2ch勢いランキング アーカイブ

――[2]―ペンケース―[2]――


_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 08:40:19 ID:???
3年半目にして新スレです。
100円均一からブランド物まで
ペンケースについて広く語ってください。

前スレ
―――ペンケース―――
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1017113356/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 08:52:55 ID:???
斬新なスレタイ乙
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/11/13(日) 09:20:37 :MytPhSXd
紐で巻くタイプのペンケースを探しているのですがなかなか見つかりません。
できれば革のものが良いんですが。どなたかいいもの紹介してくれませんか?
前スレででていたラピタで紹介されていた紐で巻く革のペンケースが気になるんですが
探しても見つかりません。どなたかもっている方いらっしゃいましたら写真UPしてくれませんか?
買える場所も一緒に・・・。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 11:01:20 ID:???
前スレちゃんと読んだのか?cyproductで検索してみ
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/11/13(日) 13:49:15 :MytPhSXd

cyproductのペンケース買ったんですが前スレの最後で指摘されているように
紐が解けて勝手に開いちゃうんです。
ですからしっかり閉まるものが良いなぁと・・・。ほかにいいのないですか?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/11/13(日) 14:11:30 :aO01/Yf4
無印のペンケースは、使いやすい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 16:34:09 ID:???

遅れ馳せながら、乙!
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/11/13(日) 16:38:17 :HeOBNNCj
ここに巻き巻きペンケースってなかったっけ?確かノーブルって革で。
ttp://www.hot-c.com/pen.html

レフォルマが気になってしょうがない。
前スレでも話があったと思うが、他の所有者のレポも聞きたい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 16:42:47 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/fukusumi/394936/423224/
ペンケースに14kって・・・高杉
使ってる香具師いる?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/11/13(日) 17:50:06 :MytPhSXd

あ、これいいですね!でも予算をかなりオーバーなので買えません。
しかも欲しい色は完売・・・。4千円ぐらいでこんな感じのないですかね?
ないか・・・。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 17:57:49 ID:???

ワインしか残ってないね。
年末から年始にかけてボーナス&お年玉の季節だぞ。
次回の入荷までに1万円ほど貯金しておいたら?

他の情報が出てくるまで気長に待っていも良いけどね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 20:08:10 ID:???
cyproductのはメガネケース使ってる。たしかにほどけやすいね。
でも気に入ってる。

巻きペンケースはコレ使ってる。布だけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/angers/518996/543405/543409/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 20:09:26 ID:???
ttp://www.pen-house.net/pen/parker/par_accessary.htm
これとか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 20:26:35 ID:???
ttp://www.shosaikan.co.jp/original.html
ここのオリジナル革ペンケース、革がやわらかくて厚くてすごくいい。
紐で巻くやつだけど。
3000円だけど、3万以上のペン買うともらえる。
3つくらい持ってて余ってるんだけどw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 23:29:14 ID:???
このスレのみんなは優しいね。( ;∀;) カンドーシタ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 23:34:23 ID:???

お引き取りしまつ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 23:52:22 ID:???

お引き取り下さい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/13(日) 23:53:44 ID:???

このペンケースには、ペンは何本くらい入りますか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/14(月) 00:04:46 ID:???

約7センチ分縫い合わされている。(マチはない)
幅は18センチ。
ボールペンでせいぜい4.5本でいっぱいかな。
中程度の万年筆なら3本くらいまでの感じ。
太めの一本を巻きものみたいにして保管するのにもいいですよといわれた。

紐は長めで、3巻きくらいでくくりつけられるのでほどけるってことはないかな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/14(月) 00:07:06 ID:???
追記。革の感じだけでいうと3000円払う価値はある。
ふわっとしててメガネ入れたりするにもいいんじゃないの。やったことないけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/11/14(月) 02:10:09 :jT8AEXIi

イラストがなければなぁ・・・。

書斎館のペンケースも調べたんです・・・で、気に入ったんで
買おうと思ったら通販してないんですよね・・・。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/14(月) 11:14:46 ID:???
書斎館通販してくれよ、マジで
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/14(月) 12:57:46 ID:???
でもまあ、あの店は対面でじっくり接客してもらってこそナンボの場所だからなあ。
がっちり定価販売だし、ペン先調整がウリなわけでもないし。

ペンケースみたいなものは通販してもらえると有り難いとは確かに思うけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/14(月) 15:19:47 ID:???
そうそう、欲しいのは万年筆以外w
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/15(火) 01:35:52 ID:???

布巻きなら過去に自作例がなかったか?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/11/16(水) 00:42:06 :qVjA6AkN
今日ポルシェ・デザインのシガーケース3本入れが届きました。
オマス360BPの極太ボディーも納まります。中の筒が完全に独立してなく
繋がっているところがミソです。そのため三本納めると中でペン同士が当た
る可能性があります。その場合真中を空けて両サイドに納めれば問題ありま
せん。流石にデザインがシャープで驚くほど薄く感じます。
スペイン・ジェマー社の製品と同一との話もありましたが、品質と寸法が
若干異なるようです。但し、製作はスペインとありますのでジェマー社か?
近日中に149を入れる予定ですが、正規店で買うか通販か迷ってます(藁


_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/11/22(火) 02:04:06 :pN8chZaP
ナイフの世界じゃ、革製シースに入れっぱ保管は厳禁なのに、
ペンケース界じゃほとんどそんなこと言わないのな。
ペン類は、もっとずっとデリケートなブツだと思うのに。

_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/11/22(火) 02:06:07 :Qxnjrs/6

詳しく教えてくらはい
27 [sage] 2005/11/22(火) 02:21:17 ID:???
俺も聞きかじりで詳しくはないんだけれど、
革に含まれる塩分や、なめすときの薬品の影響で
長らく入れたまま放置しておくと、金属部分が
さびたり劣化したりすると聞いたことがある。
だから手持ちのナイフは(安物だけど)、シースとは
別にして保管するようにしている。
キャンプとかじゃもちろんシースに突っ込んで出かけるけど。

まあ、ペンケースはしょっちゅう出し入れするものだし、
それで神経質には考えないのかな。
27 [sage] 2005/11/22(火) 02:24:39 ID:???
それに高級品には、布やビロードなんかで内張りがされてるし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/22(火) 02:25:42 ID:???
今あわててシースから愛用のペア抜き出しました。
薬品臭のキツイ安物だったので。。。何か不安になってきた。
誰か実際にトラブル遭った人っているんでつか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/23(水) 00:46:06 ID:???
大薮春彦のコラムだかインタビューだかで、ハンティングナイフを
革のシースに入れておくと、緑青のような錆を噴くので、日ごろの
手入れが大事、って書いてあるのを読んだことがある。
緑青のような、ということはたぶんピンやグリップの真鍮部分だと
思うけれど。

ペンケースにしたところで、何年もしまいっぱなしってんじゃなけりゃ、
気にすることないと思う。
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2005/11/23(水) 02:40:55 ID:???
ペリなんか6本・10本入れの皮ケース出してるよな、ありゃ携帯用とか
じゃ無くて入れっ放しって感じだけど。もちろん使う事は間違いないが
毎日6本・10本全部使うかと言えばそうじゃあるまい!


_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/23(水) 08:30:08 ID:???
ナイフは鋼で出来てるんだっけ?
ステンレスや14K、樹脂などで出来ているペンとは
もともとさびやすさが違うと思うよ。
32 [sage] 2005/11/24(木) 00:16:32 ID:???

ペリなどの多数本用のペンケースは、長期保管というよりも、コレクターによる
運搬が前提だと思います。情報交換や物々交換のための。


ナイフの素材ですけれど、
通向けのメーカーなら、安来ハガネや銀紙一号やダマスク鋼なんてのを
使うこともありますが、今のナイフは、職人気質の個人メーカーを含めて
ほとんどすべて(超硬い)ステンレスでできています。

革製シースの何がどう悪いのかよくわからないので、どこか別の板ででも聞いてきます。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/24(木) 00:28:12 ID:???
ファーバーカステルのペンケースは、

>革をなめす行程で有害な化学物質を使用していませんので、
>シルバー製のペンの表面を曇らせて汚してしまうことがありません。

って言ってるけど。
32 [sage] 2005/11/24(木) 01:18:01 ID:???

そうですか。情報ありがとうございます。ということは逆に、なめす工程によっては
具合の悪い革が使われている可能性もあるという子かもしれませんね。

で、刃物板があったので見てみると、「ナイフシース」スレに、
聞くまでもなく同じような話題があった。

37 名前:名前なカッター(ノ∀`) 投稿日:2005/03/28(月) 16:02:25 0pEx6fSg
ナイフをシースに入れて保管してたら何かまずいのですか?
基本的な事聞いてスマソ

38 名前:剣恒光 ◆yl213OWCWU 投稿日:2005/03/28(月) 19:03:30 gbS/EprB

革をなめすのに、塩分を使う為、錆びやすい。
湿気がこもりやすいため、錆びやすい。

やっぱりそんな感じらしい。塩化物イオンがどうとか。
ペンケースにしても、長期保管は微妙かもしれないですね。

あとそれと、「今のナイフはほとんどステンレス」はちょっと言い過ぎました。
というわけで名無しにもどります。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/26(土) 22:47:17 ID:???
塩化物イオンはまずいな。
銀が硫黄と結び付いて硫化した場合には、
クリーニング用の薬剤による化学反応で非破壊的に硫黄分子を剥がせるけど、
銀が塩素と結び付いて塩化した場合には、
ものすごく安定な物質になるから塩化銀化した表面を物理的に削るとかの
破壊的な作業をしないと、元の輝きが戻せないんじゃ…。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/26(土) 22:56:19 ID:???
つーか、誰かスターリングシルバーの軸に最適な一本差しの
ペンケースを教えてほすぃ。前スレだと試験管+非ゴムキャップって案が出たが、
割れやすいのとそのままでは試験管内でペンが暴れそうなので却下だ。

試験管ほどガスの遮断ができなくても良いから、
ともかくスターリングシルバーに有害な硫黄や塩素を放出しない物質で出来た
ペンケースはないものか。やっぱり100円ショップとかで売ってるプラ製無垢な
のが最高なんだろうか? (ペンが暴れないような固定方法は別に考えるとして)

_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/27(日) 00:09:12 ID:???
マジレスすると
ジップロック

シルバーアクセは、あれのちっこいやつに入れて店頭在庫として
しまってある
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/27(日) 01:04:47 ID:???

オレは、ビロードで細長い袋を作って使ってる。
たて笛の袋のミニ版みたいな感じ。
柔らかいし、出し入れしやすいし、かさばらないし、
今のところ理想的。

でも、シルバーは触るそばから変色するけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/27(日) 01:10:11 ID:???
シルバーの小物なんて使用人に磨かせるものだしな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/28(月) 12:33:33 ID:???
スターリングシルバーの軸はペンケースを選ぶよ。
確かにペリカンのケースは割と大丈夫だったけど、ケースによって明らかに錆びる速度が違う。
革が駄目なのかと思ってビニール製のにしたら、接着剤でとんでもなく錆びたこともあった。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/28(月) 21:13:17 ID:???
そうか…。やっぱりジップロックに入れた上、
純プラ製のペンケースに入れねばならんのか…。
なんか、カッコワルイのう…。
もう少しスマートな「スターリング・シルバーと言えばこれだ!」
みたいな定番スタイルはないんかのう?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/29(火) 01:53:39 ID:???
使用人に磨かせる
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/11/30(水) 00:50:01 ID:???
シルバー向けなら、ティファニーでボールペン買ったときに
ついてくる布袋(眼鏡拭きみたいな生地でできてる)はいいよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/02(金) 01:42:59 ID:???
変色したままほっとけばいいと思うよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/02(金) 13:02:44 ID:???
ワークペンケースを注文した。
始めは革製を検討していたが、ここを読んでやめた。
このペンケースは、1本ずつ入れられるスペースと
その他の物を分けて入れられるポケットがあり実用的だと思う。

ttp://bundoki.com/?pid=602057
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2005/12/02(金) 13:14:06 ID:???
ポルシェ・デザインのシガーケースにペンを入れるって誰が思いついたのか
な?どこかのHPで見たような、また渋谷のロフトB1でもディスプレイー
されてるね良いね!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/02(金) 18:20:24 ID:???

おれも気に入ったので注文した。そこのサイトは在庫がなかったんで、
ttp://store.yahoo.co.jp/inobun/004783.html
でロディアのNo.11と一緒に注文した。
900円て安いな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/02(金) 18:29:32 ID:???

ブラウン注文した
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/02(金) 18:33:51 ID:???

少し気になるんで、届いたらレビューよろ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/03(土) 01:04:58 :83vL9KD2
俺は無印のコスメポーチを使ってる。
柔らかい生地の直方体に2本のジッパーがついていて、
4本分のペンホルダー(本来はブラシホルダー)部分と、
筆記具がたっぷり入るスペースが別になっている。
インクカートリッジやシャー芯を入れるのにぴったりの
ポケットもあったりして、今のところバッチリ。

_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2005/12/03(土) 08:28:08 ID:???

ポルシェデザインいいよね!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/03(土) 11:58:16 ID:???

それ、どっかのブログだかミクシィだかで見た。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/03(土) 12:01:35 ID:???
ポルシェかっこいいですね。
ここに↓
ttp://www.barockhaus.co.jp/3-cigar-porsche.htm
「CORONA3本用」はペンケースとして応用可(モンブラン)
ってかいてあるね。
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2005/12/04(日) 00:24:53 ID:???
↑ 人前で取り出したら、確かにカッコいいですね! 
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/04(日) 00:31:44 ID:???
けど、少し高いな
3000円だったら買う
50 [sage] 2005/12/04(日) 18:47:19 ID:???

さっき届いたので早速使ってみた。感想を言うと、買わないほうがいい。
布はところどころ毛玉がある上硬い。そのせいでポケットにほとんど入らない。入れるとしたら定規くらいかと。
のサイトでロディアのNo.11が入るとか書いてあったけど、入れたら折りたためなくなる。ちぎって入れるしかない。
チャックあたりの加工も雑だし、マジックテープがうるさい。正直悪い点しか見当たらないよ・・・。

一緒に買ったロディアだけ使ってます。ちなみに、のサイトだとロディアに直接シールが貼ってあった上、端っこがぶつけたみたいに丸くなってた。不良在庫かこれ?
50 [sage] 2005/12/04(日) 18:52:09 ID:???
あんまりいいこと言わなかったけど、常時開いた状態で使う分にはいいと思うよ。
マジックテープのところにセロテープでも貼っておけば十分使えると思う。
50 [sage] 2005/12/04(日) 18:55:44 ID:???
上の書き込みは、おすすめという意味じゃなくて、間違えて買っちゃった人に対してです。
普通に革製とかの方がいいですよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/04(日) 19:00:08 ID:???
まあ、なんていうかあれだ。>>50よ元気出せ。
そして>>48と>>51の反応が気になる。
48 [sage] 2005/12/04(日) 19:24:03 ID:???
まだ届いてない。届いたらレビューする。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/04(日) 21:28:54 ID:???
ttp://webdb.scope.ne.jp/cdt/pencase/
これってどうかしらん?
48 [sage] 2005/12/06(火) 00:09:32 ID:???
ワークペンケースが届いた。色はブルー。
この色の在庫があった楽天の店で購入。

用途:万年筆とその他の文房具を一緒に持ち歩くため。

感想:50の言う通り堅い。これは帆布の裏に防水加工してあるせいだ。
  まず中央部に万年筆を入れた。布が堅いので固定感がある。
  かぶせがついているので、万年筆が落ちる不安感がない。
  
  次に収納力。ロディアのメモは無いから、左ポケットに大き目の消しゴム
  中央部に、筆ペン、ドライバー、ペン。チャックのついたポケットに
  はさみ(ヘンケルス)を入れた。マジックテープは一応閉まった。

  数種類の筆記具を、分別して持ち歩きたいときに便利。今まで
  ペン2本しか入らないペンケースしかなかったので、これからも使うと思う。
  満足度は普通より少し上。万年筆専用にもっと格調高いペンケースを買うかもしれない。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/08(木) 11:09:38 ID:???
すんげえ過疎だなw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/08(木) 12:27:51 ID:???
いや、そうでもないよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/09(金) 18:22:38 :YtQLvR7M
自宅用にピュアモルト コルクペンケースを買った。
ttp://www.rakuten.co.jp/sms/547534/527681/#483853

コルクには防虫効果もあり、筆記具の保管に良いと思う。
蓋が重くていい感じ。
ペンチャマン [] 2005/12/09(金) 19:10:53 :vfWCKlMr
つ【虫のいない部屋】
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/09(金) 23:31:33 ID:???
マジで過疎だな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/09(金) 23:43:50 ID:???
語るのは革ばっかりだからな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/09(金) 23:45:35 ID:???
革ばっかりか。世の中も贅沢になったもんだ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/10(土) 11:58:10 ID:???
だーれーかーネタくーれー
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/11(日) 19:55:12 :HBG3iRjg
以前AfternoonTeaで購入したんですが
(現在は販売してません)

開くとこの形になり
ttp://www.rakuten.co.jp/angers/518996/543405/543409/
2つ折でホックで止める形の背中側がファスナー付きのもの
・・・・・・わかりにくくてすみません
を捜しています。

帆布製で似た形のもの、どなたかご存知ありませんか?
_ねん_くみ なまえ_____ [メガンテ] 2005/12/11(日) 20:28:36 ID:???
布の巻くタイプのペンケース買った。
値段も安くて可愛くて気に入って使えそうです
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/11(日) 21:14:50 :M4xsyQ1Z


君も長いこと探してるね。
そろそろ2年目くらいじゃない?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/11(日) 21:19:53 ID:???
なんかを見ていたら、目から汗が・・・
74 [sage] 2005/12/11(日) 22:50:40 ID:???
過去スレ見てないんですが、
過去にも同じ質問があったんでしょうか?
ということはない?・・・・・・・orz
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/12(月) 00:44:17 ID:???
伊東屋の2本差しペンケースを注文した。
丈夫だから万年筆が折れないそうだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/12(月) 01:31:58 ID:???
万年筆が折れるような状況に
一生に何回出会うんだろう。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/12(月) 12:32:48 ID:???
相当なオッチョコチョイか、事故にでも合わないとないだろ
79 [sage] 2005/12/12(月) 14:20:58 ID:???
届いた。伊東屋以外の店でも売ってる「ジョルジオ フェドン ペンケース(2本差し)」
こいつはいいぞ!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/12(月) 14:35:03 ID:???
おめでとう。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/12(月) 15:21:27 ID:???

あれって中の仕切りが頼りなさげなんだが、実際どうですか?
ペン同士ぶつからない?
79 [sage] 2005/12/12(月) 15:34:23 ID:???

仕切りは、柔らかいやや厚みのある布を山折りにした感じで
山折りの部分がループ状になってるから、クッション性があり
ペン同士がぶつかる心配はまずない。しっかり仕切れます。
79 [sage] 2005/12/12(月) 15:35:07 ID:???
間違えた。な。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/12(月) 15:54:55 ID:???

サンクス 
リサイクルレザーのわりに微妙な値段で迷ってたんだよ。
79 [sage] 2005/12/12(月) 16:22:49 ID:???
自分ではすごく気に入った。最近、万年筆を初めて買ったんだが
このペンケースにいれると、ペンが大切に包まれてるような感じだ。

調べた中では、下の店が一番色のバリエーションがあった。
(金〜パステルカラーまで)気が向いたら見てみれ
ttp://www.rakuten.co.jp/kadoya-act/647993/682386/767740/
ttp://www.rakuten.co.jp/kadoya-act/647993/682386/767741/
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/12(月) 23:40:02 :RMo7wg8h

もしかしてこのペンケースが究極かもしれない。
数万出してWS×フルハルのペンケースを買おうと
思っていたけど、これは良さそう。


_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/12(月) 23:43:07 ID:???
伊東屋か、今度覗いてみよ

こっちも気になるんだよなー
ttp://www.rakuten.co.jp/ajioka/623856/597185/
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/13(火) 00:27:07 :xpLWuhPw


美しい・・
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2005/12/13(火) 11:30:25 ID:???
価格的にも魅力ありますね実際に手にとって見たいですねー
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/13(火) 12:41:56 ID:???
生産国がタイって言うところを見落とすなよ>上の人達
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/13(火) 20:19:33 ID:???
タイの皮革製品はわりとクオリティ高いんじゃなかったっけか
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/13(火) 21:39:35 ID:???
皮自体はいいんだけど、作りに当たり外れがあるみたい。
実物見て買えるならいいけど、通販とかは避けた方がいいんじゃないかな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/13(火) 23:27:38 ID:???
ところでこれもデザインいいな。
週末ハシゴしてくるか。
ttp://www.assiston.co.jp/?item=1039
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/13(火) 23:30:19 ID:???

値段も手頃な方だな。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/13(火) 23:33:05 :mOyudinq
ちょっとPC利用不可でサイト確認出来ない上で横槍すみません。

フェドンのペンケースて、\5kくらいの伊東屋とかLoftで良く見る『D』の字型のやつかな?
そうならちょうど立方体の角の部分が削れやすいから気をつけてね。
当方フェドンのペンケース、キーケース、名刺入れを所持だけどすべて上記の様相です。
残念。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/13(火) 23:49:07 ID:???

ありがとう。まさしくD型のやつです。注意するよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/14(水) 00:56:18 ID:???

それ持っていますが、前スレとあたりでも話されてるように、
紐がほどけやすいです。鞄の中でバラけます。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/14(水) 01:04:36 ID:???

大阪は梅田の大丸に実物が並んでいて、
実際手に持った感じで惚れたのだが、
展示品で、すでに内張りのはがれかけて
いるやつとか、折り目部分の傷んでいる
のがあった。

それなりにていねいに、大切に使わないといけないようだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/14(水) 02:01:40 ID:???

俺はそれとそっくりなので書斎館オリジナルの....

ってそのペンケースに関しては
以降と全く同じ展開になってるから読んでくれw!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/14(水) 02:20:11 ID:???
自分はのとこでも載ってる、cylinderという
見た目も値段もごっつい、ペンケースというか
ぶち込みケースを使ってる。
大事なペンをそっと入れるにはそぐわないが、
ペンたて形態で置いておけるので自分には都合がいい。
ペン以外にもいろいろ入ってますw
74 [sage] 2005/12/14(水) 23:14:34 ID:???
やっぱり有りませんか・・・・・
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2005/12/15(木) 04:59:54 ID:???
タイはヘビ皮とか本場じゃネーの普通にコブラとか居るみたい 怖〜い
高一男子 [sage] 2005/12/15(木) 13:42:42 ID:???
今まで無印の二百円の奴を使っていたんですが、あたらしくしたくて、ペンは七本位で、なんかいいのありませんか?予算は5000なんですが、どうですか?
高校生なんで高校生らしいものがいいんですが
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/15(木) 13:53:17 ID:???
つ ttp://www.rakuten.co.jp/slip-on/599283/604914/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/15(木) 17:40:35 ID:???

革製のスリップオンとか革職人のが普遍的なデザインで永年使えて良いぞ。
108 [sage] 2005/12/15(木) 17:41:45 ID:???
コレとか

ttp://www.kawashokunin.co.jp/ka/dt0401-pp.html
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2005/12/16(金) 01:13:48 ID:???
東急東横店3Fの伊東屋でJ・フェドンのペンケース見ますた
ウーン今一 やっぱ革製品は手にって見ましょう!
 
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/16(金) 01:31:42 ID:???
紙箱っぽいんだよね...
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/16(金) 01:52:21 :uKVw9Vfe
今日伊東屋行ったたらブレイリオのコードバンが相当よかった
1マソ↑の値段に尻込みしたが週末買いに行ってしまいそうだ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/16(金) 12:16:18 ID:???
買ったばっかのペンケースが勝手に歪んだりしわが入ったり
するのは湿度や温度のせいですか?
目に見えて変化がわかるのが怖いんですがw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/16(金) 22:06:15 ID:???
不良品だろ
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2005/12/17(土) 13:25:39 ID:???
少し高いけどやっぱポルシェデザインはいい、あれ買うぞ!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/17(土) 23:13:56 ID:???

レポを期待している
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/18(日) 23:33:21 ID:???
みんなどんなペンケースを求めてるんだ?
ハード?ソフト?、革?革以外?、1本差し?複数差し?
色は黒や茶?カラー?、どんなペンを入れてどこへ持ち運ぶんだ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/18(日) 23:50:57 ID:???
そんなこときいてなにになるんだ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/19(月) 00:03:54 ID:???

おいらの所には、万年筆を買ったときについてきたシースなどがいくつか
あって、気分に応じて選んだ万年筆を2〜3本突っ込んで出かける。
出かけた先で思いついたことや考えたことをノートに書く。絵を描くこともある。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/19(月) 07:25:33 ID:???
が俺らのために作ってくれるみたいだぞ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/19(月) 09:46:47 ID:???

○ハード
○革
○複数差し
○黒
○使用するペン一覧・・・ファーバーカステル完璧鉛筆UFO,グリーンタイプ、STABILO蛍光ペン、LAMY SWIFT
○上着ポケに収納
○要望・・・すぐ取り出せるよう上は開いてて欲しい。しかし、こぼれ落ちないようになんらかの工夫をお願いします。
○\7000くらいまで
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/20(火) 00:27:47 :Gv9Dv6xj
RUNBIRDか何かで、薄く硬いプラスチックの板でできた直方体のペンケースが欲しいです。
情報提供お待ちしております。
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2005/12/21(水) 19:26:56 ID:???
使ってる人居たら聞きたいんだけど、
Cカンパニーのレフォルマ・ペンケース(L)ってどう?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2005/12/21(水) 23:40:32 :/s8ZSKgL

ペリカンの3本挿しはどうだろう。おいらは愛用中。
定価9K円でも3割引はざら。


無印じゃダメ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/23(金) 00:49:57 ID:???
a
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/23(金) 00:50:41 ID:???
a
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2005/12/23(金) 01:02:14 ID:???
ペリカンの三本指しは実際に手にした事ないが、数値的には小さ目で
M1000とか149は無理でねー?



_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/30(金) 10:42:56 ID:???

たしか、そのペンケースに似たようなのが無印で2000ほどで売ってた。
質は知らないが・・・。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2005/12/31(土) 20:04:46 ID:???

無印のはヌメ革製だな。
内側も布はったりしてなくてそのまんま。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/01(日) 18:24:34 :69xeXj3D
ていうか、その無印の革ペンケース買おうかと思ってるんですけど品質はいいんですかね。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/01(日) 18:57:33 :8YA29YNr
今度POTERのペンケースをじかおうとおもっているんですが。。。
なにか丈夫でシンプルなペンケースありませんかね?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/02(月) 15:22:19 ID:???

革に詳しくないからあんまりわからないけど、すぐに傷つくしシワができたりするからあんまり良くはないと思うよ。
あくまでも無印で2000円だ。
好きだけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/03(火) 00:19:18 ID:???
無印の買ってきたよ。
高級品、とまで行かないだろうけど値段を見れば納得できるんじゃない?
少なくとも買いたての状態で不満は特にない。
慣らして、へたってきた頃に次の買うかな。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/03(火) 14:53:47 :UtdnKUCH
willのペンケースを買いました。これ、すごくいいです。
縦長で上部は銀杏の葉のように丸く、下は平らで、上下が一目瞭然。
上部は完全に開いて、下部は平らなところが空かないので、取り出し易い
です。開けばそのまま机に立てることもできます。
大小あり、大は定規や消しゴムを入れる網のポケットがあるので、分別
して入れることができます。
表面の材質はかなり固いナイロン?違うかな、とにかく布の触感では
ありません。つや消し調でシンプルな美しさがあります。
黒とオレンジを持っています。どちらもいい色ですよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/04(水) 23:42:09 :5jITo7vp
過疎age
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/05(木) 17:31:06 ID:???
ロールタイプのペンケースって本当にでてるの?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/05(木) 18:02:14 ID:???
お前の住んでるところには売ってないだろうな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/06(金) 00:41:53 ID:???

探せばいっぱいあるよ。
最近は無印からも出た。売ってる店舗は少ないけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/08(日) 11:23:46 ID:???

こんなのどうでしょ?↓
ttp://www.worldlux.com/cgi-bin/navigate.cgi?brand=ASTO&dept=LEATH&model=Pen%20Roll%20Case

無印からでたロールタイプってどんな感じですか?皮製ですか?
画像ありませんか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/08(日) 11:36:35 ID:???
横浜と渋谷の無印にいってみたけど、おいてないよロールタイプ orz
渋谷ハンズにひとつおいてあったけど、ポケットと折り返しが短くて
巻くとペンとペンがガチあたるスタイル。使えねぇ。

139のよさそう。
国内販売しているとこないかな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/08(日) 12:43:54 ID:???

通販で買ったら?国外発送してるよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/08(日) 22:32:03 :NUCvGeso
過疎あげ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/08(日) 23:49:51 ID:???


革製。1800円のと200円の2種類、色は黒と茶。
無印スレにも書いたけど下のページに載ってる。
ttp://blog.livedoor.jp/arch_pro1234/archives/50244366.html
ttp://blog.livedoor.jp/arch_pro1234/archives/50244366.html

下のページのAの内側の写真。色は茶色。
写ってる定規は18センチ。マチは1センチ。
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/img/up_162.jpg


扱ってるお店少ないみたい。
取り寄せしてもらった。

_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/09(月) 11:48:03 ID:???

格好良いじゃないですか!購入決定!
でも縫製は写真で見ただけでも荒いですね。
ま値段相応ってところでしょうか。
情報ありがとうございました!
143 [sage] 2006/01/09(月) 17:11:55 ID:???
ごめん、200円じゃなくて2000円のまちがいです。


いえいえ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/12(木) 00:05:54 ID:???
一本差しでペンを入れて紐で首からぶら下げて持ち運び出来るような
ペンケースでお勧めの品はありますか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/12(木) 18:58:55 ID:???
丑屋にあるよ。ググってみな
俺も使用してる。
汚いけど、画像はっとく

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/s6i60112185750.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/12(木) 22:52:17 ID:???
おぉ、素晴らしい!
どうもありがとうございまする。m(_ _)m
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/13(金) 00:47:48 ID:???
いまどきロールタイプなんてのは、フランフランでも(帆布製)
アニメイトでも(NARUTOグッズ)あるが、ブラシホルダーが
革製でも安くて柔らかくて使い勝手がよさそうだ。

ロフトやハンズの化粧小物売り場で探せ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/14(土) 17:57:41 :veFkXQ/B
96のやつ、
某評論家が大絶賛ですな。
バッグの中でバラけちゃうのは無問題?
ご本人使ったことがあるんでしょうかね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/14(土) 18:15:26 ID:???
キミはいつもそう書き込むけど、
人によってはばらけるようなバッグじゃないんじゃないの。
ごちゃごちゃ放り込まないでバッグ内ポケットにでもしまっとけば普通ばらけない。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/14(土) 20:35:30 :veFkXQ/B

は? 初めて書き込むんだけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/14(土) 20:57:59 ID:???
は某評論家
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/14(土) 21:02:41 ID:???
いや、俺は書斎館くるくる派だから。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/15(日) 11:41:50 ID:???
いくらこだわって作っても、
バッグに放り込むとバラバラになってしまうようではねえ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/15(日) 17:48:15 :A1pvp9K3
kaso age
さげ [さげ] 2006/01/17(火) 21:54:06 ID:???
バラバラになんねえけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/17(火) 22:00:02 ID:???
ロールタイプの紐なんて飾りですよ。

大体たたんで使うものだろ。俺3つ折にしている。
丸めたらロールケーキみたいで不恰好。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/18(水) 09:45:38 ID:???

おまいはまずバッグを見直せ
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/18(水) 09:46:24 :RDD6Cyzn
ついでに歩き方も見直せ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/18(水) 19:24:57 ID:???
こっちがペンケースに合わさないといけないとはな(苦笑
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/18(水) 19:42:46 ID:???
足で歩いているんじゃなくて、靴が歩いてるみたいな例えだな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/18(水) 19:49:26 ID:???
いや、カバンや歩き方に合わせたペンケースの選択というのは
結構深いテーマなんではないかい?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/18(水) 19:51:48 ID:???
これは専用スレを立てた方が吉かもな!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/18(水) 22:42:45 ID:???
例えば大また振動系の歩き方の人間が
缶ペンケースに大切なペンを他のものと
一緒に入れるなんてのは自殺行為だな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/19(木) 18:16:50 ID:???
エアマックス(ちょい古いか)みたいに空気でぴったり中身を押さえつけるようなケースがあれば外出時に役立つな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/20(金) 06:14:16 ID:???
質問があるので酢が、
ペリカンのこのタイプのケースは
ttp://item.rakuten.co.jp/hougado/pelikan-157
中に仕切りがありま酢か?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/20(金) 13:46:19 ID:???
「商品についての問い合わせ」って有るじゃんよ。
もしかして人と話するのが苦手なタイプ?
sage [] 2006/01/20(金) 15:37:27 :6KDQN1rn

レフォルマ・ペンケース(L)たくさん入って使い勝手良し
ホッチキスもらくらく入ります(仕事で使うこと多いので)
ペンケースにしてはちょっと高価だったけど、満足してます。
sage [] 2006/01/20(金) 15:40:24 :6KDQN1rn

レフォルマ・ペンケース(L)たくさん入って使い勝手良し
ホッチキスもらくらく入ります(仕事で使うこと多いので)
ペンケースにしてはちょっと高価だったけど、満足してます。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/20(金) 15:53:12 ID:???

あのね、sageたいのならメール欄にsageと入れるんだよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/20(金) 16:23:08 ID:???
sageることも出来ず
2回も間違って投稿し
IDもDQNだった・・・・すまん
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/20(金) 16:27:57 ID:???
見事なIDご苦労様でした
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/20(金) 17:01:09 ID:???

踏んだり蹴ったりだなw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/20(金) 17:13:58 ID:???
凄いの見させていただきました。
本当にありがとうございました。
DQN [sage] 2006/01/20(金) 17:24:08 ID:???
みんな ねぎらいの言葉ありがと
閲覧がすることが多く、滅多に書き込まないので、
自分の使っているペンケースが出ているのであせってしまった。
まさかIDのオチまでついてくるとは・・・・
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/20(金) 19:26:30 ID:???
みごとじゃ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/20(金) 21:12:17 ID:???

ありま酢よ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/21(土) 01:34:47 ID:???
IDのせいで全て許す気になったから困る
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/21(土) 01:53:38 ID:???

どうもありがとうございま酢。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/21(土) 02:52:33 ID:???
ブレイリオのコードバン角型を買ったがかなりいい感じ。
見るからに高そうな出来の良さで、実際高かった(12k)。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/21(土) 10:11:54 ID:???

自分も気になってたから、参考になりました
どうもありがとう
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/22(日) 01:39:11 :gewPlyJE
みたいな ワークペンケースの革製のがほしいんだけど、ないかな?
常にハサミ・カッターを持ち歩かないといけないから、分別してもてるやつがほしい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/22(日) 20:00:26 ID:???
革製じゃない一本差しのペンケースを探してるけどなかなか見付からない。
誰か知っていたらおしえてくださいませ。


_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/22(日) 20:17:55 ID:???

意外なものを上手に流用されている方もいる。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~fountain/impre_others.htm

錦柄のペンだったら似合うだろう。
184 [sage] 2006/01/22(日) 20:31:26 ID:???
おぉ、すばらしぃ!!!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/29(日) 12:09:04 ID:???
消しゴムと一緒に入れてると文房具全体が汚れるよな
革製ではないやつで一本差しタイプのケースがベストでよろしいよな?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/29(日) 15:27:46 ID:???
大きめの安いナイロンペンポーチのなかに
万年筆用の細身の一本差しをそのまま入れるのってけっこう最強。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/29(日) 17:00:46 ID:???
ところで諸君!!
ペンケースの中でペンが暴れないようにするにはどうするのかね?

1. ペンにぴったりの一本差しだから暴れない
2. もともと仕切りが付いてるから、心配無用
3. ペンをぎっしり詰めてすき間を無くして暴れ防止
4. 暴れないように固定する何かを使ってる→詳しく
5. 暴れても気にしない
6. ペンが暴れないようにペンケースを動かさない
7. その他
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/29(日) 18:03:53 ID:???
8. 一本ずつさせるロールペンケース
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/29(日) 19:17:09 ID:???

漏れは2
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/29(日) 19:36:12 ID:???

俺は3だけど結構傷だらけだぜ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/29(日) 21:30:17 ID:???
俺は4だ。説明が面倒なので詳しくは書かない。upもしない。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/29(日) 21:33:24 ID:???

俺は1だ。…いや、ちょっと微妙だな。1に近いが普通の意味のシースではない。

スターリングシルバーのペンをジップロック(中)に入れた上、
無印のポリプロピレン製「携帯ケース5」に入れるとぴったりなのを発見した。
ジップロックがふくれてペンも暴れないしガスもシャットアウトだ。
これで、どんなに排気ガスの多い道路を歩いて通勤しても平気だ。SOxよさらば!

ただ問題は、ペンの出し入れに手間がかかるのと、
ちょっとユニーク過ぎる外見になっちまう点だ。
少なくとも、会議の席で誇らしげに机の上に置きたい代物ではない orz
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/29(日) 21:34:46 ID:???

そんなぁ…。うpはいいから、どんなふうにしてるか簡単に説明してほすぃ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/30(月) 00:45:06 ID:???
そもそも暴れて傷ついて困る奴は持ち歩かない。邪道だか。
ただ、愛着が沸きすぎると持ち歩くようになる
その頃には傷・インク漏れごと愛せる


最近、ペンスタンドになるペンケースが欲しい。
割と細身で、学校の机に置けるような。
いまどきの女子高生はお菓子の缶を使ってるらしいが、あれじゃデカい品
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/30(月) 22:27:42 ID:???
デカくてダサくてタカくても構わないのならこれ
ttp://www.assiston.co.jp/?item=918
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/01/31(火) 19:27:59 :3XA44J2r

スターリングシルバーのペンをジップロックに入れるのは
硫化による変色を避ける為?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/31(火) 20:51:10 ID:???
ださくはないけど・・
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2006/01/31(火) 21:01:17 ID:???
女子中学生が革のペンケースを持っていると
やはり「生意気」という印象を持たれますか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/31(火) 21:11:23 ID:???
どうだろう。
生意気だとは思わないけど羨ましいとも思われないだろうね。
自分が欲しかったら買えばいいよ!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/31(火) 22:37:33 ID:???

俺も700円くらいの多分合皮のペンケースつかってますよ。中三です。
確かにドクターグリップとか、ジーンズやナイロンのペンケースつかってるほうが若者らしいと思いますね。
自分の場合特に高級だからとかではなく、単に耐久性が高いから使ってます。色はいいです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/31(火) 23:29:24 ID:???

×若者
○厨房
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/01/31(火) 23:30:04 ID:???

こういうやつはどうよ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/19934.html
194 [sage] 2006/01/31(火) 23:50:39 ID:???

その通り。ジップロックは亜硫酸ガスから銀軸を保護するためのものだ。
そして、それを格納するポリプロピレン製ケースは鞄の圧力から銀軸を
保護するためのものだ。各素材は銀軸にとって有害なガスを出さないから、
これで化学的にも物理的にも完璧なのだ。問題は、見かけがダサイことだ。
202 [sage] 2006/02/01(水) 00:07:03 ID:???

そうしようかと思ったんですが、一般の中学生全員を厨房と呼ぶのは悪いかと思いまして。
むしろ、文具にこだわってるほうが返って厨房な気もしますし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/01(水) 00:13:28 ID:???
ま、そういうお年頃だよね。
なんにしても、変わったものもってると陰口たたかれるし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/01(水) 00:29:24 ID:???

所謂高二病
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/01(水) 00:33:13 :C4X74ubC
それは置いといて

ペンケースに収納して、
更にポケットの中に入れて使ってる人は少ないのかな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/01(水) 00:34:22 ID:???
中学生を厨房と呼んでるやつは、自分も厨房だったことを忘れるなよ?成人していきなり酒を飲むようなものか。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/01(水) 01:27:41 ID:???

ありがとう。
これモノオトで見た。開くと可笑しな形になるやつ。
少し大きいけど、↑の機能に惚れたから検討しますノシ


こちらもありがとう。
明日PCから見ますね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/01(水) 12:25:34 ID:???

学生ならKOKUYOのこれとか。なんか取り出しにくそうだな。
ttp://www.kokuyo.co.jp/stationery/will/actic/index_a05.html
211 [sage] 2006/02/01(水) 23:40:55 ID:???

見ました。
スヌーピーもあるんですね。
半分メッシュの筆箱を見ると初恋を思い出す罠w


シンプル(・∀・)イイ!!
学校用にはこれに決めようと思います。
ありがとう御座いました。

でもコレクションとしても買いそうだ。
皆様ありがとうございました。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/02(木) 04:21:16 ID:???
ペンホルダー内蔵で普通の消しゴムも収納できるペンケースってあります?
ググったりして、よくわからなくて・・・
要は中でペン同士がかち合わないで、消しゴムも収納できればそれでいいんですが
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/02(木) 12:18:15 ID:???

これペンホルダー3本分しかないけど使いやすいよ。
でも蛍光ペンくらいの太さしか入らないから太いの挿したいんだったらムリ。
ttp://www.nomadic.co.jp/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN01.gif

ペンがちゃんと分かれてる方がいいのならこういうロールタイプのにペン型の消しゴムいれた方がいいような。
ttp://www.worldlux.com/products/astonleather/_leath/penrollcase/fullsize4.jpg
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~sprg/ybksf/pw010403.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/02(木) 12:46:40 ID:???
リアル厨房と厨房では意味が違う訳だが
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/02(木) 16:52:32 ID:???
ネオ厨房
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/02(木) 17:56:46 :cGkRjC8C
の買いたいよ
いっぱいお店回ったけどなかったよ
えーん
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/02(木) 19:25:16 ID:???
ワークペンケースホスィ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/02(木) 19:33:18 ID:???
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/02(木) 19:50:08 ID:???
maluti
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/03(金) 07:36:38 ID:???

あんまり良くなかった
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/03(金) 07:45:21 ID:???
 どもです。参考にしてみます。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/03(金) 21:01:53 ID:???
今日文具屋行ったらパイロットの革シース欲しくなっちまった。
なんてったって安いし、品質もちゃんとしているイメージだし。
誰か持ってる?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/04(土) 20:50:11 ID:???
ttp://sublo.ocnk.net/product/110
ttp://www.bellavita.jp/pencase.html
作りは同じっぽいが値段がダンチだな。面白そうだが実用性は謎。

俺もワークペンケース欲しいけど前で散々言われてるから悩む……。
万年筆を保護できてMP・BPをジャラジャラ入れられるペンケースってすごく少ないのがナンとも。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/04(土) 21:34:21 ID:???
あたりからを参考に
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/04(土) 22:59:55 ID:???

そのペンケース、店で手にとって見てみたが、硬くて
使い勝手悪そうでした。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/05(日) 06:29:13 ID:???
ttp://sublo.ocnk.net/product/583
これいいなと思ってんだけど、誰か使用者いない?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/05(日) 08:02:00 ID:???
ここまでまん丸に巻くタイプだと、とてつもなく太くならない?
6本とかはいるロールタイプは、巻くというより、たたんで使うものじゃないのかな。俺だけか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/05(日) 11:08:44 ID:???
巻き寿司みたいな見た目は嫌だな
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/05(日) 12:39:15 :wkIERsGG
の発見したけど
思ってたより小さすぎたよ
えーん
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/05(日) 19:53:44 ID:???
小さいサイズ買ったとかじゃなく?
使用感とかレポキボン
ふつうに西友とかの文具コーナーにあるよな……
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/06(月) 06:51:39 ID:???

そうか・・・どうしようかな悩むな・・・・
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/06(月) 21:07:31 ID:???
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● | 
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/06(月) 21:10:59 ID:???

なんか言えよw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/07(火) 22:57:15 ID:???
パイロットのシースグランセ使ってる人居たら、
どんな感じか教えてくださんせ。
グランセのボールペン入れるとしたらぴったり?
仕切りは下まであるのかな?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/09(木) 21:03:50 ID:???
ヘアライン加工の頑丈なアルミのペンケースってありますか?
DVDレコとか、ipodに使われてるような雰囲気のやつで。
探しても、安っぽいのや、すぐ錆びたり、まがったりすのが多くて。。。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/09(木) 21:40:39 ID:???
アルミだから曲がるのはしょうがないね。
ヘアライン加工は無いけど、無印のアルミペンケースじゃだめ?
237 [sage] 2006/02/09(木) 21:59:26 ID:???
>238
あれもいいと思いますが、やっぱり高級ちっくな雰囲気の
ヘアライン加工がいいです。
そんなのはないのでしょうか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/09(木) 23:35:25 ID:???

これなんか条件にピッタリじゃない?
アルミでヘアライン加工、耐久性は折り紙つきだし、高級感たっぷり。
ttp://www.bag-selection.co.jp/zero/limited/lma-pfc/

限定品だけど、「LMA-PFC」でググるとまだ販売しているサイトもあるみたい
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/10(金) 15:51:30 ID:???

ん〜、でかいですね。。。黒ですし。
やっぱり、銀がいいですね。サイズは、無印とかにあるよな大きさの物で。
なさそうですよね〜。いっそのこと自分で作ってみたりできるのかな?
もうちょっと探してみます。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/10(金) 17:46:01 ID:???
ヘアライン加工って 自分で出来るんじゃなかったっけ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/10(金) 17:56:26 ID:???
素人にはおすすめしない。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/11(土) 09:31:20 ID:???
平らな板状の物ならしっかり固定してれば簡単だよ。
むしろ、綺麗な傷を残す為に、何をヤスリとして選ぶかの方が難しいかもしれない。

某blogのミランペンケース
ttp://blog.livedoor.jp/arch_pro1234/archives/50001230.html
これぞ学生向けって感じだ。売ってるとしたらロフトかソニプラかな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/11(土) 12:48:59 ID:???
上のほうでみたEd Emberley ロールペンケースを購入しました。
ttp://www.rakuten.co.jp/angers/518996/543405/543409/

勘違いというか、わすれてたというか、これはペンとペンの間の
仕切りがないんですね。
でもデザインはいいし、価格もわりといいとおもいます。
まだ使い心地は実感しませんが。でも、仕切りが欲しかったな。
ただ、価格は郵送費を入れるとちょっと割高だったかも。
あと、ロディアが入りません。いれてもパンパンになってしまうので
やめました。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/12(日) 02:44:02 ID:???
のnomadicのペンケースを3年ほど使ってる。
ttp://www.nomadic.co.jp/frameset/selecta/selecta.htmlの01)
文具にはまってないころにてきとーに買ったんだけど、取り出しやすいし量入るし底に薄くクッション材みたいなの
入ってるし実用面では文句ないよ。てか(・∀・)イイ!!
黒いの買ったら中がオレンジで、派手だなーと思ったんだけど今は慣れた。
ペン挿しの部分は使ってない。

これの前はミッフィーの半分メッシュになったやつを5年くらい使ってた。
一部破れてペンが落ちるようになったので買い換えた。
246 [sage] 2006/02/12(日) 03:28:50 ID:???
じゃねえだった
高1 [sage] 2006/02/13(月) 11:04:35 ID:???
予算五千円いないで、あまり年寄り臭くない感じでおしゃれな物はないでしょうか?
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2006/02/13(月) 18:33:27 ID:???
あげ
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/13(月) 21:38:39 :aGdwGjh/
象が踏んでも大丈夫というCMの筆箱はどうですか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/13(月) 21:42:26 ID:???
確かに、あの筆箱は丈夫だよ。
落としても簡単には割れないし、圧力かけても平気。
だが、鉛筆数本とその他小さい物しか入らないのが難点。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/14(火) 23:20:57 :/BcBGrhO
のやつ使ってる人いませんか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/15(水) 21:49:25 ID:???
パイロットのヌメ革製1本差しペンシース使ってる人居る?
直径10mm程度のペンを入れたいんだけど、サイズ的にぶかぶかかな?

_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2006/02/15(水) 23:52:39 ID:???
伊藤屋いけば、スリッポンとか皮の奴たくさんありますでしょうか?あと伊藤屋の最寄り駅はどこでしょうか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/15(水) 23:54:25 ID:???
ある。地図。
395 [sage] 2006/02/16(木) 00:23:43 ID:???
渋谷なら銀座線降りたら10秒で着くよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/16(木) 00:39:41 :PhcBZYui
スリップ オンのBUTTERO ファスナーペンケース がほしいんですが
おいてありますでしょうか?
サイズはLとSの間だとかかれていました〔HPに〕
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/16(木) 00:46:37 ID:???

悶149がぴったり収まるサイズ
253 [sage] 2006/02/16(木) 21:13:31 ID:???

おぉう。情報ありがとう!…ってことは、13.5mmくらい?
10mmのペンだとすき間が多くなってペンが踊りそうだ。うーむ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/17(金) 22:34:32 ID:???
皮か布か忘れたけど、元は四角形に近い形で
ジッパーで閉めると筒状になるようなペンケースってなかったですか?
去年、どこかで見た気がするけど思い出せない……
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/17(金) 23:14:32 :aGytUFvl
すいません。尾田津ねです。
パーカー・ダックス以外で、ペンラップ(3本から4本程度収納可)を
ご存知のかた、おりませぬか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/18(土) 01:42:37 ID:???
ヤフオクでハンドメイドの1本挿しの革ペンケースを買った。
しっかりした革で安心して持ち歩けそうなかなりの良品だった。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/18(土) 12:53:06 ID:???
つづき
そのペンケースをモールスキン手帳と並べたら感涙モノの相性の良さだった。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/18(土) 13:05:40 ID:???
画像うpしてくんないと何がなんだか。ただの日記帳じゃん。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/18(土) 13:06:53 ID:???

そういう事はチラシの裏にでも書こうね^^
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/18(土) 17:33:45 ID:???

うp!う!(・∀・)
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/18(土) 18:41:28 ID:???
画像うpしてみました。愛用のペンがぴったり納まってる状態。
ttp://www.imgup.org/iup165113.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/19(日) 00:02:14 ID:???

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/19(日) 00:29:54 ID:???
お喜びのとこ水差しですまんが
「オールハンドメード」のロゴはないだろ。
まるで100均商品のようだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/19(日) 09:43:19 ID:???
ロゴが「オールハンドメイド」…w
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/19(日) 17:22:05 ID:???

あるあるwwww>100均商品
simple&chicとかねw
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/19(日) 17:52:22 :9xR8tAvP
インターネットで探してもなかなかいいのが見つからないから質問します。
結構な量が入るペンケースを探しているのですが、何かオススメはありますか?
化粧ポーチなんかも探したけどかわいらしいのしかなくて…。
すごくかわいらしくなければいいのですが…。
ちなみに大学生の男です。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/19(日) 18:22:46 ID:???
あー探したなー。コスメポーチ。
無印の500円くらいのは地味で良かったんだけど、あまり入らないな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/19(日) 18:36:46 ID:???

最後一文読むまで、女かと思ってた。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/19(日) 19:47:21 ID:???

すぐ上でダメと言われてるけどこのへんに無いかな?
実際の店舗ではお店の大きさに比例してもう少し種類あるよ。
ttp://store.muji.net/user/ListProducts/list?svid=6&sc=S02102&_page=3&_from=/ListProducts/list
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/20(月) 06:33:46 ID:???
このポーチ使ってるよ
ttp://www.mift.net/shop/mar-0110.shtml
500mLペットボトルが楽に入るサイズ。
最初でかすぎと思ったけどもうなれた。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/21(火) 11:33:22 ID:???

風呂敷
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2006/02/21(火) 20:32:13 ID:???
結局モンの三本入り辺りが無難かね?
ペリの6本入り持ってるけど持ち運びにはガサバルし実際は5本しか
入らん・・・
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2006/02/23(木) 22:15:28 ID:???
革って十分にナメしてないと臭いんだよな
俺のペニスはナメナメしなくても臭いって!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/24(金) 01:29:17 ID:???

  _, ,_   
 (`Д´ )  < ヤダヤダ!
  (    )
  |  ,_ |
  し(`  )  <おじさんがしゃぶってあげよう。
   ⊂   )    
    ヽつ つ
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/24(金) 16:23:22 :c2gJMNIG
うほっ!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/26(日) 05:32:15 ID:???
無印の限定商品、マチ付きの2,000円のしかなかった。
俺はペンを一本ずつ収納できる1800円のが欲しかったのに。
再販キボン
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/26(日) 09:41:37 ID:???

あれ限定だったっけか?
その店に無かっただけで取り寄せてもらえるんじゃね?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/26(日) 17:14:51 ID:???

秋冬限定商品だってさ。
2,000円の黒と1,800円の黒・茶は絶滅。
取り寄せることができたのはマチ付きの2,000円・茶だけ。
定番で売り出しても結構売れると思うんだけどねい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/26(日) 22:05:16 ID:???
無印のサイトからメールおくってみれ。
また来年もでるかもしれんし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/02/27(月) 03:28:24 ID:???
[教えて!goo] 大学で使うペンケースについて教えてください!!
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1294810
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/02/27(月) 21:55:01 :Adtx5MvM
ゼブラのDAQ‐BKを買った〜
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/02(木) 00:32:13 ID:???
ttp://www.bellavita.jp/pencase.html
これ気になる〜。オレンジ。カワユス。

どこで買えるのでしょうか・・・
288 [sage] 2006/03/02(木) 00:33:46 ID:???
と思ったらこのサイト内で買えるるじゃんねーorz

どなたかお持ちの方いたらレポよろ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/02(木) 20:40:12 :KadmENd8
お勧めのウレタン使用のペンケースやペンポーチはありますか?
手頃な価格のものを探しているのですが。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/02(木) 21:04:24 :jbWGgf7r

ウレタンとはちょっと違うけどこれはなかなかお勧め。
一昨日買ったけどいい感じでつ。

ttp://www.rakuten.co.jp/knox/440810/677945/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/02(木) 23:35:50 ID:???


_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/04(土) 18:35:38 ID:???
いい趣味してる
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/05(日) 10:01:06 :9jnXFCge
シャーペンやボールペンなど筆記具を
作っているメーカーが意外とペンケースなど作ってないよな。
筆記具メーカーでペンケース作っているとこあります?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 10:03:46 ID:???
PILOTは革製品が充実してる
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2006/03/05(日) 10:42:13 ID:???

モン&ペリ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 13:27:37 ID:???
マッジョーレってどう?
包んで使うタイプのやつ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 13:42:53 ID:???
ちゃらい引用でなんなんだが、オーナー像への執着はこんなところに構造は同じかな。
ttp://www.jmr-g.co.jp/proposal/188.html

> 例えば、ハーレーダビットソンは、「いつも革新者でありたいが現実は会社組織に従順な
> サラリーマンである」という葛藤から生まれる不安を、「ハーレーのオーナーは組織に縛
> られていない自由の象徴」というイメージと自己を「同一化」し、自由になりたい欲望を
> ハーレーを所有することに「置き換え」て解消することを通じて受容されている。複数の
> 不安防衛機制が作用したケースである。

ここでの叩きあいは、叩きあいのなかで、誰かの不安防衛を崩壊させるようなツボにささる
暴言がでるんで、盛大なフレーミングへと発展。
意図的にやって、スレッド荒しをしているのかなぁという気もするが、分析する気にはならね。






とりあえず、ケーススタディは楽しめた。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 13:49:17 ID:???
298は誤爆った。
忘れてください。
スレ汚しすまん。
反省している。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 16:12:35 ID:???
悶スレに誤爆った?
もうイタくてみてられないから昨日からブックマーク外したけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 16:24:34 ID:???

昨日は緑青ネタで盛り上がったぞ!煽りあいじゃなかったから一昨日よりは面白かった。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 17:10:22 ID:???
みてきた。
....相変わらずプレッピーやってるじゃねえか。(怒
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 17:16:48 ID:???
Ψ(`∀´)Ψケケケ

プレッピーをアボーン登録すれば大丈夫だYO!
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/05(日) 17:29:11 :haUOP2R4

そういや筆記具メーカーが、
ペンケース、ポーチなどあまり作らないよな。
製図用の筆記具メーカーの、
STAEDTLERやrotringとかが出してほしいような気がする。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 17:34:02 ID:???
高級筆記具メーカーは作ってるのにね (´・ω・`)ショボーン
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 17:37:09 ID:???

>高級筆記具メーカー
どこが作っている?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 18:10:43 ID:???
海外の代表的万年筆ブランドはたいてい作ってる気がする
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 18:12:48 ID:???
シースとかは目立つ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 19:23:44 ID:???
筆記具メーカー以外も含まれてるけど、ペンハウスから抜粋。
【アウロラ】 ttp://www.pen-house.net/pen/aurora/au_case.htm
【デルタ】 ttp://www.pen-house.net/pen/delta/del_accessary.htm
【オマス】 ttp://www.pen-house.net/pen/omas/oma_accesary.htm
【ビスコンティ】 ttp://www.pen-house.net/pen/visconti/vis_accessary.htm
【カランダッシュ】 ttp://www.pen-house.net/pen/carandache/ca_accessary.htm
【クロス】 ttp://www.pen-house.net/pen/cross/cro_accessary.htm
【S.T.デュポン】 ttp://www.pen-house.net/pen/dupont/dup_accessary.htm
【レシーフ】 ttp://www.pen-house.net/pen/recife/rec_accessary.htm
【ウォーターマン】 ttp://www.pen-house.net/pen/waterman/wat_accesasry.htm
【ファーバーカステル】 ttp://www.pen-house.net/pen/fabercastell/fab_accessary.htm
【ラミー】 ttp://www.pen-house.net/pen/lamy/lam_accessary.htm
【モンブラン】 ttp://www.pen-house.net/pen/montblanc/mtb_accesary.htm
【アクアキュータム】 ttp://www.pen-house.net/pen/aquascutum/index.htm#acs
【バーバリー】 ttp://www.pen-house.net/pen/burberry/bu_accessary.htm
【ダックス】 ttp://www.pen-house.net/pen/daks/daks_accessary.htm
【パーカー】 ttp://www.pen-house.net/pen/parker/par_accessary.htm
【マンジョーレ】 ttp://www.pen-house.net/pen/maggiore/index.htm
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 19:30:19 ID:???

でも結構高いんだよな。
値段を見てびっくりするときある。


乙。でもやはり高いよな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 19:34:34 ID:???

5000円程度でもそこそこ選べるんじゃない?その中から好きなデザインと機能のものをどうぞ。
高級筆記具メーカー以外でもいい革を使っていれば5000円位はするんだから仕方ないよね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 20:36:23 ID:???
どうしてシースって革ばかりなんだ?
なんで樹脂製の1本差しのが出ないのか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 20:41:01 ID:???
樹脂じゃクッション性がないからじゃない?
安っぽいし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 21:00:22 ID:???

でも学生とかだと、5000円程度もきついよ。
1000円くらいじゃないとなあ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 21:08:10 ID:???

工房になれば5000円は捻出できるんじゃない?
日ごろよく使うものなんだし、お金をかけてもいいと思うよ。
デート代をケチれとは言わないからさ。
携帯の通話代金を3ヶ月間くらい少なくすれば貯まるでしょ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 21:24:20 ID:???

それは人によりけりだろ。
ケースバイケースなんだから、
そう指摘するのもどうかと。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 21:25:34 ID:???
そこで合成皮革ですよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 21:33:01 ID:???

ウレタンが使われているのなら、
普通の布地でもいのにな。
筆記具メーカーが安価にペンケースを作るのなら、
その方がいいかもしれないけど。
革製にする必要もない気がする。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 21:45:00 ID:???

高級筆記具には革ってのが一般的なメーカーのイメージなんじゃないの?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 21:48:59 ID:???

は「高級」筆記具メーカーとは言ってない。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/05(日) 21:52:49 :u6wU3XTz
スーパープランニングのポーチよくない?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 21:55:00 ID:???

工房になっても5000円の捻出は無理か。
このスレをみる8割以上の工房には当てはまると思ったんだけどな。
このスレの学生は予算をどのくらいに割けるのだろう。2〜3kくらいかな。

私見だけど数百円は論外(厨房、消防除く)。毎日使うものには金をかけて欲しいから。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 21:58:24 ID:???

>私見だけど数百円は論外(厨房、消防除く)。毎日使うものには金をかけて欲しいから。

それも人それぞれだと思うけどね。
さまざまなスタンスがあるから、お互い真に尊重すべきだよ。
安くて良いものという考えもある。
実際には数百円でも、いいものできそうなきもする。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:00:14 ID:???
万年筆のシースは持つようになったけど、いわゆる筆入れ社会人は持たない。
筆入れへの要求を社会人の金銭感覚で語られても困るだろ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:00:48 ID:???

いや・・・だから私見だと断りを入れたんだが。読み取ってくれなかったのか。(´・ω・`)ショボーン
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:03:16 ID:???

あなたが、高校生ならそうゆう私見を語ることに意味があるが、違うでしょ、口調からして。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:05:24 ID:???
俺の個人的事情で申し訳ないが、
値段が問題じゃない。材質が問題だ。
革はスターリングシルバーに有害だからな。
PPとかPETからなる純樹脂製シースがほしい。もちろん接着剤無しでな。
安っぽさとクッション性はデザインでどうにでもなる。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:06:15 ID:???

ウレタンか。意外とウレタン使っている
ペンケースってあまりないよな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:06:33 ID:???
無印の箸箱型携帯ケースは実用性はいいんだけど、
なんかどうにもカッコ悪くてなぁ。なんとかしてほしい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:06:51 ID:???

ウレタンは?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:08:49 ID:???
ちなみに、==だ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:10:03 ID:???

ウレタン製の一本差しペンシースがあるの!?
あったらほしい!詳しく!!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:10:59 ID:???

Σ(^∀^;)そうなのか?
「学生が文具にどのくらいの金をかけるか」と言う話題の中で、
工房ならその発言に意味があって、社会人なら意味がないってのはどういう意味?
俺は馬鹿だから教えてくれ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:11:56 ID:???

個人的には無印良品でもポーチタイプのがあるが、
ウレタンなどで衝撃吸収性や耐久性を
考慮されたものがあれば良いのだけどな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:21:35 ID:???
もうおまいら自作したほうがいいんじゃない。理想通りのが見つかるまでのつなぎとしてでも。
好きな素材で好きなデザインで作れるよ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:55:14 ID:???

革がスターリングシルバーに有害って初めて知った。
その理由を教えてください。
スターリング・シルバーのペンをずっと革のペンシースに入れてた・・・・・。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:56:39 ID:???
俺もこの3年くらい入れてるけど大丈夫だよ。内張りは布だけどw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 22:58:28 ID:???

クロームがダメなんだっけ?それならヌメ革なら大丈夫だな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 23:16:52 ID:???
あたりを読むがよい。
もっとも、ペンを入れっぱなしにせず、
毎日取り出しては撫で回せば大丈夫らしいけどな。
そうは言われていてもやっぱり心配だ。


入れっぱなし?それとも毎日取り出してる?
前者でも大丈夫なら、布張りの威力なのかな??
だったら、PETフィルムとかを間にかませて革と接触させないように
すれば少しはマシかな? ちょっと希望が見えてきたぞ。


否。革それ自体に含まれてる成分が良くないんだろう。
動物の革には硫黄分や塩分が含まれているからな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 23:23:26 ID:???

毎日使うわけじゃないから、入れっぱなしと言えば入れっぱなし。
出しているのは使っている間だけだから週に3〜4時間程度。多くても10時間くらいだと思う。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 23:29:05 ID:???
そうか。それでも曇ったりしないんだ…。
ちなみに使ってるペンシースは何?
詳しく教えてくださいませませm(_ _)m
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 23:35:02 ID:???

ペンシースじゃなくてペンケースなんだけどいい?
物は通販で買ったヌメ革のペンケース。
中は厚手の布張り。写真をうpする?それなら準備するけど。

そういえば革で仕切りを自作している時も曇らなかった。
ペンにコーティングされてるのかもしれない。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 23:39:32 ID:???

分かった。どうもありがとう。写真のうpまではいいや。
ロジウムめっきとかじゃなくて、無垢のスターリングシルバーなのかな?
それでも革仕切りで大丈夫ということは、どうもペンの方にも何かがありそうだね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/05(日) 23:49:54 ID:???

おそらくペンの方に加工がしてあるのかと。
1ヶ月ほど入院して全く手にしなかった時は少し黒ずんだんだけどね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/06(月) 00:56:03 ID:???
ロジウムコートしてあれば黒ずみすらしないだろうって。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/06(月) 13:09:00 :9WLvpUcC

ウレタンのものあるか?ペンケースで。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/06(月) 23:08:40 ID:???

何か硫化防止用の特殊な化学コーティングが施されていたのかもしれない。
どんな物質だろう?気になるな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/07(火) 00:27:27 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        そうとうたまってたみたいだな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        腹ン中が
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/07(火) 00:57:29 ID:???
革のせいで金属が錆びるのは、なめしの時の中和工程に問題があるって聞いたことがある。
だから革の品質・製法でも結構変わってくるんじゃないかな。
ま、革と金属を一緒に置いておけば多かれ少なかれ影響はあるんだろうが。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/07(火) 12:39:36 ID:???
錆びやすさは素材によってかなり差がありそうだ
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/08(水) 13:14:29 :+6xKgfIr
ウレタンはペンには悪影響はないの?
なぜかペンケースでウレタンのものは少ないようだけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/08(水) 15:27:58 ID:???
あると思う。劣化時点で樹脂にこびりついたりとか絶対あるよ。
181 [sage] 2006/03/11(土) 02:06:24 ID:???
よし、いっちょ俺がうpしてみよう。御題はブレイリオの角型コードバン(ワイン)

ttp://www1.odn.ne.jp/nannchan/blog/pencase01.JPG
両面の透明感のある光沢が目を引く。ワイン色は下手したら安っぽくなっちゃうんだろうけど、
深みのある上品な発色だ。これで傷がつかないんなら、やっぱりコードバンて良い素材なのかな。

ttp://www1.odn.ne.jp/nannchan/blog/pencase02.JPG
ファスナーの端にも贅沢に革素材が使われ、コバも綺麗に磨かれている。ネン引きあり。

ttp://www1.odn.ne.jp/nannchan/blog/pencase03.JPG
側面・底面は曲面で形作られ、ある程度の力が吸収できる。

ttp://www1.odn.ne.jp/nannchan/blog/pencase04.JPG
ただ、収納力は少ない。太目のペンなら3〜4本程度だろうか。

予算を青天井にしたら、¥12,000+tax・・・安くはないけど、これくらいしても仕方がないかとも思える。
いい買い物できたと思う。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/12(日) 16:34:24 ID:???
ペンスタイルの4本差しはどう?
写真で見る限りではよく作り込んであるっぽいけど。
使っている人インプレお願いします。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/12(日) 17:02:43 ID:???
>今回色は2色で、シャンパンゴールドとブラック。
>裏地も大人向きに淡い茶色で、従来の製品とは異なったトーンに仕上がりました。
>(サイズ:W190*H90*D60mm ダブルファスナー)

>今回皆さんの声を反映し、収納力にこだわりました。
>悶149やM800等が3本収納できるスペースや、
>カートリッジが入れられるクリアケースもついています。
>その他の筆記具、消しゴム、修正テープ、カッターナイフ等、この大きさでこれだけ入ります!

>出張や旅行、そんな時に高級万年筆の保存に困ったことはないですか。
>そこで、特別用ミニポーチをつけちゃいました。
>ミニポーチの裏地はフェルト地ですので、蒔絵万年筆もそのまま入れられます。
>そしてさらにフェルト生地のミニ袋を1つおつけしています。

たくさん持ち歩きたいオイラにはいいかも。↓
ttp://happy.woman.excite.co.jp/beauty/cosme/special/011/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/12(日) 23:50:07 ID:???
ペンスタイルの4本挿し、自分も気になっていた。
裏にメモとか挟めるようだし、バッファローカーフだそうなので、
手触りはしっとり滑らかな感じなんだろうか。硬さとか、バッグの
中で揉まれまくったりしても問題なし?

衝動買いしようと思ったけど、通販ページ見てみたら4月ごろに
ならないと入荷しないみたい。残念。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 00:20:26 ID:???
ペンスタイルってどこにあるの?
検索してもうまく行き当たらん。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 00:29:58 ID:???

"PenStyle"じゃないと引っかからないかもしれない。
上で出ているペンケースはコレ
ttp://www.rakuten.co.jp/nagasawa/465289/539494/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 00:44:05 ID:???

に、に、二万円だあ?!
間に合ってます。失礼しました……。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 01:30:41 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/arch_pro1234/archives/50244366.html

多少高くてもよいのですが、上のリンクのようなカタチのペンケースありますか??
まさに、求めてたカタチドンピシャなのですが、在庫がないようなので。
丸めるタイプのベロアリで、押さえ紐の長さが十分取られてるというのが
ポイントなのですが。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 01:34:24 ID:???
このスレの最初がその話題だよ。読み直してみて。
360 [sage] 2006/03/13(月) 01:38:41 ID:???

いや、cyproductのやつとか、Emberleyのやつは、ちょっと違うんですよね。
360の無印のような型のようなやつを探しているのですが…
書斎館のやつも身にいったけど、微妙に違う感じだったので。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 01:43:44 ID:???
無印のと全く同じ形のものはなかなか見つからないかも。
金に糸目をつけないのならオーダーという手もある。
識者の降臨を待て!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 03:47:08 ID:???


君は↓の926?

_______ 続々・無印良品の文房具 _________
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1111589358/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 05:21:11 ID:???

もしくは家族友人知人に協力してもらって復活希望メール出せ。
大き目のホームセンターとかで革買ってきて作ってもいいんじゃないか。
そんな難しいつくりじゃないし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 05:28:57 ID:???
あとはこれとか。チェック済みで合わんのだったらすまん。
ttp://www.worldlux.com/cgi-bin/navigate.cgi?brand=ASTO&model=Pen%20Roll%20Case&dept=LEATH&collect=Pen%20Case
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 13:00:02 ID:???
ttp://biodidac.bio.uottawa.ca/ftp/BIODIDAC/Renaud/RENA001P.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 16:05:13 ID:???
なにこれ、うつぼ?w すぐ消しちゃったからわかんないw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/13(月) 21:01:23 ID:???
ttp://biodidac.bio.uottawa.ca/ftp/BIODIDAC/Renaud/RENA001P.jpg
ttp://biodidac.bio.uottawa.ca/ftp/BIODIDAC/Renaud/RENA001P.jpg
ttp://biodidac.bio.uottawa.ca/ftp/BIODIDAC/Renaud/RENA001P.jpg
ttp://biodidac.bio.uottawa.ca/ftp/BIODIDAC/Renaud/RENA001P.jpg
ttp://biodidac.bio.uottawa.ca/ftp/BIODIDAC/Renaud/RENA001P.jpg
ttp://biodidac.bio.uottawa.ca/ftp/BIODIDAC/Renaud/RENA001P.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/14(火) 00:52:03 ID:???
関係ないが元のページ
ttp://biodidac.bio.uottawa.ca/Thumbnails/filedet.htm?File_name=RENA001P&File_type=JPG
シワシワのヤツメウナギ、なのかな?
ttp://www.yatsume.co.jp/kanpoo-asakusa/contents/yatsumeunagi.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/14(火) 02:50:33 ID:???
こりゃまたグロいペンシースだな
一本差しか?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/14(火) 15:51:49 :K+cCT/D3
 すみません、今Polo Clubのペンケースを
探し求めているのですが、
なかなか見つかりません・・・。

 版権を買っているメーカー名など、
探し方ってどうすればいいか分かる方いますか?
10年くらい使っていたものを紛失してしまい、
愛着があって、また使いたいと思ってたんですが。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/14(火) 19:33:35 :+JcyFKAw

求められているものと違うかもしれませんが

ttp://store.yahoo.co.jp/e-maejimu/a5b1a5f3a53.html
ttp://store.yahoo.co.jp/e-maejimu/a5b1a5f3a52.html
ttp://www.rakuten.co.jp/dlusa/532869/596865/596873/646856/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/14(火) 23:22:15 ID:???
ロール型ならこんなのも

ttp://www.aaa1.co.jp/cosmetics/catalog/tools/lxa/lxa103/index.html

べつに、「ペンケース」って名前でなくてもいいんじゃないの。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/14(火) 23:29:14 ID:???
それをいうなら、ディオールの3つ折ブラシホルダーが真剣にほしい。
下のページの一番下の方に写真の出てるやつ。
ttp://www.digimaru.com/cosmetic/cosme_bkno/021101/index01.htm
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/15(水) 00:44:10 :nbSWbc60
ワークペンケースで革製のってないですか?
帆布とか布素材のは結構あるんですが、革となるとなかなかなくって……
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/15(水) 08:39:26 :d1dJLDOY
の言うようになんで製図用文具メーカーは、
ペンケースとか製造しないのだろう?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/15(水) 08:45:58 ID:???
遅ればせながらPenstyleの4本差しのインプレ
1年くらい使ってます.

レギュラーサイズもミニサイズ(革)も持ってます.
共通して底の部分(ペンを奥まで入れたとき,突き当たる部分)が弱い感じです.
使っていると一番衝撃が加わる部分ですが,他の部分と同じようにつくっているようで,だんだん力に負けて外側にのびてきています.

それぞれ,想定したサイズ,適したサイズがあると思いますので,ナガサワのサイトの写真などをご覧になると良いと思います.
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/15(水) 13:44:21 :/O95WpDW

そうか?帆布とか布素材のペンケースのメーカーってあるか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/15(水) 14:59:21 ID:???

ミニサイズの方は、何センチくらいまでのペンが入りますか?
カランダッシュのエクリドール(XSじゃない方)がギリギリ入るかなあと思って。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/15(水) 15:19:00 ID:???
良さそうなロールペンケースをずっと探しているのですが
↓これ持っている人いますか? 気になっているのですがどんな感じでしょうか

tp://analostyle.com/goods_detail.php?cgi=1019&cate=co&midx=1000&nidx=1030&bidx=bp8&didx=1063705&PHPSESSID=0cc406f7f6f36609eabcb2043daeb6ab

tp://www.asakinu.com/AsaKinu-shop01.htm
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/15(水) 22:36:18 ID:???

上のはよさげだね。1400円そこいら、買っちまえ。

下のは売り切れらしいから、ハンズで生地を探してきて、
よく似たのをママンにでも縫ってもらえば?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/15(水) 23:42:17 ID:???
ttp://sublo.ocnk.net/product/584

これは既出?
これであと2千円くらい安かったら迷わず買っちゃいそう。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/16(木) 00:38:51 ID:???
心斎橋そごうの丸善でセルロイドのペンケースが加藤製作所製と偽って販売されている件について
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/16(木) 04:24:38 ID:???

上のいいんだけど、ビミョーだな。
変なイラストみたいなやつとか、紐の先の金具とか、
細かいところがやすっぽい。
でも、いいと思う。
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2006/03/16(木) 12:06:18 ID:???
うちの、プレスマン子ちゃんと、その芯達の、おうちを探しています。
いつも連れて歩くので、芯が折れたりしないような物がいいんですが。
どんな物がいいんでしょうか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/16(木) 15:43:47 ID:???

>ミニサイズの方は、何センチくらいまでのペンが入りますか?

エクリドールは持っていないので,確認できません.

ナガサワのサイトの写真でだいたいの大きさはわかると思います.
入れるだけなら,折り返したベロの部分がベルトにかかればよいので,
まずまずの長さのものが入ります.

ただ,あまり長いものをいれると見栄えはよくないですね.
ふたの部分だけでなく,底の部分にも力がかかって,ふくらんできます.
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 01:22:33 ID:???
実用的なアイデア商品のペンケースでお勧めありませんか?
WILLとか見るとまだまだ色々ありそうに思えるんですが
380 [sage] 2006/03/17(金) 01:27:11 ID:???

THXです。ミニだとちょっと無理がありそうですね。
4本差しで、仕切りがあって、コンパクトで、ちゃんとした革のペンケースを
探しているのですが、なかなかいいのがありません。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 06:12:20 ID:???

そんなあなたにフルハル・4本差し

値段もちゃんとしているぞ.
389 [sage] 2006/03/17(金) 09:25:35 ID:???

ワイルドスワンズのですか。デザイン、作り等、いいと思うのですが、
細身のボールペン等を入れるので、あれだと大きすぎます。
このタイプ、クラスのペンケースは太身の万年筆を入れられるように
作られていることが多いので、細身のボールペン愛用者にはオーバー
スペックなのです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 16:11:38 ID:???

上のやつ良さげだなぁ。。
ちょうど楽天のポイントも溜まってるから使えるチャンスなんだが…

なんか女物っぽくて買うのをためらってるんだが、どうだろう…
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 18:35:12 ID:???

言いたいことがあるならハッキリ言えよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 20:48:42 ID:???
スマソ。まわりくどかったな。

の上の商品を男が持ってても違和感無いかな?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 20:55:06 ID:???

俺、男だけど購入したよ。
2000円程度だし買ってみて確かめてもいいんじゃないかな。
で、違和感ないかどうかって言われたら、貴方の風貌や雰囲気にもよると思う。
あきらかに土方風のDQNが持ってたら違和感だろうしな

_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 21:10:21 ID:???
例えばえなりかずきが所持していたら違和感なしだな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 21:32:08 ID:???
決めた。ラピタの新作ロール型ペンケースにしよっと。
ちょっと予算オーバーだけど、革製ロール型って相応のものが
あんまりないってことがわかった。マッジョレも考えたけどね。
明日買いに行ってこよう。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 22:08:54 ID:???
革のロール3本差しでよければパーカーがあるけど
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/17(金) 23:26:04 ID:???

パーカーのっていいのだけど「蓋」になる部分が無いのだよね。
そのままクルクルまいたらペン同士がすれて傷になりそう。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/18(土) 01:02:17 ID:???
ttp://diary8.cgiboy.com/1/4444/2006,3/114138170321501.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/18(土) 04:10:55 ID:???
↑マルチグロ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/18(土) 16:48:25 ID:???
いや、リスカ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/18(土) 17:36:38 ID:???
いやいや、ケチャップ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/19(日) 00:40:54 ID:???
ttp://mnc.rokcorp.net/ib/ghost/src/1139635922362.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/19(日) 00:43:38 ID:???
怪奇マンガのマルチコピペ
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/19(日) 13:12:41 :EqkUuFbx

 ありがとうございます、
とても参考になって色々と視野が
広がりました!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/19(日) 16:28:01 ID:???
漂流教室読みたくなってきた。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/21(火) 19:20:32 ID:???
新宿のハンズとロフトではどちらが品揃えいいですか?
帆布の袋状のものを探しています。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/21(火) 19:26:44 ID:???
近いんだから両方行け
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/21(火) 19:28:37 ID:???
両方回れ
ついでに世界堂(三丁目本店と西口店)とか
伊東屋(小田急百貨店内)とか丸善(京王百貨店内)
なども回ってくると充実した文房具ライフになる
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/21(火) 22:06:34 ID:???
新宿三丁目駅から世界堂本店→ハンズ→伊東屋・丸善→新宿駅はデフォ。


未だにロフトの場所を知らない俺
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/21(火) 22:33:14 ID:???
昔は新宿巡回ルートの中にアドホックもあったっけな。
俺の場合、さらに高田馬場で芳林堂と竹宝商会もチェックする。

調べればすぐ出てくるが、ロフト新宿店は↓
ttp://www.loft.co.jp/shop/shinjyuku/index.htm
411 [sage] 2006/03/21(火) 23:23:03 ID:???

わざわざありがとう!
世界堂は現行品は大抵あるし安いから、巡回ルートの最初に来るといいよね。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/22(水) 13:01:12 :itmN9PKW

帆布や布製のって、具体的にどんな物があるのか教えてほしいです。
ワークペンケースを購入しようと思っていたけれども、
ここを読むと微妙なようなので。


同意。余計な物や柄が付いていなければ…。


使い心地はいかがですか。

これを使用されている方はいますか。
私は、万年筆等の高級な物ではなく、適当なペンと芯ホルダー、
小さなはさみ程度を入れて使いたいのですが。
ttp://www.nomadic.co.jp/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN04G.html

まだ出ていないと思うので、一応紹介。
仕切り無しの Ed Enberley タイプ。
ttp://www.rakuten.co.jp/htdd/541957/541976/542240/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/22(水) 14:17:05 ID:???
上の奴を4〜5年前から使ってるよ。何が知りたい?使い勝手は可もなく不可もなく普通。
_ねん_くみ なまえ_____ [w] 2006/03/22(水) 15:55:25 ID:???
あなたはもしや、すずみさ(ry
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/22(水) 16:19:49 ID:???
ロフトって三越のやつのこと?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/22(水) 16:20:19 ID:???
ぎゃー>412が書いてたorz
414 [sage] 2006/03/22(水) 16:27:45 ID:???

レスありがとう。では、質問です。

真ん中のポケットに入れた物が落ちたりはしませんか。
百円で売っているような 6×2.5×1cm の消しゴムや修正ペン等、
少し幅のある物を入れた時に無理矢理感があったりしませんか。
普段、どのようなものをどのくらい入れていますか。

よろしくお願いします。

追加。これも気になったのですが、どこに売っているやら。
ttp://www.craypas.com/seihin/new/personal/personal.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/22(水) 16:49:58 ID:???

真ん中のポケットはペンを挿すように出来てるから、厚みのあるものを入れると落ちるかもしれない。
太めのペンなら3本、細めのペンなら4本くらいずつ左右に挿せると思う。
外のポケットも含めて厚みのあるものを入れるとモコモコになってホックが止まりにくくなるよ。

中に入れているもの

【外の大きなポケット】 → まだ入る
○ 鉛筆*3本
○ MPの芯*2箱
○ コンパス
○ 鉛筆削り(2*1*3cmほどの小さいもの)
○ 12面体のサイコロ(直径2pほど)
○ 消しゴム

【外の小さなポケット】
○ 印鑑
○ 小さな付箋
○ ピンセット
○ 小さな精密ドライバー(−と+一本ずつ)
○ ポケットティッシュ

【中のポケット】
○ 太目の油性BP
○ FP*4
○ MP
○ ペン型の消しゴム
414 [sage] 2006/03/22(水) 19:50:50 ID:???

詳しい情報、どうもありがとう。とても参考になりました。
思っていたよりもいろいろと入るようですね。
もっとフラットな物だとイメージしていました。
ポケットティッシュまで入っているのには
ペンケースらしからぬ感じがして、ちょっと笑ってしまいましたが、
考えてみれば便利ですよね。
かなり食指を動かされたので、現物を確認しに行ってみます。

…と思って、サイトに記載されていた近場の取り扱い店舗に
在庫確認の電話をしてみたのですが、
現在はすでにこのメーカー自体を扱っていないところばかりで、
辛うじてハンズで取り寄せが可能な状態でした。
もし他にも興味を持った方がいたら、
予め店舗に確認してみることをおすすめします。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/24(金) 21:19:00 ID:???
のこれ、買ってみました。
ttp://analostyle.com/goods_detail.php?cgi=1019&cate=co&midx=1000&nidx=1030&bidx=bp8&didx=1063705&PHPSESSID=0cc406f7f6f36609eabcb2043daeb6ab

それまで使ってたのはnomadicのこれ。
ttp://www.nomadic.co.jp/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN06G.html

ロールペンケース大体高いし、この値段でこれなら満足かなあ。
見る人が見たらいろいろ不満もあるかも知れないけど。
でも、上の方がたくさん入るんだけど、
nomadicのこまこましたポケットが以外と便利で、どっちをメインにしようか悩み中。

ちなみにnomadicだけど、都内のハンズ、ロフトとかの大きいところだと、
だいたいコーナーできてるよ。
これも使ってる。さんと同じかな。
たくさん入るから全部のスペース使い切ってないけど。
ttp://www.nomadic.co.jp/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN09G.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/24(金) 23:27:54 ID:???

>246のはこっちだな。
ttp://www.nomadic.co.jp/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN01G.html

nomadicは革製の使って味出したい人には対象外だけど、機能的にはいい物作ってると思う。
量入るしポケットが意外と便利だったり。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/25(土) 04:09:44 ID:???

>のこれ、買ってみました。

韓国製か。運営も韓国人だね。
素材や縫製はどう?
414 [sage] 2006/03/25(土) 10:44:10 ID:???

ペンケースやポーチって、一見機能的に見えるけれども、
実際には使いにくい、あまり入らない、
というパターンも結構あると思うので参考になります。


うちの近場のハンズでは、文具の取り扱いを止めてしまったようで残念です。
それなりに大きいハンズなのになぁ…。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/03/26(日) 16:20:14 :qEN4wKXG
かれこれ半年は探しているのですが、見つからないので皆さんなら知っているのではないかと…

・ロールタイプ
・一本差しスペースが6つくらい&消しゴム等はいる広いスペース。
・丸めてもお互いが傷つかないよう、上部にカブセ付き。
・皮製でなく、キャンパス地。色は白以外の汚れにくい色。
・2000円までの予算。

要するに、無印で売ってる皮のヤツのキャンパス地みたいのがいいんですが…
どうもあの革製品の特有の匂いが好きになれないもので。
皮の匂いがきつくなければ無印のでもいいのですが。

情報お持ちでしたら教えてください。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/27(月) 21:29:52 ID:???

縫い方とかよく分からなかったので妹に見せてみました。
一部二重に縫ってあったりするけど、まあ値段相応なんじゃないの?とのこと。
気になったのは、コーデュロイの部分が、見えるところにしか張ってないところ。
ペンの入る部分は皮一枚。気にしなくても良いのかも知れないけど、
写真では分からない情報なので一応。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/28(火) 15:39:27 ID:???

妹の描写を詳しく。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/28(火) 15:47:11 ID:???

既婚であります。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/28(火) 19:11:58 ID:???
(・∀・)キンシンコン!!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/28(火) 19:53:10 ID:???

僕とではありません。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/28(火) 23:28:49 ID:???

あなたは何て呼ばれているのか詳しく。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/28(火) 23:35:58 ID:???
万年筆を入れるための安いケースを紹介して。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/28(火) 23:58:13 ID:???

ちょっと珍しいかもしれませんが「○○ちゃん」です。名前の上二文字。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/29(水) 08:46:01 ID:???
義妹?
もしかして,小さいころから良く知っている幼なじみだったりして・・・

妄想は広がる
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/03/32(土) 17:42:33 ID:???

ラピタのロール・ペンケースの新作ってどれですか?
情報お願いします。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/05(水) 01:04:57 ID:???
今日原宿でポーターのペンケースが2500円だからつい買っちまったよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/05(水) 13:02:11 ID:???
ttp://www.assiston.co.jp/?item=1039
これを買おうかなーって思ってるんですけど、
使い心地がわかる方いますか?
438 [sage] 2006/04/05(水) 14:42:28 ID:???
既に話題になってたんですね・・・
すいません(。。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/05(水) 23:59:09 ID:???
コレがずばり好みなんだけどなぁ
再販しないかなー
ttp://www.rakuten.co.jp/o-shoku/926348/932848/#813206
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/07(金) 07:06:13 ID:???

あまりケチつけたくないけど、これは言わせてもらおう

趣 味 悪 い よ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/07(金) 18:00:37 ID:???

スペースを空けたお前のその書き方が悪趣味だ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/07(金) 23:36:23 ID:???
好みだよなあ。
あの飾りさえなければとか、自分では修正できないような。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/04/08(土) 22:49:52 :TD3fuP8z
lamyのコントラストレザーペンケース使ってる人います?
2本差しのが今欲しいんだけど、使い心地はどんなもんでしょう?
この前伊東屋で見せてもらったんだけど、思ったより本体がごつく
持ち運びに不便かなと思ってしまいましたので。。


_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/09(日) 17:08:42 ID:???
ラミヲタが集結しているlamyスレで訊いた方が早いと思うよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/04/09(日) 21:41:42 :rkoSxrdm
そっすね、そっち行って聞いてみます。
どうもありがと。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/04/10(月) 10:00:39 :dlI9WemP

その手の物は、ここでも多くの人が探していたと思う。
実際、自分も似たようなものを探していた。
(ロールは絶対条件ではない、クリップ固定可能であれば
個々に一本差しでなくても構わない、等)
ペンケースに留まらず、メイクポーチ等の応用可能な商品から
探している人も多いと思う。

しかし、これといったものに私はまだ出会っていない。
リーズナブルでシンプルな「ペンを保護するタイプ」の需要は、
それなりにあると思うのだが…。

とりあえず、ロールペンケースで未既出のもの。
ttp://www.rakuten.co.jp/artemis-zakka/590139/590161/

上記サイトでは写真が小さく判り辛いので、こちらを参考に。
ttp://monooto.exblog.jp/2710892#2710892_1

参考写真追加。
左から、Safari Roll Pencil Case(上記サイト商品)、
FOCA ZipWrap Cylinder(既出)、無印アルミ、
だと思われるものを上から見たところ。
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200601/08/05/d0025805_2392346.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/04/10(月) 21:19:56 :dfjbBicI
缶の3段のペンケース(真ん中に留め金みたいなのがあるやつ)を買ったんだけど
あれってちょっと太いペン入れるとすぐフタがしまらなくなっちゃいますよね。
というか普通の大きさのペンでも一番下の段以外は入らない・・・
対処法はないんでしょうか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/10(月) 21:29:09 ID:???
フタを変形させる!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/10(月) 21:59:44 ID:???
フタを取る
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/11(火) 02:17:12 ID:???
中蓋に穴をあける
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/14(金) 02:30:28 ID:???
ノーマディックから、最近のここの流れに合うような
新しいペンケースが出ていたよ。
ttp://nomadic.co.jp/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN10G.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/14(金) 03:36:38 ID:???
わお!!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/14(金) 04:17:05 ID:???
ハサミはいるのかな、これ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/14(金) 05:33:28 ID:???
このモデルは使ってないけど、
nomadicの図解は狭い部分に関しては微妙にサバ読んでる気がする。
狭いところはけっこうきつきつ。まあそれでも便利なんだけどね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/14(金) 10:55:47 ID:???

いいなーこれ。HPに
> オンライン販売は、現在準備中です。2006年夏に開店予定です。しばらくお待ち下さい。
って書いてあったからそれ待ってみようかな。近くに売ってる所ないし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/14(金) 19:47:47 ID:???
マジックテープじゃなかったら大学で使いたいな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/15(土) 11:08:35 ID:???
もう売ってるっぽいのね。週明けにでも買ってみるよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/15(土) 16:54:12 ID:???
買ったら画像うpしておくれ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/15(土) 23:09:38 ID:???

どうぞ。
ttp://image.blog.livedoor.jp/kittyhawkdevilhill/imgs/3/4/3474a552.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/15(土) 23:21:18 ID:???

多分グロ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/16(日) 00:30:32 ID:???
遠目で見るとそれほどでもないが拡大する気になれない
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/16(日) 00:48:16 ID:???
今日nomadic置いてある所いくつかまわってみたけど、
まだ置いてなかったな。


オンライン販売とは別に、どうしてもまわりに店が無ければ注文できるっぽいよ。
同じページだから見たかも知れないけど。
ttp://nomadic.co.jp/shop/shopin.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/16(日) 00:50:23 ID:???
グロっつーか・・・変な合成写真だな。
ペンケースとは到底思えない。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/16(日) 10:17:17 ID:???
ペン立てに見えないことも無い
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/16(日) 13:42:37 ID:???
てゆうかオナホール
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/16(日) 20:45:26 ID:???
nomadicの買ってみたけど思いの外でっかい。
中身はいっぱい入るけどね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/17(月) 18:01:11 ID:???
nomadicがてんこもりの店に行ってきたけどまだ新作なかった。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/17(月) 23:21:55 ID:???
そんな良くなくね?
素材が安っぽそう
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/17(月) 23:30:38 ID:???
それはそう。千円だし。
でも気を使わなくていいから好きだな。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
471 [] 2006/04/19(水) 00:06:39 :jgq1jL2t
ナンデ誰もアドバイスくれないのデスカ?
モウ怒ったカラ注文しちゃいマシタ。
もし駄作ダッタラあなた達訴えマスヨ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/19(水) 01:56:47 ID:???
刺すタイプのペンケースで5本ぐらい刺さって5000円ぐらいのってないですかね?
471 [] 2006/04/19(水) 02:02:45 :q3rxtnKC
ヤッパリ布製のマクタイプのやつにシマスタ。
安いカラ駄作だったとシテモ諦めがつきマス。
お前らアバヨ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/19(水) 04:13:36 ID:???
これ何度か話が出てるたいぷだね。
評判は微妙だったんじゃない?よくおぼえてないけど
布製で正解だったと思うわ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/19(水) 18:44:39 ID:???
布製は完全な駄作なんだけどなあ あ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/19(水) 20:42:04 ID:???

はじめて巻くタイプのやつ使う人にとっては新鮮いいかもよ。

_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/21(金) 21:04:17 ID:???
みたいな布製ロールタイプのは、5000円くらいに予算あげればかばん屋でオーダーできそう。
ttp://www.disc33.com/order.htm
ここの彫刻刀入れみたいな感じで作ってもらえるんじゃないか。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/04/22(土) 04:49:06 :wz4YiD1c
ドカ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/22(土) 12:35:36 ID:???
数号前のラピタで好みにぴったり合う理想のロールペンケースがでていたんですが
どなたかご存じないですか?立ち読みだったもので・・・。
ラピタ・ショップでも売っていませんし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/23(日) 14:30:53 ID:???
ラピタに載ってたやつは、マッジョーレでないかい?
ペンハウスで売ってます。
480 [sage] 2006/04/23(日) 15:15:27 ID:???

そうだったんですか!どうもありがとうございます。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/23(日) 15:26:01 ID:???
ノマディックのペンケース10を買ってきた。
開閉はマジックテープでした。
ハサミは入るけど、落としやすい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/23(日) 18:13:17 ID:???

おい、勝手に俺になってんじゃねーよ。
どっかいけ!偽者


レスありがとうございました。
しかし、残念ですがマッジョーレのペンケースではありません。
黒い革製のロールペンケースで紐が黒と赤があり
好みで付け替えができるというものです。
小さな写真でしたが、ラピタオリジナルのものではないかと思います。
どなたかご存じないでしょうか?
480 [sage] 2006/04/23(日) 19:28:21 ID:???

!!!!????
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/23(日) 19:50:10 ID:???
自分と他人の区別がつかなくなる病気ってなんだっけ
480 [sage] 2006/04/23(日) 20:15:25 ID:???

医者に聞け。場合によっては入院したほうがいいのでは?
484 [sage] 2006/04/24(月) 01:58:11 ID:???

つまらんからやめろ。ラピタのロールペンケースについて
書き込んだのは俺だ。何が目的でやってるか知らんが
板が荒れる。どっか別のところに行ってやれ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/24(月) 02:29:43 ID:???
IDもでない状況下で名無しであることの意味が解ってないヤツがいるが……
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/24(月) 07:25:11 ID:???

板は荒れないんじゃないかい?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/04/24(月) 22:03:43 ID:???
メールでラピタに問い合わせてみ。
484 [sage] 2006/04/27(木) 15:41:33 ID:???
ラピタ編集部より返信が来ました。
先日書き込んだ件のペンケースは三越の万年筆祭りの会場で
限定発売されたもので、現在はどこでも販売されていないとのこと。
しかし、次号(6月号/万年筆付き)の誌上にて通信販売するとのことです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/03(水) 10:40:52 ID:???
無印の牛革ペンケース使ってる人いる?
使い心地はどう?仕切り付いてるの?

ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=2&sc=S01709&sp=muji&prd=4547315946815&index=53&_from=/ListProducts/list

ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=2&sc=S01709&sp=muji&prd=4547315946723&index=55&_from=/ListProducts/list
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/03(水) 16:08:34 ID:???
これ使ってる人いたら感想おながいします。

image.www.rakuten.co.jp/artemis-zakka/img10371385530.jpeg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/06(土) 13:06:18 ID:???

リンクの上の方、茶と黒をmuji.netで買ってみた。さっき届いた。
仕切り無し。作りは値段相応ってとこか。というか2000円しない購入価格
を考えれば、ま、充分かな、オレとしては。
とりあえず厚紙で仕切り作ってサファリ二本挿しとくかよ、という使い方を
するつもり。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/05/08(月) 01:42:56 :VBRqOd3P

銀座の銀盛堂という鞄屋に、ASTONのと似た感じのが置いてあり、買ってみました。
革の感じが少し厚めです。職人が1個ずつ手作りで仕上げているそうです。
クロスのセンチュリーがぴったり収まる細身用のポケットが5個ついている。
6090円。黒・茶・赤・青(緑だったかも)の4色あり。
内側のカバーがちゃんとペン全体を覆うようになっていて、
ペンどうしがぶつかることもなく快適です。
銀座ではこの店だけの扱いだそうな。
Webには載ってないみたいで、直接店頭に行って見てもらうのがよいと思います。
細身のペン5本用の革製ロールペンケースを探している人には超おすすめかも。
あくまでも細身のペン(鉛筆程度の太さ)専用。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/08(月) 15:44:46 ID:???
最近このスレをROMしているものです。
銀製のペンが革製のなめし薬剤、合成樹脂製ペンケースの何かで変色することが問題となって、
それが回避できるペンケースが話題になっていたものの、しり切れになり、どうしたらいいか
よく分かりません。

何か、お勧めのものがあるのでしょうか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/08(月) 16:02:28 ID:???

私はあまり気にしてないけど。
マメに使っていれば大丈夫だし、ずっと入れっぱなしにしておくと、変色するけど、
市販の銀製品用のクロスを使えば綺麗になるし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/08(月) 20:52:27 ID:???

ペンを入れるのに丁度いいサイズのポリ袋(クリスタルパック)がハンズとかに売ってるので、
それで万年筆を包み、ペンケースに突っ込む・・・というのはどうだろう?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/08(月) 21:31:44 ID:???
スターリングシルバーでも、
ロジウムやクリアラッカーでコートされたペンなら心配なし
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/08(月) 22:22:23 ID:???
スターリングシルバーでクリアラッカー???
なんじゃそら
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/08(月) 22:24:10 ID:???
ソネットシズレ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/08(月) 22:27:39 ID:???
んなもん買うな!
502じゃないが [sage] 2006/05/08(月) 23:48:52 ID:???

悪かったなw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/09(火) 00:37:22 ID:???
どういう意図か知らんが、パカスレ住民の3割くらいを敵に回したな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/09(火) 09:16:52 ID:???

革製でも、昔ながらの「タンニンなめし」と明記さていれば大丈夫。

でも、1本挿しなら、お茶席用のミニ扇を入れる袋がおすすめ。
ま、なんだかんだいって、498が正解なんだろうけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/09(火) 23:12:38 ID:???

次のレスを参照せよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/05/10(水) 00:17:23 :xDrDnvhV
ヘルツの革ペンケースを使っている方いますか?使い心地はどうですか
497 [sage] 2006/05/10(水) 12:29:09 ID:???
皆様ありがとうございます。

携帯性、取り出しやすさから考えると、ポリ袋(クリスタルパック)をペンケース内に
入れることでしょうか。
ジブロックはこれに入れて保存用でしょうか。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/10(水) 16:36:04 ID:???
意外とサランラップぐるぐる巻きもいけそうな気が
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/10(水) 19:44:44 ID:???
布や皮革で作るのは大変そうだけれども、
フェルトで手作り、というのはどうなのかなぁ。
小学生の頃、家庭科の時間にペンケースを作ったのを思い出した。
今だったら、わざわざ縫ったりしなくとも、
専用の接着剤で貼付けたりして(この素材がまた問題になる?)、
簡単に作れそうな気もする。
小学生の娘さんがいて、夏休みの宿題に
「お父さんの万年筆用のペンケース」を
作ったりしてもらえたら、微笑ましいことになりそうだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/10(水) 21:49:38 ID:???
それならいっそハンカチとか小風呂敷で包むのもいけそうな気がしてくるね
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/10(水) 23:15:48 ID:???

ジップロックは気密性が高いから保存にも運搬にも使える。出し入れはしずらいが…。
あと、何度も使ってると気密性が落ちてくるから1ヶ月くらい使ったら
新しいのと変えた方がいい。


軟らかい素材で包むのは擦り傷から保護することにもなっていい。
さらに、鞄のいろんな荷物から受ける圧力からも保護するために、
内容物をさらに何か別の硬いペンケースに格納するともっといい。

その際、ゴム系接着剤が使われてるペンケースはまずい。
ゴムから硫黄が出てくるからな。完全に金属だけとかプラスチックだけとかで
できてて、一切接着剤を使ってないペンケースを選ぶのが大事。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/05/15(月) 20:00:55 :RxlK5/lF
木製のペンケースってないかな?
ttp://bundoki.com/?pid=423784
な感じのやつ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/15(月) 20:05:24 ID:???

オクに屋久杉で出来てるとか言うのがよく出てない?
持ち運びをしないで机の上に置いておくのであれば丸善の森林楽とか
豊岡クラフトのペンケースがお奨め。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/05/15(月) 22:08:12 :oleTvZjd
みたいなスライド式の蓋じゃないけど、
ダイソーで木製のペンケースなら売ってたよ。
200円したかな?
514 [] 2006/05/15(月) 23:17:05 :RxlK5/lF


レスありがとうございました。(m_ _m)
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/22(月) 01:37:41 ID:???
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/24(水) 01:33:33 ID:???

荒らしのコピペにすぎんのだろうが、ちょっとすげえ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/24(水) 02:17:59 ID:???
この前のトリビアでそのまんまやってたわけだが
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/24(水) 23:48:49 ID:???
文具板的には、
「"ますます"って書いていると、祭り太鼓の音に聞こえる」
ってトリビアが好き。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/05/25(木) 00:16:00 ID:???
あー俺も試したそれw
_ねん_くみ なまえ_____ [!omikuji] 2006/06/01(木) 00:59:55 ID:???
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/01(木) 21:26:55 ID:???
ペン立てみたいに机に立てて使えるペンケースとかないですかね?
蓋は衝撃を受けても開かず、外は頑丈なもので。
ttp://www.pen-house.net/pen/fab_colpen/110023.htm#19C118378
まんまペン立てですが、これの蓋がちょっとやそっとではあかず、
衝撃に強い素材でできていて、上の部分を外して、下の部分に
重ねて1つのペン立てとして使えたら完璧なんですけどね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/06(火) 22:26:33 ID:???
ナイロン生地ならあるけど硬いのは知らない
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/08(木) 16:53:45 ID:???
壊れない物なら良いです。
鞄の中にごちゃ混ぜに入れて
自転車のかごの中に入れますので。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/09(金) 04:15:35 ID:???
コクヨのCRITZって奴でペン立てにする時は半分まくる イオンで見た

ttp://www.kokuyo.co.jp/find/pdf_cat/showpdf.php?pdf_type=2006_ms&direct_txt=590
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/15(木) 10:53:38 ID:???

巻き巻きタイプのもある。このスレのどこかに書いてある。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/18(日) 20:11:01 ID:???
私もペンスタンドになるタイプが欲しいのですが
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24170142
こんなカンジで無地が欲しいのですが見たことある方いましたらよろしくお願い致します
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/18(日) 23:09:45 ID:???
ナイロン生地ならあるけど硬いのは知らない
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/19(月) 11:11:45 ID:???

そうゆうのは、ペンケースじゃなくて、
ホームセンターやフランフランで、
使えそうな小物入れを探せばいいと思う。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/06/19(月) 11:44:05 :+SXfnmsf
最強のロール型ペンケースだってばよ!

ttp://www.imgup.org/iup223020.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup223021.jpg.html

中身そろえるの10万どころじゃなかったってばよ!.......orz
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/19(月) 13:49:59 ID:???

そのペンケースとその中身の取り合わせで、
いったいどこへ持って行くつもりだ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/19(月) 19:44:30 ID:???
中身がアレで、外身がだってばよだってのはなんだかなw
ぱっと見で取られる心配が無いくらい?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/19(月) 19:49:51 ID:???
でもちょっとうらやましいかもw
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/06/19(月) 22:52:44 :YiCq5AI6
クオバディスのベンの3ポケットペンケース(黒)を使ってます。すごく使いやすいです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/20(火) 13:17:36 ID:???
上がつねにあいてるやつないの? 
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/20(火) 21:31:17 ID:???
信頼文具舗(だっけ?)に、どっかと共同開発の
上開き4本ざし裏にジョッター付き皮製ってのがあったはず。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/20(火) 22:45:59 ID:???


ナガサワの話じゃないの?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/20(火) 23:37:00 ID:???
うんにゃ、信頼文具舗で扱ってるTRIM(トリム株式会社)のですだよ。
ナガサワで扱ってるかはしらん。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/21(水) 00:02:30 ID:???
万年筆(傷つけたくない、1本)と、その他の文房具(ボールペン、鉛筆、定規等)を
一緒に入れるペンケースを探してます。

nomadicのこれ↓を買おうと思ってます。間にメガネ拭きでも入れて、片側に
万年筆を入れれば傷は付かないかなあ、と。

ttp://www.nomadic.co.jp/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN06G.html

同じような用途で使っている方います?
使用感など聞いてみたいです。

また、同じ目的(万年筆とその他文房具の共存)で、他のおすすめがあったら
ぜひ教えてください。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/21(水) 00:53:54 ID:???
無印の化粧ポーチ。
化粧ブラシのところに万年筆を入れ、ポケットや裏側の別室のところにその他の文具を詰められる。
廃番になりやすいが、同じようなデザインでいつも出ているので探してみるとよろしいよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/21(水) 01:00:42 ID:???
一応使っていた。
今は、もう少したくさん入る10番を使っている。
ttp://www.nomadic.co.jp:16080/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN10G.html

こっちはファスナーがついていないので、内容物が落ちることがある。
入れるものが少なければ、6番はいいと思うよ。
化粧ポーチは、ペンさしと小物が共存できるのが魅力。
無印でなくても、化粧ポーチをいくつか見てみるのも良いかも。
自分は、小物用は別に用意してnomadicの9番に入れている。かさばるけどね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/21(水) 21:44:02 ID:???

ttp://www.nomadic.co.jp/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN01G.html
こっちを使ってるけどなかなかいいよ。
2階に万年筆とか筆記用具、1階に電卓やUSBメモリ入れてる。
541 [sage] 2006/06/22(木) 02:19:46 ID:???
ありがとうございます。とっても参考になります。

小物は別にすることを前提で6番にするか、1番で小物も一緒に入れるか。
10番はなあ‥マジックテープじゃなければなあ‥。
開けるときの音が気になっちゃいそうなんですよね。

今のところは6番にかたむきつつあり。
あとは実物を見て決めようと思ってます。
#いくつか買ってきたりして。

化粧ポーチも探してみてみます。
手頃な大きさのものがあったらいいなぁ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/22(木) 03:32:03 ID:???
クツワから出ている puma のシリーズに、
いろいろなタイプのペンケースがあるのを発見した。
nomadic 系のものもいくつかあったので気になったのだが、
詳細は確認出来ず。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/06/23(金) 22:55:47 ID:???
復刻版BOXYのソフトケースも、ペン差しが別になってたり、ポケットがあったりで、たっぷり入るし、いいと思うよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/07/04(火) 22:45:42 :eOCOUneb
コンウェイスチュワートのケースもかっこいいよ。革もいいものだろうし。
お得だし。日本国内で買えないのが痛いけど・・・。
ttp://www.conwaystewart.com/lfr.php
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/04(火) 23:04:47 ID:???
コンウェイの2本差しなら持ってるけど、革はいまひとつだよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/07/05(水) 17:21:30 :F8IeFLe2
一生使える皮ペンケースでお勧めありませんか?
3本挿し程度のものを探しています。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/05(水) 20:48:24 ID:???
予算ありまくりならトリムのコードバンとか
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/05(水) 21:52:02 ID:???

きれいですねー いいです
3本挿しもあったのかな?探しきれず
1本2本挿しともに完売っぽいですね orz
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/08(土) 01:29:05 ID:???
国産を毛嫌いしないというのなら、
パイロットのカスタムの3本差し。
149でもM1000でも入るし、
作りも堅牢。見た目も高級。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/08(土) 10:07:01 ID:???
パイロットの三本挿しは自分もお勧め。
手触りもなんだかイイ感じ。
価格も長い間使うこと考えるならそれほど高くないと思うし。
8Kくらいだったかな?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/08(土) 21:45:20 ID:???
どうして高級なペンケースは全て革製なんだろう?
樹脂製とか布製とか金属製とかで革製と張り合えるくらいの、
高級ペンケースってのは存在しえないものなのか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/08(土) 23:02:32 ID:???
お望みとはたぶん違うが。

ttp://store.yahoo.co.jp/okahisa/a5bca5eda51.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/08(土) 23:08:13 ID:???
おー。ゼロハリにこんなんあるんだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/08(土) 23:08:57 ID:???
んんんーっ…そういうでかいのじゃなくって、
1本挿し〜3本挿しので非革製で高級感溢れるのないのかな?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/10(月) 10:02:43 ID:???
フェドンの革をむいてアルミ無垢にする?
(内張りの起毛はそのままで、表面をペーパーでヘアライン加工できれば、って、自分でやりたくなってきた)
あと、漆塗りの箸箱なんかもいいかもしれない<高級感
558 [sage] 2006/07/10(月) 22:06:20 ID:???
>あと、漆塗りの箸箱なんかもいいかもしれない
目からウロコが落ちますた!!それだっ!!
中でペンを固定する方法を編みだせば、マジいいかもしれない。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/10(月) 23:20:21 ID:???
あと、葉巻ケースもいろいろあるよ。
高級喫煙具店の方が見つけるの大変そうだけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/11(火) 01:14:23 ID:???
これすごく欲しいんだけど、国内で売ってるところが全然見つからない
海外への配達は送料が面倒なことになるらしいし・・・
ttp://www.goldspot.com/Cross_pens/Accessories/AC128-1C.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/11(火) 02:07:10 ID:???

これ(・∀・)イイ!!
オレもホスィ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/11(火) 02:08:09 ID:???
LAMY SWIFTぽいデザインだね
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/11(火) 03:25:55 ID:???

このサイトだとInternational ShippingはEMS決め打ちで送料$34.95だけど、
USPS Priority Mail(定形外郵便みたいなもの・無保証)で送ってくれる業者なら
$10から$20くらいだよ。ペンケースの場合。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/11(火) 23:44:15 ID:???

ありがとう!探して注文してきた.確かに安いね.楽しみ.
ただ注文の自動確認メールが何故かhotmailだったりと怪しさ全開の店だった
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/07/13(木) 08:32:51 :5sm6Q34r
銀製のペンケースってありますか?
同じデザインでペンケースと名刺入れが揃えたいのだけど、ペンケースってないね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/13(木) 19:34:02 ID:???
グラフギア、ステッドラーのシャープ、ニードルポイントetcのアルミっぽいものを入れるペンケースを探してます。
今までは無印の透明のにぎっしり詰め込んでたんですが、同じくらいの大きさでメタリックなものは無いでしょうか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/14(金) 00:42:41 ID:???

そんなの高くついて仕方がないんじゃ。ティファニーあたりに特注すれば?


それは業界用語で「缶ペン」といいます。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/14(金) 00:46:06 ID:???
弱いのにケース…
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/14(金) 01:17:09 ID:???

銀は意外かもしれませんが、安く、100g5000円以下です。
工賃さえ抑えられれば、2万以下で商品化できそうな気がするんだけど。

でも見つかんないんだよね。

_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/14(金) 22:18:54 ID:???
ペンハウスさんに,ペンケースの写真を充実させて欲しいですみたいな要望を出しました.
さてどうなる
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/14(金) 23:07:49 ID:???
でかした!
それとここの人々も自分のペンケースの写真をアップしてくれると参考になるからお願い。

いたしします。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/17(月) 21:04:04 ID:???

シガーケースで探すと、銀製品でそれらしい品が
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/19(水) 18:12:34 ID:???
,523
というよりも、ペンケースのコーナーを作ってほしいと思わないかい?
ペンケースさんには。いちいち、メーカーごとに見ていくのは煩わしいよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/19(水) 18:44:02 ID:???
10本くらいのペンが入れられて、
尚且つペンを傷から守れるペンケースってありますか?
7000円位であれば買えるのですが、ペリカンのは高いですね。
別に皮にはこだわりません、安っぽくないデザインで知っている方がいれば
教えてください。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/20(木) 02:02:52 ID:???

自分の余ってる皮の中に入れとけばいいんじゃね?
ちょっと臭くなるかもだけどw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/20(木) 12:01:03 ID:???
は面白いと思って書き込んだのかね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/20(木) 13:22:28 ID:???
だとしたら相当やヴァ区ね?うはうぇ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/20(木) 13:36:27 ID:???

うん、おもしろいよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/20(木) 14:26:32 ID:???

誰がおもしろいことを書けと(ry
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/21(金) 19:06:33 ID:???
レベル低すぎないか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/21(金) 23:34:27 ID:???
もう夏だしな...。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/21(金) 23:38:15 ID:???
誰かトリムのジョッター盛ってるひといない?
買おうと思ってるけど、なんかひっかかるんだよね
使用感どうですか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/22(土) 00:10:20 ID:???

カリの部分でひっかかりますよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/22(土) 16:22:43 ID:???
気に入ってる? 1万するだろ、あれ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/23(日) 21:34:39 ID:???

この前買ったよ。これ
ttp://www.pilot.co.jp/products/stationary/personal/tl/index.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/24(月) 02:37:39 ID:???

どれだよ!!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/24(月) 20:19:18 ID:???

への回答ですから、シースですよ。
一本挿しじゃないほうです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/07/29(土) 01:44:55 ID:???
自分が望む最高のペンケースのデザインをオーソドキシーに依頼したら
10マンかかるって言われた。
さすがに無理w
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2006/07/29(土) 08:20:26 ID:???
age
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/07/29(土) 09:40:16 :El3hcBlv
百均のやつ もう3〜4年くらい使ってるけど?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/07/30(日) 02:59:13 :gmd6BdJU
上っかわに電卓がついてる奴使ってます
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/08/02(水) 15:14:04 :SbM+0vOe
すいません初めてここに来ました聞かせてください
ttp://img197.auctions.yahoo.co.jp/users/2/2/0/9/uiopo9-img600x450-1151572242dsc00000_3451.jpg
↑この筆箱(ボタン?みたいなのでポチっと2箇所を止めるタイプ)で完全な無地を探しています
要するにシルバーの無地を探しているです 知っていたら教えてくださいお願いします
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/02(水) 16:02:37 ID:???

「要するに」の使い方がおかしいが100均でも行けば
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/08/02(水) 16:14:22 :SbM+0vOe

Ok そうするお
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/02(水) 23:49:16 ID:???
新しいの買うからにはこだわりたいなー、なんて思ってたのに
気付いたらファミマで無印のペンケースを買っていた件について。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/03(木) 00:53:16 ID:???
何言ってんだ。無印ので十分じゃないか
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/03(木) 16:44:15 ID:???
おれも無印。
しかも、プラスチックの奴。

これで十分だと思うよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/05(土) 22:05:47 ID:???
うむっ。無印のポリプロピレンペンケース最高。
丈夫だし素材が化学的にも安定しているから、
ヘンなガスも出さずスターリングシルバーのペンを収納しても平気。
ペンの固定方法は別途考案する必要があるけどね。

_ねん_くみ なまえ_____ [ポルシェ] 2006/08/13(日) 15:48:13 ID:???
ポルシェデザインの3本入りシガーケース凄く気に入ってます
お奨めです

話は変わりますが、眼鏡ケースをオーダーメイド出来る店知りませんか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/13(日) 19:41:03 ID:???
しりません。

話は変わりますが、3本入りのペンケースでお勧めはありませんか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/13(日) 19:42:02 ID:???
しりません
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/08/13(日) 20:00:50 :U1jVqcP3
話は変わりますが、しりません
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/13(日) 21:48:07 ID:???
そんなことは言わずに教えなさい。

話は変わりますが、お風呂はいってきます。
_ねん_くみ なまえ_____ [0] 2006/08/13(日) 23:36:52 ID:???
このスレもご他聞に漏れず低空飛行で常!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/14(月) 13:11:20 ID:???
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_1711.jpg
母様からこんなものいただいた
とてもうれしいのだが非常に使いにくいうえロゴがダサい
開けると中身がドバッっと出てくる、たまにバッグの中でもファスナーが開いてたりする
母様ありがとう クタクタになるまで愛用いたします
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/14(月) 16:21:55 ID:???

おまえのせいだぞ?
わかってんのか?あん?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/14(月) 16:31:10 ID:???

アッー
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/15(火) 16:17:49 ID:???
あん?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/15(火) 16:31:16 ID:???

アッー
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/15(火) 18:08:46 ID:???
あんあん?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/15(火) 23:37:43 ID:???
夏ぢゃのう
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/16(水) 11:44:08 ID:???
いや、春だよ。頭が。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/17(木) 00:23:05 ID:???
発想が冬だな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/17(木) 01:00:16 ID:???
お前の名w
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/17(木) 19:48:28 ID:???
実用性に特化した筆箱ってないですかね
ペン以外にUSBメモリと目薬が入る程度の大きさのがほしいのですが
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/17(木) 23:42:14 ID:???

ペン以外にUSBメモリと目薬が入る筆箱買えばイインジャネ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/17(木) 23:45:41 ID:???
フキダシタ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/18(金) 08:30:44 ID:???
実用的ならnomadicとか
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/18(金) 10:14:54 ID:???
金属ペンが多くて携帯中にゴリゴリ削れるのは困る俺の場合はどうすればいいんだ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/18(金) 11:47:50 ID:???
ゴムバンドやら紐やらで動かないように固定すりゃぁいい
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2006/08/22(火) 06:08:01 ID:???
.
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/29(火) 11:37:52 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/k-i-r-i-e/562959/695887/
どうだろう?安くて牛革(リサイクル)
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/30(水) 00:54:57 ID:???
キプリスの7本差しロールタイプ
ttp://www.sutekikaiteki.com/fashion/zakka/pencase/PE3161.html
ちょっと欲しいと思ったけど大きすぎた
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/31(木) 10:15:34 ID:???

関係ないが、この右に写っている革巻ペンをこの店で買ったよ
まだメール配送やっていたころね
とりあえず、革に不満はないぞ。ペンには不満があるけどな
 無論伊東屋の革巻きペンの革なんかと比べちゃいけないよ
「手打ち風うどん」と「手打ちうどん」くらいの違いだよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/08/31(木) 19:56:00 ID:???
このスレを見ての上のほうのペンケースのアーモンドってのを注文してみた
結構理想に近いものが見つかってよかった
値段もぼちぼちだし
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/01(金) 11:10:39 ID:???

ペンケース専用ビニールカバーは買わなかったのか?
俺はそっちの感想を聞きたいんだ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/01(金) 12:02:13 ID:???

本当にそんなものが使いたいのか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/01(金) 17:28:05 ID:???
だって汚れちゃうもん
汚れるいやだもん
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/09/01(金) 17:47:52 :85cGd9J2
カバーはぱりぱりしてて使えないよ。
固めのビニールが、軽く折り曲げて止めるようになってるだけだから。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/01(金) 19:56:53 ID:???
ありがとにゃん
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/03(日) 10:58:46 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/nagasawa/465289/539494/
こういったタイプで、5000円以内で買えるものをご存じないでしょうか?
仕切りの有無は問いません。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/07(木) 00:12:27 ID:???
AAronの3本挿し愛用してます
149/タウンゼント/UFOでも余裕あり
質感も満足
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/12(火) 15:53:29 ID:???
これもってる人いる?
ttp://shopping.chintai.net/catalogs/accessories/latelier02.htm
一見するとcyproductのものとそっくりだけど
cyproductのペンケースみたいに紐の長さが短くて
あいちゃったりするのかな?
開いちゃうならcyproのと一緒だからcyproを買うんだけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/18(月) 03:55:46 ID:???
サンスターのマーク入りで色が、紺、緑、赤のペンケースを探してるんですが、なかなか見つかりません
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/18(月) 03:56:26 ID:???
サンスターのマーク入りで色が、紺、緑、赤のペンケースを探してるんですが、なかなか見つかりません

ご存知の方、商品名など教えて頂けないでしょうか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/18(月) 18:43:33 ID:???
サンスターというとアーム筆入れ?
あれはマークついてなかったか…

せめてもうちょっと情報がないと。
樹脂製、布製、箱型、袋形etc.
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/18(月) 20:55:49 ID:???
ありがとうございます。
形は袋型で
外は布地のような感触で中はビニールのような感じです。
長方形の革のような材質のパッチが右下に縫い付けられていました。
638 [sage] 2006/09/19(火) 21:11:19 ID:???
んー、
記憶にないなぁ。
検索してもそれっぽいの出てこないですね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/20(水) 18:48:07 ID:???
レイメイのkeptのクッションペンケースを探しています。
ご存知の方がいたら教えてください。
京王線近辺で。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/20(水) 19:17:50 ID:???
中がスポンジみたいなやつ?

だったら青色買った俺は御茶ノ水の三省堂本店で手に入れた
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/20(水) 22:47:49 ID:???
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=8&_from=/ListProducts/itemlist&sc=S01307&sp=muji&prd=4548076706489&sku=4548076706489

仕切りつき・・・って中がどうなってんのか分からん。
買った人いる?
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2006/09/25(月) 23:28:02 ID:???
age
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/09/27(水) 11:08:11 ID:???

↓のブログで紹介してるが、仕切りは見えない。

ttp://mono-tomo.seesaa.net/article/17077236.html#more
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/10/04(水) 23:54:35 :T4XTQMCF
ペン2,3本と消しゴム二個程度が入る大きさの
日本のメーカーで、かつ日本製の筆箱、ってそんなもん無いですかね。
探してるんですが…しかも、素材は革以外で…

心当たりのある方、教えて下さい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/04(水) 23:55:52 ID:???
お前の包茎チンコの残り皮
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/04(水) 23:56:33 ID:???
つ[スーパーのレジ袋]
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/05(木) 00:50:28 ID:???

それだけの希望なら無数にあるように思うが。
探しても見つからないようだけど、なるべく文房具屋で探すといいと思う。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/05(木) 01:46:50 ID:???
日本のメーカで、かつ、日本製となると確かに少ないよ。
日本メーカの品はたいていは made in china
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/05(木) 05:39:06 ID:???
ソメスは?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/10/06(金) 09:55:41 :2cZPPmk3
確かに、インターネットでは(探し方が下手というのも含めて)全然上手く見つけられないです。
かと言って適当な文房具屋も見つからないと言う…

ソメスって初めて聞いたんですが、革製品専門みたいですね。
これは単なる好みですが、革以外の材質が良いんです。布っていうか何というか。
製図用のペン入れたいので、プラスチックとかも困るんですが…
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/06(金) 10:20:49 ID:???
筆箱の通販は賭けだよ。
縦・横・高さは分かるにしても、
同じ材質でも質感・硬度・触り心地・材質の厚み(内容量に影響してくる)・香り等が分からないし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/06(金) 11:13:47 ID:???
クラフトデザインテクノロジーって国産ブランドかと思ってたけど
てんで違うんだな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/06(金) 18:04:22 ID:???
確かに、その中でも香りはかなり重要かも。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/07(土) 00:39:16 ID:???

そういうのは、こんな感じでって注文して、器用な彼女に作ってもらうんだ。

その前に器用な彼女を作るんだ。

その前に部屋から出るんだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/10/07(土) 21:49:14 :I/p8caP+

うむ。オイル帆布なんか凄まじい臭いするやつあるしな
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/10/09(月) 13:22:54 :3W6Ki5QD
最近エナメル製の筆箱が多くてびっくりしました。やはり革に比べて長持ちしないでしょうか?また使用感などわかる人教えてください。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/09(月) 14:22:24 ID:???
ものによる
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/09(月) 15:34:23 ID:???
中学生が使うようなクツワのconverseやpumaだのとプリントされたペンケースと
社会人が使う皮製のペンケース
高校生の自分は何を使えばよいのでしょうか。
そこそこ大容量。付箋を入れる小物入れがある、おとなしめのデザイン。
何か良いものを知っていたら教えてください。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/09(月) 22:49:41 ID:???
探してみたが見つけられなかったので知ってたら教えてください。
使ってるといい味わいになる良い革で色はナチュラルの三本ざしのペンケースです。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fullhalter/frame.html
これが三本挿しなら理想なのですが、如何せん値段が・・・

_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/09(月) 23:07:21 ID:???
ttp://bundoki.com/?pid=1489184
これなら安いが、良い味わいになるかは不明

ttp://bundoki.com/?pid=2166453
これもよさげだが
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/09(月) 23:17:48 ID:???
ttps://secure3.nexternal.com/swisher/images/Piquadro_AC872.jpg

これがいい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/09(月) 23:26:35 ID:???
オッサン臭がするペンケースだな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/10(火) 08:47:34 ID:???
,663
ありがとう
条件後出しで申し訳ないが、仕切りが必要だった。
わたしも探したが、どうもないようです。オーダーメイドできる店にお願いするか
素直にフルハルのを買うか・・・
一生使えそうな物を探してます。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/10/11(水) 11:05:34 :92UQ5Szu
ドイツメーカー(ペリカンではない)で、3本挿しのペンケース(ペンポーチ)
を探しています。革製で、ファスナー付きのものです。某サイトで見かけましたが、
製品名が分かりません。知ってる方がいれば教えて下さい。(かなりあいまいですみません)
666 [] 2006/10/11(水) 11:15:56 :92UQ5Szu
これです↓
ttp://vista.undo.jp/img/vi6053292354.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/11(水) 11:25:57 ID:???
その某サイトやらに聞けよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/11(水) 12:49:46 ID:???

midoriあたりで出てる、メッシュのファスナーポケットつきとか
レスポの3zipとかどうよ。柄は選び放題だよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/13(金) 01:05:57 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/knox/440810/677945
みたいに全体がパックリ開くような三本差し(革以外)
探してるんですが、心当たりのある方いらっしゃいませんか?

…と、思ったらさんも似たようなのを探していらっしゃるんですね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/16(月) 00:56:29 ID:???
これもよさげだが、使ってる人いる?
ttp://blog.livedoor.jp/arch_pro1234/archives/50001230.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/16(月) 01:18:41 ID:???
MILANのなんて言うペンケースだろ
ポケットとかよさげだな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/16(月) 07:25:35 ID:???
ちょうひっぽい
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/16(月) 20:12:36 ID:???

そのブログは中の人がいt(ry
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/17(火) 09:41:33 ID:???

結局、見つかりました?私も気になります。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/19(木) 16:34:47 ID:???
ttp://www.tetyou.com/shopdetail/021000000032/order/
これを使用されている方はいらっしゃいますか?
革はどんな感じでしょうか。
こういうタイプのペンケースを探しています。
・革製
・3〜4本
・ジップタイプ
・悶やペリなどのペンメーカー純正製品以外を希望
・手持ちで一番大きいのは悶146
これでそこそこ安ければ嬉しいのですが。

当初は↓
ttp://takuya-mbh.jp/ikatarou.html
を候補にしていたのですが自分には少し高めなのと数ヶ月待ちというのが
ちょっとひっかかっています。
オススメなどありましたらアドバイス下さい。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/10/20(金) 20:06:29 :yuHDujvW
.
676 [sage] 2006/10/22(日) 20:36:39 ID:???
ここって人いないんですね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/22(日) 21:53:20 ID:???
うむっ。文房具板自体人が少ないからな。
それより革製ペンケースなんてやめて、樹脂性を使ってはどうだ?んんっ?
無印のポリプロピレン製ペンケースが一番安心できるぞ(ペンの固定方法は別)。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/22(日) 22:05:36 ID:???

それは持っています。シャープペン、マーカー、定規等を入れています。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/22(日) 22:05:59 ID:???

志向性の違い。


お金と期間をがまんして購入したほうがいいよ。
買えば一生ものだ。中途半端な物を買っても結局満足せずに最終的には買うことになる。
おれは、フルハルの4本買うことにした。ナチュラルヌメ使い倒して飴色にするのが楽しみだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/10/22(日) 22:34:20 :IY/VHCjL
できれば布製で頑丈なのある?
はさみが突き刺さらないぐらいの
676 [sage] 2006/10/22(日) 22:57:46 ID:???

レスありがとうございます。

>買えば一生ものだ。
ですね、革製品を使い倒すのっていいですよね。
フルハルですか。いいですね。自分も少し貯金してみます。

ありがとうございました!
681 [sage] 2006/10/22(日) 23:12:33 ID:???

言葉足らずだったかもしれません。
当初、北欧の匠がほしかったが、すぐに手に入らない、値段も高いので
ttp://www.tetyou.com/shopdetail/021000000032/order/
で妥協しようかと思いますが、どうですか?
と質問してるように受け取りました。
だから、681のようにアドバイスしました。

革ペンケースで質を求めるとなると、一時期探し回りましたが、
ジップタイプは北欧、留めるタイプはフルハルになると思う。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/22(日) 23:15:06 ID:???

一方、ロシア人は突き刺さらないはさみを使った
676=683 [sage] 2006/10/22(日) 23:29:50 ID:???

仰る通りの趣旨で質問しました。
私の希望順では1番がTAKUYAさんのイカ太郎です。
これが少々予算から足が出そうなのとバックオーダーが
結構あるらしいのですぐには手に入りそうになく(元々オーダー後の製作
期間が結構かかるらしいのですが)ネットを回ってみた所
手帳コムのkip革のを見つけて2番目の候補にし、使ってらっしゃる方は
いないかなあと思い質問させてもらいました。

ジップタイプのはやはり第一希望のイカにしようかな、と。
それで貯金云々のレスを書きました。

留めるタイプ、というかフリップのタイプは、フルハルターさんのも
知ってはいましたが私にはとても手の届く額ではないのでリストから
消えてました(涙
ブレイリオのコードヴァン2本挿しを買おうと思っています。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/23(月) 01:48:25 ID:???
かたちあるものは全てこわれる。

一生ものなんてせりふは、臨終の床についてるもの以外は本気にしない方がいいぜ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/23(月) 08:26:24 ID:???

嫌なこと言うなぁ(;´Д`)
正論だし大事なことではあるけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/23(月) 08:39:39 ID:???
 極論しすぎだ。
物に執着しすぎるのは良くないが、物を使い込み大事にするのは良いことだと思うぞ。
長年大事に使い、自分の歴史と共に年月を重ねる。
一生物、いいじゃないか。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/23(月) 12:17:03 ID:???
一生物って言葉がダメなんだよな
ほかに考えようぜ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/23(月) 12:42:15 ID:???
半生物
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/23(月) 12:43:41 ID:???
人生物
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/23(月) 14:07:27 ID:???
物女房
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/23(月) 20:38:36 ID:???
いちいち一生物とか考えること自体がバカバカしく思えてきた。
今後どう気移りするかも分からないしあまり固いスタンスでいる必要は無いな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/23(月) 21:50:20 ID:???
ものはたいせつにしましょう


ていう精神が大事だよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/26(木) 15:02:46 ID:???
気付いたらずっと使ってたってのがいいな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/10/26(木) 16:52:59 ID:???
 をコピーにすれば売れ行き30%up
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/11/12(日) 03:03:12 :hMpkpII8
コードバンで、3本入り仕切りつきのペンケースって、
ありませんか、ありませんかぁーーー?

いや、まじで。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/13(月) 11:41:02 ID:???

なぜコードバンにこだわるのかしらないが、自分でつくれ
一枚革で2000円もしない。ペンケースくらいだったら余裕でつくれる。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/13(月) 22:08:44 ID:???
無印有楽町店限定の巻きケース、思いの外使い難いな。
革が分厚い。収納力も微妙
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/13(月) 22:32:44 ID:???

おいらも自作に興味がある。フルハルで売ってるようなしっかりしたものを作ってみたいのだが、
材料や作り方が載ってるwebがあれば教えて欲しい。詳しそうなので
699 [sage] 2006/11/13(月) 22:46:18 ID:???

ggrks
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/13(月) 23:16:27 ID:???
けちつけるだけで、何の役にも立たんレスならしないほうがいい。
699 [sage] 2006/11/13(月) 23:34:33 ID:???

粘着レス入れてる時点でおまえも同じ穴の狢。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/13(月) 23:36:43 ID:???
(゚∀゚)人(゚∀゚) ムジーナ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/14(火) 00:23:24 ID:???
革で自作のカメラポーチを作ろうと思い
革用の手縫い器や工具類を揃えたはいいものの、
道具を揃えただけで満足してしまって何年も放置したままのおいらが来ましたよ


蒲田のユザワヤに行きなはれ。
手縫い器とか、革とか、作り方が載ってる本とか、一通り揃っている。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/14(火) 07:34:19 ID:???
理想とする結果のみが先行するのは危険だな。
まず何も買わずによく下調べしてみて、それからにしましょ。

と、手作り筆箱という甘美な響きに踊らされつつある自分が呟いてみる。
実際仕上げまで完璧にできるスキルが身に着いたら色々作れるからな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/14(火) 08:00:48 ID:???
役に立たないレスで申し訳ないが(笑)
漏れが以前革ペンケースで検索しまくっていた頃、
個人サイトで、手づくりのそれこそぐるぐるペンシースなんかを
作ってた人がいたような。

メーカー物の新商品なんかが出たら紹介しつつ
「今度休みの日に作ってみよう」なんて書いてあったような。

すまん役に立たなくて。
漏れも699にイジめられるのか..........orz
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/15(水) 00:32:28 ID:???
いぢめるつもりはないけど、興味あるのなら最小限の材料でつくる/嗜む方法なら書き込むよ。
というもれも口ばかりなのは確かだけどね、すまんなw

たいていの道具は、ここみているようなマニアならもってるとおもうし、
100円ショップで手に入るものはそれで代用すればやすいよ。
あと、革より裁縫が得意な嫁がいるのなら、個人的には安い布でつくってもらうのがいいモノつくれる。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/15(水) 01:33:59 ID:???
持っているはずの道具や材料>使いやすいカッター、☆カッターマット、☆はさみ、☆接着剤(革がつくやつ)、金定規(なければ☆アルミ定規)

100円ショップにゴー>☆刺繍針、☆合成繊維糸(強度のあるものを選ぶ、木綿はだめ、麻糸は太いと見栄えがしない)、
☆裏地用の布(好みで)あるいは作業時にひく布切れ、☆サンドペーペー(目が細かいの)、
☆丸目打ち、(あれば☆菱目打ちも)、☆接着剤などをぬる小筆(なければ綿棒でもいい)

これだけはハンズで揃えろ>下地&コバ処理剤(トコノールなど)300〜600円、ただ、仕上がり(コバのつやとか)を機にしないのならいらない。練習してからでもいい
革の修理の方法がのってるパンフ(無料)近くにないなら図書館逝け、
四つ目打ち(2.5mm,800円)なくてもなんとかなるが、穴明けがきれいに早くできる
端革(1デジ=10cm四方で100円)あまり厚いと穴明けも面倒
ちなみにハンズの端革は取り扱ってないところも多いので、ぐぐって安い革工芸屋をさがしてくれ。
ユザワヤ(鎌田、吉祥寺)でもいい。

最初から意気込まないで、まずはしおり、ペンシースやペングリップでもつくってみることをおすすめする
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/15(水) 01:47:36 ID:???
上記☆は100円ショップにあるもの

んで、ネジネン、ルレット、縁落とし・・・とかはいらないの?という疑問があるだろうが、
ネジネンははさみで代用しろ。薄い革でつくるんだったらそれで十分。

あと麻糸をつかう本が多いようだが、小物は見た目重視、強度なんて二の次(縫い始めと終わりを2重にすれば十分)
ろう引きするのも面倒なんで、絹糸とか安いナイロン糸ですませていい。

トンカチはいらない。手でぐりぐりやってもいいので。

あ、☆瞬間接着剤わすれた。糸の縫い終わりは一滴たらしておく。
これらの道具のほとんどは、製本にも使えるので、革の豆本とか、
無印の文庫ノートを革装丁にするとか、おもろいよ。

作品用のテンプレとかはまた機会があったら書き込むよ。焼くにたたねー書き込みですまんかったなw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/15(水) 22:07:01 ID:???
1デジ→1デシ の間違い いいまちがえると恥ずかしいので書いておく
床(とこ)の処理は、安物の製品ではやってないことが多い。ケバ立ちをおさえてつるつるになる。

_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/20(月) 22:12:00 ID:???

今作る気はないんだけど面白かったよ。トントン
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/21(火) 10:04:31 ID:???
うむ。確かに読んでると面白い。
でもこれは簡単には行動に移せないな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/21(火) 17:28:45 ID:???
,704
いま気付いたけど、これはおれ()じゃねーよw

,714
反応どうも、確かにつくるのも楽しいと思えないと、それなりに金と手間もかけたのに買った方が安い!なんてこともあるからね。
ペンケースの中身を教えてスレに革ペングリップをupしておいたよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/11/25(土) 13:21:38 ID:???
近日再販
ttp://item.rakuten.co.jp/takuminowaza/ol2704/
漏れには収容本数が足りんが
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/12/02(土) 15:20:34 :XhbRDHIO
銀色のカンペンどこに売ってるかしらない?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/02(土) 15:24:10 ID:???
ひゃっきん
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/02(土) 17:51:42 ID:???

ステッドラーのえんぴつ1ダース買えばついてくる
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/12/02(土) 17:59:07 :XhbRDHIO
ダイソーにある?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/12/02(土) 18:16:49 :F+eUVEHk
付いたレスに礼も言えずに無視するなら聞くな、ヴォケ
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/12/02(土) 18:22:01 :XhbRDHIO
うざいからしね
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/02(土) 18:41:07 ID:???
MUJI
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/12/02(土) 18:48:04 :XhbRDHIO
無印良品ってことですか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/02(土) 18:50:03 ID:???
ダイクマ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/02(土) 19:07:28 ID:???
うぜえよ消えろ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/02(土) 22:07:53 ID:???

見にいきゃわかるだろ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/02(土) 23:37:03 ID:???

うざい辛子ね。
ゆとり世代って平仮名しか使えないのかw
MUJIを改めて無印と聞きかえす弱い頭のひきこもり君は
そりゃ人間関係も不自由する罠www
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2006/12/03(日) 10:04:06 :CIpNX5e7
ノーマディックのネット販売てまだなのかなあ
ペンケースが買いたいんだ
秋とあるけどもうそろそろ冬だし また延期かな?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/04(月) 22:47:13 ID:???
結局安くていいペンケースの定番は無いということですか。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/04(月) 22:54:21 ID:???
革製品は除く
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/05(火) 21:56:26 ID:???
デルフォニックのペンケースを注文してみた
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 08:43:26 ID:???
無印のロールってもしかしてなくなった?ネットストアではみつからない…。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 11:47:48 ID:???
有楽町店限定
少なくとも4日前にはまだたくさん残ってた
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 11:58:59 ID:???

無印だけはやめておけ。
革も三流、ラミー2000が変色するっていう報告もある。
というか万年筆をしまうのにクロムなめしの革ケース使うバカは芯でいいよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 12:03:40 ID:???
ラミーの安プラッチックが変色するのか?w
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 12:59:00 ID:???



>ラミー2000
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 13:25:17 ID:???
革がまずいのは、銀無垢だけだと思うよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 13:46:37 ID:???
俺のシズレは革ケース&革仕切りでも問題ないけど?
自作の仕切りがへたってきたら作り変えてるから、革でも問題ない場合が多いと思う。
このペンは2週間ほど放っておくと黒ずむから、コーティングはされていないか剥げ落ちてるはず。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 13:56:25 ID:???
樹脂も揮発油で拭くと白くなったりするじゃん。
無印の皮革にどんな薬品が含まれてるか知らないけど。
738 [sage] 2006/12/07(木) 13:57:59 ID:???

いや、それはおまいさんがたまたまそうであっただけで、
革と銀無垢の相性の悪さは、以前どこかでみたような記憶があるんだよな。
どこだったかなぁ。ナイフと革ケース関連のスレだったかも。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 14:07:56 ID:???
俺も銀無垢を普通に皮ロールに巻いてるが
もう一年たつぞ。
738 [sage] 2006/12/07(木) 14:11:33 ID:???
このスレの以降だったw
しかも銀無垢じゃなかったか。
おれは適当なんで気にしないが、気にしている人もいるだろうってことで。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 14:20:59 ID:???
俺のスターリングシルバーのジッポは、新品のジッポ専用革ケースに入れたら
あっというまに黒ずんだ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 15:19:57 ID:???
入れっぱなしで放置してれば黒ずむだろうな
ペンなんてしょっちゅう使うものだし、革のペンケースに入れても大丈夫そうだぬ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/07(木) 20:19:22 ID:???
結局が使用頻度とか、入れっぱなしにするのかどうかとか、
コーティングとかを一切無視して、にわかに仕込んだ知識を振り回しながら、
「芯でいいよ」などと言い切ったのが原因だな。

こそ芯でいい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/08(金) 01:18:50 ID:???

をいをい、無印の巻き革ケースは、ふつうのペンケースと違って
ペンと革が密着するから危険なんだよ

どーせはちょっと安いからと安物粗悪品をつかんで怖くて使えないんだろwww
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/08(金) 01:30:34 ID:???
貧乏草
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/08(金) 11:32:42 ID:???

当人ではないが、意味不明・・・・・
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/08(金) 23:58:25 ID:???
胸ポケットに入るペンケースって良いの無いですかね?
形式的には↓みたいなのがいいんですが
ttp://www.iqc-nana.com/catalog/pc/images/2801-12.jpg
さすがに可愛らしすぎてキモヲタの自分には無理('A`)

一本差しのペンケースは
一般記載で万年筆を使い複写伝票でボールペンを使うんでダメポ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/09(土) 00:47:58 ID:???

ttp://www.rakuten.co.jp/buneido/398998/6954

このパーカーのペンポケットはダメかな
細めなら2本は入ると思うけど
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/09(土) 01:00:17 ID:???

そのリンク見れんのだが
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/09(土) 01:07:58 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/buneido/398998/695468/
733 [sage] 2006/12/09(土) 03:45:30 ID:???

色々と情報ありがとうございました。
有楽町店限定だったんですね。どうりで近所の無印をはしごしてもないわけだ…。

とりあえず無印はあきらめてもうちょっと他を探してみます。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/09(土) 10:56:46 ID:???

東急ハンズで合皮かリサイクルレザーのペンポケットを売ってたよ。
確か2000円ぐらい。
胸ポケットにちょうど入るぐらいの大きさだから、万年筆とボールペンの
2本なら余裕で入ると思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 15:29:00 :JgYpMU1y
関連wiki
ttp://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a1%bd%a1%bd%5b2%5d%a1%bd%a5%da%a5%f3%a5%b1%a1%bc%a5%b9%a1%bd%5b2%5d%a1%bd%a1%bd
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/11(月) 17:52:50 ID:???

去年も数店舗でしか売ってなかったけど取り寄せできたよ。
田舎の店だったからあることも知られてなかったけど。
だめもとで聞いてみたら?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/12(火) 20:07:06 ID:???

トン。でももうちょっと色々と探してみることにしました。

条件としては、
・軸の太いボール、シャープ、ペン型修正器がそれぞれ1本ずつ。
 定規、消しゴム。それと軸の細いボール*5が入る。
・仕切りがついていてペン同士が干渉しない。
・ロールタイプっぽいの。
・予算は5000円位まで。
で探してるんだけど、中々みつからない…orz


ttp://item.rakuten.co.jp/inobun/013049/ 
ttp://item.rakuten.co.jp/sentire/da38-po/
この二つは要領不足で断念。

ttp://sublo.ocnk.net/product/583
ttp://www.rakuten.co.jp/artemis-zakka/590139/590161/  (サファリ ロールペンケース)
ttp://item.rakuten.co.jp/zakkaplus/laos1331/
辺りがとりあえずの見つけられたもの。

他にも条件に合いそうなものがあったら教えていただけるとありがたいです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/14(木) 00:21:53 ID:???
>755
こんなのありましたよ。
ttp://allabout.co.jp/mensstyle/mensfashionitem/closeup/CU20051006A/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/21(木) 19:17:34 ID:???
ぺんくるが欲しくてあれこれ探してたら2007に新モデル追加って書いてました。
ttp://www.apartment.gr.jp/shop/pencle/index.html

どっちが良いのかよくわからないんですがどうでしょう。現行のほうがよいなら
すぐ買うし、新しいのがよいなら待とうかと。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/27(水) 20:04:01 ID:???
社会人で資格などの学習をしている方に質問です。
(また学習していなくてもプライベートで
 筆箱を使用している方もお願い致します。)
筆箱を複数使い分けていますか?
使い分けている方はどのように使い分けているか
教えていただけませんか?
例えば会社用・学習用(プライベート用)と使い分けているとか
家用・外用と使い分けているなどです。
板違いでしたら該当する板を教えてください。
よろしくお願い致します。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/27(水) 20:29:12 ID:???

そんなこと聞いてどうするんだ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/27(水) 20:42:07 ID:???

筆箱は100均の布製のを1つだけ使ってるお。
.9シャーペン1本、芯ホル1本、2色ボールペン1本、マーカ1本、三角スケール1本

他に万年筆用のペンケースは別に持ってるけど。
761 [sage] 2006/12/27(水) 21:00:47 ID:???
学習を始めるにあたって
皆さんはどの様にしているのか伺いたいのです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/27(水) 22:22:32 ID:???
好きにしろ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/27(水) 23:43:17 ID:???

なるほど
でも、筆箱は基本的にひとつだよなぁ
むしろ4色BP一本あればマーキングも書き込みもこなせるし
蛍光マーカー大量に持つのも邪魔

あとはスレ違いだけど、テキスト読むときは小さなポストイットが便利
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2006/12/28(木) 01:06:12 ID:???
革ペンケース
 万年筆
 ボールペン
 芯ホルダー
無印のナイロンペンケース
 芯ホルダー 芯赤
 蛍光マーカー
 カッター
 付箋
 USBメモリ
 修正ペン
 消しゴム
 認印

税理士事務所勤務で資格取得目指してます。
勉強のときは革ペンケースのみ。
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2007/01/07(日) 17:12:21 ID:???

ステッドラー
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/07(日) 18:27:37 ID:???
今年最初の活動かな?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/15(月) 08:47:12 ID:???
ペン立てになるペンケースの2個め出てたのか
色がな・・・何色か出して欲しい
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/15(月) 12:51:31 ID:???
ペンケースのために、レザークラフトを始めた。
名刺いれ、財布入れで基本は抑えたから、いよいよペンケース製作始めますよ。
完成したらうpしますねー
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/15(月) 16:49:46 ID:???

凄いですね。
うp楽しみにしてますw


仕事用とプライベート用(学習用)に分けてます。

仕事用
 4色BP
シャーペン
 芯ホルダー(赤)
 鉛筆
 付箋

プライベート(学習)用
 芯ホルダー(赤)
 3色BP
付箋

プライベートは、なるべく軽くしたかったので分けました。
761 [sage] 2007/01/19(金) 22:10:13 ID:???



意見ありがとうございます。
たくさんの意見待ってますので、引き続きお願いします。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/01/22(月) 15:23:44 :VgTW/sSg
モンブランのボルドー色の万年筆とボールペンを就職祝いに頂きました。
万年筆は伊東屋で確認したら146というサイズで、ボールペンは少し細めです。

これを入れるのにちょうどよいこういうボルドー色のペンケースはないでしょうか?
モンブランでボルドー色のペンケースを出していたと聞きますが、二本用は未だどこかで
入手可能でしょうか・
また、このボルドー色はカルティエのボルドーにも似ているので、カルティエであっても
他のメーカーであっても、似た色合いならかまいません。

どなたか、お教え下さい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/22(月) 17:58:57 ID:???
146ってけっこう太めだよね。
146ボルドーってわりと前に廃番になったんだけど、カートリッジもさせる、145のほうじゃなく?
純正のペンケースなら
ttp://ameblo.jp/love-montblanc/
ここのブログが詳しいからカテゴリ別に読んでみたり訊いてみたりすると良いかもよ。
自分は(146が入る)1本ざしならボルドー持ってます。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/01/24(水) 02:10:52 :+rtJDFa/
ブッテーロの革ペンケースを一年以上使ってるんだが、流石に扱いが荒いから傷だらけで色も濃くなってきた。
やはり汚く見えてしまうよね?
大学入学を機に変えよう
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/24(水) 02:14:12 ID:???
汚れ自体は革用クリーナーで綺麗になるよ。無印とかに売ってるからまずはやってみて。

油が染み出してくるのか知らんけど、手入れしてれば、
ある段階から傷が目立たなくなってくるんだけどね。革自体はけっこう上等なんだよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/01/24(水) 08:35:27 :+rtJDFa/
そうなのか、ありがとう。
けっこう傷が深かったりするんだがなw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/24(水) 15:03:41 ID:???
デニム地のペンケースおすすめ
771 [sage] 2007/01/25(木) 01:21:55 ID:???
ついに完成
ttp://0bbs.jp/lcraft/img259_1
ttp://0bbs.jp/lcraft/img260_1

コンセプトは
・4本挿し(万年筆2本、芯ホルダー、ボールペン)
・ヌメで熟成を楽しみたい
・丈夫であること
・ペリカンM800がすっぽりと収まること です。

コバの処理がまだまだ綺麗でないのと、両側2本はスペースが狭くなってしまったことが反省点。
コードバンかなにか他の革でまた作ってしまいそうです。

771 [sage] 2007/01/25(木) 01:24:25 ID:???
反省点で補足
デザインが野暮ったいw(パイロットの革ペンケースを参考)
 次回はもちとかっこいい物を作りたいです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/25(木) 10:49:21 ID:???
おおお、いいじゃない!野暮ったくないよ全然
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/25(木) 10:54:54 ID:???
すごい。欲しいこれ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/01/25(木) 11:33:04 :9/I7joDI
オクで打ってくれ。
漏れも欲しい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/25(木) 12:29:56 ID:???
皮ってどこで買えるの?
手芸店行ったら無かった。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/25(木) 12:31:30 ID:???
東急ハンズ、大手手芸店、食肉屋の裏のゴミ箱
771 [sage] 2007/01/25(木) 12:37:58 ID:???
予想外の反応でうれしいw
革を切る、縫い穴を空ける、接着する、縫う、コバを磨くの基本的な作業なので
道具をある程度揃えると、誰でも作れますよ。
既製品に良いものがなかったので自作した訳ですが、革小物は安くて自分に合ったものが
作れるのでお勧めです。


革はハンズか専門店、ネットでないとないと思います。手芸店にはあまり置いてないかと
スレ違いな話題なのでここに行けばいいですよ。
◆◇◆レザークラフト 12DS◆◇◆
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1160660611/l50
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/25(木) 15:30:35 ID:???
革はこういうところでも売ってる

ttp://www.leathercraft.jp/goods/leather/index.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/27(土) 22:38:39 ID:???

それ、ネットで売ってる??
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/27(土) 23:37:04 ID:???
どんだけ古い書き込みにレスしてんだ。

化粧ポーチにはたいていブラシホルダーがついてるから
現行品でも必ず似たようなのは売ってるから探しな
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/01/29(月) 15:34:32 :fygZadVo
774です。

ボルドー色のペンケースで質問したものです。
ボルドー色、太さ長さの異なる二本のペンという条件で探しているうちにAutocrossの二本差しボルドー色、というのを見つけました。ペンの固定もしっかりしていて、良好です。
お世話になりました。

_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/29(月) 15:38:28 ID:???
ワークペンケース
マジックテープを磁石式に換装
だいぶ良くなった。
それでも5,6本入れるのがベストだけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/31(水) 20:00:44 ID:???
人前で使って恥ずかしくないペンケースを探しています。
やっぱり革ですよね?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/01/31(水) 20:03:40 ID:???
まずはslip-onのHPをみてきなさい。あのあたりの商品から始めれば間違いない。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/01(木) 00:27:10 ID:???
人前で使って恥ずかしいペンケースを紹介してください><
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/01(木) 01:09:49 ID:???
プーマの筆箱
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/01(木) 21:07:01 ID:???
ttp://stationery.blog2.fc2.com/blog-entry-265.html
このようなタイプのペンケースを、7000円くらいまでで探しています。
3ケ月ほどネットや文具店で探しましたが見つかりません…
どなたかご存じないでしょうか??
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/01(木) 21:55:40 ID:???
中身が耳かき一杯もないような3ヶ月だな
ペンシースで検索してみなよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/02(金) 10:17:56 ID:???
797です。説明が足らず申し訳ありません。
予算以外に『内部に仕切りが付いており、3本差し以上で、できればボックス型』
という条件で探しております。
いくつか見つかりはしたのですが、廃盤であったり取り扱いがなかったり
しました。引き続き情報をお待ちしております。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/02(金) 14:05:32 ID:???

銀座の伊東屋になかった?万年筆コーナーの棚のところ。
2本差しと3本差しのがあったような。
797 [sage] 2007/02/02(金) 20:15:50 ID:???

ありがとうございます。鳥取に住んでいて学生ですので、
流石に東京までは行けそうにありません…
通販もしてないようです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/02(金) 20:44:48 ID:???

鳥取市の万年筆博士を訪ねなさい
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2007/02/03(土) 18:37:51 ID:???

ロメオストアに問い合わせてみた?
案外取り寄せできるよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/03(土) 19:02:01 ID:???
銀座は電話すれば通販してくれるよ
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/03(土) 23:58:42 :3WhDgfw2
 超硬金属屋は株遊びで常識を曲げないでね。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/04(日) 09:51:28 :NgO6vQZp
オーストラリアで買ったやつ使ってる
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 13:25:38 ID:???
学生なんだが
カッコよくて実用的なペンケースないかな?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/04(日) 15:33:53 :z+3RA3pK
カッコイイかどうかは主観だし、実用的に持ち歩く本数や品物もわからず答えられるか
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 15:47:18 ID:???

ttp://item.rakuten.co.jp/lapiz/769607001/
↑これなかなか人気あるみたいだよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 15:57:20 ID:???

カッコよすぎて間違いなく注目される
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 16:00:03 ID:???

ワロス・・・・wwマジレスキボン!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 16:55:29 ID:???

子供向けなのに結構良い値するんだな。。。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 17:17:13 ID:???
両面開きタイプ。鉛筆削り・しおり付
すげえ!万能じゃないか。
807 [sage] 2007/02/04(日) 17:44:22 ID:???

ムシキングはかっこ悪いよ・・・。
マジレスキボン。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 18:45:09 ID:???
ムシキングは嫌だぁ?女の子みたいなこと言うやつだなぁ
じゃぁ
ttp://item.rakuten.co.jp/lapiz/786162401/
↑機能は落ちるが人気があるらしいぞ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 18:47:54 ID:???
児童にはそれくらいで十分
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 18:49:10 ID:???
学生っていうんだから大学か専門学校だろ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 18:52:31 ID:???
大学生が

807 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2007/02/04(日) 13:25:38 ID:???
学生なんだが
カッコよくて実用的なペンケースないかな?

とか

5 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2007/02/04(日) 17:45:59 ID:???
学生なんだが
カッコよくて実用的なルーズリーフないかな?

ってなこと聞かないだろ。普通。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 18:53:45 ID:???
小学生なら児童
中高生なら生徒じゃね?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 18:55:10 ID:???
ちょっと、遊びすぎた。反省。
↓好きなの選べ

ttp://bundoki.com/?mode=cate&cbid=10558&csid=1&sort=n
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 18:56:57 ID:???


ゴルァ!

児童なんだが
カッコよくて実用的なペンケースないかな?

って聞く小学生いるか?

生徒なんだが

って聞く中学生いるか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 19:01:08 ID:???
の分類は正しいがの言ってることも正しいと思う。
807 [sage] 2007/02/04(日) 19:04:25 ID:???
生徒なんだが
カッコよくて実用的なペンケースないかな?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 19:15:04 ID:???
のカッコいいと実用的の定義を教えてくれ。
話はそれからだ。
807 [sage] 2007/02/04(日) 21:13:39 ID:???

まぁ今の気持ちとしてはムシキングとか以外で。
高校持ってって恥ずかしくなければいいです。

実用的っていうのはやっぱスリムでいろいろ入るとか
機能的っていうか・・。まぁみんなが使ってて便利だと思うってことかな・・・

(画像で表すとこんな気持ち)
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg9209.jpg
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 22:02:07 ID:???
まず鏡を見ろ。
話はそれからだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 22:14:10 ID:???
無印のでいいんじゃね
824 [sage] 2007/02/04(日) 22:14:37 ID:???

デザイン系でかつ実用的ってのがいいんだよね?

ttp://www.rakuten.co.jp/knox/440810/677945/

俺はこれ使ってるけどなかなかいいよ。
量入るしポケットで区分けもできるし。
値段も安いと思うけど高校生のお小遣いの感覚はちょっとわからないから
そこらへんは申し訳ない。

後は好みの問題でしだい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 22:17:39 ID:???
GANZOのペンケースいいね。コードバンのやつ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 22:23:36 ID:???

ヌメしか見つけられんかった。
ttp://item.rakuten.co.jp/ajioka/wgan58053/
すぐ壊れそう。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 22:29:42 ID:???

それの実物けっこう丈夫っぽいけど。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 22:35:41 ID:???

すいません。てかりがあるからコードバンだと思っちゃった・・・。
お恥ずかしい。

でもこれいいですよね。
ボールペン、サインペン、製図用シャープの3本だけでいいし、
この3本がないとダメだからピッタシ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 22:37:55 ID:???
革の厚みが1.5mmかな
すぐ型崩れしそうだな。
ナチュラルがないのね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 22:45:08 ID:???

革製品で型くずれはある程度仕方がないと思ってます。
1年とかで買い替えるなら、別に良い物使う必要も無いでしょう。

5年10年使って型くずれしない革ってあるのかなぁ。
極端に大事にするとかは無しで。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 22:51:28 ID:???

830は薄すぎるでしょ。強度は厚さがすべてじゃなとは思うけどね。
771さんのは頑丈そうだよ。
824 [sage] 2007/02/04(日) 22:59:01 ID:???
革で型崩れしないで仕切りつきの三本ざしならHERZ
これは革が固い上に型崩れしない。
決して上質とはいえない革だけれども。
持っているけれども使ってないけどw

ttp://www.leatherbag.co.jp/2_basic/basic/mbasic.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 23:00:19 ID:???

確かに、丈夫そうですね。
でも、それと同時にデザインも損なわれていませんか?
なんか厚ぼったい。
そんなに丈夫がいいなら、無印のアルミペンケースがいいのでは。
第一、1mmのヌメ革でも壊れはしませんよ。壊れるのは縫製からですから。
型くずれはこの厚いペンケースでもいつかは起きます。

俺の価値観からです。俺の価値観とはそのペンケースはあわないので、
否定させていただきます。
824 [sage] 2007/02/04(日) 23:00:50 ID:???
スマソ
商品カタログ→ステーショナリー→K-66-M
です。
835 [sage] 2007/02/04(日) 23:09:08 ID:???

薄いほうが型くずれし易いんじゃねってことが言いたいだけなんだがな。。。
それと、なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 23:17:57 ID:???

喧嘩腰のつもりはありませんでした。申し訳無いです。
別に価値観の押しつけあいをするつもりもないし、
他の人がいいと思う物を完全否定するきもありません。

私は厚くても薄くても結局型くずれするのだから、
デザインと自分の目で選んでも良かろう。これを言いたかったのです。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 23:28:18 ID:???

で思いっきり押し付け合い、否定してるじゃんw

デザイン重視ならGANZOいいかもね。
買ってもらってレポ希望。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/04(日) 23:31:24 ID:???

押し付けてますか?
809 [sage] 2007/02/04(日) 23:50:13 ID:???
俺は押しつけたい。ムシキングを。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 00:06:14 ID:???
さあ、好きなのを選べ。

ttp://www.fukushi-saitama.or.jp/selp/sub/wood/pencase.html
ttp://shop.goo.ne.jp/store/value-s/goods/GF-PEN.html
ttp://store.yahoo.co.jp/fansmart/modernpets29.html
ttp://www.hot-c.com/items/gl1003.html
ttp://craftsjapan.jp/?pid=60872
ttp://www.famicom-plaza.com/new/fcpen/index.html
ttp://www.shop-garden.net/pur-pbbo/tco043/tco043.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 05:21:29 ID:???
GANZOの持ってるけど、革が固くてしっかりしてるよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 10:58:02 ID:???
 うえーん サンスターNEWアーム筆入のブルーがどこの通販でも品切れだよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 17:44:53 ID:???

見た良し、コンパクトで機能的、革も固くて丈夫 完璧じゃん
買うかな〜
807 [sage] 2007/02/05(月) 18:40:00 ID:???

thx!!!!!1


ムシキングいい加減にしろww
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 19:12:44 ID:???
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’

かぶと虫さんがこのスレに遊びに来ました。
807 [sage] 2007/02/05(月) 19:14:55 ID:???
  ∧_∧     
  〈丶`д´〉  よっこら
  ( つ旦O 
  と_)_)   





             ∧_∧
            /     |
          /  丶`д´ 〉  しょっと
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / / 
    | |     | | 
    |.|     |.|
    |. |      |. | 
   L>    L>   旦
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 19:15:26 ID:???
名乗ってしまった・・・。ミス。すまそ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 19:57:54 ID:???
ttp://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/278
これもいいよね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 20:04:35 ID:???
のペンケース欲しいなぁ〜・・・。
でも値段が高いな
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 20:51:55 ID:???
実際ロールしきってどう?
何か使いにくそう・・・って思ってしまうが、使っている人、使い勝手を教えて下さいな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 20:52:40 ID:???
じっくり腰を据えて使うにはイイヨ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 20:59:03 ID:???
ロール式って収納量のわりにでかくなるし
いちいち紐をほどくのも面倒だし、最近つかってない。
万年筆なら3、4本入る専用のペンケース、
その他の筆記具なら無印のペンケースが使いやすい気がする。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 22:03:23 ID:???
さんではありませんが、自分も(は?)高校生です。便乗させてください。
今はクツワなどから出ている「PUMA」やら「coverse」なんて印刷されてあるような
いかにも中学生向けなペンケースを使っています。
ttp://www.hinode-bungu.co.jp/mall/yume012.html
削りたての鉛筆が入る長さがある 取り出しやすい位置に付箋を入れる位置がある
大容量、といろいろと便利なのですが汚れてきたのでこれを機に落ち着いたデザイン
のものに変えようと思いました。

革製品以外で考えています。缶や無印のPPは容量の問題で× 予算は2・3千円くらい
ネットショップでもかまいません

ttp://moonpaste.net/stmg/column/img/p074.jpg
この写真(すずみさん、無断使用ごめんなさい)のようにメッシュになっているものは
シャープ芯の先が飛び出したり、立体成形(というのかは分かりませんが)でないの
で中身が取り出しにくくいまひとつでした。(この写真のようなペンケースには憧れる
のですが)

ttp://www.kokuyo.co.jp/press/news/20061212-654.html
高級感は無くてもかまいません。さすがにこれは取り出しにくそうです。これのもっと
シンプルなのが欲しい。

さんのペンケースはなかなかいいとおもいました。ほかにもこのような感じの
ペンケースがあったら教えてください。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 22:48:21 ID:???

リンク張る時は先頭のhを外そうね。
2chから直接リンクを張られると嫌がる人が多いから。
一応マナーってことで。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 22:59:35 ID:???
えらい古いマナー持ち出す奴だな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 23:00:30 ID:???

を?
今は直リンOKなのかい?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 23:04:33 ID:???
OKとかいうんじゃなく、ただのマナーだよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 23:23:33 ID:???
個人ならいざしらず、店のURL貼って迷惑に思う店なんてあるんだろうか
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 23:24:12 ID:???
晒されてる恐怖はあるだろう。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 23:31:42 ID:???

商品名を晒してそれの批評するのと同じようなものではないかな?
857 [sage] 2007/02/05(月) 23:34:03 ID:???

指摘レスありがとうございます。以後、気をつけます。

皮ではなくてナイロン製のいいペンケースがあったら教えてください。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 23:45:25 ID:???
3本差しか4本差しでカステルのパーフェクトペンシルが
収納できるペンケースって何があるかな。
ナガサワの4本指しはいけそうだけど他にはないかなあ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 23:50:12 ID:???

俺はやんねーよ。
hを補完してくれない専ブラ使ってない人はいちいち
コピーしてh追加して・・・こんなん使いにくい事この上ない。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/05(月) 23:58:58 ID:???
デザインも重要だろうけど出し入れしやすい万年筆入れを下さい。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/06(火) 07:04:24 ID:???
本当に厨が増えたな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/06(火) 10:01:39 ID:???

NOMADICのペンケースはどう?
ttp://nomadic.co.jp/

俺は↓のペンケースを使ってたけど、なかなか使い勝手が良かったよ。
ただ、君の希望に合ってるか、削りたての鉛筆が入るかはわからないけど。
ttp://nomadic.co.jp/item-ippan/MO/PE.PN-G/PN06G.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/06(火) 10:15:30 ID:???
nomadicは店行って見ると
ガッカリするほど小さいんだよな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/06(火) 23:51:11 ID:???
土屋のロール式買おうと思ったけど、
普段使いにはあれ適してなさそうだな。
今買えないし。

この前財布買って凄く良かったし、
寸法と革の材質確認して、ソメスの買おうっと。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/07(水) 00:06:28 ID:???
カミーユフォルネの革はええよ
時計のバンドは買えてもペンケースまではなかなか買えんけど
みんな貧乏が悪いんだ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/07(水) 06:51:47 ID:???

カミーユフォルネの時計バンドを買ってる時点でそれなりの価格の
ドレスウォッチを使ってないか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/07(水) 08:48:41 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/usagikan/2280027001961/
これを使ってるけど、ポールスミスっぽいと好評www
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/07(水) 08:50:16 ID:???

ビジュアル系?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/07(水) 09:30:08 ID:???
ああポールスミス。指パッチンの(´Д⊂
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/07(水) 10:34:59 ID:???
それを言うならポール瀧。
いやピエール牧だお
807 [sage] 2007/02/07(水) 17:55:42 ID:???

今更だから言えるけど
俺、リア厨なんだ・・・
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/07(水) 22:17:46 ID:???

イ`
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2007/02/07(水) 23:26:27 ID:???

ばいたんのやつ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/08(木) 01:45:23 ID:???

と太田に言われて帰った。。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/09(金) 01:27:32 ID:???

そういうのならコスメポーチ方面を探せばいいと思うよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/09(金) 16:35:24 :zDM29t8O
ttp://www.takara-bune.com/robaya/
(´・ω・`)
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/09(金) 20:15:51 ID:???
アフィウザ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/09(金) 20:24:31 ID:???
ろばやの てんちょうの ろばですロバ(・∀・)きょうも いろいろ いいものを みつけて くるロバ。

↑ アフィサイト キモイ奴
チラ裏 [sage] 2007/02/10(土) 12:33:17 ID:???
今使っているのが8年目でガタが来ているのもあり、新しいペンケースを探しています。
条件としては

・とりあえず大容量
・見た目が縦長い
・色は黒
・できればレザーっぽいのが(ry
・予算は3k

ってトコです。
あるわけないかorz
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/10(土) 13:42:32 ID:???
ハンズに行って革細工の素材買って自作してみたら?
ちょうど3連休だし休みが終わる頃には出来上がってるかもよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/10(土) 14:08:04 ID:???
道具を揃えるのにどれだけ金がk(ry
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/10(土) 14:09:19 ID:???
3000円もあれば


あれ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/10(土) 17:28:19 ID:???

革じゃないがBARONで妥協
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/10(土) 17:30:38 ID:???
これええよ
ttp://www.beyes.jp/shop/materigiano/113028.php?no=13
887 [sage] 2007/02/10(土) 21:41:11 ID:???

BARONでググってみた

>BARONはボーイズラブゲームのブランドです

・・・・・。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/10(土) 21:44:25 :yp8IBd/s


_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2007/02/10(土) 22:20:50 ID:???

ロールペンケースでイイのでは?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/10(土) 23:18:02 ID:???
ttp://www.hot-c.com/items/mph702.html
これいいね。買おうかな。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/11(日) 00:45:37 ID:???
だ・さ・い
887 [sage] 2007/02/11(日) 00:59:02 ID:???

dです。
確かにいい感じですね。これを第一候補にしようと思います


実際使ったことはないんですが、場所取りませんかね?ちょっとそこがネックだったんで・・
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/11(日) 16:59:51 ID:???
コクヨ クリッツ良いよ〜。
初代クリッツはメッシュがふにゃふにゃで倒れやすい。
ttp://item.rakuten.co.jp/kokuyo/4901480121833/

ミニクリッツのパステルカラーはメッシュが硬いので自立する。
こっちがおすすめだけど、化粧ポーチのようなペンケースが
必需品の人には本数が入らないかも。
ttp://item.rakuten.co.jp/kokuyo/4901480128061/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/12(月) 09:53:17 ID:???

ttp://www.rakuten.co.jp/bunguya/img1052757301.jpeg

↑これの詳細わかる人いる?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/12(月) 10:38:55 ID:???
その店で徹底的に探せばよろし
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/12(月) 10:46:54 ID:???
探したけどないんです。
それどころかコクヨのHPにもない。
心当たりがある人いないですかね?
807 [sage] 2007/02/12(月) 12:05:49 ID:???

入ってるシャーペンはコンビニとかで売ってる
百円シャーペン
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/12(月) 12:32:58 ID:???
スマン。
入れ物のほうだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/12(月) 16:26:54 ID:???
ttp://www.kokuyo.co.jp/stationery/will/
ここさがしてなければ、廃番か、そもそも販売のための什器扱いのものか。
willシリーズはすぐ消えるんだよねえ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/12(月) 17:40:19 ID:???
サンクス。
なかったよorz
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/13(火) 00:10:20 ID:???
ttp://www.kokuyo.co.jp/stationery/will/actic/index_a05.html
WILLのこのペンケース買ったけれど、こんなにペンが入らない。
ジッパーを閉めようとすると、上のほうはマチがなくて平たいので
消しゴムとかペンとかが邪魔になって閉まらない。
この写真はやらせだ〜。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/13(火) 00:16:48 ID:???
ってか「ペンスタンドにも使えるよ」って意味な写真だろ。
予科 [] 2007/02/13(火) 20:29:07 :kmWOq4q1
レイメイ藤井のキュービックペンケースを愛用。
久しぶりにwebサイトを見たら載ってナカタyo
2つ購入しておいてよかった。。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/14(水) 00:44:08 :20NVV4PM
ミドリのペンケース使ってる人いますか?
リンゴのミニペンケースが欲しいな…
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/14(水) 20:07:23 :4G23qoqS
大学生です。
男でポーチっぽいペンケースってどう?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/14(水) 20:18:04 :dKDXVS2F
別にいいんじゃない。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/14(水) 20:55:46 ID:???
人のペンケースなんて誰も気にしないしね
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/14(水) 21:03:40 ID:???

「やらないか?」って声がたくさんかかるようにはなるかもしれないが気にするな。
!game [] 2007/02/15(木) 21:12:38 :0/4leq+f
o
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/16(金) 01:36:12 ID:???

やらないか?
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/16(金) 02:56:52 :7l1KrjY3
ニューギニアのコテカのがいーんじゃね
ttp://www.erch.or.jp/earthdesk/2World/karstents/page_thumb107.htm
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/19(月) 18:02:24 :BxGv3RJs
筆記具にこだわる皆さん、字はきれい? 2
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1145484341/
ペン習字1
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/class/1137594733/
【書道・ペン】競書雑誌情報交換【お手本評論】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1138316161/
【書道・ペン】競書雑誌情報交換【お手本評論】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1138316161/
割れ目の* 万年筆調整 3本目 *調教
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1151963932/
【A-ink】油性ボールペン 4【加圧】
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1146138797/
【失敗から】万年筆調整 三度目の正直【学べ】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1151978930/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/20(火) 00:18:38 ID:???
このスレとの関連性を説明してくれ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/20(火) 16:03:58 ID:???
コクヨのペンケース
ネオクリッツがカウネットで取り扱いになりましたよ〜。
ttps://www.mykaunet.com/kaunet/categoryshop/home/sitemap/KWf_HSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=98605
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/21(水) 00:14:37 ID:???
どうもカウネットの工作員がまぎれこんでいるようだ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/21(水) 00:41:37 ID:???
業界3位、必死なんだろ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/21(水) 01:28:52 ID:???
プラチナ萬年筆を語るスレにも出まくってた
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/21(水) 18:22:01 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/bunguya/staedtler38/
シンプルでいいかも
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/21(水) 21:04:46 ID:???

古風だね。 お侍さんが懐から出して、紐をくるくるしそうな感じ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/21(水) 21:58:00 ID:???

知合いのアメリカ人にロールペンケース見せたら
Oh!! It's SAMURAI case!!って喜んでいたよ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/22(木) 00:18:20 ID:???
でも別に便利じゃないんだよね
ずっと机の上においとくならまだしも。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/02/23(金) 19:00:45 ID:???
ヴィトンorコーチを気分によって使い分けてるお
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/02/28(水) 05:06:32 :hLBOj18V
マリメッコの筒状の使ってるやついる?
オロビアンコ買ったが全然入らん・・
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/01(木) 19:03:01 :BGs9JHzi
これは既出?
ttp://www.rakuten.co.jp/namino-oto/159661/375975/515631/#535123
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/01(木) 21:20:22 ID:???
とんぼの色鉛筆買うと憑いて来るそうです。
ttp://www.sumi-ri.com/campaign.htm
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/01(木) 22:46:34 ID:???
トンボかわゆす・・
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/02(金) 05:00:00 :ScS+8/Mw
ttp://item.rakuten.co.jp/ajioka/wfic58030/

コレを持っている人、いませんか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/04(日) 14:25:55 ID:???
シャープペンを集めて家に300本くらいあるのですが、いい具合のコレクションケース等は
ないでしょうか?いろいろスレを見たのですがケースについて扱っているのがここくらいなので
質問させていただきました。ご存じの方教えてください。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/04(日) 19:50:40 ID:???
万年筆用のコレクションケースは存在するが、けっこう高いので覚悟すべし。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/04(日) 20:29:59 ID:???
平たいトレイ状の上に好きな密度で並べて
それを何段も積んだ方が効率よくないかな?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/04(日) 20:35:43 ID:???
DIYショップで浅い箱と波板を買ってくるといいかも
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/05(月) 03:24:02 ID:???

ムック本に載ってるの見ると高いよね。
廉価版も出してほしい。
934 [sage] 2007/03/05(月) 05:16:43 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
>935さん
そうなんです。万年筆用はよく見るんですが高いし収納量も多くない物がほとんどです。
一本1000円前後のシャープペンシルたちなので、それほど高価な物はいらないのですが。

>936さん
>937さん
やはり別の物を流用するしかないでしょうか?
今は、無印の半透明のプラスチックのペンケースに数本づつシャープペンシルを入れて、
それをさらに、予備校生が使うようなA4サイズのドキュメントケースにいれてます。
すぐに中身が分からないのと、取り出しにくいのがNGです。

うーん、
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/09(金) 12:54:51 :A2mciWzt
安い万年筆の運搬用の箱。10〜16本くらい入る奴がある
それを万年筆店からもらってくる。おみせにとっちゃゴミだから簡単にくれるはず

ttp://hoshino.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_6207.html
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/10(土) 10:41:28 :BqbJa++f
以前は万年筆が苦手でした。初めて使うには、いくらぐらいのが良いですか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/10(土) 11:11:03 ID:???

あまり安いの買ってもどうせ次のが欲しくなるから2〜3万くらいの。
個人的にはペリのM400がお勧め。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/10(土) 16:28:59 :bXOqcIVi
出せるだけ出せ
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/11(日) 01:27:40 :7mnuq04h
KNOXのペンケースを検討中なんですが、使い勝手や質はどうなんでしょうか?
知ってる人がいましたら教えてください
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/11(日) 07:36:01 ID:???

どのシリーズ?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/11(日) 13:01:01 ID:???
ペンケース制作中。
材料は工作用紙ダ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/11(日) 19:00:41 ID:???

どんな形にするんだ?
完成したらうp!
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/11(日) 19:36:18 ID:???
うーん、微妙ダ。。。
やっぱ工作用紙ってのがチープなのか。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/11(日) 20:00:11 :7mnuq04h

ピアスっていう奴です
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/11(日) 20:36:22 ID:???
コバの処理が微妙だが
革質はそこそこなので、こだわらない人にはいいんじゃね
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/11(日) 21:53:43 :7mnuq04h
コバって何ですか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/11(日) 22:06:35 ID:???
コバとは革のへりのこと。少しは自分で調べましょうね。
たとえば↓
ttp://www.aaa1.co.jp/camera/factory/index.html
__ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/12(月) 01:42:51 ID:???
ペリの6本入れ持ってるけど、また10本入れ発注した
他にペリの2本入れ、ポルシェデザインの3本入れもある
機能とデザインではポルシェが良いね
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/12(月) 12:07:43 :CZOOf6yH
4月から社会人なんですが
事務職だと学生みたいに筆記道具持ち歩かないですよね?
一般的にBPシャーペン消しゴムくらいですか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/12(月) 14:37:08 ID:???
そんなもの会社に置きっぱでいいだろ?
好きにしろ。
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/13(火) 13:07:31 :bDH9IgN6
ttp://www.pen-info.jp/cyproductpencase4.html

これすごくいいな…
通販できるとこ知ってる人いませんか??
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/13(火) 13:12:22 ID:???
美篶堂に訊けば?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/13(火) 22:25:54 ID:???

ASSIST ONでも売っていますよ。美篶堂より早いし送料も安かったような・・・。
でもそのペンケースの話題は出尽くしてるよ。
使えない、その一言。数本入れると勝手にふたが開いてしまう。
バッグなんかに入れたら中身が散らばってしまう。
紐の長さが短すぎるんだよね。俺自身、しばらく使ったけど
今はまったく使ってません。
まあ安いからためしに買ってみても良いかもしれませんね。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/13(火) 22:36:28 ID:???
前からあるペンケースと勘違いしてないか?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/13(火) 23:05:04 ID:???
キャンドゥの布製ファスナー筆入れ使ってるぜ。(中国製)
個体差あるけど、シンプルでなかなかイイ。
でもなんか臭い、体に悪そうな匂いがする・
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/14(水) 09:35:53 ID:???

cyproduct、pencaseってだけで勘違いしてるね。

ttp://www.assiston.co.jp/?item=1039
これの話じゃないよ。
ただ、これに関しての感想は俺も同感w

で紹介されてるのは↓をロール式にしたような作りだな。
ttp://www.assiston.co.jp/?item=1166
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/14(水) 11:47:07 ID:???

cyproductのかぶせじゃない方のぺンケース=ペンケースヒモって
そんなにツカエナイか???

ヒモが短い?
ちゃんと締めれば平気だけどなぁ・・・・
中身がばらけるってのは,単にかばんのなかが整理されてなくて,ヒモが緩みやすい状態なんでしょ?

カクスケ10cm,ケツゴム,smash,multi8,Tikkyをしまっている.いまでは革もだいぶやわくなってしっくりきているんだが‥‥‥

と既出でスマソ

で,通販はアシストオンより直接齋藤氏の工房かなんかで頼んだほうがいいような・・・・昔に買ったから忘れたけど直筆の送り状が入ってたよ.
956 [] 2007/03/14(水) 13:44:16 :cvaYg4QD

斎藤氏の工房から通販できるのですか。
探して見ましたが氏のHP等見つからなかったのですが…
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/14(水) 14:14:15 ID:???

んー,おれもググってみたけど憶えてないな・・・・

とりあえずこんなサイトもあるよ
boo-hoo-woo.com
蓋つきのほうは載ってないけど,問い合わせすればOKでしょう.
_ねん_くみ なまえ_____ [] 2007/03/16(金) 10:17:39 :Uutklg5s
紐で巻くタイプのペンケースを探しているのですがなかなか見つかりません
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/16(金) 11:54:37 ID:???
マッジョーレじゃねえ?やっぱ

友達が持ってて俺も欲しくなったけど金が
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/16(金) 18:34:27 ID:???
次スレではスレタイに「筆入れ」も入れてくれ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/17(土) 10:35:56 ID:???

任せた
__ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/17(土) 12:54:56 ID:???
ペリの10本入れが届いた
6本入れよりこちらの方が使いややすい感じ
ペリのケースを買うなら思い切って10本入れを買えよ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/17(土) 17:12:44 ID:???
「筆入れ」もほしいが「筆箱」も入れてくれ
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/17(土) 23:11:36 ID:???
やだ。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/18(日) 10:30:00 ID:???
――[3]――筆箱―ペンケース―筆入れ―[3]――
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/19(月) 08:12:53 ID:???
「れ」がキモい・・・が検索用には入れといた方がいいよなあ・・・

――[3]――筆箱―ペンケース―筆入れ――[3]――
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/19(月) 17:23:36 ID:???

「一筆入れ」に見える。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/19(月) 19:52:30 ID:???
じゃあ「筆入」の方がいいのかな
検索しやすくしておかないと自治スレに怒られるw
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/20(火) 01:38:03 ID:???
シンプルに

筆箱・筆入れ・ペンケース part 3
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2007/03/20(火) 08:05:51 ID:???

>「れ」がキモい
哀しいけど同意。

――[3]――筆箱―ペンケース―筆入――[3]――

にすると左右対称でバランスいい。

その他バリエーション検討

――[3]―筆箱――ペンケース――筆入―[3]――

―筆箱―[3]―――ペンケース―――[3]―筆入―

――[3筆箱]―――ペンケース―――[3筆入]――

――[筆箱3]―――ペンケース―――[3筆入]――

――[3]――筆箱――ペンケース――筆入――[3]――

「筆入れ」で検索する人は「筆箱」でもキーワード検索するだろうし、
れ抜きでも大丈夫だと思う。

も、もちろん捨てがたいが、スレタイの歴史も尊重したいところ。
あとはお任せします。


googleの検索結果を見ると、残念ながら筆入れは死語という感じもする。

"ペンケース" の検索結果 約 806,000 件
"筆箱" の検索結果 約 345,000 件
"筆入れ" の検索結果 約 84,500 件
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/20(火) 09:20:28 ID:???
[筆箱] ペンケースpart3 [筆入]
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/20(火) 09:29:07 ID:???
結局「れ」抜きにした

――[3]―筆箱――ペンケース――筆入―[3]――
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174350516/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/20(火) 14:32:49 ID:???

_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/20(火) 23:57:34 ID:???
甲乙丙丁
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/21(水) 03:13:23 ID:???
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2007/03/21(水) 18:33:15 ID:???
保守
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/21(水) 19:22:08 ID:???
水金地火木土天海
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/21(水) 22:59:39 ID:???
パイロットの1本差し、2本差しではなくて
3本ぐらいはいるチャック付きのペンケース、あれは
ペンを保持するワッカのようなものが付いていますか?

店頭で見たけど、封がされているので中身を確かめることが
できなかったのですが...
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2007/03/22(木) 08:34:11 ID:???
986
_ねん_くみ なまえ_____ [age] 2007/03/23(金) 01:12:48 ID:???
Ume
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/23(金) 20:10:23 ID:???
月月火水木金土
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/23(金) 21:43:46 ID:???

冥王星は準惑星?矮惑星?
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/23(金) 23:49:52 ID:???
いいえplutonsです
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 01:32:40 ID:???
世界一周双六ゲーム
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%8F%8C%E5%85%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/
ttp://curry.2ch.net/tv/kako/992/992927000.html
64 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/06/25(月) 23:20 ID:???

0.東京(日本)→1.ソウル(韓国)→2.ウランバートル(モンゴル)→
3.北京(中国)→4.上海(中国)→5.香港(中国・当時イギリス)→
6.マニラ(フィリピン)→7.グァム(アメリカ)→
8.ウェリントン(ニュージーランド)→9.シドニー(オーストラリア)→
10.パース(オーストラリア)→11.ジャカルタ(インドネシア)→
12.シンガポール(シンガポール)→13.バンコク(タイ)→
14.コロンボ(スリランカ)→15.ニューデリー(インド)→
16.カブール(アフガニスタン)→17.テヘラン(イラン)→
18.アンカラ(トルコ)→19.カイロ(エジプト)→
20.リヤド(サウジアラビア)→21.アジスアベバ(エチオピア)→
22.ナイロビ(ケニア)→23.アンタナナリボ(マダカスカル)→
24.ケープタウン(南アフリカ)→25.アクラ(ガーナ)→
26.カサブランカ(モロッコ)→27.ローマ(イタリア)→
28.ウィーン(オーストリア)→29.モスクワ(ロシア・当時ソ連)→
30.ストックホルム(スウェーデン)→31.ロンドン(イギリス)→
32.パリ(フランス)→33.モントリオール(カナダ)→
34.ニューヨーク(アメリカ)→35.シカゴ(アメリカ)→
36.ニューオーリンズ(アメリカ)→37.ハバナ(キューバ)→
38.カラカス(ベネズエラ)→39.リオデジャネイロ(ブラジル)→
40.ブエノスアイレス(アルゼンチン)→41.ホーン岬(チリ)→
42.サンチアゴ(チリ)→43.リマ(ペルー)→44.パナマ(パナマ)→
45.メキシコシティ(メキシコ)→46.ロサンゼルス(アメリカ)→
47.バンクーバー(カナダ)→48.アンカレジ(アメリカ)→
49.ホノルル(アメリカ)→50(ゴール).東京(日本)

飛行機…7→11、14→21、26→33
オーロラコース…1→29
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 01:44:40 ID:???
「地上最大のクイズ」1961.12〜1964.6.1
ttp://homepage2.nifty.com/mtomisan/page025.html
ttp://goodold60net.web.infoseek.co.jp/60data001/htm_fils/mail/mail60.htm#0206b


聖火リレーよろしく、アテネをスタートし、南回りのコースを西から東京へ回って
一問づつ出すしかけだったと思います。
電光掲示板のような大きな地図で示していた記憶もあります。
都市はアテネを出て、イスタンブール、ベイルート、バクダット、テヘラン、
ニューデリー、カルカッタ、ラングーン、バンコク、クアラルンプール、
シンガポール、マニラ、台北、那覇、東京と言ったところだったと推定しております。
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 02:04:20 ID:???
「走れ!ケー100」全51話
ttp://www.geocities.jp/csnietn/k100.htm
ttp://bendith.at.infoseek.co.jp/k100/rist/k-100rist.htm

鹿児島→宮崎→大分→福岡→北九州→山口→広島→岡山→兵庫→大阪→

京都・滋賀→岐阜→愛知→静岡→神奈川→東京1→東京2→茨城→福島→宮城→

岩手→青森→函館→札幌→夕張1→夕張・苫小牧→松前→弘前→秋田→山形→

新潟→佐渡→富山→能登→金沢→福井→三方五湖→舞鶴→鳥取→大山→

萩→唐津→平戸→長崎→天草→熊本・阿蘇→鹿児島・指宿→鹿児島→沖縄1→沖縄2→

沖縄3
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 02:43:09 ID:???
「ハニーハニーのすてきな冒険」全29話
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/syunsou/eps/honeyhoney/honey_eps.html
#01「ねこがダイヤを食べちゃった」【ウイーン】
#02「水の都は大騒ぎ」【ベニス】
#03「ナポリを見て逃げろ」【ローマ】
#04「アルプス急行 SOS」【アルプス山脈(スイス)】
#05「ベルンの森の赤い矢」【アルプス・ベルン(スイス)】
#06「ハメルンは猫がいっぱい」【ミュンヘン・ハメルン】
#07「古城の恋の鬼ごっこ」【ハイデルベルグ】
#08「フェニックス 風車支部」【アムステルダム(オランダ)】
#09「1日だけのお妃さま」【ブリュッセル(ベルギー)】
#10「こよい シンデレラ」【パリ】
#11「オルレアンの魔女屋敷」【オルレアン(フランス)】
#12「サーカスはてんやわんや」【アルル】
#13「モンテカルロの青い疾風(かぜ)」【モナコ公国】
#14「大聖堂の鐘が鳴る」【地中海〜バルセロナ】
#15「マドリッドのほほえみ」【マドリッド〜トレド】
#16「ジブラルタルの要塞」【ジブラルタル海峡(スペイン)】
#17「世界最高のカステラ」【リスボン】
#18「リリーの大ピンチ!!」【ロンドン】
#19「走れハニー!十二時までに」【ロンドン】
#20「ハニーの秘密」【ノルウェー】
#21「さらわれたハニー」【ノルウェー】
#22「ツンドラ城のとりこ」【ロシア某所】
#23「SF大追跡」【ロシア某所(ツングース付近?)】
#24「わんぱく王子」【モスクワ】
#25「売られたリリー」【イスタンブール】
#26「魔法はまかせて」【イスタンブール】
#27「飛んで飛んでインド」【インド】
#28「大スター 花てんぐ」【日本】
#29「ハロー・さよならニューヨーク」【ロサンゼルス・ニューヨーク】
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 02:50:28 ID:???

見づらくなってしまった
そして↓にも同じデータがある
ttp://www.marumegane.com/seiyu/anime_data/1981/honeyhoney.html
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 05:49:28 ID:???
東京→カイロ
ジョースター一行の道のり
ttp://www.geocities.jp/givo_online/Doc/Doc01_Jojo/way.01.html

|東京 モハメド・アヴドゥル<マジシャンズレッド(魔術師)>
|東京 花京院典明<ハイエロファントグリーン(法皇)>
|飛行機内 じじい(氏名不詳)<タワーオブグレイ(塔)>
|香港(タイガーバームガーデン) ジャン・ピエール・ポルナレフ<シルバーチャリオッツ(戦車)>
|チャーター船上 偽テニール船長<ダークブルームーン(月)>
|救助船上 オランウータン<ストレングス(力)>
|シンガポール 呪いのデーボ<エボニーデビル(悪魔)>
|シンガポール 氏名不詳の男<イエローテンパランス(節制)>
|カルカッタ ホル・ホース<エンペラー(皇帝)>J・ガイル<ハングドマン(吊られた男)>
|ベナレス ネーナ<エンプレス(女帝)>
|パキスタン国境付近 氏名不詳の男<ホイールオブフォーチュン(運命の車輪)>
|パキスタン エンヤ婆<ジャスティス(正義)>
|カラチ スティーリー・ダン<ラバーズ(恋人)>
|サウジアラビア 氏名不詳の男<ザ・サン(太陽)>
|ヤプリーン 赤ん坊(氏名不詳)<デス13(死神)>
|紅海上の孤島 カメオ<ジャッジメント(審判)>
|紅海 ミドラー<ハイプリエステス(女教皇)>
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 05:50:57 ID:???
東京→カイロ
ジョースター一行の道のり
ttp://www.geocities.jp/givo_online/Doc/Doc01_Jojo/way02.html
ttp://www.geocities.jp/givo_online/Doc/Doc01_Jojo/way03.html

┃エジプト ンドゥール<ゲブ神>
┃アスワン オインゴ<クヌム神>&ボインゴ<トト神>
┃コム・オンボ付近 チャカ・他<アヌビス神>
┃ルクソール マライヤ<バステト女神> 
┃ルクソール アレッシー<セト神>
┃ギザ ダニエル・J・ダービー<オシリス神>
┃カイロ ホル・ホース<エンペラー(皇帝)>&ボインゴ<トト神>

DIOの館前 ペットショップ<ホルス神>
DIOの館 テレンス・T・ダービー<アトゥム神>
DIOの館 ケニー・G<スタンド名不明>&ヴァニラ・アイス<スタンド名不明>
DIOの館 ヌケサク<スタンド?名不明>
DIOの館 DIO<ザ・ワールド(世界)>その@
カイロ DIO<ザ・ワールド(世界)>そのA
カイロ DIO<ザ・ワールド(世界)>そのB
カイロ DIO<ザ・ワールド(世界)>そのC
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 05:52:27 ID:???
次スレ

――[3]―筆箱――ペンケース――筆入―[3]――
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174350516/
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 06:23:19 ID:???
世界の荷台から〜猿岩石世界紀行〜
ttp://www3.airnet.ne.jp/saru/data/96/lp/first.htm
ttp://www3.airnet.ne.jp/saru/data/96/lp/latter.htm

【香港 4月13日出発】 香港島→九龍公園→
【中国】 シンセン→広州→ナンニン→ピンシャン→
【ベトナム】 ハノイ→ドンハ→
【ラオス】 サワンナケート→
【タイ】 ナコンラーチャシーマー→バンコク→
【ミャンマー】 ヤンゴン→
【インド】 カルカッタ→ダンバード→ムジャハプール→
【ネパール】 カトマンズ→ナガルコット→バイラワ→
【再びインド】 ゴラクプール→ベナレス(バラナシ)→アラハバード→アグラ→デリー→パニーパット→アムリッサル→
【パキスタン】 ラホール→ハラッパ→ムルターン→ローラライ→クエッタ→ダルバンティン→タフタン→
【イラン】 テヘラン→
【トルコ】 アンカラ→アンタルヤ→ボドルム→ベルガマ→ヤロバ→イスタンブール→

【ブルガリア 128日目・8月18日入国】 ソフィア→ビヤーラ→
【ルーマニア】 ブカレスト→クルージョ→オラデア→
【ハンガリー】 ブダペスト→
【オーストリア】 ウィーン→
【ドイツ】 パッサウ→ビルスビバーグ→
【フランス】 シュトラスブルク→ナンシー→パリ→カレー→
【イギリス】 シド・カップ→ロンドン・中心街→ロンドン・トラファルガー広場 190日目・10月19日
_ねん_くみ なまえ_____ [sage] 2007/03/24(土) 06:35:01 ID:???
「アメリカ横断ウルトラクイズ」
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%A8%AA%E6%96%AD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA#.22.E4.BB.8A.E4.B8.96.E7.B4.80.E6.9C.80.E5.BE.8C.22.EF.BC.88.E7.AC.AC17.E5.9B.9E.EF.BC.89

第1次予選 東京ドーム 《合計128人通過》
○×札上げクイズ→内野・外野お別れクイズ→○×走りクイズ(50453→100人通過)
敗者復活戦 高齢者のクイズ正解人数+高齢者全員が復活(28人復活)
第2次予選 成田空港 《合計69人グァム行き、1人米本土へ》
ピカイチ技(128→一次審査で30人合格、本選で24人通過)
ゆで卵ポン食い決戦!(104→46人通過)
掟破りの大勝負 ジャンケン(1人は一足先にアメリカ本土上陸、もう1人が失格)
敗者復活戦 ジャンケン(59→1人復活)

第1チェックポイント 成田→グァム : フィッシュorチキンクイズ(69→42人通過)
第2チェックポイント グァム 《合計20人通過》
大家族どろんこ綱ひきクイズ(42→21人通過)
奇襲クイズ団体行動(21→18人通過)
敗者決定戦 深夜の出前クイズ(3→2人通過)
第3チェックポイント ハワイ : 負けたらスカイダイビングクイズ(20→10人通過)
合流○×クイズ(一足先にアメリカ本土上陸した挑戦者1人に対し出題→正解し、合流決定。合計11人に)

第4チェックポイント サンフランシスコ : THIS IS AMERICA(11→8人通過)
第5チェックポイント レイクパウエル : クイズ完璧主義(8→7人通過) ※優勝賞品発表
第6チェックポイント シルバートン : 列車クイズ 止まってドボン!!(7→6人通過)
第7チェックポイント デュランゴ 《合計5人通過》
お友達クイズ(6→4人通過)
敗者復活戦 お友達絶縁クイズ 昨日の友は今日の敵(2→1人復活)
第8チェックポイント テキサス : 牛追いタイムバトルクイズ(5→4人通過)
準決勝 ニューヨーク : 通せんぼクイズ(4→2人通過)
決勝地 西インド諸島
突撃○×どろんこ決勝(2→1人通過、クイズ王決定)
賞品贈呈(マイアミから中継) : ハウスボート
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 文房具板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら