2ch勢いランキング アーカイブ

【韓国】朝鮮半島の気候について【北朝鮮】 [無断転載禁止]©2ch.net


[] 2017/05/27(土) 10:29:14.45:+QfhO+br
お隣の大陸(半島)、朝鮮半島の気候について

同緯度の日本との比較もいい

周辺の中国東北部、沿海州の話題もOK
[] 2017/05/27(土) 11:40:06.43:+QfhO+br
世界の気候スレから、要点を抽出
↓↓↓

東北の人からすると韓国の冬ってどうなんだろう?
雪は少ないけど同じくらい寒いって言うな

韓国の冬の方が東北よるもはるかに寒いだろ。
ソウルあたりが旭川あたりと同じ寒さにあたるんだし。

せいぜいソウル=函館では

1963年1月のソウルの平均気温の-9.1度には驚いた。
[] 2017/05/27(土) 11:45:44.93:+QfhO+br
ttp://fast-uploader.com/file/7043839693079/
上にソウルと札幌の気候データをまとめた

ttp://i.imgur.com/QPT2WME.jpg
こっちに韓国の気温やソウルと札幌の気候の比較をまとめてアップしたので見てほしい。

同緯度で比較した時のソウルの寒さは凄まじいな。
最高気温マイナス-10度とかあるし。郊外はマイナス20度以下まで下がる。
これで仙台や新潟と同緯度ってのが恐ろしすぎる。

人口2000万の大都市で高地でもないのに。
[] 2017/05/27(土) 11:46:10.74:+QfhO+br
韓国有数の厳寒地の中でも北西部では寒さピークを1月上旬に迎えるのか

韓国東豆川の平年値(冬季)
             
      平均気温  最高気温  最低気温 
11月上旬  8.4  15.4   2.6   
11月中旬  4.1  10.8  −1.2
11月下旬  3.2   9.8  −1.7
12月上旬  0.5   6.3  −4.4
12月中旬 −2.2   3.8  −7.1
12月下旬 −3.7   2.5  −8.9
 1月上旬 −4.6   1.6  −10.0
 1月中旬 −3.9   2.2  −8.9
 1月下旬 −3.5   3.0  −8.9
 2月上旬 −2.4   4.0  −7.9 
 2月中旬 −1.0   5.5  −6.5
 2月下旬  1.6   8.3  −4.0
 3月上旬  1.9   8.3  −3.3
 3月中旬  5.2  12.3  −1.0
 3月下旬  6.4  13.4   0.4
 4月上旬  9.4  17.0   2.9
[] 2017/05/27(土) 11:46:31.69:+QfhO+br
興味深いのが韓国最寒地は北東部で冬は日本海の影響で大雪となり
低温ピークが1月中旬から下旬にかけてである点
最低値が寒い地域は放射冷却の強弱で左右され、最高気温の低さは寒波の強弱で左右される典型例か

韓国は特に冬期の晴天日が多いし寒波が強くても弱くても風が弱く乾燥している時にマイナス10℃以下になることがある。
極めて強烈なシベリア寒波が到来するも、直後に寒波が緩んだ時に最低気温を記録しやすいようですね。

東豆川と言えばソウルから40km北北東にある韓国売春街の一つだなw
最高気温、最低気温共に1月上旬が寒さピークであるが、ソウルや春川なら1月中旬から下旬前半にピークを迎えるため
過去に30年間計測で1月上旬に集中して強力な寒波が到来していたのであろう
[] 2017/05/27(土) 11:51:29.52:j0XdreMu
新潟とソウル
緯度はほぼ同じで豪雪か極寒かの違い
でもソウルくらいの寒さなら俺は耐えられる
[] 2017/05/27(土) 11:52:40.56:YD5o3B+T


>東豆川と言えばソウルから40km北北東にある韓国売春街の一つだなw

だいぶ北朝鮮にも近そうだな。
[] 2017/05/27(土) 11:57:00.28:j0XdreMu
売春街wそういうダークな街が点在する韓国も嫌いじゃないな
[sage] 2017/05/27(土) 11:59:19.79:xvumlDsV
キチガイ隔離スレ
ここから出てくるな
[] 2017/05/27(土) 12:09:32.75:jqANC++3
カムサハムニダ
[sage] 2017/05/27(土) 12:32:40.76:QnbFpoKO
>한국에는 홋카이도보다 추운 곳은 없습니다.
홋카이도 내륙은 북한에 비해 더 추운 것 같습니다.

北海道内陸は北朝鮮よりまだ寒いという認識か
[] 2017/05/28(日) 17:43:12.18:on61Hu5X
北京は7月が最暖月だけど、ソウルは日本と同じで8月が最も高温

梅雨があって、夏は太平洋高気圧に入るから、1か月ずれるんだろう
[] 2017/05/28(日) 18:25:12.02:bCQZeJSX

冬のピークも1月2月と日本に近い(ただし2月と12月の差は小さい)
[] 2017/05/28(日) 18:50:26.72:gD7eDYck

大陸でも、東岸だと12月が2月よりも高温になりやすいのか
北アメリカ大陸もそんな感じ
[] 2017/05/28(日) 20:54:14.17:bCQZeJSX

寒気の蓄積にタイムラグかある理由と韓国なら日本海の水蒸気の影響もあるんだろう
積雪が増えれば放射冷却も強まるしね
韓国北東部が2月に低温極値出したりすることも珍しくもないくらいですよ
[] 2017/05/29(月) 13:45:42.59:IKghOk8C
チョンチョンチョン
[] 2017/05/29(月) 16:19:45.13:pjAdY8y6
冬行ったとき、ソウルのあまりにも寒さに驚いたな。
着いた日は午前の気温がマイナス15度で日中もマイナス10度以下
前住んでた札幌よりもはるかに寒かった。
[] 2017/05/29(月) 17:07:45.79:C4R+E+wO

それプッカンと書いてあるな
プッカンとは北韓と書き、北朝鮮を意味する韓国語だな
よって韓国人の意見で間違いないな
[sage] 2017/05/29(月) 23:18:02.81:+jOF330n

なんか不自然?その観測値は短期間の平年値の可能性が考えられるな
韓国でも北西部は最高気温は1月上旬と中旬がほぼ同じで、最低は1月中旬にピークを迎えるはず
その平均値だと1月上旬だけとびぬけていることから観測歴が浅いと思う

韓国でも最低気温は本来12月下旬より2月上旬の方が寒いはず
[] 2017/05/31(水) 13:45:13.59:ZrSgWRZ1

でも札幌で寒波が来た時はソウルのレベルじゃなかったな
内臓から凍りつくような寒さはソウルでは無理だろう
[] 2017/05/31(水) 18:32:52.09:JedDoFmX
札幌は寒波で雪が降るからねえ
雪の方が寒く感じない
[sage] 2017/05/31(水) 18:33:47.14:NgHTievw
首爾も雪の方が寒く感じない
[sage] 2017/05/31(水) 21:53:50.65:yD/lXywT

まずソウルは地球温暖化とコンクリートジャングル化で温帯に格下げされた地域で仙台あたりと比較するべきだろ
そして表示上の気温が低いだけで実際の気温が何度か高いのが実態(体感気温値を表示するため)

むしろ札幌と比べるなら都市化された春川あたりの方が妥当と思うぞ
[sage] 2017/06/01(木) 16:05:09.15:IhUglRAg

札幌が強烈に寒くなるのは夕方以降
昼間に雪が止もうが寒さは変わらんが陽が沈んでから晴れると強烈に冷えることが多々ある


いや、晴天になるパターンもあるぞ、シベリア→オホーツク経由からの寒気が張り出して道東側から吹き下ろすパターン
[] 2017/06/01(木) 21:19:15.58:fBzEMgyd
韓国厳寒地より札幌郊外の方が寒いよ
江別や千歳なんて平地でマイナス25度以下まで下がることもある
韓国なんて所詮山奥でマイナス22とかだろ
[sage] 2017/06/03(土) 12:38:12.93:kqNv+5rE
まあ、緯度差もあるな
あっちは38度以北は北朝鮮になってしまう
[] 2017/07/15(土) 12:58:52.72:B6gjiBfi
いや、ソウル郊外のパジュ(旧ムン山)なんか見てみな。
山奥ではないが冬に-25度まで下がる。
-20度以下も10日くらいある年もある。
[] 2017/07/15(土) 13:00:48.44:B6gjiBfi
いろんな人に聞くと、ソウルの寒さに驚いた札幌人がかなり多いね。

札幌では-10度以下に下がることはほとんどないのに、
ソウルは都心部でも毎年必ず-15度まで下がるから。

-10度以下の日数で比較しても札幌のほうがずっと温暖だ。
[] 2017/07/15(土) 14:09:09.17:2UbbU27O

山奥の標高にもよるが、低温は平地側の方が有利
パジュとなら東豆川といい勝負だな
[] 2017/07/15(土) 14:39:08.32:B6gjiBfi
パジュの観測地点は農地だから冷えやすいってのもある。

ハジュ市中心部のソウルの衛星都市になってる部分は観測地点からかなり離れてるから
もっと温暖だろう。

ttps://goo.gl/maps/dzpTz9VFL2u
ここがハジュの観測地点

周りに道路らしきものは無く農地

ソウル都心部からの距離はおよそ43q


札幌中心部から千歳空港まで40q
札幌中心部から江別まで16q
[sage] 2017/07/15(土) 14:42:39.32:B6gjiBfi
ttps://goo.gl/maps/VR5Mw2TbcvK2
パジュ市は

人口は410,158人
面積 672.64 km2
[sage] 2017/07/15(土) 14:47:17.82:B6gjiBfi
パジュ市は市街地部は巨大マンモス団地が立ち並んでド田舎ではないね。
[] 2017/07/16(日) 08:46:37.96:a7xlL1gg
夏の気候はどうなんだろう
太平洋高気圧のサブハイは、ソウルの位置まで滅多に伸びないから
大陸のリッジが朝鮮半島付近に停滞して猛暑になるパターンか

暑さの気団が違うから、日本の猛暑とは少し違うか、最低気温が低めだとか
[] 2017/07/16(日) 08:56:13.87:iOrcP+B+
ソウルの夏は空っとして過ごしやすい。
やはり北海道の夏に近い。

気候的に韓国はほぼ北海道と同じってこと。
[sage] 2017/07/16(日) 11:27:23.19:NoPXkKDG
忠清北道と慶尚北道が線状降水帯で凄いことになってる。

近年にない被害状況になるかもしれない。
[sage] 2017/07/16(日) 12:13:32.07:LtwMDJ6a

どこで見れるの?
[sage] 2017/07/16(日) 12:27:38.23:NoPXkKDG

ttps://web.kma.go.kr/jpn/weather/images/radar.jsp

数時間真っ赤んのままで途切れない。

つぎの雨雲奴が山東半島に控えてる。
[sage] 2017/07/16(日) 12:33:27.77:LtwMDJ6a

こりゃ凄そうだな、日本でもたまに見るけど毎回災害レベルだしな。
[] 2017/07/16(日) 13:21:11.58:yFlFYl4b
seoul is much hotter than tokyo
[sage] 2017/07/17(月) 01:21:38.25:q5tN6uhR
ソウルン・チョンマル・ナムグック・イムニダ。
[sage] 2017/07/17(月) 02:26:09.92:3h6RJLwv

まずそれはないな〜
夏もやはり北海道の方が格段に涼しいよ
真冬ほどの差はないけどね
[] 2017/07/17(月) 03:19:35.42:RR63NAnT
韓国の避暑地ってカンヌンやキョンジュといった日本海側だったはず
内陸中部や北部は盆地にフェーンがきいてアホみたいに暑くなるよ
トンドゥチョンあたりもソウルの避暑みたいな存在だけど夏は暑く冬は格段に寒いだけ
[] 2017/07/17(月) 08:10:49.69:dVRE+Tsd

寒流が接する地域が日本海側だから、そこから風が入れば、
道東太平洋側の雰囲気にはなるのかね、霧が出て寒くなるほどの降温は無理そうだけど
[] 2017/07/17(月) 08:40:58.61:+wBzaSxd
ソウルは札幌の10倍の人口だからヒートアイランドもすさまじいだろうな。
となると、ソウル本来の気候は真冬に最高気温がマイナス12度くらいの旭川レベルってのも納得するな。

仙台や新潟と同緯度ってのが信じられない極寒だな。
[] 2017/07/17(月) 09:55:11.41:s6Y9O1XT
ちょっとだけ北の北緯39度で、ソウルよりも大きい都市規模のペキンが、
ソウルよりも低温なんだから、大陸の大都市としては当たり前だと思う

太平洋に浮かんだ列島の海に面した都市と比較すること自体がいろいろ問題ある
[sage] 2017/07/17(月) 10:16:07.24:3h6RJLwv

札幌より人口密度が10倍高いの間違いでは?
それはいいとして、ソウルは温帯に引き下げられたが、都市化の原因が大きいだろうね
観測環境は札幌よりはるかに優れているので冬は札幌より若干低温が出たりするが、札幌郊外のように
韓国北西部の厳寒地以上に冷え込む地域もあるので、やはりレベルが違うと思う
[sage] 2017/07/17(月) 13:54:59.96:A7Nlg1Kg
韓国南部があと3時間で、またもや「みず爆弾」ですな。
[] 2017/07/17(月) 16:03:41.54:RR63NAnT

その海水からの距離も離れすぎれぱ暑くなるし、近すぎると多湿で不快となる
韓国の日本海側の場合は半島に沿ってやや北北西に上がってるから力学的に暖流と寒流の中間くらいになるのかも
夏涼しい地域って緯度よりも標高や海水からの距離が重要な典型例だな
[sage] 2017/07/17(月) 20:02:03.95:+wBzaSxd

いや、もともとソウルの方が北京より寒いよ。
[] 2017/07/17(月) 20:11:31.52:km14Sqvi
ソースよろしく
[] 2017/07/18(火) 03:43:26.32:tZb/QyWe
ソウルが北京より寒い?
平年値、過去の記録等どれを見ても北京の寒さには到底及ばないんだが
[sage] 2017/07/18(火) 07:24:33.68:Rtwgjs4K
ソウルではあるけど、北京では最高気温マイナス10度以下はまずないぞ。
寒波時の寒さではソウルのほうが北京よりも上。
[sage] 2017/07/18(火) 07:24:52.79:Rtwgjs4K
ソウルは旭川並の寒さを誇っているから。
[] 2017/07/18(火) 07:42:43.97:KR8wEVGK
ソウル、たいして寒くないじゃん。良く調べてみな。
[] 2017/07/18(火) 08:26:18.20:F4h+b7j4

冬は北ほど日射量が単純に減っていくが、夏は日差しが低い代わりに日射時間が長くなるから低緯度との差が出にくくなるんだよな

だから日射熱を蓄えやすい内陸平地や盆地では北緯50だの60だのでもかなり暑くなる。
[sage] 2017/07/18(火) 09:32:26.75:UpAcqJL1
ヤクーツクなんて今ごろは北極圏に近いのに真夏日が普通にあるからな
冬は−40℃もザラなのに

ちなみに、ヤクーツクもベルホヤンスクも冬の日較差は極小
海沿いより寧ろ小さいくらい
年較差は特大だが

これは、内陸盆地でも太陽光線は極めて弱く昼間時間も短い
&海沿いと比べて海風侵入による10度以上の昇温とかないからな冬は
超寒冷な大陸気団に常に覆われているので低値安定といった感じ
[] 2017/07/18(火) 13:15:25.26:Rtwgjs4K
朝鮮半島の寒さは黄海側の方が日本海側よりも寒い。
[] 2017/07/18(火) 13:34:57.47:/oVkblGv

関東平野みたいに、山越えフェーンが働くとかで高温なのか
ただ、黄海側が湖効果で豪雪地帯かというと、どうなんだろうね
[] 2017/07/18(火) 16:32:52.60:tZb/QyWe
黄海沿岸と日本海沿岸だと黄海側の方が格段に冷える(故に西からの寒波だと寒気も山越え無しで来るからボラも起こらない)

ところが、内陸北部となるとある程度積雪の多い中間地点あたりから北東部にかけてが最も冷える
寒波は若干弱まってもアルベド効果がかなりあるんだろう
[] 2017/07/18(火) 16:46:28.90:tZb/QyWe

確か、韓国の初冬11月から12月中頃にかけて黄海側の南西部(チョンジュ)に大雪を降らせ、晩冬の2月中旬から3月上旬にかけ日本海側北東部のカンヌンや内陸側平昌付近に豪雪をもたらすようですよ
厳寒になる12月下旬〜2月上旬はむしろ降雪量は控えめ
最も寒い時に雪があまり降らない点では道東に似ているね
[sage] 2017/07/18(火) 19:01:43.19:VXtq5/Qr

チョンジュ(全州)市だと、渤海湾の奥から海面距離が長く取れるから、
西風寒波で雪雲が届きそうな気がする、ちょっと内陸なので黄海の湿気も落ちてそう
画像検索では大雪の写真は出てこないが、平均降雪量はどれくらいなんだろう

北東部は南岸低気圧型で、日本海の等圧線が///になった時にドカ雪になりそうだね
2月は///型になりやすい
[sage] 2017/07/18(火) 22:39:53.11:Rtwgjs4K
韓国の最深積雪

:内陸部
春川 44.2cm(1969年1月31日)
原州 46.0cm(2013年2月7日)

:日本海側
江陵 138.1cm(1990年2月1日)
東海 102.9cm(2011年2月15日)
太白 94.5cm(1998年1月16日)
束草 123.8cm(1969年2月26日)
大関嶺 188.8cm(1989年2月26日)
鬱陵島 293.6cm(1962年1月31日)
聞慶 49.3cm(2004年3月6日)
釜山 37.2cm(2005年3月6日)

:黄海側
ソウル 31p 1922年3月24日
仁川 43.8cm(1922年3月23日)
水原 28.3cm(1981年1月2日)
大田 49.0cm(2004年3月5日)
木浦 56.1cm(1946年12月10日)
光州 41.9cm(2008年1月1日)

:済州島
済州 21.5cm(1959年1月18日)
西帰浦 37.8cm(1963年1月25日)
[] 2017/07/19(水) 00:40:09.89:DmnbCLSM

日本海の水分を高気圧やシベリア寒波を使って
豪雪にするパターンでいうと関東の南低時と類似するね
ただ縦縞等圧でも充分に水分補給と寒冷空気を取り込めるので様式的には日本の冬型パターンと南低パターンの両タイプもちいるな
[] 2017/07/19(水) 01:30:19.70:LxIdaEoh

鬱陵島が抜きんでてるね
陸地から大した距離も無く、孤島にしては降雪量が多すぎる気がする
冬型になると、朝鮮半島を避ける風と、白頭山で乱された風が、収束雲になって鬱陵島付近に停滞しやすいのかも
[] 2017/07/19(水) 02:04:19.47:RuTraRXi

北京とソウルなら、断然都市規模はソウルの方がでかくないかな?
ソウルが大阪なら、北京は横浜くらいの差がある。
人口だけで見たら大阪市より横浜市の方が多いけどな。
ただ
[sage] 2017/07/19(水) 02:12:01.18:cwTBbF9L

首爾と北東日本海側にある北朝鮮の元山では本来は元山のほうが冬は暖かかったはず
ヒートアイランドのせいで今は同じくらいの気温になってしまったが
[sage] 2017/07/19(水) 08:15:21.31:Ic76jbF8

そんだけ寒いのに、なんでソウルが首都になったのかね?
[] 2017/07/19(水) 09:59:23.51:DZ/P0S30
昔の首爾は、日本海側では元山よりはるかに北にある咸興なみの寒さだった
冬の気温は圧倒的に黄海側が低い
[] 2017/07/19(水) 12:47:53.93:6osNU0l/
釜山あたりが気候的に一番マシな都市なんだからそっちに力入れればよかったのに
[sage] 2017/07/19(水) 13:49:09.85:cwTBbF9L
ま、それは言えてるな
蔚山や浦項あたりの南東岸は北関東並みの冬の寒さ
一方、南西岸の木浦は雪が多い 気象通報聴けばわかるけどw
[] 2017/07/19(水) 15:24:39.68:DmnbCLSM
韓国では日本海側の平昌や北中部の春川周辺が寒冷という認識なんだろ?ソウル周辺が寒冷とは聞かないけど
[sage] 2017/07/19(水) 16:19:21.74:2uiZh0Ix

降水量を見ると7月と8月が異様に多い気がするけどどうなんだろう
九州の梅雨みたいな感じなんだろうか

ケッペンの気候区分の降水パターンがfになっている佐久あたりと比べると最少雨月の降水量はほとんど変わらないが
ソウルはこの異様に多い夏の降水量のせいでfではなくwになっているような印象を受ける
[] 2017/07/19(水) 16:44:35.61:6osNU0l/
九州つうか日本海側の梅雨に近いかと。
[sage] 2017/07/19(水) 20:05:02.69:2uiZh0Ix
wikipedia英語版によればソウルは7月が394.7mmで8月が364.2mmだが、
日本海側の梅雨の値だと山間部じゃなければこんなに多くないと思う
ただ仁川はソウルより少ない(7月319.6mm、8月285.8mm)そうなのでソウルの地形的な要因もありそうだが
[sage] 2017/07/19(水) 20:21:56.80:Ic76jbF8
木浦が雪が多いのは以外。
黄海側は少雪かと思っていたが。
[] 2017/07/19(水) 20:38:01.07:Ic76jbF8
朝鮮半島の最寒月平均気温
:黄海側から南へ
新義州-6.6
平壌-5.9
海州-3.4
江華-3.8
ソウル-2.4
仁川-2.1
水原-2.9
利川-3.1
瑞山-2.0
天安-2.9
清州-2.4
大田-1.0
保寧-0.8
全州-0.5
群山-0.4
南原-1.4
光州0.6
木浦1.7
済州5.7
西帰浦6.8

:日本海側から南へ
金策-4.2
元山-2.2
束草-0.3
江陵0.4
鬱陵1.4
浦項1.8
蔚山2.0
釜山3.2
統営3.1
馬山2.8

:内陸から南へ
中江鎮-16.5
恵山-16.5
鉄原-4.6
大関嶺-7.7
原州-4.3
太白-4.8
堤川-5.2
忠州-4.2
安東-2.2
大邱0.6
密陽0.0
[] 2017/07/20(木) 00:23:10.31:u8Y3bhPm
>>wikipedia英語版によればソウルは7月が394.7mmで8月が364.2mmだが

東京の梅雨が、6月168mmで7月153mmだから2倍を遥かに超える降水量だな

7月も後半になれば、亜熱帯ジェットは北上したあとで、インド経由の水蒸気の
供給は途絶えてるのに、半端ない降水量だな
[] 2017/07/20(木) 06:58:22.50:rTxfjTkx

鬱陵島、意外と暖かい。上空の寒気は相当強いはずだが、地上では湿った大量の雪か。
冬季オリンピック会場の町は、雪が大丈夫か懸念されてるけど、降雪パターンが良く分からない

冬前半に多い西風寒波で、しっかり根雪が1m以上会場に積もるのだろうか
[] 2017/07/20(木) 08:13:33.19:b/uAZBJ/

年にいってはたまにドカ雪があるだろうけど、だいたい平均積雪は20p前後らしいな。
だから、確実に人工雪。
[] 2017/07/20(木) 08:15:37.58:b/uAZBJ/

これみると、日本海側は温暖だな。
かなり北にある北朝鮮の日本海側の金策よりも韓国内陸の堤川のほうが寒い。
あと、黄海側の低温が際立つ。かなり南の南原でさえ平均気温が氷点下。

日本で言えばこれだけの緯度差があるのに青森と同じ気温。
[] 2017/07/20(木) 08:16:49.16:b/uAZBJ/
密陽なんてのも釜山からちょこっと内陸に入った都市だが
平均気温が0.0度なのが凄い。

0度線が朝鮮半島から日本列島へ向かうと急カーブって感じ。
[sage] 2017/07/20(木) 12:43:52.69:aZgUPWBC

どっちかというと東海岸だから、韓国にとっての南岸低気圧=本州上低気圧による一発大雪が生命線の予感

ただ、気温の低さはガチだから、人工雪も解けてしまう北米や欧州の冬季五輪会場のようにはならないだろう
むしろ問題は、経済がアカンアカン状態のあの国にまともな運営ができるかであって
[] 2017/07/20(木) 14:29:51.32:9wtepETr
黄海側=北陸側、日本海側=関東太平洋側
ボラ現象で多少は高温にしてことと南低豪雪も似ている
違いは黄海側は低温過ぎて水分補給が少ないので雪は少ない
[] 2017/07/20(木) 14:48:13.09:b/uAZBJ/

ほんと、韓国の寒さには驚く。
なんで中緯度なのにこんなに冬が糞寒いのか?

堤川なんてはるかに北にある札幌よりも低い。
[] 2017/07/20(木) 18:07:56.82:9wtepETr
韓国は東北北部並に寒いからな
[sage] 2017/07/20(木) 19:41:38.23:OFbojnYF
密陽より大邱のほうが気温が高いが、これはヒートアイランドによるものなんだろうね
[] 2017/07/21(金) 00:34:28.27:EOFGt7PD
韓国が寒いデータって例えば岩手県や青森や長野によりずっと低い低温記録があるってことなんだろ?
勝負してやろかと調てみたけど、韓国こ厳寒地よりもずっと低い気温やな
[sage] 2017/07/21(金) 21:01:52.61:xPk1bHPc

普通の人はソウルはかなりの高緯度というイメージ
よって感想としては「まあこんなもん」くらい
[sage] 2017/07/22(土) 10:44:42.30:O2SIgr6C

ソウルでも漢江でスケートができるくらいのものすごい寒さになる。
あの川幅2qに及ぶ大河の漢江で厚さ60pの氷ができるって北海道以上の寒さ

ttp://m.blog.daum.net/hellopolicy/6984966?categoryId=706042
ttp://m1.daumcdn.net/cfile225/R400x0/2574713D54768C0B27508A
ttp://blog.daum.net/nahasa/5812448
漢江でソリやスケート

ここまで凍り付くとシベリアの都市かと思ってしまう。
[sage] 2017/07/22(土) 10:47:18.69:O2SIgr6C
ソウルの寒さに比べると札幌なんて屁でもないと思うな。
真冬の天気予報を見ていても常にソウルのほうが札幌よりも低い。

極東に寒気が来た時に同じ日でも
ソウル -8/-17
札幌 -3/-7
こんな感じでしょう。
これみると、札幌ってソウルよりもはるかに温暖なんだなって思う。
それでも人口2000万都市だから驚き。
[sage] 2017/07/22(土) 10:49:28.90:O2SIgr6C
確かにソウルは三寒四温だから
真冬でも 7./-2
みたいな日もあるから平年値でさ札幌と大差ないけど。

その日以外はたいていソウルの方が気温が低いことが多い。
特に近年は北暖西冷だから札幌の異常高温が目立つ。

真冬でも-4/-9くらいが限界の札幌と-10/-18
まで下がるソウルの差。

ソウルの冬は上も下も振れ幅が大きいけど、札幌は常に上だけに振れるから。
[] 2017/07/22(土) 12:09:30.20:O2SIgr6C
1月のうち、半月以上はソウルのほうが札幌よりも気温が低いことは確実。
そんつい5日前後は北関東並の高温になる時期があるから平年値は高くなる。

2月半ば以降はソウルの方がだいぶ上がるものの、最寒時期の平均気温で札幌と
ソウルを比較してみると面白い。

つまり、平年値だけが全てじゃないってこと。
体感的にも札幌人はソウルの北海道内陸部並の肌に指す極寒ぶりに驚くらしいし。
[] 2017/07/22(土) 12:38:53.30:iaG06FC7
日照時間が長いから、太陽の光があちこちを温めてくれる。気温以上に暖をとれるのがソウル。
雪が多い寒冷地は、湿った布団で寝てるような生活なので、とにかく体温を奪われる。
[] 2017/07/22(土) 14:56:06.43:3eIcPFcw
しかし韓国の最寒冷地と北海道内陸を比べると10度以上差が出ることを考えると
やはり韓国は緯度の割にも北海道と比べれば温暖である
[sage] 2017/07/22(土) 19:41:37.28:THUcgwTt
うざ
[sage] 2017/07/22(土) 20:04:13.98:gG1r8R/k


そもそもの話なんだが、このスレの連中は北海道を舐めすぎ
ソウルは気象台環境が良すぎで札幌は最悪なんだよ
だから体感が札幌の方が寒いとかじゃなく実際に札幌の方が寒いんだって

>韓国の最寒冷地と北海道内陸を比べると10度以上差が出る
そんなもんじゃ効かない、もう雲泥の差がつくぐらい北海道が低温になるw
下陸別、陸別関、母子里、江丹別拓北、風連、福原、美深、上音威子府、歌登等々、平気で氷点下40度前後まで下がるような場所がある
極値だとそうなるし、平年値偏差でも北海道の方がより低温が出るな(最低気温平年値−15℃の日で−31℃を出したりする)
特に最低気温で大きく差が出るよ
[sage] 2017/07/22(土) 20:14:14.51:O2SIgr6C
これがソウルの寒さの実力だぞ。札幌がいかに温暖かが分かる。
2010年1月の平均気温
●=札幌の方が低い 12日のみ 3分の2はソウルの方が平均気温が低い

ソウル/札幌
1日-7.6/-0.1
2日-3.6/1.2
3日-6.8/-0.8
4日-5.9/0.7
5日-9.9/-1.6
6日-11.2/2.3
7日-10.1/0.5
8日-8/-2.2
9日-5.1/-1.1
10日-3.4/-2.5
11日-5.2/-3.4
12日-10.3/-3.5
13日-13.2/-3.4
14日-9.1/-4.5
15日-5/-6.5●
16日-6.4/-6.5●
17日-4/-4.6●
18日-0.5/-1.8●
19日2.7/-0.6●
20日5.8/2.2●
21日-4.1/-5.9●
22日-7/-6.1
23日-5.3/-2.9
24日0.3/-1.1●
25日-3/-0.1
26日-4.1/-5.9●
27日-0.2/0.8
28日-0.4/1.0
29日-2.1/-3.4●
30日1.5/-2.4●
31日1.8/0.5●
月-4.50/-2.0
[] 2017/07/22(土) 20:26:40.00:9UdwmsL1
ソウルは亜寒帯 札幌は温帯
[] 2017/07/22(土) 20:30:34.08:O2SIgr6C
ソウル郊外、札幌郊外と比較 郊外対決でも完敗。6日の平均気温-17.3度は札幌近郊でも
まず見られないほどの驚異的な低さ 
江別では2014年2月8日に平均気温-17.4度を記録したのが最高

ムン山/江別
1日-10.6/-1.1
2日-4.9/0.6
3日-10.7/ -4.7
4日-7.8/-2.7
5日-12.6/-3.6
6日-17.3/1.2
7日-16/-1.4
8日-13.6/-5.9
9日-9/-3.0
10日-6.9/-6.1
11日-9.1/-8.9
12日-13.4/-7.7
13日-15.4/-9.2
14日-14/-7.7
15日-7.7/-10.3●
16日-11.1/-7.0
17日-8.5/-9.8●
18日-1.2/-6.0●
19日2.2/-5.5●
20日2.9/1.3●
21日-4.4/-7.0●
22日-7.5/-7.4
23日-7.4/-4.6
24日-0.8/-2.8●
25日-3.8/-0.7
26日-6.1/-6.9●
27日-1.5/-2.0●
28日-1.6/-3.9●
29日-3.5/-4.9●
30日0.1/-2.4●
31日0.1/-1.6●
月-7.13 /-4.5
[] 2017/07/22(土) 20:35:50.32:O2SIgr6C
確かに2010年1月は北暖西冷だったけど、ほかの年で比べてみても
やはり、月の半分がソウルの方が平均気温が低いはず。

そもそもここ数年は、北冷西暖の年が全くないというのが理由でもあるのだが。
常に北暖西冷であり、当然ながら朝鮮半島は西に入る。
寒気も大陸から直接北海道に南下する北回り寒波が完全に死滅し、常に朝鮮半島から回り込むものばかりになっている。

本来、札幌の方が冬が寒いはずなのに、北暖西冷のせいで
どんどんソウルの方が最寒月の平均気温が低い日が増えている印象。
[] 2017/07/22(土) 20:46:21.01:3eIcPFcw
−20度以下の記録はどれくらいあるんだろうか?
まさか今年5回以下だったとは言わさんぞ
[] 2017/07/22(土) 21:08:57.64:GeE1lZWG
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。
[] 2017/07/22(土) 21:11:25.41:WaKG00Gy
ソウルの最寒月平均気温が札幌より低いなら温帯に降格したりしないだろ
[sage] 2017/07/22(土) 22:09:14.58:O2SIgr6C

だから寒さが逆転しつつあるのはこの10年の話だぞ。
北暖西冷ばかりだからだ。
[] 2017/07/23(日) 00:23:30.40:SM+K6ZAJ

特定シーズンだけを挙げて息巻くってことは、つまり、そういうことなんだろうな
[sage] 2017/07/23(日) 02:22:26.52:TcQ2FVgm
ソウル郊外の寒冷地パジュと韓国最寒冷地大関嶺に十勝地方最寒冷地陸別を比較
パジュと大関嶺では標高差とアルべド効果の差もあるせいか大関嶺が寒さで圧勝
そして北海道陸別だが、もう話になりませんwww

2013年1月(最低気温)
 パジュ/大関嶺/陸別関
1日-14.2/-18.1/-9.7
2日-19.8/-18.2/-26.3
3日-24.5/-22.4/-11.1
4日-23.1/-26.8/-33.8
5日-20.5/-22.4/-36.6
6日-19.2/-19.1/-21.2
7日-18.2/-20.2/-31.9
8日-15.4/-17.7/-34.1
9日-18.5/-14.7/-35.4
10日-22.2/-18.0/-34.3
11日-10.3/-18.4/-35.1
12日-8.3/-7.1/-33.1
13日-8.1/-12.1/-27.7
14日-11.8/-14.4/-34.1
15日-13.0/-12.5/-12.7
16日-9.5/-14.1/-32.8
17日-14.5/-14.4/-30.6
18日-17.4/-19.0/-32.1
19日-7.7/-11.4/-24.2
20日-8.1/-16.5/-25.7
21日1.1/-4.1/-15.2
22日1.9/-3.0/-21.1
23日-1.1/-3.9/-27.4
24日-7.3/-11.2/-27.2
25日-11.7/-16.1/-4.4
26日-12.5/-19.0/-9.6
27日-15.6/-21.2/-6.8
28日-14.5/-18.3/-28.5
29日-1.1/-2.9/-26.1
30日1.3/-3.5/-22.1
31日-11.7/-6.3/-10.2
[] 2017/07/23(日) 08:59:25.64:eqzn81mQ
陸別関ってアメダス地点でもないじゃん。
緯度が違い過ぎるし比較対象が間違ってるだろ。

比較するなら東北の薮川とかと比較すべし。
[] 2017/07/23(日) 09:05:34.57:Dh+VaqXH
最も寒い1月の平均気温 -7.7℃の大関嶺って、集落でもなくただの峠なんでしょ、
峠で観測してたらそれはチートでしょ
(wiki大関嶺 参照)
[sage] 2017/07/23(日) 15:24:59.62:ncvEaqwU
陸別なら.中江鎮と比較すべき もちろん中江鎮のほうが全然低緯度だけど
[sage] 2017/07/23(日) 15:48:01.09:eqzn81mQ
いや峠じゃないぞ。
標高800mくらいの牧場かなんかだったはず。

ttps://map.konest.com/dloc/463644/564120/10
ttps://goo.gl/maps/DXhmqnPycSS2
ここが大関嶺測候所

峠じゃない。周囲には高速道路や住宅もある。
[] 2017/07/23(日) 16:11:33.96:rZZ3M+tG

それやると母子里出され負けるだろw
どのみち韓国はアイテムがないから潔く負けを認めます。
[sage] 2017/07/23(日) 16:12:54.10:eqzn81mQ
平昌五輪の平均気温の低さでは1988年カルガリー大会以来をしのぎ過去最寒
気温の低さだけはさすが韓国、折り紙付き

過去五輪開催都市の
平均気温 1月/2月
平昌大関嶺-7.6/-5.9
ソチクラースナヤ・ポリャーナ 0.8/1/4
ウィスラー-2.1/-0.5
トリノ2.1/4.3
ソルトレイクシティ -1.4/1.2
長野白馬-3.0/-2.6
リレハンメル-5.5/-5.6
アルベールヴィル
カルガリー-7.1/-5.4
サラエボ-0.9/1.5
[sage] 2017/07/23(日) 16:13:30.29:eqzn81mQ
中江鎮なんて陸別じゃ勝負にならないわ。
さらに、恵山にも問題外だろ。
[] 2017/07/23(日) 17:15:05.00:2czgEoO+

標高バラバラ、市街地度バラバラ、やりなおし
とりあえず、平昌の市街地のデータカモン
[sage] 2017/07/23(日) 18:53:57.34:TcQ2FVgm


2013年1月(最低気温)
岩手県藪川
1日-16.0
2日-16.3
3日-16.3
4日-19.8
5日-20.2
6日-16.2
7日-15.6
8日-17.8
9日-19.5
10日-19.8
11日-21.6
12日-17.9
13日-12.6
14日-11.6
15日-15.7
16日-17.2
17日-21.6
18日-21.2
19日-14.0
20日-14.6
21日-11.3
22日-10.5
23日-13.8
24日-14.7
25日-11.0
26日-11.6
27日-10.8
28日-18.0
29日-10.3
30日-9.1
31日-14.2
[sage] 2017/07/23(日) 19:36:41.21:TcQ2FVgm
2013年2月(最低気温)

 パジュ/大関嶺/藪川/陸別関
1日1.8/0.7/-17.7/-23.7
2日-6.3/-8.2/-5.2/-9.5
3日-8.8/-12.1/-8.9/-17.4
4日-8.5/-10.6/-9.2-19.2/
5日-10.3/-14.1/-13.3/-17.5
6日-7.1/-7.5/-12.0/-24.1
7日-14.3/-19.3/-12.9/-22.8
8日-18.7/-25.6/-11.4/-11.4
9日-19.7/-20.3/-11.5/-14.7
10日-10.9/-11.4/-15.4/-24.7
11日-17.1/-20.1/-14.6/-22.7
12日-8.1/-10.9/-20.5/-29.3
13日-13.9/-14.5/-12.4/-16.9
14日-6.7/-10.5/-17.5/-22.7
15日-8.0/-9.1/-6.1/-12.7
16日-12.8/-18.1/-15.6/-10.8
17日-5.8/-10.2/-19.5/-30.9
18日-3.0/-5.0/-10.4/-28.3
19日-8.8/-9.3/-17.7/-15.4
20日-13.0/-14.1/-18.6/-18.9
21日-8.6/-11.7/-17.0/-29.1
22日-6.3/-11.7/-13.4/-29.0
23日-8.1/-12.0/-15.7/-28.7
24日-7.6/-8.4/-18.3/-30.5
25日-3.9/-12.5/-23.8/-27.3
26日-1.9/-9.9/-21.3/-29.1
27日-1.8/-4.7/-15.9/-25.4
28日-0.9/-3.4/-3.4/-10.7
[sage] 2017/07/23(日) 20:09:08.30:TcQ2FVgm

まともなソースではないが母子里は陸別の比ではなさそう
このほかに歌登-44℃等、-40℃以下になる地域は多数あり


1977-1987母子里(北大母子里観測所)福原(北海道開発局観測所)
年間最低気温極値(℃)
.....母子里 福.原
1977.-42.8. -39.0.
1978.-44.8. -41.2.
1979.-40.9. -38.0.
1980.-40.9. -34.0.
1981.-41.3. -37.0.
1982.-42.9. -39.0
1983.-34.5. -34.5
1984.-35.4. -34.5
1985.-39.3. -40.6
1986.-37.0. -38.5
1987.-38.1. -36.0
[sage] 2017/07/23(日) 21:45:18.72:eqzn81mQ

平昌の市街地は大関嶺な。
平昌って郡だから、その下に町や村にあたる面がある。
大関嶺面という。
[sage] 2017/07/24(月) 00:43:12.16:Vc/zdXrq
大関嶺があるなら横綱嶺もあるのか?
[sage] 2017/07/24(月) 01:04:43.43:iYYdj+70
安定感では藪川がぶっちぎりだなw
[sage] 2017/07/24(月) 01:25:03.78:nCaPl4yC
いかにソウルが雑魚かってことがわかった
[] 2017/07/24(月) 10:47:04.58:78b/ie6a
韓国の寒冷地は
東豆川
ハジュ
大関嶺
堤川
忠川
原州
春川
揚平
この辺だな。
[] 2017/07/24(月) 10:48:04.40:78b/ie6a
藪川と大関嶺は標高の面でも気候面でも近いね。
ただ、薮川の緯度は北朝鮮にあたるからな。
[] 2017/07/24(月) 14:07:52.25:nCaPl4yC

藪川の方が約2度ほど高緯度
大関嶺の方が約150Mほど高標高
[sage] 2017/07/24(月) 14:10:39.02:Vc/zdXrq

150Mだと一般的な逓減率では約1℃の差
緯度の2度差のほうが大きいだろう
[] 2017/07/24(月) 18:15:28.55:Jp368m8l
高度と気層内の低減率は、標高差差と地上気温の低減率とはかなり違うし、回りの地形でケースバイケース
周りに高山のない高原状の地形は、低めになりやすいはず
[sage] 2017/07/24(月) 18:23:23.49:Vc/zdXrq
もちろん、例外はある
サンフランシスコとバンクーバーなんて緯度差12度もあるのに平均気温の差はたったの4℃
[] 2017/07/24(月) 19:26:25.08:nCaPl4yC

その辺りは半島と列島の違いがあるな
大関嶺の方は冬期は完全な大陸性気候で
藪川は大陸性湿潤気候ってとこかな
[] 2017/07/24(月) 23:19:15.51:QA9rM6W4
ttps://www.accuweather.com/ja/kr/seoul/226081/month/226081?monyr=8/01/2016
韓国の去年の猛暑って、本当にすごかったんだな
[sage] 2017/07/25(火) 01:14:08.83:qMpvZx+r
広域だとそれぞれの「真冬」期間はこんな感じだろ

パジュ 12月第二半旬〜2月第四半旬
大関嶺 12月第二半旬〜2月第五半旬
藪川  12月第五半旬〜3月第一半旬

最低気温極値を記録しやすい厳寒期間
パジュ 12月第五半旬〜2月第二半旬
大関嶺 12月第五半旬〜2月第三半旬
藪川   1月第一半旬〜2月第六半旬
[] 2017/07/25(火) 01:33:44.22:5Wf3xMsa
平均なら12月と2月が互角でも極値の場合
2月の方がやや優位だな
日本の場合はかなり後にズレこんで1月2月全域までか
[] 2017/07/25(火) 03:00:28.99:MNPCpe8v
北海道はしょせん島国だ。大陸の冷却力にはかなわん。
寒さで張り合ってどうすんだ。
[] 2017/07/25(火) 07:51:47.55:5Wf3xMsa

ロシアと比べりゃあそら
[] 2017/07/25(火) 08:04:00.81:4THsoYz+
北海道さえ朝鮮半島に寒さで完敗か。
[sage] 2017/07/25(火) 08:19:49.40:FAhgllb7

北朝鮮の内陸には、雪はともかく、低温では負けると思う
[] 2017/07/25(火) 13:22:42.24:5Wf3xMsa

いや〜上で載せてあるように超寒冷地ではあらゆる場所でマイナス40以下を記録する北海道の方が寒いと思うよ
北朝鮮で寒いのは山岳の平地とかだろ
[] 2017/07/25(火) 20:09:09.49:4THsoYz+
いや、平均気温で比べると北海道内陸も北朝鮮に完敗だろ。
恵山やチュンガンジン、サミジョンとか1月の平均気温マイナス17度(かつてはマイナス19度)に達する
地域にかなうわけがない。

陸別も日中の気温は高い。
[] 2017/07/25(火) 23:25:43.47:qMpvZx+r
まあ言い出すとキリがないが北海道で北朝鮮並みの観測環境なら大雪山系や日高山系があるが
そういった地域の高地で観測すればものすごい低温を観測するんだろうけどね
[sage] 2017/07/25(火) 23:37:43.25:qMpvZx+r
>人の住んでいるところで、最も気温が下がる地域の一つである母子里の観測データ
 
・母子里の観測史上一番寒かった月は、1978年2月でした
 平均気温   -19.2℃
 最高気温平均 -10.1℃
 最低気温平均 -31.0℃

この辺りは冷気が底に溜まるから日格差はあるものの、最高気温もかなり抑えられている
[sage] 2017/07/25(火) 23:43:32.99:FIRfLoyn
中江の厳冬年なんか余裕で1月平均気温−20℃以下だ
つまり、イルクーツクとかハバロフスク並み
[sage] 2017/07/25(火) 23:48:12.79:qMpvZx+r
超非公式参考記録 -40度以下として
風連町某所    s.28.1.3 -45.0
幌加内町母子里 s.53.2.17 -44.8 s52.1.29 -42.8 s52.2.15 -42.1
和寒町福原小学校 s.53.2.17 -41.2 s.52/s53 -40.6 -40.5
歌登町歌登小学校 s.8.1.29 -41
陸別町関 h.12.1.27 -40以下
等が挙げられます

朱鞠内と母子里の気温の比較(昭和52年の例)*朱鞠内で-30℃以下の場合

    朱鞠内  母子里
1. 3. -32.2 -37.2
1.20. -31.5 -37.2
1.21. -33.2 -37.5
1.22. -34.1 -38.8
1.23. -31.8 -35.8
1.27. -34.1 -38.6
1.28. -32.6 -36.8
1.29. -34.6 -39.6
2.14. -32.1 -34.0
2.15. -34.2 -40.8
2.16. -32.5 -39.5
2.17. -31.1 -38.0
2.28. -30.6 -36.4
[sage] 2017/07/26(水) 00:01:32.79:iNEqt7ia
このようにと最低気温の低さは北朝鮮より北海道の方に軍配が上がる(長期間極東直下の寒波が幾度となく襲ってくる1月と2月の2か月間に集中)
一方、最高気温の低さは北海道より北朝鮮の方に軍配が上がる(大陸に直結する北朝鮮は極東寒波ほどでないにしろ陸経由のため寒気が強烈)
[sage] 2017/07/26(水) 01:27:17.61:iNEqt7ia
2001年1月の韓国内最強寒波の記録

           (最低気温)     
      堤川/揚平/東豆川/鉄原/大関嶺
1月12日-22.5/-18.2/-23.4/-26.3/-20.2
1月13日-16.9/-14.5/-17.8/-21.6/-19.0
1月14日-22.3/-17.6/-23.1/-26.2/-22.9
1月15日-25.2/-20.8/-26.2/-27.8/-25.6
1月16日-26.0/-21.8/-25.4/-29.2/-22.6
1月17日-23.7/-19.5/-23.4/-26.9/-22.2

          (最高気温)   
堤川/揚平/東豆川/鉄原/大関嶺
1月12日-7.3/-6.4/-6.8/-6.8/-10.5
1月13日-4.5/-4.2/-5.0/-6.3/-8.0
1月14日-10.7/-8.8/-11.3/-11.1/-14.6
1月15日-11.9/-9.7/-11.5/-13.7/-15.4
1月16日-9.2/-7.8/-8.9/-11.1/-11.0
1月17日-3.2/-5.3/-4.9/-7.0/-6.6
[sage] 2017/07/26(水) 01:56:26.83:iNEqt7ia
結果として当時の最高気温の低さは大関嶺>鉄原で、最低気温の低さは鉄原>東豆川>堤川と順位が変わるのが面白い。
揚平は国内最低気温を記録した割にはこの中では最も温暖(既に都市化の影響の現れか?)

この中には今世紀最低気温を記録した鉄原の-29.2℃も入っているが、同時に堤川と東豆川も-25℃を下回る極寒日だったことがわかる。
タイミング的には平年値で最も寒いころに来た寒波ですが、これが下旬頃にずれていれば積雪量が増えアルべド効果の効く大関嶺や鉄原が更に冷えたかもしれない。
[] 2017/07/26(水) 07:04:49.64:DZhXH7nd
大関嶺の最高気温-15.4は強烈だな。
北海道内陸並だな。
この気温は長野じゃまず無理。
[] 2017/07/26(水) 07:08:03.09:DZhXH7nd
結局、北海道の寒さなんて北朝鮮に比べればハリボテなんだろう。

シベリア直下の寒気に覆われると、放射冷却とか無関係に
冷えるからな。

北海道はやはり寒気が弱体化したものが来るだけだし、
となると放射冷却頼みになる。特に道東は。

シベリア直下だとどんなに風があっても天気が曇ってても、マイナス25度の状態が
続くわけだし。
北海道に来る寒波は、ちょっとでも曇って風が吹けばすぐにマイナス一桁まであがってしまう。
[] 2017/07/26(水) 07:10:34.40:DZhXH7nd

恵山も中江も高地じゃないからね。
地方の都市部だよ。

恵山なんて人口19万くらいいるので釧路並の都市だ。
[sage] 2017/07/26(水) 07:24:26.92:4KfDVy/t

でも恵山は、テレビもラジオも1曲だけでFM放送無し。
鉄道も道路もボロボロで食べ物も電気もロクにない。
[sage] 2017/07/26(水) 07:43:55.99:t7NxcJAS
北回り寒気になったら気温が上がりまくってしまうのが韓国
西回り一発寒気の記録に頼らないと、寒さを語れないのが韓国
[] 2017/07/26(水) 08:04:44.45:DZhXH7nd
でもその北回り寒波は死滅状態だぞ。
ここ数年は、毎年、西回り寒波ばかり。

北海道で記録的低温だった1978年2月みたいなことはもうない。
[sage] 2017/07/26(水) 10:02:54.42:J5FU2XEW

間違いなく、日本の同人口都市よりヒートアイランドは少ないだろう
[] 2017/07/26(水) 12:45:46.71:T7rPXdXG
半島の冬が寒すぎたせいで秀吉の朝鮮征伐は思うように進まなかったんだっけか
[sage] 2017/07/26(水) 12:51:55.30:8aKRdqhC
雪が無い分、札幌行くよりソウルの方が軽装でOKっぽく思う
[] 2017/07/26(水) 14:07:29.42:T5mJ9cAi
最低気温が低ければ低いほど寒いわけだから
北朝鮮より北海道が大方寒いというシンプルな考えでよい
ごちゃごちゃ言い訳にするな
[] 2017/07/26(水) 14:11:05.56:T5mJ9cAi
韓国には2001年のような大寒波は一生ない
[sage] 2017/07/26(水) 15:07:54.99:yDmfk2/E

最高気温が高くて、日射が多くて体感気温が高くて、悔しいのおw
[] 2017/07/26(水) 15:11:29.65:T5mJ9cAi

それ韓国じゃん
[] 2017/07/26(水) 19:50:44.37:DZhXH7nd

1963年以来の大寒波だった2011年を忘れたのか?
あと、2012、2013年、2016年も寒冬
特に2012年2月の数日と2016年1月の寒波は単発であったが記録的だった。
鹿児島大口で-15度の記録をした日だよ。

ソウルでマイナス18度まで下がった
[sage] 2017/07/26(水) 19:52:18.61:J5FU2XEW
大口で−15℃なのにソウルで−18℃止まりだったのかよw
[] 2017/07/26(水) 22:27:57.80:DZhXH7nd
戦後2番目の朝鮮半島大寒波だった2011年1月の気温で比べてほしい。

あと、1981年1月も大寒波
1963年1月はソウルの平均気温が-9.1度と観測史上最低。
札幌(-7.7度が最低)でもこれは真似できない。

つまり、ソウルは緯度では新潟や仙台と同じなのに旭川や北海道内陸並の平均気温を叩き出すってことだ。
この事実だけでも朝鮮半島の緯度からしたらありえない酷寒ぶりがよくわかる。
[] 2017/07/26(水) 22:30:34.79:DZhXH7nd
ソウルの気候
1月 2月 12月
1960, -3.3 1.7 -1.9
平均
1961, -5.2 -0.9 -0.7
1962, -3.4 -0.7 1.1
1963, -9.2 -2.5 0.8
1964, -0.1 -3.5 0.2
1965, -4.2 -1.2 -2.0
1966, -4.7 0.1 -3.0
1967, -4.5 -2.4 -4.9
1968, -4.0 -4.4 3.1
1969, -3.5 -2.7 -2.0
1970, -4.8 -0.2 -1.1
平均 -4.36 -1.84 -0.85
1971, -2.5 -0.7 -1.2
1972, 0.8 -0.6 0.6
1973, 0.4 0.6 -3.0
1974, -2.5 -2.1 -0.6
1975, -2.7 -0.8 -1.6
1976, -3.9 2.8 0.4
1977, -6.7 -2.4 2.4
1978, -2.4 -2.5 1.6
1979, 0.8 0.6 1.4
1980, -3.7 -3.2 -3.8
平均 -2.24 -0.83 -0.38
1981, -7.0 -1.4 0.1
1982, -3.6 0.6 -0.1
1983, -1.7 -1.7 -1.1
1984, -5.9 -3.5 -0.9
1985, -5.9 -0.3 -3.4
1986, -5.4 -3.3 1.9
1987, -3.0 -0.1 0.9
1988, -2.1 -1.5 0.1
1989, 0.8 2.4 1.4
1990, -3.2 2.7 0.8
平均 -3.7 -0.6 0.0
1991, -2.6 -0.9 2.2
1992, -0.2 0.7 1.5
1993, -1.9 1.0 -0.2
1994, -0.9 0.8 1.1
1995, -2.1 1.2 -1.0
1996, -2.2 -1.6 1.6
1997, -3.2 0.7 1.8
1998, -1.3 3.4 2.3
1999, -0.8 0.7 0.4
2000, -2.1 -1.7 0.9
平均 -1.73 0.43 1.06
2001, -4.2 -0.3 -0.6
2002, 0.3 2.9 1.7
2003, -2.5 2.7 0.7
2004, -1.5 2.3 1.9
2005, -2.5 -1.9 -3.9
2006, -0.2 0.1 1.4
2007, 0.4 4.0 1.8
2008, -1.7 -1.2 1.1
2009, -2.0 2.9 -1.0
2010, -4.5 1.4 -1.3
平均 -1.84 1.29 0.18
[] 2017/07/26(水) 22:30:46.16:DZhXH7nd
2011, -7.2 1.2 -0.9
2012, -2.8 -2.0 -4.1
2013, -3.4 -1.2 -0.2
2014, -0.7 1.9 -2.9
2015, -0.9 1 1.6
2016, -3.2 0.2 1.2
2017, -1.8 -0.2
平均 -2.86 0.13 -0.88
過去平均 -2.79 -0.22 -0.13
[] 2017/07/26(水) 22:43:33.98:DZhXH7nd
月平均気温がソウル<札幌だった年 右が札幌
1月
1963 -9.2/-4.7
1965 -4.2/-2.8
1966 -4.7/-4.7
1968 -4.0/-3.4
1981 -7.0/-4.9
1984 -5.9/-4.7
1991 -2.6/-1.2
1993 -1.9/-1.2
1997 -3.2/-2.5
2009 -2.0/-1.3
2010 -4.5/-2.0
2011 -7.2/-3.8

2月
無し

12月
1965 -2.0/-2.0
1967 -4.9/-2.1
1973 -3.0/-1.9
1982 -0.1/0.3
1993 -0.2/-0.1
1995 -1.0/0.0
2005 -3.9/-2.6
2009 -1.0/-0.7
2010 -1.3/0.6
2012 -4.1/-2.3
2013 -0.2/0.8
2014 -2.9/-1.3
[] 2017/07/26(水) 23:39:05.90:sdBpHiMU
冬期間(12月→2月)の平均気温でやった方がいいと思うよ
[sage] 2017/07/27(木) 00:55:30.88:DzElo4O0

時期的に北朝鮮とは単純比較できないと思うぞ
北海道で寒気が割とストレートに入ってくるのは2月3月で、海水が低温だったり、大地のようになった海氷の影響で通過ルートによっては
海氷面付近を経由して乾いた空気が入ってくるパターンがある
言い出すと、北朝鮮でさえシベリアから直送される寒気もボーラ現象で少なからず弱体化はされるんだけどね

海を通過しようが山を通過しようが、凹凸のない平地でもない限りやってくる寒気は弱体化されるからね(積雪があったほうが、結果としてアルべド効果で放射冷却は強くなるんだけど)
北朝鮮や韓国が同緯度の中国より最低気温が低いのは完全な大陸性じゃなく少し湿潤で積雪が頻繁にあるからあろう
[] 2017/07/27(木) 01:10:17.19:w9BfNQM0

韓国の2011年の1月は最高気温が殆ど一桁前半止まりばっか
等圧線が
[] 2017/07/27(木) 01:14:45.02:w9BfNQM0
等圧線がたるんで晴れて放射冷却で冷えて
最低気温が低くなって、間接的に平均気温が低めになったのかな
[] 2017/07/27(木) 03:09:26.03:mM477N61
中国最北端の北極村なんて最低気温マイナス52度だからな。
樺太でもそんな気温出てこない。
北海道みたいな蒸し暑い南国が北国の演出してるの傍から見れば片腹痛い
ココヤシでも育ててろやw
[] 2017/07/27(木) 04:05:30.16:vWkG922Y
サハリンの最低気温はティモフスクの-54ってどっかで見た
ソース不明
[] 2017/07/27(木) 04:06:31.95:vWkG922Y
↑付け忘れ
2000/01/27らしいよ
[] 2017/07/27(木) 06:39:15.90:ofddihHh

近年の12月はひどいな。
札幌の温暖化が深刻だ。

ソウルで-9.2度とかすさまじい
そして、2011年にそれに次ぐ低温の-7.2度か。

それに比べると、札幌の熱帯化が凄まじいな。
[] 2017/07/27(木) 06:40:15.36:ofddihHh
ソウルの-9.2度や-7.2度に勝てない札幌って屁みたいなもんだな。
[] 2017/07/27(木) 07:28:28.22:w9BfNQM0
まあ札幌郊外で−25以下まで記録するなど
観測場所で左右されるんだよ
[] 2017/07/27(木) 09:47:11.79:vWkG922Y


1月平均気温は札幌も前の年代より下がってる

91-00 -3.17
01-10 -3.13
10-17 -3.71
[sage] 2017/07/27(木) 12:17:41.45:3A9PzOC+

ソウルの12-2月
札幌の1月-3月

この3カ月平均気温で決着をつけてください
[] 2017/07/27(木) 14:39:43.23:w9BfNQM0
ソウルと札幌に絞るからややこしいんだよ
比較するならその国の寒冷地同士の方が真の実力が分かる
[] 2017/07/27(木) 17:04:53.19:JXmyslpA

その国の寒冷地って、ソウルは韓国内ではかなり寒い地域だよね。
[] 2017/07/27(木) 17:42:41.87:w9BfNQM0

確かにソウルは韓国のなかでも冷えやすい盆地(平野)ではあるね
都市化でかなり温暖化している理由で現在は寒冷地とは言えなくなっている
[] 2017/07/27(木) 21:58:13.06:vWkG922Y
以前どこかのスレで大関嶺と薮川の1月平均気温が同じと書いた気がするけどこれ勘違いだった(大関嶺の方が1℃程低かったはず)
薮川でなく酸ヶ湯と同じ
[] 2017/07/28(金) 06:05:57.28:HB+6BIiX
なんだ。やはりソウルの方が札幌よりも圧倒的に寒いんじゃないか。
[] 2017/07/28(金) 07:16:08.25:5VZxJapm
朝鮮半島の圧倒的な寒さに日本の勝ち目はないな。

もっと、北朝鮮の詳しいデータが欲しいわ。
平均標高1500mの蓋馬高原の気候はどうなってんだか。

冬に普通に-50度超えてそうだ。
[] 2017/07/28(金) 07:57:33.26:uevsbVKW
ソウルの12-2月
札幌の1月-3月
3カ月平均気温で決着
[] 2017/07/28(金) 14:10:31.50:T5dfstkH

人間って熱さ自慢はしないのに、寒さ自慢はするのな。なぜなんだ。
裏返せば農業として使い物にならない不毛の地なのに。
[] 2017/07/28(金) 15:19:20.94:0+d3Gxxn
朝鮮半島はまとめてひとつの国として寒冷地を日本の寒冷地と競ったら

圧倒的な朝鮮半島の寒冷地の勝ちだろうね。
[] 2017/07/28(金) 19:23:30.62:HHflYjrE
寒気にどっぷり浸かるだけで放射冷却が弱ければ−50度はまず無理なんじゃない?
富士山頂でさえ−30度少し下回る程度だしな
[] 2017/07/28(金) 21:08:33.75:5VZxJapm
昔親戚が戦前ソウルより南の朝鮮に住んでたんだが、
冬はマイナス10度にならないとストーブ付けなかったらしい。

マイナス一けただと寒いうちに入らないとのこと。
日本では氷点下だけで大騒ぎするけど、やはり朝鮮は寒さの度合いが違うと思った。
[] 2017/07/29(土) 00:10:53.30:BWBcXCuT
同緯度では朝鮮より気温が下がる地域は世界に一つもないからな。
[] 2017/07/29(土) 00:22:24.17:JIvb2wem

日本で韓国くらいの寒さなら東北や信州が最も近く、北海道は朝晩は北朝鮮よりも寒く冬が長い

しかし殆どの人は昔も現在も太平洋ベルト地帯に住んでいる
いわば韓国のように過半数の人がソウルを含めた寒冷地に住まず、温暖地に住んでいるのが日本だからね
土地も陸だけでも韓国より3.8倍程広い日本では気候のバリエーションも豊富で自然と住みやすい気候の土地が発展していったんだよ
[] 2017/07/29(土) 01:06:58.33:X7A3R2Zl

気象板ではそれが常勝なんだよw

現代のように温暖化が進むなか、気象マニアや気象学者の間では(相対的に)寒冷なことを崇拝するのが一種の現実に対するアンチテーゼになってる
法学者の護憲論や文学者の西洋・近代科学批判に近いものがある

地球物理学者から温暖化を否定する発言はあっても、温暖化を容認する発言は見られないんだよな
温暖化が進んでいるのだから、より寒冷であることが望ましい、温暖なことは悪だ、汚らわしいことだ、というのがこの業界の一般的な見解
[sage] 2017/07/29(土) 02:49:01.28:NJvLuOKe

どうでもいいけど、にっかくさじゃなくてにっこうさって言うんだよ
[sage] 2017/07/29(土) 07:08:15.74:CuevEKHl
にっかくさ、でも間違いではなかったはず
前に辞書で調べたら読みが二通り(にっかくさ、にっこうさ)あったから
個人的に言いやすい「にっかくさ」を使おうと思った記憶がある
[] 2017/07/29(土) 07:23:24.53:LwADILD+
韓国内陸あたりの都市と寒さがにてる盛岡も温暖化したよな。
昔はマイナス13度くらいまで下がってたのに、今じゃますありえない。
[] 2017/07/29(土) 07:59:18.77:SSZKBe5d
そういえば、韓国の大都市って仁川と釜山以外はほとんどが内陸だよな。

:内陸の都市
ソウル、光州、大田、大邱、春川、慶州、原州、水原、清州

:沿岸の都市
釜山、仁川、浦項、蔚山、木浦、カンヌン、



北朝鮮の場合はむしろ都市は平壌以外はほとんど沿岸。
:沿岸
咸興、金策、清津、元山、新義州、海州

:内陸
平壌、恵山、開城、江界、順川
[] 2017/07/29(土) 08:23:30.80:SSZKBe5d
これぞまさに朝鮮半島の気候の延長だよな。

2016年1月24日

13時現在の気温

北九州−2.6℃
福岡 −2.2℃
長崎 −2.2℃
熊本 −2.7℃
大分 −2.2℃
鹿児島 0.8℃
仙台  1.9℃
名古屋 2.4℃
大阪  1.9℃
東京  8.5℃
[sage] 2017/07/29(土) 08:34:05.97:+Hw7l8qZ
ワッチョイに変えたら、このスレどうなってるんだろう
[] 2017/07/29(土) 09:32:14.28:JIvb2wem

冬の山形でもかなり温暖化している
まず都市化と除雪によるものと、地球温暖化のトリプルパンチが効いている
(近年の冬は寒冷化しているらしいが)
[] 2017/07/29(土) 10:01:53.36:p9KenKnQ

北海道の場合は稲作適地の関係で夏に気温が上がらない太平洋岸でなくて
石狩平野に人口が集中してる。

北海道の人口の半分が小樽〜旭川の函館本線沿線に集中。
[] 2017/07/29(土) 11:45:59.90:SSZKBe5d
北日本、東日本ほど温暖化が激しい。
特に北日本、東日本へは一発最強寒波が全くなくなった。

一方、西日本は一発寒波で強烈なのも来るし2011年1月みたいな
記録的低温の平均気温をたたき出す。

やはり、朝鮮半島経由の西回り寒波が顕在な一方、北回り寒波
が死滅化したのは大きい。

最低気温の極値で見てみても秋田や青森、松本が昔は今よりはるかに寒かったのはよく知られてるところ。

この辺、韓国は全体に温暖化していても、一発寒波が顕在なのと西日本の寒さは連動している。
[] 2017/07/29(土) 11:47:56.44:SSZKBe5d
ソウルの最低気温記録は-23度だが、
近年でもマイナス18度をたたき出す。
この差はわずかに5度だ。

だが、青森や秋田は最低気温記録はソウルよりも低い-25度
だが、青森や秋田では一冬に寒冬でもマイナス10度にさえ殆ど届かないので
その差は15度。

これだけでも北日本、東日本の温暖化朝鮮半島や西日本よりもずっとが激しいことがわかる。
[] 2017/07/29(土) 11:49:44.27:SSZKBe5d
戦前だったら、韓国の冬と東北あたりが
同じくらいだったんだろうと思うけど、今は韓国と北海道が同じ
一までに北上してしまった感じがする。

それだけ北日本、東日本の温暖化が醜い。
[sage] 2017/07/29(土) 11:51:12.46:NJvLuOKe
ここキモすぎるな
同じ奴が繰り返し同じことをあちこちで書き込みしている
[] 2017/07/29(土) 11:51:37.83:SSZKBe5d

いや、稲作と人口は関係ないぞ。
あの辺は炭鉱で人口増加した。
石狩平野が多いのは札幌が北海道の拠点都市ってだけで稲作と無関係。

そもそも北海道で高品質の稲作なんて最近になるまでできなかったんだし。
[] 2017/07/29(土) 12:04:39.90:JIvb2wem

全くの逆
過去のデータを見ても韓国ほど冬の極値が高温化している地域はなかろう
去年の寒波でもソウルと大口の気温差は僅か3度、寒冷地でもやっとで−23度を下回る程度なのが通常になった

北海道は不利なアメダスでさえ近年は−30度以下を連発、下陸別なんかは今年も−36度以下を記録
[] 2017/07/29(土) 15:33:50.13:X7A3R2Zl
標高5mの宮城県の鹿島台なんか近年でも-18℃台を叩き出してるしな
要するに北日本の都市部の人為温暖化が激しいということだな
除雪によるアルベド低下、暖房熱などいろいろあるだろう
[] 2017/07/29(土) 15:42:49.93:X7A3R2Zl
最低気温記録
大舘
1位と5位に2012年、4位2014年、6位2006年と近年でも記録続出

秋田郊外 岩見三内
2位,6位に2012年の記録、00年代は無し、90年代は900123の1つのみ

残りを記録を埋め尽くす84-85年は別格として、近年の北日本でも郊外は70年代-80年代の並冬を上回るような冷え込みは出ている
[sage] 2017/07/29(土) 15:53:19.09:X7A3R2Zl
80年代中頃と比べて電力消費量は倍以上になり、モータリゼーションが進みロードサイド店舗やSCが増え、
さらに雪国の生活向上の観点から除雪の予算が増強され頻度が格段に増えた
これでは北国都市部の人為温暖化は著しくなるのは当たり前
[] 2017/07/29(土) 17:12:36.25:IIuBfEg/
北朝鮮の沿岸部も意外に温暖だよな。
それを思うと韓国のソウルあたりの黄海側の低温ぶりは異常だよな。
[] 2017/07/29(土) 17:14:17.68:IIuBfEg/

いや、青森や秋田の記録は明治や大正時代だろ。大館の記録塗替えは1977年以降の話だし。
[] 2017/07/29(土) 18:45:41.41:IIuBfEg/
朝鮮温暖化説の主張者は北日本で朝鮮や西日本の2011年1月みたいな負偏差の年があったのか?
具体的な数値を上げて証明しなければならないぞ。
[] 2017/07/29(土) 20:05:09.56:IIuBfEg/
ソウルの2011年1月の平均気温は-7.2度なので、平年比マイナス4.8度

この負偏差値はまずありえないな。
[sage] 2017/07/29(土) 21:58:26.44:iOqIKoEL
慰安婦の像って、実際のモデルがいるんだろうか?それとも
整形前の韓国の女性の平均的な顔なんだろうか
[] 2017/07/29(土) 22:31:52.29:JIvb2wem

ソウルが極端に出る場合は他の寒冷地の偏差を見る必要がある
ソウルも元々寒冷地のため、都市化の影響で左右さるやすい都市部は再開発で解体した直後など、一時的に自然に近い状態になることがある
夕張なんか大衰退したおかげで寒冷化しているらしいよ
[sage] 2017/07/29(土) 22:56:15.42:SSZKBe5d
札幌の平均気温
1月
1960, -6.2
平均
1961, -6.2
1962, -3.6
1963, -4.7
1964, -3.8
1965, -2.8
1966, -4.7
1967, -6.3
1968, -3.4
1969, -5.5
1970, -5.9
平均 -4.69
1971, -5.0
1972, -3.9
1973, -2.7
1974, -3.3
1975, -4.2
1976, -4.1
1977, -7.5
1978, -5.2
1979, -5.3
1980, -3.9
平均 -4.51
1981, -4.9
1982, -4.4
1983, -2.9
1984, -4.7
1985, -6.9
1986, -5.8
1987, -4.9
1988, -1.2
1989, -2.4
1990, -4.9
平均 -4.3
1991, -1.2
1992, -2.4
1993, -1.7
1994, -4.7
1995, -3.3
1996, -3.7
1997, -2.5
1998, -5.9
1999, -3.2
2000, -3.1
平均 -3.17
2001, -5.7
2002, -2.5
2003, -3.6
2004, -2.5
2005, -3.5
2006, -4.1
2007, -1.8
2008, -4.3
2009, -1.3
2010, -2.0
平均 -3.13
[sage] 2017/07/29(土) 22:56:32.93:SSZKBe5d
2011, -3.8
2012, -4.5
2013, -4.7
2014, -4.1
2015, -1.5
2016, -3.5
2017, -3.9
平均 -3.71
過去平均 -3.97
[sage] 2017/07/29(土) 22:58:32.81:SSZKBe5d
ソウルの平均気温 
1月
1960, -3.3
平均
1961, -5.2
1962, -3.4
1963, -9.2 過去57年で1位
1964, -0.1
1965, -4.2
1966, -4.7
1967, -4.5
1968, -4.0
1969, -3.5
1970, -4.8
平均 -4.36
1971, -2.5
1972, 0.8
1973, 0.4
1974, -2.5
1975, -2.7
1976, -3.9
1977, -6.7 
1978, -2.4
1979, 0.8
1980, -3.7
平均 -2.24
1981, -7.0 過去57年で33位
1982, -3.6
1983, -1.7
1984, -5.9
1985, -5.9
1986, -5.4
1987, -3.0
1988, -2.1
1989, 0.8
1990, -3.2
平均 -3.7
1991, -2.6
1992, -0.2
1993, -1.9
1994, -0.9
1995, -2.1
1996, -2.2
1997, -3.2
1998, -1.3
1999, -0.8
2000, -2.1
平均 -1.73
2001, -4.2
2002, 0.3
2003, -2.5
2004, -1.5
2005, -2.5
2006, -0.2
2007, 0.4
2008, -1.7
2009, -2.0
2010, -4.5
平均 -1.84
[sage] 2017/07/29(土) 22:58:50.56:SSZKBe5d
2011, -7.2 過去57年で2位
2012, -2.8
2013, -3.4
2014, -0.7
2015, -0.9
2016, -3.2
2017, -1.8
平均 -2.86
過去平均 -2.79
[sage] 2017/07/29(土) 23:09:37.35:SSZKBe5d
札幌
1961年〜1970年→1971年〜1980年 0.18度上昇
1971年〜1980年→1981年〜1990年 0.21度上昇
1981年〜1990年→1991年〜2000年 1.13度も上昇
1991年〜2000年→2001年〜2010年 0.04度上昇
2001年〜2010年→2011年〜2017年 0.58度低下

ソウル
1961年〜1970年→1971年〜1980年 1.12度も上昇
1971年〜1980年→1981年〜1990年 1.46度も低下
1981年〜1990年→1991年〜2000年 1.10度も上昇
1991年〜2000年→2001年〜2010年 0.01度低下
2001年〜2010年→2011年〜2017年 1.02度も低下

近年はやはり北海道に比べても朝鮮半島は80年代を思わせるように寒冷化してる。
[] 2017/07/29(土) 23:33:19.16:JIvb2wem

ソウルだけじゃんそれ
今年なんか寒冷地さえ−20度以下が3回しかなかったよ
ポイントとしてはソウルは元々寒冷地で寒くて当たり前
なのに寒冷地は今もソウルよりは格段に寒いが
かつてのような低温にならなくなったこと
注目のすべき点は寒冷地が温暖化していること
[sage] 2017/07/30(日) 00:19:12.24:8wK0euKk

なら、ソウルみたいに具体的な数値出せよ。
例えば、2011年1月の平年差はどうなんだよ?
[] 2017/07/30(日) 00:42:51.57:yz8fUdvq
大口のマイナス15度がショック
韓国のメンツが(笑)
[] 2017/07/30(日) 01:40:54.90:7WUvFjOX
韓国低温厨のほうが理論的ではあるよな
政治的は煽りは抜きにして考えたら
北日本各地の負偏差って、2012年でも-1.5℃程度だしなあ
2011年1月の九州各地でさえ-3.0℃くらいあったのに
[sage] 2017/07/30(日) 05:05:38.25:q8U9vWC+
iェ韓國
[] 2017/07/30(日) 08:47:06.78:8wK0euKk
数値出さない韓国温暖化論に根拠は無いだろ。


近年は北回り寒波が死滅して西回り寒波しかなくなってるって常識なんだし。
[] 2017/07/30(日) 08:57:22.74:7WUvFjOX
常識というかファッサマグナを境に低温極値の出やすさが違いすぎる
四日市と人吉は歴史の浅い官署だが近年に過去最低出してる、佐賀は2位
東日本は除雪関係なく都市化も小さい秩父ですら10位に全く入ってないのはな
[sage] 2017/07/30(日) 10:05:58.09:8wK0euKk
札幌の1月平均気温ランキング 1960〜 ()内はソウル
(-9.2 1963年)
-7.5 1977年
(-7.2 2011年)
(-7.0 1981年)
-6.9 1985年
(-6.7 1977年)
-6.3 1963年,1967年
-6.2 1960,1961年
-5.9 1970年,1998年,(1984年,1985年)
-5.8 1986年
-5.7 2001年
(-5.4 1986年)
-5.3 1979年
-5.2 1982年、(1961年)
-5.0 1971年

近年の寒冬だと言われる年
-4.7 2013年
-4.5 2012年
-4.3 2008年

史上最低
-10.2 1922年

2011年1月に1960年以降では過去2番目に低い気温になったソウルに比べると、
札幌は正直話にならないレベルだが。札幌で-7度台の平均気温を出さない限り、対抗できない。
[] 2017/07/30(日) 10:10:15.24:8wK0euKk
2001年1月平均気温でさえ札幌は1960年以降でさえ過去10番目でしかないってこと。
2012年、2013年はランクにも全く入らない程度。

それがソウルは2011年に1960年以降では過去2番目、2001年や2010年にもランク上位の低温
を記録している。

2000年代後半以降の極東、朝鮮半島と西日本の寒冷化に対して北海道や東日本では
その寒冷化が及んでない(2012年、2013年に平年並み程度の寒さになっただけ)
という現象は明白だと思うが。

2012年2月や2016年1月の朝鮮や西日本での一発低温の印象も大きいし。
[] 2017/07/30(日) 10:17:31.69:8wK0euKk
この現象はやはり流氷現象や日本の東方での海水温の上昇による低気圧の墓場になって寒気ブロックをして
北回り寒波の死滅に繋がり、偏西風の影響も加えて西回り、朝鮮周り寒波の完全復活
ということにつながると思うのだが。
これは、気象板でも散々議論されてることでしょ。

だから、近年の朝鮮の温暖化が激しいという論説は問題外だし数字を出さないで
持論を述べるだけの姑息な手段だぞ。

特に2009年以降はそれ、つまり北暖西冷と西回り寒波が顕著になってる。
2009年1月のソウルは札幌が記録的暖冬だったのに対して平年並み程度に留まる。
そして2010年1月は記録的な低温、2011年は超大寒、2012年、2013年も(北日本もそれなりに寒かったが)寒冬
2016年も強烈一発寒波と寒冬。

つまり、近年の朝鮮半島はほぼ寒冬のオンパレードなんだが。
[] 2017/07/30(日) 12:32:46.94:aw+9M1th
ソウルの平均気温 
1月 2011-2017 -2.8
札幌の平均気温
1月 2011-2017 -3.7
[] 2017/07/30(日) 16:25:41.35:RTwymQsT

緯度が違うんだから当たり前だろ。
ソウルは大陸性気候でシベリア直下の寒気をダイレクトに受けるから暖冬の時と寒冬の時との差が凄い。
偏差で比べろ。
[] 2017/07/30(日) 16:27:38.40:8wK0euKk
偏差で見ると、

ソウルの平均気温偏差 
1月 2011-2017 -0.4
札幌の平均気温
1月 2011-2017 -0.1
になる。やはり、ソウルの寒冬が際立つ。
[] 2017/07/30(日) 16:31:50.09:yz8fUdvq
ソウルって温帯に格下げられたのか
可愛そうに…
[] 2017/07/30(日) 16:39:12.50:yz8fUdvq

ソウルなんて黄海の蒸した海水経由寒波で実質海洋性だろ
それに数年に一度しか届かないシベリア寒波が来たところでたかが知るてるじゃん
周辺の寒冷地ならもっと寒いんだろ?北海道の寒冷地と韓国の寒冷地の比較も見たいな〜
[sage] 2017/07/30(日) 19:01:14.56:UTOtfvW/

韓国の方が桁違いに大陸性ですよ、
寒気が海から熱を受けて降らせる雪の量が動かぬ証拠
[] 2017/07/30(日) 19:25:03.98:yz8fUdvq

仁川もソクチョも雪降りまくりですけど
[sage] 2017/07/30(日) 20:04:12.57:8wK0euKk
北朝鮮の日本海側元山の気温が高すぎる(-2.2度)ので、やはりソウルあたりは寒極の南限だよ。
ソウル当たりはもともとはマイナス4〜5度前後が適正な平均気温。

海州-3.4
よりもより南にある
江華-3.8

のほうが低いことからも、やはり韓国黄海側の寒さは驚異的。
[] 2017/07/30(日) 20:15:36.99:8wK0euKk
朝鮮半島の最寒月平均気温 1961〜1990平年値との比較
:黄海側から南へ
新義州-6.6(+2.0) -8.6
平壌-5.9(+1.9) -7.8
海州-3.4 (+1.4) -4.8
ソウル-2.4(+1.0) -3.4
仁川-2.1(+1.0) -3.1
大田-1.0(+1.3) -2.4

:日本海側から南へ
金策-4.2(+1.1) - 5.3
元山-2.2(+1.4) -3.6
釜山3.2(+1.0) 2.2

:内陸から南へ
中江鎮-16.5(+3.0) -19.5
恵山-16.5(+2.8) -19.3
[] 2017/07/30(日) 23:12:14.42:GEMeaXRj
温帯に格上げ じゃないのか、普通の感覚ではw
[] 2017/07/31(月) 02:21:51.46:+IdtEZ66

以前から討論されているが、韓国が寒い理由は積雪によるアルベド効果が高いからだよ。
黄海や日本海で大量の水分を吸って雪を降らし積もることで一層寒くしている
気候区分では冬期の最寒平均がマイナス3度より高いので温暖湿潤気候となる
[] 2017/07/31(月) 06:19:18.43:qgR2rstl
逆じゃね?積雪は少ないけど下層気温が低い
日本でも山形とか内陸の豪雪地帯なのに驚異的に暖かいし
[] 2017/07/31(月) 06:23:19.36:n8Ick2mS
韓国はそんなに雪降らないぞ。
ソウルでも冬の間、ずっと根雪になることは殆どない。

一冬に5pくらいの雪が数回降る程度。
10pの積雪でさえ大雪扱いのレベル。
[] 2017/07/31(月) 06:24:27.58:n8Ick2mS
ソウルでは雪が少ないから除雪の概念が無い。
気温は低いので路肩には雪が解けずに残ることは少なくないが。
[] 2017/07/31(月) 06:30:40.82:qgR2rstl
数年前20cmで記録的大雪とかニュースでやってた
東京と変わらない
去年の大寒波のときも雪なかったし、下層気温が低いんだよ
九州や中国地方が時たま見せる、平年値から大きく逸脱した日中低温や冷え込みぶり、
あれの風上が韓国だからな
[sage] 2017/07/31(月) 06:53:20.78:qMUxzJ2e
俺の個人的な意見

冬の朝鮮半島は緯度の割に寒いなと思う、北朝鮮方面から陸続きで強い寒気が劣化せずに入ってくるからだろう
例えばソウルは新潟と同じくらいの緯度だが冬の平均気温は明らかにソウルが低い(函館と同レベル)
しかし札幌とソウルを比べた時に後者が寒いとは思わない、緯度差がある訳だし

平均気温の平年を見ても明らかだし、最近の平均気温を見比べても札幌の方が低い年が多い
もちろん、緯度が違う訳だし寒冬時はソウルが低い年もあるのは確かだけどな
さらに、一発強い寒気が入った時にソウルは日中でも-10℃未満になることがあるが、これは札幌にとって難しいのも事実

それでもメリハリがあるというか強い寒気が入り込んでいない時期は当然、緯度の高い札幌の方が寒い
例えば2011年1月のソウル、かなり寒くて真冬日が30日近く(つまりほぼ毎日)もあったにも関わらず
翌月の2011年2月に入ると真冬日は3日ほどに激減してしまった、ソウル(に限らず朝鮮半島)は寒暖の差が激しい印象がある

それらを踏まえて、平均していけば大体の年は札幌が冬平均でより低い気温になる
緯度の割に寒く、一発寒気が入った時は凄まじいソウルだけど、平均気温ではさすがに緯度差のある札幌に軍配が挙がるよ
つまり冬の寒さ&過ごしにくさは札幌の方が上ということになる
[] 2017/07/31(月) 07:28:56.43:n8Ick2mS
韓国で雪が多いのは日本海側だけだよな。
木浦も多いのか?
[] 2017/07/31(月) 07:31:46.10:n8Ick2mS

海を隔てないで寒気が直下に南下するからな。
北海道でさえ海を隔てるから寒気が弱体化する。
近年多い西回り寒波だと北海道の気温が下がらないのはこのため。
サハリンから南下してくるものだと、オホーツク海が全面が流氷で陸地化してれば
寒気の威力を落とさないで影響受けてたのに、流氷が消えてしまったから
北回り寒波が死滅してサハリン止まりになてってまってるんだよな。

もし、北海道とサハリン、大陸が陸続きだったら北海道は
中国東北地方と同じレベルの寒さになっていただろう。

東北地方も朝鮮半島と同じ寒さになっていたはず。
[] 2017/07/31(月) 07:34:17.62:n8Ick2mS

札幌はメリハリがない。
極度の高温もないし極度の低温も無い。

ソウルは冬でも8度くらいまで上がるのは普通だし。
その数日後に最高気温-8度が続くってこともあるほどダイナミックに変動する。

札幌は3度くらいまで上がることもあるがほとんど稀で、
寒気が来ても最高気温も-7度くらいが限界。

札幌は都市気候+海洋性、ソウルは大陸性

こう考えると分かりやすい。
あと、ソウルの露場は周囲にビルや道路が無く、コンクリートに囲まれた劣悪な札幌よりもはるかに良好。
[sage] 2017/07/31(月) 07:50:01.59:qSp+oHxM

平年値との比較 じゃあなくて 平年値そのものだろ

お前は、テストで、いつも30点のやつが+20点の50点とったのと
いつも90点のやつが+5点の95点とったのと
+20点の方が勉強できるんだと、そう言ってるのだぞ
[] 2017/07/31(月) 08:57:19.98:qgR2rstl

そのまんま東北と中国山地の差だな
広島県高野と平均気温が同じくらいの宮城県古川や八戸で日中-10℃なんて滅多にない
中国山地は寒気が入れば日中でもそのくらいの気温になる
[sage] 2017/07/31(月) 09:20:16.39:71yTQVF0
東国原英夫?
[] 2017/07/31(月) 09:50:36.02:+IdtEZ66

積雪後の寒気の緩みが重要で、夜間晴れると
本来以上に強烈な放射冷却がおこる
韓国の最寒冷地でもこの作用がかなり大きいため2月に入っても記録的な低温を出す
山形は元々降雪が続くから目立たないだけ
[] 2017/07/31(月) 11:23:08.66:HEn+Zr99

メリハリがあると平均気温が高くても雪が無くても、寒いんだ!という持論、ぶったまげた
[] 2017/07/31(月) 13:00:52.45:+IdtEZ66
そのソウルの最高気温マイナス10度以下になる件だか、もっぱら数年に一度しかないくらい稀なんだかな
しかも最低気温は放射冷却で冷えた日と差があまりないし
[] 2017/07/31(月) 14:36:26.00:+IdtEZ66

北海道の場合、流氷が比較的多い年と少ない年で平均気温が1度以上変わると別スレで書いてあったが、流氷が陸のような作用をするなら
韓国よりも「大陸性」色が強くなるという意見があったが、韓国のように山岳超えによるフェーン現象がないからストレートに寒波が流れこむのは北海道の方じゃないの?という意見があった
私の意見としては寒波がストレートに届こうか届くまいが、放射冷却が、弱ければ「寒冷地」とは言えまいと思うよ
何故なら最も気温下降に貢献しているのが寒波到来よりも自力で宇宙へ放つ放射冷却現象の方がウェイトが大きいからだ
[sage] 2017/07/31(月) 14:44:43.62:71yTQVF0
山岳超えによるフェーン現象もないが、
北極より南極のほうがなぜ寒冷か?でもよく説明されるように
海氷は大陸氷河と違い薄く、厚さは数メートルしかない
その下は−1.7℃以上の海水があり、馬鹿にならない潜熱が伝わる
そう考えると完全な「陸化」とも言い難いのではないか

網走や紋別の厳冬期の気温、他の北海道の開海面の不凍港よりは下がるが
やはり純然たる内陸の北見や旭川などと比べると高いし
[] 2017/07/31(月) 15:20:02.24:+IdtEZ66

さらに南極は標高もあるからね…

流氷はあくまで氷の蓋だから陸ではなく、陸のようなものなんだろうけど、寒気の流れは海上よりもストレートに流れ、水分供給が少ない
積雪している状態の白い大地ができるのだから
紋別などの沿岸でも内陸みたいに放射冷却で冷え込むことになる

冷え込みこそ北見や旭川ほどでないのは盆地効果が小さいからだろう
流氷の効果は北海道全体でじわりと効いているのは間違いない
[] 2017/07/31(月) 20:37:37.38:NdOwJK9p

確かに10年に一度か二度くらいの頻度だな。最高気温マイナス7度くらいのは結構ある。
[] 2017/08/01(火) 01:16:04.80:Htw2ojqV
もし北極も大陸だったら北半球に無視できない気候への影響がある?
[sage] 2017/08/01(火) 01:22:59.72:ezZengRE

てか、南極大陸の高標高の原因はあくまでも降り積もった雪が固まった大陸氷床だ
この厚さが3000mもあるわけで、最初はシベリアみたいだった南極平原に雪が積もりだして氷河が形成されだしたはず・・・?
[] 2017/08/01(火) 06:42:20.56:xFPZj5SU
温暖期は南極も根雪が無く植物が生息する冷帯程度だったんだっけ
[] 2017/08/01(火) 07:10:42.84:FdNw/KAk
ソウル郊外でもより南に位置する利川や天安なんかも脅威的に寒い。
21世紀に入ってもマイナス-20度以下を記録している。

ソウル近郊の平均気温
ソウル-2.4 -23.1℃(1927年12月31日) 1960年以降-20.2℃(1970年1月5日)
鉄原-5.5 -29.2℃(2001年1月16日)
江華-3.8 -22.5℃(1981年1月4日)
楊平-3.4 -32.6℃(1981年1月5日)
水原-2.9 -25.8℃(1969年2月6日)
仁川-2.1 -21.0℃(1931年1月11日)
利川-3.1 -26.5℃(1981年1月5日)
天安-2.9 -23.9℃(2001年1月15日)

南部の寒冷地
聞慶-2.0 -20.0℃(1974年1月26日)
錦山-2.7 -22.2℃(1974年1月25日)
安東-2.2 -20.2℃(1974年1月25日)
南原-1.4 -21.9℃(1994年1月24日) 
密陽 0.0 -15.8℃(1990年1月26日)
[] 2017/08/01(火) 07:11:51.72:FdNw/KAk
これ見ても、朝鮮半島南部の内陸部くらいまで道南や北東北レベルの平均気温だと分かる。
釜山あたりでも仙台よりも確実に寒いし冷え込む。
[] 2017/08/01(火) 07:46:23.40:4pYOYP9g
韓国に上陸した最強最悪の台風はなんでしょうか
[] 2017/08/01(火) 08:47:23.06:m1AWS4tj
やっぱり大陸は寒いよなあ
平均気温に比べてぶっ飛び方が大きいのは西日本にも共通してるね
鹿児島県の標高175mで-15℃だもん
[] 2017/08/01(火) 08:49:37.45:PwPpysmb

昨年は密陽より南の鹿児島県大口も−15.8℃で遂に並ばれたなw
鉄原より南の長野県菅平も−29.2℃の記録があるねw
[] 2017/08/01(火) 08:58:03.82:m1AWS4tj
というより東日本が全体的にショボいな
北海道はまあ順当、韓国は緯度のわりに平均気温が低いし、西日本は緯度のわりに突発的に冷える
寒気って極東から見ると北西から入ってくるの?
[] 2017/08/01(火) 09:03:32.83:m1AWS4tj
やっぱり日本列島が弓なりになってるから、一番遠い東日本は寒気が緩和される上、高山が多いのでフェーンが起きやすいからかね
薮川ってあそこまで北に行けば、緯度も高いけど北海道のように大陸に近づくもんな
北西対岸の陸地がナホトカ付近で飛び出してくるのが東北北部
関東甲信越は対岸がへこんでる
代わりに新潟の雪は世界一だけど
[] 2017/08/01(火) 09:08:59.64:oyV81oWh
韓国って日本のアメダスみたいに細かく観測地点がないんだよな。
日本の官署みたいなのしか無い。
その分、官署の環境は日本よりはるかに良好で人工的な影響力を極力排除してる。
だから、もっと観測地点があればすごい低温も出してるだろうな。
[] 2017/08/01(火) 09:11:15.70:oyV81oWh

そでも、過去に青森や秋田、松本、高山、甲府なんかでは今では考えられない驚異的な冷え込みを記録してるぞ
つまり、東日本の温暖化が凄まじいって事だお思う。
[] 2017/08/01(火) 09:55:40.69:PwPpysmb

東日本全体というより関東が全体的に温暖化してるんだろ
東北の場合は元が土田舎で都市化したことと冬期の除雪で観測環境が悪くなかったというのが正しい

韓国もソウル近郊は近年の都市化でソウルに近い気温になってるぞ
[sage] 2017/08/01(火) 12:35:38.70:PgNwpaKN

平成15年台風第14号
[sage] 2017/08/01(火) 12:47:51.10:ezZengRE
東日本だってたまには1984の竜ケ崎みたいな突発低温もあるw
水戸でも−11℃まで下がった
[sage] 2017/08/01(火) 12:49:34.35:ezZengRE

北極は更に温暖で、夏季は海氷が全くなかったとか
ま、まだ諸説あって確定的じゃないらしいけど
[] 2017/08/01(火) 12:50:36.70:xFPZj5SU
九州の人とか緯度にして5度くらい高い関東を寒いとイメージするがむしろ暖かいくらいだしな。
九州は大陸に近いからか風が妙に冷たくて底冷えするんだよなあ
[] 2017/08/01(火) 14:58:30.62:PwPpysmb
2012年9月18日に上陸した韓国の雨台風もあったな
あれが日本ならなんともないレベルだったんだろうな
[] 2017/08/01(火) 20:00:22.17:FdNw/KAk

30年以上前だろ。


に近い日本の地点
北日本
函館-2.6 -21.7(1891/1/29)
室蘭-2.0 -13.4(1961/1/12)
浦河-2.5 -15.5(1979/1/29)
えりも岬-2.5 -11.5(1979/1/28)
盛岡-1.9 -20.6(1945/1/26)
青森-1.2 -24.7(1931/2/23)
松前-0.7 -11.4(1984/12/24)
山形-0.4 -20.0(1891/1/29)
秋田0.1 -24.6(1888/2/5)
宮古0.3 -17.3(1908/1/23)
福島1.6  -18.5(1891/2/4)

東日本
松本-0.4 -24.8(1900/1/27)
高山-1.4 -25.5(1939/2/11)

西日本
高野-0.8 -18.5(1991/2/26)
茶屋-0.3 -17.7(2011/2/16)
上長田0.1 -20.2(1981/2/28)
大朝0.4 -18.1(1981/2/28)
弥栄1.4 -16.3(2012/2/19)
徳佐1.6 -15.4(1981/2/28)
阿蘇乙姫1.8 -14.8(1998/1/25)
玖珠2.4 -14.7(2012/2/3)
大口4.4 -15.2(2016/1/25)

やはり韓国と同じ平均気温となると道南あたり、あるいは道央あたりまでいかないと
無理だな。しかも、低温記録は今じゃ考えられない数値ばかりのはるか古代の記録
ばかりだし。

北日本、東日本の温暖化が深刻なのもよくわかる。
西日本は韓国に近く、一発寒波が顕在。記録も最近のが多い。
九州や中国山地の上位互換が朝鮮半島だと考えればよくわかる。
[sage] 2017/08/01(火) 20:06:44.61:ezZengRE

関東抜かすとか悪意丸出しだなw

大子0.4
真岡1.4
秩父1.6
鳩山2.4
八王子3.2
[] 2017/08/01(火) 20:39:59.76:PwPpysmb

近年の韓国の極値もぜひ
[sage] 2017/08/01(火) 20:52:55.72:VtWWkle4

それはありません
仙台はせいぜい蔚山
[] 2017/08/01(火) 21:09:20.14:m1AWS4tj

大子真岡あたりは季節風がシャットアウトされるから局地的に寒いけど、群馬神流とか小川内とか標高のわりに温暖そのものだよな
栃木茨城は福島に近いね
[] 2017/08/01(火) 21:15:19.77:m1AWS4tj
印象としては韓国は平均気温の低さのわりに、一発の冷え込みはやや弱いかな
雪がないからだろう。
雪に閉ざされる北海道の放射冷却がいかに強いか
西日本は平均気温からするととんでもなく冷える
大口の平均気温4.4℃は本州だと練馬、名古屋、枚方など大都市圏近郊レベルの温暖さなのに、この冷え込み。(大都市と冷え込みを比べてるわけじゃない)
[] 2017/08/01(火) 21:31:16.27:FdNw/KAk
大口にこだわるのがいるけど、あんなの特殊だろう。

西日本の中でも突然変異に近いと言える。
現代で旭川でマイナス41度を記録するような事故みたいなもんだ。
[sage] 2017/08/01(火) 23:05:06.23:ezZengRE

千葉でも、

坂畑3.4
香取3.6

特に坂畑は房総半島南部
[sage] 2017/08/02(水) 00:37:41.00:EVJ7CSNP
2011年〜2017年の最低気温−20度以下を記録した都市と日数 
()内は−25℃以下の日数

鉄原 30日(2日)
大関嶺2 6日(2日) ※2011年3月3日に‐21.1℃を記録
パジュ 14日
東豆川 1日
カンファ 1日
ヤンピェョン 3日
イチェォン 5日
春川 8日
ウォンジュ 2日
ヨンウォル 5日
インジェ 9日
ホンチェォン 10日
テべㇰ 5日
チュンジュ 5日
チェチェォン 17日(2日)
ポウン 6日
チャンス 4日
ポンファ 10日(2日) ※2012年2月3日に‐27.7℃を記録
ウィセォン 7日
チェォンソングン 2日

1位 ポンファ    2012年2月3日 -27.7℃
2位 大関嶺     2013年1月4日 ‐26.8℃
3位 チェチェォン  2012年2月3日 ‐25.9℃ 
4位 鉄原       2013年1月3日 ‐25.8℃
5位 大関嶺     2013年2月8日 ‐25.6℃
5位 チェチェォン  2013年1月4日 ‐25.6℃
6位 鉄原       2013年1月4日 ‐25.1℃
7位 ポンファ     2013年1月4日 ‐25.0℃
[sage] 2017/08/02(水) 00:59:08.09:EVJ7CSNP
因みににポンファと大関嶺は比較的日本海側に近い内陸ですが積雪で放射冷却が強まればかなり冷え込みます。
又、大関嶺は3月3日で-21.1℃という3月の韓国としては珍しく厳冬期並みに冷え込んだ。
[] 2017/08/02(水) 01:19:11.19:v6MozMVz
記録的な寒さって2月にあったのが意外
[] 2017/08/02(水) 07:02:47.54:t4ildKC4
チェチェォンってどこだ?
[] 2017/08/02(水) 07:05:15.56:t4ildKC4

これ、北海道以外の日本でも同じことをやってほしいな。

たぶん、薮川、区界と標高1000m以上の高地以外はまずないと思うが。
これだけでも、やはり韓国の寒さは北海道並っていう証拠になると思う。
[] 2017/08/02(水) 07:07:31.59:t4ildKC4
つまり、平均気温でも一発寒波でも韓国より寒い北海道以外の
土地は無いって事だろう。

冬は韓国の気候と北海道が同じと言われるのも納得だ。

東北の冷え込みもマイナス-20度以下は薮川、区界以外は殆どない。
なお、標高1000m以上の地点は除外すべき。
大関嶺でさえ標高800mに過ぎないのだから。
[sage] 2017/08/02(水) 07:09:56.86:q7y3KDqz
堤川じゃね?
[] 2017/08/02(水) 07:57:07.52:t4ildKC4
堤川は平均気温でも北海度並だな。日本の寒冷地点と異なり、人口もけた違いに多い。

大関嶺-7.7 -28.9℃(1974年1月24日)
鉄原-5.5 -29.2℃(2001年1月16日) 郡
洪川-5.5 -28.1℃(1981年1月5日) 郡
堤川-5.2 -27.4℃(1981年1月4日) 137,317人
春川-4.6 -27.9℃(1969年2月6日) 265,423人
太白-4.8 -20.8℃(1986年1月5日) 56,193人
原州-4.3 -27.6℃(1981年1月5日) 275,217人
忠州-4.2 -28.5℃(1981年1月5日) 211,413人
楊平-3.4 -32.6℃(1981年1月5日) 郡
利川-3.1 -26.5℃(1981年1月5日) 203,644 人
天安-2.9 -23.9℃(2001年1月15日) 604,833人
水原-2.9 -25.8℃(1969年2月6日) 1,207,212 人
ソウル-2.4 -23.1℃(1927年12月31日)9,904,312人
この辺は北海道と冬の寒さが同じ。長野では勝負にならない。
[] 2017/08/02(水) 08:50:54.20:I/uKCo4/

北関東の東部は風が弱いから群馬より冷えるんだよな
[] 2017/08/02(水) 08:56:54.52:v6MozMVz
だが北海道と比べるとアホみたいに差があるね
[sage] 2017/08/02(水) 11:31:15.49:ABtC8eoG
ちょっと前に干ばつとか聞いたけど今はどうなの?
台風5号が直撃コースだな、これでかなり潤うか
[sage] 2017/08/02(水) 11:37:26.11:jCERPSCw

それプラス、群馬は西に高い山があり東に傾いだ地形
こういう場所は気温そのものが周辺に比べて、いわゆる緯度標高の割に高くなる
他の事例
大泉、松本、新得、鹿追、カルガリー、デンバー、ダラス
[] 2017/08/02(水) 12:56:57.98:I/uKCo4/
西風でフェーン起きるからか。冷えもしないが暖まりもしない冬が群馬だな
宇都宮なんかは平野部でありながら西に日光や鹿沼山地、東に阿武隈山地がある広い盆地みたいな地形だからそこそこ冷えて日中そこそこ暖まる
[sage] 2017/08/02(水) 13:04:03.50:jCERPSCw
秩父もあまりに冬型が強くて夜間に北西の強風が吹き続けるとまさかの冬日ならずもあるよ
静穏から弱い南西や南南西の風だとまず冬日になる
[] 2017/08/02(水) 14:15:10.98:v6MozMVz

ロシアからの陸続きに頼るか緯度に頼るか標高に頼るか雪に頼るかはなんでもいい
気温が低ければ寒いだけ
言い方変えればいくら頑張っても韓国は低緯度高標高の長野に勝てないとも言える
[] 2017/08/02(水) 14:21:38.64:v6MozMVz
ところでここの韓国低温願望者は今世紀の極値が
菅平と鉄原が同じ−29.2であることには一切触れないよな
[] 2017/08/02(水) 15:06:02.71:N04/A4n9
なら宮ノ浦岳あるから九州は豪雪地帯だな
[] 2017/08/02(水) 19:41:47.65:t4ildKC4
鉄原な平地、菅平は1000m超の高地。比べるのがおかしいだろ。
長野の標高500m以下の低温記録出して見なよ。明白だから。
[] 2017/08/02(水) 22:34:03.50:VZRoBpcL
大口の記録が邪魔だ
[sage] 2017/08/03(木) 02:30:44.90:AoqXdI1G
2011年〜2017年の最低気温−20度以下を記録した都市と日数 
()内は−25℃以下の日数

菅平 60日(7日) ※2012年2月19日に‐29.2℃を記録、3月14日に‐22.6℃を記録、12月11日に‐20.2℃を記録
野辺山 49日(3日) ※2014年3月7日に‐25.3℃、3月11日に‐23.1℃を記録
開田高原 4日
六厩 8日
藪川 35日(1日)
区界 3日
奥中山 2日
桧原 1日

1位 菅平  2012年2月19日 ‐29.2℃
2位 野辺山 2012年2月3日 ‐26.0℃
3位 菅平  2012年2月20日 ‐25.9℃
4位 藪川  2012年1月30日 ‐25.8℃
5位 菅平  2016年1月26日 ‐25.6℃
6位 菅平  2012年2月18日 ‐25.5℃
7位 野辺山 2014年3月7日 ‐25.3℃
8位 菅平  2012年2月3日 ‐25.2℃
9位 菅平  2011年1月14日 ‐25.1℃
9位 菅平  2011年1月31日 ‐25.1℃
9位 野辺山 2016年1月24日 ‐25.1℃
[] 2017/08/03(木) 03:01:39.12:uVWyUa7E
韓国も本州もマイナス25度以下は数えるほどなんだね
[] 2017/08/03(木) 07:35:27.03:6PvNBq0z
韓国の7月8月の降水量は異常
夏ではなく、雨季と呼ぶべき
[sage] 2017/08/03(木) 10:10:25.37:lq3qzHAx
菅平1253m
野辺山1350m

鉄原 200mくらい

比べる方がおかしいだろ。
比べるなら標高680mの薮川だよ。
[] 2017/08/03(木) 10:37:42.80:uVWyUa7E

藪川の日数に負けてるではないか
[sage] 2017/08/03(木) 10:48:35.27:ldAHmE9X
なんで真夏なのに寒さ勝負の話題ばっかりなの? 自作自演で一人で書いてるの?
[] 2017/08/03(木) 10:54:59.17:L4Z4xdOH
そもそも気象板って低温厨ばかりだからね
夏の韓国は熱帯夜など殆ど無いのかな?
[] 2017/08/03(木) 12:53:52.83:SNUJrQTg
寒い方が優秀で偉いんだよ。
ソウルでも最高気温マイナス10度の極寒地の韓国は長野よりはるかに優秀だ。
[] 2017/08/03(木) 13:37:31.16:uVWyUa7E

え?最低気温でボロ負けのくせに?
[sage] 2017/08/03(木) 13:51:30.94:IrKULEpA

去年のソウルの8月は熱帯夜だらけ
月間アベレージ最高気温も最低気温も平均気温も東京を上回った
[] 2017/08/03(木) 21:29:52.30:SNUJrQTg
ソウルの平均気温の低さは驚き。
高緯度にあるストックホルムよりも低い。
[sage] 2017/08/03(木) 22:11:45.37:AoqXdI1G

おいおいw 自作自演って酷いなw
複数の人とレスしてると思ってるよ、ここの住人はそんな才能ないよ…
[sage] 2017/08/03(木) 23:53:26.15:IrKULEpA

さすがにそれはないわw
[] 2017/08/04(金) 00:49:24.55:mblobCD8
世界一寒い大都市はモントリオールだよな
ストックホルムは意外にも札幌程度
[] 2017/08/04(金) 01:01:16.74:mblobCD8
モントリオール 1月 -9.7/-5.3/-14.0
名寄 1月 -9.4/-4.7/-15.8
旭川 1月 -7.5/-3.5/-12.3
モスクワ 2月 -6.7/-3.7/-9.8
札幌 1月 -3.6/-0.6/-7.0
ワルシャワ 1月 -3.0/0.1/-6.1
ストックホルム 2月 -3.0/-0.6/-5.1
ソウル 1月 -2.4/1.5/-5.9

モントリオール大都市では圧倒的に寒すぎる、
日中は名寄盆地より寒いとは
[] 2017/08/04(金) 06:54:29.73:rSXPBJgc

大陸の東側の大都市で、西側に少し水面があるという条件は、ソウルとモントリオールは同じ
モントリオールは雪も多かったと思う
[sage] 2017/08/04(金) 07:28:55.06:AcWaE6+G
おいおい、モントリオールの緯度は45°、アジアなら緯度同じのハルビンと勝負しろよな、オマケしてやってもウラジオストクまでだ
[sage] 2017/08/04(金) 08:14:36.17:0T0vunfx
いや、世界一寒い大都市はハルビンで決まりだろう。
[sage] 2017/08/04(金) 09:24:19.29:D+woxDep
ハルピンと中江鎮がほぼ同じ気温というのが恐れ入る
標高はやや中江のほうがあるとはいえ
[] 2017/08/04(金) 11:53:28.15:0T0vunfx
だからこそ、中江鎮の寒さは驚異的だわな。
北朝鮮は冷凍庫状態。

あれじゃあ、さすがに発展するのは無理だわね。

ちなみにロシア、中国の平均気温と比べても恐ろしい。

マガダン -16.4
イルクーツク -17.8
クラスノヤルスク -15.5
ノヴォシビルスク -16.5
エカテリンブルク - 12.6
ハルビン-18.3
中江鎮-16.5 (-19.5)
恵山-16.5(-19.3)
エドモントン -10.4
[sage] 2017/08/04(金) 12:55:01.77:sxAT2itd
中江鎮と恵山の市街地人口は何人だろうか
[sage] 2017/08/04(金) 13:29:05.54:D+woxDep

くまのプーさんで有名?なウイニペグも大都市だぜ、カナダでは
人口66万で第6位
冬はモントリオールよりはるかに寒い
[sage] 2017/08/04(金) 21:50:23.88:anVUJhVp
2001年〜2017年の最高気温−10度以下を記録した都市と日数 
()内は極値

ソウル 5日 (2001年1月15日 ‐12.4℃) 
東豆川 3日 (2001年1月15日 ‐11.5℃)
パジュ 3日 (2004年1月21日 ‐11.5℃)
イチェォン 2日 (2016年1月24日 ‐10.5℃)
カンファ 4日 (2001年1月15日 ‐12.3℃)
鉄原 13日 (2001年1月15日 ‐13.7℃)
春川 1日 (2001年1月15日 ‐10.4℃)
ホンチェォン 1日 (2003年1月5日 ‐10.6℃)
ウォンジュ 2日 (2001年1月15日 ‐10.3℃)
大関嶺 29日 (2001年1月15日 ‐15.4℃)
ヨンウォル 3日 (2001年1月15日 ‐10.8℃)
インジェ 5日 (2011年1月16日 ‐11.3℃)
テべㇰ 8日 (2001年1月14日 ‐11.5℃)
チェチェォン 6日 (2001年1月15日 ‐11.9℃)
ヨンジュ 3日 (2001年1月15日 ‐10.4℃)
[] 2017/08/05(土) 06:52:12.77:Cakq3W87

ソウルで5日もあるってすごいな。
札幌は0日だし。

これ、1991年〜2000年でも計算出してほしい。
それで寒冷化してるかどうかが分かるし。
[] 2017/08/05(土) 06:57:11.40:Cakq3W87
北朝鮮の車窓、雄大で北海道みたいだな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=NOf03q-zYfk
ttps://www.youtube.com/watch?v=TXx5fIYjvT0
[sage] 2017/08/05(土) 08:10:06.35:1tobQtpC

でも、北海道には飢えも強制収容所も無いよ。
[] 2017/08/05(土) 08:35:51.84:yB6Rzi6E
冬季の最高気温はどうなんだろう、寒気が来なくて晴れてると、相当気温があがるんじゃね?韓国
[] 2017/08/05(土) 09:55:03.17:TpGrRe2f
白頭山のあるサミジョンのあたりは一面針葉樹林の壮大な景色らしいね。
[sage] 2017/08/05(土) 10:03:01.86:H8kvokWr

大陸の都市なのに2000年以降でたったの5日しかないのか。
北米だったらもっと低緯度で5日くらいは記録してると思うぞ。
[] 2017/08/05(土) 10:07:48.87:+l80NSg3

2月下旬で20℃があったな
大寒波でもなくただの晴天でも関東より寒いでしょうけど
[] 2017/08/05(土) 13:45:15.03:Cakq3W87

それはないでしょ。
それ言うなら、最高気温-10度以下ゼロの札幌がいかに温暖化が分かる。
[] 2017/08/05(土) 13:47:35.46:Cakq3W87
帯広 過去135年間でこれの程度だぞ。

日最高気温の低い方から(℃)
-16.2 (1902/1/25)
-13.9 (1902/1/26)
-13.2 (1917/1/12)
-12.6 (1917/1/10)
-12.3 (1913/1/26)
-12.0 (1917/1/17)
-11.9 (1922/1/22)
-11.8 (1917/1/7)
-11.8 (1908/1/23)
-11.6 (1933/2/1)
[] 2017/08/05(土) 13:54:42.55:Cakq3W87
道東太平洋側は日中の最高気温がソウル以下としょぼい。

釧路
日最高気温の低い方から(℃)
-14.1 (1913/1/26)
-12.0 (1913/1/25)
-10.8 (1931/1/27)
-10.7 (1978/2/16)
-10.7 (1978/2/14)
-10.4 (1916/1/5)
-10.2 (1961/1/12)
-10.2 (1933/1/31)
-10.2 (1922/1/22)
-10.2 (1913/1/24

浦河
-9.1 (1984/12/25) ゼロ

広尾 過去3度のみ
-10.5 (1978/2/17)
-10.4 (1977/2/14)

札幌 過去最低がソウルの2001年1月の記録にに勝てない
-11.7 (1937/12/27)

室蘭 過去1度のみ
-10.4 (1937/12/27)

苫小牧 過去1度のみ
-10.0 (1966/1/19)
[] 2017/08/05(土) 14:40:56.23:+l80NSg3
ソウルより寒冷地である東豆川や春川の方が日数少ないのが驚き
やっぱり寒冷地としては平均気温や最低気温の方が重要なんだね
日本でも低い最高気温出す酸ヶ湯がひっきりなし最高気温−10出しても藪川や菅平の方が寒冷地という認識なのもそういう理由だろ
[sage] 2017/08/05(土) 14:42:12.24:Cakq3W87
ほんと、必死過ぎだわ。
[] 2017/08/05(土) 14:43:51.15:Cakq3W87
まず、最高気温の最低に関してはソウルが札幌や釧路、帯広といった北海道の都市と比較しても
上だと、事実として認めようではないか。

そのうえで、最低気温は違う。それでいいじゃないか。
何になぜそこまで頑なに意固地になるのか?
[] 2017/08/05(土) 18:15:27.41:/tImVB6i
学問板に政治の因縁を持ち込んでも、それは違うよなあ
突発的には韓国の方が寒い
西日本だってそうだし
[] 2017/08/05(土) 18:30:49.52:+l80NSg3
ここは被害妄想の韓国人が集うスレかよ
むしろ俺は韓国の寒冷地をリスペクトしてるくらいだぞ
何故ソウルだけ異様に持ち上げて寒冷地と見られたがるのかわからない
[] 2017/08/05(土) 22:52:51.47:Cakq3W87
結局は朝鮮半島経由の西回り寒波最強ってことになるんだよ。

それに比べて北回り寒波が死滅したってこと。
なぜ、秋田や青森は最低気温極値に匹敵するような気温が
周辺のアメダスも含めて一切出なくなったかが立証している。

一方、西日本各地は今でも最低気温極値に近い気温を出す。
韓国も同じくだ。ソウルの最低気温記録は-23度だが、21世紀に-18度を出しているので
都市化分と考えれば実はそれほど乖離してない。
[] 2017/08/05(土) 22:56:55.18:Cakq3W87
鉄原の記録も21世紀だし、韓国各地の記録からそう乖離してない気温を21世紀になっても出している。
例えば釜山も2011年1月に戦前の日本統治時代に出した低温記録を塗りかる寸前までいった。

一方、北日本、東日本の低温記録はいつまでも戦前の記録ばかり(1977年観測開始のアメダス地点は除く)。
秋田、青森、松本、甲府、高山あたりはとてつもない記録を持ってるのに、それに匹敵する気温さえまず無理なほどの北回り寒波が死滅化した。

北日本、東日本の官署での低温極値の匹敵する低温は諏訪の1984年が最後。
これだけでも、どれだけ北回り寒気が弱体化したかがよくわかる。
[] 2017/08/05(土) 23:23:07.97:Cakq3W87
各地の低温極値と21世紀の低温極値を比較
札幌-28.5(1929/2/1) -15.0 2001年
旭川-41.0(1902/1/25) -25.7 2008年
帯広-38.2(1902/1/26) -24.3 2001年
釧路-28.3(1922/1/28) -22.8 2001年
青森-24.7(1931/2/23) -10.9 2014年
秋田-24.6(1888/2/5) -8.4  2017年
盛岡-20.6(1945/1/26) -14.3 2001年
山形-20.0(1891/1/29) -9.8  2006年
福島-18.5(1891/2/4) -9.0 2001年
水戸-12.7(1952/2/5) -7.8 2014年
宇都宮-14.8(1902/1/24) -7.5 2006年
前橋-11.8(1923/1/3) -6.3 2001年
甲府-19.5(1921/1/16) -9.0 2012年
河口湖-22.1(1936/1/31) -15.1 2012年
新潟-13.0(1942/2/12) -4.4 2014年
長野-17.0(1934/1/24) -12.0 2001年
松本-24.8(1900/1/27) -12.7 2012年
軽井沢-21.0(1936/3/1) -18.6 2012年
諏訪-23.1(1947/2/18) -17.8 2001年
飯田-16.5(1954/1/27) -12.2 2012年
高山-25.5(1939/2/11) -14.7 2006年
岐阜-14.3(1927/1/24) -5.7 2012年
福井-15.1(1904/1/27) -5.6 2006年
上野-9.6(1970/1/29) -8.2 2012年
神戸-7.2(1981/2/27) -4.0 2016年
岡山-9.1(1981/2/27) -4.9 2016年
広島-8.6(1917/12/28) -4.6 2011年
佐賀-6.9(1943/1/13) -6.6 2016年
熊本-9.2(1929/2/11) -6.7 2012年
日田-10.8(1945/1/19) -9.1 2012年
人吉-9.8(2016/1/25) -9.8 2016年
阿蘇山-15.9(1981/2/26) -14.4 2016年
平戸-5.8(1977/2/16) -4.4 2016年
雲仙岳-12.8(1977/2/16)  -9.9 2016年
佐世保-6.1(1977/2/16) -4.1 2016年
都城-9.8(1970/1/18) -7.2 2016年
[] 2017/08/05(土) 23:36:24.79:/tImVB6i
補足しとく

四日市-6.3(2012/2/19) -6.3 2012年
福山-9.2(1981/2/27) -8.1 2016年
山口-8.9(1977/2/18) -7.6 2004年 -7.4℃ 2016年
日田-10.8(1945/1/19) -9.1 2012年
鹿児島-6.7(1923/2/28) -5.2 2016年
阿久根-4.6(1981/2/26) -3.2 2016年
枕崎-4.4(1977/2/19) -3.3 2016年

四日市(1966-)を除いて全て戦前からの観測
[sage] 2017/08/05(土) 23:48:05.38:VU+e04St
青森県酸ヶ湯の2001年〜2017年の最高気温−10度以下を記録した年と日数
()内は年別極値

酸ヶ湯
2001年 12日 (1月12日 ‐14.1℃)
2002年  3日 (12月27日 ‐12.4℃)
2004年  1日 (3月3日 ‐10.7℃)
2005年  6日 (2月11日 ‐11.6℃)
2006年 12日 (2月3日 ‐12.4℃) 
2008年  6日 (2月13日 ‐11.6℃)
2010年  8日 (2月3日 ‐12.6℃)
2011年  8日 (1月13日 ‐12.0℃)
2012年 17日 (1月28日 ‐12.3℃)
2013年  8日 (1月4日 ‐12.2℃)
2014年  9日 (2月5日 ‐12.6℃)
2015年  1日 (1月28日 ‐10.4℃)
2016年  1日 (2月1日 ‐10.3℃)
2017年  6日 (2月2日 ‐11.2℃)
[] 2017/08/05(土) 23:48:56.80:/tImVB6i
これ見てると北日本の豪雪地帯の観測点は人が住んで文化的な生活を送り出したら最後、極値に近い値すら出せないって感じだな
1985年など、人為的な影響のない地域なら極値に迫れるような年はあったはず
平均気温が氷点下のような低温下、だと除雪や暖房による周辺気温上昇効果は非常に大きい

しかし、豪雪地帯でもない北関東のふがいなさは驚くレベル
宇都宮、佐賀、熊本1℃程度の差しかない
前橋に至っては九州都市に負けてるという
都市規模も熊本と宇都宮前橋なんて変わらないのに
[sage] 2017/08/05(土) 23:57:34.59:VU+e04St

鉄原は1988年以降の観測で、菅平はそれ以前からの観測で21世紀で極値を出しています。
おそらく除雪の影響が常時ないアメダスでは今でも記録が出やすいものかも知れませんよ。
[sage] 2017/08/06(日) 00:08:22.46:pEKeeC4l
酸ヶ湯一本で南朝鮮丸飲みw
[] 2017/08/06(日) 00:26:40.12:imwbr2OJ
北関東のショボさは異常
[] 2017/08/06(日) 06:40:19.50:oa/D2Iu6

旭川や帯広等の北海道はアメダス地点はかなり下がるのでともかく、
秋田や青森はアメダス地点でもこんな低温でないぞ。最も近い近年の記録は大館のマイナス19度くらいか?でも、秋田は沿岸だからまた違うしな。
あと、松本や甲府は雪積もらないからあんまり関係ないかと。松本空港はマイナス17度くらいまで下がるがそれが限界だし、甲府は近くの韮崎とかでもマイナス10度が限界。
北日本、東日本は確実に温暖化してる証拠でしょう。
[] 2017/08/06(日) 06:42:42.37:oa/D2Iu6
それに、関東や諏訪あたりも80年代を最後に生えてない。水戸や甲府の二桁も1986年が最後。北海道はそれが2001年になってる。東北も2001年以来まともな冷え込みない。
特に関東は1980年代以来まともな冷え込みがない。
[] 2017/08/06(日) 06:54:29.25:k0/9VXjy
日本の暖冬はあまりにも大嫌い
[] 2017/08/06(日) 07:02:09.05:oa/D2Iu6

やはり、90年代以降は関東まで北からも西からも寒気が来なくなったんだよ。
[] 2017/08/06(日) 07:09:25.07:oa/D2Iu6

この中で北日本、東日本でマシなのは釧路と軽井沢くらい。その釧路も近年は移転後の観測環境の変化で日本の官署で最も高温ラッシュが醜い。
低温出した2001年も移転後だが、当時は周囲に人工物が少なかったんだろう。

衰退する釧路でさえ、何を好き好んで人工物に影響される所で観測する必要があるのか?少しは気象庁は韓国を見習えよ。韓国の気象台は殆どが道路や建物から離れた緑地や大公園の中にある。
[] 2017/08/06(日) 08:10:55.30:imwbr2OJ
あと熊本管区気象台は位置的に海側で、阿蘇や菊地とは市街地挟んで反対側にあり、市内でも冷えない方だからな
菊地に近い北区や益城に近い東区では-8℃前後まで下がってそう
熊本って想像する以上に寒い都市だわ
親父が多分昭和56年の寒波のときだと思うが、今の北区で鼻毛が凍ったらしい(つまり氷点下10℃以下)
[] 2017/08/06(日) 08:22:35.07:imwbr2OJ
移転した北見があれだけ冷えてるから、除雪やめて暖房の熱を排せば北海道はまだまだ寒いんだろうね

関東は除雪とか関係ないから明らかにヤバい
やはり大陸に遠いとこから冷えなくなってきてる
[] 2017/08/06(日) 09:28:37.09:03/Vzf4q
韓国に梅雨とか夏とかいう概念はあるのか?
日本が梅雨の時期は大陸の高気圧の範囲外だし、日本が太平洋高気圧に覆われている間は、雨ばっかり降ってるし、
日本が秋雨の時期は秋晴れだろうし
[sage] 2017/08/06(日) 10:38:00.68:oa/D2Iu6

あるぞ。7月の韓国は凄い降水量だ。
[] 2017/08/06(日) 12:45:41.20:LZcXM+3b
8月も多いみたいだが、それは秋雨か台風か?

1ヶ月単位の夏空というのは、朝鮮には無いのか
[sage] 2017/08/06(日) 13:18:32.00:a1zmw60v

その意見には大方同意。例えば春川は2001年以降最高気温マイナス10度以下の日は今日までで1日しかない。
最高気温が低いのが寒いというのなら日本一寒いのは酸ヶ湯だし、ソウルは韓国内では極寒と謳われる春川より寒い地域ということがまかり通ってしまう。
[] 2017/08/06(日) 13:43:17.94:gUEpRITA
今度の冬

朝鮮半島

韓国ソウルは45年ぶりに-20℃以下になってくれ
北朝鮮平壌は-30℃までダウンしてくれよ

朝鮮半島が凍え死にしてくれ
[] 2017/08/06(日) 14:32:12.61:2RY7Y5kN
とりあえずぱよキチはチョンでなく日本人なのはわかったw

基地外だけどw
[] 2017/08/06(日) 14:34:29.56:tCYUeTjw
ちっ
北朝鮮、雨降ってやがるのか
フェーンで全部蒸発しやがれ
[sage] 2017/08/06(日) 14:41:33.40:IBpxAQkA
関東平野部、低標高部でも
真岡は2011、12、13、14、今年、
那須烏山では2010、11、12、14
大子では2011、12、鳩山は2011、
マイナスふた桁行ってるぞ
ケツの印象操作酷いわw
[sage] 2017/08/06(日) 14:43:30.86:IBpxAQkA
それに真岡より北西にあり標高もやや高い宇都宮の平年値は
昭和初期から中期までは真岡と変わらぬ冷え込みを誇っていた
ヒートアイランドがなければ宇都宮も近年でも−10℃以下になってた可能性大だ
[] 2017/08/06(日) 14:53:28.88:imwbr2OJ
神流とか関東郊外の極値はほとんど1984年だ
ヒートアイランド以前の問題
[] 2017/08/06(日) 15:47:56.18:T//ojdjZ

那須烏山が急に冷えなくなったのは何故?
[] 2017/08/06(日) 16:52:04.91:2RY7Y5kN
千歳烏山は東京23区の那須烏山。
あの辺は下手したら練馬より冷える。
[sage] 2017/08/06(日) 17:26:08.01:IBpxAQkA
調布に近いからな
[] 2017/08/06(日) 17:43:53.56:k0/9VXjy
東京の新宿は大手町よりも夏は暑いはずだ。今日の気温だと新宿の最高気温35.4度ぐらいはあり
そう、新宿の天気であまり大手町の天気と同じ扱いはしてほしくないな!但し今は北の丸公園が
東京の気象台になってるから別だとして、今年だって新宿の4月は気温30度は言ったはず
[] 2017/08/06(日) 23:15:42.13:vCKjqDhH

1981年2月26日〜28日頃の寒波は、
山陰で記録的な低温を記録してるけど、
韓国も相当に寒かったはず。

大陸東岸は、晩冬にコレ(北極直送極渦の丸ごと南下)があるんだよな。
[] 2017/08/07(月) 00:31:09.68:gCk5fv0j
8月下旬に猛烈な熱波って聞かないのに対極の2月下旬の大寒波は大陸でも多い気がする
[] 2017/08/07(月) 00:42:24.00:4Fvvg4Hb
ソウルの月間日照時間が、最も少ないのが7月で次が8月、夏空というイメージは無い
日本でも仙台はソウルと同じで、7月8月がもっとも日照時間が少ない月
[sage] 2017/08/07(月) 02:34:16.44:AQoFxN4G
その割にソウルの夏の気温って高いよね
遥か南東に位置する釜山より暑い
[sage] 2017/08/07(月) 03:01:59.61:JGfzko09

最高気温も大関嶺で-14.2℃という1月でも滅多にない低い最高気温を記録した年ですね。

1981年2月下旬 韓国各都市の最低気温
@ソウル/Aカンファ/Bヤンピョン/Cイチェョン/D春川/Eウォンジュ/Fインジェ/Gホンチェォン/H大関嶺/Iチェチェォン/Jポウン            
         
         @  A  B   C   D  E   F   G  H   I  J
2月25日 -13.2/-13.1/-12.5/-13.9/-13.1/-13.5/-14.3/-13.3/-19.7/-14.7/-12.4
2月26日 -15.6/-15.0/-16.6/-15.8/-16.0/-17.2/-17.1/-16.6/-23.2/-18.2/-16.7
2月27日 ‐13.7/-15.2/-16.4/-15.8/-16.5/-17.9/-18.9/-18.8/-21.5/-19.2/-18.0
2月28日 -7.6/-10.4/-11.2/-10.2/-10.9/-13.5/-13.2/-13.3/-14.2/-14.2/-11.6
[] 2017/08/07(月) 08:20:16.15:Lfnr0ksJ
ソウルと新潟、かたや最高気温がマイナス10度、かたや20年間の最低気温記録がマイナス5度。同じ緯度でなぜここまで冬の気候に差がついた?

日本海だけが要因?
[sage] 2017/08/07(月) 08:23:14.06:so/Lfjjv

ソウルはちょっとだけ内陸なんだから、プサンと海岸都市比較をするのなら仁川を対象するべきでは
[] 2017/08/07(月) 08:37:49.70:gEY2QwMp
そもそも夏期は日照時間の長さがあるから高緯度と低緯度で差が出にくくなるもの
逆に冬期は高緯度がなにもかも不利になるけど
[] 2017/08/07(月) 09:06:31.52:gCk5fv0j

除雪も要因のひとつ
それ以前に新潟の寒さはソウルと違って水風呂に入ってるような寒さだよ
気温は高いが底冷えしてつらい
[] 2017/08/07(月) 09:16:11.52:ecYCIOHN
チベット高気圧が強いと、韓国には台風が上陸しいのかな
過去の台風上陸個数のデータと、夏型の特徴をだれか
[] 2017/08/07(月) 10:38:58.28:IjMxMlM6
 よくも嫌がらせしたな うよ凶殿
ええいよくもキチガイ呼ばわりしたな
1975年以降もうすでに差別用語だって言ってるだろ
[] 2017/08/07(月) 10:43:37.21:LKlAezlw

新潟より熊本のほうが最低気温低いんだな
しかも熊本の氷点下6℃は20年で3回もある
[sage] 2017/08/07(月) 11:04:22.82:AQoFxN4G

相川は北緯38度超えてるのに新潟よりさらに冷えない
[] 2017/08/07(月) 12:03:53.86:gCk5fv0j
では釜山より大口のが冷えるのは何故だ?って言ってるようなもんやな
[] 2017/08/07(月) 22:11:12.48:qEJYNsdz
大口なんて特例だ。
それ言ったら、大口と標高1200mの草津が同じ冷え込み記録なのはなぜだ?
になるだろ。
[] 2017/08/07(月) 22:29:28.47:qEJYNsdz
大口以下のメンツ
大口-15.2 (2016/1/25)

室蘭-13.4(1961/1/12)
松前-11.4(1984/12/24)
大船渡-11.6(1980/2/17)
本庄-14.9(1991/2/20)
仙台-11.7(1945/1/26)
白河-13.6(1967/2/15)
小名浜-10.7(1952/2/5)
那須高原-12.1(2012/2/1) 標高749m
みなかみ-14.1(2012/2/1) 標高531m
中之条-12.5(1981/2/27)
館林-8.8(1984/1/20)
伊勢崎-6.8(2001/1/15)
大泉-14.4(1984/1/20) 標高867m
[sage] 2017/08/08(火) 01:02:15.26:Scag0D6z
韓国史上最悪で1000人くらい亡くなった台風が、昭和34年の14号台風で
その次に発生した15号台風が、のちに伊勢湾台風と呼ばれるモンスターだった
[] 2017/08/08(火) 02:24:40.71:D89C8R5f
2発連続でバケモノ台風が生まれたのかよ
恐すぎる
[] 2017/08/08(火) 05:15:42.78:2s6a8kFz

海水温の影響のせいか仁川周辺は12月に悪天候が続いたりもするが
2月は沿岸でも晴天になりやすいためか
西からの寒気でも冷え込むのか?
[] 2017/08/08(火) 07:21:03.63:WVhft+c9
海と内陸なのに仁川とソウル1月の平均気温が大差なし。
[] 2017/08/08(火) 07:21:56.24:WVhft+c9

仁川 インチョン
利川 イチョン

別の都市だぞ。
利川はソウル南側の内陸都市。田舎。
[] 2017/08/08(火) 08:21:01.48:WuqDzIv5
195914号が釜山を通過時の951mbが韓国史上最低気圧
緯度が高いソウルに直接来る台風は、どれくらいの勢力が最強だったのだ

日本の北海道だと、緯度は韓国よりも高くても、温帯低気圧化した台風で、
低い気圧を記録するが、ソウル付近で台風が温低化再発達はなさそう
[] 2017/08/08(火) 08:35:20.59:WVhft+c9
北朝鮮の積雪について調べてほしい。
[sage] 2017/08/08(火) 09:11:57.26:qopd5LsP
仁川も1961−90平均以前は冷帯だったな どんだけ温暖化してるんだよw
[] 2017/08/08(火) 12:27:50.97:ez7/4eBR
大陸熱波に近いから、40℃突破があってもよさそう>韓国
[] 2017/08/08(火) 14:44:37.57:2s6a8kFz

韓国も海に囲まれているから40℃超えは難しいんじゃ?
[sage] 2017/08/08(火) 15:22:05.97:qopd5LsP
大邱は40℃いったことあるようだな
1994は月間平均気温30℃超えもあったと思う
[] 2017/08/08(火) 17:52:16.44:K4hNlK1n
西風系の熱波がやってきたら、半島の日本海側がフェーンで軽々40℃を越えそうな気がするんだけど違うんかな
[] 2017/08/08(火) 22:06:44.62:WVhft+c9
最暖月の平均気温
:高い
西帰浦27.1
済州26.8
馬山26.5
大邱26.4
全州26.2
光州26.2
木浦26.1

:低い
堤川23.7
束草23.7
鬱陵23.6
太白21.0
大関嶺19.1
[sage] 2017/08/09(水) 02:19:47.08:nDYDkmnA
大邱は盆地だから気温上がる
[sage] 2017/08/09(水) 03:21:45.76:qKoeE3eJ
北朝鮮の平年値平均気温
        1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
セォンボン  -7.1/-4.6/0.5/6.5/11.2/15.5/19.5/21.5/17.0/10.2/1.8/-4.4(北緯42度19分 標高3)
チェォンジン -5.3/-3.3/-1.4/7.5/11.9/16.1/20.1/21.9/17.8/11.4/3.5/-2.5(北緯41度47分 標高43m)
キㇺチェㇰ  -3.8/-2.1/2.2/7.9/12.3/16.3/20.4/22.2/18.3/12.3/5.0/-1.2(北緯40度40分 標高23m)
サムジェョン -17.2/-14.0/-7.8/1.4/8.1/12.9/16.2/15.8/9.6/2.4/-7.0/-14.1(北緯41度49分 標高1386m)
ヘサン    -16.4/-11.3/-3.0/6.0/12.5/17.2/20.6/20.1/13.3/5.5/-4.3/-13.3(北緯41度24分 標高714m)
プンシン   -14.9/-11.1/-4.7/3.7/9.9/14.1/17.4/17.2/11.1/4.4/-4./5-11.8(北緯40度49分 標高1206m)
チュンガン  -16.1/-10.1/-1.2/7.9/14.6/19.4/22.3/21.8/14.9/7.0/-2.7/-12.2(北緯41度47分 標高332m)
カンゲ     -12.7/-7.3/0.5/9..2/15.6/20.3/23.2/22.7/16.4/8.6-/0.5/-9.1(北緯40度58分 標高306m)
ヒチェォン   -9.1/-4.8/1.7/9.4/15.7/20.6/23.4/23.5/17.6/10.2/1.7/-5.9(北緯40度10分 標高155m)
スプン     -8.3/-4.6/1.9/9.8/16.0/20.6/23.7/23.6/18.0/10.8/2.1/-5.2(北緯40度27分 標高83m) 
シヌィジュ   -6.8/-3.1/2.8/9.9/15.8/20.5/23.7/24.2/19.2/12.0/3.2/-4.0(北緯40度06分 標高7m) 
クセェォン   -7.5/-3.7/2.4/9.8/16.1/20.9/23.6/24.0/18.8/11.4/2.5/-4.7(北緯39度59分 標高99m) 
アンジュ    -7.3/-3.5/2.7/10.0/15.9/20.8/23.8/24./219.0/11.3/3.3/-3.8(北緯39度37分 標高27m) 
ヤンドㇰ     -8.6/-4.9/1.3/8.8/14.9/19.5/22.5/22.8/17.1/10.0/2.1/-5.1(北緯39度10分 標高279m)
平壌      -6.0/-2.4/3.5/11.1/16.9/21.5/24.3/24.6/19.5/12.4/4.3/-2.7(北緯39度02分 標高38m)
ナㇺポ     -5.0/-2.2/3.3/10.5/16.3/20.9/23.9/24.5/20.0/13.4/5.3/-2.7(北緯38度43分 標高47m)
[] 2017/08/09(水) 07:13:02.44:zexwIVol

標高が違うのにヘサンとサミジョンがほぼ変わらない寒さなのが凄い。
つまり、ヘサンからチュンガンジンまでのラインが異常に寒すぎるってこと。
[] 2017/08/09(水) 09:14:21.52:SLfcNt/S
北朝鮮語 両江道(リャンガンド)
韓国語 両江道(ヤンガンド)
という具合に北朝鮮のほうが中国語や日本語の音に近いのが面白い
[] 2017/08/09(水) 12:45:39.62:99eCj5Ef
ttp://imgur.com/a/zV0Qs
ソウルって暑いんだな、同緯度の日本よりも
[sage] 2017/08/09(水) 12:58:05.53:nDYDkmnA
5−7月までは東京より暑いくらいだ 特に最高気温
[sage] 2017/08/09(水) 13:27:40.76:ZLdNd6fX

ちょっち違う。
韓国の方は、昔ながらの朝鮮語の発音。
北朝鮮の方は、ハングルのスペル通りの発音。

だから「李」という人名のスペルは、「ri」だけど、南は「イ」発音し、北は「リ」と発音するわけ。
最初の「r」を発音しないのは、他にも「林」で南は「イム」、北は「リム」と発音する。
ちなみに何でも最初の子音を抜くかと言えばそうでもなくて、「金」は、南北共に「キム」。
なかなか奥が深いです。

以上、ご参考になりましたら幸いです。詳しくは、ハングル板か東亜板でお尋ね下さい。
[sage] 2017/08/09(水) 13:35:32.53:qKoeE3eJ

何となくだが、名寄盆地のような地形で標高のわりに冷えるのではなのかな?
あと標高の高いサムジヨンとプンシンは12月と2月が同等の気温なのに対し、ヘサンとチュンガンは12月より2月が2℃以上も高い。
どうも標高が高いほど2月まで強い寒気にさらされているような気がする。
積雪の違いもあるのかも知れないけどね。
[sage] 2017/08/09(水) 13:39:32.65:nDYDkmnA

美人ゴルファーのイボミもそうだね(´・ω・`)
[sage] 2017/08/09(水) 13:53:55.36:qKoeE3eJ

更に厄介なのが、単一で読む発音と、単語として読む実際の発音が違うという。
近い発音だと、大関嶺 テ ゴァン リェョン→ テゴァルリェョン とnの子音で終わる次の子音がrの場合はnがl(エル)発音変化が起こる

他にも 
連絡 ヨンラㇰ→ ヨㇽラㇰ
全羅道 チョンラド→チョㇽラド 等々ハングルの発音通り読まないことばかりw

※日本語は子音で終わる発音が「ん」のみで、朝鮮語は子音で終わる発音が相当数ある
[sage] 2017/08/09(水) 14:04:38.22:ZLdNd6fX

マジそれ!ホントーに悩まされるよね。

自分が最初に躓いたのは、格助詞の「エ」。
「ウイ」だろ!あの字は!どうして「エ」なんだよ!って└(#`Д´メ)┘ってた。
なんで「東京の」が「東京エ」なんだよ「ウイ」だろ!スペル無視杉!

最近は、すっかり慣れちゃったけど、未だにスペル通りの発音するよ。
だって、チョッパリが正しい朝鮮語を話せなくて当然でしょ?www
[sage] 2017/08/09(水) 14:39:03.38:qKoeE3eJ

もっとひどいのがあるよ
例えばパスポート(旅券)は여권と書きそのまま読むとヨグェオンとなるはずだが、ヨックェォンと別の字の発音をする。

因みに迷ったときは의はむしろ使わないほうがかえって良いw
東京の友達 도쿄의 친구 トキョエ チング→도쿄 친구 トキョチング
「の」を入れると、東京というものが友達を所有しているという解釈になってしまう

英語の教師のカバン 
誤 영어의 교사의 가방 ヨンオエ キョサエ カバン
正 영어 교사의 가방 ヨンオ キョサエ カバン
直訳すると 英語 教師のカバンとなる
英語の「の」にすると英語が教師を所有することなってしまうので「의」は使わない
[sage] 2017/08/09(水) 14:47:38.88:ZLdNd6fX

色々ありがとう。
アマチュア無線で韓国人と話したり、BCLで朝鮮半島の放送を聞くときに色々勉強してた時を思い出しました。
あ〜「エ」の使い方は、そういう使い方をするのですね。
当時は、回りに教えてくれる人が誰もいなかったから分からなかったですよ。田舎育ちなので。

これでやっと約40年の悩みが解消しました。
テーダニ カムサハムニダ。(この発音も苦労したなぁ〜)

ときに、いつのまにこの板でハングルが書けるように…謎ぉ〜以前はダメだったと記憶してます。
[sage] 2017/08/09(水) 15:00:57.79:qKoeE3eJ

いえいえ私どもはド素人なんで大した知識もありませんよw
韓国は例外が多いけれど、日本語でも「を」を「お」で発音したり、「とうきょう」を「とーきょー」と発音するのも日本人なら自然にできることの逆バージョンだから
あまり深く考えないほうが理解を得やすいと思いますw。
[sage] 2017/08/09(水) 15:23:13.09:ZLdNd6fX

ここで朝鮮語について勉強出来ると思っていませんでした。
本当にありがとうございます。
これからも、ご指導下さい。m(_ _)m
[sage] 2017/08/09(水) 15:26:42.02:ZLdNd6fX
連投ソマソ


自分が「朝鮮」という言葉を使うのは、人間関係によるものです。
大家が総連の人で自分自身を「朝鮮人」と言って憚らない人でして。w
慣れですね。w
[sage] 2017/08/09(水) 18:12:16.45:/0R2Ijwo
朝鮮半島とくに韓国に言えることは結局
大陸東部なのに強烈な一発低温が無くて、海洋性の島国ジャパンにケンカ売ることしかできず

かといって雪がたくさん積もるわけでもないので、積雪の話題からは逃げまくっていて

なんていうのかな、子供のケンカに大人が本気だしてるというか、
カードゲームの会場で、おっさんが小学生相手に勝ってドヤ顔してるっていうか、
ひとことで言って見苦しいんだよね
[] 2017/08/09(水) 18:52:24.71:SLfcNt/S

俺はこのスレのおかげで真実を知ることができて良かったよ
ところで北海道って何であんなに寒いんだ?イメージ的に韓国より温暖な東北の延長なら韓国くらいの寒さでもよさそうなのに
一気に北朝鮮越える低温とかどうなってんだ?
[] 2017/08/09(水) 19:47:52.37:zPvmj/6F

真冬の最高気温だけはソウルでさえ道東の一部にさえ勝ってるぞ。
そもそも緯度が低いんだから
あの緯度だあの体温は脱帽だぞ。

ソウルと新潟や仙台が同じ緯度なのは
信じがたいなあ。
[] 2017/08/09(水) 19:52:07.57:zexwIVol
鉄原から堤川、忠川あたりが最寒月平均気温マイナス5度以下の世界の南限だよな。世界一一級寒波が南下するのが朝鮮半島。
日本だとこのラインが北海道まで上がるとになるけど。
[] 2017/08/09(水) 19:56:19.67:90UT9rt5
仙台付近に38度線が通ってるんだけど、日本の38度線って話題にならないね。
在日とかが、本土(半島)で実際に超えることは難しいから、日本の38度線で
越境の疑似体験とかあってもいいはずだけど。

日本の38度線で在日とか半島からの旅行者の聖地ができてもよさそうなもの。
東北南部の38度線のどこかに「疑似板門店」の作ってみるとか。
[] 2017/08/09(水) 20:17:32.67:ZP/F92Id
はあ?気持ち悪い
[] 2017/08/09(水) 21:12:21.02:zw6yzDEa

海洋性の島国と冬の低温勝負しようとしてるアンタのことがディスられてるの分かんないのか?
[] 2017/08/09(水) 22:05:22.38:SLfcNt/S

道東の最高気温が高いのはボラの影響だろ
そのおかげで乾燥して最低気温は低い
そもそも韓国も海洋性でもあり大陸性でもある
北海道も同じ
[] 2017/08/10(木) 01:23:13.09:LLngYEs6
夏の盆地は最高気温が高く最低気温は低いけど
冬の盆地は最高気温が同等かやや低く最低気温は大幅に低い傾向にある
これのメカニズムが知りたい
[] 2017/08/10(木) 07:13:54.56:S27cq38j
韓国もアメダス並に観測地点があれば、すごい低温の場所もあるだろうな。
[] 2017/08/10(木) 08:31:43.00:JbpR2zRB

逆転層
[] 2017/08/10(木) 11:52:12.33:ZCUpvE/6
見方を変えれば、大陸から遠いのに大邱並みに冷えこむ
秩父盆地とか凄いよね
すごい逆転層が形成されてるのは有名だけど
[] 2017/08/10(木) 20:00:15.47:S27cq38j
今の秩父のどこが冷えるんだよ?
みんな戦前の記録じゃん。

そもそも日本の都市は観測環境も世界一糞だけど、
アスファルト舗装がそれに拍車をかけてるんだよ。

海外ではコンクリート舗装だから、日本の都市よりも熱源も低い。
[] 2017/08/11(金) 01:20:09.50:CGrda0VW
せっかく寒気の吹き出してくる方向に水面があるのに、地形がしょぼくてまともな山がないために、
ほんとんど雪が積もらないのが韓国

五大湖のもっとも風下側のエリー湖は、南に山があるので湖面で収束雲が発生し、バッファローなどは大雪になる
渤海湾や黄海北部の風下にあたる韓国にも、収束雲を発生させるような地形があれば良かったのに
[sage] 2017/08/11(金) 01:22:36.19:YEgW6ASy
鬱陵島があるじゃん
あと木浦だけは雪多いぞ 韓国本土では  気象通報聴いてる奴は知ってると思うけど
[sage] 2017/08/11(金) 01:36:34.60:+jGmWW0D

木浦は雪の日が多いだけだろ
降雪量自体は少ない
[] 2017/08/11(金) 05:23:16.24:uBYvNAYj

日本海側北部のカンヌンやソクチャ、東海あたりの都市はメートル超えの記録があるぞ。普通に日本海側の都市並みの爆発力がある。
[] 2017/08/11(金) 08:06:40.19:lqEChXWr

年末年始の山陰豪雪、鹿児島大雪があった2010年末で、木浦は30cmだったらしい

日本海(東海)側の小都市の記録は、低気圧型だから持続的な雪国では無い
平年値を出されると分が悪くなる

鬱陵島はガチ、あんなに内陸から近くて雪雲が未成熟でもおかしくないのに、
収束帯がかかりまくってて安定した雪になる
気象通報でも木浦は、にわか雪、鬱陵島は、雪、というのが定番
[] 2017/08/11(金) 08:07:48.21:lqEChXWr
× あんなに内陸から近くて
○ あんなに大陸から近くて
[sage] 2017/08/11(金) 08:15:34.58:1hDLeW2h
鬱陵島の観測地点は沿岸ではなく、
島の標高200mほどの高い部分の窪地みたいな場所にあるからいかにも雪が積もりやすい場所。

ttps://map.konest.com/dpoi/100272899
ここが場所
[] 2017/08/11(金) 08:18:38.41:lpcUKVlD
鬱陵島って風下に若狭湾や但馬鳥取がある
完全にJPCZの通り道だな
[] 2017/08/11(金) 08:23:07.46:1hDLeW2h
鬱陵島293.6cm(1962年1月31日) 1月116.2mm 2月78.1mm
大関嶺188.8cm(1989年2月26日) 1月59.8mm 2月50.1mm
江陵 138.1cm(1990年2月1日) 1月55.1mm 2月49.6mm
束草 123.8cm(1969年2月26日) 1月44.3mm 2月46.9mm
東海 102.9cm(2011年2月15日) 1月51.0mm 2月36.3mm

福井213(1963/1/31)
富山208(1940/1/30)
金沢181(1963/1/27)
鳥取129(1947/2/22)
新潟120(1961/1/18)
松江100(1971/2/4)
西郷107(1962/1/27)
[] 2017/08/11(金) 08:31:31.15:lqEChXWr

降雪量のデータがあるといいのだけど
鬱陵島以外は冬季の降水量が日本の太平洋側並み

気温が低いから、かなりの部分は雪で降ると思うけど
[] 2017/08/11(金) 09:28:09.86:aXEK017t

江陵 138.1cm(1990年2月1日) ⇒日本も寒波
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=44&block_no=1133&year=1990&month=01&day=&view=p1
大関嶺188.8cm(1989年2月26日)⇒この年日本は超暖冬だが? もしかして日本海低気圧?
[sage] 2017/08/11(金) 09:34:41.75:4CXo6IDy

低気圧による月間50mmだと、暖気で雨が含まれたり、雪で降っても積雪効率がわるくて、年間の降雪量の平年値は相当少ないように思う

冬型の雪雲依存で、気温も降水量も良い感じの場所にスキー場は作られると思うけど、そのあたりが良いのかね
本当は南西部に2000m級の山脈と800m以上の高原があればよかったのだろうけど
[sage] 2017/08/11(金) 10:18:44.46:+jGmWW0D

1990/2/1は南岸低気圧(東京大雪)の日じゃないの?
[] 2017/08/11(金) 10:42:50.76:DFAwcxWD
 ついでに東北と北海道と長野の最深雪量も公開してくれ
あとは豊岡市も。京都府北部の舞鶴も頼むよ。
[] 2017/08/11(金) 10:53:42.20:32JU3C5x

19900128-19900201にかけて、連続して低気圧や気圧の谷に北東風が吹き付けている天気図>江陵
寒波が緩んで低気圧の出番だったようだ

ソウルはこの手の低気圧が来ても、北東風が山越えになって、降水は少なく気温は上がって、積もりにくいのかね
[] 2017/08/11(金) 13:48:34.06:lpcUKVlD
じゃあ、20110212あたりも大雪になってそうだな
山口あたりに寒冷渦があるといいんだろ
[sage] 2017/08/11(金) 14:32:12.35:YEgW6ASy
鬱陵島は西郷の上位互換なんかな
[] 2017/08/11(金) 16:20:51.74:uBYvNAYj
韓国って一部インチ制なのかな?積雪が中途半端だから。
韓国に鬱陵島と竹島以外は雪国は存在しないね。鬱陵島や竹島もせいぜい隠岐くらいだろうし、雪国とは呼べないだろう。
大関嶺もだいたい積雪20cmくらいしか無いらしいし。
[] 2017/08/11(金) 18:41:24.21:GFfl2SbN
記録的な低い最高気温、最低気温
北海道>韓国
平均気温の低さ
北海道>韓国
最高気温−10度以下合計日数
青森酸ヶ湯>韓国
積雪量
日本>韓国
降雪日数
日本>韓国
[] 2017/08/11(金) 18:52:18.66:lpcUKVlD
韓国は嫌いだけど、ここでそうイキられでも困るんだよ
[] 2017/08/11(金) 19:25:01.60:1hDLeW2h
釜山の方が最深積雪が多いのが意外。
しかも2005年と最近なんだよな。
ソウルは冬の降水は雨もあるのかな?
ソウルは真冬でも低気圧が来る場合は雨とか?
でないと、最深積雪30センチはショボすぎ。
[sage] 2017/08/11(金) 20:11:27.35:1hDLeW2h
ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/extreme_daily.jsp?type=dep_snow&mm=13&x=12&y=7
最深積雪ランク
束草 
1969.02.21 123.8
1969.02.20 113.8
1969.02.22 102.0
1972.02.11 88.6
1996.02.18 87.0

大関嶺
1989.02.26 188.8
1989.02.25 186.5
1989.02.27 184.2
1989.02.28 180.5
1989.03.07 177.7

春川
1969.01.31 44.2

北江陵
2014.02.11 110.0
2014.02.10 105.7
2014.02.13 100.8
2014.02.14 97.5
2014.02.12 83.5

江陵
1990.02.01 138.1
1923.01.27 130.2
1990.02.02 118.0
1990.01.31 113.7
1969.02.21 109.7

東海
2011.02.15 102.9
2011.02.14 102.9
2011.02.12 100.1
2011.02.13 93.0
2005.03.05 90.0

鬱陵島
1962.01.31 293.6
1962.01.30 291.6
1962.01.28 290.1
1962.01.27 288.9
1962.02.01 287.9

蔚珍
2011.02.12 65.7
2011.02.14 63.0
2011.02.15 62.8
2011.02.13 57.8
2005.03.05 57.6

釜山
2005.03.06 37.2
2005.03.05 29.5
1945.02.25 22.5
1952.12.09 17.0
1952.12.10 16.0
[sage] 2017/08/11(金) 20:11:42.45:1hDLeW2h
木浦
1946.12.10 56.1
1946.12.09 52.3
1961.01.01 42.0
1960.12.31 39.8
2014.12.17 33.0
太白
1998.01.16 94.5
1998.01.15 94.5
1998.01.17 82.5
1998.01.18 81.0
1998.01.19 77.0


扶安
1980.12.30 59.5
1980.12.29 57.0
1980.12.31 49.0
2005.12.22 47.1
2005.12.21 43.4
井邑
1981.01.03 61.0
2005.12.22 59.3
1981.01.04 59.0
1980.12.29 58.7
2005.12.21 56.9

聞慶
2004.03.06 49.3
2004.03.05 49.0
2004.03.07 47.0
1990.02.01 36.8
1990.01.31 36.0

盈徳
2005.03.06 67.5
2005.03.05 66.0
1974.02.02 27.9
2005.03.07 25.2
1974.02.03 23.2

ソウル
1922.03.24 31.0
1969.01.31 30.0
1969.02.01 28.6
2010.01.04 28.5
1969.02.04 28.1

仁川
1922.03.23 43.8
1969.01.31 31.4
1969.02.01 30.4
1948.01.25 30.2
1973.12.22 30.0
大田
2004.03.05 49.0
2004.03.06 42.0
2004.03.07 36.0
2004.03.08 30.0
1974.01.21 25.5
[sage] 2017/08/11(金) 20:22:12.65:1hDLeW2h
ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/extreme_daily.jsp?type=min_avg_temp&x=25&y=8&mm=13
日平均気温

大関嶺
1986.01.05 -21.9
2001.01.15 -20.6
2001.01.14 -19.5
2004.01.22 -19.3
1976.12.27 -19.3

ソウル
1915.01.13 -19.2
1931.01.10 -18.9
1915.01.14 -18.0
1931.01.11 -17.4
1986.01.05 -16.4

原州
1973.12.24 -20.4
1981.01.05 -19.4
1981.01.04 -19.4
1973.12.25 -18.6
1984.01.05 -18.4

楊平
1981.01.04 -23.3
1981.01.05 -23.0
1981.01.06 -21.8
1981.01.03 -21.8
1986.01.05 -19.3
[sage] 2017/08/11(金) 20:28:08.95:1hDLeW2h
ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/past_cal.jsp?stn=108&yy=1986&mm=1&x=26&y=6&obs=1
ソウル
1986年1月5日
日平均気温-16.4℃
最高気温-13.6℃
最低気温-19.2℃

ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/past_cal.jsp?stn=202&yy=1981&x=16&y=11&mm=1&obs=1
ヨンピョン
1981年1月4日
日平均気温-23.3℃
最高気温-8.9℃
最低気温-31.0℃

1981年1月5日
日平均気温-23.0℃
最高気温-8.2℃
最低気温-32.6℃

ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/past_cal.jsp?stn=95&yy=2001&x=24&y=5&mm=1&obs=1
鉄原
2001年1月15日
日平均気温-21.3℃
最高気温-13.7℃
最低気温-27.8℃

ソウルで日平均気温-19度は驚異的なレベル
[sage] 2017/08/11(金) 20:31:29.33:1hDLeW2h
日平均気温-19度は旭川あたりでもほとんどない。

旭川の日平均気温
-32.5 1909年1月12日
-26.7 1902年1月25日  -41.0度を記録した日
[sage] 2017/08/11(金) 21:01:07.49:1hDLeW2h
ソウルの1986年1月5日
平均気温-16.4℃

に匹敵する日本の都市の近年の平均気温

旭川 
2001年1月9日平均-17.0 最高-12.6 最低-23.6
2017年1月24日平均-16.0 最高-10.6 最低-22.5
2012年12月25日平均-17.1 最高-6.6 最低-24.4

札幌
2001年1月14日 平均-11.0 最高-6.7 最低-15.0
[sage] 2017/08/11(金) 21:26:58.40:1hDLeW2h
韓国の近年の最低気温記録更新〜歴代5位 東豆川、ハジュ等の新観測地除く
束草 2016.01.24 -16.4 1位
鉄原 2001.01.16 -29.2 1位 5位まで同年独占
大関嶺  2013.01.04 -26.8 4位
鬱陵島 2003.01.29 -11.5 4位
瑞山 2001.01.17 -18.7 1位
蔚珍 2011.01.16 -14.0 2位、2012.02.02 -13.7 4位
大田 2001.01.15 -17.4 5位
秋風嶺 2001.01.15 -17.5 2位
安東 2013.01.04 -20.4 1位 2013.01.05 -18.7 4位
群山 2004.01.22 -14.7 1位 2位、3位も21世紀
蔚山 2011.01.16 -13.5 2位
釜山 2011.01.16 -12.8 2位
統営 2011.01.16 -10.7 3位、2001.01.15 -10.7 4位
莞島 2005.12.18 -9.1 5位
済州 2016.01.24 -5.8 3位
西帰浦 2016.01.24 -6.4 1位
晋州 1997.01.07 -15.7 2位、2011.01.16 -15.6 3位、2001.01.16 -15.4 4位
江華 2001.01.15 -22.1 2位、 2001.01.16 -21.4 4位
麟蹄 2001.01.16 -24.6 4位
堤川 2001.01.16 -26.0 4位
天安 2001.01.15 -23.9 1位、2003.01.06 -23.8 2位、2001.01.16 -22.1 3位
錦山 2013.01.04 -22.0 2位、2013.01.03 -21.1 3位
[sage] 2017/08/11(金) 21:28:39.46:1hDLeW2h
はたして日本の気象官署で歴代5位以内の記録ってどの程度あるだろうか?
釜山みたいな歴史ある都市でも歴代2位の低温を記録してるのが凄いし、
2001、2010、2011、2012、2016といった記録的低温を反映した韓国は
最低気温記録がかなり出てるぞ。日本は北日本、東日本でほぼ瀕死だろ。


長興 2011.01.01 -13.1 4位
海南 2003.01.06 -14.1 3位、2009.01.24 -13.9 4位
高興 1997.01.22 -12.3 3位
聞慶 2001.01.15 -17.4 5位
義城 2013.01.04 -23.2 2位、2012.02.03 -22.1 4位
永川 1993.01.21 -18.0 2位
居昌 2013.01.04 -18.4 4位
陜川 2011.01.16 -16.4 3位
山清 1994.01.24 -14.1 2位、1991.02.24 -13.7 4位、1990.01.27 -13.7 5位
巨済 2011.01.16 -10.4 1位、2004.01.22 -10.1 2位、2001.01.16 -10.0 4位
南海 2005.12.18 -11.6 3位、1990.01.26 -11.3 5位
[sage] 2017/08/11(金) 21:29:01.90:1hDLeW2h
ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/extreme_daily.jsp?type=min_temp&mm=13&x=22&y=10
最低気温記録一覧はこちら
[sage] 2017/08/11(金) 21:30:36.79:1hDLeW2h
韓国では2016年の佐賀みたいな50年超の観測地点の中で
歴代1位に匹敵する記録を出したのが五万といる。

やはり、北日本、東日本の高温化は深刻。
[] 2017/08/11(金) 21:34:22.63:1hDLeW2h
勿論、日本の気象官署は世界最悪の観測環境という条件があるけど、
このスレで散々繰り返してる、韓国の最低気温が下がらなくなってる
ってのがデマだと分かる。

近年、特に2001年、2011年、2012年、2016年を中心にこれだけの記録を出している。

一方、日本
北日本、東日本で21世紀のなかで歴代低温記録ベスト5位に入るものは間違いなくゼロのはず。

韓国は低温記録を出してるのに、北日本、東日本では全く話にならない。
これだけでも、韓国温暖化説は実はデマだと言える。むしろ日本の温暖化が深刻だ。
[] 2017/08/11(金) 22:43:52.63:GFfl2SbN
いや注目ポイントは韓国の寒冷地の高温化にある
極限まで冷えるはずの地域が暖かくなっている
[sage] 2017/08/12(土) 01:58:38.21:dLjNyDFA
鉄原も大関嶺も2013年までの−20度以下連続オンパレードといった祭りが全くないよな
もしかしてロードヒーティングの影響?この2地域は標高もあるし積雪が多そうなんだが
それか雪が積もらなくなって最低気温が高くなったのか気になるところ

>むしろ日本の温暖化が深刻だ
除雪による気温上昇でまともな数値がでないんだよ北国は…
君、東北とか北海道で車運転したことある?ほとんどの幹線道路はアスファルトむき出しの状態で安全に走れるけど
幹線から外れると除雪されてない道路も多く、日没以降の場合、数分で2〜3℃くらいは軽く下がるよ
そんな道路脇や近辺で観測すれば実態とかけ離れたデータしかとれないってことだよ






 
[sage] 2017/08/12(土) 02:03:18.11:dLjNyDFA
>日没以降の場合、数分で2〜3℃くらいは軽く下がる
車内の温度計での話ね
[] 2017/08/12(土) 06:52:47.83:Mw2c+VX/

普通に韓国は近年でも記録的な寒波が来るんだな。
2011.2012.2016の体温は凄いな。
西日本も記録的だったから、やはり西回り寒波が健在だった事だな。
大口の体温もこれだし。

北日本、東日本はいつになったらまともな寒波が来るのだろうか?
[] 2017/08/12(土) 06:53:43.70:Mw2c+VX/
体温→低温
[] 2017/08/12(土) 07:12:21.89:whPruitA

突発寒波の平均気温の低さでは北海道以外は韓国に勝ち目無いな。

当然ながら東北も長野も問題外にならないレベルの寒さ。
[] 2017/08/12(土) 08:50:26.00:NQSwBCiI
2014年以降の−20度以下の記録を出してもらおうか
[] 2017/08/12(土) 09:00:19.34:lS5RhqG1
2016年佐賀の凄いところは、戦後都市化してるにも関わらず極値にあと0.3℃のところまで下がったこと
1893年からで2位の記録が近年ってこういう点で凄いんだよ
[] 2017/08/12(土) 09:10:33.52:whPruitA

2011年1月の朝鮮大寒波の時に釜山も歴代2位出してるけどね。
日本統治時代も含めて100年以上観測してて史上2位は凄い。

朝鮮半島南部の記録はこの2011年1月に多い。
北部の記録は2001年1月半ばが中心。

その点、日本は50年以上観測してる地点まで広げても佐賀しか低温上位5位レベルのは記憶にない。
[] 2017/08/12(土) 09:14:25.59:lS5RhqG1
基本的に西日本は冷えてる
東の人間の言い訳となるヒートアイランドは全国共通だから話にならない
熊本とかヒートアイランドは宇都宮と変わらないと思うぞ
[] 2017/08/12(土) 09:16:08.69:9sJlxsgQ

だーかーらー、海洋気候の島国となんで比較してるの

ジャンプ が低温、クロスカントリー が積雪とすれば、日本はノルディック複合選手
ジャンプ専用選手が、ノルディック複合選手のジャンプに勝って喜べるって、そりゃあもう痛々しい
[] 2017/08/12(土) 09:17:45.41:lS5RhqG1
比較するスレに来て比較するなってなんなの
[sage] 2017/08/12(土) 09:48:01.61:Bt6ByQ9D
アジア東海岸との比較だと、北米東海岸しか対象が無いという事実
[] 2017/08/12(土) 09:58:26.24:whPruitA
一方、北日本、東日本で50年以上観測地点の平成の低温10位があるかどうかを調べてみた。
:北海道
岩見沢 -23.0(1998/2/7) 歴代5位
江差-11.9 (1991/2/20)歴代5位、-11.6(2014/2/8) 歴代9位

:東北
深浦-10.3(1990/1/25) 歴代2位
大船渡 -11.0(2012/2/3) 歴代4位、-10.6(1990/1/27)歴代8位、-10.4(2001/2/15)歴代9位
若松-14.2(2006/1/10) 歴代7位

:関東
ゼロ

:伊豆諸島・小笠原
大島-4.0(1996/2/3) 歴代1位、-3.8(1996/2/2)歴代2位、-3.5(1997/2/23)歴代4位、-3.3(2016/1/25)歴代6位、-3.0(1995/12/27)歴代10位
八丈島-1.8(1997/1/22) 歴代2位
三宅島-1.4(1997/2/23) 歴代1位、-0.7(1997/2/22)歴代9位、-0.7(1996/2/11)歴代10位
南鳥島14.2(1993/3/11) 歴代3位、14.3(1992/3/2)歴代5位、14.5(1996/3/8)歴代6位、14.6(1997/1/29)歴代10位

:甲信越
軽井沢-18.6(2012/2/3) 歴代10位

:東海
富士山-37.3(1997/1/22)歴代3位、-35.6(1999/2/4)歴代4位
石廊崎-1.4(2003/1/29)歴代6位
御前崎-4.4(1997/1/22) 歴代9位
伊良湖-4.4(1997/1/22) 歴代1位、-3.6(1999/2/5) 歴代6位
四日市-6.3(2012/2/19) 歴代1位、-5.8(2012/2/3)歴代6位、-5.8(2003/1/16)歴代7位、-5.6(1995/12/28)歴代9位、-5.5(1997/1/22)歴代10位

:関西
潮岬-3.1(1997/1/22) 歴代7位

:四国
剣山-19.2(1997/1/22) 歴代9位
清水-3.0(2016/1/24) 歴代9位

:中国
津山-10.7(1996/2/3) 歴代5位
福山-8.1(2016/1/25) 歴代3位、-7.6(2011/1/31)歴代6位
山口-7.6(2004/1/22) 歴代6位、-7.4(2016/1/25)歴代8位
萩-4.9(2016/1/24)歴代8位、-4.7(2011/1/16)歴代10位
西郷-6.5(2003/1/29) 歴代7位
[] 2017/08/12(土) 09:58:41.97:whPruitA
:九州
佐賀-6.6(2016/1/25) 歴代2位
阿蘇山-14.4(2016/1/24)歴代7位、-14.3(2012/2/2)歴代8位、-14.2(1998/1/25)歴代9位
人吉-9.8(2016/1/25)歴代1位、-8.7(2012/2/3)歴代9位
牛深-2.4(2012/2/2) 歴代8位
平戸-4.4(2016/1/24) 歴代8位
佐世保-4.1(2016/1/24) 歴代9位
福江-4.0(2016/1/24) 歴代4位
阿久根-3.2(2016/1/25) 歴代6位
枕崎-3.3(2016/1/25)歴代5位、-3.3(1996/2/11)歴代6位

:南西諸島
種子島-0.5(2007/2/3)歴代2位、1.0(2014/1/11)歴代9位
屋久島1.0(2016/1/24)歴代2位、1.3(2016/1/25)歴代6位、1.5(2005/3/6)歴代10位
名瀬4.4(2016/1/24)歴代3位
那覇6.1(2016/1/24) 歴代7位
宮古島7.4(2016/1/24) 歴代3位、7.6(2016/1/25)歴代5位
与那国島8.0(2016/1/25)歴代2位、8.0(2016/1/24)歴代3位、9.1(2007/1/30)歴代8位
[] 2017/08/12(土) 10:00:28.21:whPruitA
関東のゼロは衝撃的。

一方、中国、九州、南西諸島の多さはやはり相変わらず健在な強力西回り寒波の威力を思い知る。
[] 2017/08/12(土) 12:25:43.36:NQSwBCiI
韓国の寒冷地の記録が知りたいな
2014年以降の最低気温の記録どうなってんの?
[] 2017/08/12(土) 14:23:30.14:OLEIFX3u
関東は
草津温泉 みなかみで-10℃
日光で-15℃までダウンしてくれればいい
八王子なら-8℃
熊谷なら-6℃ 館林で-7℃
[] 2017/08/12(土) 15:35:42.60:kjyF+Lgd

ショボすぎ。
[] 2017/08/12(土) 16:29:37.47:lS5RhqG1

これは完全に西回り優勢を示すものだね
ここまで明らかにしたレスはなかったような
[] 2017/08/12(土) 16:35:47.91:lS5RhqG1
関東甲信越は上空は記録的だった20140203あたりの寒波で記録が出なかったのか
となると南低雪が降ったあとに北・中回り寒波が来る必要があるのかな
でも最近は20130114→20130117、20160118→20160124とみんな西回り
2014の大雪のあとは寒波らしい寒波はなかった
[] 2017/08/13(日) 08:56:17.48:AQx0mTvl
なんだかんだ朝鮮寒冬&西回り寒波と北回り寒波の死滅がリンクしてるんだな。
[] 2017/08/13(日) 09:01:19.05:AQx0mTvl
西日本でも記録的低温になったのは朝鮮でも低温だよな。
西回り寒波の典型例

韓国で低温記録に残った日
1997.01.22:西日本低温
2001.01.15-17:21世紀の韓国大寒波
2004.01.22:西日本で記録的低温
2005.12.18:西日本で記録的低温
2011.01.16:西日本大寒波
2012.02.02:長野以西で記録的低温
2016.01.24:大口-15度の日

やはり死滅した北回りと比べても西回り寒波の威力は凄い。
[sage] 2017/08/13(日) 10:25:35.97:HU7KDE7Q

2014年から現在まで

鉄原 2014年12月18日 -20.3
    2016年1月20日 -20.6

大関嶺 2016年1月20日 -21.4
     2016年1月24日 -23.0
     2016年12月16日 -21.7
パジュ 2016年1月24日 -20.0

太白 2016年1月24日 -20.4

堤川 2014年12月18日 -20.5
    2016年1月24日 -20.7

これ見ると不自然なくらい韓国は温暖化しているのは確かなのと昨年の一発寒波でも対して冷えてなかったのがわかる
観測所に不備はないはずだから、極めて強い放射冷却が弱まってきたのかも知れないね
例えば完全な晴天空になりにくい3月のような黄砂真冬でもが多すぎるとかあったのかな?
[sage] 2017/08/13(日) 11:00:09.11:ubM/BVCq

もう韓国は温帯に格上げだなw
[] 2017/08/13(日) 11:14:23.05:PCOat5WF

近年の北米大陸の、韓国と同緯度の冷え込み具合はどうでしょうか
[] 2017/08/13(日) 11:17:31.62:qEtRSUuf
 いいだろうが
北関東を中心に記録的な氷点下になってくれれば
[] 2017/08/13(日) 11:19:02.44:qEtRSUuf
 北海道も夏場、これ以上真夏日夏日が増加したら北海道温帯化も話題になるし
しかも北海道の夏場、最低気温20℃を下回らなかったら真夏夜であり、温帯夜になりそうだ
[] 2017/08/13(日) 12:17:28.51:RQJHLYQw
温帯と冷帯の条件差は最寒月の気温だからいくら夏に暑くなっても温帯化はせんよ。
冷帯のa区分になるだけ
[sage] 2017/08/13(日) 12:23:15.75:HU7KDE7Q

2011〜2013年分はそれなりに冷えてるから最寒ぎりぎり‐3℃のところ以外は大丈夫と思われ


北米のデータ持ってないから知らないけど、さすがに近年でも同緯度だったら韓国の方が寒いだろ
[sage] 2017/08/13(日) 13:06:48.37:AQx0mTvl
とにかく日本の観測地点はやばすぎ。
大公園の中にあり、建物は道路から遠く離れた地点にある
韓国に比べると歴然。

観測地点が郊外にあるアメリカでさえアスファルト熱源だと言われてるのに。
日本は官署全部北の丸や岡山みたいに緑地へ移転すべき。

日本は露場の周りをアスファルトで固めて駐車場と道路の際に設置するケースが多すぎる。

最もひどいのが釧路だけど。
ttps://goo.gl/maps/VTpDXHMSMxA2
[sage] 2017/08/13(日) 13:27:36.99:HU7KDE7Q
そりゃ北海道なんて観測スポットの違いだけで平気で8度前後の低温が出るくらいだからね
[sage] 2017/08/13(日) 13:33:43.67:AQx0mTvl
ttps://map.konest.com/

ttps://goo.gl/maps/7TaaGteZR7D2
ソウル気象台

ttps://goo.gl/maps/gHxHUupoqtT2
釜山気象台

ttps://goo.gl/maps/HR6U2YjR6bq
仁川気象台

ttps://goo.gl/maps/zh3Lz2cTDE22
蔚山気象台

ttps://goo.gl/maps/qdjrfBXf6Wr
大邱気象台

ttps://goo.gl/maps/oN68iXa7aM22
光州気象台
ttps://goo.gl/maps/oLQptSjwCyy
水原気象台

ttps://goo.gl/maps/SmLodGswhQG2
東豆川気象台

ttps://goo.gl/maps/KC2oTtZyPWS2
利川気象台

ttps://goo.gl/maps/Ee7yvyrupeK2
春川気象台

ttps://goo.gl/maps/V43e7wZgbWv
東海気象台

ttps://goo.gl/maps/9MzmtMqhq572
天安気象台

ttps://goo.gl/maps/MMHxw8DDX1G2
郡山気象台

ttps://goo.gl/maps/6XEk8UWUYQC2
帯広測候所

ttps://goo.gl/maps/FXgP7gDg87D2
札幌気象台

ttps://goo.gl/maps/Q8gDwtQt9L62
千葉測候所

ttps://goo.gl/maps/d6Hc4oiMzz82
神戸気象台
[sage] 2017/08/13(日) 13:44:56.37:AQx0mTvl
ttps://goo.gl/maps/u1XEu5n3tLS2
大田気象台

ttps://goo.gl/maps/zbFRHLoCDn72
坡州気象台

ttps://goo.gl/maps/ZArFUYvg3G82
楊平気象観測所

ttps://goo.gl/maps/3iAfjHLFYMH2
江原地方気象庁

ttps://goo.gl/maps/Tu9xxKNSAJG2
大関嶺気象台

ttps://goo.gl/maps/D3ABdGdrZrT2
忠州気象台

ttps://goo.gl/maps/ZQuErb1qqHq
堤川気象観測所
[sage] 2017/08/13(日) 13:57:16.15:AQx0mTvl
ttps://goo.gl/maps/pRKPaipQqkG2
南原気象台

ttps://goo.gl/maps/fFLwqLGUwC22
浦項気象台
[] 2017/08/13(日) 17:41:53.66:jjvlJWjg

どこも環境良すぎだな。
韓国は何度も周辺に合わせて移転してるんだろうな。


日本でも北の丸と岡山がそうだけど、金沢やこうべ、釧路は移転で逆に酷い場所になったけど。
[sage] 2017/08/13(日) 18:02:35.77:7ZvUksPj
広島も移転後は酷い
郊外の三入との気温差がありすぎる
[sage] 2017/08/13(日) 18:07:35.42:jnaWV/Y2

原爆ドームよりとJR広島駅の中間なのだから、広島市の代表地点として問題ない
広島目的の出張や観光客にとって、三入など全く眼中に無いからな
[] 2017/08/14(月) 15:33:46.58:gAQX4nfR
ttp://www.tenki.jp/world/5/89/47108.html
週間天気予報がすべて雨、ソウルはもう秋雨の季節
[] 2017/08/14(月) 22:22:33.80:3jPSAtxy
標高も同じ白頭山との比較が面白い。
白頭山?24度
大雪山-21度 1985年1月 平年比-3〜4度 平年値は-18度くらいか?


489 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:31:07.59 ID:ZR5qTsO7
ある程度のソースを探したんだけど、北海道大雪山系が日本で一番寒いんじゃないかと考えられます。
他ソースでは北アルプス山系は日本海が近いため高標高でも比較的温暖だそうだ。(最低−30℃前後程度)
その点、内陸であり、シベリアに近い大雪山系は冬の平均気温が−24度となるそうだ

1985年通年気象観測値からみた大雪山の気候環境
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/tga1948/40/4/40_4_237/_pdf
[sage] 2017/08/15(火) 01:04:11.82:gpSws9T2

白頭山の最寒月平均は‐24度も下がらないはずだったんだが・・・
大雪山系も旭岳よりも冷えるところがいっぱいあるのでそれ等を含めた大雪山の気温を載せないと対等にならないと思うよ
そのソースによると公式上‐39.7℃の北朝鮮よりも寒い−43℃まで下がってるね
常時設置でもなく、しばれ研みたいに意図的に低温を計測を狙ったわけでもないので、更に低温に下がることはほぼ間違いないだろう
[] 2017/08/15(火) 07:47:39.08:S33kYfxF
大陸の2000m級と、太平洋に浮かんだ島の2000m級と、そのまま比べてもだめでしょ。
海を挟んだぶんだけ、補正が必要。
[] 2017/08/15(火) 09:39:34.17:uW6zQ494
上のデータを見る限り白頭山の冬期の平均気温より大雪山の方が寒いことが分かる
最低気温は更に冷え込むがこの違いは標高と緯度だけでは推測しにくい
完全な大陸である北朝鮮より寒いのはシベリア東部からもっと強い寒気が運ばれてるから?
[sage] 2017/08/15(火) 10:38:02.38:443lUuKl
北海道の真北がオイミャコンだから?
[sage] 2017/08/15(火) 12:15:31.00:BN92/3CE

地上の気温と違って、標高2000m付近の気温は、海面の影響を多少は受けにくい、という要因もあるのでは?
[] 2017/08/15(火) 13:47:41.95:uW6zQ494

それだったとしたら、立山からのアルプス山脈は3000m級ながら日本海の影響で大雪山よりずっと温暖であるようだから
海洋の影響は多少はあるのは間違いなさそう
ここまで厳寒になる理由は寒気の海面上空移動距離が本州より遥かに短く海水温も低いからなんだろうけど、北朝鮮より緯度が2度高いだけでここまで冷えるのは凄いと思う
[] 2017/08/15(火) 20:59:23.69:aDskISY6

でも、1985年1月の旭川の平均気温は-12度と記録的に低かったから、白頭山のはあくまで30年平均気温だからな。鵜呑みにするのは間違い。
[sage] 2017/08/16(水) 02:33:29.73:UmYFjI9N
>ここまで厳寒になる理由は寒気の海面上空移動距離が本州より遥かに短く海水温も低いからなんだろうけど

つまりこういうことか
ttp://sitakisou.blog.fc2.com/blog-category-33.html
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/s/i/t/sitakisou/2013072214182501e.jpg

ただこの1985年1月の韓国はあまり冷えてないので、おそらく極東シベリアの気団が典型的な北回り寒波が来て海氷の地続き効果があったのかも知れない
ところで山頂よりも内陸盆地の方が平均気温でさえ下回るケースがまさにこれ

大雪山(極値)
1985年1月26日 平均気温‐26.5℃ 最高気温‐24.8℃ 最低気温‐27.4℃

和寒
1985年
1月24日 平均気温‐28.3℃ 最高気温‐21.2℃ 最低気温‐35.5℃
1月25日 平均気温‐28.4℃ 最高気温‐20.9℃ 最低気温‐36.8℃
1月26日 平均気温‐23.9℃ 最高気温‐13.2℃ 最低気温‐33.8℃

これを考えると北朝鮮の中江鎮が低標高でもサムジヨンと肩を並べるほど寒い理由も不思議ではないことが伺える
[] 2017/08/16(水) 11:18:25.49:2ACBNG1x
北朝鮮で最も冷えた記録があるのは中江の−43
韓国では揚平の−32
これでおk?
[sage] 2017/08/16(水) 11:58:05.32:k6AcBT3k
ハバロフスクが−40℃なことを考えると、中江の緯度だと驚異的だな
[] 2017/08/16(水) 12:13:07.52:dyQGADd7
他スレから
>韓国済州島も7月平均気温が、なんと29.2℃(平均最高32.7平均最低 26.5)
>(平年平均25.9℃)だったようだ東シナ海の海水温も30−31℃もあったからな

韓国国内でも月間平均気温30℃以上が出そうだ、過去にもう出てるかもしれないが
[sage] 2017/08/16(水) 12:48:46.61:k6AcBT3k

既に大邱で1994に出してるはず
確か30.1℃か30.2℃じゃなかったかと
[sage] 2017/08/16(水) 21:08:28.15:NRXWUqL7
アフガニスタンはあの緯度でマイナス-50度まで下がってるから恐ろしいわ。
Shahrak ?52.2 °C  January 1964

Idlib ?23.0 °C  January 1951
Van-Cald?ran ?46.4 °C 9 January 1990
[] 2017/08/16(水) 22:40:30.35:2ACBNG1x

北朝鮮の山麓の場合ロシアと比べて海洋性色が強いから新雪の積雪も多そうじゃない
結果放射冷却が根雪より強く働いて低温になりやすいのかな?
[] 2017/08/16(水) 23:22:30.80:V6OSOYee

テーグの2000年以降の平年値が、平均26℃、最低22℃だから、+4℃以上というとんでもない偏差だったんだな
[] 2017/08/17(木) 00:06:16.43:c2/f7BqH
大邱ってmax40℃行ったこともあるようだし
周辺は盆地でフルーツの産地ってことから、韓国の甲府って感じなのかな
[] 2017/08/17(木) 07:56:15.46:OD5vXEEx
大邱って冬も盆地なのに意外と気温が高い。
観測環境が悪いのか?
[sage] 2017/08/17(木) 08:03:19.03:pa46RsJL

甲府のように西側に高山がある盆地は、気温が高くなりやすいが、大邱はそんな地形ではないな
北関東のように、海風がちょうと止まる位置にあるのか
[sage] 2017/08/17(木) 09:40:23.18:c2/f7BqH
大邱の人口・都市規模考えるとヒートアイランドもかなりあるはず
1951−80値の1月平均は−1℃くらいじゃなかったか それが今じゃ0.6℃
温暖化と都市化のコラボ
[] 2017/08/17(木) 10:15:02.63:NNjR/8OB
大邱行ったことあるけど思ったより大都市だったわ
地下鉄もあるし結構活気あった印象
程よく都会というか
[sage] 2017/08/17(木) 23:27:17.82:Gyby5AHL
大邱は政治と美人の街だな。韓国の名古屋といわれるように大都市の一つなんだが、政治的に山口県のようなところ。
そのまた大昔、政治家の出身地に大邱が多くて、道路開発の際に大邱や釜山をを優先して今日のソウル〜大田〜大邱〜プサンの大動脈の形成に至るのだが
冷遇された西側の全羅地域は発展できず今日に至ってる。そのアレルギー反応で全羅道は被害妄想精神者ばかりの左翼王国となっていて、韓国内にありながら親北朝鮮地域となった(北朝鮮スパイが多い地域)
これは日本では沖縄が類似するがレベルが違いすぎる(沖縄はアホの左翼マスコミが騒いでるだけで多くの県民が冷静なのとは違う)

韓国の都会はソウルしかないな…
有名な明洞の繁華街もいいけど、やっぱり居酒屋の多い東大門とか鍾路も新村も楽しい
真の大都会は富裕層の住宅街で人が多く大型モールやオフィスの集中する漢江の南側で、江南、汝矣島、ロッテワールド等と超高層区画は凄いインパクトはあるけど
オフィスビルとマンションばかりでつまらんなw
[sage] 2017/08/17(木) 23:36:00.33:c2/f7BqH

ソウルってなんであんなに北朝鮮に近いんでしょうね
地政学的にもやばい位置にあるのに・・
[sage] 2017/08/18(金) 08:04:15.50:SCeyQ4wg
大邱に美人多いのは韓国人も言ってたな
もっとも韓国全体が整形美人ばかりだとあまり目立たなくなってきてるだろうけど。
[] 2017/08/18(金) 12:26:45.95:UkTMxnwc
**国美人というのは、その国民の平均的な顔のことであって、
その国民の男子が最も好む顔なんだよ

韓国美人は韓国人の平均的な顔のことを指す、その韓国美人をもっと世界にアピールすべき
整形で日本人平均顔に近づけて一体なにがしたいの?って思う
[] 2017/08/18(金) 12:35:43.03:NSGA7e3T

美人の街で韓国の名古屋?
全羅地域は宮城あたりに似てるんじゃね

韓国行ったことないし行きたくもないけど町並みはどこもショボいな、
100万クラスの大都市でも古い雑居ビルやアパートが多く日本の長崎や那覇みたいな感じ
[] 2017/08/18(金) 16:45:15.16:AcIVeET7
韓国は街並みも何も日本のような広大な平野がない
だからソウルでさえ福岡レベルの平野しかなく狭っ苦しい
ただでさえ日本の27%程度しかない狭い国土なのに広い平地もないから上には伸びるんだよ
アホみたいに高いビルやアパートばかりで景観破壊もいいとこ
[] 2017/08/18(金) 20:09:13.62:tsC6Cz3v
7-8月だけで700ミリ以上の降水量があるソウル、北朝鮮で干ばつがたびたびあるのは、どういうことだ
[] 2017/08/18(金) 21:56:24.23:SCeyQ4wg
いや、韓国の都市は20階建てくらいの巨大マンモス団地があっちこっちにあるぞ。
その区画の仲は電線も地中化されてるし、片側5車線くらいの道路と
街路樹が整備されて日本よりもずっと都市計画がなされてる。
[sage] 2017/08/18(金) 22:03:26.03:SCeyQ4wg
韓国の都市郊外は25階建てのマンションが30棟乱立とか普通だからな。
[] 2017/08/18(金) 22:51:54.50:NSGA7e3T
都市計画がなされている=共産国によくある寒々しい町並み、じゃん
フランスイタリアなんか都市計画もくそもないから魅力的な町並みなんだよ
日本はパチンコ屋のネオンとか禁止したら、大分ましになるんだが...
[sage] 2017/08/19(土) 01:15:09.21:tziSCGU3
お国自慢厨もどきはビルとか景観とかにこだわるんだろうが
ここの住人みたいな気象スレ低温参拝者側からすると都市景観とか規模とかどうでもいいんですよw
むしろ田舎の方が重宝されてるくらいw
[] 2017/08/19(土) 09:56:42.97:7wNqi5UZ
台風が北上するとき、北緯38°の時点で、
日本海を東北東進してるときと、黄海を北上してるときだと、
日本海の方が圧倒的に強く大きい

海水面の温度はあまり変わらないと思うので、大陸の乾燥気団に近いから急速に弱まるか
[] 2017/08/19(土) 11:49:05.70:XpJ40bNd
 北朝鮮なんて 雨不足かわいそすぎる

少しは韓国ソウルの倍も降ってくれなきゃ困る
[] 2017/08/19(土) 16:21:05.30:5NOkNqdo

元々はソウル市内の漢江で分けたがアメリカ様がソウル全域根こそぎ南朝鮮のものにした
もし当時のままだったら江南やヨイ島のビジネス街は韓国のままでもミョンドンやソウル駅は北朝鮮のものになっている
[] 2017/08/19(土) 16:48:26.61:XpXZOsTM
ttp://kishojin.weathermap.jp/diary/products/wm/chart00_P3-800/chart00_P3-800m_20160831_09.png
去年の台風10号は、東北地方に上陸して日本海に入って朝鮮半島に向かった
[] 2017/08/19(土) 22:51:11.80:2vjprq19
盆地気候や高原気候が、韓国には無くない?

地震が無くて、険しく高い山が無いから
[] 2017/08/19(土) 23:27:26.13:DIakRtJc
ソウルが盆地気候だろ。
実際に内陸にあるし。
[sage] 2017/08/19(土) 23:32:45.58:2pvCZYP3
標高がクソすぎて、盆地気候というイメージが無いなあ
[sage] 2017/08/20(日) 00:54:50.70:EnsqUdq2
大邱とか光州とかも盆地といわれればそうなんじゃない?
夏暑い傾向はあるだろうから
[] 2017/08/20(日) 08:07:03.55:npd7pYT2
ていうか韓国の大都市ってほとんどが内陸にあるだろ。

沿岸の大都市って釜山、浦項、蔚山、仁川くらいしかない。
その点、沿岸ばかりに都市がある日本とまったく違う。

内陸に人口が集まり、沿岸には集まらない。
それが韓国。
日本と真逆だ。
[] 2017/08/20(日) 08:28:16.10:9Cg8sBcD
1000年の都・京都は内陸の大都市だけど、その後に発展した大都市は、
海港に隣接する沿岸部というのはある
韓国は地図で見ると、沿岸部がリアスっぽくて、漁港には便利だが
広い平野を確保しにくいというのは無いか?
[] 2017/08/20(日) 12:02:41.90:7mET1fJH
いや、日本人は寒さに弱いから沿岸部に人口が集まるんだよ。

韓国人は寒さに強いからそんなの関係ないんだよ。
[sage] 2017/08/20(日) 15:45:50.50:mbbn1GsN
韓国人の証言だけど北海道留学は寒すぎて冬は乗り越えられなく
東京は施設が寒すぎて耐えれない、日本海側は湿気が多くて底冷えして寒いという
[] 2017/08/20(日) 16:30:37.43:npd7pYT2

また、そんな捏造を
[] 2017/08/20(日) 16:47:27.75:LyjWznew

太く頑丈な体躯、小さな目、大きな鼻、寒さに適合してる気がする

アジアでもベトナムの方は、きゃしゃでスマートな感じで目もパッチリしてるし
[] 2017/08/20(日) 17:37:35.68:TtpHM2OA
気がするじゃなくて実際にそう
鼻が高くなり色は白くなる
[] 2017/08/20(日) 22:00:39.92:F4our2Nv

北海道は分かるけど東京みたいな亜熱帯の
どこが寒いんだか?
[sage] 2017/08/20(日) 22:11:30.75:v8eapvmt
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nemusoku/imgs/c/2/c23bdd69.jpg

あんまり変わらないな、アジア各国の平均顔
鼻から下の輪郭が太いのが韓国女性の特徴かも、井川遥さんっぽい感じ
[] 2017/08/20(日) 22:43:30.37:P9kGvbnx
北朝鮮のすごい寒いところって、氷河や万年雪は存在するのですか
[sage] 2017/08/20(日) 23:56:22.72:mbbn1GsN


俺が聴いた話のことだから全員がそう言っているわけではないが一理あるのでは?


若いうちは軍人上がりで身体はゴツいやつ多いけどオッサン連中見なよ酒浸りで身体もヨレヨレだからw
その辺はきちんと学生時代で部活体育をやって体幹がしっかりしてる日本人の方が丈夫だろ
[sage] 2017/08/21(月) 03:05:04.20:6vXpx6qW

氷河や万年雪(つまり雪線)で重要なのは冬の寒さより夏の涼しさ
冬は温暖だが夏が涼しいニュージーランドでは、平地は真冬でも雪は珍しいのに
2000m以上の山々は氷河や万年雪が出現する

夏は日本より緯度のわりに高温になる北朝鮮では、白頭山ですら雪線に到達しない
山頂部の夏の平均気温は10℃くらいなようなので、ぎりぎりツンドラ気候くらいだな
[sage] 2017/08/21(月) 08:20:41.80:Pwsi3jHc
このスレにネトウヨはいらないぞ。
[] 2017/08/21(月) 10:25:32.00:fpAG2xai
なんか韓国って何もかも地味だよな〜
北朝鮮や日本ほどの猛烈な極寒地もなく雪もそれほどでもなく夏の暑さも日本ほどでもない
国土は狭く、平地も狭く低い山ばかり

派手なのは口と態度だけかよ
[] 2017/08/21(月) 10:26:12.18:grx5OgNI

ということは、沿海州の山では大陸熱波の影響が強くて無理だけど
千島のちょっとした山間部なら氷河可能なのだろうか

スレ違いになってきたけど
[] 2017/08/22(火) 08:20:26.03:nenOxx3P
鉄原でなく、ソウルから近いヨンピョンの-32度は何故だろうか?
[sage] 2017/08/22(火) 09:42:07.71:iy+tXqRw
 体感温度かなにかの間違いではないのかソナタ
[] 2017/08/22(火) 10:11:56.05:qrbSJcvO

実は俺もそれ疑問に感じる
3と2が逆に書き間違えた可能性があるな

−23度台だったら信憑性が高いね
[] 2017/08/22(火) 20:28:29.53:nenOxx3P
ヨンピョンの記録は1981年1月のこれだけが突出してるからな。
近年もごく平凡だし。
[sage] 2017/08/22(火) 23:23:32.89:OfijD9/6
寒冬年の記録 1980年12月〜1981年2月 大関嶺
         
         平均/最高/最低
12月28日 -18.0/-14.1/-20.2 ※一発目から平均気温-18.0℃を記録
12月29日 -17.9/-11.3/-22.0
12月30日 -16.2/-7.9/-24.7
 
 1月3日 -16.9/-12.4/-19.2
 1月4日 -15.9/-9.8/-20.9
 1月5日 -16.1/-10.4/-19.9
 1月6日 -15.0/-9.0/-19.4
 
 1月10日 -12.3/-8.4/-14.5
 1月11日 -13.4/-8.4/-18.2
 1月12日 -10.9/-7.0/-13.6
 1月13日 -14.8/-9.4/-17.2
 1月14日 -13.5/-6.2/-18.1
 
 1月20日 -11.4/-5.4/-15.6
 1月21日 -12.6/-5.4/-18.9
 1月22日 -16.3/-6.0/-26.5 ※4発目で最低気温‐26.5℃の極値を記録
 1月23日 -11.9/ 0.0/-23.1
 
 2月25日 -13.8/-10.7/-19.7
2月26日 -18.8/-14.2/-23.2 ※5発目で平均気温、低い最高気温の極値を記録
 2月27日 -14.9/-6.5/-21.5

この年の興味深いのは平均・最高気温の最寒が2月下旬で記録を出した点である。(大陸としては良くて2月上旬までが普通)
[] 2017/08/23(水) 01:04:38.44:LHeupWDv
期間的には1月が圧勝でも強烈なのは2月ってことか
でも下旬だからレアケースか?
[] 2017/08/23(水) 06:14:22.28:61JBq23f

標高1000m未満の大陸、北緯40度以南、どこにも真似できない、素晴らしいの一言


2月末のは、史上最強、西回り寒波、ローマ法王寒波どす
[] 2017/08/23(水) 19:41:56.02:LHeupWDv
やっぱり大関嶺と鉄原のツートップが最強だな
最低気温の鉄原、平均気温の大関嶺といったところか
そして春川、揚平、堤川、東豆川、パジュの
優等生グループに分かれる
[] 2017/08/23(水) 20:31:53.59:o4gHl0Np
大関嶺は平昌五輪のメイン会場だからな。
来年の2月の気候はどうなることやら...
[] 2017/08/23(水) 20:35:25.15:o4gHl0Np

日本の本州でこの記録に匹敵する場所は皆無だろうな。
最低気温で勝てても平均気温で勝負にならないだろうな。

だから、韓国と北海道は同じ気候と言われるのだよ。
[] 2017/08/23(水) 20:38:00.62:o4gHl0Np
ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/past_cal.jsp?stn=108&yy=1986&mm=1&x=26&y=6&obs=1
ソウル
1986年1月5日
日平均気温-16.4℃
最高気温-13.6℃
最低気温-19.2℃

ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/past_cal.jsp?stn=202&yy=1981&x=16&y=11&mm=1&obs=1
ヨンピョン
1981年1月4日
日平均気温-23.3℃
最高気温-8.9℃
最低気温-31.0℃

大関嶺
1月5日 
日平均気温-16.1
最高気温-10.4
最低気温-19.9

あれ、この一連の寒波は大関嶺よりもソウルのほうが寒いのか。
[] 2017/08/23(水) 21:13:51.78:LHeupWDv

北海道と韓国が同じとは言い過ぎだなw
[sage] 2017/08/24(木) 00:52:57.40:ufag6kfw
寒冬年の記録 1980年12月〜1981年2月 岩手県藪川

         平均/最高/最低
12月20日 -11.8/-4.5/-18.2
12月21日 -11.2/-5.2/-18.2

 1月11日 -12.0/-5.8/-19.5
 1月12日 -14.0/-7.3/-21.0
1月13日 -17.3/-6.9/-24.7 ※2発目で平均気温最寒-17.3℃を記録
 1月14日 -15.0/-4.0/-25.3
 1月15日 -12.8/-3.8/-21.2
 1月16日 -13.4/-3.9/-21.5
 1月17日 -14.0/-4.6/-25.0
 
 1月20日 -14.0/-6.3/-24.9
 1月21日 -14.0/-8.3/-25.4
 1月22日 -14.7/-7.7/-26.0
 
 1月26日 -13.4/-7.4/-17.8
 1月27日 -12.1/-8.9/-17.0 ※4発目で低い最高気温‐8.9℃の極値を記録
 
 2月21日 -10.4/-5.2/-19.6
 2月22日 -12.8/-5.7/-21.0
 
 2月26日 -11.6/-5.4/-23.8
 2月27日 -13.6/-6.1/-26.8 ※6発目で最低気温‐26.8℃の極値を記録
 2月28日 -10.9/-7.8/-15.9

韓国と比べて、最高気温は高めで、最低気温が低い日が多く、平均気温にそれほど大きな差はない
大関嶺よりも海洋の影響を受ける岩手県は最高気温は比較的高めですが、最低気温が低いので、緯度との対比では釣り合っているようにも見えます
北東北以北付近からの日本はそれ以南より海洋の影響が小さくなる境目なのかも知れませんね
[] 2017/08/24(木) 01:18:10.43:ap6lNxOk
ピークの寒さが互角なら3月も真冬同然の東北の圧勝ってことですな
[sage] 2017/08/24(木) 06:12:07.06:4DqEE2uL

最高気温がしょぼすぎるな。
[sage] 2017/08/24(木) 07:34:05.64:ufag6kfw

ひと海越えて山も越えてのこの最高気温だから立派だと思うよ
最高気温が低い=寒いというのも大間違いで、暖かくなる時間帯では大関嶺の方が暖かくならないと考えるといい
[sage] 2017/08/24(木) 15:23:48.06:CuyZbYM9
朝鮮半島の東から人参雲が出来ている。
現在、ソウルは、豪雨らしい。

南山ライブカメラ
ttps://www.youtube.com/watch?v=l3xP1X3tDsg
[] 2017/08/25(金) 12:53:29.96:Wtg3x0mZ

年間の降水量は大したことないけど、
ソウルの7月8月の集中した降水量は、梅雨時の九州並みだから、
ものすごい人的物的被害が出てそうに思う
[sage] 2017/08/25(金) 13:10:53.88:hyshL+6s
南山→ナムサン→南無三?
[] 2017/08/26(土) 14:57:55.55:/FmghuGL
1978年もかなりの寒冬だったけど寒冷地では北海道のしかも寒冷地並に冷えたって言ってなかった?
[] 2017/08/26(土) 16:46:30.95:VUlql6LM
正直韓国の寒さには本州勢は完敗
ソウルで平均気温-16度とか札幌でもないわ。
[sage] 2017/08/26(土) 22:37:53.72:DlZ3g7N/
寒冬年の記録 1978年 大関嶺(平均気温−10度以下)

平均/最高/最低
1月4日 -10.1/-7.0/-12.9
1月9日 -10.1/-1.8/-13.7
1月10日 -11.9/-4.7/-17.1
1月16日 -13.5/-2.5/-19.3
1月17日 -12.8/-2.3/-22.1
1月21日 -11.7/-7.3/-14.7
1月22日 -10.5/-4.1/-18.1
1月30日 -11.7/-7.0/-17.3
1月31日 -14.9/-10.2/-19.4
2月1日 -17.2/-13.3/-21.6
2月2日 -14.4/-9.4/-19.7
2月3日 -13.3/-6.8/-18.5
2月14日 -12.0/-8.5/-19.5
2月15日 -18.1/-9.2/-27.6
2月16日 -15.7/-5.0/-26.7
2月17日 -12..2/-6.8/-16.4
2月18日 -13.0/-5.2/-25.0


そんなことってあるか?
[sage] 2017/08/26(土) 23:02:25.33:DlZ3g7N/
寒冬年の記録 1977〜1978年 北海道歌登(平均気温−10度以下)

         平均/最高/最低
12月23日 -11.6/-5.0/-19.7
12月24日 -12.3/-4.2/-21.2
12月27日 -12.7/-8.9/-20.7
12月28日 -11.2/-2.2/-24.8
  1月2日 -13.4/-9.0/-18.0
  1月3日 -11.0/-6.0/-17.7
  1月4日 -11.9/-7.7/-19.6
  1月6日 -10.2/-6.5/-14.8
  1月8日 -10.9/-4.8/-17.3
  1月9日 -10.0/-5.5/-16.0
 1月10日 -14.0/-9.8/-23.5
 1月11日 -11.3/-6.8/-22.5
 1月12日 -10.8/-5.7/-22.4
 1月13日 -10.8/-2.4/-21.0
 1月16日 -11.8/-8.1/-17.9
 1月17日 -15.0/-8.7/-26.6
 1月18日 -10.7/-2.9/-22.5
 1月24日 -15.3/-6.9/-25.2
 1月25日 -19.9/-10.3/-29.5
 1月26日 -26.0/-13.4/-35.0
 1月27日 -19.5/-11.0/-28.4
 1月28日 -19.8/-10.0/-28.3
 1月29日 -22.1/-11.8/-34.2
 1月30日 -14.6/-8.3/-21.2
 1月31日 -13.4/-7.7/-20.6
[sage] 2017/08/26(土) 23:20:38.08:DlZ3g7N/
寒冬年の記録 1977〜1978年 北海道歌登(平均気温−10度以下) 続き

平均/最高/最低
 2月1日 -14.3/-9.9/-20.3
 2月9日 -11.0/-3.2/-23.5
2月11日 -16.5/-10.0/-23.4
2月12日 -11.0/-8.2/-17.0
2月13日 -18.4/-8.7/-29.5
2月14日 -18.5/-12.1/-25.7
2月16日 -15.2/-9.1/-34.6
2月17日 -26.5/-13.0/-37.9
2月18日 -16.3/-12.0/-27.4
2月19日 -13.8/-9.8/-18.5
2月20日 -15.7/-7.4/-26.7
2月21日 -13.2/-8.7/-22.5
2月22日 -19.3/-13.1/-31.3
2月23日 -15.0/-14.1/-32.5
2月24日 -24.3/-9.3/-36.1
2月25日 -22.7/-8.0/-32.3
2月26日 -17.0/-4.8/-33.8
2月28日 -11.3/-5.5/-18.1
 3月2日 -11.6/-5.4/-21.9
 3月3日 -11.8/-3.1/-19.5
 3月8日 -11.2/-1.1/-20.9
 3月9日 -14.4/-1.0/-26.8
3月10日 -11.5/-4.0/-24.1


ないわw
[] 2017/08/27(日) 08:14:18.03:6yDJImxM
ソウルの日平均気温-19度とかほんとなのか?
[] 2017/08/27(日) 08:14:57.85:6yDJImxM
あの緯度の低地で平均気温-19度はまずないだろうな。
新潟や仙台なら平均気温-5度でさえまずないんだし。
[] 2017/08/27(日) 08:16:05.30:6yDJImxM
一発寒波には韓国に本州は圧倒的な敗北を認めざる負えないな。
韓国の一発寒波は北海道といい勝負だ。

西回り寒波恐るべしってことだけど。
つまりそれだけ東日本が温暖なんだと分かる。
[sage] 2017/08/27(日) 11:01:01.39:9DZdtM61

1月後半から暴走スイッチが入ってるなw
[sage] 2017/08/27(日) 15:31:25.61:j9kXDjuV

平均気温でどう見ても圧倒的な違いはない。むしろ寒さレベルの基準として重要な「最低気温」は本州寒冷地で勝つことが多いくらい。
最低気温が低い方が寒いというのは常識である。
しかし北海道と韓国は緯度の差以上に北海道が寒いというのが上の気温を見ても一目瞭然w(特に最低気温で雲泥の差で全く話にならない)


江丹別や幌加内は更に寒冷で2月から道内では更に低温の‐40℃を下回った市域もある。
因みに除雪の影響のない市街地から離れた陸別郊外は今年も−36℃を下回った。
[] 2017/08/27(日) 21:59:58.26:6yDJImxM
だから、ソウルと同緯度の都市部でソウルでの最低記録の日平均気温-19.2度の場所を探せよ。
無いだろ?
[] 2017/08/28(月) 03:23:15.48:u+CIpkus
ネトウヨには何を言っても無駄
最低気温が低いほうが寒いってのも素人丸出しの意見だし
[sage] 2017/08/28(月) 03:36:35.84:oBSq8c4i
実はソウルも本来は寒冷地なんだよね、韓国は日本と違ってソウルと郊外は大きな差がないんだよ
冬の寒冷地と郊外と大都市部の違いはこうだろ

最高気温の低さ
寒冷地>>郊外>ソウル

最低気温の低さ
寒冷地>>>>郊外>>>ソウル

平均気温の低さ
寒冷地>>郊外>>ソウル

日本の場合(北海道を除く)
最高気温の低さ
寒冷地>>>郊外>都市部

最低気温の低さ
寒冷地>>>>>>>>>郊外>>>都市部

平均気温の低さ
寒冷地>>>>>>郊外>>都市部
[sage] 2017/08/28(月) 03:51:44.76:oBSq8c4i
>最低気温が低いほうが寒いってのも素人丸出しの意見だし
え?最低気温はその日の最も低い極値 になった数値なのに低い方が寒いのは当たり前でしょw
[sage] 2017/08/28(月) 04:14:48.43:3q51qapd
ソウルよりはるかに南にある水原もそこそこの都市だが、最低気温は近年では首爾よりぐっと低いぞ
つまり、ヒートアイランドは絶大なはずだ
冬寒くしかも好天が多く放射冷却型の冷え込みが起こる場所は
HIが非常に大きくなるのが通例
[sage] 2017/08/28(月) 04:24:42.21:gwz1X1fj
それ分かり易く解説されてるのがあったけどな
平均気温が同じでも寒暖差が大きいほど寒い
[sage] 2017/08/28(月) 04:28:14.31:3q51qapd
モスクワなんかは冬は新潟県並みに悪天&日照時間は少ない
即ち放射冷却型じゃないけど
さすがに周辺都市圏含めると2000万人レベルのメガシティーになるとHIも特大クラスになるようだ
[] 2017/08/28(月) 04:57:17.64:u+CIpkus

日中は暖かいってことだろ
[] 2017/08/28(月) 07:16:28.74:ZC2voviS
でも真冬の寒気に覆われた時の最高気温はソウルが低い。
水原とかは高い。

ほんとこれは驚異的だ。

ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/extreme_daily.jsp?type=min_avg_temp&x=25&y=8&mm=13
日平均気温

ソウル
1915.01.13 -19.2
1931.01.10 -18.9
1915.01.14 -18.0
1931.01.11 -17.4
1986.01.05 -16.4
[] 2017/08/28(月) 07:18:06.77:ZC2voviS
まじで本州は寒さではソウルあたりには勝負にならない。

最低気温はともかく最高気温で-13度や、平均気温で-19度はまず
高地除いて北海道以外では無理。

しかも、都市部で農村部じゃない。
温暖化したとはいえども、ソウルで日平均気温-13度くらいは普通にある。
[] 2017/08/28(月) 07:20:41.89:ZC2voviS
そして、標高1000m以下だと長野あたりが韓国南部の内陸部に匹敵する寒さ。

釜山郊外内陸部の密陽では毎年マイナス10度以下まで下がり、
これはだいたい松本や長野と同じくらい。
[sage] 2017/08/28(月) 08:15:03.83:3q51qapd
水原とソウルじゃそんなに差はないよw 元山や江陵とはかなり差はあるが
なぜなら前者は黄海側気候区、後者は東海(われわれ日本人の言う日本海のことw)側気候区だから
冬晴れした日のmaxは前者のほうが数段低い 同緯度なら
[sage] 2017/08/28(月) 10:50:25.95:gwz1X1fj

その気温差が身体に堪えるんだよ
最高気温が低ければ寒いというなら韓国でも
春川が寒冷地として認識しないはずだろ
春川なんてソウルより最高気温高い日も多いくらいなに
[sage] 2017/08/28(月) 13:38:35.56:oBSq8c4i
最も寒くなる時間帯に歩く人にとっては印象が変わるだろうな
つまり最低気温の低い地域の得意分野である急に冷え込む夜間〜早朝にかけの時間帯に歩けば韓国寒冷地より長野寒冷地の方が寒いと…
[] 2017/08/29(火) 01:54:23.63:G3+lee3D
最低気温が低い地域を寒冷地と名乗るんじゃないの?
[] 2017/08/29(火) 08:01:09.72:VHrH4hGL
いや、水原はソウルと違ってめったに最高気温がマイナス10度以下にはならないけどな。

ソウルの真冬の寒気時の最高気温の低さは大関嶺に次ぐ低さ。
あれだけの大都市で韓国で最も最高気温が上がらないんだから恐るべし。

まあ、札幌は最高気温-10度以下ははるかに少ないけどね。
[sage] 2017/08/29(火) 08:08:50.75:kFz64ftf
水原ってソウルの近距離郊外都市じゃないの?東京に対するさいたま千葉八王子みたいな
[] 2017/08/29(火) 11:39:02.22:PAUp6gQy

水戸と仙台で水戸の方を寒冷地と言うか?
[] 2017/08/29(火) 11:44:49.26:G3+lee3D

昔のソウルなんか土田舎だったから
今では考えられんくらい冷えたんだよ
[sage] 2017/08/29(火) 13:43:17.83:WQz3CQwC
近年の韓国の特徴は一冬に何度かの寒波や大寒波は到来するのは変わらないが昔と違ってー20度を下回るような低い最低気温の記録回数が減ったこと
そして、2月下旬まで寒波が来ることがほとんどなくなったこと等が挙げられる
[] 2017/08/29(火) 17:52:44.51:/XyjDTlW
今度こそ着弾させてみろよ、黒電話豚野郎!
[] 2017/08/29(火) 21:36:03.05:VHrH4hGL
韓国気象研究科からすると。水原はそんなに寒くないぞ。
ソウルのほうがたいてい最高気温が低い。

真冬の寒気に覆われた日はソウルがむしろ韓国で一番最高気温が低い日も珍しくない。
[sage] 2017/08/29(火) 22:38:03.08:G3+lee3D
最高気温にこだわる理由って何なの?
韓国の人は冬なら過酷で危険レベルになる最低気温を気にするものなんだが
[] 2017/08/30(水) 02:35:27.60:R+YX7xcG
実際に真冬のソウルに行ったことがあるけど
昼間はマイナス5℃前後で晴天だからビル風さえ吹かなけりゃ平気だった
新潟の猛吹雪の方がよっぽど寒いぞ!
[] 2017/08/30(水) 05:55:24.69:ZCg4Ki2C
体感気温まで言い出したらきりがないよな
それなら曇りで風の強い屋久島より快晴の関東のほうが糞暖かいよな
[] 2017/08/30(水) 05:58:40.65:ZCg4Ki2C
それに新潟の猛吹雪ってなんなのさ
新潟でどか雪降るときは風がやんでシンシンと降るもんだぞ
気温は0℃前後で晴天の-5℃より寒いかと言えば?
[] 2017/08/30(水) 06:13:55.31:4NFqYNFs
ソウルの冬の寒さは、札幌と旭川の間
[] 2017/08/30(水) 07:16:45.71:NDlRZYg3

適格だな。
ソウルの気候は三寒四温だけど、三寒の部分は札幌より寒い事は確実で
旭川レベルの最高気温-10度以下の極寒に匹敵することもあるが正しい。

だが、四温の部分に入ると東北レベルの寒さになることもあるから平均気温
を大きく引き上げてしまう。
[] 2017/08/30(水) 07:17:38.53:NDlRZYg3
体感気温で言い出したら、シベリアの快晴無風の-30度よりも日本海の0度で風速20mのほうがよっぽど
寒いわ。
[] 2017/08/30(水) 07:21:56.04:NDlRZYg3
2010年1月の気温
水原
2010 平均 最高 最低 
1月1日 -7.1 -3 -13.6 旭川レベル
1月2日 -2.2 1.3 -5.9 函館レベル
1月3日 -5.7 -2 -9.9 釧路レベル
1月4日 -5.1 -2.5 -6.6 釧路レベル
1月5日 -8.7 -5.4 -12 旭川レベル
1月6日 -12 -5.7 -18.6 旭川レベル以下
1月7日 -11.2 -4.7 -17.7 旭川レベル以下
1月8日 -9.6 -1.6 -16.4 旭川レベル
1月9日 -6.1 -1.2 -12 釧路レベル
1月10日 -4 1.6 -8.4 札幌レベル
1月11日 -5.8 -0.9 -10.9 釧路レベル
1月12日 -8.8 -5.3 -12.1 旭川レベル
1月13日 -11.9 -8.3 -14.7 旭川レベル以下
1月14日 -9.4 -3.6 -17.7 旭川レベル
1月15日 -4.1 1.4 -7.5 札幌レベル
1月16日 -7.3 -0.7 -14.5 旭川レベル
1月17日 -5.7 3.2 -13.4 釧路レベル
1月18日 -1.9 4.5 -9.4 青森レベル
1月19日 2.8 9.2 -4.7 前橋レベル
1月20日 6.1 8.8 3.3 東京レベル
1月21日 -2.9 3.8 -6.7 札幌レベル
1月22日 -5.7 -1.7 -8.6 旭川レベル
1月23日 -4.6 -0.1 -8.9 札幌レベル
1月24日 0.2 5 -6.1 仙台レベル
1月25日 -2.2 3.1 -7.5 函館レベル
1月26日 -4.4 2 -10.3 札幌レベル
1月27日 0.6 5.5 -5.8 仙台レベル
1月28日 0.4 3.9 -4.3 仙台レベル
1月29日 -2 1.9 -7.7 函館レベル
1月30日 -0.1 5.8 -4.8 長野レベル
1月31日 0.5 6 -3.7 仙台レベル
-4.45 0.65 -9.58 釧路レベル
[] 2017/08/30(水) 07:24:23.34:NDlRZYg3
ソウル
平均 最高 最低
-7.6 -3.6 -12.7 旭川レベル
-3.6 0.2 -7.4 旭川レベル
-6.8 -3.2 -10.5 旭川レベル
-5.9 -3.4 -8   旭川レベル
-9.9 -7 -12.3 旭川レベル
-11.2 -8.1 -13.3 旭川レベル以下
-10.1 -5.5 -13.6 旭川レベル以下
-8 -3.3 -11.8 旭川レベル
-5.1 -1.9 -8.7 釧路レベル
-3.4 -0.3 -5.3 札幌レベル
-5.2 -1.3 -8.3 釧路レベル
-10.3 -7.3 -12.9 旭川レベル以下
-13.2 -10.7 -15.3 旭川レベル以下
-9.1 -4.1 -14.4 旭川レベル
-5 -0.6 -7.5 釧路レベル
-6.4 -2.1 -10.1 釧路レベル
-4 1.4 -9  札幌レベル
-0.5 1.9 -3.9 飯田レベル
2.7 6.8 -1.6 青森レベル
5.8 8.4 2.4 東京レベル
-4.1 2.4 -8 札幌レベル
-7 -3.4 -9.6 旭川レベル
-5.3 -0.9 -9.1 釧路レベル
0.3 3.8 -4.5 青森レベル
-3 2.6 -8.5 札幌レベル
-4.1 1.1 -9.5 札幌レベル
-0.2 3.1 -4  青森レベル
-0.4 2.7 -5 青森レベル
-2.1 1.4 -7.3 函館レベル
1.5 5 -1.7 青森レベル
1.8 4.3 -0.5 青森レベル
-4.50 -0.70 -8.13  釧路レベル
[sage] 2017/08/30(水) 07:54:10.24:Umm2N0Ze

2010年1月は、上旬が西冷で中旬以降は西暖だった
[sage] 2017/08/30(水) 07:57:44.52:NDlRZYg3

2010年1月は記録的北暖だった。
つまり、かなり顕著な北暖西冷。
[sage] 2017/08/30(水) 09:29:11.26:P6S9TxfK
水原のほうがソウルより平均気温は低くない?35キロ南にあるようだけど
[] 2017/08/30(水) 09:46:50.15:R+YX7xcG
ここのスレ住人は韓国に行ったことないのか?
寒いのは朝晩だけだぞ
[] 2017/08/30(水) 12:36:13.15:4NFqYNFs

新潟のドカ雪は、一晩で1m、粒状の雪が降る
[sage] 2017/08/30(水) 12:40:18.35:egXN21MT

寒冷渦のドカ雪は、強風をともなって、1時間5cm以上のペースでものすごい勢いで積もるよ
[sage] 2017/08/30(水) 12:50:52.63:CzqKFV6x
他に楽しみ無いのか暇人共w
[] 2017/08/30(水) 13:12:10.05:R+YX7xcG
韓国も新潟も北海道も冬に行ったことのある俺から言わしてもらうと
北海道はまず道内では超温暖な札幌さえ韓国寒冷地よりずっと寒いぞ
新潟もソウルよりずっと寒い

天気予報の気温ばかり見てるとダメだな
明らかにソウルとか大袈裟で実際の気温より5℃は高いだろう
[] 2017/08/30(水) 13:54:52.51:ZCg4Ki2C

だからんなわけねーんだって
新潟のどこ言ってんだ?奥只見か?
少なくとも市内は温暖だから
俺は韓国に行ったこともないけど、推測でものをいうやつは大嫌いだからな
[] 2017/08/30(水) 13:59:14.73:ZCg4Ki2C
・明らかに大袈裟で実際の気温より○℃は高いだろう
↑天気予報アプリの週間予報のこと言ってるならわかるが、実際の観測値が示されてるのに、なれはないよね

思い込みの激しさは反原発とかのバカサヨと変わらんぞ
新潟市なんてソウルどころか山陽の内陸平地より平均気温が高いのに
[] 2017/08/30(水) 16:42:12.36:R+YX7xcG

あのさ〜君はまず現地に行ってからもの言えよ
新潟市内と直江津な、韓国はソウル春川、ソヨサン、パジュ、釜山等々、北海道は札幌、旭川、帯広、釧路及び厳寒地も行った

もう一度言っておくが俺が言ってるのは昼間の話しだぞ
[] 2017/08/30(水) 17:31:02.05:ZCg4Ki2C

結局あんたの体感なんてどうでもいいって話
[] 2017/08/30(水) 20:15:53.38:R+YX7xcG

じゃああれか、韓国は日本よりも寒かったと
言えば満足か?
まあ観測所の気温が全てだと思わんこっちゃの
[sage] 2017/08/30(水) 20:34:57.92:NDlRZYg3
俺はロシアに住んでたけど体感温度は海側と内陸じゃ全然違うぞ。
-30度の乾燥した快晴無風と-5度の湿度高くて小雪の舞う暴風じゃ後者のほうがはるかに寒く感じる。
でも、体感気温と気温は別だから。
[sage] 2017/08/30(水) 22:15:05.34:4gSeUCNW

>明らかにソウルとか大袈裟で実際の気温より5℃は高いだろう
それ多分体感気温表示のことだと思う。郊外行けば寒いじゃない?韓国は好環境下で観測しているようだからなおさら都心とはギャップが生まれる。
札幌も同じく都心は暖かくて郊外は寒いって言うし。
昼間限定なら新潟がソウルより寒いかもね(ソウルが三寒四温の「温」の日なら…) 昼間は日差しが強いと暖かく感じたりするが、朝晩の暗い時間帯で氷点下二桁台突入した時くらいに地獄のような寒さになるよw


ロシアに留学してたのですか?転勤?住んでたのはちょっと羨ましい限りだわw その−30℃を体験なされてるって北海道でも狙っていかなきゃなかなか難しい気温ですよね。
体感温度が‐5度の風雪の方が寒いとうのはちょっと意外なんだけど冷凍庫のように無風だったらしばらくは耐えられるのかも
[] 2017/08/30(水) 22:49:26.28:HQpWTjZG

湿度が高いので熱中症にご注意を
[sage] 2017/08/31(木) 01:23:05.64:ztCKS55R
>実際に真冬のソウルに行ったことがあるけど
>俺はロシアに住んでたけど

こいつら絶対ウソwww


暇だけど深夜は大体寝てるのがおもろいなw
[sage] 2017/08/31(木) 05:49:35.39:GX0iOLF5

グローバル企業で働いてるお友達や旧友、居ないの?
[] 2017/08/31(木) 06:49:06.77:5tMgKwH1
ソウルは雪が少なく湿度が低いから、新潟や札幌とは寒さの質が違い、痛い
日本人は基本、フード付きコートだから、三寒四温の四温の日中は寒くないな
企業によっては、ソウル出張は国内出張扱い(出張手当が国内外で違う)
[] 2017/08/31(木) 13:08:20.42:zVvkyNmJ
気になるんだがマイナスの気温での高湿度と低湿度は肌で感じ取れる違いがあるのかね?
[] 2017/08/31(木) 22:23:17.75:qLrep232
確かに、ソウルは並冬なら一冬に2、3度くらいは最低気温-13度(郊外なら-17度くらい)、
最高気温マイナス5度以下になる日が数日間程度続く。
だが、その後に四温の時だと、最高気温が5度くらいまで上がって、朝もプラスになり、冬でも
雨が降ることも少なくない。

ソウルの冬は年によっても時期によっても寒暖の差が激しく、
旭川並から北関東並までと幅広い。
[sage] 2017/08/31(木) 22:56:20.24:wTht5Mu0

マイナス気温だと変態を除いて、服をがっちり着込んでるので、服が温かいか冷たいかが問題。
湿った服と、乾いた服を、低温下で着ていたらどっちが寒いかで考えよう。
[sage] 2017/09/01(金) 00:44:59.07:WdkzwzOM
都市部同市よりも韓国と日本共に寒冷地同士での比較しないと全うな比較ができない
例えばソウルなら観測所が多くの人間が住む市街地より僻地で観測していて冷える分には効果的な場所で測っている
一方、札幌は都市部の悪環境下で除雪とロードヒーティングという最悪の環境下で測っているのとはわけが違う
韓国のように好環境で測ると、ソウルとその他の郊外や寒冷地は段階的に寒くはなるが、最低気温ならソウル−16℃、揚平-20℃、鉄原−24℃のような差でも
北海道ならアメダスで札幌−14℃、江別-25℃、旭川‐25℃寒冷地のわりには(異様に高温) 江丹別−30℃という具合に観測環境による差が激しい
江丹別さえロードヒーティングの影響で拓北よりずっと下がりにくいとされていながらも今年も2月末で−30℃以下を記録しているのだから相当な場所なんだろう
[] 2017/09/01(金) 01:01:42.95:CuPXaGI7
北海道は観測値より10℃は寒い場所があっても
韓国は観測値より5℃高いと思えば良い
[sage] 2017/09/01(金) 01:08:52.10:WdkzwzOM

その場所が悪いというより道路脇なのが大きく影響するんだわ
旭川アメダスも都市部であるため高温になるというのは間違いではないが、取り分としてはロードヒーティングと除雪効果が
ウエイトとしては大きいのではないかという見解だったな
[] 2017/09/01(金) 06:52:33.95:AdU5vpjv
旭川は札幌よりはましだけど、残念なのは駐車場に囲まれてるところ。
いくらでもアスファルトから遠ざける場所に露場を置けるのに、わざわざ
周囲を駐車場にしてる。

なんで日本の露場は必ず四方を駐車場にするんだか。
韓国はその点は徹底して周囲の人工熱を排除してる。
[] 2017/09/01(金) 06:54:35.78:AdU5vpjv
釧路なんて移転以降、近年に開発が進んだのか気温が上がり過ぎでほぼ一貫して正偏差
になってしまった。

あの露場は酷すぎる。

奈良なんかも環境良かったのに市街地に移転して気温上がりまくり。

気象台で移転して下がったのは岡山と北の丸だけ。
あとはすべて高温が醜くなってる。
[] 2017/09/01(金) 06:55:29.15:AdU5vpjv
江丹別に関してはそれまでの窪地から冷気がたまりにくい場所に移転して
しまって冬の気温が上がってしまった。
[] 2017/09/01(金) 12:19:54.33:fGicdkMe

数値入りで簡潔で分かりやすい、ありがとう
[sage] 2017/09/01(金) 22:24:37.90:uJ87Ledf

露場じゃなく地球温暖化のせい
[] 2017/09/02(土) 19:40:00.25:83Y9WUl9
12月よりも2月のが暖かいのは、いかにも大陸性気候
[age] 2017/09/03(日) 17:11:01.88:j9W6VAQx
黄河の沖積平野が小さかった紀元前は、渤海湾が現在よりもはるかに広大だったから、
韓国西岸の雪は山陰西部沿岸部くらいは積もったじゃなかろうか
[] 2017/09/03(日) 23:13:09.49:fEI8zRoK
1月の降水量
平壌10mm<ソウル20mm<熊谷、木浦30mm<東京50mm
[] 2017/09/05(火) 13:44:34.10:zMOI5kTw
韓国人でも12月と1月が真冬と言う人と1月2月が真冬という人に別れるね(後者の意見が多いが)
12月と2月は気温がほぼ同じなのに
[] 2017/09/05(火) 13:47:43.42:tHnAbvJT
日本だと12月と3月がだいたい同じ
なのに3月は春とされてる
大雪も降るのに
[] 2017/09/05(火) 13:58:03.86:1qbk+3Km
3月の雪は、シベリア寒気が本気を出して降ってる雪なので、春の雪カウントでOKじゃね
九州などでは、12月にくらべて3月は圧倒的に春だと思う
[] 2017/09/05(火) 17:59:10.79:zMOI5kTw

韓国の旅行サイトでは11月〜3月が冬になっているな
11月と3月の気温も同じくらい
[sage] 2017/09/05(火) 23:26:05.59:sChWwAnc

不思議なのが海洋性である九州は3月は12月よりかなり温暖だが大陸性の北海道は差があまりないんだよな
調べると北海道は海氷や寒流の影響で本来寒さの緩む3月でも12月同等か寒冬年ではそれ以上に冷え込むことが多いよですね
ただ不思議なのが寒冷地でも4月下旬に入ると-5℃前後、10月下旬でも−5℃前後とピークより30℃前後高いこと
[] 2017/09/06(水) 03:42:38.51:qvMi56Md

マクロな視点で言うと
大陸に近い九州はむしろ大陸性、
海氷の影響を受けてる北海道は海洋性と言えるだろう
根室など12月より3月のほうが低温だ
[] 2017/09/06(水) 09:17:15.16:MdvJcBW0

九州は大陸に近いのではない「半島」に近いだけ
大陸の極東に近い北海道の方がよっぽど大陸性だろ
仮に冬でなくても
[sage] 2017/09/06(水) 10:01:46.62:b/adYdUp

全くその通り 
根室よりさらに北東にある新知島の雨温図をみると、さらに海洋性であることがよくわかる
根室や銚子などより、さらにタイムラグがでかい
[] 2017/09/06(水) 12:37:50.53:MdvJcBW0
いやオホーツクよりの沿岸のタイムラグは流氷の影響だろ
一年通して寒暖差が小さく冬期間内でも寒暖差の小さい九州が完全な海洋性
もっとも冬期の北海道内陸なんて韓国よりも寒暖差あるぞ
[sage] 2017/09/06(水) 12:52:29.86:9wvJs5oe
寒暖差だけで大陸性気候か海洋性気候か論じるのはナンセンスすぎるw
低緯度の大陸内部ではそんなに寒暖差は無い
[] 2017/09/06(水) 17:44:42.12:qvMi56Md
北海道という島単位では九州よりも単調な海岸線なのでそりゃ内陸性の地形が卓越してるが、
沿岸部同士では九州よりタイムラグが大きい
緯度を補正したら大陸に近い九州の冬は遅くない
東北南部と福岡の初雪は20日程度の差しかない
[] 2017/09/06(水) 17:47:44.06:qvMi56Md
一方で終雪は30日程度の差がある
つまり冬だけ見ても九州のほうが季節進行は早いということ
北海道の大半は大陸に近いから難しいな
根室半島や、東北南部や関東は海洋性だろう
[] 2017/09/06(水) 17:58:37.70:qvMi56Md
札幌 10/28(48日早い) 4/19(45日遅い)
釧路 11/10(35日早い) 4/28(54日遅い)
福岡 12/15 3/5
[] 2017/09/06(水) 20:00:40.62:MdvJcBW0
季節進行も何も年中温暖なだけだろ
[] 2017/09/06(水) 20:10:45.18:wHOG906r
日本列島は、北海道を除いて西へ行けば行くほど平年値より乖離するので大陸性だな。

東北から関東あたりまでは、冬季はなかなか平年値より乖離しない。
つまり海洋性気候だと分かる。

一方、浜松以西は西回り寒波の影響を受けるために、平年を大幅に下回る
気温になることがある。これが、顕著に表れるのは朝鮮半島に最も近い中国地方
と九州なんだよ。

逆に言えばもっとも冬季の気温が平年値より下がりにくいのが東北南部から関東にかけてだよ。

福岡は
真冬の平年値が 10/3
であっても、4/-1
になるし。

鹿児島は 4/13
であっても-5/4
になる。

ところが、東京は 0/9
であったら、寒波が来ても-2/7 南低で雪が降らない限り
くらいにしかならない。

仙台も -2/5
であっても -4/1
くらいにしかならない。

これだけ見ても西日本は寒暖差の大きい大陸性気候、東日本は温暖な海洋性気候だとわかる。
これは、朝鮮半島からの距離に比例する。
[] 2017/09/07(木) 00:49:14.09:kIFgO+CK

お前が西日本アンチというかとだけは分かるがなw
半島に近いとか
随所に憎悪に満ちたニュアンスを織り混ぜてきてる
逆ケツみたいなもんだよw
[] 2017/09/07(木) 00:58:21.86:kIFgO+CK
福岡の1月最高気温は9.9℃だが、
例年の最低最高気温は3℃前後
寒波の時は平年比-7℃が珍しくない

仙台の1月最高気温は5.3℃だが、
例年の最低最高気温は0℃前後
寒波でもせいぜい平年比-5℃
[sage] 2017/09/07(木) 01:12:24.08:cru27omx

そもそも北海道は大陸性気候だったよな
九州は周辺の大陸も温暖な地域だから冬も暖かいんじゃないの?
と来れば関東と比べて大陸の影響は受けているのは間違いない
[sage] 2017/09/07(木) 01:15:40.70:cru27omx
ところでリアル韓国人に大陸とか言ったら怒られるぞw これ韓国の常識
[sage] 2017/09/07(木) 01:34:51.22:M99t6QSL
ソウルって最寒月平均気温が−3℃以下を満たさず温帯に属するけど
大陸性と海洋性の中間くらいの気候と思えばいい
[sage] 2017/09/07(木) 07:03:55.07:oLRjnJ8F
大まかに言えば、
大陸性の西日本の気候は半島と一体化してる。
一方、海洋性の東日本の気候は小笠原と一体化してる。
[sage] 2017/09/07(木) 07:54:56.14:oLRjnJ8F
宇都宮なんて1961〜1990年の1月平均最低気温から下がることさえまず無いし。
東日本の温暖化はすさまじい。
[sage] 2017/09/07(木) 09:56:20.80:cru27omx
真冬の西日本でも山陰東部から福井にかけて日本海寒帯気団収束帯で豪雪になることがあるが
これって北朝鮮と中国の国境付近の山脈や白頭山から左右に気団が分かれて再度合流して帯状の雪雲となるようだけど
考えてみれば韓国からの寒波ではなく大陸側からそのまま流れてるんだよね
[sage] 2017/09/07(木) 10:06:19.76:8704nLE+
昔の宇都宮は大邱なみに冷えてたな  最低気温だけだけど
[sage] 2017/09/07(木) 12:33:56.85:FYyuRUzO
>>大陸側からそのまま

日本海という湯船の上でめちゃめちゃ温められて日本海側に到達してるのだが

そのまま、という意味ならば、陸地か悪くても凍結水面を経由してこないと
[] 2017/09/07(木) 15:39:38.58:kIFgO+CK
気団変質の結果があのドカ雪だから、大陸の寒波の影響を受けてると言えば受けてるだろ
[] 2017/09/07(木) 16:09:25.36:6CK7nufi
東京は今年の1月15に晴れて4/-2てのがあったろ
[] 2017/09/07(木) 21:07:40.01:ZXKbGwX2
韓国南西部の、冬の降水量が少なすぎて泣ける
寒気が入ってくる風上に大きく海が広がっているのに情けない

大陸が高気圧で、低気圧が東経130度付近でやっと発生するという理由もあるかもしれないが、それにしても少なすぎる
[sage] 2017/09/07(木) 21:59:34.89:cru27omx

確かに寒気団そのものは陸地は抜けがいいけど、韓国でも陸回りだと山越えフェーンが起きて気温上昇するし(冬なの元よりは寒くボラで小さいが)
黄海軽油なら水分を含んで気温がマイルドになるので必ずしも「そのままの寒気」が陸続きだからと言って到達するわけでもない
言いかえると完全な平地や陸ほどではないが海氷のように平べったくて水分供給がない方が寒気団はストレートにやってくる
[sage] 2017/09/08(金) 04:59:29.41:oF6g+ckc
木浦とか光州は、降れば雪が優勢だよ 厳冬期はだいたい
[sage] 2017/09/08(金) 07:21:24.03:o0xOwlw5
朝鮮に比べても日本が温暖過ぎるのは確かだな。
朝鮮人からしたら日本の本州太平洋側冬は春みたいだとのこと。
[sage] 2017/09/08(金) 07:41:41.77:X2WuHWtf

>>言いかえると完全な平地や陸ほどではないが

アメリカ中西部のあり得ない寒波が思い浮かんだ
[] 2017/09/08(金) 14:14:08.71:U+Uk4CBs

そんな話し聞いたことない
朝鮮が寒いのって1月だけでしょ
[] 2017/09/08(金) 23:26:07.27:OPcGXgDi
確かに東北を除く東日本は緯度標高のわりに温暖ってのはあるよな
北に行けば行くほど寒くなるけど、それは大陸が近くなるからじゃないかな
岩手と宮城でも大分違うけど、対岸の大陸からの距離がぐっと近づくのが東北北部からだ
[] 2017/09/08(金) 23:52:48.11:OPcGXgDi
もし本州が今とは逆に弓なりの形がへの字だったら、九州は今よりもずっと温かく、関東はずっと寒かったろうな
新潟は寒くなる代わりに雪は少なくなる
[sage] 2017/09/09(土) 07:01:22.95:ESc/KHHT
つまり、日本は朝鮮から遠いほど温暖で寒気も来ない地域になるってことだな。
[] 2017/09/09(土) 07:52:54.04:EMedWLaV
いや違い、朝鮮半島に近い低緯度の九州か大陸から遠い関東が温暖
[] 2017/09/09(土) 13:49:27.04:EMedWLaV
関東が温暖なのは温暖多湿の豪雪地帯である北陸を経由し山越えでフェーン発生のため同緯度の西側より暖かい
九州の場合は寒冷なシベリアから遠く、朝鮮半島や中国からの温暖な気団しか来ない(と言っても元より寒いが)
[] 2017/09/09(土) 15:42:13.69:i9A9ru3W

ということは、
 850Tの1月平均気温を比較すると、弱い寒気しか来ない福岡上空よりも、館野上空の数値の方が低い
 関東はフェーンで高温になるから地上気温では福岡よりも館野の数値の方が高い
てことか、実際は真逆のような気がするが
[] 2017/09/09(土) 16:39:14.90:sF1lA5om

暖候期については九州はそうだけど、
冬の朝鮮半島や中国の下層気温みるととても温暖とは思えないけど
そもそもシベリアからの距離なんて日本列島のスケールの内においては誤差程度だろ
[] 2017/09/09(土) 16:49:36.25:sF1lA5om
朝鮮から近いかではなく、とにかく大陸側の対岸の海岸線から如何に近いか。

北海道や北東北は、対岸のシホテアリニ山脈によって日本海が狭まってるからよりダイレクトに寒気が流れ込みやすい
中国地方も、対岸に近いことによってときたま猛烈な低温を記録する
北陸は日本海が広く、気団変質を受けた空気を受けるので緯度のわりに温暖、湿潤な豪雪地帯となった
さらに山越えの関東は乾燥かつ温暖
対岸というワードを使えばうさんくさくなくなるかな
ここの人は朝鮮に近いとか朝鮮が寒冷という言葉にアレルギーがあるみたいだから
[] 2017/09/09(土) 16:57:37.83:sF1lA5om
九州島の寒候期月平均気温が全般に高いのは緯度が低いこともあるが、西側が海のため日本海・南岸低気圧でダイレクトに暖気の影響を受けるからだろう
九州では寒冷地も日本海・南岸低気圧時には脱冬日になることが珍しくない

しかし寒波のさいの日平均気温は本州と変わらないような低温になり、多重的な気温気候の性質を持ってる
寒気と暖気の両方に影響を受けやすい九州では2016年1月下旬のように日平均気温はジェットコースターのように変動しやすい
[] 2017/09/09(土) 17:08:30.14:sF1lA5om
この暖気の影響を受けやすい性質のため、月平均気温では高温になる
しかし、寒波時には本州と同等の低温になる

2012年1月 月平均気温 日平均気温の最低〜最高 (レンジ)
大分 玖珠 1.1 -3.5℃〜6.4℃ (9.9℃)
広島東広島 1.8 -2.2℃〜6.7℃ (7.9℃)
埼玉 鳩山 1.2 -2.2℃〜4.6℃ (6.8℃)

標準偏差を出せば九州の寒冷地アメダスのそれは結構大きいのではないだろか
[] 2017/09/09(土) 17:22:21.24:sF1lA5om
東広島は8.9℃だね、失礼

山形 米沢 -7.9〜0.9 (8.8℃)
広島 高野 -5.0〜3.0 (8.0℃)
熊本 南阿蘇 -4.0〜5.6 (9.6℃)
宮崎 鞍岡 -4.1〜5.9 (10.0℃)

仙台 -3.1〜3.4 (6.5℃)
東京 2.6〜6.7 (4.1℃)
名古屋 1.6〜7.6 (6.0℃)
高山 -4.4〜1.8 (6.2℃)
日田 -0.2〜8.5 (8.7℃)
熊本 0.9〜10.6 (9.7℃)

やはり九州のアメダスは日平均気温の変動が有意に大きい傾向が見られる
[] 2017/09/09(土) 17:30:09.01:sF1lA5om
週間予報で言うなら

東北 1/-8 1/-6 2/-6 4/-2 1/-7 -3/-9
関東 9/-1 9/-2 9/-1 10/0 8/-3
山陽 9/-1 10/0 11/0 13/1 7/-2 4/-5
九州 10/0 11/1 12/3 14/6 6/-2 3/-4

こういう違いがある
[] 2017/09/09(土) 18:22:33.02:sF1lA5om
1988-2017 30年間 1月の日平均気温標準偏差

札幌 2.81
秋田 2.27
仙台 2.28
小名浜 2.20
新潟 2.10
金沢 2.59
前橋 2.18
東京 2.08
松本 2.86
高山 2.36
名古屋 2.13
京都 2.21
松江 2.35
広島 2.26
福岡 2.55
日田 2.80
熊本 2.83

海沿いの福岡ですら秋田、新潟、小名浜、仙台よりもはるかに変動が大きく金沢や松江に匹敵
熊本など、高標高盆地の松本に匹敵
九州の冬期間の気温変動は大きい方と言える
[] 2017/09/09(土) 18:24:34.81:EMedWLaV

寒波到来時の九州なら関東より低温になるから
緯度の割には寒いという意見には同意だが
月平均気温で見ると差が小さいね
北日本や中国地方と比べると九州も関東も温暖と思う
[] 2017/09/09(土) 18:29:45.49:sF1lA5om

月平均気温の割りに寒くも物凄く温かくなるのが九州
暖かい日は寒冷地でも余裕の脱冬日で日平均10℃超えたりするが、都市部で最高気温3℃台以下や日平均1.0℃未満は毎年のようにある

月平均気温そのままにそこそこ暖かいのが関東
内陸は冬日が続くが最高気温3℃台は数年に一度南低がこないと難しい
[] 2017/09/09(土) 18:44:22.32:sF1lA5om
さすがに標本期間が935日もある30年間日平均気温での標準偏差は信用できるだろう
関東の人が福岡に転勤して寒いというのは、日平均気温の変動の大きさに根拠を求めれるのかもしれない
基本的に温かく、とても暖かい日もあれば、寒い日もあるから

九州は平均では温暖だが、変動が大きいのでいわゆる亜熱帯の要素は全くない
この点は大陸性と言っても問題ないだろう
アゾレス高気圧と北極からの寒気両方の影響を受けるフランス南部・スペインのような感じ
[] 2017/09/09(土) 18:48:15.60:ESc/KHHT
関東の冬の日中はまさにポカポカ陽気だからな。
九州が西回り大寒波で日中でも2度程度なのに、
そいいうときでも、関東はきっちり9度超えはするから。
房総半島だと10度超えだったり、南風が入った場合が
15度超えになる事もある。

関東だけ朝鮮周り、西回り寒波とはほとんど無関係なのが凄い。
[] 2017/09/09(土) 18:51:55.85:ESc/KHHT

朝鮮半島はこんな感じだな。

平壌 -2/-8 -8/-18 -8/-19 -4/-7 1/-7 -3/-9
ソウル 0/-5 -6/-15 -9/-17 -2/-6 3/-4 -1/-7
釜山 7/1 1/-8 -2/-11 3/-2 5/-2 4/-1
[] 2017/09/09(土) 18:53:25.18:sF1lA5om
でも関東より寒冷とは言えない
九州は山でも南低で雨だったりするからね
九州は平均では温暖だが、かなり寒い日もあり、一般の人が連想する南国気候とは程遠いという感じ
札幌や松本の標準偏差が大きいのは最低気温の変動が大きいからだが、暖地かつ標準偏差が大きい九州の冬はとてもユニーク
[] 2017/09/09(土) 18:53:53.64:ESc/KHHT
やはり明らかに釜山は仙台より寒いよ。

福岡からちょっと海超えただけで仙台以下の寒さになるのだから、
朝鮮半島の寒さは驚異的だ。
[sage] 2017/09/09(土) 18:54:21.18:Wy+692yo
Tの1月平均気温を比較すると、弱い寒気しか来ない福岡上空よりも、館野上空の数値の方が低い

1月平均850hPa 福岡-3.4、館野-3.5、1月下旬の底値は福岡-4.2、館野-4.2、ほとんど同じ
緯度はかなり違うんだが、館野の緯度は大邱よりも高いはず
[] 2017/09/09(土) 18:56:04.23:ESc/KHHT
それだけ、関東が寒気を寄せ付けない地形なんだと思う。
ほとんど寒気を北からの西からもブロックしてくれる関東山地は天然の温室だよ。

これ、周囲の高い山脈がある四川盆地が内陸なのに上海よりもずっと温暖なのと似てる。
[] 2017/09/09(土) 18:58:08.54:sF1lA5om

弱い寒気しかこないってのは語弊があるね
福岡は暖気の支配下にあることが多くその期間は舘野より高いが、寒波時には舘野より低くなる
例年の最低気温や、過去の最低気温の記録は福岡上空の方が低いからね
関東と九州の冬の違いは平均だけでは見えてこない
[] 2017/09/09(土) 19:01:27.65:sF1lA5om

関東だけではなく、九州は本州のどこより標準偏差が大きい
それだけ暖気、寒気両方の影響を受けやすいということになる
関東は北東気流やCADなど、東系の寒気に関しては天然の冷気ダムとなることもある
[] 2017/09/09(土) 19:05:04.83:sF1lA5om
2016年1月下旬の九州の気温変動はすさまじい

実に最高-最低で30℃、日平均気温で17℃のレンジ
北海道の冬でも零下はんいでの零下と10℃以上の変動ってのは珍しい
[] 2017/09/09(土) 19:10:06.30:sF1lA5om
冬の北海道では零下範囲でのレンジが大きかったり
春の北日本は0-30℃でのレンジが大きかったりするけど、
真冬に日平均気温で零下5℃以下と10℃以上のレンジ、氷点下15℃とプラス15℃の30℃変動ってのはまさに九州のお家芸な気がする
[sage] 2017/09/09(土) 23:02:09.64:ESc/KHHT
いずれにせよ、関東の寒気はしょぼいよ。
関東山地を超えられずにさらに東京の熱源に息切れしてしまう。

関東だけ低くなるのは北東気流くらいしかないけど、あれは真冬という感じじゃないね。
[sage] 2017/09/09(土) 23:26:02.97:c8tNwUKw
結局話はスレ的に逸れている感があるが気温じゃなくて九州と関東どっちが冬寒いの?って討論なんだな。
去年の1月みたいな猛烈寒波が頻繁にあるわけないから、通常は関東が寒いと思うんだが、
現実はヒートアイランドで高温化されてる要素があまりに大きい関東が大部不利ではある。しかしそれでも九州よりは寒いよ
気温だけで語っても大差ないし、空っ風という乾いた冷たい風を経験すれば九州はまだ優しいだろう
[sage] 2017/09/09(土) 23:49:08.90:ESc/KHHT
結論は朝鮮半島が寒さの極にあるってことだろ。
もう何年もずっと冬は西回り寒波ばかりだし。

朝鮮半島は90年代の暖冬時代から今や完全に寒冬時代に突入してるし。
日本で見ても冬は常に北暖西冷ばかりだし。
[] 2017/09/09(土) 23:53:09.15:k+SrROIz
韓国は、暖湿流による降水は非常に多いけど、
これからの時期の、いわゆる温帯低気圧による降水は少ないよね

低気圧が発達する前に、朝鮮半島を通過してしまうからだとおもうけど
なんで低気圧が発達する場所が、日本の北日本とその東あたりというのは良く分からん
[] 2017/09/10(日) 00:02:12.35:7nZU4HwY
ひとつ疑問なんだがJPCZが北近畿や福井来る時って北回りか西廻りっどっち?
[] 2017/09/10(日) 00:15:18.59:9rwQKYmu

福井嶺北は2011など西回り対応が多く
福井嶺南・北近畿・鳥取は、中回り気味対応のことが多いね
今年の北近畿山陰3発の大雪はいずれも中回りだった
[] 2017/09/10(日) 00:18:47.43:9rwQKYmu

ヒートアイランドって、激しいのは首都圏だけだろ
ヒートアイランド度も人口も互角な宇都宮と熊本のここ20年の最低気温記録がほとんど変わらない時点でね...
九州は普段暖かいが、標準偏差が大きいから瞬発的には関東より若干寒くなる
関東は中途半端に寒いか暖かいか分からない日が続くって感じだな
九州北部から多摩に引っ越して来たけど正直冬の日中はこっちの方が暖かく感じる
[] 2017/09/10(日) 00:23:06.84:9rwQKYmu
九州北部だと冬型で日中3℃前後日照ゼロ、風速10mの日が数日は必ずあるから
関東の冬型ピーカン5℃以上も南低ジメジメもそこまで寒く感じない
もちろん朝の冷え込みは関東のほうが強いけど無風だしね
今年の1月14日はさすがに寒かったが、強い寒波が来ると九州北部でも風速込みであのくらいの寒さになる
[] 2017/09/10(日) 00:27:19.13:9rwQKYmu
さすがに黒磯や大田原に住むと寒く感じるんだろうね
でもそれは中国地方でも変わらない気がする
冬型曇天地域で育つと日照があるだけで寒いとは感じなくなるのかな
[sage] 2017/09/10(日) 01:08:47.80:1B0lG3d2
前橋スレで、冬の前橋と水戸だと全然前橋のほうが寒く感じるという言及もある。
平均気温の上では前橋のほうが僅かに高いが、空っ風が強いのと
冬型時の風花もかなりあるという印象もあるか。

あと、水戸の周りの山は低山ばかりで山肌は茶色、これは東京近郊にも言えることだ
が、前橋の眼前には真っ白な赤城山、榛名山が聳え、
これも体感温度・印象を寒くしているというのも興味深いw
[] 2017/09/10(日) 01:36:02.90:SRmG8vkW
朝鮮半島は、台風が来なくても水不足にはならない
[age] 2017/09/11(月) 00:24:22.82:xsmUkgFP
この雲、やばくない?
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/
こんなに発達した雲が半島の真ん中にかかるのは珍しい。
[sage] 2017/09/11(月) 00:41:00.74:6CosED9Z
てか、暖候期の集中豪雨ぶりは、日本に引けを取らないか
日本以上かもしれん
[] 2017/09/11(月) 00:44:01.38:bshS0qS4
大陸の高気圧が頑張り始めたんだな
[] 2017/09/11(月) 13:04:20.99:8tA7zXIM

ソウルの総雨量は東京と変わらないのに、7月からの2か月間だけで、年間降水量の半分以上、750mmが降ってしまうんだから
太白山脈の向こうの日本海側は、暖湿流がまともには当たらないので、夏季の雨量はそこまで多くないか
[sage] 2017/09/12(火) 12:00:13.28:Pv2S5E+x

冬場のフェーン効果は夏場の5分の1以下だろ
飽和水蒸気量が5分の1以下だからな
[sage] 2017/09/12(火) 13:17:54.00:SqsEUv9+
江陵とか、普段は冷涼なのに突発高温があるのは、
太白山脈越えの西風フェーンだろうか
[sage] 2017/09/12(火) 20:06:21.36:Vc2zzv7x
 そんな単純な話じゃないっぽい

ttp://blog.livedoor.jp/kunio0027/lite/archives/52161084/comments/974/
ここの 5.navarea11 という段落の説明によれば

・関東がフェーンだから冬の日中の気温が高いのではなく、関東の気温の方が普通
・沈降性逆転層が上空どまりで、下層の低温層がそのままになっているのが、関西や東海

難しくて良く分からないけど
[] 2017/09/16(土) 17:58:29.85:70uBpWJN
そろそろ寒候期の予想が出るんだっけ。
2018冬季五輪、開催都市の低温は大丈夫だと思うが、雪がちゃんと積もるかどうか。

冬型無双よりも、西暖北冷になって九州あたりを低気圧がバンバン通過して韓国は大雪、
そんな気圧配置のほうがいいんじゃないだろうか

近年で最も韓国が多雪だったのは何年シーズンだったんだろう
[sage] 2017/09/17(日) 23:43:11.19:eQnYt2yc
そんなことより北朝鮮が暴発しないかのほうが心配だw
[] 2017/09/18(月) 01:15:43.97:qGkfVxuP
僕は、安倍ちゃんの爆発のが心配だよ。
[sage] 2017/09/18(月) 01:22:26.28:Z66OF+5D
北が焦土と化して、中江鎮から入電がなくならないか心配
[] 2017/09/19(火) 21:27:50.13:CGN+HyYr
初冬の寒気は西回りが多いから、韓国の初雪平年は、軒並み11月中のような気がする
[sage] 2017/09/19(火) 21:52:34.86:c8LbGETi
雪は人工雪使うから問題なし。
むしろ暖冬だとやばいだろうな。
[sage] 2017/09/19(火) 23:50:38.86:MB255veV
韓国で現地の新聞読んだけど、マジで中江鎮の気温予想出てるんだよな
[sage] 2017/09/20(水) 12:36:55.74:V3rFcR9V

2011や2012のような冬型一辺倒が良いんだな、天然雪は皆無でもいいと割り切る
[] 2017/09/25(月) 01:16:23.65:bsrfHmWE

東北並みの緯度で、大陸で、標高も800mなんだから、気温は絶対に大丈夫だろう

長野のメイン会場と、平昌のメイン会場の、最寒月の気温は段違いに平尾昌晃が低いから
[] 2017/09/25(月) 01:21:13.83:l2bZGsSX
ソチで出来たんだからな
[] 2017/09/25(月) 02:15:59.66:3Xy4iQCQ
緯度は新潟と同じくらいで雪は糞レベルだろ
無駄に寒いだけでやる価値なし
[] 2017/09/25(月) 02:35:37.19:l2bZGsSX
冬季五輪なんて、世界は日本より雪の少ない地域ばかりなんだから仕方ない
完全天然雪に縛るなら北米、北欧、東欧、日本に限られてくる
[sage] 2017/09/25(月) 10:18:09.56:FnkBOOir
何で南半球がないんだよw
チリ、アルゼンチン、豪州、NZでは完全に可能

もしかしたら南ア冬季五輪も可能かもしれない
ドラケンスバーグ山脈は、かなり雪積もる場所もあるようだから
[sage] 2017/09/25(月) 12:48:22.18:DdVMPuwW
単なる低温国ではなく、スキー場が豊富でスキー競技者の多い国と地域でやるべきだろうね。
その点、韓国はどうなんだろう。スキー場の数や、スキー人口とかは。
[sage] 2017/09/25(月) 18:30:10.80:u6JfDRX9
スキー場の規模は分からんが、ソウル周辺にたくさんある
ttp://www.seoulnavi.com/special/5001718

気温が低いせいか、オープンが11月下旬からで、本州の低標高スキー場より半月も早い
[sage] 2017/09/26(火) 01:44:56.46:uuisjpHo
南半球で冬季五輪やったら、開催月はやはり6,7,8月あたりになるのかね
[] 2017/09/26(火) 07:45:20.72:dHVhE1jc

山の中に作ってるが、冬季は降水量20mm/月のソウルからみて風下だからな
仙台や名古屋からみて風上の山の中とは状況が違いすぎる

強いて言えば、阿武隈山地にスキー場を作ってるようなものかな
ただ、福島市にしても降水量はソウルの倍以上だから、阿武隈山地よりも降雪は厳しいか
[] 2017/09/26(火) 08:40:29.33:IFVDEZif
降水の100%が雪という訳でもないんだろうな
[sage] 2017/09/26(火) 09:15:17.68:uuisjpHo
阿武隈でもむしろ南部の大子町ならスケート開催は可能だろう あの冷え込みっぷりなら
[] 2017/09/26(火) 10:50:10.84:IFVDEZif
大子に暖冬は関係なかった
2007年でも-4〜-6℃を連発する安定感は素晴らしいな
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=40&block_no=0316&year=2007&month=1&day=&view=p1
[sage] 2017/09/26(火) 11:03:53.38:H3Dm9qLU
大子って、最低気温だけなら同緯度朝鮮半島に負けてないんジャマイカ
[sage] 2017/09/26(火) 12:27:08.20:QZegMHBp

平昌の低温は問題ないってのは最初から分かり切ってるって

雪の降る量があまりにも少ないと、たまにあるプラス気温の日や、マイナスでも日射が強ければ、
溶けてどんどん雪が無くなる
日本の雪国の場合は、多少とけても、その何倍も積もる降雪力があるからいいが、韓国では...
[sage] 2017/09/27(水) 05:13:59.94:USZ54Ww+
>26日 東豆川で30.2℃まで上昇
この気温って真夏ピーク以上の気温だな…
[sage] 2017/09/27(水) 18:16:39.10:DJfSlY2r
あと、韓国の気候で日本と違う点としては、9月が6月より低温だってことだな
[sage] 2017/09/27(水) 22:18:01.06:USZ54Ww+
韓国の9月は本来は肌寒い日もあったりの秋本番だからな
[] 2017/09/28(木) 08:50:45.15:az0m+RY+
将軍様のおなりーー
[] 2017/09/29(金) 06:13:23.77:gMfuLKos

大子と同じような放射冷却が効きやすい場所なら
断然朝鮮半島の方が冷える
[] 2017/09/29(金) 06:31:56.01:l5fYQaQ0
晴れ時々爆弾
夕方までにミサイルの雨が降る
[sage] 2017/09/29(金) 13:37:44.11:tZMu1EXP

てか、5、6月の最高気温って、韓国はやたら高い
南部の大邱、光州どころか、北部の大田や首爾でも東京より高い日が多いくらいだ
[] 2017/10/01(日) 15:08:14.12:z+SpnIdm
大陸だから当然
[] 2017/10/05(木) 07:15:50.63:8hvX6mOz
今日の鉄原で最低気温7度って冷えが弱いな・・・
最高気温なんて10月2日で26℃超えの夏日とか尋常じゃない暑さだった
[sage] 2017/10/05(木) 09:39:12.35:3PnLJn3u
朝鮮半島の高温化、日本列島以上のペースじゃないのか
[] 2017/10/05(木) 15:12:28.68:9LMmVVS3
北海道や東北、長野は既に冬日と積雪クリアしたのに
[sage] 2017/10/06(金) 14:42:44.44:EbhA4ZTf

鉄原が本気出すの11月からスタートで3月いっぱい楽しめるよ
10月なんてまだまだ暖候期だよ
[sage] 2017/10/10(火) 20:06:36.64:OK3VFkzI
太平洋高気圧の大復活で10月10日 東豆川、鉄原は25℃超えの夏日となり盆地はこの時期でも27℃とか平気に上がるのか
ソウルは24.8℃とやや涼しかったようだけど…
初冬日は11月以降かな?
[sage] 2017/10/14(土) 00:40:16.57:R1pG7MFQ
大邱盆地も甲府盆地とかなり似てるな
暑くなりやすく日較差が大きいから多様な美味しいフルーツができるし
[sage] 2017/10/18(水) 00:00:18.36:22zmNihB
10月14日 遂に冬日となった地点もある

大関嶺 ‐0.8℃
鉄原 2.2℃
[sage] 2017/10/18(水) 05:50:57.60:Zn+fYiwU

晩春から初夏にかけてはとくに、大邱のほうが甲府より最高気温上がりやすいくらいだ
[sage] 2017/10/18(水) 17:22:08.65:Zn+fYiwU
てか、大邱の1931−60平均を調べてみたら、あまりの寒冷さにビックリだ
どんだけ猛スピードで温暖化してるんだよw

1931−60平均
1月・平均/?平均最高/平均最低
-1.6/3.7/-6.2

1981−2010平均
1月・平均/?平均最高/平均最低
0.6/5.5/-3.6
[sage] 2017/10/19(木) 10:20:52.02:Zk6WGeFj
今の大邱は、1931-1960年の光州(1月・4.0・-0.6・-4.8)より暖かくなってしまったな。
[sage] 2017/10/21(土) 09:22:17.10:/tJkj7TJ
これから12月までは朝鮮半島の気温が低くなるな。
11月初めになればソウルでも氷点下まで下がり、札幌よりもずっと冷え込む。
[sage] 2017/10/21(土) 20:23:24.39:YYyQvouj

ソウルなんて甘い甘い
札幌お隣の江別や近郊の千歳なんかソウルより、いや韓国の寒冷地よりもずっと冷えるぜ!
[sage] 2017/10/21(土) 23:25:13.84:hsddSEnD
ソウルの街中の気温って気象台値よりはるかに暖かいよ
実際に氷点下10度さえ達しないくらい都市化で温暖な地域ですよ
[sage] 2017/10/25(水) 00:10:35.40:n36tLJOD
首爾の露場ってかなりマシな部類なんでしょ?
[sage] 2017/10/27(金) 00:35:04.06:1bCu8I5X
>10月24日 大関嶺で今秋最低気温の氷点下4.1℃を記録
今のところ大関嶺だけ冬日達成か


マシて聞くけど都心近くだからアホみたいに冷えることはないと思うが
[] 2017/10/27(金) 14:18:09.38:qW1Qj0+v
今年こそ韓国内で−25℃を期待してたけど無理だったな〜
昔はよく冷えた鉄原やヤンピョン、東豆川でさえ−20℃を少し下回る程度にしか下がらなくなったね
韓国としては温暖なイメージを持たれていいのかも知れないけど
[sage] 2017/10/27(金) 16:59:13.37:JifBlxMB
朝鮮では、そろそろキムチを漬けるシーズン?

何年か前に東上野朝鮮人街のハルモニが作ったというキムチを食べたことがあるんだけど…スンゲーニオイと味だった…
チョッパリの自分には、ムリポだった…w
[] 2017/10/27(金) 19:57:17.23:6TVhK9jv
キムチ美味しいよね
[sage] 2017/10/28(土) 00:12:12.84:/RNFPUH5
日本のキムチって、昆布とか鰹とかアゴとかで、日本人の味覚に合うようにアレンジされてるしなw
[sage] 2017/10/28(土) 10:26:17.93:kAsziTAb
韓国の辛味噌レンコンキムチあれはハマったw
とにかく辛いのなんのって
[sage] 2017/10/29(日) 16:31:25.67:G/jIQh0F
ttps://www.accuweather.com/ja/kr/seoul/226081/current-weather/226081
月曜の最低気温、もう0℃なのかよ
[sage] 2017/10/29(日) 18:03:59.85:YK4D/Hdy
ソウルで0℃なら内陸寒冷地で氷点下だな
これから長い冬に入るか
[] 2017/10/29(日) 23:59:32.95:x6jfPZDT
長期予報だと、大陸の高気圧が南東方向に張り出しやすいということだから、
朝鮮半島には寒気が南下しやすそうだね
雪は降らなくても気温さえ平年並みかそれ以下なら、雪を作る機械で競技会場を作れるね
[sage] 2017/10/30(月) 00:59:02.24:FYgMFfnO
その長期予報は全くあてにならないんだけどねw
[] 2017/10/30(月) 02:25:29.94:mmsPN+ui
ラニーニャなら結構簡単
2010だって今ごろから西冷予想。
[sage] 2017/10/30(月) 08:08:38.82:Yz0NNOTC
ラニーニャやAO負で寒気が南下しようとしても、
日本付近だと空気読まないサブハイが寒気横滑りさせるが、
朝鮮半島であればサブハイの邪魔はそんなに受けないかな
[] 2017/10/31(火) 12:53:08.25:2iSWICpz
大関嶺 −5.3
残念ながら野辺山の−6.1℃に負けました
[sage] 2017/10/31(火) 12:58:55.76:uTZwyflX
今季の冬も西冷になるのか。
5年連続だな
[sage] 2017/10/31(火) 13:08:44.38:uTZwyflX
2009-2010シーズンとかは日本は暖冬だが、朝鮮半島や中国大陸は大厳冬だった。
冬前半は西回りの寒気が目立ったシーズン
[sage] 2017/10/31(火) 21:03:30.01:ZmsMc4CN
長野に負けるなんて信じたくない
近年の黄海は海水温が高くなったのか?韓国じゃなくて中国が原因なんだろ?
[sage] 2017/10/31(火) 22:32:09.55:2iSWICpz

中国のせいにするな負けは負け
潔く認めろ!
[sage] 2017/11/02(木) 12:44:30.83:uTfYW/Z6
中国からの熱波が増え、温暖化が加速する韓国のようだが、どういう訳か12月でも雨が増え亜熱帯のようになってしまったな
[] 2017/11/02(木) 19:08:04.90:7MqnIbTV
中国済南市の1月最低平均気温-3.9度
同緯度の鹿沼市も-3.9度
なお、最高気温は5度以上違う模様
[] 2017/11/02(木) 19:46:12.49:qrHdz9Fy
済南のほうが井戸に割りに暑いやん
冬はやや済南のほうが鹿沼より低音だが、春から初夏は済南のほうが大幅に高
[] 2017/11/02(木) 22:13:31.68:NzYQqgqo
ネトウヨは気象に口出すなよ
[sage] 2017/11/03(金) 15:19:04.17:b+LA0lYA

近年の韓国は傾向として特に初冬が海洋性のようになり高湿度になりがち
[sage] 2017/11/04(土) 11:59:18.45:YQYXCQlS
あと、晩冬の高温が目立つ
2月が12月より暖かい年が多くなった
大陸の雪氷面積の減少、フライパン化の早まりの影響か
[sage] 2017/11/04(土) 16:50:31.65:Z6YbRtbj

かつては12月と2月なら互角だったと思う
北東部なら今でも12月と2月の差は小さいね
[sage] 2017/11/04(土) 21:11:24.80:KX6MMN/j

ブサヨが消えろよカス。
死ね
[sage] 2017/11/05(日) 01:22:20.40:k58BGITw
北東部は朝鮮の中では海洋性気候だな
清津とかウラジオの下位互換みたいな気温変化
そりゃそうだ、結構ウラジオと距離が近いもんな・・

もちろん、日本の沿岸部よりは寒いが、西の内陸部の鴨緑江沿い
に比べたら、冬の気温ははるかに高い
[sage] 2017/11/05(日) 15:15:47.24:A0n6fnHy
雪少ないのに低温であるソウルに違和感があるが
それ以上にあれほどの大都市でマイナス二けたとか変態レベルだろ
[sage] 2017/11/06(月) 02:06:21.79:/tvQToBW
モスクワの足元にも及ばない
[] 2017/11/07(火) 01:39:17.38:9lRWT3dS

韓国の厳寒地は内陸北中部から北東部だぞ
大陸性に近いソウル周辺より積雪によるアルベルト効果がものをいう
[sage] 2017/11/09(木) 10:46:48.05:p4Cl48vB
日本海側の方が実は寒いんだよな
といっても沿岸ではないが
[sage] 2017/11/09(木) 23:19:11.24:8M78iSSA
大陸寒波で冷えまくる西側と、アルべドで強力な放射冷却で冷える東側
平地なら両者共最低気温は同レベルだろう
よって、標高の高い東側に軍配が上がるというと
[sage] 2017/11/10(金) 10:35:35.21:ODOxHIBo
標高抜きにすると東豆川〜鉄原あたり一帯が
最寒地じゃないの?
[sage] 2017/11/11(土) 18:34:23.75:KwXy97g7
韓国の知り合いから聞いた話しなんだけど
穏やかに晴れた日の夜間から早朝にかけて冷え込みがきつい時は大寒波の時より寒いんだって
気温よりも寒暖差で堪えるらしい
[sage] 2017/11/12(日) 08:40:54.69:bFhpc/ph

寒気団VS放射冷却ってところか
日照時間の短く乾燥する冬季なら後者が強い
[sage] 2017/11/13(月) 11:51:42.46:zM0Z+TTk

といっても冬の関東内陸よりは日較差ないんでしょ?w
[sage] 2017/11/14(火) 21:24:59.83:CP56SM08
最高気温−8度 最低気温−15度
最高気温−2度 最低気温−20度

おそらくこのようなパターンのことなんだろうけど、一見前者と思わせておいて、後者の方がきついのではないか?
答えは非常にシンプルで極値が低すぎるから
[sage] 2017/11/14(火) 21:56:19.29:QlAWR/Y/
日較差は少ないほど身体は順応できるんだよ
[] 2017/11/15(水) 15:21:03.43:d+3urOiX
地震怖い。
[sage] 2017/11/15(水) 23:16:15.59:yFikOCS+
5.4なんて、日本人にとっては雑魚地震といえるMじゃないのか
[sage] 2017/11/16(木) 17:49:40.87:MIJBBZJo
ソウルに行くんだが12月3日以降の天気が気になる
[sage] 2017/11/17(金) 00:49:05.95:jheN/qW7
師走のソウルだと最高気温6度で最低気温がマイナス2度くらい
[sage] 2017/11/18(土) 06:09:58.57:svgYsIM/
地震の写真見てビルの梁の細さにびっくりした。
耐震構造に全然なってないんだな。
あんなんで震度7が来たら、ペッチャンコになるよ。
[sage] 2017/11/18(土) 13:57:04.28:gWij8x9Y

それと窓が大きかったり柱の数も少ないね
[sage] 2017/11/21(火) 04:13:32.12:IN6GBQa1

それが、ハングククオリティw
[] 2017/11/21(火) 08:11:58.15:fIghscwP
ここ数日の寒波でも札幌の方がソウルよりも冷え込み緩いな。
[sage] 2017/11/21(火) 08:13:20.38:jsKcq2Pv
先週あたりからの寒波で、もうせっせと雪作れてるんじゃないか>五輪会場の冷え込み
冬が早いと会場整備には有利じゃん
[] 2017/11/21(火) 08:18:35.17:fIghscwP
最低気温に関しては12月〜2月までは半数がソウルの方が札幌よりも
低くなるからな。
ソウルの12月下旬〜2月上旬の真冬は-9度以下が当たり前だが、札幌はマイナス6度が大半。
札幌だとマイナス8度にも下がればかなり冷え込んだ印象がある。

近年の極値でもソウルはマイナス17度くらいだが、札幌はマイナス12度が限界

最高気温でもソウルは-10度だが札幌はマイナス6度が限界

やはり札幌の温暖差は際立っているな。
[sage] 2017/11/21(火) 08:19:03.24:5igpbb9B

おまえらネトウヨ(エセ右翼)ってホント韓国語に詳しいよな

この記事についてネトウヨ(エセ右翼)から反論が全くない。
要するネトウヨ(エセ右翼)は根本からインチキな犯罪集団てこと

小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲したパチンコ御殿と暴力団人脈|LITERA/リテラ
ttp://lite★-ra.com/2014/10/post-594.html
[sage] 2017/11/21(火) 10:41:34.89:1hSO9CdZ
>>814
札幌の観測はソウルでいう明洞とか鍾路で測ってるようなもんだろ
郊外の気温見れば韓国寒冷地以上に冷えるくらいなんだがね
[sage] 2017/11/21(火) 12:33:35.76:fIghscwP
札幌郊外として千歳を取り上げるならソウル郊外ならハジュで比較するべきだろう。
[sage] 2017/11/21(火) 13:10:55.52:1hSO9CdZ

千歳の記録のある2003年以降の最低気温−20℃以下の回数 

パジュ 24回
千歳 85回

比較ならんくらい千歳が寒いという結果になった
[sage] 2017/11/21(火) 15:01:13.70:fs251vd/
大関嶺=千歳くらいだろ
[] 2017/11/21(火) 16:07:45.82:fIghscwP

パジュ健闘してるな。
緯度で札幌よりも比較すればはるかに南だぞ。
[sage] 2017/11/21(火) 16:16:13.42:1hSO9CdZ

いや〜緯度差5度の割に千歳の方が寒すぎだろ
[sage] 2017/11/21(火) 17:58:32.53:YlXD61ni

おまえらネトウヨ(エセ右翼)ってホント韓国語に詳しいよな

この記事についてネトウヨ(エセ右翼)から反論が全くない。
要するネトウヨ(エセ右翼)は根本からインチキな犯罪集団てこと

小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲したパチンコ御殿と暴力団人脈|LITERA/リテラ
ttp://lite★-ra.com/2014/10/post-594.html
@
[sage] 2017/11/22(水) 10:06:34.46:OEqXT6+X
あのぉ〜札幌と千歳って、かなり距離があるんだけど…札幌郊外っていうのなら、恵庭島松が近いよ。
アメダスあるし。
[] 2017/11/22(水) 18:47:01.04:KV7dAUKy
確かに40Km以上も離れてるのに札幌と千歳が一括りはないわな
札幌がデカくて千歳が札幌の一部分で 「札幌市千歳・・・」 なんてことならまだわかるけどな
[sage] 2017/11/22(水) 18:48:38.79:92ke8X1p
札幌から千歳まで電車で30分でちょいで行けるから郊外同然でしょ?
同じ距離ならパジュや東豆川あたりだけど1時間かかるくらい遠い
[sage] 2017/11/22(水) 21:35:37.31:XkmTDeDa
平成の大合併()でそのうち千歳市じゃなく札幌市千歳区になったりしてなw
[sage] 2017/11/23(木) 17:35:52.04:lcN6pOlo
祝!最高気温氷点下の真冬日達成

大関嶺
11月19日 −2.1
11月23日 −2.4

鉄原
11月20日 −0.2
[sage] 2017/11/24(金) 15:27:53.85:PtWDlZKY
ttps://www.nna.jp/news/show/1692059
冬の気温平年より高く   韓国気象庁が3カ月予報

韓国気象庁が23日発表した3カ月予報によると、12月の気温は平年並みだが、
1月と2月は平年より多少高くなる見通しだ。ただ、大陸高気圧が広まり気温が大幅に下がる日もあり、
気温の変化が大きくなりそうだ。
[] 2017/11/25(土) 13:37:04.15:3zLAJFfG
そろそろソウルの平均気温が札幌以下となる季節だな。
近年の12月の平均気温はソウルが札幌よりも低くなることが多くなった。
[sage] 2017/11/25(土) 13:50:00.07:MKXftfw9

ソウルって気象台周辺に広大な空地があったんだろ
マンションが建ったら再び高温化するぞどうせ
[] 2017/11/25(土) 14:21:52.36:Y+gTwSXd
実に下らない争いだな。
[] 2017/11/25(土) 21:25:05.99:3zLAJFfG
ソウルよりもはるかに北にある札幌の方がずっと冬は温暖だ。
最高気温&最低気温マイナス10度以下の数で比較すれば明白だろう。
[] 2017/11/25(土) 22:21:34.34:vQVcTTdl
で も ソ ウ ル っ て 温 帯 な ん で す よ ね ?
[] 2017/11/26(日) 08:17:30.96:QRLd1w5X
今でもソウル近郊は亜寒帯だぞ。
札幌は次期平年値で温帯になりかねない。
[sage] 2017/11/26(日) 10:42:57.92:jJ9rCIUg
次の新平年値でも札幌は亜寒帯をキープすると思うよ
最高気温の低さでかなりカバーできているな
[] 2017/11/26(日) 18:24:44.70:SijIWkv1

いや、新平年値では札幌は温帯に変わるだろう…
次回平年値は1991年〜2020年(寒候年基準では1990年8月〜2020年7月)となり、いずれにしてもすべて平成以降の記録となるのだから!!
[] 2017/11/26(日) 18:49:00.78:RCHOA/DG
札幌1月平均気温
91-00 -3.17
01-10 -3.13
10-17 -3.71

いやー温帯は無理っすね
たとえこの先3年間1991年1月のようになっても無理です
ただ5年単位で見たら91-95や06-10などは-3度以上あります
[] 2017/11/26(日) 19:12:16.20:SijIWkv1

それでは、残り3年間札幌の1月平均気温が全てプラスだったら温帯化できるか…
実際に暖冬年ならば青森、盛岡、長野あたりでも12カ月以上連続月平均気温プラス継続あったはずだから、より都市化の著しい札幌でもワンチャンあり得そうな気はするが…
[sage] 2017/11/26(日) 19:28:42.89:jJ9rCIUg

1月がプラスとかそんな異常な高温が仮に3年間も続くくらいだったらソウル周辺の亜寒帯も温帯になるだけだろう
[] 2017/11/26(日) 19:35:55.47:RCHOA/DG

残り3年間の札幌の1月平均気温が-0.3以上(平年比+3.3以上)なら時期平年値でギリギリ温帯になります
[] 2017/11/26(日) 20:17:30.79:QRLd1w5X
ソウルはそのうち亜寒帯復活しそう。
実際2010年以降の1月平均はかなり低くなってる。

ソウル1月平均気温
2011〜2017 -2.86
2001〜2010 -1.84
1991〜2000 -1.73
1981〜1990 -3.7
1971〜1980 -2.24

札幌1月平均気温
2011〜2017 -3.71
2001〜2010 -3.13
1991〜2000 -3.17
1981〜1990 -4.3
1971〜1980 -4.51
1961〜1970 -4.69

2011〜2017は前の10年と比べると明らかに札幌の温暖化が醜い。
[sage] 2017/11/26(日) 20:19:26.23:QRLd1w5X
追加
ソウル1月平均気温
1961〜1970 -4.36
[sage] 2017/11/26(日) 20:32:20.68:QRLd1w5X
ソウルはこの
2011〜2017 -2.86
ペースでいけば時期に亜寒帯に戻るだろう。
[sage] 2017/11/26(日) 22:28:07.48:UITxTgBF

北の丸クラスの環境に移せば冷帯に戻るかね?
[] 2017/11/27(月) 22:07:12.16:F9g/voK+
オリンピック会場の根雪づくり、来週の寒波から始めてもいいんじゃないだろうか
[sage] 2017/11/28(火) 03:26:23.83:z5bC18Or
冬のソウル市内の空が真っ青だった時代は寒かったんだよ
[sage] 2017/11/28(火) 09:16:49.50:B8h8L0dz

今は黄色なのか?黄砂の早期飛散?
[] 2017/11/28(火) 21:34:04.92:8MS/O6nR
朝鮮半島に果たしてDfcやDwcの場所は存在しているのだろうか…
[sage] 2017/11/28(火) 22:21:16.96:iwTjWkbh

中国の影響が小さくても自国の大気汚染で相当空気が悪そうなソウルということだ
[sage] 2017/11/28(火) 22:25:25.07:iwTjWkbh
因みに3月から恒例のPM2.5分布図で見てもソウル手前よりもソウルから再度色が濃くなっているのを見れば
いかにソウルという大都市そのものが汚染されている都市化がわかる
[sage] 2017/11/29(水) 10:23:31.39:iic+zFv4

ケーマ高原でさえ北海道より夏は暑いからあってもごくわずかだな
[] 2017/11/29(水) 18:49:24.73:hU1dPAtt
12月6日からの寒気でソウルのほうが札幌よりもはるかに気温が下がりそう。
やはり北暖西冷だな。
[sage] 2017/11/29(水) 18:53:38.04:13395r7U
12/6 zengo dake atoha zenpai
[sage] 2017/11/30(木) 11:48:53.59:s9AORbbY

中江は、あの緯度標高で1月の平均最低気温が−25℃前後って怪物気候だな
はるかに高緯度で標高も少し高いイルクーツク、中国東北部のハルピン
極東内陸のハバロフスクもビックリだ
[] 2017/11/30(木) 12:17:32.73:+EfHeNXM
だから緯度を考慮すれば世界最寒の半島が朝鮮半島と言われる。
中江のあたりは世界の寒極とされる。

普通あの緯度で平均気温-19度は考えられないから。

ソウルと札幌の平均気温が緯度の差が凄いのにソウルの方が低くなる
のも信じられないけど現実だからねえ。
特に1963年とか2010年や2011年とかね。
[] 2017/11/30(木) 12:18:20.86:+EfHeNXM
中江の寒さには陸別だろうが母子里だろうが逆立ちしてもはるかにかなわないわ。
[] 2017/11/30(木) 12:19:05.91:+EfHeNXM
むしろ陸別なんて最高気温が常に高いし温暖過ぎるほど。
陸別は最高気温-15度以下もほとんどない。
ほとんど-10度以上になるし。
[] 2017/11/30(木) 12:34:46.31:IGhGVxNo

陸別はせいぜい−40℃が限界だけど母子里はそうでもないぞ
夕方過ぎてから−30℃以下に突入し日付変わった翌日深夜帯で記録を出している

母子里1977年の記録

1月28日 
AM09時-18.5
AM10時-17.0
AM11時-17.0
AM12時-16.0
PM01時-15.5
PM02時-16.0
PM03時-16.5
PM04時-18.3
PM05時-25.3
PM06時-30.4
PM07時-35.0
PM08時-37.0
PM09時-38.0
PM10時-39.3
PM11時-40.8
PM12時-42.2
1月29日
AM01時-42.8
AM02時-40.0
AM03時-37.0
AM04時-34.0
AM05時-33.0
AM06時-30.3
AM07時-35.0
AM08時-35.5
AM09時-32.0
[sage] 2017/11/30(木) 12:52:42.68:Pwl0H4nb
最高気温が高めになるくらいの地形の方が寒気を溜め込みやすかったり放射冷却が強かったりで昼以降の冷え込みが強烈だな
母子里ってもしかして北朝鮮の寒冷地より寒いんじゃない?
[sage] 2017/11/30(木) 13:06:00.87:IGhGVxNo

低温極値は記録上よしては互角かもしれないけど、北朝鮮となら北海道の方が圧倒的に寒いと思うよ
母子里以外にも広範囲に上音威子府や美深等々同日に−40℃以下になったりするけど
北朝鮮の寒冷地って特定の場所だけなんだよね
[] 2017/11/30(木) 17:04:56.16:+EfHeNXM

日中の気温で比べてな。

中江はかつての1月平均気温が-19度だぞ。
[] 2017/11/30(木) 18:58:35.54:XWw9cLVi
2度とないだろう或いは十年や数十年に一度レベルの瞬間風速で語られてもなぁ・・・
[] 2017/11/30(木) 19:29:07.60:XWw9cLVi
ヤクーツクやベルホヤンスク、オイミヤコンが何ゆえ 「寒極」 と呼ばれるのかは
極値もさることながらアベレージでもとんでもなく低いからだと思うんだ
[sage] 2017/11/30(木) 20:20:48.74:s9AORbbY
極値だけならアラスカのフェアバンクスなどもなかなかだ
だが、アリューシャンローが侵入して暖気巻き上げて真冬でもプラス気温になったりするから
平均気温は−20℃くらいになってしまう <アラスカ内陸

まさに、低気圧「俺がアラスカに蓄積した寒気を荒らすか!」って感じw
[] 2017/11/30(木) 20:37:34.95:THlFZ4BA
名寄盆地でも最寒月最高気温平均は-4℃程度だもんな
850T-30℃以下で最高気温-20℃にもなる大陸は凄いわ
[] 2017/11/30(木) 21:04:41.71:GdhfHzaS
その点、オイミャコンやベルホヤンスク付近って、まず低気圧を寄せ付けない
モンゴル高原からのサイベリアンハイの気圧の尾根が伸びて、鉄壁のガードになっている
だからアラスカ内陸なんかと違って安定して低温
[sage] 2017/11/30(木) 22:00:59.26:+EfHeNXM
正直、中江と母子里なら大人と子供だろ。

中江鎮 標高330m
1月平均 -16.5 
1月平均 旧旧平年値 -19.5 (-12.3/-28.8)
極値 -43 1933年1月12日

朱鞠内 標高 255m
1月平均 -9.5 (-4.6/-16.1)
極値 -35.8 (1990/1/28)

占冠
1月平均 -10.2 (-3.5/-18.8)
極値 -35.8(2001/1/14)

陸別
1月平均 -11.4 (-2.8/-20.2)
極値 -33.2(2000/1/27)
[sage] 2017/11/30(木) 22:06:52.91:+EfHeNXM
ハバロフスク
1月平均 -19.8 (-15.7/-23.5)

ハルビン
1月平均旧平年値 -19.8 (-12.5/-24.1)

イルクーツク
1月平均旧平年値 -17.8 (-12.8/-21.8)
[] 2017/11/30(木) 22:12:35.21:+EfHeNXM
緯度で見ると中江は函館くらいだからな。
ほんと、あの辺はとんでもない寒さだな。
[sage] 2017/12/01(金) 00:10:30.15:7bbICTUA

いや母子里1978年2月17日−44.8℃で瞬殺!
[sage] 2017/12/01(金) 00:22:50.81:7bbICTUA
朱鞠内と母子里の気温の比較(昭和52年の例)*朱鞠内で-30℃以下の場合

朱鞠内  母子里
1. 3. -32.2  -37.2
1.20. -31.5  -37.2
1.21. -33.2  -37.5
1.22. -34.1  -38.8
1.23. -31.8  -35.8
1.27. -34.1  -38.6
1.28. -32.6  -36.8
1.29. -34.6  -39.6
2.14. -32.1  -34.0
2.15. -34.2  -40.8
2.16. -32.5  -39.5
2.17. -31.1  -38.0
2.28. -30.6  -36.4
[sage] 2017/12/01(金) 01:51:08.00:KLeo8jH3
あのぉ〜、イルボンとチョソンのデータを比較するのは、重要ですが、過多になるのは、如何かと…
[sage] 2017/12/01(金) 02:59:30.06:uC+SgV8C
中江、冬で逆転層気味の時は白頭山の山頂よりも低温になることもありそうだ
夏は真夏日もかなりあるのも凄い
[sage] 2017/12/01(金) 09:34:30.97:kUqeoPgK
朱鞠内
月平均気温の低い方 1978/10〜
-14.8(1985/1)
-13.1(1984/2)

日最高気温の低い方から
-14.9(1996/1/31)

日最低気温の低い方から
-35.8(1990/1/28)

これが限界ですわ。
過去30年1月平均気温-16.5度の中江には全く歯が立たない。
1961〜1990だと-19.5度と無双
[sage] 2017/12/01(金) 10:04:12.71:r+Ig3qu/
何で朱鞠内なの?
[] 2017/12/01(金) 18:56:09.80:j4MrqA9/
母子里の−44.8℃って参考記録だろ ?
そんなのをイチイチ引っ張り出してきて延々と語られてもな

それに瞬間最大風速中の瞬間最大風速的な値でもあるし
[] 2017/12/01(金) 19:03:42.06:enSn3dcJ
このスレでは朝鮮半島の低温を否定的なサイドのほうが無理があるように思える
理系に政治的な心理を持ち込むからそうなる
[sage] 2017/12/01(金) 22:42:14.01:7bbICTUA


これが現実なんだよ。
何が気に入らないの?
[] 2017/12/02(土) 02:31:53.73:vrzgFLGR
非公式記録でしかももう一度あるかないかという値で無様に暴れてるのが何だって ?
[sage] 2017/12/02(土) 04:25:32.88:k4IgsSCD

中江は、1931−60平均では1月−20.8℃だな 哈爾浜も同じ
どっちもえらい温暖化した
哈爾浜は大都市だけど、中江なんて寒村なのにこの昇温っぷり
[sage] 2017/12/02(土) 06:55:14.86:fyFrfuVW
昔の北朝鮮の記録とか信頼できんのか?
[sage] 2017/12/02(土) 13:11:56.98:VotIjGen

日本時代のデータなら信頼性あるのでは?
[] 2017/12/02(土) 16:58:35.69:fiyHpu+z
結局は、日本が朝鮮に寒さで負けて悔しいんだろうな。

親類が朝鮮に住んでたんだが、戦前の日本統治時代のソウルなんて
マイナス-10度以下にならないと寒いとは言えないとのことだったぞ。

やはり体感的にも韓国の気候は釜山等の南岸除いてほとんど北海道と同じレベル。
[sage] 2017/12/02(土) 18:58:07.94:fyFrfuVW

過去の最低気温のデータ出してほしいのよ
[sage] 2017/12/03(日) 09:21:33.15:EGZiNaUa
は韓国人特有の思考回路? 明らかに無理があっても、負けるのが嫌いで、捻じ曲げるあたり
[] 2017/12/03(日) 09:54:44.39:+l7sTY2R

データで示せない人間はニュー速がお似合い
[sage] 2017/12/03(日) 10:23:56.87:Qi5K7g0n

母子里の場合、−40度以下まで何度も下がったんだが
北大の観測だから俺は気象庁同様に信頼してる
[sage] 2017/12/03(日) 10:44:49.31:kr9cs9MV
ETより年較差ポテンシャル最強のDwdのほうが低温だったりするからな
[sage] 2017/12/03(日) 15:00:51.79:up9ED3iT
だから平均気温のデータ出してるだろうが。母子里の月平均気温のデータは
無いのか?

最低気温極値なんて珍しい日だされてもねえ。
やはり月平均で比べないと。
[] 2017/12/03(日) 17:04:17.82:nS7gl7r1
スレの始めから書き込みをたどってみたが、母子里を書き込んでるのはひょっとして同一人物か ?
まぁそれはいいとして母子里の-44.8なんざデジタル表示の水増しされた参考記録でしかない
水銀で補正がかかれば-41.2でその時点で-43に張り合えない

極値好きでレア中のレアな値を引っ張り出してああだこうだ言っててもこの時点でアウト
だったら最寒月の平均気温や平均最低気温を出してみてくれよ と

寧ろ母子里よりもきっちりとしたデータのある陸別の方がまだ頷けるわ
[sage] 2017/12/03(日) 17:21:58.38:D+O/nnjg
小泉純一郎は何度訪朝して子ども使いで帰ってきたんだ?
解決する気がないのはとっくにバレバレ

有田芳生@aritayoshifu
蓮池透さんが激白「安倍退陣こそ拉致問題解決の第一歩」
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218587 安倍首相には事実を冷徹に確認していく覚悟がありません。北朝鮮側が完成したはずの報告書の内容を厳しく検証するために警察庁などの専門家がいるのです。一時帰国を望む残留日本人も放置したままです。
cho
[sage] 2017/12/04(月) 00:03:09.75:KA9KWO+o
1985年1月母子里(北海道大学雨竜研究所)
月平均気温 -16.8℃ 
日最低気温月平均 -27.1℃
日最高気温月平均 -9.0℃
月最低気温極値 -39.3℃

和寒町福原(北海道開発局)
月平均気温 -14.6℃
日最低気温月平均 -24.4℃
日最高気温月平均 -4.8℃
月最低気温極値 -40.6℃ 85.1.25  -40.5 85.1.24 ・

母子里の観測史上一番寒かった月は、1978年2月でした
平均気温   -19.2℃
最高気温平均 -10.1℃
最低気温平均 -31.0℃
[sage] 2017/12/04(月) 00:32:19.99:zh6lxaKW

このスレの流れ的に最低気温が重要だろ
[sage] 2017/12/04(月) 00:43:13.00:zh6lxaKW

本物の韓国人は違うぞ
もっと端から豪快に嘘をつくからなw
そのあたりは細けー女みたいな在日との違い
[] 2017/12/04(月) 07:13:59.62:G617FrVS

そういう特定月をピックアップした一時期のではなく長いスパンで蓄積された中でのデータが欲しいのよ

10年や20年、30年といったもので
[] 2017/12/04(月) 10:17:05.29:REragi2o

最低気温が重要というのはお前の都合
相手を在日と決めつけてるのもお前の都合
[] 2017/12/04(月) 21:32:21.33:7YqOI6rO
とにかく一発の低温ではなく、母子里の過去30年間の平均気温出せよ。
それで初めて同じ土俵に上がることになるんだが...
[sage] 2017/12/05(火) 22:28:51.95:gCa+djFt
近所(東京都大田区)でサルが出たそうなんだけど、朝鮮半島には、野生の猿っていないの?

板違いでスマソ。ミアナムニダ。
[sage] 2017/12/06(水) 17:55:33.71:bE6esBIQ
高温化した現在、北朝鮮の中江はもはやウンコレベル
ざまあチョンチョン♪
[sage] 2017/12/07(木) 00:56:51.01:30u0RnQc
降雪スレ厨で気温にはあまり興味のない俺が、このスレ読んで思ったこと
北海道の方が結局寒いじゃんwww
[] 2017/12/07(木) 11:44:45.39:mOGWUxPK
創価学会を誹謗中傷すると、仏罰が当たる。
[sage] 2017/12/07(木) 14:53:30.07:qn25iGAw
てか、同緯度で比較すると半島は日本より数段寒いぞ
あの中江でさえ南北海道の緯度でしかない
[sage] 2017/12/07(木) 16:09:07.16:FO3M7HJg

降雪量極値や積雪量極値で競うスレこそ荒れるねw
何でも人間ってのは極端なものが好きなんだよ
[] 2017/12/07(木) 21:40:48.15:IDDNki61
ソウルでも真冬日だな。
[sage] 2017/12/08(金) 01:00:58.56:41h+fJE7
ソウルって積雪地味に量多い割にはカウントに入ってなくないか?
江原道を除けば、ちょっとした雪国なんだがな
[sage] 2017/12/08(金) 09:41:36.82:hxnXVRuz
春川は?
[sage] 2017/12/09(土) 17:22:19.30:Ahouay0k
ソウルで降雪の場合は黄海回りの寒波なの?
[] 2017/12/10(日) 18:16:05.84:oTsXTqX2
今週の半ばあたりのソウルはかなり冷えそうだな
[] 2017/12/10(日) 19:07:02.44:o3vIOcEr
ttp://www.tenki.jp/world/5/89/47108.html
なんだこりゃ?
ソウル -6/-22
[] 2017/12/10(日) 19:18:17.69:S6Da55F7
北から将軍様のご登場ですな。
[sage] 2017/12/10(日) 19:25:53.62:o3vIOcEr
ソウルで-22度予想なんてこれまで一度も見たことないぞ
[] 2017/12/10(日) 19:29:26.42:o3vIOcEr
ttp://web.kma.go.kr/jpn/weather/forecast/mid-term.jsp
こっちだと
13日は
-3/-11
予想だな。
[] 2017/12/10(日) 19:51:26.68:S6Da55F7
バイカル湖から素敵な贈り物が来そう
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/images/48h/pdf/fsas48.pdf
[] 2017/12/10(日) 19:59:28.60:S6Da55F7
記録では、12月、最低−23.1℃があるらし。
[sage] 2017/12/10(日) 20:32:24.66:o3vIOcEr
戦前の記録だろう。
ソウルではこの40年もの間一度も-20度以下の記録がないはず。
[] 2017/12/10(日) 20:56:23.41:S6Da55F7
うぬ、
1927年12月31日 -23.1℃
1994年 7月24日 38.4℃
[] 2017/12/10(日) 21:08:28.90:o3vIOcEr
せいぜい-11度くらいだろうね。
ソウルは真冬時の10年に一度の寒波でも-18度が限界。

最高気温は-10度以下は4年に一度くらいの頻度であるのが凄いところだが。
札幌なんてこの30年間に一度もないでしょう。
[sage] 2017/12/10(日) 21:10:04.75:o3vIOcEr
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%B8%82#%E6%B0%97%E5%80%99
>1960年以降の記録では最低気温極値は-20.2℃(1970年1月5日)となっており、
>1960年以降のマイナス20度以下の観測はこの日だけである。
[sage] 2017/12/10(日) 22:43:19.56:iJcjNo7R

最高気温−10度以下になるのは盆地効果ではなく冷気の抜け道になりがちな地形ならではだからなソウルは
悪天率も真の内陸よりは高いだろうから昼間の最高気温の低さは春川を凌ぐレベルなんだよな
[sage] 2017/12/10(日) 23:24:35.83:qTxnrjnS
韓国の寒冷地でも本当に寒い日の記録は
最高気温はマイナス二桁よりマイナス一桁の日に多い
放射冷却が弱いと冷えないね
[sage] 2017/12/11(月) 18:18:19.20:JCwNYpSr

本気出した時の鉄原は大関嶺より低温になるのも標高よりも放射冷却が効いてるからだろう
[] 2017/12/12(火) 07:05:58.69:UfsxARIY
なんだかんだいつもソウルは札幌よりも気温が下がるな。
特に12月〜1月いっぱいいかけてはね。

ソウルが一冬にマイナス10度以下に10日以上も下がるのに
札幌は0日なんてことも珍しくないし。
[sage] 2017/12/12(火) 07:07:00.59:UfsxARIY
それでもソウルの平均気温が高くなるのは
三寒四温で温の時に気温が8度くらいまであがるからってのもある。
それを除けば総じてソウルの方が札幌よりも確実に低温になる。
[] 2017/12/12(火) 07:08:41.32:UfsxARIY
大関嶺もマイナス20度以下まで下がるだろうし五輪開催地の気候としては
申し分ないだろうね。

日本だと平壌と同緯度の盛岡近くの雫石でも高温で悪コンディションで二度とスキーワールドカップ
開かれなくなったしな。

朝鮮半島と比べても日本列島の温暖さがよくわかる。
寒さのレベルが違うわな。
[] 2017/12/12(火) 13:52:18.40:ePd7/rt+
マイナス10度以下になる回数は2010年代は大体ソウルの多いけど、札幌0回はこれまで2回しかなくて珍しいよ
[sage] 2017/12/12(火) 14:05:02.81:JFoQDnl0

でも平昌って晩冬で雪降るとこだろ
真冬はせいぜい2月上旬までだし
開催次期が北東北より高温で降雪量も少ないんじゃないの?
[] 2017/12/12(火) 14:21:59.81:QkheqhmA
気候的に日本は脱島国
昭和の冬に戻るまで数千年かかるな
[sage] 2017/12/12(火) 14:39:50.39:crpaGdoN
ネトウヨ問題の本質は「女」
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1513054524/
そら理屈も通じんわな

    /\   /
   (  人____)<
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  |\ \
   /       \__|  |    ||
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /      ||  〔〕
 |       |
現実とは (ゲンジツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ttp://210.135.99.89/a/%E7%8F%BE%E5%AE%9F
> ニートとネトヲタ を兼ねてる奴はほぼ現実を生きてないと言ってもいいんじゃないか
py
[sage] 2017/12/12(火) 15:42:32.63:PtC5kjUr
ネトウヨ問題の本質は「女」
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1513054524/
そら理屈も通じんわな

    /\   /    
   (  人____)< 朝鮮にゆかりとか言っちゃうヘンな人はさっさと引退しろ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  |\ \
   /       \__|  |    ||
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /      ||  〔〕
 |       |
現実とは (ゲンジツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ttp://210.135.99.89/a/%E7%8F%BE%E5%AE%9F
> ニートとネトヲタ を兼ねてる奴はほぼ現実を生きてないと言ってもいいんじゃないか

ネトヲタって荒らすから嫌われてたわけで
それを逆恨みして電通のバイトイヌになってまた荒らすって
ただのガキだろ
ガキっつっても中年らしいけど
cho
[] 2017/12/12(火) 19:45:03.37:UfsxARIY
ソウルの-10度以下の日数と札幌を比較してみてよ。
できれば-15度以下も。
[] 2017/12/12(火) 20:22:10.04:ePd7/rt+


90年代以降で悪いけど、以前からソウルの低温の日をメモしてたんでそこから作った

-10度以下の回数(12-2月)
年度 ソウルの回数 / 札幌の回数
1990 7 / 11
1991 11 / 4
1992 2 / 6
1993 4 / 2
1994 6 / 9
1995 3 / 12
1996 9 / 15
1997 5 / 2
1998 6 / 21
1999 5 / 11
2000 8 / 6
2001 12 / 30
2002 2 / 5
2003 7 / 14
2004 5 / 1
2005 6 / 9
2006 14 / 8
2007 2 / 0
2008 2 / 8
2009 5 / 0
2010 16 / 7
2011 26 / 1
2012 13 / 10
2013 25 / 18
2014 3 / 9
2015 5 / 1
2016 10 / 2
2017 7 / 5

-15度以下
年度 / ソウル / 札幌
1990 4 / 2
1991 1 / 0
1998 1 / 0
2001 6 / 1
2003 1 / 0
2004 2 / 0
2011 3 / 0
2012 2 / 0
2013 3 / 0
2016 2 / 0
書いてない年度はソウルも札幌も-15度以下の観測なし
[] 2017/12/12(火) 20:24:13.83:ePd7/rt+
おっとミス
-15度以下1998は
ソウル / 札幌
× 1 / 0
○ 1 / 1
[] 2017/12/12(火) 20:36:05.84:ePd7/rt+
こっちも90年代以降だけど、超真冬日(最高気温-10度以下)の回数もソウル9回、札幌0回でソウルがずっと多い。札幌市内の山口(2回)や羊ヶ丘(5回)にも勝ってる。
-10以下と-15以下の回数は山口や羊ヶ丘の方がずっと多いけど
[] 2017/12/12(火) 21:33:00.55:UfsxARIY
-10度以下の日数 前年11月〜3月
札幌
2017D
2016A
2015@
2014H
2013Q
2012J
2011@
2010F
2009×
2008G
2007×
2006I
2005I
2004A
2003N
2002D
2001?
2000F
1999J
1998?
1997A
1996P
1995M
1994H
1993A
1992E
1991C
1990J
1989B
1988?
1987N
1986?
1985?
1984?
1983I
1982Q
1981O
1980N
1979P
1978?
1977?
1976?
1975?
1974O
1973G
1972Q
1971?
1970?
1969?
1968?
1967?
1966?
1965Q
1964Q
1963?
1962?
1961?
1960?
[sage] 2017/12/12(火) 21:34:16.65:UfsxARIY

近年の逆転ぶりが凄まじいな。
西回り寒波に加えて札幌の高温化が凄まじいことの証だろうね
[sage] 2017/12/12(火) 21:38:26.80:UfsxARIY
-10度以下の日数 前年11月〜3月
札幌
2017 5
2016 2
2015 1
2014 9
2013 18
2012 11
2011 1
2010 7
2009 0
2008 8
2007 0
2006 10
2005 10
2004 2
2003 15
2002 5
2001 33
2000 7
1999 11
1998 21
1997 2
1996 17
1995 14
1994 9
1993 2
1992 6
1991 4
1990 11
1989 3
1988 21
1987 15
1986 34
1985 23
1984 23
1983 10
1982 18
1981 16
1980 15
1979 17
1978 30
1977 44
1976 24
1975 25
1974 16
1973 8
1972 18
1971 29
1970 38
1969 39
1968 31
1967 39
1966 22
1965 18
1964 18
1963 26
1962 27
1961 23
1960 27
[sage] 2017/12/12(火) 21:48:29.97:7WzI+X8/

面白いのが寒冷地との比較となると韓国は日本の本州並みかそれ以上に温暖なんだよな〜
北海道はもう論外レベルで討論の余地がないけど長野や東北なんて大関嶺より低温になるから凄い
[] 2017/12/12(火) 21:51:24.96:V3dhMdTs

なんで日本の大都市は周囲と比べて極端な高温なんだろうな
[] 2017/12/12(火) 21:55:19.01:ePd7/rt+
札幌というか札幌の気象台周辺が冷えなくなってきてる
札幌の-10度以下の回数は1990〜97冬(61回)と2010〜17冬(53回)を比べたら前者の方が多いのに、平均気温は後者の方が低い
[sage] 2017/12/12(火) 21:56:16.27:UfsxARIY
-10度以下の日数 前年11月〜3月
ソウル
1989 1
1988 11
1987 8
1986 30
1985 25
1984 29
1983 13
1982 13
1981 32
1980 18
1979 6
1978 12
1977 31
1976 11
1975 8
1974 17
1973 4
1972 1
1971 14
1970 19
1969 21
1968 37
1967 29
1966 31
1965 14
1964 7
1963 32
1962 10
1961 21
[sage] 2017/12/12(火) 22:00:11.33:7WzI+X8/

市街地のど真ん中でしかも駐車場の横とかで測ってるってもあるんじゃないの?
雪国なら除雪で高熱バラマキまくりでまともな気温なんて計測できない
そんな人工的に温暖化するしがらみの一切ない韓国での高温化に関して非常に興味深いけどなw
[sage] 2017/12/12(火) 22:03:34.74:UfsxARIY
-10度以下の日数 前年11月〜3月
札幌/ソウル  ●ソウルの方が多い
2017 5/7●
2016 2/10●
2015 1/10●
2014 9/3
2013 18/25●
2012 11/13●
2011 1/26●
2010 7/16●
2009 0/5●
2008 8/2
2007 0/2●
2006 10/14●
2005 10/6
2004 2/5●
2003 15/7
2002 5/2
2001 33/12
2000 7/8●
1999 11/5
1998 21/6
1997 2/5●
1996 17/9
1995 14/3
1994 9/6
1993 2/4●
1992 6/2
1991 4/11●
1990 11/7
1989 3/1
1988 21/11
1987 15/8
1986 34/25
1985 23/29●
1984 23/29●
1983 10/13●
1982 18/13
1981 16/32●
1980 15/18●
1979 17/6
1978 30/12
1977 44/31
1976 24/11
1975 25/8
1974 16/17●
1973 8/4
1972 18/1
1971 29/14
1970 38/19
1969 39/21
1968 31/37●
1967 39/29
1966 22/31●
1965 18/14
1964 18/7
1963 26/32●
1962 27/10
1961 23/21
1960 27/
[] 2017/12/12(火) 22:14:45.06:UfsxARIY

寒冬で知られた2013、2012あたりの札幌の数が少なすぎる。
2000年代半ばに入って札幌の高温化が深刻化してるね。
90年代の暖冬年でもそれなりにあったことを考慮売ればすさまじい温暖ぶり。

一方、2010〜2013にかけてのソウルは80年代全盛期に迫る勢い。90年代の温暖差と
比較しても寒さが復活してる。
[sage] 2017/12/12(火) 22:18:22.40:JFoQDnl0
最高気温−10度以下ってソウルより寒気地の春川や東豆川の方がヒットしないのも不思議
[] 2017/12/13(水) 00:52:31.10:ECXMTAWt
ソウルにも札幌でいう羊ヶ丘(市中心部から10km圏内だけど中心部の気象台より遥かに冷え込みが激しく、近年でも-20度以下になることも多い)みたいな場所あるのかな

総合スレに誤爆した
[sage] 2017/12/13(水) 07:13:06.92:lu/218lO

何とも言えないな
というのもソウル自体、盆地で隅々まで都市化が進んでいるからどこでも測っても似たような気温だろうと思う
郊外の更に向こう側なら韓国有数の寒冷地があるけど、そこなら毎年−20度下回ったりするよ
さすがに−25度以下というのは数年に一度レベルだけど
[sage] 2017/12/13(水) 11:00:27.57:5nUR81ly
楊平、東豆川、パジュ、鉄原、大関嶺と
江別、千歳等の記録を比較してほしい
[sage] 2017/12/13(水) 16:20:46.09:lu/218lO
ソウルが−18度で寒冷地が−28度だったとすれば
札幌が−15度で寒冷地は−35度というように
北海道内の寒暖差があまりにも激しい
こういう極端に寒い地域が韓国にはないんだな
[] 2017/12/13(水) 19:41:05.00:5wvsjtSF
結局、今日のソウルは-11度か。
-22度予想は誤植だったな。
[] 2017/12/13(水) 19:42:31.03:5wvsjtSF
ていうか、韓国の気象台は環境がすごく良いので都市部だから冷えないというわけではない。
一方、札幌や釧路、帯広なんかは酷すぎる。

北見が郊外に移転して冷えるようになったわけだし場所次第だよな。
[sage] 2017/12/13(水) 20:08:09.26:lu/218lO

鉄原と大関嶺は江別千歳より寒いだろう
この2都市は韓国極寒のツートップだし
[sage] 2017/12/14(木) 09:32:07.07:vXrdLMVh

寒波とかじゃなくて環境の違いだろ
[sage] 2017/12/14(木) 12:21:29.26:SGTQy8km
12月〜3月上旬の2001年〜最低気温−20度以下の日数(パジュは2002年、千歳は2003年〜)

ソウル 0日 (最高気温−10度以下4日)
東豆川 7日 (最高気温−10度以下2日、最低気温−25℃以下2日)
パジュ 22日 (最高気温−10度以下2日、最低気温−25℃以下1日)
鉄原 60日 (最高気温−10度以下12日、最低気温−25℃以下9日)
大関嶺 64日 (最高気温−10度以下28日、最低気温−25℃以下5日)
千歳 90日 (最高気温−10度以下1日、最低気温−25℃以下1日)
江別 70日 (最高気温−10度以下2日、最低気温−25℃以下2日)
[sage] 2017/12/14(木) 12:39:23.38:SGTQy8km
結論からすると、札幌近郊は冬が長い
札幌郊外の寒冷地では韓国内の寒冷地を凌ぐ日数となったんだけど最低気温極値や最高気温の低さはあまり差がない
一方、最高気温−10度以下の日数は大関嶺がぶっちぎりで最多(ソウルが4日というのは面白い)
最低気温−25度以下の日数は鉄原がぶっちぎりで最多となり極値を出しやすい地形と思われる
[] 2017/12/14(木) 14:05:19.18:4Iz/r4ay
2003年1月以降の羊ヶ丘でもやってみた

最低気温-20度以下 19回
最低気温-25度以下 0回
最高気温-10度以下 2回
[] 2017/12/14(木) 14:08:03.00:4Iz/r4ay
訂正
2003年以降ではなく2001年1月以降
[sage] 2017/12/14(木) 14:27:39.81:VWVYmXmH
沖縄の保育園・小学校に米軍ヘリ部品落下であわや大惨事も、百田尚樹とネトウヨが「自作自演」「捏造」と攻撃!|LITERA/リテラ
ttp://ift.tt/2AChxtk
2017.12.14
> #また!百田尚樹が、沖縄・保育園へのヘリ部品落下を「捏造」とデマ攻撃!
>
>  当然、ネット上でもネトウヨ系まとめサイトやデマサイトがこぞってこの事故を取り上げ“事故は捏造”だと拡散。
> 百田尚樹は12日放送の『真相深入り!虎ノ門ニュース』(DHCテレビ)で、「どうも調べていくと、これ全部嘘やったっちゅうことです」「どうもこれは全部捏造やったちゅう疑いがほぼ間違いないと言われて」と断言した。
> しかし、百田は「調べた」と言うその中身は、米軍の主張とネトウヨの言い分だけの代物でしかなかった。

米ヘリの窓、普天間の小学校に落下…児童がけが : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20171213-OYT1T50044.html
2017年12月13日 13時31分

「自作自演だろ」「暇だな」 保育園を苦しめる心ない声 電話やメールで十数件 | 沖縄タイムス+プラス
ttp://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/183353
2017年12月13日 07:27
[sage] 2017/12/14(木) 15:08:12.95:SGTQy8km

それ見るとソウルよりは格段に寒く、東豆川よりもヒットするがパジュをやや下回るという中途半端な結果だなw
[sage] 2017/12/14(木) 18:58:01.93:vXrdLMVh
Googleマップでソウルの街並み見て気づいたけど地下鉄駅前はどこでも繁華街やオフィス街で
思ったより都会
有名なミョンドンやソウル駅前に負けないくらいの街がたくさんあるな〜
スレチすまん
[sage] 2017/12/14(木) 21:08:47.23:SGTQy8km
12月〜2月の平均気温(2001年〜) ※パジュは2002年以降
     
     12月/1月/2月
ソウル -0.15 -2.27 -0.81
東豆川 -1.99 -4.17 -0.65
パジュ -2.52 -4.68 -1.25
鉄原 -3.53 -6.03 -2.11
大関嶺 -4.67 -7.1 -4.32

注目ポイント
やはり2月の高温化が目立ち全て今世紀以降2月>12月となっている中、大関嶺は比較的差が小さい結果となっている
但し、全個所で2016年、2017年度は2年連続で12月>2月となっていてたしなみ帳尻補正されているがこれが来年度も続くかは未定


大関嶺は
[sage] 2017/12/14(木) 21:14:02.56:SGTQy8km
大関嶺は地理的に近い鉄原と東豆川の関係とはかけ離れた気候帯ではあるが
このくらい寒ければ2月五輪の心配は皆無であろう
[sage] 2017/12/15(金) 00:50:18.05:DVa69Vf2
オフィスビルやマンションの絶対的な数量が東京と大阪の中間くらいかもしれないが、何しろ見せ方がうまいソウルは半端なく都会的なのはわかる
見た目だけで東京大阪よりずっと大都会であるのは異論の余地がなかろう(見た目だけ)

そのソウルが見た目が大都会に見える理由
高層ビルマンションが東京の数倍レベルというか世界的にも多い
平地が狭いため、駅前にビルやマンションがかなり集中する
土地が狭いので有効活用したいことと、地震が少なく、空港も遠いため超高層ビルを自由に建てられる
開拓した街は広範囲にオフィスやマンションが建てられ、電線もなく整然としている
[sage] 2017/12/15(金) 10:08:08.76:4GUtVCAk
これは中国にも言えることがバンバン高層ビル建たは良いが中テナントゼロとかアホくさいよな
みてくればかりじゃダメだよ
[] 2017/12/15(金) 17:48:15.70:GYBANGpz
日本の地方と欧州(米は違う)の地方の差でもあるな
欧州の田舎には現代型のビルはないけど町中に(日本の同規模の街よりは)人が歩いているが、日本の田舎都市特有の、雑居ビルがあるくせに歩行者皆無な光景は奇妙に見える
[sage] 2017/12/16(土) 06:00:10.56:4ayjT9m7
しかし、中江はなんであんなに気温が低いのか
中国本土側、北京の北にある承徳が、中江と同じような緯度や標高なのに
気温が違いすぎる!
[sage] 2017/12/16(土) 07:17:52.57:bUXdKIdG

逆転層かな
北朝鮮でも飛び抜けて寒いな
[] 2017/12/16(土) 07:46:01.89:F/Ahl4hi
中江って標高300m以上あったんじゃないか
逆転層だけではあんなに低温にならないと思うけど
下層から中層すべて空気の芯から極寒なんじゃないか
[] 2017/12/16(土) 08:23:41.67:xs4XMeJx
中江もそうだけど、中朝国境あたりの冬季の850Tの等温線、すごい間隔せまいよね
[sage] 2017/12/17(日) 19:01:36.26:BVDIvuCm
中江も承徳も、山間部の谷あいの街 なのにこの気温差は何なんだ
[sage] 2017/12/17(日) 23:55:05.79:IEntJHTo
あ〜 鉄原も大関嶺も江別よりも千歳よりも温暖地域なんだな・・・
[sage] 2017/12/18(月) 00:05:28.62:J7H1jK/U
結局というか毎年毎年の韓国はいいけど北朝鮮でさえ北海道に太刀打ちできない理由は何なんだ?
[sage] 2017/12/18(月) 12:34:59.83:J7H1jK/U
北朝鮮の場合 東側に寒冷な日本海、それ以外は陸に囲まれる北朝鮮内陸北部に強力なシベリア寒気団で等圧線が狭い→日中の最高気温が低い、等圧線が緩む→日没後強力な放射冷却で低い最低気温を出す
北海道の場合 周りが寒流か海氷で囲まれる北海道に強力なシベリア寒気団でカスカスの乾いた雪を降らせたのち→等圧線が緩み夕方以降晴天→広域に強力な放射冷却で低い最低気温を出す

前者の方が最高気温が低いタイプ
後者の方が最低気温が低いタイプ

よって最低気温が低い北海道が寒いということになる
[sage] 2017/12/18(月) 19:26:12.75:rAphqh0Z

東北が韓国並みで北海道が北朝鮮以上ってのが凄いな
[] 2017/12/19(火) 00:31:36.55:FJ2mVGDf
江原道の洪川郡と麟蹄郡も寒冷地に入るかな。韓国の観測地点では堤川市・鉄原郡・平昌郡・大関嶺と共に1月平均気温が-5度以下

1月平均気温/最低気温極値
洪川郡 -5.2 / -28.1(1981/1/5)
麟蹄郡 -5.6 / -25.9(1981/1/6)
[] 2017/12/19(火) 07:09:08.80:gIDYX6j2
ソウルは既に今年4日も-10度以下
札幌は0日
やはり差があるな。

札幌の場合とにかく曇天だから冷えない。
ソウルは冬は基本毎日快晴

札幌は気象台がある場所は曇天だけど羊ヶ丘から南は
冬は晴れるので冷え込むことが多いね。

だからだいたい冬の最低気温は5度〜10度は違う。

札幌から北側の山口や石狩が冷えて札幌気象台だけ冷えないのは
ヒートアイランドになるね。
[] 2017/12/19(火) 07:11:20.17:gIDYX6j2
北海道の場合最高気温が高いけど、
道東の日格差はすさまじいね。
あれ大陸じゃあまりない。

大陸って砂漠でなければせいぜい気温差は10度くらいでしょう。

陸別とか朝は-25度でも日中は-3度くらいまであがるからね。

シベリア満州や北朝鮮等の大陸だと朝-25度でも日中は-13度くらいまでしかあがらないから。
[] 2017/12/19(火) 07:14:04.62:gIDYX6j2
札幌は豊平川を境に完全に別気候
札幌の場合冬に寒気が来ても無風快晴の場合は
気象台や市街地のロードヒーティングのある地域を除いて冷える。

一方、寒気が来て雪が降ればなかなか冷え込まない。
寒気だけで低温にならないのはやはり基本島国で温暖だからなだろうけど。

その点朝鮮半島は大陸だから寒気ダイレクトの寒さが経験できる。
日本海側なければ北海道も北朝鮮並の寒さになっただろうね。
[] 2017/12/19(火) 07:14:24.69:BZsC2UmS
今冬初観測の漢江の結氷
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/15/2017121502471.html
ソウルの朝の記憶がマイナス6度を記録するなど、連日厳しい寒さが続いている。
写真は15日午後、ソウル市江東区の広津橋付近で撮影した、凍り付いた漢江の様子。韓国気象庁によると、今冬の漢江結氷は昨冬(2017年1月26日)より42日も早く、
12月の漢江結氷は1946年12月12日以来71年ぶりだ。
--------------------------------------
この1946年12月だが、これは長野の最深積雪(1946/12/11)と対応してるな。
[sage] 2017/12/19(火) 08:46:59.49:XBxba4+2
寒気がダイレクトに来るのって平地で陸続きの場合だからな〜(北朝鮮は山越えのフェーン現象がある)
[sage] 2017/12/19(火) 08:58:51.79:/97F7pdp

それ他スレでやってたね
白い大地と化した海氷の方がよっぽど寒気がダイレクトに伝わるって話だろ
道北内陸とかだと最高気温−15℃以下もあるね
[] 2017/12/19(火) 22:30:16.24:FJ2mVGDf

それ最寒月平均気温-5度以下の本州寒冷地でもやってみた
いずれも2001/1以降、12〜3月ね

・最高-10度以下
六厩 0
野辺山 0
菅平 2
鷲倉 10
区界 2
薮川 1
八幡平 1
酸ヶ湯 112

・最低-20度以下
六厩 27
野辺山 84
菅平 124
鷲倉 1
区界 17
薮川 113
八幡平 0
酸ヶ湯 0

・最低-25度以下
六厩 0
野辺山 4
菅平 11
鷲倉 0
区界 0
薮川 4
八幡平 0
酸ヶ湯 0
[] 2017/12/19(火) 22:42:58.66:FJ2mVGDf
・1月平均気温
六厩 -5.3
野辺山 -5.3
菅平 -6.2
鷲倉 -6.4
区界 -6.2
薮川 -6.9
八幡平 -5.0
酸ヶ湯 -7.6
[] 2017/12/20(水) 00:16:06.51:VT+PWTIY
体感的には野辺山より酸ヶ湯の方が寒そうだな
[sage] 2017/12/20(水) 15:58:42.29:Rjuxlv2e
酸ヶ湯は寒いってあまり聞かないな
結局冷え込みが弱いからなんだろうけど
[sage] 2017/12/21(木) 09:44:07.12:iyW8fqxl
酸ヶ湯なんて厳冬期行く奴が少ないからな
てか、東京の服装で行ったら遭難死の確率けっこうあるだろうしw
[] 2017/12/21(木) 12:57:46.70:8xIDvvQ9
野辺山には集落があるが酸ヶ湯にはない
そういうことだ
[sage] 2017/12/21(木) 13:00:58.78:nQIiCDzo
遭難につながるのって低温よりも大雪だからな、圧倒的に
[sage] 2017/12/21(木) 13:35:52.83:iyW8fqxl
傾斜地だと、雪崩の危険性もあるからな
そういう意味では、冬の中江より酸ヶ湯のほうが危険かもしれん
中江は雪少ないから
[] 2017/12/21(木) 14:53:06.58:8xIDvvQ9
酸ヶ湯とか、普通にエネクメーネでしょ
朱鞠内あたりも、人が住んでるのがおかしい
[] 2017/12/21(木) 15:59:03.76:nQIiCDzo
ロシア人か、熊なら住める
[sage] 2017/12/21(木) 16:47:16.95:QeOzzWuv
スカ湯かトロ湯か知らんがなんかウンコまみれてそう
韓○人が喜びそうだけど
[] 2017/12/22(金) 00:58:47.59:96604VYN
ちなみに韓国はここまで記録的低温の12月
2005年12月以来の低さは確実。
結局やはり西冷ってことだな

ttp://www.kma.go.kr/weather/climate/past_table.jsp?stn=108&yy=2017&obs=10&x=18&y=2
すでにソウルは5日も-10度以下まで下がってる。

ソウルのこれまでの12月の平均気温は-2.9
平年比-3.3度の異常低温

一方、札幌はソウルよりも0.5度高く-2.4で平年比-1.5度

つまり、朝鮮半島の負偏差が際立っている。
[] 2017/12/22(金) 01:18:00.28:4zUIYPMq
記録的なのかどうかわからんけど平均気温では2012年12月には負けそう
[] 2017/12/22(金) 01:39:29.01:5ok0Enno
次スレ
【韓国】朝鮮半島の気候について 이(2)【北朝鮮】
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1513874308/
[sage] 2017/12/22(金) 09:33:22.87:qByqGqtB
そりゃ、ソウルは大陸寒気の影響をもろに受けるから札幌より標準偏差、乖離が大きいからね
日々の変動も凄く大きい
[] 2017/12/22(金) 12:02:43.46:Sp8AcAlO
雪が積もらないから地面は出ている、でも寒すぎて野菜が作れないからキムチが出来たのか
それとも、関東平野よりはるかに低温なので、キムチがうまくできたのか
どっちなのかね
[] 2017/12/23(土) 13:32:54.16:7VYaWmEp
埋め
[] 2017/12/23(土) 13:34:27.38:7VYaWmEp
998
[] 2017/12/23(土) 13:34:50.28:7VYaWmEp
999
[] 2017/12/23(土) 13:35:11.36:7VYaWmEp
1000
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 3時間 5分 57秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 天文・気象板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら