2ch勢いランキング アーカイブ

相場で利益を上げる方法 第四章


山師さん [sage] 2011/05/18(水) 07:08:43.95 :43zAO8bM
前スレ
相場で利益を上げる方法 第三章
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1303573380/
山師さん [] 2011/05/18(水) 07:23:12.93 :JiuPvh2D

株で損した理由教えてあげる
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/428.html

株で儲ける方法教えてあげる(こっそり)
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/430.html

幻の柴田罫線
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/429.html

小泉先生は真性のS?
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/305.html

調査報告/原子力発電所における秘密
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/363.html

日本の農村は怖い _ 狭山事件の背景
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/340.html
山師さん [] 2011/05/18(水) 10:24:56.35 :AGzXAgmi
おめです
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/05/18(水) 12:53:58.95 :raR8F8g8
         ___
         /     \      な、なに急にスレ立ててんだお!!
       /  ─   ─\        スレ立てる時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 17:12:48.72 :43zAO8bM
994 名前:山師さん[] 投稿日:2011/05/18(水) 10:38:15.79 ID:AGzXAgmi [1/4]
そもそも利益をあげる方法は簡単だよ。ある事を続ければ簡単に儲かる。でも信じてない人が多いだけ。
今日は4848寄付成行買い。700円上がったとこで決済。ロットは比較的大きめに入れたんで利益はそこそこで本日は終了!

998 名前:山師さん[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 12:42:49.49 ID:43zAO8bM [2/2]
フルキャストでロット大き目だと・・・?
確かにその種で月30万出せたら天才だわ。
その何十倍の種使ってる俺が月80とかじゃ下手糞に見えても仕方ない。

1000 名前:山師さん[] 投稿日:2011/05/18(水) 16:58:48.79 ID:AGzXAgmi [4/4]


フルキャストだけしか売買しないって意味?釣りだよね?銘柄選びの重要性理解してへんって事?

この流れでどうしてのようなレスが返ってくるのかわからないのですが
もしかして日本人じゃないのかと疑いすら抱いてくる。
山師さん [] 2011/05/18(水) 19:16:15.96 :bSOzAUWG
フルキャストでこれはまじか?
これは分からん
山師さん [] 2011/05/18(水) 19:18:40.89 :B2gJ+ed3

もう、許してやれよw

どう考えてもあいつのは妄言だ。

このスレで一番上手い俺が言うんだから間違いない
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 19:21:52.89 :bSOzAUWG
だよな、有り得んのだけど…
△撤退 [sage] 2011/05/18(水) 22:41:42.17 :u1y3zgw9
                             y':::::::::::::::::::::`:`'w、
                            _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
                          _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
          / _⌒ヽ⌒ヽ          彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
         /  ` ゚` :.; "゚`ヽ        彳j      `` `  ヾ::::::ミ
 __     /     ,_!.!、   ヽ         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ   ____
     \.. / .    --- ,,  ヽ        }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.  /   
      |i./       Y    ヽ       .{|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  |
 さ .や |i.         八    ヽ.      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  | 立 新
 と .っ  |i     __//. ヽ ,, , ).      l  . ,イ   'ヽ     }チ'  |  っ ス
 し .た  |i ,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!       '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、   |  た レ
 く  ね  |i"   ==ュ  r== j       .ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ <  よ が
 ん    |i   .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|        丶  `二´  丶 /    |  !!
 !    |i|    `ー 'ノ  !、`ー ' |          丶、    ,. ' ヽ     |  
        |i|   . ,イ   'ヽ    |         ノ:r jヾ` ̄´   .:ア` …‐: |
       |i.   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│     __,..'| /        /   :::: |
       |i     r ζ竺=ァ‐、   │.. __,,:'´   t/       /    | 
       li       `二´  丶  |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i.             |/j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃






△撤退 [sage] 2011/05/18(水) 22:45:35.72 :fJCLoZv0
                            ニルハくニミ、ヽ、ヾトハフノハく
                           _ラKニミシリ二ミヽリノハフノミミミヽ
           / _⌒ヽ⌒ヽ          三ラKニ二三ミミミヽリルくノフノ
          /;;:::` ゚` :.; "゚`ヽ       ゞィルノハヽニ=-、、ヾヾ、l川リルハK
| | | | | |     /;;;;::   ,_!.!、   ヽ      ゞツ´          ヾリ川ヾゞ、  ____
     三..  /;;;;:::   --- ,,  ヽ     ヾシ :            `ヾハミ、/
      三./;;;;::::::    Y    ヽ     .彡ー==ェ、   ,ェ===- _;,.ミミミk |  ガ 何
 来 何 三;;;;;;:::::::::    八    ヽ.    ミi -==・=-  ,-=・==-  ソrヾ  |  バ だ
 ん .で 三;;;;::::...... __//. ヽ ,, , ).      !'    /  ト      |/)ソ  .|  ガ よ
 だ .コ 三,,,,;;:::::::::::   八.,   ''''''!       ! , ノ/   ヽ     r' !     |  バ  `
 よ .イ 三;;;;;;;;;;:::::==ュ  r==  j      !   (    ) ヽ    /   <  .じ お
  ・  ツ 三;;;;;;;;;:.、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|      i ' ,;;;` - '´'',;;    `r'     |  ゃ 前
  ・  が .三;;;;;;;;;:::`ー 'ノ  !、`ー '  |      ',.  ⊂三⊃)     /      .|  ね .の
  ・    .三;;;;;;;;;::::. ,イ   'ヽ    |       ヽ  `===‐'      / ` …‐:. |  | .ス
      三;;;;;;;;;:::゚ ´...:^ー^:':...  ゚│    __,..'ヽl::::::;;;;;;:;;;:;;;:::::/ /   ::::.  |  か レ
      三;;;;;;;;;::::: r ζ竺=ァ‐、  │.. __,,:'´   t/ `ー----ァ' /    ::.  |  よ
      三;;;;;;;;;:::::   `二´  丶 |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i.  \____
     三;;;;;;;;;;;;;:::::....        |\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
| | | | | | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::....       |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ  〃





山師さん [] 2011/05/18(水) 22:50:26.57 :FInZFDUa
結局、本当に儲かってる人って何人いるわけ?儲かってる人はうんでなければある事を知ってるはずなんだけど。
相場で儲けるには・・・って頭文字だけでも言える奴いたら頭文字だけ言ってみな。
まぁいないだろうけど。
△撤退 [sage] 2011/05/18(水) 22:52:00.36 :u1y3zgw9
` ゚` :.; "゚`                    ` ゚` :.; "゚`     ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`         ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
 ` ゚` :.; "゚`                  ` ゚` :.; "゚`      ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`         ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
  ` ゚` :.; "゚`                ` ゚` :.; "゚`          ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`      ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
   ` ゚` :.; "゚`              ` ゚` :.; "゚`           ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`           ` ゚` :.; "゚`
    ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`      ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
     ` ゚` :.; "゚`          ` ゚` :.; "゚`             ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
      ` ゚` :.; "゚`        ` ゚` :.; "゚`              ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
       ` ゚` :.; "゚`      ` ゚` :.; "゚`               ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`
        ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`         ` ゚` :.; "゚`
         ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`                 ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`         ` ゚` :.; "゚`


      ∩__∩
     /      ヽ
    /  _ー- -- !   ブーン
    | ; ` ゚` :.; "゚` |
⊂二二二   ,_!.!、 ;ノ二⊃
    |   _---, / 
    ヽ    ̄/
      ( ヽ ノ
      ノ>ノ
  三  レレ


     \   ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::`‐、
 い  ボ `、/..  ::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ
 う  .ク   ',:::::::::::.....,.../ |';......::..........:..::. ',
 ん  に   ',:::::::イ:/.;/  |.';ト:::|l:l';::::::::::::::::i
 で  何    i::::::;'lヘ/   | l リ_レi::::::::::::l
 す  を   |::::;'._ー- --‐   、 l::::::::::l
 か. す    |';l:l ` ゚` :.; "゚`   ノ l::::',ヽ
 ?  る   .|  ',  ,_!.!、      ノ|l 丿 ,、-‐ー、
    っ   l   ヽ ---‐ー、   ニ-く /     ヽ
     て   l     >、`‐--' .,、 '    7         ',
',       /    i  `‐- '´ 、 ノ _,、'´        ',
..ヽ、__.,ノ       ',     ヽ ,' ´    ヽ,     ',
             ', ヽ            ',    '、
             ',  ',              `、.   `、
                `、. `、       ,     `、     `、
               `、. `、‐    .. ``    'i、     ',
                ヽ ヽ     ::::.....    lヽ    i
                 ',  ヽ             l'´   ノ
                 ヽ. ヽ          l   /
                  `‐、.i          l_,、ァ'´
                    ノ、 丶    __lニ/
                   / `〉`‐--‐''"´    .l'´
                 /i  /   l パンツ  l
               ,、-'´  l/\  /_      l
            , -'´     l   >'´   ``‐、   l
           /        ゝ'´       \ 

△撤退 [sage] 2011/05/18(水) 22:53:36.46 :u1y3zgw9
` ゚` :.; "゚`                    ` ゚` :.; "゚`     ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`         ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
 ` ゚` :.; "゚`                  ` ゚` :.; "゚`      ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`         ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
  ` ゚` :.; "゚`                ` ゚` :.; "゚`          ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`      ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
   ` ゚` :.; "゚`              ` ゚` :.; "゚`           ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`           ` ゚` :.; "゚`
    ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`      ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
     ` ゚` :.; "゚`          ` ゚` :.; "゚`             ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
      ` ゚` :.; "゚`        ` ゚` :.; "゚`              ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`
       ` ゚` :.; "゚`      ` ゚` :.; "゚`               ` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`
        ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`            ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`         ` ゚` :.; "゚`
         ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`                 ` ゚` :.; "゚`` ゚` :.; "゚`         ` ゚` :.; "゚`


      ∩__∩
     /      ヽ
    /  _ー- -- !   ブーン
    | ; ` ゚` :.; "゚` |
⊂二二二   ,_!.!、 ;ノ二⊃
    |   _---, / 
    ヽ    ̄/
      ( ヽ ノ
      ノ>ノ
  三  レレ


     \   ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::`‐、
 い  ボ `、/..  ::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ
 う  .ク   ',:::::::::::.....,.../ |';......::..........:..::. ',
 ん  に   ',:::::::イ:/.;/  |.';ト:::|l:l';::::::::::::::::i
 で  何    i::::::;'lヘ/   | l リ_レi::::::::::::l
 す  を   |::::;'._ー- --‐   、 l::::::::::l
 か. す    |';l:l ` ゚` :.; "゚`   ノ l::::',ヽ
 ?  る   .|  ',  ,_!.!、      ノ|l 丿 ,、-‐ー、
    っ   l   ヽ ---‐ー、   ニ-く /     ヽ
     て   l     >、`‐--' .,、 '    7         ',
',       /    i  `‐- '´ 、 ノ _,、'´        ',
..ヽ、__.,ノ       ',     ヽ ,' ´    ヽ,     ',
             ', ヽ            ',    '、
             ',  ',              `、.   `、
                `、. `、       ,     `、     `、
               `、. `、‐    .. ``    'i、     ',
                ヽ ヽ     ::::.....    lヽ    i
                 ',  ヽ             l'´   ノ
                 ヽ. ヽ          l   /
                  `‐、.i          l_,、ァ'´
                    ノ、 丶    __lニ/
                   / `〉`‐--‐''"´    .l'´
                 /i  /   l パンツ  l
               ,、-'´  l/\  /_      l
            , -'´     l   >'´   ``‐、   l
           /        ゝ'´       \ 

山師さん [sage] 2011/05/18(水) 22:56:08.90 :vScifACq
俺は何も知らないから運勝ちだな
もうすぐ10年になるがw
さっさと100億貯めて引退したいぜw
山師さん [] 2011/05/18(水) 22:59:47.05 :FInZFDUa
そもそもトレードというものは絶対がない。上げ下げを当てる事は誰にもできないという事だよ。
よくアナリストは株価予測なんかしてるけど仮にピッタリ当てたとしても運だね。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:14:31.74 :JiuPvh2D

だから、これ見て 長期投資すれば絶対に負けないと言ったろ:

外国人売買状況
ttp://kabutie.jp/tec_pop.php?id=3&no=3
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:15:10.44 :2hZi4pXZ
勘違いしてるあほがいるようだが
これさえ知ってれば
これだけ出来れば勝てる
相場にそういうものは一切無いからな
そんなのあるならみんなが勝ち組になれるわ
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:18:23.55 :JiuPvh2D
10年寝かせとけば絶対に買値に戻るよ。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:19:20.75 :FInZFDUa
ある分野でとても有名な実験がある。アメリカの現役大学生を100人集めた。条件はアイビーリーグの学生で特に成績の優秀な学生。専攻学科は問わない。この学生たちにある実験の被験者となってもらった。
電子制御されたルーレットゲームに参加してもらう。使用するのは仮想マネー1000ドル。1ドルからいくらベットしても良いとする。
ルーレットの出目は赤と黒の二種類だけ。予想が当たれば賭け金の二倍が手に入るが外れると賭け金を没収される。ただし勝った場合にのみ利益の50%が徴収される。
前述したが参加した学生は皆一流大学の成績優秀な生徒である。
結果が非常に興味深い。果たして何人が利益をあげる事に成功しただろうか?
また、どのような方法で資金をふやしたのか?
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:21:17.54 :tbOMmBLB

絶対にかてなくない?
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:23:06.81 :JiuPvh2D
また魔術師達の心理学の受け売りか(呆れ)

あの本はインチキ本だというのが定説だ。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:24:38.12 :bSOzAUWG
詐欺だな
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:25:50.98 :sESe14YR
ルーレットの出目は赤と黒の二種類

赤 赤 とか同じ目が出た次の目は黒の確立が高いから
過去の出目を参考にしてやれば良いんじゃーねえか?

もし 赤 赤 赤 と3回出たら 3回目に張って負けても4回目 3倍賭けとか
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:26:00.53 :2hZi4pXZ
今なんでルーレットの話とか出すのか謎だな
相場とはぜんぜん関連ない話なのになw
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:26:22.89 :JiuPvh2D
勝ったら掛け金を少なくして、損したら掛け金を多くすれば利益が増える。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:27:13.42 :FInZFDUa

ちなみにタープ博士の実験とは別。ハーバード大学のある研究グループが論文にして人気を集めたもの。日本語訳は出てるかどうかしらん。
タープ博士の研究は日本語訳が出てるが訳が酷くて読めたものじゃない。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:32:50.77 :JiuPvh2D
好みの金額を賭け、勝てば賭け金の R 倍がもらえ、負ければ賭け金が没収というゲームがある。

1回ごとに勝つ確率を P とする。

あなたは資金を A 円だけ持っている。ゲームは何回でもできる。このとき、どのような戦略で賭けるのがよいか?


【注】 「勝てば賭け金の R 倍がもらえ」 というのは、儲けがそれだけあるという意味。

R=2 の場合、10円賭けて勝てば、賭け金の 10円が返却されるほかに儲けの 20円で、合計 30円が戻ってくる。



【解答】


f を次の式で定義する(これを、ケリーの公式という)。 f は fraction (ここでは比率とか割合という意味)の頭文字です。


f = {(R+1)*P - 1} /R



そして、次の戦略が最適と考えられている。


・ f ≦ 0 の場合 …… 賭に参加するべきではない。

・ f > 0 の場合 …… 常に、手持ちの資金の f 倍を賭ける。つまり、f×A円を賭ける。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:33:15.64 :FInZFDUa
いやいや。何も気がついていないのがよくわかる。非常に参考になるよ君らの意見は。ありがとう。
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:34:18.39 :2hZi4pXZ
1回限定での勝負なら半分の連中が利益を上げられるね
それが一番の方法だなw
あほくせえw
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:34:26.68 :JiuPvh2D
【例題】

太郎君の口座残高は 200万円。ソニー専門で売買している。

1株で売買するとした場合、勝つときは 400円の利益、負けるときは 200円の損失、勝率は 50%だという。

さて、ソニーに買いシグナルが出た。株価は 4000円である。ケリーの公式に従うとして、何株買うべきか?



【解答】

利益/損失の比は 2 で、勝率 50%だから、R = 2、P = 0.5 である。

ケリーの公式から、


f* = {(2+1)*0.5 - 1} /2 = 0.25


となり、資金の 25%を 「賭ける」 ことになる。

口座残高の 25%は、50万円。 50万円を 「賭ける」 のだが、この 「賭ける」 というのは、負けたときに 50万円が没収されるという意味である。

ttp://www.geocities.jp/y_infty/management/k_formula_3.html

山師さん [] 2011/05/18(水) 23:35:21.70 :FInZFDUa

とくにお前w
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:36:33.04 :2hZi4pXZ
とりあえず相場やる上で状況が限定されることがまずありえないからな
無意味な議論さ
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:37:24.98 :FInZFDUa

全然違う。つかコピペやめてw
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:39:27.51 :2hZi4pXZ
まぁ題目としては面白い
ただそれだけだなw
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:39:33.86 :FInZFDUa

議論ではない。実験の結果と意図と確率論の一つの学説の証明であるって事。
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:41:12.78 :2hZi4pXZ

で相場やる上で利用できるような代物なの?
俺にはそうは思えないけどなw
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:41:41.79 :FInZFDUa
ってか皆さん株やられてるんですよね?本当に何も気がつかないんですか?本気?わかってて言わないだけ?
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:43:46.34 :FInZFDUa
もういいやw何も知らないで株やってりゃそりゃ負けますよ。もうじゅうぶんなんでサイナラ
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:44:38.12 :JiuPvh2D
予想が当たれば賭け金の二倍が手に入るが外れると賭け金を没収される。ただし勝った場合にのみ利益の50%が徴収される。


これは

f =0 の場合さ。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:44:42.36 :B2gJ+ed3
予想が当たれば賭け金の二倍が手に入る
ただし勝った場合にのみ利益の50%が徴収される

矛盾してんじゃねーか。まぁ意味はわかるけどさ。「手に入る」っていう日本語の使い方はどうかと思う

マジレスすると、

勝率が5割だが、損失と利益の利率に違いがあるから回数が増えれば増えるほど不利になっていく。
だから、その条件のもとプレーするのであれば賢いやり方はなるべく回数を減らした勝負。

回数が増えれば必ず徐々に資金を減らして元金に戻すことすら非常に困難

非現実的ではあるけど、数学的な考えだけで答えるなら1000ドルすべてをベットして1回だけ勝負する。
これがもっともベストな選択
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:44:51.36 :2hZi4pXZ
少なくとも俺は相場では勝ち組だよ
そしてもし俺がその選ばれた学生なら1回もやらないね
1000ドルそのまま持っとくのが一番さ
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:45:59.41 :2hZi4pXZ

50%の率で勝ってもその半分は取られるんだぜw
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:46:24.49 :FInZFDUa

気がついて欲しかったのはそこじゃい。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:48:14.45 :B2gJ+ed3

正解だろ?

だからいったじゃん。何度も、俺よりここでうまいやつがいるわけねーって
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:48:31.47 :FInZFDUa
気がついて欲しかったのはそこじゃぁない。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:49:43.25 :B2gJ+ed3
じゃあなんだよ?
山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:50:12.33 :2hZi4pXZ
というかこれ小学生くらいが頭の運動のためにするためのものだろ
結局何が言いたいのか謎だなw
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:50:59.06 :FInZFDUa
すまん。マジで間違った。お前はバカだよ。ただのバカ。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:51:29.55 :JiuPvh2D
違うだろ、勝ったら掛けた金額だけ利益になる。

負けたら掛けた金額だけ損失になる。


勝ち負けは同じ確率だから、何回やっても平均で損得はない。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:52:21.59 :JiuPvh2D
この場合は

勝ったら掛け金を少なくして、損したら掛け金を多くすれば利益が増える。

山師さん [sage] 2011/05/18(水) 23:53:08.40 :2hZi4pXZ
相場ってのはそういうもんじゃない
まぁ効率求めるために自分のデータからそういう配分計算するのは良い選択肢だが
結局過去のデータでしかないからな

山師さん [] 2011/05/18(水) 23:54:32.16 :B2gJ+ed3

正解もないのにww

お前がどう思おうが俺の答えはまちがってねーよ。
もし、間違っていると思うなら、そいつが間違っているw


よく読め、
利益の50%徴収されるんだから、1000ドルかけたら500ドル増えて1500になる。っていうルールみたいだぞ
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:55:02.41 :JiuPvh2D
これはシステムトレードで自動売買する時に、投資する金額を最適化する方法だよ。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:57:16.39 :JiuPvh2D
違うよ。

1000ドルかけたら2000ドル増えるが、手数料を1000ドル取られて、合わせて2000ドルになる。
山師さん [] 2011/05/18(水) 23:58:55.24 :FInZFDUa
被験者になってる学生はアメリカでもトップクラスの教育を受けている優秀な学生が対象だ。数学の引っかけが通用しにくい人間をわざと被験者に選んでるんだよ。
結果を言うと元本割れした学生は86名、プラスにした学生は残り14名だが資金を二倍以上にしてるのはたった3名。
資金を約20倍にした学生が1名。
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 00:01:28.24 :ikQp+I62
20倍にしてる奴も結局運
マイナスにしかならないんだから俺みたいに手を出さないのが一番の勝ち組
山師さん [] 2011/05/19(木) 00:03:46.63 :B2gJ+ed3

100%違うぞ。断言するレートで勘違いしてるよ。 ルーレットやったことないでしょ?

赤黒のベットっていうのは1000ドル預けて、正解すれば2000ドル増えるんじゃなくて、2000ドルになって帰ってくるわけ。
でも、このルールでは1500になって帰ってくる。

お前が言ってるのは3倍のレート。
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 00:04:34.17 :2hZi4pXZ

相場ってのは過去の事例から計算して一番の方法を求めても結局駄目になるものさ〜
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 00:05:34.88 :ikQp+I62
まぁそれが分かったとこで相場に利用とかは出来ないけどな
結局無意味な議論さ
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 00:07:36.44 :ikQp+I62
あーあれだな
最低限の数字の感覚があるかどうかのテストとしては良いかもなw
これくらいさっさと出来なきゃカモになるだけだなw
山師さん [] 2011/05/19(木) 00:09:08.13 :vyBs5aaS

早くどういうのが正解が言ってみろよカス

もし、そのルールのもと資金を10倍にしたいとかゴールがあった場合、数学的考えからみたら資金全力ベットがベストなのは間違いないのに
それを否定するだけの理由があるわけ? ないくせにでしゃばんなよ下手くそ。
非現実的で実際やるかやらないかはべつだけど、間違いなくそれが確率的に一番優位
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 00:10:04.87 :ikQp+I62

だからやらないのが正解だっつーのw
これくらい小学生でも分かるだろw
山師さん [] 2011/05/19(木) 00:12:57.73 :vyBs5aaS

それがありなら、それが正解だけど。
そんな、なぞなぞの答えみたいな感じでよかったのかw

それがありなら、やらないのが正解。
なしなら、俺の言っていることが正解。これはゆずらいから
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 00:15:12.01 :ikQp+I62
だから結局何の意味も無い話さ
さも勝ち負けを分けるみたいな流れだったが結局子供だましさ
相場とは何の関連性もない
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 00:16:43.49 :ikQp+I62
ルーレットはあらかじめ機械が決められたとおりに振り分けるだけだが
相場ってのは対人戦だからな
人との戦いってのは単純にはいかないのさw
山師さん [] 2011/05/19(木) 00:17:53.71 :vyBs5aaS
まぁ相場と何の関連性もないわなw

あえて関連させるなら不利な勝負は控えろっていうぐらいかな。
山師さん [] 2011/05/19(木) 00:24:02.04 :vyBs5aaS
ほら
はやっぱり言いかいせないからって逃げたw

俺の言葉が乱暴だからって、感情論で違うって言っておきながら当の本人は答えも出さない。
卑怯者だわな。

さらに詳しく答えてやると

もし、ベットしないのが許されるなら、ベットしないのが一番賢い方法。

とりあえずプラスにするだけなら、マーチングゲール(名前間違ってかも?)がもっとも有効。

大きくプラスにするなら俺がさんざん言ってきた方法が最も有効
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 06:26:06.50 :nvg934Jp
マーチンゲールみたいな「リスクを犠牲に勝率を得る」って結構騙される奴多いんだよな。
株や競馬でもその手の本一杯あるし。
「コツコツなら勝てるけどドカンと負けるから勝てない」ってのもコレに近い場合も多いし。
損切り遅くしてリカク早くすればそりゃ利益確定率は上がる。
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 08:34:16.50 :ikQp+I62
だまされる奴はカモになるだけさ
専業 [sage] 2011/05/19(木) 08:40:40.93 :4uxIwu5G

こういうスレ立ててる時点で駄目っていうかね。
本当に儲けたければ自分の頭で考えろや。
お前才能無いわ。
山師さん [] 2011/05/19(木) 09:10:57.31 :vyBs5aaS

勘違いするなよ

「とりあえずプラス」っていったろ。理解しろよ低脳!
1000を1001ドルにするだけならマーチンゲールが一番有効って話だ。

だから大きく勝つんだったら別の方法を提示してるだろ。マーチンは必ず連敗の波でいつか破産するからどこかで失敗する。

そんなことはわかってるw

お前より俺のほうがはるかに詳しいし頭もいいからな
名前はうるおぼえだったけどw
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 09:20:02.27 :DmP2zdEj

自己顕示欲を抑制出来ない人間が相場で自己抑制してるとは到底思えない。
ある洗礼を受けると真摯に尋ねられない限り何かを語ろうと思わない人が多いんじゃないかな。
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 09:23:36.31 :ikQp+I62
相場で自己抑制とか意味不すぎるw
相場で自己抑制しなきゃ駄目な奴は本質を理解してないだけのあほだろう
どうすればいいのか分かってるならただ儲けたいその欲望に従うだけでいいのさw
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 09:31:49.51 :DmP2zdEj

それは無駄がどこに存在するか解かってないが故に出てくる答えだと思うがな。
まぁこれ以上の話はやめておくよ。絶対の自信と窺い知れない世界と。
山師さん [] 2011/05/19(木) 09:33:36.39 :LbT1+9u1
お前には、時給650円の仕事しかないけど働けよ!
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 09:38:46.42 :ikQp+I62
まぁそれが良い
昨日も書いたが強者に出会ったら勝負を避ける
これが長生きするための重要な事だw
山師さん [] 2011/05/19(木) 09:46:00.06 :vyBs5aaS

自己顕示欲が抑制できてないなんてこの文章で判断なんかふかのうだっつーの。

そのような印象を持たれる文章なのはわかるけど、それが俺の本質とは限らないぜ。

一見の印象だけで決め付けをするタイプは相場でだまされやすいぜwまさにお前だw

俺が自信満々で言っているのは自己顕示用ではなく、合理的な答えが出せていると確信してるから!
だから、顕示欲がどうのこうのって関係のないいちゃもんはつけられても、答えについて否定はできないだろ?

山師さん [sage] 2011/05/19(木) 10:01:27.00 :DmP2zdEj
どうしたら勝てるようになった? にはクールぽこちんが棲み付いて
ここにはID:vyBs5aaSが棲み付いて、次の類似スレが立つのも時間の問題だわな。
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 10:07:05.20 :ikQp+I62
そりゃお前が雑魚だからさw
自分より下の奴がいなきゃ居心地が悪い
そういう感覚は大事だから相場師として最底辺というわけではないんだろうけどなw
俺はそういうところは評価している
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 10:12:07.69 :ikQp+I62
どしても生まれ持った才能の差ってのはある
どんなに頑張ろうが埋まることがない差ってものがな
だから状況を整理して自分の有利な所を選んでやる
そういう判断力があれば特別な才能をもたなくともやっていけるのさ
もちろん実力ある連中と比較すると戦える場が少なくなるけど
時間をかけることで補うことも不可能ではない
だからそんなに落ち込むこともないんだぜ
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 10:29:16.17 :DmP2zdEj
俺様がいかに素晴らしいかってレスはもうお腹いっぱい。
そういう空気も読めないのに他が読めるのかって・・・まぁ不毛だわな。
山師さん [] 2011/05/19(木) 10:32:01.52 :vd+C12k/

レベル低いなー。超頭悪そう。
山師さん [] 2011/05/19(木) 10:34:05.87 :vd+C12k/

じゃ君の考え方だと株の上げ下げは50%ではないって理屈?根拠ってある?
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 10:35:37.26 :ikQp+I62
人の意思が混ざり合って株価は形成されるからな
決まった数値なんてないんだよ
山師さん [] 2011/05/19(木) 10:41:49.30 :vd+C12k/

つまり上げ下げは50%じゃないなら勝率の高い方にだけ仕掛ければいいじゃない?
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 10:42:01.09 :ikQp+I62
というかこれここのスレでもう何度も言った記憶があるんだけどw
前スレか前々スレみてこい
コテつけて俺が発言してるはずだからなw
山師さん [] 2011/05/19(木) 10:43:36.33 :LbT1+9u1
牛と熊の力関係で株価が決まる!
山師さん [] 2011/05/19(木) 11:22:29.26 :vyBs5aaS

ほらきたwwww

相手の意見も覆せないのに相手を馬鹿にするww

相手のことを馬鹿っていうなら自分が相手より頭いいことが条件だぜ
お前には無理だw

俺へのレスじゃないけど株の上がる確率は50%じゃないからw
こんな質問している時点でお前の小者っぷりがわかる
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 11:35:03.77 :nvg934Jp
50%ではないけど50%という認識にしておかないといけないと思う。
現在の価格が市場の決めた値段なんだから。
というのを踏まえた上で

だから勝ってる奴はみんな勝率の高い方に仕掛けてるんだよ。
まさか毎回目瞑って勘でやってると思ってたの?
株は自分の中の判断が勝率50%超えないと絶対勝てない。
手数料、板の仕組みを考えるなら60%は欲しい。
更に言うと60%あってもリスク管理がダメなら退場。
山師さん [] 2011/05/19(木) 11:39:02.12 :vyBs5aaS
あれれ〜wvd+C12k/はみんなにばかにされちゃったねw

まぁ仕方ないwだって質問が馬鹿すぎるからなww

ドンマイ下手糞!
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 11:58:46.22 :DmP2zdEj

そんな中学生のように興奮するな、落ち着け。
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 14:52:14.05 :nvg934Jp
8725 1910で2万株買った。
今日はどうでもいい。
明日上がらなかったら株辞める。
見たら分かるが買い煽りして動く株じゃない。
ただいいたかったw
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 14:58:22.45 :ikQp+I62
こりゃまた微妙だな
俺が決算読めないからかもしらんが
一つだけ確かなのはたった1回のトレードの当たりはずれで
今後の人生決めるなんてことしてたらいつかは破滅するよって事だな
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 15:02:16.16 :nvg934Jp
微妙だろ?w
だから今日は動かない。場中発表で1時間しか考える時間ないしな。
だけど落ち着いたら買われる。と思うw
ちなみに株辞めるってのは自信あるときの口癖で、実際に辞めないし全力でもないから
死にはしない。
明日1円でもGDしたら寄り付きで全部売るし。
10%ダウンの窓明けやられでもしない限り、まあ想定内の損失。

山師さん [sage] 2011/05/19(木) 15:09:35.53 :ikQp+I62
とりあえず1枚お買い上げ〜
抜けたら追加してやるよ
山師さん [] 2011/05/19(木) 15:50:17.15 :sdogBkaL
ていうかこんな銘柄で2万株買ったってほんと素人ばかりなんだなwww
山師さん [] 2011/05/19(木) 17:06:37.98 :vd+C12k/

下げサインが出てるw

俺は2432寄付成行買いでオーバーナイトしました。5万株でちょっと引っ張る。明日下がれば脱出。もっと上がれば更に5万買い増す。さてどっちにいくかw
山師さん [] 2011/05/19(木) 17:50:57.03 :FVj6K0Lq

>>ID:AGzXAgmi

どっちも宜しくお願い致します。
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 19:17:37.87 :gC/DBat8
こいつらバー茶だろ
こんな糞株にそんなにつっこむとか意味不明だわ
山師さん [] 2011/05/19(木) 19:26:12.64 :e6IZMW9A
いっけえ〜俺のポケモン!
山師さん [] 2011/05/19(木) 19:43:55.25 :dmqGWV1U
ゾイドじゃダメなんでつか?w
山師さん [] 2011/05/19(木) 20:27:09.21 :vyBs5aaS
みんな内緒だぞ。本人馬鹿すぎて気づいてないみたいだからwwwww


2900円×5万株で1億4500万円だってよw
さらに5万株追加する余裕あるそうなんで3億たてられる資金をお持ちのようですww

釣りにしてひどいレベルw
こんなやつが

「下げサイン出てる(キリッ」
だってよwwwwwwwwwwwwばーーーーーーーーーーーーーか

山師さん [] 2011/05/19(木) 20:39:49.32 :vyBs5aaS
ほら出てこいよvd+C12k/

嘘ついた後はとんずらか? とことん逃げの人生だなww

お前は相場も人生も勝つのは無理だw 嘘ひとつ通すこともできないような馬鹿じゃなw
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 20:48:41.18 :iYxSiQ2m
虚栄に塗れたゴミばっかだな。
山師さん [] 2011/05/19(木) 22:40:19.99 :vyBs5aaS
nvg934Jpは89での回答は的をえていたわ。おれいがいに的をえた答えを出せる奴が
このスレにいたと思わなかったからちょっとびっくり

8725を1910で出来高が急激に増えたときに飛び乗れていたのならなかなかの腕前。

でも2万株ってのは嘘くせー。現物なら4千万ぐらい必要。

しかも、総資産が4000万もあると、巨額だからそれを1銘柄に全額突っ込むなんて普通せずに分散投資する。
だから実際には4000万をゆうに超える資産がないと納得できん。

信用で2万株たてたとしても、1銘柄に全資金ぶっこむなんて普通しないから
リスク分散しているはずだからやっぱり4000万ぐらいの資金がないと納得できん。

結論 バーチャ
山師さん [] 2011/05/19(木) 22:41:41.30 :vd+C12k/

そんなに多いか俺の資金は?まぁ上がるか下がるかよくみとけよ。本当に勝率の高い手法を見せてやるよ。
山師さん [] 2011/05/19(木) 22:43:51.15 :vd+C12k/

まぁどうでもいいけど。レベルの低い人にはあまりかかわり合いたくないな。お互いにとって何のプラスもないので。
山師さん [] 2011/05/19(木) 22:46:51.77 :vyBs5aaS

俺、3億持ってます!ってかww

その嘘とおすのは無理すぎるわw

そして一日で勝率なんて当てにできるわけがね。何にも本質わかってねーな。

最低でも一ヶ月毎日上がるか下がるか予想して結果出してからほざけゴミ
山師さん [] 2011/05/19(木) 22:48:14.13 :vd+C12k/

4000万で資金多い方だと思ってる?お前ら知らないんだろうけど証券会社の営業やってたころ20から30台でも億持ってる人って結構いるよ。
日本全体ならもっといると思う。相場で儲けてる奴は少ないけど金持ってる奴はけっこういる。
山師さん [] 2011/05/19(木) 22:50:30.15 :vd+C12k/

はい。透明あぼーんしました。君のレスは過去のもこれからのも見たくなっても一切見れないのでゴメンな。
山師さん [] 2011/05/19(木) 22:53:00.46 :vyBs5aaS

個人とレーダーで4000万こえているやつはかなり少ない。それだけで信憑性が欠けるんだよ。当然の考察だ。
でも4千万ぐらいなら現実的にありうる額だから「嘘くせー」って言いかたしてたんだろ。

お前みたいに3億ってのは、嘘ってのがまるわかりw
だって額も巨額だし、お前みたいなレベルの低いレスしてるやつが億到達するわけねー
山師さん [] 2011/05/19(木) 22:58:30.73 :vd+C12k/
なんか玄人とか素人ってよく言うやついるけど経験があればあるほど上達するって勘違いしてんじゃないかな?
結局一番大切な事知らずに10年も20年もやってもおなじなのにね。あと数千万で絶対に無理って思う人って悲しいな。どんだけ貧乏しみついてんだろ?
山師さん [] 2011/05/19(木) 22:59:01.10 :vyBs5aaS
嘘がばれたからって逃げやがったw

しかも、最後にさりげなく自分は元証券マンっていうおおぼら吹いていきやがったw

まじ悪質
山師さん [sage] 2011/05/19(木) 22:59:27.80 :ikQp+I62
俺の資産いくらと思う?
△撤退 [sage] 2011/05/19(木) 23:00:03.06 :0yPol2Pz
         ‐=≡ /⌒Y⌒\
         ‐=≡ / ≡ミ;' r゚=、\
       ‐=≡  /' ,.=tッ, 〉:. ,rtッ、ヽ
      ‐=≡  /.:'  "¨´r'。_。;`¨"`ヽ
      ‐=≡  / . , ., ’´__:_;__ヽ、_.・.ヽ
     ‐=≡  (   .{ :. '´ 二 `'、  , )
      ‐=≡ .ヽ'、' ,.   、   ,  ./
      ‐=≡  〉.',` ー--― '  ノ .〈
      ‐=≡   i,      八.,     ''! 
     ‐=≡  / |"   ;       j\ 
    ‐=≡ / /|   _ー- --   | \     ベンベンベンベン
   ‐=≡ / /  |   ` ゚` :.; "゚`   |\ \
‐=≡ (( |  |   |ノ     ,_!.!、   .│ \ \
‐=≡,,==.|  |===,,     _---,    i   |  | ))
‐=≡||   |  |    ||      ̄     |   |  |   ||
‐=≡ロ≡(  人-,≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡mn≡[二二)
‐=≡||    ̄ヽノ  ||           |        || ||
‐=≡''=======''∵∴∴∴∴∴∴/
    ‐=≡   /`   ∴∴∴∴/^"\
   ‐=≡   /   /`ー―''''' \   ヽ
   ‐=≡   /  ノ          ヽ   )
    ‐=≡  \  `ヽ         /  ノ
    ‐=≡   ノ  _>       /  ノ_
    ‐=≡  i____,,」        i____,,」                ヽ○ノ 
‐=≡ ⊂二二二二二二二二二二二二二二二二二二つ         /
  ‐=≡    ◎               ◎              ノへ

      _   
     |\ \
     |\| ̄~|_
     l\{\ |\ \
     {\}\|{'\| ̄~|   
     |\ \|\|\”>―、   /_⌒ヽ⌒ヽ
     |\|\|\\|\l\ \ /`゚` :.; `゚` ヽ
     |\ \ \|\|\\|' ̄~|   ,_!.!、   ヽ  自分ウォール
     |\|\|\ \ ヽ|\\ ̄\_ .⊂⊃  , , )   
”~'ー w'!|\|\ \ \|\|\|\|\ ̄\    i
     |\ \|\|\|\|\|ヽト\\_\   i
  , ,wi.|\|\|\ \|丶|\|\ト、\!___|  /
     \ \|\|\|\ \|\ \|\|\ \/
         \|\ \|\|\|\|\|\|\|\''i\ ̄ ̄\
 ,          \|\ \|\ \|\|\|\ \\| '\   \
          \|\|\ \|\ \|\ \ \|\| \___\
   wi    '"   \|\ \|\|\|\|\|\|\|\|_|    |
               \|\|\,\ \|\ \|\\| ト---<
               \\ \|\|\ \|\ \| \   \
                 \|\ |\|\ \ \\ |\|'\___`
                  \|\ |\|\ |\|\ |\|\|\ ̄ ̄ ̄\
        '” wr        wi|\ |\|\| \ \ \|'\|\     \

山師さん [sage] 2011/05/19(木) 23:00:12.33 :jCd5cTWK

それがいい。リアルで勝ってればどうでもいいことに噛み付いてくる。虚栄はどこまでも虚栄なのにねぇ。
山師さん [] 2011/05/19(木) 23:00:15.20 :vyBs5aaS
3億
△撤退 [sage] 2011/05/19(木) 23:01:05.86 :0yPol2Pz
         ‐=≡ /⌒Y⌒\
         ‐=≡ / ≡ミ;' r゚=、\
       ‐=≡  /' ,.=tッ, 〉:. ,rtッ、ヽ
      ‐=≡  /.:'  "¨´r'。_。;`¨"`ヽ
      ‐=≡  / . , ., ’´__:_;__ヽ、_.・.ヽ
     ‐=≡  (   .{ :. '´ 二 `'、  , )
      ‐=≡ .ヽ'、' ,.   、   ,  ./
      ‐=≡  〉.',` ー--― '  ノ .〈
      ‐=≡   i,      八.,     ''! 
     ‐=≡  / |"   ;       j\ 
    ‐=≡ / /|   _ー- --   | \     ベンベンベンベン
   ‐=≡ / /  |   ` ゚` :.; "゚`   |\ \
‐=≡ (( |  |   |ノ     ,_!.!、   .│ \ \
‐=≡,,==.|  |===,,     _---,    i   |  | ))
‐=≡||   |  |    ||      ̄     |   |  |   ||
‐=≡ロ≡(  人-,≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡mn≡[二二)
‐=≡||    ̄ヽノ  ||           |        || ||
‐=≡''=======''∵∴∴∴∴∴∴/
    ‐=≡   /`   ∴∴∴∴/^"\
   ‐=≡   /   /`ー―''''' \   ヽ
   ‐=≡   /  ノ          ヽ   )
    ‐=≡  \  `ヽ         /  ノ
    ‐=≡   ノ  _>       /  ノ_
    ‐=≡  i____,,」        i____,,」                ヽ○ノ 
‐=≡ ⊂二二二二二二二二二二二二二二二二二二つ         /
  ‐=≡    ◎               ◎              ノへ

      _   
     |\ \
     |\| ̄~|_
     l\{\ |\ \
     {\}\|{'\| ̄~|   
     |\ \|\|\”>―、   /_⌒ヽ⌒ヽ
     |\|\|\\|\l\ \ /`゚` :.; `゚` ヽ
     |\ \ \|\|\\|' ̄~|   ,_!.!、   ヽ  自分ウォール
     |\|\|\ \ ヽ|\\ ̄\_ .⊂⊃  , , )   
”~'ー w'!|\|\ \ \|\|\|\|\ ̄\    i
     |\ \|\|\|\|\|ヽト\\_\   i
  , ,wi.|\|\|\ \|丶|\|\ト、\!___|  /
     \ \|\|\|\ \|\ \|\|\ \/
         \|\ \|\|\|\|\|\|\|\''i\ ̄ ̄\
 ,          \|\ \|\ \|\|\|\ \\| '\   \
          \|\|\ \|\ \|\ \ \|\| \___\
   wi    '"   \|\ \|\|\|\|\|\|\|\|_|    |
               \|\|\,\ \|\ \|\\| ト---<
               \\ \|\|\ \|\ \| \   \
                 \|\ |\|\ \ \\ |\|'\___`
                  \|\ |\|\ |\|\ |\|\|\ ̄ ̄ ̄\
        '” wr        wi|\ |\|\| \ \ \|'\|\     \

山師さん [] 2011/05/19(木) 23:02:53.82 :vyBs5aaS
じゃあ俺も資産30億っていうことにしておく
山師さん [] 2011/05/19(木) 23:05:06.52 :vd+C12k/
勝率の高い手法って意外とシンプルで洗練されたものだと考えて良いと思う。ある特定の条件が揃えばドンドン攻めていける。ロスカットを瞬間的に実行できる自信があれば満玉でも怖くない。
今日の2432とかは典型例。俺は基本的に寄付成行で行ける手法が好きなんで。
山師さん [] 2011/05/19(木) 23:09:09.15 :vyBs5aaS
>>勝率の高い手法って意外とシンプルで洗練されたものだと考えて良いと思う。ある特定の条件が揃えばドンドン攻めていける。ロスカットを瞬間的に実行できる自信があれば満玉でも怖くない。

初めて良い事言った。それは正しい。最初からこういったまともな意見を出してれば一切馬鹿にしたりはしなかったんだけどな。
俺は全てに噛み付いてるんじゃなくて、馬鹿くさい発言に噛み付いているだけだから、正しいことは正しいって肯定するんだが・・・

せっかくほめてもあぼーんっていうオチw
山師さん [] 2011/05/19(木) 23:10:58.95 :vd+C12k/

クズは放っておく事が一番ですからね。放っておくと言うかもう二度と見えないw
結局は相場は儲けてなんぼ。人がどう思おうと関係のない事。儲ける事だけに意識を集中させていればいいんですよ。
△撤退 [sage] 2011/05/19(木) 23:14:03.37 :F6AlFG5Z
              ‐=≡ /⌒Y⌒\
              ‐=≡ / ≡ミ;' r゚=、\
            ‐=≡  /' ,.=tッ, 〉:. ,rtッ、ヽ
           ‐=≡  /.:'  "¨´r'。_。;`¨"`ヽ
           ‐=≡  / . , ., ’´__:_;__ヽ、_.・.ヽ
          ‐=≡  (   .{ :. '´ 二 `'、  , )     ベンベン・・・  ベンベン・・・
           ‐=≡ .ヽ'、' ,.   、   ,  ./
           ‐=≡  〉.',` ー--― '  ノ .〈       ベンベンベンベンベンベンベンベン!
           ‐=≡   i,      八,     ''! 
          ‐=≡  / |"   ;       j\ 
         ‐=≡ / /|   _ー- --   | \
        ‐=≡ / /  |   ` ゚` :.; "゚`   |\ \
     ‐=≡ (( |  |   |ノ     ,_!.!、   .│ \ \
     ‐=≡,,==.|  |===,,     _---,    i   |  | ))
     ‐=≡||   |  |    ||      ̄     |   |  |   ||
     ‐=≡ロ≡(  人-,≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡mn≡[二二)     、.----ー-,,_
     ‐=≡||    ̄ヽノ  ||           |        || ||     l゛      ゛>
     ‐=≡''=======''∵∴∴∴∴∴∴/⌒\            、i ,7`^ソ__、、, ;   なんだただの三味線か
         ‐=≡    /`   ∴∴∴∴/^"   ヽ           リ ,,,_  ___';'
        ‐=≡    /   /`ー―'''''ヽ__人   i           6 ーー' jーイ
        ‐=≡    /  ノ             \  !__           !, / 」 、ノ'
         ‐=≡   \  `ヽ             i____,,」       /ヽ ∀/ ̄\
         ‐=≡    ノ  _>                      /ヽ  <∨>  ヽ
         ‐=≡(( i____,,」      ......:::::::::::::::::......... . (((   /  /      i |



            __ __         __    _
          /::::::::∨;;/;;/        |::::::::|   |:\       /
 \       ':::::::::::::::ヽ、          |;;;;;;;;|  /:::::|     /
   \     |:::::ハ:::::::::::::`i  ____  ,___ノ'::::/    /
    \    レ′ ヽ:::::::::::| |::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::/    /
      \ \    \:::::|   ̄ ̄ ̄  |::::::::::::/  //
                ̄         ̄ ̄

                                从从从从从从从从从从从从
.                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  Σアッ〜!アアッ〜アッ〜〜! そ
.                   | Г Г Г Г..Г..|   ^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y
.                   | Г Г Г Г..Г..|^Y^
'\                 | Г Г Г Г..Г..|
  \                  | Г Г Г Г..Г..|              .f=i
  | ̄                | Г Г Г Г..Г..|              ┗|  |┛      /
田|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               \          ┗|  |┛.   /
  |____| ГГ     田 田 日     |~            |  |     ̄| 田
                               ̄|          |  |      |
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

山師さん [] 2011/05/19(木) 23:14:52.82 :GItgAtuV
一度に大きく獲る必要はないよ。
毎日の積み重ねが継続した利益を生む。
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a3A7yvEUqPKg
△撤退 [sage] 2011/05/19(木) 23:15:04.57 :F6AlFG5Z
              ‐=≡ /⌒Y⌒\
              ‐=≡ / ≡ミ;' r゚=、\
            ‐=≡  /' ,.=tッ, 〉:. ,rtッ、ヽ
           ‐=≡  /.:'  "¨´r'。_。;`¨"`ヽ
           ‐=≡  / . , ., ’´__:_;__ヽ、_.・.ヽ
          ‐=≡  (   .{ :. '´ 二 `'、  , )     ベンベン・・・  ベンベン・・・
           ‐=≡ .ヽ'、' ,.   、   ,  ./
           ‐=≡  〉.',` ー--― '  ノ .〈       ベンベンベンベンベンベンベンベン!
           ‐=≡   i,      八,     ''! 
          ‐=≡  / |"   ;       j\ 
         ‐=≡ / /|   _ー- --   | \
        ‐=≡ / /  |   ` ゚` :.; "゚`   |\ \
     ‐=≡ (( |  |   |ノ     ,_!.!、   .│ \ \
     ‐=≡,,==.|  |===,,     _---,    i   |  | ))
     ‐=≡||   |  |    ||      ̄     |   |  |   ||
     ‐=≡ロ≡(  人-,≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡mn≡[二二)     、.----ー-,,_
     ‐=≡||    ̄ヽノ  ||           |        || ||     l゛      ゛>
     ‐=≡''=======''∵∴∴∴∴∴∴/⌒\            、i ,7`^ソ__、、, ;   なんだただの三味線か
         ‐=≡    /`   ∴∴∴∴/^"   ヽ           リ ,,,_  ___';'
        ‐=≡    /   /`ー―'''''ヽ__人   i           6 ーー' jーイ
        ‐=≡    /  ノ             \  !__           !, / 」 、ノ'
         ‐=≡   \  `ヽ             i____,,」       /ヽ ∀/ ̄\
         ‐=≡    ノ  _>                      /ヽ  <∨>  ヽ
         ‐=≡(( i____,,」      ......:::::::::::::::::......... . (((   /  /      i |



            __ __         __    _
          /::::::::∨;;/;;/        |::::::::|   |:\       /
 \       ':::::::::::::::ヽ、          |;;;;;;;;|  /:::::|     /
   \     |:::::ハ:::::::::::::`i  ____  ,___ノ'::::/    /
    \    レ′ ヽ:::::::::::| |::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::/    /
      \ \    \:::::|   ̄ ̄ ̄  |::::::::::::/  //
                ̄         ̄ ̄

                                从从从从从从从从从从从从
.                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  Σアッ〜!アアッ〜アッ〜〜! そ
.                   | Г Г Г Г..Г..|   ^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y
.                   | Г Г Г Г..Г..|^Y^
'\                 | Г Г Г Г..Г..|
  \                  | Г Г Г Г..Г..|              .f=i
  | ̄                | Г Г Г Г..Г..|              ┗|  |┛      /
田|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               \          ┗|  |┛.   /
  |____| ГГ     田 田 日     |~            |  |     ̄| 田
                               ̄|          |  |      |
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

山師さん [] 2011/05/19(木) 23:24:34.30 :vd+C12k/
クズってなんであんなネチネチしてんのかな?相場では誰も勝てない、勝つ人なんて本当にいないって信じこむ病気にかかってるのかな?
負けこむとなる人は多いらしい。一度なるとなかなか治らない。買えば下がるし売れば上がるを繰り返すしかなくなる。本当に可哀想だな。
勝てるとびっくりするくらい簡単なのにね。
△撤退 [sage] 2011/05/19(木) 23:26:53.53 :F6AlFG5Z
              ‐=≡ /⌒Y⌒\
              ‐=≡ / ≡ミ;' r゚=、\
            ‐=≡  /' ,.=tッ, 〉:. ,rtッ、ヽ
           ‐=≡  /.:'  "¨´r'。_。;`¨"`ヽ
           ‐=≡  / . , ., ’´__:_;__ヽ、_.・.ヽ
          ‐=≡  (   .{ :. '´ 二 `'、  , )     ベンベン・・・  ベンベン・・・
           ‐=≡ .ヽ'、' ,.   、   ,  ./
           ‐=≡  〉.',` ー--― '  ノ .〈       ベンベンベンベンベンベンベンベン!
           ‐=≡   i,      八,     ''! 
          ‐=≡  / |"   ;       j\ 
         ‐=≡ / /|   _ー- --   | \
        ‐=≡ / /  |   ` ゚` :.; "゚`   |\ \
     ‐=≡ (( |  |   |ノ     ,_!.!、   .│ \ \
     ‐=≡,,==.|  |===,,     _---,    i   |  | ))
     ‐=≡||   |  |    ||      ̄     |   |  |   ||
     ‐=≡ロ≡(  人-,≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡mn≡[二二)     、.----ー-,,_
     ‐=≡||    ̄ヽノ  ||           |        || ||     l゛      ゛>
     ‐=≡''=======''∵∴∴∴∴∴∴/⌒\            、i ,7`^ソ__、、, ;   なんだただの三味線か
         ‐=≡    /`   ∴∴∴∴/^"   ヽ           リ ,,,_  ___';'
        ‐=≡    /   /`ー―'''''ヽ__人   i           6 ーー' jーイ
        ‐=≡    /  ノ             \  !__           !, / 」 、ノ'
         ‐=≡   \  `ヽ             i____,,」       /ヽ ∀/ ̄\
         ‐=≡    ノ  _>                      /ヽ  <∨>  ヽ
         ‐=≡(( i____,,」      ......:::::::::::::::::......... . (((   /  /      i |



            __ __         __    _
          /::::::::∨;;/;;/        |::::::::|   |:\       /
 \       ':::::::::::::::ヽ、          |;;;;;;;;|  /:::::|     /
   \     |:::::ハ:::::::::::::`i  ____  ,___ノ'::::/    /
    \    レ′ ヽ:::::::::::| |::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::/    /
      \ \    \:::::|   ̄ ̄ ̄  |::::::::::::/  //
                ̄         ̄ ̄

                                从从从从从从从从从从从从
.                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  Σアッ〜!アアッ〜アッ〜〜! そ
.                   | Г Г Г Г..Г..|   ^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y
.                   | Г Г Г Г..Г..|^Y^
'\                 | Г Г Г Г..Г..|
  \                  | Г Г Г Г..Г..|              .f=i
  | ̄                | Г Г Г Г..Г..|              ┗|  |┛      /
田|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               \          ┗|  |┛.   /
  |____| ГГ     田 田 日     |~            |  |     ̄| 田
                               ̄|          |  |      |
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

山師さん [] 2011/05/19(木) 23:34:03.62 :vd+C12k/

営業時代のコネである外資系証券のディーラーさんの知り合いがいるんだけどゴールドマンサックスのやり方を教えてくれた。法令違反は一切してないしコンプライアンス部門の監視が厳しく法令違反があれば職を失う。
驚くほどシンプルな手法をメインに使う。
△撤退 [sage] 2011/05/19(木) 23:36:33.63 :0yPol2Pz
            ダイヴォー  ,...,,,,
     ダイヴォー        ,. ' "  "ヽ  ダイヴォー
         ,...,,,,       , '  ;  ;  ";  ダイヴォー
       ,. ' "  "ヽ     ,' ; ,─--、___  ;       ,...,,,,
     , '  ;  ;  ";    '; r" ;    '! ;     ,. ' "  "ヽ    ダイヴォー
    ,' ; ,─--、___  ;     i"! _ー- -- レ.    , '  ;  ;  ";   ダイヴォー
    '; r" ;    '! ;     { j ` ゚` :.; "゚` |    ,' ; ,─--、___  ;   ,...,,,,
    i"! _ー- -- レ.      |;   ,_!.!、 ;ノ     '; r" ;    '! ;,. ' "  "ヽ
    { j ` ゚` :.; "゚` |.      ヽ  ⊂⊃ /      i"! _ー- -- レ  ;  ;  ";   ,...,,,,
     |;   ,_!.!、 ;ノ      ヽ    /       { j ` ゚` :.; "゚` | ; ,─--、___  ;,. ' "  "ヽ
     ヽ  ⊂⊃ /      | i し 八  .|      |;   ,_!.!、 ;ノ'r" ;    '! ;  ;  ;  ";
      ヽ    /      |ノ ( .八  .〉     ヽ  ⊂⊃ /i"! _ー- -- レ; ,─--、___  ;
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  .|/_⌒ヽ⌒ヽ ヽ    /{ j ` ゚` :.; "゚` |r" ;    '! ;
     |ノ ( .八  .〉.    |       /` ゚` :.; "゚`ヽし 八  .| |;   ,_!.!、 ;ノ! _ー- -- レ  ダイヴォー
     ( '~ヽ 八  |  /_⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ ( .八  . ヽ  ⊂⊃ / j ` ゚` :.; "゚` |
     |       | ./` ゚` :.; "゚`ヽ  .( __ ⊂⊃,  , )ヽ 八  | ヽ   /  |;   ,_!.!、 ;ノ
     |       |./   ,_!.!、  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  / ヽ  ⊂⊃ /
      /_⌒ヽ⌒ヽ    ( __ ⊂⊃ , , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /   ヽ    /
     | ` ゚` :.; "゚`ヽ    | i し 八  .|   ( '~ヽ 八/ ` ゚` :.; "゚`ヽ | ノヘ //   / /  ダイヴォー
     |   ,_!.!、   ヽ   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ|    /   /  /
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  .|/_⌒ヽ⌒ヽ ヽ    /{ j ` ゚` :.; "゚` |r" ;    '! ;
     |ノ ( .八  .〉.    |       /` ゚` :.; "゚`ヽし 八  .| |;   ,_!.!、 ;ノ! _ー- -- レ  ダイヴォー
     ( '~ヽ 八  |  /_⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ ( .八  . ヽ  ⊂⊃ / j ` ゚` :.; "゚` |
     |       | ./` ゚` :.; "゚`ヽ  .( __ ⊂⊃,  , )ヽ 八  | ヽ   /  |;   ,_!.!、 ;ノ
     |       |./   ,_!.!、  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  / ヽ  ⊂⊃ /
   /_⌒ヽ⌒ヽ    ( __ ⊂⊃ , , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /   ヽ    /
  | ` ゚` :.; "゚`ヽ    | i し 八  .|   ( '~ヽ 八/ ` ゚` :.; "゚`ヽ | ノヘ //   / /  ダイヴォー
  |   ,_!.!、   ヽ   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ|    /   /  /
  (  __⊂⊃  , , ) .( '~ヽ 八/` ゚` :.; "゚`ヽ  ( __ ⊂⊃ , , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /   ,_!.!、   ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /` ゚` :.; "゚` ヽ( __ ⊂⊃ , , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./  ダイヴォー
      \'~ヽ/   ,_!.!、  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//    ダイヴォー
        ヽ( __ ⊂⊃ , , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ



△撤退 [sage] 2011/05/19(木) 23:37:21.42 :0yPol2Pz
            ダイヴォー  ,...,,,,
     ダイヴォー        ,. ' "  "ヽ  ダイヴォー
         ,...,,,,       , '  ;  ;  ";  ダイヴォー
       ,. ' "  "ヽ     ,' ; ,─--、___  ;       ,...,,,,
     , '  ;  ;  ";    '; r" ;    '! ;     ,. ' "  "ヽ    ダイヴォー
    ,' ; ,─--、___  ;     i"! _ー- -- レ.    , '  ;  ;  ";   ダイヴォー
    '; r" ;    '! ;     { j ` ゚` :.; "゚` |    ,' ; ,─--、___  ;   ,...,,,,
    i"! _ー- -- レ.      |;   ,_!.!、 ;ノ     '; r" ;    '! ;,. ' "  "ヽ
    { j ` ゚` :.; "゚` |.      ヽ  ⊂⊃ /      i"! _ー- -- レ  ;  ;  ";   ,...,,,,
     |;   ,_!.!、 ;ノ      ヽ    /       { j ` ゚` :.; "゚` | ; ,─--、___  ;,. ' "  "ヽ
     ヽ  ⊂⊃ /      | i し 八  .|      |;   ,_!.!、 ;ノ'r" ;    '! ;  ;  ;  ";
      ヽ    /      |ノ ( .八  .〉     ヽ  ⊂⊃ /i"! _ー- -- レ; ,─--、___  ;
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  .|/_⌒ヽ⌒ヽ ヽ    /{ j ` ゚` :.; "゚` |r" ;    '! ;
     |ノ ( .八  .〉.    |       /` ゚` :.; "゚`ヽし 八  .| |;   ,_!.!、 ;ノ! _ー- -- レ  ダイヴォー
     ( '~ヽ 八  |  /_⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ ( .八  . ヽ  ⊂⊃ / j ` ゚` :.; "゚` |
     |       | ./` ゚` :.; "゚`ヽ  .( __ ⊂⊃,  , )ヽ 八  | ヽ   /  |;   ,_!.!、 ;ノ
     |       |./   ,_!.!、  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  / ヽ  ⊂⊃ /
      /_⌒ヽ⌒ヽ    ( __ ⊂⊃ , , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /   ヽ    /
     | ` ゚` :.; "゚`ヽ    | i し 八  .|   ( '~ヽ 八/ ` ゚` :.; "゚`ヽ | ノヘ //   / /  ダイヴォー
     |   ,_!.!、   ヽ   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ|    /   /  /
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  .|/_⌒ヽ⌒ヽ ヽ    /{ j ` ゚` :.; "゚` |r" ;    '! ;
     |ノ ( .八  .〉.    |       /` ゚` :.; "゚`ヽし 八  .| |;   ,_!.!、 ;ノ! _ー- -- レ  ダイヴォー
     ( '~ヽ 八  |  /_⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ ( .八  . ヽ  ⊂⊃ / j ` ゚` :.; "゚` |
     |       | ./` ゚` :.; "゚`ヽ  .( __ ⊂⊃,  , )ヽ 八  | ヽ   /  |;   ,_!.!、 ;ノ
     |       |./   ,_!.!、  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  / ヽ  ⊂⊃ /
   /_⌒ヽ⌒ヽ    ( __ ⊂⊃ , , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /   ヽ    /
  | ` ゚` :.; "゚`ヽ    | i し 八  .|   ( '~ヽ 八/ ` ゚` :.; "゚`ヽ | ノヘ //   / /  ダイヴォー
  |   ,_!.!、   ヽ   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ|    /   /  /
  (  __⊂⊃  , , ) .( '~ヽ 八/` ゚` :.; "゚`ヽ  ( __ ⊂⊃ , , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /   ,_!.!、   ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /` ゚` :.; "゚` ヽ( __ ⊂⊃ , , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./  ダイヴォー
      \'~ヽ/   ,_!.!、  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//    ダイヴォー
        ヽ( __ ⊂⊃ , , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ



△撤退 [sage] 2011/05/19(木) 23:42:07.35 :0yPol2Pz
            ダイヴォー  ,...,,,,
     ダイヴォー        ,. ' "  "ヽ  ダイヴォー
         ,...,,,,       , '  ;  ;  ";  ダイヴォー
       ,. ' "  "ヽ     ,' ; ,─--、___  ;       ,...,,,,
     , '  ;  ;  ";    '; r" ;    '! ;     ,. ' "  "ヽ    ダイヴォー
    ,' ; ,─--、___  ;     i"! _ー- -- レ.    , '  ;  ;  ";   ダイヴォー
    '; r" ;    '! ;     { j ` ゚` :.; "゚` |    ,' ; ,─--、___  ;   ,...,,,,
    i"! _ー- -- レ.      |;   ,_!.!、 ;ノ     '; r" ;    '! ;,. ' "  "ヽ
    { j ` ゚` :.; "゚` |.      ヽ  ⊂⊃ /      i"! _ー- -- レ  ;  ;  ";   ,...,,,,
     |;   ,_!.!、 ;ノ      ヽ    /       { j ` ゚` :.; "゚` | ; ,─--、___  ;,. ' "  "ヽ
     ヽ  ⊂⊃ /      | i し 八  .|      |;   ,_!.!、 ;ノ'r" ;    '! ;  ;  ;  ";
      ヽ    /      |ノ ( .八  .〉     ヽ  ⊂⊃ /i"! _ー- -- レ; ,─--、___  ;
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  .|/_⌒ヽ⌒ヽ ヽ    /{ j ` ゚` :.; "゚` |r" ;    '! ;
     |ノ ( .八  .〉.    |       /` ゚` :.; "゚`ヽし 八  .| |;   ,_!.!、 ;ノ! _ー- -- レ  ダイヴォー
     ( '~ヽ 八  |  /_⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ ( .八  . ヽ  ⊂⊃ / j ` ゚` :.; "゚` |
     |       | ./` ゚` :.; "゚`ヽ  .( __ ⊂⊃,  , )ヽ 八  | ヽ   /  |;   ,_!.!、 ;ノ
     |       |./   ,_!.!、  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  / ヽ  ⊂⊃ /
      /_⌒ヽ⌒ヽ    ( __ ⊂⊃ , , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /   ヽ    /
     | ` ゚` :.; "゚`ヽ    | i し 八  .|   ( '~ヽ 八/ ` ゚` :.; "゚`ヽ | ノヘ //   / /  ダイヴォー
     |   ,_!.!、   ヽ   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ|    /   /  /
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  .|/_⌒ヽ⌒ヽ ヽ    /{ j ` ゚` :.; "゚` |r" ;    '! ;
     |ノ ( .八  .〉.    |       /` ゚` :.; "゚`ヽし 八  .| |;   ,_!.!、 ;ノ! _ー- -- レ  ダイヴォー
     ( '~ヽ 八  |  /_⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ ( .八  . ヽ  ⊂⊃ / j ` ゚` :.; "゚` |
     |       | ./` ゚` :.; "゚`ヽ  .( __ ⊂⊃,  , )ヽ 八  | ヽ   /  |;   ,_!.!、 ;ノ
     |       |./   ,_!.!、  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  / ヽ  ⊂⊃ /
   /_⌒ヽ⌒ヽ    ( __ ⊂⊃ , , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /   ヽ    /
  | ` ゚` :.; "゚`ヽ    | i し 八  .|   ( '~ヽ 八/ ` ゚` :.; "゚`ヽ | ノヘ //   / /  ダイヴォー
  |   ,_!.!、   ヽ   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /    ,_!.!、  ヽ|    /   /  /
  (  __⊂⊃  , , ) .( '~ヽ 八/` ゚` :.; "゚`ヽ  ( __ ⊂⊃ , , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /   ,_!.!、   ヽ  | i し 八  .| |  /   /
    ヽ( (  ゝ /` ゚` :.; "゚` ヽ( __ ⊂⊃ , , )  |ノ ( .八  .〉| /  ./  ダイヴォー
      \'~ヽ/   ,_!.!、  ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八  |//    ダイヴォー
        ヽ( __ ⊂⊃ , , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
          ヾ\\ヾ  ゝ "-"   ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ



△撤退 [sage] 2011/05/19(木) 23:48:06.91 :0yPol2Pz
         , -、,- 、
\/\/\ /`゚`ii´゚`ヽ/┌──┐ハラリ・・・
/\/\/ (( _⊂⊃, )つ│永D│/\/
\/\/\ `i    i´/│久B│\/\
/\/\/\/   ).\│にス│/\/
\/\/\/( / ̄∪/│不レ│\/\
/\/\/\/\/\│潔は│/\/
\/\/\/\/\/│だ  │\/\
/\/\/\/\/\│ヴ  │/\/
\/\/\/\/\/│ ォ  │\/\
/\/\/\/\/\└──┘/\/
\/\/\/\/\/\/\/\/\


          新説・塗料売りの亀頭

 
 ((場所は新宿、年の瀬も押し迫った大晦日の夜、小さな亀頭が一人、寒空の下でペンキを売っていた))

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ITTTTTI。o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l≡≡≡|ミ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l≡≡≡|ミ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::.. ::::..::::::::::.. ..::::::::::::::. ..:::::::::::...::::::::::::::::::::|l≡≡≡|ミ|::::::::..:::::..::::::::::.. ..::::::::::::::. ..:::::::::::..
:.::.:.:.:::.:.:.:...:.:.:....... o。_。_lコ<o> .. .. . ... |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o...:.:.::.:.:.:::.:.:.:
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll| .。+.:. . .
  * o  o.   |l|FFFFFFF| o .* .|l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll|  。  。
.:: :. .. .. . 。。oo  |l|FFFFFFF|    。  |l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll|+  。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF| ゚ 。  。 |l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll|。 o
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFFF| o.  。. |l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll| *  ゚
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF. 。FF| + ゚   |l≡o + +! + 。 〇」 」 +  〇
   lミl.」」.」〇 ++ +  。  *  o  〇 。 o  +   〇 。 +
 ___〇___。_゚___。____o______〇__o___。___
 Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


  (( 塗料が売れなければ上司に叱られるので、すべて売り切るまでは会社には帰れない ))


         /⌒\
        /      \
      / /_⌒ヽ⌒ヽ`ヽ 
     / / `゚` :.; "゚` ヽ ヽ  塗料はいりませんか?
     ヽ/   ,_!.!、  ヽ /   
      (_ ⊂⊃  , ,)/
       /`'ー‐'‐'" ヽ
       ( 「 ̄ ̄ ̄:| ,)    
       | ()うなぎ()|   _______
       | | 塗料 |.|   |   |   |   |
       | |____| |   |マジョ.|アッツ |オルガ|
      /       \  |__|__.|__|
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 00:13:51.94 :k86vA+s9

なんかすごい恥ずかしい書き込みだよねw
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 03:56:05.29 :3GCW5fVm
なんかこのスレの人みんな損してない?
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 09:14:51.36 :k86vA+s9
ここで利益上げてるの俺だけかも
山師さん [] 2011/05/20(金) 10:29:22.33 :SfnR2VZx
2432昨日予定してたとおり大幅に上げなかったんで利食いました。もっと狙えると思ったけど自分の予想がおお外れwとりあえず終了。
今日は9984寄成買いでイン。この強さではオーバーナイトはしない。金曜日だしね。
山師さん [] 2011/05/20(金) 10:33:09.65 :SfnR2VZx

一応専業やってます。マイナスの月はないけど負ける日は当然ある。専業はなかなか厳しいよ。
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 10:46:06.25 :k86vA+s9
ラオックス57〜59の6万を60で離隔
12万円儲かりました
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 10:48:03.83 :k86vA+s9
プロミス580平均5000を595くらいで離隔
8万近く儲かりました
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 10:53:08.11 :k86vA+s9
日配資料105の5万を100で離隔
25万円儲かりました
山師さん [] 2011/05/20(金) 11:30:49.21 :SfnR2VZx

何かどの銘柄も動きが似てないんだけど、やけに個性的なトレードしてるね。
全部別人みたいだ。ところで買った理由は?勝ちまくってはいるけどリスク高いところでエントリーする傾向があるみたいだけど。
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 11:38:45.38 :k86vA+s9
プロミスは下げトレンド続いてた上での
GUスタートだからこういうのは読みやすい
ラオックスは銘柄読み
ここは特定の参加者が毎回同じようにしてる
日配資料は決算上げだから寄り売り
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 11:43:25.37 :k86vA+s9
リスク調整はインアウントのタイミングじゃなくポジションの大小でやる
勉強していきなさい
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 11:46:17.19 :k86vA+s9
ちなみに勝ちまくってる訳ではない
勝ったトレードを書いてるだけ
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 13:57:51.93 :rxCkA2gL
2432とか板薄すぎじゃん
5万株とかバー茶過ぎるだろ
山師さん [] 2011/05/20(金) 17:03:45.07 :SfnR2VZx

儲かれば手法なんて何でもいいと思う。すごいトレーダーでも感覚で売買してる人ってけっこういるからね。
ただ全て上手くいってるんだけど売買に優位性がないのによく勝てたね。尊敬するは。俺はまずこういった売買をする人見たことなかったから。
手法もマルチで3トレードとも全て色が違う。決算はちょっとwって思うけどもし自分の手法としてやってるなら珍しいニュータイプのトレーダーだね。
山師さん [] 2011/05/20(金) 17:08:10.31 :SfnR2VZx

でもリスクの大きさが全部違うのは何故?ポジションサイズでリスク管理?それだけ?
山師さん [] 2011/05/20(金) 17:21:59.65 :SfnR2VZx

リスクの調節ってインアウトでできるって勘違いしてると思ったって意味か!今わかった。
俺が言ってんのはそうゆう意味じゃないよ。知らないなら忘れて。説明する必要性感じてないんで。
勝率が9割りのトレードでも負ける事があるけど俺は負けても入る価値があると思ってる。
逆に勝率5%のトレードでも大儲けする事がある。
俺は前者の考えで前者は負け、後者は大儲けしてんだけど絶対に後者を羨ましいとは思わないって事。
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 17:24:10.18 :0mwcZZz1
ひとりごとぶつくさ言ってる奴はNG突っ込んでおけ。どうせバーチャだから
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 17:27:23.56 :k86vA+s9
なんでも言ってください
自分の不利益にならない事なら全て答えましょう
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 17:53:17.12 :k86vA+s9
分かってましたが勝ち報告というのは嫌われますね
皆様のヒントになればと思ってやったのですが逆効果だったようで
スレの空気を凍らせてしまったようで申し訳ない
詳しい話書きたかったのですがおそらく反感買って終わりでしょうからこれまでにします
皆さんを不愉快な思いにさせてしまいすいませんでした
次があれば負けトレードも書くようにします
山師さん [] 2011/05/20(金) 17:59:15.31 :SNWjF5m1
さん
何年くらいやってんの
どのくらいから勝てるようになったの
山師さん [] 2011/05/20(金) 18:03:06.56 :SNWjF5m1
さん
そんなこといわないで、配合飼料の件なんか、勉強になるよ。
頭では分かってるんだけどなかなか実行するには勇気が必要だと思う。
確か、30万を3億にしたトレーダーもその手法をよく使ってるって
書いてあったよ。
山師さん [] 2011/05/20(金) 18:17:26.25 :XowuchXp
勝つ話なんて全然価値無いんだもん。負けた話、失敗談が聞きたい。
めしうまって意味じゃなくてー。でもそういう話こそ誰も教えない。価値があるから。
山師さん [] 2011/05/20(金) 19:22:28.62 :aks1V5JA

<営業時代のコネである外資系証券のディーラーさんの知り合いがいるんだけどゴールドマンサックスのやり方を教えてくれた。法令違反は一切してないしコンプライアンス部門の監視が厳しく法令違反があれば職を失う。
驚くほどシンプルな手法をメインに使う。 >

何も知らないアホに聞いてもわかる訳ないよ。

これが真実:

ゴールドマン・サックス一人勝ちの秘密教えます_1_ 勝ち組になりたかったらこれ位の努力はしようね
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/364.html

ゴールドマン・サックス一人勝ちの秘密教えます_2_ 勝ち組になりたかったらこれ位の努力はしようね
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/365.html

史上最強の投資銀行 ゴールドマン・サックス_その強さの秘密に迫る_1
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/360.html

史上最強の投資銀行 ゴールドマン・サックス_その強さの秘密に迫る_2
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/361.html

ジョン・メリウェザーだけが同じ大失敗を何度繰り返しても再起できる理由
ttp://www.asyura2.com/09/reki02/msg/433.html
山師さん [sage] 2011/05/20(金) 19:50:33.91 :N8ZgaZyz

なぜ9984を寄りで買ったんですか?
山師さん [] 2011/05/20(金) 22:39:25.66 :SfnR2VZx
8725ヤバくね?
山師さん [] 2011/05/20(金) 22:42:51.55 :SfnR2VZx

勇気?最終的には勝つことがわかってるのに勇気がいるの?俺は相場が怖いって感じた事ないんだけど。
山師さん [] 2011/05/20(金) 22:44:19.65 :9/2dTSoM
なにをしたら どうして そうなったのかを よく かんがえることだと きづかされる スレだな。
山師さん [] 2011/05/20(金) 22:59:15.75 :SfnR2VZx
本日の9984の売買の根拠はチャートを見ていません。三日前位からの寄り付き前と引けの成行注文のパターンを見ます。
ある特徴があるのですが次の日の寄り付き前にシグナルが出たら入ります。
詳しく書きませんがここまで言えばわかる人にはわかります。まーじっくり観察してみるといいです。あれ!?って思うことがあると思うので。
本日の目標は3100円でしたがパワーが弱く目標達成は完全に無理だと思いました。ロットがまとまってたので捌くのが難しく平均値3074位になってます。
買いのパワーが少ないと決済に苦労します。成行ではなるべく売りたくないので。
山師さん [] 2011/05/20(金) 23:03:29.64 :SfnR2VZx

やっぱわからんなー。少なくともチャートでトレードしてる人としてはすごくテキトーだし、感覚じゃなくてギャップを利用してるって言うし。
本当はギャップとかチャート関係ないんでしょ?感覚だよね?
山師さん [] 2011/05/20(金) 23:04:43.51 :9/2dTSoM
気分だろ
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 00:04:00.14 :QklKwozx

三日前位からの寄り付き前と引けの成行注文のパターンを見ます。

これってリアルタイムじゃないとわかりませんよね?
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 00:12:54.52 :+UhGBXLP
じゃ、ちょっくら高値掴みの名人の俺様が書いてみるか。
今日のトレードから(買いのみ抽出)

○6440JUKI 218→222
○6355住友精密 715→723
×5110住友ゴム 750→747orz

JUKIは持ち越しを悩んだが地合いを判断して利確。
持ち越しの成功率を高めたいんだがなにかアドバイスを頂けないだろうか>皆様
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 01:31:12.10 :/dMYY5RL

何がわからないの?
山師さん [] 2011/05/21(土) 01:38:35.37 :te/LiDkh
どうみても素人だよ

しかも始めたばっか
買っただけ売って来るからね [] 2011/05/21(土) 02:33:35.80 :7YtNBsCW

外国人投資家:日本株28週連続「買い越し」…過去最長

 先週(9〜13日)までの外国人投資家の日本株の売買で、買いが売りを
上回る「買い越し」が、東証が82年7月に統計を取り始めて以来、最長の
28週間続いたことが19日、分かった。昨年11月第1週から今年5月
第2週までで、累計買い越し額は4兆7903億円に達した。昨年11月初めに
米連邦準備制度理事会(FRB)が追加の量的金融緩和策導入を決定するなど世界的な金融緩和を背景に、
割安感のある日本株に外国人投資家の資金が流入。外国為替市場の円高傾向や大震災で
軟調気味の日本株を外国人が買い支える構図が鮮明になった。

 東証が同日発表した東京、大阪、名古屋3市場合計の投資主体別統計で明らかになった。
外国人が連続で買い越す一方で、国内法人は約2兆円、個人は約1兆3800億円を売り越した。

 データが残る82年以降の最長は95年11月第4週〜96年5月第4週の27週連続。
当時は阪神大震災後の復興需要への期待を背景に買われたが、今回も東日本大震災の復興期待から
連続記録の更新が続く可能性がある。

 ただ、19日の日経平均株価の終値は9620円82銭と、外国人の
買い越しが始まった11月上旬の水準とほぼ同じ。大震災で日本の投資家の
買い意欲が低迷するなか、外国人がどこまで買い越しを続けるか、先行きは不透明だ。【岩崎誠】

山師さん [sage] 2011/05/21(土) 02:59:48.63 :9RbxlzRO

こういうスレでは、
親切な人がときどきヒントを与えようとしてくれたりしますが、
撤退という番人が見張ってます。

その場合、撤退が直ちに
”ただで教えるバカがいるね”と言って邪魔します。

つまりしつこく撤退が邪魔してきたら、そこには重大なヒントが隠されている
ということです。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 07:17:32.34 :GN2oJymQ
利益を上げてる人はキャリアを教えてほしいです。
ずっと相場に参加し続けていれば利益を出し続けることは可能になりますか?
山師さん [] 2011/05/21(土) 11:35:57.70 :U2/Be2qS

その親切な人が相場では負け組で、ヒントがなんの役にも立たない、むしろマイナスになるようなものばかりってのは気づいてた?

過去レスを見れば負け組が知ったかして発言しているのがよくわかる
山師さん [] 2011/05/21(土) 11:40:09.45 :tCQ1hVjp
まあ、逆位置であれば違うがなW
よく考える事だ・・・。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 12:08:48.17 :eN8Obm97

まさにこういうレスの事ですねわかります
山師さん [] 2011/05/21(土) 12:30:01.34 :KHxa+CTk

当然そうなります。専業なので良く寝て場中も引け間際、特に寄り付き前は瞬きすらせずに凝視します。
山師さん [] 2011/05/21(土) 12:39:19.66 :vj5+X+ag
勝率90パーセント 天邪鬼の法則

俺が買いたいと思った時 反対売買で売り
俺が売りたいと思った時 反対売買で買い
これができるやつが相場に勝てる。

長年やってると、買いたいと思った時に売りたくなり
売りたいと思った時に買いたい気持ちが自然とわいてくるようになる。
山師さん [] 2011/05/21(土) 12:41:35.92 :KHxa+CTk

なぜ優位性のない場所で入るのだろうか?って事。
山師さん [] 2011/05/21(土) 12:43:39.69 :KHxa+CTk

ある意味核心。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 12:45:37.80 :eN8Obm97

それはあなたにとっては優位性のない場所というだけの話では
山師さん [] 2011/05/21(土) 12:48:11.02 :KHxa+CTk

学習時間は関係ないです。もっとも大切な事を知るかどうか。ちなみ俺は15年たちます。
山師さん [] 2011/05/21(土) 12:50:36.32 :KHxa+CTk

あなたにとって???
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 12:52:02.04 :eN8Obm97
優位性があるないって主観ですよね
それも過去のデータからの
そしてさらにその過去のデータをどこからどこまで使うかによってまた変化してくる
私の言ってる意味わかりますよね
山師さん [] 2011/05/21(土) 12:53:23.12 :KHxa+CTk
人によって優位性が違うの???
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 12:53:47.14 :eN8Obm97
過去のデータから得られたもの
そのデータの使い方が千差万別
そして過去のデータが正しいとは限らない
相場とはそういうもの
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 12:55:12.05 :eN8Obm97

勿論です
優位性があると思った根拠はどこからですか?
おそらく過去データからだと思いますが
あなたは過去データがすべてと考えてるのですか?
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 13:00:05.66 :eN8Obm97
私はいろいろなものを総合して相場に望んでいます
勿論過去のデータも重視してます
そしてそれ以外のも加味した上でトレードをしています
だからこそ優位性というのは人によって違ってくるのです
すべての人が同じように思うなら相場はもっと単純なものになるでしょう
本質をしることはとても大切なことです
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 13:04:00.28 :eN8Obm97
この世界人の勝ち方にけちをつける前に学習jしようという意欲がある人じゃないと生き残れません
中途半端に実績を重ねた人ほどこういうことに陥る可能性が高い
もう一度初心に戻ったほうが壁を敗れるのではないでしょうか
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 13:15:32.07 :BIIRFb04
もっとも大切な事だとか本質だとかよく見かけるんですけど
一体何を指しているのでしょうか?
せめてどうやったら知ることが出来るのか教えて下さいませんか?
一部伏字にするとか、本に書いてあるならタイトルとか。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 13:17:56.91 :eN8Obm97
株などの金融商品の価値はどのように決定されるかわかりますかー?
買う人がいて売る人がいて両者が納得した上で決まります
結局モノなんですよ
本質とはそういうことです
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 13:22:13.91 :eN8Obm97
そしてまた凍らせてしまいましたね空気を
分かってるのだが止まらない
市場内だったらブレーキが利くんですけどねー
失礼しました
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 13:23:13.40 :BIIRFb04
株価が決まるのは需給だというのは前から知っているのですが
勝ち組はどうもそこから先の何かを知っているみたいで…。

値段はなぜ動くのか?とか。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 13:29:03.00 :BIIRFb04
178さんは離席中ですか
山師さん [] 2011/05/21(土) 13:33:34.05 :te/LiDkh
考え方が逆だね
山師さん [] 2011/05/21(土) 13:46:42.59 :QoMSmQpy
市場参加者は常に変わるんだから必勝法なんてあるわけ無いだろ。
アホに買わせるみはこういう努力が肝心 [] 2011/05/21(土) 14:02:43.44 :7YtNBsCW
震災後の株式「年末高、1万2000円も」

野村証券の品田民治氏(左)とマネックス証券の広木隆氏


 株式・金融市場を激しく揺さぶった東日本大震災は、今もなお業績見通しを立てられない企業が相次ぐなど
後遺症が続いている。日本経済新聞は18日、野村証券投資情報部の品田民治投資情報二課長とマネックス証券
フィナンシャル・インテリジェンス部の広木隆チーフ・ストラテジストを招いて、電子版読者を対象にパネルディスカッションを開き、震災後の株式相場を聞いた。司会進行は鈴木亮・日本経済新聞電子版マーケット編集長兼マネー編集長。(文中敬称略)
アホに買わせるにはこういう努力が肝心 [] 2011/05/21(土) 14:05:26.65 :7YtNBsCW

■■4―6月期業績が底■■

 ――震災の影響は11年度の業績にどのような形で表れるか。

 広木「売り上げがたつかどうかを論じる前に、ものを作れるかどうかという次元の話で、業績を考えるのは難しい。
影響が一番大きいのは製造業。
非製造業は比較的軽微だ。部品の調達にはメドがたってきた。需要がさほど冷え込んでいないので、
ものさえ提供できればどうにかなる。

経済の指標では4―6月期がボトムで年後半はV字回復という見通しが聞かれる。
企業業績は横ばいか、若干の減益だろう。業績見通しの上方修正が相次ぎ、
結果的に増益となる可能性もある」

 品田「震災前、11年度は10〜15%程度伸びるとの前提を踏まえると、
10〜15%の減益というのが落ち着きどころだ。自動車生産の落ち込みが大きく、
関連産業も巻き込まれるからだ。この状況下でも業績見通しを頑張って示した企業も多かった。
もしそれが保守的な見通しなら何もなければ上方修正の可能性が高まる。
中国の金融引き締めがリスク要因だが、過度の心配は不要だ」

ttp://www.nikkei.com/markets/kabu/market-focus.aspx?g=DGXNMSFK1900H_19052011000000

他の記事はみんな有料なのに、これだけは無料で読めるんだよね(wwwwwwww
アホに買わせるにはこういう努力が肝心 [] 2011/05/21(土) 14:08:50.61 :7YtNBsCW

QE2が6月末に終わって、外資が持ち株を売るのが7月以降だから、
どうしてもアホに7,8月が底だと思わせたいんだね:


震災後の株式「年末高、1万2000円も」

「7月に三番底か」「代替エネルギー有望」
アホに買わせるにはこういう努力が肝心 [] 2011/05/21(土) 14:20:04.99 :7YtNBsCW

株で儲けるのは簡単だよ。 毎日(前日のダウやCME 日経225先物じゃなくて)
これを見てればいいんだ:

外国人売買状況
ttp://kabutie.jp/tec_pop.php?id=3&no=3
アホに買わせるにはこういう努力が肝心 [] 2011/05/21(土) 14:22:43.68 :7YtNBsCW

外人はインサイダーとマスコミを使った情報操作をしない限りは絶対に勝てないのさ:


株式市場で目立つ先物取引マーケットは、火曜日に前場に9500円まで下落、後場、やや持ち直し。

水曜日は、後場になって一段高で、9700円まで上昇。

200円の中を行ったり来たり。

この原因は、CS証券と思われる先物の売買ではないかと。


火曜日の前場に相当数の先物を売ったようです。

が、水曜日の後場には、それを買い戻して、さらに新規の買い建てを作ったのでしょう。

この先物取引をする顧客が誰か知りませんが、自らの売買システムにしたがって、売り買いをしているようです。ということは、火曜日の前場には「売りサイン」が出たのです。が水曜日の後場には、「買いサイン」がでたのです。

「これじゃ、損だ!」

その通りです。

この売買システムは、順張りシステムだと思われ、トレンドがでそうな時に、同方向の売買サインが出ます。

多分、9570円を下回るようだと「売りサイン」がでるわけです。

で、数千枚の先物をちょっと時間かけて売るわけです。

その過程で安値9500円を付けたわけです。 しかし、予想したようにトレンドが出なければ、つまり、今回は、相場が戻りだせば、今度は逆に「買いサイン」が出るわけです。こいう狭いレンジで、そのような取引を繰り返せば、損益は、マイナスになっていきます。

最近は、この損失が貯まってきていると思います。

ただ、トレンドが出たときに、大きな利益が出る取引ですから、目先の小さなマイナスは許容するということです。これを繰り返して、「さあ。どちらに放れるのですか?」ということになります。
もうしばらくは、レンジ内だと思っていますので、つまり、この売買システムは、儲からないということです。

ttp://blog.livedoor.jp/mkubo1/archives/51260642.html
山師さん [] 2011/05/21(土) 15:05:27.84 :te/LiDkh
うわ〜w
山師さん [] 2011/05/21(土) 15:19:49.42 :ZO6aetg/

ないないw
山師さん [] 2011/05/21(土) 15:23:12.05 :ZO6aetg/

ちなみに優位性は主観でなく客観的に見て誰もが識別できる場所です。優位性ってご存知ですか?
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 15:43:51.38 :eN8Obm97

相場のトレードには正解不正解があり
自分の思ってる事こそが正しい
あなたの言ってることはこれと同じ事
これは理解できますか?
山師さん [] 2011/05/21(土) 16:01:58.45 :ZO6aetg/

正解不正解はないです。優位性があるかないかだけです。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 16:10:46.01 :eN8Obm97
優位性がないと思えるようなトレードもありという事ですか?
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 16:13:52.21 :eN8Obm97
どういう根拠を元に優位性のあるなしのラインを引くのか
100人中100人が同じ答えが返ってくる
あなたの言ってることはそういう事ですよね
山師さん [] 2011/05/21(土) 16:25:41.71 :ZO6aetg/

違います。言ってる意味がw
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 16:26:48.41 :eN8Obm97
分かってもらえたかな?
皆優位だと思うからこそトレードをするんですよ
だがしかしそれは人によってばらばらです
結局主観で判断してるに過ぎないんですよ
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 16:27:18.49 :9RbxlzRO
優位性とか本で読んで覚えた言葉使いたいんだろ
バッカみたいw
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 16:28:15.51 :eN8Obm97
すくなくとも自分は優位性があると判断したトレードしかやりません
そのトレードをあなたが優位性が無いと言ってる時点で客観的なものとは言えないのです
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 16:32:50.21 :eN8Obm97

結局私が儲かると判断してのトレードをそれは儲かるようなトレードじゃない!
という風にあなたが個人的に言ってるだけの事です
客観性も何も無いです
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 16:37:13.46 :9RbxlzRO
>株価が決まるのは需給だというのは前から知っているのですが
>勝ち組はどうもそこから先の何かを知っているみたいで…。

>値段はなぜ動くのか?とか。


値段はなぜ動くのか
ここに勝つために唯一必要な解答がある
勝てない奴はこの解を手に入れることだ

これを書いたら撤退がでてきて
”ただで教えるバカがいるね”と言って邪魔をするから
書かないけどな

重大なヒントを与えてやったぞ
山師さん [] 2011/05/21(土) 17:05:19.36 :vj5+X+ag
天邪鬼の法則の続き

俺が買いたいと思っている時 他の大多数のアホも買いたいと思っているが
いっぱい持っている賢い少数の勝ち組は、売りを浴びせてくる。

俺が売りたいと思っている時、他の大多数のアホも速く売らなきゃとあせっ
ているが、賢い少数の勝ち組は、ウヒョウヒョ買い集めている。

相場はいつもこれの繰り返し エンドレス
勝ち組は何時までも勝ち続け、相場を張り続けるが、アホは、軍資金が尽き
て退場するか、再起不能に。
しかし、俺みたいなアホは次から次へと新たに生まれて相場に参入してくる。
アホは、鴨葱。相場の肥やし
山師さん [] 2011/05/21(土) 17:52:07.84 :7YtNBsCW
<これを書いたら撤退がでてきて
”ただで教えるバカがいるね”と言って邪魔をするから
書かないけどな>

別に、書いたのを消される訳じゃないだろ?

知ったかぶってるだけだな。

山師さん [sage] 2011/05/21(土) 17:53:35.19 :HflWK/AW
もう答え出てるけどその日の外国人の売買動向に従ってれば勝てる
これだけ

簡単だろ?
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 17:59:50.83 :BIIRFb04
へ?
ヒント書いてないような。

>値段はなぜ動くのか
>ここに勝つために唯一必要な解答がある
>勝てない奴はこの解を手に入れることだ

解答につながるって事をヒントとして言いたかっただけですか?
つながるっぽいなとは前から知ってるんですけど。

解くカギを是非お願い致します。
コピペ [] 2011/05/21(土) 18:57:08.49 :7YtNBsCW
外国人の資金の動きを知りたい時は、TOPIX先物の動向を調べると、傾向が見えやすいと思っています。


なぜなら、海外のリアルマネーの投資家(ヘッジファンドではなく、伝統的な投資家)は、日本株への投資のベンチマークがMSCI Japanであることが多く(とうかほとんどそうです)、MSCI Japanの構成銘柄を買うよりも、TOPIX先物を買うことが多いからです。


この両者は、非常に似た動きをしており、相関係数が高いのです。






そのTOPIX先物の月別の外国人売買動向を書いておきます。(単位は億円です)


11月 2770


12月 2240


1月  260


2月  370


3月 -3330


4月  640


5月  -440


山師さん [sage] 2011/05/21(土) 19:23:29.61 :7LydDv13
自分で考えないやつは勝てない
山師さん [] 2011/05/21(土) 19:35:10.28 :ZO6aetg/

うーん。そうじゃないんだよな。あなたの売買に優位性がないんですよ。全て勝ってるんですけどね。1000回トレードしたら最終的には負ける可能性が高いと。優位性について知らないんだったら無視してください。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 19:41:12.07 :65KaPISa
ヒントなんかググッたらいくらでもでるのにね
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 19:47:57.96 :eXmhc7Nu
ググっただけで勝てるなら誰でも儲かってるわアホ
山師さん [] 2011/05/21(土) 19:50:42.43 :iApo4Ugu
ああ。そうだ。考えられない奴は何やっても駄目だ。の意見に同意。
ヒント見ても考える力がなければ何やっても駄目だよ。それは株等の投資投機だけに限らない。

だから、マスコミの連中は10歩も100歩も1万歩も遅れを取り、いらいらするのだろうW
ニュースキャスターの顔みてりゃわかる。顔が引きつる時があるが、あれは自らの見識が酷く劣ると悟った時の表情でもある。
それくらい考えられなければ何やっても無理だよ。
山師さん [] 2011/05/21(土) 19:54:00.35 :7YtNBsCW
アホが考えてもわからないだろ。

アホ外人が強いのは資金量の違いだけさ。
山師さん [] 2011/05/21(土) 20:03:15.47 :ZO6aetg/
やっぱ駄目だね。皆さん最も大事な事を完全に無視してりゃ当然負けますよ。
山師さん [] 2011/05/21(土) 20:20:25.11 :7YtNBsCW
時間が一番大事

今年の11月に買って、2年持ってれば5倍になるよ。

株は ど素人の方が儲けられるのさ。
山師さん [] 2011/05/21(土) 20:22:53.67 :7YtNBsCW

1月で100倍にするプロは沢山居たけど、終わってみれば一億円残ればいい方
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 20:38:18.75 :eN8Obm97

そう思うのは私のトレードの根拠となるものをあなたが分かってないからですよ
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 20:43:26.31 :eN8Obm97
3つのトレードを書きましたがそれがばらばらという時点で駄目ですね
まぁそれは当然の事ですが
少なくとも私のトレードは全て共通した根拠があってやってます
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:09:06.62 :ZO6aetg/

優位性って知ってます?本当に知ってるんなら簡単に言ってみて。
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:13:01.97 :ZO6aetg/

> プロミスは下げトレンド続いてた上での
> GUスタートだからこういうのは読みやすい
> ラオックスは銘柄読み
> ここは特定の参加者が毎回同じようにしてる
> 日配資料は決算上げだから寄り売り
>


全部バラバラな理由だと自分で公言してるのだが。
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:15:14.77 :ZO6aetg/
あんまひどい人はあぼーんした方がいいと思いますよ。スレ読みやすくなるんで。
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:17:17.48 :ZO6aetg/

ちなみにググって出てくる優位性と本当に利益を出すための優位性って違うんで注意してくださいね。ググるとばれるんで。
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:20:27.80 :ZO6aetg/

チャート読み、銘柄のパターン、決算による動き、全部違うと思うんだけどな。

ちなみに銘柄パターンは迷信です。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 21:23:42.08 :eN8Obm97
優位性とは勝てる見込みがあるかどうかでしょう
そもそも言葉の定義を議論する意味などないです
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 21:24:53.85 :eN8Obm97

そこにいきつくまでの根拠が共通するものです
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 21:27:35.92 :eN8Obm97
そして負けるだろう駄目だろうと決め付けるのは
分かった上で言ってほしいですね
あなたに私のトレードを再現できますか?
無理ですよね
知らないのに結論を適当に決め付ける行為は自分の愚かさを吐露してるだけですよ
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 21:29:30.44 :eN8Obm97
そして私は少なくとも今まで結果を出しています
優位性が無いはずのトレードで
結局ID:ZO6aetg/さんのいう優位性というものが存在するかどうかは勝つか負けるかにおいて
なんの意味も持たないという事です
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:36:14.20 :ZO6aetg/

残念ながら違います。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 21:36:33.06 :eN8Obm97
私の目標は利益を得ることです
優位性のあるトレードをする事ではない
それだけです
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:38:27.66 :ZO6aetg/
もしも優位性が人によって違うとおっしゃられるのなら、てきとうに入っても変わらないでしょう?
あがると思ったから買っただけなんでしょ?
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:40:59.69 :ZO6aetg/

ある知り合いにこのレス見てもらいます。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 21:42:57.36 :eN8Obm97
優位性というのはあくまでコミュニケーションのための道具です
分かりますか?
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:43:27.05 :ZO6aetg/
優位性のないトレードなんて関係ないってw
山師さん [] 2011/05/21(土) 21:46:46.27 :ZO6aetg/
本当は優位性の事知らないんでしょ?知ったかぶりをするのは何故ですか?知らない事は恥ずかしい事ではないです。
知らない事を知っているふりする事の方が恥ずかしいのです。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 21:47:35.28 :eN8Obm97
はい分かりません
あなたのいう優位性が何をさすのか全く創造がつかないです
今までの中から推測しようと努力しましたが
私はあなたが何をもって優位性と言ってるのか全く理解できません
こちらは勝てる見込みがあるという認識です
あなたのいう優位性とは何を指すのですか?
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 21:50:29.75 :eN8Obm97
優位性がないトレードは結局負けるんですよね?
それって結局勝つ見込みがあるか無いかという事だと理解してたのですが
違うのですか?
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 21:52:59.06 :eN8Obm97
というかそもそも言葉の定義については正直どうでもいいのです
繰り返しになりますが
私のトレードが勝てる見込みが無いと言いたいのですよね?
ちゃんとどういうものなのか理解したうえでの発言ならいいですけど
何もわかってないのにそういう発言をするのはどうかと思いますよ
という事です
山師さん [] 2011/05/21(土) 22:02:06.86 :ZO6aetg/

じゃ逆に聞きますが、あなたはどういった優位性にもとずいた売買をされているのか答える事ができますか?
山師さん [] 2011/05/21(土) 22:09:43.43 :ZO6aetg/

過去の勝率やPF、AVR、MEA全て理解していますか?今までのご自分のトレードだけでけっこうですが。
こういった部分の理解ってどの程度学びました?感覚だけでやってませんか?
あえて言いませんでしたが本当はトレードしてないですよね?説明聞けばわかります。
てきとうな事言ってるのかほんとうにトレードのレベルが一定に達しているのか。
残念ながらトレードの世界のレベルは日々恐ろしい位の速度で難しくなってます。トレーダーのレベルが上がり過ぎているという事です。
ちょこっと売ったり買ったりしているレベルと別次元の域に達していないと勝ち続ける事は不可能です。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 22:09:58.35 :CPxiyULJ
テメーらどっちも黙れやゴミ虫
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 22:11:41.47 :eN8Obm97
自分が買った値段より高く買ってくれる人がいるだろう
そう思えるときにトレードをする
ただそれだけです
山師さん [] 2011/05/21(土) 22:17:46.52 :ZO6aetg/

じゃ変わりに儲かる話をどーぞ。


つまり感覚であって根拠なしか。

うるさいみたいなんで黙ります。おやすみなさい。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 22:18:06.42 :eN8Obm97

事実自分は月単位なら勝ち続けています
あなたのいう別次元の域に達しているという事でしょう
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 22:20:04.95 :eN8Obm97
根拠はあります
ただ自分の不利益になることは言わない
それだけです
山師さん [] 2011/05/21(土) 22:45:23.92 :ZO6aetg/

嘘ですよね。文章見ればわかります。自分には嘘はつけないという事を学んでください。人には嘘はつけますが。
山師さん [sage] 2011/05/21(土) 22:57:47.96 :eN8Obm97
残念に思うでしょうが事実です
あなたのいうところの優位性の無いトレードで勝ち続けています
私の相場で生きてきた歴史が私の考え方がマッチ相場としていたということを証明しています
残念なのはこれは私にしか分からないという事ですね
いくら勝ち続けていると言っても分かってもらえないでしょう
だからこそ詳しい話を書いてきましたが
残念ながらさわりの部分までしか言う事ができない
非常にもどかしい思いです
山師さん [] 2011/05/22(日) 00:58:17.63 :9qKXBPk4

の人は、傾向として逆張りなの順張りなのそれともボックスでコツコツとっていくの
それともミックスなの おおまかにどうなのかな
 市場なんて矛盾と一方性のグチャグチャした塊だから、AならばB という単純さ決めつけ
だけでは生き残れないとは個人的には思うな
山師さん [sage] 2011/05/22(日) 01:08:44.96 :YViG2RhK
偉そうなこと書くやつは資産額書いてから書き込めよ
山師さん [sage] 2011/05/22(日) 02:06:21.79 :AfBBAUpD
取りあえずID:ZO6aetg/ は優位性って言葉をどう捉えてるのか発表して。
人に説明させてばっかだし。
それに傍から見てるとただ単に決めつけてるだけにしか見えないんだけど。
山師さん [sage] 2011/05/22(日) 10:32:17.99 :X/M/Uw+m

順張り逆張り特に拘らないです
ボックス狙う事もやります
トレンド追うのもやります
私にとっては全部同じようなものです
生き残るか生き残らないか
それはリスク調整の方針次第です
山師さん [] 2011/05/22(日) 12:12:06.35 :UyoLQRXt


いや、あいつには無理だろw

とりあえず人に意見言わせて間違っているって指摘する。
でも、自分は的確な回答を出せないから言わない

2ch脳の犠牲者だよw
自分はわかっているんだって思い込みたい弱虫
山師さん [] 2011/05/22(日) 12:20:05.05 :UyoLQRXt
優位性なんて簡単じゃん。

5分の確率ではなく、何らかの条件により、どちらかの方向に確率が傾いた状態になり、確率が高いほうに
投資することで確率的に優位にたてる。

個々の表現の仕方でニュアンスが違うように見えるかも知んないけど本質はコレだろ。

これが違うっていうなら、違うって言うやつが間違っているか、自己中に解釈してるだけ
山師さん [] 2011/05/22(日) 12:23:07.96 :O0QiGSIF
どーでもいいや。人のやり方には一切興味ねぇ。
山師さん [] 2011/05/22(日) 12:28:06.41 :BF5TLTUP
かなり惜しいな
山師さん [] 2011/05/22(日) 12:35:47.87 :KQi6oemF
【負けるヤツの法則】
・ボックス圏内で上げ/下げを予測してちまちま儲ける(コツコツ)
・小さい取引なので、レバを上げて利益率を上げようとする。
・ボックス圏を抜けた時、大きく慌てる。まだ下がっている途中なのに細かくナンピンし、損失を膨らます。
・資産を全部持っていかれそうな気になって損切り(ドカン)

損切りしたあたりで、株価(為替)が反転し始め、元のレベルに戻ったとき大きく後悔する。
山師さん [sage] 2011/05/22(日) 12:36:10.83 :X/M/Uw+m
そもそも相場に絶対に正しいなんて事はないです
だからID:ZO6aetg/さんの言うところの優位性のあるなしについては意味の無い事でしょう
私の思うところの優位性は皆が皆持った上でトレードをしてる
優位だと思って初めてトレードをする
そういう解釈です
相場において正しかったのか間違ってたのかという判断は主に結果から導くものです
だから本当は何が正しいのか間違ってるのかというのは意味が無いのです
なぜなら所詮過去のことでしかないですから
山師さん [] 2011/05/22(日) 12:38:22.12 :KQi6oemF
BNFのように、天才的に損切りのうまいヤツはごく少数。
だから、今回の震災のように大きな出来事があると、多くの人間が首を吊るはめになる。

【相場で利益を上げる方法】
一部の天才以外、相場に参加しないこと!

おわり。
山師さん [] 2011/05/22(日) 13:33:52.22 :O0QiGSIF

それだと50点、じゃどこで優位性を判断するか見てわかるの?目で見えないものを本当に実戦で使えるの?
おっと少し核心に触れかけた(笑)
山師さん [] 2011/05/22(日) 13:37:03.88 :O0QiGSIF

それじゃ市場が崩壊するので駄目。天才は市場に不要だが一般大衆は常に必要。
山師さん [] 2011/05/22(日) 13:50:36.80 :fm5JQV2K
必要だが、利益を上げることはできない。
山師さん [] 2011/05/22(日) 13:56:11.73 :9qKXBPk4
相場で一番ダメなやつ虎の威を借りて偉そうに振る舞うバカ
BNFと知り合いですとかいう奴 典型的な糞人間ということにはには同意するよな
山師さん [] 2011/05/22(日) 14:18:02.64 :y5uzaMaq
まあ、実際にBNFと知り合いの連中は勝ち組が多いと思うけどね。
山師さん [] 2011/05/22(日) 14:51:44.60 :9qKXBPk4
でも自慢する奴はクズだよね
山師さん [] 2011/05/22(日) 14:59:04.73 :O0QiGSIF

ところで上手い損切りってなんだ?損切りに上手い下手ってあるのか?ここ数年損切りに失敗した事ない。
山師さん [] 2011/05/22(日) 15:44:22.18 :08pOxJXP


そんなヤツいるんだ。
山師さん [sage] 2011/05/22(日) 15:52:26.38 :AfBBAUpD

ならばこのスレ成り立たない。
勝ってる人にここで少しでも多く語ってほしいのにほんのちょっとでも
自慢入ったらNGっていうんならめんどくさくて誰も書かない。
山師さん [] 2011/05/22(日) 16:10:39.58 :2jGabcyb
損切りっていうのは最終手段だからね。

事前にTOBや増資に関する情報が入った、発表日も明確になっている。
そういう価格が変動する明確な根拠がある場合にのみ買う、又は売り建てる。

上記のようなトレードで万が一、思惑通りに株価が変動しなかった場合、敗戦処理として損切りする。


山師さん [] 2011/05/22(日) 16:55:45.37 :O0QiGSIF

俺はちょっとでも考え方と違ったっら切るけど。
山師さん [] 2011/05/22(日) 20:18:59.01 :UyoLQRXt
転載しかいなくなったら、一部ですら新興のようにスカスカの出来高になってBNFでも利益あげられねーよ
山師さん [] 2011/05/22(日) 20:49:51.21 :aHdAvsdE
株って負け続けるまでやり続けるギャンブルじゃなかったの?
BNFみたいな一部の勝ち逃げ野郎は除いて。
山師さん [sage] 2011/05/22(日) 20:52:33.65 :kAXE1AO3
エログです
ttp://www.geocities.jp/es04hero/
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 00:52:08.87 :9wNknZSd

もういないの もっと話ききたい ヾ(*'-'*)マタキテネー♪
山師さん [] 2011/05/23(月) 01:00:59.41 :GcwRIP9k
このスレッドは
2ch脳の皆様でお送りしております。
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 01:01:45.04 :80kGD1LS

そうだよ
山師さん [] 2011/05/23(月) 13:11:56.37 :BHPSo0Fz

誰かが一般投資家で最終的に利益をあげられるのはわずか3%と書いていたな。
数字の信憑性はともかく、素人でもプロでも「一部の人間が、その他大勢の金をかっさらっていく」
のが現実だろう。

投資の所場代は手数料やスプレッド、税金だけだからまだいいが、宝くじやパチンコ、競艇
は所場代いっぱい取られて、統計学的に考えればやらない方がいいに決まっているのだが、
それでもギャンブルに参加してしまう。それが人間。

自分は負け組の97%に入る可能性の方がずっと高いということを頭に入れて、冷静に
取り組むことが必要だと思うよ。

才能ないと、思ったらさっさと止めること。
山師さん [] 2011/05/23(月) 13:37:50.31 :P4juCIqx

損切りが最終手段って時点でアウト。損切りは勝率80%の人でもかなりの回数ある計算になるので。
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 14:47:17.79 :80kGD1LS
まだ終わってないが
今日は久々にやり易かったな
今月一番の利益だわ
山師さん [] 2011/05/23(月) 15:12:59.58 :+P3rjjDj
売り坊かい?
専業おじさん [] 2011/05/23(月) 15:18:40.83 :ZcstIwTs
この相場がやりやすいって事は普段負けてる奴だな。違いに気が付いているかどうか知らんけど。
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 15:28:25.70 :80kGD1LS
おっと今日みたいな日に勝ち報告するのはNGだったなw
俺としたことが気配りが足りなかった
山師さん [] 2011/05/23(月) 15:29:35.64 :BHPSo0Fz


オレも一瞬そう思ったけど、
始め資金のうち少量しか賭けずに、思っていたのと反対方向へ行ったら、大きな幅(期間)
をみてナンピンすれば、損切りしないで勝つことは可能かも。

期間あたりの利益率を無視すれば、の話だけど。
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 15:32:43.29 :80kGD1LS
売り坊ではないけど
先週の動きみとけば空売り入れるしかないんじゃない?
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 15:35:40.68 :80kGD1LS
ま、嫉み組みから絡まれるのも嫌なので
心配しなくても今月の成績自体がだめなので
今日の稼ぎも実はたいしたことないという事は言っておくよw
最高潮だった3月と比較すると8分の1くらいだなw
山師さん [] 2011/05/23(月) 17:24:08.70 :k4xKMsvP
戦闘力でいえば、100万以上は確実か
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 17:26:36.76 :FYBidIwE

絡まれなくて逆に寂しそうだな。どんまい
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 17:58:04.16 :80kGD1LS
今月マジで成績悪いかったからついうれしくて調子にのってしまった
すいませんでしたー
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 18:18:22.98 :9wNknZSd
ほぼ100%勝てる投資法見つけたんだが知りたい奴いる?
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 19:23:43.17 :9wNknZSd
なんだいね〜のか もう絶対おしえてやんね
山師さん [] 2011/05/23(月) 19:36:01.74 :P4juCIqx

いつかつかまるぞ。ナンピンが一般の素人でも知ってる高勝率トレードとして知られているのに使い手がほとんどいない理由を考えた事があるかい?
ナンピンも単純売買も実は損益の変動は同じ。含み損か実現損失かの違いだけ。
山師さん [] 2011/05/23(月) 19:39:58.76 :P4juCIqx

必要ない。勝率40%くらいでも充分生活しているから。誰も教えてもらいたがらないのは、それにすら気がついていない素人だとわかるからさ。
失せな。
山師さん [] 2011/05/23(月) 20:16:02.46 :P4juCIqx

ゴミ素人野郎が。
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 22:18:37.30 :80kGD1LS
なんでも良いから教えてよ
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 22:53:31.73 :80kGD1LS
みなさーん
勿論売ってますよねー
売ればバカでも儲かるのに売らない手はないですよー
山師さん [sage] 2011/05/23(月) 23:03:41.74 :gdvMtEmW
通常、1200万分買いアホールドだけど、800万まで減らしていた。
今日、1000万まで引き上げてしまった。
俺のバカバカ。早漏。
山師さん [] 2011/05/23(月) 23:18:25.65 :mD84dfrH
売るのまだはえーよ
山師さん [] 2011/05/24(火) 08:30:14.13 :VoGRnPJm
今日は買いだろう。入るタイミング計る必要はあるが。
山師さん [] 2011/05/24(火) 08:30:32.52 :NjfYsH9m
昨日のストップ高銘柄
  コード 銘柄名 市場 株価
1 6900 東京電波 東1 640△100
2 3622 ネットイヤーG 東マ 22480△4000
3 6264 マルマエ 東マ 30300△5000
4 7725 インタACT 東マ 51100△7050
5 1739 SEED Jグ 33500△5000
6 2684 ジパングHD Jス 3385△501
7 3241 ウィル Jス 64000△10000
8 4572 カルナバイオS Jグ 49000△7000
9 4736 日本ラッド Jス 281△80
10 6662 ユビテック Jス 108200△15000


このうち4572 7725 6900 6662の4銘柄は寄りで買うこと。
筋が入ってるので爆暴騰すると思います。
山師さん [] 2011/05/24(火) 08:36:18.56 :VoGRnPJm

全部ボツだと思うのだが。
専業おじさん [] 2011/05/24(火) 09:31:04.76 :d0FpDt6a
ほれほれ上がってきたよ〜
山師さん [sage] 2011/05/24(火) 09:49:10.58 :PGmppvUA
トレンドは変わってないさ
山師さん [] 2011/05/24(火) 10:00:04.46 :SMoN3eHJ
そろそろ反転するはずなんだが?
専業おじさん [] 2011/05/24(火) 10:12:16.34 :d0FpDt6a
どっちの意味?上げ?下げ?
どんどん上がってるけど。
山師さん [sage] 2011/05/24(火) 10:18:35.26 :PGmppvUA
勿論売りに決まってんじゃん
専業おじさん [] 2011/05/24(火) 10:47:55.92 :d0FpDt6a


ないないwどんどん上がってるじゃんw
山師さん [sage] 2011/05/24(火) 10:52:50.00 :PGmppvUA
そりゃ当然だろ
下トレンドでも毎日下げ続けるわけじゃない
常識だよこんなの
山師さん [sage] 2011/05/24(火) 11:02:27.35 :PGmppvUA
そんな事も知らずに専業なんて逆に尊敬するよw
山師さん [] 2011/05/24(火) 12:17:55.45 :HEfsxs0o
下げ相場だけど
本格的に売り入るのは来週だな
専業おじさん [] 2011/05/24(火) 17:29:58.06 :d0FpDt6a
今日は買いでもっさり利益出た。明日はわからない。下がったら売りまくるだけ。
今日はどう考えても買い相場だった。上がったら買うだけ。
山師さん [sage] 2011/05/24(火) 17:36:25.53 :PGmppvUA
俺は電気とか金融でちょっとだな
あと糞株
今月は儲けてもしょぼいのばっかりだ
山師さん [] 2011/05/24(火) 17:56:54.59 :VoGRnPJm
多くの人が下がると思えば上がる。多くの人が上がると思えば下がる。
山師さん [] 2011/05/24(火) 18:00:58.73 :VoGRnPJm
本日の寄付成行買い銘柄。

8750
6758
9984
2432
7270
9501
山師さん [] 2011/05/24(火) 19:42:18.71 :VoGRnPJm
2chで騒いでる奴等の逆にいくだけでけっこういける。
山師さん [] 2011/05/24(火) 19:47:34.44 :jH5WxKUP
長期なら買いだが、短期はわからん。
山師さん [] 2011/05/25(水) 07:53:19.53 :Ev0LCQUd

短期って言っても人によって全然違うと思うけどな俺はよく数秒間〜数分程度先を読んだトレードが好きでよくやるんだけど
どんだけ日経平均が上げようが下げようがパフォーマンスに影響が出にくいよ。
長い期間を読むと戦争や天災の影響もあってはずしやすい。
山師さん [] 2011/05/25(水) 08:03:42.68 :Ev0LCQUd

>
> このうち4572 7725 6900 6662の4銘柄は寄りで買うこと。
> 筋が入ってるので爆暴騰すると思います。

4銘柄中で3銘柄もくらっているのは問題がある。
てか寄付成行の法則に気がついていないと思われる。
筋が入ってるとか言ってる時点でアホだとわかるけど、それにしても銘柄選びが酷すぎる。てきとうに入った方がまだましだ。
気がついていないだろうけどこれは寄付売りのタイミングになる。
山師さん [] 2011/05/25(水) 08:05:54.12 :Ev0LCQUd

> トレンドは変わってないさ
>

あーあー売っちゃったかな?地獄が待っているねwプ。
山師さん [] 2011/05/25(水) 08:09:43.96 :Ev0LCQUd


負ける人の典型的な心理状態。戻しがある可能性を考えていたなら売ってないだろ?w
売ったって事は戻しを予測してなかったって事。
下げ相場でも戻しがあるって言い聞かせてる負け組。
山師さん [] 2011/05/25(水) 08:11:45.94 :Ev0LCQUd
へたっぴが売ってるみたいなんで買った方がいいね!みんなでガンガン買っちゃおう!
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 08:13:25.97 :WBiIKd7M
素人だらけで笑えるなw
これくらいで地獄とか言ってるようじゃ株なんてできないぜw
負けて当然
勝ってラッキー
こういう感覚が専業長くやるコツさ
まぁにわかには俺みたいな本当のプロの心構えは理解できないだろうなw
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 08:16:35.34 :WBiIKd7M
俺は正真正銘のプロだからな
だからこそ負ける事も日常である
はい皆さんこの名言覚えておくようにねw
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 08:17:16.54 :ZJaDhBpM
トレンドが変わったな
山師さん [] 2011/05/25(水) 08:17:29.02 :Ev0LCQUd
今日の寄付成行買い銘柄を何種類かピックアップしたんだけど知りたい奴いるか?
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 08:28:49.67 :aVNQfdRA
お願いします
山師さん [] 2011/05/25(水) 08:29:24.23 :Ev0LCQUd
実際には日経平均のトレンドよりもっと大事な事は多いわけだが。
山師さん [] 2011/05/25(水) 08:31:34.10 :Ev0LCQUd
正真正銘のプロも見てるから後で教えますね。
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 08:34:36.32 :WBiIKd7M

株やってる奴にとってはそんなん基本だよw
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 08:36:07.90 :WBiIKd7M
小学校1年生でまず勉強するような事だな
まここはそういう場所だというのは否定しないがw
山師さん [] 2011/05/25(水) 08:42:57.10 :Ev0LCQUd

頭大丈夫か?全然違うとおもうぞ。
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 08:47:40.56 :WBiIKd7M
なるほど違うのかw
そこが俺とお前との差って奴だなw
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 09:18:34.18 :Y95AVh7/
9509 北海電力拾っとけ 現物でだ。

償金負担は、将来の保険になるため
負担するからといってすべてネガティブ材料ではない。
負担金分 値動きはしっかりとそれを織り込んでいる

東電に電気を供給することによる 増収増益はまちがいってか
それによる上方修正を先日発表した。
発電送電分離に否定的発言がはっきりとでれば
実際非現実案なのでこのネタで売られてきた分 価格は戻る
原発も少ないし、津波のリスクがあまりなく、増収増益

配当利回りも4.3パーセントと高配当になっているから
下値では年金とか生保の買いもでてくるゾーンにきてるから下値は限定的になってきている。

現物の仕込なら最高なのだろうけど、信用で仕込みは×だとおもう。
東電がもし上場廃止になるようならいったん↓攻めくるだろうからな。
そのときに 現物でしっかり買いませるようにして 拾うかんじで
もちろん上場廃止にならなかったら ↑だけどね。
賠償法案、発電・送電否定発言でたら 買い増しして ストップ高目指すかんじな。

はめこみじゃなくてガチ銘柄ね。

ちなみに売るのは1500円ぐらいを想定してる 短期なら1300円ごえでもいいかも
専業おじさん [] 2011/05/25(水) 09:40:15.58 :Oh8f09YT
なんでもいいけど今日も一日頑張ろうな。
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 10:12:59.71 :WBiIKd7M
がんばるほどの相場が来てくれないので
こんなんじゃしょぼいトレードしか出来ないぜ
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 10:31:05.80 :WBiIKd7M
しかし地震銘柄の売りが伸びるな〜
まともなのはこれくらいだぜ
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 10:33:23.91 :WBiIKd7M
あと糞株w
300万しか買ってないのにあほみたいな動きで和露得るw
山師さん [] 2011/05/25(水) 12:01:43.64 :ZJaDhBpM
おまいらいい事教えてやるよ




底ついた


山師さん [sage] 2011/05/25(水) 14:56:50.12 :WBiIKd7M
しかし売りは儲からんな〜
今月は今年最低成績だわ〜
山師さん [] 2011/05/25(水) 19:08:40.96 :Ev0LCQUd
今日は売り日であると考えてました。たぶん多くの人が売りを考えたと思いますが問題はどこで逃げ出すかという部分でしょ。

本日の寄付成行売銘柄

8308
8750
6758
9984
7270

基本的に毎日監視してる銘柄
山師さん [] 2011/05/25(水) 19:11:13.88 :2o9wp1p7
もういいよ後出しは
明日の予想をしてくれ
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 19:14:14.42 :WBiIKd7M
成り売りとか小遣い稼ぎにもならんだろw
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 19:15:22.55 :WBiIKd7M
トレンド変わるまでずっと売っとけば良い
こんな簡単な事はない
山師さん [] 2011/05/25(水) 19:46:23.59 :Ev0LCQUd

明日は買い相場になるかもしれないのに放置はもったいない。下げ相場も上げ相場も売り買いを繰り返して短期で取るからデイトレードは効率がいい。
長く持てば持つほど資金効率が悪くなり増える確率が減る。
山師さん [] 2011/05/25(水) 19:49:42.66 :Ev0LCQUd
ずっと持っていればって言う人は大抵含み損を抱えてどうする事もできなくなっている人の考えでリスクが高い。
もう十分なだけの利益が乗っていれば持ってさえいれば儲かるなんて思わずに利食いを入れるはずだ。
つまり損失が出ているという事だ。
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 19:55:58.36 :WBiIKd7M
あのなー雑魚だからわからないんだろうが
売るのは買うのと違い新規で建てる時の労力が桁違いなんだよ
ほんとここはレベルが低すぎて話が合わないなw
山師さん [] 2011/05/25(水) 20:00:05.20 :p+7zdIUT
持ってるなら持ってるで相当財産持ってると言われるし、売ったら売ったで悪材料出る前に創業者が手放してると言われるし大変ですよ。
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 20:12:54.58 :WBiIKd7M
というかよく見たら朝から突っかかってきてる奴だったかw
恥ずかしい思いするだけだしいい加減やめておいたほうがいいぞw
俺とあんたじゃレベルが違いすぎる
山師さん [] 2011/05/25(水) 20:21:45.22 :Ev0LCQUd

そうだね。あぼーん。
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 20:24:06.64 :WBiIKd7M
最初からそうしてりゃ良いんだよ
喧嘩うる相手間違ってるんだよ
下手な講釈たれるならちゃんとそのレベルにあった相手にしとけよなとw
山師さん [] 2011/05/25(水) 20:51:15.45 :ZJaDhBpM
なんだろ、絡みにくいんですけど
山師さん [] 2011/05/25(水) 21:11:02.15 :/VoKvdyl
掲示板なんかでほんのわずかなコミュニケーション持っただけで
他人を低レベルだと安易に決めつける。
自分は了見の狭い人間ですと高らかに宣言してるようなもの。
自ら恥ずかしい思いをしにいってどMプレイを満喫してるようにしか見えない。
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 21:16:25.12 :WBiIKd7M
いやいや、安易じゃないからw
普段から空売りしてる奴はその大変さを理解しているから
安易に利食いすれば良いみたいな事は絶対に言わない
こういった発言でそいつがどのくらいの事をやってるのか丸わかりなんだよ
これくらい分からない奴も同レベルだぜw
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 21:19:31.87 :WBiIKd7M
ある事を確定できる情報とそうでない情報
これらの判断くらい出来るようになってからじゃないと何をいってもお馬鹿ちゃんとしか思われないぜw
山師さん [] 2011/05/25(水) 21:23:54.94 :SnGuiPoE
 なんかハイになっている人いるね
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 21:56:32.98 :/VoKvdyl

わかりやすく書くけど、
「掲示板なんかで」ほんの「わずかな」・・(ry

それプラス
>これくらい分からない奴も同レベルだぜw

俺はトレードについて一言も語ってないんだけどな。
こういうとこ安易と言わずして何と言えばいいのかわからないよ先生。
山師さん [] 2011/05/25(水) 22:00:57.32 :aF05sS1f

↓のスレを参考にしなさい わしもよく書き込んでいるぜよ

【割安株】バリュー投資 Part31【PER・PBR】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1302608750/

71 :山師さん:2011/04/25(月) 22:50:15.58 ID:rhcPe4OK

「かぶ1000氏」絶好調だな 
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kabu1000/diary/201104250000/
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 22:04:54.35 :WBiIKd7M
同じことさw
これくらいの事を分からない奴は結局そのうち脱落するよ
相場での能力ってのはそういうとこも含まれるのさw
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 22:50:28.10 :OZaTomkM

ネット弁慶wwwwwwwwwwwwwwwwww
山師さん [] 2011/05/25(水) 22:58:06.31 :HvogJ37Z
そんなことより明日何買えばいいか教えろよ
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 23:01:49.01 :WBiIKd7M
売れって言ってるだろー
山師さん [sage] 2011/05/25(水) 23:23:17.21 :sFZlEgw4
取引始めてまだ二ヶ月目だけど
勘で6758が一ヶ月以内に結構上げるような気がする。
山師さん [sage] 2011/05/26(木) 00:21:32.56 :t1klbZDs
BNFが提唱した移動平均線乖離率投資法というのは実に理に適っている。
平均から離れたものは力学的エネルギーによって平均へ回帰するという数学モデル(回帰分析)に基づいている。
BNFは文系大学の人間であるが物の考え方や発想は科学的であり理系脳と言える。
山師さん [sage] 2011/05/26(木) 07:11:37.86 :2wPFl3aY
上がると予測したのはいい線だけど
銘柄がねイマイチかな、同じセクターの銘柄も買った方がいいよ

山師さん [] 2011/05/26(木) 08:00:27.94 :oPHwmNZZ

いいセンスもってんね。どっかのクズとは大違いだ。その感性を大切に更にレベルアップしてください。きっと良いトレーダーになりますよ。
感覚的なものは本当に重要です。初心者ってのは嘘だよね?
山師さん [] 2011/05/26(木) 08:03:39.59 :oPHwmNZZ

で、その手法使ってめちゃくちゃ儲けてるんですか?たぶん損してるんじゃないですか?
なぜ損してるってわかるかと言うと文章の中に一番大切な部分が全く書かれていない。
知られたくなくて意図的に儲からないような説明にしてたんならゴメンね。
山師さん [] 2011/05/26(木) 08:06:01.96 :oPHwmNZZ

何故に上から目線?底辺層オタか?毎日人に見下されてる憂さ晴らし?
山師さん [sage] 2011/05/26(木) 08:15:06.83 :zBSZ4xVx
上から目線を上から目線の奴が指摘しても失笑買うだけ
山師さん [] 2011/05/26(木) 08:16:08.59 :oPHwmNZZ
本日の見通しは大体立ちました。今日もいつもと同じく寄り付きから入る。今日はボーナスデーになる可能性がある。

入る銘柄は27銘柄。さてどちらに転がるか。こんだけ美味しい銘柄がそろう日も珍しい。
山師さん [] 2011/05/26(木) 08:19:16.15 :oPHwmNZZ

(笑)
山師さん [] 2011/05/26(木) 08:24:21.30 :oPHwmNZZ
勝率が高い手法なので27銘柄も入れば半分以上勝てるので、ほとんど儲かります。
勝率は7割程度なんで勝ったも同然。ちょっとでも上がったらロスカットして逃げるので。
山師さん [] 2011/05/26(木) 08:52:11.94 :SkV/bG4x

投資と力学は関係ないけどね。
統計学だろ。関係あるのは。
山師さん [] 2011/05/26(木) 08:52:41.25 :keVFEvG6
昨日のストップ高銘柄は9銘柄
 
コード 銘柄名 市場 株価
1 2478 MKキャピタル 東マ 30500△5000
2 3622 ネットイヤーG 東マ 32500△5020
3 4566 LTTバイオ 東マ 6060△1000
4 6264 マルマエ 東マ 44300△7000
5 3165 フーマイエレク Jス 528△80
6 4356 応用技術 Jス 75600△10000
7 4570 免疫生物研究所 Jグ 3700△700
8 6432 竹内製作所 Jス 995△150
9 7707 プレシジョン Jス 34950△5020

このうち、3622 6264 3165 4356 4570 6432の6銘柄は筋がいると予想されますので寄りで買ったら儲かると思います。
今まで私の推奨銘柄で損をした人はほとんどいないと思います。あくまで指示のとうりに寄りで買えばですけどね。
山師さん [sage] 2011/05/26(木) 09:04:22.42 :VJ/1kUXR
売ればあほでも儲かる
山師さん [] 2011/05/26(木) 09:17:18.14 :oPHwmNZZ
まぁ今日に関しては売りしかなかっただろう。午後からは爆上げかもしんないけど。
山師さん [] 2011/05/26(木) 09:20:06.47 :oPHwmNZZ

勝率1割くらいじゃんw変なこと教えちゃ駄目だよ。
専業おじさん [] 2011/05/26(木) 09:37:11.31 :1wNzowYL
今日は買いですよ。
山師さん [sage] 2011/05/26(木) 09:48:20.33 :VJ/1kUXR
こんな閑散相場じゃ細かい動き取るのは効率悪すぎる
ただ何も考えず売りをホールド
山師さん [] 2011/05/26(木) 10:18:15.92 :81HN9sBz

ど素人ってのが0.7秒でわかったよ
山師さん [sage] 2011/05/26(木) 11:11:20.25 :VJ/1kUXR
久々に大ちょんぼしちまったーー
今月は厄日だ
よし死のう
山師さん [sage] 2011/05/26(木) 11:12:52.05 :TJw+S3tI

9927 ← あおりじゃなくて 仕込み場だと思います。
PER4倍 PBR0.4倍 配当利回り高い。黒字でほぼ無借金

今 注目度ないけど、大型株と違って、こういう低位銘柄は注目されはじめたら
安く買えなくなるから、注目度がなくて割安なうちに仕込んでおくのがベストです。

注目度があがるまで、放置しておく銘柄だけど、ランキングに乗れば注目されるから
20パーセントとか一気にくる可能性のある、ローリスク・ハイリターン性もってる株です。

現金の5パーセントぐらいですが、この銘柄を仕込んでます。
大型株と、こういう株をポートフォリオに組み込んでると面白いですよ。

100円以下で買い集めれれば勝てる銘柄だとおもいまふ。参考程度にどうぞ。
山師さん [] 2011/05/26(木) 11:31:43.84 :2wPFl3aY
雑魚過ぎだなwおいw
山師さん [sage] 2011/05/26(木) 13:23:27.22 :TJw+S3tI

9927 騙されたと思ってかっとけって
配当利回りも高いし、超割安銘柄だから。

PER4倍 PBR0.4倍 配当利回り高い
黒字でほぼ無借金 理論株価↓179円

ttp://kabuka.biz/riron/9000/9927.htm

↑みてみ。
専業おじさん [] 2011/05/26(木) 17:53:34.10 :1wNzowYL

こういう銘柄買っちゃダメゼッタイ
山師さん [] 2011/05/26(木) 18:36:20.28 :XY8OkRVr


黒字でほぼ無借金なのに、なんで株価が低迷してんだよw
山師さん [sage] 2011/05/26(木) 18:52:33.76 :bpRfKEnb
クール包茎ちんぽこの手口っぽい
山師さん [] 2011/05/26(木) 19:09:00.21 :oPHwmNZZ

なんで高配当で低PBRなのに買われないと思う?勉強すればしただけ儲かると思ってる人に多い失敗だ。
山師さん [] 2011/05/26(木) 19:21:22.94 :kXy9LUw5
みんな詳しいな株ハカセ君だな
山師さん [] 2011/05/26(木) 19:21:45.76 :45xDdoBd
配当利回りが高いというのはそれだけのプレミアムを払わないと株価を維持できないということ。
PBR0.4、聞こえはいいけど将来的に純資産が半分近くまで減少することを現してる。
山師さん [] 2011/05/27(金) 07:47:39.61 :rV81b4Cj
長期型の投資は実は非常に難しい。よく短期はハイリスクで危険だから私は長期で、と言う人が多いが実は大きな間違い。
短期であれば結果もすぐ出るし一回の損失がそれほど大きくないから修正も簡単だが長期であればそうはいかない。
おまけに長期投資はファンダメンタルズが重要になり情報戦になる為に一般の人にはまず勝ち目がない。
つまり簡単に言うと誰でも簡単に買えるところは危ないって事だよ。
買っているつもりが実は買わされている。いい値段で買える株を誰がほったらかしておくだろうか?今出てるのは含み損を抱えて売りたくて仕方ない人達の注文だよ。
山師さん [] 2011/05/27(金) 07:49:40.67 :rV81b4Cj

一度売っちゃったらもう二度と同じところへは戻ってこない。
安いものはいいものだと考えるかもしれないけどディスカウントストアで激安で売る家電を作るよりビックカメラで売ってる高級家電を作った方が儲かる事が多いように安いものがいいものだというのは間違いだ。
株の指標の勉強よか小学生の感覚の方が儲かると言われるのはそこなんだよね。
山師さん [] 2011/05/27(金) 08:01:07.94 :rV81b4Cj
アメリカのようなトレード先進国では消防が大儲けして雑誌で紹介されたりしてんだけど奴等が天才ってわけでも運がよかったってわけでもない。
やるべき事をキチンとやったかどうかってだけなんだよ。
簡単だから、とかリスクが低いから、とか間違った理由で長期投資する人は考え方変えた方がいいよ。
なんでプロは短期型の売買を得意とした人が多いか考えてみて。
山師さん [] 2011/05/27(金) 08:08:10.38 :rV81b4Cj

俺は上がったのを確認してから買うけどね。上がりそうとか、下がりそうって予測しても確率は50%
だったら向かう方向が確定してから入ろうって事。
高勝率なトレードしかしたくないんだ。始めたばっかの頃ってとにかく大儲けしたいとか勝ちたいって思いが先走って無駄に売買してたけど確実に勝てるとこだけ入ればまず損する事はないんだが。
山師さん [] 2011/05/27(金) 08:22:40.69 :rV81b4Cj
さてそろそろトレードの準備しようかな。今日も儲けて良い週末を迎えましょう!
山師さん [sage] 2011/05/27(金) 08:37:32.16 :Or+6j+42
今月はおそらく1000万に届かないな〜
これも東電のせいだ
山師さん [] 2011/05/27(金) 19:28:31.80 :rV81b4Cj
一週間おつかれさまでした。今週はちょっとへこまされた日もありましたが週間目標は達成できました。
相場は基本的に9割の人間が自ら損してくれいているので、まだまだ利益を出す余地は充分あるでしょう。
皆さんが気がつく日がきたら儲ける余地はなくなりますが、たぶん大丈夫でしょう。人間は弱く脆いですからね。では来週もガッツリ儲けましょう。
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 00:34:43.57 :UBGD3jqW
ウォーレン・バフェットが残した言葉
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up50244.jpg

ジョージ・ソロスが残した言葉
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up50245.jpg

ジム・ロジャーズが残した言葉
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up50246.jpg

ジェシー・リバモアが残した言葉
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up50247.jpg

フィリップ・アーサー・フィッシャーが残した言葉
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up50248.jpg

BNFが残した言葉
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up50249.jpg
山師さん [] 2011/05/28(土) 08:12:02.55 :grpTgZfE
本当に相場の仕組みに気がついた人は誰よりも早くに相場から足を洗うだろう。それが賢明だと知ったからだ。

しかし本当に相場の仕組みを受け入れる事ができた人は誰よりも永く相場に居続けるだろう。それが賢明だと知っているからだ。


※これはあるトレーダーさんが言った言葉です。非常に短い文章でシンプルにまとめられていますが相場の本質に気がついているから言える事です。
毎日何度も読み返しております。
ある日あっ!これはもしかして!と思う日が来ると思います。
興味のない方は無視してください。
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 08:16:19.05 :KcKM32qi
相場の仕組みって基礎の基礎で一番重要なことですよ
気づく気づかないじゃなく相場やる上での必須事項です
山師さん [] 2011/05/28(土) 08:29:33.77 :grpTgZfE

は?
山師さん [] 2011/05/28(土) 08:31:37.23 :grpTgZfE

勝ち続けられるようになってから大口叩くようにしてくださいな。
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 08:44:48.03 :KcKM32qi
いや、勝つか負けるか以前に
仕組みも知らずに手を出すことは無謀以外の何者でもないですよね?
自分ならよく分からないものには絶対に手を出さないですけど
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 09:02:00.23 :KcKM32qi
相場に限らず当たり前の事を当たり前に出来て初めてスタートラインに立てるわけです
ごく基本的な事をさも難しい特別なもののように語ってる人ってたまに見ますが
全く理解不能です
どういう過程でそうなったのか逆に興味が沸きますね
山師さん [] 2011/05/28(土) 09:24:10.41 :rzE8wmj8

負けているとレーダーってこういう具体的な内容がない、受け取り方でどうとも取れるような発言好きだよね。

勝つために何のヒントにもなってないのに
山師さん [] 2011/05/28(土) 09:33:12.71 :grpTgZfE

どうせ負け組の言うこと無視しますので何とでも言ってちょ
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 10:00:57.30 :KcKM32qi
今考えるとちょっと自分の指摘の仕方が悪かったみたいですね
もっと言い方を考えるべきでした
無駄に怒らせる結果となってしまったようで申し訳ない
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 12:46:26.22 :8adViFvO

>具体的な内容がない、受け取り方でどうとも取れるような発言

利益出せる人はほとんどは具体的に書かないと思う。たまにめちゃくちゃ詳細に
書く人もいるけど。
大半は意図的に具体的には書かない。
どれほど可能性が低くても他人がレベルアップするきっかけを作ることになるから。
それを「内容がない=負けてるトレーダー」というのはうがった見方ではと思う。

トレードのやり方が違っても利益出してる人同士なら抽象的な書き方でなんとなくわかると思う。
はっきりと断定はしなくて「この人利益出してるだろうな」くらいな感じで。
山師さん [] 2011/05/28(土) 14:48:02.75 :E0nT1k5W

同意
山師さん [] 2011/05/28(土) 18:23:56.95 :PWxUElj0
ほんとの事書いたら世界が困るよ
確実に混乱する
気がついた奴が儲ければいい
みんなヒント書いてくれてるし
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 18:49:53.28 :8d2lCFKu
凄い妄想スレだ
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 18:57:07.26 :zwjBy27S
相場で勝てる秘訣書いてもバカにされるだけだもん。

負け組みは勝ち組がなにかすごいテクニックや手法を使って
マジシャンのようにお金を儲けてるっておもってるからさ、勝利の
秘訣がシンプル過ぎるとそれを受け入れずにバカにすんだわ。

だから勝てないのに気がつかない。負けてるのは負けてる奴が
負ける方向に突っ走ってるからなのにな。

シンプルなのと簡単なのは違うぞ。このスレにもけっこういいヒント
出てるんだけどなぁ。
山師さん [] 2011/05/28(土) 19:05:53.11 :PWxUElj0
アタマかたいんでしょうね
見てる角度変えたら分かると思うのに
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 19:10:30.61 :phA9LxCd
セクターで 見てる人 金曜日 持ち越したセクターって 何ですか?後は 自分で考えます
山師さん [] 2011/05/28(土) 19:43:03.09 :WB471pQN
昔、勤務先のある上司が小型株を買うと高確率で仕手化するという法則があった。
何買ったかなんて端末叩けばすぐわかるし。
問題は社内規定で自己の口座で買うと3か月は売れないこと。

で、そういうの好きな自己売買に教えて、儲かったら歩合からバック貰った。
もし損失を抱えたような場合は、できるだけ顧客に撒いてさばいて助けた。

この方法の利点は、自分の資金がリスクにさらされないことだった。

次来たときは増配・減配が±20%未満の時はインサイダー取引の規制対象にならないのを利用した方法でも。

山師さん [sage] 2011/05/28(土) 21:17:47.56 :3lGVkxbL
>>418
ぼろ株
山師さん [] 2011/05/28(土) 21:19:57.41 :rzE8wmj8
くだらねー精神論はもう聞き飽きたよ。

精神論語るだけなら俺のばあぁちゃんでもできるわ

感情に惑わされて機械的にトレードできない雑魚って精神論好きだよなw
山師さん [sage] 2011/05/28(土) 22:07:07.15 :elmCd1HG
5日乖離率最強伝説(東一主力)
山師さん [sage] 2011/05/29(日) 00:09:12.44 :vg42PD91
上でソニーの予想した者ですが
気のせいかもしれないけど、27日の値動き見てるとなんだかドイツ株は日本株の情報・通信業種と連動してるような気がします。

BNFに習って他の世界の株価にも目を通すようにしてみます
山師さん [sage] 2011/05/29(日) 01:17:32.82 :IYn9Gk2X
いつまで、クソニーにこだわっているんだよ、下手くそ!
専業トレーダー [sage] 2011/05/29(日) 08:31:03.35 :eh+YVWUA
株、為替(ドル円)、原油のトレーダー。
使用しているテクニカル分析は移動平均線のみ。
山師さん [] 2011/05/29(日) 19:01:04.83 :cnGaJu5j

銀行
山師さん [] 2011/05/29(日) 20:55:12.12 :222FsdWo
昨日まで通用してた手法が、今日は通用しなくなってる。
朝から儲けられた作戦が、昼からはさっぱり。
日々刻々と変化する相場に、いかについていくかが大切。
いつでも何時までも通用し続ける手法はない。
しかし、しばらくすると、また復活したりするから不思議なんだよね。
そのサイクルが読めるようになった人だけが生き残れるんだろうな。
短期の場合は・・・。

長期だと自分のパターンにはまるまで待てばよいから。
同じ作戦を愚直に続けるだけでよいが、じっと待ちつづける忍耐力は必要なんだよな。
山師さん [] 2011/05/29(日) 21:08:14.12 :OovIJRR4

為替の市場規模はドル、ユーロ、円、ポンドの順だが、
なんといってもドル。すべての為替が対ドルで動いている。
ユーロと円の規模は変わらないが、ユーロはドイツの動向やフランスの動向など
複雑に絡んでいるから、ドルに対する円の動きを見ておけばいい。
そして、円は日経平均株価と連動している。

世界はアメリカを中心に回っている。
今後も変わらないだろう。

ドイツの動向もいいが、FRBの言動とそれに影響される
NY、シカゴをみる方がずっと重要だと思う。

BNFもダウや米先物をみていると言っていたような。

日銀よりFRBの方が日本市場に与える影響はずっと大きいし。
山師さん [] 2011/05/30(月) 02:41:01.53 :2dEwap28

おっしゃられるように世界の一部のセクターと日本市場が連動する事はあります。
ただドイツの市場と日本の市場はご存じの通り場が開いている時間帯が異なる為に短い時間のトレードには不向きだと思われます。
BNF氏は中国のザラバを見て日本のマーケットでスイングしていました。
BNF氏は日々損益を確定しておられたのでデイトレーダーと勘違いされがちですがスイングがメインです。
長くなればなるほど相関性を利用するトレードは難しいです。
山師さん [] 2011/05/30(月) 02:43:07.37 :2dEwap28
相関性を利用したトレードは
山師さん [] 2011/05/30(月) 02:47:06.14 :2dEwap28

過去ログ見て驚いた。この論文の事知ってる奴がいるとはね。おそらくアレ関係の方だという事は間違いなさそうだ。もう使い道がなくなったころに一般の人達にも出回るかと。
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 07:52:41.64 :N2qvWBF8
そんなもったいぶるような内容じゃないからw
専業おじさん [] 2011/05/30(月) 10:27:48.24 :Yqw3HLAX
今日は調子いいな。やたら手法がきまりまくる。こんな日もなきゃやってられんが。
山師さん [] 2011/05/30(月) 11:58:45.87 :aVFgeYEh

なんだ。俺以外にも、まともな意見を言える人がいたんだ。

じゃあ俺もなんか軽く言っておくかな

BNFが中国を見ていたときよりも、今のほうが中国の影響を強く受けている。今後は中国はもっと力をつけるからさらに日本株に強く影響をあたえるようになるはず。
それに中国市場は日本の市場とほぼ同じような時間帯のため短期トレーダーにとって大事な指標になっていくのは必然。

たとえば、利が乗ったポジションをもっていて、いつ売るか迷っているときに中国が崩れたらリカクする。みたいな使い方ができる。

でも、現時点では日本市場が開いている時間に関して一番影響を与えるのは為替だから為替を一番考えてトレードするのいい。


それと、世界は連動しているからドイツを見るのは悪いことではないけど、優先順位はすごく低い。ドイツの市場なんて世界でみたらちっぽけで他の市場に与える影響力はあまりない。
見るなら他の市場にも影響力を与えるほど巨大なアメリカと中国をみるとこ。
今はアメリカとの相関性が一番高いだろうけど、そのうち中国が一番連動していくような環境になっていくかもしれないね。
山師さん [] 2011/05/30(月) 17:31:28.74 :wzudgEYW
Yahoo!ファイナンスと日経新聞見てれば誰でもおよそ把握してそうな内容だな。
428に失礼だろ。そのレベルで
山師さん [] 2011/05/30(月) 19:18:14.65 :2dEwap28

そうだ。何を今更誰でも知っている事を偉そうに。何で上から?
428がすごい事を言っているからって便乗すんなや無礼な奴。

ちなみに付け加えておくけど知識が中途半端。ドイツがちっぽけってのは間違いだ。
DAXって知ってる?DAXの先物とNYのマーケットの相関性を研究してみるといい。
最近ドイツ証券取引所がニューヨーク証券取引所の乗っ取りに成功している。
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 19:21:41.98 :N2qvWBF8
何この流れw
俺にはすんげー茶番にしか見えないんだけどw
山師さん [] 2011/05/30(月) 19:27:03.51 :2dEwap28

いちいち茶番とか言いにくんなや。
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 19:29:45.87 :N2qvWBF8
正直目くそ鼻くそだよね
何が凄いのか俺には全く理解できないですよw
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 19:29:48.36 :ZCBveQir
420さんも なにげに ものすごいと 思いますが。
420さんの今日の持ち越しセクターを ものすごく 知りたいっす
山師さん [] 2011/05/30(月) 19:56:38.09 :2dEwap28

小売業
山師さん [] 2011/05/30(月) 20:32:09.34 :EVKGunCy


バカはこれでも見て勉強しろ!
NY市場に比べれば、ドイツ市場なんて鼻くそみたいなもんだ。

それにドイツが乗っ取るのではない。運営会社が合併するだけ。
各市場は各国のルール、金融当局の管理下で運営されることは変わらない。

アメリカなめんなよ。
というか、それくらいの知見でよく取引やってられるな。
大負けだろ、おまえ。
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 20:35:30.18 :dvWZAKSN
いやー、株板が荒れているっていいねぇ。
みんな儲かってないんだねぇ。
こういう時にちょこちょこと買っておく。
余力は十分残して。
兼業は気楽でいいわ。
すぐに結果を出す必要ないから。
山師さん [] 2011/05/30(月) 20:43:05.86 :EVKGunCy
ttp://www.nicmr.com/nicmr/data/market/stock.pdf
これのことね。

NYの次は東京だが、それでも3分の1の規模。
だから、日本市場はアメリカの機関投資家にいいように利用されてしまう。

大げさな仮定だが
NY市場を100%として、そのうち15%を機関投資家が東京へ移したとする。
ところが東京にとってそれは、3倍の45%に値する。
それをNY<-->東京で好きなように移しているから、おまえら日本の個人投資家は
いいように翻弄され、財産を持って行かれるという寸法だ。

いいから、アメリカを見とけ!
世界はアメリカの属国なんだから。
山師さん [] 2011/05/30(月) 20:53:23.24 :EVKGunCy
これ見ると、もっと差があるな。
東京は中国の2取引所に挟まれとる。
上で誰かが言っていたが、中国の影響力はこれからもっと大きくなるだろう。

売買代金 (2010年通年)
順位 証券取引所        10億ドル
1 NYSEユーロネクスト(米国) 17,795
2 ナスダック         12,659
3 上海証券取引所 4,496
4 東京証券取引所 3,787
5 深セン証券取引所 3,572
6 ロンドン証券取引所 2,741
7 NYSEユーロネクスト(欧州) 2,018
8 ドイツ証券取引所 1,628
9 韓国取引所 1,607
10 香港証券取引所 1,496
山師さん [] 2011/05/30(月) 20:59:23.72 :EVKGunCy
東京はNYの5分の1、NY+ナスダックだと8分の1。
アメリカの機関投資家にすれば、日本市場の参加者なんていいカモだ。
山師さん [] 2011/05/30(月) 21:54:05.15 :wzudgEYW
毎日相場見てりゃ分かるでしょ。そんなの
今日なんか特に。売買のショボさといい
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 21:59:20.33 :/9BSLR1j

専業と兼業は全く違うからな。
俺は専業だけど、自称専業が「この相場でトントンなら上出来」っぽいの言ってるの見ると吹く。
生活費月20万掛かるなら3ヶ月で自動的に−60になるのが専業。
勝った負けたじゃないんだよね。勝って当たり前。
問題はいかに利益を上積みするか。
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 22:01:18.46 :N2qvWBF8
こんな過疎相場でもリーマンの給料くらいは稼げるわ
山師さん [] 2011/05/30(月) 22:03:54.72 :wzudgEYW
じゃあ今日の取引書いてみろよクズ
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 22:13:21.19 :N2qvWBF8
全部まとめて見せてやろうと思ったが面倒になってやめた
15銘柄くらいやって利益でたのは3個
しょぼ勝ち
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 22:16:10.30 :N2qvWBF8
と言ってもリーマンの日給の5倍以上はあると思うけどw
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 22:32:13.85 :/9BSLR1j
5倍は凄いな
今年は+400万ぐらいか。税金引いたら月70程度。
食うには困らないがトレーダーとしてはどうなんだって感じだな。
特に今年は震災ショック出稼ぎ時あったのに。
俺も馬鹿やってなけりゃ1000万はいってるはずなんだよな。馬鹿も実力のうちだがw
山師さん [] 2011/05/30(月) 22:33:02.67 :KGmmV9wP
年収5000万くらいあるってこと?www
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 22:36:54.21 :N2qvWBF8
今年は5000万とかしょぼw
ってくらい稼いでるわw
山師さん [] 2011/05/30(月) 22:50:58.96 :wzudgEYW
ただの吹かし野郎か
そんなに稼いでたらこの板な居る理由ねえだろとw
2ちゃんには珍しくもないがな、こういうゴミ
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 22:56:25.60 :N2qvWBF8
いい加減ワンパターン過ぎだろー
毎回毎回この流れどうにかならないかな
山師さん [sage] 2011/05/30(月) 23:14:58.14 :x9MlvPSc
うpでもすりゃ消えるんでない
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 01:03:16.72 :BeYQFGpK
とりあえず200万位くれよ。
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 02:00:40.90 :BeYQFGpK
肩揉んでやるから100万くれよ。
1揉み1円で100万回揉んでやるよ。
人生やり直したいんだよ。
山師さん [] 2011/05/31(火) 08:33:58.49 :1ZQ/aOvO

あはは。僕は専業になってからはDAXとNASDAQメインにトレードしてるんだ1日に500回は回転させるから日本の市場では無理なんだ。
DAXは世界一の売買代金を誇る指数先物だよ。今はじめて知ったとは思うけどね。
アメリカは確かに凄いマーケットだよ。アメリカの市場でトレードする方法を教えてもらえなかったら今専業はやってないと思うね。
だけどアメリカだけが儲けやすい市場ってのも視野が狭い。
そもそもアメリカ株の何を知ってるの?って聞かれて答えられるのかな?無理だよね。
どこの市場にも通用する運用手法ってのは中々見つかるものではない。
だったら自分の手法が効果的なマーケットでトレードすればいい。
日経225じゃ100回位しか入れないから効率悪いしね。
DAXなら勝率が50%前後なんだけど300から350ティックは毎日プラスになるね。絶対に糞市場なんかじゃないよ。
一回トレードしてみる事をおすすめするよ。本当に凄いから。日本のマーケットの感覚でいくと一時間で死ねる(笑)
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 08:37:48.99 :IuaPm7p2
それやるときの手数料とかどうなってるの?
専業トレーダー [sage] 2011/05/31(火) 08:41:03.72 :j2c7vFz7
「本当の金持ちは働かない」というのが資本主義の真実なのだが。
働いているのは「自分は奴隷です」と言っているようなものだぞ?
「労働は善、労働は尊い」という教育を広めたのは皮肉にも労働者が嫌いな資本家なのだ。
その方が資本家にとっては好都合なのだから。
その洗脳とも言うべき教育にまんまと乗せられているのが労働者なのだ。

資本を原動力にして動く社会が資本主義。
そこでは資本家がピラミッドの頂点に立つ。

これだけ言っても理解出来ずに信じられないなら学校の教科書で資本主義についてもう一度一から勉強し直す事を勧める。
山師さん [] 2011/05/31(火) 08:41:13.38 :1ZQ/aOvO

どうなるとは?どうゆう意味?
山師さん [] 2011/05/31(火) 08:43:14.02 :1ZQ/aOvO

簡単に言うと金持ちに貧乏人が勝つ事は絶対にないって事だ。金持ちにならなきゃ人類に属せないのが資本主義。
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 08:44:22.36 :IuaPm7p2
いや、海外でやろうとすると手数料がネックになるイメージあるから
どうなのかなーって
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 08:51:54.85 :j2c7vFz7

貧乏人が金持ちとまともに戦っても勝てないが己の努力次第で貧乏から脱出して金持ちになる事は可能だ。
それが出来るのが資本主義の利点でもある。
ただし努力の方向性が間違っていれば死ぬまで負け組労働者のまま。
山師さん [] 2011/05/31(火) 08:54:01.98 :1ZQ/aOvO

アメリカのマーケットは手数料安いよ。往復で100株あたり2ドル位。あと知らないだろうけど指値で注文出すと金もらえる。
逆に成行はペナルティとして金とられるよ。日本の証券会社が出してるようなインチキ注文システムだと死亡するから
最上級のプロ仕様のプラットフォームを使うべき。日本でも有名なトレードステーションとかリアルティックとか。だからプラットフォーム使用料と日本みたいに株価データがただじゃないから月額5000円くらいの情報料が発生する。
山師さん [] 2011/05/31(火) 08:57:41.53 :1ZQ/aOvO

貧乏にんの9割は努力しても無駄。頑張ればって言ってる奴はまだ成功してないわけだからな。
確かに金は手にはいったよ。でもこがねもちが俺には限界だと思うね。
億あればまぁマシでしょ?
山師さん [] 2011/05/31(火) 09:10:41.25 :1ZQ/aOvO
今日もわかりやすいパターン出たね。225先物買いで+2テクくった〜
山師さん [] 2011/05/31(火) 09:19:26.90 :qyqB9UkO
そんなことよりみんなのAVがメンテ中
山師さん [] 2011/05/31(火) 09:29:15.32 :LNNUrCfb


何を言っているのか、わけわからん。
指数先物はあくまで指数先物。
銘柄の一つを上げて得意げになっているが、ただの妄想か?

DAXの指数先物を買っているとして、一体それをどこの国のどの証券会社から買っているんだ?
なぜその辺をあいまいにする?
山師さん [] 2011/05/31(火) 09:41:06.31 :1ZQ/aOvO

DAXやると妄想ってどんだけトレードの事に無知なんだ(笑)アメリカの証券口座。ファーストレードって知らないだろうか言っても意味ないかなと。
つうかレベルの低い人と話しても得るものが何もないからもう話しかけないでくれる?
海外でトレードするのは妄想だと思ってればいいと思うよ。
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 09:41:32.90 :IuaPm7p2
なんで株の手数料w
先物やってるんじゃなかったかねw
山師さん [] 2011/05/31(火) 09:43:07.07 :1ZQ/aOvO

ついてこれないのに無理しないでよ。どうせ英語もできないでしょ?黙ってね頼むから。
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 09:43:51.84 :IuaPm7p2
それと100株とか枚数で決まるの?
金額じゃないの?
アメリカって日本とぜんぜん違うのね
山師さん [] 2011/05/31(火) 09:45:55.92 :1ZQ/aOvO

NASDAQもやってる。DAXは往復で一枚3米ドル。ってか話しかけないで。あぼーんするよ!
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 09:47:52.85 :JP/iRvvy
手数料とか銘柄とか詳しいところ突っ込まれたら
アボーンとかわかりやすすぎるだろw
山師さん [] 2011/05/31(火) 09:49:09.90 :1ZQ/aOvO

100株が1ロットになるよ。日本と違って5ドルの銘柄も800ドルの銘柄も100株単位で売買する。
山師さん [] 2011/05/31(火) 09:51:10.97 :1ZQ/aOvO

銘柄?教えて欲しいんだったら頭さげろや。もういいやしんでね。あぼーんします。
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 09:51:57.37 :IuaPm7p2
東証の処理能力とか普通に考えたら金額じゃなくて枚数だよね
売買代金で手数料決めるとか日本の証券会社おかしい
434 [] 2011/05/31(火) 09:53:34.66 :PLKg+ea/
なんか俺の変わりにID:EVKGunCyがすごくがんばってくれた。ありがとう。


>DAXって知ってる?DAXの先物とNYのマーケットの相関性を研究してみるといい。

ここでお前が素人だってボロでてんぞ。
相関性が高いのは相互的に影響を与えているというよりは、アメリカの動きにドイツがあわせてるんだよ。
逆にドイツが先に動いてもアメリカがそれに釣られて動くことは少ない(ないとはいわないけど)

日本だって同じジャン。アメリカと日本は連動性は高いけど、いつも前日の米によって日本の株価が鞘寄せするみたいに値段が付く

逆に日本が動いてもあまりにアメリカに影響をあたえない。
ドイツも日本もアメリカに釣られて動いてんだよ。

でも、今後世界は中国の影響力を受けていくように必ずなる。特に市場の開いている時間が近い日本は影響力大
山師さん [] 2011/05/31(火) 09:58:19.36 :1ZQ/aOvO

日本が特殊なんだよね。株のロットが銘柄ごとに違うのは合理的ではない。手数料も海外はビックリするほど安いディスカウントブローカーと呼ばれる業者がいるんで
語学力に自信があればかなり有利な環境が整う。日本の証券会社の10分の1とかも可能。
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 09:58:39.76 :y7PlspM7
株価操作容疑でデイトレーダーを強制調査 引きこもり克服ブログ共感でチーム形成 監視委
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110531/crm11053102000006-n1.htm

山師さん [] 2011/05/31(火) 10:04:32.40 :1ZQ/aOvO
弱い犬ほどよく吠える。
山師さん [] 2011/05/31(火) 10:57:06.91 :PLKg+ea/

弱い犬ほど、根拠のある反論をできずに何か吐き捨てて逃げるw
山師さん [] 2011/05/31(火) 11:13:19.67 :0ER7IPEU

これどこのブログ?
  [] 2011/05/31(火) 13:37:25.59 :qmxzVIa3
ID:1ZQ/aOvO

アンタのまけ〜
山師さん [] 2011/05/31(火) 15:26:06.62 :TT29qPiX
相場で勝つ方法教えちゃるね。
俺、日本株やってないから、君らが課っても影響ないし。

・日経の大波・小波のトレンドラインを引く。
・小波が下降中は原則買わない。 下降の抵抗線を明らかに破れば買いモード。
・買うのは、上昇トレンドの支持線で優良株を買う。
・抵抗線まで上がれば売り。これの繰り返し。
・下降中でも支持線までくれば、翌日は大抵上がるので買っても良い。
山師さん [sage] 2011/05/31(火) 18:43:50.71 :gfCEmivv

馬鹿はこういうのみて操作しないと勝てないと思うんだろうな。
そういうのも手法の一つに過ぎないのに。捕まってりゃ世話ないがw


山師さん [] 2011/05/31(火) 19:14:48.32 :1ZQ/aOvO

まぁ手法っちゃあ手法なんで。それがルール上駄目ってのは使えば捕まります。
まだまだ合法な手法はいっぱいあるのでw
禁止されまでは使いますが禁止されたら捨てるしかない。
結局その繰り返し。
山師さん [] 2011/05/31(火) 19:38:03.43 :pw5bdLym
投資で勝つ方法教えるよ。

・不良企業を瑕疵担保条項を設定させて買い取る。
・見た目だけキレイにする。
・再上場

山師さん [] 2011/05/31(火) 19:59:50.68 :Ie9+Vv/W
要するにパンパース買いしときゃ良かとけ?
山師さん [] 2011/05/31(火) 21:45:36.01 :/66VFC/4
勝てる時だけ参戦。
山師さん [] 2011/05/31(火) 22:02:30.96 :PLjUbvql
有名な企業でRSIが20前後の時に買うを繰り返すというのはどうでしょう?
山師さん [] 2011/05/31(火) 23:09:57.96 :nZGNoORI

あーそれ絶対にダメ バックテストでもろマイナスだったから。
山師さん [] 2011/06/01(水) 00:33:09.12 :A4Kcom64

>DAXとNASDAQメインにトレードしてるんだ1日に500回は回転させるから

バーチャまるだしw バーチャって実際にトレードしたことないから自分がどれだけアホなこといっているか気づかないんだなw

1日500回転? DAXとNASDAQ合わせたってそんな量絶対にありえない。もし、やっているなら世界の故人とレーダーの中でお前が一番取引回数が多いぜwしかもダントツで!

取引回数から逆算すると1pips動いたらポジション閉じるなど超短時間の超薄利でリカクや損切りしないとその量は到達しないし、そんな取引していたらスプレッドと手数料で大負け。
指値オンリーならスプレッドはないけど、損切りが狙った価格で約定されずに想定より損が大きくなることがあたりまえのように起こるから普通は500回もするなら成行はたくさん使う。

指値オンリーでスプレッド回避しているなんていうと嘘ついても無駄だぞw損していますっていうようなもんだからな

つまり個人が一日あたり500回のトレードなんて、ありえねーんだよ

ばーーーーーーーーーーーーかwwww 
相関性のこともそうだが、実践に出ている人から見れば鼻で笑いたくなるようなレベルの嘘なんだよw

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwww
山師さん [] 2011/06/01(水) 05:09:06.01 :+GwkQWze
ものすごーく下がった時に買って
ものすごーく上がった時に売る。
これで普通に勝てるよ。
山師さん [] 2011/06/01(水) 05:16:10.05 :sskzZ/2J

それはすごい。
ぜひそのやり方やコツを教えていただきたい。
黒魔術ですか?
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 05:56:36.67 :z7LjgIS1

買いがマイナスなら、売りでやれば確実にプラスだなw
問題はそんなとこじゃない。
年利何パーセント得られるかにかかってる
山師さん [] 2011/06/01(水) 08:52:48.37 :tGHBP8+y

どうでもいいけど品がないな。俺の知る儲けてるトレーダーさんはみんな人格者なんだよな。

まぁいいや。俺も外国株やってるけどDOWもNASDAQ もやるけど1日張りつくと500回は余裕でいく。
一つの銘柄にべったり張りついてって事じゃないよ。自分で作ったアルゴリズム走らせて20銘柄位一度に監視する。

もう手張りでスキャルピングやるのは無理じゃないかな?場合によっては1秒とかで判断するから人間では無理でしょう。

でも儲かる方法ってのは一般の人がやっていない事が多い。なぜかって一般の人は損する為にいるんだからね。

F1にチャリで参加してるようなもの。アルゴリズムって言葉は知ってても実際に見たこともない人がほとんどじゃないかな?

上の奴がバーチャかどうかに興味はないけど全然俺は可能な範囲だと思うよ。知識とお金と経験は必要だろうけど。
山師さん [] 2011/06/01(水) 09:00:54.49 :tGHBP8+y
後最後にもう一つだけ。ここに来ても勝てるようにはならないよ。

上の人達のレス見ればわかるとおもうけど他人の意見にバカだのアホだのと普通ではない。

人の意見にバカって騒いでる人と、ただただ相場で儲けるにはどうしたらいいのか?って事を掘り下げてる人。

どっちが最終的に成功するか言うまでもないよね?相場で儲ける事が簡単だと感じるようになるには才能が必要だ。

スポーツだって勉強だって芸術だって全部そうだろ?相場も一緒だ。向いてる奴はあんまやらなくても、それなりに勝てる。

駄目な奴は諦めた方がいい。相場で数千万失うなら数千万で遊んだ方がいい。
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 09:33:49.71 :H54xvB/S
どんなやり方でも勝てば官軍さ
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 09:43:46.91 :sYofIAeN

1枚手数料往復で3ドルなら1てぃっく抜きでも余裕じゃん
山師さん [] 2011/06/01(水) 09:53:55.73 :A4Kcom64

馬鹿にしているのは、半分は本気で馬鹿で思っているのと半分はおちょくってんだよ

俺はまともな意見は馬鹿にしたりもしないし、賛同もするよ。434が俺だけどちゃんと428を肯定してんじゃん。


500回は絶対にありえない。 物理的には回数だけ意地になって到達させようと思うなら可能だけど、スプレッドと手数料で必ず負ける。

素人は回数が多ければ多いほど良いって思っている奴いるのなw

結論、お前もバーチャ!
日に500回いくなんて寝言は寝ていえカス
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 09:55:14.07 :sYofIAeN

だからDAX1往復3ドルだってよ
1テックでも余裕じゃん
山師さん [] 2011/06/01(水) 10:23:10.27 :A4Kcom64

それは相場に出たことのない人の意見。手数料しか考えてないんだろ?

何度も言うようにスキャルの大きな壁はスプレッドと手数料、とくにスプレッドのほうがコストが掛かって問題なんだよ。


買ったとき自分の思った方向へ上がる場合は指値ですぐ1ティックでスプレッドなしでリカクできるからいいけど、
問題は損切りの時なんだよ。 

1ティック下げたとき成行で損切りした場合は2ティック分の損になる。
指値で買った時と同じ値段で注文して約定されれば手数料のみの損になるけど、
そうはうまくいかず頻繁に約定されずにそのままずるずる下げ、気が付けば5ティック以上を余裕で下げていることなんて当たり前に起きる。

どこかで損切りが必要だから、せっかくコツコツ1ティック抜きでためた利益を1回の損切りで吐き出すことになる。しかも、これは頻繁に
おこることだから元金割れをこして必ずマイナスになる。

じゃあ、損切りせずに買った時の1ティック上で待ち続ければいいと思うかもしれないけど、何回かに1回ぐらいずーとまっていても結局その値に
届かないってことが起こる。そうしたらやっぱり最終的に損切りしなくちゃいけなくて、その一回の損切りはずっと我慢していただけに
かなり大きい損になるので利益以上の損を出してしまう。


1とか2ティック抜きは勝率だけは高くて初心者にやる人は多いけど、ほぼ必ずこうなっていくから、プロとか賢いトレーダーは普通はやらない。
コストがあまりにも掛かりすぎるからな。デイトレーダーで長く生き残る奴も、やっぱり1ティック抜きだけでやっていこうなんてやつは普通はいない。

中には驚異的な運で1ティック抜きで財をなす人もいるかもしれないけど、運は長くは続かないから長いスパンでやり続ければその築いた財も必ず右肩下がりで減少する

でも、500回もトレードするなら1ティック抜きじゃないと納得できないし、もし500回やったとしたらほぼ間違いなく利益を上げられない。

つまり、どっちにしたてバーチャもしくは妄想壁のあるど素人


口が悪いから認めたくない人もいるかもだけど、正論を述べたから普通のレベル以上のトレーダーなら俺の意見に絶対賛同するはずだよ。食いかかってっくるのは、バーチャと素人。


スキャルの難しさを教えてやったんだから感謝しろよバーチャ共w
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 10:24:54.66 :sYofIAeN

だからスプ入れての話でしょw
山師さん [] 2011/06/01(水) 10:26:18.73 :A4Kcom64

これで、俺が日に500回なんてありえないって言った意味がわかった?
それでも上の奴らが日に500回もトレードして、かつ利益を上げられているとでも思う?
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 10:33:17.93 :sYofIAeN
シストレでしょ
手動じゃちょっときついかなとは俺も思うよw
山師さん [] 2011/06/01(水) 10:33:36.50 :A4Kcom64
はぁ?
指値オンリーのときのどうなるかいったろ?

何が疑問に思うのかもわからんわw
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 10:36:56.52 :sYofIAeN
だからそれも総合して1日に300ティック抜くんでしょ
俺は本人じゃないから真偽は知らんけどね
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 10:40:31.14 :sYofIAeN
まぁ1枚でやっても日給30万月600万
世界一の規模なら1回で1枚って事はないと思うし
控えめにみても1回5〜10枚だとして年収5億以上はあるんじゃね?
トレーダーの中でもかなりの勝ち組だね
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 11:39:57.36 :oJfmEt21

バーチャはほっといて俺にアドバイスくれよ
熱くなるだけあほらしいぜよ
  [] 2011/06/01(水) 13:03:52.70 :h/F0N77A
DAXさんのおおよそ戦績って正直どのくらいなの?

アルゴリズム取引ってことは自分でプログラム組んで取引させているのかな。
オレもプログラムに取引させているから興味がある。

ただ、スキャルピング取引をプログラムにやらせるのは、結構むずかしいよね。
売買時期の判断とか、うまく確定しなかったときの対処とか。
プログラムなら500回取引させることは可能だろうが、それで利益を出すイメージ
が沸かないんだよね。証券会社みたいなに立派なシステムを持っていれば別だけど。

ちなみにオレはサヤ取りで利益を出せるようになった。1日数回の取引だけど、それで充分儲かるし。
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 16:29:59.39 :2fgWO7GE

「ほぼ」とか「中には」とか保険はいらない。
横やりごめんだけど、こういう自分に甘い雰囲気漂う文章見ていらっと来てしまった。
失礼。
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 17:29:47.06 :H54xvB/S
先物で1日300ティックなら間違いなく世界no1のトレーダーだろw
お前らが話しかけられるような人じゃないぞ
ちゃんと土下座して話聞いとけよ
俺は今歴史に残るだろうこのスレに書き込めている幸せをかみ締めてるところだ
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 17:35:05.12 :H54xvB/S
こ の ス レ は 永 久 保 存 ! !
ちゃんとログとっておけよ
後世に長いこと語り継がれるであろう伝説のトレーダーが書き込んでるんだぞ
神様この日の出会いに感謝します
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 18:23:24.51 :yRikNmny
ドイツとか500回とかがウソかホントなんてどうでもいいだろ?
それより「相場で利益を上げる方法」の話しようぜ。
山師さん [] 2011/06/01(水) 20:42:42.87 :tGHBP8+y
驚いた。日本のトレードはアメリカから50年位遅れをとってると言われているが
実際にはそれ以上だな。後は儲かる方法でも皆さんで一生懸命議論でもしててくださいな。
もう二度と来ることはないと思うが。
  [] 2011/06/01(水) 20:47:07.26 :M3LZCZwP
そう言わずに、どんなことやってんのか教えてよ。
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 20:52:04.22 :H54xvB/S
お前らの失礼な態度のせいで伝説のトレーダーが立腹してしまったじゃないか
わかってるのか?歴史を潰したんだぞ?
とりあえず失礼な事書いた奴はレジェンドに謝っとけよ
お前らはこの偉大さが分からないのか?
  [] 2011/06/01(水) 21:06:49.26 :M3LZCZwP
伝説のトレーダー?
もしかして自演?
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 21:20:56.15 :yRikNmny

レ ジ ェ ン ド 様 ご め ん な さ い



さー儲かる方法の話しようぜ。
  [] 2011/06/01(水) 21:32:41.98 :M3LZCZwP

隗より始めよ。

儲かっているならその手法を、損しているならその手法を述べよ。
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 21:49:17.02 :yRikNmny
それほど儲かってもいないし、損もしてないな。

移動平均線の上向いてる銘柄を買って
上がったら買い増すし、下がったら切る。

これだけだな〜。
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 21:52:05.83 :H54xvB/S
スイングとデイやってて最近はデイの方が儲かってるなー
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 21:53:50.23 :H54xvB/S
と言っても糞みたいな収益だが
おととしまでは良かったのに
去年からぜんぜん駄目になった
今年は地震のおかげで儲かったが他の月は全然駄目だな
  [] 2011/06/01(水) 22:18:19.32 :bzqOK3KC
なんか、みんなオーソドックスなことやってんのね^^

もっと儲かる方法ないの?
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 22:31:26.85 :H54xvB/S
王道だからこそ儲かるのだ
山師さん [] 2011/06/01(水) 22:37:39.38 :A4Kcom64

逃げ道を作っているように見えた?
違うんだな。なにごとにも例外があって、その例外があることを俺は知っているからそういう言い方なんだよ。
1+1=2みたいに完全に言い切れる話題ではないから、そういう言い回しになるんだよ。そういたったことも全部考えた上で発言している。



山師さん [] 2011/06/01(水) 22:45:15.47 :A4Kcom64

>>上の人達のレス見ればわかるとおもうけど他人の意見にバカだのアホだのと普通ではない。

平然と500回を余裕でまわすとかホラ吹いているやつのほが普通じゃねーよ。
ここのスレにはへたくそばっかりだからレベルの低い嘘を嘘と見抜けず、本当だと信じ込ませてしまうお前の方がたちが悪い。

おれは口はわるいけど、ちゃんと根拠つきの正論を述べているからお前よりずっと良いわ。

だからお前のようなバーチャはすぐに揚げ足とられっけど、俺のレスはいっぱいあるのに全然揚げ足を取られない。
正論を述べてるから取られるわけないし、逆に取りに掛かる奴はかなりむちゃくちゃな理論をだしてくる
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 22:46:12.77 :ge9nzKGq
500回トレードするぐらいなら資金あげて250回の方が絶対いいとおもうけどな。
取引回数は多いほど安定するが、500も入るチャンスがあるなら更に絞れるし結果的に
効率は上がるじゃないですか。
山師さん [] 2011/06/01(水) 22:53:04.90 :A4Kcom64

250回でも異常な量って知ってた?

サッカーで2分に1回、真横からのスライディングでファールします。でも一度もイエローは出しません。
そんなむちゃくちゃな感じ
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:01:43.71 :A4Kcom64
完璧に言いくるめちゃって500回くんは逃げちゃったw

つまらんな。せっかく遊んでやろうと思ったのに
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:09:17.46 :A4Kcom64
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   一日500回余裕でこえてるお
    |      |r┬-|    |   (回数が多いほどいいはずだお)
     \     `ー'´   /   ドイツとアメリカでおもにトレードしてるお
    ノ            \  (外国の方がカッコイイっておもわれるはず)
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:09:46.93 :AbgdUkap
毎日500回やってたらけんしょう炎になりそ

山師さん [sage] 2011/06/01(水) 23:11:27.09 :DaNcgtGY
持ち越すと次の日決まって下がるってのを直すには
いったいどうしたらいいとおも?
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:12:02.03 :A4Kcom64
         ____
       /   u \
      /  \    /\   調子こいて嘘付いちゃったけど
    /  し (>)  (<) \ きっとばれないはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   速攻でばれた・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:13:43.84 :A4Kcom64
ねぇねぇ、嘘ばれちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 23:14:41.87 :H54xvB/S
持ち越さなきゃ良いよ
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:16:04.57 :A4Kcom64
                    /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ バーチャで素人だから言い返す知識がないお…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄




                        ____
                      /;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ
                     /::::   ,,ノ:..:ヾ、   \
                        /;;;;;ー'"´   ,,、  ー‐‐,,   \
  _______ +      /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) )    ヽ
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::               | そうだ。死のう・・
  |i: /ヘ:\     :i|     _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,)       |
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、⌒ij~"       /`、
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;         。;: /::::: ヽ
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ;;;;;::::;;;;;;;_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
 ─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:17:23.79 :A4Kcom64
                i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:18:34.05 :A4Kcom64
いや〜。満足したわ。やる夫のAAってすごくかわいいよね。癒されるし、コメント付け加えると楽しい
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:21:09.16 :A4Kcom64
さて、何か聞きたいことあるかい?

今だけだよレス答えてやるの。ないならいいけどね〜
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 23:25:22.82 :H54xvB/S
自分に出来ないからって他人もそうだと決め付けるのはどうかと思うけどねw
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:28:24.16 :A4Kcom64
そりゃあ俺にはできんよw

世界の個人とレーダー全員集めても、そのやり方で利益になるやつなんていねーんだから

かわいそうにw そんなこともわからないんなんて。
戦闘力たったの5ぐらいだね。
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 23:32:18.48 :H54xvB/S
やり方とか書いて無いじゃん
結果だけしか
山師さん [sage] 2011/06/01(水) 23:35:56.31 :ge9nzKGq
いくらなんでも粘着しすぎだろww
俺は海外知らんが、日本株でも100回ぐらいの奴ならザラにいるからな。
500回を信じるかどうかと聞かれたら信じないけど、可能性はゼロとは思わない。
山師さん [] 2011/06/01(水) 23:45:42.16 :A4Kcom64
バスケットならまだ回数稼げるけど、最初に500回って言ってた奴は話の流れから先物だけの話みたいだったからなw
もっとありえん。

俺は明らかに自分より格下なくして、でかい顔してはむかってくる奴には徹底的に理詰めで相手をつぶすタイプだからな。

普通なら言い返してくるだろうけど、俺は相手が言い返せないように理詰めでせめて黙らす。

そんで消えた後もチャカして、ホラ吹きにストレスをためる。

悪趣味だけど
レベルの差があるからできるんだ。
山師さん [] 2011/06/02(木) 08:45:27.81 :vud16qSV
500回転はないと言われてる奴です。あの、皆さんなにか勘違いされてません?別に信じて欲しいなんて微塵も思ってないよ。
やけに嘘だと言って食いついてくるのはなぜ?本当は知りたいから攻撃してくるんでしょ?
詳細は別に言わないよ。だって嘘なんだからね。教えられるわけないでしょ。
ただ一言だけ言っとく。信じる必要なんて全くないんだけどレス読んだ限り海外マーケットでトレードした経験のあるトレーダーはいないみたいだね。
どうせ全部嘘なんだけど。万が一もしかすると君らが全く知らない世界があるとしたら損してるかもね?
日本の市場はハッキリ言って難し過ぎる。投資離れが今後もますます進んで金を溝に捨てるようなもんだな。
皆負けまくってるからよくわかるでしょ。
無理とかないってのが口癖の人は間違いなくトレーダーには向いてないです。断言するよ。適正がない。まぁ嘘つきのバーチャの戯言なんで無視してくださいな。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 08:48:05.49 :KGrCMV9c
はいはい君はもうこないって言ったよね
こんな簡単に嘘をはける奴は珍しいんじゃないかなw
山師さん [] 2011/06/02(木) 08:52:02.93 :vud16qSV

詳細は教えたくないです。どうせ嘘なんだから教えられないんでね。忘れてください。もう二度と書きませんので。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 08:54:52.04 :KGrCMV9c
昨日結構持ち越してしまって今日は酷いことになりそうだ
打つ出し脳
山師さん [] 2011/06/02(木) 08:55:28.78 :vud16qSV

あはは。よく毎日この時間に2chに張りついていられるな〜この時間は皆会社行く時間だよね?
俺みたいに専業トレーダーか社会の底辺の人間しか無理だよね?
山師さん [] 2011/06/02(木) 08:59:04.69 :vud16qSV
9984かなりロットデカめに寄付成行で売りから入る注文入れました〜
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:01:00.90 :KGrCMV9c
小学生みたいな煽り方だなぁ
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:04:52.08 :KGrCMV9c
なんか思ったより酷いことにはならなかったな
GUしたのも結構あるし軽症だった
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:05:48.48 :vud16qSV

いやいや。つうか俺とあなたしかいないみたいだ。まぁ少ない専業通し仲良くやりましょ。
負ける奴等は何も気がつかず永久に負け続けるんだからさ。勝てる奴同士でもめてもしかたないだろ?
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:07:02.04 :KGrCMV9c
俺とあんたじゃ話が合わんよ
同じ専業だとしてもレベルが違いすぎる
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:07:52.64 :vud16qSV

確かにwレベル違いすぎるわw間違いなく。
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:09:53.59 :pwZk/B78
いっておくけど、
ID:A4Kcom64とID:KGrCMV9cは別人だからな。ID:A4Kcom64は俺だからな

  [] 2011/06/02(木) 09:10:01.79 :r8xT8bjn
指数先物なら24時間取引できるんだっけ。
5つの銘柄を平均1分以内に売り買い→決済すれば、
1分に10回の取引。1時間に600回。1日で14400回。
平均1分にしても1440回取引できる。

システムトレードしてるんでしょ。なら理論的には可能。
あとは勝てるかどうかなんだけど、本人が勝っているってこれだけ
言い張っているのだから勝ってるのかもね。

ただ、コンスタントに勝ち続けているのか、たまたま運良く利益が
出ているのか、誤差の範囲で勝っているだけなのかわからんが。

シカゴ・マーカンタイル上場の指数先物を買っているのか。
そのメリットはなに?
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:13:26.89 :IoRqyzAg
9984かなり多めに売ったのに残念な結果になったねw
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:15:11.60 :vud16qSV

煽り?あぁ、なるほどね〜最初なにいってんのかな?って思ってたんだけど俺の発言で売り煽りって意味?
本当に儲けてるんですか?今日の9984のパターン知らないって事でしょ?プロとしては痛いなぁ。
確かに得意不得意はあるけど、このパターン知らないのは普通のトレーダーレベル。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:17:03.13 :ztczbJul

>俺の発言で売り煽りって意味?
違うと思うよw
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:19:43.88 :vud16qSV

ん?残念ってのは損するって事?損は全然残念じゃないよ。大儲けする為の必要経費。
ロット大きめにしてるから資金の1.5%の損が30%くらいの確率で発生する。
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:21:06.84 :pwZk/B78


1分なら1ティック抜きだろうけど、ポジションを閉じるとき成行だとスプレッドせいで利益あがらないし、指値も順番待ちだから価格自体はさした値にとどくけど
自分の注文が約定されたりしないことがたくさんあるんだよ。エントリーしてすぐに指値だしても順番は最後だから
さらに1ティック上げるぐらいの買いが入らないのと自分のは約定されん

だから、思いのほか指値待ちは時間が掛かるときがある。
バーチャだと絶対に気づかないんだよね。
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:21:20.44 :aUlg3JG1


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

安心するな・・

明日の雇用統計でトドメ  ダウは大暴落  CMEは9000円まで下落する

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





山師さん [] 2011/06/02(木) 09:23:34.02 :vud16qSV

実際には24時間売買はできないよ。ザラバでトレードするしかない。最大のメリットはリクイディティとボリューム。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:23:38.57 :KGrCMV9c
3010>3040で最高15万の損質
15万が1.5とすると資金1000万
毎日300ティック取ってるトレーダーの資金としてはありえない額だなw
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:26:08.71 :vud16qSV

日本の証券会社に全資金を入れてるって意味?なんでそう思った?
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:26:38.56 :pwZk/B78
だからホラ吹きだと何度言ったらw

普通に相場を知っているとレーダーなら、誰でもわかる。
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:28:36.00 :vud16qSV

俺がどこでロスカットするか何で知ってるの?どうゆう計算したの?
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:28:44.93 :pwZk/B78

米とドイツやってんだろ。日本市場まで参加しておまえはいつ寝るんだよ?

山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:30:04.05 :KGrCMV9c
なるほどねw
1%程度の幅で資金の1.5%の損失出るそういうやり方なんだw
あんたのレベルがどの程度かよく分かったよw
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:30:42.94 :vud16qSV

相場を知ってるってwまぁそんなもんか。だろうな。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:31:53.32 :ztczbJul

資金いくらなんですか?
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:32:26.48 :KGrCMV9c

お前本当にバカだなぁ
俺は想定しうる最悪のトレードの可能性を示した上で言ってやったのに
そういう事言っちゃう?
泥沼に嵌るだけだよー
あんた頭の回転ホントないなw
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:32:46.11 :pwZk/B78

まぁここでいるやつらで俺が一番賢いトレーダーなのはまちがいないわ
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:34:03.69 :pwZk/B78

の質問が無視されるのに2000ペリカ。

山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:34:05.10 :KGrCMV9c
とりあえず仮に毎日300ティック取れるほどの凄腕だとしても
機転利かない類の奴って事は確かだなw
トレーダーにとって頭の柔らかさはとっても大事な事だと思うけどねw
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:36:03.03 :pwZk/B78
そもそも500回っていってる本人が300ティック取るってどこでいってた?

山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:37:12.01 :KGrCMV9c
地震銘柄のリバが美味過ぎるw
寄りでいくらか投げてまた買いなおしになってしまったのがちょっと気分的に悪いが
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:37:40.05 :vud16qSV

基本的にスキャルピングはアルゴリズムなんでエラーさえなきゃ寝ててもオッケーです。
スキャルピングで手張りは無理ですよ〜判断も難しいし
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:38:59.86 :KGrCMV9c
今日は地震銘柄の日だよ〜
皆参加してね
今からでも遅くない
  [] 2011/06/02(木) 09:40:35.80 :r8xT8bjn
ちゃかしは止めて聞くだけ聞こうよ。
各人、参考にする/しないは別として。
聞きたい人多いと思うんだ。

まあ、アメリカの方が市場が大きいし、流動性が高いだろうし、手数料等も安い。
日本の市場はアメリカの機関投資家に蹂躙されているから、アメリカの方が安全というのもあるでしょう。

具体的にはなにやってる?
アメリカの証券会社のホームページ(取引画面)にプログラムでアクセスしてる?
最近はFlash使ってるページ多いからWebbrowserとかUWSCとか使うよね。
Socket通信の方が確実・安全・早いけど。
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:41:05.07 :vud16qSV
つかゴメンあぼーんしまくってるから見えないレスがかなりありそうです。
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:44:29.28 :OTJVbtJl
嘘つきはもう去りますね〜別にバーチャトークに価値もないですしね。
スレ汚しすいませんでした〜
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:44:44.50 :ztczbJul

自分は特に変なこと言ってないとは思うんだけど、あぼーんされちゃってますか?
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:45:23.42 :KGrCMV9c
やっぱりシステム関係で突っ込めるような人は凄いね〜
俺はそういうの全然だから尊敬するわ〜
手動マジ疲れるし俺もシストレやりたい
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:46:26.90 :KGrCMV9c
返答に困るようなレスしたらNGって事でしょw
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:46:40.31 :OTJVbtJl

それは大昔の話。裁量で手張りなんて凡人の私には無理ですよ〜
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:47:08.78 :pwZk/B78

俺は別にスキャルやらないから具体的な方法なんて別に聞かなくてもいい。
でも、一日500回して利益を上げるっていうのは絶対にありえんと思っている。

なぜなら実践する上で大きな弊害が生じるから。

1、資金
2、指値を使うか成行をつかうか
3、目標利益と逆行したときの損切りの仕方。


これを答えても何にも手法がばれやしないけど、答えられる?

山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:48:29.30 :KGrCMV9c
頭の回転が弱いからかちょっと捻って突っ込んでやるとすぐにぼろがでるw
そしてあぼーん宣言
今日に限った話じゃないよ
ずっと前からこのスレに常駐してる人でしょw
行動がワンパターンだからすぐ分かるw
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:48:43.81 :OTJVbtJl

人間的に変質的な人だけあぼーんしてますw
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:52:15.56 :KGrCMV9c



とりあえずここら辺で都合が悪くなったのでID変更w
最初から期待してないからどーでもいいけどねw
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:52:15.70 :pwZk/B78
ID:vud16qSV
ID:OTJVbtJl
両方とも500回でおk?
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:52:57.96 :OTJVbtJl

NASDAQ って信用枠が日本と違って無制限って知ってる?

基本的に指値のみ。ただ板が抜けたりしたら成行する事はある。決済のみでね。

大数の法則を利用するには100回位の売買では厳しい日があるよ。儲かるロジックだって損する日は絶対に避けれない。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:55:06.06 :KGrCMV9c
今日は全く駄目で寧ろ損失を覚悟してたけど
久々にでかい日になりそうだな
こんな日はめったに無いよ〜
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:55:15.20 :ztczbJul

そかあぼーんされてなかったのね、よかった。

よければ、どのくらいの資金でやられてるのか教えて欲しいす。

あとシストレのプログラムは自前ですか?
どんなシステム使ってます?
自分は完全自前はできないので、売買は面倒だが手動でやってるけど
それだけのトレード数だと完全シストレですよね?

さんも言ってるけど、最近余計にごちゃごちゃさせる会社多くて
面倒じゃありませんか?
それにもいちいち対応させてます?
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:57:00.69 :OTJVbtJl

文章読めばその人がどのくらいのレベルかわかる。批判されてもあなたのような方の質問は歓迎です。
だってトレードの事わかってるからねあなたは。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 09:57:40.68 :VCBykBzC
競馬の理論で、馬場補正というものがあって
走破に時間のかかる馬場でのタイムは
なんらかの係数をかけて見てやらないと
他の馬場でのタイムとは単純に比較できない。

これを相場に応用できないだろうか。
つまり、同じ100円の値動きでも
相場の値動きに関する何らかの補正をかけて
見ることによって、上がりすぎ・下がりすぎの判定ができないだろうか。

今俺はこれの研究に夢中である。
山師さん [] 2011/06/02(木) 09:57:57.75 :pwZk/B78

俺は米はやってないから無制限ってのは素直にしらんかった。

アルゴリズムでやってんのに板が抜けたら成行なんていうそんな器用なことできんの?
プログラムは俺の知らない分野だから、正直わからん


3、は答えてくれないの?
山師さん [] 2011/06/02(木) 10:01:07.93 :pwZk/B78

昨日あたりからめっちゃチャカしてた俺だけど、なんか紳士的な態度だから俺も紳士的な態度にします。

今までのことはごめんなさい。

でも、矛盾や嘘だと思うことがあれば批判はします。
山師さん [] 2011/06/02(木) 10:03:55.88 :pnBoYMqp
豚も、おだてりゃ木に登る
山師さん [] 2011/06/02(木) 10:06:19.08 :OTJVbtJl

> アルゴリズムでやってんのに板が抜けたら成行なんていうそんな器用なことできんの?
> プログラムは俺の知らない分野だから、正直わからん

現在のプライスからティックでもパーセンテージでも指定可能。どれくらい離れたら成行って命令できる。

指値優先で無理だったらキャンセル。

> 3、は答えてくれないの?

時間で切る。目標利益に一定時間たっても無理なら切る。簡単なプログラムだよ。
山師さん [] 2011/06/02(木) 10:08:58.68 :pwZk/B78
ID:vud16qSV
ID:OTJVbtJl
がごっちゃになってわけわからなくなった。
山師さん [] 2011/06/02(木) 10:13:14.95 :pwZk/B78
ID:vud16qSV
ID:OTJVbtJl

二人は別人で
前者は自動売買で500回
後者は手動で500回

っでいいのかな?
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 10:24:07.89 :KGrCMV9c
今の含み益の時点で先月の利益の5倍くらいあるわ〜
先月はいったいなんだったんだ〜
山師さん [] 2011/06/02(木) 10:31:17.96 :pwZk/B78
まぁ
1、2、3の回答では500回ていう数字をクリアするのは可能。

回数は誰でも可能で問題は異常な回数で利益を上げられるかどうかなんだよね。


たとえば機関投資家は先物が現物より高くなったりすると、先物に売りをいれて、先物を構成する現物バスケットで買いを入れて
裁定取引で利益をえる。

これはたしかに500回を余裕で超えるし安全に利益を得られる。
でも、これは機関投資家ならではの巨大な資金量と優遇された手数料が必要。
個人では現物をバスケットする金なんて用意できない。やるとしたら日経と連動が高い
ものをいくつかえらんでポートフォリオ組むってことになる。

もし可能性があるとしたら

ダウ先物とダウ現物でやるとか。海外事情は知らんけど現物のバスケットするのに日経よりかなり安く済むし
レバレッジ無制限ならいけっかもってほんの少しだけ思った。

でも、これはあくまで理論的に可能であって実際に個人がやるには色々難しいことが出てくると思う。やったことないからしらんけど、


山師さん [] 2011/06/02(木) 10:34:03.87 :pwZk/B78
我ながら思う。いや〜絶対このスレで俺はトップレベルだな

あってるかあってないかは別として
少ない情報から導き出す回答のセンスがすばらしい
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 11:19:18.98 :LlxFkHDc
現実的に起こり得ることを絶対ないと断定するのはどうかと思う。
やるかやらないか、信じる信じないは別の話でさ。
少なくとも市場ではそんなこと日常茶飯事だし。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 11:27:03.88 :KGrCMV9c
絶対にありえない事とそうでない事の区別くらいはできるようになるべきとは思うけどなw
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 13:10:37.17 :KGrCMV9c
やっぱり地合いが悪いな
なんかもう儲けられる気がしねー
  [] 2011/06/02(木) 13:18:40.38 :vqwuKRCH
なんか、ちゃんと答えてくれないんだな^^

手動で日に500回はさすがに続けられないのでは?
システムトレードをしているとして、具体的に何やっているのか、どうして全く回答ナシなの?
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 13:26:43.92 :KGrCMV9c
表面的な知識しかない妄想クンだからさ
今までの流れ見たら分かるだろうw
知識が怪しい所は無視
実際にやってるなら全部わかるんだけどねw
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 13:30:01.64 :KGrCMV9c
アナリストとか評論家みたいなのと同じ人種
間違いなくトレーダーじゃないね
1日に300〜350ティック取れるとかどんだけ凄い事か分かってなさそうだしw
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 13:53:23.07 :KGrCMV9c
素直に言い過ぎましたごめんなさいしないと
本当に歴史に残るトレーダーになっちゃうよw
そういう伝説の人が日本では小資金で寄りから1.5倍のレバかけて成り売りとか
もうギャグとしか思えないんすけどねw
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 14:01:23.73 :KGrCMV9c
というかそもそも1.5%の損失という言い方が俺の感覚からするとありえないよねw
損益を%であらわす奴は間違いなく弱小
何故なら突っ込める資金って状況によって全く違ったものになるから
持ってる資金に対して何%増減とか全く表す意味が無いんだよね
俺は3月は目いっぱい資金使えたけど
最近は全然回せてなくてほんと自分のふがいなさに毎日泣いてるよw
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 17:32:51.47 :LlxFkHDc

いやいや、総資産じゃなくて購入額に対してだろjk
目安としては全然おかしくない
山師さん [] 2011/06/02(木) 17:38:07.52 :oCUpmhLh
市場に金が戻り始めたのになぁ
来週戻さなかったら
ばらしたろうかな国債と金利についてさ〜
山師さん [] 2011/06/02(木) 17:47:18.04 :pwZk/B78
結局深く突っ込むと無視されるしめんどくせーからもういいや。
ただ500回は確実噓。

そんで
のいうことはまちがっていない。

総資産でも、購入額でも%で考えるのは正論。もちろん資金で考えるのも正論。


今までみたいに何で正論かを根拠のべてもいいけど、もういいやめんどくなった。
ニコニコ見てはるかにおもしろいんだもん
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 17:49:30.85 :KGrCMV9c

あんた割って入ってくるならちゃんと理解してからにするんだな
300ティック君は投入資金に対してじゃない
日本の口座に入れてる資産に対しての損失を言ってるんだぜw
これがどんだけおかしな話か大抵の奴なら分かるだろw
山師さん [] 2011/06/02(木) 19:56:14.54 :SBZ10WB2
例えば、今回の地震について、なんで9,500円とかで落ち着いているのか
説明できる人はいるかな。普通に考えればもっと下がってもいいはず
山師さん [] 2011/06/02(木) 20:17:03.54 :m3F23acB
市場の流動性に深刻な問題は発生していないし、首都圏の機能も停止していない。
数千万人オーダーの死傷者も発生していないし、原発の問題にしても、東日本全体が立ち入り制限区域になったわけでもない。
山師さん [] 2011/06/02(木) 20:30:03.64 :SBZ10WB2

なるほど。流動性の問題ってのはわかる。
しかし、阪神大震災との対比においては、どう考える?
あの時のチャートを見たら今よりかは下がっていたとおもうが。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 20:47:51.40 :KGrCMV9c
何故なら株価ってのは経済活動とかそういう類のものを表す数値じゃないから
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 21:07:19.32 :LlxFkHDc

過剰に悲観もあればその逆もあるだけの話
いくら復興需要あるといっても、日本企業全体からしたらマイナスだし事実決算ラッシュ
も酷い有様だった。
そもそも今のサゲってソニー+東電ショック程度の下げで、地震や原発分入ってないんじゃないか。
625 [] 2011/06/02(木) 22:18:55.51 :SBZ10WB2
地震後にアメリカの著名な機関投資家が、「日本は買い」
と声を高らかに宣言した。しかし、持ち株が下がるのは困るから
ポーズで言っただけだとしたら、今頃は売りぬいているのでは
意外とここから先は怒涛の下げ地獄が待っているかもしれない。
山師さん [sage] 2011/06/02(木) 22:21:36.23 :LlxFkHDc

著名な投資家が言ったからといってそれを妄信するのはどうかと思うけどね。
1日立てば状況も変わり意見も変わるのが投資家でもあるし。
ポーズ云々の前にこんな事投資やるなら常識だろう。
  [] 2011/06/02(木) 22:22:01.03 :Qwu14erE

誰が見たって、長期的に見れば日本は買いだろう。
もっとも地震直後に全力買いしたらだめだが。
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 01:08:50.66 :MdXY9CFj
みんなもっと謙虚になった方がいいと思う。
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 02:47:21.49 :DGdCHQRw

外国人は連続記録更新して買いこしているよ。
しかしここに落とし穴が。 買いこしているといっても量が段々と少なく減ってきている。
果たして日本株は買いと断言できるのか。
下値は堅いけど上値も重い。 ユーロでまた危機があれば一発で割ってしまうことだってあるけどなぁ。
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 02:58:20.85 :SxguYbRm
■江戸時代の米相場で相場の神様と呼ばれた本間宗久の格言(風幡の説法)

2人の修行僧が言い争っています。
「あの旗はな、旗そのものが動いているんだ」
「いやいや、風で動いているんだろ」
どうやら旗が一体何故動くのかという事で争っているみたいです。
そこに1人の高僧が現れ言いました。
「旗が動いているのでも無く、風で動いているのでも無い。旗を見ているお前達の心が動いているのだ」
「かはっ」
それを見ていた本間宗久は破顔します。
と同時に相場の本質を悟ったと言われています。

旗が動いています。
風が吹いています。
その動きを見ている人がいます。

旗の動きは米の価格の変動を表します。テクニカルです。
風は米の作柄、天候、在庫量を表します。ファンダメンタルです。
見ている人は米を売り買いしている人(投資家)の事です。

旗が動いているのでしょうか?
風が旗を動かしているのでしょうか?
本間宗久はどちらでもなく正解は3番目だと言っています。
つまり旗を見ている人(投資家)の心が旗(米の価格)を動かすのです。
山師さん [] 2011/06/03(金) 08:44:22.38 :IKl8o2Zf

誰が見たって買いって事は下がる事を意味してるポイントだよ。つまり多くの人が買っているわけだからね。その後に買いに来てくれる人がいないから。
確かに20年後や30年後に日経平均が20000円とか300円とかって時代が来ないとも言えない。
でもそれまでに強烈な暴落を何度も何度も繰り返した後に上がってもしょうがない話。
一般的に本当に儲かるとこは誰が見ても怖くて買えないとこと、どこまでも上がりそうで売れないとこ。
最近で言えば東日本台震災直後に買えてる人はアホみたいに儲かってる。
もっとも普通のトレーダーには真似できないと思うが。
  [] 2011/06/03(金) 09:00:41.39 :YfR1BdCa

それは短期的な話でしょ?
米の機関投資家の言っていることの本意は、長期的に見れば上がるということだと思うけど。
復興のため建設会社の仕事が増えることは確実だし、それに付随した仕事も増える。
ttp://blog.livedoor.jp/business_cycle/archives/51686513.html
こういう一般的な話をしているんだと思う。
山師さん [] 2011/06/03(金) 09:05:40.85 :IKl8o2Zf
俺はたまたま利益が株で出たラッキーマンだ。15年勤めて転職したんだけど会社の株押し付けられて渋々買わされたのとストックオプションとで今売れば3000万位の益が出る。
嫌々買わされたのはキツかったけど社員会特別枠での一般投資家より優遇された金利と配当とストックオプションでただで株もらったりで増えてって会社の業績そんなんでもないけど株価上がってきてって感じかな。
ただ自分で株を買おうなんて思ったことない。損してる奴しかいないじゃん。
山師さん [] 2011/06/03(金) 09:08:57.69 :IKl8o2Zf

自分で上がると思えば買えばいいんでない?儲かるんだから優良企業の株を買いまくればって思う。
仕事柄、多くの投資家さんと接してきて改めて思うけど、どんだけ情報が発達しようが教育が進もうが結局同じ。勝ってる人はほんの一握り。
山師さん [] 2011/06/03(金) 09:15:12.64 :IKl8o2Zf
唯一、この人って上げ下げがわかるんじゃねえか?ってくらい儲けてた人がいたな。
こうすれば勝てるよって会うたびに教えてくれるんだけど、危なくてやる気にはなれないよ。
株で人生の無駄な時間とお金だけ失っていった人を何百人と見てるから。
でもね、夢見させるのが仕事な訳ですよ。株は経済だからギャンブルじゃない!とか億儲ける人が何人もいたんですよ!とか。
夢を買ったんだからそいつらは駄目なまま終わっても幸せだと思うしね。
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 09:34:14.70 :WPvEsuQ4

その人は、どうすれば勝てるって言ってたの?
山師さん [] 2011/06/03(金) 09:51:54.75 :IKl8o2Zf

それは言えないっす。お客さんのおっしゃられてた事なんで。ただ特別な事ではないので知ってもどうって事ないかと。
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 09:56:36.59 :Zbw2nR+T
危なくて出来ないってそれ資金調整する頭がありません
って言ってるのと動議だぞw
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 09:58:20.55 :tfkJknPA
特別なことやって勝ってるって本当に一握りの天才だけでしょ。
普通は基本に忠実だと思うよ。
個人投資家で負けてる奴なんて基本からほど遠い奴ばっかだし。
俺の知り合いも新興やら仕手株ばかりやって研究とか勉強とか言ってて吹くわww
下手に口出して「お前のせいでチャンス逃した」とか恨まれるの嫌だから黙ってるけど。
山師さん [] 2011/06/03(金) 10:02:08.92 :IKl8o2Zf

だから株嫌いなんだってば。株で儲ける事は出来ないって言ってるの。何人も取り返しのつかない状態になった人を知ってる。
それでも辞めないんだよね。本当に不思議。だから儲かるんだけどさ。手数料取ってるとこだけがね。
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 10:29:20.71 :Zbw2nR+T
まぁそいつらよりはマシだな
ちゃんと自分をわかった上での事なので
自分の実力の範疇を超えたことをやると痛い目を見るもんだ
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 11:17:07.56 :eEfq41rg
新興やら仕手株も東1銘柄と大して変わらんよ
若干動きが激しいだけだろ
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 11:23:37.08 :Zbw2nR+T
そのとおり
だから下手糞はさっさと見切りつけられるし
上手い奴はさっさと資金増やせる
はじめたばかりの奴は新興や仕手からやるべき
増やす方は売買代金によって限度があるけどな
山師さん [sage] 2011/06/03(金) 11:57:28.60 :qq5jtQdM
一日に500回トレードはありえないと感じるんだが、
そういった高頻度トレードを「フラッシュトレード」というみたい
  [] 2011/06/03(金) 15:28:38.25 :d0vWmDcE
米証券会社のフラッシュトレードなら500回どころか、一日数千回以上の
取引も可能でしょう。

でも、一般人がパソコンから、証券会社の取引画面に接続した場合、
情報が遅れてやってくるのと、パソコンの処理スピード、プログラムの
処理スピードに制限されてプロみたいなことはむずかしいよね。

プロのシステムと一般人のシステムはその辺りが違うから、一般人の場合、
数百回取引するシステムを作っても、それだけ頻繁に取引することに意味が
あるのかどうか疑問。利益を上げることできない、って言っているわけじゃないよ。
500回のうち300回勝てば大勝ちなんだから。

オレのシステムは1日数回しか取引しないけど、手数料とかプロとの時間差を
考慮すると、それくらいの間隔にしないと儲けを出しにくいし、そのやり方で
充分利益を出しているんだよね。
  [] 2011/06/03(金) 15:30:53.12 :d0vWmDcE
フラッシュトレードは相場を読んでいるじゃなくて、人より先に取引を終えちゃっているから
勝つわけだ。素人のシステムの場合、取引回数を多くしても、それで利益を上げられるって
わけじゃないんだよね。
山師さん [] 2011/06/03(金) 17:23:11.81 :veEI/wXt
ヒント:国債金利
山師さん [] 2011/06/03(金) 20:28:50.59 :Q0ymddJs
ヒント:負ける日をほとんど皆無にすればよい

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a3A7yvEUqPKg
山師さん [] 2011/06/04(土) 02:30:39.79 :FPttwRR9
普通にランダムにトレードしてくと勝率は50%に近づいていく。勝率80%も実現可能なレベルだけどトレーニングなしでいける人は稀。

つまり50%でも勝てる方法と勝率を50%に近づけるには何が必要かを考えればそれでいい。

よくトレードやってる素人は大勝ちしたり連勝したりして大喜びしたりしてる。逆に損するとガッカリしたりさ。バカだね。

損してへこんでることがトレードに向いてないって事なのに気がつけないんだね。損なんかトレードしてりゃ永久に逃げられない。

勝ち方に夢中になってる間は絶対に勝てないよ〜
山師さん [] 2011/06/04(土) 02:32:45.18 :FPttwRR9
どんどん躊躇なしにトレードしていける。そしてどんだけ損しても平然としてられる奴が勝ち組に転がる。
山師さん [] 2011/06/04(土) 02:39:17.90 :FPttwRR9

好きだねこのネタwちなみにこの方法知ってるけど一般のトレーダーには無理だよ。
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 02:53:03.45 :zVgsdeEz
そもそもランダムにトレードなんてしないよ
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 02:59:25.13 :zVgsdeEz
損して落ち込むのは人間として当然の事だよ
感情次第でトレードがぶれるという事がないようにすれば良いだけで
儲かって喜んだり損して悲しんだりするのは何の問題もない
山師さん [] 2011/06/04(土) 08:47:46.71 :FPttwRR9


ゴメンゴメン。ランダムにトレードするバカはいないよ。言ってる意味が違う。理解できなかったみたいですまない。

検証ってしたことある?過去の値動きで売買ルールを決めてイン、アウトを繰り返しテストする。

もしそれなりの検証システムを持ってないんだったら過去のチャートを10年分位引っ張り出してみて1つは自分の手法でトレードした場合をシミュレーションしてみる。

もう1つはサイコロでインの地点を決めて、もう一度サイコロをふって売りか買いを決める。つまりテキトーって事。ただ違うのはサイコロが決める。
山師さん [] 2011/06/04(土) 08:50:03.53 :FPttwRR9
トレンドが発生して、こんな高いとこ絶対に無理!ってとこで買いにいかなきゃいけない場面もあるだろうし、こんな下がったら、まだまだ下げるにきまってるよ!

みたいなとこでも躊躇なく入って行くことになる場面が何回もあるはず。

この売買方法と自分の売買手法のパフォーマンスを比べてみるとビックリする内容になる。

2〜3年勝ち続ける事はあっても10年勝ち続ける事はなかなか真似できる事ではない。適当トレードと一生懸命頑張ったトレードでどの程度の開きがあるか調べてみると面白いよ。

実際に検証して自分の過去のトレードと比較する事をおすすめします。
山師さん [] 2011/06/04(土) 08:55:04.44 :FPttwRR9

俺は損しても全然痛くないし怖いとも思わない。損するのは当たり前のことだし利益が出てもハッピーだとは思わない。

だって確率の問題だし最終的に自分は利益が出る方法でしかトレードしないしね。
山師さん [] 2011/06/04(土) 08:59:30.26 :FPttwRR9
俺も一週間をマイナスにした事は過去一回もないけど最大で20回連続で負けた事がある。笑えるだろ?

でも恐怖は感じなかったな。相場が自分と波長が合わないので丸1日休んで遊んでたらまた次の日から勝てるようになる。

相場が!相場が!って人ほど勝ててないよね。スゲー真面目な人って苦しむんだろうな。
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 09:00:40.60 :zVgsdeEz
俺は過去の検証とか全くやらないけどね
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 09:11:53.93 :zVgsdeEz
勝率50%をわざわざ目指す必要はないよ
勝率は100%に近ければ近いほどよいに決まってる
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 09:26:27.30 :0VSNaM2l
損切り・利確のポイントを決めないでの勝率は意味がないよ。
損切りしなければ、勝率は上がる。ナンピンすればもっと上がる。
でも、あるとき戻らないで、これまでの利益が全部消える。
オプションの売りもそう、勝率高いが、ある時これまでの利益が全て消える。
山師さん [] 2011/06/04(土) 12:26:27.40 :I5Zq2DE4
オプションの売りの場合は、証拠金以上の多大な損失が出たら、証券会社へ損失を被せることができるのがメリット。
もちろん他人の名義を使用して売買する必要があるけど。
山師さん [] 2011/06/04(土) 12:46:22.56 :uWxMYSP+
貴重な意見が、ここにあった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=1e-AjrjVgpQ&feature=fvwrel
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 12:50:26.66 :HgvD3oM2
上がると思ったら買う。危ないと思ったら売る。
検証して理詰めでやることを突き詰めてく人もいれば
自分の感覚を突き詰めてく人もいる。
山師さん [] 2011/06/04(土) 13:06:27.08 :aWgbEbWU
日経先物下げダウ下げなら寄成買い、日経先物上げダウ上げなら上
寄成売りというテクがあるそうですがそんなに勝率がよいのでしょうか。
デメリットはありますか。プロの兄貴達どうかご教授ください。
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 13:10:12.51 :HgvD3oM2

損切りしないで勝率高いっていうのは違うと思う。
そんなことしたって意味ないし。
損切した上で高勝率めざずパターンというのを664は言ってるんじゃないかと思う。
それと、ナンピンを使う人だって損切をしないわけじゃない。
利益出ないと思ったらナンピンして余計に損がでかくなってようが切ればいい。
さらに下行ってまだナンピンできる余力残ってようが切ればいい。
そしたら普段の勝率の高さ発揮してこつこつ積み上げた利益を全部吐き出すことはないから。
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 13:11:38.04 :SZCQFGgi
何が正しいかは自らの手を動かして自分の頭で考えましょう
でなきゃあなたはいつまでも鴨のままですよ
山師さん [] 2011/06/04(土) 16:54:00.43 :FPttwRR9

まさにその通りです。利食いが1tickで損切りが300tickなら勝率は高くなっているように見えます。

しかしトレードを何万回も繰り返せば何度もロスカットになるわけです。たった一回の敗けが300回の利食いを吹き飛ばすので意味をもちませんね。
山師さん [] 2011/06/04(土) 17:40:13.55 :V/yJ2Fgk
FXのスワップ取り
オプションの売り
黒い白鳥にご用心・・
山師さん [] 2011/06/04(土) 18:37:44.14 :FPttwRR9
つまり勝率50%というのは損と利益の比率が1:1の時の場合ですね。

利益が増えれば勝率が下がる傾向にあり、勝率が上がれば利益が減る傾向にある。

だかた利益を増やして勝率50%になれば最終的に利益が手元に残る。もしくは強烈に勝率を伸ばす。

1tick抜きを繰り返していく。これなら勝率はかなり高いです。 でもたとえ2tickのロスカットでも2倍の損することになるのでロスカットは厳密に行わないと死ぬ。
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 20:18:56.96 :duZTvp7D
今時1ティック抜きなんて高速売買主体の相場で安定して利益だせるのかよ。
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 20:25:58.88 :zVgsdeEz
結局プラスになれば何でもいいんだよ
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 20:32:08.49 :zVgsdeEz
なんか某人物の影響からか損小利大みたいのが主流な感じだが
勝率90%以上とかでこつこつやっても利益は出るよ
勝ち方なんていくらでもあるのさ
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 21:05:59.20 :DnB7/mv8
市場で生き抜くためにはロスカットを自分の決めたルールに従い毅然と行う事が一番大切だと思う
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 21:26:58.24 :lPODF9Vd

凄すぎワロタw
大金動かしてこの成績は凄すぎる。

どんな天才も100%なんてないしね
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 21:51:00.10 :HgvD3oM2
こつこつのやり方でトレード何万回も繰り返して損切も何百回も繰り返して
で、結果トータルプラス。
こういう人もいるでしょう。
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 21:57:58.44 :0VSNaM2l
めんどくせぇ。長期投資で十分。少なくともあと1,2年は上昇相場だよ。ワールドワイドで考えれば。
日本なら、リーマンショックで大して業績悪化をしなかった割安高配当銘柄とか、今回の震災での一時的な業績悪化で売り込まれている銘柄を買っておけば大丈夫。
日本の長期成長は見込み薄だから、世界に分散投資するのも大事。
インフレを想定しておくのも大事。
まぁ、こんな感じで投資しておけば、あと1,2年は儲かるよ。
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 22:37:14.54 :VijTJhAp
質問です。先輩方宜しくお願いします。

当方以前短期のスイングをしていて、
いずれも月に平均6%ほど利益を出していたのですが、
1年以上ぶりに株を再会したらコツを忘れてしまいました。
そこで一から自分なりに研究しなおした結果、
1ヶ月〜2ヶ月程度の、長期のスイングに移行したいと思いました。
そして今実行中ですが、少々焦って来ています。
次の疑問があるからです。

@自分のやろうとしてる1ヶ月〜2ヶ月ぐらいの長期投資は、
 物凄く効率が悪かったり、統計的に見ると勝つ見込みのない
 投資法に挑戦しようとしているのではないか?
A現状の成績としては、ここ20日ほどで投資金(実際に投資した金額)
 の2%を損切りし、含み益は3.6%、昨日の大暴落前は5%以上含み益がありました。
 つまり1000万円なら20万円損切りし現在36万円の含み益で、
 暴落するまえの昨日は約50万円の含み益という状態です。
 月単位で見ているので、まだ利確する銘柄がないので
 全ての銘柄が過渡期の状態ですが、この成績は許される範囲内か?
 なお計算上では約二ヶ月後に全ての銘柄を損切りせずに
 目的値まで上昇してくれたら、+40%の利益が得られる計算です。
 勿論全て損切りせずに済むとは思っていません。
B長期投資なので、利益を出す前に細かな損切りを
 繰り返す予定でしたが、実際細かな損切りを繰り返しているうちに、
 これでいいのかと不安になってきました。こういうものでしょうか?
 つまり長期投資とは、大きな利益を出す前に損失を出すので、
 最初に損失の過程を通るものである。
 この考えあってますでしょうか?
C含み益の増減が苦しいです。
 損切り銘柄にも一時利益を出していた銘柄がありました。
 それでも割り切って損切りしました。「どうせならあの時利確していれば」
 と悩みます。所有銘柄の含み益が急に減ったりして、
 精神的にキツイ状態があるのですが、こういうものでしょうか?
 含み益の増減の苦しさを経るのは皆さんも同じですか?

変な質問で申し訳ないのですが真面目に悩んでいます。
宜しくお願い致します。
山師さん [sage] 2011/06/04(土) 23:59:27.27 :f4+x/4U9
コツとか言ってるけど偶然で勝ってただけってこと
肝心なことは誰も教えない
検証して自分で確かめればいい
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 00:52:54.70 :McDbEL+a

どれくらいの期間、月平均6%の利益出してたのかわからないけど、
過去利益出せてたなら前と同じ短期スイングにした方がいいと思います。
Cにあるけど、キツイのならばそのやり方はあなたにはあってないのだと思います。
@〜Bは専門外だから自分は何も言えません。

も言ってるように、よほど甘い人でない限り肝心なことは誰も言わないと思います。
20日と言わずもっともっとたくさんトレードして自分で確かめるべきと思います。
その時間が惜しいのなら酷だけどトレードやめて別の道探した方がいいと思います。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 02:14:21.67 :shhSW/St
コツを忘れたんじゃなくて元々その程度の力だったんだろうと思うわけだが・・・
平均月6%といえば専業で十分いけるレベルだし。

山師さん [sage] 2011/06/05(日) 11:39:00.74 :/Xr9dKzv
恐らく思い込みだよ
日本語もまともに扱えないような奴が自分のパフォーマンスを正確に把握しているはずが無い
専業おじさん [] 2011/06/05(日) 11:45:19.00 :iapOTOLj


どのような手法を使って売買されているのかわかりませんが実際に一年間売買されて月平均で6%の利回りがあったと。
このパフォーマンスはプロのヘッジファンドや自己売買部門と比較してもかなり高い利回りである事は自覚しておられますか?
もしも複利で運用した場合、年間利回りは実に200%強です。
私個人的な意見を申し上げると専業としてはやっていくのは難しいレベルだと思います。
リスク取り過ぎてます。これだけの優秀なパフォーマンスを上げるという事はそれなりの高いリスクを取ったという事と同じ事を意味しています。
どんな手法であれパフォーマンスの良い年もありますしそうでない年もあります。
ご自分の得意な手法で利益を上げた経験があるならその手法を捨てる意味はないです。

どんな手法でも必ず弱点があるので負ける年はありますがマイナスにしては駄目です。前年よりも利益が低くなってきたなと感じたなら休むか低いパフォーマンスでもプラスで終わる事が大事です。

過去に儲かったんですから利益を上げる技術には問題ないはずです。利益が出なくてヒーヒー言ってる方がほとんどの中で利益出したんですから再度ご自分の手法を再検証するべきです。
個人的な意見としては手法云々で負けている人は少数派な気がします。
高いリスクを取れば1〜2回の売買で強烈に資産が増えるので面白いのですが50%の確率で逆にも行きます。1〜2回のトレードで破産もできるので儲かる方法よりもリスクを落として元のペースを戻した方がいいです。
専業おじさん [] 2011/06/05(日) 11:52:01.69 :iapOTOLj
あと最後に。
精神的にきついと思った時点でアウトです。ご自分のやり方に疑問を感じてください。
きつい、きついと考えている状態で良いトレードなど絶対にできません。
つまり自分の性格にあっていない事をやろうとしているのです。無理のない楽にトレードできる方法を考えてみてください。
  [] 2011/06/05(日) 11:53:46.32 :XSiJDDZa
月6%の利益をコンスタントに出す能力が【本当】にあれば相当能力がある。
自分がやったことくらい覚えているだろう。人に聞く事なんて何もないはず。

元手が100万円として、複利計算してみよう。
 100万円×1.06^(12*10) = 11億円
100万円が10年後には10億円以上になるな。
山師さん [] 2011/06/05(日) 11:53:53.54 :JNn8MlDS
タレブのまぐれを読むべき
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 12:28:58.00 :GstOoalS
682です。
皆さん有難うございます。


>どれくらいの期間、月平均6%
1年ほど前、連続5ヶ月です。
それから株は仕事の疲れで頭が朦朧とするので止めました。
両立できないと感じたからです。



たしかに思い込みかもしれません。


>専業おじさん
有難うございます。
>どのような手法を使って
6%出していたときは、基本は逆張りです。
今は逆張りと順張り両方やっています。損切りラインは厳しく取っています。
ですからリスクを大きくとっての投資はしていません。

因みに計算してみました。
現在長期投資で利益確定せずに持ち越していますが、
従来どおりの場所で数日で利益確定していたら今頃どれくらいの利益か?
を計算したら、利益と損失の差はここ20日間買いで+1%の利益です。
しかし利確せずに持ち越しているので月曜は恐らく悲惨な目にあいます。

ですが表計算ソフトを使って計算したのですが、
私の投資法では計算上、長期投資の方がパフォーマンスがいのです。
例え勝率を下げてでも大きな利益を狙いにいくべきなのでは!
と思っているのですが、こうした長期投資をしている方が少ないようで、
やはり皆さんそれなりに理由があるのだろうと自分自身に疑問が沸きます。

皆さん長期投資をしない理由は何ですか?
長期投資は駄目なのですか?
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 13:31:49.83 :shhSW/St

短期の方がリスクが低いからに決まってるじゃんw
短期やってる奴なんてこの一点のみだろ。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 13:54:29.24 :Qc4Ljljm
長期投資っていうのは、流動性に対応するための戦略であって、スタイルとかじゃない
たとえば機関にはある株に対して情報的優位性がある したがってその情報を活用するためには
なるべく大量の株を確保しなくちゃいけない しかしそうするとポジションを解消するだけで莫大なリスクを
取ってしまうことになる・・・
よく個人の自由とか言うけど じゃあやれば としかいいようがない
漠然とした感覚や感情論なんか論外で、統計ですらサンプルが集まらない&バイアスがあるのだから信用できるかどうか
勝つための考えは運の要素を殺すことにある 背後にある理を突き詰めていかないと永遠に勝てるようにはならない
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:04:05.83 :VjI/GD9O
日本株の株価は20年右肩下がりだから、短期の人が多いんじゃないかな。
俺は、世界に投資していて、長期投資だよ。
年に数回ポジションサイズ、アセットウェートを変える程度。
日本株も比較的長期だけど、業績次第で結構入れ替えはする。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:08:32.67 :GstOoalS

私もそう考えていたときがあるのですが、
短期ならリスクが低いとは思えないです。


勉強になります。


>世界に投資していて、長期投資だよ。
長期投資に向くのは中国とかですか?
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:17:50.87 :VjI/GD9O
世界全体とか、新興国全体とかのETFが楽。
国別のETFもそれなりの分散効果はあると思うけど。
あと、セクター別・サイズ別ETFとか
個人的には。エネルギー・素材・小型が好き。β高いのは要注意。
それなりの資産があるなら、米国のETFを薦める。
あなたを含め、ここの人達が期待するようなリターンは無いよ。
ここの人達は、半分以上博打打ちだと思っている。
日本株で市場平均を大幅に上回るリターンをあげようとしているのだから。
これは共食いしている状況で、一部が儲け、大多数が損している。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:18:05.33 :Qc4Ljljm
>>短期ならリスクが低いとは思えないです。
何で負けてるのに自分の感情で判断できるの?
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:23:12.02 :Qc4Ljljm
短期をマスターしないと長期でも成功できないってこと
小リターンで長期とか言ってる奴は短期に対して諦めてるやつしかいない
長期は短期より莫大な利益出してて当たり前
短期でも一日数億はまわせるんだから
手法をマスターできず短期を否定して、それで一段上の段階に進めたと思っている
末期ガン患者が西洋医学では治療の余地がないと宣告され、
東洋医学に必死にすがりつく様に似ている
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:35:22.09 :VjI/GD9O
短期と長期は全然違う。
短期の人は、株価の上下しか見ていない人が多い。
俺に言わせれば、テレビゲーム感覚。
長期には、ファンダメンタル、バリュエーション、センチメント、経済、歴史、確率統計論的なリスク配分とか、それなりの知識が必要。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:42:32.61 :xIyV4kc/
東電に大引け直前に大量に仕掛けてる海外ヘッジのリターンって年利70%らしいな。
莫大な資金で運用して年利70%とか基地外過ぎるだろ
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:43:23.04 :Qc4Ljljm
>>俺に言わせれば、テレビゲーム感覚。
こういう侮蔑的なニュアンスがあるから、なんらかのルサンチマンがあると勘繰ってしまうんだよね
「俺はテクニカルは見ないし気にしません。ただ俺が追ってる値動きと板情報の連続情報はテクニカリストの「その」意見と一致する様です
板と値動きを見て売買を決定する俺は最高のテクニカリストかも知れませんね。一目均衡表とかはよくわかんね!
それからさらにぶっちゃけると俺の周りの勝ち組トレーダーは5DMA、25DMA、日足、出来高殆どの人がテクニカルはこの4つしか見てない
かといってファンダの方はもっと見てない」 cis
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:48:31.93 :fHRwGVsp
ゲームで合ってるじゃん
日本株ではみんな勝つのは無理だよ
ゲームが上手い人は儲かるし下手な人は損する
ただそれだけだ
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:51:02.29 :Qc4Ljljm

そうね、uoaが過去ログで「小学生がやったほうが余計な考えがないから儲かる」
とかいってたの思い出すね うろ覚えだけど
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:56:10.43 :fHRwGVsp
別に小学生じゃなくても良いけど
頭の固い人じゃ無理だろうね
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:56:14.37 :7c7kK9G3
長期のやつは頭でっかちの馬鹿
経験値少なすぎ
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 14:57:20.22 :VjI/GD9O
うん、そういうのを極めることを目指す人は、それはそれでいいと思うよ。
だから、短期と長期とでは全く視点が違う。
ただ、株価の長期変動以上のリターンを求めれば、共食いをするしかない。
ハイリスクで。
そういうのをやれば、腕の差もあるけど、確率論的に一部の大儲けと多数の負け組に分かれることになる。
リスクを制御できない人は破滅する。
俺にとって、株は副業だから、副業でイチロウを目指せるほど、才能ないし、余裕もない。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:01:09.98 :VjI/GD9O
それに長期投資の勉強って、結構、仕事に生かせるんだよね。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:02:44.46 :Qc4Ljljm
確率論的に? じゃあ計算過程をここで書け 科学的に根拠を示せよ
単純な統計でもいいよ
またはじまった・・・ パチンコで負けが込んでくると「遊びだから」今度は「副業だから」
負け組みの思考パターンっていつも同じでウンザリする
勝とう、生きようっていう熱い気持ち持ってる奴が少なすぎる
2ch全体にいえるけどあるのは諦めと、馴れ合いだけ
 
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:06:45.19 :fHRwGVsp
いやいや、それでいいんだよ
自分の能力以上の事を臨むのは破滅するだけだ
人間どんなにがんばっても無理なものは無理だ
ゼロサムなら絶対に勝ち組がいて負け組みがいるんだから
努力だけじゃ埋められないものがあるのさ
だからちゃんと自分と他の実力の差を見極めて
自分が上位にいられるのならやればいいし
無理なら諦める
そういう見極める力こそが株やる上で重要なことだ
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:07:52.66 :VjI/GD9O
期待リターンとリスク(σ)を用いて、モンテカルロ法でそれの累積を見てみなよ。
方程式を解いてもいいけどね。
上は無限大、下は0に限定されるので、平均は期待値と一致するけど、多数が期待値以下の分布になる。
リスクが大きいほど、期待値よりより低い位置に最頻値が来る。

山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:09:55.91 :VjI/GD9O
こういうのは、むしろ短期の人により必要な知識なんだけどなぁ。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:12:56.60 :fHRwGVsp
あとハイリスクでは全くないよ
リスクってのは自分でいくらでも調整可能だからね
だからまずお試しでやってみれば良い
自分はやれると思えばロット増やしていけばいいし
駄目ならさっさと諦めればいいし
短期がハイリスクだって人は自分は調整する能力がありませんっていってるようなもんだ
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:14:41.91 :VjI/GD9O
うん、リスクを制御できれば問題ないけど、なかなか難しいね。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:16:27.36 :Qc4Ljljm
へーすげー
システム開発とかできる人なのかな?
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:17:36.86 :fHRwGVsp
難しいなんて事は無いよ
自分の出してきた成績+考えられる最悪の結果
これらを考慮したうえで一番効率の良い配分でやれば良いだけ
自分の成績に依存するから駄目な人はさっさと撤退するのが正解になるし
上手い人ほどでかくなっていく
簡単なことさ
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:19:26.78 :fHRwGVsp
ま、これはあくまで過去の成績をこれからも続けられる
という家庭での話しだから
そこらへんも実践向けに考慮したうえでやらなきゃいけないけどね
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:21:17.94 :McDbEL+a
普段、長期でやってる人が短期の事批評できるわけがない。
逆も同じ。
長期・短期両方で長年継続的に利益出してるなら別だけど。

なんでこうなるんだろうといつも思う。
年単位月単位週単位で利益出してても、種を何倍にも増やしてても
自分がやってるやり方のトレードを極めたとは思えないのに
さらに全く別の、自分には専門外のやり方を批評するなんて考えられない。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:27:43.80 :xIyV4kc/
モンテカルロ法が出てきてるから余談になるが、あれでカジノぶっ潰すって実際にはかなり運がよかったことなんだよな。 あと対策打ってないカジノ側のバカ。
マカオに天井がないノンバランスのバカラが存在するからテラ銭取られないプレイヤー側に張ってれば、マーチンゲール法で攻略は可能だよな。
もっともそんなテーブルは限られたVIPしか入れないし、マネロンに使われてるだけだろうから、そんな攻略するやつなんていないと思うが。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:29:27.35 :Qc4Ljljm
ああ、そっちのモンテカルロ法ではないと思われ
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:32:58.37 :VjI/GD9O
ポーカーのカウンティングとかも必勝法だけど、カジノも対策打っているよね。
複数組のカードを同時に使って、途中で交換とか。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 15:38:37.26 :VjI/GD9O
ああごめん。ポーカーじゃないくて、ブラックジャックね。
何で間違えたんだろw
山師さん [] 2011/06/05(日) 15:54:44.26 :I2BXPVsY
ヒント2:金融市場の中心
山師さん [] 2011/06/05(日) 15:59:51.52 :I2BXPVsY
長期で買う奴は
100万が一年で101万になるのと
一か月で101万になるのと
どっちが得か考えてない
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 16:04:32.31 :xIyV4kc/

無理だね。 特徴ある掛け方だからすぐマークされてシャッフル早められたりして。
8デッキとか複数のカード使われたんじゃあんまり効率よくないし。  
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 17:37:17.67 :shhSW/St

短期がリスク低いとは思えないって長期のほうが低いとでも言っちゃうの?
そもそもリスクの意味が分かってるのかどうか怪しいが。
短期のほうがリスク低いのは小学生でも分かるんだが、これすら分からない奴は一体
どの面で株やってるのかマジ謎。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 17:47:34.55 :VjI/GD9O
短期の方がコスト高の分だけ、リターンとリスクのバランスは悪いと思うけど、コントロールはしやすそうだね。
計算したことないけど、長期も短期も一定期間でのリスクは大差ないんじゃないかな。
だた、大儲けしたい人は、短期ハイリターンを狙うから、結果、リスクを取り過ぎている人は多いと思う。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 17:54:07.90 :VjI/GD9O
腕の差は関係ないと言っているわけではないよ。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 18:04:20.20 :xIyV4kc/
こころの中では米株のコカコーラやジレットを死ぬまでホールドしていたいと言う気持ちも少なからずあるのだが。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 18:36:17.69 :qMirSw60
はっきりしてることは、断じて投資家なんかじゃない投機家だってこと
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 18:46:40.91 :shhSW/St
呼び方なんか何でもいいけど投資家>投機家と思っ奴が馬鹿なのはガチ
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 19:57:46.36 :fHRwGVsp
長期だと100万>1億とか何十年かかるんだって話だからな
短期は複利を最大限生かせるから短期間で弱小から億持ちにまでなれる
上手い奴は短期やるのが手っ取り早い
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 20:25:29.63 :Qc4Ljljm
短期で勝ってる人手法いくつぐらい持ってる?
最近までS高持ち越し使ってたけどどうも逃げ方がわからないから放棄した
それで、最近発明したシンプルな手法がひとつ
これしかなくて不安
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 20:31:53.61 :shhSW/St
S高持ち越し

ふざけてるの?w
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 20:35:38.85 :Qc4Ljljm

結構古典的で有名な方法だと思うけど
しかしトータルで勝てるかは微妙なところ
張り付いて、寄ってそこからまた張り付くのか、下がるのか見極めができない・・・
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 20:46:33.35 :shhSW/St

有名なのは知ってるが、あれこそテレビゲーム感覚だろw
盲目的に買わないのであればストップ高一つ取ってもパターンが多すぎて、普通の奴じゃ
まずそんな根性ないよ。
お前さんも過去のデータとかあさってないでしょ?

山師さん [sage] 2011/06/05(日) 20:51:00.75 :fHRwGVsp
S高比例狙いは一時期猛烈に儲かったよw
まぁ今となっては使えないけどな
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 20:52:53.23 :Qc4Ljljm
大体3月から使って、S高というS高ほぼ試したけどボロボロ
東電、建設、バイオエネルギー関連でハマっただけで、それ以外はイライラするトレードばっかりでした
張り付いてやった!と思って買いが集まったから大丈夫だろうとおもってても
ハァ・・・これは寄るなで寄って処分 はあ結局張り付くのかよ!で翌日10%とかもうつかれました・・・
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:05:12.56 :fHRwGVsp
どの時代でも安定してるのは逆張りで反発狙う方法かね〜
たまーに底抜けてどかんとやられるから熟練した奴じゃないと無理だろうけどね
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:22:14.81 :shhSW/St

煽っちゃうけど絵に描いたような下手糞だなー。
思いついたらまず検証だろう。
何故思いついたら即実践すんだよ。理解できんわ。
そもそも俺でもストップ高後の300程度のデータなら持ってるぞ。
株価の動きを時系列で保存した画像で。
そして3ヶ月程度でダメだったといえるのもまた凄い。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:23:10.82 :Qc4Ljljm

逆張りは苦手です、逆張りより順張りのほうが遥かに簡単だと思う
単純に薄いから買うと、指値入って・・・ってなるし ぶち抜かれることもあるし・・・
逆張りで一番簡単なのは、カモがアホな売り方してるタイミングで
順張りと同じような感覚でできる、あまりそういうパターンには遭遇しませんけど(監視がヘタ)
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:25:15.55 :GstOoalS
+>>ALL

短期 長期っていうけどさ、

短期ってどれくらいの期間?

長期ってどれくらいの期間?
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:32:08.93 :Qc4Ljljm

過去に残らないデータがあるんで(ペーパートレードならよかったw)
確かにアホですね
統計的な問題っては考えます
麻雀で言えばRのブレですかね
でも100回ぐらい試行すれば上がるか下がるかしかないから
十分とは思いますけど・・・あまり続けてても時間と、別の手法を見つける&チャンスを
逃すことになるんで難しいです
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:37:00.08 :fHRwGVsp
それぞれ比較しての話さ
短くなればなるほど回数増やせるし
安定性複利効果も増す
株の場合は砂金とか制限あって限度あるけどね〜
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:42:06.40 :GstOoalS
です。
皆さん有難うございます。


大変有難うございます。
今度詳細に調べてみます。



> >>短期ならリスクが低いとは思えないです。
> 何で負けてるのに自分の感情で判断できるの?

リスクが高いかどうかは、私なりの株の公式があってそこから
判断しています。
リスクの大小は、短期か長期かではなく損切りの仕方に
大きく左右されるものだと思います。

>短期をマスターしないと長期でも成功できないってこと
短期の方が難しいと思いますけどね。
例えばデイトレなんて滅茶苦茶無謀だと思いますよ。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:45:27.47 :fHRwGVsp
損義理とかリスク全然関係ないじゃんw
あくまでそれトレードのやり方であってリスク管理とは違うでしょ
あんたもうちょっと色々整理した方が良いね
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:47:09.91 :Qc4Ljljm

743も言ってるとおり、長期投資最大の壁は「検証の難しさ」
なんですよね・・・
短期なら結果が集まりやすくて、期待値が正だとわかってればがんがん回せていけるけど
1ヶ月単位だと1年でも12回しか結果がでない・・・ので
いきなり張れと言われても躊躇しちゃいます
この位置で損切りすれば最大期待値で回せるってわかれば、含み益減っても狼狽しないですむし
感情に流されることもなくと思います
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:51:49.90 :GstOoalS
です。


>743も言ってるとおり、長期投資最大の壁は「検証の難しさ」
>なんですよね・・・
本当そう思います。そこが難しいとやって思いました。
あと地合の影響を大きく受けすぎることですかね。

今日チャートを見ていて、数日後にはここで儲けれるだろうな・・・。
というのが幾つかありましたが、そっちに心が揺れそうでした。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:54:58.80 :shhSW/St

損切りの仕方ってなによw
短期の言うリスクとは引け後に何かしらの材料が出た時に「想定外の損失を負う」って
ことだよ。
長期は損切りライン決めて全部そこに収まらないでしょう。
勿論分散すればリスクは薄まるけど、そもそも短期なら薄める必要すらない。
利が伸びないというのはリスクとは関係ないからね。
あと短期と長期は短期の方が難しい。
というのはごまかしが効かないから。
25%取られる競馬も有馬記念だけやれば勝つ奴もでるが、毎日やるとまず負ける。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:59:28.50 :Qc4Ljljm
昔はシステムトレードを目指しててエクセルで時系列引っ張って独自のオシレータ的なものを作って
これは勝てるぞ!見たいなことをやってましたw
長期は短期的な情報使わない反面、データが集まりやすいので(連続した終値情報とか)
そういうのをつかってひたすら過去に遡ってやりまくるしかないのでは?
それこそ00年代あたりからは当然 理想的には全期間全銘柄に対して・・・
でもそういう情報から優位性を生む方法はおれにはわからない・・・・・・・
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 21:59:28.65 :fHRwGVsp
参加者を考える
時間軸を考える
検証ってなんでやるの?
人は同じ行動を繰り返すという前提があってでしょ
参加者がもし変わってもその前提は大丈夫?
1日二日1ヶ月〜半年ならまぁ参加者はあんま変わらんと思うけど
1年2年〜10年とか
参加者が変わっても大丈夫だろって人は長期の検証も意味のあるものになるだろうし
参加者変われば売買も変わるから意味無いだろって人は検証する意味はなくなってしまう
俺は長期と短期の差ってのはそういうとこにあると思ってるけどね〜
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:01:28.63 :GstOoalS
です。

短期の方が増えるのが早いって言っている人がいますけど、
ぜひ次の疑問に答えて欲しい。

例えば、

長期で一銘柄40%の利益を儲けれるとしますよね。

で、これを短期でやろうとすると、
例えば一回の利益が5%だとすると、8回勝つことが必要だとする。
仮に勝率50%だとしても、16回チャレンジしないけないのですよ、


私の長期とはだいたい長くても2ヶ月(60日間)のことですよ。
すると短期で同期間で同じだけ利益を出そうと思ったら、
60日間/16回=3.8

つまり短期は3日か4日後には決済して、2回に1回は勝たねばならないのですよ。
複利の話も分かりますが、複利で増えてくのは長期も同じですし、
二ヶ月ぐらいの間のことなら、複利の利点もそうないでしょうし、
短期の方が良いとはいえない気がするんですがね?
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:01:32.70 :xIyV4kc/
ついに控除率の話しまででてきてるのかw
期待値の数式はあらわせられないが、そのような話しは好きだ 続けて欲しい。
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:04:42.86 :35NvkkR0
スイングの人は、出来高の少ない銘柄って売買してるんですか?
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:05:23.16 :fHRwGVsp

だから比較しての話だって言ってるじゃん
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:09:10.38 :GstOoalS
訂正

>例えば一回の利益が5%だとすると、8回勝つことが必要だとする。
>仮に勝率50%だとしても、16回チャレンジしないけないのですよ

負けると損失が出るから、これは計算合わない。
失礼。

>例えば一回の利益が5%だとすると、8回勝つことが必要だとする。
>しかも勝率は50%より大きくないといけないものを、
>16回チャレンジしないけないのですよ

に訂正させてください。


山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:18:43.45 :fHRwGVsp
ちょっと言い方悪いかもしれんけどID:GstOoalSはおばかさんだね
意味のあるものと意味の無いものとの区別が全くついてない
もうちょっと基本に戻って何が重要なのか整理してからにした方がいいよ
このままじゃー何をやっても意味の無いものになってしまう
いくら努力しても全然効果がでない人っているけどまさにこういう人の事だ
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:36:58.85 :GstOoalS

具体的に言うと?
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:39:18.10 :VjI/GD9O
2ヶ月で40%って、年で7.5倍だよ。
そりゃ、そういうことのできる時期もあるけど。
そんなリターンを常時狙ったら、短期だろうと長期だろうと無理しないと。
結果、苦しくなる。
株に期待しすぎていない?
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:47:17.58 :fHRwGVsp
ごめん一言面倒くさい
いくらなんでも限度があるよ
本当に初歩から説明する必要があると思うし
またそれを理解してもらえるかが問題
時間もかかると思う
誰か講師とかそういう経験のある人おながいします
山師さん [sage] 2011/06/05(日) 22:47:25.16 :GstOoalS

有難うございます。
ご指摘どおりだと思います。

山師さん [sage] 2011/06/05(日) 23:30:57.10 :shhSW/St

人は同じ行動を繰り返すよ。
本当に全く同じ状況になればだけど。
相場の規模考えれば当然だし。といっても同じ状況なんて無いから参考程度にしか
ならんけどね。



山師さん [sage] 2011/06/06(月) 00:54:38.91 :+GmYREaW
人は学習する生き物だよ
過去の体験を省みて失敗だったと感じたのなら
次同じことが起こったら別の行動を選択するもんだ
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 01:33:49.55 :sM/La1I+

それは個人の話。
もし本当に人の大半が学ぶのであれば、相場暦数年の奴は皆勝てることになる。
しかし現実は大半が学ばない変わらない。
パチンコと一緒。勝てる奴は勝つが負ける奴は同じことを繰り返す。
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 07:02:04.59 :+GmYREaW
別の行動とっても勝てる訳じゃないよw
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 07:10:55.27 :DRSuoU6z
相場の本質とは投資家の心理を読む事。
テクニカル分析やファンダメンタル分析はそれ自体が重要では無くそれを見た投資家がどう考えるかという事を洞察する事が大事なんだ。
これ以上のヒントはやらん。
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 09:15:41.54 :RWdnnLFP

これ以上のヒントはやらん(キリッ)
そんな当たり前の事いわれても(笑)
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 10:17:15.30 :+GmYREaW
東電でやっぱり某手法は万能だなと確信したわ
もうこれだけで一生食っていけるんじゃないかって勘違いしてしまいそうで困る
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 15:41:43.04 :YpLcRCDe
うん、勘違いだから
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 15:46:53.40 :+GmYREaW
分かった上で言ってるんだがw
使えなくなるまでは美味しく頂かせてもらいますw
山師さん [] 2011/06/06(月) 15:50:12.68 :Ja2lX5f8

俺は1日で500回オナヌするよ(・∀・)ノ!!!
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 15:53:20.74 :OnSPJHjk
5月末から始めて
6月から連続で負け続けてるけど資産推移が

1日-18%
2日-8%
3日-3%
6日-1.5%

こんな風になってる
負けを減らすために学習してると自分では思ってるんだけど勘違いかしらね・・・。
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 15:54:25.87 :+GmYREaW
1日で18%損失とかそれもひとつの才能だろう
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 15:55:05.97 :OnSPJHjk

低位株全力とか馬鹿なことやって酷い洗礼を受けたんだよ
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 15:57:55.61 :YpLcRCDe
次回からどんなにおいしそうでも全力はやらないと学んだなら学習してる
結局はまた全力をやってしまうならそのうち退場になる
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 15:59:23.02 :+GmYREaW
賢い奴なら駄目でもいいように最初はちょっとだけでやって
自信つけながらロット増やしていくもんだ
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 16:03:04.04 :22s7qAQo
今日の東電は途中参加でも優しく取らしてくれた相場。 規制回避が面倒だったが。
ストップに張り付いてヘッジファンドが忘れた頃に例の仕掛けをやってくるかと期待もしてたんだが、そこまでの力はもうなかったね。  
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 16:06:27.37 :OnSPJHjk

今はもう絶対に全力はしないことに決めてます
あと、仕手株に乗っかるのも自分の中で絶対に禁止事項となりました。
最低でも3銘柄選出してリスク分散してます。

1日の日のを教訓に2日はちゃんとIRの出た株を狙っていったけど
購入時の株価がすでに材料織り込み済みになってて下がる一方だったのを中途半端な位置で損切りって感じです。
中途半端な損切りもかなり痛い目見ますね。切った瞬間にまた上がったりとか
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 16:26:09.13 :YpLcRCDe
安定株と言われた東電すら死ぬときは死ぬ
ディフェンシブ銘柄だからと全力してたら死ね
しかし1銘柄を総資産の1割程度まで押えとけば
思わぬ事故でも致命傷にはならず死にはしない
まず第一の目標は生き残ることだと思うよ
  [] 2011/06/06(月) 16:42:19.32 :fVe/PqvI

信用売りしていれば
1日 +18%
2日 +8%
3日 +3%
6日 +1.5%
だったな。

読みと逆に動けば?
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 16:43:55.30 :22s7qAQo

俺と組まないか?
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 16:47:39.76 :YpLcRCDe
ところが逆に動くとさらに逆をいかれる
良くあることw

つか始めは現物買いだけにしといた方が良い
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 16:48:56.38 :+GmYREaW
現物買いだけというか初心者はもともとそれしか出来ないだろw
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 16:55:14.92 :J0rYROQA

残念ながら空売りできない株もあって単純じゃないんだな
明日、寄りで買えば勝てる確立は高い
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 16:59:32.02 :Fh0L3KyZ
予想が当たってるとかあたってないとかじゃないんだよ。
INとOUTがダメなんだよ。
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 17:02:23.53 :sM/La1I+
ID:OnSPJHjk
俺の知ってる人と思考と口調が全く同じでワロタw
一つ意味の無いアドバイスをしよう
「切った瞬間に上がった」は下手でもなんでもない。むしろ惜しい。
「切った瞬間に下がった」方がよっぽど下手糞。一歩違いで更に損失が膨らむんだから。
だからこの点について反省するのなら、前者はそのままで後者のケースの時にしなければ
ならない。
まあこんな下らないこと気にする前に、することは山ほどあると思うがね。
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 17:03:52.04 :+GmYREaW
いや、その理屈はおかしいw
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 17:13:43.51 :sM/La1I+
まあこじつけだが、いちいち気にすんなってのは本当。
株価なんて完全に予測なんて出来るわけが無い。
しかもデイトレなら尚更。
どうせ損切りも大きめの買い板に設定して「損切り残り1ティック・・耐えてくれ!」までやってる
が目に浮かぶし。
もう損切り考えたらその時点で切るんだよ。最初に勝った時と状況変わってんだから。
後の動きなんかしらんがな。
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 17:40:19.38 :YpLcRCDe
>予測なんて出来ない
上手い人(長期で勝つ人)は必ずこう言うな

INするときはもちろんそれなりの予測はするんだけど
その予測が当たり前のように外れることもINの時点で考えてる
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 17:53:39.22 :OnSPJHjk

是非是非
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 17:58:51.94 :J0rYROQA

それでいいんだよ、はずれるまでやればいい
バカみたいなやり方でも勝てりゃいいんだから
ある株でGUなら買い、GDなら売りでやって9勝1敗とかあった
山師さん [] 2011/06/06(月) 19:02:06.39 :ITMau75P

確かに今はアホのように儲かるがいつまで使えるかわからん。俺も東電やってるが前場だけでプラス230万だ。いつまで続くか。
山師さん [] 2011/06/06(月) 19:18:27.77 :RpbqEuwY
ここいらでナンピンしまくってる奴が勝つよ
但しデカい銘柄だけね
  [] 2011/06/06(月) 19:21:26.83 :wED+hMkW
長期なんて恐ろしいことできないんですけど。
長期はファンダメンタルを分析して予測なんて言っているヤツ、全然信じられません。
山師さん [] 2011/06/06(月) 19:36:19.38 :ITMau75P

負けなくなる方法を伝授しましょうか?
山師さん [] 2011/06/06(月) 19:45:19.12 :RpbqEuwY
月末は手出し無用がセオリー
山師さん [] 2011/06/06(月) 19:49:51.36 :wED+hMkW

ワシは月末だろうが、震災だろうが勝てるけどね。
山師さん [] 2011/06/06(月) 19:55:36.47 :wED+hMkW
【相場で確実に利益を上げる方法】
 絶対に勝てるポイント以外、一切取り引きをしない。

と言っても探せば結構あるものです。
山師さん [] 2011/06/06(月) 20:01:32.96 :ITMau75P

損すると切るしかなくなる。上がると更に上がると思って飛びつく。人が考える事など昔から同じ。
山師さん [] 2011/06/06(月) 20:05:08.46 :wED+hMkW


>人は同じ行動を繰り返すという前提があってでしょ
>参加者がもし変わってもその前提は大丈夫?

震災があったら、みんな売っただろう?
ボックス圏という言葉があるだろう?

チャートを眺めるだけでも同じ行動が幾らでも見えてくる。
山師さん [] 2011/06/06(月) 20:24:39.45 :gcAxoOZs

それが一番でしょう。勝率8割とか普通にいけるんで。
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 20:57:13.25 :cKBOuXwK
まさに勝算無きは戦わず。ってことだね。
山師さん [] 2011/06/06(月) 20:58:53.35 :CEQ9Hxjs
だから俺は負けていたんだな
山師さん [] 2011/06/06(月) 21:15:53.53 :gcAxoOZs
不思議ですね。手を出さなきゃ出さないほど儲かるってのが理解できないと実行できないわけです。ここまでわかってる人は一握りの勝ち組です。
山師さん [] 2011/06/06(月) 21:16:43.45 :SXqvZsXi
日経平均最安値近辺で、年初来安値更新銘柄で、相当に乖離している株
こういうもんの長期逆張りは、最強だと思うが。特に不動産
山師さん [] 2011/06/06(月) 21:17:46.74 :/Ua+PS/E

うん、待つことを覚えられない犬は、えさにありつけないだよな。
山師さん [] 2011/06/06(月) 21:20:00.74 :/Ua+PS/E

そのまま、低迷しっぱなしかもよ。
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 22:03:36.67 :sM/La1I+

現在ノーポジで言ってるならたいした物だが
大抵そういう奴ってすでに含み損抱えていて、都合のいい面しか見ない。
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 22:10:40.37 :+GmYREaW
時間は有限だぜ?
時間効率こそを一番に持ってくるべきだと俺は思うけどねぇ
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 23:31:14.99 :sB7yP5Q8
他の投資家の心理を呼んで違う賭け方をして他人の賭け金を抜くのがコツ?
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 23:31:35.96 :sB7yP5Q8
×呼んで
○読んで
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 23:33:02.84 :+GmYREaW
いえ、理想と現実の区別をつけてください
山師さん [sage] 2011/06/06(月) 23:59:41.63 :sM/La1I+

なかなか的得てるなw
妄想する奴やテレビゲーム感覚の奴が多い。
妄想は仕手だの、大人だの、一ヵ月後には倍だの、ストップ高だの。
ストップ高とか株価倍とか聞いてるこっちが恥かしいからww
何十年も食ってる奴が言うならまだしも(絶対言わないが)、一ヶ月そこらでそんなもの
どうして分かるのかと。
ゲームも数字遊びじゃなくて
手法思いついた!>明日ためす!>これはいける! とかさ。
なんか隠しコマンドでも探してんのか?と

山師さん [sage] 2011/06/07(火) 09:18:17.57 :VCRIlLHP
だから昨日、寄りで買えば勝てる確立が・・・
そんなことよりみんなのAVは終わったの?
山師さん [] 2011/06/07(火) 09:20:35.08 :Nv0xyf0B
絶対に勝てるとこでしか売買しない。これは大事な考え方です。
金持ちになりたい、専業でやっていきたい、何か欲しい物がある、たった1000万とかの資金で数十億にしたい。
これらの考えを持っている人は99.9%破滅します。相場が儲けさせてくれてるのであって、あなたの実力で儲けてるわけではないのです。
私は専業やって9年目になりますが基本的に資金の1%程度の利益が出れば、その日は満足してしまうのです。
同じことをしても本当に儲かる日というのは1日で20%近く儲かる日もありますが。
3%もやられる日もあるわけですがw
山師さん [] 2011/06/07(火) 09:22:46.22 :Mhob/KwR

専業で9年生き延びられてるってすごいなあ。
年収どのくらい?
山師さん [] 2011/06/07(火) 09:32:41.44 :CnxHnvKs
相場でずっと勝ち続けるのは困難だけど、

資産を半分とかにしちゃう奴は下手すぎる。億いったやつとかも含めてそういうやつは
運でプレーしてるとしか思えん
山師さん [] 2011/06/07(火) 09:33:46.72 :Nv0xyf0B
勝つ方法ではなく負けない方法がわかれば金は嫌でも増えていくよ。
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 09:40:24.71 :o8j9f97O

負けてる奴はそれが分からない。
というかネットの儲かる話ばかり見てるから勝つ前提が違いすぎる。
目標が月10%なんて可愛いレベル。
勝つどころかトントンにすら持っていけないのにさw

山師さん [] 2011/06/07(火) 09:40:52.87 :Nv0xyf0B

年収って考え方は難しいですね。成績落ちるとしもあれば儲かって仕方のないとしもある。
ここ数年、日本株の成績が落ちて頭が痛いとこです。去年の収益はプラス4800万です。今年はどうなるかわかりません。ここ数週間チャンスがなくほとんどトレードしてないので。
不謹慎な話ではありますが震災の時に数日間で1200万儲かりました。損した方がどれだけ多かったかと思いますが。
山師さん [] 2011/06/07(火) 09:48:21.71 :Nv0xyf0B
本とかセミナーとか行っても意味ないですよ。現金を使って売買するしか上達の道はないです。
100万とか少額で始めて一年間耐えてみてくださいな。資金が30%も減るようでは駄目です。とにかく生き残る事だけを考えて。
すると見えなかったものが見えてきます。
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 09:50:11.61 :niJCL/bE
月何%とかよりも、一日一万増やすとかの方がリスクが減らせる気がするんだけど、どうなの?
山師さん [] 2011/06/07(火) 09:57:10.64 :Nv0xyf0B

資金が3000万円の人が1日で1万円稼ぐのと資金が30万円の人が1日で1万円稼ぐのでは取っているリスクが全然違いますよ。
3000万の人は収益率が0.03%なのに対して30万の人は収益率3.3%位となりかなり大きな金額ですが3000万の人は小さなリスクで達成できる目標だという事がわかります。
プロのヘッジファンドなどのパフォーマンスがパーセンテージで表記されているのはその為です。
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 09:57:10.83 :DAfRiwjy
なんで?
山師さん [] 2011/06/07(火) 10:02:21.77 :Nv0xyf0B
基本的に資金はあればあった程よいのですがやっている事はプロも個人投資家も大差ありません。
システムや回線、情報などの優位性はありますが誰がやっても儲かるか?と言われれば違うと思います。
結局資金が小さい段階で100円、1000円とれない人がいざ1億のお金を使って数万から数十万のお金が取れるわけないのです。
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:12:17.12 :o8j9f97O
じゃあ金持ち以外勝てないジャンって思う奴も居るんだろうけど、最初の辛い道はみんな
通ってるからなー。

だからといって1万勝ったら辞めるってのはリスク管理とは違うと思う。
あんなのは試行回数減らして平均化するのを避けてるだけだし。
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:16:06.05 :DAfRiwjy
今日の日当は45万円でした〜
というか自給45万かw
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:19:06.95 :niJCL/bE
資産少ない人って、常に全力でいかないと、資産増えないんじゃね?生活費とかもあるんだし。
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:20:39.51 :DAfRiwjy
株とかやってる人は時間たっぷりあると思うし
バイトすれば生活費くらいは稼げるのじゃないかな
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:25:54.08 :VCRIlLHP

種はいくらで始めましたか?
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:30:19.99 :o8j9f97O

それは分かるんだがそれなら最初からやるなって話ではある。
難易度でいえば
月10%>>>越えられない壁>>月3%>>年10%(プロレベル)>>トントン>>>負け
まあプロと個人は運用額が違うので一概に言えないが、それでも最下層の人間が最高
レベル前提と言うのは無理がある。
一回ならまだしも恒久的に出さないといけないわけだし
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:40:47.18 :niJCL/bE
全力で行く人とか、いる?
常にとかじゃなく、たまにでも
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:43:10.66 :DAfRiwjy
昔はしょっちゅう全力いってたけど
今は物理的に無理だなあ
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:45:33.33 :niJCL/bE

それは、資産が増えたから全力でいく必要がなくなったってことでも、ありそうだね
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 10:48:33.10 :DAfRiwjy
そんな事無い
常に最高のトレードを目指してる
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 11:04:22.73 :niJCL/bE
種300万から株を始めようと思ってるんだけど、専業でやっていくにはいつかは全力でいかないと、いけない時もあるんだろうな。
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 11:17:06.56 :X3yG16Xb

見通しが見えてりゃそりゃ全力買いするけども・・・
今買って上がるか下がるか、賭けだ!なんて全力買いするんならすぐに退場でしょうよ
山師さん [] 2011/06/07(火) 11:45:07.50 :GoQxzKVV

妥当な線だね。

月3%が10年続けば
100万円×1.03^(12^10) = 34,710,987

月10%が10年続けば
100万円×1.1^(12^10) = 92,709,068,818

1000億弱だぞ。これが可愛いレベルかよ^^
山師さん [] 2011/06/07(火) 11:46:56.07 :GoQxzKVV
カッコの中を間違えた。結果は同じだが。

月3%が10年続けば
100万円×1.03^(12×10) = 34,710,987

月10%が10年続けば
100万円×1.1^(12×10) = 92,709,068,818
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 11:48:57.71 :o8j9f97O

全くやらないわけじゃないがどっちにしろ短期でかな。
基本的にやる必要が無い。
自由と安定した生活の為に株をやってるのに、それを天秤にかける売買だと本末転倒。
BNFみたいに金増やすことに喜びを見出せばいいがそんなレベルでもないし。
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 18:06:22.09 :zK6SqCOb
相場で利益を上げる方法

それは

1 雑音無視
2 損小利大
3 売る買う休む

の3つのみ。 
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 19:22:23.39 :6W+aVKej
休みはいらないけどな
山師さん [] 2011/06/07(火) 19:47:18.89 :Nv0xyf0B

確かにね。だから100万ぽっちで短期間に億とかいく人は運が良くないとね。
不可能だとは思わないけど、かなり危険な売買しないと無理。一年間で5から15%増やすのが無難で確実。
山師さん [] 2011/06/07(火) 19:49:23.43 :Nv0xyf0B

スタート時点では500万です。理想は1000万スタートだと思いますよ。基本的なスキルがあっての話です。
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 20:18:48.65 :X3yG16Xb

休みって言うか、良い銘柄が無かったらひたすら探す作業
資金を休ませるって感じかな

俺は必要だと思う
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 20:38:27.36 :o8j9f97O

買わない勇気だな。
買う勇気が大事って言う人も居るけど、別にチャンス逃したからといって負ける理由に
ならないし。
このあたりも資産と経験が無いとそんなこといってられないがw
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 21:05:40.45 :X3yG16Xb

誰だかの名言でなかったっけ?
相場で大切なのは機会が来るまで黙って椅子に座ってることだってやつ
本当にその通りだと思うよ
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 21:08:54.94 :DAfRiwjy
機会って自分で作るものでしょ
山師さん [sage] 2011/06/07(火) 21:35:32.73 :nOxn15of
今みたいな狭いレンジで行ったり来たりされると信用使ってると金利だけ損してる気分で休みも必要だと思う。
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 04:50:30.21 :sRkVJCrc
資本主義という大きな枠組みの中で最下層に位置するのがサラリーマン。
資本主義という社会システムに馴染めなかった連中。
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 05:36:45.52 :sRkVJCrc


ジェシー・リバモアが残した言葉
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up50247.jpg
山師さん [] 2011/06/08(水) 09:09:24.47 :cFh1otbv

え?って事は儲かる機会は自分が産み出してるって事?じゃ損するのも自分が産み出してるって事だよね?
毎日いくらプラスにするって発想かい?
なんで儲からないのか気がついていない人は何で損するのか気がついてないって事だよ。実は損失は最小限にできる。ほとんど負けないって事。
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 09:11:33.92 :ZSwwM1Cp
さすがに頭悪すぎだろw
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 09:16:03.36 :ZSwwM1Cp
ある条件を満たしたらかうような人がいる
その条件を自分が意図的に作ってやる
機会を作るってのはそういう事
山師さん [] 2011/06/08(水) 09:39:54.57 :cFh1otbv

だよねー自分で機会を作るなんて頭悪すぎだよね(笑)しねばいいのにw俺もそう思うわー(笑)レベル低すぎwww
久しぶりに笑い転げて腹痛いよ〜
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 09:45:16.91 :ZSwwM1Cp
ホントここは向いてなさそうな人ばっかりだなぁ
俺みたいに色々と柔軟な発想出来るようになった方がいいよぉ
なんで株を買うのか売るのかそれをいつも考えるようにしとけば色々な事できるんだけど
そういう発想自体がないんだろうねぇ
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 09:49:46.01 :MhQ1h3Ir

また、大きくでたなぁw
山師さん [] 2011/06/08(水) 09:51:03.69 :cFh1otbv

わははは!(笑)もう十分だって(笑)笑いの天才だね。ギャグセンスのレベル高すぎwwwww
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 09:54:43.50 :ZSwwM1Cp
ガリレオガリレイって知ってる?
その人も変人だー頭悪いって周りから後ろ指指されて笑われてたんだよ
そういうとこっていつの時代でも同じだね〜
山師さん [] 2011/06/08(水) 10:00:51.50 :cFh1otbv

ガリレオ!(爆) いやーザラバ中にこんな面白い事書ける人がいるなんてwwwww
2chは相場の暇潰しには最適だ(笑)いやーマジで笑いすぎて本当に腹痛いw助けてw
山師さん [] 2011/06/08(水) 10:08:53.75 :cFh1otbv
8308 +50万くらい
8750 -30万ちょい
6758 +80万くらい

いや笑いすぎてしにそうだけど仕事はしっかりやらんとな。全部買い。第一生命はスゲー下手なことしたな。
予想が外れるのはいいとしてもっと早く切れたなー
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 10:21:35.91 :ZSwwM1Cp
今日は1500万超のマイナスだあ〜
今日の食事は優待で貰ったソーメンで我慢しときます
846 [sage] 2011/06/08(水) 11:49:11.05 :x7gjmdxF
なんか俺のせいで荒れてるみたいですまん
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 11:54:35.48 :0Fk5yWiY

君のせいじゃないよ
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 11:57:38.95 :ZSwwM1Cp
どうみても俺のせいだな〜
ちょっと突っ込んだ話をしてしまったばかりににわかを呼び寄せてしまった〜
これからは初歩的な事しか書かないように努力するお
山師さん [] 2011/06/08(水) 12:26:27.07 :k9ILOrva
気をつけろ。ドルが79.739円まで下がっとる(11:06)。
これから反転するかも知れんが。
山師さん [] 2011/06/08(水) 19:40:53.60 :cFh1otbv

あぶないね〜みんな売ろうと思ってたから買いだなって思って225は買いで利食ったけどね。
まだ80円に戻らんしなーみんなの心理が片寄るとこは逆にするだけで勝てますね。
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 20:30:32.81 :ZSwwM1Cp
最近はホント勝てんな〜
夕場も下げてるしマジ勘弁〜
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 22:26:31.21 :3dQlZaD9
そんな君に、いい株があるんだよ。にゅー。。おっとここまでだ。
山師さん [] 2011/06/08(水) 22:29:10.19 :brdgd4aT

おめっとさん。
中期組、長期組は今が格好の仕込み時だね。
もっとも、これ以上下がることもありえるから(まあ、あんまりないけど)、全力買いだけは避けてな。
山師さん [] 2011/06/08(水) 22:41:17.94 :brdgd4aT
負けてばっかりだったから、いっぱいシミュレーションして、震災前にトレード再開。
デイとスイングなのだが、この3ヶ月は負け知らず。
なんでだろう?自分でも良くわからん。
山師さん [sage] 2011/06/08(水) 22:54:30.10 :5JVNtFjm
震災のチャンスで取れないほうがヘタクソでやめた方がいい人間だと思うが。
難しいのはこれからだ。
山師さん [] 2011/06/08(水) 23:03:46.64 :6RpXSXTF
アホかw
山師さん [] 2011/06/08(水) 23:14:38.49 :HsmbyMKo

きっとそう来ると思った。
でも、6月の今やるデイとスイングが震災と関係あるかな?
山師さん [] 2011/06/08(水) 23:26:44.71 :eh+88aFJ

どれくらい勝った
山師さん [] 2011/06/08(水) 23:34:55.30 :HsmbyMKo

資産を1.5倍に。
利益率は後からついてくるものとして、それより勝率がかなり上がったことの方がうれしい。
というか、負けなくなった感じ。

上がりすぎていると思ったら売りから入り、下がりすぎていると思ったら買いから入っている。
あと、サヤ取りも組み合わせている。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 01:01:52.23 :d5S3gGBr
短期の勝率なんてリスクを犠牲にすればいくらでもあげれるよ
有名なマーチンゲールとかその最たるものだし。
大体自分で分からないならその程度だろうよ。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 01:07:40.82 :Rqd+rmAL
リスク増やさずに勝率上げれば良いだけの話
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 01:31:11.18 :akGwgk0v
みたく休みの意味が分からない人(アリテイに言うと頭悪い人)は
相場やらない方がいいよ 
まったくだな 3月から今までは何年に1度のチャンスだったろう
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 02:23:30.81 :d5S3gGBr

そこが難しいんだよね。
いわゆる「コツコツドカン」の実態がこれで、このことにすら気が付かない奴も結構いる
からね。ドカンさえなくせば俺は勝てるんだって思ってしまう。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 07:00:26.00 :c5De/jSY
スキャで10年、安定的に勝ってる。毎月の収支もほぼ安定。
1日終わると必ず勝ってる。負けることはほとんどない。悪くてもトントン。
たぶん多くの人が求めてる勝ち方だと思う。 肝は持ってなければリスクはない。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 07:04:08.15 :Rqd+rmAL
安定性と収益性どっちもよくないと
どっちが欠けても駄目
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 07:38:21.25 :3D6xkdGN

持ち越さないで勝つのは理想ですね
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 08:19:45.22 :Rqd+rmAL
でも持ち越した方が明らかに効率よく稼げる
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:03:10.89 :+ksD+iHG

相場の波長と自分の手法が噛み合ってるからでしょ。俺もあるよ年に3月くらいは。あとなにやっても勝てない月も多くて2月くらいあるな。
それ以外は普通に負ける事はまずないかな。
でもそんな月の波がわかってるから最悪の場合もうその月はトレードやめちゃうね。
調子の悪いときだけやらないってだけで損してる分がプラスになってるんで、これだけでもお金グングン増えるよ。
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:07:37.71 :+ksD+iHG

いや、むしろ の方が頭悪い。しかも休むどころか機会を自分で作るとかわけわからん。
本人だったらゴメンね。でも考え方変えた方が早く初心者を抜けれるからね。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:09:22.76 :Rqd+rmAL
自分が理解出来ないことを単に頭悪いで片付けるのはどうかと
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:11:29.82 :L/A8bdRD

うん、理想的な勝ち方だね。
ただ、安定的に勝っていれば、毎月の収支は安定するんじゃなくて、どんどん増えていくのでは?
毎日勝っているなら一日単位だ。複利計算だからね。

勝った分をすべて生活費に回しているわけじゃないでしょう。
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:14:02.24 :+ksD+iHG

わざわざ言うかなそんな事。専業は負ける日より勝つ日が多いのは当たり前。10年も勝ち続けてる人の割にはレベル低いな。
みんなの理想とする勝ち方って部分で負け混んでる奴だってわかったけどね。
あの事に気がついていないだけでなく存在すら知らないんだろうな。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:14:49.56 :Rqd+rmAL
スキャはどんなにがんばっても
せいぜい板1枚分くらいが限度ですぐ限界がくるよ
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:22:37.72 :+ksD+iHG

10年も前からスキャルピングやってんだ。ずっと変わらぬ手法って事かい?本当に?
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:28:05.04 :Rqd+rmAL

なんでスキャってだけで
手法が10年変わらないって決め付けたような言い方してんの?
スキャにも色々あるんだぜ?
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:34:03.18 :+ksD+iHG

俺はもっと抜くよースキャは得意な方ではないけどロスが2文なら6〜
10文は狙う。
そうでなきゃトレードしないよ。意味ないしね。1文抜きだけがスキャだと勘違いしてる人は多いけど一瞬で5〜6文動く板の薄い銘柄やればいいんだよ。
1文抜きはアロヘでは無理だと思う。取引所直結回線には速度で負けるしレートのラグもあって捕まらないよ。
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:34:18.59 :L/A8bdRD
どんな手法であれ、10年間安定して勝ち続けていたら偉いよ。
地合も変化しつづけているし。

"勝ってる"って話をするとすぐ「嘘つくな!」って言うヤツいるけど、
取引の手法は人それぞれいろいろあって、たとえば、スキャで儲けられる
ヤツもいればどうやってもスキャでは勝てないヤツもいる。

他人のことはわからんだろう。
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:36:51.18 :+ksD+iHG

なるほどね。スキャを10年前から色々と相場によって常に変化させてきたと。
じゃ例えば何が変わるわけ?手法はスキャなんでしょ?
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:38:20.91 :Rqd+rmAL
板1枚分って言ったら枚数の事に決まってんじゃんw
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:40:29.47 :d5S3gGBr

その言葉をいいつつはないわ。
人それぞれなら、複利効かせない奴だって一杯いるだろうに。
結果的に勝ったのと勝つのが分かってるのじゃ大きな違いだからな。
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:40:42.32 :+ksD+iHG

ちなみに10年前に始めたなら証券会社はどこ使ってたの?
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:43:11.67 :Rqd+rmAL

あんた昨日のID:cFh1otbv?
もしそれなら俺のやってきた事は理解出来ないと思う
機会は自分で作る
スキャこそこれの恩恵を大きく受ける
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:43:43.90 :+ksD+iHG

うん。わかってるよ。もう一回読んでみて。一文って今風に言うと1tickね。
場立はみんなこう言うんだ。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:47:30.58 :Rqd+rmAL

いや、俺はじゃないよw
ちなみにそのころは俺は松井だったけどねw
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:50:25.72 :Rqd+rmAL
1000回くらい連続で無敗だったスキャのやり方あるけど
それでもなお普通にトレンド狙った方が効率いい
スキャって疲れるだけであんま儲からんよ
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:52:28.33 :Rqd+rmAL

手数料考慮無しでね
手数料入れたら同値だとマイナスなるので
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:54:00.87 :+ksD+iHG

なるほどね。それはすごいはマジで。松井証券はよく知ってる。10年前だとリアルタイムトレードツールの提供が始まってない頃だね。
まだ手数料自由化が完全実施されて間もない頃で手数料も今の10倍くらいしてるし電話注文だった。
気配値はカウンターに行くか営業に電話越しに聞くことしかできなかった。


っで、キミは一体どうやってスキャルピングしてたの?
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:54:54.16 :Rqd+rmAL
相場ってのは対人戦って理解してたらありえないとか
無理だとかいう言葉は絶対に出てこないと思うんだけどねw
まぁそういう言葉を平気で言えるってのはそんだけのレベルってこった
山師さん [] 2011/06/09(木) 09:57:07.13 :+ksD+iHG

っで、電話でスキャルピングってどうやるのさ?
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 09:59:23.60 :Rqd+rmAL

に聞けよw
俺はスキャは儲からないの知ってるからお遊び感覚でしかやってないよ
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 10:03:07.16 :Rqd+rmAL
というか電話っていつの時代の話だよw
どこの世界でトレーダーやってたの?
山師さん [] 2011/06/09(木) 10:05:15.87 :+ksD+iHG

いや。恥ずかしくて出てこれないだろ二度と。俺ならこんな嘘はつけない。
無理だって決めつけはよくないって言うけど電話でスキャルピングは無理だよな?
だったら君がちょっとでも信用した奴はおおぼら吹きのカスだってわかっただけでもラッキーだったろ?
バカには引っ掛からないようにしてね。
山師さん [] 2011/06/09(木) 10:07:18.77 :+ksD+iHG

10年前は今みたいにリアルタイムレート配信できなかったんだよ。知らないだろうけど。10年前にトレードしてなかったんだろ。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 10:07:46.57 :Rqd+rmAL
いやよく知りもしないくせに無理だとか
勝手に決め付けてるあほな思考回路に突っ込みを入れてみた
ただそれだけの話
山師さん [] 2011/06/09(木) 10:09:45.20 :+ksD+iHG

わかった。いいよ。許してやるよ。反省してるみたいだしな。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 10:09:57.92 :Rqd+rmAL

普通にブラウザでできましたがw
もうすでにネットの時代
そんな時代に電話とかバカ丸出しw
もうあんた出てこない方がいいよw
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 10:11:20.78 :Rqd+rmAL
はいすいませんでした
妄想君をバカにしちゃってごめんなさい
もう突っ込んだ話はしないので許してくださいw
どうぞ電話でトレードがんばってねw
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 10:14:21.21 :Rqd+rmAL
なんか昨日からの流れも納得だわ
素人さんでうわべだけの知識しかないなら当然の話
うんこ相手に何やってんだ〜
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 10:18:31.70 :Rqd+rmAL
まぁこれもこの相場のせいだな
資金入れられないからこんな糞スレで時間つぶしちまう〜
もっと必死になれるようなのが来てくれないかな〜
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 10:45:01.17 :Hpdh4rOD
正気とは思えんw
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 10:59:29.87 :d5S3gGBr
20年ぐらい前でもファミコンで株買えなかったっけ?w
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 11:04:00.72 :OtKQcRHv
すごい連投だな。。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 11:08:30.73 :/TwJ8AgZ
■物理学の量子力学
■ジョージ・ソロスの再帰性理論

この2つを徹底的に研究すれば相場の本質を悟る事が出来るし稼げるようになる。
バブルの発生と崩壊も説明出来る。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 12:17:34.82 :/TwJ8AgZ

何かそのゲームあったね。
野村証券の何とか。
山師さん [] 2011/06/09(木) 13:11:22.85 :tntF3JbL
知りもしないで他人の手法を全否定している暇があったら、
アンタがどういう方法で儲けてるのか話しなよ。
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 13:53:42.00 :Rqd+rmAL
東電儲かりそうでホント儲からんな〜
俺のやり方じゃ無理だったわ〜
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 19:57:16.96 :uNl7/eog
今日の東電で儲けられない人ってそうとうパターンをしらないのと、やりかたを知らない人だね。
差金決済と単元規制がもっと緩かったら400万はいけたのに
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 20:19:49.97 :Rqd+rmAL
だよな〜
今日みたいなチャンスなんてめったにないのに
全く生かせなかったよ
鈍ったものだ〜
山師さん [sage] 2011/06/09(木) 21:13:49.47 :d5S3gGBr
一方俺は東電触らず他の電力株を触っていた
値動き激しすぎていいわw
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 00:07:12.43 :GnFPcbvl
アルゴで東電と連動させているからね。
せっかくなら東電直接の方がメリハリ効いていいのに。
山師さん [] 2011/06/10(金) 09:28:39.92 :2AK2BAZz
レベルが低すぎてワロタw電話で売買しとるとか10年も前から遅延レート使ってブラウザでスキャルピングで常勝?あほかw
レベルが低くすぎてひくわwもちっと勉強しようよ勝てないってのは一生懸命さがたりないんだよ。
人生全てを相場に捧げろよ。そんくらいの気持ちがあれば誰だって専業になれる。
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 09:33:00.12 :TnSKfaIo
いや、誰でもは無理w
勝ち組へのキップの数は有限です
山師さん [] 2011/06/10(金) 09:37:12.71 :2AK2BAZz

鈍った?毎日トレードしてるのに感覚鈍るって一体どんなトレードの仕方してるの?腕が悪くなったって感じるって事は知らないんだろうね。
常勝の理由と言うか仕組みを。まずはそれを知ってからにしようぜ。
俺も最近、毎日東電いじってるけど勝率は87.21%だね。
東電だけじゃキツイから色々トレードするけど1日で25銘柄位売買して安定させる。
山師さん [] 2011/06/10(金) 09:41:39.01 :2AK2BAZz

いや。俺のような才能のない人間でもそこそこ儲かるようになった。資産や年間リターンは言いたくないけど
破産した頃の俺ではとても今の自分は想像できなかったと思う。頑張れば道は開けるぞ。
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 09:42:28.94 :t1vobhiH
やけにねっとり絡んでくるなw
まぁあんだけ恥かいちゃったらそういう行動も分からなくもないけどw
山師さん [] 2011/06/10(金) 09:51:53.80 :2AK2BAZz
今日はほとんど上げてるから買い優勢だね〜
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 10:08:08.12 :t1vobhiH
勝率なんて上げようと思えば簡単に100%付近まで上げられるよw
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 10:09:44.22 :t1vobhiH
大事なのは勝率じゃなく収益額だ
バーチャだとここらの感覚が分からない
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 10:19:34.61 :t1vobhiH
経験がないからこそ1回のトレード結果をみただけで実力をはかろうとする
勝ち負けについて見ている箇所が全く違うというのも気づかない
実際に利益追い求めるトレードして経験つめたなら
色んな儲け方へのアプローチの仕方が理解出来るようになる
まぁ簡潔に言うと相場みるにしても色んな見方があるんだよって事だなw
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 12:32:15.78 :A2/IcbRK

バランスだと思う。
いくら収益率良くても勝率5割きると怖い。
勝率はそれこそマーチンゲール法で100%近くになるわな。

最近株始めた友人なんか俺が6年以上この世界で食っててそれなりの暮らししてるの知ってるのに
一度読み違えただけでアドバイス求められなくなったwww
客観的に見て専業の意見タダでもらえる環境なんてどれだけ恵まれてるかと思うんだが。
勿論俺から見て友人は才能の欠片も無い。
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 12:38:06.83 :t1vobhiH
そうでもないよ
極端な話だが
5割でもドロー0なら全く怖くない
俺はそういう取引を目指してる
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 12:57:53.37 :A2/IcbRK
それも人それぞれか。
それにしてもネットとかでヘタレの下限は知ってたが、友人に居ると辛いなw
株の話はしてくるから突っ込みたいの堪えてウンウン流して。
基礎知識は無いのにネットで獲た耳障りのいい言葉だけ詳しいんだよね。
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 17:00:03.46 :S/q/eg0B

じゃあ俺と友達になっておくれお(´・ω・`)
どうも本とか読んでるだけでは納得いかない点とか
自分の買い方が正解なのか間違ってるのか教えて欲しいわ
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 18:17:04.46 :/l+XngeS

ありがとう、相場で勝てる気がします、参考になりました
山師さん [] 2011/06/10(金) 19:47:37.10 :mKp/EFbd

ドローダウン0って事はゴールドマンのトレーダー以上って事か。

ま、どっちにしても良いトレードと悪いトレードの違いがわかれば金は増えてくよ。
山師さん [] 2011/06/10(金) 19:49:43.56 :mKp/EFbd

ドローダウン0って事は勝率100%って事だがw
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 20:17:52.10 :t1vobhiH
そのとおり
俺が長年追い求め続けてるものだ
山師さん [] 2011/06/10(金) 20:31:19.46 :mKp/EFbd

へー。頑張れ。
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 21:05:56.94 :A2/IcbRK

直接的な売買はさすがに言えないけどね。
「お前なら買う?」って聞かれたら理由つけて答えれますが。
結局「正しい売買と勝ち負けは別物」っての理解してない奴には話があわないんだよな。
ヘタレが勝つ日に負けることだってあるし。
ていうか専業舐めんなって言いたいwwwwここで発散www
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 21:15:20.44 :+yA3x3B8
このスレは、天狗ばかりで仙人は居ない。
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 22:46:01.40 :xtYBlC1A

現在の総資産はいくらですか?
山師さん [sage] 2011/06/10(金) 23:35:58.88 :/hNFB4mp

135万くらいかな。
山師さん [] 2011/06/11(土) 08:31:31.94 :2L01f18d
どうでもいいがめっちゃ人気スレになってるなw
山師さん [] 2011/06/11(土) 08:36:51.80 :2L01f18d
簡単に説明してやろうか。常に相場で勝つ事はできない。問題なのは常に勝てない事ではなく
負けた時の金額が勝った時の金額を上回るという事。
損してる玉を持ち続けない事。利が乗った玉をなるべく長く持つ事。
これだけでもパフォーマンスは改善できる。
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 08:40:34.42 :rg7mtitP
皆さん、今年儲かってます?
私は、震災前日に去年末比+118万だったのが、翌週木曜に-59万に。
そこから増えて行って、ドル円が85円をつけた4/11に+187万。
そこからまた円高・株安が進んで、今+95万です。
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 08:49:30.40 :9GZJEYtT
震災前迄は+1000
震災後の半月で+170000
4月〜6月で+1000
山師さん [] 2011/06/11(土) 08:57:24.43 :2L01f18d

資金が増えた額または減った額と比較して大きいとちょっと問題あるかもです。
ドローダウンは利益率に比例します。負ける回数が少ないか、負ける金額を増やして減る速度がすごくスローなのに勝って増える金が多い。
プロの損益をグラフ化すると明確な右肩上がりになる。
山師さん [] 2011/06/11(土) 09:06:08.31 :2L01f18d
ちなみに自分は震災前、直後、震災後でのパフォーマンスは

震災前→日額平均+27.16万
震災発生から直後→トレード一切せず。
震災後から現在→31.63万

参加日を一ヶ月平均するとこんな感じ。震災発生からイレギュラーな動きが続き自分の苦手な相場になったので撤退。
今は自分の手法が通用するので毎日トレードできる。普段と違う相場は手を出さないのが鉄則。
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 10:52:32.48 :tnxAQKqm
ID:2L01f18dは本物。

その理由
1 損小利大を狙う
2 荒れたら手を引く

説明すると
1は相場勝利の方法の根本。
2はプロの心得。

とりやすい環境を(市場とか銘柄とか信用とか現物とかそういういっさいのこと「)を選んで、
とりやすい値動きの場所を、とりやすい自分の方法で繰り返して取利続けるのがプロ。
だから荒れたら手を引く。
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 10:56:46.49 :9GZJEYtT
常に荒れてるとこを生業にしている連中にとっては
ボーナスステージだ
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 12:09:21.64 :4/SGBs0g
さすがプロ様やでー
山師さん [] 2011/06/11(土) 12:19:50.24 :X6MDTkO/
この地合いが荒れてるのかよw
むしろ優しいぞw
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 16:29:13.35 :UfQqrnfi
デイは荒れてる方がいいね。
買われすぎ売られすぎをノーポジで客観的に見れるのが強みだし。
山師さん [] 2011/06/11(土) 17:16:44.24 :2L01f18d

正解がないのが正解なので自分で儲かる方法であれば何でもいいと思いますよ。イレギュラーなぐちゃぐちゃ相場で儲かる人はそれだけやればいいですし
自分のような大人しい相場が好きな人は荒れたら逃げるだけなので。儲かるのが正解かと。
荒れてるとか荒れてないってのも主観的ですしね。
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 17:53:46.58 :YT0NYBIq
ぶっちゃけ、ぎゅーんと下がった時だけ買っとけば勝てるよね。
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 18:56:51.12 :Bug2KUzJ
ぎゅーんと下った…続けてぎゅーんぎゅーん!

ってなったらどうすんのw
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 18:58:30.66 :9GZJEYtT
ぎゅぎゅーんとナンピン
資産全部株に変えたら塩漬け
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 19:04:39.10 :Bug2KUzJ
もっさもさしてる時にピクン!となったらぎゅーんと買う方がいいよね
山師さん [] 2011/06/11(土) 19:51:35.78 :X6MDTkO/
普通の人はピクっが見つけれないw
ぎゅ〜んって時に買って高値掴むね
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 20:22:00.24 :UfQqrnfi

ぎゅーんと下がって、リバがあればそこで売る。
無ければ損切り。それだけ。
下手糞は「リバったら儲けそこなう」という勝つのに何の関係も無い理由にそって売らないけど。
もしくは一度それで儲けると、それを理由にする。
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 21:10:34.80 :jpSfAlzC

ぎゅーんと下がろうがだらだら下がろうが
下値の目処が付けられない限り
何所で買っても高値掴み
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 21:19:52.16 :tnxAQKqm
 そして倒産へw
山師さん [] 2011/06/11(土) 21:26:40.36 :2L01f18d
ぎゅーん・・・?って何?そんなこと言う客がいたかも。
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 21:37:56.59 :GNv3xVgI

すっげわかりやすいw
山師さん [sage] 2011/06/11(土) 21:38:20.41 :YT0NYBIq

考えるな、感じるんだ
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 00:05:40.71 :aK1FDuaT
発売された本を片っ端から全部読んでみろ
話しはそれからだ
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 02:10:38.27 :sArDVh4n

このスレで一番参考になったわw
山師さん [] 2011/06/12(日) 02:19:44.88 :PVYUZSHr

本当だねw一番ワロタw
山師さん [] 2011/06/12(日) 02:52:35.89 :bkcVRbUi
おい、だんだんくだらなくなってるぞ。
大輔ファンはもういいよ。
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 07:25:24.95 :ba02XuLz
相場で利益を上げる方法?

分割売買を続けていりゃ上手になるよ。
若いんだろ、急がないで十分に基礎を固めな。

損切りだよ。損切り。
一に損切り、二に損切り。損切りさえできればいいんだ。

ニュース?材料?バカ野郎。材料で儲かったことあるかよ。
やってりゃわかるよ。
山師さん [] 2011/06/12(日) 09:16:35.42 :PVYUZSHr

材料を逆に取った売買という方法もある。例えば好決算を売りとかね。
山師さん [] 2011/06/12(日) 09:24:13.69 :3LWKR80G
>976
ニュースで売買?
普通に儲かる。ニュースの意味を理解できればだけど。
山師さん [] 2011/06/12(日) 09:30:52.34 :W7i2oqIK
チラシやジャパネットの意味を理解していないのだろうなw
山師さん [] 2011/06/12(日) 09:33:57.30 :5Aw1+6F1
で大体あってる
情報なんか役に立たない
全て織り込んでる
山師さん [] 2011/06/12(日) 10:03:55.59 :PVYUZSHr

インサイダーは絶対いるからね。彼らの優位性こそ最高位。だから株はマイナスサムとなる。
インサイダーがたらふく食った食いカスを取り合うことになる。
参加者全員で出しあった100万円をインサイダー組が50万まず確保して残りの50万を取り合うから弱い奴等は永久に飯が食えない。
山師さん [] 2011/06/12(日) 10:25:05.38 :5Aw1+6F1
優位性とか良く分からないけどみんな表に出て来た情報だけに流され過ぎる
ほんとの情報はもっと別な所にあるのに気がついてない
だから個人は餌にされて終わる
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 10:49:02.16 :RcogKB6M
優位性優位性って前スレで散々喚き散らしてる人いたけどその人でしょw
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 11:19:17.65 :dCuJKD7Q

最強の投資家は「精神異常者」-米研究

ttp://x51.org/x/05/09/2044.php
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 11:52:28.10 :Uo1WKADe

意味が分からん。
好材料が出て株価に織り込まれてるかどうかなんて、そのときの株価次第だろう。
サイダーがいようが株価が上がってなければ同じことだし。
一部のサイダーが株価操作ってどんな糞株弄ってんだ。
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 18:22:10.89 :oqdaWI91
情報?マスコミなんか糞。相場を見ないで記事を書く。

ディーラーやトレーダー、アナリスト、営業に電話で取材。
それらしい話が聞けたらすぐに記事にする。それを基に他の記者が記事を書く。

結局、同じような記事があふれる。憶測が「事実」として一人歩きする。
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 18:27:30.27 :oqdaWI91

さらに言えば、ニュースやファンダメンタルズとか、把握すればするほど「先入観」ができあがる。
この「先入観」があるがために損切りやドテンが遅れる場合が多い。

だから情報なんていれないほうがいい。
小ざかしいんだよ。

サイダーの動きだって、チャートを見れば推測できる。


唯一情報で知っておくべきは決算発表日。
その日にその株は持たないためだ。
決算情報で、株価が乱高下する可能性が高い。

ばくちうちじゃないんだから
そういうところには近寄らない。

山師さん [] 2011/06/12(日) 19:14:11.00 :MvUwCYz0

びゅーん のときは駄目なの?
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 19:20:32.24 :Qhw3pZJT
俺は、チャートは見ない。
業績、財務、業種、バリュエーション、今後の経済動向とかで判断。
山師さん [sage] 2011/06/12(日) 20:45:02.67 :smbPMz7I

びゅーんは響きがやだ。
山師さん [] 2011/06/13(月) 01:14:06.44 :UtKIQSu2
この相場で儲けてるヤツはマジ尊敬するわ。俺はもう三ヶ月近く様子見つか手が出せないよ。
山師さん [sage] 2011/06/13(月) 02:06:44.24 :u+67kGJ/
東京電力、売りからもはいれるなら結構日銭稼ぎができる。
新興の暴騰株もいい感じ。

デイトレとかスイングなら、地合いは関係ない。
山師さん [] 2011/06/13(月) 12:32:15.35 :+C5PUCrP
重要な情報ってのはまず企業の経営陣の間で慎重に話し合われる。
まずこの時点では他に知るものがいない。これが日経新聞などメディアに流れる。
この時点で初めて外部に情報が出るが一般の人達は知らない。
ここから一部の人にのみ情報が行き来する。
そして新聞やテレビ、ネットに出てくる頃には経営陣トップは必要があれば持ち株を整理してるだろうし、知っている人達の中にはアクションを起こしている者もいるだろう。
過去に日経新聞の社員が情報を利用して利益を上げていた事が判明して逮捕されている。
俺も一部の銘柄でよく使う方法があるんだけど、もしチャートでインサイダーについていけるなら、それなりに利益は上がる。
山師さん [sage] 2011/06/13(月) 12:42:59.98 :0K7DrxGo

そのスタイルで勝って来たのなら問題ないっしょ。

その変わりアホでも勝てる上げ相場でやられちゃう可能性があるんだよねw
山師さん [sage] 2011/06/13(月) 20:55:20.65 :1+BuMbhF
まずは板を瞬きしないで1日中観察してミロ
話しはそれ体
山師さん [sage] 2011/06/13(月) 23:11:01.91 :Br/iTrsd
おれは板全く見ないわ
山師さん [] 2011/06/13(月) 23:37:11.73 :+C5PUCrP

いい事いってるね。板は毎日見てると嫌でも上げ下げがわかってくる。毎日見れない人は金払って板データだけ買えばいい。
やってみればわかるけどゲームと大差ないレベルだよ。
山師さん [sage] 2011/06/13(月) 23:39:42.81 :qzwS/vyY
アロヘで板見てやるとか無理げー
というかアロヘじゃなかったとしても疲れるだけであんま儲からない
山師さん [] 2011/06/13(月) 23:59:02.01 :+C5PUCrP

まぁ苦手ならやらない方がいい。新しいスレよろしく。
山師さん [] 2011/06/14(火) 00:01:31.63 :cikybEL9
1000なら明日の日経平均は大暴騰
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 株式板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら