビューはあてになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:40:17.04 :hD4SjPvm0
ソードアートオンラインが来たな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:43:56.57 :UaVaC72i0
新しいシーズンが入れば通知されればいいのにな
外部サイトでもいいのでiTSアプリみたいに登録しておいてアプリが安くなったら通知されるような感じのね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:44:09.49 :3oC0Tb5J0
予告編垂れ流しシステムかほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:44:48.53 :GYV0uVp60

ベルのマークのところにされるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:46:03.38 :bOZpLCXt0
マジか
超便利じゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:48:22.46 :TGxHatfQ0
コンテンツ少なすぎですね
私のHDDの圧勝なんですが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:48:24.58 :UaVaC72i0
ttp://trailers.apple.com
こんな風なサイトだったらいいんだけどな。

サムネイルが勝手に大きくなったりしないし、
文字だけのリストもあったり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:48:40.91 :Qy4R8X090
スマホのAndroidOSのアップデートすらなかなかしない(いろいろ独自入れてるからかもしれないけど)国のテレビのアップデートなんて期待しない方がいい
メーカーだってアップデートするより新しいテレビ買ってもらった方が儲かるんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:49:57.17 :hD4SjPvm0
メンインブラックシリーズが増えてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:50:35.63 :hD4SjPvm0

違法ダウンロードか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 16:52:22.30 :mChvtu4a0

それってマイリストしてないと通知されない?
視聴中のシーズンドラマ全部マイリストに突っ込む必要があるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 16:59:09.78 :rqfOrfTn0
2chする方が時間の無駄だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 17:09:17.59 :uef43S+Y0
洋ドラなんで増えねんだべ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 17:28:45.49 :yYGX9pHB0
homelandみてるんだけど、どの辺でおもしろくなるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 17:38:43.82 :/n6bO33I0

サムネのズーム表示止めて欲しいよね、マウスオーバーであらすじ表示のHuluの方が使いやすい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 17:40:16.80 :KBjuqVpF0
大手の配給会社との提携を更新しないという判断したので
相当な数の作品が9月31日以降は消えるらしいな
31日以降のラインナップ見て有料会員になるか決める
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 17:42:15.33 :Ko79yaUi0
それは日本では全く関係ありません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 17:42:33.22 :GYV0uVp60

それデマ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 17:42:48.56 :LgwlvdX30
PCでもストアアプリ使うのが一番いいな
1080pで視聴できるし、SuperHD表記も確認できる
音声もステレオか5.1か選択できる
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/09/07(月) 17:45:49.29 :t9YZotDA0

PC用ストアアプリってどこからダウンロードできるんですか?
おおしえください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 17:52:24.67 :bOZpLCXt0
9月31日・・・?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 17:56:11.12 :uSFEbNpW0

まじでー
ARROWの続き待ってみる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:02:53.52 :7wrUuUKh0
新着が機能してないせいで追加されてる感じが全然しない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:11:22.92 :hD4SjPvm0
PCアプリインストールしてみたけど軽いなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:16:44.24 :LgwlvdX30

Windows 8, 8.1, 10限定だけどインストールされてるはず
ttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/apps-windows-store-tutorial
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 18:21:39.97 :ApblEHWR0

それいいねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:28:35.13 :zZUdAVKK0
これって毎日けっこうな量増えていってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:29:56.87 :/K6DNlZx0
すいません教えて下さい

netflixの支払いにはプリペイドも可能とあるので、そうしようと思うのですが
新規登録する過程で、クレカ払いかpaypal払いかの二択しか選択できず、その先に進めません
現状で新規登録するには、クレカかpaypalを持ってなければいけないのでしょうか、教えてください!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:32:36.48 :uef43S+Y0

このサイトによると、サービス開始日以降に追加されたコンテンツは
たった12個だよ。
ttp://jp.allflicks.net/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:33:22.96 :vH06nMmc0
毎日更新あるんじゃなかったっけ?するする詐欺か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 18:35:41.78 :F36ipdEP0

本邦初公開! 世界最大の映像配信サービス「Netflix」
CEOにカルフォルニア本社でインタビューしたよ #ネトフリ 2015.06.01
ttp://www.gizmodo.jp/2015/06/netflix_special1.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:38:09.18 :lCKKiHRi0

テンプレにヘルプあるでしょうに
テンプレも読まない奴は面倒くさいわ

ttps://help.netflix.com/ja/node/24928
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:38:12.36 :uef43S+Y0
ttp://whatsnewonnetflix.tv/ によると、今日「ソードアートオンライン」が
追加されたから、サービス開始以降の5日間で13個増えた。このペースどうなのよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:38:13.74 :k4F0Mg2O0
あんまオナニーするなよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:38:33.97 :GYV0uVp60
ttp://whatsnewonnetflix.tv/
今日はまだ一作だけか
だいたい16時から22時くらいの間に作品が追加されてる気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:39:53.28 :Zzw6xfGv0
うちのPS3、HDMIじゃなく光ケーブルでホームシアターに接続してるけど5.1chちゃんと表示されてるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:40:31.64 :hD4SjPvm0
何で今頃そんな記事を貼るの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 18:43:38.77 :ZOAEf3050
まぁ、音響設備構築している人以外はそこまで5.1chとか関係ないでしょ。
5chだからバーチャル5chじゃなくて物理的に5個スピーカーが大前提だよ?
あってるよね?
これらのサービス(hulu)の中じゃ1番音質がいいんだしさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 18:44:08.77 :ApblEHWR0

13個っていったって、シリーズも含まれてるから数でいわばもっともっとあるでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:45:12.56 :zZUdAVKK0

少ないな…
無料期間のうちにめぼしいの見尽くしてしまいそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:51:13.73 :uef43S+Y0

なるほど、「ソードアートオンライン」に25エピソードあるから、
12+25=37個増えたと考えるわけね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:51:59.39 :s5Rm0cyM0

起動確認してみ。ソース君
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:52:56.12 :TLZD5q190
ソードアートオンライン

ググったらアニメかよ!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 18:53:51.24 :ApblEHWR0
シリーズものを1個としてカウントするなら
SEX AND THE CITYのシリーズが入っても1個
邦画の糞みたいな映画が入っても1個
になっちまうんでね
シリーズと単体は別個にカウントしないと駄目よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:54:12.56 :zZUdAVKK0
ソードアートオンラインをアプリから検索しても見つからないんだが何でだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:54:20.67 :6SIMJ4tM0

そこ更新止まってるから、今は使わないほうが良いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:55:44.07 :/pCVPcK90
ソードアートオンラインてやつ追加されてないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:55:48.37 :uef43S+Y0
追加されたものが糞かどうかは俺には判断できないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 18:56:39.63 :ApblEHWR0
当たり前だ揚げ足取り
糞であろうがなんだろうが、単体とシリーズのカウントは分けないと正確じゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:57:44.40 :uef43S+Y0

ttp://www.netflix.com/title/70302573
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 18:58:44.27 :uef43S+Y0

じゃあ正確に言えば、単体12個とシリーズ1個だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 18:59:02.28 :ApblEHWR0

それなら良し
まったく問題ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:00:44.21 :zZUdAVKK0

さんくす
いま検索したらアプリでも出てきたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:01:51.63 :uef43S+Y0
アニメじゃないシリーズものをもっと追加してほしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:02:05.81 :1RJpW0nF0
dTVは洋ドラ218個とあるけど
1シーズンで1カウントしてるからタイトル数は50個もないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 19:03:52.40 :ApblEHWR0

水増し商法
こういうのしっかり見とかないと騙されるんよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 19:04:21.41 :7zEgKwMC0
アニオタには悪いけど、
アニメは不要。
宮崎駿とかディズニーとか質がいいものは別だよ。
オタクに悪いけどオタクがみるようなやつね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:06:40.04 :mlpwcy7S0
貧乏人は去れや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:07:06.32 :hD4SjPvm0

運営に言ってこいよ 2ちゃんねるに書いたら何か変わると思ってんのかよwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:07:46.71 :vH06nMmc0
アニオタ煽りたいだけでは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:08:45.96 :LgwlvdX30
なにソース君ってw
もう変なやついるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:10:40.20 :zZUdAVKK0
ソードアートオンラインがもう五つ星ついてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:12:14.38 :+Ke2Ypau0
ここってニコニコの様にユーザー生配信も出来るのか?
それとも、業者の上げたものを視るだけ?
配信だけなら、せめて何をみられるかタイトル一覧が欲しいな
無料ひと月お試しキャンペーンはあるがdtv加入してるし、ニコニコのプレミアム会員だからタイトル一覧がみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:12:46.73 :/pCVPcK90

ありがとう
スマホのアプリには出てきたけどテレビ側のアプリには検索しても出てこないんだよなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:14:04.00 :Nf78qbiq0
俺も個人的な感想としてはに同意なんだが、利益を考えたらそうもいかないだろう・・・。
今、この国で映像含むメディア産業に一番金を払っているのはアニオタとかキモオタの類だよ。
だからNetflixもこいつらを満足させようとするだろう。
まあ、その結果Netflixの会員数が増えて彼らが儲かれば、他にも色々な作品が追加されて俺達も特をするはずだ。
悪い話ではない。別に観なければいいんだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:15:34.38 :zZUdAVKK0
過去のスポーツの放送も入れてくれたらうれしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:16:59.06 :q6jwypm40
なんか洋ドラオタが偉そうに語ってて草
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:17:15.18 :D4zjCYes0

英語字幕付いてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:20:09.92 :vH06nMmc0

英語を翻訳したような文章で草
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:23:14.44 :Wg7Ezyrd0

さすが朝鮮エイベックスチョンDTV
洋ドラ50本のみを水増し虚偽表示か・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:24:28.96 :7ZAi5gNH0
洋ドラも洋画もディズニーも深夜アニメも好きなキモータでごめんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:32:48.07 :FOMb+rpe0
サカサマのパテマはこういう逆さまアクションのゲームあったら面白そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:34:56.33 :Qy4R8X090

海外で配信されてたって落ちじゃない?
アメリカのNetflixには日本のアニメたくさんあるらしいし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:37:45.24 :KBjuqVpF0
ブラウザ版ではSDだが、Windowsアプリ版とコンソール版ではHDの作品が結構あるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:49:53.28 :KXYkiMaH0

はい、WOWOWスカパー入ってます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:52:10.76 :3oC0Tb5J0

まじか
ストアアプリはマウスホイール効かなくて使いづらいんでずっとChromeの単窓モードで見てたわ
コンソール版てのは何だろ?
PC以外のハードに入ってるやつってことかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:57:33.82 :1RJpW0nF0
ネトフリにチャットじゃなくてメール送りたいんだけど
どっかにないかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 19:57:56.52 :xcR+fAdD0

こいつらの事じゃね?

対応端末
Xbox One Probable,Xbox 360, PS3, PS4, Wii U, Wii, Apple TV, iPad, iPhone, Android, Phone, Chromecast, Smart TV
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 20:01:07.56 :3oC0Tb5J0

ありがと
やっぱそういうことか

WINもxInput対応にしてゲームパッドで操作できるなら便利なんだけどな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 20:07:40.74 :mChvtu4a0

ヘルプセンターに電話した時ついでに聞いたら
メアドは置いてないって
設置してもらうよう要望出しといた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 20:17:29.43 :e37pHMu30
はやくこいこいChromecast
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 20:25:30.31 :E9hIFG+v0
PS4で見てるけどこのUI考えたやつアホだろ
使いにくいとかいうレベルじゃねーぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 20:28:06.77 :J73A6OQ10
2週間程度使ってから使い勝手の評価しなよ
Windowsといい日本人は慣れるまで待とうとしなさすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 20:29:41.73 :FOMb+rpe0
どなたが見ますか?とかいちいち聞いてきてうざいよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 20:41:04.13 :4xTFWvhy0
BONESがS5とS6しか無いのを見るとHuluのダメなところを思い出す
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 20:45:17.70 :CDA19nUa0
LAW&ORDERは無いのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 20:46:01.19 :xcR+fAdD0
PS4 なんで使い辛いんだろうと思ったら PS4 ってリモコンまだ発売されてなかったのか
360 で見てるが割と快適だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/09/07(月) 20:47:48.39 :t9YZotDA0

(ありがとうございます)

やっぱりWindws7用の専用PCアプリは存在しないんですね...
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 20:53:54.71 :LAtSHG800

それをWindows10にしたら?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 20:54:40.71 :LAtSHG800

これが意味わからんよなあ
なんでだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 20:55:51.21 :LAtSHG800
おまえら、Chromeキャストはカクカクしないの?
うちカクカクするんだが。

TVが壁掛けだから電波良くないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 20:59:16.07 :dqvIOuTC0
グーグルにいろんなものを送るのが忙しくてストリーミングに間に合わないとか?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 20:59:50.58 :6L61hnNK0

チャネル変えてみたら?それか周波数変えるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 21:00:17.97 :J73A6OQ10

実際、何を視聴したのかって送られてるのかな…
スノーデン思い出すわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:04:41.07 :2fviUGG80
ヒンターランドってドラマ入っとるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:09:58.76 :BIwYF5av0
マーメイドアドベンチャーの黒髪の子めちゃシコ
言語は日本語が一番かわいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:11:08.20 :bopdqEmU0
win10簡単に勧めるのは危険だろ
企業によってはMicrosoftに勝手に使用状況など送信する機能などに警戒して8.1止まりにしてるとことかあるのに
まだ無料アプデ期間十分あるしwin7で動向見守るのが吉
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:16:46.44 :VYCkkemI0

ってスノーデンが言ってたのかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:20:58.97 :TLZD5q190
自分もwin7でアプグレ招待はまだタクスバーに表示されてるけど
10はグラボのドライバ勝手に更新するとか田の本スレでいわれてて戦々恐々なんだが実際どうなんだろな・・
>193みたいなこともいわれてるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:25:02.00 :dqvIOuTC0
こちらのジャンルをどれくらいの頻度で観ますか?
にシナチョン分野を作ってほしいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:26:12.27 :GYV0uVp60
win7とか遅すぎて使ってられん
普通に10快適
アプリ版のネトフリじゃないとHD対応してるかどうか分からんし
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/09/07(月) 21:28:48.18 :t9YZotDA0

Windows10で走らないソフトを使ってるんですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:38:25.63 :5Dpy30Iv0
うちのMacにもアプリ来ないかな(´・ω・`)ショボーン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:40:22.94 :s5Rm0cyM0

安心しろ。windows10の俺でもアプリが動かず意味不明状態だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 21:40:25.46 :LAtSHG800

おいw

ありえるな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 21:42:09.03 :LAtSHG800

10は良い意味で予想外だったね
7からだけど、初日から違和感少なくて普通に使えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 21:43:42.83 :gRJPZ4tI0
MSやグーグルに情報抜かれるの気にしてたら何も出来ないし、気にしない方がいいよw

Win10じゃ動かないソフトってのが何か知らないけど、この時期でさえ対応されてないなら今後も対応されないだろうから、一生7使うわけにもいかないんだし代替ソフト探して10に移行した方がいいかもよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 21:45:22.11 :J73A6OQ10
気にしないで対策せず放置ってのはB層っぽいからやめたほうがいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 21:45:43.49 :LAtSHG800
そうそう

パソコン、スマホ使ってる時点で
Microsoft、Google、Appleには
丸わかりだよなあw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:48:43.25 :GYV0uVp60
そんなこと気にする人がネトフリにクレカ番号打って使ってるって不思議
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 21:49:26.64 :J73A6OQ10
B層は結構数が多い
悲しいかなこれが現状
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 21:52:01.85 :gRJPZ4tI0

の通りあくまでOSメーカーとかはどうやっても抜かれてるだろうから仕方ないってだけ

ウイルスマルウェアなどへの基本的な対策もしなくていいなんてことじゃないよ
って言っても世間じゃアンチウイルスソフトを何年も期限切れで使ってる人も少なくないらしいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:52:13.60 :/J3zOkEz0
Win8.1でPCアプリ普通に使えてるけど
Win10だと対応してないというか不具合出てるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 21:56:52.97 :EbaT75IT0
俺は自宅PCに国家機密並の極秘情報があるから
Win10は駄目だな!!!
お前らも漏れたら国が転覆するくらいの情報がてんこ盛りなんだろ?
米企業なんかに漏らしたらもう世界が変わるくらいの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 22:01:29.31 :P2Rj363u0

皆んなで自分の好きな作品以外を不要と言ったら何も残らなくなってしまう。
アニメが増えたら他の作品が減るわけではないのだから、ドンドン増えれば良い。
同じ様にドラマなりスポーツなりドキュメンタリーなどもドンドン増えれば良いわけだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:03:55.13 :bopdqEmU0
まあこういうのはある程度知識ある人とかpcで仕事する人の考えであるのは否定しないよ
実際pcでネットサーフィンとネトフリだけとかしてる層ならwin10にしようがあまり気にならないのかもな
まあpcの使用用途に合わせて不安なことある人は該当しないか調べてみるのオススメ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:10:55.10 :9djEDp0H0
Netflixは吹き替えが多いって喜んでいる人達がいる事と、Softbankでも受付していると聞いて
B層対策はしっかりやっているなと感心したわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:13:17.74 :Nf78qbiq0
MIB3追加されとるやんけ。
なかなかペース良いな。
ttp://whatsnewonnetflix.tv/
このサイトは反映が早くて便利だ。
Allflickerより見やすい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:15:11.36 :lfG6K6P90
ホラー追加してくれー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 22:19:26.23 :ZtfufKDV0
ババドッグって、本物志向のホラー映画?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:23:30.18 :rScXziVI0
暖炉?でいいのかな
あの映像の検索ワードって何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:23:43.93 :wTRRt91z0

本物志向ってのがよくわからんが、B級っぽさは感じなかったよ
あと細かいけどババドックな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:25:38.40 :bOZpLCXt0

正統派ホラーとして凄い良く出来てるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:27:09.66 :BIwYF5av0
吹き替えあればなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:37:02.46 :wSzyxtjP0
楽天のChromecast注文したはいいが、うちのTVの裏見て泣けてきた
USB無し、唯一のHDMI端子はレコーダーで使用
HDMI切替機が必要だよね…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:43:58.85 :v0dI9/oq0

日本だけフィルターできたらな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:46:04.57 :VYCkkemI0

暖炉で出るよ
脳がとろける音らしい

ASMRとは?
最近話題となっている、ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)という言葉をご存じだろうか?直訳すると自律感覚絶頂反応のことで、これは、聴覚や視覚への刺激によって感じることができる、心地よく、頭がゾワゾワするといった反応や感覚のことである。
脳がとろけるうぅっってやつだ。
どんな音や映像にASMRを感じるかは個人差があるが、YOUTUBEでは、ASMRを感じ取れるきっかけを作り出す為の動画が次々と公開されている。
脳がとろける感覚を体感できる、自律感覚絶頂反応を呼び起こすASMR動画
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:49:58.70 :D3qwAIb10
思ったより洋ドラ増えないな
CSIはよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:53:49.85 :s5Rm0cyM0
CSIサイバー来たら神だな。見たいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 22:54:42.65 :fwpijwOb0
暖炉見たけどさクリスマスのBGMが入ってるのなんなの
BGM要らないんだけど
BGMが無いバージョンもあるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 22:56:33.75 :lFRP5K340

レコーダーがパススルー対応してて入力端子があればセレクター要らない
でもどっちにしてもHDMIが1個は不便だからセレクター買った方がいいかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/07(月) 23:11:42.60 :plLn3a1i0
12 best media streamers UK: What's the best media streamer 2015?

ttp://www.pcadvisor.co.uk/test-centre/digital-home/12-best-media-streamers-uk-whats-best-media-steamer-2015-3580569/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 23:27:57.58 :XdkMYKUL0

だな 俺以外いねーよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 23:29:25.27 :LoDKa+HR0

うちの3入力セレクタリモコン付きで1500円くらいだったと思うぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 23:33:48.81 :3oC0Tb5J0

「エピソード」をみるんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 23:34:53.69 :Nf78qbiq0
Nexus Playerはやめとけ。
プラスチックのリモコンがすぐにダメになるし、よくクラッシュする。
次はApple TVにするわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 23:36:00.67 :wSzyxtjP0


ありがとう探してみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 23:40:47.90 :rScXziVI0
暖炉 エピソードで検索すりゃいいのか
寝る前に見てみるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 23:41:32.75 :hYALIEoi0
ネックス好調やな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 23:49:21.58 :tgI6ilGz0

旧型アップルTVは、もはや古すぎる
噂の新型は噂通りなら高すぎにも程がある

Chromecastか中古XBOX360が最高
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:07:46.60 :vXCFbIbC0
amazonのfireTVstickが日本に来ないかな
プライムビデオやるし来そうな気はするんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:08:17.33 :e7jrUa4M0
クロームキャストだと、音声出力5.1チャンネルが選択できない。
PS3だと選択できるけど。擬似サラウンドにはなるけど、比べると、あくまで擬似だね。

これは、アンドロイドのアプリがいけないのかな。問合わせしてみます。

誰か、アンドロイドとクロームキャストで、
アプリ上の音声選択で、5.1チャンネル選べる人いますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:13:46.62 :Sdr0ND+80
ちゃんと、5個のスピーカーを構築してる人は居ないでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:18:22.37 :KqCdGzIF0
バタフライ・エフェクトはある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:21:57.45 :Fj+XntV+0

BGM無いのもあるんだね ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:26:54.30 :Ie8gJeb+0

しかし新型Apple TVのスペックはなかなか良いぞ。
一度買ったらしばらく買い換えるものでもないだろうし、何より金属リモコンは耐久性が高くて良い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 00:38:36.93 :mZ7++bpk0
世界一のネトフリやっぱ凄すぎだわ

検索も面白い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 00:40:30.33 :yX43nPeS0
一切アイドル見ないけどAKBもあるのなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:44:18.29 :ANrzLOYO0

スペック出てるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:58:00.36 :Z2NrpOFO0
AKB関連はHuluが圧倒してるからなぁw
ドキュメンタリーって普段全く触れないから色々見てみよ、2PacとBiggieのはちょっと気になってたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 00:59:36.01 :J1YBfXLu0
暖炉ってまんま暖炉のことだったんだね
何かの略かと思ってたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 01:19:16.25 :G7PRRoqf0

おれはこういうのをかまして、Apple TVをブラウン管で見てるw
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=HDMI++RCA
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 01:22:37.33 :DCh5Mnme0

してもダメなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 01:38:01.95 :BcvcbKOQ0
4sのios6とchromecastでNetflixアプリを使わずにブラウザ経由でchromecast使ってテレビで見たいんだけど使える?
楽天ブックスのやつ復活するかどうかわからんがchromecast買おうと思ってる。

PCのituneで両方のアプリ落とした後iphoneで旧バージョンのアプリをふたつともダウンロード&インスコまでやって
chromecastのアプリ起動確認はできたがNetflixのアプリはios7以上で使えなかったんで、ブラウザ経由でいけるのなら
在庫復活次第ポチるんだけどだれか教えて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 03:39:43.73 :4uzXfuwO0


iOS6がネックになりそう。ブラウザの動画をChromecastに渡す系の
appも大抵iOS7以上だった記憶が。app storeで「cast」で検索してみて。
もしかしたらマイナーなのがあるかもしれん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 03:45:27.76 :+92Z5B/h0
国内コンテンツホルダーがフジだけなのが超ガッカリだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 04:58:54.20 :IxK2BfFA0
実はテレ東もある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 06:33:11.99 :e7jrUa4M0

はい。ネットフリックスのアプリの、音声と字幕選択画面で、ステレオ音声しか選択肢が出てきません。

プレステ3で、5.1チャンネル選択すると、ドルビーデジタルで音声出力されますが、クロームキャストだと、わたしの環境では、今のところ出来ないですね。

残念。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 07:14:23.11 :VcA+DvqS0
暖炉は一時間しかないのが不満
こっちはだらだら何時間でも流したいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 07:19:10.23 :c2C0+CnB0
映画はけっこういいペースで追加されてるけど、洋ドラが全然なのはなぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 07:21:30.51 :xsZo7eZF0
NHKもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 07:29:10.48 :o3FPK0D50
独自コンテンツもいいけど、どうしても独自コンテンツを売り込みたいのが見え隠れしちゃうね。
他社の人気コンテンツは敢えて出し惜しみしてる感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 07:33:35.86 :J1YBfXLu0
PS4はサラウンド再生出来ないの?
対応してる筈のタイトルにも5.1のアイコンが表示されないし音声選択のところも2.0の日本語か英語かしか選べない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 07:36:02.52 :L0AVt6mN0
5.1できないって言ってる奴はもれなくあほだとおもってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 07:39:18.56 :1UbJ97a70
まだ全部視聴してないけどオリジナル謳ってるやつは
一話目の掴みがあまり強くない印象
それしかないから観続けて後半面白くなるのに気付くけど
パーソンオブインタレストとかあったらたぶん観るの後に回してるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 07:43:02.30 :J1YBfXLu0

あほだったか…
解決策知ってるなら教えてくれませんか
もしかしてPS4もChromecastとかと同じ様にサラウンド対応のオーディオ機器に直接HDMIで接続しないといけなかったりする?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 07:46:17.33 :Zi1OlYLG0

まあ一話目から掴みをよくするっていうのは毎週のテレビ放送の手法だからね。ネットフリックスはワンシーズンまとめて公開するからむしろそういう縛りがなくワンシーズンでしっかり流れを作れることが利点。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 08:17:52.09 :Bi83SGJi0
登録して1日で無料体験終了って出たんですけど何かのエラーですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 08:36:03.96 :K/wNj61M0
メンタリストとかhuluより先に新しいのこないかな。
レンタルしてもいいんだけど、ずっとhuluで粘ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 08:43:52.31 :ANrzLOYO0

そうだよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 08:45:55.36 :RVT9I68w0
Netflixのドラマって基本的にはシーズン丸々まとめて配信って感じなの?
ザ・リターンがすげー気になるところで止まったままで続き気になる
週一話ずつとかで続きの配信して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 08:47:52.92 :LHPemEID0
netflixってコンテンツ無くならないの?
Hulu今まで使ってて突然続き見れなくなること何度もあって、、、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 08:55:20.87 :+aCcCxSb0

The Returnedはキャンセルされてなかったか確か・・シーズン更新まっても来ないんじゃね
現行でみてたけど打ち切りも納得の出来だと思ったけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 08:57:04.33 :d2uNM8o50
追加作品キタ-(゚∀゚)-!!と思ったら失楽園とかMIB3とかで(´・ω・`)ショボーン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 08:57:50.25 :kEFtnmpk0
netflixは見てる番組ツイートする仕組み無いんかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:02:27.10 :LLKR/nhI0
え? ザ・リターン8話まで見てる途中なんだけど完結してないの?
初めて見たアメドラだったのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:04:53.70 :J1YBfXLu0

ありがとう
分配器使ってるからサラウンドにならないのかな
帰ったら直接つないでみます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:12:18.05 :zR2r3xCR0

ps4の設定で、音声出力設定→音声フォーマット(優先)で、lenearPCMからビットストリーム(dolby)に変えてみて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 09:15:49.26 :qzgkxhps0

繋がっている先はどうなっているの?
TVやサラウンドシステムの種類や接続は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:18:20.39 :urSrVNBV0

マジか〜
結構面白かったんだけどな
まぁどいつもこいつもセックスばっかりでイライラしたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 09:20:09.61 :qzgkxhps0

PS4がサラウンドを2chに変換して出力していると言うオチはないよな?
PSの設定で自動で5.1chが出てくる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:28:38.32 :tZmRJGeZ0
superHDが1080PでHDが720P?
ソードアートオンラインが配信された
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:31:22.52 :1kjB4jmC0
天津爆発見てから映画やドラマで爆発シーンみても微妙に感じるようになったでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:40:25.46 :BcvcbKOQ0

即レスありがとう。
iosを更新したくないのに、Netflixをテレビに映して見ようとしてて困ってたけど、おっしゃてるような代替ソフト探してみますわ。
ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:43:15.47 :c2C0+CnB0
アメリカのドラマって中途半端なところで打ち切りになるのが多いよね。
最後まできっちりやるドラマのほうが珍しいというか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:45:58.79 :J9kWgnbT0

nexus playerなかなかいいと思うけど
SONYの泥tvからoperaと光boxからぶっこ抜かれたniconicoとdtv
純正のyoutubeやcastと組み合わせてこれ以上ないメディアプレイヤーだよ
あとはSONY側にリモコン対応したtorneがくれば地上波もカバーできる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:47:37.33 :OKF7p4V30
日本の週間連載漫画と一緒だな
人気ある限り続けるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 09:52:50.71 :+aCcCxSb0
まあ数字が落ちてきたら仕方ないんだろうな・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:03:28.22 :uOQimp9B0
とりあえず無料お試しやってみたけど海外ドラマ専の
俺にとってはベターコールソウル見れる以外はHuluの方がよかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:07:23.44 :v3YnUs6i0

そのdTVどこかに落ちてない?
泥アプリはタッチパネルないと使いづらくてw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 10:08:48.75 :xdo99RiM0

ナルコスは観とけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:16:17.12 :OU2BehhW0
ナルコスっての最初15分くらい見たけど見る気が起きなくてそのまま放置
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 10:18:41.68 :xdo99RiM0
まあガキにはわからんかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:25:47.97 :owjiM9RH0
フロントと同時にリアスピーカーから声が聞こえるのって普通だっけ?
久々に5.1ch環境だからわからなくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:37:14.75 :sIQWG+v30

そのアプリ欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:39:29.77 :lVHGcR8J0

いちいち煽るよう言い方をしなくてもいいだろうに・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:46:26.67 :uOQimp9B0
自分の好きな作品を受け入れられないとやっぱりムッとするだろう
見始めてみたけど確かに導入部分は退屈に感じるかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:49:38.00 :0RcQeinX0

メンタリストおもしろいよね!seasonn1-3はhuluで2ヶ月かけて見て(穴あき配信ほんと腹立つ)
4,5はu-nextで金払って見たな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 10:50:37.03 :G7PRRoqf0
シコふんじゃったとシャルウィーダンスが追加されてるからマイリストに追加したw
野郎のために失楽園も入ったぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:50:51.55 :XxFGbTIi0
スポーツ中継とかないのか、野球以外のプロレスとか
レースとか女子スポーツとかマイナーなやつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:51:16.39 :6/doDSY90
楽天chromecast来たぞ!急げー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:51:32.17 :B5ba09FX0
EVENTとかいうドラマは人気なかったから打ち切られたんか?
それにしてもあの終わり方はひどすぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:56:03.57 :c2C0+CnB0
ナルコスの予告編だけ見たけど面白そうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 10:57:13.32 :+aCcCxSb0
wikiで当時のエピソードリストから数字見れるんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:06:29.63 :buVqEkGu0
ドラマはいらんなと思ってたけど親が喜んでポイズンブレイクみてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:10:35.52 :c2C0+CnB0

THE EVENTはけっこう面白かったんだけど、残念ながら製作中止らしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:12:52.06 :Wm5H8o8u0

まあ余計なお世話だろうけど、視聴継続or切りの判断が早過ぎる人が多いとは思う
こないだトゥモロー・ワールドを20分だけ見て、どこが面白いのかわからないって書き込んでる人がいたけど
2時間映画の20分ってまだ導入部だろwってツッこみそうになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:15:28.07 :1kjB4jmC0

WOWOW スカパー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:19:10.66 :Hiwd0aFQ0

最後まで面白くない映画を引き合いに出すなよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:30:49.56 :pCsNFt4S0

横からだがオモロイだろ。1カット長回しが最高!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:32:13.79 :Hiwd0aFQ0
俺の中では今年見に行った映画でワースト2だわ
ワースト1はチャーリー・モルデカイ
人の好みって違うんだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:34:28.94 :pCsNFt4S0

そそ、人の好みって違うんだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:40:21.23 :Hiwd0aFQ0
わりい、今気付いた
トゥモローワールドとトゥモローランドを取り違えてたwwwwwww
トゥモローワールドはオモロイ映画だwwwwwすまんwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:43:21.23 :pCsNFt4S0

全面的に許すw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 11:51:11.75 :aWWnWFvR0
これ良いなと思ったらChromeが720pにしか対応してないなんて…

ttp://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20Chromebox%20%EF%BC%88CHROMEBOX-M032U%EF%BC%89%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:53:14.97 :Wm5H8o8u0

気にするな
俺もワールドは生涯ベスト級、ランドの方はワースト級だw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:56:54.63 :O0Yc5lnv0
ほっこりした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 11:57:53.44 :smLzuIS20

言いたい事も言えない世の中じゃ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:00:13.67 :z1FEfkVe0
サンオブアナーキー入れてくんないかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:11:30.95 :ENB6ulJN0
h…huluで配信してるから…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:13:21.01 :RFGtJyfT0
全シーズンないじゃん
huluはくる気配ないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:14:53.61 :ncdPSO1P0
見たい映画が全くない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:17:54.09 :smLzuIS20
何が見たいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:25:26.26 :iOfhHXAf0
外国ではディズニーの映画配信してるんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:26:23.92 :tOAufEuE0
途中まで見て興味無くなった場合、再生中リストから消すことはできる?
時間がたてば自動的に消えるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:34:44.67 :e8l3djdC0

pcのブラウザで、アカウント情報 → 視聴履歴の表示
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:49:53.41 :6l7Oss8S0
繋いでる先はavアンプです。
サポートに電話して解決しました。

クロームキャストの場合、クロームキャストに繋いでいる機器によって、選択できる音声が限定されるとのこと。

私はNexus7とスマホで試したのですが、駄目でした。ちなみにサポート曰わく、iPhoneも駄目らしいです。対応してるハードを聞いたら、把握していないとのこと。。

クロームキャストで5.1チャンネルサラウンドできてる人は、何を使ってるんてすかね。。

何となく、ドルビープロロジックUの擬似サラウンドと勘違いしている人が多い気がします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:50:04.17 :6/doDSY90
ポイズンブレイク気になる…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:52:36.09 :xw4NWG1C0
アンプに直接クロキャス挿せばいいんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 12:58:52.37 :6l7Oss8S0

それも駄目です。
さすところは関係ないです。

テレビにさす場合も、パススルーに設定してますし、プレステ3の場合は、これで行けたので。

直接させば行けると言っている人は、テレビの設定を間違えていただけだと思いますよ。

ネットフリックスの場合は、音声出力はアプリで選択するしかないので。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 13:11:16.82 :iOfhHXAf0
チーム・バチスタ 映画以外揃ったなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 13:15:46.41 :GE6I+yTv0


ChromecastでNetflixをARC対応HDMI端子搭載テレビで見てるが、HDMIでテレビとホームシアターと接続、テレビのHDMI端子にChromecastを付けて5.1chを聞いてるよ。

拳銃の音やヘリコプターの音も遅れて、ダダダダダダと後ろのスピーカーから聞こえるから、5.1chになってんじゃないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 13:17:57.32 :buVqEkGu0
Kindle Fire HDからHDMIケーブルでテレビにつないで見てるんだけど字幕が表示されない
どうしようとないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 13:19:40.62 :xw4NWG1C0

DD+はデコードできる環境なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 13:21:52.23 :yX43nPeS0
数百くらいの視聴の仕方があるな。

俺は普通に家のwifiにiPadで観てる。
テレビ視聴は興味ないけど楽天Books
Chromecastは買わせてもらった。

大画面大音響を求めなければタブレットが
場所も選ばずにいいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 13:27:22.69 :yX/fsrlj0
外出先だと節約のため低画質で見てるけど実写だとそこまで気にならないけどアニメは見れたもんじゃないね
BDもアニメのほうが実感出来るしそんなもんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 13:44:50.66 :tM07oHhC0
テンプレ用

Q 視聴履歴や視聴中のものを削除したいのですが
A PCなどのブラウザからログインして→アカウント情報→視聴履歴の表示から

Q 再生画質を固定して観たいのですが
A PCなどのブラウザからログインして→アカウント情報→再生設定から

Q 次のエピソードの自動再生を停止したいのですが
A PCなどのブラウザからログインして→アカウント情報→再生設定から
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 13:46:14.03 :tM07oHhC0

webブラウザからだからiPadでSafariからってのももちろんOK。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 14:15:15.18 :tZmRJGeZ0

Android板いけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 14:15:24.54 :EZbsCGgF0

Bluetoothスピーカーオススメですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 14:17:24.58 :EZbsCGgF0
昨日までPS4で5.1chで楽しめてたけど今日になって2.0になってしまった…
勿論環境は変えてません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 14:20:45.45 :0wJjc0zX0
え、マジで。
5.1アイコンが無くなった?
しかしそうなると5.1再生が根本的に不可になると思うが。
PCもTV内アプリも非対応だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 14:24:55.22 :0wJjc0zX0

ARCでホントに5.1chでる?
ウチでPS4と8500cのARC比べたらPS4はリアから音が出てるが
8500cだと出なかった。
じゃ、ARC関係なくAndroidTVが5.1非対応ってことか。
シアター側の擬似モード、とかってオチじゃないよね?
だったらARCでも勿論リアから音が出る。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 14:25:26.62 :5wNengdN0
そもそも5.1ch再生を
2つの普通のスピーカーでやってるやつがいる可能性があるんでごっちゃごちゃになるんだよな
こんな有り得ないことをやってるのが無知の馬鹿であって、そこをまずテンプレで是正してやる必要がある
分かってる人からしたら有り得ないんだけど馬鹿を是正するには仕方ない…

その上で、5.1ch環境がある人用に、5.1ch音声での再生方法を接続方法からテンプレ作成

これでやっと5.1chサラウンドのテンプレが出来上がる
馬鹿のせいで面倒だけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 14:33:50.09 :c2C0+CnB0
動画の一覧を新着順にソートできるようにサポートに要望を出した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 15:25:43.27 :P/59w1I80
日曜日にマルコポーロを5.1chで見たけどなぁ
PS3とパイオニアの5.1環境で

今日帰ったら試してみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 15:34:34.11 :tM07oHhC0
シアタースピーカーも5.1chじゃないよ
物理的にスピーカー5個で聴くのが本当の
5.1ch。
それ以外はバーチャル5.1chね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 15:41:47.92 :O0Yc5lnv0

テンプレ作成お願いします
下案でもオッケーです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 15:46:11.95 :Ig9Ca2uz0

え…まじ?あれシーズン1が終わったんじゃなくて作品自体が打ち切りになってんの?
そりゃちょっとグダグダしてるしどうでもいい痴情のもつれも多いけど
あんな一番気になる山場で打ち切りはないよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 16:01:50.24 :GE6I+yTv0


Chromecast差し込んで、スピーカー5個使ってるから擬似モードじゃないんじゃないの?

Chromecastでも、後ろから迫力ある音が聞こえてくるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 16:12:20.60 :qzgkxhps0

サラウンドシステムに表示ある?
あるならどのフォーマットで送られてくているかわかる?
そこいら辺がはっきりすれば5.1chで再生できる機器がわかるようになるかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 16:15:28.75 :buVqEkGu0
アメリカのドラマはいきなり打ち切られたりするから
完結してるのじゃないと手を出しにくいなぁ

昔、ダークエンジェルっていうのがあって
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 16:19:22.03 :5wNengdN0
NFさんよお
聖闘士星矢を本場日本で配信しろよ…
なんでフランスなんだよ…
NFさんさっさと頼むわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 16:20:29.87 :ZmCkJEwl0
洋ドラはけっこうバクチだよね
打ち切りもあるし
シーズン続いても人間関係複雑になりすぎたり風呂敷広げすぎてつまんなくなったり

昔のナイトライダーやマクガイバーみたいなのなら気楽に見られるんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 16:20:56.30 :OKF7p4V30

俺もググってしまったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 16:36:21.64 :+aCcCxSb0

全10話で終わりってことだな
メールみたら6月にcancelの知らせ来てたわ
>THE RETURNED CANCELLED BY A&ETHE RETURNED CANCELLED BY A&E
ttp://seriable.com/the-returned-cancelled-after-one-season-by-ae/
評価が悪かったようだ・・


ダークエンジェルは9.11の影響だって聞いたけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 16:49:50.33 :5wNengdN0
1クール(1シーズン)単位の契約になってるんでしょ
で、視聴率や評判が悪かったらクール単位でそのまま終了シナリオと、評判良ければ続行のシナリオの両面用意してる
プリズンブレイクとかわかりやすかった
もし評判悪ければ○○が首謀者と判明したところで終了してたはず
だが評判良かったから判明後も続行だったね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 16:53:55.86 :z61A+CO60
アメリカドラマって、そんなのばっかりだよな
第一話で風呂敷広げて中盤で大きく話が進んで最終話でどんでん返しや大風呂敷を広げて次のシーズンへの期待をあおる
んで、視聴率が悪ければそのまま打ち切り、良ければ続けれるだけ続けてマンネリで視聴率が悪くなり纏まらないまま終わり
大金を掛けまくってるから仕方ないんだろうけど、視聴者としては短くても長く続いてても安心して見れないw

お金をあまりかけないし盛り上がりも少ないけど殆ど完結してる日本ドラマか
お金を掛けまくってるし盛り上がりが凄いけど殆ど完結してないアメリカドラマか
どっちがいいのかね・・・
イギリスドラマってのも有るけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 16:55:46.92 :5wNengdN0
24なんかもそうだしね
あれ評判悪かったら娘救出しておしまいだたはずだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:00:02.76 :kEFtnmpk0
海外ドラマはシーズン1打ち切り作品で面白いのが多い気がする。
ロストルームとかフラッシュフォワードとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 17:00:08.98 :AwMTMECA0
ttp://www.whats-on-netflix.com/top-lists/
アメリカネトフリ ランキング
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:01:01.73 :iRmlfGkG0
ヘッドホンで聞くと分かるけどステレオと5.1だと音質全然違うぞ
5.1環境無くても選択する意味はある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:02:58.79 :hOezrljG0

選択ってどうやるの?
アプリからできる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:03:09.88 :VcA+DvqS0
そりゃしょうがないべ
人気がある限り続けてなければ打ち切りだし
ターミネーターのサラの奴も
打ち切りが決まった途端話を無理やりたたみ始めて
それまでプロテクトされてたデレクがあっさり死んだもんだから
変な笑いが出たわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:04:14.99 :K/wNj61M0

ここに居るのは後者を求める者ばかりでは?

まあマンネリ化して消えていくのならいいけどシーズン1で終わるのはやめて欲しい。
フラッシュフォワードのラストとか未だに地味に気になって仕方ないわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:05:00.30 :iRmlfGkG0

PC版アプリから
デアデビルとか対応してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:05:49.04 :kG1SDlOp0
シーズンごとに完結してても延々と続く
トゥルーデテクティブやアメリカンホラーストーリー方式もあるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:07:43.92 :yEWzu9Qs0
どんなに面白くてもシーズン長くなりゃ絶対ダレるしネタギレするわ
現在進行形含めここできっときゃ正真正銘神ドラマなのにって何度思ったことか
割り切ってどのくらいまで楽しめるかって感じだな今は。そして最終回見ることなく挫折する…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:08:06.49 :hOezrljG0

ありがとう、やってみるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 17:10:28.80 :anxYeNv60
iPadPro、これとヘッドホンの組み合わせ
良さそうだなと思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:10:29.20 :sdCcfRra0
吹き替え揃ってる分Huluより良いと思ったけど
トランスフォーマの吹き替えと
ざフォロイングの吹き替え 今の所この2つひどいな まぁあるだけマシだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:10:36.02 :ZmCkJEwl0

一応、アメリカのドラマの制作ってのは
・まず1話完結のパイロット版流して、これが評判よかったらシリーズ化
・シーズンの最後は前後編に仕立てて、前編だけ流す(評判が良ければ続投)
・スポーツシーズンは試合中継がメインで、ドラマは再放送
・スポーツがオフシーズンに入ると、再放送でやったシーズン最後の話の後編を流す
・新シーズン開始
↑これが続くという感じらしい

まあこの「洋ドラの制作方式」の話聞いたの10年ぐらい昔なんで今はちょっと変わってると思うけどね
他にも、登場人物それぞれにシナリオライターがいて、主席ライターがそれをまとめるとか
日本と比べるといろいろ違うみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 17:11:21.09 :5wNengdN0
面白みのない日本のドラマなんか見てるよりよほどいいさ
盛り上がりも何もないからな、そもそも見ない
洋ドラは個人的には1シーズンで自主的に見終えることが多いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 17:11:29.75 :AwMTMECA0
ttp://www.whats-on-netflix.com/coming-soon/september-2015-new-netflix-releases/

アメリカ ネトフリ リリースリスト9月

27日にウォーキングデットS5が来る。
毎日最低1本は追加されてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 17:12:04.39 :anxYeNv60

ブレイキングバッドは
最後に向かって一気に加速するから
すげードラマなんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:12:17.00 :+aCcCxSb0

どっちも見たけどあれはでも斬新だったわ
トゥルーディテクティブはs1しかみてないけどs2もキャスト一部引き継いでるんだっけ?
アメホラは役柄も変わってあーいう試みも面白いわ
ホラーハウス、精神病棟、魔女っこ団、サーカスって舞台も内容も全くの別ドラマになるけど
ただ最新のサーカスはプロモが恐すぎてまだ見てない・・ネトフリにきたら見るかも試練
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 17:13:21.52 :anxYeNv60

フールーで見たわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:21:53.94 :yEWzu9Qs0

ブレイキングバッドはいいねー
あのテンポだから保てたってのもあるだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:29:41.48 :BLrz+Iyo0

PC版アプリだと選べるんだな
これでChromecastに対応してたら完璧だったのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:34:03.86 :yX/fsrlj0
アプリってwin8以降だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:45:02.22 :eFaQ4iKH0
アメリカで追加されましても…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:45:42.92 :6T4NImf30

windowsのアプリはそうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:46:25.54 :0wJjc0zX0

いや後ろから音でるってのを、アンプが作ってる事が多いんだよ。
アンプにモード切り替えとかあるっしょ?
サッカーモードとか。あれやると、ソースが2chでもサラウンドっぽく適当に分離してくれる。
うちのソニーのだと、NEO6とかMultiにすると言われないとサラウンドソースに聞こえる。
ノーエフェクトにすると2chって分かる。

この辺を理解しないで、適応なモードで疑似サラウンドになってる人も多いんだよ。
なんで事細かに説明してくれないとはっきりとは切り分けられない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 17:47:12.84 :5wNengdN0

馬鹿相手だとそういうことあるよなぁ…
死んでくれねえかなそういう馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:50:08.01 :c2C0+CnB0
今日は何か追加された?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 17:52:11.12 :EqfW3zgT0
【5.1ch】Netflixで高画質、高音質再生スレ【4K】
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441702137/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:00:13.67 :9U078RVi0
トゥルーコーリングみたいな古いドラマも配信してくれんかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:02:42.39 :1YlkA+K50
オレンジはコメディって聞いてたのにみんな破滅していってるんですが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:04:22.44 :0wJjc0zX0
気になったからチャットで聞いちゃったよ。
>5.1 サラウンド音声は現在、Microsoft Silverlight またはHTML5 を使用したパソコンでのストリーミングに対応していません。 ただし、Windows 8 のNetflixアプリには対応しています。

Win10もらうだけは貰ってるしアップデートするかなあ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:08:23.82 :iOfhHXAf0
今日は追加配信無しかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:09:51.75 :llW6p22g0
ナルコスさあ、映像に集中したくて吹き替えで観てるんだけど、ほとんどスペイン語で字幕じゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:10:06.48 :c2C0+CnB0

さっき ttp://whatsnewonnetflix.tv/ の更新が始まったから、
これから判明すると思われ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:11:24.73 :c2C0+CnB0
ところで ttp://whatsnewonnetflix.tv/ みたいなサイトは、どこから新着情報を入手してるんだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:15:12.56 :68zvC0qt0

そりゃそうよ。
ステレオのように2チャンネルしか音をだしてないのと
5.1のように4つプラスセンターの音をだしてるのとでは当然違う。
だが、そのヘッドホンに5つのスピーカーが無いなら本来の5.1chとは全く異なる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:15:53.26 :1UbJ97a70
ユーザーのふりをした公式のサイトだと思ってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:16:13.70 :68zvC0qt0
あれ。個数がおかしいいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:16:40.96 :xw4NWG1C0

スクリプトでも組んで公式サイト漁ってるだけじゃないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:18:05.60 :ekSWls2S0
5.1の音をステレオヘッドホンで聴いても何か違うな‥くらいで別に良くは感じないぞ
サラウンドヘッドホン使えば違いがわかる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:18:36.51 :XVr1NOaR0

なるほど
洋ドラは週間連載漫画みたいなもんだと思えば
打ち切りが多いのも変に思わなくなるな
漫画も打ち切り多いしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:23:30.65 :X+hRxX5C0
なんでお子様番組ばっか増えるんだよ・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 18:24:14.40 :Dr+MOy7b0
でもアメドラは凄いよな。
来シーズンあるのかも分からないまま
あれだけのクオリティーを維持して
作り続けているんだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:26:37.18 :jj1TEiwC0
ハンドレッドのシーズン2はよみてぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 18:28:47.18 :BnnaqHaG0
10月半ばにnetflixオリジナル作品で
戦地ものあるけど日本も同時配信かな・
youtubeの宣伝だとすでに日本語字幕だったから同時配信っぽいけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:31:42.19 :XVr1NOaR0
それはアニメも同じじゃね?
ドラゴンボールみたいな大作系は
洋ドラよりも遥かに長いのに質を維持している
それでも所々つまらなく感じる所もあるんだよな
それは洋ドラの大作系も同じだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:33:00.97 :Ie8gJeb+0
Netflix制作のやつは即時配信だろうな。しない理由がない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:36:47.49 :D5wRk8iA0

そのアプリwindows10でもずーっと読み込み状態。ネトフリバイトは嘘ばかり書くなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:38:34.03 :PClKh6tD0

なぜ子供にばかり税金をばら撒くんだよってのと同じだよ。
子供を優遇するのは単に餌だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:40:12.95 :iOfhHXAf0

お前のパソコン 壊れてるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:40:28.31 :Zi1OlYLG0
ドラゴンボールは質を維持してるのか?最近のはむしろ日本を代表する作品なのになんでこんなに手をぬくんだ?と思ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:42:14.30 :xw4NWG1C0

10月16日配信って公式ツイッターがつぶやいてたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:42:28.83 :hOezrljG0

WindowsからはChromecastに飛ばせないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:43:08.26 :jj1TEiwC0
昔のドラゴンボールは質維持してたんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:46:40.17 :ZmCkJEwl0

なんというか色んな意味で
アメリカは「プロジェクト」として金と技術を惜しみなく投入する」ハリウッドの国で
日本は「低予算かつ、家内制手工業的」なマンガとアニメの国なんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:48:50.17 :OKF7p4V30

オリジナルのドラゴンボールは引き延ばしが酷かっただろ
新しいのは見てないから違いは分からないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:52:33.43 :X+hRxX5C0

アメリカのソフト戦略ってやつだよな
今も昔も変わらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:53:57.48 :jj1TEiwC0

作画の話ね
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8088904.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:54:32.99 :lqd0xyah0
ナメック星は醜かったぞw
前回のあらすじやって敵と見つめ合ってCM
CM終わったらまた敵と見つめ合う
子供だったけどイライラしたもん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:55:48.17 :1grSXKUu0

トゥルーコーリング懐かしいわ〜
大学生のとき女の子の家で飲みながら見てて
途中で見るのやめたの思い出す
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 18:59:11.28 :Zi1OlYLG0
作画も酷い回が結構あるね。止まってシーンとか同じ動きのシーンで露骨に尺稼ぎをしたり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:08:41.07 :tC9PWIgX0
ドラゴンボールは漫画とアニメじゃあ話がだいぶ違う
漫画はなんだかんだ言われても改めて読むと最後までテンポいいよ
アニメは漫画に追いついちゃったから仕方ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:09:18.51 :HeXOTfMI0
少年漫画アニメの面白さなんて原作ありきだろ
週間という基地った枠でクオリティ維持した連載してる作家を褒めるべき
ジャンプ系列のダレ具合はだいたい原作を薄めたオリジナル部分のせいだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 19:10:53.68 :5wNengdN0
平均視聴率が、20年以上の平均視聴率が20%超えだからな>ドラゴンボール
一度も20%を割ったことがない化け物アニメなんだよ
それだけの超人気作だからな
で、やっぱりマンガにストーリーが追いつけばそれ以上先に進むわけにはいかないからな
どれだけ凄い作品だったかということ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:12:27.50 :KLQ2/7mI0
ノーカントリー面白いね
シガーの吹き替えも良かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 19:13:48.27 :5wNengdN0
ディスカバリーの怪しい伝説きてるーーーー
しかも2シーズン!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:26:41.62 :ZmCkJEwl0
アニメのDBに関しては
『ワクフ』を見ればその影響力がよくわかる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:27:14.87 :iOfhHXAf0
怪しい伝説シーズン3来たね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:27:59.80 :xw4NWG1C0
もとからあっただろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:32:04.37 :3evk8OoJ0
Walking Deadはよ日本語版配信しろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:40:48.64 :ap38C7t/0
xboxliveの不調で見られん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:41:30.09 :XVr1NOaR0
I am Ichihashi
結構面白いぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 19:43:04.15 :BnnaqHaG0
スポンジ ボブも以外と面白い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 19:45:03.62 :BnnaqHaG0
説明で視聴者レビューも観れるようにして欲しい。
これはyahoo映画を観ればいいか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:46:01.89 :R4U+gkLT0

お前はシアタースピーカーをなんだとおもってるんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:54:29.90 :Ig9Ca2uz0

短期打ち切りになってるの分かっててなんで日本でも配信したんだ…orz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:54:33.60 :PClKh6tD0

なんでも人に聞かずに自分で調べましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:55:22.76 :G0x9+VJE0

でも今は人気そんなにないですよねww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:55:56.76 :kG1SDlOp0

打ち切りでも途中が面白ければいいじゃない
ザ・イベント面白かったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:56:06.54 :DCh5Mnme0
なんか適当な知識で話してる奴が結構いるんだな
5.1chの意味すらわかってなさそうなのがなぜ話に入ってくるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 19:56:26.08 :BnnaqHaG0
日本未公開の映画を配信してほしい。
例えば、「Ex.Machina」
アメリカでも今年6月頃の映画だけど観たい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 19:56:45.34 :B5ba09FX0

日本語理解して
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 19:57:57.47 :M4mPl88U0

連載終了して何年もたっててまだ新作アニメ、映画もじゃんじゃんつくられてるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:00:51.98 :G0x9+VJE0

少し前まではねww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:00:59.08 :PClKh6tD0

では。どうぞ。
ご説明ください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:02:06.76 :R4U+gkLT0

……シアタースピーカーってぐぐってからかきこもうね坊や
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:02:24.07 :DCh5Mnme0

自分のレス見返そうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 20:02:57.60 :M4mPl88U0

草まで生えてるけどどうしたの天邪鬼なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:04:04.83 :KqCdGzIF0
何故か荒れ気味
1000円のサービスだから仕方ないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:06:10.26 :c2C0+CnB0
明日から俺は自力で新着を見つけてやるぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:07:34.37 :G0x9+VJE0

え?
考えないからでしょ

ストーリーは前のまま使いまわし
相変わらず戦いで負けそうになって盛り返すストーリー
時々のお色気

ワンパターンなんだよww
みんなそれに気がついただけ
そんなの見るより海外ドラマ見てるほうが面白い事に気がついただけ

HBOの作品見てるほうがマシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 20:07:51.59 :BnnaqHaG0

自己レス
ex.machina で動画でググればすぐ出てきたわ。
もちろん英語のみだけどお勧め。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:08:01.85 :RFGtJyfT0
UI改善しないのかな
使いづらすぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:08:11.27 :tC9PWIgX0

一応日本では思い出のマーニーよりは人入ってるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:08:26.61 :WDbPQjpy0
普通に5.1構築して観てるけどな、いいもんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 20:08:30.48 :M4mPl88U0

やっぱり天邪鬼かあ
DBが嫌いで、子供の時仲間はずれにされたのかな?かわいそうに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:08:40.15 :4YpjBQAH0
フリックスはhuluより映画が多いな
これだけでも自分には満足だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:09:47.85 :WDbPQjpy0
って全く更新しないで書き込んでしまってとんだ浦島太郎さんだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:10:57.42 :2ReUO8rA0
 悪の法則も面白いよ。メキシコカルテルの怖さがぞくぞくする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:12:45.74 :BnnaqHaG0
メキシコカルテルと言えばブレイキングバッド
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:15:13.79 :G0x9+VJE0


人に

> 天邪鬼かあ

といいながら

> DBが嫌いで、子供の時仲間はずれにされたのかな?かわいそうに

と言うとか
子供だなww

だから今でもドラゴンボールなんだww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 20:16:15.61 :M4mPl88U0

天邪鬼くんは今も新作がテレビで放映されてるの知ってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:19:02.14 :tQsMgw4j0

否定するなら好みなんて人それぞれだから良いけど知識ないで物言うのは単なる馬鹿だよ
日本の漫画でハリウッドで映画になった漫画とかで分かるんじゃない?
ハリウッド版は黒歴史だけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:19:30.45 :G0x9+VJE0

新作といいながら

戦い 負けそうになる 逆転 

このパターンのみww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:20:53.03 :G0x9+VJE0

> 天邪鬼くん

これから推測すると

漫画で育っていまだに見てるお子ちゃまかww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 20:21:20.37 :M4mPl88U0

ほらまた悔しいと草生やす
天邪鬼くんのように嫌いな人が多いなら連載終了後にさらに完全新作なんて出来ないんだよ?
わかったらスレ違いだからそろそろ巣に帰ろうね、アニオタ板かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:22:21.85 :kG1SDlOp0
恐縮だが他でやってくれんかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:25:11.19 :tQsMgw4j0

洋ドラ好きが多いここで24とかTWDに対して戦い 負けそうになる 逆転って言えば?
反応は予想つくんじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:28:16.89 :R4U+gkLT0

いつビルス相手に逆転したんですかねー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:32:10.46 :c2C0+CnB0
ドラゴンボールの話は、NETFLIXでドラゴンボールが配信されてからにしてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:32:28.55 :B5ba09FX0
もう何のスレだかわかんねぇな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:32:58.63 :PW7NxdBB0

そんな丁寧に頼むことないぞ

どっか他でやれカス共
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:37:57.94 :laLq7YqF0
海外ドラマ全然増えねーじゃんか
どうなってんの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:41:30.96 :tQsMgw4j0
またネトフリは始まったばかりだからって答えしか返ってこないぞ
現状不満あるやつは最初の一ヶ月のあと洋ドラ溜まるまで待つのも手だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:42:29.69 :c2C0+CnB0
海外ドラマが増えるまで、とりあえず梅ちゃん先生を見てる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:42:40.51 :TiQkefR20
BLACKLISTやARROWも次みたいな。
アンフォゲッタブルやホワイトカラーも全部あればいいんだけど。
古いけどサイキック捜査官もまとめてみたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 20:46:45.39 :hA5N3faN0
いい機会だから久しぶりに24のS1観てるんだけどやっぱ面白いな
どうしようもなくウザいキムも「あ〜こんなウザいシーンあったなぁ」なんて思い出しながら観てるとイライラしないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:48:40.18 :YtfmD/SW0
結局オリジナルと日本未上陸以外はスカパーのほうが早いと思うから
スカパーから移行組は追いつくまでしばらくオリジナルで耐えるんや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 20:57:11.32 :+aCcCxSb0
スタートレックみたんだけどやっぱ艦隊モノはかっけーな
ドラマだけどグレアナのマイクが主役やってるTNTのラストシップ持ってきてくれよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 21:00:10.46 :pwsAr+lx0
Huluに項羽と劉邦来たから対抗して三国志出してくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:01:44.51 :Zi1OlYLG0
むしろネットフリックスに日本のアニメを救ってほしいと思うんだよねりドラマとか邦画よりはまだ海外進出が望めるし
予算としても日本のテレビアニメの10倍を出してもまだネットフリックスにしたらそこまで高いものではないだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:03:22.89 :87GNOAk40
よく知らないけど日本のアニメって救われなきゃいけないような状況なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:03:43.30 :G0x9+VJE0

ドラゴンボール好きは
だろww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:05:15.66 :Zi1OlYLG0

とにかく安く作ることが常習化してるからね。テレビ局は基本的に値段を上げる気が全くないし、中抜きも酷いと評判。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:05:44.05 :c2C0+CnB0

三国志 ttp://www.netflix.com/title/70132204
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:06:27.67 :DCh5Mnme0
アニメイターの話?
随分薄給らしいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:09:08.78 :Zi1OlYLG0

最終的にはそこに返ってくるよね。結局今は狭い需要に向けた作品を限られた予算で作ることばっかり。
まあなんかネットフリックスの話だと日本のアニメ会社と何か計画してるみたいだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:13:26.41 :D5wRk8iA0
Chromeでみたけど音質はいい。7.1チャンネルヘッドフォンのせい?
あとwindows10アプリが起動しない。Corei7 2.4G メモリー16G 光隼 gforce765M
1ヶ月無料だがこれ使い物になるかどうかの日にちだな。
ユーザーが苦労しないと見れないとか商売にならない

ネトフリのバイトはこの答えに絶対レスできない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:18:24.72 :TiQkefR20
Windowsって変なアプリを入れなきゃ見れないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:19:57.85 :iOfhHXAf0
公式アプリが変なアプリだったとはw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:21:41.91 :87GNOAk40

なるほど
演者やスタッフは優秀な人多くいるんだろうから
しっかりした予算で純粋に日本向けの良作ができたらいいよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:23:59.76 :B5ba09FX0
次に、このアプリ本当に無料?って質問が飛び交うであろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:26:27.79 :XVr1NOaR0
ここ見るとアニメは色んな国で配信されるけど
日本のドラマは日本でしか配信されてない
アニメはやっぱ需要あるんだろ

ttp://whatsnewonnetflix.tv/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:28:00.07 :B5ba09FX0

1期と2期の間にパチンコが出てると2期はしっかり作られたものになってるのが多い
どのアニメとは言わんがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:28:49.18 :TiQkefR20

>あとwindows10アプリが起動しない。

変なアプリじゃなきゃ何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:31:23.52 :xw4NWG1C0
ttp://i.imgur.com/ruvoTZr.png
普通にwindows10のアプリ動くけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:36:19.87 :sn+DIrn70
Win8.1でストア検索しても見つからんのだけど何故だろう?
英語、カタカナでも出てこない
契約して1週間経つけど、CSの録画が消化出来なくてまだ1本も見てないぜ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:37:53.96 :8d7Pmvgh0
chromecastで見ると字幕が遅れたり一瞬しか出なかったりしたけど、
ps4で見たら一切そんなこと起きなかった。
処理能力の問題なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:41:10.71 :xw4NWG1C0

俺のchromecastは送れないから無線が干渉してるのかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:42:59.65 :NQ4pu6S80

薄給だろうが中抜き酷かろうが真面目に作っているからそれなりの物が出来ているんでしょ?
ヲタに媚び売らないと潰れるような産業は潰れた方がいいんだよ
気持ち悪いベチャベチャした媚びるような喋りや、あざとすぎる気持ち悪いキャラクターとかのせいでダメになっているんだよ
と、言っても大した知識も無いからよくわからんw何にしろ親子で見れる面白い物、大人の視聴に堪えられる物を作って欲しいねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:43:11.07 :87GNOAk40

実に分かりやすい仕組みだな…
夢を作るにもお金が必要ってことだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:46:28.98 :Zi1OlYLG0

自分は別にそこまでアニメに思い入れはないから潰れてもいいけど、今の安く作って適当にクールジャパンとかいって海外に叩き売ってるような現状は見ていてなんか悲しいからね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:46:38.47 :xw4NWG1C0

ここからダウンロードできない?
ttps://www.microsoft.com/en-us/store/apps/netflix/9wzdncrfj3tj
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:49:25.93 :LLKR/nhI0
うへ XboxLive が死ぬと NetFlex 繋がらないのかよ
なんという糞システム
ささやかな夜の楽しみが(涙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:50:20.89 :3evk8OoJ0
結局31日以降ごっそりなくなるってのはどうなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:52:18.04 :+aCcCxSb0

>何にしろ親子で見れる面白い物、
昔のハウス食品とかよかったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:52:55.52 :Zi1OlYLG0

海外だけの話でしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:54:21.87 :xw4NWG1C0

まず、2 4 6 9 11月には31日がないのは置いておいて、あれはアメリカ限定
カナダにもイギリスにも、日本のも関係ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:55:32.60 :N0wfU/JI0
>大人の視聴に堪えられる物
こういうこと言う人も多いんだが、作っても結局金は大して出さないんだな
邦ドラがジャニやら恋愛モノやらで溢れるのと一緒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:57:44.35 :gklOuFkB0
たまに字幕出ない時あるんだけど何が悪いんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:58:27.80 :uUsVCJEj0

いや搾取側だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 21:58:28.13 :6T4NImf30

windowsアプリも?
急遽10のアプリ入れてみたら
再生しようとすると読み込み終わったあと再生エラーなった

ttp://i.imgur.com/8rlS2Xr.png
ttp://i.imgur.com/aJmM5FW.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:01:12.87 :6T4NImf30

his app works on Windows 10
って書いてるね
1回8.1に戻してみるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:02:18.64 :PnegnOLY0

日本のクリエイターから詐取してるのは
残念ながら日本企業だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:03:44.50 :xw4NWG1C0

10で動くって書いてあるのになんで戻すのw
今も普通に再生出来てるよ
動かないのならたぶんwindows updateの履歴に失敗でもあるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:04:25.83 :Zi1OlYLG0

結局金出すにしてもアニメは日本産と海外産では全然相場が違うよ。明らかに海外のほうが予算が高い。ただ海外の予算で日本の会社に発注するだけで全然違う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:05:20.42 :tQsMgw4j0
アニメを大人ガーっていう人はアンパンマンとかドラえもんしか知らないんじゃないかとたまに思うわ
漫画をアニメ化してるけど浦沢直樹とかジパングとかもひっくるめて子供向けっていうのは土台無理な話
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:06:26.44 :87GNOAk40

そういうのってほとんど深夜アニメのことのように思うけど今は違うのか
自分は深夜は俺物語くらいしか見てないけどあれは普通に良い作品に思う

あと今度新作が作られるっていうので映画のバンパイアハンターD見たんだけど
とてもクオリティ高くて中心のスタッフも日本人だしあんなんがシリーズで
見れるようになったらすごいことだと思うんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:06:38.19 :LLKR/nhI0

説明が足りなくてすまん
俺 Windows じゃなくて Mac なんで Mac で見ると糞画質なんで XBOX360 で見てるんだわ
NetFlix が悪いんじゃなくてこういうので見れないのは辛い
早く復旧してくれー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:06:50.20 :e+y/zc3/0
いつになったらハウスオブカードくるんだよ!!
さっさと配信しろや!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:07:21.01 :6T4NImf30

アプグレもダウングレも手間感じないので 8.1だとアプリがないのか確認しようかとw

問題ないてことはうちの環境の問題かー
調べてみます
ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:07:59.69 :sn+DIrn70

レスどもです
そのLinkからストア飛んでも表示されないからおま環かな…
試行錯誤してみますわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:08:11.41 :xw4NWG1C0

macでも1080pで再生できるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:08:14.03 :tOAufEuE0
理解が及ばないと思うが時間あったらGeniusParty見てみて>大人の視聴に堪えられる物
理解が〜ってのは皮肉とかではなく本当に理解が及ばない部分が多い、子供向けではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:08:26.89 :6T4NImf30

あぁなるほどw
今XBOXLIVE制限ありなってますね早く復旧するといいですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:10:23.31 :tOAufEuE0

ありがと、亀すぎて感謝レスつけるのためらった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:10:53.28 :LLKR/nhI0

OSX が 10.6.8 だから 1080P に対応してないのよ
バージョンを上げると動かなくなるアプリがあるので OSX をバージョンアップする訳にもいかず
ぐぬぬぬ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:13:23.89 :ANrzLOYO0
こことdアニメで大体満たされるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:13:58.77 :xw4NWG1C0

ttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/use-windows-store-country-region-help
もしかすると地域の「主な使用場所」を米国に変えてみるといけるかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:15:49.08 :D5wRk8iA0

拾い画じゃねければどういう環境で動いてるか教えてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:20:29.74 :xw4NWG1C0

ゴミ環境だよ
Windows 10 Pro 64bit
AMD Phenom x4 955 3.20GHz
RAM 4.00GB
Radeon HD 6670
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:22:46.22 :D5wRk8iA0
サンクス。ネトフリが不安定じゃないのはブラウザでわかるがアプリが糞すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:25:36.84 :xw4NWG1C0
アプリ版だとちゃんとドルビーデジタルが表示されて、隠しコマンドも使えるわ
ttp://i.imgur.com/sw3GNSo.png
開けない人はwindows updateにでも失敗してるんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:28:28.36 :D5wRk8iA0
9/9日がwindowsupdateだから様子見るか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:33:07.47 :6T4NImf30

ブラウザでもエラーで見れないからアプリの問題じゃなくうちのデバイスの問題でしたw

泥で見てたから気づかなかった
アプデとデバイスドライバ見直してみる
面倒になったら10クリリンするかもー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:33:54.77 :NQ4pu6S80

さんくす!今度見てみるわ
アニメ=子供の向けとは思ってはいないよ。アニメを見て育ってきたからねぇ
俺がおっさんになったからか、今の萌系の声や絵が受け付けられなくなった事もある程度理解はしているつもり
深夜アニメならばそれでいいが、どんなアニメにもそんなキャラや声が混ざっている事に違和感と嫌悪感があるんだよねぇ、確かにヲタの財布は何気にデカイから狙うのは当然なんだろうけど、あざとすぎるんだよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:34:30.76 :sn+DIrn70

サンキュー兄貴!
米国に変えたらインスコ出来た
HDCP対応してない古いモニターでも再生出来ていい感じです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:34:32.84 :TiQkefR20

・Safariでみましょう
・速い回線にかえましょう
・数秒だけじゃなくもう少し長く観続けましょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:37:53.63 :kITEzJ0s0
画質と5.1chの話は↓のスレでお願いします

【5.1ch】Netflixで高画質、高音質再生スレ【4K】
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441702137/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:43:02.79 :xw4NWG1C0

ググったら解決方法出てきたけど、レジストリいじるから自己責任で

レジストリエディターを開いてDisableProtectedAudioを検索
DisableProtectedAudioの値が1だったら0に書き換える
これでいいらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:44:37.26 :6T4NImf30

ありがとう
やってみます!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:51:11.97 :6T4NImf30
両方再生でけたあああああ

ありがとう<(_ _*)>
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 22:56:55.80 :HeXOTfMI0
よく知りもしないで潰れた方がいいとかよく言えるなぁ
自分の興味ないカテゴリだからってそう安易に思ったりできないわー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 22:58:24.25 :M4mPl88U0
ピクサー作品が大量に欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:00:12.73 :TiQkefR20

自己中心的な思考しか出来ない人が多いですからね
自分だけがよければいい。だけならまだましで、自分が全てだと思ってる人が最近多い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:05:22.23 :NQ4pu6S80
え?自分が全てじゃないの?
正直なだけだと思うよ?他人の嗜好なんてどうでもいいんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:05:22.82 :xw4NWG1C0
アプリが開かない問題もググってみたらWindows 10 Homeで同じ症状の人がいるみたいだが、Proは問題なさそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:07:59.51 :LLKR/nhI0

Safari で NetFlix にログインするとブラウザをバージョンアップしろと出てダウンロードをしに行
くと 10.6.8 は古いから最新バージョンのをインストール出来ないのよ
しかたないから Safari5 で動画を開こうとすると赤丸グルグルになって先に進まない
だから XBOX360 で見てたってワケ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:08:40.53 :J1YBfXLu0



助言ありがとう
オーディオ機器に直接繋いだらいけました
うちの環境だとホームシアターとデジタルサラウンドヘッドホンの両方を使ってるから分配器使ってたんだけど、これだとサラウンドにならないみたいね
いちいち繋ぎ直すのも面倒だしどうしたものかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:10:05.69 :N0wfU/JI0

大人気ないねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:18:13.46 :QhPirso/0

来年くるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:19:54.82 :KqCdGzIF0
Arrowが来た?
怪しい伝説(MythBusters)も面白そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:20:05.11 :LLKR/nhI0
ちなみに画面
ログインするとバージョンアップの警告 そしてアス比が既におかしいw
無視して動画をクリックするとプロファイル選択画面が出てプロファイルを選ぶとグルグルから進まない
もうだめぽ


ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00132931-1441721590.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00132932-1441721832.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:21:26.83 :KqCdGzIF0

大人げないわ
ID変わるまで書き込まなければよいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:21:46.90 :X+hRxX5C0

9/2からあるよ
ttp://whatsnewonnetflix.tv/
を見ているのなら、ドイツ語圏で追加されたってお知らせだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:23:00.28 :xw4NWG1C0

別のブラウザじゃ無理か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:23:48.51 :KqCdGzIF0

そうなんだ
英語だからわからなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:27:50.71 :tQsMgw4j0

おっさんになってこれじゃあしょうがない
しょせん時代についていけない頭の固い老人なわけだ
反面教師として見習わせてもらいますね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:28:01.86 :6T4NImf30

xbox live復旧したぽい
今xboxで見てるみたらいけた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:31:30.47 :LLKR/nhI0

NetFlix のヘルプを見ると残念なお知らせばかりで古い Mac だとどうもならないみたい
気に入って毎日夜に見てて加入する気マンマンだったというか NetFlix が見れないのがこんなに辛いとは自分でも驚きw
HDMI が付いてるモニタはぶっ壊れたんで DisplayPort が使えるスタブを予備で用意する覚悟が出来たw
新しい AppleTV が出たらちょっと考えてみる
いろいろありがと


対応しているブラウザ:
Mac OS X 10.10 (Yosemite) 以降のSafari
2012年以降のすべてのモデルと2011年の一部のモデルで対応

解像度: インターネット接続が5メガビット / 秒以上に対応している場合は、HDでストリーム。
Google Chrome最大720p
Microsoft Edge最大1080p
Internet Explorer最大1080p
Mac OS X 10.10.3以降のSafari最大1080p

HTML5プレーヤーおよびSilverlight向けのNetflixシステム要件
ttps://help.netflix.com/article/ja/node/23742?ba=GSButtonClick&q=
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 23:37:12.98 :LLKR/nhI0

書き込みが終ってリロードしたら Live が繋がったった!
ありがとう!
さて打ち切りという情報がが寂しいがザ・リターンの続きを見よう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/08(火) 23:41:28.53 :ktONXVse0

文頭に「え?」とか「うん?」とか言う奴はろくな奴が居ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:25:32.32 :z1EZx3PF0
それぞれの国の公開数
ttp://unogs.com/countrydetail/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:31:40.29 :INiMmjQ+0

日本だけ少なすぎる
これから増えるんだよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:33:38.35 :vMwJFaNJ0

日本だけ配信数が異常に少ない
完全になめられてますわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:33:50.41 :hL+LDtCL0
非英語でかつ特に配信規制の厳しいフランスくらいは超してくれるだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:35:44.09 :qAnzFNx70
日本が少ないのは単に開始直後だからってことじゃね?
まあこの増加ペースで行くと平均値に行くまでに何年かかるんだよって話だが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:37:01.13 :0BZg2IZh0
日本は他の国より権利とかめんどくさそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:37:37.91 :7pL/XG+S0
なんだラインナップ見られるとこあるんじゃん
登録しないと見られないのかと思ったよかったー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:37:47.37 :bhB0mfMw0

Netflixがなめてるんじゃない
日本国内の業界が悪いんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:39:17.15 :WpmYzOeS0
アメリカww 圧倒的だな
イギリス人やカナダ人がアメリカのネトフリ使おうと頑張ってる理由がこの差か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:40:21.36 :vMwJFaNJ0

権利関係がめんどくさい方ではあるけど
圧倒的にややこしいというわけでもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:41:55.97 :roaNFvtD0
たぶんhulu同様いろんな事情で国内コンテンツが多くなるよね
そうなるとオーストラリアくらいの数でも少ない気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:43:15.04 :hL+LDtCL0
米国は数は多いけど、ドラマ以外ぱっとしないB級コンテンツの山だぞ
カナダとスカンディナヴィア諸国、南米諸国は最新映画が多く配信されてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:44:27.98 :vM349eqo0
本国というのはかくも圧倒的なものか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:44:54.62 :vM349eqo0

なるほど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 00:45:21.55 :zF9NKU+H0
B級以外見ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:46:08.67 :Grv+b7Wf0

自分は映画も観るけど定番ドラマが目的だから
このままなら退会→ふえたら再加入コースだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:47:29.64 :bwk8NEEN0

退会じゃなくて休会にしたほうがいいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:48:24.01 :efgJEWYJ0
ドラマはあれだ
無料期間終了間近に幾つか続けて追加されると予想
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:50:43.41 :roaNFvtD0
ブルース一家だけさっさと配信してほしい
なんで待たせてるのかわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:55:52.97 :Grv+b7Wf0

休会って「メンバーシップをキャンセル」ってやつのことかな
10ヶ月はマイデータ残るんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:56:59.28 :C/bqfA+T0

なんで休会の方が良いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:57:41.92 :bwk8NEEN0

データが残るから。リコメンドに使われる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 00:58:33.28 :nHpz8NfY0

シャークネードあるよお
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 01:07:27.59 :hL+LDtCL0
ttps://youtu.be/PtJ6yAGjsIs
ナルコスのオープニング曲中毒性あるな
ttps://youtu.be/LIdFa1qLgNQ
あとキミーシュミットの曲もハマるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 01:16:02.89 :C/bqfA+T0

なるほどありがとう
俺も休会利用するよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 01:58:58.65 :T+37s9uu0
ttp://pc-karuma.net/google-chromecast-settings/

Chromecast 開封と設置。

楽天Books組 9月12日以降発送で購入
した人は、ここらで予備学習を!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 02:20:52.38 :29/o2acD0
4K少ないな、風景画とかプラス500円払って見ないだろw本契約はしないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 02:34:01.87 :ZpF0qnjl0
ベターコールソウル 早速ソウルグッドマンと殺し屋のマイクが出てきてワロタw
しかもキャラの雰囲気が同じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 02:45:54.81 :EBIyKIcV0
4Kはアメリカでも最近始まった試験的な取り組みだからな。
実際的に効果が出てくるのは数年後だろう。
現状では4Kテレビ購入者向けのベンチマークテストみたいなものだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 03:24:37.97 :lAMtUCKd0
勝手に過度な期待していたせいもあるんだろうけど全然コンテンツの追加されないんだなNetflix
とりあえずガンガンとコンテンツ追加してもらったりソートに新着順の追加と、表示させたくない動画のワンクリ設定待ち
ずっとHuluに課金してきたけどNetflixは無料期間中に改善なければHulu戻るわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 03:27:03.45 :BpxvHgPA0

同じく、もっと追加されるの期待してたよ
俺はあんまりこの手の利用してなかったから現状でも見るものも多いけど追加に関しては首を捻る感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 03:41:44.12 :hL+LDtCL0
合計18本くらい追加されてアメドラは無しか
オリジナルには満足以上だが、ちょっとがっかり
まだ一週間だからこれからに期待しとく
さすがにアマゾンの開始前には本気出すだろうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 03:44:14.54 :Okhnk1D70

同意
無料期間中にどうなるかでHuluに戻るかどうか決まりそう
資本は上だからもうちょっと来るものかと思ってたんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 03:48:25.40 :GmcZilxw0
保持コンテンツより配信サーバーのほうの問題だったりしてw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 03:48:27.46 :EBIyKIcV0
俺はHuluで観たいものは観尽くしたからNetflixに賭けるしかない。
徐々にではあるが増えている事は確かだしな。
Huluは一度追加したものを引っ込めたり戻したりしているだけでほとんど増えていない。
作品ごと消えているドラマすらある。
望みが少ないんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 03:51:08.07 :efgJEWYJ0
スイッチとかスキャンダルみたいなドラマがきてくれると嬉しいなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 04:26:32.63 :xfczle1V0
たしかに前評判がアレだから物足りないわ

huluは追加作品に僅かしか期待が持てないから休止
例えば今のトップ、
今夜比べてみました/ゴリ夢中/乃木坂/AKB/トランスフォーマー/韓/dicte/猫ピッチャー
インディも見飽きたし微妙に吹き替え揃ってないし、こういう面々は見るのもウンザリ
UIは見習ってほしいが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 05:20:11.54 :SqNgZhG30
女捜査官物はどうかなと思ったけどブラックリスト面白いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 05:21:44.96 :tycjoLWr0
ナルコスのOP歌ってる人のアルバムつべにあったからちょっと聴いたけど凄く良い
昔の曲使ってるんだと思ってたけどナルコスの曲が新曲なんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 06:01:31.17 :rp1Dgnwg0
毎日追加するってから期待してたけど、数本映画が追加されてるだけだもんね
ドラマが全然追加されない
自分も無料期間で解約かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 06:04:57.92 :SqNgZhG30
新着表では結構追加れてるけど国内モノか映画ばかりだな
今のところちょっと期待してたのとは違うな
ナショジオとか少し前の有名洋ドラがちょくちょく来ると思ってたんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 06:21:35.04 :V3z1kJVU0
> 無料期間中にどうなるかでHuluに戻るかどうか決まりそう

でも中国系なんでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 06:50:17.62 :yVAebNie0
マイリトルポニー追加予定ってマジ?
日本でDVD出てないマイナーな海外ドラマやアニメもっと見れるなら課金してもいいけど
今んとこNetflixでしか見れない作品で好きなの一つしかなくてな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 06:50:43.07 :FXs/vXB/0
さすがに即飛びついてくれた客の無料期間が切れる前には見違えるほど良くなってると思いたい
この程度のラインアップ、追加ペースで月1000円払い続けるなんてありえない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 06:52:57.34 :SqNgZhG30
今までHulu一択だったから選択肢が増えただけでもいいよ
2,3ヶ月周期て交互に契約すれば退屈はし無さそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 07:00:41.98 :j+8boJ8o0
合わせても2000円なんだから両方加入すればいいんじゃないかな?
歯抜けを補完出来たりするしさ、なんつってもWOWOWドラマを切る事が出来ん!
ネトフリオリジナルのドラマも見たいしさ。安いもんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 07:07:36.42 :efgJEWYJ0

俺はそうする予定
どっちか一つに絞る理由もないし垢休止使えば楽だしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 07:13:13.84 :7wBIURIC0
シンプソンズが見たい
ただそれだけだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 07:21:09.20 :87HEHD9F0

北米もこのUIだし
改善する気はないと思うぞ
こういうごった煮から探してもらうのが向こうの狙いだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 07:25:11.06 :7wBIURIC0
日本版ガラパゴス化はあり得そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 07:26:23.25 :xfczle1V0
日本なら…日本なら魔改造してくれる…!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 08:00:08.13 :QZTPZ3rx0
マルコムin the middleの配信して欲しい
ずっと配信するサービス無いかチェックしてたのにどっこも配信してくれないんだよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 08:16:59.46 :KYRRqKSr0

マイリトルポニーは今月DVD-BOX発売だからそれまで配信待ちなのかも
マイナーというか日本初上陸は「ワクフ」「エバーアフターハイ」「H2Oマーメイド・アドベンチャー」
「ジョニーテスト」あたりかな、ワクフ以外はほきちんと日本語吹替が入ってるのがすごい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 08:49:13.58 :qaR7/URK0
Chromecastがどうたら言うけどさ
日本じゃこれを名前だけは知ってても何なのか知らないだろ
これの説明から入らないでChromecast、Chromecast言ってても駄目だわ
説明してやれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 09:02:40.12 :yLNpab6k0
ググれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 09:05:29.11 :bwk8NEEN0
さすがにgoogleで調べることも出来ない人にはchromecastは使えない。最低限のwifiの設定が出来ないといけないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 09:13:24.36 :3ebbVDns0

何て人なの?気に入ったから教えてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 09:16:50.19 :RDLIApeP0
サービス開始から一週間で既に配信が終わった動画があるようだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 09:21:34.34 :3DOn5lWx0

huluだけだとすぐ観たいのなくなるし
Netflixも観たいのが増え続けるわけじゃないから1年後わからないしな
2つあると観たいのなくなる確率が減って安心だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 09:21:58.26 :DJdNsNO80

急にどうした?
直近にchromecastなんて単語ないぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 09:24:14.39 :XYqJGCtQ0

kwsk
ひっそりと配信終了するってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 09:29:03.27 :9krBVxGx0

デマか、、、暇そうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 09:38:13.37 :N7rGvBaa0
いまからヘイロー4見るぞ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 09:47:52.20 :kns7az9I0
ネトフリオリジナル作品「ナルコス」

ttps://youtu.be/PtJ6yAGjsIs
ナルコスのオープニング曲
ttps://youtu.be/LIdFa1qLgNQ
キミーシュミットの曲
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 10:08:18.98 :Y370SxTK0
サムネイルの画像が違う作品だったり酷いのになるとコンテンツの中身が違う事あるな
チャット始まったら修正するように連絡してみるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 10:10:48.87 :ADzVl4os0
レオン完全版でも観るか〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 10:15:50.48 :L1oVZyX50
昨日シャッターアイランド見たけど牢に入っている囚人のチンポ丸見えだったなw
ボカシなんてめんどうで入れんのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 10:17:31.40 :yLNpab6k0

視聴履歴から「問題を報告する」で連絡フォームが出るよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 10:48:38.57 :aHrj80JS0
セルビアンフィルムと屋敷女カモーン!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 10:58:00.24 :+ELnbLgB0
今子供黙らそうと思い、適当に選んだワクフって流したら滅茶滅茶面白いじゃねーかw
俺が見入ってしまった
しかし、吹き替え無いからどのみち子供にはむりか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 11:00:02.41 :pKtk4HE80
どう面白いか書けよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:03:38.66 :tBFZ/2kQ0

Netflix海外アニメスレのほうで出てるけど
ちょっとだけエロいそうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:08:36.32 :0nu7xiBM0
アニメはエバーアフターハイも面白いけど
たまになんとなく初期のトランスフォーマーを思い出す
メインどころが決まっていながらも群像劇なとこもあるからかな
あとバトルするわけじゃないけど派閥があるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:14:10.00 :+ELnbLgB0

選択画面の絵が変な帽子被った猫みたいだったから、ほのぼのコメディアニメだと思ったんよ
スマーフみたいな?
見てみると剣と魔法のバリバリアクションファンタジー?みたいな?
トレイラーみたいな拾って来たから見てみ
俺はうまく説明出来ないからw
ttp://youtu.be/PZ-k5T0DFLo
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:14:47.75 :Grv+b7Wf0
一日に何本もドラマや映画みれるわけじゃなし
パーソナライズしようと思っても同じものしか出てこないし
自慢のレコメンドっていつになったら自分向けに機能するんだろう
一年後?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 11:18:30.14 :pKtk4HE80


本当に教えてくれるとはw
どうもありがとう

よく動くねえ
それに絵柄が日本のアニメの影響を受けてるのが凄く分かる
一昔前まではディズニー的かマーベル的なアニメキャラしかいなかったのにな
日本も映像作品としてアニメだけは誇れる、絶対海外に影響与えてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:18:49.88 :TgMqOvGf0

ゲームで出てるのと関係あるのかな
世界観は同じような感じだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:22:11.11 :+ELnbLgB0

今調べたらこれオンラインゲームが元なのね…
リネージュ見たいゲーム?
何か納得
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:34:59.51 :TgMqOvGf0
自分が遊んだことあるのはIsland of Wakfuっていうアクションゲームだけど本編のスピンオフみたいね
というかそのアニメそのクオリティでフラッシュアニメなのが驚くわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:37:01.93 :LX+PA+mF0

スクエニが開発に協力してた気がするわ
ドフスやってたけど日本でのアンカマサービス終了したんだよな
今は国際鯖でプレイできると思う
ちなみに絵師はDBの大ファン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 11:43:05.72 :2JsSmvRM0

ネトフリアニメの凄いのな・・
アメリカのアニメも侮れないよ
日本のアニメは質がガタ落ちしたから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:48:51.97 :xfczle1V0

フランスじゃねーの。
てか湯浅監督って色んな海外アニメにゲストされてるんだな。ATでも見たわ
芸術性評価されてるんだ
最近だとピンポンは質よかったなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:51:17.10 :HwUCDfpI0
RWBYとかは下手な日本アニメ余裕で超えたと思った
ttp://youtu.be/pYW2GmHB5xs
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 11:57:42.18 :N5hx8ySu0
セルビアンは…無理だろww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:01:58.37 :U05VkI0n0
ゲームならやりたかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:13:22.16 :C/bqfA+T0

そういえば開始当初に沸いてたリコメンド要らないって人の意見が結果的に正解になってきたな
流石に一週間経ったのに機能しないのはこれではね
ネトフリは端末毎の違いとか音響とかややこしいし制限あるのはあきらかにマイナスだと思うわ
見やすいから結局huluに戻りつつあるわ
dTVにTWD6シーズン来るみたいだししばらくネトフリは休会予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 12:13:50.95 :2JsSmvRM0
■Chromecast購入組は、事前学習を!■

ttp://pc-karuma.net/google-chromecast-settings/

Chromecast 開封と設置。

楽天Books組 9月12日以降発送で購入
した人は、ここらで事前学習を!!

@テレビ
AHDMI端子の確認
BAndroidかiOSの端末が操作リモコン
になるので端末も必須です。
Cwifi環境
↑ これらは必須です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:14:18.33 :qAnzFNx70
ワクフは何気にネットフリックスが初邦訳になるんだよね
個人的には隠れた目玉だと思ってる
この勢いでRWBYとマイリトルポニーの3期もやって欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:19:41.13 :2JsSmvRM0

テレビやPCの映像機器が必須だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:23:17.91 :KYRRqKSr0
ワクフは吹き替え版も是非作って欲しいな
ただ中盤のラグビーモドキの話は3話も使ってやるものなのだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/09/09(水) 12:25:41.29 :nXovlwNl0
『トランスポーター ザ・シリーズ』見てるけど、意外にエロシーンが多くてびっくり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:29:50.61 :RDLIApeP0
9/8 19:00〜9/9 12:00までの変化

【配信開始】
「デュラララ!!」 ttp://www.netflix.com/title/80040119

【配信終了】
「ニック・ケイヴ 20,000デイズ・オン・アース」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:33:26.42 :aHrj80JS0
スパルタカスがR18ならセルビアンフィルムも…R20は無理かな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 12:38:57.61 :VKr1ve/00
相変わらずしれっと追加されていくな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:44:45.31 :b8Nqs8eX0
Windows 10版のアプリでは解像度とか見れないな
でもバッファレートが選べて最大が5800で、これになれば1080pってことであってんのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:48:24.52 :hZT86mXl0
ベターコールソウル面白かった
ラストシーンはかなりシビれた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:48:54.34 :hL+LDtCL0
3000より上なら1080pかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 12:51:14.88 :aHrj80JS0
公式サイト内に新着情報とかすればいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 13:04:14.55 :V3z1kJVU0
> huluだけだとすぐ観たいのなくなるし

でも中国企業なんでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 13:10:20.32 :cGXQ55o30
警告

ID:V3z1kJVU0
今日の在日朝鮮人
反政府デモの常連
ISISの元幹部
テロリスト
性犯罪者
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 13:29:43.24 :jdMa6i8L0
windowsupdate 当てたらネトフリアプリが動いた。もう遅いわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 13:41:00.21 :u9Zp0Jtm0

なんでもう遅い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 13:50:59.72 :jdMa6i8L0
TNGもボイジャーもCSIもNCISもみたいコンテンツなければ9/30日に退会だろ
もうネトフリオリジナルも1/3見終わったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 13:54:04.04 :u9Zp0Jtm0
1週間で3分の1も見るとかすごいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 13:55:50.41 :hL+LDtCL0
スタトレ、CSIやNCISよりオリジナルの方が断然面白いからいらんわ
ケーブル局のドラマは増やして欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 13:55:52.99 :xgRrSkuw0
コンビニ1回で、1000円使うこと思えば、Netflixの1ヶ月1000円なんて惜しくないと自分に言い聞かせることにして更新しようっと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 13:57:15.90 :RDLIApeP0
一週間たって海外ドラマがひとつも追加されない状況をみると、
俺も今月末で退会かな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:02:11.85 :znnWzSFd0
俺も無料で終了だな
デアデビルs2来たら起こしてって感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:02:32.49 :ea6wNvI80
そろそろハウス・オブ・カード シーズン3公開された?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:04:39.87 :Y370SxTK0
アニメばかり更新されるね
アニメみたいならdアニメを別に契約するし求めてるのはそこじゃないんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:06:41.52 :canv6M8y0
ブラックリストシーズン2とトゥルーディテクティブこないかなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:08:58.16 :V3z1kJVU0

hulu中国企業なんでしょ?

と聞いたら
警告?
どうして?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 14:09:44.29 :ld0X8l0k0
Netflixの4Kビデオ配信のプロテクションコードが突破、デコードされたビデオがネット上に流布
ttp://www.businessnewsline.com/news/201508310307580000.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:09:55.87 :TI4hUNAi0

dアニメストア本数は多いけど画質が糞じゃん
あんなのでアニメ見る気しないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 14:11:58.25 :ld0X8l0k0
が当てはまるからだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:14:17.84 :GmcZilxw0
海外アニメはけっこう期待してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:14:44.24 :LX+PA+mF0
テイラーキッチュで思い出したけどバトルシップ来ねーかな
もう秋だから個人的に見たい時期は過ぎてるけど…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 14:15:38.32 :ld0X8l0k0

アニメ959作品が月1,080円で見放題のバンダイチャンネルは?

求めてるからだよ
求めてない物がリストに並ぶはずないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:25:58.29 :Grv+b7Wf0

プロフィールを二つにわけて片方はanimeにして
メインではアニメやキッズまったく触らないで
見つけたら評価も「つまらない」にしているのに
リストに並んだまま消えないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:26:58.88 :efgJEWYJ0
Hulu工作員焦ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 14:29:05.09 :Ivk2BnZc0
個人的にはディスカバリーアニマルプラネットナショジオなどの番組希望

全て10年前のとかでいいので。動物系のTV番組とか見たい
カリスマドッグトレーナーのシーザーミランとか普通に可愛い犬ランキングとかでも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:30:42.09 :RDLIApeP0
Netflixの無料期間が終わったらHuluに戻るから安心してくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:31:00.33 :0nu7xiBM0
おっさんがサソリ食ったりするサバイバルのやつが見たい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:31:11.62 :znnWzSFd0
huluなんて論外でしょ
まさに論ずるに値しない
あれでしか見れないもんなんかあんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:34:55.08 :RDLIApeP0
Netflixで見れないものが多すぎるんだわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:36:48.80 :hL+LDtCL0

アウトランダー、ウェントワース、ドクターフーやオーファンブラックはネトフリにない
それからハウスオブカードもなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:39:01.28 :efgJEWYJ0
Huluのスレで退会宣言連続してるからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:39:21.98 :GmcZilxw0
どうしてネラーは何でも二者択一になるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 14:39:43.62 :Ivk2BnZc0

ベアさんね。彼は世界最強のサバイバーだからね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:40:11.09 :Xq/fDTX/0

実はびっくりするほどお金がないとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:40:40.53 :RDLIApeP0
おこづかい月1000円だからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:42:08.86 :4DVdqYse0
1080pで最近のアニメを配信してるサービスはNetflixの他に有る?
huluバンダイチャンネルは画質のせいで契約する気になれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:43:18.64 :0nu7xiBM0

そうそう
あの人の不味そうなもんはちゃんと不味そうに食うとこが好き
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:44:44.47 :hL+LDtCL0
英語わかるなら海外のコンテンツにアクセスできるネトフリ一択だが、そうじゃないならオリジナル見終わったら見るものそんなにない
オリジナル見るために定期的に契約するだけで十分になる
1080pでみたいならアマゾンに期待しておけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:49:59.89 :uLq370EJ0

今年中にジェシカジョーンズくるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:50:01.56 :znnWzSFd0

それはレンタルでも見れないhulu独占なんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:50:48.94 :znnWzSFd0

おもしろそうならそのとき復帰するわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:55:25.06 :Lq3UHH7E0

huluは先行配信はするけど独占は基本的にしない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:56:08.24 :hL+LDtCL0

レンタルとかもう論外
タブレット使いにとっては見れないのと同じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:57:39.33 :znnWzSFd0

お前の事情なんて知らんがな
独占ないならクソだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 14:59:15.39 :HSFekExs0
ハウス・オブ・カードがないってマジすか?
なんで自分のところのやつ出さないん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:00:17.99 :hL+LDtCL0
ネトフリオリジナルは素晴らしいが、別に一年中加入しなくても見られる
量は多くないから数ヶ月に1回加入すればいいだけ
独占じゃないとダメな理由が分からん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:03:57.49 :9eOM8xIh0
画質は、悪いんでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:08:15.53 :A6PgBpO30
金無いん?たった1000円でしょ?
vodなんて見たいものいつでも見れる様に複数加入するのが当たり前じゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 15:12:09.87 :9bPCmYH50
huluは画質と音質の話になるとだんまりだなw
映画を見る上で1番重要な要素なのに・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:13:16.88 :7l3M7Bq10
huluもせめて1080じゃないと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:17:13.55 :u9Zp0Jtm0

複数加入してるやつなんてほとんどおらん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:21:25.96 :znnWzSFd0
そもそも金の話するならBD買えよって話になるからな
俺は買ってるがnetflixでしか見れないのがあるからここで見るだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:29:24.29 :RDLIApeP0
わかった、複数加入するために禁酒する。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:32:58.88 :A6PgBpO30

まじで?!お前らの周りって貧乏人しかいねーの?いやいやいやたった1000円ですよ?!
貧乏とか金持ちとかそう言う物以前の話ですよ?そんな人が海外ドラマとか語っちゃうんですか?
それなりにお金つっても月に数千円程度ですよ?レンタルも利用しつつvodいくつも入ったとしても…
はぁ…俺がマイノリティだったのかぁ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:36:24.97 :Lq3UHH7E0
すでにソフトバンクの携帯契約のオプションにNetflixが追加されてた
UULAどうすんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:37:10.65 :RDLIApeP0
たった1000円とか言えちゃう金持ちうらやましい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:38:09.21 :RLVCDNy/0
衛星系とdビデオとHuluとU-Nも入ってやめた俺だが
スカパーとツタヤとねとふりになったな。あとAmazonプライムか。
ツタヤ定額レンタルはやめてもいい気になってる。
スカパープレミアム、4kの為に悩んでたがもう必要ねえや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:39:24.59 :C/bqfA+T0
1080 こだわる人はそもそもvod に期待しないでBDでみるんだけどね
たとえばソードアートオンラインとかまどかマギカなんかBD持ってるからわかるけど画質段違いなんだよ
だから高画質化高音質は宅配レンタルするしそうじゃなくてもいいものは720pでも問題ないわけだ
vod にもとめてるのは気楽にたくさんの作品が見れること
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:40:24.06 :u9Zp0Jtm0

マイノリティだなんだ言うのならそもそもお前のまわりで複数加入してるやつなんてそんなにいるのか?俺のまわりでは聞いたことない。(そもそも入ってないひとが多い)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:41:03.56 :1mU+OyQy0
ブレイキング・バッドって5話まで見てるけど
今の所は地味な笑いが有る地味なホームドラマって感じで、つまらない訳じゃないけど
そんなに面白いって程でも無いんだが、この先だんだんに面白くなってくるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:41:45.93 :efgJEWYJ0

うなぎ上りに面白くなっていくよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:43:00.39 :u9Zp0Jtm0

ネットフリックスを中心にとか言ってるからどうやらUULAは見捨てるつもりらしい。どうせPVばかりで需要も微妙だろうしね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000046-reut-bus_all
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:43:50.63 :A6PgBpO30

俺の周りは複数加入者しかいないけど?入ってない奴はカウントしようがないからハナから論じないもんじゃね?
よく遊ぶ人はほとんど複数加入だなぁ
15人くらいかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:49:39.43 :u9Zp0Jtm0

多分かなり特殊な集団だと思うよ。日本最大のキャリアが押し付けて売ってるdTVですら500万人しか加入者がいない(全体の10%もいない)のに複数申し込んでる人とかマイノリティでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:50:01.15 :1QIdWoJi0

その地味なホームドラマのオッさんが山○組の組長みたいな人と渡り合うんだぜ?
どう?ワクワクしないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:50:41.02 :aHrj80JS0
WOWOWとイマジカBSにも入っている僕はマイノリティーの一員になれますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:50:56.55 :Lq3UHH7E0

UULAって何気に量は少ないけど映画とかのVODでdTVと一緒に配信スタートとか結構あって早いから使ってたんだよね
あとはライブ映像とかレンタルなかなかしてないのがあって重宝してたんだけど
まあ暇つぶしだったしなくなったらそれはそれでしょうがないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:53:31.32 :9UY2kMKT0
日本アニメdisってるやつがいるが、日本が唯一世界に持っていけるコンテンツだからな
ネトフリもオリジナル日本アニメ作るらしいし、あんまバカにすんなよ
ttp://www.hulu.com/tv/genres/anime
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:55:09.20 :A6PgBpO30

そうなのかあ、週末に集まって酒飲みながらドラマや映画を見るただのサークルなんだけどね
まあ特殊でもいいわwたった数千円が払えないとか俺の周りでは無いってだけだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:55:25.34 :1mU+OyQy0

そうなの?じゃ続きを期待して見てみるよ

そう言う展開なら、ワクワクするなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 15:56:51.98 :Lr4Lshj80
 正直言ったらシーズン2まではつまらない。シーズン3の中盤(犯罪組織に翻弄されて)から面白くなってくる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:01:30.13 :RDLIApeP0
ドラマや映画は一人で見たい派だわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:02:16.34 :7wBIURIC0
ドラマや映画観るサークルだったらそりゃ複数加入するだろ
どうでもいいがその煽り癖直そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:03:07.41 :u9Zp0Jtm0

そりゃドラマや映画を見るサークルだったら複数加入多いに決まってるでしょ。野球のサークルに入って回りに野球ファンが多いと言ってるのと変わらん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:05:31.28 :H1uO0BOI0
ブレイキングバッドは1話2話から面白かったよ。最高傑作ってのは間違いない。
最後まで1週間くらい一気見しちゃったし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:06:54.30 :8Wx71U910
BBのS1を楽しめてない人はBBのブラックユーモアを楽しめてないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:08:02.73 :aHrj80JS0
暖炉ってどうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:09:56.64 :H1uO0BOI0
ブレイキングバッドを見ちゃうと、それ以外の全てドラマが物足りなく感じてしまう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:10:09.67 :GmcZilxw0
そもそも1サービスしか利用しないって決めてるならキョロキョロすんなって思うわ
財布のヒモが堅いくせに貪欲なのは見苦しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:11:48.21 :efgJEWYJ0
1サービスだけにしたい人は隔月で変えればいいじゃない
毎回登録しなきゃいけないわけでもないんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:13:18.80 :znnWzSFd0
動画配信複数入ってるぐらいで上から目線なのはどうなのよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:14:18.56 :A6PgBpO30

何言ってんの?それが前提のスレだろ?ここは野球を語るスレか?
頭大丈夫?
他人事だが心配になるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:14:47.32 :ExJ9AKXl0
映画みるのに汚い画質で見てもつまらんだけ。
その点NFは良い。
BDがどうたら言ってる馬鹿いるけど、わざわざディスクの入れ替えするんですか?
NFならボタン押すだけ。出し入れの必要もなく24時間いつでも見れる。買う必要すらない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:16:40.16 :u9Zp0Jtm0
まあ別に俺もhuluとネットフリックス両方入ってるんだけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:17:31.67 :RDLIApeP0
どうも2ちゃんはとげとげしいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:18:19.27 :A6PgBpO30

それが上からに見えるなら相当僻みが入っていると思われ
俺は特殊とレッテル貼られたからそうなのかーと納得しているだけじゃね?
まあ煽っているのは認めるが、決して上からでは無いね
こんなもんに上も下もなかろうw
数千円で優越感に浸れる訳ないだろうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:18:20.99 :Lr4Lshj80
HuluもNetfixもどっちも良さがあるから別に2つ入ってもいいだろ。月額2000円で映画とドラマが見放題って安いだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:19:47.36 :u9Zp0Jtm0

他人を貧乏呼ばわりしといて見下してないと思ってるお前のほうがどうかしてるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:19:51.59 :ld0X8l0k0

金の話じゃないだろ
画質と音質の話をするならだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:22:49.45 :ExJ9AKXl0
Huluの退会者が増えてるから焦って両方共契約すればいいじゃんと言ってるんじゃねえの・・・w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:23:11.81 :A6PgBpO30

確かに貧乏人呼ばわりしてしまったな。それは本心からくるものだから済まないと言うしか無いな
まあVodがもっと根付いてくれる事を願わずにいられない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:23:57.02 :Sz7UAZir0
6、7万なら出せるから4Kテレビ買おうか
したら安くても11万位なんだね。
まぁ1080で充分綺麗だから文句無しだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:24:34.88 :bB9yRl1T0

ぶっちゃけオタク以外でそんなに気にしてる人いない
音楽の256kbpsで満足できるのと同じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:25:09.59 :GmcZilxw0
まあ、家族で使ってるとはいえ今までケーブルTVに月8千円払ってた俺よりは
1000円で済ませようとしてる人のほうが賢いと思うわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:25:32.70 :JM240kK20
Netfixがオフラインビューワー対応か?と海外で言われてるな…
電車通勤が主の日本で先行テストして欲しい

dビデオとかそこら辺よく出来てたよなー
さすが腐っても茸だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:25:43.35 :u9Zp0Jtm0
4Kテレビは4Kのblu-rayが発売されるまでは手が出せないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:26:19.87 :efgJEWYJ0

でもケーブルは最速で見れるのが多いから
まあ一長一短だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:26:27.45 :Sz7UAZir0

多分ねw どちらか1択なら迷わずネトフリだもん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:27:13.13 :4DVdqYse0

それは貴方の中での考えでしょ
必ずしも他の人がそうとは限らない
そりゃBDと比べたらNetflixの1080pも低画質かもしれないけど、それでも720pよりはBDより低画質でも1080pで見る方が良いに越したことはないでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:28:10.87 :8Wx71U910
そんなに悩むくらいなら英語の勉強した方が早いだろ
日本に来ないドラマなんて山ほどあるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:28:47.58 :CXcc1cGS0
CSも見てるからVODを見る時間は限られてるからな
今はdTVもhuluもネトフリも入ってるけど絞る予定
ネトフリはオリジナルが有るから継続するけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:33:48.67 :9f3uyDG40
情弱のバカが加入するんでしょこれ
ラインナップhulu以下じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:36:46.95 :hMkyMMYL0
ネトフリは語学学習にもいいよ。
今毎日フレンズで学習してるけど。

英字幕出してヒアリング学習してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:39:30.06 :hL+LDtCL0

アマゾンが対応したからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:40:37.37 :efgJEWYJ0

競争って大事だなほんと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:40:58.46 :f8QjBph10
huluで試聴してみたけど通信速度遅すぎね?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:43:53.01 :JM240kK20

あ、そうなの?
後は容量だな、dビデオみたいにクソ画質でもいから一本あたりの容量下げてくれ
360Pでもいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:47:56.10 :DEqoII7T0
機内とかホテルで好きな作品観たいからオフライン機能は欲しいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:49:10.05 :ExJ9AKXl0
機内やホテルってWifi使えるよ
まあホテルに関しちゃサービス行き届いてないところもあるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:49:54.69 :hL+LDtCL0
ネトフリにはオフラインしばらく来ないよ
絶対やらんと昔から言ってるから
アマゾンに流れたら考え出すかもしれんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:49:58.52 :N0JqvGVj0

サービス開始1周間でHulu抜いてたら逆におかしいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:50:03.52 :GmcZilxw0

そうだねえ
スポーツ中継も観たり
きちんと番組チェックして録画する人なら十分価値あると思うけど

俺は圧迫されていくHDDの整理とか、事前のチェック&予約とか煩わしくてな
あと、老父母的にはSTBよりもタブレットのほうがずっと使いやすいみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:51:16.34 :ISRRQM300

Netflixって低ビットレートだぞ、なにいってんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:51:16.94 :efgJEWYJ0

鑑賞環境を選ばないっていうのがストリーミングの強みだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:52:36.32 :f8QjBph10

無知は黙ってろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 16:54:13.23 :ExJ9AKXl0
Huluとの比較でNFののほうが画質いいのはだれでも知ってると思っていたが そうでもないんだなー(棒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 16:58:41.10 :3uI6uWGu0

ネトフリ独自の技術で再生端末、回線に
合わせて最適なビットレートになる
だから低いなら多分、君の回線環境がダメってことだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:05:07.94 :ISRRQM300
4Kでも15Mbps、FHDでも数Mだから低ビットレートだよ
Huluと比べたら高画質なのかもしれんが低ビットレートには変わりないし、レート不足で破たんしてたりするよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:06:34.28 :RDLIApeP0
リベンジのS3とS4が見たいんだけど、HuluではS2しか配信してないのね。
dTVだと1話300円のレンタルしかないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 17:08:43.03 :ExJ9AKXl0
他のVODと比較して最高のビットレートであっても「低画質」
4Kでも「低ビットレート」

愚かな負け惜しみの典型でつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:09:46.47 :RDLIApeP0
dTVに比べればHuluもNetflixも十分に高画質ですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:10:24.00 :eWUzl+jB0

15で4Kが観れるって凄い事じゃないか。
何が言いたいのか分からないや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:12:43.89 :9UY2kMKT0
日本のネトフリは頑張ってもフランス並の作品数が限界だろ
ネット配信の権利がアメリカと比べてかなり高い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:13:56.12 :xfczle1V0

しかもhuluって2は字幕だったような
中途半端でイラッとしたわ
b
ネトフリに来ないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:15:27.85 :u9Zp0Jtm0
そりゃネットフリックスはディスクメディアには画質はかなわないけど、他の動画配信業者に比べたらずっとキレイ。(ひかりTVを除く)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:15:49.57 :JM240kK20
ネトフリ目玉のハウスオブカードはいつくるんだ?
コレ観たさに登録したんだが…

まさか無料登録期間終わったら追加される商法か?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:17:27.24 :u9Zp0Jtm0

ネットフリックス初期の作品だからソニーも絡んでて権利がややこしいことになってるみたいだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 17:19:06.30 :1LBUC/WV0
驚くほどコンテンツがスッカスカのゴーストタウン状態なんだけど、アメリカでもこんなにコンテンツないの???
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:19:39.32 :xfczle1V0
おま国だらけの糞日本だもんな
追加数に期待はしないほうがいいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:20:47.54 :f8QjBph10

始まって1週間でゴーストタウン扱いするお前ってキチガイなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:24:31.05 :Oq5IWQM/0
The Americansが待ち遠しい(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:26:52.90 :vlf9YFTv0
NetflixオリジナルってHBOと違って別のスタジオに制作依頼だよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:31:14.48 :uZfjxrRV0
まぁでも思ってた程じゃなかったな
コンテンツの増え方もゆっくりだしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:35:02.18 :/1BwxTIU0
ロンチのラインナップに関しては期待はずれだが
オリジナルドラマの質に関しては期待を裏切られることは無かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 17:37:33.46 :ExJ9AKXl0
画質も含めて考えてみなよ
Huluにして満足できるとは思えないわよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:39:18.92 :hL+LDtCL0
ネトフリはhevcだから円盤の半分くらいのビットレートで同じ画質になるんだろ
そんなに低画質じゃないと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:39:48.94 :kBFVjtNu0
huluが優れてるところって主に日本のコンテンツとかアニメなんでしょ?
そんなもん画質とか音質どうでもいいだろうしそっちがいいってんならいいんじゃねーの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:45:12.62 :RDLIApeP0
グレムリンに星1つ付けたら、おすすめに表示されなくなった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:47:19.50 :9UY2kMKT0
日本コンテンツに関して言えば、一番重視されるのはアニメ
これはHuluでも同じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 17:48:44.55 :v22zjb560
ちなみにシドニアの騎士もアメリカではNetflixオリジナル扱いだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:50:02.44 :JM240kK20
アニメなんぞよりも海外ドラマや海外TVの拡充に注力してほしいな
アメリカ版たけしの風雲城のWipeoutとかさー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 17:50:25.31 :utzYIEoB0
そのアニメオタクが重視するのは画質
NFが最も画質が良い
dアニメストアなど作品数は結構あっても画質が悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 17:52:08.25 :utzYIEoB0
日本のショボいところで、BDを売りたいからネット配信ではできるだけ画質を下げたいんだよな
日本企業のメンタルってほんとゴミ
足を引っ張って、結局そこを突破する欧米企業に持っていかれる
ガラパゴスな国よいつまでたっても
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:54:10.46 :Oc4+bflH0
日本のコンテンツは元々期待してなかったけど海外のはもっと凄いと思ってたわ
見たい番組巡ってあちこち放浪するの面倒くさいから天下統一してくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 17:57:37.08 :JM240kK20
もはや日本のTVにゃ予算つかないから何の面白みもないんだよな
海外のほうがまだ予算しっかりついてるから面白い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 18:02:46.64 :TtN8zk/B0

暖炉はエピソード2の音楽無しの奴が好きだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 18:02:49.91 :utzYIEoB0
だからHuluが日テレに事業渡した時点で俺は選択肢から外した
ああ、これでHuluも終わったなと
俺の考えは正しいと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:03:46.51 :C/bqfA+T0
なんだかネトフリ信者?みたいな人が突然増えたね
の言うとおり人それぞれ考えあるんだからvod に画質いい方がいいっていうのもその人しだいなわけだ
720pだろうが1080pだろうが見れればいい人は意外と多い
むしろ気にできる人はBDできちんといい環境でみたほうがいい
トランスフォーマーなんかも断然BD一択だよ
回線環境に左右されるストリーミングサービスに高品質は求めてはいけない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:05:06.11 :ISRRQM300

HEVCで15Mbpsは4Kの時でそれ以外はAVCだったり一桁だから解像度やコーデックを考えると不足気味でカツカツ
あと既存のブルーレイはAVCのFHDで20〜30Mbps、4k用はHEVCで既存の倍のレートになるかと
オンデマンドにしては良い部類かもしれないが高画質な映像とは言えないし、どちらかと言えば映像自体は悪い方
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:06:23.93 :RDLIApeP0
頑張って米国Netflixにアクセスすれば、
どのコンテンツが日本に来る可能性があるか
少しはわかるかもしれないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:08:41.19 :agcHJstk0

吹き替え無いのは論外
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:09:19.99 :ohQQ0joC0

huluに来た進撃の巨人なんてSDだもんな
ネトフリは画質いいんだからラインナップさえ充実すれば本当最高なんだけどね
今の配信ペースはちょっと不安になるレベルだけど
いつでも加入、退会できるんだからネトフリに執着する必要もないわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:09:52.61 :u9Zp0Jtm0
4Kのblu-rayは100Mbpsを想定してるからそれよりはビットレートが低いことになる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 18:10:58.86 :utzYIEoB0
どのみち観るデバイスが液晶である以上、NFの画質に不満が出るとは到底思えない
Huluは不満が出るよ
そこが大きく違う
次世代BDと比較してのビットレートの話ならそもそもそれを映せるデバイスは現在ほぼ存在しない
次世代BDのプレイヤーが無いからな
そして先に書いた液晶である以上の限界があるわけだ
家電メーカーがこぞってその次世代BDに対応する液晶テレビをつくろうとしてるがどれもこれもまともなものはできそうもない
そこで期待されているのがやはり有機ELテレビ
LGの有機ELは中国メーカーにも卸す予定だそうで、そうなれば世界各国に有機ELが波及していくと予想されている

そうなって初めて次世代BDの画質が活きてくることになるだろう
で、その時にはNFも4Kが主流になり、次の8K配信も視野に入ってくるだろう
十分な画質を期待できるのはやはりNFだけなのだなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:11:21.90 :2DJrjRK80
なげーよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 18:12:02.47 :utzYIEoB0
だが必要なことだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:12:26.98 :hL+LDtCL0

ttp://inetflixfreaks.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
上陸前の情報だけどここにまとまってる
俺もさっき米ネトフリ覗いてみたがここの載ってる奴以外で新しく日本語になってるものは見当たらなかった
だいたい今配信されてるのは当たってるから他のも来るんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:14:00.85 :u9Zp0Jtm0
次世代blu-rayに対応したテレビって基本的に4Kに対応しとけばいいだけだよ。HDRはまだだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:14:42.37 :nhPaszHf0
ネックス評判どうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:15:42.74 :+ELnbLgB0

こうだろう?
電力会社の違いで、画質も違うんだろう?

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:16:34.53 :f8QjBph10

ttp://www.nexcs.co.jp/index.html
これの事か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:17:01.72 :fDExx3230
画質、音質の時点でネトフリの1人勝ち。


糞画質のDTVは論外。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 18:19:39.77 :fDExx3230
日本企業は努力せずに馬鹿がいかに国内限定で日本人を取り囲み日本人から金を詐取する事しか考えていない。

netflixもTwitterあるけど、チョン国内企業
とのクオリティーの違いに唖然するよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:19:58.74 :C/bqfA+T0
>> 806
どうしてもネトフリ上げしたいからこんなとんちんかんな長文になるんだよ
disc メディアとの競争じゃないんだからそこまで必死にならなくてもいい
求めてるのはコンテンツの豊富さと見たいものが常にあることだけ
だから720pだろうが1080pだろうがさほど気にならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:25:57.11 :u9Zp0Jtm0
まあ最終的には映像はディスクメディアが無くなるのは間違いないよ。恐らく次のblu-rayが最後の規格になるはず。ただ、現段階ではまだディスクメディアの需要は残ってはいるよってこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:26:19.95 :kBFVjtNu0
だからその豊富さって具体的にどれだけ違うのさ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:27:13.96 :1LBUC/WV0
>782

こういうステマ社員が出てきた時点でやべぇなここ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:28:24.89 :YR4ARsLY0

ネトフリ信者とか言うてる時点でお察し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:28:36.26 :xfczle1V0
やべえよ…やべえよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:28:36.53 :0UxMqT620
なんにせよこの無料1ヶ月が勝負
なにも変化なかったら切る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:29:22.83 :LX+PA+mF0
まあ後から参入するなら最初から数揃えてきて上陸してほしかったのはあるな・・
最低限の有名所なNCISやらCSIやら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:29:30.68 :nhPaszHf0
ぽんぽこみゃーい(´^ω^`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:30:46.33 :YR4ARsLY0
ふさわしいスレあるで

Amazon vs Netflix vs Hulu オンライン [転載禁止]
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1441239621/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:32:35.78 :ISRRQM300

次世代BDと以前に他の映像サービスと比較ってのがある
あとレートが不足しているものは液晶だろうが分かるよ
身近なもので言えばサブチャンネル使ってる時のBS1や地デジで、MPEG2なのに十数メガしか割り当てておらず破たんしまくり
Netflixの場合、4KもHDも解像度や圧縮形式を考えると不足している
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 18:33:06.54 :JCAUKrGA0
2015/9/1 現在
■hulu
洋ドラ 計106タイトル
洋画 約440タイトル
合わせて「約550」タイトルぐらい
吹き替えのダブりと、同じ奴が何回
も出てきたから大体ね

■netflix(ネトフリ)
今現在洋ドラ、洋画

合わせて「995コンテンツ」

これから90日掛けてドンドン
増やすとの事。

すでにネトフリ圧勝なんだがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:33:45.57 :f8QjBph10

キチガイ乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:36:25.79 :CXcc1cGS0
でもな、この1週間で洋ドラの追加無かっただろ?
ちょっと期待はずれ感も有るんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:36:54.04 :kBFVjtNu0

huluの売りは主に日本コンテンツなんだろ?
つまりhuluがいいって奴の多くは日本コンテンツが見たいんだろ?
違うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:37:56.74 :gekXHytn0
huluって多いと思ってたけど600もないんだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 18:38:39.92 :0bhyA4Sq0
ハチ公物語とプライベートライアンが追加されてるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:38:49.94 :hL+LDtCL0

ネトフリそんなに洋ドラないよ
60本ちょっとくらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:39:10.57 :1mU+OyQy0
結局、見たいのを配信してる所と契約すればいいって事だろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:39:14.97 :XrBzojHu0
アンチクライスト観たい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:39:50.97 :YR4ARsLY0

うむw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:40:04.86 :LX+PA+mF0
huluスレのぞいたときに知ったんだが日テレに買収されたから本国とのhuluとは
コンテンツ内容も全くの別物になってるらしい
だから今も継続してる層は日本のコンテンツ求めてるんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:42:07.73 :GmcZilxw0

今のラインナップでも俺の持ち時間と照らし合わせたら十分すぎる量だけどね
ただ、ちょっと映画はいわゆる「名作」、カテゴリでいうと「受賞歴のある〜」が少ないよね

期間限定で名画座みたいなタイトル配信してくれると嬉しいんだがな
「私の好み」じゃなくて信用のできる「キュレーター」がチョイスしたものを紹介するのがキュレーションだと思うのよね

Huluとくらべてみて俺が考えた「Netflixだめじゃん」的な文句は
「香港映画が無さすぎ!」
かなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:42:23.36 :hjpeJy1g0

dtv「・・・」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:47:21.76 :JBBWFot50
フジがくっついてるならゲームセンターCXとか来ないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:49:39.88 :C/bqfA+T0
ゲームセンターCXくるなら休止しない
オリジナル路線もいいけどそれだけじゃ持たないから日本のコンテンツもどんどん取り入れてほしいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:49:42.58 :YR4ARsLY0

(´;ω;`)ブワッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:51:57.80 :XrBzojHu0
古畑任三郎来るかなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:52:12.21 :XCei8yvn0
たった1000円君はNetflixとHuluだけが世界のすべてなのか?
動画配信はその2つだけじゃないし、そもそも娯楽は動画配信だけじゃない
たった1000円だからって満足度度外視であれにもこれにも金使ってたら何万無駄になるんだよアホか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:52:36.28 :mpty7Sqp0
映画増やしてくれー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:52:56.27 :V3z1kJVU0

妄想ひどくない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:54:24.75 :ISRRQM300
フジなら温泉へ行こうとか言うキラーコンテンツが…
なんだかんだエロって強いし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:58:58.31 :tQaWuMSy0
仕事してる身からしたら見る時間限られるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 18:59:20.20 :87HEHD9F0

4kが残念画質なのは
わざわざ対応テレビで見た人が結構言っていて
AV板でもそこそこ話題に出るのに
ここではそれを言うだけで荒らし扱いなんだな
なんかビビるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:01:22.83 :X4EoMR280
海外ドラマ好きとしては今までdtvとhulu契約してたのが今月からは1個増えるだけって感覚で
huluをバカにできる程Netflixのラインナップが充実してるとは思えんけどなぁ
新着動画を毎日追ってるとこっちも追加されるコンテンツは日本のアニメ結構多いし…
しかし他では見られないオリジナルドラマがあるから、満足度はNetflixが一番高いのは確実
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:02:30.21 :0nu7xiBM0

自分もそんな感じでしかない
まあそれぞれの考えや生活リズムで見方も変わるってだけよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:03:17.73 :GmcZilxw0
まあ、フジが関わってるのに
古畑や世にも奇妙な物語がないってのはなあ
でも世界に配信されたら英語圏の人らに「これ"アレ"のパクりだよね」とか言われちゃうかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:08:02.89 :1Syx3qdX0

だからどうした?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:10:19.02 :VEt0VDZu0
アグリーベティ来てくれないかな
Huluで見てたら途中で配信終わってしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 19:11:25.33 :Bt/PayQY0
NF以上の画質で配信してるところどこかあるの?
それが出てきてから文句いってよ工作員さんたち
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:24:49.79 :XrBzojHu0
どうもNFと書かれるといやらしく見える…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:37:24.80 :VVvOApKb0
スマホも最初エロ用語に聞こえてしょうがなかったから
まあ、慣れでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:37:42.21 :dEjtNNAU0

そりゃ解像度4倍で今のビットレートなら残念画質になるのも仕方ないよね
4kが現実的になるのはHEVCのハードウェアエンコードが安く出来るようになってからじゃないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:40:29.38 :1QIdWoJi0
おまいら
今日の夜中2時からAppleの発表会だ
新型AppleTV確定っぽいぞ
4K対応くるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 19:42:32.43 :kBFVjtNu0
噂じゃバカ高いんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 19:43:31.63 :Z/qs4Vh50

4kは対応しないってどこかに書かれていた気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 19:46:43.95 :Z/qs4Vh50
追伸
期待しないで待って、
もし対応していたらサプライズと考えていた方が良い。
対応するとなるとAppleが提供するコンテンツも4K対応しないといけないし、
そうするとMACやiPhoneも対応させないといけなくなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 19:47:46.75 :A1zRB3Lc0
全然駄目だなApple
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 19:48:09.88 :RRIIplqh0
チョンhulu利用者も考え直すべきだよ。

テキ屋商売の中で育ってしまった利用者
が質の高いnetflixを目の前にして動揺して
いる状態だと分析。

最近、チョンhuluで配信された進撃の巨人
の画質は故意的に落として、なんと!

SD画質だってよ。 完全に客をバカにしてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:05:39.32 :gekXHytn0

Macはすでに5Kだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:09:42.41 :RUsPn1dh0
4K対応はマイナーチェンジ後かもよ
1080対応になったときみたいに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:16:16.45 :TgMqOvGf0

日本のドラマは結構ギリギリなの多いと思う
特にプロファイリング物とか
佐野を笑えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:16:37.08 :1LBUC/WV0
出足はイメージ付ける意味でも重要。こんなゴーストタウン状態で始めるのは間違い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:18:42.08 :dK+GgRKT0
つべみたいに見たくないサムネ消せる機能付けてくんないかなあ
チョンドラ邪魔なんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:19:49.41 :CVb8w7I+0

違うよ。一番は回線速度だよ。皆が60-80Mbpsぐらい問題なく出るようになればかなり画質はよくなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:20:45.73 :CXcc1cGS0

20本位を興味ない評価にしたらあまり出てこなくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:24:24.82 :CRbf5UMk0
日本向けはサーバー国内にあるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:28:56.19 :jdMa6i8L0
windows10でネトフリアプリの裏ワザ書いてた人。ログすっ飛んだ。
やり方教えてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:30:05.19 :LX+PA+mF0

横からすまんが興味ないって☆1にすればいいのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:31:47.16 :9POYLVtW0
AppleTVは2万円くらいすると聞いたので楽天でchromecastポチったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:34:33.56 :+9a5b7490
質が高いのに工作業者は質が低いのな。
業者変えた方がいいんじゃないか
Netflix圧勝、これがNetflixの強みだね、チョンhulu、の単語何回出すねん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:45:01.65 :z1EZx3PF0

これネトフリ側は邦画邦ドラも合わせて995だったじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:47:22.83 :dK+GgRKT0

おお、チョンドラ全部☆1にしたら、海外TVドラマの並び替えで星の数にしたら全部消えたわ
ありがとー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:48:13.50 :CXcc1cGS0

1とかに評価をつけるとwebのアカウント情報のmy評価に出てくるからそこで[今は興味がない]にした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 20:50:51.23 :LX+PA+mF0

サンクス!目障りだったから早速やってみるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 21:24:20.55 :XCei8yvn0

AppleTVはゲーム向けに強化した新型とAirPlay特化の旧型を併売するって聞いたから早まったかもよ
あと数時間で答えが出るし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 21:26:47.43 :FPhPC/fY0
ま、その時は2300円で馬券か何かが外れたと思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 21:33:33.25 :A1zRB3Lc0
まあ別にまるまる損したわけじゃないし
使わないなら丸損だけぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 21:42:15.12 :TgMqOvGf0
AppleTV薦めてくるのはiPhone持ってるからか
ChromecastもAndroid持ちだとミラーリングとか結構便利だけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 22:12:23.98 :TryZNJfh0

Windows10上で、Chromeブラウザに、Extentionをインストールして、
Netflixのサイトにアクセスして、ログインすれば、ChromeCastに、
キャスト出来るよ。Netflixアブリからキャスト出来ると良いのだけど、
出来ないみたいだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 22:13:18.14 :hL+LDtCL0

Rodrigo Amaranteいいな
無料期間で楽しんでいるところのGoogle play musicにアルバムあって感動した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 22:19:52.05 :gb+jTvCr0
日本が世界に誇れるアニメである「AKIRA」と「Ghost in the Shell」がないってどういうことやねん(´・ω・`)ショボーン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 22:23:32.12 :0bhyA4Sq0
シャイニングの58分くらい、女の下半身丸見えw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 22:28:29.50 :nd4aHWYj0
レッドラム!レッドラム!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 22:33:46.68 :LO2zUbwY0

イノセンスあるだろ我慢しつつ要望を送るんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 22:48:41.24 :too6fVGf0
ttp://i.imgur.com/Ix1D9q4.jpg
本当に丸見えやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 22:51:47.64 :nd4aHWYj0

具が見えてるなこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 22:53:45.63 :aDtiBBpc0

本当の名作の大定番!ってのは日本のアニメ以外もありそでほとんど無いような。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 22:56:51.38 :RLVCDNy/0
現行AppleTVは多分ドルビー対応が異様にショボいよ。
買うとき調べたんだが、全然Appleが公表してない上に
たまに見かける対応でもプロロジ2が無いとかのレベルだった。
そして別に面白い事出来るわけでもない。

多分新型でも変わらんであろう。
つかChromecastが安すぎではあるんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:00:28.38 :BtDshxxo0

奥さんの顔並に怖い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:01:41.39 :SUrlTBHG0

アニメオタクは円盤やグッズ買うのが最重視であり生きがいだろ
円盤で採算取ってるアニメ業界で円盤買わねえ奴はオタクじゃねえよ
自称アニオタ ニワカだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 23:02:06.44 :rPg7rVNy0
AppleTVが高くなるのはゲーム性能をあげるためでしょ。

rokuが別売りでゲームコントラー出てるし
シェア1位を追いかける

■2014年度 ストリーミングデバイスシェア
ttp://i.imgur.com/EVgHIPo.jpg

1位はRoku(Roku) ttp://i.imgur.com/sHwPIwM.jpg
2位はGoogle(Chromecast) ttp://i.imgur.com/N1WEhJt.jpg
3位はAmazon(Amazon Fire TV)ttp://i.imgur.com/XL0bBbC.jpg
そして4位はApple(Apple TV)に降格。ttp://i.imgur.com/GvM57UM.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:05:49.45 :dceZ4Npy0

時計じかけのオレンジも丸見え
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:07:26.41 :S4vN9sY80
おまえら中学生かよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:23:40.05 :xDf4uMkA0
中学生ノリでたまに行くのも楽しいだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:26:18.15 :SUrlTBHG0

毛しか見えてない
ま○こは見えてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:33:00.22 :H60kiDC70

ネ実に誘導すんなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:33:38.49 :Z16cGJdL0
日本のコンテンツばっか追加してるけどいらねーよ
ハウスオブカードはいつになったら配信するんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:44:34.76 :JM240kK20
権利関係が曖昧なので当分先
オレの予想はイマジカBSの配信が終わった後だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/09(水) 23:47:26.22 :vMwJFaNJ0
名作アニメといえば、攻殻機動隊はないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 00:02:50.80 :86voPO2h0
ないの?ないの?って自分で検索すればいいだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 00:04:15.23 :zYlMp+7v0
netflix板なんてあったんだな
意味あるのかわからんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 00:27:19.02 :ePlKTg/p0
新着リストあったらいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 00:30:30.90 :E/JyiMuy0
もうこのスレいらなくね?
Youtube板でやる意味がわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 00:32:23.82 :V5wGMfG10
ネザーランドで初代スピードを配信したらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 00:37:09.56 :4y6nqXaO0

ヽ(*´▽)ノ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 00:38:44.41 :4y6nqXaO0

こっちだったスマンコ

huluと比べてどう思う?? [転載禁止]
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441246134/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 00:39:51.27 :ZEyhe2N60
だからセルビアンフィルム頼む!
てか、今日の追加はデュラララだけ?……。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 00:42:36.85 :jYhRKbTm0

セルビアンフィルム常時置いとくのはファミリーも使う仕様になってるとこでは無理じゃね?
パスもかけられないし万が一子供が観たらと思うと怖すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 00:44:50.56 :3q3y5ppI0
キルラキル観たんだがEDテーマの途中で次話に飛ぶシステムが細かい気配り
EDの後にミニエピソードが入る時はもちろん飛ばない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 00:45:55.83 :fAJ/eFCT0
TUTAYA終わったなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 00:57:33.91 :g0VKgBIF0

低画質で見ててよく満足してられるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 01:01:29.41 :f/5adqKm0
その細かい気配りは迷惑な人もいるんです
オフ機能つけてくれ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 01:10:01.56 :BJYgfZNg0

ttps://www.netflix.com/HdToggle
ここでチェック外したら自動で切り替わらなくなるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 01:13:02.19 :qdB3wJMC0

横からだけどそうじゃなくて、元々の画面がチェック外しててもちっちゃくなってほぼ見えなくなるよね?
そこまで含めてオフにしたかったりするだよね
便利な機能なのは分かるけどそのまま浸りたい時もあるわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 01:15:17.19 :f/5adqKm0

722 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/09/06(日) 09:57:43.50 ID:lVZi873g0


チェックを外しても自動読み込みが無くなるだけで、強制的に選択画面に飛んじゃうから解除できない
俺も解除設定つけて欲しいな
作品によってはEDで劇的な演出を施してるものもあるし、
指輪物語のEDが始まる瞬間とか余韻に浸れるものも多いので
本編終わった途端にブツッと選択画面に飛ばされると一気に現実に引き戻されて興ざめなんだよなあ

764 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/09/06(日) 13:31:06.16 ID:SsNYG6810

あ、レスついてた

違うーーーーそれじゃダメなんだよ。
次が再生されないだろ。結局またワンクリックしなきゃいけないから同じ
EDを飛ばす機能をOFFにしたいだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 01:28:07.50 :BJYgfZNg0

PCだと何も表示されずにエンディングが終わって、
タブレットだと画面はそのままで下部に次のエピソードを見るボタンが表示されるわ
再生機器によって違うんかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 02:15:18.81 :qdB3wJMC0

マジでかー、ちなみにこっちはPS4で見てたんだ
その辺再生機器でバラバラにしないで統一して欲しいとこだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 02:58:21.24 :uXanarBm0
ナルコスほんとに面白い、ケチのつけようがない
ヘリからの銃撃戦凄かったぁ
街中追いかけっこのシーンも凄い撮り方だった
復讐劇的な要素もかなり熱いし、キャラが凄い個性的ですぐ覚えられる
あとopの入り方がカッコイイ
男はこういうドラマ大好きなんだよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 04:21:53.04 :SAeczIwv0
おいおいちょっとまて
俺の4Kテレビ(55J10X)はNETFLIXに対応してないから新型AppleTV買おうとしたんだがAppleTVも対応してないようだ。
せっかくの4Kなのに4Kコンテンツを楽しむ方法がないってどういうこと?

なんでブラビアにはアプリ配信されてんのにレグザには無いの?ほんと東芝は潰れろよ。クソ粉飾企業め。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 04:22:51.19 :SAeczIwv0
ソニーかLG買えばよかった
東芝は消えてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 04:28:07.39 :a0yTzOuV0
これ、動画再生時の設定で画面を小さくできない?
ウェブブラウザで見るときに大きすぎるぜ
操作できるところが見当たらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 04:38:24.03 :LAor/kDL0
4Kなんか必要ないからと、REGZA55J10を買った俺は正解

リモコンボタン快適
スマホなんかで、チマチマ早送りや巻き戻しなんかやってられない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 04:40:07.25 :Wnsx3LuU0
どんなコンテンツがあるかどうやったらわかるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 04:44:19.40 :/pRH7k9w0

youtubeやニコニコ動画みたいに他に表示する情報があるでなし
ウィンドウ内いっぱいに表示されるほうがいいでしょう

IEならピンどめ、Chromeなら「アプリケーションのショートカット」にしてタブ独立させて使いなされ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 05:26:31.83 :86voPO2h0

残念ね。
4Kどころか有線も100BASEのままでacになっただけかな。
7.1chになってるけど日本だといくらになるのかな。

14800円くらいならいいんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 05:27:42.65 :86voPO2h0

ブラウザーだと上のほうにメニューってあるから
そこをプルダウンすればコンテンツリストが見れますよ。
あと検索もあるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 05:32:22.04 :2rFIxz3/0

ネトフリ見れるよアピールしてんのに4kないとかギャグかと思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 06:00:22.19 :WX+vdt940

こういう人多いのか知らないけど韓国ドラマの評価低過ぎてワロタww
俺も当然オール1にしたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 06:32:00.74 :zj6El0Iv0

その小さい画面をクリックするんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 07:32:53.17 :DOhXvgqH0

そんぐらいめんどくさがるなよw
って言われるかもだがその一手間がかからないように予め設定しておきたいのもあるし、スタッフロールが強制的にスッと捌けて行くのが何か情緒が無くてなー。
あんまり他にこういう人は居ないだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 07:40:07.63 :w15MdMjV0
AppleTV、Netflix見るだけなら安い第三世代で十分だな
iOS端末持ってないと日本語検索できないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 07:46:29.23 :V3iBs/Ir0

俺もそうだ
画面クリックが面倒くさい云々の話では無くて、エンドロールに入った瞬間に
別画面に強制移動させられると一気にズッこける
作品によっては、本編で謎が明かされてEDテーマで鳥肌が立つ瞬間っていうのもあるわけで…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:03:26.11 :hspxkEAZ0
検索はローマ字で日本語入れてもけっこうヒットする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:05:49.46 :2+b2G0ry0

東芝はアプリのアップデートとかしないからね
配信サイトの仕様が変わったら見れなくなって終わりだったり
YOUTUBEの仕様変更前に発売されたREGZAだと
当然YOUTUBEは見れなくなっているし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:28:35.77 :QKI/bc6z0

昨日それ見て自分もやったんだよ。
低評価見たくてサブジャンルから韓国TVドラマにアクセスしたら「一致するタイトルは見つかりませんでした。」
時間経てばメニューから全部消えるのかも知れん。NETFLIX最高
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:38:45.64 :VuKK5qLh0
絶対零度とかいうコールドケース丸パクリ劣化糞佐野ドラマ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 08:46:15.35 :ZMfg0Pp20
新しいApple TVは光デジタル端子がなくなっておる。
これからはアンプもHDMI端子必須か。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:47:42.35 :MF+dhxuo0
むしろ邦ドラで劣化パクリじゃないやつがあるのかと・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 08:49:21.09 :ewdnoe2r0
パクリ民族の本領発揮だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:51:35.56 :w0LFWBGn0
意味は色々ちがうが勇者ヨシヒコは劣化パクリの良作
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:53:38.20 :h7F9H2030

ちょい前から標準装備でしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:55:18.02 :PwIMAHXt0
結局、昨日追加されたのは「デュラララ」だけなのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:57:07.68 :Oo+7hiW10
コールドケースっていまだにレンタルできないんだっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:57:52.01 :yVYiEOON0

新型Chromecastに望みをかけるしかないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:59:16.39 :PwIMAHXt0
まだ一週間、まだ一カ月、まだ一年とか言われつつ、このまま低空飛行でいきそうな予感。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 08:59:58.19 :ZMfg0Pp20

10年以上前に買った光デジタル端子搭載、HDMI端子非搭載アンプで何とかやってきましたw
ドルビーデジタル、DTS、ステレオの96kHz/24bit再生対応してるから壊れないと買い替えないだろうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 09:00:45.55 :ZMfg0Pp20

間違えたスマソ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 09:01:18.76 :jFAxbWjE0

ラストシーンで重要な登場人物が死んだあとにそれに関連した曲が流れたりするとゾクゾクッてなるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 09:06:50.26 :XTiREQ5J0
多分年末には4Kネットフリックスに対応したblu-rayプレーヤーが発売すると思うからそれ使うといい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 09:26:36.49 :noUlKTWg0
Apple終わったわマジで
AppleTVで4ケー対応してないとかあほ?新型なのに?
光デジタルoutなくなってるじゃん
あほ?

iPhoneで4ケー動画撮れるのアピールしてんのに
AppleTVで対応しない

しょぼいゲームで任天堂Wii後追い
オワコン
クソ会社
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 09:28:45.88 :noUlKTWg0
ビエラは対応してるみたいだが
ttp://panasonic.jp/viera/netflix/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 09:34:53.63 :jFAxbWjE0
レグザも新しいのは対応してるよ
ヴィエラは確かその一方でhuluとかが無くなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 09:35:31.26 :jFAxbWjE0
ビエラか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 09:40:27.26 :/R9khMux0

ほんと終わったな
ゲーム機にしたいのか中途半端で高杉
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 09:46:10.41 :krl30zR20
てかブルーレイディスクって4Kに対応できるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 09:49:08.36 :ZMfg0Pp20
Apple TVの公式ページ見るとフールーの方が推されててネトフリのネの字もない。
tp://www.apple.com/jp/tv/entertainment/ 
わざわざ4Kに対応させてNetflixを流行らせる義理はございませんって感じだなw
iTunesの映画も4K対応してないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 09:54:22.76 :er/NCmcJ0
AppleTV、4K無しで残念でした
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 09:57:35.08 :3q3y5ppI0
アメリカじゃ4K需要ないのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:01:22.92 :3/3PyZn20

アメリカ人なんでも高性能欲しがるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:01:33.41 :jFAxbWjE0
AppleもGoogleも端末を対応させる前にストアのコンテンツを4k対応させないといけないからな
モバイルは4kなんて当分先だろうしそんなに興味がないのかもしれない

アメリカは特に差を付けてる感じはないし、リリース直後とかで時期的なものだろうね
わざわざ宣伝する義理もないし
ttp://www.apple.com/tv/entertainment/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:13:30.75 :spCi+ms70
次スレどうしますか?
こちらでいいのか、Netflix板に移して立てるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:15:55.62 :V5wGMfG10

うっせえ死ねハゲ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:19:56.22 :11Xsho8U0
生きて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:34:41.47 :bgf2WekR0
とりあえず楽天半額chromecastポチったの正解だったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:40:36.68 :unm7mlqm0
4Kなしより光デジタル廃止のほうが痛い
Appleは古いものバッサリきるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:46:47.89 :Oo+7hiW10

そっちの板みたけど統合スレたってたぞ

Netflixオリジナル総合 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441188332/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:56:55.25 :1TGAmABR0

Chromeで見てるがタブ引っ張ってサイズ変えられるだけで小さくできるけどな


こっちでいいよ
向こうは個別件避難所で使えばいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:57:57.88 :1TGAmABR0

タイトル読めんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 10:59:43.75 :V5wGMfG10

うっせえ死ねハゲ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 11:01:56.92 :7cq69jO10

んな高いの買うかよ
高付加価値帯でしか発売しないのがガラパゴスジャパンだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:02:28.61 :Oo+7hiW10

他にもアニメや洋画なんかの統合スレたってるぞ?
移さなくても細分化されてるなら必要ないんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:03:02.16 :Df+tsp310

高いものが嫌ならそもそもまだ4Kに手を出さなきゃいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 11:03:41.57 :7cq69jO10

Appleらしいやり方だわ
だが、それをやればアップル信者すらも4K対応の次期Chromecastを合わせて買う
本当に効果があるのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 11:04:35.78 :7cq69jO10


なんでそうなるんだ?4K対応の次期Chromecast買えばいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:07:32.04 :1TGAmABR0

ああ、知ってる

あっちはサービススタートして贔屓でジムが立てたとこだから
結構嫌がる人がいると思う
移住してもいいんだけどその話進めるならちゃんと議論して決とってな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:09:55.02 :xrbEhHp+0
Blu-rayレコーダーでHuluなんか見なかったからな
録画中に見れなきゃ意味ないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:15:47.58 :t86iEn5j0
ようやくhuluでめぞん一刻見終わったからコールに移行する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:23:23.33 :Df+tsp310

それこそ本当に対応してるかわからないでしょ。今と同じ値段で4K対応できるだけとはとても思えない。それにネットフリックス自体が今のところテレビとblu-rayプレーヤー以外は4Kに対応させてない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 11:26:32.51 :7cq69jO10

そんなの買うやつオタクだけだって
4K対応Chromecastは普通に期待されてる機能であってお前なんかが出ないと決めつけるようなもんじゃないよハゲ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:27:36.26 :Df+tsp310
いやその4K対応クロームキャストが出るっていう保証はどこにあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 11:27:50.08 :7cq69jO10
出ない保証はどこにあるんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:30:38.38 :Df+tsp310
そりゃ時間がたてばそのうち対応するだろうが、今の状況で4K対応するとか他の機器見てればありえないことがわかるだろ?
そんなあるかないのかわからないものをすすめるほうがおかしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 11:32:35.67 :7cq69jO10
別にすすめちゃいないだろ
ブルーレイプレイヤーは誰かさんが勧めてたけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:35:57.97 :Df+tsp310
大体安いblu-rayプレーヤーが欲しかったらLGとかのを買えばいいじゃない。ガラパゴスジャパンとかいって日本製を馬鹿にするなら。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:39:57.90 :PwIMAHXt0
「アカウント情報」→「パーソナライズ」→「さらにパーソナライズ」でジャンルを「TV番組・ドラマ」にすると、
ときどき「視聴可否: ストリーミング再生ではご覧いただけません」というのが出てくる。
でも解説が日本語化されてるということは、いずれ日本で配信されるということなのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:42:18.65 :PwIMAHXt0
今のところ見つけたのは下の2つだけ。
ttp://www.netflix.com/title/70155596
ttp://www.netflix.com/title/70202753
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 11:48:49.72 :PwIMAHXt0
映画だと「視聴可否: 近日公開」のもあった。
ttp://www.netflix.com/title/70202140
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 11:51:38.48 :7cq69jO10

馬鹿にするっていうけど、正面から悪いところを批判しないネトウヨみたいなのが癌だ
批判と悪口は違う
ネトウヨ気質の馬鹿は悪口と受け止める
そうでないまともな人間はガラパゴスであることを認め批判し改善を求める
馬鹿はアホゆえに悪い部分を擁護し改善を促すことをしないだけでなく
批判する人間を叩く
呆れるほど低能なんだよハゲ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 12:01:05.40 :pZ6ctRxb0

そっちは見てないがプレゼンじゃネトフリすごい押してたが
押してただけに4Kなしが意味不明
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 12:04:03.17 :ujXaBRJk0
次スレ
【動画配信】Netflix Part.7【ネットフリックス】 [転載禁止]©2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1441835095/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 13:00:42.01 :tCmYy3vz0
Net
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 13:02:49.64 :7cq69jO10
Flix
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 13:04:23.85 :7cq69jO10
次スレ
【動画配信】Netflix Part.7【ネットフリックス】 [転載禁止]©2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441188332/

【動画配信】Netflix Part.7【ネットフリックス】 [転載禁止]©2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441188332/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/10(木) 13:05:10.65 :7cq69jO10

次スレ


ネットフリックス!
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ YouTube板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら