2ch勢いランキング アーカイブ

相場で利益を上げる方法 第十九章


専業トレーダーX [] 2014/04/17(木) 18:53:22.60 :dZ69R06G
相場を自分の財布にしている専業様大歓迎!
毎回書き込んでくれてる専業トレーダーさん達には本当に感謝感激です。
儲かっている方も、そうでない方も一緒に利益を上げる方法を語り合いましょう。

日経が、ついに14000円を下抜けました。米国株式市場と比較して日経の弱さが
目立ちます。このまま12000円台を目指すのか?日銀の量的緩和の方向性も気になります。

株高、円安を期待していたトレーダーは、とても多いと思いますが万が一相場が円高、
株安方向へ急激に動き出したら大相場になっても、不思議ではありません。
どのような相場に変化しても、しっかりとリスク管理して資産を守りましょう!


2014年4月13日現在

日経平均株価 13,960.05
NYダウ 16,026.75
USD/JPY 101.59
EUR/JPY 141.03
EUR/USD 1.3886
Comex Gold 1318.40
Nymex Crude Oil 103.40



相場で利益を上げる方法 第十八章 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1393864775/l50
相場で利益を上げる方法 第十七章 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1391089714/l50
相場で利益を上げる方法 第十六章 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1387552967/l50
相場で利益を上げる方法 第十五章 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1377502964/l50
相場で利益を上げる方法 第十四章 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1364374297/
相場で利益を上げる方法 第十三章 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340980396/
相場で利益を上げる方法 第十二章 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1336793460/
相場で利益を上げる方法 第十一章 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1326371830/
相場で利益を上げる方法 第〇十章 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1322180370/
相場で利益を上げる方法 第〇九章 ttp://toki.2ch.net/stock/kako/1319/13194/1319457996/
相場で利益を上げる方法 第〇八章 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1317679291/
相場で利益を上げる方法 第〇七章 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1314545961/
相場で利益を上げる方法 第〇六章 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1311857533/
相場で利益を上げる方法 第〇五章 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1308751929/
相場で利益を上げる方法 第〇四章 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1305670123/
相場で利益を上げる方法 第〇三章 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1303573380/
相場で利益を上げる方法 第〇二章 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1294371423/
相場で利益を上げる方法 第〇一章 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1287015558/
山師さん [sage] 2014/04/17(木) 19:29:00.76 :GjIr//yp
***前スレのあらすじ***
好きなケツに囲まれてみたい、頬ずりしたい!
好きなケツのアングル4態。いずれもガッチリ中年男性がスーツや
作業服で見せてくれるシチュエーションで、デカ尻で・・・。
4位:うんこ座りを後ろから見た尻
3位:四つん這いの尻
2位:背筋から尻のラインが総て見える後ろ姿
1位:屈んだ時の尻
街はステキな男のケツのオンパレード・・・。
スウェルテ [sage] 2014/04/18(金) 01:21:06.65 :rLP/2XP2
日立ハイテクとレーザーテックの下方で月曜はほかの半導体も
連れ安するかもな。
先物高いからしないかもだが。

ファナックはすでに結構下げてるので、金曜の電産みたいな動きすんのかな。

大日本住友製薬も一応売り目線で見てます。基本デイだけですが。

あと、島津の防衛庁過大請求、ボルテージの2Qかなり悪いとかの
記事が出てましたね。
山師さん [sage] 2014/04/20(日) 08:20:42.33 :BzbYiGlp
ソーシャル依存投資法というのはどう思う?
昔はジョーダン爺さんが有名だけど、急騰板の連呼や買い煽りスレなどを頼りにしている人もいるはずだ。
あるカリスマ的な存在が生まれると、そいつが何か書き込んだだけでも急騰するから更にカリスマ性が増すという。
また、ツイッターでも2chでも話題になっている銘柄であれば出来高がしっかりしていることが多く波には乗れる。
一方で天辺をつかまされる・嵌め込まれる可能性も大いにある。
(まあ、自分が胴元になれば良いかもしれないが、犯罪と表裏一体なのと買い煽る才能がないのでw)

しかし、B.N.Fのような人はツール情報(出来高・チャート・かい離率等)を見て売買を瞬時に判断しているように見える。
ソーシャル情報は、売買後に書き込んだりするから一歩以上遅い気がする。(嵌め込むなら仕込んでから煽るため)
究極的には、ツール情報で微妙な変化を感じ取って売買できれば良いのだが・・・
山師さん [sage] 2014/04/20(日) 08:33:58.02 :99WsqRMk

俺はそれで去年500万から2億8000万までしたぞ。
ジョーダン様に感謝だわ。
まぁそのあと1月終わりからいままでで2億8000万から5700万まで失ったけどな。
アッシュ [sage] 2014/04/20(日) 08:40:54.44 :8mnc7v/j

それなりに人気があって出来高があることと同じだからいいんじゃない?
買ってくれアピールには気をつけないといけないけどねw

誰かの発言のタイミングが上昇トレンドの開始と合うこともあるね。
山師さん [sage] 2014/04/20(日) 09:29:21.02 :XeA10iM+
オレはどちらかというと、ソーシャル逆よみ投資法だな。

掲示板で強気急増の場合は実際は反落する場合が多いし、
掲示板で弱気急増の場合は反転する場合が多い。

あくまでも印象としての話だけど。
暴落プレイ最強 ◆XabGA0h1wGlf [sage] 2014/04/20(日) 23:15:16.78 :awoeavey
マーケット教祖か? くだらねぇな……
そう言うんで生き残った奴はギャン位だろ?
(尤もギャン自体は破産してるがなwww

だから俺はリッチダット・フォーラムから姿を消したんだよ
(教祖に祭り上げられて破産するのはご免だからなwww
山師さん [sage] 2014/04/21(月) 00:23:00.21 :AGDLS4qx
株式投資指南と称して、信者の資産を手足に株価形成とかやってる人・集団ってあるよなw
何処とは言わないけどさ。まあそれで信者さんも胴元さんも儲かっているなら、その集団内であればそれで良いのか。
機関もレーティング買い煽りとかするし、兼業の人でも実は取引先インサイダーとか結構あるんじゃね?
弱小個人ってのが一番心許ないよなw だからこそ影響のある教祖やカリスマ(投資顧問とかw)を頼るんだろうなあ。
山師さん [sage] 2014/04/21(月) 12:32:07.13 :E3NYLNud
金を失うと書いて、鉄になります。
家にある鉄製品を徹底して処分すれば
自然に相場で勝てるようになります
山師さん [sage] 2014/04/21(月) 14:29:58.45 :8mb4B9gs
いとへんに半分と書いて・・・
山師さん [] 2014/04/22(火) 03:27:08.67 :vIgMrhV3
いとはん
山師さん [] 2014/04/22(火) 05:54:36.97 :I+rULXMS
相場で儲ける方法はあるよ。誰も見つめようとしないだけ。
勝っている人を見た事がないから信じられないんだろうけど。
▼・ェ・▼ [] 2014/04/22(火) 07:28:51.04 :OmuKe6Ze
■9万円で、8千円の食事券がもらえる株■


銘柄名は●テンポスバスターズ<2751>で、
「NISAで買いたい外食株」1位に選ばれていています(以下参照)。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/440318/2/


また、当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/440246/


さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。

【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。

【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。


■株主優待が超お得 & 『四季報』等が絶賛しているから、買いはお早めに■
暴落プレイ最強 ◆XabGA0h1wGlf [sage] 2014/04/22(火) 12:45:44.73 :RwTnN28B
武田薬品空売り美味しいです♪
やっぱ暴落プレイ最強だなwww
山師さん [] 2014/04/22(火) 15:05:14.32 :vIgMrhV3
そしてみんな死んでいく
山師さん [sage] 2014/04/22(火) 17:52:30.58 :fuDVyW/L
ナンピンは思い切りさがってからする。
それまでの含み損に耐えるのが苦痛極まりない。
んで、上がった時にすかさず売る。
アイフルでこれで成功しました。
山師さん [sage] 2014/04/22(火) 17:54:08.99 :J6nm6shO
苦痛も相まって、同値撤退も十分ありうるだろうな。
山師さん [sage] 2014/04/22(火) 20:52:00.07 :n5gHmLQU
株やFXで勝てない人の多くが「投資」ではなく上か下かを当てる「的当てゲーム」をやっているからです。
で、結果的に当てることができないから負けているわけです。
例えると1発しか撃てない火縄銃で的を狙っているようなものです。
撃って外したらまた弾を込めて撃つ‥を当たるまで繰り返しています。

こう要約するととても非効率な射撃をしていることがわかります。
そこであくまで的当てゲームにこだわりたい人はこうしたらいいと思います。
1発しか撃てない火縄銃をやめて銃口が2つある散弾銃で的を狙うのです。
散弾銃ですから弾が散弾する上に2発発射できます。
これなら的に1発しか撃てない火縄銃よりも俄然当たりやすくなります。

ここまで解説すれば負けている人は今後どうすればいいかわかりますね?
山師さん [] 2014/04/22(火) 20:54:50.13 :0KxgiRhg
投資という言葉に騙されて塩漬け被害にあってる人が沢山いる現実
山師さん [] 2014/04/23(水) 01:18:17.84 :62ks6u29
19の言いたいことはわかるぞ。

分散投資で2発打てる。

そして分割買いで散弾できる。

つまり当たりやすいってことだろ。
山師さん [] 2014/04/23(水) 01:22:18.08 :62ks6u29
一銘柄一発買いは1/1で当てなければいけない。

二銘柄十発買いは1/20で当てればプラスになるように買えってことだろ。

それはわかるが資金がいるんだよな、豊富な資金がよ!!
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 02:37:15.54 :rCPPI8XT
ガマンだよ、ガマン

買いだったら、下がるまでガマン
で、底でなんて買えないわな、更に下がるわな、そこで含み損抱えてガマン

で、上がるわな、含み益になるわな、すぐ利確しないでガマン

含み益のガマンがけっこう厳しい、けっこうな頻度で、含み益消えてマイテンしちゃうからな
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 02:54:40.22 :xSVVh/i8
5年ぐらい前のzaiにあるサラリーマン投資家が相場の格言どおりに売買したら
20年ぐらいで10億ぐらい儲けたという話が載っていました。
ひたすら格言集を読みながらその都度売買の目安にしていたそうです。
山師さん [] 2014/04/23(水) 02:56:33.58 :vHX/QoY5
成功者の話を参考にするより
失敗者の話を参考にする方が効果はある
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 08:19:09.99 :2gQgeEAw
ガマンだよ、ガマン

買いだったら、下がるまでガマン
で、底でなんて買えないわな、更に下がるわな、そこで含み損抱えてガマン

で、倒産するわな、おしまい
山師さん [] 2014/04/23(水) 08:28:34.49 :Czgw81Cq

リバウンドするとこで買えると儲かるよね
BNFもそれで210億円を儲けた

逆張りで買うのがもっとも儲けられる
山師さん [] 2014/04/23(水) 08:31:37.90 :Czgw81Cq
相場の格言どおりに売買したら
相場の格言どおりに売買したら
相場の格言どおりに売買したら


投資の格言は見事だよね。的を得ていると思う
損したとき「格言どおりにしとけば・・・」といつも思う
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 08:42:03.57 :xSVVh/i8

リーマン・ショックの下げ相場に合わせて逆バリをやってケシズミになった人達の死屍累々(ry
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 13:35:13.48 :SNL0iXuV
だってこいつ馬鹿すぎですよ。
俺らが空売って担がれて指くわえて見てるわけないじゃないですか、赤ん坊じゃないんだから(笑)
両建てしたり、デイで調整したり、そもそもつなぎ売りの部分だってあるのに(笑)
こんな高度で1%や2%の利益買いで取って爆益って。。。
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 16:08:47.23 :pLAvjSmY
株の本とか解説見てみると、逆張りが多数という記述があったけど実際どうなんだろう。
掲示板とか見てみると、順張りJCが多く見える。
あと、逆張りの方が勝率が高い(コツコツドカンになりやすい)という
解説も多いけど、下落トレンドの株掴んだら含み損になる可能性高くないか?
山師さん [] 2014/04/23(水) 19:35:12.88 :DT67vIFh

株の本には日本人は逆張りが好きと書いてある
バブルの頃から株持ってる長期の人がそれに相当する
一方短期売買は順張りの人が多い
日本人とか外国人とか関係なく順張りが多い
株の本の解説は時間軸を考慮してないから内容がおかしくなる
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 19:41:28.84 :xSVVh/i8
日本人は米相場の名残なのか底値を意識する傾向がある。
つまり下を見て張る人が多い。
一方欧米人はその逆で天井や高値つまり上を見て張る人が多い。
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 20:08:30.63 :hZuqF4V+
単純にダウが長期間上昇トレンドだから順張りが勝ちやすいってだけだろ
先物の手口見ても、外人は日経でさえ順張りして爆死してるからな
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 20:36:46.19 :pLAvjSmY
なるほど。株やってる人の九割は損or退場みたいな格言があって、
大多数の人は順張りJC暴落で叫んでいるわけだから、少数派の逆張りでいいじゃんみたいな考えをしていたことがあった。
でも、相場にもトレンドがあるわけでそれに逆らうってのは勇気がいるよな。
アベノミの上昇相場で、噴いたら空売りみたいなことしてた人は泡吹いただろう。
順張りでもトレンドの初動を掴みさえすれば危険は少ないと思ってる。
大きく動きそうな気配があったらとりあえず打診でもそれに従うようしている。(大陽線とか)
山師さん [] 2014/04/23(水) 20:59:51.02 :CWdlz94q
十年に一度のクラッシュで買い仕込んで数年噴くの待つのが一番楽だわ
山師さん [] 2014/04/23(水) 21:14:29.50 :6+zV1OUq
BNFのような逆張りは儲かる
山師さん [] 2014/04/23(水) 22:04:38.63 :DT67vIFh
ちなみにJCで損切り繰り返してると損切り貧乏になる
JCではなくて別の方法なら損切りにかからなくなる
仕掛けが重要というわけだな
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 22:15:27.16 :hZuqF4V+
そもそも短期自体損切り前提だから損切りするのは仕方ない。

バフェットを始めとする、ファンダ派の中長期トレーダーは損切りなんて滅多にしないぞ。
損切貧乏になる前に、銘柄選びと売買手法を見直した方が良い。

短期のトレーダーは
「何故その銘柄を選ぶのか」
という質問に対して納得行く答えを出せないような銘柄にも手を出すから損切りが増える。

例え短期売買目的でも、ファンダメンタルも併用しながら銘柄を選べば
デイで含み損抱えても、塩漬けで長期的には助かるという二重の保険で勝率は飛躍的に高まる。
山師さん [] 2014/04/23(水) 22:31:00.53 :DT67vIFh
BNFは損切りが大事と言ってるが彼は買った銘柄がたいがい上がるから損切りの機会が少ない
ここ大事なとこだから
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 22:32:25.80 :umJ0xKbl
なんでBNFが買った銘柄だけ上がるんだろうね
やっぱ注文が大きいから?
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 22:42:58.40 :pLAvjSmY
BNFも逆張りオンリーじゃなかったでしょ。上げ相場の時はびびりながら順張りしてたというし。
なんであんなに翌日寄付きGU銘柄が当たるのか謎だ。
山師さん [] 2014/04/23(水) 23:09:20.29 :DT67vIFh
BNFは謎だよなあ
過去のチャート見ると大底で買ってるんだよね
長い陰線の下ヒゲの頂点近くとか
あれはいったいどう判断してるのかさっぱりわからん
山師さん [] 2014/04/23(水) 23:21:27.42 :uF1AIjvq
チャートは見ないで取り引きしてるんですよね

どんな情報が載ってる画面を見て取り引きしてるかたいますか?
山師さん [] 2014/04/23(水) 23:23:59.54 :vHX/QoY5
BNFじゃないどBNFは勝率はそれほど高いってわけじゃないよ
昔2chに色々書いてたから統計取ってみたらいいよ
山師さん [] 2014/04/23(水) 23:24:26.52 :uAlfZhNu
BNFって、取引履歴を確認したのかよ
本当にあれほど儲かっていたのか証明したのか
山師さん [sage] 2014/04/23(水) 23:30:45.56 :LvroW6Gx
BNFはあれだろうなサヴァン症候群とかいう
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 02:07:44.94 :SDz+1ibS
株が語りかけてくるんだよ
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 04:00:19.00 :Le5ss6MO
語りかけてくれるのは風だけだわ
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 04:28:03.92 :jk0RsPt0
すごく興味がある話ですね

勝つ理由は運だと言うのと勝ち方は理解できるし、順張りが怖いのも理解できるのですが、どんなデータを見て売買してるのかがわからないです


オフ会があるなら参加したいですねぇ
山師さん [] 2014/04/24(木) 17:32:22.81 :ME8bdOOH
BNFは乖離がどうのとか言ってただろう
テクニカル的な手法って事
どのデータをみるじゃなくてデータをどう扱うかって事
暴落プレイ最強 ◆XabGA0h1wGlf [sage] 2014/04/24(木) 17:43:37.70 :jEDXcmRs
武田薬品 4500 → 4,486に↓

キャピタルゲイン投資は結果が全て
暴落プレイまいうー♪
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 17:46:12.83 :IG0NT0AF
半年か1年で、このスレに書き込みする新兵が総入れ換え
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 17:46:33.99 :qYvLjoRF
何となく反対方向にIN(適当な逆張り)して負けてる人が多い気がするわ。
最近では両津って人かな。
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 17:56:22.76 :OYU9Fr34
やっぱりトレンド方向にそったポジションをもったほうがいいね。そんでエントリータイミングはブレイク狙いみたいな。
暴落プレイ最強 ◆XabGA0h1wGlf [sage] 2014/04/24(木) 18:16:57.69 :jEDXcmRs
みんな相場の読みが甘過ぎる

武田を空売った最大の理由は
4800億と言う過去最大の損害賠償と言うニュースが出た時点で
(何時、幾らの損害金を払うかはわからないが)
今後絶対に賠償金を払わなければならない時が来る事が目に見えていだからだ。

それは風説程度に消える傷じゃないんだよ…賠償金を払い終えるまで
そして、払う事によって確実に下落要因となる時事だと考えられる。

未来に下落が決定している様な物だwww
俺は賠償問題が片付くまで安心して放置出来るし、
万一、民事再生法が適用されたらもうこっちのモノw

お前らは永遠に下がり続ける株を空売りで持った事があるかwww?
まぁw無wwwいだろwwうけどwさぁwwwwwwwwwwww!
山師さん [] 2014/04/24(木) 18:24:48.41 :6WliblEz
一般にデイやスイングなど短期売買は上げに乗った順張りが基本で
下がったらすぐに損切りが必須。
対してスイングや中長期は下げに乗った逆バリが基本で
下がる度に仕込んで平均取得値を下げていくから急な損切りは不要。

BNFはデイや短期派で逆バリが基本手法だが下げで仕込むというより
上げ相場での押し目や一時期な暴落で安くなったところを仕込む手法。
あと高値追いはしなかったそうだ。
あくまで1日か数日スパンで安くなったところを狙い撃ちする。
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 19:09:52.99 :qYvLjoRF
ブレイクアウト狙いってのも、ブレイクアウトまでの値幅が無駄な気がするわ。
ブレイクアウトしてから続かないこともあるし。
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 19:56:18.63 :IG0NT0AF
225先物をやると、ブレイクは、アルゴの餌食になるよ
つまり、アルゴの餌食に成らないように仕掛けを行う
その戦略を使うと100円抜きが可能となるよ
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 19:58:39.67 :ENcCA7Y+
学者の書いた日本や中国などの経済史の本を読む。
山師さん [] 2014/04/24(木) 20:25:12.55 :mw+hzlB3
俺は、アングロサクソン系の投資関係の本を参考にしている。
戦略は、自己資本が厚く財務状況や利益が出ている株を安く買う。
それと同時に、加熱感(2α)とかの水準に達したら、指数での
売り系の商品買う。
また、面白いもので日経平均が100円台のマイナスなのに、
持っている個別が割安なのでリスクも大きく受けないし、
個別にサプライあると、プラスへのベクトルが作用したり
して収益チャンスが出るのが面白い。
山師さん [] 2014/04/24(木) 20:34:09.76 :6WliblEz
BNFも普通に抵抗線や支持線をベースにしていたけど
そこに独自のタイミング要素を盛り込んでいた。
「毎日チャートをみてると銘柄毎のクセや値動きがみえてくるから毎日みるのが大事」
と言っていた。
山師さん [sage] 2014/04/24(木) 21:54:54.19 :pa4x//CB
そのタイミングはみんなが思ってるより単純だということ。
スウェルテ [sage] 2014/04/24(木) 22:58:39.58 :uoRjUMI6
おまえに聞いてんだよ。このスレ覗くの楽しみだったのにクソがw
なんかネチネチしててきもい奴だなw女にもてねーだろ?
暴落プレイ最強 ◆XabGA0h1wGlf [sage] 2014/04/25(金) 01:49:19.93 :feiX6poZ
何だかんだ言っておまえらってジェイコム男の事どう思ってんの
俺的には、アイツ結局長年諦めなかったんだし努力して来てんだし
あの時ジェイコムの事が無かったとしても成功して当然だと思うんだが?
山師さん [sage] 2014/04/25(金) 01:57:27.01 :mZX/qPP3

貴様、10万石まんじゅうを知っているな
山師さん [] 2014/04/25(金) 02:54:51.01 :kwNe5zzi

おもいっきり下がったとこで買って損切りしっかりやればいいような気がする
無論どれを買うかが非常に重要だが
買った後上がらないと意味ないからね
でもBNFのは理にかなってると思う
下げ過ぎの銘柄がさらに下がるよりは、上がる確率のが高いだろう
ここがまず有利だ
ただし実践での問題は下げ過ぎかどうかがそもそもわからないということ
ここをクリアできればBNFになれる
だから毎日ひたすらチャートを観察してるんだ
山師さん [] 2014/04/25(金) 03:06:19.84 :kwNe5zzi
一般的な手法というとブレイクアウトだが、これは儲かりそうで損する
上がった銘柄がさらに上がることを期待する手法だ
こりゃまず考え方に無理がある
株は普通上がったり下がったりの上下運動をする
その中から上がり続ける株を当てるのは確率低いからね
株本読んで儲からない人は手法を見直すべきだよ
山師さん [sage] 2014/04/25(金) 03:15:10.79 :5NbGPeBx
ぶっちゃけ、『ゾーン』に全部書いてあるな
山師さん [] 2014/04/25(金) 03:25:59.83 :j6F6T7JT
リバウンド狙いの逆張りで買うのがいいよね
山師さん [sage] 2014/04/25(金) 06:16:04.04 :Re/A4u7+
教えてくれてありがとう

でも放映してた時はチャートじゃなく、5台のPCに銘柄の現在値の数字とかニュース?の画面しか写してなかったよね

チャートの動きは数字の変化だけでクセを見てるのかな
山師さん [] 2014/04/25(金) 08:42:02.77 :6JnV60B4
BNFは値動き(チャート)がすべてと言って
監視銘柄数百の値動きをすべて覚えていると言ってるが
その値動きの「理由」をちゃんと把握している
場中にニュースをチェックしているのは
その値動きの理由を押さえおくため
その積み重ねで銘柄毎の値動きのクセを頭に叩き込んでいる

彼は逆バリが基本だがその執拗な分析によって
その銘柄の下げが押し目なのか悪材料による暴落なのか
外資の損切りか利確によるものなのか当たりがつけられる
その上で外れた時の損切りも早い
山師さん [] 2014/04/25(金) 16:45:41.47 :7hwlI18L
上でも言っている人がいるがBNFはデイリーでの勝率はそれ程高くはない。
約50%前後って話だから損に対して利益が大きいっていう王道型のトレードだ。
損小利大ってやつ。前にTVで売買履歴をプリントアウトして見せていた。
細かく分析はしていなかったけど、パッと見た感じ本当に半分くらいは赤だった。

あと、BNFの手法とか思考方法に目が行っている奴らおおすぎ。
BNFは1億負けた〜とか4億儲かった〜といっているけど、そもそも資金量が違いすぎるだろ。
そのTVの時は

「今日は8000万負けました。納得いかないけど、これは自分が下手だって事だから仕方ない。」

とか言っていたけど、その当時で200億いってたから全体の約0.4%の損失だぞ。
世の中には100万の資金で一日平気で5万とか10万負ける奴らがゴロゴロしているのに・・・
つまりは大きくやられないようにしてるって事だよ。
山師さん [] 2014/04/25(金) 18:34:57.07 :kwNe5zzi

いや全然違うんだが
BNFが2chで報告してた頃はほとんど勝ってたよ
だからバーチャ疑惑が湧いた
それと損益のパーセントだが種少ない頃は一泊二日で+5〜10%位とれたと言ってる
種増えたら利益率減るの当たり前なので損失率も減る
山師さん [] 2014/04/25(金) 19:06:56.01 :YF3jnRak

あんた言ってる事がめちゃくちゃよ
1日で5%で勝率100%近いなら1年間にどのくらい増えるか計算してみ
山師さん [] 2014/04/25(金) 19:46:20.57 :kwNe5zzi

2chなんだからそんな真剣に計算することないだろ
こういう場合は流すのがマナー
そりゃ複利計算しっかりやればおかしいことなどわかっている
それでもあえて数値を書いているのは話をわかりやすくするためだ
こういう掲示板は具体的な数字を書いたほうが不利なことは百も承知
おれはBNFの書き込みを書いただけ
山師さん [] 2014/04/25(金) 19:53:20.47 :kwNe5zzi
いちおう計算書いておくと
1.05^240=121739.5
12万倍だ
山師さん [] 2014/04/25(金) 20:06:48.44 :YF3jnRak
いやだから1泊二日5%〜10%でほとんど勝ってるというのは間違いって事
勝率自体はそれほどでもなかったんだよ
山師さん [sage] 2014/04/25(金) 20:17:16.00 :jGFdaNnB
ひとの財産ばっか気にしてるからだめなんだよ
山師さん [sage] 2014/04/25(金) 20:35:34.20 :yElXlZpt
パッシブ狩りについて詳しく。J_Coffee氏のコバンザメ手法みたいなもんか?
山師さん [] 2014/04/25(金) 21:00:14.86 :VwpASNPj
安定感のある株式大目に拾えたら、売らないで保持しておくのも手。
新興国不安で下げているグローバ目に展開していて、利益伸ばしている
企業で総資本利益率もいいところを割安で買う。
新興国の国際決済は基本米ドル建てなので、米ドル指数が悪くなく
かつ円安にブれば良い。
1月の新興国通貨下落したときは、お宝株結構出たわな。
山師さん [] 2014/04/25(金) 21:34:33.42 :VwpASNPj
優待を割安で買う。
日本の代表的な食品の日清は下げないね。
今は、異常事態発生。
円安による原材料価格値上がりでなく、想定以上に
ヒットしたタイトムヤムくんヌードル。
興味で買ったが、マジ美味しかった。
買いだめしようかなと思ったが、どこも品切れ状態す。
山師さん [] 2014/04/25(金) 21:47:02.25 :VwpASNPj
タイは日本に似ている。
米は日本・タイもよく食べる。
あと、日本もタイも麺も好きだし、違和感なく
食べられるんだよな。
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 01:50:15.67 :HI9SwJbT
タイにはたいやきが無い
山師さん [] 2014/04/26(土) 02:44:38.56 :jN+XOumN
タイに行きたい
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 02:54:44.44 :iiT9qhyz
下落トレンドの逆張りはしないように気を付けてる
昨日の石井みたいに、人気株の逆張りは美味しい
ちょっと前だとマイクロみたいな
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 07:20:27.74 :nYM7zldr
相場観というか認識の違いかもしれんが、俺は石井が人気株には見えなかったなあ。
価格の吊り上げ臭かったし、ザラ場での買うチャンスってのも危険水域になってからだから
皆警戒してINしてなかったように思うよ。あんな薄板ではデイもやりにくい。
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 07:41:49.85 :EEAZ0yhs
何連続もS高なんだから人気といってもいいんじゃ
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 09:08:42.83 :WpWGSru3
明らかに吊り上げ。
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 10:31:05.67 :DdBC4P6e
人気ってか相場操縦じゃない?
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 15:50:55.39 :6cH7bn/3
テクニカル分析で買い推奨MACD、ストキャス、GMMA
5703日軽金
山師さん [] 2014/04/26(土) 18:42:20.12 :PMa790cz
ガンホーがストップ高になった日に買ったら捕まって動けなくなった・・・
俺みたいなセンスない奴他にいますか?お願い!助けて!

ttp://textream.yahoo.co.jp/message/1003765/3765
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 18:46:11.28 :olsLO8VR
ホールドしとけばそのうち鞍替えで助かるんじゃない?
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 19:23:15.01 :nYM7zldr
分割買いとか計画的難平ってのは、高値到達までの乱高下や騙しなどに対応できるので
有力な方法だと思う。あとは、銘柄選び(INのタイミング含む)だよな。
トレンドが出来そうな思惑であることは重要だと思う。再度物色される可能性とかあるし。
山師さん [] 2014/04/26(土) 20:49:22.54 :k4UWfyeq
ただ、最近は東南アジアなどの通貨減価により、好業績の
株落ちてきた。
それを拾う。
自己資本の厚みをましていて、1株利益100円位になっているのに
1,000円チョイで放置されている。
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 21:12:13.42 :z5tOPJpc
割安株は場合によっては数年間放置されるから
辛抱強くないと難しい
山師さん [sage] 2014/04/26(土) 23:50:15.94 :lXVhUrz5
経済学と会計学学べ
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 00:56:11.05 :B13QcqYZ
テクニカル分析で買い推奨MACD、ストキャス、GMMA
1801大成建設
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 01:20:33.95 :Oc6JBR3y
永遠に割安株買ってもしゃーないしな
山師さん [] 2014/04/27(日) 02:03:25.03 :Fkn9ivvv
これから円安になりそうだけど、それで儲けるなら、やはりFXしかないかな?
山師さん [] 2014/04/27(日) 02:51:54.53 :BBkqzkA2
おまいらまだあることに気づかないの?
山師さん [] 2014/04/27(日) 04:59:54.06 :vxj9JoVN


ガンホーなんて止めとけ。ガンホー 株価 でググればわかると思うけど
ネットではガンホーにしがみついている人達の事を全員馬鹿にしているからw

ガンホーで利益を出しているならいいけど、含み損抱えていつかは上がるなんて
愚の骨頂でしかない。他の人達みたいに馬鹿にされるだけだから、悪い事は言わない
さっさと切って、もっと有望な他の銘柄に移行しましょう。

ガンホーで引かされ続けている連中がいかに情弱かってわかるから色々と調べてみる
事をおすすめする。
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 05:13:00.78 :aUg+p8BZ
というか新興系IT企業は全て終わりでしょもう
今後は未だに割安な大型株に資金が向かうだろうから見向きもされんぞ
▼・ェ・▼ [] 2014/04/27(日) 10:07:27.14 :IxG3gobI
▲▲フジマック、上方修正でPER4倍と激安▲▲


フジマック <5965> [東証2] が、4月25日大引け後(16:00)に業績修正を発表。

14年3月期の連結経常利益を従来予想の15億円→21.1億円(前の期は19.2億円)に
40.7%上方修正し、一転して9.8%増益を見込み、
2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。


ところで、フジマックの
◆25日の終値は、765円
◆上方修正後の1株益は、174円

よって、フジマックのPERは、765 ÷ 174 ≒ 4.3倍と激安♪


最後に、フジマックと同業他社のPERを載せておきます。
○ フジマック    4.3倍
▲ 中西製作所    7.5倍
▲ マルゼン     8.0倍
▲ 北沢産業    11.1倍
× ホシザキ電機  24.0倍


■フジマックはPER4倍強と激安でストップ高確実だから、買いはお早めに■
山師さん [] 2014/04/27(日) 11:09:44.02 :7+tmqtwi
テクニカル分析で買い推奨
テクニカル分析で買い推奨
テクニカル分析で買い推奨


株価予想のサイトを持っているの?
持っているなら貼って
山師さん [ ] 2014/04/27(日) 11:22:58.25 :WbZYZ0dz

ガンホーは明日引け後決算発表。
損切りでもいいからさっさとブン投げた方が身のため。
こういう時はよほどいい来期予想が出ないとメタクソに売られる。
ゴリラ [] 2014/04/27(日) 16:37:45.94 :HIhqrSvq
そろそろ短期トレーダーが投げきって底を打った銘柄は多い。
特に高値期日を通過した銘柄で元々実力のある企業にはまとまった買いが殺到している。
こういう銘柄はまだまだあるので先回り拾っていくチャンス。
暴落と暴騰を繰り返して目先パチンコ投資しかしない個人や証券ディーラーが諦めた銘柄に魅力を感じる。
板の動き方や歩み値を観察していると注文の入り方やプログラム売買の有無など判断できるので全体を見ながらも個別選別が大事な時期だと思うごり。
ここの決算ギャンブルは勝負する価値あり。
ただしすでに多くのポジションを持っている場合は安易な買い下がりは注意し慎重にやりたい。
下げたときに投げるのは短期投資分だけであり中長期銘柄まで投げるのは本末転倒。
下げたところで買える余力を持つ意識でさらなる暴落にも備えるべき。
それらを踏まえた上での攻めの姿勢は何ら怖いものは無いというのが下落相場で利益を出し続けたわてゴリラの意見だす。
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 16:38:20.15 :FOrmuguS
トーエル
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 16:51:35.68 :jTl1ef/Q
ゴリラって人は億トレなのか?
最近株板に来たからコテの実力が分からなくて困る
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 17:00:56.52 :Oc6JBR3y
なんで、そんなもんで困るんだよ
山師さん [] 2014/04/27(日) 17:08:05.14 :BBkqzkA2
おまいらはまだ負けてるの?
ゴリラ [] 2014/04/27(日) 17:13:18.02 :HIhqrSvq
それからもうひとつ。
現在の相場であたふたと落ち着かない人は個人投資家の武器をもう一度見直そう。
常に成績を上げ続けなければいけない証券ディーラーや償還期日のあるヘッジファンドの連中は立場的に短期投資中心にならざるを得ない。
そのための環境として情報端末や資金量、売買スピードで個人投資家を遥かに凌ぐ優位性を持っている。
そこで同じ土俵で戦い続けるのは簡単ではない。
場に張りつき美味しいところを食える能力があればやればいいが、基本的に個人の武器は自由な時間と自由なポジションを持てる事。
自分が落ち着いて納得できるトレード手法、つまり自分に合った方法を探し続ける意識が心を落ち着かせることになる。
単純に考えて株式投資は仕入れた値段より高く価値があるときに売ってあげる商売みたいなもの。
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 17:15:42.81 :jTl1ef/Q

だって2chって実力無いのに説教じみたレスする人多いからさ
株板もそうなのかなって思って
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 17:37:25.63 :PXoAdjkc

その通り
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 17:42:04.61 :c1qHgxuM

長文を書き込む奴はスルーだわ
頭が悪いから長文になる
山師さん [] 2014/04/27(日) 18:22:37.65 :QlBXwZFH

おまえ
ここの長文くらい一瞬で読んで理解できるようになれ。
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 20:19:25.81 :a6g4d52T
ゴリラさんの書き込みは熱いよな
また書き込んで欲しい
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 21:20:33.47 :LX1mx4Ji
ああ、ゴリラはまともなこと言ってるな
実力だってわかる奴にはわかる
山師さん [] 2014/04/27(日) 22:39:36.03 :vxj9JoVN
ゴリラは無視。読む価値なし。相場で負け続けているのが
文章を見れば一発でわかる。完全な素人丸出し論理。
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 22:48:47.67 :uBtALdGi
ゴリラさんいくら持ってるの?
山師さん [sage] 2014/04/27(日) 23:57:02.04 :QxAqiF93
ゴリラ=診断スレの長文=診断スレのイヌハシル
アスぺの基地外
山師さん [sage] 2014/04/28(月) 00:52:08.23 :F+KXjTu6
ゴリラさんは3回ゴールしてるって前書いてたような
運用してるのは一部みたいだけど
機会があれば個別の安値水準とかどう判断してるか聞いてみたい
もちろん運用から外した銘柄で良いから
山師さん [] 2014/04/28(月) 01:02:34.69 :OB0Flmfm
この土日で株関係の書籍を新しく買って読んで、
いろいろ取り入れ、昇華して、我が新メソッドを開発したぜ
明日の朝が楽しみだw

あーさよ来い
はーやく来い ヒヒ
山師さん [sage] 2014/04/28(月) 01:11:11.40 :Iy3NEdhZ
であるか
225連動銘柄は、高く寄り付いたら売りから入れよw
山師さん [sage] 2014/04/28(月) 01:53:57.51 :TG41KImq
ゴリラさんのは間違えてないよ以前読んだ事がある
コピペかと思ったもん
えっ…
山師さん [sage] 2014/04/28(月) 02:01:22.50 :xWkn+Zwy
ゴリラは一年365日、いつ書いても当てはまるような具体性0の書き込みしか出来ないからな。
セクターすら具体的に挙げられない書き込みとか何の参考にもならん。
実力あるコテは、セクターどころか、ピンポイントで銘柄的中させる
ゴリラ [] 2014/04/28(月) 05:34:10.24 :xmEt8bBQ
具体的な答えを他人に依存するのではなく自分で考えることができるようになる。
これが大事だと思って書いています。
他人に振り回されるから人のせいにしたくなるのです。
具体的な銘柄を上げているスレがあるのだから答えを他人まかせにするのであれば
そういうスレに行けばいいのですよ。

このスレは「相場で利益を上げる方法」です。
その方法にたどりつく考え方を書いているつもりですが荒れるなら消えますね。
山師さん [sage] 2014/04/28(月) 12:33:06.53 :X8PzpUQp

ゴリラさんと、基本的な考え方は似てるんだけど、勝てない。。。
スウェルテ [sage] 2014/04/28(月) 14:59:42.78 :bid9v9ZO
読み返してみたらほんとに見識が狭いんだなwタイ人と同じように
タイ語を喋りタイに根を張ってタイ人の友人も嫁さんより多い旦那を
金だけとってポイなんてできるわけねーだろ、子供の教育だってインター
スクールだっていっぱいあるのに、ガイドつけてどーのとか言ってるレベル
だっけ?
山師さん [sage] 2014/04/28(月) 15:21:49.52 :TG41KImq
を翻訳できるかたはいませんか
山師さん [] 2014/04/28(月) 16:42:42.40 :5ADQfi94

タイ人=退陣つまり相場の退場者とかけているんですよ
タイ人のようにのんびり屋で輪廻転生を信じてる楽観主義では
修羅の道をゆく相場の世界では勝てませんということです。
山師さん [sage] 2014/04/28(月) 21:18:11.25 :MxN4JB1m
スウェルテの奴またリスペリドン飲み忘れたな
山師さん [] 2014/04/29(火) 19:51:43.26 :E3DG2bo+
マーケットの魔術師と言う本を読んだが、結構面白かった。
舞台は、東洋でなく西洋の欧米系ファンド。
読んだ感想は、独創的な考えの人多いな。
これ参考になった。
話は変わるが、株好きな人ってガキの頃から関心持っていたんじゃね?
山師さん [] 2014/04/29(火) 19:59:50.48 :E3DG2bo+
ガキの頃から株価指数見ていたりとか、数字やパズルが得意
だった人はハマるわ。
ガキの頃からそんな環境だった。親がそろばん塾経営していて、
数字ばっか見て育った。
例えば、そろばんの応用計算。百分率、変化率、平均とかの問題
あったな。そういうの答え求めるの好きだった。
株も騰落率・移動平均とかあるしな。
山師さん [sage] 2014/04/29(火) 20:14:35.81 :19Say2uW
普通 小学生の時から株式欄見るでしょ。
山師さん [sage] 2014/04/29(火) 21:41:38.75 :uSP2jKz8
見ねーよw
山師さん [] 2014/04/29(火) 22:07:02.80 :2Xn+QIZV
子供の頃から株で儲かったり損したりという話は聞いてるけど
親があんなものに手を出す大人になるんじゃないよと教えるのが普通
山師さん [age] 2014/04/29(火) 22:23:20.54 :1ZMLcWnk
【社会保障】永住外国人の生活保護見直しも 最高裁が上告審弁論を決定 [4/25] ★2
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398435022/

【社会】「社会に不満があった。生活が苦しいのは国のせいだ」…霞が関でペン型「高性能爆薬」破裂、刃物所持で逮捕の39歳無職男
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398762339/

「レイシストをしばき隊」野間易通「無意味に嫌韓を叫び、ゲイの権利を認めたらロリも認めろと主張するアニメアイコンの変態が私の思い描くキモヲタの典型」[4/29]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398735800/
山師さん [sage] 2014/04/29(火) 23:16:28.50 :mBK+SNJJ
日本株式市場で利益を出し続けることはとても難しいと思います。
海外情勢に過分に影響を受ける日本株式市場は世界のどこかで問題が起こると
すぐに金融筋はリスク回避のために円を買います。
円が買われると総じて日本株は下がります。
日本の株式市場は10年前20年前に比べて乱高下が激しくなっていますが
その多くが海外情勢による影響です。
日本株は単に企業業績だけみても勝てません。
業績がいいから好材料が出たからとおいそれと全力買いしてはいけません。
その翌日に欧州のどこかで問題が起こればすぐに円が買われ日本株は下がります。
中国経済が破裂すれば日本の株式市場も大混乱に陥ります。
米国の失業者数が増加すればドル売り円買いが進み円高になり日本株は下がります。
2014年の株価のダレ具合をみてください。
アベノミクスに懐疑的な海外金融筋が売り攻勢に転じて株価は一向に上がりません。
2013年の楽勝相場が続いていると思い大胆に張った個人は総じて火傷しています。

これから日本株で勝つことはどんどん難しくなっていくと思います。
常に世界情勢をチェックしながらの売買など個人にはできません。
山師さん [sage] 2014/04/29(火) 23:38:01.65 :EgEsF9lw
親が馬鹿だと、子供が可哀想だな
山師さん [sage] 2014/04/30(水) 00:10:06.12 :7t/eQkLM

いやいや、子供にのように言う親は真っ当な親だろ
子供のうちは学業に専念してればいい
社会人になって自分で金を稼ぐようになってから株を始めても遅くはない
山師さん [sage] 2014/04/30(水) 00:24:45.04 :/MpsZXCe
子供って大人が考え付かないような思い付きや、
柔軟な発想が出来るんだよね
山師さん [] 2014/04/30(水) 00:57:11.85 :uGwgnoOr
上のほうにあるけど
本物のBNFはビクターニッダホッフーアというソロスの弟子で
2chのと同様に優秀なオプションも使う逆張り派だったんだけど
全然リターンが安定しなくて物凄い追証も食らってる
結局タイの銀行かなんかのリバウンドに全部つぎこんで賭けて相場に敗れ去った男
逆張りは簡単そうだが安定して利益だすのはなかなか難しい
山師さん [sage] 2014/04/30(水) 02:03:05.60 :76w1+Vpc
句読点を使え
山師さん [] 2014/04/30(水) 06:13:08.58 :/oACnb1S
ビクター・ニーダーホッファーのような天才と言われた投資家や
ノーベル経済学賞受賞者が多数在籍していたLTCMファンドも最後は破綻した。
我々のような一般個人よりも遥かに高学歴で金融に精通した専門家でさえも破綻する。

結局彼らの金融知識や計算能力はあくまで理論やルールの熟知であり
それらで明日の株価や世界で起こる突発的な金融危機や事件事故は予測できない。

つまり株や投資で利益を得るというのは突き詰めると運の要素が大半を占める。
儲かった人は単に強い上昇相場に乗れたのが大半なのだ。
山師さん [] 2014/04/30(水) 07:22:10.05 :ZrC+UP4B

BNFのように逆張りすると
かなり儲かるよね
山師さん [sage] 2014/04/30(水) 08:28:35.20 :yUpuFJ/l
幼稚園の頃、株って何?って母親に聞いた。
経営がどうのこうのってちんぷんかんぷんな説明を一笑懸命してくれてたのを覚えてる。
当時、意味は全くわからなかった。

ただその一生懸命だった説明を見てなにか重要な事らしいことだけは分かった。
結局それが後日株に目覚めるときのトリガーになってたのかもしれない。
山師さん [] 2014/04/30(水) 08:44:40.30 :75G04GQK

ノーベル賞とってれば株でプロでやれるという話にはならんだろうw
野球選手はサッカーでもプロになれるというのと同じくらいの話
山師さん [sage] 2014/04/30(水) 08:57:19.96 :vD6KDTGD
民主党の時に買って自民党の時に売る
山師さん [] 2014/04/30(水) 15:56:28.38 :ZXckCyOq
破綻した人間が天才のわけないだろ
破綻するということは凡才なんだよ
ノーベル経済学賞なんていいかげんなものだし
山師さん [] 2014/04/30(水) 17:27:32.64 :IKzKtynF
そもそも逆張りは危険で順張りは危険じゃない、とか言っている時点で素人丸出し。
手法がリスクを高めているのではなくてリスク管理が破綻リスクを制御している。

ビクター・ニーダフォッファーの場合は紛れもなく天才の一人。ソロスですら絶賛していて
ソロスの息子もニーダフォッファーに指導を受けて、利益を出せるトレーダーになっている。

伝説の投機王と言われたリバモア、400ドルを5000万ドルにまで増やしたリチャード・デニス。
プリスティーンの創業者で著書デイトレードの作者でもあるオリバー・べレス。
天才と言われるだけの実力者も破綻する時があるという事だ。
問題は攻撃力ではなく、防御力の問題だよ。

FXだって最近ではGFFとか有名だろ?ようは手法というか攻撃主体では増える時は
爆発的に増えるんだけど、いざ手法がかみ合わなくなった時にやばいって事。
暴落プレイ最強 ◆GBKsKVbqe0hs [sage] 2014/04/30(水) 22:21:11.09 :VyC73/O1
t
山師さん [] 2014/04/30(水) 22:56:37.53 :jGnigRgC
ロイター当たりだったと思うが、HFも株式に関しては
上手く戦略が行かないらしくて強気に出られないらしいな。
アメリカも、テーパリングと複雑。
特に難しいのが、米国株指数3けた上げでアジア時間帯に、
円高にブレる場合。
かと言って、米ドル円は底堅いし大きく売りという感じも
出来ん。
ゴリラ [] 2014/05/01(木) 04:47:20.46 :UHGANkPT


HFを嵌め込む資金が動く場合、勝ち組HFやオイルマネー、チャイナマネー
マフィア&ヤクザマネー、国内外金融機関&資産家個人マネー、
そして弱小個人マネーなど全ての資金が創りだす需給に飲み込まれることになる。

爆上げ相場OR爆下げ相場は、どちらの場合も必ず水準訂正に向かうので企業分析が武器になる。
しかし、爆レンジシーソーゲーム相場の場合は「需給」。
この一点で上がり、また下がる。
自己資金管理しつつ自分のスタンスと立ち位置や生活環境を振り返り、
その上で自分に合った戦略やトレードスタイルを日々変化させていくしかない。
勝つも負けるも自分を理解する事から始まる。
山師さん [sage] 2014/05/01(木) 07:28:15.34 :XDuQtofY
また抽象君が来たよ
365日いつ書き込んでも当て嵌まるような曖昧な書き込み
アドバイスするならもう少し具体的な数値を混ぜて欲しいね
山師さん [sage] 2014/05/01(木) 09:58:11.09 :asfJ5GLs
せやな
山師さん [sage] 2014/05/01(木) 10:19:06.79 :L36waAd5
ゴリラは三流経済アナリストと変わらないからな。
「ブレイクしそうだが騙しの展開も」
みたいな事言ってるだけ
山師さん [sage] 2014/05/01(木) 15:50:27.91 :jQ1O6Zvi
豊富な資金あれば負けない
山師さん [sage] 2014/05/01(木) 18:23:59.23 :ejkvJy4v

田宮思い出した
ゴリラ [] 2014/05/02(金) 04:25:29.80 :2ly1Ztzq

>365日いつ書き込んでも当て嵌まるような

まさにそれが理想だと思っている。
それがどういう意味かわからない人間が実際に破滅している。

>具体的な数値

これを出すと誤解を招く&決めつけ廚が都合の良い解釈する危険性がある。
その場にあった具体的数値を自分で見つける事が大事だと何度も言っている。

批判するなら代案を出さないと何の進歩もない。
相場で利益を上げる方法を自分で考えられるようになるための見方を書いているつもり。

批判するならまずはあなたがたの利益の出し方から教えてください。
自分の案を出さないで反論するだけなら時間の無駄になりますので消えます。
山師さん [] 2014/05/02(金) 07:05:08.06 :OLzcRADQ
ゴリラっての当たり前のことしか言ってないね。
両建てレスのほうがまだ実践的で役に立つよ
山師さん [sage] 2014/05/02(金) 07:34:48.83 :vp7pdZIF
知識が無いから抽象的な事しか言えないんだよ。
昔、太田総理という
太田光が討論で政治家相手に感情論で応戦する番組があったけどあんな感じだな。
素人向けの本で仕入れた浅い知識をに得意げに披露しちゃう痛い人よ
山師さん [sage] 2014/05/02(金) 07:40:49.73 :bY/oyBgC
俺も初心者の頃はゴリラに騙されたわ
何の役にも立たないレスでも、長文ってだけで凄そうに見えちゃうんだよね
今ではチンカス以下だと思ってるけど
山師さん [sage] 2014/05/02(金) 14:57:43.70 :5sMdE1z9
ゴリラさんの考えに賛同する
批判しかしないのはどうかと思う
山師さん [sage] 2014/05/02(金) 17:05:37.18 :tFNzpENF
ゴリラの擁護はゴリラ自身乙
山師さん [] 2014/05/03(土) 09:42:27.28 :wuEas1sw
批判もなにも先人の受け売りしてるだけやん
それをこんな糞スレでドヤ顔レスされてもねぇ
自分しか持ってない自分だけの独自理論を語るならまだしも
山師さん [sage] 2014/05/03(土) 10:32:52.13 :+rC9hHZ0
何も語らないでぶーたれてるお前みたいな奴よりはまだましだろうが
山師さん [] 2014/05/03(土) 10:48:57.57 :insfIhKY
買って負けるなら
売ればいいじゃない
山師さん [sage] 2014/05/03(土) 13:25:38.15 :+rC9hHZ0
手数料負けって知ってる?
山師さん [sage] 2014/05/03(土) 15:48:55.22 :3QI0Me78
時間損失
山師さん [] 2014/05/03(土) 16:02:03.39 :P4jjwGnv
年収の60倍を株で稼ぐサラリーマンが
苦労してたどり着いた株の儲けワザとは?
山師さん [] 2014/05/03(土) 21:26:03.22 :ARky7hE7
タレントの杉原杏璃(31)が3日、最新DVD「あん・あん・あん」の発売記念イベントを
都内で行い、株で「今年に入ってから300万円」儲けたと明かした。

すげー
山師さん [sage] 2014/05/03(土) 23:03:41.41 :GS/OXL41
手取り足取り教えたい
山師さん [sage] 2014/05/03(土) 23:17:00.85 :4W27wrE8
「今年に入ってから」ってのが超重要だな
運用額がわからないから何とも言えないがこの地合いで300万とかすげえわ
山師さん [sage] 2014/05/03(土) 23:34:43.37 :2DLril0h
通算でも千儲けてるそうだし、今年300が本当なら凄いわ
オレも3月までは其のくらいだったけど今は100からトントン
専業でも無い訳だし時間を掛けずに増やしてるってのが羨ましいっす
山師さん [sage] 2014/05/04(日) 03:31:48.77 :p8n5BDZm
思い切ってフィリピンどうですか?(笑)
フィリピンなら対外債務もすくないし、海外労働者からの送金で外貨不足
に陥ることない、アジア通貨危機でもどってことなかったですから。人口の
ピークも2040年、2050年の高齢化比率も10%そこそこで最少、ショッピング
モールとかいっても活気ありますよ。今ならビザも取り易いし両親の賃貸し
てる住宅は100坪以上でセキュリティ整って月55000円(笑)近くにコカ.コ
―ラやフォードのでかい工場もあるしフィリピン最大の日本食レストランも
ある。日本語OKの病院もあったしそうそう日本居酒屋もできましたね。あと
はお子さんの教育か・・近くにブレントインタ―スクールってのがあるんで
すけどまた陛下に怒られるしな(笑)帰国子女って父親の赴任した海外でい
じめにあい(特に欧米)記憶がなくなったりさまざまな症状がでることがお
おいんですけどフィリピンにいた仲間では聞いたことないですね。ってことは
子供さんもすごしやすいかと僕もすごしやすかったですしw今世界中にフィ
リピン人の友達が働いてるからすごく便利wドバイショックの時もドバイの
ホテルで働いてる友人がいたので聞いてみたら「たいしたことないよw」っ
て言ってたので全力で買えましたwビザがあれば現地の証券会社の口座も開
けるしトレードもできますよw
山師さん [sage] 2014/05/04(日) 05:30:29.68 :6FK8hjDy
フィリピンって銃を持ったのがあっちこっちにいて物騒じゃない?犯罪率も高いし、日本人がよくたかられている
友達や親族が集まってきてもたかられる
あと、フィリピンに居ながら日本の証券会社で取り引きしたほうが楽じゃない?
山師さん [] 2014/05/04(日) 08:40:50.32 :b5WlvWy6

旅行ビザで3週間ずつ何度かマニラで過ごしたことあるが、活気があり毎日退屈しなかった。
レストランの食事の量がどこも少ないのが玉に瑕。
ただ滞在を延長しようとしてその都度役所に行ったが、難しかった記憶がある。

長期滞在の条件は難しいの?
怪しげなところはもう興味がないので治安も自分には心配なかった。
ただ場所にもよるが野良犬が多いのと最近増えた台風や大洪水が将来の不安。
山師さん [sage] 2014/05/04(日) 10:41:51.49 :B649YWGp
失敗は成功の元
同じ間違いを起こさないようにすれ
山師さん [sage] 2014/05/04(日) 22:48:52.85 :R3z5KyLs
この前テレビでその様子やってたよ。銘柄名はふせられてたけど
おそらく日本通信を触ってた印象。

タブレットpc使って単に材料買いしてるだけの感じだったな。
300万はさすがにブラフだと思う。
山師さん [sage] 2014/05/05(月) 00:24:08.43 :M20YEr2N
「今年に入って(日本通信で)300万儲けた。(けど他銘柄ではマイナス)」

という意味かもね
山師さん [sage] 2014/05/05(月) 01:32:34.85 :l2d5GGgU
浅香唯に似てる、杉原杏璃って既に31歳じゃ無名のまま専業トレーダーに成るに10ビット円天
最近は、ほしのあき、しょこたん、みたいなオバサンアイドルの時代だから判らんけどww
山師さん [sage] 2014/05/05(月) 08:55:59.74 :h3EfZ4bG
訳せる人いたらたのむ。
山師さん [sage] 2014/05/05(月) 09:59:37.57 :Nk2D3m3s
2ch投資法
書き込み見て嘘か本当か判断するだけ
今のところ一応+
山師さん [sage] 2014/05/05(月) 10:58:39.71 :l2d5GGgU

美人じゃなしい、どうでも良いよ。
と本人が訳してみたよw
山師さん [sage] 2014/05/05(月) 11:48:33.83 :znqohxTd
参考まで
少子高齢化の進む日本パートアルバイトを安い賃金でこき使い利益を
出してきたワタミなどの外食産業その他建設業・輸送業・小売業など
は投資に注意が必要毎年10万人以上の若者が減少
地震の多い日本地盤沈下の報道もタブーなのかされなくなった不動産
業の投資には注意が必要
山師さん [sage] 2014/05/05(月) 14:45:45.78 :FY2kYdlD
そもそも日本への投資することその事自体に注意が必要だろ
山師さん [sage] 2014/05/05(月) 17:54:35.84 :LLZ4iRqd

了解
山師さん [sage] 2014/05/06(火) 09:15:12.00 :kXGljOvO
倒産リスクがゼロの銘柄で損切り無しで逆張りに徹する
山師さん [sage] 2014/05/06(火) 14:41:45.00 :+tiEOcGM

東京電力ですね
山師さん [] 2014/05/07(水) 00:37:27.37 :osO9nTTD
諦めない事と、日々勉強や研究。
投資は、勉強やコツコツやる人は負けにくいと思う。
加えて、色々な戦略が独創的に発想出来る事。
あと、一つの考えに捉われんことだ。
山師さん [sage] 2014/05/07(水) 03:00:25.13 :jZuABHM0
新規注文同時逆指値の自動設定を早くどの証券会社でもいいから実装してほしい
FXの世界じゃ当たり前の機能がなぜないんだ
株もFXも勝率は8割あるのに、株だけ大損してる
なぜなら自分で損切りできないから
手動逆指値設定はめんどくさいし、
急騰株では激しく変動するチャート睨んでたら付ける暇がない
強制的に逆指値を自動でつけてくれれば、たった2割の負けですべてを
吹き飛ばしてさらに大損マイナスになることもなくなるのに
山師さん [] 2014/05/07(水) 04:32:53.54 :yc9ReM2h
どのスレもまともな書き込みをする人を追い出していくから
だんだんつまらなくなるね。
山師さん [] 2014/05/07(水) 04:37:03.67 :cgl0gw8D
俺がよく見るのは素人の馴れ合い株談義に
プロが入ってきてプロ視点での理論展開に
素人が理解不能でついていけずせっかく馴れ合ってたのにといって発狂
みたいなのが多いな
山師さん [] 2014/05/07(水) 04:58:04.10 :cgl0gw8D
あとはファンダ派とテクニカル派だな
ファンダはテクニカルを馬鹿にしてるしその逆も然り
どちらも頭に入れとけばいいだけなのにね
山師さん [] 2014/05/07(水) 06:07:36.06 :bV0jKDzb

個別株ならボラを高くされれば、損切ばかりになるんじゃね
株は所詮パチンコと同じ
株屋が儲けるようなシステムになっている。
プロと個人ではルールが違う。プロには、見せ板、大量空売り、吊り上げ、などなんでもできる
挙句のはてに、すべて自己責任で済まされてしまう。
株など、売買に消費税を掛けてできないようにすればいいのだ。
山師さん [sage] 2014/05/07(水) 08:53:12.97 :4hlHT1kp
お花畑が増えたら売り
阿鼻叫喚の後、静かになったら買い
山師さん [sage] 2014/05/07(水) 11:04:56.61 :XmqZZXea
競馬は18頭も有る中から当てる訳だが株は上がるか下がるかの二者択一なのになんで損ばかりするんだろう?
山師さん [sage] 2014/05/07(水) 11:06:56.04 :tzWz751n
上がるまで保有しないからだよ。
山師さん [sage] 2014/05/07(水) 13:18:22.31 :XmqZZXea

俺もそれを考えた一つの結論として時間軸が考えられる
競馬はゴールで勝ち負けが決着する、でも買った株が上がったから勝ったと言う訳ではないゴールは自分で決めなければいけないんだよ
加えて投資資金までが負けの競馬と違って株は口座残高まで手を突っ込んでくる、この部分が大きいなこれが無ければほとんどの人は勝てる
山師さん [] 2014/05/07(水) 13:35:57.43 :miWfCAEf


お前が教えてもらえ。少なくともお前よりは、はるかに上のレベルにいる事は間違いない。
ちなみに彼女はトータルプラスと言っていた。芸能人は売れっ子、微妙な奴問わず投資とか
サイドビジネスやっている奴がかなり多いらしい。

ちなみにデイトレーダー川合俊一はトータルマイナスらしい。テレビで偉そうに解説してたけど
ある程度勝てるようになっている人間が聞いたら素人だと一発でわかるレベル。
山師さん [] 2014/05/07(水) 13:38:17.00 :cgl0gw8D
その子がどの程度のレベルなのかお前は知ってるのかよw
山師さん [] 2014/05/07(水) 13:39:32.90 :miWfCAEf

倒産しない会社があるなら、みんな投資するだろ。
そもそも勘違いしている人が多いけど投資ってリスクを取るって事だよ?

リスクが大きければ大きい程リターンも大きいわけで完璧に負けない方法とか
絶対に勝てる方法とか本気で信じている奴がいるから笑っちゃうよね。
トレードはトータルでプラスにする可能性が十分に狙えるビジネス。

ビジネスである以上、失敗や負けはいくらでもあるわけで一回のトレードで
勝か負けるかを追求している連中は絶対にいつか死ぬよ。

大事なのは勝ち方でなく負け方。企業経営するのとかと全く一緒だよ。
山師さん [] 2014/05/07(水) 14:05:43.97 :0JfK9CCp

たぶん競馬も株も儲かってないだろ
簡単なものなんてないさ
山師さん [さらしage] 2014/05/07(水) 14:26:43.54 :I2yhh93u
ID:XmqZZXea
ID:XmqZZXea
ID:XmqZZXea
ID:XmqZZXea
ID:XmqZZXea
山師さん [sage] 2014/05/07(水) 14:32:40.22 :o4FtZYct
とりあえず1570を仕込んだ
二週間後あたりには9200円で売れるやろ
山師さん [sage] 2014/05/07(水) 14:37:36.25 :4hlHT1kp
8000割れると思うぞ
2ヵ月後に9200で売れると思う
山師さん [] 2014/05/07(水) 16:18:34.76 :miWfCAEf

ETFか・・・
山師さん [] 2014/05/07(水) 16:19:53.87 :miWfCAEf

まぁ9200円で売れればいいね。
さらに下がったらどこまで耐えるの?
山師さん [sage] 2014/05/07(水) 18:54:47.19 :J2SGnUwT

ん?6000円位までなら余裕でナンピンできるよ?
全力とかむちゃな事はしてないしPFの一部だよ
まぁ買値から8%下落したら損切るけど
その時には割安株が出てきてるだろうし
逆にどんだけ売るの?
山師さん [] 2014/05/07(水) 21:06:14.09 :TdGiFC8o
ところでおまいらは損切りどうやってるの?
何か基準決めてるか?
山師さん [sage] 2014/05/07(水) 21:38:56.03 :Jgls8OCV
現在値から離隔予定金額の半分くらい
加えて全面安になりそうな時は全撤退とかもたまにある
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 01:42:49.66 :80nhNGkU
おれは不貞寝

おれが損切ると、跳ね上がっていくからな
山師さん [] 2014/05/08(木) 08:47:34.72 :M3Ts+jFL


損切りはした方がいいよマジで。
基本相場で爆上げ、爆下げの可能性は20〜30%くらい。
だから損切った後に反転するなんて珍しくも何ともない。
普通にトレードしてたら、そうなる可能性の方が高いのは当たり前。

だから損切らずに助かって結果ちょっとの利食いで"はぁ助かった。
勝ってるし、まぁいいか。"って奴が一番多いと思う。

ただ、なんかの突発的なニュースが出たり不測の事態が発生すると
相場がクラッシュするだろ?仮に、ほとんどのトレードで勝っていても
普段損切らない人が非常事態だけサッサと切るなんてありえない。

つまり、確率の問題でいつか必ず大きなダメージを食らって終了する
のがおち。っていうか9割の人は損するのが嫌だから、そうやって退場している。
山師さん [] 2014/05/08(木) 08:51:02.14 :M3Ts+jFL


損切りの適切な水準とかって永遠のテーマだから考えるだけ無駄。
止めた方がいいよ。それだったら期待できる利益に対して何%は耐えるとか
損益比率、俗にリスクワードレシオで考えな〜っていう奴がまぁまぁ妥協点
だと思う。

自分が底で投げたり、天井で買い戻させられたりするのは頻発するけど
トータルで勝っていれば何も問題なし。必要経費だと割り切った方が良い。
山師さん [] 2014/05/08(木) 08:54:22.33 :M3Ts+jFL


仮に6000円までナンピンできるとして、ナンピンするの?
したら最初に言ってた読みが外れているって事だよ。

8%落ちても -692円くらいだから6000円までは、かなり幅があるね。
そもそも8%落ちている時点で、かなり悪いとこで掴んでるよ。
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 09:29:21.61 :UG3ntVSt

言ってる事はその通りだと思う、但し退場しないための心得についてはね
でもこのスレの本質はそこじゃない
多くの人が何故損切りをためらうのか、それはトータルで勝てないから
自分なりの確立した手法が有り勝率あるいは値幅的に優位性を保てれば損切りも経費として躊躇なく出来る
優位性のある手法を持たないほとんどの人は損切りをマイルール通りに行っても損切り貧乏になるだけなんだよ、いくらで損切りとかそれはほとんど関係ない

自分はその優位性を求めて最低金額で試行錯誤を繰り返し2年、未だに発見できず
何かヒントを求めて彷徨ってるのさ、一つだけ分かった事それは種銭が大きければ勝率を上げる事が出来るという事これ位だな
山師さん [] 2014/05/08(木) 09:31:32.42 :tgdN4HS6
それ何も分かってないから
山師さん [] 2014/05/08(木) 09:33:12.27 :tgdN4HS6
種銭でかけりゃ儲けも損も増える
それだけ
下手な奴は種がでかくとも負けが増えるだけで何もいいことは無い
上手い奴は種増えれば儲けも増えるからいいけどね
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 09:39:26.91 :UG3ntVSt

だから未だに見つからないと言ってる、前段の部分に間違いが有るなら指摘してくれ


下手な奴は何やっても損するこれは当たり前
でもある程度試行錯誤した人なら種銭が大きければトータルで勝てる手法を探すのはそんなに難しくないはずだ
山師さん [] 2014/05/08(木) 09:42:03.60 :tgdN4HS6
そんなだから勝てないんだよ
種がでかくて勝ててるってお前が思ってる人でも
そういう奴は種が小さくとも勝てるから
山師さん [] 2014/05/08(木) 09:43:37.20 :tgdN4HS6
そうやってどんどこ金をつぎ込んで大損する
まさにかもねぎだわ〜
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 09:49:23.38 :UG3ntVSt
その考えは自分も初心者の頃良く思ったもんだ、だが違う
例を一つ出すと適当な位置でINした両極端な二人がいたとする
逆方向に振れた場合すぐ追証レベルに達してしまう、かたや買い増しで対応できるこの差はでかい
自分が考えただけでも他にも優位性のある手法はいくつも思いつく但しかなり大きな資金を必要とする為実践できていない

あんたは初心者の域を出ていない
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 09:54:16.63 :tNuwg8as
ここに10億以上持っている人いる?
山師さん [] 2014/05/08(木) 10:00:38.84 :tgdN4HS6
初心者のころがマシだったというだけだな
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 10:01:15.17 :+hPLWS6F

基本的に賛成。
ほんとに難しいわ。
山師さん [] 2014/05/08(木) 10:04:33.61 :tgdN4HS6
負け組みが負け組みに賛同して傷をなめあって意味があるのか
ちょっとは頭使おうぜ
山師さん [] 2014/05/08(木) 17:06:46.24 :P/DuI2w6

おれは10年以上探してるがまだ優位な手法見つからない
一時的にうまくいくのはあるんだが、すぐに使えなくなる
明日からまた新しい手法を試してみる
いずれは優位な手法が見つかると思う
今まで確実に負けていたのだから、その逆もあるはず
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 17:36:35.71 :2ThuUVfS
そもそも短期売買自体に優位性が無い
という発想も候補に入れる事を薦める
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 17:37:56.10 :+UOuVl4J

10億、てか投資は3億からって言うけど3億行ったら株、止めるわオレww
山師さん [] 2014/05/08(木) 17:42:18.98 :tgdN4HS6
まぁこういう連中が的外れな議論をしてカモでいてくれているからこそ勝てるわけで
ありがたい事だ
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 17:49:19.63 :tNuwg8as
ここに出た方法でトレードしてから全然負けていないわ
Thanks
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 18:34:32.94 :+UOuVl4J
種が増えるほど勝率が上がるけど、まあ理論より実践って事やね
取引画面を見せ合えばオモロいんやけどね
山師さん [] 2014/05/08(木) 20:31:47.25 :TzJqzoTO
日本ではなじみが薄いが、市場の変動リスク・ベンチマーク・
現行の指数の水準などをいろんな角度から見て、割高そうな
な銘柄若しくは指数を売り、割安そうな指数や銘柄を時期ずらして
買う作戦。ニュートラルにする。
ただ、それから一工夫して、相場の雰囲気によりロング対ショートの
比率を変える。
大学レベルの高度な数学の知識なくても、変動率・価格とか数字にが
好きな人は十分いけるよ。
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 22:07:20.60 :eksrMmVs
株やりはじめた素人なんですが
1月から負けっぱなしで資産半減しました。
初心者はなにからはじめたらいいですか?
本もよみましたがよくわかりません
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 22:13:01.11 :Y490xz/f
チャート
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 22:27:34.35 :PQn7gXA/

どのへん参考にしたの?
教えてプリーズ。
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 22:28:05.35 :gT4fpgh3
儲けたって書いてる奴等も塩漬けになってる
株の含み損の減少した金額を書いてるだけだから。
そんなのと同じ事やって儲かるわけないだろ。
山師さん [] 2014/05/08(木) 22:31:42.67 :P/DuI2w6

基本は上昇トレンドの押し目買いだよ
これが割りと損しにくい方法、損切りをすればだけど
後は買いのタイミングが良いか悪いかで損益が決まる
山師さん [] 2014/05/08(木) 22:49:45.45 :iM3RZQGL

まず1銘柄だけ選んで毎日値動きを観察する。
できれば株価1000円以下の低位株を選ぶ。
(安く買える+買い増しも資金が少なくすむから)
必ず値動きには理由があるのでそれを把握する。
次にその銘柄の高値(天井)と安値(底)をおおよそ把握する。
その間に株の基本的な用語を覚える。
慣れてきたら自分の感覚で「これは底値にきてるな」と思った時に100株だけ買ってみる。
その後値動きを観察しながら上がったらテキトーなところで利確する。
もし下がったら100円ぐらい下がった時点でさらに100株買い増すかいったん損切りするか選ぶ。

しばらくの間はこれを繰り返しながらとにかく値動きを観察する。
値動きは銘柄ごとに違うからそれも分析する。
基本は安くなった時に買って高くなったら売る、これの繰り返し。
山師さん [] 2014/05/08(木) 23:16:26.82 :tgdN4HS6
俺が初心者の頃はランキング見て動く株を売買してたな
最初は勝っていて楽勝だと思ったが途中損することが多くなり
1年半で300万が80万に
そろそろ潮時かって時にこうすればいんじゃね?ってのが閃いた
そこから1年で300万に回復
4年かかって億達成
コツ掴めたらあとは同じ事の繰り返し
それが閃くかどうか
山師さん [sage] 2014/05/08(木) 23:32:11.31 :eksrMmVs
どうもありがとうございます。


押し目っていうのは調べたら下がる時のようですが
そのまま下がっていく場合はないんですか?
その見分けはあるんですか?


理由がないなんで上げているのかわかない場合は
無視したらいいですか


閃いた
というのは具体的にいうとどんなことでしょうか?
山師さん [] 2014/05/08(木) 23:58:36.00 :P/DuI2w6

そのまま下がるか上がるかは半々の確率で見分け方はない
ただし今まで上昇トレンドだったのだから、下がるよりは上がる可能性の方が若干高い
山師さん [] 2014/05/09(金) 00:00:06.43 :tgdN4HS6
閃いたというのは閃いただよ
今まで積み重ねてきたものがつながったみたいな感じ
結果は出ていなくとも慣れる事でどんなものかどんどんピースは集まってくるから
それを材料に組み合わせるみたいな
山師さん [sage] 2014/05/09(金) 00:52:57.11 :3yYTnxyp
もうね、自演してるかどうかなんて、どうせわからないのに
意味ねーだろ。スウェルテは何がしたいんだよw

俺も平八が1人で何役もやっていると疑うことはあるし
ボンと逆臣なんて確率的にありえないくらいなのはみんな知ってるよ。
でも、答えがでないものを考えても仕方ないし
サンダラーじゃないが、楽しければいいんだよ。

推奨スレで信用がうそ申告していたのも一緒。どうでもいい、
あいつも面白いからOK。

便所の落書きである2chで、「俺は自演だってみぬけてるんだぜ、へへへ」
と、自己満足の優越感に浸りたいのか。
だったら、みんな思ってる、お前だけじゃない。
ただ、便所の落書きに真実など求めていない。

うんこしてる暇なときに、ちょっとでも退屈しのぎになればいいんだよ。
山師さん [sage] 2014/05/09(金) 02:23:34.22 :WdfyzFGA
知性の全く感じられない文章は読む気がしない
山師さん [sage] 2014/05/09(金) 06:26:21.75 :nZHma829
いつまでたってもつながりませんが。。 (´;ω;`) ブワッ
山師さん [sage] 2014/05/09(金) 13:46:45.32 :dSRns3TK

2ちゃんの書き込み(特に株板)の9割9分は知性が皆無
山師さん [] 2014/05/09(金) 13:57:41.67 :P5GLzu5H
知性の無い奴に知性的とはどんなものなのかわかるのかねぇw
山師さん [] 2014/05/09(金) 17:52:29.20 :yNWKqsRf
結局あることに気づくかどうかという結論のようだな
山師さん [sage] 2014/05/09(金) 20:06:16.63 :juC/1lE3
ヒント=ラー油
山師さん [sage] 2014/05/09(金) 20:36:56.54 :qUJ+7W5k
初心者がヒントも糞もね〜だろw
山師さん [] 2014/05/09(金) 22:38:16.89 :0jLOKYo4
うちの会社の株やってる初心者連中も去年の今頃はみんなラッキーで儲ってるだけなのに
「専業でやろうかなw」「株って楽勝だよねー」と総楽観だった。
その二週間後の5.23で全員が阿鼻叫喚の叫びでワロタw
その後反省したみんなはチビチビ張ってたけど秋頃になってまた大張りして年末の高値でちょっと儲けて
年明けも同じ調子で張り続けて暴落の往復ビンタ食らってまた阿鼻叫喚の叫びでワロタw

負ける人の特徴は「仕組みを理解しない(勉強しない)」「危機感を持たない」、これに尽きるね。
山師さん [] 2014/05/09(金) 23:27:58.33 :yNWKqsRf
みたいにあることに気づくかどうかだな
山師さん [sage] 2014/05/09(金) 23:51:33.30 :b3kzUYUo
“あること”はたしかにあるが1つではない
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 00:33:08.25 :L5PaUvnD

つまり、画面の向こう側ではないと言うことですね
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 00:46:25.04 :7ntV2DIX
儲かると思って投資に入ってくるんだから、そら損することなんて考えないわな
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 01:01:29.96 :F8kqhaSA
ある事=運
去年、たまたま、買った銘柄がバク上げしただけ
つまり、博打銘柄を数多く買うことだよ
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 02:48:11.83 :+KKuY1Be
モニター前で株価上昇音頭を踊ればいい
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 09:00:01.54 :BxOfLRoq

そこなんだよ
努力すれば報われると言う意識が捨てきれないからいつまでも相場を離れられない、少しずつ相場に金を落とし続ける
むしろ大負けして退場した方が良い場合も有る
パチンコとは違うんだとね、俺は違うんだとね
山師さん [] 2014/05/10(土) 10:51:03.82 :NKMaS66q
ある事に気づくとは、禅問答のようなもんだな
毎日、相場を見ていて疑問が解けない
それが、ある日、雷の音とか花を見ていて
ふっと気づき疑問が解消する。
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 11:02:50.70 :vq8gEOha
買わなければ損をしないんだ!
山師さん [] 2014/05/10(土) 13:13:43.81 :WCVumTwn
銘柄を数多く買うことだよ
銘柄を数多く買うことだよ
銘柄を数多く買うことだよ


これしかないよね
山師さん [] 2014/05/10(土) 13:15:24.29 :WCVumTwn
とにかく多くの銘柄を
広く薄く買っていれば儲けられるんだよ
山師さん [] 2014/05/10(土) 13:16:52.23 :PTC9SWb1
しかし、アメリカの株式は右肩上がり。
下手に売り方入るとダメだな。
アメリカ株は買いだけど、史上最高値では怖くて入れないな。
割高感が漂い、売り方やりたくなってしまう。
だけど、最近のメインはジャップ売り一筋。
これが含み益あるのでトータルで支えている展開。
山師さん [] 2014/05/10(土) 13:34:16.89 :UNx6jD41
>とにかく多くの銘柄を
>広く薄く買っていれば儲けられるんだよ

暴落したらものすごい含み損でたいがいの奴はビビって半狂乱で損切り。
株の必勝法以前にまずは自分の肝っ玉がどの程度あるかをしることが大事。

どんなに種銭や株の知識があっても含み損に耐える図太さや
ここぞという時に大張り勝負に出てる度胸がないと株は勝てない。
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 14:07:14.26 :2SWXrX4Q
そこなんだよな
ブラックマンデーの時、多くのアメリカ人投資家が
「自分の投資ルールで買いだったが、恐ろしくて買えなかった」と語ってるし
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 15:16:19.43 :85dt42Fy
相場が不安定になると多くの銘柄に分散してても一斉に下がるんだよね
集中投資してたらすばやく撤退できたかもしれないところ、ひとつひとつが薄いだけに深い損に嵌ってしまう
山師さん [] 2014/05/10(土) 18:31:36.68 :WCVumTwn
割高感が漂い、売り方やりたくなってしまう
割高感が漂い、売り方やりたくなってしまう


空売りのほうが絶対に儲かるよね
株って下がることが多いんだもの
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 19:16:50.65 :YThRpOcO
売り方が買いに廻るときまで、バブルは続くよ。
山師さん [] 2014/05/10(土) 19:35:35.54 :pUY02TGu
暴落してから買うんじゃなくて暴落する前に空売りすればいいんじゃねえのか?
そっちのが簡単だと思うが
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 19:50:38.36 :BxOfLRoq

うんそうだね暴落する前に売って暴落してから買う
簡単だね って分かるかボヶ
山師さん [] 2014/05/10(土) 20:03:27.32 :PTC9SWb1
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5AM3E6TTDSF01.html
ブルームバーグでの記事だが、アメリカ株が一番している
母国内の個人投資家のアンケート調査。
強気派が徐々に減ってきている。
ていう事は、ふとしたきっかけで調整下落は起きると思う。
山師さん [sage] 2014/05/10(土) 20:41:00.38 :YThRpOcO

そんなあなたに

つ「太平洋金属」「ダイハツディーゼル」「不動テトラ」
山師さん [] 2014/05/11(日) 01:12:52.36 :2dKYKYtR
負けない基本は現物オンリーじゃなくて
保有銘柄の一定数は空売りで握ってたほうがいい
無理に現物と空売りの両方で利益を取ろうと考えないで
有事の際には同時に手仕舞いして±ゼロですめばラッキーと考える
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 01:18:57.99 :QAM6cwvV
>「相手が関東連合とかだったらどうする?」
関東連合じゃなくたって自分達の世代では簡単にサクッと刺しちゃう奴
いっぱいいますよwいなかと違ってちょっとやり合ってるとすぐ警察きちゃ
うからw見た目は普通のジーンズにポロとかです、お気を付けください。
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 01:30:19.80 :NRUpcqGH

cisスレの誤爆してんじゃないよ
山師さん [] 2014/05/11(日) 01:42:42.40 :l+yT8coR

それってリスクを負わないってことだろ
だから儲からないし株やる意味ない
[、] 2014/05/11(日) 03:13:42.55 :4Kws1say
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■みずほ銀行 過去最高利益 株価底値圏 買えば必ず儲かります。
・2010年6月 減配と増資済み 今後は増配と自社株買いへ。
・もともと1000円近くあった株価に戻るだけ。今は約200円。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
山師さん [] 2014/05/11(日) 05:39:19.29 :u+lzvgBn
「あることに気づけば」
その答えが・・・・コレ!


銘柄を数多く買うこと
銘柄を数多く買うこと
銘柄を数多く買うこと
山師さん [ ] 2014/05/11(日) 07:22:35.07 :nLXFy+BG

暴落局面で糞味噌下がる時もあるから
トータルでマイナスなら無意味。
多く買えばやられ方もデカい。
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 08:58:31.89 :shvoCtja
たしかに銘柄をたくさん持つのが、そのあることの答えだよ。少なくとも10銘柄。そのすべてが下落することはまずない。自分もそれで月に80万円は株だけで儲けているし


BNFだって必ずたくさんの銘柄を持っていた。だから210億円まで増やせた。それが何よりの証拠。一点買いはもし捕まったら身動きが取れなくなる
山師さん [] 2014/05/11(日) 09:04:43.66 :2dKYKYtR
そうはいっても銘柄分散買いも昔ほど効果薄くなってるんだよね。
結局ガイコクジン比率が高い日本株式市場だから
リーマン・ショックや5月売りみたいなイベントがあると外人の都合で
ほぼいっせいに暴落する。
その逆で一昨年の政権交代からいっせいに日本株が吹き上がったりするし。
分散買いによる効果を本気で求めたかったらそーとー銘柄分析しないとあんま意味ない。
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 09:18:51.37 :shvoCtja
もちろん! 銘柄分析や各セクターごとにバランスよく銘柄を買うように自分もしてます だからコンスタントに80万円稼げてるし ちなみに分散投資の方法の良さを教えてくれたのBNF
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 09:34:41.57 :ZFIAMYnH
トレンドが発生してる時は分散買いは下がった時のリスク回避で有効なんだけど長い目で見るとトレンドが発生している時期は短いほとんどが停滞期
つまり去年のような相場限定で有効、それと毎月リターンが有る事はあり得ない
BNFの手法は分散投資と言う意味合いとは全く違うよ
山師さん [ ] 2014/05/11(日) 09:53:01.99 :nLXFy+BG

>>長い目で見るとトレンドが発生している時期は短いほとんどが停滞期
「天井三日底百日」の相場格言そのままだな。
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 10:20:16.32 :shvoCtja
停滞期とか自分は関係ないです。 去年の相場が異常だったくらいです むしろ停滞期のほうが自分は落ち着いて分散投資できます


BNFはインタビューで自ら分散投資していていると答えていました。だからBNFがそう言うならと自分もいろいろな銘柄の分散投資を始め利益を得ているので分散投資が儲かる確実な方法だと思ってます
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 13:58:47.35 :qBMq7gNb
兆り人のバフェットは集中投資してるんだよなぁ…
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 15:02:53.97 :zoYdKSq1
勝率に自信があるなら集中投資の方が儲かるのは必定じゃないか?
リスク管理が必要だからこその分散なわけで
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 15:05:56.21 :QAM6cwvV
テンポス狙ってたの俺だけどこの位置は微妙だな…。
800辺りで反発してくれれば一番分かりやすいんだがそれは都合よすぎかw

もうちょい様子見ですね
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 15:20:11.01 :A2jPzK/7
10個も銘柄見てらんない
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 15:39:28.68 :shvoCtja
集中投資のほうが楽チンですが万が一投資資金が拘束される恐怖を考えるとできません

10銘柄くらいなら苦労ではないです BNFは資金が多いことで100銘柄持っていたらしいです

とにかく多くの銘柄を持てば儲けられます
山師さん [] 2014/05/11(日) 15:46:18.92 :pdMyKoP8
こいつあほだな
BNFが分散してたのはリスク回避じゃないぞ
売買代金の問題で集中投資できなくなったからだ
BNFのスタイルは集中投資よ
山師さん [] 2014/05/11(日) 15:53:17.71 :pdMyKoP8
というか自分の過去の成績から計算すれば
どう資金配分すればいいかちゃんと答えが出るからな
適当にやってるうちは素人よ
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 15:58:57.22 :qBMq7gNb
ケリー基準を参考に資金配分を決めるのもお勧め
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 16:06:21.06 :shvoCtja
いいえ、BNFはリスク回避で分散投資しているとザイのインタビューで答えていました。そのため株だけではなく不動産投資で秋葉原のビルを買ったとインタビューで答えていました
山師さん [] 2014/05/11(日) 16:17:18.26 :pdMyKoP8
お前の勘違い
ここにそのインタビュー張ってみ
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 16:23:08.26 :shvoCtja
勘違いではありません。貼りたいですが本屋の立ち読みで見たので貼れません それなら信用できないと言うのならそれでも構いません
山師さん [] 2014/05/11(日) 16:25:17.15 :pdMyKoP8
だから勘違いだって
どうやってBNFが株で資産築いていったかその過程を調べて来い
昔は2chにも書き込みしてたからログみればよく分かる
山師さん [] 2014/05/11(日) 16:27:06.79 :2dKYKYtR
BNFBNFうるせーなぁw
BNFが尿健康法やってたら
毎日ションベン飲み干すのかオメーわw
他人の手法しったところで
完全コピーなんて不可能なんだから
意味ねーって理解しろよ
山師さん [] 2014/05/11(日) 16:29:13.90 :pdMyKoP8
みずほのご発注のときだって資金半分以上突っ込んでる
億いくまでは全力とかもやっていた
妄想もここまでくれば酷いね
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 16:34:03.40 :qBMq7gNb
銘柄を分散すればするほどαが減るという常識も知らないんだろうか…
山師さん [] 2014/05/11(日) 16:36:29.91 :pdMyKoP8
消極的分散投資
本当は集中投資したいが
資金を全部突っ込めないから分散するしかない
状況が許すならジェイコムみたいに大金突っ込む
そういうスタイル
そうじゃなきゃあんな現物だけで増やせんよ
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 16:43:03.44 :shvoCtja
299
勘違いではありません それならYOUもそのログの一部分でも貼るべきでしょう わたしに貼れなど偉そうに要求するならば
300
BNF様が言うなら飲みますとも
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 16:48:05.46 :shvoCtja
301
それは特別な例ですよ
そんなときならわたしも全力で集中投資しますW
山師さん [] 2014/05/11(日) 16:55:06.27 :2dKYKYtR
(^ν^)「銘柄をたくさん握ってるだけで楽勝だぜw」
('A`)「暴落したらどーすんだよ」
(^ν^)「BNFさんも100銘柄持ってた」
('A`)「だから暴落したらどーすんだっての」
(^ν^)「BNF様のションベン飲み干したい」
('A`)「・・・」
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 17:09:52.30 :ZFIAMYnH
分散投資で月80万も儲かってるならそんなに熱くなることないじゃん
こんな所へ来ることも全く必要ないしその気も起きないだろ
山師さん [] 2014/05/11(日) 17:12:33.18 :pdMyKoP8
ご発注のときみたいなトレードが普通なんだよ
それで資産を築いてきた
数十億レベルになったら集中投資が難しくなってきたから手を広げた
それだけの話
資産数十万から数十億にまでやってみれば理解出来るようになるよ
山師さん [] 2014/05/11(日) 17:16:40.39 :pdMyKoP8
ちょっと頭の弱い人みたいだからそれに合わせて分かりやすいように説明するが
1年で資金5倍に出来るなら
1年に1回資金8割突っ込んで倒産食らっても5分以上
BNFのやってきたトレードはそういうトレードよ
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 17:23:29.66 :ZFIAMYnH
分散投資と言えば自分は3年位前にLとSを5銘柄づつ持っていた時期が有った
上げトレンドが明確な銘柄をL下げトレンドが明確な銘柄をS、これなら多少の外れが有ってもトータルでは勝てるだろうと言う読み
結果は...手数料込でわずかに負け日々一喜一憂して馬鹿みたいだったわ
下げトレンドの銘柄が切り返すんだよね、上げトレンドの銘柄が下げるんだよね読みが甘いと言えばそれまでだが
時間軸が難しすぎた、脳内妄想みたいに単純ではないわ
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 17:27:55.62 :shvoCtja
つまり、数多く銘柄を持てば有利なのです
山師さん [] 2014/05/11(日) 17:58:34.38 :pdMyKoP8
732 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [sage] 投稿日:05/01/13(木) 23:15:53 ID:vHAh+u0A


その頃は長い下げ相場だったので大体買い候補に上がる
乖離のきつい株があったのと300万ぐらいなら
小型株でも1銘柄で全力で行けたので毎日全力に近かったです。
山師さん [] 2014/05/11(日) 18:25:04.23 :l+yT8coR
例えば3つのうち少なくとも1つは上がりそうと判断したなら3つ買うでしょ
分散というのはそういうことだ
山師さん [] 2014/05/11(日) 21:29:14.70 :2dKYKYtR
(^ν^)「銘柄をたくさん握ってるだけで楽勝だぜw」
('A`)「それで勝てるならみんなそーしてるだろ‥」
(^ν^)「BNFさんも100銘柄持って大金持ちだぜw」
('A`)「じゃあBNFの真似して大損ぶっこいた奴らはなんなんだよ‥」
(^ν^)「BNF様の黄金(うんこ)ムシャ食いしたい」
('A`)「・・・」
山師さん [sage] 2014/05/11(日) 22:32:17.98 :jAP9gA+g
BNFがこのスレ見たらなんて言うかな
山師さん [] 2014/05/12(月) 01:40:11.59 :aFtiLXQs
そりゃもうBNFは天才の一点張りよ
山師さん [] 2014/05/12(月) 02:27:27.41 :55/vGmOu
素人ほど他人の儲ってる手法を知りたがってそれのコピペトレードをやっているが
全員が例外なくマイナス収支。
儲ってる人の手法はコピペできても売買タイミングや銘柄選定や含み損に耐える胆力など
「トレードセンス」まではコピペできない。

「仏作って魂入れず」とはまさにこのこと。
勝利者の手法を真似るのではなく自分が無理なく続けられる最善策を見つけることが株の必勝法なのだ。
山師さん [] 2014/05/12(月) 02:39:41.23 :wgdWpt12
「あることに気づけば」
その答えが・・・・コレ!


銘柄を数多く買うこと
銘柄を数多く買うこと
銘柄を数多く買うこと
山師さん [] 2014/05/12(月) 11:25:24.46 :77NwOoFB
勘違いしている人多過ぎ。

分散が最強とか集中投資が最強とか言っている意味がわからんね。
仮に超負け込んでいるダメトレーダーが分散しようが集中しようがダメなものはダメ。
負けている奴が急に分散したり逆に集中投資した事によって勝てるようになるって事は
まずありえない。

何を言っているかというと分散や集中に勝つための秘密があるわけではないって事。
分散の期待できる効果は収支のカーブをなだらかにする事。逆に集中投資すると収益の
カーブが急角度になる。

分散は負けにくいが急激な資産増加は望めない。集中すれば当然ながら勝つときは、とんでも
なく勝つけど負ける時にドカンといく。別に何か特別な知識が必要なわけでも何でもない。
小学生だって考えれば簡単に説明がつく事。

負け続けている人達は何か秘密とか魔法があるかのような錯覚をしていて集中がいいだの分散が
いいだの偉そうに語っているけど、絶対にそれだけで勝てるようにはならないよ。
集中でも分散でも、どっちでもいいんだけどリスク管理をしっかりしろって事。

分散でも資金目いっぱいでポジション持ったら死ぬよ。集中ならもっとわかりやすい。
不幸なのは分散して勝てるようになった!とか勘違いしちゃう事。たまたま勝つ事はよく
ある事だから分散、分散とか言っていても結局は死ぬ事になる。

もっと基本的なトレンドとか保ち合いとか、そういった相場の状況というか、手法が機能
しやすい場面を考えてみたら?
山師さん [] 2014/05/12(月) 12:45:38.35 :e9LjztBA
しかし、今月は難しい相場。
米国株について、ファンドがかなり苦戦してる。
空売りしているが、うまく行かないとか。
山師さん [] 2014/05/12(月) 12:52:13.92 :YgtODhql
知り合いの株式サイトです
一度見てください
ttp://kabulove.rokumoku.info/
山師さん [sage] 2014/05/12(月) 13:03:07.82 :Uf3FlYCW

もっともな事を言ってるようだがリスク管理も所詮相場で長生きするための手段、資金を減らしながら生きながらえても何の意味もない
分散投資.集中投資.長期.スイング.デイトレ.リスク管理もういいよそういうの
投資スタイルを羅列されても何の参考にもならない投資スタイルで差別化されたら皆大金持ちになるだろ
問題はその中身どうやったら勝ち組に入れたかと言う経験者談、まあ無理だろうけどねそれでも待ち続ける
山師さん [] 2014/05/12(月) 13:08:01.64 :9hy8jFKo
俺はお前のいうもっともな事をちゃんとやったら勝てるようになったけどな
山師さん [] 2014/05/12(月) 13:08:37.47 :55/vGmOu
「妹の彼氏がイケメンだったからタイプの俺は口説いて今では彼氏君を恋人にしてる」
まで読んだ
山師さん [sage] 2014/05/12(月) 14:01:20.28 :1a1PTLXO
センスねー
山師さん [sage] 2014/05/12(月) 14:17:37.71 :gCYV7+OA

あなたとはじっくり株談義してみたいがココは2ちゃんだからね
山師さん [] 2014/05/12(月) 17:16:09.28 :77NwOoFB


他人からの答えを待っている時点で来年も再来年も同じ事をやっていると思う。
学生だったらテストの点数を上げる方法を教えてくれる人が現れるまで待つの?
会社員だったら仕事ができるようにしてくれる人が現れるのを待つの?

自分の夢があるとしたら夢を叶える方法を教えてくれる人を待ち続けるの?
そんな人が本当に夢を叶えられると思う?聞くまでもないでしょ。

人から答えを聞き出そうとするんじゃなくて自ら能動的に考えた方が他の
ライバル達より圧倒的に早く正しい道に進めると思う。
待ち続けるって胸張って言えるのは、すごく恥ずかしい事だと自覚した方がいいよ。
山師さん [sage] 2014/05/12(月) 17:38:20.31 :GlaQNNEy
>人から答えを聞き出そうとするんじゃなくて自ら能動的に考えた方が他の
>ライバル達より圧倒的に早く正しい道に進めると思う。

ところがドッコイ
そうとも言えないのが相場の世界
山師さん [] 2014/05/12(月) 18:26:27.75 :yOY9f2Qb
数多く銘柄を持てば
その分は儲かるっての
山師さん [] 2014/05/12(月) 19:46:02.87 :9hy8jFKo
自信ない銘柄に分散するより一番自信ある銘柄に突っ込んだほうが儲かる
山師さん [sage] 2014/05/12(月) 20:11:40.38 :Uf3FlYCW

毎日検証していても自分では見つからないからねえ
ほんとの儲け話をこんな所へ晒すわけが無い事は十分承知してる
山師さん [sage] 2014/05/12(月) 21:02:52.78 :XVNIKAYq
売り買いを判断する材料ってどこで見てるの
山師さん [sage] 2014/05/12(月) 21:22:14.28 :bd3kE//y
今年は糞相場とか言う声をきくけど去年どんだけ上げたんだっての。
相場の癖からすると大きく上げた翌年は価格を維持しながら基本、揉み合い。
これをこなして次の年また大きく上がっていく。 大相場を知らないガキが多すぎるつの
山師さん [] 2014/05/12(月) 21:34:09.67 :9hy8jFKo
ニワカか?
あがる時はとまらずあがり続ける
それが基本
もみあいが例外
どっちが多いか調べてみたらすぐわかる
山師さん [] 2014/05/12(月) 21:42:42.21 :QHJkVCf5
相場は8割レンジ2割トレンド
山師さん [] 2014/05/12(月) 21:44:41.48 :55/vGmOu
>数多く銘柄を持てば
>その分は儲かるっての

まあ5年10年寝かせるつもりでいればその通りだけどね。
そのうち数社は倒産か上場廃止か業績的に没落するわけだが、
残りが上がってど天井で利確できれば差し引いて運が良ければプラス収支。
悪ければマイナス。

要するにただの丁半博打。
投資じゃない。
ギャンブルに大金つぎ込める人はやればいい。
山師さん [] 2014/05/12(月) 21:47:07.53 :d3rqEMjy
まあ、日本だけは糞なのは確かだ。
日本売りうれ売れが真の勝ち組。
通貨も指数も株も売れ売れ。
山師さん [] 2014/05/12(月) 21:49:54.40 :d3rqEMjy
しかし、日本株式だけだな。
下がっているの。
持っている個別は、優待目的だが、マイテンしていた。
通貨に関しては、日本円売りで70近く含み益キープ。
これが功を奏している。
山師さん [] 2014/05/12(月) 21:52:12.04 :d3rqEMjy
もっと価値組は、日本の今までの常識に逆らい、日本から
海外に移住した人。
山師さん [sage] 2014/05/12(月) 21:57:59.54 :HloIny04
これからはアフリカだよ。
山師さん [] 2014/05/12(月) 21:58:02.38 :bXxgemnG
「素人が能書き垂れてファビョってる」
まで読んだ
山師さん [sage] 2014/05/12(月) 22:48:44.56 :1a1PTLXO
ID:d3rqEMjy

↑ wwwwwwwww
ゴリラ [] 2014/05/13(火) 01:49:45.29 :awn2Awxx


勝ち組になれた経験談か?
経験談というか経緯(まだまだ辞めないから今後負けるかも)を書くと
資金管理が一番大事だという意見が出ているがこれは当然賛成する。
しかし資金管理するためには常に冷静でいられる状況を自分でつくらないといけない。
相場がどんなに上がっても下がっても常に客観視できる心境。
そのためにわてゴリラは大幅減資という方法を使っている。
ここにいるみんなにとって多いか少ないかは知らないがわての場合、
一日で100万までの上下は何も感じない。
大暴騰や大暴落なら200とか300もありえるが毎日200,300は
はっきりいって精神にくる。なので100万までの動きになるように調整している。
どんなに自信があっても絶対はありえないと思っているので自分が冷静でいられない資金量を
動かさないように意識する。

あと分散とか集中とか何言ってんの?という感じ。
検証と勉強していれば触りたい銘柄数は自然と増えていく。
その数ある触りたい銘柄でこれだ!と絞れる根拠は何?
絞れない以上、薄くでもいいから自分がいけると思った銘柄はいくつでも触る。
もちろん比重は変わっていくのは当たり前だが同時に資金管理も忘れてはいけない。
つい張りすぎてしまうのは誰でもあると思うしたまには良いけどそれが
当たり前になってはいけない。意識していないとどんどん麻痺してくるからね。
山師さん [] 2014/05/13(火) 03:34:10.64 :rTlrAK/r
俺から見ると精神とか言ってる時点で雑魚
精神状態がいいときと悪いときでトレードが変わるということだろ
修行しなおせ
山師さん [sage] 2014/05/13(火) 09:36:27.19 :OUURRyll
また、福島県在住の在日クールポコの登場www
ゴリラ [] 2014/05/13(火) 10:47:54.31 :awn2Awxx
こことは違う別スレで5年以上書き続けてきたが長い下落相場で資産を増やしてきた経験から
今年の2月時点で今は下落相場だと判断し見解を書いた。
1月までと違って、注文の入り方や情報に対する反応の仕方に違和感があったからだ。
それでも個別には下がりすぎているものが多く好業績割安高配当の内需株に関しては
連れ安する今がチャンスだとしつこいくらい書いている。

さらに冷静に客観視すると現在の相場は去年のアベノミクスに乗り遅れた投資家や
年末に利確して様子見している投資家などチャンスを待っている層が
押し目買いや飛び乗りしてくるタイミングを待っているようにみえる。
まだまだ資金温存している個人投資家が多い状況で暴落は無い。
この温存している資金を吸収するための演出があってから大きな下げがくるだろう。
悪い方向で決め付ける事はしないが大きな視点でさらにこれからの可能性を考えると
アベノミクスは失敗に終わりインフレ政策は成就しない日本となれば国内株は低水準のレンジも当然となってしまう。
そしてもっと大きな流れとしては世界的な金融資本主義の限界が近いかもしれない。
そうなった場合、中国の共産主義一党独裁政治が終了し、韓国のデフォルトとともに朝鮮半島は南北統一する。

金融資本主義が終わって次はどうなるかというと人的資本主義の時代、人の時代が来る。
人材こそ全てであることは現在でも浸透しつつあり人を掌握することが人間のDNAの進化に繋がる。
新しい時代への転換期となる100年の始まりがすぐそこに来ている。

こんな感じである一方向の可能性として客観視しながらわてゴリラは相場にも対応していく。
どんな相場であれチャンスと感じるかピンチと感じるかは己のポジション、立ち位置次第で変化する。
検証すべき事は検証し現実に起こっている事と想像を区別しながら複数の想定パターンを持つ。
自分はどうするのか自分で決める。人の意見はどんな意見であれ参考でしかない。
自分で考えて決めていくことができない者は進歩しない。
つまり弱い者は消えて無くなる。
自然原理の力には誰も逆らえない。
どんな分野でも歴史が証明している基本的な当たり前なことに気づく事が自分を変える、視点を変える第一歩になる。
山師さん [] 2014/05/13(火) 11:03:54.04 :rTlrAK/r
お前は人にあれこれ言う前に
精神状態で左右されるようなトレード手法そのものを改めたほうがいい
どんな精神状態でも変わらないようなシステム組めば
精神を鍛える!!なんてあほなことは言わずにすむ
山師さん [sage] 2014/05/13(火) 11:12:06.60 :qJrkJmIq
ゴールドマン・サックスの会長さんは
トレーダー時代にサヤ取りと両建ての魔術師と呼ばれ
ダントツの実績を残し出世街道を突き進んだという
ここで両建て批判してる人はその会長さんに面談を申し込んでほしい
「アンタ両建てなんて非効率なことやってたんだws片張りならもっと儲ったんじゃねww」
山師さん [] 2014/05/13(火) 11:21:01.29 :rTlrAK/r
なんで両建てが駄目なのか分かるか
経費の無駄だからだ
だから会社が一括で経費払うからどんなトレードしても経費が変わらないディーラーと
トレード次第で経費が収益の大部分を占める場合もある個人投資家とでは全く立場が違う
それをあの伝説の人は両建てやってたから!
みたいに言うのはあほ確
トレーダーなら頭使えよ
山師さん [sage] 2014/05/13(火) 11:32:34.40 :o7v5A2Fu
話が長いわ
ゴリラ [] 2014/05/13(火) 12:58:00.41 :awn2Awxx
誰も一言も精神を鍛えろと言っていないんだが・・・

精神状態で左右されるトレードなど一切しないから勝ててるわけだが・・・

日本語がわからないのかナナメ読みして勝手にキレているのか知らないが
誤解を与えるレスはいらない。
ゴリラ [] 2014/05/13(火) 13:03:17.74 :awn2Awxx
322がある程度、本気で質問してるので勝てるようになった経験談を出しただけ。
何度もいっているようにこれは一例でわてのやり方。
人それぞれだが勝ててる人が気をつけてる事のひとつ。
あくまでひとつの例だと思ったほうがよい。
自分の勝ち方は自分でみつけないと相場が変化したときに対応できない。
そういうことをいつも書いてるんだよわては。

あくまで参考意見として捉えて自分でどうするか考える力をつけるほうが大事だぜよ。
山師さん [] 2014/05/13(火) 13:05:23.02 :rTlrAK/r

資金管理を精神に依存してるんだろ
資金管理はちゃんと計算式がある
精神の介入する余地はない
ゴリラ [] 2014/05/13(火) 13:20:54.37 :awn2Awxx


資金管理とは株式投資に限らず自分の総資産を管理する事を意味する。

ここは株スレでしょ?
だから株式売買でわては買っても負けても冷静でいられる金額しか動かさない。
まだ誤解してるのか。
あなたが言うとおり精神依存しない状況をつくることを意識しろといっている。
破滅したり退場したりするのはそれをしていないから。
まず初心者はここから意識しないと駄目なんじゃないかといってるんだよ。
分散とか集中とか両建てとか319の人も書いていたが関係ない。
それらはどれも優位性のある手法のひとつで使い方次第でしょうが。
この方法で勝てるという単純なやり方が通用する時もあればそれが大きな罠にはまる原因になるときもある。
いろんな目線を持つためには大きく客観視する冷静な意識が必要だと思うだけです。

いろんなとこ見てますがこれできていない人多いですよ実際。
ゴリラ [] 2014/05/13(火) 13:26:55.28 :awn2Awxx
あなたの目線で考えてみると100%の手法があれば毎日の収支が
1億円上下しても関係ないのかな。そうであるなら何も言わない。
そのまま突っ走ってください。
山師さん [] 2014/05/13(火) 13:31:59.24 :rTlrAK/r
よーするに精神が乱されれば
まともにトレードできなくなるってことでしょ
だから資金管理はそれに依存していると
素人としかいいようがないじゃないか
山師さん [] 2014/05/13(火) 13:33:49.48 :rTlrAK/r
資金管理ってのは自分の気分次第で曖昧にやるもんじゃないんだよ
一番効率のいいラインというのがあるわけだ
それを知らないうちは雑魚だよ雑魚
山師さん [] 2014/05/13(火) 13:42:02.04 :rTlrAK/r
たとえば1+1は何だと聞かれて
気分がいいときと悪いときの次第で答えが変わるのか?
トレードも同じ事よ
どんなときでもやることは同じ精神が入り込む余地はないのだよ
山師さん [] 2014/05/13(火) 19:06:42.25 :h5fUSCm3
儲かる手法があれば精神はいらんな
同じことを淡々と続けるだけ
手法がダメだと精神論に逃げるようになる
山師さん [] 2014/05/13(火) 19:23:28.85 :h5fUSCm3
スポーツでも勉強でもなんでもそうだが精神論は通じないから
すべては素質と努力による
山師さん [sage] 2014/05/13(火) 21:56:43.12 :tmBWu330
いきあたりばったりで参加して、精神的に揺さぶられる参加者がいる
可能性がある。
さらにそういう参加者を意識している参加者もいる、ということ。
ゴリラ [] 2014/05/14(水) 05:33:46.44 :5Hi/bRGn


だからそのとおりだといっている。

>気分次第で曖昧にやるもんじゃないのだよ

まったくもってそのとおり。
トレードに関しても精神が入り込む余地がないというのも賛成。
1+1が2になるとは限らないのが相場だとは思うけど。



トレードに精神論が通用しないのはそのとおりだが
儲かる手法が永遠に通用するとは限らない。
10回トレードするとして9連勝しても最後の1敗で破滅することもある。
そうならないための資金管理であり優位性のある売買を貫くためには
身の丈にあった資金量でやればいいということが言いたいんですよ。



それがヘッジファンドでありアルゴリズムによるプログラム売買でもありますね。
それに乗っかる方法と逆手に取る方法がありますね。
山師さん [] 2014/05/14(水) 06:02:34.38 :O6OumyF/
それなら最初から素直に認めとけよ
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 08:02:06.36 :SmZnAWd3

乗っかる手法って、どんなのがあるんでしょう。
ふるい落としとかもそうなのかな。
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 11:51:46.69 :ywnWEXkl
KADOKAWAとドワンゴ経営統合でドワンゴの大株主であるエイベックス
の株も上昇
リクルート10月上場大株主は三井物産・電通・凸版印刷
山師さん [] 2014/05/14(水) 12:41:48.44 :hjaBeIGc
ここの人の逆にすればいいだよ
ゴリラ [sage] 2014/05/14(水) 13:12:06.22 :5Hi/bRGn


認めるも何も最初からあなたが曲解して誤解発言するから違うと言っただけで
基本的に相場に対する考えはあなたとそう遠くはないですよ。



市場心理の逆をいけばいいんですよ。でも慣れていないと怖いですよ。
歩み値と出来高を見ていればプログラム売買かどうかは判断できます。
山師さん [] 2014/05/14(水) 13:19:18.61 :O6OumyF/
いやいや
精神状態を保つために資金管理やってるとお前が言ってたんだろ
俺はそれは違うと突っ込んだだけだぞ
後から認めるなら
最初からすいませんでしたと謝っておけばよかったんだよ
ゴリラ [sage] 2014/05/14(水) 13:27:38.81 :5Hi/bRGn
ついでに逆手にとる方法も言っときましょうか。
みんながこれをやればまた新しいアルゴが組まれるかもしれないが。

例えばある銘柄を保有したいとする。できる限りやすく買いたい。
そのときその銘柄にアルゴが働いていると判断したら捨て玉を用意する。
その捨て玉を損切りさせるように必ずダウンティックに高速売買が組まれていれば成功。
他の短期トレーダーのぶん投げも誘発するからプチ急落が演出される。
そのとき自分の希望の値段であれば資金量に合わせて吸収買いすればよい。
買ったら当分は市場に売りを出さない株倉庫にでも入れておけばいい。
これを市場全体のトレンドと組み合わせると中長期で有利なポジションを組める。
これもやり方のひとつで参考意見として自分でいろいろやってみるといいですよ。
ゴリラ [sage] 2014/05/14(水) 13:38:49.89 :5Hi/bRGn

誰と戦ってるんだ。何のために。もういいよ。
あなたが書いたその後の文章は論点ずれてるし誤解している。
理解できないならそれでいいやん。
すいませんでしたって言えってか。謝ってほしいのか?喧嘩がしたいの?
それなら謝ってやるよ。
「誤解させる発言をしてすみませんでした」
こんなやりとりは止めよう。意味がない。
山師さん [] 2014/05/14(水) 14:03:44.85 :O6OumyF/
何を俺が誤解してるんだ?
精神を正常に保つために資金管理やってるんだろ?
山師さん [] 2014/05/14(水) 14:09:32.46 :O6OumyF/
資金管理というのは破産してしまわないようにするためのものであって
お前が最初に言った精神を正常に保つためにするものじゃないとそういう話をしている
そしてそのとおりだけど誤解してる自分が言ってるのはそういうことじゃないと悪あがきをしているのが現状
何を俺が誤解してるんだ?
言ってみろ
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 14:41:52.90 :wctDZE8L
この人はおそらく資金量が大きいから、300や500くらいは資金管理的に許容範囲なんだろう。
ただ、それとは別に、100や200でもやられれば気持のいいものじゃないことは確かだから、
一日の変動幅が100以内になるように抑えているってことじゃないのか?

そういうことは俺もある。
まあ俺はもっと資金量が小さいから、一日の変動幅ももっと小さくなるようにしているが。
山師さん [] 2014/05/14(水) 15:00:51.77 :O6OumyF/
よーするに効率的なトレード方法が分からないという事だろ
資金配分どうするかで効率とリスクが変動するわけだが
一番いい明確なラインというものがある
それはその時の気分によって決まるものじゃない
それが分からないうちは雑魚だと言っているだけ
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 16:59:54.88 :F+1IljH0
雑魚という単語はやつか?
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 17:10:18.74 :GIlKhg1Q
資金管理については、集中がいいのか、分散がいいのか。
これは結論が出ている。昔の人が結論を出してくれている。

初心者は分散がいい。上達したら集中がいい。
これが結論。

最初は大数の法則をエッジとして使うため、分散が安全。

やがて銘柄の分析力が秀でてきたら、
チャンスが来た銘柄のチャンスタイミングにどんと集中する。
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 17:16:23.45 :GIlKhg1Q
資金配分(市場への晒し比率を含む)については、自分が冷静でいられる程度の限界が上限でいい。
オプティマルfとか破産確率とか色々理論はあるけど、
そんなものは無視して、自分が冷静でいられる限界が上限であるべき。

なぜなら、売買するのは機械ではなく欲と恐怖を持った人間なんだから。
そして破産につながるトレードは、たいてい冷静さを失ってパニックになったときにやらかすものだから。

それから資金量がどのくらいあるのかによっても変わってくる。
年寄りか若いかも関係がある。

若くて100万円とかの資金ならすってしまってもまた稼いで再参戦が可能。
だから強気に出ていい。

しかし年をとって1億とかの資金なら、守りに入らないと、大変なことになる。
だから保守本流の動きをせざるを得ない。


つまり、正解は人の数だけあるってのが本当のところなんだろうと思うわ。
山師さん [] 2014/05/14(水) 17:23:55.46 :O6OumyF/
ホント雑魚ばかりだな
冷静でいられなくならないようにとか言うが
冷静でいられなくなったらトレードがへたくそになるのか?
普段からそういう感情に左右されるようなトレードをしてるのか?
お話になりませんわ〜
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 20:03:39.29 :GIlKhg1Q
バーチャル野郎は黙ってろや
山師さん [] 2014/05/14(水) 20:12:52.04 :O6OumyF/
自分の理解出来ないことはバーチャ扱いか
2chに書き込みしてる凄腕トレーダーは皆絶対にバーチャ認定されるんだよな
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 20:18:42.44 :GIlKhg1Q
またお前か。黙ってシコシコHPでも更新してろや
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 22:43:07.07 :ADyi9nu4

レスありがとうございます。
でも何だか難しいですね…。

アルゴリズムが入っているかは、歩み値と出来高で分かるんですか。
むむぅ…。

「市場心理の逆を突く」の意味は理解できますが、やはり難しいですね。
「総悲観は買い」とよく言われますが、自分なりの情報源を持たないため、やはり総悲観に迎合しちゃうようです。
巷に溢れる情報の取捨選択は、知識と経験を重ねないと判読かつかないです。

また、は更に理解が難しいです。
自分の建玉が相場に影響を与える程のインパクトがありませんし、資金力のある方向けの手法でしょうか。

せっかく丁寧に教えて頂いたのに、なんだかすいません。
山師さん [sage] 2014/05/14(水) 23:12:44.73 :5M1PwLZN
アルゴかどうか分からないけど操作されてる時は閑散なら分かるよ
一瞬で同じ指値に売り買い注文が入って約定、全て1秒以下の動きです
トントンと数秒で上だか下に動くので丸わかりです
山師さん [] 2014/05/14(水) 23:25:25.86 :O6OumyF/
複雑になればなるほど儲かる訳じゃないんだぜ
寧ろ逆で俺みたいな上級者はいかに単純化していくかに頭を使っていくもんだ
山師さん [sage] 2014/05/15(木) 00:01:53.49 :tgZqp7R6
はいはいw
ゴリラ [sage] 2014/05/15(木) 01:26:36.06 :hCM6Ki0h

すいませんって言われると何だかこちらもすいません。

ですが資金力は関係ないですよ。最低単元でも確認できます。
捨て玉は最低単元を10発も入れれば十分機能します。

383の人が仰っているとおり閑散な銘柄で30分以上動きがないのに
自分がアップティックで買いをいれるとすかさずダウンティックで売りが入ります。
まるわかりです。
山師さん [] 2014/05/15(木) 02:09:42.80 :itTJu3hA

操作操作言ってる奴はアロヘがアルゴ前提のシステムって知らないのか?
山師さん [sage] 2014/05/15(木) 08:33:36.08 :oPlAS4p0
1億用意する
目標月1%
楽勝
おわり
山師さん [] 2014/05/15(木) 10:57:21.34 :FwquQQFL
バカほど難しい屁理屈をこねるよね
頭いい人は一言二言でまとめられて万人が理解できる
山師さん [] 2014/05/15(木) 10:57:55.34 :4luxQd5Q

残念ながら損する典型的パターン
山師さん [] 2014/05/15(木) 11:43:58.87 :l25gZf4g
「¥塾」や「ファイナンシャルアカデミー」に知り合いのいる人がいたら、↓のスレの

角山智大先生(本名:紺田史郎)は株のことをよく知らないし、成績もダメダメなのに

そんな奴を講師にしたらまずいんじゃないですか と言ってやってください

角山智先生を語ろう part 9
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1398099990/

それから角山大先生の間違った考えに「教育的指導」をしたい人は↑のスレに書き込んでください
山師さん [sage] 2014/05/15(木) 20:59:00.57 :5h8/ot69


そういうものなんですね。
他スレでアルゴリズムの板を見る機会があって納得しました。
教えてくれて、どうもありがとうm(._.)m
山師さん [] 2014/05/15(木) 23:26:02.35 :/gkZmlV4
なんか円高きてんな〜明日まだ株売られるパターンね・・・・
山師さん [] 2014/05/16(金) 01:01:45.72 :1Ydy13xg
ID:O6OumyF/はクールチンポコ
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 01:06:35.19 :eszvsTDN
人間が作ったプログラムは、プログラム通りに動こうとする。
つまり、再現性を有する。
凡人は、時間を掛ければ解読可能だよ。
山師さん [] 2014/05/16(金) 02:23:15.02 :wN37tb2C
解読してどうするんだ
俺もアルゴ走らせて10年近くなるが変わらず稼いでくれてるのだが
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 02:44:38.15 :sy2urYiO

ひとつならすぐ分かるけど
いろんなやつのアルゴが
同時に走ってるからね

雑踏でひとりひとりの話を
聞くのが難しいみたいな感じで
話し声の断片しか分からなくて
全体像は把握できない
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 03:18:19.26 :eszvsTDN
だから、お前らは、アホなんだよ
物事を小さく視ていて、大きく視えていないんだよ
もっと、周りを視ろよ、カス野郎ども
山師さん [] 2014/05/16(金) 03:34:19.55 :wN37tb2C
分かってないのはお前のほうだ
アルゴ作るのは人間だぞ
結局アルゴってのは人間の完璧な上位互換で
人が太刀打ちできるものじゃないんだよ
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 03:44:02.12 :sy2urYiO

まあ無理とは言わないが
そもそも解読する必要がない
自分でアルゴ書けばいいんだよ
山師さん [] 2014/05/16(金) 03:54:04.85 :wN37tb2C
これはアルゴだな
これは人だなと区別する必要がないという事
どちらも同じ市場でやってるのだからアルゴだけ意識しても意味がない
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 04:13:40.45 :sy2urYiO

>アルゴだけ意識しても意味がない
同意
最終的に相場に勝てばいいわけで
山師さん [] 2014/05/16(金) 04:57:00.70 :jvo3KKg2
今日も株安かョ
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 08:51:01.34 :bSQ57wDg
アルゴが活発な市場だとひげが出やすくなる。
それと場中では小さく逆行することが頻発する。

ひげが出やすくなるのは、アルゴは売りが始まると損切りの連鎖が始まるから。
損切りの連鎖が始まるんだけど、ある程度以上に急落のスピードが速くなると買いを引っ込めるプログラムも施されているから。
つまり、誰も買わなくなる、言い換えるとでていたはずの買い板が次々と引っ込んでしまうので、
結果として急落のスピードはさらに増す。

なので、特売りには成り買いで向かうと比較的確率良く値幅が取れる。
ただしど短期勝負になる。

あるいは、大きく間合いをとって買い指値を貼っておくとかも有効。
ただし、資金効率は悪い。発生頻度が低いから。でもローリスクハイリターンなんで、魚釣り気分でやるといいかも。

また、小さい波が上下するので、時間軸を少し長めにした場所を戦場にするように考えるとアルゴ対策はできる。
買いの時には小さい波の上下の下に来た時に買うとか、アルゴの動きを利用すればいい。
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 09:14:05.00 :sy2urYiO

参考になった

オレ自身は機械に人で対抗できないから
自分でアルゴ書いちゃえって立場だけど
こういう具体的な話なら良レスだと思う
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 11:02:52.09 :B6bv9kR7
好材料出たとこ買って上がったら売るだけ
スピードが命
山師さん [] 2014/05/16(金) 17:10:31.56 :uGu6BTwZ
早い話が下がり過ぎを買うということだな
山師さん [] 2014/05/16(金) 17:10:32.19 :KC9vTwBn
「あることに気づけば儲かる」
 その答えがコレ!


空売りをすること
空売りをすること
空売りをすること
山師さん [] 2014/05/16(金) 17:22:46.02 :uGu6BTwZ
なにかしらエッジがないと永遠に勝てない
下げ過ぎを見極めるのもひとつのエッジ
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 17:40:44.62 :Le38JSrO
あることなどないことにきづく
山師さん [] 2014/05/16(金) 18:46:44.34 :uGu6BTwZ
あることって地合でころころ変わるからな
山師さん [] 2014/05/16(金) 19:05:22.74 :KC9vTwBn
あることとは・・・・空売りだよ
山師さん [] 2014/05/16(金) 19:07:58.72 :uGu6BTwZ
あることは毎日変わる
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 22:05:41.18 :M//+LV3n
あることは・・・みんなの心の中にあるだよ
山師さん [sage] 2014/05/16(金) 22:19:27.09 :hjiqfKE3

下げ過ぎを見極められるのは能力
エッジは誰が取り組んでも統計的に効果が確認できるもの
山師さん [] 2014/05/17(土) 01:35:16.03 :xi0+khMx
テクニカルじゃなくて勘が大事
これ真実
山師さん [] 2014/05/17(土) 04:35:21.95 :kFwwa7nd
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑
山師さん [] 2014/05/18(日) 10:11:14.52 :7qIGwQA2
空売りをすれば儲かるよむ
信用口座が必要だけどね

手数料が無料みたいなものだから
ありがたい
山師さん [sage] 2014/05/18(日) 10:30:26.90 :dZIb4U4w
〜だろうでは売買しない
山師さん [sage] 2014/05/18(日) 10:32:51.83 :H2jyO10U
売買しなければ負けはない
山師さん [] 2014/05/18(日) 11:14:45.80 :7qIGwQA2
空売りするしかない
山師さん [] 2014/05/18(日) 15:10:26.74 :Xm6AEm7b
信用でなくてもいい

日経インバースETFだw
山師さん [] 2014/05/18(日) 15:12:28.59 :Xm6AEm7b
まあ
指数ETF
ダウ 日経レバを全力買いしなくて
下がったら買い 買い 利益でたらうる
でいいんだけどね
山師さん [] 2014/05/18(日) 15:17:45.35 :rACylu+D
REIT ETFなら
配当も割といいから
オススメ
山師さん [] 2014/05/18(日) 15:24:30.57 :tvDKUuiW
ただし
含み損の期間が長いので
忍耐が必要
山師さん [] 2014/05/18(日) 15:40:20.34 :H2HGmUcI
短期売買
アッシュ [sage] 2014/05/18(日) 16:02:12.90 :Myuc2W/n
上がる時に買って、下がる前に売ればいいんだよ。
山師さん [] 2014/05/18(日) 16:35:26.38 :9OHAgrib
実は
ETF投資のほうが
気が楽
仕手 材料株で画面に張り付く必要もない
1株1ー3万円だから ナンピンもし放題w
下がったら買うだけ、利益がでたら売るの簡単な仕事w
山師さん [] 2014/05/18(日) 18:26:35.86 :uMHM6RFR
空売りは
値下がりがワクワクしてくる
山師さん [] 2014/05/18(日) 18:46:40.82 :RuEu+WEp
ここまで書いたら
okだろ
山師さん [sage] 2014/05/18(日) 20:09:15.82 :+bN10dyS
世界は日本をどう見ているか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16668360
山師さん [] 2014/05/19(月) 10:43:23.16 :pfF+0FQL

そしてみんな退場していく
山師さん [] 2014/05/19(月) 12:04:37.78 :aYlf026V
去年はともかく
年20%以上稼げるやつなど 1割もいないでしょ
山師さん [] 2014/05/19(月) 14:21:00.60 :Po1tbTIX
1割もいなくてもその1割の中に入れば20%なんてものじゃなく1000%~10000%位勝ってる。ソースはトレードアイランド。
山師さん [] 2014/05/19(月) 14:27:46.34 :N289vWo5
ガンホーがまだ上がるって信じてる初心者はまだいるのかな〜?
って思っていたらyahoo掲示板にいっぱいいて腹抱えてワロタw
なんか宗教団体みたいw

今が底!今が底!買い時買い時!握力勝負とかwwwwwwwww
いやぁこういう人は失敗しますよ、って投資本に書いてあるような事を
現実世界でリアルに再現してくれる大の大人がいるってwwwwww

ガンホーが上がるとか思っている奴らって自分らがどう思われているのか
知っているのかね?先日も著名なトレーダーのセミナー行ったんだけど
その億トレーダーも「ガンホーは典型的な・・・(笑)」って言ってたよ。

マジ笑えるからみんなもみてみw

ttp://textream.yahoo.co.jp/message/1003765/3765
山師さん [] 2014/05/19(月) 14:38:58.74 :N289vWo5
更にナンピンを公言している奴がwwwww
マジに腹痛てぇぇぇwwwww

ttp://textream.yahoo.co.jp/message/1003765/3765
山師さん [sage] 2014/05/19(月) 14:48:36.88 :JjzPix0p

だいたい握力って含み"益"を持ち続ける事なのにな。
含み損漬けるなんて何の精神力も入らないわ
山師さん [] 2014/05/19(月) 15:34:50.62 :N289vWo5

ホントだよねw
握力、握力ってただ損切りしたくないだけじゃんw
やっぱ日本のトレーダーはアメリカより50年位遅れてるってのは
嘘っぱちじゃないのかもね
山師さん [sage] 2014/05/19(月) 17:13:41.53 :YM/u3ElT

その1割の人たちの中にはデイトレ等の技術が優れていて利益を積み上げる人たちだけではなく聖杯に近い必勝法を知っている人達もいる
一時的なものかも知れないが確かに勝てる方法を知っている。
相場は上がるか下がるかの二者択一、競馬でも必勝法が有るんだから必ず聖杯は有ると思う
山師さん [] 2014/05/19(月) 19:45:40.77 :84+Bprns
まずは損切り
次に利確
そしてタイミング
山師さん [sage] 2014/05/19(月) 19:48:54.69 :JjzPix0p
アメリカ人長期投資家は、損切りしなくても大概助かるから
「持ち続ける事が大切」と主張してたりするから困る
山師さん [] 2014/05/19(月) 20:40:47.48 :s6aoyoha

負け組トレーダーは辛いのうww
山師さん [] 2014/05/19(月) 21:54:46.08 :84+Bprns
フフフ・・・
山師さん [] 2014/05/19(月) 22:20:02.18 :5cbpQfTN
株なんぞ何もしなくても20〜30%は上下するのだからその範囲で安易に損切りしてたら絶対に儲からない。
デイや短期筋は上がったらすぐに利確で下がったらすぐに損切りで問題ないが、
中長期保有の人は下がる度に買い増していくのが正しい。
企業業績が良好なら外部要因による下げは損切りよりもむしろ買い増ししたほうがいい。
山師さん [sage] 2014/05/19(月) 22:32:08.47 :MVCDujny

その通りだと思うが
買い下がりは資金と読みと精神力がいるから
個人投資家はなかなかできなくて
デイトレ好きなんだよな
山師さん [] 2014/05/19(月) 22:34:00.31 :iBJQLdCT
100万だろうが
1000万だろうが
1億だろうが

最初から全力投資していたら落ちたときに追加投資できんよ
自己資本を見て何割充てるか計算するところから始めなよ

全力投資>利確>ウマー
ってのは理想だけど下がったときの対処方も考えないとね
山師さん [] 2014/05/19(月) 23:02:05.45 :84+Bprns
下がったら買い増しとか頭おかしいの?
山師さん [] 2014/05/19(月) 23:16:22.03 :iBJQLdCT
デイトレなら頭おかしい
安値で買ったつもりが更に安くなったなら買い増しは正解の一つ

中期〜長期で保有して、株価が戻ったときに売るんだから
短期的にまだ下がったとしても問題は無い
山師さん [] 2014/05/19(月) 23:33:26.06 :s6aoyoha

個人には時間がある
山師さん [sage] 2014/05/19(月) 23:53:10.98 :MVCDujny

パチンコ感覚なんだろうな


>下がったときの対処方
けっきょく長期でも損切りラインは必要
デイトレとは違う幅や期間になるだけで
山師さん [] 2014/05/20(火) 02:48:20.90 :F7f/gut1
中長期で下がった場合のホールドか買い増しか損切りかの目安は、
・企業業績や成長性に陰りが出たり壊滅的な悪材料が出たら損切り。
・大口の利益確定売りや5月売りのような期間的な利確や調整による下げはホールドか買い増し。
・日経暴落による連れ下げや海外情勢など外部要因の下げは規模に応じてホールドかいったん損切り。

企業業績が安定して成長が期待できるなら外部要因による下げは安く拾える絶好の機会。
業績に不信点がある場合の下げはいったん損切りで様子見。
内外問わず壊滅的な悪材料が出たら速攻損切り。
山師さん [sage] 2014/05/20(火) 03:48:57.71 :r0hvMmLY

>内外問わず壊滅的な悪材料が出たら速攻損切り。

これが難しいんだよな。
自分の保有してる企業の内情を相当把握してないと
どの材料が保有株の業績に影響するのか分かりにくい。
企業側から影響に関する発表があった頃には、既に勝負が終わってる事も多いし
山師さん [] 2014/05/20(火) 04:04:27.60 :zmlIAixi
「あることに気づけば儲かる」
 その答えがコレ!


空売りをすること
空売りをすること
空売りをすること
山師さん [] 2014/05/20(火) 08:24:14.86 :ZLcH7piv
アメリカ人長期投資家は、損切りしなくても大概助かるから
「持ち続ける事が大切」と主張してたりするから困る


ダウETF買えば、いいのよ
山師さん [] 2014/05/20(火) 08:25:45.40 :ZLcH7piv
「あることに気づけば儲かる」
 その答えがコレ!
空売りをすること


日経インバースETF買えばいいのよ
山師さん [sage] 2014/05/20(火) 10:12:58.36 :cQf0CgT5
持ってるとガンガン下げ続けるのに、売ったとたんにガンガン上げ始める謎
山師さん [] 2014/05/20(火) 10:33:52.10 :mk+3P+LE
不思議じゃない当然
山師さん [] 2014/05/20(火) 10:39:40.04 :O2Gsz6Cd
だから
初めは、例えば 10株買うなら
とりあえず1株で買うのよ
様子見で利益が出れば売り、下がれば様子見
もっとさがれば 2株と・・ 
最大でも最終10株で終了させる
山師さん [sage] 2014/05/20(火) 11:02:05.57 :HBNityzE
出来高少ない株買ってコテつけて買い煽り
アホが買ってくれる
マジで
山師さん [] 2014/05/20(火) 11:06:11.90 :mk+3P+LE
それ違法だよ
山師さん [sage] 2014/05/20(火) 11:52:25.01 :YLDCAvSJ
板見ろ板
分厚く規則正しく並んでる方に上下するから
そいつらは「高く売りたい」「安く買いたい」だから
テクニカル確認しながら順番待ちにビビらずいけ
山師さん [] 2014/05/20(火) 11:56:06.32 :F7f/gut1
>持ってるとガンガン下げ続けるのに、売ったとたんにガンガン上げ始める謎

謎でもなんでもない。
世の中の多くの人が上昇相場に乗じて買うから自然と高値掴みになる。
マスコミやまわりの「日経上がってるぜw」「まだまだこれ上がるだろw」
で「俺もこの大波に乗らないと!」と買いだしたところはすでに高値圏。
で、高値圏からの暴落でビビってぶん投げたところが本来買うべき安値圏。

本来なら暴落時こそ安く買える絶好の機会なのに人間心理としてそこで気安く買えない。
多くの人があっさり「高値掴みの安値投げ」を実施してしまうのはこういた人間心理の脆さにある。
山師さん [sage] 2014/05/20(火) 12:05:37.99 :gFoYf+j7

そういうアホは今年の序盤に殆ど退場しただろ
山師さん [] 2014/05/20(火) 19:50:08.20 :jum6xlrW
今年は、勝者・引き分け・敗者くっきり分かれるだろうな。
勝者は、今年初めに、モメンタムや日本株式の指数で売り
やった人。
敗者は、日本株のみ買った人だな。
引き分けは、日本株は売って成功したが、欲張って先進国株の売り方
やVIX指数の買った人。
山師さん [sage] 2014/05/20(火) 20:07:46.12 :eWNPnHYy
が全てなんだよ。
あくまで長期の話だけど、株でもうけるのは市場が間違うことが前提だ。
短期的には市場の判断と企業の真の価値にギャップが存在し、そしてそのギャップは長期的には大抵解消するという仮定に基づいてる。
自分がこの株は安いと判断した時点で、市場が間違ってると考えているわけだ。
間違ってる奴らがさらに間違うことは普通にあり得る。
そのときその銘柄は更に安いんだから、そこで売るなんて有り得ない。
尤も、実は間違ってたのは自分で、市場が正しかったと判断しうる材料が現れたときには売るしかない。
山師さん [] 2014/05/20(火) 20:24:20.94 :jum6xlrW
忍耐は必要だな。
色んな投資の情報調べているが。今年は日本を除く米国株などの
先進国株がプロでも困惑な相場とか・・・・。
ブルームバーグ、バロンズ、ロイターすべてにこの記事載っていた。
今年の勝ち組は、日本株指数に特化した売りだな。
俺、今年はこれで利益出した。
しかし、欲張ってしまい、米国株や海外株に対するベアの商品で
苦戦という事でトントン。
山師さん [] 2014/05/20(火) 20:52:39.84 :U+jVAGRw
さっさと買って上がったらパッと売る

これだ
山師さん [] 2014/05/20(火) 20:59:18.27 :jum6xlrW
為替・鉱物系の商品などの動きは確認すること。
FXだと、死亡も多いわ。
ただ、株はそれより遅行するので、若干余裕ある。
資源通貨&商品先物が節目近々の天昇点けてサポート割ったとか、
動きが変わってきたと思ったら、売いれておけばいい。
山師さん [] 2014/05/20(火) 21:00:05.70 :6UTmAb0O
毎日の値動きを地道に分析してそれを積み重ねていくのが勝利者への近道だね
その日の値動きが企業動向によるものなのか為替が原因なのか海外要因なのか
それが見えてくれば売買タイミングのピントも自ずと定まってくるし
初心者の基本技w「高値掴みの安値投げ」から逃れられる。
山師さん [] 2014/05/20(火) 21:10:42.89 :qIxkWt8/
初心者は上値と下値を自己設定しておいて
下回れば自己資金の20%以内で購入、上回れば売却
それと外因(戦争とか天災とか)による早期撤収
だけを心掛けておけば大負けはしないよ

株価が上昇し始めて、お勧めされる頃にはもう高値になってて遅すぎる
損切も株価が下降して我慢できない頃にはもう底値で遅すぎる
結果高く買って安く売る最悪サイクルのできあがり

慣れれば企業動向と為替変動とか見ていればなんとなく因果関係が見えてくる
山師さん [] 2014/05/20(火) 21:40:54.85 :6UTmAb0O
こうして見ると株で勝つための方法ってそんなに多くもなければ難しくないし
適切なルールを決めて地道に積み重ねていけば高校生ぐらいの頭でも勝てる。
だのになぜ市場では負け組が多いのか。

やはり利益という欲と損益という恐怖が人の心を狂わせるに他ならない。
株価分析と同じぐらいメンタル面の分析も大事だね。
山師さん [sage] 2014/05/20(火) 21:46:25.23 :YK4vXcjD
みんなが同じ方式で株をやってないから必勝法は無いよ。
山師さん [] 2014/05/20(火) 22:00:36.55 :C1UmXVRa
株で勝ち組みがいるのは負けるやつがいるからだぞ
相手を出し抜かなきゃ勝てないんだよ
山師さん [] 2014/05/20(火) 22:07:14.28 :qIxkWt8/
そして手数料やら何やらで差っ引かれた残り分を取り合う
純粋に企業業績が良くて株価がモリモリ上がらないと全員トータルで負け越してしまう仕組み
山師さん [sage] 2014/05/21(水) 07:26:07.26 :UrODc9mF
何みんな当たり前の事書いてるの?
ここは初心者の集まりか
山師さん [sage] 2014/05/21(水) 07:38:51.98 :cqy81rZk

じゃあ当たり前じゃないことなんか書いてみて
山師さん [sage] 2014/05/21(水) 08:19:44.79 :UrODc9mF
簡単なシストレほんの一例
<逆張り系ドテン売買システム>
買ルール
当日の終値が移動平均(N日)を安値更新  Nは2〜5日(短期ほど有効)
売りルール
当日の終値が移動平均(N日)を高値更新
売買の方法
翌日の寄付きでドテン売買(買又は売りと同時に反対売買)

こんな風にやってみろ
山師さん [sage] 2014/05/21(水) 08:25:48.04 :3FVhp8SS
移動平均線使った売買なんてサイコロ振って上か下かを決めるのと大差ない
山師さん [sage] 2014/05/21(水) 08:33:39.38 :UrODc9mF
サイコロは50%の確率に収束する
シストレは勝つ方に確率が高いんだよ、相場は確率論
分かったかね、分かったよなセリフを吐いてる君
山師さん [sage] 2014/05/21(水) 09:39:27.50 :z+BZm8yw
もうダメだぶん投げると覚悟を決めたら買い増しする
山師さん [] 2014/05/21(水) 11:44:12.87 :+qYy4ogG
ダウETFあたりを
下がったら買い 下がったら買いでいいのよ
山師さん [sage] 2014/05/21(水) 12:58:35.82 :z+BZm8yw
ダウETFあたりを
上がったら買い 上がったら買いでいいのよ
山師さん [] 2014/05/21(水) 20:32:20.69 :zuOSnnUk
急な入り用があったんで高めで売った
いま見たら戻っている
そんなもんだ
山師さん [sage] 2014/05/21(水) 22:16:45.80 :Wk0tfgAm
3年ぶりにのぞいてみたので参考まで
あいまいな材料とトレンドそして出来高プラス地合
これらがマッチして株は上昇します・・・・・・・
監視銘柄を20〜30登録しておきます・・・・・・・
上昇トレンドの銘柄か過去に急上昇してリバしそうな
銘柄を選ぶ、最安値を更新している下降トレンドの
銘柄はさける(例ワコム、ニコン、バイオ関連など)
地合がプラスかマイナス100以下であればチャンスです
マイナス100以上は暴落の可能性があるので休むことも
必要です・・・・また書き込みます。
山師さん [] 2014/05/21(水) 23:01:55.77 :PjbR7+PG
今年に入って、単月で唯一損失確定させた。
日本株でなく、外国株の投資信託系に連動するETF(ベア)で。
日本株の指数売りでで連続利益確定していたのにガッカリ。
欲張ってしまった。
山師さん [] 2014/05/22(木) 00:25:08.76 :RiXRMiw/

曖昧なでも材料の方が上がるよねえ、何故か
山師さん [sage] 2014/05/22(木) 02:00:30.87 :xTsM+rh4
海外の場合
「価格が上がってるから」
という材料で上がる好循環が発生するからな。
山師さん [] 2014/05/22(木) 06:44:22.19 :xHyN8Nhz
気長に行くなら、市場や関係者から割高と言われない時価で
高金利通貨の外貨MMFで少しずつ買っていき運用するとか。
10万単位の以上含み益があるのは、70円台で
せっせと買っていたアメリカドルを現物で買う。
FXのように、レバレッジはやらない。
山師さん [sage] 2014/05/22(木) 08:42:48.67 :uNC3BWa1

FXレバ二倍位の方がいいと思うの(´・ω・`)
山師さん [] 2014/05/22(木) 10:20:57.91 :cR2KAFsv
FXのレバは10倍くらいがベストだよ
10倍がもっとも儲かる

そして万が一に備えて
逆指値のストップロスも忘れずに
山師さん [] 2014/05/22(木) 10:58:01.70 :zT8a3iS9
試験的に 5月10日に買った日経レバ
ナンピンナンピンピンピンピンで
やっと今日、利益出た。
まあ、全力しなければ、
なんとかなる・・
山師さん [sage] 2014/05/22(木) 18:15:51.88 :4eMV5xB5
ここに書いてある事意外をする
山師さん [] 2014/05/22(木) 19:42:12.01 :xHyN8Nhz
FXは面白いけど、借金しているようなものじゃん。
高いレバレッジ。
山師さん [sage] 2014/05/22(木) 20:47:54.45 :iKt/chA7

FX批判する人は株式も当然現物オンリーなんですよね?
私は現物オンリーと低レバFX
山師さん [sage] 2014/05/22(木) 23:37:46.87 :xTsM+rh4
低レバでFXするくらいなら
外国株買った方が良いだろう
山師さん [sage] 2014/05/23(金) 01:20:24.83 :aSs8s50B

そのこころは?
山師さん [sage] 2014/05/23(金) 02:08:45.77 :BTUKQgjh
FXのスワップポイントって言うのは、その国の政策金利なのよね。
で、どの国も株の利回りは政策金利を上回ってるから
低レバで中長期売買するなら株を買った方がお得・・・って事じゃないか?
山師さん [] 2014/05/23(金) 16:05:32.75 :N2STJMeG
FXはレバレッジかけないと儲からない

200万円 → 1億円
とか半年でできるのはFXだけだよ
山師さん [] 2014/05/23(金) 16:07:57.54 :QZ4Ajr4Y
難易度でいったら株のが簡単に億れるよ
山師さん [sage] 2014/05/23(金) 16:50:50.87 :BTUKQgjh
レバレッジ的に言ったら先物・オプションもFXと大して変わらないだろう。
業者がそんなに儲からないからFXほど宣伝されてないけど
山師さん [sage] 2014/05/23(金) 18:20:36.88 :+vGIwlGb

でも銘柄選ぶの大変…
指数ETFみたいの飼うなら手数料と約低率でFXに軍配があがるかと
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/23(金) 21:49:59.41 :8OYtaIXo
5月末:……仕掛けるか。
6月 :一旦売りだな。
7月 :2番底で買い戻し。
8月 :よし、売りだ。
9月 :そして買い戻しっと。
10月 :そろそろ油だな。
11月 :放置放置。
12月 :今年も儲かったな。
1月 :油はここまでだな。
2月 :はい、売った。
3月 :さて暇だ。
4月 :ちょくちょく仕掛けるか。
5月頭:そろそろ底だな。

最初に戻る。


今年もそろそろ仕込み時だな
取敢えずサハダイヤを年初来安値で仕込んだけど
東京で雪が降るまでに放置して何処まで上がるかねぇ?

所でどうしてこんな簡単なトレードが出来ないのお前らは?
馬鹿なの? 氏ぬの? tk、もういっそ氏んだらwww?
山師さん [] 2014/05/24(土) 00:18:22.85 :O4i1DBNd
おまいらはまだあることに気づかないの?
山師さん [] 2014/05/24(土) 00:31:13.95 :wIqy1Kxi
気づかなくとも勝てるぞ
山師さん [] 2014/05/24(土) 01:21:33.65 :O4i1DBNd
あることって実に単純なんだけど意外と気づかないんだよね
だから食っていける
山師さん [] 2014/05/24(土) 01:27:02.09 :wIqy1Kxi
まぁ気づく必要も無いけどな
山師さん [] 2014/05/24(土) 07:03:23.29 :TwsQ7JsJ

「あることに気づけば儲かる」
 その答えがコレ!


空売りをすること
空売りをすること
空売りをすること
山師さん [] 2014/05/24(土) 07:04:04.66 :TwsQ7JsJ
空売りは儲かるんだよなぁ
山師さん [sage] 2014/05/24(土) 07:10:27.72 :YVF8rcH7
材料あるところ買って騰がったら売るだけ
山師さん [] 2014/05/24(土) 09:49:43.33 :mBmPde+i

約定(やくじょう)
山師さん [sage] 2014/05/24(土) 11:49:31.82 :Afjcidbc
FXで散々損してきたけど、
久しぶりに株を始めたら今年は+35%。
まぁ種が100万だから益もはした金だけど、
プラスのうちに止めるかな。
買い、売りにこだわらないで臨機応変に売買する事を最近ようやく身に付けた。
山師さん [] 2014/05/24(土) 13:47:28.71 :5m9rw4T+
でも今は
空売り危険?
山師さん [sage] 2014/05/24(土) 14:03:21.23 :GI3Bs4An
株は投資。FXは消費。
山師さん [sage] 2014/05/24(土) 16:50:01.30 :pInFedeg
株は消費。FXは浪費。
山師さん [sage] 2014/05/24(土) 17:58:22.96 :8+AIxc4N
空売りは今でしょ!

空売りしか儲かる方法はないお
山師さん [sage] 2014/05/24(土) 22:45:58.37 :7jNv7/Ls
3年ぶりにのぞいてみたので参考まで2
株急騰のサインとして出来高が少ないこと
信用買い残高が多いイコール売り圧力が高まる
急激に上げたチャートは急落も早いので短期勝負
急落チャートでリバねらいは要注意空売りでとことん下がる
いろいろ株の勉強してもチャートが読めないとダメすべては
チャートにある
長期は分散投資短期は集中投資
また来ます。
山師さん [] 2014/05/25(日) 09:21:47.87 :ZsM4PIy9
「あることに気づけば儲かる」
その答えがコレ!
↓↓↓

株は空売りで儲け。FXはハイレバで儲け。
株は空売りで儲け。FXはハイレバで儲け。
株は空売りで儲け。FXはハイレバで儲け。
山師さん [] 2014/05/25(日) 10:59:17.10 :jAM1CDyV
ETFは一番気を使わなくて済む罠。
NYSEに上場している海外のETFは、品ぞろえが豊富。
新興国の相場の急変に対しヘッジできるETFや、日本国債に
対するプットとか出来るETFとかいっぱいある。
山師さん [] 2014/05/25(日) 14:35:11.35 :wkkk3615
んだ
ただ、取引数が少ないと約定に時間かかるけどね

5月に買った 日経レバもナンピンして利益に
リートetfも順調に利益

インドetf
も順調に利益がでてる。
パンダetfも ナンピンしてもうすぐ利益
なんと、タイetfも利益になりそう
ブラジルetfは買い増ししていこう
山師さん [sage] 2014/05/25(日) 16:10:08.50 :kmzQAa0l
最近、チラ裏の糞書き込みが増えたね
山師さん [sage] 2014/05/25(日) 16:53:44.03 :Jsy8PPKj
最近〜とか、昔は〜とか言ってる奴はカス
山師さん [sage] 2014/05/25(日) 17:09:04.97 :XTmX7pBL
昔は〜参考になる書き込みも有ったのに最近〜さっぱりだねえ
山師さん [sage] 2014/05/25(日) 18:53:50.68 :w3dR7qpd
アメはVIX13.45,Fear&Greed指数は78…正にリスクオン相場ですね。
出来高ないけど。それでもS&P500指数は1999年後半と同じ水準である一方、
利益はその後の13年間で2.4倍になっているから割高感はあまりない…

が、月曜日は日本の指数吊り上げ系は一旦売りの様な気もするな…
山師さん [] 2014/05/25(日) 18:53:54.57 :wkkk3615
投資家が手の内をばらすかいw
あほやのう

ETFでも買っておけ
山師さん [] 2014/05/25(日) 21:03:48.41 :Tka9xR2r
あることは言わないよな
山師さん [] 2014/05/25(日) 21:20:39.22 :jAM1CDyV
売り方さんは、ジャップと中国に特化した売り方をすればいい。
今年の利益は、ジャップ売りが大半。
○1580を利確
○利確していないが、数年前からしているジャップ売りは通貨
の円に対して。

失敗もあった。
ジャップでなくアメリカの指数売りやVIXで。
先進国株式リスクオン相場の時は、安易に逆張りや空売りは
していけんと言うの学んだ。
山師さん [] 2014/05/25(日) 21:29:27.01 :jAM1CDyV
欧米系のヘッジファンドが日本株式市場では、影響力が大きい。
彼らも利益を与える事が使命。
アメリカでは、個人投資家のレベルも高いし、投資教育がガキ
の頃から当たり前にある。
日本は、株式自体あんまり縁がないと言う感じだから、外国人に
とっては稼ぎ場。
投資スタイルも違う。
→外国人は、物事を対象にして判断し、独自論を持っている。
→日本人は、カモ。理由は、集団文化で国内のアナリストとか
参考にして買う株を決める。
山師さん [] 2014/05/25(日) 21:37:17.38 :jAM1CDyV
大きく損しない方法だが、指数ETF活用。
大儲けは出来ないが、大損もない。
ただ、ここにいる人は、色々やりたくなってしまうんだよな。
山師さん [sage] 2014/05/25(日) 21:46:32.29 :g7SySkfp
昔からカスしか居ないスレ。えっ!オレもww
山師さん [sage] 2014/05/25(日) 22:26:20.30 :eq+Yu1Cg
大物もいるけどほとんどROMったままお前らのカキコ見てニヤニヤしてる
そして時たまわざと間抜けたカキコしてお前らの反応見てニヤニヤしてる
大物とは誰のことかわかるよな?ニヤニヤ
山師さん [] 2014/05/25(日) 22:35:01.97 :UJ2P9tjE
ttp://ameblo.jp/jessefx/entry-11860952668.html
山師さん [] 2014/05/25(日) 22:49:32.44 :HWeyyvpj
指数ETFもバカにならないよ
インド ETFなんか120%だしね
まあ今後、どうなるかしらんけどw
山師さん [] 2014/05/26(月) 00:06:16.52 :63ouDgXD
ここには大物いないよ
山師さん [sage] 2014/05/26(月) 05:04:51.61 :/aJaX+4E
「トレーダーへの5ステップ」
ttp://alsan.atsakurai.net/ja/node/244

FXの話だけど、株にも当てはまる部分があるな
山師さん [] 2014/05/26(月) 07:09:49.48 :9MfeOZ/n
それ書いた奴リアルトレーダーではないな
バーチャトレーダーが想像してこんなもんだろうって書いてるだけ
山師さん [] 2014/05/26(月) 07:32:41.18 :wE2vZ34W
今週は下げるから空売りで
大きく儲けられるかもしれない
山師さん [] 2014/05/26(月) 07:43:12.74 :z1Vb6Nb/
お前ら性格悪過ぎるだろ
山師さん [sage] 2014/05/26(月) 08:15:42.74 :s4+koNOI
だなせっかく自分の手法なりネット情報を書き込んでも茶化すだけ
違うと思うなら自分の考えを書けば盛り上がるのに全くそれが無い
山師さん [] 2014/05/26(月) 08:39:18.25 :9MfeOZ/n
駄目な情報を誰かが鵜呑みにしてしまう前に一刀両断
これは優しさだろ
山師さん [sage] 2014/05/26(月) 11:31:07.60 :s4+koNOI
だからどこが駄目なのか書かないと難癖付けてるだけだろ
山師さん [sage] 2014/05/26(月) 12:37:53.68 :yZFyuZNW
手法を語る奴は儲けを貼ってよ。どうせ含み損だけやろww
山師さん [sage] 2014/05/26(月) 13:51:39.70 :eSgLxxrw
空売りは億万長者になれる近道かもしれんな
山師さん [sage] 2014/05/26(月) 15:43:39.67 :jnurtzuU
明日からも上がるのに
君たち空売りなんて無謀だよ・・・
山師さん [sage] 2014/05/26(月) 15:45:37.16 :32dRdVD9
初心者の人はこのスレ読んじゃダメだよ〜
山師さん [] 2014/05/26(月) 16:32:05.61 :9MfeOZ/n
どこが駄目なのか語ってないってことは全体的に駄目って事だろ
それくらい察したほうがいい
山師さん [] 2014/05/26(月) 16:37:30.17 :BG4T1pti
買うから負けるのであって
買わないでプラマイ 0

売れば利益がでてる
んだな
山師さん [] 2014/05/26(月) 18:12:02.70 :qx8mq4JM
うし

おれが本当に教えてやる。

まず、株を買います。
利益が出るまで放置します。
以上

何か、ご質問は?
山師さん [sage] 2014/05/26(月) 18:25:10.41 :cfGuNAjA
フージャース1800で持ってるけど利益がでるまで放置してます
山師さん [] 2014/05/26(月) 20:18:34.86 :JCTVJvfA
株式相場で儲けるには、史上最狂の曲がり屋かもしれない↓のスレの角山智損師の逆張りだろう やはり

角山智先生を語ろう part 9
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1398099990/

TOPIXのチャートを見ると、角山損師の天才的な曲師ぶりが確認できる
2月4日 4月11日 5月21日 月の安値で超弱気の「お告げ」を出している
ttp://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi

もう北浜流一郎大先生、武者陵司大先生なんか全く問題にしない 日本の株式史上 最狂の曲がり屋かも?
土曜日のセミナーでは、リブセンスに再度「ダメポ宣言」出したのかもな? 今日ストップ高だから

>角山智の割安成長株投資術 >また、2006年の悲劇が繰り返されるのだろうか 2014年2月4日
>本日の寄り付きは、酷かった。売り気配のまま、ほとんどの銘柄に値がつかない状況。
>まるで、2006年の1月から2月にかけての相場を見ているようだ。
>あのときも、2005年の強気相場で"たまたま"儲かった投資家が、翌年には早くも姿を消した。

この日に角山損師は、残りの持株を全部損切り

>角山智の割安成長株投資術 >紀伊國屋書店の株本コーナーがヤバイ 2014年4月11日
>例によって、株本コーナーに向かうと、いい場所に移動している。
>紀伊國屋は、やたらに売場レイアウトを変更しない。そうであれば、ちょっとヤバイのではないか。
>たしか、2005年末にも、同じことが起こったような記憶がある。

>■資本主義の死(2014年5月21日)
>国債に投資しても、ほとんどクーポンが付かない。株のバイ・アンド・ホールドなど、怖くてできない。
>不動産投資では、家賃収入の値下がりとキャピタルロスを前提にしなければならない。
 
山師さん [sage] 2014/05/26(月) 22:42:54.33 :k7Wl4YP3
「相場は祈ったら負け」
「しまったは手仕舞え」
「祈る暇があったら損切り」
山師さん [] 2014/05/27(火) 00:19:12.77 :pzsmmp8d
おまいらが売りとか言うから日経どんどん上がってるなw
山師さん [sage] 2014/05/27(火) 01:14:33.56 :DHH8TpAF
高めで売りに出して株が捌けてよかったよ
山師さん [sage] 2014/05/27(火) 01:22:46.60 :dBJmdNs9
初心者だと思う方へ
ニーサ以外の利益確定には20%の課税と手数料が引かれる
できるだけガチ保の方が儲かります。
空売りは危険ですプロでも損失を出しています。
株は簡単なようで簡単ではありません5年以上の経験が必要です。
8割前後の個人投資家が損失で退場か含み損です。
山師さん [sage] 2014/05/27(火) 07:57:24.12 :GWP92xRP
ソフトバンク買って放置
終わり
山師さん [] 2014/05/27(火) 08:44:20.39 :QYjcvyTj
額に汗を流して働け
山師さん [] 2014/05/27(火) 09:06:44.71 :X8EglXwQ

ちがいます!

日経さんが空売りで儲けさせてくれるために
株価を上げて空売りの用意をしてくれているのです!

みなさん空売りで儲けるチャンスを作ってくれていますよ!
山師さん [sage] 2014/05/27(火) 10:32:31.09 :CJb9phax
ユニチカ、空売りして、
半年ごとに売りなおして、
倒産して、1円で買戻しすれば、
資産何倍にもなりそうだけど、

実行するのは、こわい。
山師さん [sage] 2014/05/27(火) 12:46:32.79 :gdjlLJ6z
なんかバイオやマイクロ、星光みたいな胡散臭い銘柄中心に上げてるな。
どうも危険な香りがするぞ
山師さん [sage] 2014/05/27(火) 18:42:43.23 :zry3DU1T
胡散臭さが相場の肥やし
山師さん [] 2014/05/27(火) 20:10:01.35 :hH5ivXTN

空売りはそういう手口で
1億円稼ぐことができるんですよ
山師さん [] 2014/05/27(火) 20:43:37.08 :pzsmmp8d
おまいらがあることに気づかないからオレはホクホク
山師さん [] 2014/05/27(火) 21:57:50.65 :dx8EmxOg
まず株投資に対する夢を捨てること

お前等の終わった人生を変えてくれという妄想を捨てること

株の現実を見る、株価の正しい予測をする…これだけで勝てる

お前等の終わった人生を託すという存在にすり替えないこと

教育ママも子供に教育する時は、あなたのためじゃなく、子供のためになる教育をしよう

全ての物事に通じること
山師さん [sage] 2014/05/28(水) 00:24:32.98 :NgITrVQh
相場環境一切無視して、自分自身を指標とするのはどうだろう。
調子が悪いと感じたら一切取引せず様子見する。ノートレで相場勘が冴えてきたら少しずつINし始める。
ちなみに、調子が悪いからと言って自分が考えていることの逆(例:買と思うが売り)をするのではない。
調子が悪い時はどんなポジション取ろうが"タイミング"が悪いのでどの道損する。
※プロならどんな時も勝負する!という人向きではない考えです。
山師さん [sage] 2014/05/28(水) 08:01:12.85 :EALTVsmp
自分の調子を判断できる人なんてほとんどいないだろ、毎日何回もトレードしていて相場漬けの人なら感じるかもしれないが
むしろ本当に相場で勝ちたいならノートレでもいいから相場に張り付く必要が有ると思うがな、でも俺には出来なかった胃がやられるんだ
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/28(水) 08:17:31.89 :nf6hQqAi
素人が株を買い始めたら 売り
素人が暴落で退場したら 買い

たったこれだけの事が何で分からないの?
馬鹿なの?
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/28(水) 08:23:58.06 :nf6hQqAi
5月の季節要因なんて雅にそれじゃねぇか
末には毎年、株価は下がってんだから底で 買い
6月には毎年上がってんだから天井付近で 売り
その後、下がった所を 買い戻し

後は市場と世界経済の動きを読んで
暴落だけ回避すりゃあ馬鹿じゃなきゃ儲かる
短期で設けようとする馬鹿な奴程損をする


暴落プレイ最強だって何度言わせれば(y…
山師さん [] 2014/05/28(水) 08:33:00.92 :Df9vod7O
14年株やってるけどこれまでの累計が+8000万ぐらい。
手法は試行錯誤の末以下で固定してやってる。
・企業分析して成長性のある安定企業銘柄のみに限定。
・基本は安値圏からの逆バリ。高値圏での順張りは絶対にしない。
・分割買いを基本。一括買いはしない。
・配当は確実に取る。
・含み益が出たら地合いによって一括利確か一定株数残して利確。
・これを企業業績と将来性が安定している間はその銘柄で繰り返す。
・損切りの目安は業績や将来性に陰りが出たり深刻な悪材料が出たらいったん損切り。
・過度な日経暴落/円高傾向や海外経済情勢が悪化した場合はいったん損切り。
・業績が安定している中での大口の利確や調整や軽度の外部要因による下落は買い増し。

自分の中で一番重視してるのが株価の下落が『良い下げ』か『悪い下げ』かを見切ること。
いったん調整や利確による良い下げは放置か買い増しのチャンス。
悪い下げなら即効で損切りして様子見。
なんでもかんでも下がる度に損切りしてると損切り貧乏になる。
下げの対処が適切であれば時間の経過と共に利益は増えていくと思う。
山師さん [sage] 2014/05/28(水) 09:03:48.87 :q+EXUW0Y
俺の投資法
良い子は真似するな

新興のみで短期〜中期ハイリターン銘柄を狙う
今のところ1年半で+8500万ぐらい
取引回数は一ヶ月で一回あるかないかです
最低でも+100%超えるまでは利確はしません
一週間で半分になったりするけどこれに耐えられる心臓がないと無理です
虎穴に入らずんば虎子を得ず
山師さん [sage] 2014/05/28(水) 12:25:01.93 :IgyjEi7F

この感じの手法、簡単そうに感じるが、実際試してみると、クソ難しいんだよな。
ちなみに年間収支マイナスになったことあります?
山師さん [sage] 2014/05/28(水) 12:27:53.48 :GpGbkmte

そりゃ、ここ一年半の新興バブルでは最強の手法だろうな(笑)
そろそろ手法変えないと利益全部吐き出す羽目になるぞ
山師さん [sage] 2014/05/28(水) 13:13:31.78 :Fx82oSWM
新興バブルは、馬鹿でも儲かるを通り越して
馬鹿の方が儲かるからな
567 [] 2014/05/28(水) 15:31:38.26 :Df9vod7O

年間収支マイナスどころかリーマン・ショックで半分以下まで溶かしましたよ〜w
ショック前に億に届きそうな額まできて無理して信用ガッツリ勝負をかけて…負けましたw
資産を半分以下まで溶かしたショックで謎のめまいや吐き気が1ヶ月続いて入院という情けなさ。
その時の苦い経験があってそれ以後はの手堅い手法でなんとか盛り返してきました。
今はもう生きてるうちに億に届けばいいやという開き直りです。
山師さん [] 2014/05/28(水) 16:16:45.78 :Ot0ePssk
日経レバを分割買いでいいのよ
山師さん [] 2014/05/28(水) 16:35:44.40 :iUaC7cYT
普通に考えて、BNFやCISみたいにストップ安張り付きの株に
何の躊躇もなく70億とか突っ込めるくらいの精神力とか普通は無い。
あとCISみたいに高値更新したのを追いかけてピラミッティングかまし
なおかつ信用全力とか普通じゃないと思うぞ
まあ、手法とかより、怖さを知らない異常者じゃないと勝てないというのが
俺の意見だ。
567 [] 2014/05/28(水) 16:54:51.13 :Df9vod7O

その通り。
株で勝つには種銭や技術や情報力が不可欠だけど
それ以上に精神面の強さや鬼のような胆力を持っているかが大事だと思う。
負けがこんで精神面に異常をきたしてくる人は大勝負には絶対向かないから
そういう人は地道に利益を積み重ねていく手法に特化したほうがいい。

安易に儲ってる人の手法を真似るのではなく、自分が無理なく続けられる手法を見つけて
それを淡々と続けるのが株の基本であり必勝法だと思う。
山師さん [] 2014/05/28(水) 17:02:44.95 :YBjVYfrD
精神とか言ってるのはちゃんとした勝ち方をしらんからだよ
例えば絶対勝てるという勝負なら誰でも躊躇せずに突っ込めるだろ
株に絶対は無いけど絶対に近い状態はある
だから100%突っ込むんじゃなしにそれに近い勝負は出来る
精神じゃなくそれを分かってるか分かってないかという問題
山師さん [] 2014/05/28(水) 18:33:44.24 :XErZ2Nv4
日本に人気の豪ドル。
豪ドル建ての個人年金など。
しかし、入るのには敷居が高い。
100,000豪ドルを調達しないといけん。
ジャップ円からは今のレートでは買いたくない。・
これこそ、キャリー取引。
米ドルが減価している時に、ジャップを売って米ドルを調達。
豪ドルがパリティー以上あった時が絶好の米ドル仕込場。
その後、米ドルで充分な資金が貯まったら、米ドルに対して
豪ドルが減価している時に、豪ドル調達。
山師さん [] 2014/05/28(水) 19:39:20.29 :zc19fCcc
勝ちパターンがあれば精神は関係ないよ
儲かるとわかってれば誰でも躊躇せずに行くだろ?
山師さん [] 2014/05/28(水) 21:19:29.00 :+bOLeU05
実は
株の雰囲気がすべて
活況になり、値上がり株が多くなれば、買い
出遅れ株を見つけるだけ
山師さん [sage] 2014/05/28(水) 21:23:17.43 :h5F3Baes
TVゲーム大手のコナミは日本版カジノ法案の国会成立に合わせ、日本でのカジノ施設
への投資を目的とした子会社を設立することを5月28日の取締役会で決議したと発表した。

会社名は「コナミゲーミングジャパン」。カジノ事業向けとしてはオーストラリア
アメリカに続き3カ国目の子会社となる。コナミは1996年からカジノ事業をスタートさせ
北米やオーストラリアなどカジノが合法化されている国や地域でカジノライセンスを取得
して事業展開している。

カジノ法案は自民、日本維新の会、生活の党などの議員が国会に提出。
月内の審議入りを目指しているが、今のところ成立の見通しが立っていない。

PTSすごい・・
山師さん [sage] 2014/05/28(水) 22:12:21.14 :IgyjEi7F

なるほど。567の手法に変えて盛り返したんですね。
手堅いと思える手法もってるなんて、うらやましいです。
俺なんて不安定で・・・
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 01:23:21.92 :0FwGDakV
とスウェルテが申しております
スウェルテとスウェルテLOVEは同一人物でしたってオチだなw
俺は空売りの話と齊藤さんをフルボッコする話をしたいんでお前は他で荒してろやカスww
山師さん [] 2014/05/29(木) 01:37:51.67 :bK1fmJrp
大阪だからコナミだわな
プライド高い欲ボケ爺の石原がハシゲと組んだ時点で大阪が一番目というのはほぼ決定事項だったんだろ
山師さん [] 2014/05/29(木) 03:22:28.40 :6RIIBA7R
投資や国際社会では常識と言われることが非常識。
例えば、ジャップの直ぐに群れたがる奴。
ジャップでは、群れたがるのは常識であり、オオカミ的だったり
独自論的な人間は非常識に扱われる。
まず、考え自体ジャップを捨てる事だよ。
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 05:54:13.08 :+pXMJHpn
ミクシイでキンタが20億焼かれて4億損切ってるのを見ると
勝ってるのは偶然で、方法なんて無い・・・と言う謙虚さww
山師さん [] 2014/05/29(木) 07:12:53.90 :j8Nl+iVP
ファンダは時間きにしないから楽なんだよな
テクニカルは時間も重要だから大変
まぁその分リターンもでかいけど
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 07:34:24.89 :BPmZmqwP

絶対に近い状態って何?一つでも上げて見ろ
そんな場面有ったら誰でも勝てるだろアホ
山師さん [] 2014/05/29(木) 07:51:11.42 :j8Nl+iVP
さすがにあからさま過ぎるだろw
そんなんじゃ誰も教えてくれんよw
山師さん [] 2014/05/29(木) 07:59:20.16 :nHRi3Lv3

「絶対に近い状態」というのはあるぞ。

おれの場合は最低でも5から多いときは10くらいの条件を当てはめる。
一言では言えないし、それぞれ独自に発見して結果を出して連中がいても、
こんなところに書き込むやつはいないだろう。

70%くらいの精度や確率ならみな書き込むだろうが、「絶対に近い」場合は門外不出。
   
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 10:27:39.94 :BPmZmqwP

分かった分かったw
ggg [gggt] 2014/05/29(木) 11:28:12.70 :vkbwUsmx
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■みずほ銀行 
 ・最高利益達成!増配決定!金融危機でも大きすぎて潰せない。
 ・2014年6月 自社株買い予定!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
山師さん [] 2014/05/29(木) 14:50:58.31 :w4PpzAQz
条件が10もあるようなややこしい手法じゃ間に合わないだろう
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 14:55:32.61 :ApI9AYk0
チャンスを待つだけ
獲物が引っかかるまで待て
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 16:36:30.59 :+pXMJHpn

それやね。3月までは勝ててたから地合いが悪くても勝ってこそなんて言ってたオレも
先月はボロボロ。今月はなんとか戻したけど、やっぱ地合いと運だったと気付きましたとさ
山師さん [] 2014/05/29(木) 21:49:33.50 :6RIIBA7R
原則を守ることだよ。
ただ、人間なので原則と違う事をやる。
今年の損失確定は、原則を破ったことに尽きる。
○今年の利益は、ジャップに特化(日本株の指数売り)であること。
→ジャップ指数の売り方ETF。

○今年の損失は、アメリカの指数のETF(下方硬直的に乱高下す
れば良い)で原則に外れて欲持ったこと。
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 21:51:16.85 :/vLiuXiy
もう、この板に粘着してるケンモメンはいいよ
巣に帰れ
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 21:58:07.36 :0GifxM1p
チョンだろ、
みんな無視してるだろ、ほっとけ
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 22:44:10.68 :JROxRF9f
ID:6RIIBA7R←なんだコイツ、ジャップジャップうるせえぞ
         日本に寄生してるくせに生意気なんだよ在日チョンは
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 23:28:49.70 :J71sU4tb


%くらいの精度や確率ならみな書き込むだろうが
って何ぞ?
教えておくんなまし。
よろしくどうぞ。
山師さん [] 2014/05/29(木) 23:38:15.97 :6RIIBA7R
言論は国籍問わず自由だろ。
日本人が独自の考えで日本売りしても自由じゃね。
それか資本市場じゃね。
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 23:43:04.57 :/vLiuXiy

煽らないで、普通に書き込めばいい
多くの人が不快な思いをしてる
ここは株式板だよ
山師さん [] 2014/05/29(木) 23:54:58.00 :6RIIBA7R

荒らして、済まんかった。
俺、本日は酔っぱらっていた。
通貨に特化して書き込みしました。
山師さん [sage] 2014/05/29(木) 23:57:23.35 :/vLiuXiy

煽ったら、やり返して他の奴が煽ってきて、荒れるからね
このスレみたいに
お互い嫌な思いするだけだからね
まぁ、仲良くやろうや
山師さん [sage] 2014/05/30(金) 00:07:34.16 :mGYbJa0c
去年の上げ上げ相場と違って、今年は難しいわな
今年も勝ってる人は、ほんと上手い人だわ
山師さん [sage] 2014/05/30(金) 00:10:41.96 :YkzBl+qe
難しいも何もこれが普通だから
山師さん [sage] 2014/05/30(金) 03:34:32.59 :iWR6Kxvs
去年は簡単だったと言われると、少し引っかかる
今年の方が勝ってるって人もいるだろうし。
去年はただバカの方が儲かっただけの話。
山師さん [] 2014/05/30(金) 04:06:29.91 :jPfkdjuZ
馬鹿が儲かる相場では馬鹿になるのが一流よ
山師さん [sage] 2014/05/30(金) 06:50:48.40 :FlI6mKbp
去年勝ったと言っても5月23日までだろうが
それ以降で勝てるならどんな相場でも勝てる実力は持ってる
山師さん [] 2014/05/30(金) 07:15:32.27 :cbF3xWHH
寿スピリッツ2222

昨日の引け前の出来高増すごかった。
壮絶殴り合いしながら、爆騰していくと思われ。
とりあえず4000円目標です。
山師さん [] 2014/05/30(金) 07:28:10.15 :M6TDP34V
FXのほうが簡単で
かなり儲かるんだよな
山師さん [] 2014/05/30(金) 07:40:24.83 :jPfkdjuZ
fxで成功してる奴はあんま聞かないなぁ
山師さん [sage] 2014/05/30(金) 07:51:00.50 :OFjqUp8U

そう思う・・・けど、去年は5月以後でも乱高下だけはしてましたね
今年の外資が抜けて値動きの無いジワジワ下げてた相場は辛かったですわ

かろうじて両方勝ってますけど去年は楽しくて、今年は辛いです
あと特定口座で預かりと余力を比較した時の税金の20%も辛いですわ
山師さん [] 2014/05/30(金) 14:48:41.85 :rLWn9Lk0
ミニ株 S株で下がったら買い下がったら買いでいいのよ
スウェルテ [sage] 2014/05/30(金) 14:50:32.31 :eCnivGUk
電通は僕の中では指数への寄与度が意外に高く、KDDI等とともに指数操作
に使われやすい内需銘柄と言う位置ずけです。売りの相性もよく去年の10/6
にも売り推奨させて頂いたようによく取らせてもらってます。元々NTT,日テレ
電通等米CIAが日本人を情報操作・管理するために作った会社は好きではない
のですが・・・

ってホントの理由は、たまに株で勝った時に行けるお寿司屋さんにいつもドヤ
話してる電通社員さんがいるんですよw頭にくるんですよね(笑)
山師さん [sage] 2014/05/30(金) 15:01:51.37 :X0kJ67c8

なに?ひたすら買い続けんの?
山師さん [] 2014/05/30(金) 15:04:34.59 :rLWn9Lk0
んだ
100株単位なら100回
1000株単位なら1000回
は遊べる
山師さん [sage] 2014/05/30(金) 16:31:05.92 :X0kJ67c8

そんなにお金ないんだけど・・・
山師さん [sage] 2014/05/30(金) 19:01:12.47 :P6e8YO7T

それ俺もやってる。優待銘柄で高利回り、優良企業のみだけど。
山師さん [ ] 2014/05/30(金) 21:37:51.17 :FfMLsgjD
FXとか日経の先物だと稼いでも確定申告の後で
健康保険と年金の支払額が悲惨なことになるからできないな。
山師さん [] 2014/05/30(金) 22:34:29.02 :qh/VHCCr

そんなこと言う奴は稼げないから心配いらない
山師さん [ ] 2014/05/30(金) 22:38:06.59 :FfMLsgjD

特定口座じゃなくて一般口座だと
去年の稼いだ額では年金・健保の支払額がMAXになってしまうわw
山師さん [] 2014/05/30(金) 22:40:08.74 :jPfkdjuZ
健康保険とか50万でマックスだろ
上級者にとっちゃ誤差の範囲
山師さん [ ] 2014/05/30(金) 22:58:15.78 :FfMLsgjD
ただ年金は払いたくないな。
どう考えても死に金、払い損w
山師さん [sage] 2014/05/30(金) 23:45:02.41 :iB//t39/
年金は一律でしょ?
山師さん [] 2014/05/31(土) 00:20:02.01 :8p0A/mo8
フリークアウトは初音以上にはなるでしょー
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 01:35:33.74 :Yjw1+u4x
億あるけど年金払ってないよ
払わなくても半分貰えるし。
リーマン時代に100万ほど収めてるけど完全に無駄。

国保は払っとけ。月1000や2000だから
山師さん [] 2014/05/31(土) 01:48:30.69 :vYityk/b
税金払わなくて良いなら当然払わないほうを選ぶが
払わなきゃいけないからと儲かる機会を逃すのは実力が無い証拠
山師さん [] 2014/05/31(土) 06:15:10.65 :AniAPRzM

俺も10年間くらいは年払いで一括支払してたが、某国会議員が、
「年金の受給開始年齢を引き上げる議論を・・・。」
っていう話が出た3年前から、全額免除に切り替えた。

単純計算で、この10年間の総支払額は、170万円。
今後60歳まで払っていったら、500万以上要る。

前は、65歳から10年間生き残れば元が取れると踏んでたが、今後はどうなるか分からん。
65歳まで支払えとか、70歳から受給なんて制度になったら、払い損は確実。

どうせ半額はもらえるのだから、全額免除が最も優れた選択。
山師さん [] 2014/05/31(土) 06:24:03.08 :vYityk/b
そもそも保険てのは貧乏人のための制度だからな
ある程度損してもいいから破滅するのは回避しようというのが保険
何があっても破滅しないような金持ちには必要ない
山師さん [] 2014/05/31(土) 06:30:34.05 :qbbFeuq3
トヨタのような優良企業でも税金払わなかったんなら
税金なんて踏み倒したっていいのでは?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000002-jct-soci
山師さん [] 2014/05/31(土) 06:32:19.69 :vYityk/b
連中は合法的にやってるからな
企業にはやさしく庶民には厳しい
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 07:43:10.39 :J2XZMBrI
何で犯罪を助長するような書き込みが多いの?
税金とか健保とか税金なんて払うのが当たり前じゃん
社会の裏側を歩いて生きたいの?
アッシュ [sage] 2014/05/31(土) 08:13:38.11 :pJi+yN1V
税金を余分に払わなくていいと国が決めた控除ってルールがあるんだからそれに沿って節税してることに悪はないよ。
節税もダメというならその考えを持っている人だけが満額税金を払えばいいと思うよ。
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 08:33:32.94 :3KNLg9fV
まあ合法にしても5年てのは企業有利だよね
株で損しても3年しか控除期間が無い<(_ _)>

章男がバカだから、ああ言った発言で庶民の反感を買うんだよな
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 09:02:50.88 :J2XZMBrI

節税は賢人脱税は罪人、節税を非難してはいない
年金だってそうだきちんと手続きを踏んだうえで収めないのは合法自分の判断で収めないのは違法、社会秩序への挑戦芯で良いよ
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 10:52:48.11 :FMmy7uRy
悪法も法、トヨタだけでなく糞役人どもも節税のプロだ
だからガンガン節税したらええ
山師さん [] 2014/05/31(土) 11:16:58.01 :AOnmrs3T
俺の場合は年金については逆の意見だ。
単純計算して月20万の年金をもらえれば、間違って100歳まで生きたら
何もしないでも8,400万も貰える。よく民間の保険と勘違いしてるが
国の保険である年金は終身保険である。プラス国庫負担があるし、お得だ。
しかも老齢だけでなく障害、遺族もある。
ただし、国民年金、国保の組み合わせではなくて、俺の場合は会社を
作って厚生年金に入っている。合名会社なら設立要件も簡単、しかも決算について
かなり緩和があるから、便利だ。
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 11:32:31.18 :XBG8Hddv
五洋建設=複数のオッサンが女性社員の身体を触り入社数年で退職に→パワハラで訴訟封じ(セクハラ隠蔽・於大阪支社)
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 11:51:04.54 :3KNLg9fV
オレは年金はどうでも良いや。特定口座の源泉なんで申告もなし
年金は控除で多分需給は年額で60万くらいだろう。
其の分は株で儲けるから良いやと今は勝ってるからあれだけど
種も減る気もしないしボケるまで生きれば良いやw
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 11:52:57.13 :Yjw1+u4x
つーか専業が年金貰える年まで生きてたとして
金銭に困るってありえないからな
それまでに破産して死ぬ可能性のほうが高い
山師さん [] 2014/05/31(土) 12:06:09.68 :vYityk/b
年金は年代でやるべきかやらざるべきか分かれる
若い世代は絶対に年金はやらないほうがいい
山師さん [ ] 2014/05/31(土) 12:33:09.84 :vnrrcsfO

支給開始年齢をドンドン引上げそうだからな。
今の20代とかは80歳から支給開始とかかも。
山師さん [] 2014/05/31(土) 12:47:35.68 :EmNvhemK

全額免除に切り替えた
全額免除に切り替えた


免除とかOKのですか?
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 14:33:36.89 :BIWcAHIf

リアルでは社畜になって奴隷のように働いてクソ真面目に納税するしかないから
せめてネット上では法の網を掻い潜って得する側の人間を演じてみたいんだろ
山師さん [] 2014/05/31(土) 15:24:57.25 :w7FEeiUh
FXをクルージング気分で勝ちまくる方法
ttp://ameblo.jp/jessefx/entry-11860952668.html

ここのブログを運営している奴が弟子を募集してるっていうから試しにメールを
送ってみたら弟子になって指導してもらうには50万くらいかかるって返事が来たw
今現在もかなりの数の弟子がいると言っていた。
なんでも14年も相場をやっていて運用会社でプロとして勤務していた経験があるらしい。
証拠見せて!って言ったら証拠は簡単にねつ造できるので意味がないので見せられません。
って言われて断られたよw

こんな詐欺的なブロガーに騙される奴なんているのかね?
山師さん [] 2014/05/31(土) 15:39:15.63 :vYityk/b
世の中馬鹿は多いからな
別にトレード失敗してもセミナー屋やれば食っていける
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 15:41:19.05 :gfoN/67y
投資の世界に一攫千金は無い!
それが分からないアマチュアは引っ掛かるんじゃねぇか?

プロなら証拠見せろって言われたら
財務諸表ですべてを物語って見せられるのが
証券トレードの世界だよ

トレード日誌や秘訣なんか見せなくても数字がすべて物語ってくれる
(自分が財務諸表を読めて、証券分析が出来ればの話だけどなw)
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 15:49:03.81 :gfoN/67y
最も…、

そのレベルまで来ていたら他人に教わる理由も無い。
頭の良い、正しいけれど儲からないインテリより
馬鹿でもチョンでも、間違っていても勝てるトレーダーの方が万倍賢いw


所詮、キャピタルゲイン投資は結果が全て。


俺は自己資金さえ増えるなら馬鹿でも構わないよwww
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 15:56:56.35 :gfoN/67y
サハダイヤ:5月の暴落ち込みを狙って年初来安値
      16円で仕込んだら案の定高騰。
      シースナブル・トレードって美味しいよねw。
為替:100,30銭で仕込んで放置。
   スワップ美味しいですwww♪

6月中旬〜末に掛けての高騰で売り抜き
7月の下落で二番底を買い戻す安定のトレード


暇だわぁwww
超w暇過ぎるわぁwwwwww
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 16:01:21.00 :gfoN/67y
そもそもの計画通りってだけですけれど、何かwww?
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 16:14:42.13 :gfoN/67y
兎に角、アマチュアは短期的に大儲けしようとして
季節要因やトレードサイクルをまるで無視しているけど
何で定石に従わないの?

余程の馬鹿としか思えないんだがwww?

季節要因を意識すれば時間は掛かるけど
確実に儲ける手段は幾らでもあるだろ?
例えば気象コンボ(梅雨→台風→お盆)とか…
油とか、ガソリンとか、軽油とか、重油とか……

今年の油は通年より速めに仕掛けないと駄目だろうなぁ…とか。
何でみんなそういう事を考えないの!?? 馬鹿だろwww?

一体市場の何を見ているんだよ、お前らは?
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 16:20:11.40 :3KNLg9fV
証券とかは個別では負けてもトータルで利益だせば給料貰って充分食ってける連中だからな
しかも貸借じゃ無くても売れる、個人に比べると楽勝なルールの中で戦ってる

個人はソコソコの勝率が無きゃ食えないから
証券やセミナー屋さんの話を聞いても鵜呑みだけはダメだと思うな
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 16:23:24.79 :gfoN/67y
油を速めに仕掛けなければならないとしたら
その時一番煽りを喰うのは『鉄鋼』
それも 「輸出」か「輸入」か?

簡単に絞り切れるじゃねぇかwww

そうしたら
おのずとどれ位速く仕掛けなければならないか
すぐに答えが出る問題だろ?
こんなの小学校の社会科レベルの知識で分かる問題だぞ?
それすらもわからないのかよ? お前らは!?


ハッキリ言って
此処に居る殆どの奴らなんてお話になんねぇよ
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 16:31:14.62 :gfoN/67y
【問題】
通年だったら油を仕掛けるのは11月過ぎてから
でも今年はもっと前に仕掛けなければなりません

その理由を産業で書きなさい。
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 16:45:29.02 :gfoN/67y
これが分からない馬鹿は株をやめろ
小学生レベルの社会科が分からない馬鹿に
季節要因も何も無いからなwww
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 17:09:00.13 :gfoN/67y
要するにお前らは当たり前の事、一番大事な基本
小学生レベルの社会科が分かってないんだよ。
それが分からないのにどうやって
『市場』や『世界経済』の動きを計るんだよ?

雰囲気かwww?
雰囲気で世界経済の動きを計ってるのかwww?


馬 鹿 じ ゃ ね ぇ か お 前 ら !?


簡単な社会科が分からないのに
・経済指標や世界銀行の役割による市場の変化
・政府の政策やアメリカからの要望書による市場の変化
・経済や戦争や世界動向から来る潮流による市場の変化
・それによる3大要素(米・中・欧)による市場の変化

これがどうして読めるって言うんだよ?

小学生レベルの社会科が分からない馬鹿に
各国の中央銀行や都市銀のシステムか市場に齎している影響
が理解できる筈が無いじゃねぇか


お前ら本当に、市場の何を見て
何を基準に判断を下しているの???

一度で良いから教えてくれよ?
頼むからwww
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 17:12:35.35 :gfoN/67y
小学生レベルの社会科が分からない人間に
中国が世界に齎している影響をどうして説明できるのか

頼むから教えてくれwww
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 17:17:02.31 :gfoN/67y
雰囲気で影響を齎してるから
中国の影響が強いんだとでも言うつもりか?

なぁ?

お前ら本当に分かってんの???

中国が何故市場に影響を齎してるのか?
そのりゆうがなんなのか?
それがどれ位の物なのか?
その危険性が何なのか?
その利益が何であるのか?


これ全て、
すなわち小学生レベルの社会化の問題だぞ。
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 17:21:43.81 :gfoN/67y
最後にひとつだけ教えてやるよ


投資の世界に一攫千金は 「 絶 対 に な い ! 」


これだけはよく覚えておけ!!!!
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 17:27:43.67 :gfoN/67y
502 :暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I :2014/05/23(金) 21:49:59.41 ID:8OYtaIXo5月末:……仕掛けるか。
6月 :一旦売りだな。
7月 :2番底で買い戻し。
8月 :よし、売りだ。
9月 :そして買い戻しっと。
10月 :そろそろ油だな。
11月 :放置放置。
12月 :今年も儲かったな。
1月 :油はここまでだな。
2月 :はい、売った。
3月 :さて暇だ。
4月 :ちょくちょく仕掛けるか。
5月頭:そろそろ底だな。

最初に戻る。
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 17:28:14.75 :APaoqvWj
一攫千金より安定して取りたい
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 17:37:30.83 :gfoN/67y
それなら当たり前の事を理解して
中期〜中長期で確実に儲けられる要因を見通せ。

・油の価格が寒厳期に高くなるなんてのは当たり前の事だろ!
・一年中で株価が最も冷え込むのは夏前だってのも当たり前だ!

そんな時期に我侭や雰囲気だけのトレードで
時期外れに上昇を狙って油を買うような馬鹿にはなるな
株も同じだ。

先物やオプションや為替なんて10年早いと思え
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 17:41:27.00 :gfoN/67y
だから暴落プレイが最強だって言ってんだ

一番下がった今の時期に底で買って
そこから上がる冬まで放置しとけばいいだろ?

半年も時間が掛かるじゃないかって?

それがどうした!
そんな事を言っているからお前らは儲けられねぇえんだよ!!!!
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 17:46:09.49 :gfoN/67y
最も…月曜日から仕掛けるにはもう遅いかもなwww?

それなら7月の下落でまた下がるかも知れないんだから
そこから2番底を狙って冬まで放置すれば良い問題だろ
季節要因的に考えて……
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/05/31(土) 17:51:33.20 :gfoN/67y
俺は6月高値からの下落を空売りで儲けるけどなwww
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 19:47:33.23 :4nPfEJkX
市況2にも似たようなスレがあったから覗いてみたけど
あいつら頭悪すぎじゃないか?全員パチンコ脳って感じ。
山師さん [] 2014/05/31(土) 19:58:59.23 :c83RSjzd
糞ワロタ。再起動失敗したかな?w

529 名前:山師さん[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 18:44:48.23 ID:fIiQ65Lt [2/3]
どうやらオーイズミと金銭を空売りするとか言ってる素人が多いなw
踏み上げてやるからよろしくな

来週からカジノ相場が本格的にくるから
特に6428オーイズミは爆上げ必死
猿でも儲かるぞ

589 名前:山師さん[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 19:47:50.96 ID:fIiQ65Lt [3/3]

私もオーイズミは仕込みました。
来週からカジノ楽しみですよね^_^
とりあえず、1500円までは売らないし
mixiと日本通信で儲けた分で買いまし、します。
特にオーイズミはmixiとか日本通信の初動と同じですしね。



こういう自演をやると利益を上げられるかもしれないwww
山師さん [] 2014/05/31(土) 22:14:05.40 :W7pCpouU
次のリーマンショック級が来た時にいかに種をもっているかが大事まずはこれが基本だと思う。
買いも売りも人から感謝される公の精神が大事だぜ
売ってくれてありがとうございます。買っていただきありがとうございます。そう思わせたいね〜
そういう売買をこころがけるべし。
またしょうがないから買ってやるよ しょうがないから売ってやるよって思われていそうな売買は避けるべし
山師さん [] 2014/05/31(土) 22:20:41.18 :YuAfRL3J
あすは日本優駿か
貧乏人は3練炭で夢を託すのも良し
金持ちは短小で資産を増やすのも良し
小賢しい個人はディープ級が来るまで待つも良し
山師さん [] 2014/05/31(土) 22:22:08.44 :W7pCpouU
nisaでエキマエの単勝買いたいなw
山師さん [sage] 2014/05/31(土) 23:06:49.95 :PjOBq5uk
カジノ銘柄〜って
いってパチスロメーカーとかおすけどどれだけの増加要因なの?
日本にはバカみたいにパチンコパチスロ屋あるのに…
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 00:01:51.70 :Vud1RH7g
カジノ法案が通った暁には三店方式というグレーゾーンがどういう扱いになっていくのか、
そこから合法なカジノという形式へぱちんこ関連企業がどういう動きを見せていくことになるか

ついでカジノ企業なら合法だから日本で上場もできる
これまで非上場だったパチンコホール関係もカジノ関連で上場するようになれば配当もそこそこ見込めそうだけどどうなん
ダイナムかどっかは香港に上場ってあとがどうなったか追いかけてないんだけど
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/06/01(日) 00:48:12.79 :lFchkFum
ワンアドオンリーからワイドで10万づつ全流ししました
明日が楽しみですwww
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/06/01(日) 00:59:27.79 :lFchkFum
皐月賞でアレだけ大回りしたにもかかわらず
ゴール前で差し切れなかったのはあるが
その直後楽々交わしていたワンアンドオンリーなら
距離が400m伸びたダービーなら際内回って
4コーナーから大外に出ても直線で楽勝だろ?

穴に抜けてくれるのを祈ってるよwww
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/06/01(日) 01:06:37.85 :lFchkFum


今は単勝よりワイドの方が配当が良いんだよ?
金持ちはワイドで買ってるって知らねぇのかよ?
知ったかぶりするんじゃねぇよwww?
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 01:18:18.73 :2Plk84Pi
ま、あなた達が複数のコテ名を使って巧みにお金を動かそう
としてるのは簡単に見てとれますwぼんさんと逆臣さんの IDを
重複してしまったのも2日続けることでこうゆうこともあるのかなぐらいにすませましたねw
BY スウェルテ








          /ノ^,  ^ヽ
         / ( ゜)  ( ゜) ヽ   キチガイが
        / ⌒(__人__)⌒::: l   ま、あなた達だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        |   |r┬-|    |
        \   `ー'´    /
   ⊂ ̄\/´ ̄V ̄ ̄ ⌒,/ヽ―ヽ
     ̄ヽ_/____,、_ノヽ_/ ̄´
        /     _/               
       (  (   (                
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/










 ま、あなた達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 ま、あなた達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 ま、あなた達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 ま、あなた達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山師さん [] 2014/06/01(日) 07:18:46.42 :gNyHEKvO

市況2はFXトレーダーだけなの?
FXトレーダーはみんなパチンコ脳っぽいの? 

株のトレーダーは違うの?
山師さん [] 2014/06/01(日) 09:01:52.54 :/Ve0vLHv
夏場は円高が訪れるのかな?
ロイターやFXの専門サイト見ると、夏場に96〜98円は来
るんじゃないかと?
対策として、日本株式の指数の225などを売り入れる対策は
しておいた方良いかも。
個別銘柄で優待+配当目的で放したくないの持っていたりとか。
山師さん [] 2014/06/01(日) 09:29:17.16 :fgsPakcq
FXは完全なゼロサムゲーム

株は、一部仕手株はゼロサムゲームだけど
人気投票ゲーム、育成ゲーム 純粋な投資といろいろ楽しめる・・・
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 15:43:59.70 :O4aaSQ4K
FXって指標発表時以外は全員テクニカルしか使ってなんでしょ?
ファンダ派の俺には信じられないな。完全に博打じゃん。
山師さん [] 2014/06/01(日) 15:47:09.86 :Ywuay2XR
テクニカルを博打って自分でアホ晒して恥ずかしくないのか
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/06/01(日) 16:26:19.64 :lFchkFum
673 :暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I :2014/06/01(日) 00:48:12.79 ID:lFchkFumワンアドオンリーからワイドで10万づつ全流ししました
明日が楽しみですwww

674 :暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I :2014/06/01(日) 00:59:27.79 ID:lFchkFum皐月賞でアレだけ大回りしたにもかかわらず
ゴール前で差し切れなかったのはあるが
その直後楽々交わしていたワンアンドオンリーなら
距離が400m伸びたダービーなら際内回って
4コーナーから大外に出ても直線で楽勝だろ?

穴に抜けてくれるのを祈ってるよwww



        【結果】 2−3 2−13 【的中】


全流し170万 → 563万円 なり〜。


ワンアンドオンリーw美味しいですwww♪
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [] 2014/06/01(日) 16:30:05.33 :lFchkFum
『 ポ ル シ ェ 』 か 『 フ ェ ラ ー リ 』 で も


現 金 で 買 い に 逝 っ て 来 る わ www



ノシ〜♪
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 16:34:53.37 :aNXIicFv
空売りは手数料が無料みたいなものだから儲けがそっくり懐へ入る
山師さん [] 2014/06/01(日) 16:45:10.67 :Ywuay2XR
空売りが無料ってどこの証券会社だよw
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 16:50:17.92 :OM/yrgoP
昔ならともかく今時手数料なんか誤差だろ
手数料切り替えしたつもりが出来てなくて
年間100万無駄損したときはショックだったが
山師さん [] 2014/06/01(日) 16:57:38.67 :v4h5/F0H

凄い勝負師
相場観も完全に当たってるし何かコツがあるの
山師さん [] 2014/06/01(日) 17:05:07.53 :lPi6qllO
FXをクルージング気分で勝ちまくる方法
ttp://ameblo.jp/jessefx/

この人にメールで追及してみたら返事が来なくなった。
あと急に弟子の募集もブログから全て消したみたい。
俺はブログごと消すと思っていたから重要な弟子の募集記事とか
パフォーマンスの履歴とか、ほとんどキャプチャー保存してるんだよね〜

ttp://kie.nu/1Xq_

ttp://kie.nu/1XqZ


とりあえず証拠のパフォーマンス履歴と送られてきたメールを
こいつに内緒で金融庁に提出しようと思っているんだけど皆どう思う?
もし全てのパフォーマンスが本物だったら何も問題ないと思うんだけど
嘘っぱちなら詐欺未遂、もし騙されて弟子になっている人がいるとしたら
完璧に詐欺になるよね?

正義の為にも告発するべきだと思っているんだけど、どうだろうか?
ジェシーにはばれないように全部内緒でやった方が効果的だよねw
山師さん [] 2014/06/01(日) 17:16:18.44 :Ywuay2XR
嘘のパフォーマンス晒して弟子というかお客様集めてお金貰って情報提供
これは詐欺だねえ
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 19:12:52.84 :aVnqHgxx
FXも競馬もパチンコもまったく判らんちん
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 19:30:18.78 :WQCKisuZ
ところで今日も暑かったですね〜
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 19:44:55.73 :Ph50L5WI
FXで継続して勝ってる奴とか聞いた事無いわ
勝ちブログも、セミナー業者っぽいのばかりだし
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [sage] 2014/06/01(日) 22:59:32.39 :lFchkFum
あれ?
ウィンフルブルーム取り消しになってるんだな


当たり前の事をちゃんと理解してるだけだ

金が有り余ってるから勝負できるんじゃない


ポジションサイジング。
例え少ない資金の中でも『どう賭けるか』と言う不文律は変わらないし
その為のリスクマネジメントにも変化は無い。
賭ける金額の量が異なるだけで、その比率

『金持ちになる為のシステム=リスクマネジメント』
つまり 「2%ルール」 は一切何も変わらないよ
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [sage] 2014/06/01(日) 23:01:43.94 :lFchkFum
伊勢丹行って金のロレックスを買ってきたわwww


さて、何か聞きたいことはあるか?
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 23:07:24.29 :pAUe8/M6
いつまで、この糞スレにいるの?
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [sage] 2014/06/01(日) 23:19:10.01 :lFchkFum
いい加減僻むのは止めろ。
お前にとって何の利益にも成らない事は実証済みだろ。
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [sage] 2014/06/01(日) 23:29:36.03 :lFchkFum
例え相手が大統領だろうが、ローマ法王だろうが
バナナの皮はバナナの皮だ。
同じように相手をスッ転ばせる!!
バナナの皮は、これは相手が大統領だから転ばせない様にしようとか
この男はローマ法王だから転ばせる訳には行かないだ何て事は
一切気にしない、気にする訳が無い。
それと同じで、例えお前がどんなに自分を偽ろうと


自分自身を騙し通せる奴なんて唯の一人も居やしねぇんだ!


お前は、他人は騙せたとしても、自分自身は騙せねぇんだ!
何時まで自分自身に嘘を付いてるつもりだ!?

そのコンプレックスを捨てなければ
一生
金持ちにはなれないって事にいい加減気付け
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [sage] 2014/06/01(日) 23:40:37.71 :lFchkFum
本当に勿体ねぇんだよ!

お前のエネルギーを巧く活かせば
お前は現実に金持ちになれんのに
何で一歩を踏み出せねぇんだよ?
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 23:55:13.02 :7NL8pJRc
収入っていっても、0から作りだしたものじゃない。
代々土地もって、下手打って減らさないようにしてるだけ。
株も儲かったって言っても指数と大差ないしね。

今の楽しみは娘の子育てかな、結構楽しい。
山師さん [sage] 2014/06/01(日) 23:55:47.21 :7NL8pJRc
ごばくすんません
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [sage] 2014/06/02(月) 00:45:12.63 :i9nULrs8
俺はお前のエネルギー
(例えそれがどんな執着であってもだ!)
それだけは認めてるよ……。


言っとくけど俺はお前のエネルギーのマグマは嫌いじゃねぇし、
そうであれば当然、例えお前に直接、お前の事を嫌いになれと
言われても無理だからなwww

嫌われてるとか子供っぽい勘違いはスンナよ?
そこは違ぇからな
山師さん [] 2014/06/02(月) 05:47:14.76 :uGwfDxrX


what you wrote here far outshines that of others.
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [sage] 2014/06/02(月) 07:55:21.71 :i9nULrs8
の意味:サラマンダーより速やぁ〜い!


     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [sage] 2014/06/02(月) 08:02:33.19 :i9nULrs8
『ひとつの事を懸命に学ぶ
それは若さの特権だ−−間違いではない
だが世界は広い
価値ある物がたった一つとは限らない』って拳児で言ってたろ?

それと同じだ。
俺は自分が絶対的に正しいだなどと思っていない

ヤン・ウェンリーも絶対則などと言う物は
世の中に存在しないと言ってただろwww
暴落プレイ最強 ◆LYMr/9g5Xa2I [sage] 2014/06/02(月) 08:14:17.11 :i9nULrs8
だから、正しくなくて良いんだよ
例え間違っていても
キャピタルゲイン投資は結果が全てだ

トレーダーなら結果で語れ。

俺が次のバブル崩壊を生き残った時は
そん時は俺が正しかったって事になる
山師さん [] 2014/06/02(月) 09:05:12.03 :oB/lpYIW
桐谷広人さんのようにテレビで名前を売って
株式投資の損を取り戻す手法が一番良い
山師さん [sage] 2014/06/02(月) 09:38:45.95 :FAyJk1z/
テレビまでは難しいけど、セミナー屋やら商材売りはたくさんいる
山師さん [sage] 2014/06/02(月) 11:36:41.40 :+EQFm44e
暴落さん糞スレに定住するのは良いけど短文でお願いします
山師さん [] 2014/06/02(月) 16:26:25.35 :RTWi9tf/
暴落某
金のロレックス うp
してよw
山師さん [sage] 2014/06/02(月) 17:42:43.89 :WGEO54qi
折角コテつけてるだからNGでスッキリするぞ
山師さん [] 2014/06/02(月) 19:17:15.65 :RTWi9tf/
暴落の
ロレックスみたいんだけど....
山師さん [sage] 2014/06/02(月) 19:27:49.84 :PUwGGwII

おまえもあぼーんになるぞ。ほらw
山師さん [] 2014/06/02(月) 19:39:03.54 :lUHg4MkT
今が最悪だな。
出番ない。
今年の利確は、大半が今年初めの下落相場の時。
株が下落か米ドルが下落局面(米ドルを仕込む)が得意。
山師さん [sage] 2014/06/02(月) 19:45:36.41 :PUwGGwII
むしろこの相場で損するやつは大物になれる
山師さん [sage] 2014/06/03(火) 00:13:59.47 :QPu6J9FD
下値を決めて買う。
下値を割ったら損切り。
利益が乗ったら下値を切り上げていく。

逆張り銘柄・box相場・高値ブレイクした銘柄で買うポイントは違いますが、
基本こんなシンプルな考え方でいけますか?
山師さん [] 2014/06/03(火) 02:09:08.08 :2CWBWdqu

意味解らん
年末以降嫌なことされたのか?
山師さん [] 2014/06/03(火) 03:33:44.87 :r8KQONf6
阿倍野ミクスは、一般庶民には浸透していない。
だって、消費増税はあったが、給料1円も上がらないもん。
労働するのがばかばかしいと思うことある。
だから、少しずつ投資に回していた。
記憶に新しいのが、投資系の外貨建て個人年金。
払込保険料26,000米ドル(円換算2,140,000)に対し、
年金額は48,000米ドル。(円換算4,900,000)と倍増
作戦成功している。
山師さん [sage] 2014/06/03(火) 05:50:33.41 :+DdpPowV

為替差益やね。円安が此の侭進むと110円で53,000ドルくらいか?
オレはAIGスター生命で60万ほど損しましたww
山師さん [] 2014/06/03(火) 07:26:54.15 :CZi+THVY
今月は日経16000円まで上がるらしい
山師さん [] 2014/06/03(火) 09:07:28.35 :Z8MnQo71


マジか?すごい丁寧な人だったけどね。
ちなみに俺は弟子入りしたよ。わからないところは何でも無料で教えてくれる。
一度弟子になってしまうと追加料金は一切かからないので超良心的。
俺は毎年数百万単位で負けていたけど、弟子になってから毎年数百万プラスになったよ。
山師さん [] 2014/06/03(火) 09:14:08.91 :gcYbsFbu
荒れる書き込みは止めろ
山師さん [sage] 2014/06/03(火) 14:55:45.59 :RyfQWv8V
著名人のセミナーいくつか出たけど勉強にはなったがそれで儲ける事は無かったなあ
勉強するだけなら高過ぎると思う
山師さん [sage] 2014/06/03(火) 15:03:49.61 :KiUWIUdy

こういう奴ってさどいつもこいつも似たような文章なんだよな。
そして必ずといっていいほど改行が多い

そもそも基礎能力だけはどうしようもない。
教えれるのは心構えとか、損切りの大切さとか当たり前の事まで。
勝ち方探す前に負けてる理由把握しろって言いたい。
山師さん [sage] 2014/06/03(火) 17:01:39.35 :/2xLLv7T
ミクシーのXデーは木曜日とみていますなぜなら金曜日は利確組が増えるから
今日後場に無理矢理上げたのは地合のいいタイミングに高く売り抜ける為
明日水曜日の午前に売り抜けるのが一番?
山師さん [] 2014/06/03(火) 20:39:14.02 :sQE2XXOP
アホみたいな手法の方が勝ちやすいぞ
おまいらは考え過ぎなんだ
山師さん [] 2014/06/03(火) 20:45:33.42 :gcYbsFbu
考えすぎというか見当違いなことを考えてるんだよ
アナリストの真似してみたりとか
山師さん [] 2014/06/03(火) 20:49:16.28 :r8KQONf6
セミナーは知識をつける場。
手法は自分でいろいろ調べて判断することだな。
色々勉強して、為替差益をゲット。
自分のはメインテーマは日本売り。
債券安・株安・通貨安がテーマ。
ところで、話は変わるが、含み損が発生した場合
直ぐに損切する?
損切するのは、レバレッジがある場合と、本命以外の
個別のみ。
株が大きく下落した時に、ヘッジとして減価した外貨を
買う。

指数系のETFは、時価がベンチマークより異常に
(目安5%)大きく乖離していなければ持つ。
あと、レンジだったりしたら、その近い所で反対の事
やっていないとか。
山師さん [] 2014/06/03(火) 21:20:19.69 :Z8MnQo71

文章だけで勝っているのか負けているのか判断できるのかい?
だとしたらあなたは天才だね。
今日の更新分の記事も絶対に読んでおいた方がいいよ!初心者必読!
山師さん [] 2014/06/03(火) 21:27:19.22 :CkRWeaHR
あなたが1000株の買い注文を出すとする。
以前なら最も安い価格を探しながら少しずつ株式を買い入れ、1000株になるまでそれを繰り返す。

ところが今では、あなたの注文が最初の取引所に着くと、すぐに高頻度取引業者がそれを知り、
あなたに先駆けて他の取引所で株を買い、若干利ざやを上乗せした価格であなたに買わせるのだ。
このすべては1000分の1秒の間の出来事だ。
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303702904579476513706046106

HFTって完全な「嵌め込み」なんだね・・・・
山師さん [sage] 2014/06/03(火) 21:58:03.97 :KiUWIUdy

何を言ってるんだお前は
自分の経験から、胡散臭い商材屋と文面が同じって言ってるだけだ。
天才も洞察も推察もない。ただの経験。

株の話ならいくらでも突っ込んでるがFXは知らんよ
山師さん [sage] 2014/06/03(火) 22:00:09.82 :3Hc8dbAs

それ米国の取引所特有の仕組みを利用した裁定取引だから、日本市場は関係ない。
山師さん [sage] 2014/06/03(火) 22:01:44.54 :KiUWIUdy
つーかブログが2年程度しかやってないのに、毎年利益って
アホかww
10年近く相場やってるし、ブログも一時期やってたから
嫌って程知ってんだよ。
お前らの勧誘擁護言い訳はな
山師さん [] 2014/06/03(火) 22:19:01.78 :CkRWeaHR
大量の買い注文を出し、株価が値上がりしたところで注文が確定する前に取り消す「見せ玉」は違法な株価操作だが、
取引の超高速化で「見せ玉かどうか確定できない」(東証)として、事実上の“野放し”状態だ。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120806/biz12080609360002-n3.htm


東証の売買代金に占めるHFTの割合は今年1〜3月で4割超。
4割が嵌め込み発注だぜ?
山師さん [] 2014/06/03(火) 22:22:02.82 :gcYbsFbu
内容見るまでもない
金を取る時点で確定してる
山師さん [] 2014/06/03(火) 22:46:49.37 :CkRWeaHR
HFTはいったん出した注文を取り消す比率が高い。

何倍もの「見せ玉」を出している訳。
山師さん [] 2014/06/04(水) 03:09:36.41 :otslQ3r+
空売りをすれば儲かる
山師さん [sage] 2014/06/04(水) 10:29:09.80 :OSfbBfL4
パナホーム  年間光熱費収支 37.1万円の収入
20年前の家と比べ年間 72.5万円の節約
ttp://www.panahome.jp/sumai/blue_energy/
ttp://www.panahome.jp/shiawase-hatsuden/

セキスイハイム  20年間で 1000万円の収入
ttp://www.sekisuiheim.com/spcontent/spsex/zero/index02.html
ttp://www.sekisuiheim.com/spcontent/spsex/zero/index.html
ttp://www.sekisuiheim.com/

太陽光パネル企業 公式の太陽光発電 設置予測 収入金額
ttp://www.smart-house.bz/shindan/solarfrontier_index.html

ttp://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/money/index_j.htm

ttp://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/simulation/compare/

2012年 ドイツにおける太陽光発電の平均導入費用は18万円/kWを切っている。
これは日本の日照条件に直すと、11円/kWhの発電コストに相当する。

11円/kWh 18万円/kW   16.5円/kWh 27万円/kW   22円/kWh 36万円/kW

太陽光発電を設置したので報告をしたい ご近所さんと比較したい人
太陽光発電ランキング  過去1年間の1kWあたりの発電量を比較します。
                ttp://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
日本全国 登録発電所  ttp://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/
山師さん [] 2014/06/04(水) 14:19:33.04 :59U933vO

ちゃんとブログを熟読した方がいいよ。
君が負け犬だってのは十分理解できたからさw
山師さん [] 2014/06/04(水) 14:56:53.24 :hKtyShcu
工作員がw
よっぽど都合が悪いようだなw
山師さん [sage] 2014/06/04(水) 15:00:26.13 :g6ElIfUq

え?国保、月20000円ぐらいだったよ。
家族の年収が高いからかな。
山師さん [sage] 2014/06/04(水) 15:10:39.01 :HQ4TjnFc
ま、あなた達が複数のコテ名を使って巧みにお金を動かそう
としてるのは簡単に見てとれますwぼんさんと逆臣さんの IDを
重複してしまったのも2日続けることでこうゆうこともあるのかなぐらいにすませましたねw
BY スウェルテ








          /ノ^,  ^ヽ
         / ( ゜)  ( ゜) ヽ   キチガイが
        / ⌒(__人__)⌒::: l   ま、あなた達だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        |   |r┬-|    |
        \   `ー'´    /
   ⊂ ̄\/´ ̄V ̄ ̄ ⌒,/ヽ―ヽ
     ̄ヽ_/____,、_ノヽ_/ ̄´
        /     _/               
       (  (   (                
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/










 ま、あなた達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 ま、あなた達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 ま、あなた達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 ま、あなた達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山師さん [] 2014/06/04(水) 15:44:31.38 :IucbBos6
おまいらがあることに気が付かないからおれは儲かってウハウハ
山師さん [sage] 2014/06/04(水) 16:05:14.54 :g6ElIfUq

教えろください。
山師さん [] 2014/06/04(水) 17:24:39.57 :IucbBos6

株は上がったり下がったりする

おっと誰か来た
山師さん [sage] 2014/06/04(水) 17:30:39.75 :85echKRi

イイネ!が一つしか付いてないのでお察し
っていうかあのブログは何を言ってるのかさっぱり分からん
理解できないものを理解しようとする、すれば勝てると思ってる
初心者を騙すように作られた文章なんだろうな
分からんものは分からんでいいのに
山師さん [sage] 2014/06/04(水) 17:56:51.78 :vyxkPa/M
やっぱ地合いと運だよね。オレは1-3月にベアを買ってチマチマ+200万
4月に勝負に出て-600万死にたくなったわ、今なんとか800万戻しました。
売りやベア、インバースで儲けても楽しくないから次回の下げ相場には寝てます
暮れには「どんな地合いでも儲けてこその実力」とか言ってました。スイマセン
山師さん [] 2014/06/04(水) 21:02:50.18 :59U933vO
無料メルマガを始めることにしました。


ブログには書けない、私のトレードの深部や、
鉄板トレードテクニックなどをお伝えしていきます。

なぜ、プロは、勝ち続け、
あなたは、勝つことができないのか。

その理由を知り、学ぶことで、
あなたのトレードが激変します。


メルマガ登録は、
こちらに空メールを送ってくださいね。

info@culon.pya.jp
山師さん [] 2014/06/04(水) 22:16:06.87 :svCXTfFK

ベアほど面白いのはない。
俺も、ベア相場の方が得意で、市場全体が落ち込んでいる時に、
減価している外貨を仕込んだりで利益出た。
今年の勝ちは、アルゼンチン通貨ショックで新興国カレンシーが
大幅に減価し、それをきっかけに相場が荒れた時。
今は、ダメダメで出番がない&含み損状態です。
山師さん [] 2014/06/04(水) 22:21:01.51 :svCXTfFK
外貨仕込んだのは、2011年。
金融緩和で、豪ドルと米ドルが逆転したりした頃。
国際むっさい通貨が資源国通貨より安かったか。
歴史的な記録に残るわな。
そんな時に、長期目的で米ドル商品買った。
山師さん [] 2014/06/04(水) 22:32:04.86 :svCXTfFK
あと、時期の分散。外貨投資には有利に働く。
例えば、豪ドル。
日本円からダイレクトに豪ドルに換えるのでは、手数料が高い。
キャリーを利用。
5,000,000円分を米ドルにで安価に調達。
2011年のレート80円と仮定。

62,500米ドル調達。
ここらは、円は無視に尽きる。
$ストレートに着目。
ストが0.80になったら。
約78,000豪ドルに化ける。
豪ドル下がって80円でも、6240000円。
山師さん [] 2014/06/05(木) 00:19:59.85 :0zLpL3c0
この人詐欺です。弟子に募集したのですが、全12回コーチング受ける予定
でしたが2回ほどコーチングしてもらいました。
コンテンツ動画も配信するとかいってたのにそれもなし。。。
なので合わなかったので解約するとのメールしたのですが、その後なんの音沙汰なし。
あーーお金返してーーー
山師さん [] 2014/06/05(木) 00:24:56.83 :0zLpL3c0
<<688 上の書き込み
山師さん [] 2014/06/05(木) 00:30:48.17 :0zLpL3c0
 751は
山師さん [] 2014/06/05(木) 02:54:01.58 :D+ao+ZNq

負け犬で財産枯らした猿が嘘ついて嫌がらせするなよ。
本当に詐欺にあったのであれば警察でも金融庁でも告発すれば良いだけ。
勝てるようになる奴が妬ましいのかい?まぁお前は一生負け犬だよ。
山師さん [] 2014/06/05(木) 04:22:27.57 :m/JFOqcq
俺は、自分の手法は語らない。

なぜなら結果的に資産を増やしてるというだけで、誰でも共通の儲け方とは違うから。

それに、本当に儲けてる奴は、企業秘密の手法を教えるかよw
山師さん [] 2014/06/05(木) 09:50:00.87 :H7AiRYQG
なんでなんで ミニ株 S株で取り引きしないの?

300万程度の原資で 月10万は固いのに・・・・
山師さん [] 2014/06/05(木) 10:11:21.35 :H7AiRYQG
例えばミクシィ
そりゃあ 140万も出してずっこけたら
手ひどい、損失になるけど
S株で5−10万程度で買っとけば、後悔せず
万一、50%下がっても3-5万の損失、下がったら買いマシすればいいのよ・・
山師さん [] 2014/06/05(木) 10:22:48.48 :H7AiRYQG
それで、
なるべく、銘柄を多く,S株で購入
(ただし、これ重要 *予備資金は半分ほど残して、ね)
もう、ディートれで、胃を痛めることもなく
半分放置、でお遊び感覚で、楽に取引できるよ
儲けは、少ないけど、いまのところこれが確実に利益が取れる。
山師さん [sage] 2014/06/05(木) 11:51:31.47 :W3s3XBZt

自分もミニ株で取引してるけど、値動きが激しい銘柄は躊躇してしまうよ。
朝9時半ごろ注文出して仕事行くけど、後場寄りがどうなるかわからないから。
今は値動きが緩い銘柄で利益が10%以上乗った分だけ利確するから、
だいたい狙った金額で約定できるんだけどね。
山師さん [] 2014/06/05(木) 11:57:52.41 :H7AiRYQG
S株
唯一の欠点が
成り行き注文だけどね
まあ十分利が乗った銘柄は一部残して、売却でもいいしなあ

ニーサ制度より、S株の取引回数や指値指示可能とか、改善してほしい
山師さん [] 2014/06/05(木) 12:08:35.36 :H7AiRYQG
新興株は
循環物色があるので
S株で、ゲーム、バイヲ、ライン、新エネルギー等々
下がってるところをひろっていえばいいだけどね

まともに買えば、数千 億単位の資金がいるけど
S株だと、1/100 1/1000 でいい
山師さん [] 2014/06/05(木) 12:14:21.47 :H7AiRYQG
訂正
×数千 億単位の資金

○数千万から億単位の資金
山師さん [sage] 2014/06/05(木) 12:24:44.46 :W3s3XBZt
14時ぐらいまでの注文は引け成りに出来るようにして欲しいね
山師さん [] 2014/06/05(木) 12:31:19.95 :D+ao+ZNq
今日もおいしい相場や
山師さん [sage] 2014/06/05(木) 20:52:30.81 :e1LLQ9/f
14,000円で買い15,000円で売り、あとは見てるだけ。
8月に14,000円で仕込めば暮れには17,000円かも知れない。
山師さん [] 2014/06/05(木) 22:51:11.90 :yjSbM+Nb
ローリスクでハイリターンな手法あるけどおまいらには教えてやんない
山師さん [sage] 2014/06/05(木) 23:20:14.18 :ZUZOhCcl
知りたくもないわあほw
山師さん [sage] 2014/06/05(木) 23:45:48.88 :0WmUqLGz
相場でハイリターン言ってるやつはアホって
どうして気がつかないんだろう
リターンなんか試行回数に制限のない相場ではどうでもいいこと
山師さん [] 2014/06/06(金) 00:01:10.79 :yGOm99qc
昔は簡単に勝てたんだけどね
年々どんどん難しくなってきている
時間効率は大事よ
山師さん [] 2014/06/06(金) 09:39:28.65 :tBHWljH9
初心者や資金が少ないひとは
S株、ETF、低位株(5万以下)でいいのよ

ポイント
投入資金をおさえて、銘柄を多くする
投入資金は全力せず、できれば、半分以上持つ
これで気長にやればいいのよ
儲けは少ないけど、
山師さん [] 2014/06/06(金) 10:18:16.94 :olBRzlK5
信用取引だと手数料が安い。
無料みたいなもの


現物は手数料が高いから
儲かって利益が出ても手数料で吹っ飛ぶ
山師さん [sage] 2014/06/06(金) 10:58:37.71 :uL+7nzqo
勝てば手数料も気に成らないけど今年はなんだか辛い相場だね
ボラが低くてレンジが狭いからかな、特定口座なんで税金の所為かね〜。
山師さん [] 2014/06/06(金) 12:09:57.10 :wwUd5R/f
税金が倍になったしなあ
何が、貯蓄から投資だよ
1000万以下の利益は非課税にする
くらいの英断がほしかった。
山師さん [sage] 2014/06/06(金) 12:48:00.22 :D9250STk
うむ。株式も累進課税にすればいいのに。
山師さん [sage] 2014/06/06(金) 14:00:23.11 :tq7k39HB

それはやめて欲しい
それやられたら税率50パーとかになちゃうよ
山師さん [] 2014/06/06(金) 15:40:53.05 :mAmXtwms
俺も毎年50%余裕レベルだけど累進でいいよ
山師さん [sage] 2014/06/06(金) 16:08:20.81 :CFZ6ZwJs
商船三井は運よく思惑通りでしたが、関西ペイントの売りは
昨日の新規売りにビビり、寄り付きで返済で5Kのみw
ソフトバンク3310の売りを3240で返済買い。
山師さん [sage] 2014/06/06(金) 18:57:48.05 :D9250STk

HFTだったっけ? あんなに濡れ手に粟で大金を稼いでいる連中が50%ぐらいになるように調節すればいいよ。
山師さん [sage] 2014/06/06(金) 19:56:28.12 :+qip5DXY
10%が延長延長でなれちゃったからなあ
50%でも専業辞めないけどなったら泣くわ
山師さん [] 2014/06/06(金) 20:10:15.12 :mAmXtwms
泣なかねーよ
累進課税と損失繰越を20年でいい
山師さん [] 2014/06/06(金) 21:08:08.76 :pl0aBHR9
格言にもあるが休むのも相場。
不得意なパターンなら休む。
入れても、打診程度にする。
山師さん [] 2014/06/06(金) 21:12:23.72 :xhriKJCh
休むも相場というが、意に反する株価になれば、含み損になり
20%までは我慢してしまうので、結局休めない。
山師さん [] 2014/06/06(金) 22:16:01.71 :EMs6Zmet
とりあえず
利益 1000万までは、税率10%にしてほしい
ニーサなんかいらないから・・・

もう遅いけど・・
スウェルテの本性 [sage] 2014/06/06(金) 22:56:56.64 :CFZ6ZwJs
909 :山師さん:2012/02/12(日) 00:08:55.35 ID:bj81rydS
おめぇ、一昨日の”引っこんでろ雑魚が”を連発してた”高級魚”だろw
おめぇのコテは今日から”大間の本マグロ”だわかったなw早く出てこねーと
もう出かけるから相手にできねーぞwww
山師さん [] 2014/06/07(土) 11:33:57.45 :dA0MWpLZ
現物は手数料が高すぎる
まず取引を信用取引にすることだな

そうずれば手数料が無料に近いから
その分、自分に入る収益がグンと増える

しかも下がっても儲かる空売りまでできる。
まさに一石二鳥
山師さん [] 2014/06/07(土) 11:56:30.39 :CzKPWri8
信用は半年間持つと、現物より高くつくよ ネット証券の場合な。信用は諸経費かかるから。
山師さん [] 2014/06/07(土) 12:01:49.34 :R5Zjed9b
2~3日以上持つときは現引きするだろ普通
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 12:39:37.69 :7VZSVjLD
信用のレバレッジ3倍は魅力だけど「買いは家まで売りは命まで」やし
年3%、5億以上の建ては2%の利息、保証率20%以下で追証とか面倒では有るね
株の助さんみたいに1日信用で遊ぶだけなら面白そう
山師さん [] 2014/06/07(土) 12:49:18.88 :9y2d5CEZ
ところで
S株の手数料て、売り0.54%買い0.54%だったかな
これくらいなら、S株でも利益あげられるかな
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 12:55:42.20 :MfMvStdk

レバかけるんじゃなくて、現引き現渡しで現物の手数料より安く抑えると
は言ってるんじゃまいか
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 13:23:16.76 :AEnp1WbS
大体100万円の株なら当日現引きだと54円、現渡しならその半分だね
中には手数料だけじゃなくて条件満たせば金利も無料のとこもあるけどね
山師さん [] 2014/06/07(土) 13:30:23.83 :Kh2oNTc1
現物の手数料はかなり安い水準まできているよ。
これ以下の水準になるのは難しいところ。

証券会社は証券取引所の会員権を持っている。
そもそも証券取引は会員権を持っている参加者しか取引させてくれない。
会員権は定数があるから新規に発行される事は原則ありえないので新規で
証券会社を立ち上げるという事自体が日本では不可能。

もし、どうしても証券業に乗り出したいなら経営不振に陥っている証券会社を
買収して会員権を手に入れるしかないわけだ。

んで、取引手数料の話になるけど顧客から徴収しているのは自分達が取引所に
支払っている取引手数料に自分たちの手数料を乗っけたものになる。でなきゃやる意味ないからね。

日本の取引手数料は海外と比較すると割高で現実的にこれ以上のダンピングは難しいと言われている。
ただ、日本の市場でしか取引した経験がない人も多いと思うけど、日本はかなり有利な面もあって
海外の証券口座作って取引すると、口座維持手数料、ブローカー手数料、取引所手数料(証券会社に払うもの以外)
情報配信料(株価データはタダで見れない)など日本の証券会社が取っていないコストがいっぱいある。

海外と比較すると、なんやかんやトータルコストはかなり低い水準まで下がってきている事がわかる。
かつては手数料固定で甘い汁を吸い続けた証券業界も手数料自由化で一気に下がり始めて、地場の小さいとこは
バタバタ潰れていった。今後もこの流れが変わる事はないだろう。

結論だけど、手数料がこれ以下の価格水準になる事は、ないとまではいえないけど期待する
方が無理って話。
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 13:49:30.37 :AEnp1WbS

クリック証券を例に取ると
100万円の株を現物取引で往復売買すると940円掛かる
信用と現引き現渡しを駆使すれば300円で済む
(500万以上の建て玉なら手数料は無料、優待手数料キャッシュバックもある)から
デイは松井証券とかと併用すれば取引回数多くない人は年間手数料は0も可能!?
山師さん [] 2014/06/07(土) 14:03:43.10 :9y2d5CEZ
簡単にかけば
信用で買い
その日のうちに
現引すれば,いいてこと?
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 14:09:50.96 :eTIrkg6w
現引き、現渡しってどこの証券会社も無料だったっけ?
有料のとことかあんの?
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 14:16:00.61 :AEnp1WbS

持ち越す場合なら、そういう事ですね
当日の15:30迄に現引すれば1日分の金利で済みます。
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 14:30:57.37 :/nnZDt/S

アホみたいなことをドヤ顔で語るな
現物でも金額によっちゃ1日で信用より安くつくわ
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 14:38:42.07 :AEnp1WbS

そうですね
ある一定額を超えてくると現物取引の方が安くなる分岐点あります
そこは各証券会社の料金体系で調べるしかないですね
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 14:41:05.03 :lExXFEUJ


( ○’ー’)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
山師さん [] 2014/06/07(土) 14:41:21.08 :1irXcKfQ
久しぶりにきた。
アルゴリズムのロジックは1500種類以上あると言われる。
そのうち6・7割はVWAPを参考に動いている。
アイスバーグ・ペッグ・戦略スイッチや
何ティック動かして来るアルゴリズムかを見抜いたらどうか。
山師さん [] 2014/06/07(土) 15:26:34.40 :dA0MWpLZ
現物の手数料は高すぎる

信用取引で1倍で取引する方法がベスト
1倍だから現物と同じ

空売りもできるのがメリット
現物だけだと塩漬けになる
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 19:54:45.95 :8zgTrrOT
アルゴのパターンを知りたかったら、
225先物の口座開設して
15分チャートに線を引けば分かるぞ
月曜日から金曜日までパターン出まくりだったぞ
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 21:22:58.01 :/nnZDt/S

金利計算してるか?
手数料は上限決まってる証券会社はいくらでもあるが
金利はどこも上限がない
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 21:35:10.07 :0QcRwweC
暴落プレイ最強さん
油以外にも、アノマリー何か
有ったら教えてください
山師さん [sage] 2014/06/07(土) 21:38:53.50 :0DFhXWAw
暴落プレイさんの書き込みを読んでアノマリー信者になりました。

正直、今までアノマリーなんてオカルトと思って小馬鹿にしてた、
山師さん [sage] 2014/06/08(日) 01:31:25.58 :i0Ar2ga8
相変わらず自作自演しまくりだな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 株式板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら