2ch勢いランキング アーカイブ

【OBS】Open Broadcaster Software Part.6


[] 2017/10/13(金) 22:41:03.07:Gg8i3S940
オープンソースの無料配信・録画ソフト。
Classic版とStudio版があるが、Classic版は更新が止まっており
Studio版への移行が進むものと思われる。

■OBS公式サイト
ttp://jump.5ch.net/?https://obsproject.com/
■OBSダウンロードページ
ttp://jump.5ch.net/?https://obsproject.com/download
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
■OBSプラグイン
ttp://jump.5ch.net/?https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■解説サイト:
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBSの詳しい使い方
ttp://jump.5ch.net/?http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/468.html
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - OBS Studioの詳しい使い方(1)
ttp://jump.5ch.net/?http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/491.html

※質問がある場合はのテンプレを使用して下さい。
※次スレはが宣言して立てるようにして下さい。

前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1483746721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[sage] 2017/10/13(金) 22:42:46.90:Gg8i3S940
OBSスレ質問用テンプレ(仮)
※質問する前におなじ質問がないかを確認すること(重要)

【使用OBSver】0.14.2 (以下例文)
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264、Nvenc、QuickSync
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive、ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX680 4GB/ドライバ
【その他機器】 外部ミキサー・キャプチャーボードの型番/ドライバなど
[sage] 2017/10/13(金) 22:44:09.55:Gg8i3S940
【使用OBSver】0.14.2 (以下例文)
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264、Nvenc、QuickSync
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive、ニコ生
【使用環境OS】Windows8.1 x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX680 4GB/ドライバ
【その他機器】 外部ミキサー・キャプチャーボードの型番/ドライバなど

【質問の内容】
要点を回答者へわかりやすく且つ簡潔に書く
バグかどうかわからない場合は再現方法なども書くと良い
[sage] 2017/10/17(火) 10:53:05.72:ascZomU70
(#12539;ω・`)書き込みないね。
[sage] 2017/10/17(火) 10:59:42.32:R9AmLVID0
前スレまだ埋まってませんし
[] 2017/10/22(日) 01:41:09.89:pctLLW7O0
Win10の仮想デスクトップの機能で、
新しいデスクトップを追加で、2つ目のデスクトップを作ってそこだけ画面キャプチャして、
もう一つのデスクトップを裏作業用にしたいのですがようと思ったのですが
こういう使い方って無理でしょうか?
一応キャプチャはできるっぽいんですが、デスクトップ1にするか2にするか選べません
[sage] 2017/10/24(火) 12:44:32.61:GiP9/v2G0
以下の条件に当てはまる人向け:

【OS】 Windows10 Fall Creater Update
【Ver】 OBS 20.1.0
【動画エンコーダ】 AMD Advanced Media Framework
【RADEONドライバ】 Crimson ReLive Edition 17.10.2 (或いは、Fall Creater向けβドライバ)

該当する場合、AMFを 2.4.4 へアップデートされたし。
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/Xaymar/obs-studio_amf-encoder-plugin/releases
[sage] 2017/10/24(火) 17:01:30.56:yVqmBMp00

こっちも貼らないとわけわからないんじゃね。
 Starting the output failed - AMD Fall update #281
 ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/Xaymar/obs-studio_amf-encoder-plugin/issues/281

「新しいドライバで一部の情報が取れなくなってエンコに失敗するようになったから2.2.4更新した」という話であって、
AMF1.4.4への対応は7月の2.2.0の時点でされてたので今回の更新とは関係ない。
影響範囲はよくわからないが、ドライバ更新で発生してるんだし、
Win10-FCUだけじゃなくWin7とかにも影響するんじゃ?(自分は使ってないのでよくわからんが)
[sage] 2017/10/25(水) 13:49:12.09:NI073Tz80
全体的に音声レベルを上げたいのですが一括で上げる設定はありますかね?
はやりひとつづつレベルを上げないと駄目ですか?
[age] 2017/10/26(木) 15:18:10.79:9EBwGsV30
OBS Studio 20.1リリース
更新内容のGoogle翻訳結果はこちら
ttps://i.imgur.com/3j5plmQ.png

一部機能追加とバグ修正とffmpegライブラリのアップデートもされてるみたいだ
[] 2017/10/26(木) 17:59:19.13:9EBwGsV30
Windows版のみ修正で20.1.1がリリースされる可能性
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/jp9000/obs-studio/releases/tag/20.1.1

20.1.1 Hotfix Changes (Windows only)
------------------------------------
* Made a workaround for an issue with new AMD GPU drivers (ReLive 17.10+) that would prevent the AMD encoder from starting up

20.1.1修正プログラムの変更点(Windowsのみ)
------------------------------------
* AMDエンコーダの起動を妨げる新しいAMD GPUドライバ(ReLive 17.10)の問題


AMDでのGPUハードエンコ機能と最新GPUドライバとの問題のようだ
使ってる人は20.1.1がリリースされるまで待つのが吉
[sage] 2017/10/27(金) 06:49:06.30:H0Sw496G0
20.1.1に更新した
H.246/AVC Encoder (AMD Advanced Media Framework)での録画出来るようになった
何が足引っ張ってたのか分からんけど副次的にQuickSync H.264の録画も出来なかったのが治った
AMDグラボユーザーには神アプデかも
俺にはピンポイントだった
[sage] 2017/10/30(月) 00:54:11.29:KMVnft9C0
OBSのキャプチャ画面をスマホとか自分用のデバイスに送ることはできますか?
やり方がわかる方教えてください
[sage] 2017/10/31(火) 08:49:34.45:YH73uX4y0

イマイチ質問の意が理解出来んが・・・
キャプチャ画面をデバイスに送るって
放送中の内容を送ること??
それなら配信サイト
ニコ生、CaveTube、ツイキャス等を利用すれば良いのでは?
[sage] 2017/11/01(水) 00:12:09.89:3oJFDL0n0
配信内容を確認したいので、PC内で自分の配信をストリーミング再生するにはどうしたらいいでしょうか?
[sage] 2017/11/01(水) 00:37:24.87:Li0Cldrn0
配信ページを開けばいいんじゃないでしょうか
[] 2017/11/01(水) 07:50:31.14:Q1nlRH100

非公開か限定公開で配信すればいいんじゃ
[sage] 2017/11/01(水) 08:28:03.62:SsUtG+ZG0

ニコ生→限定配信後、タイムシフトで確認
CaveTube→自動録画されるので自分で確認
[sage] 2017/11/01(水) 23:10:20.39:UqV94HGV0
ニコ生が新配信になってしまって旧OBSやFMEを使っていたが配信できなくなった。
なので最新のOBSを設定してるんだけどもプラグイン導入しても
放送種別に「ニコ生」が出てこない
どういうことなの・・・
[sage] 2017/11/01(水) 23:41:23.35:Z5g8tQOPr
ニコ生やるなら有志が作ってくれてるビルドツールを使おう
[sage] 2017/11/01(水) 23:48:48.99:UqV94HGV0

申し訳ない、ビルドツールで調べて軽く目を通してみたけど全くわからない・・・
パソコンの知識は余り無いもので・・・
[] 2017/11/02(木) 00:06:12.98:Ni9w2ujP0

「覚え書き ニコ生プラグイン OBS Studio」でググれ
それででたトップ5のサイトが大体解説してる
それで判らないなら のテンプレ使って環境と状況をつたえること
[sage] 2017/11/02(木) 01:08:37.55:qw5oyWVI0
【使用OBSver】20.1.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れた
【エンコーダ】わからない
【連携ソフトを使っているか】まだ無い
【配信サイト】ニコ生
【使用環境OS】Windows7 64bit
【CPU】Core i7 4900MQ
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX765M

FMEとOBSで元々配信していたが、昨日から配信できなくなったので、
新配信のためにOBSStudioをインストールして、obs-rtmp-nicolive_2.1.0-win.7zと
win7なのでlibcurl.dllを導入したが、配信種別に「ニコニコ生放送」が出ないです
[] 2017/11/02(木) 01:35:31.71:Ni9w2ujP0

今から手順伝える、これでダメならまたどこで詰まったか伝えること
1 「覚え書き ニコ生プラグイン OBS Studio」でぐぐってトップに出るサイトにアクセス
2 そのサイト内容の「◇セキュリティ対応のある新しいlibcurl.dllを使いたい場合」 に記載してるニコニコミュニティに入る
3 そこの掲示板にある「libcurl.dll (Ver 7.55.0)」と「obs-rtmp-nicolive_2.2.0-pre2-WinV_Fix1.zip」を
入手して適用しておく
4 OBS Studioを起動して設定→配信→配信種別でニコニコ生放送が出てれば成功

手順3の時にちゃんと掲示板記載内容をよくみておくこと、DLするファイルを間違えないこと

ダメなら内容を伝えること
[sage] 2017/11/02(木) 01:56:43.89:qw5oyWVI0

OBS-Studio-libcurl_7.55.0
obs-rtmp-nicolive_2.2.0-pre2-WinV_Fix1
この二つをダウンロード後、ファイル置き換えしてみましたが変わりませんでした
[] 2017/11/02(木) 02:03:29.15:Ni9w2ujP0
補足(上手くいった場合)

5 「新配信 OBS Studio」でググってでたトップサイトに行く
6 そのサイトにある「□OBS Studio設定」以下に記載してる設定内容をトレースして適用しておく
(解像度指定、ビットレート指定、音声サンプリング周波数も指定してあるので間違えないように)

7 シーン構成やソースを登録しなおしてプレビュー画面から編集しておく
8 テスト配信

出来たなら出来たで報告もして欲しい
[] 2017/11/02(木) 02:17:39.26:Ni9w2ujP0

疑う可能性は置き換えたフォルダがちゃんとインストール先にあるbinフォルダ以下にある
64bitおよび32bitの中にあるlibcurl.dllと書き換わってるか(公式版はVer7.49なのでプロパティでみれば出る)

同様に\data\obs-plugins\rtmp-nicolive と言うフォルダが出来ているか
さらに別のobs-pluginsフォルダの32bit及び64bitの両フォルダにrtmp-nicolive.dllと言うファイルがあるか
ここを確認すること、無ければ上書きが別の場所にされてて失敗してることになる
[sage] 2017/11/02(木) 02:18:55.89:MssfCreg0
プラグインを入れるとこ間違ってないか?
ttp://jump.5ch.net/?http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up112832.gif.html

libcurl.dll は
セキュリティ対応のある新しいlibcurl.dll
旧型のOBS Studioに含まれていたlibcurl.dll のどっち?
[] 2017/11/02(木) 02:31:16.55:Ni9w2ujP0
もしかしてZipファイルを展開して中身をコピーして上書き操作するという段階まで伝えないとダメだったのか・・・?
[sage] 2017/11/02(木) 02:37:40.68:MssfCreg0
その可能性はある。だから某所からgif持ってきたが動かねー。
[sage] 2017/11/02(木) 02:44:53.45:qw5oyWVI0
libcurl.dllは7.55版でした
rtmp-nicoliveフォルダはありました
rtmp-nicolive.dlファイルもありました
libcurl.dll はセキュリティがある方をいれました
[] 2017/11/02(木) 02:53:10.58:Ni9w2ujP0

あくまで確認だが、いったんPCを再起動する
それからOBS Studioを立ち上げる
設定ボタンを押して配信タブをみて配信種別の選択項目で増えてるか確認して欲しいが
ttps://i.imgur.com/pRRqYzp.jpg   

こんな画像にならないか?(色はテーマで変更してるので気にしないこと)
[sage] 2017/11/02(木) 03:22:06.68:jbOaeXt70

readme1st.exeに書いてあるMicrosoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3は入ってる?
[sage] 2017/11/02(木) 03:26:13.25:jbOaeXt70

exeじゃねーreadme1st.txtだw
[sage] 2017/11/02(木) 07:29:44.39:7pa0gDHw0
readme1st.exeとかヤバそうで吹いたw
[sage] 2017/11/02(木) 08:20:17.12:6Mj7KpEd0
自分も知り合いのOBS更新時に表示されなくなってしまったと聞いて、
色々操作してもらったけどダメだった。
当初は操作間違ってるのか?と思って、自作バッチでAppData\Roaming配下の
既存のデータを消したり、ついでに事前にこちらで設定済みのデータを
Roaming配下に放り込んだり、プラグインもこちらで正しい階層に
統合済みのバイナリを解凍させてやっても出なかった事あった。
TeamViewerあたりで直接自分が触れれば原因が分かるだろうけど・・・。

多分何らかのセキュリティソフトとかにrtmp-nicolive.dllあたりが邪魔されてるんじゃないの?
他の環境(自分の環境など)で問題なく動作してるバイナリを持っていっても同じなので
おま環なのは間違いないと思う。
環境の違いでそうなりそうな要素だとセキュリティソフトが怪しいと思う。
[] 2017/11/02(木) 22:41:41.98:Ni9w2ujP0
今回のケースでふと疑問に思うことが何点かある

・OBS Studio起動時に何らかのエラーが出なかったか(MSVCP140.dllが無いため等の警告文とか)
・OBS classicの放送設定でcustom指定にしてURLとストリームキーを手入力でやればあのまま新配信も出来なかったっけ?と
・同様にOBS Studioもニコ生プラグイン導入がダメだったとしても配信からカスタムストリーミングサーバーで手入力指定出来たのでは?
(最低限OBS StudioをWin7でログインさせるにはlibcurlの上書きが必要になるはずだが)

さすがにこれは無いと思う(バージョン述べてるから無いと思うんだが)
・OBS Studioがちゃんと入ってるフォルダのbin\64bit\obs64.exe (それかbin\32bit\obs32.exe)からショートカットを呼び出してるのか

個人的には発生しなかったから疑問にも浮かばなかったが(起こらないはずだが)
・導入したdllファイルにブロックがかかってて個別にブロック解除をしないといけない可能性

ざっくり思ったのこここらへんかなぁ・・・?
[sage] 2017/11/02(木) 22:46:19.96:qw5oyWVI0

2015インストールしたら表示されました
リードミー見落としていました・・・
協力していただいた方々ありがとうございました
[sage] 2017/11/02(木) 23:32:33.66:dLZDCljw0
【使用OBSver】20.1.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってない
【配信サイト】Peercast
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 7700HQ
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX 1050ti IntelHD 630(nvidia optimus)
【その他機器】 特になし

60fpsで配信してますが、録画ファイルを見ると1時間か1時間半に1回、10分ぐらいに渡ってフレームレートの低下が見られます。(30FPS?)
エアロはオフ(Windowsの設定→個人用設定→色→透明効果をオフ)
CPU使用率はobs単体で20~30% タスクマネージャーで全体見ても50%以下 obsの警告は無し
その他やったこと:エンコード設定を変えてみた(fastでも低下する)・縮小フィルタを変えてみた(バイリニアでも低下する)・bios設定でC-stateオフ(これでも低下する)
もう数カ月悩んでおります。
何卒お助けください よろしくお願いします
[] 2017/11/03(金) 11:40:14.35:XKWn5Eqb0

PC全体の監視と確認として
原因を切り分けるためにまず「thilmera 7」に加えて「AfterBurner」「RivaTuner Statistics Server」のどちらかのモニタリングツールを立ち上げておくこと
Win10で動作するか不明だがログ監視ツールである「My Window Logger」などを導入して該当する挙動の裏でどんなタスクが起動したのかをログを取得すること
動画のフレームレートが落ちた時の挙動で発生してるタスク処理のログで出たタスクをググるようにして対処法が無いかを調べること

録画したファイルの検証として
ローカルに録画ファイルを保存してるのなら「真空波動研」や「MPC-HC」で統計情報表示をONにして何らかのカクツキがあるのか
カクツキやフレームレート落ちが発生してる箇所はどこなのかを見極めていること
「Bitrate Viewer」などで該当部分にビットレートに変動が生じすぎていないかを確認すること

この二つのアプローチから原因が無いか切り分けて欲しい
[sage] 2017/11/03(金) 17:15:41.03:z3dTIK1ld
横からだけどすごく参考になった
[sage] 2017/11/04(土) 02:38:04.51:YTsdX+We0
bluetoothマイクを使って配信しているのですが、配信時に一度blurtoothの接続が切れてしまった場合に、「配信を切ることなく」再度接続するにはどうしたら良いでしょうか
普通に再接続しただけでは、前の情報が残っているためか、OBSのマイクが無反応です・・・
現状の直し方としては、一旦配信を切って、OBSを終了させ、再度起動しています
[sage] 2017/11/04(土) 03:13:35.86:Pzj2LdTV0
Bluetoothマイクを配信で使わない
[sage] 2017/11/04(土) 04:03:25.18:TBokRyFE0
> Bluetoothマイクを配信で使わない

マジこれしかない。
もしくは青歯マイクを変えること。ラインと言うか有線のコードを抜くのとは違って
デバイスが無いのと同じ扱いになる。

ってかなー、多分視界内にPCあるだろ、そんな近距離で通信が途絶えちゃうって変だと思わないか?
Win7時代の青歯搭載ノートでも使ってて、古い規格の青歯マイクでそうなるなら
現行規格の受信機込みの青歯マイクの評判を検索してみ。
[] 2017/11/04(土) 17:59:30.78:mJ2wFD990

Bluebluetooth切断を減らす手段なら把握してる限りで伝えるよ、参考にして欲しい

・周囲に2.4GHz帯の周波数を高出力で発生してる器具をそばで稼動させないこと
 例:IH調理器具や電子レンジやQiとかのスマホ充電中の非接触充電システム
対策:純粋に距離を離す、コンロに使うようなアルミのレンジパネルで遮蔽する
調理器具は出力がかなり大きいので、稼動したら壁越しでも影響があるから設置位置を動かせない時は検討すること


・PCにあるBluebluetooth受信機を若干距離を空けた接続をする
例:PCのUSB端子に直接受信機を接続してる場合のみ(内蔵型は無理)
対策:PCのUSB差込口に直接受信機を接続してるとPCから若干はみ出るノイズで受信限界が短くなるので
USBタイプのフレキシブルケーブルを使ってPCと距離を離す(10cm離すだけでも効果大)
応用:似たタイプのワイヤレスマウスやコントローラーやキーボードでもこの対策は有効

申し訳ないが再接続をスムーズにする手段はこちらも判らないが切断の主な原因と切断しにくい方法だけになった
[sage] 2017/11/04(土) 23:00:56.83:U1cwdkR00
です
今日一日さんのレスをヒントにやってみましたが状況は変わらず
windowsログなどを見ても特異な点は見当たらず
録画ファイルを調べてみてもビットレートの低下・FPSの低下などは見られませんでした
一体なぜなのか……
39で書き忘れましたが、obsの設定で59.94fpsにすると数秒に一回カクつくようになります
根っこは同じ問題なのだろうか……お手上げです
[sage] 2017/11/05(日) 06:04:25.34:Qb98Jutb0
キャプボならUSB3.0の帯域足りてないとか
[sage] 2017/11/05(日) 07:45:40.96:ePKxMSB60
MonXU3.0Rだっけ?USB3.0接続だとUSBのセレクティブサスペンドを止めるとか
USB3.0系ドライバを更新するとかあるけど に >【その他機器】 特になし とあるからなー。


【エンコーダ】X264は録画でもx264でやったの?
配信でGTX 1050ti使ったエンコnviencでも同じ?
[sage] 2017/11/05(日) 15:11:49.34:Y60ZunUW0

キャプチャーはIntensity Shuttleを使用しています
プレビューにpecatv2(ver0.15)を使用していますが、表示は至って滑らかです
USBのセレクティブサスペンドはオフ
nvencを使ってもフレームレートの低下は発生していました
Quicksync H264を使用しても同じです
[] 2017/11/05(日) 16:09:03.74:7JQcYzJR0

まず映像タブの「FPS共通値」をクリックして「FPS整数値」に指定して60fpsに指定しよう
それでカクツキは減らせるかどうか教えて欲しい

(あくまで予想ですが)実際は60fps処理なのに59.94fps化するので数秒~数十秒で
「出遅れてるフレームを帳尻あわせにスキップして処理」がカクツキとして見受けられるの原因のひとつになってるのでは?
と思ってるのだけどどうだろうか?

 共通値は古くはアナログ信号のころの輝度信号(モノクロ画像とフレーム情報)+カラー情報+音声情報を一括で転送してた
時代の信号規格で互換性を得るための名残なので、据え置ゲーム機をアナログキャプチャーするときに同期に影響する程度
(それでも30fps→29.97とか、24fps→23.97とかの時代、59.94fpsは衛星とか旧ハイビジョンにあったか?位)

共通値を使う場合はアナログキャプチャーでちらつきやカクツキを抑えるときには考えるかもしれない、位でいいと思うよ
[sage] 2017/11/05(日) 16:25:53.25:wzDC7pK30

OBSで直に取り込まずにpecatv2で表示してそれをウインドウキャプチャしてるって事?
OBSの映像キャプチャデバイスで取り込んでみなよ
[sage] 2017/11/05(日) 17:06:34.42:Qb98Jutb0
Intensity Shuttle

HDビデオフォーマット
720p50、720p59.94、720p60
1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30
1080i50、1080i59.94、1080i60

1080p60入れてるとかじゃないの
[sage] 2017/11/05(日) 17:45:34.11:Y60ZunUW0

いえ、720p59.94fpsですね このデバイス、実際には720p60fpsには対応してないです

obsでの直接キャプチャでもやはりカクつきます

整数値で60を指定してもやはり変わらないですね
私も同じように考えていて、同期のところで何か問題が発生しているような気がします
[] 2017/11/05(日) 19:21:44.16:7JQcYzJR0

まず問題を切り分けてみようか
現状配信+録画の同時運用でカクつくのならば録画オンリー動作はどうなのか
仮に録画オンリーでカクつくのならPC単体の問題が濃厚になる
録画+配信でカクつくのなら回線やISP、LAN環境や付随するソフト動作(ウイルス監視など)にも
依存した可能性が出てくる

OBSの統計情報ではどうなのか
録画したファイル再生時にカクついたところでの欠損フレームは発生してるのか
他の再生ソフトでも同じ再生箇所で症状は見受けられるのか(VLCとか)

それと可能ならOBS Studioの設定のSS(「出力」「音声」「詳細設定」など)を提示して欲しい
[sage] 2017/11/06(月) 12:30:28.43:IAkICBjT0
自分もShuttleはClassicの頃から似たような状態だな
30fpsで録画配信している分には問題ないけど
60fps前後でやるときは不定期に30fps付近まで落ちる

ただ、他のキャプチャデバイスは使ったことがないから
他のキャプチャデバイスで同じ症状が出るモノなのかわからない
[sage] 2017/11/06(月) 12:34:48.49:IAkICBjT0
あー、fps分数値60000/1001でどうなるんだろうね
試す気起きないのでここに書くのみで…
[sage] 2017/11/06(月) 13:08:46.54:V++4x4Ww0
同じ設定でCaveTubeとyoutubeで配信してみると明らかにyoutube LIVEが重く感じるのですが
youtube側の問題なんでしょうか?
[sage] 2017/11/06(月) 13:56:35.32:5K+1+5R10
youtubeのほうが大企業だから重厚に感じるってこと?
[sage] 2017/11/06(月) 18:31:20.96:2MrpCFcy0

ほぼ録画のみで検証していますので、おそらくローカルで何かが原因となっている可能性があるのかなと思っております。
再生ソフトによって違いは出るのか?という件ですが、VLC・MPCHC・WMP(LAVフィルタ仕様)のいずれでも同じ箇所でFPS低下が見られます。
obsの統計情報はチェックしてませんでした。これから2時間ほど回してチェックしてみたいと思います。
設定画面のスクリーンショット上げておきます。
ttp://jump.5ch.net/?http://fast-uploader.com/file/7065515412812/
ttp://jump.5ch.net/?http://fast-uploader.com/file/7065515427072/
ttp://jump.5ch.net/?http://fast-uploader.com/file/7065515432711/

,
キャプチャーユニットのせいっていう可能性もちょっと頭をよぎりました。
結局メモリに描画されたものをキャプチャしているわけで、そのデータに欠損があったり描画が遅ければ
obs側の録画が乱れるかもしれないわけで……。いくらキャプチャーソフト上で滑らかに見えても……。
>あー、fps分数値60000/1001でどうなるんだろうね
ちょっと試してみます

皆さんご助言ありがとうございます
長文失礼しました
[] 2017/11/06(月) 21:19:22.70:oBD2UIqva
【使用OBSver】20.1.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】カスタムストリーミングでURLコピペでニコ生と接続
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】ニコ生
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】ideapad 310-15IAP
【メモリ】8GB
【グラボ】Intel(R) HD Graphics メモリ合計2091MB
【その他機器】 キャプチャーボード avt-C875

【質問の内容】
ゲーム動画が止まったり、カタつく
検索すると出てくる設定にしても、いろいろ設定方法を変えても多少良くなる程度で見れた物ではない。
統計で確認すると、【フレームをレンダリングする平均時間3~5ms】、【レンダリングが原因で逃したフレーム10%】となっている。(その他の数値は正常)
パソコンにあまり詳しくはないので原因分かる方お願いします。
[sage] 2017/11/06(月) 22:18:37.11:MuU45R1u0
あっ・・・(察し)
[sage] 2017/11/06(月) 23:59:59.61:1heHGHeC0

>キャプチャーユニットのせいっていう可能性もちょっと頭をよぎりました。

現状まで続くOBS系の映像キャプチャデバイス処理とShuttleとの相性が微妙に良くないのかもしれないね
自分はあかねキャプチャー上で使っている時はfps落ち込むことなかったしそちらもpecatv2では問題なかったようだし
[] 2017/11/07(火) 03:48:09.33:+SVxeKgB0

ハードウエア状況を上手く伝えられないのなら、OBS Studioを起動したあとに上にあるヘルプメニューから
ログファイル→現在のログファイルをアップロードを選択後に出るURLをこのスレにコピペしてほしい


他の方の話もまとめるとOBSとの組み合わせの問題もありそうだね・・・ドライバか、関連ソフトか
OBSのバージョン重ねて改善されるのを待つかそれともハード切り替えか・・・悩ましいところかもしれない
[] 2017/11/09(木) 18:07:47.03:Wn0MNQdm0
あと自身の使用PCのスペックを把握の仕方が判りにくい方は、一度「Speccy」のフリー版を導入して欲しい

このツールは起動したら英語だが上のメニューの「View」→「Options」からGeneralタブのlanguage項目から
Japaneseを選択すればすべて日本語化されてくれてるのでとても扱いやすくて便利だよ

起動したらPCのハード構成と使用OSの内容もすぐに調査して表示してくれるし温度や使用率などの
現状の状況も把握できる目安にもなる、個別のハードが認識されてるのかの確認にもいいよ

PCの構成を忘れた時や手元にマニュアルがないから型番が判らんと言う時にも使えるからおススメだよ
[sage] 2017/11/10(金) 15:05:57.24:UF6jlxdz0
【使用OBSver】20.1.1
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】棒読みちゃん、Twitchのコメントを棒読みちゃんと連携するアプリ
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows7 64bit
【CPU】Core i7 3770K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX970 4GB
【その他機器】 サウンドカードにASUS Xonar Essence STXを使用 個人的にはコイツを疑っている

【質問の内容】
ソースエンジン系のゲーム、L4D2などのゲームをキャプチャーしようとすると、録画・配信にのみゲーム音声が乗りません。マイク音声は乗ります。
個人的にはサウンドカードを疑っているが、このサウンドカードなしにゲームは成り立たないため、外すという選択は取れません。
何らかの原因でソースエンジン系のゲームがOBSに音声を乗せられていない、と考えています。
似たような事例を知っている方いらっしゃいませんか、よろしくお願いします。
[sage] 2017/11/10(金) 16:55:47.55:A2uwkIy70

ゲーミング向けヘッドセットでクラーケンだかケルベロスって製品名だっけかな
マルチチャンネル再生にしてるとデスクトップ音声(ゲーム音声含め)
がキャプチャ出来てないってのはあった。
ステレオ(2ch)再生に設定すればキャプチャ出来る。
というのはニコ生の設定枠な配信で見てたことあるよ
サウンドカードのそのあたりの設定を確認してみてはどうだろう?
[sage] 2017/11/10(金) 17:14:54.08:2bR2EYWo0

とりあえず
・OBSのミキサーの「オーディオの詳細プロパティ」の一覧
・サウンドの再生・録音デバイスの一覧
あたり貼ってみたらどうでしょう

オンボ(蟹とか)はちゃんと殺してるの?
[sage] 2017/11/12(日) 20:47:59.47:WDS6LgCH0
ですレスありがとう

ヘッドセットはGame Zeroで、マルチチャンネルという設定はありませんでした
ttp://jump.5ch.net/?https://gyazo.com/459cc7cd1a1fbcf8b2a3d017b1e04755
↑サウンドカードの設定


OBSのミキサーの「オーディオの詳細プロパティ」の一覧
ttp://jump.5ch.net/?https://gyazo.com/fd6689b738af34f1bd1afc9f0c197269
サウンドの再生・録音デバイスの一覧
ttp://jump.5ch.net/?https://gyazo.com/8a1ce2242133e006b83fd7aec599cf56
ttp://jump.5ch.net/?https://gyazo.com/17fba9cd629079a11e105888be2e0434

こんな感じです
オンボードは何度かアンインストールしましたが、勝手にインストールされませんか?
[sage] 2017/11/12(日) 21:11:55.43:t+UvHaTF0

2枚目の画像。
OBSのミキサーではなく、設定→音声 の デスクトップ音声デバイス1は
どれをキャプチャするようにしていますか?
[sage] 2017/11/13(月) 01:41:48.60:Vs6AMQ9V0
>69
こんな感じです
ttp://jump.5ch.net/?https://gyazo.com/6fd69f1b1c41a8d8ce77547b27982822
[sage] 2017/11/13(月) 06:53:48.51:3yFIwWvD0

その設定だと、Windows側ではNvidiaのグラボのHDMIが規定デバイスとして設定されていてそっちから音が出力されています。
 ※の3枚目4枚目
OBS側でもデフォルト状態で"規定"になってた筈ですが、規定のままであればOBS側もNvidiaHDMIを拾ってくれますが、
設定でASUS Xonar Essence STXを指定してしまっていますので、現状の設定ではOBSに
"鳴っていないサウンドカードをキャプチャしろ!"って指示している状態です。
 ※今回アップしてくれた画像

解決するには、
・OBS側でデスクトップ音声デバイス1でNvidiaHDMIを指定するor規定に戻す
・Windows側で"スピーカー ASUS Xonar Essence STX"を規定デバイスに指定する
のどちらかです。
せっかくサウンドカードを入れているのでサウンドカードから鳴らしたいでしょうから後者の方が良いと思います。
[sage] 2017/11/14(火) 05:36:42.55:VXp6g2gX0

ダメでした
ASUS XonarEssenceSTX以外のデバイスを無効にし、XonarEssenceSTXを規定のデバイスとして設定してもこうなってしまいます
ttp://jump.5ch.net/?https://gyazo.com/bcf8f3bc302bd3b3b5518ee3ba34bd44
最後の方に一瞬だけデスクトップ音声が入りますが、これは画像切り取りソフトの音声です

ちなみにNVIDIAの方をスピーカー、Xonarの方をヘッドフォンで使っていて、ゲーム中は必ずヘッドフォンで録画しています
ですので挙げてくれた選択肢2つだと、必ず後者を選ぶことになるのですが、何故かソースエンジン系のゲームに限って、デスクトップ音声が取れません
更に頭を悩ませる事を言うと、ソースエンジン系のゲームと言っていますが、まぁL4D2なんですが、ゲームのオープニングムービーだけは音声をキャプチャ出来るのです

・オープニングムービーはキャプチャできる
・実際にヘッドフォン(ASUS Xonar Essence STX)からは音が出ている
・他のデバイスは全て無効にしている

意味が・・・分からん・・・
[sage] 2017/11/14(火) 18:21:23.26:8juljDPl0
『left4dead2.exe』を右クリック→プロパティ→互換性タブの中に(管理者としてこのプログラムを実行する)にチェックをつけます。

これちゃうの
[sage] 2017/11/14(火) 18:29:39.00:RdTVqLTM0
ゲームクライアント側の音声の設定はどうなっているの?
[sage] 2017/11/15(水) 00:29:11.48:wZX4Sx810
L4D2ってカーネルミキサーすっ飛ばして音声デバイスに出力する機能や
何らかの音声ハードウェア処理とかできる仕様あったっけ?
[sage] 2017/11/16(木) 00:55:15.93:PaQJmEzv0
OBSでツイキャス配信をしているのですが、
枠が切り替わる際のPCへの通知って消すことは出来ませんか?
ゲーム配信してると、たまにOBSの通知でカーソルが画面外にいってしまい、ゲームが停止してしまうので困っています
[sage] 2017/11/16(木) 02:06:31.75:vIYImmY20

はあああああああああああああああこれだああああああ
音声関係だと思ってて全く管理者起動を思いつかなかった

     卍卍卍マジ感謝卍卍卍
卍卍卍卍卍超絶感謝の嵐卍卍卍卍卍

ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=w4vU6znJD28
お礼に汚物投下しとくから低評価でも押しといてくれや
他の色々原因を探ろうとしてくれた人らもありがとう マジ感謝 ありがとうございました
[sage] 2017/11/17(金) 22:18:14.30:Frr3Ijmi0
20.1.2はエンコードでバグあるみたいだから回避したほうがいい
フォーラムですぐに20.1.3を出すってアナウンスしてる
[sage] 2017/11/18(土) 01:24:17.96:nHXGV20r0
いきなりウィンドウキャプチャできなくなったんだけど俺だけ?
[] 2017/11/18(土) 14:22:55.15:W0gzaGPY0

状況だけ伝えても解決の糸口が環境依存かどうか切り分けられないので
伝えられることが出来ないんだよ、だからテンプレで導入されてる環境も伝えないと
まともに応答もできなくなるんだ
テンプレ使って環境と状況を伝えられないと「どのOSで?」「どのバージョンで?」の
無駄なやり取りを減らしたい為なんだ、理解して欲しい

OSやハードの環境の把握の仕方が判らないならば の書き込みにあるツールを
探して使ってみてくれ
[] 2017/11/18(土) 14:51:11.30
なぜこのソフトは文字がXSPLITのようにたくさん出せないの?
[] 2017/11/18(土) 15:33:53.14:fvZfdbzA0
ガイジ多いな
[sage] 2017/11/18(土) 21:05:07.53:nHXGV20r0
このスレ頭硬いやつ多すぎ
別に解決方法は聞いてないんだよな
[sage] 2017/11/18(土) 21:59:54.03:cvGz2rgWr
おま環 でいいか?
[sage] 2017/11/19(日) 00:29:21.27:bZv2AfZ40
現状のOBS Studio 20.1.3で
windowsストアアプリ(UWP)をキャプチャする方法はありますか?
[sage] 2017/11/22(水) 06:56:56.66:pyRSKN/u0

SCFFでデスクトップキャプチャーならいける
[sage] 2017/11/22(水) 07:03:20.19:pyRSKN/u0
あ、OBSの画面キャプチャでもいけたわ
[sage] 2017/11/22(水) 10:36:49.75:72NjeUNb0
【使用OBSver】20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264、Nvenc
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 x64 Home(1607)
【CPU】Core i7 4710MQ
【メモリ】16GB
【グラボ】IntelHDGraphics4600 / GTX850M(Render)
【Chromバージョン】62.0.3202.94
【症状】
Chrome側のハードウェアアクセラレーションをOFFにしても
OBSのウィンドウキャプチャに映らない(所謂ブラックスクリーン)

OBS自体を管理者として起動させても結果は同じ
Chromeもですが、画面キャプチャに関しても以前までは管理者起動させていなくても写せたのに
いつからかブラックスクリーンになってしまうようになった。

以上の解決法を探しています。
わかる方いたら教えていただけると幸いです。
[sage] 2017/11/22(水) 11:09:31.91:72NjeUNb0
ですが自己解決しました。
NVIDIAコントロールパネルでChromeとOBSを指定して統合型グラフィックスにしたら映るようになりました。
[sage] 2017/11/22(水) 23:12:55.77:6cVTd8fI0
OBS Studio20.01でNVencで録画か配信するとメモリクロックが400Mhz程下がってしまう(表示上は4000Mhz→3800Mhzだけど8000Mhzなので)
俺環なんかなぁ
ドライバ385.69
[sage] 2017/11/22(水) 23:17:20.76:6cVTd8fI0
まあOCしてやれば問題ないんだけど気持ち悪くて
[sage] 2017/11/23(木) 00:58:49.98:GGRNvge60
ここに書かれてることを実行したらメモリクロックが下がらなくなった。弊害がありそうな気がしないでもないけど。
ttp://jump.5ch.net/?https://forums.geforce.com/default/topic/811623/geforce-drivers/nvenc-encoding-with-obs-causes-gpu-memory-to-downclock/post/5158554/#5158554

NVIDIAProfileInspectorのβ?でP2 Stateを弄るらしい。
ttp://jump.5ch.net/?https://ci.appveyor.com/project/Orbmu2k/nvidiaprofileinspector/build/artifacts

GeForceのドライバのバグとか書かれてるが果して
[] 2017/11/23(木) 23:10:44.51:J79JtVFc0

obsの画面キャプチャでいけました
でも、画面キャプチャは1モニタのエリアに付き1つまでしか取り込んでくれないんですね
2つめを設定しようとしても表示してくれませんでした
しかたなく別のモニタの方にアプリを移してそっちを取り込むようにしました
[] 2017/11/25(土) 01:00:26.99:A72nDHYk0
【使用OBSver】classic 0.659b - 64bit
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってない
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows 10 - 64bit
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】32GB
【グラボ】GTX1080 8GB/ドライバ 23.21.13.8813
【その他機器】 特になし

最近になって急に、SCFH DSF/SCFF/ウィンドウキャプチャによるゲームウィンドウ取り込みができなくなりました。
デスクトップや範囲指定でのキャプチャはいけます。
あとなぜかゲームキャプチャだけはウィンドウ取り込みができます。
つい数日までは普通に使えていたのですが。。
考えられる原因としては、(おそらく)windows10の大型アップデート(fall creators update)ぐらい。

ゲームキャプチャでもいいといえばいいのですが、
SCFH DSF/SCFFが色々と便利なのでどうにかしたいです。
[sage] 2017/11/29(水) 11:28:16.60:FYIravJC0

クリエイターズアップデートが原因ならゲームバーのOSDとかが関係してるかもね

しかし更新終わってるclassicのしかもバグが多い64bit版使ってるのはなぜ
[sage] 2017/11/29(水) 13:36:22.96:FYIravJC0NIKU

この前のWindowsUpdateで壁紙変わってたの思い出したわ
Aero関係かも知れんね
[] 2017/12/01(金) 05:08:13.83:CWcUHgzMM
obsの方ではコメント反映されるのにゲーム画面の方ではコメント反映されないのはどこの設定が悪いんや?
[] 2017/12/01(金) 06:11:59.01:+4YCnQdt0
ガチで頭悪そう
[] 2017/12/01(金) 12:13:16.73:txZKAMrg0
ウィンドウキャプチャでウィンドウの一部分を取り込んだエリアの外側を
色指定した枠で囲む方法はありませんか?
[sage] 2017/12/01(金) 12:46:46.11:cRcXdAOk0
背後に色ソース置くとか
[sage] 2017/12/01(金) 14:07:47.90:GT1RBkNX0
単色の画像ファイル背後に置くのが軽くて調節も楽ちんだね
Altキーで枠の幅を微調節
[sage] 2017/12/02(土) 13:06:51.16:prHqS1wf0
オーディオインターフェースからコンデンサーマイクで配信してるんですが
マイクが篭り気味なんで音質を弄れるプラグインなどはありませんか?
イコライザーAPOを入れてみてもマイクの音質は弄れませんでした
ハードウェアでないと難しいですかね?
[sage] 2017/12/02(土) 13:23:36.24:BxW5yN2B0
音質って何だよ 低域が出過ぎないことか?高域が足りないことか?ゲインが低いことか?サンプリングレートが足りないことか?ビットレンジが足りないことか? どれなんだよ
[sage] 2017/12/02(土) 13:35:51.98:I4lHwAEE0
コンデンサーマイクで声が篭るなんて余程発声か声質の問題だと思うけどな
ちなみに使ってる機材の型番は?
[sage] 2017/12/02(土) 13:49:13.77:prHqS1wf0


UR12にAT2020です
元々自分の声質が篭り気味なんで高域を出したいのですがリアルタイムで声質を変えるソフトがあればと思いまして
[sage] 2017/12/02(土) 14:28:44.02:2TscBVtd0
EQのVSTプラグインでフリーのいっぱいあるから
好きなの入れていじってみたら

URってループバックついてるけど加工後の音声ってモニターできる?
[sage] 2017/12/02(土) 16:04:57.41:prHqS1wf0

ありがとうございます
VSTプラグインで変更出来ました

ただループバックで配信すると全ての音にVSTプラグインで加工した音質になってしまう・・・
ループバック使わないとマイク音声が左のみになるのでOBSからモノラルに変更するとゲーム音声が劣化するし厄介です
録画デバイスからサンプルレートも1チャンネル選べないし強制的にマイクをモノラルに出来ないかな?

ちなみに加工後の音声はモニター出来ないです
[sage] 2017/12/02(土) 18:54:32.20:2TscBVtd0

URのループバック切ってミキサー出力はOBSにやらせればゲーム音には影響ないと思うよ
オーディオの詳細プロパティからモノラルにダウンミックス選んでも駄目かな?

あとEQこだわって使い倒したいならモニター出来るアナログミキサー買ったほうがいいかもね
[sage] 2017/12/02(土) 18:59:09.43:prHqS1wf0

ありがとうございます
ダウンミックスのモノラル変換でとりあえず解決しました

だだ、このままの状態でディスコードやスカイプを使うと相手には片方しか届いてないのが難点です

アナログミキサーの購入検討してみます
[sage] 2017/12/05(火) 19:00:15.85:sBLJ2O750

遅くなりました、アドバイスありがとうございます

classicは昔から使ってたので、更新が止まってからも面倒でずっと使ってました
念のためstudioのほうもインストールしてみましたがやっぱりSCFF経由だとダメみたいです・・
ゲームバー、壁紙周りの設定をいじって様子を見てみます
[sage] 2017/12/10(日) 00:35:53.23:6RlrZsqF0
StudioだとSCFH/SCFFなんて化石ソフト要らないだろ・・
[] 2017/12/10(日) 08:47:16.63:K1NYTRmL0
たまに頭悪いのが使う
[sage] 2017/12/10(日) 11:44:32.28:iWYAUINl0
でもStudioってレイヤードウインドウ取り込めなくない?
[] 2017/12/10(日) 17:43:59.86:K1NYTRmL0
こういう奴な
[sage] 2017/12/10(日) 18:13:43.08:nKjBrE570
SCFFだとレイヤードの曲名ポップアップとかキャプった時に
時間経過で消えても表示残してくれるからありがたいんだよね~
[sage] 2017/12/10(日) 22:51:08.55:CaoIJF2t0
スタジオの機能だけでレイヤードウィンドウ取り込む頭良い方法教えて欲しい
[sage] 2017/12/10(日) 23:28:30.36:OP+/dgJj0

レイヤーウィンドウ単体ではキャプチャー出来ない
なので レイヤーウィンドウ位置固定で運用し、画面キャプチャーで代用
[sage] 2017/12/10(日) 23:30:45.91:0lDQ/zcW0
だったらキャプチャーソフト必要じゃん
[sage] 2017/12/11(月) 04:47:02.69:Oh7S0hto0
ウィンドキャプチャでアマレコTVを指定しても真っ暗のままで困ってます
アマレコ側でEVR優先にしても全く映りません
クロームのハードウェアアクセラレーションのチェックも外してますが全く無意味です
解決策は無いでしょうか?完全に手詰まりです
アマレコのバージョンは4.01です
[sage] 2017/12/11(月) 15:39:42.39:CsUjhY+q0
32bit版使っていないオチはもう秋田
[] 2017/12/11(月) 16:32:45.42:mfBew3QS0
OBSのバージョンもOSのバージョンも何bit版なのかも伝えずに
テンプレ埋めてさらに詳細書くだけで聞きなおす手間省けるんだがなぁ・・・

一応これだけ聞いとく
「アマレコをキャプチャするには32bit版のOBSじゃないと出来ないんじゃないっけ?管理者権限有効で試した?」
[sage] 2017/12/12(火) 00:33:13.60:8TjGl9EG0
たぶん121コメをやって解決した途端にこのスレのこと忘れるからw
だからテンプレ埋めてない質問には答えないし
118をよく見たら助けてとも書いてないようなレスなんか相手しなくても構わん。
[sage] 2017/12/12(火) 09:04:49.43:knp7cvR40
マイクのみモニタリングって出来ませんかね?
[sage] 2017/12/12(火) 19:11:17.81:QprtAwnL01212

モニタリングって意味しって使っているのか
マイクだけ監視してどうするんだ??
[sage] 2017/12/12(火) 21:16:06.97:p5NLpz1k01212
【使用OBSver】studio 20.1.3 - 64bit
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってない
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows 10 - 64bit
【CPU】Core i7 6950X (OC4.0Ghz)
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX750Ti

上記PCを配信専用機として現在FPSゲームをを中心に
60FPS720P配信を行っています。(大体ビットレートは3,500~5,000程度)
slow設定がちょうど良く、
slower以上だと負荷高すぎてスキップフレームします。

CPUをi9の7820XEにして、Slower以上に設定したとして、
体感で配信画質向上望めるでしょうか。OC前提です。

ちなみにこのスレ見てる方で、同等の配信画質で、
プリセットをveryslow以上で配信してる人いますか。
[sage] 2017/12/12(火) 22:40:08.92:8TjGl9EG0
まずプリセットを重くする=高画質になる 訳ではないと言っておきます。
検索するとニコ生関連ブログにヒットしてプリセット重め設定が書いてあるから
プリ重いと高画質になると勘違いするかもしれない。

アレは解像度に対しビットレートが全く足りないから高圧縮=重いプリセットにしなくてはならない だからね。

> 60FPS720P配信を行っています。(大体ビットレートは3,500~5,000程度)
気になったのが映像ビットレート。
3.5Mbpsはちょい低いかなと思う。まあここはゲーム次第だけど。
何にせよこれでSlowが一番いいってCPUがすげーがんばっているからだわ。
高性能CPUでなければできないよまじで。
CPUやOBS Studio設定でSlowがちょうどいいとは画面の動きが激しいゲームなんでしょうなぁ。

キャプチャを何でやってるかとかキーフレームを2にしているかとかWin10クリリンしているのかとか
枝葉の部分でそうなっているような気がします。
[sage] 2017/12/12(火) 22:44:42.72:8TjGl9EG0
あ、答えてなかったw

たぶん画質は大幅な向上はないかなぁと思います。
GTX1060以上のグラボエンコの方がいいかも。
NVIDIAエンコは画像処理が優れているのでソフトエンコよりいいとの評価があります。
[sage] 2017/12/12(火) 23:34:37.66:Im9pI9910
10M以下の低ビットレートだとNCEnc・VCEどっちも画質は駄目でしょ
CPU負荷を抑えられるという大きなメリット以外は全部ソフトエンコに劣る
H.265をリアルタイムでエンコードできるメリットもあるが現状配信だと意味ないからな

画質上げるならveryfastにしてビットレートを5M~にするだけでプリセット上げる必要はない
リアルタイム配信でfaster以上は無駄に重くなるだけでほぼ無意味
[sage] 2017/12/13(水) 02:22:47.91:azPDJnw/0

やっぱりそうですね。その回答お待ちしてました。
参考にします。ありがとうございました。
[sage] 2017/12/17(日) 04:57:02.16:9c0X0qzh0
不具合が起きているという程でもないですし、おま環なのだとおもいますが、もしわかる方がおられましたらお教えください。
配信や録画は問題なくできるのですが、OBSの終了を選ぶと「正しく終了できませんでした」「報告します」的なエラーが出るようになってしまいました。
ログをみてもエラーは特にないんですよね。どうしたものやら。
[] 2017/12/17(日) 13:12:11.66:Q/5fz3Oh0
プロファイル等の設定をバックアップしておこうと思っているのですが
インストール場所を変更していない場合、どのフォルダのファイルをバックアップしておけばよろしいのでしょうか?
[sage] 2017/12/17(日) 15:13:21.98:iy12AaPD0

インストール場所によらず、以下のメニューコマンドでわかるでしょ。

・[ファイル(F)] →[設定フォルダを表示]
 →設定他、ログなどのフォルダが開かれる

・[ファイル(F)] →[プロファイルフォルダを表示]
 →設定しているプロファイルのフォルダが開かれる
[] 2017/12/17(日) 19:11:05.91:Q/5fz3Oh0

ありがとうございます。早速バックアップしてみます。
[sage] 2017/12/17(日) 22:18:21.14:MzFLelqO0
【使用OBSver】Studio 20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】Nvenc
【連携ソフトを使っているか】使っていない
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 Home x64 1703
【CPU】Core i7 3770
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX660

OBSでソースのサイズを変える際に、枠のポイントをドラッグして変えるのではなく
ホットキーで変える方法はありますか?HDMIで取り込んだ動画を画面以上の大きさにして
疑似的に拡大しているのですが、枠が画面外側に出てしまいドラッグすることができないのです。
[sage] 2017/12/17(日) 23:41:34.76:nOiKonS70
Ctrl+E で数値直打ちじゃ駄目なの
[] 2017/12/19(火) 03:02:11.41:SFaWLhiw0

一つのソースに対して2つのウィンドウキャプチャを設定
大きい方はのいうように変換の設定を数字入力で設定

2つのキャプチャ設定に対して同じ表示・非表示のショートカット(合計4つ)を設定
クリックでどちらか片方を表示した状態で、ショートカットを使えば大きさが切り替わるようになる
[] 2017/12/19(火) 03:04:32.80:SFaWLhiw0
配信中に大きさを切り替えるのではなくただ単にソースの一部を拡大して表示したいだけなら
alt押しながらドラッグで表示したい領域を限定してから、普通にドラッグで拡大すればいい
[sage] 2017/12/19(火) 03:50:34.30:Bi9nEvZb0
フィルタのクロップ/パッドで表示したい部分だけ切り出すとか
[sage] 2017/12/29(金) 06:43:35.74:XvhmaMk/0
デュアルモニタで範囲指定しようとすると片方のモニタはできるけどもう片方のモニタがキャプチャできない
画面の設定も切り替えてるけどだめ
何が悪いのかな?
[sage] 2017/12/30(土) 00:40:03.74:Qm8Az+/R0
【使用OBSver】Studio 20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10
【CPU】Core i7 8700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1070ti
【その他機器】 DC-HD1(ドライバはMonsterX3A用)
アマレコ設定 : EVRを使う ライブ機能を使う にチェック済


【質問の内容】
OBSを使用してゲーム配信をしたいのですが、ゲームキャプチャ及び映像デバイスキャプチャを
選択してもプレビューが真っ暗のままになります。
映像デバイスキャプチャ選択するとアマレコの画面が停止します。(ソフト自体はフリーズしません)
ウインドウキャプチャであれば映像が出力されます。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878661-1514561880.jpg

ゲームキャプチャと映像デバイスキャプチャの設定画面を貼ります。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878662-1514561897.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878663-1514561913.jpg

ゲームキャプチャ及び映像デバイスキャプチャを使用するための
解決策をご教示ください。お願いします。
[sage] 2017/12/30(土) 01:00:53.75:Qm8Az+/R0
連投すいません。

obsは管理者権限で実行しています。

よろしくお願いします
[sage] 2017/12/30(土) 02:15:24.54:pQYxIhV20

1.AmaRecTV Ver3.10同梱のlive_setup300.exeをインストール
2.AmaRecTVの設定→「グラフ 4:ライブ」から「ライブ機能を使う」にチェックを入れて再起動

3.OBS Studioの「32bit Ver」を起動する(※ここ重要)
4.OBS Studioの「映像キャプチャデバイス」からデバイス「AmaRec Video Capture」を選択する

これでよかったはず
[sage] 2017/12/30(土) 08:50:16.06:itdIhQMV0

アマレコのライブ機能は使わない、アマレコも起動しないで
OBSで映像キャプチャデバイス選択すればOK
あとDC-HD1って1080p対応してないからその辺でも
躓いてるんじゃないだろうか
[sage] 2017/12/30(土) 09:57:27.43:Qm8Az+/R0

返信ありがとうございます
live_setup300.exeをインストールしたら、下記のように、デバイスの項目にアマレコ関係が2つ増えました
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878759-1514594344.jpg

ただAmaRec Video Caputureを選択しても真っ暗のままです
むしろそれを選択しOKを押すと10秒後ぐらいにアマレコTVがフリーズし落ちます
32bitOBSを管理者権限で起動しています。

ちなみにソースから映像デバイスキャプチャを選択すると次のウインドウが開くまで10秒くらいかかり、また、
ソースから映像デバイスキャプチャを削除するとOBSがフリーズします。
この時点でなにかすごい怪しい気がします。



返信ありがとうございます
上記フリーズ後、アマレコTVを起動すると「別のアマレコTVがライブ機能を使っています」と表示されることから
とりあえず再起動後、アマレコTVを閉じた状態で映像デバイスキャプチャからAmaRec Video Caputurを選択したところ
映像は映るようになりました。(解像度が変、音無ですが)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1878772-1514595268.jpg

そもそも基本的なことで申し訳ないのですが、
アマレコTVでキャプチャしながらOBSでもキャプチャする場合は「AmaRec Video Capture」を選択し、
アマレコTVを使わずOBSで直接キャプチャする場合はキャプチャーボードの名称を選択するということでしょうか。
自分としてはキャプチャソフトと配信ソフトは別のほうがいいのですが。
[sage] 2017/12/30(土) 10:01:09.31:Qm8Az+/R0
たびたび連投すいません。

「映像キャプチャーデバイスを追加する方法では、そもそも キャプチャーソフトを起動しません (使わない、使えない)。」
と書いてありました。
[sage] 2017/12/30(土) 10:08:55.97:Qm8Az+/R0
何度もすいません。

解像度のタブを適当にいじっていたら映ることができました。
音はまだでない状況ですが、なんとかなると思います。

ありがとうございます。
[sage] 2017/12/31(日) 07:47:54.30:EivTEWhR0
こういうの見るとDirectShowに替わる別なAPI早く出してくれーって思う
高解像度・高色域・高ビット・高フレームへの対応でも足引っ張ってるし不安定だし
現状だとBlackmagicデバイス使う位しか回避する方法がない
[sage] 2017/12/31(日) 10:30:59.26:9iUiRAB80
既にあるんだよなぁ・・・(MediaFoundation)
[sage] 2017/12/31(日) 17:44:11.45:vCnGJCDf0
【使用OBSver】OBS Studio 20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 home
【CPU】Core i7 950
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1060 8GB
【その他機器】特筆すべきものなし

ぐぐるとすぐに見つかるChromeのウィンドウキャプチャができない状態について質問なのですが
ハードウェアアクセラレーションをオフにする以外で、ウィンドウキャプチャをする方法はないのでしょうか?
もう仕様として諦めるしかないぐらい一般的な状態ですか?それとも環境によってはこの問題が起きないということもあるのでしょうか?
[sage] 2018/01/01(月) 01:41:50.71:/q8kX3Lk0

フォーラムではOBS側の問題じゃないって言い切ってる
グラブルとかは重くなるみたいね
Chromeの問題だからどうしてもオンで使いたいなら
chrome://gpu
chrome://flags
とか調べてなんとかするしかないんじゃないかな
nvidiaドライバ側で例外とか設定出来るならそれも試してみては

あけおめ
[sage] 2018/01/08(月) 08:03:08.86:27/n/0Uu0
【使用OBSver】 20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】なし
【エンコーダ】X264、Nvenc
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】ニコ生
【使用環境OS】Windows10 pro x64
【CPU】Core i7 6700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1060 3G

気になっている程度なので気軽に答えて貰えれば良いのですがTwitchやyoutube live等で60FPS出るエンコード設定のままニコ生に持ってきた時になぜか20~30をフラフラするのですが何故かわかる方いますか?
やっぱりニコ生側の再エンコの設定がきいてるのでしょうか?
ちなみにビットレートと解像度はニコ生仕様に変更してます
[sage] 2018/01/08(月) 08:05:46.51:27/n/0Uu0

20~30FPSをフラフラするが抜けてました
フレームドロップなどはTwitchやニコ生でも無いので謎です
タスクマネージャーなどの色々なモニタで監視しているのですが頭がうってる痕跡もありません
唯一あるとすればwin10のゲームモードなのですがオンオフのトグルがなくオンオフできない状態です。
[] 2018/01/09(火) 13:02:51.38:/1wBXTtJ0
【使用OBSver】20.1.3
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 4790
【メモリ】8G
【グラボ】GTX 980
【その他機器】 GC550を使用 カメラはロジクール C525

Facerigを使用しようとしたのですがOBS側時、画面が真っ暗で映像が表示されません。
32bit版も試しましたが状態変わらず。
Facerig側では正常にカメラを認識し、反応しています。
何か設定上で問題があるのでしょうか。宜しければ教えてください。
[] 2018/01/09(火) 17:06:50.61:/1wBXTtJ0
すみません、解決しました。
[sage] 2018/01/09(火) 17:41:23.76:tpfhF4VD0
どんな事にも当てはまるけど「解決しました」とだけ言う人ほど、どうやって解決したのかまでを書かないのが多いよなぁ…解決した事にはおめでとうと言いたいが。
[sage] 2018/01/09(火) 22:15:18.51:uMuk4YIS0
そういうのはもの凄い単純なミスで書くほどでもないのがほとんど
有効→無効→有効で直ったかFaceRigのBroadcastを有効化してなかったのどっちかだろ
[sage] 2018/01/09(火) 22:52:18.37:RHIOg6dA0
ttps://pbs.twimg.com/media/DTCIoWSU8AAveg6.jpg

上の画像みたいにOBSの右のところにTwitchのチャット出すのってどうやってやるんですか?
StreamlabOBSじゃなくて普通のOBSでこの機能を使いたいです
[sage] 2018/01/10(水) 04:31:29.91:9DasvT4W0
結局自己解決に文句言うわりして解決を手伝うレスすらしないのがOBSのスレが過疎った理由じゃね
[] 2018/01/10(水) 06:59:58.52:rverO3T00
別に過疎って問題なくね?
質問者が減るってことは、ソフト自体が分かりやすくなってきてるか、情報を集めやすくなってるってことだろうし、そもそも質問スレじゃないし。

かといって開発やプラグイン製作に回るようなレベルの人間はここにはいないだろうから、そういう雑談もないだろうし。
[sage] 2018/01/10(水) 07:52:22.98:aYtfCN8E0
配信ばっかりやってるから過疎が怖いんだろw
[sage] 2018/01/10(水) 12:17:17.94:eMIBwo720
平和であれば過疎っても問題ない
[sage] 2018/01/15(月) 01:56:34.48:LW9A2QKT0
効果音やカットイン動画を使う場合、ソースで通常はオフ待機にして
使うときはON、再生しきったら手動でOFFにするしかありませんか?
ONにしたままではシーン切り替えで全て動き始めるし
OFFは流しきったあとに押さないといけないので待つ必要が手間で困ってます。
他に方法がありましたら教えていたたけますでしょうか。
[sage] 2018/01/15(月) 12:52:23.68:F/g86Dmz0

放送用機材を買って用いる
[sage] 2018/01/15(月) 19:59:05.54:MBzq4Eqr0

stream deckとかの機材買うといいんじゃない
[sage] 2018/01/15(月) 21:09:38.56:0VSp09rdp
stream deckも押しやすいだけで根本は一緒でした。
再生しきった後は目のマークが自動でOFFなれば、それで解決するのですが
オプションの再生終了時メディアを閉じる?だったかと目のマークが連動するわけでもなく。
別のツールを探してみます、ありがとうございました。
[sage] 2018/01/18(木) 22:46:57.08:0OWEhzFn0
遅いかもしれんがこういうのを応用するのはダメなのか?
ttp://jump.5ch.net/?https://obsproject.com/forum/resources/video-transition-stinger-transition.498/
[sage] 2018/01/19(金) 23:14:22.74:IgVYGRP+0
SteamのストリートファイターVというゲームを配信したいんですが
OBSのキャプチャー画面にするとコントローラーが反応しません
ゲーム画面だと反応します
誰か教えてください
[sage] 2018/01/22(月) 09:37:23.65:EjtR6fuP0
OBSの配信開始の音って消せないの?
OBSのサウンド下げても消えないし、設定見てみたけど見つからない…
[sage] 2018/01/22(月) 09:46:23.87:diVqIDZ90
配信開始の音なんて鳴らないし設定もないぞ
[sage] 2018/01/22(月) 09:47:50.24:EjtR6fuP0

ごめん開始じゃなくてツイキャスで枠が終わって次に開始するときの音だった
[sage] 2018/01/22(月) 11:14:30.24:aQ2hMQyJ0
久々に使ったけど
USBカメラデバイスが外れたら画面が止まって差し治しても正常に戻らないって
いまだに仕様なんだね
まぁ改善要望が無いんだろうなぁ
[sage] 2018/01/22(月) 20:59:06.45:rZJdOdI30
うちはdirectshowデバイス固まった時には
シーン(ソース)変えてUSB差しなおしてシーン戻せば大体治るよ
変えないまま抜き差しするとブルスクになったりする
18くらいで起動時に全部のシーンのdirectshow呼ぶバグは直った
[sage] 2018/01/23(火) 07:20:07.07:S97moF3N0
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/jp9000/obs-studio/releases/tag/21.0.0

だいぶ変わった
スクリプトはよくわからんけどマルチビューはvMixみたいになるんかな
オーディオ強化が地味に嬉しい

スティンガートランジションにバグがあるらしいので21.0.1待ったほうがいいですね
[] 2018/01/23(火) 15:25:28.62:yz5BDoAY0
OBSで配信と録画を同時に行いたいのですが
配信はシステム音とマイク音を
録画はシステム音だけを録るといったことは可能ですか?
あとでシステム音とマイク音のバランス調整をしたいのです。
[sage] 2018/01/23(火) 15:43:11.46:4wSeNLHy0
そろそろSS撮らせてくりー
[sage] 2018/01/23(火) 17:32:22.18:3KnVeA1M0

xsplitだとno deviceみたいな画面になって
再接続すればすぐ復帰なんだよね
obsだとデバイス設定を変えて復帰させてるが面倒で
[sage] 2018/01/23(火) 18:40:10.79:lyyOxDXw0

これを機に非公式版から公式版に乗り換えようと思ったけど
x264エンコードプリセットの書き方確か違ったような…公式版での書き方どうだったかな
[sage] 2018/01/23(火) 20:36:53.39:uJsDVhdq0
新バージョンにしたら 音周りががっつりかわったんだが

これ音量下げないとダメな感じか?
[sage] 2018/01/23(火) 20:41:22.92:S97moF3N0

OBSもそうなって欲しいね~
[sage] 2018/01/23(火) 20:51:28.62:S97moF3N0

目盛りが等間隔のVUメーターって感じだから
ちょっと音量上がったように見えるけど
引き継いだ設定で録画した感じあんまり変化はないと思う
微調整は必要かな
[sage] 2018/01/23(火) 20:55:52.73:S97moF3N0
21.0.1はエンコーダにバグあるね
またすぐにアップデートありそう
[sage] 2018/01/24(水) 00:51:13.05:LFPsvwcT0
最新に更新したらイケボになったゾ
[sage] 2018/01/24(水) 08:06:55.23:nMcSmbQR0

どんなバグ?
[sage] 2018/01/24(水) 11:15:36.60:lS/x5o8B0

そもそも通話自動調整を適用する仕様がおかしかったから
直したんでしょう
[sage] 2018/01/24(水) 12:19:15.76:Tn3ru/5X0

H.246/AVC Encoderが選択できない
前も似たようなことあったんで今回もそうかなあって
[sage] 2018/01/25(木) 05:28:17.47:5jolEx8h0

VCEのことなら手動でプラグイン入れな
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/Xaymar/obs-studio_amf-encoder-plugin/releases

公式ビルドにも一応入ってはいるが古いバージョンだったり上手く動かない事が多い
[sage] 2018/01/25(木) 08:40:25.73:ykFbQbVJ0

ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/i/web/status/956187367337091074
radeonのドライバアップデートで動くようになった
通知来てなくて手動でアップデートしないといけなかったみたい

プラグインは覚えとくわ、ありがとう
[sage] 2018/01/25(木) 21:49:34.35:Z5DOVk8/0
アプデ後から

マイク音声が ゴーて低温がひびいてるんですが対策ありますか?
[sage] 2018/01/26(金) 03:22:16.88:3kQTdgzz0
ノイズ抑制追加して-48dB位にする
[sage] 2018/02/01(木) 00:19:29.85:6R5ycBv10
録画設定をカスタム出力(FFmpeg)、出力の種類:URLに出力、にして
多重配信をしているんですが、録画タブ側の出力のビットレートを固定する方法は無いでしょうか?
映像エンコーダ設定の所を-b:v 1500k -maxrate 1500kにしてもビットレートの変動が激しいみたいなのです。
[sage] 2018/02/01(木) 05:32:02.12:HhO4wi0D0
-minrate 1500k追加してもダメか?
[] 2018/02/01(木) 07:25:47.24:78EUpgnWr
なんか一昨年位にも同じ話があったよなこのスレw
[sage] 2018/02/03(土) 02:06:53.82:+MXTVek40
-b:v 1500k -minrate 1500k -maxrate 1500kで配信してみましたがこんな結果でした。
配信タブ側はCBR・ビットレート2500でスパイクはありませんでした。

ttps://gyazo.com/284f742769ec5d0fdf11ae83dae7b220
[] 2018/02/03(土) 07:24:22.03:vUQrPqpir
せとぐち
[sage] 2018/02/04(日) 18:36:32.92:kRsJds690
aviutlの作業配信をしたいのですが、拡張編集画面を選択することができません。
どうすれば選択できるようになりますか?
[sage] 2018/02/04(日) 21:25:58.03:PdT1SS/o0

画面キャプチャーで
[] 2018/02/10(土) 00:26:08.25:MeZG/JEu0
サイト落ちてるみたいでダウソできないんだが?
[sage] 2018/02/10(土) 01:20:25.63:vcuvlvgt0
知らんがな
[sage] 2018/02/12(月) 11:40:10.05:bMZgcFwQ0
PUBGの配信でゲーム側の音量を100%にした場合
OBSの音量はどのくらいにしてます?
やっぱりOBSの音量を100にしてゲーム側の音量を調節した方がいいのかな?
そうすると配信してない時にゲームの音量を戻すのが面倒だからOBS側で調整してるんだけど
皆さんはどっちで調整してますか?
[sage] 2018/02/12(月) 11:46:02.51:KNTIKrNJa
なにがやっぱりなんだそのままで良いだろ
[sage] 2018/02/12(月) 13:17:48.31:bMZgcFwQ0

そのままとは?
[sage] 2018/02/12(月) 13:32:01.90:DK6zBGAk0
配信で重要なのはバランス
マイク入れたりしてないのなら極端に小さすぎるとかでなければ視聴者側でいくらでも調整できる
[sage] 2018/02/12(月) 13:35:56.17:YNxmdVlva

普段どうやって配信してんだOBSで調整してるって書いてんだろ鳥頭か
[sage] 2018/02/12(月) 14:02:18.25:bMZgcFwQ0


ありがとうございます
OBS側で調整してみます
[] 2018/02/12(月) 21:49:26.21:AySURLFG0

配信の前にmp4形式で録画してからすぐ視聴してバランスを考慮して調整してる
こうするとマイクとゲーム音の結果がすぐわかるのと「ボリューム調整がデフォのままだとこう視聴されてる」という指針になる

それと普段見てる動画を同じ再生ソフト(MPC-HCとかVLCとか)で同じボリューム調整のままで再生した時と比較して音量が
大きい/小さいと把握する事で大まかな全体ボリュームの予測がつきやすくなるよ
配信サービスによってはタイムシフトとかで鯖に記録される時にノーマライズ調整されて音量的に最適なバランス調整されてしまうので
実際の配信時だとわかりにくいケースがよくあるので注意
[sage] 2018/02/14(水) 23:08:01.20:AJiVqZ9b0

ありがとうございます
頻繁に配信ゲームを変えるので音量調整が面倒ですがその都度調整してみます

参考までにお聞きしたいのですがPUBGを配信してる方って音量どの位にしてます?
[] 2018/02/15(木) 01:09:18.07:WQ5L1ldg0

それこそPCの設定とハードの特性(サウンドチップや導入してるなら外部アンプや外部ミキサーの有無)に
左右されすぎて依存する要素なんで一概に言えない

一応、システム側のボリュームコントロールは45~50%位で統一状態にして後はゲーム側で個別に設定するようには心がけてる
(自身のプレイでちょうどいい音量を優先してる)
OBS Studioはシーンコレクションごとにサウンドミキサーの詳細プロパティーパラメータは個別で記録されてるのと
詳細プロパティ上での音量は1%~2000%まで設定できるようになってるので、リハーサル録画後にそこを増減させて調整してる

音量バランスをゲームごとに管理したい場合は雛形になるシーンコレクションの複製をしてそこから
新規でシーンとゲームソースの追加や詳細プロパティの再調整を行っておけばシーンコレクション毎に個別管理されるから便利だよ

一つのシーンコレクションで複数のゲームソース登録して管理するとそのつど音量等のバランス調整が大変だからねw
[sage] 2018/02/15(木) 04:06:11.28:LBcPRin80
Windows10でobs studio 21.0.1を使用しています。
配信や録画を行うとデスクトップ上の音声だけ微妙に二重に聞こえます。
マイクの方は二重には聞こえません。
配信や録画はsteamのゲームを行なっています。
以前のPCはWindows7でしたがこのような現象は起こらなかったです。
どなたかご教授ください。
[sage] 2018/02/15(木) 05:00:21.30:LBcPRin80
ちなみにobsの再インストール、ダウングレードはしてみました。
[sage] 2018/02/15(木) 14:46:53.64:zyRz32yG0
ノートPCで本体マイクが音声拾ってるとかじゃないのか?
[] 2018/02/15(木) 16:15:45.66:6FRNqT5n0

確認内容として

1・PCのスピーカーを使ってプレイしてるか?→ヘッドフォンに切り替えてもそうなるのか
2・録画チェックのときにわざとマイクをミュートにしても同じ現象が起こるのか→マイクが拾ってるのか検証
3・OBSの「オーディオの詳細プロパティ」で音声モニタリングの項目で片方でもモニター出力有効にしてないか→両方モニターオフでも起こるのか

大雑把で申し訳ないがこの3つと派生の検証はチェックして結果を教えてほしい
[] 2018/02/15(木) 23:50:28.25:eJXbcFpjd

お返事ありがとうございます。
使用しているパソコンはデスクトップです。
1 使用している再生デバイス ヘッドセットのロジクールg430です。スピーカーはPCに繋いでいません。マイクはヘッドセットのマイクを使用した場合と他にコンデンサーマイクを試してみましたが変化はありませんでした。
2 そもそもスピーカーを使用していないのでマイクが原因とは考えにくいです…確認してみましたが依然として二重に聞こえる形です。
3 マイク、デスクトップ共に音声モニタリングはモニターオフとなっています。

Windows7との環境の差異は無いと思っていますが、強いて言うなら7ではobsのバージョンが最新ではなかった点だったのでダウングレードしてみましたが変化はみられませんでした。
二重に聞こえるといっても1秒単位でなく、コンマ秒くらいのズレです。
[] 2018/02/16(金) 00:20:50.08:zSn8Trnc0
使用しているデバイス(ヘッドセット、マイク)以外をプロパティから無効にしてみましたが同じ現象が起こります…
[sage] 2018/02/16(金) 07:47:03.87:d00KWF420
デスクトップ音声とマイクで既定のデバイスがかぶってるんじゃないの
[sage] 2018/02/16(金) 08:35:19.36:SGhJ4uVH0
マイクデバイスにステレオミキサー選択してるとか
[] 2018/02/16(金) 14:45:17.43:zSn8Trnc0
すみません、自己解決?したっぽいです。
原因はロジクールのサラウンドサウンドでした。
大まかに2種類のタイプ Dolby とDTSがありましてさらにDTSの中にも3種類ほど選択することができます。
レビューを見るとDTSの方は残響が残っているというか位相がズレているような感じがあると書いてありました。
自分が聞いているときは感じなかったのですが、配信や録画をすると顕著に聞こえるようです。
Dolbyで録画してみると二重に聞こえることはありませんでした。
お騒がせしました、お返事くださった方々ありがとうございました。
[sage] 2018/02/17(土) 18:41:33.07:d62bInu+0
最新バージョンの21.0.1でnvencを使用して録画をすると
不定期に数分から数十分に一度、一瞬だけ映像が破綻するね
[sage] 2018/02/17(土) 19:16:50.98:zSMKe3OV0

自分では確認できないからなんとも言えないけど、再生環境は?
[sage] 2018/02/17(土) 19:37:56.51:d62bInu+0
windows10(64bit),gtx1060
obs21.0.1(64bit),使用エンコーダnvenc,ファイル形式mp4,60fps
再生プレイヤーwindows標準,smplayer,gom,pot,km等

ちなみにobsのバージョンを一つ前に戻すと発生しなくなる
破綻するといっても本当に数フレームの一瞬だから分かりにくい
[sage] 2018/02/18(日) 10:56:23.06:igziOt4S0
【使用OBSver】21.0.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】棒読みちゃん、ソフトーク、ゆかりねっと、Pappet2、TwitchTalkApp、LonelyScreen
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows7 pro
【CPU】Core i7 640M
【メモリ】6GB
【グラボ】intel(R)HDGraphics
【その他機器】 ヘッドセットG231

【質問の内容】
連携ソフトが多いのでbatファイルで一括起動をしたいのですがOBS Studioとゆかりねっとが起動しません
start "" "フルPATH"
上記のように記述しProgram Files (x86)の部分をMS-DOS8.3形式に書き換えて見ましたが上手くいきませんでした
Failed to find locale/en-US.ini
Failed to load locale
上記のエラーが出て起動してくれません
obsのバージョンを下げるべきでしょうか?
宜しければ安定しているバージョンを教えてください
[sage] 2018/02/18(日) 11:19:27.42:ij6TMkWv0

cd /dやpushdで実行ファイルがある場所をカレントにしてからstart
[sage] 2018/02/18(日) 11:30:06.86:ij6TMkWv0

start "" /d "実行ファイルのあるフォルダ" "実行ファイル"
でできるんだった
[sage] 2018/02/18(日) 11:33:25.76:igziOt4S0
上手くいきました
教えて頂きありがとうございます
[sage] 2018/02/19(月) 01:18:50.10:pqkuTlP10
YouTubeライブでエンコーダをNVENCにし1080p60fpsに設定した場合、
ブロックノイズが目立たない程度に視聴者に負荷をかからないビットレートはどの位に設定した方が良いでしょうか?
5000にしたのですが、激しい動きだとブロックノイズが結構目立ちます
[sage] 2018/02/19(月) 01:46:15.86:ckFg4IQy0

9000
[sage] 2018/02/19(月) 10:50:12.01:cdVX41QD0
StudioのNVENCのB-フレームについてですが、配信の場合いくつに設定するのがいいんでしょうか?
[sage] 2018/02/19(月) 11:15:28.26:pqkuTlP10

ありがとうございます
9000でも視聴者側のに負担はかからないんですかね?
[] 2018/02/19(月) 12:21:18.52:/jVKwRger
youtubeliveって鯖側でエンコされないの?
[sage] 2018/02/19(月) 18:13:01.70:Ol4b4Jom0
プレビューデバイス(SDIアウトとかHDMIアウト)って使えないかな…?
全画面プレビュー機能は知ってるけどモニタ1個吸われるんだよね…
[sage] 2018/02/19(月) 18:54:56.38:s8zw6y3s0
decklinkoutをビルドして使えばできるが録画潰されるんだよな
[sage] 2018/02/19(月) 18:58:43.58:s8zw6y3s0
と、思ったが今日の更新でNDI出力のようなUIが追加されたようだ
[sage] 2018/02/19(月) 20:03:01.65:Ol4b4Jom0
ほん…まあ将来的に対応しそうやな…
[sage] 2018/02/20(火) 08:21:11.61:r4++CC9ur

┐(エд`)┌
[sage] 2018/02/20(火) 18:38:50.72:wf0EtcKa0
カスタムOBS使用でニコニコyoutube同時配信したいんですが
録画タブ
ファイルパスまたはURL→ここにyoutubeのストリーミングを入れるらしいんですが
コピーしかできなくて全くいじれないんですがどうすればいいんでしょうか?
参照からだとyoutubeのページ設定できないんですが
[sage] 2018/02/20(火) 19:21:16.68:ybjjHjeK0

[sage] 2018/02/21(水) 04:32:57.93:R82/2Utm0

「負荷」が何を指すか判らないがタブレット・スマホからの視聴する場合なら
通信や機器の解像度を踏まえた解像度や配信ビットレートになっています。

PCでの視聴だと下り回線9Mなくても視聴自体は可能です。
おそらくですが6Mあればいけるんじゃないかと。
ただしタイムラグが多くなるようです。
[sage] 2018/02/21(水) 04:42:18.15:R82/2Utm0

の指示通りにテンプレ書いてくれたら回答します。
おそらくこうだろうという回答は既にありますが一発回答解決したいのでテンプレを埋めてもらいたいのです。
[] 2018/02/21(水) 09:37:54.81:BKUs2CTq0
xsplitより動作軽いですか?
xsplit有料版重い時があり、フレーム落ちの警告表示出ます
[sage] 2018/02/21(水) 18:12:38.40:noVzRZ6gr

おいおい適当言うなよ
そこまで落とすなら720p60FPSの方が画質マシだぞ
[sage] 2018/02/21(水) 20:26:16.72:R82/2Utm0

読み直してびっくり。紛らわしい書き方でした。
>おそらくですが6Mあればいけるんじゃないかと。
は視聴側が下り6Mでもってことです。

ご指摘通り >NVENCにし1080p60fps を配信ビットレート6Mで放送するなら
解像度720Pに落としたほうが良いです。ましてやNVENCですし。
[sage] 2018/02/26(月) 04:31:24.47:JCVIsgIW0
インストールしたばかりのまっさらなOBSで、メインUI下部「ミキサー」タブの「デスクトップ音声」が-35あたりまでしか伸びなくて、試しにPCで音楽流しながらデスクトップ録画をして生成されたflvを聴いてみたら極小音量にしかなってなくて困ってる・・・・・・

OBS内プロパティでは「スピーカー /ヘッドフォン(Realtek High Definition Audio(SST))」をデバイスに設定してて(デフォルトスピーカー) 、
PCマイクはしっかり赤ゲージまで伸びてくれてる。

ちなみにステレオミキサーをマイクに設定して録画してみてもほぼ無音・・・・・・。
[sage] 2018/02/26(月) 09:06:32.93:hyTU7K+p0
・Windowsのサウンド→再生→プロパティ→レベル→上げる
・Windowsの音量ミキサーの音量上げる
・OBSのフィルタでゲイン作ってレベル上げる
[sage] 2018/02/26(月) 10:36:35.91:EY0zwz7Q0
伸びないってどういう状態?
ミキサーはOBSの内部の話だからOBSの問題かな?バージョン変えてみたり…
[sage] 2018/02/26(月) 12:51:26.83:JCVIsgIW0
書き忘れていました。バージョンは最新の21.0.1です。下位バージョンを試すのも手ではありますね……
伸びないというのはミキサータブ内のデスクトップ音声メーターが全体の5%ほどしか上がらないということですね……
Windowsミキサー音量を上げる&Windowsサウンド→再生→プロパティからレベルを上げると聞こえているスピーカー音量が大きくなりすぎてしまうのできついです(音量レベル2で十分聴ける大きさまで上がっているがOBSミキサに反映されない状態)

スピーカー音量のWindowsレベル設定がそのままのレベルでOBSミキサに入力されているのが原因だとは思いますね
Ustream Producerで配信していたときはゲーム音がそのまま乗ったので、OBSでもそのまま乗るものだと思っていました……

OBS内フィルタで+30dbゲインをふたつ噛ませたところ、目的の音量でデスクトップ録画できました!ソフトウェア的ゲインなのでノイズも一緒に大きくなるかと思ったら大丈夫みたいですね。ありがとうございました!
[sage] 2018/02/26(月) 13:24:46.86:EY0zwz7Q0

普通はそんな必要ないと思うから何かの拍子に戻りそうw
気をつけてねw
[sage] 2018/02/26(月) 16:13:22.30:JCVIsgIW0

それなんですよね……戻ったらと思うと恐ろしいです(+60dbとかw)

VST2のReaPlugsのReaFirが動いたので、これでゲートして安全装置代わりにします
[sage] 2018/02/26(月) 17:29:10.21:hyTU7K+p0
出力のほうを調整できるアンプなりスピーカーがあると楽だよ
音量いじる部分が一か所で済む
[sage] 2018/03/01(木) 13:27:37.29:/GhxWP9v0
急にOBSのCPU使用率が20%くらいになったのでエスパーしてほしい
非配信の起動直後の状態で20%使っていて、配信開始すると40%も取られる
今までは非配信状態で数%、配信開始で20%弱だったので、20%何かが上乗せされている
ビットレートは色々弄ってみたが変わらず
ソースの描画処理かとも思ったが見えなくしても使用率変わらず

【使用OBSver】21.0.1
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】NVENC H264
1280x720、60fps
【配信サイト】配信タブでyoutubelive、録画タブでTwitchの同時配信
【使用環境OS】Windows10 pro
【CPU】Core i7 2600k
【メモリ】DDR3 24GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 Facerig、Restream chat
[sage] 2018/03/01(木) 17:50:45.57:/GhxWP9v0
映像キャプチャデバイスが問題だったみたい
最近Unitycamのプラグインを入れてそれを映像キャプチャデバイスに設定してたせいだった
今使ってないシーンでも処理が増えるのはちょっと使いづらいなぁ
目のアイコンクリックで見えなくするだけだと処理自体はそのままなんですね
[sage] 2018/03/02(金) 14:42:18.29:aXriPAfW0
シーンセットを切り替えると高確率でCRASHするようになりました
何度も試していると切り替わります

【使用OBSver】21.0.1
【プラグインを入れているか】Advanced Scene Switcher
【エンコーダ】
【配信サイト】youtube,twicas等
【使用環境OS】Windows7 pro
【CPU】Core i7
【メモリ】16GB
【グラボ】
【その他機器】
[sage] 2018/03/02(金) 15:48:08.09:whykhpuT0
プラグインなのでは
[sage] 2018/03/03(土) 08:32:31.93:vZnMT7yQ00303
あれ? VTF氏のビルドはVP9アルファチャンネル非対応かな?
[sage] 2018/03/05(月) 14:22:03.00:ngUe7egE0
質問なですがyoutubeライブでOBSを使って配信し
アーカイブとして保存された動画の画質と実際に配信されている画質は同じでしょうか?
やはり保存された動画にはyoutube側で再エンコされているんでしょか?
[sage] 2018/03/05(月) 15:37:48.61:KwHBLatv0
です
プラグイン Advanced Scene Switcherを最新版にして解決しました
ありがとうございました
[sage] 2018/03/05(月) 21:48:11.05:2WHhLe4V0

前提条件として配信と録画を同じ設定でやったとすると、絶対にローカル>>>>つべアーカイブになる
つべはエンコされるよ
[sage] 2018/03/05(月) 23:34:38.16:ngUe7egE0

ありがとうございます
そうするとyoutubeのアーカイブでは画質が落ちるということでしょうか?
[sage] 2018/03/06(火) 00:02:35.92:KaPmuTa30

絶対エンコードされる=多かれ少なかれ画質が落ちる
[sage] 2018/03/06(火) 00:52:34.78:orP2FkhD0

アーカイブの画質やフレームレートでも十分満足しているので配信中の画質がそれ以上でしたら問題ありません
ありがとうございました
[sage] 2018/03/06(火) 03:55:58.95:oKp5ZNQd0
先月末からVTF氏のビルドがclone失敗で通らなくなってるんだがGit側で弾かれてる?
[] 2018/03/06(火) 22:47:30.41:2V3pBfpH0
しらねーよそんなもん
[sage] 2018/03/09(金) 09:51:52.13:eOgFFmG00

Twitterの最新の呟きに
[sage] 2018/03/09(金) 22:12:40.36:fRZp9yhM0
このVTFがどうの書いてるのって本人の宣伝か何かなの?
[sage] 2018/03/09(金) 22:38:30.71:tb/FCSNt0
宣伝も何も本人VRChatに夢中だし
OBS周りの更新頻度はもうしばらく落としてるだろうに
[sage] 2018/03/10(土) 07:03:09.00:CP82Vdfh0
同時配信してる身としては便利だったんだけどなVTF
[] 2018/03/10(土) 20:13:15.67:I8W7pU+j0
つかツイッターだのホームページだのがあるのなら、ここで聞く必要あるの?
そのVTFとやらの利用者がどんだけいるのか知らんけど、余計なこと書かなきゃ売名扱いされんで済むのにw
[sage] 2018/03/12(月) 06:45:25.69:k5u8quMX0
VTFの厨ニ臭いカスタムテーマが嫌いだから使ってない
[sage] 2018/03/12(月) 12:05:26.20:2/PNz9l/0
そもそもカスタムも黒系で視認性あって
目が疲れにくければ多くはいらん状態
[sage] 2018/03/12(月) 19:08:48.08:oyXKA9z50
配信先追加できる機能はほんま便利だから公式にプルリクして欲しいわ
[sage] 2018/03/12(月) 20:52:55.12:Q+5SqVY60
公式にない 範囲指定キャプチャ 同時配信 多くのエフェクトフィルタで世話になってるな
公式版は FTL配信やVP9αソースを用いるときくらいか
[] 2018/03/12(月) 23:25:11.58:oJNJs8Lyr
ワーすごい売名の嵐
公式とかクソなのがよくわかる
[sage] 2018/03/17(土) 20:47:03.63:GOLiUX7g0
質問です
ゲーム配信をしているのですが自分ではゲーム音のみ聞いて
配信ではゲーム音+音楽を流すといったことはできないでしょうか
FPSの配信をしているのですが自分はゲーム音のみ聞きたいのですが視聴者側だけ+音楽を流せたることができたらありがたいのですが
もしやり方がありましたらご教授願えませんか
[sage] 2018/03/17(土) 21:12:55.47:1VU1W8JY0

ミキサーに、モニターのみとか選択肢があるじゃん?
[sage] 2018/03/17(土) 23:42:56.51:x/hPFf2h0

1. 仮想サウンドデバイス(NETDUETTO等)をインストール
2. 音楽プレイヤーの再生デバイス設定を1に
3. OBSのサウンドミキサーに1を追加

で多分出来ると思う
[sage] 2018/03/18(日) 00:12:07.43:y0HnqYBZ0


ありがとうございます ちょっとやってみたいと思います
[sage] 2018/03/18(日) 00:55:37.78:97etd28o0
ttp://jump.5ch.net/?https://www.vb-audio.com/Voicemeeter/index.htm

NETDUETTOもいいけど Voicemeeter もいいよ
使い方は検索したら日本語の解説サイトでてくる

NETDUETTOはコーデックしか使わないからイジれたりはしないけど
Voicemeeterは仮想コーデックといろんな設定ができるGUIもあるから
自分にはVCの音声は聞こえるようにして配信側には乗せないようにするってことができる
[sage] 2018/03/19(月) 15:02:06.80:jOnx0QAJ0
安定性や負荷が気になるなら
適当なUSBサウンドデバイス付けてPCのライン入力に繋いでライン入力をモニターするっていう方法もあるけどな
ほぼ遅延ないしデスクトップ音声1の方には乗らない
USBサウンドデバイスをデスクトップ音声2に指定してUSBサウンドに音楽を流してモニターをミュートすればもできる

ただし、PCに付いているサウンドデバイスがライン入力のモニターに対応している必要がある
再生デバイス→スピーカーのプロパティ→レベルでライン入力の音量調整ができるなら対応しているのでOK
[] 2018/03/20(火) 04:21:20.28:X8SELlNM0
OBS Studio Ver21.1 Win対応版
ttps://github.com/obsproject/obs-studio/releases/tag/21.1.0
更新内容のGoogle翻訳
ttps://i.imgur.com/66u9DCe.png

配信サービスへのログイン関連のライブラリであるlibcurl.dllがVer7.49→Ver7.58に更新確認
一部のOSと配信サービスでの組み合わせでログインが引っかかる人は注意されたし

特にWin7環境下でVer7.49版そのままだとログインが引っかかるので別Verに差し替えた覚えがある方は
Ver7.58版で各配信サービスにログイン認識可能なのかを出来れば使用OSとセットで報告例あるととても助かる
[sage] 2018/03/20(火) 14:07:07.87:f8LZW33y0
21.1出るのはええw
[] 2018/03/30(金) 01:17:50.27:oS8MS4cc0
OBSを使ってPCゲームのライブ配信をしてるのですが、配信先でちょくちょく読み込みが入ってしまいます。
配信元ではCPU使用率も50~60前後なのでスペック的な問題ではなさそうですが
出力設定は
NVENC ビットレート7000 1080p 60fpsで配信しています。
回線はフレッツ光1GB
単にビットレートと解像度を上げ過ぎているだけでしょうか?
[sage] 2018/03/30(金) 01:51:32.50:xq7BbGGh0
www
[sage] 2018/03/30(金) 06:02:05.74:wooXIEpS0

[sage] 2018/03/30(金) 09:16:18.87:9Cdo84gA0
に配信ビットレート、フレームレート、CPUGPU使用率、上り通信速度も足したほうがよくねーか?
[sage] 2018/03/30(金) 09:19:40.32:8LA5Lqt30
そう思うなら各々で追記すればいい
[sage] 2018/03/30(金) 12:05:08.33:oS8MS4cc0
テンプレあったんですね
以後気をつけます

とりあえずBフレームを2から0に戻したところ配信先で止まることもなく安定してます
これが関係しているか不明ですがしばらく様子を見たいと思います
[sage] 2018/04/04(水) 23:16:50.95:QijUUi+H0
なんかフレームレート不安定だなと思ったがこれゲームモードが原因っぽいのか
[sage] 2018/04/09(月) 06:05:18.65:VEl/juHm0
ゲームモードオンだとOBS処理落ちしてレンダリングラグが発生しまくるんだよな
除外設定でもあればいいがFCU以降一括でオフに出来ないから面倒すぎる
[sage] 2018/04/09(月) 11:06:51.17:YKO8fU2V0
obsって再生リスト作って動画垂れ流したりできる?
[sage] 2018/04/09(月) 11:12:49.99:mdMbvFqs0
VLCインストールすると勝手にVLCビデオソースっていうのが出てくる
あとはご自由に
アス比おかしいのはちょっと厳しいかも
[sage] 2018/04/09(月) 11:36:39.58:YKO8fU2V0

おおできた
まじでありがとう
[sage] 2018/04/11(水) 14:07:18.73:cNkpZZgn0

ゲームモードってWindows10側の?
[] 2018/04/11(水) 21:08:55.79:DCRshyYc0
【使用OBSver】21.1.0
【プラグイン】入れてない
【エンコーダ】X264
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 7700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1070

GV-USB2でスーファミを録画中キャプチャから入力されているゲーム音が消えてしまいます
症状が出るのは今のところ録画開始一時間すぎてからで7~80分回して居ると音声が消えます
スーファミの出力はダイレクトモニタして音楽が鳴っているのを確認しています
一時間程で録画を停止して分割して録画するとその後1~20分で音声が消えます
obsを再起動するとその後一時間程度は大丈夫なようなのですが同じ様な症状になった方
又は解決策として試す項目はありますでしょうか?
長文失礼しました。
[] 2018/04/12(木) 01:14:16.88:qyy7yG5j0

GV-USB2からOBS Studioに取り込むときに
キャプチャーソフト立ち上げてOBS Studioはウインドウキャプチャーで取り込んでるのか
OBS Studioからダイレクトに映像キャプチャデバイスで認識させて取り込んでるのか
どっちの状況なのか判らないとなんともなのと

仮に前者なら間に挟んだキャプチャーソフトのソフト名とバージョンも無いと答えにくいかもしれない
[sage] 2018/04/12(木) 17:02:37.11:0LaEWgRR0

Windows側ね
win+gキーで呼び出せるメニューから設定できる
明らかにパフォーマンスが落ちるからわかりやすいよ
[] 2018/04/13(金) 00:26:39.69:qVRhfdfK0

OBS Studioに直接 ソース>映像キャプチャデバイス>GV-USB2.Analog Capture で取り込んでます
入出力の設定はほとんど触って無いと思って下さい

GV-USB2のドライババージョンをメーカーホームページで確認したところ最新の物でしたが(1.1.0.93)
パッケージ付属CD版からメーカーホームページ最新版に再インストール→症状変わらずでした
[sage] 2018/04/13(金) 01:43:03.50:bMwq/d2K0

ありがとう
ゲームモード切って試してみます
配信軽くなるのかな?
[sage] 2018/04/13(金) 02:18:51.51:ngJTTQK90
うげぇ・・・
俺も切ろうと思ったらなんか変な感じなってて切れねえ
前は一発でオフにできたのに・・・
[sage] 2018/04/13(金) 20:28:57.44:bMwq/d2K0
うちもゲームモードOFFの項目が見当たらない
[] 2018/04/14(土) 06:17:03.78:bOdmOuD30

確認としてPC側のUSB端子はUSB2.0端子に突っ込んでるか?
USB3.0だと不安定になるからさすがにそれは無いと思うけど

あとUSB関連含む省電力機能はOS、デバイスマネージャ、マザーBIOS(UEFI)レベルからOFFにしてるか?
USBホストやマザーのドライバ全体も含めて一度チェックして欲しい
ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/432.html#id_57b1182d

あとは目を通してるかもしれないがGV-USB2の内容も付け加えておくので確認して欲しい
ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/278.html
[sage] 2018/04/15(日) 10:56:05.86:8qB2mh1x0

キーボードで操作した方がいいと思う
[] 2018/04/15(日) 20:56:38.46:E3cWS6Ru0
【使用OBSver】21.1.0
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 Home 64ビット
【CPU】Ryzen 7 1700
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 キャプチャーボードAVT-C878、オーディオインターフェースUA-4FX

【質問の内容】
・ゲーム音声を拾わなくなった。
三週間ほど配信していなかった為いつ頃からかは不明だが久々に配信をしようとしたら今までは拾っていたのにゲーム音声を拾わなくなっていた。
映像キャプチャデバイスのプロパティからカスタム音声デバイスを選択しようとするとオーディオインターフェースしか選択肢が出てこなくなっていた。今まではオーディオインターフェースとキャプチャーボードが選べた。
オーディオインターフェースにはマイク接続のみ。

・また、画像スライドショーもトランジションをフェードにしていても他のどれにしていてもカットのような切り替わり方をするようになった。
ソース追加からスライドショーを作ったばかりの時はフェード表示になるのだがOBSを再起動するとカット表示になってしまい設定し直しても戻らない。

この二点が突然起こるようになってしまいました。OBSを旧バージョンにしても問題解決しなかった為原因が分かりません。
ご教授ください。
[sage] 2018/04/16(月) 17:47:25.73:5Pqk32bB0
【使用OBSver】21.1.0
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264、Nvenc
【連携ソフトを使っているか】NO
【配信サイト】Twitch
【使用環境OS】Windows7 x64
【CPU】Core i7 4770
【メモリ】24G
【グラボ】GTX770 2GB/ドライバ
【その他機器】 creative sb x-fi

【質問の内容】
twitchで配信を開始して10分未満にobsから「サーバーから切断されました」と通知が出て放送が中断される。
何度やっても10分未満で、配信解像度やビットレートをいじっても同じ症状が出ます。
旧verのobsで試したり、マルチデバイスでの視聴をしなくても同じでした。
[sage] 2018/04/16(月) 20:52:20.30:VrQZh54i0
原因掴めないならOS再インストールが手っ取り早いかもね
[sage] 2018/04/16(月) 23:56:29.62:lmk+Ihgy0
ノートPCとかないの?ルーターハングしてない?
[sage] 2018/04/17(火) 04:13:36.15:jynViRiM0

301ですが、ルーター使わずPCにLANケーブル直挿しで症状改善されました。
ありがとうございましたorz
[sage] 2018/04/17(火) 08:29:57.75:7QpEu0SoM

やったー
[] 2018/04/19(木) 12:41:56.52:SETzAXHJ0
教えてくれー
Studioモードでテロップを作成して配信している場合

左側でテロップを修正したら右側の配信もリアルタイムで変更されちゃうんだけど
これってなんとかならないのかな?設定とかある?
いちいちOUTさせてから書き換えてINさせるの結構面倒なんだけど。
[sage] 2018/04/19(木) 13:49:18.31:4dvxm9iD0
複製するとか
[] 2018/04/21(土) 23:07:21.94:rJiInP0h0

なるほど…それ毎回やるのかめんどいな…
[sage] 2018/04/22(日) 19:17:41.58:0uCvebYC0
PCを同じものを2台家族で持ってて、1台のほうだけゲームキャプチャーができません。


【使用OBSver】21.1(見方が間違っていたらすいません、昨日最新版にしました。
【自前ビルドかどうか】わかりません。
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってません
【配信サイト】ツイキャス
【使用環境OS】Windows10
【CPU】Core i7 7700
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 ヘッドセットを繋げてるくらいです。

同じゲーミングPCなのですが、1台のほうでは問題なくできるのにもう1台ではゲームキャプチャができません。
ゲームキャプチャしても真っ暗の画面のまま。
デスクトップキャプチャは問題なくできます、またウィンドウキャプチャでゲームをキャプチャすると、キャプチャできたかと思いきや静止画で止まったままで動きません。

この2台のPCの違いといえば、できる方はHDMIでモニターに繋げてますが、もう1台はDisplayPortです。
これくらいしか違いがわかりません。
よろしくお願いします。
[] 2018/04/23(月) 01:12:21.61:v0ZaTPjI0
ゲームタイトルが無いので一般論しか出せないが
ゲームキャプチャで画面が映らない
ttp://jump.5ch.net/?https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/562.html#id_6d8c3bcc

アンチチート互換性フックを使う
(steamなどの)サードパーティ製のオーバーレイをキャプチャする

管理者権限モードで起動する(OBSと対象ソフト両方試す事)
Windows互換モードを使う
これらを試したのか、試した結果も含めて報告してほしい
[sage] 2018/04/23(月) 06:37:06.94:YF6XR6x40

ゲームはPUBG、Dead by Daylight、その他いくつかのフルスクリーンゲーム試しましたが全てダメでした。
ウィンドウに変えて、ウィンドウキャプチャもダメでした。
帰宅後に試してまたレスします
[sage] 2018/04/24(火) 05:53:54.13:50q/iyug0
質問させてください。
デスクトップマーカーなどでマーキングしたものが、
OBS上で反映されていないのですが、解決方法はないでしょうか?
環境はWindows7SP1 OBS v0.659b-64bitです。
[sage] 2018/04/27(金) 14:39:36.37:DplRz5G30

画面キャプチャじゃなくウィンドウキャプチャしているからじゃね?
[sage] 2018/04/28(土) 03:02:25.56:TQrkU29C0
返信ありがとうございます。
画面キャプチャでもダメなのです・・
[sage] 2018/04/28(土) 09:24:21.07:HJOdiNcU0
SCFFでShow Layeard Window にチェック入れたらいけるかな
[sage] 2018/04/28(土) 09:39:22.32:3vUFXI2V0
OBSでSCFFは使わないほうが良いって書込みを以前見た気がする
使うならSCFHとかがいいんじゃないかな
[] 2018/04/28(土) 14:52:12.87:Gs/fvL9E0

どのデスクトップマーカー系のツールなのか全く記載が無いのでなんともだがDTMarkerと仮定して
テンプレ表記利用も無いバージョン表記からOBS Classicでのやり方とこれも仮定で判断して解説する

・1 OBS Classicとデスクトップマーカーを起動させテスト落書きをした後、OBSはプレビュー開始する
・2 ソース追加でウィンドウキャプチャーからデスクトップマーカーの実行ファイルを指定して、編集で表示位置調整もする
・3 そのウィンドウキャプチャーのカラーキーを有効にして、指定色をOBSのプレビュー画面の背景色にする(クロマキーの指定)
・4 プレビューから透過できてるか確認後にデスクトップマーカーのウィンドウキャプチャーをソースの上位に並べなおして完了

ポイントは表示したいソフトとは別にツール単体でウィンドウキャプチャーを作ってクロマキー透過させるという原理
全く別のデスクトップマーカー系ツールで通用するかどうか不明なのであくまで参考なだけ
[sage] 2018/04/28(土) 15:02:27.70:3kn/0Oyy0
ほぉ・・・
[] 2018/04/29(日) 19:58:20.60:j6Aa/++EaNIKU
【使用OBSver】21.1.0
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってません
【配信サイト】録画のみ&YoutubeLive&ニコ生&ツイキャス
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 7700K
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1050Ti 4GB
【その他機器】 オーディオインターフェースAG03 Miku

【質問の内容】
オーディオの詳細プロパティで、

「マイク」の項目を、「モニターと出力」にすると
デスクトップ音声の方にもマイクの音(私の声)が入ってしまい
声が二重に拾われてしまいます。

「マイク」の項目を、「モニターオフ」にすると
デスクトップ音声の方に声は入らなくなるのですが、自分の声が聴こえないので不便です。

「マイク」の「モニターのみ(出力はミュート)」にすると
自分の声を聴きながら、マイクが二重にはならなくなるのですが
何かマイクの音が極端に小さくなってしまってる感じがします。

この辺の設定ってどうすればいいんでしょうか・・・。
[] 2018/04/29(日) 21:35:03.83:pJXJLZLf0NIKU

基本はどちらも「モニターオフ」状態で運用するようにして、ミキサーのピークと大体の平均からみて
マイクの平均がデスクトップ音声より1.2~1.5倍になるように運用するとバランスがいい

事前にその状態でmp4形式でローカル録画して、動画再生ソフトで普段見てる動画やラジオドラマ等の
BGMと発言のバランスと比較すれば判りやすいはず
動画再生ソフト上でボリューム変更せずにマイクとデスクトップのバランスがよくなるようにすれば
配信時も聞き取りやすいバランスになってる

注意点はTSなどのアーカイブは鯖内でノーマライズ処理してから保存されるものが多いので
そちらでバランス基準を取ろうとすると配信時はとても小さい(ので聞き取りにくい)と言うケースが起こる事

もし自身の声をモニタリングしながらじゃないと不安というならマイクだけ「モニターのみ」にしてそれで小さいと思うなら
詳細プロパティのマイクの「音量(%)」を101以上に指定できる(1%単位でブーストができる、最大2000%)で調整するといい
ただしこの方法だと自身の声のブースト量でちょうどいい量が配信・録画のバランスにとって最適になるかは微妙

最後に配信・録画の時にミキサーが赤くなって「音割れしたかな?」と思っても
録画ファイル再生時にその部分で音量割れがしてないなら配信でも割れてないので、配信音量の当たりをつける目安にもなる
[] 2018/04/30(月) 06:47:57.73:VDZwvJdZa

ありがとうございます。
やっぱりモニターオフにした方がいいんですね
モニターのみで200%とかにしちゃうと、さすがに自分が聞いててうるさいので、そっちで行こうと思います。
[sage] 2018/04/30(月) 09:25:02.63:1b3vdAQ60
AG03のモニターアウトならつまみ1つで調節できるじゃん
PCに行くのはプリフェーダーだから影響しないよ
[sage] 2018/05/01(火) 11:55:10.77:E4U4MNJk0
なんで待機部屋から銃無くしたんだろう
[sage] 2018/05/01(火) 11:55:32.58:E4U4MNJk0
誤爆
[sage] 2018/05/03(木) 23:19:59.31:4f10tZXp0
OBSの内蔵ステミキの影響で、BGMと二重(エコーぽい)になるんですが、
内蔵ステミキを切る方法はありますか?
サウンドインターフェースのほうでステミキ使ってるので二重になってる
と思うのですが。
[sage] 2018/05/04(金) 08:27:00.45:Bq1Vda5u0
デスクトップ音声をミュートにすればいいじゃん
[sage] 2018/05/04(金) 17:57:04.62:0HfvdT6Q0
ryzen7の8コアでPUBGやりながらテスト配信してみたんだけどさ、CPU使用率が4コアだけ100%なんよね、これOBSの使うコア選択ってできないかな?
[sage] 2018/05/04(金) 18:56:34.49:Ge72u8UgM
ffmpegのオプションつけて見ればどうかな
[sage] 2018/05/05(土) 00:01:42.72:Oj+C4CkL0

なるほど!ありがとう!
[] 2018/05/05(土) 07:31:48.11:UUZ1Qm3700505
OBSが使うコアというより、エンコーダが使うコア数だね。
x264ならthreadsだかでいじれたと思うけど、デフォルトでコア数 * 1.5の値(全コア使用)になってるはずだと思う。
[sage] 2018/05/06(日) 00:11:28.81:IzQLGwMw0
以前60フレーム配信&録画で数時間に1回FPSが低下するって書いたものだけど
どうやら解決したっぽいので、ご参考までに
結論から言うと、録画をmp4にすると治った 原因は不明
フォーラムに「obsが作成したflvは正確なFPSを報告しない」的な書き込みを見つけたんだけど、そのへんの問題なのかな?
以上であります
[sage] 2018/05/06(日) 02:33:45.11:Ytr9ygRm0

mp4にすると長時間(12時間とか)配信した場合に録画ファイルの処理なのか糞重くならない?
配信終了しても録画ファイルをずっと処理してるようで…
studioは知らんけどclassicはそうだった
[sage] 2018/05/06(日) 03:56:18.98:IzQLGwMw0

んー 最長で4時間半ぐらいしか録画してないけど
とりあえず重たくはならなかった
[sage] 2018/05/06(日) 16:01:57.50:g1EtftAIM
mp4って落ちた時に再生出来ないファイルになるのが怖くてTSでやってるわ
[sage] 2018/05/06(日) 18:10:32.13:Q5d3uyCa0
素朴な疑問なんだけど自分の配信録画しといて何すんの?
YouTubeやTwitchにアーカイブとして残るのに?
[] 2018/05/06(日) 20:10:28.37:Nlu8PBwX0
録画が不安定(途切れる、再生不可等)、録画が無いサイトもあると思うけどね。
そうなったら自分でやるしかない。
[sage] 2018/05/06(日) 21:00:24.79:Go5GZo2md

flvじゃなくてts?
なんかメリットあるの?
[sage] 2018/05/06(日) 21:21:27.84:g1EtftAIM

DVB-ASIで受けれる板あるし
web屋さんじゃないし今どきflashはさ
rtmpは素晴らしいけど徐々に衰退していくんじゃないかな
HLSも多くはTSだし
[sage] 2018/05/13(日) 11:38:12.88:ZcMvnVwp0
Windows版 21.1.2
更新内容 不明
[sage] 2018/05/13(日) 12:34:37.37:J8LjW6yo0
ttps://twitter.com/OBSProject/status/995503801149739008
OBS Studio 21.1.2 (windows hotfix): Fixes a performance issue w/ Game Capture on the new Win10 April Update, as well as an issue with the auto-updater not being able to see updates.

Manual download/install is required -- apologies for the inconvenience.

--以下、Google翻訳
OBS Studio 21.1.2(windows hotfix):新しいWin10 April UpdateでGame Captureとパフォーマンスの問題を修正し、アップデートを見ることができない自動アップデータの問題を修正しました。

手動によるダウンロード/インストールが必要です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
[sage] 2018/05/13(日) 12:38:11.21:J8LjW6yo0
ttps://twitter.com/OBSProject/status/995505468968587265
The program's code signing certificate has been updated -- this may cause certain anti-virus software to block usage of webcams initially.
If your webcam does not work and you use anti-virus software, please make sure to whitelist OBS in your anti-virus software.

--以下、Google翻訳
プログラムのコード署名証明書が更新されました。これにより、特定のウイルス対策ソフトウェアがWebカメラの使用を最初にブロックする可能性があります。
ウェブカメラが機能せず、アンチウイルスソフトウェアを使用している場合は、アンチウイルスソフトウェアでOBSをホワイトリストに登録してください。
[sage] 2018/05/14(月) 20:26:46.71:Tjk9iyff0
ウィンドウキャプチャーで一部しか表示されないのはどうしたらいいですか?
[sage] 2018/05/18(金) 10:14:24.26:rrPumR710
Ryzen 2700xか8700k使ってる方いますかね?
OBS studio
x264
1080p 60fps
5000~6000ビットレート
この設定でBF1やPUBGを配信するとCPU使用率はどのくらいか教えて下さい
4790kだとBF1はカクつき酷くて厳しいのでCPU買い換えたい
[] 2018/05/18(金) 12:55:22.10:nXMSvkQ5r
ブロックノイズ酷そう
[sage] 2018/05/18(金) 17:09:00.14:KXs6SgXj0
> 4790kだとBF1はカクつき酷くて厳しいのでCPU買い換えたい

OSはWin10Aprilか?
ttp://jump.5ch.net/?https://obsjp.hateblo.jp/entry/obs-win10-1803
>Windows 10 April 2018 Updateにより「d3d9.dll」が更新されました。
>「d3d9.dll」が更新された影響でD3D9採用ゲーム*1を「ゲームキャプチャ」した際にパフォーマンスが低下する問題が発生しています。(ゲームのFPSが下がる)
>修正アップデートが提供されるまでは、画面キャプチャ , またはウィンドウキャプチャでゲームのキャプチャを対処してください。
[sage] 2018/05/18(金) 17:12:53.29:KXs6SgXj0
コピペしくった。

4790kでカクつくのもあんま考えられないけどな。
OBS Studioの設定しくってるとか上り通信がよくないとか
Win10Aprilの他に原因がありそうだ。
[] 2018/05/19(土) 13:15:09.25:RhbDjrVj0

ありがとうございます
通信速度は問題ないと思うのですがCPU負荷が高いBF1やUBIのタイトルを配信するとCPU使用率が100%近くまで上がり配信先やゲーム中にカクつきが起こります
NVENC H264でしたら全く問題はないのですがブロックノイズが酷いのでやはりx264でエンコしたく
8700kの6コアか2700xの8コアで悩んでいます
ちなみにGPUは1080です
[sage] 2018/05/19(土) 15:49:01.83:9NOZ1z3m0
同じPCでやらなきゃいい
[sage] 2018/05/20(日) 23:55:04.76:e1LZwBYO0
chromeやWindows10の通知をOBSで取り込んで表示したいんだけど何か方法ある?
[] 2018/05/22(火) 09:45:31.44:gUl6Bovu0
OBSで音声無し、動画だけでエンコードしたいのですが
このような設定は可能でしょうか?
[] 2018/05/22(火) 10:14:27.19:QnuEBYar0

OBS Studioなら以下のどれかの操作で行けるはず
設定→音声タブ 全ての音声デバイスをDisabledで無効化する
ミキサーでサウンドデバイスを全部ミュートにして録画する
オーディオの詳細プロパティから録画設定と連動してるトラック部分をチェックはずす

OBS classicの場合はサウンド設定からデスクトップサウンドデバイス以外は無効にしたあとは
メインのサウンドデバイスだけミキサーからスピーカーマーク押してミュートにするしかなさげ
[sage] 2018/05/23(水) 22:39:57.02:mwYDIAFk0
4790kからRyzen 2700xに乗り換えたけど
配信中のCPU使用率が70%ほどになって多少軽くはなったけど4790kとあまり変わらない
も試したけど設定間違ってるのかな?

OBS studio
x264
ストリーミングサービスのエンコーダ適用 チェック
1080p 60fps
レート制御 CBR
6000ビットレート
キーフレーム間隔 2
CPUプリセット veryfast
auひかり 1GB
GPU GTX1080

配信タイトル
BF1
アサクリオリジンズ
共に中設定
[sage] 2018/05/24(木) 01:22:44.78:TFU4hn9Z0
> auひかり 1GB
だめじゃん 送信6000kbpsなら6GBだろ
仮に10GBと書き間違えたとしても変
契約が10GBなだけであって実際の上り速度はどうなのよってことさ
[sage] 2018/05/24(木) 01:32:49.50:TFU4hn9Z0
ttp://jump.5ch.net/?http://www.nuro.jp/speedup/speedupStep1.html
JAVAインスコして回線速度を測定してキャプチャを貼ってみ
懸念が一つなくなる
[sage] 2018/05/24(木) 01:55:12.97:TFU4hn9Z0

寝ぼけてたすまん
送信6000kbpsなら6MBだ

どこ住か知らないが通信の質が悪いかもしれないので
何にせよで上り回線速度と品質を測ってキャプチャしてくれ
[] 2018/05/24(木) 03:18:59.93:/XN2WScW0

気になったのは配信せずに必ず録画で試してもらいたいのだが
・設定→映像タブから出力(スケーリング)解像度を1280x720 60fpsにして録画テスト
・同じく設定→映像タブから60fpsを30fpsに落として録画テスト
・設定→出力から映像ビットレートを6000kbps→9000~12000kbpsに変更して録画テスト
これらをMP4形式などすぐに確認できるファイル形式で試して、PCの負担が少なく且つ映像の乱れが少ない傾向を探ってみ
この条件で最適な状態をすり合わせつつさらに配信サービスやISPのアップロード帯域上限と相談となる

のやつだと質問多くて苦手ならこっちの計測もオススメ(ただしIPアドレスも見えるので公開する時は注意)
Speedtest by Ookla
ttp://jump.5ch.net/?http://www.speedtest.net/

ついでに実際のパケットの挙動を知りたいなら下記URLにあるTCP Monitor plusいれとけ
ttp://jump.5ch.net/?http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/
あと にあるテンプレを参考に環境と状況説明ができるとケースによっては回答の精度とレスポンスが上がるよ
[sage] 2018/05/24(木) 03:21:16.89:Z6TL1grv0
720pにしてNVENCにすれば解決
[sage] 2018/05/24(木) 10:22:55.92:OcFTddhH0
です
レスありがとう
下り515.42Mbps 上り695.15Mbpsでした
地方住みだから回線変えたくても1GB以上はないし・・・
この場合、ビットレート下げればいいのかな?
[sage] 2018/05/24(木) 10:23:40.83:OcFTddhH0
の手順も今夜試してみます
[sage] 2018/05/24(木) 16:42:00.94:jFQg3CUc0
6000kbpsは6Mbpsなんだから、上りで695Mbpsも出てる回線なら速度が足りないって話ではないでしょう。
ビットレートを上げ下げしたところで、CPUに掛かる負荷なんて毛ほどしか影響しない。

カクつくってのがそもそも、ゲーム側の話なのか映像側の話なのか、それとも両方の話なのかよく分からんが、
BFは伝統的にCPUに依存するゲームだったはずだから、CPUへの負荷を減らしてやらないとならない。

そうなると、CPUに負荷となっている、配信映像の解像度やフレームレート、エンコーダのオプションを変更してやるか、
が言う通り、ハードウェアエンコードを行うべき。
どうしてもCPUのエンコードにこだわるなら、2台目のエンコ用PCを用意するなどしなければならない。
[sage] 2018/05/24(木) 21:12:46.09:OcFTddhH0

ありがとうございます
カクツクというよりはゲーム中フレームレートは出てるのに若干操作感の遅延が出ているような感じがします
通信速度に問題がなければ設定を見直すかハードウェアエンコードで試してみます
CPUエンコードで配信したいが為にRyzen搭載のPCを買ったので残念です、、、
[] 2018/05/25(金) 03:51:25.16:5Jp3+6hP0

下記URL記載のMSI AfterBurner導入してゲーム内のCPU、フレームレート、GPU使用率とかをモニタリングするようにすること
ttp://jump.5ch.net/?https://www.msi.com/page/afterburner

ゲームプレイだけにした上で録画や配信してない時のPCのCPUやGPUやフレームレートも把握しておく事
それを踏まえたうえで の録画テスト項目を試してPC全体の負荷やゲーム上でのもたつきがあるかを検証してみる事

それでやっと現状が理解できる手がかりになるはず
[sage] 2018/05/25(金) 23:58:49.76:ybYuA86/0

ありがとうございます
アフターバーナーで様子見ながらOBSの設定は変えずにゲーム内のグラフィック設定を下げてゲーム中のもたつきはなくなりました
Ryzen 2700xに過度な期待を持ち過ぎたと思います
しかし4790kではまともに配信出来なかったCPUエンコードでも問題なく配信は出来るのでとりあえず満足してます
これから設定煮詰めてみます
[sage] 2018/05/26(土) 15:01:55.93:ZZljt2Ho0
俺もFor honorというUBIのゲームを録画するとき、FPSは出てる(120-140)んだがあからさまに「カクついてる」って時があるな
For honorはデフォルトでGPU(グラフィックボード)使用率が100%の、グラボパワーをフルに使うゲームなのでOBSはCPUエンコード
1920x1080でビットレートは6000から12000

Win7のときはエアロをONにするとこのカクつきが治った
今のWin10だとフルスクリーン→ウィンドウ→フルスクリーンこの作業をすると治った
[sage] 2018/05/27(日) 01:36:13.09:YI6z836y0
配信専用機の1800Xだけど1920p60fpsビットレート4000プリセットslowで問題無く録画出来てるぞ
前にゲームキャプチャーだか画面キャプチャーだかを使うとカクつくみたいな症状無かったっけ?
[sage] 2018/05/27(日) 11:03:50.35:EEPYShYT0
常にゲームキャプチャで配信してるけど軽いのはゲームキャプチャ?
[sage] 2018/05/31(木) 20:28:23.55:UHDFX9x90
ゲームにもよるんだろうけど、ウィンドウキャプチャがパフォーマンス良いんじゃなかった?
[sage] 2018/06/04(月) 14:53:47.69:8Wfx4azf0
ですが…
教えてもらった対処法すべてダメで諦めていたんですが
今日久々にいろいろ触ってみてSLI/Crossfire キャプチャモード (遅い)ってやつを押したら、キャプチャできるようになったんですが、調べてもこれがなんなのか分かりませんでした
わかる方いたら教えて貰いたいのですが
[] 2018/06/04(月) 16:58:04.26:SJAfq7Zm0
外付TVをmp4で録画したいだけなのに、なかなかソフトってないのな。配信用っていうから避けてたが、こいつがこんなに簡単で録画できるとは
[sage] 2018/06/04(月) 19:02:35.95:a2Vp3fH00
ローカル録画に一番オススメなアプリケーションだけど知られてないよね
ロゴ入りキャプとか使う人多い
[] 2018/06/04(月) 19:18:45.19:AwfT4XEFr
配信って言うとリアルタイム配信連想する人多いから仕方ないね。
リアルタイムだろうが、編集していようがいまいが映像配信なら「broadcast」なんだけどね。
open streamer software ではないし。
[sage] 2018/06/07(木) 05:15:08.14:gw4aUccW0
プレビューの時点で、ゲームのロビー画面だとヌルヌルなのに対戦中はカックカクになる。プレイ中は負荷が高いってこと?
と思ったらgpuが100突いてたわ。糞性能960の2gでは108060は無理だな。
そろそろ1070tiでも買うかな~ほぼ二倍の性能だしいけるっしょ?メモリも多いし。
[sage] 2018/06/07(木) 07:42:21.01:SnwZSXP10

X264エンコならCPUが足引っ張ってる感じがするけど?
今GPU買うなら来月出るGTX1170か1180が良いよ
[sage] 2018/06/07(木) 12:34:09.60:7nHNjZ8w0
前PUBG配信してた時FPS値60にしたらカックカクだったのに今は綺麗に配信できるようになってた
なんか変わったのかな?
[sage] 2018/06/07(木) 15:08:12.28:9leURQwm0
Youtube LIVEで高画質配信してる方、設定はどんな感じにしてます?
1080p 60fps CPUエンコで9000ビットレートにしてますがフル画面にすると文字やキャラの周りにノイズ的なのが出ます
15000まで上げてみても変わりなし
youtube側で再エンコされてるからどうにもならないのかな?
[sage] 2018/06/07(木) 17:02:52.15:AGCVJGxX0
バッファいくつ?
設定してないなら映像ビットレと同数入れてみ
[] 2018/06/07(木) 18:56:57.07:wP52sSOBr
ようつべの再エンコ掛かった時点で最高画質、つまり配信エンコの時点でほぼ無劣化になるようにビットレートを考えればいい。

1080pで60fpsでH.264コーデックならば、どう考えても9000~15000kbpsくらいでは足りない。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.lizardk.net/2011/05/h264.htmlとかを参考に計算してみればいい。

単純に0.25*60*1920*1080/1000すれば、倍の30000kbpsくらいになるのがわかるだろう。
VBRなら倍の60000kbpsくらいの余裕が必要になる。
[sage] 2018/06/08(金) 09:22:59.49:JeLJu07N0
ツイキャスの超高画質配信でPUBG配信をやってます
FPS値60、出力1920ラ1080にするとカクカクになってしまいます

スペックはi7-7700 gtx1060 3GB メモリ8です
この程度のスペックでは厳しいでしょうか?
[sage] 2018/06/09(土) 07:42:08.13:ZnhVwsPk0
ソフトエンコならまず無理。
そのスペックなら、プリセットによるけどその設定だと配信専用単体でやっとだね。
俺みたいにゲーミングと配信用と分けろ。
[sage] 2018/06/09(土) 07:50:09.92:VGIXfZQ80
2PC配信はいいぞぉ
なんてったって配信負荷気にせずゲームできるんだからな

なお電気代
[sage] 2018/06/09(土) 11:13:56.61:ioEz2cAt0

7700kの4コアだと厳しいかも
Ryzen 2700xが36000円前後だから乗り換えてみれば?
8コア配信快適だよ
[sage] 2018/06/09(土) 21:16:03.83:jVM+D2Xf0



ありがとうございます!
[sage] 2018/06/09(土) 21:31:23.67:feCD0cai0
core i7 8076k 500こプレゼントキャンペーンに当たる予定の俺に抜かりはないわ
[sage] 2018/06/09(土) 22:18:17.43:Ggl3dORGd
さすがです
[sage] 2018/06/14(木) 09:40:25.67:t26rZRfa0
ダウンロードがまともにできない
すぐ途中で止まる
[sage] 2018/06/14(木) 10:05:18.48:t26rZRfa0
何度やってもダウンロードができない
[sage] 2018/06/14(木) 13:30:04.69:kcam4fh90
なんだこいつw
[] 2018/06/14(木) 13:30:06.35:s52Ux4ZBr
スマホでも普通にインストーラダウンロードできたが。
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/PNxiJjq
[sage] 2018/06/15(金) 19:06:30.22:hhczZIUC0
OBSで最近この画像のように
枠組み?をつけて配信してる人がいるんですが
どうやってるんでしょうか?
ttps://i.imgur.com/nO06OQJ.jpg
[sage] 2018/06/15(金) 19:57:34.39:lAQJZ1A40
そういう枠組み用の画像を作って、映像が映る部分をクロマキーで透過させて映してる。
[sage] 2018/06/16(土) 02:09:35.79:3tQ56jVY0
グリーンバックとかと比べてマットだとより綺麗に抜ける
放送用機器のキーとフィル信号のようなもの
まあ流石に外部でDSKするほどの人はそこまで多くないかな?
[sage] 2018/06/16(土) 07:23:09.73:mKGg5ohQ0
V-1HDとかと組み合わせてる人は結構いそう
[] 2018/06/16(土) 09:28:56.89:NShGCIfR0

GIMPとかペイント系フリーツールでPNGやGIFアルファチャンネル対応の画像ファイルで外枠を描いて
中は透過レイヤー(アルファチャンネルレイヤーを追加する)でくり貫いたPNGやGIFファイル保存しておいて
そのままそのファイルを追加すればOBS側にクロマキーフィルタ指定を入れなくても出来るよ
ただしWinOS付属のペイントツールで編集・保存をすると透過指定が解除されてしまうので注意がいる
画像ファイルの作り方は詳しくは「GIMP PNG 透過 背景」とかでググってみ

ベースとなる画像ファイルの加工準備は必要だけどこの方が楽、ゲーム配信とかのチャット窓のマスキングにも使えるよ
[sage] 2018/06/16(土) 15:20:44.80:3tQ56jVY0

逃げの画とかハードキーで叩けると楽だよね
[] 2018/06/16(土) 17:16:12.83:XsMAYBFJ0
streamlab OBSでホットキーを設定するときにマウスボタンを割当てできないんだけどこれは仕様なの?
キーボードのキーは割当できるのにな
プッシュトゥートークキーをマウスボタンで割り振ってるから必要ない鼻息とかキーボード音が入ってしまう
[sage] 2018/06/16(土) 23:51:32.28:mKGg5ohQ0
マウスボタンにキーボードキー割り当てる2段構えは出来ないのか?
[] 2018/06/17(日) 16:03:05.90:uZKqX9T70
その発想はなかったおかげでうまくいきましたありがとう
調べたらマウスボタンがホットキーに割当できないバグ2月から報告されていた
いつ治るのかはわからん
[sage] 2018/06/17(日) 16:57:44.24:p0YS9OCc0
OBSの音量ゲージ?(緑とか黄色のところ)では、ボイチャと自分のマイク同じくらいなのに、実際に聞くとボイチャが小さすぎる…
ゲージだけで判断はだめなんでしょうか?
[sage] 2018/06/17(日) 19:37:54.75:Dbm5c3LiM
質問させてください

スペックは
7700k
1060 6gb
メモリ16gb

設定は720p30fpsでPUBGの配信してみたのですが、実際に自分が見ているゲーム画面がカクカクというかfpsが落ちたような感じになるのですが、単にスペック不足でしょうか?

しかし実際には配信中に100fps以上はでてるのですが…(Afterburnerで表示)

配信中のCPU使用率は50~60%くらいです

どうかご教授おねがいしますorz
[] 2018/06/17(日) 20:07:21.70:uZKqX9T70
30FPSで配信しているので文字通りFPSが実際のプレイ画面より下がっています
配信FPSを変更するには設定>ビデオから変更できます
[sage] 2018/06/17(日) 20:26:59.27:g6EUwARr0

PUBGはSSDの有無がおおきかったと記憶している
[sage] 2018/06/17(日) 23:45:01.70:AekSN9FNH

実際に自分がプレイしてる画面(配信中の映像もですが、実際のプレイ映像も)が100fpsでてるとは思えないほど不自然なんですよね…


一応SSD積んでます
レスありがとうございます

やはりこのスペックのせいでしょうか?
[] 2018/06/18(月) 16:31:21.19:Qt0EOx1z0
モニターが60hzなんじゃないの?
[] 2018/06/18(月) 19:58:39.42:rnzM+xWzr
実プレイ画面が100fps出てるか不自然っていうのは、そもそも本当にOBS関係あるんだよね?

OBS起動してるときのみ起こるなら、キャプチャ方法やエンコーダーを変えるとか、配信解像度や配信フレームレート下げるとか、エンコ設定下げるとかしかないんじゃない?
[sage] 2018/06/18(月) 20:20:52.83:uIA1848p0
と似たような現象じゃない?
俺もGeforceのFPS表示が高くてもOBS起動・録画中妙なカクつき?チラツキ?があるときがあるよ
[sage] 2018/06/18(月) 20:32:23.97:uum0ImC30
フルスクリーンに変えてみるとか回線速度確認してみるとかゲームキャプチャや画面キャプチャに変更してみるとか
4コアCPU使ってた時は同じ症状が出たけど8コアに変えてからはあまり出ないね
[] 2018/06/25(月) 11:46:53.96:ojkicr5H0
全画面録画の設定がわかりません
[sage] 2018/06/25(月) 11:48:53.78:HtO+Yr7/0
「画面キャプチャ」ソース追加で録画すりゃいいじゃん
[] 2018/06/25(月) 12:07:28.15
画面キャプチャーてのが全画面録画かw
[sage] 2018/06/27(水) 02:19:33.49:x/C/mR/bM
ウインドウキャプチャをアマレコtvに対してすると、変な部分めキャプチャされてしまうのですが何が原因なんでしょうか?
[sage] 2018/06/27(水) 02:55:22.89:cTLwEre/0
変な部分ってなんやねん!
[sage] 2018/06/27(水) 14:13:24.51:3BLJIAES0
アマレコtvの下枠のfpsとかの部分が映るんですよ
[sage] 2018/06/27(水) 15:00:33.08:3BLJIAES0
すみません、画像貼ります

ttps://i.imgur.com/oFjyJNp.jpg
[sage] 2018/06/27(水) 15:25:00.77:dih8LyRXd
直撮り糞ワロタ
[sage] 2018/06/27(水) 16:39:06.87:xvHT/V0V0
いや映像キャプチャデバイス使えよw
[sage] 2018/06/27(水) 16:57:03.66:+lvvndthd
顔出しという項目と反射でジワジワくる
[sage] 2018/06/27(水) 16:58:00.20:nVYxInoo0
OBSを取り敢えず最新にしてみてはどうだろう
[sage] 2018/06/27(水) 17:10:11.05:cTLwEre/0
アマレコ側で余計な部分を消してしまうという手段もあるな
[] 2018/06/27(水) 18:07:26.20:AfuKiAgKr

電車の中でニヤニヤしちまったじゃねーかw
[sage] 2018/06/27(水) 19:28:22.02:3BLJIAES0

最新にして映像キャプチャデバイスにしたら直りました
ありがとうございます
[] 2018/06/28(木) 00:49:47.49:Ck/p6BoM0
2018年にもなって画面直撮りするやつがいるとは
小学校のパソコンの時間でスクリーンショットの撮り方習うよね?
[] 2018/06/28(木) 01:06:47.20:o++dM+YQ0
今そんなことまで教えるのか。
自分の時は、ペイントで書いた絵をフロッピーディスクに保存するくらいだった。
[sage] 2018/06/28(木) 01:34:09.39:vN0y9jUH0
アラフォーだけどパソコンの授業なんてなかった…
[sage] 2018/06/28(木) 07:17:30.93:75P2BpFu0
monsterXとの相性が悪すぎて録画したいときに一発で映らないからストレス
[sage] 2018/06/29(金) 23:17:10.94:e/BBfB680NIKU
>2018年にもなって画面直撮りするやつがいるとは

PCに詳しい奴が多い自作板ですら画面直撮り厨はいる(大抵キチガイ)
[sage] 2018/06/30(土) 07:02:45.11:iL/2J+Lv0
直撮りじゃないとオーバーレイの赤い線キャプチャできなくない?
[sage] 2018/06/30(土) 08:51:31.40:UwNIuP670
プリントスクリーンキー押すだけでしょ・・・
[sage] 2018/06/30(土) 13:14:08.44:xMW3cjob0
うちの会社には、デスクトップとかアクティブウィンドウをキャプチャするだけなのに、
わざわざWinShot起動してる人とかいたわ。
PrintScreen (デスクトップ)
Alt + PrintScreen (アクティブウィンドウ)
この辺は便利だから覚えておきたいね。

撮ったらペイントに張り付けてトリミング押して保存するだけ。
[sage] 2018/07/04(水) 02:50:04.37:+MTOeXbI0
自慢げに語るけどペイントを起動して貼り付けるほうが手順多いんだがw
インストールしたくないのは分かるけどなw
[sage] 2018/07/04(水) 05:12:07.38:HZ1kfYDb0
gyazoでいいじゃん
[sage] 2018/07/04(水) 05:47:08.02:ZhJYK/6+0
Win10のOS標準搭載な画面キャプチャソフトのSnipping Tool
ほぼ誰も存在を知らずに使わないから削除予定で哀れ
[sage] 2018/07/04(水) 07:22:00.00:JIPw9fH60
snipping tool範囲指定も出来るし結構使ってたんだけどな
[sage] 2018/07/04(水) 12:42:24.99:CRFMKN7g0
CPUエンコ、1080p60fpsでビットレートどのくらいにしてます?
参考までに教えて下さい
[sage] 2018/07/04(水) 13:06:17.78:+kbH6C9H0
お手上げなので助けていただきたいです

1秒に一回程度プレビューがカクっとなり、録画や配信でも一瞬カクつきます
fps整数値60に設定しているのですが、OBS右下のfpsが55.08など、CPU,GPU使用率に係わらず設定した数値より常に低い状態です
整数値を30にしても、28程度までしか出ません
カクつくのはこれが原因ではないかと思うのですが、改善する方法は何かありますか?
カクつきは、軽い動画だろうと、重いゲームだろうとプレビューでは常に発生しています
再生やゲームプレイはスムーズにできています
[] 2018/07/04(水) 15:37:17.19:ygto5Q4b0

俺めっちゃ使ってるのだが
指定ウィンドウのみキャプチャとかもできるし
[sage] 2018/07/04(水) 21:30:36.95:wJ0a5KMLa
今までPS4の画面録画したらほぼそのままの綺麗な画質で録画できてたのに新しいPCにしたら白くぼやけて音もこもったようなものになってしまった…
誰か録画の設定を教えてクレメンス…
[sage] 2018/07/04(水) 21:58:06.78:VXLYhJA60
以前のPCで録画していた時とキャプチャ方法他、設定などを変えていないのなら
PC新調で視聴環境が変わったからじゃないかな

いずれにしろ情報が少なすぎ
[sage] 2018/07/04(水) 22:04:34.73:wJ0a5KMLa
AVerMadiaの画面では綺麗なんだけどOBSの画面で既に若干白くなってるんよ
だからOBSの設定の問題かなぁと思ったんだけど
前のPCでどんな設定で録画してたか忘れてしまってな
[sage] 2018/07/05(木) 02:27:22.56:0ZhB+OPP0

映像キャプチャデバイスで取り込んでる?
それならプロパティのYUV色範囲の設定を弄れば良いのでは
[sage] 2018/07/05(木) 22:03:10.40:z56ZhsKPa
ゲームにより
録画同じ設定でもかくかくするんやが

NVENCで1080pだとビットレはいくつにしてます?
[] 2018/07/06(金) 02:25:46.68:UPwhDLst0
45000
youtube
[sage] 2018/07/06(金) 10:40:07.30:p0WgOme+0
そんなに高く設定してるのね
ちなみにビットレート上げると観てる側の負担も上がるんですかね?
例えば低回線だと頻繁に読み込み入ったりカクついたり止まったりとか
[] 2018/07/06(金) 13:21:50.57:p7tfpJrXr
YouTube側でエンコされるから変わらん
[sage] 2018/07/06(金) 16:06:22.84:MDzuH0QSa
すまん解決した

ゲームによりobsだとカクカクするやつは、
NAVIDIAのシェアで録画しろ
[] 2018/07/06(金) 19:52:03.60:p7tfpJrXr
そんな情弱ソフト遠慮しときます
[sage] 2018/07/06(金) 20:07:52.45:p0WgOme+0

そうなんだ
ずっと9000でやってたからビットレート上げてみようかな
[sage] 2018/07/07(土) 00:21:35.75:Pm9GMEra0
OBSでニコ生配信するときにアマレコTVを映像キャプチャでキャプチャしたいんですが、何故かアマレコtvの映像が消えてOBSにその映像が映るんですが無音になります
これはどうしたらいいんでしょうか?
[] 2018/07/07(土) 03:45:16.70:E3XoZgYO0
もともとキャプチャーハードは一つのソフトからしかプレビューできないものが多い
なのでアマレコでキャプチャーアクセスしてたのが映像キャプチャーでアクセス権を横取りされた感じになる
どうしてもアマレコと同時に使いたいならウインドウキャプチャーにして範囲選択を駆使する事

それか映像キャプチャーをしながらプレイ画面を別で見たいならアマレコを使わずに
OBSのプレビュー画面を右クリックして「ウインドウプロジェクター(プレビュー)」で別ウインドウ出して
そっちのサイズを好きに調整するほうがええよ、そのほうがアマレコの起動分のPC負荷が少ないから
[sage] 2018/07/07(土) 04:22:46.22:rANmo3lhM

丁寧にありがとうございます
[sage] 2018/07/07(土) 13:46:55.56:Pm9GMEra00707

このOBSに写っている映像はアマレコtvに比べてラグが無いのでしょうか?
[sage] 2018/07/07(土) 14:00:46.49:gTMvdZlH00707

アマレコTVならライブ機能使えば良いよ
詳しくは以下のヘルプ参照で(Ver3.10は上、Ver4なら下)
OBSは32bit版を使ってね
ttp://jump.5ch.net/?http://www.amarectv.com/amarectv/manual/live.htm
ttp://jump.5ch.net/?http://www.amarectv.com/amarectv4/manual/live.html
[sage] 2018/07/07(土) 20:23:15.54:pvHp4VCia0707
pubg配信でゲームやpcの動作などは全くカクついてないのですが配信画面をみるとfpsが凄く落ちています
studioの方で問題が起きてます
pcの問題なのでしょうか、設定の問題なのでしょうか?
また、設定などあれば教えて頂きたいです
[sage] 2018/07/07(土) 23:24:10.02:ZDolMQnV0
[sage] 2018/07/08(日) 16:27:00.80:tz1EmU9Y0

何故32ビット版じゃなきゃいけないんですか?
[sage] 2018/07/08(日) 18:39:52.03:PO3OqIH60
アマレコTVが32bit版だからじゃねーの?
[sage] 2018/07/08(日) 20:51:16.95:oZBF1zsq0
アマレコTVのライブ機能が32bit版にしかなかったから、こう書いてくれたんだと思うよ
でも今では「アマレコTV4のライブ機能フィルター64bit ベータ版」がひっそり発表されている。
ただしベータ版だし、わかるひとだけ使ってほしいみたいなので使うなら自己責任でお願いします。
[sage] 2018/07/09(月) 15:35:32.94:6SOT2EHN0

なるほどありがとうございます
[sage] 2018/07/09(月) 23:21:57.41:g7f7cdv80
OBS 21.1.2 Windows64bit使ってるんだけど
ミキサー画面ではマイクのメーターが動いてるんだけど
配信動画にはマイクの音が一切入っていない
ゲーム内でのボイスチャットは聞こえるという
分けが分からん状態なのだがわかる方教えてください
[sage] 2018/07/10(火) 00:10:44.98:pZqIKAJi0
[] 2018/07/10(火) 06:48:48.85:hrQx33ix0

申し訳ないが、配信サービスもOSの種類(Win7、8/8.1、10)も
使用ハード構成も全くわからないのでなんとも答えられないんだよ
Win10だとちょっと前のアップデートでセキュリティー関連で影響あるし
配信サービス側での調整でそう聞こえてしまうかもしれないんだ

だから のテンプレを利用して運用情況を伝えて欲しいと皆言ってるんだ
それが面倒ならスルーされる覚悟はしたほうがいい
[sage] 2018/07/10(火) 23:36:35.42:wgxDI/xL0
なぜテンプレ書くのを面倒くさがるのか
[sage] 2018/07/11(水) 00:16:59.51:fyBfntbt0
書いてもどうせ解決しないから
[] 2018/07/11(水) 01:22:24.15:TPIBMQNv0
いや、大して解決したいと思ってないから、の間違いでは?
[sage] 2018/07/11(水) 02:01:11.30:hq4FHcYY0
なら最初から書き込みしに来るな
[sage] 2018/07/11(水) 07:25:47.41:4t9H9NPa0
テンプレってどうでもよくね?
書いても書かなくても解決するときはするし
[sage] 2018/07/11(水) 09:55:21.07:tB4qU7iG0
情報を小出しにされると誰だってムカつく
[sage] 2018/07/11(水) 11:20:14.81:3cPbliwwd
一気に中に出されたいってこと?
[sage] 2018/07/11(水) 15:37:39.48:g282R2XP0
ポジ種ヤバ交尾したいってこと?
[sage] 2018/07/11(水) 16:14:29.73:J+DYmAK70
はい
[sage] 2018/07/11(水) 18:42:50.68:ab3KwyyQp
テンプレ書かなくても解決するような質問に
テンプレがないからわかりませんって答えるヤツ
きもすぎるな
[sage] 2018/07/11(水) 18:57:05.75:g282R2XP0
今はHIV陽性でも適切に薬飲み続ければ平均寿命まで生きられるらしいよ
ソースはゲイ板
[sage] 2018/07/11(水) 20:11:14.17:UOl7Cl2kd
テンプレ書けって言われて書いたら誰も答えないまでが真のテンプレ
[] 2018/07/11(水) 20:14:05.70:TPIBMQNv0
過去にテンプレ書かずに追い払われた連中がここぞとばかりにテンプレ叩きするスレはここですか?
[sage] 2018/07/11(水) 21:24:36.89:peZ4aOQJ0
おもろない。そしてさげろカス
[] 2018/07/12(木) 00:42:31.70:uEVtLxQa0
とテンプレ読めない雑魚どもあげあげ
[sage] 2018/07/12(木) 07:33:53.98:cDMnV0fg0

あるあるwwww
テンプレ書けって言いたいだけやろ
[sage] 2018/07/12(木) 07:37:00.51:UVBTBbzE0
ここまでキチってると親もマトモじゃないんだろうなと勘ぐってしまう
[] 2018/07/12(木) 23:08:17.69:uEVtLxQa0
OBSが大変すぎてもテンプレも読めません!
とっとと解決しろクソニートども!
[] 2018/07/19(木) 17:12:52.90:/EJ7iJFy6
test
[] 2018/07/19(木) 17:14:12.53:/EJ7iJFy6
OBSで時刻を表示したいのですが
ttp://jump.5ch.net/?http://www.blockworks.info/entry/obs-japantime
このページの方法でうまくいきました。

あと、ミリ秒まで表示させたいのですが
どのようにすれば良いですか?

var fff = toDoubleDigits(date.getMilliSeconds())
とかやってもうまくいかないのですが・・・
[] 2018/07/19(木) 17:14:12.84:/EJ7iJFy6
OBSで時刻を表示したいのですが
ttp://jump.5ch.net/?http://www.blockworks.info/entry/obs-japantime
このページの方法でうまくいきました。

あと、ミリ秒まで表示させたいのですが
どのようにすれば良いですか?

var fff = toDoubleDigits(date.getMilliSeconds())
とかやってもうまくいかないのですが・・・
[sage] 2018/07/19(木) 17:45:20.73:7Eb44Srl0

var fff = ('00' + date.getMilliseconds()).substr(-3);

element.innerHTML = 'Japan Time: '+ yyyy + '.' + mm + '.' + dd + ' ' + hh + ':' + mi + ':' + ss + '.' + fff;

あとはsetIntervalの値も0なり適当に調整
[] 2018/07/19(木) 19:09:10.81:/EJ7iJFy6
ありがとうございます。

ちなみに、文字列内で改行を入れたい場合にはどうすれば良いですか?
\r\nとかでうまくいかないのですが・・・
[] 2018/07/19(木) 20:12:04.29:/EJ7iJFy6
<BR>でうまくいきました
[sage] 2018/07/20(金) 02:17:03.69:bX+Bg0rO0
【使用OBSver】21.1
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264
【連携ソフトを使っているか】使ってません
【配信サイト】Youtube
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i7 7700
【メモリ】32GB
【グラボ】なし
【その他機器】 オーディオインターフェースUR242

音声デバイスを規定のデバイスやライン(UR242)にしてもマイクの音に全くメーターが反応しません。モニターの設定もしています。
マイク自体はDAWとよばれる作曲ソフトでは入力録音出来ているので問題ないと思います。何でもいいので、設定もれなど思い付くことを教えていただきたいです。
[sage] 2018/07/20(金) 04:07:36.35:c8Lnd42Z0

UR242はASIOを使用しているので
OBS-StudioのASIO input用のプラグインを入れてみては如何でしょう
DAWソフトは大半がASIOドライバに対応してるので音声を入力できてると思われます

プラグインは以下から入手可能です
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/pkviet/obs-asio
画面上部中央辺りに 「1 release」とあるので
obs-asio-installer_V2_1.0.0.exeをDLしてください

プラグインはデフォルトで「C:\Program Files (x86)\obs-studio」にインストールされるので
環境に合わせて適宜移動してください
ページ中ほどにScreenshots and How to useがあるので参考にしながら設定してみてください
[sage] 2018/07/20(金) 19:23:22.09:1w+wOqaFM

いま帰って試しました!とりあえずメーターは反応します!ありがとうございます!あとはループしないように気を付けながらマイクをモノラルに、ループバックをセンターにしてみます!
[] 2018/07/23(月) 17:10:51.77:dXHBEm490
録画でFFmpeg出力のAVI,コーデックはUtvideoの422(ULH2)を選びたいんですけど
映像エンコーダ設定でどう記述すればいいでしょうか?
[] 2018/07/23(月) 19:16:27.32:m+O2gKsU0
「Open Broadcaster Softwareでゲームを録画する(設定と録画編) 」でググレ
[sage] 2018/07/24(火) 21:02:28.66:kqEWRrd40
OBSで確実にゲーム配信動画を停止させる方法が知りたい!
普段使っていて何不自由ないのだけど一つだけ困っていることがあって
Aというゲームをやっていて【配信停止】をすると停止はするのだけど
Bというゲームに切り替えて【配信開始】時間が短いのか続いて配信されてしまう
AとBを別々のゲームとしてYoutubeに記録させたいんだがどうすればよいのか?
[sage] 2018/07/24(火) 22:57:52.98:ZhgMSxNz0
kimboゴースティングで怒られてて草
[sage] 2018/07/25(水) 08:43:10.35:Na4/4x9j0
OBSに限った話じゃないけど、Youtubeって640*480でアップするなりLive配信するなりして、
480p設定で再生しても実際に流れてくるのは360pじゃないですか?
[sage] 2018/07/25(水) 13:02:24.69:1nPMtQdbd
そんなの見る側の設定次第でしょ
[] 2018/08/03(金) 10:54:40.28:WuZQyp4t0
【使用OBSver】21.1.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】Nvenc
【連携ソフトを使っているか】ない
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10
【CPU】corei5 8400
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 キャプチャーボードGC550

つづく
[] 2018/08/03(金) 10:55:42.97:WuZQyp4t0
つづき

YOUTUBEのチャットを配信画面内にブラウザソースで取り込んでいます。
CSSでチャット部分の背景の透過や文字サイズの変更などを行いたいのですが、
実際にはそれ以前の問題で、CSSを編集しても何も変化が起こらず全く反映されません。
他の2台のPCで同じ手順で試したところ、2台ともに問題なく反映されました。
何が原因となる可能性がありますでしょうか?ご教示ください。
[sage] 2018/08/03(金) 13:33:03.39:ZzcHnVBt0

クローム使ってるなら

設定→詳細設定の
閲覧トラフィックと一緒に「トラッキング拒否」リクエストを送信する

がオンになってたりしないかな?
オンになってたらオフに
[] 2018/08/03(金) 13:36:35.11:EmNzn0w6r
ブラウザソースにクロームとか関係あるの?
[sage] 2018/08/03(金) 16:10:46.16:Cxj13ifxM


アドバイスありがとうございます。
クロームを規定ブラウザに設定してやってみましたが変化ありませんでした。あと管理者としてOBSを起動してみましたけどそれもダメ。
なんで配信用PCだけできないのかほんとに謎です😢
[] 2018/08/03(金) 18:25:13.94:EmNzn0w6r
ブラウザソースに設定してるhtmlファイルは、正しくcssを参照できてる?
linkタグでちゃんとcssファイルのパス渡せていない気がするんだけど。
[] 2018/08/03(金) 19:36:13.46:56YA9AYX0
【使用OBSver】21.1.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】X264、Nvenc、QuickSync
【連携ソフトを使っているか】Restream
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Ryzen 1600
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1070 8GB/ドライバ
【その他機器】 UA-25EX, ElgatroHD60pro
音声入力キャプチャのソースだけを同期オフセットを使って
マイク入力、ライン入力の音の音ズレを直したい(遅らせたい)のですが
ミキサーで何やっても設定が効かないです。
音声入力キャプチャ単体にはできないのでしょうか?
[sage] 2018/08/03(金) 21:45:20.85:XxtrGGHj0

アドバイスありがとうございます。ごめんなさい、よくわかりません。もう少し具体的な表現でいただけると助かります😅
ほんとpcには疎いので😢
[] 2018/08/03(金) 22:03:17.20:tyBG3XUX0

一応OBSのブラウザソースの処理はOBS内部で単体のChromiumが処理してるが
PCにインストールしてるChromeと連動処理が出来てるのかは不明
公式の更新履歴の内容でもChromiumの内部バージョンが上がったら記載してる時もあるよ

国内非公式ブログだが公式の和訳もあるんで参考に
ttps://obsjp.hateblo.jp/entry/obsstudio-21.1  より抜粋

一般的な変更点
ブラウザソースをChromium 63に更新しました。これにはブラウザのバックエンドに対する重要な更新が多数含まれています。
ブラウザソース用の新しいChromiumビルドで、APNG (アニメーションPNG) 画像ファイルがサポートされるようになりました。
いくつかのバグを修正し、ブラウザソースのシャットダウン時にクラッシュする可能性を修正しました。
寄付アラートのビットアイコンが正しく読み込まれなかった不具合を修正しました。 (ブラウザソースのChromiumアップデートで修正)
[] 2018/08/04(土) 17:04:14.85:KtV42WRe0
キャプボを使った2PC配信時、ゲームPCの拡張画面でOBSを全画面表示させた際にゲームのFPSが落ちる問題について質問です。
OBSを使用していない際はFPS80-100程度ですが、OBS全画面表示させたら半分くらいまで落ちて、GPU使用率もOBSが40%位持っていきます。
何か解決法はありますか?なければ画面複製でやるしかなく。
ちなみにやっているのはPUBGです。


【使用OBSver】0.14.2?最新です
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】Nvenc
【連携ソフトを使っているか】NO
【配信サイト】なし、キャプチャボードへ出すだけ
【使用環境OS】Windows10 64bit
【CPU】Core i5 7200HQ
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1060 3GB/ドライバ
【その他機器】 エルガトHD60
[sage] 2018/08/04(土) 19:21:25.93:DFhzGznD0

2PCなのにゲームPC側でOBSを起動するの?
[] 2018/08/04(土) 19:38:35.08:KtV42WRe0

ゲームPCの画面をそのまま複製するとキャプボの60hz?に引きずられるらしくて、画面拡張してOBSでゲーム画面を映してるんだ
一応参考にしたHP貼ってみる
ttp://jump.5ch.net/?http://sloppy-games.com/144hzゲームと60hzキャプチャでpc2台配信する方法/
[sage] 2018/08/04(土) 19:53:35.18:QqKIJz0U0
キャプボ使わずにOBSのNDIプラグインで直接もう1台のPCに送ってみたら?
[] 2018/08/04(土) 20:11:48.49:KtV42WRe0

NDIプラグインってどこの負担が増える??
前やった時回線が不安定だったのかよく止まってしまって、、、
[] 2018/08/04(土) 20:21:34.03:xpCGJL8h0
OBS Studioを立ち上げたらタイトルバーにバージョン出ないか?
最新はVer 21.1.2で、一部のプラグインはVer16~19以上じゃないと不安定になるんだが大丈夫か?
[] 2018/08/04(土) 20:52:02.25:KtV42WRe0
ごめん、、、
NDIだと配信PCが低スペすぎてエンコードできないからキャプボ使ってるんだった、、、
[sage] 2018/08/06(月) 02:00:24.42:UNufItvGM
すいません、2d縦シューティングをYouTubeライブで配信したいんですけど
スマホで視聴した際に全画面表示を横では無く縦に表示する方法ってありますか?

16:9で配信すると画面の左右に空白ができるので画面を9:16で配信したいんです

試しにOBS側で1080ラ1920で配信してみたんですけどライブ中は全画面表示が横向きに表示されます
配信終了後にアーカイブ化された動画を見ると、5分くらいのタイムラグがありますが自動で全画面表示が縦になります


YouTube側が自動で修正してるんでしょうけど、配信中はいくら待っても横から縦に変わらなかったのでこれは諦めるしかないのでしょうか
わかる方が居たら教えて欲しいです
[sage] 2018/08/06(月) 06:58:34.91:JeY436dB0

YouTubeアプリ、動画プレイヤーのサイズが縦撮りや正方形動画に自動的にフィット
ttp://jump.5ch.net/?http://juggly.cn/archives/237942.html
これで解決できない?
ライブじゃ無理かな?
[sage] 2018/08/06(月) 09:35:47.62:UNufItvGM

機能試行錯誤してる限りだと生放送中はこの機能が反映されないように思えました
アーカイブ化された動画はリサイズされて全画面表示が縦になることを確認しています
[sage] 2018/08/07(火) 07:09:23.01:Pc49S5DC0
じゃあ埋め込みで縦長にサイズ指定する
これもライブで出来るか知らないけど・・・
[sage] 2018/08/11(土) 21:30:20.37:as2Rk7mTM
test
[sage] 2018/08/11(土) 21:33:24.49:as2Rk7mTM
今OBSで配信していて
はじめはフレームレートが20ぐらい出てるんだけど
一時間ぐらい立つと1ぐらいになってしまう
OBSの画面は正常なんだけどYoutubeのライブストリーム画面が遅い
何が問題なんでしょうか?
[] 2018/08/11(土) 23:29:48.87:JXuTD5+o0
低スペ
[] 2018/08/12(日) 09:39:03.17:UC7lJKuN0

フレームがカクツいているのなら
・配信、録画でCPU使用率が50~80を超えている(.264でslower以上使っている)
・自宅のネット環境で許容以上のビットレートで配信している。
(個人的な目安だがMAXアップロード速度の3分の1までの設定が安定する)
・家族の誰か、またはマンション内で帯域を超使う
ダウンロードアップロードをしている。
・youtube側のサーバーで混雑の時間帯に入ったか。
など要因は色々と考えられるがどういった設定で配信していたのか
情報出してくれないとわからんぞい。
[] 2018/08/16(木) 02:58:22.63:IWTttbt00
OBS Studio 22.0 RC1
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/obsproject/obs-studio/releases/tag/22.0.0-rc1

Google翻訳
ttps://i.imgur.com/q6rTkFo.png
・ソースのグループ化とグループでの登録が可能に
・ブラウザのソースの大幅な修正(WebGL対応、ハードウエアアクセラレーション、フレーム同期等)
・ミキサーレイアウトにオプションで垂直配置も可能に、ピーク表示の機能追加
・セキュアストリーミング(RTMPS)対応
・一度に複数のIntel QSVエンコード対応

及び様々な追加機能、バグ修正も多数あり本家リンクと翻訳内容を各自参照のこと
[sage] 2018/08/16(木) 04:57:05.64:d6F+l/Kt0
gj
[] 2018/08/16(木) 06:12:03.81:P5a2qQ820
どんどん進化してて良いね
反面、手軽でなくなってノータリンのアンチが増えそうだけどw
[] 2018/08/16(木) 13:29:08.19:Pr4L/hAU0
ソースの表示非表示が右側になったのは嫌だなぁ。
左側のほうが名前との距離が近かったから視認しやすくなったのに。
[sage] 2018/08/16(木) 23:12:27.22:+1nwz01s0
アイドル時のGPU使用率が低くなったのはよかった
ずっと気になってたんだよな~
[sage] 2018/08/17(金) 00:33:44.18:X8govO8h0
つかOBSってグラボ搭載ノートでハードウェアアクセラレーション切らないとchrome真っ黒になる仕様変わってないんだなww
使い物にならんわ
[sage] 2018/08/17(金) 03:20:36.02:AWt6sNuA0

これほんとどうにもならんのかね
[] 2018/08/17(金) 07:16:29.62:ggUEFuf40
OBSのスレじゃなくてchromeに文句言おうかw
[sage] 2018/08/17(金) 11:58:04.40:7KRfRg160
Chromeはウィンドウキャプチャじゃなくてエリアキャプチャすれば
[sage] 2018/08/18(土) 16:37:14.84:CAPNfXn80

Firefoxやエッジ問題ないじゃん
[] 2018/08/18(土) 22:31:13.82:ARGvZ10o0
OBS 22.0.0 RC2 でたね。
[] 2018/08/19(日) 03:27:57.60:0noz+8n6r

は?
[sage] 2018/08/19(日) 16:07:15.09:j0J8F85rd

だからこそのクロームに言えじゃないのか…
[sage] 2018/08/19(日) 19:12:47.17:OczOOFzv0
元々Chrome側の問題でOBSのブラウザソースの処理にも内部にChromiumがあるから重複するゆえに発生する問題なんだっけ?

現時点の一時しのぎならブラウザをChrome以外にして運用したら?が
他は根本解決ならChrome開発側が何とかしてくれないとどうしようもないと述べてるように見えたんだが

ユーザー自身で何とかするならと、ソフト開発側で何とかするならとで意見の立ち位置が食い違ってるように見える
[] 2018/08/20(月) 03:50:18.19:LAod+hqz0
ガイジのために長文書かなくていいよ
どうせ分からんし
は?で十分
[sage] 2018/08/20(月) 08:09:00.32:8aw4vQZj0
マイクの音質で質問なんですが
Windows側のマイク音量を100にしOBS側で調整した方が音質は良くなるのでしょうか?
同じマイクを使っている配信者と比べるとうちのマイクはこもった感じになるので
声質にもよるとは思いますが教えて下さい
[] 2018/08/20(月) 23:51:27.89:u8Uy8TG80

君の質問には残念ながら答えられない、なぜならこう質問されているのと同じだから
「同じタイヤとホイールつけてアクセル踏んでる量は一緒なのに走ったら操作感が違う、運転者の差もあるけどこの差はなに?」

必要な項目が足りなんだ、後ソフトよりハード中心の音響系のスレに問い合わせたほうが良いよ
[sage] 2018/08/21(火) 00:36:17.28:Vgz8LZeQ0
22.0
[sage] 2018/08/21(火) 02:42:26.97:BAR5YC7S0
22.0来たついでに久々にMonsterXXの映像キャプチャデバイスでの取り込み試してみたけどやっぱだめなままか
Classicでは普通にできるからStudioのバグじゃないかと思ってるんだけど英語分からんから報告もできないしな
まあ今はFHD60fpsで取り込めるキャプボ他にも選択肢あるっぽいし買い替えるのが一番早いかね
[] 2018/08/21(火) 23:57:11.02:z1DbArnR0

MonsterXXもってないからわからないけど過去にツイッターで
こんなのあったからエンコーダ設定でNVENC→x264に変えてみたらどう?
ttps://twitter.com/T4keSy/status/453864937018769409
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[sage] 2018/08/22(水) 02:29:40.21:Gijjwp6o0

試してみたけどだめだった。もちろんShadowPlayも入れてない
まあこのツイートは時期的にClassicの方だし、NVENCがまだβドライバでしか使えなかった頃のやつだね
[] 2018/08/23(木) 16:36:36.09:Exl7H7+g0
OBSStudio純正ではないけど、
streamlabsのOBSを使ってもダメそう?
[sage] 2018/08/24(金) 21:14:30.47:z1M96IRs0
Monsterシリーズは入力なしだとソフトによっては固まったりYUVの処理がおかしいしな
選択肢が増えた今ではオススメできない
[sage] 2018/08/30(木) 04:10:58.65:wuV3XExl0
YouTubeやTwitchなどの高ビットレート対応ライブエンコーダーで1080p 60fpsの配信をx264で行いたい場合ってどの位のCPUが必要ですか?
要所要所でエフェクトの飛び交う映像を配信する予定です
[sage] 2018/08/30(木) 08:12:15.04:p/emEi7P0
x264で高画質配信するには8コアは必要
4~6コアでは厳しい
[sage] 2018/08/30(木) 10:43:26.29:ZCnQQ1y+0
テンプレは読みましたが質問には必要ない情報だと思うのでお許しを
iPhone7
iMac(2017)
OBS最新
質問

Mac+iPhone+OBS
iPhoneにLightningケーブルのみでiMac(2017)に接続

OBS ウインドウキャプチャー
QuickTimeムービー収録(iPhone)確認
QuickTime側の音声メーターが動いてるのを確認

OBSの設定が不明(問題1)
音声入力?出力デバイスから
選択項目
uvc(据え置きゲーム配信用)
iMacのマイク
既定の3種のみ

uvcを使用する時にはマイクをuvcに合わせるとミキサーが動き何の問題もなく配信○

iPhoneをLightningケーブル+QuickTimeプレイヤーは音が配信に出ていない。

Lightning HDMI変換ケーブルを買えば問題解決だと思いますが
Lightningケーブルのみでパソコン側はiPhoneの音を認識してるのでOBSのiPhoneの音声設定方法が間違ってると思ってます

どのような設定にしたら配信に音が乗るのか教えてください
[sage] 2018/08/30(木) 18:38:30.88:7fHE7yJo0
デスクトップ音声かな
[sage] 2018/08/31(金) 01:16:19.94:8BiYqC5r0
Fortniteをゲーム内最高画質でx264の1080p 60fps配信してたけど、
8700kでOBSに3コア割り当ててギリギリって感じだったかな
2コアだとカクカクだった
[sage] 2018/08/31(金) 09:59:19.52:mEoFdDTp0
2PCでやれって話ですよ
[sage] 2018/08/31(金) 13:22:33.54:MQqHLJSDM
541です、なるほど…たくさんのご意見ありがとうござました
GPUは1080tiが手に入る予定なので最悪NVENCでも良いんですが
スレの上の方で語っていたYouTube側で再エンコされるのでビットレートは高くて良い(45000くらい)というのは本当でしょうか?

現在試す環境が無いので申し訳ないのですがわかる方が居たら上記の設定について教えて欲しいです
[] 2018/08/31(金) 14:01:24.15:YWiy+T7e0

アップロード速度が安定して出るならいいけど
45000(45Mbps?)は余剰すぎると俺は思う。
NVENCは8Mbps~ぐらいで結構働いてくれるよ。

俺はRyzen1600,HDMIキャプチャ使っての配信だけど
1:x264 1440x810 60fps 5Mbpsでyoutube,mixer,twitch(プリセットveryfast)
2:x264 1280x720 30fps 3Mbpsでニコニコ(プリセットはveryfast)
3:NVENC 1920x1080 60fps 50Mbpsでローカル録画
を同時にやってCPU使用率は40%程度にとどまってるよ。
[sage] 2018/08/31(金) 18:34:17.09:j4wOcCkSd
50Mのローカル録画ってすごい容量になりそうだな…
[sage] 2018/08/31(金) 19:10:17.31:BUDbaUve0
10000程度で十分な画質だと思うけどね
ただYouTubeは再エンコかけちゃうから・・・
[] 2018/08/31(金) 19:27:39.31:A3i4d5uW0
NDIプラグインでソース選ぶとこまでできるんだけど、受信側のOBSに映像が映らない
同じような症状や解決策はありますか?
送信受信共にwindowsでスペックも問題ないはずです
ネットワーク環境は有線LANを分配させてます
[] 2018/09/01(土) 05:05:59.00:flOAAQ160
OBS Studio 22.0.2
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/obsproject/obs-studio/releases/tag/22.0.2

22.0.2のHotfix部分の原文とGoogle翻訳
ttps://i.imgur.com/XYH0Xv0.png

ざっくり解説
・プログラムが洗濯したサーバーと異なるサーバーを使用してしまうバグの修正
・ソースをコピペしても上手くいかないバグ修正
・認証つきのカスタムサーバーを使用できなくなるバグ修正
・MacOSにてブラウザソースが正しく更新されないバグ修正(+MacOS関連2件修正)
・特定のLinuxデスクトップ環境でマルチビューがクラッシュする問題の修正
・特定の状況下で起きる起動時の潜在的なクラッシュの修正
・一部のホットキーが設定ウインドウから消えてしまうケースがある問題の修正
・その他、問題箇所の修正多数あり
[] 2018/09/01(土) 05:07:59.72:flOAAQ160
尚、上記ののバージョンからベータ警告もなくなる等、本家リンクと翻訳内容を各自参照のこと
[sage] 2018/09/01(土) 14:27:48.38:MbW47Qhi0
最新はマルチビューあるんけ
出力にDecklink mini monitorとか使えたりしない?
[sage] 2018/09/05(水) 22:53:42.99:lRqk8LoH0
OBS重くなってない?
ちょっと前はサクサクだったんだけど
[sage] 2018/09/06(木) 01:27:22.82:zNVA6QhU0
いやべつに
[sage] 2018/09/06(木) 02:24:29.23:M+2tX1Fx0
別に重くも無いがサクサクのイメージが無い
[sage] 2018/09/06(木) 03:32:21.69:Vgsy/Wu00
Studioになる前はプレビューオフにできたから軽いイメージあったけどな
[] 2018/09/06(木) 06:44:40.08:33/+h1TE0
シングルモード(スタジオモードではない1画面のヤツ)ならプレビュー画面右クリックの
プレビュー有効化のチェックはずすだけで出来ないか?

それとも が使ってるのはこっちが知ってるOBS Studioとは別ものなのか・・・?
[sage] 2018/09/07(金) 00:40:00.07:NrNiZvYl0
(やべえ・・・ずっと使っててそれ知らんかった・・・)
[sage] 2018/09/07(金) 05:40:04.08:NrNiZvYl0
21.0までは画面キャプチャ普通に映ってたのに22.0に上げてから映らなくなったな
なんでだろ
[sage] 2018/09/07(金) 05:47:46.21:NrNiZvYl0
あ、解決しました。
GPUコンパネでOBSのプロセッサを個別に指定したら映りました。

前まではグローバル設定だけ統合型グラフィックスに指定しただけで映ったんだけどなぁ
[sage] 2018/09/07(金) 15:42:45.09:iEMrDK0H0
VLCで再生している音声をデスクトップ音声以外で拾う方法ないですかね

・SNIPで曲名拾いたい
・デスクトップの余分な音を拾いたくない
[sage] 2018/09/07(金) 16:00:43.97:uJ+iSpj90

VLCの音声再生デバイスをデスクトップ音声に使用しているデバイス以外に指定する
(他にデバイスがないなら仮想サウンドデバイスソフトをインストールして作る)
OBSのソースに音声出力キャプチャを追加してVLCで指定したデバイスを指定する
終わり
[] 2018/09/07(金) 20:16:26.50:eeW5lrkX0

Virtual Audio Cableか
VB-Audio VoiceMeeter Bananaでぐぐると幸せになるぞ。
[sage] 2018/09/08(土) 08:48:39.33:fGBET8zN0
,565
ありがとうございます
[] 2018/09/08(土) 23:41:27.63:PV0plqjLp
PUBG配信の1080/60fpsのブロックノイズがひどいのですがOBSのプレビューと同じ画質で配信する設定はありますか?

【使用OBSver】22.0?最新
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】NVENC
【連携ソフトを使っているか】viqoやOBSutilなどを使ってたらここに
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 64x
【CPU】Core i5 7300hq
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1060 3GB
【その他機器】 キャプボelgatoHD60で2pc配信してます

今はNVENCでビットレート51000まであげてて、低遅延高品質の設定にしてますが、車で移動中とか480p位の画質に感じてしまいます
[sage] 2018/09/08(土) 23:52:16.44:EfJ4V0+f0
現実的ではないかもしれんけどビットレ一桁増やしてみたらどうなる?
基本的にNVENCはビットレモリモリにするしかないと思う
[] 2018/09/09(日) 00:01:16.67:uKeqYlwpp
今の5万がギリギリで8万とかだとOBSが落ちてしまった
やはりビットレートあげるしか方法ないんだね...
ソフトウェアエンコだと7300hqってどんなもんの性能かわかる方いますか?
どこの性能を見ればいいのか、比較対象もなく分からずで。
[sage] 2018/09/09(日) 00:17:53.28:Cp1XA+hR0
NVENCはブロックノイズしょうがないからCPU変えるしか…と思ったけど、
i5 7300hqてノート用のHT対応してない4coreだっけ それでソフトエンコはきついわなぁ
[] 2018/09/09(日) 00:20:41.76:uKeqYlwpp

なるほど。
ゲームしてる方はi7-8700無印、16GB、GTX1070tiなんだけど無駄に2pcしない方良さげな感じ?
[sage] 2018/09/09(日) 01:23:57.47:G7VAB9Wf0
60pにせず無理ない30pにして(実際問題見てる側ならそこまで気にならんよ)、ソフトエンコでどうかね
NVENCは無限に画質悪いからできれば使わん方が…
仮想ディスプレイでQSV有効にしてみるのも手かな
[] 2018/09/09(日) 01:50:39.63:uKeqYlwpp

30が無難そうですね、、、
その場合はビットレート6000位で綺麗なもんですか??
[sage] 2018/09/09(日) 02:10:17.44:G7VAB9Wf0

つべの最大が6Mbpsだからそれでok
つまるところビットレートに制限があるんだからソフトウェアでできるならそれが最高の画質
[] 2018/09/09(日) 02:16:48.02:uKeqYlwpp

ハードウェアで配信するときのビットレート51000と6000じゃ明らかな差があるのは気のせい?
[sage] 2018/09/09(日) 08:52:42.39:G7VAB9Wf0

実際つべが推奨値以上で受け取れるなら意味があるのかも…
[] 2018/09/09(日) 09:35:29.13:kmKQS+3k00909

OBSからのエンコードした映像をYouTubeのフォーマット?に再変換されるらしいけど
なんかYouTubeはエンコード制限ないってみたけどな
[] 2018/09/09(日) 14:38:10.05:0erxmdi400909
6Mなんて制限無くね
[sage] 2018/09/09(日) 16:56:04.96:tdaHxslbd0909
OBSのソースのブラウザで表示させたページのキャッシュってどこかに保存される?
[sage] 2018/09/09(日) 19:39:47.89:flmi4A7L00909

%UserProfile%\AppData\Roaming\obs-studio\plugin_config\obs-browser\Chahe

クッキーとか諸々 osb-browser 配下に保管されていると思う。
[sage] 2018/09/10(月) 05:02:37.47:ZorkwJdzd

そのフォルダの中身を削除すればいいのかな?
どうもありがとう
[] 2018/09/11(火) 23:40:37.79:Fb1qHTxC0
【使用OBSver】22.0.2
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】Nvenc
【連携ソフトを使っているか】使ってないです
【配信サイト】YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 7700
【メモリ】16GB
【グラボ】GTX1050ti
【その他機器】 特に無し

【質問】
PUBGを動くオーバレイ付きで配信したいのですが、私のサブモニターやフレンドさん等のPCのモニターでのみカクつきが発生します!
スマホだとカクつきは発生しません。
ビットレートやエンコーダは色々と何通りと弄りましたが、ダメでした。
obsのCPU負荷はNvencだと全然かからない感じです!
1番重要なのは、ここで、オーバレイを外すとなぜかカクつきが無くなるということです。
負荷は有の時と無しの時とで3~5%程違うと言った形になります!
よろしくお願いします!
[sage] 2018/09/12(水) 02:21:52.34:ZnV7ftZK0

そこまで自分で切り分けできてるのに
動くオーバーレイが具体的に何なのか書かないのはなぜなんだ
OBSにソースとして入力してるのか
ソースならどのソースなのか
Windows上に出してるのをPUBGごと画面キャプチャしてるのか
YouTubeの機能でカードとかアノテーションでオーバーレイしてるのか
分からない
[] 2018/09/12(水) 11:57:07.55:wGIoLfg20
すみません。
オーバレイは、メディアソースで出力しています。
PUBGはゲームキャプチャで配信していて、ゲームキャプチャの上にメディアソースが来るようにしています。
[sage] 2018/09/12(水) 12:21:17.28:e74wNADFd
音声のことなんだけど
フィルタのゲインで増減するのと、詳細プロパティの音量で増減するのとでは、ノイズとかも含め何か違いはでますか?
[] 2018/09/12(水) 17:32:34.00:wGIoLfg20

の方へ


の者です。
アンカつけ忘れてました。
申し訳ないです。
[] 2018/09/12(水) 23:26:57.14:kvWTrxhbM

ゲームキャプチャのプロパティの
「キャプチャのフレームレートを制限する」のチェックを入れる
メディアソースの
「可能な場合ハードウェアデコードを使用」のチェックを外す
[] 2018/09/13(木) 00:09:14.08:Vv+KeUZ+0

他には特には無いですもんね。。
カクつきはCPUエンコーダだと少しは無くなりましたが、nvencだとあまり変わらずでした。。

ちなみに、プロセスの優先度はどのくらいにすべきですか?
[] 2018/09/13(木) 00:29:46.75:Q9Imw1EKM

PUBG側でV-sync有効にしてみると何か変わる?
[sage] 2018/09/13(木) 00:39:30.70:gbBbL9xv0

このスレッドの#16にメディアソースでGIF使ってるとフレーム落ち発生したって書いてあるね
ttp://jump.5ch.net/?https://obsproject.com/forum/threads/obs-preview-obs-fps-drop-unless-outside-of-game-window.73713/#post-313809
続き読んでないから解決したのかわからない
既に読んでたらゴメンね
[] 2018/09/13(木) 01:05:54.34:Vv+KeUZ+0

V-syncしてみましたが、ダメでした。


記事を読んでみましたが、やはりこちらも垂直同期の話(?)でした。
[sage] 2018/09/14(金) 17:15:16.05:YkDBn2lRd
ゲームキャプチャのモードを特定のウィンドウをキャプチャにした場合、ウィンドウキャプチャと同じ?
それともフルスクリーン以外でもゲームキャプチャを使うメリットあります?
[] 2018/09/14(金) 18:14:31.00:uI630tQn0

提案ありがとうございます。
まだ、心做しかPCモニターで見るとカクつきます。
今は、CPUエンコーダ
720p30fps
でやっております。
[] 2018/09/14(金) 22:38:18.05:WXlYoCuu0

OSによっては複数のウィンドウキャプチャを使えないケースがあったり
Win7とかでAeroを切ってたりするとウィンドウキャプチャの上に出したソフトが映り込んだりする
あとゲームキャプチャだと特定のアンチチートソフト(nProとか)が邪魔するのを回避したり
steamとかの特殊なオーバーレイ表示のキャプチャも可能になる

ゲームをウインドウモードで起動しててもゲームキャプチャでソース認識できるなら使ったほうがいいよ
[] 2018/09/14(金) 22:42:17.13:WXlYoCuu0

「OBS Studioに関する個人的メモ」
ttp://jump.5ch.net/?http://ch.nicov ideo.jp/kenta0644/blomaga/ar1081830

コレにある「◆複数モニターがある環境の注意点 (デュアルディスプレイなど)」
が該当しないかな?
[] 2018/09/15(土) 00:52:01.85:6IpfRgE60

プレビューの有効化を無効にした所、少し動くようになりましたが、まだ何か不自然な感じです。
[] 2018/09/15(土) 01:24:55.06:EEvDewtU0

デュアルディスプレイの問題はOSとの問題もあるのでどうしようもない
WinOS経由でのデュアルディスプレイ運用を避けるか
2PC準備してゲームプレイと配信を別にするか
そのURLにある該当しそうな対策をとりあえず片っ端から全部行ってみるか
例:「◆OBS Studioが重い場合 (カクカク、カクつく、処理落ちする場合)」等とかも含めてアプローチしてみる

後は自身のトライアンドエラーだ、上手くいくことを祈る
[] 2018/09/17(月) 16:31:22.04:98JOYGKI0

原因が分かったような気がします。
グラボ使用率100%になっていたので、それによるティアリングでは無いかと思いました。
やはり、1050tiだと限界でしょうか?
リフレッシュレート60固定、プレビュー非表示、720p30fps、でもカクつきます。
[] 2018/09/17(月) 19:43:36.48:tUdvWfZU0

若干古い情報だがハードの性能指針として
「PUBGで60fpsを出すための、推奨スペックとおすすめなゲーミングPC」を参考
ttps://chimolog.co/pubg-specs-bto/

察するにCPU負荷はともかく、GPU負荷は結構高いゲームタイトルのようなので
現時点は配信中だけゲームの設定を軽い方向に持っていくか
GPUをより高性能なものに切り替えていくかだと思う

後はでもちょっと述べたが
「thilmera7 (シルメラ7)」に加えて「MSI AfterBurner」 or 「RivaTuner Statistics Server」のどちらかの
モニタリングツールなどを導入しつつゲームプレイをして普段の運用上の負荷状況を把握しつつ
配信してない時のPCの負荷状況と配信中の負荷状況との比較と検討をしてみるのがいい

一度GPUハードエンコを使うのではなくCPUのx264ソフトエンコードも検討してみるのもいいかもしれない
ソフトエンコードのときはx264指定、ビットレートは映像と音声で合計6000Kbps(6Mbps)
プリセットはVeryfastか、CPU負荷に余裕があるならSlow、プロファイルはHigh指定で
出力(スケーリング)解像度は720p相当、fpsは共通値で30、縮小フィルタはCPU負荷が低いならランチョスで
ソースにシャープネスフィルタを0.11~0.18程度、事前に掛けておくようにするといいかもしれない

上記の設定でゲームプレイを配信するのではなく、録画するようにして負荷を比較検討してみてくれ
比較としてハードエンコードも同じビットレート(6000Kbps)で録画して画質も確認するように
[sage] 2018/09/17(月) 22:38:50.68:nzf/kz5L0
↓Ver22のこれってノートPCでブラウザソースが映らない不具合に対応したってこと?

When using Intel video adapters with the program, the browser source's hardware acceleration is now disabled by default
due to incompatibilities with many Intel integrated video adapters
[] 2018/09/17(月) 23:56:04.06:tUdvWfZU0
「OBS Japanブログ」より抜粋
ttps://obsjp.hateblo.jp/entry/obsstudio-22.0

「 プログラムでIntelビデオアダプタを使用すると,
多くのIntel内蔵ビデオアダプタとの互換性がないためブラウザソースの
ハードウェアアクセラレーションをデフォルトで無効にしました 」

らしいよ?
[sage] 2018/09/18(火) 04:01:37.47:5cKrWWXWM
【使用OBSver】22.0.2 64bit
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】わからない
【連携ソフトを使っているか】なし
【配信サイト】ニコ生 YoutubeLive
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 8700K
【メモリ】32GB
【グラボ】GTX980 4GB
【その他機器】 なし

【質問の内容】
配信中にOBS内で動画を流したいのですが
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/obsproject/obs-studio/pull/1314
↑のようなmedia controls機能を使うにはどうすればいいんでしょうか?
VLC64bitは入れています。
[sage] 2018/09/18(火) 15:10:51.11:lbxjj2gk0

Google翻訳したら大体わかると思うけど草案からまだ実装するかの検討~テスト実装して問題点の
洗い出しの段階っぽい感じにに受け取れるけどどうだろう?誤訳の可能性もなんともなので・・・

ここら辺見て一応どういう機能がいまあるのかはチェックしてるけど参考に

「OBS Studioに関する情報投稿ブロマガ」より
OBS Studioの未実装機能など
ttp://ch.nico video.jp/kenta0644/blomaga/ar1058515
OBS Studioの分かりづらい設定紹介 (記事大幅修正中)
ttp://ch.nico video.jp/kenta0644/blomaga/ar646845

今のところ誰かがプラグインにするかビルド版に実装するか公式版にマージされるのを待つか・・・?
[sage] 2018/09/18(火) 16:34:41.62:BQb7ipPb0
Pullリクエストは、大体二種類あって。

・「本体のここを直したよ」という修正案件
・「こんなの作ったけど、どうよ?」という提案案件

どちらも、審査等を経て、本体にマージされるかどうかが決まる。


で出しているのは、提案案件。
使いたければ、_自分で_本体と該当Pullリクエストをマージして、OBSをソースからBuildすれば使える。
[sage] 2018/09/19(水) 01:58:20.84:+trZAoY0M

なるほどです‥ あくまで提案状態で公式ではまだ実装されるかどうかなのですね わかりやすいご回答ありがとうございました。
[sage] 2018/09/19(水) 09:53:43.53:uEQZchirH
corei7-7700からRyzen7 2700Xに買い換える予定ですが、
キャプチャーボード(AVT-C878)を介して1080p60fpsプリセットmediumでx264配信をした際、カクつきやコマ落ち等は発生しないでしょうか
Ryzen使ってる方で似たような環境で配信してる方は教えていただけると幸いです
[sage] 2018/09/19(水) 10:35:17.68:Q1epQaoB0
キャプボは使ってないけど2700Xで1080p/60fps x264 1000ビット高画質配信でも全く問題ないよ
UBIやBFのCPU依存ゲーでもヌルヌル配信出来てる
[sage] 2018/09/19(水) 11:58:01.13:V441i1qsd
1000ビット!?
[sage] 2018/09/19(水) 13:59:22.70:Q1epQaoB0
一桁足りなかった
[sage] 2018/09/19(水) 15:33:45.22:bRFrsf0g0
未来の圧縮技術は凄いな
[sage] 2018/09/19(水) 17:03:26.34:a5TnIdrRM

なるほど…参考になりました、ありがとうございます
[sage] 2018/09/21(金) 10:41:04.77:oMJtntLRM
です 度々すいません‥
VLCビデオソースにSnipを使用して再生中のファイル名テキストを配信画面に表示させることは可能でしょうか?
[sage] 2018/09/21(金) 11:52:05.26:H3w1P2Ys0

ざっと vlc-plugin のソース眺めた感じ

・OBS内部でプレイリストを生成・保持。
(シャッフルも最初の一回だけっぽい)
・内部のプレイリストに基づいて、再生・一時停止・完全停止を行うだけ。
・再生中ソースの情報を外部へ提供するインタフェースは無い。

最後に上げた「外部への提供手段がない」ことから、再生中のソースタイトル等を表示させることはできない。
(自分でソースに手を入れないと無理に見える)
[sage] 2018/09/21(金) 12:00:05.66:9SAx9msNr
こういうのでやればいいんじゃないの
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/xIAV2QnRgfU
[sage] 2018/09/21(金) 12:30:38.37:oMJtntLRM
わかりやすい回答ありがとうございます 参考になりました。
この方法で試してみます ありがとうございます。
[] 2018/09/22(土) 02:26:58.17:cmiQiaJ50
【使用OBSver】22.0.2 64bit
【自前ビルドかどうか】NO
【プラグインを入れているか】入れてない
【エンコーダ】わからない
【連携ソフトを使っているか】reflector3
【配信サイト】Youtube
【使用環境OS】Windows10 x64
【CPU】Core i7 7700HQ
【メモリ】8GB
【グラボ】GTX1050
【その他機器】

reflector3の画面キャプチャすると真っ黒なんですがどうしたらいいでしょうか?
[sage] 2018/09/22(土) 02:30:55.34:x6Km5QEvd
上にもいたけどエンコーダーが分からないってどういうこと?
自分で選択した項目すら分からないのか
[sage] 2018/09/22(土) 03:35:34.44:ySPkJrMT0

エンコーダーは何を使用してるのか、設定のどこを見てテンプレ記載するのかは
下の画像URLを見て覚えて欲しい
ttps://i.imgur.com/gNXtd8e.png

CPUの型番を見たところの判断だけどノートPCと仮定するけど
こういうURLが見つかったので参考にして欲しい

「OBSの画面が真っ暗というときに、慌てずに対処する方法」
ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/562.html
「Tips OBS Studio ノートPCで画面キャプチャ・ゲームキャプチャが映らない(映らなくなった)」
ttp://ch.nicovideo.jp/Nico-Broadcasting-tool/blomaga/ar1425061

さて、ニコ系URLが弾かれなくなったそうだがどうだろう・・・?
[age] 2018/09/22(土) 08:47:35.02:Cucx6hy90
OBSを起動しただけでGPU使用率が30%程度まで上がる不具合?の直し方ありませんか・・・?
配信も開始してない状態でOBSを立ち上げただけでGPUが暴走してるみたいです

CPU=Ryzen2700X GPU=1050ti OS=win10
[] 2018/09/22(土) 10:46:40.53:cmiQiaJ50

616です。ノートPCでエンコーダーはソフトウェア(264)となっています。
今の症状ですが、画面キャプチャは映るのですが、ウインドキャプチャだと真っ黒か真っ白になってしまいます、(カーソルの矢印だけ表示されています)
[] 2018/09/22(土) 11:12:21.66:cmiQiaJ50
画面キャプチャだとこんな風に鏡みたいになってしまいます。

ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/rCVQacP
[sage] 2018/09/22(土) 12:01:12.27:ySPkJrMT0

まず、 に記載してある二つのURL(ttpの頭にhを追加してhttpにしてから)
ページを見て該当してる内容を順次実践してみてから検証して欲しい
それらを実践しても解決しないならやっと別の原因でなってるかもしれないと
把握できる段階になって別のアプローチを提案できるから


大変申し訳ないがそれだけでは原因が特定できず状況を聞きなおすためだけに
スレを無駄に消費しかねないので
のようにテンプレを使った表記をして貰いたいのだが
スペックが判らないなら「speccy」とかのツールを探して使ってみてくれ
あとGPUドライバ関連のバージョンもあるとより詳しい人が
答える手がかりとして絞込みが出来るかもしれない

それが面倒なら申し訳ないが私には答えるだけの材料を絞り込めないので答えられない
[] 2018/09/22(土) 14:00:46.27:36X5li6e0

教えてもらったURLを試したところ、画面キャプチャはできるようになりましたが画像のようになってしまいます。
ただ、ウインドキャプチャでREFLECTOR3やフォトショップ、エクセルを指定すると画面が真っ黒になってしまいます。
フォトショップだけは上側のファイルや編集などの文字は映るのですがメインの画像などが映りません。後程画像をUPします
[] 2018/09/22(土) 15:48:09.82:36X5li6e0

こちらの画像が画面キャプチャの画像です。
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/0mTaGlZ

こちらがREFLECTOR3を指定したウインドキャプチャの画像です。
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/dYok3O7

ウィンドキャプチャだと真っ黒になってしまいます。
[sage] 2018/09/22(土) 16:09:31.17:y1ItOsSx0

GPUがほとんど使われてないからGPUのクロックがめっちゃ低い状態だからじゃない?
HWMonitorってソフトでGPUのクロック見てみて
例えば
GPUコアクロックがフルで1800MHz出るところ500MHz
グラボメモリクロックがフル4000MHz出るところ400MHzとかになってたら
その低い状態を基準にしてGPU使用率計算されるからね
[sage] 2018/09/22(土) 17:56:52.65:ySPkJrMT0

Android端末での解説になるが
「Androidスマホ+PCでゲーム実況するための、最新の方法」
ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/495.html
画面キャプチャーは表示範囲を後から調整するようにするといいかもね

基本的な方法は二つ
・OBSのプレビューの画面キャプチャーの赤枠をAltキー押しつつドラッグして表示したい部分だけを残すように操作する
・画面キャプチャーのソースを右クリック→フィルタ→+ボタン押して「クロップ/パッド」フィルタ追加→そこから範囲選択をする
前者は操作感覚としては楽、ただしプレビューで一調整関連の変換メニューから出来ることが限定される恐れがある
後者はドット単位の表示範囲を指定可能で変換メニューも操作限定はされないがちょっと面倒
どちらも画面キャプチャーで指定した範囲以外の座標から動かされるとずれ込むので注意
[sage] 2018/09/22(土) 18:00:16.01:ySPkJrMT0
あとiPhoneならこの方法もあるはず
「iPhoneの画面を録画・ライブ配信したい!たった2つの方法」
ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/397.html

こちらはOBS以外のソフト中心の解説なので、その点に関しては申し訳ないが答えられないので悪しからず

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ソフトウェア板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら