2ch勢いランキング アーカイブ

ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL Part.6


[sage] 2018/06/18(月) 13:52:41.81:xy4yIT/7M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Zenfone 4 Max ZC520KL

OS:Android 7.1.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 430
GPU:Adreno 505
ディスプレイ:5.2インチ(1280x720)
RAM:3GB
内部ストレージ:32GB
通信機能:
無線LAN:IEEE802.11b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth® 4.2
アウトカメラ(メイン):1300万画素、F2.0
アウトカメラ(2nd):500万画素、120°ワイドアングルカメラ
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:4100mAh
サイズ:150.5x73.3x8.73mm
重さ:156g
カラー:ネイビーブラック、ローズピンク、サンライトゴールド
SIM:DSDS(4G+3G)、トリプルスロット
通信方式:
FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B26/B28
TD-LTE:B38/B41
キャリアアグリゲーション:非対応
W-CDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

公式サイト
ttps://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-Max-ZC520KL/

前スレ
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL Part.5
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522201685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[sage] 2018/06/18(月) 14:11:22.99:0u2v42090
豊中だが緊急警報がちゃんときたぞ
ヤフーとかは入れてない
[sage] 2018/06/18(月) 14:14:20.16:WD0n3ssk0
まだ充電器疑ってるアホおりゅ?
[sage] 2018/06/18(月) 14:48:53.27:4BQYWiJ80
1乙
[sage] 2018/06/18(月) 15:42:23.27:ab5T4rkoH
π
[sage] 2018/06/18(月) 16:31:05.11:n0+1gjSg0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
ttp://imgur.com/PwIRO24.png

イオンモバイル
ttp://imgur.com/4XbPYbi.jpg

DMMモバイル
ttp://imgur.com/ETxd7gG.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

ttp://imgur.com/irmXPWG.png
ttp://imgur.com/yRfsksm.png
ttp://imgur.com/j4bKamK.png
ttp://imgur.com/qLDw7yV.png
ttp://imgur.com/tttzTtA.png 44レスはOK
ttp://imgur.com/IG4tcse.png
ttp://imgur.com/PhjbAXm.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
[sage] 2018/06/18(月) 16:31:20.71:n0+1gjSg0
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
ttp://imgur.com/skZJjj5.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね

ttp://imgur.com/kcQvNi8.png
ttp://imgur.com/yLsUtyV.png
ttp://imgur.com/0YoEaDm.png
ttp://imgur.com/xKXn8cs.png
ttp://imgur.com/brijhMZ.png
ttp://imgur.com/0pXs8y7.png
ttp://imgur.com/4g4TO1n.png
ttp://imgur.com/sH6lI8M.png
ttp://imgur.com/yLbZ570.png
[sage] 2018/06/18(月) 16:31:39.98:n0+1gjSg0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます

ttps://goo.gl/Rf3aPa
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
[sage] 2018/06/18(月) 16:31:56.45:n0+1gjSg0
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
[sage] 2018/06/18(月) 16:32:12.38:n0+1gjSg0
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
[sage] 2018/06/18(月) 18:44:46.82:40/3GpD+0
いちおつ
[sage] 2018/06/18(月) 19:31:42.22:iHix7AIAa
z!
[sage] 2018/06/18(月) 20:33:39.50:0hgkjhjH0
そういえばヤフーとETWSの両方を二重に受信してたと思う
慌ててたから自信はないけどETWSの表示はあったはず
[sage] 2018/06/18(月) 21:32:54.69:1fVX2xnN0

グロ
[sage] 2018/06/18(月) 22:21:20.30:HE1L5D/M0
自分のは7:58に気象庁の本文ありのとETWSとだけ書かれたの、都合2通届いたわ。
ちなみにSIMは楽天モバイル。
[sage] 2018/06/18(月) 23:07:10.29:mlXMXFM40
通常の緊急地震速報とETWSが2重で表示されてたよ
[sage] 2018/06/18(月) 23:27:09.41:eAJ4gUHF0
なんかOS更新来た
[] 2018/06/19(火) 00:05:49.23:/6/auYuJM
ヤフオクに出まくってるけど、楽天で購入の時点で誰も買わないだろ
ざまあみろ
[sage] 2018/06/19(火) 00:30:42.38:qIaiiVKmH
楽天モバイルって人気みたいだがパケット節約モードみたいのはちゃんとあるの?
[sage] 2018/06/19(火) 00:42:12.12:pFYsE6vpM

高速通信オンオフあるよ
[sage] 2018/06/19(火) 06:14:33.50:O7a3lFf40

別に楽天モバイルが人気なんじゃなくて、3ヶ月おきに安値で端末売り出すから、書き込む人多いのかと
[sage] 2018/06/19(火) 10:28:27.97:kF8FT0amM
端末安売りするから人気があるというのだよ
[sage] 2018/06/19(火) 12:38:09.33:UkFyhZHHx
ヤフオクの楽天で購入したのって買ったらダメなの?安いから買ってしまいそう
[sage] 2018/06/19(火) 13:47:32.12:q0e19PJL0
ZenFone 3からの買い替え、これとAQUOS sense lite SH-M05で迷ってる。
DSDSはやめたけど、ZenFone好きだからこっちかな。
[sage] 2018/06/19(火) 15:24:01.35:UkFyhZHHx
ZenFone3って、もう買い換え時期なの?
[sage] 2018/06/19(火) 15:36:00.15:q0e19PJL0
一年半なのでまだまだ行けそうですが、OCN モバイル ONEが安売り始めたので
この機会に買ってみようかなと。
買ってもどっちかサブで使うのもったいないかとも思うけど
[sage] 2018/06/19(火) 15:42:12.31:rdHbU75YM

用途によるけど3から4Maxだと処理能力結構落ちるから、
完全乗り換えするならよく調べてからの方がよいぞー
[sage] 2018/06/19(火) 17:25:25.77:6pB1yDXx0
アップデートしたらメモアプリが消えた
勘弁してよ
[sage] 2018/06/19(火) 17:50:45.86:O9bTETmjx
ZenFone3から乗り換えるのなら格下のZenFone4Maxに行かずにZenFone5に行った方が良いんじゃないかな今すぐでなくても良いんだし
[sage] 2018/06/19(火) 18:37:46.97:xmYYsWiCM
ZenFone4Maxってファーウェイのスマホみたいに最初から保護フィルム貼ってありますかね?
[sage] 2018/06/19(火) 19:06:53.84:9jMCfbEg0
自分のとこにもASUSソフトウエア更新きたー
さてどうしたらいいもんか・・・
[sage] 2018/06/19(火) 20:10:31.23:stc+rlIi0

購入時に元々ついている剥がす前提のはあったと思うけどガラス飛散防止みたいなのはついてない。
[sage] 2018/06/19(火) 22:07:13.49:R/VXf3Q70

それはフィルムというか包装みたいなやつだな、貼り付いてはいないし
[sage] 2018/06/20(水) 00:47:25.48:XpVBIIOU0

家の親がAQUOSsense買ったけどホントゴミと言うか…。
明らかに二回り程小さいので小型が欲しいならアレだけど、おサイフと防水要らなければ、迷わず4MAXの方が良いね。
[sage] 2018/06/20(水) 01:12:25.16:rSULm28P0
指紋認証どうしてる?
なんだか指紋認証の電池の減り激しい気がして切ってるのだけど不便だわ
[sage] 2018/06/20(水) 05:43:29.84:GpAruQdc0
ZenFone5は大きすぎる
これは5.2インチだからいい。胸ポケットに収まるし手で持っててもしんどくないサイズ
[sage] 2018/06/20(水) 12:37:31.50:MRMgLAwr0

小さいのがいいならXZ1C一択だなあ。高いけど。
まあグロ版なら5万切ってるから高いと言うほどでもないのか。
[sage] 2018/06/20(水) 14:01:14.14:UK5iSvOI0
皆さん、ありがとう。
simsellerで11,800円と安くなってて、ちょうどMNPするので買ってもいいかなと思ってましたが
ZenFone 4 Maxも7,800円だし、信頼性はシャープよりASUSの方があるので
買うならこっちにしときます。
さん、よかったら詳しく
[sage] 2018/06/20(水) 14:13:42.07:hj8EqLB+0
充電器バカは息してる?
[sage] 2018/06/20(水) 17:31:57.97:G9Y0/ZnP0
電源落ちた時の恐怖感すごす
[sage] 2018/06/20(水) 21:53:14.05:x0g0EXWyM
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/LR
[sage] 2018/06/20(水) 21:55:03.73:6f25zVema
保護フィルムどれがお勧め?
ガラスは縁が浮きそう。
[sage] 2018/06/20(水) 22:22:42.31:883B81Pt0

2.5dなので何かしら欠点があるフィルムしかないよ
[sage] 2018/06/20(水) 23:22:26.64:bwQL84In0

安いガラスはオススメしない
端からすぐ割れる、タッチ感度落ちる、ホームボタン段差ができて認証感度おちる
[sage] 2018/06/20(水) 23:42:46.10:oh1vhvIM0
フィルム貼ってない
[sage] 2018/06/21(木) 03:36:51.50:rXj6idrZ0
root化してるって情報少ないのな
[sage] 2018/06/21(木) 06:36:09.32:VOtJ+jau0
そら初期化で文鎮化すると言われるほどの端末を安易にroot化なんてできんわな。
[sage] 2018/06/21(木) 09:13:55.96:akJxc93c0
Root化すると中古で売れない?
[sage] 2018/06/21(木) 10:12:06.08:HSPsh7e/0

同意、いまは何も貼ってない。

これ使ってたけど
ttp://amzn.asia/57wJJda
傷付くし、ヒビ入るし
[sage] 2018/06/21(木) 10:23:54.29:FpAK53oE0
本体を守って割れたのに この言われよう・・・
[sage] 2018/06/21(木) 11:40:35.68:6/UvaOSuM
8.0ていつ頃来るんやろ
[sage] 2018/06/21(木) 13:25:32.38:68heKjKp0
ここのユーザーさんは、FOMA SIMとMVNOデータでDSDS?
[sage] 2018/06/21(木) 14:02:26.03:qJ7dwDl/0
いまFOMASim挿してるexperia rayがダメになったらDSDSで運用するつもり。
[sage] 2018/06/21(木) 15:12:17.89:fr1cS3Ma0
使用開始2ヵ月スリープしない不具合は
まだ出ていないな

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/DR
[sage] 2018/06/21(木) 15:38:51.60:zca56WzOM
ZenFone 5 Maxは450になるのかな?
もしそうならこっち待ってみるのもいいかなあ
[sage] 2018/06/21(木) 18:32:23.47:4wK/6v1r0

通常はシングルだけど海外で使う時だけデータ通信用に現地SIM、音声用に国内SIMに設定している。
設定画面から切り替えられるしSIMカードの取り替えの煩わしさも無く便利だ
[sage] 2018/06/21(木) 18:49:12.25:68heKjKp0

ありがとうございます。
今は2台持ちしてまして、端末はこれが良いのですが、そのままDSDSで使うか、MNPでまとめちゃってシングルで使おうか考えてます。
[sage] 2018/06/21(木) 19:30:57.60:+iZXIGJo0

ホームボタンの感度はたしかに鈍る
全面フィルム今ので三枚目だけど、どこで頼んでも外箱が違うだけで同じ商品が来る気がする
[sage] 2018/06/21(木) 21:01:49.11:aIZ+o+uiM
oreoまだ?
[sage] 2018/06/21(木) 22:49:15.52:0nESVGt/0

いや最初はそう思ってたんだけど、3枚割って気付いた
2.5Dラウンド加工の本体に、ガラスを貼ると必ず端が少し浮くんだよ
その浮いた端が、ほんのちょっとした事で欠ける
欠けたらそこからヒビが広がる

保護目的ならフィルムの方がいいと思う
[sage] 2018/06/22(金) 13:44:43.37:TVS53lcv0
バッテリー重視のMaxシリーズが欲しいがいつ買えばいいんだ?

安くなった4Max?
ここまで来たなら5Maxまで待つべき?


2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z00AD/5.0/DT
[sage] 2018/06/22(金) 15:38:21.96:zcDJA4BCH
好きにせぇや
[sage] 2018/06/22(金) 17:11:52.03:f9L68giPM
スマホなんてもう生活必需品みたいなもんだろ
欲しいと思った時に欲しいの買え
[] 2018/06/22(金) 20:52:47.41:V7V1QXOb0
画面フィルムは貼りませんっ !!!!
[] 2018/06/22(金) 21:33:11.65:7UncRtbR0

確かに落とすと割れやすいけど
1枚500円位だし気軽に交換してるわ
[sage] 2018/06/22(金) 22:07:22.96:jx7gVE950

この機種ゴリラじゃないけどいいの?
[sage] 2018/06/22(金) 23:20:15.53:xUfo+JEO0

ゴリラガラスでも割れるよ、結局同じ
[sage] 2018/06/23(土) 10:59:26.16:kGGtoUTP0
4max用のガラスフィルムでアンチグレア風のフィルムってあります?
だいたい光沢タイプが多いとおもうけど
アイフォン用のガラスフィルムではあったんですよね
[sage] 2018/06/23(土) 11:22:42.52:NNlhYfsMM

もっとわれるってことでしょう
[sage] 2018/06/23(土) 13:58:10.67:KMk19Be+0
19日にアップデートしたらGooglePlayでダウンロード詰まりするようになった。地味に対処がめんどい。
[sage] 2018/06/23(土) 15:29:39.10:bpczwNTZ0
通知音を標準以外のファイルに変更したいんだけど出来ない
通知音一覧が出てくる画面で一番上のファイラーが起動するはずの行をタップすると必ずクラッシュする
買ってすぐそれだから初期化しかないのかなぁ
[sage] 2018/06/23(土) 19:40:23.50:P1N8UwhAM
急に再起動し始めたと思ったらホームキーとタスクキーが効かないし、GooglePlay、LINE等の特定アプリがエラー吐く

って事が勝手から今さっきので四回目ですわ…

初期化すりゃ治るんだろうけど、対策は無いものですかね?
おま環状態ですかね…
[sage] 2018/06/23(土) 20:12:52.61:xnLewOc3H

SDカードがイカれてるとか
[sage] 2018/06/24(日) 04:40:06.81:9ZpDYsJI0

SD入れてなくてもクラッシュしたわ
おま環だったら嫌だなぁ

設定>音とバイブレーション>着信音>着信音の一覧で一番上の着信音の追加をタップ
android.process.mediaが停止しました と出てファイル選択画面とかが出ない
アプリの再起動ってボタンが出るが押しても元の画面に戻ってしまう
[] 2018/06/24(日) 14:56:57.01:CRe3cqxGM
最近充電に時間かかるようになったなぁ
[sage] 2018/06/24(日) 16:07:32.15:jycK4RAS0
充電遅いときはアダプタとかケーブルもチェックした方がいいよ
[sage] 2018/06/24(日) 16:50:13.36:DpFkL+e+0

おれもそれになったが
音楽プレイヤーから着信音にすると設定できる
[sage] 2018/06/24(日) 18:39:35.84:8p2Ui6NTM
3Dゲームは厳しいですかねえ
試しに動かしてみたいけと
[sage] 2018/06/24(日) 19:22:08.46:9ZpDYsJI0

別アプリからだと設定出来るってことなんだね
標準のは後味悪いから使わないようにする
[sage] 2018/06/24(日) 21:57:59.76:PkH3uonP0
電池食うなぁと思ったら、3MAXとはだいぶ設定変わってるんだな
画面とかよりアンドロイドのシステムとかが全体の8割とか電池使用してるのって普通なんだろか
[] 2018/06/24(日) 22:21:36.37:HfvziBfq0
楽天モバイルショップでこれに機種変しようとしたら売り切れで在庫がないと言われてしまった。
そんなに人気あるの?
[sage] 2018/06/24(日) 22:33:31.02:3rr02SFCr
あるよ
[sage] 2018/06/24(日) 22:33:59.72:2sjWVBS1M
スーパーセールで投げ売りしたからじゃない
[sage] 2018/06/25(月) 09:18:15.23:XHY9fkXQa
1,800台だっけ?全部在庫吐いたんだろ
[sage] 2018/06/25(月) 09:35:20.28:kIqtbS+T0
在庫無くなったって事は
zenfone5max辺りが出る予定あんのかな
1度上半期決算前に出しただけなんだろうか
[sage] 2018/06/25(月) 11:24:21.00:OT7biiVhM
ssで買った
GPSだけ切って半日4l減った
デバイスアイドル中になって
スイッチ入れてからずっと点灯になってる
青線が切れてないっうことは
スリープしてないんだよね?
[] 2018/06/25(月) 11:58:08.52:diq9wRpd0
先日4MAXに変えたのですが、LINEの無料通話を使うと「声が小さいよ」と
通話相手に言われたのですが、原因は何でしょうか?電話使用時の音量は指摘されません。
それまで使っていたAQUOSのSH-M05ではそういう事は言われていなかったのですが、
機種に、メーカーによってマイク感度に差があるのでしょうか?
[] 2018/06/25(月) 12:23:47.08:iOqZiig4M

はい
[sage] 2018/06/25(月) 12:33:05.25:Ij5ik9zr0
スーパーセールでいくらだったの?安かった?
[] 2018/06/25(月) 13:01:32.88:iOqZiig4M

第一弾が1000円
第二弾が1500円

回線契約付き
[] 2018/06/25(月) 13:35:11.26:diq9wRpd0

そうですかぁ、じゃあ本体やLINE側にマイク音量調整は無いし、しょうがないですね。
[sage] 2018/06/25(月) 13:55:33.59:Ij5ik9zr0

ありがとう!安いね、買えばよかった・・・
[sage] 2018/06/25(月) 18:27:44.44:fkIP+E260
楽天回線つきという罰ゲームがきつくないか…
[sage] 2018/06/25(月) 20:22:12.61:QL6ptKWNM
解約すりゃ
1500+1250+9800
消費税は知らん
[sage] 2018/06/25(月) 20:57:20.98:SM9kKKaZM

おれも貼ってない。機種専用品は千円とかするし、貼るのも気泡やらホコリとか、平行からズレて傾くとかでクソ難しいだろ
樹脂フイルムだとキズついて汚くなって  るし
裸は触り心地と感度がいい
[sage] 2018/06/25(月) 21:05:00.70:b5seUUkr0
楽天のメモリ減少仕様とか、ちょっとやり方がよくわからんわ
[sage] 2018/06/25(月) 21:14:07.82:2sppi0Gs0

別にクソ難しくないぞ
[sage] 2018/06/25(月) 23:07:09.73:WAuNIkrOM

そんなのねぇよハゲ
[sage] 2018/06/26(火) 01:42:51.42:vGLUvSFp0
通知ランプと充電ランプ共用って酷くないかこれ
AC接続中に通知来たら点滅させる方法とかないのかな
[sage] 2018/06/26(火) 03:54:05.76:nkZqVxf10
触ってないのに指紋の認証を勝手にして失敗してを繰り返してて30秒後にもう一度〜ってなるんだけど俺だけ?
[] 2018/06/26(火) 05:34:56.54:hM+npyA/0
つなぎで使ってた5000円スマホはフィルムが貼ってあって不要なら剥がせってスタイルだった
[sage] 2018/06/26(火) 05:37:38.48:AdWSeBHFM
居るんじゃね
[sage] 2018/06/26(火) 10:06:44.01:sw/Cv3nZM

設定ディスプレイから、充電ランプオフにすればいいんじゃないか?
[sage] 2018/06/26(火) 10:24:56.02:M/rwcbC/M

俺もなるときがある、俺のは汚れ具合が関係してるみたいで拭くとなおる
埃が乗ってたからホームボタンに息を吹きかけたらブルブル震えて認証に失敗しててちょっと笑った
[sage] 2018/06/26(火) 18:50:44.63:9vMj9Gl8M
画面消灯してあれば、
スリープ有っても無くても電池の持ち変わらなく無い?
[sage] 2018/06/26(火) 19:25:32.60:mWHb90K50

めちゃくちゃ変わる体感差は2〜3倍はある。
[sage] 2018/06/26(火) 19:56:55.28:9vMj9Gl8M
そんなに変わる?
たまーにスリープ無しになるけど
電池使用量のグラフに変化無いんだよね(´・ω・`) 
[sage] 2018/06/26(火) 20:00:59.83:6zVyVFGWM
Amazonで2万円か〜とおもったら定価じゃんかw
12000円ぐらいで売ってくれよ
[sage] 2018/06/26(火) 22:38:42.11:X2ff39md0
たまに指紋のところ反応無くなるね
[sage] 2018/06/26(火) 22:41:52.39:mWHb90K50

一日仕事前から帰宅前まで使ってスリープなしだと40%前後くらいだけどありだと70%前後くらいになってるからスリープしてほしいんだがまあ何度も再起動したりめんどくさいし諦めてるw
[sage] 2018/06/27(水) 00:03:01.55:CE9IUdPr0

充電ランプオフにしてても充電中は通知光らない
[sage] 2018/06/27(水) 03:56:34.01:OFZtFFXBM
この機種一日ずっと触ってる時は結構電池持ちするんだよな
出先でほぼ触らない時にはスリープ無しの影響が強くて充電くっそ減るわ
待機電力に関してはiphone6の方が断然良い
[sage] 2018/06/27(水) 07:02:45.80:/5HpSB+TM
俺のもスリープなしになると持ちが1/3くらいになる。満充電後に再起動することで今のところ対応出来てる。メンドイからASUS頼むわ。
[sage] 2018/06/27(水) 17:26:51.20:vSHFL4J4M
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/vannuyswebshop/vc818.html

このスマホを検討してるけど、こういうケースだと勝手に電源ボタン押したりしない?
[sage] 2018/06/27(水) 18:14:50.02:8sPylvBT0


充電器は付属の純正のもので行ってる?
それとも別メーカーのやつだったりtか?

価格.comにはなんか充電アダプターがどうのこうのとか
書かれてさ
[sage] 2018/06/27(水) 18:45:46.23:zXYK+EXv0
まーた充電器バカが出てきたよ
[sage] 2018/06/27(水) 18:57:42.63:pucUawGyM

純正品だよ
充電器は関係ない
[sage] 2018/06/27(水) 19:10:30.20:/5HpSB+TM
俺の場合は純正でもダメだった。価格comの話は期待したんだけどね。
[sage] 2018/06/27(水) 19:43:58.87:AGamkiffM
自分の場合
☆【純正の充電器】
・フル充電後に再起動→ほぼ「スリープ有り」になる
・フル充電後に再起動しない→「スリープ無し」になることが多い
★【社外の充電器】
・フル充電後に再起動をする、しないに関わらず「スリープ無し」になることが多い

ちなみに「充電を途中で止めた場合」は、「純正、社外、再起動あり、再起動なし」に関わらず、高確率で「スリープ無し」になります
[sage] 2018/06/27(水) 21:57:09.01:wU8cUPHi0

充電器バカとか言われそうだけど…

自分の場合
☆【純正の充電器】
・フル充電後に再起動なし「スリープあり」
・フル充電後に再起動…スリープ無しにならないのでしたことない。

★【社外の充電器】
・フル充電後に再起動なし「スリープ無し」
・フル充電後に再起動「スリープあり」

最初は社外品を使ってましたが、純正充電器のおかげで毎回再起動しなくて良くなったので良スレですね。
ありがとう。

ちなみに社外充電器でスリープありの途中充電終了はスリープありのまま。充電完了するとスリープ無しになります。
[sage] 2018/06/27(水) 22:07:16.31:EaVXWh0Na
来月2日にこの機種が
届くんだけど
スリープの有無って
電源ボタンで消せば
問題ないんだよね?
[sage] 2018/06/27(水) 22:36:14.85:l6So0XHja
再起動繰り返してたら寿命縮みそう
[sage] 2018/06/27(水) 22:57:25.66:+nbdQihH0
普通はそう思うだろ、誰だってそうさ。でもな……
[] 2018/06/27(水) 23:13:24.29:hlyXvhSEM
再起動くらいでどうにかなるバッテリーなら4100mAの意味ないしw
[] 2018/06/27(水) 23:39:08.95:5PQy4fDv0
LINEの無料通話だけが調子悪いなぁ、いつも相手から声が途切れるし音小さいって言われる、
早く突き止めないと面倒だ。
[sage] 2018/06/28(木) 00:31:34.35:zzeqxVcW0

結構クリック感あるから大丈夫だと思う

画面は消えるがスリープはしないってことね

イヤホンマイクで試してみた?
[sage] 2018/06/28(木) 00:45:21.50:M44/dRB5M

サンクス
まだ本体買ってないけど2割引クーポンが来たので先にケース注文した
iPhoneも似たような所にボタンあるから大丈夫…と思う
[] 2018/06/28(木) 03:56:42.73:5aXA+PF30
最終充電3日前残り34%
[sage] 2018/06/28(木) 05:16:29.46:inG4vm8ra
zenfone2から変えようとしてる
[sage] 2018/06/28(木) 06:13:44.11:VFNaiaeE0
電力管理>PowerMasterの劣化軽減モードってどうなの?
[sage] 2018/06/28(木) 07:37:24.64:X7ICeF49M

おっサンキュー
試してみる
[] 2018/06/28(木) 09:04:46.86:s4AdDYmP0


イヤホンマイクで試してみた?

ありがとうございます、小さい青歯片耳イヤホンで試しましたが変わりません、
むしろ聞こえて来る相手の声の質も悪くなってしまいました、本体のみの方がマシでしたw
[sage] 2018/06/28(木) 09:31:44.09:2v0M14/AH

それ使うとおかしくなるきっかけになってる気がする…
[sage] 2018/06/28(木) 09:37:57.24:DW8DrEIC0

何がおかしくなるん?
[] 2018/06/28(木) 09:52:04.82:mRWTGJBaM

バッテリー
[] 2018/06/28(木) 09:54:13.97:us8wbPPA0
  >
<
( &#728;&#28780;&#729; )
[sage] 2018/06/28(木) 10:37:32.42:7TUFxO5nM
劣化軽減モードだと100じゃないのに100%と出るのが嫌なので
エコモード充電ケーブルを使いたい
[sage] 2018/06/28(木) 10:49:05.76:JtpmnopxM
スーパー節約モードっうのは劣化軽減モードと一緒かな?
[sage] 2018/06/28(木) 10:54:27.26:7TUFxO5nM
劣化軽減モードって満充電しないモードだと思う。未来の電池の寿命をもたせるモード

スーパー節約モードはネットワークオフにしてそのときの電池消耗を節約するモードだと思う
[] 2018/06/28(木) 10:55:21.91:s4AdDYmP0
132です
Wi-Fiを切るとLINE通話は悪いなりにも会話出来るレベルになりました(たまたまかも知れませんが)
ずっとそのままの通信環境では困るので、あと何かチェックする所が無いかと考え、
前のスマホから引き継いだSDカードを抜いて使ってみたらLINE通話が問題無い感じに・・
こうやってちゃんと聞こえるのですから物理的には正常なはず、と思いたい

Wi-Fiルータもファームウェアチェックして最新だったので、SDカードが原因ならとりあえずは安心かもです。
AQUOSで使っていたのをフォーマットせずにそのまま挿していたのが原因なのか、SDカードがあるだけでダメなのか
データ整理してからフォーマットして検証して見ようと思います、
困った事に家族も仕事仲間もみんな揃ってLINE通話なので早く解決したい、、。
[] 2018/06/28(木) 10:57:08.79:us8wbPPA0
おひさまのひかりいっぱいにあびて

君は僕の皇后★
[] 2018/06/28(木) 10:58:05.59:us8wbPPA0
ねむるといきはー ・・あ、しつこいなせつめになる
[sage] 2018/06/28(木) 13:21:23.79:9yFf+denM
この機種ってwifi時セルラー通信節電モードになってる?
[sage] 2018/06/28(木) 14:18:05.96:9yfe9t1T0
充電器バカは死んでも直らない
[sage] 2018/06/28(木) 15:43:58.11:zzeqxVcW0

SDカード入れてない俺も同じ現象だから関係ないかもね。
イヤホンマイク試して言ったのは、
昔のアンドロイドはiPhoneとの通話で同じ現象起きてたんだよね
それはアンドロイド側がイヤホンマイク使えば問題解決した。
この機種とラインアプリの相性なのかも。
[] 2018/06/28(木) 19:31:22.52:s4AdDYmP0

やはりSDカードは気のせいですか。いい感じだったのは、たまたま調子のいい時
だったのかも知れません。
さっきViberをテストでインストールしてAndroid同士で無料通話してみましたが、
LINE通話では声が小さく不鮮明だったのにViberは全く問題無く相手に届きました。
今の所LINEとの相性が悪い端末だと思うしか無いですかね、改善されれば良いのですが、、。
[] 2018/06/28(木) 20:17:45.25:xYZdT9S50

わたしも同じく純正のだとちゃんとスリープする。
純正じゃないやつだとスリープしなくなる。
わたしも充電器バカだと言われそうだけど。
[sage] 2018/06/28(木) 20:39:20.66:w0+EUiuc0
充電器バカって言ってるの1人だけだし
[sage] 2018/06/28(木) 20:48:55.82:9JgaJ6n+a
アスペなんだろうなw
[sage] 2018/06/28(木) 22:16:43.00:hBldmmCP0

違うと思う。
前者は機能のオンオフにより電池残量の減りを少なくするもの。
後者は電池の充電のされ方を変えることで電池そのものの劣化を抑えるもの、だと思う。
[sage] 2018/06/28(木) 22:37:46.74:YfNsO8Y90
結局、スリープ問題は何が原因か特定できてないんだから
「あれは絶対ない」とかは止めといたほうがいいぞ
[sage] 2018/06/28(木) 23:15:23.22:dsheQZrrM
俺のもスリープせんな
まんたんであと3日ってなる
[sage] 2018/06/29(金) 02:15:13.44:Hwii3bCc0
これスクショ撮るの楽なの良いね
[sage] 2018/06/29(金) 02:48:53.23:stskNAyI0
初期のまま使ってたけどバッテリーの持ちが悪いし通知も来ない時があるのでroot取ってGreenify入れようか迷ってたけど
その前にシステムアプリの電池の最適化を外してDisableDozeとHibernation Managerを入れたら安定するようになった

1時間1%減だったのが5時間1%減くらいに改善・・・dozeイラネ
[sage] 2018/06/29(金) 06:21:38.43:uPUftjOd0
システムアプリは最適化しない方が良いのかね
android7以降のバッテリーの異常消費はシステムアプリを最適化してるせいだっていうブログがあるけど
[sage] 2018/06/29(金) 15:23:01.50:waR1/sQv0
充電器バカは救いようの無いバカ
[sage] 2018/06/29(金) 15:25:39.78:qqqg2dcBM
電池の最適化は全部外せ
[sage] 2018/06/29(金) 15:32:34.96:wMZDaL9Q0

充電器バカって言われそうだけど…

やってみたけど関係無かった。充電器を純正にしたらスリープありになったので、システムアプリの最適化を全部辞めた。それでもスリープありになってる。
[] 2018/06/29(金) 16:06:09.63:m3TUgmTD0

まだ使い出してその辺は設定していないのですが、電池持ちが良くなるなら
やってみたいです、
PowerMaster の電池使用量から入って右上タブの電池の最適化に行き
すべてのアプリを、「電池の最適化の利用不可」にするのでしょうか?
[sage] 2018/06/29(金) 17:28:25.05:00jFLRQHM

うん
[sage] 2018/06/29(金) 17:44:27.55:eLjoJCbmH
最近よくgoogle play&video?が止まりましたとかでるんだけど、裏でなにしてんだこれ?
[sage] 2018/06/29(金) 17:55:12.32:uPUftjOd0

google playムービー&TVを無効にしたんじゃね
裏で毎回起動しようとしてんのかね


自分の環境だと純正の充電器使っててもスリープなしになるからつれーわ
どうなるか分からんけどしばらくシステムアプリは最適化無しでやってみるわ
[sage] 2018/06/29(金) 18:22:44.10:eLjoJCbmH

無効になってましたわ…でも使わないしな…電池食ってる訳じゃなさそうだからとりあえず放置しときます。どうも。
[sage] 2018/06/29(金) 19:42:34.34:wMZDaL9Q0

充電後再起動でスリープありになる?どうやってもならない人もいるのかな?
[sage] 2018/06/29(金) 20:26:18.42:uPUftjOd0

フル充電して再起動するとスリープありになる時と無しのままになる時がある
スリープありになっても、一部はスリープ無しになっているので不満かな
理想は画面点灯とスリープ無しのゲージが全く同じになる事なんだが…
[sage] 2018/06/29(金) 21:26:52.60:PBY3griO0
前面右下のマルチタスクボタンが反応しなくなったんだが、修理に出さないと
直す手段は無い?
[sage] 2018/06/29(金) 21:31:15.83:8R5NxMjEM
Oreoまだ?
[] 2018/06/29(金) 22:17:56.28:m3TUgmTD0

ありがとうございます!
[sage] 2018/06/30(土) 07:48:09.00:sneIU15T0
直すとはちょっと違うけど応急処置的に使うなら戻るボタンアプリがある
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.app58us.backkey&hl=ja
[sage] 2018/06/30(土) 10:19:29.65:5eTvJJ33r
楽天SSで購入してワイモバ携帯プランSSと楽天データsim で使用中です。よろしくお願いいたします。
[sage] 2018/06/30(土) 11:04:10.26:USfOw9Tk0
気がついたら電源切れてて
うんともすんとも言わなくて
電源長押しもだめで
泣きそうになって20分後に勝手についた
なにこれ怖くて泣きそう
[sage] 2018/06/30(土) 11:47:42.69:Yc7Giaez0
電池切れると文鎮化
初期化しても文鎮化
これこの端末の常識
[sage] 2018/06/30(土) 11:49:57.74:ZNQtFKsY0

ASUS BunChin 4 max
[sage] 2018/06/30(土) 13:10:47.18:ANvbe5x8M
この端末デビュー記念カキコ
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/LT
[sage] 2018/06/30(土) 13:23:22.69:yabaqZvOM
イオシスこれがで19800急げ
[sage] 2018/06/30(土) 13:53:42.50:qS7sdOYt0

おれもそれあったわ
[sage] 2018/06/30(土) 14:30:25.06:nOvQwSesM
iijmioエコプランで颯爽とこの機種デビューの予定
現在2laser&0sim
gmailすらなかなか取りに行ってくれないsimもうやだ
[sage] 2018/06/30(土) 14:44:00.26:USfOw9Tk0

症状がでてからどれくらい使えてる?
[sage] 2018/06/30(土) 15:20:49.96:GkA7BZ240
ちょくちょくブラックアウトするけど
はそれの長いやつなんだろか?
しばらく待って何か処理が終われば復活みたいな
[sage] 2018/06/30(土) 16:49:54.12:3qRDZx7qr
>>ブラックOUT
開発者サービスのHWオーバレイをいじる
[sage] 2018/06/30(土) 17:04:50.15:eIae4kBk0

GooglePlayの調子が悪かったから初期化したけど文鎮化しなかったよ。
[sage] 2018/06/30(土) 17:25:50.85:SoQBg9EW0

どうやってとるんだっけ?
[sage] 2018/06/30(土) 17:31:04.46:GLYvfOPH0

右下のマルチタスクボタン長押しで撮れて簡単
[sage] 2018/06/30(土) 18:21:43.65:KbVevSNP0

スリープなし起きるかどうかしばらくしたら報告してくれるとありがたい。
[sage] 2018/06/30(土) 18:39:07.78:eIae4kBk0

らじゃ。
GooglePlayのダウンロード詰まりの検証をしたいのでしばらくはデフォ状態での運用になるけど、条件としてはむしろその方がいいよね。
ちなみに個人的にはスリーブなしは未経験。
[] 2018/06/30(土) 20:00:55.49:KmEvmdAa0
電源はいらないのはマジ焦る
心拍がハムスター並みになる
[sage] 2018/06/30(土) 23:06:06.46:gu6YPSDpM
自分もgoogle playでダウンロード出来なくて初期化したんだけど、自分の場合派google playだけじゃなくてclip boxでもダウンロード出来なくなってた
どうやらダウンロードという作業が出来なくなっていたみたい
[sage] 2018/07/01(日) 07:15:37.61:ONMe8ce+0
購入後2週間ほどで、色々いじってたらスリーブなし発生、充電後再起動でとりあえず回避
再起動で、システムが大量に使ってた電池も普通になって
充電後1日経って、残りの電池目安9日w
[sage] 2018/07/01(日) 08:43:12.43:m+Lr1Qxf0
少し上で書かれていたのでブラックアウトと電源入らない件について自分のケースを報告
※ここ一ヶ月ほどは発生なし(少し前のアプデの効果?)

使用中に、いきなり落ちて再起動。
しかしASUSとZenFoneロゴまで表示して、以降画面黒いままでボタン何も反応せず。
このとき電源OFF時に起動する位の時間、電源長押ししても何もならないが、
5倍位の長さで電源長押しすると、バイブしてまた再起動(今度はちゃんと起動する)
[sage] 2018/07/01(日) 09:27:55.51:bbXVScMG0
いきなり文鎮になりかけるとか恐怖しかないわ
[sage] 2018/07/01(日) 11:09:19.17:o/Sd3uO20
Nexus7でも電源入らないときは電源ボタンを"信じられないくらい"長押しっていう再起動があった。
[sage] 2018/07/01(日) 11:14:46.63:o/Sd3uO20
バッテリー使い切ったときとか保護のために、文鎮みたいにみえるモードが存在してると思われ。
[sage] 2018/07/01(日) 11:19:41.60:ECW2zRJw0
仕様だったのか
さすがASUSバッテリー保護に関しては隙がないな
[sage] 2018/07/01(日) 12:23:39.90:Q6lPRI1UM

すべてそうなってる
[sage] 2018/07/01(日) 13:39:01.61:lmLeQ/1ta
スリープなし始まったわ。再起動して直るときと直らないときあって、意味わかんないです。
[] 2018/07/01(日) 14:43:40.26:kv+lWU+c0
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
ttp://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
ttp://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
ttp://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
ttp://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
[sage] 2018/07/01(日) 14:45:49.32:pWPdF3Ru0
昨日ポチっちゃったんだけどキャンセルした方がいいんかな
[] 2018/07/01(日) 15:50:25.27:jP2QwozFa
何円?
[sage] 2018/07/02(月) 12:25:46.89:O39RYqid0

修理出すしかない
1週間ぐらいで返ってくるよ
[sage] 2018/07/02(月) 14:21:35.30:EmJs7vH+0
充電器バカは他に時間使った方がいいぞ
[sage] 2018/07/02(月) 14:35:40.49:2Qlwn//K0
powermasterの節電オプションの

デバイスがスリープのときバックグラウンドアプリを終了する
自動起動によりアプリを自動拒否する

この2つをオフにしたらバッテリーの減りが尋常じゃなくなる
powermaster自体使いたくなくて無効化した場合も同じ状態になりそうだから停止に躊躇するわ
[sage] 2018/07/02(月) 14:44:16.23:f5/f68eT0

え?俺の場合逆だけど
[sage] 2018/07/02(月) 23:43:36.29:ZOw6B7W80
「デバイスがスリープのときバックグラウンドアプリを終了する」 って言っても
スリープに入らないんだから、終了もしない気がする
[sage] 2018/07/02(月) 23:46:12.86:rL97ZkbuM
そんな余計な機能は全部オフでいいと思う
[sage] 2018/07/03(火) 00:09:04.16:OBHSzXap0
バッテリー管理アプリってまともに動作するものあるの?どのメーカーでも買ったらまず無効化してるけど
[] 2018/07/03(火) 00:11:44.80:MxJciboha
今この機種何円くらいですか?
[sage] 2018/07/03(火) 00:19:37.29:NIw7EDAAM
バッテリー消費抑える機能がバッテリー抑えようと一番無駄なバッテリー使ってるw
[] 2018/07/03(火) 00:59:13.16:ujYpQz5t0
パワマスなしでバッテリーモード変えられるの?
なら完全無効化したいんだけど
[sage] 2018/07/03(火) 01:02:59.89:cZ1qZ99mM

5円
[sage] 2018/07/03(火) 01:19:07.53:MxJciboha

おまえの価値が5円だな
[sage] 2018/07/03(火) 01:31:45.94:cZ1qZ99mM
おこなの?
[sage] 2018/07/03(火) 02:33:02.70:BrL4aLX90
zen2laserのスレでも値段聞いてるけど、誰かが教えてくれるまで質問し続ける気かよ。
[sage] 2018/07/03(火) 03:41:27.31:AEj5ePQJ0
なんだか急に充電が遅くなった気がする
[sage] 2018/07/03(火) 09:34:12.34:Z8466DAaM
こう気温が上がってくると純正の充電器だと速いけど熱くなるのが気になる
最近は尼タブ用の充電器でゆっくり充電してるんだけど、完了まで待つには遅く寝るには速くてちょうどいい充電時間のってないのかなと思う
[] 2018/07/03(火) 09:48:01.91:+0Fv0dhh0
電池の最適化を全部切って、自動起動マネージャはLINEだけにし、GPSはオフにして
就寝時間に測って見ましたが、6時間完全放置の電池残量の変化は81%→78%でした。
ここの書き込み見る限り、特に優れた結果では無さそう?
一日に何度かLINEでやりとりする程度の放置が多い使い方なのですが、まだ何か出来るのかなぁ?
[sage] 2018/07/03(火) 10:27:21.71:ehOEo4K00
楽天で買ったやつを初期化したけどプリインされてる楽天系のアプリは復活しないんだね。
デフォでは何が入ってたかなぁ。まぁ高速通信のオンオフアプリだけ入れとけばいいかな。
[sage] 2018/07/03(火) 12:50:54.37:hHM5jeAUM
寝る前に電源をオフ
[sage] 2018/07/03(火) 14:38:31.07:pIY/PhD50
おまえら、気にしすぎ
[sage] 2018/07/03(火) 17:48:34.83:ov+giSqlx
この機種
2万あったら買えるだろ
[sage] 2018/07/03(火) 18:19:14.39:DQyWVw7t0

いや、それ定価だから
[sage] 2018/07/03(火) 18:34:52.86:ai9Yg7Zkx

復活しないなんてむしろ最高じゃまいか
[sage] 2018/07/03(火) 19:13:02.19:+sO5SLevM

アンインストールするんと初期化って違うん?
[sage] 2018/07/03(火) 20:38:35.69:DXibkFv20
そんなの入ってるんだ
楽天が自分で入れてんのかな
[sage] 2018/07/03(火) 21:23:03.79:cE4olDqO0
とすると楽天モデルは箱に封印シールついてなかったりするんだろうか。
[sage] 2018/07/03(火) 21:23:49.79:ehOEo4K00
たしか3つか4つほどプリインされてたんよね。
高速通信オンオフ、楽天メール、、、、あとは思い出せないや。楽天スーパーポイントや市場みたいな無関係っぽいのではなかったような記憶が。


同じだと思うよ
[sage] 2018/07/03(火) 21:38:01.00:ehOEo4K00
そういえばWi-Fiアクセスポイントごとに自動接続する・しないを設定したいんだけど何かよいアプリはないでしょうか?
[sage] 2018/07/03(火) 22:00:18.05:NIw7EDAAM

付いてるよ、張り直しよりは楽天仕様のメーカー品
[] 2018/07/04(水) 02:51:31.21:/GXEdIWI0
電池情報のもモバイルネットワーク信号グラフの色ってなに?
想像だけど電波強度かな
[sage] 2018/07/04(水) 02:52:49.76:VdhyoN5Ia
定価は4万くらいだよこれ
[sage] 2018/07/04(水) 02:59:10.41:XLb0BpP4M
意味不明だね
[sage] 2018/07/04(水) 06:39:54.32:5dqaI40YM
定価は19800円じゃ?
[sage] 2018/07/04(水) 08:36:39.29:38rkWjqe0

Googleプレイストア/開発者サービスのバックグラウンドデータをオフにするのはしてみた?
[sage] 2018/07/04(水) 10:18:32.22:P6VyEdUda
FOMA+UQの組み合わせで使おうと思っていたが、FOMA側のSMSが受信できない(送信は可能)
設定をいろいろ変えたり、ネットの情報を試したがすべてダメ
つかれた…
[sage] 2018/07/04(水) 10:25:07.12:zL9Ubg2Q0

UQ側はVoLTEも非VoLTEも試したけど問題なかった
ただ、UQをSIM2に入れると認識しなくてSIM1に入れて使ってる
[sage] 2018/07/04(水) 10:39:19.60:P6VyEdUda

SIM1,SIM2両方共試したがダメだった。UQはVoLTE
通話、通信自体はどちらでもいけた
ついでにデータ側に0SIMも試したが、同様
FOMA側のSMSだけがダメ。送信はできてるから認識自体は出来てるはず
[sage] 2018/07/04(水) 10:49:37.09:HmLDfxcIa
それFOMA SIMが古いパティーン
[sage] 2018/07/04(水) 10:57:36.91:P6VyEdUda

いや、最近変えたんだよ
もとがMicro SIMだったのでnano SIMに変えてもらった。青いやつ
[] 2018/07/04(水) 12:28:37.61:sYr8laOo0

ありがとうございます、やってみますね
[sage] 2018/07/04(水) 14:55:23.30:pZ8JvB510
2chMate 0.8.10.23 dev/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/DR
[sage] 2018/07/04(水) 17:49:37.72:kVZjign5M
5zのスレどこだ?
[sage] 2018/07/04(水) 19:57:41.75:vnmEf6RJ0
電池がアホみたいにもつ
1日に通販で届いて充電してから、いまやっと16%まで減った
あまり使わないからってのもあるけど
[sage] 2018/07/04(水) 23:33:08.07:aJDsLRJn0

それでも初代の方がもつんやで
[sage] 2018/07/05(木) 06:01:13.31:0oVFblRb0
アプリからの位置情報取得がうまくいかないなぁ
アプリ再インストでうまくいったと思ったら、気が付いたら勝手に位置情報オフになってて
その後は何しようと取得できませんでしたになる
[] 2018/07/05(木) 06:17:55.34:iLMNPHmh0
メールアプリがしょっちゅう強制終了する
[sage] 2018/07/05(木) 08:57:26.95:Xqmtojqx0
12000円ぐらいでセールきてるな
[sage] 2018/07/05(木) 10:53:09.44:66TD69KLH

どこでですか?
[sage] 2018/07/05(木) 11:05:46.83:mGiry8A8a
あくしろ
[sage] 2018/07/05(木) 11:55:15.45:9bxGtgmy0
もうピンクしか残ってないで
ノロマやのう
[sage] 2018/07/05(木) 11:56:37.61:5XAs+zsAM

間もなくでる新maxはその倍もつで
性能は3倍だけど
[sage] 2018/07/05(木) 12:11:06.08:an1TqGIjM
買おうと思ったら売り切れ…在庫少なすぎワロタw
[sage] 2018/07/05(木) 13:14:19.98:hvuzvo/T0
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zc520kl-4max-simset.html

約15000円だな
[sage] 2018/07/05(木) 13:18:49.73:an1TqGIjM
ttps://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zc520kl-4max-simset/

どこもかしこも売り切れだらけ、補充はまだかね?
[sage] 2018/07/05(木) 21:19:00.42:4rpmfKVP0

次のMAXいつ出るの?
typeC対応?
[sage] 2018/07/05(木) 23:20:33.90:vLz5o1wZ0

185だけど特にスリープなしは起こってないわ。ちなみにあえて非純正のアダプタで充電してる。
[] 2018/07/05(木) 23:29:55.78:o1ENVTY50
だからアダプタは無関係って結論出てるだろ
[sage] 2018/07/06(金) 00:11:08.27:lAZKU2z80
やっぱりモバイルマネージャだったり、プリインスコされてるものが
スリープの邪魔をしてるのかな?


> だからアダプタは無関係って結論出てるだろ

具体的にどこで?
教えて欲しい
[] 2018/07/06(金) 00:18:33.25:WsiaPZbA0
楽天スーパーセールで手数料コミコミの1000円で手に入れたんだけど
普通に使う分には不満はないな
バッテリーもつし
[sage] 2018/07/06(金) 01:44:51.02:YfKuO3+00

そうなん? 把握してかなかったわ。んでもそんな結論、出てたっけ、、
[sage] 2018/07/06(金) 01:54:25.81:hGz9rmR90

いや、結論なんか出てないよ、一部の人が言い張ってるだけで
まぁ、普通に考えてアダプタやケーブルじゃないだろうとは思うけど
結論が出てない以上、すべて疑ってかかるべきだとは思う
[] 2018/07/06(金) 03:40:02.81:WsiaPZbA0
この端末は100%充電したらスリープしなくなるよ
再起動したら直るはず
[sage] 2018/07/06(金) 04:10:28.60:pDhDJ+iW0
100%充電したら再起動しないと電池減りが早いのか
最近購入したんだけど電池の減りが早い時と遅い時の差が激しい時があるのはそれが原因なのかな
[sage] 2018/07/06(金) 05:29:51.70:iJp7pvwEa

それハズレ機種やろ
[] 2018/07/06(金) 05:32:58.94:GIz/hn8X0
ttps://www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_kg/?of=y



ttps://www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
[sage] 2018/07/06(金) 06:03:12.13:YfKuO3+00

おいらのは再起動しなくてもスリーブするわ
[sage] 2018/07/06(金) 06:08:29.01:spf2LtaCa

純正でもなる人がいれば、非純正でもならない人がいる
それから導かれる結論は、充電器やケーブルの純正非純正は関係ないって事
逆にこの現実を前にしてもこの結論を認められないヤツって、
論理的思考が出来ないバカって事じゃないすか?
[sage] 2018/07/06(金) 07:15:11.86:6SGQy+Kn0

再起動しても直らないときあるからそれは違うわ。
[sage] 2018/07/06(金) 12:13:09.14:gpoGPFaOM
てか価格comとかの人達はスリープなしで騒いでないし
1人の人物がid変えてやってるのかもね
[sage] 2018/07/06(金) 12:36:52.74:6SGQy+Kn0
それはない。
[sage] 2018/07/06(金) 13:14:13.83:ZnSMnOoG0
アマゾンのマケプレでTPUケース99円

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07F7H4WKC/ref=ya_aw_od_pi?ie=UTF8&psc=1
[sage] 2018/07/06(金) 14:19:56.38:g0JtKlkf0
充電器バカって真正バカだね、切り分けもできないなんてさw
[sage] 2018/07/06(金) 15:38:32.36:ICseZA8DM
購入から2週間くらい経ったがスリープなし現象ならないな
試しに非純正の充電器で100%充電したけど現象現れず
[sage] 2018/07/06(金) 17:19:47.58:vmf+AMfG0

急にくるから。俺がそうだった
[sage] 2018/07/06(金) 18:01:15.96:u6cO294n0
スリープなしの原因が全然解明されないまま
終わっていくのかな・・・
[sage] 2018/07/06(金) 19:10:06.56:k3eVc+1y0
自分のはアップデートがあった頃ぐらいからスリープなし現象が現れなくなった
それまでは数回に一回の割合で起こってたけど
アプデで改善したのかはわからないけど、同時期にやったことは無効化してたasus、google純正アプリを全部有効化したことかなあ
[sage] 2018/07/06(金) 19:11:21.23:Dx3tXiDI0
そもそも、スリープってどんな効果あったっけ?
[sage] 2018/07/06(金) 20:54:33.92:+2vvOz9c0
気にすんな。
お前はスリープ無しで使っとけ。
[sage] 2018/07/06(金) 22:09:47.64:BIA1OuBh0
アップデート来ないなぁ
[sage] 2018/07/06(金) 22:13:53.87:U9P3yI6f0
oreoくるの?
[sage] 2018/07/07(土) 00:47:19.31:W9HvMEyBM

Zenfone4シリーズで一番売れてる機種なら、ね
[sage] 2018/07/07(土) 02:02:22.10:oO/aZ9zs0

元々は、Androidの不具合だから、それはGoogleしか分からんのでは?
[sage] 2018/07/07(土) 02:28:54.08:Af7aaMd10

製品には個体差って物があるから、結論は出せないって事もわからんの?
純正品だって、すべての物が100%企画書通りの性能出ではないし

そもそも何もわかってない時点でほんの一部の事だけを強引に排除する意味がない
[sage] 2018/07/07(土) 04:08:54.71:p8IlEmDL0
スリープしない問題解決したかったらメーカーに報告しておくべき
複数から問題が上がってきたら重い腰も上げることになるし、そんな事例は聞いたことが無いってとぼけられなくなる
[sage] 2018/07/07(土) 05:20:43.17:esXnTb/90

それなら基本的に全メーカーのNougatで起きてないとおかしいし他のZenFone 4シリーズで起きてなさそうなところを見てもお察し。

ASUSは既に知ってる。
[sage] 2018/07/07(土) 05:57:07.79:d85Gi58Ta

バカですか?
たかが充電器やケーブルに個体差ってw
現在の工業製品の品質管理なめるなよ?
そして何もわかってないもなにも、明らかに判明してる事なのにまだ言い張るとは、やはり論理的思考が出来ないバカなのね
小学生に混じってプログラミング教室受けさせてもらえよw
[sage] 2018/07/07(土) 07:58:15.00:JIkcMX2eM
バカはバカ
アホはアホ
[] 2018/07/07(土) 09:15:49.75:raX9GbjK0

ほんとこれ
[sage] 2018/07/08(日) 10:20:57.32:B47eL3MRa
この機種よりファーウェイp20の方がいい?
[sage] 2018/07/08(日) 10:52:53.73:x4AOjphQ0
喧嘩売ってるとしか思えない発言きたぞ
[] 2018/07/08(日) 11:09:49.09:B47eL3MRa
p20ライトどうよ
[sage] 2018/07/08(日) 11:14:01.58:XLbRY7ZrM
しらんがな他でやれ


ひどい自演を見た
[] 2018/07/08(日) 11:21:57.02:dVTMsWNL0
自演認定は効いてる証
いいぞもっとやろうw
[sage] 2018/07/08(日) 16:10:41.23:dKM5aAMV0

このスレで聞く質問じゃないよ
p20スレで聞いたらどうかな
[sage] 2018/07/08(日) 16:31:58.51:sv9WIWDu0

2年前zen2laserでスマホ童貞卒業したんだがそのときもそこの販売元の99円セットがスレにはられてたわw
[sage] 2018/07/08(日) 16:48:23.08:1mdYuQZVM

au VoLTE非対応のP20で問題無ければ、ね
[] 2018/07/08(日) 17:14:39.70:aNbIcywUM
普通にエリアメールなった?
[] 2018/07/08(日) 17:16:05.03:zyFRnFjA0
ttps://m-fetishism.com/vr/
[sage] 2018/07/08(日) 22:06:39.96:9sYu/2Lf0
test
[sage] 2018/07/08(日) 22:07:39.64:9sYu/2Lf0
test
[] 2018/07/09(月) 14:38:40.82:qhdTjtQfM

在庫復活残りわずか、買ってないやつは急げ!!
[] 2018/07/09(月) 14:56:46.31:vj2hcFFW0
みためじゃないけど

みためだよ
[] 2018/07/09(月) 15:02:46.42:vj2hcFFW0
こえもかっこいいね
[] 2018/07/09(月) 15:06:12.63:vj2hcFFW0
としちゃんもかっこいね

とうじあんまりみてなかったかなかようきょく だんすじょうずだなっておもったかな

やっぱようつべでおもうね かっこいいひとおおいねって
[sage] 2018/07/09(月) 15:06:15.50:W9bh0ilqx

ここってsimの契約は任意だっけ
[] 2018/07/09(月) 15:08:20.42:vj2hcFFW0
洋楽化テレビ出てないけいかなあんまし ようがくあきたんだ んで てれびでてないけい
[] 2018/07/09(月) 15:08:20.42:vj2hcFFW0
洋楽化テレビ出てないけいかなあんまし ようがくあきたんだ んで てれびでてないけい
[] 2018/07/09(月) 15:10:31.15:vj2hcFFW0
さっきくちゆすいで こきゅうまちがって はいたけど ださいなよわっちぃすぎるわし

ぶつぶつぷつぷつ かゆかゆ いたいいたい なおらないし たべるくせにいちょうが
[] 2018/07/09(月) 15:11:13.67:vj2hcFFW0
さっきはみすだけはいた
[] 2018/07/09(月) 15:13:05.01:vj2hcFFW0
わしぱんけーきたべたーい いぜん はやったの たべたーいヽ(`Д´#)ノ
[sage] 2018/07/09(月) 15:13:54.12:qhdTjtQfM

選べるOCN…、って書いてあるのは任意

> 商品説明
> ■「音声対応SIM」「SMS対応SIM」パッケージをお選びいただく場合:
>  ※お届けするパッケージに、SIMカード本体は入っておりません。
>  ※商品到着後にご利用のお申し込みをしていただくと、後日、SIMカードがお手元に届きます。

> お申し込みをしていただくと   ←申し込まなければSIMカードは来ない


※ Yahooアカウントにプレミアム会員無料登録で2000円クーポンが来てるなら即買い
[] 2018/07/09(月) 15:14:00.78:vj2hcFFW0
あれはいいや ばぶるはじけてちょいじゃんあれって
[] 2018/07/09(月) 15:16:11.28:vj2hcFFW0
いったけど きーつかっててあじわかんない たべたかな にらばっかたべたかな

がーどしたの ぼろいのがかっこいいてきな 


ま ???? だけど おたのあつまりだから  
[] 2018/07/09(月) 15:16:11.38:vj2hcFFW0
いったけど きーつかっててあじわかんない たべたかな にらばっかたべたかな

がーどしたの ぼろいのがかっこいいてきな 


ま ???? だけど おたのあつまりだから  
[] 2018/07/09(月) 15:17:08.67:vj2hcFFW0
えきから 10ぷんもあるかないかな  がーどしたのね ちゃぶだいとか

えきちかね へんな せんすの かふぇばっかりだよ
[] 2018/07/09(月) 15:17:08.79:vj2hcFFW0
えきから 10ぷんもあるかないかな  がーどしたのね ちゃぶだいとか

えきちかね へんな せんすの かふぇばっかりだよ
[] 2018/07/09(月) 15:18:01.47:vj2hcFFW0
えきから 10ぷんもあるかないかな  がーどしたのね ちゃぶだいとか

えきちかね へんな せんすの かふぇばっかりだよ

えきからとおい びるのちゅうか ひろいんだもん せまいんだよな^あのへんのみせ
[] 2018/07/09(月) 15:19:32.65:vj2hcFFW0
なんかいかな けっこううえのかいだよ アノトーリにかいくらいあったかな 

となりのえきまではいかないけど おみせかえてたんだよな まいにち たべられるころはらんち
[] 2018/07/09(月) 15:21:52.74:vj2hcFFW0
なんかいかな けっこううえのかいだよ アノトーリにかいくらいあったかな 

となりのえきまではいかないけど おみせかえてたんだよな まいにち たべられるころはらんち

ちょっとあるくおむすびやさん こんでたけどせんもんがっこうみたいなこで

おいしかないな  おいしくないんだよな さかなばっかもあきるしなすぐなくなったなあのみせ

ちょっとたかめのちぇーんてんがおいしいよびんぼうにんしようだと
[sage] 2018/07/09(月) 15:22:07.97:W9bh0ilqx

サンキュー
検討してみる
[] 2018/07/09(月) 15:24:35.80:vj2hcFFW0
すっとみてて くすくすとか きしょくわり しぶやのでばーとのうえとか あそこもな とんかつやのかyべつくばりじじいとか どんどんようちにきもくなってく

たのみなれれないんで のときもな なにじだいだよって とーがたったぎゃるふたりとか

びんぼうにんがくるようなうどんやだしな かつおぶしがかみみたくかたくて
やっぱにさんかいだな

よってちゅうかになるんだよな びんぼうにんは でぱーとのうえってひろいしな あんまきゃくいないし
[] 2018/07/09(月) 15:26:00.89:vj2hcFFW0
うたうとこもいったけど かったけなうわーつかれててこののりむりっておもって やめたんだけkな
けーきままおいしいけど こうちゃでいがきもくなるんだよな

こんびにのおむすびって こすぱいいいよな^だから
[] 2018/07/09(月) 15:27:12.46:vj2hcFFW0
おろしーの350とかないかな
[] 2018/07/09(月) 15:28:39.51:vj2hcFFW0
でもさ そんしさんぼうよみじゃないんdなよね

きようだんえ


ふふふうふふふふふふふふー♪
[] 2018/07/09(月) 15:28:39.55:vj2hcFFW0
でもさ そんしさんぼうよみじゃないんdなよね

きようだんえ


ふふふうふふふふふふふふー♪
[sage] 2018/07/09(月) 16:03:11.85:OlLB4FTN0
レス番飛びまくってる
[sage] 2018/07/09(月) 18:39:13.81:REjQcqQR0

気にした時点で負け
[sage] 2018/07/09(月) 21:36:19.19:hg6PrmCk0
駅メモ等の位置ゲーやってる人いますか?
もしいるならGPSの性能を教えてほしいです
[sage] 2018/07/09(月) 23:10:26.95:4LcuklKe0

駅メモはやっとらんが、ポケモンGOやっててGPSで困ったことはない
[sage] 2018/07/09(月) 23:41:01.27:A1xxbDXE0

既に持ってるんで
楽天スーパーセールで1000円で購入して即解した
[sage] 2018/07/09(月) 23:41:36.61:A1xxbDXE0

ヤフー店と楽天店は任意
[sage] 2018/07/09(月) 23:54:54.24:+zIhbBkg0
デバイスでほぼ決まるから
Snapdragon430で調べれば
[sage] 2018/07/09(月) 23:54:55.92:/hRwHocAM

解約金はゼロ?
[sage] 2018/07/10(火) 01:54:21.42:RrMU759AM

9800円
[sage] 2018/07/10(火) 06:25:50.78:7VViSHEua
モバイルマネージャーのアプデ来てますね。
[sage] 2018/07/10(火) 06:32:58.26:EzccEpID0
bug fixってあるけど何が悪かったのか全然分からない不誠実な更新
[sage] 2018/07/10(火) 07:49:40.80:VXcCZbgo0
一度電池使い切ってから充電しようとしたら
16%切ったところでアプリ落ちて画面消えてスリープ
普通に点くけど、またアプリ起動したら即落ちた
[sage] 2018/07/10(火) 08:36:33.61:3tvmA7OUM
は売り切れが出てきたぞ!急げ!
[sage] 2018/07/10(火) 08:38:23.22:WkjI0e/qM

契約時期的に9800円+1280x2と税だった気がする
[sage] 2018/07/10(火) 08:50:43.37:3tvmA7OUM

あんまり変わらないね、今は14900−2000(クーポン)で買える

ゴールドが無くなりそう
[sage] 2018/07/10(火) 09:01:48.76:WkjI0e/qM

正直
クーポン利用出来たりとか
あまり言いとは言えないけど
転売するなら、goo略のがいいと思う

楽天版は開封済と同じ扱いで
減額する所が多いっぽい

まあ1000円で購入した段階では
最安値だった&novalite2が1円(通話sim契約必須)で契約出来たからね

検査で病院来てるけど
暇だな
[sage] 2018/07/10(火) 09:09:11.70:WkjI0e/qM
自分がレスした
予定在庫売れたのか599円になってるな

少しの間大抵199〜299円になる場合が多いんだけど
結構売れたのか
[sage] 2018/07/10(火) 13:30:49.73:xKCheDSO0

ケースって案外値動きが乱高下するよね。自分もこの前楽天でそれとは別の500円ぐらいのTPUケース買って、なかなかよかったからここで紹介しようとしたら1000円越えてたw
[sage] 2018/07/10(火) 13:57:31.10:lDdVq1RFa
本体だけ買いたい場合はSMS対応SIM選べばいいのかい?
無知でごめん
[sage] 2018/07/10(火) 14:09:43.57:whMmEfcJ0

goosimsellerのヤフー店と楽天店はどれでも大丈夫

sim申し込みをしなければいい
[sage] 2018/07/10(火) 14:50:33.69:lDdVq1RFa

教えて頂きありがとうございます。
[sage] 2018/07/10(火) 16:54:17.87:mkavwLbua
ケース安い時に買えました。教えてくれた人ありがとうございます。
100均の交通系カード入れる奴を貼って使おかと思います。
[sage] 2018/07/10(火) 19:34:04.04:jGo4NYE2M

ちょっと興味あるから、届いたらインプレよろ
[sage] 2018/07/10(火) 20:40:34.76:whMmEfcJ0
自分は今日届いた
適当にフィルム貼ったからほこり入りまくりになったけど

TPUケースは穴ズレとか
特に無かったかな
偽ラギット使う予定だから
興味本位で購入しただけなんだけど

柔らかさ的ににはシリコンに近い感じかな

フィルムは
指紋認証の所が割りと大きくカットされてる
幅滴には全体的に1〜2mm空きがある感じ
スピーカー、カメラ部分が切り抜かれてる?タイプだった
[sage] 2018/07/10(火) 20:47:14.26:whMmEfcJ0
うーん
しいて言うなら
ケースの左上部分の穴のバリ取りが甘いかな

やっぱり以前興味本位で購入してみた
S8のやつより柔らか目な感じ
[sage] 2018/07/10(火) 23:40:27.87:fmaRePRIM

サンキュー!
この手のカバー使ったこと無いから似たようなシリコンカバーを
家電量販店で触ってみる
[sage] 2018/07/11(水) 01:12:36.43:/SRxeImrM
スリープ無しってLINEが原因だったりして。
[sage] 2018/07/11(水) 01:48:44.00:mMglqeRb0

LINE入れてないけどなるから違う。
[sage] 2018/07/11(水) 02:09:28.53:J/LYLrjcM
オレも入れてない
[sage] 2018/07/11(水) 07:26:50.78:OWx7j9XK0
lineってなに?
[sage] 2018/07/11(水) 08:03:08.74:fnzETArL0
線だな
[sage] 2018/07/11(水) 08:09:45.20:WDB568iSM
ローカル インフォメーション なんたら エクスポーター だったかな
[sage] 2018/07/11(水) 09:01:19.41:ZWi2FVkc0
Awake problem(スリープ無し問題)
ttps://www.asus.com/zentalk/thread-202888-1-1.html
[sage] 2018/07/11(水) 10:28:26.16:Gbb1FaTHM

ただクレーマーが切れてもうお前のところは買わん!
って言ってるだけやん
[sage] 2018/07/11(水) 15:20:38.13:52MX18D5M
はブラックとゴールドが売り切れたな、Yahooの5%オフクーポンが威力を発揮したか?
ttps://shopping.yahoo.co.jp/promotion/coupon/zorome/
[sage] 2018/07/11(水) 20:12:26.63:rAVgHITt0
広角カメラいらんなこれ
[sage] 2018/07/11(水) 20:16:28.29:z6EP+IGBd
楽天で買ってみたがこのフリックに慣れん
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/LR
[sage] 2018/07/11(水) 20:18:40.53:rAVgHITt0
ATOKの設定変えれ
[sage] 2018/07/11(水) 20:23:57.94:jVvwgcYfM

戻ったよ
と言うか同じ名義で複数注文入れたアホが居ただけ
[sage] 2018/07/11(水) 20:25:37.08:z6EP+IGBd
iPhoneもWMも使ってるし他のandroidもあるんでみな形式違って
やってみる、ありがと
[sage] 2018/07/11(水) 20:50:01.90:NigFYwsPM
すげー電池持つなw

ttps://i.imgur.com/4AITbcW.jpg
[sage] 2018/07/11(水) 22:29:53.46:y0TaxAozM

転売屋か
[sage] 2018/07/12(木) 06:22:06.84:K6RxZSUf0
なぜか今日は非純正品のケーブル使って充電、再起動したらちゃんとスリープした
純正品使っても非純正品使ってもいつもスリープしないくせに何なんだよこいつ
[sage] 2018/07/12(木) 07:39:55.72:f9oXjo1XM
ケーブルが原因じゃないからね
[sage] 2018/07/12(木) 10:51:11.12:wIDxLt+BM

広角カメラにするとProモード使えないのどうにかして欲しい。
あとProモードでもHDR使いたい
[sage] 2018/07/12(木) 11:08:56.80:LPc8lXEP0
何が原因か未だに特定できていないんだっけ
スリープなし問題は確実にあるのに
[sage] 2018/07/12(木) 13:45:51.50:y8vwAsZG0
充電器バカが未だ居るんのかよ
[sage] 2018/07/12(木) 17:41:37.34:x53Anx5aM

ずっとwifi環境だけど
引き出しにしまってたの?
[sage] 2018/07/12(木) 18:17:35.52:K/rShmpA0
楽天セールで買いそびれて以降モヤモヤしてたがでとうとうポチったわ
今見たら黒売切れたから買えてよかった。おまいらよろしくな
[sage] 2018/07/12(木) 18:28:11.03:ctGEPPZXM

俺もそこで2000円クーポン使って買ったけど、大雨の影響で物流止まっててお預けくらってるわ
バッテリーが1400mAhで3日くらい持つスマホから乗り換えだけど、Maxだとどのくらい持つだろうか?
[] 2018/07/12(木) 19:05:11.17:kVQI6DgqM

シムは通話用のfomaのみ、通信はモバイルルーターと固定。
[sage] 2018/07/12(木) 20:17:47.30:LwoWCJqe0

すごい省電力だな
[sage] 2018/07/12(木) 20:40:09.82:crwTF+a8M

ほとんど使わないからなぁ、1日1回やるのは天気予報アプリ、
雨雲レーダーアプリ、イオン系のアプリ、アプリのバージョンアップチェック、
いまだにやってる「ねこあつめ」は1時間に1回チェック、このくらい

あとは暇な時にビリヤードのゲームやるくらいだな、これで3日持つ
Maxなら10日は持つと予想
[sage] 2018/07/12(木) 21:57:55.57:faOy18LGH

2000円クーポンってプレミアムに入ればもらえるんですか?
[sage] 2018/07/12(木) 22:19:48.94:522ctMwLM

Yahooショッピング(パソコン)の画面の上の方に

「Yahoo!プレミアム会員登録(2,000円クーポン付き!6ヵ月無料でお試し)」

って来てない?
それで無料登録で申し込めば2000円クーポンがもらえる
[sage] 2018/07/13(金) 01:54:56.51:7qG1/vrd0
iPhone5から買い換え
ポチってしまった
[sage] 2018/07/13(金) 02:40:37.93:w2/5zl700

なんだかんだPlayストアがとか裏で動いてて電池消費してるから5-7日位が良い所なんじゃないかな
[sage] 2018/07/13(金) 10:39:42.29:5IRT4wDG0
通話専用で使いたいんだけど、データ通信制限しても5日くらいしか持たない?
[sage] 2018/07/13(金) 11:08:48.60:5jGqcCUrM

通話時間によるんじゃない?俺は1日15分も通話しないでくらいの持ちよう
[sage] 2018/07/13(金) 11:13:48.38:lsrUpOwja
p20ライトとまよう
[sage] 2018/07/13(金) 11:47:38.33:ZEqWsfZ+r

DSDSいらないんだったらp20liteの方が良いよ
[sage] 2018/07/13(金) 14:56:16.66:TOtiNHHr0
中国製なんて買うバカおりゅ?
[sage] 2018/07/13(金) 15:17:52.73:eGb/ac8r0
中国製が売れてるの知らない馬鹿がおりゅw
[sage] 2018/07/13(金) 15:28:22.58:5YiuDYlHa
台湾も中国製みたいなものだろw
ギャラクシーはスマホ内の画像を知人に無差別に送りつけるらしいからお断りだが
[sage] 2018/07/13(金) 18:19:11.48:fRqpPUIg0
中華はバックドアとかトラッキングとか問題多くていやだな
ファーウェイはとある展示会で粗品が豪華だったから好きだけど商品を買おうとは思わない。
[sage] 2018/07/13(金) 18:29:58.00:rye0WjZbH
添付のケーブルからエレコムのやつに変えたらちゃんとスリープするようになったので、ケーブルの品質も原因の一環かもね。変な石頭は相手にしないのがよろしいかと。
[sage] 2018/07/13(金) 18:50:51.66:C+oSP/HL0

fomaSIM1枚で運用可能なんでしょうか?
[sage] 2018/07/13(金) 19:09:16.86:eyCaveXbr
そうかasusは非中華バットタイワニーズなのね
[sage] 2018/07/13(金) 19:22:38.88:IR3Bqcd6M

台湾は親日国だし凄い額の募金もしてくれてる国民性だし
そういうのをふまえてzenfoneを選んだ
自作PCのマザボもASUSだぜ
[] 2018/07/13(金) 21:32:46.47:1RHXgbvCM

うちはfoma通話のみで大丈夫です。
[sage] 2018/07/13(金) 22:56:20.81:C+oSP/HL0

マジですか、方法教えいただけませんでしょうか?
foma1枚のみだとアンテナ立たなくてダミーsim入れて使ってるんですが。
[] 2018/07/13(金) 23:01:25.88:1RHXgbvCM

そうなの?
俺はSIM1にfoma通話のみだけ、通話は3Gだから3G固定でSIM2は何もない。
通信はモバイルルーターと固定回線のみ、最初からこれで何も問題ないよ。
[] 2018/07/13(金) 23:13:21.36:1RHXgbvCM
ガラケーに入れてたシムはnanoシムに変更したけど
[sage] 2018/07/13(金) 23:18:38.07:ZEawmFSd0

WCDMA onlyにしたら?
[sage] 2018/07/13(金) 23:21:08.91:qRE5d8vpM
前に誰かが書いてたけど、ワイモバイルの通話SIMとOCNのデータ通信で運用してみよっかなぁ…。PHSをまだ持ってるから、基本料だけで話し放題は無料だし…。
2枚SIMは中々便利良いですね( ^ω^ )
[sage] 2018/07/13(金) 23:35:16.39:C+oSP/HL0

自分もnanosimです。
特に設定も必要ないと・・・明日また試してみます。
ありがとうございました。


難か難しそうですね・・・調べて試してみます。
ありがとうございました。
[sage] 2018/07/14(土) 01:57:50.20:9F8AY3jy0
たとえばワイモバイルなら、3Gしか使えないケータイSSプランとかにしとけば、勝手にパケット通信されることもないわけだよね?
[sage] 2018/07/14(土) 08:11:37.73:CGicmdXE0
これってauのガラホのSIM入れても使えますか?
[sage] 2018/07/14(土) 09:23:26.48:hiMzpE770

通話は出来る
[sage] 2018/07/14(土) 12:39:34.49:T5/vwmWwH

ありがとうございます
[sage] 2018/07/14(土) 13:30:19.32:DBfuY2Dr0
昨日はありがとうございました。
sim1にfoma入れてた状態でsim2を無効にしてみたら普通に回線つかみました。
買った当初はだめだったのに不思議です。
再起動しても見失うこともないみたいです。
fomasim1枚でも運用できそうです。
[sage] 2018/07/14(土) 16:31:12.61:fsTi/Jzc0
楽天全然発送してくれないんだけど
[sage] 2018/07/14(土) 16:41:39.90:TxkjQm7U0

本人確認書類upして、本人確認書類お手続き完了のご連絡ってメール来てるなら、問い合わせてみたら?
[sage] 2018/07/14(土) 19:36:56.67:BWZMZikE0
ヤフーのgooで9日発注で昨日到着
早速アップデートしたら FOTAserviceが繰り返し停止しました って出て
システムアップデート開くたびにエラー表示が出る
アップデートは完了してるみたい
同じような人居ない?
[sage] 2018/07/14(土) 19:53:22.53:CGicmdXE0

無いです・・・お試し二ヶ月無料の表示のみですね
[sage] 2018/07/14(土) 20:32:14.44:1lJWHUXvM

別アカウントは持ってないのかね?そっちに来てるかもしれない
[sage] 2018/07/14(土) 21:26:08.78:CGicmdXE0

そちらにも無かったですorz諦めてそのままの値段で買います。ご親切にありがとうございます
[sage] 2018/07/15(日) 07:00:07.86:HKScvAVvM

なったよ、なったけど面倒だからそのまま無視したw
今はもう終わったのかアップデートのとこ押しても別に変な表示とか出ないな
[sage] 2018/07/15(日) 12:17:59.86:p7rhK8tR0

やっぱり出た人居たんだ
あれから初期化3回目、原因かどうかわからんけど
Googleの追加アプリ入れないで初期設定して行ったら
エラー出なくなった
[sage] 2018/07/15(日) 12:46:52.96:UbPFAII7M
3年ほど使用したarrows M02が調子悪くなって買い換え
15000円以下なら買いですよね?(`・ω・´)
到着まではsub機のzenfone go
キーボードが使い難い...
[sage] 2018/07/15(日) 13:08:26.47:AK8MFm6kM
DSDS機欲しいなら買いだろうけど
[sage] 2018/07/15(日) 13:35:27.89:UbPFAII7M
欲しいです
通常は使わないのですが、偶に海外用のSIMでSMS受信をします
到着までにかなり掛かりそうなのがネックです
[sage] 2018/07/15(日) 13:48:24.69:3LgZ0sTPr
SSのときはアホみたいに速くきたのにな
[sage] 2018/07/15(日) 16:37:34.08:NLfZZcMuM

Google日本語入力に変更しとけい
[sage] 2018/07/15(日) 18:43:18.43:aIQ8jI9K0

15000以下なら最安値位かと
[sage] 2018/07/15(日) 19:07:21.96:iZKce0KeM

変更がイマイチ解らなかったのですが何とか出来ました


gooのg8と迷いましたがセールで15000以下なのでポチりました
[sage] 2018/07/15(日) 20:59:33.29:BBgyq4tB0
5の付く日で買っちまったぜ
アマで299円のTPUカバーとフィルムのセットも買ったぜ
どっちが早く来るかな
[sage] 2018/07/15(日) 21:26:58.47:gmdHRUPy0
oreoこねーのかよ
P20liteにすればよかった
[sage] 2018/07/15(日) 21:35:13.10:qWGk31ODM

来るの決まってるんじゃなかったっけ?
[sage] 2018/07/15(日) 21:43:46.47:gmdHRUPy0

まじか!
[sage] 2018/07/15(日) 21:53:41.68:9On7SFVvd
来そうなもんだね
[] 2018/07/15(日) 22:22:14.04:e1vmWjAp0
もう来ないでしょ
[sage] 2018/07/15(日) 22:31:08.24:vwY5AXb4a
着信の時うまく通話に入れない。パスワード要求されてしまうよ。
[sage] 2018/07/15(日) 23:57:21.39:KX+e50+ta
Wi-Fiだけで使ってる人いる?
[sage] 2018/07/16(月) 01:45:33.46:SXawDsI6a
電池の消費ぱねーw
[sage] 2018/07/16(月) 02:00:13.18:eNvJwOBB0
oreo開発中だって4月頃にアナウンスあったけどそれから3か月経過して音沙汰無し
海外ユーザーぶち切れで今に至る
[sage] 2018/07/16(月) 12:57:59.61:XdrAP2aJM
この機種売れてるからオレオ来るでしょ
[sage] 2018/07/16(月) 13:19:07.33:/TkZ074cd
来ないと言われてたY!mobileの507shなんて機種にもあっさり来てた
[] 2018/07/16(月) 13:40:03.08:dhRunrEm0
あれはAndroid Oneじゃん
[sage] 2018/07/16(月) 17:20:59.78:q2zDWDBtM


アホは黙ってろ
[sage] 2018/07/16(月) 20:03:03.87:FBdc7Vn6a
尼プラは非参加なんだな
[sage] 2018/07/18(水) 01:05:22.79:H4H1jiDE0
この端末に影響あるかは不明だけど Google Play開発者サービスが電池の消費酷いとかでダウングレードしたみたい
[sage] 2018/07/18(水) 03:21:04.35:AIMMyvfHM
テスト2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/LR
[] 2018/07/18(水) 05:28:05.98:zJBAUX0e0
ttps://snjpn.net/archives/59281

ttps://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/wada-1.jpg

パチンコ店のATM

和田政宗
「パチンコ店内にATMがあるが、負けてる人が更にやれば当たるかもしれないと思ってしまったらお金を引き出してしまう。本気でギャンブル依存症対策をやるならパチンコ店から何メートル以上のATM設置やパチンコ店内へのATM設置は禁止にすべき」

(略)

▼ネット上のコメント

・和田さんの言う通りですね。

・ワタクシの知ってる所では見た事ないけどATM置いてる店もあるんですね・・・都市部の場合は大半の場所でコンビニが引っ掛かるので実現は困難でしょうね。個人的には再入場禁止が最も効果的であるかと。

・パチンコの諸悪の根源はどこなのか・・・・?

・パチ屋の営業時間規制もかけるべき!(ホントはパチ業界全部を即刻潰してほしいが)

・パチンコの三店方式を違法行為となる法案を作って国会に提出しろ。

・ATM置いたらヤバイってわかりそうなもんだよね…。パチンコやらないから知らなかったけど、こんな事今まで誰も対応してなかっての?パチンコ利権怖い

・換金を廃止にすればすべて解決

・こういうのを野党から聞きたい。

・パチンコ自体やらないんだけど、ATMなんて置いてあるんですね。

・消費者金融をパチンコ屋が支えていると言われていました。
[] 2018/07/18(水) 05:28:25.75:zJBAUX0e0
国会でも批判の「パチンコ屋にATM」 設置会社に元財務省事務次官
 厚生労働省によるとギャンブル依存症に苦しむ人の数は536万人(2014年)。
人口比にして4・8%と世界でも突出して多い。背景にあるのは、
パチンコ・パチスロといったギャンブル産業の存在である。
なのに最近ではATMまで置いている店もあるという。
これって、やりすぎじゃありませんか、元財務省事務次官殿。
(中略)

「実はトラスト社は、親会社がIIJ(インターネットイニシアティブ)というインターネット関連企業なのです。
社長は勝栄二郎氏。元財務省の事務次官です
(以下略)
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2016/07220553/?all=1

格安SIMの代表格
IIJmio(IIJ)がパチンコ銀行ATMをやってる
どうして競馬場のATMは"悪"で、
パチンコのATMは"悪"ではないの?
パチンコ利権に守られてるのか知らないが、この手の追求されないからといってギャンブル依存症を作り続けるIIJは
完全に悪質会社でしょう
追求されなくても自主的に撤退しろよ糞
[] 2018/07/18(水) 05:28:40.78:zJBAUX0e0
政府は29日、ギャンブル依存症対策の関係閣僚会議を開催し、施設への入場制限や、
金融機関による貸し付け自粛制度の整備など、ギャンブル依存症への対策を決定した。

菅官房長官は「ギャンブル等依存症により、不幸な状況に陥る人をなくすための対策を、
しっかりと実施していかなければならない」と述べた。

政府がまとめたギャンブル依存症対策では、依存症患者本人や、家族の申告に基づいて、
施設への入場制限を行うほか、場内・場外券売場に置かれているATMのキャッシング機能の
停止、撤去などが盛り込まれた。

また、パチンコの出玉数については、いわゆる「大当たり」で獲得できる玉の数を、現状の
3分の2程度に抑制するほか、全国の都道府県などで専門の相談員体制を強化することも
明記された。
政府は今後、とりまとめた対策を順次進めていく方針。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00368747.html

IIJmio(IIJの子会社)はいつまでパチンコATM続けるの?
既に政府はギャンブル場のATMの機能停止、撤去する方針である
朝鮮利権に守られてるから関係ないの?
あんたらには企業理念が全くないの?
競輪競馬は駄目でパチンコがOKなわけないでしょ?
一部上場企業なんだからそれくらいわかるはず
1日三万円の制限をつけたからのめり込み防止?
ふざけんな!普通は現金なくなったら帰る
一度店外に出て現金をおろしにいく時間と手間で、カーっとなってた負けの熱さが冷めて馬鹿馬鹿しくなって帰るわ
本当に笑えないほど下劣で手段選ばずの糞企業
[] 2018/07/18(水) 05:28:57.18:zJBAUX0e0
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
ttp://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
ttp://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
ttp://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
ttp://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/
[] 2018/07/18(水) 05:29:11.63:zJBAUX0e0
ttp://www.trust-networks.com/service.html

顧客ののめり込み防止に傾注している業界向けの「抑制機能付き銀行ATM」です

2015年9月1日より抑制機能を強化しました。
抑制機能とは
のめり込みを窺わせる過度な出金を防ぐよう配慮した、一般的な銀行ATMには無い独自仕様です。

出金操作開始時に銀行口座に対する出金前残高照会の手順を踏む事により、同残高プラス範囲内のみで出金可能
過度な出金を制限するため、利用制限(日額累積上限3万円、月額累積上限8万円など)を設定

ザルもザル
一つの口座につき3万円だから
例えば口座5個あれば1日15万円までパチンコATMからおろせる
のめりこみ防止なんて全然機能していない
[sage] 2018/07/18(水) 07:35:40.55:vD1E2OPX0
zenfone4maxと関係ぇねよ
[sage] 2018/07/18(水) 12:17:18.84:SSsWvIvH0
みんな何%まで減ったら充電してるの?
[sage] 2018/07/18(水) 13:11:22.70:GgxtQnlGM
毎日充電して75%て止めてる。
Taskerで75%超えたらバッテリー残量読み上げさせる
[sage] 2018/07/18(水) 13:59:35.77:sg4xSZTYM

fomaの通話のみのSIMはslot2に入れないとダメだよ。うちはそうして問題なく使えてる。
[] 2018/07/18(水) 17:49:23.42:uJVuxNjSp
すいません
この機種はymobileのポケットWi-Fi
506HWのSIM使えますか
どなたか知識のある方よろしくお願いします
[sage] 2018/07/18(水) 17:55:32.54

ワイモバのルーターSIMはIMEI制限かかってるから無理
[sage] 2018/07/18(水) 18:15:33.32:s+RlDZKVM

Y!mobileやUQのルーターシムは他の機種で使えないよ
Y!mobileでもタブレットに付いてくるシムは使えるけどね
[] 2018/07/18(水) 18:32:38.88:uJVuxNjSp
ありがとうございます。
残念です
[sage] 2018/07/18(水) 19:43:07.39:NUwmD4i0M
いいって事よ
[sage] 2018/07/18(水) 20:40:21.25:V4HGAoh00
気にするな
[sage] 2018/07/18(水) 20:42:35.63:L2gT431Z0
みんな優しいな
[sage] 2018/07/18(水) 20:53:45.35:Lqyx/Gazr
我らアヌース使い
[sage] 2018/07/18(水) 20:53:47.79:75qXOpQNM
gooからメール来て明日発送らしい
予想以上に早いな
[sage] 2018/07/18(水) 21:31:11.34:CSnb3c+Y0
15日注文今日発送。
アマゾンで買ったフィルムとカバーは今日ついた。
[sage] 2018/07/18(水) 21:48:42.37:3dEfGYCGa
明日午前届く予定
[sage] 2018/07/18(水) 21:58:22.50:y336PsG6M
9日注文今日発送、長かったが九州だと何日で届くかが問題(いつもは2日)
[sage] 2018/07/18(水) 22:04:30.24:DdWurWI6p
この端末は凄く売れだだろうなぁ
[] 2018/07/19(木) 01:00:16.14:sORd8u34p
最近、この機種に興味を持ち出したのですが
標準?てのとPROてのと二種類あるんですね
用途は普段使い+ポケモンなんですが
どちらが適してるのでしょうか?
PROのほうが多少重いとか価格が少し高いとかはどちらでもいいんですが、単純に性能とかそんな感じではどうなんでしょうか?
ネットでも調べてみたんだけど、PROのほうがメインメモリが4Gとのこと
標準?のは3Gですね
そのあたりの差とか総合的にどうでしょうか
[] 2018/07/19(木) 01:02:42.63:sORd8u34p
あと、ポケモンでの発熱の違いとか‥
教えて君ですいません
[sage] 2018/07/19(木) 01:21:09.71:QYvfOLTb0
proは持ってないので発熱とかはわからないけど、
proはジャイロ付きでこれはジャイロついてないのでポケモンってポケモンgo?やるならpro買ったほうが幸せになれるんじゃないでしょうか
[sage] 2018/07/19(木) 01:29:45.10:Q3Da4+iT0
この機種はmineoのauデータ専用simでsmsは使える?
今max使っててsms使えないのだけが不満なんだけど
[sage] 2018/07/19(木) 07:28:36.44:I1Nl+r7wM
mineoのチャットで聞いてみたら?
[sage] 2018/07/19(木) 07:38:08.35:wLA2hCNta
アホ?
[sage] 2018/07/19(木) 07:41:30.43:wLA2hCNta
そんな初歩的な事も分からないで、スマホ使ってるのかよw
[sage] 2018/07/19(木) 07:51:43.50:Vlxe5bf80
アホっていう奴が
[sage] 2018/07/19(木) 08:33:47.21:q1dZNK8F0
正しい
[] 2018/07/19(木) 09:09:55.01:usKpzD2yp

460です
ありがとうございます
PROのほうにしてみようかな
[sage] 2018/07/19(木) 10:04:24.57:pHgBQQyo0
セール終わっちゃったねぇ
[sage] 2018/07/19(木) 11:01:49.76:l2AyJCD50
セールしとった?
[sage] 2018/07/19(木) 12:17:21.49:0p3c7rpFM
【悲報】ASUS「弊社の社名を読み間違える方が多すぎるのでキャンペーンソングを作りました」
ttp://www.gadget2ch.com/archives/post-116651.html
[sage] 2018/07/19(木) 12:42:23.79:C/DQRKCJ0
あざーす
[sage] 2018/07/19(木) 12:52:07.77:0p3c7rpFM
あぬーす
[sage] 2018/07/19(木) 14:01:39.37:1c6IvYsA0
到着したから早速フィルムを貼ったぜ
どう頑張っても縁が浮くんだけどどうしようもないのかね?
[] 2018/07/19(木) 14:03:39.71:yCfE7fLK0
フィルムなんかいらんよ
[sage] 2018/07/19(木) 14:07:21.57:2HLOZscW0
アザール
[sage] 2018/07/19(木) 14:16:00.36:w+85L9gtM

ポケモンGOやるなら無印もProも避けて他の機種がいいよ。
春まではなんとかなったけど、それ以降気温が上がってきたら
端末温度上がるとすぐ処理能力落ちて、ポケストップ回すのにも苦労するようになった。
結局ZenFone Zoom Sに乗り換えた。

バッテリー多いやつがいいなら今ならZoom Sか、
今後日本でも出るかもしれないZenFone Max Pro M1かな。
[sage] 2018/07/19(木) 14:24:02.32:kNwwOTcBM
へーへー。ゲームをよくする人はそういう所も端末のチェックポイントになるんか。
[sage] 2018/07/19(木) 14:40:21.55:otU6/UUlM
P10liteも使ったけど使い易さはASUSの方が自分には合うので次はまたASUSに戻るかな。
[sage] 2018/07/19(木) 15:13:12.55:sseLAIEka
今日午前届く予定がまだ来ないけど
志村の日にち時間指定は意味ないんかい!出かけられん!
[sage] 2018/07/19(木) 15:15:08.06:2qYqeOFmd

ポスト覗いたら不在配達表が
[sage] 2018/07/19(木) 16:04:02.07:1c6IvYsA0
設定終わっていじってるけどWiFiと充電が遅いな
11acとquickchargeほしいわ
[sage] 2018/07/19(木) 19:41:43.27:HOgEhVHu0
PC、CSとゲームマニアだけど、スマホのゲームは一切プレイしないので
スマホはこの程度で必要十分だった
[sage] 2018/07/19(木) 20:39:44.12:Wsqz09f70

slot1(sim1)でもうちは大丈夫だな
[sage] 2018/07/19(木) 21:18:57.98:ffKIizQ50
ASUSは通話録音が可能なのが大きい。
[sage] 2018/07/19(木) 21:33:51.85:I1Nl+r7wM
楽しみ
[sage] 2018/07/19(木) 22:09:22.14:zGArB4Fq0
落下させて液晶割れる
 ↓
次のスマホ探す
 ↓
安い&バッテリー大容量&Qualcomm希望
 ↓
ttp://i.imgur.com/ztK76PN.jpg
[] 2018/07/19(木) 22:23:17.02:lGkxfOyR0
oreoこねーじゃん何やってんのANUS
[sage] 2018/07/19(木) 22:40:36.13:7ztYgeqX0
去年3maxでテザリングの修正来ねぇとか言ってたら、思いもよらぬ泥7降ってきたんだよなぁ
あれって、何月くらいだっけか?
[sage] 2018/07/20(金) 03:03:16.61:zVABmZd7a
Zenfone3 MAXは5.2,5.5共にOreo来ないみたいだが
[sage] 2018/07/20(金) 04:13:46.83:KvFNKhah0
Google開発者サービスを一つ前のバージョンに戻したらバッテリー消費が激的に改善した
残り7日とか出てる
[sage] 2018/07/20(金) 17:15:26.86:HRfYSbZNM
p10liteとnovaliteにoreo来たな
はようせいASUS
[sage] 2018/07/20(金) 17:19:21.81:VNEe5NLzM
まあ廉価機だし来なくてもいいでしょ
来たらラッキー位
[sage] 2018/07/20(金) 17:48:41.93:5Oxnclfz0
廉価機いうても普通に性能は高いしなあ。
[sage] 2018/07/20(金) 18:04:44.96:GHBKAcMlM
だが、いつもなら佐川の運転手さんが荷物持ってきてる頃だが、
荷物状況が集荷で止まってる
やっぱり関東→九州は長期戦になりそうだ
[sage] 2018/07/20(金) 18:08:41.80:0a5ihg450
そんなことツイッタランドで書けよ
[sage] 2018/07/20(金) 18:08:50.76:7kPQ2IkL0
ガラケーなみの使い方しかしてなくてオーバースペック
iijのエコプランのセットで定価(値下げ後だけど)で買った
我ながら富豪
[sage] 2018/07/20(金) 18:19:16.94:4jBd/oIZ0
高級文具を買ったと思えばどってことない。
[sage] 2018/07/20(金) 20:13:26.06:fa1LAYQJM
届いた
ピンクはオシャレでイイね
playでダウンロードが始まらなくて困ったが解決
[sage] 2018/07/20(金) 20:41:48.67:5QWlGK07M
うわ、よく見たら正面のスピーカーや指紋認証の穴のズレがひでーわ
明日初期不良で電話しよう(´・ω・`)
[sage] 2018/07/20(金) 20:57:37.21:5QWlGK07M
他の角度から見ると夫々でズレてる感じがするから目の錯覚?Σ(・∀・;)
[sage] 2018/07/20(金) 21:11:10.50:DI3Ki14T0
UQのデータsim先達にお訊ねします
申込み時に選ぶsimはマルチsimでOKですか?
[sage] 2018/07/20(金) 21:51:55.86:3154+znt0
マルチsimでググればいいだろ
[sage] 2018/07/20(金) 22:48:28.24:ugfbx4fuM
Oreo来なかったら次の端末ASUS見限ってHuaweiにするわ
[sage] 2018/07/20(金) 23:44:20.60:taPyNL5t0

どっちでも大丈夫
[sage] 2018/07/21(土) 00:22:35.41:AD+7+jXe0

OSアプデ期待するならMotorolaがいいぞ
[sage] 2018/07/21(土) 00:53:05.91:snTw47ef0
どっちもどっち。
中華にデータ送信する端末はスレチだから失せろ。
[sage] 2018/07/21(土) 01:30:21.72:wKv5XnayM

うるせー仕切んなカス
[sage] 2018/07/21(土) 01:32:51.68:snTw47ef0
やはりミネオは糞
[sage] 2018/07/21(土) 01:39:44.39:vNx3NjJmM
音割れヒデーなコレ
スマホゲーがまともに出来ねーわ
[sage] 2018/07/21(土) 01:45:39.60:c5mocd7Pd
ゲームをする端末じゃないだろ。
[sage] 2018/07/21(土) 02:30:32.37:OLGElfbH0
嫁用のzenfone5をこれに買い替えた。思ってたよりはサクサク動くし、指紋認証も認識率高いな。
ところで、バッテリーの劣化軽減モード使うとどの程度稼働時間減るもんなの?
[sage] 2018/07/21(土) 09:29:19.31:VPb0RLTF0

スマホするならiPhone一択だろ

この機種ゲーム目的の端末ではない
5〜6万以上するAndroid機を買えばいい
[sage] 2018/07/21(土) 09:43:40.04:vNx3NjJmM
>>513
いやーこれよりスペック低いgoで普通に出来ていたから何だかモヤっとなる
[] 2018/07/21(土) 11:41:42.72:kDUrgWrA0
IIJmioの大容量オプションの優良誤認について

ttp://imgur.com/Mh0fJEr.jpg
使いたい月に20GB3100円で使えるという優良誤認狙い

これの何が優良誤認狙いかというと
小さい文字で※1と肝心なことを隠してること

お申し込み当日からご利用いただけ※1
↑お申込み当日から20GBが使えるのは
毎月1日のみ約1/30の確率です
また容量が日割りになることに言及してません

つまりこの図は
お申込み月から20GB使えてお得ですよ!と消費者に誤解を与えるように作ってあります

例えば6/26にNetflixに加入した
パケット大量に使うので申し込みしたとします
6月20GB使えるのではなく、
6月はたったの3.3GBを558円で購入したことになります
6月月末のみ大量に動画を観ようとしていたなら後ろから頭をぶん殴られたような不意打ちですね
しかしこれにはさらに罠があり2ヶ月最低利用期間があるのです

オプション申し込み時には最低2ヶ月の利用期間があることを確認しますが、このオプションイラストをみて便利に使える!と勘違いした人は間違った認識をもとに契約してしまい、いざオプションを申し込みするときに唖然とするわけです
使いたい月に全量使えず、使いたくない月に全量払わせられる

なぜ通常の高速クーポンチャージと同じようにしなかったのでしょうか?
非常に紛らわしいですし間違えやすい課金の仕方です
同じGB追加ですよ?

私なりに考察しました
特に初めてだと3100円を申し込んで、
それでチャージ終わりと考える人が大半ではないか?
通常高速追加チャージと同じと勘違いするのを狙ってるのではないか?
これはオプションを解除しないと永久に20GB買い続けるのです 
通常のGBチャージとは全く違うのです

そしてクレジットカードみなくて、
残量確認もしない人は
3GB1600円のつもりがずっと23GB 4700円払い続ける
しかも使う量は3GBくらい

いたるところに罠を仕掛けてくるような業者は駄目です
格安SIMを名乗ってますがあちこちに課金トラップがあり間違って追加課金される恐れがあります
[] 2018/07/21(土) 11:41:57.99:kDUrgWrA0
追加

大容量オプションはどうして通常チャージと全く別な方式にしたのか?
単価は1GBあたり155円と安いです
通常2000円ですからその安さは突出してます
これを全て効率よく使われてしまったらIIJ側の大損になります

繰越というのは
使用者の予定容量と実際の使用容量の差を埋めるものです
この差を埋める為に繰越制度を作ったのに、
IIJ側は大容量オプションに関してあえてまた「予定容量と実際の使用容量の差」が生まれるような罠を作ってます 
使う側からしたら効率よく使い切れない余って捨てるように作られてます

意図的かどうかはわかりませんが、
単純に通常チャージと同じにして
使いたい月に20GB使える
余ったら繰越出来る 
これでよかったはずです
あえて通常とは全く違う間違え課金されやすいように作った理由は・・?
いろいろ不謹慎なことを考えてしまいますねw
[] 2018/07/21(土) 11:42:13.28:kDUrgWrA0
■家族それぞれの名義でシェア出来ないMVNO

「ファミリーシェア」「ファミリー通話割引」は優良誤認を狙っており景品表示法違反が疑われる

OCN あくまで容量シェアの表記
   (※家族で使う場合の注意喚起ありユーザーが優良誤認しないように努めてます)  
   ttp://imgur.com/sTNg9sB.jpg

IIJmio ファミリーシェア・ファミリー通話の景品表示法違反の疑い
   ttp://imgur.com/Kr3BqC7.jpg
   ttp://imgur.com/ybwK07k.jpg
   ※実際にはファミリー同士でシェアも通話割引も出来ません 
   個人複数回線間のシェア・通話割引です
   自分名義を相手に渡してシェアなら赤の他人含め誰でもOKであり、家族の定義からすると著しく逸脱しています

■家族シェアが出来るMVNO
mineo、BIGLOBE、楽天、NifMoなど

マイネオ
家族割引
ttp://imgur.com/PtML0is.jpg
キャリア同様厳密な家族定義の元に家族割を組む

楽天モバイル
ttp://imgur.com/N0re6n1.jpg
あたりまえですが家族それぞれ契約してシェアを組めます

ユーザーを騙そう、
欺こうとしてる姿勢が一社だけありますが一目瞭然ですw
[sage] 2018/07/21(土) 11:58:13.05:J3CasX200
Google開発者サービスを一つ前のに戻したら電池持ち良くなりすぎ

ttps://m.imgur.com/a/0cN8LX3
[sage] 2018/07/21(土) 12:05:01.23:f1C77unGa
本日届きましたよ
ゴールドなんだが薄いピンクに見える
[sage] 2018/07/21(土) 12:27:00.92:vfcJKunn0

それな
久しぶりにきいた
[sage] 2018/07/21(土) 12:44:43.28:f1C77unGa

あるあるだったんですね(照
[sage] 2018/07/21(土) 13:37:22.23:vNx3NjJmM
最初からピンクを選んだ( ー`дー´)キリッ
[sage] 2018/07/21(土) 14:06:50.31:LWzWDsIC0
>> 518
これかな?
ttp://did2memo.net/2018/07/15/android-google-play-services-app-bug-2018-07-14/
[sage] 2018/07/21(土) 15:18:18.02:gR5MGZFRd
Google開発者サービスのダウングレードで確かにバッテリー問題は解決したわ。
[sage] 2018/07/21(土) 15:20:02.21:1+vrkFno0
カメラは広角レンズですか?
通常レンズですか?
[] 2018/07/21(土) 17:33:48.17:TF4hxbp90

おう、てめえスレ違いも甚だしいダロが
iijmio 申し込み付きでzen max買うことにした
[sage] 2018/07/21(土) 18:07:54.51:mQcrzFkw0
ずっとお経みたいに366mb規制がどうのこうの言ってる人と同じなのかな
クーポンつけっぱなしでも容量余るのに、低速乞食が追い払われた話なんかしらねーわw
[sage] 2018/07/21(土) 23:01:08.21:MHpv8vi00
Google開発者サービス 12.8.74 だけど
フル充電から何もしないかったら残り14日とかになってる
[sage] 2018/07/21(土) 23:20:08.75:3+d9o3ol0
今日からASUSユーザーだ、15000程度で手に入って満足だわ。
[sage] 2018/07/21(土) 23:39:10.73:1ccHSLd50

いいなぁ、買えばよかった
[] 2018/07/21(土) 23:43:23.58:m7/+T/rpM
一昨日届いて使ってるんだが、電池の消費が早い気が、、、半日で半分
スリープにはなってるみたいなんだが、何が異常?

ttp://imepic.jp/20180721/852070/
[] 2018/07/21(土) 23:47:35.23:m7/+T/rpM
ペーストみすった
ttp://imepic.jp/20180721/852070
[sage] 2018/07/21(土) 23:57:23.80:7+wFlHXN0
47って電池残量を重複させるようなアプリの使い方じゃない?
[sage] 2018/07/22(日) 00:02:06.70:vyD0TNYf0
モバイルの電波弱くてしかもWiFiアクセスポイント持ってないとか
[] 2018/07/22(日) 00:08:01.81:L2i7UXhSM
バッテリーMIXは、ほんの1時間前に入れたばっか。
気になるのは、モバイル通信がずっと赤バーになってる事かな。
電波は悪くないと思うんだけど
[sage] 2018/07/22(日) 00:46:07.43:aUEWcnuD0
それだけ画面点灯時間多ければ、画面の明るさ次第でそれくらいは減りそうだが
[sage] 2018/07/22(日) 01:21:15.01:8FqZwD8v0
履歴の詳細を見てもカメラがONライトがONってのがないんだけど、どこか設定するのかな?
[sage] 2018/07/22(日) 01:22:50.83:8FqZwD8v0
あぁライトとカメラを使ったら出てきたわ。
[] 2018/07/22(日) 08:00:05.97:J5x74QeOM
もしかしたらセルスタンバイか?
いまどきあるの?
[sage] 2018/07/22(日) 09:02:00.76:3Uqe+asg0
秋に韓国旅行に行こうかと思うが、この機種+韓国で使えるプリペイドSIMを買うか、
既に持ってるXperia(ドコモのSIMロックあり)+仁川空港で借りて返すLGのWifiルーター
レンタルにするか迷っている。
[sage] 2018/07/22(日) 09:27:20.73:DE7QJKBFM
海外で壊れたら代替機も無い
よって両方持って行くのが吉
[sage] 2018/07/22(日) 10:29:33.96:6xvlksk4d

あらかじめ韓国SIMを通販で購入し出国前にSIM2スロットに挿しておいて
向こうに着いたら設定画面からデータ通信をアクティブすればいい
ルーターがないだけ楽
[sage] 2018/07/22(日) 11:31:22.52:8pTcFaNA0
自分の端末も電池の持ちが良くない
そしてのようにモバイルネットワーク信号が赤になってる
まぁDSDSで使ってるとか、アプリの電力が大きいとか要因は色々あるとは思う

片方のSIMはデータのみでSMSがないので、そっちのSIMだけなら絶対バーは赤になる
もう一方のSIMはFOMAタイプSSでSMSありなんだけど、
デュアルSIMカード設定で一度オフにしてからオンにするとバーは緑になる
しかししばらくすると何らかの拍子でバーが赤になり、以降はずっと赤
デュアルSIMカード設定でオン・オフすると緑になるが、また赤になるの繰り返し
[] 2018/07/22(日) 15:15:28.49:+uDKeNpd0
これの最新osは7.1.1ですかね?
今nova lite2とこれで迷ってます。
4maxも2画面できますか?
[sage] 2018/07/22(日) 15:28:33.33:NFSjrICP0
ZC554K 4MaxProだと
マルチウィンドウ、ツインアプリが入ってる
[sage] 2018/07/22(日) 15:42:38.35:5ReDBbvC0

2画面は出来るけど意外と2画面非対応アプリ多いから今のところ便利だと思ってない
[sage] 2018/07/22(日) 17:15:26.87:GD1i0HGI0

両方ともSMSありならずっと緑
[] 2018/07/22(日) 17:25:06.81:YVWIF9U5M
赤バーは、バッテリー消費してる?
[sage] 2018/07/22(日) 17:28:27.39:jcLMcii7M

してないと思うよ、うちのFOMAシムずっと赤でたまに緑。
[sage] 2018/07/22(日) 18:40:45.98:3UukKj4fa
充電の際USBポート堅すぎ引っこ抜いて壊れるか心配
[sage] 2018/07/22(日) 18:42:04.61:3HBe8K9na
p20ライトほしい
[sage] 2018/07/22(日) 18:47:31.56:3Uqe+asg0

このスマホ、プリペイドSIM、保護ケース、液晶フィルム、microSDXCカード買う方向で検討した。
総額27,000円〜28,000円かな。スマホ本体は今は新品が20,000円くらいだな。
ゴールドを買うか黒を買うか。
[sage] 2018/07/22(日) 19:35:46.15:XEin+6PG0

同じくFOMA SIMで基本赤いけどスリープなしがなくなった時に限っては緑になるわ。
[sage] 2018/07/22(日) 20:23:19.05:8pTcFaNA0
バーが赤でもあんまり電池の消費に関係ないのかな
今日はスリープ時の消費が0.5%/hくらいだわ
[sage] 2018/07/22(日) 21:08:26.87:H/xELurW0

出来ますよ
結構これも動き軽いです
個人的に使いやすさはnovalite2よりいいかも
[sage] 2018/07/22(日) 21:11:33.41:H/xELurW0

ネイビーブラックは紺色っぽいんで注意した方がいいかと
[sage] 2018/07/22(日) 23:14:03.19:i5GvhTfp0
黒ってより濃紺だね、俺も選んだけど
カバー到着待ち
[sage] 2018/07/23(月) 05:42:39.45:gkbQsNp20
裏面のステッカーって剥がしてる?
[] 2018/07/23(月) 05:58:24.82:fwtzUxga0
はがしちゃった
[sage] 2018/07/23(月) 07:00:48.12:olK3ht+B0
貧乏くさいのが好きだからシールを貼ったまま
[sage] 2018/07/23(月) 12:28:50.10:wMHemc7LM
何のために剥がすの?
[sage] 2018/07/23(月) 12:48:57.71:9+7Kp+1y0
ビックカメラ版のPROと悩むわ 

ビックカメラ版はメモリ4GBで24800円
無印はメモリ3GBで18630円

メモリを優先させてビックカメラ版かな?と思うけど
アプデとか来ないんじゃね?とか思う
[sage] 2018/07/23(月) 14:48:48.82:CxdPQCGs0
だけど開発者サービス12.6.85から12.8.74に強制的にアップデートされたらこの有り様に
ttps://m.imgur.com/a/rhVD2qL
今日まだ充電しなくても大丈夫とか思ってモバイルバッテリー持って来てない夜に電池切れそう
[sage] 2018/07/23(月) 15:36:48.34:jxRZGwPF0

何でgooで15000のときに買わなかったん?
[sage] 2018/07/23(月) 15:55:24.65:5XWzleDD0

その質問で何が解決されるの?
[sage] 2018/07/23(月) 15:59:17.07:jxRZGwPF0

知ってて買わなかったなら4GBビック版を最初から選びたかったってなるから迷う意味なし
[sage] 2018/07/23(月) 18:36:49.87:0JVwNvNh0

やるやる詐欺実績あるだろ
[sage] 2018/07/23(月) 19:03:32.82:FZcgg9p6M
全く必要のないレスだよね
[sage] 2018/07/23(月) 20:35:28.96:Am4wEux6a

持った時の手への馴染みを優先した方がいい
[sage] 2018/07/23(月) 21:02:39.43:olK3ht+B0
MAX無印とproの両方持ってるけど、
proの方がメインになった

確かに持ちづらいけど無印もどっこいどっこいだ
[sage] 2018/07/23(月) 21:45:00.76:tUvkqAxEa
充電堅すぎ?
[sage] 2018/07/23(月) 22:11:58.70:FdAM6ujj0
硬いね
[] 2018/07/23(月) 23:50:36.81:cnrPcnKQM

画面点灯時間が8時間半くらいでこんなもん?
ttp://imepic.jp/20180723/857020
普通に使って、丸2日くらいか
[] 2018/07/23(月) 23:54:49.31:cnrPcnKQM
ちな画面の照度はオートの一番低いやつ。
使用はネットサーフィンとライン。
[sage] 2018/07/24(火) 01:17:56.92:MTKiqRzb0
移動の内容とか、電波状況でも結構違ってくるよ。
オレの場合では同等の使い方でも、
自宅だけのときと、会社行ったときとで、10%以上差がでる。
[] 2018/07/24(火) 09:56:35.07:99uzk6xpM

昨夜から今朝にかけてフル充電したらスリープなし発動。
ttp://imepic.jp/20180724/356740
ちなみに、純正充電器で。
トリガーは何なんだろう。
ランチャーとか変えたら変わるのかな?
[sage] 2018/07/24(火) 11:48:00.64:d0Kfbfas0
スリープなし現象はアンドロイドの機能である電池の最適化とASUS独自アプリのPowerMasterとの相性の悪さから起こるんでないかな?
トリガーはわからない
[sage] 2018/07/24(火) 12:15:35.82:jQe/IIXd0
パソコンと同じでメーカー独自機能は使ったら駄目って事やな
[sage] 2018/07/24(火) 13:40:45.18:qR+TYtxu0
PowerMasterって削除出来ないの?
アプリ止めたら解消するとかは?
[] 2018/07/24(火) 14:50:41.00:5egY5OvtM
モバイルマネージャー?あれなら無効にできたけど、それでもスリープなしは起きた。
充電完了時にスリープ解除されて、コード抜いた後もそのまま引きずってるような気がしてならない。
[] 2018/07/24(火) 16:59:15.52:MX5h2LQM0
電池100%のままずっと変わらないのもたびたび起こる
[sage] 2018/07/24(火) 18:47:53.68:LA3XR8/+r
ケースがなかなか来ないな
なくても使ってるけど
[sage] 2018/07/24(火) 19:06:38.55:yG2W85+wM
スカスカだけど無いよりはマシたからzenfone go用のに入れてるわ
[sage] 2018/07/24(火) 20:35:32.76:7vzm+jri0
スリープなし現象は機内モードにしとけば発生しないよ
何度もやってみた
[] 2018/07/24(火) 20:59:34.87:O/Hvum7F0

MAX Proだが今まさにそれがずっと直らないぞ
再起動しても再充電しても直らない
[sage] 2018/07/24(火) 21:20:00.10:0g74toGk0
この機種ってGパンとかのポケットにすんなり入るサイズかな?
今どきのスマホはみんなデカくて座った拍子にポキッとイキそうで怖いよ
[] 2018/07/24(火) 21:23:27.45:O/Hvum7F0

俺はスリムジーンズだが、余裕で前ポケット、後ろポケットともに入るよ
後ろは折れそうだからやめたほうがいいよ

前ポケはハンカチ+Maxが余裕で入る
[sage] 2018/07/24(火) 21:30:13.07:JfoHTjGQM
googleアプリの、ホームをスライドすると興味ありと判断されたニュース見られる機能
Literaを何度も興味なしにして拒否ってるのに毎日記事が表示されて
迷惑なんだがどうすればいい?
[] 2018/07/24(火) 22:10:27.12:rIIqPgAIM

戻したら、またスリープなしになる?


それ怖い。ダメダメなんだね、このスマホ
[] 2018/07/24(火) 22:14:11.71:FWhsVFvdM

同じw
chromeでホームページ作れないのも結構面倒
[sage] 2018/07/24(火) 22:47:34.60:0g74toGk0

大丈夫なんですね。私はちょっと太り気味だから心配w
[sage] 2018/07/24(火) 23:15:14.27:kkmFZyLr0
純正カメラアプリにQRコードリーダーないんだな。
WiFi接続用はあるのに。
[sage] 2018/07/24(火) 23:31:51.29:u2qdUv2EM

ポケットにははいるけど、流石に座る時はポケットから出すでしょ。
スマホだろうが、ガラケーだろうが、財布だろうが、座る時は普通ポケットから出すものじゃないのか
[] 2018/07/24(火) 23:50:19.24:O/Hvum7F0

こんだけ不具合あるからw



★Zenfone4MaxPro不具合一覧★

1、スリープにならない
    (充電後に起こる。一応充電後再起動するとスリープありに戻るが根本的な解決方法不明)
    (毎回、充電後再起動しなければならないというひどさw)

2、充電中に画面が急に付き、消えたり付けっぱなしになることがある
    (これは開発者向けオプション→スリープモードにしないを一度オンにしてまたオフにすると直る)

3、電話中になぜかおやすみモードになるw
     (解決方法不明)

4、アプリのアップデートで全部アップデートせずに勝手に停止してしまいダウンロード保留になる。
    (”自動起動マネジャーですべてのアプリを起動許可にして再起動”でなおるらしい。前スレ参照)

5、突然画面が一瞬ブラックアウトする
    ブラックアウト2秒後ぐらいに何もなかったように復帰する
    (解決方法不明)

6、指紋認証不可、削除も出来なくなる
     (解決方法不明)


7、バッテリーがなぜか100%から中々下がらなくなる
        (再起動で一応元に戻る時もあるが、戻らないときもある)
[] 2018/07/25(水) 00:03:45.42:Q/Rwu3h00
あとたまにヘッドホンしててもミュートしてても「ザザッ!」って大音量のノイズが出る
深夜とかしんそこビビる
[sage] 2018/07/25(水) 02:04:08.25:VT9vibZw0

検索欄にchrome://flagsでフラグ一覧を表示
#enable-ntp-snippetsで検索してハイライトされたものを無効に設定して、今すぐ再起動を押す。
[sage] 2018/07/25(水) 15:59:00.19:xyPcRRVxd

間違えてpro用を買ってもうてそれは割合早く来たんだけど同じところに520用がなくて他で再注文、なかなか来ない
[sage] 2018/07/25(水) 22:36:04.94:3cEF/rc4M
カメラアプリの出来が悪い
[sage] 2018/07/26(木) 14:18:29.91:JKNjBlcp0
ゴールド注文して、届いたけど
ピンクぽくも感じるんだけど
ピンクはもっとピンク色してるもの?
[sage] 2018/07/26(木) 15:47:33.24:50TdI+Uz0

ゴールド、普通にサイトにある写真通りの色だよ
うすいゴールドって感じ
[sage] 2018/07/26(木) 16:17:36.90:JKNjBlcp0
これってゴールド?
ピンクぽいけどそこまでピンクじゃないし
強いて言えばシルバーぽいけど
サイトにあるようなゴールドに見えないけど、、、。

ttps://i.imgur.com/OHn7ie1.jpg
[sage] 2018/07/26(木) 16:23:42.46:XEyru0cea
パッケージもシルバーに見えるな
[sage] 2018/07/26(木) 16:44:55.84:ZIyhm9960

店員がゴールドでもなくピンクでもない
サンシャインゴールドだって
なんだそりゃ

明るさや角度によってゴールドにみえるしピンクにも見える
それがサンシャイン(ゴールド)というカラー
アスース、ゴールドをどのカラーにするか企画段階で発注してしまった感じだな
[sage] 2018/07/26(木) 17:14:38.26:JKNjBlcp0
なるほど
そうなると私の手元にある
製品はゴールドで間違いはなさそうですね。
ありがとうございます。
[sage] 2018/07/26(木) 17:28:38.65:eoYm2CqtM
そうするとピンクを選んだ俺の所に来たのがサンシャインゴールド?
[sage] 2018/07/26(木) 17:48:48.31:eoYm2CqtM
やっとケース届いたわ
微妙に緩いがまあ値段が値段だから仕方ねーか
[sage] 2018/07/26(木) 18:04:16.27:ZIyhm9960
MAX無印とMAXproのゴールド両方を持ってるけど、
MAX無印の方がゴールドに見える
MAXproはゴールドピンクという感じ

なんで同じ色にしなかったんだろ
材質の問題で揃えられなかったのかな
本当に不思議なカラー展開

TPUケースが手垢で黄色くなっていくから気にしないようにはしてる
[sage] 2018/07/26(木) 18:21:22.54:50TdI+Uz0

それはシルバー
ゴールドが箱もゴールドになってる
[sage] 2018/07/26(木) 18:22:31.81:50TdI+Uz0
と言うか、箱だけシルバー中身は色不明って感じか
[sage] 2018/07/26(木) 19:26:37.19:c9qGMo78M
志村で税抜5800円で来てるじゃねーか!こないだ税込12800円で買っちまったぞ!

と思って計算したら計13230円でちょっと高い上に音声契約半年後解約とか面倒だった
[sage] 2018/07/26(木) 19:37:59.49:y7Q5G23i0

中国向けなのか
この手の感じの多いよね
薄いブロンズぽい感じ
[sage] 2018/07/26(木) 19:40:42.61:J+WgdmiOM
中華民族は金色だいすきらしいから
[sage] 2018/07/26(木) 19:46:18.49:9YeMz34N0
ネイビーブラック / サンライトゴールド / ローズピンク
シルバーなんてないだろ?どこかの限定?
[sage] 2018/07/26(木) 20:43:30.09:tWVnAsmna
iPhoneで言うとどのサイズだろうか
100均でケース買おうかなと思ってる
[sage] 2018/07/26(木) 20:51:57.92:hoNNZOLWM

plusと同じくらいじゃなかったか?
[sage] 2018/07/26(木) 21:16:18.43:tWVnAsmna

ありがとう試してみます
[sage] 2018/07/26(木) 21:31:21.29:9my6sbkB0
1週間ほど使ってみたが、これ電池喰いすぎじゃね?
4100mahとは思えないスピードでどんどん減って2日もたない
スリープ問題とかもろもろ不具合の影響?それとも俺だけ問題?
[sage] 2018/07/26(木) 21:57:19.02:s4MFq+9Ya
せつ子、それハズレや
[sage] 2018/07/26(木) 21:58:26.03:y7Q5G23i0
ソシャゲでもやらない限りは
そこまで減らない気が
[sage] 2018/07/26(木) 22:11:00.85:aluAbnLt0
ずっとWi-Fi掴んでたり
どんな使い方してるのかしらんしわからんわ
[sage] 2018/07/26(木) 23:26:35.41:9my6sbkB0
ごめん、使い方は結構ハードかも
常時WIFI、半日ブルートゥーステザリング、ポケモンGOなどなど
にしてもMAXなら3日はもつかなと思ってたが想像よりもたなかった
ただ動作面には不満はないな
[sage] 2018/07/26(木) 23:37:04.48:+rQeUk0e0

ポケGOやテザリングやってさすがに3日もたないだろ
[sage] 2018/07/27(金) 00:51:24.53:EPbrsnIJ0
容量が他のスマホの2倍3倍あるわけでもないからなぁ
他のスマホなら一日持つかどうかって使い方じゃね?
[sage] 2018/07/27(金) 01:00:06.30:FW1n3YQL0
その使い方で1.5日ももてば4000mAh級ではあるからスリープなしも関係なさそうやな。
[sage] 2018/07/27(金) 01:22:58.19:+xZBW7Qe0
猛暑だし外で酷使したら消耗が激しいのは当たり前
どんなにバッテリーでかい機種でもポケモンGOやるならモバイルバッテリーは持って行った方がいい
[] 2018/07/27(金) 05:18:26.95:rUt0nkOA0
一日ちょこちょこ使って電池残り6日
こりゃいいや
[] 2018/07/27(金) 08:02:18.09:EvRZ5HAU0
この機種で電話すると、声が聞こえないってよく言われるんだけど、マイク性能悪いの?

ちなみにproも持っていてそっちも同じ。

他の機種では言われないから、自分の声の問題ではないと思う。
[sage] 2018/07/27(金) 08:22:35.86:Bd5umkvxM
こちらの声が聞こえないと言われたことは一度もないけれど
あちらの声がガラケー使ってた頃に比べてこもって聞こえるのが気にはなっている
[sage] 2018/07/27(金) 09:17:29.54:+xZBW7Qe0
SIM発行してる会社の問題だろそれ
[sage] 2018/07/27(金) 10:02:53.57:TA8iO03LM

ゲームしない以外は俺とほとんど同じ使い方だわ。こっちは4日は持つよ。なのでやっぱゲームが原因じゃないかな。
[sage] 2018/07/27(金) 10:59:29.65:8wh2dnDs0
某アイドルのイベントで、録画可能タイムがあるんだけど、ライブ会場特有の爆音の為か、音割れしちゃうんだよね。

ZenFone5ではそんな事無かったのに…
録画/録音の際、対応レンジが広めの機種探すには、仕様/スペックのどこを見れば良いのだろう?
[] 2018/07/27(金) 11:03:53.62:EvRZ5HAU0


IP電話なのでSIMは問題ないと思います。
smartalkっていうアプリ。

IP電話側の問題かなと思ったけど、他の機種で同じIP電話使ったら問題なかったので。

マイクに声近づけると聞こえると言われるけど、普通に耳当てて話すと聞こえないとのこと
[sage] 2018/07/27(金) 11:48:25.34:guu3Hs3jM
通話の音声とか今まで全然問題ないんだけど
音声レコーダーも良好だよ
[sage] 2018/07/27(金) 13:17:25.28:EPbrsnIJ0
価格に、上についてるマイクをふさぐとだめよ。って書いてあった。
左側面の小さいやつかな?
音声レコーダーで試してみたけど違いが判らん。
持ち方変えてもダメなの?
[sage] 2018/07/27(金) 13:23:44.17:EPbrsnIJ0
マニュアル見たら左側面の小さい穴もマイクって書いてあるね
塞いじゃってるんじゃない?
[sage] 2018/07/27(金) 13:53:35.73:5X8HocvqM
LINEでは付属のイヤホンマイク使って直った
普通の通話は問題ないから相性なんだろうかね
[sage] 2018/07/28(土) 00:15:50.08:vItJ4uM5d
やっとケース来た
[] 2018/07/28(土) 03:14:36.03:BEHZB9jc0
上のマイク穴はノイズキャンセラ用だよ
[sage] 2018/07/28(土) 05:08:07.80:hs/7lKp80
機内モードONOFFするとたまにBluetoothが勝手にONになる
[sage] 2018/07/28(土) 09:54:06.79:Hc9delRU0
root化したこの端末がオクで6万くらいで売ってたけどそこまでの価値ある?
[sage] 2018/07/28(土) 09:54:23.03:wEcWRBWk0
ない
[sage] 2018/07/28(土) 15:56:05.06:Eud73N3lr
ttp://s-max.jp/archives/1746742.html
ZB555KL(Oreo)が試験的に発売されたし、コイツにはOreoリリースしないって事か
[sage] 2018/07/28(土) 19:15:57.10:kmMrNnkh0
使用済みパンツの価値は人それぞれ
[sage] 2018/07/29(日) 14:18:04.31:Goqhyobpa
Facebookアプリが既にインされてイラつく
[sage] 2018/07/29(日) 14:40:02.95:NlxlTHnVM

すぐに削除してliteを入れた
[sage] 2018/07/29(日) 15:42:08.59:mM+crQwRM

アンインストール出来るの?
[sage] 2018/07/29(日) 17:05:51.07:e3uMlCnF0
facebook app managerとか無効化できないよね
adbコマンドとかで消せないのかな?
[sage] 2018/07/29(日) 17:46:43.66:k7xe0Ign0
Facebookのアプリウザいよな
消したけど、バックで動いてる
これなんとかならんのかなぁ
[sage] 2018/07/29(日) 19:59:06.02:dNMjyPu3a
設定→アプリでバックグラウンドデータOFFにしても
なんか動いてる気がする
[sage] 2018/07/29(日) 20:29:51.72:3OHFaI6o0
設定-アプリの「無効にする」じゃ駄目なんか?
[sage] 2018/07/29(日) 21:25:47.12:gjJ4Kayy0
hibernation manager入れてFacebook関連を全部スリープさせるとか
[sage] 2018/07/29(日) 21:31:34.05:UmdpZTNTH
スリープ問題発生してないのに最近やたら電池の減りが早いな…。
今度はなんのバグ仕込んできたんだ?
[sage] 2018/07/29(日) 21:38:02.36:e3uMlCnF0

facebookは無効化できてもfacebook app managerとかは出来ない。しかもバックグラウンドで通信してたりする。それが問題。

他のキルアプリとか入れてもそれが原因で問題起きたりするから根本の解決にはならないんだよねぇ。
オレオが来たらプリインの数が減ったりするかもしれないからそれに期待かな。
薄だけど。
[sage] 2018/07/29(日) 21:46:27.14:gOI8xhZ5M
自動起動マネージャー→FB無効
電池の最適化→FB最適化
通知→FBすべてブロック

でも駄目か
[sage] 2018/07/29(日) 22:14:02.70:HqjQh9DL0
amazon見ても価格コムみてもスリープ無しの報告ないけどな
このスレだけスリープなしの報告がある
まじで一人のアンチがやってるのかもな
[sage] 2018/07/29(日) 22:36:59.09:WcKbxNZm0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
[sage] 2018/07/29(日) 22:56:04.09:jfzk75A30

それならASUSは認識してないはずだろ。
[sage] 2018/07/29(日) 23:18:46.77:YF0hptCA0
これをみろ。
ttps://hanpenblog.com/6488/
[sage] 2018/07/29(日) 23:45:43.77:hm2pmvVtd

これでfacebook関連は消せるね
[sage] 2018/07/29(日) 23:53:07.92:4wDbNCd+0
そこまでやる必要有るなら他に端末買った方が、今ってroot取る意味あるのかな?
[sage] 2018/07/30(月) 00:04:44.80:n+QSM+9e0
adbコマンドで無効化するのはroot必要なかったと思うけど
zenfoneは知らない
[sage] 2018/07/30(月) 00:25:36.45:As9CO2TX0
久しぶりにスレ覗いたけどフィルムはやっぱり良いのがあまり無い感じか
全面フィルムは数ヶ月毎に問題が起きて買い換えてるんで嫌になってきたけど、裸で持ち歩くのは怖い
[sage] 2018/07/30(月) 00:34:08.20:04hvfyBb0
adbコマンドもrootも今の端末でそこまでする必要あるのかな?って疑問。
[sage] 2018/07/30(月) 00:47:58.13:ZowsIx5wa
無効だけじゃなく通知もブロックバックグラウンドデータもoffにしてみた
[] 2018/07/30(月) 02:29:14.65:kDF4OLRO0
facebook app managerが2週間で500MB送信してた
起動したことすらないのにな
[] 2018/07/30(月) 02:59:03.55:k64VLMJe0

NetGuard入れてブロックしとけよ
今どき、NetGuard入れてないやつなんているのかよ

NetGuardはFirewallな
NetGuard入れてデフォルトで全通信不許可にして、
必要な通信だけ許可にするのが普通だろ
[sage] 2018/07/30(月) 04:23:21.62:rLup/pik0

データ使用量、詳細設定でモバイルとWi-Fiをオフにしたら通信は止められるかも?
[sage] 2018/07/30(月) 05:39:07.83:VLft6v3yM

ZC554KLはrootいらんかったよ
[sage] 2018/07/30(月) 08:37:34.60:MhXzSWzh0
レンズは通常レンズですか?
広角レンズですか?
[sage] 2018/07/30(月) 08:58:49.98:b4xlp6yZ0
今さらだけど楽天で安かったから買ってみた
まず最初はファクトリーリセットしたらいいの?
[sage] 2018/07/30(月) 09:17:56.43:qrqnTefmM
アカン
[sage] 2018/07/30(月) 09:18:31.38:2dN9+DOf0
アラームが鳴ったり鳴らなかったりするんだが同じ症状の人いる?
[sage] 2018/07/30(月) 10:14:31.54:zvemxLR+0

初期化は最終手段。文鎮化率高い
[sage] 2018/07/30(月) 10:56:50.80:yPNzWQS2d
楽天のは色んなものが入ってるね
[sage] 2018/07/30(月) 11:43:19.11:YnYazw6Id
初期化でよい
[sage] 2018/07/30(月) 12:43:09.87:ZowsIx5wa
ファイアーウォール入れれば一発解決な話?
[sage] 2018/07/30(月) 12:55:15.75:EDO/Os8z0

まず初期化でいいと思う。
文鎮化する説もあるけどしたら初期不良交換させればいいだけなので。
それだけでクソアプリとスリープなし発生率低減できると考えれば安い安い。
[sage] 2018/07/30(月) 16:18:08.02:bGiP66jxM
そういえばこの機種のADBドライバはどこからダウンロードすればいいんだろう。
ASUSサポートサイトには載ってないよね?
[sage] 2018/07/30(月) 17:30:50.19:b4xlp6yZ0
先人方のアドバイスありがとうございます
2laserからの移籍組なんですが最初にファクトリーリセット推奨だったのでこちらもそうかと思っていました
初期化で文鎮化とか初期化の意味がない恐ろしい話ですが
最初だからこそチャレンジしてみますね
[sage] 2018/07/30(月) 17:36:06.08:nU/XiNj0H
マイクラアンインストールしたら電池持ちが元に戻った
あそんでないのにどんどん電池減るって何やねん
[sage] 2018/07/30(月) 18:18:43.44:03YQA6tgM
gooから買ったのけどファクトリーリセットすべき?
[sage] 2018/07/30(月) 18:26:57.90:Vv13IwMcr
自分で決めろ
[sage] 2018/07/30(月) 22:01:12.99:03YQA6tgM
判らないから聞いてるんだけど
[sage] 2018/07/30(月) 22:02:50.24:tG59J3Zj0
じゃあ答えよう
俺も判らないと
[] 2018/07/30(月) 22:09:13.45:h1KjGGkq0
foma+dmm+sdカードでスリープ時でも通信オフにしないようにしてるんですけど
スリープ状態で5日程度の電池持ちなら特に問題ないですか?
[sage] 2018/07/30(月) 22:26:10.75:770R8BP90
逆に何か問題が有ったのか聞きたい
[sage] 2018/07/30(月) 22:35:18.09:h1KjGGkq0
スリープなら2~3週間持つという話を見たので色々調べてたんですけど
ここ見たらスリープなしの問題だったようです
履歴見たらスリープなしのところのバーが伸びてたので
スリープになってないんですね

フル充電しないようにしてみます
[] 2018/07/30(月) 23:21:32.02:k64VLMJe0

普通に充電し終わった後に、再起動すればスリープになるよ
フル充電でも
[sage] 2018/07/30(月) 23:30:28.02:EDO/Os8z0

満充電後一度再起動したのではならなかった経験あるから確実とは言えんと思うわ。
[sage] 2018/07/31(火) 08:25:53.68:bN4vQAz9M
Goから乗り換えようと思ったら不具合が多いなぁ。
悩む。
[sage] 2018/07/31(火) 09:03:48.91:mWkCJfHcr
Android端末に完璧な製品は無いと思った方がいい
[sage] 2018/07/31(火) 09:23:49.77:wOJrbODI0
不具合気になるんなら悩まずに買うの止めとけ
[sage] 2018/07/31(火) 13:43:32.35:ATB7gm/J0
不具合なんて運の悪い人にしか当たらない。
そんなこと気にしてたらスマホなんて買えない。
iPhoneだって不具合多発なんだから。
[sage] 2018/07/31(火) 13:55:00.35:vcKpoWgjM
当たりが95%ハズレが5%
ハズレを引いた人の声は大きいよ
[sage] 2018/07/31(火) 14:18:10.40:CGZ8g2z+d
機械類は当たりを引くが人生はハズレくじばっかり引いてる
[sage] 2018/07/31(火) 15:15:04.93:JGXshRrS0
本体が問題無くても使いたいアプリが糞な場合も良くある
[sage] 2018/07/31(火) 15:21:17.45:67utdlDva
どんな不具合がハズレなのさ
[sage] 2018/07/31(火) 15:56:43.81:b8KNu9Mm0
バッテリー重視の製品なのに
バッテリー消費が激しかったら不具合だろ
[sage] 2018/07/31(火) 16:05:10.31:kpKKFEHm0
4 maxってバッテリー容量の割には軽量だよね。

容量半分でぐっと軽いモデルも出たら面白、、、くないか。
[sage] 2018/07/31(火) 16:52:26.49:0dvKvwOn0
なんか端っこが割れた
[sage] 2018/07/31(火) 18:05:41.13:RrYTpLRmM
Huaweiは不良率3%なんだよな
この数字は驚異的らしいね
[sage] 2018/07/31(火) 19:02:16.93:aWsuVWKor

意見が少数派の変な団体だな
声を上げてデモ行進してテレビで取り上げられる
いかにも国民全員が同じ意見という解釈

トンチンカンなこと言ってる左翼のことだわ
[sage] 2018/07/31(火) 19:18:15.01:bzTY32vB0
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.5
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518895916/
[sage] 2018/07/31(火) 19:40:57.51:bWuzXwcQM
ttp://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=2512
ASUSには頑張って貰いたいが次端末はHuaweiだわ
[sage] 2018/07/31(火) 21:11:25.09:LD3xlO2T0
1時間1%程度からスリープ正常化で2時間1%程度になりました
途中でブルートゥースONのままだったのに気付いてOFFにしました
計測中ですけど3時間1%未満になると思います

やはりスリープが正常なら3倍ぐらい持つようですね
スリープの不具合残念すぎる
[sage] 2018/07/31(火) 21:15:33.84:LD3xlO2T0
自宅放置でモバイル&wifi通信オンなので
持ち歩いてる時ならもっと減ると思います

出来るだけ利便性は損なわず使いたいです
毎回、再起動するのをなんとか避けたいので
劣化防止モードで100%充電にならないようにしてみます
[sage] 2018/07/31(火) 21:49:36.13:jW3W5glT0
何してもなる時はなるしならん時はならんよ
[sage] 2018/07/31(火) 21:50:18.22:KRBE/aZP0
楽天で購入→ファクトリーリセット→セットアップ
この手順でやってみた
1日使ってみたけど特に問題なく動作しているので一安心
[sage] 2018/07/31(火) 22:58:22.76:4OhAtX+d0
劣化防止モードこそが諸悪の根源ぽいんだよなぁ
[sage] 2018/08/01(水) 03:52:30.60:9eNVrTgL0
それならのアプリアンインストの方法でpowermaster消したら解決するんじゃないの?
[sage] 2018/08/01(水) 08:10:42.47:zE9LL0xO0
uninstallで消すと復活できないじゃん
[sage] 2018/08/01(水) 08:54:45.02:9eNVrTgL0
apk抽出しとけばいいでしょ
[sage] 2018/08/01(水) 09:34:10.55:0BxYWUdV0

何のためにスマホ持ってるの?待ち受け専用ですか?
自分は使ってなんぼの人なので!
[sage] 2018/08/01(水) 11:33:20.24:lpCwgiM10
くだらない会話ばかり
[sage] 2018/08/01(水) 11:59:28.63:P5vbO+VE0

システムアプリで出来るとは思えんが。
[sage] 2018/08/01(水) 14:00:25.96:65ac55qg0
システムアプリでもapk抽出は出来るけどodexがどうなるか。
スリープなしで悩んでるならいろいろ試してみてもいいんじゃなかろうか。
俺は症状出てないから下手に触って出ても困るからできん!
[sage] 2018/08/01(水) 14:46:11.13:IIbyTHYO0
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
ttp://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
ttp://imgur.com/6mijxtK.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
3GB 200円×6ヶ月(SoftBank回線のみ更に333円割引
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり425円で10分かけ放題4GB音声プラン

ttp://imgur.com/JtLYztQ.jpg 驚異の1000GB
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

ここから加入で特典 ttps://goo.gl/RWmRb8.info
[] 2018/08/01(水) 14:46:31.33:IIbyTHYO0
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で4GB音声プラン10分カケホ全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
[sage] 2018/08/01(水) 14:51:16.73:bjrcaXH8M

トンチンカン体現乙
[sage] 2018/08/01(水) 16:12:50.93:P1LVM6rdd
simの2枚目にauのiPhone8用のやつ入れてみたが駄目だな
それとも何か設定まずってるんだろうか
[sage] 2018/08/01(水) 16:32:20.52:0BxYWUdV0

apn設定確認
[sage] 2018/08/01(水) 16:49:58.61:P1LVM6rdd
そうだよね、俺が悪いんよね
[sage] 2018/08/01(水) 20:18:35.50:zE9LL0xO0

odex、初耳なのでググってみた。なるほどこんな仕組みがあるんだね。面白い。
[sage] 2018/08/01(水) 21:30:40.81:w3a3Kt6m0
リバースチャージモード、と言うポップアップが表示され、
使用中に本体を全く充電できない。
(電源を切れば、充電できる)

参考画像
ttp://i.imgur.com/ED97NQd.jpg

どうやったら治るのだろうか
[sage] 2018/08/01(水) 21:39:58.22:pR32zeXtM
機種ちがくね
[sage] 2018/08/01(水) 21:42:37.91:cfYvRQko0
リバースチャージモードじゃないモードにしたら?
付属のリバースチャージケーブルだと勝手になるのかな
しらんけど
[sage] 2018/08/01(水) 22:47:49.18:iThvr5cL0
ついに不具合発声
ゼンモーションのタッチのやつ
ダブルタッチでオンにしてしばらくは機能するけど、スリープからある程度時間が経過するとダブルタッチしても無反応になる
再起動すればまた機能するようになるけどこれはメンドクサイ
[sage] 2018/08/02(木) 01:02:23.41:/VLN+I8w0
zenfone2の時は使ってたけど指紋認証があるからzenmotionは使わなくなったな
それより「追加セキュリティにはパスワードが必要です」ってのがうざい。
[sage] 2018/08/02(木) 04:16:54.62:Y1bFugsD0

その方がいいじゃん
俺はそっち希望

サイドの電源を押すだけだから面倒くさくないし
[sage] 2018/08/02(木) 04:27:03.08:Z6hkOx7L0

?設定でどうにでもなるやろ
[sage] 2018/08/02(木) 09:04:36.85:WCJaHiQI0

仕事中は使いませんので
[sage] 2018/08/02(木) 09:19:14.99:ZMjCtOiJ0

休憩時間や昼休みも使わないの?
[sage] 2018/08/02(木) 09:49:59.98:WCJaHiQI0
とりあえず使う使うって何に使ってるんですか?
[sage] 2018/08/02(木) 09:57:38.26:ZMjCtOiJ0

ネットで色々見たり、メールしたりニュース読んだり漫画みたりその他のこと全くしないの?
LINEとかも
[sage] 2018/08/02(木) 10:00:38.75:WCJaHiQI0
通勤と社用車での移動中に速度に合わせて音量調整しながら音楽聴いたり、
同乗者用に曲名読み上げアプリ使ったり、フローティングで歌詞表示したり
目的地の場所や駐車場調べるのにナビ使ったり
天気調べたり、漢字調べたり、検索したり
株やってみたり、クーポン利用してみたり
給料明細みたり
メールとかラインとか電話したり
カラオケ用のアプリとか

書ききれないぐらいですけど
待ち受け時の電池消費減らすっていうのはそんなに疑問を持つ事ですか?
[sage] 2018/08/02(木) 10:13:26.82:lxCSz5Z7F

横からすまんけど他人があなたの意図通りに使わないと気が済まないの?
[sage] 2018/08/02(木) 10:26:24.10:WCJaHiQI0
この端末のスリープなしの不具合で電池消費が増えてる状態というのは
画面消して音楽聴いたりしてても負荷を上乗せされててもおかしくないですよ
前の端末よりブルートゥースの音飛びが増えた気がしてます
[sage] 2018/08/02(木) 10:35:15.81:ZMjCtOiJ0

違うよ 電池持ちのことばかり前のレスで気にしてたから何にもしてないと思っただけ それでのような後出し シラネーヨ 
[sage] 2018/08/02(木) 10:37:49.48:WCJaHiQI0
そういう思い込みしてるだろうなと思ったから
仕事中を使いませんのでって言ったんですよ
8時間程度は待ち受け時間があるという事ですね
[sage] 2018/08/02(木) 11:07:22.65:lNyZLOEAM

自宅放置には見えないですが
[sage] 2018/08/02(木) 11:09:45.44:WCJaHiQI0

計測するために自宅放置したと分かるように書いてあるのに
そこも分かってないかもしれないから
仕事中は略
[sage] 2018/08/02(木) 11:10:58.25:WCJaHiQI0
そこまで遡ったら
foma+dmm+sdカードの時点でですよ
[sage] 2018/08/02(木) 11:41:26.14:SSmaAP1j0
は別に悪くないだろ
の言い方がなんか餓鬼っぽくてムカついた、社会人なのにね
[sage] 2018/08/02(木) 12:50:33.96:GVHjVj+gM
使う使うって何に使うの
って言いながらめちゃ使ってるオチワロタ
[sage] 2018/08/02(木) 13:08:55.40:lNyZLOEAM
685まで遡っても検証のためって所が後出しにしか見えない
[sage] 2018/08/02(木) 13:09:37.19:lNyZLOEAM
あー検証じゃなく計測ね、スマン
[sage] 2018/08/02(木) 13:46:13.12:1dIrW0PTM

なんでそっちだけにひっかかるのかわからん
[sage] 2018/08/02(木) 14:24:11.62:S3iHgnqnM

最初からを書いて待ち受け時間を延ばしたいのだかどのようにすれば待ち受け時間を延ばすことが出来るでしょうか?と誰が見てもわかりやすく書かなければならない
[sage] 2018/08/02(木) 14:44:24.83:qR52Y1egM
そんなことはない
[sage] 2018/08/02(木) 19:27:41.78:Fxu0axnA0

グロ
[sage] 2018/08/02(木) 21:31:05.12:/VLN+I8w0
待ち受け時間を延ばすのにその程度の情報じゃどうにもならなくない?
設定-電池のSSでも貼ったほうが意味あるような気がするけど。
[sage] 2018/08/03(金) 07:35:01.04:eTInfA6O0
気象予報士2人も必要なの
[sage] 2018/08/03(金) 09:11:02.98:PbToq9b9a
うちのオカンがガラケーからスマホに変えてみたいとかいうからコレ買った
今度からこのスレも覗くんでよろしくね
[sage] 2018/08/03(金) 09:32:08.81:voLUj1Jm0
よくテザリング使うんだけども、使用中にたまにテザリングが無効になってしまうことがあるんだが同じ例ない?

テザリングによるアクセスが規定時間ない場合に自動的に無効になる設定の影響ではない。相手側で通信してるときでも突然無効化されて繋がらなくなる。
[sage] 2018/08/03(金) 09:55:28.25:Ww26CuwkM

平日は毎日テザリングさせてるけどなったことないわ。このスレでもそういう話は見かけた記憶ないかも。
[sage] 2018/08/03(金) 10:52:19.61:wpCacJEMM
最近よく固まる。
[sage] 2018/08/03(金) 14:44:01.80:Oe/XMylZM
俺もだなー
よく固まる
Chromeは特に
[sage] 2018/08/03(金) 14:50:04.27:90dff1es0
Bluetoothテザリングでもなるの?
[sage] 2018/08/03(金) 16:11:30.16:IMik8E+O0
最近1・2秒暗転が頻発
[sage] 2018/08/03(金) 16:28:26.97:8pc16qzdM
クリーンアップすると固まる時がある
[sage] 2018/08/03(金) 18:33:55.06:YdSQykA20
新品で購入しました
AccuBatteryで計測したところ設計容量4120mAhに対して3944mAhと出ました
バッテリーの健康度は96%とのことです
これは誤差の範囲でしょうか?
ASUSのスマホはこれで4台目ですが新品で設計容量を下回ったのは初めてなので困惑しています
[sage] 2018/08/03(金) 18:59:23.65:dwyMAQ1b0
そもそもそのバッテリーアプリの計測値は信頼出来るの?
以前測ってみたときバッテリー容量の上限超えたからテキトーだと思ってるんだけど。
[sage] 2018/08/03(金) 22:27:18.65:90dff1es0
充放電の電圧電流から予測してるだけだから大まかな目安にしかならないよね。
歩幅と歩数で距離を測るのと同じくらいの精度かな?
[sage] 2018/08/04(土) 00:52:35.71:d5hDBGX70
あとこの時期暑いからそれだけでも消費が激しくなる
[sage] 2018/08/04(土) 10:28:28.21:pg24QkL00
確認してほしいんだけど
画面両端にタッチ反応しないとこない?
左右対象の位置だから仕様かなと
[sage] 2018/08/04(土) 11:43:25.05:F3Rtu2y5M
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/LR
[sage] 2018/08/04(土) 12:38:29.91:IafI2lmEd
色々やってみたがauのシムはアンテナさえ立たないな
誰か実際に使ってる人いるかな
[sage] 2018/08/04(土) 12:53:26.30:MITuzaHm0
au回線俺もだめだった
[sage] 2018/08/04(土) 13:02:00.67:wKGPov+I0
UQだったら使えてるけど
[sage] 2018/08/04(土) 13:37:12.21:Rcfm6cpG0
嫁がMineoのauシムで使ってるが
[sage] 2018/08/04(土) 13:39:32.82:N5yf3ml/0

VoLTE simじゃないと認識しないよ
VoLTEじゃなくてもデータSIMなら認識するが
[sage] 2018/08/04(土) 13:41:45.74:VgFxYmLq0
今度買い替えたいのですが現在の最安値ってどこでいくらぐらいでしょうか
Am&#860;a&#841;zonも楽天も19000円ぐらいなのですがセールで買ったという人はいくらぐらいの時でしたか?
[] 2018/08/04(土) 13:43:38.66:8URhE1V70
先月yahoo goosimsallerで15000ぐらいだった
[sage] 2018/08/04(土) 13:47:35.50:wKGPov+I0

楽天で1000円で買った
[sage] 2018/08/04(土) 14:04:50.00:u4qPFRH70
バッテリーの容量が多いといってもやっぱりガラケーには敵わないんだな。データ通信無しで、3G回線で2-3回通話したらガクッとバッテリー減る。
[sage] 2018/08/04(土) 14:28:29.91:08rEW1BO0

Biglobeのau海鮮だで
ttps://i.imgur.com/HexT72K.jpg
[sage] 2018/08/04(土) 14:34:42.21:WK126TZhd

俺、au回線だけど、電話番号が不明ってでる。
[sage] 2018/08/04(土) 15:22:00.30:pg24QkL00
カスタマーに連絡したら初期不良ということで交換対応になりました
[sage] 2018/08/04(土) 16:02:47.18:lQWqbKelM

マジですか
セールの情報ってこのスレ見とけば大丈夫ですよね?
[sage] 2018/08/04(土) 16:34:47.76:vzTGi6I+0

ぶっちゃけproとノーマルの4Maxは別物だから。

いまならビックカメラでIIJsimと同時契約で9800円ぐらいで買えるだろ?

ノーマルは、安いけどやすもん
[sage] 2018/08/04(土) 16:37:00.15:RxaF4Xu5d

volteね
家にあるのは04と04leつてなんだがvolteじゃないんだな
,776
mvnoのau回線やUQは大丈夫だけどau本体の場合はvolte以外だめって結論か

auはややこしい
[sage] 2018/08/04(土) 17:15:07.61:y4zdX0RuM
両方持ってるけどメモリ、サイズ、電池持ち以外は変わらんぞ
[sage] 2018/08/04(土) 17:38:23.98:VgFxYmLq0
自分はネットサーフィンして電話してたまに動画みるだけですね
proじゃなくてもいい気がします
[sage] 2018/08/04(土) 18:06:03.52:W5ENVCqU0

左右のラウンドしてるところをタッチすると反応しないから最初は不良かと思った。
タッチスクリーンテストみたいなアプリで試してみるといいんじゃないかな?
開発者向けオプションのタップを表示をONにするとか。
[sage] 2018/08/05(日) 00:35:20.13:ELccn+V90

そういうやつほど、proがいいと思うぞ
[sage] 2018/08/05(日) 04:19:24.76:/1KHv9vk0

バッテリー持ちでガラケーに勝てそうな機種って言ったら中華スマホで10000mAh以上搭載してるやつ(3万円以上の)くらいだろうな
国内にはそういうの無いからモバイルバッテリーでカバーするしかない
[sage] 2018/08/05(日) 10:33:41.65:JqCNMOWw0
きちんと計測してるわけじゃないけどこの機種、バッテリー残40パーあたりからの減りが遅くない? 粘るというか。嬉しい誤算だわ。
[sage] 2018/08/05(日) 12:55:11.30:noEZSR/u0
ジャイロないんだねこれ
[sage] 2018/08/05(日) 15:12:59.52:Kd0WVlGw0
安い機種なんだからしゃあないジャロ?
[sage] 2018/08/05(日) 16:54:08.32:s61rtRMG0
ジャロに聞いたら
[sage] 2018/08/05(日) 17:05:16.67:aRk71ks70
ジャロってなんじゃろ
[sage] 2018/08/06(月) 12:43:15.01:X6rb0C0A0
ポポポポーん
[sage] 2018/08/06(月) 12:56:05.28:giCvJSVdM
この端末は充電するとかなり発熱するな
メタルラックみたいなの探してきたけど、ダイソーでシンクスライド棚って
ちょうど良さそうなのがあったから、これに端末載せて上にヒートシンク載せて
扇風機で風当てればかなり発熱が抑えられそう
[sage] 2018/08/06(月) 13:06:21.52:R7QPdSlg0

もしかしかたら個体差かも。俺のはほんのり温い程度だわ。
[sage] 2018/08/06(月) 13:17:09.80:SLRgkkQk0
純正以外の充電器で充電してたらすごく熱くなってて怖いから付属のしか使ってない
[sage] 2018/08/06(月) 13:23:11.12:giCvJSVdM

付属の純正で充電してるけど発熱するんだよな
いじってないけどバッテリーの設定で変わってくるの?
[sage] 2018/08/06(月) 17:41:51.97:NdtInLgQ0

なつかしいな
[sage] 2018/08/06(月) 17:44:05.53:F0K98UsdM

充電中に高温になるのは充電が早い証拠。そのままでいいのでは
[sage] 2018/08/06(月) 18:08:42.28:ZjKOh+saM

ですよね〜、乗り換え前のスマホが1400mAhのバッテリーで充電2時間くらいだったのが
4100mAhのmaxも同じくらいで充電終わるから倍以上の早さで熱を持つのも当たり前か
[sage] 2018/08/06(月) 19:31:19.00:IAUffzVx0
バッテリーの寿命を思えば1A充電器とかでゆっくり充電したほうがいいだろうね。
[sage] 2018/08/06(月) 19:57:50.39:F0K98UsdM

多分そうだよな。
急速充電出来るバッテリーをちまちま充電して6割とか7割で止めるのが一番長持ち。
ただ、そこまでして延命しなくてもこれ十分安いぞ
[sage] 2018/08/06(月) 20:16:52.60:+OBMpuHtM

寝てる間に充電だからそれやってるけど付属の充電器以外だとスリープなしになっちゃう
なんでかはわからないけど
[sage] 2018/08/06(月) 22:59:42.57:bi1o5L/L0

本体はほんのり熱い程度だけど、
付属品の純正の充電器が死ぬほど熱くなるわ
[] 2018/08/07(火) 08:38:35.36:4NMWW/z+0
モバイルネットワーク信号というのが非常に電池消費しているんだけど、これ何?

ほとんど使っていないのに1日で半分以上電池消費していたのでみてみたら、コイツが大量に電池食っていたようで。
[sage] 2018/08/07(火) 09:14:13.16:j/Vzb7yGM
8来ないのう
[sage] 2018/08/07(火) 10:37:26.17:neDfIone0
9が来るっ!9が来るっ!9が来るっ!
[sage] 2018/08/07(火) 11:56:30.25:7zqIJqxa0
アンドロイドは5年内にフクシアに変わるんだっけ?
そうしたら8が来ない、9が来ないみたいな
OSそのものアップデートに困らなくなるんだっけか?
[sage] 2018/08/07(火) 12:05:24.11:KyR/AjNS0
フクシアに書き換える可能性がある、って記事しか見たことないな
[sage] 2018/08/07(火) 12:10:47.81:edlQiqbZ0
なんかwindowsみたいな流れになりそう
[sage] 2018/08/07(火) 12:23:01.06:3NkCleWdM
Android9出ちゃったのか
じゃあ8は飛ばしてくれていいな
[sage] 2018/08/07(火) 14:52:04.76:3eEARxaWM
オレオ飛ばしてパイなら許す
[sage] 2018/08/07(火) 15:19:12.19:3NkCleWdM
オレオッパイ
[sage] 2018/08/07(火) 16:30:10.31:3NkCleWdM
乙pie
[sage] 2018/08/07(火) 23:35:00.59:BozohmoS0
Pieはよ
[sage] 2018/08/08(水) 02:24:51.78:xTSUoZGG0
18時間も満タンなんだが、正常ですかね?
ttp://imgur.com/ik9jFpY
[] 2018/08/08(水) 02:44:20.22:5jv8A9Gz0

これ↓の7じゃねえの?




★Zenfone4MaxPro不具合一覧★

1、スリープにならない
    (充電後に起こる。一応充電後再起動するとスリープありに戻るが根本的な解決方法不明)
    (毎回、充電後再起動しなければならないというひどさw)

2、充電中に画面が急に付き、消えたり付けっぱなしになることがある
    (これは開発者向けオプション→スリープモードにしないを一度オンにしてまたオフにすると直る)

3、電話中になぜかおやすみモードになるw
     (解決方法不明)

4、アプリのアップデートで全部アップデートせずに勝手に停止してしまいダウンロード保留になる。
    (”自動起動マネジャーですべてのアプリを起動許可にして再起動”でなおるらしい。前スレ参照)

5、突然画面が一瞬ブラックアウトする
    ブラックアウト2秒後ぐらいに何もなかったように復帰する
    (解決方法不明)

6、指紋認証不可、削除も出来なくなる
     (解決方法不明)

7、バッテリーがなぜか100%から中々下がらなくなる
        (恐らく、劣化軽減モードを使用中に4000mAHを超えて充電されてる。
         下手したら劣化軽減モードなのに5000mAHまで充電されてる。
         24時間100%から減らない事例あり。
         バッテリーが4000mAH以下になるまで放置してれば、普通に98%→97%と減っていく。
          謎が多い現象である。)
[] 2018/08/08(水) 02:45:01.80:5jv8A9Gz0
693 :SIM無しさん (ワッチョイ 133b-MpDI):2018/07/27(金) 01:42:53.21 ID:yXZEBPM10
劣化軽減モードが見た目だけになっているってことか

本来は80%まで充電した時点で表示を100%に見せるところを
不具合で本当に100%まで充電してしまっていて、
表示だけ劣化軽減モードの偽100%だからいつまでも表示が減らないと
[sage] 2018/08/08(水) 04:46:56.45:b3ufIc9u0
モバイルマネージャー、バッテリーマネージャーをオフで解決
[sage] 2018/08/08(水) 07:24:32.27:+UtJ9EV40
各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してるのに、
格安SIM最大手IIJmioはたいに8月3日になったにもかかわらず未だに未発表
しかもキャンペーンはなぜか夢中になってやるくせに
肝心の被災者救済は未定のままほったらかし(w
ttp://imgur.com/hCf4xw4.jpg

モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
IIJを契約してると人に言うのが恥ずかしい

ttps://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
[sage] 2018/08/08(水) 07:25:28.40:+UtJ9EV40
ttp://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB

ttps://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続

黒字馬鹿の会社は、、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義

他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
ttp://imgur.com/lE6A3Nm.jpg
[sage] 2018/08/08(水) 07:28:36.57:+UtJ9EV40
これっていいのか?
被災者はIIJ契約してるのに未だに詳細不明
同じ避難所にいるOCNケイ・オプティコム等の仲間は、既に減免で料金がかからない 

本当に不安だよねぇ
今日の寝る場所にも困ってる状況なのに勝手に引き落としされるわけだ
避難所にいながらIIJmioとIIJひかりセットを選択したことを後悔してる
こういうことを平気でやるこの企業まじ腐ってる

一度は被災者向けに救済発表してるのだから、
8月はいってキャンペーンやる前にまずは被災者救済が先だろ!ゴミ企業
[sage] 2018/08/08(水) 08:15:26.10:3n04Lefx0
詳しすぎる
iijディスるためだけに契約し続けてるだろww
[sage] 2018/08/08(水) 08:23:57.57:pjokz8MM0

セルスタンバイじゃないの?
頻繁に電波掴みにいってるだけなら、ガラケーの頃からの問題
[sage] 2018/08/08(水) 15:02:38.05:oxTRdkkm0
タッチ感度悪いなこのゴミ
[sage] 2018/08/08(水) 16:36:56.45:rD+Fleth0

自分の指がゴミなのかもよ?
[sage] 2018/08/08(水) 16:43:12.03:jeGSdR2ca
一昨日充電し忘れて、昨日30%だったから仕方なく車で100%まで充電した。今ふと見たら19% 。
嫌な予感はしてたんだか、案の定スリープなしになってたw
因みに劣化軽減モードじゃない。
純正充電器じゃないとスリープなしになるかもw
[sage] 2018/08/08(水) 17:17:13.75:4I5MeTRXd
俺のは今のとこなんともなく動いているようだ
[sage] 2018/08/08(水) 17:17:50.53:4I5MeTRXd
俺のは今のとこまともに動いている様だ
[sage] 2018/08/08(水) 17:56:54.73:KnVpRJ5a0
俺のは今のことなんもとなく動いているようだ
[sage] 2018/08/08(水) 17:57:42.02:KnVpRJ5a0
俺のは今のまこともとに動いている様だ
[] 2018/08/08(水) 18:16:32.22:m28eCMSAM
いつも思うけど100%まで充電しなきゃいいんじゃない?
[sage] 2018/08/08(水) 19:41:29.29:RUNjNoiVM
オレも100パーまで充電しなければちゃんとスリープになる
それとアプリ更新ができないので自動起動マネージャーで全ONして対処するが、その後書き込みしようとすると入力がATOKからGboardに勝手に変わっている
[sage] 2018/08/08(水) 20:02:08.02:ip5fe6oga
純正充電器は100%まで充電してもスリープするからな
途中で止めるなんて面倒くさいw
[sage] 2018/08/08(水) 20:20:54.11:3c3d/cJy0
面倒だけど再起動してる
それで解決なんだから
[sage] 2018/08/08(水) 21:46:31.30:EyvbN7x/0
最近買ったばかりなのですが、最初のスワイプ画面で時計を表示するのをonにしてあるのですが表示されません。わかる方いますか?
[sage] 2018/08/08(水) 21:59:51.28:6sMBKFZw0

自動起動は基本全offが基本だろw
そこから必要なものだけオン
[sage] 2018/08/08(水) 22:09:12.01:XFyVMZrl0

天候を無効化にしただろ?
[sage] 2018/08/08(水) 22:25:33.60:KPnRxsVA0

ONがOFFでOFFがON?
[sage] 2018/08/08(水) 22:38:02.54:Qu81QO7L0
俺がお前でお前が俺で?
[sage] 2018/08/08(水) 22:38:43.25:Kuc6A4x30
充電すると数秒おきにブルっと振動して充電が切れる。ダイアログが一瞬表示されるが読めない。
どうすりゃいいんだ?
[sage] 2018/08/08(水) 23:14:15.54:6sMBKFZw0
ちんがマンでマンにちん
[sage] 2018/08/08(水) 23:41:49.64:3WF4/lx70
購入を考えています。
zenfone3を買ったとき、ゴーストタッチに悩まされて売却したのですが、zenfone4はそういった現象はありませんか?
[sage] 2018/08/08(水) 23:54:02.81:XFyVMZrl0
ゴーストタッチより無反応とか反応が鈍いとかが多いんじゃないかな?
どっちにしろ初期不良の部類だから運だろう。
[sage] 2018/08/09(木) 00:28:51.44:8DxqzV7v0

ありがとうございます
不良品をつかまされても、交換していけば最終的に問題なく動作する端末渡されますか?
送り返されたりしませんかね?
[sage] 2018/08/09(木) 01:33:27.29:9CDDlKi/0
指紋認証は何度かに一回反応しない時があるな
まぁPIN入れればいいだけだけど
[sage] 2018/08/09(木) 01:40:25.89:xEQOQLei0
初期不良が心配なら大手家電量販店の実店舗で購入してその場で開封確認したらどうかな。
運悪く初期不良品が重なっても、その場で交換してもらえると思う。

メーカー送りの場合、初期不良の認定が大手家電量販店に比べて厳しい気がする。
[sage] 2018/08/09(木) 01:46:18.20:SbBQ2NNj0
アマゾンでいいんじゃないの?確実な初期不良なら返品楽だし
[sage] 2018/08/09(木) 03:30:55.32:6f393B7D0
そもそも、神経質な人には向かない端末な気がする
[sage] 2018/08/09(木) 05:25:59.62:cKwzyxYe0
ありがとうございました!
やっぱり無効になってました。
[sage] 2018/08/09(木) 14:29:31.39:aGCFGue60
充電器バカ失せろや
[sage] 2018/08/10(金) 07:37:47.42:cd9ndUVz0
間違ってダウンロードマネージャーをアンインストールしちゃったんだけど、何もアプリをダウンロードできなくなってしまった。。
ダウンロードマネージャーのapkらしきものを探してきて入れたけどダメ。
初期化するしかないかな?
[sage] 2018/08/10(金) 09:14:26.89:e0aVDIDv0
PCのGooglePlayから落とせない?
[sage] 2018/08/10(金) 12:47:51.96:p+D1X/jNH

ありがとう。帰宅したらやってみます。
[] 2018/08/10(金) 13:44:03.07:ifhFMhQCM
最近モリモリ電池減ると思ったら
開発者何ちゃらの仕業かよ
[sage] 2018/08/10(金) 17:17:00.02:k0uc386Q0
また電池激減の不具合が再発してるのかな
[sage] 2018/08/10(金) 19:35:03.99:7aSzd8wx0

一昨日あたりにやたら電池減ると思ったら
アンドロイドのシステムが40%強も電池使ってた
[sage] 2018/08/10(金) 22:39:07.53:xjDcSn2O0
昨日から仲間入りしました。皆さんよろしくです
[sage] 2018/08/11(土) 04:09:54.64:j6oVZFqra
大容量なのに何か電池減り早いよな2年使った初期Maxより持たねえし何なんだコレ
[] 2018/08/11(土) 07:23:28.00:+cSI7F4q0
だいたい、12時間で10%減る
[sage] 2018/08/11(土) 08:14:05.63:/QkGz8h10
5日持つから優秀。
[sage] 2018/08/11(土) 12:51:53.06:m7KaYyEx0
でる頻度は減ったけど、電池激減りがたまにある。
[sage] 2018/08/11(土) 13:02:22.20:t77pxj8Pr
今注文したった!
外れ端末じゃないことを祈るぜ!
[sage] 2018/08/11(土) 13:35:56.32:rtnlixPIM

おめ!いい色買ったな!
[sage] 2018/08/11(土) 13:57:05.52:Pd2QGt6A0
863クン私のことちゃんと見てくれてない!
[sage] 2018/08/11(土) 14:06:01.64:+XicWFbw0
2万切って5インチ弱でミドルクラスのsimフリー端末はこれくらいしかないような気がする(中華スマホは除く)
[sage] 2018/08/11(土) 15:25:33.53:tFbJOsISM
ブラックアウト多すぎ
LINEの新着通知が来たり来なかったり
[sage] 2018/08/11(土) 18:40:21.73:oNw6qWar0

5.2インチじゃなかった?
[sage] 2018/08/11(土) 20:48:20.11:+uIM0mic0

酷いよな
クリーンアップしたら文鎮なったかと思った
[sage] 2018/08/12(日) 07:15:17.05:aTw2P+pZ0
おいおい注文したばっかなのに不安になること言うなよ
[sage] 2018/08/12(日) 08:03:28.75:GbFvKYOa0
ブラックアウトはままあるけど、そんなもんと思えば不愉快とまではいえない。
スリープするしない問題は、自分は気にしたことないけど、
持ち歩いてれば常時何かしらの通信が発生するんだからスリープ云々は無意味な気がしなくもない。
気にするなら数秒長押するだけ、定期的な再起動はどんな機器でもメリットあるし。
[sage] 2018/08/12(日) 09:08:36.31:bO9gaGNVr
これまともに使えるんか?
昨日ポチったけどお前らのレス見てたら不安になってきたぞ
[sage] 2018/08/12(日) 09:27:16.97:kpwT8r39M

スリープしない、ブラックアウト、アプリのアップデート途中で止まる、充電口がめちゃ固い
オレの場合不具合これだけだから良い端末だといえます
[sage] 2018/08/12(日) 09:40:56.18:urTOZaM90
ここで聞いても無駄だろうな
問題ない派
初期不良派
コスパ最高派
糞末端派
中華工作員
ASUS社員
いろいろいるから買ってみるしかない
[sage] 2018/08/12(日) 10:59:17.33:lz6Rn2Mg0

とりあえず届いたら初期化しとけよ!
[sage] 2018/08/12(日) 15:46:32.83:QSWHDtNS0
右下のタスクボタンのダブルタップで直前に使ってたアプリへさくっと切り替えられるの、いまごろ知った。。。
[sage] 2018/08/12(日) 17:37:23.80:cWJ4W0TcM
うわっ、俺も、今知ったw
[sage] 2018/08/12(日) 18:52:04.87:0do4G8u80
ちなみに長押しで二分割になるよ
[sage] 2018/08/12(日) 19:30:09.09:3C/9HS7k0
は?そんな機能あったのかよ!
[sage] 2018/08/12(日) 19:57:30.86:RJ0Xq6kI0
長押しはメニュー出そうとして気付いたけど
ダブルタップは知らんかったわ
[sage] 2018/08/12(日) 20:08:05.97:b7oekIgXa
タスクボタンダブルタップでアプリ切替は泥7の機能だな
[] 2018/08/12(日) 22:31:33.06:wNLLevAQ0
長押しはスクショにしてる
[sage] 2018/08/12(日) 22:36:43.50:lUj1Bi/b0

> タスクボタンダブルタップでアプリ切替は泥7の機能だな

こんなん出来るようになってたんだ
知らなかった
windowsみたいに最下部にタスクバーみたいなのが
あれば簡単に切り替えられるのになーと思ってたんだyね
[sage] 2018/08/12(日) 22:38:18.39:LXvq4nfr0
オカン用に買ってセットアップして、まあ普通かなと思ったんだけど、マイクロUSBがめちゃくちゃ固くてなかなか入らないのは仕様なん?
そのうち柔らかくなんのかと思ってた
[sage] 2018/08/12(日) 22:43:38.50:dTp1XTmwa
乾いてるのに入〜れないで&#127926;
[sage] 2018/08/12(日) 22:55:34.73:x69K3rXeM

両面刺しのケーブル買ってあげたらどうか
[sage] 2018/08/12(日) 22:57:57.59:Dc6mLl3UM

メスの個体差
何回も出し入れすると多少は弛くなるが内部のハンダとかに問題があると固いまま
[sage] 2018/08/13(月) 00:02:59.50:FvlrPAw10
職場に置いてるPrioriのケーブルだと緩かった
[sage] 2018/08/13(月) 00:45:24.74:kQAAsvZG0

うちの年寄りにはこう言うの買ってあげた
ttps://item.rakuten.co.jp/loof-shop/moisad/
磁石なんで、繋いだままでは外れちゃって使えないけど
[sage] 2018/08/13(月) 02:04:44.10:NF2Kl3F00
今日の12時にく〜る〜
当たり端末だといいなぁ
[sage] 2018/08/13(月) 03:19:03.09:/WEwvJPm0

へー、こういうのもあるんだね。
アダプタだけ買えば既存ケーブルが使えるんか。
[sage] 2018/08/13(月) 03:38:27.28:tyab/KIN0

すげえ
[sage] 2018/08/13(月) 07:48:10.51:nHHmL5wGM
さんに当たり端末が来ます様に
[sage] 2018/08/13(月) 10:21:56.23:Bqj67Fep0

ぶっちゃけFOMA使っているひとなら、普通に機種変更できるよね。
SIMカードサイズを変更するだけで
[sage] 2018/08/13(月) 11:38:46.38:9q+vekzHM
昨日ゴールド色のが届いたわ
[sage] 2018/08/13(月) 13:59:59.17:E/LosyV10
このゴールド言うほどゴールドか?
[sage] 2018/08/13(月) 14:01:15.53:fNaZm9qb0
889だけど届いたでえ!
見た目はそんな安っぽくなくてええな!
[sage] 2018/08/13(月) 16:29:07.95:18NXBy2S0

まず初期化だ!絶対だぞ!!
[sage] 2018/08/13(月) 17:38:35.20:JpXRZZFZ0
それはそうとこれキーボード使いづらくない?斜めフリックくっそしづらいんだが設定でかえれる?
[sage] 2018/08/13(月) 17:41:30.16:JpXRZZFZ0
すまん解決した
[sage] 2018/08/13(月) 19:55:04.69:Jk4gPIEAM
いいってことよ('・ω・')
[sage] 2018/08/13(月) 21:11:30.75:dm0KiqB80

買ってすぐなんだけど、初期化必要なん?
[sage] 2018/08/13(月) 21:45:41.73:+JqEa+ba0
しなくていいよ
[sage] 2018/08/13(月) 22:35:34.59:X8sUXBfz0
半信半疑で買ったけどスリープ問題も大丈夫そうだしバッテリーの持ちもいい感じ。ZenMotionオフで劣化軽減モードにしているけど今のところ大丈夫だわ。トリガーはまだ特定されてないん?
[sage] 2018/08/13(月) 22:40:19.67:kQAAsvZG0

うちの場合は、スリープ無し発病までには数日かかったよ
[sage] 2018/08/13(月) 22:43:57.59:X8sUXBfz0

まだ4日目です。どうなるか分からないということですね
[sage] 2018/08/13(月) 22:45:32.84:/WEwvJPm0

購入おめ。水を差すつもりはないけど自分は発症に5週間かかったよ。
[sage] 2018/08/13(月) 22:54:14.18:Bqj67Fep0

初期化すると壊れてるんかと思う程時間がかかるからやめとけ
[sage] 2018/08/13(月) 23:45:13.16:SdBqP8Cqd

最初に入ってるやつ(atokの?)も慣れれば良いんだろうけどね
他の端末で普通のフリック使ってるんで統一しときたいし
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/LR
[sage] 2018/08/14(火) 00:00:12.44:jnPUCkrh0
まだ1日目だけど何の問題もないぜ!3Dゲームは若干カクつくけど支障あるほどじゃないな
[sage] 2018/08/14(火) 01:31:48.94:5ofmHcqw0
キーボードとか変えられるものはわざわざプリイン使わないわ。
機種変更のたびに使い方変わるの煩わしいし。
[sage] 2018/08/14(火) 02:26:48.74:vlnU7mN+0
タッチパネルの隅が割れた
[] 2018/08/14(火) 02:58:28.28:Rsw8E6sx0
このデザインには最低でもエッジガードだろ・・・
むき身で使ってたのかよ
[sage] 2018/08/14(火) 10:59:29.22:UErF/gyJH
初代のMAXをまだ使ってるけど電池持ちはどちらがいいですか?
[sage] 2018/08/14(火) 15:49:51.97:Xk0lo37D0
最近購入したが、インターネットが出来なくて楽天モバイルのサポートに電話したら、SIMカードを入れ直してくださいと言われたからやってみたら見事出来るようになった
あと、ファイヤーエムブレムと放置少女もデータ移動が出来なくて困っていたが、それも出来るようになったわ
[sage] 2018/08/14(火) 19:13:38.33:XSFiHmAd0

ケースのエエのないやん
[] 2018/08/14(火) 19:47:25.78:Q+TDpvUL0
牛革っぽいオープンカバー使ってるわ
手触り最高
[sage] 2018/08/14(火) 20:13:47.16:y0lSBTRw0
確かにいいケースない
ZenFone 3みたいに公式のフリップカバーとか、よさそうなのないの?
[sage] 2018/08/14(火) 20:54:51.24:5ofmHcqw0
TPUのクリアカバー一択。
フリップカバーはなんか慣れないわ。
[sage] 2018/08/14(火) 20:56:46.15:Ae1TmewrM
クリアだけはないわ
[sage] 2018/08/14(火) 21:25:57.16:OGRP44ata
裸にリングだけなんだが
[sage] 2018/08/14(火) 21:28:12.82:pjJ2MpoBM
のケース使ってる、数回しか持ち歩いてないけど電源ポタンを押した形跡はない
[sage] 2018/08/15(水) 01:07:55.29:B3mGULVf0

私もクリアケース使ってるわ
全く見つからないからしかたない
[] 2018/08/15(水) 03:38:22.04:l89Q2ViC0
探し方が悪いだけ
[sage] 2018/08/15(水) 04:21:54.03:hmcT4P7D0

ここだけ見ると変態に思えてきた
[sage] 2018/08/15(水) 09:30:59.09:Qr2w0Kva0
こんな安端末裸でいいだろ
[sage] 2018/08/15(水) 09:44:17.08:+7oNmF7Y0
ご勝手にどうぞ
[sage] 2018/08/15(水) 09:44:44.52:k61sFMKoM
ケース使いたければ使えばいいし、
裸で使いたければそれでいい
[sage] 2018/08/15(水) 10:26:34.51:OpfzJ0Her

ただの会話だろ
そんなにぶち切れんなよ
[sage] 2018/08/15(水) 11:51:10.48:qyQ9qDCw0
ケースとフィルム付けないと落としたらボロボロになっちゅうじゃん
[sage] 2018/08/15(水) 12:41:10.06:bctr+co70
何もつけてないが後ろのシール剥がれたくらいかな
[sage] 2018/08/15(水) 14:07:49.28:mJm/3na8r
しかしこれほんとコスパいいな
ライトな使い方する分には何の問題も無い
[sage] 2018/08/15(水) 14:16:46.66:sATogNx/M
スナドラでバッテリー4000越えの2万円だからな。初値の2.5万でも十分コスパ良かった
[sage] 2018/08/15(水) 14:23:54.12:mJm/3na8r
ところで、これバッテリー持ち最大限によくするには初期化しなきゃだめなのか
[sage] 2018/08/15(水) 14:33:17.90:KS6HEo1X0

いい意味で「普通」だよね。こりゃすげー!はないけど、こりゃダメだー!もない。すごく平和な気分で接せられる。
こういう端末は他にもありそうであんましないと思う。
[sage] 2018/08/15(水) 14:43:00.69:mJm/3na8r
そうだね
特に不足がない
これで1万9千円ならそら売れるわ
[sage] 2018/08/15(水) 14:43:33.89:mJm/3na8r
そうだね
特に不足がない
これで1万9千円ならそら売れるわ
[sage] 2018/08/15(水) 17:10:46.37:foJyrwu7a
1万5000円
[sage] 2018/08/15(水) 17:16:11.45:Mc1+YhR3a
上級生モデルのASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KLは108円
[sage] 2018/08/15(水) 17:24:22.73:rahG/gUt0

スリープなしや指紋センサー反応なしはダメの部類に入るのではw

まあかつての富士通東芝ほどではないと言えばそうだけど。
[sage] 2018/08/15(水) 18:40:57.58:LfFuqaBG0

どこよそれ
[sage] 2018/08/15(水) 21:36:04.57:9Egcj8j50
iPhoneとコレの2台持ちだけど、まぁ2台目にはちょうどいいね。
これのみはちょっと不安だわ。
[sage] 2018/08/15(水) 21:40:17.60:5kFXHp2y0
iphone8のsimを この端末に入れてapn設定したけど通話もデータ通信もできなかった
uno.au-net.ne.jpの方のapn設定したら通話もデータ通信も可能に
電源入れたときや機内モードから復帰するとき等はモバイルデータ通信をonにしてないと圏内にならないね
[sage] 2018/08/15(水) 21:51:27.28:foJyrwu7a

志村セール
[sage] 2018/08/15(水) 22:45:43.14:+W/HxL9g0
めっさええなこれ
2万せずに無駄も不足もないスペック
[sage] 2018/08/15(水) 23:11:30.26:jN6ZnI1L0
値段と性能と大きさのバランスが良いね
[sage] 2018/08/15(水) 23:24:20.45:Ju6/QZuJ0
賛同してくれる人は少ないだろうけど
11acがないのは不満。
自炊漫画やオフライン地図データをダウンロードするのに遅すぎる。
待ってりゃいいんだけどさ。

あと「追加セキュリティにはパスワードが必要です」って指紋認証が使えない時があるのが不満。
[sage] 2018/08/15(水) 23:27:58.66:rahG/gUt0

電子レンジよく使うからブツブツになって割と困るわ。
[sage] 2018/08/16(木) 00:17:51.94:s/6hw6TPM

電子レンジから出る周波数は2.4GHz帯の後ろの方のチャネルと干渉するから、11chとか使ってんなら1chとか6chにしたらいい
[sage] 2018/08/16(木) 00:18:52.48:ZHk3ThfI0
おいらは6chにしてるわ。
[sage] 2018/08/16(木) 03:51:20.40:Y5otdbmj0
5ch
[sage] 2018/08/16(木) 10:10:21.28:tEjSqCLI0

iPhoneでも最初に起動した時はパスコード要求されるけどな。
[] 2018/08/16(木) 11:27:15.83:aK9+ua04M
大手3社気まぐれスピードテスト
8月16日(木) 午前10時50分

IIJmio
ttp://imgur.com/MRTIVx9.jpg 12.1Mbps
ttp://imgur.com/hTCRuCk.jpg 14Mbps
ttp://imgur.com/IJsJ0jM.jpg

峰男
ttp://imgur.com/xFdQPQB.jpg 29.3Mbps
ttp://imgur.com/L6eeS2M.jpg 20Mbps
ttp://imgur.com/huxIzmZ.jpg

OCN
ttp://imgur.com/3L9gW5J.jpg 33.9Mbps
ttp://imgur.com/ILKL25x.jpg 30Mbpsオーバーしてたのに最後高速がなくなりこの結果に
ttp://imgur.com/KDFUF1y.jpg 証拠
ttp://imgur.com/jUi6whU.jpg

※IIJとOCNがSIM2 よってSIM2だけが調子悪いということは100%ありません


OCN>峰男>>>IIJmio
[sage] 2018/08/16(木) 11:37:58.21:q5XYJipQa

このレス見てapn設定してauのip8のシムでやっと繋がった
ありがたや
[sage] 2018/08/16(木) 11:41:55.08:dL/QUIPZ0

それとは別の話
[sage] 2018/08/16(木) 12:11:56.92:aTuhxXei0

レンジの干渉で困ってたからありがたい情報だった
[] 2018/08/17(金) 07:56:46.57:7Fh4qSqlM

同じく、二ヶ月くらいかかって発症。
[sage] 2018/08/17(金) 08:37:17.97:Vk06cmYE0
スリープなしになったことないから検証できないんだけどさ
初期化で直らないの?
開発者サービスとかメディアストレージとかシステムのキャッシュが悪さして暴走してるだけな気がするんだけど。
[sage] 2018/08/17(金) 13:45:38.83:Jk4Zy8i+M
そう思うならやってみてくれ
[sage] 2018/08/17(金) 13:59:38.84:bWep0hO5M
なってない人にやってみてとか休息足りてなくて頭まわらん人か
[sage] 2018/08/18(土) 02:54:22.17:a+IczX3A0
あれ?アプデが公開されてるわ。でもダウンロードできない
[sage] 2018/08/18(土) 04:41:56.27:gFxzKecFM
WIFI接続前提
[sage] 2018/08/18(土) 06:58:59.45:Q2H28Sme0
スレタイの機種を購入候補にしてたが、amazonレビューでの不具合の多さと、
ASUSのサポートのクソぷりから購入候補を↓に変えようと思う。

HUAWEI P10 lite「P10 lite/WAS-LX2J/Platinum Gold」 5.2型・メモリ/ストレージ:3GB/32GB
ビックカメラ.comで24,460円(ポイント10%付与)
[sage] 2018/08/18(土) 08:24:03.37:zM2HV6Z90
中国産が気にならなければいいと思うけど
回避でasus購入してる人結構いると思う
[sage] 2018/08/18(土) 08:31:12.76:CN4YUoyo0
ていうかこの機種を候補から外したのになんで専スレに書き込むんだろ。
[sage] 2018/08/18(土) 08:33:43.61:lGoM8y5da
このスレでネガキャンするチンク工作員の所の商品は買わないな
[sage] 2018/08/18(土) 09:42:54.72:a+IczX3A0
手動でアプデしょうとしたけどうんともすんともいわんわ。おかしいなぁ
[sage] 2018/08/18(土) 10:08:14.83:0jclnqnJ0
GooglePlayストアがダウンロード保留から全く進まなくなって数日経過
開発者サービスをベータ登録してたの思い出して解除したら古い初期バージョンに戻ってしまった
更新しろって出るけどキャッシュデータクリアしても治らないから詰んだ
[sage] 2018/08/18(土) 10:14:39.21:0jclnqnJ0
それでファクトリーリセットしたんだけどフォーマット中みたいなのが出たあと勝手に電源切れた
電源長押ししても全然反応無いから焦ったわ
その後何度か電源長押し繰り返してたら電源が付いて無事に初期セットアップになった

その後playストアからちゃんとアップデート降りてきたから一安心だけど・・・初期化するしか解決策が実質無いのが困りもの
[sage] 2018/08/18(土) 10:16:54.93:Aic2bnLA0
それ既出の問題みたいで
俺も同じ症状でググって解決した
どのサイトかは覚えてないんでググってみな
[sage] 2018/08/18(土) 10:52:48.06:0jclnqnJ0
969 時間ある時に確認してみるわ
週明けまでに直さないとなので探す余裕とか無かったわ
[sage] 2018/08/18(土) 10:58:42.93:CN4YUoyo0

ダウンロードだったかダウンロードマネージャだったかの初期化でいけた記憶がある
[sage] 2018/08/18(土) 11:02:15.09:QliOQZi3M
つい最近android5.1のスマホが開発者サービスの不具合で使い物にならなくなったときにapk拾ってきてバージョン差し戻したけどそれじゃダメなんかな
[sage] 2018/08/18(土) 11:20:55.16:PtDlibQca
アプデ来てない
[sage] 2018/08/18(土) 11:59:33.02:0jclnqnJ0

そっちが原因なのか・・情報ありがとう
[sage] 2018/08/18(土) 13:30:24.80:CN4YUoyo0

たぶんだけど一時しのぎにしかならないと思うよ。開発者サービスはしばらくすると自動的にバージョンアップが走る+任意にその動きを止められないので。
[sage] 2018/08/18(土) 13:51:26.07:muj6xZ8tM

来てる。グロ版が。オレのはグロ版なのに手動インスコもしてくれない
[sage] 2018/08/18(土) 15:10:23.36:1PRN7aKla

俺のラクテン版には関係ないんね
[sage] 2018/08/18(土) 16:19:05.40:oKe+za3Z0
グロ版
プッ
[] 2018/08/18(土) 16:28:19.15:o1QLfmNjM
電池減りマシになった気がする
地雷パッチやめてマジで

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ スマートフォン板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら