2ch勢いランキング アーカイブ

Twitterクライアント総合スレ その19


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/26(金) 20:13:38.69 :znlC+J510
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その18
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375156796/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/26(金) 21:10:34.07 :X21cMsfP0
■個別スレ
Twitterクライアント Janetter Part6
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1395710944/
Twitterクライアント ツイタマ 2ツイート目
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1353567973/
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409277976/
Twitterクライアント[Web ]Tabtter 3ツイート目
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1368567728/

■関連スレ
MacでTwitter Part4
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1370879852/
iPhone用Twitterアプリ59
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1403248295/
Android twitterクライアント #17
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411606838/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/26(金) 21:12:12.68 :X21cMsfP0
■過去スレ
01 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
02 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263543645/
03 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269005336/
04 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274622183/
05 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278414973/
06 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1283838964/
07 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286639915/
08 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289589523/
09 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294768321/
10 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300466707/
11 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307149012/
12 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311248659/
13 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1317650673/
14 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323151080/
15 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330060621/
16 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339415887/
17 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352173786/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/26(金) 23:15:43.23 :yxVg0D4e0
いちおつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 04:16:07.38 :sbJeL10f0
Janetterの代わりになるようなクライアント開発ってもうないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 13:16:31.98 :+TjeCB1H0
前すれ
未読管理以外はkurorwiでできる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 19:24:07.86 :bEhofO1+0
有志の方の複数画像プラグインやvia書き換えでひたすらJanetterを延命させてる
重いとかメモリ食うのはマシンを増強してしのいでる
スマホ版はあきらめて別のクライアントに乗り換えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 21:54:38.44 :3l0ueXmW0
修行僧さまご苦労さまです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 13:46:11.10 :8Fw6pWqm0
StarryEyesも複数画像表示やっと対応したか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 18:03:11.55 :6F4FNYZA0
KEYWORD1か2をNGというか、否定する場合
where !(text contains "KEYWORD1") || !(text contains "KEYWORD2")
もしくは
where !(text contains "KEYWORD1" || text contains "KEYWORD2")

これじゃだめなの?


前スレの神様の発言テンプレいりーーーー
ククルのNGワードクエリ
開発者はなぜかミュート推奨でミュート増やすとくそおもくなるから
これオススメね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 18:06:59.91 :ZOmh28kj0
お勧めもクソもその程度のクエリもわからないkrileユーザーとかお前だけだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/28(日) 18:18:46.47 :6F4FNYZA0

アップデートはされてないだろうけど、今でもJanetterは使えるから問題ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/29(月) 00:18:56.08 :KBtWytsV0

まてはkrileではなくククルを使ってるらしいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/29(月) 23:09:56.55 :3PoFoBwQ0
棒読みチャンを使ってるのですが。
このように全く知らない人のリツイートが勝手に流れてくるのですが
どうしてでしょうか?
ツイートした人もリツイートした人も登録していない人たちなんですが、、
ttp://www.seospy.net/src/up8271.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/29(月) 23:40:54.11 :WAFFp7sZ0
Twitterの仕様くらい読もうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/30(火) 19:42:35.72 :0VAFNp9A0
RTが流れてきてるだけじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 01:14:41.43 :RBfqWOHY0
>>何で知らない人のRTが流れるのがわからないんですが
発信者もしらないひとなのに、、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 01:15:49.75 :Ui3BiP6K0

Twitterの仕様です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 01:29:16.96 :RBfqWOHY0

分かりました。よくわからん仕様ですな
ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 01:31:58.53 :RBfqWOHY0

ちょっと待ってください

ということは知らない人の全てのリツートが来るなら
こんなもんでは済まないはずですよね?

私がフォローしてる誰かがこの方々をフォローしてるって言うことですか?
それとも元のリツイートされる元のツイートを私のフォローしてる誰かがフォローしてるとか
どちらも違いますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 07:17:46.85 :GGotqIQO0
だからTLの仕様読めって
ttps://support.twitter.com/articles/164083-what-s-a-twitter-timeline#
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 11:21:35.70 :RBfqWOHY0

ありがとうございます
よくわかりました
変な仕様ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 18:16:59.31 :ktN18p6O0
…マジなのか?
最近書き込みが少ないからネタでやってるとかじゃなく?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 18:23:37.92 :fGRc4K5Z0
託児所じゃないんだから相手にしなくていいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 21:00:02.72 :5lzoZMCb0
自分の想像してたものが実際と異なっている場合に
実際の方を疑うやつってどんな頭してんだろ
自分を決して間違わない全知全能神か何かだと思ってんのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 23:34:55.67 :ktN18p6O0

「ありえな〜い」っていう受け答えも、軽くソレだよね。
いや、今おまえの目の前であっただろ、と。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/01(水) 23:54:32.65 :GGotqIQO0
krileの作者は都合が悪くなると
自分は常識人です
そんなこと言ってくるなんて非常識な人ですねってつらして
過去の仕様をひっくり返すからな
非公式RTとかfav爆撃とか

で鍵垢にして逃げる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/02(木) 02:46:36.78 :Dflwvz7Z0
公式が2.2に非対応
クライアントも数えるほどしか対応してない
おわた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/02(木) 02:47:36.28 :Dflwvz7Z0
Android板と誤爆しました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/02(木) 12:13:37.02 :DZi7n2No0

ふぁぼ爆出来なくなってぉこなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/02(木) 16:46:27.55 :shADIW4i0
「Janetter」v4.3.0.1が公開、公式で複数枚同時投稿された画像のサムネイル表示に対応
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141002_669634.html?ref=twitter
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/02(木) 17:05:17.91 :24+uhQ0K0

どうやらWin7x64環境だと終了処理がおかしくなる模様
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/02(木) 17:17:29.04 :SKhsS1F20


確かに終了時に暫くかたまるな。
さらに、自動スクロールオフの時に読んだ位置が保存されないっぽい。
クリーンインストール環境じゃないからかもしれないが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/04(土) 12:31:42.32 :JudWJFH40
じゃねったはもう現バージョンはこのまま最低限のアプデにして
見た目だけすこーし変えたじゃねった2として公開してくれよ
いつ登録できるんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/04(土) 18:57:04.52 :FaLu8Uc20
今が2じゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/04(土) 19:05:04.89 :P5BvgAkG0
ツヴァイでお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/12(日) 14:29:16.52 :dBgNGp2Z0
 のリンクが死んでるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/13(月) 23:14:26.89 :sX86/0ZO0
ついっぷる最強伝説
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/14(火) 02:02:12.40 :3PlY/Dfv0

ttp://www.riska.co.jp/catalog/page1/item6.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/14(火) 22:48:47.25 :0nYOQcMO0
間違えてscに書き込んでしまった
ちょっと前からKrileのツイートが自分のツイートしか表示されなくなったけどなんでだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/14(火) 23:06:40.05 :+HBGgJ3E0
超越者はそんなこと聞かない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/14(火) 23:13:50.23 :XjpZ4S7Q0

お前がそういうクエリを書いたから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 11:27:49.00 :uuwaLJ/P0
くるる起動してもツイート読み込まなくなったんだがー
下のバーが赤くなってAPIがなんちゃらってエラーが出る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 11:55:08.26 :0puX6fIR0
超越者がやられたか・・奴はツイッタークライアントの中でもうんたらかんたら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 12:16:08.08 :4YA3oyuR0
saezuriが完全に逝ってしまった
ライトなROM専にはシンプルで良かったんだがなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 12:27:02.98 :WQX/oUbi0
ツイタマ死んでると思ったら他のクライアントでも出てるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 12:35:27.66 :0puX6fIR0
くるるのエラー見てる感じユーザーストリームに繋げられないみたいだね
くるるはだめでJanetterは普通に動いてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 12:50:26.03 :N8mXmZj60
twitter側でSSLv3無効にしたってあるな

Twitter Security (@twittersecurity)さんが2014年10月15日 - 10:03amにツイート:

We have disabled SSLv3 protocol support in response to the vulnerability published today. You may need to update your browser to use Twitter (ttps://twitter.com/twittersecurity/status/522190947782643712)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 13:43:19.76 :W6XNWZ++0

まぁ今まで生きてたのが奇跡のような存在じゃないか…
くるるに慣れてたから急に別のクライアントに戻ると微妙だな…クエリ使えないってこんなに不便だったか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 15:13:59.90 :Vpnfgwmg0
えっ、saezuriまた死んだの?
公式使うよりは便利だろと一週間ほど前にライトユーザーの友達に紹介したとこだぞ…
saezuri2ってほんとに作ってんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 17:27:54.13 :OYiYTnNc0
IEのオプションでTLS1.0を使用するにしたらsaezuri使えるようになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 17:56:07.64 :4YA3oyuR0
おお、治った!
ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 20:29:48.97 :WitJ0f5g0
Krile2のソースコード持ってる方っていますか?
一応作者さんとは別の方が管理してるgithubのリポジトリは見つけたのですが、どうも改変部分があるらしいので…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 21:04:06.82 :iJvgiqMx0
超越者なら各バージョンのソースを持っていて当然だし
超越者でないなら持つ資格がないから渡せない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 22:03:49.69 :uuwaLJ/P0
くるるたんが今夜には対策版出すってつぶやいてるな

寝るかー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 22:34:42.06 :5zlWphSy0
あーくそー なんだよーもーとか思ってたけど
そのままTwitterやめる事も可能な気がしてきた
ありがとうくるる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/16(木) 00:04:07.13 :Lut3adj/0
KrileでIMEが使えないの誰か報告して
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/16(木) 00:15:53.68 :uDTyCEoo0
どういう環境で動かないの?
7 x64 Microsft IMEでは普通に動いてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/16(木) 01:32:03.23 :sSyqau0k0
ここは超越者が来るようなところではありませんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/16(木) 16:38:45.48 :NC2K+Z5/0
くるるたんの通知のフォントの変更ってできないかな
スタイル個別に設定はできるみたいなんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/16(木) 21:04:00.45 :NxMI2DOY0
超越者()の名が泣いてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/17(金) 06:37:08.94 :koV91IMI0
Twitpic is shutting down
ttp://blog.twitpic.com/2014/09/twitpic-is-shutting-down/

結局、Twitpicは10/25でサービス終了
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/17(金) 07:19:42.00 :zZQq9U0g0

記事の日付
また、Septemberは9月です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/17(金) 07:24:17.11 :koV91IMI0

UPDATEの部分をよく読むといい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/17(金) 07:31:00.66 :zZQq9U0g0

悪い、そこもSeptemberだと思ってた
交渉うまくいかなかったんかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/17(金) 10:37:06.13 :qEFJD8KG0
金や利権が気に入らなかったんだろうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/22(水) 22:05:54.88 :q6Bsm5+40
2つのアカウントを使っていてパソコンだとツイートが消せなくなるのでクライアントを使いたいのだがtabtter janetter hootsuite
どれがいいんだ hootは重いらしいが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/22(水) 22:18:48.35 :98OemWED0
痴とくちゃん一択
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/22(水) 22:29:41.10 :q6Bsm5+40
なんだよそれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/25(土) 07:51:03.12 :iqHYNtVB0
なんでか知らんがついっぷる見れなくなって途方に暮れてたんだけど
さんのお陰で助かりました有難う!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/26(日) 15:27:08.42 :OxLmQrkJ0
Twitpicのユーザーデータ、土壇場で救済 Twitterによる買収で
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/26/news010.html

やっぱり存続
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/26(日) 16:05:29.94 :+IphCE9x0
存続っつっても、アカウントと画像が残ってるだけで
投稿は出来ないんだろ。結局潰れたも同じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/26(日) 16:15:55.78 :OxLmQrkJ0
画像が残るのは大きいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/26(日) 16:38:22.83 :zpNN2zN30
それはサービスの存続でなく
データがとりあえず消えなくなっただけ
しかもいつまでと期限を切られていないからいつ消えてもおかしくない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/26(日) 17:18:02.80 :+IphCE9x0

残ってる画像も自分以外見られないしな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/26(日) 20:30:42.74 :cevGbDst0
ええっ自分のアカウントの画像しか見れないのかよ
先月の終了詐欺で油断して保存しそびれたファボって放置してた他人の画像回収したかったのに…

というか流れだけ見て総合スレかと思ったらここクライアント総合じゃん、スレチな話題だったのね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/26(日) 21:14:28.30 :PGnTkn2X0

アハハ、ありがとう!使えるようになったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/26(日) 22:26:45.21 :WbvvqbUq0
hootsuite改悪や
背景白にしかでけへんようになった
アホやこれ考えた奴
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 00:08:02.57 :l8XDrj1X0
Win用でクライアント名変えて使えるものはありますか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 00:29:15.55 :J/MD18170
そうですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 01:19:53.49 :pzYGhYtz0
crowyでカラム追加するとエラー発生するんだけどどうしたらいいんだ、開いてるカラムは普通に見れるのに
別タブで開けてるカラムを新規で開いてもツイッターエラー吐いて読み込んでくれない
カラム開く数に制限あったりするのかな?これどうしたらいいんだ?他のに乗り換えろってことなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 01:21:58.78 :pzYGhYtz0
サーチのカラムは追加出来るんだけどリストのカラムが追加出来ないと追記
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 01:30:28.68 :J/MD18170
> Twitterでエラーが発生しました。しばらく待ってからお試しください。
て言うメッセージで待てないなら諦めるといいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 03:14:32.23 :PPV1EDUq0

丸一日その状態でカラム開きっぱでも駄目なもの?どんくらい時間かかるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 09:51:04.21 :BYSXX7Gy0
TwitterがTwitpicのデータを買収することでサービスの存続が可能になったと発表しています。
ttp://ggsoku.com/cul-on/twitpic-slapstick/
(*_*;
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 10:13:43.88 :sKqUWNBZO



もう画像追加はできない。今までのが残るだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/27(月) 16:11:48.67 :/uhS6gtM0

投稿済みの画像の救済措置としてデータを残すのみで
アカウント本人以外は投稿した画像の閲覧出来ないし
出来るのは保存と削除のみ
Twitter自体に画像投稿する機能があるのに今さらわざわざ
買収してまで外部サービスを通常稼働させる訳ねーだろ文盲
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 04:28:00.91 :Xy+XsDDJ0
windowsで自分のフォローしている人の画像や動画のみをDLしてくれるクライアントやアプリってない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 07:13:52.59 :jCwAn1GJ0
キモイデス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 15:52:48.21 :XDdPaLKy0

画像をDLするツールはある。
動画は知らん。
DL対象のアカウントを指定すると思うから、フォローしてる人のアカウントを指定すればいいと思う。
逆に言えば、フォローしてなくてもDLできると思う。
詳しいことは、調べてくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/31(金) 14:12:33.72 :DEeIwPpY0
あれはちょっとしかDLしてくれないから使えないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/31(金) 21:21:22.42 :1cNd38FM0
ツール使おうと3200ツイート以上は遡れないからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/02(日) 14:48:04.68 :CAo9HzNA0
ほとんど呟くだけの、ライフログ的な使い方なんだけど、
その用途に適したクライアントって何がある?
どんどん呟けて、自分のツイートを確認出来さえすればいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/02(日) 18:19:21.74 :YZ3To4G00
ttps://twitter.com/ttp://twilog.org/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/02(日) 18:35:17.44 :E7G88zy70
公式に不満や足りないところがあるならそれ書かなきゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/02(日) 20:46:03.08 :4AGVffSB0
ツイタマやJanetter以外でお勧めある?
自分としてはNGワード機能が使えればいいかな
MONKEY_THE_100th ◆e0I5Yl6g6M [] 2014/11/03(月) 00:53:50.53 :iI8Oyz3j0

つぶやくだけに特化してるやつっていうとこれかな
ttp://i.imgur.com/MmpGzyH.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/03(月) 20:25:48.55 :719G/gha0

もふったー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/03(月) 20:36:32.82 :SZl1A9090
基本的にフォローしてるだけなんだけど通知音とポップアップで教えてくれるやつでオススメない?
ツイタマは最小化してないと通知が来ないからそれ以外で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/03(月) 21:27:01.22 :XfEM2ppR0

もふったー気になるけどどうなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/03(月) 22:26:12.84 :yn7WemSj0
もふったーって使った事ないけど、スクショ見た限りでは
全体的にゴチャゴチャしてて見づらい感じがする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/03(月) 22:46:04.10 :XfEM2ppR0

viaを好きな名前に出来るのがいいと思ったんだけど
スクショ自体が少ないねユーザー少ないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/03(月) 23:40:24.77 :UU3ImhmU0

URL関連の挙動なんかがTween系の方が好みだったから使ってないな
省メモリだし、人によってはありだとは思う
フリーウェアなんだし試してみれば良いんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/09(日) 00:03:24.92 :l9SrBEmj0
Krile3のミュートしたら直近のツイートまで消えるバグなんとかならんの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/09(日) 00:06:48.30 :XQvwnlTc0
クエリの書き方が悪いだけじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/09(日) 00:09:58.75 :l9SrBEmj0
ドラッグしてキーワードをミュートしてるんだがこれじゃダメなのか?
というかたまにTL眺めてる時にも消えるんだよね しかも一定の位置まで
でも受信数は減ってない気がするから表示されてないだけだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/09(日) 19:31:34.00 :g3RdNJ4C0

前はそんなバグなかったと思うんだけどね
また公式ミュート辺りとの不具合だろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/09(日) 23:37:15.91 :R0J5aOOZ0
バグというか
受信したツイートを内部キャッシュからdbにフラッシュする前に、
ミュートとかクエリを変更してタブを再構築させると、
dbにフラッシュされてなかったツイートがクリアされる感じ

ソース見てないから憶測だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/09(日) 23:38:55.75 :R0J5aOOZ0
TL眺めてると勝手に消えるのは俺は知らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/18(火) 10:56:55.79 :W0IToO2H0
取得がおかしくなるときあるけどdbへのフラッシュはされてるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/18(火) 20:35:19.75 :DUIn9u0B0
twittnukerとtwidereって会社違うよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/25(火) 16:53:41.97 :lIpJvTkS0
新しくアカウントを作りたいので、4年使っていたJanetterから乗り換えようと思うんですが、windows版だと今はどれが主流なんですかね
Tweetdeckやついっぷる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/25(火) 19:00:20.58 :4WFC3lkI0
日本語圏は新しいクライアントがないからねえ
選択肢のない状態だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/26(水) 09:28:18.67 :s7Q8P+rt0
クライアントだと見かけるのはJanetter、Tween系列あたりが多いな
たまにKrileやDeckもあるが
TLだとスマホやwebからが結構多いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/26(水) 14:08:52.85 :DDbXTx5O0
そもそもKrileはコンシューマキー入れ替え前提だからvia違うやつは高確率でKrile
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/26(水) 15:32:01.42 :LIqlrt0Z0
ついっぷるはよく見掛けるけどそれ以外はあんまり見掛けないなあ。
以前はたまに冬タイガーやDeckを見掛けたが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/26(水) 16:25:25.99 :rhl87qwk0
俺はずっと冬たいが〜使ってるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/27(木) 15:36:36.99 :AaVnj0aY0
最近いやになるニュースばっかりだな

Twitter、次回アップデートで端末にインストールしているアプリ一覧を収集する機能を追加。
ttp://androidlover.net/androidnews/twitter-collect-installed-apps.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/29(土) 19:05:05.22 :jUmqX6hJ0
画像見るのに適してるクライアントは何?
ブラウザ版くらいに大きく表示してくれてマウスオーバーで拡大してくれるものでワードとクライアントでミュートできる機能があるもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/30(日) 08:54:50.60 :Cf0XTwbx0
Twitterがスマホにインストールされたアプリ一覧の取得を開始予定、設定解除も可能
ttp://gigazine.net/news/20141127-twitter-app-list-collection/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/06(土) 03:53:38.33 :DzuIOOB10
どうやってもついっぷるで画像表示が出来ねえんだけどなんでなんだ
インスタグラムとかは表示されるんだけど設定しても全く改善しない
アドオンとかも全部黙らせたけど無理だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/10(水) 13:33:48.54 :IJtIF6Rb0
TweetIrcGatewayみたいなものって他にある?
あったら教えて欲しいんだがよろしく頼む
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/10(水) 18:38:18.19 :hxZSIi2T0

atig
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/11(木) 12:04:19.28 :SIOZCij10

愛してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/16(火) 22:05:47.08 :IlBAlh9V0
マルチカラム対応のwinクライアントで何か良いものはありますか。
無断スクロール(に伴う位置ズレ)さえなきゃTweetDeckで事足りるのですけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/16(火) 23:50:54.64 :U9wzdT//0
Janetter
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/25(木) 15:53:35.09 :Z5VQWH0j0
いいクライアント教えてください。ネイティブがよかったのですがJanetterが登録できなくなっていて
saezuri等色々試したのですが、なかなか合わず…
それでWEBも探してみようかと。希望は、10、20と複数マルチアカ対応、複数カラム対応、ストリーミングです。
とりあえず軽いブラウザをクラ専用ブラウザとして使いたいです。なのでブラウザも教えてくださいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 All I want for christmas is you©2ch.net [sagete] 2014/12/25(木) 19:37:09.84 :wcnXTB390
Deckでも使ってればいんじゃないの
そんな複数垢使って何すんのか知らんけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/28(日) 01:02:00.67 :CAKU5sPK0
deckは勝手にスクロールずらすのが気に入らん
それさえなければ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/29(月) 04:14:20.21 :tE824xK60
ヤバイヨヤバイヨ
ff_checkerアンスコしてしまったよ
現在のダウンロードできるバージョンお金要るし
過去のバージョンどこかにないのかなぁーあれば教えて!
お願いいたします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/29(月) 22:51:33.71 :iLLQ7Ont0
などと供述しており
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/31(水) 22:57:19.23 :Uj1UJvTL0
saezuriユーザーに質問なんですが
相手がsaezuri使っててこっちが相手に間違ってツイートしてしまいツイートを削除したのですが
saezuriの方では削除されないでリプライが残ったままになるのでしょうか?
複数のアカウントで試してみたら消えてなくて混乱してます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/31(水) 23:06:25.97 :Uj1UJvTL0

説明の補足なのですが消されたツイートが一度saezuriを終了させてからまたsaezuriを起動すると
消したはずのリプライがメンションに残っている状態です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/01(木) 01:33:38.01 :Jq1eQzeu0
マジでなんでDeckって勝手にスクロールすんだろうな
あれさえなきゃ文句ねえのに 出来ない理由があるんだろうな
【末吉】 【1849円】 [sage] 2015/01/01(木) 16:13:39.10 :L53H0E720

既に表示されたツイートは削除しても消えずに表示が薄くなる
再起動しても過去に取得したツイートは変わらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/04(日) 17:51:04.39 :QkWWBFeu0
pbs.twimg.com上にある画像のURLを元に投稿ユーザを調べることができる
クライアントやサービスはありますか?
パクリ画像の出元を調べたいと思っています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/04(日) 18:22:14.86 :lULUmBCc0

調べたい画像の直リンURL ttps://pbs.twimg.com/media/ほにゃらら.jpgを
Google画像検索→画像で検索→画像のURLを貼り付け の窓に突っ込む
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/06(火) 11:13:22.94 :ldGTRwr20
誰かフォロワー管理ソフトお勧め無い?サイトじゃなくパソコンのツールで
アンフォローしたりフォロー返ししたりできるツール
お勧め紹介して
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/06(火) 13:25:33.94 :POYj7aIC0
Androidならふぉろコレとか言うのがいい
PC用のは知らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/09(金) 10:19:08.94 :sOjFNrQo0
Win用クライアントツールで
UserStreamかUsertimeline(出来れば10秒以内自動更新)で
受信したURL(twitter.com/username/status/************)を
自動で指定した特定のパス(ブラウザ等)に投げてくれるツールって無い?
受信後にダブルクリックとかでブラウザで開けるツールはいくつか見つかったけど
これを自動でやって欲しいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/09(金) 11:18:41.38 :iTNt0jsn0

既に表示されちゃった物ならば相手に「キャッシュをクリアして再取得」してもらえば
相手の表示から消える
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/14(水) 11:58:09.94 :onU1KD3O0
タブッター使ってるんですが
ハッシュタグの保存?ってどうやればいいんですか?
無料版使用してます。よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/14(水) 13:29:13.54 :r16WtETh0
どやさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/14(水) 13:30:20.66 :r16WtETh0
おねがいします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/14(水) 16:34:53.51 :laF/hTlE0
PC用でMiniTwitterっての見つけたんだがフォロワーのツイート読んでるだけの自分にはシンプルで使いやすい
時間表示がマウスオーバーじゃなく常に絶対時間で表示してほしいのとテキストサイズ変更できるようにしてくれれば尚いい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/21(水) 05:32:42.32 :M/N6UmnF0
フォローとフォロワーの一覧を表示できる機能があるクライアントを探しています
ついっぷるにそのような機能があるのですが
ユーザーの最新ツイートも一緒に出たり求めているものとは違うようです…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/21(水) 10:09:03.84 :Q1cC5iI00
公式webではどんな点に満足しないのかを書いた方がいいかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/21(水) 11:07:34.26 :qAvHKhbB0
常に指定した特定のリストを表示しておけるクライアントってあるかな?
公式だとアプリを開いたときにメインのTLでちゃうけとそれも表示したくなくて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/21(水) 14:26:16.85 :Q1cC5iI00
ttps://twitter.com/アカウント名/lists/リスト名、を直接開くとかじゃ駄目なんだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/22(木) 09:32:53.55 :eH8O8EtN0

そうでした…改めて質問しなおします

フォロー・フォロワーの一覧を取得したいのですが
公式WEBで遡ると途中で止まったり、全部表示し終わってコピペしてtextに貼るにしろ見ずらいです
ただ単に一覧を取得したり閲覧できる方法はないかと考えています
クライアントや外部サイトも含めてそのような方法はあるのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/22(木) 20:54:44.67 :aXw0QBVl0
スパマーktkr
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/22(木) 21:09:56.42 :+ZV7laga0
そういうクライアントがあるかどうかは知らないけど、
そういうAPIはあるから、どこかに存在してるんじゃないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/24(土) 17:01:42.61 :BTwTz5cY0
ttp://crowdworks.jp/public/jobs/211997
「前提:TwitterのAPI認証を通さずに利用できること」って
どうやるんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/24(土) 18:59:12.37 :ZPbX8B260
規約違反だけどWeb経由でスクレイピング
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/25(日) 13:42:19.93 :M/AY+Vys0
Twitter for iPhone使ってるやつが公式Twitter使いにくいだのフォローボタン邪魔だのグチグチ抜かしてたから別の無料クライアント勧めたら使いにくいって断られてその後も再び公式Twitter使いにくいってずっと文句言ってるんだけど何なんだ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/25(日) 14:28:13.66 :kndpJKzU0

愚痴るのが趣味なんだろ。
好きにさせてやれよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/27(火) 12:11:17.73 :t48GQueT0
twittnukerっての使おうとしてるんだが
エラーばかりで使えないんだけど使えてる奴どない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/04(水) 06:39:39.44 :eyvI1Cl30
リストって800までしか未読読み込まない仕様なの?Janetterだけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/04(水) 12:55:59.52 :/YX4PP430
しよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/10(火) 21:32:09.90 :Ds+2K/nG0
TweetDeckの新着ツイートがあった時に鳴る通知音とポップアップウインドウが1週間前から出なくなってしまい
すぐに修正してくれるだろうと思ってたのですが未だに対応されてません

Janetter以外の他のクライアントで通知音とポップアップウインドウが出るおすすめ教えてください
リストや個別垢や検索語句のカラムを30個くらい常時表示出来るものがいいです
Win7 Firefoxで使います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/14(土) 22:09:43.00 :j4Yvnfcs0
フォローしてる人か特定のID指定して自動で画像保存してくれるソフトないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/14(土) 22:47:27.23 :4MypcNdC0
ぐぐればすぐわかるようなことを
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/15(日) 10:46:03.94 :CWpc/4Dl0

それコピペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/17(火) 10:07:14.57 :tAaXv/FP0

Pochitter
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/21(土) 06:49:19.61 :NkaabS1D0
びよーんったーのストリーム設定の初期数値教えて下さい。
いろいろいじったらわからなくなってしまいました。よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/21(土) 07:32:30.77 :QY5F5NEX0

PC向けのスレなんでスマホアプリ板でどうぞ
Android twitterクライアント #18 [転載禁止]©2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1419888536/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/21(土) 13:07:47.34 :T96bOk3W0

ありがとうございます!助かります!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/24(火) 23:53:02.06 :PF1PrUuN0
特定のユーザーの特定の発言だけをNGにできるクライアントってある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 00:00:56.62 :Uoe99+nP0

Muteはだめ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 00:01:40.48 :Uoe99+nP0
すまん
特定の発言「だけ」か…
それは無理だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 00:20:45.91 :ItJfzsov0
「特定の発言」ってのが「特定の文字列」ってことなら実現できるけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 00:38:28.39 :P7O7zoPs0

ミュートでOK


文字列。

具体的にいうと、サイトの更新情報をつぶやいてるアカウントがあるんだけど
普通のつぶやきもしてるんだけど、これが結構な頻度でほぼどうでもいい内容。
自分にはURLだけ含んだツイートだけを表示してほしいと思ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 00:44:15.96 :ItJfzsov0
んじゃTweenかOpenTweenで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 00:46:49.07 :P7O7zoPs0

ありがと、使ってみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 01:32:55.08 :EaFFYjGG0
webクライアントか、もしくはMacで使えるもので、
via〜を変えられるものってないのでしょうか。
昔webクライアントであった気がしたのですが今探しても見つけられず…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 05:58:57.09 :eNHMl0eR0
Chrome専用(派生もおk)だけどKurotwi
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/25(水) 12:29:34.45 :EaFFYjGG0

おお、モノは良さげ
ありがとうございます
しかしKeyとかを書き換えたら破損になって落ちてしまう…
176 [sage] 2015/02/26(木) 04:13:59.65 :LaiVBzUU0

あっごめんなさいbioと勘違いしました
via変更出来るのはWNTwit for webですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/26(木) 10:30:03.52 :VJWYpd0x0
bioって何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/26(木) 16:04:00.46 :6dWdklBu0

プロフィール
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 02:55:17.67 :L4hZfioN0
パソコンのクライアントで画像複数枚表示に対応してるものはありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 03:51:51.22 :sl85nJei0
Janetterでvia書き換えくらいしか知らない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 04:20:57.91 :803w+qA50

TweenがUseStream使わないと表示されるんだったような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 04:21:30.65 :803w+qA50
rが抜けた
UserStream
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 11:26:25.87 :TBFQVvu20

冬たいが〜とかSTARRYEYESとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 17:04:24.79 :WGhGWDfO0
krileって取得と振り分けがカスタマイズ出来るってだけで
タイムラインの会話を繋げて表示とかDMを相手ごとにまとめるとか、そういうのは出来ないのね
スキンも色変えるだけみたいだし
win10でメトロアプリの窓表示できるようになれば一気に選択肢増えるんだけど
それまでdeckで我慢かなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 17:29:17.67 :J6MWfjTL0
え?
クエリが書けないって公言しなくても良いんですよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 22:36:33.83 :WYrwadl90
ツイタマからkrileに乗り換えようとしてインスコしたけど文字サイズとフォントいじろうとしたら
デフォ設定になくてクエリでいじらなきゃいけないってわかって面倒臭くなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 23:35:55.02 :WGhGWDfO0

ヘルプみてもそんな風に弄れるようには全く読めないけど本当にできるん?
どうみてもフィルタリング以外の使い道ないよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/03(火) 23:39:04.97 :WGhGWDfO0

フォント弄るのはテーマじゃなくて?
181 [sage] 2015/03/04(水) 04:47:02.65 :SnKEMjBK0

レスどうもありがとうございました!
上げていただいたクライアント試してみます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/05(木) 23:24:27.00 :nOm2r8aP0
ここAndroid板なんだからPCの話するのはやめてくれんかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/05(木) 23:55:34.32 :4S/sK+E20
えっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/06(金) 01:51:12.91 :ajgTiRvj0
どこのスレへの誤爆なんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/06(金) 07:16:19.45 :iWx+skdi0

え?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/10(火) 16:26:46.74 :H4QA1iGL0
Krileで、RTするとユーザーストリーム切断して再接続されないんだが。

設定ファイル消したり、クエリ打ち直したりしたんだけども結局改善されず。
同じ現象の人いないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/10(火) 20:49:08.97 :JQNuKeha0

昨日今日あたりからそれ起こってるわ
APIキーの問題でもないみたいだしよく分からん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/11(水) 13:15:55.06 :a6L/RmBw0
フォロワーをグループ分けしてTLをグループごとに表示できるようなクライアントってありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/11(水) 14:01:15.11 :zujNR36W0

Tween系でタブに振り分けとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/11(水) 14:07:05.35 :PxZFhgJF0
> フォロワーをグループ分けして
この時点で標準のリスト機能を使えばたいていのクライアントでできるんじゃねぇの?
IDで振り分けるとID変更されると追尾できないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/11(水) 14:45:45.33 :a6L/RmBw0
レスありがとうございます。
挙げていただいたTweenと、つぶやきデスクを使ってからよさそうなほうを選んでみようと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/19(木) 01:25:42.63 :mlfSGHWj0
質問あげさせていただきます
AndroidでPlumeを使っています
PCでも同様に複数アカウントを1つのTLに表示できるクライアントはありますか?
なければタブでアカウントホームやリストを切替えられるものはありますでしょうか?
過去にJanetterは使っていたのですが、数年前のことなので今現在良いものがなにかわからず…
ついたまはAndroidでもよく耳にするので一度いれてみましたがタブ切替えでないのが面倒なため自分には合いませんでした
何かあればお願い致します
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 00:10:44.57 :Q8WX4D2h0
OSクリーンインストールしたばっかりなのにKrile調子悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 15:30:40.33 :ckwea5z00
ログイン不要で、ただ見るだけのソフトありませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/20(金) 16:17:29.73 :3lKUG85a0

IE、Firefox、Chromeなど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 02:34:12.07 :l0E1Q0H20
twitcle plusについての質問ですが、フォローリクエストはどうやったら確認できるのでしょうか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 16:27:29.86 :Lxp91+TV0
krileってテーマ良いのないのかな?
UserIDとネームの背景だけ色変えたいんだけどどこいじればいいんだろう?
ForegroundKeyColorでユーザーIDの文字色みたいだが背景がわからん…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/03(金) 18:54:05.61 :/4rTWxW90
今Janetterを使ってるのですが、ハッシュタグの検索結果にRTを非表示にする方法ってありませんか?
それかRT非表示に出来るPC向けのクライアントが他にあったら教えて欲しいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/03(金) 19:21:38.81 :pzMJaiR30
ハッシュタグにマイナス検索つけりゃいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/03(金) 19:28:16.30 :/4rTWxW90
マイナス検索使えたんですね、-RTで表示されなくなりました
ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/03(金) 20:06:18.09 :KC5Ewgs6
exclude:retweets
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/03(金) 22:55:02.84 :/4rTWxW90
そっちが正式な除外なんですね、ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/04(土) 23:40:57.58 :MBlyOw5S0
アイフォンからの投稿だけのツイートの検索ってできますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 00:10:41.38 :6hzAVkWH
「」 source:twitter,for,iphone
正しいかは知らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/05(日) 00:15:49.12 :IiHE+5HR0


ありがとうございます!!!!!!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/05(日) 00:40:22.85 :IiHE+5HR0
さんありがとうございました!

ちなみに検索結果にアンドロイドからのも加えたい場合はどうしたらいいんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 00:57:31.98 :5Cwl9nOt0

検索キーワード「source:"twitter for iphone" lang:ja」
ttp://https://twitter.com/search?f=realtime&">ttps://twitter.com/search?f=realtime&;q=source%3A%22twitter%20for%20iphone%22%20lang%3Aja&src=typd
俺のWindows7では、このように検索キーワードに「lang:ja」を含めないと、クライアント名「twitter for iphone」から投稿された
日本語ツイートを一件も見つけられなかった。

ttps://twitter.com/search?f=realtime&q=source%3AAndroid%20lang%3Aja&src=typd
これはクライアント名の先頭部分が「Android」であるというだけで、本当にAndroidから投稿されているとは限らないと思う。
また、検索キーワードが「source:"Twitter for Android" lang:ja」なら、上記の検索結果に含まれていないらしい
クライアント名「Twitter for Android」から投稿された日本語ツイートが見つかる。
ttps://twitter.com/search?f=realtime&q=source%3A%22Twitter%20for%20Android%22%20lang%3Aja&src=typd
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 01:02:19.49 :5Cwl9nOt0
への追記だが、iPhoneからの投稿を検索するならクライアント名"ios"でも検索すべきでは?
その場合はiPadから投稿したツイートも一緒に見つかると思うけど、iPadかiPhoneかを区別する方法までは知らん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/05(日) 01:14:16.39 :IiHE+5HR0

ありがとうございます!
そうですか、私のは214さんのまんま「,]で行けました


個別に検索するのではなく、アンドロイドとアイフォンを一つの窓?にまとめて表示させたいんですけど
そういうのはできますかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 03:13:52.84 :5Cwl9nOt0
>219
俺も別件で少しずつ試しているが、なかなか都合のいい結果が出ないな。
ちなみに相手側クライアント名を一目で確認しやすくするため ttps://twitter.com/ にて直接検索するだけでなく、
一覧性に優れるTween ( ttps://sites.google.com/site/tweentwitterclient/download ) にて以下の操作をしている。

「編集(E)」→「検索(F)」→「検索する文字列(S)」にキーワードを指定して「Twitter」→言語で「ja」(日本語)を選んで「Search」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 10:05:02.27 :6hzAVkWH

まず自分の環境を言わないと答えづらいぞ
あと公式アプリの投稿だけを検索したいんだよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 10:11:55.40 :jiqxdFlo0
krileでRT除外するにはどうしたらいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/05(日) 21:15:56.22 :IiHE+5HR0

ありがとうございます!私はジャネッター使ってます。tweenも良さそうですね!


環境によってコマンドとか検索結果って変わるんですか?無知ですみません…
PCからジャネッターで検索してるんですけど業者とかアフィみたいなのを除外したいんですよね。
だからアイフォンとアンドロイドを抽出したいんです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 15:24:10.99 :tkoD9QVg0
カラム同士が重なって右にカラム幅の余白が出来るんだけどこれバグ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 17:19:54.07 :RcD3ExWH0

スレタイとテンプレを百回読んでから、まだ何か質問があるなら聞いてみな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 01:23:48.82 :Ua+dpWeJ0
V2Cの2ch専ブラ由来の機能が便利すぎて乗り換えたいのにいいのが全然ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/18(土) 00:21:50.99 :IQHKpZdK0
iPhone用で本家のアクティビティの機能を持ってるクライアントってない?
タイムラインを見返すの大変な時にあれすっごい重宝してたんだけど本家はなくなっちゃったから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 10:28:26.94 :Tfy9vgoS0
janetter検索で引っかかったツイートだけ複数枚ある画像サムネ1枚しか表示されないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 10:34:08.50 :48kxEg/t
仕様らしいぞそれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 10:36:55.14 :Tfy9vgoS0
まじかよしんじられねぇな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 11:06:03.80 :DOXZLEuK0
tweetbotでフォローしたら裏垢でも一緒にフォローしちゃってたよ
なんだこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 17:34:11.88 :UKzPzdOh0
PC用twitterクライアントで、画像を含むツイートだけをタイムライン
(もしくはリストなど)から抽出して表示する機能持ってるのってあります?
泥あいぽんはアプリでそういう機能付いてるのあるけど、肝心のPC用が見当たらない...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 21:50:43.65 :S69F1YE2
Deckなら可能
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 00:08:13.25 :g52M2kLmO
Tabtterも可能
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 05:03:29.38 :UFHf/DPJ0

公式から各アカウントのホーム画面開いて画像だけ表示させるんじゃダメか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 07:56:22.35 :II3N6LoN0
DeckとTabtterちょっと試してみるありがとう


フォローしてる人大量にいるから、個人ページじゃなくて
出来れば自動で振り分けてTLにしてくれるの無いかなーって

ちなみに今はtweenの振り分け機能で「pic.twitter」の文字入ってるツイートだけ
別タブ移動するようにして、一応画像だけ抽出出来てるんだけどtween画像サムネイルクリックしないと出てこないから他探してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 14:46:11.15 :x9tjGp+y0
振り分けでならkrileでもできるんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 03:17:21.28 :eU5Wot7U0
タイムライン非表示どうやるんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 20:18:32.82 :eU5Wot7U0
なんかツイートできなくなるんだが。
APIの設定とかちゃんとしてるのに
突然ツイートできなくなる。再起動とかしても。
アカウント400個登録してるからばぐるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 21:03:39.83 :OWEAHcjM0
400個って莫迦か。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 21:50:50.92 :X/IWf2So0
スパム以外で400個もアカウント作る目的があったら知りたいわ
同一IPからの大量複数アカウントとかTwittterから蹴られててもおかしくないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 23:20:42.41 :PgeDsCWB0
垢400って、どこの高専生だよw
って、そんなになかったかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/25(土) 06:52:24.98 :GbOXzrxL0
やっぱ突然ツイートできなくなった理由としては
アカウント400個も登録のが原因かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/25(土) 07:34:21.36 :GbOXzrxL0
誰か
tweetdeckとkrile以外で
定期的に指定したアカウントツイートを自動RTしてくれるツールと
複数アカウント(数百個)一斉ツイート出来るツール教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 08:42:29.88 :M31EBzPW0
自力で解決できない者が数百個も抱えて営業だか工作だかしてるのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 09:54:32.87 :Y2oYsV/Y0
なんだ400て、しかもなにしてんだよ
怖すぎ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 10:48:21.99 :901L8FlD0
とあるハッシュタグで昨日からbotが大量に沸いてんだがこいつか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 16:13:06.04 :a2h0qMIx0
あのウザいのおまえだったのかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 16:46:05.13 :qdRsr+6Y0
なんのタグ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/25(土) 18:32:13.51 :GbOXzrxL0
業者でもスパムでもない。

だれかおしえてエロい人
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 19:03:39.04 :901L8FlD0
業者でもスパムでもなければ嫌がらせ目的か、上記理由を聖戦と勘違いしてるイカレポンチだろ
400も何の目的で使用するんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 19:04:25.33 :qdRsr+6Y0
業者でもスパムでもなくて400垢ってなんの用途なんだよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 19:09:00.03 :WIPzkV0a0
まあ目的を正直に書けるなら書いてみろってんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 19:09:08.08 :jKNzkAiw0
あちこちで質問しやがって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 19:37:04.05 :2JaRMwmC0

どうやって一人で400個もアカウントを取得できたのか知らんが、用途や目的が何であれ
他の人の迷惑にしかならないから、一刻も早く全アカウントを消した上で死んでくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 00:42:49.02 :4Swdv6350
PC用クライアントはもうダメだな
殆ど仕様変更についていけてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/01(金) 12:18:00.23 :YpnCHQ9J0
saezuriで表示されるリンクをChromeのシークレットモードで開く方法てないの?
【小吉】 [sage] 2015/05/01(金) 21:19:28.44 :tEmxUES1
リンクをコピーして開くだけじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/01(金) 22:26:55.34 :YpnCHQ9J0
コピペめんどうだからワンクリックで開きたいんですが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 01:40:08.74 :D8nyCa260
Hootsuiteの下書き機能使いにくくなったなあ
てか勝手に下書き日付を消さないでほしい・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 05:16:44.25 :wj/phdrg0
ツイタマからJanetterに乗り換えて一つ一つ独立した窓じゃないカラムの便利さ再認識したんだけど
カラムタブ?みたいなのに対応してるPC向けクライアントってある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 06:54:24.88 :i3qcP2330

タブだったらTweenとOpen Tweenともふったー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 08:14:04.92 :wj/phdrg0

さんくす、ツイタマに無理になれてリスト少なくてもいいかってなったけど
junetter使ったらリストの表示数物足りなくなったもんで、その3つから使いやすいのためすわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 10:00:20.75 :1m6nUHq10
AndroidとiPhone両機種持ちなんですが、クライアント名が全く同じアプリってありませんかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 10:00:24.93 :m4fJQHex
Deck使えよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 20:48:41.74 :wj/phdrg0

教えてもらっといて悪いけどTweenって表示普通じゃないのな
もふったーも95?みたいな外見みたいで辛いな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/04(月) 21:47:09.10 :kqcTrO9x0
V2Cは?
あとブラウザベースだけどタブッターとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [(っ´▽`)っ] 2015/05/05(火) 11:15:36.40 :FfblowOX0
Saezui、早く新バージョン出してくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/24(日) 09:06:47.10 :afkV0bhw0
アクティビティ見られるクライアントってTweetdeck以外に何かある?
Tweetdeckの度重なる改悪に嫌気さしたから乗り換えたいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/24(日) 09:15:51.87 :mm+GKCrd0
公式の機能なんだから公式以外無理です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/27(水) 14:28:54.56 :/AUaiGkL0

Androidは雨後の竹の子のように出るけどね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/28(木) 18:40:40.23 :ncDlaTTO0
なんかおかしなことになってるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/28(木) 19:08:31.48 :c2cloQlx0
なんかあったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/28(木) 19:12:37.91 :h84psr360
OpenTween終了のお知らせ

「OpenTween」をはじめとするTwitterクライアントの一部で書き込み規制 - 窓の杜
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150528_704261.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/28(木) 19:13:19.79 :fmbEEord0
これか?

「OpenTween」をはじめとするTwitterクライアントの一部で書き込み規制
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150528_704261.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/28(木) 19:13:58.06 :fmbEEord0
ごめんかぶった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/28(木) 19:20:10.77 :c2cloQlx0
そんなことになってたのか
OpenTween以外は名前が出てないけど、どれくらい影響が出てるんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/28(木) 19:21:55.79 :h84psr360
Twitter、また協力サービスへの締め付けを強化か、OpenTween などの投稿制限 - インターネットコム
ttp://internetcom.jp/busnews/20150528/twitter-is-tightening-third-party.html

>「OpenTween」「びよんったー」「Twitcle」「MoonStrike」「tweecha」など

他に報告されてるのはこんなとこ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/28(木) 20:30:18.26 :jrEXQnss0
前にここで勧められてlogix使ってるんだけど
埋め込み引用リツイートにいつ対応してくれんのかな
埋め込みリツイートの検索もできるようにして欲しいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/30(土) 17:16:39.28 :iq7UBjrq0
StSだけ規制されてないとかほんと公式無能だな
あんな糞ソフト使ってる奴はろくでもないガキしかいない
このまま潰れろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/31(日) 00:21:13.35 :+wFBOnKa0
kurotwiが死んだ今は仕様変更に対応してまともに使えるのってDeckくらい?
Deckは公式と大差ないしもうダメかもしれんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/31(日) 02:51:12.87 :y1+jzGR90
スパム報告の多いクライアントはロック対象になるみたいな書き方だったが
もしそうなら意図的にロックへと仕向けられそうで怖い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/31(日) 03:13:12.84 :jtXrl1as0
あれだけボロクソ言われてる夜狐が規制されて無いの不思議だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/31(日) 07:17:58.66 :tqSUaGQ10
PC用のクライアントもやられてんだな
なんなんだこれ?ちょっと妙じゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/31(日) 08:27:15.75 :y1+jzGR90
fuyutigerもやられたか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/31(日) 08:58:34.59 :1ldS/maS0
本家Tweenは現在まだ正常に扱えてるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/31(日) 16:57:32.75 :lVP3EJJd0
死んでるのがことごとくUserStream対応のやつというのと、
UserStreamは読み込みのAPIなのに制限がWriteなのが意味わからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/31(日) 17:14:07.02 :Q4n8wY3n0
ひでえな
そんなにtwitter使ってほしくないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/31(日) 20:39:19.87 :+wFBOnKa0
なぜ定期ツイート系は不死身なのか
twittbot.net autotweety.net twirobojp
まずこれらから潰すべきじゃないか?同じのを何度もツイートしやがって
名無しさん@お腹いっぱい。 [hage] 2015/06/01(月) 00:36:46.95 :cd1Ey8380
確かに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/01(月) 04:33:08.79 :r3KWb30i0

フォローせんかったらいいやろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/01(月) 11:26:48.20 :Nd+XlgLR0
検索した時に無駄に引っかかるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 03:27:03.69 :OhAyo9Gs0
Krile死んだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 08:58:42.45 :rx2SZWDj0
Krileは自分でAPIキーとってきてねってスタイルだから他のクライアントとは違って完全死亡ではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 09:18:21.47 :SHJ9dlVp0
冬たいがーが不憫
定型メールで無駄な時間とらせるのって…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 15:31:21.31 :8izzctvW0
規制いつまで続くんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 19:27:09.46 :mZYWmLAG0
海外語クライアントの大規模規制状況ってどうなってんだろ?
無いならTwitterの規制担当が日本語クライアント殲滅企んでるとか…

流石にこの状況じゃそれも考えちゃうなわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 19:53:25.87 :MgJYUwQG0
なんでfeather 規制されたんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 20:44:57.98 :oSnKzyYq0

海外のも規制になってるって、まとめ見たよ。
にしても、

Twitter「自動RTスパム機能を削除しろ!」
規制された「初めから、そんな機能は付いてません」
各クライアントソフト

とか言ってて、通じてないって言うかTwitter側が必死で言い訳探してるんじゃないの?
って思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 20:51:41.66 :w12L3NHt0
何をどうしたいんだか運営が分からないんだよなあ
クライアント制作者側も手の打ちようがないという
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 21:14:06.10 :lf5gS95a0

規制対象はこういうやつかねえ
『 見よ、大量のニセ一般人がゴミのようだ!4月のスパムコレクション 』 - 科学に佇む一行読書の書斎
ttp://sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-1824.html

察するに、もともとは専用のクライアントソフトでこういう「犯行」に及んでいたのが規制されるようになって、
他の無害なクライアントから(キーボードマクロでも組んで)間接的に自動実行してる
というのが現状なんじゃないだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 21:18:51.32 :ESa5/dJ+0
オープンソースのやつなんかは改造して自動送信とかしているやつ居そうだもんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 21:26:45.17 :0YxYtk5a0

それらのツイートのクライアントは何を使ってたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 21:31:43.40 :w12L3NHt0
こういうのに特化したものを自作の可能性があるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 21:43:01.80 :0YxYtk5a0
PCのクライアントよりスマホのほうが規制されまくってるんでしょ?スマホのアプリをマクロで動かしたりしないっしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 22:05:30.81 :Ernrh/ag0
自動送信できるクライアントに健全なクライアントのConsumerKey・ConsumerSecretを突っ込んでるとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/02(火) 22:31:10.76 :w12L3NHt0
こういうのはユーザーをとっちめないと効果ないぜ
どこまでできるかつったら無理だけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/03(水) 07:55:00.78 :LNtCjYMO0
なんか、書き込めるようになって来たからTwitter側が軟化したか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/03(水) 17:03:34.79 :LT3gjkkO0
つまりこういうことらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/CGia7MRUkAA71a8.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/03(水) 21:43:59.92 :MMwqrRbf0
ttps://twitter.com/TwitterDevJP/status/605983641840185345
「APIに障害が発生していました」か…傍迷惑なもんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/06(土) 06:02:37.10 :c5BA3xau0
ttp://i.gyazo.com/e8705a9a9b57d937ef3134f0ca96b1a5.jpg
こんなかんじで最新ツイートは下に追加(公式と逆)、ツイート欄を下にしてつかえるのってjanetter以外にあります?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/06(土) 07:56:15.32 :J219Z9Rd0

ツイタマ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/07(日) 09:18:43.73 :NzH4x/xD0
PC用のクライアントで以下を満たすものはありますか?
使用するPCはWindows 7とXPです
・リアルタイムでふぁぼられを通知
・ユーザーIDや投稿ソースでミュートしてもリプライは通知する
・複数アカウント管理可能
今はツイタマを使っているのですがふぁぼ通知がないのでそれを最優先で探しています
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/07(日) 09:57:45.48 :jqMfkiFn0
いや通知あるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/07(日) 11:06:37.85 :NzH4x/xD0

ツイタマででしょうか?すみません知りませんでした
どの設定部分でふぁぼ通知ができるか教えて頂きたいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/07(日) 11:28:00.52 :4yHV0Nwj0
UserStreamをオンにする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/07(日) 14:11:39.96 :vL+5D30u0
むしろふぁぼ通知だけ切りたいんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/07(日) 22:36:52.84 :NzH4x/xD0

やってみてしばらく待ってみたらお気に入りで通知がきましたありがとうございます!!
あなたにいいことがありますように
何年も使ってるのにずっとユーザストリーム=ふぁぼRT通知だって知らなかった…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/07(日) 23:11:08.66 :LCPpnVhN0
イコールじゃねえだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/08(月) 01:15:06.37 :ec7NcD7E0
ストリーム繋いでないのにどうやってリアルタイム通知が来ると思ってたんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/08(月) 02:15:57.21 :fH5cMfCp0
ユーザーストリームの意味を理解してないだけだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/08(月) 09:01:21.86 :E4NkuRqX0
なにっ!俺を踏み台にしていきやがった!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/08(月) 10:04:12.03 :mFNKK8Nr0
城達也乙。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/09(火) 08:07:16.13 :HR30Wpmy0
hootsiteに3つ目のTwitter登録できないんだけど無料で何個まで行けるのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/09(火) 19:20:06.30 :ZR+igd470
opentween、開発者に来ているメールは凍結告知?(英語だから訳間違ってるかも)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/09(火) 21:28:10.59 :pvnvGToC0
saezuriガー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/10(水) 23:18:44.23 :4XUVgZST0
アクティビティみれるやつないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/11(木) 10:07:12.88 :cTSRi3Z80
♪ヤンヤーヤ アクティビティー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/12(金) 22:46:54.61 :i5pNwjom0
【個人的な覚書】
Twitterの日付指定検索では、日本時間ではなく世界標準時で日付を指定する事。

ttps://twitter.com/search-advanced ←高度な検索

Tweenで「編集(Alt+E)」→「検索(F)」
→「検索する文字列(S)」欄に「from:trademark_bot since:2015-06-07 until:2015-06-10」と入力
→「Twitter」ボタンをクリック

その結果は以下URLへのアクセス結果(ライブ)に相当する。
ttps://twitter.com/search?q=from%3Atrademark_bot%20since%3A2015-06-08%20until%3A2015-06-09&src=typd&vertical=default&f=tweets
そして以下URLへのアクセス結果(トップツイート)より件数が多い。
ttps://twitter.com/search?q=from%3Atrademark_bot%20since%3A2015-06-08%20until%3A2015-06-09&src=typd
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/16(火) 08:58:14.89 :ZKoPcxkV0
楽天すべてブロック!!
##*[href*="rakuten"]
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/22(月) 22:12:29.08 :dTul000k0
Tweetdeckの文字の大きさをLargestよりさらに大きくする方法誰か教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/22(月) 22:14:12.77 :9KTX0w7q0
deckはdeckのスレあるじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/23(火) 01:24:42.92 :LvOEn72X0

dat落ち
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/23(火) 01:46:03.03 :NClXpybO0
ChromeならCtrlとスクロールもしくはCtrlと+で拡大
331 [sage] 2015/06/23(火) 07:47:41.40 :1Zq7rPgp0

どうも
windowsデスクトップ版ですわ
無理でした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/26(金) 22:56:55.39 :pradXXr40
複数アカウント(3つ)を同時に確認したい。複アカ対応。
検索はほぼしない。
会話もほぼしない。
自分がつぶやければそれでいい。

これができるクライアントってなんすかね?
今まではjanetter2を使っていました。
パソコンを新しくしたので、janetter2よりいいのがあれば乗り換えたいっす。
というのもjanetter2は認証なんとかで新しくは連携させてもらえないので…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/26(金) 23:27:35.90 :A0DZ+sLw0
ぐぐれば認証をあれする方法は出る
特にjanetterは名指しで出る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/26(金) 23:54:22.65 :pradXXr40
ぐぐったら偽じゃねったが出てきたので、まずはそれで試してみます!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/27(土) 16:39:56.57 :I+XB3AKa0
古いパソコンで一回認証したアカウントならJanetterなら新しいパソコンでも認証されるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/30(火) 08:47:15.28 :6KRzUxtm0
ツイートに対する返信まで表示するクライアントってないんですか?
janetterだと表示しないので公式を見るしかないんですよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/30(火) 12:41:27.09 :Tm7c1RLj0
大抵のクライアントで会話を見るって機能ある気がするが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/01(水) 07:17:48.23 :rxjXodgQ0

上の会話(返信した会話)は見えても下の会話(その会話への返信)が見えるクライアントは少ないね
知ってる(使ってる)のだと、winだと本家Tween、Androidだとtweecha
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/01(水) 20:37:01.18 :XaZGDVIb0

tweetbot
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/05(日) 22:52:28.09 :7Oi6WVcL0
マルチアカウント対応でローカルに自動で全ログ保存するクライアントないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/06(月) 06:00:50.76 :P7ZsQmn60

ttp://all-freesoft.net/net2/twitter/twitterbackup/twitterbackup.html 参照。
ただ、個人的にはTween( ttps://sites.google.com/site/tweentwitterclient/home )で前データを200件ずつ取得
→3200件に達したら.tsvファイルとして保存するという方法を推奨したい。後々のことを考えると、そのほうが楽だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/11(土) 21:54:34.44 :vwudPpnh0
のTwitterまとめwikiいつのまにか海外スパムに荒らされてるな…

Winで、とにかく軽量で投稿さえできればいいみたいなクライアントって何かあるかな
常用してるソフトで投稿が規制されちゃって(閲覧はできる)、
投稿だけ他のソフトで出来ればいいかなと思って
個人的な暫定はツイタマなのだが
もっとメモリ食わなくて(ツイタマは100MBちょい)
機能絞ったのがあるなら知りたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/11(土) 22:15:14.79 :62aL4fEv0

TweetConsoleなら6MB程度で済むよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/11(土) 23:31:29.81 :vwudPpnh0

即レスd やっぱ軽さを求めるとコンソールアプリですよね
ちょっと試してみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/11(土) 23:40:27.84 :XMpjjBmn0
PC用クライアントでTwitPainくらいの機能ある奴ないんだなあ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/12(日) 02:01:41.06 :p+eZ0lSp0
twiccaって公式RTの返信があっても分からないんだな
さっき気付いた
色々返事逃してそうな気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/12(日) 19:38:25.45 :oE3NVAT20

mo-futter
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/12(日) 21:01:34.42 :OTHUbfag0
WEBブラウザ上で開くんじゃなく
Twitterだけ開いておける専用ブラウザ的なソフトは存在しますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/12(日) 21:11:53.76 :VbfsaEH30
意味不明
346 [sage] 2015/07/13(月) 01:30:12.89 :3dHv8LEJ0

情報サンクス
これのシンプルモードがかなり理想に近かった
インターフェースも軽さも申し分なさそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/13(月) 07:22:33.56 :l7G/X26a0

ツイタマとか。ただし開発が中止されたので長期間更新されてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 07:22:07.65 :uD9aWQfi0
Windows用のTwitterアプリってまともなのが全然ないけど
みなさんは何を使ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 09:15:42.11 :I+E1HZQm0
余計なお世話です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 09:35:30.43 :n4qnr1Au0
何を使ってるかを聞くことがなぜ余計なことなのかわからないんだが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 09:47:23.66 :2lbQ8+yE0
ここで情報聞き出して最新のWindowsクライアントまとめとかいう記事書くつもりだろ
アフィ死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 09:52:13.07 :sF63iiib0
見えない敵と戦ってる障害こわ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 10:03:35.70 :rU3Rnxhf0
TweetDeckですねぇ
個人的に一番大好き。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 12:24:11.57 :ojBVZnNX0
Windows関連のスレって殺伐としてるスレ多いですね。
やはり次のWindows 10が最後のWindowsになるって事が影響してるの?

Twitter公式を見てもiOSとAndroidはあるけど、Windows用が無いのは
もう終わるOSだから開発をするのが無駄って事なんでしょうか。
ttps://support.twitter.com/groups/54-mobile-apps
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 16:30:12.72 :5ujggZfU0
次のWindowsが最後って、そういう意味じゃないぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 16:44:35.09 :45B1fHzm0

ツイタマ公式に中止宣言されてたん
長いこと止まってるなぁとは思ってたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 19:39:57.89 :8E/Gdb6h0
tween系つこてる→winクライアント
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 19:51:00.24 :fjsaOjq+0

ただ放置してるってだけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 20:25:34.62 :KLCzwe1e0

製作者が窓版開発終了してAndroid版だけしか更新しないって明言してたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 22:04:24.08 :qHRnf1yl0
ttp://twitter.softama.com/
「現在は開発を中止していて、最新のTwitter機能には対応していません。」
と書いてあるね。
終了ではなく中止なら、再開も望めるんだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 23:20:39.46 :qu4c2DT40
再開を望むだけとかwww
モチベ上げさせる努力はしたくないと言われても
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/14(火) 23:45:37.38 :qHRnf1yl0

意味がよく判らない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [hage] 2015/07/15(水) 01:59:58.48 :QTDNG20w0
休止じゃなくて中止なので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/15(水) 02:07:21.95 :9/iS0yMB0
まあどっちにしても代わりのクライアント内に等しいから俺は更新なくてもツイタマでいいや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/15(水) 14:27:06.58 :s2lGgLh40
ツイタマは自分をブロックしてる相手のツイートが読めて面白いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/15(水) 15:04:47.47 :OkS1HAd20
そんなのwebブラウザからでもできるじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/16(木) 19:58:44.98 :5WDc3qh10
ありゃツイタマ中止明言されてたんか。残念だなぁ
通知で抜けがあったり、改行がやたら多いツイートで通知が無限ループしたりする微妙に気になる不具合もあるけど
代わりもないので使える限りは使うしか無いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/16(木) 21:27:37.57 :SHnpC6Yg0
朝まで動いてたsaezuriがタイムラインを読み込まなくなって
ツイタマはタイムラインを読み込むものの画像表示が全滅でアイコンさえ見えない。
マルチアカウントでシンプルな使い心地が好きだったのに
両方ともさすがに別れの時が来たのかそれともウチだけの不具合なのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/16(木) 21:46:11.44 :xl3OeWR60
初期化でもしてみたら
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/16(木) 23:21:15.35 :jsEFDTwM0
ユーザーストリームつながんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/16(木) 23:44:44.63 :Smkjzclr0
Tweetdeck繋がらねぇと思って来たら専スレも落ちてる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/17(金) 01:30:04.05 :xNaJiev50
TweetDeckは現在Web版(IE11/Google Chrome)/Windows用Desktop版とも問題なく利用できてる。
ttps://about.twitter.com/ja/products/tweetdeck
ttps://tweetdeck.twitter.com/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/18(土) 17:32:41.76 :CYaalm3L0

俺も
名無しさん@お腹いっぱい。 [(っ´▽`)っ] 2015/07/22(水) 09:04:23.91 :AjaGbv6o0


『SAEZURI』。
もう2年以上新バージョンが出ていない。
『SAEZURI2』はいつ出るんだよ(泣)。


ナカーマ。
俺のもクソ重くてまともに動いてくれない。
困った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 11:32:11.39 :N65kr/zK0
同時投稿出来るpc(Chrome)用クライアントでオススメないですか?
書き込むだけでtlやリスト追ったりはしないので軽さ重視だと嬉しいんですが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 11:51:10.42 :h29Nq+810
同時投稿って何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 12:00:55.48 :N65kr/zK0
TwitterAとTwitterBで2つのアカウントで同時に同じ内容を呟く機能の事です、言葉足らずですいません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 13:10:00.77 :hSd0rO4C0
スパム死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 13:46:43.77 :Eg1KdAah0

deck
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 14:24:16.74 :h29Nq+810

TL見ずに複数のアカウントで同じ内容をツイートする意味ってなんなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 14:47:24.06 :e/bEL8S60

Saezuriはうっかりフォロー外の鍵垢のツイートを開くとフリーズして使い辛いからツイタマに乗り換えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 15:27:36.93 :N65kr/zK0

レビュー見るの好きで自分も書くんですが、貶してるの見たくない人がいて
褒めてるツイートしかしない垢、両方呟く垢、みたいなの作りたかったんです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 15:52:33.58 :1YrJij5R0
レビュー(AA)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 16:33:43.40 :XBW80CRJ0
両方つぶやく垢でレビューツイートして、褒めてるツイートしかしない垢はそれをリツイートすれば
同じ内容を複数垢でツイートってbotかスパムかよって言いたくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 16:46:59.56 :5b6iGAel0
同じ内容投稿するのならアカウント複数作る意味ないのでは?
普通は使い分けるものなんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 20:35:53.28 :h29Nq+810
複数のツイッターアカウントでレビュー投稿ってステマでもしてるの?業者なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 21:24:49.65 :hSd0rO4C0

大量に送るからに決まってるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/22(水) 23:32:09.62 :JzgznUzB0
Twitterが日本国内に開発部門を設置へ、米国外で初、エンジニアの採用活動スタート
(2015/7/16 06:00)

 Twitterは14日、同社としては米国以外で初となるエンジニアリングオフィス(開発部門)を日本法人のTwitter Japanに設置する意向を明らかにした。
16日にはリクルーティングイベントを開催し、ディレクタークラスのエンジニアの採用活動を開始、日本市場における新たな機能・サービスの提供に向けた取り組みを本格化させる。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150716_711923.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/23(木) 05:44:53.47 :iFN9/go90

これ、いけなかったんだよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/23(木) 08:40:54.43 :jcNryAGgO
だから何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/25(土) 09:31:41.55 :IMSUysy80
Twitter番号登録してないとKrileとかでAPI設定できなくなったから本当スパムアカウント死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/25(土) 10:32:52.85 :TDmXtWTu0
「Twitter番号」って何? ユーザーID?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/25(土) 11:34:33.79 :7iTipIm20
電話番号ならいまさら始まった話じゃないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/27(月) 12:53:02.64 :ASVTgu690
画像認証にしろや
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/30(木) 10:59:32.53 :KmGW81So0
Win10対応の新しい公式アプリマルチアカウント対応じゃ無くなった?
設定する場所が見つからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/03(月) 00:49:39.19 :4Ov4HrZV0
2chブラウザのあぼん機能のように他人のツイートをTLから消せるPCクライアントってありますか?
ワードミュートすると必要な情報も消えてしまうけれど不快なものも多いので手動で消せないかと

トイレッター ttp://app-library.com/archives/29248 が近いのですが
ここまで大げさじゃなくていい&PC版を探しています
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/07(金) 17:08:12.42 :HXMTZylJ0
・Windows
・ブラウザ使用でなく独立したクライアント
・カラムがカスタマイズできて各リストなど複数TLを同時表示できる
・なるべく新しい機能にも対応してくる

上記条件が満たされてるクライアントってDeckかJanetterしかないんでしょうか
Janetterは新規登録できず、Deckは別垢で使用してて
誤爆を絶対に避けたいので複垢では使いたくない、多重起動での使い分けも無理そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/07(金) 19:10:47.54 :zsJ6uu090
調べる気が無いのか調べることができないかわいそうなくらいに無能な人としか思えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/07(金) 22:18:08.60 :HXMTZylJ0
そうなんですか
SOICHAはまともに動かない
ツイタマは新しい機能に対応しない
Saezuriは1カラム
Tweenはタブ
KrileはAPIが取得できなかった

と、試してみての質問だったのですが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/07(金) 22:26:00.61 :zsJ6uu090
krileがKrile StarryEyesのAPIキーが止められているから独自APIキーを取得するしかないとかも調べる気が無いからそう言う事が言えるんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/07(金) 23:20:48.49 :HXMTZylJ0
krileのは公式に書いてあるAPIの取得方法を見て試みたのですが
エラーが出て取得できなかったんです・・・
携帯電話を登録できない(SMSが使えない)ので使えません

最初に試したものを書かなかったのはすみません
他にどなたか条件にあうクライアントわかる方がいらっしゃったらお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/08(土) 14:26:13.66 :Vh4e9E760
スレ内でJanetterで検索すれば出てくるはずのない質問してるから本当に調べる気がまるでないんだな
405 [sage] 2015/08/08(土) 17:36:36.66 :+IBDYGa80
それもやってみたんですが自前のが用意できず()
みつけたものはどれも通らなくてだめでした・・
というか優しいですねありがとうございます

携帯認証できないやつはブラウザアプリ使うか
誤爆覚悟でDeckのマルチアカにしてろって事ですかね・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/08(土) 18:27:03.49 :Vh4e9E760
もう知恵遅れとかで聞けよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/08(土) 23:12:08.37 :yx/YVDt40

もふったー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/10(月) 00:10:53.02 :hfwyMkzE0
Desktoptweetplus・TwiNetPost・CosoTw・かくれったー
以外にWindows用の投稿専用フリーソフトあれば教えてください
特殊文字が使えて、画像投稿も出来るものがあれば理想です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/08/10(月) 06:26:58.06 :0pMZWPGX0

V2C
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/10(月) 10:40:00.73 :yu9gwYXk0
人気Twitterアプリ開発者が「サードパーティー制限に疲れたから」とTwitter入り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150810-00000025-zdn_n-sci
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/10(月) 17:07:41.97 :sYPmTutr0

Janetterは偽装登録出来るからJanetter使ってみたら?
ttp://d.hatena.ne.jp/tales/20140511/1399796908
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/11(火) 01:33:35.21 :IF7FWwzT0
ツイタマ使ってたんだけど不具合多くていい加減乗り換えようと思ったんだが
オーバーレイ表示してTL流しておけて省スペースで出来ればキーボードショートカットが豊富なやつ使いたいんだ、オススメとかある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/11(火) 08:14:14.34 :vEfPXOYX0
ツイタマは物足りない面はあるけど不具合が気になったことは無いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/11(火) 09:30:07.63 :KmUPbSw90
ツイタマはサロゲートペアの文字をツイート出来ない
(関係ないエラーメッセージが出る)不具合があるけど、
ツイタマ側が悪いのかAdobeAirの制限なのかが判らん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/11(火) 14:11:23.40 :2UptzBx80
むしろ物足りなさは感じてない
なんか一度閉じると再起動できない場合が多発してたりするんだよ
あと極端に読み込み中が長くなるというかずっと読み込めない
ツイタマ側が悪いのかは分からんけど他試したい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/11(火) 21:34:52.70 :cf28n/z+0
そう言うの多くて俺はsaezuriにした
多くを望んでないからこれで満足してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/11(火) 23:21:17.36 :xapKpcNl0
saezuriがセンズリに見えて仕方ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/11(火) 23:50:05.87 :6WJypx+40
saezuri最近更新されてなくて使ってないけど、複数画像添付とかURL引用RTとかTwitter側の新機能は使えないんだべ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/12(水) 00:03:01.71 :n2F3OCBE0
saezuriは鍵垢のツイートを開こうとするとフリーズするから使うのをやめた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/12(水) 00:54:00.02 :uw6UAUKl0
それは環境の問題だな
うちは何ともなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/13(木) 01:33:14.48 :a/U8G1sA0
ツイタマの「フォロー関係のない発言を取得」機能って何で他のクライアントにないんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/13(木) 01:48:06.00 :v8PUdWec0
あるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/13(木) 01:56:10.97 :a/U8G1sA0

まじかよ…
ヒントだけでも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/13(木) 02:56:31.46 :kUvEkenT0
とりあえずSTARRYEYESには「他人へのリプライを受信する」と「他人のアクティビティを受信する」設定がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/13(木) 07:03:51.63 :a/U8G1sA0

ありがとう
この時間までいじってみたが自分のパソコンとは相性が悪いようだ…
固まるわ書き込めないわloadingが解けないわで…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/13(木) 21:21:24.07 :yuZhiF960
読み込んだら今の位置から上に新しくツイートが出てくるのって何がありますか?
webが読み込んだらいちいち上に行っちゃうので…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/14(金) 03:04:52.51 :o8za0cg50
ほとんどのクライアントが当てはまると思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/14(金) 07:10:25.73 :vQIPz6/60
いや日本語が苦手なだけで新しいツイートが下に来るタイプってことだろ
Webと違ってってことは(今は動かないのしか心当たりが無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/14(金) 19:18:31.02 :IcrBUUcU0
テンプレのwikiが去年くらいから書き換えられるのって既出?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/14(金) 20:08:26.76 :G4xY1sf30
うん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/15(土) 21:50:08.07 :SIXnBl/w0
krileが自分のAPIキーでも書き込めないんだけどうちだけかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/15(土) 21:59:29.74 :SIXnBl/w0
書けたわ スレ汚しすまん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/23(日) 14:55:58.99 :6FDwpBPw0
今上限に達してなくて使いやすいWeb型じゃないPCのソフト教えてもらえないでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/23(日) 22:18:55.09 :RceDhpIC0

mo-futter
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/23(日) 23:10:56.18 :bj37oS0m0
使いやすい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/23(日) 23:52:23.73 :53ga2ElQ0

一覧性やローカルHDDへのツイート保存を重視したい場合はTween (但しOpenTweenは個人的にイマイチな感じが強かった)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/25(火) 22:40:43.10 :+xGyU/5i0
一番軽くて使いやすいお勧めのツイッタークライアントありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/25(火) 23:28:10.40 :+xGyU/5i0
出来ればデスクトップにバルーンで新着を表示してくれるものがいいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/26(水) 00:06:39.91 :KcU+2FiR0
Janetterは除きます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/26(水) 01:04:22.20 :/9maJgQJ0

Fuyutiger
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/26(水) 06:10:17.76 :BPvdv0yf0
Saezuri
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/26(水) 10:03:19.53 :iK5nr1xB0

TweetConsoleも案外いける
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/26(水) 11:51:50.11 :KcU+2FiR0

情報ありがとです。今出てるの入れてみて試してみます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/03(木) 21:47:35.39 :Wf+USYRt0
Joytter
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se510848.html

V2Cに似てる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/11(金) 11:35:03.80 :wPgf8kpo0
Hel1umクラッシュしまくりで使えなくなりつつある
開発者トンズラ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/15(火) 19:03:26.43 :mnaS17xQ0

デザインは残念だけど割と良い感じだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/15(火) 19:58:49.00 :SgjLrRMw0
crowyで数日前から自分の非公開リストが「Twitterでエラーが発生しました。しばらく待ってからお試しください。」の
黄色いメッセージが出たままでで困ってます、再ログインとかしてみましたが、だめです、どなたか対処方法がわかる方宜しくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/15(火) 21:58:53.55 :rn4TomTJ0

3ヶ月も前からだけど俺もcrowyで新しくカラム作るとそうなる。
去年辺りから放置されてるからそろそろ乗り換えを考えてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/15(火) 22:05:53.75 :MqNJTjkF0

凄い良い感じだけど色々と惜しいなあ
V2CみたいにTweetローカル保存や多段タブと名前クリックでmentionポップアップとか欲しい
デザインはユーザー名の背景色変えさせて欲しいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/16(水) 00:54:03.99 :KO8nFhSE0
Joytter使ってみて結構悪くないと思ったけど取得漏れが割と多いのでカラムごとにリロードしたい
D&Dでカラム並べ替えたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/16(水) 01:32:34.35 :aFz1kjEq0
Joytterって投稿フォーム上に移動出来ないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/17(木) 21:05:46.06 :seMyCVMv0
Joytterの上側にあるHOTワードって消せないんだろうか
もしくは2段目作れてカラムへのショートカット+新着件数表示とかに出来たらいいんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/18(金) 00:51:12.33 :+mewBqmy0
Joytter好感触。こなれてくれば使えそうだなぁ。

会話表示はできないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/18(金) 07:27:53.36 :pJDYPb3x0
Joytter更新来てた お疲れ様です
D&Dカラム移動出来るようになって嬉しい

あと出てない要望だと投稿フォーム隠せたらいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/19(土) 10:15:01.47 :6C8onUOA0
Joytterは特定のユーザーの色変更と
そのユーザーが発言したら指定したサウンドファイルって鳴らせない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/19(土) 13:15:39.61 :RAvQikhH0
今まともに更新続いてるWindowsのTwitterクライアントってどんだけあるんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/19(土) 16:03:32.87 :FJQLe/Po0
冬たいが〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 14:00:33.16 :hL6WKzCq0

投稿フォームは境界ドラッグで隠せたし再起動後も保持されてるよ

カラム間の隙間もサイズ指定できたらいいな、もう少し詰めたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 21:51:37.87 :47ArRSHW0

文字色じゃなくて背景色ですか?


とりあえず非表示にするだけならヘッダ背景色とトレンド文字色を同一にすると消えます


色や音声を細々と設定できるようなのは多分やらないと思いますが、単一の設定で良ければやるかもしれません


カラム間スペース設定追加しました

要望やバグ報告はメンション飛ばしてもらうか#joytterをつけてツイートしてもらえれば多分チェックします
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/20(日) 23:34:50.14 :cL625dhL0

サウンドは無理そうかー
V2Cのユーザーやタブごとでサウンド鳴らせて何の新着情報があるかわかるのが便利なんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/22(火) 02:37:07.62 :T/qrM7HO0
Joytterにレジューム機能は無いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/22(火) 10:46:42.05 :On1rxsK40
joytterはV2Cみたいにカラム&タブ式に出来ないのかな
V2Cのタブに新着数の表示も凄い便利なんだよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/22(火) 23:03:48.74 :gifVB6Dd0
投稿や返信の文章を打ち込んでいる時に
クライアント以外をアクティブにしても自分の文、相手の文が
全文隠れることなく表示されたままになるものがあれば教えてください
Windows8です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/24(木) 13:10:39.75 :pPy2G8fK0
joytter使ってみたけど
未読の不具合があってもJanetterに戻ってしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/27(日) 13:04:48.94 :jArcTXi60
ツイート時刻の秒数まで表示してくれるTwitterクライアントってありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/27(日) 13:19:37.53 :atCVKeg30
Tween系とか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/27(日) 13:37:00.18 :eB+TFHsc0
saezuriは秒数まで表示したと思うが、何にしろ開発止まってて使い物にならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/27(日) 13:46:56.30 :jArcTXi60

おおお、Tweenで表示されました。ありがとうございました!

ついでですいませんが、リツイート時刻を表示してくれるTwitterクライアントってありませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/28(月) 04:38:25.54 :18HWD6o3O
Tabtterは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/28(月) 11:12:09.07 :lT5VA1ua0

おお、すごい!しかも秒数まで表示されてる!感謝です。ありがとうございました!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/04(日) 15:33:35.49 :DZGIOC3j0
joytterかなり使いやすくなってるな
これ自分のアイコンとタイムラインって間に
表示させてるカラム項目並べられないかなあ

アイコンStream       タイムライン

アイコン Home リスト1 リスト2 DM とかみたいに
Stream
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/05(月) 00:57:49.13 :SeE6IbfC0
主な用途がDMのローカル保存で、
安全性が高いソフトっていうことだと、
何になりますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 14:28:49.28 :2qbrM+xu0
Joytter会話表示出来たらいいなあ
@**クリックして行けば遡れるけど一度に見たい
あと各カラム個別の強制リロードしたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 14:33:05.45 :GVLufQik0
JoytterはActivity表示できないので乗り換えられない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 15:25:21.04 :KnE5aTQL0
Activityが公式クライアント系の通知欄みたいなものを指しているなら、API提供されてないから無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 15:49:58.21 :2qbrM+xu0
PC版ツイタマは更新停止だからいい加減他に乗り換えたいんだけど
ユーザーツイート+その人への@ツイートが見られる独自機能が便利過ぎて乗り換えられない
他にそれ出来るクライアントあるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 15:55:17.50 :veWh9qxl0

@idで検索したらええだけちゃうの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 16:32:15.41 :2qbrM+xu0

それだとその人への@ツイートだけじゃない?
ツイタマでユーザー名クリックするとその人のツイートとその人への@ツイートが同時に見られる
カラム移動なしのワンクリックで見られるし戻るボタンですぐ戻れるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 16:38:45.92 :2qbrM+xu0
ああ@idじゃなくてidで検索すればいいのか
しかしワンクリックに慣れてしまっていて…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 17:15:19.27 :+uES1ZyQ0

設定ファイルのそれらしいところを直接書き換えからお気に入りだけだけど表示された
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 17:19:06.93 :KnE5aTQL0
Androidのクライアントだと関連発言の表示って割とあるけどWinだと思いつかんな
あるのかもしれんが、その機能をPCだと使わなくて印象が薄い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/05(月) 17:29:08.62 :f7LiGq/r0
Joytterはログ残せないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 21:43:19.17 :6k9/S5GJ0
Joytter、かなりいい感じになってきたね。
個人的にはテキスト選択(できれば検索も)とプロフィールを見られるようになってくれるとツイタマから完全移行出来そう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 23:46:22.32 :2qbrM+xu0

ツイートをダブルクリックするとポップアップしてテキスト選択も検索も出来る
プロフィールはユーザーIDを右クリックしたメニューから

つべとかgif動画はJoytter上で見られないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/06(火) 00:40:40.49 :/gf7teRZ0

おお、あったのか。ありがとう!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/06(火) 04:32:04.74 :tOdQmT+40
Joytter欲しいのは会話表示かな。

あとはログというかローカル保存しといて欲しいな。
呼んだ記憶のあるツイート遡るとき、ストリーム読み直すのが面倒。

あ、あと「さかのぼる」アイコンを常時表示にして欲しい。
特定の人のログをさかのぼりたいときとかに、
毎回上までスクロールさせないと行けないのが微妙に不便。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/06(火) 12:56:37.87 :lZOjgEac0
Joytterに既読管理ついたらいいなあ
起動した時前回読んだところに戻って欲しい
今だと毎回最新になってしまうので

逆に既読管理付きカラム式複垢winクライアントってJanetterとツイタマ以外にある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/06(火) 13:04:23.20 :kSdaGNtk0

@idで全部出るよ、Janetter使ってるけど検索ワードを保存できるしそのワードのタブも作れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/08(木) 19:38:03.82 :jn01NtNG0
他人の全ツイート(画像も含め)をローカルに保存したいのですが、おすすめのやり方教えてください
tweenは試してみてけど、画像を保存してくれないし、tsvファイルという使い勝手の悪いファイルで保存するので満足できませんでした
Twitterクライアント以外のやり方でも良い方法があれば教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/08(木) 19:52:35.71 :Yuo3U/+h0
ブラウザ型でツイッターやってる人ってなに使ってるの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/10(土) 20:13:52.35 :+PkddcMk0
joytter使おうとしたら
やたらノートンが勝手に削除するんだけど……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/11(日) 09:28:49.17 :xqM1h2ry0
Joytter、通知音設定してもならないんだけど何か他に設定しなきゃいけない項目でもあるのかな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/11(日) 09:45:08.00 :UDggOalI0
使おうと思ったらNET.Frameworkなんとかでダメで
アップデートしようとしたらXPはダメって言われた。゜(゜´Д`゜)゜。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/11(日) 15:10:13.04 :4Hd+LhDH0
会社のシステムの都合とかならともかく個人レベルでまだXPなんて化石使ってる奴がいるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/11(日) 15:52:33.46 :NgWeuQkN0
俺2k。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/11(日) 16:34:20.36 :D5VrlYzT0
Joytter結構便利だな。実況タグ判別してミュートできるのもいいね
ただ、自分がツイートする欄はカラムごとではなく共通のもの一つでいいかな。境界部分をドラッグする事で見えないようにもできるけど
結局そのカラム内のユーザーアイコンダブルクリックしてリプ送る際、そのカラムのツイート欄に@ユーザー名付いちゃうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 01:51:16.52 :yGC7JLiH0
複垢使いの自分としてはカラムごとにツイート欄ある方が誤爆の可能性少なくていいな
ただツイート欄出し入れはドラッグだけではなくアイコンクリックなどで出来ればいいと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/13(火) 07:05:39.09 :sJwXrJAq0
JoytterでツイートURL指定でそのツイート表示出来たらいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/13(火) 16:06:16.88 :h6O7uImn0
Joytter、通知欄を2-3日遡って取得ってのは無理なのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/13(火) 16:33:37.52 :+pE8I4/00
そういうAPIが無いから無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/13(火) 20:53:22.83 :Us1mKHKN0
joytter、マウスジェスチャ対応ありがたや
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/14(水) 01:56:43.57 :EPlHnseu0
Joytterの注目ユーザー、リスト単位やカラム単位で出来るようにならないかな
あと名前ID日付の所だけの背景色変更出来ない?
Janetter使ってたから本文と同じ背景色だと違和感があるんだよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/14(水) 10:15:16.49 :5Dz8nbR10
リプやRTされた時など、各イベントごとに通知音個別設定できたらありがたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/15(木) 18:07:15.64 :Cpj6iRxe0
2人以上にまとめてリプ返せるようになるといいんだけどなぁJoytter
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/17(土) 04:21:41.90 :5yNpRVXj0
またユーザーストリーム死んでる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/17(土) 06:23:01.97 :XR7EuCci0
仕様です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/17(土) 21:19:31.64 :eKWjVoip0
Tabtterでフォローしている人のアイコンをクリックしてツイートを見ると
公式でいう「ツイートと返信」の表示になるんですが、
単純にツイート(返信・会話はいらない)だけ見たいのですが、
そういった表示は可能なのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/18(日) 12:41:40.59 :x5k7+hu+0
Twitterクライアント[Web]Tabtter 3ツイート目
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1368567728/

専スレで訊いた方がいいんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 01:40:32.31 :dc7h8qDj0
joytter
自分のTL開くのどうやるんだ
未対応?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 03:49:15.26 :+1RS6Rcr0
自分の発言のみのカラムって事ならユーザーカラムで自分のID指定する
自分の発言のID右クリックからユーザーカラム作成するのが簡単
そういう意味じゃなかったらごめん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 09:20:03.39 :dc7h8qDj0

ありがとう
愛してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 09:38:31.51 :dc7h8qDj0
joytter
フォロワー同士の会話を全部一斉表示はできないのかな
IDクリックで出るのはわかってるんだが
全部一気に見たい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 20:35:20.46 :lZwA3jG/0
ツイート後にツイート欄を隠す設定がキター!これでドラッグして隠してる一部カラム上でリプ返してもすっきり!
と思ったら、唯一常に表示させてる通常TL側のツイート欄使って呟いたらこっちも隠れたw 随分と恥ずかしがり屋さんなオプションのようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 20:38:55.76 :lZwA3jG/0
連投失礼
通常ではなくタグミュートTLになってたのが原因みたい。ごめんよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/19(月) 20:46:48.91 :lZwA3jG/0
何度もすいません
あれこれ試しててたまたま設定オフになってただけでした。通常TLも隠れるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/22(木) 15:25:49.16 :3+YtOs0g0
joytterがマカフィーにトロイの木馬認定されたんだけど
何かの間違いってことでいいの?

まだ試作段階っぽいけど今後に期待してるよ
TL上のFavとかのボタンとか隠せるから誤クリックすること無いし
取りあえずスタイルはもうちょい調整して良い感じの物をいれてほしいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/23(金) 01:36:06.26 :BmR9G1lk0

Win10環境だとカスペルスキー先生は無言だけど、Windowsが発行元不明のプログラムだかなんだかで一旦ブロックしてくる
まあまだ公開されて間もないソフトだしね

スタイルに関してはカラーバーで視覚的に色選択できたり、テーマに係わらず半透明適用&透明度弄れたらいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/23(金) 19:44:09.37 :iGvhBakX0
Joytter0.6.4導入してみた
カラム追加と削除がまだ慣れないけど、悪くないかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/23(金) 21:51:47.43 :i/Zep+9s0
今Krile STARRYEYES入れたのですがつぶやけないんですけど何が原因でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/23(金) 22:12:15.74 :pLBQwirA0
超越者じゃないからじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/24(土) 12:29:25.79 :sXAAT6Nk0

APIキーの取得が必要
以前はクライアントダウンロード前にその辺の説明ページをワンクッション挟んでた気がするけど、いつの間にか変わってたのね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/25(日) 23:21:15.13 :JqrRjqUN0

ConfUserExという難読化ソフトを使ってるんですがマルウェアも同じソフトで難読化しているため誤判定されるみたいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/27(火) 22:11:22.93 :Gygkh7xz0

MacTypeとかが効かないのなんとかならん?
フォントが見にくくて常用はつらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/28(水) 11:51:34.35 :MjpGMQso0

WPFとMacTypeの問題なんでどうしようも
ClearTypeテキストの調整で割りと変わってくるのでそれで何とかしてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/28(水) 12:03:33.33 :ZGu9C2+40
冬たいがーがそこら辺細かく弄れるんで
あんな感じにしてくれれば理想なんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/30(金) 17:33:46.40 :W050Ji+B0
ツイッター投票に対応したクライアントってあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/30(金) 18:40:18.69 :MA81jcrZ0
あるわけねーだろ馬鹿か
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/30(金) 18:41:20.69 :CvC/vuYF0
公式以外ないんじゃない?
というか対応って出来るんだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/30(金) 19:56:45.66 :a/WFjhvC0
不可能
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/30(金) 20:08:18.79 :6pTkZS3N0
APIが公開されれば実装できるんでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 00:36:08.05 :CasR7YXp0
されりゃ出きるけどいまだに会話追跡もアクティビティもAPI公開されてないんだぜ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 01:12:20.09 :mt99cHm10
投票機能がついてないクライアントだと、質問が行われているかどうかも分からないのがね。
せめて当面の救済策として、投票形式でツイートされてるものは、何か目印をつけてほしいな。
そうしたら、公式で見るなりできるからさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 01:23:56.80 :9OB+27Np0
投票見たけりゃ公式使えよ
クライアント側になんか言うのは筋違いもいいとこで頭悪過ぎてこういう奴等死なねーかなって思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 03:04:42.95 :ICe4gGo80
投票かどうかを見分ける方法すら存在しないのにどうやって目印付けるんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 05:42:19.57 :kBhVafDW0
公式引用RTやらgifやら動画やら複数画像やらの実装の時と違ってURLも何も無いから本当にわかんねーな投票付きのツイート
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 08:00:19.88 :EApPEBu70

htmlソースに投票ツイート独自の何かが含まれてないの?
中身まではあぶり出す必要はなくても、タグで判別できないのかな?


そうそう
非公式クライアントは手がかりすらないから、本当にワカンネなんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 08:55:27.10 :IOK4Dc610

確認するの面倒だからせんけど、仮にあったとしてもREST限定だったらどうすんのさ

そもそも公式のスマホクライアントですら、まだ全員がアンケート使えるわけでもない状況だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 09:47:00.98 :EApPEBu70

すまん
REST限定ってなに?w
多分、Web開発やってない人間全員キョトンだわw

何かねー、しるしが付いてるだけで当面はいいと思うんだ
全員が使えるようになる頃には、正式にAPI配布する可能性もあるし。
現状、投票システムは完全なるステルス状態
使い慣れたクライアントと公式クライアントの2刀流でいくしかない状況
そこをなんとか打破してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 11:43:37.29 :c3zWIUKt0
公式が不便だったりアホな広告入れたりしたから非公式クライアントに人が流れた
ユーザー数が頭打ちになったり株価が下がったりしてジャック・ドーシーが戻ってきた
みたいな流れだから投票機能は公式で使わせるための戦略だよな

ツイッター初期はAPI公開したからクライアントが増えて盛り上がったんだけどな
バランスよく共存させる道が良いと思うんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 11:50:35.20 :dPr9QD4v0
原因は違えど2chがやってたことと同じ轍を踏んでるんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 13:41:12.21 :r6lA5GhN0
そもそも投票ってなんじゃらほい?
余計なことばっかりしている気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 13:53:57.46 :TDptoI//0
2ちゃんねるにたとえるとお絵かき機能をつけるようなもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 15:54:39.92 :pTbZcYTs0
俺のアカにも投票機能キター

しかし何を投票すればいいか思い付かない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 17:15:44.03 :aUtG4qT20
数日前に社長が非公式クライアントとの関係を再構築したいと言った舌の根どころか先っぽも乾かぬうちにこれかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/02(月) 19:04:17.14 :WQbVVa960
Joytter使ってみたかったけどXPじゃ使えないのね…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/03(火) 13:35:40.93 :LOpVKok/0
このスレみて試しにjoy入れてみたけどかなりよさげな感じ
新着ポップアップ機能目当てでminitwitter使ってるから
新着ポップアップ機能がminitwitter並みになったらjoyに乗り換えたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/03(火) 15:51:22.35 :pzb3Babu0
アカウント作って3年で一桁しかツイートしてないのに投票機能ついたが・・・フォロワーなんていねえよ(´;ω;`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/03(火) 16:41:16.70 :62VI5x500

アカウント名を教えな。
必ずフォローしてやるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/03(火) 17:24:20.86 :pzb3Babu0

アナタ ヤサシイネ キモチ ダケ アリガトウ

いやもっと機能を必要としてる人に先につければいいのになあと思った次第でした
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/07(土) 14:11:06.93 :Uwo8g2v00
Joytterってタブに出来ないのかな
カラム1つ分の大きさでブラウザの横に置いてるから
他のカラムに更新あってもわからないしすぐに見れないんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/07(土) 14:43:23.09 :YIdsNOol0
Joytterの通常ツイートとツイートがなんだかわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/07(土) 18:23:10.40 :/q6EaULe0
Joytterマウスオーバーで各ツイートの右下に出る★RTリプのボタン邪魔だわ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/07(土) 18:30:53.75 :QgNw+sy70
Joytterってレスをいちいち反復するの無くせないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/07(土) 19:17:58.84 :S0dvB82E0
API公開されてないんじゃどうしようもないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/09(月) 20:55:02.44 :bobOPGDx0
Joytterの使い方がイマイチわからない
どこかにマニュアルやヘルプがあったらいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/09(月) 21:36:06.68 :X09GFrek0
Joytterは今のところ触って覚えろ系だねえ
あとはサイトの下半分とサポートアカウント見て察する
ツイートダブルクリックでポップアップするのは色々弄ってて偶然見付けた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/09(月) 23:00:31.77 :bobOPGDx0
触って覚えるしかないのか…
注目ユーザーにしてるのにポップアップも通知音もしないし
オートリロード止める方法とかあるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/09(月) 23:12:21.76 :kQbR8EJp0
Android端末で投票機能の読み書きが出来てタイムラインが自動で流れるクライアントある?
公式のTwitter for Androidって投票機能は使えるんだけど、タイムラインが自動で流れないからすごく不便
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/09(月) 23:14:03.75 :0rGwE/EC0
そんなものはこの世に存在しないから安心して投票機能に対応してないクソアプリとレビューで糞をたれてろクソ野郎
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/09(月) 23:21:32.77 :X09GFrek0

わからない事が具体的ならサポートアカウントに質問すれば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/09(月) 23:51:23.29 :bobOPGDx0

鍵垢なんだ
いろんなところクリックしてたら固まってビビった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 00:03:59.90 :Gw376Nrj0

糞回答ありがと
大変参考になったよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 00:04:55.08 :cbgH+Cyu0
別にアカウントとればよかろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 01:43:25.32 :CIjusBaO0
そもそも公式がAPI公開してない投票機能に対応出来るサードパーティ製のクライアントは現時点で存在し得ないわけで
そして泥アプリはスレチ、泥クライアント総合スレで聞け
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 04:41:31.93 :f+9J3krr0
あれっ言われてみればJoytterの通知音設定してるのに鳴らなくなってるな
人との絡みがほとんどないアカウントだから気付かなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 08:46:48.53 :mdpE3AxW0
Joytterでアクションバー(RTとか)を非表示にしたけど
その状態でRTやいいねをする方法ってある?
右クリとかダブルクリックとかで出るかと思ったけど出なかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 10:39:00.97 :Rk08QcQd0
アイコン右クリック
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 10:42:07.49 :a072g9JN0

出来たありがとう!
色々やったつもりでやってないんだな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 10:48:33.94 :9iNzd26Z0
Joytterの話題がよく出てるけど、一番使いやすいTwitterクライアントはJoytter?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 11:09:28.41 :/5sFq1pD0

注目ユーザの通知音とポップアップは検索やリストでは効きません


アイコンホイールクリックでいいね、ダブルクリックでリプライを送れます
この組み合わせは「設定」→「キー/マウス」から設定できます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/10(火) 12:08:30.15 :f+9J3krr0
作者さんかな
お世話になってますー
ここで回答してくれるならトリップ付けてくれると嬉しいかも

通知音鳴らないのは設定してたのがwavファイルじゃなかったからだった
wavファイルにしたらちゃんと鳴った
前はmp3で鳴ってた気がするんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/12(木) 00:45:44.40 :UuH5YpFr0
Joytterでリストのアカウントをミュートしたんだけど
ミュートを外すのってどこからやったらいいのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/12(木) 00:51:26.01 :UuH5YpFr0
は自己解決しました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/14(土) 10:07:35.60 :s0vjSdpf0
Joytterって複数返信できないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/16(月) 23:05:48.45 :+mTzMTMl0
ATOK使ってたけどiOS9でタスク切り替えると反応しなくなるバグがいい加減うざい
クライアント変えたいんだけどミュートの設定が面倒なんだよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/17(火) 01:41:12.06 :mc8kdqNF0
iPhoneはスレチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/17(火) 15:00:27.68 :bzaUsu4J0
joytterを使ってみておもったがいろいろと機能はいいんだけど
スリープ後復帰させると再起動させない限りタイムラインが取得できなくなったり
いろいろいじってたら落ちたりと不安定さが目に付くな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/17(火) 20:10:19.26 :MfA+pp8/0
ワード検索結果から指定したリストのツイートを除外できるクライアントはありますでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/18(水) 12:23:18.96 :SZYLXM9+0
カラムごとにミュート設定できるクライアントってありますか?
ご存知の方がいたら教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/18(水) 20:39:11.23 :XGc9BrSP0

mo-futter
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/20(金) 02:28:17.73 :JSe5aYes0
おま環かもしれないけど、Win10ビルド10240→10586に更新したらjoytter起動時になんとかの復号化に失敗しましたとか出てうまく起動しなかった
設定関係のファイルだけ退避させて、再インストール&設定移植でなんとか復帰。


自分もスリープ復帰後の動作は不満だったけど、最近ツイート入力欄の上、自分のアイコン右側の「stream」をダブルクリックすると
再取得してくれる事に気づいた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/20(金) 02:37:05.14 :JSe5aYes0
あ、デフォ設定だとツイート入力欄は最下段か。
正しくは「カラム上部のStreamボタン」だね。連投失礼
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/21(土) 12:20:44.34 :FF+6SH4E0
3DSで使えるおすすめのクライアントない?
今まで使ってたのが恐らく仕様変更で使えなくなってしまった
軽くて画像投稿やアイコン変更ができて、あとは大きさが最適化されるものがいいです
探してみたけど古い情報と重いのしか見つからなかった
3DSでやってる情弱なんていないかもしれないけど…

スレチだったらごめん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/21(土) 16:43:37.77 :uJyLprv/0
うんスレチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/25(水) 18:29:20.14 :L0qdxudI0
krileについて質問です。

・ツイッターのトレンドをkrileで表示させることは可能ですか?
・特定のアカウントからトレンドの語句を含んだツイートだけを抽出してタブ表示はできますか?

詳しい方おられたらよろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/25(水) 22:43:40.26 :Z/TxG8Um0
できます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/07(月) 19:58:50.65 :95kKYm9s0
新しいTwitterクライアント増えたんで以後お見知り置きください
Tweetman for Twitter ttps://tweetman.kksg.net/

今のところMac版のみですが、Windows/Linuxでも今後使えるように作ってます。
APIキー挿げ替えとかイベントログ表示とか、便利だけど他のクライアントにはなかったようなやつ使えるようにやってってます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/08(火) 08:49:44.08 :2/rS3e9j0
選択肢が増えることは大歓迎
特に目玉機能がなくても新着上部表示・未読管理・画像ポップアップ表示があれば使ってみたい
Windows版待ってます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/09(水) 01:47:28.46 :0xGzXXiS0
サンプル見た感じ縦長でも使える感じっぽいな
Win版楽しみにしてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/09(水) 08:23:47.08 :fGEmnVb70

「Windows版は有償っぽいです」

と言うてるやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/09(水) 19:44:24.37 :BA65dNQk0
解散
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/09(水) 19:52:57.94 :0xGzXXiS0
app store見てみたけどたった3ドルじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/09(水) 22:24:59.97 :4bHRvBbU0
Joytterより高機能でタブ式なら有料でも平気
Windows版のクライアントほぼ開発止まってるしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/09(水) 23:49:47.94 :La54zJz50
Macユーザーから金取れなくなったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/10(木) 01:39:59.89 :dpmjqiDo0
Windows用で、フォント(ファミリとサイズ)指定が出来て、
色を好きにカスタマイズ可能なクライアントってある?
今はツイタマ使い。試しにJanetterを入れてみたけど細かくはいじれないみたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/10(木) 01:43:51.54 :bvuY74B20
タブッターってなんであんなに検索の最大文字数少ないんだ
公式と同じにしてくれればいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/10(木) 12:27:39.32 :I8fCfe/90

Tween ( ttps://sites.google.com/site/tweentwitterclient/home )
ちなみにフォントはRobotoJかメイリオ-AARをオススメ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/10(木) 14:00:34.26 :dpmjqiDo0

ありがとう。
でも、2ペインはちょっと違和感が。
折角薦めてもらったのにゴメンね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/10(木) 20:40:57.94 :xphoVWDO0

Janetterならcssいじればピクセル単位で定義できるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/11(金) 10:41:14.97 :NUcUPspM0

なるほど、変更の為のUIはないけど、直接編集しちゃえばイイんですね。
後でいじってみます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/17(木) 02:29:40.73 :jU0zSynC0
複数垢のTLを一つのTLにまとめて見れるアプリってありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/17(木) 06:08:54.29 :DH59e3h40

janetter
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/17(木) 06:39:51.78 :jU0zSynC0

ありがとうございます
確かに他のアプリより圧倒的に切り替えが早いですね!
さすがに、「一つのTLにまとめる」事はできませんよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/17(木) 07:09:15.03 :si8ThS3L0

Yukari
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/17(木) 07:12:16.28 :Z2u/RadX0

krile
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/17(木) 07:21:36.84 :v38n2j6c0

すまん!androidアプリを書き込んでしまった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/17(木) 08:09:42.94 :jU0zSynC0


言い忘れていたのですが、iOSの話です…
でも、それ以外の端末を使う時に参考にさせていただきます、ありがとうございました!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/17(木) 19:10:58.82 :Z2u/RadX0
釣りかよ
iOSのクライアント探すまともな脳みその人間ならiOS板行くはずだからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/23(水) 14:52:42.88 :6okE3DWs0
Joytter、ツイート欄にDnDで画像持ってきて文章書いていざツイート!って時に時々画像添付されない事があるのが辛い。
画像サイズ自体も1MBに満たないものだから容量はセーフだと思うのだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/23(水) 19:05:15.17 :iAqmdWCs0
Joytterのキャッシュってどこにあるんだろう
AppDataあたり見てみても見当たらない
win7です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/23(水) 19:46:48.41 :5yebp35v0
作者に直接聞いたほうが早くない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/23(水) 20:09:19.47 :mpiZaWeA0
Joytter使った事ないけど、たいていのアプリは
システムのTempフォルダの中にアプリごとにフォルダ作ってるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/23(水) 21:15:16.76 :QRl5umWR0
昔からある非公式クライアントは軒並み認証上限に達していて新規ユーザーお断りなイメージ合ったけど
Janetterで試してみたら認証通って驚いた。
これは使われなくなったアカウントを認証リストから削除して空きができたってことだよね?
リストの更新は頻繁に行われてるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/24(木) 10:08:17.01 :dLqszRpO0
ジャネッターは更新頻度が鈍すぎるから日本ユーザー向け公式クライアントとしてジェーン社(大阪府)から
買い取って欲しいねぇ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/29(火) 18:45:29.98 :G8DCtfp40
アンドロイドタブレット向けでやたらとアクセス権を要求してこないおすすめアプリを教えて!
シンプルなやつと
タイムラインがふたつ以上同時にみられるやつ
参考までに両方知りたいな

複垢対応でなくてもよいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/29(火) 19:17:00.70 :P7AarMHz0
アクセス権要求されたら乗っ取られるから怖いもんな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 01:48:56.15 :6VXX2NhwO
泥はスレチだから泥クライアントスレに行け
あのスレこっちより人多いし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 01:42:48.24 :1Pu8hopL0
Joytter入れようとするとWin10に注意される
無視して入れてアカウント提携と設定した後終了しようとすると
作動していませんになって提携に失敗する
再起動するとまた最初からやり直しで提携に失敗
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/06(水) 03:17:08.13 :Y3MrW8ah0
Saezuri2はよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/07(木) 19:50:52.95 :7laRFVX+0
tweetmanまだか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/11(月) 14:14:53.60 :q+65dR4J0
VivaldiBlinkよりGoogleChromeが調子が良いみたい
その理由はTwitter動画などmp4も対応しているから
Firefoxはマルチ画面の動画再生でクラッシュしたよ
モジラたちも頑張って克服してほしいものですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/11(月) 14:43:45.58 :3Kz4OweNO
それマルチポストするほどの内容か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/11(月) 20:23:59.56 :PFqAplxh0

Marshmallowになれば自分でアクセス権設定できるようになるから、
降りてくるまで待つというのも消極的ながら選択肢に。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/12(火) 00:47:09.22 :JcJwIqqJ0
Chromium派生ブラウザはmp4が見れないからwebmにすべき
ttps://pbs.twimg.com/tweet_video/CYa8byyUQAAz4ok.mp4
ttps://pbs.twimg.com/tweet_video/CYa8byyUQAAz4ok.webm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/12(火) 01:09:13.74 :JcJwIqqJ0
HTML5<video> 多重再生テスト
Chromeでは動く・・・Firefoxでは不安定になりクラッシュする
ttp://www.tatsuaki.net/tmp/html5_video/sample_ogg.ogv
ttp://www.tatsuaki.net/tmp/html5_video/sample_webM.webm
ttp://www.htmq.com/html5/sample/sample.mp4
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/12(火) 02:39:59.41 :feph1K1t0
ここはお前の日記帳じゃないしマルチポストもやめろ
備忘録ならブログにでも書いとけガイジ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/12(火) 07:53:15.67 :b50XY9W90
あれ?JoytterのTLでユーザーIDクリックするとそのユーザーの呟きがポップアップされるけど
前はそのポップアップ上でフォロー外ユーザーへのリプライも見られたと思うんだが今は見えないな
そのユーザーの検索カラム作れば見られるけどその場でちらっと見たいだけの時はポップアップが便利だったのだが…
TLで常にフォロー外リプ見たい訳じゃないから「フォロー外へのリプライを表示する」設定にはしたくないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/12(火) 08:34:58.08 :1jg06iR60

ブラウザ関連スレに長い間マルチポストしてる奴だからNG入れとき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/12(火) 14:46:19.46 :Bk+vU7nA0

たまたまインリプライツイートじゃなかっただけでは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/18(月) 11:18:27.62 :tKBJA+8u0

返信ありがとう
ほんとにありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/01/19(火) 17:26:58.71 :2irH+2kS0
公式以外おかしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 15:03:10.15 :9Vha5gW10
saezuri2どうなったんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/22(金) 20:08:11.60 :2QCCTdID0
Joytter何度やっても提携に失敗する
新しいPCに入れたJoytterを提携するには
1回提携解除とかしないとダメなのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/22(金) 21:04:40.41 :i3xjzoZx0

忘れろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/23(土) 02:03:23.64 :8ut10VX10
冬タイガーはチャット感覚でdm使う相手がいると送信・受信メッセージが分かれてるせいか
最初のうちは受信メッセージのところに自分が送信したのも表示されるのに
何度かやりとりしてると送信だけ・受信だけにしか表示されなくなるのがだるい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/25(月) 15:52:10.02 :ZwlgWujs0
とうとうmacのjanetter使えなくなった
レビューが☆1だらけになってるけどもう更新する気配もなさそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 19:20:11.15 :ZTVzPqXd0
色んな人のイラストだけを表示するためにdeak使ってるんだけど1時間しか遡れなくって殆ど見れない。
なにか他にいい奴ないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 00:05:31.03 :OU1Gryv20

ツイッタークライアントは金にならんからって開発者クビになってるし、
その開発者もう別の仕事してるし。

個人請負で更新するらしいけど、もうほとんど見込みないんじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 17:34:25.61 :VT2CUQcF0
ジャネッタースレでも出たが、いっその事公式クライアントソフト化しちゃえばいいのに。
(開発サポがジェーン社からツイッター社日本法人へ譲渡するように)
Deckがクライアントソフトとしての配布をやめちゃってるし。
ジャネッターは多国語対応だし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 20:42:48.19 :lb7fTRuc0

Twitterがなぜ数多あるクライアントを嫌うのか
それは広告が表示されないから
広告が出ないクライアントを公式にするなんて絶対にない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/27(水) 20:53:15.19 :DOfs95RY0
TweetDeckのウェブ版使ってるが広告なんて出たことないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 05:04:01.28 :ODHdpXaT0
Adb入れてるって落ち?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 10:31:08.54 :3FPOM2Sd0

山下以外の開発者、株式会社ジェーンを辞めてるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 13:55:39.92 :Y4i83j720

deckもじゃネッターも広告を通常ツイートと同じようにTL内に表示させればいいのに。
もちろん広告とわかるようにアイコン部分若しくは垢名部分に英語版では「from TwitterPromotion Ad」、
日本語版では「プロモーション広告↓」ッて感じで。



そのことなら他スレで知ってる。
だからジャネッターはツイッター社の日本法人等に全権利等譲渡して上記の広告ツイートをTL上に流してほしいなと思ってる。
ツイッター社は各種クライアントに広告機能の盛り込み義務設定すりゃ良いのに・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 19:55:59.68 :AfExAidm0
そういやいくつか前の規約改定でサードパーティ製クライアントにも公式の広告強制表示も盛り込まれてた筈だけど一向に実現してないな
ずっとしなくていいけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/28(木) 20:51:36.87 :1wDzJpfn0
企業アカウントがあふれかえってるのに見たくもない商品のPR見せられてもな
それこそニュース系アカウントに時々広告流してもらった方が効果あるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 00:12:21.18 :5jOZ+cdM0
ずっとヘリウム使ってたけど、取得漏れ多いし写真は一枚しか表示されないし動画は見られないから公式使ってみた
確かにいろいろ網羅されてるけどいいねうっかり押しちゃいそうになるね
それがなければいいんだけどなー
the worldも良さそうだけどなかなか使いこなせない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 00:18:23.62 :lCwt2rk90
iPhoneはスレチ
そして2ちゃんはお前の日記帳ではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/29(金) 18:02:14.05 :pWbrEVX20

無料サービス系は広告を付けないとあっさりピンチを迎えるという世界経済の食物連鎖風南システムが
できちゃってるもんなぁ。
無料モノで企業運営なサービス&ソフトは寄付or広告は避けられないだろうな。
広告機能をつけるとしても、多くの人に為になるやつやJAROや国内広告団体が許したやつでユーザーの
任意許可設定でツイートやRT・いいねTLから推測サーチして表示する形式ならおkだが、
悪評高いのや詐欺まがいは門前払いするんならジャネッターが広告付きになっても、我慢できる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/31(日) 00:05:08.37 :p+N2lniE0
公式の広告に詐欺まがいのものがあるからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/31(日) 09:31:17.25 :SHv/DHYT0
訳わからんところの広告よりは大手会社とかならまだマシかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/31(日) 13:09:51.88 :EMMNbwYu0
saezuriに似た感じで何かいいクライアントないかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 17:05:46.99 :0yOQKtvu0

ツイタマとジャネッターぐらいしか無いね。Saezuriっぽいデザイン&フォーマットなのは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 20:49:39.05 :DXDMEL/90
夜フクロウもどきのNocturnがよさそうかなと思ったが
二段階認証で相変わらずnullエラー吹いてダメポ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/01(月) 22:57:46.28 :N3EKoJDp0
Saezuriはスクロールがぬるっと動くのがよかったな
他もあれは真似してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/04(木) 18:40:57.63 :+G1IeHb80
janetterの認証通るようになってたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 06:08:58.52 :PiXtfWTK0
Joytter認証した後設定して再起動のために閉じようとすると
固まってプログラムの終了になる
公式から見ると認証連携になってるのに
再び立ち上げるとID認証画面が出てきて連携されていない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 07:13:36.53 :siNjuUlb0
もう(儲からないと)打ち切ったソフトだからあきらめも肝心
開発者退社してメンテナ扱いだけど金もらえないなら触らないだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 07:50:34.43 :aLIgKWBW0
Joytterって現役バリバリじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 08:05:44.43 :vwsyU7FC0
Janetterと見間違えたんでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 10:13:56.45 :3OIa1acu0

ウインドウにボタンを追加する常駐ソフトとの相性で終了時にエラーが発生する事例がありました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 14:10:31.20 :yFp7w0y10
時間指定などで自動でツイートを消去してくれるもので
数時間や数日後を指定でき、PCから画像添付可能で
ハッシュタグなどを付けずに済むものがあれば教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 17:26:37.04 :wbQJEh6V0
ジャネッターを復活させるには2ch専ブラのJane Styleと共に他社若しくは、
公式クライアントとしてチェンジさせるしか無い。(もちろんそれなりの権力ある人達が行って欲しい)
そしてジェーン社はサヨナラで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/05(金) 20:57:22.52 :jOc1e4Fs0

そういうの使ってないな
何が原因なんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 08:56:49.49 :lyNkfZs+0

出来るわけ無いじゃん、俺が山下なら絶対にやらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 10:06:41.39 :/hgQgjid0

有料ソフトまで放置なら何らかの理由で告訴出来そうな気がするが…
山下くんはさっさと会社を畳めや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 19:05:39.69 :YVxPm2fT0
Twitterがタイムラインを変更 来週にも時系列からアルゴリズム導入へ
Twitterが来週にもタイムラインのツイートの並び順を変えることがBuzzFeed Newsの取材でわかった。

これまでのタイムラインは、ツイートされた時間が新しいものから古いものに時系列に並んでいたが、新しい仕様では、アルゴリズム計算によって、ユーザーの関心に合わせた表示になる。

新しい並び順は、全てユーザー向けに一律に変わるのか、従来の表示方法に加えてオプションとして選べるようになるのかは、まだわかっていない。

BuzzFeed Newsは昨年6月、 この新しい並び順によって、人気のあるツイートが目立つようになり、膨大に流れるツイートのなかに埋もれてしまうことがなくなると報道している。
ttp://www.buzzfeed.com/alexkantrowitz/twitter-timeline?utm_term=.vcbxN5X1Ln#.ijE7jK0Xkn
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 19:23:00.53 :saqY7mOm0
最悪の改変だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 19:47:12.23 :mCbGCpKK0

新着みたいときどうするんだこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 20:10:25.15 :+q7K0rV40
他のSNSと違って余計な事をしないのがtwitterの良さだったのに。
後は関係性の薄さとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 20:17:17.47 :TXL62Qzv0

最近は改悪バリバリやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 21:56:09.15 :NVP/oNiv0
非公式クライアントも対象なら阿鼻叫喚
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/06(土) 22:10:56.35 :nQ9av4lx0
時間でソートかけりゃいい
それにUserStreamで流れてくるのは時間順だろうから、RestAPIでの取得だけ気にすれば問題なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/07(日) 10:34:55.90 :yq2bauCA0
ようつべですら時系列対応で、かつ、Facebookも五分五分でアルゴリズム&ほぼ時系列
(時系列の中に一ユーザーが関心高いのが混ざってる状態。)となってきてるのに。
「おはよー!」とかのフォロワーの挨拶に挨拶返しがしづらくなりそう。
で、ツイッターCEOがのニュース内容の事は来週からじゃないってさ。
GIZMODOが報じてた。


仮にアルゴリズム形式を導入するなら公式(Webブラウザ板とDeck)やジャネッター等も以下の選択式にして欲しい所。
「時系列」「ホット(注目率高い)」「アルゴリズム(一ユーザーの)」「その他」の順で。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/08(月) 06:39:09.53 :XSj7Gz0z0
krileのクエリで とあるユーザーの発言の中で更に特定の単語のみを抽出ってできる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/08(月) 07:16:21.84 :GYB4i//q0
あたりまえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/10(水) 09:32:28.48 :TnRrZqE90
krileアップデートしてからUserStream不調で複垢のうち1垢分だけ遅れて取得するから見辛いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/10(水) 19:24:24.35 :syZksrrU0
だめだJoytter連携しただけで終了させるだけでフリーズするから
連携地獄が延々と続く
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/11(木) 01:14:46.88 :UHrZbLoF0
Twitterに「タイムラインの優先表示」機能(無効化可能)
Twitterが、タイムラインを改変するのではなく、補足する新機能を追加した。ユーザーにとって重要な(とアルゴリズムが判断した)
ツイートを一時的に優先表示し、リフレッシュすると通常の新着順タイムラインに戻れる。この機能はオプションで無効にでき、従来のタイムラインは今後もそのままだ。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/10/news142.html
結局あるやがでも任意で無効可能(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/11(木) 01:33:24.23 :Yyw6e8620
設定開いてみたけど項目が見当たらないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/11(木) 09:39:23.88 :JqUoqGPJ0
ってかそれって日本時間の今日から?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/19(金) 12:18:42.25 :B4WqwJtH0
どこで聞けばいいのかわからないのですが、
昨日あたりからWindows10で使ってるTweetConsoleが「リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能)」コンソールで帰ってきてツイートができなくなりました。

他のWindows10の入ってるpcで試しても同じエラーでツイートが出来ませんが
iOSアプリやブラウザーからはツイートが問題なくできます。

これはTweetConsole側の問題でしょうか?
どのたかわかりませんか?また解決策があればアドバイスがほしいのですが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/20(土) 04:07:46.67 :iAB9FAuD0
tweetconsolうちも使えなくなって困ってる。いつもの仕様変更だろう。
コマンドラインからツイートできるものであればなんでも構わないんだが紹介して欲しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/20(土) 09:25:45.04 :gDbszosU0

不便ですよね。
TweetConsoleの前に使ってたものがあるけど、.Net3.5だっけかWindows10だと別途入れないといけないので試してないんですよね。

説明を読み直してみてたけど、使い方が思い出せずよくわからなかったしw
そもそもなぜ乗り換えたのか何か理由があったのかな。

もうこの先ずっと使えないんですかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/20(土) 09:39:39.05 :d6bhwYMw0
Vectorでツイッタークライアント漁ってたら新着順上位にジョイッターがあったが今度試してみようっと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/22(月) 09:09:44.93 :50ybBADa0
起動時に前回の取得部分以降からログを取得し
起動中にログを貯めこんで再起動時にリセットされないクライアントってありますか

用途的には『クライアントだけ立ち上げておいて後日暇な時に遡って読みたい』です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/23(火) 08:34:27.85 :oqJg/ydH0

ですが、前に使ってたConsole Twitterを.Net3.5を入れて試してみたけど
ツイッターのコード取得ができないのかコマンドプロントで止まってしまう。

他に使えそうなのがなくて困ってる。

上で紹介されてたジョイッターってのももらってきたけど
これはコマンドから使えないんですよね。
batで/t abcみたいにでもつぶやければいいんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/25(木) 13:53:40.74 :NJ8qOoAC0
タブッターが狂ったんだけどこれ直されるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/25(木) 19:20:29.48 :/IWCELOe0

自分でアプリapi申請してコンフィグ書き換えればok
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/26(金) 08:18:20.95 :Ct5IYgZe0
これ、他に代案ないのかな。
コマンドプロントじゃなくてもいいから、例えば純正ツイッターアプリを使って
定型文を定期的に送る方法とか。

さすがにSNSに電話番号を登録とか…ね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/26(金) 10:50:43.59 :elDMnA8z0

スパム乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/26(金) 12:28:06.80 :tlaCZrT60


こういうやつって写真撮影=盗撮って思考しかできないバカなんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/26(金) 17:59:45.90 :1d0wuox70

スパム乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/26(金) 19:07:46.28 :kuGCY8xQ0

スパマー乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 09:58:41.36 :m231REek0
ジャネッターの今後の方針情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 11:09:05.83 :h0Kb0yaw0
ジャネッターは収益化失敗で縮小方向、メイン開発者は退社、
ジェーン社から依頼があったら請負で更新するかもで終わりでしょ。

金にならない以上、不具合があったらメンテくるかもくらいの未来しか無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 13:04:39.94 :6kb3/5lg0

Janetterスレでやれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 13:48:38.07 :5/8fdd0O0

それってすでに新規で認証できなくなったんだよね。
Windowsで一時的に認証をはずしたら再認証できなくなって2度と使わなくなったわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 15:35:28.31 :h0Kb0yaw0

だから商売として10万アカウントで終わりで
一人で複数アカウントで認証させられるし、

アマゾンアフィリエイトや検索の広告で稼ぐモデルの
Janetterはわかりやすく破綻しちゃうっていうね

スマホ版は有料だけど、稼げる見込みはあるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 17:13:22.79 :UAmpF7mK0
冬たいが〜2.13.10を入れてみだんだけど
ツイート時刻の表示が、
〜秒前、〜分前、〜時間前、1日過ぎたものは投稿日付だけが記されてて、
詳しい投稿時刻を確認できないんだけど、これは
そういう設計のクライアントなの?

時刻が yyyy/MM/dd hh:mm:ss で表示されるのが普通とばかり思ってたけど、
冬たいが〜常用してる人は気にならないんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 17:17:38.99 :ajoEFctg0
どうしても確認したい時はWebで開くとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 17:36:44.18 :UAmpF7mK0

そうなるのか〜、
ちょいと気になったけど、クライアント上で時刻の設定項目がないから、
使い方次第ってことなんだろうけど。なるほど。


あと、ついでに、バグ発見?

・多段タブを有効にした状態(…タブ3段くらいにしてあればバグの動きが確認しやすいかも)
・サイドパネルを開いた状態
この2つの条件を満たしたうえで、
適当に、検索アイコンからワード検索を行ったときに
例えば入れる語句を 「適当に検索あああええええ」 みたいなヒット数0のワードを入れて
新しくタブとして開きます(…ここで末尾にタブが追加される)
そして、
新しいタブを開いたままで
そこからすぐに
ペイン間の仕切りを動かして、左側ペインの幅を狭めてみると、
タブの表示が乱れていくつかのタブが見えなくなる(…本来はタブの段数が増えて下に拡大するはず)

といったバグを見付けた気がするけど。
まだ入れたばかりなので動作が安定してないのかも。バグ?かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 17:44:49.20 :UAmpF7mK0
まだあった

「設定」→「データ取得/ログ設定」→UserStreamを利用する にチェックを入れてあるのに
それほど使ってなくても
ステータスバーの「操作」アイコン→「ユーザーストリームを利用する」のチェックがたびたび外れてる、
ここは条件がよくわからないままにチェック外れてて、何なんだろうなと感じることが結構ある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/06(日) 03:57:18.13 :JcfHObZf0
作者に言ってきな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/06(日) 05:54:37.55 :bOFSnwFk0
冬たいがーはDMを1ページにまとめてくれたらいうことなし
何でアレ送信と受信わけてるのかなぁ

のバグはうちでは出てない はめんどくさすぎて検証してない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/06(日) 09:15:53.52 :gz9P7NRP0
ユーザーストリームを利用するのチェックが外れる事はたまにあるね
抽出キーワードを少なくすると、多少マシになる
でも外れない時が殆どだから、こういうものだと思って外れる時は我慢して使ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/06(日) 09:20:29.37 :gz9P7NRP0
それより冬たいがーで一番直してほしいところがある。
タイムラインの最新ツイートが流れなくなってしまう時が多々ある。
これって、最近流行りのLINE Liveでもサービス開始直後に最新コメントが
流れなくなる現象があったんだけど、2-3日で直してたな
今では、コメントが見えないくらい高速で流れても、ほぼ100%流れる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/06(日) 09:43:09.69 :9wDBEjWn0
ここで言っても何にもならんぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/08(火) 08:34:22.85 :GdT0QFKI0
TweetDeckで前あった他人のHOME見られる機能他のクライアントでは無理…だよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/08(火) 09:32:05.53 :56DB75Ex0

しかし、なぜにDeckはデスクトップアプリ配布が終わっちゃったんだろうねぇ?
Webブラウザ板じゃスペックによってはダブルウィンドウが厳しいのに…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/10(木) 05:07:07.45 :tvUVyrKd0
API非公開の機能をクライアントにつかわせないってことだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/10(木) 10:50:21.58 :SrM9ED420
素人思考だと、アカウントのフォロー一覧をリスト化→表示すれば良さそうに感じるんだけどね
ツイートデックはミュートまで認識していた&他クラにはない機能を実装できたのはなんでだったんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/18(金) 15:15:57.79 :ps3YXWkz0
Win版クライアントが続々死んでいくな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/18(金) 17:23:32.26 :WHxhV0pk0

Deckデスクトップアプリ版だね。
GIGAZINE辺りに記事があった。
国内の某企業or某メディア業界のように自分で知らぬ間に自分の首を絞めているとも知らずに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/18(金) 17:52:43.57 :DNdMHuDp0
いつまでたってもアンケどころかVineにすらまともに対応してないからおかしいと思ったらこれか
Web版もなんか動作不安定だし乗り換え先探さないといかんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/18(金) 18:03:41.13 :WHxhV0pk0
どんだけTwitter.comを使わせたいんだろう?
ゴリ押し気味になってる気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/18(金) 18:29:17.14 :EyR4MO7Q0
まともなクライアントがスマホにしかない…
Macは知らんけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/18(金) 18:35:10.74 :fuSxrvEI0
Macはツイッター純正アプリの他に、Tweetbotが夜フクロウが良い感じだよ。
TweetbotはiOSと同期出来るんで便利。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/18(金) 21:01:32.18 :bcciIRGv0
Saezuriは開発が中断してるのが残念
夜フクロウはもうあのままだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/18(金) 23:28:54.04 :kOWxy5rq0
デスクトップ版に広告貼ればいいのにどこもやってないのはなんでだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/19(土) 00:39:51.25 :L10R0o5X0
夜フクロウが更新されないね。
いまのところ特に問題ないからいいけど。
フィルタの同期がiOSや他のMacと同期してほしいのでTweetbotしか今は使ってないけど。

広告なんて出たら誰も使わないからでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/19(土) 00:48:03.43 :IRgd7Qj80

windowsソフトに広告配信するASPが存在しないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/19(土) 01:29:38.51 :7A9dIt6k0
公式ブラウザ版はミュート系充実してくれれば文句ないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/19(土) 01:35:07.98 :GgZznslj0
夜フクロウはどうしてもvia表記がYouFuckyouに見える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 14:24:20.99 :t4H63A+I0
Nocturnが1.0になってた
更新頻度高いし今後が楽しみだ
最近はスマホ向けのクライアント開発ばかりだから、もっとデスクトップ向けも活発にならんかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 19:44:59.30 :yQAeY52C0
画像の閲覧や投稿がしやすいものを探しています
JanetterはTLの画像をクリックするとウェブブラウザで開くのでこれじゃない感ありました
何かおすすめ教えて下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 21:12:52.41 :KUj5j/i90

Janetterは画像をクリックするとアプリ内のビューアで開かれると思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 21:50:12.54 :s7wILKk90

あれ、ファイアフォックスで開いた気がしたんですが……
もう一度インストールして試してきます
ユーザーの画像ツイート一覧とかも見れたらいいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/21(月) 21:58:00.37 :s7wILKk90
今見たらgif画像はブラウザで表示されるようでした
しばらく使ってみます、ありがとうございました!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/22(火) 09:04:24.13 :aIxRt74W0

アニメgifとか動画系は軒並みブラウザで開くようになってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/25(金) 19:16:59.37 :UZ/Nkszu0
joytterでタイムラインの通知出す方法誰か教えて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 01:20:09.28 :Ap/GnE1n0
去年ちょろっと名前出たTweetmanのwindows版に期待してるんだけど、公式の進捗報告が全然ないね
公式のtwitterすら止まってるし


Mac版見た限り使いやすそうだったから、結構期待してたんだけどな
有償でも全然かまわんのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 06:29:05.91 :2rSpDXSb0
ブラウザ版の一番の問題は、ここまで読んだってのができないこと
それができるなら、ブラウザ使ってると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/14(木) 03:16:32.35 :U1797BjZ0
Joytter試しに入れてみたけど結構いいね
あとはRT表示の個別設定ができたら言うこと無しだな
AさんのRTは表示するけどBさんのRTは非表示みたいに

スリープから復帰してTL取得したときに画像読み込みに失敗するのはおま環ぽいが、Joytter再起動すれば問題なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/16(土) 23:54:24.59 :5reDNE890
Joytter使ってみてるんだけどツイートしてる人のプロフ欄とか開くのできないんだろうか
せめてウェブのほうにでも飛ばしてくれて構わんからできるようにしたいんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/16(土) 23:57:27.08 :5reDNE890
ごめん俺が無知だったわ普通にできた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/17(日) 12:33:21.90 :3g2PCcPn0
Joytterってリストに入れてる人達がリスト外の人間とのリプライのやり取りまで出るのどうにかできないんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/17(日) 13:06:14.63 :g+rwEZEi0
設定⇒基本⇒フォロー外へのリプライを表示する
↑のチェックを外して再起動
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/17(日) 13:33:01.18 :3g2PCcPn0
それやってみても変わらないんだよね
なんでなんだか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/17(日) 23:39:56.91 :Po05wyNL0
公式のAndroidアプリでヘッダ画像が時々、幻覚剤のLSDでググると出てくるような、おかしな色の怪しい模様になることあるよね
別に困ってないからいいんだけどどうしてあんなふうになるんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/18(月) 14:57:05.54 :PQMqm7QP0
Joytterって未読管理機能ないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/18(月) 15:00:59.55 :OIfMz8fM0
ほしいよな
あとツイートコピーすんのにポップアップ出してとかめんどいから普通に範囲指定してコピーできるようにしてくれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/18(月) 19:14:19.84 :wwFTMF9e0
Joytter勝手にスクロールしないように出来る?
前回終了したところからツイートを読みたいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/18(月) 21:36:47.29 :hrtfEwWc0
Joytter書き込み規制食らったっぽいな。TL読むことはできるけどツイートできない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/18(月) 21:48:41.42 :jEjAKW070
うえーまじだ
色々機能つけようとしてるのはいいんだけど実用性に欠ける点が多いわ
これ以上は専スレ立てるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/18(月) 21:50:34.66 :OnV6Odyq0
ホントだ…復活するまでツイタマに戻るしか無いのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/19(火) 00:20:59.09 :srGtrBi20
ダイレクトメッセージを受信したときにプッシュ通知できる
Wndows用のクライアントがありましたらご教示くださいませ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/19(火) 00:23:54.65 :UNDxd0tN0
kurotwi
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/19(火) 01:05:34.30 :qsXwLRbN0

Janetter
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/20(水) 13:42:01.17 :5Go91WjR0
Joytter、昨日に対応完了で書き込み復活。

でもさっきMSEでウィルス判定出て隔離されてた。
Virustotalで見てもいくつかで引っかかってる模様。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/20(水) 14:35:17.73 :NxJk5kqU0
Joytter既読位置記憶を検討してるとな…
実装を期待する
あと公式動画をJoytter上で見られるようにして欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/20(水) 18:58:35.66 :W3XTg51L0
Janetterは例の騒動以来信用できない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/20(水) 19:18:33.47 :+CXHiko90
なに例のあれって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/21(木) 17:03:19.11 :wZZco7gJ0
放置(有料アプリ版も)
or
連携アプリ関係?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/21(木) 20:41:54.85 :ROGxaUC70
JPCERT/CC(JPCERTコーディネーションセンター)は3月19日、Twitterのクライアントソフトウェア「Janetter」に
情報漏えいなど2つの脆弱性を確認したことを明らかにし、利用者にアップデートを呼びかけています。

脆弱性が存在するのは、Windows版3.3.0.0より前のバージョン、またMac版3.3.0より前のバージョンです。
これらの脆弱性により、Janetterを起動中に、ブラウザで不正なWebサイトを読み込むと、
Twitterとの通信に使用されるセッション情報などを窃取されるほか、ユーザになりすましてTwitterに投稿されたり、
ユーザのシステムに保存されている画像をアップロードされたり、任意のOSコマンドを実行される恐れがあるということです。

JPCERTでは、同社サイトにおいて、脆弱性情報の詳細を公開するとともに、利用者に最新版へのアップデートを勧めています。
尚、自動アップデート機能を実装するWindws版では、1日に1回、起動時に自動更新されるということです。

<訂正>2012/3/21掲載記事の「Windows版3.3.0.0以前、およびMac版3.3.0以前のバージョン」は、
「Windows版3.3.0.0より前のバージョン、またMac版3.3.0より前のバージョン」の誤りでした。

ttp://blog.security.biglobe.ne.jp/201203/article_9.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/21(木) 21:01:11.03 :gyIOv4PD0
あーあったなこんなん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/21(木) 21:28:05.69 :VH6I6rtK0
にちゃんブラウザのjaneの段階でもスパイウェア騒動なかったっけ
これと同時に起きたんだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/22(金) 07:24:38.36 :GrjHNAxn0
iPhoneとエクスペリアに公式twitterアプリ入れてるけど
同じアカウントでログインしてて、自分のフォローしている
数がiOS版は正しいのにandroid版の方は
かなり少ないんだけど何故?
設定とかあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/22(金) 09:20:25.09 :BPguO+vX0
実際フォロー欄から人いなくなってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/22(金) 14:09:35.65 :tH3BZts/0
泥アプリのプロフィール画面で一回更新してみたら正しく表示されるかも?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/29(金) 17:21:26.66 :BTkyECUR0
Joytterの読み込み失敗画像クリックすると再読み込みしてくれた
前は失敗画像クリックしても再読み込みしてくれなかった気がするんだけどいつから?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/30(土) 10:32:34.78 :TIr/t7c+0
Joytter、やたらエラー落ちする上にエラー落ちするとログインタイムアウトするようになるから使い物にならん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/30(土) 14:24:34.28 :eYMYtvZW0

Nocturnは海外のユーザーが参入してきて活発になってきたね
二段階認証不能から長期放置されてたのが嘘のようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/30(土) 20:29:55.70 :tvdkBeqq0
夜フクロウもSaezuriも開発止まったままで寂しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/30(土) 22:55:39.37 :ZlBcw9lV0
ここ数日Twitter公式かJoytterかどっちかわからないけど調子悪いのか新規ツイート取得してくれずTL止まっちゃうカラムがある
Streamボタン中クリックすれば取得されてなかったツイートの取得出来るけどボタン押さないとTL止まったまま
Joytterはストリームの再接続してくれない?
「定期的にストリームの状態を確認する」にはチェック入ってるんだけどなあ
ちなみにこの状態はここ数日頻繁で前はたまにしかなかったと思う
Stream検索(リスト)がREST検索によく切り替わってた時期もある
ここ数日はREST検索への切り替わりはない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 06:14:04.23 :Is4SPsmf0
公式しか使えない機能増えすぎで開発する気もなくなるわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 09:30:40.95 :wkluIhjR0

公式認定されてたDeckがデスクトップアプリ版を開発サポート辞めちゃうしな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 09:35:17.70 :VO1clsSk0
公式だしweb版あるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 20:52:15.68 :SKlN/1YA0
NocturnはDMないのが不便すぎ
Androidだと活発なのにWindowsだと何でこんなに寂れてるんだろう・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 20:55:38.72 :+E3hxL/O0
PCクライアントは儲からないのとTwitterユーザーの閲覧書き込みがスマホ中心になってるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 21:08:23.58 :0nHFzQdR0
Macなら
Tweetbot for Twitter
ttps://itunes.apple.com/jp/app/tweetbot-for-twitter/id557168941
やツイッター公式アプリがあるんだけどな。
MacとiPhoneでミュートや既読を同期できて便利だよ。
無料がいいなら夜フクロウもあるし。

Windowsってそういう良いのがないね。
Windowsの時はFirefoxで見てるわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/01(日) 21:14:48.05 :SKlN/1YA0

広告配信は嫌われるし有料でもGoogleみたいに広く売るための販路ないからかな

Windowsだと冬タイガー(DMが挙動不審)とツイタマ(Win版は更新終了)
後はここで出るJoytterくらい?タブになれてると横にずらっと並ぶタイプは使いにくくて困るわ

いっそAndroidのEmulatorで使う方がマシかもしれん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/06(金) 14:47:26.79 :ONFOnNqo0
Joytter更新したらストリームの調子大分よくなった感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/06(金) 14:56:02.88 :r9MuTTyX0
まじで?俺しょっちゅうRESTに切り替えられるようになっちまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/06(金) 16:38:20.94 :Ya/k/ZAk0

検索のストリームは同時に2つまでが限度で頻繁にストリームに接続し直すと限度を超えたとみなされてrestになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/07(土) 02:27:00.53 :XLxPJ/CS0

検索ストリーム2つまでなのか
横からだけど教えてくれてありがと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 01:01:28.77 :5Z2RglWr0
Joytterに動画再生機能ついた!
これであと既読位置記憶つけばメインクライアントに出来そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 01:16:07.83 :0ez/NwHx0
Joytterに限らないんだけどツイートの新着が追加されたらスクロールはヌルっと動いてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 15:18:07.15 :cc0seEhn0
Joytterでリンクを開くとき、既定のブラウザがEdgeなのにOperaで開いちゃう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 15:46:32.81 :u3xlv/Ze0
動画に対応してくれたの嬉しいがgifも1ループしかしないプレイヤーで開かれるから逆に困る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 15:58:16.98 :hL5L88WT0
GIFアニメとかループしなくていいよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 16:17:27.79 :u3xlv/Ze0
欠陥品をアクロバティック擁護すんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 22:33:56.79 :zXGDErrI0
特定のユーザーのリツイートだけ表示しないみたいな機能あるクライアントねーかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 23:00:16.13 :41qJUr9E0
公式の特定ユーザーのRTミュートが反映するクライアントならいくらでもあるんじゃね
ただリストには効果ないが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 23:09:10.29 :zXGDErrI0
まじか欲しいのはリストでなんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/08(日) 23:39:30.34 :UjXSl6eb0
ハッシュタグ検索結果からもミュート条件を除外して表示してほしいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/09(月) 01:41:46.40 :prdaRC5m0
自分でクエリ書けばいいだけだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/10(火) 02:29:55.96 :6ZDGkkoQ0
Joytterで既定がChromeになってるのに、Edgeでリンクを開いちゃう。
どこの設定みてるんだろう…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/10(火) 20:50:12.77 :GTeZKzyb0
windows10についてるブラウザ設定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/10(火) 23:46:24.27 :h57lhkGv0
Joytterベータだけど未読管理やなんかに対応してきたね
他のクライアントは放置状態だから心強いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/11(水) 00:06:27.41 :kYycUlgl0
Joytterシングルカラム表示でカラム切り替えながら使えないから無理だわ
こういうの使う層って画面の大部分占有しながらツイッターやってんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/11(水) 08:04:40.50 :uAofs2m/0
マルチモニタやで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/11(水) 15:06:52.88 :ZcvOXOVn0
PCで関心キーワードの保存事が出来て
そのキーワードで絞ったつぶやきをTLと別に表示させておけるクライアントは
ついっぷるしか無いのでしょうか?
OSはWin8.1です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/11(水) 16:32:09.55 :vQ1IRQJ80
Joytterβ版使ってみた 未読管理いいね
今回の更新と関係ないけどスクリーンネーム右クリックからユーザーカラム作る時に
一時的な別窓に出せるか今のカラムのすぐ隣に出せるようにして欲しい
カラム数多いんでちょっと見たいだけの新カラム見るのに
新カラムに移動して見てカラム消してまた移動…となるのが若干だるい
一時的にユーザー発言見るにはスクリーンネームクリックのポップアップでもいいんだけど
あれポップアップされる発言数が多かったり少なかったりでなー
RTだとそのRTしかポップアップされないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/11(水) 21:11:09.21 :015u4bBh0
Joytterスクロール設定追加したらしいけどどこにあんだよ
見当たらんぞそれっぽいの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/11(水) 21:29:26.10 :vQ1IRQJ80
作者の言うスクロール設定がそれを指しているのかはわからないけど
スクロールバー上を右クリックすると移動メニューが出る
ただ自分の環境だと「ここにスクロール」が動いてない

カラムが多いのでカラム幅狭くしてるんだけどオートスクロールのアイコンが隠れちゃうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/11(水) 21:50:01.92 :015u4bBh0
あースクロール設定ってそれのこといってたのか
ようやくスクロール量変えれると思ったのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/12(木) 00:40:23.79 :QIhYYByE0
JoytterでツイートURLのコピー出来ないんだろうか
右クリックメニューに外部ブラウザで開くはあるけどURLコピーが見当たらない

リストのストリームの方でフォローしてる鍵垢のツイートが取得されない事がよくあるんだけどなんだろう
鍵垢が必ず取得漏れする訳でもなく漏れたり漏れなかったり
ストリーム再接続して取得される事もあるが取得されない時もある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/13(金) 17:44:28.49 :Ie+ptwcZ0

リストのストリームというapiは存在してなくて検索のストリームを利用しているだけだから鍵垢は拾えない
たまにひろえるのは初期取得でrestのリストapiを使用してるからでは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/18(水) 22:09:41.42 :Q9Cp60fa0
さっきJoytterのβ来ててカラムをバックグラウンド化出来るようになったのはいいけど
これ左メニューバー折り畳めるようになんないかな
近くに人がいる時とか登録アカウント全部は見られたくない
あとツイート本文ダブルクリックでツイートコピー窓出るけどそれにソース(クライアント名)も含めて欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/19(木) 19:11:09.69 :5QKsSg7R0
Joytterなんでこんなバカでっかい消せない領域追加するんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/20(金) 16:02:45.35 :oDwTFalc0
まあ作者がスタイル設定修正予定と言っているから正式版出るまでには改善されるんじゃないの
取り敢えず最新βでバックグラウンドカラム右にしたけど折り畳みたいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/21(土) 00:18:33.05 :ufPPZd160
JoytterのTLが自動スクロールするのって止められない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/21(土) 00:57:34.18 :8gA4Ut5V0
少なくともベータ版は止められるよ
カラムごとに設定できる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/21(土) 06:52:20.17 :QHw/SIfW0
自動スクロール止めたら一回落として次に起動するときもその設定維持しててほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/22(日) 10:02:35.71 :KSwZFmlI0
Joytterリストの読み込みが不安定だなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/22(日) 10:58:14.48 :x1AbZzPt0
新しいPCに入れ直そうとインストールしてサインインしたら「HTTP Error 401: Authorization Required」って表示されてるんだが、例の制限で現在登録出来ないのか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/22(日) 11:07:20.07 :XtCzTbng0
バッググラウンドカラムの欄自体消すことってできないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/25(水) 00:11:04.97 :Msk4x92a0
Joytterはタブ+未読数追加してくれないかな
ブラウザの隣りに置きたいからカラムだとスペース食っちゃうんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/25(水) 00:20:10.71 :FkbIznwe0
joytterはマウス右クリックからのコンテキストメニューは実装しないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/25(水) 07:02:15.74 :uEVQBhCG0
Joytter概ね満足なのだけど、ツイート欄で入力している内容を編集しようとキーボードを使って範囲選択する際、
Shift+左右キーは通常の挙動なのだけど、行単位で一気に選択しようとShift+上下キー使った時に
選択されずにカーソルだけ末尾に行ったり、文末から文頭方向に動かした場合は選択できる事があったり等
挙動が不安定なのがちょっと気になるかな。細かすぎでアレだけども…。


ユーザーアイコンとか@ユーザー名、クライアント名など反応箇所が一部に限られてるけど一応あるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/25(水) 12:58:13.40 :/S+AaEcq0
コンテキストメニューが出る場所はれどめに書いてある
ベータ版ならそれ+カラムヘッダ・バックグラウンドカラム
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/26(木) 02:58:31.76 :ZRQDjs8x0
Joytterで個別ツイート出せないな
検索カラムでuser:2535045974と検索すれば@JoytterOfficialが出て来るから
status:733330597951610881と検索すれば
ttps://twitter.com/JoytterOfficial/status/733330597951610881
これが出て来るかと思ったら出なかった
それと起動する度にREST検索のオートスクロールが止まっちゃう
TLとかストリーム検索のオートスクロールは前に起動した時のままなのだが
あとRT数ふぁぼ数出るといいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/26(木) 10:23:49.71 :uzPMmqWK0
Joytter要望
ツイートの絶対時刻の表示位置がID名の後ろにそのままくっつけてあるのでTL上で縦方向で見ると位置がバラバラになるのが気になります
時刻表示に別途行を用意するかクライアント名表示のあとに時刻追加するといいと思うのですがどうでしょうか

あとそろそろJoytterは個別スレかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/26(木) 11:25:02.26 :9Y3KbfL60

利用パターンが思いつかないけど普通にツイートIDだけで検索すれば出る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/26(木) 22:37:51.73 :xoSyIU0/0
Joytterリスト外の人のリプライ非表示の設定欲しいなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/28(土) 00:29:22.91 :aHt1raQ90
リストをストリーム検索で見るとリスト外のリプ見えちゃうけど
REST検索で見れば普通にリスト内の人へリプしか見えないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/28(土) 11:25:26.66 :2T9MVOPD0
Twitterクライアントで、1段につき1アカウントで縦列表示出来るものはあるでしょうか?
一番上がメインアカウントでタイムライン、メンション、DM
二段目がサブ(共有など)で同様にタイムライン、メンション、DM
と表示できるものを探しています。
ワイドモニタを縦に配置したので、縦方向を有効活用できたら良いなぁと…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/05(日) 22:26:57.16 :/lJO8kjj0
432
346
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/06(月) 20:34:58.96 :Yp5xnrup0
他人が何のクライアントを使ってリツイートしたか分かるクライアントってありますか?
その人がリツイートした時刻も表示できる物も探してます
一応リツイートした時刻はタブッターで表示できるのは知ってます、タブッター以外にもあれば教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/06(月) 21:18:30.18 :mw5la2Ai0
ツイタマ全般
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/06(月) 21:40:23.75 :Yp5xnrup0

使ってみたけど、リツイートしたクライアントもリツイートした時刻も分かりませんでした
リツイート元のツイートの時刻とクライアントしか表示されてないです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/07(火) 00:35:11.41 :MAOabR2U0

「リツイートソースを表示」押せガイジ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/07(火) 00:35:58.47 :MAOabR2U0

「リツイートソースを表示」押せガイジ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/07(火) 00:55:58.73 :WoduGidF0
ツイタマ一年以上使ってるけど初めて知った>リツイートソースを表示
ttp://i.imgur.com/r9JLryb.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/07(火) 08:40:38.51 :sly5wdSR0
PC版同様リツイートのマークから見てたからソースを表示の欄があるの初めて知った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/08(水) 02:04:19.24 :Xu1wE1iS0
ああPC版とAndroid版で色々違うのね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/08(水) 02:10:59.84 :ngqCHgnj0
ツイタマは収益出ないPC版は切り捨てられて随分前に更新終了したからなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/08(水) 08:13:16.41 :lIjjswbd0
画像複数枚非対応だしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/08(水) 09:47:28.47 :nSncIQy+0

PC版も金取っていいのにね。
Android版が無印と+で分けたみたいに。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ソフトウェア板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら