2ch勢いランキング アーカイブ

【あれから27年】JAL123便 墜落事故【1985.8.12】


NASAしさん [] 2012/08/11(土) 19:53:07.25
早いねぇ〜(´・ω・`)
NASAしさん [] 2012/08/11(土) 19:54:51.32
???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史
???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史
???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史
???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史
???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史
???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史
???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史
???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史???? ?????濱垣雅史

NASAしさん [] 2012/08/11(土) 20:00:16.38
あの日を忘れないで 日航機墜落事故

ttp://www.youtube.com/watch?v=jqlC_LphagA
ttp://www.youtube.com/watch?v=jB2x7sas_hQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=n1BZKNYEVHU
ttp://www.youtube.com/watch?v=fZu-fvtdYDA

ハンカチ用意ね(´・ω・`)
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 04:46:43.82
ストールするぞ?
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 06:54:02.20
茜雲をアマゾンで買って読んでみ
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 10:04:08.11
なに騒いでんの?
NASAしさん [sage] 2012/08/12(日) 12:52:23.91
ギア見てギア
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 12:55:06.34
今では123便は欠番になっている
およそ27年前と近い時刻に出発するのは17:30発の131便 当時と同じようにほぼ満席
今日この便に乗る人はあの事故を覚えている人はどれだけいるのだろうか
私はいまでもあの日深夜、墜落場所がわからず家のまわりをあちこち飛び交っていた
捜索ヘリと、心配で寝られなかったことを覚えている
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 17:34:10.39
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IH4wt9tbt7w

一刻も早く、乗客は殺害されたのだという事実を公表し、乗客の無念を解放してあげるのが徳というものだと思います。
NASAしさん [sage] 2012/08/12(日) 17:43:58.43

精神科を受診し、治療を受けてください。他に方法はありません。
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 18:23:48.01
事故当日も暑い日だったな。

午後7時前のNHKのニュース速報見て、飛行機の機影がレーダーから消えたということを知ったよ

高校2年の時だった
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 18:37:44.95
今年は静かだな
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 18:40:49.85
ランディング・ギアが降りた頃か
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 18:42:34.46
所沢から123便を除く全機に対してその周波数に変更要請
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 18:45:19.56
横田 から123便支援申し出
「操縦不能」の応答
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 18:47:47.05
123便から木更津へレーダー誘導を要請
NASAしさん [sage] 2012/08/12(日) 18:57:32.94
合掌
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 19:11:51.27
墜落時刻に地震
NASAしさん [sage] 2012/08/12(日) 20:13:09.32
過疎ってるな・・
NASAしさん [sage] 2012/08/12(日) 20:41:43.27
合掌
NASAしさん [] 2012/08/12(日) 21:02:50.49
おまえらさ〜
この事故機には多数のキャンプ帰りの目撃者がいるんだぜ。
なにせ低空飛行してたらしいからな。

その機体はまったく正常に見えたんだが、
火花を出していて
別の機体が追尾していたんだってさ。

こうした目撃者がたくさんいるのに
おまえらガン無視だよな。

なんで?
NASAしさん [sage] 2012/08/12(日) 22:43:19.49
(衝撃音)





録音終り
NASAしさん [j] 2012/08/12(日) 23:09:22.60
生き残っていた100人以上を殺害し火炎放射した自衛隊
NASAしさん [sage] 2012/08/12(日) 23:22:35.12
A380の事故が起きないように祈ろう。
一度に亡くなる人数が半端ない。
NASAしさん [sage] 2012/08/13(月) 12:38:27.17
の続きです
自衛隊or米軍は、太平洋や米本土の過疎空域で済むことを、わざわざ空の銀座と呼ばれる過密空域でやったそうです。
ジャンボの尻だけ器用に壊し、操縦装置にも地上の電子機器にもダメージ与えず、乗客乗員を生かしたままにしておける超小型核爆弾とか中性子爆弾とか
旅客機より早い標的機とか、超音速に耐え残骸残さず燃え尽きるペーパークラフト製対空ミサイルとか
存在が怪しい秘密兵器が使われたとのことです。
徹底的な口封じがなされたはずですが、M氏とやらとその友人たちが、あんがい簡単にオフロードバイクで現場に立ち入り、証拠隠滅している特殊部隊と
これまた簡単に言葉を交わし、またまた簡単に現場から立ち去り、後日証言してるそうです。
関わった人員だけでも、最低限2万人必要ですが
米本土や太平洋の過疎空域で無人機を落とすより、空の銀座で人間を満載したジャンボを落とし買収で口封じをした方が安上がりなんだそうです。
海に落とした方が確実だとか、医療用アイソトープの存在を方便にして自衛隊だけが夜間に生存者だけ収容した方が早いとか、
陰謀説側の機嫌を損ないますので否定しないでください。
NASAしさん [sage] 2012/08/13(月) 18:19:43.74

ボーイング787のカーボン製の翼が想定外の疲労で破断とかもありそう・・・
熱変形とかさ・・・

東レが韓国でカーボン作ってるらしいぜ・・・品質落ちないといいけどな
NASAしさん [sage] 2012/08/20(月) 10:06:00.90

それとアーミーナイフ、VX、放射能云々、アメリカ軍撃墜はM氏とかいうデムパがソースだが、明らかにデマだな
こういう社会的に大きな事件に乗じてまことしやかに専門的な知識をつけてデマを流し、
セミナーなどひらいて小銭を稼ごうとする輩がいる。

震災でも地震予知とか放射能の危険を煽ったりデマを流すやつが複数いた。

ただ自衛隊のミサイルか何か当たってしまって政府がその不祥事を隠蔽しようとしたという説は個人的にありうるとおもう。

fsddfa [] 2012/09/04(火) 22:44:02.99
2001年の同時多発テロの2機目の衝突シーン


2001年の同時多発テロで、目の前で起きた2機目の衝突シーンです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=06W7EwdPSew&list=PLA54A57C80BE73A19

NASAしさん [] 2012/09/18(火) 21:18:09.26
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!
偉大な太陽の神様 池田大作先生 万歳!!!!!

by猛冗雷神「黄金龍」三虎 愛知県豊田市元宮町 サンクスの上階 ttp://profile.ameba.jp/mr-mojo-risin/
fsddfa45daf [] 2012/09/24(月) 21:19:00.03
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4
NASAしさん [] 2012/09/25(火) 12:57:10.58
 27番は間違っていますね。私は23番の内容を、当然、信じています。当時現場を目撃したのは、その後、大学を卒業して、
現在、医師だそうです。事故翌朝の状況は、火炎放射機を使用した様な状況でした。K.K.さんのお父さんも途中までは生き
ていた。その後静まり返った。その間に、何が有ったのか?何が起きたのか?何故、自衛隊はこの事故に限り、終始奇妙な行動を取ったのか?
NASAしさん [] 2012/10/04(木) 16:18:38.87
墜落火災現場にわざわざ40kg近い火炎放射器を持ち込んで人間を焼き払う(笑)
火炎放射器の兵器だから3秒放射が10回しか出来ない。
墜落現場に行ったことがある人間なら解るが、かなりの急斜面であり広範囲になる
機体前部が衝突した尾根付近はほとんどの人が即死かもしくは焼死、
生存者がいたのは尾根を70m〜100m降りた沢付近、生存者の証言にもあるようにその付近では
墜落直後は多くの生存者がいたことが解っている、
そこ付近を火炎放射で焼き払っていれば生存者4人などいるわけがない
優秀な特殊部隊が証拠隠滅で生存者を抹殺しにいって4人も見逃した(笑)滑稽な話

現在では墜落現場は山道は整備され木々も管理されているが、位置関係や距離感は変わらない
機体がぶつかりエグられた5〜600m?先の尾根にあるU字溝もはっきりと確認出来る。
現場行って見てこい、今は登山口から尾根まで僅か30分、登山口までは車で行ける
馬鹿なヨタ話をする奴に限って慰霊の気持ちなんて無いだろうけど…
NASAしさん [] 2012/11/26(月) 19:27:35.98
 
 
メーデー!3 航空機事故の真実と真相 御巣鷹の尾根
ttp://www.dailymotion.com/video/xvco4h_yyyy-3-yyyyyyyyyyy-yyyyyy_tech

原因は結局ボーイングの圧力隔壁の修理ミス?
しかし圧力隔壁に穴があいたくらいで尾翼ごと吹き飛ぶかなー
この動画だと思いっきり急減圧あったらしいね
急減圧で高濱は低酸素脳症であったまがおかしくなったらしいw
 
 
 
NASAしさん [sage] 2012/12/02(日) 16:57:18.68

メーデー見たけどちょっと過剰にし過ぎてたな。客室あんなに騒いでなかったらしいし。

あと123便はミサイルで撃墜されたとかいうデマ。
TWA800便の調査員が「地対空ミサイルは熱探知だからエンジンに当たるし、損傷状況が独特になる」っていってただろ。
それに撃墜されたイラン航空機みたいに一瞬で空中分解すると思うんだ
NASAしさん [sage] 2012/12/05(水) 00:16:07.79
佐々木がヘタクソだったから悪い
NASAしさん [] 2013/01/15(火) 20:06:19.40
そういえばホームレスから3ヶ月で月収500万円になった南口彰博も27歳だな
ttp://minamiguchi.jp
NASAしさん [sage] 2013/01/16(水) 23:28:27.83
まあ対空ミサイルは近接信管で弾幕張ってダメージ与えるから
普通は構造損傷だけでなく
燃料タンクへの引火で爆発したりスピンに入って風圧で空中分解するし
機体残骸に広範囲に渡って無数の弾痕ができるわな
NASAしさん [sage] 2013/01/17(木) 17:40:17.38
そもそもパラシュート増設コストより賠償の方が安いので資本中心のこの国は後者を選んだ、げんぱ〇じゃねーけど仮に真実があっても、資本力ぐるみの国家にねじ伏せられる、圧倒的な金か、圧倒的な暴力がないと正義は貫けない、
NASAしさん [sage] 2013/01/19(土) 00:41:09.77
そもそもパラシュートが役に立つ事例ってそんな多くないような…
というわけでゼロ・ゼロ射出のインジェクションシートをですね
NASAしさん [sage] 2013/01/19(土) 17:18:46.25
オレはミサイル撃墜説派。
NASAしさん [sage] 2013/01/19(土) 18:38:26.05
ミサイル撃墜説だけは支持できない
NASAしさん [sage] 2013/01/23(水) 18:45:51.60
機銃だと言うのかw
NASAしさん [sage] 2013/01/26(土) 15:27:03.31
10年以上後に起こったTWA800の時でさえミサイルは否定されたんだぞ?
尾翼にピンポイントでミサイル当てて尾翼だけ吹っ飛ばすとか無理
大韓航空007便もミサイルで減圧おこったけどあの時は尾翼ふきとばなかった
TSUKUBA [sage] 2013/01/26(土) 16:07:57.26
俺はUFOの仕業だと思ってるよ
NASAしさん [sage] 2013/02/03(日) 10:31:36.64
生きてる人が不思議だわな
普通は死んでるわな
NASAしさん [sage] 2013/02/16(土) 02:16:47.23
それほど不思議でもない
生存者のいた胴体尾部は約200mかけて減速してて十〜数十G程度で済んだから
まあ「運がよければ」瀕死の重傷で済む
NASAしさん [sage] 2013/02/16(土) 14:38:54.82
後部に乗ってて助からなかった人はやっぱり臓器破裂とかなんかな・・・
NASAしさん [sage] 2013/02/22(金) 06:17:08.37
佐々木がヘタなんだよ
謝れ
NASAしさん [sage] 2013/02/22(金) 13:29:33.15
下手も何も完全に想定外の状況であそこまでやってたんだからいい方じゃねえの?
まあミスっちゃったのは事実だけど
NASAしさん [] 2013/03/21(木) 19:51:01.11
光りはなんだったの?
NASAしさん [sage] 2013/03/21(木) 23:46:43.23
太陽だよ
NASAしさん [sage] 2013/05/07(火) 18:41:17.92 :Xjzh6yO3
若い自衛官は仁王立ちしていた
両手でしっかりと、小さな女の子を抱き抱えていた。赤い、トンボの髪飾り。青い
水玉のワンピース。小麦色の、細い右手が、だらりと垂れ下がっていた。

自衛官は天を仰いだ。
空はあんなに青いというのに。
雲はぽっかり浮かんでいるというのに。
鳥は囀ずり、風は悠々と尾根を渡っていくというのに。
自衛官は地獄に目を落とした。
そのどこかにあるはずの、女の子の左手を探してあげねばならなかった―。
(・_・) [] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
<権謀術数の存在1/2>
1927年3月12日、蒋介石、南京で北伐。
10万以上の南京駐留の北洋軍閥(張作霖)軍との戦闘で、外国人犠牲者も多数。
1927年4月12日、蒋介石、上海で共産主義者粛清。上海は文字通り血の海に。
1936年12月12日、西安事件で蒋介石が張作霖の子供張学良に拿捕され、宋美齢が救出。
1937年8月14日、中華空軍指揮官宋美齢、上海盲爆。数か月前、ソ連に軍用機等の支援取付。
1937年8月15日、大日本帝国空軍が、中華空軍からの防衛の為、上海に飛んだとも言われる。
1937年12月13日(or12日)大日本帝国軍、蒋介石との戦争で南京攻略。
1941年12月8日、チョッパリに真珠湾謀略。聖母マリア無原罪の宿りの祝日。
1945年8月15日、大東亜戦争終戦。聖母マリア被昇天の祝日。
(・_・) [] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
<権謀術数の存在2/2>
1947年?
東京裁判提出用に、中華は「10年前のデータ」を調査してまとめ、提出した。
南京攻略以後6週間の暴虐が訴えられた。丁度6週間目=1月23日。
民国27年(1938年)のデータとされるが、1927年のデータっぽい。
↓崇善堂(善字堂:「善」が名に付く小規模慈善事業団体)埋葬数↓
112266人(最近のデータでは胎児1人含み112267人)。
<権謀術数:{(11×1)×2}×3>→<11×1=11、11×2=22、22×3=66>
うち、4月埋葬数がダントツで10万人以上。1927年3月末〜4月を見ると…。
1985年8月12日:日航123便事故。死者520人+胎児1人。
1985年8月15日:日寇、侵華日軍南京大屠殺記念館、オープン。
(日本社会党田辺誠が支援金提供。税金から?)
NASAしさん [sage] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
アシアナ航空機 副機長「着陸直前にどこからか閃光を浴びて何も見えなかった」  日帝め・・・
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373524113/
Wikipedia [] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

ttp://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm767078 - 日本航空123便墜落事故フライトシミュレート(機外視点)
- この動画では垂直尾翼が破壊されるところまでは表現できず、最後まで垂直尾翼が欠けていないことになっている。
また、墜落により機体が破壊されるところは表現できず、斜面で無傷な状態で止まって、無線を受信し続けていることになっている。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Ydq2H3uHfkU - 日航機墜落 simulation of JAL123 B747 Crash accident Pilot's View
- この動画では操縦桿が取り外された状態にすることによって、操縦桿が効かなかったことを表現している。
また、墜落により機体が破壊されるところは表現できず、斜面で無傷な状態で止まって、無線を受信し続けていることになっている。
NASAしさん [] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
今年は昭和60年と
曜日の配列が同じです。
NASAしさん [] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
隔壁の漏れで垂直尾翼が一挙に破壊されたのでなく、わずかな漏れによって垂直尾翼が
与圧〜減圧の繰り返しで疲労して外板めくれを起こし、それによって一挙に破壊された
という説を日航の元社員が唱えて本も出していたが、この説は?
NASAしさん [sage] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
否定はできんな。
747の垂直尾翼の図を見たことがあるけど、中はいくつかに仕切られてて
一気に空気が流れ込んで崩壊ってのはあり得ない。
NASAしさん [sage] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
いつになったら事実が暴露されるんだろう
NASAしさん [] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
JAL123便の墜落は仕込まれたという説が・・・
NASAしさん [] 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
新聞記者はくずばっか

西山記者みたいにスクープとっても日本全体で西山潰し
 松本サリンの件もそう、戦前と変わるとこなし報道管制

米軍のヘリコプターが救助しょうとしたら、日本がやるから
基地に帰れとの件はどうなったのか、照明設備が無いから
ヘリコプターを飛ばせませんなんてことなら、米軍ヘリを何で帰したのか
全世界のB747ファミリー一同 [] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
もう27年か・・・ ほんとはやいよナ JA8119・・

今でも信じられないよ オレ達
お前があんなところでイッちまったなんてサ・・・

800キロも出てなかったんだろうーナ・・

しりもちで擦ったケツなんか そのまま自社の整備士に任せればよかったんだヨ
ダセェよ こんな山の中でサ・・・

お前が死ぬなら絶対に寿命
それも使用年数40年オーバーだとずっと思ってたよ・・

27年なんてあっという間だナ みろヨ みんなすっかりオヤジだ・・・
次は自分の番だと言いながら ちゃっかりみんな生きのびたぜ

27年・・ 本当に変わったぜ JA8119

あの頃 お前があんなにこだわった定員528人も
そんなの今じゃ乗れて当たり前だ

最近じゃ538人までのコンフィグが勝負なんだぜ

538人乗りの航空機がまっ昼間ふつーに
それも国際長距離線を飛んでいるんだぜ
すごい時代になったヨ
全世界のB747ファミリー一同 [] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
・・・ほら あのSR・・・
あのANAのSRがあの頃528人とか言われてサ
そこまで乗れる飛行機なんてどこにもなかったのに
信じるしかないほどに乗れて・・・

同じボーイング747がどうしてそこまで乗れるのか
どうしても誰にもわからなくて
だからスーパージャンボなんて言ってサ・・・

・・でも

今なら あの747SR以上の定員は いくらでも乗せられることができるんだぜ
27年という年月は ユメのような出来事を現実のモノにしたんだ

JA8119───
全世界の747クラシックは世界中でまだ飛んでいるんだぜ
あれほど望んで そして結局最期まで・・・
お前は使命をまっとうできなかった

お前に心残りがあるとしたら ただひとつ それだけだろう───
全世界のB747ファミリー一同 [] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
27年という年月は日本の国内線において重大な死亡事故ゼロを実現できるようになり
そして当時はまだ新興の弱小航空機メーカーにすぎなかった欧州のエアバスが急成長して
ボーイングは世界一の航空機メーカーの座から転落ようになった

ボーイングがもしも再び世界一の航空機メーカーを奪還するというなら
俺たちとその孫の747-8型がもうしばらくだけ手を貸すのは当然だろう

もう27年たったと思うヤツもいれば・・・
まだ27年だけしかたっていないと思うヤツいるよナ

この27年忘れた事は1度もなかったし
これからも忘れるコトはないだろう

航空業界史上最低かつ最悪の大惨事と呼ばれた
あの事故(アクシデント)のコトを
NASAしさん [sage] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
好きな人が乗ってたんだよね・・・生きてたら今頃何してたんだろうかと思うと切なくなる
NASAしさん [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN

言葉になんねーよ

その人の分まで生きろ!
何が有っても生きて生きぬけ!
NASAしさん [] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
説によると、直前で横田基地に着陸を拒否されたとか、機長が衝撃音の後すぐに
スコーク77を発信していることから演習用巡航ミサイルSSM−1がぶつかったとか、
や自衛隊が墜落させたなどいろいろな説があるんです。
NASAしさん [] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN

オマエあほですかぁ?
直ぐに分かるウソを簡単に信じてしまうんですねwww


宇宙人の仕業って言う説もあるんですが、オマエだったら信じてしまいそうですねwww
NASAしさん [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
[GPWS]
SINKLATE
WHOOP WHOOP PULL UP
WHOOP WHOOP PULL UP
WHOOP WHOOP PULL UP
(CAP)もぉー ダメだっ!!
WHOOP WHOOP PULL UP
[衝撃音]
WHOOP WHOOP PULL UP
[衝撃音]

ーCVR録音終了ー

28年前のこの時まで、あと2時間半あまりか…
NASAしさん [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
一度大ダメージを受けた機体で 何が起きるか分からないその飛行領域で
一瞬の不安も無く空の旅を楽しめると客にいえるか?

JALは終わった 社員ならハッキリ認めろ

うんと後悔しろ 後悔して後悔して絶対に忘れるナ
幾度の実績を重ねて 果てしない信用と信頼を築きあげた

ナショナルフラッグシップである最高のエアラインが あっという間にゴミになっちまう

忘れちまうわけには いかないんだ・・・・

───それが エアラインなんだ
NASAしさん [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
合掌
NASAしさん [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
ここに巣くっている馬鹿どもは、俺が操縦してたら無事に羽田に着陸させてたぜ、とか思ってるんだろ。
このアホどもがーーーwww
NASAしさん [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
今年もこの日か・・・合掌
NASAしさん [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
もう28年か・・・
NASAしさん [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
合掌
NASAしさん [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
何が合掌だ偽善者ども
NASAしさん [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
偽善さえもできないおおたわけ
おまえが520回死んだ方がよかったわ
NASAしさん [] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
黙祷
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lscr7YuKuPA
全世界のB747ファミリー一同 [] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
もう28年か・・・ ほんとはやいよナ JA8119・・・

今でも信じられないよ オレ達
お前があんなところでイッちまったなんてサ・・・

800キロも出てなかったんだろうーナ・・・

尻餅で擦ったケツなんか そのまま自社の整備士に任せればよかったんだヨ
ダセェよ こんな山の中でサ・・・

お前が死ぬなら絶対に寿命
それも使用年数50年オーバーだとずっと思ってたよ・・・

28年なんてあっという間だナ みろヨ みんなすっかりオヤジだ・・・
次は自分の番だと言いながら ちゃっかりみんな生きのびたぜ

28年・・・ 本当に変わったぜ JA8119

あの頃 お前があんなにこだわっていた「空の大量輸送時代」の定員528人も
そんなの今じゃできて当たり前だ
最近じゃ538人までのコンフィグが勝負なんだぜ

538人乗りの航空機がまっ昼間ふつーに
それも大陸間の国際長距離線を飛んでいるんだぜ
すごい時代になったヨ
全世界のB747ファミリー一同 [] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
・・・ほら あのSR・・・
あのANAのSRがあの頃528人とか言われてサ
そこまで乗れる飛行機なんて世界中どこにもなかったのに
信じるしかないほどに乗れて・・・

同じボーイング747がどうしてそこまで乗れるのかどうしても誰にもわからなくて
だからスーパージャンボなんて言ってサ・・・

・・・でも

今なら あの747SR以上の定員は
いくらでも飛行機に乗せることができるんだぜ
28年という年月は ユメのような出来事を現実のモノにしたんだ

JA8119───
お前の同僚だった全世界の747クラシックは世界中でまだ飛び回っているんだぜ
あれほど望んで そして結局最期まで・・・ お前は使命をまっとうできなかった

お前に心残りがあるとしたら ただひとつ それだけだろう───
全世界のB747ファミリー一同 [] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
28年という年月は日本の国内線において重大な死亡事故ゼロを実現できるようになり
さらに規制撤廃と航空自由化で航空券そのものも飛躍的に安くなり
そして男の職場だった操縦席も 女性が多数操縦するのが当たり前のようになり
当時はまだ新興の弱小航空機メーカーにすぎなかった欧州のエアバスが急成長して
あの時世界一の航空機メーカーだったボーイングは世界一の座から転落した

ボーイングがもしも再び世界一の航空機メーカーを奪還するというなら
俺たちがもうしばらくだけ手を貸すのは当然だろう

・・・で どうすると言うんだい?

JA8119の昔の仲間がよってたかって正しい飛び方を孫のB747-8に教えてやるのか?
いつからそんなヤワな考えになったんだお前ら?
堕ちたくなければ飛ばなければいい それがJA8119の口ぐせだっただろ?

もう28年たったと思うヤツもいれば・・・
まだ28年だけしかたっていないと思うヤツいるよナ

この28年忘れた事は1度もなかったし
これからも忘れるコトはないだろう

航空業界史上最悪の大惨事と呼ばれた
あの事故(アクシデント)のコトを──────
NASAしさん [] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN

それが一番真実に近いと思います。急に壊れたにしては不自然な事だらけだよ。
NASAしさん [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
非与圧部への隔壁からの僅かな漏れでそんなストレス掛かるもんなの?
NASAしさん [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN

かなりかかる。元々与圧を前提にかかってない部分に数tの加圧が続くわけだし。
俺が見たサイトは前縁部がめくれてそこに外気が突っ込んで崩壊って奴だったな。
NASAしさん [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
85年は飛行機事故の当たり年だったねぇ
NASAしさん [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN

85年はヤバかったよなぁ。
8月だけでもデルタ航空191便、日本航空123便、ブリティッシュ・エアツアーズKT28M便って3連続だぞ。
インド航空機の爆破事件もあったし。
NASAしさん [] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN

与圧区画は繰り返しの収縮に耐える様に設計されてるが、非与圧区画はそういった想定が無い為に
与圧が漏れて吹き込んでたとすると、破壊されやすいと思う。
NASAしさん [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
なるほど…
ってか件の説のサイトめっけていまざっと読んでるけど
アメリカと事故調の陰謀云々はちょっとなぁ
折角筋が通ってて説得力あるのにあの論調じゃ他人に勧めにくいぞ
時間見つけて事故調の報告と最近出たJTSBの解説と付き合わせて精読してみるか…
NASAしさん [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
まぁでも「なんかあって急減圧説にした」ってのはあると思うんだよね。
実際後期型の747は垂直尾翼の構造変わってるらしいし
NASAしさん [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
-400はMTOWがオリジナルに比べて80t重い上に水平尾翼に燃料タンクが追加されたから、ケツ周りの強化はむしろ当然かと。
となると垂直尾翼の構造強化内容が問題となってくるけど、調べてもなかなか出てこないな。
NASAしさん [sage] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
当時の総理ってまだご存命なんだっけ?
NASAしさん [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
大勲位の人?
そうだったらご存命ですよ。
NASAしさん [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
バレはまだまだ先の話か
NASAしさん [sage] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
ふと気づいた
もし疲労破壊ならまず壊れるのは垂直尾翼ではなく遥かに脆弱なセクション48からでは?
NASAしさん [] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
age
NASAしさん [sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
乗員組合はフラッター説なのね…
そのフラッター説のページに尾翼強化の内容が載ってた。
上部方向舵の補強とアクチュエイタ追加で航空関係者はこれをフラッタ対策と見てるとある。
事故調説と疲労破壊説で指摘された「内圧に対してフェールセーフでない」ストリンガとリブの結合様式は、
-400や-8のfinの高解像度写真でスキンの僅かな歪みとリベット配置見る限りではどうやらそのままのようだ(どっかに構造図か製造中の写真があればいいんだけど)
NASAしさん [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
ここに●工作員がいたのかどうか知りたいなw
NASAしさん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
朝日昇らず、影できず。
NASAしさん [] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
これが人生最後となって
機内ではやっぱりレイプなんかもあったのかな
NASAしさん [sage] 2013/09/01(日) 10:43:16.09
さすがにそれはねーよw
その理屈だと大寒007便が前例だ罠
NASAしさん [sage] 2013/09/01(日) 12:47:46.40
耐寒007はウンコ食っていそうだ
NASAしさん [] 2013/09/04(水) 17:44:58.38

弾頭が搭載されていればね。

弾頭が非搭載だったり、あるいは射撃用の無人小型機なら、大規模な爆発は起こらず、
機体の一部の損壊に留まることもありうるだろう。
NASAしさん [] 2013/09/04(水) 17:46:42.44
確かに「ミサイルで撃墜」は可能性が低いだろうが、
だからといって外部からの飛行物体の接触説をすべてデマと決め付けるのは早計。
NASAしさん [] 2013/09/04(水) 17:48:00.91
だいたい「デマ」というなら事故調の圧力隔壁主犯説も立派なデマだよ。
NASAしさん [sage] 2013/09/04(水) 18:55:57.18

じゃ、どっちかっつーと金属疲労説by俺様♪
NASAしさん [sage] 2013/09/04(水) 19:51:35.91
衝突説はないかなあ。
相模湾から房総半島まで広範囲に漂着した破片に747以外のものが全くなかったから。
NASAしさん [sage] 2013/09/04(水) 20:28:09.65
第一衝突したらかなり揺れるだろうし。
引きちぎられるように崩壊するわけだから墜落現場の残骸で分かるだろ。
NASAしさん [sage] 2013/09/04(水) 23:11:55.14
結局、急減圧はあったの? パイロット達は最後まで酸素マスクしてないよね。
NASAしさん [sage] 2013/09/07(土) 20:01:32.57

急減圧はなかった。減圧はわからん。
そもそも後部の圧力調整弁が全く回収されてないからなぁ。
NASAしさん [sage] 2013/09/07(土) 23:21:24.10
ただ、遺書で息苦しい的な記述があったような記憶があるんで、減圧はしてたんだと思う。
高度が落ちて、多分回復はしたんだろうけど。
NASAしさん [sage] 2013/09/08(日) 00:22:56.54
息苦しいってのは気分的な問題じゃね?
NASAしさん [] 2013/09/18(水) 02:06:00.17
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IH4wt9tbt7w

一刻も早く、乗客は殺害されたのだという事実を公表し、乗客の無念を解放してあげるのが徳というものだと思います。
NASAしさん [] 2013/09/23(月) 15:07:17.73
NASAしさん [] 2013/09/23(月) 15:13:27.53
テロップ
「20:00上野村三岐待機自衛隊一群到着。
 待機命令に反して怪我人救助を急いだ自衛隊員1人射殺」(NHK)
NASAしさん [] 2013/09/26(木) 14:08:24.66
ttp://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A32.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
ttp://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
ttp://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A31.html
NASAしさん [sage] 2013/09/30(月) 14:57:00.86
この事故を陰謀だの生存者を生きたまま火炎放射器で焼き殺しただの
書いてあるブログがあるけど、あれってどうなの?
コメントもなんだかやばい。宗教みたい…
NASAしさん [sage] 2013/09/30(月) 19:45:19.95
宗教に決まってるじゃん。
何言っても同じことしか言い返さないし、何も知らない無知が喚いてるだけ。
NASAしさん [] 2013/09/30(月) 20:00:46.97

↑これ、全くのデマでしょ
NASAしさん [sage] 2013/09/30(月) 20:24:29.09
己の主義主張のために事故を利用するのとかもいて、まさにクズの所業
NASAしさん [sage] 2013/10/02(水) 01:06:02.04
で、一体全体どの「真実」が「本当の真実」なんだい?
「真実」というものは、あんなに沢山あっていいものなのかい?
NASAしさん [sage] 2013/10/03(木) 16:48:03.28

真実はいつもひt…言わせんじゃないよw
それはともかく、私は藤田氏の説を支持する。
NASAしさん [sage] 2013/10/04(金) 21:08:08.10
んー
事故調説は杜撰で、
尾翼疲労破壊説は致命的な欠陥があるから、
やっぱフラッター説が一番整合性が取れてる感はあるな。
NASAしさん [sage] 2013/10/17(木) 00:29:25.30

ううっ・・・
NASAしさん [] 2013/10/30(水) 09:44:59.90
■仰天検索■

→5連続地震
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相●
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊

→ケムトレイル
→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
NASAしさん [] 2013/11/01(金) 22:09:23.94
救援活動には疑問が多いよね、米軍ヘリのパイロットの話を見たけど
 口止め+日本から外国へ移動って書いてあったよ。
 照明ヘリも東京都だかにも合ったというし
使えない自衛隊だと思った
NASAしさん [sage] 2013/11/01(金) 23:28:43.28
自衛隊が使えないんじゃないと考えるべき。
NASAしさん [sage] 2013/11/06(水) 23:35:58.33
アントヌッチ証言、当時の日本はF-4戦闘機を持ってなかったってあーた…
F-4EJは当時の日本の主力戦闘機でっせ…

とまれ海兵隊ヘリの出動は在日米軍の勇み足
例え救助活動であっても日本政府から要請が無い勝手な活動は日本の主権を犯す重大な越権行為
だから「日本の救難機(実際は百里のF-4)」の現場上空到着を確認したらここぞとばかりに引っ込めたんだろうし
政治的な機微に触れかねないから当然口止めもされたろう
NASAしさん [] 2013/11/09(土) 01:56:46.61
現場近くでの自衛隊員の首吊り自殺は、首吊り殺人だといった人がいた。
自殺幇助だったのかもしれない、その後は何もそんな話でなくなった。
NASAしさん [sage] 2013/11/09(土) 08:54:22.04
陰謀論者の自衛隊観ってすごいマンガ的だよね…
NASAしさん [sage] 2013/11/09(土) 22:48:03.92
漏れ与圧の繰り返しによる垂直尾翼の疲労破壊説、やっぱちょいちょいおかしいな
・セクション48の破壊強度が1.5PSI、垂直尾翼の破壊強度が4PSIであるとすると、
 より限界に近い差圧が掛かるため疲労が早く進み、より破壊強度の低いセクション48が垂直尾翼よりも先に疲労破壊を起こすのでは?
・そもそもあんなショッパイ構造の防火壁ですら3〜4PSIの差圧に耐えるのに、
 セクション48の設計強度が1.5PSIというのに疑問は持たなかったのか?
 1.5PSIというのがセクション48の主構造ではなく水平尾翼シール等の付帯構造含めた最脆弱部位の強度である可能性は考慮したのか?
・プレッシャリリーフ・ドアは巡航中に開となり得る事が前提の前ヒンジドア。他のアクセスドアを引き合いに出すのは不適当では?
・事故の相当前からセクション48内部に断熱材が吹き込んでいたのなら、修理後6回実施されたC整備で発見されていたのではないか?
・NTSBの勧告A-85-133に基づくFAAのADの内容が明らかにされてないって、普通に公開されてる。
 AD 86-08-02 垂直尾翼への接近口カバー取付け。−400シリーズも対象、ということは…−400も垂直尾翼の基本構造は一緒だね
・垂直尾翼が繰り返し与圧に対してフェールセーフではないのが重大な欠陥と言うが、
 そもそも接近口カバーで繰り返し与圧という前提条件から消滅してしまう程度の問題。
 もし事故調が漏れ与圧説だったとしても全機飛行停止の必要性も隠蔽してこっそり垂直尾翼の構造を改良する必要性も無いのでは?
 つまり陰謀論パートの前提も無くなってしまう。

まだあるけど面倒になってきた…
事故調よりはマシだけどやっぱフラッター説のほうがいいね…
NASAしさん [sage] 2013/11/15(金) 15:08:16.78
いくらジャンボが大きいとはいえ、時速数百キロで飛行中の垂直尾翼に狙って命中は無理。
ミサイル説の拠り所は、現場から回収されたカメラに写っていた黒い点だが、ミサイルを横方向から命中さする技術は未だに存在しない。
あるのは、ロックオンまでで、発射したミサイルは目標を「追尾」して命中する。
救助が遅かったというのは、後付け。
GPSもない時代に、何の目標もない空から、夜間の位置特定は難しい。だから尾根を間違え、警察や自衛隊が振り回されたということはいくつかの本に書かれている。
某学生らしき者の話も、群馬県警検視官が書いた本に書かれている。

ボーイングの事情も含めそれなりに納得できるのはフラッター説だが、原因より、あの日以降、日本の航空会社が大きな犠牲を伴う墜落事故を起こしていないのが慰めになっていればと思う。
NASAしさん [sage] 2013/11/16(土) 09:36:43.95
位置測定に用いられたTACANは原理がVOR/DMEと一緒なんで結構誤差が出ちゃいますよね
諸機関の緊密な連携が重視されるようになったのは阪神大震災以降、功を奏し出したのは東日本大震災からなんで
どの機関のどの拠点がどういう機材持ってるのか、情報の精度、確度がどの程度かなんてのは当時すぐにはわからなかった訳で

写真の黒い点についても、あれ富津岬上空約10,000ftで撮影されたものだから
そんな所へミサイルなんか撃つわけないし
写ってるのは三浦半島と相模湾ではなく実は伊豆半島の白浜海岸だった!ってフィールドワークまでやったバカもいるけど
普通にGoogleEarthで窓からの風景再現できたし
護衛艦のシースパローはイルミネータで目標をずっとレーダー照射し続けないと当たらないので「誤射」はありえないし
相模湾からだと射程ギリギリなのでふつうミサイルはロケットモーターの推進剤をとっくに燃焼し尽くして慣性飛行に移ってる段階
単純追尾にしても比例航法にしてもあの位置だと急激な機動すると失速するんで当たらないし

そもそも犯人と名指しされる護衛艦まつゆきは当時は官に引き渡し前の造船所公試中
つまりまだ石川島播磨重工業所有の民間籍船だったわけだし
NASAしさん [sage] 2013/11/21(木) 22:52:46.13
フラッター説は他説よりも納得しやすいんだけど、JA8119は上がると後部ラバトリの
ドア開扉ができなくなるくらい機体変形が大きかったって話があるでしょ。

設計ミスによるフラッターだったら他機でもあまねく発症してもいいと思うんだけど、
機体変形との関連性はどうなのよ?
NASAしさん [] 2013/11/22(金) 21:45:23.42
急減圧があったと言う生存者いないでしょ。
絶筆のメモの中にも書いていないでしょ。
操縦室で誰も酸素マスクしていないでしょ。
多少の漏れはあったかも知れないけれど、機内の空気は殆どそのままだよね。

尾部を吹っ飛ばす程の圧力を持つ空気って何所から来たの?
NASAしさん [] 2013/11/23(土) 18:02:22.79
ttps://www.youtube.com/watch?v=vMLTdm_f-dY
NASAしさん [] 2014/02/06(木) 18:01:39.73
ttp://www.youtube.com/watch?v=7poQ8oyuBQM
 やはり、『オールエンジ』ではなく『ボディギア』だったんですね。
ボディに収納されたギアに動きがあると、減圧が発生するとは
知らなんだ。


ttp://www.youtube.com/watch?v=Pf3-eJgnOkM
 ただこのMさんの証言はよくわからない。

以前、どこぞの大学のゼミ生達が、現場へ向かう途中
自転車に乗った人とすれ違ったから、一番乗りではなかったと
コメントしていたような・・・(事故関連本)
NASAしさん [] 2014/02/06(木) 18:58:45.02
空挺の作間優一(慶子を引き上げた隊員)ってのもたいしたもんやで。
今は大学で警備主任とか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vLTD7DHiNU
ttp://www.youtube.com/watch?v=5-LuItZIBYw
ttp://www.youtube.com/watch?v=P_BoKAA8UK4
ttp://www.youtube.com/watch?v=YsSSWve93gg

ttp://nekotomo.at.webry.info/201209/article_15.html
NASAしさん [age] 2014/02/06(木) 21:44:53.51
完全に風化してもうたな。
四半世紀OVER、長かった。
中曽根康弘 ◆QkRJTXcpFI [] 2014/02/07(金) 01:15:09.85
懐かしい事件やでぇ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=egd5_ZI1nE4&list=TLg09KuwwIfEsMFBMTw3jhcVtaE1OUw0xM
NASAしさん [] 2014/02/11(火) 16:47:04.29
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
NASAしさん [sage] 2014/03/28(金) 19:32:25.20

とは言っても雫石の事件じゃ自衛隊機がジャンボにぶつかっている
当時そのスピード同士で接触は無理と言われ
ニアミスが発生していたが放置されていたような状態だった

結局偶然や色々な条件が重なると何が起こっても不思議はない
NASAしさん [] 2014/03/28(金) 22:10:21.94
雫石の事故はB727だよシッタカ君
NASAしさん [sage] 2014/03/29(土) 02:04:24.07

エンジン二つのジャンボが…
って言ってる人を見たことある
素人の認識はそんなもん
NASAしさん [sage] 2014/03/29(土) 22:09:34.95
長野のどの村からも機体が見当たらないんなら…
きっと群馬だ、あれはすげの沢に違いねえ
NASAしさん [sage] 2014/03/29(土) 22:20:37.85
山に向かわず海に向かってたら4人よりは救出される人数が多かっただろうか。
いずれにしても時間が悪かったよなあ。
墜落地点を目視できる時間帯だったら、もう少し多くの命が助かっただろうに。
NASAしさん [] 2014/04/14(月) 22:35:33.06
現在のテクノロジーなら、どこかの空港に近くには戻ってこれたのかな?

無事に着陸できるかどうかは別として。
本当にあった怖い名無し@転載禁止 [] 2014/04/15(火) 06:18:29.69
当初、多数の呻き声が聞こえたというのが事実なら、
シートベルトで体を切断された多数の遺体と、墜落時には息があった人との
この差は何なのだろうね。。。
アーミーナイフと何か関係があるのだろうか。
NASAしさん [sage] 2014/04/15(火) 21:58:23.59

墜落時に息があったのは機体後部に乗っていた人たち。
機体後部はクラッシュする前に尾根で分断され、比較的緩やかに滑り落ちたそうだ。
NASAしさん [sage] 2014/04/15(火) 23:59:22.15
アメリカの貿易センタービルに突っ込んだ時で 時速400qくらいというでしょ
123便は何qくらいで落ちたのかなあ
NASAしさん [sage] 2014/04/16(水) 20:05:38.78

FDRの記録によると640kmぐらいらしい。
乗客は数百Gの衝撃を受けたらしい。伝聞ばかりでスマソ。
NASAしさん [sage] 2014/04/16(水) 20:50:46.42

うっ 凄い としか言いようがないです
ありがとう
NASAしさん [sage] 2014/04/17(木) 20:29:17.84

テクノロジーというより、重大インシデントの経験蓄積によって事故回避の可能性が上がった。
JAL123便事故以降、油圧オールロストを想定し、エンジン推力だけを利用した方向姿勢維持変更を
企図訓練した例がいくつかある。
実際に重大事故を回避した例もある。
NASAしさん [sage] 2014/04/25(金) 17:27:22.64
その後TGのA300?だっけ、ヤクザが手榴弾のピンを抜いてトイレに
投げ込んで爆発.
A300にはマニュアル操縦系統が1系統あったから、大阪国際空港(伊丹)
に何とか緊急着陸出来た事件があつた。
A300には大阪ーバンコク往復乗った経験があるが、B747よりも好きになった。

JL123事故(事件?)の後で9月に来た大学の同窓会報の訃報欄に、8月12日が
10名以上並んでいたので驚いた。
NASAしさん [sage] 2014/04/26(土) 03:32:19.38

墜落する前に、後部が山にコツンと軽めに当たり、それで機体が二つにパーンと割れた。切り離された後部座席はそのまま山の斜面を滑り落ちた。だから地面への強い衝突は免れた

でも前部は時速640キロの速さを保ったまま地面に突っ込んだ。
その衝撃で二人分の体がくっついてしまい、目が3個ある遺体があった。
三人分の遺体がくっついた肉塊もあった。
他に、首のない遺体、首しかない遺体、内臓や脳みそ、黒焦げの遺体。
前部は原型を留めてない人が多かった
NASAしさん [sage] 2014/04/26(土) 07:04:21.63

同意
自衛隊or米軍の無人標的機が尾翼に当たって尾翼が欠けた。それでコントロールできなくなり墜落。
実際に乗客がオレンジ色の飛翔体が123便に向かってくるのをカメラに収めた写真が残ってるし(カメラは炎上や破壊を免れた)
NASAしさん [sage] 2014/04/26(土) 07:08:56.67
神は撃墜した人間を許さなかった

・オレンジ色の飛翔体を機内から撮影したフィルムは焼けず残った
・奇跡的に墜落直前に後部座席が分断し、後部に乗ってた4人が助かる
(撃墜したキチガイの希望は全員死亡だった)
NASAしさん [sage] 2014/04/26(土) 07:19:18.11
自分はこの撃墜事件を知り、一生飛行機には乗らないことを決めました。
こんな、人の命を命とも思わない恐ろしい虐殺事件があったことを知り、飛行機恐怖症になったから。

撃墜命令を出した人間を許さない。
昔は事故だと思ってたので平気で飛行機に乗って国内外を旅行した。
しかし真実を知った今は電車とバス、船、車しか乗れない。
もし海外旅行に行く時はハワイくらいなら船で行く
NASAしさん [sage] 2014/04/26(土) 07:25:44.26
撃墜命令を出した人間と、その家族が乗った飛行機を墜落させて下さい
それしか520人の恐怖と苦しみがどれ程のものだったか、犯人に教える方法が無い

この事件に全く関係ない自分も飛行機恐怖症になり、苦しんでいる。
あんなに好きだった海外旅行にも行けなくなり、楽しみがない。昔は留学もしてたのに今は飛行機に乗れないから、遠くには行けない。
絶対に許さない
NASAしさん [sage] 2014/04/26(土) 15:43:23.29
@マレーシア航空機も撃墜
@中華航空機の名古屋航空着陸失敗・炎上も遠隔操作された
@去年のアシアナ航空着陸失敗

もう民間機を撃墜するのを止めろ!人殺し
もう民間機を遠隔操作で落とすの止めろ!

日航機逆噴射テロ、911自演テロ、311人工地震、阪神淡路人工地震、福知山脱線テロ、雫石で全日空機と自衛隊機衝突…etc

みんな電磁波や地震兵器でやられてる
NASAしさん [sage] 2014/04/26(土) 19:00:27.58

>もし海外旅行に行く時はハワイくらいなら船で行く
韓国の船を見てない?
雷撃されて轟沈だよ
NASAしさん [sage] 2014/04/27(日) 03:56:52.20

船は怖くない
飛行機事故と比べてごらんよ。かなりの人が助かってる

飛行機はみたいなバラバラの部分遺体ばかり。
日航機の遺体を写した写真を見てごらん
血、肉、内臓、立ち木に首、手、足、二人分の頭がくっつき目が3つある、骨格が飛び出した遺体。
時速640キロで墜落したらどうなるか考えてみなよ
NASAしさん [sage] 2014/04/27(日) 04:01:23.41

日航機が落ちた時は520人死亡。助かったのは4人だけ

飛行機は死亡率が高い。まず全員死亡が普通。4人も助かるなんて奇跡だった
NASAしさん [sage] 2014/04/29(火) 23:23:18.70
日本政府は事故後に首相官邸にて、救助を警察がするのか、自衛隊がするのかの主導権を争って、
チンたら議論を長々とやってたんだ。
そのさなか米軍が救助に着手しようとしてたのを、日本政府はそんな状態だから、断らざるを得なかった。
当時の中曽根自民党は、原爆政策を強引に推し進めるわ、成田空港を力で強引に建設するわで
相当な極悪政党たったんだよな。
NASAしさん [sage] 2014/04/30(水) 04:13:07.47
米軍にも正規の米軍と、闇の米軍がいる。日航機を無人標的機で撃墜したのは闇の米軍。
救助に乗り出したのは正規の米軍
NASAしさん [sage] 2014/04/30(水) 04:25:35.35
では何故アメリカは日本の民間機を落としたか

日航機は中曽根の故郷・群馬に落とされた。
@これは中曽根に対して「プラザ合意に調印しろ、しないと日本の民間機を落とす」という脅し。だから「アメリカで、日本人では1人だけ米のヒットチャートで一位を取った」阪本九をこの機に乗せた。これがアメリカの脅しメッセージ
A何故アメリカがプラザ合意を進めるのか?
当時順調すぎた日本経済にアメリカが嫉妬し、日本経済を壊すため
B日航機を落とされた日本は脅しに負けてプラザ合意に調印。
C結果、異常な円高が進み(バブル化)、日本製品が海外で売れなくなり、輸出業が倒産→バブル崩壊
NASAしさん [sage] 2014/04/30(水) 04:31:58.50
続き。阪本九は日航機は以前から事故が多いので、普段は全日空しか乗らなかった。日航機は危ないことを知ってた。
しかし8月12日はお盆で全日空が満員で取れず、仕方なく日航を予約。しかし乗るのが嫌で、搭乗直前にも、マネージャーの小宮勝広さんが「全日空に変えてくれ」とカウンターで頼んでいる。
しかし変更できず小宮さんも日航に乗って犠牲に。
NASAしさん [sage] 2014/04/30(水) 04:55:52.31
続き。
このJAL123便には関西経済界の大物がたくさん乗ってた(順調な「日本経済」に嫉妬するアメリカが乗せた)。

@阪神タイガース会長の中杢さん。だから中杢さんが死亡した直後、アメリカは阪神タイガースを数十年ぶりに優勝させると言う嫌がらせまで行った
@ハウス食品社長の浦上郁夫さん。
だから浦上さんが死亡した後は、ハウス・森永・グリコに対する嫌がらせが完全に止まった。
しかも撃墜の前日8月11日に、3社に脅迫状を送ってた「キツネ目の男」からの終結宣言「もう食べ物の会社に嫌がらせするの止めたるわ」が各新聞社に届いてた。だから浦上さんは、この終結宣言を、前社長の墓前に報告するため大阪に向かってた。
つまり、犯人とされた「キツネ目の男」は、12日にはJALが撃墜されることを知ってた訳だ。もう財界を脅す必要が無くなったんです。
NASAしさん [sage] 2014/04/30(水) 05:12:46.95
続き。
そして撃墜の8月12日の夕刊には、この終結宣言が載っている。夕刊を全国に配り終えた頃・6時56分にJALは墜落した

キツネ目の男は、目がつり上がって細いので在日朝鮮人だろう。つまり、在日はアメリカの手下・ジャパンCIA。
@このように、アメリカはペリーの黒船から始まり、ずっと武力で日本を侵略し続けている。
84年から始まったハウス・森長・グリコに対する脅しの黒幕はアメリカなんです。順調な日本経済に嫌がらせしてたんです。
戦死された520人の方々の冥福をお祈りします。
NASAしさん [sage] 2014/04/30(水) 07:33:31.40

背景をもっと詳しく調べて本を出せば売れるんじゃね?
NASAしさん [sage] 2014/05/01(木) 04:15:00.56
この件について本を出版したり講演会を開くと暗殺される。
だから皆がネットに書くのがやっとなんだよ。
元・日航職員のサソウさんは講演会で「123便は米軍に撃墜されてる」と言った後、ペットボトルのお茶を飲んだ瞬間倒れた。そのまま他界。
死因は不明。
そのペットボトルが壇上から客席に転がり落ちたので、気を効かせた人が拾って遺族に渡した。
その拾った人は、その瞬間、講演会を監視してた公安に取り囲まれた。
しかし、公安もそのペットボトルを客から取り上げると「何かマズイ物が入ってたのか?」と聴衆に怪しまれるから引っ込んだらしい。
これが日本の現実。

既に、JAL123便は撃墜されたと言う旨の本を出版した人が居ます。何冊か撃墜だったことを書いた本が出てる。
でも、その人のバックには事実を知るマスコミ、識者、警察、自衛隊、消防、政治家など強い人たちが付いてる。
何もない自分が出版するのは危険なので出来ない。誰か力のある人が、上に書いたことを徹底的に調べて出版してほしい
NASAしさん [sage] 2014/05/01(木) 10:00:12.03
軍と政治家が仕込んだ撃墜事件なのにバックに政治家がいれば本を出せるのか
こいつのなかでは公安と政治と自衛隊と警察は足並みバラバラってことか
そもそもマスコミが背後で出版者を支えられるならマスコミが報道するだろバカ
NASAしさん [sage] 2014/05/01(木) 23:27:29.63

お前ほどの馬鹿は見たことない
「軍と自民党政府(アメリカ)が仕組んだ撃墜」だろうが。

アメリカと対立してる旧社会党(=民主党)の政治家は、みんなプラザ合意に反対してたよ
つまり「自民党以外」の政治家がバックに付けばいいわけ。自民党=アメリカだから、自民以外の政治家なら撃墜関連の本の出版を後押し出来るんだよ
NASAしさん [sage] 2014/05/01(木) 23:31:35.28

だからマスコミが撃墜関連の本を後押しして、何冊か出版できてるじゃん。
出版社もマスコミだ、アホ。マスコミったって、「真実を出版できる強い会社」も沢山あるんだよ
出版社が何百社あると思ってんだ。世間知らず
NASAしさん [sage] 2014/05/01(木) 23:38:06.77

飲んでた物は「おーい お茶(伊藤園)」だった。
おそらく自衛隊か米軍による、証拠の残らない薬を入れられたんだろう
サソウさん程の立派な日航職員を暗殺するなんて許せない。やった奴は撃墜した者の仲間
NASAしさん [sage] 2014/05/02(金) 01:29:36.60
んでその強い出版社さんがわざわざバックで支えてるのになんでその事実は世間にひろがらないの?
なんで政治家がバックにいるのにその政治家は自分でその情報を発信しないの?

なんの論理性もない、あくまで妄想、出版社はマスコミだけど少し本を出すだけで大きな報道をしようとはしない

おかしいよね?本当に仕込みの撃墜事件ならマスコミは本なんかじゃなくてもっと大きな媒体で情報発信するよはずじゃない?
結局出版社もそんなの本気にしてないんだよ、ネタとして本出してるだけ

そのネタにまんまと騙されて陰謀信じこんで夢見てるバカがお前
NASAしさん [sage] 2014/05/02(金) 01:32:20.28
本当に陰謀論信者ってバカしかいねえ
なんの根拠もなしに政治家ガー、出版社ガー、軍ガー、

もしかしてその話が世の中に広がらねえのも政治家の陰謀とか思ってねえか?

それは違うからな?何の具体性もなく、馬鹿馬鹿し過ぎるから誰も興味持たねえだけだから
NASAしさん [sage] 2014/05/02(金) 01:38:36.23
そもそも自民の仕込みなら自民以外の政治家が喜んで陰謀論理を垂れ流して自民叩きをするだろ?
そりゃ自民以外の政治家だって沢山いるからな
でもそういう事も無い、自民以外の政治家がそう言う話をすることもない、結局政治家は撃墜なんか興味なし

おかしいよな?自民と米軍がやったなら他の政治家がそれを挙って拡散するよな?
撃墜っていう事実があったなら今でも野党の政治家はそれを自民叩きに使えるだろう
でもそんな風に自民を叩く奴なんかいねえ
それはなんでかって言うと政治家は誰も撃墜なんて信じちゃいねえからだ
NASAしさん [sage] 2014/05/02(金) 01:42:14.74
結局のところ、政治家だって誰一人として撃墜なんか本気で言ってる奴はいねえ
出版社だってお前みたいなニッチでバカでマニアックなアホに向けて本が売れるから陰謀論を本にしてるだけ
マスコミだってこんな嘘垂れ流すと信用に関わるから報道しねえ

そう言う当たり前の事実を一切知らずに撃墜なんてバカな話を真に受けて喚いてるのはお前だけ
本当にバカだな
NASAしさん [sage] 2014/05/02(金) 03:53:19.12
は撃墜した関係者

必死に火消し。でも、もう遅い。
世界中が知っている。サソウさんや、真実を伝えた自衛隊員まで暗殺してバレバレなんだよ
よくも「すぐに救出に行きたい」と言った自衛隊員まで射殺してくれたな
お前らがあの日、「すぐに救出に行きたい」と言った自衛隊員を何人も射殺したせいで4人しか助からなかった
もう世界中が知っている
NASAしさん [sage] 2014/05/02(金) 04:11:18.11
昭和60年8月12日

@「すぐに救出に行きたい」と言った自衛隊員1名が、他の隊員に射殺されたという第一報をNHKが伝えた
@しばらくして、「他にも"待機命令など待てない。すぐ救出に行く"と言った自衛隊員が数十名いたが、この数十名も隊員に射殺された」という第二報をNHKが伝えた

これがあの日起きた真実だ。リアルで知らない世代はググってほしい。
「すぐに救出に行く」と言った自衛隊こそ正規の自衛隊。
この正規の自衛隊を射殺したのが闇の自衛隊。
日本はこんなに愚かで恐ろしい国。自分の生まれた国が、こんなに恐ろしい国だと知りショックだ
NASAしさん [sage] 2014/05/02(金) 04:19:12.13
「すぐに救出に行く」と言った自衛隊員のご冥福を祈ります。
ありがとう。あなた逹こそ本物の軍人。日本にまだ、あなた逹のような人が居ることが分かり少し救われました。
二度と民間機が撃墜されないように、みんなで「闇」を監視しましょう。

あの日、いち早く救助に向かった警視庁のヘリも撃墜された。警視庁の方々のご冥福を祈ります。
何故か米軍機やソ連のミグ戦闘機まで撃墜されており、残骸が御巣鷹山で見つかっている。
NASAしさん [sage] 2014/05/02(金) 10:48:25.61

マジで撃墜の関係者って思ったならお前頭おかしいよ
俺はお前の考えが間違ってると思ったから私的しただけなのに
結局論理的な思考ができてない
NASAしさん [sage] 2014/05/02(金) 23:59:10.63
救助に急いだ自衛隊員が何人か射殺された。近年では日航職員サソウさんが暗殺された
ttp://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a1a847e042b50e4899e8cc57750e87d1

苦しんでる怪我人を救助して何がマズイのか?
NASAしさん [sage] 2014/05/03(土) 00:16:36.25
自衛隊員が上官の命令に背いたから射殺されて、自殺と処理されたんだね。
NHKが何者かに射殺されたって言っちゃってたもんね。後で修正させられたけど。
NASAしさん [sage] 2014/05/03(土) 11:27:21.06

その記事突っ込みどころ多いなあ
なんで声だけで生存者の正確な人数が分かるんだ
NASAしさん [sage] 2014/05/03(土) 18:59:27.97

しっ
突っ込んだら火病るから生温かく見守ってあげよう
NASAしさん [] 2014/05/12(月) 00:12:01.17
アーミーナイフって言い方が幼稚で嘘くさい。
携帯型音楽プレーヤーをとりあえずウォークマンって言っちゃう位に幼稚。
格好良くM9とか型番で言えば信じちゃう人いるかもね。
NASAしさん [] 2014/05/15(木) 06:52:10.93
NHKの自衛隊員射殺ってニュースはソースが一切無いんだよね。
テロップのキャプ画像も無い。誰が最初に言い出したんだい?
NASAしさん [sage] 2014/05/15(木) 08:56:17.50

つべか何かにあったような。。
何者かに銃で撃たれたって言ってたような。
NASAしさん [sage] 2014/05/15(木) 14:20:57.68
ようなようなって
NASAしさん [sage] 2014/05/15(木) 23:05:57.24
大 名 古 屋 人 民 の 自 作 自 演 工 作
隔 日 運 航 の 不 便 な 航 路
時 間 の か か る 疲 れ る 航 路
豪 華 日 本 一 を 売 り に す る が
部 屋 も 飯 も 中 途 半 端 な 名 古 屋 流
ベ ッ ド で 寝 転 び テ レ ビ 見 よ う
レ ス ト ラ ン で 冷 凍 食 品 食 い ま く れ
ス テ ー キ 食 い 放 題 の バ イ キ ン グ
妄 想 だ ら け の 日 本 一
世 界 の 中 心 大 名 古 屋 で 戯 言 を 叫 ぶ
NASAしさん [sage] 2014/05/16(金) 00:14:14.22
妄想にソース求めてもなぁ…
NASAしさん [] 2014/05/17(土) 22:32:01.84
やっぱそうだよね。妄想だよね。
NASAしさん [sage] 2014/06/08(日) 01:33:20.09
JALなんて危険だから乗らないに限る。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 航空・船舶板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら