2ch勢いランキング アーカイブ

docomo V30+ L-01K Part4


[] 2018/03/28(水) 20:38:09.140
!id:on !slip:vvvvvv
↑ID・ワッチョイを表示させる時は「!id:on !slip:vvvvvv」を名前欄にコピペして下さい

映像の革命を手のひらに。
「Daydream」対応有機ELスマホ。
2018年1月25日発売

ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01k/index.html
ttp://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01K

※前スレ
docomo V30+ L-01K Part3
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519203304/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
[sage] 2018/03/28(水) 23:06:24.160
2
[sage] 2018/03/29(木) 03:11:45.350
乙、以下前スレから要約
機種はJOJO L-02K、荒野行動が言語選択画面で強制終了する
他のレスによれば落ちる個体と落ちない個体とあるっぽい

普段ゲームは遊ばないが、不具合あるとなればスッキリしないな…
[sage] 2018/03/29(木) 08:38:23.10d

乙30+ 乙-01乙!
[] 2018/03/29(木) 11:04:40.910
埋まったのであげ
[sage] 2018/03/29(木) 11:05:29.210
IDとワッチョイ無しか
[sage] 2018/03/29(木) 11:14:01.180


前スレにあった明度調整アプリ入れてみたけど、やっとしっくりきた
自動調整だと明るすぎてなぁ
[] 2018/03/29(木) 11:39:31.000
[sage] 2018/03/29(木) 12:39:02.05d

わかる
あのアプリ張ってくれた人に感謝
[sage] 2018/03/29(木) 13:03:15.660
[sage] 2018/03/29(木) 13:05:19.820
絶対荒れるからワッチョイ有り誘導
誘導完了したら削除依頼出しておくわ

docomo V30+ L-01K Part4
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
[sage] 2018/03/29(木) 13:12:34.460
[sage] 2018/03/29(木) 13:12:43.310
別にこっちでよくね?
[sage] 2018/03/29(木) 13:13:20.490
やだー おうべいにあこがれてみたくなってて わしみれない><
[sage] 2018/03/29(木) 13:19:08.750
ワッチョイもこっちも荒らし沸いてるやんけ
[sage] 2018/03/29(木) 17:57:18.990
昨日F-02Hからこちらへやっきた。それまでも01A(ガラケー)→10D→05Fと富士通使い。自分にとっては良機種続いてたが発売前からヤケに気になってコレにした。しかしながらスゲーいいなこれ。神かも
[sage] 2018/03/29(木) 20:37:37.770

俺もf02hから来たんだけと文字入力何使ってる?
無料の色々試したけど使い勝手悪かったり予測変換がバカすぎたり落ち着かない。
有料ATOKに行くか真剣に悩んでるわ。
[sage] 2018/03/29(木) 20:47:12.480

ATOK買ったわ。セールやっとるし。それでも安くはないけど。今月いっぱいだよ
[sage] 2018/03/29(木) 21:44:25.260
docomo V30+ L-01K Part4
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
[sage] 2018/03/29(木) 22:24:19.850

一週間前には起動出来てたけどな。
つまらないからアンインストールしてて、試し今インストールしてみたら、確かに言語選択で終了してしまうわ。

2chMate 0.8.10.10/LGE/L-01K/8.0.0/LR
[sage] 2018/03/29(木) 23:08:15.920
V30+いいよV30+
広角カメラ、128GB、何でも心地良く鳴らしてくれるQuad DAC
S8から変えた価値はあった。

ただ、S8のが楽ではあった。
カメラ、色々と弄らせてくれるけど
逆に弄る気無い人がオートのまま使うと
ttps://i.imgur.com/uHRkB7s.jpg
食べ物モードにすると
ttps://i.imgur.com/XjCdGDq.jpg
楽したいなら勧めにくい機種。
[sage] 2018/03/30(金) 00:07:09.140
いままで気づかなかったんだけど
さっき画面焼けワイパーってアプリで
手動で色確認していったら斑に焼き付いていた…
[sage] 2018/03/30(金) 01:42:01.61d

V30は電池持ち良いって言われてるけど
その辺S8と比べた感じどうですか
[sage] 2018/03/30(金) 01:57:38.63M
有機ELの時点で
LEDでも焼き付きは起こるけど
ただ自然消滅する
焼き付け気になるなら、来年以降で
[sage] 2018/03/30(金) 01:58:05.53M

つかいかたによる
[sage] 2018/03/30(金) 07:30:23.070
ワッチョイねぇのか
[sage] 2018/03/30(金) 08:35:25.240
docomo V30+ L-01K Part4
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
[sage] 2018/03/30(金) 08:54:01.340

だからこそ両方を使った人に聞きたいのです
同じ人でもS8とV30+とで全然違う使い方をするんだったら
そりゃそうでしょうけど
[sage] 2018/03/30(金) 12:42:44.95d
s8+となら併用してたけど電池持ちに差を感じたことなかったよ
[sage] 2018/03/30(金) 13:41:18.940
s7edgeからの機種変は幸せになれますか?
[sage] 2018/03/30(金) 22:41:08.87a
幸せかどうかはお前さん次第や
何を使うかやない、どう使うかや
[sage] 2018/03/31(土) 04:37:12.400
どんな機種からでも幸せになれると思うよ、画面大きいのに軽い、薄い、サクサク!
[sage] 2018/03/31(土) 06:48:06.150
この製品でセール中のmonumentValley2をインストールして遊んでみたらBGMでブツブツバリバリノイズが入るんだけどゲームとかでそういう症状の出てる方います?オレのが壊れてる?
[sage] 2018/03/31(土) 09:20:17.40d

普段使ってる分にはほぼ差を感じなかったけど、
出張や旅行中の夕方過ぎに30%まで行ったとき何かは
「ちょっとS8より早いな」と感じる。
まぁ行き先も、道中弄ってる時間もまちまちだから不平等かもしれんが、
S8使ってるときに30%行ったことはなかった。

ちなみにV20proは昼過ぎには50%切ってたからモバイルバッテリー必須だった
[sage] 2018/03/31(土) 09:45:24.390
ワッチョイつけてないんだ
[sage] 2018/03/31(土) 11:04:51.83a
電池についてはこんなとこで聞くよりちゃんと同じ条件でテストした海外の記事がいくらでも転がってる
[sage] 2018/03/31(土) 11:23:04.850
そうだぞ!そうだぞ!
[sage] 2018/03/31(土) 11:46:47.630
どっちが本スレですかね?
昨日この機種購入してきました
皆さんよろしく
[sage] 2018/03/31(土) 13:19:10.53d
ついに名古屋ビッグカメラでMNP1円になってるなー
[sage] 2018/03/31(土) 13:33:22.120
やったー!一円だ
[sage] 2018/03/31(土) 14:05:39.530
今日機種変に行くんだけど、明日から安くなるなんてことないよね?
[sage] 2018/03/31(土) 15:19:08.65M
それはわからんぞ
[sage] 2018/03/31(土) 15:52:08.00d
ドコモ関西のクーポンも今日までなので明日以降安くなると思ってるのでもう少し辛抱している
[sage] 2018/03/31(土) 16:15:47.43d

ありがとう
これにするか一括0円のs8にするか悩んでたけど
もうちょい様子見ます
[sage] 2018/04/01(日) 00:31:31.150
明日機種変してくるけど、ヨドバシ、ビック、ヤマダのどこが良いかなぁ
[sage] 2018/04/01(日) 00:34:39.810

ヨドバシでポイントつければよい
[sage] 2018/04/01(日) 07:41:35.30d

少しの交渉力あればヤマダLABIが一番
[sage] 2018/04/01(日) 08:19:29.990
スマホごときで何を交渉するんだかw
[sage] 2018/04/01(日) 09:16:47.13a
頭金ってなかったっけ?
[] 2018/04/01(日) 20:07:14.570
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/">ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
ttp://imgur.com/0sONttQ.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
ttp://imgur.com/uLvUyue.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
[] 2018/04/01(日) 20:07:37.300
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
ttp://imgur.com/TYBhPJi.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●最新調査でもまた1位!!!すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/">ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/

●2017/03調査
ttps://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
ttps://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
[] 2018/04/01(日) 20:08:24.870
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
ttp://imgur.com/FXkkz98.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
ttp://imgur.com/7DarMgx.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入すると ttp://jump.5ch.net/?https://goo.gl/rvpFqm">ttps://goo.gl/rvpFqm
家族割引なら¥2,000 もらえる!
( [sage] 2018/04/02(月) 01:53:21.840

アップデートされて、ちゃんとインストールできるようになったぞ!
[sage] 2018/04/02(月) 06:38:41.780
ドコモオンラインショップ、ついに在庫なしになっとるがな
[sage] 2018/04/03(火) 12:20:39.19d
この端末ってそのうち安くなる?
[sage] 2018/04/03(火) 12:30:52.930

在庫あるやん
[sage] 2018/04/03(火) 12:32:36.730
しかもVRがもらえるキャンペーン復活しとるやん。
待っててよかった。
[] 2018/04/03(火) 14:51:33.170

光が漏れて 木漏れ日好きにはたまらないぞ
[sage] 2018/04/03(火) 15:18:15.420
鼻高イケメン以外お断り
[sage] 2018/04/03(火) 18:36:32.90d

まじ?俺が買ったの一週間前くらい何だが終了したって言われた
[sage] 2018/04/03(火) 21:00:27.990

機種の問題というよりAndroid 8.0の問題だったのかね
報告d
[sage] 2018/04/04(水) 02:08:52.73d
自分で好きなサイズに切って貼れるフィルム買ったからベストサイズにして貼ったらやっぱり両サイド浮くんだね
専用フィルムの幅がなんで足りない仕様なのかようやく分かったわ
[sage] 2018/04/04(水) 03:40:03.840
4月2日までキャンペーンは何だったのでしょうか
月サポ変わってないしVRは付いてくるし
[sage] 2018/04/04(水) 08:22:29.650

端末購入サポートが昨日で終わって月々サポートに戻ったから。
支払金額が6万以上(注意事項に記載あり)というVRプレゼント条件を満たせるようになったからキャンペーンページが復活したんだな。
一括で買いやすくするための春休み限定施策だったんだろう。
[sage] 2018/04/04(水) 08:33:18.99d

20日にドコモオンラインで機種変したが、付いてきたぞ?7,000円くらいで売れた。購入サポートで機種変できたし、ベストタイミングだったわ
[sage] 2018/04/04(水) 08:43:57.090

初心者ですみませんがドコモオンラインの価格は4月2日以前と今日と同額なのですが
端末購入サポートと月々サポートとどうのようなちがいがあるのでしょうか
[sage] 2018/04/04(水) 08:46:51.120
7月で4年になる機種を使用しており端末代金は支払い済みです
また料金プランに変更予定はなく現在プランを継続でV30+に機種変更したいのです
したいのですす
[sage] 2018/04/04(水) 09:08:08.13d
24ヶ月使うなら総支払い額は同じだよ。
[sage] 2018/04/04(水) 09:25:46.86d

最後のは叫び声ですか?
[sage] 2018/04/04(水) 09:26:06.09d


俺も20日オンラインで購入サポートだったがDreamView付いて来たぞ
欲しかったからラッキーだった
さらに下取りも昨日から半額以下になったからちょうどよい時期に機種変したと思ってる
[sage] 2018/04/04(水) 09:37:07.160

叫んでしまいましたw

月々サポートだと12ヶ月(13ヶ月)払いでは支払総額が違ってくるのでしょうか
機種に不満があった場合1年で機種変更を出来るようにしたいのですが
[sage] 2018/04/04(水) 09:37:48.350

レストンです
[sage] 2018/04/04(水) 10:48:46.840
みんな損は覚悟で機種変更しております。

だから購入サポートは美味しい。
購入サポート=割引の前倒し
[sage] 2018/04/04(水) 12:55:38.990
機種変してすぐ売って月サポを以前から使っていた機種で使いますかね
[sage] 2018/04/04(水) 13:22:12.52d
電子書籍でたまたま真っ白なページ開いたら数多くの横縞が走ってるのが目についてゾワッとした
使い始めて一ヶ月くらいだけど早くも焼き付きおきた?
最上部に黒っぽい太い帯がひときわ目立ってステータスバーかと思ったが
幅が違うし下にも同じくらいの帯がある
横向きでYoutubeやdTVのビスタサイズの映像よく観てたからその影響だろうか
[] 2018/04/04(水) 16:12:05.290
黒が焼き付く??
[] 2018/04/04(水) 16:20:06.370

端末購入サポは購入時に月サポ24か月分と同額を機種代一括から割引だから
普通にパケット付けて運用で端サポ違約金のかからない
13または14か月超えた辺りで再度機種変する場合なら
月サポだと10か月分くらい捨てる事になるから最初に24か月分引いてある端サポ時のほうが得
[sage] 2018/04/05(木) 00:04:38.740

ありがとうございます
端末購入サポートは今回期間限定でしたが例年だと次回はいつ頃になるでしょうか
8月末までの期間限定があり機種変の代金に充当できればと
[sage] 2018/04/06(金) 12:24:41.88d

動画見るとき輝度上げすぎてんじゃない?
[sage] 2018/04/06(金) 12:57:59.010
全面フィルム使うと端っこが浮くっていう報告がいくつかあったけど
もしかしてカバー付ければ淵が押さえつけられて良い感じになったりするのかな?
[sage] 2018/04/06(金) 13:03:00.22M

残念ながらならんよ
[sage] 2018/04/06(金) 13:11:37.860
マジかー
ちょっと期待したんだけどな
さらに大きめのフィルム探して工作試してみるか……

レスthx
[sage] 2018/04/06(金) 14:59:23.010
前にDaydreamで映画見てるって人いたけど、発熱についてはどう?
Daydreamのレビュー見てると長時間使うとかなり発熱するみたいなの見たんだけど
映画ってだいたい2時間くらいあるよね
[se] 2018/04/06(金) 14:59:42.55d

発売してすぐ全面フィルム貼ったけど剥がれてきてないよ
2台ともね
[sage] 2018/04/06(金) 15:01:10.66M

ごめん、素材が何にとも言ってなかったね
俺はガラスの前提で話してたわ…

TPUフィルムは浮かないよ
[sage] 2018/04/06(金) 16:52:38.18H

発熱はセットされてるから気にならんけど、電池の消耗は激しい
[sage] 2018/04/06(金) 19:59:31.240
1週間使って思ったけど大きくて薄いから長く持つとしんどい
常に両手使ってる人なら気にならないだろうけど
[sage] 2018/04/06(金) 20:44:30.89d
本スレがどっちかわかんないからこっちにも書くけど、ChmateとかLINEの未読バッジが表示されるオススメのホームアプリ教えて頂けませんか?
2日前に機種変して元から入ってるホームアプリは表示されなくって....
壁紙もスクロールしてくれるやつなら尚良しです
よろしくお願いします
[sage] 2018/04/06(金) 20:51:53.000

これでしんどいならキッズケータイにでも変えて二度と出てくんな(笑)
[sage] 2018/04/06(金) 21:49:15.80d

辛辣で草
[sage] 2018/04/06(金) 22:45:28.07d

NOVA
[sage] 2018/04/07(土) 09:08:08.680
持つの辛いなら大人しくバンカーリング付けとけ
[sage] 2018/04/07(土) 11:20:28.030
昔L-05Eを使ってた時、登録してない電話番号の着信でも市外局番の地名表示があって地味に便利だったんだけど、この機種もその機能はありますか?
[sage] 2018/04/07(土) 11:34:17.47d

街金融とかカードローンから逃げてる知人、今はどこか飛んだけど、その機能が便利だと言ってた
[sage] 2018/04/08(日) 03:42:37.630

なんちゅう知人やw
[sage] 2018/04/08(日) 09:33:01.480

ドローンにみえた忘れた
[] 2018/04/08(日) 11:49:25.920
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
ttp://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
[sage] 2018/04/08(日) 12:03:06.110
ジョジョスマホ買ってもーた
[sage] 2018/04/08(日) 14:03:09.29d

おめ!いい色買ったな!
[sage] 2018/04/08(日) 14:57:04.28d

当然手帳型なんか使わんよね?
[sage] 2018/04/08(日) 15:17:19.100


当然、クリアケース+フィルムで背面を見せつけるよw
[] 2018/04/08(日) 16:17:34.110
新モデル
ttps://smhn.info/201804-docomo-2018-summer-rumors
[sage] 2018/04/08(日) 16:28:50.740

スレ間違えたかとおもった
[sage] 2018/04/08(日) 17:36:27.520

おめ!これからよろしく頼む
[sage] 2018/04/09(月) 10:47:37.450
上にバックグランド云々、バッテリー云々というアイコンがしつこく出てくる。消し方がわからない
スマートウォッチに電話着信のバイブや画面表示がされなくなった
誰か教えて
[sage] 2018/04/09(月) 13:15:46.16M

バックグラウンド云々はこれで消せる
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.iboalali.sysnotifsnooze
[sage] 2018/04/09(月) 13:22:27.230

感謝
[sage] 2018/04/09(月) 14:01:09.37M
他のアプリの上に重ねて表示のお知らせを消す方法はありませんか?
[sage] 2018/04/09(月) 15:07:36.17M

他のアプリの上に重ねて表示を許可すれば良いろ
[sage] 2018/04/09(月) 15:48:11.80M
許可はオンになってます。他に何か設定するところありますか?
[sage] 2018/04/10(火) 02:40:09.150
画面消灯時に時刻が見れる機能は便利なんだけど真ん中に出たり下に出たりするのが韓国仕様でウザい
ずっと上に出るように出来ないの?
[sage] 2018/04/10(火) 04:57:33.75F

場所固定だと焼き付くからだろ
[sage] 2018/04/10(火) 06:58:28.08a
無知な奴って悲しいね(笑)
何でもかんでも韓国製がとか言いよる(笑)
文句あるならエクソペリアにしとけばいいのに(笑)
[sage] 2018/04/10(火) 07:47:40.78a
ウヨる人間の特徴だからな
とにかく知能が低い
[sage] 2018/04/10(火) 08:00:56.38d

ぱよぱよち〜ん
[sage] 2018/04/10(火) 09:03:38.60M
みんなコンフォートビュー使ってる?
[sage] 2018/04/10(火) 09:07:10.270

使ってるよ、ブルーライトはほんと目にキツい。
[age] 2018/04/10(火) 11:43:26.21M

こいつはageとこうw
[sage] 2018/04/10(火) 12:32:00.660
さんレスありがとうございます。

どなたかこの機種にその機能(地名表示)があるか教えていただけませんか?
[] 2018/04/10(火) 12:37:25.97d
この機種気になってたけど韓国マンセースレになってて糞キモい
[sage] 2018/04/10(火) 13:05:58.460

ひょっとして有機EL採用機は全部韓国製だと思ってそう
[sage] 2018/04/10(火) 13:45:44.850

誰も言ってないんだよなぁ
[sage] 2018/04/10(火) 14:29:47.96d

直接の回答じゃないですが、自分はこういうアプリを入れて対応しています
「電話帳ナビ-電話番号検索と着信拒否で電話のセキュリティを強化」 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.telnavi.app.phone
[sage] 2018/04/10(火) 18:50:29.90F
今までブラウザでブックマーク出すのに時間かからなかったけど、これになってから20秒くらいかかる
なぜ?
[sage] 2018/04/10(火) 19:04:22.350

Chrome?
俺もよくそれなるわ
[sage] 2018/04/10(火) 19:19:43.39d
ドルチンではならない黒目の問題
[] 2018/04/10(火) 20:06:03.94d

ショートカットだろ
[sage] 2018/04/10(火) 20:08:55.590
さんレスありがとうございます。

やはりL-05Eのあの機能はもうないみたいですね。
ただ今は色々とそれ系のアプリが充実しているようなのでさんのようにアプリで対応することにします。
[sage] 2018/04/10(火) 20:50:35.790

そのブラウザ
暇がかかりすぎるよね?
[sage] 2018/04/10(火) 21:45:33.38a
ブックマークの同期が悪さしてるんじゃない?
自分はChromeの同期をOFFにしたら時間が掛からなくなったよ。
[sage] 2018/04/10(火) 21:51:55.48d
L-04E以来の満足出来るLG機だけど、
具体的にどこが良いのか聞かれたら回答に困る機種
[sage] 2018/04/10(火) 22:53:16.450
ガラスフイルム無さげだからこれにしたんだけどさわり心地がゴムっぽくて気持ち悪い。
ただエッジも綺麗に貼れてケースにも干渉無し。毎日ケース脱着しても剥がれない。
ただやっぱりさわり心地が慣れない。 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0795BQSBJ/ref=cm_sw_r_li_awdo_c_41vXAbZZQ5C56
[sage] 2018/04/10(火) 23:30:26.920
ブックマーク開くの遅いときあったが同期無効にしたら直ったわ
[sage] 2018/04/11(水) 00:40:16.490
アマゾンたまとヨドバシ店頭より種類多いんだな
ガラスで表面サラサラな太陽の下でも使える反射防止が欲しいが、説明だけだと分からんのう
GALAXYの店頭見本あるのがうらやましい
[sage] 2018/04/11(水) 01:04:06.840

使ってたからそのさわり心地わかるわ
説明しにくいけどガラスのようなサラサラな感じではなく、ヌメッとしたしっとりしてると言うか樹脂なんだよね
使ってると端に白く埃というかゴミ付くし
俺は今日ガッツリ傷が付いたから剥がしたったw
予備で購入してたガラスフィルムに変更したけどやはり端は浮く
[sage] 2018/04/11(水) 05:04:37.91a

tpuフィルムだからそんなもんだよ
キズが付きやすいのと、ホコリがフチにつくのが嫌で、俺はもう裸にしたよ
[sage] 2018/04/11(水) 10:12:54.24d

殆どいないユーザーを更に減らすような
こと言うなよ
[sage] 2018/04/11(水) 13:00:04.590
docomo V30+ L-01K Part4
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
[sage] 2018/04/11(水) 14:32:14.45d


滑りはするから使えなく無いんだけどいつまで経っても馴れないw

埃はやっぱり付着するんですね。
今の所は大丈夫そうだから暫くこれで逝きます。

裸運用は一週間で裏のガラス割って表の縁が欠けた自分には無理ですわ。
[sage] 2018/04/11(水) 21:44:25.180
時計表示は24時間表示しかないの?
[sage] 2018/04/12(木) 10:29:56.290
なんかアプデきたぞ
[sage] 2018/04/12(木) 13:57:09.310
アプデきたね
[sage] 2018/04/12(木) 14:19:39.41F
ロック画面からダブルタップすると画面がついてしまうんですが、できなくする方法ありますか?
ポケットに入れていると反応してたまに電話かけてしまっているときがあります
[sage] 2018/04/12(木) 14:48:22.62d

設定 便利な ダブルノックオン
かな
[sage] 2018/04/12(木) 15:30:20.87F

ありがとうございます!
こんな簡単なことだったとは....
助かりました!
[sage] 2018/04/12(木) 16:22:03.60d
取説くらい読めやダボが!?
[] 2018/04/12(木) 17:09:12.180

いいってことよ
[sage] 2018/04/13(金) 02:26:16.770
ここで見て、アップデートしたよ
何か変わった??
[] 2018/04/13(金) 04:47:34.670
とくには
[sage] 2018/04/13(金) 07:26:31.340
一皮むけた
[sage] 2018/04/13(金) 08:32:46.52d
なにもかわらん
[sage] 2018/04/13(金) 09:01:37.000
彼女が出来て宝くじも当たった
[sage] 2018/04/13(金) 10:44:15.21d
通信制限が来た…
[sage] 2018/04/13(金) 11:03:56.720
アイコン非表示にしてた通知のアイコンが表示されるようになってしまった
[sage] 2018/04/13(金) 12:31:23.990

何やその「このネックレスを身に着けたら!」みたいなんはw
[] 2018/04/13(金) 14:41:26.340
V20では高速充電ができなくなった輩がちらほらといるようだがこっちは平和だな
[sage] 2018/04/14(土) 04:49:39.900

このブレスレットを買ってから!みたいなやつやな、あと、この財布!かなw
[sage] 2018/04/14(土) 09:17:01.05d
2月にこれに変えてからデータの消費が半端ない
以前は自宅Wi-Fi以外は気にしながら使って5G越えることはなかったんだけど、今月ももう残りわずか
何がデータを消費してんのかわからん
[] 2018/04/14(土) 09:25:57.370
なんでわからないの?
[sage] 2018/04/14(土) 09:29:26.22d

データ使用量見るだけやろダボが!?
[sage] 2018/04/14(土) 10:10:13.14d
すんませんダボです
解決しました
[sage] 2018/04/14(土) 11:59:13.080

いいってことよ
[sage] 2018/04/14(土) 12:26:36.76M
優しい世界
[sage] 2018/04/14(土) 13:04:08.530
Chromeのブックマーク不具合直ったってことでおk?
[sage] 2018/04/14(土) 13:07:33.06M
ok
[sage] 2018/04/14(土) 13:41:45.350

直ってない。
アプリ落としてから再起動→ブックマーク開いてみたが、やはり3〜5秒ほど読み込みで止まる
[sage] 2018/04/14(土) 15:22:19.340
Chromeのブックマーク読み込みはその時その時で早かったり遅かったりやね、遅い時は再びやり直したら早くできたりするからまあ許容範囲内
[sage] 2018/04/14(土) 16:53:07.61d
とりあえず更新前後での違いは無い。
何も対処は加えられてない模様
[sage] 2018/04/14(土) 17:09:10.54x
この機種wi-fi接続してもモバイルネットワーク優先するよな?
[se] 2018/04/14(土) 17:20:59.370

それじゃ地下室とかでないとWifi使えないってことになるが?



マジレスすると設定→ネットワークとインターネット→Wifi→モバイルデータの切り替えをオフ
これでWifiが弱くなってもモバイルデータには繋がらなくなる
[sage] 2018/04/14(土) 20:35:19.060
ダウンロードした画像が全部見れなくなった
SDカードじゃなくてRoMに保存してたけど何がいけなかったんだろう
[sage] 2018/04/14(土) 21:41:43.99d
この機種って情弱ホイホイなのか?
[sage] 2018/04/14(土) 23:24:02.840
なんか圧倒的に前機スレに比べてアホ率増えてるよな
国産やiPhone使ってたアホ情弱が移ってきたか?
[sage] 2018/04/14(土) 23:46:00.430
通常のGALAXYが消えてこの機種にきてるのでは(適当)
[sage] 2018/04/15(日) 00:06:27.760
docomo V30+ L-01K Part4
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
[] 2018/04/15(日) 01:00:27.070
思い切ってこれに替えたけどステレオスピーカーじゃないだけでこんなに苦痛を感じるとは・・・
XZ2が出たら多分売っちゃうなこれ
[sage] 2018/04/15(日) 01:15:36.10p
ハンダ割れてぶっ壊れるタイマーつきの機種をよく使う気になるな
[sage] 2018/04/15(日) 01:19:42.930

二つ持てばよくね?
まぁサイズでかい奴を
二台持ってても使わんか

ステレオスピーカー良いよね
LGもつけてくれれば良いのに
[] 2018/04/15(日) 01:25:39.820
いちどこの画面に慣れたら戻れないと思うけどな
てか通話用のスピーカーも使ってステレオにすることくらいできそうなもんだが
[sage] 2018/04/15(日) 12:57:26.900
まぁでも本体のスピーカーなんて音の質求めないからモノラルだろうが困ってないわ
音を求めるならイヤホンなりヘッドホンなりするし
[] 2018/04/15(日) 13:01:28.250
そうなんだけど横にしたとき右か左かからしか音がしないと違和感はある
縦ならそんなに気にならないけどね
[sage] 2018/04/15(日) 13:17:31.44d
5月に今の機種2年終わるんだけど安くなるかね?
[sage] 2018/04/15(日) 13:18:50.53d

知るかよダボが!?
[sage] 2018/04/15(日) 14:30:12.200
Spigenのネオハイブリッド待ちの人いる?
[sage] 2018/04/15(日) 15:13:00.050
L02-Eから機種変するんだけどこれにするかXZ1Cにするかめっちゃ悩んでる
[sage] 2018/04/15(日) 16:28:54.22d

もしかして、初めからあったDownloadフォルダとは別に小文字のdownloadフォルダが勝手に作られてない?
俺はそうなるとdownloadフォルダに入ってる画像しか表示されなくなった
あくまで俺の場合だけど下記の方法で直ったよ

ゴミ箱機能があるファイラー(俺はASUSのを使った)で後者のdownloadフォルダを一旦削除しゴミ箱に入れる
(この時点でDownloadフォルダ内の画像は見られるようになる)

ゴミ箱に入れたdownloadフォルダを復元する

downloadフォルダ内にしか入ってなかった画像が勝手にDownloadフォルダに追加され、全画像が見られるようになる
(downloadフォルダ自体は復元されず完全消滅する)

発売日に買って以来3回同じ症状になったけど、その度にこれで直ってる
この症状が出る根本的な原因は俺には分からない
[sage] 2018/04/15(日) 18:36:16.730
日本Amazonに無かったので英Amazonにてタッチアーマーを注文。
送料込みで2,300円ちょい。
動画を立て掛け見できるSpigenケースがどーしても欲しくて。
さすがに届くまでまだ1週間以上かかるみたいだが、楽しみや

ttps://www.amazon.com/gp/aw/d/B071WS1TYG/
[] 2018/04/15(日) 18:55:15.670
ガンダムは?
[sage] 2018/04/15(日) 19:21:46.280
本体スピーカーがステレオって一番不要なんだが。
まさかみんな本体で音楽聞いたりしてるの?
[sage] 2018/04/15(日) 19:36:46.970
この機種の時計表示は24時間しかないの?
12時間表示がほしい
24時間はスマートウォッチでもみにくいし
[sage] 2018/04/15(日) 20:05:44.750
そんなんすぐ慣れる
[sage] 2018/04/15(日) 20:15:04.370
ジョジョスマホのJOJOプレイヤーの使い方がわからない
どうやって曲を追加すればいいんだ(´・ω・`)
[sage] 2018/04/15(日) 21:40:28.79d

俺もそれで結構悩んでた
解決はしてない
[sage] 2018/04/16(月) 01:36:19.970

なんでダウンロードフォルダが2つもできるのか??
俺のもそうなってる、、、
[sage] 2018/04/16(月) 07:00:02.920

あ俺のもだw
ChMateの設定>サムネイル・画像>画像保存先が初期状態で
/sdcard/download になってるのがいけないんかな
とりあえず小文字のdownloadフォルダごと削除→ChMateで保存先→本体→Download に指定したら小文字のdownloadフォルダが勝手に作られることは無くなった
[sage] 2018/04/16(月) 09:06:38.560

なるほどコイツが原因か
とりあえず保存先変えて様子見てみる
[sage] 2018/04/16(月) 09:49:15.12d

SDカード入れてないのも原因なのかな
入れておけば大丈夫なのかもしれないけど…
とりあえずフォルダ名がかぶってバグっちゃうのかもしれないわね
[sage] 2018/04/16(月) 12:28:43.58d

普通に聴くだろ
わざわざイヤホンとか使わないわ。

アイポンやS9がステレオスピーカーに
なってるのに、お前らときたら、、、
[sage] 2018/04/16(月) 12:35:59.92d
外に出る時はイヤホンだし
家にいるときはBluetoothのスピーカー使うから
本体の音はどうでもいいです
[sage] 2018/04/16(月) 13:14:47.97M

音楽ファイルをSDカードなり、本体メモリなりに入れれば、
自動的に表示されない?
俺は特に問題なく使えてるけど。
[sage] 2018/04/16(月) 15:41:25.09a
まあステレオもあるに越したことはないけどな
音質はどうでもいいけど、正面から音出てほしい
[sage] 2018/04/16(月) 16:11:52.550
画面ムラあるね
有機elってこんなものですか?
[sage] 2018/04/16(月) 18:21:11.46d
v20が安くなったようにv30も安くなる?
新機種発表の5月に変えようか今変えようか悩む
[sage] 2018/04/16(月) 18:26:46.97d
知るかよダボが!?
[sage] 2018/04/16(月) 18:27:45.42d
高騰する要素がどこにもない
初期のdaydreamオマケ目当てか終わって既にダブついてるようだから
待ってりゃ安くなるだろ
[sage] 2018/04/16(月) 19:04:42.78d

そらそやわな
いい音のスピーカー入れるとこんなき軽くて薄い機種無理やな
ショルダーホンみたいなん持ちたいなら
ステレオスピーカーもありだろう
スピーカーはモバイルには不要
[sage] 2018/04/16(月) 19:38:21.600
アップデートしてから青歯キレなかった 山手線ラッシュ時 今日だけかも
[sage] 2018/04/16(月) 22:50:19.670

グーグルプレイにiTunesから移したものをダウンロードしたんだけど表示されてないです
最初から入ってるLG〜の一曲しか出てない状態で、どうにもこうにも(´・ω・`)
[sage] 2018/04/17(火) 11:51:58.150
ジョジョスマほんとに売れてないんだな…まだ買えるじゃん。
月サポとか購入サポートの後付は難しいだろうからVRのゴーグルとかのオマケでもつけたらいいのに。
[sage] 2018/04/17(火) 12:11:42.58M
マンガとかとのコラボモデルは過去どの機種も売れ残ってたんでしょ?その負の遺産をドコモユーザーが負担してると思うと腹立たしい、まず購入希望募ってからはじめろって話し
[sage] 2018/04/17(火) 13:04:42.750

初代ジョジョスマホは当日完売だった。
[sage] 2018/04/17(火) 13:57:22.52d
エヴァスマホもすぐ無くなってたな
逆にワンピとミクモデルはずっと残ってたな
[sage] 2018/04/17(火) 14:06:07.220
初代は予約もできなかったし徹夜で並んだな
[sage] 2018/04/17(火) 16:16:53.71M
ドラクエもかなり余って、割引施策の弾にされてた。
[sage] 2018/04/17(火) 17:50:14.260

独立再生アプリならオリジナルのファイルそのものを/musicあたりに突っこめば認識すると思うよ。
google play musicに上げた物は無理。元ファイルが必要。
[] 2018/04/17(火) 17:53:21.100

GALAXYはエッジまで画面なのが大嫌いなので
[sage] 2018/04/17(火) 18:02:13.810

やっぱそうなのねありがとう
[sage] 2018/04/18(水) 13:07:37.61d
DayDreamは初回入荷分だけで終わりと思ってたら、普通に入荷と一緒に入ってきてビビった。
まだ残ってるのか
[sage] 2018/04/18(水) 21:18:09.41d
この機種の弱点はモノラルだけ?
[sage] 2018/04/18(水) 21:46:58.26M

日本語変換がおバカ。
ジョジョセリフの変換目当てで使っても辛くなるレベル。01Kも02-Kも、Google日本語入力などに変えた方がいい。
[sage] 2018/04/18(水) 21:55:48.890

変えられるものは弱点なのか?
[sage] 2018/04/18(水) 21:58:22.51a
あとはカメラのオートは正直賢くないな
マニュアル調整頑張れば一応いい絵はとれるけど
[sage] 2018/04/18(水) 22:07:06.93d
食べ物モードだと個人的には黄色過ぎると感じるんだけどこんなもん?
[sage] 2018/04/18(水) 22:22:51.93a
食べ物はとりあえず暖色に寄せたほうが一般的には美味しそうに見えるからね
[] 2018/04/18(水) 23:36:47.460
ATOKにしてないやつなんかいるんだ
[sage] 2018/04/19(木) 01:27:35.380
ここにいるぞ!
[sage] 2018/04/19(木) 06:04:19.550

ATOK使いにくいんだよな
[] 2018/04/19(木) 08:10:39.150
Google日本語入力で十分だが
[sage] 2018/04/19(木) 08:22:13.77d
Google日本語もなかったandroid2.1の頃に買ったATOKをもう何年も使ってるわ
[sage] 2018/04/19(木) 08:37:48.610
まぁ文字入力に関しては
その人が使いやすければ何でも良いろ

俺は色んな文字入力使って
最終的にはATOKにした
[sage] 2018/04/19(木) 08:44:23.500
ってか…
ChromeのURLバーが
強制上表示になったんだな…
[se] 2018/04/19(木) 10:44:18.10d

T-01C使いだったろ?
[] 2018/04/19(木) 11:03:19.940
今年の秋くらいには端末購入サポートで3万前後になりそう
[sage] 2018/04/19(木) 11:14:28.03d
キーボードはSHARP機のS-shoinは使いやすかったな…
[sage] 2018/04/19(木) 11:25:55.63d

残念DesireHD
[sage] 2018/04/19(木) 12:11:00.210

DesireHDここにもいたか
あの機種好きだったわ
[sage] 2018/04/19(木) 12:24:05.73d
xperiaのキーボードが好きです(異端)
[sage] 2018/04/19(木) 12:29:35.74d

UIはいいんだけど変換がお馬鹿なのがな
[sage] 2018/04/19(木) 12:35:28.14d
変換はpoboxが一番使えたなー
[sage] 2018/04/19(木) 13:07:56.59d

秋になんないと値下がりしない予想?
[] 2018/04/19(木) 14:47:49.10d
使ってないのに使いにくいとかいってんのか
[] 2018/04/19(木) 14:54:54.760
ふーん
[] 2018/04/19(木) 18:20:39.440

秋にはグローバルでV40出るだろうし
ドコモのLGの機種はだいたいリリースされて半年経つと叩き売られる統計
[sage] 2018/04/19(木) 18:32:56.98d

そうなんだ…
夏モデル発表で下がるかと思ってたけど秋まで待たないといけないならもう買おうかな
[] 2018/04/19(木) 18:36:45.250

あ、でも先月時点で端末購入サポートで49000円くらいだからね
当初よか実質価格でも2万くらいは下がってるし、6月くらいにはもう1万は堅いと思う。
ただ、V20と違ってV30はコスト面で結構違うらしいから、一括648円にはならないと思う。
[sage] 2018/04/19(木) 18:50:02.720
Googlenowランチャーが使いたいのにPlayストアから取れないしapk突っ込んでもホームアプリとして認識されない
何とかして使える方法ないかな?
[sage] 2018/04/19(木) 19:14:32.14d

6月か…ちょっと悩むなぁ
こういったことに疎いから教えてもらえてありがたい!
[] 2018/04/19(木) 19:19:08.530

いえいえやで
まあ似たような性能のGalaxy S8は端末購入サポートで25000円になってるからそっちもありだと思う。
[sage] 2018/04/19(木) 19:23:07.38d

GALAXY S8も悩んだんだけどバッテリー持ちがこっちのほうがいいらしいからこっちでいっかなーと
[sage] 2018/04/19(木) 19:29:18.410
この機種にしてから
Chrome起動すると前回開いてたページがでるんだけどなんでなの?
[] 2018/04/19(木) 19:31:28.190

ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02j/spec.html?icid=CRP_PRD_sc02j_spec_up

ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01k/spec.html?icid=CRP_PRD_l01k_spec_up

カタログ上電池持ち自体はS8の方が上みたいよ
ただS8はAlways On Displayをオンにするときついけど
まあ、似たようなもんだし、単純に同じCPUで5.8インチでバッテリー容量3000mAhのS8と、6インチで3050mAh(海外向けは3300mAh)のV30だと誤差だよ。
この二機種の間に2万円の差があるかと言えば無いから、今買うならS8、待てるならV30をおすすめしとく(心を決めてる中申し訳ないけど)
[sage] 2018/04/19(木) 19:34:19.27d

設定次第で変わるのならGALAXYでもいいのかな…
もう一度検討したほうが良いと気づけたわ本当にありがとう
[sage] 2018/04/19(木) 19:40:59.360
この機種最強だろ
LGの良さは使ってみて初めてわかる
v20から乗り換えるやで。7月頃に、、
[sage] 2018/04/19(木) 19:45:08.34d
気になる機種やけど通知ランプないんよね?
[] 2018/04/19(木) 19:49:43.030
LGもSamsungもどっちも使ってるけど
LGは日本向けに昔からカスタマイズしてただけあって日本メーカーに近い親切さがあるんだよね。
SamsungはLGよか割り切ってる部分もあるけど、いち早く新しい機能を付けたり。
どっちのメーカーもほんと素晴らしいものを作ってるから、どっち選んでも後悔はしないと思う。
[sage] 2018/04/19(木) 20:23:10.440

なかなか良い分析だな
xperiaは?w
[sage] 2018/04/19(木) 20:24:07.880

タッチ感度は同じ?
GALAXYのほうが頭ひとつぬけてるん?
[] 2018/04/19(木) 20:35:26.020

Xperiaはもうシェア諦めてるからか自分達のこだわり(バイブだの音量だの)貫くためにユーザビリティ犠牲にしてる。
でかい重い、んでもって今作のXZ2はバッテリーの持ちも改悪で何したいのかわからない
カメラは画素数を追い求めて暗い場所ではGALAXYやファーウェイのPにも及ばないし
ソニー信者のため「だけ」のブランドになりかけてるわ。
HTCみたいにならないといいんだけど
[] 2018/04/19(木) 20:36:58.940

タッチ感度はどのメーカーも機種のランクによりけりなんだよね
S8とV30じゃ差はないよ
ただ、GALAXYは下から上まで均一なのが個人的な感想。
やっぱシェアトップは伊達じゃない。
[] 2018/04/19(木) 20:37:20.530

下から上ってランクね
[] 2018/04/19(木) 20:43:06.300
そうそう、Xperia XZ2は198gあるんだよ。
んでもってPremiumだと200g超えるし
中華メーカーは10000mAhのバッテリー載せて200g越えとかだけどソニーはその3分の1しか容量ないし。
ほんと何考えてんのか分かんない
ちなみにV30の158g
サイズ考えると本当に軽いんだよ。
国内向けにバッテリー減らしたってのもあるけど、LGのスマホってGalaxyより素材がチープなんだよね。
内部も樹脂の割合が多いんじゃないかな?
それが良くも悪くもこういう結果を生み出してる。
でも大画面、高性能で軽いのは正義よ。
[] 2018/04/19(木) 20:48:56.730
ああそうそう、時系列的にも内容的にも連投で申し訳ないんだけど
LGのフラッグシップモデル(GとV)ってモデル出る事にアウトカメラのセンサーサイズが小さくなってる事に注意ね。
実際にレビューにもあるけど、センサーサイズが小さくなった弊害でV30はS8、Note8に比べて夜景は劣るっぽい。
LGはガラスレンズをアピールしてるけど、どうもここは物理的にセンサーサイズが関わるから仕方ない。
[sage] 2018/04/19(木) 21:13:00.830
相変わらず勘違いしてる奴がいるけど、別にバッテリーは減らされてないから。ドコモの計測基準が違うだけ
ざっくり言うと3300というのは電池の理論スペックで、ドコモのは実容量
ちなみにauのほうは理論値の3300を載せてる

そもそもわざわざ莫大なコストかけて減らしてもらう必要性が一切ない
[sage] 2018/04/19(木) 21:39:15.000


サンクス参考にするよ
[sage] 2018/04/19(木) 21:42:13.120

カメラはv20>v30ってことか
[sage] 2018/04/19(木) 22:30:26.610

そのとおり!
[] 2018/04/20(金) 00:09:43.030

知ったかぶりきもい
[sage] 2018/04/20(金) 00:31:29.98a
GALAXYとの決定的な違いは、あの違和感だらけのエッジと長細さが気になるかどうかやろ??
[sage] 2018/04/20(金) 00:56:47.760

それや
[] 2018/04/20(金) 01:25:37.00d
S8は実機見るとかなり小さい、5.8あるとはとても思えない
[] 2018/04/20(金) 01:27:52.630
そりゃV30はノートと同じくらいだからな
[sage] 2018/04/20(金) 07:13:03.73a
買おうか迷ってるんだけどカメラの操作性はどう?子供を撮るのでオート撮影が多いと思うのですが。
[sage] 2018/04/20(金) 07:46:46.58d
操作性も性能も最近の携帯なんか大差ねえだろ
[sage] 2018/04/20(金) 07:54:33.58d

広角カメラが屋内で撮るときめっちゃ良いよ!
屋外でも子供をなるべく中心に置き、背景を入れつつ撮れば大体良い感じに撮れる(最近だと桜背景が良かった)

奥行き感のある写真が量産できる。
デジカメ買っても、大半が24〜28mmスタートだし。
このカメラの広角はざっくり16〜18mmくらい

ただ色味はオートの性能がイマイチなので、マニュアルも半々で使ってる
[sage] 2018/04/20(金) 07:59:03.42d

単純なカメラ画質&操作性なら妻の使ってるS8の方が優秀

とはいえ愕然たる差がある訳じゃないので、広角が欲しいかどうかで決める事をオススメするよ
[sage] 2018/04/20(金) 09:21:00.97d
なんだよおまいら…
ワイはV20proで音楽聴いてDAP要らんやんて衝撃受けたのに、
V30+の音質話題ないんか??
[sage] 2018/04/20(金) 10:19:04.80a
ワイとかなんのキャラ付けだよ気持ち悪い
[sage] 2018/04/20(金) 10:28:40.68a


広角がかなり良さそうですね!
他機種と操作性が大差ないなら買おっかな
[sage] 2018/04/20(金) 11:06:44.21d
s8+からv30に変えたけどタッチの反応は差を感じなかったなぁ、自分はエッジの誤タッチもほぼ無かった
それよりramの性能なのか使い方はs8+の方が優秀に感じた
ゲームやってchmateや電話やChromeにタスク切り替えてゲームに戻るとv30は1〜2秒カクつく、s8+はそのまま。
[sage] 2018/04/20(金) 13:22:19.170

その2つでバッテリー持ちを比較するとどうでしょうか
どちらがどれくらい持つかんじですか?
[sage] 2018/04/20(金) 14:56:15.89D

過疎り気味だが音質スレがあるからそっちの方では
この機種の名前がよく出てるよ
自分はV20からV30+に買い替えたけど音質も良くなってる気がする
[sage] 2018/04/20(金) 21:23:59.60a

これにthin Qがアップデートされればオート撮影も完璧だね 
[sage] 2018/04/20(金) 22:49:03.65F

35ミリ換算で14ミリくらいじゃない?

この広角は一度使ったら
手放せない
[sage] 2018/04/21(土) 01:20:33.100

120度なら12mm位かと。35mm換算なら。

この広角レンズがこんなにお手軽に使えると他が使えないよね
APS-Cで11mm持ってるけどもはや気合い入れないと持ち出せない
[sage] 2018/04/21(土) 10:33:05.690
12mm!?
そこまで超広角だっんかコレ!?
ホンマ慣れてしまったら次の機種じゃ苦労するな…
[sage] 2018/04/21(土) 11:29:18.460

普段使いではs8+と大差なかったと思う
休みの日に2時間くらいゲーム起動させっぱなしにした時はs8+の方が若干電池持ち良かった気がしたけど
[se] 2018/04/21(土) 12:08:18.33d

感覚的にもそんなもんだな
むしろ広角に惚れてこれにした
[sage] 2018/04/21(土) 12:34:47.330
LG V40のスペックってどうなるんだろ?

引き続きカメラで広角採用なら購入サポート終わる来年今頃に、また機種変したいと思ってるんだけど…
[sage] 2018/04/21(土) 12:41:40.260
Qualcomm Snapdragon 845 octa-core processor
Adreno 630 GPU
6GB/8GB RAM
64GB/128GB/256GB UFS 2.1 storage with microSD support
16Mp selfie camera
Stereo speakers
Fingerprint scanner
5G connectivity (Dual Nano SIM)
802.11a/b/g/n/ac/ad Wi-Fi
Bluetooth 5.0
NFC
3400mAh battery
Android 8.0 Oreo


リークサイト見つけた。
まぁまぁ妥当なスペックかねぇ。

CPUとメモリは向上。
容量はドコモ版じゃ据え置きかな?
スピーカーもモノラル→ステレオへ。
バッテリーも微増。
カメラはまだ詳細分からんのな
[] 2018/04/21(土) 17:52:19.500

V20の方が広角なんだけどな
[] 2018/04/21(土) 17:53:25.670

この程度なら買い換えないかなぁ
[sage] 2018/04/21(土) 20:58:03.680
スマホ変えてから旅行にコンデジ持っていかなくなった。
ttps://i.imgur.com/Ovkf0eM.jpg
[sage] 2018/04/21(土) 21:14:13.17d

昔、この系列(精密)にカメラ技術供与していた岸辺のアルバム的場所にあるメーカーの中の人ですが
そんな寂しい話じゃおいらの賞与が減るじゃないかっw

2chMate 0.8.10.10/LGE/L-01K/8.0.0/DR
[sage] 2018/04/21(土) 21:29:37.190

まぁ代わりにサーキットとかに遊びに行くときはデジイチ使ってるから許してw
流石に流し撮りは無理だし。
写真は最近撮りだした初心者だけどスマホで撮った写真PCのデカイ画面で普通に見れるのにはビックリした。
[sage] 2018/04/21(土) 21:43:52.710
安く買いたい
[sage] 2018/04/21(土) 22:00:41.44d
オートで連写した一枚
ttps://i.imgur.com/sejX6TE.jpg
[sage] 2018/04/22(日) 00:00:10.470

連写機能あるの?
[sage] 2018/04/22(日) 00:24:00.750
ボリュームボタン長押し
[sage] 2018/04/22(日) 00:26:32.350
連写どころか連写した画像でGIFも作れるのには驚いたw
貼り方が判らないから判る人宜しく。

紙芝居みたいに動いて面白い。
[sage] 2018/04/22(日) 07:49:48.420
ライブフォーカスに魅力を感じてnote8にしたけど、、実際使わないんだよな。。今更だけど広角羨ましい。
[sage] 2018/04/22(日) 07:53:53.370

ガラクターnoteは巨大過ぎてポケットに入らん上に電気手榴弾なので
手を出す気にもならん
[sage] 2018/04/22(日) 08:31:23.660

v30とnote8は横幅一緒、縦1cm長いくらいで「巨大、入らなくなる」ってどれだけぴったり設計のポケットに入れてるんだ…?
[sage] 2018/04/22(日) 08:33:11.980
noteが入らんならこれも入らんだろ
[] 2018/04/22(日) 10:51:57.750
ガラクターとかいってる時点でお察し
[sage] 2018/04/22(日) 11:01:28.57M

シャッターをロングタップ(押しっぱなし)


ズームもシャッターボタンだし何気によくできてるね
[sage] 2018/04/22(日) 12:29:09.66d
三星自演工作員が連投で必死だな
[] 2018/04/22(日) 12:32:05.27d
ステレオスピーカー欲しくてXZ1と迷ったがあの太ベゼルと量りに掛けたらどうしてもこっちしか選べなかった
音はBluetoothスピーカーでカバーした
[sage] 2018/04/22(日) 12:38:31.32d

金星かもしれんぞ?


コイツで有線イヤホン聴いてみれ!
[sage] 2018/04/22(日) 13:01:54.81d

オマケで付いてくるのが今ひとつだからと
ヘッドホンつなぐと内蔵アンプのパワーが足らない
[sage] 2018/04/22(日) 13:25:41.11a
B&OのやたらでかいBluetoothスピーカーほしいけどクッソ高いのな…
[sage] 2018/04/22(日) 13:35:32.27d
アプデ来た後ブックマーク表示早くなったのに、なぜかまた遅くなってるんだけど
[sage] 2018/04/22(日) 13:43:35.180

Bang&Olufsenは
昔から格好だけのボッタクリが基本だから
デザインのためなら機能性能を犠牲にするというコンセプトの会社
一時期、韓国の泰光産業(Eroica、旧:天一社(星標電蓄))がこの路線に行こうとして失敗してオーディオから撤退
[sage] 2018/04/22(日) 15:12:48.70d

めちゃピント合ってて綺麗な
連写するとファイル名が変なのつくよな
最初何でかわからず知らずにシャッター長押ししてたのに後で気付いた
しかしその中から選ぶのが面倒だが国産スマホでは無理な程綺麗に撮れてるな
[sage] 2018/04/22(日) 17:43:28.33d
galaxy S8+と比べると通話で相手の声が若干くぐもって聞こえる
電話アプリの差かな?SamsungとLGのスピーカー品質の差かな?
[] 2018/04/22(日) 22:07:28.740
ここ過疎ってるな
検討してるけどたいしいたもんでないのかな?
やめとこかあげ
[sage] 2018/04/22(日) 22:36:41.01a
良機種のスレというのは常に平和なものだよ(´・ω・`)
[sage] 2018/04/22(日) 22:39:38.68d
Xperiaから乗り換えたけど問題が無さすぎて逆に退屈だw
今の所不便なのはブックマーク読み込みが遅いだけかな
[] 2018/04/22(日) 22:51:13.320
ブックマークなんか使ってるやついるんだ
[sage] 2018/04/23(月) 05:59:43.320
国産もグローバルも色々使ってきたけど、これはカメラも色んな機能ついて楽しいし動画の編集も元から入ってたりで色々出来るし音も良い方だし容量は申し分ないしヌルサクだし持ちやすいし不具合も今のところ無いし最高です
そして使いやすくて痒いところに手が届くから自分の中では神機種
[sage] 2018/04/23(月) 08:18:07.19d
Spigenのネオハイブリッド届いたけど、コレはイイな。
取り付け楽チンだけどガタツキも無いし、手に馴染む感じ。
指紋認証もやりやすいし、国内販売待ってて良かった。
[sage] 2018/04/23(月) 10:28:00.68d

URL貼って
[sage] 2018/04/23(月) 10:40:26.77d

透明じゃないからジョジョ組は無理だな

レイアウトの使ってるけどヌメっとした肌触りが馴染めん
[sage] 2018/04/23(月) 10:54:12.76d
ttps://www.spigen.co.jp/fs/spigen/V30-NeoHybrid
[sage] 2018/04/23(月) 12:06:26.230
amazon.comから買えばもうちょっと安いぞ
ストラップホールが無いのがこのケースの欠点かな
まあ自分で開ければいいが…
それ以外は良好
上下の縁が1mmほど高くなってるから裏向きで机に置いても、画面が直接触れることもない
[sage] 2018/04/23(月) 12:21:47.070
透明が良ければSpigenのLiquidCrystal
やっぱ作りが良いよ
[sage] 2018/04/23(月) 12:50:34.400
UAGも良いよ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07894CPNZ
すでに二桁回数は落としてるけど全く問題ない
[sage] 2018/04/23(月) 13:04:20.87d

見た目がダサい
[sage] 2018/04/23(月) 13:04:59.84a
UAGやっぱりいかにもな感じでいいなー
俺は普段はこんなゴツいのつける気にならんけど、アウトドア用に買っとこうかな
[sage] 2018/04/23(月) 20:02:13.920
ブックマークはどないやったん?
[sage] 2018/04/23(月) 21:21:58.390

俺はMaxkuのTPUケース使ってる背面がサラサラな触り心地でいいよ、ゴミもつかない
見た目と機能はラギッド・アーマーに似てる。
[sage] 2018/04/23(月) 22:09:20.13d
ここで紹介してもらったringkeのケース良いよ。
そこそこ安価でストラップホール付いてるし
[sage] 2018/04/23(月) 22:29:02.230
おおむね不満なところはないんだけれども
着信音や通知音を、自分でダウンロードしてきたものに
変更しようとしても「問題が発生したため設定を終了します」と
なって、LG着信音・通知音以外に設定できない。
同じような症状の方おられないですかね・・・
システムアプリの何かに権限(ストレージ)が足りてないのか?!
[sage] 2018/04/23(月) 22:43:43.440
dream bumperてやつ買ったけど、いいなこれ
[sage] 2018/04/23(月) 23:43:07.490
とあるレビュー見てPDA工房のすりガラス調の背面フィルムだけ貼ってる
指紋付かないし色合い活かせるし予備でもう一枚買ってしまった

ケースと前面フィルムは無し
・薄さ軽さ重視と保証有るからいいや感
・フィルムは精神衛生を優先(端が浮く、センサーある上部の凸凹にホコリ溜まりやすいなど)
[sage] 2018/04/23(月) 23:50:14.090
地下鉄の電波掴みが悪いのさえ改善すればいいのになー。要求仕様ギリギリなんだろね。ペリアはその点良かった。あんなデブ端末に戻る気ないけど。
[sage] 2018/04/24(火) 10:57:05.040
お、Spigenのネオハイブリッド出たのか
今までのスマホもこのシリーズ使い倒してきたから嬉しい
[sage] 2018/04/24(火) 12:32:14.05d

泥で対応周波数多いのぺリアだし
それ以外だとiphone
[sage] 2018/04/24(火) 15:02:52.62d

普通に着信音変えられたで
[sage] 2018/04/24(火) 19:39:41.600

ありがとー
どうもファイル管理全体がおかしいみたいで、
背景画像を変えたりするときも、ファイルが読み込めない、と出たり
まぁそれは別のアプリを使って変更することでしのいだんだけど、
着信音はどうやっても変えられなくて、でもどこ探しても
そんなこと言うてる人いないから、自分だけなんかこの機種の
不具合なんかわからんくて・・・
これで初期化する決心つきました〜
[sage] 2018/04/24(火) 20:36:17.120

そもそも、その着信音ファイルはどこに置いたんです?
[sage] 2018/04/24(火) 20:51:30.560

内部ストレージにNotificationsやRingtonesフォルダをおいて
そこに突っ込みました。その音楽ファイルは変更する候補には上がってくるんだけど
それを選ぶと、「設定」自体が落っこちてしまうからおかしいなぁと。
プリインストールされている「ファイルマネージャー」がそもそも
挙動がおかしく、ファイルマネージャで、MP3ファイルを選択し
プレーヤーアプリで開こうとしても「ファイルが変更または削除されているため
再生できません」と出る。音楽ファイルだけではなく、ファイルマネージャーからでは
画像ファイルも開けない。まぁRootExplorerとかほかのファイル管理ソフトを
使ってると問題なかったんで、まぁええかと思ってたんやけどね。
[sage] 2018/04/24(火) 20:55:35.680
なんか透明?の横線が五ミリ感覚で入ってる…真っ白の画像で気付いた
ショックだ
[sage] 2018/04/24(火) 21:00:16.70x

タッチパネルの電極ではなく?
[sage] 2018/04/24(火) 21:20:53.130

メディアストレージ経由でアクセスされててファイルのインデックスと実体が一致してないときに起こる現象に似てるんだけど
例えばメディアストレージを強制終了してストレージ前消ししてから再起動してもダメ?
[sage] 2018/04/24(火) 22:04:27.500

ビンゴです!!
初歩的なことだった・・・お恥ずかしい限りです・・・
メディアストレージ→データ削除は、xperia使っているときは
なぜか頻繁に、入れてる曲の曲名が出なくなる不具合が出て
そのたんびにやってたんだけど、この機種に替えてから
そんな症状も出なかったんで、データ削除一回もやってなかったですわ。
ほんとにありがとうございました!
[sage] 2018/04/25(水) 01:34:06.070
どうもそれが濃いように見える
ひどい色ムラやチラつきは今の所ないので様子見てみます
ありがとう
[sage] 2018/04/25(水) 13:07:57.06d
近接センサーでAlways On Displayが再表示されるとき
たまに画面全体が激しく発光してから表示されるんだけど似た症状の人いる?
[sage] 2018/04/25(水) 19:05:38.73d

こっちもなるな
でも毎回必ず発生するわけじゃないし、条件がわからん
[sage] 2018/04/25(水) 21:31:48.670

故障とか不具合っていうより仕様なのかな?
暗いところだと目に悪い
[sage] 2018/04/25(水) 23:18:49.880
すいませんー横画面でホームボタンが出せなくて困ってます!いちいち縦にして出してます!
どこをどう設定するのか
教えてくれませか?
[sage] 2018/04/25(水) 23:29:29.230

すいません自己解決しました!
[] 2018/04/26(木) 05:55:31.090
解決したなら理由も書けよ
[sage] 2018/04/26(木) 07:55:23.420
この機種はどこを上にして横向けるかでナビゲーションバーの位置変わるからな
[sage] 2018/04/26(木) 10:08:42.710
amazon.comからSpigenのLiquidCrystalが到着したので早速付け替えてみた

とてもフィットする。ぴったりだし透明度が高くて本体の色が活きてる。
上下は画面より張り出して伏せた時の保護になっている。左右は画面とほぼ同じ高さまで。
ボリュームボタン部がよくできてて押しやすい。
四隅はケースと本体の間に隙間があってクッションになっているらしい。
[sage] 2018/04/26(木) 12:42:04.52d
音量ボタン効かんのやけど他にもそういう人おらん?
再起動かけたら直るけどすぐ再発する
[] 2018/04/26(木) 14:58:33.240
怨霊のせい
[sage] 2018/04/26(木) 15:01:53.08d

迷わす再起動
[sage] 2018/04/26(木) 15:25:36.03d

開発者向けオプションの幅を弄って使用してたからかなと思い数値を弄ってたらー表示されました!
[sage] 2018/04/26(木) 16:19:27.41a
クリップボードにコピーしましたって表示されて消えないのは自分だけ?
[se] 2018/04/26(木) 16:28:38.23d

オンリョウ ・・・・・・

昔そんなテレビ使ってたな
[sage] 2018/04/26(木) 22:16:58.17F

いいな…
[sage] 2018/04/26(木) 22:46:11.690

V30、L-01で検索してもcrystalのが見つからないよ。どんなワードで探せば見れる?
[sage] 2018/04/27(金) 00:16:14.580
あるやんけ
ttps://www.amazon.com/dp/B071G815YQ/
amazon.co.jpで探してもないで
[sage] 2018/04/27(金) 07:17:50.670
電話を切るときに、「プッ」という割と大きい音がなります。これを止める方法ないでしょうか
[sage] 2018/04/27(金) 07:27:51.350
それお前の屁の音だよ
[sage] 2018/04/27(金) 07:59:27.260
臭くない方ですね
[sage] 2018/04/27(金) 08:37:19.81d
ブックマーク表示時間かかるの何とかならないのかな?
[sage] 2018/04/27(金) 10:01:50.100
ブックマークの件は自分まだ一度も遭遇してないんだけど、どれだけ登録してあれば遅くなるん?
[sage] 2018/04/27(金) 12:23:54.540
Amazonアプリストアを更新したらUIホームアプリが再起動ループ。
何とかアンインストールしたけどホームアプリに干渉するとか言った何やってるんだ…?
[sage] 2018/04/27(金) 12:38:14.93d

だよね
Chromeの同期が悪いって聞いたからOFFにしてみたけど
やっぱりこの画面が5秒ぐらい表示されてからブクマが出る
ttps://i.imgur.com/R0HOty3.png


数は関係ないと思うけど
同じアカウントに接続してる他の機種はすぐ表示されるし
[sage] 2018/04/27(金) 15:54:25.35d
ドルフィンで全然問題ないわ
[se] 2018/04/27(金) 17:02:26.79d

同じくドルフィン
これ以上使いやすいブラウザはないと思う
[sage] 2018/04/28(土) 08:14:51.54a
ハビットが最強
[sage] 2018/04/28(土) 09:09:11.580
ラインアップデートしたらかくかくして使い物にならなくなったわ
[] 2018/04/28(土) 13:46:40.43d
こちらの機種はV20とあまり変わらないですか?RAMが同じ4GBなので買い替えを躊躇しています。。
[sage] 2018/04/28(土) 14:02:27.80a
RAMが同じだと全部同じ機種に感じるなら買わないほうがいいんじゃない
[sage] 2018/04/28(土) 14:07:15.620
買ったばかりだからかもしれんが、電池持ち鬼だな。
[sage] 2018/04/28(土) 16:01:58.83d

機能はそうかも知れんがタブがドルフィンはいわゆるダブブラウザで使い易い
他にないのよ
一旦開いてる一覧みたいなので選ぶのが受け入れ難い
[se] 2018/04/28(土) 16:48:16.42d

まさにこれ
タブブラウザに慣れると他はもう使えない
[] 2018/04/28(土) 17:09:28.680
Chromeでもアドレスバーを横にフリックすると切り替わるの知らない人多いね
[sage] 2018/04/28(土) 18:07:57.340

最高!ありがとう
[sage] 2018/04/28(土) 18:27:24.52d
おーほんとだ
しかしブックマーク重いんだよな
ハビットはできないのか
[sage] 2018/04/28(土) 18:37:49.69x

左右だけでなく、下方向もね
[sage] 2018/04/28(土) 18:55:09.600
ポケモンGoをされてる方で動作とかGPSの掴み及びゴプラの接続関係の状態をお聞かせもらえるとありがたいです機種変するか迷ってますので宜しくお願いします。
[sage] 2018/04/28(土) 18:56:00.35d
黒目はタブの複製はできる?
ドルフィンもタブ方式は気に入ってるが新規追加のみで複製できないのが面倒で
[sage] 2018/04/28(土) 19:59:31.55d
どの機種スレでもだけどポケgo動作に拘る奴多いよな、ベンチマークがてらに放置垢で動かして見たがポケgoくらいのゲームは軽々と動くな、ホームにウィジェットとか数個置いといても余裕だ。GPSが掴み悪い機種なんか今どきあるんかよww.
[sage] 2018/04/28(土) 22:05:44.380
これarcore対応じゃあなかったっけ?
ダウンロードできない
[sage] 2018/04/28(土) 23:12:47.27d

問題なし。機敏に反応してるよ。

ただ、これは機種の問題ってかAndroid機におけるアプリの完成度の問題だが、バトルの避け反応が非常に鈍い。iOS機とは比較にならん。レイドもジムバも基本的に脳死連打が前提となる事を覚悟して買うべし。

こればっかは鬼スペックのGALAXY最新版とか買っても変わらんと思うよ
[sage] 2018/04/29(日) 03:58:32.14d

ポケモンGOから別のアプリ操作の為に切り替えると、
ポケモンGOがバックグラウンド待機できずにアプリが終了しちゃう。
ポケモンGOプレイするには向かない機種だと思う。
[sage] 2018/04/29(日) 07:17:43.050

今AQUOS使ってるので脳死連打は覚悟してますiPhoneは宗教上無理ですありがとうございました
[sage] 2018/04/29(日) 07:19:54.310

さんへのレスです失礼しました
[sage] 2018/04/29(日) 07:27:15.010

今AQUOS使ってますがバックグラウンドにしても全然落ちないですねOSが7と8の違いかな?バックグラウンドで落ちるのは困るなぁゴプラ使えないありがとうございました
[sage] 2018/04/29(日) 07:37:37.90d

マジで?俺のV30は全然落ちんぞ?
重すぎないアプリなら5〜10個くらいまでの同時起動は普通に出来るし、数時間放置しても起動は維持されてるよ。

ただ、しばらく放置してから切り替えると天候や周囲のポケモンデータの更新とかで数秒バックで読み込みしてるけど
[sage] 2018/04/29(日) 07:39:17.110
複数アプリ起動しててもゴプラ問題なく使えるよ
[sage] 2018/04/29(日) 09:37:29.550



ありがとうございます決心着きました845来るまで待つつもりでしたが料金プラン改悪になる為に本日オンラインで購入します質問ばかりで申し訳ないですが発熱はどの程度でしょうか最近の暑さで私のAQUOSはポケGo20分程度温度警告状態です
[sage] 2018/04/29(日) 10:47:01.01r

ほかはっていうか、ずっと前からタブブラウザふつうだからw
[sage] 2018/04/29(日) 10:48:21.82r
,313
色合いがおもしろいね
変まではいかないけど独特
[sage] 2018/04/29(日) 11:41:14.010

警告は出た事ないな。
真夏は多少とも熱くなるだろうけど、現状Z5に比べたら発熱はほぼ無い。

晴天時レイドで20人集まってのバトル処理で若干熱くなったと思うけど、動作に影響は無かったよ
[se] 2018/04/29(日) 12:06:02.00d

タブが上に見えてるのと見えてないのでは大違いだよ
ドルフィン使えばわかる
[sage] 2018/04/29(日) 12:20:04.500

了解ですありがとうございました今夜オンラインで購入します
[sage] 2018/04/29(日) 14:13:40.30M
ポケモンはもうやってないけど、おれのもゲームをバックグラウンドにして他のアプリ少し起動した程度で停止してるな
例えば寝る前に艦これ遠征出して、その後に何かやると艦これは再起動される
スマートドクターでメモリ使用量見ると80%使用中になってるけど、停止できるアプリ全部合わせても300MB分しかないし
システムのせいなのかドコモのクソアプリを消したりないのか…
[sage] 2018/04/29(日) 15:09:10.000
ハビットはChromeと同期できないので惜しい
リングコマンド使いやすくて好きなんだけどな
[sage] 2018/04/29(日) 16:44:20.32p
ブラウザは簡単に広告ブロックできるサムスンブラウザしか使わないなあ
[sage] 2018/04/29(日) 16:47:46.41a
ブラウザはセキュリティに直結するからなあ
サードパーティのブラウザは怖すぎて多少不便でも一番マシなデフォルトブラウザしか使えん
[sage] 2018/04/29(日) 18:17:01.61d
最近、広告ブロックと開発チームが好きでBraveブラウザ使ってるわ
ttps://www.google.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20170904-brave:amp/
[sage] 2018/04/29(日) 18:52:14.75M

分かりにくいから本来のリンク貼ってくれ
ttps://news.mynavi.jp/article/20170904-brave/
[sage] 2018/04/30(月) 00:15:24.90d
400ですがオンラインでシルバー注文完了しました明後日からデビューです宜しくお願いします
[sage] 2018/04/30(月) 00:42:24.22d

今晩も砂集めでPoke Genieを同時起動させながら2時間ほどポケ活してきたけど、端末も熱くならずゴプラも遅延無し、途中カクツキも無かった。

まぁそんなの今や当たり前で、もう慣れてしまっている自分がいるが
[sage] 2018/04/30(月) 01:11:56.610

今はスナドラ820だから夜でも熱々です冬場はカイロ代わりで良かったのですがw来月のヒトカゲの時を考えたら不安でしたし料金プランの改悪もあったし前の分割残ってましたがいっちゃいましたwゴプラの接続は一発で行けますか?
[sage] 2018/04/30(月) 03:08:56.06d
釣ってまでLG買わせるなよwww
ポケGoに関しては835機でもアツアツカクカクだってのにwww845待つのがベターだろ
[sage] 2018/04/30(月) 03:22:47.290
真夏はどうだろうな
前の古い機種はアツアツで操作不能になったが
[sage] 2018/04/30(月) 07:23:16.23d

ゴプラは1回目はなぜか接続できん。
たまに出来る時もあるが、アプリ側の問題ぽい。
10秒くらい待ってまた押せば接続出来る。

ttp://gameinn.jp/pokemongo/26920/

多分これかな。他機種でも生じている模様。
まぁ接続されれば1時間ちゃんと問題なく継続されるよ
[sage] 2018/04/30(月) 07:30:50.05d

えー俺のは夜、全然熱くならんぞ?
昼間の直射日光ある時は多少なり発熱するけど…

それでダウンしたりバグったりも未だ無い。
ポケGOの関しては835で十分だと思う。
もちろんこの先は分からんが、現状のバグは全部アプリ側の問題かと
[sage] 2018/04/30(月) 07:47:50.610

了解です私のも同じですので2回目で繋がるならOKです
[sage] 2018/04/30(月) 07:50:32.850

ある程度は泥なので覚悟してます820よりは格段に良いと思いますので決めました845迄待つつもりでしたが料金プラン改悪が背中を押しました
[sage] 2018/04/30(月) 10:40:05.46M

流れを無視してまたスレ汚しw
広角じゃないと絶対に撮れん

ttps://i.imgur.com/5LsVlPI.jpg
[sage] 2018/04/30(月) 11:59:49.750

ステッチという手があるw
[sage] 2018/04/30(月) 12:05:30.550
広角面白いな
[sage] 2018/04/30(月) 12:25:01.09d
6月に母親のワイモバイルをこれにする予定
月サポまだ適用されてるといいな
[] 2018/04/30(月) 19:41:25.490
V20についてたイヤホンと区別つかなくなったんだけどどっちがどっちか分かる人いる?
[sage] 2018/04/30(月) 19:42:43.47a
区別がつかないならどっちでもよいのでは?
[] 2018/04/30(月) 20:16:44.330
えー
[sage] 2018/04/30(月) 23:00:21.210
バッテリースコアどう?
[sage] 2018/05/01(火) 09:16:36.330

しばらく使ってみた感想

手触りは滑るけどすべり止め。
掌に載せて60度くらいまで何とか耐える。でもポッケに入れるときに引っかからない。
継ぎ目の接合跡?が盛り上がった線となって残っている。
背面はほぼフラットなので置いて操作しても左右にはあまりぐらぐらしない。
フィットするといっても密着するわけじゃないので水をかぶると隙間に入る。
透明素材なのでフラッシュの回りこみがあるかな?と思ったけど自分にはわからなかった。
[] 2018/05/01(火) 15:50:44.29d
まだ安くなってないね
意外と売れてるのかな
[] 2018/05/01(火) 18:47:15.49d
音楽聞いてて先頭に戻って止めたい時に勝手に再生始めるのがムカつくわ
このへんがソニーより頭の悪い所
[sage] 2018/05/01(火) 18:48:06.29r
アプリ次第じゃなくて?
[sage] 2018/05/01(火) 22:06:20.47d

夏モデル来ないとね
[sage] 2018/05/01(火) 23:33:50.510

じゃあXPERIA買えばいいだろ、なんでこれ買ったの?
[sage] 2018/05/02(水) 00:46:16.450
400ですが最低限の設定も終わり快適に使用してます前のAQUOSと比べるとストレスフリーですもっと早く変えとくべきでしたポケモンGOも快適そのものです今の発熱もなく快適です昼間は分からないけどゴプラもオートキャッチも接続出来ました今夜は疲れたので又明日弄ります
[] 2018/05/02(水) 00:56:29.71d
こんなにストレスなく満足感に浸れる端末は初めてだ
[] 2018/05/02(水) 00:56:59.79d
G2に触れたときの感動再び
[] 2018/05/02(水) 01:23:20.190
いがいとね まもるのほうがおおいのね が かんそう
[sage] 2018/05/02(水) 01:55:33.890

今月発表されるんだよな
[] 2018/05/02(水) 01:59:20.42a
暗闇状態で気づいたんだけど、スリープ状態から復帰するときに一瞬画面の上下から光出てきませんか?
[sage] 2018/05/02(水) 02:17:40.79d

AQUOSの何使ってたん?
[sage] 2018/05/02(水) 02:27:22.910

友達
[sage] 2018/05/02(水) 12:27:36.740

AQUOSZETA sh04hです

2chMate 0.8.10.10/LGE/L-01K/8.0.0/DT
[sage] 2018/05/02(水) 16:58:15.36a

参考になる

って、もう頼んじゃったけど…
[sage] 2018/05/02(水) 20:47:25.40d

改悪になる層なんてそうそういないだろ
ちゃんと料金プラン見たのかよ情弱
[sage] 2018/05/02(水) 21:10:04.810

毎月5G少し超えるくらいだけど改悪の何ものでもないけど
[sage] 2018/05/03(木) 08:48:59.720
Z5Compactからの機種変なんだけど快適すぎる 電池持ちも素晴らしい
[sage] 2018/05/03(木) 09:28:15.45d
データSやMの受付が終了するだけで、継続不可でもないし
昔の旧プランのように月サポ廃止も予定してないならまだ大丈夫じゃね?
[sage] 2018/05/03(木) 11:42:42.21M

俺もZ5cから検討してるので良かった点残念な点をレポしてくれると助かる
[sage] 2018/05/03(木) 12:12:36.310

必死こいて調べた結果それかよww
どうせ通話しねえんだからシンプルプランに変えてろ馬鹿
[sage] 2018/05/03(木) 12:14:13.910

それな
機種変のときにプラン変更は強制でもないし、新プランに変えなくても月サポも端末購入サポートもつく
[sage] 2018/05/04(金) 01:05:27.37d
起動中のアプリを見る方法と、停止させる方法教えて下さい
調べてもわからない…
[sage] 2018/05/04(金) 01:12:33.300

右下の□ボタンので足りる?
[sage] 2018/05/04(金) 09:27:20.73d

良かった点はRAM4GBの恩恵かバックグラウンドに回しても裏で落ちることがほとんどなくなった 熱くなったり不安定になることも今のところ無い
コンフォートビューモード(ブルーライトカットモード?)がアプリ入れなくても使えるところ
あと広角カメラが楽しい

残念な点(?)はデフォルトだと一部のアプリを起動しているとステータスバーに"〇〇がバックグラウンドで実行中です"と出てくるところ これはこのアプリで改善できる
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.iboalali.sysnotifsnooze
あと電源+↓でスクショ撮るとシャッター音が鳴る これはステータスバーにある「キャプチャー+」っての使うと回避できる

本体の大きさに関しては数日使ってたら慣れてきたけどそこは人によるかもしれない
[sage] 2018/05/04(金) 14:46:10.000

このアプリ最高。
邪魔だったのが消えてスッキリした!
[sage] 2018/05/04(金) 15:41:51.55M

ちなみに今だとパソコン繋いで
少しいじるとその表示自体消せるんだけど
V30だと容量多いからそのアプリ使えば十分だよね

xz1cだと容量少ないから弄った
[sage] 2018/05/04(金) 15:45:08.19M

レポありがとう。
有機ELは初代ギャラクシーが焼き付き酷かったけど新しいのはどうだろう
日も浅いしまだわかんないよな
[sage] 2018/05/05(土) 09:10:11.650

Z4から乗り換えました。
良い点はサクサク動く、熱くならない、バッテリーがもつ、音が良い、カメラが良い。
悪い点は通知ランプが無い、ストラップホールが無い、滑りやすいくらいかな?
強くオススメしますね。
[sage] 2018/05/05(土) 11:04:42.81a
クーポン当たったけどロールケーキがよかった
[sage] 2018/05/05(土) 12:20:52.19d
来月、母ちゃんのスマホをこれにする予定…だがちょっとでか過ぎるかなあ
[sage] 2018/05/05(土) 12:20:54.47a
Xperiaから乗り換えると画面の広さと軽さに感動出来る
[sage] 2018/05/05(土) 13:02:01.070

V20proなら丁度良いんじゃ?
[sage] 2018/05/05(土) 17:03:04.98d

検討してみる
MNPだから月サポあるとありがたいんだけどね
[sage] 2018/05/06(日) 00:24:44.28M
オンラインで購入したけどvr貰えないのこれ
[sage] 2018/05/06(日) 00:41:57.750

先週買ったが付いてきたから心配するな
[sage] 2018/05/06(日) 02:28:20.49M

購入手続きの時何も出てこなかったから不安になったわ。
ありがとう。安心した。
[sage] 2018/05/06(日) 08:42:16.20d
コンパスのアプリ入れたけど、いくら補正しても役立たない
何かいいアプリか、対策教えて
[sage] 2018/05/06(日) 12:26:41.23d

ヤマップ
[sage] 2018/05/06(日) 18:27:01.64d
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0041NEDAU/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_QNS7AbBZWHYYG
[sage] 2018/05/06(日) 21:01:58.170
amazonアプリストアからゲーム落としたらホーム起動エラーループで一切操作できなくなった
バックアップ取ってるからいいけど、ファクトリーリセットしようにもリカバリーモード起動できない
方法知ってる人いますか?
[sage] 2018/05/06(日) 21:04:33.290
LGV35スレの方にまんま症状の人いたわ
[sage] 2018/05/06(日) 21:27:23.02d
ブルーライトカット機能ありますか?
近いうち出るであろう新機種がステレオスピーカーだったら買いたいんだけど。
[sage] 2018/05/06(日) 21:31:15.130
galaxy note8とこれで迷ってます。
いずれも一括0円とのことなのですが、今ドコモのホームページ見たら、こちらは月々サポートがあるとのこと。
galaxyは端末購入サポートなので、実質こちらの方が圧倒的に安いってことで合ってますか?
理解不足でしたらすみません。
もし理解が合っていれば、明日ダッシュで電器屋に行こうと思います。
[sage] 2018/05/06(日) 23:12:56.510

いろいろ合って無さそうな気がしてならないな

note8じゃなくs8の値段じゃないの?
MNPの値段じゃないの?
一括0円には既に月サポ織り込まれてるんじゃないの?
[sage] 2018/05/06(日) 23:22:57.850

説明不足ですみません。
MNPです。
見間違いの可能性は否定できないですが、note8だったと思います…。
月々サポート織り込んだ上で、であれば「実質0」になるかなと思ったんですが、それでも「一括0」って表記もあるんだとしたら、もう聞いてみるしかないですね。
ありがとうございます。
[sage] 2018/05/06(日) 23:40:22.980
note8関東でも月サポ付き一括0円は3月で終わってるよ
[sage] 2018/05/06(日) 23:41:08.02F

操作できないなら諦めろ
何とかかいくぐって操作できるなら


バッテリーセーブをフルに
[sage] 2018/05/07(月) 00:13:23.740

起動直後にバッテリーセーフに設定するかアプリリストからアンインストール。
古いアプリストアなら起こらない。直近のアップデートで何かやらかしているらしい。
[sage] 2018/05/07(月) 02:18:00.46M
このスマホって何bit音源まで対応してるんかね。24bit?
[sage] 2018/05/07(月) 02:24:54.51M

384khz/32bitだ。自己解決した。
[sage] 2018/05/07(月) 14:44:05.380
俺もSpigenのネオハイブリッド買ってみたけど、いいねこれ
ちょっと重量あるけど背面のボタンアクセスも快適だし、何よりデザインと質感が良い
高いだけあるわ

Nexus5、Nexus6、iPhoneと全部Spigenネオハイブリッドのガンメタ色使ってるから、デザインに統一感出てそこも気に入ってる
[sage] 2018/05/07(月) 21:13:14.820
青歯オンでライン文字入力もっさりアップデートで直してない
カスだな
[sage] 2018/05/08(火) 05:51:14.670

位置情報オンでもっさり直ったよ
[sage] 2018/05/08(火) 18:59:30.250
マジかよ、青葉何故直さなかったんだ〜!
[sage] 2018/05/09(水) 16:02:34.870
F-02Hからこれに変えようとドコモショップ行ったらもう少ししたら新機種発表があるから月末にきた方がいいって言われた
これにするか新機種にするかはわからないけど、早く変えたいな

このスレみたら良さそうだね
値段も安いしスペックも良いし
キーボードが問題だな
私もATOKが使いやすいから
[] 2018/05/09(水) 17:40:30.950
そんな販売機会捨てるようなバカ店員いるわけねえ
[sage] 2018/05/09(水) 17:46:08.93d

新機種出たらもっと値下がりするよ
俺は来月母親にこの端末プレゼントする予定
[sage] 2018/05/09(水) 18:07:33.790
all in one gesture入れてナビゲーションバー消した後にフリックで画面左端戻る下部ホーム右端タスク一覧にしたけど快適
自分が納得する感度になるまでかなり時間を要したけど満足 v30の画面の大きさとのシナジーがいい
あとボタンマッピングでボリュームキー長押しでスクショもオススメ、音でないしすぐスクショ撮れるから
[sage] 2018/05/09(水) 18:26:53.910

少しは安くなるみたいだし、
少ししか値段変わらないなら新機種買うかも?
教えてくれた店長さん良い人だったわ
[sage] 2018/05/09(水) 19:12:54.870
5月12日だっけ新機種と新サービスの発表会
[sage] 2018/05/09(水) 19:49:55.67d
今日見積もり出して貰いに行った。
24回払い月々3771円で月々サポートが2079円。
今月で今の機種の支払いが終わるから来月買おうかなと思ってる。
新機種発表されれば安くなるかもしれないし。
[sage] 2018/05/09(水) 20:30:38.79d

ここにいるぞ!
一応、言ってるわ。後で何言われてキャンセルされるか分からんもん。
やれクーリングオフだの8日以内キャンセルだの、変に知識つけた客のだるさよ。いや、間違ってるんだけどね。
[sage] 2018/05/09(水) 21:11:57.530

ドコモ発表会きた
ttps://news.mynavi.jp/article/20180509-628275/
[sage] 2018/05/09(水) 21:46:10.450

句読点、おかしいぞ。ちゃんと、覚えような
[sage] 2018/05/09(水) 22:02:36.70d

一括二万くらいにならないかねえ、note8みたく
[sage] 2018/05/09(水) 22:05:06.680
一括二万はS8
[sage] 2018/05/09(水) 22:24:33.15d

俺もFからこれに機種変したけどATOKの有り難さ痛感するよ。

結局Google日本語キーボード使い続けてだいぶ慣れたけど予測変換が微妙。ATOKは自分が使ったワードが直ぐ出るからホント楽だった。
[sage] 2018/05/09(水) 23:28:52.200

ATOKに慣れてたら他のは使えないよね
色んなキーボード試してみてダメだったら高いけどATOK買うしかないな
[sage] 2018/05/09(水) 23:54:52.55d
ATOK変換精度悪いて評判よくないじゃん
[sage] 2018/05/10(木) 00:16:17.320
富士通の端末のATOKはストアのより更に賢いんでしょ
[sage] 2018/05/10(木) 03:05:30.190

富士通のもそれほど良くなかったよ、Googleのほうが変換はいいぐらい
ATOKに慣れてるからだけじゃないの?と個人的には思う。
[sage] 2018/05/10(木) 04:25:06.320
おれ英徳っていうんだが勝ってくれるのか
[sage] 2018/05/10(木) 11:18:27.220
書く文章次第では?堅いか軽いか的な
まぁATOKかgoogleの二択で良いよね
[sage] 2018/05/10(木) 11:29:53.72d
SHARP機のS-shoinキーボードはわりと好きだったわ。
[] 2018/05/10(木) 13:29:11.190

一応言うのと追い返すのは違うだろ
[sage] 2018/05/10(木) 13:39:35.510
Simejiサクサク打てるし変換も多いし
クラウド変換なら略語とか若者言葉とかタイムリーなワードとかすぐ出てくるから学生の身では重宝してるわ。
中国に送られて困る情報も無いし
[sage] 2018/05/10(木) 19:16:58.200

Google日本語入力からGboardに変えてみたけどいいなこれ
[sage] 2018/05/10(木) 21:54:58.240

同じく
[sage] 2018/05/11(金) 13:21:31.50d
カメラの手ぶれ補正って動画のみ?
[sage] 2018/05/11(金) 21:19:52.290
取説だと動画のみになってるけど…
OIS&EISだし標準カメラの方は写真撮影にも効くんじゃ無いかなぁ
[sage] 2018/05/11(金) 22:38:30.33d
ジャンククリアー系のアプリ使用したら右下のボタンが消えちゃってたんですけど、復元方法はありますか?
[sage] 2018/05/12(土) 23:31:38.41d

どれのこと?
+メッセージの下のやつ?
ttps://i.imgur.com/CG4AbfV.png
こういう時に出る右下の点3つ?
ttps://i.imgur.com/DvexmWY.png
[sage] 2018/05/13(日) 08:42:31.720
+メッセージ入れてる人に初めて会った
なんか嬉しい
[sage] 2018/05/13(日) 12:06:02.79d

なにしてるときの右下かわからねー
[] 2018/05/13(日) 12:12:13.48d

いつ頃値下がりしますかねー?
新機種発表後すぐ、と思って良いのでしょうか?
去年の4月からこの機種をずっと待ち望んでいるのです。
[sage] 2018/05/13(日) 12:27:58.510
去年4月から待ち望んでて未だに持ってなく値下げ待ちって、もうそれ買う気0だよね
[] 2018/05/13(日) 13:50:29.08d
前機種が一年でタダ同然になったのを見て5万も払うのはバカバカしいなと
[sage] 2018/05/13(日) 13:55:24.700

何だテメェ?発売日にフルプライスで買ったワイをディスってんのか!?
[sage] 2018/05/13(日) 13:56:05.78d
ゲームアプリでデータダウンロード中にノイズ(?)が発生してBGMが途切れたりするんだけど仕様なのかな?
おそらくも同様の症状ことを言ってると思うんだけど
[sage] 2018/05/13(日) 13:56:46.040
LGって毎月割や購入サポートがあまり期待できない印象
[] 2018/05/13(日) 14:09:32.65d

いやぁ、尊敬と羨望しかないです。。。
我ながらケチくせー貧乏人だなぁと思いますよ。
[sage] 2018/05/13(日) 14:14:31.19d
端末購入サポートと実質価格が同じだよね
3月にサポで買おうと思ったけど逃してしまったわ
どっちで買うのがお得なんや教えてエロイ人
[] 2018/05/13(日) 14:15:44.24d
auのはほとんど売り切れみたいだな、数が少ないから値下げする前に売り切れもあるぞ
[sage] 2018/05/13(日) 14:17:58.59d
海外じゃ改良版のThin Q出てるし旧版の日本向けは玉数少なそう
[sage] 2018/05/13(日) 14:38:56.550
LGは新機種が出ると価格が暴落するというか投げ売りになるのはなぜだろう
夏モデルでSH‐03Kがでたのでこれと迷っている
[sage] 2018/05/13(日) 15:28:24.070

そもそもLGが売れないからな。
LGが売れてた時って、ホントL-05DだったりL-01Eの時。
L-04EやL-01Fと非防水で(両方良い機種だった)
そのまま沈んでいった印象。その後はDisneyの革被りよ。

L-01Jと比べるとまだ売れてるけど、来年末には叩き売りされると思う。
[sage] 2018/05/13(日) 15:59:51.500

V30+とAQUOS Rの2台持ちしてる身としては、R2は凄く気になる端末だわ。
135度て、LG G5が一度やって止めた度数だけど
その度数を動画専用カメラとしてぶっこんできたSHARPのデュアルカメラ戦略は果たして…
[sage] 2018/05/13(日) 16:26:22.820
そろそろ画面焼き付いた?
[] 2018/05/13(日) 17:54:15.07M
台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある

ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ
[sage] 2018/05/13(日) 18:27:20.240
それにしてもG6国内スルーやったから、
G7日本で売ってくれるんか?
[sage] 2018/05/13(日) 21:56:52.41M
LG G7は液晶なのがなぁ…
有機ELはどんどん劣化していくけど、AODやこの電池持ちに慣れると
LGの液晶の発色は好きだけど、もう戻りたくない。大体V20proのせいだけど
[] 2018/05/13(日) 22:30:51.27x
電話アプリ純正にしてくれ
[sage] 2018/05/14(月) 00:54:07.52K
JOJOって完売出来たのか?
[sage] 2018/05/14(月) 05:42:17.47d

国内シェアは伸びてるしそんなこと気にして買う奴おらんだろw
[sage] 2018/05/14(月) 12:32:49.61d

DAC切ってみた?前にDACにノイズ乗るとか乗らないとかみた気がする
[] 2018/05/14(月) 14:40:19.38M
台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある

シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。

ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ

シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ
[sage] 2018/05/14(月) 14:53:27.79M

ちゃんと国語の勉強をしろよ
[sage] 2018/05/14(月) 18:42:26.610
日本語おかしいあるよ
[sage] 2018/05/14(月) 19:07:31.600
そんなことないあるよ
[sage] 2018/05/14(月) 21:10:32.42d
あるんか?ないんか?
どないやねん!?
[sage] 2018/05/14(月) 23:01:21.580
F-02H(2年2ヶ月使用。昨年1月に電源入らなくなり補償交換)から機種変更して2週間弱。
画面大きくサクサク動き、電池持ち良く非常に満足しているが、気になる点が2つ。

1.Chromeのブックマークが開くのが遅い(ここで指摘の通り)。
2.Google日本語入力を使用しているが、時々標準の日本語入力に戻っている(既に5回程度発生)。

2.に関し、都度Google日本語入力に戻しているが、同様の事例はあるかな?
[sage] 2018/05/14(月) 23:33:29.330

1については以前発生していたが今はならなくなった
解決理由は不明
2は結構ある
自分は標準ではなくアルテに勝手に切り替わる
原因解決法不明
[sage] 2018/05/15(火) 00:04:37.740
バッテリーセーバーとか?
[sage] 2018/05/15(火) 00:47:26.960

どうもDACのオンオフ関係なくノイズが発生するみたい
ちなみにスピーカー、イヤホンどちらでも確認できる
[sage] 2018/05/15(火) 01:07:43.090

2については自分も困ってたんだけど、気付いたよ、Google日本語入力キーボードの左下に地球?みたいなマークがあるでしょ?
濁点と小文字化と、地球マークがいちいち切り替わってるんだよね。それが地球マークの時にタッチしてしまうと標準キーボードに戻ると思う
[sage] 2018/05/15(火) 07:15:48.58a
設定→システム→言語と入力→現在のキーボード→詳細を選択をタップ→日本語キーボードをオフにすると地球マークが消えるよ
[sage] 2018/05/15(火) 07:26:03.090

消えました!ついでにドコモ日本語入力もオフにしてやりました。
ありがとうございます。
[sage] 2018/05/16(水) 15:44:55.640
Xperia XZ2が発表されたけどインカメラ500万画素なんだね
ベゼルを狭くするとインカメラは犠牲になるもんなのかな
[sage] 2018/05/16(水) 16:06:29.05d
LGの新作がどうなるのか気になる
[sage] 2018/05/16(水) 16:10:02.76H
g7 thinQはM字禿げあるけど隠す事も出来るんだなw
[] 2018/05/16(水) 17:14:17.040
値下がりしねーじゃん。。。
[] 2018/05/16(水) 19:41:50.03d
スペック低い、with対象だよ

6月には少しは安くなってほしいな、売り切れる前に買えるかどうか
[sage] 2018/05/16(水) 19:42:01.730
夏モデル出たけどいまのところ値段変わっていないね
EL液晶不具合はまだ出てないようだが3万円台ならなあ
[sage] 2018/05/16(水) 19:56:37.52d

ザマァw


エレクトロルミネッセンスリキッドクリスタル?
[sage] 2018/05/16(水) 21:35:36.100
俺のはまだブックマーク表示に時間かかるんだけど、違いは何があるの?
[sage] 2018/05/16(水) 21:40:45.440
わからん>ブクマ
少し前のアプデで改善されたー!って喜んでたら1週間くらいでまた……
[sage] 2018/05/16(水) 21:55:33.870
有期ELはいつまで持つのかね
[sage] 2018/05/16(水) 22:01:13.550

夏モデルが全機種発売開始にならないとなんとも言えない
後継機が出るまでは値下がりせず出たら値崩れがこれまでのLG機のパターン
[sage] 2018/05/16(水) 22:31:47.260
発表会見て落胆したのでこいつに機種変更することにした
今から楽しみでござる
[sage] 2018/05/17(木) 00:11:29.480
最近の傾向は新機種は後々追加で発表とか、auみたくHTCじゃなくHUAWEIで価格破壊
ドコモの昔でいうSAMSUNGとソニーの2トップ・・・しかし
[] 2018/05/17(木) 01:06:24.600
ま、フラッグシップを続けては出さんだろう
[sage] 2018/05/17(木) 01:42:46.95d
値下がり期待したけど
依然として現行内ベストスペックだから
値下がり期待できなさそうだね。

ストレージ128GBって
P20だけだもんね
[sage] 2018/05/17(木) 03:02:21.110
ちょくちょくタッチを受け付けないのは仕様?
[sage] 2018/05/17(木) 05:53:33.690

ブクマってChromeの?遅くないけどな。
[sage] 2018/05/17(木) 05:56:47.74d

画面のフチの曲がってる部分に掌が被ってるとそうなる
盛大にネジ曲がってるガラクターが忌避される一因
[sage] 2018/05/17(木) 06:15:18.940
ARCOREはどこいった?
[sage] 2018/05/17(木) 08:33:45.07M

開こうとするとしばらくクルクルで待たされる
[sage] 2018/05/17(木) 10:31:00.70d
Chromeのブックマーク、手元の環境だと最新のバージョンでも時々開くのが遅くなるなぁ…
[sage] 2018/05/17(木) 12:40:56.29d
auにThinQきてるっぽいけどドコモまだー?
[] 2018/05/17(木) 12:42:41.32F
ソフト更新でできるレベルなのか
まあ期待して待とう
[sage] 2018/05/17(木) 13:42:34.47F
いま出てるAndroid機種ではコイツが一番完成度高いよな、カメラ重視でなければだが
[sage] 2018/05/17(木) 14:43:17.72d
カメラもこの広角に慣れたら戻れないけど
[sage] 2018/05/17(木) 15:26:07.52a

auのアップデートでも画質はよくならんのかね
[sage] 2018/05/17(木) 15:34:25.210
こないだの端サポと同程度の値引きはしばらく無いんじゃないの?
まだまだ新しい機種だし夏モデルと同時進行でほっといても今は売れる時期
[sage] 2018/05/17(木) 16:55:24.000
前にワイヤレス充電の話があったが
RAVPowerの10Wワイヤレス給電機能付きモバイルバッテリーで給電するとワイヤレスで急速充電してるって言う表示が出る。

まあ、相応に熱が出るのでお勧めでは無い。
[sage] 2018/05/17(木) 16:57:31.96d
Autoがもう少し賢くなってくれればなぁ。
マニュアルで弄りまくっても、夜景と言うかエレクトリカルパレードが綺麗に撮れなかったもん。note8に完敗してた。
[sage] 2018/05/17(木) 20:01:09.980
母親に買おうと思ってたけど、LGstyleで良いような気もしてきた
ゲームしないし…
[sage] 2018/05/17(木) 20:07:18.360
キャメラが違うんじゃね
[sage] 2018/05/17(木) 20:10:11.84d
DSで貼ってくれるフィルムきたー
[sage] 2018/05/17(木) 20:21:00.220
ライカのカメラ技術を採用しているのが売りではなかったのか
[sage] 2018/05/17(木) 20:45:47.950
ハーウェイP20と勘違いした
[sage] 2018/05/17(木) 22:03:46.280

前はなってたが今はならない、関係あるかわからないが、アップデートと一緒に
Google日本語入力からGboardに変えた。
[sage] 2018/05/17(木) 22:08:52.27d
au版 ThinQアプデ来たみたいやね
[sage] 2018/05/17(木) 22:44:44.010
ThinQは割と楽しみなんだよね…はやく更新来ないかな…あとL-02Kはどうするんだろ
[sage] 2018/05/17(木) 22:59:24.070
3月に短期間端末購入サポ対象になっていたけど期末の特例的なもので
夏モデルが出揃ったら端末購入サポ対象になる可能性ないかな
月サポだと欲しい機種が出てきても替え難いね
[sage] 2018/05/17(木) 23:14:17.020
docomo夏モデルが期待外れでL-01Kを考えています
DACやB&Oで音に拘っていますが本体スピーカーの音は良いですか
付属のイヤホンやBTスピーカーを使わないと良い音は期待できないのでしょうか
[sage] 2018/05/17(木) 23:53:01.870

悪くはないけどステレオじゃないしハイレゾ対応イヤホン推奨
[sage] 2018/05/17(木) 23:54:56.560
本体スピーカーの音は期待しちゃいけない
Bluetooth接続の場合はコーデック同じならどの機種でも同じ音
イヤホンジャック使ったときの音だけ、この機種が最上
付属イヤホンはそれなりの綺麗な音、ただ低音モリモリ系が好きなら合わないかも
[] 2018/05/18(金) 00:44:22.84d
カメラいまいちみたいなレスがちらほらあるんだけどなんで?
スペック見る限り最高なんだけど
安くなるの狙ってます
[sage] 2018/05/18(金) 01:53:35.420

基本、優秀なんだけどマニュアルで色々と弄れるおかげかオートが手抜き過ぎる。
飯モードにしないとメシマズ画像になるとか、いつの時代のスマホだ。

ThinQで、AIカメラ機能搭載!シーンに合わせたモード切替!

正直、これくらい最初から乗せとけと。
[sage] 2018/05/18(金) 02:07:00.83d

Xperiaに慣れてるとザラつきの酷さに萎える
売りの広角レンズも夏モデルは搭載機種多いしカメラで選ぶならこれはオススメしない
[sage] 2018/05/18(金) 02:18:04.990

ごちゃごちゃ弄らないと綺麗にならないね。

オートがちょっちバカ
[] 2018/05/18(金) 02:39:30.76d
みなさんありがと、そうなんですか
F値1.6とか広角カメラ良さそうって思ってるんだけどオートがいまいちって感じですかね、それはちょっと困るなぁ
まあ飯は撮らないんで風景とか動画が綺麗に撮れればいいんだけど
そういやS8との比較動画でちょっと色味が薄味かなって感じはしたかな

でもこれが欲しいw
[sage] 2018/05/18(金) 03:25:24.670

ありがとう
BT接続に多数のコーデックがありモノラルとステレオがある程度しか分かりませんが
このコーデックなら音質が良いというものはありますか
[sage] 2018/05/18(金) 03:45:58.910
HUAWEI 20PはMicroSD使えないしソニーまでマニアックに揃えなくていいのなら、V30+へ行ってもいいよ

ただ、1週間前に入手したばかりだけど10万ジャストの一応ハイエンドモデル
ソニーは3モデルあるから売りやすいかも
[sage] 2018/05/18(金) 09:29:57.610
今日のジョジョ天気かっけーな
[sage] 2018/05/18(金) 09:44:24.20d

よう東北。雪は溶けたのか?
雨の時しか変わった画面にならなくてさみしい
ロック解除画面も曇り晴れでなんかして欲しいわ
[sage] 2018/05/18(金) 10:12:50.580

比較対象が高級デジカメとか一眼デジとかだとさすがにどうかと思うけど
オートで撮ったJPEGをLightroomで読み込んでみてもそんなに悪いようには見えない。
超広角のフォーカスは無限遠固定らしいので必要ならタッチフォーカスしないと不満かも。

自分が気に入っているのはフォトスフィアを超広角の全周パノラマで作れる点。しかも都度シャッター無し。
上と下が塗りつぶしになる上に100M越えするのでGoogle Photoでクラウドバックアップできないというおまけ付きだけど
RICOH THETA SCで撮った物と違ってピクセル数が桁違いで凄くきれい。


AACとaptX HDとLDACに対応してるのであとは対応ヘッドホンの性能次第。
[sage] 2018/05/18(金) 15:16:30.37M
auにきたならドコモにも来るんだろThinQ AI
[sage] 2018/05/18(金) 16:17:40.34M
ていうか最近はauに先にアプデくるよな
ドコモどうした?
[sage] 2018/05/18(金) 17:23:01.13d
LGに関してはisaiだからしゃーない。
au用に作ったのをdocomoでも出してもらってるだけだし
[] 2018/05/18(金) 18:38:00.770
ビックリするほど画面の色が綺麗だな
有機ELなのにスクロール時の残像が少ないのも感嘆
[sage] 2018/05/18(金) 20:49:13.550
ホンマブックマークの表示どうにかならないかな
イライラする
[sage] 2018/05/18(金) 21:41:21.480

Chromeのだよね?何件ぐらい登録してるん?
アプデ後にくるくるは見たこと無い。
[sage] 2018/05/18(金) 22:52:49.120
最近は中華イヤホンで安くても高性能なやつ多いからこの機種にしてから6種類ぐらい買ってしまった
[sage] 2018/05/19(土) 03:02:31.060
この機種はイヤホンの音質聴き比べにすごくいい

値段相応の音がハッキリ良くわかる
[sage] 2018/05/19(土) 06:28:22.83d

20件ほど
[sage] 2018/05/19(土) 07:44:04.840

えっ?
[] 2018/05/19(土) 07:47:47.150
投げ売りまだ?
[sage] 2018/05/19(土) 07:57:13.270

なんていうの買ったの?
[sage] 2018/05/19(土) 08:25:47.340

最近だとKZ ZS10ってやつ
[sage] 2018/05/19(土) 08:32:05.33d

出音はどうでした?中華イヤホン気になるが尼レビューが胡散臭く手を出せずにいる。
[sage] 2018/05/19(土) 09:30:28.650
ブックマーク登録数は一万件を超えてるけど初回読み込みで8秒ほどかかるっぽい
二度目からは瞬時に出てくるがプロセスを落としてからだとやっぱり8秒ほどかかるな
数が問題では無くて何かタイムアウト待ちのような…?
[sage] 2018/05/19(土) 09:57:36.180

アマゾンのレビュー通りって感じですね
低音は少し強いかな
高音の刺さる感じはなく長時間聞けるイヤホンですね。
今のところ値段以上の価値はあるかと思ってる
[sage] 2018/05/19(土) 10:05:05.490
ChromeでホームページをYahoo!にしてますが、通知領域にスピーカーのアイコンが不定期に出ます。見に行くと再生ボタン現れますがタップしても何も再生させません。
そもそもこの通知はなんなのでしょうか?また通知現れないようにはできないのでしょうか?
[sage] 2018/05/19(土) 11:37:43.580

yahoo!映像トピックスかな
動画のやつ
[sage] 2018/05/19(土) 11:39:39.790

右上の設定から動画の自動再生を常にオフでいけるんじゃない?
[sage] 2018/05/19(土) 11:58:22.990
夏モデル出揃ったら端末サポートに入らないかな
発売から半年経った7月末にLGなら値下げしそうだけど
[sage] 2018/05/19(土) 12:00:08.58d

参考にします!ありがとう!
[sage] 2018/05/19(土) 12:20:25.360
値下げとかサポート待つ人いるけど、機種変までに貯金すればよくね??
新機種発売の時期って見えてるんだから。
[sage] 2018/05/19(土) 14:24:35.24d

この感じです。一度立ち上げたら次はすぐに出てくるけど、クリアにしたら、また時間かかる
[sage] 2018/05/19(土) 15:14:13.69d
この機種ノーガードで使ってる猛者はいるかな?
スライドとかどんな感じかな
[sage] 2018/05/19(土) 16:13:43.560
>>612
Chromeの設定かと思いましたがYahoo!の設定にありました。OFFにしてみましたが今のところ出なくなってます。しばらく様子見します。
ありがとうございました。
[sage] 2018/05/19(土) 20:32:30.49d
Dome GLASSってどうなんだろ?
俺のV30+、右のエッジ直前の中央部分が窪んでるのか
全ガラスフィルムでそこだけ浮いたから
液体で埋められるならガラスに戻れる可能性も…
[sage] 2018/05/19(土) 20:39:00.23d
VRのおまけもらう為早めに買ったのに結局一回しか使ってない
まんまと釣られた
ヘッドバンド1時間も付けてられんと思ったし
しかもあれで見るとさすがに画素荒い
[sage] 2018/05/19(土) 21:25:46.16d
俺はb&oチューニングのDACとイヤホン目当てで購入、更にdaydreamも?!と思ってウキウキで購入したが一度しか使ってないな。没入感がやっぱ薄い。端末自体は大満足してる。
[sage] 2018/05/19(土) 22:08:34.170
3日前オンラインショップで注文してさっき受け取った
とりあえずゴーグルは付いてた
[sage] 2018/05/19(土) 22:30:43.360
これ買おうと思ってます
これまでスマホは画面保護シートのみの裸で持ってきました
落下対策はストラップのフインガーリング
でもV30+はストラップホルダーが無いようでその点だけどうしようか悩んでます
皆さんはどうしてるんですか?
[sage] 2018/05/19(土) 22:33:45.350

この症状は会社にいるときは確認できるんだけど自宅だと全く再現しないんですよ
通信環境はドコモの回線でもWIFIでも同様なのであとは時間帯くらいしか違いが無くて
ちょっと調査中…
[sage] 2018/05/19(土) 23:30:51.390

滑りにくいケース浸かってる。これ素はやばいほど滑る。ケースオススメ
[sage] 2018/05/19(土) 23:36:36.31M
なんかLINE通話を使うとLINEが停止するんだがバグか?
LINE再インスコしたけど治らなかったし
[sage] 2018/05/19(土) 23:38:55.350

貼り付けのバンカーリング使うしかないかと
[sage] 2018/05/19(土) 23:41:23.210
発売日に買ってフィルム何貼っても駄目だったからハダカ運用
傷はなし
快適だぞオススメ
[sage] 2018/05/20(日) 03:17:36.970

Pluggy Lockっていうのをイヤホンジャックにつけて使用するといい
[sage] 2018/05/20(日) 03:29:47.330

月サポついてるこっちの方が圧倒的にコスパ良いぞ
[sage] 2018/05/20(日) 06:09:57.70d

助かります!よろしくお願いします。あと、文字入力中に勝手に文字が確定したりすることありませんか?その時はGPSのアイコンが一瞬ついてるのですが改善方法ありますか?
[sage] 2018/05/20(日) 06:31:39.85M
なんで夏モデルはHUAWEIでDOCOMOもAuも機能殺されたりした端末選ばなきゃいけないんだよw

V30+のROMが6GBだったらまだハイエンドなのに
[sage] 2018/05/20(日) 06:59:52.20d
なんだかんだV30はまだまだ魅力ある端末だ
[sage] 2018/05/20(日) 07:24:32.88a
LGグローバルであまり売れてないからな
DAC搭載してる機種は希少だから売れて欲しいな
後継機種がないと困る
[sage] 2018/05/20(日) 13:41:33.110
ありがとうございます
ケース、バンカーリング、イヤフォンジャックですね
これまでの使い方に近いのは、イヤホンジャックに挿すタイプ…まずこれで丈夫そうなのを探してみます
駄目そうならケース等への移行も検討します
25日からのプランへ変更と同時の機種変更するつもりです、楽しみ〜
ありがとうございました
[] 2018/05/20(日) 16:50:03.880

知ったかぶりはやめとけ
[sage] 2018/05/20(日) 16:56:10.000
最近は殆どの機種でauの方がアプデ早い
ちょっと前は切り捨てのauだったけど
[sage] 2018/05/20(日) 17:37:16.670

対応早くてもサポート打ち切りも…
[sage] 2018/05/20(日) 17:55:54.33d
auの方買っといたら良かったわ
一回しか使わんVRのおまけに釣られた
小さく表示する機能もDOCOMOは消されてるし
MNPなら安く買えただろうに未だにほぼ使わないキャリアメールアドレスが変わるのが面倒に思ってしまうおっさん世代
[sage] 2018/05/20(日) 18:03:35.190

小さく表示する機能なんか何に使うの?、ThinQはdocomoも来るだろうし
[sage] 2018/05/20(日) 18:07:42.760
発売日頃に買ってdaydream貰ったけど開けないまま今に至る
[sage] 2018/05/20(日) 18:22:48.87d

SKYBOX入れて動画再生するだけでもなかなか楽しめたよ
[sage] 2018/05/20(日) 18:25:00.54d

人より手が小さいんや
[sage] 2018/05/20(日) 18:42:46.83d

小さいおっさんならしかたないね
[sage] 2018/05/20(日) 18:59:07.04a
みなさん画面の解像度設定はどうされてます?
[sage] 2018/05/20(日) 19:12:29.310

高のままだけど下げたら何かいいことある?
[] 2018/05/20(日) 19:14:29.200

楽天で安いソフトケース(TPU?)買ってみたけど、薄くて滑りにくくて良いよ、
これ元がかなり薄いから薄いケースつけても薄いまま、変に張り付かないように加工されてるから見た目は綺麗なままだし
[] 2018/05/20(日) 20:55:17.320

バッテリー持ちが良い
[sage] 2018/05/20(日) 21:38:32.300

RAMとROMの区別もつかんとは
[sage] 2018/05/20(日) 23:33:52.20M

9時間も掛かってレスとは…
[sage] 2018/05/21(月) 01:03:23.300

どれか教えて
[sage] 2018/05/21(月) 01:52:40.930

俺はMaxkuのTPUケース使ってる背面がサラサラな触り心地でいいよ、ゴミもつかない
見た目と機能はラギッド・アーマーに似てる。Amazonで安かったw
[sage] 2018/05/21(月) 10:21:39.00a
昨日衝動的にシルバー買ってきてしまった
何より軽さに感動
画面もこれくらい大きいと見やすくていいわ
[sage] 2018/05/21(月) 11:23:44.30d
Android Pまでは来てほしい。今回の新機種群と十分戦えそうXperiaなんか重く感じるし厚すぎる
[sage] 2018/05/21(月) 14:20:17.990
イヤホン差してないのに突然イヤホン差し込んだモードに切り替わり音が出なくなった
なんだよこれ
[sage] 2018/05/21(月) 18:21:38.630

XPERIA z5であった不具合に似てるね
[sage] 2018/05/21(月) 18:24:05.500

ttps://item.rakuten.co.jp/casecamp/dlg01k-tpcl-aaa-aaaa/?s-id=smt_top_browsehist

これで見られるかな??
[sage] 2018/05/22(火) 01:32:21.090

ストラップホール付きのケース使ってる。
[sage] 2018/05/22(火) 18:28:50.160
ジョジョ時計で背景出るようになった?
[sage] 2018/05/22(火) 18:38:24.92d

今日で2回目だ、背景見たの。前は仗助で半日で消えた。記念日かなんか?
[sage] 2018/05/22(火) 19:47:00.49d

前もあったのか気づかなかった
[sage] 2018/05/22(火) 19:51:51.15d
ストレイツォとの写真撮影が5/22らしい
そんなこまかいこと知らねーよ
[sage] 2018/05/22(火) 19:59:30.80d
写真を撮った日らしい
左上の方に日付がある
[] 2018/05/22(火) 20:38:24.250
結局値段は下がらず?
もう買っちゃったほうがよい?
[sage] 2018/05/22(火) 20:40:49.90a
早く買った方が良いぞ、待ってもDAC付の完成度高い機種はこれの後継機種くらいしかないし
[sage] 2018/05/22(火) 20:43:12.530
MNPなら一括0円で良いって言われたぞ
[sage] 2018/05/22(火) 21:04:22.97d
スゲェ、マジで凝ってる!

ホント買ってよかったッ!
[sage] 2018/05/22(火) 22:24:14.13d
dac付だとそんなに音質違うもんか?
[sage] 2018/05/23(水) 00:08:32.20d
全然違う
[sage] 2018/05/23(水) 00:16:50.68M

どこですか?
教えてください
[sage] 2018/05/23(水) 01:25:43.75d
手持ちのXZ1と聴き比べしてるんだがV30+のほうが埋もれている音が聴き取れる。
それは良いんだがDACをONとOFFの違いがわからん、同じように聞こえる。非純正プレーヤーだからか。
[sage] 2018/05/23(水) 06:07:54.26a

非純正と純正で違うものかね
オンにすると音が大きくなる
[sage] 2018/05/23(水) 17:33:41.35D
LGの機種はESS DACが載ってなくてQualcommチップだけで鳴らしてた頃からXperiaより音良かった気がする
[sage] 2018/05/23(水) 19:32:55.890

純正プレイヤーじゃないとDAC効かないと聞いた
[sage] 2018/05/23(水) 19:33:02.33d
ペリアだめじゃん!ww
[sage] 2018/05/24(木) 00:28:34.780

spotifyとかには効かないのかな?
[sage] 2018/05/24(木) 01:40:37.090
ペリアはスマホ部門とデジタルオーディオ部門が仲悪くてうまいこと技術共有ができてないらしい
ホントだったらもっと音質良くできるはずなのよね
[sage] 2018/05/24(木) 03:08:11.710

SONYはそんなのばっかりだな
液晶テレビもゲームモードがお粗末で東芝のTV買った方がマシとか
[sage] 2018/05/24(木) 03:58:47.42a
SONYのBTスピーカー買ってLDACで聴いてるけどいい感じだよ
有線接続でも試してみたけど音質の違いが分からん
[sage] 2018/05/24(木) 06:02:34.15d

JAP企業ってそんなんばっかだなw
昔のシャープも仲の悪い役員の担当部門で同じ原材料を別々に仕入れてたから高コストになってたみたいで、その実態を聞いた鴻海から来た戴正呉があきれてたらしいw
[sage] 2018/05/24(木) 07:46:04.33a
ジャップは今居座ってる老害共が最低でも15年くらいかけて入れ替わらないと復活は無理
そしてそれまで持ち堪えるのももう無理
[sage] 2018/05/24(木) 08:04:56.710
まあな
我田引水に明け暮れて全体の利益で考えられないのか
せっかくいいもの持ってるのに生かしきれないとは
[sage] 2018/05/24(木) 12:17:17.25d

15年も経たないうちに経営陣は中華資本になってるよ!
だってJAP無能だもんwwww
[sage] 2018/05/24(木) 12:43:44.19d
日本人だけど同意だわ。。
[sage] 2018/05/24(木) 12:45:55.470
ところでGoogle PayがSuica、WAONに対応したらしいぞ。
この機種へ機種変考えてるけどFeliCaチップは端末中央にあるけど
コンビニ端末とかによって当てにくいとかある?ローソンのが画面近かったりでじゃまそうなんだけど
[sage] 2018/05/24(木) 18:00:53.82M
セブンローソンファミマと問題なし
[sage] 2018/05/24(木) 18:53:31.830

そんないい音したらウォークマン下位モデル誰も買わなくなるからなー
[sage] 2018/05/24(木) 18:59:58.740

DAC Fixのアプリでもダメなのかな?
[sage] 2018/05/24(木) 19:58:55.910

音楽専用DAC搭載機であれば、確実に音楽専用DACのハードデコードを活かすには
プリインストールされてる各機種別のプレイヤー使うしかないですねって話だったよ
高音質スマホのとこで
[] 2018/05/24(木) 20:16:30.060
ろーそんはじゃまだな
[sage] 2018/05/24(木) 21:56:39.62d
ローソンは邪魔だね
[sage] 2018/05/24(木) 23:08:26.88d
power ampで再生中に設定のDACをONとOFF切り替えると出音が変わるんだけどイコライザーが変化してるだけでノイズがどうとかはわからんな。
[sage] 2018/05/25(金) 14:11:04.210

ウォークマンなんか死に体だからスマホに注力したほうが良いのにな
[sage] 2018/05/25(金) 22:44:43.76a
おまけのイヤホン、イヤーピース変えたらちょっと良くなった
このイヤホンじゃないとリモコンで音量調節できないししばらく移動中はこれ使うわ
[sage] 2018/05/26(土) 00:09:22.23d
note8も5000円のテクニカのイヤホン買って使ったらキンキンで聞けたものじゃなくて、
付属のイヤホンに戻したから相性ってのはあるな
[sage] 2018/05/26(土) 02:16:36.810
実は付属のイヤホンスペック高いぞ
[sage] 2018/05/26(土) 20:00:27.180
Apex launcher使いですが、待受時のホームタッチボタン非表示にはできないのでしょうか?
[sage] 2018/05/27(日) 09:01:54.740

THiN Qいつくるのかな、auのほうはLGのサイトでも機能増えてるな
[sage] 2018/05/27(日) 09:37:21.430
auの人柱で確認が終わってからだよ
[sage] 2018/05/27(日) 10:47:09.15a

サイトで機能増えたって何が?
[sage] 2018/05/27(日) 14:28:25.08d
ほんとはやくthinQ
[sage] 2018/05/27(日) 14:36:39.840

機能の説明が追加されてた
[sage] 2018/05/27(日) 16:06:26.13M
キャリア版はまだ来てないのか
[sage] 2018/05/27(日) 17:41:08.45d
dpi値いくつで使ってる?
[hage] 2018/05/27(日) 21:50:48.180
夏モデル見てたがどれもピンとこなかった中、こいつがすげえ感触良かったな
俺の求めるものか全て入ってた
ただ、Pは来るだろうけどQが来なさそうなのが悩み
[sage] 2018/05/28(月) 00:06:54.420

Pくればいいだろう?Androidのバージョン上げてよかった試しが無いんだけど
iPhoneお勧め
[sage] 2018/05/28(月) 20:22:09.70d
現行機でQまで来るかは開発者でも分からんだろ

の言うように最近は上げて良かったってOSではない気がする
特にPはHome、Task、Backの挙動がかなり変わるからOのままでいいやって人も多いのでは?
[sage] 2018/05/28(月) 23:43:30.240
Qはさすがにドコモが切り捨てるだろ、LGも日本ではアップデートしないと思う。
[] 2018/05/28(月) 23:50:59.180
開発者でもわからんだろw
[sage] 2018/05/28(月) 23:59:39.17M

iOSのバージョンアップの度に不具合祭りになってるけどね
Androidの場合はメーカーの手抜きでしょ
まともなメーカーならそんな祭りにはならない
[sage] 2018/05/29(火) 00:12:19.11M
Snapdragon835にOreoで発売なら
普通に考えてQまで来るに決まってるだろ
Pで終わりならよっぽどの糞メーカー
[sage] 2018/05/29(火) 00:25:55.600
発売当時のOSからハード的には2世代後まで対応出来るのか
[sage] 2018/05/29(火) 00:26:19.920

過去のドコモから出したOptimusやロイフはOSのバージョンアップすらしてないのに
2段階バージョンアップするとでも思えるのか?
[sage] 2018/05/29(火) 00:42:01.59M

馬鹿?
いつの話してんだ?
[sage] 2018/05/29(火) 00:44:21.38M

Oreo以降はproject Trebleのポリシーが変わらない限りはバージョンアップできる
[sage] 2018/05/29(火) 06:07:28.270

L-02Kだがこのザマだぞ
Treble自体は初期Oreoだろうがアプデだろうが搭載できる、ただし必須でないので何故か付けないメーカーが多い謎
ttps://i.imgur.com/3BmL2q8.png
[sage] 2018/05/29(火) 08:59:06.08d
色々試して見たけどusb audio playerじゃMQA音源を認識してくれない。なんでやろなぁ。
[sage] 2018/05/29(火) 21:01:32.110
6月1日から販売価格値下げだぞ
[sage] 2018/05/29(火) 21:41:09.50a
マジ?
[sage] 2018/05/29(火) 22:59:38.52M
Xperia XZ1などドコモ冬モデル値下げ、6月1日から
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124479.html
[sage] 2018/05/29(火) 23:00:25.56M
この機種とXZ1で悩んでたけどdocomoがこっち買えと背中押してくれた
1日にポチります
[sage] 2018/05/29(火) 23:03:52.370
MNPしか下がらないんじゃ無能
[] 2018/05/30(水) 01:12:15.11d
長期ユーザーになんのメリットも与えない糞ドコモ
[] 2018/05/30(水) 01:39:20.050
来たか!
と思ったらMNPだけかよクソが
[sage] 2018/05/30(水) 07:58:49.190
契約の純増になるんだし新規も対象にしろよな
[sage] 2018/05/30(水) 14:06:18.93H
端末購入サポートにしろよー
[] 2018/05/30(水) 16:08:10.77M
SHARPもRシリーズやsenseシリーズを海外に本格展開出来るくらいにならないと
R2ほにゃらら的なフラッグシップやハイエンドの上のプレミアム路線は厳しいだろうな
AQUOSのハイエンドは実質出てないみたいな感じだよね

台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある

シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。

ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ

シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ

SHARPは、鴻海グループに入ってから、ブランドの統一とSIMフリーモデルの投入などを行い急速に評価を上げている。
未だにドコモだけ、一部ブランドは海外だけ、さらに北米モデルは指紋リーダーがないとか……で
最大限消費者に売れるものを頑張って出さずしてスマホは厳しいと豪語するもう一つのS社とは違う。

まあ、もう一つのS社みたいになることは無いと思うが、そうならないように頑張って欲しいものだ。
まあ、大口の株主が、理解しているのかどうかもあるのだろうが……。IRだけで出資者が見ていると、徐々に沈んでいくのだろう。
SHARPを見ていればそれが良く分かる。

問題は、堅実な進化でそこそこ良い評価を得ると、必ずドカンと一発大きな変化をすべきという開発者やユーザーが出てくることだろう。
あれに、惑わされると当たれば確かに大きいが、外れたときにもう一つのS社のようになるかもしれない。
[sage] 2018/05/30(水) 16:17:45.150

なんのコピペ、これ?
[sage] 2018/05/30(水) 16:18:02.49d
なげーよ
[sage] 2018/05/30(水) 17:48:19.98a
ケースつけてバンカーリング着けたら安心感は増えたけど、素のままの軽さとか手に馴染む元気感じなるなるの仕方ないけど惜しい
[sage] 2018/05/30(水) 18:03:49.47a
シルバーの質感が気に入って買ったけど指紋でベタベタになるのが気になって結局ケース付けてしまったよ
[sage] 2018/05/30(水) 18:51:57.59a
Bluetoothのイヤホンで音楽聞いてると、ちょいちょい一瞬途切れる。
[sage] 2018/05/30(水) 18:56:08.390
早速液晶割れた…

ケツポケでミシッと。


あと仕事中に胸ポケから落下。

流石に裸は無理でしたわ。
F02Eは裸運用楽勝だったからケースに慣れないわ。
[sage] 2018/05/30(水) 19:16:12.230
ケツポケでミシッはフィルムケース付けていようが駄目な気がするが
余程硬いケースならまぁ大丈夫だろうが
[] 2018/05/30(水) 19:45:47.110
デブなだけだろ
MIL規格だから普通に使ってて割れることはない
[sage] 2018/05/30(水) 19:47:15.81d
MILってデブに耐えられないのか...
[sage] 2018/05/30(水) 19:48:35.91a
おすすめケースは?
[sage] 2018/05/30(水) 19:48:38.480

裸だったら発熱で火傷しなかった?
[sage] 2018/05/30(水) 20:38:07.47d

そう、i phoneならね

まで読んだ
[sage] 2018/05/30(水) 21:48:02.490
デブとジーパンの破壊力は洒落にならん。バールのようなモノまで曲がるぞ
[sage] 2018/05/30(水) 21:52:07.470
というかそれに耐えるスマホだとジーパンの方が破けそう
[sage] 2018/05/30(水) 23:39:10.130
MIL規格に信頼置きすぎ
ガラスなんだから割れる
[sage] 2018/05/31(木) 06:00:57.010
ARCoreバージョンアップしたけど未対応のまま?
[] 2018/05/31(木) 12:34:29.590
デブ規格はよ
[sage] 2018/05/31(木) 14:07:34.510
ケツポケするのがそもそもの間違い
[sage] 2018/05/31(木) 15:12:36.360
100kgのデブのGパン尻ポケに入れて座った衝撃に耐えられるレベル
みたいな?
[sage] 2018/05/31(木) 15:16:08.73d
象が踏んでも大丈夫な筆箱を手帳ケースに改造して持ち歩く、だな
[] 2018/05/31(木) 16:25:25.77d

そんなテストやるためにデブ雇わなきゃいけないとか嫌すぎる
[sage] 2018/05/31(木) 16:26:05.78d
アメリカなら3分の1が肥満だっけ?
アメリカでテストすれば楽
[] 2018/05/31(木) 16:26:15.11d
象が踏んでも大丈夫でもデブのケツポケはどうか
[sage] 2018/05/31(木) 18:15:19.890
XZ2に比べて指紋認証の位置は完璧だねコレ
[sage] 2018/05/31(木) 19:26:40.370
733だけどそんなにデブでは無いんですが…
車乗った時うっかりそのままだったからです。

多分。
[sage] 2018/05/31(木) 19:44:32.78d
デブデブ言われてて草
[sage] 2018/05/31(木) 20:15:28.800
かわいそうなデフ
[sage] 2018/05/31(木) 20:52:36.93d
質問です
毎回じゃないんですが、画面下の戻るボタンやホームボタンが隠れてしまいます
その度に下から上に少しスワイプして出現させて一番左の・みたいなマークを押してるんですが、何か対策ありますでしょうか?
[sage] 2018/05/31(木) 21:00:41.42d

設定変更
[sage] 2018/05/31(木) 21:58:24.400
機種変更もせめて3万くらいにしてくれ
これだとSD845に行くわな
[sage] 2018/05/31(木) 22:12:18.860

F02Eはその状態でももったのか?
[sage] 2018/05/31(木) 22:24:32.37d

設定→表示→ホームタッチボタン
[sage] 2018/05/31(木) 22:58:42.20d

何度か座っても平気でした。
ただデニムは破れました…
[sage] 2018/05/31(木) 23:14:53.74d

スゴッ!!
出来ました!ありがとうございます!

ついでですみませんがchMate閲覧時の上の時計表示されないのはアプリの仕様でしょうか?
[sage] 2018/06/01(金) 06:49:35.68K
夏機種含めても、この機種を上回るスペックのは無いと思うが、いかがだろうか。
[sage] 2018/06/01(金) 06:53:51.410
保護フィルム貼らずにいたら画面に傷ついてもうた
[sage] 2018/06/01(金) 07:25:21.50d

時計表示されるけど?
ttps://i.imgur.com/Y61bjDP.png
[sage] 2018/06/01(金) 08:05:46.810

chmateで設定→画面→フルスクリーンのチェックを外す
[sage] 2018/06/01(金) 09:36:07.48F
ありがとうございますありがとうございます!!
[] 2018/06/01(金) 11:14:32.52F
いいってことよ
[sage] 2018/06/01(金) 13:03:13.73d
これに機種変しようか迷い中。
ベゼルレスの有機ELディスプレイに広角カメラってのがすげぇ惹かれる。
もう安くならないかな?
[sage] 2018/06/01(金) 15:15:00.52M

今日から値下げ
[sage] 2018/06/01(金) 16:06:10.16d
カメラのレンズがガラスになるのってスマホでは初なの?
[sage] 2018/06/01(金) 16:38:39.40M

mnpは月々サポート1万増額したけど新規と機種変は価格据え置き。
白ロムだったら相場が少しずつ安くなってる。
[sage] 2018/06/01(金) 18:38:30.21M
195 SIM無しさん sage 2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
[] 2018/06/01(金) 19:36:22.230
198SIM無しさん2018/06/01(金) 19:15:41.05

担当?
砺波店の平木(じ)って奴だよ
アイツ最悪や
詳しい説明しないやん
うちが勘違いしてるの知っててスルーした挙句
睨みつけて最後は挨拶もなしや
結果これかよ
最低
[sage] 2018/06/01(金) 19:53:44.12d
docomoでDOME GLASS貼ってもらった
横幅思ってたより狭いなぁ
[se] 2018/06/01(金) 20:32:30.220

富山の?
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[sage] 2018/06/01(金) 21:37:10.99M
正直でいい奴にしか思えないけど
[sage] 2018/06/02(土) 04:11:40.120
もう何年も前にL−01Eを買って、使えるから惰性で昨年末まで使ってた…そしていきなり五年近くジャンプしてこれにしたが快適すぎる…また同じことを繰り返すのかな、最先端からジワジワ落ちていく数年間→最先端!の繰り返し
[sage] 2018/06/02(土) 20:47:47.50K
新規で買おうかなあ。

さすがにVRはもう無いよねw
[sage] 2018/06/02(土) 21:07:05.22a
5月30日機種変でVR貰いました。
[sage] 2018/06/03(日) 20:23:14.73d
MNPで行ったけど全然安くしてもらえないね
[sage] 2018/06/03(日) 20:59:16.50a
ガラスフィルムでケース着けても浮かない小さめのってどれかわかる方いらしたら教えてくれませんか?
[] 2018/06/03(日) 21:34:47.36d
え、MNPは値下げしたんじゃないの
[sage] 2018/06/03(日) 21:43:19.380

これからならP20PROえいんじゃね
[sage] 2018/06/03(日) 22:52:08.540

値下げはしてるよ、でもnote8とか月サポ入れないで一括3万円でやってるけどL-01Kとかは一括10万のまんまなんだよね


夏モデルは値下げしないだろうなあ
[sage] 2018/06/03(日) 23:28:07.970

P20PROはV30+の前に使ってたけど電池持ちと電波のつかみに難あり
[sage] 2018/06/03(日) 23:57:19.830

V20PROと間違えてね?
[sage] 2018/06/04(月) 01:36:19.16d
thinQまだか
[] 2018/06/04(月) 01:53:05.17d
LGって値下げしないのかな、俺も値下がりするの待ってたんだけどもう無理ぽいね
[sage] 2018/06/04(月) 03:59:22.060

ほんとだごめん
[sage] 2018/06/04(月) 05:18:03.720
翌年に新機種出したら半値のイメージしか無いけど
V30+はまだ半年だから値下げしないのかな
[sage] 2018/06/04(月) 05:20:02.220
モデルに依っては半年で値下げしているけどV30+はキャリアにより
6月末か7月に値下がりする可能性はあるね
[] 2018/06/04(月) 08:34:15.220
3月の端サポで買った俺、高みの見物
[sage] 2018/06/04(月) 13:35:41.07a
ポイントで機種変して現金払い0円の俺も、高みの見物w
[sage] 2018/06/04(月) 15:27:20.140
ポイントで安くなるってのは、違うよーな気もするが…
[sage] 2018/06/04(月) 16:05:27.610
普通に買った俺も、高みの見物
[sage] 2018/06/04(月) 17:43:23.37d
g7待ちの俺も高みの見物
めっちゃ安くなったらこれ買う
[sage] 2018/06/04(月) 18:43:05.59d
お金のこと一切気にせず欲しいから嫁と自分の買った俺、高みの見物
[sage] 2018/06/04(月) 20:12:44.71d

これ一番w
[] 2018/06/04(月) 20:33:22.040
去年のV20も今年のV30も発売日に普通に買ったがおまえら違うのか?
[sage] 2018/06/04(月) 20:42:33.780
ポイントはdカード使えば機種変ぐらい出来るだろ
[sage] 2018/06/04(月) 20:49:18.20a
そだね〜!
[sage] 2018/06/04(月) 23:01:39.070
9月頃に機種変待ちの俺、高みの見物
[sage] 2018/06/05(火) 00:56:46.990
もう在庫無い店も出てるけど9月まで持つのか?
[] 2018/06/05(火) 01:42:04.130
ドコモ版にもモロッカンブルーがあれば買ったのになぁ
[] 2018/06/05(火) 02:03:50.210
わしゃ ほわいとそーすしっぱいしてないわ♪ か!
[sage] 2018/06/05(火) 05:45:21.860
今LGの工場で日本キャリア(D、A)向けを造ってるから待ってて
[sage] 2018/06/05(火) 08:03:22.370
これに機種変更してChMate使ったんだけどホームとか戻るボタンがスワイプしないと出なくなって不便。
設定でどうにかならんかね。
[sage] 2018/06/05(火) 08:10:39.58d

戻るボタン出た状態でスクショ
[sage] 2018/06/05(火) 08:20:01.89d

スライドして出したバーの左側に「・」みたいなボタン無いか?それ押すと全画面オフになる
全画面にすることが全くないなら、設定の「表示」→「ホームタッチボタン」から各種設定できる
[sage] 2018/06/05(火) 08:57:06.20d
「・」ボタンで表示出来ました!
ありがとう。

これ軽いし画面大きいし発色キレイで凄くいいね。
でも背面がツルツルで滑りやすいからカバーも買えばよかった。
皆さんはどんなの使ってる?
[sage] 2018/06/05(火) 09:51:10.39a
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-cccinc/c/0000001023/
ここの半透明なケース使ってる
受注生産だからか配達遅いけどサイズはぴったり
[sage] 2018/06/05(火) 12:11:45.99a
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0753MR86X/
これに合う画面のフィルムってどれですかね?使用してたりして分かる人教えてください。
[sage] 2018/06/05(火) 12:36:27.15d

焼き付くぞ
[sage] 2018/06/05(火) 13:47:12.750
スレを遡るとちょこちょこケースの話出てるよ
[sage] 2018/06/05(火) 13:49:25.52d

ラスタバナナの手帳タイプ
これしか売ってなくて取り敢えず使ってる感じだけど見た目も使用感も案外いいよこれ
だいぶくたびれてきたからあと2つ位予備を買っておこうかと思ってる
ドマイナー機種の悲しさかぼちぼち取り扱わなくなった量販店もチラホラ出てきたし・・・
[sage] 2018/06/05(火) 13:58:14.350
良い機種だと思うがnoteより高いと競争力は弱いよな
[] 2018/06/05(火) 14:34:21.20d
GalaxyとLGの大きな違いってなんかある?
[] 2018/06/05(火) 15:08:40.16d

爆発するかしないかの違い
[sage] 2018/06/05(火) 15:42:19.89d

三星か金星かだな。
[sage] 2018/06/05(火) 15:58:49.24d
ケースの件ありがとう。
とりあえずアマで安物TPUポチりました。
既にツルッて落としそうだったから気を付けるわ。

つかYouTubeの4K60pHDR動画見てスマホの高画質化もついにここまで来たか〜、って軽く感動した。 
同梱ヘッドホンもいい音だね。
VRゴーグルはまだ未開封だけどこれも面白そう。
以前はLGなんて…って思ってたけど、これは名器だわ。
[sage] 2018/06/05(火) 16:17:07.74d
VRゴーグルなんかコンテンツ無いかなぁ。
自分の車載動画あげてるYouTube見るのも飽きてきた。
[sage] 2018/06/05(火) 16:56:49.72d

はぁ?そんなんエロVR専用だれろ!?
[sage] 2018/06/05(火) 18:03:44.970
発売してそれなりに経ったけど、Root取得は続報ないし絶望的かなぁ
[sage] 2018/06/05(火) 18:09:06.10a

2016年以降ドコモでrootの取れる機種は一つもないと思うが
[sage] 2018/06/05(火) 21:23:05.80d
thinQどないなっとんねんdocomo
[sage] 2018/06/06(水) 00:14:04.29a
ケースを着けて画面フィルム諦めるか、画面フィルム貼ってケース諦めるかどっちがいいんだ?
両立出来てる人のフィルムとケース知りたい。
[sage] 2018/06/06(水) 01:18:33.930
VR超面白いわー。
daydreamになって一段と進化したね。
以前中華ゴーグル使ってた頃はメニュー選択の度にいちいちスマホ入れたり外したりして面倒だったけど、今回のは終始リモコンオンリーで楽しめるのが素晴らしい。
TDLのエレクトリカルパレードを最大画面で鑑賞したら感動してちょっと泣けてきたわw
[] 2018/06/06(水) 02:27:37.67F
あんなんで泣けるとかやっすいな
[sage] 2018/06/06(水) 03:05:39.430

フィルム、今回は貼らずに居る、スベスベで使いやすいし数カ月傷もつかないし、そもそもフィルムって要らなくね?と思い始めた…ケースはTPUのソフトケース着けてるよ
[sage] 2018/06/06(水) 03:31:51.99a

参考になります。
ありがとう。
今ケースのみで使ってます。
[sage] 2018/06/06(水) 04:56:05.08d
俺はTPUソフトとなんか水吹きかけ貼るフィルムつけてるけど
特に不便はなし
ピタッと密着やから上手いこと剥がせるか心配やな
[sage] 2018/06/06(水) 05:46:04.630

ケース付けてフィルム代わりにクリスタルコート塗ってる。
購入後2ヶ月で今のところ傷もなくスベスベ。
[sage] 2018/06/06(水) 07:31:31.38a
クリスタルコートってアマゾンに売ってる5000円くらいの?
[sage] 2018/06/06(水) 07:58:47.24a
塗るやつって表面傷ついたらどうするの?剥がすとか無理だろうし更に厚塗りして傷を埋める感じ?
なんか使ってるうちに表面ガタガタになりそう
[sage] 2018/06/06(水) 12:44:51.08d
これSDカードスロットの場所何とかならんかったのかな?
付属の工具が無いと取れない上に抜き差しする度にUIMも一緒に抜けるから毎回再起動して非常に面倒だわ。
[sage] 2018/06/06(水) 12:53:58.84d
あ、外付けカードリーダー使えばいいみたいだね。
アマで1000円位だしポチるわ。
自己解決失礼。
[sage] 2018/06/06(水) 13:04:52.25d
ワイはショップでハルトコーティングしてもらうやで?
[] 2018/06/06(水) 13:08:40.180
SD抜き差しする必要性ってある?
[sage] 2018/06/06(水) 13:15:48.14a
エロ動画の避難とか?
[sage] 2018/06/06(水) 13:51:55.30a
今どきSDカード抜き差しするよりもっと快適なやり方いくらでもあるわな

個人的にはさっさとe-simにしてsdも廃止して端子やスロットいっさい無くしてほしいわ
そのほうが防水や強度も高まるし軽量化にもいい
[sage] 2018/06/06(水) 14:45:54.150

そうそれ。フィルムだと貼替えが面倒だけど、これはプッシュして拭くだけなので楽。
量もかなりあるのでコスパもいい。


フィルムみたいに厚みのあるものではないので、塗り直してもガタガタしないよ。
今まで大きな傷はついたこと無い。
[sage] 2018/06/06(水) 19:40:06.39d
既出だったらすみません。
テレビにミラーリングできないと思っていたのですが、
マイクロソフトのワイヤレスディスプレイアダプターで出来ました。
[sage] 2018/06/06(水) 20:48:37.730
なんか、今更な感じだけど、スタイラス付きだすのね
これがちょっと新しいけど意味あるのかな
Q Stylusはディスプレイがオフのときでも手書きメモを認識して記録できます。

LG Q Stylus、LG Q Stylus Plus、そしていくつかのプレミアム機能を搭載したLG Q Stylus Alphaを含む新しいミッドレンジスマートフォンシリーズを発表しました。
ttps://www.gizmochina.com/2018/06/06/lg-q-stylus-series-launched/
[sage] 2018/06/06(水) 22:07:20.320
LGの機種ってブランド名が似てて区別つけにくいなw
[] 2018/06/07(木) 04:35:06.63d
LGのノートか
[] 2018/06/07(木) 05:21:18.220
カジュウぜろぱせんと ならね すとーきんぐなんかしないって

あしで せんたくかごころがすって なんもかんがえないで


独りで
[] 2018/06/07(木) 05:21:42.840
なんで ゆういにたちたがるんだろうね いろんなていで すとーかて
[] 2018/06/07(木) 05:24:00.880
虫は殺すよ でもわざわざ
 こうえんの ちょうちょおわないよ 
[] 2018/06/07(木) 19:06:10.68d
全然安くならんね
Galaxyの最新のS9とほとんど値段変わらんてどういう事?
[] 2018/06/07(木) 19:16:13.74d
多少割引してるショップもある
[] 2018/06/07(木) 19:21:40.220

[sage] 2018/06/07(木) 20:41:28.86d

しかもジワジワと在庫無くなってるっぽい
このまま終了かもね
[] 2018/06/07(木) 21:49:58.48d
auはもう在庫ないみたい、ドコモもこのまま売り切る感じなんだろうね
待ってるうちにS9が出てしまった、どっちにするか迷うわw
[sage] 2018/06/07(木) 22:11:43.010
そんな在庫ないのかよ
V20ぐらい用意してくれよ
[] 2018/06/07(木) 22:16:49.710
何いってんだ
[sage] 2018/06/07(木) 22:44:48.18d
早くに買って正解だったと実感できるレスありがとう
[sage] 2018/06/07(木) 23:24:25.400
頼む!
9月まで在庫残してくれ
じゃないとZX1しか選択肢がなくなる…
[sage] 2018/06/07(木) 23:52:17.00M

ZX1ってドコのメーカー?
[sage] 2018/06/08(金) 00:22:38.020

XZ1だった…
[sage] 2018/06/08(金) 01:06:11.880

安けりゃ欲しかったけど、この値段だとnote8の方が全然良い
[sage] 2018/06/08(金) 01:19:53.84d
iodataの無線ルーターでWiFi繋げても落ちまくるんが何でだ、前のXperiaXperformanceん時は何も無かったし3dsもしっかり繋がってるんだけど、どうしてこれだけ
[sage] 2018/06/08(金) 02:00:15.03M

2.4G/5G 両方とも?
[sage] 2018/06/08(金) 02:15:04.46a

比べてどこがいいの?
[sage] 2018/06/08(金) 02:27:50.12M

実売価格(一括)のみ
[sage] 2018/06/08(金) 03:31:28.17d

すまない、その辺の設定の仕方がどうにも分からなくて…
[sage] 2018/06/08(金) 06:01:19.92d

note8はバッテリー持たんぞ!ほんまに!
[sage] 2018/06/08(金) 06:53:39.480


ソニーのZX1ならスマホではなくWALKMAN
[sage] 2018/06/08(金) 11:50:11.77d

ファームウェアアップデート試してみた?
[sage] 2018/06/08(金) 13:12:01.56a
通話音量最大でもそんな大きくないよね?
耳が悪いのかな?
ノイズカットとかしてくれる仕様?
[sage] 2018/06/08(金) 18:20:49.580
最近充電するとスロー充電になるんだがケーブルがだめなのか本体がだめなのかわからん
[sage] 2018/06/08(金) 18:36:53.09d

仕事終わったら帰ってやってみる、ありがとうございます
[sage] 2018/06/08(金) 18:41:14.49d

端子を掃除してみな!
[sage] 2018/06/08(金) 22:12:23.65d

俺が買った時はnote8は格段に高かった
サポなしだったか
なかなかのスペックで高くないのはこれしかなかった
[sage] 2018/06/08(金) 22:16:07.72d
LGなんてそもそも選択肢にないメーカーだったが国内メーカーのより遥かに魅力的な端末だったんで一択になって買った
まあ良かった
[sage] 2018/06/08(金) 23:12:09.250
もう機種変更の値段は下がらないのかね、残念だ
3月の端末購入サポートで買った人が一番の勝ち組かね
[] 2018/06/08(金) 23:46:22.59d
note8はスペックが一つ上だし高いし
これかS8+ならこっちがいいよ
[sage] 2018/06/09(土) 00:09:19.930

note8はかなり値下げしてるよ
[sage] 2018/06/09(土) 00:11:18.620
うーん、フォントがどれもこれもしっくりこない。
公式以外のやつ読み込めないのかな?
[sage] 2018/06/09(土) 00:15:25.910
note8使ってて、母親にV30+使ってもらおうと思ったが全く値下がらんな
仕方ないがso-02kにしてもらうか
[sage] 2018/06/09(土) 00:21:37.870

これな
[sage] 2018/06/09(土) 00:35:33.680
OptimusGのころにLG使っててその後Xperiaに移ったが、またこの機種で戻ってきたくなってる
[sage] 2018/06/09(土) 00:43:31.160

自分はOptimusGから直でこれだよw不都合無いからってズルズル使い続けてたらバッテリーが死に始めたので…慌てて次機種何にしようか調べてたらこれが出たばかりだったんだ
やっぱり快適〜!
[sage] 2018/06/09(土) 01:02:10.52a

デフォルトのしか選択肢ないよね
LG公式に置いてあるフォント、学生が作った様なのしかないし
[sage] 2018/06/09(土) 01:27:34.70d
新ゴやニューロダンが使えたら良いのに…。
フォントがかなり選べる(別売含む)のってシャープのスマホだけ?
[sage] 2018/06/09(土) 04:18:01.930
フォントもそうだけどLGの公式コンテンツ自体ショボ過ぎて草も生えんわ。
少なくともソニーとシャープはもっと充実してた。
これがマイナーメーカーの宿命なのか…?
[] 2018/06/09(土) 07:53:58.24F
Optimus ITから使ってるけどほんとにLGの端末はしっくりくる
[] 2018/06/09(土) 07:54:12.61F
Optimus chatも持ってた
[sage] 2018/06/09(土) 09:17:36.460
V30とG7 ThinQってなにが違うの?
LG最近よく聞くから興味あるけどどれがどれだかわからん教えて
[] 2018/06/09(土) 09:33:10.37F
見た目
[sage] 2018/06/09(土) 10:18:08.930

V30は有機ELでG7はノッチありの液晶
SoCがスナドラ835から845になって性能アップ
他はほとんど変わらないはず
[sage] 2018/06/09(土) 11:30:30.590

ありがとう
他社モデルで比べるならどれくらい?
GalaxyならSかnote、XperiaならZかX?
LGの発売してる機種がイマイチわからなくて
[sage] 2018/06/09(土) 11:51:03.30M

XPERIAはXZシリーズしかない
[sage] 2018/06/09(土) 11:54:31.58d

DACが良くなってんぞ!
[sage] 2018/06/09(土) 11:54:57.310

基本的には他社ハイエンドモデル相当だよ
V30は基本的なスペックはGalaxy S8+やXperia XZ1辺りと同等
自分は画面サイズと広角カメラと軽さでこの機種にした
[] 2018/06/09(土) 12:15:30.00d
お財布ないと困るからドコモに来てから考える
[sage] 2018/06/09(土) 12:41:08.27d
やった
arcoreダウンロードできるようになった!悪魔召喚だ!
[sage] 2018/06/09(土) 13:04:13.470

おおマジだった
[sage] 2018/06/09(土) 17:39:04.17a

それはどういう風に使いこなすんですか?
[sage] 2018/06/09(土) 18:04:45.19d
thinQaiいつくるの
docomo遅すぎだろやる気あるのかクソが
auのにすりゃ良かった
VRおまけにつられてクソdocomoにして後悔
[] 2018/06/09(土) 19:18:02.650

日本に来ないやろ
[sage] 2018/06/09(土) 19:21:30.29a
お先にごめん
2chMate 0.8.10.10/LGE/LGV35/8.0.0/LR
[sage] 2018/06/09(土) 20:59:05.430
ThinQ AIだけじゃなくセキュリティパッチもあるからね
[sage] 2018/06/09(土) 22:26:16.66d
ar出来ないぞ 
どうやるの
[sage] 2018/06/10(日) 00:40:00.14a

名機だった。。。
スタバアプリとか対応しなくなったんで、仕方なくSO-02Jに浮気からのこいつでちょー満足!!
[sage] 2018/06/10(日) 01:40:33.580

G'7?じゃなくthinQAIだよauには更新でもう来てる
[sage] 2018/06/10(日) 13:54:22.430
LG style L-03Kこれはどんな機種ですか?
今ここで話してるV30との違いを教えてください
[sage] 2018/06/10(日) 14:00:32.21M

レクサスとトヨタ
[sage] 2018/06/10(日) 14:32:26.110
レクサスがV30?
[sage] 2018/06/10(日) 14:36:11.25a
違いっていうか、単純に新しく出る下位モデルってだけだよね。
[sage] 2018/06/10(日) 16:29:10.960
レクサスとトヨタはガワが違うだけで中身一緒
[] 2018/06/10(日) 17:24:57.61F
03K、デザインは悪くないよね
[sage] 2018/06/11(月) 02:21:01.820

なんか違うな
クラウンとカローラくらいじゃね
[sage] 2018/06/11(月) 04:22:52.84M
乗用車と商用車の違い
法林の動画
isaiブランドの違いで中身一緒と言っていたが、今頃偉い違いw
[sage] 2018/06/11(月) 12:06:34.820
xperia xzから機種変したんだが、これものすごく電池持ちいいね
さほど使わない日が続いて気づいたら3日も充電してないw
[sage] 2018/06/11(月) 12:23:40.200
電池持つし音質いいからDAP代わりにもなる!
[sage] 2018/06/11(月) 17:04:03.290
まあ知ってたけど全然売れてないみたいね
普通に良機種なんだが逆に言えば特徴が薄いかな
ジョブズが生きてたらiphone8+はこの見た目になってたんじゃないか
分厚いベゼルもなくスリムで側面と下部だけ見るとiphoneに似てる
[sage] 2018/06/11(月) 18:08:00.97d
角が丸かったらiPhoneかGALAXYには似るだろう
日本じゃ知名度低いしLG。皆と同じの好きな日本人には人気出にくいんじゃね
[sage] 2018/06/11(月) 18:25:49.98M

iPhoneやGALAXYみたいにみんな持っているって言うのが嫌
かといってスペックや性能は抑えている方だと思う>V30+
[sage] 2018/06/11(月) 22:45:24.39a
ドコモショップでガラスコーティングしてもらったよ
今日で三日目だから完全に硬化した筈だけど、ディスプレイの手触りは裸の方がつるつるだったかも
まあ殆ど変わらないけど
[sage] 2018/06/12(火) 08:13:02.58d
製造時にコーティングやっちまえればいいのになあ
[sage] 2018/06/12(火) 12:14:49.900

そうするとそのコーティングを守る為のコーティングができる。
[sage] 2018/06/12(火) 12:32:39.22d
待ち受けがモヤモヤピカピカだ
天気に合わせて雨と雷雨はかわるのな。これってジョジョの機能?ホームアプリでそういうの出てる?
[sage] 2018/06/12(火) 14:09:10.100

壊れやすくしないと売れなくなる
[sage] 2018/06/12(火) 14:51:00.40d

だから電池パックも交換不可になったんか!?
[sage] 2018/06/12(火) 16:36:04.780

それはスマホは薄くて軽くないと嫌だという層が原因やろ。
防水防塵でもバッテリーパック式のスマホはあるんだから。
[sage] 2018/06/12(火) 17:50:22.770
買い替え促進・薄く軽くするため
両方理由としてあるわな
[sage] 2018/06/12(火) 19:13:55.410
電源周りは一体化させたほうがトラブルも少なくなるしね。
電池交換不可は全うな流れだと思う。
[] 2018/06/12(火) 21:24:19.600

俺は前機種がペリアで角ゴシックだったから丸ゴシックが凄く嫌い
本当にどうにかしてほしいな
[sage] 2018/06/12(火) 23:33:11.390
qiって10wと5wで充電中の表記変わらないんだっけ?
(急速ワイヤレス充電中とか出ない?)
[sage] 2018/06/13(水) 00:12:22.400

上位互換で
[sage] 2018/06/13(水) 02:49:22.560

満充電なので試せないが
5W充電と10W充電で表記が違った気がする。
[] 2018/06/13(水) 03:39:03.650
ワイヤレスで急速充電中と出る
[sage] 2018/06/13(水) 04:40:12.300
docomoマイショップで売っている機種は1万円引きの案内が来たのだけど
量販店やオンラインショップで買うより安いよね
[sage] 2018/06/13(水) 09:54:24.96d

オプションてんこ盛りとかSDカード抱き合わせが条件な事もあるので、
事前に確認しよう。
[sage] 2018/06/13(水) 09:59:50.47d

そこのショップは頭金いくらなん?
[sage] 2018/06/13(水) 11:54:22.87d
ショップは玉金商売!
[sage] 2018/06/13(水) 15:49:16.270

ショップは頭金があるのを忘れていた
帰りに寄って見てくる
[sage] 2018/06/13(水) 19:13:50.520
頭金with含めどの端末でも8600円だそう
量販店で一括で買って10%ポイントもらったほうが良いかな
[sage] 2018/06/13(水) 19:40:45.880

オンラインでええやん
[sage] 2018/06/13(水) 19:41:13.88a
画面の明るさ自動って、微妙じゃない?ダメ調整だとおもうのは俺だけ?最大の明るさももっと欲しいような。
[] 2018/06/13(水) 20:36:15.920
昔からそれだけは鈍いよね
[sage] 2018/06/13(水) 20:57:29.570
調整が鈍いというか調整カーブが全体的に低い方にふってあるから暗くなると見づらいことこの上ない
もしかして有機EL?って暗い表示が苦手?なんかめっちゃコントラスト落ちて文字が読みにくい
[sage] 2018/06/13(水) 21:31:41.150
バックライトないから黒は黒
中間が無い
明るさスライドするとヌベーって感じだけど、厚みと消費電力に貢献してるかと
[sage] 2018/06/14(木) 06:22:50.180
明るさ自動に不満ないな
でも明るさmaxでも大して明るくないのは不満
前機種iphoneだったんだが比べるとやっぱりiphoneの方が遥かに明るかった
[sage] 2018/06/14(木) 07:27:35.71a
明るさMAXだと目が痛くなるし電池も食うからやらないなあ
60%固定で丁度いいくらい
[sage] 2018/06/14(木) 09:57:44.24a
皆さんやはり多少の違いはあれど明るさ自動とか、明日MAXに不満ありますね。
明るさ自動は暗い場所にたいして特に不満です。明るさ足りねーみたいな。
最大は野外の太陽の光燦々的な時におもいます。
普段〜室内とか暗いとこ60%位でいいんですが、それで野外出ると見えねーってなり自動に切り替えてMAXでもこれかとおもい、暗めな場所とか行って、これまた自動で下がりすぎじゃね?となり自動解除して下がりすぎてるの60%まで戻すのがね。
毎回だから難儀やな〜笑
[sage] 2018/06/14(木) 09:59:17.95a
それと受話音量小さい気がするのは自分だけですかね?
[sage] 2018/06/14(木) 11:10:59.49d

明る過ぎると劣化が早くなる
[sage] 2018/06/14(木) 12:17:18.08d
俺にとっての最大の嫌な点はchromeのブックマークが初回起動時に遅い(10秒くらいかかる)こと
firefoxやmercuryはそんなことないのに
[sage] 2018/06/14(木) 12:55:06.08a
俺もそれはなるから同意
[sage] 2018/06/14(木) 13:16:01.230
au isaiとdocomoのV30どんな違いありますか?
[sage] 2018/06/14(木) 13:19:38.22d
[sage] 2018/06/14(木) 13:40:16.040
色と付属品(docomoはイヤホン、auは透明カバー)
[] 2018/06/14(木) 15:40:55.74d
V20

冬は調子良かったけど夏はダメみたいだね
軽いゲームでも熱くなって重くなる
スナドラ835はその点いかがですか?
[sage] 2018/06/14(木) 16:08:45.440
835は熱くならないほうだと思う
かなり優秀
むしろ845のほうが怪しいようだ
[sage] 2018/06/14(木) 16:51:55.13d
この機種気になってるんだけど、メーカー純正の音楽アプリの音の設定で、powerampのイコライザー内のプリアンプみたいに音量下げれる設定出来ますか?
スマホのボリューム一番下げても音が大きいから、これが出来ないとDACの効かない純正以外のアプリを使わなきゃいけないので悩んでます。
[sage] 2018/06/14(木) 16:53:29.460
835マジで有能
845登載スマホ触ったことないから分からないけど835は冷え冷えcpuだぞ
[sage] 2018/06/14(木) 16:59:28.44d

実際に触ってから物言ってくれよ
[sage] 2018/06/14(木) 18:26:20.840
これは958が無能
[sage] 2018/06/14(木) 19:26:53.940
投げ売りしないのかな
[] 2018/06/14(木) 19:30:48.81d
投げ売りじゃないけど半額で買った
[sage] 2018/06/14(木) 20:25:56.140
むしろ12月まで在庫がもちそうにない事に絶望している
[sage] 2018/06/14(木) 21:45:02.210
MNPなら安いけど機種変が端末サポジャな月サポなのがな
[sage] 2018/06/14(木) 21:47:02.840
現物触りたいけど、どこにももう置いてないね
[sage] 2018/06/14(木) 22:21:35.550
在庫捌けそうなら投げ売りする必要ないしな
[sage] 2018/06/14(木) 22:21:47.800

うち来いよ、いっぱい触らせてやるけん
[sage] 2018/06/14(木) 22:46:09.250

今、玄関の前に来てます
[sage] 2018/06/14(木) 22:54:55.380

ヒィー(((゚Д゚)))
[sage] 2018/06/15(金) 03:36:10.77a
これBTスピーカーで音楽鳴らしてると割と電池減るけどBTイヤホンだと全然減らないね
[sage] 2018/06/15(金) 08:26:16.15d



ありがと。
急速って出ないなぁ…ケーブル変えてみる
[sage] 2018/06/15(金) 17:25:38.100
広角レンズに魅力感じてAQUOS R2買おうと思ったけど、広角は静止画で撮れないことがわかり、V30+買うことにしたんだけど、ちょっと質問。

電源ボタンは指紋認証と兼ねてるってことは、他機種みたく電源ボタン2度押しでカメラ起動とかってできないんですよね?
スリープ状態から素早くカメラ起動する方法って何か用意されてるんでしょうか?
[sage] 2018/06/15(金) 17:35:05.54d

ショートカットキーがある
[sage] 2018/06/15(金) 17:58:09.61a
あと指紋センサーのダブルタップとかスワイプに動作を割り当てられるアプリがいくらでもある
[sage] 2018/06/15(金) 18:00:50.75M

ロック画面にショートカットを置いてスワイプで起動
指紋認証だと認証後即ホーム画面なのでそこからアプリ起動
[sage] 2018/06/15(金) 18:00:53.50a

再度の音量(−)ボタン2度押しでOK
[sage] 2018/06/15(金) 18:06:30.84M

横だけど知らなかったサンクス
[sage] 2018/06/15(金) 18:53:25.11a

設定のショートカットの所に説明あるよ。でも良かった。
[sage] 2018/06/15(金) 20:03:46.360
みなさんありがとうございます!
色んな方法あるんですね。
音量2度押しだったら電源ボタン2度押しと同じように起動できますね。
AQUOS R2買わなくてよかった。
近くのauで在庫処分っぽいのがあるので早速買ってきます。
[sage] 2018/06/15(金) 20:15:42.860
ドコモスレで質問してauを買う
[sage] 2018/06/15(金) 20:39:02.910
ちなみに音楽再生中だとカメラショートカットが無効になる
ボリューム優先になるんだよな…
[sage] 2018/06/15(金) 22:12:33.920
P20PROとCPUの性能はどっちが上??
[sage] 2018/06/15(金) 22:20:49.070

ttp://s-max.jp/archives/1738041.html
[sage] 2018/06/15(金) 22:25:56.840

両方持ってるけど得意分野が違う
[sage] 2018/06/15(金) 22:51:52.07a

中国共産党忖度機能だったらP20proが上
[] 2018/06/15(金) 23:04:28.490

ハハ(^_^;)
いやー、近くのドコモに無かったんですよー
ドコモのオンラインショップも黒が在庫切れだし、MNPすることにしました。
いい機種だからもっとPRして売ればいいのにと思います。
[sage] 2018/06/16(土) 00:56:43.02d

俺も知らんかった
ありがと
2chMate 0.8.10.10/LGE/L-01K/8.0.0/DR
[sage] 2018/06/16(土) 13:51:25.30d

うーん、親のスマホ迷ってたけど、どっちもあまり変わらなさそうだな
V30+はテレビ見れるし、何よりも
30g軽いからV30+で良さそう
[sage] 2018/06/17(日) 15:12:15.34d
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
再利用でいい?
[sage] 2018/06/17(日) 16:33:30.85F
再利用賛成します!
[sage] 2018/06/17(日) 17:53:11.76M
ワッチョイあるけどどっちでも
[sage] 2018/06/17(日) 18:58:59.72d
ttps://youtu.be/AgcuiFyfu2o
[sage] 2018/06/17(日) 23:57:47.06a
[sage] 2018/06/18(月) 01:15:22.91M
[] 2018/06/18(月) 05:40:30.840
埋め
[sage] 2018/06/18(月) 05:49:12.85a
産め
[sage] 2018/06/18(月) 08:58:24.37a
997
[sage] 2018/06/18(月) 08:59:07.47a
998
[sage] 2018/06/18(月) 08:59:49.08a
docomo V30+ L-01K Part4
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
[sage] 2018/06/18(月) 09:06:14.710
1000
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 12時間 28分 5秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ スマートフォン板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら