2ch勢いランキング アーカイブ

Sony Mobile 次世代Xperia 総合152


転載ダメ [sageteoff] 2017/08/24(木) 04:47:05.19
未発売のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。

「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

スレ乱立防止のため、発売後もまた次の世代のXperiaを語るスレとして再利用しましょう

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合151
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502948309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SIM無しさん (スッップ Sd9f-k+yP [49.98.131.244]) [sage] 2017/08/24(木) 05:07:50.76:/81a/gNWd
ttp://sonyxperiaailesi.com/wp-content/uploads/2017/08/PicsArt_08-16-12.14.14.jpg
ttp://sonyxperiaailesi.com/wp-content/uploads/2017/08/PicsArt_08-16-12.11.26.jpg

ダッサ
SIM無しさん (エムゾネ FF9f-BkTI [49.106.193.75]) [sage] 2017/08/24(木) 06:51:32.52:5AnP+RY5F
おつ〜
SIM無しさん (スップ Sd9f-p09i [1.75.10.192]) [sage] 2017/08/24(木) 08:10:55.49:k841gt2cd
1乙
アホン8クソダサ過ぎて、XZ1が格好良く見えてきた。
SIM無しさん (オッペケ Sr67-GtRt [126.200.41.246]) [sage] 2017/08/24(木) 08:28:50.12:nflCY5KWr
見た目はもとよりスペックも頑張ってくれよ
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.162.202]) [] 2017/08/24(木) 08:30:39.21:h96R0M3Ka

ワロタ
SIM無しさん (スップ Sd9f-9ExC [1.75.228.220]) [sage] 2017/08/24(木) 10:13:49.20:Z+IgWsA/d
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) 
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''""
SIM無しさん (スププ Sd9f-iLEz [49.98.73.35]) [] 2017/08/24(木) 10:56:04.74:Yf22pQrJd
デザイン言う人多いけどそんなに気になるもんなんかな…
オムツよりは大分いいのでは?
サイドの6本なんて使ってる時なんか周りからみえないだろうし
ガラスやプラスチックにしたらきっとそれもまた叩くんちゃう?
SIM無しさん (ブーイモ MMff-L40l [163.49.208.149]) [sage] 2017/08/24(木) 11:37:02.81:uWfg+6AfM
デザインはいい
ベゼルを縮めて画面を広げろ
SIM無しさん (ワッチョイ d3d9-/zgz [58.80.170.212]) [sage] 2017/08/24(木) 13:03:34.15:gJ8kjIx80

いや結局代わり映えのしないデザインに不満があるわ
ぱっと見てこれなんてモデル?ってなるし
最新機種のくせに2013年のものと区別つかんでしょ
SIM無しさん (ワッチョイ 6f82-y0TU [39.111.49.69]) [] 2017/08/24(木) 13:19:10.77:NRSKuC8N0

ほんとこれ
デザインに文句言うなら違うの買えって話ですよ
SIM無しさん (スププ Sd9f-SI6w [49.98.90.248]) [sage] 2017/08/24(木) 13:43:02.30:Qe6rDb29d
ソニーのスマートフォン&タブレット「Xperia」シリーズに対して、水中で使えるようには設計されていないにも関わらず
防水であるかのように虚偽の宣伝を行っていたと2016年1月に集団訴訟が起こされていた件で、和解が成立。

内容は、Xperiaが十分な防水性能を備えていないにも関わらず、マーケティングでXperiaを水槽の中に入れるなどして、
まるで防水端末であるかのように虚偽の宣伝を行ったというもの。
写真素材では水中撮影をしたり、水の中に端末を落としたりする画像が使われていました。
ttp://i.imgur.com/q1CBP8U.jpg

しかし、Xperia Z4からは「水中使用はNG」という表記が登場。
2015年に発売されたXperia Z5からは、防水機能に関するポリシーが「水没」や「水中使用」をNGとする内容に改訂されました。

ttp://gigazine.net/news/20170823-xperia-class-action-owner-refund/
SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-nq1r [211.124.54.204]) [sage] 2017/08/24(木) 13:47:06.66:RZbopTYL0
いちおつ
SIM無しさん (アウアウアー Saff-KJuj [27.93.162.207]) [sage] 2017/08/24(木) 13:52:39.76:h7t3Prz5a
4年間の総トータル費用で比較

ttp://imgur.com/I8DlkxQ.jpg
ttp://imgur.com/Mf5pV93.jpg

マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB175円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます

副産物として永久的な繰越
ttp://imgur.com/LVnqkM3.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です

※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
ttp://imgur.com/CTaamgZ.jpg
ttp://imgur.com/qKhiAzd.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です

ここからmineoに加入すると ttps://goo.gl/Q6rP12
¥2,000おかえしキャッシュバック
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.162.202]) [] 2017/08/24(木) 13:56:59.66:h96R0M3Ka

背面に極力ラインを入れないようにしたのは良いと思う
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.104.34.72]) [sage] 2017/08/24(木) 14:05:35.05:7iFQjrUrd
是非はともかく、ベゼルを削って大画面というのが世界の流行だからXperiaが取り残されてる感じがするんだよねぇ…
XZ1は薄くしたかもしれないけど表面積は増えてるし、薄さの弊害で爆熱したり曲がったZ4の例もある
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-iEbA [106.163.250.151]) [sage] 2017/08/24(木) 14:34:22.59:Uz9t1s7O0
やたらベゼルに拘る奴多いけどカメラ出っ張ってても気にしないのな
俺はあれだけで無理だわ
SIM無しさん (ワッチョイ 6fbd-QXgp [119.242.209.186]) [sage] 2017/08/24(木) 14:37:18.42:W3HdQ4Zn0
もうXZ1cの公式画像
SIM無しさん (ワッチョイ 6fbd-QXgp [119.242.209.186]) [sage] 2017/08/24(木) 14:38:07.40:W3HdQ4Zn0
途中で送っちゃった

compactの公式画像って出てきた?
SIM無しさん (オッペケ Sr67-2mp7 [126.212.147.227]) [sage] 2017/08/24(木) 15:02:58.45:JilnFyqbr
公式は月末までお待ちください

月末までは罵声大会だから来なくてもいいよ
SIM無しさん (ワッチョイ 6fb3-uXHH [143.189.184.151]) [sage] 2017/08/24(木) 15:06:33.48:S9+yC0tR0

こういう異常なソニー信者のせいでソニーは落ちぶれた。

メーカーの思ういい商品が売れなかったから、今の有り様だろうに。

商品に意見しちゃダメなわけ?
SIM無しさん (ワッチョイ 7f86-X0xd [61.44.181.104]) [sage] 2017/08/24(木) 15:09:33.40:gwTtCHQR0

ていうか、このループデザイン自体があまり人気ないのでは…
特に角が角ばり過ぎ
ちょっと丸くするだけで大分違うだろう
SIM無しさん (ベーイモ MM5f-p0wq [223.25.160.11]) [] 2017/08/24(木) 15:13:19.59:sdJnQDf/M
ソニーが落ちぶれたのは信者のせいじゃないだろw
むしろ信者の意見を無視した結果なのではないか?
SIM無しさん (ワッチョイ e367-ZadP [14.101.136.179]) [sage] 2017/08/24(木) 15:34:09.38:NjdGO80K0
角デザインあまり人気ないのか?
他メーカーも丸いデザインばかりだし角ばった板状デザイン継続してほしいわ
SIM無しさん (スププ Sd9f-iLEz [49.98.73.35]) [] 2017/08/24(木) 15:46:39.87:Yf22pQrJd

角張ったデザインが好きな人もいますよ
今のスマホ角張ったデザイン少ないからあってほしい。
たしかに丸いデザインのほうが国内だけじゃなく世界でみても需要あるとはおもう
丸いデザインと角張ったデザインと交互にだしてくれるとうれしいさね
人それぞれの好みっすね
SIM無しさん [sage] 2017/08/24(木) 15:59:15.34

こういう無能奴の典型例が今のジャップの体たらくの諸悪の根源
SIM無しさん (スッップ Sd9f-k+yP [49.98.169.81]) [sage] 2017/08/24(木) 16:43:48.45:9GQzjL+kd
自分は側面のループは気に入ってる。手に持った時痛くないから。でも四隅はもう少し丸めてほしい。
ほんと、好みは人それぞれだね。正解はない。
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-BkTI [106.154.74.154]) [sage] 2017/08/24(木) 17:47:57.81:9joQ4PWia
どうせどんなデザインでだしても叩かれるんだから、無難なんでいいんだよ

奇抜なデザインでステレオスピーカーが無くなったり、横持ちしにくくなったり画面が湾曲したりするよりましだ
別に最近のトレンドとかどうでもいい。
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-BkTI [106.154.74.154]) [sage] 2017/08/24(木) 17:48:38.08:9joQ4PWia

ID無し無能
SIM無しさん (ブーイモ MM9f-R9zi [49.239.69.201]) [sage] 2017/08/24(木) 18:14:18.17:M3mB5sUrM
何このZ1並の太ベゼル
ttp://i.imgur.com/BfeCb59.jpg
SIM無しさん (スププ Sd9f-wqH8 [49.98.63.152]) [sage] 2017/08/24(木) 18:30:18.83:0dUjBz7Bd

うーんかっこわるい
ただ画面のアスペクト比崩されても動画見るときとかあんまり意味ないしね
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Fo54 [182.251.246.40]) [] 2017/08/24(木) 18:31:32.20:zHvz/V1Ca

ホントそう思う
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.162.202]) [] 2017/08/24(木) 18:39:34.21:h96R0M3Ka

この時代遅れのデザインのどこが無難なの?
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-iEbA [106.163.250.151]) [sage] 2017/08/24(木) 18:41:07.59:Uz9t1s7O0
どうせ買わない癖にうるせえな
SIM無しさん (オッペケ Sr67-aw2T [126.211.7.16]) [sage] 2017/08/24(木) 18:44:30.99:ut2lVm8wr
最新のデザインがふつうに無難なデザインになっていくんだけどな
いまのデザインじゃ古臭いデザインにしかならんよ
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-25yS [106.154.42.1]) [sage] 2017/08/24(木) 19:22:40.70:igHbbQDDa
どういうつもりでこれ発表するんだろう
SIM無しさん (ブーイモ MMc7-WKMl [202.214.198.180]) [sage] 2017/08/24(木) 19:45:55.64:z866sv5AM
ベゼル厨www
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DfRU [126.212.84.93]) [sage] 2017/08/24(木) 20:05:21.65:CUPkTHIVr
XZ1速く発売されないかなぁ
5.5インチとか5.7インチとか幅広すぎ端末は要らんのよ
SIM無しさん (スップ Sd9f-uXHH [49.97.98.69]) [sage] 2017/08/24(木) 20:20:38.09:cTDwAqa9d
たとえこのデザイン、HWスペックでも、なにかビックリするよなソフト面での改善・新フィーチャーが入ってたら許す。
SIM無しさん (スップ Sd9f-wqH8 [49.97.98.234]) [sage] 2017/08/24(木) 20:26:11.22:N/vFZEkyd
ここまでリークないということはウルトラはなしか…。
SIM無しさん (ワッチョイ cf5d-Jukv [153.190.210.126]) [sage] 2017/08/24(木) 20:27:39.75:Jyr7Tf910
ベゼルベゼル言ってるやつは来年まで待てばいいだけじゃないか
SIM無しさん (ワッチョイ 7fd4-mCN4 [59.84.3.58]) [sage] 2017/08/24(木) 20:28:18.02:nz719UmT0
XZ1いつ発売すんのよ
SIM無しさん (ワッチョイ f363-2x4P [114.185.244.35]) [sage] 2017/08/24(木) 20:29:59.93:NZ0vHnj50
ミドル廃止の発表の時にハイスぺは2機種って公表されてたし既定通りだね。
SIM無しさん (スッップ Sd9f-k+yP [49.98.143.121]) [sage] 2017/08/24(木) 20:31:16.99:7zfqSHvJd

XZ Premiumサイズで我慢しろってことじゃね?
SIM無しさん [] 2017/08/24(木) 20:38:45.19:7EUrM5yp0
🐒
SIM無しさん [] 2017/08/24(木) 20:40:05.27:wuABPV7V0
🐒
SIM無しさん [] 2017/08/24(木) 20:42:38.03:+5ywDd4Xd
🐒
SIM無しさん (ワッチョイ cf93-RAeH [153.174.102.234 [上級国民]]) [sage] 2017/08/24(木) 20:51:48.52:wuABPV7V0

ttp://i.imgur.com/lV17rv8.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ cf63-R9zi [121.118.194.232]) [sage] 2017/08/24(木) 21:01:26.93:7EUrM5yp0

さる
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-PWUR [182.251.246.37]) [sage] 2017/08/24(木) 21:19:08.61:rhkZQf8za
極太ベゼルでも上下にコントローラーつけてXperiaスイッチとかいう名前つければ馬鹿売れじゃね?
SIM無しさん (ワッチョイ ff8c-9+gX [115.177.14.200]) [sage] 2017/08/24(木) 21:19:49.93:Hsbltsgh0

ようやくZ3から変える時がきた
これで良いんだよ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f86-X0xd [61.44.181.104]) [sage] 2017/08/24(木) 21:29:42.02:gwTtCHQR0

E3かな?
SIM無しさん (スププ Sd9f-uXHH [49.98.76.48]) [sage] 2017/08/24(木) 21:35:32.50:e+cgzfyad

XperiaPSPなら絶対買う

…ウッ、忌まわしい記憶が
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-k+yP [49.98.12.175]) [sage] 2017/08/24(木) 21:49:01.63:ySG2mE6bd

ttp://sonyxperiaailesi.com/wp-content/uploads/2017/08/PicsArt_08-16-12.14.14.jpg
ttp://sonyxperiaailesi.com/wp-content/uploads/2017/08/PicsArt_08-16-12.11.26.jpg

いいわけないだろ
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/24(木) 21:52:59.76:Wbnqq+Bb0
まあ現実問題、XZ1が店頭に並んだタイミングでは見劣りするんじゃないの
iPhoneとGalaxyがベゼルレスやってる中でコレだと
今年は捨ててるんじゃないのかね
SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-0muK [175.133.143.32]) [] 2017/08/24(木) 21:53:40.80:qZEos6mc0
お前ら国内でズルトラ後継機出てほしいなら
サポートに意見出せよ
俺は言ってるぞ
SIM無しさん (アウアウエー Sa5f-A0XC [111.239.113.75]) [sage] 2017/08/24(木) 21:55:50.75:sUXTs8Koa
散々待たせて未だに出ない
もうMIX2か、NOKIA10maxでいいや
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/24(木) 21:56:13.94:Wbnqq+Bb0

売れないんだから出るわけないじゃん・・・
タブレットすら切ってんのに
SIM無しさん (ワッチョイ 73b1-k+yP [210.230.140.177]) [sage] 2017/08/24(木) 21:57:51.90:ZOaCgJdd0
毎年春にPremium出すのかね
興味はそれだけや
SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-Cj69 [219.162.62.85]) [sage] 2017/08/24(木) 22:00:00.00:8sr81K1g0
NOKIA10MAXて…
あんな妄想に騙されてんのかよ
ソニー信者もアホしか残ってないのね
SIM無しさん (ワッチョイ f3d3-p0wq [114.173.40.249]) [] 2017/08/24(木) 22:00:35.96:WGebCDPp0
ソニーはキャリアに縛られず
さっさとグローバルモデルを
ソニストで売れば良いんだよ
SIM無しさん (アウアウエー Sa5f-A0XC [111.239.113.75]) [sage] 2017/08/24(木) 22:01:44.06:sUXTs8Koa

悪いか?Xperiaのultra待つより可能性は高い気がするぞ
SIM無しさん (ワッチョイ d384-iEbA [122.132.49.252]) [sage] 2017/08/24(木) 22:05:45.05:vkwvpkNC0

\XperiaPLAY/
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/24(木) 22:06:55.84:4RW1omSg0
XPERIA XZ1 compactにするか、iphone7sにするか、悩ましい所だ
SIM無しさん (エムゾネ FF9f-QXgp [49.106.193.14]) [sage] 2017/08/24(木) 22:13:02.17:Sf2YCOSAF
未だにZ1f使ってるけどさすがにもだめなので
XZ1cがでたら買い換えたい
SIM無しさん (ブーイモ MMff-JyS5 [163.49.205.60]) [sage] 2017/08/24(木) 22:14:29.26:+8Zhp1vTM
予約できるとこまだないの?役立たねーな
SIM無しさん (アメ MM87-RAeH [210.142.96.200 [上級国民]]) [sage] 2017/08/24(木) 22:25:22.45:UDN/nxhLM
まだ存在していない機種が予約できると思ってる無能が何を言うか
SIM無しさん (ワッチョイ e367-ZadP [14.101.136.179]) [sage] 2017/08/24(木) 22:26:16.23:NjdGO80K0
GSMArenaXZ1に対するコメ見たけど不評意見が多いな
じゃそうなるのもしょうがないけど
SIM無しさん (ワッチョイ cf5d-Jukv [153.190.210.126]) [sage] 2017/08/24(木) 22:26:36.73:Jyr7Tf910
>>悩むくらいならiphoneにすればいい
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-LlSb [106.167.167.137]) [] 2017/08/24(木) 22:31:21.95:3s+WfEPs0
デザインはまぁ妥協するけど、
なんで「白」モデルがないんだろう最近のXPERIA。
Z3から変えたいけど白モデルがほしい
SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-thtT [101.110.53.78]) [sage] 2017/08/24(木) 22:33:33.19:8QvLhpCd0
【MRJ】飛行試験中にエンジンの片方停止…米国での全ての飛行試験を中断 [無断転載禁止]©2ch.net・
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503487167/
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Fo54 [182.251.246.46]) [] 2017/08/24(木) 22:41:01.07:Gi4Ci0gva

今回はアルミ筐体っぽいから追加色でも白は出ないだろうな
最近は金属感を重視してるから 真っ白も真っ黒もない
そのあたりがズレてる
金属使うのは良いけど 金属らしからぬ塗装にして欲しいんだが。
SIM無しさん (ワッチョイ 73b1-k+yP [210.230.140.177]) [sage] 2017/08/24(木) 23:13:56.72:ZOaCgJdd0
前面は変わらないけど背面サイドはそんなに悪くないんじゃないかね

ttp://i.imgur.com/G1FR6OR.jpg
ttp://i.imgur.com/eKHgZex.jpg
ttp://i.imgur.com/o9ItvCu.jpg
ttp://i.imgur.com/atpQK1W.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ 73b1-k+yP [210.230.140.177]) [sage] 2017/08/24(木) 23:15:53.17:ZOaCgJdd0
また日本のだけパンツ履いてたら笑えるが
SIM無しさん (スップ Sd9f-k+yP [1.75.1.95]) [sage] 2017/08/24(木) 23:23:01.79:ZlfFUYdUd

ttp://sonyxperiaailesi.com/wp-content/uploads/2017/08/PicsArt_08-16-12.14.14.jpg
ttp://sonyxperiaailesi.com/wp-content/uploads/2017/08/PicsArt_08-16-12.11.26.jpg

悪いだろ
めくらか?
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/24(木) 23:33:20.00:Wbnqq+Bb0
XZPremiumのように、サイド全てをプラ製にした方がまだ良かったような・・・
SIM無しさん (スップ Sd9f-k+yP [1.75.1.95]) [sage] 2017/08/24(木) 23:39:45.92:ZlfFUYdUd

本当にな
SIM無しさん (ワッチョイ cf8e-GdYX [121.81.78.160]) [sage] 2017/08/24(木) 23:48:11.92:XYVm/cSb0

これはコンパクト?
SIM無しさん (ワッチョイ 5343-tVhQ [218.221.122.53]) [sage] 2017/08/24(木) 23:51:15.97:ypvfwAd10
ソフバンの公式新機種にもXZ1追加されてたから、そろそろ発表かな
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/24(木) 23:52:18.01:QQq+z0EZd

背面のカメラの上にある線は何だ‥
こんなスマホが今まであったのか?
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/24(木) 23:54:50.94:Wbnqq+Bb0

iPhone6

にしても2年前の機種と同レベルの処理とは・・・

いまのXperia開発担当は単純なハード性能で売るつもりはないとか言ってたが、
相当なソフトが積まれてこないと誰も納得せんぞ、こんなの・・・
SIM無しさん (ワッチョイ 6f82-y0TU [39.111.49.69]) [] 2017/08/25(金) 00:04:33.65:/8VrdvDS0

ベゼルとかカメラ性能とか液晶なら意見だして有益だと思うが
デザインという好みがあるもののどうでもいい意見を並べるのはなんなのって話
とりあえず信者にしとけばいい的なスタンスやめろ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.34.139]) [sage] 2017/08/25(金) 00:24:42.92:gpU92I4Id
上下はプラスチックだったりしないよね?
もしそうだったら笑う
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/25(金) 00:34:59.44:YFYt+cgm0
未だにデュアルカメラ未搭載・・・残念過ぎる
SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-F7dz [113.35.235.154]) [sage] 2017/08/25(金) 00:39:59.19:76+uu88X0
早くベゼルレスのXZ2でないかな
SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-F7dz [113.35.235.154]) [sage] 2017/08/25(金) 00:41:00.04:76+uu88X0
にしても、今から月末のお通夜がわかつまているのは辛い。
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/25(金) 00:51:33.06:oaNnuCSt0
XZ2は出ないよ
来年からはアルファベットでのモデルネーミングやめるからね
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-k+yP [1.75.246.173]) [sage] 2017/08/25(金) 00:54:55.69:l5mGMynVd

フリーテルみたいに雅とか麗とかやるのかw
SIM無しさん (スププ Sd9f-whai [49.98.90.113]) [sage] 2017/08/25(金) 01:33:31.28:97eL6L36d

5年ぐらい前のスマホみたい
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-uXHH [27.141.73.135]) [sage] 2017/08/25(金) 01:55:57.31:mwF/sKgG0
Essential Phoneが防水だったらそっち行ってたな。。。
SIM無しさん (スッップ Sd9f-Jukv [49.98.149.22]) [sage] 2017/08/25(金) 02:18:48.35:7LVps0G+d
まだXZ1に期待してる
まだリーク段階
まだ確定じゃない
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.34.139]) [sage] 2017/08/25(金) 02:19:23.00:gpU92I4Id
5年前はいいすぎ
3年前くらい
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.245.7]) [sage] 2017/08/25(金) 02:26:01.30:01i0lgEEa
上の線が合掌してる手に見える。
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Fo54 [182.251.246.4]) [] 2017/08/25(金) 02:43:33.46:2bQPZLKja
おっ、黒が ちゃんと黒してる可能性あるじゃん!!
アンテナラインは 仮に今までより受電感度アップするのなら歓迎、通信機器だからデザインより まずはそこだろ。
前面 黒一色だと やっぱりベゼルはあんまり気にならないな

次期モデルでは 順当にCPUを載せ替えたら あとは 標準カメラを挟んで モノクロと広角のトリコレンズやってくれれば それだけで良い
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.106.204.35]) [sage] 2017/08/25(金) 03:19:58.11:0tSUGtqFd
中途半端にアンテナラインいれるなら無理にアルミ使うのはやめとけって話なんだよな
それにアンテナラインのおかげで今までより通信の質が上がることは多分無い
最近はサイドプラスチック&いわゆるパンツそれか背面ガラス使うかだったからね
素材的には前の方が電波の通しは良いはず
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-25yS [106.154.46.34]) [sage] 2017/08/25(金) 03:28:03.21:7SGSIj1Va
これで通信弱かったり不具合満載だったりしたら終わり
SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-bbY7 [125.201.20.85]) [sage] 2017/08/25(金) 03:39:17.73:VwNfStRc0
Z3Z4の四角継ぎ接ぎと国内XP以降のパンツよりはマシだと思うけど ちょっとライン多めかなぁ にしても上下パーツが気になるところ プラだったら笑うしかない
SIM無しさん (ワッチョイ 7308-Snwd [210.136.116.40]) [sage] 2017/08/25(金) 04:47:29.04:XxK07rnI0

国内販売はパンツ履きますのパターンだと予想
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/25(金) 04:59:01.10:2CZF0v7Y0
SONYふざけてんじゃねーぞ!!
リーク通りだったらマジで糞だからな!
iPhone8と寒ちょん8の攻めの姿勢を見ろ
元祖はシャープだが、画面8割ベゼル縮小
XPERIAだけ世代遅れ

XPERIAしか買わないからなんとかしろ!!
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/25(金) 05:02:13.82:2CZF0v7Y0
ttps://youtu.be/RH5dPKW_M5s
SIM無しさん (ワッチョイ 53a5-X+CS [218.42.56.178]) [sage] 2017/08/25(金) 05:07:33.96:rjIdHdu30
Xperia Arc ZXはまだ?
SIM無しさん (ワッチョイ 6fbd-QXgp [119.242.209.186]) [sage] 2017/08/25(金) 05:22:55.83:t7CODTre0
実機を見るまでは、compactに“まだ”ちょっと期待してる
最新最後のリークスペック通りだったら、割と期待してたサイズに近かったりするので
SIM無しさん (ワッチョイ 6f98-uXHH [223.132.69.228]) [sage] 2017/08/25(金) 06:12:44.06:gGF8cg7I0
まだ正式発表じゃないとか期待してるとか言ってる奴は最近のリーク精度を舐めてる
もはや何のサプライズも無いし外観もリーク通りだ
SIM無しさん (スッップ Sd9f-5fWs [49.98.158.9]) [sage] 2017/08/25(金) 06:30:02.34:JTf2lC8Rd
そんなこと今さらどや顔で言わなくてもみんな分かってると思うよ
SIM無しさん (ワッチョイ 6fbd-QXgp [119.242.209.186]) [sage] 2017/08/25(金) 06:48:53.98:t7CODTre0
んじゃなくて、compactはスペックのリークに二種類あるのよ
そのどっちが正しいのかな?って話
で、“今の時点”ではどっちも「100%確実ではない」って言われてるんだよね
SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-U2WP [61.205.11.198]) [sage] 2017/08/25(金) 06:51:28.81:DFCZz/s9M
問題はFHDかどうか?だ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.245.44]) [sage] 2017/08/25(金) 06:53:38.75:Bmng4PATa

その2つの違いは何?
SIM無しさん (スププ Sd9f-A0SN [49.98.77.45]) [sage] 2017/08/25(金) 08:07:45.37:Zpp9UzN0d

コンパクトにフルHDいる?
z3compact、Xcompactと使ってきてるが、初代ZとZ ultraも持っててこれはフルHDだけど、ほとんど違いがない
そもそも、4.7インチサイズでフルHDって、フルHDの良さが何も恩恵ないし、電池は今以上に消費早くなるしで、
コンパクト機に求める部分かな
SIM無しさん (スッップ Sd9f-k+yP [49.98.168.85]) [sage] 2017/08/25(金) 08:27:46.98:tms5oPEgd
背面の縦アンテナラインはFeliCa用か?
そうならXZと同じ前面認証でも良かったな
ただのアンテナラインならアホかだけど
SIM無しさん (ワッチョイ 6344-Fy2N [180.52.21.111]) [sage] 2017/08/25(金) 08:49:46.85:m/ww2ner0
黒とピンク以外にも、少し前のリークにあった紺色を発売してほしい
X
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-yrGp [124.214.39.245]) [sage] 2017/08/25(金) 08:55:24.30:KVJGkqoZ0

なんだとー
いいよ、いつでも撤退できるんだからな、いいのか?
SIM無しさん (ワッチョイ 7361-cPfB [210.2.203.159]) [sage] 2017/08/25(金) 08:57:14.71:RCL2Jqsg0
スマホ開発部門の人達はどういう心情で仕事してんだろうな
デュアルカメラやベゼルレスにしたくても上が許可してくれないのか
SIM無しさん (ワッチョイ cf63-LJCf [121.117.133.158]) [sage] 2017/08/25(金) 08:58:47.67:Z3q7xoGv0

自分は5インチFHDと4.3インチHDで明確な差を感じたけどな
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [49.98.12.57]) [sage] 2017/08/25(金) 09:11:07.89:zHK+aYrpd
プラシーボだと思われ…プレミアムの4kとか…
あとデザイナーや設計がどんなに頑張っても上が許可しなけりゃどうにもならんのは当たり前かと
SIM無しさん (ワッチョイ f37d-BkTI [114.176.238.63]) [sage] 2017/08/25(金) 09:50:45.85:LBsHhlsz0

Z5 compactとXZとXZP
肉眼で分かるほど明らかに違うけどね
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-v9ik [106.139.0.80]) [sage] 2017/08/25(金) 09:54:13.24:zHflzMk3a

GALAXY全否定やめなよ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.29.200]) [sage] 2017/08/25(金) 09:56:57.67:N7RH3mSAd

その両方に意味がない。
iphone8っぽい以外のメリットを提示してくれ
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-nfcK [106.154.105.117]) [sage] 2017/08/25(金) 10:02:02.47:IwrJOJvna
今回はパスしとくか
次回も似たような感じだったら得体の知れないメーカーに手を出すわw
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.206.125]) [] 2017/08/25(金) 10:02:45.69:jQQI5/cOa

galaxyガー、iphoneガー
譫言を繰り返すだけになってしまった憐れなXPERIA信者さん…w
SIM無しさん (アウアウイー Sa67-GHbC [36.12.58.39]) [sage] 2017/08/25(金) 11:12:45.33:mL/XHkoda
ttps://i2m.tudocdn.net/img/width660/height428/id240662_1.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ 7303-R95G [210.165.100.159]) [sage] 2017/08/25(金) 11:13:45.61:f1LG6vHq0
ヽ(・ω・)/ズコー
SIM無しさん (ワッチョイ 9363-PKZm [202.223.87.113]) [sage] 2017/08/25(金) 11:24:32.39:afSm+zGf0
なんでCompactにはG8442がないんだ?
まさかシングルSIMのみリリースとかふざけたことしないよな?
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-vgeI [126.43.21.102]) [sage] 2017/08/25(金) 11:25:53.26:Y7PA4Qb60

ペリアが見慣れてる分右のは坊主みたいでかっこ悪いな
ベゼルレスも特別感ないし弱そうだし使いづらそうだし
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-e0jp [126.124.236.68]) [sage] 2017/08/25(金) 11:35:47.85:ucvYBvM70

歯ぎしりしながら強がるなよ(笑)
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-uXHH [49.98.12.86]) [sage] 2017/08/25(金) 11:41:23.33:mymptme3d

割りと早い段階でそれやってくる会社が出てくる、ということだけリークしとくよ。もちろんソニーじゃないけどね。
SIM無しさん (スププ Sd9f-SI6w [49.96.10.206]) [sage] 2017/08/25(金) 11:51:35.13:Cv1zU4phd
Xperia Z1からZ5までのほぼ全モデル、防水性能の「詐欺的広告」集団訴訟で50%返金
ttps://sumahoinfo.com/xperia-z1-z2-z3-z4-z5-users-may-get-50-refund-for-deceptively-advertised-water-proof-lawsuit

ソニーのスマートフォン&タブレット「Xperia」シリーズに対して、水中で使えるようには設計されていないにも関わらず
防水であるかのように虚偽の宣伝を行っていたと2016年1月に集団訴訟が起こされていた件で、和解が成立。

内容は、Xperiaが十分な防水性能を備えていないにも関わらず、マーケティングでXperiaを水槽の中に入れるなどして、
まるで防水端末であるかのように虚偽の宣伝を行ったというもの。
写真素材では水中撮影をしたり、水の中に端末を落としたりする画像が使われていました。
ttp://i.imgur.com/q1CBP8U.jpg

しかし、Xperia Z4からは「水中使用はNG」という表記が登場。
2015年に発売されたXperia Z5からは、防水機能に関するポリシーが「水没」や「水中使用」をNGとする内容に改訂されました。

ttp://gigazine.net/news/20170823-xperia-class-action-owner-refund/
SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-bbY7 [126.236.201.106]) [sage] 2017/08/25(金) 12:32:50.19:tqMO0/drp
XZ1 compact 筐体はプラだしたぶんリークはフルHDじゃない方のやつが正しい 分厚過ぎる

ttp://i.imgur.com/wrfX5md.jpg
ttp://i.imgur.com/iekDHmf.jpg
ttp://i.imgur.com/OPG4Fkh.jpg
ttp://i.imgur.com/jf0qY8L.jpg
SIM無しさん (スフッ Sd9f-Jukv [49.104.23.125]) [sage] 2017/08/25(金) 12:35:45.05:peKwh2TEd

やっぱり樹脂か…ぶあついし…
ベゼルも太いし…
これって4.7インチなのか?
SIM無しさん (ワッチョイ 7303-R95G [210.165.100.159]) [sage] 2017/08/25(金) 12:36:06.84:f1LG6vHq0
夏「あちゅい」
SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-bbY7 [126.236.201.106]) [sage] 2017/08/25(金) 12:38:34.94:tqMO0/drp

4.6インチのHDじゃないかな わからないけど
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-k+yP [49.98.14.192]) [sage] 2017/08/25(金) 12:39:35.57:+xLS0wbud

ttp://sonyxperiaailesi.com/wp-content/uploads/2017/08/PicsArt_08-16-12.14.14.jpg
ttp://sonyxperiaailesi.com/wp-content/uploads/2017/08/PicsArt_08-16-12.11.26.jpg

樹脂だろうがXZ1のこれより遥かにマシ
SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-bbY7 [126.236.201.106]) [sage] 2017/08/25(金) 12:42:19.25:tqMO0/drp

これ上から写してるやつはZ5compactかも…
SIM無しさん (ワッチョイ d3d9-Fo54 [122.219.133.4]) [] 2017/08/25(金) 12:42:42.45:SA15yEoa0

安定のXperiaだね
並べてみるとベゼルの重要さがよく分かる
これ見ても 角を丸くしろって言ったり ベゼルレスにしろって言う奴がいるんだもんな
黒一色にすれば比較対象にもならないね
まぁ スピーカーがエッジに来る位までならベゼル減らしても良いけど。
SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-bbY7 [126.236.201.106]) [sage] 2017/08/25(金) 12:44:06.10:tqMO0/drp
いや、XZ1cであってるかも スマン
SIM無しさん (ワッチョイ d384-iEbA [122.132.49.252]) [sage] 2017/08/25(金) 12:47:58.94:RvQyaHv60
ガラスにしてくれ…
SIM無しさん (ワッチョイ f363-2x4P [114.185.244.35]) [sage] 2017/08/25(金) 12:50:47.29:O/TquRJ30

3枚目と4枚目から厚さを割り出したら9.2mm前後と出た。
X Compact(9.5mm)よりは薄いんじゃない?
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.1]) [sage] 2017/08/25(金) 12:51:05.38:oKY1SvLAa
コンパクト
チープ&ダサい
何年前のスマホだよってレベル
acro HDくらいの質感だろ
SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-bbY7 [126.236.201.106]) [sage] 2017/08/25(金) 12:52:15.51:tqMO0/drp

天才か?
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/25(金) 12:52:38.11:YFYt+cgm0
ダサすぎ、終了
SIM無しさん (ササクッテロル Sp67-bbY7 [126.236.201.106]) [sage] 2017/08/25(金) 12:53:00.28:tqMO0/drp
君たちはこの2つが出たらどっちが良いのさ
ttp://i.imgur.com/IA0JPqT.jpg
SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-U2WP [61.205.82.245]) [sage] 2017/08/25(金) 12:53:40.35:v2yjOHMAM
は?HD解散
SIM無しさん (ワッチョイ 7303-R95G [210.165.100.159]) [sage] 2017/08/25(金) 12:54:10.99:f1LG6vHq0
辛い…
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-QXgp [1.75.234.119]) [sage] 2017/08/25(金) 12:54:43.35:DE7b5m5Td

プラとかマジ?終わった。
z1fから変えられないままだ。
SIM無しさん (スフッ Sd9f-Jukv [49.104.23.125]) [sage] 2017/08/25(金) 12:56:05.38:peKwh2TEd
XZ1にせよ、XZ1compactにせよ、買ったら1年後後悔するだろうな。
来年には、xperiaもデザイン一新してくるだろうし。
1年で機種変するならいいんだろうけど。
SIM無しさん (スフッ Sd9f-Jukv [49.104.23.125]) [sage] 2017/08/25(金) 13:00:16.88:peKwh2TEd

そりゃ10:0で右だわな
SIM無しさん (ブーイモ MM87-eBXb [210.138.179.207]) [sage] 2017/08/25(金) 13:02:47.99:h2OLCvx2M
初代Zよりむしろベゼル増えてねw
ttp://i.imgur.com/c4RamSL.jpg
ttp://i.imgur.com/pFQ1ogk.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ f363-2x4P [114.185.244.35]) [sage] 2017/08/25(金) 13:03:55.84:O/TquRJ30

長さの比率から割り出すだけだから簡単だよ。
もしかしたら高さはX Compactからまた伸びてるかも。
だとしたら132×65×9.3かな?
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [49.97.109.199]) [sage] 2017/08/25(金) 13:04:56.78:v3YLEVqad

これなら日本だけは売れるだろ
値段間違えなければだが
SIM無しさん (ワッチョイ d384-iEbA [122.132.49.252]) [sage] 2017/08/25(金) 13:07:02.34:RvQyaHv60
まぁZ3Cが限界だからXZ1Cにするしかない
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.206.125]) [] 2017/08/25(金) 13:09:25.27:jQQI5/cOa

スピーカーやり直し
SIM無しさん (ワッチョイ 6fbd-QXgp [119.242.209.186]) [sage] 2017/08/25(金) 13:15:09.01:t7CODTre0

終了ーーーー!

ではみなさん、来年の今頃までごきげんよう
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.16]) [sage] 2017/08/25(金) 13:18:14.77:M/5XE5/La
来年はZシリーズ以前に後退するんでしょ
もう終わりだわ
SIM無しさん (ブーイモ MMff-dXJ5 [163.49.209.243]) [sage] 2017/08/25(金) 13:23:54.72:BAzY5HQkM

小さいのはいいけどダサいのは確実に右だな
SIM無しさん (スププ Sd9f-TkJm [49.98.73.35]) [] 2017/08/25(金) 13:24:56.53:0hpKwunFd
磨りガラスっぽい
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-vMYP [60.35.113.20]) [sage] 2017/08/25(金) 13:25:53.67:pHohZfnt0

こうして見ると差が酷過ぎるな
周回遅れもいいとこ
SIM無しさん (スップ Sd9f-q4TB [1.66.105.81]) [sage] 2017/08/25(金) 13:31:24.07:EnHgHf0Ad

プラだけど側面背面一体で、XZ1みたいな線もないよってことか
プラの質感によっては俺はアリだな
テカテカはやだ
SIM無しさん [sage] 2017/08/25(金) 13:35:57.63

いつも適当な情報流してるな
お前は何なんだよ

妄想は勘弁
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/25(金) 13:41:51.33:fZzYv5ePM
今時のスマホってポリカーボネイトだろ?

ポリカーボネイトってプラスチックの仲間だけど、F1とかにも使われるめちゃくちゃ軽い先端素材だぞ。表面なんて塗装や加工、仕上げ次第でどうにでもなるし、アルミでも樹脂系でも一長一短なんだから金属絶対主義はちょっと盲目的だと思う
SIM無しさん (ベーイモ MM5f-p0wq [223.25.160.26]) [] 2017/08/25(金) 13:44:13.92:I73vRB8fM

これは酷い
SIM無しさん (JP 0H9f-whai [49.106.189.198]) [sage] 2017/08/25(金) 14:03:45.39:PXuAjJHyH

保守的なデザイン
SONYオワタ
SIM無しさん (スッップ Sd9f-vmgV [49.98.162.104]) [sage] 2017/08/25(金) 14:04:24.47:fBqmh0YXd

ジャップざまぁw
SIM無しさん (ワッチョイ 9363-PKZm [202.223.87.113]) [sage] 2017/08/25(金) 14:07:17.32:afSm+zGf0

そんなことどうでもいいんだよ
ハイエンドコンパクトってコンセプトの元リリースしてるのがXperiaのCompactモデルだ
XCが爆死して次はコンセプト通りにすると宣言したくせにパーツや細かいスペックは劣化させまくり
何がしたいんだよこのメーカーは
技術力がないならやる気くらい見せろよこんなことやってたらマジで撤退だぞ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.12]) [sage] 2017/08/25(金) 14:07:39.21:KsKyyeG8a

タバコの箱みたいなスマホだな
配色も相変わらず変
ソニーは売れない研究でもしてるのかな
SIM無しさん (スプッッ Sde7-v4EM [110.163.12.25]) [sage] 2017/08/25(金) 14:08:39.69:jJwWtPzMd

黒が見たいわこの子の黒を見せてちょうだい!
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.19.3]) [sage] 2017/08/25(金) 14:10:35.15:SiaUEuGQd

GALAXYの話はどうでもいいんだけど
なんでわざわざ他メーカー叩きに持っていこうとするのか
なんのスレだよ
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [49.97.104.5]) [sage] 2017/08/25(金) 14:11:13.41:/5VOEgnAd
XZ1は代わり映えしないので
取り敢えずXZPが無難じゃない
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.19.3]) [sage] 2017/08/25(金) 14:13:51.96:SiaUEuGQd
id変わってた
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [sage] 2017/08/25(金) 14:17:30.20:HqZ7h9Ce0
槍玉に他の機種貶すのやめたら?
ほんとベゼルにしろなんにしろ言い訳ばっかじゃん
SIM無しさん (スププ Sd9f-TkJm [49.98.73.35]) [] 2017/08/25(金) 14:18:30.43:0hpKwunFd
まだ実機を見ないことにはどう加工されてくるのかわからん。
バッテリー持ちは多少悪くなるが画面がFHDで質感がxcより好印象もてるなら全然いいとおもう。
ピンクの色合いはちょっとなとは思うが
そもそも女性と男性じゃ見る色異なるみたいだし女性がみていいと思えばそれでいいんだろうな。
残りの3色が気になる。
黒が落ち着いたこれ以上ない黒だったら
それだけでも印象変わるだろうし
今回青は薄い青ではなく
青青した色合いで来そう。
加工だけ…ハイエンドにふさわしい加工を頼む
SIM無しさん (オッペケ Sr67-2mp7 [126.212.136.95]) [sage] 2017/08/25(金) 14:19:12.87:E0sfmov5r

ふたつの中間ぐらいが好きかな
SIM無しさん (ベーイモ MM5f-p0wq [223.25.160.28]) [] 2017/08/25(金) 14:22:44.88:LuWVaHiQM

右だけど上下のベゼルはもう少し欲しいかも
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-PzaH [61.245.95.46]) [sage] 2017/08/25(金) 14:27:01.76:BOoiRzKh0
世界でソニーだけ周回遅れw
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 14:43:02.78:IgFQDL0Vd

お前撤退っていいたいだけだろ、金属=ハイエンドって思ってる時点でバカなんだなぁと
コンパクトにするってことはアンテナ配置も余裕が無くなる訳で、ガラスにすればそこはクリアできるけど重くなるから結局のところ樹脂が最適解となるくらい普通はわかるもんだけどねぇ。
実際のところプラにしたからコストが下がるわけではない。
強度を考慮した加工や設計は金属より難しい場合が多い。
適材適所って言葉知ってる?
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-eBXb [182.251.249.38]) [sage] 2017/08/25(金) 14:44:02.99:uTAcF0gIa
アンテナ線とかオムツとか
広大な幅広ベゼルという厳しい現実からすればどうでもよい事なのにな
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [sage] 2017/08/25(金) 14:44:13.46:HqZ7h9Ce0
なんで言われるかって
他のハイエンドがその要件満たしてるからでしょ
また言い訳か
SIM無しさん [sage] 2017/08/25(金) 14:47:33.79

しかも3周も4周遅れてもはや挽回不能
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Fo54 [182.251.246.4]) [] 2017/08/25(金) 14:48:15.78:2bQPZLKja

周回遅れってゆーか 進化の方向を間違えてる感じだな
有機ELの技術アピールの為に一度ベゼル削っちゃったら 勝手にアイデンティティと認識されて元に戻せなくなっちゃったんだろうけど。
Xperiaには こうなって欲しくないわー、あまりに酷すぎる
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 14:55:09.53:IgFQDL0Vd
ベゼル厨と周回遅れ厨はこんなところで張り付いてグダグダ言わずに最先端のiphone8の情報探しに行くなりガラクター8買いにいったりすりゃいいのに
時間の無駄だよ?
もうすぐ夏休み終わるんだから、もう少し合理的に行動することを覚えた方がいい。

来年デザイン変更されるとか勝手に妄想してるやつも時間の無駄、何世代も変わらんデザインが早々変わるわけがない。
逆にベゼルレスとか実用性無視のクソデザインにされる方が困るわ。
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 14:56:18.27:IgFQDL0Vd

ID無し死亡
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.206.125]) [] 2017/08/25(金) 14:58:10.27:jQQI5/cOa

どうせXPERIAも次にはそうなるのに…
また掌クルクルしちゃうの?
そろそろ手首痛くない?
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 14:59:00.09:IgFQDL0Vd

お前が勝手に思ってる要件なんて知らんがな
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [49.97.109.199]) [sage] 2017/08/25(金) 15:00:41.27:v3YLEVqad
デザイン変更、名前変更はいつも当たってるリークの人であって
ただの妄想ではない
その人もベゼルレスになるとか具体的な事はまだ書いて無いし
知らんことは知らんって書く
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Fo54 [182.251.246.12]) [] 2017/08/25(金) 15:05:24.27:fb5E2uhSa

普通にベゼルなくならないと思うぞ?
サイドの加工は変わるだろうし、上下は狭くなる可能性はあるが なくならない
カメラに拘る以上 厚みは幾らあっても足りないから
有機ELにして 被せられるようになるとしても…被せるくらいなら別にスペース作って より厚み一杯分を使いたい筈
スピーカーやら各種センサーやらは ディスプレイに重ねられるだろうから ベゼル自体は多少狭く出来そうだけど
でも それこそが理想な気がする
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.19.3]) [sage] 2017/08/25(金) 15:06:01.11:SiaUEuGQd
XPERIAがスペック周回遅れだったときもそんなにスペック無くても十分だの擁護多かったよね
zウルトラでスナドラ800乗せてきたときは大絶賛
最近だとram4Gのときもそうだった
SIM無しさん (スップ Sd9f-whai [49.97.102.250]) [sage] 2017/08/25(金) 15:08:22.80:9KNmmeNjd
今回の発表会はSONY惨敗だろう
世界のマスコミはiPhone8へ集中する
上層部の保守的が招いた惨敗
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 15:14:04.89:IgFQDL0Vd

変わる変わるって根拠も無しに言われましても、別に出てきたものが気に入れば買う、気に入らなければ買わないだけ。
ベゼルレスがいいならガラクター買えばいいし、iphone8がそうなるならそれ買えばいい。
お好きな機種のスレでマンセーしてたらいいやん、Xperia縛りでもしてるんかね、病気じゃね?
SIM無しさん [sage] 2017/08/25(金) 15:21:37.84

S8も持ってるしiPhone8もスタンバイ済み
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 15:23:30.00:IgFQDL0Vd

十分だと思ってる人も居るだろうし、そうでない人も居るだろう、不十分だと思ってた人は念願の4Gだろうけど別にどうでもいい人もたくさんいる。
お前のなかではここに書き込んでる人やネット上の声はXperia信者という一人の意思集合体かなんかなのか?
誰と戦ってるんだね?
ほんとにそう思ってる人が殆どなら、そこにフォーカスしたレビューで溢れると思うけどそうじゃないのが現実
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 15:24:52.69:IgFQDL0Vd

じゃぁここに用はないはずだけどおまえXZPのスレでも遊んでるよな、バカなの?
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 15:26:14.17:IgFQDL0Vd

今回は、じゃなくていつもですよ。
比べるもんんじゃないと思うんだけど小さいね。
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.19.3]) [sage] 2017/08/25(金) 15:30:51.78:SiaUEuGQd
いや逆に何と戦ってるんだよ
SIM無しさん (オッペケ Sr67-Qx3P [126.237.114.121]) [sage] 2017/08/25(金) 15:32:39.46:PbVr4Tl2r
裏面指紋認証は何の機種なんだろうか
SIM無しさん (オッペケ Sr67-A0XC [126.211.114.131]) [sage] 2017/08/25(金) 15:33:45.78:BZbYPANnr

XA1とか?
SIM無しさん (ワッチョイ c36c-reYj [118.111.206.238]) [sage] 2017/08/25(金) 15:48:17.59:C7/Y52S00
不評で売行き低迷で早々に値段下がってくれれば幸い
SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-v9ik [115.69.239.15]) [sage] 2017/08/25(金) 16:31:09.56:lKPmiwaS0

アンテナライン知らない人かな?
SIM無しさん [sage] 2017/08/25(金) 16:39:36.37

用事があるかどうかはオレが決める
なにかオレの用事に興味があるのか?
SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-BkTI [61.7.69.29]) [sage] 2017/08/25(金) 16:40:19.76:HoxkTbeQ0

ギャラクシーにアンテナラインあろうがなかろうがわざわざギャラクシーの話題出さなくてもいいよねって話だろ…
SIM無しさん (エムゾネ FF9f-whai [49.106.192.197]) [sage] 2017/08/25(金) 16:57:44.18:K1gvHZk8F
SONYモバイル部門を応援しているからこそ厳しくなるのだよ
寒ちょんは論外
買うなら台湾製品かUSA!USA!USA!
SIM無しさん (ワッチョイ 5359-uXHH [218.43.220.137]) [sage] 2017/08/25(金) 17:23:49.04:b5HRV3Qi0

どうして増えてしまったのか…
SIM無しさん (スププ Sd9f-uXHH [49.96.11.108]) [sage] 2017/08/25(金) 17:31:00.42:LuWVaHiQd
XZシリーズはアルカレイドという金属製のボディが売りなんでね。今のXperiaは金属=ハイエンドという方向なんですよ
まあそのためにXZ1ではラインを入れざるを得ないようですが、これも本体の質感を重視した結果なので…ラインもデザインの一つですね
SIM無しさん [sage] 2017/08/25(金) 17:36:12.52
開発者気取りが現れたwww
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-k+yP [1.75.237.251]) [sage] 2017/08/25(金) 17:37:44.22:V+w0mE5ad

XZPはガラスだが
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-yrGp [182.250.243.19]) [sage] 2017/08/25(金) 17:53:49.92:jW98YNEza

あのデザイン認めた時から上層部は、コストダウンしか頭にないんだよ。
iphone8に敵わないと判断されたんだろう。
Xperiaのジャンプアップは、来年の夏モデルからよー
SIM無しさん (ワッチョイ f3d3-p0wq [114.173.40.249]) [] 2017/08/25(金) 18:04:18.03:Z0WA4PwH0

これは酷い
SIM無しさん (ワッチョイ cf93-RAeH [153.174.102.234 [上級国民]]) [sage] 2017/08/25(金) 18:13:24.05:+Ja18dtJ0

やっぱ初代Zかっけーわ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-Jukv [49.104.23.125]) [sage] 2017/08/25(金) 18:14:12.80:peKwh2TEd
SONYさん…
上下のベゼルをもう半分なくして欲しい…ただそれだけなんだ…
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/25(金) 18:39:13.84:fZzYv5ePM

残念ながらXperiaユーザーはスペックの下方修正に敏感だからそれは無理。

ベゼルを狭くするという制限付きで、あれもこれも機能を積み込める事なんかできない。
SIM無しさん (スププ Sd9f-wqH8 [49.98.60.61]) [sage] 2017/08/25(金) 18:39:17.33:nbO28LSxd

この色好きだわ
でもXcompactより分厚いのはちょっとなー
SIM無しさん (オッペケ Sr67-2mp7 [126.212.136.95]) [sage] 2017/08/25(金) 18:47:46.32:E0sfmov5r
iPhoneてそんなに良いのかね

とおもってiOS板覗いたらここが比較にならんレベルの基地外が複数常駐してた


虚しさに スレを立ち出でて 眺むれば
いづこも同じ 夏の夕暮れ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-yrGp [182.250.243.4]) [sage] 2017/08/25(金) 18:48:48.57:kOnDmBEZa
リーク画像みると買う気が失せるな。
iphone8もそうだし。
今後はリーク画像なんかみないように注意しないと。
SIM無しさん [sage] 2017/08/25(金) 18:56:45.17
おまいらあんまりSONYいじめんなよwww

技術が無いから出来ないもんはできないの
全てやれてるのがGalaxyだけ
認めないとそろそろいい加減マジでw
SIM無しさん (エムゾネ FF9f-wqH8 [49.106.193.53]) [sage] 2017/08/25(金) 18:57:13.68:nhZSQJs5F

xcのデザインの違いがわからぬ
SIM無しさん (スップ Sd9f-k+yP [1.75.6.203]) [sage] 2017/08/25(金) 18:57:19.24:dUJroGa+d
iPhoneのsafariってブラウジングの時に、指で動かした分しか進まんのな。Xperia(と言うよりAndroid)みたいに、スーッと進めばいいのに。それが我慢ならずXperiaから変えられん。
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 19:02:46.37:IgFQDL0Vd

なんでXperia買う気もないガラクターのユーザーが、四六時中Xperia関連スレに張り付いて下らないディスりレスを垂れ流し続けてるやつの精神構造には若干興味があるかもな。
これがお仕事ならご苦労様ですって感じだわ
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 19:03:35.98:IgFQDL0Vd

ID無し死亡
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 19:04:27.12:IgFQDL0Vd

ID無し死亡
SIM無しさん [sage] 2017/08/25(金) 19:08:35.08

株主だから
悪い?(キリ
SIM無しさん (ワッチョイ 03ee-Td+G [220.102.176.47]) [sage] 2017/08/25(金) 19:13:38.19:JU1u8UGm0
ttps://youtu.be/z5mLYDXhTnY
ttps://youtu.be/sMtIdF2wlnQ
ttps://youtu.be/gTaBN5I2Lrk
SIM無しさん (アウーイモ MMc7-hMk7 [106.139.11.98]) [] 2017/08/25(金) 19:26:01.12:2Z3gZVpkM

アンチ乙
SONYの技術が低いみたいなこと言うの止めてもらえます?
SIM無しさん (ワッチョイ 5343-tVhQ [218.221.122.53]) [sage] 2017/08/25(金) 19:27:16.44:2bLrwBZ90
XZPのブロンズピンクはまだかね
レッドがドコモで出るって話もすっかり聞かなくなってしまった
SIM無しさん (ワッチョイ 935c-iTCE [202.84.85.233]) [sage] 2017/08/25(金) 19:36:28.11:CqwcnMQJ0

相変わらずcompact系は色がキレイだな
他の色もみたいね
SIM無しさん (スププ Sd9f-whai [49.98.90.113]) [sage] 2017/08/25(金) 19:39:32.54:97eL6L36d

なんかバッテリーみたいだな
SIM無しさん (ワッチョイ 3ff6-wqH8 [101.50.46.136]) [] 2017/08/25(金) 19:47:33.62:1K8gh81L0

要らんね。って言っても欲しい人もいるだろうけどね。重視する点がみんな違うし。
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/25(金) 19:49:33.31:fZzYv5ePM

一般的な機械の設計ってそういうもんだから。かならず一長一短があるんだよ。個人的にはフレームレス端末はこの先ブレイクスルー技術が出てからでもいいと思うけどね。今ある技術でやれば何か一つでも犠牲にしなければならないのだから。
age (ワッチョイ 8387-5uMk [124.155.106.195]) [] 2017/08/25(金) 19:49:49.93:juvbXLA80
ていしゃして くるまのどあ ばん ばん!! そうおん まえのわんるーむかな

ココにかなそうおんだしたりしゅうへんよごしたりのげすの不法侵入者のストーカー そうげい
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-E+ng [49.98.16.9]) [sage] 2017/08/25(金) 19:52:30.61:Puh+A6K2d
じゃあS8が売れてんのか?ていうと別に売れてねぇしな
国内じゃ相変わらずXperia一強
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [sage] 2017/08/25(金) 19:59:14.33:HqZ7h9Ce0

S8発売で今のところ国内3位だぞ
焦らないとだめだわ
SIM無しさん (ワッチョイ e367-ZadP [14.101.136.179]) [sage] 2017/08/25(金) 20:02:14.98:T8OrrGTj0
コレル何これ…
SIM無しさん (ワッチョイ e367-ZadP [14.101.136.179]) [sage] 2017/08/25(金) 20:02:45.20:T8OrrGTj0
誤爆ごめん
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-PzaH [123.230.160.66]) [sage] 2017/08/25(金) 20:03:33.15:oA1sRFJx0
どんなに時代遅れのデザインでも、国内に一定数の信者が買ってくれるので焦りはないよ。
5年後も多分ほとんど変わらないデザインです。
SIM無しさん (ワッチョイ 7376-vgeI [120.75.34.134]) [sage] 2017/08/25(金) 20:07:56.25:6h8z6B2M0

上位がやばいよな
SIM無しさん (ワッチョイ e367-ZadP [14.101.136.179]) [sage] 2017/08/25(金) 20:09:22.56:T8OrrGTj0

ウィズ民いたかwすまん
SIM無しさん (ワッチョイ 736c-U2WP [210.194.70.166]) [sage] 2017/08/25(金) 20:14:25.36:SPIswBQk0
センサー横にすると独房の覗き窓みたいになるからやめた方がいいのに
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-5uMk [124.155.106.195]) [] 2017/08/25(金) 20:19:45.57:juvbXLA80
すごいうるさい いかく kるまが つきまといにきて にげるように みなみへあがる
age (ワッチョイ 8387-5uMk [124.155.106.195]) [] 2017/08/25(金) 20:31:10.16:juvbXLA80
すごいうるさい いかく kるまが つきまといに もどってきて きて おなじく にげるように kたへさがる


234 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8387-5uMk [124.155.106.195]) 2017/08/25(金) 20:19:45.57 ID:juvbXLA80
すごいうるさい いかく kるまが つきまといにきて にげるように みなみへあがる
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-yrGp [124.214.39.245]) [sage] 2017/08/25(金) 20:51:08.16:KVJGkqoZ0

ハングルで書いてください
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-w36E [126.82.26.205]) [sage] 2017/08/25(金) 21:32:17.38:9fbRvBX10

今SO-03DとXZP持ってるんだけどサイズ質感真逆なんだけどどっちもデザインが秀逸だわ
コンパクトはacroHDみたいな樹脂のほうがかわいくていい
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/25(金) 21:53:00.05:IgFQDL0Vd

在だから書けないんじゃね?
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-25yS [106.154.44.54]) [sage] 2017/08/25(金) 22:11:51.17:Q3yyzArha
ベゼルレスにしろとは言わない
でも細くすべきところが逆に太くなるのはなぜなのか
ソニーの今の技術力では最先端スペックを搭載するためにはベゼル部分を削ることができないという事実は悲しい
SIM無しさん (ブーイモ MMc7-efqo [202.214.125.126]) [sage] 2017/08/25(金) 22:15:01.03:Hy55xJ2qM

この発送ガイジすぎるだろ
SIM無しさん (ワッチョイ 5340-NcBk [218.221.40.116]) [sage] 2017/08/25(金) 22:16:31.41:eUeKC6TC0
ベゼル初代より退化しとる(笑)
初代はカクカクしてたイメージだけど意外と丸いのね

ttp://i.imgur.com/c4RamSL.jpg
ttp://i.imgur.com/pFQ1ogk.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-PzaH [123.230.160.66]) [sage] 2017/08/25(金) 22:22:22.08:oA1sRFJx0
優秀な技術者はソニーなんかに長居しないよ。サムチョンやLGに引き抜かれてる。
SIM無しさん (ワッチョイ 5343-tVhQ [218.221.122.53]) [sage] 2017/08/25(金) 22:23:07.15:2bLrwBZ90
arcとかGXみたいな裏曲線をコンパクトシリーズで出してほしい
SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-GtRt [39.110.35.55]) [sage] 2017/08/25(金) 22:34:13.93:miN6sTRe0

四つ角はたしかに丸いけど、縁が刺さるデザインだなw
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/25(金) 22:41:37.02:UqfSENCR0
バッテリー3倍にするだけで死ぬほど売れるのに
SIM無しさん (ワッチョイ 7310-DbpL [120.72.15.54]) [sage] 2017/08/25(金) 22:45:38.41:Xgj2lzJs0
(ソニモバが在庫で)死ぬほど売れる?
アルカテルやzenMAX見てから言えよ
SIM無しさん (ブーイモ MMff-ahan [163.49.201.100]) [sage] 2017/08/25(金) 22:47:14.29:T5Qmm/ljM

裏曲線ダサくない?Zシリーズ出たとき感動するレベルでダサく感じたんだけど..
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.20.79]) [sage] 2017/08/25(金) 22:49:29.47:SwaTRnCBd
今のスマートフォンでバッテリー困ってるやつがどれだけいるのか
大多数は出来たらあったらいいなーとかそういうレベルだろ
デザインとか重さとか犠牲にしてまで欲しいやつは少数派
SIM無しさん (スップ Sd9f-rnKs [1.72.6.31]) [sage] 2017/08/25(金) 22:58:05.44:Pm5sT1cod

ウP
口だけならアベちゃんと一緒だよ〜
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/25(金) 23:00:52.16:fZzYv5ePM
角張っていたらポケットからは出しにくいし、持ちにくい。そんな事わかったうえで使い勝手以外の目的で角を立たせてる。

Pのアルミも指紋つきまくりで、ベタベタとした握り心地もよくない。たぶん角張ったボディにピカピカのアルミで高級感の演出だと思うんだけど、
ソニーがそんな事してる間にシャープは真面目にアクオスRを設計して、持ちやすい機能的な外観に仕上げたぞ。
SIM無しさん (ワッチョイ 5391-uXHH [218.223.176.80]) [sage] 2017/08/25(金) 23:02:26.75:x2V2QBGE0

日本に寄生して日本語で日本の企業をディスるとはこれいかに
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.20.79]) [sage] 2017/08/25(金) 23:06:16.47:SwaTRnCBd
このスレウヨもサヨも両方いるからタチ悪いんだよな
SIM無しさん (ワイマゲー MMc7-UTD+ [106.184.21.167]) [] 2017/08/25(金) 23:31:24.85:6fZRqr0ZM
サムスンの副会長懲役5年なのか
SIM無しさん (ワッチョイ 5391-JyS5 [218.33.173.34]) [sage] 2017/08/25(金) 23:53:31.87:zhTux+Kp0

それした挙げ句にWi-Fiや青葉周りの感度があの有り様じゃノーサンキュウです。
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/26(土) 00:00:43.34:67QlgxAQ0


バッテリー以外のスペック貧弱にみえるんだけど発売当時は良かったの?



バッテリーの性能や劣化ってかなり話題に上がるじゃん、そういう中で少数派だって推論もなしに断定するの、流石にきつくね、重さに関する指摘はその通りマイナスだと思うけど


バッテリーが貧弱だと死ぬほどストレスになるけど
ベゼルの有無が死ぬほどストレスになるとは思えないね

予想されてるxz1はデザイもバッテリーも最低ラインは超えてると思うからバッテリーの増強がいいって思った
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/26(土) 00:02:01.35:67QlgxAQ0
こんだけ書いといてあれだけど
1年くらいしたらちゃっかりベゼルレスはいいぞとか言ってそうだけどな
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/26(土) 00:17:33.85:Gcb+uYXM0

なるぼど有機ELからだね
来年夏までに叶うのか?
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/26(土) 00:24:35.82:Gcb+uYXM0
毎年変化あるデザインを提案して欲しい

今年のiPhone8はデザイン一新ベゼルレスで人気すげーぞ
新しいの好き日本人には好まれる
XPERIAときたら、、、
何やっとんじゃーーーゴォラァーーーーー!!!!

往年のSONYの狂ったデザイン魂を見せてみろ
SIM無しさん (スップ Sd9f-ump0 [1.66.105.30]) [sage] 2017/08/26(土) 00:25:27.16:8bmfM6qXd
ベゼルレスとか心底どうでもいい
SIM無しさん (スププ Sd9f-uXHH [49.96.24.56]) [sage] 2017/08/26(土) 00:35:15.93:75NWQE33d
しかしスペックもそれほどでは…
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/26(土) 00:35:33.73:67QlgxAQ0
2年に一回でいいからゴリゴリに尖ったやつ出してほしいな
ソニーに限らず
SIM無しさん (ブーイモ MM9f-/Rfq [49.239.65.144]) [sage] 2017/08/26(土) 00:44:16.88:+1/CWoIMM
ベゼルベゼル言うけど、言うほど太くねぇだろ?
バンパーやフィルム貼ること考えるとランドエッジとか2.5Dとかノーサンキューだわ。
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.20.79]) [sage] 2017/08/26(土) 00:47:28.64:iEoG6niPd

言葉足らずだった
三倍まで欲しがるやつが少数派だろってこと
実際に今の技術で他のスペックを維持しつつそういうスマートフォン作ったとしよう
多分モバイルバッテリーでも良いとかそういうレベルだとおもうんだよね
でかかったり分厚かったり重かったりするものをずっと持ってるのってつらいでしょ
必要な時だけモバイルバッテリー繋いでたほうが多分良い
そんだけ容量必要なのは外だろうしポケットかカバンにモバイルバッテリーいれてさ

バッテリー増えるのは大歓迎だけどやり過ぎるとデメリットが結構大きいよ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/26(土) 00:50:04.62:ni3Qjw/8d
いや‥最近のXperiaってそんなにバッテリーの持ちは他と比べて良くないだろ‥画面の解像度は低いけどさあ
XZsのいたわり充電も使ってみたが心底いらねぇと思ったわ。その証拠にどこも真似してこないじゃん
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/26(土) 00:52:52.15:dtzF0A7aM
iPhoneがベゼルレスにしようが何だろうがアクオスRは全然余裕。

なぜなら全ての性能でiPhoneを圧倒してるから。

iPhoneよりも速く、iPhoneよりも持ちやすくて、iPhoneよりも画面が綺麗。更にiPhoneよりもカメラの性能的が良くてインカメラに至るまで高画質でしかも超広角。さらに電池持ちも良い。もちろん防塵防水もついて、熱の問題も良好。

基本性能の一つ一つでiPhoneを余裕で負かす事ができるという優越感は非常に大きい。

シャープだからあまり話題にならないけど、本来ならXperiaがやらなければならなかった。
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/26(土) 00:54:01.25:R8maerfL0

iPhoneのデザイン刷新こそ迷走の最たるモノじゃん
日本じゃ売れるからピンと来ないだろうが 世界じゃ完全に落ち目だから 必死になってる
1モデル押し売りで勝負してたのが最大のメリットだったのに 今じゃ3機種発売しそうな感じだろ。
世界的には Android=GALAXYな時代も確かにあったが それももう終わった
世界で売れなくなると一気に韓国経済まで傾くから必死になってるが この先やっぱり無理だろうな
そこ行くとソニーが一旦アメリカから引いたのは結果としては良かったと思う
今後、アメリカ市場をなんとかしたいなら 京セラにOEM供給して 更に孫と結託するとかしないとダメでしょ
ソニー名義でアメリカ市場向け端末作ると販売価格から敬遠されるもんね、かといってブランド価値下げてまで安くも出来ないだろうし。
AIWAブランド使えりゃ良かったのにな
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-nq1r [182.251.255.49]) [sage] 2017/08/26(土) 00:54:38.67:9EEWebGfa
iPhoneが気になって仕方ないということはわかった
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.20.79]) [sage] 2017/08/26(土) 01:03:25.02:iEoG6niPd

だから使い勝手損なわないレベルだったら歓迎なんだよ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/26(土) 01:03:55.99:ni3Qjw/8d
つまり最新鋭Xperiaはpremiumシリーズを買ってください、それ以外は地味な改良を繰り返していきますってスタンスなのね‥

でもSONYさん、あれサイズが重いし大きすぎて困るんですよ‥ポケットに入れづらいッス
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/26(土) 01:04:29.42:67QlgxAQ0
iPhoneがEdy実装したらiPhoneに浮気してまうかもしれん
GALAXY以外で気張ってくれるメーカーが出て来ればいいんだけど
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/26(土) 01:05:53.42:67QlgxAQ0
premium今からでもいいから他のキャリアで出してくんねぇかな…
SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-Qx3P [121.102.55.119]) [sage] 2017/08/26(土) 01:06:59.36:GKh9gATH0
AQUOSの新しい上部ベゼルレスのやつ4万円で売っているんだろ
iPhone、Galaxyが10万円くらいなんだからあれは売れるわ
日本でもSIMフリーで発売してほしい
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/26(土) 01:08:31.41:R8maerfL0

ただね、XZを結構ハードに使ってるけど 電池がヘタってきてるような感じは 確かにしないんだよね
13400mAh表記のモバイルバッテリーを2個持ち歩いてて これで大体フル充電4回出来るんだけど 本体バッテリーが5000mAhになってくれれば1つ減らせるかなって感覚。
SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-Qx3P [121.102.55.119]) [sage] 2017/08/26(土) 01:08:49.96:GKh9gATH0
5インチのスマホと同じくらいのサイズで5.5インチの液晶だからなAQUOS
SIM無しさん (ブーイモ MMff-ahan [163.49.213.171]) [sage] 2017/08/26(土) 01:09:45.12:7zKAetmUM
割りと1つの機能がiphoneに加わるだけで変える人いるんだな
私は大幅に刷新してくれないと変えないだろうなぁ
SDとか、ファイル間移動とか独立したNFCとか
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/26(土) 01:12:32.78:F+GCSPnG0
もう、AQUOS Rで良い気がしてきた
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/26(土) 01:16:55.99:R8maerfL0

キミはもう そうしなさい
Xperiaとは絶対に相容れない端末に惹かれたのなら もうXperiaはキミに向いてないんだよ

XZP、艶消しレッド 前面真っ黒にして auバージョンとして今からでも出してください
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/26(土) 01:20:47.33:dtzF0A7aM
サウンドと4Kに関してはアクオスRよりもXperiaに色々と分がある。

でもそれ以外でXperiaがアクオスRに勝てる事はマジで一つもない。電池持ちもスピードもなにもかもXperiaはアクオスRよりも一つ劣ってる。

次のアクオスRが4K出してきたらやばいかもな。ソニーが今まで築いたハイスペックスマホのイメージが一気に崩れ落ちる
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/26(土) 01:25:04.81:F+GCSPnG0
つまり、XPERIAとは宗教であるとw
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.20.79]) [sage] 2017/08/26(土) 01:31:18.07:iEoG6niPd
破門ワロタww
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/26(土) 01:33:29.12:ni3Qjw/8d
そういえばどうしてアンバサダーイベントをやめちゃったのかね
SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-3GBT [61.205.88.255]) [sage] 2017/08/26(土) 01:40:29.92:1d1AdeV+M
ベゼルレスだのデュアルカメラはともかくベゼルレスとかもはやXperiaじゃなくてもよくない?
Xperiaにメディアスケープとかスモールアプリとかあった頃ならまだしもAndroidって今じゃどれもたいして変わら無いじゃん
ましてやiPhoneと比較してる奴とかそれこそ意味不明だし
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/26(土) 01:41:49.30:PrQDXlFQd
急に沸き出すAQUOS厨、どうしてXperiaのスレにはスレチな他社機種の話を延々するキチガイが大量に沸くのか?
マジ気持ち悪い
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.38.234]) [sage] 2017/08/26(土) 01:42:36.55:PrQDXlFQd
スレタイ位読めないのかねぇ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.49]) [sage] 2017/08/26(土) 01:43:21.14:nD15LmwWa
ベゼルがなくなる前にソニーモバイルがなくなるわ
SIM無しさん (ワッチョイ 0f03-R95G [1.33.53.45]) [sage] 2017/08/26(土) 01:45:09.81:i0yO5L9b0
w
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/26(土) 01:49:53.08:F+GCSPnG0
よくわからんが、いつの間にか、極太ベゼルとシングルカメラがXPERIAのアイデンティティーになってた訳か。

俺はソニーモバイルの経営陣の保守的な姿勢が招いた怠慢としか思わないけどね。
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/26(土) 01:55:45.97:R8maerfL0
ベゼルを無くせってのは、要はEssential Phoneもどきを作れって事なんだよな
だとしたら無理だわ
チタン+セラミックの筐体とか魅力感じるけど 代わりに失うモノが多すぎる
あれを受け入れられるのなら なぜ今Xperiaを使っているのだろうか と真面目に考えてしまうくらい。
議論になるくらいの差別化は出来てるんだから 現行路線で良いだろ
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [sage] 2017/08/26(土) 01:57:14.17:SLYxh/sX0
じゃあなんでそこまで意味のないXperiaらしさにこだわるのか余計わからん
極端な話、あえて高い金だして偽物の壺かってるようなもんじゃん
SIM無しさん (ワッチョイ 73a0-PKZm [210.146.174.222]) [sage] 2017/08/26(土) 02:31:25.68:I68iYLyC0
Xperiaはやってることが中途半端なんだよ
ZやめてXにします→結局爆死してZになる
フラッグシップモデルをそのままコンパクトにしました→Z1f、大目に見てZ3Cくらいまででそれ以降は全部劣化版
こんなこと何年もやってるから唯一買ってくれてた日本人にすら呆れられてるんだよ
戦略が曖昧で斬新でもないから世界でも全く相手にされない
スマホがほとんどの人間に普及して市場の伸びも今までほど伸びない今、こんな迷走してるようじゃXperiaに未来はない
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.20.79]) [sage] 2017/08/26(土) 02:46:56.96:iEoG6niPd
XPERIAらしさってなんだろう
頑張ってる質感とデザイン
ちょっとしたソニーとの連携
俺はこの2つかな
前者は長い間ほとんど代わり映えしない
良いのか悪いのかは置いといてだから叩く人がいるのかも

あと単にブランドネーム
でもプレミアムシリーズは分かりやすく他と差別化出来てると思うな
4k hdrとかド派手な見た目とか
だから国内外でそこそこ評価されてるのかもまぁわかんないけど
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.234.121.18]) [] 2017/08/26(土) 03:09:03.05:+BorQ+Trr
周りがプラスチックボディの安っぽいスマホばっかりだった時代はXperiaが材質で頑張ってるイメージあったけど、今となってはどのメーカーも金属やガラスを使用して高級感に気を遣うは当たり前になってるからなー
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/26(土) 03:31:00.59:67QlgxAQ0
おそらく経営陣というよりはXperiaの責任者(経営陣の一人かもしれんが)が社内政治ゴリゴリの人がやってんじゃないのかなぁ
だから自分が担当してる期間だけは絶対に一ミリたりとも踏み込んだことはやらない、次の次の責任者に変わるまで、能動的なことをやって失敗したらそこで社内政治から脱落
みたいなね

こんな想像とか関係なしに無能だっただけとかいう理由だったら悲しすぎるけど
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.20.79]) [sage] 2017/08/26(土) 03:33:50.74:iEoG6niPd
アイデンティティーが薄れてんだよね
俺の考えはハードもソフトも含めてソニーとの連携をもっと頑張るとか質感を更に向上させるとかしてほしいかな
それで売れるかはわかんないけど

今のデザインをXPERIAとして定着させる方法は確かに手っ取り早い
金もかけれないし仕方ないのかな
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-iEbA [106.163.250.151]) [sage] 2017/08/26(土) 03:39:38.61:+bQ7r6qK0
そんなにXperiaをボロクソ言うお前らが良いと思うスマホって何
マジで教えて
俺別にソニー信者じゃないから他に良いのあるならそれ欲しいんだけど
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.96.20.79]) [sage] 2017/08/26(土) 03:46:03.53:iEoG6niPd
なんだかんだこれ
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04J/7.1.1/LR
黎明期じゃあるまいし好みで選んどけ大してかわらん
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-iEbA [106.163.250.151]) [sage] 2017/08/26(土) 03:55:31.18:+bQ7r6qK0
それ最近のだと一番気になってるわ

コンパクト好きだから一応新型が店頭に並んだら実際に手に取って確かめて見るけど
それでもしカメラ出っ張ってたらコンパクトは諦めてxz premium買う
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/26(土) 03:56:55.74:F+GCSPnG0
何年か前にソニモバは大赤字を出して、シェアではなく収益を追う事業モデル(チャレンジしない)に方針を転換させたと記憶している。
まあ、その収益を追うってのがプレミアムスタンダードのXシリーズだった訳だが、まあ、大爆死だった訳だよね。
俺の好きだった攻めてたソニモバは、この時に実質終わってたってことなんだろう。
XZは過去のコンセプトに先祖がえりして生き長らえた訳だけど、残ったのはもはや開発費に予算は投じない(チャレンジしない)ソニモバ。
SIM無しさん (スップ Sd9f-vmgV [49.97.101.104]) [sage] 2017/08/26(土) 03:58:01.43:7uOWx+I/d

GALAXY様だね
性能、売上、信頼、全てにおいてジャップスマホ(笑)を上回っているよ
世界が証明しているよ(笑)
SIM無しさん (ワッチョイ c32a-uU5X [118.241.250.114]) [sage] 2017/08/26(土) 04:02:13.87:LTgXpbKo0
90%正確と言われ一斉を風靡したあの超絶カッコイイデザイン、あれは何だったのか
ベゼルレスも好きくない身としては、あのスタイルリアルガチ大好きだったのにな
期待からの反動落胆が大きすぎてxz1は買えないわ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.245.49]) [sage] 2017/08/26(土) 05:12:08.26:Xd9Mnjgea
「あの国のあの法則」を読んで解約したまま仕事部屋のクローゼットに入れっぱなしだったサムスンのガラケーを捨てたら下がっていた仕事の売上が回復したという経験がある。

ただの偶然かもしれないが、気分的にもうサムスンの製品は持ちたくない。
SIM無しさん (ワッチョイ e33e-QXgp [14.8.34.64]) [sage] 2017/08/26(土) 05:18:17.15:4OANfIuK0
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02F/4.4.2/LT
いい加減乗り換えようと思ってたけど樹脂っぽいのか…
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/26(土) 05:34:09.74:Gcb+uYXM0

iPhone8
SIM無しさん (ワッチョイ e33e-iEbA [14.8.3.32]) [sage] 2017/08/26(土) 07:22:06.47:rZvmR5V+0
コンパクトに白がラインナップされないってことはプラ筐体ではないって可能性もあるかな?
SIM無しさん (ワッチョイ 935c-iTCE [202.84.85.233]) [sage] 2017/08/26(土) 07:43:34.43:1uiRoBpO0

時代の最先端がかっこいいならそっちに移るんだけど
最先端機に全然かっこいいやつが無いんだよね
xperiaより格好いい端末が有るなら移りたいんだけどね
SIM無しさん (ブーイモ MM9f-zMaC [49.239.71.130]) [sage] 2017/08/26(土) 08:06:55.75:7hD/ydYVM
XperiaもiPhone8パクるくらいの気概見せろよ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-oKtA [59.147.109.43]) [] 2017/08/26(土) 08:11:49.98:S8NZOSGP0
この先スマートフォンのデザインってどうなっていくのかと考えると
どのスマホもベゼルレスになり上下の余白もなくなっていく方向にいく
そうなるとしか思えないしいずれXperiaもそうなる
じゃあベゼルレスいつやるのか

今でしょ
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [1.75.8.109]) [sage] 2017/08/26(土) 08:16:55.25:DfrYfY+Fd
全社ベゼルレスになったら
どうやったってデザインも代わり映えしなくなるんじゃ
SIM無しさん (ワッチョイ 3f61-Unov [101.55.185.230]) [sage] 2017/08/26(土) 08:24:57.20:1gNVZuIx0
ttp://imgur.com/2ANRefh.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ 7303-R95G [210.139.72.244]) [sage] 2017/08/26(土) 08:32:02.92:yAKpkvHm0
はぁ…(溜息
SIM無しさん (スッップ Sd9f-Jukv [49.98.149.22]) [sage] 2017/08/26(土) 08:42:51.24:JLVgZ7xHd
紫いいな
SIM無しさん (ワッチョイ 6f49-oMNw [223.132.255.227]) [sage] 2017/08/26(土) 08:43:01.86:NoLXqA810
このわけのわからんガジェット感はソニーにこそ相応しい
いや、やりすぎか……
ttps://1.img-dpreview.com/files/p/E~TS590x0~articles/1091921604/redphone_2.jpeg
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-yrGp [182.250.243.48]) [sage] 2017/08/26(土) 08:51:35.29:j0bx5fWoa

ガジェットって何?
ガラクタ?
SIM無しさん (スップ Sd9f-uXHH [49.97.110.171]) [sage] 2017/08/26(土) 08:52:31.18:Ype/Uz9Hd

AQUOSはOSアップデートの速さとベゼルレスモデルのデザインとディスプレイの性能は良いからあとスピーカーとカメラ頑張ってくれれば購入候補
SIM無しさん (ワッチョイ 7fd5-jCfr [123.219.168.85]) [sage] 2017/08/26(土) 09:00:34.13:rzn0jOy70
ゲーマーはベゼルあった方が良いんでしょ?
SIM無しさん (スップ Sd9f-dXJ5 [1.66.102.106]) [sage] 2017/08/26(土) 09:13:57.56:DV8TppyHd
XPERIAの極太ベゼルは防水性能を確保するためらしい。
糊で接着することで防水性を持たせる構造としたが、これが2年間もたずにアメリカで訴えられる事態に。
その後、狭いベゼルでも防水性が維持できる糊の開発に着手したが失敗。
ソニーでは狭ベゼルと防水性を両立できない事態に至る。

はぁ
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.206.184]) [] 2017/08/26(土) 09:25:21.65:axPTesQoa

s3か
じゃあ今シーズンには来ないかな
ちと残念
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-yrGp [182.250.243.51]) [sage] 2017/08/26(土) 09:43:35.99:LhqgtP3za
XZ1の特徴を誰かまとめてみ?

良い点
SD835
メモリー4GB
標準サイズ

悪い点
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-aw2T [153.203.101.1]) [sage] 2017/08/26(土) 09:45:24.89:XDYj9PqQ0

かっこいいね!
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/26(土) 10:00:06.76:dtzF0A7aM

AQUOSはカメラを超絶強化したやつがフラッグシップなんだが、それじゃダメなんか?
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [sage] 2017/08/26(土) 10:01:48.85:SLYxh/sX0
さして何かが他のスマホより勝っているわけでもないのに上から目線なやつ多すぎだわ
むしろXperiaが一番な部分教えて欲しい
SIM無しさん (ワッチョイ 7fd5-jCfr [123.219.168.85]) [sage] 2017/08/26(土) 10:05:33.63:rzn0jOy70
音質かな? まぁ外で聞くぶんには程ほどでいいしw

カメラは歪まなければ...
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [1.75.10.144]) [sage] 2017/08/26(土) 10:07:33.26:HuNQ9B0ld

文句はベゼルとアンテナラインがほとんどじゃね
ほとんどがベゼルで言い合いしてる感じ
SIM無しさん (ワッチョイ 5340-NcBk [218.221.40.116]) [sage] 2017/08/26(土) 10:12:01.06:94yVXOW40

良い点のSD835とメモリ4Gって他社のスマホと変わらないし良い点って言えるのかな?
SIM無しさん (アークセー Sx67-udnU [126.188.1.95]) [sage] 2017/08/26(土) 10:44:08.75:lcuxX/XXx
おらの初代Zなんだけど右下のタッチの反応が悪くなってきた
フリック入力で「ら」の右フリックができなかったりバックグラウンドアプリの一覧が出しにくかったり色々不便

冬モデルまで待ちたいんだけど修理することできるのかな
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.98.75.160]) [sage] 2017/08/26(土) 10:47:12.66:SG+NG9wod
携帯に愛国心を求める奴等には多分一番良いスペックだよ
国士様にはベスト
普通の奴にとっては最新のカメラセンサーじゃね
歪みはしらん
SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-bbY7 [125.201.20.85]) [sage] 2017/08/26(土) 11:08:59.12:jJ2slHX30
日本メーカーってだけで組み立て製造は中国でしょ?国内製造にしたら海外製は嫌、愛国心云々も理解できるけど…日本メーカーってことが重要なのか
SIM無しさん (スププ Sd9f-uXHH [49.98.60.66]) [sage] 2017/08/26(土) 11:11:16.92:nkb2xdcnd

これがXZ1とかぶったらやばいな…浮気しそうだ
AQUOSフォンは独自アプリ満載とか、省電力重視しすぎてカクカクとか、視野角狭いVA液晶とか、良いイメージはないけどね…
SIM無しさん (ワッチョイ 7f60-vmgV [59.147.198.166]) [sage] 2017/08/26(土) 11:26:54.32:LAmpg3Gv0
ジャップ製なのに中身は中国wwwwwwwww
ジャップがどれだけ頭悪い馬鹿か分かるな^^
ジャップププ(笑)
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/26(土) 11:28:03.73:R8maerfL0

富士通がなくなる今、高齢者からすれば 一番安心安全で無難なメーカー。
それだけでも一定のシェアが見込める。
これが逆に足枷にもなってるけれど。
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/26(土) 11:37:03.88:6MbMK+c80
つーか、いい加減日本でキャリアべったりから卒業しないと死ぬぞ
SIM無しさん (スップ Sd9f-uXHH [49.97.110.171]) [sage] 2017/08/26(土) 11:46:30.80:Ype/Uz9Hd

独自アプリは知らんがVAとバッテリー優先の設計は過去の話
SIM無しさん (ブーイモ MMc7-+sSH [202.214.230.249]) [sage] 2017/08/26(土) 11:47:14.00:WuIwSrsxM
衣類なんかと似てて、日本人には日本製のXperiaが使い勝手の良いところもあると思う
でもXperiaには、ASICSみたいに日本人向けでありつつ海外でも攻めることのできる魅力がないんだよなあ
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-iQNi [1.75.237.130]) [sage] 2017/08/26(土) 12:08:32.93:sVlXfdt9d
うーん、次はGalaxy買うかなぁ
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-i4f6 [106.167.52.138]) [sage] 2017/08/26(土) 12:13:58.74:ccxVYU3i0

無難なデザインで良い感じ
これでS835なら間違いなく買いなんだがなあ
SIM無しさん (ワッチョイ 735e-p2cU [120.75.91.58 [上級国民]]) [sage] 2017/08/26(土) 12:35:24.59:AoEBUVmp0

ガチで出るのか!?
SIM無しさん (ワッチョイ 637c-2x4P [180.16.65.88]) [sage] 2017/08/26(土) 12:37:35.21:yEkphw1L0

いや、もっと激しい奴をすでにやってるだろw
ソニーが調子いいと、こんなアホみたいなのが商品化されるから楽しい
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/621/416/html/025.jpg.html
SIM無しさん (スップ Sd9f-dXJ5 [1.66.97.183]) [sage] 2017/08/26(土) 12:51:27.77:ifIXB+Pfd

つまり、XPERIAはらくらくホンであると、納得
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Ogyj [182.250.253.194]) [sage] 2017/08/26(土) 12:52:09.20:E6A65RULa
Xperia最高だわぁ
バ韓国のゴミGalaxyとか無いわぁ

(。´・(ェ)・)y-
SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-GtRt [39.110.35.55]) [sage] 2017/08/26(土) 12:59:37.87:W5G/sX0k0

それはカメラ単体商品であってXperia関係ないだろw
SIM無しさん (スッップ Sd9f-Jukv [49.98.149.22]) [sage] 2017/08/26(土) 13:19:12.09:JLVgZ7xHd

それがよりアホだろって称賛になるわけで
SIM無しさん (ワッチョイ 5391-JyS5 [218.33.173.34]) [sage] 2017/08/26(土) 13:29:58.36:qg6e9ZSm0
でXZ1CはフルHDなん?そのへんどうなの?
SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-Ap81 [219.203.30.33]) [sage] 2017/08/26(土) 13:33:55.47:hnnCz0M40
Xperia最高だわぁ
バ韓国のゴミGalaxyとか無いわぁ

(。´・(ェ)・)y-
SIM無しさん (スププ Sd9f-uXHH [49.98.60.66]) [sage] 2017/08/26(土) 13:40:11.82:nkb2xdcnd

未だにHDです…現状たいして電池持ち変わらないんだからFHDにしてもいいと思うが

なお、これで7万くらいするらしい
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/26(土) 13:45:47.58:Ak/TyXFN0
4.6や4.7インチでfhdかhhdなんてどうでも良いと思うけど…
SIM無しさん (ベーイモ MM5f-p0wq [223.25.160.9]) [] 2017/08/26(土) 14:08:16.59:vTypeLKCM
compactにFHDは必要ないね
なるならなるで良いけど
昔出たVAIO20もHDで出してたな
21になってようやくFHD
ソニーは基本的にデブ体質なんだと思う
いつも遅れがち
SIM無しさん (ブーイモ MM87-RUqE [210.138.6.51]) [sage] 2017/08/26(土) 14:12:17.49:ZFVGrC1GM
2013年に出たHTC ONEが4.7インチFHDだったなあ
SONYはいつになったら本気出すんだ?
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-R9zi [182.251.254.19]) [sage] 2017/08/26(土) 14:16:03.28:cwmWd0lIa
台湾HTC、身売りや部門売却を検討か 何故ここまで落ちぶれた? [無断転載禁止]©2ch.net [736054726]
ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503672685/
SIM無しさん (ワッチョイ 0363-Jukv [220.220.181.166]) [sage] 2017/08/26(土) 14:17:59.07:fGrv6XBM0
4.6インチでFHDが必要ないというのもわかるけどさすがに極論過ぎ
ppiで比較すれば5インチ以上のスマホでWQHDなんて4.6インチのFHDよりはるかに無意味だし
4Kに至っては正気とは思えないレベルだ
でも現実にはとうの昔にそっちの方向に動きだしている
SIM無しさん (オッペケ Sr67-GtRt [126.212.168.128]) [sage] 2017/08/26(土) 14:20:29.00:fgnUwHDXr

スマホとの通信が遅いらしいから、そこだけ改善できたら欲しいんだが。
Wi-Fiもいいけど、どうせドッキングして使うなら有線でもいい。
SIM無しさん (スフッ Sd9f-E+ng [49.104.36.73]) [sage] 2017/08/26(土) 14:21:38.45:9jJBVFl/d
Compactはバッテリーの持ちがセールスポイントになってるのもあるし
FHDと天秤にかけたらバッテリー持ちの良さでしょ
SIM無しさん (アウーイモ MMc7-R9zi [106.139.6.126]) [sage] 2017/08/26(土) 14:23:18.54:CvauslkGM
殆どのコンテンツがFHDで配信してて
撮影した動画もFHDなんだから
HDの方が良いメリットなんて一つもない
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-DfRU [126.85.39.199]) [sage] 2017/08/26(土) 15:34:13.89:X0q0Um6L0
はいバッテリー持ち
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [49.98.10.216]) [sage] 2017/08/26(土) 15:48:24.77:flDULnPxd
4kなんてプレミアだけだよね?ていうか必要無いし流行らないと思うよ
コンテンツが少なすぎるテレビの4kだって活用はされていなくて4kモデルばかり発売してるからなだけでコンテンツが少ないのは変わらない
動画配信がfhdだとしても視聴するのはタブレットかPCが多いだろうしスマホで視聴するならfhdだろうがどうでも良い話
4.6インチにfhdはいらないとかじゃなくてそこが判断基準にはならないってだけ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.4]) [sage] 2017/08/26(土) 15:52:18.71:1R0iXpPia
4Kは搭載させるならタブレットだな
ソニーはタブレットから撤退したから無理かw
SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-Qx3P [121.102.55.119]) [sage] 2017/08/26(土) 15:56:26.83:GKh9gATH0
全てドコモが悪い
SIM無しさん (ワッチョイ 7fbd-UWHS [27.127.1.201]) [sage] 2017/08/26(土) 16:39:42.10:cP02yX7n0
XZ→XZsみたいに
XZ1もマイナーチェンジモデルみたいなの出すのかな?
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.200.116.54]) [sage] 2017/08/26(土) 16:43:28.04:do40LpMAr
年々糞になって買う価値が見出だせなくなってきてるXperiaの中でもCompactだけは唯一存在意義があると思う
4インチ台で最新SoC載せたハイエンドモデルなんて他にないからね
SIM無しさん (ワッチョイ 5359-uXHH [218.43.220.137]) [sage] 2017/08/26(土) 16:45:20.44:CVrmRZk40

compactシリーズのバッテリーの持ちは同サイズの機種と比べて良いんですか?
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-vgeI [126.43.21.102]) [sage] 2017/08/26(土) 16:47:47.90:wi7BfnfZ0
わりと世間の関心は薄いけどな
俺の友達が「俺、シャープ好きなんだよね!xperiaもシャープだよね?」
ってレベルだし
アンテナラインとか一般人からしたらただの模様にしか見えない
ベゼルレスは近未来っぽく見えるから目を引くけど
使いやすさを考えたときにちょっと躊躇しそう
FHDとか4Kは、同じようなラインナップなら4K選ぶことはあると思う
SIM無しさん (スップ Sd9f-uXHH [1.75.8.234]) [sage] 2017/08/26(土) 16:57:12.03:4zaUI6csd
4Kで撮れるから4K見れないのはクレーム入るよ
普及してるとかしてないとか見当違い過ぎてw
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [sage] 2017/08/26(土) 16:57:48.83:SLYxh/sX0

ハイエンドとかこういう勘違いも生むわな
中身はミドルなのに
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [49.98.10.216]) [sage] 2017/08/26(土) 17:04:10.93:flDULnPxd
4kで撮れて4kで観れない機種ばかりだろがw
5インチ程度じゃ恩恵少ないが4kモニター積んでるのプレミアだけだが4kで撮れるのは他にもあるんだぞ?
コンパクトだって4kで撮れてhd液晶でも問題ないわテレビドラマに繋げば良いだけだし
観れないのはクレームとかw
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.200.116.54]) [sage] 2017/08/26(土) 17:08:46.30:do40LpMAr

お前の中のハイエンドの定義なんて知らんがな
スナドラ835載せてれば十分ハイエンドの領域に含まれるよ
少なくともミドルでは絶対にないわな
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-vgeI [126.43.21.102]) [sage] 2017/08/26(土) 17:14:22.70:wi7BfnfZ0


ハイエンドって言われるとコンパクトは違う気がするけど
スマホ全体で考えればハイエンドではない
4インチ台のコンパクトな機種の中ではハイエンド
トータル的に見ればハイスペックって感じ?
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/26(土) 17:15:01.35:dtzF0A7aM
カメラでいうと昔は1メガ超えらるのは選ばれし携帯だけだったけど、

今時のイカしたスマホは、インカメラ800万ー1000万

アウトカメラ1200万位がミドルって感じかな。
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [sage] 2017/08/26(土) 17:16:22.27:SLYxh/sX0

は?
Xperiaがcompactに835載せるとかお花畑かよ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-XRL9 [182.251.250.40]) [] 2017/08/26(土) 17:20:56.03:AEBXyhmIa

日本語で
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/26(土) 17:24:08.11:Ak/TyXFN0
コンパクトは元々ハイスペ路線だよ
例だとz3とz3cだと同じsocで違うのはメモリとストレージだけ
xcが残念になったから変えてない(変えたくない)人が多くいるから
xz1cがスナドラ835メモリ4ギガなら変えたい人は多いと思う
コンパクトと5インチ台のだと一回り以上サイズ違うしね
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.200.116.54]) [sage] 2017/08/26(土) 17:28:52.95:do40LpMAr

なんだ情弱か
SIM無しさん (ワッチョイ d37f-k+yP [122.130.191.52]) [sage] 2017/08/26(土) 17:30:12.52:zfJZuWO70

Z3とZ3cはディスプレイの解像度も違うよ。
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-25yS [106.154.56.44]) [sage] 2017/08/26(土) 17:30:51.46:E4KrDL3Ta
あと5日で辛気くさいお通夜も終わりか
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/26(土) 17:31:55.31:Ak/TyXFN0

そりゃ画面の大きさ違うからね
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [sage] 2017/08/26(土) 17:33:58.41:SLYxh/sX0

おう期待しとけw
SIM無しさん (スププ Sd9f-TkJm [49.98.73.35]) [] 2017/08/26(土) 17:34:22.21:2ZlXyUBed

載せることになってるけど(笑)
SIM無しさん (スップ Sd9f-dXJ5 [1.66.97.183]) [sage] 2017/08/26(土) 17:41:11.51:ifIXB+Pfd

なんで?
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [1.75.5.185]) [sage] 2017/08/26(土) 17:42:34.50:JrloTURhd
835なんか載せずにXCみたいに安くした方がいいと思うんだけどな
かなり価格に響きそう
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/26(土) 17:44:04.77:Ak/TyXFN0
xcでそっぽ向かれたのに?
SIM無しさん (オッペケ Sr67-Qx3P [126.229.80.99]) [sage] 2017/08/26(土) 17:44:10.30:r98NYbw2r
メモリの大きさの方が大事でしょ
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [49.98.8.202]) [sage] 2017/08/26(土) 17:46:31.31:j2RcircPd
コンパクトは性能もそうだけどデザインで文句言ってたのがやたら多かった印象
XCとほぼ変わらんけどそのへんは妥協できるんかね
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/26(土) 17:49:35.50:Ak/TyXFN0
socの方が重要視されるに決まってる
z3cもz5cも成功しているメモリは少なくなったけど
今835を積んだコンパクトを出せば全てのコンパクト好きが変えようかって気持ちになる
z3cのバーマンやらz5cの変えたいけど乗り換え先がミドルレンジのxcしかなかった人が変えると思う
SIM無しさん (スップ Sd9f-dXJ5 [1.66.97.183]) [sage] 2017/08/26(土) 17:51:14.85:ifIXB+Pfd
XCなんて海外で大爆死してるし、日本でも売り上げ減してる。
Z3Cからの機種交換待ちだが、XCのボディの安っぽさの為に見送りして、XZ1C待ちだったが、これも期待外れに終わりそうで鬱。

iphone8の外装なんてZ3Cに近いし、Z3Cのデザイン路線の正統進化が正解だと思うのだが、なぜダサくするのか。
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-DfRU [126.85.39.199]) [sage] 2017/08/26(土) 17:55:23.48:X0q0Um6L0
ここでコンパクトにハイスペック求めてる人らってその小さな画面で何するの?
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-e0jp [60.42.193.182]) [sage] 2017/08/26(土) 18:01:00.01:zYQlLUtt0
xz買ったけど、xz1を買ったら負けな気がする。
SIM無しさん (ワッチョイ cf63-LJCf [121.117.133.158]) [sage] 2017/08/26(土) 18:02:25.20:JvhC5RjB0

2chみたりゲームしたり動画見たりするよ
逆に聞くけど4.6インチのスマホと5.2インチのスマホで使い方変わったりするか?
SIM無しさん (スフッ Sd9f-E+ng [49.104.36.73]) [sage] 2017/08/26(土) 18:03:10.93:9jJBVFl/d

Z3C使ってたけど背面ガラスてだけで
チープなリキッドリフレクションフレーム、キャップに膝パッドと継ぎ接ぎだらけで糞だせぇじゃん
XCに変えたけどスッキリかっこよくて大満足だわ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-ZzC2 [221.97.208.124]) [sage] 2017/08/26(土) 18:04:51.61:gDC2y+zy0
Zシリーズ、Xシリーズとシリーズ化し、マイナーチェンジの繰り返し。
形状の変化がほとんど無いので、新作発表のワクワク感がなくなった。

シリーズ化は辞めてほしい。

中身の少しの変化よりも、見た目の変化の方が印象的。
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-e0jp [60.42.193.182]) [sage] 2017/08/26(土) 18:08:30.88:zYQlLUtt0

国内向けだけオムツとか有り得るからな
SIM無しさん (スッップ Sd9f-etWc [49.98.152.237]) [sage] 2017/08/26(土) 18:10:05.82:wq+6M5+kd
人妻ナース 〜三日三晩の恋〜

巨乳で検索して9ページ目にあった
ttp://allfree-movies.com/?s=%E5%B7%A8%E4%B9%B3
SIM無しさん (ササクッテロロ Sp67-bbY7 [126.253.33.216]) [sage] 2017/08/26(土) 18:13:57.18:4O79znwOp

そして葬式が始まるんですねわかります
SIM無しさん (ワッチョイ 6397-E8CI [180.197.130.205]) [] 2017/08/26(土) 18:20:06.17:zMe/976r0
XZ1 Compactにスナドラ835だってまじぇ?!
SIM無しさん (スッップ Sd9f-Wj4i [49.98.171.154]) [sage] 2017/08/26(土) 18:30:23.94:64PMqGNhd
compactはXC同様コスト重視でいいと思うんだけどな。
HD液晶に660でRAM4GB、ROM32GB
FHDで835にすると1万くらいコストが上がってしまうかな。
SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-ZzC2 [221.97.208.124]) [sage] 2017/08/26(土) 18:30:24.46:gDC2y+zy0
何かの記事で、SONYが年に2回、フラッグシップ機を出すのは、他社に対抗していく為の様な事が書かれていた。

その割には、イヤホンジャックやMicro USBジャックの防水化、左右のベゼルレス化、スペックと他社より対応が遅い。
SIM無しさん (スップ Sd9f-dXJ5 [1.66.97.183]) [sage] 2017/08/26(土) 18:43:12.02:ifIXB+Pfd
XCをカッコ良く思える感性が羨ましいわ
SIM無しさん (ワッチョイ 736c-U2WP [210.194.70.166]) [sage] 2017/08/26(土) 18:48:46.18:wkfqVQiT0
これだったら迷わず買い換えてたんだけどな
ttp://i.imgur.com/MTjY5tk.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ 7310-DbpL [120.72.15.54]) [sage] 2017/08/26(土) 18:49:08.56:R2pdmZOk0
compactのデザインは初代のZ1fがさいつよ
SIM無しさん (ワッチョイ f363-Y1Ms [114.189.185.187]) [] 2017/08/26(土) 18:56:14.99:fn7LaLpa0
ハイエンドコンパクト欲しいとは思いながらも、
絶対熱で不具合あるよな、と諦めてる自分が居る。
今z5cで次これしかないからぐぬぬぬってなる。
iOSは嫌だし、選択肢がない。
SIM無しさん (スププ Sd9f-TkJm [49.98.73.35]) [] 2017/08/26(土) 18:57:47.54:2ZlXyUBed

これででてほしかった。
つーかあんまり触れられてないけど
質感はプラスチックであれガラスであれ高級感漂う質感にしてくれればいいとして
横はさ狭額までいかないかもだがそれに近いベゼルだよな?
上下もxz1に比べて画面占有率高いからいい意味でそこは期待裏切りそうだぞ?
SIM無しさん (スププ Sd9f-TkJm [49.98.73.35]) [] 2017/08/26(土) 18:58:58.47:2ZlXyUBed

xcからはないはずっすよ。
それが買い換えるに悩む要因なら今回は買って損はないはずです
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/26(土) 18:59:32.77:ni3Qjw/8d

Z1Cと比べてCPUとメモリ量とカメラしか変わってないような…気のせいだな
SIM無しさん (スッップ Sd9f-L9tP [49.98.175.40]) [sage] 2017/08/26(土) 19:01:06.42:U+t/RERxd

本当にそれ
SIM無しさん (ワッチョイ c3fa-yrGp [118.236.43.125]) [sage] 2017/08/26(土) 19:06:47.60:EeHO7eN90

そうかなぁ?
堅実な進化だと俺は思うが。
デザインの好き嫌いは人それぞれだし。

あのデザインでスナドラ835と4GBとおサイフケータイがあれば、俺は満足だよ。
SIM無しさん (ワッチョイ c3fa-yrGp [118.236.43.125]) [sage] 2017/08/26(土) 19:08:02.94:EeHO7eN90

周りが全部ベゼルレスになれば、xperiaが貴重になる。
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.206.184]) [] 2017/08/26(土) 19:57:42.39:axPTesQoa

博物館にでも飾るの?
SIM無しさん (ワッチョイ c3fa-yrGp [118.236.43.125]) [sage] 2017/08/26(土) 19:58:44.74:EeHO7eN90

もう飾ってね?
SIM無しさん (ワッチョイ c3fa-yrGp [118.236.43.125]) [sage] 2017/08/26(土) 20:00:28.64:EeHO7eN90

どうせ、ドコモが金だすんだから製造コストは目をつぶってよくね?
SIM無しさん (ワッチョイ c3fa-yrGp [118.236.43.125]) [sage] 2017/08/26(土) 20:01:27.55:EeHO7eN90

風見鶏
世渡り上手

世間の人はそう呼ぶよ
SIM無しさん (ワッチョイ c3fa-yrGp [118.236.43.125]) [sage] 2017/08/26(土) 20:03:52.79:EeHO7eN90

2chMate 0.8.9.39/Sony/SOV34/7.0/LR

俺は買い換えるよ。
SIM2枚20GBを2000円で維持できるそうだから、それを実際にやってみるつもり。
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-2Aln [153.224.113.13]) [sage] 2017/08/26(土) 20:10:47.62:HHTmb0G10
結論言うと、SONYはアップルやサムスンのサプライヤーで食ってるから、てめえの商品はあえて周回遅れで売れない物を作ってるわけよ
しがらみないHUAWEIなら、ああいう芸当出来るけど
そりゃSONYが本気出せば、最高なもの作るだろうが、下請け受注業者の弱味だわな
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-2Aln [153.224.113.13]) [sage] 2017/08/26(土) 20:12:42.03:HHTmb0G10

俺はiPhoneに戻るわ
スペックは気にしないけど、ここまで客バカにしてデザイン変更しないメーカーの商品は買いたくない
2chMate 0.8.9.39/Sony/402SO/6.0/LR
SIM無しさん (ワッチョイ c3fa-yrGp [118.236.43.125]) [sage] 2017/08/26(土) 20:22:49.07:EeHO7eN90

これソフトバンク?
どの機種?
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-TnSN [60.99.71.241]) [sage] 2017/08/26(土) 20:25:31.22:xgkM5qCJ0

Z4
SIM無しさん (ワッチョイ 7310-DbpL [120.72.15.54]) [sage] 2017/08/26(土) 20:29:13.40:R2pdmZOk0

えーと・・・samsungがAppleに有機EL卸すって知らない?
DRAMやらフラッシュメモリやらもあるけど
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/26(土) 20:29:24.79:Gcb+uYXM0
ベゼル縮小して5.2インチ出してSONYさん
センサーが大きい分液晶パネルパーツに重ねるとなると有機EL入れないと無理か、、、
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.98.72.34]) [sage] 2017/08/26(土) 20:31:24.44:uMbiPkxGd
弱味ってよりマジでやってた頃の赤字からしてもう開発費かけない方がマシって判断したんだろ
下請けに気を使ってる説がもし本当だとしても出せる分の本気だして勝てなかったからそっちに舵を切ったんだとおもうよ
SIM無しさん (ブーイモ MM9f-ahan [49.239.71.37]) [sage] 2017/08/26(土) 20:31:31.12:YjsoYG/OM
iphoneの方がよっぽど客のことバカにしてる気がするけどなぁ
まぁ老人向けのシンプルスマホであれば納得できるけど..って言う点がiphoneには多すぎる
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-eBXb [182.251.249.19]) [sage] 2017/08/26(土) 20:32:52.05:K+szo79za
2013年3月発売の初代Zよりむしろベゼル増えているXZ1
ttp://i.imgur.com/S6Qe7Bd.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-ZzC2 [221.97.208.124]) [sage] 2017/08/26(土) 20:34:08.02:gDC2y+zy0
ベゼルレスはベゼルが太いよりも見た目カッコいいが、縦に液晶を広げても自分は余り恩恵がない。
電子書籍、漫画、動画、ゲームには恩恵を感じれない。
マルチスクリーンには良いと思うが。
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-PzaH [123.230.136.28]) [sage] 2017/08/26(土) 20:39:28.65:Xcew7Rij0
ソニーもベゼルの事は理解してるけど、細くする技術が足りないんだよ。HTCから人材補強しろや。
SIM無しさん (スフッ Sd9f-E+ng [49.104.9.135]) [sage] 2017/08/26(土) 20:40:38.26:9yzbI4pOd

> ここまで客バカにしてデザイン変更しないメーカーの商品は買いたくない
Appleへの皮肉か?
SIM無しさん (ワッチョイ c30d-2x4P [118.240.242.143]) [sage] 2017/08/26(土) 20:41:03.68:d6yyFEFk0
防塵防水にすると太くなるんじゃないの?
XAとか防塵防水に対応してない機種は細いじゃん
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.98.72.34]) [sage] 2017/08/26(土) 20:46:56.62:uMbiPkxGd
果たしてAppleはちょっと前のSONYみたいになってしまうのか
多分SONYがなんで失敗したのかは結構研究してると思うけどね
SIM無しさん (ワッチョイ 6f94-A0XC [111.216.157.228]) [sage] 2017/08/26(土) 20:51:25.33:Ozsnq6Cj0

触れちゃだめ!
SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-GtRt [39.110.35.55]) [sage] 2017/08/26(土) 20:55:34.89:W5G/sX0k0

技術はあんだろ。
有機ELにしたくないだけだと。
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-2Aln [153.224.113.13]) [sage] 2017/08/26(土) 20:55:35.74:HHTmb0G10

アップルは6と7だけだろ
SIM無しさん (ワッチョイ cf63-LJCf [121.117.133.158]) [sage] 2017/08/26(土) 20:59:00.16:JvhC5RjB0
フロントステレオスピーカーとかやってるから上下のベゼル太くなるんじゃね
個人的には気に入ってるんだけどな
SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-9+gX [27.85.16.90]) [sage] 2017/08/26(土) 21:01:18.50:EPKHQwsO0
サイバーショット携帯の時、他に先駆けて有機EL採用し、液晶は提携で済まして来るべき有機ELの時代に備えてると言われてたけど
それから何かあって今の状態なのかな?
SIM無しさん (ワッチョイ cf63-LJCf [121.117.133.158]) [sage] 2017/08/26(土) 21:04:27.58:JvhC5RjB0

当時は先の不確かな有機ELに大規模投資するのが怖かったんじゃね
サムスンは投資して大成功したわけだけど
PSVRの有機ELもサムスン製だし
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.206.184]) [] 2017/08/26(土) 21:07:29.65:axPTesQoa

(^^;
SIM無しさん (ワッチョイ d363-DfRU [58.95.102.83]) [sage] 2017/08/26(土) 21:14:09.57:SgLvu60Z0
現在Zenfone3使ってて、来年の夏にXperiaに戻ろうとドコモショップでXZs触ったけど下ペゼルが広過ぎて萎えた…
下ペゼル残すんだったらセンサーキーにして欲しいわ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.11.17]) [sage] 2017/08/26(土) 22:12:48.22:h5Hlpa0rd

ギャグでいってんのか?
航空機お断り、輸送すらNGの電話なんて聞いたことがない。
信頼?

寝言は寝て言え
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.11.17]) [sage] 2017/08/26(土) 22:14:59.93:h5Hlpa0rd

勝手に期待して勝手に落胆してホントバカなやつが多い
SIM無しさん (ワッチョイ 6332-HgLX [180.39.154.98]) [] 2017/08/26(土) 22:15:19.01:NcW+kWTi0
音悪くなるなら今のままでもいいけどな
バッテリー持ちだけなんとかしてくれ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.11.17]) [sage] 2017/08/26(土) 22:16:08.40:h5Hlpa0rd

でパクリだって叩くんだろ?
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/26(土) 22:25:03.55:hNu8QzqZ0

ハァハァ気持ち悪いな

海外で防水ってするとコーラにぶちこんだり無茶するバカがあまりに多いから大丈夫なように作っててもあえてやめておけと書いてんだろ、日本じゃせいぜい風呂で使うくらいだがあいつら限度を知らねえから

Xcが海外では防水謳ってないが国内では防水でだしてたのはそういうこと、構造的には海外版と違わない

まぁCMでやってることが矛盾するというポカをやらかしたのはバカだと思うが
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-e0jp [126.124.236.68]) [sage] 2017/08/26(土) 22:32:54.29:KCgo8Fd00
よく映画見るからフロントステレオは
必須なんだよな
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-w36E [126.82.26.205]) [sage] 2017/08/26(土) 22:36:15.52:indWuEUw0

シャープみたいな二流の会社を持ち上げて上から目線で意見されても何の説得力もないけどね
シャープなんて国内の電化製品メーカーの中では昔から二流、最近じゃあ中国メーカーになってさらに下品になって日本品質も失われてるんじゃないの
そんなシャープよりさらに下、下の下がサムソンなんだけどサムソンのくせにここにきて上から目線でソニーを貶してて滑稽だわ
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.161.116.49]) [sage] 2017/08/26(土) 22:37:48.45:PHJuQCJwr

めっちゃ悔しそう
SIM無しさん (ワッチョイ 7303-R95G [210.153.192.117]) [sage] 2017/08/26(土) 22:38:15.68:/t8lRSMq0
w
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/26(土) 22:40:42.96:SLYxh/sX0
まぁ泥はまたA11チップでフルボッコにされるんですけどね
てかiPhoneが相手じゃないぞXperiaは
まずHTCに質で勝たないとな
フロントスピーカーに拘るならpixel2が間違いなく良いわ
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [1.75.248.11]) [sage] 2017/08/26(土) 22:44:50.97:Uany0DLsd
確かにA11はすごそうだがクァルコムもtsmcになるみたいだから楽しみではあるね
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/26(土) 22:45:08.54:hNu8QzqZ0

スレタイも読めない白痴に言われましても…
せめてiphoneスレあたりに行くかしてくんねぇかな
ゴミ屑
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.14.220]) [sage] 2017/08/26(土) 22:45:31.13:hOdBStNBd
まぁ敵を間違えてる感はある
今のスマホ市場ではそんな強くないだろSONYは
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/26(土) 22:49:14.42:SLYxh/sX0
そんなっていうか海外じゃ、日本でLe Eco買ってるやつ並に変わり者ガジェヲタしか買わん機種
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/26(土) 22:52:36.55:hNu8QzqZ0
どんなに性能が良くなろうが、結局クソみたいなゲームか2chするだけなんだろ?
結局は単にマウンティングで悦に浸りたいだけなんだよな
哀れだわー
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.14.220]) [sage] 2017/08/26(土) 22:58:01.16:hOdBStNBd
なんでこんなにキレてるのか
SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-GtRt [39.110.35.55]) [sage] 2017/08/26(土) 22:59:42.69:W5G/sX0k0
まぁぶっちゃけSONYだろうがSHARPだろうが京セラだろうが構わん。
韓国中華メーカーは信用ならんてだけ。
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.206.184]) [] 2017/08/26(土) 23:05:47.42:axPTesQoa

信者でも擁護し難いゴミ出してくれたおかげで余裕が無くなってるから
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/26(土) 23:12:42.53:hNu8QzqZ0

勝手に妄想してその通りにならなかったらゴミだという、想像力が豊かなのは結構だが …
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.206.184]) [] 2017/08/26(土) 23:18:52.97:axPTesQoa

もう楽になりなよ
こんなゴミのために怒ったって良いこと無いよ
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/26(土) 23:27:12.07:hNu8QzqZ0

きもちわる
SIM無しさん (スップ Sd9f-vmgV [49.97.110.26]) [sage] 2017/08/26(土) 23:27:34.23:8QBb9bmEd

その信用できないメーカーのスマホに負け続けてる現実どう思う?どんな気持ち?w
世界は馬鹿ジャップと違って信頼してるからサムスン様のGALAXY様を使ってるんだよねw
残念ながらこれが現実ですw
一生ゴミスマホ使ってろよ私
SIM無しさん (スップ Sd9f-vmgV [49.97.110.26]) [sage] 2017/08/26(土) 23:28:51.37:8QBb9bmEd

その信用できないメーカーのスマホに負け続けてる現実どう思う?どんな気持ち?w
世界は馬鹿ジャップと違って信頼してるからサムスン様のGALAXY様を使ってるんだよねw
残念ながらこれが現実ですw
一生ゴミスマホ使ってろよゴミ

って書き込んだはずなのに入力ミスで私って書いちゃったwてへ(*ノω・*)テヘ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.14.220]) [sage] 2017/08/26(土) 23:29:52.16:hOdBStNBd
批判的なやつ=アンチだの工作員だのそういう思考は捨てた方がいいよな
もちろん好みは人それぞれ
だけど別に今のXPERIAでも良いって人でもどこが叩かれてるかは大体わかるでしょ

思い通りにならないから叩くってのはある意味間違ってはないけど言い方変えればずっと代わり映えしないから叩くんじゃない

過剰にやんなきゃ擁護すんのも叩くのも別にいいと思うんだよな
SIM無しさん (ワッチョイ 3f8e-Ogyj [101.140.220.98]) [sage] 2017/08/26(土) 23:36:00.60:YioqkFuN0
バ韓国サムスン様とか言ってるバカチョン

気持ち悪ぅ

(。´・(ェ)・) バカチョン
SIM無しさん (バッミングク MMff-E8CI [123.220.92.89]) [] 2017/08/26(土) 23:37:48.30:g/2EG+9TM
文句があるなら買わなきゃいいし、見なきゃいい
だが、ここにいるプロアンチはひたすら
いちゃもんをつけて、ずっとギャラクソ推しなんだよな
いつもギャラクソ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.14.220]) [sage] 2017/08/26(土) 23:39:57.54:hOdBStNBd
ギャラクシー賛美してないコメントもいっぱいあるじゃん…
次世代XPERIAスレなんだからxz1買わなくても見たりコメントはしていいでしょ
もう次世代のXPERIAに期待してない人はしらないけど
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.14.220]) [sage] 2017/08/26(土) 23:44:52.02:hOdBStNBd
更新見えなくて試しにng解除してみたらヤバイやつがいた
あいつはもちろん知らん
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/26(土) 23:47:28.98:dtzF0A7aM
Xperiaは音の再生能力だけはいいけど、それ以外はAQUOS Rにジリジリと負けていきそう。
別にオレがソニーが嫌いで言ってるんじゃなくて、今のソニーからは技術やスペックで圧倒してやるという気迫みたいなもんが見えてこないんだよね。
Xperiaのカメラ担当のインタビュー見たけど、とにかく保守的で、新しい技術には関心ないみたいだったし。
SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-GtRt [39.110.35.55]) [sage] 2017/08/26(土) 23:48:05.21:W5G/sX0k0

勝った負けたが何を指標にしてんだか知らんが、1度もGALAXY使ったことがない俺にとってはSamsungが負けてるぞ?
SIM無しさん (ワッチョイ 8335-EoKw [60.56.74.252]) [sage] 2017/08/26(土) 23:51:35.99:3kVNtUtR0
電池持ちとカメラが良かったらいいかな
後は軽ければなおよし
どうせ二年で変えるからなあ
SIM無しさん (ワッチョイ 6344-Fy2N [180.52.21.111]) [sage] 2017/08/26(土) 23:53:53.04:Dihu3gRN0
SONYってウォークマンかプレステのイメージしかない。スマホもそれらの特徴を活かせる形状になってしまうのでは?
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.14.220]) [sage] 2017/08/26(土) 23:55:50.65:hOdBStNBd
ウォークマンのアンプ乗せてくれないかな
今のスマートフォンの音質で十分な層は沢山いるだろうし売れるかは知らん
SIM無しさん (ワッチョイ cf5d-Jukv [153.190.210.126]) [sage] 2017/08/26(土) 23:55:55.39:8aj8hNlC0
来年からはベゼルレスなんですね…
今出さないとSONYさん…

ttp://socius101.com/post-31752/
SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-3GBT [61.205.88.255]) [sage] 2017/08/27(日) 00:03:09.50:Bj5/4VUfM
XZ1あんまり期待できそう無いからXA1買ったった
お手頃価格だし繋ぎとしては大満足
おまえらもごちゃごちゃ言って無いで冬諦めて夏に期待しろ
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-vMYP [60.35.113.20]) [sage] 2017/08/27(日) 00:31:33.43:7m0VNDON0
>XperiaXZ Premiumはその名前の価値が無い
>デザインが明らかに人の手ではなく台座に載せるように設計されている

国内だけでなく海外大手レビューでも酷評されているXperiaさんの明日はどっちだ
SIM無しさん (ワッチョイ 6325-z+1+ [180.146.34.172]) [sage] 2017/08/27(日) 00:32:44.51:S9w2Zqly0

もう騙されない、ベゼルレス有機ELなんて絶対出ない
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-wqH8 [153.137.124.183]) [sage] 2017/08/27(日) 00:43:11.27:mSDs275v0
xz1cの上下のメッキ部分残念すぎね?
あれ絶対ハゲるゾ
SIM無しさん (ワッチョイ 0363-Jukv [220.220.181.166]) [sage] 2017/08/27(日) 00:52:36.27:gkUk/tuU0
ベゼルレス有機ELは来年に出るだろ
ただしXZ1P相当のプレミアムモデルだけだろうから馬鹿でかいのが嫌な奴は再来年以降まで待たされる
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/27(日) 01:08:12.48:5XvyT9Ed0

保守的なメーカーがスーパースローモーション積んできたなら他のメーカは極右だなw
お前はSONYが嫌いなんじゃなくて、ソニー叩いてる俺カッケーって悦に浸りたいだけなんだよね。
ネタは何でもいいんだろ?
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.14.41]) [sage] 2017/08/27(日) 01:11:47.52:KbIrmceMd
ちょいちょい的外れなんだよな
無理に煽りいれなくてもいいのに
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.212.254.185]) [sage] 2017/08/27(日) 01:13:09.11:95lwjhIMr
有機EL搭載モデルは来年出すだろうけどベゼルは今まで通りだと思うわ
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/27(日) 01:17:07.97:5XvyT9Ed0

どのあたりが的はずれなのか分かりやすく説明してくれよ
SIM無しさん (ワッチョイ 637d-BkTI [180.21.53.199]) [sage] 2017/08/27(日) 01:19:35.37:zx+UO8x+0

に対してじゃないかな
SIM無しさん (ワッチョイ cfcb-vgeI [121.3.196.234]) [sage] 2017/08/27(日) 01:23:46.94:iQFq0dUp0

ここちょっとでも噂が出たことを有ること無いこと全部載せてるだけのマジモンの糞サイトだぞ。
ちょっと考えればあり得んような内容や全く間違ってるスペックも修正しないで載せっぱなし
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.14.41]) [sage] 2017/08/27(日) 01:32:08.51:KbIrmceMd

煽るために相手を何かに当てはめようとしすぎ
それが本当かは正直判断つかないしあんまりそういうこと言ってると主張の説得力もなくなるから入れない方がいいと思う
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.14.41]) [sage] 2017/08/27(日) 01:35:49.81:KbIrmceMd
まぁもAQUOS Rの名前出しすぎだけどな
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/27(日) 01:37:06.72:5XvyT9Ed0

こういう上から目線のコメントがやたら多いのがこのスレの気持ち悪いところ、延々他社を持ち上げソニーはダメだXperiaは時代遅れ撤退撤退、次世代機種スレなのに懐古厨やらギャラクチョン、最近はAQUOSの話ばっかじゃねーか
そんなに宣伝しなくてもどっちも要らねーよ。
スレタイも読めないのか?、日本語理解出来ますかー?
くだらない同じ話を何度も何度も壊れたレコードかよ。
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/27(日) 01:41:32.32:5XvyT9Ed0

クソアフィサイト
完全に僕の考えた最強スマホ
これをベースにこれで出るのが当たり前って思い込んだ上にそうならないとスレで暴れる。
子供かよw
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/27(日) 01:43:02.23:5XvyT9Ed0

お仕事なんでしょ
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.204.18]) [] 2017/08/27(日) 01:47:00.96:nHyc6Gjna
XPERIAがゴミなせいで信者が壊れちゃったじゃん
SONYは信者に謝罪すべきだな
SIM無しさん (スップ Sd9f-vmgV [49.97.108.217]) [sage] 2017/08/27(日) 01:49:00.03:MtDWeU5vd
GALAXY最高!
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.106.202.118]) [sage] 2017/08/27(日) 01:53:31.54:Lh5FJeq0d
だけどそんなに上から目線だったっけ…
喜べ今のお前は壊れたレコードを超越した存在だ
SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-BkTI [61.7.69.29]) [sage] 2017/08/27(日) 01:59:26.28:y8/rMxNc0
壊れかけのradio
いやもう壊れてるか
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.106.202.118]) [sage] 2017/08/27(日) 02:04:51.16:Lh5FJeq0d
つーかこんな反応くるからわざと荒れそうなレスしてるってやつがいそう
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-w36E [126.82.26.205]) [sage] 2017/08/27(日) 02:41:38.10:BfKaP1Ci0

いろいろレス読んだ結果お前が一番気持ち悪い
SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-BkTI [61.7.69.29]) [sage] 2017/08/27(日) 02:58:11.86:y8/rMxNc0
じゃあ俺はにしとこ
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/27(日) 03:17:18.03:5XvyT9Ed0

気持ち悪い
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.106.202.118]) [sage] 2017/08/27(日) 03:23:37.50:Lh5FJeq0d
仲間が現れたら意気揚々と復活してきてワロタ
SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-BkTI [61.7.69.29]) [sage] 2017/08/27(日) 03:37:33.34:y8/rMxNc0
まあはわざわざ書かなくても良かったよなちょっと気持ち悪さが出てる
笑えるけどそろそろ脱線しすぎだろ
5XvyT9Ed0に構いすぎ
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-DfRU [126.85.39.199]) [sage] 2017/08/27(日) 03:39:24.66:OLJls3K00

5.2インチならかろうじてゲームも出来るけど周りより結構手が大きいもんでコンパクトじゃゲームしようという気にはならないな
ゲームとか動画は専らタブやね
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/27(日) 04:07:49.08:XUaw7Fv60
韓国をバカにしたいけど
みんなLINE使っているよな
NAVERの子会社って事は矛盾してんだよな
LINE使わなければいいし、iPhoneも韓国部品使っているので買わなければいい
俺は韓国をバカにはしない
反日南北朝鮮人をバカにするだけ
XPERIA好き
竹島は日本の領土!!
SIM無しさん (ワッチョイ 7308-Snwd [210.136.116.40]) [sage] 2017/08/27(日) 04:19:06.41:Rsh4BSz40
なんか色々沸いてるけど
技術屋は新しいことに挑戦しなくなった時点で終わり
SONYは元々その高い技術力を活かして失敗するの前提かと疑うレベルで新しいデバイスを生み続けて百発一中くらいの確率で大革新起こして成り上がった企業なのに
今じゃ技術者も追い出しに追い出しまくってwalkmanやらxperiaやらで囲いこんだ信者を逃さない程度のものを作っとけばいいや思想の保険企業様だもんな
こんなみんな気付いてた簡単なことに気付く、というより認めるのに時間とコストを掛けすぎた

やる気ないならスマホはもう作んなくていいよ、walkmanは大量に溜め込んだatracファイルがあるから使い続けるけど

2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04H/7.0/DT
SIM無しさん (ワッチョイ 7308-Snwd [210.136.116.40]) [sage] 2017/08/27(日) 04:21:09.66:Rsh4BSz40
あ、ついでに言っておくとチョンコロ製スマートフォン型爆弾は使う気全くないんで
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-2Aln [153.224.113.13]) [sage] 2017/08/27(日) 05:11:28.76:NASpghho0
葬儀会場はここですか?
SIM無しさん (ワッチョイ f3d3-p0wq [114.173.40.249]) [] 2017/08/27(日) 06:09:17.85:MKvdy/aJ0

速攻禿げるねあれ
地雷端末は避けるべき
SIM無しさん (ドコグロ MMa7-CkEC [118.109.132.37]) [sage] 2017/08/27(日) 06:42:04.43:w5RbWAADM

ガメンサイズ同じなら本体サイズを小さくできる
SIM無しさん (ワッチョイ 136c-k+yP [42.145.181.31]) [sage] 2017/08/27(日) 07:02:17.91:2xMI7fCD0
iphone中身androidででねーかな
SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-F7dz [113.35.235.154]) [sage] 2017/08/27(日) 07:03:56.39:au3KYAih0

あと数日でそうなります
SIM無しさん (スッップ Sd9f-vmgV [49.98.152.175]) [sage] 2017/08/27(日) 07:06:26.21:oDt2m052d

こんなこと言ってるからジャップは世界から馬鹿にされて見下されてるんだよな
残念
竹島は韓国様の領土です
おとなしく土下座しながら許しを請いましょう
SIM無しさん (スップ Sd9f-iEbA [1.75.7.98]) [sage] 2017/08/27(日) 07:29:42.41:4QYE/KVqd
実際使ってる時はベゼルなんて意識しないんだよな
でも他人が触ってるスマホのベゼルは気にしてしまう
なんでなんだぜ?
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-nq1r [182.251.255.49]) [sage] 2017/08/27(日) 07:32:19.19:ME3URUj5a

essential phone
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/27(日) 07:39:46.07:ZfIG/WS/0
信者の必死のXPERIA擁護、笑えるw
XPERIAに批判的な意見は、これまでのユーザーが保守的なソニモバに呆れ果てた結果だっての。
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/27(日) 08:04:40.19:5XvyT9Ed0

なら勝手にフェードアウトして別端末のスレにでも行けば良いのに、ここで暴れて何がしたいの?
呆れるのは勝手だけどウザいだけ
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/27(日) 08:36:22.84:xCmaqQeBM

スコトーマ
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/27(日) 10:07:01.97:ZfIG/WS/0

真っ赤だなw
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.178.19]) [sage] 2017/08/27(日) 10:16:28.25:h7FDBQH7a

まぁ、国内最強スマホだしな・・・
SIM無しさん (ワッチョイ 735e-p2cU [120.75.91.58 [上級国民]]) [sage] 2017/08/27(日) 10:27:26.98:fi46Hdai0

どういうこと?
SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-nq1r [211.124.54.204]) [sage] 2017/08/27(日) 10:30:29.32:KwRI+aFn0
言葉が出てるんだから検索すればいいのに
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-PzaH [61.245.95.237]) [sage] 2017/08/27(日) 10:35:55.45:EkudsvRY0
法林さんや永田カ○ルさんに絶賛されるデザインに生まれ変わって欲しいわ。
SIM無しさん (ワッチョイ 7f59-2Aln [203.181.21.2]) [sage] 2017/08/27(日) 10:52:39.38:rf4G1fUL0

ライバルは京セラ一社か?w
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/27(日) 10:52:53.04:5It+Qy9Ed

法○さんの評価はべつにいいけど、いろんな海外フォーラムみても最近Xperiaはpremiumとカメラのネガティブ評価しか話題になってないのが辛いな

XCを筆頭に国内の売り上げは落ちてるし、、、もっと頑張ってほしいんですよ
SIM無しさん (ワッチョイ f3da-iEbA [114.165.135.211]) [sage] 2017/08/27(日) 10:54:53.78:pdWAOwxD0
z3c民はさすがにもう変えるやろ
SIM無しさん (ブーイモ MM87-efqo [210.138.179.62]) [sage] 2017/08/27(日) 10:59:30.12:5ZI7wmR9M
これでgalaxy s8 miniが出たら、さすがに移るわ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f59-2Aln [203.181.21.2]) [sage] 2017/08/27(日) 11:01:10.13:rf4G1fUL0

じゃあ、永久にXPERIAだよwww
SIM無しさん (スププ Sd9f-e0jp [49.96.42.221]) [sage] 2017/08/27(日) 11:15:26.25:CuDm1Yrkd
荒らしてるのもアンチもほんとはソニーファンなんだよ。
最近のあまりのダメダメっぷりに落胆してアンチに回ってるんだろ。
SIM無しさん (ワッチョイ 735e-p2cU [120.75.91.58 [上級国民]]) [sage] 2017/08/27(日) 11:16:28.44:fi46Hdai0

言葉は知ってるけど
SIM無しさん (ベーイモ MM5f-p0wq [223.25.160.22]) [] 2017/08/27(日) 11:23:22.92:H9g06T3lM

Z1Fは今回もスルーだけど(´・ω・`)
つかもうすぐ修理対応終わるから
Z1F使いは早めにリフレッシュをお忘れなく(´・ω・`)
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.245.51]) [sage] 2017/08/27(日) 11:41:25.66:ua70q0w1a

不自由ない?

OSだってバージョンアップ出来ないからセキュリティ的に不安なレベルだと思うし。

去年まで使ってたけどかなり辛かった記憶が…
SIM無しさん (オッペケ Sr67-2Aln [126.200.9.71]) [sage] 2017/08/27(日) 11:43:17.94:YPvveUxMr
来年早々、XZ1sってのが出るんでしょ?
SIM無しさん (ワッチョイ 637d-BkTI [180.21.53.199]) [sage] 2017/08/27(日) 11:44:21.42:zx+UO8x+0

MWCだろうね
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-PzaH [61.245.95.237]) [sage] 2017/08/27(日) 11:45:00.62:EkudsvRY0
海外の企業なら、ここまで世界的に酷評されるデザインを連発で出してたら、
上層部がデザイン担当者を速攻でクビにしてるだろう。それが出来ないのが今のソニーの現状。
まったく活気がないやる気のない職場なのか、そもそもスマホに力入れるつもりがないのか謎;だが。
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [1.75.4.144]) [sage] 2017/08/27(日) 12:00:17.07:QqjOxnbrd
日刊工業新聞に載った記事だと有機ELモデルは一年後のIFAな気がする
デザイン変更自体はMWCらしいけど
SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-JyS5 [61.205.84.177]) [sage] 2017/08/27(日) 12:05:37.92:5Cvej5TDM
日系企業だからこそ上層部がデザイン担当者にダメ出ししまくりなイメージ…
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/27(日) 12:12:05.17:xCmaqQeBM
というか最初の開発計画の段階でパッケージングを構想したらだいたいの格好は決まるから。工業製品においてはデザイナーは出来上がったものに小さな味付けをする事くらいしかできない。
SIM無しさん (ブーイモ MM9f-efqo [49.239.70.240]) [sage] 2017/08/27(日) 12:38:31.39:b7nKCedtM
ここ働いたことないやつか、末端で単純作業してるやつしかいなそう
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-25yS [106.154.45.80]) [sage] 2017/08/27(日) 12:50:13.20:gSl58Jqja
XZ1はXZPから4K外して小さくしただけの機種だと思うけどAndroid8搭載ということでXZPよりも不具合が多く出る可能性は高い?
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.15.95]) [sage] 2017/08/27(日) 12:59:24.94:Wq8y+7QFd

もう不都合だらけでカメラも歪みWiFiもブチブチ切れるからやめといた方がいいよ。
とでも言っとけばいいのか?
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/27(日) 13:03:10.58:XUaw7Fv60

竹島は日本の領土
SIM無しさん (スップ Sd9f-whai [49.97.97.49]) [sage] 2017/08/27(日) 13:05:10.72:xsx0iMBJd

日本から帰れよ
断交推進!!
おまえも断交求めているんだろwwwww
SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-bbY7 [125.201.20.85]) [sage] 2017/08/27(日) 13:06:33.69:Bixu9hnA0
来年のMWCでデザイン変わるってどこ情報? IFAで変わるっていうのはどこかで見たことあるけど
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.15.95]) [sage] 2017/08/27(日) 13:10:41.25:Wq8y+7QFd

誰かの妄想
SIM無しさん (ワッチョイ 7f59-2Aln [203.181.21.2]) [sage] 2017/08/27(日) 13:16:15.65:rf4G1fUL0
願望だろ
SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-2x4P [115.69.239.166]) [sage] 2017/08/27(日) 13:19:09.84:55MCYx+q0
josephnero
There will be a new design in MWC 2018. It's been said more than 100 times.
ttps://www.esato.com/board/viewtopic.php?topic=208596&start=1230

この人でしょ
信用出来るかは遡って過去の発言見ればいい
SIM無しさん (ブーイモ MM9f-dXJ5 [49.239.68.13]) [sage] 2017/08/27(日) 13:29:25.21:H57jOAVZM

消え失せろ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-bbY7 [125.201.20.85]) [sage] 2017/08/27(日) 13:45:40.46:Bixu9hnA0

情報ありがとう 信憑性は微妙な感じだね
SIM無しさん (ワイモマー MMff-3BWA [125.193.124.111]) [sage] 2017/08/27(日) 13:55:05.84:Ha13CB3hM
Xperiaはデザイナーがベゼルレスを許容しないんだと思うよ
下手したら自分達の仕事なくなるしね
SIM無しさん (スフッ Sd9f-E+ng [49.104.9.135]) [sage] 2017/08/27(日) 13:56:36.89:/bEgwvwcd

お前がデザインのこと何も分かってないのは分かった
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [1.75.4.144]) [sage] 2017/08/27(日) 13:58:13.47:QqjOxnbrd
まぁ、コードネームが年単位だし変えるならMWCか
XシリーズもMWCから始まったわけだし
MWCで変わらなかったら来年も一緒の可能性も
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/27(日) 14:04:43.96:gmVuMJ6D0
デザインなんてケース付けるからどうでも良い
エッセンシャルフォンも良いけどサイズでかいし防水じゃないからな
カメラとかイヤホンとかどうでも良いからコンパクトサイズで835メモリ4ギガでエッセンシャルフォン並にベゼルレスなら爆売れすると思う
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-vgeI [60.104.49.219]) [sage] 2017/08/27(日) 14:08:46.90:GwSckhsc0
修理受付終了するっていうから
はやくZ3から変えたいのに
変えたいと思える機種が無い・・・
XZsはカメラが歪んでるみたいだし
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-uXHH [49.98.16.221]) [sage] 2017/08/27(日) 14:44:12.52:Edc1ize7d
エッセンシャルフォンめちゃかっこいいな
SIM無しさん (ワンミングク MM1f-jJAG [153.250.1.94]) [sage] 2017/08/27(日) 14:51:11.83:wV9TUpUGM
なんで頑なにベゼルがあるんだろうな
スピーカ配置の問題で音質が悪くなるからか?
SIM無しさん (スップ Sd9f-k+yP [1.72.2.93]) [sage] 2017/08/27(日) 14:51:12.07:yLtXafH/d
来年のデザイン変更って具体的にどこら辺が変わるんだ?噂画像だと四方角張っていて、パッと見は今まで通りの板チョコ型と変わらんのだが。
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.2]) [sage] 2017/08/27(日) 14:52:10.17:EDF1PFSNa
XZ1これじゃないの?
ttp://i.imgur.com/Z7QzlmS.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-bbY7 [125.201.20.85]) [sage] 2017/08/27(日) 14:54:57.81:Bixu9hnA0

これ
ttp://i.imgur.com/URdXOE4.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-k+yP [115.69.238.2]) [sage] 2017/08/27(日) 15:15:42.60:7dD4nBNI0
iPhone8後に糞ベゼルの機種はさすがに出せないだろ
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-vMYP [60.35.113.20]) [sage] 2017/08/27(日) 15:29:34.64:7m0VNDON0

つまりS8でいいな
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/27(日) 15:38:30.39:O7t5LCCd0
LG V30の画面がベゼルレスの理想なんだがなぁ
エッジもないし程よく上下に余って
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/27(日) 15:46:16.92:gmVuMJ6D0

でかいからコンパクトの代わりにはならん
後横のラウンドエッジはどうにかならんのかベゼルは狭くても無いと嫌だわ
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/27(日) 15:46:50.56:gmVuMJ6D0
だった…
SIM無しさん (ワッチョイ cfcb-vgeI [121.3.196.234]) [sage] 2017/08/27(日) 16:10:45.22:iQFq0dUp0
その内容だとiPhoneになっちゃうけど
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/27(日) 16:11:30.91:xCmaqQeBM

本当に歪んでるかどうか店頭に見に行けばいいじゃない
SIM無しさん (バッミングク MMff-E8CI [123.220.92.89]) [] 2017/08/27(日) 16:13:02.51:/UznpDYQM

デザイナーは変えたいんだろうけど
ハイレゾとか多機能性を追い求めると
あのベゼルになるんじゃないかな?

Android8ではLDAC対応らしいから
そういうところを狙っているのだろう
MP3で平気という耳が腐ってる奴らは
pixcl2がいいだろう

まあPremiumを買った奴が勝ち組だということだな
SIM無しさん (スップ Sd9f-dXJ5 [49.97.98.65]) [sage] 2017/08/27(日) 16:24:08.62:PQ2plM8jd
ベゼルが太いのはXPERIAの防水機構が両面テープによって成立してるからです。
SIM無しさん (ワッチョイ 5359-uXHH [218.43.220.137]) [sage] 2017/08/27(日) 16:34:21.89:JST+CiRm0

二年前くらいのARROWSかと思ったわ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.3]) [sage] 2017/08/27(日) 16:38:34.83:HbpbINQ5a
お金ないから基本ブラットフォームを変えられないんだよ
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/27(日) 16:39:18.36:O7t5LCCd0

ソフト面がなんでハードのベゼルに影響してるんですかね...
まさかあのスピーカーにハイレゾなんて言わないよね
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.234.120.95]) [sage] 2017/08/27(日) 16:40:36.58:5vfOt0hWr

NFCアンテナの位置は良いね
褒められそうな所はそのくらいだな
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.204.18]) [] 2017/08/27(日) 16:41:44.65:nHyc6Gjna

クソベゼルにクソ擁護
クソだらけじゃないか!
SIM無しさん (ベーイモ MM5f-p0wq [223.25.160.11]) [] 2017/08/27(日) 16:49:15.04:rLRX6NonM

不自由はないと言えば嘘になるかな
カメラはホコリ入ってうまく撮れないし
QRコードなんて読み込めないからね(´・ω・`)
SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-3GBT [61.205.88.255]) [sage] 2017/08/27(日) 16:52:11.70:Bj5/4VUfM
フロントパネル Xperia

↑で検索してみろよ上下ベゼルの分厚さに技術的要素何てたいして無いって分かるから
分解したりした事無いと分からんと思うけど
SIM無しさん (スッップ Sd9f-WdQY [49.98.142.18]) [sage] 2017/08/27(日) 17:07:10.75:Y8fMbTuhd
ジョグダイヤルやれや
SIM無しさん (ワッチョイ d389-vgeI [122.134.150.217]) [sage] 2017/08/27(日) 17:23:30.00:HLXBbLvo0
ベゼル幅よりサイドに滑り止め加工しろ。
デザインより使い勝手優先にしてくれよ。
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-yrGp [182.251.243.36]) [sage] 2017/08/27(日) 17:31:42.62:bnjvtRVpa

そんな、君は
OnePlus5 買ったらぁ〜
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-iEbA [49.98.8.188]) [sage] 2017/08/27(日) 17:51:28.99:Pk0Ot0UFd
Z3Cくらいのベゼル幅が理想
SIM無しさん (ワッチョイ 637d-BkTI [180.21.53.199]) [sage] 2017/08/27(日) 17:52:11.90:zx+UO8x+0

実際にZ5等を分解したけど、あのベゼル部分に1/2.3型のカメラモジュール&1/3型カメラモジュールやスピーカーが入ってるよね
SIM無しさん (ワッチョイ 6fbd-QXgp [119.242.209.186]) [sage] 2017/08/27(日) 18:22:17.22:bt6PEntz0
コンパクトも前情報ではディスプレイ4.7インチで横幅が縮まるって話もあって
それならそれに伴ってベゼルも心持ち狭くなるのかな、って期待してたんだけど
こないだのプレス用の流出画像見てみたら、Xcと1ミリたりとも変わってなくてガッカリどころか愕然としたな
4.6インチのディスプレイを0.1大きくするのってそんなに大層なのかね
言っちゃ何だが、そう考えたらあらかじめパーツの使い回し出来るようなデザインにしたんじゃないか、
って勘ぐりたくなった
SIM無しさん (バッミングク MMff-E8CI [123.220.92.89]) [] 2017/08/27(日) 18:50:13.16:/UznpDYQM


LDACとか知らないならpixl2でも買えばって言ってるだろ
面倒くせえ
SIM無しさん (ワッチョイ d389-vgeI [122.134.150.217]) [sage] 2017/08/27(日) 19:10:12.04:HLXBbLvo0

良い物教えてくれてありがとう、とググったら

余計落っことしそうなツルツルデザインやんけボケ
SIM無しさん (ワッチョイ cfcb-vgeI [121.3.196.234]) [sage] 2017/08/27(日) 19:14:05.80:iQFq0dUp0
この馬鹿さ加減は釣りだろうからもう相手しない方がいいね
SIM無しさん (スップ Sd9f-0G/2 [49.97.96.96]) [sage] 2017/08/27(日) 19:25:57.08:Lw7f+C/od
XZ1のカラバリは
ピンク、みずいろ、黒だけ?
SIM無しさん (スフッ Sd9f-E+ng [49.104.9.135]) [sage] 2017/08/27(日) 19:28:05.27:/bEgwvwcd

海外の妄想垂れ流しを真に受けて期待して、それが現実にならなかったからて疑心暗鬼になるなよ
SIM無しさん (スププ Sd9f-k+yP [49.98.78.126]) [sage] 2017/08/27(日) 19:30:49.82:FHOk5V7Dd
2018の夏モデルは中身を少しいじっただけのZx1sに決まりだね!
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-D2rR [153.163.66.246]) [] 2017/08/27(日) 19:43:33.03:ZfIG/WS/0
ハイレゾはオカルトだし、LDACなんて詐欺の一種。
SIM無しさん (ワッチョイ 6f65-DfRU [39.111.231.220]) [sage] 2017/08/27(日) 19:54:05.98:K8zbbohd0
耳が衰えた老害にとってはな
SIM無しさん (ワッチョイ 836c-D2rR [124.144.129.88]) [] 2017/08/27(日) 20:36:32.96:lKRHGroX0
Z3Cにsd835だけ入れればいいのに(´・ω・`;)
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/27(日) 20:45:40.65:gmVuMJ6D0
メモリとストレージもください…
でもそれで充分だよデザインも良いし
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-Jukv [153.164.157.167]) [sage] 2017/08/27(日) 20:55:53.04:DwFGhVem0
Z3Cなんて、四隅の肘パッドに半透明の樹脂パーツで、歴代コンパクトで一番安っぽいから絶対嫌だわ
あ、XCも酷かったかな
SIM無しさん (ワッチョイ f3d3-p0wq [114.173.40.249]) [] 2017/08/27(日) 20:56:44.67:MKvdy/aJ0
そに信者&デザイン優先&コンパクト限定だから
どんな凄い機能だろうが気に入るデザインじゃない限り買い換えない
だから同じの何回も買ったりする
SIM無しさん (ワッチョイ d37f-k+yP [122.130.191.52]) [sage] 2017/08/27(日) 21:03:54.63:imZEa/PR0
デザインと見た目に限って言えば、Z1f以外のcompactはみんなお手軽、お手頃に見える(中身は別)
でも自分はz3cのデザインとカラー気に入ってた。
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/27(日) 21:16:36.96:SI0SnED2d

1万程度なら余裕で835買うわ
って言うか1万ケチってクソスペになるなら買わない
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/27(日) 21:20:21.69:SI0SnED2d

ほんこれ
結構端に触れてミスタッチするし
SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-WdQY [125.175.41.230]) [sage] 2017/08/27(日) 21:31:01.18:2ZXWhfQp0

でも薄くてよかったよ。そこは。
SIM無しさん (ブーイモ MMc7-XczZ [202.214.198.91]) [sage] 2017/08/27(日) 21:36:25.28:24EKyxvzM
信者って本当何でも良い様に置き換えるなw
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-PzaH [61.245.95.237]) [sage] 2017/08/27(日) 21:44:29.97:EkudsvRY0
Z4辺りから法林も動画でキレ始めてるな。それを見たソニー関係者が圧力掛けて
それ以降はボロクソ言えなくなったみたいだけど。
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/27(日) 21:58:34.96:gmVuMJ6D0
コンパクトでデザイン良いのはz3cとz5cだと思うが個人的に
SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-jCfr [125.54.197.72]) [sage] 2017/08/27(日) 22:00:22.22:pkyjFXT+0

人間の耳のスペックで聞き分けられるの?
SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-Wrpw [223.132.85.49 [上級国民]]) [sage] 2017/08/27(日) 22:03:39.28:3LHg3z0m0
Z3Cは背面パネル剥がれがな・・
粘ってまだ使ってるけど、浮いてきちゃって
端っこをセロテープで止めてる状態だから
次のコンパクト出て欲しい。前のが廉価版だったからスルーせざるを得なかった
SIM無しさん (ワッチョイ d384-iEbA [122.132.49.252]) [sage] 2017/08/27(日) 22:07:58.06:7d79HqoF0
コンパクトでデザイン良いのはZ1CとZ3CとZ5Cだは
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-dXJ5 [1.75.211.150]) [sage] 2017/08/27(日) 22:18:20.82:yB+JNP0hd
打破?
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-vMYP [60.35.113.20]) [sage] 2017/08/27(日) 22:29:29.63:7m0VNDON0
ttp://japanese.engadget.com/2017/08/07/xperia-iot-tepco/
あまりに端末が売れないから開発が家作りに逃げたぞ
Xperiaハウスだとさ
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-2x4P [106.161.194.138]) [sage] 2017/08/27(日) 22:39:38.72:19Knd/bXa

タッチ操作可能なプロジェクターの「Xperia Touch」
音を鳴らせる「LED電球スピーカー」
スマートフォンで扉の鍵を開閉できる「Qrio Smart Lock」
赤外線リモコン・温湿度計・スピーカー・マイク等を搭載したシーリングライト「マルチファンクションライト」

これらをTEPCOスマートホームの対応デバイスに続々追加する



悪くない
SIM無しさん (ワッチョイ c364-m6R/ [118.240.58.166]) [sage] 2017/08/27(日) 22:40:23.72:CaOs2a8a0

何をやってんだか…
そんなの成功する訳ないだろ
分からないのか…
金の無駄遣いでしかない
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.44]) [sage] 2017/08/27(日) 22:42:55.54:L/NF3kF1a
古臭い上にiPhoneが一番売れないキャリアdocomoとの独占販売とかやってる時点で負けなんだよ
SIM無しさん (ワッチョイ cf5d-Jukv [153.190.210.126]) [sage] 2017/08/27(日) 22:42:58.05:q4blIC240
XZ1とXZ1compactのリーク画がフェイクでありますように…
ごんぶとベゼルじゃありませんように…フェイクでありますように…
SIM無しさん (アメ MM87-k+yP [210.142.106.38]) [sage] 2017/08/27(日) 22:43:26.54:kRbOIz8DM

エイプリルフールのネタみたいだw
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-yrGp [182.250.243.13]) [sage] 2017/08/27(日) 22:44:39.68:Ab2dvnJCa
リーク画像は、どれも許容範囲内なんだが。
お前らスマホに期待しすぎなんだよ。
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.245.13]) [sage] 2017/08/27(日) 22:51:04.78:5WH58LJ+a
あの厚みがゆるせない。
せめてZ3Cと同じ厚みまで努力しろ。

それが出来たら背面がガラスじゃない事は我慢してやる。
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [1.75.255.42]) [sage] 2017/08/27(日) 22:53:55.38:qFajOXMgd
z3cやz5cのユーザーはスペックやストレージ的に835を積んでるなら移行するしかない
xcが残念だったからゲームやるならxz1cしか選択肢がない
ゲームやらずに2ちゃんやブラウザや動画観るだけならz3cでも充分だけど
色々不具合も出てくるだろうしコンパクト好きな奴はカメラやらデザインより
ある程度のsocで小さいのが全てだからな
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/27(日) 23:04:10.62:e91CFcO8d

Xperia touchはヨドバシにあったからさわって来たけど反応も良くて拡大とか縮小もホントにタブレットさわってるみたいに出来て正直ビックリした。
ただ値段がきびしー

あとは使う側に想像力が必要なのがネック
技術はすごいんだけど、使う側がついていけないな。
SONYらしいと言えばSONYらしい製品
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-PzaH [61.245.95.237]) [sage] 2017/08/27(日) 23:11:32.66:EkudsvRY0
ソニーはZ4のトラウマがあるのかもな。薄く作りすぎて、不具合出まくったし。
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/27(日) 23:14:26.89:e91CFcO8d

あんまり薄くしても、メリットよりデメリットの方が大きいことに気づいたんだろう。
薄くしてもデメリットばかりで販売に+にならんなら経営としては正しい判断だ。
ユーザーがそこまで薄さに拘ってないのもあるけどな
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/27(日) 23:21:28.80:JDK5HvJ00
しかし薄さを求めないなら、
あのベゼルはなんとかなると思うんだがなぁ・・・
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-uXHH [27.141.73.135]) [sage] 2017/08/27(日) 23:22:45.15:r/qf94lg0

24bit以上の音源聞いた上でオカルトとか言ってるんならもう頭おかC
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/27(日) 23:28:20.38:A911LE+T0
いい加減ngすればいいのに
SIM無しさん (バッミングク MMff-E8CI [123.220.92.89]) [] 2017/08/27(日) 23:51:59.66:/UznpDYQM
完全にギャラチョンじゃねーか
ハイレゾとかLDACがわからない猿はノッペリイヤフォンで
喜び組の歌でも聞いてろっつってんの
マジしつけえな

自分の人生をかけて日本人の足を引っ張ることしかしない
マジで頭がおかしい
そんな暇があるなら中国に報復でもしてこいド阿呆

503 SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) sage 2017/08/27(日) 07:39:46.07 ID:ZfIG/WS/0
信者の必死のXPERIA擁護、笑えるw
XPERIAに批判的な意見は、これまでのユーザーが保守的なソニモバに呆れ果てた結果だっての。

506 SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) sage 2017/08/27(日) 10:07:01.97 ID:ZfIG/WS/0

真っ赤だなw

575 SIM無しさん (ワッチョイ cfec-D2rR [153.163.66.246]) 2017/08/27(日) 19:43:33.03 ID:ZfIG/WS/0
ハイレゾはオカルトだし、LDACなんて詐欺の一種。
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/28(月) 00:12:10.09:m/+5oy+u0
ハイレゾは必要?
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/highresolution.html

俺はその他大多数の凡人だからハイレゾなんて不要。
もちろん、世の中の大多数にもハイレゾは不要。

自称超能力者は、まあ頑張りな。
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-2x4P [106.181.175.106]) [sage] 2017/08/28(月) 00:16:53.46:Ge+KSx3ma
ソニーはスマホの世界展開も諦めて
光学補正みたいな他のどの会社も当たり前のように実装する機能も拒否して
自分がセンサー供給してる会社に軒並みカメラ性能で負ける有様
日本のマーケットでボッタくることばかり考えてて本当に情けない

LGが一時期バッテリー交換を復活させて差別化で勝負したけど(結局失敗)
あの路線は勝ちを諦めたソニーがパクって採用するべき
もうサムスンやGoogleの劣化版って立ち位置のスマホは勘弁して欲しい
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-uXHH [27.141.73.135]) [sage] 2017/08/28(月) 00:18:23.77:5EV0TQUB0
OISとEISのそれぞれのメリットデメリットあるんですわ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f59-uXHH [219.162.176.168]) [sage] 2017/08/28(月) 00:27:03.64:z0C5WbPq0

スマホから家にシフトしていくのか…
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.200.126.27]) [sage] 2017/08/28(月) 00:28:02.27:b8rran46r
つかハイレゾなんて今時大抵のスマホは対応してるでしょ
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-A0SN [183.74.192.244]) [sage] 2017/08/28(月) 00:37:38.54:pl84Twf0d
対応してても、使ってる側がハイレゾとそうでないものの違いがほとんど分からないのが現実
あってもなくてもどちらでもいい機能の筆頭
SIM無しさん (ワッチョイ 63ec-iieH [180.57.215.87]) [sage] 2017/08/28(月) 00:41:48.31:lcNfGNuZ0
Sony/SO-04G/6.0.1/LR
冬のコンパクトで幸せになれますか?
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/28(月) 00:44:29.67:/ENTePOCM
音に関しては他のハイスペック端末と比べてもまだXperiaに優位性がある。スペック上ではなく、凡人の耳ではっきりと体感できるレベルでね。外スピーカーと繋げた場合でもXperiaは迫力のある音で鳴らせる。
カメラとディスプレイは今のスマホはある程度のレベルまでいくとみんな綺麗だし、俺には違いがわからなかった。
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.200.126.27]) [sage] 2017/08/28(月) 00:46:40.06:b8rran46r
カメラははっきり違い分かるでしょ
あんな空間が歪むカメラなんてXperiaぐらいだわ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.1]) [sage] 2017/08/28(月) 00:55:19.51:32M1UJjSa
Xperiaは次元の歪みを発生されるスーパーカメラだろ
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/28(月) 00:59:39.23:qnSNzkv00

Android8にはLDAC載るんだから何買っても一緒なんだけどな
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.205.189]) [] 2017/08/28(月) 01:02:07.49:5ilmExgwa

どんな?
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/28(月) 01:04:22.20:qnSNzkv00
UE18proまで注文してポタアンに刺して聞いてた俺からすりゃハイレゾなんてアップサンプリングした偽物ばっかで外ならcdのflac〜256kpbsでも十分
結局外は3万くらいのカナルイヤホン(N3)で直挿しにしたわ
ポータブルでハイレゾなんてめーしんめーしん
SIM無しさん (ワッチョイ d3d9-prRB [122.215.11.20]) [sage] 2017/08/28(月) 01:11:31.31:IrgVCoun0
高音質謳う割にCPU内蔵DACとかマジないわ
ソニー的にはWalkmanとの食い合いを恐れていつまでたっても音質面で本気出せないんだろうけど
情弱を釣るためだけにハイレゾを使うのはもう勘弁してくれ
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/28(月) 01:14:46.96:h9eKfyuqd

アンプ弄ってたら分かると思うけど
高級イヤホンを使ってると微妙な歪みでも拾っちゃうんだよね
FLACでも場合によってはかなり歪むから、そう言う時にはハイレゾはハッキリ違いが解るけど

でも、外出で聞くならFLACでも十分な事が多いしな
つーか、スマホ程度のデジタルアンプで満足しちゃう人にはハイレゾはあんまり意味はないかもね
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/28(月) 01:18:38.67:h9eKfyuqd

専用アンプは熱とバッテリー的に無理があるでしょ
それに設計もノイズ遮断に気を配った金型にしなきゃあまり意味がないし…
って事で簡易デジアンは妥協の産物という割り切りはしゃーない
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/28(月) 01:19:48.33:qnSNzkv00

だいぶデリケートでした
ていうかFLAC対応機種ってSONY製品しかないよね
aptXでも十分かな個人的に
ハイレゾってだいぶ勘違いして理解してる人が多いね...
そんな安く手軽く感じれるかよ、、、
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/28(月) 01:20:05.63:h9eKfyuqd
下らんことを言った
すまん
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 01:21:47.30:q7b8HJidd

なれません、サヨウナラ
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/28(月) 01:23:43.64:+sw23sKo0
この時期の妄想が一番盛り上がり楽しい
XPERIAとiPhone
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 01:26:56.03:q7b8HJidd

LDACのメリットはハイレゾ以上にBTの転送容量の拡大にある。
切れやすくなるのがネックだが
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/28(月) 01:29:17.13:h9eKfyuqd

元々ソニーのCOMPACTモデルはBTが切れやすいからな
更に切れるとなると最早使い物にならん
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/28(月) 01:31:34.71:h9eKfyuqd
つーか、BTのアンテナをもう少しなんとか出来ないのかな
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02H/7.0/LR

普段BT使うけど本体の向きを変えるだけでブチブチ切れるからたまらん
最低でも裏表にアンテナ配置してほしいわ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Fo54 [182.251.246.38]) [] 2017/08/28(月) 02:45:09.10:NjcOEpOpa

京セラとはπを食い合わないから ライバルじゃない。
ソニーがTORQUEみたいなのを出してもイマイチだろうし…G-SHOCKとの連携は羨ましいけどさ。

ライバルってゆーライバルは たぶんいないよね
商品企画の最初期にライバル設定をする、Xperiaだって名機とされる機種にはハッキリとライバルの姿が垣間見えた
ただ現状では iPhone買う人間にXperia売るのも違うし、Xperia使ってる人は大体Xperia買ってくれるし、水と油のGALAXYを意識した端末にすればマイナスになるだけだし、明確なライバルを設定出来ないでいるんだろう
世界中探しても 見本になるような機種があるわけでもない
となると現実的なライバルが 一期前の自社スマホになるんだろうな
SIM無しさん (ワッチョイ 6f82-y0TU [39.111.49.69]) [] 2017/08/28(月) 02:58:42.84:9uQL7LNi0
結局XZ1って背面アルミなんか
XZが好きだったからガラスより好きなんだけど
SIM無しさん (ワンミングク MM1f-vX9R [153.249.129.42]) [sage] 2017/08/28(月) 03:25:38.50:3kKC8pK9M
Zが終わってXが始まったかと思えばXZって何だよ!
何がしたいんだよ!
しかし世の中の流れは完全にベゼルレスだけどペリアはこれまでのデザインを踏襲するのかね
ちょっと型落ち感がしてしまう
SIM無しさん (ワッチョイ e371-5uMk [14.3.149.33]) [] 2017/08/28(月) 03:45:57.12:xSge49+a0
※閲覧注意
ttp://yamareco.info/modules/diary/upimg/1326/ec725ea8c18d491a6488458b3dc3ea42.JPG

ごkぶりえりあ 陰険粘着ち遅れの すと^−かーうじゃうじゃうはうは

集団でうろちょっろ すとかーあいてのちかくまとわりついて

痴漢店員 
 レジ もたもた てぎわわるくして
 じゅうぎょういんは がんみのぞき 不要な こえかけ

1時過ぎ
歩道 
  ♂ 170ぜんご? のけぞってがんみ 新聞配達の方へ
  ♂1 ♀2? たばこの悪臭 げーむしょっぷでまちぶせ 150-160だい 浮かれた声騒音

  
激安店
 入店前
  ♂ 170みまん ややふとめ? 髪伸びた感じ まちぶせ前歩き のろのろ せっきんまち かかわるじかんふやす

 入店中 声騒音 せっきん のぞき まちぶせ うろちょろするげる 15人前後

  ※♀ 160代 ロング 茶? 毛量多め 色白 覗き接近待ち伏せ
  個の痴女が一番しつこかった 『ttp://www.sumi1.com/s_images_890/tanpin/bacon/main.jpg >・・> ※♀』
  + ♂ 170前後 中後年前後 肌がくろめ? めつきがきしょい やせてない かみがのびて たっているかんじ
  
  ♂ 170未満 中年前後 じろじろみてつきまとう 中国人っぽいかお
  ♂ 150前後 中年前後 ( めがね せっきんどうどうとして しつこく つきまとう 

  ほか ♂10人前後 ♀ 2?(150前後 中高年前後) 

 退店後
  デカ森の店 の ♂店員 逆切れの様子で威嚇して 盗み見ガンミ 覗き痴漢
  ♂ 170前後 がんみせっきんねらい 

 痴漢レジ ♂ 170前後 メガネ 細身?色白 黒髪 キモオタ調
  レジ代にカゴを置くときに 手を出して あわよくば触れて のいかく 不要不快接客
  サインで てわたしきょひしても 
  見やすい位置に設置された ぺんと れしーととれい もったままわからないふりでもたつく (はいご に 会計 終わっても ストーカー相手の背後うろちょろせっきんねらいの ♂2 くろっぽかっこう 160だい150だい)

車道 騒音威嚇 二台 白タク こgたしゃ ぐれーかな
   ぼっくすがたの pとかー けいれつのたくしーほか
   
   10数台かな
不法侵入者のゴミ投棄? セミの死骸 出かける前後に各1匹  (ワッチョイ e371-5uMk [14.3.149.33]) [] 2017/08/28(月) 03:59:39.02:xSge49+a0
ごkぶりえりあ 陰険粘着ち遅れの すと^−かーうじゃうじゃうはうは 集団でうろちょっろ すとかーあいてのちかくまとわりついて
  
2時前後
数十年すとーかーの コンビニ店主のみせ
 ♂痴漢レジ中年前後 短髪調 170未満
  にゅうてんちょくご すぐふりかえって がんみして きしょまじめぶって はしって れじにつく まちかまえあぴーりしまくり
  「レシートいりますか」 「ハイ」 の返答で 渡さない 関わる時間増やしたい苦情言われたいかかわれればめいわくこういでもなんでもいい下種
 ♂中年前後 ややのび髪 170未満
  じとっと粘着対応の痴漢 
  たいしてじゃまでもないのに わざと でざーとのまえりに 箱置いて おいて
 こえそうおんはっして せっきんして すと−かーあいて(客)のかおがんみ 覗き痴漢

  次の店もほぼ同じ

えきまえコンビに スt−カーケー間のたまり場の交番あり
 ♂痴漢レジ 中年前後 短髪調 1 170前後
  にやついて? 客が 詰めなかった1商品を ゆっくりふくろに  いれて かかわりまちでがんみ
  レシート 出さないで 関わるじかんふやして くじょうかあくしょん待ち
  にゅうてんちょくご すぐふりかえって がんみして きしょまじめぶって はしって れじにつく まちかまえあぴーりしまくり
  「レシートいりますか」 「ハイ」 の返答で 渡さない 関わる時間増やしたい苦情言われたいかかわれればめいわくこういでもなんでもいい下種
 ♂中高年前後 眼鏡 170未満
  じとっと粘着対応の痴漢 
  出入り口付近で待ち伏せ
 こえそうおんはっして  すと−かーあいて(客)のかおがんみ の 覗き痴漢
歩道
 駅近くの四つ角信号付近 ここにだいたいいるげす
  自転車で待ち伏せ ストーカー相手見てから 移動 メガネ 細身 きもおたちょう 中高年前後
  そのすぐちかくくらがりから 待ち伏せ   メガネ 細身 きもおたちょう 中高年前後
 御弁当屋付近
  異常にうるさい声騒音の♂170前後♀160ぜんご 中年前後 きもいぱふぉ より ノゾキしまくり 痴漢ののぞきオスがうるさい特に
車 
 ヨツがど付近で にだい くらい
 駐停車 とらっく 食中毒他個人情報悪用見まくって善行アピール やら  毒モル指示した下種店長 げすばっかりのぼうてんぽ

 じたくふきん うろちょろしまくる 徘徊ストーカーの新聞配達員
 ややのろのろそくどでうんてんご こうだんほうめんへ
 4じ15ふんまえ 原付

ブタブベツ後 : ttp://kakijun.jp/page/heta14200.htm
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-cIOU [1.75.212.253]) [] 2017/08/28(月) 06:04:29.15:gUFZQCHld
ベゼルレスのを出して欲しいわ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.50]) [sage] 2017/08/28(月) 07:35:44.05:0BUXqTGPa
Z4に835積んで3万くらいで売れよ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-WdQY [125.175.41.230]) [sage] 2017/08/28(月) 08:15:55.34:IlkpxR800

でも日本版のZ1fは各種蓋が両面テープでつけられててださかったよ。
SIM無しさん (ワッチョイ f387-9sLG [114.156.168.62]) [sage] 2017/08/28(月) 08:28:15.35:4y+lyop+0
いくら高性能でも歪みカメラはやめてね
SIM無しさん (スッップ Sd9f-Wj4i [49.98.168.85]) [sage] 2017/08/28(月) 08:56:24.88:1bTRChV1d
海外行くとGalaxyかiPhoneばっかなんだよね。
Xperiaとかかなり珍しがられるけど最新機種と言ったら不思議がられたな。
SIM無しさん (スッップ Sd9f-vmgV [49.98.142.187]) [sage] 2017/08/28(月) 09:04:46.14:9q50cjvHd
スマートフォン=GALAXYだからな
これが現実です
SIM無しさん (JP 0H67-2Aln [126.237.11.0]) [sage] 2017/08/28(月) 09:16:44.08:E/v89hvmH

iPhoneはしてねえよ
SIM無しさん (ワッチョイ 9363-PKZm [202.223.87.113]) [sage] 2017/08/28(月) 09:17:51.64:gvKQ+XRH0
Galaxy
iPhone
Huawei
これが世界の3大スマホ
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/28(月) 09:19:14.14:h9eKfyuqd
海外なんて行かねーからどうでも良いわ
SIM無しさん (JP 0H67-2Aln [126.237.11.0]) [sage] 2017/08/28(月) 09:20:48.81:E/v89hvmH

そりゃ、日本でヒュンダイの車乗ってたら、そんな車売ってるのか?って言われるのとおなじなのが世界でのSONYスマホ
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [1.75.8.63]) [sage] 2017/08/28(月) 09:25:44.27:QDmmHuZ6d
日本でGALAXY使ってたら何それって言われるのと一緒か
日本人で良かった
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.205.189]) [] 2017/08/28(月) 09:41:03.80:5ilmExgwa

信者イライラでワロタ
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-vmgV [1.75.241.85]) [sage] 2017/08/28(月) 09:41:45.75:Ufe4DBgrd

そのかわり韓国嫌いなのに韓国に負け続けてる民族なんだ(笑)って見下されてるけどねw
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-vmgV [1.75.241.85]) [sage] 2017/08/28(月) 09:42:04.46:Ufe4DBgrd

海外どころかお外にもでねーだろw
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [1.75.8.63]) [sage] 2017/08/28(月) 09:55:38.59:QDmmHuZ6d
チョン怖い
SIM無しさん (スッップ Sd9f-Wj4i [49.98.168.85]) [sage] 2017/08/28(月) 10:00:29.01:1bTRChV1d
国産に拘って買う国ってあまりないよな。
日本の技術が凄いとか洗脳されすぎだよ。
SIM無しさん [sage] 2017/08/28(月) 10:49:10.99

貧乏くせーよなw
ジャップって

こんなちっぽけな沈みゆく島から出ないとかww
もっと地球を動き回って大きく物事を捉えろ

そしたらXperia使ってた自分のバカらしさに気づくはずだ
SIM無しさん [sage] 2017/08/28(月) 10:51:33.86

こまごまとした、基幹システムの『部品、部材』を作る能力はまだあるんだよな
所詮、欧米人のために奴隷的に働かされてる環境が似合ってるってことだな

そっから脱却したくて侵略戦争したりしてきたのがジャップ
そりゃここにいる連中のように卑しい根性にもなるわな
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/28(月) 10:52:06.85:h9eKfyuqd

臭いんじゃなくてビンボーなんだよね〜

海外に行くならやっぱアメリカかな〜
英語力ねーから土人ジャップランド語で喚きまくるけどよ〜
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/28(月) 10:55:55.71:SW4dVMXU0

それ たまたまだぞ
今じゃ稀少なアメリカでも デザイン変わってないおかげで普通に認識される
ただ京セラが頑張ってるからか 日本のスマホはタフなイメージがあると。
そして やっぱりGALAXYを日本のスマホっぽく売ってるから そう思ってる人達がいるとも。
国に寄るんだろうがヨーロッパでは新旧Xperiaはよく見る
でも 未だにフィーチャーフォンを多く見るんだよな
正直、シムフリーのフィーチャーフォンを本気で作るべきだと思う
SIM無しさん (ワントンキン MM1f-U2WP [153.154.26.70]) [sage] 2017/08/28(月) 11:05:22.93:fZ8HxqxCM
せっかく偉大な韓民族が技術を施してやったのにろくに使えもしない
やっぱ劣等ジャップは韓民族の手で始末しておけば良かった
SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-v9ik [115.69.239.15]) [sage] 2017/08/28(月) 11:07:54.25:OuZbpt7X0
チョンコロがえらいファビョってるけどなんかあった?
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 11:07:59.56:q7b8HJidd

ID無し死亡
劣等感Max在コほどジャップジャップと連呼する。
哀れ
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 11:09:15.81:q7b8HJidd

ID無し死亡
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 11:09:32.30:q7b8HJidd

ID無し死亡
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 11:09:52.78:q7b8HJidd

ID無し死亡
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.245.14]) [sage] 2017/08/28(月) 11:13:28.62:VolVgarda

両面テープ?
そんなのついてなかったけど。
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 11:18:43.24:q7b8HJidd

在コ在コ、キンコロカン
朝鮮戦争の時にマッカーサーが50発核落とせってのを実行してれば、抹殺出来たのにな。
無能だわーアメリカ
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/28(月) 11:25:52.02:SW4dVMXU0

韓国嫌いで?韓国に負け続け?

差別表現はカッコ悪いから “嫌い”なんて言ってあげてるけど 実際には ヒトとも思ってないぞ?
染色体の本数が 人間と違うと言われても驚けない
それと 日本が韓国に負ける事ってなんだ?
犯罪件数とかか?
低脳野蛮な動物達が お国ごっこ遊びしてるけど 金さんが合図を出したら10分後には首都が火の海になるらしいじゃん?
SIM無しさん (ワッチョイ 933b-2x4P [160.13.105.229]) [sage] 2017/08/28(月) 11:49:02.01:roOZ6eX70
アンチと嫌儲とキチガイしかいないスレになってたか
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-nfcK [106.154.112.39]) [sage] 2017/08/28(月) 12:00:01.90:GmQCuzRda
きっとソニーモバイルは来年発売する方に力を入れてて、今回のはやっつけ仕事と手抜きで乗り切る方針なんだよ
SIM無しさん (アメ MM87-k+yP [210.142.106.10]) [sage] 2017/08/28(月) 12:02:42.75:/2g5BXuvM
韓国経済が北朝鮮の影響で沈みつつある現実を直視できてないんだな…
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-BkTI [1.75.214.60]) [sage] 2017/08/28(月) 12:46:36.11:mpNn5GZKd
おでかけ転送とか楽だしな
ドラクエ寝ながらやるのもいいし
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-BkTI [1.75.214.60]) [sage] 2017/08/28(月) 12:47:09.09:mpNn5GZKd

安価忘れ
SIM無しさん (ワッチョイ 638e-xzq7 [180.145.55.115]) [sage] 2017/08/28(月) 12:52:31.95:mK+sGgwo0
なんか盛り上がらないなー
毎年この時期はこんなんだった?
周辺機器とかガジェットの新型の情報もないとか
隠し玉でもあるのかな?
SIM無しさん (ワッチョイ 736c-U2WP [210.194.70.166]) [sage] 2017/08/28(月) 12:54:45.51:roOZ6eX70
九月には公式発表あるのか?
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-nfcK [106.154.112.39]) [sage] 2017/08/28(月) 12:59:55.18:GmQCuzRda

今回は諦めろ
来年に期待
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/28(月) 13:06:34.57:0GInSBkL0
やる気ないなら撤退すりゃいいじゃんって思うわ

やる気あるなら時間かけてもちゃんと作り込めよ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-z+1+ [182.251.245.33]) [sage] 2017/08/28(月) 13:07:30.84:DHhOXWGca
秋モデルで思ったけどこんな様子じゃXperia XPの再来やな
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-z+1+ [182.251.245.33]) [sage] 2017/08/28(月) 13:08:31.20:DHhOXWGca

デザイン担当をクビにすれば良さそうだけど
SIM無しさん (スッップ Sd9f-Wj4i [49.98.174.128]) [sage] 2017/08/28(月) 13:16:40.64:B+3QpBXdd
次に期待してこれじゃないでどんなけ裏切られた事か。
S8みたいなedgeディスプレイが嫌いなんで期待したいんだが
小出しでちょこちょこ変えないで大胆に変えて欲しいわ。
SIM無しさん (ワッチョイ 637d-BkTI [180.21.53.199]) [sage] 2017/08/28(月) 13:21:50.37:+7gJSv7g0
XZ1ってここで散々XZPの5.2FHD版って言われてたよね
SIM無しさん (ワッチョイ c375-uU5X [118.241.249.70]) [] 2017/08/28(月) 13:38:04.22:JcGkXYmT0
一時期リーク出てた「90%正確とされる」のデザインだったら100%買い替えてたんだけどな

xzpのFHD5.2とか超絶ベストファイナルアンサーでいいレベルだし
なんで一回期待させて落とすのかなほんと購買意欲削がれるわー
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-9bPS [1.79.89.99]) [sage] 2017/08/28(月) 13:43:49.03:rr1tC0ytd
どれの事言ってるのか分からん
工場リークが来るまでファンアート以外の画像なんて無かっただろ
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 13:44:22.75:q7b8HJidd

90%正確とかいうデマに流されて勝手に期待してるお前がアホなだけやろ。
iphoneにしてもXperiaにしてもこういうバカが多いのがメーカーからすると不幸だわな。
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 13:46:45.99:q7b8HJidd

こういうやつはほぼ間違いなく買わない。
買わない言い訳を延々探して文句言ってるタイプ
社会にとって害でしかない。
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-gOEf [182.251.249.50]) [sage] 2017/08/28(月) 13:49:56.37:uUANovJoa
2年縛りが来年の1月で切れるから その時に xperia と galaxy どっちが機種変しようと思ったんだけど
やっぱりギャラクシーの方が良いの?
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-vgeI [126.43.21.102]) [sage] 2017/08/28(月) 13:49:57.15:vTrgfBZG0
そもそもデザインで選んでる奴なんているのかよ?
みんなケースつけちゃうから薄さもデザインも関係なくなってんだろ
SIM無しさん (スププ Sd9f-E+ng [49.98.86.40]) [sage] 2017/08/28(月) 13:50:49.80:9dXbPVind
妄想垂れ流しゴミサイト「90%正確だぞ」
だからなあ
期待したくなるのは分かるけどさすがにソースの信憑性くらい考えて期待しなよ
例年はIFAでメジャーチェンジだけど今回はMWCでカメラを刷新した世界初のS835採用機なんか出しちゃったんだから普通に考えたらそれをダウンサイズしたものに留まるて分かるでしょうに
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.205.189]) [] 2017/08/28(月) 13:52:40.86:5ilmExgwa

XPERIAに期待してないなら出ていってよ
SIM無しさん [sage] 2017/08/28(月) 13:55:40.68

ショックを受けるほど凄いよあっちは
神機だ
SIM無しさん [sage] 2017/08/28(月) 13:59:17.64
哀れだな
最上
SIM無しさん (スッップ Sd9f-W3gL [49.98.175.39]) [sage] 2017/08/28(月) 14:04:22.02:GctfEbnvd

いや別に全員が全員つける訳じゃないし
薄かったり、画面サイズの割に小さければケース装着後も小さくてメリットあるじゃん
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [1.75.255.42]) [sage] 2017/08/28(月) 14:08:46.01:HE/fWttFd
マーケティングじゃない?私のまわりだとケース付けない人より付ける人の方が圧倒的に多いな
SIM無しさん (スププ Sd9f-mlMc [49.96.12.61]) [sage] 2017/08/28(月) 14:19:15.52:RiesrQMnd
Gパンの尻ポケットに突っ込む派の俺にとって厚みは重要。
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/28(月) 14:26:59.21:/ENTePOCM
ここにいる奴って工業デザインの意味とか知ってるのかな。服やアクセサリーみたいに、スマホの形が決められてゆくと思ってそうw

現段階ではAQUOS Rがカメラと音と4K以外では他のスマホを圧倒してるから、AQUOS Rとロボクルで暫く遊ぶわ。
Xperiaにも期待してたけどね。あと二年位たってXperiaがハイスペック端末の面目躍如をしてたらまたXperia Pに戻したい
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [1.75.255.42]) [sage] 2017/08/28(月) 14:31:01.36:HE/fWttFd
でた工業デザインの専門家w
SIM無しさん (ササクッテロレ Sp67-CsPo [126.247.14.40]) [] 2017/08/28(月) 14:40:06.79:Uqq1xu4dp

デザイン側からしたら「ベゼルレスのトレンドに乗りたいのに技術が追いつかずそれが出来ない」状態だと思うけど。あえて太ベゼルにしたいわけないじゃん。
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.245.17]) [sage] 2017/08/28(月) 14:50:10.33:Exa9Rdc/a

デザインでz1fを選んだからその時からスマホは裸運用してる。ケースは分厚くなって操作性も落ちるから付けない。
SIM無しさん (スップ Sd9f-aTaV [1.72.5.247]) [sage] 2017/08/28(月) 15:25:51.32:8yUBCMWld
スペックで選ぶ方のが少数派だろう(´・ω・`)
ここにいると見誤るが
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.16.238]) [sage] 2017/08/28(月) 15:26:20.28:yCJlbY7xd
興味がないからどうでもいいけど、AQUOS Rって何が他を圧倒してるんだ?
S835のクロックも相変わらずXperiaやGALAXYよりダウンさせてるよな
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-F48w [1.75.241.225]) [sage] 2017/08/28(月) 15:31:42.60:Iu3uNBuMd

SD835までくると、クロックダウンしてても不利に感じない
SIM無しさん (ワッチョイ f367-nCW/ [114.17.173.247 [上級国民]]) [sage] 2017/08/28(月) 15:34:52.08:JMTnTmGq0
AQUOS RはフルHDなら選択肢に入ったんだけど
なんであんな中途半端な画面解像度なんだ
SIM無しさん (ワッチョイ f3d3-p0wq [114.173.40.249]) [] 2017/08/28(月) 15:40:20.53:1IX5Blbe0

え?デザインだけど
ケース付けるつけないは好きにすりゃ良いが
デザインで決める人がケース付けてるのは笑えるわ
スマホに限らずね
iphone厨とかそういうイメージだったけど
最近は安定して手帳型ケースだな
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.103.58]) [sage] 2017/08/28(月) 15:40:31.10:h9eKfyuqd
XZ1c取り敢えず買っとくか…
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.106.204.159]) [sage] 2017/08/28(月) 15:42:21.48:rQN2azeld
スペックだけ見たらXperiaXZsより明らかに上だろ
XZ1でHDR対応しましたとかスナドラ835だとかアピールしそうだけど、それ半年前にライバル機種達がもうやってることだし
あとAQUOS Rは持ちやすいね。XZsはかまぼこ板型なので机に置くにはいいんだけど…ああ、カメラが飛び出てるんだった

そもそもXperiaは安定性やSONYの名前で買う機種だから。スペック重視の人はpremiumを選ぶよ
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.107.94]) [sage] 2017/08/28(月) 15:54:30.97:QNqUKmHAd
あれ?
リーク画像をつらつら眺めていたらストラップホールが見当たらないけど
もしかしてないのかな?
あれ無いと不便なんだよなぁ…
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.237.116.179]) [sage] 2017/08/28(月) 15:55:58.03:EEIJaeILr

WQHDは今時のフラッグシップモデルじゃ標準だよ
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-e0jp [126.124.236.68]) [sage] 2017/08/28(月) 15:56:36.48:b+pQMQMT0

話題にしたいんだろーけど、つまんねーフリだ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-BkTI [49.104.16.238]) [sage] 2017/08/28(月) 16:15:52.64:yCJlbY7xd

そこなぜXZPじゃなくXZs?
大きさ的にもSoC的にもXZPでしょ
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 16:16:51.98:q7b8HJidd

ID無し死亡
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 16:28:22.77:q7b8HJidd

過度に期待して勝手に落胆してわめき散らしてるのがウザってことなんだけど読解力ゼロなのな
お前が出ていけば?
SIM無しさん (ワッチョイ 6f03-F7dz [111.89.27.102]) [sage] 2017/08/28(月) 16:30:39.58:w0HSxnaa0
XA1の日本発売望む
SIM無しさん (ワッチョイ c364-m6R/ [118.240.58.166]) [sage] 2017/08/28(月) 16:37:11.39:59BBXN4f0

あの90%正確とされる画像をアップルやサムスンが作って流出させたとしたらXperiaユーザーの購買意欲なくすにはスゴく効果的な作戦だよな

よく考えたらXZ1はXZからたいしてデザイン変わらないて前から言われたよな
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.237.124.153]) [sage] 2017/08/28(月) 16:41:11.94:TS9hifR7r
アホ特有の陰謀論
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-vMYP [60.35.113.20]) [sage] 2017/08/28(月) 16:48:30.52:yAvEi60p0
アップルサムスンとソニーを同レベルだと思っていないとそんな考え浮かんでこないんだよな
シェア差見てみろよ
SIM無しさん (ワッチョイ cf5c-2x4P [153.232.239.197]) [sage] 2017/08/28(月) 16:52:27.06:QTHkm0DO0
90%正確くん
その存在をこのスレで言ってるの君だけだ
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-vgeI [126.43.21.102]) [sage] 2017/08/28(月) 17:04:17.09:vTrgfBZG0

ここ2年ぐらいで手帳型ケース普及してきたから余計に思うんだけど
周りで裸運用してるのってほとんどいないんだよな
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-jCfr [182.251.240.15]) [sage] 2017/08/28(月) 17:06:04.20:qLJWWR9Ia

AQUOS Rのあのヌルヌル液晶だけでも買う価値はある
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/28(月) 17:07:00.58:0GInSBkL0
premiumのスレッドみてると、結構不満多いみたいだから
z1で安定してくれりゃ買っちゃうかな

安定しないならどうすっかな…
SIM無しさん (エムゾネ FF9f-BkTI [49.106.192.32]) [sage] 2017/08/28(月) 17:09:08.07:R398ie/zF

それほぼアンチによるものだろ
SIM無しさん (ワッチョイ f367-nCW/ [114.17.173.247 [上級国民]]) [sage] 2017/08/28(月) 17:10:05.80:JMTnTmGq0

なんで?
WQHDだとフルHD動画がドットバイドットで表示出来ないじゃん
4Kにするには小さすぎるし
スペック的にフルHD未満にする必要もないし
5インチ前後でフルHD以外の解像度を選ぶ理由って具体的に何なんだろう?
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-vgeI [126.43.21.102]) [sage] 2017/08/28(月) 17:14:28.42:vTrgfBZG0

同じような値段でWQHDとFHDの製品が並んでて
店員に「WQHDのほうが高画質ですよ」って言われたら特別なこだわりがなければ
WQHD製品選ぶんじゃない?
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Fo54 [182.251.246.33]) [] 2017/08/28(月) 17:17:17.67:Oje3ChiFa

FHD以外を選ぶ理由はない
ただメーカー側がFHD以外を搭載する意味はある
4Kならまだコンテンツ自体があるから
SIM無しさん (ワッチョイ f367-nCW/ [114.17.173.247 [上級国民]]) [sage] 2017/08/28(月) 17:24:15.37:JMTnTmGq0

なるほど店員は
フルHD動画ならフルHD液晶の方がドットバイドット表示ができるのでキレイに見えますよ
とは教えてくれないかw
SIM無しさん (ワッチョイ f3d3-p0wq [114.173.40.249]) [] 2017/08/28(月) 17:28:57.31:1IX5Blbe0

そもそも筐体が防水やら防塵に対応し
更にはキズに強い特殊ガラスなんてのを採用してるんだからケース()っていらないんだよ

手帳型だと非接触型のICカードなんかを入れて置けるから使い勝手は増すけどね

それ以外はケース(筐体)にケース付けてる感じで
デザインの価値を無意味にし
ただ分厚くして使い勝手悪くしてるだけ
だからアホとしか言いようがない

どうせ数年で買い換えるんだし
使い捨て感覚でガシガシ使った方が良いと僕は思うけどね
SIM無しさん (ワッチョイ c364-m6R/ [118.240.58.166]) [sage] 2017/08/28(月) 17:28:58.87:59BBXN4f0

その考え方は間違ってるだろ
例え格下でも自社の売り上げ少しでも伸ばしたいのが企業だし叩いといて損はないだろ
のやり方は実際売り上げを落とす効果的な作戦だと思うて言ってるだけだよ

俺なんか都合の悪い書き込みでもしたか?
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-2x4P [106.181.175.106]) [sage] 2017/08/28(月) 17:29:05.09:Ge+KSx3ma
スマホは動画を見るものだって頭が固定してるヤツには
言っても分からないものも多いだろうな
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-vgeI [126.43.21.102]) [sage] 2017/08/28(月) 17:30:36.58:vTrgfBZG0

そこまで知識のある店員がいないってのもあるよね
店員も客もろくな知識を持ってないし、キャリアの場合値段も似たり寄ったり
だからカタログスペックで比較するようになる
そういう時にハイスペック()が売りになる
ベゼルレスや狭額縁、薄さなんかもセールスポイントだろうね
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-vgeI [126.43.21.102]) [sage] 2017/08/28(月) 17:32:34.62:vTrgfBZG0

激しく同意する

狭額縁やベゼルレスって使いにくそうって思ってたけど
ケース使う人から見たら問題ないんだな
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-2x4P [106.181.175.106]) [sage] 2017/08/28(月) 17:35:56.93:Ge+KSx3ma
最初の1年はケース運用して途中から裸でクライマックス迎えるのが俺流
SIM無しさん (ベーイモ MM5f-p0wq [223.25.160.57]) [] 2017/08/28(月) 17:44:39.92:ElgDGVhqM
全裸で使用で売る前に外装交換
名機ならSONY信者が高値で買ってくれる
だから私はXPERIA
SIM無しさん (ワッチョイ 83d9-whai [124.39.250.194]) [sage] 2017/08/28(月) 17:47:34.70:wlq5qO7O0
まだZ4買い取り22,000円
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/28(月) 17:48:31.27:0GInSBkL0

同時期のiPhoneと比べるとどうですか?もちろん元値の差額は考慮したとして
SIM無しさん (ワッチョイ 2387-e0jp [126.124.236.68]) [sage] 2017/08/28(月) 17:50:07.89:b+pQMQMT0

自分で調べろよばか。
SIM無しさん (スププ Sd9f-SI6w [49.98.74.188]) [sage] 2017/08/28(月) 17:52:09.18:y3VuwvH0d
Xperia Z1からZ5までのほぼ全モデル、防水性能の「詐欺的広告」集団訴訟で50%返金
ttps://sumahoinfo.com/xperia-z1-z2-z3-z4-z5-users-may-get-50-refund-for-deceptively-advertised-water-proof-lawsuit

ソニーのスマートフォン&タブレット「Xperia」シリーズに対して、水中で使えるようには設計されていないにも関わらず
防水であるかのように虚偽の宣伝を行っていたと2016年1月に集団訴訟が起こされていた件で、和解が成立。

内容は、Xperiaが十分な防水性能を備えていないにも関わらず、マーケティングでXperiaを水槽の中に入れるなどして、
まるで防水端末であるかのように虚偽の宣伝を行ったというもの。
写真素材では水中撮影をしたり、水の中に端末を落としたりする画像が使われていました。
ttp://i.imgur.com/q1CBP8U.jpg

しかし、Xperia Z4からは「水中使用はNG」という表記が登場。
2015年に発売されたXperia Z5からは、防水機能に関するポリシーが「水没」や「水中使用」をNGとする内容に改訂されました。

ttp://gigazine.net/news/20170823-xperia-class-action-owner-refund/
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.106.204.159]) [sage] 2017/08/28(月) 17:56:43.80:rQN2azeld

落としたときにつくキズはどうするんです?
落ち方によっては画面なんてあっさり割れるし
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/28(月) 18:03:31.89:0GInSBkL0

うんちうんちうんちwwww

結構いい値段で買い取ってくれんだな
SIM無しさん (ベーイモ MM5f-p0wq [223.25.160.50]) [] 2017/08/28(月) 18:06:42.85:uklbhfi+M
全裸男がキズなんて気にするかよ。
だからそのキズを気にするかしないかの問題じゃね?
つかケース付けてようが画面は割れるぞ
手帳型なら割れない?
いやiphoneだけど画面端が割れたまま使ってる女いたぞ
まぁなんだろうがそんなの外装交換で一発おk解決ってもんだ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/28(月) 18:09:54.70:0GInSBkL0
硬いケースは衝撃吸収出きなさそうだけど
柔らかい素材のケースは割れる確率減りそうなイメージだ
SIM無しさん (ブーイモ MM87-efqo [210.138.6.129]) [sage] 2017/08/28(月) 18:17:15.41:ydMcY+5YM

気になるなら買い換えればいいだろ。
SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-bbY7 [125.201.20.85]) [sage] 2017/08/28(月) 18:23:56.32:EUnom0Og0
正式発表明後日だっけ?俺はあれを発表した時の会場の反応が逆に楽しみだよ
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.85.205.189]) [] 2017/08/28(月) 18:24:21.96:5ilmExgwa

過度な期待?
別に未知の技術とかではなく各社がすでに行っていることなんだけど
人の読解力(笑)を心配するより自分の国語力を心配した方がいいね
SIM無しさん (スプッッ Sd5f-omAh [183.74.192.32]) [sage] 2017/08/28(月) 18:26:09.08:OoBIT1h/d
Jollaが「Sailfish X」を9月末リリースへ Xperia X向けの独自モバイルOS「Sailfish OS」
ttp://ascii.jp/elem/000/001/538/1538807/?rss
SIM無しさん (ワッチョイ 7310-DbpL [120.72.15.54]) [sage] 2017/08/28(月) 18:41:59.04:AfmzBrSj0

>世界初のS835採用機
なんという機種?
SIM無しさん (ワッチョイ a3b4-Fc1N [222.12.6.193]) [sage] 2017/08/28(月) 18:43:09.28:8U2/nMt/0

「うわぁ、何これ...」
っていう感じの
SIM無しさん (スフッ Sd9f-dkty [49.104.39.10]) [sage] 2017/08/28(月) 18:47:43.31:bwllD5VPd

Z5と買い取り額同じとかおかしいよ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Ogyj [182.250.253.200]) [sage] 2017/08/28(月) 18:49:26.59:UH1Lx8FUa
先進国や富裕層間でバ韓国サムスン(笑)とかB級乞食ブランドだからなぁ

あるセレブとか「SAMSUNG?恥ずかしい」って言ってたし
まぁバカチョン終わりって事やな

ソニー最高だわぁ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Ogyj [182.250.253.200]) [sage] 2017/08/28(月) 18:50:15.16:UH1Lx8FUa
底辺乞食土人はバ韓国サムスン(笑)

ttp://i.imgur.com/9uSehBN.jpg
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Ogyj [182.250.253.200]) [sage] 2017/08/28(月) 18:52:29.91:UH1Lx8FUa
|ェ)・)チラッ
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/28(月) 18:57:51.54:qnSNzkv00
こいつソニーXperiaアンチでずっと荒らしてたのに擦り寄ってんのか
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Ogyj [182.250.253.200]) [sage] 2017/08/28(月) 19:02:56.15:UH1Lx8FUa
あ〜ぼくソニー大好きだし。

今、バ韓国サムスンのゴキブリ工作員駆除してんのよね

(。´・(ェ)・)y-~~
SIM無しさん (ワッチョイ 5359-AQaG [218.230.213.19]) [sage] 2017/08/28(月) 19:12:04.36:BYd2VhlR0
たぶんXperiaの中の人たちもケースやカバーなんてつけてほしくないんだろうな
でもほとんどのユーザーがそういうのをつけているのが現実なのよね
SIM無しさん [sage] 2017/08/28(月) 19:15:32.57

なんだこのベゼルごん太なゴミはww


世界ではこれが当たり前ですよ皆さん(笑)
ttp://i.imgur.com/k7pYDKB.jpg
SIM無しさん (ワッチョイ 735e-p2cU [120.75.91.58 [上級国民]]) [sage] 2017/08/28(月) 19:18:02.90:CUIG6Oxe0

compactがいい自分だとS8がもう少し縦が長くなければXperiaと迷ったんだがなぁ
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.107.94]) [sage] 2017/08/28(月) 19:18:29.49:QNqUKmHAd
上下をゴムバンドで締めてモバイルバッテリー運用するのにこのサイズ
このベゼルは絶対必要なんだよね〜
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 19:19:22.13:q7b8HJidd

ID無し死亡
SIM無しさん (ワッチョイ 735e-p2cU [120.75.91.58 [上級国民]]) [sage] 2017/08/28(月) 19:22:52.24:CUIG6Oxe0
曲面に保護ガラス貼れない問題どうにかしてくれよ!
あと画面割れる問題。画面点かなかったらデータ救出どうなるのか
SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-WdQY [125.175.41.230]) [sage] 2017/08/28(月) 19:45:21.32:IlkpxR800
パカパカスマホ作ってくれよ。
SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-WdQY [125.175.41.230]) [sage] 2017/08/28(月) 19:46:06.44:IlkpxR800

下のところかの蓋とか両面テープで貼ってるぞ。
SIM無しさん (ワッチョイ 935c-88gJ [202.84.85.233]) [sage] 2017/08/28(月) 19:48:45.43:iWVEiqLC0

何度も落としたことあるけど
割れたことなんて1度もないんだよなぁ
割れるのかあれ?
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/28(月) 20:08:55.14:PoRd/kR70
余裕で割れるぞ…運が良かったね
iPhoneよりは割れにくいけど割れる
ていうか割れた…
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/28(月) 20:49:39.99:+sw23sKo0

それだけZ4が必要なんでしょ
藁しべさせないために
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-vtQa [124.211.148.186]) [sage] 2017/08/28(月) 20:57:14.64:tzxLXQTG0
9月が買い替え月でgalaxy検討してたけど
9月に発表予定のxperiaは9月中に発売されるのかな

期待薄とはいえベゼル小さい機種発表されたら検討対象になるから気にしてるんだけど
そもそも9月に出ないならどのみち買えないからそこだけ知りたい
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-25yS [106.154.51.166]) [sage] 2017/08/28(月) 21:02:45.45:X3wzfTa4a
10月じゃないかな
iPhone8が出る前の来月中旬に発売する可能性もあるけど
SIM無しさん (ワッチョイ f363-2x4P [114.185.244.35]) [sage] 2017/08/28(月) 21:03:07.13:9YG7yktE0

どっちかというと、Z4を使い続けたい人の為だと思うぞ。
藁しべできてうれしい人より、アクセサリー(特にケース類)の
買い直しの必要性に文句を言う人の方が多いだろうし。
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-vtQa [124.211.148.186]) [sage] 2017/08/28(月) 21:15:14.56:tzxLXQTG0
10月かあ
ならやっぱり9月中の可能性も少なからずありそうだから注視しとくべきか
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-BkTI [106.161.208.87]) [sage] 2017/08/28(月) 21:19:30.51:rW0rE+U/a

全画面で動画見る時なんて言うアプリ使わないといけないんだっけ?
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 21:21:01.33:q7b8HJidd

気持ち悪い
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/28(月) 21:23:25.82:m/+5oy+u0
↑必死
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-ayif [182.251.245.13]) [sage] 2017/08/28(月) 21:35:01.72:63WQ/bu5a

何でガラクターのCMは日本の過去にタイムスリップするんだ?

韓国企業のスマホなんだから堂々と糞尿まみれの李氏朝鮮時代のソウルに飛ぶのがスジだろうに。
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.2.74]) [sage] 2017/08/28(月) 21:40:13.36:V198q7ted
中身はXZPのままだし、Android 8.0のソースには早くからアクセスできてそうだし、
国内キャリアの発表会の翌日にでも発売できそうだよね
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-vtQa [124.211.148.186]) [sage] 2017/08/28(月) 21:55:22.92:tzxLXQTG0
最近調べだして変なサイトに9/10発売の可能性あるって書いてあったから
眉唾でもわくわくしてしまってね
ただリーク画像通りだったらがっかりだけど三機種発表とも書いてあったから一つくらいがっつりベゼルレスの奴だしてくれればソニー見直す
ダメでもGalaxyが値下げするきっかけにでもなってくれればいいけど
SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-bbY7 [125.201.20.85]) [sage] 2017/08/28(月) 21:57:00.50:EUnom0Og0
なんのサプライズもないんじゃないかな
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/28(月) 21:57:56.65:qnSNzkv00
国内発売は遅れて11月が通例だからな
SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-GtRt [39.110.35.55]) [sage] 2017/08/28(月) 21:59:19.44:MQKu/OZu0

あのCMセンスはほんと理解できん。
タイムスリップしたのはいいとして、なんで通信環境の無い時代で親父と話せてんの?
SIM無しさん (ワッチョイ ffa2-GtRt [163.44.52.14]) [sage] 2017/08/28(月) 22:05:31.33:cujhloZT0

もうこういうのいいから…
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/28(月) 22:19:22.03:/ENTePOCM
今現在ベゼルレスに力入れてるメーカーがあるんだからそっちを購入対象にすればいいんじゃないの?

ベゼルレスに力いれてないXperiaに執着する理由ってあるのかよ
SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-vgeI [115.163.120.27]) [sage] 2017/08/28(月) 22:28:05.89:gDWwfHrW0
Z5使ってるんだけどベンチマークスコアの割に動作がカクカク
スタミナモードON/OFFどっちも同じ傾向なんだけど、
これはスペック不足というよりは何かおかしいの?
そろそろ買い替え考えてるのだが最新Xperiaなら大丈夫だろうか。やっぱりXperiaがいいんだけど・・・
SIM無しさん (ワッチョイ 5359-AQaG [218.230.213.19]) [sage] 2017/08/28(月) 22:33:57.90:BYd2VhlR0

アプリの入れ過ぎでは
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/28(月) 22:45:08.19:qnSNzkv00
S810というSoCは普通にベンチ上ではS805よりも上だが挙動はそれ以下だから正常。
今のところS820,S835はA9チップのiPhoneくらいには動くから安心して買っていいよ
SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-vgeI [115.163.120.27]) [sage] 2017/08/28(月) 22:54:26.06:gDWwfHrW0

入れすぎの自覚はあるんだが、一度クリーンにして当該アプリだけインストールしてみたが同じだった。


やっぱり俺のはベンチだけ高いんだな・・・このスコアでカクカクだと、カクカクじゃない人いるのかよ!?って思ってた。
ありがとう。au使ってるがPremium来なそうだからdocomoにいくわ。
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-yrGp [124.214.39.245]) [sage] 2017/08/28(月) 22:57:51.06:dodxndDo0
今テレビ見ているけど、中国企業のメイド・イン・ジャパンだってさ。
確実に、日本の地位は落ち目だな。
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [49.98.10.149]) [sage] 2017/08/28(月) 23:00:02.61:tjswSPC/d
z3cが神機と言われる所以だなバーマンとかあるけど
ただz3cもz5cそろそろ次のが欲しいけど似たようなスペックしか無かったからxz1cに変えれそう
z3cからだとずっと微妙なスペックアップだったからね…
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 23:14:42.29:q7b8HJidd

急になにこの気持ち悪い書き込み
あり得ない事下記連ねて、振りか?
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/28(月) 23:16:37.75:q7b8HJidd

力を入れて居ないことをネタに叩く
ぶっちゃけベゼルレスとかどうでもいい

って感じなんだろ、なんでもええねん
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-yrGp [124.214.39.245]) [sage] 2017/08/28(月) 23:18:20.42:dodxndDo0

中国人が不真面目だから日本に進出したんだって。
こりゃぁ。ダメだぁー
老人のおっさんが社長たったよ。
SIM無しさん [sage] 2017/08/28(月) 23:22:36.23

本当にベゼルレスがあるならすでにリークさせておいてiPhoneなどを牽制してるんだよ

それが無いんだから、出来ないんだからwww

まぁ泣くなよ(笑)
涙ふけ(笑)
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-vtQa [124.211.148.186]) [sage] 2017/08/28(月) 23:29:12.34:tzxLXQTG0

やっぱりそういうもんだよな
もちろん基本的にはないとは思ってるけど可能性は0ではないんじゃないかと思って
でもやっぱほぼ0なんだろうけど
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/28(月) 23:29:57.21:Nep+UL8U0
まあベゼルレスは来年でしょうな
XZ Premium買ったやつが切れるだろうし
SIM無しさん [sage] 2017/08/28(月) 23:30:35.05

いつでも出来ることをやらないのと
やりたいけど出来ないのを隠して嘘八百の適当な理由をユーザーに流布してる現実をみて嘆いてるんだろ無能
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-R9zi [182.251.252.51]) [sage] 2017/08/28(月) 23:43:02.42:odY9atYKa
2chMate 0.8.9.39/Sony/SOV31/7.0/DR

もう、タップ切れや強制終了連発で、
どんなにxz1が酷評されようがコレを買うしかないんじゃ
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/28(月) 23:47:22.19:Nep+UL8U0

型落ちのXZでも安く買って繋げばいいじゃん
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-yrGp [124.214.39.245]) [sage] 2017/08/28(月) 23:59:05.76:dodxndDo0
ベゼル、ベゼルって五月蝿せいなぁー
ベゼルレスの快楽を知りやがって❗
SIM無しさん (ワッチョイ 8367-vtQa [124.211.148.186]) [sage] 2017/08/29(火) 00:04:22.36:FlWOwctC0

財布とスマホでおじさんのポッケはパンパンなんや
でもでっかい画面のスマホが欲しい
だったら余白を少しでも削ってもらうしかないやんか
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-W3gL [106.181.170.54]) [sage] 2017/08/29(火) 00:19:34.45:15XoFme+a

ベゼル馬鹿がうるさいのは間違いないけど、
じゃあ今Xperiaって何に力いれてるの?
煽りじゃなく純粋に
SIM無しさん (ブーイモ MMff-WKMl [163.49.212.189]) [sage] 2017/08/29(火) 00:25:19.22:zzKOpudVM
ベゼル厨www
SIM無しさん (スププ Sd9f-E+ng [49.98.86.40]) [sage] 2017/08/29(火) 00:37:50.73:q6x6z9lyd

ttps://dime.jp/genre/369186/
SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-AyJl [110.3.254.190]) [sage] 2017/08/29(火) 00:43:24.49:nXHbvx+30
Xperiaアクションとかユーザーの要望を本気で考えてるとは思えんよな
特定時間にマナーにするという意味のないアクションはあるのに
家に帰ってきたらマナーを解除するという、日本で望まれそうなアクションはないっていう。
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/29(火) 00:44:49.42:XJuThb16M

4K、ハイレゾ、音楽の再生能力、耐発熱性能、防水、アプリの立ち上がりの速さ
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-W3gL [106.181.169.79]) [sage] 2017/08/29(火) 00:55:18.57:wviQbMawa

1番目は素晴らしいけど、次の機種には関係ないよね
詳しくなくて申し訳ないけど2番目と3番目の違いは?
4番目と6番目は他社より優れてるなら嬉しいなぁ
5番目は確かにあると安心だよね

答えてくれてありがとう
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.107.94]) [sage] 2017/08/29(火) 01:02:02.41:sc2NJJ4ld

HDRわすれるなよ
SIM無しさん (スッップ Sd9f-W3gL [49.98.175.39]) [sage] 2017/08/29(火) 01:03:16.06:Qi+O+p6Pd

ちなみに、それらについては力をいれた結果この1,2年で進歩したの?
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-QxDz [59.190.167.68]) [sage] 2017/08/29(火) 01:08:20.88:YSw5pZvJ0
xz1の公式発表って何もなされてないよな?

なんで次の機種がどうのと言い始めたんや
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-W3gL [106.181.169.79]) [sage] 2017/08/29(火) 01:18:09.95:wviQbMawa

次世代と銘打ってるスレだから、発表されてない機種=次の機種であるXZ1について話すのはおかしくないと思うけど違うの?
だから4K関係ないって書いたんだけど
SIM無しさん (ワッチョイ 7f71-uXHH [59.147.60.186]) [sage] 2017/08/29(火) 01:48:25.48:eHzyOdfZ0
Xperiaの優れている所で毎回ハイレゾとか言ってる奴草生えるわ。ハイレゾって何の事か分かってんのかと。
あとHDRもXperiaの専売特許でも何でもないからね
SIM無しさん (ワッチョイ 6335-VWtl [180.145.193.6]) [sage] 2017/08/29(火) 02:03:31.61:HYkbpWYf0
HDRはせめて1000nits超えてから力を入れてると宣うべき
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/29(火) 02:17:04.76:6XRsn2lhd
SONYのスマホのベゼルっていろんな縛りのなかで、機能を詰め込んだ結果何じゃないですかね。

理由は不明だけど、液晶は16:9、バッテリー容量、カメラ、あと幅を一定の基準で納めるとなると、ある程度の高さが必要になる。
コンポーネントを配置する上である程度のバッテリーを積むとなると殆ど筐体の液晶部分は埋まるので、残りを納めるのは上下のスペースにいれるしかなくなる。
ベゼルを小さく見せようとすると、液晶の縦横比をGALAXYやシャープのように変則にするか、液晶自信のサイズを大きくするか、バッテリーを縮小するしかない。
やはりコストなのか映像を見るということに拘っているのか、それとも持ちやすい幅というところで変えないつもりなのかによるが、どれかを崩さない限り現状のデザインからは変えれないのではと思われる。

あくまで16:9にこだわった上でベゼルを縮小となると、液晶サイズが拡大して幅が広がるか、バッテリーのサイズが小さくなるか、そのあたり現状ではトレードオフなのではと思う。

ユーザーが許容できるのは画面解像度?
その場合将来premiumラインの製品を4kベースで縦長にすると恐ろしく変態的な液晶を積む必要が出るなw

この辺はデザイン云々というよりは物理的な設計の問題となにをとるかによるので現状は市場の反応を見て様子見なのでは?
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.98.74.203]) [sage] 2017/08/29(火) 02:29:28.36:B0i9IQspd
アスペクト比はSONYとの連携のために気軽に変えれないんだとよ
だったらもうちょい連携上手くやれよっつー話だけど
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/29(火) 02:33:21.16:6XRsn2lhd

そうなると、来年デザイン変わるなんていうのも、それほど大きな変更は期待できないってことですね。
幅についてはなんか拘りがあるみたいだし、バッテリーに革新があって各コンポーネントの小型化が大幅に進むかしないと
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/29(火) 02:43:34.28:6XRsn2lhd

少なくとも4kはz5からでこんかいHDRに対応してきた。
発熱はSoCの改善と熱設計の改良
アプリの起動についてはUFSに対応させてきたこと、そもそもスマホなんて一社で作ってる訳じゃなく結局はパーツの組み合わせをどうするかだけの製品なんだから、何に力を入れてるとかいう話自体がナンセンスなんだがな、映像と音声関連じゃないかねーあえていうなら。
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.237.116.15]) [sage] 2017/08/29(火) 02:55:28.78:rXzd5XiTr

>液晶の縦横比をGALAXYやシャープのように変則にするか

液晶の縦横比が変則なシャープの機種ってどれのこと?
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.98.74.203]) [sage] 2017/08/29(火) 03:20:08.57:B0i9IQspd

連携せずに柵を全く無くす
それかワンソニー()
後者が理想かもね
連携あってのSONYだよね
だってそういう風にしたんだもの
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/29(火) 03:56:17.03:6XRsn2lhd

多分S3かな間違ってるかも
SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-tVhQ [115.69.237.118]) [sage] 2017/08/29(火) 04:05:38.56:URk9UzXc0

ttp://www.gsmarena.com/sharp_aquos_s2-8797.php

中国向けだけれども、AQUOS S2は「2040x1080 (17:9)」という。

ttp://www.sharp.co.jp/products/device/newproducts/ffd/
まあコイツはFFD技術のお手本って側面もありそうだけど。

※切り欠き形に該当。
SIM無しさん (スププ Sd9f-BkTI [49.98.74.203]) [sage] 2017/08/29(火) 04:16:50.88:B0i9IQspd
今の日本が凄い技術力を持ってるとかそんなの宗教家の妄想だろう
でもSONYは国営染みた糞メーカーとは少し違うだろ
だから期待するのかもな
SIM無しさん (ワッチョイ 6332-HgLX [180.39.154.98]) [] 2017/08/29(火) 06:05:51.43:vvs8SWNP0
iphoneからxperiaに戻したけど
向こうだと朝とかやってる人が多いと
ブラウザとかつながらなくてむかつくんだけど
こっちはいつでも快適でいいな
ただ爆熱やべえ
SIM無しさん (ワッチョイ f37d-BkTI [114.176.238.63]) [sage] 2017/08/29(火) 07:10:30.79:nHN7YAYT0

XZs買うからだろ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.50]) [sage] 2017/08/29(火) 07:24:27.51:LsdVRkjGa
Xperiaって
Z3、XZP以外は地雷なのか?
SIM無しさん (ワッチョイ 6f87-Wrpw [223.132.85.49 [上級国民]]) [sage] 2017/08/29(火) 08:24:10.00:fMKeGeie0
Z3もバッテリー膨張&背面パネルのリコール持ちだから発症すれば地雷
Z5とXZPだな
SIM無しさん (スップ Sd9f-L3sM [1.75.7.133]) [sage] 2017/08/29(火) 08:37:10.66:EvVp1VW7d

Z5も背面膨れの報告あるぞ
しかもリコール無し
電子トリセツにもリコール言い逃れの文言が追加されてる
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.107.94]) [sage] 2017/08/29(火) 08:38:54.60:sc2NJJ4ld

進化したところさえ認めないという頑なな心
SIM無しさん (ワッチョイ f363-F7dz [114.189.64.64]) [sage] 2017/08/29(火) 08:43:17.06:AgfzNSeF0
初代Zのデザイン復刻してスペック最新のにして出してくれないかな

XPERIA Z classicとかで
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.4.203]) [sage] 2017/08/29(火) 08:49:34.82:6XRsn2lhd

こいつらって、Xperiaのメリットとかすべて削った上で比べろとか真顔で言ってきそうで怖い
そのうち正面から見たらXperia以外見分けがつかない時代になりそうだ。
SIM無しさん (スップ Sd9f-wqH8 [1.75.2.199]) [sage] 2017/08/29(火) 08:53:55.89:PtK5TgGpd
うるせーバカ
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-iEbA [106.163.250.151]) [sage] 2017/08/29(火) 11:26:38.34:od3z9JJX0

あの薄さのせいでz3cはバーマンになったんだろ
技術力無いのに無理して薄型化なんてダメだわ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/29(火) 12:23:10.28:eusMyGZDd

Z3やZ4では曲がってバナナペリアとか揶揄されたしな
あまり薄さを追求しても弊害があるのは明らか
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.104.13.242]) [sage] 2017/08/29(火) 12:28:55.69:Am3iqa18d

そう考えると最近の他社のスマホってすげーな。解像度高くてバッテリーもカメラ性能もそこまで劣ってないのに、上下を狭くしてまとめてくるんだもんなあ
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-vMYP [60.35.113.20]) [sage] 2017/08/29(火) 12:51:07.69:lDWVrphN0
画面がデカいのが主流になって端末を小さくしようと思ったらもう厚さとベゼルを削るしかないからな
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-Jukv [1.75.243.253]) [sage] 2017/08/29(火) 12:54:04.20:rtZWSwitd

だからバーマンなんて問題がでたんだろうよ
無理して薄くして不具合でたら意味がない
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 13:03:24.88

あの犯人捕まってないのか結局
いつも警察はグダグダだな
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/29(火) 13:04:07.64:XJuThb16M

デメリットを全て克服してメリットだけ享受するなんて魔法のような技術なんてない。もちろん現段階のブレイクスルーもな。

GALAXY S8はフレームレスデザインで機能を満載でいかにも凄いと思うかもしれないが、耐発熱性能、アプリの立ち上がり速度、カメラの立ち上がり、スピーカー駆動能力等々各種の性能が少しずつXperia Pよりも劣ってる。

ベゼルはちゃんと意味のある必要な部品である。ベゼルを無くそうとすれば色々なところで少しずつ性能を落とさなければならないし、ベゼルを生かそうとすれば余裕をもって設計できるのは言うまでもない
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 13:04:17.71

液晶でHDR www
アホかと(笑)
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 13:06:26.62

カメラが劣ってる?
ご冗談は良子さんww

すべてのカメラ性能でS8は素晴らしいよ
知らねーのに適当に書くなよ君
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 13:07:31.32

余裕を持って設計?
だからそういう嘘を流布するなよ
ソニーの体たらくをこれ見よがしに誤魔化すな

いい加減にしろマジで
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 13:09:24.28

ソニーに技術があると本当に考えているならそれこそ重度の洗脳だぞ

日本人は広告一つでコロッとやられちまうからな(笑)

その結果が防水の訴訟によく現れてる
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/29(火) 13:12:48.31:XJuThb16M
無知のまま感情的になるのは恥ずかしい事。俺の書いたことを良く読んで事実を調べてごらん。

俺はGALAXYの悪口を書いたわけじゃない。極めて当然な技術の前提と、事実に基づいた当たり前の事しか書いてない。
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Ogyj [182.250.253.203]) [sage] 2017/08/29(火) 13:12:52.71:RyW/hlbda
ソニーが朴李バ韓国サムスンより技術があるのは確かだわ

バ韓国サムスン工作員調子乗んなよwww

(。´・(ェ)・)y-
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-iEbA [106.163.250.151]) [sage] 2017/08/29(火) 13:14:24.09:od3z9JJX0

そうそう
だから大して薄くない今回のXperiaは安心感あるわ
まあこれで不具合あったらキレるけどなw
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.104.13.242]) [sage] 2017/08/29(火) 13:16:03.50:Am3iqa18d

ベゼルがあってもXperiaの性能が高いというわけではないので…
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-iEbA [106.163.250.151]) [sage] 2017/08/29(火) 13:17:53.45:od3z9JJX0
よく飽きないな
そんなにGalaxyが優れてるならこんなとこ来なくて良いんじゃないの?
俺はGalaxyスレ何か行ったことねえよ
興味ねえもん
SIM無しさん (スププ Sd9f-VWtl [49.98.74.188]) [sage] 2017/08/29(火) 13:22:08.59:wBJheFb0d

残念だけど今期も内部温度一番高くなりやすいのはXperiaだけどね
GalaxyなんかS6から内部全面金属シャーシでヒートパイプと全面を覆うグラファイトシートを追加と強化されて行き未だに一番安定して内部温度低い
SIM無しさん (ワッチョイ f37d-BkTI [114.176.238.63]) [sage] 2017/08/29(火) 13:25:29.94:nHN7YAYT0

4K HDR/S835/UFS2.1/DDR4Xより大幅な高性能スマホが出てるのか?
XZPの性能が高くないとはそういう事だよな
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 13:28:42.84
日本人特有の人を騙しながらものを売るスタイルを続けている限りダメだな
このスレに騙されて買って後悔している奴が何百人いると思う

君みたいにそれらを理解した上で信者だからゴミも喜んで買うなら俺は文句無いからお好きにどうぞ

不正が大嫌いなだけ
ソニーが真摯にものを開発し、売れる日が来たら俺は居なくなるよ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-v9ik [182.250.241.39]) [sage] 2017/08/29(火) 13:30:30.30:Tqs1oaBMa
某データベースにPixel XL2の画像がアップされてたけど、このベゼルは良くてXperiaのベゼルが駄目な理由って何なの?
SIM無しさん (アウーイモ MMc7-HtL9 [106.139.7.114]) [age] 2017/08/29(火) 13:37:07.51:z8sfbHvMM
なぁなぁ
もしかして日本て俺が思ってる以上に終わってるの?
いつになったら本気出すの?
期待するだけ無駄?
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 13:40:16.74

残念だがもう手遅れだな
今後は政府主導で人工を減らしてゆき、ほそぼそと生活するのみ

いずれ沈む島なんだからそれでよいよ
ほっといてあげようそこは
SIM無しさん (スププ Sd9f-E+ng [49.98.66.214]) [sage] 2017/08/29(火) 13:45:34.66:WrE3BJGcd

これ
なんかあたかもXperiaが全ての面において競合に遠く突き放されてるかなような書き込み多いけど、スピードテストとかXZPが勝ってるんだよなあ
奇をてらっただけのベゼルレスとどっちが大事なんだか
SIM無しさん (スププ Sd9f-mlMc [49.96.12.61]) [sage] 2017/08/29(火) 13:57:13.08:d5Urm3R+d
ベゼルレスって結局は見た目だもんな。
落として画面が割れる確率は当然高くなる。
例えば、ボディフレームをなくして全面ガラス張りにした車に乗りたいと思うかどうか。
SIM無しさん (オッペケ Sr67-vtQa [126.237.49.42]) [sage] 2017/08/29(火) 14:00:21.23:sVyTasUgr
ベゼルレスは見た目じゃなくてサイズの問題ですよ
なんの使い道もない余白の為に本体サイズでかくされてはたまらない
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.104.13.242]) [sage] 2017/08/29(火) 14:30:51.44:Am3iqa18d

XZPの性能はわかるけど、流れ的にXZ1やXZCの話じゃないのかい。
あれと比較するなら、サイズや立ち位置的にGalaxyNoteと比べるべきでは。
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 14:34:02.87:A3XSa5bSa

良いと誰が言ったの?
SIM無しさん (ワッチョイ 1367-iEbA [106.163.250.151]) [sage] 2017/08/29(火) 14:34:33.13:od3z9JJX0

うるせえよ死ね
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 14:37:33.12:A3XSa5bSa

発狂早すぎぃ
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [1.75.3.83]) [sage] 2017/08/29(火) 14:40:18.31:P1DfabB4d

4Kじゃないだけじゃん
で、性能が高くないとは?
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.107.94]) [sage] 2017/08/29(火) 14:40:32.07:sc2NJJ4ld

アホはお前やで(ホモ
SIM無しさん (ワッチョイ f37d-BkTI [114.176.238.63]) [sage] 2017/08/29(火) 14:41:25.61:nHN7YAYT0
時期&サイズ的にS8+だろ
そしてお宅がでXperiaと総まとめ的に書いたからXZPを出したまで
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 14:43:15.18:A3XSa5bSa

つまり、取り分け魅力のない性能横並びのデカベゼルスマホだと
SIM無しさん (バットンキン MM87-Fy2N [114.178.212.248]) [sage] 2017/08/29(火) 14:46:04.81:kRXcUOecM
ベゼルがどうだろうがスマホの前面すべてはガラス張り
SIM無しさん (スップ Sd9f-9bPS [1.75.3.83]) [sage] 2017/08/29(火) 14:47:15.73:P1DfabB4d
Xperiaでやれる事全部出来る機種言ってみろ
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/29(火) 14:48:24.11:XJuThb16M


へえ。GALAXY Sってそんなに排熱に工夫してるのに何で温度高くなっちゃうんだろうね。

温度が低ければアプリの立ち上がり速度やゲームの読み込み速度に有利なのに、GALAXYってずっとこの問題抱えてるし、ずっとユーザーから指摘されてるよね。いつになったら改善するの?(笑)
SIM無しさん (ブーイモ MMc7-eBXb [202.214.167.176]) [sage] 2017/08/29(火) 14:55:36.09:aws0zHS2M
ぶっといベゼルのくせに所詮フルHDぼっちのくせして
アプリ立ち上がり速度とかゲームw処理速度とか(笑)
SIM無しさん (スッップ Sd9f-NcBk [49.98.156.15]) [sage] 2017/08/29(火) 15:52:14.67:GrX/NM5td

だね。それが一番問題。初代より劣化してるし。
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-v9ik [182.250.241.39]) [sage] 2017/08/29(火) 15:52:39.09:Tqs1oaBMa

だってXperiaだけでしょ、個人から各メディアまでが足並み揃えてベゼル批判してるのって。今時の新機種でベゼルがあるのは有り得ないって位の勢いで。
でもPixel XL2なり、他のベゼルがある端末でそんな感じに批判されてるの見たこと無いから。
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-WdQY [1.75.240.249]) [sage] 2017/08/29(火) 15:55:53.63:6jaZKjknd
幅を62ミリにしてくれ
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 16:01:20.31:A3XSa5bSa

ヒント:お前ら「今回のXPERIAは注目されてる!」ホルホル
SIM無しさん (エムゾネ FF9f-aTaV [49.106.192.75]) [sage] 2017/08/29(火) 16:04:41.15:IK5fjKhMF
そりゃあ半年に1回似たようなデザインにされたら批判もされるわな
SIM無しさん (ワッチョイ 83d9-whai [124.39.250.194]) [sage] 2017/08/29(火) 16:08:35.47:zgC7AOKk0

同意します
SIM無しさん (ワッチョイ 83d9-whai [124.39.250.194]) [sage] 2017/08/29(火) 16:12:30.51:zgC7AOKk0
リーク通りのXPERIA XZ1だったら今回はスルーで
3ヶ月もすればXZ2とか言ってベゼル縮小が発表されるだろうし。
もう上下ベゼル極太は世代遅れなんだよ
SONY頼むよXZ1発表期待しています
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.107.94]) [sage] 2017/08/29(火) 16:22:38.54:sc2NJJ4ld

ザマー(笑)
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/29(火) 16:41:47.19:Y4LSAL/g0
pixel2は純正Android8、s836、OLED、HTCのActive edge, DxOで歴代最高点、フロントステレオスピーカーのカメラくらいの利点は載せてくるからな
正式発表後エッジは批判の対象になるだろうけど
Xperiaの完全上位互換になってまう
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/29(火) 16:42:35.81:Y4LSAL/g0

最高点のカメラ、フロントステレオスピーカーだわ
ミス
SIM無しさん (スップ Sd9f-Jukv [49.97.107.94]) [sage] 2017/08/29(火) 16:46:57.55:sc2NJJ4ld

ならそれを買えばいいじゃない
SIM無しさん (オッペケ Sr67-vtQa [126.237.49.42]) [sage] 2017/08/29(火) 16:59:24.43:sVyTasUgr

メディアがxperiaを批判してるかどうかは知らないけど
個人が批判してるのは期待の裏返しだよ
元日本企業でプレステとかのコンテンツで慣れ親しまれてるし
誰がどこの誰が作ったか分からないような無名な企業のスマホを一々批判しますか
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-yrGp [182.250.243.18]) [sage] 2017/08/29(火) 17:03:31.10:OQBwbY3ia
999ドルから開始なんて、高杉だろ
SIM無しさん (スップ Sd9f-uXHH [1.66.102.4]) [sage] 2017/08/29(火) 17:08:19.65:Moj1wi/Jd
とりあえずThe vergeはXZPを酷評してたけどな
特にカメラ。19MPもノイズ塗りつぶし過ぎて意味が無いって確かにZ5使ってる俺もそう思うしまだ直ってなかったのかと
SIM無しさん (スップ Sd9f-iEbA [49.97.97.170]) [sage] 2017/08/29(火) 17:21:08.20:2N+UsdZtd
ベゼル幅はz3cくらいがいいわ
SIM無しさん (ワッチョイ d37d-BkTI [122.21.206.195]) [sage] 2017/08/29(火) 17:29:26.95:+CSuXbGN0

Z5使ってた身からするとフルサイズ比較ではZ5より遥かに良くなってるけどね
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353032.jpg_ih7qBKbSB93K5YmSC1ve/www.dotup.org1353032.jpg
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-yrGp [182.250.243.15]) [sage] 2017/08/29(火) 17:59:49.71:O2+E6wgfa
同じスナドラ835、メモリーも4GBで同じ。

お前ら、XZ PremiumとXZ1のどっちを買うき?
SIM無しさん (アウアウアー Saff-R9zi [27.93.162.196]) [sage] 2017/08/29(火) 18:26:41.88:JENu10kea
お前ら発表前なのに元気過ぎるだろwww
争うのは8月31日を待てーい
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:26:54.84:XbDU+Jdnd

これだけお前みたいなキチガイがアンチ活動しててそれはないわー。
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:28:28.02:XbDU+Jdnd

ID無し死亡
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:29:13.47:XbDU+Jdnd

ID無し死亡
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:30:29.07:XbDU+Jdnd

ID無し死亡
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/29(火) 18:31:49.36:rvhaDT/k0

auから赤×黒で出れば 迷わずプレミアム。
出ないからXZ1。
もう さすがにXZじゃROMがしんどい。

そんな事より今度のiPhoneには無茶苦茶期待してる
iPhone自体は別にどーでも良いんだけど 価格設定に一石を投じてくれるなら 本気のプレミアム機体を作れるようになる
そーすればドコモ専売じゃなく 更に金をかけたXperiaに期待出来る
ソニーに開発費や技術力がないんじゃなく ソニー名義で他社に販売価格を合わせると 現状が限界なんだろ
他社より高くしてもいーよ ってなれば ちゃんと高機能化出来る
他社と同価格、同等な商品なんかソニーにはないからな

しっかり金掛けてるのに あの程度のGALAXYと比べてるバカいるけど…同等機種ならソニーが負けてるのは価格くらい、安売りはしない企業だから仕方がない

他製品の感覚でいけば 他社より2〜3万高くないと
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:33:19.31:XbDU+Jdnd

液晶のアスペクト比を変える決断をしない限り永遠にあり得ない。
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:35:14.40:XbDU+Jdnd

数世代同じような見た目のままのiphoneなんてゴミ以下だなw
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-yrGp [182.250.243.15]) [sage] 2017/08/29(火) 18:35:42.63:O2+E6wgfa

今のスマホで、十分なんだがな。
もうすっかりスマホ依存症だよ。
歩きスマホし続けて、いつか詩にそうだわ。

AUからドコモにmnpしようと思っているから、赤黒XZPがAUから出ると困るよー
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:36:53.50:XbDU+Jdnd

元気なのはアンチだけ
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/29(火) 18:37:33.71:Y4LSAL/g0
iPhoneの立場とXperiaの立場、同じに考えてる危篤なやついるな
Xperiaは売れないから原価も高くなるし、その割にクオリティは低くなる
iPhoneは逆。
XperiaにiPhone並の外装とソフトのクオリティ求めたら14万くらい行くな
SIM無しさん (ワッチョイ 8363-whai [60.43.49.13]) [sage] 2017/08/29(火) 18:44:46.88:UFsZH9aI0
詰め込みすぎて爆弾化した端末あったよな
世界へ賠償責任したのか?
答えは賠償などはやっていません!!
そして日本へ賠償責任を!
つり目しねよ
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:46:16.03:XbDU+Jdnd

ベゼル部分が空っぽだと思ってるなら分解動画位見た方がいい。
ベゼルのサイズなんて液晶をどうするかでほぼ決まる。
アスペクト比や幅を変えないのであればバッテリーを縮小する以外に縦のサイズは変えられない。
機能や性能を削って見た目を取るような事はしない
バッテリー少なくなっていいんか?
フロントスピーカーもなくなるかもしれんぞ?
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:47:47.07:XbDU+Jdnd

デザインが変わらない事とは無関係だよね。
日本語読めないの?
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 18:50:49.16:XbDU+Jdnd

デマだから出ないしiphone一辺倒のAUからでるということもないから安心していいかと
赤がリーク通りだとしてもあのケバい赤じゃ安っぽすぎてNG
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/29(火) 18:51:19.96:rvhaDT/k0

逆だな
14万で出せるから それを出してくれって話だ
他製品でもそーだろ、ソニー製品だから他社より高い金出せるんじゃん
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/29(火) 18:53:29.84:Y4LSAL/g0

お前のレスなんか見てなかったわ
俺のレスからデザインについて言うあたりアスペ丸出し
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/29(火) 18:56:01.44:Y4LSAL/g0

まぁなんだかんだ文句言うけど自分もWM ZX1とか買う身だからわかるが
見合う質で出してくれるなら買うかも
SIM無しさん (ワッチョイ 73a0-PKZm [210.146.174.222]) [sage] 2017/08/29(火) 18:57:27.12:sUYsYSRF0
SONY好きだし小型モデル出してくれる数少ないメーカーだから応援したい
それにベゼルレスじゃないのは残念だけどそれで買わないとはならないな
ただ小型モデルをフラッグシップの劣化版にするのはやめてくれ
なんでデザインチープにしたり性能下げたりDSDS対応させなかったりするんだよ
そういうところが嫌いだわ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/29(火) 19:01:11.07:eusMyGZDd
JDIの狭額縁液晶がXPERIAに載る載るって言われてるじゃん
来年は間違いなく16:9で縦に長めの液晶で狭額縁のXPERIAが来るでしょ
SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-i4f6 [61.205.3.46]) [sage] 2017/08/29(火) 19:03:25.08:bEKYw6p9M
16:9で縦に長め!?
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 19:04:45.94:A3XSa5bSa

このスレで1番元気なのはお前だよ
自分がアンチだと自覚した上での書き込みならいいんだけど
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.104.6.61]) [sage] 2017/08/29(火) 19:08:11.72:yUqUR+6gd

スーパースロー撮影とか余計な機能はいらないので、もう半分くらい縦にベゼルを短くして歪みのないカメラを搭載して下さいよ…妥協してZ3とかZ5くらいの縦サイズでもいいですから

デザインとか使い勝手にこだわりとかいいながら、机の上に置くのが最適と言われるかまぼこ板とか、アウトカメラ上の縦ラインとか…勘弁して下さいよ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/29(火) 19:12:54.22:eusMyGZDd

ごめん、18:9だったわ
つまりそのうちXPERIAもGALAXYみたいな縦長になるわけやね
SIM無しさん (ワッチョイ cf93-RAeH [153.174.102.234 [上級国民]]) [sage] 2017/08/29(火) 19:17:08.31:qWKVYy/w0
来年は有機ELじゃないの?
SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-nq1r [211.124.54.204]) [sage] 2017/08/29(火) 19:18:33.16:kK0/dXll0
18:9って見るたびに2:1じゃダメなのかと思ってしまう
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 19:19:36.00:XbDU+Jdnd

面白いことをいうw
あれはあくまで「こんなん出来ました!」っていう技術はサンプルでしかないし、とにかく興味をもってもらわないと会社が立ち行かないので色々やってるにすぎない。
搭載製品なんてまだまだ先だし結局シャープあたりで作ったやつの方がコストも安くてお蔵入りするパターンだろ?
企業は関連だからといってコストに見会わない製品なんて採用せんのよ。
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 19:23:21.20:XbDU+Jdnd

俺の過去レスみてアンチだと思うならやベーな、ID無し野郎なんて極悪人じゃん
SIM無しさん (オッペケ Sr67-vtQa [126.237.49.42]) [sage] 2017/08/29(火) 19:24:04.59:sVyTasUgr

8/31新機種発表は確定?
SIM無しさん (スップ Sd9f-BkTI [1.72.0.211]) [sage] 2017/08/29(火) 19:24:57.67:XbDU+Jdnd

あれなんか厳密には違うとかなんとか、よく知らんが、まぁ数字がデカイ分、より縦長な印象は受けるがね。
SIM無しさん (ワッチョイ 7310-DbpL [120.72.15.54]) [sage] 2017/08/29(火) 19:33:12.51:vaQqjsrg0

ペリタブも8:5って言わないじゃない
SIM無しさん (ワッチョイ c3ab-Jukv [118.243.215.69]) [sage] 2017/08/29(火) 19:33:13.70:ZjHGyCcn0

わかる
大きいのが上位
小さいのが下位
のような意味不明なカーストに囚われているのが如何にも日本ぽくて残念
ガラケーでpremini作ってた頃を思い出して欲しい
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/29(火) 19:35:48.53:Y4LSAL/g0
むしろソニーがベゼルレス超小型、極薄スマホ作らないの違和感
GalaxySとかむしろソニーがやりそうな機種だったと思うんだがな
SIM無しさん (ワッチョイ c367-Fo54 [118.158.62.139]) [] 2017/08/29(火) 19:53:17.23:rvhaDT/k0

9350みたいな とびきりカッコいいテレビを作るメーカーだぞ?
ベゼル云々言う輩がいるから 9500で微妙になっちゃったじゃないか
同じ事をスマホでもやらせるつもりか?
こーゆーとこで軽はずみな発言をして ソニーらしさを排除させようとしないでくれ
ベゼルレスだとか 小型だとか 極薄だとか そーゆー変な価値観、ホント害悪だわ
機能に文句言うなら分かるが 外観、サイズには文句言わないでくれ
SIM無しさん (オッペケ Sr67-vtQa [126.237.49.42]) [sage] 2017/08/29(火) 19:58:48.72:sVyTasUgr
VITAは好きだったな。塊魂とGravity Dazeくらいにしか使わなかったけど

ttp://www.jp.playstation.com/content/dam/pscom/regional-assets/consoles/psvita/model/2000/black/640px/consoles-psvita-model-2000-black-640px-jp.png

ttp://www.galaxymobile.jp/galaxy-s8/images/gallery/galaxy-s8_gallery_right_side_coralblue_s4.png
SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-9+gX [27.85.16.90]) [sage] 2017/08/29(火) 20:07:39.64:nXtBUy1w0
白Z3使いだけど、白ベゼルが一番かっこいいと思うのよね
レスの潮流に乗らなくていいから、白出してくれ
SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-nq1r [211.124.54.204]) [sage] 2017/08/29(火) 20:08:38.50:kK0/dXll0

そういうことなのか知らなかった

それも含めてよ
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-9+gX [182.250.243.12]) [sage] 2017/08/29(火) 20:11:39.89:ailAFNJza

白のZ3はよく売れたからな
この頃のXperiaは垢抜けていてやる気も感じられた
SIM無しさん (ブーイモ MMff-WKMl [163.49.215.57]) [sage] 2017/08/29(火) 20:12:39.18:kOeNWjydM
本当だよな。
ふつうの白出せよ…
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 20:20:27.95:A3XSa5bSa

お前が「ID無し死亡」って書いて延々スレを汚したことで何か変わった?
XPERIAのだめな所を良しとする書き込みからどうやってXPERIA愛を感じたらいいの?
SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-9+gX [27.85.16.90]) [sage] 2017/08/29(火) 20:21:36.79:nXtBUy1w0
だせーと言われると思ったら白支持者いてくれて意外
需要あるならなおさら出して欲しいな
Z3から変えられない
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.104.6.61]) [sage] 2017/08/29(火) 20:23:52.77:yUqUR+6gd
じゃあ自分は紫で
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.34.116.52]) [sage] 2017/08/29(火) 20:26:00.58:AnW4fnSYr
ベゼルレスなら黒ベゼルのみ
ベゼルありなら黒ベゼルと白ベゼル
か良いね
本体同色ベゼルはダサい
SIM無しさん (ワッチョイ f363-2x4P [114.185.244.35]) [sage] 2017/08/29(火) 20:27:47.25:/VL9i0c/0

16:9が基準というかスタンダードになってるし
厳密に2:1とも限らないから近似値としての18:9なんだろうな。
SIM無しさん (ワッチョイ cf7c-QXgp [153.215.99.117]) [sage] 2017/08/29(火) 20:37:31.21:/6ykm8AA0
百歩譲って、あの極太ベゼル分のスペースに見合う
性能などのアドバンテージを感じられれば今のままでいいけど、
現実は、かろうじて他社のハイエンドと同じかちょい下くらいだろ。
もしハイレゾのせいなら、そんなのやめちまえ。
スマホで音楽聴くシチュエーションで、そんなに音質こだわる人のほうが少ないだろ。
電車の中とか、音量もそこまで上げられないし。



あんたが一番元気だよw
SIM無しさん (ワッチョイ cf7c-QXgp [153.215.99.117]) [sage] 2017/08/29(火) 20:41:57.04:/6ykm8AA0
てかXZ1cの材質がアルカレイドじゃなくてプラなのは確定なのか?
NFCの設置場所からの推測?
ハイエンドコンパクトなら、材質も同じにしてくれよ。
z1fから乗り換えられない…。
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-PzaH [61.245.95.28]) [sage] 2017/08/29(火) 20:43:14.21:9BBzC9zy0
黒い端末ってすぐ飽きるけど、白い端末は飽きにくいよね
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 20:43:53.63:oRVN4+pO0

それってXperiaの長所を削ってまですることなんかな?
ハイレゾもフロントスピーカーも削ってベゼルレスにしたところで、それってXperiaなんか?
SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-9+gX [27.85.16.90]) [sage] 2017/08/29(火) 20:47:57.65:nXtBUy1w0
そうだね、XPERIAのアイデンティティーあるよね
大画面は欲しくなってるからiPhone +くらいのサイズのは出して欲しいけど
SIM無しさん (ワッチョイ 739a-vgeI [120.75.32.247]) [sage] 2017/08/29(火) 20:48:44.80:iIQOVZ8A0
だからお前らのハイレゾでハードウェア領域侵される理論意味不明なんだが
S835は標準で5.6MHzDSD(DSD128)再生可能なんだが専用のチップなんて載せてねえぞ
なんならLGはベゼルレスでQuad DAC搭載してるが
SIM無しさん (ワッチョイ cf5d-Jukv [153.190.210.126]) [sage] 2017/08/29(火) 20:58:31.46:ujvInJCz0
8/31、まかさの極細ベゼルでXZ1シリーズ発送!

頼む!
SIM無しさん (ブーイモ MM87-DfRU [210.149.255.94]) [sage] 2017/08/29(火) 20:58:51.48:TzTetJMHM
良い音源で聞けるに越したことはないのにやたらハイレゾ否定する奴も頭湧いてる
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-WdQY [1.75.240.249]) [sage] 2017/08/29(火) 21:06:30.69:6jaZKjknd

そんな英断できないから代わり映えのしないデザインとベゼルなんだけどな。
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 21:07:17.57:A3XSa5bSa

そういうことは努力した後で言うべきだな
SIM無しさん (スププ Sd9f-E+ng [49.98.66.214]) [sage] 2017/08/29(火) 21:09:53.13:WrE3BJGcd


世界的には小型=廉価
高すぎると売れないし、そもそも普通サイズですらスペースとの戦いなのにそれを4.6インチのサイズでなんてまぁ無理でしょ
Compactのメイン市場じゃDSDSなんて不要だろうし


自撮りニーズ無視した豆粒インカメラに底面モノラルスピーカーじゃん
SIM無しさん (ワッチョイ 739a-vgeI [120.75.32.247]) [sage] 2017/08/29(火) 21:12:15.63:iIQOVZ8A0

いや意味が分からん誰もスピーカーの話なんかしてねえしお前の中ではハイレゾ=ステレオスピーカーなのか
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-Fo54 [182.251.246.6]) [] 2017/08/29(火) 21:12:35.40:eqZAoqI/a

そんなんやったら Xperia死亡だわ
スピーカー小さくなるか フロントでなくなるか ステレオでなくなるか、だろ?
カメラのセンサーサイズ小さくなるんだろ?
で、余所のパクリみたいなデザインに?

Xperiaのユーザーが ほぼ次もXperiaを選んでくれるから成り立っているのに、指示されている要素を捨てたら それは死亡を意味する

全く別のXAみたいな所でやるなら良いけど。
SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-nq1r [211.124.54.204]) [sage] 2017/08/29(火) 21:13:33.13:kK0/dXll0

18とか大きめな数字使って比率表すなら例えば36:19とかで正確に表すか約分?すればいいのにって普通の感覚と違うんかね…
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/29(火) 21:13:59.42:eusMyGZDd

XZCは7万近いみたいだけど、これって廉価版って値段じゃないよね
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/29(火) 21:15:23.97:Y4LSAL/g0
すまん
ベゼル細くしてセンサーサイズ下がるとかステレオじゃ無くなる意味が解らん
べつにMI MIXほどベゼルレスしろって話じゃないんだ
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 21:16:26.27:A3XSa5bSa

スレ内に次もXperiaを選んでくれそうな雰囲気が無いんだけど
SIM無しさん (ワッチョイ 5359-AQaG [218.230.213.19]) [sage] 2017/08/29(火) 21:17:02.33:PQKGdZVd0

来年のXperiaがベゼルレスになっても同じこと言うの?
あまり評価のふるわなかったXZシリーズは今年で終わりみたいだけど
SIM無しさん (ワッチョイ 0363-JR4l [220.99.135.210]) [sage] 2017/08/29(火) 21:17:46.69:a7CiVwe20
カメラとスピーカーばかりは物理的な大きさがすべてだから難しい
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.34.116.52]) [sage] 2017/08/29(火) 21:18:25.36:AnW4fnSYr

それな
FLACに対応してるのはXperiaだけ!とか言ってる馬鹿もいるし
SIM無しさん (ワッチョイ 739a-vgeI [120.75.32.247]) [sage] 2017/08/29(火) 21:33:44.78:iIQOVZ8A0

flac如き何年も前からどこのメーカーも再生できて当たり前なのに何言ってんだこいつら状態だったわ
俺にレスしてきた馬鹿から察するにハイレゾ=ステレオスピーカーとでも思ってるっぽいwww
LDACもandroid8.0から標準化するのにソニーだけのものと思ってるらしい(イヤホン側ですらラディウスからLDAC対応BTイヤホンが出るというのに)

5.8インチベゼルレスでステレオスピーカー、背面、前面デュアルカメラに3Dセンサーも載せててflacも再生できて防水防塵に(いらないけど)ワイヤレス充電のコイルまで詰めてバッテリー2700mAh積んでる次期iPhoneが出たらどの面下げて擁護するんだろうなw
スッカスカごん太ベゼルでシングルカメラの5.2インチXZ1がやっと3000mAhなのに(しかもiPhoneよりでかい)
SIM無しさん (ワッチョイ cf5d-Jukv [153.190.210.126]) [sage] 2017/08/29(火) 21:39:21.73:ujvInJCz0
物理的にムリなら、ミドルスペックでベゼルレスなデザイン重視のxperia出してくれや〜
SIM無しさん (オッペケ Sr67-DQEs [126.34.116.52]) [sage] 2017/08/29(火) 21:44:09.84:AnW4fnSYr
このスレ見てる人は
スマホ全般好きでその中でXperiaも興味ある
って人と
Xperiaにしか興味ないSONY信者
の二通りだと思うけど
他のスマホのことをろくに知らない後者の輩が馬鹿丸出しのレスしてるんだろうね
SIM無しさん (ワッチョイ f363-2x4P [114.185.244.35]) [sage] 2017/08/29(火) 21:44:41.05:/VL9i0c/0

それLDACと勘違いしてる説。
SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-2x4P [218.110.19.200]) [] 2017/08/29(火) 21:45:40.49:Xr7AOw180
スマホでDSDの時代なのかw
バッテリーは持つのかよ
どうせFLACとの違いなんて分かりっこないけどさ
SIM無しさん (ワッチョイ c3e8-wqH8 [118.11.118.124]) [sage] 2017/08/29(火) 21:46:32.21:ppWUCQie0
そんなiPhoneは出ないしスマホな時点でiPhoneは無いやろ
padなら良いが入力や戻るボタンが無いから使い辛いわ
あとアルカノイドだかアルカレイドとかどうでも良い
compactを望む人はハイスペックで小さくてそこそこ格好良ければ何だって良い
fhdなんて拘らないし(どうせ違いなんてそうわからん)同じ理由でハイレゾなんていらんどうせ外の雑踏でヘッドフォンで聞くんだろ?家ならハイレゾ対応のちゃんとしたので聞けば良いんだから
z3cかz5c位ので充分、ベゼルレスとかは多少欲しいがcompactでバッテリー問題もあるならベゼルレスで電源喰うならいらん
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/29(火) 21:48:21.69:w2Z68C1k0
「Xperia XZ1」のフロント画像が流出するも、このベゼル幅は一体…
ttp://www.gizmodo.jp/2017/08/xperia-xzi-sony.html?utm_source=smartnews&utm_medium=android

ボロカス、ワロタ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
SIM無しさん (ワッチョイ 5359-uXHH [218.230.213.19]) [sage] 2017/08/29(火) 21:50:17.30:PQKGdZVd0

Xperiaの神髄はXZPで、XZ1はスタンダードモデルだから…
SIM無しさん (ワッチョイ d37d-BkTI [122.21.206.195]) [sage] 2017/08/29(火) 21:51:52.40:+CSuXbGN0

XZ〜XZPよりベゼルが広がったのはちょっとなーって思う
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 21:52:59.66:oRVN4+pO0

もう一種類いるぞ、GALAXYが好きすぎてXperiaに興味を持つ人がいること自体が許せず延々スレタイを無視してGALAXYの素晴らしさを頼んでもいないのに説いて回るキチガイ
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 21:54:30.15:oRVN4+pO0

DSD対応っつーてもPCM変換して出力してるから、あくまで再生できるってだけだからな
SIM無しさん (ラクッペ MMe7-6EVF [110.165.134.188]) [sage] 2017/08/29(火) 21:58:42.02:XJuThb16M

お前文系だろw
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 22:02:45.64:oRVN4+pO0

表に見えているものしか認識できず、このベゼルの下がどうなっているかもイメージできない。
想像力の欠如、小学生以下の知性?
文系にしてもひどい
SIM無しさん (アメ MM87-DfRU [210.142.99.213]) [sage] 2017/08/29(火) 22:03:09.37:U2kTRWHdM

X「…」
SIM無しさん (ワッチョイ 739a-vgeI [120.75.32.247]) [sage] 2017/08/29(火) 22:04:23.46:iIQOVZ8A0

>そんなiPhoneは出ないし
知らねえなら黙ってろよ。どうせもうすぐ明らかになるからいいけどさ。
あとiPhoneのファンクションエリア(仮)の内容次第ではandroidナビゲーションキーを上回るかもしれんのに

ともかくZ5の俺が買い換えシーズンとなった今期にこんなゴミ出されちゃXperiaに失望するしかねえだろ。
こんなん擁護してっからソニーが時代遅れのゴミ出しといてもあいつらなんでも喜ぶしいいやってなる
SIM無しさん (ワッチョイ cfec-dXJ5 [153.163.66.246]) [sage] 2017/08/29(火) 22:07:49.42:w2Z68C1k0

分かる、XPERIAz3cで新機種待ちの俺も同じ気持ち
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [49.98.15.106]) [sage] 2017/08/29(火) 22:08:32.17:PdO494n2d
擁護なんてしてないが?お前が妄想垂れ流しでデマ情報ながすからそんなiPhoneは出ないと書いたし
お前が気にいろうが気にいるまいが確実な情報出てから一喜一憂すれば?
ちなみに次期iPhoneスレでも賛否両論だぞ
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/29(火) 22:09:17.23:eusMyGZDd

たぶんXZ1に良いカメラを積みたかったからって言うと思うよ
Zの時代からずーっとXPERIAはカメラ機能が一押しって言い続けてるから

なお、他とそれほど差異はないもよう
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.104.9.208]) [sage] 2017/08/29(火) 22:13:17.92:CInLbdTVd

ほんとそれ。Z、Z1、Z3、Z5と来て機種変したい俺も最近のXperiaにガッカリ…
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 22:14:18.59:oRVN4+pO0
ベゼルレスってまぁ流行りなのは分かるけど、いろんな制約を受け入れてまで採用するものかね?
無理なく出来るならやってくれてもいいけど、なんかどうしても削らないといけないんだっていう感覚は理解できない。
機能的、性能的なメリットが無いせいだと思う、映像も一般的なものは16:9だしゲームはどう表示されるのか知らんけど、延びたりするのかね?
ちょっと今はアーリーアダプタ向けかなーという認識
iphoneが採用することでソフト側がもう少しこなれてきてからでも良いのでは?

あとやっぱXperiaはテレビとの絡みがどうしてもあるから当分難しいんじゃね?
SIM無しさん (スフッ Sd9f-LlSb [49.106.204.182]) [sage] 2017/08/29(火) 22:16:25.03:eusMyGZDd

最新のGALAXYはゲームの画面が多少見切れてる
エッジが丸いのもあってなんか変に見える
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 22:18:33.21:oRVN4+pO0

ここでどう書かれようが、開発には一切影響しないし、擁護しようが貶そうがなんとも思われてないだろ、スレの住人や持ってる人の気分が悪くなるだけ。
SIM無しさん (ワッチョイ 0363-JR4l [220.99.135.210]) [sage] 2017/08/29(火) 22:19:13.23:a7CiVwe20
今こそ折り畳み2画面タイプを出すべきだ
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 22:20:22.13:oRVN4+pO0

黒帯じゃなくて見切れるのか
SIM無しさん (ワッチョイ 739a-vgeI [120.75.32.247]) [sage] 2017/08/29(火) 22:24:56.03:iIQOVZ8A0

俺は海外のリーク情報等を漁って次期iPhoneの内容を割り出したんだけど猿がなんちゃらとか言ってる池沼が1匹居るだけでまともに機能してない2ちゃんの次期iPhoneスレで何か俺の内容を否定できるような情報を得ることがあるの?


対応しても大して金にならんGALAXYはスルーしてても新型iPhoneの画面比率も同じだから対応は時間の問題だ
ちなみにGALAXYは非対応でも見切れても全画面か黒帯できっちり表示するかは自分で選べる
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 22:37:00.16

ベゼル無いじゃん
目ついてんの?
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 22:37:25.09

ベゼル無いじゃん
目ついてんの?
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 22:37:58.05

オレ一人だと思ってんの?まさか(笑)
勘弁してくれよww
SIM無しさん (ワッチョイ ffb8-nq1r [211.124.54.204]) [sage] 2017/08/29(火) 22:39:37.50:kK0/dXll0

小型化に進んでくれるなら意味あると思うけど本体サイズ変わらずベゼル削って大画面化の流れはよくわからん
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 22:41:52.72
18.5:9はVRやらせるのには必須のサイズ
まずこれが大前提
その次に映画コンテンツ
ベゼルありの化石をいつまでも掘り続けるMinorクソにー未来はない

今後はすべて全面はディスプレイのみがスタンダードとなる
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [49.98.15.106]) [sage] 2017/08/29(火) 22:43:28.39:PdO494n2d

いくつもあるんだぜ?そして猿はもう来ない可能性が高い
少なくともまともに機能しているスレには来ていないな
全面デュアルカメラとかどっから引っ張ってきたんだ?無意味だろw
SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-VrcK [211.120.73.33]) [] 2017/08/29(火) 22:44:06.21:8dma+ljE0
2ちゃんねるって、俺の方がよく知ってるぜ競争だよね
SIM無しさん (ワッチョイ cf7c-QXgp [153.215.99.117]) [sage] 2017/08/29(火) 22:48:51.51:/6ykm8AA0

俺は「もしハイレゾのせいなら」と書いたけど、
結局極太ベゼルにしてまで実装してるアドバンテージはハイレゾ(とフロントスピーカー)だけなの?
SIM無しさん (ブーイモ MMc7-/Rfq [202.214.231.2]) [sage] 2017/08/29(火) 22:49:18.20:nCthjG72M
ベゼルなくてもいいけど、ラウンドエッジとか2.5Dはやめてくれ
SIM無しさん (ワッチョイ cf7c-QXgp [153.215.99.117]) [sage] 2017/08/29(火) 22:49:20.89:/6ykm8AA0

俺は「もしハイレゾのせいなら」と書いたけど、
結局極太ベゼルにしてまで実装してるアドバンテージはハイレゾ(とフロントスピーカー)だけなの?
SIM無しさん (ワッチョイ 7f65-2mp7 [203.89.38.119]) [sage] 2017/08/29(火) 22:49:38.20:c2/0QNNa0

間違ってたらID変えて俺は知ってたぜと転身するよ
絶対負けない無敵モードで煽り合うのが2ちゃんの醍醐味だよ
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 22:51:48.55:A3XSa5bSa

デレステ?のXZPとs8を並べた画像が貼られたときに散々切れてる切れてる言われてたけど俺にはよく分からなかったな
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/29(火) 22:52:47.90:Y4LSAL/g0
このスレ毎回のハイレゾに関してのレスが面白すぎる
スマートフォン板なんだからさwwww
SIM無しさん (スフッ Sd9f-uXHH [49.104.9.208]) [sage] 2017/08/29(火) 22:59:02.29:CInLbdTVd
何年も前からS-masterの要不要論が語られてきたからね、仕方ないね
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 22:59:36.11

現実を見なさい
ベゼル無くせないの
わかる?できないんだよ!ソニーだけな!
理由は技術力の欠如


理解してくれ頼むからw
SIM無しさん (ブーイモ MMff-JyS5 [163.49.211.1]) [sage] 2017/08/29(火) 22:59:45.10:NFmn5BPPM

XZ1

つかXZPはWi-fiと青葉がダメすぎる
アホほど光沢あってそろそろ嫌気がさしてきたし
SIM無しさん (ワッチョイ cf63-R9zi [121.118.194.232]) [sage] 2017/08/29(火) 23:01:07.77:4/foqDGF0
普通にXPERIAのハイレゾ再生は役に立ってるけどね
iPhoneじゃなくてぺリアを選ぶ理由になってる
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 23:02:22.29

詐欺商法の代名詞出してきたか(笑)
あれで音良いとかマジ狂ってるぞ
SIM無しさん (ワッチョイ d37d-BkTI [122.21.206.195]) [sage] 2017/08/29(火) 23:03:54.70:+CSuXbGN0

Wi-Fi修正来たのにね
本当に持ってる?
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 23:05:18.74:oRVN4+pO0

切れたことも不安定になったこともないんだが
SIM無しさん (アウアウアー Saff-hMk7 [27.93.161.185]) [] 2017/08/29(火) 23:07:53.91:A3XSa5bSa

お前は国語が出来ないんだろうな
文系馬鹿にしてる場合じゃないですよ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-gwG/ [27.142.225.72]) [sage] 2017/08/29(火) 23:11:31.00:OsXpbcc40
次はXperiaにしようと思ったが、ベゼルレスじゃないの?
新機種はできれば流行に乗りたい
本望じゃないけどiPhoneにするか
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 23:12:18.59:oRVN4+pO0

部品を選んで嵌め込むだけに技術もなにも無いだろうに、なんか哀れだな。
Xperiaは単にベゼルレスにしてないだけで、やってない=出来ないってなる思考が理解できん。
そろそろ人でも殺しそうな勢いだなw
こういう人が幼女監禁して、法廷で唐揚げクン一個増量とか言い出すんだろうねぇ。
SIM無しさん (アウアウウー Sac7-nfcK [106.154.119.162]) [sage] 2017/08/29(火) 23:12:22.48:zvfu6kDsa

好きにしろ
SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-gwG/ [27.142.225.72]) [sage] 2017/08/29(火) 23:13:04.69:OsXpbcc40

なんか、ありがとう
SIM無しさん (ワッチョイ 8387-BkTI [60.134.20.205]) [sage] 2017/08/29(火) 23:13:05.67:oRVN4+pO0

どうぞどうぞ
SIM無しさん (ワイエディ MM5f-7v3n [119.224.173.141]) [] 2017/08/29(火) 23:14:45.39:S9bu6DEmM
俺がこの機種買ったとき妻はサムスンの安いの買った
俺は概ね満足してるが、妻のサムスンも特に問題ないようだ
富士通も撤退するし、ソニーはいつまでスマホ作るのかな
俺も次のスマホはアップルかサムスンになるかもな
家電は日本製が一番って、昭和脳なんだろうな

元々米屋だからな>Samsung
今は別財閥だが第一製糖(CJグループ)って子会社が製粉事業やってる

禍の国で有名な製麺業だと楽天財閥系列(直接的な系列ではないが創業者の親族会社)の農心だな
※1.楽天=ロッテのこと 最近日本の楽天絡みのロゴが一新した直接的な原因
※2.農心 震災時に物の見事に売れ残った事で有名な販売価格がクソ高い辛ラーメンのメーカー

無理矢理板違いでは無いようにしてみたぞ(苦し紛れ




商売が成功するならありだろ
そもそもサムソンは他ではなくスマホに注力したってとこが凄いんだそうだ
ずっと持ってるものなのでブランド価値を上げるのに良いとかなんとか
日本企業はそういうとこボケっとし過ぎてた

ちょっと例え悪いがホンダが自己満足ばっかのクルマ造りやってる時にトヨタは批判されても売れるクルマ売ってた結果
技術でも中身でもホンダは置いて行かれてしまったのに似てると思う
売上より質を追うなって話じゃなくて、基準を自己に求めずに客に求めろって話だ


SONYももう少し売りに走っても良いと思う
自己演出を自分のためだけにやってる会社はすぐ潰れる
Appleの自己演出は自分のためではなかったから成功したんだよ
SIM無しさん (ワンミングク MM1f-U14u [153.155.166.36]) [] 2017/08/29(火) 23:16:31.15:aWKvFt9AM
次スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合153 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504016154/
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 23:17:06.38

詐欺商法の代名詞出してきたか(笑)
あれで音良いとかマジ狂ってるぞ
SIM無しさん [sage] 2017/08/29(火) 23:20:03.99

一言言っとく

『今出てる結果が全て』


訴訟沙汰、カメラ画像歪み不問題放置投げ
Wi-Fi問題、熱問題、音質悪い

いいとこあったら出してくれる?
全く購買意欲わかないんだけど
SIM無しさん (ワッチョイ cf25-/zgz [121.80.186.58]) [] 2017/08/29(火) 23:22:47.81:Y4LSAL/g0
一体成型で継ぎ目目立つのは技術うんぬんより金かかってねえなとは思う
全ては設備投資よ
Huaweiもサムスンもモバイル部門に毎年何千億〜兆投じてるか、予算が違いすぎる
そりゃクオリティに差が出るわな
SIM無しさん (アウアウカー Saa7-v9ik [182.250.241.100]) [sage] 2017/08/29(火) 23:23:00.64:bUMKarCsa

ttp://pdadb.net/index.php?m=device&id=12075&c=google_pixel_xl_2_phone_td-lte_na_g011c__lg_taimen

文句はこっちに言って。

でも、結局Pixel 2もベゼルに関して何も言われてない事には変わらないから。
SIM無しさん (ワッチョイ 6335-VWtl [180.145.193.6]) [sage] 2017/08/29(火) 23:27:40.33:HYkbpWYf0
まさかPixel無印を知らんのかこのアホは
SIM無しさん (ワッチョイ 739a-vgeI [120.75.32.247]) [sage] 2017/08/29(火) 23:33:13.11:iIQOVZ8A0

お前自分で貼っといてスペックシート見ないで横に貼ってあるXL初代の画像見て言ってるだろ
高さ157幅76で6インチ1440×2880ってかスペックシートに比率77%って書いてあるじゃねえか。LG G6で80%だからまあまあベゼルレスだぞ。
SIM無しさん (スプッッ Sd9f-wqH8 [49.98.15.106]) [sage] 2017/08/29(火) 23:36:19.13:PdO494n2d
背面touchは候補にならない
SIM無しさん (スププ Sd9f-dOZL [49.98.74.179]) [sage] 2017/08/29(火) 23:36:33.30:6PpNg5gjd
つかPixelスレでも極太ベゼルな2はガッカリ仕様でXL2に期待って流れだじゃん
SIM無しさん (ブーイモ MM87-JyS5 [210.149.251.234]) [sage] 2017/08/29(火) 23:37:42.75:WTvHoTvcM
1000なら来年で部門消滅
1001 [] Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 5日 18時間 50分 37秒
1002 [] Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.2ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ スマートフォン板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら