2ch勢いランキング アーカイブ

ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」  Part75 [転載禁止]©2ch.net


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 13:34:54.42 :rpuLv+F40
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」  Part74
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426265235/

■ギコナビ(避難所版)
ttp://gikonavigoeson.sourceforge.jp/

■公式(2011/11/27以降、更新停止しています)
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/

■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage

■非公式ギコナビ板
ttp://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
ttp://gikolemon.s53.xrea.com/
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
ttp://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
ttp://dtao.cside.com/stdskin/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 13:35:30.61 :rpuLv+F40
674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/12(木) 23:51:12.26 ID:IWQ87a8K0

819にあるファイルをDL
ttp://www1.axfc.net/u/3429154?key=sage
2chAPIProxy.exeを起動
ギコナビ ツール オプション接続タブ
プロキシ設定ダウンロード書き込み両方に
localhost 8080
これでいけてる
------------------
アドレスの方に localhost
ポート番号に8080
だぞ。
あと、ちゃんとプロキシの方もクリックして、起動ボタンを押しておくように
------------------
2chAPIProxy.exeの「ポート番号」と書いてあるところの数字を
ギコナビのオプション→接続タブ→ポート欄に入れる。
アドレス欄には「localhost」と入れる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追記
起動した2chApiProxyの、ポート番号の右側にある「開始」ボタンを押すこと
ついでにこの際、起動と同時に開始にチェックを入れておけば次からも安心

おばちゃんでも出来たから!(´・ω・`) がんがれ〜〜〜



専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? Part.2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426169986/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 14:04:21.88 :eeg4PpIz0
の更新版はこちら

862 ◆gAyCg6Fgb. sage ▼ 2015/03/13(金) 23:54:09.60 ID:zF8NBf300
2chAPIProxy更新、酉は以降これで
ttp://www1.axfc.net/u/3430009?key=sage
テスト版(hoboキーをキャッシュ、人柱さん向け)
ttp://www1.axfc.net/u/3430013?key=sage

ウィンドウが残ってたり、自動選択時にポート番号が保存されないのを修正
あと、URLのチェックを少し厳しくした
起動時にwisptis.exeを終了させるようにしたけど、うちでは出てこないので未確認
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426169986/862
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 14:04:47.50 :eeg4PpIz0
Prxy2ch更新しました。
全部同梱 ( Windows 32ビット, WindowsMobile5, PocketPC2003 ARMV4 )
ttp://www1.axfc.net/u/3429146

上のファイルをダウンロードして解凍、x86フォルダのPrxy2ch.exeを起動
タスクバーのアイコンから設定ボタンを押しポート番号を確認

ギコナビのツール→オプション→接続タブ
読みと書きのHTTPプロキシを使用するにチェックを入れて
それぞれアドレス「127.0.01」ポートはProxy2chで確認した番号を入れる
(´-`).。o山中狂人 [sageteyon] 2015/03/16(月) 14:40:15.88 :/A/SlMYw0
(´ー`) の方法、予備のウインドウズ7PCでやったら成功。ギコ70で書き込めたよ。
開発者の方々、「(`・ω・´) 乙です。
!omikuji [sage] 2015/03/16(月) 15:21:03.78 :RF57zOgQ0
                  //             /
                    .' ′       _ -厶==‐.
                l |         ´ /⌒     ` `
  . 、            | |     / //      \   \\
  \\  _        | |     '   /  | |   |
.    \,⊥∨      l l   .′    l | | | .ム斗ヽ ト     i   '.
      /ニヽ}\      从  | l    什ト、从|∧/リ }ノ | l / N  |  
.    \‐У、 Υ     \ | |   |八l \|  =≠" И/ ハ|  |  死ね
      \ ヽ |         |从 八 =彡 ,      / /l.:  l |
.          '.  l          乂 \ト、ゝ         ≦z. イ|イ: : | |
          |  |          | 人    ^      |  | !: :   |
          |  |          人ハ个 .      . イ |  | |: : . '.
          |  '.              / | | |.: : :T__,. 斗/ |.:|.: : : ヘ
          |    .           / -| | |アヽイ卉ヽ ̄|′|\: : : :
         |    ∨    .ィ⌒ <  |.' 八_〃|| _,|  l   >‐ 、: .
.          .     ー ´ | |     / /  \    /|  |/   \:  \
                 | ト、     / / \/汁l<   |  |      \.  \
         ヘ._   -┴! \ / .′   / Ηヽ ` |  | /__       ̄| \
                 〉―‐/  i    / /l小 ヘ  |  | .′    ___ノ: .
                    /  .: :′ |    Y | | W  |  | __    / ヘ、: .  '.
                /   : :| |     || ||   | | ∧ ー―く/   \:
                  / /: : : :| |. |     L| L|   | |乂/.: : : : : : : :\    ヽ
ヾ(゚パ)ノtasukeruyo [sage] 2015/03/16(月) 15:24:04.52 :RF57zOgQ0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : 乙でございま(´・ω・) スわ!
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : 死ね
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 15:40:22.71 :RF57zOgQ0
アンカー付けて荒らしへ言葉を返さないで欲しい(´・ω・) ス
削除依頼出しても削除人がゴネて消してくれない一番の原因(´・ω・) ス

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(・ω・`) キホン(´・ω・) ス
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||_________________     | ̄ ̄ ̄ ̄|
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 15:41:33.24 :RF57zOgQ0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )    テンプレ以上(´・ω・) ス
.             ./(^(^ .//||...||  .. |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.. ||...||  .. |口| ||し        新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 15:44:33.48 :RF57zOgQ0
                       ∧__∧    ,===,====、
                 ヌチャリ…   (・ω・`) ヘ. ||___|_____||_
                         (====)  /||___|^ l__∧
                ∧__∧ .(.(⌒ )/||...||   |口| ||ω・)   楽しく使いすぎたばかりにアッー!!
                (    )./'し/  ||...||   |口| |⊂ )   仲良く使いすぎたばかりにアッー!!
               (====)  /   ||...||   |口| ||し
         ヌチャリ・・・  (_(.__ ヽ/   . .. ||...||   |口| ||
                  /  `J  ....    ||...||   |口| ||
   ""    :::''     /\/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
   :: ,, ::::: ,,  ;    ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 15:49:31.39 :24szbRTe0
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     あーびっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 16:04:00.36 :9fzwk5K10
の最新版

> 33 :Prxy2ch ◆KG1v..Cxv2 :2015/03/15(日) 13:19
> Prxy2ch更新しました。HTML更新系集中確認。
> Windows 32ビット,WindowsMobile5 PocketPC2003 ARMV4
> ttp://www1.axfc.net/u/3430965
>
> 変更点
> ・20150315
>  :HTMLモード修正
> HTMLモードで、新規,更新なし,更新ありパターン確認
> Jane View 1503020346
> Jane Xeno 150312
> ギコナビVersion バタ70(1.70.1.860)
> Live2ch ver1.33
> かちゅ〜しゃ Version 2.102 + 0.99.1.1215
> 2++ Ver.0.7.9.30
>
> HTMLモード共通の注意
> ・難読化などでHTML内容変わった場合、下記危険があるのを理解ください。
> :読み込めなくなる
> :ローカルdatが正しくない内容で上書きされる
> ⇒datファイルは、ぜひ、バックアップで自衛をおねがいします。
>
>
> 今回の対応でこんな心境になりました・・。
> 「HTMLよりAPI対応が難しい・・そう思ってた時期がありました」
> 各専ブラで応答期待内容が違いすぎ!!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 16:08:27.04 :/iftzDah0
ttp://prokusi.wiki.fc2.com/

wikiを見て、都度自分で最新版を探せばいいんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 16:45:45.00 :WcWqn6Vo0
御礼にこのスレ紹介するね
cis4812 んっ・・・ あぅ・・・ はぅ・・・ 男
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1426422124/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 16:46:58.44 :VkdrI9tZ0
スレタイの「2ちゃんねる」の「2」が抜けているのは何かを意図しているのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 16:49:03.52 :WU80uRAR0
apixyを使用してる状態でギコナビ側のプロキシ設定は読み込み側のみ設定をし、
書き込み側のチェックは外した状態でしたらばのスレに書き込もうとするとなぜかapixy経由の
書き込みになってプロキシ規制かかってる板だと規制に引っかかってしまうんだがなんでなんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 17:23:36.16 :iniJNu370
したらば側からプロキシと判定されてるんじゃないの?ヤバ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 17:46:58.46 :/iftzDah0

本当にapixyが原因なのか切り分けるために、
apixyを終了させてから試してみれば?

そもそもギコナビからしたらばの書き込み結果なんて見えないでしょ
どうやって規制にかかっていると確認したのか知らないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 17:53:47.96 :6/g7yF/B0
先週の金曜からのパッチで問題ないけど更新版入れた方がいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 18:08:37.65 :Ck0OyMyh0
気になるなら入れれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 18:39:11.19 :HhuGSyAW0
をまとめて、整理してみた
よかったら次スレ以降、その他必要事項を加えてテンプレ化してもらえれば。


2chAPIProxy
ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版、Win7以降推奨
ttp://www1.axfc.net/u/3429154?key=sage (初期版)
ttp://www1.axfc.net/u/3430009?key=sage (改定版)
テスト版(hoboキーをキャッシュ、人柱さん向け)
ttp://www1.axfc.net/u/3430013?key=sage

1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動

2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
 プロキシ設定のダウンロード用と書き込み用の両方の
 アドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
 (コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように!)

3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
 (ポートを自動選択にチェックを入れると起動のたびにポート番号が変わるので注意)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 18:45:03.38 :qkWw/0ev0

最初はプログラム起動しただけだとだめで「開始」クリックする
ってのを書いておかないと馬鹿の「わからない」って書き込みを見ることになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 18:59:06.43 :2jLkUgE+0
 解凍後すぐに起動して設定すると終了しないかぎり解凍フォルダーは
任意に移動できないから、できれば常駐先を決めてそこへ解凍するか、
移動した後で初めて起動設定したほうが初心者は悩まなくて済む。

これも追加した方がいいかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/16(月) 19:04:55.33 :vrP43bRI0

何、そこまで詳しく書かないと分からない奴が
いるわけ?
そんな奴は2ちゃんやるレベルじゃないんじゃ
ないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:12:59.25 :jgSn6urJ0
解凍後??
解凍って何って人も多いんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:13:25.02 :2jLkUgE+0
ゆとりテンプレ作って、それでもあーだこーだ嘆いてきたら
一喝できるじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/16(月) 19:15:35.66 :vrP43bRI0

だから、そんな奴が犯罪の入り口2ちゃんを
やるってのがおかしいわけで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:16:07.23 :lcO4BuQKO

実際暴れた奴がいるからな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/16(月) 19:28:11.42 :Snrl9kWN0
みんなギコナビで今閲覧できる??Socket Errorとか出て見れないんだが??
ブラウザでは普通にネット繋がってるが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:28:18.43 :Th9PUM8J0
>24
誰でも初めは初心者
もう少し寛容になりましょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:31:18.25 :Fb43vRbI0

初心者応対要員に任命します
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:33:12.94 :ooLUaCns0
ずっとギコナビ愛用してたから救済マジで助かった
ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/16(月) 19:43:09.37 :Snrl9kWN0
え?みんなギコナビで普通に見れてますか?
エラーの原因は何??対策されたとかじゃないのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:47:11.35 :W0yFmR870
Prxy2ch最新版+ギコナビバタ70だけど問題なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:48:58.70 :Th9PUM8J0
>33
セキュリティソフトが原因?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:49:42.66 :lItgQClO0
Prxy2chの2個前の奴(api)とバタ70
スレ一覧更新が多少重たいけど、それ以外は特に問題なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:50:40.47 :lItgQClO0
どうせまた串起動し忘れとかじゃないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/16(月) 19:52:47.40 :Snrl9kWN0
,36
ありがとう。マジかよ・・・・・・・・

セキュリティソフト?はちょっとよく分からん。。

APIProxyが初代なのが原因か??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:55:28.57 :JIccuwhA0

調べてみたんだけど
したらばをギコナビで見た場合、読み取り用のプロキシが書き込みにも適用されてるようだ
逆に言えば書き込み用のプロキシ設定はしたらば見る限りでは何の意味も持ってない
apixyじゃなくて普通のプロキシを読み取りの方だけに設定しても書き込み時に
プロキシ扱いされたんで(書き込み完了しても実際には反映されない)ほぼ間違いないっぽい

これが自分だけの症状なら、いったい何がどうなってこんなことになったのかさっぱりわからんのだよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:56:13.78 :cjcIs8hr0
護衛艦 いずも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 19:59:56.22 :MDHHCNhG0


が原因じゃないのか?
ギコナビ使う際にAPIProxyが起動されてることを確認したのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 20:03:38.58 :MDHHCNhG0
> ギコナビ使う際にAPIProxyが起動されてることを確認したのか?

以下に訂正
ギコナビ使う際にAPIProxyが起動・開始されてることを確認したのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 20:04:14.68 :yfvpjR6b0
もうプロクシどうこういうのは放置でいいよ、できるやつはできてるんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/16(月) 20:10:29.87 :xWygcqse0
ぬるぽ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 20:14:04.66 :TAMAfbJX0
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 20:16:18.15 :7thFP0ie0
じょうよわにはむつかしい
最新バーヂョンで組み込んでくれたら助かるんだけどね
だってフt−の人はアプリダウンロードしてWクリでインストール完了とかそれくらいしかわかんないよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 20:16:48.82 :DWVa1wqe0
ギコナビと運命を共にするから、こんな情報不要ですよね?

他ブラウザをギコナビに近づけるスレ [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426392175/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 20:21:31.10 :154WvLB+0
いひおふ
何だかんだで前スレは最後で勢い落ちたね
せめて1スレ消化には一週間は欲しいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 20:26:28.36 :W0yFmR870

本物が手元にあるのに
何故まがい物を使う必要があるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 20:27:01.78 :7mkW3Qty0
一時ギコナビスレの勢いが500超えてたもんなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [!ninjya] 2015/03/16(月) 20:35:12.19 :F9U3L8Cp0

まだまだギコナビは人気だ、ちゅー証拠だわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 20:58:10.89 :LDGeBV6L0
原点にして頂点
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:01:22.81 :ktQvl0XP0
愛着☆執着
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:02:00.55 :ICDexDzy0
ギコナビ使いはやっぱり割と高齢というか中年が多いのな
俺も38だけださ
同世代が集まる懐かし系のスレが軒並み過疎ってるのはつまりそういうことなんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:05:59.88 :154WvLB+0
俺まだ高校生なんだけどなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:08:58.66 :hIxy8TK40


>ギコナビのツール→オプション→接続タブ
>読みと書きのHTTPプロキシを使用するにチェックを入れて
>それぞれアドレス「127.0.01」ポートはProxy2chで確認した番号を入れる

だから、初心者にはそれだけじゃ判らないって。
datUAに何入れていいのか判らないはずだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:13:37.23 :puGW96l40

別に初心者にわかるよう懇切丁寧に説明しなくてもいいのでは?
わからなけりゃ他の串使えばいいわけで
なにも設定難しい難度の高い串を使う必要ないんだから
ツールが必ずしも万人向けであるわけじゃないんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [wink] 2015/03/16(月) 21:14:41.94 :F9U3L8Cp0

そろそろ夜食タイムだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:15:49.52 :z2Npj4n90
すぐに使えないけど
やっぱギコナビが使いやすくていいわ
janeは使いにくい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:19:12.73 :DWVa1wqe0
2chAPIProxyってほーんと初心者向きっっ
こいつを使いこなせないなら色々な意味で考え直した方が良いと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:24:40.74 :z2Npj4n90
俺でもできたんだからできるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:39:31.21 :OFjbVOk50

が今日の20時40分頃に無効になってた dnsが更新されたのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:41:38.88 :okDBu4Jf0
xpだと無理なん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:44:51.50 :Fb43vRbI0
XPをインターネットにつないではいけません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:45:22.39 :qyjqj3ew0

え?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:46:33.26 :hwylviIj0

Prxy2ch更新しました。
全部同梱 ( Windows 32ビット, WindowsMobile5, PocketPC2003 ARMV4 )
ttp://www1.axfc.net/u/3429146

上のファイルをダウンロードして解凍、x86フォルダのPrxy2ch.exeを起動
タスクバーのアイコンから設定ボタンを押しポート番号を確認

ギコナビのツール→オプション→接続タブ
読みと書きのHTTPプロキシを使用するにチェックを入れて
それぞれアドレス「127.0.01」ポートはProxy2chで確認した番号を入れる

こっちはできるかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 21:50:56.59 :OFjbVOk50


で再接続できた 漏れの方のdnsね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 22:00:53.58 :OFjbVOk50
 の
ttp://www1.axfc.net/u/3429154?key=sage (初期版)が漏れのdnsでは20:40頃無効になったって意味ね

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?2串目 [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426170031/
実質3
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 22:10:52.20 :RF57zOgQ0

Ver表示ぐらいしやがれっ

糞が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 22:12:21.99 :OFjbVOk50
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/16(月) 21:29:16.98 ID:zBBfe56W0
Prxy2chの作者さんへ
APTtoDATでHTTP/1.1 401 Unauthorizedが帰ってきてAPIがNGになった場合は
SID時間切れですので再度SID取るようにしていただけないでしょうか

>キーを変更されたかと思ったが、単なるSID期限切れか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 22:30:35.11 :7thFP0ie0
ギコナビ使えるように戻せよ山下
書き込み数が増えたら広告料金も上がるんじゃないの?
じょうずに商売してくれよ
2chユーザの中でもヘビーユーザーの専ブラを締め付けてよい結果になるとは思えない
むしろ広告の不買運動でもされたら大きなマイナスだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 22:40:39.54 :Fb43vRbI0
ttp://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1426284597/
> 55 :Prxy2ch ◆KG1v..Cxv2 :2015/03/16(月) 21:51
> Prxy2ch更新しました。
> Windows 32ビット(NT系/9x系),WM5/PPC2003 ARMV4
> ttp://www1.axfc.net/u/3432001
>
> 変更点
> ・20150316
>  :Prxy2chを実行しているPCからのみ接続制限設定追加
> 初期値は有効
>  :メインウィンドウのメニュー構成変更
>  :メニューで選べるようにした
> 動作モード
> セッションIDクリア(API時かつタスクトレイポップアップメニューのみ)
>  :タスクトレイポップアップメニューが他をクリックしても閉じないのを修正
>  :閉じるボタンで最小化するの設定保存をするようにした
>  :x86_9xモジュール追加

速やかに更新しましょう 👀
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 22:45:38.63 :Fb43vRbI0
やっぱり Prxy2chの作者はセキュリティの意識が希薄だなぁ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 22:52:36.80 :f3y5n3sT0

のonion.city〜の掲示板は絶対 tor 経由 以外 では書き込んじゃ 駄目
だからね
注意してね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/16(月) 22:59:03.79 :qo6at3CT0

寛容すぎるのも考え物だよ
いろんな板の質問スレに常駐してたけど
一からわかるように教えてても自称初心者が理解できなくて切れてあばれだすのをよくみるからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:04:50.99 :vs1LS/TW0
こういうグレーゾーンなものは大っぴらに宣伝するもんじゃないし
自力で出来ない奴は放置でいいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:09:44.86 :a92JnCct0

生で書き込むとどうなるの?

公安から
ロリペド大麻愛好家のチョンモメンだと認定されるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:13:28.27 :DWVa1wqe0
,76
同意見です。だから>47みたいなレスしたんですけどね。。。その辺を理解しない人が居るし・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:15:42.11 :Fb43vRbI0

山下さんでしたか、こりゃ失礼
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:16:31.23 :hwylviIj0
今串刺して板一覧更新するとどうなるの?
してはダメなんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:20:53.45 :rYfFZ7JV0
普通に更新されますが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:28:06.09 :DWVa1wqe0

ハゲ扱いされてしまった orz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:38:22.23 :okDBu4Jf0

やってみたけどアカンかった くっそー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:40:11.74 :lItgQClO0

XPでも起動成功報告沢山あるし
何か設定間違ってんじゃねえの?
数字打ち間違ってるとか、ギコのバージョンが古いとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:44:47.51 :DWVa1wqe0
Prxy2chのAPI動作だと設定項目多いからね〜
まずは設定の少ないHTML動作で確認かな?
(個人的には設定箇所の少ない2chApiProxyを薦めますが・・・動作しないのかな?)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:48:02.82 :lItgQClO0
設定項目って言ったって
2.3個まとめからコピペするだけだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/16(月) 23:58:31.38 :sHrJXF0d0

例えば、地震速報板の【平成17年10月31日01時04分頃】能登半島沖(M2.8/最大震度1)スレを登録した場合、

SECTION<>jisin
namazuplus/1130688851.dat<>【平成17年10元1日01時04分頃】能登半島沖(M2.8/最大震度1)

こんな感じになります。勿論、このブックマークは読み込めず、エラーになります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 00:07:10.72 :nmHMBn2x0

ギコは70だし数字はコピペだから打ち間違ってはないんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 00:08:01.29 :glJxG4mB0
2chAPIProxyの初期版と改訂版ってどこが違うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 00:09:11.49 :M9dNOLwD0

そのままコピペしてるからまずいんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 00:26:15.46 :GoNkhPyc0
Prxy2chは9x以降に戻ったのが有り難い、かも?
少なくとも98SEと2kは居たよね。動かん報告。
あ、9xって事は戻ったんじゃなくて更に遡ったのか。流石に需要あるんだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 00:52:46.21 :nmHMBn2x0
あー出来た ギコが戻ってきたよぉ
XPの俺でも出来たよ! ありがとうな そんじゃおやすみー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 00:54:36.10 :TmR28qaD0
とりあえず、の「Prxy2chの、設定が少なくて済むHTMLでの設定動作」

1. Prxy2chをDL
ttp://www1.axfc.net/u/3429146 (←のヤツ)
ttp://www1.axfc.net/u/3432001 (←のヤツ)
2. ZIPファイルをLhacaなどで解凍
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/software/pluslhaca/
3. x86フォルダ中のPrxy2chを起動
起動すると、タスクトレイにアイコンが表示されます。
4. タスクトレイから、Prxy2chのアイコンを右クリックして「設定する」を選択。
5. 「確認くん」にアクセスして、自分のUser Agent(UA)を確認する。
ttp://cgi.b4iine.net/env/
表示された画面の一番下にでてくる“User Agent”の文字列をdatUAにコピペする。
こんなやつ↓
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1, 以下略 )

6. 動作設定を「HTML」に
接続待ちポート「8080」(1024以上の空きポートなら何でも良い)
接続先Proxyは空欄のままで
datUAに 5.で確認したUAを指定して「設定する」をクリックして終了。

ギコナビ側の設定:
1. ツールメニューから「オプション」を選択
プロキシ設定(ダウンロード用)の
2. 「HTTPプロキシを使用する」をチェック
3. 「アドレス」 127.0.0.1 または localhost を指定
4. 「ポート」 Prxy2chの手順6で指定したポートを指定
5. 「OK」で終了
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:05:39.78 :GoNkhPyc0

マシンスペックによっては?起動からトレイ入りまで若干待つね。少なくとも10秒ルールは越えてる感じ。
あと右クリのついでにでも「このPCのみ接続を許可する」にチェックされてるのは確認しとくに越した事はないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:06:15.45 :h8WgjnUc0
このスレは優しさで溢れてる

PC音痴の私でもでギコナビ復活した
ソフト開発者様、使い方をわざわざ丁寧に書いてくれる皆様
本当にありがとう!

出来れば浪人も使えるようになるといいな
過去ログ読み込めないものが多いので浪人効いてない様だ
(xp 2ApiProxyにて)
ちなみにlive2chでは浪人効いてて過去ログ読める
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:14:11.65 ://C6J8+20
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1426045212/538
>offlaw2.soが消えました。さようなら。

ですって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:20:13.08 :rinr+t5r0

これ、DLしてセットして起動したらノートン先生に削除されたお

セキュリティチェックで外してもノートン先生お怒りモードで削除しちゃうお
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 01:30:40.66 :qRF6qRkV0
読めた 書けた 寝る明日早いの忘れてた。みんなありがとう!…zzz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:32:42.08 :M9dNOLwD0

どんなウィルスに判定されてたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:34:55.65 :P7C2C9GO0

ノートン先生のおかげで使わずに済んでよかったな、おめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:36:35.69 :rinr+t5r0

確かソナーだったかな

セキュリティスキャンをファイルで設定してもダメだったわ・・・
先生お怒りだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:38:52.33 :rinr+t5r0
訂正
セキュリティスキャン除外ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:42:04.14 :zGtmyMWo0
プロキシ初起動でおおお見れるすげえ
のあと普通に巡回してPC落としたらxmlを作り終える前に
毎回落ちてたみたいで最近まで起動するたび設定してました
OS終了時作業中アプリを殺してでも終わらせるtipsがこんなとこで悪さを
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:42:57.92 :GoNkhPyc0
SONARはウィルスっぽい挙動を未知ウィルスとみなす機能
SONARからの除外って別みたいだけど、そっちで外した?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:52:17.18 :M9dNOLwD0
多分、Prxy2chが0.0.0.0で待ち受けてるから、BOTネットの一部として
危険なプログラムと判定されてるんだろうなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:00:58.34 :X4OxZfw20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org218201.jpg

出来たけどこれでいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:03:20.61 :GoNkhPyc0

みたいだね。直したんじゃないのかよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:10:49.64 :CnHFNjX00

OK
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:12:46.39 :M9dNOLwD0

0.0.0.0で待つのはそのまま
初期設定で自IPからのみの受付に変更しただけ
今までの作り方を見るとアドレス指定のやり方を知らないんじゃないかなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:14:47.71 :GoNkhPyc0
@"C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts"のhostsファイルをメモ帳などでを開く
A末尾に以下を追加編集して保存
# [Start of ads kill yamashita spyle 2ch.net entries]
0.0.0.0 i.socdm.com
0.0.0.0 d.socdm.com
0.0.0.0 adc.medibaad.com
0.0.0.0 tkssp.com
0.0.0.0 bid.g.doubleclick.net
0.0.0.0 js.kau.li
0.0.0.0 55978.y.kau.li
0.0.0.0 55979.y.kau.li
0.0.0.0 54173.y.kau.li
0.0.0.0 ad.kau.li
0.0.0.0 spad.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 ssp-bidder.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 spdeliver.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 spnet2-1.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 spnet33.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 spcdnpc.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 xid.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 vsc.send.microad.jp
0.0.0.0 adf.send.microad.jp
0.0.0.0 bn.maist.jp
0.0.0.0 ad.maist.jp
0.0.0.0 ssp.advg.jp
# [End of ads kill yamashita spyle 2ch.net entries]
B保存したhostsファイルを"C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts"に戻す
Cこれで専ブラだろうと普通のブラウザだろうと山下には広告収入が落ちない(゚д゚)ウマー

spyleスレ更新でtkssp.comを追加したついでにドメイン順に並べ替えてみた。ついでにこっちにも投下。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:15:46.43 :Ee1iCPxZ0

それは串スレかtorの方でレスしてあげたらいいんじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:15:56.21 :GoNkhPyc0

やっぱ古参SE降臨キボーンヌ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:19:40.78 :CS/WpYKn0
0.0.0.0 i.socdm.com
0.0.0.0 d.socdm.com
0.0.0.0 adc.medibaad.com
0.0.0.0 tkssp.com
0.0.0.0 bid.g.doubleclick.net
0.0.0.0 js.kau.li
0.0.0.0 55978.y.kau.li
0.0.0.0 55979.y.kau.li
0.0.0.0 54173.y.kau.li
0.0.0.0 ad.kau.li
0.0.0.0 spad.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 ssp-bidder.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 spdeliver.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 spnet2-1.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 spnet33.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 spcdnpc.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 xid.i-mobile.co.jp
0.0.0.0 vsc.send.microad.jp
0.0.0.0 adf.send.microad.jp
0.0.0.0 bn.maist.jp
0.0.0.0 ad.maist.jp
0.0.0.0 ssp.advg.jp
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:22:39.69 :GoNkhPyc0
レスエディタに追加して保存?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:28:49.98 :VZTCpHui0
Prxy2chはWindowsのファイアーウォールも弾くからね。
sage [] 2015/03/17(火) 02:32:52.51 :67IoOSRc0
Prxy2chで読めたが書けない。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 02:37:51.66 :EMggMpJC0

ファイアーウォールも弾くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:38:23.32 :zGtmyMWo0
また自分が選ばなかった方が流行ってしまった
なぜだSS息をしろDCこっちを見ろAMD
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 02:53:24.72 :60Qw5BSz0

この方法でギコナビをまた使えるようになった皆さんに感謝!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 03:06:59.66 :67IoOSRc0
Version バタ70(1.70.1.860) にしたら書けたかな。。
おさわがせしました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 03:15:30.30 :Izq5vAWa0

いまどきLhacaなんか例に挙げるなよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 03:17:17.98 :/5N4zUPp0
ラサ、winrar、7zなら許されますか?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 03:24:07.83 :Izq5vAWa0
うん、Lhasaはアリだな。
あと7zは形式名でソフト名は7-Zipな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 03:27:37.63 :BjiVaXsT0
解凍ソフトってなにが一番良いのさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 03:29:54.60 :O3q5WcbQ0
やっぱ解凍レンジっしょ
112 [sage] 2015/03/17(火) 03:50:30.53 :GoNkhPyc0
串スレでの問答を逆転載。大丈夫っぽい。つーか2PCあるなら最初から試せよ俺。

> 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/17(火) 03:14:59.56 ID:CS/WpYKn0
>
> それ、何で見てるのかな?
>
> apacheで「Listen 192.0.2.1:80」やってみたけど
> 葱はIP指定しても 0.0.0.0:80
> netstat -an では 192.0.2.1:80
>
> それはそれとして
> 横取り●とかsquidは
> (netstat -an で) 0.0.0.0 の待ち受け
> aclで他IPからの接続を弾くって方法とってる
>
> 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/17(火) 03:45:32.40 ID:GoNkhPyc0
>
> netstat -anで見てたけどaclだと判らないなぁ…ってよく考えたら2PCあったので実際に別PCの串で試してみた。
> チェック切り替えでちゃんと挙動変わってるね。お騒がせすまんす。あと作者さん失礼しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 04:01:18.10 :lrdoQ96w0
Prxy2chの事いってる奴無知ばっかやん
これ使われたら不味いことでもあんのか?wwwwwwえ?山下wwww
yamashita [sage] 2015/03/17(火) 04:25:25.68 :GoNkhPyc0
デフォが山下Keyのを使ってくれないとヤダヤダヤダ

Key変えるとそっちに迷惑論もあるけどどうなんかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 04:38:41.52 :dh/O3nHT0
ああそー言う事か、デフォで山下spyleのkeyになってるせいかw

ほぼ山下も大変やねww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 04:42:33.63 :GoNkhPyc0
気になる人はHTML/CGIモードの串をブラウザと同じUAで使おう。ちょっと遅いけど俺はそっち派。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 07:12:39.76 :pirKXfVi0
>93
乙〜 かっつりW2kでも動いたわあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 07:46:57.58 :CRknmucH0
で読み書きともできた
ギコナビバタ70、windows7 professional sp1にて
感謝感謝
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 07:56:31.45 :1q6sLvy90
で出来たけどPC立ちあげる度に設定し直さないといけないのはわたしだけですか?
2chAPIProxyの起動と同時に開始にチェックいれてをスタートアップに入れてるんですがダメです
2chAPIProxyは立ちあがりますが、2ついれたチェックが消えてます
だからもう一度をやって書き込んでます
たった10秒程度なんですが、毎回毎回になってくると普段温厚な私でもイライラしてきます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 09:08:17.04 :GoNkhPyc0

シャットダウンより前に手動でタスクトレイから終了させないと設定ファイルが作られない。
設定変える必要がないなら一度だけやればおk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 09:14:43.38 :1q6sLvy90

ありがとうございます
今PC落とせないので後でやってみます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 09:16:20.36 :C194ygiDO
なんかこの質問多いな
同梱のtxtすら読んでないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 09:27:59.74 :GoNkhPyc0

書き方まずかったかな。
シャットダウンしなきゃいけないって意味じゃなく、手動で終了させるのがキモだから。
その後も使うなら再度起動すればおk。


多いよね。
でもあれだけ作り込めるんならシャットダウン通知にも対応出来そうなもんだけどな。
と、かなりキディ寄りの適当開発者が言ってみる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 09:28:28.83 :Szpa063R0

スルー力を問われてるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 09:35:34.54 :aQ2NIwlP0
1回ミスればtxt読まなくても分かるレベルなんだがな
もうググレか過去ログ読めかスルーでいいと思う
試行錯誤しなきゃ知識なんてつかないんだし、今回聞いてる奴らは次も聞いてくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 09:45:28.33 :GoNkhPyc0
まだ被災者互助モードなつもりだったけどそろそろスルーのがいいのかな。できるだけ自重するわ。
ぶっちゃけ常駐してたスレがどこも会話にならなくて暇なんだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 10:19:38.54 :kE3Q/yUZ0
みんなありがとう・・・
試してみたらギコナビ使えるようになったよ(´;ω;`)ウッ…

もう諦めていて仕方なくjane使っていたけど・・・
本当にありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 10:22:03.23 :BjiVaXsT0
だってもう質問で実質1スレ半使ってるもん
あと半スレはspyle糞下とファッキンヨガデブの工作員
21 [sage] 2015/03/17(火) 11:28:36.90 :LipLkn7R0
21です
結構わかりやすくまとめたなとおもってたんだけどなぁ・・・
解凍ってナニ?とかフォルダ移動とかに関してはギコナビや2chAPIProxyに直接関係ないので
それに対応するスレで質問して聞いてくれってことで。もしくはググれと。
初心者でもギコナビを起動してるいま目の前にあるPCで検索くらいはできるだろうと。
テンプレに含むのはおかしいと思うので省きます。

追加した方がいいと思われるのを加えたテンプレを載せておきます。
追加部分に関する書き込みをしてくださった方に感謝。
もちろん、2chAPIProxy作成者様にも感謝です。
21 [sage] 2015/03/17(火) 11:29:24.79 :LipLkn7R0
2chAPIProxy
ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版、Win7以降推奨(32/64bit両対応)
ttp://www1.axfc.net/u/3429154?key=sage (初期版)
ttp://www1.axfc.net/u/3430009?key=sage (改定版)
テスト版(hoboキーをキャッシュ、人柱さん向け)
ttp://www1.axfc.net/u/3430013?key=sage

1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動

2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
 プロキシ設定のダウンロード用と書き込み用の両方の
 アドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
 (コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように!)

3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
 (ポートを自動選択にチェックを入れると起動のたびにポート番号が変わるので注意)

4.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めない)報告がいくつかあったので
 PC起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
 (2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)

5.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
 (手動でタスクトレイから終了させるのがキモ。設定ファイルを作らせるため。
  その後も使うなら再度起動すればおk)

※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
※起動できない等、スレ内で質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 11:40:19.91 :GoNkhPyc0
「PC全般に関する質問は余所でお願いします」とか名言しちゃったらスルーするのにちょっとだけ気が楽かもしれない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 11:41:27.97 :GoNkhPyc0
名言してどーする。明言やね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 11:46:59.07 :cX04Nflg0
0316更新履歴書いてなくて怖い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 11:54:14.93 :HhjOM+8P0

の、3番番目、
自動選択にチェックは入れなくてもいい(むしろ入れないほうがベター)

ぐらいのほうが解りやすいんじゃない?
その・・・初心者向けには
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 11:55:21.70 :+3dzsv3eO
でギコナビがまた使えるようになった。みんなありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 12:29:57.94 :PHud/HmU0
警察と犯罪集団のいたちごっこみたいですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 12:48:06.47 :gzWc1MOS0
のやりかたで全部オールオッケー?
安全性もほぼOK?
だったらやってみたい…
ギコナビ使えないと調子わるい…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 12:53:23.89 :PbJ1D0x10
これ、串鯖コケたらギコナビユーザーみなコケなんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 12:54:40.54 :C194ygiDO
そんなのは自己判断自己責任
あの説明でリスクが分からないのなら止めとけとしか言えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:04:22.61 :dBL9JOMq0

思いっきりローカル串って書いてあるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:05:42.84 :dudejbXx0

相手にしないほうがいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:11:25.58 :xTBarjj60
テザリングの親機でPrxy2chを起動して子機から利用している人へ

親機でグローバルIPアドレスが割り当てられるMVNO(OCN、BIGLOBE等)を使っている場合は
ttp://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php などのポート開放確認サイトで
ポート開放されていないか確認しましょう。

ポート開放されている場合は踏み台にされた場合に備えてログ記録を有効にしておきましょう。
警察の捜査を受けた場合に役に立ちます。

Prxy2ch_x86_9x_WM5_PPC2003_201503160001
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:19:47.42 :jUPhEnFo0

ここに9436を入力でおk?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:23:02.61 :atBQN7520
設定画面の接続待ちポートに表示されている数字を入れればOK
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:26:14.95 :pD4qoH930
開放されてる人とされてない人はどこ設定ちがうのん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:28:42.57 :GoNkhPyc0

おおむねファイアウォール
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:29:05.15 :atBQN7520
されてる人 → このPCのみ接続を許可するがチェックされてる
されてない人 → このPCのみ接続を許可するがチェックされていない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:30:05.77 :atBQN7520

間違えた逆だ

されてない人 → このPCのみ接続を許可するがチェックされてる
されてる人 → このPCのみ接続を許可するがチェックされていない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 13:51:34.31 :muPpHZnM0
ギコナビで、過去の落ちてるログを取得することもできますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:54:55.15 :pD4qoH930
チェックいれてたけどポート開放されてたんでファイアーウォールいじってきたわ
さんきゅー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 14:01:08.83 :atBQN7520

それはPrxy2chが以前と同じ公開プロキシー状態になっていることを意味するんだけど
作者が修正をミスってるのかな?


とりあえずPrxy2chを使ってる人はポート開放されていないか確認しましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 14:57:40.97 :GoNkhPyc0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 14:58:33.51 :GoNkhPyc0
みすorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 15:26:11.32 :wYUsEptU0
解凍するって電子レンジをパソコンに繋げばいいの?
よく分からん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 15:28:14.10 :TAOQPiX30
PC内は零度を越えてるからそのまま放置で自然解凍。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 15:29:41.24 :gzWc1MOS0
よくわかってない人たちだと警察とか言われるとなんか怖いよな
情報弱者ってかなしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 15:35:15.47 :jaRxjx7G0

違います。
パソコンを湯煎するのです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 15:40:04.50 :8PklsS9k0
自然解凍しないと汁が出ちゃう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 15:40:45.07 :yUsbtlTI0
お、おう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 16:04:56.87 :OgKJ0sG80
誰にも言うなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 16:31:22.49 :tHjOSKbr0
解凍用のアルミのプレートって結構高いよねあれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 16:58:54.61 :Xija5pul0
さっきまで問題なかったのにスレッド一覧がとれなくなった
このビューにはタイトルが「q122222 AZS2w1333」を含むアイテムがありません。
ってでてるんですがなんでしょうか?
Prxy2chを使ってます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 17:02:17.94 :fLTWU7ea0
使ってるけどそんなのでないなぁ どこの板?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 17:02:36.77 :APiut+hw0

自己責任使用やで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 17:11:42.80 :Xija5pul0

どの板でも したらばでも
すでにひらいていたこのスレ含むいくつかのスレッドの更新や書き込みはできます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 17:20:05.69 :Xija5pul0
再起動したらなおりました おさわがせしました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 17:24:41.00 :gzWc1MOS0
情報をまとめよう
結局はどうすればいいのか
このままだとわからないひとが卒業していくしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 17:36:47.93 :pD4qoH930
わからないなら卒業するしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 17:46:58.66 :C194ygiDO
むしろ落第な気がするが
これだけ丁寧に教えてくれてるんだからさあ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 17:50:11.05 :DEoKTF7V0
何のことだか分からないPC初心者レベルだと
素直に対応ブラウザに乗り換えればいいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 17:59:27.23 :gzWc1MOS0
今まで独力で集めた情報だと

2chproxyより2chAPIproxyでおk
であとはテンプレどおりに書き込みをUI?にすればおk
違法じゃないからおk

これでOK?
安全面での注意点とかある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 18:06:14.75 :ttcJGOAp0
まあこの程度の事が出来ない人はもともとギコの機能すら使いこなせて無い人だろうから
素直に対応済みブラウザに乗り換えるべきだと思う罠(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 18:19:05.83 :3f2neJlO0
なんか過去ログも板情報も何も読み出せなくなったんで新たにギコをインスコして後からDATフォルダとかを上書きしようと思うんだけど、
履歴とかお気に入りとか細かい情報まで持ち越せる?
データ類は全部生きてるぽいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 18:20:37.53 :lOpB8w3H0
なんというか、このスレに書かれてることを1から読んで理解できないなら
窓からPCごと投げ捨てた方がいい
いつか必ず絶望的なトラブル起こすから

つうか周りにウィルス撒き散らしたりしそうだからもうネット切断しろ
そんで日本語を勉強しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 18:23:40.50 :nZgxVKwu0
そして2ch人口が減っていくのであった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 18:23:56.57 :kwLYF7T00
何もしてないのに壊れました! レベルだよなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 18:26:59.97 :LipLkn7R0

3/13以降に初めてギコ使ったのならを、
串導入済みでならまず再起動を。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 18:35:21.87 :LipLkn7R0
過去ログの取得に関しては↓のスレの

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?2串目 [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426170031/





も参照してください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 18:47:13.63 :CUlbVq4m0
('A`)  ユーザIDのところに8080とカキコして、ログインできないと言ってるヤツがいる悪寒。
アドレスの後ろのポート欄は見落としやすい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 18:56:31.32 :P7C2C9GO0

「チィッ、ばれちまったか」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:06:04.74 :y1c240Ei0
Janeが使いにくいからここに来たけど
初心者でもギコ使えるようになったよ!ありがとう!
187 [sage] 2015/03/17(火) 19:09:10.74 :3f2neJlO0
ああ言葉が足りてなかった
ログが見れないのは接続とは別件の不具合で、PC買い替えた際に旧PCから新PCへ
ギコの入ったフォルダを丸ごとコピーという強引な方法で引き継いだのが原因じゃないかと思ってる
その引き継いだ状態から一度もギコのver更新してこなかったが、
今回ver70に更新した途端にログも見れなく削除も出来ないって状態になった

で、復旧メンドクサそうだから一から別フォルダにインスコして必要なもんを後から上書きした方がラクかなと
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 19:10:03.41 :gyNkhipU0
ギコナビがぽけギコで どこだったかクリックすると
「ゴラァ!」ってsぴーかーから聞こえてたんだけど
何をどうやるんだったか忘れた。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:11:59.40 :+3dzsv3eO
ギコナビのオプション開くと出るタブのうち、こんなの使わないって思い続けてたひとつが、今回の接続タブ。
まさに避難用具を使ってる気分。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:13:45.75 :aQ2NIwlP0

昔、エロサイトで金払えみたいなのが表示されて慌ててる人を思い出した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:21:42.63 :C0WY8Mcb0
2chApiProxyを入れて読み込みはできるようになったが
昔のように過去ログは読めなくなった
●は買ってないのでこれはもうしょうがないことなのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:28:25.44 :o10Rwr+J0
最初はなんとなく使い始めたが、何年も使ってるともう他の無理だな
対策してくれる人には頭が上がらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:33:05.36 :2nA7Hzi50

一部でも自分が持っているならそのスレの過去ログは読めるっぽい?

まぁ過去ログ課金制は今に始まった事じゃないしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:47:34.19 :gzWc1MOS0
うおおおおおーーギコがフカーツしたぜ!!!!!
ありがとうさん
これめっちゃ簡単だこれでOKだな
あとは、セキュリティ面の注意点もでおk?
このままで普通につかってていいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:54:01.43 :nEKoCb4N0
過去ログ取得できなくなったね
これはもう串使おうと無理なのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:54:15.83 :lOpB8w3H0

htmlが取れる串使え
もしくはwebブラウザで見ろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 19:59:30.53 :lOpB8w3H0
過去ログの話もで出てるじゃねえか
直近のレスぐらい見ろよ
池沼かよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 20:02:29.72 :m2xmtmb10
バタ70は浪人対応してるんだっけ?
この使い方が認められるんなら買うんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 20:23:42.58 :xN+4Ls6X0
てすてす
Prxy2ch html 書き込みチェックせず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 20:33:07.67 :m2xmtmb10
htmlなら過去ログ取れるのか
Prxy2chに変更してみた
2chAPIProxy軽くてよかったんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 20:49:14.81 :nEKoCb4N0

試しにやってみたんだけどなぜかログは取れないし
現行スレ取得もかなり遅くなるな
2chAPIProxyの作者さんもし見てたら過去ログ取得できるようにしてくれないだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 20:56:08.31 :m2xmtmb10

htmlをdatの形式に変換しなきゃなんないので
結構めんどいというか全く別の話というか大変だと思います

なんか2ちゃんねる自体重くなってる気がする
みんなしてhtmlでアクセスしすぎとかじゃあるまいな
サーバの負荷情報って以前のやつそのままだっけ?
ttp://ch2.ma.cx/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 20:56:51.21 :/eNpF3sB0
大丈夫重いのはAPIのほう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:00:02.55 :nEKoCb4N0

え?全然重くないよ


無理かな…
2chAPIProxyにHTMLモードを実装も難しいんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 21:00:04.44 :gyNkhipU0
ttp://ch2.ma.cx/ 最近error ばっかりだよね。もう役に立ってないみたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:04:40.04 :XBihHQzO0

さっきこっちで見たらAPI通してるとこが軒並み死んでた
ttp://snowslide.s201.xrea.com/observation/

公式はこっちらしいがさっきは確認しなかった
ttp://h.ula.cc/2ch/server/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:05:48.06 :+va4M3wJ0

何その初っ端の俺
初心者は信じられんようなミスをするんじゃ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:06:16.82 :+va4M3wJ0

何その初っ端の俺
初心者は信じられんようなミスをするんじゃ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:06:33.29 :h6Hm8wza0
昔と違ってHTMLなら過去ログ読めるんだから、htmltodatで作ったdatをギコナビに読み込めばOK
offlaw2.soから読み込んでくれたのに比べれば面倒なのは確かだけど、代替手段がないわけじゃない


こっちよりもプロキシの方のスレに書いた方がいいんでない?


htmltodatのパスを設定しておけばそれを起動してくれるとかでもいいんだけどね
でもユーザ側で設定が要る機能を変に増やすとゴチャゴチャしちゃうかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 21:15:11.01 :NMKGaBZA0
みんなしてhtmlでアクセス!
もちろん俺もそれでアクセス。

まだギコナビ使う手段があるようですね。
これから試してみよう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:24:02.45 :uJP4HG7z0
何か挙動がおかしい時ない?
スレリロードすると新着ないのにピンポーンって鳴るのとか

スレ一覧表示にしてるのにリロードしたらログ有りスレしか出なくなったりとか

しばらく他所の板見てほっとくと直ってるんだけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:32:57.95 :jEpkFfav0
何もおかしくないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:35:54.13 :rd6hQ3bn0
Prxy2chのhtmlモードで取得したスレは
ギコナビフォルダのLogフォルダにはDATじゃなくてhtmlで保存されるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [hage] 2015/03/17(火) 21:35:55.16 :51d+IrpN0


んだから、自己責任だって何度も(ry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:38:20.53 :DEoKTF7V0
ただ手順通りにやって導入した人は意味も何も理解してないから、
そこからちょっと外れるとワケワカメになるんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 21:46:03.62 :m2xmtmb10

専ブラはdat形式のデータを扱うようにできてますので入り口でproxyがhtmlをdat形式に変換するわけです。
なのでログとして保存するデータもdatですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 22:14:28.27 :PR5spDao0

かわいい
どうやったら出せるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 22:19:12.01 :dudejbXx0

そんなこともわからずにギコナビつかってたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 22:24:57.52 :a59KutLs0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?5串目 [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426589898/
現行スレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 22:29:47.89 :+fmKc/1n0
dat死んだな
jim死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 22:34:01.73 :36xaKmxI0

2ch emoticonでググれば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 22:42:39.06 :cVBlCJvo0

俺も今まで何度も見たことあるけどやり方は知らない
でもこれは分かる分からないじゃなく、知ってる知らないの問題じゃないの
考えれば分かることとか返されたら口を噤むしかないが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 22:44:03.71 :fLTWU7ea0
知らんほうが普通やね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 22:45:50.30 :dudejbXx0
これ「イラッ」っていう意味だからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 22:48:15.42 :ZaVllXO30
emoticon対応ってバタ66あたりからじゃなかったっけ、
それで InputAssist.default にいくつか追加されてたりするけど
InputAssist.ini が既にあると出ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 22:50:02.83 :dudejbXx0
ツール(T)
入力アシストの設定(Z)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 22:50:19.18 :IfXIMz6f0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 22:50:40.68 :Jq9JJHmC0
■2ちゃんねるEmoticon(絵文字)
ttp://notice.2ch.net/emoticons.html
特定のキーワードを本文に書き込むと絵文字がインライン挿入されます。


※半角コロン2つ( :: )でキーワードを挟んで書く。
 例)  ::okey::

※前後に :: を付けるのを忘れずに

 ::[  ::amazed::  ]::びっくり
 ::[  ::cry::     ]::泣く
 ::[  ::okay::    ]::オーケー
 ::[  ::treasure::  ]::宝箱
 ::[  ::angry::    ]::ムッキー!
 ::[  ::gangster::  ]::ギャング
 ::[  ::shame::   ]::恐縮です
 ::[  ::wink::     ]::ウインク
 ::[  ::annoyed::  ]::イラッ
 ::[  ::laugh::    ]::笑う
 ::[  ::sick::     ]::オエェ
 ::[  ::blush::    ]::赤面
 ::[  ::sing::     ]::歌う
 ::[  ::chocked::  ]::ぽかーん
 ::[  ::smile::    ]::ほほえみ
 ::[  ::confused::  ]::困惑
 ::[  ::ninja::     ]::忍者
 ::[  ::tongue::   ]::ぺろっ
 ::[  ::lawyer::  ]::弁護士(浪人専用)
 ::[  ::guru::   ]::グル(浪人専用)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:00:01.09 :PR5spDao0
ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:02:33.01 :lOpB8w3H0
なんで一般成人男性がしれっと紛れ込んでるんですかねぇ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 23:03:03.44 :KtFGciY60
ギコナビ時代にはよく使っていたけど、
Jane Styleに乗り換えたら対応していない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:03:05.30 :z4t6KrsM0
確かバタ67からだったはず
アップデートの場合は一旦InputAssist.ini を削除しないといけないから知らない人は多いかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:05:05.90 :dudejbXx0

誤爆ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 23:06:38.68 :x1Ygyde50
引退で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:07:01.94 :lOpB8w3H0

一般成人男性じゃなくて、一般男性だったわ

ていうか一般男性でググるとトップに来るとか草生えるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:11:08.23 :ZaVllXO30
あ、emoticon の "lawyer" のことかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:13:08.67 :1gBk3jHR0
淫夢自体は浅く知ってるしニコニコでおもちゃにされてるらしいことも知ってるが
なんか踏み込む気にはならんな、このおっさんのネタにはw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:22:52.13 :zZswdtqM0
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/17(火) 23:36:33.41 :dAZzXXsk0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:37:05.58 :Lw4raumY0
janeにしたけど引っ越したばかりで近くのスーパーとかクリーニング店とかチェックして
新しい環境に適応しようとしてた頃を思い出しますた
まだ全然落ち着かないが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:37:55.07 :m2xmtmb10
あれ?2chAPIProxyからPrxy2chに変更したらemotion表示されてない(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:42:41.09 :lOpB8w3H0

表示されてるし、書き込めてもいるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:44:10.94 :OgKJ0sG80
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:45:22.84 :GoNkhPyc0

中見てないけど

他ブラウザをギコナビに近づけるスレ [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426392175/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:51:27.83 :CI4vWIqq0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:51:48.34 :/3867ZGL0

私は大丈夫だけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:54:14.60 :5m0kGr1Z0

HTMLモードだと表示されてないな
APIモードなら表示される
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 23:54:56.47 :UNaxxnBv0
俺も見れない
別にいいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 00:01:08.67 :ALJHWvM60
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 00:05:29.62 :vFPGIVZg0
HTMLモードでソース見ると<img src="<a href="http://〜になってるね。
串スレで</a>が無駄に残ってるとか言ってたのも関係あるのかな。
250 [sage] 2015/03/18(水) 00:07:37.48 :qkORFOK30
そっかAPIで取得失敗でもHTMLでリトライするんだっけ
失礼しましたAPIモードにしました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 00:17:13.62 :EBH298na0
表示されないのは構わないけど、×とURLの文字がずらずら出んのがうっとしいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 00:19:38.72 :069I6V330
うっとおしいのならブラウザで見ればいいだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 00:26:38.22 :EBH298na0
なんでそう極論に走るかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 00:33:34.23 :vFPGIVZg0
単にスレを開くのにも代替設定出来れば、過去に拘らない人なら串不要なのにね。ひと手間がメンドクサイ。状況次第でやってるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 00:37:21.86 :4ktAUZpy0
絵文字表示されねえヨ!
にんともかんとも..
オプションで非表示になっておるかもしれんのぉ
[オプション]−[スレッド1]に設定があるよ!
お、直った!ログ削除して読み直したら出た!
これでもう安心だね!
ニンニン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 01:09:36.23 :5u/Mlz2e0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 01:12:42.10 :zVp+ha320
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 01:12:49.64 :UwYtDksr0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 01:21:50.28 :KYav5PBN0
::smile: これ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 01:22:57.89 :KYav5PBN0
 これか? 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 01:30:41.96 :H1d7jNu+0
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 01:32:51.31 :M9rVkwC00
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 01:54:47.26 :vFPGIVZg0
torは厳しいので一応串スレに報告してきた。
並ぶと流石にちょっと…つーかブラウザで見ても意味不明なスレになってるそっと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 01:59:34.82 :vFPGIVZg0
ところでlawyerってmayor?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 02:09:47.19 :oLXabrCl0
お絵かきとかエモチコンとかキメェ機能いらねーよ
さっさとギコで読めるよーにしろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 04:13:09.54 :TIVJweR60
対応された?ギコでスレ更新できなくなったぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 04:19:57.95 :yYveOIvo0

更新できるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 04:34:36.84 :ZFUGnAto0

つかエスパーじゃねーんだからさぁ・・・わかんだろ君も…
君がまったく問題なくて、他の人が対応された?ギコでスレ更新できなくなったぞ って言われて君わかんの?

何の串かもわからんし…うんざりですわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 06:26:06.71 :5z+BoY6X0
dat廃止とかマジでヨガデブ死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 06:38:08.33 :I2xTFEtK0
マジでdat取得出来なくなってる
浪人でログインしてもダメ ふざけんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 06:54:25.10 :L8z37AUb0
てす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 07:08:48.61 :zeRluoUz0
見れねー
オワタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 07:15:45.18 :OudfXBD50
水増し通用しないぐらいにユーザー数激減したら困るから串は見逃してやるが、そこは見逃してやらねーよって事じゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 07:25:23.51 :qkORFOK30
串をPrxy2chに切り替えれば見れるよ
設定は2chAPIProxyからコピペしたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 07:37:44.43 :I2xTFEtK0
2chAPIProxyが対応するのを待つわ
どの道完全にデータが消失するわけでなし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 08:02:33.41 :iCaORCgD0
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [hage] 2015/03/18(水) 08:03:25.73 :ZPzpOrqC0
おれもtest
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 08:03:34.88 :iCaORCgD0
のやり方で大丈夫そうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 08:12:04.72 :8eJFxVEP0
2chAPIProxy
過去ログ取得不可、エモーション表示可能

Prxy2ch
HTMLモード:取得可能、表示不可
APIモード:取得不可、表示可能 (2chAPIProxyと同じ)

両方試してるけど、この認識であってるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 08:12:30.17 :8eJFxVEP0
2chAPIProxy
過去ログ取得不可、エモーション表示可能

Prxy2ch
HTMLモード:取得可能、表示不可
APIモード:取得不可、表示可能 (2chAPIProxyと同じ)

両方試してるけど、この認識であってるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 08:13:31.90 :8eJFxVEP0
あ、連投すまぬ
なんか通信が挙動不審で連打してしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 08:15:34.85 :iCaORCgD0
過去ログとかわからないけど
普通に読み込みと書込みだけならだけで問題なさそうだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 08:54:11.57 :K55Jm7pJ0

そんな感じ


で、突然更新できなくなったとか読み込めなくなったとかはセッション切れの可能性大
の4とか↓のスレ参照
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?5串目 [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426589898/166
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426589898/173
:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 09:47:43.22 :xxIiVzdT0
お気に入りの初期化に失敗しました。ギコナビを終了します。

って出て開けなくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 09:48:55.04 :RX5JpcdX0
dat見れんとかマジか ::[  ::chocked::  ]::
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 09:52:57.97 :BMsVHKMH0

ttp://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FAQ2#FAQ0091
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 10:26:07.56 :jUIZgNHw0
ピンポーン
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/03/18(水) 10:33:22.54 :DFez5Kl90

これでOK?
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/03/18(水) 10:37:31.60 :DFez5Kl90
絵の出し方
ツール→入力アシストの設定→差分登録

これで絵のデータも登録される。
以後はレスエディターで、これまでのIAと同じように呼び出せる。
ただしプレビューには反映されない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 11:13:50.77 :o1Lje6hT0
なんでPINKちゃんねるもギコナビで見れなくなってるわけ?
おかしくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 11:20:46.65 :IbhxQdTF0

BBSPINKも2chAPIを導入したからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 11:25:23.26 :o1Lje6hT0
あそこ2chじゃねぇじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 11:28:43.14 :+SlPxOx+0
元々pinkはひろゆき氏が2ch.net運営だった昔から現運営のJim氏の管轄だったし
秘密基地かどっかでCode Monkey氏かJim氏がAPI導入するよって前もって言ってた気が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 12:29:09.59 :uBbpfIRa0
たったいま知って実行中、2chAPIProxy
すばらしいねこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 12:32:51.16 :SGzwhLWk0
nextに移住したけどギコナビからじゃスレたてできないのと
レス書く時に書き込み確認が毎回出る不具合あるので
もし対応できそうなら宜しくお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 12:33:30.40 :i/RqyVZW0
過去ログを取得できるようなパッチないですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 12:44:01.29 :WcmcK+ww0

を参照して下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 12:47:20.40 :CPKRIk410
JaneStyle使ってみてやっぱりギコナビの方が便利なのでもどってきたいが
プロクシ対策されちゃうとまたJaneに行かなきゃだけどそれで戻る勇気がわかないなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 12:53:05.52 :8eJFxVEP0

一番古いログ漁ったら、10年以上前だった
これだけ長く使ってると他のに馴染めない・・・
StyleはSpyleとか言われるくらい信用ないみたいだし


DOS窓開きっぱなしになるけど、私はproxy2chに落ち着きそう
間違い探しみたいな名前だけど、Prxy2chとは別物
過去ログもエモーション(これは別にどうでもいいけど)もおk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 13:07:42.40 :WdFUIGn90
2chAPIProxyが簡単でわかりやすく導入してるけど
浪人でも過去ログ見れないのが痛い
めんどいけど過去ログ見たいときはlive起動してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 13:19:44.06 :H1d7jNu+0

過去ログってギコナビに保存してある奴とは違うの
倉庫にあるやつ?
それってどうやって見れたんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 13:28:18.30 :/CRJNT0i0
一回目のリロードでは更新無しになるけど、すぐに再リロードすると更新データを取得する・・・なんで?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 13:34:25.86 :rxjxnRma0
の2のプロキシ設定、
やっぱり書き込みの方も入れた方がいいの?
入れなくても書けてるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 13:42:40.83 :xTYz51A/0

そうだね。
JaneStyleは慣れないから、出戻ってきたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 13:50:18.25 :vFPGIVZg0

入れないと2chからは読みと書きに別の専ブラを使ったように見える。
それで良いかどうかを議論すると延々と荒れるので自己判断でドゾー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 14:04:34.30 :fuIfMFei0

以前ここで過去ログみれるパッチ作ってくれたひとがいた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 14:12:58.44 :ZVMPu3z10
ひろゆきが2ch追い出される少し前辺りから人柱版使えば過去ログも見れてたような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 14:14:24.78 :vFPGIVZg0
そういやソースは公開だし、Delphi6も入れっ放しだったなぁって開いてみて途方に暮れた。
いくらPASCAL系ってもSP-4010やらPALLやらの頭じゃついていけんかったよorz
色々設定せんとビルドさえ出来んよねコレ。

pastebinのやりとりでなんとかできるほど甘くなかったでござるの巻。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 14:14:59.97 :rxjxnRma0

了解です。ありがとー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 14:33:29.59 :yYveOIvo0
このスキン、ギコナビにそっくり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org217856.jpg
 
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426392175/19
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 14:40:10.45 :G2wKFsQ50
スキンだけ似ててモナー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 14:52:40.10 :ZVMPu3z10
JaneStyleの時点で却下
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 14:56:01.16 :oLXabrCl0
全く別物にしか思えん
ちょこちょこギコの見覚えのあるマークが同じだけじゃな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 15:07:15.43 :069I6V330
spyleのステマが途切れませんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 15:08:06.30 :oGewoqE10
 こんなの初めて知った!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 15:13:42.91 :vFPGIVZg0
更新を諦めつつもエディタでボーっと眺めてたら、問題はgikosystem.pasに集中してるのかなー程度は読めてきた。
と同時によってたかって作った感がありありと見えてきて恥ずかしくなった。
ポっと出がチョチョっと弄ろうとかおこがましいにも程があるちゅーねん。代々の作者さんたちすいませんでした。m( __ __ )m
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 15:23:20.34 :xxIiVzdT0
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 15:34:19.34 :6zPMB/Ge0

test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 15:45:47.69 :MZmidoUm0
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 15:46:14.67 :PgszY4ni0
::[  ::sick::     ]::オエェ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 15:51:48.63 :MZmidoUm0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 16:08:20.19 :RX5JpcdX0
229 : ◆gAyCg6Fgb. :2015/03/18(水) 15:20:51.67 ID:8n5BKFit0
2chAPIProxy更新
ttp://www1.axfc.net/u/3432927?key=sage

書き込みをFiddlerに任せないようにしたので、串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方がいいかもしれません
一応、ChaikaとギコナビとLive2chは確認しましたが、ホットゾヌとXenoは書き込みできませんでした
あと、専ブラの同時起動を実装してみました。たぶん動くと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 16:09:32.85 :8eJFxVEP0
ここで使用率が高そうに見える2chAPIProxyの最新版
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426589898/229
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 16:10:08.69 :8eJFxVEP0
おぉぅ被ってしまった、すまんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 16:20:11.68 :8JdMHfyc0

書き込みテスト by かちゅ〜しゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 16:30:15.86 :yOocoHtp0
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 16:31:07.01 :MZmidoUm0
同時起動って2chAPIProxyのほうねw
2chAPIProxyをランチャーに入れとくか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 16:46:16.65 :K55Jm7pJ0
テンプレも更新してみた。

2chAPIProxy  (ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版)
ttp://www1.axfc.net/u/3432927?key=sage (3/18更新版)

1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動

2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
 プロキシ設定のダウンロード用と書き込み用の両方の
 アドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
 (コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)

3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
 (ポートを自動選択にはチェックを入れない)

4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
 2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
 ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みでどうぞ。

5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
 起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
 (2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)

6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
 (手動でタスクトレイから終了させるのがキモ。設定ファイルを作らせるため。
  その後も使うなら再度起動すればおk)

※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 16:57:42.45 :MZmidoUm0
ギコナビだけ起動した状態で2chAPIProxyを起動するとギコナビが閉じてしまうな
(終了を同期にチェック入れてる場合
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:00:28.70 :vFPGIVZg0
> 書き込みをFiddlerに任せないようにしたので、串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方がいいかもしれません
ってあるから書きはお任せっぽい方がいくない?UA変更可能な専ブラの話かね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:06:05.03 :H7bVm0/80
2chAPIproxyのの手順だけで使えてるジョウヨワだけど
他に注意点ってある?
基本的にもう昔の2ちゃんとは違うんだよな?見れて書けても?
個人情報とかダダ漏れで危険な掲示板なんだよな?
だれかそれを教えてくれよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:16:54.22 :oGewoqE10

これってギコじゃなくて2chAPIProxy.exeの方を起動させるのか
ギコを押しても同時に起動しなくて2chAPIProxy.exeで同時起動だった
何度ギコ起ち上げてもダメな訳だw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 17:17:28.53 :6zPMB/Ge0

黙れ、ハゲ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:28:45.16 :K55Jm7pJ0

そうですね、書き込串設定はお任せっぽくテンプレ改変しましょう
なんども載せるとアレなので次スレ近くなっらたということで。
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト [] 2015/03/18(水) 17:31:55.83 :pXwI7uht0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.....
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:32:56.30 :vFPGIVZg0

ここで安全だよって言われて安心するような人は使わない方がいいです。いやマジで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:41:42.16 :6zPMB/Ge0

ギコナビから書き込みテスト
bata 55
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:44:19.90 :Qcb0soDz0
Live2ch入れたけど、やっぱギコナビ最高www使いやすい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:54:02.34 :yDjFLJRQ0

あえて言わせてもらう
俺にとってあんたは神だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:55:49.70 :dhLmhLR/0

        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 17:58:07.12 :K55Jm7pJ0

神は2chAPIProxy製作者様なのでそちらに感謝して利用してください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 18:04:23.11 :8ZyXnIuu0
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件が起きていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 18:08:38.14 :yDjFLJRQ0

製作者様はもちろん神だが、俺にとってあんたも十分神だ
これからも期待してます|ω・)チラッ

おめぇじゃねーよwワロタw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 18:18:09.89 :yXCJJel+0
専ブラ死亡以来、しばらく2chから離れていたが
いつのまにかギコナビ復活していたか
やはり神はいた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 18:25:12.82 :ZPzpOrqC0
同時起動・同時終了は便利だねー
ギコナビアイコンで起動したい所だけど贅沢は言うまい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 18:50:58.04 :I2xTFEtK0
Q. 神はいると思う?         
                 
                  
 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      2ちゃんねるで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 18:55:03.80 :5xKQmZrj0
読み込み書き込み履歴、位置情報を握られるって話はどうなったんですか?
今回死んだブラウザでギコナビと同じ方法で延命しているブラウザもあるんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 18:56:02.31 :FDYI59SE0

プロパティのアイコンの変更でできない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 18:59:19.03 :G2wKFsQ50

いみふ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 19:02:14.22 :FDYI59SE0
ギコナビのショートカットのアイコンの変更のアドレスを
2chAPIProxyのアイコンの変更のアドレスに貼り付ければ
ギコナビのアイコンに変更できる。
2chAPIProxyのショートカットの名前をギコナビにすれば
違和感がなくなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 19:04:44.66 :FDYI59SE0
は右クリックのプロパティからできます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 19:30:45.80 :NqOenZ4V0

それ専門板があったよ・・・確か、ここ
ttp://kanae.2ch.net/pcqa/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 19:59:51.08 :kssN+Qad0
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 20:09:37.60 :xxIiVzdT0
書き込みのたび承諾確認のポップアップが出るようになった
どうしたらいいか教えてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 20:27:15.13 :ckTX2Rq20


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 20:35:20.33 :U9218n4h0
書き込みの串作るか・・・

・hostsファイルに 「192.0.2.1 anago.2ch.net」 とやっていても api.2ch.net のIP調べて そのIPに anago.2ch.net として書き込み
 or IP固定
・UA弄り放題 ← おまけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 21:06:50.75 :rxjxnRma0

既に入れてて更新したいときは
前の削除しちゃってまたこの手順でいいの?
なんか一部上書きとかでいいんだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 21:07:47.34 :g+9028vM0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 21:43:50.87 :I2xTFEtK0
ずうずうしいのは承知だがギコナビでもDAT読めるように改造してくれないかな
ニュー速VIPとかで結構困る
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 21:49:58.25 :reJtigWk0
の方法に従ったらギコナビ復活したわ。

NET Framework 4.0入れるのに時間食ったが
無事使えるようになって良かったぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 21:58:50.05 :vFPGIVZg0

いまだにキモ残ってる事に気が付いてワロタ
浮いててハズいから出来たら肝心とか重要とかに変更ぷりーず
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 22:05:51.99 :G2wKFsQ50

しゃべるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 22:10:11.89 :I2xTFEtK0

なんでだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 22:14:03.56 :fGGXA5Vu0

息もするな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 22:14:45.75 :S+Gm/KJU0
理解してないからそんなセリフでるわけだよな、スルーでw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 22:19:39.60 :F+lFp1J/0

消えろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 22:38:25.06 :Zq6h7qjb0
これ好き
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 22:38:30.85 :V2L5tQwO0
現世からログアウトしろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 22:57:50.05 :NqFj17Ab0

DLしようとするとマカフィーが反応するから導入するか悩んでたけど
思い切って入れてみたら、あっさり見られるようになったー!

ギコナビ使えなくなってからは2chmateから見てたけど
PC使ってると無意識ににギコナビ起動しちゃうんだよねw

ありがたやありがたや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:01:41.00 :7mm8F3sy0
なんでが叩かれてるのかよくわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 23:05:37.08 :G2wKFsQ50
が申しております
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:07:29.15 :7mm8F3sy0
いや違うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:09:11.52 :Ak2979mD0
まあここで親切な解説が出ないあたり住民の質とは言わないがギスギス度は増したと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:10:31.12 :vFPGIVZg0

ローカル串といえば普通はアプリの通信を覗き見たり改変したりするのにしか使わんからな。現に今回も後者だし。
MSEはDefenderをアテにしてるのか反応せんけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/18(水) 23:11:04.08 :zFUtTNQm0
のコピペテンプレ改定案

【改定前】

プロキシ設定ダウンロード書き込み両方に


【改定後】

プロキシ設定ダウンロードに



※書き込み設定しなくても、.net、したらば、オープンは書き込みは可能
  手間最小限、リスク最小限
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:12:09.65 :Ak2979mD0

ダメだろMSEェ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:36:24.98 :56tR6q7N0

もともと書き込みは串刺さなくてもよかったと思うがなんでテンプレこうなったんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:53:19.67 :jUIZgNHw0
もしも〜し、ぴんぽおん!ぴんぽおん!ぶっぶ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:53:58.94 :NqOenZ4V0
読み込みと書き込みのUAが異なると規制される可能性があるため
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:54:44.77 :H1d7jNu+0

HTTPプロキシ設定を使用するの設定のチェックを外せばいんですよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 23:58:45.18 :f3ecbKzy0

読み込みと書き込みをそれぞれ照合なんてするかなぁ
UAがどうたらという問題ならしたところで意味無いような気もするし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 00:00:24.35 :rW5wkzu/0
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
 2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
 ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みでどうぞ。

これって安全性からしたらどうなんだろ
何かあったとき両方やられる可能性無い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 00:00:38.05 :SQkwxw2H0

その要望、bbs.cgi弄ってる人の所に書いてきたw
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1426045212/612
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 00:07:19.97 :POhSmvKs0
オープンプロキシー状態でも気にしない人もいるし、人それぞれ
自分はギコナビのバイナリ弄ってUA変えてるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 00:11:47.39 :n/oULKW70

具体的にどうやってんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 00:27:42.40 :Ag0/A+1E0
前スレにあるけど、素人さんは手を出さない方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 00:43:24.37 :SQkwxw2H0
バイナリ弄りのUA書き換え
書き込みテスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 00:58:22.52 :kr8aZeQw0
素人が早速手を出した模様(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:05:33.78 :Ag0/A+1E0
バイナリ書き換え失敗すると最悪ギコナビが死ぬからね
書き換えた人はパケットキャプチャで確認しよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:16:10.24 :rW5wkzu/0
あれ書き込みできないとこあるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:19:08.46 :rW5wkzu/0
実況に書き込めないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:22:55.64 :zu0x73Co0
書き換え前
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Referer: ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1426045212/l50
User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta55/1.55.1.697

書き換え後
POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0
Referer: ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426480494/l50
User-Agent: Monazilla/1.00 Live2ch/1.35

問題無し

※長くなるんで余分な所は削除
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:26:18.29 :rW5wkzu/0

更新したやつだと
実況に書き込めないな
更新前バージョンなら
書き込める
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 01:33:06.81 :XmMilmiq0

いつでもどこでも実験中と見せかけて $Mango->{part}->[21] [隔離病棟]&copy;2ch.net
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1426045212/614

614 名前:†Mango Mang&uuml;&eacute; ★ (★ **-8f376b7fcdcbf2e3) Thank you ang babait ninyo&copy;2ch.net[agete] 投稿日:2015/03/19(木) 01:03:10.11 ID:???* ?S★(824721)
ttp://img.2ch.net/premium/8125773.gif

APIに対応してない専ブラの書き込みを規制しないとまずい?
そういうアナウンスは見たことが無いけど見落としただけ?
BBR-MD5:CoPiPe-023b7e384ffa6b26cb068d5983ffbb49(NEW) BBS_COPIPE=Lv:24 / 93891 [0.364230 sec.]
This is Original
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:33:11.36 :eOiWc0Gg0
書き込めたぞ
どの実況が書き込めないんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:33:45.96 :PAHSE1qs0
俺もいけた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:34:53.22 :rW5wkzu/0

2chAPIProxyを更新したら実況に書き込めなかった
更新前に戻したら書き込める
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:35:02.58 :yX324hwi0
DAT取得
api.2ch ←(API )- Live2ch ←(フォルダ指定)- Apache/2.2.2 ←(http)- ギコナビ バタ55(1.55.1.697)

書き込み
ギコナビ バタ55(1.55.1.697) - (http) → (Live2chが入ってるPCで動いてる)串 -(http)→ 2ch

なのでLive2chで取得してる
Live2ch がバージョンアップしたらその都度 ギコナビのUA書き換えるのが面倒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:35:21.77 :Kmwwlew90

向こうでそういうアナウンスあったのか質問されてるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:35:49.20 :rW5wkzu/0

追記
ギコナビ情報画面になって書き込めない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:43:37.88 :rW5wkzu/0

最新版に更新しても書き込めたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 01:43:43.09 :ZIWtLnPx0
2chAPIProxy

× ttp://www1.axfc.net/u/3431823?key=sage
○ ttp://www1.axfc.net/u/3429154?key=sage
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:43:50.16 :O0gtX8FI0

逆に運用板で提案してきたとか言う話をどっかで見た気が。まあただの煽りだと思うけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 01:50:50.76 :cOlw1pM+0
615 名前: †Mango Mangue ? (ワッチョイ) 投稿日: 2015/03/19(木) 01:38:05.24 ID:cDMBTBqY0

アナウンスはないけど
API串使って取得してる人への嫌がらせ♪

他にもscでスレ内容取得して書き込みだけnetに書き込んでる人もいる様子
BBR-MD5:CoPiPe-48dcd9a27834fd24d29c5d694c64246c(NEW) BBS_COPIPE=Lv:24 / 88892 [0.400583 sec.]
This is Original

こいつギコナビ使いか?死ねよks
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:55:17.39 :eOiWc0Gg0

2chAPIProxy.20150318で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 01:56:39.90 :rW5wkzu/0

おかしいなあ何が違うんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 02:01:07.65 :yX324hwi0

死ね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 02:01:33.55 :rW5wkzu/0

自己解決
書き込みプロキシ設定やめたら書き込みできるようになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 02:28:06.43 :D3bcDKiv0
てすつ 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 02:38:08.38 :rW5wkzu/0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 02:42:03.76 :rW5wkzu/0
できる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 02:55:03.92 :ADSqv+2g0
投稿テストなら別のスレッドで行ってはいかがですかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 03:00:09.35 :ZIWtLnPx0
書き込みテストは下記でどうぞ

[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 59 [確認]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426379546/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 05:04:29.92 :U24pvGQq0
半年くらい前にもわざわざ本スレでテストする奴大勢いたが
テストスレを避ける理由は何なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 05:08:06.43 :HUeBv1bc0
最近のやつらはわざとだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 05:13:34.42 :+iNdDrKk0
\________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 05:14:21.34 :e4FJFPvi0
なんでこうまで必死になってギコナビを使い続けようとするのかワカランわ
やっぱり皆さんは時間もてあましてる無職の方々なんでしょうかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 05:17:26.46 :+iNdDrKk0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 寝るぞ!!!

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
ぴころ [sage] 2015/03/19(木) 05:18:03.75 :ZwHmE/km0
2ちゃんねるは無職とニートと引き籠もりと自宅警備員さんが多いのでしゅ(^▽^)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 06:24:56.09 :6vOg5Cj/0
Version バタ70(1.71.0.861)で
User-Agent書き換えできねーーー!
Stirlingで見たけど検索候補多すぎ、ねるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 07:10:07.59 :MQFGyALV0
【速報】チュニジア博物館テロで日本人5人死亡 [転載禁止]&amp;copy;2ch.net [455679766]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426714055/

22 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/03/19(木) 06:32:09.28 ID:QSPxJbYi0
ジャアアアアアアアアアアップwwww

46 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/03/19(木) 06:35:04.11 ID:FJq0lVtN0
怒っちゃダメよ ジャップップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


62 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2015/03/19(木) 06:38:05.85 ID:wcbLYhUT0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwww

128 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/03/19(木) 06:45:08.45 ID:wFqI+5Nv0
ジャップ雑魚過ぎワロタ

163 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2015/03/19(木) 06:49:43.99 ID:8Jf0uxHj0
早速ネトウヨ発狂

287 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/03/19(木) 07:06:08.50 ID:ZxbHfNwK0
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw 👀
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 08:07:17.89 :QqE0nPTo0
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 08:40:02.08 :LtKmozGr0

別にギコナビ使ってない奴にも言えると思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 08:42:27.44 :tzWprbAi0
2chAPIProxy板は読み込めるけどスレが読み込めなくなってないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 08:52:32.96 :6yShzAUS0
2chAPIProxy>338の差し替え側Ver.は同時起動と終了同期が効かなくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 09:17:25.51 :O/67yvT90
起動と終了の操作手順を勘違いしてないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 09:30:07.63 :5OG0x7T/0
胡散臭い特定の専ブラに乗り換えるほど暇じゃないわなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 09:58:09.02 :6yShzAUS0

ノーマル版の方はうまく機能してるのよ
Win7のXPモードだと起動しないので
「起動しない場合」版使ってて気付いたのだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 10:21:42.05 :7JmkVWAl0
ぼちぼち2chAPIProxyテンプレ改変しておきますわ
次スレ近くなったら貼ります
他串テンプレに関してはその串をご利用の方にお任せしたいと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 12:26:49.59 :+eLf6hsR0
ン・カイの腕輪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 13:06:31.32 :uZEnsx3wO
2chAPIProxyって半ばギコナビを新APIに対応させるプラグインソフト…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 13:11:21.47 :DsvGdP0H0
ボボンハウスって廃止になった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 13:25:06.67 :R604B1qF0
20150312-2から始めて、2015.03.13→2015.03.18にしたけど、
結局、20150312-2版に戻ってきました。
全部、問題なく導入できたけど、最初に復活してくれたこれが好きです・・・ by Win8 64bit
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 13:28:02.80 :HM3ob5zR0
バタ70になってからNGワードの編集が地味にめんどくさくなってる…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 13:44:59.88 :ZCzTerGt0

なんか聞いたことあるな。FF9???
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 13:45:39.96 :ISMWX/1r0
オプション>あぼ〜ん>NGワード編集で以前のやり方に出来るぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 13:52:22.15 :HKfjBW+p0
プロクシいじったらPC不安定になった。
もういじらない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 14:02:20.30 :chm192BE0
2chAPIProxyの2015.03.18にして同時起動にチェックして再起動したら
許可しても許可してもCOMODOファイアウォールがポップアップして
ギコナビも2chAPIProxyも立ち上がらない謎現象に襲われたので
2015.03.16に戻した
原因がわからないし多分おま環
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 14:21:17.22 :6iek5Izb0
mshtml.dllエラーってのがでたんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 14:23:37.42 :6iek5Izb0
事故解決すまん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 14:32:13.53 :ttlqKj560
2chAPIProxy使ってこのスレ見てるんだがスレ一覧も含めてスレタイが「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」のまま

ログ削除して読み込み直しても変わらない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org222010.png.html

バタ70
windows7 SP1 64bit
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 14:42:14.10 :XL+UA4Um0
おかしくなってるスレのFolder.idxを編集すると直る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 14:56:18.51 :ixw1ajf10

ギコのプロキシ設定した?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 15:25:38.97 :/KPFoDwD0
Folder.idxの削除でいいんじゃない?
gikonavi-log\2ch\software\Folder.idxね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 15:58:40.34 :ttlqKj560

サンクス
直った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 16:44:03.12 :KxcRtgOU0
ああああ

やっと出来た!!皆さん有難う!!
もう、ギコ無しでは生きていけない事を実感した!
本当にうれしい!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 17:26:13.68 :55T0KPOR0
すまない、最新版はどれです?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 17:58:08.74 :vdXymQ3B0
70
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 18:26:41.84 :o5SIeV/o0
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 18:28:55.28 :+nNQNkke0
まだ最新版の串は不安定っぽいな
けっこうゴチャゴチャ言われてる
もう少し待つか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 18:40:12.08 :zu0x73Co0
live2chとかかちゅ〜しゃで
取得済みスレにスレ立て日時表示する方法が見つかった

スレのメモ欄に書き込めばよかっただけ (ギコナビにはメモ欄が無い)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 18:57:03.53 :8P0zMlMP0

ありがとう。まったくPCのことわからず、ネットだけさわってるようなウチでも出来ました。

専ブラ選択ボタンから、gikoNavi.exeがでてこなくて焦ったんだけど、
ギコ開けてみたら、復活してました。本当にありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 19:05:15.74 :ALMk54hJ0

ノートに鉛筆で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 20:03:30.83 :iRbbvS360
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 20:32:53.64 :cOlw1pM+0
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 20:53:57.71 :DJ/VUs3d0

空気読まずお前が余計な説明するからこの様だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 20:58:20.73 :ZokH2kHg0
落ち着け
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 21:15:46.66 :PndYq1Ls0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 21:17:13.91 :ISMWX/1r0
まあ、そのうち飽きるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 21:43:50.49 :HM3ob5zR0

ありがとう
やってみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 22:00:47.94 :/GQQCrh+0


書き込みだけならプロクシ設定などしなくても可能。
ただしその状態でうっかりスレダウンロードすると
パソコン内のdatファイルが削除されてしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 22:11:14.37 :cOlw1pM+0
うっかりも何も書き込み用だけチェック外しときゃいいだけじゃん
何言ってんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 22:25:34.60 :O0gtX8FI0
↓だってよ。
今試してたが、やっとHTML串でもEmoticon見えるようになったわ。
誰かさんと違って自力で使える方にしかお勧めしない。

> 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/19(木) 21:56:25.45 ID:lAKdvnT+0
> htmltodatByFiddler2.00
>
> [更新履歴]
> 2.00 (2015/03/19)
>  ・差分取得に対応
>  ・メール欄デコード処理は不要になったので削除
>  ・USER-AGENTでのmonazillaの判定を外す
>   (USER-AGENTを変更しても問題ないように)
>
> 【重要】
> 前バージョンまでで対応していなかった差分取得に対応しました。
> ただ、その対応のためにdat変換処理を修正する必要があったため、
> 前バージョン以前を使って取得済みのログを更新しようとするとログ破損状態に
> なってしまいます。
> 申し訳ないですが再取得してください。
> もしくは、前バージョンで問題が起きていない場合は今回のバージョンアップは
> 見送るのでもいいと思います。
> (Jane系の専ブラ等は自力で差分だけを取れるようになっているので
> 前バージョンでも問題なく動いてるはず)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 23:44:55.29 :7pMvhYNK0
最新版はバタ70なんだね。
ずっと63を使ってた。
結構、変わってるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/19(木) 23:58:44.52 :I+WbOZ/Y0
情弱は死んでろks
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 00:16:30.57 :rWvDXEab0

元々のプロジェクトはバタ63で活動停止
以降は有志が新たにプロジェクトを立ち上げた避難所版
その有志も今回の騒動で撤退表明済み
バタ70と表示されるバタ70が最終版(そうでない版がある為ややこしい表記でスマネ)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 00:49:47.61 :SHsPGRxc0
そうでない版てどれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 00:57:19.26 :EO8bMESA0
今までは普通に使えたのですが、昨晩あたりから2chApiProxyでポート番号8080と入れて開始しようとすると
「既に使用中のポートみたいです、別のポートを指定して下さい。」と表示されて、ギコナビを使用できません。
一度電源を切ってみても結果は同じです、どうすれば良いのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 01:00:54.51 :95QQl25+0
netstatで調べて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 01:01:36.82 :rWvDXEab0

実際見てないから詳しくは知らないが、同じバタ70でバージョン表記が正しくないから直した旨の更新履歴が残ってるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 01:08:27.23 :rWvDXEab0

出来たら8080をナニが使ってるのかも調べた方がいいな
他の串を試して自動起動を止め忘れてるとかじゃなかったら割とヤバイ
478 [sage] 2015/03/20(金) 01:33:00.48 :EO8bMESA0
 
すみません、やり方が分かりません……。
ポートを全部8081にしたら出来たのですが、何か問題ありますでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 02:01:09.77 :rWvDXEab0
このスレ的には動くならいいじゃない、なんだけども。
セキュリティ的にはポート8080をナニが使ってるのかが問題。杞憂かもしれないけど。
コマンドプロンプトを管理者権限で起動して netstat -abn | find "8080" と入力すると、運が良ければファイル名が判る。
一発解決しないようなら長いスレチになると思うから、別の問題として改めて相応しい板・スレで相談。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 04:39:45.17 :GG55bUsE0

ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0592.html
これが分かりやすいかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 06:01:10.61 :QEXWWkog0
またみれるようになった
ありがたい・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 06:51:41.04 :D4pzRLoR0
Prxy2ch (バージョン 0.0.0.3) Beアイコン/Emoticonsに対応した
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426589898/683

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 07:26:45.18 :9H7bIF+E0
いいね〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 07:48:40.43 :rWvDXEab0

フォローありがとうございます。解決してるといいな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 09:05:05.30 :g495ZJoT0
>486
見えますね
乙乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 09:55:05.64 :iEjsqLNj0
Prxy2chでpink板だけが観る事ができん
この症状の人ほかにいますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:00:12.39 :9H7bIF+E0
Not Foundになるねぇ、困るなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:01:26.36 :GQFX4bNs0
さっきまで普通に見れたが確かに…
(502):HTTP/1.1 502 Folder - DNS Lookup Faild
になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:03:55.50 :GQFX4bNs0
あ?IEからでも逝けないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:18:36.24 :9H7bIF+E0
本体があかんのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:21:09.30 :rWvDXEab0
DNS Lookup Faildだったら普通に向こうの不調じゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:29:57.89 :Cr9TZs7m0
急にピンクが読めなくなったお::lawyer::
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:31:29.23 :rWvDXEab0
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part118 [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1422505111/899

> 899 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2015/03/20(金) 10:01:26.78 ID:zfcNjlBw
> PINK両鯖CDN化
>
> 201 Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net agete 2015/03/20(金) 09:28:15.42 ID:??? BE:249718815-S★(824721)
> ttp://img.2ch.net/premium/8125773.gif
> 突然ですがaoiとnasuが2ch.netと同じくCFの元に移動するので
> しばし見られなくなるかもしれません
> ご不便をおかけしましまm(_ _)m深謝
>
> ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421319809/201

だって
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/03/20(金) 10:33:50.24 :wcXe3jee0

やっぱりピンクは落ちてたのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:37:54.47 :gzqDJT280
ピンク通常ブラウザからは読めるけど
ギコさんからだとダメだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:38:04.51 :pXu0vHew0
なるほど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:39:11.76 :Cr9TZs7m0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 10:42:32.07 :Hi7J+07S0
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/20(金) 11:01:15.68 :khafx9GD0
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 11:04:18.66 :uSmq8tIM0
おまいら、やめろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/20(金) 11:05:20.11 :2iyT4Wl00
ワロタ
482 [sage] 2015/03/20(金) 11:33:15.71 :EO8bMESA0

ありがとうございます、原因は「RealPlayer Cloud」だったみたいです。
お騒がせ致しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 11:36:12.72 :rWvDXEab0

おぉ、解決おめでとう!そして報告ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 11:39:49.07 :52OfELHo0
読み込みができるときと出来ないときがある
なんでだろう
スレ取得完了って出てるのになにも変わらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 12:56:00.27 :1SZvi+x50

良かった
何か対策されたのかと思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 13:38:57.32 :AQE65hMD0
pinkだけ読めないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 14:35:51.32 :itZOWf480
pinkの新規ログの取得ができなくなったね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 14:45:42.32 :816epMMB0
gikoもspyleも半角あかん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 14:48:34.10 :SHsPGRxc0
pinkはこちらへ

ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421319809/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 15:14:22.44 :Pa4v3zH20

俺もそうなる。
すぐに読み込み完了しない時はさっさと中止して
もう一度更新するときちんと読み込むんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/20(金) 16:56:17.30 :R25L7R9G0
2chAPIproxy使ってギコナビを使ってるんですけど
これスタートアップに入れてると
通常ブラウジングも串刺した状態になるんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 17:16:40.57 :95QQl25+0
ならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 17:47:59.98 :jQwhmF+B0
設定もしてないのに勝手に串が刺さる訳ないだろ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 18:07:21.09 :2w7IH2Kn0

何のためにギコナビでも設定したか考えろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 18:15:05.95 :HjUzYjln0
二度漬け禁止です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 18:19:25.00 :lE2lE+fV0
ゲハ見れなくなったな
対策されたのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 18:40:06.54 :4KTcaFHC0
Styleでも読めないらしいから鯖の問題ぽいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 18:41:24.90 :fEE8iIk80
なんか板によって様子がおかしい
対応してるはずのBB2Cでも同じことが起こる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/20(金) 18:46:47.10 :Xl6lCbFX0
実況が見れなくなった
対策されたか
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/03/20(金) 18:47:12.31 :wcXe3jee0


anago がおかしいみたい。
他の鯖だと、読み込み失敗はない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/20(金) 18:50:21.61 :Vh11ZGzl0
ん〜、PINKちゃんねるもダメだったりするね
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/03/20(金) 19:00:07.65 :wcXe3jee0
daily の鯖もおかしい。読み込み失敗後、もう一度読み込みしないといけない。2回目で成功する。
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/03/20(金) 19:01:34.25 :wcXe3jee0
daily もおかしい。読み込み失敗後、2回目に成功。
書きこみ失敗もある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 19:02:11.72 :Jh4EbtBJ0
ぴんくは鯖落ちしてるところがあるとかなんとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 19:21:03.25 :LJqk7+Pr0
APIが暴走してるのかな?
ギコ+串でも対応済みStyleでもBB2Cでも変に帰ってくる時がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 19:28:21.46 :rWvDXEab0
Spyleスレでさえ上書き被害で大激怒状態やね。そりゃ怒るよなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 19:28:27.27 :zy8Et0C10
製作者様、様ありがとうございます


4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
の【同時起動】ってどこにあるのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 19:34:52.94 :vWku62yY0
正式対応してる環境でもdat破壊とかお笑いすぎんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 19:49:14.04 :95QQl25+0
それがspyleクオリティ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 19:56:13.41 :vWku62yY0
pinkは相変わらずだけど2ch側は落ち着いたかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 19:58:17.58 :VTPn8B2C0
それがギコとなんの関係があるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 20:33:58.11 :b2fJ2RGk0
あーあ、半年あまりの恋なのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/20(金) 20:55:33.84 :LeblvonO0
板更新するにはどうしたらいいんだ?
ピンク
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/20(金) 21:26:04.76 :dpuQHm5R0
てs
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 21:41:59.83 :5WcywUbO0

ギコナビフォルダのあるところ
ある場所がわからないのならショートカット→右クリック→プロパティ→リンク先かファイルの場所開くである場所がわかる

もどって専ブラ選択でそこにいけばあるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 21:59:02.42 :4pgINSVP0
pinkブラウザでは見られるけど何が問題なのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 21:59:44.66 :qRFNCT7O0

2chAPIProxyを起動すればそこに書いてあるじゃん
あ、3/18版ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 22:02:32.38 :9y4eG06/0
今更だけど2CHapiプロキシーのアイコンかわいいなw
プログラム組んだ人がこんなのまで作ってるのかな?すごい
お前なら友達になってもいいな、いつか酒でも飲もう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 22:22:45.40 :Hi7J+07S0
はぁ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 22:24:45.69 :6S/sVoxo0
ヒィ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 22:28:14.93 :wrOdOENd0
ふぅ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 22:28:36.67 :JEGry9lg0
へー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 22:29:00.32 :jWndJSTe0
ぼぼ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 22:51:18.00 :5WcywUbO0
2chAPIProxyno
keyとSID更新ってどうなったらやるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 22:57:15.34 :5WcywUbO0
ギコナビってwindows7の頃だっけプログラムファイルじゃなくて別のところに置いてくれっていってたよね?
だからプログラムのアンインストールにないんだけど
これってフォルダ内にあるアンインストールでなくなるのか?
今はどうなってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 23:13:10.36 :U41UueF+0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?6串目 [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426858616/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 23:46:16.18 :D4pzRLoR0
Prxy2ch 0.0.0.3 (HTMLモード)+バタ70(1.70.1.860)

ツール→オプション→詳細設定→詳細設定1タブにある
[HTTP 1.1 を使用する]
のチェックを外したら、スレ取得の体感速度がかなり改善した。

理由はよくわからない。
うちの環境だけかもしれないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 00:58:53.72 :mST2roE20
今ライブ2chとJS使ってるけど、
ギコナビがシンプルで良かった、のではなく、他が駄目なんだな。
ギコナビが「ごく自然な機能を普通に搭載していた」んだね。
VC2だかがどんなのか知らんが、ギコナビは「普通に優秀」だな、と思ったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 01:10:22.19 :DndF7n0X0

3/13版のまま使ってました
レスありがとうございます!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 01:12:14.36 :i5zZoan40

スレッド一覧でログありログなし新着、agesage新規を分かりやすいアイコンで表示
ログありスレッドのみ表示機能
スレッド表示エリアの切り替え、レス絞込み、書き込みウィンドウを開く、スレをブラウザで開く、更新などのボタンを目をやりやすい横書き文頭の左上にコンパクトに配置

どれも当たり前のことなのにこれだけでなんと使いやすいことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 01:20:08.00 :hQ1+/TZu0

別な場所にインストールしたんならアンインストールにもあるはず。
インストール後に移動したんならクリーンアップツールに無効なエントリーと判断されて消されたとか?
なんにせよ本体はレジストリを使ってないから、いらないならフォルダごと消しておk


エプロン姿がよく似合うんですね。わかります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 01:24:20.34 :MLlRBKln0

俺もJane使ってみて思った
自力でいじらなきゃ画像プレビューもろくに開けない
フォントも弄れない、新着レスの区分けすら出来ない

普通これぐらい設定で変更出来るようにしとけよって感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 01:33:24.36 :w7rVaJ8j0
かなり初期の段階で完成度が極まってしまっていて、
そのすごさがあまり認識されないままだったんだなぁ、という印象。

他の専ブラと比較すると実感した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 02:30:44.85 :vIpHGWT00
よく他の専ブラユーザーで、itmediaやimgurの画像が見れねーとか言ってるやついるよな
ギコナビはIEで見れるモンは全部見れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 02:32:08.38 :QhJRBJI30
ギコナビは基本がしっかりしているって感じで
他のは固有の機能ばかり特化して基本があかん感じだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 03:21:35.57 :UWlJhIR70
,555
中条きよし乙w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 03:48:01.85 :RQjJ3oTs0

チェックをはずすことによって起きる問題はないんでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 05:18:41.83 :U5n+/XCr0
API変更後、ギコは諦めてJaneStyleにしていたがどうにも馴染めずこのスレに来た。
なんだ使えそうじゃ〜んってことで、2chAPIProxy突っ込んでみた。

素晴らしい!先人に感謝!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 05:21:49.18 :y26RbYJ00
技術的なことはさっぱりだが、昔チェックが外れた状態だとIEでサイトが開けない状態jになったよ
これは再現性があった

でもかなり昔(10年くらいか?)の話だし、それはセキュリティソフトを変えた直後に発症したから
そのソフトの内部フィルタの仕様の可能性が高い
(HTTP1.1チェックで直ったので、それ以上は検証せず)

まあ、そういうこともあるって感じだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 05:26:19.53 :y26RbYJ00
あ、ごめんごめん
は忘れてくれ

混同した
自分のはIEの設定の話だった
ギコの設定の話じゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 05:35:59.71 :hQ1+/TZu0

外部板なんかで1.1じゃないと蹴るサイトとかあったら見れないんじゃないかな。実在するかどうかは知らない。


サイトが限定されるだけで基本は同じだと思うので、情報としては役に立つと思うのです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 09:31:30.91 :6WfU9FLR0
今、mateからだけどまだギコって使えるの?
自分のギコからだと10日ほど前からスレ所得が来ないから使えないものだと思ってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 09:46:27.98 :WYnE44Fo0
APIに対応してないから使えない
ローカル串で凌いでるだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/03/21(土) 09:55:07.54 :Xd2a+ZPE0


スレの最初から読むと、謎が解けるでしょう・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 09:55:35.01 :hxue55aQ0
まずログを漁ってから言ってくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 09:58:38.91 :PaH55JRl0
mateだからログ読めないんです><
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 10:05:17.80 :cS/+mqWr0

ギコナビいいよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 10:08:11.12 :Nyyo15Dz0
てすt
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 10:14:38.69 :AOJFtRxm0
もうギコナビ使えないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 10:15:25.60 :Nyyo15Dz0
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 10:16:23.74 :+HZWdeBg0
ギコナビと2chAPIProxyを開発・アップデートしてくれた人々に感謝!
 長寿と繁栄を V/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 10:23:04.43 :cS/+mqWr0

専用ブラウザを助けるプロクシを使うといい

そういえば、昔は2ちゃんねるの書き込みとかおっかなびっくりだったから串使ってたっけなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 10:27:06.01 :VY0UDaEh0

2chは怖いのに串は怖くなかったの?(゜-゜)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 10:36:50.53 :RmSu6wGz0
ギコは、ビューアーの場合は個別に串刺さないように設定できるの?
纏めスレでの設定例見て、他の専ブラでは可能みたいなのだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 10:37:40.86 :hQ1+/TZu0

長寿を全うしたそうだね。次のJJ版にも出るかと思ってたから残念。いやマジで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 10:50:04.54 :02R58JGy0

Prxy2chは旧OS対応だから、古い仕組みのほうがうまく動作するかも?
と、ギコナビが具体的にHTTP/1.1のどの機能を使っているかも知らずに、
試しにやってみたら速くなった、ということでして。



プレビュー画像は「インターネット オプション」での設定に従う。
掲示板以外へのリンクは、通常使うブラウザの設定に従う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 13:04:44.24 :52hBU4Go0
ギコ復活!てst
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 13:52:06.01 :d6VOUGHe0
スレタイおかしくない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 14:05:38.73 :nB4iFzek0
ほぼ山下くんがSpyle以外のスレ荒らしまくってるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 14:40:08.39 :biMGqyjX0

ナイスつっこみ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 15:15:38.62 :cS/+mqWr0

2chよりマシじゃん。「IP抜かれる」って言われて意味も分からず怯えたりした人いないのかよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 15:17:29.30 :VY0UDaEh0

串ってIPどころか全部丸見えだよ(゜-゜)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 15:20:06.69 :cddp3kk90

串のこと知らない人?正式名称はproxyって言うんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 15:24:09.31 :VY0UDaEh0

(´・ω・`)

プロキシ→プロクシ→串
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 15:28:40.20 :9cLM4tzY0

ttp://www.cybersyndrome.net/pg.html#1_2_4
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 15:31:45.44 :VY0UDaEh0

それ読んでも丸見えの意味が分からないの?(・・;)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 15:36:05.44 :cS/+mqWr0
なんだこのスレ・・・

ある意味昔の煽りスレみたいで斬新
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 15:38:54.63 :iDLEjNyB0
ギコナビ愛用者としてソフト開発をしてくださった方に感謝

やっぱギコナビいいなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 16:03:51.52 :nB4iFzek0
過去ログ取得できるようになって機能アップまでしてくれてるもんな
ほんま感謝や
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 16:50:07.11 :4qyNIHTf0
後は浪人が使えればなあ…
漏洩騒ぎでJimにただで延長させた浪人の期間がまだ残ってるんだよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 16:52:18.75 :zcaXFypR0
【大勝利速報】 アップルが、2chによるアフィ広告を規約違反に認定、強制削除 BB2Cから広告消える [転載禁止]&copy;2ch.net [203081384]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426899192/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 17:30:32.01 :gAjCP/BP0

俺が山下なら、広告出せないアプリにゃAPIの使用許可出さないけどなぁ
アップルとアプリ間の問題なら、口挟めないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 18:15:21.46 :b9YurQ8N0
skin30-2LppIE11のstyle_blue_kai.cssをカスタマイズして新着レスが
わかりやすいよう明るい水色にしたのですがレスの付いたレスのID等の
ピンク色との相性が悪いのでピンク色を薄緑色にしたいです。
このピンク色はstyle_blue_kai.cssを弄っても変わらないようなのですが
どこで定義されているのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 18:28:04.93 :b9YurQ8N0
ごめん誤爆。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 18:28:13.95 :nd+F4+yE0
しかし、webブラウザから書いている人も多いんじゃないかなぁ〜?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 20:09:58.90 :e+a3eQRX0

浪人の課金方法がApple StoreとGoogle Play双方の規約に触れるから、スマホ用の専ブラ全てを閉め出すことになる可能性が
両者とも追加機能などへの課金はストアを経由しないと規約違反
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:14:22.57 :i+xWI49b0
何か文章のけつに
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

が付くようになったんだけどなんなんこれ?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:14:30.81 :zpJ6vtPI0
突然こんなの↓が表示されるようになった
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:15:45.94 :LxCDIDnC0
実況だけかと思ったらここもかよ
なんだよこれこえーよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:16:49.46 :hlhRwE830
さっきPINKに書き込んだら本文の後に


--------------------------------------------------------------------------------
Think different? by 2ch.net/bbspink.com


と出たんだけど何だろ?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:17:23.09 :hlhRwE830
みんなかぶりすぎwww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:18:39.67 :hlhRwE830
IEから書き込んで見るテスト
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:19:45.81 :/7UcU1050
早くおーぷん辺りにでも移住しろというジムからのメッセージだな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:22:29.24 :w1A+qSxo0
なんだろねこれは
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:22:45.47 :NzhqnB4U0
この下につくやつなんだろ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:24:18.11 :KWEjViKh0
何が起きたのこれ↓
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:24:37.46 :nkwd4heF0
変なのが表示されるね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:25:03.66 :7A1cEh2C0
の件と関係あるのかね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:25:46.59 :zwgTpuYu0
向こうのスレ読んでないから適当だけど
の件で専ブラに広告出させられなくなって
記事に広告埋めるようにするつもりなんかね

>385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/03/21(土) 21:17:44.03 ID:w+LmygBv0
>Think different
>スティーブジョブズによるmacの宣伝コピー
>
>ってことはやっぱり広告入れる気か

なんて書き込みも見たし
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:27:18.40 :o2Q4mhYq0
ここまでやるなら普通にギコ使わせろよめんどくせ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:28:39.13 :XhWZCj5H0
もうギコのアプデ無いからギコの設定でこれを消したりはできないんだなあ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:30:20.83 :qZk9a2+q0

なるほど、するどいな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:31:29.34 :83QgzoTK0
目障りだ・・・ギコ使い続けるけどね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 21:32:17.07 :5FqciQFD0
さて…
イタチごっこを開始しようか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:33:51.08 :wVRGmPyA0
何が始まるんです?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:35:02.24 :o2Q4mhYq0
さすがにちょっと気持ち悪くなってきたな
どうにかならないのこれ↓
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:35:14.38 :nkwd4heF0
janeでも出るぞこの変なの
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:35:20.71 :6RvgLO0D0
何も始まらない
2chが終わるだけ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:35:36.39 :t9Xo6Od20
ハイパー無駄トラフィック
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:35:59.05 :wVRGmPyA0
串利用者とかではなく全環境ででるのか?
JIM馬鹿だろwwwwwwww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:36:27.70 :8f3SeukP0
ギコはレス単位のNGは出来ても
文章や文字単位の置換は出来ないからなあ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:37:33.13 :XhWZCj5H0
Think different?をNGにすると全てのレスが消えるんやな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:37:58.44 :ztRHyO4A0

専プラも普通のブラウザも関係なく表示されていますね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:38:02.37 :KWEjViKh0

出てすぐここ飛んできたけど管理人が全ユーザー相手に発狂とかなんなのw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:38:02.47 :iARtkOjC0
889 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/03/21(土) 21:26:38.95 ID:Glwd0w1t0
専用ブラウザに広告を強制表示するように仕様変更

アイフォン用専用ブラウザBB2Cもそれに追随

林檎コンピュータ、規約違反だとしてBB2Cの広告を強制排除

2ちゃんねる運営サイドの報復?←いまここ
ttps://www.youtube.com/watch?v=W5GnNx9Uz-8
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:39:04.63 :iARtkOjC0
【大勝利速報】 アップルが、2chによるアフィ広告を規約違反に認定、強制削除 BB2Cから広告消える [転載禁止]&copy;2ch.net [203081384]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426899192/l50
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 21:39:17.09 :14bBWqEd0
さっきから鉄道路車板と鉄道模型板で
新たに読み込んだレスの下にこんなのが出るようになった

――――――――――――――――――― (←画面横幅いっぱいの仕切り線)
Think different? by 2ch.net/bbspink.com  (←太字)

しかも新着分の最後だけではなく同じ内容が1レスずつ末尾に表示される
これが広告か?
バタ70+2chAPIProxy使用
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:39:23.39 :6VMZ30BC0
普通にfirefoxで見てもThink different?〜付いてるな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 21:40:26.39 :14bBWqEd0
ここもかよ
しかも被ってる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:41:13.81 :zwgTpuYu0

ああ、広告ですらなく林檎のコピー使って嫌がらせしてるんかw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:42:14.98 :IAqd1Jtt0
下のやつはあるイミ嫌がらせだったのか・・・
ケツの穴の小っちゃいやつだな('A`)
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:42:57.40 :ExYAE0RP0
以下転載の転載

ReplaceStr.txtに

<rx><hr><b>.*</b>[tab][tab]all

tabはタブ

これで消える



なんのこっちゃ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:44:04.18 :XhWZCj5H0

それギコナビじゃない他の専ブラの対策だよ
ギコナビはこの問題には無力だよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:44:33.97 :f/UAh17N0
これブラウザでも出るのか・・・
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:44:39.14 :8f3SeukP0
こういう時にスキンを使っていると便利なんだろうな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:44:51.64 :zwgTpuYu0
てゆーか利用者に嫌がらせしても林檎は痛くもかゆくもないし
寄りによってレス見るたんびに「他の選択肢考えてみない?」と
利用者に提示してどうする気なんだろうか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:45:23.76 :2mLsbnE30
ジムって本気で馬鹿なんだな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:46:35.60 :83QgzoTK0
アップルとかあいふぉんとか英語で書けない?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:46:53.85 :hlhRwE830
2chもPINKもギコナビもIEもみんなそれがくっつくね
壮大な無駄を今まさにやってるわけだな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:47:32.82 :LddmWlkv0
鬱陶しい目がチカチカする
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:48:25.94 :iARtkOjC0
英語でアップルがNGワード逝きにされてる
そもアイフォン用アプリで広告の強制表示は規約上無理だと思う
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:48:45.06 :vQgcbRM10
ギコナビでの対応策クレスケンス
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:49:08.98 :oTx3gqXN0
とりあえずインスコ先のconfigフォルダ内のreplace.iniに
「Think different? by 2ch.net/bbspink.com」を
カッコ無しで追加して一旦ログ削除して読み込み直したら文字だけ消えた
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:49:34.93 :ydRrgYfZ0
HTML読み込み→DAT変換の間に正規表現で文字列潰せばおkかな?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:51:17.34 :89vEl+cS0
あーみんな表示されているのか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:52:10.26 :hQ1+/TZu0
林檎に訴えられてキレたらしいって串スレで言ってた
切り取り線以下削除でおk
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:52:53.38 :I3Hnkk+a0

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/21(土) 21:48:12.83 ID:3j4gCRkY0
App le板のデフォ名前がJohn App leseed
なので書き込みNGになるっぽい<hr><b>Think different? by 2ch.net/bbspink.com</b>
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:53:16.03 :wVRGmPyA0





👀
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:54:46.58 :iARtkOjC0

ログ削除して読み込む前にreplace.iniを再読み込みするためのギコナビの再起動が必要
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:54:54.48 :KxWQ79s80
gikonavi\config\replace.ini

Think different? by 2ch.net/bbspink.com
追加だと
横棒は消えないか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:56:00.15 :qZk9a2+q0

おおー消えた
線は消せないかな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:56:06.97 :XU3q1hvQ0

<hr><b>Think different? by 2ch.net/bbspink.com</b>

これを追加な
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:56:35.70 :oTx3gqXN0

ああ、ごめんそれ書き忘れてた

replace.iniに一応下の2行追加、ギコナビ再起動してからログ削除して
再読み込みで消えたけど応急処置やね(´・ω・`)
<hr>
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:57:36.26 :hxue55aQ0
最後にtabを入れる必要があるな
なんの設定ファイルかと思えばセキュリティソフト対策のiniだったのか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:57:58.30 :zpJ6vtPI0

一応Think different? by 2ch.net/bbspink.comは消えた
ちょっと違和感あるけどあるよりは全然マシ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:58:21.34 :wVRGmPyA0
replace.iniって初めて触ったんだけど、これはどういうファイルなんだい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:58:29.37 :mmqcneIx0
2chAPIProxy+バタ70で次スレが読み込めなくなった
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:58:46.28 :4i5Vm3170
消えない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:59:56.39 :QcwdqkQJ0
なんか子供みたいなキレかただよね
とてもいい大人がやる事とは思えない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 21:59:59.09 :nB4iFzek0

ありがとう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:00:13.34 :I3Hnkk+a0

「セキュリティ対策ソフトの誤反応対策」機能の削除リストかな
Think different? by 2ch.net
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:01:02.32 :hQ1+/TZu0

イエローカード出てるぞ
当分注意されたし
Think different? by 2ch.net
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:01:02.82 :hxue55aQ0

新しい文字になりやがったwwwwくそったれ
Think different? by 2ch.net
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 22:01:20.54 :o2Q4mhYq0

キレイに消えたありがとう
Think different? by 2ch.net
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:02:14.73 :wJOVhSsQ0
やっと消せたと思ったら次のが追加された件
Think different? by 2ch.net
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:03:11.84 :Rl35EEGO0
pinkだけ消しやがったwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:03:24.44 :hQ1+/TZu0
やっぱ加速偽装も兼ねてるんじゃね
ところでdatの中で既にコレなんだろうか。だとしたら色々大変だな下っ端。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:03:40.41 :89vEl+cS0
消えたけどまた復活しやがった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 22:03:57.60 :Rl35EEGO0
あれ?全部消えたぞ?

発狂モード終了か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:03:58.06 :KWEjViKh0
発狂タイム終了?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:04:44.62 :89vEl+cS0
あれ消えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:05:20.36 :qZk9a2+q0
せっかくreplace.ini書き換えたのに
でもギコナビの機能を一つ覚えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:06:08.87 :XU3q1hvQ0
jim発狂終了かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:06:28.86 :wVRGmPyA0
ていうかこんなキチガイじみた行動するようじゃ今後も何するか分からんわけで、ほんと終わってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:06:41.60 :B5Wf5ep10
消えたかな?
混乱しているのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:07:46.48 :y5k/iR/A0
ひとつかしこくなった!
消し方書いてくれた人ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:07:52.75 :wJOVhSsQ0
串抜けされても広告出せるようにしてんのかな
どのみちうざいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:07:58.99 :LxCDIDnC0
風呂入ってる間に消えたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:08:19.03 :f/UAh17N0
金儲けするのは当然んしいてもやりかたってもんが・・・本当に頭悪いというか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:08:21.33 :IAqd1Jtt0
あ・・・あれ?ファイルに追加書き換え下から消えたんじゃなくて
一応終結したのか
ま、とりあえずヨカッタしこのスレの猛者さま達のおかげで
またヒトツかしこくなったよ!(゚∀゚)ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:08:37.56 :Rl35EEGO0
さっき鯖も重かったしな
普通に転送量も増えてて焦ったんだろ、あの無能ども
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:08:43.35 :6sNp9DcR0
ここで消し方教わってやってみようと思った矢先に消えていたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:08:43.38 :VOslog0F0
まあ、今回は分かりやすい発狂だっただけ、たらこ時代よかマシっちゃマシではあるが
あの頃は削除版にひとりでも書き込んだプロバイダはすべて巻き添え規制とか狂ってたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:09:45.01 :bDqJJZur0
この突如発狂するようなキチガイ運営のイメージ払拭は無理な気がする
なんなのほんと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:09:48.27 :zwgTpuYu0
我に返って逆効果でしかない状況に気づいたんだろうかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:10:09.55 :+Zqvl4eC0
賢くなったとか言いつつ
今後自分で応用して使っていくとかできない人おるんやろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:10:53.89 :VOslog0F0
削除版にひとりでも→削除板にひとりでも無関係な書き込み
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:10:59.61 :hQ1+/TZu0
流石に回りが止めたんじゃなかろうか
増速の為の話題作りに良さげだなコレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:11:22.43 :o2Q4mhYq0
嫌がらせもいいが客も減るぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:13:00.70 :wJOVhSsQ0

書き込み規制だけじゃないし被害甚大だわ
こっちのログ破壊といいまじ勘弁
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:13:42.77 :y5k/iR/A0

わたしです(AAry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:14:11.91 :dz0EpY0c0
今回の件は

JIMがpink板に林檎の広告を出そうとして林檎からエロの直リンは禁止と怒られる

JIMが広告が出せなくて切れる

JIMが発狂ってことらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:14:38.41 :wgw/BtnC0
PCのギコナビから全く見れないどころか更新もできなくなったんだけど
androidの2chmateだと見れる
androidのtuboroidonだと更新はできるけど見れない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:14:47.07 :8aNhuREN0
ちなmangoでは

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
てす
BBR-MD5:CoPiPe-daabfdbf884ff43d8b3d5cd449136d84(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:24
PID: 66694
[0.363664 sec.]
This is Original
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 22:16:58.23 :9Fyn1KtP0

串させば見れるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:17:01.55 :f/UAh17N0
むしろ焚きつけてやりたい気分だ
狂えば狂うほど人が離れていくんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:17:34.04 :4tD6U9g+0

それはプロキシ使ってるんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:17:52.10 :nkwd4heF0
tesuto
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:18:14.11 :AAaPILXU0
イタチの最後っ屁状態だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:18:24.66 :7G5DSB980

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:18:24.81 :nkwd4heF0
勝手に消えたぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:18:59.11 :wgw/BtnC0
2chApiProxyって使ってるけど、
、どっちがただしいの?
ふたりとも正反対のこと言ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:21:18.54 :wgw/BtnC0
よくわからんが、2chApiProxyとギコナビ再起動したらなおった
何で普通に動いてたのに、突然更新すらできなくなったんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:21:22.31 :+fBGV0u20
はい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:21:52.77 :nd+F4+yE0
しかし、jane styleのアップデートが来て、キーを割るとか何とかしてた人が居たけど、
簡単に出来るものなの?
なんか怖いな…
専ブラ自体のセキュリティってどうなのかねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:21:57.63 :wgw/BtnC0
ギコナビからてすと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:22:37.89 :wgw/BtnC0
再起動したらなおったからいいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 22:23:09.58 :tTE0JEWiO

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:23:23.83 :wJOVhSsQ0

やるのは自己責任
情報が流出しようがパソコンがぶっ壊れようが誰も責任はとってくれんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 22:23:50.03 :zLYwkMds0


直ったのはいいが、お前の言ってる意味わからんな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 22:25:30.13 :ZkcsVddl0
テスト

apple
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 22:30:44.87 :OyaJSxxk0
あら、消えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:45:14.38 :hQ1+/TZu0

自身のPCの通信なんだから、最悪でもアプリの送受信部分のコードを解析すればどうにでもなるっしょ。
他所様の通信を割るのとは難易度がダンチ。いや俺はどっちも出来ないけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:46:00.07 :jn1cSFv60
JIM「浪人買わないとさっきのThink differentってのが3/24からずっと出るようにします」

895 名前:Grape Ape ★ 転載せんといてや (c)2ch.net[sageteyon] 投稿日:2015/03/21(土) 22:08:02.11 ID:???0

I am not intending to offend Apple. I just want to impress my idea though this website. That was just a test, the actual usage of the phrase will start after 3/24. Except for Ronin user.
Please be aware. When Apple of seizes its offense to 2ch, I might stop doing that.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:47:18.11 :+e/akA5F0
バカだな運営
勝手にやって自滅してろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:48:35.23 :f/UAh17N0
どんどん狂え
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:50:44.70 :I3Hnkk+a0
もうAppleに通報したれよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/21(土) 22:30:53.89 ID:bYQb4qE/0
ttps://www.apple.com/jp/legal/trademark/guidelinesfor3rdparties.html
火病って載せたのはいいけど訴えられそうでビビって消したのかww

> 8. スローガンおよびキャッチフレーズ
> Appleのスローガンまたはキャッチフレーズを使用または模倣することはできません。
>
> 使用例)「Think different」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:51:53.02 :w6KFYiSo0
i'm lovin' itの方がまだいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:53:44.24 :iARtkOjC0
ギコナビのreplace.iniファイル内で正規表現って可能?今回は

<hr><b>Think different? by 2ch.net</b>
<hr><b>Think different? by 2ch.net/bbspink.com</b>

で逃げたけど2ch.netの後に*をつけてもうまく機能してくれないんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:54:11.47 :02R58JGy0

Prxy2ch 0.0.0.3 HTMLモードの Emoticons 対応だが、
Beアイコン(premium)に完全に対応できてない。

そこで、今話題になった ギコナビフォルダ\config\replace.txt
に、以下の一行を追加したら、見た目だけ対応しているようにすることができた。

http:\/\/img\.2ch\.net\/premium[TAB]sssp://img.2ch.net/premium

注意
[TAB]は括弧を含めて水平タブ1つに、
sss は10進参照入力したので、レスの見た目どおりの sss に変更すること
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:55:21.37 :I3Hnkk+a0

ギコナビだと*じゃなくて\だと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:56:53.75 :21EkRqQb0

で、その元スレはどこにあんの?
そいつのコピペしたスレしか見つからんけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 22:58:50.90 :Rzp+xxNk0

こんなことしたらますます2ちゃんが過疎るだけ
専ブラ停止でレス数減ったのにまだ本末転倒なこと繰り返すのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:01:07.75 :iARtkOjC0

レスありがと
やってみたけどダメみたいorz
\だけとか\*とかいろいろ試してみたけど
あとは全角になってるけど半角で入力してます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:02:14.30 :C4kzUUk30
つかAppleに喧嘩売るって身の程知らず過ぎるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:04:51.94 :/7UcU1050
なんか急にsageが保持されなくなった
レスエディタでsageにチェックを入れてももう一度レスしようとするとチェックが消える
「送信したメール欄を保持する」ボタンも押されてるのに・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:05:36.88 :/7UcU1050
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:06:37.48 :hQ1+/TZu0

細かい事考えずに今は切り取り線以下を切り取ろう。
上にも入れられたらその時また考えよう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:07:08.35 :/7UcU1050
駄目だ。メール欄記憶ボタンを押し直してもsageが消える。誰か助けて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:08:30.79 :/7UcU1050
あ。ハンドル保存にもチェック入れたらsageが維持されるようになった。すみませんお騒がせしましたm(_ _)m
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:08:56.03 :wVRGmPyA0

ファーwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:10:35.30 :iARtkOjC0
まだアップルのストアアプリ板の専ブラのみ
課金しないと閲覧のみにするとか単位時間で読めるスレやレス数を制限付きにするとか
仕様制限版の方が効いたのではと思いますね
前のリリース版ブラウザからは板読めないように細工して強制アップデートで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:12:01.24 :iARtkOjC0

分かった
超ダサい実装になっちまったけどのクイックハックでいまのところ満足しとくは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:22:26.05 :hQ1+/TZu0

とりあえず無差別エロ止めないと他に何しても無理だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 23:22:43.69 :IYnIL8wP0
Poor And Foolish JIM
Take Care Of Yourself.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:24:50.23 :nd+F4+yE0

俺はしませんよ。全然分からないし…
その人、「10分でキー割ったぞ」とか言って英単語並べてた。そもそもキーって何?なレベルな俺ですから…
ただ、キーを割るとか言うので、解析されるのは(styleは)脆弱なソフトなのかな?とか思ったのだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:30:27.37 :19o0SVKa0
浪人買えば普通にギコナビが以前と同じく使える
っていうふうに先週したのであれば浪人買ったと思うけど
今のやり方じゃぁ他所に移りたくなるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/21(土) 23:34:31.93 :OnBBkZ9z0
apple最高!
iphone買うわ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:37:14.87 :hQ1+/TZu0

難易度はともかく、自分のPCに使用可能な現物を持っていて解析できないソフトなど原理的に存在しません。
いや多分脆弱だとも思うけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:38:02.16 :2e+Ww8Ye0
なにこれ

Fuck different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 23:46:52.37 :fJwWeKLJ0
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
こんなのもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 00:10:03.16 :Hhxrom1W0

なるほど・・・
いや俺も脆弱かなとは思う…なんとなく
chromeとどっちがしっかりしてるんだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 00:10:14.42 :GEbhcQzY0

自分がよく見るスレでそれ見た 
21時台のレスについてたな なにこれw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 00:13:03.76 :5w5xa+1o0
いたちごっこがしんどくなってきたな
思う壺なのかもしれないが
ギコが使えなくなるのが先か2ch卒業が先か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 00:14:47.17 :EjpQGhdi0
運営からの脅迫と受け取った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 00:22:17.66 :eAybjVxM0
はデマじゃないの?
ひろゆきや旧運営を出し抜いたJIMは
さすがに、そこまでアホじゃないはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 00:22:19.19 :y5KWpdSZ0
jimがこれはテストだけど、いつでもまたやれるかんね?ん?一レスごとに広告のっけようか?つってたな
まあ脅迫以外のなにものでもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 00:29:51.76 :F+/EU0mv0
はるか昔、pinkでtomatoっつう機能があったからな。
あれを思い出した。

金の亡者ならやりかねないと思う。
「実際にやる」かどうかはあまり問題ではない。
「あいつならやりかねない」という印象を持たれた時点で
既に終わっているのである。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 00:31:04.71 :TM1yaeHH0
手のひらで転がされてるみたいで原辰徳
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 02:04:05.57 :+L3t/RMr0
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 02:35:28.20 :vFisU7QN0
てすと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 02:48:03.32 :J7shdeOj0
エロいひとたちありがとうありがとう
janeに浮気したけどやっぱりギコナビが最高だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 02:50:32.73 :GJyU0l7i0

お前は孫悟空かー(by 嘉門某)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 06:01:34.83 :twrGTS670
「3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
 (ポートを自動選択にはチェックを入れない)
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
 2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
 ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みでどうぞ。」

の上記を実行した後に右側のタスクトレイから2chAPIProxyを終了させて
再度起動すると、毎回【起動と同時に開始】【専ブラ選択】部分のチェック(選択)が消える。
(設定が保存されないみたいで、起動の度に開始ボタンを押さないといけない)
読み込みに問題は無いんだけど地味に面倒なので
【起動と同時に開始】【専ブラ選択】を有効にしたいんだけど、どうしたらいいのかがわかりません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 06:31:14.42 :98i/e3/y0

設定が保存されないのは権限が無いんじゃ?
管理者として実行してみるとか、別の場所にインストールしてみるとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 06:52:40.03 :E1Lh+IGj0

信頼って大事だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 07:05:05.37 :E8XMNUYs0

以下のwiki参照
「settings.xml が作成されない」「マウスの右クリック操作でマウスが動かなくなる」などマウス系ソフトとの干渉報告あり
ttp://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chAPIProxy
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 07:52:15.22 :NQoIertS0
Prxy2ch 0.0.0.9 に更新
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426858616/705

投稿時のUserAgentもスレ取得UAと同じにできるようになった(選択制)
HTMLモードでの、Beアイコンの不具合もなくなった ( は不要に)

他、APIモードで浪人対応、HTMLモードで外部DAT→HTML変換プログラム利用可能
などがあるようですが、みかくにん です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 08:31:54.08 :5tfvhbl40


俺はにある管理者権限の問題だった。

1)2chAPIProxy.exe アイコン右クリック→プロパティ→互換性タブで「管理者としてプログラムを実行する」にチェック→[OK]
2)起動→設定を変更する→終了
3)以上で2chAPIProxy.exeの保存フォルダにsettings.xmlが作成されれば成功
4) 1)のチェックを外す。←チェックを外さないとギコナビがデフォルトで立ち上がってしまったので。(なぜかは不明)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 08:35:30.66 :QXh4k/8y0
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 09:25:02.10 :O/naFenZ0
ををやっても文字列が消えないと思ったら、詳細設定の「セキリュティ対策ソフトの誤反応対策」のチェックが外れてたというオチだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 09:29:45.95 :wR+7A/l40

頭がいいから出し抜いたんじゃなくて
性格悪いから出し抜けたんじゃねーの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 10:01:52.36 :GJyU0l7i0

それで動くならフォルダの権限を下げても動くはず。
どっちが良いかはリスク対利便性の問題なんで下げたらとは言わないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 10:38:30.04 :cGMc+Que0

簡単どころか串開発当初にあった書き込みだとキーがそのまま記述してあったらしい・・・
暗証番号をカード裏にメモるようなもんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 11:10:59.71 :hZ+cIAtJ0
もうdat落ちしたスレッドは読めないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 11:21:53.04 :mcvoytZJ0
2chAPIproxyって安全ですか?
知らないうちに勝手に2chに殺害予告書き込まれたりしませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 11:25:12.52 :sD9xbkoF0
自分で解析出来ないのなら使わない方が良いですよ(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 11:27:19.22 :mcvoytZJ0

やっぱそういう可能性があるんですか?
このスレでもそういうことちゃんと警告すべきなんじゃ?
何も考えずインストールする人が大多数でしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 11:42:15.24 :ttzDg6WQ0

ログをキチンと読んでインストールするか
巣に帰るかどっちかでお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 11:42:38.74 :KYHixAFM0
可能性があるかどうか調べるには解析するしか無い
そしてそれは全てのソフトに当てはまる
あなたが今書き込みに使っているソフトにも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 11:42:59.03 :GJyU0l7i0

別に串とか専ブラとか以外、フリーソフト全般、またたまーには大手会社の有料ソフトでさえ危険はある。
警告するとしたらOS…は出してるでしょ読まないけど。あと政府とか?
一応管轄部署は色々出してるけど面白い話じゃないから広める側が飛びつかないんだなこれが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 11:48:57.46 :sD9xbkoF0
串が何なのかってのは説明した方が良いような気はするけどね
反駁の為の「合法安全」って声をそのまま信じ込んで
自分が何をやっているのか分かっていない人が多そう(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 11:54:09.94 :mcvoytZJ0

歴史が長くて、かつ身元がはっきりしている人のアプリならウイルスの可能性は低いだろうけどさ
2chAPIProxyってリリースされたばかりの誰だかわからない人が作ったアプリでしょ。
他のアプリより明らかに危険が多くない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 11:57:32.84 :sD9xbkoF0

その為の解析ですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 11:57:42.30 :NQoIertS0
ギコ「このスレください」
→2chサーバ「却下」
→ギコ「ショボーン」

になるから、

ギコ「このスレください」
→串「このスレをIEで読みたいのでください」
→2chサーバ「OKよ」
→串「ギコが読めるようになおしたよ」
→ギコ「ありがと」

というようなことをするのが、串のHTMLモードでの動作だな。

2chAPIproxyはAPIモードなので、ちょっと違う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 11:59:24.02 :cGMc+Que0

この手のソフト云々以前に2ちゃんに来るべき人じゃないね貴方は
大人しく会員制のサイトに籠ってたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:00:24.07 :zGYesQNN0
よくまあお前らこんなわかりやすいのに丁寧に相手してんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:01:47.72 :O/naFenZ0
>>歴史が長くて、かつ身元がはっきりしている人

マルウェアを仕込んで問題になった東証一部上場企業も存在するがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:02:05.41 :sjILTpHS0

LINEの危険性を認識して使っている人がどれだけいるとでも?
使いたくなければ誰も強制してないし2ちゃんから離れればいいだけでしょ
だから自己責任って話なんじゃん
そもそも2ちゃん自体が危ないサイトだって自覚ある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:04:38.08 :y5KWpdSZ0
串ツール解析安全性検討スレ立ててくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:15:38.55 :sD9xbkoF0


ギコ「このスレください」
→2chサーバ「公認ブラウザにしか上げられません」
→ギコ「ショボーン」

になるから、

ギコ「このスレください」
→串「ええよ」
→串「おうIE様が来たぞ?スレ寄越せや」
→2chサーバ「OK」
→串「オラパクって来たったわ」
→ギコ「ありがと」

って感じでしょ(´・ω・`)

山下大先生のSPY(株)の営利活動の妨害しておりますな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:18:52.06 :M06vdb240

バレバレでんがな、山下さん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:25:46.65 :FGgEvlHf0
あの日からjanestyleに乗り変えたけど色々設定いじってようやく使えるようになってきたよ
初期設定がクソすぎるよな
ギコナビはいざという時の実況難民専用になった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:27:51.48 :jszYgMSA0
ID:sD9xbkoF0 [4/4]
ID:mcvoytZJ0 [3/3]


即レス(笑)2IDでわざとらしく会話演出してるけど
頭悪過ぎて素なんだか煽りなんだかサッパリ分からんな・・・
無駄消費すんならもうちょっと面白い事書けw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:34:21.79 :sD9xbkoF0

まるで串の危険性を示されると困るかのような書き込みですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:36:12.78 :blco5+tE0
糞のような工作は糞運営ですって
自白してるようなもんだからやめたほうがいいと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:36:36.58 :YErxnlVx0
新API導入後仕方なくJane使ってたけど、今更ながらの方法でギコナビを使えると知って早速設定してみた
10年以上使ってたギコナビをまた使えるなんて最高だ!
Janeの不便さ・使いづらさに泣きそうだっただけに、普段ずっと使ってたギコナビがいかに素晴らしいものだったか、身に染みて分かったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:39:55.01 :eAybjVxM0

山下と串を天秤にかけたら
余裕で山下の方が振り切るんだがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:55:17.93 :vIPwZlvhO
イライラすんのは分かるけど何でもかんでも工作員扱いせんでもさ。
それなら次スレから串の簡易説明と、仕様は自己責任で的な文をテンプレにすれば良いんでないかな。
こういう話題出る度に毎回毎回反応して喧嘩されたら見てるほうもきついよ。

知識もスキルもなく訳も分からずギコナビ入れて10年使ってます
串って聞いたことはあるが何なのかは知りませんという俺みたいなネット弱者がわんさか居るのは3/3前後の書き込み見てれば分かるでそ

偉そうにすまそ(´;ω;`)
でも今さら工作員どうのとかここで喧嘩してもしゃあないっしょ…
ちんぽちんぽソイヤソイヤ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 12:57:12.50 :GJyU0l7i0

天秤が壊れるからヤメテー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 13:28:49.11 :SL55Ub+b0
消えた?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 13:56:42.70 :FxhKKGBE0
ってノートン反応する事ってある?
今急に脅威言われてとりあえず無視しといたんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 14:01:58.75 :GJyU0l7i0

リンク先の話?
ローカル串なんて普通は盗聴か改竄用途でコッソリ仕込まれるモノだから、少なくともSONARには反応すると思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 14:02:08.89 :yT4+IF380
windous8にギコナビをインストールしようとしたら
激しく拒否されたでござる… はいはい。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 14:05:16.07 :O/naFenZ0
ノートンは市販ソフトのインストーラーをブロックしたり実行ファイルを消去したりすることもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 14:06:54.57 :FxhKKGBE0

にある串はダウンロードして何日も使用している状態
SONARってはじめて知ったので検索してみた
もうちょっと自分で調べて様子見してみるよありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 14:10:59.28 :wR+7A/l40

確かに・・・、どこぞの専ブラはスパイウェアが仕込まれていた時期もあったらしいしね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 14:15:30.13 :SL55Ub+b0
俺はのファイルをDL後、解凍したexeを起動した途端Norton先生にファイルを削除
されて唖然としたな・・・、んで、NET Framework 4を入れるのを忘れてるのに気付いて
入れたら先生もOKしてくれたっけ、XPだったけど・・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 14:33:41.30 :sD9xbkoF0
とかもそうだけど
山下が叩かれる理由勘違いしてる人多くて驚くわ(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 14:51:41.84 :4K6fyPGe0
ID:sD9xbkoF0
またこいつか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 14:55:53.89 :KYHixAFM0
山下とかどうでもいい
ギコナビを使いたいだけだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 15:16:34.34 :p8gXSlN00
スマホと併用すればよろし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 15:23:25.44 :twrGTS670

ありがとうございます。

ELECOMのマウスドライバーを使っていたので一旦終了させてから同様の作業をしてみたのですが変わらず、
次にの方法を試してみたのですがXPを使っているせいなのか元々管理者としてログインしているせいなのか
互換性タブに「管理者としてプログラムを実行する」という項目がなく、
今のところまだsettings.xmlは作成されず、保存したい設定も毎回消えているという状況です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 16:39:10.14 :ATMc8Ejv0

そもそも変な場所にファイルを展開したりしてないよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 17:17:51.81 :yT4+IF380
Think different
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 17:38:00.03 :nzizs5W30
live2chで DAT落ちしてない取得済みスレのみ表示する方法

設定 - オプション - NGワード - 「スレタイ」タブ
「2ch.net」とか「[転載禁止]」を登録して透明あぼ〜ん
・注意書き参照

スレタイ置換してる場合はあぼ〜んされないので注意
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 17:55:51.06 :fMvOqY7D0
そういえばスレタイ検索が機能しなくなってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 19:09:47.26 :cyItQeFu0
今日自分もになった
やっぱり8081にして解決したけど結構こういう人いるのかな?
コマンドプロンプトでは何も出なかったんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 19:23:31.65 :GJyU0l7i0

を書いた本人がいうのも何だけど、確認手順はのがいいかな。
把握できるならしといた方が良いとは思うけど、確認くんとかでルータの外から見て開いてないんなら当面の危険はないと思うよ。
ちなみにその人の結果は
812 [] 2015/03/22(日) 19:34:29.30 :cyItQeFu0

やってみました
2chAPIProxy.exeが出ました

だったらなんで症状が出たんだろう?とか考えますが
当面8081でやってみます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 19:45:53.28 :GJyU0l7i0
多重起動…は止めてあるなぁ。見た目消えてからプロセス終了まで間があるとか。
あ、それ以前だな。8081に変えたのに8080も使ってるって事?それは変やね。どっかに自動起動で置き忘れてるとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 19:46:19.45 :NxSZ6+6K0
ポート8080とか80はこの手の通信関係の定番だから利用する他のソフトも多い国道みたいなもんだよ。
串とギコナビでポート番号同じに設定することだけ間違えなきゃ空いてる番号ならなんでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 20:19:23.37 :kwReqIrY0
2chproxyapiごときに8080なんて王道開けたくないもんだけど、みんな違うのかなぁ・・・
久しく使ってないけどゴロのいい7743/tcpにしてるわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 20:30:42.44 :KYHixAFM0
俺も8080にはしてないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 20:41:01.67 :mOFYZVlF0
常時2chAPIProxy起動してる訳じゃないからかもしれないが、ポート0808で何も問題は起きてないんだけど、
変えた方が良いのかな?

変え方とかよく分かってないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:07:44.68 :wR+7A/l40

君も何を勘違いしているのか知らないが
俺は事実を述べたまで、そういうソフトもありますよって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:21:28.97 :it8pF4Kg0
2ちゃんを乗っ取り、ブラウザを縛って、書き込み数水増し。

民放BS実況を荒らすKoreans in Japanの正体
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1126521460/703
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:25:43.08 :kwReqIrY0
          ∧ ∧     ∧_,,, ∩   ∧⊂ヽ     ∧,,∧
         ∩*゚ー゚)    (#゚;;-゚)ノ   (゚∀゚*)ノ   ミ゚ー゚*ミ
         ヽ, ⊂,,)      ノつ; ;ノ     |つ |    ミつ  ,,つ
       〜(_つ ノ   〜((~),;;ノ       ⊂_ノ〜   ミ と,,ミ〜
           し'       し'       ∪       し'
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:30:17.60 :Tq2rDX1d0
8080で問題なんか何もないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:31:05.71 :7BRyibRU0
ケッコー結構いけるもんネ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:36:42.52 :T7DDGZ9a0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?7串目 [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427009587/
新スレになってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:37:50.02 :GXkKgvxy0
今までずっとギコナビ使ってきたから
毎回パソコン起動したらギコナビを開いてしまうw
それですぐにもう見れない事を思い出し閉じる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:49:48.94 :GJyU0l7i0
まあ8080以外に変える事自体は大賛成なんだけどさ。
串用としてはメジャーな8080を何が使って{る|た}のかは気になるじゃない。

でもまあとりあえず動いてる様だし、ギコとも関係ないな。お騒がせ失礼。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:53:14.74 :IQrDaMxP0
wyxe
33 名前: ◆gAyCg6Fgb. [sage] 投稿日: 2015/03/22(日) 21:14:25.96 ID:hjzYVPE70
2chAPIProxyテスト版、過去ログをhtmlから取得するように
ログがダブる場合はログを消して再読み込みしてみて下さい
ギコナビは差分取得で過去ログ取得しようとするとあぼーん発生率が高いかもしれません
ttp://www1.axfc.net/u/3435708?key=sage
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 22:31:23.26 :NxSZ6+6K0
8080はセキュリティソフトのガチガチ設定でも空気穴的に空いてる場合もあるし
ソフト自体は全然通信関係なくても起動中は定期的にアプデないかチェックするみたいなやつも
間借りしてるからからあんまり気にしても仕方ないで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 22:39:35.33 :Nr4u7qIc0
8080じゃ危険なのか
8085か8086に変えてみるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 22:39:37.37 :zVKvYjR60
ギコナビだと読めるけど書けないなぁ
何の設定がわるいんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 22:39:37.92 :NQoIertS0

「HTMLモードでの、Beアイコンの不具合もなくなった ( は不要に) 」は撤回します。
replace.txt を戻してからギコナビを再起動してなかったorz



正規表現は不可能

replace.iniの書式は
非公式ギコナビ板(2ch外)の「ギコナビの開発について語るスレ Part6.dpr」の383参照
ttp://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=1149002023&st=383&to=383
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 22:44:10.63 :NxSZ6+6K0

危険というわけではなくてきちんと整備された国道だから走りたい人(通信に使うソフト)が多くて
混雑するかもってだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 22:51:48.82 :1DnsAyOm0
8080こわい!なんかよくわかんないけどこわい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 23:02:13.60 :eTE5O9vQ0
フフフ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 23:22:47.16 :IQrDaMxP0
wyxe
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427009587/60

60 名前: ◆gAyCg6Fgb. [sage] 投稿日: 2015/03/22(日) 23:20:11.67 ID:hjzYVPE70

報告ありがとうございます


というわけで、テスト版入れ替え
多重起動を有効にするには、settings.xmlのduplicationをtrueにしてください
項目が無い場合、<duplication>true</duplication>を追加してください
ttp://www1.axfc.net/u/3435832?key=sage
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 23:49:27.53 :Tq2rDX1d0
dat落ちしたスレ読めるようになるかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 00:26:40.05 :K63HlMLK0
Prxy2ch 0.0.0.10
 :HTMLとAPIのdatUAを別途に設定可能にした
 :HTMLtoDATでIMGタグかつimg.2ch.netならhttp://にするようにした
  img.2ch.net/premium/も含めて2chアイコン対応
 :ログ出力するかどうかのメニューを画面とファイルの出力で分離した
 :offlaw2.soの過去datリンクをHTMLで取得するメニューから/kako/の過去datリンクメニューを分離した

一応サポ板覗いた方がいいと思うので変更点のみ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 01:32:59.24 :pUk0DrBz0
素直にLive2chに移ったら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 01:57:28.08 :2faHO0wb0
他スレまできて別専ブラ使えって言われてもなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 02:32:25.04 :L95rmgSu0
串よくわかんないしィ〜ってLive2ch入れた、無理だった
あっちは使い方というかスタンスがそもそも違うんだなと実感しておわりました
2chAPIProxyお世話になっておりますお
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 03:02:28.39 :e0a0g6tU0
まあでも、当面は串ソフトで何とか延命できるとしても、
ギコは開発メンテともに完全終了しているわけだから、
串ソフトの守備範囲を越える仕様変更には
今後じりじりと対応できなくなってゆく運命にはある

そうした現実を受け入れるべく他の専ブラを試していると、
ギコナビの優秀さを再認識させられる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 07:06:42.94 :E81Pd5nl0
ギコナビのいいところは何よりシンプルなところだからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 07:53:34.95 :glwNg6wo0

自分もスレタイ検索が機能しなくなってて
json解析エラーが発生〜
とか出てるんですけど何をすればいいんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 08:47:33.40 :wRcjwaFq0
そう言えば広告キチガイはどこ行ったのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 10:59:24.44 :jGMnlgeX0

2ch側でスレタイ検索の仕様を変えたんだろうから
どうしうようもないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 12:15:47.00 :aV7f6Rxw0
ギコナビ開発陣も有志ももうこのスレや避難所におらんのかな
ちょっと寂しいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 12:31:51.39 :XkWavHWv0
API関係なしにzakoさんが残ってくれるとよかったんだけどな
2ch系外部板としては串なしでも現役なんだし、保守作業できる人がいるかいないかじゃだいぶ違う
まぁ、ボランティアだったんだしそれはユーザーのわがままだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 12:54:09.90 :d0UkDo2T0

外部板での利用であろうとライセンスの問題は残るわけで
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1420712317/947-949
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 13:15:22.66 :K63HlMLK0
今更関連コード全排除とか無理だろうし、有志が引き継ぐとしたらアングラ上等でtor板とgithubあたりに展開かな。俺はスキル無いから無理だけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 17:03:19.54 :UY5WD1n30

の下に
>ギコナビは2000年に(ヒ)さんの手によって生まれました。
>本人が著作権を主張されないためここに記述します。

って書いてんだからzakoの好きにすりゃいいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:31:19.02 :9lGGCq6h0
開発者帰ってきてほしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:33:40.91 :Q9QF+bnk0

ヒたんてきょぬーょぅじょてこマ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:50:55.53 :iE3JRbHN0
15年前はね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 19:51:53.56 :cOsa3a8a0
Prxy2ch 0.0.10.0 (HTML)
Beアイコンのpremiumの問題はなくなった
ログ画面とログファイル分離で、ファイル肥大化のおそれもなくなった

これまでは串刺しではダメだった「/kako/1000/10001/10001xxxxx.html」の形式の過去スレ
一般ブラウザで取得できるものは、リンクでも、アドレスバー入力でも、取得できるようになった。
以上御報告です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 19:56:15.04 :YsmDJ2PV0
欽ちゃんのどこまでやるの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 19:57:44.75 :+RpxJ4NW0
0.0.0.11来てる
つか「御」って自分につけるのかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 20:07:15.73 :m42Q+ceK0

zakoナビを鋭意開発中、だったりして
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 20:39:04.64 :PyFyHzqV0
こんばんは
アミメニシキヘビです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 21:00:27.73 :cOsa3a8a0

サンクス
この更新で、スレの取得失敗がほぼなくなった。
快適〜

0.0.0.10
>  :Connection: Keep-Aliveで通信途中にdatファイル取得する場合に
>   迂回判断していなかったのを修正
>  :ソケットを閉じる処理を更新
>   たまにSocketErrorが出る専ブラも対応できた、かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 22:09:01.97 :K63HlMLK0

節子、それ10違う。11や。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 22:26:09.01 :+2pr8bq70

こんばんわ山下猊下
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 22:54:09.32 :cOsa3a8a0

そのとおりでございます。

ID追うとわかるけど、2レスで数字誤記してしまいました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 23:36:47.72 :/AfO/vsO0
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/23(月) 23:39:45.69 :NJlxmCtk0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 23:59:21.44 :K63HlMLK0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 00:17:08.10 :/VkgFIoS0
これで出るのかな?
ttp://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 00:18:54.09 :/VkgFIoS0
うーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 00:23:15.53 :qTNhAWYH0

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 00:30:59.88 :MD7UaXVJ0
::lawyer::  
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/24(火) 00:34:18.79 :B/cE9TFK0
カワイイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 00:40:25.05 :tlhhz9Pz0
豚の品評会かよwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 00:59:04.28 :/VkgFIoS0

恐縮です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 01:11:05.45 :d3LalJFF0
::mayor::
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 01:13:20.04 :d3LalJFF0
ダメか残念w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 04:39:07.16 :xXtlyMzq0
今ギコナビ使ってないから確認できないが、のスレタイ検索機能って直った?
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1410715797/896-897
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 07:27:41.62 :0kNSZ2XV0

ギコナビにインスパイアされたザコナビとして開発すれば良いだけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/24(火) 09:32:25.25 :UyECcvwC0
鯖復帰age
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 10:29:26.82 :S5mrV8B40

改良強化ズクナビでもいいのよ

ttp://blog-imgs-43.fc2.com/v/i/o/violonpp/20110421192418c4d.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 10:45:07.36 :3D9zrhpD0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 13:32:48.93 :FE/8OzDk0
正直、ライセンス云々は建前で粘着基地外にうんざりしてやめたのだと思う。
本家の正規開発メンバーなんだから、テンプレ文章を名前だけ埋めて本家にアップすれば
解決する程度の話でしかなかったはずだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 14:10:38.41 :a+1zpR470
いつまでもグダグダ言ってるお前にうんざりしたんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 14:15:40.07 :tZ15CcHn0
キモ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/24(火) 14:29:09.39 :SAJeY6hc0
anago鯖の寿命みたい・・・
で、新鯖になるようです
下記参照で

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part119 [転載禁止]&amp;copy;2ch.net
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1426845930/81-86n
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 16:27:43.10 :HcXRjkbz0

直ってるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 17:04:43.53 :rpBMSrpM0

それって2chAPIProxyとか用いても、板更新とか反映されないんだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 17:09:21.01 :FcsZ0Gc10
liveは目が疲れるなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 17:23:01.71 :nbsfDroB0
板更新とか反映されないのマジ?ギコ終了じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 18:06:33.24 :EBZHTz6z0
ど、どういうこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/03/24(火) 19:02:25.02 :8WEOZZc90
さっき、鯖が一時落ちてた。
板更新できなかった。スレ一覧も落とせなかった。
今は直ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 19:53:09.71 :sNKUBh4a0
運営本当にいらんことばっか追加するな


179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/24(火) 17:51:35.78
NGワードのポイントがたまると永久規制になるらしい
※NGワードは公開されていません

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/24(火) 18:54:01.68
今朝anago鯖ダウンした時に運営の板とかぶらついてたらNGワードの話みかけたわ
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1426045212/885
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1423655461/907

俺も以前目玉アイコン付きのレスしちゃったことあったが
URLを複数貼り付けてたのが原因だったかもしれないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 19:55:47.92 :EBcqDOmB0
ノートン先生に怒られて串を削除されちゃうんですがどうしたらいいですか(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 20:02:06.81 :a+1zpR470
A.除外設定する
B.諦める
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 20:13:39.81 :/aM1CeRv0

これが参考にならんか?  
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 20:14:48.07 :SM1oWIAn0
> 532 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2015/03/22(日) 14:33:13.83 ID:7h5bymTo
>
> 1レス内の大量 http:…
>
> 現在
> 15…18
> e2e65a1aac6dd9c8b5655464158bdac3(0) ← 本文末に「目玉」
> 19…22
> 69d9c79b18823cb6b6270328a2c166f7(1)
> 23…
> 756e340a6c24d7ba48d1e0a72a430dc8(1)
>
> ちょっと前まで
> 8…14
> 567e90d929cd7e6752b248ecca4fff20(0) ← 本文末に「目玉」
> 15…19
> faec9f24e0953123ff341b5d7baf818d(1)
> 20…
> af000e339205bae5c3b9556790d25380(1)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 20:33:32.35 :rtkixBjm0
でもスレのテンプレとか過去ログ羅列とかで
荒らしじゃないURLいっぱいのレスってあるよね
そういうのも巻き添え食らうのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 20:35:11.01 :KVh7XBuO0
携帯やスマホでスレ立てやテンプレ貼りはしない方が無難
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 20:51:35.11 :04c/d9PC0

プログラム制御を許可にするか
ファイアーウォールを除外
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 20:54:42.17 :Hr8II2UC0

無視してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 21:13:03.04 :D5cIBVGC0

そもそものーとんせんせー使ってる時点で草
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 21:26:09.30 :SM1oWIAn0

AIじゃないんだからそこまで判断つかない。一律。
最近のそういうテンプレは大抵目玉か化け目玉が出てるお
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 23:49:49.54 :uC3I7QLP0
AIって映画を見て泣いちゃった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 00:15:42.87 :y6zBZR9Q0
そういえばPrxy2chのhtmlモードで取得したログは最終更新日が1970/01/01 07:06:08(1899/12/30 09:00:00)になるね
以前offlawで過去ログ取得するとこうなってたけど、いつだったかzakoさんが最終レス日にするよう修正してくれたんだけど、また別の問題か
勢いが正確に表示できないくらいで実害はないんだけども
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 01:25:07.18 :w26xKih00
テスト
:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/25(水) 01:31:12.00 :Q2v3fkce0
1 名前: ng (incorrect uid length) 投稿日:

ギコナビで読み込むとこう表示されてるんだけど
どうすればいいかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 01:43:17.58 :njucRDhB0
SID更新
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 02:00:42.05 :zew6LdO+0
環境も書かずに質問とな?!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 02:01:20.59 :Q2v3fkce0

プロキシの奴か
ありがと治った(´;ω;`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 02:04:31.89 :Q2v3fkce0
ついでに聞くけど
SID更新って何なの?
Key/UA更新って何?
これはどのくらいの頻度でやらないといけないんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 04:38:17.87 :NjT+tNzU0
マルチのうえにギコに直接関係ない質問を延々と続けるとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 06:02:53.48 :uGVNophk0
今度のNHK朝ドラのヒロインが朝潮みたいなスカート履いとるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 06:55:01.62 :uGVNophk0
誤爆ぐぬぬ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 07:15:47.35 :g2wwODhD0
::[  ::blush::    ]::
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 07:16:40.73 :g2wwODhD0
::[  ::blush::    ]::
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 07:17:43.17 :g2wwODhD0
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 07:20:04.78 :zew6LdO+0
ここでテストすんなや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 07:22:07.44 :g2wwODhD0
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 07:23:56.29 :g2wwODhD0
::[  ::tongue::   ]::ぺろっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 07:57:59.35 :/rH/EV/j0

ヒェー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 12:09:26.24 :W77IKaSC0
入試
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 12:21:54.83 :hvkR7c5A0
SID更新情報、ありがとう。助かったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/25(水) 12:56:00.59 :sWpVublm0
ぼくちんここでテストするからね( ^)o(^ )
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/25(水) 13:16:13.80 :a762E6Ti0
     ___    ,,. - 、、 .〆'.⌒^ヽ
    /(゙( ))) 小'゙⌒''il;||ヾ|_!ノLl」!
   |リl|‘ -‘) ||l、‘-‘ノ |ヽd,,゚ ー゚ノ テスト走行中
   ( O┬O ( O┬O ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ヽJ┴◎  ヽJ┴◎
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒⌒
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,    ::;;,
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/25(水) 15:57:49.60 :k0vOCo3b0

意味わからんコピペ陰陽しようとしたら
おっぱい禁止とか、特に変な事かいてないのに

やり直しさせないんだねww

こんだけ・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 16:33:35.71 :eAQ/fJHm0

2chAPIProxyから2chapixyに変えてみた
ちょっと重いというか更新に時間がかかってる
でもこれで過去ログ取れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 16:47:52.61 :bdV0Z7b00

今日は鯖が不安定で動作重いから、プロクシのせいかどうかは判断しづらいかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 16:58:24.69 :eAQ/fJHm0
鯖が安定してる別の日にまた試してみる
2chAPIProxyに戻したら起動が早かった
2chapixyだと、スレ読み込んであぼ〜んを検出表示後にスレ取得イイ!!ってなる
取得の速さでは2chAPIProxyかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 17:01:55.82 :J6o7zP4r0

2chapixy v0.07αにバージョンダウンしてみそ
速くなるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 17:38:20.65 :eAQ/fJHm0

2chapixy v0.07αのファイルがまとめwikiからは消えてた
どこかでDLできる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 17:42:42.32 :NjT+tNzU0
俺も過去ログ用に2chapixy008使ってるがスレ一覧更新するといらっとする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 17:47:20.03 :NjT+tNzU0
串スレの過去ログ見てきたが
ttp://www1.axfc.net/u/3430471 v0.07
↑消えてた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 18:23:02.79 :5x7msb+l0
で、ここでうpしてやっでも怖くて使えんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 18:37:17.62 :ArKcpfqp0
手持ちの奴

Name MD5 Bytes
--------------- -------------------------------- -------
2chapixy007.zip EF05C8FDDCD86BB06197291B849F0346 238,691
----------------------------------------------------------
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 18:55:30.74 :sjktpWeB0
結局ハッシュ値も作者が示さないと意味ないんだよなぁ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 23:08:58.73 :j+V8G9v/0
ギコナビが蘇ってゆく 過去ログも拾えるようになった
串開発者にマジ感謝
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 23:26:20.10 :YfoPDyVY0
ずっと使えるといいんだがのう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 23:39:01.31 :8tiB7Dgw0
ホントそう思う
テスト版2chAPIProxyのお陰でほぼ完全に3月13日の水準に戻った
お気に入りやアシストもかなり溜まってるし開発者には足向けて寝れん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 23:42:56.75 :j+V8G9v/0
ただ過去ログ拾えるのと拾えないのがある
何故かはプログラミングとかシステムについて素人だから理由は分からない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 23:55:43.08 :cDIaXCKi0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 01:04:21.70 :FZI/1KRM0

汚いなさすが忍者きたない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 03:54:31.71 :5wkLapVt0
2chAPIProxyで過去ログ読めるようになった

wyxe
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427009587/888

888 名前: ◆gAyCg6Fgb. [sage] 投稿日: 2015/03/26(木) 02:12:32.23 ID:/qU2g6+u0
2chAPIProxy更新
ttp://www1.axfc.net/u/3437886?key=sage

htmlで過去ログを取得するようにした
浪人ID/PWを用いてSIDを取得できるようにした
ただ、浪人持ってないので未確認です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 06:50:22.89 :7du2G/J60
過去ログが完全に復活 ほぼ12日の水準に回復した
◆gAyCg6Fgb.さんありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 08:02:03.74 :Sx4+D2Mm0
2chAPIProxy更新ってあるけど更新しなくても読み書きは使えてるから
更新しなくても大丈夫なんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 08:40:31.79 :0Tw3lP160

更新内容を読んで、自分で判断してください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 08:55:08.66 :Sx4+D2Mm0

ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/26(木) 11:23:29.12 :KkaCMO+j0

うおおおおおおおおおお過去ログまで読めるようになったああああああ
一応浪人も持ってるが入れなくても過去ログ読めるわ
ちなみにxpsp3でエラーなどなし
途中まで読んでた過去ログは一度ログを削除してから
読み込んだほうが無難ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/26(木) 11:29:12.80 :Q0AHT6fQ0
運営による大破壊からの復興
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 11:48:50.46 :ZtXcXFSr0
復興というより被災地での略奪、に近いかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 12:26:22.34 :1b5L3M4k0
過去ログの勢いだけは正確に表示されないが贅沢言ってられない
ありがとう櫛製作者さんたち
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 12:35:56.99 :i0ZEYREZ0

ギコナビで過去ログってどうやって読むんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 14:02:07.24 :XkahNmjh0
ぎこなびでかころぐ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 14:43:55.25 :i0ZEYREZ0

やりかた教えてよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 15:16:09.80 :5wkLapVt0
かころぐのゆーあーるえるをくりっく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 15:18:05.17 :XM7AFT420

ギコナビのアドレスに過去ログのアドレス入れて移動ボタン押すだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 17:09:17.31 :80bPNGia0
◆gAyCg6Fgbさん、ありがとう!
浪人持ってないけどちゃんと過去ログ読めた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/26(木) 17:33:27.48 :3wLfn/er0
えっそーいうレベルの話だったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 18:28:04.24 :/FovsQRB0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?8串目 [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427350783/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 18:45:25.66 :XM7AFT420
もうすぐ次スレだな
スレたてはできなかったので他の人に任せる

2chAPIProxyの利用テンプレ貼っておきます次スレに使ってください
他の串はそれぞれの串使ってる方にお願いしますわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 18:46:20.16 :XM7AFT420
2chAPIProxy (ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版)
ttp://www1.axfc.net/u/3437886?key=sage
(3/26更新、htmlで過去ログ対応、浪人対応、XP対応版同梱)

1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動

2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
 プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
 (コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)

3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
 (ポートを自動選択にはチェックを入れない)

4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
 2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
 ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。

5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
 起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
 (2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)

6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
 (設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
  のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 18:47:23.99 :XM7AFT420
【2chAPIProxy注意事項】

※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い

※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
 (設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)

※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
 差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。

※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
 wiki(ttp://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと

※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう

※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 19:19:31.63 :CxRd/oGO0
origindownてなんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 19:37:44.42 :bPBq8Yju0
2chAPIProxy+バタ70

bbspinkで取得は出来るのだが書き込もうとすると

IPv6には対応してません
IPv4に変更して下さい

って出るんだがどうすれば委員会
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 19:51:09.80 :xwF0OgOH0

鯖落ち
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 20:11:08.92 :1ADNt5AX0

すごすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 20:34:40.21 :l9Q1P4bV0
GJ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 20:49:15.63 :mBQV+jgF0
2chAPIProxyでhtmlだと最終更新日が取得日翌日の5時45分前後になる
Prxy2chだと1970/01/01 07:06:08になる
ギコナビってどういう処理してるんだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 20:50:23.59 :mBQV+jgF0
翌日のというより9時間後の日時になってる感じか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:00:28.85 :0Tw3lP160
前も過去ログで最終更新日時がおかしくなった時に対応してたはずだけど、
あれはどのバージョンの時だったかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:06:11.49 :mBQV+jgF0
API経由なら正常だからhtml変換時にうまく読めてないんだろうけど・・・
以前修正されたのはたぶんここ
この時もofflaw使った過去ログ取得時の問題だったんだよなぁ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398175378/403
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:19:00.83 :9HJPuu7V0
9時間で思いつくのはGMTとJSTだけどそれとはちゃうん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:28:31.10 :0Tw3lP160
今取得すると翌日の06時になってるから
JSTにさらに+9とかよく分からない時間を返してるね
JST-9でUSTを返そうとして間違えてるんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:49:17.95 :7du2G/J60
確かにぴったり9時間の時差があるな 今ニュー速VIPの落ちたスレの過去ログ拾ったらぴったり3月27日6時47分となった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 22:08:35.15 :wqL+B2/m0
2chのサーバは何所にあるんだったかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 22:09:34.55 :dPKb7mT70
監視されてます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 22:35:29.71 :HzcTUZKW0
ギコナビってもうだめなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 22:44:07.97 :mBQV+jgF0
まだ戦える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 23:51:06.12 :fD6YNyxc0

全然余裕
賢者のおかげで最前線で戦える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 00:23:15.07 :eIkHu+4e0
新スレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427383224/

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ソフトウェア板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら