2ch勢いランキング アーカイブ

掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 3


(名前は掃除されました) [] 2009/12/22(火) 23:08:32 :IJTg7BB/
当スレは、他スレで見かけた良レスをコピペ転載する保管庫です。
掃除のモチベーションがあがるレスを見かけたらこちらにどうぞ。

・コピペの際はコピペ元のスレタイ・URLの付記推奨。
 専用ブラウザのレス番メニュー「このレスをコピー」機能が便利です。
 (機能の呼び名は専ブラによって異なります)
・感想歓迎。ただし感想をめぐるレスの応酬はほどほどに。
・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
・その他モチベーションがさがるレス全般、スレ違いです。

■過去スレ
【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167982601/
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2(前スレ)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/
(名前は掃除されました) [] 2009/12/23(水) 00:34:53 :1NS7Wd1Q
◎前々スレ
【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】(DAT落ち)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167982601/

○その他のモチベーションが上がるスレ
【捨てる名言】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/ 

掃除・整理整頓のモチベーションが上がる曲・音楽
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153706276/

【ドラマ】掃除のモチベーションが上がる物語【小説】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1162133281/

【餅あがった】掃除本について話そう【駄目だった】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1214781538/ 

片付けに役立つ妄想を書いていこう
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1242811634/
(名前は掃除されました) [] 2009/12/23(水) 00:49:17 :1NS7Wd1Q
失礼、の前々スレはに挙げられてましたね。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/23(水) 06:55:38 :CJgeie1S
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
(名前は掃除されました) [] 2009/12/23(水) 09:55:50 :a2hmEJk+

乙です。
初代スレ:コピペ [] 2009/12/23(水) 16:12:37 :mkTmSAt6
【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167982601/88

88 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 11:34:21

俺の会社の先輩んちもそんな感じのインテリアだ。
白い壁に色が統一された木製の家具、背の高い観葉植物がひとつ。
玄関と窓辺には季節の花が生けられた花瓶がひとつずつ。
奥さんの父親が画家だそうで、壁には油絵が飾られてて
すごく品のいいインテリア。

ソファはなくて、ラグの上にテーブルとクッションで
ゴロゴロするスタイル。生活感がない訳じゃない。
なのに、とにかく家がスッキリしてて綺麗。
あんまり物がゴチャゴチャと置かれてないのが勝因なのかな。
フローリングなんてピカピカしてて、ホコリひとつ落ちてない。
トイレも風呂もピカピカ。観葉植物の葉っぱも全部つやつや。
いつ行っても家の隅から隅まで掃除が行き届いてる。

なんでも奥さんが綺麗好きで、毎朝早起きして掃除してるらしい。
先輩が朝起きる頃には、もう部屋が綺麗な状態なんだそうだ。
あの家に行くとモチベーションがあがるんで
自分の部屋が汚くなると、いつも遊びに行ってる。
雑誌に載ってるような、いかにもなインテリアじゃなくて
しっかり生活感が漂ってても品のいい家ができるんだと知った。
あそこんちは俺の目標だ。
初代スレ:コピペ [] 2009/12/23(水) 16:13:26 :mkTmSAt6
25 :(名前は掃除されました):2009/01/28(水) 02:30:58 ID:AwcYmqlh
【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167982601/95

95 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 09:43:37
88です。後日談を書きます。

先日、先輩の家に泊まった。
朝6時くらいにトイレに起きた時、廊下に出ると
ちょうど奥さんが雑巾がけをしている最中だった。
これはチャンス!とばかりに、自分が掃除に興味を持っていて、
掃除のやり方が分からないので参考にさせて欲しい旨を話し、
そのまま奥さんの掃除を見学させてもらうことにした。

奥さんは雑巾片手に、フローリングを拭いていった。
手元にはバケツが2つあり、1つには雑巾がどっさり入っていて
そこから綺麗な雑巾をとり出して拭いては、もう1個のバケツに
入れて、また新しいのを取り出す。その繰り返し。早い。
手を右から左へ大きく動かし、サッサと拭きあげていく様子は
見ていてとても気持ちが良かった。
あっという間に、奥さんは床と窓を拭き終わった。

使い終わった雑巾は、漂白剤と石鹸水が入ったホーローのバケツに
入れていた。そのままつけておいて、夜に洗って干しておくらしい。
そうか、洗面所にあった青いホーロータンクは雑巾入れだったのか。
使用済み雑巾の処理が分からなかったので、これは勉強になった。

トイレと洗面所と玄関と寝室は、既に掃除が終わっていたので
見学することができなかった。(一体朝何時に起きてるんだ?)
一通り掃除が終わると、奥さんは部屋中の窓を開けて
サーキュレーターをつけて風を通した。
奥さんがいれてくれた暖かいほうじ茶を飲みながら
俺はなんだか感動していた。

正直、俺には早起きしてここまで徹底してやることなんて無理だ。
でも、掃除したての部屋で飲むお茶は最高だと分かった。
とりあえず、自分にやれることはやろう。
と思い、今朝は早起きして掃除機をかけて雑巾で拭いてみた。
掃除したての部屋でやる2ちゃんは最高だ。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/23(水) 17:32:25 :SfikhPcN
遊び人の母コピペ

107 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2007/10/05(金) 13:53:25 ID:qM9TGmCp
:本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 01:19:11 ID:2U2fwfwR0
前のスレでも良く出てたけど、部屋をきれいにすると運気が上がるって言うよね。

うちの母親は綺麗好きっていうか、部屋に生活感が充満するのをひどく嫌う人で
家の中は、まるでモデルルームのように余計なものが置いてない。
母曰く、家がきれいだとある程度の信頼を得られると言う。(とくに女性は)
母はぶっちゃけ遊び人で、良妻賢母ってお人柄じゃないんだけど
家がきれいなおかげで、オサレな暮らしぶりの素敵な奥様というイメージが強い。
これが家が汚いだけで、同じことやってても周りの印象はずいぶん違うはずだと言う。

母は掃除ばかりしてそうで、実際はそうでもない。
物が少ないから掃除が楽で、その分自分の好きな事に時間を使えると、母は言う。
ついでに物が少ないってことは、無駄なものを買ってないって事で
その分貯金したり、旅行やおしゃれに回す。これは金運アップだろうとも言う。
確かに母は、便利な生活グッズとか通販とか、絶対に手を出さない。
「運気があがるってのはねぇ、それなりに根拠があるってことなんじゃん?」と
冷静に分析してた。

自分で運が良いな〜と感じることってある?と聞いてみたら
子供の頃から、やってみたい事とか行ってみたい場所、欲しいものなんかがあると
たまたま偶然のように希望が叶っちゃうってのは、よくあるって。
それも皆既日食を見てみたいとか、友達が海外に引っ越して寂しい思いしてたら
数ヵ月後に自分も夫(うちの父)の転勤で、近所に引っ越すとかいうレベル。
母の友達に、やはりきれい好きな人がいるんだけど、そういえばその人は
やたら懸賞に当選してたな。小さいものでプレステやら食事券
大きいものだと車とか海外旅行、ホテルの宿泊券などなど。

そんなわけで、冷静に分析しつつも、掃除くらいで運が良くなるならお前もやっとけと
年中母に言われてます。
父も、遊んでそうなのにきちんとした子なんだな〜と思って、つい惚れてしまったそうで
「とりあえず男運は上がりそうだよなーw」と言ってました。

以上、無駄に長くてすみません。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/23(水) 20:24:59 :LgI+Hph5
自分的鉄板をいくつか。

元スレ不明
473 :(名前は掃除されました):2006/12/07(木) 03:25:20 ID:jaGbD5A/
知人にすごく素敵な女性がいて、憧れてる。
顔の造作自体は決して整っているわけではなく、いつもメイクも最低限なのに、
肌は透き通るよう、青みを帯びて光っているみたいにツヤツヤで、
髪も黒髪のまま、だけど健康で清潔でいつもシンプルかつおしゃれにまとめていて、
爪も常に短く、だけど透明感のある桜色で決してハゲていたりせず、
服装・持ち物も、いつもどこで買うのやら、すごく上品で上質なもの。
同性にも異性にも上司にも後輩にもモテて、一緒にいたい人なんだよ。

その人の家に先日お邪魔して、感激した。
もう、完璧にぴっかぴか。
シンプルな家具もキッチンも、どこもかしこもキレイに磨き上げられて、
「触りたくない」「見たくない」ところがないんだよ。お手洗いも、玄関も。
ありふれた小さなコーポの一室なんだけど、その掃除の行き届きぶりには哲学さえ感じた。

掃除は人を現すね。
こういう綺麗な人は、こういう綺麗な部屋で作られてるんだと合点がいった。
私も昨日から掃除始めてみたぞ。


☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step2☆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1224866646/638
638 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 20:03:04 ID:VpWqk/Z4
恋愛にはバスルームが重要と聞き、清潔で好きなものだけに厳選した
(家はで言うところの左下)
もちろん、他の部分もガラクタ捨て・清掃・整理を徹底的にした。

納得いく汚部屋脱出まで半年かかった頃、彼からプロポーズ!
「最近生き生きしてて眩しくて、ほかの奴に渡したくない」とw

思うに生活していることを楽しんでて、内面の充実度がとっても高くて
掃除に燃えたり、ゆっくり本を読んだり家でキチンと食事したりと
あらゆる事に余裕があったせいかな?と思う。
何だか不思議なんだけど、彼がドタキャンしても「いいよー」って
笑って許せたりする大らかさが出て来てたんだよね。

今、頑張ってる人にエールを送るよ!大丈夫。
結果はいずれ出て来るから!今を楽しく過ごしてね!
(名前は掃除されました) [] 2009/12/23(水) 20:32:39 :ilRjfmoG
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 29[マンセー]

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1229864132/704
704 :名無しさん@占い修業中:2009/03/01(日) 21:00:12 ID:EDlpZ8LK
3月末に失業することが決まったり、いろいろあって生きてるのも嫌になってきたので、
自殺するつもりで身辺整理を始めたんだ。

だけど、いろんなものを捨て始めたら、なぜか運が良くなっていく。
今よりも条件のいい仕事にスカウトされたり
すごく大事にしてくれる恋人が降って湧いてきたり

これはもう少し生きろってことなんだろうな(笑)

身辺整理は、せっかく始めたのでキリのいいところまでやろうと思う。
スレ違いだったらすまん。

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1229864132/732
732 :704:2009/03/04(水) 20:19:03 ID:qDP4gDcL
たくさんレスもらえててびっくりした。
このスレの人たちいい人だなあ。・゜゜・(´Д⊂・゜゜・。
うん、ちゃんと生きるよ。
みんな、ありがとう。

自分の場合、死ぬことが目標だったので、こんな計画だった。
1.生活をだんだん縮小して
2.最後に業者を呼んで大物を処分して
3.部屋も引き払って
4.ひっそり逝く

生活を縮小するので、使わないもの、いらないものから捨てはじめる
→部屋の隅とか普段目に付かないところを、まんべんなく片付けて掃除してしまった
→勢いで生活スペースも掃除してしまってた

片付け終わるまでは健康でいなければならないので、健康に気を遣ってしまった。
どうせなら多少は綺麗な姿で死にたいので、身だしなみにもかなり気を遣ってしまった。

死ぬことが前提だったから、すごく穏やかな気持ちで、いつも笑ってた。
欲も全然なかったし、人間関係もためらいなく整理できた。

そしたらモリモリ運が良くなってしまって、現在に至る・・・
このスレを読んで、捨てて掃除したのは、物じゃなくて自分自身なのかもなあと考える今日この頃。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/23(水) 20:34:00 :ilRjfmoG
【備え】身辺整理総合スレ 2【新生活】

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/560
560 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2008/08/12(火) 00:34:08 ID:TmKSegga
どんどん捨てて、どんどん記録作って、どんどん整理した。
癌になっちゃった。
でも、入院セットがある。すぐに連絡取れる。
誰も看病にこれないんだけど、そんなの要らないほど物が少ない。

わかんないけど、体内の癌組織も整理してやる。
そんな気分になってマンションも退去して思いっきり治療に専念する。
生きてればいいじゃん。
と思いつつ、可愛がってる金魚は病院に連れていく。

こんなに整理してなかったら、わたしたぶんこの病気に立ち向かえなかったと思う。
身辺整理はやっとくべきだ。生きるために。

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202298792/573
573 :560 [sage]:2008/08/13(水) 04:30:37 ID:7It6u9VD
おお、みんなありがとう!

金魚は看護士さんたち見て見ぬふりだ。
(そんだけ病状悪いのかもしらんが、そんなこと知らん)
場所とらない金魚鉢で、フタもある。

帰る部屋もすでにないが、それはまた生きてたらなんとかなるので
とにかく病室でも整理しつつ、リストで手紙なんかも趣味になりそう。
病院トランクひとつだけで、入院ライフはOK。慣れてるし。

実は、病床に置くモノぐらいが一番快適なんだ。
ほかにモノはいらないのがよくわかるし、処分も楽だし。
石鹸を買いました。
香りはしあわせです、くんくん。

ネットの利用が途絶えるのでここでサラバじゃ!また会いましょう。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/25(金) 10:19:33 :XKtM1fky
すばらしいテンプレ達だ。読んでて涙出てきちゃったよ。

ここにいる皆さんにいい事たくさんたくさん起きますように!!
(名前は掃除されました) [] 2009/12/25(金) 12:26:44 :nXj6wKD2
新スレ立て&天婦羅貼りハリ乙ですー
餅上がるあがる!
ありがとう!
(名前は掃除されました) [] 2009/12/25(金) 12:39:06 :nXj6wKD2
私も前スレから、真似してやったらめちゃはかどったコピペを甜菜

掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/20

(元スレ)ズボラーのための生活術 19
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1225684195/743

743 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 22:00:43 ID:4yyqYVVl

洗濯物を畳んでたら、靴下に穴があいてるのを発見
捨てようか迷いつつ、なにげなく手にはめる。
もう片方の手にもはめる。フォッフォッフォッてする。
そのまま棚掃除始める。んもう広い範囲も細かい部分も、飾ってある物もすっごい掃除しやすい〜!←変な掃除スイッチオンした
そのまま棚→障子の桟→タンス→電球
一旦水で洗う
水で洗うのも、手にはめたまま手を洗うようにゴシゴシできて洗いやす〜い!加速オン
窓ガラス→壁→床→玄関まわりと掃除移動
今日はいっぱい掃除出来たよ〜
洗濯物畳み残りは明日やる。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/25(金) 12:57:41 :mfGTF5FL
前スレの佐藤家(仮名)すげー
連日合宿みたい
(名前は掃除されました) [] 2009/12/25(金) 13:07:22 :z+yN9AEv

>フォッフォッフォッてする。
がすごいツボw
(名前は掃除されました) [] 2009/12/25(金) 13:16:09 :AHP0vUJ8
同じく大家族佐藤家のやつ読んできた
面白かったー
大家族の生活を支えるのが生き甲斐なカーチャンが凄い、かっこいい
(名前は掃除されました) [] 2009/12/25(金) 13:44:51 :aXblZtE6
そうじが持つ力について6
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220957340/910

910 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:14:54 ID:ZWX0XV4H

今日の日経別紙の特集記事が、まさにこのスレ通りの掃除の効果の話だった。
ストレス解消には掃除や片づけが効果的で、脳生理学的に理にかなってるとか。

・拭く、掃く、磨くのようなリズム運動はセロトニン神経を活性化させて落ち込みを鎮める。
・きれいになった達成感は副交感神経の働きを高めてリラックスさせる。
・物を捨てるとそれに付随する記憶も捨てる。これがないと新たな情報を入手する流れが滞る。

掃除のコツもいろいろ書いてたが、一言で言うと場所を限定して達成感を得ろということ。

すごく納得したわ。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/25(金) 17:07:54 :Eb++Hj/E
フォッフォッフォッ吹いたwwwww
しかし、自分は棚やタンスを靴下で拭くことはできない…
古い軍手か、それ専用に安い軍手買ってきてやってみようかな
(名前は掃除されました) [] 2009/12/26(土) 00:17:01 :feZXT4Hz
541 :(名前は掃除されました):2009/12/12(土) 06:45:39 ID:hLwfgKZd

おいら男だからさ妊婦さんの大変さは体験できねえからわかんねーけどよ
カーチャンが弟を妊娠中の記憶はあるから大変なのは知ってるんだ
トーチャンが言ってたが「どんなに頑張っても腹ん中は手伝えないし変わりも出来ない。
けどよカーチャンが大仕事抱えてるんだから、俺らに出来る事は代打で活躍しような。」
俺も小さいながらも洗い物とかやってる時、一人前みたいな気持ちになって嬉しかったんだ
カーチャンはトーチャンに「トーチャンのおかげで助かるわ」って言ってトーチャン照れて嬉しそうだったよ
役に立たない無力感より手伝わせてもらったほうが嬉しいもんだぜ家族なんだからさ
旦那さんは家事を手伝いながらトーチャンになる準備中なんだよ
申し訳ない気持ちより「ありがとう」の一言で男にしてやれ
どんなときも愛する女を守りたいもんなんだよ男って生きもんは
いい旦那さんじゃねーか、守らせてやんな
おいらも見守ってるぜ!
(名前は掃除されました) [] 2009/12/26(土) 09:17:27 :bjg5R1jS
そうじが持つ力について8 から
レスの流れが良かったのでまとめて。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/

38 :(名前は掃除されました):2009/11/26(木) 16:44:11 ID:YBwEZeZm
今週初めから、だらけていて手をつけるのを避けていたトイレの黒ずみや、排水口の水垢、お風呂のカビの撃退を頑張った。
怠けていた掃除機がけも毎日やった。
そうしたら、その辺からしばらく会っていなかった友人から飲みのお誘いが続々と…!
更に今日、本の処分の為にブックオフへ行ったら思いがけず高い値で買い取ってもらえた!
そのお金でたい焼きと新しい毛布を買ったよー。嬉しいよー。
掃除を頑張って良かった。今夜は毛布にくるまって寝るんだー!

39 :(名前は掃除されました):2009/11/26(木) 18:03:17 ID:rabMviXr
たいやきと毛布、良い選択だと思う。

40 :(名前は掃除されました):2009/11/26(木) 21:30:15 ID:8d85o5pZ
うん、幸せを感じられそうな組み合わせだ。

41 :(名前は掃除されました):2009/11/26(木) 22:22:23 ID:6EvLqW/X
そしてなんかかわいい。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/26(土) 12:50:36 :cIA34EWl
前スレがdat落ちしたので猿べ&甜菜。
「掃除したら病気した」「悪い事が起きた」て人へ向けて、
「大丈夫」と「頑張れ、負けるな」を込めて。

704 :(名前は掃除されました):2007/05/21(月) 16:02:26 ID:0WVVeRhM

半年ほど無職・引き篭もりで精神を病みまくっていた頃、急に思い立ってガラクタ捨てと掃除を必死にしました。
その直後、それまでは風邪一つひかない健康体だった私が
約2ヶ月の間、下がらない微熱(といっても38度弱)と脳みそを刺されるような頭痛に苦しむように。
医者に行っても原因不明。とうとう体調もどん底に。

しかしその後体調が良くなった途端、とても良い職場で働けるようになり
そこで私にとって最高の彼氏もゲットし、今は彼と結婚しています。
このスレを見て、これら一連の良い流れはガラクタ捨てと掃除のおかげだったのかな〜と。
それ以外何も努力した記憶はありませんからねw

私が主に捨てたものは
過去の栄光wやプライドwを証明するもの
(大学時代の教科書や、前職での資料・給与明細・資格試験の合格証などなど)
→無駄に高いプライドが消え、偏差値重視の職場選びwをしなくなり
→仕事でも自然と低姿勢に
→自然と周囲の人々の尊敬できるポイントを見つけられるように
→良好な人間関係をプライベートでも仕事でも築けるようになりました。

あとは、過去の栄光を全て捨ててしまったので
もう一度何か栄光の証明を1から作っていかないと!と思ったのかもしれません。

私ほど無駄にプライドが高い馬鹿人間もそう居ないと思いますがw
もし自分のプライドが邪魔してる?と思った時は
上記のモノを改めて整理してみるといいかもしれません。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/26(土) 12:50:56 :+FUlgI/v
725 :(名前は掃除されました):

2009/11/04(水) 14:40:48 ID:eJp59rx8
    汚部屋から脱出したい!@同人 Part13
    288 :スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 22:37:20
    掃除してたらりぼんの付録出てきた。一体何時のだろうと思ってよく見ると
    平成5年9月号新学期特大号ふろくと書いてあるwww
    他にも色々発掘したら子供の頃の思い出が次々頭を過った
    汚部屋は過去にしか行けないタイムマシーンだな

     未来に進みたいので今日中に汚部屋脱出しますorz


726 :(名前は掃除されました):2009/11/04(水) 22:38:30 ID:QmfgYVkC
   
    おう。進め。どんどん進め。
    発掘した過去の空気は熟成して美味だが

残念ながら少し腐ってる。
    未来の空気は何も含んでないが澄んでいて清清しい。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/27(日) 03:17:42 :+zxXi2W9
メイド専用
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1149962335/8-

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 14:02:48 51hH2yp6
 メイドといたしましては、まずはご主人様のお部屋のお片づけから始めさせて頂きます。
読みかけのご本のページにしおりをはさんでから、お仕事やお勉強のものは書棚に
ご趣味のものはテーブル近くにそっとかさねて置きます。いけない内容のご本もありますが
だいじなご主人様のものですから、見て見ないふりでさりげなくお片づけいたしましょう

 お脱ぎになったお洋服がそのままでしたら、ポケットの中をみてから修理が必要なものがあるかどうかを確認します。
ご主人様が出し忘れたカード類や小物は、できれば専用のトレイにいれて、わかりやすくしてさしあげます
修理はボタンやほつれなど、ご主人様が恥ずかしい思いをなさることがないように、きれいに修理して差し上げましょう
自分の手に余る不器用なメイドさんは、修理の専門店にお出ししていいかどうかご主人様にお願いいたしましょうね

 お洗濯は当然色がついたものと真っ白なものを分けて洗います。
そして順番は厚手のもの、乾きにくいものからが優先です。
ご主人様に真っ白いものを着て頂きたかったら漂白もわすれずに。
干す時にきれいにしわをのばせたら、アイロンがけの時の手間が減ります

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 14:17:35 51hH2yp6
 洗濯機が回っている間に、お部屋のお掃除をいたしましょう
ご主人様の使ったコップや灰皿を片付けて、部屋の窓を開けてから
部屋の上部から下に向かってはたきをかけます
たまにお掃除が行き届いていないところからホコリが舞うので、
マスクを忘れないようにしましょう
そしてメイドであるあなた自身の髪の毛が落ちているなんて言語道断。
お仕事中は髪もできればまとめましょうね

 はたきは本棚とかをポンポンで終わるメイドさんもいるそうですが、
吊り下げるタイプの照明は上にほこりがたまりがちです。
小柄なメイドさんでもがんばってお掃除してさしあげると
お部屋が明るくみえて、ご主人様も喜んでくださるとおもいます

 はたきが終わったら床のお掃除となります。
じゅうたんをしいたお部屋でしたら、掃除機が必要になりますが
ご主人様がお休み中で静かにお仕事したいメイドさんは、
ほうきでほこりやゴミを吐き出してから、ガムテープなどを使って
表面だけでもきれいなじゅうたんにして差し上げましょう。

続き (2/2) [] 2009/12/27(日) 03:20:45 :+zxXi2W9
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 14:30:18 51hH2yp6
お掃除を続けます。早くしないとご主人様がお部屋にお戻りになりますよ

 フローリングの床の場合、裸足がお好きなご主人様だと足の油でベタベタしています。
いつ歩いてもさっぱりした床にしてさしあげたかったらモップや雑巾でふきあげます。
乾拭きする時間があればいいのですが、なかったら窓からの風で乾燥しておきましょう

床まで終わったら、あとはテーブルの上をふきあげます
吸殻を捨てた灰皿はぬらしたティッシュなどでふきあげてきれいにしてから定位置へ。
灰皿専用の臭い消しなどを入れておいて差し上げるのも気配りです
 帰ってきて飲み物をご所望になるご主人様のために、台所も手早く片付けます。
洗い物は洗って、ご主人様がお好きな飲み物の在庫を点検して古いものは捨ててしまいましょう
そしてゴミをまとめて処分してから、水滴一つ残らないようにふきあげましょう。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 14:39:43 51hH2yp6
最後の手順です。
 玄関のお掃除は朝一番にやっておくのが理想ですが、外から帰ってきたご主人様が
気持ちよく家に入れるように玄関ドアの外も砂埃などを掃き掃除しておきます。
そして玄関の中にはご主人様がお好きな香りのものをを淡く香らせておきましょう。

 最後になりますがお風呂とトイレをお掃除して、お部屋の中を総点検してから
いつものかわいいメイドにもどりましょう
髪の乱れやカールをなおし、お化粧もきちんとなおして、エプロンが汚れていたら交換して
いつご主人様が帰ってきても気持ちよくお迎えできるようにいたしましょうね

これにて授業を終わらせていただきます。
皆様がよりよいお仕事ができることをお祈りさせていただきます。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/27(日) 11:04:54 :AsPn240f
314 名前:(名前は掃除されました) 本日のレス 投稿日:2009/12/27(日) 10:07:50 WrobrHev
掃除はめったにしないが今日は頑張る。

掃除するとあきる。押し入れをきれいにしたい!

掃除するくらいならきたない方がましだ
掃除してもすぐ散らかる、
私は掃除はしないでちらかったらすぐ押し入れに入れる。

年の瀬に押し入れの物を全部捨てる。
見ないで必要なものでも捨てる。
そして来年は散らかったものをまた押し入れにしまう。

使わなかったものは全部すてる。

だから以外と一年中掃除しなくてもきれいだ。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/27(日) 15:05:49 :qflgD8XG
【備え】身辺整理総合スレ 4【新生活】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247615956/

835 (名前は掃除されました) 2009/12/26(土) 09:12:41 ID:9yJGjgZd
なんて本だったか忘れたけど(西洋人の著者)
一人暮らしの自分の父親が亡くなったため
父親が住んでいたアパートへ部屋の片付けと
遺品整理に著者が行くエピソードが今でも
最強だ。

部屋に入ると、お爺さん一人の部屋とは思えないような
まるで昨日掃除したばかりのような
乱雑さのない状態。

もちろん無駄なものは一切なく、
必要最低限の生活道具のみ。そして判りやすい場所に
その家に代々引き継がれて磨き抜かれた銀のカトラリー一式だけが
著者へ、、と書かれたメモと一緒に一箱に収められて
置かれたいたんだって。


立つ鳥跡を濁さずとはこういうことかなぁ、、と当時学生だった自分は
思ったよ。


個人的にモチ上がった
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 09:46:57 :YVYJd7QH

蛇口とか洗面台とか磨いてみては?
昨日真似して古い靴下で磨いたら洗剤全くつけてないのにピッカピカになってビックリしたよ。
フォッフォッフォ、お試しあれ。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 14:05:06 :+G3DYc2v
昨日フォッフォッフォでエアコンの上拭いた
ついでにフィルター掃除までしてしまった
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 18:58:12 :c2oG/PO3
脳科学者も太鼓判、掃除でこころスッキリの秘密
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091228-00000000-health-ent

脳科学者も太鼓判! 掃除でこころスッキリの秘密
日経ウーマンオンライン(日経ヘルス)12月24日(木) 11時16分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合


こころが不調になると、部屋も荒れる──。…
あなたの家の中は今、どんな状態だろうか? 
物が散らかっていないだろうか。ホコリなどがたまっていないだろうか。

こころが不調になると、部屋も荒れる──。
日常生活の中で、恐らく誰もがそんな実感を抱いたことがあるはず。
実は、これは脳科学的にも正しいという。

「身繕(みづくろ)いや部屋の状態というのは、日常の行動の総体。
そこには、その人の脳の状態が投影されている。
部屋の整理と脳の中は、基本的に相関するわけです」と、
諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授。

ぐちゃぐちゃの部屋は、脳(こころ)の表れ。
部屋の状態とこころの状態がリンクしているのなら、逆もまた真なり? 
つまり、掃除をして部屋をきれいにすれば、こころもスッキリする! 

「確かに、ストレス解消や一種の脳トレ効果はあるでしょう。
特に日頃、掃除をあまりしない人、苦手な人には効果が大きい」と篠原教授。


部屋もきれいになり、こころもスッキリ! !  
そんな一挙両得の掃除効果を紹介しよう。

整理整頓で気の流れが良くなると
能力が発揮でき、“運”も引き寄せられます
グレース・ホーさん(風水研究家)


やればやっただけ成果が出る。
自信にもつながる。それが掃除です
小山 昇(武蔵野社長)


掃除は“執着”を
手放す修行の一つです
金原東英さん(大本山永平寺別院長谷寺)


掃除は“箱庭療法”のようなもの。
雑念が消えて、無心になれます
横森理香さん(作家)

つづく
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 19:01:07 :c2oG/PO3
からの続き

Profile篠原菊紀教授
諏訪東京理科大学
脳科学が専門。
「掃除や片づけが苦手なのは、その人の“脳のクセ”の反映。
高すぎる目標を掲げると挫折するので、『ちょっと大変だが、やればできる』程度で取り組みましょう」 
掃除に始まり、片づけに終わる──。
そんな生活を送る作家の横森理香さんは、大のきれい好き。
部屋の中が汚れていたり散らかっていたりすると、とにかく落ち着かないという。


「以前は掃除も片づけも全部自分でやっていたんですが、
子供が生まれてからは、それじゃかえってストレスになるし、
40代になると体力的にもきつくなって。
だから窓や排水溝などの磨き掃除は、業者さんに毎月来てもらうことにしました」

本格的な磨き掃除はプロに任せても、片づけは必ず自分でする。
「私にとって片づけは、一種の“※箱庭療法”のようなもの。
例えば、リビングのかごにたまった小物をひっくり返して、
必要なものと捨てる物に仕分けているときなど、頭の中のモヤモヤや、
散らかった雑念が消えて、本当に無心になれる。
終わった後は、こころの中のいらないものまで捨ててしまった感じ。
スッキリします!」

今、横森さんにとって無心になれるものは、ヨガとダンスと、整理整頓。
ストレスがたまってくると、忙しくても「今こそ! ! 」とばかりにこれらを始め、
無心の境地を求めるのだとか。

「1日15分でもいいから、そういう時間を持てるとメンタルヘルスにすごくいい。
掃除や片づけの効用は、まず気分転換。
その結果、キレイがついてくるという感じですね」

※箱庭療法=箱の中に人形などの玩具を自由に配置することで、
こころの癒やしや気づきを促す心理療法の一つ。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 19:11:58 :Usmd+Luu
いいこと聞いたっ!
モチ上がった!
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 19:12:03 :c2oG/PO3
「もやもや」解消にも掃除が効く!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091228-00000000-health-ent

日経ウーマンオンライン(日経ヘルス)12月28日(月) 10時47分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合


やる前は気が重くても、やってしまえば部屋もこころもスッキリするのが、掃除。
精神科医で赤坂クリニック理事長の貝谷久宣医師は、うつなどの患者に掃除を薦めているという。

「現代人はこころと体の使い方のバランスがうまくとれていないことが多い。
そのアンバランスを修正してくれる方法の一つが、掃除です」

貝谷医師によると、掃除には次のようなメリットがあるという。
まず第一に体を動かすこと。気持ちが落ちこむと、体を動かすのもおっくうになり、
家にこもりがち。するとまたあれこれ考えたり、くよくよしたり……。
掃除は、そんな悪循環を断つ一種のエクササイズ。
しかもいつでも手軽に始められる。

そして、掃除をするという行為に集中していると、自然と頭の中のゴタゴタが消え、
無心になれる。「過去の悔いも未来への不安もどこかに消え、まさに『今に生きる』状態。
このような無心になれる時間を持つことは、こころの健康にとって非常に重要」と貝谷医師。

篠原教授もこういう。
「例えばぞうきんでふくという反復動作をひたすら続けていると、
気分を調整する作用があるセロトニンが増えてくる。
すると脳の中が鎮静化し、ストレスも減る」

また、汚かった部屋がきれいになると、当然、気分もスッキリする。
「きれいにした!」という満足感や達成感も得られて前向きな気分に。
家族や周囲の人から感謝され、人間関係も良くなる。
「実際、掃除を毎日するようになると、患者さんの顔つきが変わってきます。
表情が明るくなり、周囲に対し『ありがとう』という言葉も出てくる。
精神療法としての効果も高いです」(貝谷医師)。

まさに、いいことだらけの掃除効果。
篠原教授は、「掃除を義務や負担と考えるのではなく、
一種の脳トレ、“こころ磨き”のツールとしてとらえてみては」と提案する。
そこで、まずはどんなタイプの掃除が自分に合っているのか、左の質問でチェックしてみよう。
「磨き掃除」はストレス解消に、「片づけ」は脳の刺激&活性化に特に効果的だ。

「掃除の前に、『よしっ!』と気合いを入れたり、
親指と人さし指の間の『合谷(ごうこく)』というツボを押したりするのもいい。
心身がシャンとします」
篠原菊紀教授 諏訪東京理科大学 脳科学が専門。

「掃除や片づけが苦手なのは、その人の“脳のクセ”の反映。高すぎる目標を掲げると挫折するので、
『ちょっと大変だが、やればできる』程度で取り組みましょう」

あなたはどちらのタイプ?

該当する項目が多い方が、あなたに合ったタイプ。
どちらも多い場合は、「磨く」「片づける」の両方をやってみよう!
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 19:12:57 :c2oG/PO3
からの続き

□ストレスが多くイライラしている

□いま、部屋の中で気になるのはホコリや汚れ、ゴミ

□ふき掃除や掃除機がけをするとスッキリする

□ここ1週間、掃除をしていない

□どちらかというと
 整理整頓よりふいたり掃いたりする掃除が好き

□うつうつして落ちこんでいる

□いま、部屋の中で気になるのは物が散らかっていること

□出しっぱなしの物を片づけるとスッキリする

□ここ1週間、片づけをしていない

□どちらかというと
 ふいたり掃いたりする掃除より整理整頓が好き

次回からはタイプにあった、掃除のコツを覚えていこう!
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 19:15:59 :c2oG/PO3

リンク先間違えました。正しくはこちら↓

「脳科学者も太鼓判、掃除でこころスッキリの秘密」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091224-00000001-health-ent
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 19:16:22 :YHWFuxXV

をよく読んでから貼ってください。
長文だし迷惑ですよ。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 19:18:59 :c2oG/PO3

こりゃどうも失礼しやした。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/28(月) 20:02:47 :RidPTJRE
迷惑ってほどでもないけどこっち向けかな。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152198634/
全文ではなく、要点とURLを貼ってもらえるとありがたい。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/29(火) 08:39:28 :hU20w8Su
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般24
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1261233980/147

147 :(名前は掃除されました):2009/12/29(火) 03:20:54
片付けなされと母の声
問答無用の響きあり
万年床の黴の色
業者必須の理をあらはす
汚部屋の人も久しからず
唯飲み過ぎた夜の悪夢のごとし
堆き物も遂には崩れぬ
偏に掃除機の前の塵に同じ

訳:
おかんが片付けろってうるせえんだよ
今回は言い訳して逃げるの絶対無理
それよりもさ、万年床でこの色ってカビですか?
mjd業者呼ばないと手遅れっぽいんですけど
きれい部屋の今だから言えるけど、結局片付ければどんな汚部屋もきれいになるよ
汚部屋時代は、まるで酒飲んで二日酔いが続いているみたいに最悪だった
スゲー量の物であふれて床は見えねえし、その上を歩いていたのが信じられん
まあ汚部屋も片付いちまえば、掃除機に吸われる塵程度の物ってこった

お互いみんなきれいな部屋で新年を迎えられるといいね
(名前は掃除されました) [] 2009/12/29(火) 17:51:05 :6JVrInfz
コピペブログだけど

「私の部屋が汚いので掃除をしたいと思う」
ttp://gasoku.livedoor.biz/archives/51391694.html

掃除をするとお金がもうかるをまさしく実践。
最後のおまけGIFがまたいい。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/29(火) 22:39:04 :EoM7NwBv

すご…!!!
(名前は掃除されました) [] 2009/12/30(水) 00:02:31 :2cHFMBmV

虎のオブジェいいなあ。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/30(水) 03:08:44 :EiNWepog
のりぴーのマンションもすごかったらしい。
半年一年でたまる量じゃなかったって言うから
みたいな感じだったのかな。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/30(水) 09:20:11 :a1K6w/+2

「これぞまさに落とし玉」ウケたw
(名前は掃除されました) [] 2009/12/30(水) 09:53:34 :zjJlrIDR
読んだ
ゴミ70cmでテレビ発掘とかすごすぎるww
(名前は掃除されました) [] 2009/12/30(水) 09:58:27 :R+ITpx8i

面白かった。
けど家って綺麗なんだなーと錯覚してしまうw
(名前は掃除されました) [] 2009/12/30(水) 11:44:18 :skqgzNsw

そのスレのに対するアドバイスがぐっと来た


284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 15:16:35.84 ID:bOaKnbs60

掃除3原則
見るな!読むな!思い出すな!
(名前は掃除されました) [] 2009/12/30(水) 16:45:44 :kUYxmUXW
279 名前:(名前は掃除されました) 本日のレス 投稿日:2009/12/30(水) 14:19:29 2IVyUrZL
会社の大掃除(中小企業なので社員で掃除)で思ったこと。

窓数箇所担当になったので(もちろん危険じゃないところ)、ブラシ片手にサッシと格闘していた。
何箇所か終えて、次の窓にとりかかったら、サッシがめちゃ綺麗。
『ここ綺麗やわぁ』と思わず声に出したら、同僚が、その窓の前に座っている
女性社員が日ごろコーヒータイムとかにちょこちょこ拭いてたと教えてくれた。

あんまりかかわりの無い人だけど、ちょっと見る目が変わったわ。
いつも綺麗に気配りできる人は、そうやって周りからよい感情を得て
どんどんプラスの雰囲気に囲まれるんだと思った。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/31(木) 10:02:06 :b9COJRpI
なんて良いスレなんだ。
昨日夜中の3時まで大掃除頑張ってヨカッタw
ヘビスモがいるので、
壁も、床も窓ガラスも、戸もすべて洗剤でこすって拭きあげた。すんごいヤニ。

アパートだけど、部屋がなんか入居当時みたいw
玄関が気持ちいい。掃除して置いといた消臭剤がいい香り。
空気清浄機の吹き出し口に、
炒った緑茶袋につめて一晩置いといたら空気も澄んで綺麗な気がする。
茶カテキンて消臭でよく使われてるし、消臭除菌いいかも。

大掃除してはじめて、タバコのヤニの凄さを思い知って、
ヘビスモの夫があれだけ言ってもだめだった、換気扇で吸うをしてくれるようになったよ。
あと洗面所の棚が乱雑なのを掃除しなきゃ。粗大ごみ捨ても。頑張る。
(名前は掃除されました) [] 2009/12/31(木) 12:18:42 :tB+qOmf9
コピペ転載スレだよ。汚部屋スレいきな
(名前は掃除されました) [] 2009/12/31(木) 16:55:47 :b9COJRpI
あああ!!本当だ!すみませんでした!
(名前は掃除されました) [] 2010/01/01(金) 14:45:17 :VHB7LP7i
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step5☆ より


368 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2009/07/13(月) 17:48:48 ID:OYElBQZW
自分でも信じがたい話。
この不景気で会社の休みが増えたので余った時間を掃除へ。

普段は汚れが目立つようになったらぬらしたキッチンペーパーで
さっと拭くだけだった玄関の靴脱ぎを毎朝掃除するように。
やってみると結構汚れているもので気になって基本的に1日2回。
小さな箒で掃いてちりとりで取ってたけど外に掃いてしまって
外のゴミも一緒に取るほうが楽なことに気がついた。
さらに、うちは小さいコーポでそう広くないから時間がある日は
共有部分も全部やっていた。

ある日ちょうど共有の階段を掃除しているときに同じ階に住む
顔見知りの大学生がスーツ姿のイケメンと通りかかる。
大学生「あ、いつもありがとうございます。こんちはー」
スーツ(一緒に会釈)
私「あ、こんにちはー」
(ちょっと離れたところで小声で)
スーツ「今の人が大家さん?」
(私:うはww大家のおばちゃんに間違えられてるw)
大学生「いや、住んでる人。よく掃除してくれてるんだよ」
スーツ「えぇ?!」
スーツの驚いた声が聞こえてその後ちょっとこそこそ話してたから
「あやしいやつだと思われたかなー」と思ってちょっとへこんだ。

スーツは大学生の兄だったらしくそれからもよく訪ねてきてた。
すれ違うときは挨拶をして、スーツ兄とも顔見知りになったころに
急に告白された。
こう言っては何だが私は喪丸出しな30女で相手は25歳のイケメン。
最初どっきりかと思ったけどなんと本気だということ。
いつ見ても嫌な顔ひとつせずに掃除をしている姿に惚れたそうだ。
(じっさいその頃は掃除が楽しくてストレス解消法になってたw)

私の掃除神本気出しすぎ!sugeeeeですよ!
(名前は掃除されました) [] 2010/01/01(金) 14:46:10 :VHB7LP7i
の続き

☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step5☆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1243893004/379

379 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 21:33:12 ID:OYElBQZW
368です。
わかりやすく書こうとして文章おかしくてなってますね。
「大学生の兄らしく」ってどんだけ他人事だよw
補完して読んでくれた優しい人たちありがとう。

最初は「掃除好き=真面目=金貯めてる」の金目当てか?とか
「掃除好き=家庭的」の家政婦要員か?とか喪なだけに
ものすごーく勘繰りましたがきっとこんなチャンスは2度と無いと
東京タワーから飛び降りるつもりで付き合って半年になります。

ドラマチックな展開は特に無く普通にお付き合いを続けており
最近は私の部屋で彼が横になって幸せそうな様子で時々呟く
「安らぐ。ずっといたいなー」という独り言に
「深い意味は無いよね、でも期待しても…?」と悩む日々です。

彼が好きになってくれたらしい掃き掃除。
だんだんコツがわかってきて短い時間で終わらせようと新記録狙ったり
掃除始める前によく見ておいて終わった後に上から見渡して成果を確認したり
たまに「今日の私はレレレのおじさん」と妄想したり…

いいストレス解消ができた上に素敵な恋愛が来て嬉しすぎます。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/01(金) 14:47:28 :VHB7LP7i
の後日談

☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step6☆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1251611029/334

334 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 18:19:42 ID:QtisX/wn
以前にこの前スレか前々スレに書き込んだ、玄関〜アパートの共有部分を
暇に任せて掃除しまくったらイケメン年下彼氏ができた者です。
あれからいろいろいろありましてこのたびめでたく結婚の運びになりました。
最初の時にも書いたように私は地味喪(学校でも職場でも基本空気)で
彼氏(まもなく夫)は飲食店に一人で座っていると高確率で女性に声を掛けられる。
人の好みはそれぞれとは言え、やはり普通ではない縁は掃除神のご利益だと思います。
さて、掃除に関係ない話はこれくらいにして結婚まで意識してた事を書いてみます。

・掃除はこまめに
他の関連スレでも見た気がするけど掃除ってまとめてやるより毎日の方が絶対いい!
具体的には家を出る前に必ずクイックルワ○パー
テーブルや棚には常に布巾か埃取りモップを置いて通りすがりに拭く。
水場も小さな雑巾を置いて使うたびに水滴を拭く。
あとワンルームにありがちな水捌けイマイチな浴室だったので入浴するたびに雑巾がけ。
(お湯を抜いて身体を拭く前にさっとやれば楽勝)

・ゴミ箱を増やさない
結論として一人暮らしは密閉性の高い大きめ一つでやっていける。
(どんなゴミでもその都度そこに捨てに行けばいい)
生理中のエチケット箱のみ残したけど、ゴミ箱ひとつにしただけでゴミ出しが楽ちん。

・続けるコツは休息日を作る
掃除をする日は朝からがーっとやりたいタイプなのでたまに何の予定も無い日を作る。
好きな本やブクマだけしていたサイトを見つつ、基本的にベッドから降りずに過ごす。
だらだら過ごしてると翌日から猛烈にそれを取り戻したくて掃除しまくるようになる。

それから新居探しにいろいろな物件を見て気がついたこと。
私の住んでいる地域は鳩のフン害がけっこう深刻なんだけど同じ地域の同じ高さののマンションで
ほとんど被害がない所とネットしても無駄な所が何箇所かあった。
偶然かもしれないけど違いは被害無しのところは共有部分に物がない。ベランダもきれい。
被害が深刻なところは共有部分にゴミか使うのかかわからないような物が散乱。
鳥避けネットに傘、靴、ゴミ袋が掛かってる。汚れ具合からしてかなり放置している様子。

フンで汚れるから片付ける気が起きずに汚いのか、汚いからどんどん汚れが増え続けるのか。
卵が先か鶏が先かわかりませんが、最初の一歩を踏み出さないと悪循環のままだなと思います。
私はいやなことがあっても掃除するうちに思考が整理されて気持ちが落ち着いてくるので
イケメン彼氏でもやきもちで破局することなく婚約までたどり着けました。
みなさんにも幸福訪れろー!

340 名前:334[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 18:52:53 ID:QtisX/wn
同じこと書くのくどいかなーと省略したためにわかりにくくてすいません。
だいたい338さんが書いてくれた通りの経緯です。
(無職じゃなくて自宅待機で一応職には就いてますがw)
楽しそうに掃除する姿に惚れたと告白されました。

>337
うちは燃えるごみ・ビン缶・リサイクル・それ以外の燃えないゴミくらいの分別です。
家ではお酒やジュースほとんど飲まないのでペットボトルも缶も基本的に出ません。
(1ヶ月に2,3回くらいその手のゴミが出たときは中を洗ってまとめておき実家に持って行って
一緒に捨ててもらってます。有料ゴミ袋だからビン缶用買うの勿体無いし…)
さすがに結婚したらそうはいかないだろうから夫の活動スペースにはゴミ箱置くつもりです。
でも生ゴミ類含めて目の前から見えなくなるこの開放感は堪らない…。
あ、夏場で収集日まで間があるときのみ生ゴミのみ冷凍して捨てる前にinしてました。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/01(金) 18:16:55 :HxPsfcAG
d! この話大好きだ。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/02(土) 01:08:03 :cqKI3UAS

新年から良い話読ませてもらってありがとう。
今年も掃除やる気が出たよ!
(名前は掃除されました) [] 2010/01/02(土) 21:47:17 :IYQi4Igh

dd
この書き込み、リアルタイムで読んでたけど、
何度読んでもモチ上がるし参考になるから大好き。
移植ありがとう!
(名前は掃除されました) [] 2010/01/02(土) 22:08:10 :rOR8yyu+
いろんなところに何度も貼られてるけどいい話だな
(名前は掃除されました) [] 2010/01/03(日) 09:05:38 :8f32hj50
あちこちで見掛けるからいい加減嘘っぽく感じてきた。
ドラマじゃあるまいし…フゥ〜
(名前は掃除されました) [] 2010/01/03(日) 13:30:10 :1gzJ51m1
最初の書きこみからリアルタイムで読んでたから嘘っぽいとは思わないな。
あやかりたいw
(名前は掃除されました) [] 2010/01/03(日) 17:06:44 :yz44EvmH
も、掃除してるところを人に見せないとだめなのかなー、
影でこっそり掃除してるだけじゃいいこと起きないのかなー、とか思ってしまった
(名前は掃除されました) [] 2010/01/03(日) 20:55:09 :dTKvZ8X9
や52-54は他人に見せつけて印象アップを狙って掃除したわけじゃないでしょ
そんな思考だからいいこと起きないんじゃないの
(名前は掃除されました) [] 2010/01/03(日) 21:37:00 :knqWSKDH
人目につく場所で人の通る時間に掃除してたんだなとは思ったw
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 03:12:57 :lISYCImP
ひねくれてるなー
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 10:19:47 :UcX76ahK
自分ちの前を掃除したいのに、人目に付かない場所、時間なんて無理だろ
ひねくれすぎ
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 10:43:44 :ubr3x4A3
上のケースは共用の場所を奇麗にしたことで、周りの人もいい気持ちになった
っていうのが大事なんじゃないかな
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 13:10:36 :myBenlXi
イケメンだからどうのこうのってのは眉唾もんだなw
年増ブスからみれば、若ければみんなイケメンだし。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 13:11:51 :myBenlXi
イケメンだからモテるはず、というのも、喪の妄想だしなぁ。

(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 13:12:37 :myBenlXi

自分の部屋の前を掃除するにも時間帯を選ぶことはできますがなwwww
あざとい女ってのはいるもんだよ。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 13:32:57 ://AeVdeI

どんだけケチつけたいんだ
必死すぎてこえーよ
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 13:52:09 :RqtyKb8m
共用のスペースを掃除してくれてる女性とそれを見て
「あざとい女」と言ってる女性、老若男女問わず実際どちらが
好感度あるかってことですよねw
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 14:19:48 :AQ0lXJaW
>若ければみんなイケメン

あやまれ!俺にあやまれ!
ど・げ・ざ!ど・げ・ざ!
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 16:08:33 :DRd6YpXu
本人が必死で擁護レスつけてるようでバロスw
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 16:09:34 :/n1CRaOp


騙されるのは、正しいことを見抜けないアホちゃんだよねw
イケメンでもバカっているから
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 18:44:30 ://AeVdeI
コピペスレなのに本人とかありえんがな
人が幸せになるのがそんなに気に食わないのかねぇ
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 18:51:52 :L5BCH/OQ
心の中が邪悪な気持ちで一杯で、物事を素直に受け取れない人なんだろう。
自分が何かする時に見返りを求めていたり下心があるから
他人の行動も全て裏があると思えるのかもしれない。
部屋の掃除より心の中を掃除するべきだな。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/04(月) 19:41:21 :ubr3x4A3
単に暇な釣り師だと思う・・・
みんな流してけれ
(名前は掃除されました) [] 2010/01/05(火) 06:54:09 :o+xichgh
スレ伸びてると思ったら…。
ここコピペスレじゃなかったか?
(名前は掃除されました) [] 2010/01/08(金) 03:25:45 :1IkhVms5
> (ちょっと離れたところで小声で)
> スーツ「今の人が大家さん?」
> (私:うはww大家のおばちゃんに間違えられてるw)
> 大学生「いや、住んでる人。よく掃除してくれてるんだよ」
> スーツ「えぇ?!」

ちょっと離れたとこで小声で話した会話が
ここまで詳細に聞こえるものか?とは思ったけど
あやかりたいから素直に聞いておくw
(名前は掃除されました) [] 2010/01/08(金) 09:58:05 :mBq+2q/6
597 :(名前は掃除されました):2009/09/23(水) 10:50:16 ID:cBen0VQM
元汚部屋住人で数年前から真剣に掃除というものに取り組みだしてから何ていうか吉凶の入り交じりが激しい。
しかも凶だと思っていたものが吉へと繋がる伏線になっている事が殆どでびっくりする。
多少嫌な事があっても掃除で気分転換しながら前向きに考えられるようになった。
多少なりとも掃除力ってのはあると思う。

603 :(名前は掃除されました):2009/09/23(水) 18:12:47 ID:cBen0VQM
さん
脱汚歴3年になります。
それまで一切不平不満を漏らさなかった主人に「もっと掃除して欲しい」と言われたのがきっかけでした。
それまでも自分なりに頑張ってたつもりだったんですが、今考えると全く出来てなかったと思います。

達観というか
・主人がいい噂の無い部署に異動→そこで認められ昇格、半年もしないうちに不況の影響であらゆる部署で残業や給与カットが行われたが、特殊な部署だった為影響無し。
・義父余命宣告→直後に私の妊娠発覚、義父待望の女児出産(男孫ばかりだった)。
義父の手術成功で順調に回復。
・実家で親族トラブル→絶縁。半年もしないうちに更に大きなトラブルが起こったらしいが私実家は絶縁済みの為回避。

他も色々ありますが、どれも特に気合い入れて掃除した時に起こり、不安を打ち消す為継続したら良い方向に行きました。
怪しい宗教みたいですがw、掃除力を感じずにはいられません。


(名前は掃除されました) [] 2010/01/08(金) 10:00:30 :mBq+2q/6
長くなったので続き

606 :(名前は掃除されました):2009/09/23(水) 21:24:20 ID:cBen0VQM
さん、さん
私の場合なんですが、大体気合い入れて掃除しだして数ヶ月内に問題勃発、半年〜1年内にその時の事が実は幸運の鍵に、となる事が多いです。
普通に掃除してる時は特に可も不可もなく。

子供の幼稚園関係で苦手な人がいて、意地悪をされる事が度々ありその度に落ち込みながら床拭きやトイレ掃除で心落ち着かせていたんですが、それから暫くして「その人に意地悪された事がある」という妙な共通点から友達が出来ました。
何でこんな素敵な人達にまで意地悪を?と思うくらいいい人達ばかりで、今となっては意地悪された事に感謝さえしてます。
因みにその意地悪をしてた人は引っ越しして、善き友人関係だけが残りました。
本当に何がどう転ぶか分かりません。
不安でぐらついた時ほど、普段やらないような所まで無心にやりました。
時に泣いたり、暴言や恨み辛み吐いたりしながらですが、終わる頃には部屋も自分もすっきりです。
お互い無理せず焦らず頑張りましょう。
604さん、お大事に。

掃除をした後、辛い事が続くとへこんでたんだけど、このレスでいやな事もあとから
吉になるかもと思えるようになりました。書いてくれた方ありがとう。
いまも人間関係で少し辛いけど、もっといい人間関係が作れる伏線と思ってがんばります。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/08(金) 13:14:55 :gGdE7I9S
元スレどこ?
なんか、色々あっても地道に頑張ろうって気になった。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/08(金) 15:27:37 :wuQPYFnJ
なんか、前向きになれる」話だな。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/08(金) 15:33:01 :NkjbkJqG
うん
掃除することで自分もスッキリできていい事につながる、と

同じ事が起きても、大抵は気の持ちようで「良かった」とも「最悪!」ともとれるよね
黙々と掃除する間に気持ちの整理がついたり、違う視点を発見できたりするのかもな
(名前は掃除されました) [] 2010/01/09(土) 03:58:13 :pN2wK1RA

> しかも凶だと思っていたものが吉へと繋がる伏線になっている事が殆どでびっくりする。

汚部屋掃除始めたら彼氏に振られてしまったので
意気消沈して掃除を止めてしまったけどダメだったのか…
(名前は掃除されました) [] 2010/01/09(土) 10:10:59 :xYiuKGt1

掃除を復活すればよろし
(名前は掃除されました) [] 2010/01/09(土) 14:08:19 :Yoah96yg

そうじが持つ力について7
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1241591256/

もう次スレいってるから↑はdat落ちしてるけど
(名前は掃除されました) [] 2010/01/11(月) 22:07:01 :IFsGGkNF
153 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/01/11(月) 17:29:26 ID: hY3jbK310

独身だったころの話。
「お片付けをすれば人生の運が開ける」系の本で
「結婚したければ、身の回りのモノを常に『ペア』にしろ」との教えを見かけた。
で、PCの壁紙・ケータイの待ち受け・職場の写真たて、
すべて「猫2匹なかよし」の写真にした。
自分は飼ってないので、好みである「タビはいた柄」のをネットで画像集めて。

・・・ら、御近所の飼い猫2匹が、うちに入り浸るようになってしまった。
(本来の飼い主宅が不在がちで、寒い&ひもじい&淋しい らしかった)
半年ほどして1匹がこなくなったと思ったら、新メンバーが加わり、やっぱり2匹に。
しかも、新旧現役3匹とも、タビ柄、お互い仲良し。

・・・嬉しい、嬉しいんだが神様なにもそんな直球で叶えてくれなくてもorzと思ったり。
ちなみに本来の願いが叶ったのは、その10年後でした・・・
(名前は掃除されました) [] 2010/01/11(月) 23:21:34 :Cw5heT+D
みんな結婚したがってるんだね。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/12(火) 00:51:42 :oAXkWdHm
なごんだw
(名前は掃除されました) [] 2010/01/12(火) 02:59:03 :6MbHW8Kd
佳川奈未さんの本にペアのワイングラス置くといいって書いてあった
(名前は掃除されました) [] 2010/01/12(火) 09:31:42 :kBEQ6wlL

あの人が書いてること、人の後追いやパッチワークだよ。

【いつか】洋服が捨てられない 11着目【着るかも】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1261312139/

113 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/01/06(水) 22:10:24 ID: oJHbMaRX

服には賞味期限がある。
新しい服を買うとそれに気がつく。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/12(火) 09:39:02 :CrabVZWA
希望があった頃は、食器とかを買うとき大体ペアで買ってた
でも希望が消えた頃から、相手もいないのにペアで買うなんて…と思って自分の分しか買わなくなった

今度カトラリー揃える時はやっぱりペアで買おうかな
おまじないみたいなもんだけど
(名前は掃除されました) [] 2010/01/12(火) 12:59:30 :T9t7psec
お掃除身に付くと、
なぜだか時間の使い方もめちゃ合理的になってなった。
朝起きて一番に30分くらいで神棚ベランダの掃除済ませて、
洗濯機まわし始めたところで朝ご飯。
済んだらゴミ出しして洗濯物を干して家の中を掃除機かけまくる。
出勤前に朝ご飯の洗い物済ませて出発。
帰ってきたら晩ご飯とお風呂以外の何もしなくて済むようにしてる。
去年は片付き過ぎたベランダが色気なく思えて鉢の寄せ植えを2個作ったよ。
自炊オンリーなんでお料理のレパートリーも増えて、
いいこと尽くしで嬉しい♪
昨日はお掃除のお陰様なのか、会社から予期せぬ還付金一万還ってきたから、
そのお金で友達のお誕生日祝い買いに。
金は天下の廻りものっていうから「お陰様」をちょっと廻してみたw


掃除で運気を呼び込もう14
(名前は掃除されました) [] 2010/01/12(火) 15:10:40 :1lDub8Jl
>お掃除身に付くと、
>なぜだか時間の使い方もめちゃ合理的になってなった。

あるあるあるあるw
いつも帰宅後にコートや時計を脱ぎ散らかしてたけど、
今はきちんと所定の位置に置いてる
今までそんな場所なかったからさ
(名前は掃除されました) [] 2010/01/12(火) 21:40:41 :9QDDjAsa

分かる。シンクに食器を置きっぱなしで、使う時だけ洗う生活から、
使う食器を最小限にして、使い終わったらすぐ洗ってしまうスタイルに変えたけど、
洗う量自体そんなに変わらないのに、もう終わっちゃったと物足りない感じがする。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/12(火) 23:12:10 :Pxje57Yz
>91
つい最近、そのレスにぴったりの感覚を味わった。
そのときは上手く言葉で表現できなかったけど、
まさしく、服には賞味期限がある。
もう着ないけど気にいってた服も、お別れしやすくなったよ。
貼ってくれてありがとう。
97 [] 2010/01/12(火) 23:13:36 :Pxje57Yz
間違った。
>92
でした。スミマセン。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/13(水) 10:20:58 :K2kQmeVH
ここはモチがあがるなあ。
実に有難い。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/14(木) 10:03:20 :QS3ESOQf
汚部屋から脱出したい!@同人版Part13
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254634028/983

983 名前: スペースNo.な-74 投稿日: 2010/01/13(水) 01:49:08
ちょー聞けよ
せめて寝床近辺だけでもと年末に整理して
PCゲー全部コムショップへ着払いで叩きつけたら
500円、300円ちゅうのもあったが15000円ぐらいになった。
どうせ捨てた金だと思って家族に霜降ったイイ肉買って帰ったらすげー喜ばれた(`・ω・´)

お前このスレに何しに来たかって?
夕飯のとろけるお肉が美味かったから自慢しに来たぜ(*・ω・)

皆もがんばれよ
汚部屋は頑張ったお前らにバイト代くれるぜ
(名前は掃除されました) [] 2010/01/14(木) 23:40:21 :NiGBSAfR
そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/


347 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/01/14(木) 11:36:49 ID: gcFp6TgX

築25年ぐらいのアパートに住んでいた時、旦那が2ヶ月かけて休日のたびに
風呂掃除をしていた。風呂を解体?みたいにして奥の奥までやっていた。
25年分の掃除をしたのではないかと思う。

やっと風呂掃除終わったよ。と旦那が言った2日後に旦那だけが
豪華ヨーロッパ旅行に無料で行ける事になった。
突然の事ですごく驚いた。掃除パワーってすごいと思った。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/15(金) 14:28:19 :4RW8Sfln

私もこれに触発されて、
オクに出そうと思ってた服思い切って全部処分したよ。
賞味期限の切れた服が誰かにとって宝物になる訳がないと思って。

↓最後の2行が名文過ぎて(ry


汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般24
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1261233980/

442 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/01/13(水) 00:43:11 ID: 4XoraOVa

うん。
あくまで最優先は、
「ずっと放置されて汚れていて、おそらく今後とも使わないもので、
何の資産価値も見いだせないもの」
だよな・・・。(特に年代物のプラスチック製品とか)
そういうゴミを放置しておくと、自身のコレクションを手放すハメになる。
なぜか分からんけど、汚部屋に住んでるとゴミと引き換えに自分の大切なもの
が逃げていくのよね。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/18(月) 10:25:18 :b9azvsfu

>なぜか分からんけど、汚部屋に住んでるとゴミと引き換えに自分の大切なもの
>が逃げていくのよね。

名言すなあ。
芸スポ+より甜菜

103 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2010/01/18(月) 06:34:22 ID: Iqd51reZ0

宗教にははまったことはないけど、
自己啓発本にはついお金使っちゃう、年に15000円くらいだが

なんか元気が出るんだよ

掃除本とか、すぐやる本とか、捨てれば捨てるほど、みたいな類がお気に入り

105 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2010/01/18(月) 06:36:18 ID: xGShhJqI0



読んだこと実行してたら
そんなアホな本二度と買わないと心に決めるだろうに…
(名前は掃除されました) [] 2010/01/20(水) 07:56:44 :EBD9qttw

>そうじが持つ力について8
>ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/
>
>
>347 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/01/14(木) 11:36:49 ID: gcFp6TgX
>
>築25年ぐらいのアパートに住んでいた時、旦那が2ヶ月かけて休日のたびに
>風呂掃除をしていた。風呂を解体?みたいにして奥の奥までやっていた。
>25年分の掃除をしたのではないかと思う。
>
>やっと風呂掃除終わったよ。と旦那が言った2日後に旦那だけが
>豪華ヨーロッパ旅行に無料で行ける事になった。
>突然の事ですごく驚いた。掃除パワーってすごいと思った。
>
(名前は掃除されました) [] 2010/01/28(木) 16:25:43 :sm9gqyBJ
329 名前:(名前は掃除されました) 本日のレス 投稿日:2010/01/28(木) 13:40:12 gqltED4/
グズの本やライフハック、仕事術等の本を読んでほぼ共通していること。

まずやりたいこと、やらなければいけないことを些細なことでも書き出してリスト化

朝起きたら、期限が迫っていることを優先的に事務的に時間制限をつけてまずやる
終わったら線で消していく、終了マークなど、モチUPのため成果が見てわかるようにする。

グダグダしそうになったら、リストの考えなくても良い作業にとりかかる

リスト内のどんどん後回しにしている作業は
「やりたくないこと、めんどくさいこと」なので朝一にとりかかる。

夜、リストチェック。追加等含め明日の計画を立てる。
同時に「もうやらなくて良いこと」があれば、線で消すなりして、
「なぜ消したか」コメントを残す(やったことと区別するため、後日のアイデアのため)。

毎日繰り返す。

(名前は掃除されました) [] 2010/01/28(木) 20:01:37 :BcUE+mrq
735+1 :名無しさん@引く手あまた [] :2010/01/28(木) 15:52:13 ID:kvCO6kL3O [携帯]
仕事決りました

25でニート9ヵ月
自決しようと思った日もたくさんありました

こまめに部屋の掃除をしだしたら突然の採用
おまじない程度にみんなもしてみてください
(名前は掃除されました) [] 2010/01/29(金) 12:18:45 :el3nubk5
そうじが持つ力について8 より

481 :(名前は掃除されました):2010/01/28(木) 18:44:20 ID:l+6e3lwg
昔、職場に掃除好きの子いたけど、無職で旅人やってた彼氏を
月収40万の自営業主に育て上げてたよ・・・

新居に遊びに行ったら床とかピッカピカ、トイレや洗面所の小物も
籠で奇麗に収納していた
チリ一つない上にキッチリ整理整頓されてるから、すごく居心地いいんだ

彼女自身も倍率高い仕事に受かったり、仕事運良さげだったな
掃除上手だけあってテキパキしてるし
(一緒にファイリング的作業した時は早過ぎて周りが追いつけなかったww)

お母様が超厳しい方だったらしいから、掃除とかみっちり仕込まれたのかも
あやかりたいからちょっと拭き掃除してくる

(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 01:48:10 :hmV+xTrG
名言スレか多分ここのスレで見たと思うんだけど
震災かなんかにあった人の詩で、旅行先のチラシとかを取っておいて気がつけば40くらいになっていて、こんな物に囲まれて人生過ごしてしまった
みたいなコピペを知らないでしょうか、あれモチ上がったのに保存し損ねた
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 01:59:44 :uLI8f7p+

それ私も見たい
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 03:43:43 :TVF4NxVU

もう落ちてるけど名言スレにあったよ。

482 :(名前は掃除されました) [↓] :2007/09/21(金) 10:27:52 ID:S50xUJaH
ネットで見つけた、詩人さんの詩から抜粋。

***
なんでも取っておく癖がついたのは
いつからだろう
旅行会社のパンフレット
数百枚の包装紙
おれはそうやってどうでもいいものばかりを大事にし
人生わずか五十年
をそろそろ越えようとしている

(村山精二 「特別な朝」より)
***

最後三行ぞっとした・・・。
年を取ったとき、ふと気づけば、どうでもいいものばかりに囲まれて
何も大事な物を手に出来ていられなかったらと思うと・・・・((((;゚Д゚))))


484 :(名前は掃除されました) [↓] :2007/09/22(土) 03:17:13 ID:mIfLYhjo

自分も身につまされて村上精二さんで検索してみて、
同じく「特別な朝」の

・・・
もう金輪際酒なんか呑まねえ
仮病つかって仕事サボるのもナシ
うちに帰ったらテレビしか見ない
なんて生活もついでに反省だ

なんど誓ったことか
でもみんな三日もたてば忘れてしまう
これから先もきっと
同じことを何十年もくりかえして
少しはまあるくなって

そんな普通に生きることを
前触れもなく断ち切られた人たち
利己主義な大人と傍若無人な若者だけの国
と思っていたのを考えなおした朝
五時四十六分
三年前も日の出はおだやかだった

これ、阪神淡路大震災を題材にした詩で、直接掃除に結びつく詩じゃないけど、
汚部屋やその他諸問題をそのままにして、つい楽な方に流れている自分を猛反省させられた。
この気持ちを三日坊主で忘れないよう、連休は掃除に励んでこの後の人生有意義に過ごしたい。
いい詩を教えてくれてアリガトン。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 03:52:39 :uLI8f7p+

ありがとう!!
いい詩だ
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 10:49:50 :hmV+xTrG

ありがとうございます、名言スレの方でしたか
今度は保存した
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 11:38:42 :8ONrI+Bo
自分の部屋は普通に散らかってる程度だと思ってた。
ある日,金融取引で大損して,これじゃいかんと思い身の回りを大掃除し始めた。
そしたらゴミ袋10袋以上,出るわ出るわの不要な物。
8年前位からいつか使うだろう的なものやゴミを溜め込んでいた事に気づかされた。
今思えば不要な物ばかり貯めてしまってたから大切なお金を失ったんだと思う・・・
貧乏神って居るんだねきっと・・・
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 11:45:33 :8ONrI+Bo
それと掃除って人間でいうと呼吸した後の吐き出す行為,
または排泄だと思う。だから不要なもので排泄を妨げると
良いものが取り込まれても入りきらず,吐き出されるんだと思う。
だから常に綺麗にしておかないと大切なものは入りきらず逃げていくんだろう・・・
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 11:45:51 :rUEYL7hX

めっちゃモチあがった!
ありがとう!!!
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 14:40:06 :TLnEw/A4

コピペ元は?
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 15:02:40 :8ONrI+Bo

コピペスレだったんですね(>_<)すいません
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 16:07:04 :+FKJGYiG
スレタイもも見ないだなんて…w

(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 17:46:26 :qz/uqvRf

いい話だからいいじゃないか
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 22:10:16 :Rvodwjez
良くない
ただでさえチラシの裏だと勘違いしたチュプが
日記書いてスレの主旨から脱線したのが過去に何度もあったというのに
チラシの裏から拾ってきて貼るのはありだろうけど
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 23:38:34 :af5b+BOJ
↓本や雑誌に限らず、持ち物全般に当てはまるね。

本や雑誌を捨てられない人 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1244828148/594

594:(名前は掃除されました) :2010/01/20(水) 23:40:44 ID:rmygsS5+ [sage]
将来的に必ず捨てる日は来る。
実家から独立するとき、結婚して家族が増えた時、収入がへってより狭い家に引っ越すとき。
その時に段ボール箱ごとばんばん処分しなければならない日がくるなら
悩む余裕のあるうちにゆっくりと一冊ずつ読み直して一冊ずつお別れして手放していこう。
(名前は掃除されました) [] 2010/01/31(日) 23:47:08 :TLnEw/A4

そういう問題じゃないw
(名前は掃除されました) [] 2010/02/01(月) 01:15:46 :fmCZc+bL
うはあ まさに貯めてるものが実家と同じで衝撃を受けた
自分も震災ほどではないけど、病気で無理して寝たきりになって10代後半のほとんどをつぶし、
除所に動けるようになって3年くらいかけて汚部屋脱出した後、同じことを思った。
自分のは半分脅迫観念でためてた学校の二度と見もしないプリント。ほんと人生わずか・・だよ
(名前は掃除されました) [] 2010/02/01(月) 02:50:28 :6ki/kPsh
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 14 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1262041303/
125 :(名前は掃除されました):2010/01/19(火) 22:58:34 ID:k8Dpe1Rt
ここのスレの趣旨に合ってないことなのでスルーしてください。
(と言いつつ書くわたし)

掃除と幸運ってとくに因果関係ないと思った方がいいです。
掃除の効果って、掃除した人と周りの人の気持ちにしか影響しません。
それだけでも十分。
掃除と運の相関関係を信じていると、掃除して不幸に見舞われた場合、
掃除そのものを否定してしまう。
掃除して偶然いいことがあったってそれは掃除とは全く無関係なのです。
逆に悪いことがあったってそれも掃除とは無関係。
運に関係なく掃除は続けましょう。
掃除によって気分が良くなり、それを見た人の自分に対する評価も高まってくるので
掃除はそれだけで効果絶大なのです。
(名前は掃除されました) [] 2010/02/01(月) 02:52:16 :6ki/kPsh
<124の続き>

128 :125:2010/01/20(水) 07:00:52 ID:vZtzu1zx
掃除のメリット

@気持ちがいい
A部屋の中と頭の中が整理、構造化され仕事、家事が合理化される
B体を動かし、清潔になることで健康にいい
Cいつでも人が呼べる
D家族や、きれいになった部屋を見た他人から評価される
E部屋が清潔に保たれることにより家の寿命が長くなる
Fごみ、ほこりが少なくなることで出火の原因が減少する

こんなにあるんですね。
自分でまとめてみてすげーと思いました。
(名前は掃除されました) [] 2010/02/02(火) 08:31:30 :KpLZFiAw
チラシの裏@掃除板 2  から
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50

872 名前:(名前は掃除されました) :2010/02/01(月) 23:27:58 ID:K4dpNNJY
積めば四畳半の部屋が埋まる量の物を
数年周期でじりじり捨て、ようやく床がすべて空いた。
雑貨、雑誌、学びもしない専門書等々。

これらのほとんど全ては、
物心ついて以来、欲しかったのに得られなかった
愛情やら何やらの代わりにしていた物らしい。

今回の片付け作業はようやく出口が見えて、
同時に一つ一つがキツく、
夜は毎日浴びるほど酒を飲み、その勢いで捨てまくった。

そうこうしているうち、
物は、圧迫してきたり、生活の主導権を奪ったりするものではなく
自分のやりたいことを手伝ってくれるものだったのか、と気づいた。

また、得られなかった、足りなかったと思っていた愛情も環境も
そうかも知れないが、それはそれで済んだ事と思えるようになってきた。

今日は飲みかけの酒類を全部捨ててから寝よう。
これからは、自分と、自分が大事にしたいものを大事に、
時間を大切にして生きていく。


完全脱出までもうちょい。がんばりますノシ
(名前は掃除されました) [] 2010/02/02(火) 11:45:28 :gtWBpW6M
全私が泣いた(´;ω;`)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/03(水) 09:18:32 :zpCCUJWG
そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/

550 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/02/03(水) 01:55:08 ID: o++auqEN

スッキリした空間で掃除楽になる
→くつろぐ余裕もできる
→くつろいでいる時にふと、自分結構恵まれてね?と気付く
→与えられてるものに満足できてテンションうp

→テンション上がると落ち込みにくくなる
→悩むより体動かしてみるか!とフットワークが軽く
→掃除と共に交流にもまめになる
→そこからまた新しい出会いとか色々やって来たり・・・

てな良循環になってきたな。掃除始めてから一年半掛かったけどw
去年精神ボロボロになって退職したものの、そこで作った人脈のお陰で
5年来の夢だった仕事に関われそうなんだ
悪い関係が消えて、いい関係だけが残ってくれた感じ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/03(水) 12:40:25 :uH0gtDbX
573 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2010/02/03(水) 04:28:00 QNr0TLEi0

私の母は典型的な働いてるシャキ奥!

とにかく昔から何事も手際がいい。
朝7時前起床、弁当と朝食作って食べて、洗濯もの干して8時前出勤の20時頃終業。
帰宅後一息つく間もなくすぐに台所に立ってすべて手作り。
私だったら「これじゃ何も作れない!」と思うような冷蔵庫の中身でも、ささっと3〜4品作ってしまう。で美味しい。
夕飯の片付けの後6DKを5分でモップかけ。20分で風呂。22時半頃からがやっと母の時間でゆっくり座れる・・・24時就寝。
洗顔〜ヘアメイクも5分で終了。休日は実家の両親の介護に行ったり、自宅の草むしりや剪定まで。
こんな感じを約三十五年間続けてる。
こんな本人は「自分は怠け者と思う、掃除しないのをする暇がないと言い訳してる」などと言う。自分に厳しい。
テレビを見ながら夕食を食べながら、私と電話で話す特技を持ってる。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/03(水) 14:11:24 :wvC4bHPq
清潔は貧乏人にとって最高の贅沢・・・
という書き込みを前見たのですがご存知ないですか?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/03(水) 14:31:07 :ZsO8Vw0s

自分もこれが大好きで心の支えにしているよw

掃除に関する名言
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150627432/701

701 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2008/04/22(火) 09:29:30 ID:kbcbOAdT
清潔は貧乏人に許された数少ない贅沢
(名前は掃除されました) [] 2010/02/03(水) 16:10:13 :auifLCd3

その言葉、いいなあ。φ(..)メモメモ…

(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/03(水) 22:21:10 :1f2RXHy6
【捨てる名言】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/

156 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2008/12/10(水) 21:33:54 ID: JK3bPqjj

774 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 15:45:59 ID:1ZZ2zzvE
依存症治そうと、色んなスレ見てて今、実践してる。
みんなの参考になれば…。

・これ高かったんだ → 次はもっとしっかり考えて買おうと反省して捨てる
・○○に貰った → ○○に感謝して捨てる
・まだ綺麗だから → 綺麗なのは着ていないからと悟って捨てる
・痩せたらまた着られる → 痩せたらご褒美に新しい服を買おうと思って捨てる
・太った時に着る服に困る → 太らない戒めに捨てる
・ボロくなって来たけれどお気に入り → 次のお気に入りに出会う為に捨てる
・デザインが好きで買ったけれど着心地が悪い→ 試着の大切さを学び捨てる
・買ってからかなり経つけれどまだ一度も着ていないし→ 今後も着ないから捨てる
・これは好きなのだけれど合う服が無くて着ていない→ 買う時に何とどう合わせるかまで考えるようにして捨てる
・好きな服だけれど似合わない → 好きな服と似合う服の違いに気付けて良かったので捨てる
・明日はこれを着て行こうと思った服 → 取っておく。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/06(土) 01:28:45 :dWsY1HzD
ありがとうございます!
規制でお礼遅れまして申し訳ない。
これ見ると、よ〜し贅沢しちゃうぞ!ってポジティブになれますね^^
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/06(土) 16:37:26 :MnssQ0Gw
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

342 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/01/25(月) 17:38:42 ID: JDeK/HPT0

年明け後に、左上と左下を狂ったように掃除した。
45gごみ袋20くらい捨ててみた。今週、粗大ごみ8点捨てる予定。その後、
旦那に大きな仕事が入ってきた。私の仕事についてはまだ実感ないけど、
体重が2キロ、すこん、と落ちた。掃除休憩の時、黒糖かじってたのに。
旧正月までもっと掃除するぞ。

345 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/01/25(月) 19:30:41 ID: JDeK/HPT0

です。もうひとつ書き忘れました。
掃除していたら図書券5千円とデパートの商品券1万円発見しました。
こういうの、うそくさ〜いwって思っていたけど、自分のところにも
きてくれました。(それだけ汚部屋というか物置でした)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/06(土) 16:39:30 :MnssQ0Gw
もいっちょ同じスレから。

[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

348 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/01/26(火) 11:41:41 ID: rkVxPBmh0

私も掃除してタンス預金12万と
引き出しの奥でくちゃくちゃになった商品券とビール券を見つけた。
嬉しい!よりも自分のだらしなさに情けなくなった。

旦那が休みだったからブックオフ行ってきてもらった。
旦那に買い取り料はあげるよーと言ったら、
自分の本棚からもごっそり出して持って行った。
年末年始は「捨てない」って言ってたくせに、
お金になりそうな時は行くんだなw

376 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/02/04(木) 20:20:06 ID: Qseyx72+0

ブックオフにお使いに出した旦那に火がついて汚部屋掃除し始め
仕事部屋がすっきりきれいになったです。
今日旦那に異動命令。
12年前に離れた本社に復活。

通勤時間が2時間かかる旦那にご褒美でiPhone買ってあげたのは数日前。
これで暇つぶしできると喜んでた旦那だけど、
本社異動で通勤時間が半分以下w
だけどいつかは戻りたがってた部署だから素直に嬉しい。
私もこれで餅上がったからさらに頑張る。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/06(土) 16:47:10 :0v8FUDUO

左下と左上だけで袋20って
ガラクタありすぎじゃねw
(名前は掃除されました) [] 2010/02/06(土) 23:05:59 :RJsfbHgI
僕の唯一の友達。
これを見て人の温かさを感じて涙してます
ニコニコ動画
ALWAYS三丁目の夕日サウンドトラック
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3297896


(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/08(月) 20:09:31 :x7MEfd3P
20年来の友人が結婚したのを知ったのが年賀状だったっていうレスが
どこかのスレであったんですが、どなたかご存じありませんか?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/08(月) 21:35:15 :2wC1DyLY

↓の948
ttp://mimizun.com/log/2ch/uranai/namidame.2ch.net/uranai/kako/1255/12554/1255430306.html
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/08(月) 22:28:10 :kvXwMOVP

それの952のレスがポジティブすぎて吹いたw
その発想は出来なかったわ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/09(火) 07:29:11 :2zT5Z292
モチベーション上がるレスコピペしようぜ!

82 名前: (名前は掃除されました) Mail: 投稿日: 2009/01/17(土) 15:00:47 ID: v8W0XtUd

「もったいない、もったいない」で使いもしない(使えもしない)物を
溜め込むなんて「スペースがもったいない!!」
139 [sage] 2010/02/11(木) 10:21:15 :GW9UXVjV

遅くなりました、そう、これです!
このスレの958さんと似たようなことがあって併せて捜してました。
人間関係の整理も始まりそうです。ありがとうございました。
(名前は掃除されました) [] 2010/02/12(金) 02:50:53 :iorZBJuP
たんぱん
(名前は掃除されました) [] 2010/02/12(金) 04:27:04 :c+bBotlH

いいね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/12(金) 07:35:02 :if4FLwOw
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/13(土) 10:01:28 :5DoM4X27
【いつか】洋服が捨てられない 11着目【着るかも】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1261312139/


420 名前: (名前は掃除されました) Mail: 投稿日: 2010/02/11(木) 23:44:10 ID: EyZIIwAK

気に入らない・使えない服だけどんどん溜まって捨てられない原因は、
自分の場合「必要になったのでとりあえず安売り・適当なものを色違いで大量に買い込む」
ことにあった。だから、たとえば持ってる白Tシャツが古くなったりしても、
捨ててしまったらまた「とりあえず」でそこらへんのものを吟味せずに適当に買ってしまうので
悪循環に陥ってしまってた。

今は何か捨てたくなったら、代わりとなるものをじっくりゆっくり探して究極のお気に入りを買ってから、
古いほうを捨てる、というようにした。これでいらない洋服捨てがだいぶ楽になった。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 13:05:03 :tm1hAWRn
名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2010/02/13(土) 23:09:10 OQjIaAta
お風呂から出るとき
お湯を捨てる時は排水中にアクリルたわしで、内側をこする。
時々せっけん使う。
浴室内の温度を下げるため、水シャワーしてスクイージー?で水切り。
体を拭いたタオルで、床を拭く。
窓をあけて、換気扇を回す。

洗濯のときぞうきんも一緒に回す。
脱水したぞうきんで気になるところをぞうきんがけ。
一枚の時もあるし、数枚の時も。
使わなかったぞうきんはそのまま干す。
ぞうきんといっても少し前までは
現役タオルだったものや、台拭きだったもの。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 18:19:25 :+JAo4zSf
そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/


664 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/02/15(月) 13:51:11 ID: UCFSeXM2

「雑巾を当て字に書けば蔵と金、あちら福福(拭く拭く)こちら福福(拭く拭く)」

 ー澤木興道老師著「禅談」よりー
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 18:24:24 :i2WDnkUO

浴室を拭いた雑巾と服を一緒に洗うなんてあり得ない。
身体を拭いたタオルで浴室の拭き掃除も。
絶対いやだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 18:42:31 :+FG+0t7W

へどうぞ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 19:04:45 :5OaK7cZ3
浴室が汚いとそう思うだろうな。
私も前はそうだった。
今は舐めれるくらい綺麗だから、体を拭いたタオルのほうが
汚く感じられることすらあるわw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 20:25:56 :9k9Egar4
シンクもそうだよね。
毎日きれいに洗ってるから食器と同じスポンジを使ってる人もいる。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 20:29:22 :srWTVK7+
歯ブラシの方が汚いかも…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 20:29:27 :5OaK7cZ3
あ、私はシンクと食器も同じスポンジ。
変える意味がよく分からない。同じレベルの汚れかと。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 20:30:28 :5OaK7cZ3

わかるww
歯磨きした後のうがいの水が飛び散るのが気になって仕方ないよ。
あれ多分、足や性器並に汚いよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 21:11:08 :5ywtr8eC
足や性器が触れる浴室の床は汚くないのか?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 22:25:00 :5OaK7cZ3
洗って水で流したあとじゃん。
うがいは汚れてる水。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/15(月) 23:34:29 :RGjvoCF/
私からしたら雑巾のある一帯も汚染区域。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/16(火) 00:02:01 :i3p/bPHm
>・感想歓迎。ただし感想をめぐるレスの応酬はほどほどに。
>・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
(名前は掃除されました) [] 2010/02/16(火) 11:38:43 :+/bK17fg
ttp://osaifu.com/we22x/

ねだるな 勝ち取れ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/16(火) 11:41:08 :q94QMFKF
お掃除お掃除ランランラン
きれいにきれいにきゅっきゅっきゅランラン
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/16(火) 21:23:29 :06ET+GPQ

足はともかく床に触れる性器ってw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/16(火) 23:44:06 :9tx2w9nq
なつかしい〜 子どものころ好きだったとんち昔話の本にのっていた

私は歯ブラシと雑巾必ず使った後直射日光のあたるところに置いてる
雑巾は+ときどき酸素系漂白剤で洗うよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/16(火) 23:50:01 :2/JHbIga
【いつか】洋服が捨てられない 11着目【着るかも】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1261312139/


454 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/02/16(火) 20:11:35 ID: ynuFiVt7

自分はどうなりたいのか良く考えた。
そして、何のために服を買うのか。
いつでも、おしゃれを楽しむ女性でありたい。
しかも、効率的に。合理的に。ムダなく。

溢れて把握しきれない服で、毎日コーディネートするのは至難のわざ。
気がつくと、毎日同じものばかり着ている。
お金の無駄、スペースの無駄、時間の無駄。
惰性のまま人生を送っている。年を取っていく…。

こんな人生はもういやだ。
これからは効率的におしゃれを楽しみたい。

…で、昨日大量に服処分しました。
色んな意味で無駄使いしてたな〜…と反省。
よく見ると古臭い服、着心地の悪い服
着ていてもパっとしない服ばかり。
こんなの溜め込んでいても、おしゃれができるわけない…。
こんな服たちが私の何の役に立つんだろう?
そして、今、自分が憧れている高級ブランドものが、余裕で手に入るお金を
毎年安物買いの銭失いで遣っていたことに気がついた。
いい勉強になりました。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/17(水) 08:11:10 :IhxdOEww

なんか前向きな気持ちになれた。ありがとう。


[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

523 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/02/16(火) 12:46:48 ID: uEtsUlz30

結露のせいで、畳にカビが…。
先週頼んで、昨日畳の入れ替えにきてもらえた。
近くの壁に置いておいた、結婚の時に買ったタンスにもカビ…。
まぁ、中にまで入ってなかったようで,早めに発見できてよかった。
それで、他に目をつぶっていたものも、いろいろ捨てた。

で、今朝、なぜか夫の父から
「臨時収入があったんで、現金をあげる」って20万の振込が!!!
お義父さんありがとう。
私、もっと掃除がんばるよ!!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/17(水) 14:24:10 :rH5Uf6Lr
940 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2010/02/16(火) 00:28:06 wxj1ZNYu
夫の実家の掃除に夫と行ってきた。
義母が病気で動けなくて、義父は掃除をしない人。
義母よりちょっと掃いてくれればいいからとの依頼。

一応私のお掃除の友、激落ちくん雑巾を持ってったけど出番は無かった。
汚すぎて。
普通の雑巾が一拭きで昇天なさるヤニと油汚れ。冗談じゃなく一拭きでまっ茶っ茶。

まず、家中を掃除機をかけを、茶色く染まった台所を強アルカリ洗剤で白くピカピカにし、
お風呂場とトイレを漂白して磨き上げ、水切り籠やまな板、全てのキッチン用品を浴槽に水を張って漂白。
居間のガラスと家具を磨いて透明にした。
ヤニで曇ったガラスが透明に明るくなって、冷蔵庫の中もピカピカ。
トイレにはラベンダーの芳香剤と、水を流せば青い水が流れるようになるヤツを投入。
今にはバレンタイン用で売ってた花を飾った。

綺麗になった台所で夕飯のビーフシチューを作ってたら、なんだかラピュタみたいだった。
義母から帰り際に、ルビーとオパールとトパーズのアンティークなデザインの宝石を頂いた。
宝石興味なかったけど、石は綺麗だー。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/17(水) 22:31:31 :bXND11CN

コピペ元のスレタイとURLを貼ってくださいな。
読みに行ってコメしたくても行けないじゃん。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/17(水) 23:40:18 :n5bnnPuo

コピペ元知らずに言うが
それ義母の病気の原因は義父だろ
義父を掃除しろw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/17(水) 23:47:58 :qrd5K8Ja
はここだね
チラシの裏@掃除板 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/18(木) 20:22:45 :QhiavwUL
掃除に関する名言 Part2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1264666894/6

6 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 05:19:01 ID:wP4iGYBx
女とモノは出しっぱなしにしてはいかん。虫がつく。(byうちのじいちゃん)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/21(日) 21:31:50 :QGIPHKjy
チラシの裏@掃除板 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/

800 :(名前は掃除されました):2010/01/26(火) 00:48:04 ID:PXy8GAyP
物を持ってても、そこに置いてあるだけで
生きてないというか、自分と連動していない物ばかりだ。
自分には足りない部分・満たされない部分があって、
それを埋めるために物を大量に持っていたことがわかった。
そして、それでは足りない部分・満たされない部分は
埋まらないこともわかった。

物にしてみても、失礼というかいい迷惑だろうな。

ようし捨てだ捨て。
これからは同じことは繰り返さないんだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/21(日) 23:14:59 :QGIPHKjy
連投スマソ。
チラ裏はモチベーションが上がる書き込みが満載でイイ!!

チラシの裏@掃除板 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543

908 :(名前は掃除されました):2010/02/09(火) 09:58:48 ID:4thxBjEI
恥ずかしい話しだが、汚部屋のころは
財布の中身がアッっという間に消えていた。
酒、漫画、ツマミ、着もしない洋服に靴。
汚部屋の中心で未開封のショップの袋に囲まれて
ビール飲みながら漫画を読む自分は最悪だった。
脱出した今は、不思議とお金は減らず体重が減った。
衣も食も住も、飽食はいかんのだと実感。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/22(月) 22:32:15 :/g1IBy7X
チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/

24 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 17:49:52 ID:korxlmh5
・部屋は埃が雪のように溜まったら掃除
・台所やトイレは汚れがこびりついたら掃除
・風呂は黒カビが大量発生したら掃除
そんな汚部屋だったから、毎回掃除は1日がかりになって休みが潰れる度に
「掃除大嫌い!」→ 掃除しない日が続く → 汚部屋 → 大掃除 → 「掃除大k(ry

汚部屋脱出して3ヶ月、毎日のように少しずつ拭いたり磨いたりを心掛けたら
「あれ?トイレってそんなに汚れないんだ。縁の裏も黒くなってない」
「台所や風呂場も明るくなって、嫌な臭いもなくなってる」と気がついた。
掃除は1箇所5分程度、古いボロアパートでも十分清潔感ある部屋に変わった。

「毎日掃除なんて仕事で疲れてるから絶対無理!時間が勿体ない!
食事の後片付けよりのんびりしたい!」が汚部屋時代の口ぐせだった。
でも5分あれば食器を洗えて、もう5分追加したらシンクとコンロもさっと掃除出来た。
自由な時間といっても大抵ネットやDVDをダラダラ見てるだけ。
その毎日の5分を掃除や整理整頓に当てるだけで部屋は綺麗で気持ち良くて、
掃除で休みが潰れる事も無くなってストレスも溜まらない。
時間の使い方が下手くそだったんだなー。

まだ2・3日おきになったり寒いとサボったりしがちになるけど
少しずつ綺麗にする習慣が身に付いてきたから、慢心せずにやっていこう。
(名前は掃除されました) [] 2010/02/24(水) 01:03:02 :D7bsWt9T
いろいろあるさ
(名前は掃除されました) [] 2010/02/24(水) 03:10:26 :BFNTWvsE
353 :(名前は掃除されました):2010/02/11(木) 23:33:23 ID:Koh7GfJE
どこから手をつけていいかわからないということは
どこから手をつけてもいいということだ。
ガンガレ〜

自分もな

【捨てる名言】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/02/25(木) 08:38:40 :KfGo+xvr
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」34
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1265335895/

52 名前: 名無しさん@占い修業中 Mail: 投稿日: 2010/02/08(月) 23:10:56 ID: sHAF79uR

俺は以前勤めていたブラック企業を激務で体調崩した上にストレスが原因なのか抑鬱状態になって 
心身ともに限界を感じてこの大不況の真っ只中に退職した。 
辞めた直後今まで蓄積された疲労と抑鬱状態で無気力状態でぼんやり過ごしていたけど
少しずつ体調と気分が良くなったら無性に身の回りをスッキリさせたくなってしばらく使っていない物
をまとめて全部リサイクルショップに売り飛ばした。
売れないものは全部捨てた。 
一度使っていない物を手放したら勢いが付いて財布の中に溜まっていた
もう行く事のない店のポイントカードやいつのまにか期限切れになってたクーポンなど
もう捨てるものがないくらいいろんな物を手放した。 
今失業して3週間になるけど気分がスッキリして前向きになって働く意欲がわいてきたよ。

99 名前: 52 Mail: 投稿日: 2010/02/21(日) 01:13:44 ID: o8IRYaAL

あれから色々あって、今はバイトとはいえ働き口が見つかって来週から出勤だ。 
この不景気なご時世にも関わらず、面接行ったらその場で採用になった。
従兄弟は派遣切りで長い間失業していて、叔父は建築の仕事が月に数回しかない等
大変な人が身内にいる分ありがたみとガラクタ捨てる事によって得られる利益に
驚きを感じているよ。       
不思議な事に必要以上の物欲がなくなって本当に自分が必要な物や、自分が心の底から
欲しい物や望んでいる事がよく分かってきたような気がしてきた。   
(名前は掃除されました) [] 2010/03/01(月) 08:46:04 :a6f7sdCf
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step7☆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1257265795/l50

195 :(名前は掃除されました):2009/11/20(金) 18:45:14 ID:jstV02M8
結婚に煮え切らない彼氏と先行き不安な自分が嫌で、悩みすぎた結果、実家の部屋の掃除をしまくった。
本、服、小物、雑貨、コレクション、収納用品、ストックなど、中身は過去の思い出や栄光、来るかも分からない仮定の未来への準備、先延ばしにしていた申請や資格取得などだった。
掃除してみて気が付いた。どこにも「今」が無い。
倉庫みたいに山盛りになった物や服に囲まれて、実際に使うのはほんのちょっぴり。
全然今を大切にしていなかった。
仮の生活、いつか(結婚して)ガラッと変われると他力本願に思っていたんだと思う。

一念発起して捨てに捨てまくったら、どんどん頭のなかがクリアになってきたのが分かった。
手帳に書かなくても、今・今日・明日・今週・今月・半年以内・1年以内、と簡単に優先順位が付けられるようになった。
小さな資格や小さな宝石で自分に自信をつけたり、大きな問題から目を逸らし続けてたのが、むだな時間だったなあと思った。
毎日が楽しくて、料理とお花を母から習うようになった。新しいこともなぜか簡単に頭に入ってくるしお稽古用具も丁寧に扱えるようになる。
で、おととい結婚を具体的に考えようと言われた。
来年には結婚したいとも言われた。
なんかすごく嬉しくて今に至ります。
長くてすみません。読んでいただきありがとうございました。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/03(水) 20:33:46 :uTsmo1M0
復活、キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
お祝いに記念コピペ☆

【捨てる名言】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/360


360 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/02/24(水) 12:51:29 ID: DEr7m6vX

「あればいいな」は
「なくても平気」
自分への戒めとして、「あれば便利」は「なくても平気」を言い換えて書いてみますた。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/03(水) 22:47:33 :ehx85Ubh
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

610 :可愛い奥様:2010/02/28(日) 18:09:45 ID:otVbwqIM0
>高いものは、これが安くてノーブランドでも要るか?と考えると要らない

高いものは、「一生ものだとして、修理・メンテナンス代払えるのか?」と考えてる。
品物代以外に、洋服だったら季節ごとのクリーニング代、靴やバッグや時計なら
定期的に修理が必要になる。買ったまま一生使えるわけじゃない。
高級品じゃなくても買った後にメンテナンスしやすいか、処分しやすいか、
ということも考えるようになった。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/03(水) 23:45:33 :ehx85Ubh
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

605 :600:2010/02/28(日) 15:15:02 ID:lBhct9qN0
安いバッグを買う時も逆に素材が良くて「10万でも欲しいか?要るか?」と自問自答。
それでも買うつもりで、1個捨てるという条件にしたら、何も要らなくなった。
高いものは、これが安くてノーブランドでも要るか?と考えると要らない。
結局、お得感とイメージだけで買い物してたので、必要なモノは殆どなかった。
今日までなくて困るものはないとしたら、食べ物以外何も要らないと自覚した。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/04(木) 18:35:19 :rL2OIn8Q
相変わらずためになるスレだな
gimpoがdubaiのように死ななくて良かった

>>どこにも「今」が無い。
耳が痛い
(名前は掃除されました) [] 2010/03/04(木) 20:30:21 :6eBvFTFC
☆☆       掃除好きな有名人
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1157020998/

82 :(名前は掃除されました):2007/05/27(日) 08:25:09 ID:7RVUeaQR
所ジョージ
所さんの家で遊ぼう、という番組で、遊ぶだけ遊んで片付けない芸人に
「片付けはめんどうなことじゃなくて、次にまた楽しく遊ぶための段取り」
と言いながら、自分で日曜大工の後片付け(道具洗ったり)をしてた。
偉い人だなあ、と思った。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/04(木) 20:58:19 :aRopRW/J
でもさ松居棒で有名な船越英一郎の奥さん、掃除!そうすれば幸せになる!とか言ってるけど
松居と船越結婚して船越の親父しんだし(松居との結婚には最後まで反対してた)
ちょい前、船越ヘルニアで入院だし
極め尽けに船越の姉が最近自殺
あんまり掃除とかやり過ぎも良くないと思った


(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/04(木) 21:09:28 :FfVs9EU4
・その他モチベーションが下がるレス全般、スレ違い
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/04(木) 21:20:53 :NfPA180n
ほどほどがいいね
強迫観念みたいなのは無しで、あくまでも気持ち良く生活する為に
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/04(木) 21:46:04 :sQsLhckm
◎↑◎運の良い悪い奥様の秘訣◎↓◎5
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266125894/

109 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/03/01(月) 00:56:35 ID: uMBEymRl0

自分は気がついたらここ2年くらい変な人に絡まれてない!
以前は本当に嫌な思いもしたのに、粘着されたり、意地悪な人も全員縁が
切れた!びっくり!悪縁って、時期が来るとあっさり終了みたいですよ。
だから今悩んでいる人も自分のすべき事をちゃんとやって、朝日を浴びて
掃除したりシーツや下着を洗い立ての清潔なものにこまめに替えるとか、
自分で丁寧に作った食事を家族と美味しくいただいて、嫌な相手にも笑顔で
挨拶、ほかのいい人にも礼儀正しくしていました。
以前は落ち込みやすかったし、不健康で「疲れた」が口癖だったのに、全然
そうならなくなったし! 
ジムで適度な運動と、良い趣味を持つ事、不幸話と妬みや悪口を聞かない。
プラス思考で行動に移す事、(思っているだけじゃ×)汚れはすぐに落とす
心の切り替えが大事と思い、悪い話はその場だけですぐ忘れるようにしたよ。
子供や動物、様々な人に優しくして、いろんな事に感謝する。
あと、やたらに神社仏閣に御参りには行かないようにしてた。本当にお願いが
できた際にだけ、願い事をきいてくれるところに行くべきだと思います。

118 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/03/03(水) 23:23:01 ID: lJ3QZRMT0

109です。レスありがとうございます。
様々な神社仏閣を巡るのは良くないと、さる能力のある方に言われました。
そういう所へ来る人は悩みや病気を抱えている人が多く、その場所へ悪いものを置いていく事があるそうで、自分が弱っているともらってしまうそうです。
お墓まいりでは、たのみ事もせず、ご先祖様には感謝の気持ちのみを祈っていれば良いみたいです。謙虚に、自慢しない、人が良くなったら、「それは良かったですね」
と誉めて、円滑な人間関係を心がけることが大事みたいです。
あと不幸話はしない、なるべく聞かない、悪口は心で思っても言わないようにする。
あと、いろんな占師にみてもらったりしない(よくない方へ引っ張る人も結構いる)
効果のないパワーストーンやらお守りも処分。人間関係もだいぶ無くし、寂しい思いもしました。古く悪いものを切り捨てると、新しく良いものがやってきます。
家の中から沢山のゴミを捨て、掃除をして、古着古本を処分、HDからいらないファイルも処分、携帯機種変更の際にはデータを沢山削除して、年賀状や手紙も処分しました。
身綺麗にして身体を鍛えて心身共に健康になる事が、様々な問題を解決する糸口です
現在は本当に変な人が寄って来なくなって、気持ちがとても楽になりました。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/04(木) 23:00:48 :6eBvFTFC
◎↑◎運の良い悪い奥様の秘訣◎↓◎5
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266125894/

5 :可愛い奥様:2010/02/15(月) 09:50:18 ID:+NuKZ85K0
前スレより その1

掃除と換気、花を生ける、物を溜め込まない。

生まれつきのマイナス思考はなかなか変えられないので
人の悪口や愚痴を絶対言わない、掃除、笑顔、感謝の心を
修行だと思って続けてます。

生理整頓や掃除って、楽しくやれればそれに越したことはないけれど、
ごく普通にやれていればそれだけで運がついてくると思う。
きちんとにこだわりすぎたり、しなければだめなんだと縛られると
逆に運が逃げていくというか。

禿同。
生理整頓ができないやつは仕事ができないって言うのが口癖の先輩(男)
がいたけど仕事できなかったわ。
こうじゃなくっちゃダメっていうのが強くて、いつもイライラオーラがあった。
気が小さくて、とっても緊張しやすくて、プレゼンは見ててかわいそうになるくらい。
この人、特に偏見がすごくて、特に肩書きや学歴、血液型で人を決めつける。
契約がダメになった次の日はいつも必死で机や窓を雑巾で拭いてたw。
物事に因果関係はあるけど、多様な見方をした方が運が良くなるような気がする。
どんな環境でも、生きていけるしベストを出せるって思ってる人の方が運が良いと思う。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/05(金) 06:55:21 :9XkRuXFK
イイ意味で ゆる〜く 行くのがいいみたいね
それにそもそも余裕を持つための清潔・整理整頓なのにw
清潔は貧乏人に許された唯一の贅沢というように

私は、高級ホテルに泊まるとき一番期待するのが
ロビーから部屋までいかに清潔な空間が保たれているか というくらいだわ

自分の家も、ピカピカで、狭いなりに空間に余裕があって、イイ匂いの空間にするんだ
そこで一運動(掃除だけど)したあと飲むお茶・・ 
やべー書いててモチ上がってきた。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/05(金) 09:07:13 :N619hxWy
様々な神社仏閣を巡るのは良くないってありますが、
お遍路さんはどうなの?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/05(金) 10:09:32 :1lXHOW9Y
(ここはコピペ収集スレなので質問は元スレでやってね)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/06(土) 01:21:01 :wLJyrWKa
スレチだけど、神社も寺もその空間を楽しむ・生きること先祖に感謝する…
そんなレベルなら問題無いと思う
私利私欲の為にやるのが良くないんだと思う。
神様は個人的な願いは余り興味ないみたいだよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/07(日) 02:36:08 :qmSp54dQ
スレチついででゴメン
願い事って言っても何でも希望を並べるんじゃなくて、
自分はこうなりたい(希望)、
なのでこうします(行動)、
どうか見守って下さい(加護) が基本。
願い事は適量。
欲深く沢山願い事しても叶える為に行動するのは神様じゃなく自分だから
結局どれも中途半端になっちゃうんだよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/07(日) 02:48:15 :qmSp54dQ
って事で掃除するのも運を廻すのも自分。
まるで開運掃除術って言葉に縛られて強迫観念で掃除させられてると〉〉188の先輩ダメ男みたいになっちゃう。

スレチゴメンでした。もう消えます。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/07(日) 15:51:26 :NIMbQ13s
みんなー!
「スレチだけど」雑談がはっじまるよー!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/07(日) 16:40:07 :JuKhhOY5
ゴメンネゴメンネーヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/750

750 :(名前は掃除されました):2010/02/24(水) 18:02:00 ID:Gw+Za030
ずっと不妊だった。
子供が欲しくて欲しくて、出来たときのために、
子育ての本や躾の本を買って読んでた。
でも、出産したって子供の服を買って無いような人もいるのに、
いないのにそんな本持ってるの変だと思って、思い切って全部捨てた。
部屋中全部ピカピカにした。
玄関も神様が来るように舐めれるくらい毎日。
週末は必ず出かけてたけど、家が1番居心地が良くなった。
そうしたら玄関から赤ちゃんがやってきたみたい。
みなさんの願いも叶いますように。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/07(日) 17:07:07 :LPGhOn33
コーヒー吹いたw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/07(日) 17:27:18 :kpE80b4U
前スレより

836:(名前は掃除されました)[sage]
2009/12/02(水) 06:36:32 ID:KufFt65t
どうするかは人それぞれ
シンプルライフを目指してるなら手放すもよし
対象を見て何の感情も抱かなくなったら潮時だが
執着心しか抱かなくなっても潮時だ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/07(日) 18:53:35 :4AdlxmlG
赤子は神様か
そういえば、実際赤ちゃんができた場合は
どっちにしろ衛生上きれいにしないといけないもんね ?

あるアンケでは85%の人が赤ちゃんができて掃除をよくするようになったとか
(名前は掃除されました) [] 2010/03/07(日) 20:19:48 :yzEj7Ifr
たんぱん
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/07(日) 21:22:07 :4xTrgXhP
流れ的にたんぽんに見えた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/07(日) 21:41:33 :LJYc1WtI

( ;∀;)イイハナシダナー


【ノイローゼ】お掃除中毒【潔癖】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1204221345/

お掃除にやる気が出ないという478の問いへのレスが、
あまりにシンプルで判りやすかったので甜菜。

479 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/02/06(土) 13:22:41 ID: a1FJb6DH



あくまで私の感覚ですが。

汚いのが嫌い

じゃあ、掃除をこまめにしよう

綺麗な部屋はやっぱり気持ちイイ

少しでも汚れるとすぐ掃除

綺麗にしていないと気が済まない

綺麗な部屋はやっぱり気持ちイイ

じゃあ、これを維持しやすいように部屋・生活習慣を変えよう

綺麗で当然の状態
(名前は掃除されました) [] 2010/03/07(日) 21:56:45 :gPAsCdYo
そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/l50

868 :(名前は掃除されました):2010/03/07(日) 21:29:40 ID:aUID7+LP
恋愛関係と人間関係が一昨年から去年切れまくって、めちゃくちゃ寂しい思いをしてた。
それまで結構相手の家や外で過ごす時間のが家にいるより長かったので、
去年からずっと家でひとり掃除や片付けしてた。
水回りやキッチンがめちゃくちゃピカピカになり、
あまりに寂しくて来年の冬を無事に迎えれるか判らないから、
とりあえず気に入ったコートやセーターだけ残して、どうでもいい服は全部捨てた。
思い出に感情を捕われたくないから、楽しかった頃よく聴いてたCDも全部処分。
虚しい人生だなあとも思ってたけど、
家族の絆は昔以上に強く仲良くなり、
大事にすべき本当の友達は残ったのでこれでいいと思った。
なんだ、
自分はこれだけの幸せを元々持ち合わせていたのに、
それ以上のものを必死に外へ外へと求め過ぎてたんだと気がついた。
掃除片付けが一段落した頃、
遠方の友達から誘われたので久しぶりに出かけてみたら、
新幹線は土日激安キャンペーン中で一万円は浮いたし、
連れてって貰った田舎ののどかな風景に心はすこぶる和んだし、
話が盛り上がり過ぎて帰りの便を一時間遅らせたくらい楽しい一日を過ごした。
なんだかお掃除の神様から心の洗濯のご褒美を戴いた気持ちがした。
来年のことなんか判らないと自暴自棄になってたけど、
また仕事に恋愛に、生きることを以前以上に楽しもうという気持ちに立ち返れた。
お掃除の神様、ありがとうございました。
明日からまた頑張ります。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/07(日) 22:09:26 :gPAsCdYo
チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/l50

121 :(名前は掃除されました):2010/03/07(日) 17:51:30 ID:LV+09xw5
なんで今やらないの?
そうやって明日の自分にまかし続けたから、今
昨日までの自分に全部押し付けられてんだよ……
因果応報ってやつだな

それぞれ今の自分のことだけ責任持てば
誰か一人が苦労しなくていいんだよ!

という訳で今から過去の尻ぬぐいして、
未来の自分に恩着せるために掃除してやる
ケータイ…スマソ [] 2010/03/08(月) 04:34:09 :cio3MKSz
掃除に関する名言 Part2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1264666894/l50
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/08(月) 04:53:59 :dAgarrhU
これかい

12 :(名前は掃除されました) :2010/02/22(月) 00:01:58 ID:oYqbbufN
「迷う理由が値段なら買え」
バーゲンでは「買う理由が値段ならやめとけ」

「チラシの裏@掃除板 2 」より。
自分にとって、目からウロコな言葉です。


14 :(名前は掃除されました) :sage :2010/02/28(日) 04:40:02 ID:FU0O29dq

その通りだと思う。
母親は「物を買う時に値段をみてはいけない」と言っていた。
値段をみると「心がくもる」んだそうな。
「欲しかったら高くても買う。安ものはすぐにあきる。」と言っていた母親のワードローブには
スカート2枚(冬ものと夏物)
ブラウス2枚
コート一枚
セーター一枚
ワンピース一枚
喪服一枚
しかなかった。化繊のものは一つもなくって、未使用のパンストまでシルクだった。

遺品の整理のときに捨てるものがなかった。叔母たちがほしがったので、みんなあげた。
大切にしていたらしく、傷みもなく、どれもきれいだった。
とても真似できないけど。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/08(月) 12:34:04 :VAg8LTlk
値段を見ると心がくもるとかどんなブルジョワだよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/08(月) 12:56:07 :4L53wWSx
の元ネタはこちら
シュレッダーを買って正解だったという話の流れから
ちょうどバーゲンの時期だったんだよな

605 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 20:38:35 ID:TKye96W5
…もっと早く買うべきだったわ。
どこかのスレで見た「迷う理由が値段なら買え」を実感した。

609 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 23:57:01 ID:CicJex8v
>605
いい買い物だったな
でもバーゲンでは「買う理由が値段ならやめとけ」
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/08(月) 13:56:08 :dAgarrhU

むしろブルジョアなら値段見たって何とも思わんだろうよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/08(月) 16:09:29 :Uh/2h/3B
(・ω・)っ【レスをコピペするお】

元汚部屋の人達〜4人目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/l50

666 名前:(名前は掃除されました) :2010/02/08(月) 11:23:59 ID:rVJAfhMm
どうしようもない汚部屋だったのを脱出したつもりでいた。
トイレも玄関もお風呂も毎日掃除するくせがついた。
なかなかやるじゃん私、と思っていたのだが、
今日、トイレの普段まめに掃除していないところを見て愕然。
ふち裏とかタンクの背中とかめっちゃ汚れてる。
これじゃあトイレだって毎日掃除されてる気分じゃないだろう。
とりあえずぴかぴかに磨き上げた。いつもは割り箸にトイレクイックる
みたいなやつ挟んで掃除したりしていたが、今日は素手の気分。
素手でやると、汚れの感触とかよくわかって短時間でできた。
きれい部屋の人ってたぶんこういうところまで気が行き届くんだろうな。
トイレ、いつもありがとう。きみがいなければ排泄物はどうなることか。

とりあえず、午後から大事な面接があるので行ってきます。


667 名前:(名前は掃除されました) :2010/02/08(月) 14:02:35 ID:0VWXpVOO
がんがれ!


668 名前:666 :2010/02/09(火) 11:47:26 ID:bo/xhBRW
>667 ありがとう!

このご時世に仕事決まったよ。
トイレ掃除ますますがんばるよ。



669 名前:(名前は掃除されました) :2010/02/09(火) 12:19:55 ID:s8Vggb4W
おめでとう!
自分もトイレ掃除頑張ったら在宅の仕事の話が来たよ
未経験の仕事なんで今のうちに頑張って修行しよう
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/08(月) 23:19:13 :7DqvuEHu
  カッコイイ母親だな〜
私はここ4年くらい、ずっと服の整理と質アップを進めていて
下着が全部シルクに代わり、アウターもレインコート以外は植物orウール100%になり、
普段履かないけどシルクのがあるならストッキング買っとこうと思ってたところ

この4年でかかった服代トータル20万くらいだが
そのうち5万以上が、変に妥協したり安さにつられて買って後悔したもので、
すぐへたったり着心地が悪過ぎて捨ててしまったもの
値段みると心が曇るっていうのよくわかるが、そこまで勇気でないw
つい目先のケチ心で、数減らない、質上がらない、無駄になる、から抜け出せないわ。
その母のレベルまでいくのにあと何年かかるだろうか・・
(名前は掃除されました) [] 2010/03/09(火) 00:21:14 :FYDeCl+N
部屋の掃除ではないけれど、バッグの中身の整理に役に立ちそうな
ナイスアイデア!だと思った書き込みをageてみる。



元汚部屋の人達〜4人目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/
563 :(名前は掃除されました):2009/12/06(日) 15:13:26 ID:oRQa9vcT
バッグの中からガムのごみとかティッシュのゴミとかレシートとか出てくるのを改善するには
小さいジップロックとか紙袋とか空ポーチやゴミ専用の空き袋を入れておくといいよ
キャラクターのついたジップロックお菓子入れとかだと
中身丸見えじゃないし気づいたときにそのまま捨てられるしお勧めです。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/09(火) 01:44:38 :FYDeCl+N
物が捨てられない 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237516254/
102 :(名前は掃除されました):2009/09/24(木) 18:57:25 ID:24mgc0Hp
物が無くなっても 思い出は 心の中に あるんだよ

154 :(名前は掃除されました):2010/01/06(水) 10:36:58 ID:kNq74fhl
なんか、このスレの人はとても物への思い入れが強いんだな。
服や物なんて、アダムとイブの付けてた葉っぱみたいなもんだよ。
葉っぱは枯れたら土に還るもんさ。
服だって、物だって、役目を終えたら捨ててかまわないんだよ。
一番、大事なのは、アダムのあなた、イブのあなた、だよ。
もっと気を楽にして捨てていけるといいね。
物を捨てる決断をした人、ちゃんと物を捨てられた人、良かったね。
身軽に生きて行こうよ。
一番大事なのは物じゃなくて、捨てて残った、人間の方だと思うんだ。
スレ違いっぽくって、ごめん。
156 :(名前は掃除されました):2010/01/07(木) 01:16:09 ID:NodN+sy5

お前そんなカッコイイ台詞どこで覚えてきたんだ・・・ちょっと感動した。
しかし私は物が好きだよ。
折り合い難しい。
157 :(名前は掃除されました):2010/01/07(木) 09:53:24 ID:pHEGyRX5

君は物を好きなだけだ。
物を愛してはいない。

俺は物を愛している。
だから、用途が同じものを二つ買わない。
愛情が分散するからだ。
頻繁に使って上げられないし、手入れも分散する。

一度買ったものは、使えなくなるまで使ってあげる。
手入れをして大事に長く使えるように使う。
そして、どうしても寿命がきたら、感謝して捨てる。

好きだからといって、一時の感情でもてあそばないでほしい。
物を愛して欲しい。

(そして俺にもかっこいいこというな。っていってほしい・・・・)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/09(火) 12:20:40 :bqBu8bGu
本や雑誌を捨てられない人 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1244828148/
5 :(名前は掃除されました):2009/06/13(土) 22:20:39 ID:4CntJOX4
捨てるときまで「いくらで売れるか?」とまだ儲ける事を考えている人が
多いのね。
儲けたいとかトクしたいとか執着するから捨てられないんだよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/09(火) 14:15:15 :iGFWyMrm
最後www
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/09(火) 16:50:51 :NFLFIWAk
同じくの最後で思わず吹いたw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/11(木) 20:19:36 :z4mdhB2O
人の家に行った時に気になるところ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1232599450/117

117 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 09:36:11 ID:fl25j+EL
モノが多かったりムヤミに部屋を飾っていたりするのを見ると、ああこの人は
楽しげに装って隠そうとしてるけど実は内心不満で一杯なんだな、と思う。
どんなに詰め込んで生理整頓してても、詰め込まれたものは「出して使って
仕舞う」というサイクルには向かないからただ見栄えよく溜め込んでいるだけ
(=不満があると見せずに不満の内部貯蓄)だな、とひそかに思う。

(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/12(金) 02:13:21 :fC21llfp
悪いけどみたいな人にはなれないしなりたくないな
死ぬことがわかってたから服減らしたんじゃないの
現実的じゃないもの
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/12(金) 03:16:35 :TxA+YHfj
・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
・その他モチベーションがさがるレス全般、スレ違いです。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/12(金) 17:46:16 :EDbdDz7w
そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/
884 名前:(名前は掃除されました) :2010/03/11(木) 18:46:44 ID:mtlaCxi+
昨年9月に欝で会社を退職した。心がモヤモヤして、何をすれば良いのかわからなかった。
そこで年内は物を捨てること、掃除をすることに専念した。
その結果、俺の元に現金20万円?液晶テレビ?ホテル宿泊券が舞い込んできた。

年明け後、掃除を持続しているうちに自分に本当に必要な物?人がわかってきた。
厳選された物で揃えた部屋は居心地が良く、心が穏やかになり、人に優しくなれた。

持ち物が少なくなると、心が軽くなり、フットワークが軽くなる。
先日、出先で知り合いに10年ぶりに再会し、希望職種の臨時の仕事を紹介してもらえた。
臨時で実績を残せば正規雇用のチャンスが巡ってくる。やるしかない。

今、履歴書を作成中。特技欄にはもちろん「掃除」を書くのを忘れないよ。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/14(日) 16:18:32 :usKzXvd2
荷物を極限まで持たない暮らし -5
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1259989708/

5 :(名前は掃除されました):2009/12/06(日) 01:53:35 ID:tAsUziM/
■スナフキン語録
1.ぼくは、あっちでくらしたり、こっちでくらしたりさ。
 今日はちょうどここにいただけで、明日はまたどこかへいくよ。
 テントでくらすって、いいものだぜ。きみたちは、どこかへ行くとちゅうかい?

2.自分できれいだと思うものは、なんでもぼくのものさ。
 その気になれば、世界中でもね。

3.そうだな。なんでも自分のものにして、 もって帰ろうとすると、むずかしいものなんだよ。
 ぼくは、見るだけにしてるんだ。そして、たちさるときには、
 それを頭の中へしまっておくのさ。ぼくはそれで、
 かばんを持ち歩くよりも、ずっと楽しいね。

4.それはいいテントだが、人間は、ものに執着せぬようにしなきゃな。
 すててしまえよ。小さなパンケーキ焼きの道具も。
 ぼくたちには、用のなくなった道具だもの。

5.ありがとう。でも、いまも考えたんだけどもちものをふやすということは、
 ほんとにおそろしいことですね。

 以上、トーベ・ヤンソン『ムーミン谷の彗星』からの抜粋
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    ) 
    从 ´_ゝ`ノ   〜 
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/14(日) 18:10:01 :WCO+u6M7

久しぶりに読んだけど、何度読んでもいいよねー。


チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/

176 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/03/12(金) 18:32:41 ID: OHQ4vC5P

職場の人の都合でパートの時間がずれた
自分も納得してたはずなのに、突然嫌になった
いいように利用されてる気がして、すごくネガティブになって辛かった
でも時間がずれて出勤が遅くなった為にできた時間にキッチンをピカピカにして
リビングも綺麗さっぱり片付けて掃除機をかけたら、自然に気分が良くなった
前の時間で働いてたらこんな風に朝掃除してピカピカの部屋でコーヒー飲んでから
出勤する余裕なんて無かった
どうせ早く帰っても子供もじきに帰ってくるからここまで片付ける事はできない
と思えるようになった
掃除するだけで気持ちがポジティブになったよ
仕事終わって綺麗な部屋に帰れるって気持ちいいね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/14(日) 19:28:02 :ieoypi3M
ダイエット板のスレだけど、ぐっときたw
掃除とダイエットって似てるよね。

悩むな動け
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176451565/1

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/04/13(金) 17:06:05 ID:/Uqggzth
悩むことで行動した気になるな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/14(日) 23:16:16 :NV6emjR0
↑ぐっときたわ...。

チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/

49 :(名前は掃除されました):2010/02/24(水) 20:02:54 ID:DvpJ1ABe
ふと、わたしはこんな生活がしたかったのか?と思った
洗い物が溜まっていて、服が山積みで、ゴミも捨ててなくて、
食事もインスタントばっかりで
わたしこんな生活がしたかったの?こんなものを望んでいたの?
そう思ったら何もかもが嫌になった
捨ててやる
散らかってるもの全部捨ててやる
わたしが望んでいたのはこんな生活じゃない

53 :(名前は掃除されました):2010/02/25(木) 18:13:28 ID:5ytOME7h
子育てを理由にずっと手抜きしてた主婦業。
やっぱりこれじゃいけないと一念発起した。

まず、収納ひとつを全部出して必要なものだけ入れる。あとは処分。これをすべての棚、収納でやってみた。
びっくりするほどいらないものばっかり。一度思い切って処分してみるとあとは簡単に捨てられる。
棚を開けて目に入ったものほとんどがガラクタに見えてくる不思議。

とりあえず一通りやってみると、収納にたくさん空間ができ、普段出しっぱなしにしているものが
すべて棚とか引き出しにしまえるようになる。すごい快感!

テーブルとかキッチンとか、上にモノがなくなると今度は拭き掃除。
いらないTシャツとかタオルなんかを切って雑巾がわりにして使い捨て。靴下はそのまま手にはめてフキフキ。

床拭いて捨てる前に玄関のタタキを水拭き。
もう、家中ピカピカ!!いつでも突然人が来てもモーマンタイ!!
キレイになると片付けがほんとラク!!あ〜もう最高!!!!ウチってこんなに住みやすかったんだーーー!!!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/14(日) 23:20:43 :eTNB0lq0



掃除3原則
見るな!読むな!思い出すな!


人(-ι- ) 有難い言葉じゃ…
(名前は掃除されました) [] 2010/03/15(月) 01:43:43 :+FTxi9bD

学力がない人のひがみとしかとれませんね。あなたの努力が足りないからですよ。
悔しかったら模試でウチの子を抜いてみてごらんなさい。
ウチの子は担任からも校長からも期待されてますからね〜♪
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268088742/40
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/15(月) 21:49:07 :mIF/Jdpj
ウチの子(笑)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/16(火) 09:35:43 :kRx81Ej7
去年の書き込みだけど、なんかジーンときたので(既出だったらゴメンね)

[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/


78 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2009/11/02(月) 23:05:51 ID: cx9hemus0

給料2割カットボーナス3割カットで涙目
暇を持て余して、旦那と掃除に明け暮れてたら
旦那の仕事が持ち直してきた。
会社から頑張ったで賞みたいなのも出て、10万臨時ボーナスも出た。
しかも、ずっと欲しかった家具を旦那が買えばと言ってくれている。

いろんな思い出の品とか出てきて、掃除しながら語り合ってたせいか
夫婦仲が前より良くなった。
子供が小さかった時のものもじっくり眺めたら
子供がかわいく思えてきて、怒らず見守ろうと思えるようになった。
ありがとうカレン本。
明日は1年ぶりに焼き肉だ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/17(水) 09:48:00 :+noYvPag
257 :名前は掃除されました:2010/03/16(火) 08:21:15 ID:A67QNzHQ
何年か前に社外研修で聞いた話
@重要で緊急なこと・・・・・・急病、事故など非常事態、仕事の締め切り等
A重要だけど緊急でないこと・・健康診断、メンテナンス、保険、重要(書類)事項の申し込み、管理等
B重要じゃないけど緊急なこと・ちょっと頼まれたこと、誘いなど人がらみのことが多い
C重要でも緊急でもないこと・・過分なテレビ、酒、ネット、漫画など(適度なリフレッシュは可)

多忙ならCを減らせばいいと考えがちだけど、Cは@の裏返し(ストレス解消の為)なので
なかなか減らせない。減らすべきはBで、その分の時間をAに当てると良いとのこと。
そうすると@の事態が起こることが減り(メンテナンスしてると壊れにくいなど)、
起きても対処がスムース(連絡先がすぐ解ったり手続き楽)
ストレス減ればCも減るとのこと。良循環になる。
(なんか参考文献もあったようだったけど忘れてしまった・・)

聞いたときオオッと感心した。まさに身辺整理はA。
私は、物は片付けられたけど、書類や手続きがすっごく苦手。
今日は代休で、その書類手続きでアコチ回らねば。
あ〜気が重い。モチ上げのためにカキコさせてもらいました
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/17(水) 12:19:36 :KCcjUu8a
16 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2008/10/22(水) 07:27:40 kZj0Opp8
このスレ隊見て昔読んだ本を思い出した。ググってもタイトルがわからなかったけど。
大きな古いお屋敷が主人が亡くなった後長い間放置されていました。
その主人の一人息子である学者がそこに住まう事になり引っ越してきました。
荒れ放題の屋敷にはどの部屋にも蜘蛛の巣、埃、カビ、そして何十人もの幽霊が住み着いていました。
その屋敷は誰もいないはずなのに騒音がするため幽霊屋敷と呼ばれ怖がられていました。
学者は研究以外の事にはまったく無頓着、一部屋だけを研究用に使い幽霊達を怖がりもしませんでしたが、研究を始めるたびにわざと騒音を鳴らし話しかけてくる幽霊たちに研究に没頭できないと、幽霊退治協会に出かけ、幽霊を退治できる人をよこしてくれるように頼みました。
次の日やってきたのは若い女性。荒れ放題の屋敷を見て「1週間はかかるわね。」
女性が始めたのは大掃除。1階の部屋から一つずつ、窓を開け放ち、カーテンを洗濯、蜘蛛の巣を取り、埃を追い出し、カビを退治していきました。
慌てた幽霊たちは掃除の邪魔をしようと音をたてたり、わざと怖い声を出して女性を追い出そうとしますが女性は「この屋敷は全部綺麗にするわ。そうしたらあなた達はこの屋敷にいられなくなるんだから。」
そしてピカピカになった部屋から汚い部屋へと幽霊たちは移動していきます。
最後の部屋を綺麗にした瞬間、幽霊たちは悲鳴を上げて窓から外に逃げていきました。
学者はすっかり綺麗になった屋敷を見て、ひげを剃り散髪に行き、女性にプロポーズ、二人は結婚し、部屋はいつもきれいで幽霊たちは二度と現れませんでしたしたとさ。
家が散らかってると、何かをしようとしても何か集中できないし楽しめない事が多いのはこんな理由かな。




自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う

(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/17(水) 12:30:25 :ppEa2kdV

そのスレ見て、その本買っちゃったよw
230の本 [sage] 2010/03/17(水) 13:13:58 :d1XGGmYj
早速教えていただきました。すごいですね、あの板。
偕成社「世界のゆうれい話」と言う本の中の「ゆうれいの出る家」でした。
他にも沢山幽霊のお話がある中の一つのお話でした。
教えて下さった23さん、心配して下さった皆さんに感謝します。
今も売ってるようですね。このスレにぴったりな本です。買おうと思います。
みなさんありがとうございました。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/17(水) 18:39:42 :DKumiG5Y
既出だったらスマソ

そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/

868 :(名前は掃除されました):2010/03/07(日) 21:29:40 ID:aUID7+LP
恋愛関係と人間関係が一昨年から去年切れまくって、めちゃくちゃ寂しい思いをしてた。
それまで結構相手の家や外で過ごす時間のが家にいるより長かったので、
去年からずっと家でひとり掃除や片付けしてた。
水回りやキッチンがめちゃくちゃピカピカになり、
あまりに寂しくて来年の冬を無事に迎えれるか判らないから、
とりあえず気に入ったコートやセーターだけ残して、どうでもいい服は全部捨てた。
思い出に感情を捕われたくないから、楽しかった頃よく聴いてたCDも全部処分。
虚しい人生だなあとも思ってたけど、
家族の絆は昔以上に強く仲良くなり、
大事にすべき本当の友達は残ったのでこれでいいと思った。
なんだ、
自分はこれだけの幸せを元々持ち合わせていたのに、
それ以上のものを必死に外へ外へと求め過ぎてたんだと気がついた。
掃除片付けが一段落した頃、
遠方の友達から誘われたので久しぶりに出かけてみたら、
新幹線は土日激安キャンペーン中で一万円は浮いたし、
連れてって貰った田舎ののどかな風景に心はすこぶる和んだし、
話が盛り上がり過ぎて帰りの便を一時間遅らせたくらい楽しい一日を過ごした。
なんだかお掃除の神様から心の洗濯のご褒美を戴いた気持ちがした。
来年のことなんか判らないと自暴自棄になってたけど、
また仕事に恋愛に、生きることを以前以上に楽しもうという気持ちに立ち返れた。
お掃除の神様、ありがとうございました。
明日からまた頑張ります。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/17(水) 19:23:26 :bMBp7w9Q



既出にも程がありすぎる。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/17(水) 22:55:51 :3bc8e8ch
自分は初めて見たわ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/18(木) 10:48:24 :joPJufWl
221 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 17:51:18 ID:IcngxRsn
思い出も・・・・
    整理してなきゃ
         ただのゴミ。

               今日のお掃除川柳
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/18(木) 11:43:13 :a3oLE8HO

それ見ていつも思うんだけどさ、続きはどうなったんだろう
年越し後もスレ立ったのかな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/18(木) 16:59:31 :yvi2zI46
ポマエラ、コピペしようぜ、コピペww

187 名前:(名前は掃除されました) :2010/03/07(日) 01:24:41 ID:ULxd5Jqc
今日、ブックオフに、ダンボール2箱持って行ったよ!
俺も、やれば出来るんだ!うれしい!
2500円位になったよ!


本棚の整理スレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187338913/l50

オサーンかもしれんが、可愛くて萌えたww
(名前は掃除されました) [] 2010/03/18(木) 21:41:41 :wm9epn8y
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

390 :可愛い奥様:2010/02/06(土) 00:16:58 ID:USwlDL7C0
ドラえもん16巻ののび太がスゴい。
「四次元ポケット」ていう話で、のび太が四次元ポケットにガラクタをしまい込むんだけど。
ガラクタを捨てない言い訳が、

・壊れた電気スタンドは停電のとき使える
・壊れた扇風機は暑くないときに使える
・穴の空いたグラスは何も飲みたくないときに使える

使わないモノを取っておく言い訳って、
大なり小なりこんなくだらないものかもしれない。
ああ、捨てよう。

574 :可愛い奥様:2010/02/26(金) 15:40:46 ID:ceFsQsSv0
中学校のときの先生が
廊下にごみが落ちているのに気が付いているにもかかわらず拾わないのはよくない
と言っていました。
それを思い出してからは
ガラクタがあるなー、この部屋何とかしなきゃなー、と思っているのに片付けないのはだめで
ものがたくさんあっても、この状態で満足!なら問題ないのだと思うことにしています。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/18(木) 23:41:04 :XXxq26OP
既出だったらスマソ

【風水】 掃除で運気を呼び込もう 14 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1262041303

実際に経験した話をいくつか。

とても綺麗好きなママ友がいた。
彼女の家はいつ行ってもピカピカ。
朝、旦那さんと子どもを送り出した後に掃除洗濯整理整頓後
ゆっくりとお茶するのが最高だと言っていた。
余分なものは買わず、気に入ったものは高価でも購入し大事に
丁寧に使っていた。
お料理好きな彼女はおいしいものを、素敵な器に入れてーロイヤル
コペンハーゲンやジノリetc.家族で普段使いしていた。
遊びに行くと好きなコーヒーカップを選ばせてくれて、これまた
とびきり美味しいお茶やコーヒーを飲ませてくれた。
で、旦那様が異例の大出世となり、今や左団扇状態だ。

もう一人は、私美人で頭がいいーをかなりハナにかけているタイプ
で、性格にはかなり難ありーだが、綺麗好きでお家もいつもピカピカ。
こちらのご主人も大出世で、彼女もセレブ度がさらにアップした生活を
送っている。

どちらの彼女も身なりもいつも綺麗にしている。
子どもの服も高価なものでなくてもいつもアイロンをきちんと当てている。
綺麗にすることは「厄除け」なのだと実感。
どこかに祈祷してもらうとか云々よりも、掃除して身の回りを
綺麗にすることこそが一番の呪い返しになると信じているよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/19(金) 07:57:38 :c4gAwWcs

>綺麗にすることは「厄除け」なのだと実感。

素敵すなあ
なんか朝から清々しい気持ちになたよd

そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/

917 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/03/18(木) 13:29:47 ID: dtL4HBVw
掃除が苦手で、部屋に無駄な物が多かった4年前…浮気性で金遣いが荒く、DVでフリーターの年上彼氏に依存してた。
そいつの部屋は汚部屋+暗くて、行くと気が滅入ってやる気がなくなるような部屋だった。
私は一念発起して、自分の部屋を掃除。いらない物を捨てて、ついでに彼氏も捨てた。

その後、誠実で優しい今の彼氏と付き合い始めた。
今彼の部屋は、整理整頓されて趣味よく飾られていて居心地がいい。私もやる気をもらい、掃除板にも出会い、掃除好きになった。
この4月から1年遠距離になるけど、寂しさはあっても不安はない。掃除とキレイ部屋で心が落ち着いてる感じ。

元カレと今彼から学んだこと。部屋がだらしない人間は、全てにおいてだらしない。
私もだらしない人間にならないように、キレイ部屋キープ頑張ります。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/19(金) 19:10:09 :8/yNyaSg

よく見たら終わってないw
俺たちの戦いはこれからだ!て感じ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/24(水) 20:47:53 :6w5KvV0O
そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/

122 :(名前は掃除されました):2009/12/16(水) 09:56:58 ID:YHl4x7+M
去年の年末、何年もしてなかった窓掃除を気合入れてやったら
今年の初めに良いご縁に巡りあい、夏頃に結婚が決まりました
今は来年の式と新居への引越しに備えて部屋の不要品をせっせと処分してます
ありがとう掃除
とっても嬉しいよ掃除
これからもがんばるよ掃除!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/24(水) 20:50:02 :6w5KvV0O
チラシの裏じゃ、もったいないので転載ww
長文転載&最近のでゴメソ

チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/

313 :(名前は掃除されました):2010/03/23(火) 19:25:10 ID:fjnnPRZy
長文すいません。

昨年9月に会社を辞めた。
自分は資格無しの三十路。転職するには時間がかかると思い
転職活動と同時に、在職中は忙しいを理由にほぼしていなかった掃除を始めた。

・クローゼットやキッチン、お風呂場などの使用していない物や服をどんどん捨てた
・キッチンのシンク、ガスコンロ、机、椅子など徹底的に磨いた
・カーテンなど大物の洗濯
・ベランダの掃除 
・冷蔵庫の中 等々。

あらかた綺麗になったところからは、毎日最低1箇所でもいいから掃除をするようにした。
(今日はトイレ掃除と床掃除とか、明日はお風呂掃除、とか)

そしたらある会社から10月からきてほしいと内定のお返事が。
その会社は試用期間が4ヶ月あって、その間の雇用形態はアルバイトだったが喜んで入社した。
が、入社してみると色々と条件が違っていて、あげくの果てには正社員になれるかどうかわからないと言われてしまった・・・
(不況のせいもあったようだが、あまりいい会社ではなかったようだ)
悩んだ結果、試用期間4ヶ月(今年の2月)で退社をさせてもらってまた転職活動と掃除を始めた。

再度転職活動を始め、面接は順調に入っていたが結果は不採用ばかり・・・
色々と疲れてきていたので、ちょうど面接が決定していた会社を最後の面接にして、
一旦転職活動を止めて少し休もうかなと考えていた。

そしたらその会社の一次面接・二次面接も通り採用のお返事をいただいた。
その会社の募集要項は、〇〇業界経験者のみというところで、
自分は未経験なのでもう半分以上あきらめていたのでびっくりした。
新しい会社、近いうちに入社日や条件面の打合せをしに行く予定。

掃除をしていた=転職がうまくいった
と単純にイコールになるとは思っていないけど
掃除をすることによって精神的に落ち着いたり、リラックスできた気がする。
あと単純に、綺麗な部屋は気持ちが良い。

これからも掃除するでー
(名前は掃除されました) [] 2010/03/24(水) 23:29:06 :BqrcjlNP
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 14 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1262041303/199

199 :(名前は掃除されました):2010/01/26(火) 03:47:14 ID:tlNBLWga
かの美輪明宏サマによると、たとえ六畳一間でも、自分の住む部屋は
ドラマの大道具や小道具を揃えるつもりで、ドラマチックに演出しなさい
とのことです。

「安いから」「手軽だから」で選ばずに、自分で手に入れられる価格の中で、
最も美しいと思えるものを選んで身のまわりに置きなさいと。
自分がどういうドラマのどんな主人公になりたいかをイメージして、
その主人公に相応しい生活を、ドラマのセットをつくるように自分で揃える。
そうすると人生がその筋書きに向かって動き始めるとのこと。

値段と機能だけ見て、「これでいいか」と適当なものばかり選んでたなー。
だから大切に出来ない、満足できない。
美輪サマのような豪奢なヨーロピアンは苦手だけどw 
でも自分の部屋には美とロマンが足りないと思う。
スタイルなんて自由に選んでいいはずなのに、
変な制限とか遠慮がいっぱいあったかも。

掃除しながら少しずつインテリアも向上させていきたいな。
(名前は掃除されました) [] 2010/03/25(木) 08:39:17 :KD/oI/aW
【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 四人目【瀬戸際の花嫁】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1244133386/

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:50:04
数年前に招待された同僚の結婚式
ヤツの嫁さんは正直不細工ってほどでもないけどちょっと骨太な
固太りなタイプで俺だったらムリだなーみたいな気持だった。

その同僚の家にこの間諸事情あって急きょ泊めてもらうことになった。
本当に突然、しかも深夜だったので遠慮と申し訳なさもあって
別に宿取ることも考えたが社交辞令でなくいいからと同僚が
言ってくれるので、甘えさせてもらった。

…なんつーか、打ちのめされたよ。
そりゃあこの家なら、いつ誰を呼んでも恥ずかしくないよな。
すっきり片付いた明るい室内。
奥さんも急な来客にも嫌な顔一つせず迎えてくれて
てきぱきと風呂の世話から(清潔なタオル類を準備され、
新品の歯ブラシを使ってくれと渡された)
敷かれた布団は突然のことでお昼間に干せなかったのが
申し訳ないけれど、と寝る直前まで布団乾燥機を入れてくれていた。
朝は綺麗に片付いたテーブルの上にきちんと
並んだ朝食。ウマかった…食事って見た目も大事だよなホント
それらのひとつひとつを当り前のこと、みたいな顔してる同僚が
心底羨ましくて妬ましくて、でも見栄がある俺は心の中で
感動しながらも、表面上はなんてことないみたいな顔で過ごすしかなかった。

礼を言って家を出たけど、正直またあの家に帰りたいよorz
同僚は見る目がある男だったんだな。マジで敗北感に凹んだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/25(木) 09:28:53 :BPIGJjnj
汚部屋を綺麗にする喪女
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1258016201/

34 :彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 01:44:46 ID:C2XBVUMc
ゴミ一つ捨てたとか、本を一冊本棚に入れたとか
1個ずつフセンに記録してる(正の字で)
50個溜まったら入浴剤とか使い切れるご褒美を用意。
亀ペースだけど片付けグセはつきだしたよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/25(木) 21:54:26 :bzrAKU/1

美輪サマは好かんがいい考えだな
応用が利きそうだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 00:38:07 :JuRUF5r0
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

275 :可愛い奥様:2009/12/28(月) 18:45:02 ID:TwBwFl4v0
無一文で無職になってしまいました。
年齢職歴は微妙、学歴も無し、時期が悪くてバイトすら
面接落ちまくりの日々。

開き直って年末年始はガラクタ捨てて汚部屋脱出だ!
と掃除整理始めたら派遣だけど仕事決まりました。

数年積み重なっていた綿埃とガラクタと共に
不運も少し掃き出されたようです。
とりあえず生きていけます。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 11:51:42 :1yqPnMMX

鬼女板に無一文の無職が降臨してることにひっかかったのは私だけでいいw


カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」34
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1265335895/


348 名前: 名無しさん@占い修業中 Mail: sage 投稿日: 2010/03/25(木) 11:27:34 ID: P2TYG9RX

大学生の時うつ病になった。何でも一番でないと気が済まない自分。
本をため込んだのは知識に対する不安から。高価な服をため込んだのは
センスに自信がないから。洋楽CDをため込み外国映画のうんちくを語って
いたのは話題がなくつまらない人と思われるのを恐れたから。
他人を馬鹿にしてばかりいたのは自分が上だと思いたいから。

うつ病になり就職も決まらず卒業。エリート大学生から無職への転落。
免許証もなかったため身分証もない。何もない自分。
私はすべてを捨てた。小難しい本もセンスのない服も本当は好きでなかった
オシャレCDもくだらないプライドも。
つらかったけど必死に就職活動をし無事就職。物を買わずに貯金をした。
ガラクタを捨てたら大事なものが残った。
今は家庭と仕事を大事にし、質素だけど充実感のある毎日を送っている。
カレンには感謝をしてもしきれない。人生が変わったよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 12:20:00 :6kVtCtV8

以来の久々のヒットだ。ありがとう。
布団乾燥機興味無かったけど、欲しくなっちゃったよw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 13:27:38 :b99ZBShx

その辺のレスはモチあがるっちゃあがるけど
そこまでしないとダメなのか…と結婚願望が薄れる部分もある
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 13:37:07 :CQoiktM9
のは楽しく読んだけど、元スレ覗いたら後悔したorz

あまり掃除はうまくないけど、少なくとも床の可視率100%だし、
有機物は放置しないし、風呂も掃除してるけど、やっぱりあのスレを
読むと、なんだか「旦那もそう考えてたりして」って思っちゃう。

そもそも整理整頓ができないから、棚にむちゃくちゃに突っ込む事態になるのよさ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 15:43:28 :dDCbO0RU

同じく
元スレを読みに行く気にはなれないが
専業なのかとか当たり前な顔の旦那とかなんかもやもやした
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 16:53:22 :6kVtCtV8
奥さんは好きでやってるんだと思うよ
好きでやってるんだから、旦那に感謝されなくても平気なんだとオモ。
もしくは奥さん自体、それが当たり前の環境で育ってきたとか。
専業だとだめなの?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 18:30:44 :k/UOAqol
お客さんの前で旦那が自慢げな顔してても嫌だし、
嫁に感謝一杯に振る舞うのもどうかと思うよ
円満な家庭なら旦那さんは客のいないところでちゃんと感謝の気持ちは表してるんじゃない?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 19:08:43 :dDCbO0RU

いや、共働きだったら大変だろうなと思って
ここ感想言うスレじゃなかったね
ごめん
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/26(金) 19:41:09 :JuRUF5r0
(・∀・)ニヤニヤ

以下、流れ豚切りコピペww

つい掃除したくなる気分にさせて
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150346387/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:39:47 ID:KH85hnZt
脳内ではピカピカのスッキリお部屋が希望なのに
どうも掃除をする気にならない人に
ガツンっと一発気合入れてくれませんか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:02:17 ID:QgcR3Xsy
明日の部屋のガス警報機が誤作動するかもしれないよ。
隣の人とかに通報されたら、管理会社かどっかの人が入ってくるよ。

実際あった話だよ。死のうかと思ったよ。それ以降部屋は綺麗だよ。
いっぱい物を捨てたよ。引越ししたいよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:14:45 ID:QXo38/T/
だけど。

部屋の綺麗さを保つようになってから
何故か睡眠時間3〜4時間でも体調悪くならないようになった。
って言うか体調が良くなったんだと思う。

そりゃそうですよね。あんなゴミ箱みたいな部屋にすんでたんだからね。
今までの体調は良くなかったんだって今になって思うよ。
それまではそれが普通だったのに。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/03/28(日) 07:05:28 :N3F1HxLN
そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/

884 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/03/11(木) 18:46:44 ID: mtlaCxi+

昨年9月に欝で会社を退職した。心がモヤモヤして、何をすれば良いのかわからなかった。
そこで年内は物を捨てること、掃除をすることに専念した。
その結果、俺の元に現金20万円・液晶テレビ・ホテル宿泊券が舞い込んできた。

年明け後、掃除を持続しているうちに自分に本当に必要な物・人がわかってきた。
厳選された物で揃えた部屋は居心地が良く、心が穏やかになり、人に優しくなれた。

持ち物が少なくなると、心が軽くなり、フットワークが軽くなる。
先日、出先で知り合いに10年ぶりに再会し、希望職種の臨時の仕事を紹介してもらえた。
臨時で実績を残せば正規雇用のチャンスが巡ってくる。やるしかない。

今、履歴書を作成中。特技欄にはもちろん「掃除」を書くのを忘れないよ。

              ↓
そうじが持つ力について 9
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/

9 名前: 前スレ884 Mail: sage 投稿日: 2010/03/27(土) 13:16:08 ID: QWVF1iSz

前スレで履歴書の「特技」欄に掃除と書いた者です。

本日、採用決定通知が届きました。
毎日コツコツと掃除をすることで部屋だけでなく心も整理整頓されたようで、
面接では前の会社の退職理由から新しい会社の志望動機に至るまで簡潔に答えられました。

無駄なものが無くピカピカに磨きあげられた部屋に差し込む柔らかい日差し。
不思議と落ち着いた心で新しい仕事に臨めそうです。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/02(金) 23:43:12 :bK6qZEm9
45 名前: チョーク(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/02(金) 22:08:32.18 ID:SWibOYev
負けない箏 投げ出さない箏 逃げ出さない箏 信じ抜く箏
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/04(日) 16:23:42 :qQBMgQ2R

大事マンブラザーズw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/06(火) 13:03:59 :VJ2QO4qs
自分の、自分による、自分のための掃除
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1233796318/

91:(名前は掃除されました) :2009/09/09(水) 17:52:58 ID:KsKgswvI
家もモノも自分のためにあるはずなのに、
いつの間にかそれらに振り回されてばかりいる生活はおかしい。
今すぐ必要ないものは捨てるんだ!
「いつか」のために奴らにわざわざ住まいをあてがってやる必要はない。
汚れたらすぐに掃除するんだ!
誰の家なんだここは? 自分の家だ。だから自分がやるんだよ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/07(水) 08:25:43 :dtTE3gX7

賃貸だからやる気出んわ…
ずっと仮住まいな気持ちで部屋に愛着が持てない
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/07(水) 09:57:48 :ZHxi3/5M

それが一番大事w
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/07(水) 11:22:55 :hrCRlSxe
自分が住む場所を自分できれいにする。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/07(水) 15:17:41 :nJSIa5Zo

わかるけれど、それじゃ残りの人生の何割かを
汚い家で住むことになるよ。もったいないよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/08(木) 07:47:36 :/5iPMgzr
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

757 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/03/29(月) 14:15:43 ID: ED00o4Qn0

引越しをするので片付けなくてはいけないのだけど、
そんな中での片付けでも、各エリアに該当する事柄に良い動きがありました。

今までは人間関係に当る場所が物置状態になっていて、
バイクの中古パーツやら古い本・カタログ、壊れたソファなどがあったのですが、
それらの処分に乗り出しました。
そうしたら、人間関係でこれまで膠着状態だった事柄に対して、
私にとって有利な動きがありました。
所属クラブでのライバルによる立場の主張と私への妨害で悩んでいたけど、
でも取りまとめ役の方がその人も他メンバーもいる前で私をフォローし立場や役割を明確にしてくれたのです。
やっと救われたような感じで心のつかえがスーッと消えていきました。

新居の方も拭き掃除をはじめていますが、
最初にやった場所を見てみたら「助けてくれる友人」にあたる場所。
友人もフォローをしてくれて、助けてくれました。

余分な物はしっかりと片付け、新居では余分な物を持たず、
清潔に整った空間にしていきたいと強く思いました。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 00:31:32 :RrnPZp+F
汚部屋から脱出したい!第110章
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1262106297/

267 :おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 17:04:33 ID:Sd9F+ONA
を書き換えてみよう。

【1月】 1年の始まりだ。今年1年、より綺麗な部屋で暮らせるよう頑張る。
【2月】 節分だ。立春だ。四柱推命とか中国系の占いでは新年の始まり&運勢の変わり目だ。
【3月】 雪解けだ。もう水道凍る心配はない、安心して洗濯や拭き掃除が出来る。
【4月】 もう春だ。身体が活動モードに入ってノリノリだ。
【5月】 もうストーブを焚かなくていい。思いっきり窓開けて掃除が出来る。
【6月】 外は花満開、いい季節じゃないか。気分ノリノリだ。
【7月】 もう夏だ。水を使った掃除が超気持ちいい。
【8月】 暑くて寝苦しい。布団や寝具がきれいじゃないと余計寝苦しくなる。
【9月】 来月からストーブ焚き始めだ。窓全開で思いっきり掃除出来るのも今のうちだ。
【10月】 来月は誕生日だ。綺麗な部屋で花を飾ってごちそう食べるんだ。
【11月】 来月はクリスマスだ。水道凍結を気にせず掃除出来るのも今月までだ。
【12月】 来月は正月だ。年内最終のゴミ出し日も迫ってる。


これは、北海道民・11月生まれ・一人暮らし彼氏なし の私のケースだが、
彼氏彼女や家族のいる人なら、その人の誕生日もモチ上げ材料になりそう。
また、梅雨とか花粉とか台風もモチ上げ材料になりそう。
(放っとくとカビが出る・花粉症がひどくなる・ベランダや玄関が雨風で大変な事になる 等)


にはjpgが保管されていたが、リンク切れだた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 00:33:32 :yUzMOizI
> 【4月】 もう春だ。身体が活動モードに入ってノリノリだ。

今年はまだ寒いです(´・ω・`)
冷春?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 00:34:23 :RrnPZp+F
規制解除記念連貼りww

汚部屋から脱出したい!第110章
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1262106297/

45 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 02:41:30 ID:d8cMTA08
5年モノの汚部屋からやっと脱出できたー!

きっかけは、ふらりと立ち寄った雑貨屋さんで
すっごい可愛いキャンドルを見つけた事。

超ーほしいけど、あの汚部屋でろうそく灯したら
火事になるじゃん、みたいなw

ごみ袋で13袋分のごみが出たけど、
きれいになった部屋でキャンドル灯しながら、
しみじみしてます。

ちょっとしたきっかけで汚部屋からは脱出できる!

私ももう散らかさないように、こまめに片付けるから、
みんなもがんがれ!(`・ω・´)


46 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 09:12:10 ID:0yxQ0lQk
おめでと〜! ほんと、些細なきっかけで脱出できることもあるよねー。
長いこと何とかしたいと思ってどうにもできなかった部屋が、腰を上げてみたら
わりとスルスルと片付いたりするんだよね。自分も、あんなに鬱鬱と悩んでたのは
なんだったんだろうと思う。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 08:44:02 :gBFhFas+
コピペにレスしていいもんかわからんけど、
私もアロマとかキャンドルとか部屋で火を使うものに
興味あるけど、汚部屋で長く実行できない。
玄関がすっきりしているので、とりあえず玄関にキャンドルともしているけどね。
これみて、部屋をもっとすっきりしないといけないなーと思った。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 13:55:14 :RrnPZp+F
拾ってきたお。がんがれww

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237629767/l50
これが楽しいお掃除♪

6 :(名前は掃除されました):2009/03/23(月) 11:10:52 ID:Wd9JWzBn
私もドリカムとか聞いてると明るくなれて掃除はかどる〜

玄関のを全て水拭きし終わったときもすがすがしい空気
お風呂のタイル目地を真っ白にしたときもいいし

あ、あとレモングラスのアロマとか部屋中にさせるとすごいやる気でる!

21 :(名前は掃除されました):2009/07/11(土) 23:49:54 ID:wSxp9yh8
とにかく水拭きがすき。
拭いた後の床のツヤ。寺みたい。
聖域になるんだよね、ウチが。

仕上げにレモングラスのアロマとか漂うと
無敵!な感じになる。
だから雑巾がけはやめられない。

26 :(名前は掃除されました):2009/08/09(日) 02:11:11 ID:/wDMPwH7
わぁ、何かモチの上がるスレ発見♪

私は、まだダラ&掃除修行中で試行錯誤の日々。
今日は、風呂掃除をしようとカビキラーを風呂場に撒き散らして半日放置したら、真っ白になってビックリ。
体に悪そうな臭いはするけど、気持ち良かったー。

アロマオイル一滴たらした雑巾で拭くとかって、超憧れる!
やってみよう♪
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 17:33:36 :WbE2vkeU
アロマを取り入れようと思って庭でハーブ育てるところから始めたのはやりすぎだったと後悔している。
元々サボテン育てるの趣味だし精油高いし…と育て始めたら
ただの園芸とたまに香草焼きとスパゲティに使うだけになったんだぜ……!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 20:25:50 :yUzMOizI

私だったら部屋に飾ろうとキャンドルを買って持ち帰るも、
家についたらそんな気分は吹っ飛んで
買ったキャンドルは袋に入れたまま隅に放置

掃除以前の問題な気がしてきた
痴呆はいってるのかもしれん
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 21:19:52 :9fz8mTuA

これ見て久しぶりにキャンドルとお香をつけた
お香の灰をゴミ箱に捨てたら、ゴミ箱が燃えた
火事にはならなかったけど掃除が増えた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 21:23:49 :w+r77ocJ

どのくらい冷ましてから捨てたの?
後学のために教えて
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 21:53:27 :9fz8mTuA

お香は小さい三角のタイプ
時間は分からないんだけど
煙が消えてすぐ〜5分ではないかと
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 21:57:29 :w+r77ocJ
5分じゃまだ熱かったのかね
ずぼらだからいつも半日くらい放置してるわw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 22:05:50 :9fz8mTuA
ここみると5分じゃ駄目みたい
水かけた方がいいね

ttp://www.city.sakai.lg.jp/syobo/news/okou.html
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/10(土) 23:17:27 :rDkvDEei
怖いなあ
汚部屋だったら火事になっててもおかしくない
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 00:08:25 :REYTZu2M
そろそろ、アロマやキャンドルの話はスレ違いかと。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 00:11:20 :H++Q9H0h
すれ違ったら春ww

旅にでるため部屋を掃除し続ける
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1212411780/

36 :(名前は掃除されました):2008/06/25(水) 16:47:49 ID:59T1nevo
なんか良さげだったので他スレから転載します

585 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2008/06/22(日) 08:50:54 ID:zmhXTqpB
>携帯からで全文コピペ出来なかったので一部抜粋。
>物を捨てられない俺は頭を殴られたような気になった
>
>
>>私も旅が趣味なんだけど、
>例えば雨の日の誰もいないお堂でみた観音様の美しさとか、
>台風の後のダイビングで船酔いして吐いた笑い話とか、
>そういう気持ちや思い出は物にはかえられないと思う。
>いくら服や本がいっぱいあっても、
>思い出以上に自分を満たしてくれる物はない。
>そう気付いたら物欲はどんどんなくなったよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 00:39:14 :w8CWyze7

例えがわかりにくい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 03:59:02 :qAyhV/VK
汚部屋体質の人はドキッとするコピペ

◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆16
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268640770/327

327 :本当にあった怖い名無し:2010/04/11(日) 01:57:30 ID:RMDNds4J0
不幸な人は無意識のうちに不幸になるクセをとっている。
依存心の強い人間はそのタイプが多い。悪い習慣でもついているのかな。
ネズミでも体に悪い高脂肪・たんぱくのものばかりを食べたら、運動が大幅ダウンしメタボ。
正常な食事に戻しても飢えるのを選んだとかそういう実験がある。
体に悪いもの(食べ物・嗜好・思考)ほど麻薬のように中毒が多い。
自分を自滅させる思考回路も、幸せになりたい思考回路より、作用が強いんじゃないかな。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 08:34:23 :rh1gLoGP
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

800 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/04/10(土) 16:26:31 ID: JNBKwJZpO

汚い話だけど…寝室を片付けたら突然腹が下って宿便みたいのが出てきた
それからは体が軽くなって調子がいい
次の日玄関(特に物が散乱してたげた箱の上)を掃除してたらママ友が突然来て子供に服のお下がりをくれた
そのママ友の服はとても綺麗に着せていて何気にブランド物も多くてとても嬉しい

これからも捨てと掃除がんばりたい

806 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/04/10(土) 20:51:05 ID: snutR3K00

の人と似てるけど、
着られなくなった服を整理してたら
親戚が子供のお下がりを持ってきてくれた。
そこは一人っ子で、ポンポだのメゾだのブランドばっかり。
娘が大喜びしてたw

普段、それほどキッチリじゃないけど
毎日ほどほどに掃除して
「一つ買ったら、一つ処分」を心がけて
なるべくモノは増やさないようにしてる。

家が荒れてると、子供も荒れるような気がするけど、
あんまり神経質になるのもよくないかと思って、
とにかく、ほどほど、を心がけている。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 10:05:19 :StMowdHP
>282
私はこのコピペ気に入った。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 10:37:46 :L+CV6Rnj
知識とか思い出とか頭の中に入れるものは、
掃除する手間もいらないし、なくす心配もないよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 10:44:31 :8M8rDRvu
戦争世代のばっちゃはみんな言ってたよな、
『家は焼けるし服や宝石は盗られちまう、でも頭の中の物は盗れない、
勉強しる勉強しる』って

学問だけに限らず、掃除をやっと学んでるのも躾の勉強だよね はばっちゃみたいでモチ上がった
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 11:34:03 :kd75M5e8

重い言葉だ…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 11:59:17 :qIlqdmze

スナフキン語録の
「何でも自分の物にして持って帰ろうとすると難しいものなんだよ。
ぼくは見るだけにしてるんだ。
そして立ち去るときにはそれを頭の中へしまっておくのさ。
そのほうがカバンをうんうんいいながら運ぶよりずっと楽しいからね。」
と似た所がある・・・深い言葉だ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 12:08:45 :yKqOUbJj
スナフキンか…
彼らしいセリフだよね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 21:04:06 :H++Q9H0h
チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/

291 :(名前は掃除されました):2010/03/22(月) 01:56:59 ID:yfn5IiJC
家族が入院したから張り切って掃除してるんだ。

退院したら綺麗な家でビックリさせたい


292 :(名前は掃除されました):2010/03/22(月) 08:15:52 ID:qEuurSdM


がんがれ

激しくがんがれ(`・ω・´)


293 :(名前は掃除されました):2010/03/22(月) 10:36:52 ID:ka8cAGAX
子どもが生まれた。

可愛くて可愛くて
「この子以上に大切なものがあるか?(いやない)」
って考えるうちに現在どんどん捨て中。


294 :(名前は掃除されました):2010/03/22(月) 12:45:43 ID:CJ8wFmmu

自分はびっくりさせる前に亡くなってしまったから
291を心の底から応援してる、喜んでもらえるといいね頑張って
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/11(日) 23:08:54 :a2k0O95G
なんだろう
(名前は掃除されました) [] 2010/04/12(月) 00:04:33 :pO8J3E4L
【トムと】通販番組のノリで掃除【シンディー】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1164584523/

このスレ最高!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/13(火) 01:42:01 :fL3AvFz9
【掃除】部屋が綺麗な人は体も綺麗【ピカピカ】3  スレ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:55:27 ID:noXIbaDr
部屋掃除すると、自分が別人になったような気がするよね。
ちょっとセレブになったみたいな良い女になったみたいな・・。
今まで毛玉だらけのスェットで安酒のんでたのを、お洒落して
クラシックのCDかけて、お紅茶なんか飲んでしまう。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:03:38 ID:cDvCLetj

良い女気分、分かるw
自分も部屋きれいになってから、きちんと自炊しだした。
スキンケアも念入りにしだしたし、宅ヨガもはじめたw
体重に変化はないけど、部屋での時間の使い方が
以前より有意義なものになったような気がする。
(名前は掃除されました) [] 2010/04/13(火) 13:03:19 :yLnSceU0
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 14 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1262041303/

794 :(名前は掃除されました):2010/04/12(月) 18:47:52 ID:7Ml07obd
欲しい物って案外2、3ヶ月我慢して見ると結構やっぱり止めとこってなるから借金して買う前に時間置いて見ると良いよね。それに身の丈にあった生活しないと大変だし、頑張って仕事増やして収入増やすか、我慢するかが一番だよ。


795 :(名前は掃除されました):2010/04/12(月) 19:38:32 ID:CURLGh/n
汚部屋住人だった時は物欲にまみれてたわw
いらない物ばかりに囲まれてて自分もその一部になってた気がするよ。


796 :(名前は掃除されました):2010/04/12(月) 23:12:10 ID:UtpqKjBI
んだな。
なんか不思議と、あれもこれも必要に見えてくるんだよ。
これは○○するときにいるとか××になったら使うとか、
転ばぬ先の杖を何十本も持ってた。
けど、いざ人生にけつまずいたときに杖は一本も役に立たなかったよ。

つまずかないように杖を持つより、自分の足腰を鍛えることのほうが
大事なんだって、気づくのにずいぶん遠回りしてしまったよ。
でもこれからの人生は軽やかに生きられそうだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/13(火) 14:09:43 :cbDZsaq7
諸君 私は掃除が好きだ
諸君 私は掃除が好きだ
諸君 私は掃除が大好きだ

拭き掃除が好きだ 掃き掃除が好きだ はたき掃除が好きだ
磨き掃除が好きだ  カビ落としが好きだ 曇り取りが好きだ 雑巾がけが好きだ
ゴミ捨てが好きだ 整理整頓が好きだ
玄関で 廊下で 居間で 寝室で 台所で 風呂場で トイレで 子供部屋で 書斎で 庭で
この地上で行われる ありとあらゆる掃除行動が大好きだ
パワーブラシ付きの 掃除機のノズルが 轟音と共に塵芥を 吸い込むのが好きだ
空中高く舞い上げられたほこりが 光反射できらきらとした時など 心がおどる
スチームクリーナーから吹き出す 88度の蒸気が 黒カビを撃破するのが好きだ
意を決して 燃えさかるコンロから 取り出してきた五徳のこげを 重曹でこそげ落とした時など 
胸がすくような気持ちだった

穂先をそろえた ほうきの茅の横隊が 隅のわたぼこりを 蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新妻が 既に息絶えたゴキブリを 何度も何度も叩いている様など 感動すら覚える
敗北主義の汚部屋者達を スレ違いと 吊るし上げていく 何様ぶりなどはもうたまらない
毎月届くカードの請求書が 私の手の回転ともに 金切り声を上げるシュレッダーに 
ざくざくと細切れにされるのも最高だ
哀れな蒐集家が 雑多な趣味嗜好で 健気にも集めてきたものを 地味なタレントの指揮のもと 
ブルドーザーが 家屋敷ごと木端微塵に粉砕するTV番組など 絶頂すら覚える
みやげの妙な置き物で インテリアを滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった床面積が蹂躙され フローリングが犯され覆われていく様は 
とてもとても悲しいものだ
書籍の物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
洋服の流行に追いまわされ 脱いだ服が地べたに溜まりまくるのは 屈辱の極みだ

諸君 私は掃除を 地獄の様な掃除を望んでいる
諸君 私に付き従う 汚部屋脱出者諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる掃除を望むか? 情け容赦のない 糞の様な掃除を望むか?
重曹石鹸クエン酸の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な清掃を望むか?

掃除!! 掃除!! 掃除!!

よろしい ならば掃除だ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗い汚部屋の底で 半世紀もの間 堪え続けて来た我々に ただの掃除ではもはや足りない!!

大掃除を!! 一心不乱の大掃除を!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ汚部屋脱出者に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総力100万と1人の掃除集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけているダンナも叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に清潔の味を 思い出させてやる
連中に我々の 精油エタノール水を吹きつけてやる
天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千人の掃除鬼の戦闘団で ゴミを燃やし尽くしてやる

全掃除機発動開始 ウェーブ・クイックルワイパー始動
目標!! 全床 可視率100パーセント 

征くぞ 諸君
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/13(火) 14:44:31 :Yi/p4mYO

本は買わずに立ち読みして暗記すればいいのか
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/13(火) 17:42:16 :RR1Q37/S
売り物だから勘弁してやって
つ【図書館】
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/14(水) 02:07:58 :5BOyZJkx
掃除板雑談スレ くずかご1個目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1149971903/

236 :(名前は掃除されました):2008/12/24(水) 01:51:32 ID:cUhzjQfL
数年間の激務の果てに体を壊し強制入院→退職
ようやく病気が完治したらこの不況…という状態でしたが、
ここ1ヶ月、ひたすら超汚部屋を掃除し続けたら、
さっきプププポロポーズされました…。ダメっぽかったのに。
汚部屋を脱出したのが今朝。(クリスマスを目安に頑張ってきた)
掃除にはご利益があるって話は本当なのかもしれないです。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/14(水) 06:28:06 :BZrF/u9Q
プポロポーズwww
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/14(水) 10:38:10 :red15zEF
本当に動揺してたんだねw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/14(水) 13:54:31 :n8H26nz0

プププポロポーズうらやましすw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/14(水) 14:55:12 :OB44Powa
 そういうのかわいいなw

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/846
カテゴリ雑談 [既婚女性] “[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19”

846 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 13:42:10 ID:RVtMcBqs0
今朝の「ゲゲゲの女房」で「かわやはその家の格を現す」て台詞があったんで、
命がけでトイレ掃除がんがったお( ^ω^)
(名前は掃除されました) [] 2010/04/14(水) 18:33:01 :6Tu1juz9
がんがる
(名前は掃除されました) [] 2010/04/14(水) 18:58:38 :ZUejQRfY
ポケモンって終わっちゃったの?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/14(水) 20:34:31 :5BOyZJkx
鬱が掃除するスレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1178917823/

62 :(名前は掃除されました):2007/07/04(水) 09:56:37 ID:+A1eegPv
わたしも6年鬱選手。

死のう・・・と思ったら、死後みせれないものばかり
実家暮らしだったので、とりあえず1日10分だけ雑草むしり。直射日光の下で。
コツは10分しかしちゃダメ。のってきても、10分でオシマイ。

15日続けてたらスゲーきれいな庭になった。定点写真をみて感動。
アニメのように草がむしれていくので楽しくなった。

部屋にあるもの全部処分。
本=ブクオフへ箱詰め送付。
洋服=今きてるもの以外リサイクルショップ&ゴミ出し。シーズンものだけ3着買う
写真=遺族がみていいものを厳選、年代順に1冊づつ。あとはスキャン。
手紙=これも全部処分。相手がみられたくないと思う。
日記=処分。さよなら過去の痛い文章。

ということで、1ヶ月引きこもってる間にパソコンとちゃぶ台と図書館の本
だけになった。1日10分でこんなことに。

たまたま受けたバイト先採用。鬱にむいてるシフト自由バイト。
半年後保険がついた。バイト先の近くにマンション発見。
猫と一緒に暮しています。

季節ごとに鬱くるけど、適当なバイト先なので、鬱のことはなしといたら
波がきたかーじゃあ元気なときにシフトたくさんいれてね、で了承。
上司も働いてるみんなも病気もち。

あれ?掃除しただけで、なんか全部変わってないか?ただの病ニートだったのに。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/14(水) 21:01:15 :JTK2wsN5
宅の厠もきれいさっぱり磨き上げて、格をググっ!と上げるザマス( ^ω^)

の続きが来てたコレ↓

そうじが持つ力について 9
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/

39 名前: 9=前スレ884 Mail: sage 投稿日: 2010/04/10(土) 17:36:57 ID: i1ZVqccd

厚かましいようですが就職後の経過報告をさせて頂きたく。

相も変わらず掃除を続けており、新しい会社では素晴らしい人間関係を構築出来そうです。
出世コースに乗っている若手の方々に指導して頂き、課長級の方々にも目をかけられています。

また、プライベートでは数年つきまとわれていた女性と縁を切ることが出来ました。
そして、長年連れ添ってきた愛する彼女とも近々結婚の運びとなりそうです。

この半年で、そうじが持つ力をこれでもかというほど感じました。
職場でも、結婚後の家庭でも、熱心に掃除を続けていこうと心に決めました。
長文失礼致しました。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/15(木) 09:24:14 :XDd0fboC
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step8☆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267248404/


118 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/04/15(木) 04:46:41 ID: jNq6fq8B

物と人、仕事を捨てまくったらw
某有名な人と付き合えたよ。
正確には付き合ったっつーかなんとなく側にいただけだったけど。
色々めちゃくちゃ勉強できた。

美意識上がってスタイル維持や食生活改善、運動習慣など、得たものは多い。

恋愛関係ないが、何人か有名系や
馬主的金持ちな方のお宅へ遊びに行ったけど皆部屋綺麗だったよ。

金持ち多忙人は週イチでお掃除やさんが来てたりしてた。
それか彼女or嫁さんが綺麗好きの素敵女子だった。
この人達に凄い色々教えて貰った。

終わりかけなアレな人は暗い部屋でゲームにいそしんでいたが…
やっぱり終わったようだ…

おまいら、すぐに効果は出なくても、やっぱり掃除は大事なようです。
(名前は掃除されました) [] 2010/04/15(木) 17:22:32 :jqt7SlqH
モチとともに良スレあげ

元汚部屋の人達〜4人目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/l50

703 :(名前は掃除されました):2010/04/14(水) 21:59:14 ID:jrD7jHKP
これまで休日といえば予定もないのに駅前をうろついてた
起きたら最寄りのマックかファミレスで朝昼ご飯
駅ビルについてよさげな映画があったら映画館
そうでなかったらビル内をぶらぶらして
本屋でしばらく立ち読み
2〜3冊本を買ったらレストランで読みながら食事(アルコール必須)

その後さらにスタバに寄ったり、自宅もネット使えるのに
ネカフェ行ったり意味もなく1日5,000円くらい無駄遣いしてた
無意識にゴミ溜めみたいな部屋にいたくなかったんだと思う

それが変わったのは、なかなかなおらない風邪は部屋の汚れが原因じゃ?と言われてから
他にも色々悪いことが続いてたので狂ったように物を捨てた
大量のゴミ袋に何年も洗ってない布団一式も全部
業者にトラックで取りにきてもらって、朝9時から夜まで全力で部屋を磨いて
閉店間際のスーパーに駆け込んで布団一式買った
久しぶりに洗った風呂に入って綺麗なパジャマ着て新しい布団で寝たら
いつもとは違いすっきり目がさめて、朝日が差し込む白い部屋を見たら涙が出た
それから定期的に残った荷物の中でいるものいらないものを選別して捨て続けて
荷物が減ったら掃除も簡単だということを身をもって知った
今は週末となれば布団を干して
洗濯物にアイロンかけたり部屋のあちこちを掃除するのが恒例になってる
今度は逆に殺風景部屋になったけど、休日に堂々と窓を開けて布団を干して
風呂上がりに自炊の晩酌を楽しんで温かい布団に寝るのがとても幸せ
やっとちゃんと人間になれたって気がする
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/15(木) 18:21:36 :JYGyc6Rr

わかるわかる!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/15(木) 19:55:22 :5o2Gwps+
【掃除】汚部屋に住む恋人【洗濯】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1210172272/

86 :恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 04:05:41 ID:8hn0BfjBO
汚部屋がやっと片付いた!
やっと彼氏呼べる…(*´ω`)嬉しすぎる〜!!


87 :恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 20:16:43 ID:ngCszFBL0
>86
乙。超乙。
次は維持だね


88 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 17:35:47 ID:iPyDdGN00

乙〜
よかったですね。早く彼にきてもらえば
維持できるかも。ファイトだお


90 :恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 01:35:06 ID:ms5uP1j5O

有難うございます!
一度片付いたら少しずつですが「使ったら元の場所に戻す」が身に付いてきました。

付き合ってもうすぐ半年…散々待たせたので呼ぶのが楽しみです。
びっくりさせたいので新しい家具買うまで内緒にしています(´∀`)

早く部屋でイチャイチャしたいww
(名前は掃除されました) [] 2010/04/15(木) 23:02:38 :FCI7EpCX

>これまで休日

ふらっと映画みたり、本買ってレストラン。素敵やん。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/15(木) 23:27:21 :RgkouADy
ポンデライオン(大)って1000Pなんだよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/16(金) 09:30:50 :f0eHlquR

誤爆?
でもきになるw・・・ポンデライオン(大)って1000P
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/16(金) 13:41:12 :AYf10Wku
1000Pの見る分には可愛いんだけど貯めるの大変&邪魔そう
なんだよね…。一回り二回り小さいのあったからあれはいいなぁと思う。
大きいと場所と管理がなぁ…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/16(金) 21:05:48 :jQuFSrff

少佐かっこよすぎw

やる気出たわ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/16(金) 22:28:51 :tHqpilql

これ、元ネタは何です?
かっけー
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/16(金) 23:23:45 :yRC45eDI
チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/

201 :(名前は掃除されました)[sage]:2010/03/15(月) 15:06:47 ID:bsVHK3Pu
掃除するようになっても自分にあまり目立った変化はないな…と思ってたら
雑誌の懸賞が当たった。
当選人数の多いミニノートだったけど、モチベーションは上がった。
当たったノートは「ゴミ掃討戦記」とタイトルをつけて掃除日記にした。
(○月○日 雑誌をリサイクルに出した。換気扇の汚れは○○を試す、等のメモ)

週末遊びに来ていた友人が見たらしく、仮想敵を作られていた。
余白に「我が支配を邪魔立てするのはお前か!」と書いてあったから何かと思った。
私が倒す敵の名前は「ゴーミ大将軍オヤシキ」と言うらしい。
ロボオタの友人なんで無駄に台詞が暑苦しいが、笑える。
ゴーミ大将軍の捨て台詞が楽しみになってきたので、掃除を続けられそうだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/16(金) 23:49:03 :a+p4ytfH

ヘルシングだよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/17(土) 09:24:10 :LnqYxM5N
改行・余白は全文ママ

そうじが持つ力について 9
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/

84 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/04/17(土) 01:37:24 ID: FWaSgXEh
凄く長いです
携帯からだから、改行も変かも…すみません…




数年前そうじ力の本を読んで掃除にはまって
家のいらないものガンガン捨てまくってた
それこそ紙くずから家具まで全部。
なのに友達と大喧嘩をして決別してしもた
最初は凄く辛くて悲しくてなんとか仲直りしようと必至だった
全部自分のせいにしてひたすら謝ったりして
でも修復はできなかった


けど今になって思う
あれは友達の掃除だったのかなって思う
時間がたったから、かつての自分を冷静に分析できるけど
その友達といる時、私凄い無理してた
それに一人が格好悪いと思ってた
友達がたくさんいる私を演じたがってたんだと思う
今は一人が楽しいと思えるようになったし
(一人の楽しみ方を覚えたから)
友達も、心許せる人ばかりと関係が続いてる
たまに会ってご飯食べたりするくらいだけど
その一時は心から楽しいし、友達はこれくらいの距離でいいこともわかった


今でも掃除は続けていて、
それが実は一人の楽しみの一つだったりする。
なんだか冴えなくて現状を変えたいと思って
始めた掃除だったから、結果としてよかったんだと思う
必要なものだけが残るんだなぁと実感した
全部が全部掃除のおかげではないと思うけど
そんなことをふと、一昨日に思ったので…
チラ裏みたいになってしまってごめん
だけど掃除しても悪いことばかりが起こると思う人がいたら
それは結果としてプラスになるものだから、
たぶん大丈夫だよと言いたかった
ちなみに今はその友達と仲直りしたいとは思いません


長くてごめんなさい
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/17(土) 13:10:41 :NWd8isno
これはなんという私…
いつも必要以上にぶらぶら買い物して、カフェ梯子して時間潰しして(ついでにケーキとかスコーン食べたりして)
部屋の掃除なんて放置。そら太るし金も無くなるわ。

一緒にご飯行く友達がいないってのも敗因かな^^
(名前は掃除されました) [] 2010/04/17(土) 16:15:34 :1lsjqF9W
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step8☆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267248404/

135 名前:(名前は掃除されました) :2010/04/17(土) 01:06:27 ID:WM95417F
春が来ないこと4年弱。
最近掃除を再開し、
汚部屋→中間までなんとか回復したころに、

5年前人生で初めてお付きあいした彼氏と、
私の前のバイト先で再会。いろいろあって気まずくアドレスも聞けずじまいだったけど、久しぶりにときめく。

後日更に掃除と近所のゴミ拾いを頑張って、共通の知り合いの後押しもあり
相手のバイト後に時間をいただき5年ぶりに会話にこぎつける。


今は彼女はいないけど、気になる人は居てるとのこと。
でも月曜日に飲みにいけることになりました!!

恋に発展するかは分からないけど、すごく楽しいです。
中間部屋を綺麗部屋にするべく精進します!!


136 名前:(名前は掃除されました) :2010/04/17(土) 02:39:59 ID:7HXWkuBM
以前こちらで
汚家の玄関トイレ廊下部屋を掃除し始めて
完全に綺麗になった頃に恋人ができた。
と書き込んだ者です。
あれからも掃除をマメに行い綺麗を維持する生活をしました。
その間不幸な事もありました。
兄が精神病でおかしくなり、私は子宮検査で卵巣が腫れてて不妊になりやすい病気だと判明。
悲しくて悲しくてずっと泣いた後
彼との子供が出来て結婚する事になりました。
兄も精神が回復して就職でき現在安定してきています。
元々、でき婚だらしねーwと思っていたので大変恥ずかしかったですが
子宮の病気持ちじゃ結婚も出来ない…と落ち込んでいた最中だったので
私も両親も大変喜び安心しました。
彼のご両親も子供ができた事をとても喜んでくれて
彼家に入るので、キッチンを新しく作ってくれる事に。
掃除が関係あるか?わからないですが、大変嬉しかったのでこれからも綺麗を心掛けます。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/17(土) 22:27:01 :INEMIYE/

はげどう。
カフェはしご代がハンパない
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/18(日) 00:33:38 :zwv9+bV+
汚部屋から脱出したい!@同人版Part14
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1263607749/

384 :スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 15:17:17
ちらかり部屋レベルだったがまとめサイトからこのスレまでずっと見て
参考にさせて貰っていた。
仕事を辞めざるを得なくなり辞めたもののなかなか次が見つからず
焦っていたが、空いた時間を使って部屋の大掃除を敢行。
現在床にはその日に使ったバックと小さな入れ物等が出ているくらい。
(棚や引き出しの中に詰め込んだ感はあるのだが;)
私的には今までで一番綺麗になった。
問題は油断するとすぐに床にモノを置いて気付くと散らかっていくわけなんだが。
私のやった掃除方法は
・毎日ほんの少しの時間でもいいのでどこかを必ず掃除する。
・寝る前に部屋の入り口から携帯等のカメラを使い部屋の状況を客観的に見る
(綺麗になったつもりでもカメラで見るとまだまだなのがよくわかる)
・今まで、きっちり綺麗にを心がけると進まなくなり途中で力尽きていたので
 とりあえず入れれるような箱や収納ケースを用意しそれに入れていく。
・迷った本(同人誌)・ゲームは基本処分。数ヶ月に一度は手に取るレベルなら保留。
・CDケースは処分
・数年前の掃除時に保留にしていた同人誌も再度改め、不要なものは処分

ある程度のところまでやりだすと捨て神様が光臨するようで
結構捨てられた。
床の可視率が上がっていくにつれてテンションも上がっていったしね。
で、掃除を続けていたんだけど過去スレで部屋を9つに割ったところそれぞれが
社交性や仕事に関係してるというのがあって
該当するところを徹底的に掃除してモノを床においてない状態にして面接に臨んだら
100人以上の応募という超倍率にも関わらず昨日採用の連絡があった。
掃除をしたら運が上がるというのは本当だと実感。
(なんせ1年程求職中だった)

あとは頑張ってこの状態を維持したいと思います。
スレ住人のみなさん、ありがとうございましたw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/18(日) 00:45:56 :zwv9+bV+
の「部屋を9つに割った……」の箇所は既女板カレン本スレ参考
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
(PC)ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/5
(携帯)ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/7

以下コピペ:

つい掃除したくなる気分にさせて
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150346387/

164 :(名前は掃除されました):2007/06/07(木) 19:01:10 ID:+cYdOJvt
トイレ掃除で金運アップを信じて実行した。
去年結婚して一般職になった私は年一回のボーナスは期待してなかった。
だって引き継ぎが終わって一般職の仕事をするようになっても数ヶ月は
制度の関係で総合職のお給料もらってたから。
そしたら200万弱!ありがとうトイレ掃除。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/18(日) 08:15:17 :DvQo6wUP

そのスレのこれ↓にツボった
部屋が片付くたびに段々と近づいて来そうw


つい掃除したくなる気分にさせて
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150346387/596

509 名前: (名前は掃除されました) Mail: 投稿日: 2009/10/20(火) 18:27:14 ID: uVaTvUo3

ワタシ福の神

今、あなたの家の近くにいるの

ワタシ福の神

今、あなたの家の前にいるの

ワタシ福の神

今、あなたの後ろにいるの
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/18(日) 14:05:28 :TamvIVx5

いいことなんだろうけど、ちょっと怖いw
後ろではなく前から来てくれ〜
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/18(日) 14:21:56 :BCc5wpqC
ワロタw
(名前は掃除されました) [] 2010/04/18(日) 14:58:20 :ZUx8pPgo
そうじが持つ力について 9
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/l50

87 :(名前は掃除されました):2010/04/17(土) 11:53:57 ID:8ih73R3m
私は自分自身を掃除してしまいたい

89 :(名前は掃除されました):2010/04/18(日) 07:57:35 ID:ep8wQKzp

一度ぜーんぶ捨てて、徹底的に家中磨いたり拭いたりしまくってみたらいいよ。
それまで知らなかった新しい自分に出会えるよ。

ソースは自殺しようと身辺整理のために去年掃除しまくってた自分自身。

お料理に目覚め、
ガーデニングに目覚め、
スキンケアやスタイル維持に目覚め、
大切な家族や友人や知人と穏やかに幸せに暮らせるようになったよ。

そしてなにより打たれ強く、心が折れにくくなった。

とりあえず淡々とお掃除コツコツ続けてみて。
たとえ表立って大きな変化はなくても、
決してガッカリしたり投げ出したりしないで。
あなたが変われば、きっと必ず世界は変わるから。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/18(日) 17:42:39 :wf9/ej4A
865 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/04/17(土) 17:38:33 xQ+8u6Rz0
病気というほどでもない、プチ不調のときって、
身辺のどこかが汚れてるのに気づいた。
流しに洗い物がたまってるとか、洗面所がくすんでるとか
衣類が未整理のまま、たまってるとか。
で、このところ風邪っぽく、しかしそれほど散らかってない…
・・・あ、車の中。
今日の冷え込みを押して、洗車場で車内掃除機かけまくり
再び車に乗り込んだら、風邪の症状が殆どなくなってた。
「体調不良→散らかりのサイン」を確信しました。

(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/19(月) 02:31:38 :1LZcH76k
179 :(名前は掃除されました):2009/10/28(水) 10:59:13 ID:xazfnkpC
このスレテンション高いから好きだ

【妄想】掃除・整理の嘘報告スレッド【願望】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1242085273/

43 :(名前は掃除されました):2009/06/15(月) 13:34:44 ID:xJWy5KZi
鬼のように捨てた。
うんざりしながら捨てた。
感謝を持って捨てた。
ハイになって捨てた。
疲れても捨てた。
ひたすら、捨てた。
一心に捨て続けた。

今年は爽やかに過ごせそうです。


64 :(名前は掃除されました):2009/06/23(火) 01:46:34 ID:oK/NbHXU
OK!OK!
否定的な言葉はやめたよ〜☆
腕をぶんぶん回して無心になって動くよ
どんどん捨てて嬉しくなるよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/19(月) 12:26:31 :uRsOq86m

そのスレならこのへんが好きだなぁ。シンプルさが良い。

17 :(名前は掃除されました) :2009/05/24(日) 09:07:58 ID:aEOxCzF1
んもう部屋がピカピカすぎて眩しい
汚部屋が懐かしいくらいだよワッハッハ

36 :(名前は掃除されました) :2009/06/13(土) 17:43:40 ID:cjzAKaMj
家の中に何もない!!

39 :(名前は掃除されました) :2009/06/14(日) 08:13:37 ID:AIFJMGCx
キッチンのステンレスがモデルルーム並みに光ってます!

61 :(名前は掃除されました) :2009/06/21(日) 01:39:16 ID:y1lcTShK
もう誰からも文句を言われない真人間だ!!

74 :(名前は掃除されました) :2009/06/30(火) 23:38:07 ID:3VqUcgaG
家具全部捨てた!

193 :(名前は掃除されました) :2009/12/05(土) 15:50:57 ID:NoJ4O0EC
部屋が綺麗で幸せです。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/19(月) 12:29:19 :uRsOq86m
捨てていいか相談するスレ その2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1259980499/468

468 :(名前は掃除されました) :sage :2010/04/19(月) 07:19:25 ID:iGG1LRmr

3部屋あって2部屋空き、なんてむしろ素晴らしいよ。
部屋はできるだけ物の無い方がいいよね。

捨てるは一時の苦労、捨てぬは持続する苦労
だと自分は思ってる。

捨てるのは大仕事だからすごく辛そうだけど、
捨てずに小さなイライラと面倒を見逃してると、
最終的には積もり積もった小さなイライラと面倒の方が
合計で大きくなってることが多いはずだよ。

捨てる苦労が100だとしても、
1日1苦労だとしたら365になってるってこと。
(名前は掃除されました) [] 2010/04/19(月) 18:57:59 :C9yUNPQz
掃除のテンションはあげたいけど
神がかり的な、 なんか宗教じみたのは引く。
 掃除をしたから運気が舞い込んできたとか。
心のもちようなだけで、運気とかまいこんでくるとかうざい
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/19(月) 19:21:42 :g4laulgE

運気うざいって…

別に似非科学みたいなもんで宗教ぽくはないと思うよ
身辺きれいにしてきちんと生活すると自然に人当たりが穏やかになり心に余裕が出てくる
そうすると周囲が気持ち良くなり、また自分も考え方がポジティブになり運が良いと感じる

これ宗教?当然のことを当然にするのが気持ちいいよってだけの話ちゃうんかと
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/19(月) 19:22:42 :g4laulgE
わるい
は心のもちようってちゃんと書いてるな

運気うんぬんは気持ち悪ければ脳内変換しる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/19(月) 19:32:18 :PPGckb6Z
知らんがな(´・ω・`)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/19(月) 21:28:11 :305N68Wn
は「心のもちよう」があるコピペを探すノルマが課せられた
(名前は掃除されました) [] 2010/04/20(火) 00:41:00 :z1J/Vyr0
物に執着心がない人集合
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1262336131/l50

35 :(名前は掃除されました):2010/02/15(月) 08:22:20 ID:DcEHguRe
>34
安住アナがラジオで紹介してた名言に
「心が疲れたときは運動でストレス解消、
体が疲れたときは精神的なストレス解消をしろ」
みたいなのがあったよ。
(精神的なストレス解消=読書、美術館めぐりとか)
ウォーキングでも始めたら?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/20(火) 02:15:07 :YxxnFyyY
うまいなぁ、この人。


94 :(名前は掃除されました):2009/12/25(金) 07:57:52 ID:UCVleaNe
市の職員になって、孤独死した身寄りのない老人(私)の遺品を整理する。という妄想。

使えないものはザクザク処分し、思い出のつまってそうな遺品は
「もしもご遺族が見つかったらお渡しできるように」と最小限を残す。
「本当はもっとたくさん保管できればいいのだけれど・・・」
しかし、保管場所が限られているし、他の方の遺品もあってすぐに許容量を越えてしまうため、
ごくごく最小限を残して処分する。

時には私生活のかかれた日記やエロゲなども出てくるが、
「まあ、あのご老人・・・いやいや、こんな事を考えたら故人様に失礼だ」と仕事に徹する。
しかし「故人様の名誉の為に」と人目につかないよう処分してさしあげる。
もちろん市の職員なので、ゴミの分別も完璧でなければならない。
売れそうな遺品は、市で立て替えた故人様のご葬儀代の足しにする為にリサイクル業者に。
出来るだけ換金し、市の負担を減らさねば赤字は年々ひどくなる。
故人様の生活した痕跡を消す勢いで処分しながら、
「人の最後はどう生きるかで決まってくるのだなぁ」としみじみ思う。

目についた汚い箇所は、清掃業者に引き渡す時の為にメモしておき
「さて、私の仕事はここまでだ」と立ち上がりでていく。

95 :(名前は掃除されました):2009/12/25(金) 11:22:58 ID:moSeE9EL
>94

GJ

96 :(名前は掃除されました):2009/12/25(金) 13:48:36 ID:mfGTF5FL
で、休憩して今度は清掃の人になるんだね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/20(火) 02:20:20 :rs5Lyurb
死んでたら確実に廃棄だけど
生きてたら絶対に必要な日用生活品や衣類はどうすんだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/20(火) 09:46:14 :3AkA1bip
スレの主旨無視して持論を展開しようとする人、
整然と読みやすい綺麗で気持ちのよいコピペしてくれる人、
URLも貼らずにおおざっぱなコピペする人、
それぞれの部屋のありよう・暮らしぶりが視えるようでこのスレ面白いね。


[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/

853 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/04/16(金) 02:14:30 ID: Fp1jR8H60

片付け開始から7年。
その間、今までの膿がいっきょに噴き出したかのゴタゴタに見舞われたけど
気付いたら1つ1つが正攻法で乗り切れてた。今までなら見ないふりして逃げてきたのに。
汚屋敷掃除は身辺整理にもつながると確信。
(名前は掃除されました) [] 2010/04/20(火) 14:16:56 :z1J/Vyr0
この方の書き込みを読んで勉強になりました。

【備え】身辺整理総合スレ 5【新生活】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1265167276/

41 :(名前は掃除されました):2010/02/17(水) 11:34:38 ID:tXek0fZg
めちゃ長い自分語り乙・虫グロ少々なんで、暇な人だけ読んでください。
でも、きっとここのスレにいる人の参考にはなると思う。


自分の祖母は着道楽で、まさしく服が捨てられないスレの
テンプレみたいな人間だった。
ウォークインクローゼット…てか昭和の初めに建てた昔の家だから
そんなシャレた物じゃなくただの納戸だが、5畳分ぎっしりみっしり
服だらけ靴だらけ。玄関の靴箱も靴でいっぱい。

若い頃はそれなりにブランド品の洋服を買っていたらしいが、
次第にほっこり系とは違うよく分からん自然派に走り始めて、
手染めのスモックらしきものとか、どっかの先住民族の
手織りセーター(目が粗すぎて着ても寒い)とか、
わけ分からん服が大量に増えていった。

家の中にこそ服はあふれてなかったけど、年末に帰省するたびに
どこどこの雑貨屋さんで見つけた可愛いお人形♪だの
海外民芸品のショップで見つけたなんとかだのが増えまくって、
ただでさえ物があふれてた家の中は、めちゃくちゃのごったごた。
(名前は掃除されました) [] 2010/04/20(火) 14:18:09 :z1J/Vyr0
(つづき)

42 :(名前は掃除されました):2010/02/17(水) 11:37:43 ID:tXek0fZg
要するに汚屋敷なんだが、ゴミで足の踏み場が無いというわけじゃなく、
ただひたすら雑然として汚らしい印象のある家だった。
祖母は見栄っ張りな人なんで、来客から見える範囲内だけは
綺麗にしていたらしい。

最後に帰省した年、惨状を見かねて自分と母とふたりで掃除した。
そしたらもう、台所はあちこちからGの卵が出てくるわ
化粧台は開封済みの化粧品であふれるわ(同じ物が何個も)
家中があまりにひどすぎて、台所と化粧台しか掃除できなかった。

本当に汚くて耐えきれなくて掃除しただけなんだが、
祖母からは「そんなところからヘソクリなんか出てこないよ」と言われた。
祖母は本気で私たちが家捜ししているんだと思っていたらしい。

今思えば、もうあの頃から痴呆の初期症状は出ていたんだと思う。

43 :(名前は掃除されました):2010/02/17(水) 11:49:30 ID:tXek0fZg
結局、いろいろあって自分はもう二度と帰省しないことにし、
その後あの家がどういう風になったのかは分からない。

親戚から少しだけ話を聞いたのだけれど、
最後は家がすごいことになっていたということだった。
そんな家だったから、遺品整理もさぞかし……と
思われるかも知れないけれど、遺品整理の必要はなかった。

数年後、痴呆の祖母が失火して火事になり、
木造の家はあっという間に全焼、家財道具すべて消失。
幸い誰もけが人は出なかった。

44 :(名前は掃除されました):2010/02/17(水) 12:08:18 ID:tXek0fZg
読み返したらちょっと時系列が分かりにくいですね、すみません。
の「数年後」というのは自分が帰省しなくなって数年後の話。

祖父にしてみれば、持ち出さなきゃいけなかった物、
子供たちの思い出の品、いろいろとあったはず。
だけど、家のごたごたのめちゃくちゃに紛れてしまって
どこに何があるかもよく分からなくなっていたんだろうと思う。
とにかく祖母を連れて逃げ出すだけで精一杯だったと聞いた。

祖母も祖父ももう亡くなったけれど、母があの家のことをたまに話すことがある。
「火事になって何もかも無くなってしまったのは悲しいけど、
遺品整理することにならなくてよかったのかもしれないね…」
身内にすらそんな風に思われるのは、とてもみじめだな…と自分は思う。
(名前は掃除されました) [] 2010/04/20(火) 14:18:52 :z1J/Vyr0
連投スマソorz
(つづき)

46 :(名前は掃除されました):2010/02/17(水) 12:26:03 ID:tXek0fZg
思い出だから、高かったから、もったいないから、まだ使えるから…
そんな風に物をとっておいても、いざという時には持ち出すことさえできない。
祖母の葬式の際など、「お棺に入れる物が無い、どうしよう」と親戚から連絡がきた。
あんなに持ち物の多かった人なのに、最後は何も持ってなかった。

祖母は生前から強烈な人だったけれど、あの人の生き方から死に方を見て、
自分も血をひいているのだから気をつけなきゃな…と思って、
今持ち物を整理しているところ。
自分がきちんと把握して管理できる量に
身辺を整理しておくということは、本当に大事だと思う。

長くなってスレ汚しごめんなさい。
少しでもこのスレの皆さんの役に立つことがあれば幸いです。

47 :(名前は掃除されました):2010/02/17(水) 14:03:31 ID:2AU5O3k9
追記です

その週刊誌に書いてあったのだけど、ドクトル・チエコって人も
物が多くて倉庫にしまっていたそうだが、その倉庫が火事になり
全て燃えてしまったそうな。

やっぱり、物は最低限にするのが賢明なんだね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/20(火) 23:58:27 :oem6W8DD
これはイイ!めっさモチ上がった。ありがとう!

気になって元スレ探しちゃったw
片付けに役立つ妄想を書いていこう
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1242811634/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/21(水) 17:07:32 :8+dziqrB
他のスレに書いて、このスレにコピペされると嬉しいね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/21(水) 18:45:44 :xjmlvZ8v

確かに、あれイヤだよな
掃除をしたら恋人ができた、職場の問題が解決した、面接に受かった、
くらいならまだ解らんでもないけど
掃除をしたら宝くじが当たった、とか、たまたま知り合いから使わない○○を譲って貰った、とか
そんなのに至ってはどこに掃除が関係してるのかさっぱりわからない
ふざけてるわけでもないようだから突っ込むに突っ込めないし
そんなもんでどうやってモチベを上げろと言うのか…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/21(水) 18:50:36 :jTtRGxd+
情報の取捨選択くらいやりなよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/22(木) 01:01:54 :iW/c2KSM
納得いかなかったらスルー、これ最強
(名前は掃除されました) [] 2010/04/22(木) 01:50:13 :ZKTZCNDn

>掃除をしたら恋人ができた、職場の問題が解決した、面接に受かった

おれに言わせりゃ、これも十分オカルトだと思うね。
掃除が及ぼすことのできる範囲は
本人の心と健康、生活の効率化上昇、火事のリスク低下と
家族の自分を見る眼ぐらい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/22(木) 03:28:24 :/RnEHLKw

それなら面接に受かったはオカルトじゃないでしょ
健康的な心身になれば面接での印象もアップして
受かる確率も当然アップする
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/22(木) 04:21:16 :TLs6um0e

恋人ができた、もそれに近そう。
印象うp→人から好感を持たれる、で。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/22(木) 08:14:55 :/MtCXeJE
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1178917823/
鬱が掃除するスレ

436 :(名前は掃除されました):2009/03/21(土) 23:15:06 ID:IFzt8UXj
ごちゃごちゃしてた部屋片付けて来て二ヶ月近く。
整理整頓だけじゃなく掃除も、と磨き始めると楽しくなった。
朝起きるとどこ掃除しようか考えてる。

朝イチのテンションが相当上がった。
たぶん掃除するのって、苦手な人には苦痛じゃん?
それで自分なりにがんばってテンションあげてやってく
→それが普通になる→朝から元気

朝は弱かったんだ、今もそんな強くない
ただ朝踊りたくなるくらいなかんじになった
そして即掃除

掃除=神、といか神を呼ぶみたいな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/22(木) 09:09:49 :yAPZle53

鬱じゃないけどまるっと同意。
人生が絶好調だった頃は、
朝7時起床 → 簡単な掃除 → 朝ご飯 → 9時出勤
の流れで6畳一間の部屋でもいつも友達や後輩が遊びに来てて、
楽しく充実した毎日送ってたのを思い出した。
持つべきものは物より友だなあって昨日ふと思ったら今朝こんなんみつけた。


[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255431569/


878 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/04/21(水) 10:56:14 ID: HpeCkdvR0

毎月一度会ってる友達に「、やっぱり、最近部屋が雑然としてきたね」といわれた…orz
自分では、がんばってきれいにしていつつもりでも、4歳1歳男児持ちだと限界がある。

そこで一念発起し、押入れの整理、おもちゃの整理をした。
1シーズンしか使わなかったコタツ一式、(男児だし、部屋狭くなるし使わない)
新品だけど古い布団一式、いらないシーツ、ベビー布団、
夫に許可をもらって、夫押入れのCDーR、FD300枚ほどをガンガン捨てた。
おもちゃも、今度出産予定の友人に送って、本もブックオフへ。
洗面所や、トイレのカバーも新品に交換、ふるいのは捨てた。
ガスレンジ台も、魚焼きや五徳、汁受けもメーカーHPから買えることをしって、交換。
化粧品も、古いのをすべて処分。

食器乾燥機も古いのを捨てたら、それを知った親戚が買ってくれた。
10年使っていて、そろそろ新しくしたかった家用眼鏡も、ラッキーなことに子供に壊され、買えた。
化粧品は、夫に「買ってきたら」といわれ、買いに行ったらポイント10倍!
欲しいけど、買うのも…と躊躇していたものがいくつか、新品を人に譲ってもらえることになった。

雑然としたといわれたときは、ちょっとムッとしたけれど、いってくれてありがとうー
これからも掃除がんばる。

長くてゴメンナサイ

(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/23(金) 10:35:15 :rEEqHzVR
.
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/23(金) 13:04:44 :v8uZVvbF
自分の範疇でどうにでも出来るものならまだイイ。
うちは、自分や主人の物は片づけられるから、
寝室もリビングもキッチンもバスルームもピカピカ。

だが。10代の娘達の部屋だけは・・・
長女は持ち物最小限、自己管理出来ている。

問題は次女。
物が多い為長女の倍ある部屋をあてがったが、
どんどん増えるばかり。
最近目につくのは紙袋やスーパーの袋の口の締まった物。ゴロゴロと。
恐る恐る覗くとゴミ。
私にとってはゴミでも、本人にとっては大事な物なのかと思うと、捨てられない。

姉妹一番の違いは、部屋から出るゴミや不用品の量。
次女は何も捨てない。ゴミ箱は空っぽ。

学校は無遅刻無欠席、友達も沢山居て楽しそう。
なのに、自分の部屋はゴミ溜め。
精神的に何か淋しい思いでもしているのだろうか・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/23(金) 13:16:43 :OvCCX/IO
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/23(金) 14:13:52 :EA2thQBY
誤爆乙。以下のスレですかお?

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 5
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1254565371/l50


汚部屋をきれいにするスレ 9
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1270823762/

48 :彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 17:35:12 ID:XPL+xvqP
溜まったゴミを捨てて部屋の可視床面積が広くなるとモチ上がるよ
それと、片付ける時はこの棚だけ、この一メートル四方だけ、とエリア決めてやった方が集中できる
普通部屋の人なら本は本、服は服と分類する余裕があるけど
汚部屋住人はまず「いるもの・いらないもの」を分別して
物を減らしてからじゃないと整理整頓の世界に入れない
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/23(金) 16:55:41 :rEeN1WEG
今超久しぶりにやった25個ルールが楽しかったので
ココに貼ろうとぐぐったら、まさに今日立ったばかりのスレが引っかかった。
タイミングよすぎてびびった…
元ネタのレスを見つけられないのでとりあえずこっち貼っときます。

【25個ルール】今すぐ25個のモノを片付けなさい
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1271951686/

1 :(名前は掃除されました):2010/04/23(金) 00:54:46 ID:rEEqHzVR

■25個ルール
部屋掃除、皆様ご苦労。
では、貴方に指令です。
今すぐ25個のモノを片付けなさい。
床に落ちているゴミをゴミ箱の中に入れる、
出ている本を1冊本棚に戻す等も1カウントとします。
さっ、このレスを読んだら、すぐ始めて!

※超時間が無い時は5個ルールでやって下さい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/23(金) 18:04:37 :SGBjBNCb

349だけど、もちろんそういう意味で言ったんだよ
恋人ができた、面接に受かった、職場の問題が解決した
これらは本人の気の持ちよう、やる気、努力次第で確率が上がるものだから、
掃除で心身ともにリフレッシュしたお陰だとこじつけられなくもない、だからまだ解る
だけど、宝くじが当たったとか、たまたま親戚に○○を譲って貰った
とか、そういうものに至ってはどう考えても掃除関係ないよなwって言う話
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/23(金) 18:39:08 :ER8feczM
ここはそういう話をするスレじゃない。いい加減にしろ。

> ・感想歓迎。ただし感想をめぐるレスの応酬はほどほどに。
> ・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
> ・その他モチベーションがさがるレス全般、スレ違いです。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/23(金) 21:24:15 :KlYd2efQ
てす
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/24(土) 00:35:29 :ACl7RDtm
以前、風水掃除スレにいた粘着(友達いない)だな!
ん〜、書き込み時間からして中学生ぐらいか?

反応すると喜ぶから相手しないほうがいいよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/24(土) 00:53:20 :kRyYYrHi
【備え】身辺整理総合スレ 5【新生活】より
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1265167276/412

412:(名前は掃除されました) :2010/04/23(金) 11:09:22 ID:bDF9J9bX [sage]
今週末期癌で亡くなった母の遺品を整理中。
パッと見きれいに片付いている家で誰が来ても居心地良いと言ってくれる実家だけど
どうでも良い物までせっせと溜め込む母の性格知ってた自分はかなり気合入れて臨んだ。
ところが実際整理を始めると意外とサクサク進んでしまう。
物は多いんだけどきちんと分類整理されてるんだよね。
貴重品はこの箱の中、仕事関係はこのエリア、手紙はここ…みたいに。
おかげで一目で必要な物、不要な物がすぐにわかるし、
母が何を大切にしていたのか、何を捨てて良いか、迷う必要がなかった。
遺品整理も好きな物はとことん使い倒す人だったので、
思い出として残したい物やお棺に入れてあげたい物もすぐに決まった。
物を捨てられない人だったけど、整理した生き方のできた人だったんだと実感。
自分もこんな風にきれいに死ねたらいいなあとしみじみ感じた。
(名前は掃除されました) [] 2010/04/25(日) 14:31:14 :IKhWlwUS
【元気が出る家】ホテルに住みたい
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1158980466/

909 :(名前は掃除されました):2010/01/15(金) 00:23:12 ID:A7bRO7cU
客室係のつもりになって、
このお客様の部屋掃除しやすい・・・ってレベルまでモノ減らしたら
ホテルっぽいスッキリしたお部屋になるかな。


910 :(名前は掃除されました):2010/01/15(金) 19:44:12 ID:0Pz5HY5Z
客室係が適切かは分からないけど他人目線は効くよね


911 :(名前は掃除されました):2010/01/18(月) 09:46:08 ID:pteq3bL1
自分は客目線かな
ホテル入ると、ベッドのヘッドボードにホコリ見つけたり、机上がごちゃごちゃしてると感じたり(ビジホはアメニティ充実してても収納は小さいから)、広々して動きやすい(掃除しやすい)って思ったり、自分の部屋と共通するとこ結構あるから
(名前は掃除されました) [] 2010/04/25(日) 23:29:16 :n0vUe2ls

片付けてない物は全部捨てちゃいなよ。
それか掃除強行(一緒にやって動いて片付け方を体で教える)。
物の置き場決めを教えて片付け方叩き込む。
甘やかすと娘の為にならない。
片付けられない子の大半が親から片付け方教わって無いらしいよ。
チビの頃から片付け方を叩きこま無かったのがまず親のミス。
物は各物の専用のお家を作って、その場所に帰すと言うことを
チビの頃からとにかく徹底する習慣を付けてあげたら、汚部屋娘には育たない。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/25(日) 23:35:14 :n0vUe2ls
あと、自力で掃除出来てる子は性格的な問題か、
やはり無意識に「あなたはお姉ちゃんだからしっかり」と言って育てたから
しっかりとした子に育ったからかも?
出来ない子には教えなきゃならない。
部屋が汚い子の部屋を、親が気を効かせて片付けちゃうような場合もいつまでたっても片付けを学習しないらしいです。
『一緒に片付ける』これが学習させるには大事みたいよ。
352 [] 2010/04/25(日) 23:59:55 :8S/iu0Uz

そっか、ならいいんだけどさ。
オカルトチックなことに、なんか肯定的に書いてあるように見えたもんだから。
ついつい反応しちゃったわけ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/26(月) 01:02:42 :IJCzik16
まあ変な壺買ったりおかしな集会に行って御布施したりすることに比べれば、お掃除信仰にはが害がないよねw
下心があればあるほど御利益を期待して掃除がはかどると言うw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/26(月) 06:37:10 :KFaKwbDr
チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/

594 :(名前は掃除されました):2010/04/24(土) 13:50:28 ID:dyOuFJy5
中間部屋になってから掃除がまったくはかどらないので
掃除1ポイント、私物処分2ポインとかポイント制にしてみた
欲しい物の値段によってだいたいランクをつけてポイント設定し
貯まったポイント数によって〇〇を買う権利が発生する
権利を得てもお金がないと買えないので
権利とお金のバランスを考えるのが地味に難しい
一度得た権利を変更するのは不可で破棄する場合はポイント半分を返還
ポイントはカレンダーにスタンプやシールをはっている
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/26(月) 06:53:00 :KFaKwbDr
ちょっと猫買ってくるww

チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/

83 :(名前は掃除されました)[sage]:2010/03/03(水) 23:08:46 ID:qeEhVlfP
あんなにたくさんのゴミをまとめて捨てた昨日一昨日にカキコできなくて
少しさみしかった。

物置にしてた部屋がだいぶ空いた。
室内飼いの犬が「こんな空間知らねえ!」ってのぞきに来たよw

84 :(名前は掃除されました)[sage]:2010/03/03(水) 23:14:53 ID:CSpdftoP
うちの猫も私の部屋に来てくれるようになったよw
(名前は掃除されました) [] 2010/04/26(月) 09:50:39 :Zen10Rm2

まて!
愛らしい子猫が、保護主さんの所でキミを待っているぞ!
買う必要などない、もらってくるんだ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/04/26(月) 15:45:53 :TPTJ8vHB
スレを代表して良く言ってくれた
横レススマソ
↓コピペどぞ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/02(日) 18:31:19 :YZqeQduE
名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2010/05/01(土) 01:32:38 9QR95t99
携帯から長文失礼します!

新たにエアコンを増設することになったので、いつ工事になっても良いように部屋を念入りに片付けた。
工事当日、作業員さんが来るまえに時間があったので、洗面台も磨いた。

そして、現れた作業員さんはとても感じが良い人で、和やかに設置作業が進んだ。
暑い日だったので、室外機を設置してもらう間に冷たいおしぼりとお茶を用意し、室内で出た穴あけクズなんかも片付けておいた。
作業も早く終わり、片付けが済んでいたことに作業員さんはとても喜んでくれて、こちらまで嬉しくなった。
洗面所を貸してくださいと言われたのも、恥じることなく貸せた。
最後に追加分の料金を払う段取りでお茶とおしぼりを出したら、なんと工事費を割引してくれたのです(3分の1も)!
見事に気持ちの良い段取りで設置してくれたので、割引を辞退しようとしたが、ぜひと特別な価格で領収を書いてくれた。

今は重たい布団も処分して、快適に過ごしています。
気を遣わせてしまったかもだけど、作業員さんと掃除効果?に感謝です。
その節はありがとうございました!


(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/05(水) 07:34:36 :NNmotauZ
なかなか捨てられない人のモチベup支援ww
該当スレ118は微グロ閲覧注意

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1270823762/119
汚部屋をきれいにするスレ 9

119 :彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 01:06:35 ID:e+b50eRr

お疲れ様
「勿体無いかも……」は勿体無くないんだよ
コレは絶対に捨てられんって物だけ残して後は捨てるんだ!
頑張れ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/11(火) 02:46:11 :b1SPCHX8
トランクひとつだけで暮らしたい 11泊目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1262928766/226-230 
(↓代表して1レスコピペ)

229:おさかなくわえた名無しさん
10/05/03 09:27:16 3T6PSvuB
(レスアンカー&コメ省略)
ttp://www.ntv.co.jp/don/contents02/2010/04/post-24.html
そんな、大成功したサム・ワーシントンですが、
今から3年前に、環境を変える為に家材一式を捨て
車で生活を始めたんですが、
その後アバターに出演し大スターになりました。
初心を忘れないために、今でも車や、友達の家などで暮らしているそうです。

ちなみに、荷物はスーツケース2つだけ。
一つは服。もう一つは趣味が読書なので本を入れているそうです。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/12(水) 20:30:52 :u81CiZ8H
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
(名前は掃除されました) [age] 2010/05/13(木) 09:09:45 :imXxsmV3
あげ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/14(金) 01:30:35 :CJBVpbgg
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0420/179665.htm?o=O&p=1

片付いていくと、家の中だけじゃなく
いろんな風通りがよくなるんだなぁと。
ちょっと古いみたいだけれど、友人に聞いて一気読み。オススメ。

(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/19(水) 12:26:01 :VvNcVP+K

この小町読んですごくモチが上がった。
これって続きのトピあるの?
(名前は掃除されました) [] 2010/05/19(水) 13:57:26 :1hajgCOR

続きのトピはないよ。
でも別トピ「その後が気になる小町」や「掃除で人生が変わった…」みたいなとこに、
その後の報告がちょこちょこあった。
娘は元気になって通信制高校卒業、今年の春に大学に入って一人暮らしをエンジョイしているそうな。

(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/19(水) 14:24:09 :F19j2vqR
娘さん、大学入ったのか!良かった。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/19(水) 19:44:04 :ueL0295H
彼女のHNで検索すると、その後のお話見れるよ

その後が気になる小町のトピ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0224/226788.htm?o=0&p=0

「お掃除で人生が変わった」トピ・OG会!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0525/241542.htm?o=0&p=0
(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/20(木) 07:15:22 :un1MsGGr

癒された
ありがとう
(名前は掃除されました) [] 2010/05/20(木) 19:07:45 :vv2GsRoZ
掃除を始めるのに遅すぎるということはないし
掃除する量に少なすぎ、意味なし、ということもない
とりあえず始めよう、とりあえず片手で拾えるものから片付けよう

さ、やるぞ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/05/29(土) 13:51:20 :Mf9QZuH+

モチベーション上げるためにこのスレ読み直してたら不意打ちくらってワロタwwwwwwww

さ、掃除掃除!土曜日の楽しみといったらコレね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/02(水) 19:29:50 :OHWQ6amy
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!@掃除板
180 :(名前は掃除されました):2008/12/26(金) 22:59:38 ID:ZRoqo7a8
お前が1日我慢している間に、俺たちは年末の大掃除を終える。
お前が2日我慢している間に、俺たちはゴミ捨て場と自宅を2往復している。
お前が3日我慢している間に、俺たちは次の掃除場所を探している。
お前が4日我慢している間に、俺たちは気付くだろう『IYHとはなんぞや?』
お前が5日我慢している間に、俺たちの手元には新しい掃除道具が届いている。
お前が6日我慢している間に、俺たちは次の次の出会いを探して(ry
イヤッッホォォォオオゥオウ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/03(木) 00:17:24 :RsC49v7E
の「物を溜める家には病人が増える」にドキッとした
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/04(金) 13:35:14 :Pxg6tvRe
( ^ω^)お掃除楽しいお( ^ω^)PART2
┏【 7 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ∧ ∧    ■ (名前は掃除されました) ■ [ DATE: 2010/03/28(日) 14:45:43 ID:B+Dvcsgv ]
┃(,,・д・) < sage
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

♪  ∧_∧   
   ( ^ω^) ))   おそうじおそうじ楽しいお♪
  (( ( つ ヽ、        
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪
(名前は掃除されました) [] 2010/06/05(土) 15:46:29 :dgApyN6y
627 (名前は掃除されました) sage New! 2010/05/31(月) 14:35:42 ID:G1m+sNqP

長いこと汚部屋なので、ここの考え方いいなと思って読んでた
3歩進んで2歩さがる感じで、少しずつやっていたんだけど
この間、親がいきなり自殺未遂しよった・・・
おかげでか、ヤバイくらいに捨てることに抵抗がなくなっとる・・・
誰にも言えないことなんで、相談もできん
なので、ここの人に聞きたい
なんか気をつけることあるだろうか・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/06(日) 01:09:36 :uqCDVSOD
↑餅上がらないんですけど…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/06(日) 20:16:21 :5bGwXnUg
鬱が掃除するスレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1178917823/

713 :(名前は掃除されました):2010/03/17(水) 15:38:44 ID:Db1xMYpd
掃除してない自分を責めないで。
精神的にへとへとだから、掃除できないだけだから。
自分にやさしくしてあげて。
そしてらできるようになるから。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/07(月) 14:22:43 :YBU/5b3D
チラシの裏@掃除板 3
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/l50

965 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 10:49:11 ID:dw9NeZj+
ブラウスとサンダルを買ったので、一つ買ったら一つ捨てろという自分ルールに基づいて
タンスを空けて物色したら、結果としてなぜかゴミ袋2つ分捨てていた。



これを読んだ瞬間、何故かスッキリした
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/11(金) 01:38:26 :ECqxP2s4
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step8☆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267248404/1-100

226 :(名前は掃除されました):2010/06/10(木) 11:21:23 ID:NHh7iVJT
掃除し始めて習慣になってから1年、彼氏ができました!
彼が急に部屋に遊びに来た時もすぐ通せたし
有り物でパパっとご飯を作ってシンクとかガスコンロもさっと拭いて片付けたりしてたのにグッときたらしい。
逆に、相手の部屋に行った時も私が脱いだ上着をさっとかけたりしてくれたさり気なさに好感をもったなぁ
お互い掃除できるってよかったなー
一時期はごちゃごちゃピンクのインテリアや芳香剤もやってたけど今はこまめな掃除で本当の清潔感を保つ!に落ち着いてます
ただ下着だけは全部新しくしといて本当によかったw
このスレと掃除板に感謝です(´∀`)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/16(水) 08:46:29 :ZLnaNoWf
一緒に頑張ろう!と思わせてくれる素敵な体験談だお
長文注意

汚部屋をきれいにするスレ 9
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1270823762/

146 :彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 20:08:08 ID:SqC4dIeB
玄関から部屋に通じる扉が、自分が横になってやっと通れるスペースしか開けない程、
ものすごいゴミに溢れていた汚部屋だったんだ。
友人知人はおろか、勿論家族すら呼べない状況。
だけど、先月上の階に新しく入った人がネット回線を開く為に申し込んだは良いけど、
ウチのマンション特殊な配線の仕方になってるらしくて、配線工事の為にウチにも入らなきゃならんとの事。
正直入れられねーよ!! ネット諦めてくれよちくしょぉぉ! っつー自分棚上げで逆切れ気味だったんだけど、
その連絡を受けてから無理を言ってしばらく先延ばしにしてもらって、必死でゴミ集めとゴミ出しをした。
物置が無くてまだ部屋に10個以上積みあがってるけど、床が見えてテレビまで何も跨ぐ事無く歩けて、
扉も全開可能。
掃除機をかけるスペースも半分以上出来た。
流石にこれ以上待たせるのも階上の人に悪いし、向こうも仕事だからあんまり滞るのもまずいだろうから、
汚部屋には違いないけど一期一会の業者の人を上げる気分にはなれた。

最初こそorzって気分だったけど、今は汚部屋脱出のチャンスをくれた階上の人に感謝してる。
これからまたちょいちょい小まめにゴミ出しして、完全に脱出したい。
業者に頼もうかと思った事もあったけど、自分で何とかなりそう。希望が見えてきた。
まず無理って思ってた私でもどうにかなりそうだから、皆も一緒に頑張ろう!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/17(木) 01:09:42 :dK8Lw0BC
やる気出た
今から真夜中の掃除を行う
(名前は掃除されました) [] 2010/06/17(木) 01:43:18 :IMmAwqCI
297かいっ! www
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/18(金) 16:50:01 :4uQSBW4T
49 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2010/06/06(日) 13:17:34 U/agnmix
チラ裏スレから転載
そうか、収納用具って、買わなくていいんだ
買って失敗するのが嫌で進まなかったけど、今あるやつ使ってみよう

957 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 13:05:51 ID:Tq6DxfFu
収納の本に、ナチュラル又はすっきりみせるために、藤カゴや100円カゴを使った収納ワザがある。
ケチな自分にはその大量の藤カゴ代がもったいなかった(結構するよね…)
それで大量にある紙袋とエコバックの、見える場所用にはなるべく白い紙袋や
地味なエコバッグをつかって押入れの天袋やトイレのたなに収納したら、結構いけた。
捨ててもいいというのがうれしい。
あとたくさんもらった景品のバケツだの、カゴだのも、
見えない場所のストック入れにしたら結構いけた(丸い形が残念だけど、洗面所下、
シンク下の水まわりだったら汚れたら洗えるのがいい)
派手なエコバッグも、掃除機の先のこまごましたパーツを入れておいて
掃除機といっしょにそれらを持って移動すると、隅のほうを掃除したいから
先のとがったものを使いたいときも便利だし、洋裁道具一式を入れてミシンの横に置いておくと
裁縫仕事があるときはあちこち移動しなくて便利。
みんなはとっくにしていただろうことでも、収納ベタにとってはこんな細かいことも
知らずにいままであちこちうろうろしていたんだよな。

(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/18(金) 23:26:05 :IfY6dgFQ
この957さんは、結構貯め込み体質というか、汚部屋予備軍な気がするなぁ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/21(月) 08:58:10 :Gc14gDcq
気のせいだお

内藤注意

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269355565/
( ^ω^)お掃除楽しいお( ^ω^)PART2

19 :(名前は掃除されました):2010/05/08(土) 15:09:27 ID:T8c2gbpP
餅どうぞだお ( ^ω^)つ ○○○○○○○

ジブーンもがんばるお( ^ω^)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/21(月) 10:50:31 :5Jh9jRso
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/04(金) 07:06:26 /Avz/XkG

三食は普通に食べる。なにか外食などで食べ過ぎれば次の日ちゃんと調整。
あと、私と姉で圧倒的に違うことが
ストレス溜まったりイライラすると、姉は掃除機とかかけて掃除しまくるのに対し
私は食べて発散させようとする。綺麗好きが痩せなのはちょっとわかる気がした。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/22(火) 09:16:07 :CTUHqs1o
レスじゃなくてゴメンなんだけど今月号のCREA
「ためこむ女のシンプル整理術」は激しくモチあがった!!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/22(火) 13:55:33 :admyh7J9
へえ、そんな特集があるんだ
ちょっと本屋に行ってみるよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/22(火) 18:14:45 :MWkOxriT
ほほう、男だけど買ってこよう
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/23(水) 16:40:49 :ienKYoJE

善意のカキコなのは解るけど、ここは掃除板などの精華を集めるスレだから、次からは
↓とかに宜しく。

【餅あがった】掃除本について話そう【駄目だった】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1214781538/

雑誌でも後々バックナンバーを捜す人もいるだろうから、その方が折角の情報が生きるよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/23(水) 20:34:03 :svPgiigO
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般27
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1276404950/


161 :(名前は掃除されました):2010/06/23(水) 00:04:41 ID:npj9BqjE
最初は汚部屋だけのつもりが家族で大掃除になり、当然2、3日で片付かなくって今家の中が倉庫状態。
でも押し入れも全部奇麗に拭いて、ゴミ袋の山を捨てたらそれだけでスッキリー
いつか使うかも…とか思って収納に入れた物 は絶対に使わない・使えないの法則は凄い。
リミッタ外れると捨てるのが快感すぎるw

171 :(名前は掃除されました):2010/06/23(水) 19:24:21 ID:GJOw/qYh
「いつか使うかも」って思って取っておいたもので使ったモノってないよなぁw
今ならその言葉の意味がわかる。
紙袋とかすんごいとってあるけど、本当に必要になるっぽい数以外捨てるよ。
(名前は掃除されました) [] 2010/06/23(水) 22:32:10 :MaHE6oIl
たん
(名前は掃除されました) [] 2010/06/24(木) 01:26:45 :WZLe0Nq7
いっつもたんぱん
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/24(木) 18:14:00 :y99OYKPC
135 名前:(名前は掃除されました) [sage]: 2010/06/23(水) 09:56:34 ID:ZpouCuZU
アフォーダンス=人が物のありかたを決めるのではなく、物と人の間に現実に成り立つ関係性。
デザインの方では全く違った使われ方をしてるようだが、とりあえずこんな意味。
着れる・着れない、使える・使えない、要る・要らないを決めるのは己ではない。

自分が着れると思ってたって、現実に太ももの入らないズボンとは
アフォーダンスが成立してないんだ。
いつか売れると思ってたって、いまこのとき出品されていないなら
アフォーダンスが成立してないんだ。
着れない服、売れない商品は、自分が変わるまで絶対に変わらない。

理屈をこねなきゃ動かない自分に言ってみる。
捨てろ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/25(金) 11:22:45 :sB1/jEMH
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1244828148/882-883

882 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2010/06/17(木) 11:55:24 ID:aykiQTMC

以前テレビに何処か貧しい国の若者が出ていたのだが、彼女の言葉にハッとした。
『私はもっともっと勉強したいのにこの国では本が手に入らない。日本では簡単に本が手
に入るんでしょうね、羨ましい』

彼女が私の部屋を見たらとても羨ましがると思う。
そしてそれらの本のかなりの分量が丸で活用されていないただの死蔵品と知ったら物凄く
驚くだろう。
その場面を想像して私はとても恥ずかしくなった。
でもその時感じたことをいつのまにかすっかり忘れてしまっていた…。

そうだ、いつ彼女達が私の部屋にやって来たとしても、堂々と見せられる本棚にしよう。
例え冊数は少なくても、収められた全ての本に対して存分に語れるような本棚にしよう。

883 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2010/06/17(木) 12:00:40 ID:flp+bTAC
こねーから
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/25(金) 19:27:22 :jUq0kcLj
883はいらんだろw
でもいい考え方だと思った!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/25(金) 19:37:08 :RK0G/5yS

(名前は掃除されました) [] 2010/06/25(金) 20:12:04 :e1GOv/ns
モンド本ばかりの愛書を彼女達が見たら悲しむかな…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/25(金) 22:51:54 :t7mRZDnH

ちょww引用するなら881からだろjKwww
(名前は掃除されました) [] 2010/06/26(土) 00:01:06 :72N8h+lP
942 (名前は掃除されました) sage New! 2010/06/25(金) 17:32:40 ID:ezrTVTs/


整理整頓するようになってから、
物買うのって、売価に対しての費用だけじゃなくて、
その後の物にかかる負債も背負うんだなあ、と理解できた。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/26(土) 00:01:55 :IbhBqdfS
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 6
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1272787450/

8 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 17:16:46 ID:hfCsajqM
GWをずっとたった一人で片付けに費やしてるけど
モノの価値がわからない家族がほんと情けない
捨ててしまったらそのモノの価値がゼロになる=捨てない限りそのモノには価値がある
と思い込んで20年もいろんなモノを溜め続け
見栄や妄想にお金と時間を費やしてる内に老害になって
モノに埋もれる人生を我が子に送らせてどう思ってるんだろう

使わないモノは捨ててもいいって知らなかった
ゴミに埋もれて生活がとてもしづらくてストレスにさらされて
鬱になって結局中学で引きこもったけど
助けてもらいたくても人を家に呼べなくて長引いて
底辺人生歩む事になったのに

モノはただそこにあるだけじゃ何もしてくれないし何の価値も無い
モノは使って価値が出る
モノに価値を与えるのはそれを使う人間
モノに価値を与えられない人間こそ
使われてないモノと同じで無価値なゴミ同然だ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/26(土) 09:47:21 :XX1ePjgq
33 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2009/11/22(日) 21:12:17 OWytrkEO
100キンでカラーぞうきんを買ってきて、それを棚の中専用に使ってる
ピンクのふわふわので、少しだけ水つけて引き出しや棚の中のものを出して拭く
以外と黒くホコリがつく・・・
終わると窓を開ける
整理整頓もできて、家具の中身も拭けて、いいな〜って思う
窓の外の景色もきれいに見える気がする
(名前は掃除されました) [] 2010/06/26(土) 21:53:51 :cje0QdpS
モチベーションあげるの!
タンパン解除!
おー
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/27(日) 01:38:03 :tacVyZpx
そんな気合いの入ったたんぱん初めて見たw
(名前は掃除されました) [] 2010/06/27(日) 15:10:32 :0b/D0GQM
たんぱんでました
(名前は掃除されました) [age] 2010/06/29(火) 18:50:53 :qq4fs+o9
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 15 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1275538030/l50

154 :(名前は掃除されました):2010/06/29(火) 01:44:30 ID:Dj8t/npV
夫が鬱で休職してた間、心機一転になるかなーと思って夫の汚部屋を死ぬほど片づけた。
書籍、書類、衣類、工具や機械、ゲームCD類の大半を整理して処分。
片づいて、スタジオみたいになった書斎で過ごしていた夫は掃除に目覚めて、通院しながら
家にいる間、調子の良い時はほとんど掃除してて家中ピカピカになった。
玄関を拭き清めるのが習慣みたいになって、靴も磨くようになった。
自然と衣類や身だしなみに気を使うようになって、休職3ヶ月で復帰。
復帰と同時に大きな仕事が舞い込んで、見事にプロジェクト成功。あれよあれよという感じで
会社が零細企業から大手の系列になり、夫は大手にスカウトされて転職。
なんだか別人のようにイキイキと夫が通勤するようになって、私までダラが改善された。
掃除すごいよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/29(火) 21:07:02 :FDi0qI3h
そこまですごいと逆に怖いわww
(名前は掃除されました) [] 2010/06/29(火) 22:29:16 :ri9F0cbk
マジパネェ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/06/30(水) 12:27:10 :KgtIH8us
逆に汚くして運が上がったってあるのかなw
(名前は掃除されました) [] 2010/06/30(水) 13:32:22 :csb9NOnb
スレ違い
(名前は掃除されました) [] 2010/07/02(金) 03:24:20 :oaBgO7wv
(名前は掃除されました) [] 2010/07/02(金) 07:48:09 :oaBgO7wv
たん
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/02(金) 15:19:11 :k8joOokL
たたたん♪
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/04(日) 13:10:51 :EG6CfnHr
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]21
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274092150/

200 :可愛い奥様:2010/07/03(土) 08:09:29 ID:UB2RP9/t0
自分的法則。
古着を処分した後に服を買いに出ると
毎度必ずコレ!という、いい服との出会いがある。

処分もせずに洗濯物が山積みのまま出かけると
どんなに見て回っても気に入る服は見つからない。

どこかで神様がちゃんと見てるんだな〜!と思うw
(名前は掃除されました) [] 2010/07/07(水) 11:13:01 :q96qRPOv
★ドケチ的シンプルライフ 2★
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1273046304/124

124:名前書くのももったいない :2010/06/30(水) 12:31:06 ID:tDAJAdZk
物に振り回されていると本当にすべきことに集中できない
物は使うものであって使われるべきではない

いらないものは捨てることは重要
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/07(水) 16:18:57 :kN4ZeJt8
短パン
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/09(金) 09:16:21 :FNMrCmGv
貼ってくれてありがと
124の事実に最近気づいて、少しずつ身辺整理中

どこか一カ所でもピカピカにできたら気分良さそう:

【ツヤツヤ】磨いたらageるスレ【ピカピカ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1176075229/

69 :(名前は掃除されました):2007/08/05(日) 08:26:13 ID:DHTczNrC
窓磨いた。
゜+.(・∀・)゜+.゜ピカピカ!


なに、この部屋。だれの部屋。
なに、この微風。なに、この空間。


71 :(名前は掃除されました):2007/08/05(日) 20:38:08 ID:XV1o7LCD

窓とカーテンは綺麗にしてると気持ちいいですよね。
空気が変わります(・∀・)
(名前は掃除されました) [] 2010/07/12(月) 03:04:29 :R/OHjiJf
禁砂糖+禁酒すると自然と掃除したくなる!
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1260614645/l50

85 :(名前は掃除されました):2010/07/09(金) 13:03:41 ID:FRDvy+rb
ダイエット始めてから何故だか掃除をきちんとするようになったよ。
今までは掃除は苦痛で、できればしたくないと思ってたけど
少し痩せだしたあたりから自然と部屋の散らかりが気になって
どんどん要らない物を捨てたり、こまめに掃除するようになった。

お酒は前から飲まないけど、砂糖はかなり取らなくなったな。
甘いものばかり食べてた頃は体がだるくて一日中疲れてて
なにもやる気が起こらなかった。

今は部屋はきれいだし、体重も減ってるし、体を動かすのが

86 :(名前は掃除されました):2010/07/10(土) 03:05:05 ID:jL4lijgE
あーこれわかる。野菜玄米でお茶ばっか飲んでた頃は動きが軽かった
今は酒砂糖カフェインとりまくりで野菜不足だけど、なんかだるいんだよなあ
またそろそろ禁酒禁砂糖にしてみるかな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/12(月) 07:26:29 :EvREbhBz
禁砂糖か…
おめざに前日作ったケーキを食べながら
ここ見てる自分には難しいな…
少しずつやってみよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/12(月) 12:48:17 :qTyacJ2q
砂糖抜きは朝だけは甘いものを食べていいとか、飲みものに少し砂糖を入れるけど甘いものは食べないとか
じわじわ減らしていくと意外と出来るよ
腹がふくれるからと食事代わりにはしないこと
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/12(月) 12:57:03 :hO+qT1+6
砂糖はなぜそんなに悪く言われるの?
脳には必要じゃなかったっけ?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/12(月) 13:13:09 :kdHu+kXU
糖分の過剰摂取は依存症になる。
健康にも悪いよ。
量も質も、ちょうど必要な分食べると良い。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/12(月) 14:17:21 :R/OHjiJf
さん

・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
に書いてありますので、詳しくはこちらのスレをご覧ください。

禁砂糖+禁酒すると自然と掃除したくなる!
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1260614645/l50

□□ 禁白砂糖マラソンPart2 □□
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246938740/l50
(名前は掃除されました) [] 2010/07/12(月) 16:59:04 :Ii65gIL7
白砂糖が体に悪いってホザいてるひとたちは
ほんとタチが悪い宗教だし科学もわかってない頭の悪い人達だよ

ここにコピペも貼らないで欲しいし
気持ち悪いから出て行ってください
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/12(月) 17:32:10 :f7LaQkE/
たぶんベースに糖尿病からくる全身倦怠感があって、糖分摂取を控えることで
糖尿病コントロールが良くなって体調が改善したのを、魔法かなんかと勘違いしたんだろう
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/12(月) 17:42:58 :zL0/HBDp
GI値でググレ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/12(月) 19:39:04 :9HA3RKji
手作りケーキとは、聞き捨てなりませんなww
以下、流れ豚切りコピーをぺー(´∀`)

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1241742761/
掃除はバシルーラを唱えるのが一番

13 :(名前は掃除されました):2009/05/29(金) 03:33:15 ID:s/hiq4nq
汚部屋住人の部屋の引き出しって、本当に宝が入ってたりするよな
この前しばらく放置していた引き出しを漁ってやくそうを手に入れた
(マルチミネラルとかビタミンとかのサプリ)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/12(月) 22:27:27 :mJiVsD++
ドラクエかよww
ちょっと掃除がてら行ってくる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/13(火) 00:03:34 :43IpShOR
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 15 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1275538030/

230 :(名前は掃除されました):2010/07/12(月) 17:44:33 ID:Pz8kMx6Q
掃除は最高です!今日、掃除していたら面接先から
電話があって、明日仕事場を見学、条件が合えば、仕事決定!
数年前も掃除していたら、仕事の電話がありました。
整理整頓、掃除は運気が上がります。ホコリがあると
気分が悪くなったり、病気がちになります。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/13(火) 00:38:16 :3sWyhf0U
★ドケチ的シンプルライフ 2★
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1273046304/l50

138 :名前書くのももったいない:2010/07/05(月) 01:21:45 ID:NGueFLg1
買ってしまったら交換価値のない「物」をため込むより
お金で置いておいたほうが安心できる

141 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 00:26:19 ID:???
人間、持ち物でも人間関係でも増やしていくと身動きが取れなくなるな。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/13(火) 06:30:35 :Whd9FtOH
そうじが持つ力について 9
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/


292 :(名前は掃除されました):2010/07/12(月) 01:00:19 ID:LrDUK8Bv
レスありがとう!

家族のものは、掃除に無頓着で自ら進んで動かない人。
それなのに、少しだけでも目に付いた所は自らやるようになったので
とても驚いている。
最近は週末になると、2時間位は家族のものと一緒に掃除している。
「今日はここを重点的に掃除する」と私が率先している。
「この次、来週はここがいいかな?」と言いながら相談すると楽しいよ。

もうね、自分からどんどん動く。
家が綺麗だと自分も家族もすっきりと気持ちいいからね。
自分の為に掃除する、綺麗にすると思えばイライラしないかも。
真剣に もの凄い勢いで大掃除し始めると
伝わるものがあるのかもしれない。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/14(水) 00:16:04 :AcKpii2G
ごみ屋敷から助けてください・・・
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1169275249/

623 :(名前は掃除されました):2010/02/24(水) 22:26:01 ID:3eAKBdy9
今日は埋め立てゴミの日で、自分なりに沢山思い切って物を捨てに。
そしたらびっくり!
自分の十倍ぐらいコップや皿、電化製品、子供の玩具なんかが出されて、自分の持ってきたのが入らないくらい。
ま、無理やり押し込んだけど。
その凄い量に感動した。
だれか、近所で凄く片づけを頑張っている人がいるんだ。
自分も頑張ろう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/14(水) 00:52:45 :JnFftRu6
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 15 【開運】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1275538030

240 :(名前は掃除されました):2010/07/13(火) 23:52:59 ID:9eSnQ1RR
ずっと玄関やトイレ、ベランダ、台所などは掃除していた。

一ヶ月ほど、夫のことで、ずっとイライラしていて、散財したい気持ちになった。
しかし、買うと物が増える。で、初めてハウスクリーニングをお願いしてみた。
お風呂、トイレ、洗面所で、3.5万円。5時間ほどかかった。

お風呂はもちろんエプロンをはずし、追い炊き機能無しのお風呂なので
ひっくり返して洗ってくれた。風呂釜のおいてある床?もピカピカ。

トイレは換気扇のプロペラまで、掃除。築20年の賃貸。
もうプロペラが、ゴミで回っていなかったそう。

洗面所もきれいにふきあげてくれて、さっぱりした。

次の日、友達から「いい中古マンションがでてるよ」とメール。
そろそろ引越をするか、購入するのもいいかな?と思っていたところだった。
いつもは面倒くさがる夫も、なぜかその日は快諾。
予定もキャンセルしてくれた。
早速見に行って、次の日契約した。初見学即購入予約。
探していた条件ぴったりで、築浅なのに安く、
独身男性が一人で住んでたファミリータイプマンションなので、とてもきれい。
リフォームの必要もなし。
契約の申し込みをしていたときに、たくさん見学者がきていた。
昨日見学にきてなかったら、買えなかったかもしれない。
仲介業者も大手だし、とても親切丁寧。

貯金もたまっていたうえに、夫の両親の援助もあり、ローンも300万程度ですみそう。
しかも、銀行が金利がすごく安いプランを提示してくれた。

自分が掃除したわけじゃないけれど、
こういうお金の使い方もありだったとおもう。
もちろん、中古マンションのハウスクリーニングも、同じところに予約しました。

ここの賃貸をでていくときも、自分で丁寧に掃除をします。
新居もがんばって、掃除をしていこうと思っています。
(名前は掃除されました) [] 2010/07/14(水) 01:48:35 :OewwWMwf


《人生の棚卸し》

人生には棚卸しが必要だ。
自分には何が得意で何が不得意かを立ち止まってしっかり見極める。
苦手を克服するより得意を伸ばす。
その見極めが未来を決める。

不要なモノも潔く破棄!どんどん破棄!

大前研一

(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/14(水) 03:45:44 :6yZ/8XTb

うーんこれはすごい
欲がなくなって運が上がるってなんか深いよなあ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/14(水) 18:22:41 :yFdMiqAG
123 名前:(名前は掃除されました) [sage]: 2007/06/12(火) 09:38:46 ID:LIUiZ0tt
ものすごい豪邸をみせてもらったらかたづけられない住人のようで
物置にテッシュの五箱組が大量に・・・・
一人暮らしなのに

うちは五人家族だから、ときどき乱雑になるのは仕方ないかもと。

でも綺麗な家だけにもったいない
他人のものを捨てまくりたくなったよ
捨てて綺麗になったら別のマンションに暮らしてる家族も一緒に暮らせるかも
ホント 捨てることは損なようでお得なんだよねー



124 名前:(名前は掃除されました) []: 2007/06/12(火) 17:15:06 ID:DmMM0AvI

それだ!

片付けられないそこのアナタへの標語

「溜めるより 捨てる方が 得をする!」
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/15(木) 00:12:24 :Axa+gjSZ
っ【思いつきで掃除】

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276666528/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その7

408 :可愛い奥様:2010/07/13(火) 13:50:35 ID:DF5ubNa40
6年前、結婚報告に祖父の墓参りをした。
その翌日、実家のどうでもいい、捨てようとしたがらくたの中にあった
写真立ての裏から3万円出てきた。
そういや、祖父は私にお小遣いをどんな時でもくれる人だった。
周りは「おじいちゃんからの祝儀だよ」と言ってた。

そして最近、お墓参りにふらっと寄って、その数日後思いつきで
食器棚を掃除してたら、自身の結婚式のお車代用のピン札の余りの
3万8千円出てきた。懐が潤った。
母は「おじいちゃんお墓参りが嬉しかったんだよ」って言ってた。

偶然とはいえ忘れてた大金がごっそり出てくるから腰を抜かしそうになる。
おじいちゃん、ありがとう。
(名前は掃除されました) [] 2010/07/15(木) 14:59:34 :IQjTtbNx
霊感とかのコピペって気持ち悪いだけでモチあがらんw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/15(木) 22:21:08 :XKpKSKx3
私は怖がりの臆病者です!っていう宣言はイラネ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/16(金) 01:10:44 :wNW3Y/Kg
わかるー霊感云々はキモいよね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/16(金) 09:20:07 :RPVRxgmw


(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/16(金) 09:22:27 :uW7HGmYe
wwww

掃除する人を皆で応援するスレ 5部屋目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1277387797/l50

65 :(名前は掃除されました):2010/07/14(水) 10:57:55 ID:AcKpii2G
>64「仕事忙しいせいか、片付けても片付けても片付かないんだ… 」
修造「ちょっとまって、今……何て言った? おい>64! 今何ていった!? 『片付かない』!?」
修造「忙しいとか片付かないとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
>64「……」
修造「お前に出来ないはず無い、お前に出来ないことなんて無い! 何もない! 片付けろ!」
>64「ファイルとかが散乱してるよ。物の移動ですらろくにできないよ」
修造「整理整頓だ! 簡単な物から片付けるんだ!」
>64「整理整頓……」
修造「そうだ! 【25個ルール】で今すぐ25個のモノを片付けるんだ!」
修造「25個が無理なら5個でいい、今すぐモノを片付けるんだ!」
>64「片付ける……」
修造「【15分で】キッチンタイマー掃除法でもいい! 15分が無理なら5分でいい!」
>64「いろいろ捨てたいけどボスがふじこだからあんまり捨てられないよ」
修造「ボスだって!? ボスを見ろ! 職場の机が汚い奴は仕事ができない! はい繰り返す!」
>64「職場の机が汚い奴は仕事ができない……」
修造「ボスなんかどうでもいい! >64の回りだけ片付けろ! >64は、やれば出来る!」
>64「いや本当無理。本当無理。これ以上は無理」
修造「無理な事無い、無理なんて事は無い! 可能性がどこかにあるはず、やってみようよ!」
修造「もっとポジティブに! 片付けて片付けて片付けたら片付く! はい!」
>64「片付けたら片付く……」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
>64「片付けて片付けて片付けたら片付く!!!」
修造「はい今死んだ! 汚いオフィスは消滅したよ!」
(名前は掃除されました) [] 2010/07/16(金) 15:23:49 :Zekxo248
ス 修
 ィ 造
 ッ
 チ
 オ
 ン
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/17(土) 13:21:33 :e2t8HpQu

そのTシャツが懸賞で当たったのでハンガーにかけてカーテンレールに吊るしておいた。
掃除にくじけそうになったらTシャツを見る。
Tシャツには「迷ったものはいらないもの」など掃除の格言メモが安全ピンでとめてある。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/20(火) 02:11:34 :f9E0Wedw
>461
画像plz
(名前は掃除されました) [] 2010/07/20(火) 20:04:04 :IVUn499y
たんぱん
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/20(火) 20:35:09 :jtYRtaQJ
(*´∀`)ちいさな幸せ・密かな快感18(´∀`*)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266236243/

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:37 ID:21edVOH/
洗い物がたまってる時はアライグマの気分になって
片っ端から洗ってやんよ!と心のなかでこっそり思う
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/20(火) 21:59:21 :ZMs57jlJ
カワイイ。
今からラスカルになってくる!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/21(水) 09:26:38 :TUF4dhfZ
【部屋スッキリ】シンプルライフ【広々】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1253879836/

じゃないけど、俺は本や服などを売る時は
『(買った値段)−(売った値段)の金額で、その空間を買った』と考えるようにしてる。
例えば一万円分の本を売って1500円になったら、その差額8500円で今までその本達が占めていた空間が手に入る。
まぁ、高い買い物に終わる事が多いんだけどさw
(名前は掃除されました) [] 2010/07/21(水) 23:14:07 :oZDbM0EK
このスレ大好き。
今日明日くらいでものすごい片付けするので、時々モチもらいにのぞきに来るわ。
ゴミ袋、20個くらい作ってやる。
そしてもういらないものをふやさない。
使用人がいる豪邸暮らしでもないのだから、ほんとに必要なものだけ買ってりゃいいのよね。
(名前は掃除されました) [] 2010/07/22(木) 12:47:36 :f1apFd5T

「はい今死んだ!」にハゲワロタwww
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/22(木) 13:44:01 :zn9M6J6z
【期間限定】汚部屋脱出10【短期集中】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1274100482/

15 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 18:16:19 ID:x5S7TUoO
どこから手をつけるか悩んでいないで
必要最低限の生活必需品、貴重品以外は
すべてゴミ袋に詰めて捨てるつもりで
即、作業を始めることでしょう。
(名前は掃除されました) [] 2010/07/23(金) 01:50:33 :pdjExATh
【備え】身辺整理総合スレ 5【新生活】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1265167276/829-830

829 :(名前は掃除されました):2010/07/22(木) 22:44:45 ID:fv8AHJNI
こんばんは。30代の女です。
実は1週間前に八方塞がりに追い詰められて「もう死のう」と思い、
一人暮らしの我が家の身辺整理の為に検索しててこのスレを見つけました。

目的が皆と違うから書き込みはしなかった。
ただ黙ってテンプレ通りに黙々と部屋を片付けていった。
その結果、自分に起こったことを正直に書くぜ。
長いけどごめんなさい。

◆まず公的書類を整理し始めた
その際、年金などの書類をまとめる流れで
今までの人生年表みたいなの作った。いつからいつまでどこに勤めて…とか。
そしたら履歴書とか書くの超楽ちん!ハロワの登録書類記載もすぐ終わる!
失業保険とかもらえた。就職活動も書類が綺麗に片付いてると色々楽だね

◆銀行口座の整理
口座を整理しながら「本当なら何と何があれば良かったのか」考えるようになった
貯蓄の目標が出来た。口座を2つに絞ったから管理も楽。
携帯電話やインターネットのプラン内容の詳細も書き出して把握→安いのに変えた
光熱費も領収書をまとめて整理すると年間の概算が見えてきた
しまいにはPCで家計簿までつけるようになった。
借金とかまだまだ大変だけど、金銭を全てしっかり把握出来るようになって
心が闇雲に焦らず落ち着いたし、無駄遣いも減った。いいことだらけ。
(名前は掃除されました) [] 2010/07/23(金) 01:51:53 :pdjExATh
【備え】身辺整理総合スレ 5【新生活】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1265167276/829-830

830 :(名前は掃除されました):2010/07/22(木) 22:47:40 ID:fv8AHJNI
◆PC関連
登録してるサイトやメルマガを全部洗い出して不要なのは退会
PCのブクマやメールもどんどん整理
画像や動画、音楽のデータもどんどん処分して
最低限を綺麗に整理して保存、最後にデフラグまでかけた
すっきり綺麗なPCになると、逆にだらだらネットサーフィンで時間を潰さなくなった

◆本棚、CD、DVD
バンバン捨ててたが、途中から生きる気力沸いてきたので
死ぬ「つもり」目線になって判断したら更に整理がスピードUP
厳選コレクションを綺麗に拭き掃除した棚に整理していると
必要な時はすぐ取り出せるし見た目も綺麗で気分が幸せになった

◆洋服
最低限必要なものだけを残したら、クローゼットすっきり綺麗になった
本当に必要な最低ラインが把握できたので、良いものを大事に着ようと考えが変わった
ぼろぼろの下着は買い変えた。服は昔の1/10くらいなのに逆に身奇麗になれた

◆台所、トイレ、風呂場
不用品をひたすら捨てると広くて清潔な空間になった
良い香りのする入浴剤入れたお風呂にゆったり浸かったりしたぜイヤッホー
台所で丁寧に自炊始めたら体調みるみる改善したぜイヤッホー
あと必要最低限のストックすべきものが把握できたので
夜中に電球切れて泣いたり、洗剤無くなって青ざめたりすることなくなった

◆現在
つまり1週間かかって部屋をどんどん片付けていったら
最後には「なんで死のうと思ってたんだ?頑張ろうぜ自分」と
なぜか生きる気力に溢れてる。状況が厳しいのは変わってないのに。
こういうことって本当にあるんだね。このスレには心からお礼を言いたい。

ありがとう。
(名前は掃除されました) [] 2010/07/23(金) 01:53:20 :pdjExATh
【備え】身辺整理総合スレ 5【新生活】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1265167276/835

835 :(名前は掃除されました):2010/07/23(金) 00:13:43 ID:2OGmk9xi
829です

金に困ってたから売れる物は全部売ってた状態だし一人暮らし。
多かったのはゴミ、あと本来の場所に正しく収納されず放り出された物達だった。
最初の3日くらい殆ど眠らず、ランナーズハイならぬクリーナーズハイみたいになって
ひたすらゴミ詰めて捨てて捨てまくり、掃除しまくってた。

4日目、5日目は普通に寝ながら掃除して、
6日目、7日目で書類やPCの整理。あと色々考えたりまとめたり。

もうさ、部屋のどこ行くにもゴミをまたいで行くんだよ
つま先立ちでひょこひょこ不格好に歩いて行くんだよ
何か一つ探すのに瓦礫の山から引っ張り出さないといけない
布団しけないからホットカーペットの隅に横になれる程度の細長い空きがあって、
そこに毛布にくるまって座布団を枕にして寝る。疲れが取れるわけない。

台所なんて流しもどこも汚れた食器とゴミであふれかえって
ゴミ箱すらゴミの中に埋もれてる状態だった
レトルト食品やコンビニ弁当みたいなのばかり食べるしかない
そんな食生活で元気が出るわけない

トイレや風呂場もカビまくり
シャワーしか浴びれない、そんなところで綺麗になれるわけない

アイロンかけようにもアイロン台広げる場所も無いから
片隅に積んである洗濯物から適当なの引っ張り出して着るしかない
そんな状態だと、自分に不満だから肌も表情もくすんでますますブスに見える

全てが汚部屋からくる悪循環だったんだと片付けしながら気付いた
一番最後に、綺麗に片付いた部屋でスパーンと窓を開けて、
風がすーっと部屋の中を通っていった時のあの爽快感。最高だった。

部屋を片付ける=成果がモロに見えるから精神的にも良かった
まだ自分には片付けが出来るじゃん…!と嬉しくて泣いたよw

整理途中に昔の家族との写真とか見つけて
こんなに可愛がって育ててもらったんだ、死んだらダメだって
号泣しながら拭き掃除したり。

気付いたら、死のうじゃなくて「頑張ろう」って唱えてた。
あと単純に綺麗に片付いた部屋だと気持ちいいから気持ちが明るくなる
たぶんあの時「死のう」って思ったのは、
今までの自分を一回殺して新しく生まれ変わったのかもしれない
気分的にはそのくらい違うよ、今。ほんと片付けてよかった。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/23(金) 13:51:45 :ju1GF+sm

イイ話だな
思い出したよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/23(金) 19:12:50 :0DNL50Up
元汚部屋の人達〜4人目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/

・ 710 (名前は掃除されました)  sage

引越しした時に、先に布団だけ持って入居した。
食器も無いからほか弁食べながら、広々として旅館の部屋みたいで
その気持ちよさが忘れられず。

物を運び込んでごちゃごちゃに戻ったので、今もまだ捨て中。
ちゃぶだいとポットと座椅子だけの部屋にしたい。茶菓子のお盆つきで。

                                           DATE:2010/04/16(金) 03:20:09 ID:uTzMXVnn
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/24(土) 10:18:57 :BuICrNU7
わぁ〜、それすっごくいい。
ホテルタイプの部屋ばかり考えてたけど、
次作る部屋は旅館タイプにしよう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/25(日) 11:25:44 :JbsRRJ+r
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279781762/

90 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 22:19:10 ID:XDWn+2MW
そういえば思いだしたよ。

結婚する時に一年間だけ遠くに住む事になった。
荷造りしていたら、親と姉に
「一年間しかいないんだから、全部置いていけば良いじゃん」
と言われて全部置いて行った。

帰ってきたら全部捨てられていた。
「置いていったんだからいらないものなんでしょ?」
だと。

なんかもう怒る気力も失せてそのままだよ。
いつ死んでも悔いはないw
自分の小さな頃からの細々した思い出は全部捨てられちゃった。
怒っても戻ってこないしね。
まぁ自分はあと5〜60年で死ぬんだし、捨てるのが早まっただけと考える事にした。
それからブランド物も一切興味が無くなったw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/25(日) 11:42:56 :5dSBu+4C

悪いがモチ上がらない
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/25(日) 13:33:32 :tL3GZWBc

うん、やり切れない気持ち
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/25(日) 13:35:56 :YVuh98xs
姉が結婚する妹をひがんでるのかしらね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/25(日) 17:36:19 :9dDcVgKk
うちの家族も似たようなタイプだからよくわかるよ、悪気はないんだろう
私も、制服から写真から勝手にガンガン捨てられたから、二十歳以前のもので残ってるのは卒アルと出生アルバムくらいだw
当時はショックだったけど、数年たった今となっては、感謝してるくらいw
自分で捨てられないってことは、他人に捨ててもらわない限り、ずっとどこにいくにも抱えてかなきゃいけなかったわけだから
なきゃないで困ることはないし、要するにそれだけ無駄なものだったんだなって
ものに依存して捨てられない人には、こういうコピペいいかもしれない
少々スレチでごめんw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/25(日) 20:54:00 :ldSNhLwu
今の気分でお気に入りレス、私専用おしり



(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/25(日) 22:27:26 :YOjmJ2F1
【いつか】洋服が捨てられない 12着目【着るかも】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1271252954/l50

766 :(名前は掃除されました):2010/07/25(日) 11:26:08 ID:MWP6TrCE
暑いから冬物を見てると暑苦しくて憎たらしくて処分がすすむ。
あまり出番が無かったコートもすんなり捨てられた。
寒くなってからだと惜しくなるのが目に見えてるから自分には有効な手段だった。
冬は夏物の処分しようかな。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/25(日) 22:28:29 :8KuJeDeX
オチリ丸出しだお。恥ずかしいおwww

部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 13部屋目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259999912/

94 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 07:44:42 ID:DUN6xNCd
俺は部屋掃除して一年後に彼女ができて今年の三月に入籍予定、お金じゃなかったけど今までで最高の当たりです。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/26(月) 15:05:32 :D5qI8ane
鬱が掃除するスレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1178917823/

870 :(名前は掃除されました):2010/07/17(土) 18:35:38 ID:BqBZLgZ1
自分の人生は自分のもの
怖くないよ
でも掃除は自分のためにもいいよ
私は掃除で変わったなあと思う
まだぐだぐだだけどさ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/26(月) 19:13:19 :buMz0+9f
251 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/07/24(土) 20:09:20 kpXnhu600
カーテン洗って、網戸拭いて、
ぐちゃぐちゃになってた夏物と合い物を整理して、
不要かなと思う服をリサイクルショップ用にまとめた。
掃除できてなかった部屋のすみっことかを雑巾がけした。

こないだまで物事があまりうまくいかなくてブルーだったけど
今週くらいから、何となく運気が変わったのか
気持ちがすっきりして前向きになってきたので
追い風をと思って、がんばって掃除・片付けしてみた。
いろんなことがうまくいくといいな。

前にも、「なんか運気が変わった気がする。何でもうまくいく気がする」って時があって、
実際その時に正社員の就職が決まった。
だから、運気の流れってのはあるなと思ってる。

(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/27(火) 10:37:37 :1/OGNCxV
193 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2010/06/11(金) 17:17:34 ID:Oj1bRSoG
今日は久しぶりに一日丸ごと休みなので、部屋の大掃除をした。
ピッカピカになった部屋を見て、これで良い事が起こるかも?と
淡い期待をしていたら、エホバの勧誘が来た('A`)

(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/27(火) 11:58:13 :EHNztsHT
【部屋スッキリ】シンプルライフ【広々】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1253879836/

221 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2010/05/31(月) 22:30:04 ID:iLEF0Pgx

烈しく同意

お仕事の師匠(金融一筋30年、英国系投資会社の日本法人の人)と懇意になったんだが。
物を買うときは「金で持つか物で持つかを比較すると殆ど間違いないし、無駄買いしない」
って言ってたのを思い出した。
金が金を生むもんで、それを放棄してまで物買うか?とか
物を持てば管理手間や置くスペースも金かかるんだよ?とか。
それを考えると物は必要最小限でいいなぁと思ったよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/27(火) 13:25:17 :L7/HBVHz

それでモチ上がるってことは、エホバがくると嬉しい人なのか
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/27(火) 13:38:03 :rf8QVwN+
そうじが持つ力について 9
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/l50

310 :(名前は掃除されました):2010/07/23(金) 17:21:25 ID:M7Aw+fuZ
私も掃除しだしてからお金をサクっと出すようになったな。
昔は、もったいないとか節約とか思って物を溜め込んだり
お金もあんまり使わないようにしてたけど、それってはたから見ると
めちゃくちゃ貧乏ったらしいし、金運も下がる気がする。

今は洋服は2〜3年(あるいはワンシーズン)で捨てて新しいのを
買ってるし、人に誘われた飲み会とかなるべく行くようにしたり
人とのコミュニケーションにお金を使うようになったら
お金持ちとの人脈が出来てきて充実してる。
あと、ばんばん捨てる反面、いい物を長く使うようになった。
そうこうしてるうちに何故か貯金も増えてきていいことづくめ。

320 :(名前は掃除されました):2010/07/27(火) 01:07:32 ID:gDizo2ZM

すごい分かる

ドケチ板見て節約にハマってた時期があったんだけど
雨漏りするようなボロイ部屋で鬱になってドケチ生活の反動か買い物依存になって部屋も散らかり放題
人と話すのも億劫になって孤独だった

カレンの本読んで空間がいかに心身に影響を及ぼすかを知って
お金のことは気にせず必要なものは買って綺麗な部屋に住んで我慢せず好きなイベントに出かけたりしてたら
話しかけた人と友達になったり世界が広がった
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/27(火) 13:49:35 :rf8QVwN+
連投すまそ

のコピペ元はこのスレ。

[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]21
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274092150/251
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/27(火) 13:56:23 :rf8QVwN+
また連投すまそ

のコピペ元はこちら。

部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 13部屋目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259999912/l50

193 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 17:17:34 ID:Oj1bRSoG
今日は久しぶりに一日丸ごと休みなので、部屋の大掃除をした。
ピッカピカになった部屋を見て、これで良い事が起こるかも?と
淡い期待をしていたら、エホバの勧誘が来た('A`)
194 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 20:36:27 ID:7D9Wy2I1
>193
>淡い期待をしていたら、エホバの勧誘が来た('A`)

悪いけどワロタ。必ずいいことあるよ!

今日、溜まりに溜まった電気・ガス・水道使用量の案内やカード会社・携帯電話の請求書、その他モロモロを処分するが如く片付けてたら、『TU-KA』の請求書が山のように出てきた。
確かに携帯使い始めて10年以上経つが、こんなもの取っとくなよ、自分・・・。

シュレッダー逝きでスッキリ、明日は台所とお風呂掃除です。
195 :193:2010/06/12(土) 20:44:36 ID:9VeD7hAL

レスどうも有難う。
昨日はエホバが来て(もちろん、追い返したよ)今日バイト先に
行ったら、お寿司をごちそうになったよ!!
これも昨日の大掃除の見返りに、神様がプレゼントしてくれたんだなぁと
都合良く思ってる。
やはり、掃除の効果って大きいんだと改めて思いました。
あなたも掃除大変だと思うけど、きっと良い事があると思うので
ガンガレ、ガンガレ!!
(名前は掃除されました) [] 2010/07/28(水) 00:10:39 :7iqe8yge
元汚部屋の人達〜4人目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/

807 :(名前は掃除されました):2010/07/28(水) 00:08:01 ID:ZMr5bkLJ
部屋が綺麗になって、生活習慣の改善が出来た気がする。
早寝早起きができるようになった。

今までは8時に起きて、バタバタと準備して8時半に出勤って感じだったけど、
今は6時〜6時半には起きて準備して、余裕があったら勉強したり読書してから
8時には出勤する生活になってきてる。

土日は今までだと昼まで寝てることがほとんどだったのに、最近は遅くても
9時には起きるようになった。

ちなみに夜は0〜1時には寝るようにしてる。

これまでも何度も早寝早起きに挑戦してきたけど、結局3日坊主だった。
今は3週間近く続いてる。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/29(木) 06:42:38 :couJteW/
自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220879008/394

394 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 23:06:47 ID:hVY5ufmS
引っ越した先がわりとぼろぼろの建物だったんだけど

よく磨いて沢山のガラクタ捨ててまたよく磨いてってしてきて3年目
もうこの障子が斜めで柱にひびが入って畳のすれたような部屋が
大好きでたまらん

本日ここに霊的に完全に制圧したと宣言する!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/30(金) 16:50:13 :8Nub7Up7
36 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 16:47:49 ID:59T1nevo
なんか良さげだったので他スレから転載します

585 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2008/06/22(日) 08:50:54 ID:zmhXTqpB
>携帯からで全文コピペ出来なかったので一部抜粋。
>物を捨てられない俺は頭を殴られたような気になった
>
>
>>私も旅が趣味なんだけど、
>例えば雨の日の誰もいないお堂でみた観音様の美しさとか、
>台風の後のダイビングで船酔いして吐いた笑い話とか、
>そういう気持ちや思い出は物にはかえられないと思う。
>いくら服や本がいっぱいあっても、
>思い出以上に自分を満たしてくれる物はない。
>そう気付いたら物欲はどんどんなくなったよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/30(金) 22:49:03 :feiTM9gO

・コピペの際はコピペ元のスレタイ・URLの付記推奨。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/07/30(金) 22:54:19 :DSxZTFOG
でガイシュツなんだおww
以下プチコピペ

元汚部屋の人達〜4人目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/

803 :(名前は掃除されました):2010/07/21(水) 18:57:01 ID:LHg0vxw0
脱汚部屋して肌が綺麗になった
毎日風呂掃除やシーツ洗うのは面倒だけど、やっぱり埃やカビって肌に悪いんだね


805 :(名前は掃除されました):2010/07/26(月) 15:31:36 ID:Ba/3nPrq
汚部屋を脱出したら部屋が倍くらいになった
(名前は掃除されました) [] 2010/07/31(土) 18:35:44 :YEMf1J9Q
物が捨てられない 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237516254/9

9 :(名前は掃除されました):2009/03/23(月) 15:05:27 ID:lFhj8OhO
捨てられないという症状を克服するためのヒント

捨てるか捨てないかの選択権があるから迷う
そこで、捨てる、あるいは失うという事態を余儀なくされる状況に陥ったと想像してみる
大地震や大津波や火事などで大切なものを一瞬にして失ってしまったと考えてみる
日常の身の回りにある大半が、特に無くても生きていけるものだということに気付くだろう
これは絶対捨てられないなと思うようなものでも、いざ無くなってみればたいしたことではないと気付くだろう
悩むな
人生は短い、くれぐれも些細なことにとらわれすぎないように
【だん吉】 [sage] 2010/08/01(日) 23:50:03 :rCs7Y3j4
汚部屋から脱出したい!第112章
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279379206/

23 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 00:15:36 ID:jSSh9FIE
「いつか使えるから取っておく」ですね。わかります


22 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 00:14:42 ID:Pyj/QIcA
屁理屈こいてないで捨てろ
(名前は掃除されました) [] 2010/08/02(月) 01:24:34 :8nDQo/82
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」 35
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1278738819/l50

68 :名無しさん@占い修業中:2010/07/31(土) 11:14:37 ID:T0A+vOQg
ガラクタ捨てて、しばらくは虚脱状態に陥ってたけど
物事の通りがスムーズになっていた。

モノよりも、自分の中に蓄積する体験や知識が大事になっていた。
考えてみれば、モノは壊れたり人に持っていかれたりしていつかはなくなる物だし、
死ぬ時は自分の体すら捨てるんだから、モノは最低限でも平気
…だと、平たい気持ちで受け止められるようになっていた。
「そのもの」を見て、「楽しい」「嬉しい」「和む」といったモノは、買ったらガンガン使って
エッセンスを吸収しきるようになっていた。だから、買っても多少古くなったりしたら
惜しげもなく捨てることもできるようになった。


69 :名無しさん@占い修業中:2010/07/31(土) 11:21:33 ID:vG3O0Kro
私も以前はストレス解消で無駄買いしてたけど、
ガラクタ捨てやって身の回りすっきりしてからは
運動でストレス解消するようになった。もともと体育系じゃないし、
自分がこの年齢になってジム通いするようになるなんて考えもしなかったけど、
アミノ酸飲んでマイペースで無心に運動してる気持ちよさに比べたら、
無駄買いなんて後悔や要らないものが増えるだけのストレスに感じるようになった。
脳って一度気持ちいいこと覚えると良くも悪くもそれに執着するから、
要は今までとは別の快楽を見つければいいんじゃないかな。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/02(月) 20:44:01 :FVIER474
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
(名前は掃除されました) [] 2010/08/03(火) 12:54:18 :qSVrVMVn
【いつか】洋服が捨てられない 12着目【着るかも】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1271252954/

802 名前:(名前は掃除されました) :2010/08/01(日) 23:50:21 ID:+HGZdZ0L
捨てる基準
鏡の前で3秒以内にきめる。瞬間で似合う服は必ずプラスイメージ感あり。
なんとなく感や疑惑があれば廃棄。徐々にエネルギーが奪われる。
使われない服は澱んだ雰囲気を醸し出す。そして憑依を着るようになる。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/04(水) 23:12:36 :KlWfAS2q
元汚部屋の人達〜4人目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/

818 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 21:33:30 ID:MiQQeD13
どの部屋も床可視率10%未満でいつも心が折れてたんだけど
毎日子供が昼寝してる間の数時間ずつコツコツ片付けて
ようやく汚部屋脱出できたよ。

ここ2ヶ月ほどは朝6時半には目が覚めて、玄関とキッチン
リビングの拭き掃除とトイレ・洗面所の掃除が毎朝の日課になった。
一度綺麗になると、その状態を維持したいのと、掃除が楽なのと
時間もそんなに掛からない相乗効果で掃除自体が楽しくて仕方ない。

今年の夏はずっと天気がいいから、一通りの掃除が終わって
リビングで一息つくと風も気持ちいいし、コーヒーも美味しい。
さすがに生活感はあるけど、どこもぴかぴかだし、風通しもよいから
あーすっきりしてて気持ちいい空間だなーって思える。

突然の来客も、それを楽しめるというか、おもてなししたいって
気持ちになれて、このカップでお茶を出そうとか、このスリッパが
いいかなとか、ぱっと考えてさっと出せるのも楽しい。

子供が散らかすのも引き出し開けるのも汚すのもいつも怒ってたけど
最近は家中綺麗だから何を触られても舐めても大丈夫だし、どうせ
また掃除するからいいよーって感じで気持ちに余裕がある。
そもそも散らかすだけの物がなくなったから、たいした被害もないし。
自分の身体もメンテナンスする余裕が出来たのが一番うれしい。
sage [] 2010/08/06(金) 00:53:53 :mTAO4yX7
おい!おめ〜ら!三重は雨なんだよ!豪雨なんだよ!
夜みたいに暗いんだよ!
もう今日は1日家で掃除するしかないじゃね〜かよ!
まず着ない服、全部捨てるぜ!
ハンパな食器、欠けた食器、全部捨てるぜ!
溜まった新聞、縛るぜ!
聞かないCD,見ないDVD捨てるぜ!
捨て作業に飽きたらトイレ掃除するぜ!
あ、ついでに風呂場もナ!
次は子供だ!
工作・絵画デジカメに撮ったら全部捨てるぜ!
サイズ合わない服、全部捨てるぜ!

さ〜さ〜!!やってやろうじゃんよ!!

(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/06(金) 12:46:49 :hkwYrYX2

・コピペの際はコピペ元のスレタイ・URLの付記推奨。
(名前は掃除されました) [] 2010/08/07(土) 08:53:22 :4WI6ryBI
掃除!掃除!
(名前は掃除されました) [] 2010/08/07(土) 14:00:56 :ed4oprn0
17 Miss名無しさん New! 2010/08/04(水) 23:32:33 ID:53j+tFik


2人の幼児は部屋(ワンルーム)いっぱいに積まれたゴミで身動きが取れなかったそうだ。
ゴミための残飯(母親が残したカップ麺など)を綺麗になめていて、それで3歳の長女は食中毒を起こし先に死んだらしい。
死亡推定時刻は10時間以上、1歳の男の子より早かった…。

120Lほどの冷蔵庫は何も残って無かった。長女は辛子やマヨネーズ、そうめんのダシ、果ては製氷の結晶もなめていたそうだ。
1歳の弟にも分け与えていた。彼女が4歳だったら死なずに済んだのだろうか。

二人は排泄物にまみれていた。
最低でも4日分の糞や尿が体に付着していた。1歳の子は糞を食った形跡があった
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/07(土) 15:04:51 :xh4DAbM8

それの元ネタは探偵ファイルですね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/07(土) 15:08:05 :Uau0JkXZ
母親もゴミ屋敷で育ってってのがなんともやりきれんね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/07(土) 17:11:57 :azOLTq4G

・その他モチベーションがさがるレス全般、スレ違いです。
(名前は掃除されました) [] 2010/08/08(日) 11:49:52 :yHHonK38
オマエモナー
(名前は掃除されました) [] 2010/08/08(日) 13:25:07 :bftaKbEK
【いつか】洋服が捨てられない 12着目【着るかも】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1271252954/l50

835 :(名前は掃除されました):2010/08/07(土) 16:11:07 ID:rj8FbwoS
去年買ったマキシワンピ、去年ちょっと着て洗濯もせずゴミ袋に入ったまま
自分にはマキシ似合わないと2〜3回着て悟った。でも捨てられない
ユニの4年前のユニのカシミアニットもそのゴミ袋に入ってる

ファストファッションは流行りを追うから苦手。かといってTシャツ一枚3万だったのも捨てられない
大分服を整理してきたけど服はやっぱりワンシーズンで終わりなのかな

841 :(名前は掃除されました):2010/08/08(日) 01:11:34 ID:EtVlmIs6

おフランス料理で10万円のコースを食べたとする
お前、一日後に出たウンコをその店にもってって「これ10万円だよね」って言える?

一年たった服は基本ゴミだし、一日たったら食べ物はクソなんだ
例外として十年もつ高級な服やベーシックラインもあれば、賞味期限の長い酒とか加工食品もあるがな
でもお前んちにある服は全部ゴミだよ、ゴミ服に紛れ込んでる時点で絶対ゴミw
クソと味噌まぜて「この半分はクソじゃないんです!食べられるんです!」っていえるか?
お前がどう思おうと今現在はクソなんだよ

ゴミは捨てろ、クソは流せ、でないと健康に悪いぞ
できるだろ?毎日やってることだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/08(日) 20:03:03 :QLtECmQj
その曜日に合わせて掃除する格言があったと思います。
ご存知の方おしえてくだしあ。
火曜日・・火に関するもの(ガスコンロ)
水曜日・・水に関するもの(風呂場・流し台)

あとの曜日が思いだせんのです・・。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/08(日) 20:14:47 :uo4gKoNj
- 日曜日は「日」なので布団干しなど
- 月曜日は照明の手入れやガラス磨きなど (∵ 月光→「光」)
- 火曜日は火の回りでガスコンロ掃除など
- 水曜日は水回りの風呂、トイレ掃除など
- 木曜日は木だから木製家具の手入れなど
- 金曜日は家計簿などお金関係
- 土曜日は土いじりや玄関掃除など

ちょっと違うけど
AAリストからでスマヌ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/08(日) 21:53:04 :QLtECmQj

ありがとうございました。
手帳に目盛ったでごわす。
今日はもう夜なので、明日から実践するでごわす。
ありどん。
(名前は掃除されました) [] 2010/08/09(月) 12:36:35 :nUIJQlBK
元汚部屋の人達〜4人目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/l50

818 :(名前は掃除されました):2010/08/04(水) 21:33:30 ID:MiQQeD13
どの部屋も床可視率10%未満でいつも心が折れてたんだけど
毎日子供が昼寝してる間の数時間ずつコツコツ片付けて
ようやく汚部屋脱出できたよ。

ここ2ヶ月ほどは朝6時半には目が覚めて、玄関とキッチン
リビングの拭き掃除とトイレ・洗面所の掃除が毎朝の日課になった。
一度綺麗になると、その状態を維持したいのと、掃除が楽なのと
時間もそんなに掛からない相乗効果で掃除自体が楽しくて仕方ない。

今年の夏はずっと天気がいいから、一通りの掃除が終わって
リビングで一息つくと風も気持ちいいし、コーヒーも美味しい。
さすがに生活感はあるけど、どこもぴかぴかだし、風通しもよいから
あーすっきりしてて気持ちいい空間だなーって思える。

突然の来客も、それを楽しめるというか、おもてなししたいって
気持ちになれて、このカップでお茶を出そうとか、このスリッパが
いいかなとか、ぱっと考えてさっと出せるのも楽しい。

子供が散らかすのも引き出し開けるのも汚すのもいつも怒ってたけど
最近は家中綺麗だから何を触られても舐めても大丈夫だし、どうせ
また掃除するからいいよーって感じで気持ちに余裕がある。
そもそも散らかすだけの物がなくなったから、たいした被害もないし。
自分の身体もメンテナンスする余裕が出来たのが一番うれしい。

820 :(名前は掃除されました):2010/08/05(木) 01:07:24 ID:4IgYZfjG
明日の朝はアイスティーにするんだ。
昼間ケーキ買いに行ったら箱に詰めてる間冷たい紅茶をどうぞって
出してくれたのを飲んだら、すごく香りも良くておいしかったから
家で再現してみたくなった。
きっと汚部屋脱出したからそんな気分になるんだろうね。

前はところどころ汚れてたから、うへぇここ触りたくないなって。
汚くて触りたくないから、掃除したくなくて、考えないようにしてた。
子供にもここは触らないで!って言ってたんだけど、今考えたら
ほんとにあり得ないほどおかしなこと言ってたと思う。
家の中に触りたくない箇所があって、触りたくないほど汚れてる
からこそ、掃除しなきゃいけないのに、逆に放置してんだからね。

今は毎朝掃除してるからどこ触っても汚くないし、汚くないから
気が付いたらすぐ気楽に掃除できそう。小まめに継続するよ。
あと、きれいな家ってどこにもないんだとわかったよ。
誰か掃除してる人がいるから家がきれいなんだと今頃気づいた。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/09(月) 12:48:00 :J2iYHMa9

(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/09(月) 20:09:33 :95TDQdLs
捨てていいか相談するスレ その2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1259980499/

712 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 14:55:00 ID:vKgu6KXD
某プロ野球チームの試合のビデオテープ、約800本
スカパーに入ってから全試合録画してたので増えに増えた。
狭い部屋を圧迫。DVDにダビングしていたが時間がかかり過ぎ。

もう全部捨てる。
捨てていいよね?

713 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 16:37:56 ID:z92MJEPc

捨ててOK
それを全部見返すって、かなり寂しい人生だよ

714 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 16:47:33 ID:FZaikAIS


>それを全部見返すって、かなり寂しい人生だよ

有難う。
ほんとにもう見ることないと思うし野球ほどビデオで見て退屈なものはないようだ。
ビシバシ捨てることにする!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/09(月) 23:36:22 :nUIJQlBK

スマソorz
書き込みを見落としていたようだ、これから気をつけるよ。
教えてくれてありがとう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/10(火) 00:40:10 :PwBvQ72R
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般27
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1276404950/

927 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 00:30:03 ID:kglpEAuN

(中略)

物が減った瞬間にこっちの勝ちが決まるよ。
物が減りさえすれば、あとはあるものをきれいにして入れなおす(ときどき捨てる)の作業だけで、すげーラク。
汚部屋から半分抜け出してるとこなんだから応援する、超がんばれ。報告待ってる。

(名前は掃除されました) [] 2010/08/11(水) 23:10:56 :37yVA/hq
945 (名前は掃除されました) sage New! 2010/08/11(水) 14:20:45 ID:0ubTionX

久しぶり(年単位)に掃除機かけた!
そしたら数年前のおにぎりが発見された…。その周りには得体のしれない物体がぎっしり…、以下自重。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/12(木) 02:40:00 :UVL6Q6i3
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般27
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1276404950/
828 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 19:17:09 ID:BVDf0mwk
毎日寝る前にちょこちょこ掃除すると違うよね
一人暮らしで帰りも遅いから掃除は休みの日しか
出来ないと決め込んでたけど
たまたま同僚と掃除について話をしたら
「ワンルームに布雑巾置いてると臭うから
箒で掃いた後はクイックルのシートorキッチンペーパーで部屋中雑巾がけしてる」 と聞いて目からウロコだった
さすがに毎日は無理だけど
箒で掃いた後にクイックルのシート、ウェットティッシュ、キッチンペーパー、化学雑巾で
部屋中ざっと拭いてゴミ袋にポイ方式にしたらすごく掃除の頻度が上がった
今はフローリング用トイレ用と色んな掃除シートがあるから
一人暮らしの人は雑巾より使いやすいと思う
(手がかぶれやすい人はゴム手袋はめてした方がいいけど)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/12(木) 11:24:36 :MfUph6T3
>511
すごい、なんかゴミ捨てなきゃって気になった。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/12(木) 17:10:23 :cWQ++4CN
綺麗な家でなくても良くなるんだとモチ上がった!

自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220879008/

394 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 23:06:47 ID:hVY5ufmS
引っ越した先がわりとぼろぼろの建物だったんだけど

よく磨いて沢山のガラクタ捨ててまたよく磨いてってしてきて3年目
もうこの障子が斜めで柱にひびが入って畳のすれたような部屋が
大好きでたまらん

本日ここに霊的に完全に制圧したと宣言する!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/12(木) 18:45:55 :2cD6s+on
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1278258585/
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【11日目】

中学時代、友人の家に遊びに行ったらドアが開けっ放しになった部屋があった。
中には小さな机と椅子、腰くらいの高さのチェスト、そして壁から下げられた一本の箒だけ。
そのどれもが上質なもの。
箒ですらあんなに丁寧に作られたものは未だに見たことがない(どこかの民芸品のようだった)。
聞けば友人の父親の部屋だという。
今突然思い出したが、あの部屋が私の理想の根底にあるらしい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/12(木) 19:15:30 :7RSCChe2
人間関係の掃除ってどうすればいいの?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1219108736/

75 :(名前は掃除されました):2009/11/05(木) 04:26:52 ID:5x/02L3b
十年来の付き合いだった友達と縁切ることになりました

もし今後その子に会った時にプゲラされないような
生き方をしていたいな、と思ったら
ニートだけど、面接の予定を取り付け
汚台所の油汚れをピカピカに磨いてました
まだ一部しかきれいじゃないけど

このまま昼夜逆転も直して真人間になりたい
嫌なことされた悔しさが逆にバネになってる気がする


76 :(名前は掃除されました):2009/11/05(木) 14:04:09 ID:uZKFyDi9
私もそんな感じだ
ニート状態になったとたん友達は連絡してこなくなったし
彼氏にもふられた
でもここからが勝負って気がする。
(名前は掃除されました) [] 2010/08/12(木) 19:20:29 :EOxKawor
チラシの裏@掃除板 4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1276140610/

540 :(名前は掃除されました):2010/08/12(木) 05:52:23 ID:2W5xCWqf
「いつか役立つかもしれないから捨てない」のは命だけにする
「余分にあっても困らないから捨てない」のはお金だけにする
「思い入れがあるから捨てない」のは家族だけにする!
それくらいのつもりで生きるぞ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/12(木) 19:33:21 :ybwwBBmr

どっちもすごくいいなー!
なんか憧れる世界がそこにある。
貼ってくれてありがとう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/12(木) 20:33:46 :WLdhwmQS

ひとつひとつが染み入る
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/13(金) 06:11:20 :oMzQKYcZ
なぜか涙出る
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/13(金) 08:43:23 :qc53gYAu
っ【ハンカチ】

【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 5歩目【一歩】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1259478102/

175 :(名前は掃除されました):2010/06/22(火) 21:03:11 ID:XRFQfWQe
どんな時でもテーブルの上だけは、絶対に何も置かないで
ピカピカを維持するといいらしいぞ。

テーブル周辺がつられて綺麗になってしまうらしい。


176 :(名前は掃除されました):2010/06/22(火) 23:33:02 ID:fYDp22Ea
私は逆だ。
床には出来るだけ物を置かないようにしている。
物が床に散らばっていると掃除機かける気を失くすからw
テーブルの上に置いた物は、テーブル使う時に仕方なく片付けてるよ。

今日は何もしてなかった事に気付いたのでちょっとウェーブかけてくる!


177 :(名前は掃除されました):2010/06/23(水) 02:00:26 ID:VNVr87hB
今机の上綺麗にしているところなのだけど、
今度綺麗になったら
なるべく散らかさないように気をつける。
散らかすときは他を散らかすようにして。


179 :(名前は掃除されました):2010/06/23(水) 20:51:40 ID:g3vV9LK0
テーブルの上にモノが何も置いてないと、
帰宅したときすげー気持ちいいぜ。


182 :(名前は掃除されました):2010/06/27(日) 00:59:42 ID:Lplk/dHw

テーブルでリモコンを置く「定位置」を決めて、そこに必ず置くようにすると
掃除してた爽やかさが保てるよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/13(金) 17:08:21 :BZgniOJ9
物を捨てたい病〜29袋目〜
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1261282250/l50

356 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火) 01:29:51 ID:el46FGef
少し前まで、モノが多くて整理できないタイプだった
今は、とにかく目に付くものすべて捨てたくてしょうがない
片っ端から捨ててたけど、ゴミ袋が切れて今日は終了
早く明日にならないかな
本当に大切なものなんてないね



357 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火) 01:35:39 ID:DY7GwB11
>本当に大切なものなんてないね
これには同意。これに気づくと本当に捨てたくてどうしようもなくなる

366 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/10(火) 18:45:24 ID:F10jzU8j
昔の日本軍では総攻撃の前に私物をすべて焼却させたという
俺もいつのまにかたまったガラクタ全部捨てる
そして毎日を人生最後の日と思って生きるんだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/14(土) 10:00:23 :2JIy9dRL
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/

335 :(名前は掃除されました):2010/08/12(木) 20:38:08 ID:jDot3wS2
今まで部屋が散らかってても見ないようにしてたんだけど
思い切って大きなものから捨てたところ
捨てれば片付くんだってことに気付いた
掃除したら綺麗になるんだってことが分かった
そしたら自分自身の現状も直視することができるようになった

一気に痩せはしないけどダイエットすれば結果でる実感→痩せた
気付いたらなんにもしてないのに一ヶ月が半分過ぎてるような生活から脱却して
気付いたら崩した万札がいつの間にかなくなってたっていう財布からも脱却した
欲しくないものは買わないしいつも財布にいくらあるか把握できてる

一番でかかったのが
仕事でもなんでも後回しにするクセが改善されたこと
「今の自分はやる気ないから
もうちょい後でやる気でてから一気にやったほうが上手にやれるんじゃ?」って気持ちがあって
後になっても無論やる気などでなくてギリギリ最悪な仕上げだった
決断力も判断力もまったくなかった
それが掃除するようになってからフットワーク軽くなって判断力もアップしたと思う

全体に時間が前より断然上手に使えるようになったよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/14(土) 19:41:51 :ZxCcxUH6
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/l50

333 :(名前は掃除されました):2010/08/11(水) 18:13:42 ID:S0uWo0jF
汚部屋と言うほどでもないけど、物が多くて掃除する気が
失せるような家の住人でした。
これじゃいけないと思いつつ、何をどうしてよいやら分からず
数年過ぎてたけど、一念発起し掃除本を読んだり、掃除スレを覗いたりして
勉強すること数ヶ月。
そしてやっと重い腰を上げ、物を捨てまくって1ヶ月。
家中の物がかなり少なくなり、どこになにがあるか把握できるように。
掃除もしやすいのでいつも片付いている状態を維持。

そしたらなんだか自分の本当にやりたかった事がはっきりわかってきた。
それが成功するにはどうしたらいいかも多分わかってる。
今までゴミに埋もれてバラバラだったパズルのピースがきちんと収まり
一つの絵になった感じだ。
すべて無駄じゃなかったんだと分かった。
これは掃除のおかげだと確信している。
ありがとう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/17(火) 00:26:22 :QulGIIhT

これシンプルだけど染みるなぁ…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/17(火) 19:40:06 :ouT/VIDm
チラシの裏@掃除板 4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1276140610/

587 :(名前は掃除されました):2010/08/17(火) 04:35:37 ID:wJNexv68
幸せに暮らす方法はわかりません
でも綺麗に暮らす方法はわかります
掃除することです
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/17(火) 20:07:58 :+GwGiYM3
チラシの裏@掃除板 4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1276140610/441-541

461 :(名前は掃除されました):2010/08/03(火) 15:24:16 ID:ySpknBwK
汚部屋から中間部屋までやってきた
こっからはセンスの問題だな…と思いながら
かおりに惹かれて、ゴザを買ってしまった(980円)

フローリングなのにおばあちゃん家みたい!
突然うまれた昭和感!
でもこれいい!
だっさいけどいい!
洗濯物たたむのも、ゴザのうえだとテキパキ出来るよ!
私が目指すのはモデルルームのような美しい家ではなくて、
清潔で使ってるものだけが外に出てる、
おばあちゃん家のような家だったのだ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/17(火) 23:37:42 :YDt4aLzX
きっと、ゴザや畳のカホリが、集中力をあげてくれるんだね。
(畳部屋の子供の方が、成績が良いらしい)

自分も自分にとっての居心地の良い家にしたい。コピペありがとう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/18(水) 00:03:57 :qbMNHg0C
>537
椅子生活より畳や床生活の方が足の筋力を使うので
頭や身体にも良かったりする
いまやってる片づけでほぼ床生活にするつもりだよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/18(水) 07:27:56 :lxpkPe9j
将来、椅子生活は足に、床生活は腰に支障が出やすいと聞いた事あるよ
多分、横座りや胡座がまずいのだと思うので気をつけてる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/18(水) 14:56:30 :kjCyajtT
成長期に正座で過ごすと足が伸びないけどね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/18(水) 15:30:11 :1ch87egp
畳はあるけど正座はしてない
もう正座できないかもしれない

(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/18(水) 17:43:37 :ORInaiQZ
ttp://n.pic.to/14dslw
コピペじゃないですが
今日掃除したら現金が20万くらいでてきた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/18(水) 21:28:12 :Av8dsqDB
どういう事態だよ!?
(名前は掃除されました) [] 2010/08/19(木) 19:02:38 :5ZVtxgTH
>539
母がソレだ。
床生活だったせいで座り方が悪くて腰椎すべり症になり
腰椎の神経を圧迫して足が痛いらしい。
踏んだり蹴ったりだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/19(木) 20:12:42 :NQ1s+b57
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step8☆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267248404/

349 :(名前は掃除されました):2010/08/06(金) 21:54:12 ID:2ZQvVGGp
データフォルダのイケメン画像コレクションを消去したら男友達ができた
画像たくさんもってる人は整理してみて


350 :(名前は掃除されました):2010/08/07(土) 19:30:32 ID:OZJMDiRw

思い当たる節がある
自分もフォルダに色々画像を保存するけど
欲しい物の画像を消した後に本体が手に入る
だから定期的に一斉消去している

花を部屋に飾る習慣がない家に育ったので
飾るのに勇気がいる…一輪じゃなくてアレンジから始める
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/26(木) 11:51:13 :PGSyl5jY
401 :(名前は掃除されました):2010/08/18(水) 01:12:14 ID:3kuZEJw8

とある本で読んだんだけど、実家に私物をたくさん残しておく行為は、
仏壇にゴミを突っ込んでるのと同じことだそうだ。
今は健在の親だけど、ご先祖さま(いずれは)でもあるという意味で。
スカスカでいいと思うよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/26(木) 13:22:31 :ikp1O/f+


・コピペの際はコピペ元のスレタイ・URLの付記推奨。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/26(木) 22:50:02 :NHqu25kh
じゃないけど

【風水】 掃除で運気を呼び込もう 15 【開運】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1275538030/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/29(日) 09:47:57 :RJJesqAp
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/

349 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/08/28(土) 06:53:04 ID: GRy9HjeJ
初めて掃除板を覗いたのが約二ヶ月前。
それまではダラ主婦スレの住人。
クイックルを見えるとこだけ週一回・壁に埃がクモの巣状に・窓掃除はいつしたか思い出せない、などなど、
人を呼んだりはとてもできないひどい部屋だった。

ところが何かのきっかけで掃除板のリンクを踏んでから、
突然掃除がしたくなり、とり憑かれたようにあちこち手をつけ始めた。
物を捨てまくり、道具を揃えて(うちには箒と塵取りがなかった)隅々まで掃き・拭き掃除し、
玄関、水場、キッチン、衣類、本棚、押入れ、収納見直し、一人で模様替えまでした。
現在は程良く綺麗をキープしつつ、まだまだ物を厳選して、必要ならば気にいった物に入れ替えている段階。

不思議と、買い物依存症が収まった。
若いときから悩まされてきた肩凝りと頭痛もここのところ、ない。
それに出産してからなかなか落ちなかった体重がするする減って行ってる。
そしたら、似合わなかった服も着られる様になって、
嬉しくて髪型を変えた。人から褒められた。外出が楽しくなった。
おまけに旦那、昇進。
なにこれ、文にすると怪しい幸運グッズの広告みたいだけど、
とにかく掃除板と、あのときリンクを貼ってくれた奥様にお礼を言いたくて。
みんなありがとう!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/29(日) 09:56:55 :RJJesqAp
【いつか】洋服が捨てられない 12着目【着るかも】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1271252954/


915 名前: (名前は掃除されました) Mail: 投稿日: 2010/08/25(水) 08:12:49 ID: Mgify4L+

まずは靴から捨てましょう。
靴はわかりやすい。歩きやすい、快適、お気に入りがはっきりしてるアイテムです。

次にボトムを捨てましょう。
靴を捨てた後なら簡単。厳選された靴に合わないボトムは必要ない。
ボトムにはワンピも含めます。
次にトップスを捨てましょう。
厳選されたボトムに合わないトップスは必要ない。

次に隙間アイテム?を捨てましょう。
ファーベスト、妙なレースのカーデ、妙なスプリングコート、等等、
着用期間短い上、これも活用させてあげなきゃ、と思うようなアイテムは捨てましょう。
代替品として上質ストール一枚あれば十分。

最後に、隙間アイテムに合うかなと思ってとってあった服を捨てましょう。
完璧。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/29(日) 10:07:08 :RJJesqAp
のスレ、これも餅あがった

890 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/08/23(月) 08:52:55 ID: +NMt9u65

服を捨てたいけれどなかなか捨てられない、と嘆いていた母。
ちょうど帰省中であった私は、でどれほどあるのかと、興味本位で押入れから全部引っ張り出してみた。
どれもこれも、生地も仕立てもいい。
が、いかんせん古い。というかダサイ。
色褪せているものもある。

高かったのだという服数点、実際に着て鏡の前に立ってもらった。
当然、当時と現在の容姿は違うため、全く似合わなくなっている。
それに気がついた母は、着ているもの意外全部捨て始めた。
押入れ一間で45Lのゴミ袋7コ分排出。

残るは天袋、別室の押入れ一間、タンス三棹、台所。
次回の帰省時に手をつける約束をして帰ってきた。

なんとも有意義な休日であった。
[] 2010/08/29(日) 18:55:56 :hol1AmEc
先日このスレを教えてもらって掃除しはじめた。タンス二つ。処分。
親父が解体業をしていた事もありタンスがやたらある。あと四つは捨てなくちゃな
二階から降ろすのが辛いががんばる。みずやも捨てなくちゃ。食器も、服も、このスレみてがんばる気持ちになるよ。これで誰がいつ死んでも良いようにしておこう。世の中何が起こるか分からないからな。行く時に悔いのない家に出来るようにがんばるぜ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/29(日) 19:59:10 :SaKOnZoi
身辺整理スレに来ると合っていると思う
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/30(月) 01:21:58 :0J7YIRiO

ここは掃除の体験談のスレじゃなくて
モチベが上がるレスをコピペ転載する保管スレだから、
そういう話はこのへんで

チラシの裏@掃除板 4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1276140610/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/30(月) 13:08:00 :VIPGxt3x
過去スレで…スマーソ

そうじが持つ力について4
ttp://www.unkar.org/read/life9.2ch.net/souji/1182594413

622 :(名前は掃除されました):2007/09/23(日) 03:24:39 ID:e6r0hvBB
俺、ここ3〜4年の間に親所有の不要品も含めてトラック1台分は捨ててきたんだ。
「スッキリさせて、パキパキの快適な家にしてやるぜ」と勢いで捨てまくった時期もあった。
だからと言って、思い出がなくなったわけじゃないと感じてる。

入浴中にボーッと小さい頃の事を思い出そうと瞑想みたいに目をつぶってたら、色々思い出すことができた。
月明かりの風景、殺風景で少し不気味で無表情な蛍光灯の灯り、野焼きの煙の匂い、80年代のアイドルの髪型、雨の日の湿っぽい雰囲気、親が車中で聞いてたテレサテンの歌、チョコ好きな弟の虫歯…
思い出すこと・風景、すべてが大切で味わい深い…「あー、もっと写真撮っときゃよかったなぁ」と思ったりするが、頭の中にちゃんと残ってたのが嬉しかった。

写真って、ただの紙切れだけど、思い出す最高のツールだと思うから、残しておこうと思う。
物を残すより、思い出を残せるように生きていきたいと思った。
自分の生きたいように精一杯。

物を捨ててきて、掃除して、今日、風呂につかって瞑想しながら、しみじみ思ったよ(´・ω・`)
なんでもないようなカスみたいな風景が、今では味わい深く大切に思えた。

みんなも片付け・掃除で未来への強力パワーを得たり、希望や夢、日々の活力を得たりしてると思うが、
小さい頃の事(風景、匂い、雰囲気とか)を思い出してボーッとしてみてくれ。
過去を振り返ってみるのは、いいもんだぞ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/30(月) 22:42:31 :AIwpf+6I
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」 35
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1278738819/184

184 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 21:45:02 ID:eVuYPpO9
今やネットであらかたの絶版古書も手に入る時代。
もちろん、金に糸目をつけなければw
なので、ネットが自分の本棚だと思えてどんどん売り払った。
特に高価で再入手しづらい本以外、度々目を通すわけでなかったら保存する必要もないと思う。
小さい頃から活字中毒で、書籍代には累計何百万も使ったくらいだけど、随分と楽になった。
懐も、片付けも。


「ネットが自分の本棚」が自分には目からウロコだった
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/30(月) 22:57:52 :qI+5yM8Q
どなたか『一人は性格良くて、一人は自己中?だけど夫も子供も物もすべて大事にしていて運が良い』
みたいな書き込み知りませんか
オカルト板・占い板・生活板・鬼女板辺りだとは思うのですが…チラ裏のような気もするし…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/30(月) 23:25:34 :VIPGxt3x
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」 35
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1278738819/

91 :名無しさん@占い修業中:2010/08/11(水) 11:14:15 ID:YKzpWCdS
以下、某ハイパーメディアクリエイターの人の昔のブログ。
記念に何か買うんじゃなくて捨てるという考えが目からうろこだ。
自分も誕生日こそ何か捨てようと思った。

September 4, 2009
45歳になったこの夏。
自分へのご褒美は、かつてと真逆で、
すべてのモノを処分することにした。
〜中略〜
手持ちの9割を清算するのは、
勢いもあって半年で処分できた。
しかし、その残りの1割をさらに10分の1にするのに、3年近く
もかかってしまった。
これで二十世紀の99%と決別することが出来た。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/31(火) 00:21:54 :MTmlhS4V
そして嫁も(ry
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/31(火) 05:56:29 :rN9fNizd
 その後がおもろかったw

94 :名無しさん@占い修業中:2010/08/12(木) 15:51:35 ID:S9qvkJoV
まずはハイパーメディアクリエイターという胡散臭い肩書きを捨てろ
話はそれからだw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/31(火) 10:31:32 :mwSEJxFn

このスレ内を探すのじゃ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/31(火) 11:21:24 :9fgJLaEm

ありがとうありがとうにありました
風水スレで見て、このスレもチェックしてたのに思い出せないなんて
2chとネットのお気に入りが200もあるせいですね
厳選する旅に出かけてきます、ありがとうございました
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/31(火) 11:59:14 :B1a/WFRr

何度読んでもステキなコピペダナー
(名前は掃除されました) [] 2010/08/31(火) 20:47:32 :SpNCTMoE
さん
探していた書き込みが見つかったのですか、よかったですね。
私は特にこの「綺麗にすることは「厄除け」なのだと実感。 どこかに祈祷してもらうとか云々よりも、
掃除して身の回りを綺麗にすることこそが一番の呪い返しになると信じているよ。」という文章が好きです。

【捨てる名言】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/
492 名前:(名前は掃除されました) :2010/08/27(金) 00:17:48 ID:qTCanSZv

それ上岡竜太郎が言ってた。子供の頃、父親にねだったら
「それはお前に必要な物なのか?必要なら買ってやってもいいが、
ただ単に欲しいだけなら買わないぞ」って言われたそう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/08/31(火) 21:29:09 :O5d55ZxK
はいい話だねー
素直に頑張ろうと思えるコピペだと思う

コピペスレよ永遠に!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/01(水) 00:38:56 :gDcfq4MJ
掃除・整理関連スレを2年くらい毎日見て勉強させてもらってたけど、
たまに叩きが出たり、不快なレスが続いたりする事もあり、去年、整理してしまった。
今は、このコピペスレと捨てる名言スレ、
初心を忘れぬ為に元汚部屋の人達スレの3スレだけチェックしてます。

いつも良いレスを貼って下さるみなさん、ありがとうございます。
みんな幸せになりますように!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/01(水) 00:54:51 :S5snxnCp
さんもどうかお幸せに。(*´∀`*)


★ドケチ的シンプルライフ 2★
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1273046304/l50
234 :名前書くのももったいない:2010/08/26(木) 18:42:59 ID:uoy/ykDJ

思い出は明日へすすむときのおもりにすぎない。
自分なら即廃棄する。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/01(水) 09:35:48 :HPJtdz6w
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step8☆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267248404/368


368 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/08/27(金) 20:51:03 ID: HbA+0lPZ

ニュース速報板より「女を部屋の中に入れる前に、気をつけるべきポイント。


133 すずめちゃん(北海道) :2009/01/27(火) 00:55:39.41 ID:YXErFaZM
逆に明日女の部屋行くんだが気を付けること教えてください

151 すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/27(火) 00:58:02.25 ID:BJszWLB+

化粧瓶の数とバッグの数とコートの数を数える
どれかが2桁あったら逃げる



ちょっと化粧品とバッグ整理してくる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/01(水) 10:36:39 :t8HE45gt
バッグは10個くらいあるよねえ?と思ったけど
彼氏が来る前提で部屋に見えるように(飾ってorちらかって)10個以上か
それは確かにw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/01(水) 10:58:21 :Hi2w3d9L
コートが、クローゼットとか開けて数えるって事なら
バックだって、しまってあっても2桁は駄目って事じゃない?
自分は貧民だから全部5個以下だけど、
2桁あったらなんで「逃げる」のかな?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/01(水) 11:37:16 :KUQAuTfS
物をよく吟味せずに買う、金遣いが荒い
これは逃げる物件ですよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/01(水) 15:20:36 :Hi2w3d9L
なるほど。
男の人を見る時も同じだもんね。
(名前は掃除されました) [] 2010/09/01(水) 17:19:27 :S5snxnCp
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/l50

358 :(名前は掃除されました):2010/09/01(水) 15:22:20 ID:uMzr4Pt7
オカルト長文注意

当方、なかなかの霊媒体質。
お盆に、電車の事故を今まさに片づけている現場に行きあたってしまった。
その日は朝から調子が悪かったのだけど、その現場を通りかかったあと
急激にものすごいうつ状態になり、「死にたい。電車にでも飛び込もうかな」と
ずっと考えてしまってた。
で、あっ、あの事故自殺だったんだ!と思いあたり、念仏を唱えたり
塩を使ったりしてとりあえずうつ状態(憑依状態かな?)は脱したけど、とにかく毎晩線路の夢を見る。
しかも、線路に寝たらこう見えるかな、みたいなアングル。
飼い猫は虚空を見据えて唸るし、お風呂の鏡になんか映るし(しかもなぜか私だけお湯が出ず、
この暑さなのに震えるほど寒い)、かなり怖い思いをした。

で、これはもうお払いに行くしかないか・・・と思ってたんだけど、
よくよく見たら部屋がめちゃくちゃ汚い。いつからこんなだったんだろう?
もともと具合が悪かったのもこのせいで、だから変なのにくっつかれたんだな〜と反省。
物をしまいゴミを捨て、スピ系の浄化エッセンスを数滴混ぜた水で
拭き掃除しまくって好きなお香を焚いたら自然と怖い事は起こらなくなった。
ときどき気配はあるけど、手が出せないみたい。

ちなみに、私が掃除した頃に母も仏壇を掃除してお経をあげたらしい。
普段はおろかお盆でさえ何もしないような家なので埃がたまってたそうで、
「これはダメだと思ったわ…」と母も言っていた。
ご先祖様、本当にごめんなさい。

あと、私にくっついてる人もうどっか行ってください。
なんで赤の他人に粘着しますか。あんたがお盆のアタマにに電車止めたせいで
大きいトランク持って駅でどっかに電話してる人大量にいたんだぞ。
ええい!!今日も掃除してやる!!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/01(水) 17:40:35 :y9OJ0P6w
怪しいw
でもスピ系浄化エッセンスってちょっと面白そう
ハッカ油をそれに見立てて網戸拭くかな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/01(水) 19:31:52 :BCXjT62T
神社の手水のところの水をちょっと頂いて帰ってそれで拭いたら効果ありそう
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/02(木) 19:04:12 :Qb+mV5NW
458 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2010/08/30(月) 02:29:25 y76ZfMSU
どんなに忙しくても気力がなくても
玄関とトイレだけは日々掃除しましょう。
どちらも狭くて物がないから掃除しやすいはずですから。

特に玄関は中は当然、玄関の外、玄関ドアの外も水で洗いましょう。
玄関外の足マット(穴有り)装備は必須です。

玄関が物であふれてる家は、その景色がそのまま
脳内の状態です。
玄関には来客を緊張させるような、なめられないような
威圧するような雰囲気、完成度が必要です。

(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/02(木) 20:29:02 :1Ktorkjw
(´∀`)っ【コピペ収集乙、自治厨乙、掃除中乙】

元汚部屋の人達〜4人目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/

827 :(名前は掃除されました):2010/08/08(日) 22:35:01 ID:DtPDWabm
あと、きれいな家ってどこにもないんだとわかったよ。
誰か掃除してる人がいるから家がきれいなんだと今頃気づいた。

そうそう。きれいな家っていうのは住人がこまめに掃除してるんだよね。
あたりまえなんだけど、汚部屋住人には意外と盲点w
掃除しなきゃどんな豪邸でもゴミ屋敷。

私の友人はみんな掃除上手で、いつ行っても片付いてる。
みんなの共通点は、とにかく物を捨ててること。
物を増やさない。
朝起きてからすぐと寝る前に掃除をしてるらしい。
私も真似するようにしたら、我が家も結構きれいな家になってきた。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/02(木) 21:56:54 :2eQcta8A
498 :(名前は掃除されました):2010/09/02(木) 16:54:45 ID:qAq6QB6x
使われなくなった物たちは
その余りの寂しさにあなたを買い物依存症に変えてまでして
仲間を呼ぼうとするのです
使いましょう、捨てましょう

不用品はあなたの大切な時間を食べて生きています
毎日を有意義に過ごすためにもまず捨てましょう
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/02(木) 23:43:04 :gX/Ws3TK

グサっときたw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/03(金) 00:03:48 :1F5JrTAO
【タバコ】部屋の臭いを消したい【ペット】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1164897943/l50

67 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2007/05/30(水) 22:21:34 ndh+QJuJ
部屋がくさくてこまっています。
多分生活臭なんだろうけど……
布団干してレースのカーテン洗って全部ゴミ片付けて本棚の裏からベッドの下まで
くまなく掃除機かけて見た目きれいにしたのにまだにおう……
同じような経験したかたいらっしゃいませんか?
どうやったら取れるかわからずに困っています。
クレクレ中で申し訳ないですけど…

70 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2007/05/31(木) 11:39:47 I+bafNeG
水拭きもしないと
壁床ドア家具
拭ける所は全部やると劇的に

79 名前:67 投稿日:2007/06/02(土) 18:56:35 39UcPzIP
なんか感動したんで書いてしまいますが。
ここしばらくで出来る限り水ぶきをしたところ(家具動かして床全部拭いて、壁ほとんどや
机の裏や、本棚中出して拭いたりベッドひっくり返して拭いたり)
かなりにおいが取れました。
前までは朝部屋締め切って出て行って夕方くらいに戻ってくると部屋に入った
瞬間あまりのにおいにむせそうになることもあったのですが。
今日試しに締め切って出て行って戻ってきたら「少しにおう」程度になっていました。
今まで何しても取れなかったのに水ぶきで取れるとは個人的にすごい大発見
(というか教えてもらっただけですけど)でした。なんか勝手にめちゃくちゃ喜んでます。
まだ壁一面と天井がまだなので明日やってしまいます。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/03(金) 17:43:59 :YBUMHrNe
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般板 28
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1281663235/

242 :(名前は掃除されました):2010/09/03(金) 16:21:05 ID:t1igc+hT
最近気が付きました。
「捨てようかな」って思うものは、自分にとってもういらないものなんですね。
その後で「まだ使うかも」とか思っちゃうのは、執着心とかそういうもんなんですね〜。
思い切って捨てちゃったら何で執着してたのかわからないくらいさっぱりした。
おまけに後悔したり不便になるかと思ったけど、別段なにもなかったです。

一番邪魔なのは執着心なんだと気が付きました。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/03(金) 19:41:16 :KssXNLCq

誰がうまいことを言えと
(名前は掃除されました) [] 2010/09/04(土) 08:38:12 :mO0tD4Ps

うまいことを言ってるからこそここに貼ってあるんじゃない
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/04(土) 08:41:41 :jFO5uRAw
【捨てる名言】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/

290 :(名前は掃除されました):2009/10/23(金) 02:10:47 ID:XntZfIhg
「過去などになんの用がありましょう」

ゲーテのファウストから。写真捨てるときに思い出す。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/04(土) 10:10:52 :/uYiIEhL
ゲーテかっこよす。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/04(土) 11:30:13 :pLkkqigS

>「過去などになんの用がありましょう」
そうつぶやきながら汚部屋脱出を図るゲーテ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/04(土) 13:37:43 :fM+BBjlL
物が捨てられない 2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237516254/

453 :(名前は掃除されました):2010/09/03(金) 23:08:18 ID:qHVb3/L0
捨てまくった跡のスカスカの贅沢な空間に快感を覚え始めるとやばいな
どんどんモノを捨てる基準のしきい値が下がっていって
部屋を占拠しそうなものを買ったりもらったりする、しきい値が上がっていく


454 :(名前は掃除されました):2010/09/04(土) 00:09:01 ID:v/g8asLH
数回に分けて捨てると捨てやすいわ
最初はどうしても要らないものだけだけど、
次はやっぱこれもいらねになって、
その次はどんどん捨てられる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/04(土) 14:04:46 :fM+BBjlL
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/  <過去などになんの用がありましょう
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/04(土) 19:10:41 :EU7Qzx1J
かわいいw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/05(日) 09:09:09 :A6fL/NZU

なんてすてきなんだ!
目が覚めた。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/05(日) 19:51:03 :qrmmOhfy

なんか元気でた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/05(日) 21:42:46 :rgIk5ab0
ある意味目からウロコ・・・
私も押入れにはいつか捨てるもの、
使わないものばかり入れてた(まだ半分くらいは入れてる)
モチ上がったよー



元汚部屋の人達〜3人目
ttp://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/souji/1230741618

442 :(名前は掃除されました)[sage]:2009/04/24(金) 08:10:49 ID:GRfnu6yr
不要なものを捨てまくったら
「普段使わないけど必要なものは押入れにしまえる」
という当たり前の事実に初めて出会ったw
それまでは押入れはガラクタでパンパンで、
それ以外のものをいかに部屋の壁づたいに
綺麗に並べられるかが片付けだと思ってたからなあ

443 :(名前は掃除されました)[sage]:2009/04/24(金) 08:57:11 ID:24nOmKKy
それは長いこと俺も気付かなかった

ガラクタ(押入れ
たまに使うもの(引き出し
普段使うもの(出しっぱなし

↑これを一段階ずらせばいいんだよな。
ガラクタを捨てて

たまに使うもの(押入れ
普段使うもの(引き出し
掃除機・拭き掃除が必要な場所は何も置かない

前は、掃除機・拭き掃除を終えるとそこにおもむろにモノを並べていたw
これじゃ面倒で毎日どころか週1も掃除出来るわけがない・・・

444 :(名前は掃除されました)[sage]:2009/04/24(金) 11:52:03 ID:i0+SnhGb
ほんとおっしゃる通りw
もっとスッキリさせるべく頑張らないと
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 03:46:06 :EKMxb7C6
やっぱゲーテっていいこと言うんだなw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 04:47:40 :sILTvuLe
ゲーテはやればできる子
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 08:49:54 :/l6KtBx1
今初夏に出たガラクタ捨て・クリアリング系の本に、
“過去はこの世にないもの・ただ自分の記憶だけにあるもの”って書いていて、
トラウマを手放す方法も載っていた。
自分の中だけに存在するガラクタなんて、本当にいらないよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 10:07:07 :56TMMN1k
今朝の「アサイチ」でも、
「お掃除とは、頭の整理、心の整理」
て言ってたなあ


そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/


370 名前: (名前は掃除されました) Mail: 投稿日: 2010/09/06(月) 03:13:13 ID: AUgi7hmL

頑張っていても沼地を歩いているような生活の中で途方に暮れていた時
自分が使っている部屋にあった、亡き祖父と祖母の品を捨てた。
もともと私はきれい好きだけど、住んでいた実家はお屋敷だった。
自分のスペースだけはきれいにして、物も捨てていたけれど。
亡くなった家族のものは自分の判断で捨てるのは難しかったけど
同居の家族はそれがあることさえ知らないようだったので捨てた。

それから1ヶ月もしないうちに、知り合いが私を実家から出るための
手助けや仲介をしてくれた。
あれよあれよという間に、引越しが決まり、仕事が決まった。
家族の奴隷から抜け出せた。
家族と縁を切るわけではないけど、きちんとした線引きが
できるようになってきている。
そして最近恋の予感もある。今度こそ1つ1つの選択を間違わないように
自分をしっかりもっていく。
これからも掃除と捨てることを頑張ろうと思うよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 20:05:17 :J0xo62T4
松岡修造さんは最強

掃除する人を皆で応援するスレ 5部屋目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1277387797/

230 :(名前は掃除されました):2010/09/06(月) 15:30:37 ID:zXa2eXt3
やる気は人に頼んで出すようなものじゃない!
自分で出すものなんだ!!できないんじゃない!やらないんだ!
さあ!できる!!お前ならできるよ!!
努力してできないようなら、それは努力とは言えないんだ!!
始めたら簡単なことなんだよ!
がんばれ!掃除機のコンセントを差し込むんだ!
ほら!できたじゃないか!今度はスイッチを入れる!
『強』でいいんだ!
できるじゃいか!
さあどんどん吸い込め!
実印でもない限り、吸い込んでしまっても無視しろ!
ほら!床が見えただろ!?
お前は勝った!勝ったんだよ!!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 20:25:07 :3v+mTFzQ
実印w

修 造 ス イ ッ チ オ ン (縦書き)で
頑張る気になってきた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 21:28:59 :wBPidkMD


本のタイトル知りたいので、元スレお願いします
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 21:52:48 :ctCjecK3
私も今までの人生散々だったから知りたいw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 22:52:02 :n7Z2+ldq

これが実物だ。
ttp://imepita.jp/20100906/822160
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/06(月) 23:49:12 :3m/LCBks

横レスだけど、一度見てみたかったんだ。めっちゃいいね!ホスィ〜。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 02:05:04 :IXeBb3wB
やべぇwここ読んでたら
いらんもん捨てたくなってきた、こんな時間だがw
ちょっといってくる。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 09:13:08 :9B7yrsoW

うpキタ――(゚∀゚)――!!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 09:25:07 :vYN2dvdM

見ただけで満足するんだ! 
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 09:54:06 :fpPBbsTe

すごいモチ上がった!ありがとう!
よし、今日は換気扇ピッカピカにしてやんよ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 12:59:14 :ijAviY5a
それを見た11:15〜PC電源切ってラスボス(20年ものの靴箱)に突撃してきた
なんとかやっつけた
棚板は全部外して水洗い。本体も移動して水ぶき
壁と靴箱の間が長年の埃とカビで酷いことになってた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 15:05:08 :qyQV8NBV
すみません…さんのうまいことが3日考えてもよくわかりません。
どなたか解説してくださいませんでしょうか。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 15:37:05 :9B7yrsoW

「捨てるべきは“モノ”それ自体ではなくて“執着心”」
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 16:17:52 :SwIOuCtm
でも「だれうま」とはちょっと違う気がして
私も理解に苦しんだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 21:13:29 :vqV3p373

そのスレの370が家族の奴隷から抜け出せたのは、遺品を捨てたおかげじゃなく、
370のために尽力してくれた知人のおかげだと思うんだが…
きっと大変だったんだろうし、辛そうな370を見て知人は助けてくれたんだろうが、
そう言う人の気持ちをないがしろにするような考え方は何か嫌だな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 21:27:33 :2h/Wsqj4

私も違うと思った。でも邪魔出来なくて悶々とした。言えてよかった
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 21:30:17 :3gxkMyqU
「知人が動いてくれる」っていう運を手に入れたのだよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 21:41:24 :N+gQ6ID1

修造スイッチ 君のはどこにあるんだろう♪
見つけてあげるよ 君だけの修造スイッチ♪


の修造Tシャツを待ち受け画像にしたら、モチが格段にアップしそう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 21:48:42 :N+gQ6ID1
元汚部屋の人達〜4人目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/l50

839 :(名前は掃除されました):2010/09/03(金) 22:04:14 ID:pCORY2FD
汚部屋時代はお腹がすいたらコンビニだった。それすらめんどくさい時は寝てたけど、
きれい部屋になった頃から、お腹がすいたらちゃんとご飯作るようになった。
って言っても、冷凍してたゴハンにハムとチーズを乗せてチンしただけとかの
簡単ゴハンだけど、それでも自分にとってはすごい変化。
掃除で体を動かすようになって、自炊で食生活もマシになったからか、自然と痩せてきたし、
疲れもたまらないし、過ごしやすさってそのまま健康に繋がるんだなーと実感してる。


840 :(名前は掃除されました):2010/09/04(土) 23:23:52 ID:Oys6If0b

わかる。
住居がきれいになったら生活をきれいにしたくなる。

汚部屋時代はキッチン用具を選ぼうとか
道具の手入れをしようとは思わなかったし思えなかった。
物に対して思い入れやこだわりがなかった。
「汚くなるもの」だから安物ばかりで良い物を買わなかった。
結果、物が溢れてるのに自分の生活にも好みにも
合わないもので埋もれていた。

今は違う。
ちゃんと自分に合った道具を揃えて自分で手入れをして
ちゃんとしたご飯を作ろうって思う。
自分が揃えた食器からお料理に合う器を選んで、盛り方を考えて
おいしくご飯を食べようって思う。
そしたら普通の食事でも海原雄山に出せる気がしてくるから困る。
大げさだけど全然世界が違って見えた。

844 :(名前は掃除されました):2010/09/07(火) 20:18:51 ID:qtFPh+RD

この気持ち、凄く分かる。

自分は色々あって貧乏なんだけど、
近所の瀬戸物屋さんで安いけど気に入った瀬戸物を買い揃えた。
昔ながらのおそうざいって感じの料理を丁寧に作って、
昔風の和食器に丁寧に盛り付けて食べるようになった。
そうすると、決して豊かな食事じゃないんだけど美味しいよ。
気付くと背筋もきちんと伸ばして姿勢良く食事するようになってた。

本当に必要なものを、安くてもきちんと選んで買って、
それを丁寧に手入れしながら使ってると愛着も沸く。
ほんと、日常の暮らしが変わってくるよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/07(火) 22:12:17 :9B7yrsoW

だけど、正直に言うと自分もちょっと「だれうま」とは違うと思うw
安価ミスかな?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/08(水) 02:26:18 :qe04Pz9v
単に「だれうま」を使ってみたかっただけかと
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/08(水) 03:59:05 :NAWhTzpD
ヒメマルカツオブシムシ対策委員会
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150436169/
より、幾つか抜粋。虫嫌いの方注意。(でもぶっちゃけ、苦手な人にこそ見て欲しい)

864(名前は掃除されました)[sage] 2009/09/27(日) 21:52:28 ID:TxQTXDuB
うん、俺も前は部屋によくシバンムシが出てたよ…カツオが出るようになってからは見なくなったけどな
シバンは見かけたら指でつまんで外にポイしてた俺だが、初めてカツオの幼虫を見たときは発狂しかけたw
恐ろしくキモいんだよ…見た目もキモいんだが、動きもウニョウニョしてて死ぬほどきもい
蛆虫って動いてるとこ見たことあるか?アレが小さくなって、すばやくなった感じなのよ
布団をめくると白や茶色のあいつらがウニョウニョしてる、着ようとした服に奴の抜け殻がワッサリ
一週間はずっと部屋で寝るのが欝だったし、今も欝だ
正直、部屋にカツオじゃなくてシバンムシがいた頃に戻りたいよorz
〜〜〜
365(名前は掃除されました)[sage] 2008/06/08(日) 11:37:43 ID:Ss6CBTQv
ヒメカツオブシムシをたまに見るが、昨夜は体調1センチくらいの巨大なヤツを室内で発見orz
調べても体調はここまで大きくならないみたいだが、これは別の虫?
それとも、汚宅だから我が家のヤツらだけが成長しすぎたのか?

366(名前は掃除されました) [sage] 2008/06/09(月) 21:33:10 ID:RJ6kctMZ
ヒメカツオのことで質問させてください。
恥ずかしながら我が汚部屋にて大量発生中です。
主だった発生箇所は2ヵ所。
汚部屋を脱出したく、このところずっと片付けをしてますが
発生源まで辿り着いていません。
防虫剤等の使用を検討してるのですが
やはり発生源がわからない状態だと
どこかに逃げ込むだけで効果がないように思うのですが
どうでしょうか?

370(名前は掃除されました)sagee 2008/06/10(火) 10:55:05 ID:vpflnFKq  
モノが積みあがりまくってる汚部屋だったら
床付近など狭く暗いところであればどこでも発生源になりうる。
とにかくモノを片付けることですね。
床にじかに置かない。床から離すだけでもかなり効果あります。
防虫剤は押入れやタンス、クローゼット限定で使ってください。
かなり狭い空間じゃないと成分が届かなくて無意味だし、
ピレスロイド系などの殺虫成分は吸い込むと有害なので。

とりあえず押し入れなどは今からでも防虫剤を置いておいたほうがいい。
すでに幼虫が育ってきているはずなので、なるべく早いほうがいいです。
続き [sage] 2010/09/08(水) 04:00:24 :NAWhTzpD
390(名前は掃除されました)[] 2008/08/01(金) 19:15:53 ID:d31XUlAq
初めましてw
一年くらい放置してた物置状態の部屋を
今週、大掃除ものすごい勢いで始めたら・・・
もさもさ・・・にょろにょろ・・・
ぬいぐるみや、とにかく布製のものを詰め込んだダンボールに
茶色いなにかがうごめいていた;
即パソで調べたら、ヒメマルカツオブシムシだそうで;
本当に半端ない量が発生してて全身鳥肌ぞわわっといた。
名前はヒメなんてついて可愛いのにーー
棚とか多い部屋だしカーペットも敷いてあるから
やっぱり全てどかして大量除去したほうがいいのか・・・?
部屋に入るのがテラコワス

391(名前は掃除されました)[sage] 2008/08/01(金) 19:29:51 ID:CeSgLpoW
全て棄てて大掃除した方がいいよ(^^

掃除機で吸い込んでも、掃除機の中で繁殖するよ。
大事にとって置くと、もっと大事なものが食い荒らされるよ。
〜〜〜
533(名前は掃除されました)[sage] 2008/11/26(水) 18:06:09 ID:PxpqF90e
もう何もかも捨てたい
虫怖い( TДT)

534(名前は掃除されました)[sage] 2008/11/26(水) 19:06:53 ID:nW+BHDdT

捨てろ。とにかく捨てて家具も洋服も最小限にするといいよ。
私はいくら掃除しても現れるんで、絨毯をフローリングに替えて
壁に穴が開いてた部分を修理してもらって、壁紙も替えた。
今のところいないよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/08(水) 13:08:22 :fgB/+2sl
このスレに虫と同棲している椰子はいないおww
まだまだ暑いのでブーンを呼んできたお
あと台風注意ね!

( ^ω^)お掃除楽しいお( ^ω^)PART2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269355565/

34 :(名前は掃除されました):2010/07/29(木) 11:19:50 ID:EDurSBLe
みんなお掃除頑張ってるかお?( ^ω^)

46 :(名前は掃除されました):2010/08/21(土) 18:32:02 ID:LrD0aJ1S
みんなえらいお( ^ω^)
私もガンガルお( ^ω^)
みんな夏バテや熱中症には十分気をつけるんだお( ^ω^)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/08(水) 14:11:17 :YW45INFh

同居してないうちに見て欲しいんだよw

抜粋したのは汚部屋のばかりだけど、汚部屋でなくても
古い絨毯を汚れたまま使ってたり、家具の隙間の埃や、髪の毛や、洗濯前の服を放ってあったり、
そう言うところにわくらしいから、他人事ではないんだ
結構知らずに同居してる人もいるだろうし
掃除しなきゃ、って気にならないかな?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/08(水) 16:22:11 :eo6F3Y/W
掃除しなきゃ、とは思うけど
モチベーションが上がるのとは違う気がするぞw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/08(水) 19:45:29 :H5Dxy0RC
私は虫スレ見るとものすごくモチ上がるよ。恐怖でw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/08(水) 20:01:31 :E+oU7FDk
紙魚とかもメジャー。
たしかにモチ上がるな。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/08(水) 21:36:54 :uWdh4lxN
ここ見たおかげで貯めてた資源ゴミ捨ててくる気力が出たw
ありがとう
(名前は掃除されました) [] 2010/09/08(水) 22:25:58 :nPfk/G4E
掃除に関する名言 Part2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1264666894/l50

56 :(名前は掃除されました):2010/09/08(水) 03:04:18 ID:NAWhTzpD
いつか無くなるものを
求めちゃいかんのだよ。
無くなるものは、
求めるためではなく、
そいつで遊ぶために、
この世にあるんだからな。

(セフティ・マッチの金の言葉より)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/09(木) 03:17:48 :OPVez29B

わたしは逆にモチ下がるなー
怖くてあれこれ触れなくなってまうw
カツオなんてまだかわいいもんだ
昨日、掃除で体験したガクブルな話っつースレを見て激しく後悔した・・・orz
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/09(木) 03:58:03 :TxKW5x1Q

>怖くてあれこれ触れなくなってまうw
そんなに虫が湧いてそうな心当たりがあるのかwどんな部屋だw
(名前は掃除されました) [] 2010/09/09(木) 11:45:48 :O7HTG3YS

これがなんだか自分にズキッときて、今玄関をやってきました
20足以上袋につめました
今日はブコフさんもくるのでペース上がりそうです!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/09(木) 11:55:49 :xe7epDWr

すまんかった…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/09(木) 12:11:28 :TSX1IcGa
の意図を知らずに読んだのでキモかった。
でも、後で理由がわかったから、貼ってくれてありがと。
皆の反応が面白いね。

ジョジョの奇妙な掃除

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:54:57 ID:CG8Ms8Ui
おまえは今まで掃除した塵の数をおぼえているのか?


続きはwebで!
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150311297/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/09(木) 14:03:54 :J31pOHjM

に同意。
モチが上がるのとは違うけど、この暑い季節に鳥肌が立ち、涼しくなりました。
有益な情報をありがとうございます。

【大掃除の】引越しする人おいで【チャンス】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1268451116/9


9 :(名前は掃除されました):2010/03/15(月) 13:19:10 ID:XHR2orco

そんなおまいに俺からアドバイス。

まずトランク1つ用意しろ。そこに、今ないと生きていけないもの詰めろ。
財布、通帳、印鑑、1週間分の服、携帯…まぁこれくらいか。
趣味の物は一切入れるな。二度と手に入らない物は、5つまでなら許す。(形見とか)

できたか?
さて次はゴミ袋片手に、部屋の物をすべて詰め込め。
東京は外国じゃねぇ。あっち行ってもなんでも買えるんだから、とにかく捨てろ。
(名前は掃除されました) [] 2010/09/09(木) 15:14:24 :O7HTG3YS
喪板にも書いてしまったんですがまだ立ち直れないのでここにも
クモなので目を細めつつみてください
ttp://h.pic.to/16rgoc

ほんとにこんなのと一緒に暮らしていたなんて…上のレス実感わきました
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/09(木) 15:31:36 :fISq0Ii5
でもでもクモは益虫やないの?
Gとかバリバリ食ってくれるって言うし…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/09(木) 15:51:40 :A2G9uhfA
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般板 28
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1281663235/342,350-351

342 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2010/09/07(火) 22:01:29 ID:mE0LFvl4
長文&スレちがいだったら申し訳ない、些細なことなんですが・・・

先月、燃やせないゴミに割れたせとものを出しました
うちの地域では割れ物は紙で包んで「キケン」などと書いてだすことになっているのでそうしました(有料ゴミ)
そうしてひと月ほど経った今日、近所の顔見知りの家(町内会の役員?などをしている)の物置の脇に
確かに私が書いた「割れ物キケン」と書いた紙が貼ってある燃やせないゴミの入った袋を見つけました
「あれ?もしかして出し方間違ったので回収しておいてくれたのかな?」と思い近寄って見てみると
上部しか見えませんでしたがは私が出したゴミじゃないものが入ってました。
私が出したゴミは割れ物とわからず収集の人に扱わせてしまったのと
私が書いた紙がなぜそこにあるのかと気持ちが悪いです。
なぜ紙をはぐったのでしょうか?私のゴミ自体もどこかにあるのか?
ゴミ袋に記名の義務はないので私が出したゴミかは知られません。
普段とてもいいかたなので気持ちが悪いです

350 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 00:15:44 ID:7LdJZGxs
いや、だからどうという訳じゃなく、あのゴミ袋を私も裏庭に置いてた訳だが、
分別しない人から取ったとかひょっとして家人が変態くらいまで
思われてんじゃないかと心配になってきたんだぜ…
これからは預かりゴミは「分別が違います」と貼り紙しておこう
いや、だからなんて言うか…
別に皆さんが間違ってるとかではなく、見る目かわりそうとか、
いやもう何言ってるかわからなくなってきました
ごめんなさい

351 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 00:30:10 ID:gufS68lA

落ち着けw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/09(木) 16:11:30 :dBBKOYlS
他人の名義のゴミのなかに自分のものをほりこめばタダですむよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 00:44:14 :E5aEA/JK

モチは上がらなかったけど…。ガクガク(((゜Д゜;)))ブルブル
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 01:58:33 :Dh1tOO1L

そんな考えをまず捨てる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 02:30:03 :hnbGWq8g
突っ込みたいことが幾つかあるんだ
はスレタイを読んでないか、誤爆ではないのかと言うこと
違うなら、なぜそれを見て餅があがると判断したのかということ
どっちにしても、なぜその他愛のないやりとりをあえて抜粋して貼ったのかということ

なぜ誰も突っ込まないのかということ

のコピペの内容について示唆してる訳だが、は意味が分かってないのではないかということ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 03:06:14 :DQ7/v0F9
わかる、わかりすぎる
でもその前に>635の文章が長すぎて…というかわかりにくいから読む気が失せるんだよね
突っ込まないでスルーだよ
長文は仕分けするんだ、いりますか、本当に(読むことが)必要ですか
いけねスレチだスルーしてくれ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 09:34:42 :6QijU8CT
===再開===

必要な物と不必要な物の区別がいまいちつかない人
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1235616179/

76 :(名前は掃除されました):2009/04/08(水) 07:18:51 ID:fXVy3RSQ

>1日何も片付かずに終わったむなしさといったら(体験談)
あるあるw 餅上げの為に読んでいて熱中してしまって
他にもネット中色々調べたりして・・・。とにかくちょとだけでも
捨てない事にはどうにもならないんだよね〜。ダイエットと同じだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 12:56:29 :ZLEVRdKV
56 :(名前は掃除されました):2010/09/09(木) 18:44:15 ID:XJ8jLGDz
 姉キャンはカーディガン、スカートとか各アイテムについて今年の流行はこれ、
それ以外は捨てろっつー指針が1.2P載ってる感じだった。買うかどうかは別として
流行を追う人はこれ一冊でそれなりに参考になると思う。

 実家&1人暮らし部屋両方の服20年分くらいこの一ヶ月で片したんだけど、
いかに自尊心低いか思い知らされたorz自分にこんな可愛い服…って思って
とびっきり素敵なのに着てない服がごろごろあった。思えば人からもらった高い食品とか
もったいない気がして賞味期限切れないと食べられないし、対外的なこと(間接的に自分のためだけど)
ばかり優先してきた気がする。
 これからはもっと自分のこと意識して大切にしようと思った。付き合った人が皆高圧的になってくもの
自分にも原因あったんだなーと気づけたし。たかが衣類の整理だけど、根深い問題が洗い出されて
まだまだ解決すべきところは沢山あるけどちょっと肩の荷が下りた。正体見ちゃえばなんだーwみたいな。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 18:45:41 :Dh1tOO1L

ごめん、をロクに読まなかった。の書いてる通りだな。

他の掃除スレ読んでないからコピペでなくて悪いんだけど…
深夜テレビの録画観たら、行動に関する事をやっていた。

掃除で例えるなら、掃除すると
気分が良い・生活しやすい・インテリアを楽しめる・運気が上がるなどなど
自分にとってメリットがあると思えば、掃除しようと思い、行動できる。

上記のようなメリットをすぐに嬉しく感じにくい場合は、
捨てたら、憧れのブランド物を買うとか、掃除が終わったら○○を食べていいとか、
自分にとってすぐに喜びを感じられるご褒美を用意すると良いそうだ。

掃除しない事で利便性や気分を損ねるよりも、
楽しくメリット考えて行動する方が、掃除に限らず何でもうまくやれるだろうな。
長文スレチすまぬ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 18:56:16 :UGjsbsAj
スレチだとわかってるなら板内の該当スレ探すとかしろよ
「他のスレ読んでないから」を免罪符に自分ルールの押し付けは良くない

掃除に関する名言 Part2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1264666894/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 20:12:22 :6QijU8CT
==コピペ再開==

☆モデルルームみたいなウチを作りたい!☆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1249042600/

313 :(名前は掃除されました):2010/08/20(金) 23:56:57 ID:QO8xc4Ro
モデルルーム目指してた甲斐あり、
点検業者にびっくりされたよ!
このマンションで一番綺麗だって褒められた!
今までみた住居の中でもダントツ綺麗だって!

315 :313:2010/08/21(土) 02:00:08 ID:VEcixk2f

ありがとね!
部屋をデジカメで客観的に観ると改善点わかりやすいよ。
小物は飾らない。
家具の高さをでこぼこさせない。
色を三色に絞る。
コードをみせない。
布製の物は避ける。
(カーテン→縦型ブラインド レザークッション)
出来る限り高級な家具家電を買う。
カッシーナとか大塚家具とか観て回ると目が肥えて良い。変な物買わなくなる。
こんな感じ。皆も是非頑張れ!!写真は必須!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 20:13:59 :Dh1tOO1L

お詫びの為だけに1レス消費するのも悪いと思って、
掃除のモチベーションが上がるレスを絞り出したんだが、
そんなに気を悪くするとは、申し訳なかった。
名言スレに書き込む勇気はないな…では消えます。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/10(金) 22:47:04 :MgzbcKFY
うだうだ弁解するよりも
レス内容をきちんと読んでからレスをする習慣を付けたらどうだろう。
悪気がないのはわかったけど、なんかズレている。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/11(土) 00:42:29 :7xWpG41l
コピペスレなのにコピペ以外投下すんなって感じ
読まないなら書かなきゃいいのに
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/11(土) 00:46:41 :ozxkFV+S
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/

376 :(名前は掃除されました):2010/09/09(木) 23:08:33 ID:SMMA4Yko
バイト先の倉庫がそりゃもう凄かったんだ。
みんな見て見ぬふりしてたけど、思い切って1人で掃除した。

そしたら時給上がった!たとえ10円でも嬉しいw


378 :(名前は掃除されました):2010/09/10(金) 12:13:22 ID:+A915D5V
このご時世で時給10円あげるのは大変なことだよ
うちなんてすごい頑張っても5円単位だからなー


379 :(名前は掃除されました):2010/09/10(金) 18:00:24 ID:5Hc1QjHY
十円でも一ヶ月で考えたらすごいことだよ


380 :(名前は掃除されました):2010/09/10(金) 19:42:29 ID:wlDPslbF
おめでとう
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/11(土) 12:50:19 :pz0fFTfx
>>647-
あんたらの無駄なレスの方がよっぽどモチ下がって邪魔だけどな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/11(土) 13:06:33 :lCQtIwka

わーモチ上がったー!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/11(土) 13:11:37 :bWiru6wI

よかったね! おめでとう!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/11(土) 13:35:44 :/GwBvoPg
怒られちゃったよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/11(土) 16:19:29 :ozxkFV+S
(#^ω^)だから何回再開すればいいんだお?

===再開===

さらに侵食、エヴァっぽくお掃除を報告するスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1168686946/

32 :(名前は掃除されました):2007/05/03(木) 23:57:57 ID:0h8HITZy
俺はここで餅をやることしかできない。
だが、君には君にならできる、君にしかできないことがあるはずだ。
誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。
自分が、何をするべきなのか。ま、後悔の無いように25個ルールな。

つ●●●餅ドゾー
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/11(土) 16:28:47 :nKb3wH5u

気になってたんだけど、その
===再開===
って何だろう?
見たとこ、続きでもないみたいだが
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/11(土) 16:36:48 :A1pJSaPi

暇だから釣られてやるけど
コピペスレなのにコピペ以外投下すんなってこと
んでコピペ再開って意味だろ

===再開===
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 00:36:50 :Q/EypWVJ
【結論】汚部屋は物が多くて家具が少ない
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247734808/

42 :(名前は掃除されました):2009/09/26(土) 16:59:51 ID:a8rpeT7Z
金持ちは金を貯め、貧乏人は物を溜める

物がなければ散らからない

収納が少ないからものが散らかると考えがちですが、そうではありません。
しまう努力をする人と、出しておく方が便利だと思うひとの意識の違いにすぎません。

物欲主義から卒業し、「物」によらない豊かさへと
考えを変えていくことがまず必要だと思います。

モノはあなたのエネルギーを奪う

収納は買うな
まず捨てろ
(名前は掃除されました) [] 2010/09/12(日) 09:30:32 :79FiY1uw
昔な日本人女性という美しい妖精がいてな
家に帰ると部屋が掃除されていたり、テーブルにメッチャうまい御馳走が
作ってあったり、洗濯物が洗われてタンスに綺麗にたたまれてボタンとか
はずれてたりすると、次の日には元に戻っていたりしたそうだ
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 11:35:35 :u1wTxMaO

しかし、このスレのルールとしては、
>・感想歓迎。ただし感想をめぐるレスの応酬はほどほどに。だから、別にコピペ以外書いちゃいけないって訳じゃないんだよ
このレスみたいなのはスレチだけど…(すみませんorz)
いちいち、===再開===
なんて書いてるのは同じ人だろうけど、ちょっと感じが悪いように思う
みんながコピペを持ち寄って感想を寄せるスレなのに、何だか自分専用の保管スレみたいだ
(でもは餅があがった。いい話貼ってくれてありがd)


ちょっと笑った後で胸に突き刺さったwこれも好きだw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 11:43:16 :WDgtfbER
何このスレ気持ち悪い…
昨日の何でもない普通のレス(旧657)があぼーんされたかと思ったら
内容が増えて再投稿されてる
削除人って内容改変もできるの?659って何者?
10年だらだら2ch見てるけど初めて遭遇した
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 11:54:27 :CIQluXDv
あぼんされてたっけ?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 12:05:38 :u1wTxMaO

やっぱりそうなんだw私の投稿ミスかと思ってたよw
どっかで鯖止めてたみたいだから、その影響かな?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 12:07:28 :oNiXBoTK

モチが上がりました。ありがとうございます。


とても可愛らしいAAと日本昔ばなしのようなお話ですが、
もしよろしければ、文章のコピペ元のスレを教えてください。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 12:08:15 :ilWURjj7
ああ、「ここ壊れてます」で再取得したが
のレスに見覚えがあると思ったら旧657か、謎の現象ではあるが納得

===再開===が貼られるのは、
最近明らかにスレ違いとわかってる雑談がだらだら続くことが多いからじゃね?
感想の応酬もほどほどにってことで、まあもそんなカリカリしなさんな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 12:23:01 :WDgtfbER
何でもないレスが消えただけなら、鯖でなんかしてるのかと思うけど
再投稿されたら不審に感じて気味が悪くなった
真相がわかってよかった。スレ違い続けてごめんなさい

↓綺麗にすることが最終的な目標ではないって大事なことだと考えさせられる
 亡くなる時や、気持ち的な豊かさ等

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1272787450/
530 名前:(名前は掃除されました):2010/09/11(土) 19:33:43 ID:swjfCxjh
俺のうちも母上が掃除ほとんどしない人でいつも賞味期限切れた物とか平気で食べさせる人だ。
俺が高校の時は冷凍のグラタンに当たって学校休んだ覚えがある。それまで皆勤だったのに、それから平気で遅刻する様になったな。
親父も建設業で解体でいらなくなったタンスとか拾ってきてさ。
まぁ、それが普通って思って俺の部屋も踏場も無い位で片付ける事は苦手だった。
それでも一念発起して家中片付けてタンス5つと大量のゴミ袋20袋以上、軽トラに2台分の荷物を処分した。
それでも母上は、私に早くしんで欲しいの とかいいやがる。
年老いて無くなって物がいっぱいで物欲をさらけ出す様な事は死んでからみっともないだろ 必要な物だけで亡くなっても片付けが楽な様に逝ったお婆ちゃんのが自慢できるしかっこ良いだろ って言ったら渋々納得。
まだ収納ケースに大量の服、カバン、タオル、使わない食器類、がある。
いつかカッコ良いお婆ちゃんにしてやるからな待ってろよ。母ちゃん。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 14:46:09 :jFCAmW7U

全俺が泣いた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 21:21:09 :oNiXBoTK
13に対する14の書き込みが参考になった。

「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【12日目】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1284265049/

13 :(名前は掃除されました):2010/09/12(日) 18:26:19 ID:DfwpxPpA
自分も実家にいた頃、クローゼットや本棚まで壁面に作り付けだった。
(設計段階で親がそうした)
家を出てから、あの壁面がどんだけ有り難かったかがよくわかった。
家具をわざわざ買うなんて…と思ったが、無いとどうにもならないので
食器棚と本棚とレンジ台を買った。
デザインと大きさに拘ったから、買うまでに時間がかかって
その間、散らかってたのが苦痛だった。


14 :(名前は掃除されました):2010/09/12(日) 20:46:18 ID:HMVqD8u5



>買うまでに時間がかかって
>その間、散らかってたのが苦痛だった。
これってもたない暮らしには必要な時間だよね。

時間掛けたほうが、自分の場合はベストフィットになるからね。
買うと決めた最初の時期ってのは
おしゃれすぎ、スペック多すぎ・・・など欲求が前面に出てやりすぎなものを選ぶ。
それを、部屋にあわせてデザイン度を下げたり、スペックを自分の暮らしに合わせたりと
ちょうどいいものにしていく時間ってのがいる。

そうして選んだものってのは、頻繁に良く使うものになる。
逆にあせって決めるとあまり使わない無駄なものになりがち。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/12(日) 22:46:32 :Rw8Fhuxr
名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2006/11/06(月) 02:00:28 I+zujap+
「モノを置く場所をきちんと決めて、必ずそこに戻せば散らかりません」
そのルールは家族全員、1人残らず守らないと散らかる!
家族の中で守れてるのは私だけだ。
あとのメンバーは、その時の気分で好きなところに置きっ放し出しっ放し。
いつまでたっても「散らかった家」から脱出できねーんだよ!
そのくせ、「汚い家だな。ちゃんと片せよ」?
ふざけるなー。
(名前は掃除されました) [] 2010/09/12(日) 23:48:25 :oNiXBoTK
荷物を極限まで持たない暮らし -6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269581513/

886 :(名前は掃除されました):2010/09/12(日) 23:20:52 ID:BUi/8yAi
昔の缶コーヒーBOSSのCM(宇宙人ジョーンズが出演してるやつ)で、
「この国の人間は物欲に支配されてる。生きる為に必要なものなど大して
無いはずなのに」と言っていて感銘を受けた。
生きる為には、必要最低限のものだけで十分なのだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/13(月) 18:10:52 :N8m5mdgc

久々に来たがこれは良い、参考になった
コード見せないってのが一番難しそうだけど、PCとかみんなどうしてるんだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/13(月) 18:24:08 :Iqdeukkl

壁際にまとめて留めるのかな。
熱が篭りそうで怖いけど。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/13(月) 19:39:49 :GDKKxDiQ

配線カバーじゃないかな?
確かに見た目はきれいになるよね。


ノイズも心配だよね。
干渉しづらいコード使うとか。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/14(火) 01:05:49 :mLp0/CNT
そういうことはコピペ元で聞けば
レスもらえるかもよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/14(火) 11:09:48 :QJ7nYOMI
54 :(名前は掃除されました):2010/09/14(火) 08:32:40 ID:chuhyLdj
,50
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【12日目】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1284265049/l50

ピーター・フランクル

父親がホロコーストによるユダヤ人迫害のため全財産を失い
「人間の財産は頭と心の中にあるものだけ」
と言い聞かされてきたというあれだね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/15(水) 01:33:38 :JYXgLg3j
847 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 23:32:15 ID:koPSxo7h
思い出せば、私も汚部屋時代は外食か買ってきたものしか食べなかった
今は自分で作るし、探求心が冴えたのかレパートリーも格段に増えたけど

あと変わったことはフットワークが軽くなったかな
『面倒臭い』と思うことは、やったほうがいいのに
手間がかかるからやりたくないことだと気付いたから
『面倒臭い』と思ったことを積極的にやるようになった
そしたら生活の質が向上した上に仕事の調子もすこぶる良い
掃除っていいよねー

元汚部屋の人達〜4人目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/
(名前は掃除されました) [] 2010/09/15(水) 12:08:45 :Z531LXvG
酒井法子の汚部屋
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1252915035/75-79

78:(名前は掃除されました) :2010/06/30(水) 12:36:48 ID:NmiZtrp1 [sage]
(レスアンカー削除)
不細工でもこぎれいにしていればそれなりに見えてくるってもんだよ
不細工だからと諦めたらそこで人生終了。
(名前は掃除されました) [] 2010/09/16(木) 03:59:53 :vNF/tzoS
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step8☆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267248404/             359:(名前は掃除されました) :2010/08/18(水) 09:01:05 ID:yVrvUFiK [sage]
捨てる勇気と買わない工夫だね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/16(木) 09:41:07 :+FVvELEn
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281562859/


スレタイはアレだけど、
過去世・前世がみえるという話の流れからドキっとした


497 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/09/02(木) 15:29:13 ID: SuU1EYPw0

(前略)
もし、今私が死んで誰かに生まれ変わったら
「凄く古い型のPCのキーボードを、叩いてる自分が居ます。
部屋の中は散らかっています。
服は粗末です。」とか思い出されるのかと思うと
生まれ変わった人に申し訳ない気もする。


499 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2010/09/02(木) 16:02:26 ID: yFwvEl4i0


ok
ちょっと化粧して掃除してくる
(名前は掃除されました) [] 2010/09/16(木) 13:53:40 :Ln3wWNRm
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step8☆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267248404/l50

399 :(名前は掃除されました):2010/09/16(木) 08:16:23 ID:rOvOClgl
2月に実家の大量の本を処分。
その日のうちに在宅バイトの仕事が入ってくる。無職だったのでうれしい。
実家から戻ってすぐに受けた面接、1ヶ月半後に内定がでる。
ちょうどその頃、好きな人ができる。
よく考えたら、だいぶ昔から「こんな人がいい…」って思ってたような人で
これは運命!?ひょっとして仕事と恋と、今まで全然ダメだった分
ここで一気に巻き返しか!?と思う。
仕事はやりたいこと、かつ、会社の人たちもすごいいい人。
調子にのって捨てまくる。
もう冬服なんてほとんどないくらい。
(事情があって3年以上服をまともに買ってなかったからぼろぼろだった)

好きな人は、遠くに行ってしまいました。
二度と会えないかもしれません。

でも、まぁ、仕事は順調で、
捨てまくったおかげか、なんか人生について色々すっきりした。
ここでしばらく生きていこうと思ったし、
けど、もし何かあったら(例えば彼から呼ばれたら?)
トランク1つで飛んでいける決意的なものが出来た。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/17(金) 15:04:21 :mi+dZ5Lq
直接掃除は関係ないけど、こういう暮らしは素敵だ。掃除も楽そう。

低収入で豊かに暮らす方法
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1206438660/349-350

349:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/07(金) 23:14:25 ID:uqCZiu6N0 [sage]
子供の頃、同級生の家に遊びに行ったら、ログハウスのような小さな家。
育ちの良さそうな彼が、掘っ立て小屋に住んでると知ってショックを受けた。
家具も殺風景、茶の間のテレビも14型。ファミコンも無い。
お父さんの車も軽。

成人してからまた彼と親しくなったのだが、実は高収入だった。
両親の趣味は登山とか料理とか金かからないものばかり。
余分な物を持たない生活をしていたらしい。
金持ちのシンプルライフを勉強させてもらいました。
俺自身は低収入だけど、ああいう生き方を目指したいなと思ってる。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/17(金) 15:44:33 :LWvotoAm

さっきドケチ板のシンプルライフスレに貼られたやつだよね
ちょうどコピペしようと思って来たからビックリしたw
こういう生活憧れますよね〜。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/18(土) 07:03:10 :HCJtwKgp
956 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 11:27:39 ID:gniITv03
池田さん結婚おめでとう。
新刊つまんなかったよ。

【餅あがった】掃除本について話そう【駄目だった】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1214781538/

汚部屋脱出してから出版、結婚・・・
やはり脱汚部屋は大事だと改めて誓った
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/18(土) 10:18:04 :aZPIszHT
汚部屋脱出して
貯金とダイエットも成功させて
おまけに入籍・・・だと・・・!?

ちょっと洗濯と床拭きしてくる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/18(土) 10:22:54 :MNAI3Df6

早まるなw
(名前は掃除されました) [] 2010/09/18(土) 14:21:07 :QPc7WIhv
752 愛と死の名無しさん 2010/09/18(土) 11:49:14

良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
一人身はお前だけじゃないか。将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?


授業参観やPTAを考えてみろ。
30代に囲まれタメ口をきかれる40女ほど悲惨なものはない。
子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。


お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/18(土) 14:43:47 :RrsMZlPz

悪いけどすんげー餅下がった
つか掃除と全然関係ないじゃんそのレス、釣りなんだろうけど
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/18(土) 16:25:04 :Dbnqmzvd
読み方は、裕子(ゆうこ)なんだろうけど、
自分、裕子(ひろこ)って名前なんで、大ウケww
こんなネガティブな親御さん?いるのかしらw

塾講師やイラストレーターとしてずっと働いてきたのに、
30代後半・汚部屋・ぽちゃ・貯金無しの三重苦から、
綺麗部屋・自然にダイエット成功・貯金成功で結婚までした
池田さんの自叙伝の方がモチ上がるよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/18(土) 16:52:27 :NIvVz02B

娘に結婚してほしいのか、結婚してほしくないのか、どっちなんだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/18(土) 18:21:14 :W+0mxZEi
俺は汚部屋を脱出して掃除が習慣になってから、心に余裕を持てるようになった。

部屋:あるべきものがあるべき場所にある安心感。
   布団はフカフカ、家具はピカピカ。いつ誰が来ても大丈夫という余裕。
洗車:タイヤの減り具合や不具合箇所を随時把握・修理する安心感。
   外装はピカピカ、内装もピカピカ。いつ誰を乗せても大丈夫という余裕。
仕事:どこにどの書類があるか、完璧に把握出来ている安心感。
   靴はピカピカ、机はスッキリ。いつ誰が、どんな仕事が来ても大丈夫という余裕。

心の余裕が持てるようになって最も変わったが人間関係。
内向的だった俺なんだけど、心の余裕が自信になり社交的になった。
誰に対しても優しく接することで、親切にされることが多くなった。
彼女に対して不満に思うことが少なくなり、ケンカもほとんど無くなった。

汚部屋脱出の過程で現金・商品券10万円超、液晶TVなど手に入ったモノはあるけれど、
この「心の余裕」という精神的成長こそが「そうじが持つ力」なのかなと俺は思う。

そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 04:42:21 :jQJrFWN/
h抜きの意味は?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 06:28:12 :BfKbCSyG
外部リンクをh抜きにすることはあるけど
2chへのアンカにh抜きは意味ないわな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 09:38:25 :9jQTpdfv
日頃の癖だとおもいますよ。
細かいこといいじゃん
(名前は掃除されました) [] 2010/09/19(日) 10:05:59 :mPQj2gVq
□自殺する前に身辺整理-20□
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1279975458/


505 優しい名無しさん sage New! 2010/09/19(日) 08:41:41 ID:QP+FlN8U

普通以上の環境や愛情で育った奴等には理解されないさ
普通以下は人格もおかしくなって人も離れて孤独まっしぐら
そして普通以上の奴等に努力が足りないんだよwと馬鹿にされる
理不尽な話だ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 10:38:22 :DsSeNssb

スレタイ&
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 10:40:23 :rroEfcIq

これ読んで、掃除のモチベーションがあがったの?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 10:48:56 :mTnFBX+j
ageで書き込んでるあたり、と同じ愉快犯の嵐だろ。触らぬが吉
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 12:54:33 :Gxa0UxLZ
やっぱこれだろ

[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 29[マンセー]より

704 :名無しさん@占い修業中:2009/03/01(日) 21:00:12 ID:EDlpZ8LK
3月末に失業することが決まったり、いろいろあって生きてるのも嫌になってきたので、
自殺するつもりで身辺整理を始めたんだ。

だけど、いろんなものを捨て始めたら、なぜか運が良くなっていく。
今よりも条件のいい仕事にスカウトされたり
すごく大事にしてくれる恋人が降って湧いてきたり

これはもう少し生きろってことなんだろうな(笑)

身辺整理は、せっかく始めたのでキリのいいところまでやろうと思う。
スレ違いだったらすまん。

732 :704:2009/03/04(水) 20:19:03 ID:qDP4gDcL
たくさんレスもらえててびっくりした。
このスレの人たちいい人だなあ。・゜゜・(´Д⊂・゜゜・。
うん、ちゃんと生きるよ。
みんな、ありがとう。

自分の場合、死ぬことが目標だったので、こんな計画だった。
1.生活をだんだん縮小して
2.最後に業者を呼んで大物を処分して
3.部屋も引き払って
4.ひっそり逝く

生活を縮小するので、使わないもの、いらないものから捨てはじめる
→部屋の隅とか普段目に付かないところを、まんべんなく片付けて掃除してしまった
→勢いで生活スペースも掃除してしまってた

片付け終わるまでは健康でいなければならないので、健康に気を遣ってしまった。
どうせなら多少は綺麗な姿で死にたいので、身だしなみにもかなり気を遣ってしまった。

死ぬことが前提だったから、すごく穏やかな気持ちで、いつも笑ってた。
欲も全然なかったし、人間関係もためらいなく整理できた。

そしたらモリモリ運が良くなってしまって、現在に至る・・・
このスレを読んで、捨てて掃除したのは、物じゃなくて自分自身なのかもなあと考える今日この頃。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 13:06:13 :osAgktdx

(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 13:24:25 :Gxa0UxLZ
(´・ω・`)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 13:46:37 :WHLgtJmB

すでに貼ってあっても、もう一回貼りたくなる話なんだよ。
な?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 13:53:31 :6n7oxluE

素で知らなかったんならしょうがないけど
知っててもいちど貼ったんならダメじゃん
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 14:25:45 :tyuGt55p
慰めにマジレス(ry


久々に見てモチ上がったよん
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 17:01:38 :2sJ58Mtq

うちの旦那を「イケメンご主人さま」と妄想してメイドになった気持ちで頑張るわ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 17:55:59 :enuPBVo2

これは来るものがあるなw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/19(日) 20:43:11 :v4ozdlHZ

ありがと
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/20(月) 14:23:10 :lQ/6iqdO
」ってアンカ間違えてない?こういうの流行?

10年以上 汚いまま 停滞している
48 :(名前は掃除されました):2009/06/22(月) 22:18:45 ID:/nL9UrQT
約9年モノの人間失格級汚部屋を去年脱出したよ。
徹底的に掃除してから引っ越した。
脱出に伴う掃除は1年半におよび、
最後の方は、1日2時間程度の睡眠で掃除した。
そりゃ凄まじく大変で、いい歳した男が声だして泣くくらい辛かった。
でも、何とか部屋をカラッポにし(体積的には98%ぐらいのものは捨てた)、
雑巾とスチームモップで部屋を磨き、それでも落ちない汚れもあったけど、
明け渡しの立ち会いでは「まあ、9年住んでいただいたのでこんなものかと」
と言ってもらえるまでになった。
そして、新築のマンションへ引っ越し。
実はこれ、結婚にともなう引っ越しだったりする。
新しいマンションに入って、新しい自分の部屋で休もうとした時、
部屋の綺麗さが嬉しくてまた泣いた。
とりあえず嬉し泣きだということだけ、カミさんに伝えると、
カミさんは、一緒に暮らすのが嬉しくて泣いているのだと思ったらしく、
ニコニコしながら撫でてくれた。
いや、それもある、それも2割くらいあるけど、
8割は、部屋が綺麗なのが嬉しくて泣いてたんだ。言わなかったけど。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/20(月) 15:48:43 :A2J+TMz1

>「」ってアンカ間違えてない?こういうの流行?
みんな大人なだけだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/20(月) 15:52:26 :A2J+TMz1

あ、もしIDについて知らないだけだったらごめん
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/20(月) 16:08:19 :lQ/6iqdO

同一人物だったんだね。ありがとう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/20(月) 16:38:17 :8oWP2Pfs

いい話だ
言わなくて良かったw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/20(月) 18:40:10 :TieYaj1e
掃除する人を皆で応援するスレ 5部屋目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1277387797/

328 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 08:18:43 ID:ggr4wPGs

よう、10年前の私。
「泣きたい」
その一言は大事。
本当に汚いって言う意識がなかったら泣きたくならないんだよ。
そのゴミの中には「生かし切れずに終わった過去」や
「こんなはずじゃなかったまま終わろうとしてる現状」に混じって
「新しい可能性の自分」が埋もれているんだよ。
掃除っていうか、物を捨てるっていうのは、そのサルベージなんだ。
泣きながらでもいいから捨てよう。いろんなゴミの山を撤去して
一番最後にたどりつくゴミの山の中に、それがまだ生きて
助け出されるのを待ってる。がんがれ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/20(月) 20:08:33 :p56SQdmb

じんとした
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/20(月) 22:18:53 :U4voxLb3
「今やり直せよ、未来を」ていうAAを思い出した。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/21(火) 00:07:44 :zKAIDb6S
の直後だけど、こっちも簡単で好きだったから再び貼り。

329 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 09:44:28 ID:4dgz/wP2
ゴミに埋もれし我が家が実は…パンドラの箱だったのか…!

330 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 09:57:54 ID:JNrQuYq9

箱の底には「希望」が残ってるんだから
底が見えるまで片付けろ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/21(火) 00:38:09 :70TIi0k7
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般板 28
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1281663235/711

最近思い切って大量の本やCD売り払って、押入れの中身も奥から順に捨てた。
今まで「物は死ぬまで大事に温存する」という汚部屋思考そのものだったが、物のほうからしてみれば
「いつ出番があるか分からんし多分二度と使わないだろうけどお前は一生俺のものだから待機しとけw」
って言われてるのと同じなんだよな。
ハーレムの王様じゃあるまいし、俺にはそんな甲斐性ねーだろと気づいた。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/21(火) 02:17:05 :gyO5Q+lQ
405:(名前は掃除されました) :2010/09/20(月) 17:46:08 ID:FgMrjw5/ [sage]
以前勤めていた会社で、大規模なオフィスレイアウト変更があった。

多くの人は、身の回り品をただ単に引越し用段ボールに詰めて、
レイアウト工事が終わるまで保管し、新しくなったオフィスで
そのまま荷解きしてまた新しい机や棚に入れていた。
この機会に荷物を減らす、という発想がなさそうだった。
明らかにもう要らないような書類を大量に抱え、総務に「収納が少ない」と
文句を言い出す人もいた。

そんな中で、レイアウト変更に伴う引越しで大量にモノを捨てた人がいた。
博士号を持っている研究者の方だったんだが、臨時のゴミ置き場が
その人の論文誌等で山積みに。シュレッダーもその人の書類で一杯になってた。
見ているこっちが、「そんなに捨てて大丈夫?」と心配になったほど。

一年後、ある大学から誘いが来て、その人は引き抜かれて大学教授になった。
自分の専門である分野で研究室を持ち、優秀な若手にも恵まれ、
会社に居た頃よりも充実した毎日を送れているとのこと。

そうじが出来る人は違う、と実感した出来事です。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/21(火) 02:18:54 :gyO5Q+lQ
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/
は此処からです。ごめんなさい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/21(火) 08:42:03 :vdLpOPyH

本当の掃除上手は普段から捨てていて、
会社のレイアウト変更程度の引越しなんて、何でもないはず。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/21(火) 10:55:26 :U4hmC9HA


>・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
>・その他モチベーションがさがるレス全般、スレ違いです。
(名前は掃除されました) [] 2010/09/21(火) 10:59:47 :eLtWZgkt


スレじゃないけど
こんなのも

「10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
 今やり直せよ。未来を。
  10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。」


 ttp://www.meigensyu.com/quotations/ranking/page1.html
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/21(火) 18:46:07 :ofQPNzm2

オ ナイス コピペ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/21(火) 23:36:07 :PbVTUfgX
873 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 22:37:48 ID:bkB1jzDN
実家が汚家だった
今年になって初めて独立して、初めて自分の部屋をもった
(実家時代は自分の部屋がなかった)

これからは自分でなにもかもしなきゃいけない代わりに
自分でなにもかも決めていいんだ!と思って
掃除板に足しげく通って、掃除の方法とか
モチベーションのあげ方・保ち方とか読みまくった

初めて綺麗部屋住人の部屋の画像を見たときは、
こんな部屋に住んでる人が本当にいるのか!?
と死ぬほど衝撃を受けた
実は友人もあんまり綺麗な部屋に住んでる人がいなくて
「心地いい部屋」ってどんなもんか全然知らなかったし、
あんな綺麗な部屋はTVか雑誌の中だけにしか存在しないと
本気で思ってたんだ


そして今、ようやくここに書き込んでも許されるかなって
状態にまでこれた
実家にいたころは、朝ぎりぎりまで起きられなくて
結局遅刻間際の時間にばたばたと家を出て
夜は遅くまでネットして、時計見てあわてて寝るって感じで
感情も不安定で、いつも鬱鬱としてた
でも今は、朝掃除した後にサーキュレーターまわして換気しながら
1日の始まりのコーヒーをゆっくり飲むとか
夜、拭き掃除を済ませた部屋で
アロマ炊きながらのんびりストレッチとか
そんな贅沢を生まれて初めて味わってる

掃除板がなかったらこんな幸せしらないままだったよ
本当に本当に感謝してる
こんな贅沢味わっちゃったら、汚部屋にはもう戻りたくないなあ
今度時間が出来たら、親にもこの幸せをおすそ分けするべく
片付けの手伝いをしに行こうと思ってる

長文すまん
でも本当にお礼が言いたかったんだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/21(火) 23:36:48 :PbVTUfgX

元汚部屋の人達〜4人目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/22(水) 01:14:35 :mpjF6zj+
これはモチあがった!
(名前は掃除されました) [] 2010/09/22(水) 08:39:55 :iN+tAzow
素晴らしい〜!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/23(木) 12:04:50 :i3vwzh/s
リサイクルショップ店員だけど何か質問ある?★2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/used/1260805228/


667 まだまだ使える名無しさん New! 2010/09/21(火) 22:53:56 ID:aTkY2hl7
客は馬鹿過ぎるな!

夢を見すぎだよ。

汚いUFOキャッチャーのぬいぐるみ持ってきて全部取るのに数万円したのにこの査定額は何じゃ!ってキレる馬鹿客いたが、UFOキャッチャーの苦労話は、査定対象外!因みにそのぬいぐるみは、臭くて、汚くて売場に出せないレベル。
情弱って恐いな!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/23(木) 12:48:05 :NwFaiwQc
【備え】身辺整理総合スレ 3【新生活】
ttp://mimizun.com/log/2ch/souji/gimpo.2ch.net/souji/kako/1226/12269/1226994164.html

82 :(名前は掃除されました):2008/12/18(木) 23:44:49 ID:748uT47+
ひょんなきっかけで前スレの過去ログを読んでいたおいら。

160 :(名前は掃除されました):2008/04/30(水) 00:33:38 ID:cGL0BLEQ
引越しに伴って物を捨てまくってるんだが、
捨てるにつれ身が軽くなるような…気分的にもさっぱりしてきて
ちょっと前には汚部屋で絶望感じてたのが嘘のようだ

161 :(名前は掃除されました):2008/05/02(金) 18:57:49 ID:WOdPUnCT

常識になりつつある。
身辺整理するつもりで、掃除してるんだが
生命力が湧いてくる!
で、俺も掃除した。スッキリスッキリ。

この2レスに何故だか涙が出てきた。
それからスレ全部読んで、部屋を見渡してみた。
見ないようにしていた押し込まれたガラクタ、沢山あることに気付いた。
同じように、考えないようにして逃げては同じ間違いをしてばかりの
自分のぐちゃぐちゃになってた頭の中にも。

ちょっと遠い道のりになりそうだけど、
新しい生活を掴むためにこのスレを信じて頑張ってみる。
おまえらありがとう。生まれ変われる最後のチャンスだと信じる。
スレROMしながら頑張るわ。数ヵ月後に成功報告しに来れるよう頑張る。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/23(木) 12:48:46 :NwFaiwQc
【備え】身辺整理総合スレ 3【新生活】
ttp://mimizun.com/log/2ch/souji/gimpo.2ch.net/souji/kako/1226/12269/1226994164.html

83 :(名前は掃除されました):2008/12/19(金) 07:10:04 ID:K91onnWD
自分は、物にあふれた生活しながら、やる気もなくただ日々過ぎてたんだけど
今年春頃に何となく、この掃除板やってきてから身辺整理のつもりで
掃除、片付け始めた。
ただの掃除、片付けじゃなく「身辺整理」のつもりでやると捨て方が違ってきた。
この先いつか使うだろう、なんて思ってたら片付かなかったと思う。

過去は思い出として自分の心に残す形で物は捨てていった。
思い出物はほとんど迷い無く捨てられたよ。
そうしてるうちに一日一日が充実してきた。決して豊かってわけじゃないけれど
何だか気分的に落ち着いてる。
自分もまだ整理しておこうと思う物が残っているから頑張るよ。

皆のレスみて、かなり頑張れた。掃除本読むよりずっと力になった。
アリガトウ。これからもお世話になります。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/23(木) 18:29:26 :mWFsWROz
掃除板のおかげです、ありがとう!
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285146443/1

1:(名前は掃除されました) :2010/09/22(水) 18:07:23 ID:dgpDgoOC [sage]
ふと思い立って10年来の汚屋敷を片付け始めました。
片付け方、掃除の仕方を探していて、掃除板に出会いました。
掃除板の皆さんのお陰で勇気と知恵とモチをいただき頑張れました。
心からありがとうございます!
皆さんのお陰で、捨てて捨てて捨てまくれました。心が軽くなり、視界が開けました。
心からありがとうございます!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/24(金) 21:37:49 :aGnNrsVV
671 名前: ノイズw(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/19(土) 19:52:36.27 ID:7mOPjc2T


昨日あった部屋スレにB'zのラブファントム聞きながらやるといいって書いてあったよ




673 名前: ノイズw(千葉県)[] 投稿日:2009/09/19(土) 19:54:58.75 ID:mRIkdRn+


いらない何も捨ててしまおおお♪
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/24(金) 23:29:57 :tScKZMes
「海馬に憧れて間違ってしまった高校時代」スレより
ネタスレで思いもよらず、トイレ掃除の大切さを教わった

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2009/06/02(火) 18:47:25.15 ID:pfcs5xRC0
なぜかあの時自分は海馬瀬人だと思い込んでいた。
今思い出すと、うぐぅ・・・・ってなる。
恥ずかしすぎる思い出。。。でもみんな海馬のマネぐらいするよな・・。

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2009/06/02(火) 18:58:06.23 ID:pfcs5xRC0
なんかそのころは自分の中で海馬が最もかっこいいと思ってたんだ。
入学式からぶっちぎりでテンションは海馬だったんだ。
みんな始めのほうは仲良くしようとしてくれて話しかけてくれたのに
孤高の天才を気取っていたのですべてをスルー。
まさに「ふぅん・・」ってしか言わなかった・・。

―――――――――――――――――――――中略―――――――――――――――――――――

378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2009/06/02(火) 21:28:50.76 ID:pfcs5xRC0

元気だせ!俺も始めはいじめられた。
トイレの用具いれに閉じ込められたこともあった。
だが俺は海馬だから屈しない。すごく傷つくけど、海馬は親にも見捨てられた
のに笑っている。だから俺も笑うんだ!!!
そう思い、用具入れとトイレをピカピカに磨いてから出た。
なんかすっきりした。

385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02 (火) 21:30:34.76 ID:B/Uq+ID90

か・・・海馬様・・・!

387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 21:30:56.01 ID:cVTPGfN10
強いな…このは…
なんていうか心が強い

390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 21:31:34.41 ID:b5c0pVXWO
なんでこのはこんなにかっこいいの?人間として強いの?

397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2009/06/02(火) 21:34:00.61 ID:pfcs5xRC0
かっこよくない、便器を磨いてるうちに心が洗われていっただけ。
やってる姿は恐ろしくかっこ悪い。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/25(土) 03:16:01 :dJuU1omw
ところで海馬って何者?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/25(土) 03:18:05 :yIy/OtHC
海馬コーポレーションの高校生社長です
孤児院から弟とともにイカサマチェスで勝って義父に引き取られ
のちにその義父を自殺に追いやって社長になりました
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/25(土) 04:30:49 :FuxUJJTR
ここで遊戯王の名前を出すとはな(キリッ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/25(土) 12:04:14 :8XlYiFQY
喪女板より

632:彼氏いない歴774年 2010/09/25(土) 10:42:48 ID:kSSKiTky
トイレ掃除と玄関のたたきの水拭きは必ず毎日してたら
仕事は順調、好きな男性とも仲良くなり、ダイエットも成功した。

で、昨日まともに男性と交際したことのない30歳処女の私が
初めて好きな男性と付き合うことになった。


これが要因じゃないかもしれないけど、もし現在の状況を打破したかったらやってみて。
いろんな本にも書いてるようにトイレ掃除はほんとに謙虚な気持ちになるし
玄関のたたきを拭いていると運が玄関から入ってくる気がするよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/25(土) 15:38:34 :fJQiaLnu

良かったらどのスレか教えてください
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/25(土) 15:43:29 :8XlYiFQY

【28歳以上限定】高齢喪女の恋愛15【片想い・失恋】
ttp://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/wmotenai/1281962631/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1281962631/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/25(土) 15:46:23 :HsBHKzSW


・コピペの際はコピペ元のスレタイ・URLの付記推奨。
(名前は掃除されました) [] 2010/09/25(土) 16:55:27 :8trEVYNS
チラシの裏@掃除板 4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1276140610/

649 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/08/30(月) 12:41:59 ID:VIPGxt3x [2/2]
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 洗脳解けたら全部ゴミ 洗脳解けたら全部ゴミ>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
\____________________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ!?現実かゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/25(土) 22:04:13 :NN48T6nn
洗脳解けたら全部ゴミ! ところで、掃除板名言のまとめサイトはあるの?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/26(日) 19:07:01 :vlBGEeTW
洗脳解けたら全部ゴミって犬神サーカス団の某曲の歌詞の一部だよな
ここで見るとは思わなんだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/27(月) 04:55:34 :YgE1NjpI
998 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/09/27(月) 03:46:58 ID:C0WlSQYU
汚部屋って逆パワースポットなんだよな。
これを心に刻んで今日がんばるお。
汚部屋にいていいことなんてひとつもないのだな。


汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般板 28
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1281663235/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/27(月) 12:29:49 :sO6Fgd0g
なるほどなあ。汚部屋=逆パワースポットか。
汚部屋に住んでるあんまり好きじゃない奴の家に行った時のこと思い出してすっっっっげえ納得。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/28(火) 09:26:53 :2OGlcwHa
むかーし読んだんだけど、お金をかけずにマターリ生活みたいなスレで、
手のひらに乗るだけのもので暮らしてる。
雑誌や本は一冊を十分楽しんでから捨てて、次のを買う。
みたいな感じのレス。
暮らしすべてが自分の賄える範囲で次に進むって感じで、すごく良かった。
探しても見つからなかったんだよなー。
また探してみて、あったら貼るね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/28(火) 13:46:34 :vR5k+HmG
レスじゃないけどこれ→ ttp://d.hatena.ne.jp/adgt/20100314/1268537884
明石家さんまが師匠の笑福亭松之助から言われた掃除の話
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/28(火) 21:14:43 :DRMaA3Ri

おれ、掃除は好きだから、仕事に置き換えて考えてみるよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/28(火) 22:23:23 :w5KxWxkw

おお、それすごくいい感じだなぁ
レス見つけられるといいね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 03:40:01 :nb7GOH3H
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step8☆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267248404/l50

430 :(名前は掃除されました):2010/09/25(土) 20:51:26 ID:VYCwutbs
姉と二人暮らしをしているとき、一年間ほぼ毎日トイレと玄関の掃除をした。
さぼるのは、残業等で翌日帰った日ぐらいで、達成率90%は超えた。

トイレは、手にたわしと重曹で。周囲を拭くのはトイレ掃除専用の紙のやつ。
土間は掃き掃除の後、雑巾で拭きました。
実家は土間にタイルがあるが、アパートはコンクリート。狭いし。
拭き終わって雑巾を洗うあいだに、コンクリートの土間は乾きました。
雑巾汚れたのも、最初の1ヶ月ていど。
ときおり、雑巾を汚そうとして細かい溝とかもやる日があった。

結果。姉が結婚し、私は実家にもどった。
明日から、実家の玄関とトイレの掃除をしようと思う。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 04:12:28 :GbwaFf9b

自分もそれ、すっごく読みたい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 07:10:29 :IbPs1INv
744です。
ごめん、ほんっとに見つからない。
かなり前のレスで(5年以上前くらい?)生活板の
お金をかけずにマターリ生活 みたいなスレで、
そんなに長いレスではなかったんだけど…。
自分の掌にのるもので暮らしてる、みたいな感じだったの。
本も雑誌も服も、十分楽しんでから次のを買う、て感じ。
ああ、ごめんなさい。
時間があるときにじっくり探してみます。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 08:59:06 :azmEvw6k
コピペのコピペのため元URL不明
貼ってあったのはココ:

な・ご・む・こ・ぴ・ぺ・を・貼・る・ス・レ D
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1262308467/

467 :癒されたい名無しさん:2010/09/29(水) 05:15:26 ID:OiTBqicY
258 名前:名無しの心子知らず [sage] :2010/09/10(金) 11:00:16 ID:/kwuwSfs
夏休みの事。
私がお風呂の掃除中、年少息子は脱衣場で遊んでいた。
夫と息子が二人で入浴中に何やら息子が熱弁しているよう。
「ママがこの壁をゴシ!ゴシ!っと一生懸命に洗ってたんだよ。
本当にキレイでピッカピカでしょう!?
すっごいキレイでしょう!?」

やって当たり前の掃除で誉められるなんて、驚きと嬉しさでいっぱいだよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 10:32:34 :4/vxZ9LC
掃除じゃないんだけど今見てなんかちょっとモチあがった

【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part110
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284422748/332-333

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]:2010/09/29(水) 10:19:46 ID:jpt9XIMvP [p2]
俺と親父は二人別々にドラクエ3をやっていた。
俺がクリアして10日くらい、親父はゾーマ直前で町に戻り「明日のお楽しみ。」とか言ってセーブして寝た。
翌日親父がスイッチ入れたらホント冗談のようなタイミングで冒険の書2(親父の)は消えました。のメッセージ。
俺は言葉もなく見ていたが親父は即座に最初から始める。を選んでいた。
俺ならコントローラーを投げつけHPを0にしていたかもしれないのに、だ。
俺は親父に「ようすぐやり直そうとか思えるね?」(山口弁)と聞いた。
すると親父は特に動揺も見えない声で「また遊べらーや。今度は武闘家つこうちゃる。(使ってやる、の意)」といった。
特に普通以上のところのない親父だと思っていたがやけに大きな男だったんだなと見直し、このアクシデントに感謝した。

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]:2010/09/29(水) 10:27:53 ID:Luh9fUHA0 [PC]
それはいい性格やなあ。
そう言ういい意味で執着のないタイプって憧れるね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 10:53:56 :oBJMm1dg

親父大きすぎる
執着心を捨てようと思わされた!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 11:32:04 :5TIiJyqy

これはすごい良いコピペ
本に執着して片付けが頓挫して困っていたのでありがたかった
ブックオフに行って売ってくる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 18:30:22 :WzzYcYp+

これかな?

楽しい毎日にするために心がけてること・3
ttp://mimizun.com/log/2ch/kankon/1064025770/

211 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 19:34 ID:IFxatEEz
スクリーンセーベ、かわいいな。
私は本当はあまりいいことでもないのかもしれないけど、自分の手のひらに入る範囲
のことをとにかく一生懸命やることにしている。
本や雑誌を一冊買ったら暗記するほど読み込む。仕事も与えられたものを絶対ミスなく仕上げてから
次の物に取り掛かる。冷蔵庫も使いきれるほどの物しかストックしておかない。洋服もよく考えて買って
いろいろ組み合わせて着たおす。
何か買ったりチャレンジしたりする前に自分が今抱えていることやものがないか確かめる。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 19:33:39 :IbPs1INv
!!!
これです!!
もう何年も探していました。
スレ名間違ってたのかー。
本当にありがとうございます。

ここ2週間ほど、今のままではいけないと家を片付け始めて、
ゴミ捨て・整理整頓・掃除を一生懸命やっています。
このスレにはずいぶん助けられました。
今、半分くらい終わったかなというところです。
こんなにいいことがあるなんて…。
この勢いで、引き続き頑張ります。
本当にありがとうございました。
(名前は掃除されました) [] 2010/09/29(水) 19:34:25 :99n34GqU
なんかむかつくなw
簡単に本捨てるとか、一冊だけ読み込むとか
本に失礼だ。と思ってしまうお
簡単には素敵な小説は捨てれません。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 19:54:34 :Ez7b4Vb0

二週間で半分なんてすごいよ
自分なんてもう二年くらいやっているよ
最近ようやく目処が立ってきたところだ
さんもすごいな、そんな前のレス見つけられるなんて…
いいコピペだね!モチベーション上がったよ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 20:08:49 :5OHP6hWV

レスを見ると「手のひらに入る」っていうのは
単に「掌握できる」と同じ意味の比喩に思えるけどな

ほんとに手のひらに入るぶんだけしか持たないって意味じゃないと思うよ
すぐに捨てるともどこにも書いてないし
ほんとに好きな本だけを吟味して買って、手元に置いて一冊一冊暗記するくらい読み込むって意味でしょう
(名前は掃除されました) [] 2010/09/29(水) 20:33:27 :PT6pIjQC
俺もそういう意味だととらえた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 21:01:16 :xgmcOvDn

良いレスだな〜。

ところで、どうやって755さんが見つけだしたのかが知りたいw
(名前は掃除されました) [] 2010/09/29(水) 21:15:53 :99n34GqU
意味はわかってるんだけど、
それが無理だっていってるんだお。

好きな本を何度も読むのはわかるよ。
でも本が好きで暇があれば本を読んでいるものの身になってくれとw
面白い本がもっと他にないかと貪欲になっている人には無理だなと。
(名前は掃除されました) [] 2010/09/29(水) 21:18:22 :cNlxWD9y

捨てるのが嫌なら図書館で借りてくればいい
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 21:20:29 :e4hy/oj7
だからーあんたはあんたの手のひらのうちでやればいいってことでしょ
何か分相応かは人それぞれなんだから
たくさん本があってもそれをちゃんと把握して整理整頓がなされて大事にしてるならそれでいいさ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 21:21:00 :99n34GqU
いや、もういいよ。
言いたい事は山盛りあるけどスレチなのでやめとく
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 21:24:40 :L9sinoxX

本が好きでたくさん読んでいる割には文章がヘタクソだなあ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 21:28:21 :Ez7b4Vb0
自分も感銘を受けたレスをはらせていただきます

543 名前:(名前は掃除されました) メェル:sage 投稿日:2010/09/29(水) 07:38:00 ID:q0Y54slu
所有することではなく楽しむこと、それがわれわれの豊かさを構成する。
ジョン・プティセン(フランスの詩人)

捨てる名言スレから
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/l50
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 21:29:53 :o08XkZBw

専用ブラウザには「ログから抽出」って機能があるんだよー。
1000スレ分でも1分とかからず、抽出ワードを拾いあげたりできる。
対象スレのログがないと機能しないけど便利だよ。

あるいは板とキーワードであたりをつけて普通にぐぐったかだな。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/29(水) 23:37:16 :xgmcOvDn

親切にありがとうございます!
あ〜なるほど、抽出って手があったか〜。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 00:04:37 :swdje4+F
何でいろんな考えの人がいることを受け入れられないかね日本人は
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 00:18:57 :HUZ1kYyz

いろんな考えの人がいることを受け入れられない日本人
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 00:47:01 :qcmStSpQ
本に対する姿勢は人それぞれ
考えの違いをいちいち主張して、雰囲気を悪くする必要はないだろ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 01:17:23 :+iQo5ZH9
もういっそ、レス禁止・コピペのみにしてしまえばいいのに
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 01:57:39 :CQETDAIC
[段ボール] 引越し後の片付け [入れっぱなし]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1199843025/312

312:(名前は掃除されました) :2010/06/06(日) 15:59:30 ID:oNABNyTX [sage]
ワンルーム→1LDKに引越して数ヶ月
片付けるスペースすらなくて溜め込む一方だった7年間の膨大な物を地道に選別し片付け始めた
片付け始めると思考が変わったのか、服とか今迄買って保管することだけが命だったのに、着ないで時期逃していたら世話無いわと思ってきたし、
時間が出来たらDVDに移そうと思っていたビデオテープも、移した処でそんなに見返す時間もないしと思って全部破棄
コレクションしてる物も全部一つずつ残してダブりは破棄
途方もなくて数ヶ月放置してたけど、少しずつだけど先が見えて来て楽しくなってきた
自分が把握出来る以上の物を所有していても、無意味だよね
今迄よりも身軽になってシンプルに、きちんと生活していきたい
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 06:30:47 :0Psn59g8
>服とか今迄買って保管することだけが命だったのに、着ないで時期逃していたら世話無いわ

これはあるな〜
一回捨てる作業をやると、大切にとっておく、じゃなくて使わない方がもったいないって
気持ちになるよね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 07:46:04 :yheV3GmP
あるね。あと、「本当に必要か」「なくてもいいのでは?」と一度考えるようになった。
バーゲンだからとほいほい買うことがなくなった。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 08:51:04 :0TmVnVyU
職場の机が汚い奴は仕事ができない
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1236050373/


44 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/04/24(金) 23:09:26 ID:isUmzYG3
書類は進捗状況ごとに区分けして極力立て、机の上に置いている

「依頼しないと進まない箱」、「依頼して回答待ち箱」、「自分だけで処理可能箱」、
その他、(「すぐやる箱」、「早目にやっといた方が良い箱(期日記した付箋つき)」等々
箱をこの順に見ていくと、1日1回全部の案件に目を通すから、「やり忘れ」は激減した
「疲れちゃったグダグダ時間にやる箱」なんてのもあって、軽い仕事が入れてある

逆に、普通の奴は立てている筆記具を、俺は平置きしてる
場所は喰うけど探しやすいし取り出しやすいから、こっちの方がはかどる

仕事中は机の上に物が多いが、基本箱に入ってるので一瞬で片付く
半年前まで典型的汚机だったが、人って変われるものだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 10:00:10 :Ut/yGR/e

バーゲンで買った物で、本当に気に入ってよく着る物って少ない。
プロパーで買った物の方が、シーズンも長く着れるし
吟味して買うから、結果的にバーゲンより得してる。
それに気づいてから、バーゲンでは服を買わないようにしている。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 22:48:06 :LXKfH3FI
片付けねば、と言う気にさせる流れがここに。

掃除が持つ力に付いて9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/

466 :(名前は掃除されました):2010/09/26(日) 12:53:22 ID:jFjJBjpt
ゴミの引力はある気がする
ゴミの仲間を呼ぶ力

469 :(名前は掃除されました):2010/09/27(月) 17:27:43 ID:VBFVh4SW

あるあるw
ドラクエ風に
「ごみAは仲間を呼んだ!」みたいにドンドン増えていくw

470 :(名前は掃除されました):2010/09/27(月) 17:29:18 ID:rEeuRsPi

どんどん読んでみるみるうちに最後にはキングゴミームに

471 :(名前は掃除されました):2010/09/27(月) 22:27:05 ID:ztrtcywP
なんと ゴミたちが がったいして
ゴミやしきが あらわれた!

472 :(名前は掃除されました):2010/09/27(月) 23:27:44 ID:MPWAdNG5
ゴミが仲間になりたそうにこっちをみている

473 :(名前は掃除されました):2010/09/27(月) 23:57:48 ID:VBFVh4SW
こうやって汚屋敷が出来るのですねw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/09/30(木) 23:19:09 :x3+YwrAO
本当に大切な本なら一字一句覚えるくらいの気持ちで読むものでは?
所有することと大切にすることって似てるようで違うよね。
779 [sage] 2010/09/30(木) 23:53:51 :LXKfH3FI

コピペだから原文のままだけど
470  ID:rEeuRsPi の「どんどん読んで」は
「どんどん呼んで」の変換違いと思うんです。
ゴミは本とは限らないし、コピペした流れも特にホンを対象にした内容ではありません。
それとも別な書き込みへのレスですか?
だったら失礼しました。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 00:00:28 :BlNPEepD
蒸しかえすなって。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 02:01:35 :ym/Po1wz

個人的には明らかな誤変換、脱字、タイプミスなどは引用者権限で直していいと思うけど。
そこで無用の混乱を断ち切れるし。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 07:53:58 :/cxY68LJ
こうして改変が進んでいくわけですね
余計なことせずにコピペして、気になるなら注釈付ければいいんじゃないかな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 08:15:44 :LUMTFlBq
そんなことよりドラクエしようぜ!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 08:38:54 :v1YfCkiI
掃除しろよw
(名前は掃除されました) [] 2010/10/01(金) 10:04:20 :rrnM5mMK
関連のレスじゃね?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 10:13:55 :uPLZeY89
コピペなんで元スレ分からないが
親父さんの執着心のなさを見習いたいと思った


332 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]:2010/09/29(水) 10:19:46 ID:jpt9XIMvP [p2]

俺と親父は二人別々にドラクエ3をやっていた。
俺がクリアして10日くらい、親父はゾーマ直前で町に戻り「明日のお楽しみ。」とか言ってセーブして寝た。

翌日親父がスイッチ入れたらホント冗談のようなタイミングで冒険の書2(親父の)は消えました。のメッセージ。
俺は言葉もなく見ていたが親父は即座に最初から始める。を選んでいた。
俺ならコントローラーを投げつけHPを0にしていたかもしれないのに、だ。

俺は親父に「ようすぐやり直そうとか思えるね?」(山口弁)と聞いた。
すると親父は特に動揺も見えない声で「また遊べらーや。今度は武闘家つこうちゃる。(使ってやる、の意)」といった。

特に普通以上のところのない親父だと思っていたがやけに大きな男だったんだなと見直し、このアクシデントに感謝した。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 10:40:05 :pKZyjLK8

に元スレもあるぞ
ちょっと上だから見ようぜ(・∀・;)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 10:42:41 :uZuI8xA7

ちょっと上も見れないのか
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 10:54:10 :RI7CBhQu

おまw私がここからコピペ運動会に貼ったのを戻すなよw
そんなお前は人の出した物すら元に戻す、片付け上手とみた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 11:00:04 :pKZyjLK8

いやいや、確認せず違う引き出しにしまい、使う時に
大騒ぎするタイプと見た!!w(・∀・)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 11:02:09 :uZuI8xA7
かわいいじゃないかw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 11:02:52 :ZmjAtmLt
捨てるモチベが上がるコピペは多いが
掃除のモチベが上がるのコピペが少ない気がする。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/01(金) 11:25:30 :enkB65xN

前の方に結構あったと思う
779=781 [sage] 2010/10/02(土) 00:26:10 :HX46/Zh4
,
どちらもなるほどと思いました。ありがとうございます。
これからは書き込み前にちょっと考えるようにします。


そちらかとも思ったのですが、やはり気になってしまいました。
レスいただき、ありがとうございます。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 09:57:14 :tUB+A/y8
チラシの裏@掃除板 5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285428352/

88 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2010/10/01(金) 09:38:53 ID:pC89rfmK
ポケモン黒をやっていたら、キャンピングカーのおねえさんが
「ここには『なにもない』がいっぱいあるでしょ!?」って言っていた。
ちょっとした衝撃だった。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 09:58:29 :tUB+A/y8
しまったこれ捨てる名言スレのほうがよかった
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 10:00:07 :Tglljvuz
332 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]:2010/09/29(水) 10:19:46 ID:jpt9XIMvP [p2]

俺と親父は二人別々にドラクエ3をやっていた。
俺がクリアして10日くらい、親父はゾーマ直前で町に戻り「明日のお楽しみ。」とか言ってセーブして寝た。

翌日親父がスイッチ入れたらホント冗談のようなタイミングで冒険の書2(親父の)は消えました。のメッセージ。
俺は言葉もなく見ていたが親父は即座に最初から始める。を選んでいた。
俺ならコントローラーを投げつけHPを0にしていたかもしれないのに、だ。

俺は親父に「ようすぐやり直そうとか思えるね?」(山口弁)と聞いた。
すると親父は特に動揺も見えない声で「また遊べらーや。今度は武闘家つこうちゃる。(使ってやる、の意)」といった。

特に普通以上のところのない親父だと思っていたがやけに大きな男だったんだなと見直し、このアクシデントに感謝した。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 10:35:12 :lX24wvUS
同じスレで3回もぼうけんのしょが消えた
お父さんカワイソス
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 11:07:47 ://i3/3zD
次スレのテンプレ入り決定だなw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 11:21:58 :Rc3Jfqc1
立て続けに既出が3つ…こんなの初めて///
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 13:01:07 :fqpRYyOt
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 14:03:20 :Lr8teHAR
あがらんしつまんないし既出だし…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 18:12:07 :D5TmLOBK
素晴らしい

よく見かけるコピペだけどなんなのこれ?気持ち悪いんだけど
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 20:34:55 :/iheup0z
「ムゥ〜シュークリーム」を掃除したい
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/02(土) 20:46:27 ://i3/3zD
あぼんすればおk
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/03(日) 00:41:00 :+8YjEJ3R
掃除と関係ないが

【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part110
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1284422748/332-333



332 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]:2010/09/29(水) 10:19:46 ID:jpt9XIMvP [p2]

俺と親父は二人別々にドラクエ3をやっていた。
俺がクリアして10日くらい、親父はゾーマ直前で町に戻り「明日のお楽しみ。」とか言ってセーブして寝た。

翌日親父がスイッチ入れたらホント冗談のようなタイミングで冒険の書2(親父の)は消えました。のメッセージ。
俺は言葉もなく見ていたが親父は即座に最初から始める。を選んでいた。
俺ならコントローラーを投げつけHPを0にしていたかもしれないのに、だ。

俺は親父に「ようすぐやり直そうとか思えるね?」(山口弁)と聞いた。
すると親父は特に動揺も見えない声で「また遊べらーや。今度は武闘家つこうちゃる。(使ってやる、の意)」といった。

特に普通以上のところのない親父だと思っていたがやけに大きな男だったんだなと見直し、このアクシデントに感謝した。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/03(日) 00:55:11 :AISratVz
ドラクエもあぼんですね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/03(日) 01:57:42 :w8LB+JPR
わざとだよな。ぜったい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/03(日) 08:35:35 :GGJWKbRp
面白いと思ってるのかね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/03(日) 11:38:58 :fWn071A7
たぶん「貼った事によるみんなの反応」を面白がってるんでねいか
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/04(月) 03:26:30 :YtBmGPre
感動した
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/04(月) 11:59:30 :2I3t8l/1
169 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:27:13 ID:g9I2V+WU
長文スマソ

自分は有名アイドルオタなんだが汚部屋片付け1週間後位に、高倍率で抽選外れ諦めてたイベントの権利を譲って貰えることになったり、壊滅的に出来が悪く諦めていた試験もなぜか合格したりと、良い事が続いたよ

ちなみに仕事が殺人的に忙しく超絶汚部屋だった頃はアラブ系不審者が侵入したり、知り合いに騙され、他の知り合いもアパート急遽退去になったとかで汚い荷物をドア前に預かってくれと大量に置いていかれ何ヶ月も取りにこずだったりなど散々だった

奴の大量ゴミ荷物含めた自分の汚部屋っぷりと鬼仕事も要因と思うんだが重症の病気にかかり大病院入院にまで至ったよ

先日の掃除のきっかけもこの半年仕事と勉強で忙殺される日々で汚部屋化していて、病気も再発しかかったんだ
それでやばいと思って体力少し回復してきたの見計らって部屋片付けた

もう何年も着手してなかった部分や、散々迷惑かけられて会いたくない知り合いからのもらいものなど一気に片付けたよ

ほんとにすっきりして、毎日気分良く過ごしていたところに吉報が入ってきた

これを機会に物も人との関係も本当に必要かどうかを基準に取捨選択して、これからは自分にとって本当に大事ものや人だけを大事にしていくよ

時間や人生は限られているからな
大変だけど先にきっといいことあると思って、皆がんばろう
自分もこれからもまだまだ片付けやっていくよ

汚部屋から脱出したい!!in掃除全般板 29
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285419655/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/04(月) 22:36:11 :4PQCJat5
チラシの裏@掃除板 5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285428352/61

61 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 06:46:43 ID:UZ3hSKKp
寮住まいなんだが、ようやく部屋を「それなりに」綺麗に出来た。
そしてふと、入社間もないころに用あって入った別の人の部屋を思い出した。
ほとんど殺風景と言っていいほど何もない部屋だった。
そこに住んでる人自体は普通の人だったが…。覚悟して生きているという感じの部屋だった。

他人に見せない分、服装より言葉より、部屋がなによりもその人の本質を表すのかも知れないと思った。


(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/05(火) 09:52:46 :VznZtc7u
掃除に直接関係ないけど、心の中がきれいになるレスだと思うのでこの板の風水スレから転載
「掃除をしてたら200円発見。ラッキー」→「200円って少ないな」の流れでされたレス

644:(名前は掃除されました) :2010/10/04(月) 14:00:05 ID:/xP6ivHK [sage]
些細なことを素直に喜べる人のところには
「あそこへ行くと喜んでくれるらしい!みんなも行こうぜ!」と、素敵なできごとがこぞってその人のところに行きたがる。
人でも物でも、感謝してくれる人のところに行きたくなるのはやっぱり当然のことだと思うよ。

逆に、「200円ぽっちかよ」な人のところには
100円玉だって「何だよ!もう行くかよ!(涙)」ってなるんじゃないかな、って思う。

私は、買い物なんかでお金を出す時には
「行ってらっしゃい。また戻ってきてね」と心の中で呟いてから出してるw
おつりをもらったときは「いらっしゃい」w
こんなこと人には言えないけど、なんかこうしないと気がすまないんだよね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/05(火) 18:59:46 :1PwlUL4/
これは素敵可愛い!!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/06(水) 04:26:07 :9lusj24s
キャベツひと玉買ってお釣りがくるんだから200円は大金だろう
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/06(水) 09:05:43 :4ecLO4ko
200円あれば、あれもできるこれもできる・・・・
と妄想するもの楽しい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/06(水) 09:11:03 :Bcx7u04l
チロルチョコとうまい棒がたくさん買えるな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/06(水) 09:15:02 :H4oyZjja
キャベツは買えるけど、レタス・トマトは200円じゃ買えないしな
大金だ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/06(水) 09:23:24 :Cqqpcyf5
うちの近所じゃ200円でキャベツは買えません

デモはいいコピペ。
金銭価値観だけじゃなく掃除にも通用しそうな考え方だ。
小さなことからこつこつと、感謝をこめて。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/06(水) 11:34:03 :AEZmpXl4
200円足りずに、マンションが買えないかも知れない。世界一周旅行を逃すかもしれない。大事なときに大切な誰かに薬を渡してあげられないかも知れない。一円一円が大切だ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/06(水) 11:55:45 :qqieMIJ8
一円足りなければ10円のものも売ってくれないよ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/06(水) 15:50:31 :dqwAhOZ0
【備え】身辺整理総合スレ 6【新生活】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1283840211/

251 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 16:47:53 ID:tWB3H7N2
最近毎日色々と処分している。捨てる、譲る、寄付する。
すると、いきなり仕舞い場所を忘れてしまった時計、長らく探していた古書が見つかり、最近疎遠だった友人から連絡が。
今の自分には不要、もうあわないと思うものを片っ端から手放しているのだがあまりの効果にびっくり。
捨て祭りは何度も開催しているが今までの捨て祭りとの違いがわからない。
とにかく今の自分に必要なものだけってさっぱりして気持ちがいい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 07:03:27 :Res2qiDl
人間関係の掃除ってどうすればいいの?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1219108736/

193 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/10/05(火) 13:55:49 ID:GZq1/Gzj
なんかの本で読んだんだけど
嫌いな人、苦手な人の『何で嫌いなのか、どこが嫌なのか』
なんかをどんどん紙に書くと
心の整理整頓になるらしい。

自分も、いつも何にもないのに唐突に贈り物をくれる知人がいて
親切で明るい人に見えるんだけど、なんだか笑顔も目も冷たい感じで
何が苦手なのか漠然として掴めなかったんだけど、紙に書いていったら、
『贈り物も、話の内容も、
アタシの方が優位に立っているわよ!というメッセージを
暗にこめてきているから苦手』だったことに気付いた。


他にも、書いていくうちに案外嫌いじゃない事に気づいた人や
どっちかといえば自分に問題があることに気づいたりした

長文ごめん
参考になれば・・・。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 09:31:53 :wadI0+eF
いくらなんでもスレちがいじゃ…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 10:23:42 :B+iiTK/f
いや、そんなことなくない?有形無形問わず整理をすることは良い事だと思う

あとそのレスは、「苦手なやつむかつく!」だけじゃなくて
自分にも問題がある、とか苦手ではないところもある、とか
ちゃんと向き合っていて素晴らしいと思った
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 10:24:18 :bCVn+qkk

スレタイ読んだ?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 11:12:15 :UYh5en9l
一応掃除板にあるんだしいいんじゃね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 12:37:08 :yd+VPKAi
掃除に応用するとすれば「捨てようか迷ってる物」がある時に使えるかな。
「捨てられない理由」「迷わず必要とは思わない理由」なんかを書き出していけば
今の自分に要るものかどうか見えてきそうな。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 13:23:40 :1wsIYbxr
掃除に限らず書きだして客観視してみることは結論が出やすくなって便利だよ
掃除の順番が混乱した時とかも、書きだしてみると楽
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 13:42:22 :x34e/2bC

人間関係の掃除ってどうすればいいの?
で、「掃除」が入っているので完全スレチでもない気がしたでござる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 14:14:48 :fHeOH3Wy
まあいいんじゃないの?
ドラクエのコピペが3回も貼られるスレなんだしw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 15:25:19 :2qEj1G3F
時間とお金の両方を節約する方法
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1119189053/

228 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2007/04/15(日) 08:34:57 ID:gpZqKo2T

>節約した時間をどう使うか決めていないと結局時間の無駄。金は残るが時間は残らない。
>使わない事をケチとするならば、時間の節約はケチには意味がないのかも。

同意だ〜。

自分は長年、時間の無駄だと思って家事を最低限しかせず、
いつも汚い部屋に住んでた。

去年大きな病気をして何ヶ月も寝込んだあと、急に掃除に目覚め、
念入りに掃除や料理をするようになった。
前なら贅沢だと思っていた花(安いのばっかだけど)を毎日飾り、
買い物に行く時にはわざわざ遠回りして散歩をして行く。

結果、生活はかえってゆったりして豊かなものになった。
おまけに体重まで落ちた。

病気にかかる前、いつも「忙しい」といいながら、結局何もしていない時間は
ゴロゴロしていた。時間をケチっても何にも得をしてなかった。
何を無駄というかは一概には決めがたい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 20:23:55 :rQuSE/Oz

最後の一行が響いた
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 22:16:29 :nk1IZQcB
436 愛と死の名無しさん New! 2010/10/07(木) 22:08:03

 50代前半の女性。いまだに婚活と就活をしています。自分でもまさかの状況です。母親も同じことを考えているでしょう。
そう思うとつらいです。

 結婚できない理由はないのです。私は美人とは言えませんが、ごく普通の女性。旅行もスポーツも映画も楽しみ、出会いも
あってお付き合いしたこともありました。ただ、20代で相手を振ってしまった後、ずっと振られ続けています。負け組になる
とは思っていませんでした。一向に結婚相手が見つからない上に就職先もなく絶望的な気持ちです。

 父は亡くなり、母も老人と呼ばれる年齢になってしまいました。自分も母もかわいそう。できることをやっていくしかないと
思い、開運グッズを買ったり手相を見たり。自己啓発の本やCDを入手し、自分のことを好きになれるように、前向きな言葉を
声に出して言ってみたりもしました。なぜこんなにみっともない最低の状態が続くのか。
毎日が苦しく、人生に疲れました。何かアドバイスをお願いします。(東京・K子)


                                      ◇


 就活と婚活中で人生に疲れたというご相談ですが、経済的な不安が書かれていません。生活に困らない恵まれた
環境の中で過ごされてきたのでしょうか。
まるで夢見る乙女のようなお手紙です。

あなたに、まずしていただきたいのは、「たら」「れば」をやめることです。結婚したら、結婚すれば幸せになれる訳
ではありません。第二に、開運グッズで幸せはやってきません。第三に、日常生活の家事や母上の世話などを
心を込めてすることです。
(海原 純子・心療内科医)

ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20101007-OYT8T00176.htm?from=navr
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/07(木) 23:13:56 :es1BxS78
このスレ 人生の新しい局面を迎えるにあたって ためになりんす
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/08(金) 10:34:19 :O2EHJ25Z
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246986008/

905 :(名前は掃除されました):2010/10/07(木) 21:15:39 ID:sszPNh24
    知り合いから「これから旅行のお土産をもっていく」と電話があった。
    ちょい遅い時間だったから玄関先で済むと思っていたら、
    来たとたん「トイレ貸して」って言われた。
    躊躇無く他人を部屋にあげられるって、イイ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/08(金) 20:29:59 :hNr8pB12
それ、よみうりの人生相談じゃん。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/09(土) 00:32:49 :RoPxfWt6
喪女のチラシの裏 151
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285862392/

653 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:20:05 ID:Z94STGYV
知り合いが余命宣告されたり、尊敬してる人が病気で死んだり
そしたら今度は自分の心臓が止まりそうじゃん
自分は大した病気じゃないけどw人間いつ死んでもおかしくないんだなと思った

とりあえずmixiとツイッタはブクマからはずした
誰かを監視したりされたりに時間割くのが勿体なくなった

これからはたくさんお布団もふもふして
冬はこたつでコーヒーにアイスいれて
嫌いなものはできるだけ避ける
無理なものは諦める、執着しないで適当にやり過ごす

あと今まで品質とか値段がネックになってたけど、もう全部無印にする
不満はあってもそっちのほうが気持ちは満たされる

将来死ぬまでにやりたいことはちょっとずつやろう
まずは猫飼いたい、そのためには引っ越さねば…
明日も頑張って働こう
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/09(土) 18:33:07 :Asu21cxl
392 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/10/08(金) 22:48:49 dXDUZjDt0
毎日、意識して10個はものを捨てるようにしてる。
少しずつすっきりしてきたよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/10(日) 00:19:57 :eI/S/iXj
どうすれば、上品なドケチになれるか?(2枚目)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1284200170/38

38 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 07:17:21 ID:???

うちの曾祖母ちゃんはもと士族のお嬢様だったけど、非常に堅実で節約上手だったよ。
絶対に無駄なことをしない。

お嬢様らしく華道と茶道を嗜み、風流を愛でる。
だらしない事が大嫌いで、規則正しい生活ときちんとした身だしなみ。
読書を多くし、見聞を広める。

しかし食事など非常に質素で、下手したら漬物と汁だけとか普通だった。
普段から無駄なゴミを出さない事をいつも心がけていた。
スーパーなどの過剰な包装にいつも怒っていたっけ。

上品さというのは教養と普段の生活から滲み出るもので、昔の人はたとえお金持ちでもこんな生活をおくっていたという。

亡くなる寸前、日本の将来についていつも嘆いていた。
「マスコミや広告代理店などの無駄遣い推奨にはまったく困ったものだ。セレブ?とかいう下品な成金のどこがいいのか。本当の贅沢とは金品が豊富な事ではない。こんな日本に誰がした?」




(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/10(日) 01:37:40 :243YbPAi
最近海外の倹約家が莫大な財産を残して死んだというニュースが2ちゃんにも立ったがどれも袋叩きだったな。
読書家であれば金は天下のまわりものってことも、
無駄遣いも一概に悪でないことも知ってるはずなんだが。
まあドケチスレ的にはいいんだろうけど、

掃除スレ的には金銭もきっちり整理整頓して使い切るなりして死にたいといったころか。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/10(日) 09:31:04 :y237+fg3

セレブ婦人などテレビで見てても顔から
幸せ感を感じない。
人間本来のあるべき姿から遠ざかって
るからだろうな。
必要最低限だけの生活を心がけて
生きるのが一番と思う。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/10(日) 10:30:59 :2Pj91cQc
もし自分が大金を惜しみなく使えるとしたら
一番最初に何をしたい?と考えたら
持っている服を捨て、いつつかうか分からない在庫品を捨てることだった。
新しい服はいつでも買えるから、いつか着ると思って取ってる服は捨てられるし
いつでも買いにいけるから、がんばって安売りの在庫を溜めないで済む。
金持ちって物を溜め込むだけじゃないんだな。
と改めて思った。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/10(日) 17:26:03 :p6LRxoj0
そうなんだよね
金が有り余ってたら「いつかのために」と取っておく必要もない
自分も大金あったらもっと物が捨てられそうだ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/10(日) 17:28:24 :p6LRxoj0
439 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/10/10(日) 09:36:17 ID:aE7Zfe/f [1/2]
2年前に掃除を始めて、最初したこと。
空かずの間にある大量の服の整理

D着る
D着ない
D着るかも

に分けて着ない服を処分(ゴミ袋7袋分)
着るかも、というものは、またしまう。

半年〜1年後に1回も着なかったものは、また着るかもか着ないかの選択。
その繰り返しで、今は衣替えがいらないくらいの服しかない。

買う時も本当に欲しい物しか買わなくなるし、捨てられない人は、仕分けから始めたらいいよ。
1年くらい着ない服を何回も見てると踏ん切りつくし、仕分けの習慣もつく

【いつか】洋服が捨てられない 13着目【着るかも】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1283412681/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/10(日) 17:52:57 :2t70m2X9
446 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2010/10/10(日) 16:20:02 ID:7l9U3YGD
捨てる持ち上げに↓


クローゼットに洋服が満タンの人ほど、いざ出掛ける時に「着て
いく服がない!」と、あ然とします。
そのクローゼットの洋服の半分は捨てるものなのです。半分になってもファッションは死にません。

空いたクローゼットのおかげで、何が自分に必要な服かがわかります。無限に欲しい気持ちがなくなるのです。

少ない洋服で身につくセンスは清潔感です。

少ないアイテムだと、無限に洋服を探しに行くウィンドーショッピングをする時間も減り、クリーニング代も浮きます。
衣替えも簡単。何がどこにあるのかすぐわかります。
部屋にスペースが生まれると気持ちもすっきり。服に振り回されていた時間がいかに多かったか気付きます。


以上、山咲千里著《美神伝心》より
ところどころハショリましたが、これ読んで45リットルごみ袋4つ捨てました!!!

(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/10(日) 18:37:43 :Zh7Djqmc
益若の真似してる山咲の言葉ねえ・・・
(名前は掃除されました) [] 2010/10/10(日) 22:51:27 :Sq2CqvY0
やっぱりそうだったのか。。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/10(日) 23:03:05 :1MWjdmTT
・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
・その他モチベーションがさがるレス全般、スレ違いです。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/11(月) 03:02:37 :cdOdICFm
555 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 02:07:49 ID:QZbWx3w8 [1/2]
汚部屋になると、精神を病んだ状態が加速し死にたくなるということだ。

清潔、健康。
このような基本をまずは守れ。
基本があってこそ、いろんなことが楽しめるのだ。

いくらフィギアがあっても、いくら同人誌があっても
いくらDVDがあっても・・・・
基本となる清潔、健康が無ければ楽しみは半減する。


じゃぁ。今すぐ一本残して、全部折って捨てろ。

使えるのに損した分は、自分への投資。
清潔、健康になるために使った金と考えろ。安いものだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/11(月) 03:03:38 :cdOdICFm
続き

558 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 02:22:55 ID:QZbWx3w8 [2/2]

その分析は違う。
汚部屋体質そのものの核心を教えてやろう。

「嫌なことに落ち着いて向き合えない症候群」だ。

嫌な仕事のときには、仕事に集中できないことを汚部屋のせいにして逃げる。
汚部屋の片づけでは、仕事を中断しているせいにして逃げる。

わかったか!
ちょろちょろ、ちょろちょろ。すんな!
パソコンを切り、テレビを消し、ラジオを消し。
じっとゴミを見ろ。
そして一つずつ捨てろ。

汚部屋から脱出したい!!in掃除全般板 29
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285419655/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/11(月) 03:18:36 :+5VKdNKi
うわ、耳が痛い。
ちょっと眠れないしとりあえず今から部屋片づけてくるノシ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/11(月) 09:56:02 :abwP86O/
こ、これは傑出して良いコピペ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/11(月) 10:55:24 :bRv0JKVd
のコピペは心に響いた。
元スレでは基地外扱いされてたね。
病んでる人には、
正論だからこそ通じないって事もあるんだなと思った。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/11(月) 11:03:47 :igb+NdBQ

これいいね
確かに掃除も仕事も出来ない時はちょっと手をつけてはやめたり見ないふりしてたもんだ
ちょっと手をつけてやめるから後から見ると「すごい時間かかったのにこんだけ」にしかならなくて
余計やる気なくなる

仕事は根気強くひとつずつやりゃあひとつずつ終わるってこと
掃除始めてからやっと気付いたよ・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/11(月) 16:13:07 :+iF+ErD5
仕事柄子供や老人の絵や工作を貰うことが多く、正直これが困る。
自分の物もなるべく増やさないように努力してるのに、
老眼で一生懸命作ったと思われる力作のくす玉、時には紙で編んだ花瓶なんて大作も!
汚部屋脱出のためには正直処分したいです。
続くよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/11(月) 16:15:24 :+iF+ErD5
続き
よし。じゃぁ今回俺がルールを決めてやろう。

「もらったものは自宅のデスクの脇に飾って
1週間後にありがとうといって捨てる。」

写真は取らない、手間が増えるから。
期限は変えていい。

ルールを作るということは、プレゼントの件に向き合い。決着をつけるということだ。
決着をつけることから逃げるな。
嫌なことに向き合うんだ。

汚部屋から脱出したい!!in掃除全般板 29
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285419655/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/12(火) 03:24:30 :8KLokKG8
591 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/10/11(月) 14:24:16 ID: UDDmTVbK
郵便屋してるんだけど、ポストがチラシでパンパン、対面配達時に見える部屋が汚い人は決まって悪い手紙(家賃催促、借金取り、闇金など)が来る。
酷い家だと数ヶ月後に離婚や夜逃げで一家離散していく
逆に綺麗な家は、株の配当や孫からの手紙が多い
同じ団地でもここまで違うのはビックリ
余裕がないから汚部屋なのか、汚部屋だから余裕がなくなるのか…
て、事で明日は燃えるゴミの日だから掃除してきます

605 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/10/11(月) 23:14:17 ID: 1hZ8rmZv

すげえわかる。
10年ぐらい前の2ちゃん黎明期にアイフルの馬鹿社員が
取り立てに行った汚家の写真撮って
ホームページにうpした事件があったが、
借金取りが取り立てに行く家はたいてい汚家という法則だったらしい。
もちろんその社員は特定され処分されたが。

自分も、部屋が汚い時は必ず金銭トラブルを抱えていた。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 00:42:06 :V1fKy+wz
良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?



−なぜ婚活女はポイ捨てされて当然なのか−
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 00:44:01 :58w7XLaD
またそれか…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 02:56:13 :+1Xtev0x
良いか裕子でNG登録した
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 09:24:02 :na8YfzGS
こーゆーコピペを信じて、「これだから女は〜」とか「女は無能、男は有能!」とか言ってた奴
そいつがblogで部屋晒してたんだが、ゴミを床に直置き、猫ションで汚れた布団で寝てるらしい…
「有能な男性なんだから部屋片付けろ」と言われても「男は本格的にやる、片付けたら大掃除になるからやらない」
との斜め上の回答…
ちなみに、平日朝昼晩問わず日記を更新する時間はあるらしいよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 11:17:57 :KQTSS6ED

昔そうじの力か開運スレで教えてもらった、
「台所のきれいな家には金貸すな」
という金貸し業界暗黙のルールというのを思い出した。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 12:40:16 :8hOd8sbH
「台所がきれいだ」=「きちんと返すでござる」ってーことで
貸してもいいんじゃないか?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 12:46:09 :5/OtZtbE

やっぱり部屋とか家は住んでる人間の精神状況の表れだよね。
なかなか深い話だ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 13:03:57 :PDJj0hc5

きちんと返されるとむしろ困るんだよ。
ずっと借りててくれて、利息を取れる客がいいお客。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 13:16:52 :Gva0EeVz

おお!なるほど!867と同じく疑問だったんだけど、超納得した
(名前は掃除されました) [] 2010/10/14(木) 21:38:50 :lYeyZE0W

うちの父が泣きながらわたしにいった言葉かこれは?

やなこった。あたしゃ結婚したら母そっくりな女になって夫と子を苦しめる
なら独身でいたいと心底思ったね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/14(木) 22:20:41 :rvU8ReQ7
古いコピペにマジレスしてる暇があったコピペしろや
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/15(金) 12:31:43 :pDB69uJC
片付けに役立つ妄想を書いていこう スレより

127 :1/2:2010/03/07(日) 17:31:02 ID:HaA3Oey3
長文すみません。2つに分けます。

掃除機をかける時はどこかの部隊の軍曹になる。
(階級とか用語とか適当)
出撃の時刻が迫る。
はねっかえりの女性従軍記者にインタビューを受けながら、
着々と準備を進める。(掃除機のコード伸ばしたり床を片づけたり)

― 嫌だと思ったことは?
「そりゃいつも思ってるさ。やらずにすませることができたらそうしたいね」

― あなたはなんのために戦いに行くの?
「世間は分業でね。俺たちが汚れ仕事をして国を守り、
あとの連中には国を花や笑顔で飾っていてもらう。」

― ……
「お嬢さん、早いとここんな仕事はやめるんだな。
あんたみたいな美人にはいつも笑っていてもらいたいもんだ」
口説き文句をさらっと言い捨てて出撃。

128 :2/2:2010/03/07(日) 17:31:56 ID:HaA3Oey3
ひと部屋掃除するごとに「よーし、これでこの地区は制圧した」
ゴミが多かったりなかなか取れないときは
「くっ…きりがないぜ!敵さんいったい何人いやがるんだ!」
吸い込みが弱くなってフィルター掃除のランプがついたら
「軍曹!補給物資が尽きました!」
「ここは俺がなんとかする!お前らは退避しろ!」といいながらフィルターを掃除。
ガコンッとフィルターを装着して
「さっきの俺とはひと味違うぜ!パーティーの再開だ!」
こんな調子で掃除を進め、全部屋終わったら
「軍曹!全地区制圧しました!」
「よーし任務終了だ!帰ってあったかいシチューにありつこうぜ!」

これで軍曹モード終了。次は台所で女性記者モードになって
「あなたが命をかけて守っているこの国に平和が戻ったとき、あなたの隣で笑っていたいの…」
とか心でつぶやきながらシチューを作る。

シチューは今日の献立。メニューによって、軍曹が日系になったり西洋人になったりする。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/15(金) 12:45:59 :Ol9GfJ+l
は怖いな…、ズバリ当たってるよ。

しかし正しくは「嫌なことに落ち着いて向き合えない症候群」ではなく
「嫌なことに向き合えない症候群」だと思う。
現実を直視できない人間だから、汚部屋になってしまうんだろうな…自分。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/15(金) 12:49:00 :zBpk82x7

なんだそのスレww
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/15(金) 13:23:19 :pDB69uJC

ごめんURL貼り忘れてた

片付けに役立つ妄想を書いていこう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1242811634/

ついでにそのスレからもう1つ自分のお気に入りを↓
130 :(名前は掃除されました):2010/03/10(水) 09:53:27 ID:czbRJjSH
一日の掃除の予定をパソコンに「謎の上司からの指令」という形でメールする。
私の場合はウィットに富んだジョークと、部下である自分への気遣いの一言を
忘れない理想の上司に設定している。

掃除以外の行動予定も入れると、指令を果たした達成感に浸れる。

(例)
今日の君の予定だ。健闘を祈る。

・ガスレンジの油汚れを取る
君の要望の品を送っておいた、有効に活用してくれ。(重曹等)

・風呂の残り湯で洗濯する
水資源は貴重だ、大事にしたまえ。

・郵便局から○○へ○○円を振り込む
これは我々の売買契約が絡んでいる。可及的速やかに対応してくれたまえ。

・不要品回収の見積もりをとる
君の想像以上に彼らはプロだ。
彼らに依頼するつもりがあるのなら、情報は正確に揃えたまえ。
そして○○には気をつけることだ。
対象の不在を狙って、彼らとコンタクトを取るときは細心の注意を払ってくれ。
君の安全のためだ。


まだまだ君の予定は多い。だが、時間もある。
今日はのんびりと入浴して、疲れを癒すことも忘れないように。
おっと、これはレディに対して失敬だったかな。

では、また明日。
なお、このメールは達成後に削除すること。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/15(金) 13:38:06 :bsT6Cc2H
そのスレ面白いよね!大好き
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/15(金) 13:50:45 :6iS7xR0I
妄想力ある人うらやま
毎日が楽しそう
これも知恵かな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/15(金) 19:54:55 :j1sVtNbi
そうじが持つ力について8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/539

539 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/02/01(月) 19:37:16 ID:6ki/kPsh
運気どうたらこうたらいう人いるけど、
そんなもんなくったって掃除はイイ!
気分が良くなる、健康にもいい、
いつでも人が呼べる、すべてが効率的になるっていう
十分過ぎるご褒美。それが本来の掃除の力ってもんだ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/16(土) 00:28:18 :wnLa7+73

おお、いいコピペだね
原点回帰できた!ありがとう!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/16(土) 00:48:05 :Zo2BQCBV
うん、これはモチベ上がるわー
やればやった分だけ確実にご褒美は返って来てるのに、
それを何とも思わずにスルーして
プラスアルファを求めちゃうんだろうね
そう考えると勿体ないね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/16(土) 12:27:56 :qFnaVLsC
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/

520 (名前は掃除されました) sage New! 2010/10/16(土) 08:44:33 ID:Aod+1IoW
子供のころのいつかの日曜日、どこかの観光地で家族でのんびり昼食をとった。
常日頃から、あんな感じのやすらぎに帰りたくて いつも寂しくて心が落ち着かなかった。

先月なんとなく始めた不用品捨てにはまって、だんだん部屋がすっきり明るくなって、
今朝気がつくと 泣いていた。
ほかほかの炊き立てご飯、見た目もおいしくもりつけた旬の野菜のおかずをたべながら泣いていた。(もちろん以前はやっつけ仕事的に「ありあわせで栄養摂取」してただけ)
帰りたかったところは、こういう ふつうの、安らかな時間だった。
仕事で、確固たる地位を築いて認められたら満たされると思ったんで なんかいつも必死だったんだな。
日常をなくしていたのも、ぜんぜん気がつかなかった。
自分を大切にするってこういうことだったんだな・・・誰に誇るでもなくふつうの日常ことを、脈々と、淡々とこなしてきた人みんなに心から敬意を覚えたよ。

長文ごめん。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/16(土) 12:45:17 :fkgokq+T

全私が泣いた。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/16(土) 13:39:14 :qFnaVLsC
掃除する人を皆で応援するスレ 5部屋目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1277387797/


532 米国ドラマ風に。 sage New! 2010/10/15(金) 09:25:51 ID:JFcTFAbb

>522>525
どーしたんだい、ハニー?
え、月曜日に引越しだって?
なんてナイスなイベントなんだ!羨ましいぜ、まったく!
しかも、日曜日には出かける予定があるんだって?
OH!素晴らしいじゃないか!
どうしてブルーになる必要があるんだい?

やっても間に合わない?きっと、日曜日に出かけられないだって?
OH!なんてこった!今から弱音を吐くなんて、らしくないぜbeby!

いいかい、引越しは物を捨てるいいチャンスなんだぜ?
アレもコレも持って行こうと思ったら、引越し費用もかかるし、
後々荷物を開封するのも面倒だろ?
そう、引越しは運んで終わりじゃないんだ。後で開封しなくちゃいけないんだ。
だから、わかるよな、myハニー?
荷物を少なくするんだ。そうすれば、引越しした後の作業が
格段に楽なんだぜ!

さあ!そうと分かったら、身体を動かそうぜ!
やる気が出ない?HAHAHA!だすんじゃないよ、beby?
やる気なんて、出てくるモンなんだぜ!
そう、騙されたと思って、「片付ける!」と声に出して言ってみなよ。
ほら、なんとなくやろうかなってきになっただろ?
そうなったら、しめたものさ!きっと、体がゴミを拾って捨てだすハズさ!

きっと、キミならできる!You can do it!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/16(土) 15:10:35 :5Two+HjG

く、これでモチがあがった自分が気恥ずかしい…
(名前は掃除されました) [] 2010/10/16(土) 15:20:58 :Ujymo2Ej
bebyが気になるぞw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/16(土) 18:24:09 :Whbc2Hnw
松岡修造バージョンとかも出来そうだw
(名前は掃除されました) [] 2010/10/16(土) 20:41:18 :BonT99Tc

上の方にあったと思う
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/17(日) 07:13:42 :1UQv602j

65、75、114、230に居たよ。
それ以降も居るかも知れないけど、十分モチ上がったのでやってくるよw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/17(日) 13:01:09 :DCbSxTt4

本人が思うほど、その人の社会的地位なんて
誰も気にも止めてないからね・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 04:18:54 :5fxnnKBr

大丈夫か?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 11:48:03 :1TtEDJtY
問題ない!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 14:03:19 :TPM+qhtE

ビリー隊長で再生された ビクンビクン
1/2 [] 2010/10/18(月) 18:54:48 :OPt1qFNx
全私が泣きました。

そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/529-530

529 :(名前は掃除されました):2010/10/18(月) 17:21:33 ID:jaKc27YK
もともと家事が得意じゃなく、子供の頃から部屋はグチャグチャだった。
そんな私でも結婚してくれる人がいて、子供まで出来た。主人は優しくて、汚部屋に帰ってきても、「今日も育児ご苦労さん」と言って褒めてくれた。

そんな優しかった主人が死んだ。
突然だったので、それを受け止められず、私は廃人のようになった。子供の面倒はほとんど母がみてた。
何もかもやる気になれず、と言うか、掃除をするのが嫌だった。だって、主人の髪の毛一本さえ捨てたくなかったから。

リビングはゴミの山。虫が飛んでようがお構いなし。毎日死ぬことばかり考えていた。

いつも主人の部屋に入って、主人の匂いを嗅いで、面影を必死で探して泣いていた。
毎日が地獄だった。


530 :(名前は掃除されました):2010/10/18(月) 17:52:32 ID:jaKc27YK
長くてごめんなさい。
続きます。

そんな生活が半年くらい続いたある日、
ふと気付いた。
主人が死んで半年以上経つのに、この悲しみは、あの時のまま。悲しみは時が癒すと言うのは嘘だっのか?私はこの悲しみが癒える事なくこのままあと何十年か生きなくてはならないのか?と。

気がつくと私はゴミ袋片手にあらゆる物を捨てていた。死ぬ気だったのかもしれない。よく覚えてないけど無我夢中で掃除をしていた。
賞味期限が一年ほど昔に切れた食べ物の日付をみて、「この時はまだ主人はげんきだった」とか、当時の私にとって家中の物全てが主人とリンクしていたので、声を上げて泣きながら捨てていた。

最後に主人の部屋を掃除した。
そこはさすがにキツかった。袋に入れた物を、もう一度出す。何度も何度もそんな事を繰り返しながら、掃除した。
主人の遺品は最後に来ていた服上下だけ。
主人の生きていた証としてこれだけは残して置いた。

最後に掃除機をかけて、窓を開けた。
半年以上開けていなかった窓を久しぶりに開けたら、キンモクセイのいい匂いがした。
私はまた泣いていた。だけど、それは悲しくてではなくて、懐かしくて。
やっと、思い出になった気がした。
私は生きていけると確信した。

これは去年の話。今年もキンモクセイの季節が来たから、ふと思いだして、書き込ませていただきました。
2/2 [] 2010/10/18(月) 18:55:58 :OPt1qFNx
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/532

532 :(名前は掃除されました):2010/10/18(月) 18:15:12 ID:jaKc27YK
もう一つついでに。

その後何ヶ月かしたら、不思議な事がおった。
あれから、毎日そうじをする様になって、
その日も主人の部屋だった、クローゼットの中を掃除していた時、ヒラヒラと一枚のメッセージカードが落ちて来た。
そこには「いつもありがとう」と主人の字で書かれていた。日付は「母の日」だったけど、これはきっと、天国の主人からだと思った。
だって、今まで一度も手紙なんか書いてくれた事がなかったから。独身の時でも書いてくれた事が無いのに。
それにここは何度も掃除した所。
日付が母の日なのは主人の照れ隠しだと思うw
これは主人からの最初で最後のラブレターです。

実はその後、唯一の遺品、生きていた証としてとって置いた主人の服を捨てました。
たまにさみしくなると、その服を引っ張り出して来たけど、隣で心配そうに見つめる息子の顔を見て、おかしくて笑ってしまった。
だって旦那の顔と瓜二つだったからw

最後に、
掃除はものすごい力があると、実感しました。
それも人を癒す力は絶大だと、私は感じました。
これからも掃除を毎日楽しく続けて行きます!
いつかまた主人からのサプライズがあるかもしれませんのでw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 18:56:19 :fVkpfJnR
とてもいい話すぎてコピペしないでおこうと思った私。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 19:56:28 :e+ewQNHJ
駄目だ全私も泣いた。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 20:35:48 :CEXQL/kd
(;;)ブワッ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 20:39:03 :udPw9jVJ
うおおお…ジワジワ来た…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 21:45:46 :DbXlsTAg
良い人は早逝するっていうけど、この旦那さんだねえ
お母さんが元気になってなにより
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 23:04:14 :eeTyKWMS
目から汗が…止まらない…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 23:36:19 :XDBkd2QG
モチベを全て吹き飛ばすくらいいい話だぜ…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/18(月) 23:46:30 :0aKi75Hz
だめじゃんw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/19(火) 00:17:13 :tIbmzLzu
902ww
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/19(火) 03:28:05 :F9aRUkgx
目から汁が・・・
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/19(火) 08:25:08 :dcradjy3
汚部屋から脱出したい!第112章より

757 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 23:04:08 ID:Lji3gKwa
今、テレビ見てて、肺移植を受けないと余命1年の20台女性、
母と叔母から肺を少しづつもらって移植する前に、やりたいことリストをつくったと。
その内容があまりに日常的すぎて・・・
散歩したい、小走りで移動したい、さっさと動きたい、外にでかけて買い物をしたい、
部屋の気になるところを掃除したいと・・・

私は病気も無く、健康で住む家もあるのにどうしていままで汚部屋のままにしてきたんだろうと思い、
反省した。こんなに恵まれているのに何を血迷って掃除もしないまま汚部屋なのか自分。
罰が当たる。
今すぐできることを全部してから寝る。
せめて、台所を片付けて洗濯1回しよう。
明日起きたらまず、寝床の布団をたたもう。


758 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 00:57:43 ID:MRfXz6xw
台所と洗濯片付けて思い出した。このスレだったかもしれないけど、
いつも使うものを出しっぱなしにしてるから汚部屋になると。
物置にはほとんど使わないものと思い出グッズ、押入れには時々使うもの
、引き出しには時々使うもの、机の上には常に使うものを置いていたが、
物置のほとんど使わないものを捨てて、思い出グッズもできるだけ減らし、
押入れの中のものを物置に移動、引き出しの中は押入れに、常に使うものは引き出しに
入れて、何かの上に物を置かない主義を貫けばいいと書いてあったような・・
床置き、テレビの上置き、テーブルの上置き禁止しよう。
明日から頑張る。
肺移植の女性は手術して元気になられた。
幸せな日常生活を送っておられる様子。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/19(火) 11:58:46 :GddbMBuQ
しんみり読んでいたらで爆笑
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/20(水) 20:30:46 :fCNurXOE
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」 35
ttp://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/uranai/1278738819/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1278738819/647:名無しさん@占い修業中 2010/10/20(水) 14:40:02 ID:zjfmVH2v
昨年39才になり、30代最後の一年を充実させて40才を迎えようと、
今まで躊躇していた物も処分してすっきりした2カ月後、ナント子供を授かりました。

結婚して4年、もう諦めかけてました。
そして先月、40歳の誕生日の一週間前に無事出産しました。
不要な物を手放したら、本当に必要な大事な宝物を授かりました。

30代、最後の一年を妊婦ですごし、40代は育児でスタートです。

(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/20(水) 22:08:59 :NsUNvzZA

うひょー!すごい!おめでたいなあ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/21(木) 21:08:45 :H1yAfOmU
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step8☆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267248404

530 名前: 524 [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 12:45:22 ID:5fnnoV45

部屋を綺麗にし始めた頃に読んだ本に書いてありました。
Chance favors the prepared mind.
(チャンスは、準備された心に降り立つ)
掃除やら一切の努力に意味はあるのだろうかと、迷う気持ちに
ガツンと響きました。

今までは、次の日も仕事で朝早いから、とか無駄毛処理してないから、
なんて理由で誘いを断ることがあったけど、今は予めできることを
先回りしてやっているから躊躇うことがないです。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/21(木) 22:45:29 :yByJZ15q
荷物を極限まで持たない暮らし -7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1284744608/

368 (名前は掃除されました) sage New! 2010/10/21(木) 18:21:13 ID:+ij6ini5

財布にはキャッシュカード一枚。別にして保険証・免許を持ってる。
これさえあれば困ることはほとんどない。足すとしたらクレジットカードかな。
ポイント貯めるより、無駄な買い物しないほうがトクすると思っている。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/22(金) 01:05:55 :1qzYJ3qX

モチベが上がるというより

(゚Д゚)!!カルチャーショーック
ってなったw
こりゃ凄い…凄くいい
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/22(金) 10:59:10 :aaZ4r5xX
本当に極限ですなあ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 00:00:12 :rWLkTZSK
掃除とかんけいナスw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 09:44:40 :X7cOsNfB
レシートもポイントカードも現金もサイフの中から掃除した、ということでは……
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 09:46:28 :3bBTics8
現金を入れない財布って斬新w
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 10:35:07 :unerpP8Y
毎日オツリの千円札とか小銭とかをどこかに移すってこと?
自分には逆に面倒だな。
貯まったら銀行に貯金に行くのかね?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 11:30:44 :uTLks3AV
Suica機能付きクレカなら、都内で暮らす分には困らないだろうねえ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 11:40:25 :0aMQTGNU
お財布ケータイを使ってチャージすれば現金なくても大丈夫でしょうね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 11:42:21 :0aMQTGNU
あと無駄な買い物をしない←これが大事だろう
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 12:43:50 :LzZUBvW/
>ポイント貯めるより、無駄な買い物しないほうがトクすると思っている。
だから無駄な買い物しないってことじゃない?
物がなければ掃除もしやすいしね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 14:47:24 :+VZuhqaK
・感想歓迎。ただし感想をめぐるレスの応酬はほどほどに。
・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 14:55:52 :rWLkTZSK
チラシの裏@掃除板 5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285428352/

453 名前:(名前は掃除されました) [sage] :2010/10/22(金) 20:10:03ID:MwiEdMrb
がんばれ!がんばれぇっ!
全力で応援してる!
ゴミも物も無限じゃないんだから、手を動かしていれば絶対に、確実に出来る!
この思い届け!がんばれー!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/23(土) 23:53:36 :0aMQTGNU

いつもでてくる、仕切り厨って同一人物なの?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/24(日) 20:18:56 :doeYGGtw
もしがいつも注意されてるなら自重すればいいだけの話。簡単な理屈だろ?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/24(日) 21:17:05 :NxY92Hic

なんかいいなあ、ストレートで元気出てくる
(名前は掃除されました) [] 2010/10/24(日) 23:53:06 :doeYGGtw
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【10日目】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269765838/926

926:(名前は掃除されました)
10/06/28 08:33:43 Hj4BFHfk
ここの人は私服って何着くらい持ってる?
どんどん捨ててったら、黒のスキニーとスカートを一着ずつと、Yシャツ2枚になった。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/24(日) 23:56:55 :XNgDys0y
むむむ

私は上がんないw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 01:01:11 :UHvdFmCr
うめ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 01:19:59 :SJPiNC8V
埋めるなw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 01:37:38 :BhJ5fkZm
早まるなw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 08:26:33 :8Jp2bQWa
掃除は好きだし、すっきりしたっ暮らしもしたいけどオシャレもしたいので服4着とか耐えられないw
(名前は掃除されました) [] 2010/10/25(月) 08:31:52 :2mGt5yh5
わたしもだなあ。
お洒落好きだし流行遅れ着るのはイヤだしなあ。
掃除イコール捨てるっていう変な風潮におどらされず
きちんと整理整頓しながらお洒落も楽しめばいいと思う。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 09:00:48 :mjzcsNuG
あれは厳選してワードローブを減らそうって意味だから
流行遅れになってもしつこく着ると思ってるなら誤読だよ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 09:08:30 :0NRgY0Kg
確かに4着はすごいねw
カーディガンやらコートやらは制服を着るということかな
(名前は掃除されました) [] 2010/10/25(月) 09:13:22 :2mGt5yh5
そうなんだ。
別スレに 居たんだよ、「流行気にしなければ10年位は服は着られるし」って人が
だから捨てすぎる人イコール野暮ってイメージあったんだよね。
でもワードローブ厳選についてはその枚数だとやはり自分は無理だなあ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 10:25:02 :ptkhJf4W
遅レスだけど

集めてた神絵師さん達の画像一世消去しました。
自分の絵が進歩しました。
憧れてるだけじゃだめなんですね。
本当にありがとうございました。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 10:25:16 :xIq91owT
クローゼットの大きさにもよるよね。
広いウォークインクローゼットなのに服を4枚まで絞る必要も無い訳だし。
収納の無いワンルームなら、できるだけ少なくしたいだろうし。
おっと、そろそろ自治厨さんがテンプレ貼りに来ますねw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 13:03:32 :UnMx+6Ds

◇◇チラシの裏 135枚目◇◇
ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/baby/1287797981/1-?guid=ON

187 名無しの心子知らず sage 2010/10/25(月) 09:57:58 ID:g+1D+rRq
今朝6:00頃はシャキ神様キタ━━━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━━!!!
状態で、子を幼稚園に送って行ったら、たまった家事をするぞ!と意気込んでたのに、
実際に送って行って、ママ友とうだうだしゃべりながら、タラタラ歩いて帰ってきたら、
シャキ神様は去ってしまわれた。

帰ってきてから30分は経つのに、洗濯物も干してないし、食卓もそのまま。。




192 名無しの心子知らず sage 2010/10/25(月) 10:48:02 ID:/SDRt3M1

うおー!もったいなー!
いやまだシャキ神様は玄関先で様子を見ておられるかもしれないぞ!洗濯物干して呼び戻すのだw

シャキ神様の好物はやっぱりシャキなんだよね。
シャキ神様がお見えになったらまずは軽く洗濯物干しを前菜としてお出しする。
するとシャキ神様がパワーアップされるから洗い物、布団干し、雑巾がけ、トイレ掃除など次々とお出しする。
デザートに窓拭きなんか出しちゃった日にはシャキ神様喜んじゃって一週間は滞在して下さるわ。

母親にシャキ神様が憑いてる間は子供もシャキ子と化す不思議。
本当は神様来なくてもシャキシャキやらなきゃなんないんだけどなかなかねorz

------引用ここまで------
掃除板でもよく、“とにかく目先のものから片付けろ”って言うけど、まさにそれを言っているのだと思った。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 15:22:14 :gE5aIieS
シャキ神様か、いいな
しかし、なんか…レタスが食いたくなったでござる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 17:17:43 :cdEr1e8E
私もサラダが食べたくなったでござる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 19:04:16 :wf8hs1pc

草生やして煽るとか、関係ない住人まで不愉快にさせてはダメ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 19:57:47 :yigZTBQA

あんまり過敏になるのもどうかと。
気にしなかった人が気にしちゃうと思う。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 20:47:01 :WLc5Ayws
正直、俺はのレスの方が不愉快。
で不愉快になるのは仕切り屋くらいなもんだろ。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 22:47:27 :+kymZ6lO
「シャキーン!」の「おしぼりねこ」がかわいい。ほしい。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 23:53:36 :UHvdFmCr
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/


602 (名前は掃除されました) sage New! 2010/10/25(月) 11:24:23 ID:SbFpHxnF

私は落ちる包丁をとっさにつかんだことがある。
指4本がザックリ。
使用途中でも、置く位置には注意するようになった。
作業台がゴッチャだと効率も悪いしね。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 00:05:51 :5REtnTzZ

GYAAAAAA
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 00:43:00 :Pa9ZJZO5
落ちて行くものをとっさに掴める反射神経の良さに感心したけど包丁は怖い!
怪我は大丈夫だったのかな
指も綺麗に治って、台所もキレイになっているといいな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 00:46:19 :jG3U2N60
だいたい足にさっくり落ちるよね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 01:16:22 :JILfi8lt
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/l50

605 :(名前は掃除されました):2010/10/25(月) 20:33:11 ID:mjzcsNuG

そういう悪い気を勝手に殺気と呼んでるんだけど
不安定なもの、鋭角、汚れや湿った薄暗い場所とか
心理的にストレス要因となるものが多いと殺気が増すよ
殺気がある場所は事件事故が起こりやすい
室内とか小規模なら掃除や模様替えが有効
ただ上記の要因以外にも地理的に殺気が集まっている場所がある
通るだけで嫌だ怖い辛いという気持ちになったら全力回避推奨
(名前は掃除されました) [] 2010/10/26(火) 01:27:40 :A9YHVGqE
【部屋スッキリ】シンプルライフ【広々】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1253879836/466

466:774号室の住人さん :2010/10/08(金) 22:19:04 ID:Z7DI8PkP [sage]
部屋をすっきりさせると掃除がしやすいんだよね。自分は掃除が出来なく
って万年汚部屋だったんだが、ある時はたと目覚めてガンガンいろんな物を
捨てたら、なんにも無くなって掃除がしやすくなったよ。その後は継続して
掃除をするようになりました。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 01:33:26 :5REtnTzZ
レス禁スレなんだけど…ゴメン

【レス禁】チラシの裏【最終処分場】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1286537213/

75 (名前は掃除されました) [sage] 2010/10/25(月) 07:22:47 ID:ONINV151
辛いことがあるときは、磨くことにしてる
苦しくて悲しい嫌なものが少しずつ消えていって、
「じゃあ、それでいいよ〜」って、何かに許されるような気持ちになる

ムカつくときは、捨てることにしてる
悔しくて苦しいものが少しずつ消えていって、
「ほら、みんな単純なことなんだよ」って、
自分に起きた事や、対処を、割り切って考えられるようになる

でもこれってきっと、自分のための掃除みたいなもんだから出来ることなんだろう

八方塞がりで、自分のための掃除もできないなんて、想像するだけで涙出そうになる
そんな過酷なところで、我慢して頑張ってる人はほんとに凄い
こんな甘えた小っさい奴だけど、せめてこっそり心の中で、
なでなでして、一緒に怒らせて貰っている
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 01:58:59 :Uw+x8c7j

それ、自分もいいと思った
あのスレは絶対レスされないからか、面白いひとりごとが多い
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 08:22:28 :UQJ61rEH
自分のレスがコピペされてる。


ありがとう。
当時はピチピチの高校生(現在30代)だったので、傷もわりとすぐに良くなりました。
今の台所はそこそこキレイです。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 09:14:08 :5WGSoRK3
自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220879008/422

422 :(名前は掃除されました) []:2010/10/26(火) 07:25:25 ID:uQeyFUBo
神社で働いてた元常勤巫女です。
私も昔は汚部屋住人だったんだが
神社で働いてから綺麗大好きになった。
神社では
毎朝8時から神主が祝詞をあげた後に境内掃き掃除。
祈祷が入らない日は夕方まで宮司神主巫女総出で森や境内、花の手入れ、家屋の修理、暇な時はずっと掃除。
夕方5時にまた境内の掃き掃除をして閉門。
その他に毎月15日30日に各部屋やトイレのプチ大掃除をして、神様に祝詞を捧げる。
また他にも6月30日、12月31日までに半年に1回の大掃除を行う。
同時進行で6月30日に大祓祭、12月31日は晦日祓祭を行い
参拝者の半年の罪ケガレも祓う。
こういう生活を毎日当たり前にしていると、汚部屋がいかにケガレや不浄が溜まりやすいか分かるようになった。
神道では汚れ=罪ケガレ。
それを祓う事で元の気になる(元気になる)という考え。
本日も罪ケガレを祓っていきたいと思います。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 11:23:21 :JILfi8lt
【捨てる名言】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/l50

574 :(名前は掃除されました):2010/10/24(日) 15:47:19 ID:s9FwGwng
家は、住む人の心が反映されるの。
物を溜め込んで捨てられないのは、あなたの心が未整理だからよ。
ネガティブな人間関係に縛られていたり、辛い過去を引きずっていたり。
集中力を妨げる要素が心の中にいっぱいあるんじゃないかしら。
それらを捨て去りたいのなら、部屋の掃除をしなさい。
例えば「3日間で片付ける」と期間を定めて、自分の持ち物を徹底的に調べ、
要らないものはどんどん処分するの。
すべてが片付け終わると、あなたの心はポジティブに、晴れやかになっているはずよ。

イネス・リグロン(ミス・ユニバース・ジャパン ナショナル・ディレクター)
「世界一の美女の創りかた」より
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 11:41:46 :eek2frbu
なんか…と思ったらイネスか…納得
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 15:32:23 :wy7M8b3t
イネスはいいいねすね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/26(火) 19:09:38 :xytR+ywi
そうじが持つ力について 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/

617 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 18:43:44 ID:kCeEoNxI
人生お先真っ暗だった頃、この板に飛ばされてきて掃除に開眼して約2年。
徹底的に掃除しまくり年末の大掃除の必要もなくなるほど頑張りました。

今年も一人、大掃除の心配もいらないのかと思ってたら、
ちょうどその頃からうちの地区担当になった宅配のお兄さんと親しくなり、
あれよあれよと距離が縮んでゆき、
遂にこの冬、結婚することになりました。

彼曰く、
「いろんなお宅に荷物届けに行くけど、○○ちゃん家の玄関はいつ行ってもきれい。
こんなきちんとしてる人ならきっといいお嫁さんになってくれると思った」
ですと。
この彼が私以上にお掃除好きーでお家に遊びに行くと床から壁からぴっかぴか。
もうお掃除の神様が結んでくださったご縁としか思えませんw

このスレでたくさんの人の書き込みに励まされ参考にさせて貰いました。
みなさん、本当にありがとうございます。

これからも粛々と日々是お掃除頑張ります。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/27(水) 13:24:49 :mQ/05DkI
レス禁スレなんだけど…ゴメン

【レス禁】チラシの裏【最終処分場】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1286537213/l50

99 :(名前は掃除されました):2010/10/27(水) 02:13:53 ID:3pGJgjNV
今思うとモノを捨てられなかった時というのは
自分自身がなくなってしまうような
そんな気がしていたからだったんだと思う
それらすべてに染みついてる思い出が大切で
モノが自分になってた
だから何もかもとっておいた
ちょっとしたメモ一枚捨てられなくて
机が紙やモノで埋まってても
それが自分そのもののような気がしてた

でも初めて人の死に目にあって
モノはなんの意味もなさないと分かった
そう気付いたらそれらに込められた嫌な記憶がよみがえってきて
解放されたくて
一気に捨てたらものすごく気分が晴れた
以来いらいらすると捨てまくるようになって普通部屋になった

あの時捨てた自分を褒めてやりたいな
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/27(水) 13:53:36 :F9gsHGmJ

暇だとずっと掃除なのか!!
清浄って凄いすね

(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/27(水) 14:21:49 :z+KqEg5a

何で最初の一行までコピペするのさ
私がまた貼ったみたいじゃないか…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/27(水) 18:09:41 :xT6XCXn2
さんのそういう反応を見て喜んでるんだよ、は。
残念だけど心の病気だから他人には対処のしようがない。死ぬまでやり続けるんだろう。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/27(水) 23:56:32 :hhzHKR7K
も良いコピペだし書き出しや貼った人なんて何でも良いんじゃない
ここは良いコピペが多くて来る度に餅上がる
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 00:20:40 :xeh3FSq4
★ドケチ的シンプルライフ 2★
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1273046304/l50

624 :名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 09:47:56 ID:???
俺の友達で物凄くシンプルに生きている奴がいる。
そいつの生活から色々学ばせてもらっているのだが、そいつの部屋は何時いっても季節の花で飾られている。
この花どうしたの?と聞くと散歩の途中で道端に咲いてた。とのこと。
花をいけてある花瓶や壺は拾ってきたものや使い終わった空き瓶。トイレのタンクの手洗いにまで花が活けてあった。それが全然嫌味がなくて心が和む。用を足したあとへの気配りだ。

持たない事が素晴らしいのでは無く、あるものを生かし切るのがシンプルな生き方だと痛感した。

拘らず素直な心を発露することが世界を広げる方法のひとつなのかもしれない。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 00:21:41 :EIGd/9x2

うん…でも、私がを貼ったあとに、レス禁スレで
レス禁スレ【最終処分場】なのにコピペするなよ、って言ってた人がいたから
悪意があってまた貼ったんだと思われたら嫌だなあと思って
私は見てすごく優しい気持ちになれたから、みんなにも見せたかったんだ
でも、考えてみればレス禁スレなんだから、あんまりよくないよね
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 00:42:02 :3GVf1r7M
レス禁スレのコピペはやめた方がいいんじゃないかなー…。
そのスレを選んで書いた方の意思を尊重して、閲覧のみにとどめるべき。
『自分のモチベーションを上げるためなら、他人の心を汲む必要はない』というのは、自分勝手だと思う。
ましてや、一度目のコピペ行為に対して不快感を表明されているのだから。
大変失礼いたしました>レス禁スレの皆さま
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 00:54:44 :EmnfyNIT
言い訳うざ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 01:22:20 :EIGd/9x2

そうじゃなくて…何この流れ…orz
私はだけど、は違う人が貼ったんだよ…
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 01:43:47 :G5VMSS+E
OK、事情はわかりました
眠いので寝ますさんも寝ろ
?『レス禁スレ』のコピペ禁止
次スレの注意書きに加えて下さい
これでおk
↓超々モチが上がるコピペどうぞ
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 10:37:48 :FFUKo713
【遺産?】遺品整理【ゴミ?】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1255961852/67

67:(名前は掃除されました) 08/21(土) 10:13 CNxVKIcL
ミサイルで汚宅ごと火葬してやるぜ ヒャッハ――(゚∀゚)――!!
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 11:38:39 :i1wjDzJJ
ワロタwww
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 15:53:03 :xeh3FSq4
元汚部屋の人達〜5人目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1287964543/l50


18 :(名前は掃除されました):2010/10/28(木) 13:19:42 ID:FAamT51R
元汚宅の超汚部屋でした。
色んな部屋に物が溢れていたし、自室も物で溢れて、家族も入れなかった位。

結婚をきっかけに、実家から引越。
居る物だけ纏めたら、段ボールが数箱で、後、全部ゴミは捨てた。

結婚して半年位してから、地元に戻ったんだが、肌が綺麗になったって言われた。
(母も片付け嫌いで料理もダメな人だったから、自炊しずらい台所→コンビニ通い→結婚してからほぼ自炊も理由の内かも)

綺麗な部屋に出来るだけ物を置きたくないと思っているので、無駄な物を買わなくなった。

すぐ壊れてしまう(壊す)から安くても良いやとか、何回も同じ物をすぐ買ってたのも、高くても良いものを大事にしようと、思うようになった。

コンビニ通いも無くなったし、必要な物だけしか買わなくなったから、当然貯金も出来るようになった。

掃除に何日も掛からないからすぐ掃除機かけられる。

なにより、実家に帰った時、空気がちがかった。
旦那の実家と同じくらいの築年数だし、日当たりも悪くないんだけど、空気がホントに悪かった。

実家にいたときは、常にイライラして、一時期うつになったりもしてたのが、今はそんなことも一切無い。

掃除って大切なんだな、と実感。


19 :(名前は掃除されました):2010/10/28(木) 14:16:24 ID:XrseJW3h

私も結婚を機に脱出した。

今まではごちゃごちゃのぐちゃぐちゃで、オサレ部屋なんて私には無理無理!状態だったけど、
新居は0からのスタートだから、ゴミ箱からキッチンの布巾・スポンジ・フックにする用の吸盤まで、
それこそありとあらゆる所を全部、多少高くても全て好きなもので揃えた。
正直かなり高くついたけど、招いた方に「インテリア雑誌に載ってそう!」と言われるような部屋になった。

その好きなものだらけの部屋が汚れるのが嫌になり→掃除をこまめにするようになる。
すると、いつ人が来ても恥ずかしくないレベルの部屋を常にキープできるようになった。

食器もカトラリーも気に入ってる物だから使いたくて、一人の時でも料理するようになったし、
髪の毛や小さなゴミが落ちてるのに気付いたら、すぐに拾う(もしくはクイックル)のが苦じゃなくなった。

掃除・料理などの家事をする時間や量は、汚部屋時代よりはもちろん増えたけど、でもなんでだろう。
あの頃より全然疲れにくいし、疲れてもすぐに疲れがとれる。
本当に毎日身体が軽いし、朝起きて窓を開けるのがすごく気持ちいい。

結婚しようって言ってくれた旦那に感謝しなきゃだわw
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 16:43:29 :9AZfA6yM
レス禁スレのコヒペはかまわんけど
窃盗ネタはやめてほしい
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 16:58:55 :FFUKo713

意味が分からないので元ネタとやらをplz,
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 17:41:17 :LVPmoZDS
道の花を摘むのが窃盗っていう意味では?
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 18:11:39 :IyOFqlxf
他人様の庭とか公園の植込とかじゃなくて
河原やあぜ道に咲いてる花なら別にいいんじゃないの
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 18:24:03 :FFUKo713

ああ、そっちの意味で「窃盗」か。thx. ネタのパクりなのかと思った。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 19:46:24 :Fsfbl8HX
花もそうかもしれないが拾ったらしい花瓶や壷の事じゃないか?
貰って下さいって貼ってあるのなら良いかもしれないけど、普通に捨ててある物だと嫌がる人もいるし
(名前は掃除されました) [] 2010/10/28(木) 20:04:12 :FFUKo713
次スレ立ててくる。
「レス禁スレからはコピペ自重」を書き加え、関連スレのリンク先は訂正(板移転とか
新スレ移行とか)しておく。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 20:10:07 :FFUKo713
駄目だった。どなたかお願い。↓

掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 4
当スレは、他スレで見かけた良レスをコピペ転載する保管庫です。
掃除のモチベーションがあがるレスを見かけたらこちらにどうぞ。
(ただし「レス禁止」のスレからのコピペは元投稿者の意思を尊重してご遠慮ください)

※コピペの際はコピペ元のスレタイ・URLの付記推奨。
 専用ブラウザのレス番メニュー「このレスをコピー」機能が便利です。
 (機能の呼び名は専ブラによって異なります)
・感想歓迎。ただし感想をめぐるレスの応酬はほどほどに。
・コピペの内容に対して意見や異論がある場合はコピペ元スレへ。
・その他モチベーションがさがるレス全般、スレ違いです。
・同一のレスを何度もコピペする荒らしが出没しています。スルー推奨。

■過去スレ(新しい順)
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1261490912/

掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/ (dat落ち)

【やる気】掃除のモチベーションが上がるレス【age】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167982601/ (dat落ち)
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 20:12:13 :FFUKo713
■その他のモチベーションが上がるスレ
【捨てる名言】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/

掃除・整理整頓のモチベーションが上がる曲・音楽
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153706276/

【ドラマ】掃除のモチベーションが上がる物語【小説】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1162133281/

【餅アガッタ】掃除本について話そう 2【駄目ダッタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285841014/cgi/souji/1167982601/

お薦めの掃除関連サイトを教えれ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152198634/

片付けに役立つ妄想を書いていこう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1242811634/
(名前は掃除されました) [] 2010/10/28(木) 20:14:51 :FFUKo713
テンプレは以上です。よろしくお願いします。
(名前は掃除されました) [] 2010/10/28(木) 20:17:25 :FFUKo713
ちょっとストップ!
一つリンクがおかしい
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 20:20:31 :oSICLnSj
立てようか?
>>982の修正↓ [sage] 2010/10/28(木) 20:22:52 :FFUKo713
■その他のモチベーションが上がるスレ
【捨てる名言】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/

掃除・整理整頓のモチベーションが上がる曲・音楽
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153706276/

【ドラマ】掃除のモチベーションが上がる物語【小説】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1162133281/

【餅アガッタ】掃除本について話そう 2【駄目ダッタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285841014/

お薦めの掃除関連サイトを教えれ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152198634/

片付けに役立つ妄想を書いていこう
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1242811634/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 20:26:42 :FFUKo713
さん、お願いします。バタバタして済みません。再々チェック完了です。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 20:26:44 :oSICLnSj
立てた
テンプレthx
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1288265102/
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 20:30:29 :FFUKo713

ありがとうございます!
自分が立てられなくてむしろ良かった。危ない危ない。
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 20:48:51 :oLOqj25N
さんもさんも乙です
ありがとうございます
(名前は掃除されました) [sage] 2010/10/28(木) 21:32:30 :3GVf1r7M
お二人とも乙です。ありがとうございます。
(名前は掃除されました) [] 2010/10/29(金) 01:15:25 :59cRKwdX
新スレいきなりスルー検定かよ。例の件でいつまでも逆恨み。あの手この手でご苦労さんだな。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 掃除全般板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら