2ch勢いランキング アーカイブ

【風水】掃除で運気を呼び込もう★19【開運】


(名前は掃除されました) [] 2012/04/25(水) 20:00:22.31 :YjxFjHoh
 ★風水=気の調整★
掃除+風水=気の浄化・強化 → 運気UP → 【開運】
-------------------------------------------------------------
停滞、不調はエネルギー源である「気」の乱れが招きます。
気が乱れると環境も乱れます。逆に環境が乱れると気も乱れます。心の鏡が環境です。

そんな時“ 物事に直接努力 ”するよりも、まずは何も考えず
目に見える物理的掃除を黙々としてみましょう。掃除は心のデフラグでもあります。

何も難しい話ではありません。掃除を基本に環境を整えれば、
身辺、空間の清浄化がされ「気」も整い正常化されます。
その強大な気のパワーで“ 楽して運気を上げ、 間接的に”
開運、幸福モード維持に繋げましょうというスレです。
--------------------------------------------------------------
さらなる、餅上がる風水・開運術も皆で教えあいましょう。
また、それは違うなと思う掃除風水論の激論も遠慮なくどうぞ。
正解はない世界なので、後は各自の判断です。
 
掃除風水はオカルトではなく、誰でも理解できる根拠ある環境科学です。
その為「掃除板」にあります。
(※風水でも占術系は全く別な世界です。ここでは触れません)

前スレ
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 18 【開運】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1324661814/
(名前は掃除されました) [] 2012/04/25(水) 20:03:08.82 :YjxFjHoh
過去ログ:2006/08/27(日) 14:49:09 初代誕生!
【風水】掃除で運気を呼び込もう【迷信】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1156657749/
【風水】掃除で運気を呼び込もう 2部屋目【迷信】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1170419461/
【風水】掃除で運気を呼び込もう 3【迷信】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1179888220/
【風水】掃除で運気を呼び込もう 4【迷信】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1189255374/
【風水】掃除で運気を呼び込もう 5【迷信】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194423745/
【風水】掃除で運気を呼び込もう 6【迷信】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1203437384/
【風水】掃除で運気を呼び込もう 7【迷信】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1211626178/
【風水】掃除で運気を呼び込もう 8【迷信】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1222941430/
【風水】掃除で運気を呼び込もう 9【迷信】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1230035051/
【風水】掃除で運気を呼び込もう 10【迷信】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237689045/
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 11 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1245158047/
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 12 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1249798398/
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 13 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1255781586/
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 14 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1262041303/
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 15 【開運】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1275538030/
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 16 【開運】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1290620312/
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 17 【開運】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307505009/


(名前は掃除されました) [] 2012/04/25(水) 20:34:08.78 :DRJHPMqT


掃除のおかげで本日も幸運がきました。

(名前は掃除されました) [] 2012/04/25(水) 21:12:55.20 :YjxFjHoh
●よくある質問

Q:掃除板にあるんだから、掃除で、いかに多く汚部屋からゴミ袋を出したかを自慢しあうスレだろが?
A:別に否定はしません。ご自由に自慢してください。それであなたの気が浄化されるなら。

Q:風水って迷信の類だろが! なら、オカルト板だろが?
A:別に否定はしません。そう解釈するのなら。
  ちなみにオカルトの定義は、単に理解できない事象現象に過ぎません。よって
  金属の飛行機が飛ぶのも、船が浮かぶのも理解できない人には
  どちらも奇怪なオカルト現象らしいです。

Q:掃除の最大の効用は達成感だって、日経や週刊誌で特集されてたけど、別にそれでいんじゃないの?
A:別に否定はしません。掃除でしか達成感を得たことがない人種なのでしょうから。
  ただ、いつもそれで終わって虚しくならないですかと、また、より大きな達成感を得るなら、
  一旦、思いきし汚してからの方がよいと、おかしなことになりますね。

Q:掃除でお金とか見つけて嬉しくて書いたら、一緒に喜んで褒めてくれる人がいる中、バカにする人は何なの?
A:別に否定はしません。ただ、出てきたお金は元々自分のであり、得はしてませんよね。
  殴ってから撫でたら優しい人となるのでしょうか。ちょっと何言ってるのか分かりません。
  見つけたと、はしゃぐより、自分で稼いだお金を粗末にしてたと気付き落ち込むのが正しいのでは。

(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/26(木) 15:33:53.30 :ToKeYQ6v
宗教脳はやたら高尚ですね。オカルト分が濃い以上、オカルト板でやれ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/26(木) 18:07:44.34 :0f2CKPoD
みたいなひとって雷を「天の怒りだ〜」とかって今でも変な儀式始める人?w
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/26(木) 20:31:19.04 :wwOX8y8Q
を改変しまくりだし、よくある質問も勝手に増えてるね。
別に否定はしませんって口癖なの?内容は否定だけど。

一応、前のおいとくね。


【風水】 掃除で運気を呼び込もう 18【開運】

どこをどう掃除すると運気がアップするなど、これはと思う
風水・開運術をみんなで教えあいましょう。掃除の励みになります。

またそれは違うなと思う掃除風水論も遠慮なく激論どうぞ。
正解はない世界なのであとは各自の判断です。

※新スレは980を踏んだ方が。立てられない場合はその旨を宣言し、
 それ以降の人が立ててあげて下さい。
(名前は掃除されました) [] 2012/04/27(金) 02:22:56.03 :iDwJZ+73

いつもの
「掃除板にあるんだから、掃除で出したゴミ袋数を自慢し合うスレだ!
 風水なんて訳わからんものは関係ない」
という人?

オカ板に行ったら、キミは、その自慢を出来ないということになるよw
それに、その自慢が出来るスレなら掃除板にたくさんあるじゃない。
そこなら褒めてくれる人が大勢いるでしょ、同士がたくさんいるよ、
そこだけでいいでしょ?
いろんなとこで自慢したいの?w

確かに、何週間も風呂入らないでいてから風呂入ると
すごい快感で餅上がって、何度体験したくなるよねw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/27(金) 14:10:58.09 :jgwHRp6s

                         ‐-、 ヽ
                  ,..-.;:=:.:.:_:ヽ)ノ__
               ,..-‐./:;.:'..:.:/::.、::、:、:! `ヽ
             /.:::r‐l::;'...:.,.'....:.:.:.:.:.:.:.:.:l
                l.:::::l r.l:.l:::i:.:!.:i.::i.:.::.:..:.::l
          ,.-=‐'、ー-‐l、!:i:;:!::i::l:.ハ:/:l:ノ:.lj
           l   ヽ',l:l ヽ:lリゝヾ:!,lノノ::.:ノ
            l、   、j l:l  ヽ!::.-‐..l´,!:./ 
          l 〉.  `!.l:l   l:::|. l:|ゝ"
.            l `、  `、:L....」:l,.._」:| l
      ____l :i丶  ..::} ̄「ー=‐-' l
   _ -´{_____',:i `、.  丶 }´{ ノ  l
  {_ -‐i       ,r'... 丶  `、. |´ |   ',
   |   i     ,.'/   l `、   ゝ、_ ', _,..、!
   |   i.    //     l   y'´   '-r'__..、_`〕_
   |   i   /.,'    l __<  _,/´ 、、ヽゝ_、`i
   |   i.   ,' { _,.-‐ 'i.  ,.゙>─` ´゙ー- '`ヽ-..j
   |   i   j‐/:i: :::i  :i:、/             }  `、
   |   i  /:i :! :i  ::i/         、    l    !
   |   i  / :! i  :i /      __...-j.    l   ,'
   |_ . 」__'ー/__」_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l-─‐-、! _  l
     /───────‐‐‐‐‐‐!::::::::::::::l´::::`:l
      |______________.l:::::::::::::::|:::::::::::l
       ',                |:::::::::::::::|:::::::::::!
       ',               |::::::::::::::|:::::::::::!
.         '.,            |:::::::::::::|::::::::::l
 ttp://n.m.livedoor.com/f/c/6508463           j           |::::::::::::|::::::::::|
(名前は掃除されました) [] 2012/04/28(土) 05:37:05.31 :sCTcY73C
掃除をすると運が良くなるのではありません
運が良いモードに入ってると掃除をしたくなるだけです

運が良いときとは、気力が充実してるときです
気力が充実してるから運がいいのです
気力が充実してると判断が正確になるのでミスをしません
だから運がいいと感じます

(名前は掃除されました) [] 2012/04/28(土) 05:43:24.06 :sCTcY73C
気力が落ちてるときは掃除なんてする気も起きません
掃除はかなりの気力がいるので、無理なのです
それで掃除状態が気力のバロメータとなります
気力(=運)が掃除で見える化されてるのです

悲しいから泣くのではありません
泣くふりをしただけでも、ほんとに悲しくなるのです
人は環境に染まります(適合)、環境次第なのです
先に良い環境を創れば、勝手に運は良くなるのです

だから掃除をしましょう、いつも環境を維持していましょう
ということなのです
運(=気力)が落ちたら、乱れたら
掃除に没頭して調整し直しましょうということなのです

(名前は掃除されました) [] 2012/04/28(土) 05:44:06.64 :sCTcY73C
気のパワーが落ちた、乱れた為に起きる
不運ひとつ一つ個々に対応するよりも、
掃除をして気を回復させた方が早い、圧倒楽なのです

これが努力はしてはいけない、楽して開運のための
「掃除道・掃除教」の本当の意味なのです
(名前は掃除されました) [] 2012/04/28(土) 06:46:41.98 :sCTcY73C
つまり
掃除したら気持ちいいのは
掃除したからではなく
掃除によって「あ〜、今、やっぱ、気の上昇安定してるんだな、だから幸運モードなんだな」
と確認できたことに対してです

だから、同じ掃除をしても、気持ちよくならない時があるのは
気が下降、不安定で、グチャグチャで、それを確認できてしまったからです
気の波長と、ずれてる時でもあります
悪い波と波長が一致してしまってるときです

波は必ずある自然現象ですので、おとなしく抵抗せずやり過ごすか
急ぐときはショック療法で波長を強制的に幸運モードに合わせましょう。
もちろんテクと経験感性が入ります。
767 [sage] 2012/04/28(土) 10:35:37.70 :Bn6HgJ7S

(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/28(土) 22:20:36.13 :xT/v25WB
どこから複写してるのだろう。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/29(日) 03:54:48.26 :vgccxg25
この長文さん前スレで財布ネコババ自慢してた人でしょ。
孫娘が落としたお金も返してあげないのが当然だそう。
理屈が変だよ。
すみませんけど凡人の私には理解できません。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/29(日) 12:29:11.98 :7fxKzYyo

う〜ん、なんとなくわかってきた。
いつも一度に何レスも書かれると全部読むと、ひとつひとつが頭に入らないのです。
できれば、1回1回を毎日でも少しずつ1.2レスずつくらいで書いてくれると
頭に入って嬉しいのですが。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/29(日) 19:37:17.25 :Ln7a5USU
理論だけを長文で淡々と書かれても、演説乙としか思えんが。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/29(日) 20:07:29.54 :Mu4pMDqK
理論と同時に、〜をしろとか、すべきとか
ちゃんと書いてあるけど・・
それに理論があれば、それに合わせたことを自分でやればいいだけで・・
てか、あなたいつもの批判厨でしょ、無理よ、文自体読めないのだから。 
(名前は掃除されました) [] 2012/04/29(日) 23:56:39.59 :QTNt1OhG
理論つか解釈の仕方だろ
小難しく考えないでいけよ
おまいら理屈が大杉
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/30(月) 14:40:45.30 :VkiTENGi
女性セブンの会員サイト「セブンズクラブ」会員227名アンケート

1円玉を落としたり、落ちていたら拾う…122人
財布の中を整理している…156人
小銭を家のあちこちに置いていない…77人
招き猫など、お金が貯まるといわれる置物や絵を飾っている…67人
お札はきれいに伸ばして揃えている…126
縁起がよいといわれる財布を使っている…52人
財布を置く場所を決めている…86人
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/30(月) 15:11:13.16 :VkiTENGi
『節約の作法 年100万円必ず貯める55の知恵』(ソフトバンク新書)などがある
節約アドバイザーの丸山晴美さん直伝の“貯まる人の法則”7項目

【1】目標を持っている
【2】積み立てができている
【3】食費が少ない
【4】部屋がきれい
【5】自分なりのお金のルールがある
【6】人は人、自分は自分と思える
【7】情報やテクニックを駆使している

【4】の部屋がきれいというのは意外だが…。
「整理整頓ができている人は、家のどこに何があるかを把握しているため
必要なものだけを買い増しできる」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120403-00000013-pseven-soci
(名前は掃除されました) [sage] 2012/04/30(月) 16:25:04.19 :KOGFj8ND
私はおまんこになりたい
(名前は掃除されました) [] 2012/05/01(火) 00:15:59.54 :64Q8p4qE
2ちゃんの画面の暗さと書き込みの低レベルさは関連ある
風水って本当なんだな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/05(土) 00:29:42.05 :aYw2r+hc
止まっているようなので保守がてら
前スレで祖母の遺品人形について質問したものです。
今日やっとのことで2m越えの巨大タンスを動かし、裏に封印されていた人形を取り出しました。
ショーケースがなぜか壁面に接着しておりケースごとだすことができず、人形を取り出すだけでも一苦労でした。
祖母が飾っていたのは厳選された、どれも職人が創意工夫をこらして作ったであろう小芥子や木人形ばかりで祖母の人となりを思い起こさせてくれました。
と、同時に自分がどれだけガラクタしか持ってないか対照的に浮き彫りにさせられましたがorz

我が家が勝手にやったこととはいえ、箪笥の裏に押し込んでいた時は(共同の間ではなく私の自室だったこともあり)勝手に怖がっていたのですが、
取り出してみると初めて見たにも関わらずむしろ懐かしさを感じて少し驚いています。

前スレでのアドバイスを頂いて、叔母と父には既に許可を得たので明日はおばあちゃんのお仏壇に報告しに行こうかと思います。
できたら地元の神社で「魂抜き」もしてもらおうかと考えてます。

ってあんまり風水関係なくなってますね…。
最初は「部屋に故人の物があるのって風水的にどうなんだろう?」と疑問だったので…。
これか [sage] 2012/05/05(土) 01:01:34.84 :NGCULCrD
ttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/souji/1324661814/

920 : (名前は掃除されました): 2012/04/13(金) 10:39:57.87 ID:CCj5OWVZ [1/1回発言]
ちょっとご意見がききたいのだが
実家住まいで、箪笥の裏に死んだ祖母の集めてた人形が飾ってあるんだ(順番としては飾ってあったところを遮って箪笥を置いた感じ)
自分の不要品はあらかた整理処分したのでそろそろこれらに手を着けようかと思うんだけど、捨てる前に神社なりお寺なりに持って行ったほうがいいかな?
というか、そもそも捨ててもいいのかな?

(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/05(土) 12:30:37.93 :ciQMHlDj

人形にもひとりひとりに「おばあちゃんを楽しませてくれてありがとう」と言って、
ちょっとでも飾ったりして褒めた方がいいとギボさんの本に書いてあった。
特に精巧なモノやおばあちゃんのお気に入りは魂が入ってるしね。
ぬいぐるみとか型に流し込む様な物はそうでもないらしいけど。
出来たら、業者さん呼んで次の持ち主さんを探して、残ったものだけ、
お礼と謝罪、おばあさんへの報告して、神社や寺に持って行った方が良いと思う。
(名前は掃除されました) [] 2012/05/05(土) 16:59:41.47 :vhtvx4zc
ゴミになったのではなく役割を終えたのです。

魂が宿るとかいうのは
・そこらの地縛霊が、そのモノに宿る(おこぼれ目的)
・所有者等の自分の念がそのモノに反映される(要は自分)

よって、そのモノ自らで魂が生まれることはありません。
よって、供養も何も本来は必要ありません。
それで安心できるという自己満足の効果までが効果です。
(名前は掃除されました) [] 2012/05/05(土) 23:43:34.91 :pzMIWlVg
フィギュアとかも人形供養したほうがいいの?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/06(日) 01:23:48.34 :CmXr2Qcq
人形、好きな人は好きだしね。
量産にない良品だったら、誰かもらってくれるといいね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/06(日) 07:37:05.68 :l/O79MFb
自分は人形供養に送ったよ
そういうことがあるから、荷物は処分していかないと、次の世代の人が困るね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/06(日) 22:29:26.72 :QSMv1I6Q
そうだね。ウチの母は大量の服と靴だったけど、
着物とか人形に関しては、手作業で作った人の念も籠ってるし、
ギボさんの本に着物、人形、手作業の彫刻とか民芸品とかの障りの身も凍る恐ろしい実例が載っていた。
ぬいぐるみとか服とか大量生産の工業製品とかはお塩で清めてそのままゴミで大丈夫だって。
変に故人が「使って欲しい」「娘や孫に着て欲しい」「可愛がって欲しい」とか思うと、
モノには宿らなくても本人があっちに行かず「何で処分したの?あんなに大事にしてたのに!」と
こっちで不可視の状態で居られて体調崩して訳ワカランの困るしね。
事故で死ぬ事もあるから、モノは常に少なく日々生前整理しなくっちゃ。
(名前は掃除されました) [] 2012/05/14(月) 20:17:51.88 :jRF+WMWt
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/170116.jpg
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/14(月) 22:13:30.20 :ZwbptuON

着物もダメなのかー。
痴呆で介護施設に移った祖母の家から、つい先日祖母の母の
着物がごっそり見つかった。
昭和一桁生まれの祖母も着てない着物。
捨てる前にここみて良かった。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/15(火) 11:41:28.29 :xYS97Mld

何か、ものづくりの職人さんに失礼な感じがする。>着物とか人形に関しては、手作業で作った人の念も籠ってる

前に持ってた人の念とかが気になるなら、特定の神社に有料で処分してもらえばいいと思うけど。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/15(火) 15:01:58.61 :3dX29wNq

念=怨念
だとでも思ってるんだろうか
「気持ち」に置き換えたらわかりやすいんかね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/15(火) 15:43:22.39 :xgJn3DVQ

長文の人がそうなの?
しかも、世間の厳しさを教えてやったみたいな言い方してたよね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/15(火) 17:31:47.80 :doZMCPPX

>人形、手作業の彫刻とか民芸品とかの障りの身も凍る恐ろしい実例

「世にも奇妙な物語」とかの見過ぎじゃなくて?


転ぶような子供どもを起こしたらタメにならないって意味でしょ。
大人の世界、社会なら、極ふつうの当たり前のことですよ。


(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/15(火) 18:00:10.67 :xgJn3DVQ
じゃあ、先日おサイフ拾って警察に届けたうちの母の行いは間違いだったのかな?
(名前は掃除されました) [] 2012/05/15(火) 18:06:26.61 :atwB5Oqq

あなた日本人じゃないね?
(名前は掃除されました) [] 2012/05/15(火) 18:46:22.80 :e+ApL3vo
休日にことことマイペースに掃除や整理をするのが大好き
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/15(火) 22:33:18.04 :6Ki9kG4z

…。何この人こわい
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/16(水) 00:36:03.80 :H091WmLQ
チョンって無駄な改行するよな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/16(水) 11:19:18.55 :j6y0J5uw
私たちにはの常習ネコババを止めることは出来ないし、自分勝手な持論も捨てさせることはできない
ただ、この国では子供に「落とし物を拾ったら届けましょう」と教育しているので
は自分がマイノリティだということを自覚して、こういった発言は控えるべき

さも、ネコババが世間の常識・人のためにやってるような言い草だが
現金欲しさの悪行を無理矢理正当化してるだけだよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/17(木) 00:18:29.27 :FpaWXaRL
昔形見分けで亡くなった祖母の着物が送られてきたことがあった。
古いものだし、どういうところで着るのかよくわからないし、
芳香剤臭くて着ることもなく処分されたと思う。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/17(木) 05:21:42.83 :hCmqALja
悪いことは言わない。あなたは早く母国に帰った方がいい。その方が幸せになれる。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/17(木) 17:02:27.18 :v7dKWVk6
いい加減スレチやめなさい くどいよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/17(木) 22:08:51.06 :k5D+FFvI
神社やお寺の近くに住むと不幸が続くということで
すが本当でしょうか ?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/17(木) 22:12:47.61 :caFZFn5Q
神社の隣に住んでいるが、確かに結婚しそこなって何年か病院通い
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/17(木) 22:27:40.35 :k5D+FFvI
そうですか。私が今日読んだ本によると、
神様の通り道であると同時に見成仏霊魂が
救われたくて沢山あつまるそうです。
でもそう簡単には救われないので近くにいる人
にまとわりつくそうです。
私の家の近くにも大きなお寺の大本山があり、
長年不運に見舞われています。
今になって気付きました。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/17(木) 22:45:46.95 :Mc1QXFMj
寺に住んでるけど、不幸だわw
兄と姉はそこそこ幸せそうだけど
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/18(金) 01:09:36.68 :K5pISvzY
寺生まれなら「破ァッ!!!」ってやればなんとかなるのでは?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/18(金) 05:54:03.42 :YmzxSnpH
寺の隣に住んでるけど人生であまり幸せ感じたことない
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/18(金) 08:50:16.15 :RSIn/TP0
お寺や神社があるところは、
昔から土地がしっかりしているということなので、
家を探すときにはお寺や神社の周りがいいって聞いたことあるよ。
だから長い目でみればいいこともあるんじゃない?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/18(金) 08:57:34.76 :8Vx9fCVU
風水だとダメらしいです。
特に鳥居とかお寺の門とか正面が一番よくないらしいです。
入り口に集まってくる。
また、そういう聖域の跡地もダメで、
俗人が住むと土地を汚すことになり、災難が続く
と書いてあります。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/18(金) 16:03:33.66 :ooQdoe6v
寺の門に面してるけどどうってことないなー
清潔で明るい感じの寺だからかな?

あと坊主が生臭坊主なのもいいかも 救って欲しくて集まる霊たちとか全然いなそう
あいつじゃお布施とるばっかりだろうなーって言って遠くのお寺とか神社まで行きそう

生臭坊主でも寺の敷地がいつも清潔であることでなんとなくいい人に見える
掃除清潔って大事だね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/18(金) 17:12:24.92 :Lxfj739M
【迷信】
俗信のうちで、科学的根拠、合理的根拠のないもの。
一般には社会生活上、実害を及ぼし、道徳に反するような知識や信仰をいう。

 2009年6月まで 【風水】掃除で運気を呼び込もう【迷信】
 ↓
 2009年6月から 【風水】掃除で運気を呼び込もう【開運】

「え〜、うっそ〜、信じていいのか超迷うんだけど〜」というのが迷信です。
ココは掃除風水で、科学的、心理学的根拠に基づいて
開運、気の維持に努める場です。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/18(金) 18:49:33.27 :wSzbe9rF
別にここは香港じゃないしさ、いいことだけ取り入れたらいんでない?
大昔の寺なんか権利・権力で生臭坊主どころの話じゃないじゃん
…ただ手入れはしてあっても、寂れた感じの神社がヤバゲなのだけは何となくわかる、観光地の鳥居は全然だけど
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/20(日) 15:26:51.30 :VsOmLpoD
だいいち、〇〇が汚いのはNGとかと違って
なるほどじゃあ直そうってすぐにどうこうできるものじゃないからね
新しく家を買う人ならともかく、そういう人は占星術板に行くんじゃない
率先して出来る範囲内の掃除や片付けにまつわる風水の話なら大歓迎
(名前は掃除されました) [] 2012/05/21(月) 21:50:19.64 :ojU2nkYu
実家の上の家が寺、福岡で1人暮らしした時の住所が神松寺(近くに寺はなかったが)、今、住んでるマンションの隣が寺。特に何事もないや。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/23(水) 12:07:18.31 :e2qUibcz
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/0e14982c39d46c170dd2889a7806e27d.jpg
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/23(水) 17:32:33.90 :TVpnKGM2
綺麗な尻だな〜w
自宅清掃員 [sage] 2012/05/24(木) 14:39:26.03 :/F75pnwK
玄関のたたき、掃いて水拭きしたら玄関がいつもより広く感じるようになった

お風呂用のスポンジ買ってきたからもう少し休んだら風呂掃除に取り掛かる
干した布団も入れなきゃいけないんだけどこれじゃまるで専業主夫だな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/28(月) 23:59:14.97 :JzXC+LPV
気になっていた草むしりをしたら、いろいろ動き出した。
突然仕事が入ったし、
友人から連絡が来たし、
1ヶ月ぶりにオクで入札があり、
自分が欲しかったものが超格安で落札できた。
低速だけどこれからは真面目に掃除する。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/29(火) 07:26:47.67 :DqpUtPw3
どうもトイレと風呂場の風通しが悪くてそこだけ空気が澱む
友人と住んでるので物は置けないし換気扇つけっぱもできない
塩で全体を水拭きするのもやってるんだけど、少しするとまた空気が悪くなる
どうしたもんか
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/29(火) 13:38:18.53 :tnuDy8YO
李家幽竹さんの掃除風水などの本に空気が淀んでる時の対処法が記載されています。
江原啓之さんの場合、柏手?をすると良いとか。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/29(火) 17:33:45.65 :U90OyTgs

似非風水師の李家幽竹とか、似非霊能者の江原啓之とかの言うことなんか実践したら、運が悪くなりそうw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/29(火) 22:32:41.26 :a7yYfwVQ
今の2ちゃんを見ないこと
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/30(水) 00:15:39.29 :W5zfGtO5
ダントツで胡散臭い奴はドクター・ナントカだろ
関係ないけど、発明のドクター・ナントカも抜群に胡散臭いw

それはそうと、テラスの窓を凄まじくピカピカに磨いたら、飼い猫が脱走のチャンスと思って頭をぶつけてたよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/30(水) 00:20:36.55 :t6VgmINl

いっそ団扇で扇いだら…
(名前は掃除されました) [] 2012/05/30(水) 15:03:29.91 :IJ1EHmY7
昨日、何ヵ月ぶりかで台所の換気扇を洗って風呂の天井から排水溝まで綺麗にしたら今日、人の駐車場で五十円玉を二枚とコインランドリーで五円玉を三枚拾った。
ネコババしていいのだろうか? と思い、落とし物入れに入れてきた。 排水溝は金運に良いって聞いたけど 違う形で金運に恵まれたかった。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/30(水) 15:23:25.73 :J7dPJUJH

まだまだこれからです。
期待せよ。
(名前は掃除されました) [] 2012/05/30(水) 16:06:16.04 :5EQXlLYC

落とし物の115円に目が眩むかどうかの試練だったんだよ
試練をクリアしたから違った意味の金運がこれから上がるよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/05/30(水) 23:35:00.03 :hAzNyJEn
そこで盗まないのが分かれ目だよなあ
違った形で帰ってきますよーに!
(名前は掃除されました) [] 2012/06/03(日) 06:19:55.70 :LS9gsFZ0

吉田豪×坂上忍の潔癖症談議 「ここしばらく乳首も(汚いので)なめてない」


「ブスと仕事が嫌い」とあっさりと言い切る坂上忍。
子役としてスタートした芸歴は今年で42年。
芸能界の酸いも甘いも知り尽くした坂上が、潔癖症の話題で過激トークを連発。

──『5時に夢中』(TOKYO MX)で、「水回りが汚い女は嫌だ。なぜならアソコも汚い気がするから」って言ってましたよね。
   アソコも水回りだからっていう(笑)。
坂上:よく観てますね(笑)。当然ですよ、水回りですから。

──潔癖症になると性的関係とかも大変そうな気がしますけど。
坂上:いや、ホント大変ですよ。

──それこそキスする前に「歯を磨いてくれ」って話になるわけじゃないですか。
坂上:キスなんてしないですよね(あっさりと)。

──ダハハハハ! そうなんですか!
坂上:ここ何年もディープキスなんかしたことないですよ。だからチュッと軽くやるだけで。

──まあ、口の中に雑菌がどれだけあるか、みたいな話もよく聞きますからね。
坂上:そうですよね。だからもう、ここしばらく乳首もなめたことないですよ。

──乳首も! 
坂上:乳首ですら嫌になってきてますもんね。

──風呂に入ったあとならいいんじゃないんですか?
坂上:乳首ってよく見たことあります? 結構よく見るとデコボコになってたりして、
あれがちょっと受け付けなくなってきましたよね。
乳首アウトで。アウト・オブ乳首でお願いします!
(名前は掃除されました) [] 2012/06/03(日) 06:25:25.63 :LS9gsFZ0
唾液には強力な殺菌作用があります。
昔の人が傷に「ツバでも付けときゃ治る」というのは正しいのです。

朝、寝起きが口が臭くあんるのは睡眠中は唾液の分泌が減り
雑菌が繁殖してる状態だからです。
よって、夜寝る前に歯は磨いたからと、そのまま朝食をなんて・・背筋が凍り・・・
歯磨きしなくても、ゆすぐだけでOKです。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/03(日) 06:44:22.24 :LS9gsFZ0

逆です。掃除したから金運がよくなったのではなく
運気が自動で上昇モードに入って、気力体力が充満し、
ふだんは、したくなんかない、どうでもいい、つらい掃除が相対的に楽に感じ
有り余るエネルギーを回せるようになったのです。

ほんとは、こんなチャンス時に、掃除なんかにこだわってる場合ではありません。
すべての五感が冴えてる状態なのですから
そうではないときにはできないことに舵を取ってみるべきです。

このチャンス時に方向を変えて高速レーンに移らないと
単なる波の自動での運気上昇モードは、すぐに終了してしまいます。
チャンス解放状態は短いのです。
その短い解放状態を100%活かせるよう備えてるかが普段の修行です。
低迷モード時はいくら努力しても意味ないのです、寝てていいのです。
餌が来ないのに全力で走るバカなライオンはいてません。
10秒のために普段は寝てるのです。

拾ったのが115円だろうが11万5千円だろうが
元に戻すや、良いことしたなんて自画自賛してるようじゃ。

「はっ? せっかくの金運試験を、こいつ元に戻しやがった?w こんな奴に金運は与えても無駄か?
 はい、終了終了〜解散解散」と、元に戻るだけです。

(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/03(日) 12:07:33.91 :FDiZB46N
独自理論のネコババおばさん乙
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/03(日) 17:32:18.56 :4jiuh4bI
掃除とか不用品どんどん捨てて、
懸賞に当たったり、パチ勝ったり、嫌な事が起こらなくなったり、
少しずつ、少しずつ変わっていってるな、と感じるが、
当人に返す気がないであろう貸したお金は返ってこない・・・。
スッキリしない。
諦めるしかないかな・・。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/03(日) 17:57:29.90 :1/8g3lDj

友達にお金を貸したのに返してくれない場合の法的対処法
ttp://amaebi.net/archives/1887588.html
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/03(日) 18:03:57.41 :5U7O7eKO

それはその人の信用をお金で買ったの。
金銭に見合わない信用だったってこと。
ただ、決めつけてもなんだから一度は催促するのは良いと思う。
79 [sage] 2012/06/03(日) 18:18:51.76 :4jiuh4bI

ありがとう。
でも数万円だから今後の参考に見てみたw


もう何度も催促はしてる。
逆切れされたり、返す返す詐欺にあってるよ。

金よりきっぱり縁切った方が自分のためかな。
勿論今も会ったり連絡取ったりはしてなくて、定期的に金返せメールだけ送ってる。
他の人なら諦めるけど、その人間だからこそ、余計にイライラするんだよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/03(日) 21:05:47.30 :aJeQvuLU
とりあえずパチンコはやめようよ…
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/03(日) 22:58:46.75 :VdUl9vTR
金を貸す時の条件
・パチンコの軍資金にしないなら貸す
・あらかじめ返せる日を決めさせる
・態度がちゃんと金を借りる態度だったら上記を踏まえて貸してあげてもいい
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/03(日) 23:56:00.77 :oUsb+nk2
ごみを自宅にため込み、近隣住民に迷惑をかける「ごみ屋敷」対策に、
東京都足立区が“アメとムチ”を駆使した
包括的な条例で取り組む方針を決めた。

撤去に応じない場合は家主の氏名を公表するなどの強硬策をとる一方で、
撤去費用の補助や、収集癖がエスカレートした家主への精神面でのサポートも盛り込む。

国土交通省によると、「ごみ屋敷」は全国各地で問題になっているが、
「ここまで包括的な条例は聞いたことがない」としている。

また、撤去費用がない場合は費用を補助して、家主の納得を得やすくしたり、
何度も繰り返しごみを集めるなど
過度の収集癖のある家主に専門の医療機関を紹介したりする。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120603-OYT1T00149.htm
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/03(日) 23:57:19.98 :oUsb+nk2

ttp://vingtetun.sakura.ne.jp/sblo_files/vantean/image/1A8FC0E120024.jpg
ttp://www.emono1.jp/img/familyokzk2/original_20100510002747_image1_78.jpg
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/04(月) 16:16:27.48 :NDMRppFW
汚ねぇ('A`)
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/04(月) 16:20:18.56 :RgTJVw1G

こいつは間違いなく心の病だな…
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/06(水) 18:07:55.50 :ygPm9oxq
ガラクタの山だったクローゼットの中身を全部出しているものを残してみんなゴミ袋に入れた
アスカの携帯にデコするシールとかラブプラス3人のうちわとか出てきた

それと、10円玉一個落ちてた
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/06(水) 19:39:59.90 :ot70gzvz
寝姿が鏡に写るとよくないなんて知らなかった。4年ほどベッドの向かい側に鏡台を設置。
自分の寝姿うつってるぅ。
さらに使用しないから埃だらけだった。

今は配置を変え、写らないようにしてピカピカに磨いてあげたら
いつもだるかった体が少し楽になりつつある。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/06(水) 21:16:22.52 :ORQrZ/Qs
「ザ!世界仰天ニュース」 反動で極端母子

母:「何でも溜め込む捨てられない症候群」
父:耐え切れなくなり離婚
娘:耐え切れなくなり12歳で父の元へ脱走
 その娘、結婚後「なんでもすぐ捨てる症候群」で、ついに必要あるTVや家具まで
娘夫:耐え切れなく離婚
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/06(水) 22:02:52.88 :e5vNFcRR
汚屋敷の記憶がトラウマになって、あんな行動に…。
ゴミを捨てない母親の犠牲者だな、娘。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/07(木) 03:13:06.70 :MU5jyPMA
自分も見たよ
汚実家育ちなので娘の気持ちわかるわ
胸が痛かった。

最近やることが多くて焦るばかり、イライラして停滞気味だー
押し入れのガラクタを捨てて服とかばんを仕分けて売却。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/07(木) 09:52:29.34 :5IAgo/ej

これ見てたけど
私の母の友達で何でもすぐ捨てる
すごく綺麗好きな人がいる

何でそんな風にしてるかって言ったら
その人のお母さんがすごく家を汚くしてたらしく
それがすごく嫌だったみたいで綺麗にしてるみたい
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/07(木) 09:54:31.10 :5IAgo/ej
その反対に親が綺麗好きな場合
その子供って汚部屋な子が多い気がする
たまたまだと思うけど私の周りはそうだな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/07(木) 14:48:19.10 :/iVPjvSq
親が綺麗好きで子供が汚す場合は子供に片つけの躾をするのが面倒で
自分が先に全てをやってしまい、結果子供が何もできない子に育つという事がある。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/07(木) 17:34:10.57 :RoLs7A0S

それなんてあたし
(名前は掃除されました) [] 2012/06/07(木) 19:18:17.51 :5IAgo/ej

そうらしいね
昔TVでやってたわ
(名前は掃除されました) [] 2012/06/07(木) 19:23:55.99 :h5Oid9Gp
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/07(木) 20:10:21.51 :UXajaNX3
ばあさんがなんでもやってあげちゃってたからママはなんにもできないって親父が言ってた
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 01:04:45.51 :dvuCsq1K
綺麗好きの子にどうやって育てたらいいんだろう。
小さい頃は「一緒に片付けよう。おもちゃはどこにしまったらいいかな?」
小学校高学年になったら「自分の部屋は自分で掃除しなさい」といいつつゴミ箱とかは回収
中学以降「掃除機も自分でかけること。ゴミは自分の分はまとめまさい」
って感じか?子育てしたことないからよくわからんが。

私は子供の頃りぼんの付録のお雛様とか半ゴミを勉強机に飾ってたので、わりと綺麗好きな母はよく我慢してくれてたなと今になって思う。
やはり子供のうちは好きにさせとくって大事だな。
今では埃の積もるもん大嫌いだし。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 02:27:59.00 :5AJIWV/r


こういうのよく聞くけど、綺麗にしたいと思えば
いくらでも知恵を絞ってゴミを捨てるとかなりするのが普通。
なので掃除できない人間は性根が甘ったれてるだけ
もしくは美意識がないだけだと思ってる。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/08(金) 03:28:26.40 :BUlb4NBe
 

悪いがほんとのことを、ズバリンコ言わせてもらう
 「おまえ、相当なバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
久しぶりに、これだけのバカ見たwwwwwwww 

周りに、
バカとハッキリ言ってくれる親切で正直な人はいてないのか?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 04:23:46.27 :mnm/2d9N
はきっと関西人(・ω・)
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 08:10:14.78 :WpDQYQCn
関西人はほんとに、バカって単語を使わない。
わざとなら知らんけど。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 08:33:50.59 :26fbiXzP
ズバリンコっていいな

関西も風水も関係ないが
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 13:59:25.60 :5AJIWV/r

う?掃除できないのに他に何の理由が?
まさか脳の病気持ち出すなよ?
79 [sage] 2012/06/08(金) 17:05:45.30 :cc7tT99v
報告に来ました。

びっくりしました。
お金、振り込まれてました!!!
レスしてから数日後に。
貸してから2年弱たってたのに・・・。

あまりにもびっくりして、家帰ってから半泣きで家中‘ありがとう’って言いながら磨きましたw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 18:50:07.31 :9vQEL/jB

うおー、おめでとうw
なんか面白いというか嬉しいというか、よかったですね!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 18:53:38.74 :eUqPh2MQ

いくら貸したん?
108 [sage] 2012/06/08(金) 20:34:18.08 :cc7tT99v

ありがとうw
何の力かはわからないけどwそうじ力だと思いたいw

数万ですよ。
でもまさか返ってくるとは思わず。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 21:02:34.11 :eUqPh2MQ
ほうほう
(名前は掃除されました) [] 2012/06/08(金) 21:47:25.59 :9F3cZHRn
【現在編】
借りてた側
 「そうだ、あいつに数万借りてたな!」

貸してた側
 「え? もう、ずっと返って来ないと思ってたのに・・
  やっぱ、こいついい奴だったんだな〜貸してあげてよかったよ」
(名前は掃除されました) [] 2012/06/08(金) 21:47:43.13 :9F3cZHRn
【近未来編】
借りてた側
 「すまん、ちょっと金策に困って・・50万だけでいんだ、また貸してくれないかな?・・
 ほら、前もちゃんと返しただろ? 少し遅れたけど・・
 ほんと、あのときは助かったよ。俺を信用してくれてありがとう。
 今回も頼むよ、50万がダメなら半分の25万でもいんだ・・工面できないと俺・・
 頼めるのは、お前しかいなくて・・」

また貸す側
 「わっ、分かったよ、50万は俺もちょっときついけど30万でよければ・・
 じゃ、今、銀行で降ろして来るから」

また借りる側
 「いや〜助かるぜ〜、やっぱ、お前は頼りになるよ、
 30万も貯金あるなんて、しっかりしてる奴は違うな〜、尊敬するぜ、
 で、今夜お礼に、俺の奢りでキャバクラ招待するぜ」

また貸す側
 「いや、そんな大層なものじゃないけど・・別にいいよキャバクラなんて・・」

また借りる側
 「いや、困ってた俺を助けてくれた恩人だも、いいってことよ気にすんなよ」

(名前は掃除されました) [] 2012/06/08(金) 21:51:35.59 :9F3cZHRn
【10年後の未来編】
借りてた側
 「昔、俺のダチでな、超間抜けな奴がいてよ〜、俺が、たかが数万円の
 鼻くそみたいな額を借りてたのを、俺が返さないって、あちこちで
 言いふらしてるのを耳にしたから
 頭に来て、全額返してやって、で、またわざと、すぐに今度は30万借りてやったんだよ。
 そのまま借り逃げして、もう10年だぜw
 
 で、そいつに、その夜貸してくれたお礼にってキャバクラおごってやったんだ。
 俺が踏み倒すとも知らず、そいつ帰りに「こんな高いとこおごってくれてありがとう」だってw
 てめ〜の金なのによwww ほんと、救いようのない間抜けだろ〜www

貸した側
 「あ〜、あれから10年か、30万丸損したな〜・・
 でも、あの日キャバクラで、あんなに豪華におごってくれたからな〜、悪いやつではないんだけどな〜
 忘れてるだけなのかな〜?・・」
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/08(金) 21:53:52.22 :eUqPh2MQ
ほうほう
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 00:44:51.94 :DU+sC1sV
良かったね。

身近に数十万貸してとんずらされて嫌な思いしてる人がいるよ。
2度と貸すなよ、貸すならあげるつもりで。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 01:13:01.90 :tS4VQe+6
私は数十万どころか3千円だけど
嫌な思いしてるよ
もちろん貸す時はあげるつもりで
返ってこないこと覚悟では貸したんだけど

今までお金の貸し借り嫌で断ってきたけど
さすがに生きてけないと半泣きでこられると貸してしまった
まあ3千円ですんでよかったと思ってる
私だったら数十万単位ならぶっ殺したくなってるだろうな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 10:31:34.57 :8MV4YuNR
自分もと一緒で、3年位前に3千円貸したよ。
貸してからも時々は連絡とってて、一昨日あたりに催促したけど返事はない。
お金を返して欲しいっていうより、その人との関係を考えるきっかけだな。
来年結婚する予定で部屋の中を断捨離中、その他も整理しようと思って。

あげるつもりで渡したし、これくらいだったら1回飲みに行くお金を奢ってあげたぐらいだから、いいや。
その人は遠方にいるし、私の実家の住所までは知らないから、
着信拒否&携帯のアドレス変更すればもう関わらない関係だし。
近くにいてどうしても関わらなくちゃいけなかったら嫌な気持ちだろうなぁ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 12:28:47.80 :/Uq/tmSs

全く同じ。本人ごと忘れちゃおう
(名前は掃除されました) [] 2012/06/09(土) 15:25:33.44 :yisHZjVl
お金を借りることを恥ずかしいとも思わないやつは仲良くする価値なぞない
お金貸してと言われた時点で私なら縁を切るわ
(名前は掃除されました) [] 2012/06/09(土) 18:48:34.48 :ieQd5DqD

いや、119は、三年前の三千円を未だに覚えてるのだがw
いくら表層脳で忘れたと自己暗示かけても
潜在意識がしぶとく「三千円もの大金を・・ウ〜〜」とね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 20:00:00.71 :Z/+opVcE
古くなって黒ずんでる雑巾をゴミ箱に捨てたら帰ってきた母親がゴミ箱から雑巾取り出して
「これ誰が捨てたの?」「もったいない、台所の床拭くのに使う」って言ってた

俺と母、どっちが正しい?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 21:25:52.83 :vNIsz/6x

このスレ的には、捨てるを支援
掃除板としては、「袋に密封して見えないように捨てる」が正解
風水的には多分、「塩で浄めて感謝しながら捨てる」だと思う
(名前は掃除されました) [] 2012/06/09(土) 22:20:49.56 :dn5sXCUF
まともな金持ちの家には「ぞうきん」なんてものはない!

ぞうきんをこよなく愛する変わった人種は
ぞうきんで、汚れを“拭き取って”いるつもりらしいが
ぞうきんの汚れを“なすりつけてる”ことにもなっているという
双方向性に全く気付かないというユニークな脳の特性を持つ。

ペンキとハケを思い浮かべれば簡単に理解できる話。
どう思考したら、ぞうきんが汚れを吸い取るという
自分に都合のよい、片方向だけの現象になるのか?w
もし、本気で、そう信じるなら、その、ぞうきんで顔を拭けばいい。

長時間の歯磨きも全く同じ。取り除いた歯カスを
歯ブラシで歯になすりつけてるという、オエ〜〜〜〜〜という行為。
世の中、ユニークな奇人が沢山いるようでw


(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 22:29:03.88 :XjFaMpSc

お前ちょっと前も雑巾についてごちゃごちゃいうてたな。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 22:32:17.93 :XjFaMpSc

普通はたら黒ずんでたら捨てるね。
今時ぞーきんなんて100均で数枚100円で売ってるのに、ありがたがる必要ない
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 22:52:30.17 :1ZOl5IZe
ぞうきんなかったら死ぬ。
お酒垂らした水で玄関水まわり拭き掃除してたら、この不況だっつーのにハワイ旅行が決まった
大掃除で発掘した親のドルで、何でも好きなモノ買ってくれるらしい
ひゃっほう
事情でお休み取らなきゃいけなかった仕事も、復職させてくれる事が決まった
パワースポットやらパワーストーンやらよりよっぽど掃除の力の方が強力だわ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 22:58:36.78 :tS4VQe+6

お酒って清める効果か何かあるんだっけ?
日本酒でやった方がいいの?
あまってる安物の焼酎があるんだけどダメだろうか?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/09(土) 23:10:39.79 :tS4VQe+6

私も同じく3年位前だわ
正直3千円ぐらいでこんなに怒りが沸いた自分の事も
嫌なんだけど、私の場合は3千円でも十分怒り狂ってしまったね

私だったら人にお金借りるぐらい生活できないなら自殺するかゴミあさるけどね
(名前は掃除されました) [] 2012/06/09(土) 23:45:37.00 :LHJhxaTG
頑張って冷蔵庫の裏まで掃除したのに何もない

いや、疲れだけのこった

魔の二歳児いるから、2日後にはすぐ散らかるし、こんなうちにも幸せはやってくるのかな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/10(日) 02:40:10.42 :xiNW6CHj
散らかってない部屋は安全且つ清潔
二歳児にとってこの上ない幸せだと思うが
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/10(日) 04:15:16.65 :P4Fo/qWw
梅雨に入ったが、雨の日の水拭きに悩む。
皆さん気にせず拭き拭きしてる?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/10(日) 06:33:01.55 :ylie36Jl
たしかにためらう
でも、窓を空けても開けなくても蒸し暑いし湿度が高い
たまにエアコンつける部屋は割り切って水拭き
木炭も置いてる
エアコンや空気清浄機のフィルターを細工して活性炭とか炭フィルター材(熱帯魚用)を入れると湿度が下がる
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/10(日) 23:50:44.77 :5IgfuGFm

貸した相手との関係性が
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/11(月) 00:17:43.48 :FktIKqHz
はミスです。失礼しました。


貸した相手との関係性で私も怒り狂ってたと思う。

貸した相手から今日返信がきたよ。
振り込むから口座教えてって。
きちんと謝罪してくれた。まぁ、お金はまだなんだけどw
ここで相手が豹変したら、お金が返ってこないことよりも、
人を見る目がなかった自分に殺意を感じるレベルだった。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/11(月) 00:37:43.27 :0sgkuftD
話が脱線してるから
同じく脱線の話するけど

むやみに他人に口座を教えるのはすさまじくいくない。
まして、その口座がメイン口座なら・・
金庫の場所を色形を教えるようなもの。
自分にとり、害ある相手の悪運と口座を通し同調してしまう。。

他人や敵に教えるのなら、それ専用のすぐ引き出し移す捨て口座。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/11(月) 00:40:50.81 :0sgkuftD

79 :2012/06/03(日) 17:32
¥が返ってこない

108:79:2012/06/08(金) 17:05
¥が振り込まれてました
-------------------------------

話が出木杉wwwwwww
先にストーリーがw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/11(月) 01:22:54.17 :FktIKqHz

脱線申し訳ない。この話の書き込みこれで終わりにします。
教えてくれてサンクス。
79 [sage] 2012/06/11(月) 01:57:44.21 :QqE0ZSKp

呼んだか?w

もうないよ。
連絡手段全て断ったからもう関わることもないし。
スッキリしたのでもっと掃除頑張ろう。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/11(月) 12:45:11.94 :ocwpeuYl
雨の日は水拭きしない方がいい 湿ってかびやすくなる
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/19(火) 13:34:38.29 :pZeltggW
今日みたいな湿気がとんでもない日は、掃除機かけるのも一苦労。
床拭きたい。わしわし磨きたい。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/19(火) 18:15:44.73 :I4yNiTrE

779 : (名前は掃除されました): 2006/12/16(土) 06:33:58 ID:MxkViJG3
昨日、アパートの入り口にネコの死体があった。
 まだきれいだった。
 俺は車だったんだが、なんとかよけて部屋にたどり着いた。
 
 んで、考えたんだ
 トイレ掃除に使う使い捨てのゴム手袋がある → 
 たぶん誰も片付けない →
 明日になれば他の車にふまれてつぶれる → 
 もう、誰も片付けない →
 今、俺が片付ける

はは、ほんの1メートル横に寄せただけだけど、これで車や人が通るには
支障ないし、週明けには役場で処理してくれると思う。
今までの俺なら確実に他人任せで知らんぷりだ。
自分の行動力にビックリしている。これもトイレ掃除のお蔭?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/19(火) 23:21:16.72 :cQ/tNscI

アリガトニャ
△△
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 01:16:16.76 :RdcmBcp5
ネコなどの亡骸は、市役所とかに通報したら片付けてくれるはず。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 01:20:24.02 :HBwydwQy


>支障ないし、週明けには役場で処理してくれると思う。


猫の死骸については、むやみに触れたり、可哀想って思っちゃダメって
子供の頃言われたな。
今でもそれが染みついてるから、私はスルーしちゃうかも・・。
まだまだね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 02:01:52.18 :RdcmBcp5

スルーしたり週明けには片付いてるだろってのんきにかまえるなら
すぐに通報したほうが賢いし社会のためかと思った。
自分でするのは色々問題あるのではとか。(超ど田舎ならそのへんに埋められるだろうけどさあ)

そう、動物の霊が付いて来るとか言われたな自分も。
現実的には処理方法や病気を懸念。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/20(水) 05:02:21.31 :GwmR8BQc
【米国】ホテルの部屋で最も汚いのはTVリモコン、大腸菌を検出-ヒューストン大
調べた個所の81%で大腸菌が検出

リモコンとランプスイッチに加え、便座や洗面台も予想通り汚れが激しかった。
一方、ベッドのヘッドボードやカーテンレール、バスルームのドアの取っ手などは
比較的汚れが少なかった。

また、客室係が清掃に使用するスポンジやモップも
最も汚れているものの中に含まれているとも指摘し、
汚れが各部屋に広がる可能性があると注意を促した。

(名前は掃除されました) [] 2012/06/20(水) 05:09:39.04 :GwmR8BQc
>清掃に使用するスポンジやモップも

当たり前ですね、今更の世界です。
キレイ好きを自称する家にはフキンというものが常備され
それで洗い後の皿やグラスを拭くという儀式があるらしいのですが
毎回その都度洗いたてじゃないかぎり、恐ろしい儀式です・・

いえ、免疫力が付くようにという古人の知恵でしょうか?
(名前は掃除されました) [] 2012/06/20(水) 05:15:44.71 :GwmR8BQc
もしかしたら、食器拭きは気を付けているかも知れません
すぐに干して乾くし。

問題がテーブルフキンです。濡れてないと役に立たないので
わざと濡らして置いてありますから。
特に飲食店に自分で拭けと常備してある濡れフキン、
いや、濡れ雑巾の世界でしょ。

コレを平気で触れる人間ってある意味マジで尊敬しますwwwwwwwwwwww
どんな美形でも「こいつ相当頭弱いんだな・・」としか思いません。

でも、本人の頭の中では
「こうやって、テーブル拭いてから食べるあたしってきれい好き、印象抜群ね」
の世界なのでしょう オエェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 05:34:28.39 :RdcmBcp5
また雑巾嫌い病のおまえか
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 05:35:56.46 :RdcmBcp5
ってか
> 特に飲食店に自分で拭けと常備してある濡れフキン
こんな店あんの?
(名前は掃除されました) [] 2012/06/20(水) 06:22:48.20 :FBW1pOvw

スーパーのフードコートくらいしか思いつかん
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 07:50:08.59 :hH7/NRY4
布巾って一日置きくらいに洗濯するもんだと思ってた。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 08:36:18.05 :/RDE8HKX
ID: GwmR8BQc はふきんを使う習慣のない国の人なのかも
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 09:46:28.66 :3Imccr3Y
雑菌や大腸菌がどうこうより、食べこぼしなんかを拭くためのもんだよねアレ。
次の人に綺麗に使ってもらえるように…っていう配慮なのに、頭弱いって…
150は本当に日本人じゃないのかもしれん
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 11:40:14.44 :7O+TvGnl
テーブルは汚して帰るのが美徳()のお国からやってきて
ああいうの初めて見たんだね、驚いた?
発つ鳥あとを濁さずなんて言葉知らないでしょ?
風水に詳しいのも納得

湿度低いもんね、食べこぼしても放っておけばすぐ乾いて砂になって飛んでくんだよね
・・・・全部日本に。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 13:21:28.38 :73tkk8z2
汚くなった雑巾、捨てて新しいの新調すればいいのにうちの母は
「えっ、それ捨てちゃうの!?」ってまるでこっちが悪いかのように大きな声で言う
そんな母は物を捨てられない人で、台所と母の寝る部屋はぐっちゃぐちゃ
この前腐ったごぼうとニンジンが原型をとどめてない状態で出てきて、最初台所からう○こがでてきたのかと思った
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 16:07:01.20 :vahM09k3

そういう書き込みでここまで汚さないでおくれ
読む人のことも少し想像したら、書き込むなら家族スレの方がふさわしくないか?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 17:12:20.64 :73tkk8z2
知らない人だから簡単に排他するようなことが言えるのかな
PCの向こう側に一人の人間がいることぐらいイメージできないのかな
まあ出る杭はフルボッコの2ちゃんねるに思いやりなんて最初から求めてないけどね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 17:17:06.66 :r8PUBpX6
スレチなんだから話題にあったスレで書けばいいだけ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 19:11:46.25 :wC8zyCL2
> ID:73tkk8z2
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 11
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1339851619/
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 22:19:37.79 :RdcmBcp5

2ちゃんに思いやりを求めてないか。それなら
自分も配慮のない書き込みをしてもいい場だと思ってるんだねえ。
あなたのような人が一番始末におえない。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/20(水) 22:26:47.47 :HBwydwQy
何かギスギスしてますよ、皆さん。

また懸賞当たった。
絶好調だ。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/21(木) 02:33:56.83 :5grCIauB
>食べこぼしなんかを拭くためのもんだよね

食べこぼしなんてしたことないから
わからんわwwwwwww
どゆ躾受けると、そんな風になるの?
子供のときから、ちゅーぶなの?wwwwwwwwwww

きっと、指摘されるまで濡れフキンが雑菌繁殖マシーンって知らなくて
知って過去を振り返りショックで発狂したのかな?wwwwwww
悪い事したかな〜?w

あっ、でも大丈夫ですよね
却って雑菌に強くなるし、そもそもバカは24時間もすると有用な知識も
すべて記憶から消えるから、また大好きな濡れフキンで
 「我が家はキレイ好きですから、
 こうして常に濡れフキンで拭くんですよ〜」と。w
(名前は掃除されました) [] 2012/06/21(木) 02:41:37.15 :5grCIauB
>布巾って一日置きくらいに洗濯するもんだと思ってた

??? 「どうだ、きれい好きだろ!」ってこと?
その間はしないってことね?
菌の培養実験が趣味の方なのかしら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

高知能の家は毎日とか、朝と夕方とかじゃなく
ティッシュで拭き捨てなのね。

(名前は掃除されました) [] 2012/06/21(木) 02:42:43.06 :5grCIauB
公共施設や会社の洗面所にタオルなんてないでしょ?

小さい事務所なら、まだあるとこもあるけど
頭おかしいのかとしか思いませんねw

出されたお茶もコーヒーも絶対飲みませんw
それをおかしく思われないように、その前に座りませんw

(名前は掃除されました) [] 2012/06/21(木) 02:50:16.85 :5grCIauB

138 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 05:34:03.02 ID:bBd3Xb7M0
 手を洗うなら、1分間しっかり手の全面を洗えよ
 中途半端に洗うと、手の表面の脂をかき乱すだけで
 せっかく表面が乾燥して、眠っていた細菌に対して
 酸素と水を供給して、活性化させるだけだぞ


(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/21(木) 05:47:59.61 :oaSQPL92

ちゃんとしてるとこは洗面台とかに普通に置いてるよ
よっぽど汚い場所にしか出入りしてないんだね
可哀想に
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/21(木) 08:33:13.25 :tZN5iY4Z
> 子供のときから、ちゅーぶなの?wwwwwwwwwww

どこの国の言葉ですか?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/21(木) 10:05:05.27 :Pp5mzh9s
ここはずいぶん喧嘩腰なインターネットですね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/21(木) 10:05:33.97 :MaAC7YUF
ちゅーぶってなんだw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/21(木) 15:25:08.82 :mmmhIJ8W

手がブルブル震えることだよ
うちのおかんがよく使う言葉
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/22(金) 07:17:12.08 :fNamUpp0
掃除するようになったら2ちゃんのエロ広告がむかつくようになった
画面も灰色とか薄暗い緑で暗い人しか呼び寄せないような感じがする。。
管理人になって明るいページにしたい。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/22(金) 07:28:36.64 :fNamUpp0
自分も書いてるし・・
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/22(金) 08:08:15.46 :A7Q1NSt0

ブラウザを導入する知恵もない人間は管理人にはなれんよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/22(金) 12:00:35.03 :L6OhAOdw

わかる。エロ広告にイライラする。
特に最近では、キノコ抜いたら「え!おじさん!?」て馬鹿かと思ったわ。
イライラしつつ、あまりの馬鹿さに笑いも込み上げる複雑な状態。
笑いたいのか腹が立つのか、この気持ちを分別したいorz
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/25(月) 11:23:11.08 :Xqnv+d9J
の記事yahooだかどっかで読んだけど
そのとき自分のPCのキーボードもコーヒーの、うっかりちょっとこぼし、とか
お菓子のカスとかで汚れていることで掃除しなきゃなぁと思った。
キーボードは黒なので、汚れは目立たないけど
掃除っていってもキーを外すほどはやってない。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/25(月) 15:59:59.39 :asqCrlnr
なんか運気が滞ってるようなので、流れが良くなったらまた来ます
ノシ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/27(水) 12:48:02.59 :Wr/PLnc4

携帯なら専用ブラウザ「ぬこ」がおすすめ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/27(水) 13:43:32.19 :9Zca+phH
先月にこのスレを見てから毎日掃除しているんだが
そのせいか再就職先が決まった!
しかも自分が希望していた通りの仕事内容で給料は悪くなくてラッキー

要らないものを捨てたり効率よく綺麗にする事で頭の働きも良くなったのかな?
以前おちた面接よりもちゃんとした対応ができたよ
綺麗な部屋はいるだけで気持ち良いし、仕事が始まっても掃除は続けていこうっと
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/27(水) 19:06:51.38 :0JpxW7RM

おめでとう!

掃除で気の流れも思考回路もスムーズになったんだね。
181に充実した日々が訪れますように。

私も頑張ろう!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/28(木) 16:31:49.41 :CSbtZYkv

ありがとう!
あなたにも毎日が良い日である事を祈るよ!
(名前は掃除されました) [] 2012/06/28(木) 16:43:42.50 :6IpMCAho
掃除しました。服45Lゴミ袋×8、本ダンボール23箱、その他ゴミ45L×6袋・・。
好きな人(2年片思い)が転勤、仕事もうまくいってたのになんだか大変になりそう。
けど、何がどうなってうまくいくか、結果がよくなるかわかんないもんね。
もっともっともっと掃除するぞ!!クリアリングまで出来ず中途半端にしてたからいかんのかな・・・。

ピンチはチャンス、換気したら一時的に室温が不快になるのは仕方がない。
と 前向きにとらえてがんばります。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/28(木) 16:47:44.51 :koN6qncT
うんこ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/28(木) 23:36:24.56 :vRtWItz8
久しぶりに出たね ゴミ袋数自慢厨
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/28(木) 23:46:33.42 :tnV6kxte
いやでもわかる
自慢っていうか人に言いたくなるよあれは
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/29(金) 00:01:32.07 :uoOAqepO
わかるわかる
何袋捨てたかは達成感もあるし
掃除初めてからしばらくは毎回何袋捨てたか
カレンダーにチェックしてたけど
一年近くかかってて最近は数えてないわ
(名前は掃除されました) [] 2012/06/29(金) 08:20:29.59 :SlINF3ae
捨てた報告を自慢と受け取ってしまう病んだ精神も掃除すれば治るんじゃない?
がんばりな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/29(金) 12:07:19.32 :MLlwyJqQ
ごみ捨て停滞中。
紙ものは難しいな…
(名前は掃除されました) [] 2012/06/29(金) 16:43:53.18 :FBdWjT4d
184です。
ごめんなさい、捨てた量の自慢のつもりはありませんでした・・
でも「こんなに捨ててやった!!ふんっ」っていう自己満足は否めないです。
聞いてほしかったんですよ。達成感ありまして。(これが自慢というのかもしれないですね)

これから先、どんないいことがあるかわくわくしてます。
辛い状況のはずなのに、どこかさっぱりしてるのは掃除のおかげかもしれません。
汚い部屋のまま、同じことが起こっていたらもっと気分が沈んでいたかも。
掃除して、きれいにして、いい環境にしていて起こったこと=自分にとってマイナスではないはず!!と思ってがんばります。
(名前は掃除されました) [hage] 2012/06/29(金) 22:26:04.61 :KA9JYZsa
韓国は捏造&コピー国家

・日本語版:ttp://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:ttp://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
(名前は掃除されました) [] 2012/06/29(金) 23:13:20.38 :SKQejSo4

そういうレベルの低過ぎる初心者が、このスレを開くのはいいけど
書くのは10年早いんですよ。

なぜかというと、
何十袋出るまで放置してた時点で、このスレを開く資格はない
見ても、意味がちんぷんかんぷんなバカでしょう。
(名前は掃除されました) [] 2012/06/29(金) 23:14:50.98 :SKQejSo4
さらに、ゴミ量自慢に対し、また一部の同類バカが
「おめでとう、よかったね」などど褒め称える。

すると実際の構図はどうなるか?
大量ゴミを捨てて褒め称えられた 
↓ 
気持ちいい 

また気持よくなるには?

そうか! またゴミを溜めればいいんだ!

バカの進歩なき履き違えループw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/29(金) 23:17:43.81 :bn4XJJ1m
頭大丈夫?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/29(金) 23:19:32.63 :icEXPtqy
AIのハピネスをYOUTUBEで聴いてたら、気分良くなって、
部屋中の壁掃除してしまったw
ノリノリで拭いてる自分にふと気付いたw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/30(土) 01:16:23.90 :9S/0WzE6
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人

【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/30(土) 07:23:35.91 :6dQW+Sor
スレを()開く()資格()wwwwwwwwwwwwwwwwwww
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/30(土) 08:28:18.47 :cfHPjbDV
ID:SKQejSo4はいつものキチガイなのでNG推奨。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/30(土) 09:51:37.16 :B9Bk47F2

同意
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/30(土) 16:09:27.43 :BrJkIFX9
ゴミ捨てただけでなんで荒れるんだよ
まあ、インターネットの人間なんてこんなもんっすよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/30(土) 22:32:01.89 :TXEf75WY
言ってることは全然合ってるだろ
リアルの世界でみたいな奴がいて
会社だったら採用するか?
お見合いだったら話進めるか?

どう見たって、呆れて罵倒指摘してやる方が本人のためだろ
なのに、それをキチガイって、あんたらの方が完全にキチガイだわ
リアル世界も同じ結論。
つまり、あなた方はリアル世界と縁がないゴミ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/30(土) 23:06:23.88 :YPQ/6j+H
大事に取っておいたけど実は要らないものだった、なんてよくある話だろ
断捨離ってわかる?
別に汚部屋のゴミやっと捨てましたって書いてあるわけじゃないだろうに、阿呆
(名前は掃除されました) [sage] 2012/06/30(土) 23:27:13.96 :cfHPjbDV

ネットとリアルの見境もつかない
あなたのような基地外のゴミは死んでいいよ。
(名前は掃除されました) [] 2012/07/01(日) 02:13:58.14 :T/T6zU2d


キチガイ=気違い=気が違うということ
(ほんとは単なる俳句の季節の変わり目を指す用語)

おまえらキチガイにキチガイと言われることこそ
同類じゃないという証明で安心するわw
おまえらキチガイに褒められたり理解されたりしたら自殺もんだw
(名前は掃除されました) [] 2012/07/01(日) 02:20:09.78 :T/T6zU2d
@ >ゴミ捨てただけで
A >なんで荒れるんだよ
B >まあ、インターネットの人間なんてこんなもんっすよ

@:ゴミを溜めてた時点で問題、異常、低脳、このスレに来る資格なし
 (最近初めてココに来たのならいいが)

A:当たり前の愛の指摘に対し、バカが憤慨してるだけw

B:そういう区分けがあるの? ネットだと別人格になるの?
 (ネットって単なる道具、一手段、ルートだろ。
 殊更に特別視すること自体が、もはや20世紀の思考)
(名前は掃除されました) [] 2012/07/01(日) 02:23:03.17 :T/T6zU2d
@ >大事に取っておいたけど実は要らないものだった、なんてよくある話だろ
A >断捨離ってわかる?
B >別に汚部屋のゴミやっと捨てましたって書いてあるわけじゃないだろうに、阿呆


@:服45Lゴミ袋×8、本ダンボール23箱、その他ゴミ45L×6袋・・。

A:服45Lゴミ袋×8、本ダンボール23箱、その他ゴミ45L×6袋・・。

B:服45Lゴミ袋×8、本ダンボール23箱、その他ゴミ45L×6袋・・。




(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/01(日) 03:12:57.29 :kykg/o1c
キチガイじゃないならただのアスペだね☆
お前の周りにいる人は苦労が絶えないなあ。おかわいそうに☆
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/01(日) 03:27:39.37 :zJOVVuoY
sage
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/01(日) 06:42:45.75 :w93ZSFaO
ここはずいぶん喧嘩腰なインターネッツですね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/01(日) 06:52:10.76 :w93ZSFaO
2ちゃんねらーって人を褒めるということをしないね
かならず罵倒するところから入る
そんなんじゃ女にモテねえよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/02(月) 06:42:10.89 :99zVQvq+

あなたは2ちゃんと言えばこのスレグラスしか覗いてないの?
和やかなスレもたくさんありませすよ。
ただ変な人が湧きやすいスレではやはり荒れやすいというだけで。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/02(月) 12:31:12.24 :IKEo7R+j
スレグラス
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/02(月) 13:55:45.42 :cGuBq2dv
運気を呼び込もうというスレタイなんだから、
せめてマイナスの言葉を使わないようにしよう

さて、アロマのスレグランスでリラックスするか
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/02(月) 16:20:02.14 :99zVQvq+

oh..我ながら意味不明なタイプミスorz
お目汚しすいません


それフレグランスww
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/02(月) 16:25:03.01 :ri2CIrb0
最近、スレガラスの向こう側の景色はいつも雨
なので掃除がどんどん捗るよー
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/02(月) 21:32:15.42 :E6/+SfH+
いらないものをいろいろ売ったが宝くじ当たらんなあハァ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/02(月) 21:34:49.52 :UGvIWRL5

もう許してやれよw
(名前は掃除されました) [] 2012/07/03(火) 01:53:27.42 :t7tSXN3g
NHK特集

整理整頓好きとアスペルガー症候群は紙一重
(名前は掃除されました) [] 2012/07/03(火) 13:10:45.90 :chP2VtQ0

放送はおわりましたか。
184、191 [] 2012/07/03(火) 15:19:06.92 :njKww8G0
なんだか荒れさせてしまったようで申し訳ありませんでした。
かばってくださった方、ありがとうございます。嬉しかったです。

女ですし汚部屋ではなかったです。むしろ綺麗にしているほうだったと思います。
部屋が広いため(20畳)いろんなものを溜めてしまっていました。
自分の「過去」を後生大事に、しかも整理整頓して保管してしまってました。
ゴミ袋表記しましたが、いわゆる「ゴミ」はなかったです。「不要物」ではありますが。
中高の制服や、ダウンジャケットやコート、小物やかつてもらったトロフィーなどなど。

掃除したら即開運と思ってるわけではないです。
もちろんリアルでもやっとスピ系のことなんて言いません。
お見合いでも就活でも言いません(笑)
そもそも掃除なんてして当たり前ですしね。
でもご心配いただいてありがとうございます。気をつけます。

生きていれば、絶対に良いことも嫌なことも起こる。
掃除してもしなくても、部屋が綺麗でも汚くても起こる。
でも、その時にどれだけ素直に受け取れるか、心が乱されるか、立ち直るのに時間がかかるかは
部屋の状態と比例する気がします。
これに気づけただけでも、私にとって掃除で開運したといえます。
運のよさとは、物事に対してポジティブな意味づけができる力だと思います。
そして身の周りのあれこれにポジティブな興味を持つこと。
掃除をすると、それを強制的に実行できるんですよね。
物理的にお気に入りのものだけに囲まれれば、身の周り全てをポジティブに捉えることができるから。

掃除後、大変になりそうだと思った仕事は状況が好転しました。
というより良い方向に大きく変わりました。
好きな人とは週末デートすることになりました。
300円しか当たってないと思って換金しに行った宝くじは5万あたってました。

いやっほーーーーーい!!!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/03(火) 18:11:26.76 :oGKsNAkB
5万すっげー
おめ!
しかしなぜコピペスレに途中だけ誤爆したし
(名前は掃除されました) [] 2012/07/04(水) 02:31:56.44 :hpshPg9m

へ〜、思ったより、かなり賢そうな人だったんだね。しかも女。
確かに、先の表現じゃ誤解されるは。
前に、よく湧いてたような、掃除の趣旨を全く分かってない
勘違いのゴミ自慢野郎は全力で叩いておかないとね。
万引きして捕まり、¥払えばいんでしょ的なものを感じるからね。

ただ、別に、どのレスだろうが、誰も、その人個人を心配はしてないよ。
行為行動考え方の中身に感想を抱いてるだけで。
(名前は掃除されました) [] 2012/07/04(水) 02:36:35.45 :hpshPg9m

>300円しか当たってないと思って換金しに行った宝くじは5万あたってました
 のような人は
>5万円当たってると思って喜んで換金しに行った宝くじは300円しか当たってませんでした

とも、なる人ということですからw
「かなり賢い」は保留。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/04(水) 03:15:53.45 :7FkjsJ9o
さげ……223うぇ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/04(水) 05:41:46.51 :V3HHtFqN

あなた何様なの?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/04(水) 06:36:22.58 :y+nXWIcp
そいつはただのアスペの高齢童貞です。
184,191.224 [] 2012/07/04(水) 09:04:05.40 :6HhNXB64
222さん
気付かれたー(゜Д゜;)即気付かれた…
恥ずかしい。本気で恥ずかしい!(ノД`)

規制に引っかかってこちらに書き込めなかったから
自分の気づきメモ(日記用)として、あそこだけコピーしてたのです。
機械が覚えてた…アイタタタタ
あっちには某トピからコピったのを貼ったつもりでした。

良いこと言ったったぜ!あたし素敵!どや!!鼻息ふがー!
って自己満足がさせた誤爆かもですね、恥ずかしスギル。
床磨いてきます…
まだまだまだ修業が足りないようです…orz
実際、正直わたし自分に酔ってたし!!掃除の神様ごめんなさい!!
「思ったより賢そう」と言って下さった方、恐縮です。
ドヤ誤爆しちゃうくらい頭残念女です・・しょぼん。

おめ、ありがとうございます。(*´▽`*)
皆さんも、ハズレと思ったクジも売り場に持って行くのをオススメ。
奇跡が起こるかもです!!
売り場のマダム曰わく、結構あることらしいです。
気付かずにハズレと思って捨てちゃってる人も多そう、
組違いとか、番号の見間違いとか。「当たってない」という思い込みで確認するからかしらねえ、だそうです。
私もちゃんと確認したはずだったから、当たっててびっくりしました。
我に返りバンザイしてケーキ買って帰りました☆
これからもお掃除がんばります!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/04(水) 10:02:16.13 :10j8uQvs
( ゚∀゚)ウゼー
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/04(水) 10:14:19.41 :difj2qyg
長文しかかけない病気なの?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/04(水) 10:36:58.39 :TWFGaVOY
すげぇな脳内お花畑なんだろ
(名前は掃除されました) [] 2012/07/04(水) 11:18:06.26 :zlNcpDqt
タネ蒔けば色々実ると思うよw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/04(水) 11:39:54.14 :1qfuSves
221まではまだ良かったけど、さすがにこれはひどい
若くて元気が有り余ってるんだろうなあ
そのパワー、ここに書き込むよりお掃除で使って下さい
おつかれさまでした
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/04(水) 18:08:27.22 :Uj9ZPsu8
それでなくても気温高くて暑苦しい一日だというのに
(名前は掃除されました) [] 2012/07/05(木) 23:12:15.31 :GN3Xdvxg
ハイになると掃除がしたくなります。
エネルギーのいる掃除にも気力が負けなく手足が動くからです。
掃除をしたからハイになるのではないのです。 完全に逆です。

しかし、そのハイ(ランダムでの気力の波)は間もなく終わります。
そのハイ期間に調子に乗って、いい加減な足場を作り高いとこに登って
恒久がのごとくはしゃいでいると、ハイ期間終了とともに転落します。
アホの典型的パターンです。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/06(金) 01:35:44.50 :Ri5pNuGR
あなたは人をアホと呼べるほど偉い人なのですか?
(名前は掃除されました) [] 2012/07/06(金) 02:49:41.87 :bLver6Bx
その質問は意味ありますか?
当然、意味のない質問に答えても、その答えは意味はありませんよね?

わざわざ質問しなくても
現実に堂々と、そう言い切ってるのなら
 「そう言える立場、自身、根拠があるからでは?」
と、なぜストレートに思考しないのですか?

全員がアホと互いに言い合ってる場なら誰がどっちがどっちか判りません。
でも、約1名が一人でそう言ってるのなら、そのままでいいのでは?
残りは言いたくても、自分には言う資格はないと自分で確信してるんでしょうから。


(名前は掃除されました) [] 2012/07/06(金) 02:56:47.70 :bLver6Bx
玄関・トイレと、その住人の知能指数は完全比例します。
例外はあり得ません。
数十年間で数万軒の家を見てきた統計学に基づいた結論です。

一般家庭だけではなく、会社、事務所も全く同じです。
今は中小企業でも便所掃除は外注に出してるとこが大半ですから
均等にきれいですから経営者、社員の知能は連動しませんが
社内の人間で自ら掃除してるところは完全連動です。
(名前は掃除されました) [] 2012/07/06(金) 03:02:33.08 :bLver6Bx
見えない脳内が見える化されたのが
自分で自由自在に変えれる「家」なのです。
その中でも顔が玄関、パンツの中がトイレなのです。

玄関は汚い人は顔が汚れてても平気なのです。
トイレが汚い人は、あそこが臭くてもインキンタムシでも平気なのです。

(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/06(金) 11:05:49.79 :Ri5pNuGR
凡人とかアホとか人を見下してるとしか思えないよ。
まあそんな俺もパチンカスだけはアホと見なして見下してるけど。

玄関のたたき毎日水拭きしてるけど、きれいすぎると使いにくいって親父に言われちゃったな。
本当は風呂と台所もピッカピカにしたいんだけどなぁ、掃除のしすぎも病気だとか言われちゃって。
掃除しても褒められたことないよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/06(金) 17:11:05.14 :pwZwzPkV

ら抜き言葉が気になる自分は心が汚れてるんかなあ……
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/07(土) 01:21:58.88 :9D2ysYrY

綺麗過ぎて使いにくいなんて普通はないよー。
気持ちがいいものだよ。
掃除がうまいなんて、汚くしてるのに比べたら、
褒められることなんだから自信もちなよ
(名前は掃除されました) [] 2012/07/07(土) 16:56:09.42 :Vkl6ZN1u
綺麗にするようになって、観葉植物何ぞやを育ててる自分に驚く。
興味もなかったのに。

家は犬がいるんだけど、毎日掃除機かけて、床も隅々まで水拭きしてるのに(1K)
すぐに
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/07(土) 16:58:45.57 :Vkl6ZN1u
間違えて送信してしまった・・。
続き・・すまん・・。

掃除してもすぐにフローリングがザラザラになる。
毛は勿論ホコリもあるし、どこからそんなに出てくるのか毎回不思議。
スリッパの裏もすぐ黒くなるし。

犬っていっても、小型犬で毎日清潔にしてるんだけどね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/07(土) 20:43:38.80 :iB8XAq9M

窓からの風自体に砂成分が含まれています
タワマンの高層階ほどすごい量です
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/10(火) 17:32:40.79 :afGv26CZ
ほんの少しだけ窓を細くあけてるだけでも、床では目に見えなくても
塗らしたシートで拭くとおどろくほど砂や埃があるのがわかるよね
毎日毎日・・・

たしかに掃除をしないのは健康運が云々、ってなると思った
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/11(水) 14:24:19.38 :fgpfNXBC
姉が風水に凝ったせいか?あちこちにチューリップの絵とか
造花があったが邪魔になったので捨てた

埃被ったチューリップがあっても運気が逃げそうw
(名前は掃除されました) [] 2012/07/11(水) 14:27:49.04 :pXpKNimA

姉噴いたw
お姉さんに教えてあげなさいよ
埃かぶってたら運気下がるって

後、風水では造花はダメとはよく聞けどw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/11(水) 17:36:45.52 :fgpfNXBC

自分は風水詳しくないんだけど嫁いだ姉が
玄関にチューリップの造花(本当は生花が良かったのかも?)
チューリップカーテンにチューリップ時計、
押し入れや天窓にもチューリップの絵を置いてた

他の場所にもあったかもだけど気づいた時捨ててた

風水グッズもだけど、大事なものや趣味のアートも
埃被ったら全く価値ないよなあって思う
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/11(水) 17:51:06.52 :Y3Ia2WTx
風水本では造花を「死んだ花」という意味で
造花自体が悪いという解釈になってるけど違います。
風水面で、生花の代用とはならない、効果がないというだけで別にマイナスではない。

また、生花にしても花瓶の水を定期的に変えないようなズボラ無神経なら
腐った水が気を乱すので逆に猛害、生花なんか置かない方が良いとなります。

生花で風水という意味は
風水全般基本と同じで、花そのものではなく
「水」にあるのです。主に見える花は主ではありません。
水をちゃんと毎日替えれるような家、住人であれば、
気力、体力が備わってるので災いに遭う前に気づくので災いには遭わないという意味です。

(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/11(水) 18:00:28.20 :Y3Ia2WTx
その結果だけを見て
 ・生花(枯れてない生花)を置いてる家は災いと無縁で運が良い

となるだけで、
生花を置いたら運がよくなるというのではありません。

当然、水の管理ができず、生花を置いても枯れさすような家や
家族住人の気が乱れてる家は、その凶念が空間を汚し生花にも影響を及ぼし
枯れさせます。
何度も何度も枯れたら生花を置かなくなるので、
 生花がない家=災いの多い家 との解釈(風水)となりました。


(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/11(水) 18:06:31.78 :Y3Ia2WTx
風水では「気」のエネルギーは水に止まるので
家の中に水溜りがない家はダメと言われてます。
仮に、他を完璧に掃除してても、「水だまり」がない家は気の補充は来ないのです。

それで、よく金魚鉢を置くのは、ただの水では腐っても気づきませんが
生き物が入れてあれば、目で汚れたら強制的に気づくからです。
 (汚れてから替えたのでは遅いわけですが)
(名前は掃除されました) [] 2012/07/11(水) 19:03:13.62 :Z1jcDkiF
仏壇の花瓶の水毎日替えないと枯れやすいのか
勉強になった、ありがとう
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/11(水) 19:06:57.74 :Z1jcDkiF
水とお茶だけ毎日新しいの入れてたけど花が枯れやすいのは花瓶の手入れをしてなかったからなのか
母もパソコンばかりいじってないでそういうの手伝ってくれればいいのに
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/11(水) 20:36:57.72 :CIMLItL7
この時期は水入れ替え頑張っても暑さですぐにお花ダメになっちゃう・・・
(名前は掃除されました) [] 2012/07/11(水) 20:40:57.18 :Y3Ia2WTx
汚い水のまま、枯れた花のままなら
仏壇に何もあげないほうがまし


(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/12(木) 05:06:39.13 :f3E8b68Y
うーん耳が痛い。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/12(木) 05:10:22.33 :f3E8b68Y
違った、目と心が痛い。大反省。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/12(木) 12:15:04.77 :gY86RUAu

猫の水飲み場用に循環する水入れ使ってるけど
あれも風水的にはいいのかな?w
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/12(木) 13:21:35.97 :QFmFs750
水たまりの話初めて知った!
何にもないやー
加湿機にたまってる水でもいいのかな…
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/12(木) 14:24:33.27 :IQNQfLDG
セルフフェラしようとしたらでんぐり返ししちゃった
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/13(金) 18:07:35.56 :4eerTZwy
もともと中間部屋だったんだけど、
汚部屋脱出スレ案件なほどの服塚&出しそびれた紙ゴミにあふれた状態にしてしまって
超無気力に生活してた。机と本棚もざんばらで近づきたくない。
何か変えなきゃと面接申し込んだバイト、面接の日が決まったら連絡すると言われて一週間放置され中。

今週開け(申し込んだ後)から掃除しよう!と思い立って
服塚は洗って整理してしまう、紙ゴミは処分で取り合えず床可視率100%に。
今日はキッチンの床のワックスの汚いとこを剥離して、シンク周りとコンロも重層でピカピカにした。

まだまだすることはあるし今もクローゼットからいらないもの出してるんだけど(紙ゴミの束また出てきたorz)
なんか部屋が汚かった時の自分が「ここ!」と思い定めた面接先が
ほんとにそんなに自分にとっていいとこなのかなんか微妙な気がしてきた。
条件はいいし、こっちが連絡先伝え間違えた可能性もあるから一応もう一度連絡しようかな・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/13(金) 23:56:17.75 :ci+L52EU
人間関係のトラブルには何処を掃除すればいいんですかね?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/14(土) 00:57:08.56 :ATrYvEkI
たしかこのスレだったと思うけど、
止めっぱなしの水道が良くないとかいう話があって、
洗濯機持ってないから何年もそれ用の水道使ってなかったんだよね。

で、今年頭に洗濯機導入してばんばん使ってるんだけど
春頃からすげー人との交流が増えてるわ。
ここ数年、ほんと飲み会とか少なかったし
決まりきった人間関係でいかにも停滞してたんだけど。
水道のせいもあるのかなあ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/14(土) 01:18:36.60 :ofnuhdGh

(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/14(土) 01:51:27.13 :RZKNnKG2

つ 換気扇も
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/14(土) 02:09:30.74 :JtInjcaA

「ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン著、小学館文庫)」より。

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る。
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です。

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用 |恋愛
豊穣    |知名度    |結婚
幸運    |         |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |創造力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|         |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/14(土) 08:05:44.52 :8Ewu7rHC
いろいろ勉強になるわ。ありがとう!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/14(土) 16:12:41.49 :eA/NbrXy

レスありがとうございます!窓と換気扇…大掃除ぐらいしかやらない所でした
頑張ってみます。


ちょうど人間関係の右上に当たる所が物置状態の部屋でした (lll′-`lll)
ありがとうございました!
(名前は掃除されました) [] 2012/07/16(月) 06:21:47.26 :pconh/bo
風水で家具とかの配置決めてる方いますか? 効果って感じられますか?

(名前は掃除されました) [] 2012/07/17(火) 01:23:30.14 :DV+rDx7g

あ〜、ここは
「実用的環境科学風水」という意味での場所で
そういう方面は別。
(名前は掃除されました) [] 2012/07/19(木) 23:40:14.29 :jTh6Hb8W
さっき、婆さんから久しぶりにセックスのお誘いがあって、嫌々ながらも相手したんだが、「舐めてぇ〜ん♪」と股を開いたら、最新の空気清浄機の空気センサーランプが緑から赤へ…モーターがフルスロットルで回り始めた!
二人でしばらく固まってたんだが、股を閉じて少しすると空気清浄機のファンは静かになった。
やれやれ…とクンニを再開しようかと股開いたらまた空気清浄機は全開にファンが回り始めた。
空気清浄機に向かって、婆さんは「はいはい!私のマンコが臭いのが悪いんでしょ??悪〜うございました!」 と叫んで部屋を出て行ってしまった…。
婆さんの確かにマンコは臭い。クンニしたら唇は荒れるし、舌も痺れて数日は痛い。だから誘いはなるべく断っていたのだが…この空気清浄機は空気をキレイにするだけではなく、婆さんを撃退してくれる頼もしい存在になった。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/20(金) 02:11:23.47 :YHzOI0r5
7月22日までに25000署名、目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!

【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】

「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。

韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。

日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!

日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。

詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ ttp://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ ttp://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ ttp://bit.ly/Repeal121
(名前は掃除されました) [] 2012/07/21(土) 00:12:43.84 :uVwLeE5m















(名前は掃除されました) [] 2012/07/24(火) 18:24:28.99 :WR9UYQ4n
夜寝れないから自室の整理整頓とベランダを拭き掃除した。
そしたら自分が担当していた仕事が打ちきりになった。
余り良い仕事では無かったので安心した一方で、これから不景気だし仕事は減る一方だし不安でもある。
一種の毒出しだったんだろうな。
たまに掃除をするとこういった事が起きるから怖い。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/25(水) 03:11:37.81 :3plwv3/z
目が覚めちゃったからこれから母親がそのままにしてあるだろう流しの食器洗い行って来る
(名前は掃除されました) [] 2012/07/25(水) 19:12:18.87 :fm3D/19i
その母親も掃除して生ゴミにの日に出した方がいい
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/29(日) 09:34:38.47 :0qWLTsGB
ずっと、掃除がすきで、やってきた。

いま、おまいらに、俺の前で起こった信じられない出来事を書くぜ。

3年前、俺はとんでもない罠にはめられ、仕事を首にされた。
無実の罪を着せられた。

何度言っても、信じてもらえず、俺は静かに退職した。
会社の都合だけど、一身上の都合にしろよといった事務長。お前の言葉は一生忘れんと思った。

その後、自分には、掃除しかなかった。
なんどもなんどもゴミセンターにいき、おんぼろとボロを捨てまくった。
そのあとだ。

俺を、罠にはめたやつが、^俺みたいないい人をやめさせて、事務長は信じられん」と
言ったらしい。
仲間割れしたんだ。

そして、面接も落ちまくっていたがなんとか、自分の望む職を得ることができた。

そこも、専横上司が幅を利かせていて、マジ自殺かなと思ったんだ。
気をつかってくれてんだなと思えるようになったのは、最近のことだよ・・。

そして、3年前から車を買いたいと思ってて頑固に反対してた、家族が、
今朝折れた。
まじかよ。マジ?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/29(日) 17:09:34.68 :an/97JmA
日本語でオケ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/30(月) 09:06:48.37 :gOZ9wtWP
日本語で書け
(名前は掃除されました) [] 2012/07/30(月) 09:55:29.03 :/BvQKO/a
今更ながら、おはらい風水という本を買いました。
で、ちょっと聞きたいのですが、窓際に洗濯ものをつるしておくのって風水的にどうなんでしょうか?
よかったら教えてください。書いてなかったので気になっています。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/30(月) 13:22:19.39 :ENF2nFlR
捨てたり、リサイクルショップ持って行くと気持ちが荒れる
リサイクルは値段が安い、足元見られてる感じや
自分の自意識過剰があるかもだけど
綺麗にしたいけど疲れる
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/30(月) 13:27:26.50 :ENF2nFlR
連投ごめんなさい
不用品を溜め込んでいることは良くわかったし、
自分は新しいもの好き&買いたいタイプだから
古いものと死蔵品は片付けられてる。
でも疲れる…

勿体無い根性が面倒臭い方向に進むこともあるなぁ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/07/30(月) 15:52:46.54 :aR6pKYE5

ハンガーは清潔、皺を伸ばしてから干す、乾いたらたたんでしまう
とにかくだらしないことしなければいいと思いますよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/01(水) 18:35:46.59 :bY8rK1EK
,283
掃除って本当に疲れるよねー。
自分も一気には出来なくて、ちょっとずつ進めてるところ。
気がめいる気持ちもわかる。

でも、掃除とか片付けに目覚めると、
ちょっと買い物の癖が変ってくると思う。
前よりも、使わなくなった時の処分とか
置き場所とか考えて、慎重に買うようになったよ。

リサイクルショップは、ごみ同然のものを引き取ってもらえただけで
感謝するようになれば気持ちも違うよ。
今はごみを捨てるのにもお金がかかる時代だしね。

それよりも、部屋がきれいになった時のこと考えると
うきうきしてくるから、それを励みに頑張る!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/01(水) 21:21:23.44 :8RGRUh9d
楽しそうな掃除報告スレに参加したくて、毎朝台所をクイックルするようになった
床を拭く為に目線を落としたら、毎日拭いても髪や埃は落ちてるもんだとわかった
拭くのに邪魔だから、床にはあまり物を置かない、落ちたものは即拾うようになった

少しでも、ゴミの日にはゴミを出すようになった
本格的に気合い入れなきゃムリって思ってたガスコンロ周りの汚れは、クイックルで
案外落ちていくものだと知った
乱雑に置いた本やDMのごちゃごちゃが目に着くようになった
処分用に紙袋に入れたものを、忘れずに資源ごみの日に出せるようになった

クイックルが習慣になって約2か月後、昇給額が決まった
3か月分の昇給差額が10万円あった
ちょ!嬉しいけど、いきなり3万も基本給あげられてもスキルはすぐには変わらないよ!

その10万でスクール行く事にこっそり決めたが、あと30分早く出社もしたいんだが、
なかなか実現できない
身体の無理がきかないので、当日に休みを取る事もしばしばあり改善したいが難しい
運気が上がったと言うよりは、後払いの難しい試練を与えられてる気がする
チキンかな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/01(水) 21:35:45.35 :bY8rK1EK

基本給3万円アップ!?すごいですね!
やっぱり掃除の力はすばらしい。

昇給したのは、今まで頑張ってきた結果だと思うから、
そこまでびびらなくてもいいと思いますよ。
でも、昇給したから頑張ろうという286の心には打たれた!
私だったら、やったー!で終わってたかもしれないのに。
その心がけ見習おう。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/01(水) 22:36:59.65 :stFG31is

ビビりまくりの286ですw
クイックルは習慣になってきたけど、まだ倉庫系汚部屋なんです
だから余計に「早すぎだろ!」って感じが拭えないw中ボスにもたどり着いてないよ!
会社も来年あたり大株主が変わるって噂もあるし、用心は怠らず、慎重に仕事して、
掃除・整理も続けようと思います

しかし毎日クイックル拭いてたのが、玄関から台所にかけてのフローリングの部分、
カレンで言う所の中下から中心にかけてなんですよね(結合ってのがよくわからないけど)
霊験あらたかすぎですカレン

(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/02(木) 00:29:31.05 :YEX7e+AZ

おめでとう!
掃除だけじゃなく日頃から頑張ってきたのが報われたんじゃない?素晴らしい!モチ上がるよありがとう!
(名前は掃除されました) [] 2012/08/02(木) 02:31:43.95 :ferQGtXr
掃除をしたから変化が起きるんじゃないんだ
変化が起きるときに掃除したくなるんだ

順序が完全に逆なのだ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/02(木) 03:18:12.12 :lzSKEaty
バカボンなぁ〜のだ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/02(木) 20:43:34.91 :1G12aoB4
何にせよ掃除して悪い事は無い
最悪でも片付いたスペースが手に入る
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 01:04:57.86 :1EordJEE
掃除や家具の配置に怠りが無くても、
普段の行いがとんでもなく悪い人は、どうなるのですか?
(説明へたですみません。)
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 03:08:54.95 :ITID7lM8
リサイクルショップで、値段つけれないと言われてタダで引き取ってもらったタンスが、…



リサイクルショップのお店で1万で売られてたんだよねーwwwwww

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…orz
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 06:27:21.31 :FlKAr+qB

心がキレイで、普段の行いも立派だけど、
掃除をさっぱりせず家の中がどんでもなく酷い人はどうなると思います?

自分がないがしろにしてきたものにはどこかで足を引っ張られます
自分が丁寧に続けてきたものには、時に助けられます
一芸に秀でた人は、どこか別の所が壊滅的にダメです

といっても、全てのものにまんべんなく心血を注ぐ事は物理的に無理なので
普通の人は、どこかで折り合いをつけ、バランスを取りながら生活します
トラブルを全て防ぐ事は不可能なので、せめて初動で間違えないよう己を鍛えます

答えになってるかどうかわからないけど、自分はこう納得しています
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 09:39:55.50 :+9AkyqRq

1万で売れるかどうかはわからんよ
売れるまで何ヶ月もかかるかもしれないし売れなくて廃棄って場合もある。
あんなデカイものを店舗に置くコストを考えなさい
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 11:05:36.74 :2K7PguVH
たいていの場合、他人の要らないものは自分も要らない
あるいは逆もまた真なり

風水的には中古品は厄のかたまりらしいし、そういう迷信めいたことを抜きにしても、
ちょうど良さそうな中古品を使おうと思っても、どこかしら不都合があって結局は要らなくなる
「なるほど、だから前の持ち主は手放したのか」と嘆息して捨てる

というわけで、ゴミの値段なんて気にしないが吉
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 12:12:10.58 :YsBKYrC/
さん

>心がキレイで、普段の行いも立派だけど、
>掃除をさっぱりせず家の中がどんでもなく酷い人はどうなると思います?

それはそうだと思うのですが、その逆パターンはどうなのでしょうか?
たとえば、陰湿ないじめをしまくってるけど、部屋や家は異常に綺麗で、風水的にもOKな構造とか。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 13:19:21.58 :QgwPHAqW
風水ってのは気を滞らせないための技術だと思ってる自分からすると
その人は家を整えただけでは滞った気が流せない、重篤な人と思う
何か大きい気を塞ぐ物がその人にあるんでしょう
それは多分その人にしか解決出来ない問題でもあると思います
まー適当な話ですけど
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 13:37:45.83 :ovEN0yaV

実際周りにそういう人がいるの?
とにかく、人のことはいいから、自分のことをしっかりさせようと考えないとダメじゃない?
あの人は家は綺麗だけど、心は汚い!って言ったってどうにもならないよ。

もし自分のことなのだとしたら、掃除をすることで自分の内面も見つめて、
心もきれいにしていこうと普段の行いを変えていくことが大事だと思う。

それと自分の考えでは、掃除すると自然と普段の振る舞いが変ってくるという効果がある気がする。
心と部屋のきれいさがリンクしてくるんじゃないかな。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 15:36:08.91 :h+WRF0eC
例えば、家政婦さんを雇って家がいつもピカピカの場合、
ご利益、というか運気が回るのは家人なのか、家政婦なのか
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/03(金) 16:25:30.73 :scNPfcBL

どちらも運気回る。
そういう実例もあるよ。

身内にいるんだ。
屋敷内の家政婦さんの部屋だけは散らかってるけど、
雇い主と家政婦さんの運気には関係ない。
雇い主(家系、本人の運気)と屋敷(建物や地形、場所)自体が
とんでもないものもってるから。
(名前は掃除されました) [] 2012/08/04(土) 01:42:20.24 :21tyFOK1
間違った掃除教

掃除して差異に自己満足してる時点でバカ
掃除は常にされてて当たり前で本来の「掃除」とは「維持」すること。
掃除したことが偉いのでもなく、
それで良いことが実利的にもオカルト的にも起こすことが目的ではない。
しないことによる弊害、マイナス事象を防ぐことが目的でしかない。

事故を起こさないのが当たり前、目的、通常なのに
事故を起こさなかったから褒美よこせってのと同じ。

なのになのに、バカのいう掃除とは
汚なくして、たまに元に戻すことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/04(土) 03:17:38.61 :ysN+jJSk
あら、お久しぶりです。お元気そうで何より、、、
(名前は掃除されました) [] 2012/08/04(土) 03:44:39.67 :21tyFOK1
たかが1億や2億円って、手間賃の方が高いだろ

--------------------------------------------------
【企業】「返却されたADSLモデムを捨てるのは無駄遣い」 検査院、NTT東西に改善要請

1 出世ウホφ ★ 2008/10/02(木) 15:54:36 ID:???0

光ブロードバンドの利用が増えるにつれ、顧客がNTTからレンタルしていたADSLモデムを返却した際、
そのまま再利用せず廃棄するケースがあるのは無駄だとして、会計検査院が外観をクリーニングして、
レンタル品として再利用すべきだとして、改善を要請した。

検査院によると、NTT西日本(大阪市)とNTT東日本(東京都)の2社は光ブロードバンドの
利用が増えるのに伴い、ADSLモデムの返却が増えている。

NTT東によると、ADSLモデムは従来、レンタル品として貸与し、
不要となったら返却を受ける方法をとっているものがあった。

検査院はこのうちNTT西が約1億円分、NTT東が約2億円分、廃棄されており、
無駄になっていると指摘。返却されたADSLモデムを洗浄し、リサイクル品として再生、
発展途上国などの需要がある国や地域などで再利用すれば、
廃棄物が生じないとして、2社に改善を要請した。
(名前は掃除されました) [] 2012/08/05(日) 11:27:12.02 :q0ggSt8I
昨日、久しぶりに氏神様へお参りにいきました。

夏休みだし、掃除しなくちゃな、と思っていたんだけど。
壊れてしまった古いimac、処分しないでそのまま押し入れ。
元彼と出会わせてくれた想い出のmac.
処分しなくちゃと思いながら、そのままだった。
昨夜ふと思い立って、ぐぐってみたら、アップルで有料で処分してくれるんだ。
なんでもっとはやく調べなかったんだろう。

ちゃんと処分しよう。
そして彼ともさようなら。
大好きだったよ。
ありがとう。



(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/06(月) 01:32:08.11 :Os5wYP27
 確かに廃棄物は出ないだろうけど
電源周りの問題とか、仕様の違いとかいろいろあんだけどな…
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/06(月) 16:19:21.24 :vSY+3Zl5
やっちゃえ
(名前は掃除されました) [] 2012/08/08(水) 02:35:42.24 :EQFBLVBv
なぜ掃除機で店内掃除をすると利益が上がらないか

2012年08月06日
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6828678/
(名前は掃除されました) [] 2012/08/08(水) 08:57:42.13 :8KEYqE9b
掃除機使わずに最新のモップで掃除してんじゃん
(名前は掃除されました) [] 2012/08/08(水) 13:15:09.10 :Px+MS14r



>あの人は家は綺麗だけど、心は汚い!って言ったってどうにもならないよ。

心が醜いなんて言ってませんよ。そりゃ恨みもあるけど、勝手に人の意見作り上げないでもらえますか。
こういう場合はどうなんだろうと疑問に思ったから聞いたんです。

それと、こんなエロ広告ベタベタ貼られた掲示板で説教じみた書きこみしないでもらえますか。
自分の行動も振り返るとかどうですか?こんな掲示板検索かけたりお気に入りに入れて巡回してるんでしょ?
よく説教とかできますね?気持ち悪いです。

「2ちゃんねる」をわざわざお気に入りに入れてスレを探し出してるくせに
説教めいた書き込み書いてるやつ全部が気持ち悪いです。
(名前は掃除されました) [] 2012/08/08(水) 13:34:55.34 :J4gTmmWL
運気ワロタwwwwwwwwww
そして偽薬効果乙
大体環境科学ってwwwwwwwwwwwwww
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/08(水) 15:40:37.72 :4k6pi9pa
偽薬効果は何故マイナスの文脈で語られる事が多いのだろうね
それも大抵の場合適切でない事例に対して使われる
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/08(水) 17:11:51.36 :S7DG6XS7

そんなにキレなくても...
その怒りを掃除にぶつけるんだ!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/08(水) 20:08:28.23 :HBR/BvFS

imacうちにも不要のが押入れにあるわ
サイト見たら、家まで回収しに来てくれるとわかって処分する気になったよ、ありがと!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/08(水) 22:23:47.25 :84NvpLid
の怒りっぷりにびっくりした。周りにそういう人がいたわけね。

ここのスレの基本は、掃除をして運気を呼び込もう!
逆を返せば、いいこと起こるかもしれないから掃除をがんばってみようよ!
っていうスレだと思うんですよね。
みんな、掃除なんてあんまりやりたくないんだけど、
メリット探してモチベーションをあげてるんです。

あくまでも目的は、掃除してきれいな部屋で暮らすこと。
運気が上がるのは、おまけです。

そう考えると、普段の行いが悪くて、家がきれいな人の運気はどうなの?と聞かれても
的外れな人だなって感じなんだよね。

でもつらい思いをしたのはわかったよ。
だったらそれこそ、いいことが起こるように、一緒に掃除がんばろう!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/08(水) 22:40:41.55 :IwYq8TLH

PCからだとエロ広告なんて一切なしで2ちゃんを読めます

あなたは、エロ広告見ながら、わざわざお気に入りにも入れずに2ちゃんのスレ探して
見に来てるんだ?よっぽどエロ広告まみれの下品な掲示板が気に入ったんだねw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/08(水) 22:47:22.45 :4k6pi9pa
…素で釣りだと思ったあたり自分はもう素直さを失ってしまったんだな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/08(水) 22:52:38.72 :ej5iBerV
さらっと目を通したらすぐ縦読み確認する自分もですw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/08(水) 22:56:58.19 :84NvpLid
自分専ブラ使ってるけど、そこまでして2ちゃん見るのかって言われたら嫌なので
こっそり黙っておきましたw
(名前は掃除されました) [] 2012/08/08(水) 23:42:46.09 :ZKzSFwC3

掃除及び、掃除と運の関係、掃除と風水の違い
そして、このスレの解釈、目的は人それぞれ。
知能指数により、まったく違う。てんでバラバラ。

但し、それでよいと思う。
で、それらの利己的目的の前に、それを気付くために
まずは黙々と「掃除」してれば何か気付くというのが「掃除で気付き」

何も今に始まったことではなく、時代により、それが
座禅だったり、打たれ行だったり、絶食行だったりと。
自分の心の見える化されたのが目の前の景色。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/11(土) 03:59:39.92 :jopyCx5n
>>317-の流れに和んだw
(名前は掃除されました) [] 2012/08/15(水) 06:47:38.28 :XhGKiR+W
部屋が汚いとうつ病になる可能性がある
精神状態がよくない人はベッドの周りが散らかっています。
ttp://nikkan-spa.jp/54760
(名前は掃除されました) [] 2012/08/16(木) 00:18:53.22 :eGj+aIkG
459:(名前は掃除されました) :2012/08/07(火) 21:10:53.14 ID:lXFGKIPV
初めて書き込みます。

ずっと大学の授業と部活とバイトで忙しくて、6畳の1Kが有機系汚部屋だった。
汚さがピークに達した頃、2日置きに金縛りに会うようになった。大体3週間くらいかな。
大学でやっとテスト期間が終わり、意気揚々と部屋のドアを開けると「何だよこのゴミ屋敷…」って独り言が出た。
テストに追われて忙しさに客観的な視点が曇ってたんだろうな、カーペットには誇りの山、ユニットバスにはカビルンルン。
そりゃ金縛りにも会うわな(霊感とか幽霊の類いはよく分からんが)。
とりあえず丸3日かけてフル掃除。
カーペットを捨て、壁紙を拭き、家電をウェットティッシュで磨き、露になったフローリングにワックスを3重掛け。
気づけば金縛りは無くなり、風通しが良くなったのかエアコン無しでも窓を開ければ心地好い夏の風が部屋にそよぐ。
あとはカーテンを洗うだけかな。

未だに幽霊とか風水みたいなことはよく分からないけど、部屋を清潔に保つってそれだけで価値があると思う。いい勉強になりました。

長文乱文、失礼しました。
(名前は掃除されました) [] 2012/08/16(木) 07:30:07.63 :AA2jPfv7
私はマイナス思考で、過去にあったイヤなことを思い出しては
うつになったり、将来に不安を感じて気が滅入ったり・・・

でもそんな時、朝起きて30分掃除をしてみました。
好きな曲を頭の中で歌いながら、トイレ、洗面台、キッチンなど・・・

体を動かしてシャキッとするし、綺麗になった場所を見て満足感でいっぱい。

それまでモヤモヤしてた気分が一気になくなって、前向きになれました。

掃除ってすごい!

(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/17(金) 07:09:06.51 :4GyYb63h

カモン!

【おはよう】早起きして掃除するスレ3【どこやる?】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1343775022/
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/17(金) 18:01:13.48 :9lMjkxbL
昨日数年振りにパイン材の床を専用の洗剤使って磨いたら
翌朝身体中だるおもの上、口唇ヘルペスが。。。

普段掃除してもこんなんにはならないので
毒出しだといいんだけど。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/18(土) 08:45:27.62 :McU6KMfb

めったに使わない専用洗剤に対してのアレルギー反応だと思う
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/18(土) 14:42:28.99 :x7oCgbQX
カビや埃を吸ったのまで毒だしが〜毒だしが〜」って人いるよね

数年間一度もやってない行動を急に長時間行ったことによる
疲労での抵抗力低下でしょう
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/18(土) 22:57:40.63 :Crug1eam

>>数年間一度もやってない行動を急に長時間行ったことによる
>>疲労での抵抗力低下
それも毒出しの内ではあるよね、因果関係がはっきりしたものではあるけど
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/19(日) 01:46:51.65 :CECP57iH
え・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/19(日) 06:35:07.55 :1PPVw+q+
長年見て見ぬふりをしてきたものに向き合ってダメージを受けたことを
毒出しって定義してるならそれでいいじゃん。それがわかったって素晴らしいことだよ。
当たり前のことを当たり前にやってこなかったツケは毒出しとは言わない!
って思ってる人もそれでいいじゃん。そう思えるって素晴らしいことだよ。
別にお互いを否定しなくても成立するよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/19(日) 07:28:00.03 :yoqfSDnk
332がいい事を言った!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/19(日) 09:39:04.47 :pYZTFIuw
んだな
(名前は掃除されました) [] 2012/08/20(月) 00:47:41.36 :ZA0Mj5DS
ゴキブリが発生しない家の法則
ttp://allabout.co.jp/aa/special/sp_insect/contents/10181/31325/
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/23(木) 21:31:18.42 :u239BR43
うちは田舎だからか、近くに飲食店がないせいか、
ゴキブリは出たことないんだ。
都会にしか出ないんだと思ってた。
そしたらちょっと離れた街では出てると知った。
住んでる町がよく見えた瞬間w
他の虫とか別のいろんなのは出るんだけどね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/26(日) 00:58:45.44 :uQp6argq
虫にも縄張りがあるのかもw
クモが食べてくれてるとか?

うちはアスファルトの上を普通にゴキブリ歩いてるからなあ…
うらやましい!!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/08/26(日) 20:05:07.61 :atsUisVk
アシダカ軍曹のことですか
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/03(月) 15:06:53.15 :Ri5llwRw
賃貸マンションで備え付けのエアコン
臭いが気になって、大家さんに相談したら
クリーニングじゃなくて取り替えになった
部屋を綺麗にしてたから業者の今から伺ってもいいですか?アタックも華麗にクリア
今週中にも新しいエアコンに

ちいさなことだけど嬉しい
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/06(木) 22:06:03.25 :MB4FJJRn

いやいや、エアコン変えるなんて大きなことだよ

すぐに業者が入れるお部屋を維持してるってことは
一見地味な事だけど、ここの板的にはすごいことだよ
(名前は掃除されました) [] 2012/09/07(金) 11:04:10.22 :1X+CJvUl
うちもゴキブリは出ない。
しかし、この間の深夜、雷がなった後に
部屋の中を何かが飛び回る音が…。



恐る恐る電気をつけてみたら
アブラゼミがカーテンに止まってた。
…室内にゴキとセミとどっちが嫌か?
いい勝負だと思う。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/07(金) 12:49:17.41 :+SZwToj3
セミ:
刑事さん、聞いてください
あれは本当にわざとじゃないんです
間違って室内に入り込んでしまって、仕方ないから電気シェードにつかまろうとしただけです
そりゃまあたしかに、あがいて大量に埃を撒き散らした気はしますよ
でも、そのときは無我夢中だったんです
これって、シェードの上を掃除をしなかった人間にも落度があると思うんです
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/07(金) 13:17:27.50 :1X+CJvUl

間違って入っちゃったのかー。
それじゃあ、しかたないけど
つぎからは気を付けてね。(´・ω・`)
洗濯物にくっついて潜入するとかやめてね。(´・ω・`)
(名前は掃除されました) [] 2012/09/08(土) 03:13:06.57 :9z7IZzPJ
ゴミン・ミンミン。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/08(土) 06:52:52.48 :aMqSb67L

玄関脇で死んだふりして家の人が出てきてすぐそばを通った瞬間鳴きながら空へ飛ぶドッキリは継続してあげる
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/08(土) 11:15:45.99 :ajbXMZSw

セミファイナルね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/08(土) 19:31:53.34 :J92pPVIX
いつまでセミの話ひっぱるんだよ
もうムシしようぜ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/08(土) 22:36:04.89 :33a+5ngl
いちいちムシ返すんじゃない
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/09(日) 09:18:35.34 :mp5+LaPe
みんなにキャーキャー言われる虫界のアイドル降臨
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/10(月) 00:18:39.25 :WriM/7vm
美輪さんやコパやユミリーが言っている基本を一通り実践していれば、
あとは、各自の日ごろの心持ちや、善い行いじゃね?という感じがするんだがな。。

五行がどうとか、陶器がどうとか、細かい部分はそんなに効いてなくない?
ちなみに風水や徳積みはジワジワと効き、旅行や引越し、プラス温泉を使った気学は劇的にハッキリと効く感じ。分かりやすい。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/10(月) 21:29:55.25 :H01eOjkG
昨日今日と明け方部屋にコウモリが出て本当に怖かった。
先週頑張って掃除したのに何この仕打ち。と思ってしまった。

益獣みたいだし、風水的にもコウモリは良いらしいけど怖いものは怖い。
もし明日も真っ暗な部屋の中をバサバサと飛び回る音で目が覚めたらどうしよう。

(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/10(月) 23:02:54.79 :lUA35gpd
部屋にコウモリってどういうことだってばよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/10(月) 23:13:19.96 :h1QtZU6t
コウモリは病気だか感染病がヤバイらしいけど
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/10(月) 23:39:06.53 :qiXhrDQQ
どんな状況なんだよー!!
やばすぎる!
退治できないし!怖すぎ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/10(月) 23:49:27.43 :Hpeldw0M
コウモリが出るって山か洞窟にでも住んでるのか?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/11(火) 00:05:19.50 :NZPZo4GV
コウモリは横浜のちょい田舎にもいるから割りといるけど、家の中は本当病気がやばいから心配
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/11(火) 00:45:45.14 :fV32NJVs
伯爵:
おや、私の使いの者が戻ったようだな
長い距離を飛び回って疲れているであろうが、さっそく報告を聞こうか
それで、掃除の具合は?
……
なに、そうか
清潔とは上々
千年も待ちわびた麗しき花嫁の新鮮な生き血…
次の満月の夜は私みずから花嫁を迎えに行こう
おお、わが花嫁よ
今しばらく掃除してベッドを整えておかれよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/13(木) 14:38:58.35 :zOs9QUdK
家族の転職活動が思いの外苦戦してる。
掃除片付けたいとして一層の支援をしたい。
水回り、玄関以外、何か良いアイデアはありませんか?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/16(日) 02:53:05.09 :HsED8lBw

服の整理は?そろそろ秋モノ着る頃合いだし、古い服は捨てていく
あと玄関が済んでるなら大丈夫とは思うけど、靴の手入れピカピカに
あと掃除から外れるけど、就活で落ちてばかりだと顔がどんどん不景気になってくので
まめに美容院や床屋に行ってさっぱりしてもらうのをお勧めする
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/16(日) 08:07:13.57 :SfuqdvXX
3年前から断捨離はじめて以来、楽天やAmazon等のポイント類が計100万円ちょいほどあたってる
それまでそんなことはなかった
ネット回ってたら掃除と開運は何やら関係あると知った
掃除と物を増やさないということは心がけてる
ポイントで普段使ってるもののよりグレードが高いものに買い換えて今までのはオクで売る
このサイクルの繰り返し
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/16(日) 10:15:32.96 :NlDDCDSA

靴箱は?
古い靴があると新しい所に行けないんだって。
古い靴捨てて、ある靴はつま先を外に向けて置くといいですよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/16(日) 15:59:38.65 :Np+9JmcM


ありがとうございます! 就活は思ったより難航中です。
私自身は整理整頓が出来るタイプで、
不要品は大体は容赦なく処分出来るんですが・・・
本人がなかなかものを捨てられないタイプなんです。

>就活で落ちてばかりだと顔がどんどん不景気になってくので
自信を失って立て直しの繰り返しですね。
何とか強い心で粘って欲しいものです。
洋服と靴箱の点検をします。
あまり履いてない靴、処分してくれるといいんですが。

あと、玄関について、そう言えば枯れた大きな鉢が一つあります。
全然だめじゃん。
気になりながら大物なので置いてあったんですが片付けます。
変化があったらご報告します。
ご指摘有り難うございました。
(名前は掃除されました) [] 2012/09/17(月) 10:39:31.35 :rt8N0mIJ
ホムセンで買ったアイデア商品っぽい丸いブラシが
思いのほか使えないシロモノで、
きれいにトイレ掃除できなかった。

運気が呼び込めない・・・というか、運気がハッキリ下降しているのは
このせいもあったかもしれん。

マツキヨで普通のブラシ買ってこよう。
頑張ってトイレ掃除しようっと。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/17(月) 12:02:55.58 :Mt6DMcLX

アイデアグッズって意外と使えないもんね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/17(月) 16:00:22.84 :Y3FIDHYs

>枯れた大きな鉢が一つあります

それ処分すると何か変わりそう〜。
レポ楽しみにしてます。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/18(火) 00:52:52.04 :0jpmfJv1
お仕事貰えるかどうか、数日内に決まるので、そわそわしながら掃除します…
時間も出来たし、部屋中徹底的に綺麗にするぞ〜!!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/18(火) 06:21:10.14 :3pmA2JL1
なぜか社長をやってるがみたいにダメ続きでも落ち込まず、自分の気持ちを上向きにコントロールしようと努力する人を雇いたい。

最近はダメな時に開き直ってダメなままな奴や落ち込んで可哀想な私アピールする奴が多いから、これからは面接で「落ち込んだ時はどうするか?」を聞いてみよう(笑)

ありがとう
きっといい事があるよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/19(水) 00:01:51.10 :GYReVrA6

>なぜか社長をやってるが

なぜなのか気になる。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/20(木) 00:24:29.20 :immWqNLR
気になる 気になる
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/20(木) 07:39:03.78 :tDhYqBaa

そりゃ367には社長をやれる器量があるからさ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/20(木) 08:37:34.32 :qQ2I3VBM
です。
特殊な仕事なんで余り書けないけど…
元々無趣味で何となく仕事してた。
→自分を見つめ直したら好きだった物事を思い出した。
→人の役に立ちそうだし仕事にしよう!
→そんな事やってる会社がないだと?
→じゃあ作るべ。
→なんか社長になってた。以上。


これだけじゃ何なんで…
最近面接する様になって自分を探している人の多さに驚いている。
自分も昔は物や情報に惑わされ「なりたい自分」とやらを追い掛け、本来の自分がどんな人間なのかがあやふやで自信も持てなかったが、今は「自分はこんな人間だ」とキッパリ言える。
会社を作るまでに、自分をよく知っている事が物凄い強みだと知った。

今は考えずとも何でも手に入る時代だから、物を取捨選択する事は自分自身の好き嫌いを明確にする手段になると思う。
自分を見失いやすい人に掃除はいい「自分再発見!」になるんじゃないかな。

頑張ってる人は信じられる自分がいれば、きっと上手く行くよ。みんなにも私にも幸あれ!(笑)
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/20(木) 09:11:59.24 :c7EajpCZ

勉強になりまつ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/20(木) 17:56:04.16 :ZqgULJef
何となく気になって職場(小さいオフィス)のトイレを掃除してみた。
埃がたくさん積もってて、昨日濡れた新聞ちぎって床を履いてとりあえず綺麗になったと思ったけど
どっかのサイトで見た「粗塩を床に撒いてほうきで掃くと空間の浄化に…」というのを今日やってみた。
そしたら、一握りの白かった塩が茶色のような灰色のような凄い色に……
粗塩ってしっとりしてるから、細かいほこりも吸着したんだと思う。
風水は掃除の基本(住環境の基本?)なんだなぁと思ったよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/20(木) 20:27:47.07 :e45OKdOg
最近のことだけど掃除ついでにお金回りの整理をしてみた
財布の中身は常にお札だけ
レシートはその日のうちに家計簿に書いてポイで小銭は即貯金箱
通帳と使う予定のないお金は黒い箱に入れて北側に安置
すると最近オークション出品したものが高額落札され臨時収入が!
母親にその事を話し、母の年金も一緒の場所に安置
ついでに掃除するとお金周りがよくなるよと耳打ちして数日
お米10キロ、IH電磁調理器、洗剤とつぎつぎ使う物が当たり俄然母も掃除をやる気に!
ダブルでいい結果がでたので思わず書いてしまった
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/20(木) 21:44:05.88 :V/JsPzv5
すごすぎる・・・
すごいね。
(名前は掃除されました) [] 2012/09/20(木) 23:25:22.93 :La5GJ4+m
日頃の行いもいいんじゃない?
普段から人に優しくしてるとか・・。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/22(土) 16:48:40.83 :sKdHBcnY
です反応ありがとう
私としてもすこしびっくりしています
昨日は母親が片付け中に8000円見つけたと喜んでいました
元々は自分が置いておいて忘れた物だろうがw
もともとあまり片付けない人だったのでこの頑張りは娘としてもうれしい

日頃の行いはこれと言っていいことはないんですが
掃除や整理していると頭すっきりで人に優しくできる余裕も出てきました
最近仕事場が少しだけ楽しく感じるのもそのおかげかもしれません
皆もがんばれ!


(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/22(土) 17:39:17.80 :I5ySw2Vt

その貯金箱に入れた小銭はどうしてますか?
うち、大量に小銭があって、銀行に持っていくのも恥ずかしいレベルなんだけど…。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/22(土) 18:49:34.75 :3p/CIl6R
ATMに小銭が入るけど、枚数制限あったような
関係ないけど、残高の末尾が\999だったから1円玉預けたらATMに拒否られたw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/22(土) 19:41:42.64 :22vkaqkf

機械によって差があるかは知らんが、
うちの近所の三井住友は50枚だった。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/22(土) 22:28:15.71 :sKdHBcnY

財布の小銭を貯金箱に入れ始めたのはごく最近なので
今のところ処理に困るほど溜まってなくてすみません・・
前に一度大量の小銭を金融機関に預けにいった事はあります
恥ずかしさというか申し訳なさもありましたがw
行くは一瞬の恥、行かぬは一生面倒くさいですよ!
ほかの方々から解答が出ていますね
私の方は解答になっていませんがすみません、いい結果を祈っています
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/22(土) 22:54:17.85 :Z9putQ/u

銀行が暇そうな日に、対応してるATMに持っていったよ。

ただ、根拠のない自信で大量に入れたら、
計量中に中で詰まっちゃって
係の人に助けてもらった経験があるので、
小分けにした方が、いいと思う。。。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/22(土) 23:24:50.31 :uZXwTWps
金融機関で働いてるけど、硬貨をATMに大量に入れるのは本気でやめて欲しい。
大量に入れるとゴミが混ざっていたりして故障の原因になるし、限度量を超えると
抜かないといけないから、その間ATMを止めないといけない。
大量の硬貨は見慣れてるから、頼むから窓口に持ってきてください。
383 [sage] 2012/09/22(土) 23:41:37.90 :uZXwTWps
補足しておくと、洗面器くらいの量なら10分くらいあれば入金出来るよ。
バケツくらいの量なら、暇な時を見計らって来て欲しい。
もしそれ以上なら、小分けするか、予め連絡した方が無難。
記念硬貨や凄く古い硬貨があれば、機械で数えられなくて
手作業になるから、倍以上時間がかかるよ。
もし汚い硬貨があるなら、洗うなりして汚れを落として貰えると助かります。
サビとかなら仕方ないけど、粘液とかだと機械が壊れます。
機械が壊れると、他のお客さんの入出金も出来なくなるので、本当にやめて欲しい。
(名前は掃除されました) [] 2012/09/22(土) 23:51:21.81 :0Z5Evke7
毎日お財布の中に、500円1枚、100円4枚、50円1枚、10円4枚、5円1枚、1円4枚を用意して
小まめに使っていけば?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/23(日) 00:59:54.19 :yIQH8KnU
うん、一気にしなくて良いと思う
普段持ち歩く、記帳や振り込みなどの際に500円玉だけATM投入する
とかで、ちょこちょこ減らしていっては?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/23(日) 03:43:11.71 :JKlq29rt
金融機関に勤めていますが、小銭は使ってください
小銭貯めるより千円ずつ預金した方が確実に貯まる
袋一杯でも千円未満もざらにある
小銭すら使いこなせない自分を恥じろ

そして日銀よ、二千円券の責任をとれ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/23(日) 06:59:41.69 :WNHrDIH+
小銭は一気にやろうとしないでマメにちょこちょことスーパー併設のATMに入れる
使って減らすのは無理だな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/23(日) 11:24:44.35 :21InrwDV
使って減らせない人って小銭を2つのポケットにわけられるお財布使ってるのかな?
ひとつに500円と100円、もうひとつにそれ以下を入れたら簡単に払えるけど。

例えば550円って言われてお財布に1000円札と100円玉しかなかったら、
1100円出して500円玉と50円玉で返してもらったらつり銭の数が少なくて済むとか
そういう工夫してないのかな?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/23(日) 16:58:53.74 :H+IcEEAj
小銭スレとなりました
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/26(水) 23:29:10.92 :pmTRksB8
小銭のこと聞いたものです。みなさんいろいろありがとう。
小銭を集めたのは家族で、私ではありません。
どうしてこんなに溜まってしまったのか不明です。
色んな場所に散らばっていたり、貯金箱がたくさんあったりで、たぶんバケツ一杯は確実。

お話聞いた限り、ATMは無理だとあきらめました。数回に分けて、窓口の方にお願いするつもり。
そもそも重すぎて、一気に持ち上げるのは無理だと悟りました。
どんだけあるのかも気になるから、そのためだけに通帳作ろうかとも思ったんだけど、
郵便局で新しい口座作ろうと思ったら断られた。

銀行の人としてはどれぐらい普通のことなんですかね?
何度も小銭持っていったら、絶対顔覚えられちゃうよね。恥かしいわ。
(名前は掃除されました) [] 2012/09/27(木) 13:56:11.85 :K1JAgNkj
カード1枚で綺麗に解決
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/27(木) 15:38:58.94 :QUBDPG6Z
銀行のコインは、米屋の米と同じ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/27(木) 18:56:04.85 :QJdc1cl4
寄付とは誰も言わないの?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/27(木) 19:53:56.70 :j5PlGmgs
まとまった額、しかも小銭での寄付は結構メンドクサイんだけど場所によるのかな?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/27(木) 20:09:18.80 :M5nE+Wdi
俺なら嬉々として分類して数えるがな
10円玉が何枚、
5円玉が何枚、
1円玉が何枚…

ちなみに俺の百円玉は小銭じゃなく大金だからな!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/27(木) 21:40:54.88 :MZpyMKxP

郵便局で断られたのは小銭だから?
(名前は掃除されました) [] 2012/09/27(木) 21:45:32.61 :MZpyMKxP
だった
恥ずかしい

銀行は両替手数料とられるから郵便局で入金してるよ
(名前は掃除されました) [] 2012/09/27(木) 22:48:24.42 :Yw+OXUvH
【風水】掃除で小銭を呼び込もう★19【開運】
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/28(金) 03:11:35.71 :vlZ+te32
買い物行くときに、常に財布に小銭をいれて、
支払いでちょこちょこ使っていたらあたしは無くなるけどなー
支払いでは小銭を使わずに、お札とか500円玉100円玉とかで終わらせる人なの?
端数は小銭で支払いしてたら、そんなにたまらないけどな。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/28(金) 07:06:37.62 :UM+WvIbT
端数に小銭出して、財布をスッキリさせるのは楽しいよね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/28(金) 19:10:16.60 :39cvOfMR
硬貨の使えるセルフスタンドなんかいいよな。
一円も使えるから。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/28(金) 22:37:40.40 :p6U5F16q
自販機で50円玉でおつり貰いたくて端数を10円玉で入れたのに全部10円玉 で出てきたときのショックときたら
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/29(土) 02:23:33.78 :ytNXpZT5

私はそれをおみくじとして楽しんでるw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/29(土) 17:42:34.78 :M+A3OlLG
掃除をしていたら押し入れの奥の奥から一円玉3000枚ほど出てきた事がある
死んだ爺様が数十年かけてちまちま貯めたらしいが
一円玉も集まればかなり重くてヤバイ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/29(土) 17:44:20.07 :K7DkcY7a
1円玉って1グラムだったっけ?
なら3000枚は3`か
体積もすごそうだ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/09/30(日) 00:08:33.04 :qCbe2otK
出てった家族の部屋から出てきた小銭は
日々の買い物とお賽銭で消費したよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/02(火) 18:09:06.52 :SqWr8v8o

昔、銀行の窓口に勤めていました。

小銭をお持ちになるお客様はけっこういらっしゃいましたよ。
大きめの貯金箱がいっぱいになったお子さん、
バザーや寄付集め、などなど。
ヤクルトさんの入金は小銭を数キロでお持ちでしたし、
年末のアメ横が地盤の支店は大変なんだそうで、
お年始のお賽銭が大量に持ち込まれるお店もあるとか。

小銭は、小銭を数える専用の機械があって、
ざらざらーっとそこに投入します。
時間は少々かかりますので、空いた日に待つ覚悟でどうぞ。
くれぐれもご注意いただきたいのは、異物の混入です。
外国の硬貨やメダルなどが入っていると、とても面倒なことになるんです。
入金票の金額欄の書き方は、窓口におたずねください。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/02(火) 21:04:55.91 :fELBEgWW
気休めでもいいので、金運と仕事運におすすめな掃除を教えてください
毎日が辛くなってきて、
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/02(火) 21:07:16.11 :fELBEgWW
途中で送信してしまってすみません。続きです。

掃除でもしてみようと思ってます。水場はほぼ毎日磨いてます。
よろしくお願いします
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/03(水) 05:23:36.83 :Aau1s9Zs
全体的に見て片付いてますか?物を指定席に戻していますか?
テーブルの上は、食事時以外は何も無い状態でしょうか?
床は見えてる?床を掃除すると地盤運が良くなるんですって。たまには水拭きし
てみたらどうでしょうか?何から始めるでも、地盤が良くないとね。
あと、鍋をコンロの上に置きっ放しにしないとかもあるかな?
置きっ放しにしていると、火をかけて無くてもお金が燃えている状態に
なるから火をかけたあとは、私は外しているよ。IHでも同じです。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/04(木) 11:35:59.82 :1tawuLoq

409さんじゃないけど、ありがとう!
参考になりました。お鍋しまいます。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/04(木) 18:16:59.17 :3407lnzs

はっとさせられました。やっているつもりで、不十分だった事に気付きました。
今から近所迷惑にならないような所だけ掃除、明日は水ぶきなどもしてみます
まずは鍋をコンロから下ろしてこよう!
本当にありがとうございます。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/04(木) 18:56:00.96 :CD6uPtCv
いいえ、どういたしまして!
床を水ブキするとすっきりするよね。継続は力なりで無理しない程度で続けて
いけたら良いですね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/04(木) 19:36:06.83 :tbb7sgLP
毎朝部屋掃除(フローリングなので掃除機なしで、部屋を水拭き)と
水回りの掃除を続けてます

もともと私は短気で、しかも気が小さいものだから、心の休まらないタイプだったんですが
意識しても治らなかったそれらが、掃除続けてたらびっくりするくらいイライラが減りました

前の部屋は物は散らかってないものの、数か月掃除しないのは普通でした
親と同居ですが、親は床掃除はするけど、水回りはなぜか放置する人で
ドロドロできたなかったんですよね
で、私が金運など意識し始めて掃除し始めました
水回りも毎日適宜掃除して、きれいな状態をキープしておくと妙に満足感があります
気がついたら結構楽しむようになってました

掃除の何がそんなに効くんでしょうか?不思議です
ちなみに金運意識してトイレ掃除「だけ」やってた時期がありましたが
特に効果なかったです
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/05(金) 04:57:59.70 :I8/Ancwf

当然かと思いますが、フライパンを置きっ放しにするのも同じですよね?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/05(金) 06:27:21.92 :Dq0jsmWp
Facebookでみんなリア充になってたんだ
中には結婚してる人もいたんだ
俺は、掃除、片付けができない母親を呪った
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/05(金) 07:45:59.79 :865LXgzu
です。
そうです。鍋やフライパンなどの金属類は、使い終わったら綺麗に洗って
しまってください。
しまう場所は、できればシンクの下がいいですね。
シンクの下に食べ物をしまっていると、カビが発生しやすいので食べ物は駄目ですよ。
鍋やフライパン、ボウルなどは、シンクの下がいいです。


母親を呪う事は自分に呪いをかけてるのと同じだからね。
仕事をして1人暮らしできる収入があるのであれば、離れて暮らす方が良いですよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/05(金) 10:43:47.76 :YMm6/m+c

昨日411読んでコンロの上に掛けっ放しだったフライパンを
壁に立てかけて安心してたよorz しまうか
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/05(金) 17:16:26.10 :ODDj2gEG
親にもさりげなくコンロの上のフライパンのこと言ったら、今日見たら見事に何も置いてなかったw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/05(金) 17:25:56.23 :VuXDQNBm
慌てて鍋をコンロからどかしたものの、収納スペース的にやっぱりシンクの上にしまうことになっちゃうわー(´・ω・`)
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/05(金) 18:30:58.12 :Pi7mMRK3
実家住まいだし、使うのは自分だけじゃないから、できる範囲だけで取り入れることにしたよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/07(日) 02:56:46.37 :YDmBEzYD
使う場所の近くってことでフライパン鍋類はガス台の下に収納してる。
シンクの下はざるとボウルとスライサーとおろし器と、
調味料油乾麺缶詰マヨネーズのストック置き場。
氷や冷たい水をシンクに流したままにするとシンク下も結露するから、
それは流さないよう気をつけてる。
10年以上経つけどカビたことはないぞ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/07(日) 09:58:13.86 :seN4POwQ
風水上の相性の問題なんですよ。
水が溜まる、汚い水が流れると言うのは水毒が発生します。
水毒というのは、主に女性に影響を及ぼす作用で、健康に悪影響を及ぼします。
金属類は水と相性が良くて金運が良くなります。
コンロは火を使うので木の相性と良いのは判りますよね?
コンロ下は乾燥しているので、食品を入れておくのに適してますよね?
食べ物は木の作用に入ります。
シンクの下には鍋、ボウル、ざる、洗剤を入れています。

収納スペースの問題もあるだろうけど、物を一度見直してときめく物だけを
残して見たらどうでしょうか?
去年台所の整理をしたら台所にある収納に全て入りましたよ。
今は、上の収納の7割は何も入ってない状態です。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/07(日) 10:25:13.63 :LQU+c/PQ

oh...
しまう場所作ろう
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/07(日) 15:23:48.27 :MRd6zys8
玄関片付けよう。良い空気入りますように
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/08(月) 00:44:16.72 :jaePU5PR

経験談ありがとー。結構いるんですね。
でも、持ち込まれた背景を知ってるんだ…みんなが話すの?
でもたくさんいるなら、気にせず持っていけばいいのか。
異物には気を付けますね!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/11(木) 02:36:55.33 :fgVyaW0d
捨て&掃除しているうちに新しい音楽が聴きたくなり、数年借りてなかったCDを借りた
キリンジが好きだったのだけど、DODECAGON以来聞いてなくて
久しぶりに聞こうと7を借りた
とてもよかったので、またファンとして追いかけて行こうと思った直後に
泰行氏の脱退…
でも知らないうちに脱退してました、ってのじゃなくてよかったと思えるよ

具体的なアーティスト名とアルバム名出してごめんね、とりあえず意味は通じるかなと思ったので
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/11(木) 02:41:31.50 :fgVyaW0d
ちなみにキリンジは兄弟2人でやっててボーカルはほぼ弟の泰行氏
どっちが抜けてもキリンジはほぼ終わりみたいなものなんですよ

掃除のご利益は他にもある、金銭的にちょっと得することが増えたし
気持ちが静かになれたのがすごくありがたい、イライラが激減した
好きな人と番号交換もできたし
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/15(月) 21:49:34.97 :3w8wG2c8
掃除して運気呼びこむは嘘
掃除しないと運気逃げるだけ
(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 03:10:42.61 :T3MAuKA/
「運」も「運気」とやらも、この世には存在しないからそれも嘘
本人が勝手に「運」というものの定義を決めつけ都合よく使っているだけ

但し
「物理的掃除」で精神面に効用はある。
ということは
「物理的掃除」と精神面は全く関係ないということでもある。

これが、汚部屋なのにいつも人生順風満タンの人種と
四六時中掃除してるのに、その逆の人種とが生まれ
凡人はこの意味を永久に理解できない
本人のいう運とやらと物理的掃除は全く関係ない連動してないのである

(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 03:12:39.44 :T3MAuKA/
掃除での効用は前から言われてるとおり、
凡人が普段味わえない「達成感」が最大の効用。

達成感という自信が日常で愚かなミスを防ぎ、マイナス思考からのミスも防ぐ。
結果、
 @凡ミスによるマイナスのことが起きない
 A感覚が冴え、プラスのことに気づく(起きてる事象は同じでもプラスと感じる)
成功したという自信がまた成功を生むのである

この意味では430の言うてることは至極正しい
幸運とは上乗せの良いことが別に起きることではなく
単に不運が起きないことが幸運なのである
人間の不運の大半は自ら墓穴を掘り余計なことをしたことから起きるのものである。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 03:19:20.13 :T3MAuKA/
掃除は結果が見える化されている
その見える化された結果に対し採点するのは自分自身である
満足も不満も100%自己責任である

思うようにならないのは単に
脳内のイメージを現実化できない頭の悪さにある
そもそも、理想もイメージも、それすらできない人種が大半
現実とは想像が下書きとなる。
それがないのに現実化なるわけがない

掃除できないとは、その今の目の前の景色がその本人の脳内を忠実に表している。
頭の悪い人は諦めることである
諦めて景色を脳内に入れなければ、潜在意識の願望理想と違う景色に
挫折し自信を失う弊害というのは起きない


(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 03:27:35.92 :T3MAuKA/
五感を磨いてはいけない

運転の下手の奴がアクセルハンドルの敏感なスポーツカーに乗ってはいけないのである
五感が鈍感なことでマイナスも体に直撃してこない
これによりダメージがない幸福な人生を送れるのである

しこたま汚部屋を不思議がるが
本人の目まではその映像は来るが、脳内にはコンマ数秒で消え蓄積されないからこそ
影響ないのである

本人が影響ないものを心配してあげる必要もないし
寝た子を起こす必要もない
まさしく余計なお世話の世界
(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 03:37:03.38 :T3MAuKA/
では、会社でも「掃除をしたら業績が上がった!」というのはなんで?

目から入る情報が最大で人間は動いている
ビシッとスーツを来たら誰でも優秀なサラリーマンになったかのような
錯覚を起こすし、社屋がオフィスが立派であっても同じになる

カメレオンのように外界の環境に合わせて内面が錯覚でどうにでもなるのである
業績が伸びたには伸びたでも、そのトリックは
漏水箇所を塞いだことによるもので
別にほんとの意味での伸びたわけではない

目から入った、汚いオフィス映像に脳が合わせ
この会社は無駄、漏水で赤字でいいと皆がなるだけである。

(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 03:44:26.32 :T3MAuKA/
個人でも家庭でも赤字を黒字にするのなんて簡単である
視力をよくするだけである

ゴミが見えるから、治そうとする
見えないのに治そうとすることは起きない

汚いオフィス、汚い古い備品・・
画期的なアイデアで黒字を目指すより
これらを最新にするだけで自動的に黒字になる
社員教育すらも必要ない
社員は環境に合わせて勝手に自動でグレードUPする

ブサイク相手に誰も本気のおしゃれはして来ない
外見が上ならば、それに合わせて勝手に勝負服で来る
(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 03:52:35.70 :T3MAuKA/
あの怠けモノ集団であった国鉄も
各民営会社になり、新しい制服とロゴで一夜にして
別人のように礼儀正しい人間になったのである

但し、客の前ではである。
客の目に入る部分は大金をかけ変えるが
客の立ち入らない自分らだけの場所、休憩室、更衣室とかは
何十年も前のまま、黴臭いままというのはいくらでもある。

こいつらはそこに戻ると、また脳が昔の国鉄に戻るのである。
経営者はそこもカイゼンしないと魔法が解けてしまう
表でかけた投資が薄まってしまうのである

(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 04:00:11.16 :T3MAuKA/
平は肘なし、リクライニングもなし
階級役職が上がるごとにソファもグレードUP・・・
などという時代遅れの信じられないアホ会社も減ったが、中小では実際まだまだある。

環境が人を作るというより
環境にドンピシャ合わせてしまうのが人間

平だから、倉庫の現場だから肘もなし、リクライニングもなし
たまに入ったら本社のお下がりで形も色もバラバラと
報復で、この帳尻を合わせるのがまともな人間です
不正横領でしていいよいとの暗黙の許可以外の何ものでも。





(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 06:52:33.63 :2H88lBjr
昨日は職場の掃除をした。
職場での運が少しでも上向いてくれたらうれしいな。

頑張って自宅の部屋の掃除もやろう。
今日、早く帰ろう!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/16(火) 11:06:44.14 :9so9RTmI

おおお!まさに!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/16(火) 11:07:41.73 :9so9RTmI

おつかれ!!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/16(火) 11:24:29.09 :BXUuEgcE
思い切って寝室とクローゼットを片付けた
何年も着ていない服をゴミ袋に入れて
床に山積みにしてた洗濯済みの衣類を畳んで外出着はブティックのように棚に並べ
籠を買ってきて部屋着を整理した

ここ半年くらい恋愛依存みたいになってたのに
彼に対する執着心が急に消えてびっくりした
今日は風呂場と洗面所をやってみるよ
(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 15:44:28.79 :DBFOhD4d
風水やっちゃいけない配置でよく言われる、冷蔵庫の上にオーブンレンジ。
使い勝手やスペースの問題で渋々12年置いていたが壊れたので早速、撤去した。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/16(火) 15:46:49.14 :pWmsSfPr
不幸だった人の絵とか飾らない方が良いと何かで見た気がする。
ゴッホの夜のカフェのポストカードが素敵だったので買って飾ったんだがやめた方がいいのかな?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/16(火) 16:10:16.52 :meLfdNR7

冷蔵庫とオーブンレンジの間に板を置けば大丈夫だよ。
水と火の相剋になるから真ん中に木を置けばバランス取れるでしょ?
壊れてもまた必要になるでしょ?置く所あるの?

台所でもシンクと、ガスレンジなどあるけど真ん中に観葉植物(できれば木)
を置けばOKだし。
台所って結構大切だ。。。

(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/16(火) 16:50:09.23 :DBFOhD4d

木の板挟むの知らなかった、レンジ撤去した443です。
2ヵ月くらい前から点いたり消えたりで調子悪くて、始めはすごく不便だった(特に小分けご飯とオカズ解凍)けど、食事をレンチン&ご飯冷凍から鍋中心にしたら、マメに台所掃除するようになって、段々困らなくなった。
あると便利な家電生活に慣れるって怖いなと反省。
どうしてもまた困ったら購入考えます。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/16(火) 16:54:20.44 :MChe6zpT

おつかれ!私も今からだけどやる!
(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 19:01:24.82 :blwuseLF
>風水やっちゃいけない配置でよく言われる、冷蔵庫の上にオーブンレンジ

何の科学的根拠もないほうの風水です。
風水はれっきとした根拠ある「環境科学」ですので
誰も明確な理由が分からないオカルトと
明確に分別差別しなければいけません。

熱伝導で、冷と温なら冷蔵庫の電気代が微小でも上がるという
意味で分かりますが
肩より高い位置で、熱ものを出し入れする
万一の危険性を言っているのが真の理由です
よって、本来は板を間に挟めばいいという問題ではありません。



(名前は掃除されました) [] 2012/10/16(火) 19:05:55.36 :blwuseLF
といって、狭いワンルームとかなら
コンパクト冷蔵庫の上は、かっこうの電子レンジ置き場です。
気にしない人ならそこでいいのです。

でも少しでも気にして過ごすなら
他の置き場所を考えたほうがいいでしょう。
「ほんとはダメなのに・・」というままの潜在意識に引っかかったままの棘は
長い年月、心にダメージを与えます。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/16(火) 19:50:26.76 :4pkxFbce
だれやねん
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/17(水) 12:37:10.50 :KB4njzZG
電子レンジ持ってないから置いてないなあ。
電子レンジ持ってないって言うと、変人扱いされるけどw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/17(水) 12:37:34.03 :VbpfvQFO
冷蔵庫→冷やす!だから水!
電子レンジ→温める!だから火!
ってのも乱暴な話だよね 昔の氷室じゃないんだから
どちらも電気を通す電化製品でありプラスチックなんかも使ってて両方「火」だとは思うけど

このスレ的には、配置はともかく両方ともきれいに掃除してメンテして清潔に使いましょうって感じかと
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/17(水) 12:54:07.70 :VSYAWH8u

わかる
対人関係はここ、金運にはそこを綺麗に…とか読むと
「ええい結局家中全部片付けろってことだろ?」と思うw身もふたもないけど
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/17(水) 15:14:48.23 :ogf77DDC
地震のとき吹っ飛んでこなきゃ良いかなー
去年の震災で震度5強だったんだけど
電子レンジをのせたまま冷蔵庫が一人でのしのし歩いた
電子レンジ落ちなくてよかった
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/17(水) 15:28:00.40 :ykIkpE9U
震度7の直下型なら電子レンジくらい普通に空飛ぶからな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/17(水) 15:39:56.22 :9G+xBmeP
ここ1ヶ月ほど断捨離+掃除の習慣をようやくみにつけた。

引越しして2年ほど住所変更し忘れてた保険の生存保険金がでてたようで
転送されてきて7万近くの臨時収入。
ダイエットもいつも中途半端だったけど、家がきれいになってからは
なんかスムーズにダイエット成功。1年で10キロ増した体重も
スムーズに1ヶ月で5キロダウン。

まだまだ掃除しよう。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/17(水) 15:52:44.48 :6yROXbX2

そんなんなんだって普通に飛ぶわw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 10:49:43.55 :71aBEPJY
空飛ぶ電子レンジ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 14:27:16.47 :qAYd5kyt

私も持ってないよ(既婚
独身時代から使ってなくて結婚した時旦那からビックリされたけど、
未だかつて一度として困ったことは皆無
(名前は掃除されました) [] 2012/10/18(木) 17:04:29.61 :rzTdEiAT
>未だかつて一度として困ったことは皆無

・・・絶句
加熱で殺菌効果というのが最大の必要性なのに・・

あっ、そうか、こういう人は
どんなもの口にしても、菌の方が体内で負けてしまうんだね
「こんな汚い体内では生きていけないよ〜〜〜うわ〜死ぬ〜〜」
(名前は掃除されました) [] 2012/10/18(木) 17:05:55.90 :UFJiwOal
久しぶりに実家に帰り、神棚を発見した。
案の定、虫の糞やら枯れ葉だらけだった。
高い所に置いてるから、脚立に乗りながら雑巾で拭いただけなので「下手な掃除だ。」とか神様に思われたらどうしようとか考えてる。
毒だしとかあるから何だか怖い。
掃除してもスッキリしないと何だか嫌だね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 17:05:58.18 :58XzM2Wr
触らないでおこう
(名前は掃除されました) [] 2012/10/18(木) 17:07:37.93 :F2hGZyvM
今はレンジ便利で使ってるけど
昔小学生ぐらいの頃はうちもなかったな
別になくても問題はなかった
まあ元々昔はなかったわけだからね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 17:10:13.89 :JAs0PNss
レンジであたためた食事はまずいのでよほどじゃないと使いませんね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 17:59:05.78 :JmCtyO9/
ホウレンソウとか小松菜はレンチンで調理しておひたしにしたり、
根菜類もレンチンで煮物時間を短縮する私にはレンジはなくてはならないものだ。
今スチーム機能つきのを使っているけど、パンがふっくら美味しく焼けてびっくりする。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 18:05:01.91 :HGLRWciQ
おまいらココ行け

電子レンジに萌えるスレ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1109323301/

オーブンレンジ・電子レンジ 23台目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1344966525/
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 18:10:47.30 :2XJviIA5

すごい!一ヶ月で掃除の習慣つくなんて!
ダイエットもすごい!
モチあがる!ありがとう
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/18(木) 23:12:14.46 :/h4Wt34Q

レンジを使ってる人はまずいもん食べてると?
料理上手な人はうまくレンジを使って美味しい物を作ってるよ。
栄養面でもレンジの熱が1番がいいのもあるし。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 23:16:27.13 :zbGYmAK+
レンジスレと聞いて来ました
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 23:45:47.05 :ymfTZqxu

レンジ大活躍な我が家だけどやっぱり直火であっためた物の方がおいしいと思うよ
ホットミルクみたいなシンプルなもの作ると分かる

ないと困る家庭もあればなくて困らない家庭もある
レンジを持ってない栄養士の人もいる
レンジ料理で有名な料理家もいる
どっちかを批判するのはアホらしい
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/18(木) 23:45:51.24 :ofieiOP/

ほうれん草はあくが強いから湯がいた方がいいよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 00:02:00.56 :B8gpdcjW
これも置いときますね

電子レンジレシピ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1140365797/
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 01:23:07.55 :sfr/R9YK
ちょw、半日ぶりに来たらどんだけスレチなのよwww
間違ったかと思ったわ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 03:00:42.74 :FMgcfF/e
みんな好きなように料理したらええんよ。ライフスタイルはそれぞれなんだから。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/19(金) 03:07:31.37 :xum1PUpc
わずか9800円(*1)から買える電子レンジを買える財力もない人が
中国人のような(*2)屁理屈と見栄で
「電子レンジなんて・・」と強がっている人がいると聞いて、急遽ヨーロッパから帰国しました。

*1:数字式デジタル合わせではなく、一番安いダイヤル式の方がいいのです。
  原理機能は同じなのですから。
  脳が感覚でモノによる、ダイヤルの位置を覚えるので、単純明快のダイヤル式の方が
  年寄にも使いこなせ、脳がボケないのです。

*2:中国人はまだまだ、通常はビールも冷えてないままで飲みます。
  電気も冷蔵庫もないことを「冷えたモノは体に害だから」と
  強がり、生ぬるさを正当化するのです。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 03:27:54.96 :xS657DXU
眠れないから床拭いて、ついでに爪もピカピカに磨いてきた
やっぱり床水拭きは空気がスッキリするね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 05:48:27.04 :s4cLyMWy

スレチついでで書くと、
最近のほうれん草はかつてのものに比べてシュウ酸含有量が低くなっているから、
レンジ加熱の後にたっぷりの水でさらすだけで十分なんだよ。
レンジ加熱のほうがビタミンが壊れにくいし、省エネ=光熱費の節約にもなる。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 06:56:05.54 :DMU8EDT4

冷凍したご飯を解凍するときにレンジ以外に何を使うの?
直火かけるの?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 08:22:33.25 :DIQLhNuf
冷凍したご飯がデフォなんすか?w
デブそう
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 12:27:00.50 :xS657DXU

つ【蒸し器】
無印とかにに土鍋&蒸し皿売ってるよ

それより掃除しようぜ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 13:28:48.08 :H1Y/LCmp

本当にね、空気が澄むよね。

こまめに床拭くようになって、掃除機をほとんど使わなくなった。
こまめに拭くと、一日でも床って随分汚れてるのが分かる。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 19:41:39.64 :DMU8EDT4

毎日炊くとか面倒でしょ
冷凍したご飯=デブとかどういう理屈で?


おかず1品と野菜スープでコンロ2つふさがってるから微妙だな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 21:53:06.85 :fm6Kj7oj

あなたの理由どっちも「面倒くさい」だよね
実際はどうか知らないけどそれデブの思考だと思うよ
教えてもらっといて自分ちの事情だと微妙〜っていう態度もね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 22:08:46.30 :u/cPA/Nz

働いてたり一人暮らしなら冷凍ごはんをレンジが多いけど
この人らにはわからないんだろう。デブとか貶すやつの相手する必要ないよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 22:42:08.17 :fm6Kj7oj

ごはんは炊き立てを冷凍した方が、放置するよりはるかに美味しくかつ手軽に食べられることは知ってるよ
そういう話じゃないと思った
一部、レンジない側はレンジある側を、レンジある側はない側をそれぞれ見下してるみたいで。
その態度を疑問に思ったから書き込んだ

いい加減スレチだね、突っかかって悪いね
あとのデブも言い過ぎたゴメン
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 22:56:31.05 :6fN+sFeq
ご飯は少量をちまちま炊くよりたくさん炊いた方が美味しいんだよ
電気代の節約にもなるし
一人暮らしなら冷凍ご飯をチンするのは普通じゃね?
自分の限られた経験だけで他人をデブとか揶揄する奴はほっとけ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 23:00:13.00 :LQiuRX21
掃除した綺麗なキッチンで自分のやりやすい方法で気持ち良く調理したらOKて事で終了に。

(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 23:21:07.62 :+N11wCXg
長かったねぇ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 23:30:15.12 :8vXVujFZ
とかみたいなことを言う人って、きっと心にゴミがいっぱい溜まってるんだね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/19(金) 23:59:04.72 :T7iYxEGg
毒出し終わってすっきりだね
新しいIDで心機一転ですな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/20(土) 00:20:13.11 :OjUyQIyj
ど田舎で引っ越し先が大家の元家で、サイドボード、ソファー、神棚
仏壇いれるとこに布団、台所には天井までの高さの水屋
ベットは捨てていいと言われたが
他のは嫌だと…水屋は汚く固定されているし
水周り、トイレは北東だし。
一部屋に移動できるのはするつもりだけど
水屋はカバー(トラックの幌?)で隠すくらいしか
思いつかない。前の住民は大家の親戚
カーテンもそのままw
(名前は掃除されました) [] 2012/10/20(土) 03:02:42.01 :6lxY561J
風水・掃除・運気に「電子レンジ」を加えると
過疎スレが活気出るな
次回表題から改変で
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/20(土) 22:01:32.18 :zoJXvDT4
掃除のし過ぎも病気だ
って父親に言われてから掃除をしたあと、軽く汚れを残してるようにしてる
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/20(土) 22:20:27.56 :seGO8SKE
オーブンレンジと冷蔵庫の話では皆様にご迷惑かけました。

レンジを処分して、冷蔵庫の位置を西から北へ10年ぶりに変えたら何故か、使いやすく、すっきりしました。理由はわからないけど、もっと早くやれば良かった。

変わった風水?で、炊飯器の向きすらも影響あると書いてあるのがあって、お財布風水やら何やら、風水って難しい。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/20(土) 23:13:03.09 :MIYpPVgw
風水を世間が思っている占術系、方位学系、迷信系として見ると
きりがなく根拠もなく単なるオカルトとなる。
根拠も科学もないからこそ、風水師により、言うことがてんでバラバラになる。

風水は根拠ある環境学、心理学。
日本に風水が登場する前から「家相」というものが、昔からふつうにあったが、
これこそが万人に納得できる環境科学。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/22(月) 09:36:48.96 :c2r2DTxb
なるほど、環境学か
地理学、気象学なんじゃねって思ってたけど
じめったところに家を立てるなとかね。
環境学ってぴったりくるね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/22(月) 13:32:47.65 :AxJeoGMc
風水では掃除は午前中にやらないとダメなんだよね
午後に掃除や模様替えをすると陰の気を取り込んでやる前より悪くなるから8〜12時までに終えないとダメ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/22(月) 13:58:51.99 :1BJF47xG
それは信じてない。
午後にやろうが深夜にやろうが汚い部屋よりも綺麗ですっきりした部屋のほうが
ずっと精神衛生上よい。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/22(月) 20:47:57.65 :YqYGePNN
午後は何したらいいんだよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/22(月) 21:04:19.27 :IHTThhrn
午後は綺麗な部屋でゴロ寝。これ最高。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/22(月) 22:36:11.62 :s+3hrBL7
それ、引きニートと専婦だけ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/22(月) 22:48:34.39 :1BJF47xG
そもそも普通の勤め人が平日の8〜12時に掃除できるわけがない。
土日だけ掃除するよりは、夜になろうが週に2,3回程度掃除するほうが
清潔ですっきり気持ちよく過ごせる
(名前は掃除されました) [] 2012/10/23(火) 01:44:55.13 :h87CS8ET
いや、掃除しなくてもいいように
いつも掃除してればいいだけ

(名前は掃除されました) [] 2012/10/23(火) 01:52:07.57 :h87CS8ET
>週に2,3回程度掃除するほうが

これは週に2.3回しか、自己の理想の状態にないということです。

育ちのいい美少女は汚れないために毎日お風呂に入ります
育ちの悪いブスは汚れたからお風呂に入るそうです
仮に同じく毎日お風呂に入ってたとしても、その意味が実は違うのです。

物理的掃除でも風水でも、どちらでも、それぞれの認識でいんですけど
掃除をしなければならないような状態の人は、まだまだか
もう無理なのです。

(名前は掃除されました) [] 2012/10/23(火) 01:55:21.85 :h87CS8ET
???となるでしょうが
ホテルや飲食店で、客から
「ちょっと、ここ汚いんですけど」と言われ
「今日は掃除の日じゃないんですよ」とか
「掃除はいつも午後なんですよ」で、通りますか?
それが正常な状態ですか?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/23(火) 02:10:06.07 :rJNDnv4D
理想は毎日拭き掃除
毎日どころかこの家に引っ越して10年来、一度も雑巾で床拭いたりしたことないけど
何かこぼした時以外
(名前は掃除されました) [] 2012/10/23(火) 07:40:19.01 :OqDiC4OD
雨降りは雨戸を開けないんだけど、開けた東の3か所、窓ガラスを拭いた
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/23(火) 07:47:42.54 :No3H4HOk

美少女とかブスとか余計だよねw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/23(火) 08:59:15.30 :kcwQ33xn

もっともらしく断言するのは結構だけど、考えが浅いな。

育ちのよい美少女も理想の状態はお風呂上りの一瞬だけだろ。
しずかちゃんみたいに一日何度もお風呂に入ったとしても
お風呂上りがもっとも美しく、徐々に汚れていることに変わりはない。

お前は部屋を歩く時、後ろを向いて歩きながら床を拭いているのか?
ソファから立ち上がった瞬間、ソファカバーを洗濯しているのか?
トイレが済んだ後必ずトイレをブラシ掃除をしているのか?
掃除の頻度をあげすぎると今度は塗装のはがれ、磨耗といった別の問題も発生する。
風呂に入りすぎると乾燥肌、敏感肌になり肌トラブルが発生するようにな。

つまりここで論点になるのは掃除スパンなわけだ。

俺は週に2,3度クイックルワイパーで床を拭き、本棚のホコリを払い、
ガラステーブルを水拭きする程度で満足しているから変えるつもりはない。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/23(火) 10:46:30.53 :xvFqs90c
ちょっ なんでこのスレにいるのww
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/23(火) 16:55:35.71 :EpNt5RYC
>>508-
に対しては『 童 貞 乙 』の一言で済む話


「床に雑巾がけ」をしてないだけで掃除機位は定期的にしてるんじゃね?
(名前は掃除されました) [] 2012/10/23(火) 19:40:23.55 :Xg4kdX1g
>しずかちゃんみたいに一日何度もお風呂に入ったとしても

法が変わり、そのおなじみの場面はもう禁止となった
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/23(火) 21:29:02.98 :zJU8mlwv

ちょっwそこが突っ込みどころだったんかw
(名前は掃除されました) [] 2012/10/24(水) 08:00:57.81 :G4OjX+UX
育ちの悪い美人もいれば
育ちの良いブスもいるよ。

(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/24(水) 17:03:44.13 :jjwMoz5u
黒田清子さんの事か
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/24(水) 17:12:40.47 :ZARLD6o4
他人をブスだブサイクだって言ってる奴は
ほぼ例外なく自分がブサイク
同じブサイクなら心まで醜いより
心は清く美しいブサイクでありたい

とりあえずみんな掃除しようぜ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/24(水) 21:18:01.37 :aRMhciXQ

サーヤ様の悪口は鳩が許さん
(名前は掃除されました) [] 2012/10/26(金) 05:46:47.89 :lf8/nU8s
体内外の環境の浄化(身の回りと心)

常に気がスムースに通り、常に気が清浄な環境であれば
人生あらゆることは、な〜んの苦労苦痛もなくスムースに運びます。

気の無限のパワーを利用すれば、人間の「努力」などという小細工は
一切不要無用。どころか、気の効果を相殺する愚行。

単純に「掃除」と言い表してるだけで
物理的に汚れてるとか、埃の量とか細菌の数のことではないのです。
 「気の上では、この環境はどうなのか?」
という1点のみなのです。
掃除のための掃除をではなく、すべては「気」のための作業なのです。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/26(金) 05:48:18.00 :lf8/nU8s
人間が体や心で「努力」ということをすると大抵苦痛です。
しかし、大多数は将来の見返りを期待して渋々嫌々延々耐えてます。
勘違いしたバカがやってる、ほんとは苦痛な「掃除教」も同じです。

人間が苦痛と感じるのは
天が「バ〜カ、おまえら地球人のそれ、何の効果もないからやめろよw」と、
親切に、わざわざ教えてくれてる合図なのです。

無駄な努力などしないで「気」の浄化だけして、あとは
ポカーンとして口を開けてじっとしてれば、
ちゃ〜んとオートで口にほしいものが入ってくるのに。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/26(金) 05:52:47.36 :lf8/nU8s
環境がすべて

あなたが住むのではないのです
「気」が住むのです。

環境に応じて、住んでくれる
「気」のランク、パワーが違ってくるということです。

自分が「気」だったら、ここに住むか立ち寄るかと
考えてみればいいのです。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/26(金) 06:07:27.90 :lf8/nU8s
クラウンはワゴンRの車庫には入りません

でっかい「気」は、狭い乱雑な玄関は通れません。
仮に居間が完璧にきれいでも入口を通れないのですから。
「気」は外観だけでスルーです。

もし、寄ってくれる「気」があったとしても
パワーの弱い子供の「気」だけです。

これは清潔度よりも広さ、間口の大きさ、
分かりやすさが優先ということです。
中で、どんないい商品を売ってても玄関の分からない店に客は訪れません。

逆にいうと、中で悪徳な商品を売ってても
入口が広く大きければ客は勘違いして
いくらでも入ってくるということです。

マツキヨが伸びたのも、あそこは入口自体がない
極端にいうと、それが99%でうw
(名前は掃除されました) [] 2012/10/26(金) 06:18:32.27 :lf8/nU8s
といって、ある段階(資産・満足度)以上になると
入ってきた気の中で、どんぴしゃり自分と相思相愛の気を見つけ
この気に今度は逃げられないようにしなければなりません。
入りやすく出づらいと。定住してもらうために。

しばらくは他の客は寄ってくれるのはいいが
住んでもらう必要はないんどす。結婚したということです。
この気専用に特化染めるということです

¥持ちの家に行くと、妙に独特の気というのは
その夫婦関係を妨害されないように
その家人以外を拒否してる、合わないようにしてる気を発してるのでう。


(名前は掃除されました) [] 2012/10/26(金) 22:30:03.53 :IMDsBcGZ
伝説の泥棒たちが語る「こんな家は入りやすい!」
2012年10月25日11時40分
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7077897/

そんな泥棒たちに目をつけられないようにするには
どうすればいいのか、ということ。
実は泥棒に嫌われるのは簡単で、
ズバリ家と家の周りをキレイにしておけばよいのである。

犯罪者は堀の落書きや散らかったゴミ、放置された自転車などを見て、
「この家は油断がある、入りやすい」と判断するらしい。
そういったものは極力なくして、できれば庭の手入れなども入念に行うほうがよい。
それだけで「ちゃんと手入れしている=油断がない」と泥棒には映るのだ。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/26(金) 22:35:14.59 :IMDsBcGZ
あなたの彼は隠れマザコン!? ダメ男のクルマの特徴5つ
2012年10月26日21時00分
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7084074/

車内がありえないほど整理整頓されている 

マザコンといえば、全部母親任せ…というイメージがありますが
逆に母親からのしつけで整理整頓をしつけられている可能性もあります。
「飲み会で知り合ったとある男性のクルマに乗ったとき、チ
リひとつないくらいキレイで驚いた。
ただ、ドライブデート中、母親からのメールが頻繁にくるなど
どう見てもマザコンだったので2度と合わなかったけど」
(名前は掃除されました) [] 2012/10/28(日) 21:15:54.09 :sOeujI+y
 ← まったく噛み合ってないド級のバカ
(名前は掃除されました) [] 2012/10/28(日) 21:17:40.84 :sOeujI+y


「お客様の幸せ」のためにディズニーはまず「おそうじ」を考えた

・「汚れる前に掃除する」がモットー
・清掃の巡回記録を貼らない 
・人は、本当にきれいな場所は汚さない 
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/28(日) 22:04:35.64 :bd+LjcV2
 読んだ。それ好きだった。
「清潔は安心安全のもと」だっけ?5Sみたいだ

東京ディズニー開業当初の話もあったよね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/28(日) 22:48:34.03 :0VbwMz2H
バカは
は長文過ぎてだれるけど言ってることはまとも
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/29(月) 05:30:10.04 :ijXmJGjY
「洗濯?そんなもん、服の傷みが早えじゃねえか!」を思い出したw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/29(月) 08:44:02.27 :dvLjYJ3c
ま、掃除の必要ってライフスタイルによって様々だしのがまともだよね。
のライフスタイルがどうかしらないけど
毎日家に一日中いて毎日自炊する家族、小さい子供持ちの女性と、
食事を全て外で済ませ、家には寝るためにしか帰らず、
家の中で起きている時間は4時間程度の独身リーマンの最適掃除頻度は違う方が正常。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/29(月) 10:38:18.95 :gHPe1kPO
風水的には、掃除するなら換気しろってのは当然だけど、
深夜に窓全開で掃除機ガーガーやるわけにもいかないし、
それぞれのライフスタイルに合わせて、可能な限りの清潔を保ってればいいんだよな?
美少女云々のくだりは要らないなw
※ただし俺の部屋の掃除に来てくれる美少女は必要とされています
※早く来てください
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/29(月) 13:27:23.38 :wmNfNXxx
美少女云々のくだりはいらんのではないかえ?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/29(月) 21:19:26.34 :pWxCtNNM
んじゃ美少女はにくれてやるということで
(名前は掃除されました) [] 2012/10/30(火) 02:11:55.85 :Xcrihd8W
電気掃除機って、実は全然不要なんですよ

掃除機を出すという手間作業、億劫さ、騒音も
また時間制限となり、これらすべてが掃除への関門となってしまっているのです。
だから掃除は「計画」となってしまうのです。

絨毯ならコロコロ
フローリングならクイックルワイパーで十分です。
(名前は掃除されました) [] 2012/10/30(火) 02:12:29.97 :Xcrihd8W
まず、何がいいって「成果」が丸見えなのです。
どんなゴミが一番多いかも一目瞭然です。
その分析で、誰が「犯人」かも、これまた一発です。

騒音もゼロ、電気代もゼロ、準備する手間もゼロ
行き着くと、逆にこうなるのです。
なのに、未だ電気掃除機の人って・・
(名前は掃除されました) [] 2012/10/30(火) 02:13:19.97 :Xcrihd8W
と、いうと
「絨毯の毛の間に潜り込んだゴミはどうなるの?!」と
吠える人が必ず出るでしょう。
でも、コロコロで全然余裕で取れちゃうですよ。

取れたゴミの量が「見える化」されるので
掃除の結果が丸分かりなのです。
掃除機だと透明のサイクロンでしか、音でしか無理ですね。


(名前は掃除されました) [] 2012/10/30(火) 02:15:46.48 :Xcrihd8W
汚したゴミの種類により
どうしても電気掃除機が必要というのなら
小型の充電式スティック型サイクロンで十分です
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/30(火) 02:32:02.32 :Y4ymJ7cm
俺がゴミだ!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/30(火) 02:56:59.00 :SzL/kV8D
うむ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/30(火) 10:45:01.22 :DqDwobJr

ゴミじゃないさ
2chにアクセスできるのも考えてみりゃスゴイ事だぜ
すごい事が当たり前すぎて気づかない事もあるさ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/30(火) 14:13:08.15 :RCaXSb8i
ここで深夜にageて妙な断言口調で連投するやつっていつも同じなのな
(名前は掃除されました) [] 2012/10/30(火) 18:44:41.47 :m4pqRowl
未だageとかsageとか、化石のような人 カワイソw
あの一番うるさかった鬼板でさえ今や絶滅したのに
てか、2ch浅い人はほんとに意味も、なぜ昔はそうなってたのかのかの理由も知らないよ
そもそも、一覧からスレを探す人なんていないのに
どっちであろうが何の意味もないのにw

まっ、まさか、一覧から探すわ、上から順に人気のあるスレなんだとか信じてるスーパーマジキチ?w

(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/30(火) 19:30:32.25 :RCaXSb8i

病気乙。考えが浅いな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/30(火) 19:37:06.22 :T2H75QmE
ageてって書いただけなのになぜか無駄に長文で煽り始める奴w
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/30(火) 20:31:06.76 :WE/22LHv
うーんどうでもいい
(名前は掃除されました) [] 2012/10/30(火) 20:34:20.64 :7HxxIqHK
どう浅いのか深い意見を述べよ
(名前は掃除されました) [] 2012/10/30(火) 23:38:30.76 :Db72XepF
わざわざsageと入れてるほうが、気にしてるほうが異常だわ
すでに意味ないことと自分でも分かってるはずなのに
とりあえず、まだsageと、わざわざ入れてるほうが多いから
自分も周りと同じじゃないと仲間はずれにされそうでとw

クズは、どんな場面でもクズとすぐ分かるね、こうして簡単にw
主体性ゼロなんだろうねw 
どんな環境で、どんな低脳の親に育てられると
こんなクズになれるんだろ?w
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/31(水) 01:11:08.42 :5GriXkzD
専ブラならデフォでsage入ってるだろ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/31(水) 01:15:36.78 :U5iOv8pS
未だにageると変なコピペされたりするし
普通に意味あるよな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/31(水) 02:00:56.58 :Ep9uuq1V
自分も専ブラなんでデフォでsageになる。かわいそうに…
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/31(水) 04:57:42.40 :O+B2fZys
この過疎スレでこいつは一体何がしたいんだろうな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/10/31(水) 08:27:43.57 :8WS0h4U7
酔って書いてるのかな?
文章がところどころ意味不明。
お前らくだらん [hage] 2012/10/31(水) 20:13:45.25 :h/EWXDoL

(名前は掃除されました) [] 2012/11/01(木) 02:13:18.38 :RUXbFWCa
噛み合わないド級のバカと、ほんとのことを言われ逆上、必死で何回も反論
今どきagesageだの意味なしの時代錯誤とバカにされ逆上、必死で何回も反論

bakaにもプライドwww 大変だなw
(名前は掃除されました) [] 2012/11/01(木) 02:19:40.54 :RUXbFWCa

負け組の貧乏人は太陽連動での生活か?www
どこの原始人だよ?www 文明の利器の電気代は高いもな〜〜www

勝ち組の一日は
貧乏人という名の奴隷が寝てから始まるんだよ
歴史と子供と財産は夜作られるんだよw
日々の売り上げの集計してる夜中が一番充実するわw

(名前は掃除されました) [] 2012/11/01(木) 02:31:14.18 :RUXbFWCa
「ね〜パパ、548〜551も深夜や早朝まで起きてるよ、この人も勝ち組なの?」
「それわね、フルニートとか引き込もりとかいって、
 昼間は在宅が近所にバレないように昼寝て夜起きてるだけなんだよ」
「な〜んだ、パパと同じ勝ち組にしては、専ブラ自慢とか
 文章がすごいバカ全開だから、おかしいと思った」
「こうして一見同じように見えてしまうから注意しないといけないよ
 間違っても、こんなバカと会う約束しちゃいけないよ
 お嬢ちゃん、專ブラの入れ方タダで教えてあげるよとかでw」
「パパ、この人たち、お外に出る靴がないと思うw」
「そこまでバカにしちゃいけないよ。こいつらは裸足でも会いに来るよw」
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/01(木) 02:40:06.90 :ozX0V8Tw
(つω-`)明日はみんな掃除しようね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/01(木) 06:25:46.65 :Hhzieqau
キティちゃんは教祖かなにかになりたいのかなぁー?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/01(木) 07:40:48.24 :vz7VtNVD
いつもの人の本性ってやっぱこんなんだったんだな
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/01(木) 09:00:26.85 :dE62f/Ra
哀れみさえ覚えるな・・・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/01(木) 09:27:14.48 :8aL0lSaf
一体何と戦ってるんだw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/01(木) 14:11:00.21 :0OODK9Wr

捨てられない自分と戦ってるの
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/01(木) 16:47:26.38 :/pF0xSZd
バカと凡人をNGワードに入れておけばいい
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/01(木) 16:50:23.90 :/pF0xSZd
ちなみにこの人オカルト板の運コツスレにもいる
俺がスレタイを変えたことと何スレ目かを入れ忘れたことにつっかかってきた
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/01(木) 21:36:11.67 :5pCtOHz0
基地外なんざ放っといて掃除しようぜ
基地外も自分の頭を掃除しようぜ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/02(金) 19:13:07.25 :AVRJIbmG
以前家族の転職について相談した  です。
その節はお世話になりました。
本日内定が出ていた会社へ、入社確約の書類を提出しました。

玄関前にあった大きめの枯れた鉢を撤去してから、
台所やトイレなどの水回りだけでなく、玄関のたたきやドアの毎日の水拭きもはじめました。
塩やエッセンシャルオイルを入れて拭き、アパートなので共有部分も
出来るだけ綺麗にするように頑張っていました。
自分も働いているので、限界があるんですが・・・。

鉢撤去後、ご縁があった’(声をかけてくれた)エージェント2社がどちらも
非常に良い会社を紹介してくれました。
そして、そのうちの一つに転職が決まりました。
収入は現在の倍以上になります。(今が低すぎなんですが)

活動期間が終わって少しほっとしました。
今の会社を辞めるまで、かなり修羅場になると思うのですが、
出来るだけ家族がスムーズに勤め上げられるよう、引き続き掃除を頑張りたいと思います。
まずはご報告まで。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/02(金) 21:13:27.49 :CrMzhwBc

おめでとう
確かに無職の人ゴミ屋敷多いね
要らない物には貧乏神(浮遊霊)が憑くとそう言う手に本に共通して書いてあるね
綺麗になったから貧乏神が居づらくなって出て行ったから結果出たんだね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/03(土) 00:38:29.89 :3u/xhin1
お掃除風水って言いだしたのは私が最初だと風水師の林さんがブログで
言ってる。でも李家さんの方がだいぶ売れたとかで公で文句垂れてる
んだけど。。。wwwなんという同業者の醜い争い。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/03(土) 06:56:45.37 :a92hZgl5

中村うさぎや渡部直美は汚部屋だけど、お金持ちつか好きなものを買いたい放題で
部屋をピカピカに掃除してる貧乏人なんて、いくらでも居るけど
そりゃ清貧のが好感持たれやすいけど、それだけじゃん
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/03(土) 11:11:38.33 :v+3h2sL2
中村うさぎみたいに汚部屋を逆手にとってそれをネタに本書くとか
汚部屋のマイナス要素を凌駕するぐらいの才能があればいいけどさ

そうじゃない普通の人がほとんどなわけで、掃除しといて損は無いだろ。
持ち物や情報が埋もれてしまわない綺麗部屋のほうが、何事にあたっても
本人も周囲も行動しやすいからトラブル回避率も上がって無駄な出費も減る
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/03(土) 17:51:06.01 :LHHhH6fu
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」
若宮「できません。社是だからです」
ttp://alfalfalfa.com/archives/5907102.html
【政治】 安倍晋三vs朝日新聞・・・若宮啓文論説主幹 「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ」
ttp://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/18019072.html
思考放棄の暴力新聞〜
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/03(土) 18:18:35.47 :BqDD7BZW
・玄関掃除をした夜、夫の級友から仕事の誘いがあり、夫が就職した。
・市役所で保育園の相談をした2日後、トイレや窓を掃除してたら近場の保育園に空きができ、入園がその日に決まった。
・御利益をと思い、水回りと玄関掃除してからハローワークにいったら希望職の求人が←今ココ

引き続き掃除をして、無事内定を得られるよう頑張ります。
(名前は掃除されました) [] 2012/11/03(土) 22:23:22.23 :D6jxfBy/

掃除をしたら良いことが起きるんだわと確信を持ったであった
「すごい!魔法のようだわ!この魔法を知ったあたしは、もう永久に勝ち組よ!ヒヒヒッ」
 ↓
半年後、良いことが普通の状態となった>572は、さらに欲が出た
「そうだわ!もっと掃除すればもっと大きな良いことが起きるはずだわ!ヒヒヒッ」
 ↓
しかし、前のように汚くはないので掃除しても特に差が出ない。戸惑ったは気付いた
「そうだわ!一旦思いきし汚してから掃除すればいんだわ!あたしって天才ね!ヒヒヒッ」
 ↓
半年後、異臭漂うゴミ山の部屋の中で夫と子供に責められる
「うるさわいね、うんと汚してから掃除しないと掃除風水は効果がないのよ。黙ってなさい」
 ↓
(名前は掃除されました) [] 2012/11/03(土) 22:23:56.50 :D6jxfBy/
1年後、夫と子供に逃げられ、近所からもゴミ屋敷と呼ばれるようになった家で不気味に一人つぶやく
「もうこれくらいでいいかしらね、これを掃除すれば、すごい効果でしょうね!ヒヒヒッ」
 ↓
見違えるようにきれいになった家。そのとき「ピンポ〜ン」と玄関のチャイムが
「ふふふっ、ほら、即効果ね、夫と子供が帰ってきたわ!」
 ↓
電報であった。別居中の子供がゴミ屋敷の母親の子供と虐めらたことを苦に自殺し、夫も絶望し後追い・・
「うっ、嘘でしょ?・・」その場にへたり込む・・
 ↓
(名前は掃除されました) [] 2012/11/03(土) 22:24:34.17 :D6jxfBy/
1か月後、ハワイのホテルで白人のイケメンとの朝を迎えた
「生命保険金ってすぐ出るのね、掃除風水の効果って凄過ぎるわ! ヒヒヒッ」
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/03(土) 22:25:34.86 :Fu1izdnZ
この人たまには面白いことを書くんだね
(名前は掃除されました) [] 2012/11/03(土) 22:49:28.25 :D6jxfBy/
さらに半年後、手錠をかけられ連行されるの姿がTV画面に・・

ゴミ屋敷の子と、子の実名と写真と別居先住所を昼夜に渡り
ネットに載せて広め虐めを誘発させていたのは自身であったのだ。
生命保険を増額させていたことも捜査で判明した。

実の子供への名誉棄損という事件で、遠隔殺人ではないかと
鬼板では自殺誘導も罪が問えるかどうかはもちろん、
連動して掃除風水についても、
その賛否、真偽が白熱した議論となり、過疎が普通の掃除板が
連日3日で1スレが埋まる盛況ぶりである。

拘置所でも、ひたすら掃除を徹底してるであった。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/03(土) 23:25:31.26 :UKgIP0aM
なんじゃこのゴミストーリーは
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/03(土) 23:45:27.24 :RAYRTF7V
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
(名前は掃除されました) [] 2012/11/04(日) 08:27:56.89 :1bXYuQ5z
つまんないよね
本人は面白いと思って連投してるのが痛々しい
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/04(日) 13:33:28.86 :BmMJTu7t
電波なのかメンヘラなのか基地外なのか知らないけど粘着質なのが張り付いてるね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/04(日) 14:54:27.89 :b+q351eJ

おー、よかったですね!
おめでとう!!
モチ上がるわ
私も頑張ろう
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/04(日) 14:57:19.06 :b+q351eJ
ID: D6jxfBy/ が面白半分に書き込んでる内容、
シャレにならん部分があるから、とりあえず通報しとくわ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/04(日) 22:18:32.11 :SvUOtIkh
いつものこの人は性格が斜めだから
表現方法は手を変え品を変えしてるけど
掃除してるようじゃだめなんだという、いつもの持論を間接的に表現してるだけ。

(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/04(日) 22:25:53.01 :GIsMhZ/q
明らかに頭がおかしいのだけは分かるわ。
まあ統失まではいかないみたいだが。
他人の幸せな話を聞くと不幸にしたくてしょうがないんだろうな。
このタイプは最後は犯罪者になるよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/04(日) 23:27:00.73 :FdP6hUPC
人生、自分の力ではどうにも出来ない物事が多すぎるけど、自分の力ですぐにどうにかできるの事は掃除して物理的に良い環境を手に入れることはできるね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/04(日) 23:30:39.45 :H/gxa8ak
等質かはともかくとして、病気だと思うよ
一時的におかしくなってる可能性もあるが、正常な精神してたら他人を不幸にするストーリーなんて練り上げられないもの

そしてそれを頭の中でちょっぴり考えてしまうのと、匿名とはいえ公の場で公言してしまうのは、
ウンコしたいけどトイレいくのメンドクサイなあ

・でも我慢できないので行く(正常)
・めんどくさいのでまいっかで漏らす(異常)
くらいの差がある
(名前は掃除されました) [] 2012/11/08(木) 17:01:45.57 :98yY9v+d
今実家暮らしで、家が絶望的に改善出来ないから
一人暮らしで家借りて、風水にあった感じにしても
運気上がります?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/08(木) 17:39:19.99 :uTpb1jO9
どうだろー。風水はあやふやなものだけど、
賃貸にするなら家賃がかなりかかるのだけは確実だし。
(名前は掃除されました) [] 2012/11/08(木) 19:10:34.40 :98yY9v+d

ありがとうございます
お墓と同じで元(実家)が汚かったら、家変えても意味ないのかな、
と思いまして
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/09(金) 02:22:59.57 :3WozNpgt
風水の効果は『自分の寝る場所(家)』が大切です。なので自分自身の運気を上げたいのなら一人暮らしでも十分効果がありますよ。

自分の新居を整えてから実家を掃除しに通ってあげれば良いかと。
(主婦の壮絶な実家汚掃除ブログのように)

ただ、一番大事なのは引っ越し物件を吉方位にする事。
新居の方角が凶方位だと負のスパイラルとなり何の意味もありません。

ここの話題が家の風水限定だったらスレ違いですみません。(ちょっと気になったもので…

何でも安易に考えてしまいがちですが風水ってかなり複雑なんです、ひとつひとつよく考えてから頑張ってくださいね!
(名前は掃除されました) [] 2012/11/09(金) 03:23:00.13 :poHIW67j
さん
ありがとうございます!!
助かります
(名前は掃除されました) [] 2012/11/12(月) 00:43:02.10 :z3DmMOqI
方位と風水は違うんじゃない?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/12(月) 18:14:25.99 :/YSLiZNZ
方位気にしだすと自分に呪いかけるみたいに気にするから…
最初からやらないほうがマシに思うわ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/12(月) 19:23:44.21 :551CqUH8

いや、含まれる。
ただ、風水の中のジャンルの掃除風水に
根拠のない方位の占術を入れるとキリがないので
>1に書いてあるように、このスレでは入れないみたい。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/13(火) 22:51:54.22 :NucN7N4K

> 中村うさぎや渡部直美は汚部屋だけど、お金持ちつか好きなものを買いたい放題で
中村うさぎは好きなものを買いたい放題してるけど
金持ちじゃないよ
借金まみれだよ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/16(金) 02:27:57.50 :EhKmipEa
【サッカー】言い訳も中国式、サッカー界不振は「協会事務所の風水が悪いから」!移転論も出る―中国
1 :お歳暮はトマト1cφ ★:2012/11/15(木) 23:30:23.18 ID:???0

2012年11月14日、中国サッカー協会がその所在地を近く移転する動きが見られる。
于洪臣(ユー・ホンチェン)同協会副主席らの一行が北京市内の物件を見学していたと報じられている。
移転の理由はなんと、現在地の立地が「風水的に悪いから」とされている。重慶晨報の報道。

長年の不振にあえぐ中国サッカー界。サッカー協会は、その元凶を「風水」に求めたらしい。
現在、協会本部が入居しているビルは立地条件が悪く、そのために
先日は複数の幹部が賭博行為によって摘発されたという。
これを機に、協会内では「移転を」との声が挙がったと伝えられる。
報道に対し、同協会広報は、「協会移転の情報については把握していない」と回答している。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/16(金) 11:39:13.69 :27JXvb9P
移転していい結果が出ればそれでよし。
駄目だったら笑うしかないね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/22(木) 01:08:49.18 :sOfXnWvl

むしろ良い意味で中国らしいと思ったし
カンフーサッカーを強化するより万倍まし
+香り [sage] 2012/11/22(木) 03:30:48.13 :Rbhv1VWK
玄関は「全ての運気が入ってくる場所」

良い玄関は「明るい・綺麗・いい香り」がポイントです。
お花や観葉植物を置きましょう。
玄関マットはフィルターの役割を果たしますので必ず敷きましょう。

ttp://pets.yimg.jp/photocontest/119/entry/30/97/20046575-fr.jpg
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/22(木) 05:20:20.78 :xxq/JQn7

カワユス
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/23(金) 02:54:22.52 :00IqZ99x
韓国人がベトナムやカンボジア等の貧困国から女性を金で買い嫁にして
殺害する事件が多発→韓国人男性との結婚を禁止へ
ttp://hamusoku.com/archives/7523619.html

報道が隠す事実(216) 韓国男性と結婚禁止(カンボジア政府)
ttp://kabu9uma9.cocolog-nifty.com/bloghimk_kabuk/2010/03/post-7871.html
中国・朝鮮は「嘘と贋物の世界一の国」と言う現実であり、
年季の入った嘘を言うから、正直社会で育った日本人は簡単に騙されると言う事実である。
同時に、NHK・民放のテレビや朝日・毎日・日経などの新聞記事を読んでいても、
欠陥知識になって、役立たないと言う事だ。

グローバルに逆行し、中韓の不都合を隠しまくる日本のメディアにNOを!
(名前は掃除されました) [] 2012/11/26(月) 02:03:57.36 :8E//F5nN
狭くて落ち着けるトイレ

大でもないのに暖かい便座で考え事をしてると最高に充実すると
何十分間でも入ってる人がいます。

しかし、ココは本来不浄空間。
不浄の意味は、昔のぼっちゃんトイレを元にの物理的意味で
今は当然環境が違う訳ですが。
しかし、下水配管で町内の家全部の不浄の気と直結してることに変わりはないはずです。
(名前は掃除されました) [] 2012/11/26(月) 02:14:31.35 :8E//F5nN
どんなに高級なマンソンでも、トイレはモロ、部屋の真ん中に
あるのが普通で外界には面してません。
換気扇常時ONだから問題ないというでしょうが
ところが冬になると寒いと、常時ON使うときだけONにしてしまう家があります。
電気代の節約にもなるしと。

電気代はわずか2〜4W。3w平均として24時間稼働で1ヶ月46円の電気代。
少々の寒さと電気代で不浄気を室内に拡散させてはいけません。
清浄な気で維持してる不幸ではない現状が徐々に乱れます。
(名前は掃除されました) [] 2012/11/26(月) 02:21:39.34 :8E//F5nN
気を維持してたら幸運は寄ってくるわけではありません。
不幸の元が近づいてこないのです。
近づいてきても擦れ違えるのです。

特に何も良いこと起きないしと言う方が大勢います。
それは違います。
何もマイナスが起きないことを幸福状態といい、幸運というのは存在しないのです。

現状、不幸だという人は、良いことが何も起きないから今、不幸なのではなく
不幸と自ら合体してるからこそ不幸なのです。

それから逃れるには、存在しない幸運を追い求めるのではなく
合体してる不幸を引き剥がせばよいだけです。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/26(月) 03:33:06.53 :WgduFsKH
上階の迷惑住人が、掃除効果で退去してくれるかどうか実験してみます。効果があったら報告致します。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/26(月) 11:38:13.11 :qOnLQuBM
マンソンって、マリリンマンソン?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/26(月) 15:16:47.44 :yAbmZ4jq
何それ何処すぐ引っ越す
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/26(月) 19:08:56.29 :UoJLhDOR

それは無理なんだな―
苦情出した方が早いんだなー
だからうちは管理会社に電話するよー
と、思って3度目の対応要求の電話をした

そしたら!
今月末退去なんだって!!!
キャホーーイ

最近特にやってたのは、キッチン浴室徹底掃除と食器即洗いと天井拭き
先週、業者のエアコン掃除もしてもらった
あと、鏡や水晶もやった
の健闘を祈る!
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/26(月) 20:52:25.91 :/EOXXUIc
騒音隣人に悩んでいたので
大々的に徹底的にガラクタ捨てをして掃除もこまめにするようにしたら
自分が引越できた
耳栓なしで生活できるって素晴らしい
(名前は掃除されました) [] 2012/11/27(火) 06:45:12.13 :AVG+tX7T
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20101118-00004259-r25

今はオート開閉がふつうのはずだが
室内に入った時は、その時点で勝手に開いてしまうから関係ないとして
出るときは手で閉めると、その作動のための電気代が浮くはずです。
すさまじく微々たるものでしょうが我が家では義務ですw

電気代節約で、便座と温水の設定温度を下げるいいとありますが
 ・便座は最高で40w
 ・温水は最高で400w(貯湯式)
くらいで、便座の方を節約や切りにしても効果は薄いです。
温水の設定温度も便座も最低設定で冷たいという人はいないはずです。

また、通電中常時この消費電力ではなく、
各温度が下がったら通電という繰り返しの
瞬間的なものですから計算するとき誤解しないように。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/28(水) 01:26:33.86 :QOYFRcdG
毒出しはさすがに気のせいだわ〜
・・・・・と思ってたんだけど、先日良性腫瘍が見つかったw
風邪も滅多に引かない健康人間だったから焦った
大きさからして、汚部屋脱出始めた頃出来たのかも
無理に取らなくてもいいらしいけど、今はまともな部屋になったので
体内のいらないものも捨てる予定
心身部屋も綺麗になって、開運しますように
(名前は掃除されました) [] 2012/11/28(水) 04:03:19.80 :23RqDBBo
NHKあさイチ掃除特集11/27放送

Q視聴者:
 「拭いたあとの雑巾を洗うのがいや、どうしたらいいでしょう?」

A生活評論家:沖幸子ttp://www.ask-sachiko.com/
 「洗うしかないです。拭いたあと、すぐ洗えば1分位で済みます。あとはどこかに干しておけば」

司会者有働由美子:
「いや、洗うのがいやということなんですが・・」

ttp://www.earth-words.net/human/oki-sachiko.html
「掃除界のカリスマ」として注目を集め・・
今時ぞうきんwwwwwwwwwwwwwwwwww
しゃがむのでさえやだわw
でも、洗え1分で済みますって、苦行という宗教かよwwwwwwww
こんなバカにも信者がいるのかwwww
あっそうか、バカな教祖にはバカの信者で相性ピタシwwwwwwwwwwwwww
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/28(水) 07:03:54.85 :+/Q8bDWK

雑巾無いと、なんかこぼしたとき困るじゃん
いまどきもくそもない

まあ洗うのが嫌ならそのまま捨てればいいじゃんね。
100均に5枚セットとかでうってるし
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/28(水) 07:05:13.18 :+/Q8bDWK
あ、こいついっつも雑巾というワードにかみついてくるやつか…
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/28(水) 11:13:43.95 :ViRrvhR9
台所用キッチンペーパー使えば?
雑巾はあるけど、ここ2年くらいは玄関掃除と床掃除しか使った事無いな。
紙だから使ったら捨てるし、ふき取りだけの洗剤をスプレーして拭くだけだから。
値段もそんなに高くないし。
トイレはふき取りだけの洗剤とトイレットペーパーで掃除するし。

雑巾を洗うのが嫌だったら、軽く流して、他の洗濯物と一緒に洗濯機に入れて
しまえば?
賛否両論あるだろうけど、結局は人間の汚した物だしね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/28(水) 13:21:44.89 :R22teHgJ
知人(夫婦二人)は週末限定の別荘にアスクルで売ってるどこでも拭いておkなウェットシート使ってたな
偽物ブランド! www.gaga-jp.com [] 2012/11/28(水) 13:54:14.65 :KUL4dabp
偽物ブランドwww.gaga-jp.com
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店
ttp://www.bagbb.cc
ttp://www.gaga-jp.com
(名前は掃除されました) [] 2012/11/28(水) 23:34:51.69 :jNzG/FqF
新陳代謝で生物は何億年も形を変え生き続けるのです。
捨てるということは新陳代謝なのです。

(雑巾を)洗うとかいうのは違うのです。
洗って完全に元に戻りますか?

マクナルを店内の客には使い捨ての容器をやめれば
その分の莫大なコストが浮くと本気で言ってるドバカ経済評論家がいます。
 (バーガ原価より容器原価の方がほんとに高いw)
戻らない、使い捨てだからこそ、厨房は「清浄」という「気」が保たれ
戻り容器で汚気と接する機会がないのです。
これでマクナルは、あんなジャンクフード業でも繁栄し続けてるのです。
(名前は掃除されました) [] 2012/11/28(水) 23:35:43.32 :jNzG/FqF
見かけの損だの得だのの計算ではないのです。
世の中はすべては「気」を維持、リフレッシュしたものが勝つのです。

捨てるともったいない=損する
洗えば買う必要がない=得する

一見損するから=「この分を稼がなきゃ!」と思い、ほんとにそうなるのです。
一見得するから=「損してないからいいや!」と、稼ぎが低いままで「あ〜、これじゃやっぱ新品は買えないな」とループ。
(名前は掃除されました) [] 2012/11/28(水) 23:38:36.13 :jNzG/FqF
新品には相手の感謝の念が充満してるのです。
当たり前です。生命を維持する¥を相手に渡したのですから。
自分の生命を維持するものを受け、喜ばない生き物はいません。

節約廚、中古廚は、その見返りの感謝エネルギーという気を
受けないのですから生涯貧困継続なのは当たり前なのですw
自ら滅亡を選ぶ、損得計算が出来ない知恵遅れw
(名前は掃除されました) [] 2012/11/28(水) 23:40:19.13 :jNzG/FqF
貧困というのは偶然ではなく、そのまま頭が悪いとう目印なのです。
よって、貧困に同情する必要は一切ありません。

単細胞生物が間違って人間に生まれてしまったようなものですから。
単細胞生物は、汚い狭い暗い臭いとこが大好きなのですから。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/29(木) 09:23:36.86 :6H5YiJxO

番組見てないのに批判してない?
その人、薄いタオルを5枚重ねればホウキみたいに使えますってやってたんだよ。
下半分だけ濡らせば重みで床につくからしゃがまなくても水拭きできるって。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/29(木) 15:52:06.11 :IjVFoHWJ
お客さんに割りばし出すのと一緒だね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/29(木) 19:24:33.74 :C4MiBdXK

ふつうに考えると見てなきゃ書けないでしょw
あなたこそ最後まで見てないでしょ。
最後のコーナーでのやり取りだよ。

てか、そのタオルを垂らすという方法、
私の感想は「この人たち、頭大丈夫なのかしら」です。
実際にこれしてる光景を見たら不気味でしょうね。
モップやクイックルワイパーで済むことを。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/29(木) 19:25:52.74 :C4MiBdXK

洗ってあるからきれいよという割れた割り箸ねw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/29(木) 22:03:11.85 :6H5YiJxO

ぞうきんを馬鹿にしてたから見てないのかと。
だってこの人ぞうきん使ってなかったじゃん。
視聴者はぞうきんって書いてたけどさ。
あとこのやりとりは番組の途中だったよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/11/29(木) 22:49:32.78 :Rzkn4zc8

そんなのおまえんちだけだろ
きったねえ、聞いたことない
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/09(日) 21:53:36.80 :CvRT8Kb5
使用後の割り箸はなかなか使えるぞ
洗った後はタイルの溝とか掃除できるし、
ウエスとかティッシュ巻けば微妙な隙間を掃除できる。先を削ればさらに使用箇所は増える。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/09(日) 23:49:56.97 :ltu2RYQK

それはいわゆる松居棒ってやつだなw
(名前は掃除されました) [] 2012/12/11(火) 12:26:06.01 :1FMvgBGw
雑巾がある家は衛生観念がいまいちです
テーブルの上を拭いたら、それは即、洗濯機へ
サッシの溝や掃除で拭いたら、ごみばこ行きです
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/11(火) 12:43:28.85 :MjC7hpGQ

しつこいんだよしね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/12(水) 16:20:18.11 :FEDfYJ46
俺も汚くなった雑巾は捨てたいんだけど、母がまだ使えるだとかもったいないだとか言うんだよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/12(水) 19:26:31.07 :jE3rrRFM
いまどき雑巾なんざ、100均で売っているってね。
洗って綺麗になって、と言うくらいの汚れだったら洗うけど、度を過ぎた
汚れの時や使っていて薄いと感じたら捨てるよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/12(水) 21:13:16.23 :V5XwocPy
そらそうや
2.3回使って灰色になってきたら捨てるのは普通。
ここに現れる雑巾野郎って、雑巾そのものを否定してるからなあ
(名前は掃除されました) [] 2012/12/12(水) 23:38:38.76 :IheoXdsG
631は、わいちゃうよ
そんな昼の時間に、こんなとこ来ないからw
(名前は掃除されました) [] 2012/12/12(水) 23:43:19.60 :IheoXdsG
まっ、コストでいうなら
箱テイッシュやキッチンペーパの方が安いと。

ちなみに
フライパンとかの油汚れも洗剤やスポンジが1回でダメになるから
箱テイッシュやキッチンペーパで拭き取る方が安く早い。

さらに、ちなみに
容姿や収入が劣ってる負け組も、それを今人生で改善するより
さっさと死んで生まれ変わった方が早い確実。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/12(水) 23:58:19.51 :PUdS6VpR
私はTシャツとかの古くなったのジャキジャキ切ってウェスにして使ってる。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/12(水) 23:59:22.28 :PUdS6VpR
意外と服ってよれやすいけど、もったいないって捨てるタイミングを逃しがちだから
ウェスにするって口実があれば罪悪感なく服を新しいものに更新していけて良いよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/13(木) 16:06:19.43 :wK7/kAQQ
布で掃除する習慣が無いからウエスが山になって困ったことがある。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/13(木) 16:42:47.13 :LPbu3Dsq
布で掃除しないのになんでウエスなんて取っておくの?
意味がわからない
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/13(木) 18:09:16.04 :wK7/kAQQ
意味がわからないことをしてしまったって話です。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/13(木) 18:22:40.26 :9i2/DZx1
ポケットティッシュ用のティッシュ箱に古いTシャツや肌着で作ったウエス入れてたら
ティッシュより肌に優しくてお化粧の時や花粉症の時期重宝したな

ウエスなくなって紙に戻したらゴワゴワ痛くて辛かった
(名前は掃除されました) [] 2012/12/16(日) 14:35:42.32 :Z4vfVhFB
今日の「新婚さんいらっはい」29歳妻と28歳夫

26歳で合コンで、一つ下の財務省男と知り合い
顔は好みではなかったが国家公務員という点に惹かれ付き合い出すも
夫以外にはと決めていたので4年間絶対許さず、婚姻届けを出した夜に。

スレチではないですよ。ココからです
(名前は掃除されました) [] 2012/12/16(日) 14:36:23.89 :Z4vfVhFB
<partT 潔癖絶句編>
そして新婚生活。
夫が買ってきた缶ビールを独身時代と同じように冷蔵庫に入れようとしたら
妻が
いろんな人のバイキンが付いてるからと除菌ウエットテイッシュで拭かないと
冷蔵庫に入れることを許してくれない。
しまいには「冷蔵庫は私が管理するので一切触らないで!」
夫が帰宅後のキスも体中にバイキンがと風呂に入るまで絶対許さず。
(名前は掃除されました) [] 2012/12/16(日) 14:37:22.04 :Z4vfVhFB
<PratU ところが矛盾編>

お風呂は「節約」のために相当低い水位でしか、お湯を張らず
そのため、二人一緒にお風呂に入ることは許さない。
しかも「節約」のためにお湯は1週間は変えない。

めでたくヨーロッパ7日間GET.
(名前は掃除されました) [] 2012/12/16(日) 15:52:42.99 :QjysEqcX
スレチ
(名前は掃除されました) [] 2012/12/16(日) 15:59:55.48 :rSFFQJM2
”民団(在日本大韓民国民団)”(民主党の支持母体)による日本の世論工作

国会追求レベルの衝撃

youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/24(月) 05:30:48.26 :VOthePFA
1宿命 2運命 3風水 4人徳 隠得 5勉強 読書
言い替えれば、どんなに風水や掃除頑張っても1と2は覆せないって事だわね
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/24(月) 05:33:46.44 :VOthePFA
3に持って来るほど風水を重視してたはずなのに、本土では廃れてるんでしょ

それに1と2も覆せないばかりか、お猪口はビールジョッキにはなれない
風水掃除をどんなに頑張っても、器が無ければお金持ちは無理ってことなんだね、器は変われない
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/24(月) 05:37:23.60 :SHvV6f/h

お前は一人で何を言ってるんだ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/24(月) 07:30:30.43 :eVmhrjaL
本土で廃れてはいない、文化大革命で大っぴらにやれなくてそういう習慣が一時的に失われただけ
金持ちの風水のこだわりは皆すさまじいよ
(名前は掃除されました) [] 2012/12/24(月) 22:52:03.94 :0XqbtnqK
ボーイング787は最初は7E7とういう名称で決まっていた。

しかし、2008年8月8日開催の北京五輪で分かるとおり
8という数字を重んじる中国政府の強い意向で787に変更となった。
中国が787の大量購入を決めてきたからである。

また、生産の遅れがどんどん続いたのも、初お披露目の日付を
7.8.2008の787の日に無理やり合わせようとしたことで、さらに伸びたのである。
お披露目で見せた初号機は飛べない機体で、そのまま解体で作り直しである。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/25(火) 02:06:17.84 :Vwn2LH5E

風水頑張っても、本来の自分の器の大きさは変えられないから
汚部屋の金持ちや清貧が居る訳だって納得したの
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/25(火) 02:38:17.05 :n7ZVcISW
そうかな?
器なんて、自分で決め付けてるだけじゃん?
風水掃除を頑張っているのであれば、環境が味方してくれるでしょ?
自分の器が気に入らなければ壊せば良いでしょ。
1ヶ月とか長いスパンで見れば良くなっているはずだよ。
掃除は、自分を裏切らないよ。

汚部屋の金持ちがうらやましいのであれば、その人の背景を見てないから、
そう思うだけでしょ。

こんな所で油を売っている暇があるんだったら、まずその思い込み(器)を
壊してみ?
(名前は掃除されました) [] 2012/12/25(火) 05:08:18.51 :gtPNTMzq

考え方間違ってるよ。
本体(自分)を内側から変えるという難しい(無駄な)努力をせずとも
風水などによって、外側から環境を変えれば、労せずに、
本体(自分)は自然に無理なく変えられる。
人間は、それほど実は柔軟ということ。

風水の基本は自分で泳いじゃダメなの。
スムースに流れる水路を作り、後は身を任せれば勝手に幸福に辿り着くの。

宿命が不変というのは環境が同じならの話だから。
その環境が変わるのだから。
転校しないなら、そこでは目は開かないけど
転校して環境が変わったならいくらでも目は開くと。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/26(水) 05:37:45.05 :rQ0yMHJ2
今日も大掃除すんぞ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/26(水) 08:40:10.79 :ssTBR2/i
うちでは近年、年末に大掃除をせず春にやってたんだけど、今年は家族総出で例年以上に不要な物を捨てて大掃除してる
そしたら退職させてほしいのにさせてもらえずに揉めてた職場(今は休職中)からやめて良いって連絡が来た
職を失う不安より新年を清々しい気持ちで迎えられる事の喜びの方が勝るわ
(名前は掃除されました) [] 2012/12/26(水) 23:01:38.20 :J6xHt0vk
この板に出会った9月から、スレ見ながら汚部屋脱出目指してた
何度も「片付けてたらお金出て来たラッキー!」ってレス見ながら
貧乏人の汚部屋には金なんて落ちてないよーヽ(;▽;)ノ
と思ってたけど

11月くらいから床可視率80%以上を維持し続け
ついに勇気出して開かずのクロゼットに手を出した途端5千円近く入った封筒が出て来た!

古紙回収の日に出しそびれた古本をちょこっと売ったら意外に儲かったり
よく考えたら9月からこれで1万5千以上儲かってる

片付けヤバイ
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 04:33:24.61 :lZvREDqT
>床可視率80%以上

www
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 04:42:41.26 :lZvREDqT
× 5千円儲かった
○ 5千円が元に戻っただけ

で、本来は何も得はしていない。
のだが、なぜか大多数の者は精神的に儲かったと錯覚してしまう。

で、その錯覚から「どうせ本来なかったはずの、あぶく銭」と、
これをくだらないことに散財してしまうのが常道。

儲かったなどと浮かれてないで、金額に拘わらず、
この「死蔵金」を招いたということに対し
猛省しなければならないのである。
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 04:47:39.88 :lZvREDqT
日々でも、年単位でも
トイレに始まりトイレに終わる
トイレよければすべてよし!

どんなに気力、体力、時間がないときも、
あんなに狭いトイレならできるはず。

りあえず、トイレができてれば、他はいつでもできるのである。
もうトイレが出来てる、「トイレだけは24時間366日完璧!」と
サボりたい心の防波堤になるのである。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/28(金) 04:49:15.02 :6aw8JLeX
ほんとそのとおりですねー
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 04:52:25.98 :lZvREDqT
但し、トイレを定期的に掃除してるようでは
まだ全然ダメである。
掃除は汚れたら、その場で即するものであり
汚れてようが関係なく定期的にするものじゃない。
でないと、何の意味もない。 汚れてる間はどうするのか?

掃除することが目的ではなく
汚れない状態を維持することが目的であるのだから。
家族全員がその都度、その場で汚れた分だけ掃除してたら
366日、掃除する日なんてない、必要ないのである。
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 05:01:45.24 :lZvREDqT
締めの年末 

清め塩で家の外周4隅も。
家の中だけ注意がいくが、家の外周りの方がはるかに効果があります。
だって、大抵の人は手付かずなのですからw
ちょっとしただけでも超効果大。

そもそも、外があってこその中です。
外見がダメな家にいくら中が完璧であろうが
「幸運の気」は寄り道してくれませんよ。

自分で、そう思ってなくても潜在意識では気づいてます。
 「こんな古い汚いボロい狭い安い家・・ いくら中を掃除したって・・」
事実です。でも、そこから始まるのです。
そこから変えるため(新築建て替え移転)の風水掃除なのです。
どんな大会社も、最初から最新タワーオフィスビルではないのです。
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 05:04:18.58 :lZvREDqT
ちなみに「風水掃除」を掃除することと思ってるとしたら
それは間違いでう。

掃除しなくていいように掃除された状態を日々維持するのが
「風水掃除」です。
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 05:11:00.29 :lZvREDqT
掃除すると確かに
「落差による達成感」で満足するみたいです。(凡人限定)

でも、それは違いますw
それが目的ではないはずなのですからw
もし、これが目的なら
メチャ汚して、メチャ掃除してを交互に繰り返せばいいのですから。

DVされて、やさしくされて「やっぱ離れられない、いい男」
10日間頭洗わず、10日ぶりに風呂に入り「やっぱ、風呂っていいわ」
と、落差感動の罠にハマっていてはいけまへん。
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 05:14:33.01 :lZvREDqT
なので
この1年間、掃除した回数が、掃除に明け暮れた記憶の容量が
あなたのバカ度と完全比例するのですw

掃除が大好きな変人は来年1年間も、またたくさんたくさん掃除してください。
効果はこうして1年を振り返れば出てるのですからw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/28(金) 07:34:31.98 :hrFsSX1K
三行で
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/28(金) 10:45:06.38 :0RTQLgn9
馬鹿とか何とかいちいち罵りを入れなきゃ普通に感心する所もあるのに
毎度のことながら残念なお人だ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/28(金) 11:19:35.76 :QnF8gCE7
本当残念( ´△`)★
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 11:32:17.45 :h1dh9Nc0
脳は自分の経験をすべて記憶している(行動すること自体が記憶させる)

家の中で行動したことはすべて記憶されている

すぐに出てくるかが優先順位


汚い出来事ほど防衛本能にかかわる優先順位がすごい
すとれす
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 11:33:52.71 :h1dh9Nc0
途中で止まってる記憶は止まった状態のままスリープのパソコンみたいに途中停止状態
つまり脳が一時停止になる

これを風水の害、一種の呪い。

頭の中の再生部分を引っ張って磔にするのは呪いっぽいでしょ
掃除を途中で止めたままにするとそうなる
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 12:02:28.76 :StrNLlMQ
ブログにでも書いてください
荒らしめ
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/28(金) 19:43:28.95 :G0+l4JF+
約一年ぶりにこのスレに戻ってきたら、ひとりごとを延々続けるキチガイに乗っ取られてたでござるの巻
(名前は掃除されました) [] 2012/12/28(金) 23:36:33.00 :UhDJbR9J
    

【西日本】縁結び神社寺院【関西】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1294746521/l50

【東日本】縁結び神社寺院【関東】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1315817234/l50

【復縁】失恋を癒す神社やお寺【良縁・結婚】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1352377188/l50
  
(名前は掃除されました) [] 2012/12/29(土) 06:13:26.64 :AZXv41wZ
「新築とかで最初からきれいであれば、掃除のしがいがあるし
 毎日でも掃除したくなるのに・・」

賃貸でも持ち家でも、確かに新築であれば・・
安賃貸やボロい持ち家では、
いくらやっても、効果が実感できない場合が多いでしょう。
それ以前に本気での気力が出ないですね。
(名前は掃除されました) [] 2012/12/29(土) 06:27:40.22 :AZXv41wZ
といって、新築はすぐにと、誰にでもできるわけではありません。
宝くじでも大きく当たれば可能になるでしょうが。

大きな願望は本気で願ったつもりでいても、潜在意識が
「そんなでかい話、当たるわけね〜だろ、諦めろバカw」と、
買う前から自ら諦めてます。

しかし、しかし、トイレを新品に替えるくらいの額なら
少し背伸びをすれば誰でも
1週間以内には新品になっているでしょう。
上級グレードのリモコン型でわずか198000円全工事費込みです。
(名前は掃除されました) [] 2012/12/29(土) 06:28:37.73 :AZXv41wZ
トイレが変われば勝手に人生が変わります。
否が応でも引きづられ変わります。

新築という大の前に、トイレだけという小を変えれば
勝手に大は向こうから近づいてきます。

普通の人は携帯代金に年間10万円前後を使っています。
家族4人なら20万〜40万です。毎年です。

それでいて、それより圧倒大事なトイレがボロいままって
大きく間違えてますがね。物事の順序がw

気づいた人だけが順番に卒業なんです。
負け組凡人からw
(名前は掃除されました) [] 2012/12/29(土) 06:38:11.73 :AZXv41wZ
そのお金もない人は

INAXやTOTOやパナに行ってトイレのカタログをもらい
家で、それを眺めてるだけでいいのです。
必ず何かが心の内から変わってきます。
あなたはほんとに何もしなくていいのです。
潜在意識が自動で起動し必要なことを次々起こしますから。

「行くの面倒だよ、ネットでカタログ見てりゃいいじゃん」
バカは大抵こう言います。
その人の人生ですから、バカはこれでいいのですが
紙という五感でないと、あれは起動しないのです。

わずかな労力を惜しみ
無数のチャンスをスルーしてるのがバカの典型的一生です。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/29(土) 07:57:47.89 :rfXCtejh
長々と書いてあるわりに全然大したことない内容で笑ったw
お前はまず要約という文章の掃除をしろとw

凡人は中途半端な掃除で満足するから困りますね(キリリッ
ってゴミ撒き散らしながら自信満々に書き込まれても困るわw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/29(土) 08:05:05.99 :yb38gNul
とりあえず便所の落書きで人を見下したいだけかw
現実でどんだけ悲惨なんだろうねえ、この人…
カワイソス

いくら2ちゃんが便所の落書きって言われる場所でも
便所は便所なので汚さないでほしいです。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/29(土) 08:51:12.30 :6Dixxyhp

宿命も運命も風水ではどうにもならないと見たが
宿命は生まれね、金持ちの家に生まれた・地頭がいいetcなど

運命は何をやってもトントン拍子な人と、そうでない人も居るって事←しこたま努力しててもね
(名前は掃除されました) [] 2012/12/30(日) 03:20:42.77 :xG/zYeZ/

最初のスタート地点、
天から最初に地上のどこに落とされたかの違いで
その後は自分で自由に動けるのですから

もし、宿命、運命が不変いうならば
貧困層から成功者は一切出てないということになりますが、現実は。

その貧困こそが成功のエネルギー、成功するために
天が、あえて貧困でスタートさせたいうなら
そのとおり、そうなるという運命が不変だったのでしょうw
(名前は掃除されました) [] 2012/12/30(日) 03:31:09.69 :xG/zYeZ/
>現実でどんだけ悲惨なんだろうねえ、この人…

もしかして、たぶn、きっと、わしのことかな?w
一応、困ったことも悩みも数十年間ゼロで
いつ死んでも幸せと言い切れるねw 

まっ、これじゃ、わしの自己主観に過ぎないから
客観的数値の世界で言わないと材料にならないので
それで言うと、車は無論、家もMSもいつでも現金で買えますね。

趣味の円高も時代が全盛期の頃は20万30万平気で出してたからw
キャバとかより安いから、別に高いと全く思わないんだよねw

で、そのわしがキミより悲惨ということは
キミは確実に、わしより数値の世界でも上ということでいいのですね?
現時点で一切何も困ってないけど、一応、その上という方の
何か役立つ持論があれば真剣に読んであげますよ。
さ〜どぞ!
(名前は掃除されました) [] 2012/12/30(日) 03:34:58.08 :xG/zYeZ/
>お前はまず要約という文章の掃除をしろとw

凡人じゃないから「要約」はどんな場面でも
あえてしないの!

要約とかは他人にされるものではなく
その本人が自分の脳内でするもんなんだよ
これの深い意味、凡人には分からないだろうな、凡人にはwwwwwwwww
(名前は掃除されました) [] 2012/12/30(日) 03:42:19.18 :xG/zYeZ/
人それぞれ
風水の定義も幸福の定義も違うだろうけど

(バカはそもそも、そゆことは考えたこともない。
 考えたことないことで定義と言われても返答できるわけがない。
 自分の現在位置も分からないのが地図見てるようなものである)

掃除でも風水でも、努力して
幸福になった(なったつもり)ではあきまへん。

努力しないで幸福になるためにあるのが掃除、風水なのです。
努力して幸福になったのでは幸福から、その努力を引いたら
差し引き不幸になりますw  ← 大抵の馬鹿はコレwwwwwwwwww
(名前は掃除されました) [] 2012/12/30(日) 03:50:21.94 :xG/zYeZ/
なぜ努力はいけないのか?

努力って苦痛でしょ。それは天の合図ですよ。
「こら、凡人、間違ったことをやろうとすると苦痛という合図で、やめろと
 せっかく教えてあげてるのに、なんで続けるかなぁ? このバカはw」

お伊勢参りに新幹線で行くのは効果が落ちる、失礼にあたると
今の時代に歩いて行くのか?w

「苦労したから、苦痛を我慢したから絶対成就するはずだ!」なんて
 凡人の的はずれな独りよがりだからw
 
(名前は掃除されました) [] 2012/12/30(日) 03:55:42.38 :xG/zYeZ/
能率効率の悪いことは
肉体的精神的にも苦痛に感じるという防御本能なのです

よって、
「掃除風水で幸福にはなりたいが、掃除が毎回毎回、苦痛で苦痛でしょうがない・・」
という人は、やめた方がいいのです。

やり方、コースが間違ってるから苦痛なのか
効果なんてあるわけないのにと思ってるから苦痛なのか
今のままでいいのに、苦労してまで幸福なんてが本音だから苦痛なのか
(名前は掃除されました) [] 2012/12/30(日) 03:59:39.60 :xG/zYeZ/
目的が掃除の先にあるのに
掃除で、ちんたらループしてたのでは話になりませんね
苦痛なままでちんたら掃除して
はて? この1年で何か良く変わりましたか?w 通帳の残高が飛躍的に増えましたか?w

結果が出ないことに膨大な手間時間をかけれる凡人って
どんだけマゾ?wwwwwww
(名前は掃除されました) [] 2012/12/30(日) 04:04:34.22 :xG/zYeZ/
つか、何度も言うけど
掃除しなきゃいけないようなとこに住んでる時点で
幸福が寄ってくるわけないだろがw

なんで、こんな超簡単なことに気づかず毎年毎年
 「あ〜、今年もあんなに掃除したのに・・風水もいろいろしたのに・・」
コントのような人生で終わる凡人の人生wwwwwwwwwwww
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/30(日) 04:11:54.19 :tBiUbSg3
いらないノートをあげたいよまったく
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/30(日) 06:04:30.76 :3425AAOT
...
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/30(日) 06:40:31.52 :kSlW1vV8

気の流れが整っている人は多くを語りたがらないよ
澱みがあるから口から出る
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/30(日) 08:04:05.83 :6WnH0B3Q

ほう
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/30(日) 08:30:18.30 :4q1Cl0nJ
694 そうだよね。
上手くいっている人たちの言葉の端々とか行動を見ているとタイミングが良い感じだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/30(日) 10:56:20.25 :dlOvm4Ba
ID:xG/zYeZ/
ワロタ
お薬増やしておきますねー
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/30(日) 14:38:43.18 :jcDBcrhI
>いつ死んでも幸せと言い切れるねw
確かに、この年の瀬の深夜に2chで長文レスしてるような
人生なんて早く終わった方が幸せだよなw
自身を理解できているようでなによりだw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/30(日) 15:41:33.25 :jcDBcrhI
暫く覗かないうちに頭悪そうな人が
暴れてるなあ。

一生懸命「凡人」とか「バカ」とか使って
自分を偉く見せたいみたいだけど、
ただ長いだけの読みづらいレスと
語彙の少なさで頭の悪さが強調されちゃってるし…。

来年はこんなネットの片隅で
自己顕示欲を爆発させる必要がない
充実したリアル生活を送れるといいね。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
(名前は掃除されました) [] 2012/12/31(月) 03:15:45.00 :At9xqeeW
>この年の瀬の深夜に2chで長文レスしてるような

 >この年の瀬
凡人は行事に振り回されるのが特徴ですね
非凡人は普段から完璧でフラットだから、そういうイベントには左右されないんですよ
リズムが狂うのを嫌がりますから

 >深夜に
奴隷は朝早いらしいから
寝るのも労働のない小学生より早いとw
歴史と子供と法案は夜作られるのにw
六本木見てみ、¥持ちは深夜0時前になんて歩かないから
その前に歩いてる=暇な負け組or奴隷リーマンで恥ずかしいからw
(名前は掃除されました) [] 2012/12/31(月) 03:16:52.54 :At9xqeeW
 >2chに
論で負けたときの言い訳用に、「2chなんかで」と
予め貶めておくのですねw
凡人の精一杯のバリアですねw

 >長文
3行脳の凡人には全部長文でしょw
10万円でも大金とか言い出すのと同じでw
新聞や書籍は生涯読まないの? 漫画の吹き出しが限界?wwwwwwwwwww
増量用脳メモリが市販される時代が来るといいですねw
(名前は掃除されました) [] 2012/12/31(月) 03:18:02.36 :At9xqeeW

で、キミはわしより¥持ちなの?
それだったらキミの勝ちだ
そうでなければw
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/31(月) 04:35:04.66 :m0DDEliF
けんかをやめて〜♪

二人をとめて〜♪
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/31(月) 07:32:43.30 :JXsvFHIq
まて、誰も「趣味の円高」に触れないのか?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/31(月) 07:33:44.94 :JXsvFHIq
あ、ひょっとしてえんこう?援助交際?
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/31(月) 07:59:41.42 :sgZSQX2T

いや……朝顔の種は、どんなに努力しても薔薇の花は咲かせられないっ、て事を言いたかったんだけど
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/31(月) 09:40:33.28 :AnxGHdKJ
うわ、久しぶりに来たら変なの湧いてる。
しかもこの文体なんか見覚えあるなぁ…
(名前は掃除されました) [] 2012/12/31(月) 10:15:16.33 :63kZLdoY
中身で言い合わないで
なんか、深夜とか長文とか
どうでもいい関係ないことでしか難癖つけれなくて
つまんない荒らしでしかないから、用事ないから消えて
(名前は掃除されました) [sage] 2012/12/31(月) 10:53:16.07 :WWhjvBoo
こんな超過疎スレぐらいでしか威張れないとか
マジでかわいそう…
来年はいい年になるといいね。
【豚】 [sage] 2013/01/01(火) 17:00:42.74 :YSB10kxx
大吉ならみんなしあわせ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/01(火) 17:04:21.66 :YSB10kxx
ぁ。・・・ごめn
掃除してきま;
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/02(水) 00:03:13.77 :oNMwssV3
掃除や風水が目的になってはいけませんね。
手段と目的をどうしても入れ違え、それで気を楽にと逃げてしまう人が。

>710
そういうのなら、来なければいいじゃない。
このスレに沿ったこと何も書けないんでしょ。ほんと、しつこくてうざいから。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/02(水) 10:24:43.19 :u/KpUlBK
しつこくてウザいのは長文やろうだろ
こいつがいなきゃ荒れもせん
(名前は掃除されました) [] 2013/01/02(水) 21:21:19.27 :ZvgChuuT
別に長文でもないし荒れてもいないけど
(名前は掃除されました) [] 2013/01/03(木) 00:23:54.00 :gbr7bXf7
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/03(木) 02:27:31.27 :QEKOuaN+
ルームデトックス法の季山っていう人の商材は、こちらでは話題に出てます?
なんか、良さそうな事書いてあるけど、実際大丈夫か心配で…
掃除の順番って重要なんですかね?
(名前は掃除されました) [] 2013/01/03(木) 03:08:53.97 :K9ZdK7f8
占いいたてきに中華文明をいうと

みしゅしゅぎとかきょうささしゅぎとかあってもあまり中華文明はかわらない

中華文明は個人お話じゃなぃ 



そういうものを変えるには巨大なツボ押しに書けるひたむきな巨額の投資
そういうエナジーがある

たとえ中国人は神世界にいこうと、やはり中国人であり続けるかも
そして新世界がおわってもまだ中国人であるのかも?
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/03(木) 13:17:48.26 :mNqVOH89

マルチ乙
(名前は掃除されました) [] 2013/01/05(土) 23:02:32.51 :V2/Fzlow
.
(名前は掃除されました) [] 2013/01/05(土) 23:05:38.87 :V2/Fzlow
.


.
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 02:58:01.97 :z+fBob2+
あなたは大丈夫?犯罪に巻き込まれやすいNG部屋の特徴
ttp://www.biranger.jp/archives/38573

[NG部屋チェック]
(1)部屋が1〜2階、または最上階
(2)駅から徒歩10分以上かかる
(3)閑静な住宅街で、日中、不在の家が多い
(4)交番やコンビニが近くにない
(5)人通りの少ない暗い道沿いに部屋がある
(6)マンションに住居人以外も出入りすることができる
(7)郵便物をため込んでいる
(8)玄関に女性とわかる表札や飾りを置いている
(9)部屋のドアについている郵便受けから部屋がのぞける
(10)玄関から室内が丸見え
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 02:58:45.26 :z+fBob2+
[NG行動チェック]
(11)自分の洗濯物を外に干している
(12)部屋のカーテンで性別が分かる
(13)深夜のコンビニでごはんを買う
(14)着替えをする定位置が窓際、あるいは下着姿でベランダに出る
(15)窓を開けたまま寝る
(16)家を出る時間や帰宅時間が毎日同じ
(17)見知らぬ来客に対してすぐドアを開ける
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 03:07:16.70 :z+fBob2+
物理的「掃除」と「風水」は違います。
違いますが
掃除をすることで、とりあえず、自動で風水になってしまってるということです。

掃除や風水で「良いこと」が起きるわけではありません。
その下心で掃除風水をやって、あとは何もせず高いびきで
棚からぼた餅の幸運が降ってくるわけではありません。

掃除風水がバリアになり、プラマイゼロよりマイナスの
良くないことが必ず回避できるようになるだけです。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 03:13:11.21 :z+fBob2+
1・良い事象
2・可もなく不可もなくの平穏
3・悪い事象

3さえ遭遇しなければ、それはすごい幸福なことなのです。
風水は、この3を防ぐことが最大の目的、効果なのです。

1は、それを「平時平穏」にする器がないと
山高ければ谷深しで、逆に諸刃の剣、万事塞翁・・となってしまいます。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 03:44:34.02 :Wdkge+c5
風水は根拠のないオカルトの類ではありません
根拠ある環境科学に心理学の合体です。

掃除をしたら気持ちよくなるのは大半が単なる達成感でです。
では、なぜ何ヶ月も何年も汚部屋だったのが
ある日、突然思い出したように無性に掃除したくなるのでしょうか?

掃除しようと決めた、その段階で、すでに高揚感に包まれて
後光がさしてるはずです。おかしいですね。

掃除したから気分が良くなる、運気が出てきたではなく
順序は逆で
運気が出てきたから気分が良くなり、普段の気力では打ち勝てない
掃除に挑むこと(改革)ができたのです。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 03:47:43.11 :nZ6fyj49
そう思う。掃除したからよくなるんじゃなくて良くなってきたから掃除の意欲が湧いて掃除する。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 03:50:51.21 :Wdkge+c5
では、運気はどうしたら出るのか?

出るも何も、普段から目の前を行き来しているのです。
それに気づくか気づかないかだけです。

チャンスには後ろ髪がないというとおり
いつ何時も冷静に停止して、スタンバってないと
チャンスはなかなか見えないのです。
日々の物事に押し流され、一緒に動いてると全容は俯瞰で見えないのです。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 03:54:45.80 :Wdkge+c5
オフィス、デスクの上、引き出しの中、部屋、クローゼット・・
それらの光景はその人、その会社のTOPの脳内そのものなのです。
脳内が見事に可視化されているのです。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 04:05:27.79 :Wdkge+c5
ここで必ずいる、
 「汚いけど、とりあえず、ある分野では成功している」
という、よくある矛盾・・

いいえ、別に全然矛盾ではありません。
目の見えない人、耳の聞こえない人らが、逆にある分野では
常人離れの驚異的才能を有していることが普通です。

汚部屋住人というのは、あることに特化し、全神経がそのことだけに行き
そのことに直接寄与しないことは見えない、脳内に存在しないとなります。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 04:11:06.86 :Wdkge+c5
汚いが平気以前に
汚いが見えてない、ないのです。だからこそ本人に
「うわっ、汚ね! なんで、なんとも思わないの?!」と聞いても、大抵
「はっ? どこが汚いの?? 別に困ってないし」としか返ってきません。

別に、困ってなければこれでいいのです。
一番良くないのは、特化する才能も割り切り力もなく
汚いという、自分の欠点のみが見えて、気にしてる人間です。

しかも、この意味は
「自分の能力自体には問題はない! たまたま、今はこうして汚いけど
 これを正せば、正す時間があれば、自分は飛躍する」
という、何か汚くしてるのは自分なのに、自分に原因はないという断定です。
ほぼ全員がこの人種でしょうw

特化するには、何を捨て、何を優先するかという
高度な脳のCPUが必要です。
それがないから負け組で、自己言い訳、もう一人の自分に
責任転嫁で、そのまま冴えない底辺の一生を終えるのですw
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 04:25:59.84 :Wdkge+c5
掃除風水は
床の埃の量や、落ちてる髪の毛の本数を減らすことではありません。

そんなことは二の次、どうでもいいのです。
モノが多いわ、片付けられないわいうなら
倍の広さに引っ越せば、それは倍掃除したか、ゴミの量が半分になったと同じことです。

水槽と全く同じです。
「気」の量は部屋の広さ、天井高に比例します。できるだけ広い方がよいのです。
ワンルームマンソンを、いくら日々完璧に掃除してても
いつまでもワンルーム住まいじゃ、「気」という飛躍の幸運の原資は
限りがあり、ある段階までしか飛躍できないのです。
そのうちバネがバカになり、それまでの成績すらも行かなくなります。

スキを見て、どんどんステップUPで引っ越さないと
基地を替えないといけないのです。
越すのが面倒、探すんが面倒としてると・・・
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 04:36:10.03 :Wdkge+c5
一発屋と言われてるスギちゃんが、2億までなら即金で買えると
中野のボロアパートから浅草の豪邸(戸建?)を探してると
たかが一発屋がと記事になってますが、全然正しいことです。

初儲けは住居という基地固めに「投資」しないと。
値段の高い豪華な基地ほど、その基地の貧乏を寄せ付けない
純度高い「気」のエネルギーで、ある一定以下には落ちようがなく
その投資は必ずリターンとなり、さらなる飛躍となります。

一発人気が終了したらどうすんだという
バカ独特の声が大半ですが、芸能人って、バブルが過ぎても一度売れたら
TVにそうでなくても、月給年収はそこらのリーマンの何倍もですからねw

そもそも、この人、一発も何も、その一発芸自体がないのと同じですから
飽きるも落ちようもないのですw
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 05:08:56.26 :z+fBob2+
では、このスギちゃんは、このバブルを
普段からの掃除や風水でGETしたのでしょうか?

TVで部屋が出ていましたが、どう見ても、ボロい汚い狭い典型的安アパート汚部屋で
掃除や風水などの効果なんて微塵もですねw

つまり、こんな状態でも、こうして春にブレイクで、1年もしないうちに
2億の豪邸が現金で買えるだけに一瞬で変化するのです。

これがまざまざとした世の真実ですね。
風水しなきゃとか、風水してればという、大きく勘違いしてる愚かな皆さんw

その世の真実を知らない愚かな思考は
 ・風水をしてる=幸福になるはず
 ・風水をしていない=幸福になれるはずがない
ということになりますよ。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 05:10:08.80 :z+fBob2+
これは、さらにどゆことかというと

@掃除風水してるのにいつまでも飛躍できない、あんな汚部屋の一発芸人にさえ来たのに キィ-!
Aてことは、今の私の掃除風水は掃除風水になってないんだ!
B掃除風水になってないんだから、してないと同じで、してないから飛躍が来なくて正しいんだ!

@に戻り延々ループで、自分には非も原因もないという言い訳完成!
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 05:20:24.64 :z+fBob2+
結論は幸福と掃除風水はとりあえず無関係という
「希望」ですw

どの事象が幸運かは、その本人が“その時々”で、
勝手に定義していることで、神が選んで配分してるわけではありません。

神は人間なんぞに興味はありません。
それは、無関心=完全平等ということです。

誰にでも完全平等に目の前を24時間366日いろんな事象が流れています。
“たまたま”の引っ掛かりを
気づくか、生かせるか、倍々に培養できるかだけです。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 05:34:48.63 :z+fBob2+
△ 結論は幸福と掃除風水はとりあえず無関係
○ 結論は幸福と掃除風水という「自己の努力」はとりあえず無関係

努力は100害あって、1利もありまへん
むやみに追いかけてはいけまへん。
獲物が目の前を通貨するのを瞬きせず、爪研いで待ってたほうが圧倒早く確実なのです。
待ってる分には追いかけるコストもゼロで利益率グンパツです。

これじゃ、この掃除風水スレの趣旨と大きく反しますので
ほんとの結論は
「環境を整備してれば、努力なんかより効果百倍」ということです。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 05:45:48.64 :z+fBob2+
たまたま偶然ランダムで引っかかった幸運のタネ(原資)を
日本のことわざで言うと
「形から入る」いうのがありますが
形を、外形を先に作って、あとは、ほんとに高いびきで
棚からぼた餅をスタンバイしてれば
ちゃんと、あなたにとっての幸運は、いつの間にかそこにあるです。

努力が害なのは、
その「気の力」の膨大なパワーを否定してるからこそ
自分で、なんとかしようとしてるわけですよね。
たかが人間一匹の成果なんてw
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 05:52:19.03 :z+fBob2+
ここでまた疑問が・・ 
世の成功者と言われる人らが努力の成果と盛んに舌巻いてますが?

いいえ、単なる偶然ですw 
人口の中からの単なるランダムと知ってるからこそ
「いや、私の努力だ」と言わないと気が済まないのですw
 
たまに本気で、すべて自分の努力の成果だと思い込んでるアホがおるが
経済的成功と努力は、な〜んら関係ないからこそ、こうなるwww

ものごとは慣性の法則で、一旦動き出すとしばらくは止まらないんですw
上場益での成功も、その莫大な額はちょっとやそっとじゃ
しばらくは減らないのです

ほんとに優秀ならば、あらゆることが更に次から次へと倍々で成功し
毎年新たなに上場で地球の会社の名義が全部その人になりますねw

ランダムでの事象の流れはその中身は乞食から富豪まで、常に完全平等です。
目先の生活にひっ迫してる層はその川の流れを見る余裕がないだけです。

目が悪いのにメガネ買う¥がない人も見えません。
頭の悪い人も、目と脳が繋がっていないので見えませんw
疑い深い人(自己を信じれない)も獲物を見逃します。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/07(月) 06:01:51.97 :z+fBob2+
ある風水師は元から常に同じことを言っています

「住まいこそがエネルギー(=気)の源泉であり、
 住まいに投資することで、さらに飛躍でき、その投資は回収できる」

会社でいえば、オフィスが住まい=基地ですね。
売上利益上げようと思ったら、掃除風水で環境を整えた方が近道なのです。
¥も頭もない凡人が、それ以外の余計なことをしてはいけません。

但し、掃除(整理整頓清掃)と「気」のための風水は違います。
風水への過程で掃除を通過しないととなるだけなのです。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/07(月) 08:04:00.64 :MVhBOaRr
ブログでやれキチガイ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/07(月) 09:15:48.57 :E8w2kLIT
もったいないからここに書かずに本でも出しなよ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/07(月) 10:04:27.64 :lj11pbCG


見ちゃいけません。話しかけちゃいけません。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/07(月) 11:38:15.53 :Gxwv3rvU
長々とご苦労様!こんななトコに書いてパクられたら損だから本でも出せばどうだろう(提案)
この文章が必要とされてるか一発で分かるよ!
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/08(火) 22:35:13.42 :BtJsRrUF
昨年は、掃除で運気が良くなることを肌身で実感した年でした。
おかげで、とても運気が上昇しています。

ところで、自宅の隣家が解体作業等でなくなった後に、運気の変化を感じた方いらっしゃいますか?
実は、私はアパート住まいで今朝から隣りにある戸建ての解体作業が始まったのです。
住んでいる部屋は、角部屋で戸建ては、私の部屋に面していました。
おそらく戸建てがなくなることで気の流れが、変わると思うんですよね。
どのように思われますか?

ちなみに、私の住む角部屋と反対側の角部屋側に面して建てられていた倉庫(アパートと全然関係ない)
が、取り壊された後、私は入居しました。
そのことで、気の流れも変わり私も入居したのかなと…
(まあ、物件の下見をした時、倉庫の存在を知り引っ越してきた時、取り壊されているのを
知ったのですが…)
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/08(火) 23:12:45.65 :I6qVBcya

あなた、どうせ2行すら読めない、いつもの1行脳の人でしょうから
読めないだから、書かれてないと同じだから関係ないでしょ。いつもうるさいよ。


確かにほんと勿体ないですね


意味としては売れないよという皮肉のつもりでしょうが
そうじ本?風水の話?という意味なら確かにそうかもでしょうが
違うジャンルの本としてなら、かなり深い支持はあると思いますよ。
高度過ぎると理解できる人が多くないですからね。
まして、この人、遠まわし表現多用ですからね。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/10(木) 01:29:24.93 :DO4bizaV
極限スレにも空気読めない基地外が居座ってるけど、どこかに掃除板が貼られたのかね
飽きて去るのを待つしかないかな
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/10(木) 17:40:30.31 :MdKxCemJ
12月から溜まりに溜まったもんを捨て、掃除してるんだが
やり始めてから何故か自分の体がデブで醜い事を実感。
ダイエットも頑張れる様になり始め、普段なら正月太り当たり前が
今年は体重変わらなかった!
ただし最近捨てても捨てても減らないゴミに疲れてきている
からだいたいよ…
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/10(木) 19:23:12.43 :y0keEDac

掃除すると自分の体が気になってくるよね、めっちゃわかる!!
汚部屋と肥満と借金はワンセット、っていう明言を掃除板のどっかで見たなー。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/10(木) 20:58:07.64 :pydDK/Lz
>汚部屋と肥満と借金はワンセット

うちの夫が独身のころみたいだ。
欲望に素直なだらしないタイプだったんだね。

私は汚部屋と病的なガリと引きこもり対人恐怖がワンセット。
要するに生きるための気力がなくて食事も出来ないタイプだった。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/10(木) 21:36:52.10 :mRbf9AU6
どうでもいいけどスギちゃんの豪邸はデマらしいよ
本人がいうには
そんな金があったら今の部屋に暖房器具を買うって
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/11(金) 05:07:02.42 :A75diSnZ

わかるわ。闇金ウシジマ君読んでると、借金してる人間はたいてい汚部屋という設定で描かれてる。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/11(金) 20:06:58.70 :nzDVpwVh
部屋片付けたら、ストレッチするようになった。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/12(土) 22:32:31.56 :XlMnxDHO
そういえばダイエット始める前に汚部屋の物捨てまくったなぁ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/13(日) 20:40:14.74 :XfFNDJcp
思い出も捨てたよな・・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/13(日) 20:42:33.96 :uQeCsB4C

きっと新しい素敵な思い出がやってくるね!
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/15(火) 20:36:31.90 :K3cc8cZI
恋愛に良いとされる方角の話なのですが
風水的には南東だと書かれており
カレンスレでは部屋の入り口から見て右上(自室では南西)が
恋愛とか結婚を司る方角みたいなのです。

どちらに重きを置くべきなんでしょう。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/15(火) 21:42:20.23 :amAYvdno
どっちもやればいいんじゃないんですかねえ
(名前は掃除されました) [] 2013/01/16(水) 21:46:15.24 :T5qe4Zrm
二黒土星 五黄土星ともに玄空飛星などででると凶星

象意は土の五行で気がいやなたまり方をする

ゴミだらけ、出ていかないはこのケースにあたる部屋かも

いやなことが起こるといういみでもある
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/19(土) 21:22:34.47 :01X17t5z
洗濯物を部屋干ししなくてはならない環境
アレルギー持ちなので花粉とか埃がつくから外に干せない

居間兼仕事部屋や狭い玄関から居間への廊下に仕方ないから干してるけど
どう考えても風水的にも見た目的にも良くなさそう…見ててストレス溜まる感じ

部屋干し洗濯物どうしてますか?
(名前は掃除されました) [] 2013/01/20(日) 01:07:23.47 :8W/dKNlb
玄関と居間と廊下しかないというのは、要はワンルームか。
居間兼寝室なのだから居間でいいでしょうに。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/20(日) 01:21:06.49 :Qbr13rAe
乾燥機買うかコインランドリーに持ってけば解決
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/20(日) 02:46:20.29 :TaZFtrST
おまえあたまいいなw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/20(日) 11:43:46.43 :MmGN3GBH
760マルチは部屋干し衣類の雑巾臭吸ってストレス溜めて死ね
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/20(日) 12:30:52.46 :dJnJYsce

ビジネスホテルみたくお風呂に干せば?
換気扇がんがんに回してさ。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/22(火) 22:54:21.68 :CFKvHqpJ
口にしちゃダメ!どんどんストレスがたまる「NG口癖」5つ
ttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20130122/Biranger_60619.html

■1:「〜しなきゃ!」
「〜しなきゃ!」と思うと、心に負担がかかってしまいます。
義務感を帯びるとそれがプレッシャーに変わり、
今度はそれをクリアしないと罪悪感に見舞われることも。


■3:「幸せになりた〜い」
今の自分に不満を持っているからこのような口癖になってしまうのです。
しかも、「幸せになりたい」と思っていると、
「幸せになる」未来ではなく
「幸せになりたい」と思い続ける未来を作ってしまいます。
また、「幸せになる」という能動的なワードに対して、「幸せになりたい」は
受動的な印象すら与えますね。自分の人生は自分の手の中にあります。
どうコントロールするかは、全てあなた次第ということを忘れないでください。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/22(火) 23:02:01.42 :CFKvHqpJ
「掃除すると、されてると幸福になれる!」
とは
「掃除しないと、されてないと不幸になる・・」

ということになり、24時間366日、理想目標とおり掃除された状態以外の人は
掃除教にハマる程、不幸になることを自分自身で願い、その通りになります。
大半どころかほぼ全部がこの間抜け状態です。

だからこそ、「掃除で開運」の意味を正しく知って成功してる人に
“掃除をする”人はいないのです。
掃除された状態を維持してるだけなのです。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/23(水) 06:24:53.22 :FluZL7Fq
朝のトイレ掃除完了
(名前は掃除されました) [] 2013/01/24(木) 21:33:57.54 :ec6S46aU
あげ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/24(木) 21:37:04.11 :ec6S46aU
面接9連敗中で藁にもすがる思いで、風水を試してみた。

玄関を塩水で拭き、面接に赤いハンカチを持って行った。
さっき、今日受けたとこから連絡が来て、バイトが決まった。
偶然かもしれんけど、かなり落ち込んでたからうれしかったよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/24(木) 23:17:11.70 :QVTak5+B

おめー
(名前は掃除されました) [] 2013/01/25(金) 03:08:59.79 :DAMgcGpR
>面接9連敗

要は、ちゃんと精査すれば受からないと“先に”分かるものを
受かると思い込んで(妄想)してか、
何も考えず、偶然目に付いたのを、ただ受け続けてるから、この数になるわけです。

なぜ受かるとこだけに行かないのか? 
それは「落ちても別にコストはゼロ、損害も別にないし」が根底にあるからです。
精査するには頭と気力と時間というコストがかかりますから。

その鈍感さって、ある種の才能といえます。
鈍感要員として、うちで雇ってみたい。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/25(金) 03:10:59.14 :DAMgcGpR
とりあえず掃除はいいことです。掃除自体じゃなく、掃除する行為がです。
心が掃除されます。リセットされます。
それにより波動、「波」が変わります。
結果、それまでとは結果も変わります。

精査して応募先を選ばなくても
 (精査能力がない人がいくら精査してもい無理)
掃除風水で自分の波動、環境をちょこっと整えるだけで、
あとは勝手に目標地に頭が向き、自動で目標地に到達するのです。

いくら頑張っても、本人の努力よりも、外界の大量の「気」の方が効果絶大です。
人間の無駄無意味の努力や余計な小細工より
何も考えないで黙々と掃除(=気の環境整備)で、気の維持してるのが最も効率がいいのです。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/25(金) 16:03:26.05 :LjGf0R2S

おめ!
きれいにした玄関から出かけるのって気持ちいいよね
sage [] 2013/01/26(土) 16:08:22.78 :rRDpfR1p
正社員ならともかく、バイトで9連敗ってなかなかだと思うんだけど
よっぽど募集条件に合わないのに応募したとか、
よっぽど見た目に難ありだとか、(不潔・暗い等)
何かしら原因があると思うんだけど、きちんと精査したの?
風水のおかげって思いこむのは簡単だけどさ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/26(土) 19:04:02.25 :BKkccHIe
ボロくそのフルぼっこw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/26(土) 19:38:31.03 :hvATHkB5
俺の場合いいことをすると悪いことが起こる。
今日玄関を広く感じられるように玄関に散らかってるもの片付けてたたきを念入りに拭いて
トイレと階段も念入りに掃除したら

夕方両親が俺の前で喧嘩し出した。

過去に、お墓参りして帰ってきて家に着くなり母が機嫌悪くして怒鳴ったりしてた。

うちの場合、いいことをすると悪いことが起こる。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/26(土) 20:44:47.89 :oYkv0tWc

なんかわかる

トイレ掃除したのに職場でヤなことあったとか、
占いで運勢良かったのに1日大変だったとか、
印象が強いとイヤなイメージを引きずってしまう
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/26(土) 20:54:31.39 :HoDkbadL

普段仲良いご両親なのかな。
ケンカってほどじゃないけど、ちょっとした言い争いなんて
我が家では普通だから、掃除のせいとか関係ないわ。
でも家族仲が悪いってわけでもないんだけどね。

外出すると喧嘩するっていうのは、あるある。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/26(土) 21:49:55.29 :wTEzvLGO

じゃあやめといたら?向いてないんじゃない?
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/26(土) 22:03:13.15 :Id56e3kf
ずいぶん前だけど
トイレ掃除で金運アップするかと思いきや
トイレ掃除するたびに家族が株で損出してる なんでだろう??
って人の書き込みあったなあ



自分の場合、なんとなくだけど
掃除で悪いことが出るのは、経験し慣れない空間が発生して
住む人がアレルギー起こしてるんじゃないかと思ってるので
一気に完璧にやるんじゃなくて
「ほんの一部分でいいから、毎日やる」
のがいいんじゃないかと考えてる

トイレなら、、月曜は壁、火曜は床、水曜は陶製の手洗い、
木曜は便器、金曜は窓と扉… みたいな感じで。



実際私は便器ちゃちゃっと拭きを毎日やるけど
悪いことになったことがない。

で、逆に、がっつり完璧掃除をしたこともないんだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/26(土) 22:09:13.79 :9eDkRXMF
そういうときは、「トイレ掃除してなかったらもっと大変なことになったんじゃないか?」
と思うことにしている。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/26(土) 22:36:29.59 :aPq352L4
私はトイレ掃除をたまに念入りに掃除するんじゃなく、軽くても毎日続けるよう
にしたらなんとなく調子がいい
習慣にして毎日積み重ねる方が掃除も楽だし、大事なのかなとおもった
(名前は掃除されました) [] 2013/01/27(日) 10:35:57.83 :bC08CZKy
きちんとしたストレッチも毎日すれば五十肩もなおるよ。
つべの動画漁れば効果的なものも出てる。やってみ。
(名前は掃除されました) [] 2013/01/27(日) 13:14:36.64 :jDhLoCnq
俺は絶対に掃除をする時
雑巾をつかわないでティッシュで拭き取る
埃のこさず、そうしてきれいにした部屋はマジで気がいい
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/27(日) 15:19:55.88 :3k5iVr0E
雑巾の単語を出すと、また、雑巾を目の敵にしてるあの人が出てくるよ
(名前は掃除されました) [] 2013/01/28(月) 06:31:30.09 :9XwklTaZ
名前を言ってはいけないあの人…
























赤雑巾ちゃん?
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/28(月) 20:40:11.03 :bBJ6Sa1q

自分の部屋を本格的に掃除し始めたら、親が入院するほどの病気になった
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/29(火) 08:25:56.24 :quO5VzMG

発覚できて入院できてよかったじゃん
気がつかなくて取り返しのつかない事になるよりずっと良いよ
(名前は掃除されました) [] 2013/01/29(火) 18:58:05.36 :5c90lNjF
「人間は何でもこじつけるのが大好きな動物である」

セエカネカ・イズマンメイセンャ・チルマ ロシアの思想家(1724〜1886)
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/29(火) 22:53:59.20 :CuWPOw0r
風が吹けば桶屋が儲かる式につながってるんだと思う
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/30(水) 01:51:11.24 :UWuTjB4Y

えらい長生きやなギネス載れるわ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/31(木) 08:04:18.32 :XGnSZCOe

ワロタw

「掃除すると悪い事が起きる」てのは、
もしかしたらそれまでの汚部屋・汚家の空気に慣れ過ぎて、
急に環境が激変することで無意識にストレスを感じたり、
空間と自分の波長が合わなくなって一時期ダウンするんじゃないのかな?
でもこつこつと続けて「清浄な空間で過ごす」ことに慣れて来たら、
そういう事象も次第に治まってくると思うよ。
さんもさんも、価値観や変化を恐れず、続けてみてはどうだろう?
それを乗り越えきったところに到達したら、また「掃除したら悪い事が」て価値観が変わると思うよ。

それまでの人生や生活と大きく変わるのが怖いなら、無理強いはしないけどさ。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/31(木) 16:43:44.33 :0fgbS/I2
職場の人間関係で悩んでて
そのせいもあって掃除さぼりがちだったんだけど
この前ガッツリ掃除してその時すっきり「辞めよう」って思えた
ブラックまでいかないけど問題のある会社だったからこれが正解なんだと思う
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/31(木) 16:51:41.31 :csh7NcZr
無意識の感情で、そんな現象を引き起こせるなら
すごいパワーじゃない。オカルト理論ですね。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/31(木) 16:53:22.68 :csh7NcZr
あっ、
(名前は掃除されました) [sage] 2013/01/31(木) 20:10:49.04 :m9fNOJPM
別に無意識な感情が事象を引き起こすなんて書かれてないだろ、超能力かw

は「慣れないことすると疲れるよね、習慣になったら案外楽なんだけどねー」ってニュアンスだろ。
掃除だってなんだって今までしてなかった新しいことに挑戦して日常に変化起こしたら疲れるしストレスも溜まる。
引っ越し、新学期、入社。物事の始めや仕切直しにはトラブルは付き物。それは新しく習慣化しようとした掃除だって同じだろう。

だけど引っ越しや入社自体は別に悪じゃない。だからトラブル起こった=掃除が悪いにはならない。
まあ本当にオカルト的な何かに憑かれてたら話は別だろうけど
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/01(金) 00:15:26.42 :MFzHCh9L

ほんとうにそういう人物がいると思ったw
逆に読んだら。。。。w
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/01(金) 00:58:55.99 :r7r1xOX0

つ サッポロ一番 チャルメラ うまかっちゃん
金ちゃんラーメン ケンちゃんラーメン ペヤング 水
好きなのどうぞ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/01(金) 14:01:24.62 :/6aiqRBm
今日は久々に家中大掃除して気分すっきり☆
いい気分だ。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/01(金) 17:42:30.76 :epcsHZHN
久々にしか掃除しない家って・・

大掃除できる程、普段掃除されてない家って・・
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/01(金) 19:11:25.43 :WI3zcKft

何か嫌なことでもあったの?
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/01(金) 20:03:18.53 :6XqXkEsD
毎日大掃除する家の方が変だろ
家具の裏や電気の傘や換気扇を毎日毎日掃除するのか?
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/01(金) 20:47:01.49 :/6aiqRBm

昨日まで大学のテスト勉強で忙しくしててついw
ひとつのことに集中したらわりと家事をおろそかにしてしまう
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/01(金) 20:54:54.10 :5QPnksdn

そいつには触らん方がええで
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/02(土) 01:54:22.08 :qI7J7yHN
せやな
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/02(土) 10:43:09.14 :DFHOYvr9
昨日はファミリーセールに行った。
服はファミセでも安いからと買わずに本当に気に入った物を買うようにしている
会場に入ってすぐに年配の人が試着中のカーディガンがとても素敵で自分も欲しいなと思い、ウロウロ探したが見つからなかった。
その人は友達にこれ買うわーと話していたので、どこにあるか聞けば良かったと後悔した。
会場には3時間位いた、選んだアウターを一枚買って出ようかなと思った時、ワゴンにある服にふと目が止まった。
手に取るとまさに私が素敵だとおもったカーディガン。
見た時と違うフロアだし、同じものは複数枚出ていただろうがご婦人が試着したのはハンガーにかかっていた物だったから、誰かが持って見回った後やっぱり止めたとその辺のワゴンに置いたんだろうけど、
沢山あるワゴンの中でそのワゴンは会計直前にポイっと置く、という場所ではなかった。
とても不思議だったが着てみるとやっぱりとても良かったので購入した。

今まで掃除しててもそういう巡り合わせのようなものを感じる事はなかったから初めての出来事でびっくりした。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/02(土) 11:11:55.16 :csfBvFQr
良かったね
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/03(日) 18:41:10.39 :lCJkuJ4C
今日の昼に天気が良いからトイレと玄関掃除した
初めて玄関の敷石を雑巾で拭いた

たった今、親戚経由で5000円(・∀・)モラッタ!
(名前は掃除されました) [] 2013/02/04(月) 03:33:36.28 :1RIVAzSV
掃除というよりも
 「環境を変えましょう」というのが風水です。

自分自身を変えられないグータラな無能な人でも
環境を変えることで
相対的に自分の位置が変わったことになります。

狭い道でぶつけてばかりいる運転がヘタな人でも
運転技術はそのままでも
道の方が広くなれば、ぶつけようがなくなります。

無駄な努力はやめましょう。楽して得する道を選びましょう。
自分を苦労して変えるのではなく、環境の方を変えましょう。

万引きを恐れ、見本と引換制の店より
万引きはあれど、手に取りセルフ制の店の方が何倍もの売上になるのです。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/04(月) 03:47:06.70 :1RIVAzSV
四畳半でパソコン一台で、誰でも起業できる今、
巨大企業と個人は全く同じ土俵なのです。

そのため、ライバルは無数となり、
一歩出遅れたら、四畳半に巨大企業が負けるのです。
そのため、ネット企業の世界は
 「完成度はどうでもいいから、とりあえずスタートしろ、修正は走りながらだ」
となります。

部屋の髪の毛やダニの数を減らすのが掃除風水ではないのです。
ミリ単位で整頓するのが掃除風水ではないんどす。
大まかに不自由なければ、それでいいのです。
過剰なこだわりは、単なるズレた自己満で、得どころか、手間時間ロスの有害なのです。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/04(月) 04:01:13.94 :1RIVAzSV
どんなに完璧に店内がきれいなお店でも
非開放的な店では客は余程じゃないと入りません。
売れる売れないの前に寄ってもらわないと始まらないのです。

突き詰めるとマツキヨみたいに
開店中はドアも壁もない店となります。
客は入店したという意識すらもなしに買って出ていきます。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/04(月) 04:05:02.83 :1RIVAzSV
掃除をすると運が良くなるのではありません
運が良いモードに入ってると掃除をしたくなるだけです

運が良いときとは、気力が充実してるときです
気力が充実してるから運がいいのです

気力が充実してると判断が正確になるのでミスをしません
だから運がいいと感じます

そもそも「運」なんて、この宇宙に存在しません
各自が後付けで「運」というものを勝手気ままに
定義付けしてるだけのことです
(名前は掃除されました) [] 2013/02/04(月) 04:10:14.17 :1RIVAzSV
気力が落ちてるときは掃除なんてする気も起きません
掃除はかなりの気力がいるので、無理なのです

それで掃除状態が現在の気力のバロメータとなります
現在の気力(=運力)が掃除で見える化されてるのです

悲しいから泣くのではありません
泣くふりをしただけでも、ほんとに悲しくなるのです
人は環境に染まります(適合)、環境次第なのです
先に良い環境を創れば、勝手に運は良くなるのです

だからいつも環境を維持(掃除)していましょう
ということなのです

運(=気力)が落ちたら、乱れたら
掃除に没頭して外的に調整し、直しましょうということなのです
(名前は掃除されました) [] 2013/02/04(月) 04:14:13.19 :1RIVAzSV
●よくある質問

Q:掃除板にあるんだから、掃除で、いかに多く汚部屋からゴミ袋を出したかを自慢しあうスレだろが?
A:別に否定はしません。ご自由に自慢してください。それであなたの気が浄化されるなら。

Q:風水って迷信の類だろが! なら、掃除板じゃなくオカルト板だろが?
A:別に否定はしません。そう解釈するのなら。
  ちなみにオカルトの定義は、単に理解できない事象現象に過ぎません。
  よって、金属の飛行機が飛ぶのも、鉄の船が浮かぶのも
  理解できない人には、どちらも奇怪なオカルト現象らしいです。

Q:掃除の最大の効用は達成感だって、日経や週刊誌で特集されてたけど、別にそれでいんじゃないの?
A:別に否定はしません。掃除でしか達成感を得たことがない人種なのでしょうから。
  ただ、それで終わってしまっては虚しくならないですか?と。
  また、より大きな達成感を得るために、 一旦、思いきし汚してからの方がよいと、
  おかしなことになりますね。

Q:掃除でお金とか見つけて嬉しくて書いたら、一緒に喜んで褒めてくれる人がいる中、バカにする人は何なの?
A:別に否定はしません。ただ、出てきたお金は元々自分のであり、得はしてませんよね?
  殴ってから撫でたら優しい人となるのでしょうか? ちょっと何言ってるのか分かりません。
  見つけたと、はしゃぐより、自分で稼いだお金を粗末にしてたと気付き落ち込むのが正しいのでは。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/04(月) 04:17:40.06 :1RIVAzSV
停滞、不調は
エネルギー源である「気」の乱れが招きます。
気が乱れると環境も乱れます。
環境が乱れると気も乱れます。心の鏡が環境です。

そんな時“ 物事に直接努力 ”するよりも、まずは何も考えず
目に見える物理的掃除を黙々としてみましょう。掃除は心のデフラグでもあります。

何も難しい話ではありません。掃除を基本に環境を整えれば、
身辺、空間の清浄化がされ「気」も整い正常化されます。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/04(月) 04:33:55.63 :1RIVAzSV
大多数の人の大きな勘違いは
効果として
良いことが起きるのではありません。
良くないマイナスごとが起きなくなる、起きなくすることなのです。

良くないことが起きないことこそが
最大の良いことなのです。
良くないことさえ起きなければ無限に再チャレンジできるのです。
「良いことが起きれ」と打算でしてる時点で完璧にずれているのです。

金持ちへも成功へも、失敗という後ろに用心していれば
後は無傷か達成しかないのです。気づいたら、もうそうなってるのです。

金持ちになってやろうとしてなった人なんて
地球には存在しません。
気づいたときにはなってたのですw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/04(月) 16:30:14.74 :IocnFSvt
続きを書いてほしい。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/04(月) 18:52:52.82 :q4euH2X1

読んでるのか
偉いね
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/04(月) 19:18:56.59 :curZCXv2
自分も読んでる。

ちっと反抗しながらw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/04(月) 19:20:56.76 :PGhGZ5NW
感心しながらみてた
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/04(月) 20:37:30.68 :/+ZjOIRZ
の「ないんどす」にふいた
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/04(月) 21:52:51.29 :PO5GlOuL

今気付いたww
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/05(火) 16:01:38.47 :LnPNrhLD
ID:1RIVAzSV
お、今回は馬鹿だの凡人だのという人をあざける言葉は使ってないね。
偉い偉い。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/05(火) 18:15:40.52 :ywiIXl84
どっからのコピペなんだろね
どうみたって宗教系だよね
(名前は掃除されました) [] 2013/02/06(水) 20:12:23.06 :z1MUohBR
私の実家の下が貸店舗になっているんだけど、借り手がずっとつかず両親が悩んでた。
(借り手がついたら多少の額が入ってくるので)

風水の本で、掃除&不用品捨てが良いと書いてあったので、そのまま実行した。
掃除も大変だったが、不用品捨てはもっと大変だった。
粗大ゴミは業者の人に頼んでお金を払い持てってくれた。

で、その後すぐに宝くじが(小額)当たり、一週間後に借り手がついた。
両親も祖母も喜んでで、掃除頑張って良かったなと思った。

一年前の話だけど、今でも借りてもらってます。感謝です。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/07(木) 08:54:18.52 :uA6NmEJ7
最近趣味に没頭してて掃除をおろそかにしてたら、家族がノロウィルス
もらってきて大変だった
その時は欲しいものがいっぱいあり我慢できなくて次から次へとネットで買い物したけど
なんかお金が流れ出ていくような感覚がした
ほんとその間見事なくらい掃除しなかったな

掃除って大事だな〜って思ったね
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/07(木) 13:01:23.76 :2iNcvgB0

波があるんだろうな。
忘れた頃にまたやり出すとかならまだいいくらいで。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/08(金) 03:31:14.38 :DYFFV26R
自分の掃除道の結果は、自分の昨年の結果を見れば
自動で結果が出ていますね

「掃除をしたら良いことが起きる」との、こじつけジンクスを
自ら創り上げると大半は逆効果となります。

これは、つまりは
「掃除をしないと悪いことが起きる」との、自らの願望となるのですから。
あまりに当たり前のことです。滑稽なことですねw
(名前は掃除されました) [] 2013/02/08(金) 03:32:24.71 :DYFFV26R
この滑稽なことは至るところにあります。
例の体育会系での暴力もこれですね。

「殴られると能力を発揮できる」と、一度脳内に、
その、たまたまの結果がインプットされると
「殴られないと能力を発揮できない」と自動でなります。させます。

仮にショック療法的これが一時でも効果あろうが
本来は他人からではなく、自己の脳内で自分で自分に行い自己完結するものです。

でも、バカにはこれができません。
自己で行うべきことを他人にやってもらわないと。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/08(金) 03:33:18.20 :DYFFV26R
あのバカらが並んでの記者会見は
「私らはバカなので、脳のシステム上、自己発奮することができないんです。
 だから監督に蹴りやビンタされて喜んでたのに、それをなんであんたらが邪魔するんですか?」
と、バカがバカなりに必死の必死の叫びなのですw 

バカがまだ早いのに、間違って人間に生まれたのが
そもそもの間違いなんですね。
神様しっかりしてください、わざとの悪戯ならやめてくださいとw
(名前は掃除されました) [] 2013/02/08(金) 03:40:24.25 :DYFFV26R
手段と目的は違います

当然、掃除風水は手段であり、掃除自体が目的の人は稀と思います。
でも、稀どころか、ほとんどの人が掃除だけで満足しています。
分かっているのなら、気づいているのなら別にいいのですが。
どうみても、そうではありません。

掃除は、あくまで自己発奮の一手段です。
単なる、おまじないの儀式という心理学なのです。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/08(金) 06:45:32.37 :J/CINbSg
続きを読みたい!
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/08(金) 07:22:48.81 :cvgzkq38
えー
もういいよ

何かの転載なら出典を教えてくれればいいし
持論垂れ流してるんならブログでも作れそこでやれ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/08(金) 09:39:47.61 :y4lwRqZ0

また馬鹿とか言ってる
台無し
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/08(金) 18:54:52.10 :iwlEgN1x
トイレ掃除を毎日やってる。
今日は以前から気になってたダイニングを綺麗にした。
さっき、仕事から帰ってきた家族がドラクエ7を買ってくれた。

懸賞とかたまに当たる。
こういうことがあるとモチあがる。
明日も掃除頑張ろう。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/08(金) 23:07:57.65 :jl+TtTjr
上の長い文気持ち悪い。
文章も日本語的におかしいし、
馬鹿とか汚い言葉だらけ。
二度と書かないで欲しい。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/09(土) 16:07:05.19 :K/GWb/1i
素晴らしい自分の考えた論文なら、
別のとこに掲載してほしい
(名前は掃除されました) [] 2013/02/09(土) 20:11:01.01 :BudF2bO1
ttp://president.jp/articles/-/8514
(名前は掃除されました) [] 2013/02/09(土) 20:37:59.95 :BudF2bO1
 
では、ココはいったい何を書くスレなのかしら? 読みたくないレスは読まないで飛ばせばいいだけでなのでは?
その上で、それ以上の価値ある何かをご自分で書いてみては? 1行すらも書けないのならば
余計なチャチャ入れず口閉じてるか来なければいいのにと思います。

 
この人の言う、馬鹿とか愚人とか、容赦ないストレートな罵倒こそが、その人のための愛という持論とのことですが。
私は完全に賛同できますね。赤の他人が愛で無料で指摘してくれるのですから。
通常は反撃や墓穴の危険性があるので、人間は他人にはなかなかストレートな罵倒攻撃は加えません。
わざわざ逆恨みのリスクを犯してまで他人に興味はないのですから。
それを例えネットの上でも一貫してブレずに継続できるということは
それだけの自信、根拠の上でのものと私は考えます。
まさか無職やニートの妄想発言では、ここまでのものは書けないでしょう。

運コツの人と同じ人のはずですが、あちらの方はもう立てないのでしょうか?
それとも別な板にでも移ったのでしょうか?探しても見つかりません。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/09(土) 20:49:20.71 :/Gz39jOG
どんな人にも信者がつくもんだねえw感心したわ。
押しつけの愛()なんていらないので
余所でやって欲しいです。
自信と根拠に基づいた素晴らしい教えなら余所でもどこでも瞬く間に広まっていくでしょう。
他人は馬鹿だの凡人だのと罵る人の言葉など基本聞きたくありません
さようなら。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/09(土) 22:16:30.41 :q+8X/7s2

('A`)人('A`)
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/09(土) 23:42:05.35 :K/GWb/1i
押し付けの愛は不要ならばゴミ
愛で無料で指摘するから賛同できるものでもない
愛がある人が無料で納豆100年分を一度にくれても嬉しくない
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/10(日) 00:00:15.67 :Eejmu+qq
ま〜た、くだらんことでもめてる。
嫌いならスルーすればいいだけじゃん。(てか長文で読めないくせに)
それにまだ気付かないの?
この長文さんは、かなりの天邪鬼だから
わざと、嫌われるように読まれないように、読む気なくすように、褒められないように書いてるんだよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/10(日) 00:15:17.16 :HeqWaa+K
で、自分に言われたわけではないのに
バカという言葉が出てきただけで異常な拒絶反応するのは普段からバカと言われてるからです。

バカとひとくちで言っても、実はいろんな意味合い解釈があるのです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/10(日) 00:24:02.79 :cKnehlAP
キモいスレ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/10(日) 12:34:14.06 :oGx5MSJ4
異様な雰囲気に雑談がしづらくなってるんだよなあ…
一種の荒し行為になってることに気づかないのか?


では専スレでもつくってあげなよ
既存スレにあらわれて流れを無視して押し付けられてもねぇ
いくら気に入らないから無視しろって言われても、いつも通る道に裸コートの変質者があらわれたら眉を潜めるよ
あなたは大好きなんだろうけど
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/10(日) 16:47:50.96 :Sz5W7j3c
ここまで専ブラとかNGIDとかって言葉が出てないのが驚き
みんなこの板しか見てないのかな。ほかの板にはもっとアレな人がわんさかいるんで
さっくりNGで対応してすっきり爽やか、ていうのが普通だと思ってたよ
(名前は掃除されました) [] 2013/02/10(日) 18:10:35.51 :M7IARjHW
>では、ココはいったい何を書くスレなのかしら?

に、答えていただけないのかしら?
答えられないよですね。

それにIDコロコロ変えて前から一人で絡んでるけどぉ
普段は過疎スレで限られた人数しかいないのですから(掃除板全体もですけど)
大勢に見せかけても全く意味ないバレバレですよw

例えば、あなたが自分の書いたせっかくのレスが、この人のせいで目立たなくなるとかいうなら
まだ同情もできますけどw
とりあえず、あなたがキーボード叩いた、このスレに合致する
有益な、餅上がる、感心感動するレスは何番なのでしょうか?一字一句真剣に読んであげますよ。

それに、まだ専ブラってw 専ブラでNGする前に飛ばせばいいだけのことなのに
意味が分かりませんw。まだそんなのが流行ってるのですか?
一見ハイテクデジタルに見えて、それって、どう見てもローテクアナログと思いますけどw
それに読んでからNG登録w ユニークな方ですねw 

で、最初に戻り、質問に答えていただけると、あなたの小学生みたいな心情での荒らし行為も
多少は目つぶれるのですがね。逃げないでお願いしますね(ほんとに小学生だったらごめんなさいm(_ _)m)
(名前は掃除されました) [] 2013/02/10(日) 18:23:59.57 :M7IARjHW
>異様な雰囲気に雑談がしづらくなってるんだよなあ…

では、あなた用に雑談専用スレを作ってあげましょうか?w
どうしても、ここで雑談したくても誰も止めませんよ ご自由に一人で好きなだけどうぞ
ただ、雑談を推奨してるスレではないはずなので
淡々と、スレタイとテンプレに合致した内容を羅列されてるほうがいいのですがね。
仮にいくら雑談書かれようが、自分が興味なければ飛ばすだけなので何も困りませんから。

もし、本気で雑談相手求めてるのなら、もう少し住人の多い他のところに行ったほうがいいですよ。
それか街に出てナンパするか老人施設で雑談の話相手になるとかw
(名前は掃除されました) [] 2013/02/10(日) 18:31:44.12 :Luff5JDg
風水は別にオカルトじゃありません
道路の突き当たりに住むなというのは、突風や風水害
自動車事故などに会いやすいからです
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/10(日) 18:38:16.63 :oGx5MSJ4
NG登録されるのは嫌なんだwww
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/10(日) 21:49:21.93 :gdJXJTSE

スレ開いてざっと見てアレな文体&複数回長文IDは即NGにしてたわw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/10(日) 23:56:32.36 :mg+e3lXj
おまえいくら頑張ったって負けてるよ
質問にも答えられてないヘタレだし
もう、うざいからスレチは消えろよ 
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/10(日) 23:57:35.63 :mg+e3lXj
.
(名前は掃除されました) [] 2013/02/10(日) 23:57:58.96 :mg+e3lXj
.








































.
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/11(月) 01:01:49.38 :FunIEcNy
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/11(月) 03:28:01.07 :fNCbhR3o
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/11(月) 14:02:12.75 :sRg+DZ5J
身体の掃除 咀嚼をしないと運気はよくならないそうな。
30回噛むと長生きするらしいし。医療費減れば運もやってくるわな。
咀嚼の運気への影響
ttp://www.oshiete-vip.com/un/sosyaku.html
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/11(月) 14:57:02.05 :50Vlzm6t
仮想敵は一人なんだね
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/11(月) 19:53:44.53 :09XQY4vw

そうなんだ。知らなかった。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/12(火) 11:37:32.75 :rBSOzaW4
^^;
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/12(火) 13:45:52.19 :xjIhM879

お前さんにはいったい何が見えるんだ・・・
(名前は掃除されました) [] 2013/02/12(火) 22:00:21.55 :ZGFJc8Rj
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/1/31c10b22.jpg
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/13(水) 19:09:25.88 :PqLmqgpj

運コツの後継スレはこれのはずだけど、その人は一切来てないとおもう
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1343672698/
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/13(水) 20:23:03.30 :t0C44kZI
治療薬なし、致死率12%の一昨年中国で初めて発見解明された
マダニウイルスで、また死者

汚部屋の方ご安心を。あなたの汚い床や布団などにいるのは家ダニです。
家ダニは目に見えない小ささですが、マダニははっきり見える大きさです。
血を吸えば1円玉サイズまで膨らみます。
ttp://gensun.org/wid/963563

基本、外の草むらに生息していて人間や動物が通ると
その息の二酸化炭素を感知して飛びついてきます。
そのまま家の中に持ってきてしまうということです。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/14(木) 03:05:28.80 :w9a0a1hG
【NHK】 「致死率10%超えのダニ媒介感染症…遺伝子配列が中国で見つかったウイルスと異なる。以前から日本国内にも存在してた」
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/02/13(水) 19:46:17.05 ID:???0 ?PLT(12068)

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130213/k10015476891000.html
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/16(土) 23:14:06.19 :Vw7sj5Ly
長文連投の人よりみたいなのが気色悪いね
好きな人もいれば苦手な人もいるのは当たり前だろうに
(名前は掃除されました) [] 2013/02/17(日) 16:12:44.14 :r72nTDeP
↑ あんた、言ってることが矛盾してるよ 脳みその掃除したほうがいいよ 入ってればだけど
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/18(月) 21:39:28.86 :LSQeWTRS
本気で例の人のファンなら、そうやって煽るほど逆効果
今までならうざいと思う人と参考にしてる人と賛否両論で済んだのにね
(自分は一部支持の一部首かしげだった)
さすがにここまでの熱狂的信者は気持ち悪いよ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/22(金) 16:27:14.22 :qinr2IJ3
2ちゃんねらーってなんで喧嘩腰なんだろう
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/22(金) 17:08:16.40 :N0VWXjj9
べらんめぇ!
江戸ッ子でぃ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/22(金) 22:06:11.87 :ozNrBn83
喧嘩は江戸の華

トイレ掃除したら、さっき掃除したばかりなのにお花摘みしたくなる。これマーキング?
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/22(金) 23:26:56.78 :2RowvEJQ

体の中も掃除されてるのかな
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/23(土) 11:35:02.07 :pcmix4a0
出入り口に頭を向けてベッドで寝始めたら、手術することになった。
3ヶ月目に結果がでたんだけど、怖いから衝立を購入してみた。
(名前は掃除されました) [] 2013/02/23(土) 18:52:42.73 :B6OfEkaH
数週間このスレ見れなかったんだけど、
まだあの人いたんだ。しかも女だったとは思わなかった。
徐々にキャラも変わってきたね。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/23(土) 22:34:00.90 :sd32j6hp
???
(名前は掃除されました) [] 2013/02/23(土) 23:57:02.91 :tBhsiKfv
パソコン台が変わってるけど、それについては書かれてないよね?
せっかく手作りしたのを市販のに買いなおしたのかな?
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/25(月) 11:04:06.82 :LMPZog6d

むしろ一番乗りの快感を得るためにしたくなるw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/25(月) 19:01:06.07 :x4Ljipzm
Aさん:レスした人
Bさん:Aさんのレスに対する○×の感想

この構図に対し、
CさんがBさんに横から茶々入れるのが理解できない。
自分とレス主間の関係以外、他人の感想にまで、なぜ?と。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/25(月) 19:53:34.98 :LMPZog6d

自分は、Cさん=Aさんだと思って見てたよw
全部説明がつくw


掃除した後に花を飾った
掃除後に花を飾ったりお香たいたりって風水的に良いんだよね、確か
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/26(火) 04:50:09.16 :ET3KBQAm

私も掃除してからお花飾り始めた
お花は生気がうんぬんで風水的に良かったはず^_^
香りもいいし空気も良くなるし綺麗だし良い事ずくめだよねー
お花の似合う部屋キープしたいから最近はずっと綺麗な部屋だ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/02/27(水) 20:11:09.51 :cwr9k7dZ
ニトリ、ホコリが出にくいふとんを開発、販売開始…飛散量38分の1 [02/25

ニトリは帝人と組み開発した
「ホコリが出にくい寝具シリーズ」の本格販売を始めた。
アレルギーの原因となりやすいハウスダストが発生しにくい寝具を開発し、
昨年一部店舗で試験販売したところ好評だったため本格販売に踏み切った。

帝人が開発した極細繊維を高密度で織り上げた側生地を採用、
ホコリの飛散量を38分の1まで抑制。
また病原菌の媒介となりやすいダニの侵入も防ぐという。

商品は例えば「ホコリが出にくい掛ふとん(シングル)」が7990円、
また「同敷ふとん(シングル)」が9990円など。

ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120130225ceab.html

床のホコリとは、そのほとんどは「綿埃」
掃除機に溜まるゴミは、その大半が綿ホコリなのです。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/01(金) 03:18:02.04 :6WPjaBLV
「部屋を広く見せるには小さい家具、背の低い家具を選ぶ」

という、定説があるようですが、全然正しくないですね。
“見える”と“そう思う”は違うものですから。

そもそも、見えようが見えなかろうが、思おうが思わなかれようが
物理的に部屋の広さは1ミリも変わらないのですw
今日のWBSでも
「大きな家具を置いた方が部屋が広く見える」と、世間とちゃう逆説を言っていました。

「〜に見える」という言葉くらい、ふざけた、ワケワカメな言葉はありません。
これは、本来は〜に見えるという事実を無視し、脳内では別なように認識しちゃうということです。
要は、目から得た正しい情報を、脳では、違うく変換されちゃう
バカ専用の言葉、現象が「〜に見える」ですw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/01(金) 03:24:33.44 :6OOce0Um
ワケワカメって懐かしいなオイ
(名前は掃除されました) [] 2013/03/01(金) 03:24:47.06 :6WPjaBLV
逆に、狭い部屋に大きな家具、値段の高い家具を置けば
これだけの投資をして、失敗、後悔じゃ目も当てられない。と。

結果
「この部屋は全然狭くない、むしろ広いんだ、なぜなら
こうして、これだけのデカイ家具が置けてるじゃないか! 広い部屋に住めてる自分は
貧乏じゃない、むしろ金持ちの部類だ!」

と、ほんとにそうなるのです。
狭い部屋に狭い部屋用の家具で揃えていくと・・・
逆は逆になりますから、そのまま狭い部屋にしか住めない環境と心がベスト一致の
貧困のままの生涯となりやんす。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/01(金) 03:27:34.73 :6WPjaBLV
885誰だ、おまえ、わしが稼働始めたら邪魔すんな
懐かしい単語なん? もう旬じゃないの? 
わしのピント感性が、世間のあれと、もう一致してないのか?w
(名前は掃除されました) [] 2013/03/01(金) 03:53:18.26 :6WPjaBLV
最初から、家と家具の中身は確かに揃えられません。
ワンルームでスタートしたら、中身は、家電、家具は
ワンルーム用の低所得者用の「気」のスモールなものからとなってしまいます。

でも、風水では
 「気の溜め容量が微少のワンルームに、いつまでも居てはなりません」と。
環境の器が自己の器に、自己の器が環境の器に合ってしまうのです。

ワンルームでも、ふつうのデカイ冷蔵庫、セミWベッド、ふつう容量の洗濯機。
これで潜在意識が「ココは広い部屋」と錯覚し、
気づいたら、ほんとにいつの間にか広い部屋に住んでいます。
 
(都会では、広い部屋=高い部屋=に住めるには高い収入)
(名前は掃除されました) [] 2013/03/01(金) 03:59:15.59 :6WPjaBLV
>868
もしかして、ある特定の誰かのことかな?
でも、長文なんてどこにも見当たらない・・

もしかして、ちみって、10万円を
「そんな大金払えません!!」
「こんな大金もらえません!!、アワワ」って表現するんかな?w

器って、それぞれだねw
(名前は掃除されました) [] 2013/03/01(金) 04:09:33.23 :6WPjaBLV
物理的事実ではなく、感情で動く生物は人間くらいではないでしょうか?
知性を持つと感情も持ってしまう。
感情がメインになるが故に、失敗後悔のほとんどは感情が原因となってしまっている。

掃除道、風水の効果は、その正体は達成感と暗示が大半なのに
その事実を無視し、別なもの、天から降ってくる棚からボタ餅狙い、オカルトとなります。

その一挙手一投足が、なぜ、どの理由で効果があるのか
非オカルトで理解すれば、さらに効果があるでしょう。
すべては「確信」出来ての行いか、単なるダメ元でのおまじないかです。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/01(金) 04:17:15.23 :6WPjaBLV

オカルトの簡単な定義は「その人が理解できない事柄」
バカは自分で、なぜこうなる?と思考し、答えを導き出す習慣も脳力もないから
身近なことから大きなことまで、世のあらゆることが「オカルト」w

掃除すれば幸福になれるだの、運が良くなるなどと
「運」自体の定義もめちゃくちゃw
(名前は掃除されました) [] 2013/03/01(金) 04:33:57.68 :6WPjaBLV

>懸賞とかたまに当たる。こういうことがあるとモチあがる。明日も掃除頑張ろう。

庶民の思考は変わってるなw わしは懸賞とか当たると逆にムカつくが。
(そもそも送らないから当たりもハズレもないがw)
天から“こいつはこんなもんで喜ぶ、器の小さい奴”と認定されたようでw

懸賞とか、単なるランダム偶然で自分の“仕掛け”と関係ない事象結果。
仕掛けと連動しない余計なことは起きては困るのです。

まして、コメント欄のヨイショ内容とか、字がきれいだからとか
その選んだ担当者の影響下に、つまり自分が下になるということです。
神でもない奴に、お恵み頂くなんて、キモいから、乞食みたいで嫌どす。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/01(金) 04:45:13.01 :uuPiTTwy
最大の弊害は
 「懸賞でよく当たるから、収入が低くてもいい、自分が高給稼ぐスキルを上げなくていい」
となってしまうことです。(てか、そのとおりになりますがw)

仮に5万円の電子オーブンが当たったとしても
自分で選んだ機種でもないものなんて、タダでもいりまへんw

選択権がない人生を喜ぶなんて、それは奴隷ですw
で、また、天に口開けてランダムな偶然当選か、
わざとらしくなさを装った、わざとらしいキモイヨイショコメントでの
誘導当選を狙っているとw 
虚しくならないのかよ、死ねよ乞食どもwwwwwwwwwwww
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/01(金) 18:28:38.71 :TKAr0Hp3
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ・・・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/01(金) 20:48:31.34 :syULWYjC
実家で自分が使ってた勉強机を掃除してたら出てきた
運がいいというより自分が25年くらい忘れてたものなんだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3998478.jpg
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/02(土) 08:30:23.52 :SxAZNGuu
うちもそんなお札出てきたw

狭い部屋は微妙に低め小さめの家具置くと広く感じるよ
同じ広さの部屋二つのうち、片方だけ小家具部屋にしてたら
家に来た客が必ず「これ同じ広さの部屋??」って言うから面白い
あと、スチールラックみたいな壁面のない家具ね
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/02(土) 09:12:35.01 :JfhwYBE+

目の錯覚って知ってるか?
錯覚するのは別にバカでもアホでもないんだよ。
むしろ、目の錯覚が全く無いほうが狂っているんだよ。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/03(日) 01:39:11.23 :98ZAUeuB
× 目の錯覚
○ 脳の錯覚

目は錯覚しないからwwwwwwwwwwwwwww
目はありのままの情報を脳に電気信号で伝えている。

それを脳が補正する能力(真実を見抜く能力=脳力)があるかないか
 「目から上がった情報を検証し補正せよ、真実を見抜けよ」と
脳に命令する脳力が元よりあるか、ないか。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/03(日) 01:40:12.34 :98ZAUeuB
ほんと、毎度毎度バカの思考ってタメになるよ。
無数のバカに出会える2chに感謝感謝。

なんてったって、エジソンも言う、
「人口の99%を占める圧倒多数のバカを知らずして人生は生き抜けない」
「バカに合わせた商品・サービスを発明すれば楽に大儲けできる」

書籍が売れない時代に売るには真面目な本を出したのでは売れない。
人口の1%しか理解できない、買ってもらえないのだから。
ベストセラーの法則は、人口の多い、バカをメイン対象に書くことだと。

筆者はどうかしらないが
少なくても出版社側は銭儲けが最優先の主目的なのだから。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/03(日) 01:47:09.10 :98ZAUeuB
897の理論で言うと
この人はパイロットには絶対100回生まれ変わってもなれないねw

なんせ、目でも脳でもいいけど
錯覚しても、それでいいんだと言い切ってるのだから
(名前は掃除されました) [] 2013/03/03(日) 01:49:58.57 :98ZAUeuB
でも、便利

897  「ほんとに、この部屋80uもあります? なんかもっと狭いような・・」
不動産屋「いえいえ、お客さま、狭く見えるのは錯覚です。ちゃんと図面通りありますよ」
897  「そっ、そうですか、私の目の錯覚ですかね・・」
不動産屋「では、ご契約の手続きを」
897  「ですね、判子押しましょう」
不動産屋「社長、危うく気づかれそうになりましたが、また1件無事契約完了しましたヒヒヒ」
社長  「どうだ、わしのアイデア通り、脳の補正脳力のない客ばかし選ぶと
    広さの割に安いと、バンバン契約になるだろw」
(名前は掃除されました) [] 2013/03/03(日) 01:57:24.56 :98ZAUeuB
汚部屋を「どこが汚いの?失礼な」という人は
汚部屋をきれいな部屋と脳内補正してるのではなく

・汚いきれいの基準が、他人とかなり違う
・汚さ自体が脳にすら到達していない。その前の段階でどこかで遮断されている

よって、無理なのです。
一時的に目覚めても、すぐに元の汚部屋に戻るのです。
他人が、こゆ人種を変えさせようと思っても。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/03(日) 02:06:06.14 :98ZAUeuB
酒も浅く早めに帰ると、驚く程スムースにキーボードが進むな
凡人は週末は「掃除の日」らしいが
年に数回しか「掃除」しないわしから見るとイミワカメw

休むから休日というのに、掃除という苦行してどうすんだよとw
そんなアホなことしてるから
週明けで、本来満パワーでスタートするはずが
疲労体でスタートというwwwwww 
それだも、結果させない低能力者が尚更www
(名前は掃除されました) [] 2013/03/03(日) 02:18:30.24 :98ZAUeuB
弟子「孫子、嫁には、よく掃除をしてるというキレイ好きの娘を選ぶべきですね?」
孫子「いや、間違いじゃ」
弟子「孫子、なぜですか?」
孫子「よく掃除をしてるというのは掃除をしなきゃいけないほど、常に汚いということじゃ」
弟子「孫子、私としたことが・・浅はかでした・・」
孫子「お前のようなバカを弟子にしとくわけにはいかない、今日で旅立つがよい」
弟子「・・・」
(名前は掃除されました) [] 2013/03/03(日) 02:19:18.22 :98ZAUeuB
3年後・・

元弟子「孫子、お久しぶりでございます。掃除をしたことがないという娘をついに見つけ、嫁にもらいました」
孫 子「ふむふむ、一応先に聞くが、で、どっちの意味でだ?」
元弟子「孫子、もちろん、掃除するまでもなく、常にキレイ好きという嫁でございます」
孫 子「ほれ、わしの言うたとおりだろ」
元弟子「孫子、もう一度、弟子としての資格ができたでしょうか?」
孫 子「ふむふむ、よかろう」
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/03(日) 09:54:04.16 :uuwHBuT5
NG認定でスッキリ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/03(日) 21:33:27.52 :Nb8reX+9
新バージョンか
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/03(日) 21:47:12.87 :Da73we9Y
弟子は孫子なんて呼び捨てにしないだろ…
(名前は掃除されました) [] 2013/03/03(日) 23:03:56.61 :lliemAas
ttp://www.yamadatoyoharu.com/?p=3348
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/04(月) 01:30:31.37 :dbl16E0C
お手伝いさんハウスキーパーいるお金持ちで、自分で一生掃除しないような人種もいるじゃん
貧乏人をやさぐれさせない方便だよね、掃除運気
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/04(月) 03:26:46.55 :CAUdzy2y
それがきっかけや、やる気になるなら別にいいじゃん
踊らされたと思うより上手く踊ればいい
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/04(月) 06:18:21.29 :q7jEfT5L
おやおやCさんに文句たれたBさんに、Aさんがイミフな難癖つけてるね
A=Cさん説が濃厚かw


代々続く本当の金持ち(利子で食べてるような人達)は、生活じたいは慎ましい人も多いらしいよ
それに、お手伝いさんに綺麗にしてもらうのも効果はあるんじゃないの?
最近の断捨離だのこんまりだと自分でやることにも意味があるんだろうけど
別に昔ながらの風水でお手伝いさんに綺麗にしてもらうのはノーカウントなんてのはないだろうしね
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/04(月) 21:49:31.26 :dbl16E0C

ハーバードだかを出てる女性風水師は、新居に入るとき米塩とか?撒いて掃除する儀式と
アンティーク購入した時の塩拭き掃除は、自分でやるとか書いてあったな
勿論ハウスキーパー何人かいるようなお金持ち
まあ貧乏人でも掃除は気持ちがいいよね、家族に便利な無料家政婦扱いさえされなければ
あれやられると舐めとるんか!と思ってブチ切れる
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/04(月) 22:14:20.54 :oNSnuFBW
W2CHって「バカ」とか「凡人」とか「乞食」ってワードをNGに登録する方法ありますか?
起動する度に入力するんじゃなくて、プログラムに組み込みたいんだけど
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/05(火) 07:31:39.12 :qIfpAfNT
自分で清潔に保つ意識を持って、維持しているなら良いんじゃないの?
メンタル面での効果もあるんだろうし

…まあ、自分には関係ない世界だがw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/05(火) 10:16:05.18 :FvMhSyw9

パイロットは脳の錯覚しないって、ソースは?
っていうか、一般人だって脳の錯覚するけど、
車の運転とか普通にしてるでしょ。
あ、は免許取れないような人かwww。

それに、濃い色の洋服を着たほうが淡い色を着たときと比べて、
痩せて見えるというのは、常識。化粧も同様。
化粧でも洋服でも、土台は同じだけど、使う色が違えば
当然印象は変わる。

色や周りの状況による錯覚なんて、中学の美術の授業でも習うよ。
は、引きこもりで、中学にも行かなかったの?

の補足みたいになるけど、前にテレビで、
例えば、右から左へ首を振って視線を移した時には
クラクラしないけど、おなじ速度でビデオカメラを
パンした映像を見ると、クラクラする。
それは、ちゃんと脳が適度に映像をカットして、
クラクラしないように、調整しているんだからだってやってた。

脳の錯覚と不動産屋の言い分をそのまま信じるどうかは
全く別問題でしょ。は錯覚を鵜呑みにするなんて言っていないし。
錯覚をする=鵜呑みにするっていう、稚拙な発想をして読解力の
足りないのほうがセールストークとかに騙されそうwww。

科学的に説明・証明されている脳の錯覚を、あたかも自分は
騙されることはないように信じ込んでいるほうが、恥ずかしいわ。
化粧上手やおしゃれ上手の女性に騙されないように
せいぜい気をつけてね。wwwww
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/06(水) 22:35:44.76 :0rKyCy26

綺麗にしよう、という心持ちの有無は精神面での差はあるだろうね
無頓着な人と気を付ける人じゃ仕事の出来もかわりそう
人に手伝ってもらったりするのもありはありじゃないか
自分でやるのが取捨選択の判断力鍛えられそうだし一番いいんだろうけどね


基地のレベルに落ちてまであんまり相手すんな
「目の錯覚」という表現すら知らない哀れな人なんだからさ
(「目から鱗」と聞いて「目には鱗はありません」と騒いじゃうタイプw)
ウンコさわるとウンコつくよ!
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/13(水) 08:38:54.38 :f0hV4kiy

あんたも触ってるよ・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/13(水) 09:52:49.78 :TK9aO9Yr
窓全開で掃除したいんだけど、今年の花粉症と大気汚染は凶悪すぎる…
掃除を含めていろいろ停滞中
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/13(水) 13:35:39.21 :Zme5TEsP

今日は風が強いから花粉がよく飛ぶ。
今までは大丈夫だったのに。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/13(水) 14:35:06.43 :Y/59pKzv
今日の夜から雨だから明日の午前中は窓を開けて掃除できるチャンス
ほんの一瞬だけだが…
(名前は掃除されました) [] 2013/03/16(土) 16:03:55.36 :HjkofMSZ
銀行員だって神棚の有無を確認する!?

○銀行が会社を見るときの3つのポイント

@社名がカタカナよりも漢字で表記されていること

A社内に社訓や創業者の写真があるか

B社内に神棚があること
(名前は掃除されました) [] 2013/03/16(土) 16:04:25.93 :HjkofMSZ
祀ることは習慣

祀ることは、敬う心を忘れずにいられるようにする方法。
水の取り替えなどの毎日の行為のなかに、見えない存在である神様があらわれてくる。

神様の世界にお金はない
形のない本当の富や豊かさは、物質的な富の表示であるお金、貨幣価値でははかり知れない。

偉大な経営者
経営には、自分の努力を超えた、経営者の力だけではどうにもならないことがたくさんある。
神様という自分より高い存在の視点を取り入れ、広く世界を見ることができる。

引き出される感謝の心
神様にお願いする人は多いが、お礼を言いにくる人は少ない。
神棚を祀る理由はお願いごとをするためではなく、感謝を伝えるためと心得る。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/16(土) 16:05:21.58 :HjkofMSZ
〜細かいところまで気を配るようになる〜
神棚を掃除するときには、細かいところまで掃除する。
神棚をきれいに保つことができるなら、自然と周囲もきれいにすることができる。
神棚が汚くても神様はクレームを言わないが、きれいにする。
クレームの出ないところにも率先して気を付ける力となる。

〜神様には嘘の報告はできない〜
社長室に神棚を祀っておくと、社長と同時に神様にも報告を行うこととなる。
神様に嘘の報告をすると罪悪感が残るようになり、次第に本当のことしか言わなくなる。

〜神棚を見るたびに思い出す〜
創業時のつらい時期や、困難な問題が発生した時期を神棚と一緒に乗り越えたため、
神棚を見るたびにそうした時期のことを思い出すとこができる。
(名前は掃除されました) [] 2013/03/16(土) 16:06:19.17 :HjkofMSZ
NHKのドラマ「ハゲタカ」では、
「IT企業が神棚を祀るのは自分たちの会社が虚業であるとわかっているから」
というセリフがある
(名前は掃除されました) [] 2013/03/16(土) 16:07:09.26 :HjkofMSZ
ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20130314/B_chive_why-there-is-a-altar-in-a-profitable-company.html
(名前は掃除されました) [] 2013/03/16(土) 16:09:15.06 :HjkofMSZ
経営には、自分の努力を超えた、
経営者の力だけではどうにもならないことがたくさんある。
神様という自分より高い存在の視点を取り入れ、広く世界を見ることができる。

神様にお願いする人は多いが、
お礼を言いにくる人は少ない。
神棚を祀る理由はお願いごとをするためではなく、感謝を伝えるためと心得る。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/18(月) 03:02:38.82 :p6tSZQFT
さっき汚部屋女は性欲が強い説を知り、何気なく「汚部屋 AV 女」
と検索したら、汚部屋シュチュ物がジャンルになっていた。
男性の皆様、女は綺麗な清潔な場所で性交したいです。チャンスを物にしたいなら部屋の掃除を女に逃げられますよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/20(水) 12:18:55.98 :icQAG2Jb
昔知人に聞いた話だが、元上司だった裁判官が、朝写経をしてから裁判に臨んでいたそうだ
そうすると気持ちが落ち着き判断がブレずに済むのだと
昭和の話で、聞くからに専業主婦の奥様によって家庭内は行き届いていたんだろうと思われる
話を聞いた時、お寺みたいな和室を想像した
視界の広い清潔な部屋で、座して墨を摺り文字を書くと言うのは本当に精神に効果ありそうと思った

こっちはまだゴミ袋一つ捨てては、一瞬広くなった空間見て嬉しがってるレベルだが
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/20(水) 13:05:39.41 :h52rqc9v

心の余裕だね。汚い部屋や他にやる事に追われてたり、後回しにしてると
朝の写経ほど時間も神経も使うようなことはできないし
そういう余裕があるのは羨ましい
写経とまではいかなくても、充実した朝ご飯をゆっくり作って食べる余裕くらいは欲しいなぁ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/20(水) 15:35:43.70 :Ppv1RlzC
お風呂とトイレ掃除して庭を掃除したら財布が出てきた
うちの家族の人のじゃない全く知らない財布が腐った状態で…
中身は見てないが触れたくない…

掃除したら部屋の中ですっかり忘れてた商品券が出てきた!みたいなのなら喜べるんだが怖すぎる…
(名前は掃除されました) [] 2013/03/20(水) 16:02:33.89 :VSViVDan

そのサイフの中にコンド〇ムが入ってても使うなよ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/20(水) 17:29:35.36 :WUH/wxmW
いやあNG設定って便利ですね


いぜん、盗んだ人が捨ててったとか?
(名前は掃除されました) [] 2013/03/21(木) 19:11:56.80 :GMZIryV7
春だしコンテナに黄色のパンジー植えた。たくさんのパンジー可愛いです。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/22(金) 10:09:35.22 :aKSruWd9

これが一番だね
ま、スレにもよると思うけど
(名前は掃除されました) [] 2013/03/24(日) 16:24:21.90 :RnXmNXrO
今大掃除してます。がんばります。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/27(水) 01:31:39.57 :Ny6CY3J2
ガンバレ
(名前は掃除されました) [] 2013/03/30(土) 23:14:51.58 :9GtX+hxI
【ニューヨーク共同】27日からマンハッタンで開かれているニューヨーク国際自動車ショーで、
ホンダがミニバン「オデッセイ」に掃除機を組み込んだモデルを発表し、話題を呼んでいる。

掃除機を搭載した市販車は世界初という。専用の掃除機を開発。
最後部の荷物スペースの側壁部分に格納されたホースを引き出して使う。
エンジンを切っても8分間は動く。ホースは運転席まで十分に届くという。

ttp://www.excite.co.jp/News/economy_g/20130329/Kyodo_BR_MN2013032901001297.html
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/31(日) 02:09:14.97 :SCv4pus0

もしマルチだったらレス付けてみんなゴメンなんだけど、
虚構新聞の記事かとおもったわwwww
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/31(日) 19:00:38.68 :f//PD5sm

うちは毎日殺伐としてる。心までゴミだらけで荒らんでる
見通したたない計画もできない、気もきかない、イベント乗り遅れる
何するにもまっさらなところからなら用意も早いのに、ゴミの中から探すからストレスだ
身軽になりたい。昔の書斎は憧れだけど不可能だわ
(名前は掃除されました) [] 2013/03/31(日) 19:42:03.85 :Jy7vTxZ3
ゴミの中から探すストレス、わかるなぁ

必要な書類とか、ほんとでてこない

掃除、整理整頓、やらんと/できんといかんなぁ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/03/31(日) 19:51:01.16 :yH6aHrGL
失恋したー!!!!!!
昨日風水の本買ってみた。
汚部屋ではないんだけど、もっとスッキリした部屋にしてやる!!
綺麗な部屋で過ごせば少しは前向きになれるかも。
まずは玄関に置いてある人形類をどかすか…
どうやって処分したらいいんだろう。。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/01(月) 17:53:08.64 :LcZtBhGr

絶対どう見ても虚構ニュースとしかw
開いてびっくり、ホンダは大丈夫かw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/01(月) 21:30:54.63 :eTl5epHg

毎週、ホンダのメルマガが届くけどそんなのなかったぞw
オデッセイとエリシオンが統合されて新車種になる話はあるが
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/05(金) 00:21:46.38 :IaYQUwkV

亀だけど、"一応"警察に届けたほうが良いんじゃない?
実家が畑やってて、それこそ財布(多分盗難物)とか自転車(防犯登録有り)とか
ゴミとか生きものの死骸とか‥色々投げ込まれるんだけど、
前二者なんかは警察に届けてるみたいだよ。
腐ってるほど古いなら、もう持ち主は現われないかもしれないけど、
気持ち的にね。現われないなら現われないで、晴れて正式に一部
いただけるかもしれないし、処分は警察がしてくれるだろうし。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/05(金) 17:01:02.90 :gvYh66yo
今のコーティングトイレなら、トイレブラシなんて全く必要ないので
常備の必要もないが、どうしても使いたいのならスポンジ式はNG。

使用後、手で水を切るなら別だけど、そんな人はまずいないだろうなので
濡れた状態では菌の繁殖所。ンコも中に付着したままですね。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/06(土) 20:26:21.24 :8vgbBnPt
使い捨ての流せるブラシ使ってるわ
スタンプするのと同じメーカーの
(名前は掃除されました) [] 2013/04/08(月) 20:56:35.48 :Es0Exi0g
   








4月及び5月における、関西での良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1352377188/258-260









  
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/09(火) 11:53:32.28 :gVGX0V11
掃除の途中
でかいゴミ袋の口が開いたまま3日間ほど停滞中
ゴミ袋を捨てにいくまでが掃除なんだな…
いや、家に帰るまでが掃除なのか
(名前は掃除されました) [age] 2013/04/12(金) 06:42:19.38 :d2hvyxOb
何か嫌な人とばかり出会うな〜と思った時に家の窓をピカピカにすると途端に良縁に恵まれることが多い。
(接客業をしているので特に)
大掃除は毎年隅々までやるんだけど我が家では三月までその効果が持続するっぽい。
四月に入ってガクッと運気が下がって、また掃除→持ち直し…ってパターン。
掃除って金銭面にダイレクトに響くね。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/12(金) 12:15:47.95 :4uwAwyP8

3ヶ月も効果が持つなら掃除また始めようかな〜、最低でも3ヶ月に一度ならやれる
毎日が辛くて辛くて掃除自体やめちゃったよ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/12(金) 21:08:01.96 :q9HuyGlu
3、6、9、12末って感じで決めて大掃除やろうかな…
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/13(土) 09:14:34.69 :ruhXxONF
汚部屋汚実家から脱出して今は綺麗部屋で一人暮らしだけど、
一旦綺麗にしちゃえば中掃除、小掃除って感じで維持はラクだよー

仕事も「同じ種類の仕事は溜め込んでイッキにやる」のが効率的だと
思ってたけど、たくさんのモノを見るとやる前から萎える性分だと
わかったので今はその都度片付けることにしてる。
きっとデキる人というのは、そういうのを誰かに言われたり
痛い目みたりする前に直感的に理解してるんだろうな…。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/13(土) 09:57:11.92 :vbZAiRQf
掃除してそこそこきれいにしたのにいいことなくて
やけになって服を散らかしたらサッカーのチケットが当たった
汚部屋に戻れって事か・・・
(名前は掃除されました) [] 2013/04/13(土) 11:38:10.20 :L5zWgmCA
age
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/13(土) 19:12:44.30 :y+xQo636
家族間の問題に効果的なそうじってどの場所がおすすめですか?
親と実家で二人暮らし、親の言動が本当におかしくて、気が狂いそうな毎日です
シンクと洗面所はほぼ毎日掃除しています。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/13(土) 22:08:14.98 :Tbj1+vq6

つーか、自分自身をソージして、家から出ろよ。
ひとり暮らし始めろ。
過干渉な親の支配を受け続ける環境は、地獄だ!!
(自分が、そうしたから。)
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/13(土) 22:24:15.28 :y+xQo636

本当にそうしたいのですが、今は出来ません。察して頂けると幸いです
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/14(日) 00:43:00.10 :UM8LEldy
まずは気になったところ全部やれ。
換気もな。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/17(水) 07:45:18.64 :vR8Ai9tc
職場で大嫌いな奴が辞めると知って
ラッキー!ワタシてツイてる!おもたが
本当にツイてる人なら人間関係のトラブルもないだろうにっていう・・
またお掃除やろうと思った
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/17(水) 20:30:43.34 :HJm/7l8m

一旦期待を手放したからだよ、後は掃除して数ヶ月〜はかかるみたいだ
物を頂く系・クジ系・現金系と分かれるらしい
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/21(日) 13:05:23.77 :QDhn8jQ1

馬鹿ほど意味もわからず偉そうに吠えるから気にすんなー
バグアMapで該当する箇所を掃除すると割と効果が出やすい気がする
気が向いたらググッてみて下さい
水拭きして余分な物を処分
あと家族に関するもので不要な物を処分
気になる事柄を象徴する場所や物を見直すのはよく効く実感があります
間違って要る物は捨てないで下さい
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/23(火) 14:38:22.47 :UN5KL6Sq
不要品を片っ端から捨てるのは意外と効くよね。
あとはお墓の掃除かな。
「じいちゃんばあちゃん、お父さんお母さんを助けてあげて」
てお願いしながら磨きまくってみるとか。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/23(火) 16:17:33.00 :Ss2H8dLj

遅くなりました。アドバイスありがとうございます
バグアマップ、参考にします。今は頭も心も重くなってるような感覚がするので、使っていない物を見直して処分してみます。


親に内緒でたまにお墓参りに通っています
神頼みというわけではありませんが、ろくな供養も出来ずごめんなさい
という気持ちで拭いたり、お線香をあげに行っています
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/23(火) 16:53:54.79 :PpxTqbza

要らないモノ処分したら、不思議と頭がスッキリしてくるよ。
一度に変わることよりも、少しづつ少しづつ、ガンバって。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/23(火) 21:45:37.36 :ud3c9p1i
ここ読んで2日続けて家中ピカピカにしたら
まずお通じが良くなり
自宅の内覧会が2件入った(=謝礼が1万円)

特にテラスをピカピカにしたら気持ちの良い事!
明日も6時に起きて、雨が降る前にまた磨くんだ
謝礼で高圧洗浄機買って、外のタイルや駐車場も綺麗にするよ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/25(木) 10:59:54.52 :xvRjoD2q

お墓にお願い事はいけないんだってさ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/25(木) 11:05:06.86 :5redLh8j
受験受かりますようにとかはだめだが
子孫を守ってくださいていうのはセーフだとおもう
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/26(金) 20:29:26.93 :tDFTVtXw
だよね。
金儲けや欲丸出しならまだしも、
血の繋がった子孫が助けて、守ってってお願いなんだから、
赤の他人がダメとか口出す方が無粋。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/27(土) 10:48:12.76 :yvXhYKlM

厚かましい雌酢豚は黙ってろよ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/27(土) 10:50:00.04 :yvXhYKlM
全然セーフじゃねーよw最初から守って貰ってるんならお願い事なんかしなくてもいーんじゃないの〜?
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/27(土) 10:53:34.57 :yvXhYKlM
お墓をピカピカにしなきゃお願い事聞いても貰えないの〜?

○○したから結果は○○なだけだったら、不条理や理不尽なんて言葉は世の中に無いわなぁ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/27(土) 10:57:54.47 :yvXhYKlM

おかしな親の親がマトモな思考だと思ってるんだ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/27(土) 10:59:27.55 :yvXhYKlM
下村早苗や山田みつ子だって人の親なんだぞ〜
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/27(土) 11:08:24.43 :yvXhYKlM

ただ956は不憫だな…おかしな家族の中でマトモだし
ただ掃除する場所を増やしてしまったら、親が付け上がらないのかは心配だ
下手すると無料家政婦扱いになるぞ

トイレと玄関を綺麗にすると良い、錆びない素材なら塩拭きするとなお良いとは見るが

やはり現実的にはお金を貯めて、親は親自分は自分の人生のだと、将来は家を出るのが一番だ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/04/27(土) 18:12:29.19 :hwLeszZ8

私は8個入りのスポンジセットを買ったので、食器洗い用としては毎月取り替えることにして、捨てる前(毎月末の土曜日)にシンクの掃除に使うことにしたよー
一ヶ月分の汚れをそこで落とす!
(名前は掃除されました) [sage] 2013/05/11(土) 12:46:24.79 :7zCPDnGz
占い実践板でカレンを知って掃除の影響を、この掃除スレのお陰で過去嫌な思い出あるものを捨てるように出来るようになった。
その後メイク板の使いきりスレの影響で色んなものを最後まで使いきりをするようになって無駄買いしなくなった。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/05/19(日) 12:38:40.89 :RVlsdBLQ
お墓のレスをROMってたら、私の〜お墓のまえで〜の歌が流れてきたw
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/03(月) 03:19:06.80 :XGVZWYol
毒親だったら良い先祖になるとは限らない
スグにご先祖様が〜って人は家族仲が良いのかな
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/04(火) 10:49:15.89 :PQj3MXQH
実家暮らしなんだけど、去年の夏に部屋の模様替えをしてから運気が急降下したんだ。
恋愛・仕事・家族の健康・家のお金が全部一緒にどーんと落ちた。
住み始めの頃(割と運が良かった)と同じレイアウトに戻しただけなのになんで?(涙)と思ったけど、
住み始めはモノが少なくすっきりだったのが、今はモノが増えて床置きとか普通にやってた。
鬱になりかけてたのですごい時間がかかったけど、えっさえっさと掃除して整理整頓したら、
またトントン拍子に運が良くなって、むしろ拍子抜けした。
とりあえず、相手の浮気→憎みあって別れた元彼から連絡が来たのが一番の奇跡だ。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/04(火) 11:10:52.47 :p+LWEtT1

次スレよろしくお願いします
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/04(火) 13:08:57.63 :r5w8VDkN

そんなゴミクズ男からの連絡のどこが奇跡なの?
次の良縁に巡り会うための障害物でしかない。
海には星の数ほど魚がいるんです。
いい男は他にたくさんいるよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/04(火) 21:29:27.36 :PQj3MXQH
そうかなあ、普通にメールできる仲に戻りたかったから、叶って満足だよ。
掃除を飛ばして、レイアウトや方角を頑張ってもだめなんだといまさら実感しました。

次スレ立てられなかったので、次できる人お願いします。すみません!!
(名前は掃除されました) [] 2013/06/04(火) 23:16:41.72 :LB80huZ1
.

★20
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1370355238/
(名前は掃除されました) [] 2013/06/04(火) 23:19:42.23 :LB80huZ1
980を過ぎてレスが空くと、このスレはすぐ落ちます
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/04(火) 23:32:33.54 :+7sAN532
じっぷらからきますた
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/04(火) 23:33:17.46 :3I42mxfI
じっぷらから
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/04(火) 23:45:52.06 :ZAvJ84J4
何故じっぷら
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/05(水) 00:26:24.45 :cwMKbyMU
じっぷらから来ました
(名前は掃除されました) [] 2013/06/05(水) 02:43:38.94 :e8M8fY/8
の部屋を念視
ttp://imepic.jp/20130604/847180
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/05(水) 05:59:41.40 :SnuY+6QL
男が昔の女に連絡を取るのはまだ自分の所有物だと思ってるからだ
過去の女たち=俺様の財産、とりあえずキープ
本気で惚れているわけではないが手放すのは何となく惜しい、それだけのこと
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/05(水) 16:56:21.51 :pe37wzFT

凄い汚部屋なのに食べたカップ麺のカップを重ねる几帳面さが何とも
汚部屋の人ほど完璧主義ってこういう事か
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/06(木) 07:17:49.73 :gOnQgSYn
有機系は処理できるが、溜め込みタイプの人なのかな?カップ麺洗ってありそうな雰囲気

漫画家の冨樫(ハンターハンター・レベルE・幽遊白書の人)は、昔は汚部屋でも人生上り調子で何もかも絶好調だったが

結婚して汚部屋改善、お金持ちで広い綺麗部屋に家族と住んでるのに今や…綺麗部屋なのにモチベ上がらないんだろうか?
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/07(金) 02:23:19.82 :862cVWrp

なんかの風水の本で読んだが絶好調な状態な環境を下手に変えると
逆に失敗しやすいんだとさ。
自分にあった運気を綺麗にすることで追い出してしまうとかで
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/07(金) 11:33:58.17 :2Pv5MA7q
冨樫はもう働かなくても構わないだろう
今でも新刊出せば売れるし、又アニメ化してるし
嫁もセーラームーンでがっつり稼いだんだし
あんな化け物金持ち夫婦と比べてもしょうがないでしょう。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/07(金) 22:59:33.70 :mSb/p8FY
主の消えた次スレなんていらないんじゃね
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/08(土) 09:38:55.74 :ON3JTEos

ああ汚い食べ物なのに大繁盛、それを綺麗に改装したら失速潰れたとか何件かあるわ
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/08(土) 11:11:04.87 :eU48GAN+
あれだけの大物クリエーターとして活躍するには物から受けるエネルギーが必要なのかもね。
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/08(土) 13:01:43.37 :nbudeSpm

汚い食べ物とか怖い
(名前は掃除されました) [sage] 2013/06/08(土) 15:37:51.55 :H5YtTbaI
1000なら一生キレイ部屋
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 掃除全般板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら