2ch勢いランキング アーカイブ

【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】23落下目


役員改選の大事な時期です!皆様騒がないでください! [sage] 2012/02/23(木) 12:41:36.53
前スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】22落下目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1327645238/
1スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1256482663/
2スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】2落下目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1258985959/
3スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】3落下目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1259717038/
4スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】4落下目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1262591070/
5スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】5落下目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266283496/
6スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】6落下目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1271387461/
7スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】7落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1274714940/
8スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】8落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1284521770/
9スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】9落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1285143533/
[] 2012/02/23(木) 12:42:49.18
                《\   /〉
          r=―、      \`X´/     ,ィ―=ァ
          | }i  \━=ニ二)⌒)二ニ=━ rv三i{|
          | }i    x_, >‐ァ┴=┴‐ァ<v{i三三三i{|
       /^ヽ  , -=ー、             ,-=ー〈
      /     ハ ヽ∧           / ∨ ハヽ
        |∪    ヽノ _ノ ,ノ   r=====、  V_ ,ノ_ノ |
        ヽヽ      `丁´    |i=====i|   `丁  / 拡大2ゲットロボだよ
        _]O}}==rr―=7二ィ三三三r二7=rr[    手動で2ゲットしてくれるすごいやつだよ
       /  ̄ ̄く ̄   ̄.  ̄ヽ ̄ ̄    . ̄ヽ
     ム=-、 \    r ― ‐ : ― −    ― :  ‐ ト、
    /    (| |   |   r=========┴========、__ |_,|/ _\
   _ム、__   ,ハ |   ∧/ _________ _,\ レ′   \
   /   \_Xソ_ハ_,ノ   厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ      〉
  ,/     / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
 / ̄r^〉(O{_レニニニヽ     :  ̄|トr=v=rイ「 :   {ニ)   { rヘ\   \
,/     / _rヘ 「レrr==rイi>\   :   「 ̄V ̄\ :  / ス_  | {j三〉0i}====}
丶   \\rリ|  {i((O ) _j>r――|  /   ハ - ,く(O )i} |     〈_〈__/
  \__〉__,〉 |    }|  〈 r__/ /    /_V  }|   |
         V_ノ三三三ノノ         V_ノ三三三ノノ        が
          |     「           |      「    が      し
          (rァ)r=ソソ=}           { r、 }=ソソ=ァ)       し     ゃ
          フ_ス__ス_ヘ           7_ヌ、_r<、         ゃ
      __/ く\     \__     /   \\  `ー=-、_           \
     /   `ー=========='   ヽ   ハー―――=========へ      \
     `ーべ_圧圧圧圧圧圧圧圧}_レ'  `ー=ニ三三__rr=f圧圧圧ヲ      ん    ん
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:42:53.03
10スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】X落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1286381392/
11スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】11落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1294646999/
12スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】12落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1298075715/
13スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】13落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1298893393/
14スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】14落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1300525715/
15スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】15落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1301484022/
16スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】16落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1305075747/
17スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】17落下目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1319727507/
18スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】18落下目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1323353494/
19スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】19落下目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1324346820/
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:44:18.49
20スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】20落下目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1325230873/
21スレ
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】21落下目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1326636515/
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:44:55.97
うんかー 【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ新教程】
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1256482663
2落下目
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1258985959/
3落下目
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1259717038/
4落下目
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1262591070/
5落下目
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1266283496/
6落下目
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1271387461/
7落下目
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1274714940/
8落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1284521770
9落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1285143533
X(10)落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1286381392
11落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1294646999
12落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1298075715
13落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1298893393
14落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1300525715
15落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1301484022
16落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1305075747
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:46:34.32
うんかー
17落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1319727507/
18落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1323353494/
19落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1324346820/
20落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1325230873/
21落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1326636515/
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:47:33.41
水平面関係過去スレ
【水平面】市里予vsホラカワ【2軸】
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1214700325/
【水平面】市里予vsホラカワ【2軸】【内脚・外脚】
ttp://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/ski/1256702206/101-200
水平面理論に内足主導で最強
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports7.2ch.net/ski/kako/1112/11126/1112668974.dat
内足主導が水平面で骨盤が2軸感覚
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1137888326.dat
骨で立って骨盤を使う水平面の2軸は絶対
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1135735948.dat
【馬】水平面は重力の絶対水平2軸ナンバ【チータ】
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1133511012.dat
【内足主導】水平面で2軸感覚はナンバ【アポーン】
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1118037164.dat
水平面で2軸感覚は内足主導でナンバ
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1114738929.dat
水平面理論に内足主導で最強
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1112668974.dat
みん掲ってどうよ【ネオ】part2
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1074737129.dat
【SAJ】水平面ってどうよ【新教程】
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1065543720.dat
みん掲ってどうよ?【ネオ】
ttp://mimizun.com/log/2ch/ski/sports9.2ch.net/ski/kako/1137/11378/1045853565.dat
【矢風】v_mizumusin_v【BBS】
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/ski/1239712702/
沢村指導員のツイッター  雪遊びクルクルパー
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835109&tid=2cha1a1a59a5ada1bca59a5la1a1a43a4la4obepa4a8a4k&sid=1835109&mid=1&type=date&first=1
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:48:05.65
これが内脚主導だwwwwww
ttp://www.sak.or.jp/report/2005/kensyu-riron/s/041113_152852_0-w300.jpg
コップの谷まわり
ttp://www.youtube.com/watch?v=HB_qW3OrTeM
Use of the Inside Ski in Modern Race Turns
ttp://www.youcanski.com/en/coaching/inside_ski.htm
Optimisation of Performance in Alpine Ski
Racing with Fusion Motion Capture
ttp://www.sparc.org.nz/Documents/Research/awarded-grants/Brodie%20(2009)%20Optimisation%20of%20Performance%20in%20Alpine%20Skiing.pdf

2007インタースキーピョンチャン大会(韓国)
◆レクチャー 1月30日(火)
  「スキーと健康 日本の古武術に学ぶ身体運動の開放」市野聖治(Shoji Ichino)
ttp://www.saj-edu.ne.jp/edu2007/interski-korea/interski-korea03.html

Science of Gold Medals and Skiing
ttp://www.youtube.com/watch?v=LECOad4IG4Q

What makes one skier fastest? Forces?
ttp://www.youtube.com/watch?v=hxmygxKfmg8

Ski Faster: How to Accelerate while Turning
ttp://www.youtube.com/watch?v=qOMcNWgiT_A

Ski race technique from many view points
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z9JLJ0hndmw

ttp://juniorski.blog88.fc2.com/blog-entry-1245.html
ttp://juniorski.blog88.fc2.com/blog-entry-779.html
ttp://juniorski.blog88.fc2.com/blog-entry-379.html
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:48:26.16
市野聖治談ttp://www.sak.or.jp/report/2006/kensyu-riron/kensyu-riron1113-03.html

◆向心力を得るための原因と結果
 スライド04 ターン運動は何かといいますと、ターン内側に向心力を得るということで
回転をしていくことになります。前の教程では、向心力と遠心力が釣り合う図になっています。
どういうことかといいますと、向心力と遠心力が釣り合ってしまうと真直ぐに行くしかないのです。
ですから、今の考え方は、向心力を得るにはどうしたらよいのかということから、
ターンの原因から3つのコントロール、メカニズムを紹介しています。
その結果、向心力が出来るのです。

【向心力と遠心力が釣り合ってしまうと真直ぐに行くしかないのです。】

ttp://www.sak.or.jp/report/2006/kensyu-riron/s/DSC01002-fw300.jpg
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:48:50.83
名前:まとめ屋[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 18:29:35.67
教程派は、そもそも派閥の長である市野聖治氏が物理・力学の専門教育を受けたことがなく、専門の経済でも博士号を持たない「単なる文系教授」であることが象徴するように、物理・力学に関して素人である。
一方、反教程派は、理学博士であるhiro_99999を筆頭に物理・力学の専門家が揃っている。なお、SAJの内部抗争に興味がない。
教程派が守りたいものは、SAJ組織内における市野聖治氏を筆頭とする権力構造であり、反教程派が守りたい物は、科学技術であり、そもそもお互いの立場が違い議論が噛み合うことがなく、泥試合が続いている。

このようななか、現れた新勢力が、ニュー教程派である。
ニュー教程派は、市野聖治氏を否定する立場を公言するが、「角付けが水平面に水平なら直進する」と言う点について、市野聖治氏を追認している。ニュー教程派は、物理・力学について、教程派に
比べやや学力があるが、反教程派と比べれば教程派と同レベルと言える。ニュー教程派の主要人物のナナ氏が、正体不明の先生にコテンパンにやられ涙目敗走した「マッハの加速だぜ!階段モデル事件」が記憶に新しい。
ニュー教程派であるが、科学技術をできるだけ尊重しながらSAJ組織を守ろうとする点については、教程派、反教程派にないバランス感を持っているが、反教程派とコンセンサスが得られるわけがなく、教程派と一くくりにされることが多い。

SAJにおいて物理・力学の専門家としてふるまう市野聖治氏は、専門の経済でも博士号を持たない「単なる文系教授」で、物理・力学の専門教育を受けたことがない。
科学分野における素人が執筆した「カービングターンの科学」とは、ネタ本なのであろう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:49:12.35
当初は、スキー専門誌のHP内のBBSにおいて、教程派と反教程派間で激しい議論の応酬が繰り広げられた。
その当時の主要人物として、教程派の「148」、反教程派の「にしだ」が挙げられる。
教程派と反教程派の激しい議論の結果、BBSが閉鎖されることになり、その主戦場は、2ch、ヤッホー掲示板に移った。

教程派の「148」は、反教程派に論破されると次々にハンネを変えながら再登場するが、最近では、水無心と言うハンネで(止めておけばよいのに)理学博士hiro_99999氏に真っ向勝負を臨み憤死
した。
「体重計事件」、あるいは「水虫吸盤事件」として後世に語り継がれることになる。

最近、再び注目度が上がっている人物としては、ユキアソさんと言われる「自称物理の専門家」である。
かつては、水無心の応援キャラとして活躍していた時期があった。
ヤッホー掲示板では、hiro_99999とlooxに粘着するも相手にされず、なぜかヤッホー掲示板野球トピで物理の専門家を語っていたが、正体不明のパンチさんに物理的な矛盾を指摘されるは誤りを正されるはの醜態を晒し、現在、なぜかパンチさんに粘着されている。

お互いの主張のまとめに続く
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:49:36.34
市野聖治氏がSAJ教程に直接関与するようになって以来、時代時代によって表現が変わるものの、いわゆる「内主導」滑走技術がSAJスキー教程の中核に据えられてきた。
この「内主導」滑走技術は、SAJが主催する講演やスキー専門誌上において市野聖治氏が発見されたとされるターンメカニズム「落下」と関連付けられて説明されてきたが(※-1)、
無審査も含め公表されている論文、報告などにおいて「内主導」と「落下」の関連について科学的に説明されたものがない。

※-1.「内側に落下でトップコントロールだから内なんです」「内だから内足、内傾、内向なんです」と言ったレベルの説明であった。

もちろん、市野聖治氏は、専門の経済でさえ博士号を持たない「単なる文系教授」で「科学者」でなく、科学的な説明などできるわけもないが。

市野聖治氏が発見されたとされるターンメカニズム「落下」が科学的に正しいのか?については、誰も検証作業を行なっておらず、現時点では、「仮説」に過ぎない。
もっとも、市野聖治氏が発見したとされるターンメカニズム「落下」は、一見して取るに足らないレベル(反教程派の表現を借りれば小学生の夏休み自由研究レベル)であるから、
「科学者」であれば、学問として「落下」の検証を行なおうと考えないであろう(時間の無駄)。
その点、反教程派は、稀有な存在と言え、市野聖治氏に個人的な恨みでもあるのだろうか?

さらに、「落下」と「内主導」滑走技術が科学的に関連付けられるのか?については、検証可能な論文、報告なんどがなく、科学的に無効である。

SAJは、スキー教程に「内主導」滑走技術を採用する際に、市野聖治氏が「専門の経済でさえ博士号を持たない単なる文系教授」であることを踏まえ、
ターンメカニズム「落下」の再検証を第三者に委託するべきであった

博士号もない文系教授の肩書きで、どのように科学を語りSAJを牛耳ったのか、市野聖治氏の処世術に興味が引かれるところである。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:50:34.26
理系の専門教育受けたことがない
ttp://www.j-cast.com/2011/11/21113842.html?p=all
レベルの経済学修士さんとその分身キャラが
「力学の専門家のごとく」振る舞い
理学士・工学士さんや理学修士さん、ついには理学博士さんにも粘着したが、
軽くあしらわれたってことか…

経済学修士さんってエライんだねw



教祖イチノのスキー模型 山側への落下!
ttp://www.sak.or.jp/report/2006/kensyu-riron/video/ski-model.wmv
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 12:51:05.61
28 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2012/01/29(日) 19:50:54.88
>別の運動座標系で観測
はスキーヤー系とゲレンデで静止した地上系で丁寧に整理が必要だね

高校物理応用。平らな斜面でのパラレルターン。摩擦力は無視。
1.ゲレンデに静止した人からスキーヤーを見る地上系。
 スキーヤーに働く力は重力と垂直抗力。斜面垂直方向は重力成分と垂直抗力成分
 が打ち消しあって静止。斜面方向は撓んだ板のサイドカーブ半径で瞬間的に円を描く。
 向心力は垂直抗力成分と重力の向心力方向成分の和。スキー進行方向は重力成分で加速する。
 全体では加速する円錐振り子運動にみえるしスキーの全体のラインも見える。

2.スキーヤー系。
 スキーヤーが感じる力は重力と垂直抗力と遠心力。斜面垂直方向は地上系と同じで
 静止、斜面方向はスキー進行方向が重力成分による加速運動。スキー進行方向に垂直
 方向(円の中心方向)は遠心力と重力成分と垂直抗力成分がつりあって静止。
 全体ではスキーの進行方向への加速度運動で自分の描くラインは見えない。
 外力を使った切りかえは、遠心力と重力成分の和を使っての切りかえのこと。
 静止した外向傾姿勢で前方谷側へ両手を引いてもらい切りかえの練習がこれ。

スキーで必要な物理は1.と2.の両方。高速ターンで遠心力はGがかかるという。
スキーをした経験のない人が写真やビデオを見て評価。よく言っても1.地上系。
だからバンザイターンや回し蹴りターンがでてきたのかな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 15:07:09.07

22落下目
ttp://unkar.org/r/ski/1327645238/
(追加)
新顔 ◆1fVzfKWjQA [sage] 2012/02/23(木) 15:21:43.96
まだかな?まだかな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 16:22:30.53

おまたせー
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 16:30:15.66
役員改選っていつなの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 18:06:29.02
役員改選は1001回毎ですけど
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 18:13:16.22

10月1日ってこと?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 18:44:48.33

ここが1000回目に終了で、、
前教程派の皆さん来ないね 
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 19:34:05.87
スレ22の>963です
>965さん、説明不足で申し分けない。
>976さん、明快な説明をありがとうございました。

>ラインとサイドカーブの曲率は一致

平面斜面のライン(曲線)で曲線上の3点を取ります。この部分は板のサイドカーブ
によってトレースされます。3点を近つけると曲率円で近似できます。
曲率円の半径により、地上系から見ると瞬間的に円錐振り子の円半径になります。
曲率円はライン上を時間とともに変化します。イメージとしては包絡円、ホイヘンスの原理
です。あくまでイメージです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 19:59:02.88
初めて水平面理論を読んだがあまりの難解さにおてあげといか良くみんなわかるなこんなの。

相対水平面と絶対水平面って座標変換じゃないの?

斜面を基準にした円筒座標系で示してくれればいいのに。

すまんこれでも工学博士をもってる。

学生がこんな変な説明してたら教授に愛想をつかされるな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 19:59:24.59
ほんと、ほんっっっっとイチノってバカだね。
なぜそれに気づかないバカがスキーヤーには多くいる?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 20:05:09.29

意味が分からん。
ラインとサイドカーブの曲率は一般には違うが、
一致する場合だけを考えたいということなのか?

前提条件と結果がばらばらだよ。


その話に触れてほしくない がいるってことは明確になったみたいだねw
26 [sage] 2012/02/23(木) 20:08:06.12
アンカーミス。


その話に触れてほしくない がいるってことは明確になったみたいだねw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 20:32:39.32

あの訳分からん文章を全部読んで、
全て理解したうえで丁寧に反論をされていた方々に、
敬意を払いたくなりますよね。

水平面理論、学生のレポートなら、私なら10点付けますね。
もちろん100点満点で。

あなたなら何点付けます?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 20:36:47.54

どの部分に10点?
0点でもおかしくないが。


その瞬間の板の幾何学的形状だけで、軌道が決まるものではない
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 20:39:55.09

>サイドカーブの曲率
スレ22の>963に書いたが、撓んだ板のサイドカーブ曲線の曲率、曲率半径
ということです。
例えば、斜面に板を角付けしてセンターに荷重すれば板は撓んでサイドカーブ
曲線の曲率半径は小さくなる。斜面への角付け角度が大きければ一般的に曲率
半径は小さくなる。撓んでいない板の曲率半径がR=27だが滑走中は27より小さく
なる。板の撓み量で曲率半径を変えてカービングラインを調整する場合を考えている。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 20:43:03.97

0点でもおかしくないけど、私なら10点付けますね。
もちろん、60点で可70点で良、80点以上で優の基準ですから、不可の評価ですが。
何故10点かは、いずれ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 20:48:12.64

サイドカーブって… 最初から有効サイドカーブのことじゃなかったの?
それとも、いまさら有効サイドカーブの説明をしたいってこと?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 20:56:20.98

すまないが
>ラインとサイドカーブの曲率は一般に違う
もう少し説明してくれ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 21:06:58.24
−⊂(^ω^)⊃−
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 21:12:59.19

先験的に同じである理由は無いのだから、同じ理由を説明してみればよいのでは?
もちろん、近似的にほぼ等しい状況もあるけど、それはある条件が整ったとき。
たとえば、スキッディングなら全然違うでしょ?

そもそもは、サイドカーブ無い板で回旋を全く使わずにターン可能か?って話だったんですよね?

そこに「スキーがサイドカーブに沿ってラインを描く場合をモデル化する場合」という新しい設定で、
前スレ948(=963)さんが、話題を変更し... ってことで、その流れで「ラインとサイドカーブの曲率は一致」
と主張されているんですよね?
その意味で、その主張はおかしいのでは?という指摘があるのだから、「ラインとサイドカーブの曲率
は一致」というのを、普通に科学が分かる人には理解できるように説明すればよいのではないですか?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 21:52:25.89


>ある条件が整った時
圧雪した平面斜面にライン、曲線、が残っている。
一方、板を撓めてから雪面に置くとサイドカーブの曲線が残る。
雪に接地しているのは板のサイドカーブだけよりラインの一部はサイドカーブ曲線
と仮定する。
カービングスキー運動のモデルをまずこの仮定で平面の圧雪された斜面で考える。
板の撓み、サイドカーブ曲線は一般的に異なるので曲率円に着目して近似する。
後でサイドカーブがR=無限大を考える。
また、雪質やねじれた斜面などの条件も後で考える。




名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 21:58:05.85
最初の仮定が、おかしいね。
だって、板は進んでいるんでしょ?
一部って一点だけのことなら良いけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 22:08:29.09

そのとおりです。
サイドカーブ曲線の3点を取り3点を近つけると(曲率)円の微小な円弧で近似
できます。これを仮定しています。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 22:14:39.11

残念な感じです。
センスがないね、市野並み。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 22:23:34.67

斜面での簡単な一次近似のモデルでは一般的にこの程度です。

諸条件を入れてシミュレーションすればより定量的になります。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 22:31:41.39
つか、板が前に進まんことにはカービング状態にならんでしょう
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 22:34:56.02

近似ってあなた、あなたの頭で考えられる範囲が一次でないでしょ。
まず、観察から。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 22:40:25.21

当然、斜面上のスキーで考えています。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 22:49:28.04

近似は高校物理や数学の応用ということです。
この近似は物理サイトYUKAWAでの論文でも同じでした。
スキーヤーの観察は当選、大切です。
ただ、高校物理のモデルぐらいは抑えないと、観察だけでスイヘイメンになった苦い
思いがあります。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 23:01:27.38

観察眼の問題だよ。
だって、現象はひとつなんだからね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 23:02:58.00

あと、このモデルになんの諸条件足すのか分かりませんが、残念ながらものになりません。
西田さんに教えを乞うたらどうですか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 23:04:56.09
一言だけ言わさせてください。
この簡単な板の撓みとnoモデルはねじれた曲面斜面にも応用できます。
ライン上の接平面のつなげて(接続)いきます。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 23:33:09.60
いつも語られてきたのは平面斜面でラインは円弧。
これの精密化もあるでしょう。
しかし、平面の斜面で普通の曲線ラインのモデルはありません。
まして、ねじれた曲面での普通の曲線ラインのモデルはありません。
でも、実際にスキーヤーは滑っています。
簡単なモデルでもこれをモデル化することが先決と思っていますし
モデル化しました。
スキーヤーに必要なモデルと思っています。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 23:48:18.52
滑走ラインを円弧でしか考えてないってのは、どこのバカだ?
モー少し調べてから、出直してきた方がよくないか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/23(木) 23:49:59.96
すまん、言い過ぎた。
ただ、曲面はなかったよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 23:57:07.65

微積知っている人なら、そういう言い方と言うか位置づけしないと思うが?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 00:02:10.49

R漕ぎとか、スノボちゃんでも知っていることを、誰も考えていなかったと思っているの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 00:16:06.35
−⊂(^ω^)⊃−
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 00:48:48.37

一般的なカービングスキー(短いエクストリームカービングスキー以外)の撓みはトップ部の方が多い。
そのため、有効サイドカーブ=シュプールの曲線にはならない。
強いてあげるとすれば、テール部の有効サイドカーブとシュプールの曲線が同じ。
ターン中に雪面から受ける圧が最も大きいのはセンター=スキーヤーの乗っている場所となる。
スキーの捻れも同様でトップ部の方が多くねじれるようになっている。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 06:54:44.34

エクストリームカービングスキーにおいてでも雪面を立体的に(前上がりで)掘ることを考えれば一致せんだろ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 09:26:22.53

そこで西田を出してくることでお里が知れるわ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/24(金) 10:12:51.65

では、小林さんにしなさい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/24(金) 13:12:42.63
最新オーストリアスキー教程
 
構造上のサイドカーブと角付け角度の影響 P111 要旨

なぜ、ひとつの同じサイドカーブで異なる大きさのターンを行えるのか?
スキーのサイドカーブ、角付け角度、フレックス、は切り込みターンの弧に影響
する。ターン弧は単純な関係からおおよそ計算でき、この数値は実践でのナッフ
バウアーの研究で計り直されている。計算された数値は、もちろん、架空のサイド
カーブに沿って描かれた、ターンにのみあてはまるもので、ジョン、ホールによって
開発された計算式により算出された。

Rターン=Rスキー×COS角付け角度

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/24(金) 13:17:07.49
 です

の式を満たします。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 13:32:08.57


それ、単なる有効サイドカーブの話だよね。
そして、有効サードカーブに沿ってターンしている場合は、
有効サイドカーブとターン弧は一致する、ということを、
分かりにくくややこしく書きたいだけ?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 13:37:41.05

で?
実際のスキーは、有効サイドカーブとやらに沿ってターンするのかね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 13:40:33.58
有効サイドカーブに沿ってターンが起こるのは、
比較的低速のレールターンの場合で、
切削による板の動き(ずれ)の寄与を無視できる場合に限るんじゃないかな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 15:36:51.67
今話してる件って「完全に」有効サイドカーブと同じになるかって話なの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 15:45:29.91

何の話をしたいのか知らないけど、>> 58 はそういう話だよ。

は、包絡線の話しているから、
本当は、トップが雪を切削しながらずれる場合の話をしたいんじゃないかと想像しているんだが、
それは、有効サイドカーブの曲率とラインの曲率が違う場合なんだよね。

は、用語や概念がバラバラだし、何を問題にしたいかが、混乱しているみたいだね。
それと なかなか良く纏めてあるけど、いくつかおかしい点があるね。
これもたぶん皆気がついていると思うけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 16:15:13.28
−⊂(^ω^)⊃−
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/24(金) 18:58:13.26

 
です
>23の目的は前スレ>948の説明>963で>965しねーよ、の指摘がありその説明です。
しねーよ=死ねーよ、かとも思い興奮して答えてしまいした。
包絡円はラインの各点に円がついている、単なるイメージで、>948の曲率半径の円が
がラインについている、です。誤解を招く包絡円は削除して訂正します。

は斜面の物理でのまとめですが、外向傾姿勢、外足荷重、ニュートラルポジションの位置、切りかえ、
 などの根拠が明確になったと思います。おかしな点があれば訂正願います。

前スレ>943 >965の目的は、スキー運動のモデル化による基準になる滑りの確立で
です。が近くて後は応用かな。実際に有効サイドカーブの公式を導くと
その根拠がはっきりしました
これからナイターに行きますので失礼します。







名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/24(金) 19:10:17.77

× >943 >965
○ >948 >963
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/24(金) 19:25:46.23
66はめでたいな
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 19:36:06.13

ここは持論を述べるスレじゃなく教程について語るスレですよ?

のおかしな点は、たとえば、円錐振子と捉えていることや、スキーヤー系の定義が不明確なことなど。
先のターンの曲率と板の曲率が同じ、みたいに何か自明でない限定条件があるように感じます。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 19:52:12.25
役員改選の大事な時期です!

って、役員改選いつなの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/24(金) 20:31:11.08

本人に見る目がないんだろうな。
教程派に姉歯のような建築士もおるくらいだが、自称工学博士がこれでは泣けるな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/24(金) 22:09:08.70
しかし、市野ダメ、だからと言ってにしだもダメ、ぶっちゃけ落とし所みんなで協議しようぜ!
内緒にしとくからさ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/24(金) 23:39:07.23
科学は政治や商売じゃないんだから、落とし所と言われてもなぁ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 00:25:06.00
つか、せめて、どのくらいのことが研究されてるか、調べてから出てきた方がよくないか
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 06:48:50.48
政治・商売の世界の人は「科学ではこうなる」と言うと、
「そこを何とか…」とか言ってくるね。
それを「何とかしちゃう」のが御用学者。
原発事故でそういう存在が広く一般に知られるようになったから、
御用学者に騙される人も少なくなったと思うが。

まあその世界では、
コップの谷回りが現在の認識なんだろうから、
曲率の定義(3点から)とか、有効サイドカーブの話を、
最先端と感じたってことなんじゃないか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/25(土) 06:58:26.56

円錐振子は支点が上端
支点が下端にあるのは倒立振子だね

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 17:11:05.47
倒立振子 スキー で検索すると…
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/26(日) 06:45:21.72
ブラウンやチロリア、ニシダ・コバヤシのモデルくらいは読んでおいてほしいな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/26(日) 17:42:06.13

は基準になるカービングターンについてですし、有効サイドカーブ、曲率半径、も同様です。
ラインに着目してモデル化(一次近似)した滑りで、仮想の滑り、ですが定量的に数値が出るし実測との
補正も測定できます。球を斜めに投げると放物線を描くといわれるが、空気抵抗を無視した場合で実際は
補正が必要です。基準の滑りで、現在や過去の滑りの整理や用語の整理につながればとも思います。
基準ですので、前提条件をはっきりすることは大切と思います。

>スキーヤー系
物理ではスキーヤーと共に動く座標系(フルネーセレーの動標構)です。
スキーヤー自身が遠心力を感じる点が大切と思いスキーヤー系と表現しました。
この点は物理のスキーへの応用で物理そのものではありません。

>全体で加速する円錐振り子
円錐振り子は糸に重りをつけて手を支点に回した状態です。平らなバーンで基準のカービングターンは
糸の張力を垂直抗力にすれば力学的に同じです。斜面では重力の斜面成分が働きますので加速する、となります。
瞬間的に曲率半径の円錐振り子を描き曲率半径は変化します。
ターンでは曲率半径の変化はラインに対する重心の動きになります。
逆に板の撓みを操作して曲率半径を変えればラインをコントロールできます。
円錐振り子はウエーデルンの支点は膝でパラレルは腰や肩といわれてきました。
日本でウエーデルンの頃、ゲオルグの小回りは下から見ると円錐振り子に見えました。

>教程
現教程でボールの落下は斜面の自由と思いますが、コップの谷回りは円錐振り子?



 
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/26(日) 17:45:47.84

さんでなくさんへ

× 自由
○ 自由落下
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 18:24:25.47

−⊂(^ω^)⊃−
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/26(日) 23:04:23.32

具体的に
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 23:25:46.96

スキーヤー系の定義が不明確とは、スキー板に準拠した座標系か重心に準拠した座標系かという意味です。
前者と言うことですね。

また、倒立振子の問題を「釣り合いを仮定して」円錐振子とみなしているということですね。
すると、「速さ0で、横に傾くと倒れる」という現象は、この(釣り合いの)仮定の範囲内で説明できますか?

プトレマイオス的な発想で、周転円(ズレの効果)が増えなければ、
現在のデタラメ教程と比べれば、なかなか良いのではないかと思いますが、
問題は、スキーの場合、殆どの場合においてズレを利用していることと思います。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/27(月) 00:45:36.38

座標系はフルネーセレーの動標標講が正確です。
スキーヤーとスキー板のシステムで板に着目しています。

>釣り合いを仮定して
そのとおりです。釣り合いが成立する状態がです。
フルカービングは速度を含め条件が必要ですしその条件が計算できます。

>ズレ
カービングターン、切れるターンは基準のカービングターンの補正としてのズレ
で対応できる範囲は限界があります。
すべてのターンをカービングのみで行うのは近つけても無理です。
スキー全体ではズレの操作が必要です。

スキーはズレやキレも含め動的なバランス、良い位置に乗り続ける、が大切と思っています。
これはバランストレーニングで身につけるしかありません。ありふれた話ですが。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 00:46:03.26

−⊂(^ω^)⊃−
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 00:56:49.86

>すると、「速さ0で、横に傾くと倒れる」という現象は、この(釣り合いの)仮定の範囲内で説明できますか?

これには答えないのねw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 06:52:59.44
斜面に対しては束縛運動だけど、ターン軌道に対しては束縛運動じゃないからねぇ…
たとえ、フルカービングでも
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/27(月) 11:10:48.69
なんか、がっかりだな
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/27(月) 18:56:04.57
最新オーストリアスキー教程では、カービングスキーを4段階に分けて順に指導してる。
カービング基礎(山開きシュテム)、パラレルターン、カービングターン、レースカービング。ブラシのズレから
レース用へ。選手のバランス育成に、テレマークなど各種板やハーフパイプを含めたパークまで。
日本に入った時はカービング要素の強いターンがスイヘイメンや分類を経て今はコップの谷回りとか自己流の勧め。
ほんとにがっかりだよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 21:28:13.27
教程派の人達はどこに行ったのでしょう?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/27(月) 22:28:18.60
プルークターンを教えてくれないか。
谷側の股関節を曲げて谷側に軸を倒して切り替えるというが、

@必然的に山側の脚は伸びる。そうなると外脚が軽くなってしまう。

プルーク姿勢ということは切替時には谷側の板はインエッジでずれおちている。

Aずれおちている板のエッジを切り替えたら逆エッジ食らってしまうのでは?

以上2点、誰に聞いても曖昧な話しかしてくれない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/27(月) 23:01:36.50

プルーク姿勢で谷側の板がインエッジでずれ落ちているのは
その通りで、ずれ落ちている板のエッジは切り替える必要はありません。
なぜなら、プルーク姿勢自体、両足の外に重心が出る事はプルークをしている
メリットが得られない。それはプルークではなくパラレルになってしまう。
また、曲がるためには二軸運動が必要でずれ落ちている時に山側の軸を前に
出すように運動することで、回転を促す。外足が軽くなるというより、内にも
荷重することで、両足が十分機能することが目的で外足オンリーよりは軽く
なると言った方が適切。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 00:30:44.79

明らかにバカなプルーク。そんなもん練習したら、よけい下手になる。何年かしたら、あるいは低能イチノが逝ったら狂った時代と
回顧されるから、当面は無視しな。
新顔 [sage] 2012/02/28(火) 00:32:13.11
質問は明確で分かり易い。

プルークは理解しているから明快な返答だが、
ターンは理解出来ていない様子が返答から伺える。

何の為にどうするのか?
スキーなんざ、たったこれだけなのだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 00:47:34.26
新顔=理論派=スキーおやじ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 02:08:46.72

この動きに疑問があるのではないですか?
重心は内足の上に置き、かつ外足は外側に押し出す動きとなる。
体重の乗せれない外足の押し出しで曲がろうとしても曲がりません。
しかも、内脚スキーはターン方向と反対向いているのですから。
内足には荷重残さず、しっかりと外足に荷重を掛けてください。

逆エッジについては正確に動作行えば逆エッジ状態になります。
ならないのは実際はそんな動きが出来ないからで。
プルークなのに内スキーの膝は外側に開き、逆エッジにならないように逃がしているのです。

仮に正確にこの動きが出来た場合内足に近い位置に重心移動しておきながら外足を押し出すため、
内足スキーはズレ落ち、外足スキーは雪面を撫ぜているだけになるため。
ずるずると曲がらないでとフォールラインに落下していく事になります。

はっきり言って何の練習にもならないです。
曲滑りに近いですね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 02:15:06.60
まっ、意味のない曲乗りですな。
スキーおやじ [sage] 2012/02/28(火) 05:37:17.32


内足はフラットに雪面において、外足は伸ばして体から離す。最初は外足に荷重はされないが、ターンが進むにすれて、
(角付けされてますから、たわんで雪面抵抗を前から受けますよね。)その抵抗によりターンは引き起こされます。
意識して荷重しなくても、しぜんと荷重されてゆきます。

切り替えで内足はずれてますね。ずれることで重心は谷に移動していきます。
逆エッジ食らわないと理由として、スノボと違ってスキーは左右のスタンスがあるので、微妙に荷重やエッジ角の微調整しているためでしょうか?
まあ、誰でもやれることなので、あまり考えたこともありませんでした。

それより、ずれることで谷へ重心移動していくことの方が重要です。
ところが、ある程度スピードが出てくると、ずらす感覚はあるものの、シュプール見てもずれはなくなります。
スキーおやじ [sage] 2012/02/28(火) 05:56:29.42
しかし、現教程の考え方、ハイブリッドスキーイングは素晴らしい!

これをやる様になってから、疲れなくなった。
膝も腰も悪いのだが、朝の始発から夕方の最終リフトまで滑っていられる。
バンクこぶにも挑戦できている。
5年前の膝を前に入れて、前傾して、外に強く荷重していた自分は、とてもバンクこぶなど近寄る気もしなかった。
朝一で滑っていたので、午後は早めに上がっていたからな。

まさに「自然で楽なスキー」だ。

あとは、レースでの結果だけど、(レースを続けられているというのも
一つの結果だが。)徐々に出てきた。

もう少しでブレイクスルー出来るかな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 07:46:24.79
新顔=理論派=スキーおやじ

あんた、自分でupした動画を見てみろよ
良く恥ずかしくも無く技術を語れるな。
ギャグか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 08:05:20.41
96は角付けのことをかんがえてないね。98に賛同します。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 08:08:45.37
理論派爺さん、基礎ヲタにレースでボロ負けしてから、基礎スキーに宗旨替えしたのかね。
新顔 [sage] 2012/02/28(火) 09:10:01.24
外傾は、外スキーにウェイトを乗せる為だ。
内傾は、スキーを角付けする為。

ユーレコシール選手が内傾スキーの名手だった。

教程のそれは、内スキーにウェイトを乗せる為だった筈だぜ。
何の為に、そうするのか?

今日日は快晴に恵まれ妙高が綺麗だ。
さて、滑ってくるか。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 09:15:27.12

ん? 妙高は曇ってるが?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 09:19:21.93
>今日日は快晴に恵まれ妙高が綺麗だ。

どこの妙高だ?


スキーおやじ [sage] 2012/02/28(火) 09:26:44.82


教程は読んでないから、どういうことか分からないが、内足に最初重心を載せるのはユーレ・コシールが内傾しているのと同じだからな。

内足で荷重するのじゃないと思うが、教程はどう書いてあるのだろう。

重心移動した結果として、板が角付けされるのだから。

ターンが進むに連れて、外足の真ん中に垂直荷重するために、外傾が出る。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 10:53:38.41
スキーおやじ
>>99 現教程の考え方、ハイブリッドスキーイングは素晴らしい!!
現教程を読んでないのか
しょうがねえな、コップの谷回りだよ、つまり

さて、ブレイクスルーでなくスルーするか。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 12:35:52.76
コップの谷まわりとかめでてえなw


ヲマイラのスキーは左右繋がってるのか
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 12:43:01.59
てか、レーサーが目標なら、

 レーサー本人のやってるドリルをやればいいのに

全然関係ない人が横から出てきて、これはこうだとか、「本人は全く
言っていないこと」を言い出して、「本人はやっていない謎のドリル」を
人様にやらせるのって変だよ。

「楽に滑れる」って言うけど、楽したいならリフト乗って降りりゃ
一番楽だよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 12:55:33.90
スキーおやじさんのYoutube見たけど、最近のスキーだと、何も習ってない人も
「自然に」ああなると思う。よく見る滑り。

体軸真っすぐのまま、体なりに乗ってくのは、今の板で、奇麗な整地で、
ゆっくりなスピードだと「楽」だけど、どんな状況でも安定して速く滑るには、
上半身と下半身を独立させるドリルをやり込んだ方が良いんじゃないかな。

俺なんかより、まわりの速いレーサーに聞けばわかると思う。
スキーおやじ [sage] 2012/02/28(火) 13:28:02.32


体軸が真っ直ぐの方がGに耐えやすいよ。

上半身と下半身を切り離して滑るときは、素早い方向付けが必要なときだ。


荷重は正対して、体軸を出来るだけ真っ直ぐにして行う。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 13:36:50.07

俺、海外のワールドカップの選手が来るとこで滑ってるけど、
体軸真っすぐで滑ってる人なんて居ないっすよ?てか、レーサーほど
しつこくしつこくしつこく上半身と下半身を分離するドリルを
やってるように見えるけど。

もちろん、レース中に、必要な時に必要なだけ傾く事はあるだろうけど、
完全に上半身安定させるドリルを死ぬほどやってきた人間が、
まわりに誰もいないで、80キロとか出てるレースでわざとやってるわけで。

その本人に聞いて「真っすぐに傾け」と言われたわけじゃないでしょ?


おやじさん右に曲がるターンで失敗する事多いでしょ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 13:48:49.81

角付けは最初から出来ているのがプルークの利点だよ?
SAJの教程通りでは正しいプルークでターンが出来ないから、
あんな変な滑りになるのが理解できてないね。
平地でプルークの姿勢したらどうなる?
膝はどっち向いてるの?
スキーはどっち向いてるの?
プルークの内脚はターン方向に絶対向かないよ?
その内足にまず体重が乗る。
その後ターン開始するにしたがって外足に荷重が掛かる?

??????だよ。

内足に荷重してしまうとターン開始される訳がない。
良くて真下に落下。プルークの基本姿勢が正しい人ほど曲がれない。
それでも曲がってるのは、
人間が内足はプルークの捻りを殺して正対。
外足で雪面に無理矢理コンタクトする。
人間が無理矢理ターンを開始させてるんだよ。

更に言うと、なんで普通に脚に捻りが作ってあって、
外足に荷重するだけで曲がるプルークの姿勢なのに。
わざわざ内側に一回荷重かけてターン始動するの?
やってみたらわかるだろ?
どっちが楽にターンするか考えて、
自分自身の考えで試したことあるの?


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 13:54:29.78
俺は109=110=112で、ボーゲンの話は良くわかんないけど、
とりあえず、レーサーはボーゲンなんてやってないし、上半身と下半身
切り離すドリルは良くやってるのに、なぜ、全然彼らに関係ない人が
「ワールドカッパーはこう滑ってる」って、彼らがやっていないドリルを
開発するのかがよくわからん。

本人達怒ると思うんだけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 13:56:01.59
おやじさん
体軸が真っ直ぐのがGに耐えやすいのは。

ブーツが硬すぎて、足首が曲がってないからですよ。
膝と股関節だけ曲げると空気椅子の姿勢になるでしょ?
悪い事言わないから、レースエントリーモデル位の靴に替えた方がいいです。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 13:59:44.30
俺の友達のボードから移行してきた人もああやって滑ってる。

確かにあのスピードで、雪面がスムーズなら楽って言えば
楽だけど、スピードが上がったり、コースが厳しくなると逆に
危なくて辛いっすよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 18:12:31.12
某板で理論爺たたいてたやつらもたいしたこたあねえレベルだぎゃ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 18:51:24.62
ttp://www.youtube.com/watch?v=jfRzDVxN0s4
もっともGがかかる滑降のWカップです。
体軸まっすぐにすべるなんて恐ろしく不安定な滑りしたら、1mmのミスで吹っ飛んで下手したら半身不随です。
仮に外足が滑ったり、流れたりしても転倒しないよう、しっかり腰からはある程度の「くの字」を作るのが重要です。
足下から腰までの体軸はまっすぐに。

心ある人は、「Wcupの滑降もスーパーGもGSも、体軸を内傾内倒一直線にして滑っている人なんかいません。こんな不安定なバランスの滑りは明らかにおかしいんじゃないですか」
と、ちゃんとイントラに抗議しましょう。
もちろん、あるていどの内傾内倒は高速になれば出てきます。しかし、軸は、多少なりとも、
腰のところで上向きになってバランスをとっています。これは必須。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 18:52:03.88

スキーオヤジも変だが、スキーを静止状態でしか考えられん奴がまた出てきた。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 18:59:27.04
どういうこと??????

103 :新顔:2012/02/28(火) 09:10:01.24

今日日は快晴に恵まれ妙高が綺麗だ。
さて、滑ってくるか。


104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 09:15:27.12

ん? 妙高は曇ってるが?


105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/28(火) 09:19:21.93
>今日日は快晴に恵まれ妙高が綺麗だ。

どこの妙高だ?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 19:01:07.13

115だが足首曲がらずに、
姿勢を低くしたら空気椅子姿勢なるよな?

空気椅子の姿勢は制止時と違って
スキーで滑走してたら楽になるんか?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 19:11:04.04

プルークターンでなくプルーク+ターンの種目完成で実用的でないよ

プルークは三輪車と同じくバランスに余裕があるから、パラレルの感覚を掴むのに良い。
ハの字で連続ジャンプターン(乗る位置、雪面圧力)、立ち上がりボーゲン(滑らせるエッジング、リズム、脚の操作)
山開きシュテムからパラレル(ドリフトからカービング、スイング&グライド)、両開きシュテムから先落としパラレル
(落下からカービング)、プルークターンからパラレル(ハの字の雪面圧力解放、クロスオーバー、
、板を走らせる)、外脚一本内脚クロス(外脚軸)、初級者の後をトレイン(舵取りコントロール)
教程はプルークやシュテムを軽んじてるが、上級者にも意識の持ち方で良い練習だろう。
初中級者と一緒に練習できる。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 19:11:27.55
ttp://www.youtube.com/watch?v=MtcVAnFLVDY&feature=related
こちらは現在最高峰のGSスペシャリスト、カルロ・ヤンカ(バンクーバー五輪GS優勝・Wカップ総合優勝2回?)
の去年のGS優勝の映像だが、、、。
軸はもちろん、しっかりなめらかなくの字。
前半の急ターンが続く所などは特にだが、内脚になど一瞬も乗っていない。むしろリフトしている。
内脚にのってたらあの急ターンなんかこなしようもないからね。見事なスライドで一瞬にしてスキーを下向きにしている。
後半の緩斜面は、内脚も滑らかに使ってカービングターン。

ちなみに、手は7割方下がっている。時折右手がやや高くあがるが、これはヤンカのちょっとした癖だろう。

スキー後進国ニッポンの連盟は、現実を直視したら?
このままじゃ、バンクーバーの時みたいに、女子の出場ゼロ。
男子は一瞬で消える恥さらし。
繰り返すよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 20:10:51.52

白馬オリンピックDH公開練習を見たが兎平の上部で選手の軸が電信柱が傾いたように見えた。
本番でマイヤーが吹っ飛んだがあそこは斜面が捩れているんだよな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 20:12:03.43
しかし、「史上最悪」というこのスレタイ、まさにぴったりだね。
本当に最悪教程。
イチノばか。
新顔 [sage] 2012/02/28(火) 20:35:35.47
>120
俺が長野側から見る限り、
今日は1日中360度の何処から見ても吹雪後の妙高が眩しく見えた筈だ。

平然と嘘偽りを書き込む変な奴が居るから気をつけろ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 22:17:47.39
不自然でダサいスキーだな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 22:34:33.83
危なくて鈍い
スキーおやじ [sage] 2012/02/28(火) 22:41:29.51
体軸が真っ直ぐとは、重心が外スキーの中心の真上に落ちた滑りだね。
人間はスタンスがあるから、重心を外スキーの上にシフトしなければならない。
よって、上体を外傾させて、くの字が出るよ。
でも、これを一本も軸と表現するのだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 22:53:59.17
不自然で苦しいスキー。それが低能イチノの妄想スキー。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 23:08:41.03
おやじもういいよ。
自分が下手くそなん理解してないの?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/28(火) 23:09:56.13

言ってる事がよくわからんけど、とりあえず、ビデオ見た限り上半身と
下半身の分離が足りないから、ピボットターンとか、ストック無しで
内側の手を横に水平に伸ばして、外側の手を内腰に当てる奴とか、
ストックを両手で横にもって、フォールラインと直角、地面と水平を
キープして滑る奴とかをみっちりやった方がいいよ。特に右ターン。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 23:43:53.02
大きく傾いた人に点数が出た。
外手を挙げた人に点数がでた。
コブのバンクを使って滑った人に点数が出た。

…まぁ、そんなところでしょうな。
スキーおやじ [sage] 2012/02/29(水) 01:13:30.13



足首は出来るだけ曲げない。

内足の膝と股関節を曲げることで外スキーの角付けを取る。


俺は実は膝が悪いので、内足をあまり深く曲げられない。特に右足が深く曲げられないので、右ターンでの角付けを足りないように見える。

とにかく足首を曲げる意識は捨てた方が良い。
踵で圧に耐える。その際にトップが持ち上がるような力を受けるので、タンが脛を押すような力を受ける。
この受動的な運動を、自分から足首を曲げに行ってしまうので、駄目なのだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 01:38:43.37

意識は人それぞれだから知らんけど、あれくらいのスピードなら、
別に特に深く曲げる必要は無いっすよ。左右の膝腰肩の微妙な位置関係
の問題だから。右ターンの角付けは足りないどころか、多いくらいですよ。
どんどん右に寄ってってるでしょう?他のスレでの娘さんかな?も同じ滑り方で
だから右で破綻する。これは特に右まわりで体真っすぐなまま放り込むような
滑り方してるから。

繰り返すけど、上半身と下半身の分離するドリルやりこんだ方がいいっすよ。
娘さんも。膝腰にも優しくなるはずだし、コブも楽に滑れるようになるよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 02:18:08.42
ほら。

おっさんの右ターン
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper34486.png
同じく左ターン
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper34487.png

右ターンは肩も頭も傾いてるでしょ? 

肩の傾きはGSと同じ位だけど、GSの方は頭は真っすぐだし、
足は大きく外に出てるし、そもそもスピードが4倍くらい出てる。
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper34488.png

スピードが4倍だとターン弧が同じなら力は15倍位かかるのに、
肩の傾きが同じってのはおかしいよ。頭や腰や膝のポジションも
全然違うし。オッサンが得意なのも左ターンじゃない?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 02:24:48.63
つか、そもそもブーツのカントは合ってるのかな?
人間の体は利き手、利き足があるから、不均等なのが普通だからね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 02:56:28.26
おやじさん・・・
マジだめですよ。
レス見てたら必要以上に曲げろとは誰も言ってないですよ。

むしろ、みんないい事言ってくれてますよ。
俺が思うに、
膝が悪いなら尚更ほかの関節もフル活用しなきゃあかんでしょう。
全身で滑らなきゃ駄目ですよ。

の言ってることもわかってないと思いますけど。
マジでやったほうがいいですよ。

他スレでも大口叩いておられますけどね。
まずは大して上手くないことを自覚されたほうが良いです。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 03:14:15.81
まあ体真っすぐのまま内足つかって傾いて滑れとか言ったら当然ああなるわな。
おっさんは被害者。
91 [] 2012/02/29(水) 06:28:16.69
あのプルークターンは批判も多いんだなあ。
しかしそれを直接教えてくれたイントラはホントにどこでも上手いんだ。
困ったことに。

有名どころのデモのDVDでもその組立ての練習は多く見受けられるし・・

そもそも斜度や速度がある程度あると下に下に切り替えるよりも左右に上半身と下半身を
クロスさせるほうが効率がいいんだけど自己流なのかなあ・・
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 06:40:49.12
デモが上手くなるためにやってたのはそのターンじゃないし、
そのターンを考えたのはデモじゃないし。

俺はBody Millerの言う事信じるわ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uckq3GwMKNs&feature=related
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 06:41:39.90
おっと、いけねえタイポ。Bode
スキーおやじ [sage] 2012/02/29(水) 06:46:15.82


マジレスですか、いろいろお手数をお掛けしました。
確かに左右のターンの不均衡はありますね。

たいして上手くないとことは十分把握してますので、自分の意見を出して皆様に批判していただき今後に役立てたいと思います。

でもずらしの深回りのシーンと、GSの比較(WC選手?)されてもあまり意味がないと思います。

とくに自分の写真は滑り出しのスピードが得られていない状況ですから。

GSの写真も外傾を取って外足に荷重している、体軸は比較的真っ直ぐと表現できると思います。
内足畳んでいるから、大きな角付けが出来ていると思いますよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 07:00:38.57

2番目のターンも3番目も基本的に同じで、体ごと真っすぐ入ってますよ。

>GSの写真も外傾を取って外足に荷重している、体軸は比較的真っ直ぐと表現できる
いや、普通はしないと思うけど、言葉はまあどうでもいいので、
ああやって奇麗に上半身安定させられるように、上半身と下半身を切り離す
ドリルをやりましょう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 07:31:06.44

5分13秒頃からシュテムターンが出て来るが、従来の日本の教程に載ってたのと
基本的な運動で決定的な違いがる。
なるほどね〜って感じだわ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 07:37:50.18
訂正 違いがある
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 08:42:35.63
「外傾」と「上半身と下半身の逆ひねり」がないと連続ターンがスムーズにいかんからなぁ。
ストレート内倒だと逆方向に強引に倒し込まなきゃいかんので、ターン始動が遅れちゃうのね。
まぁ、日本の基礎スキーなんかの悠長な世界ではいいのかもしれんが、モーグルやレースでは使い物にならんな。
スキーパトロールが疲れ切っている時にストレート内倒気味にターンすることがあるが、あれは楽だけど速く滑れるわけではないからね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 09:08:38.30
先週スキースクールのレッスン見てたら、「軸を遠心力とまっすぐに」、とかいって、
なんのことはない、ストレート内倒のロングターン。
雪が悪いので、転倒者も続出。
どこが「自然で楽なスキー」なんだか。
「中級者を下手にして、上達を妨げるスキー」だね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 09:13:23.96
ボディミラのシュテムターンは、そういうのもあるんだと感心はするけど
そのシュテムターンができるなら、わざわざシュテムの練習をする必要は
無いと思うな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 09:30:09.77

怪我をした人はスキースクールとSAJを業務上過失傷害で訴えればいいだろう。
いや、故意犯だから傷害罪か。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 09:32:42.29
イントラやエキスパートは、「スキー連盟で生きていくための演技」と割り切れるだろうけど、
技術の使い分けのレベルまで行っていないスキーヤー達にこのストレート内倒ターンを教えるのは、
本当にものすごく罪深いね。
コブも悪雪も滑れないスキーヤー続出か。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 09:38:08.53
もう当分、SAJのスクールには入らない方がいいよ。
スキーが下手になる!レッスン!
スキーおやじ [sage] 2012/02/29(水) 09:40:03.54


確かに上半身と下半身を切り離す運動も重要です。

だだストレートな体軸を取ることから、エッジングのポジションを覚え、それに上半身(胸から上)での方向付けを覚えた方がよいですよ。

最初から外向傾でフォームを固めると腰外れになります。

そういう例はたくさん、たくさん見てきました。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 09:49:58.89
は勘違い甚だしいから、真に受けないように。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 10:06:13.15
スキーおやじの戯言戯言
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 10:08:40.88
はスクールで谷回りの制動要素を習ったが理解できなかったということか。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 10:19:26.01

−⊂(^ω^)⊃−
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 10:22:58.52
この親父常に「yes〜bu」だよな。相手にしないほうがいいよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 10:23:58.47
失礼、「yes〜but」な

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 10:34:02.11

ワールドカップの選手やUSA Ski Teamのトレーニング見ても
誰一人そんな事やって居ないですよ。ジュニアは特に外脚荷重と
アンギュレーションを言われるし、そのためのドリルをやる。

真っすぐに傾くドリルなんて無いです。それじゃエクストリーム
カービングっすよ。

>上半身と下半身を切り離す運動も重要です。
おやじさん、じっさいどんなドリルやりました?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 10:39:44.58
スキーおやじが上手いなら説得力もあるが、なんせド下手だからな。

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/26(日) 01:14:52.07
889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/24(火) 05:52:33.03
昭和のときに1級取りましたが、レース専門だったので、合格章を無くしました。
今度マスターズの技術選にも出ようかと思ってますが、合格証がないので、技術選の練習のつもりで1級、いやまずは2級から受け直そうと思ってるんですが、
1級はありますよね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=MHT-mgHdJwE



スキーおや=理論派よ、これは全部嘘か?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 10:40:45.20
いや、本当はもう受けて落ちたんだろう、きっと。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 10:41:16.53
カービングのエッジングのポジション掴むなら、超緩斜面で
外の手で内膝押し込むドリルとかやった方が良いっすよ。

ドリル自体は乗ってないけど、こういう感じで。
ttp://www.youtube.com/watch?v=O8OjeqoOwK0&feature=related

真っすぐに傾くのは間違ったポジションだから。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 11:05:26.23
甚だしく勘違いしたオッサンはみっともない。

532 :スキーおやじ:2012/02/25(土) 09:00:47.63


ほほう、面白い。

これが1級取れない滑りだと言ううんだな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=uPJ5fNkud5s&sns=em

どこか欠点指摘してみろ。

もし、俺を納得させれば、もう消えてやるからな。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 11:09:30.37
この人とか見てると可哀想になってくる。
www.youtube.com/watch?v=tbc1R8S2LdU&feature=related

いや、「基礎」という特殊な競技だとわかってやってるのかも
しれないから、可哀想というのは失礼か。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 11:28:40.72

とてももったいない滑りだ。
この人は良く練習してる感じの滑りを見せているが、
重大な欠点に気が付いていない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 11:31:14.66
まさに、スキー万歳(シーハイル)を具現化した滑りw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 11:32:55.22

わざわざとやってんだからもうどうしようもないよな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 11:37:08.10
映画「タイタニック」を具現化した滑りであろう
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 11:46:26.23

さすがですね。
私も全く同意です。
でも、あのおやじは全然わかってないよ。

>たいして上手くないとことは十分把握してますので、自分の意見を出して皆様に批判していただき今後に役立てたいと思います。

こんなこと言ってて。


>だだストレートな体軸を取ることから、エッジングのポジションを覚え、それに上半身(胸から上)での方向付けを覚えた方がよいですよ。
 最初から外向傾でフォームを固めると腰外れになります。

これだもん・・・

最初からポジションの認識の仕方が違うんだと思うから、
話かみ合わないのはわかるけど。
最初から教わる気とか、持論改める気持ちないもんね。
誰もフォームを固めるって言ってないでしょ?
むしろ固めちゃ駄目なんですよ。
上半身と下半身別にって言われてどうして固める発想になるのか・・・
言われてるのは逆に動かす事ですよ。

そんなんじゃ指摘してくれてる皆に悪いですよ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 11:49:09.79

どんどん下手になっていくんだろうな。
可哀想に。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 11:54:38.84
ttp://www.youtube.com/watch?v=v7qWoSXwSX0&feature=related

さてどうしたものか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 12:03:08.11
チョッカリ命!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 12:04:08.52

さすがなのはビデオのオーストリアの方々なので、
そんな言われちゃうと気が引けますがw

>むしろ固めちゃ駄目なんですよ。
>言われてるのは逆に動かす事ですよ。

ですよねえ。内足だけでも滑れる。外足だけでも滑れる。
完全にずらして進行方向が板に90度でも滑れる。完全に切って
板にほぼ0度でも曲がれる。真っすぐにも傾ける。奇麗にくの字にも
なれる。

全部出来た上で、必要な事を必要なだけやれるのが上手い人なわけで。

もちろんその中で、大事な物と、それほど大事では無い物が
スタイルによってあるけど、一般的に言えば、まず一番大事なのは、
外足に乗ってくの字を作れるということでしょ。いや、パーク系は
ちょっと違うけど、それは置いておいて。

このワールドカップレーサーが傾いてるから云々ってなら、そのレーサーに
インタビューして、どんなドリルやったか聞いてくれば良いわけで。

で、聞いたら、上に書いたようなのを死ぬほどやってるはず。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 12:07:11.30

この人達はこんな事がやりたくてスキー始めたんですかね?

こんなのやってても絶対に上手くならないし。ボーディーが
やってたように、綱渡りでもやった方がよっぽど良い。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 12:11:05.11
だから、まずはチョッカリだって!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 12:15:10.53
チョッカリは良いよね。チョッカリながらぴょんぴょん跳ねるのって
ジュニアのドリルで良くやるはず。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 12:24:27.95
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=DVo-_jcxjWg&NR=1

なんぞこれ!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 12:31:09.00

メチャメチャ笑ったw

リフトの乗り方のデモとかもやれば良いんじゃないだろうかw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 12:42:38.64

これはダメかもわからんね、日本のスキー界全体が…。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 12:48:03.38

関連にあった映像がもっとヤバかったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=4-7hRfQ7EUY&feature=related

我満ってどっかで聞いた事ある気がするけど、もうこんなのやるなら
サラリーマンやって、スキーは趣味でやれよ。
スキーおやじ [sage] 2012/02/29(水) 12:49:07.37


外人がやってることだが、鵜呑みにするな。

近所のおやじが、あれと同じ事を自分の息子にやらせていたが、息子は膝壊して小学校でスキーを止めた。

末永くスキーを楽しみたいなら、絶対やってはいけない!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 12:52:10.31

なんやこいつら詐欺師の実演販売やないか。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 12:55:32.83

「外人」は人類とは違う、ゴリラかなにかなんっすか?

「あれ」と「同じ事」がどういう事なのかわからないけど、

US Ski Teamでアジア人がとくに壊れやすいなんて話は
聞いた事が無いですよ。モーグルのトップは遺伝的には朝鮮人だし。

親父さんはどんなドリルをどれだけやりました?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 12:58:39.62

ついでに言うと、白人を「外人」とするなら、日本人のが
全然膝強いっすよ。見た目からしてごっついでしょ。日本人の膝。

「外人」の人の膝は華奢だよ。上半身は強いけど、下半身は
故障多い。そんときばっかりは日本人で良かったって思うもの。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 13:06:57.62

いやいや、さすがですよ。サラっと書いておられますが、
実際にドリルの内容を理解してるからこそ言える事なので。

ご自身のレベルも相当高いと推測できますよ。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 13:09:04.13

いやあ、照れちゃう(・ω<)☆テヘペロ


(中身はオッサンです)
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 13:17:55.82

観たけど・・ぜんぜん滑り始めないではないですか。これだからスキーがつまらないものになるんです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 13:24:32.30

おっさんなんですかw
わたしももう38ですw

性格も良いですよね。
あのおやじさん相手に。
みたいな事言われたら。
私ならブチ切れしてますよ。。。

あの人は絶対上手くならないです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 13:30:33.86


>カービングのエッジングのポジション掴むなら、超緩斜面で
>外の手で内膝押し込むドリルとかやった方が良いっすよ。

切り替え前でも膝をターン内側にやってエッジを立てるって
こんなこと教えてるのは、何処の国だ!!!

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 13:32:08.59
本人が楽しけりゃそれでいい。ただし、あーだのこーだの言い始めた段階でおわり。それに対して滑りもしないでどーだのこーだの言うやつは滑れる格好して出直して来い。
スキーおやじ [sage] 2012/02/29(水) 13:37:19.69
まー悪いことは言わないから、あの膝を使って滑るのだけは絶対止めた方がいい。
やってみても、すぐに膝が痛くなるから。

けして無理はしないこと。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 13:40:01.06

これはヤバい。
悪い例なんて完全にこじつけてるじゃないか。

横滑りで脚を押し付けて
自分の脚力でずらし続けるなんて聞いた事もないし。
そんなん理論的に無理。
可能ならむしろ良い例より速く落下しないとおかしい。

エッジをより強く角付けして斜面からのいらない反発(抵抗)作ってるだけ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 13:40:25.23
スキーおやじの肩を持つ気はさらさらないが。
楽しけりゃいいでも、のように膝でエッジを立てたら
膝を壊す危険が大だ。
やってはいけない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 13:41:25.43
チョッカリですよ、そんなときには!

あと、ゲレンデ・シュプルンゲン!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 13:46:12.77
スキーおやじも駄目だ。
膝でエッジを立てるなんて言ってるのも駄目だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:01:25.42

どうもどうも、俺は40超えちゃいましたw
性格は普通だと思うけど、まあ2ちゃんで怒っても
しょうがないっす。


オーストリアっていう、経済大国日本からしたら、
鼻くそみたいな小国らしいですよ。


まあ、無理する事は無いけど、何度も繰り返すけどさ、
おっさん、自分はどんなドリルをどれだけやりました?

ただ人の滑ってるのを見て、何の「意識」が足りないとか
ウダウダやってても「絶対に」上手くならないと思うなあ。


ですよねー



「ドリル」ってのは何か「目的」があってやるわけで。
まあオーストリアっていう、経済大国日本からしたら、
鼻くそみたいな小国のドリルだけど、80キロであれを
やれとは誰も言っていないんじゃないかなあ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:02:15.19
それから膝でエッジを立てるなんて言ってるのに賛同してる奴等も駄目だ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:03:40.49
じゃあオーストリアのデモは駄目だなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:05:21.46

オーストリアスキー教程には、膝でエッジを立てるなんて出てこない。
それと成人の男性なら体重80kg超なんてそれ程珍しくない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:05:48.89
マルチングガニックのドリルでは膝でエッジ立ててたよな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:06:01.67
そういえばアメリカでも結構居る。それも駄目だね。

まあアメリカとかオーストリアなんか、日本に比べたら
カスだからな。ワールドカップで優勝とかそんなレベルだ。

予選落ちの日本人に土下座して爪の垢のませて暮れって
お願いしろってんだよな。

…あれ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:06:42.61
もしや動画で演じてるスキーヤー個人の意見じゃないのか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:06:47.63

ビデオがオーストリアのだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:07:47.12
2chやヲタク板に集うおやじそのものがみんな駄目なんです。みんなリフト券買って滑りなさい。講釈こいてないで。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:08:55.97
温泉につかればみんな同じだろ。

温泉だよ、温泉!!!!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:10:55.22
ttp://www.246.ne.jp/~sakaide/jyotatsu.htm


ではグッギーの、怪しげな日本語の講習の内容をお伝えします。

A,ストックを持たずに、両手のにぎりこぶしを両ヒザの間にいれて浅回りカービング
  ・緩斜面でないとできない練習
  ・膝がくっつかない。X脚にならない。
  ・両膝が同時に同じ方向に動く。
  ・低い姿勢ですべる練習になる。
 (この練習は良い。今度スキー部でもやりましょう)

B、もっと低い姿勢ですべる
  ・一般的に、みなさんヒザの曲げが足りなく、上体が棒立ちの状態が多い。
  ・ 低い姿勢の方が、ヒザの可動範囲が大きい。
  ・ クローチングでの練習

C,上体はスキーの向きに
  ・外向はヒザの動きのじゃまになる。腰でエッジングすることになる。

D,スキーの操作はヒザ・腰・上体の順で考える
  ・ 足首はブーツの中で前後の動きしかできない
  ・角づけ(エッジング)はヒザが一番重要。
  ・ 上体は下肢のバランスをとるために使用する。


  

角づけ(エッジング)はヒザが一番重要。
上体は下肢のバランスをとるために使用する。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:11:30.73

>体重80kg超なんてそれ程珍しくない。
そうそう、相撲界じゃ軽い方だからな!

…って、スピードだわ!!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:13:16.04

オーストリアのビデオでも演じてるスキーヤーの個人的なレッスンビデオじゃないのか?

まぁ膝でエッジ立てたい奴は立てればいいよ。
俺はそんなことしないし止める様忠告したが。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:17:10.41

98年6月

ノーマル板では、膝で角付けも勘違いしたのがやってたな。
このレッスンでもHP書いたのが間違って理解したんだろ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:19:12.50
そんなビデヲを買うのは日本のサルだけだろ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:25:35.91
>>スキーオヤジ
膝でエッジを立てて高速ターンするわけじゃないなら問題ないとおもうけど。
低速ターンで腰から曲げる方が不合理じゃない?
どのくらい傾けるかでどこの関節を多く使うかだけの話でしょ。
体を動かすセンスがかけらでもあったら当たり前のことなんだけど。

一つの技術しかできないから乗る位置がおかしくて、下手糞なんだってのがまだわかってないらしい。


昨日までニセコで滑ってた。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:27:05.11

オーストリアのでかいスキー場の公式ページで、Franz Klammer
なんかの横にのってるビデオだよ。

繰り返すけど、「ドリル」ってのは何か「目的」があってやるわけでさ。

膝で曲げるのはここの「スキーおやじ」さん位のレベルの人向けにやる
「ドリル」として、アメリカでも良くあるドリルだよ。賛否はあるけど。

少なくとも「真っすぐ倒れろ」なんていう、世界のどこでも言わないような
物よりは全然メジャーな方法。

繰り返すけど、「80キロ”メーター毎時”」でこれをやれとは、誰も言って
いないと思う。片足で滑るドリルをやれと言うのが、「常に片足で滑れ」
というのとは違うのと同じ。


真っすぐ倒れろって人は、常に真っすぐ倒れろって言うけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:27:22.63
>カービングのエッジングのポジション掴むなら、超緩斜面で
>外の手で内膝押し込むドリルとかやった方が良いっすよ。

これは最悪だぞ。
膝が開く方よりも閉じる方になる外足は・・・。

股関節で捻って膝をターン内側に向けて角付けするならまだしもだが。
これは清水さんのノーマル板時代のアルペンスキーロボットに出て来る
股関節の回旋による角付けだが、知識の無いのが見ると膝をターン内側に
押してエッジを立てているように見える。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:28:17.96

来年からGS以上はカービングじゃなくなるぞw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:29:54.99

じゃあどのようなドリルをどういう順番でやるのが適切だと思うの?

ちなみにに書いたけど、GS以上はカービングじゃなくなるよ?
R40っすよ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:29:57.74
”80キロ”てスピードかw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:30:39.20
体重って思いもしなかったわw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:36:35.34

股関節の回旋でも腰でも横に曲げられる背骨(日本では胸支点という言い方をする)でも
頭支点のストレートだって有りだ。
なのになんで、悪いと解っている膝の横押しで角付けする必要があるんだよ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:39:27.03
は駄目だ。
スキー知らない奴いが、ユーチューブ観たぐらいで語るなよ。
害に成らない事を垂れ流すならまだしも、明らかに害になる事を
平然と言うなよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:40:51.70

よくわからんが、背骨で胸支点で曲げろとか
物理的におかしいからでは?

膝を入れれば、物理的に間違いなくエッジが立つじゃん。
これは上で書いたように、アメリカでも賛否はあるし、
俺はオールマウンテン系の人間なので、そういうドリルは
やんないけど、「背骨で胸支点で曲げろ」ってのはもう
歌舞伎の世界にしか俺には思えないので、まだ膝のがわかる。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:41:35.01

じゃあ是非オーストリアとアメリカに文句のE-mail出してくれw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:47:05.33

君だって、背骨を横に曲げられるよな?
ラジオ体操にでてくるよな。
”胸支点”てそういう言い方をするって話よ。
胸のトコで曲げろって言う意味じゃない。


もしオーストリアやアメリカが膝でエッジを立てるようなのを
個人でなくデモのような存在が公式に教えているなら、恐らく
それは股関節の回旋による角付けだろう。
君のようなのが見ると、それは膝で立てているように見えるんだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:48:28.38

膝でエッジングをしたときにどこに不自然な力がかかってるのかを説明して欲しい。
少なくともモーグラーは全員膝関節が壊れてることになる。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:50:20.61

で、繰り返すけどさ、じゃあ、どういうドリルをどういう順番で
やると良いと思うの?

膝を入れるなんてのはエッジの感覚掴むためのもんであって、
単に「ドリルの一つ」じゃね?

なんでたかがドリルの一つとって「これは最悪だ」と言う事になるの?

棒立ちのままで滑るのは駄目だよ。それは「ドリル」じゃなくて
ずっとの話だし、棒立ちになる事によって良い事が何も無いから。
(筋力が無い人間が奇麗な整地でゆっくりパラレルで楽に滑る以外に)

内足を使いたいなら、下に出てくるWhite Pass Turnってのをやればいい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=M9l7f-_a8Bw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:52:16.03

馬鹿かおまえは。
膝は、横に動かすようにできていないんだよ(実際には動かせるがな)
モーグルは股関節を回旋させて、それで膝の向きを変えてるのさ。
なぜそれで角付けできるかは、清水さんのを読め。
膝で動かしてるのは前後の動きだけだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:52:48.99

俺が「見て」どう思うかとかいう話は一切してないっすよ。
インストラクターが膝を押せと行ってるし、あとはビデオを
単に上げただけ。それを「害」だと解釈したのは俺じゃなくて、
Youっすよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:54:11.73

ドリルドリルって、馬鹿の一つ覚えのように言いやがって。
エッジの立て方なんて、先にも書いただろ。
それぞれを練習して後は組み合わせればいいだけだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:54:19.90
で、「ラジオ体操で背骨を曲げられるから胸でエッジを
立てろ」とか言われても、そりゃわけわからんっすよw

どこのコーチがそんな事言ってるの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 14:59:29.66

エッジを背骨で立てるの?その練習方法は?

スポーツを上手くなるのにドリルをこなす以外に何があるの?
サッカーだって野球だって砲丸投げだってバスケだって
スケートだって、全部色々な練習をこなすでしょ?

そういう具体的な練習方法無しに、「背骨で立てろ!」って
言われても…

大体、ワールドカップのアルペンレーサーの体軸が倒れ込んでるから
そうやって滑れってなら、「ワールドカップのアルペンレーサー」
の言う事を聞くべきっしょ。

回りでウダウダいってる全く関係のない第三者の話じゃなくて。

で、「ワールドカップのアルペンレーサー」のやってる/やってきた
のはそういう「馬鹿の一つ覚え」のドリルっすよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 14:59:39.81

「胸でエッジを立てろ」て誰が言ったよ?
日本語が読めないのか?
そういう名称で呼ぶて意味、理解できないようだし。
そもそも背骨を横に曲げる、要するに体(軸)を弓なりに
反らせるて、スキーには当然の様にある運動も知らない奴が
スキーの技術なんか語るな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:01:19.06
>エッジを背骨で立てるの?その練習方法は?

体を弓なりにする運動・操作をを理解していない奴が
スキーの技術をシッタカして害をながすなよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:03:26.71
こいつら背骨を横に曲げる(体を弓なりに反らす)のも知らない理解していない
低レベル。
話にならんわ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 15:04:02.40

うん。ごめんね、スキーの事を知らなくて。じゃ、教えてもらえるかな?
あなたはどういう練習を、どういう順番で、どれだけ積んできて、
「背骨を横に曲げる、要するに体(軸)を弓なりに反らせるて、スキーには
当然の様にある運動」を身につけたの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:06:31.74

これ以上教えねーよ。
それで>うん。ごめんね、スキーの事を知らなくて  
のおまえが
なんで技術や練習を語ってるんだよ??
恥かしくないのか??
しかも害を垂れ流して。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 15:11:52.76
US Ski Teamのドリルを見ても、「背骨を曲げる」なんていう
高度なテクニックは無いので、俺にはわからん。

ttp://alpine.usskiteam.com/alpine/skillsquest

もちろん、SAJ教育本部と、US Ski Teamのアルペン競技部
とではレベルが違いすぎて「話にならない」んだろうけど、
もし出来たら、そのすばらしいテクニックとトレーニング方法の
片鱗をちょと語ってよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:17:48.14
背骨が弓なりに曲がるとスキーがうまくなるんすか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:23:31.17

逆だろ、当たり前すぎて云わないんだろ。
んでスキーを知らないと自ら認めているおまえが、
ユーチューブみてどうしてシッタカやってんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 15:25:54.95
もめてるな。
まぁ皆落ち着け。

はドリルって言ってるだろ。
反復練習では極端な動作の中に一つ一つ意味持たせやる。
そう言う個別のエッセンスを盛り込んで基本が完成する。

特にオーストリアのビデオの膝は角付けが目的ではなくて。
板を走らせる技術の動作として解説されてるはずだ。
自ら板と平行に脚を動かして行く、動的なコントロール技術。
膝は少し内捻りの意識だけど実際は板と正対する。
先行動作の一種。
俺もこの意識で滑ってる。
の膝立ては
賛否両論あるが、
強くエッジを立てた時どうなるかを体験する目的でやる事が多い。
これは脚をしっかり曲げないと効果でないから。
その辺りの動きも含め、
経験させる目的もあるかも知れない。

練習方法は練習であって、正しい動きとは限らない。極端な動きしなければ練習として気づき難い。
メリット、デメリット、ああしたらどうなるか?
こうしたらどうなるか?
それを積み重ね。
最終的に融合させる事が目的。

そう言う事。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:32:35.06


163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 10:41:16.53
カービングのエッジングのポジション掴むなら、超緩斜面で
外の手で内膝押し込むドリルとかやった方が良いっすよ。

ドリル自体は乗ってないけど、こういう感じで。
ttp://www.youtube.com/watch?v=O8OjeqoOwK0&feature=related

真っすぐに傾くのは間違ったポジションだから。


>カービングのエッジングのポジション掴むなら
236 [sage] 2012/02/29(水) 15:34:28.13

たとえば、俺はスキーの事知らんヘタクソなので、先週末は、

ピボットターンx2(スムーズなエッジング変化と、肩から
腰、足までの角度をつける練習)

ポジションに気をつけながら低速大回りx2

地上で360とフェイキーx2(これもスムーズなエッジング変化と
ひねりの練習)

ストック無しで横に手を出して滑るx2(適度な外傾の練習)

ストック無しでコブx2 (バランスとる練習)

ジャベリンターンx2(外足荷重と適度な外向、スムーズなエッジング)

コブ大回りx2(なんだろうね?バランスと上半身の安定)

レールターンx2(まあレールターン)

位の感じのを3日やったけど、「背骨を曲げる」練習って具体的に
何するの?
236 [sage] 2012/02/29(水) 15:34:48.95

そうそう、そういうこと。真っすぐ傾けとか言う人からは
練習メニューが出なくて、「傾いてないから駄目」とかいう
話になっちゃう。

レジャーの人はそりゃ練習なんかしたくないからそういう人には
普段「気をつける事」しか言えないけど、上手い人で練習メニュー
こなした事の無い人は居ないんだよね。

「意識」なんか人によって違うんだから、大事なのは何の練習を
どれだけこなすかってだけ。

スポーツってそういうものっしょ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:36:16.24

君自身で認めている通り、君の様なスキー下手な奴スキー知らない奴が、
なぜスキーの技術をユーチューブ見ただけでシッタカで語ったんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:40:09.78
あこがれ、あるいは嫉妬でもいいんだが、それを楯にあーだのこーだの言うなってこと。

まずは長靴脱いでスキー靴履いてからゲレンデにおいで。
236 [sage] 2012/02/29(水) 15:40:46.94

俺の上げたオーストリアのインストラクターのビデオとか、
US Ski Teamのドリルが気に食わないなら、彼らに文句言えば
いいじゃん?俺は上げただけだよ?

「背骨を曲げる事もわからないアホ」とか言ってくる人間より、
ワールドカップで優勝してるチームの書いてる具体的なトレーニング
メニューの方が信用できるでしょ。申し訳ないけど。まあ個人の
自由だけどね。

で、君は先週末の練習メニューなにこなしたの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:43:59.93
>俺は上げただけだよ?

でたでた逃げの言葉ww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:46:39.85
は、弓なりの体て練習しないとできない人?
236 [sage] 2012/02/29(水) 15:48:04.24
いやいや、「上げただけ」ってのは、「内容は俺が書いた物ではない」けど、
US Ski Teamを「信用する」って事だよ?

だって、BodeもLindseyも出てるし、もの凄く具体的に書いてあるからさ。
ごめんね。

君は先週末の練習メニューなにこなしたの?背骨で曲げるトレーニング
メニューって何するの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 15:50:56.01

えーと、俺はモーグルやってるんだが、モーグルでも今は膝からのエッジングはしません。
だいたい長野五輪あたりからそういう、膝支点じゃなく腰支点でのターンスタイルになってる。
理由はモーグルの高速化により、膝支点では膝壊すから。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:52:12.69
ボンのヌードをもの凄く具体的に見せてくれたらゆるす
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:53:45.17
は弓なりの体て、練習しないとできない人?

236 [sage] 2012/02/29(水) 15:56:07.51

これでゆるして
ttp://bleacherreport.com/articles/440856-the-100-hottest-athletes-of-all-time/page/67
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:56:16.35
USなんとかって湯沢でやってるけどみんな日本人だった。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:56:53.81
は真面に正しい。
モーグルが膝でエッジングしていると思ってる236のような
スキー度素人がなぜシッタカで技術を語るのかが問題。
しかも有害な事をだ。
236 [sage] 2012/02/29(水) 15:58:39.25

俺はモーグルはしないのでしらんし、何もいっていないけど、
254さんの今週のトレーニングメニューは何だったのかな?

背骨を弓なりにするにはどうすれば良いの?
236 [sage] 2012/02/29(水) 15:59:44.51

アメリカナショナルチームだから、湯沢には滅多に居ないとおもうぞw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 15:59:56.71


おまい、最高に話しわかるジャマイカ。
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:01:24.24

腰回りがエロイよなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 16:02:43.51

いや、腰を少し回さないと股関節脱臼するからだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 16:02:49.13

モーグルは膝からエッジングだよ。
膝が壊れるのは弱いから。
君らの言うような滑り方もあるけど主流ではないね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:03:34.76


うん、腰だな、膝じゃなくって。エラ張ってるがそこはまあ、おいといて。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:04:15.54
>俺はモーグルはしないのでしらんし、何もいっていないけど


おおおお
また逃げたよ。
んでさ、弓なりて、君出来ないの?
俺は意識しなくても自然と身についたけど。
君って、外傾外傾と言ってるのに出来ないの?
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:05:21.90

やっぱスキーヤーは腰が大事だなw 
顔はまあ… 雪の上で見たら天使だよ!
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:06:36.11

意識しないでも、何の練習メニューもこなさなくても、
秘技の弓なり背骨が身に付くんだ。背骨君はすごいなあ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:07:15.01


うん、かなりエロい。いまの日本のスキーに足りないのは「エロ」と「腰主導の動作」だな。
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:08:18.76

僕の腰は動いてないんじゃないんです。
動きが速すぎて動いてないように見えるんですw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:08:33.00
膝下のエッジングが危険なのは、あのあのあのニシダだって言ってるぞw
ttp://blogs.dion.ne.jp/nishida_ski/archives/7892415.html
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 16:08:43.82
いまさら弓なりになってどーする!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:09:27.84


それもいい。きみは「膝」ではなく、「腰」に一票かな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 16:10:20.64

249だけど、あなたはモーグルやってる人??
モーグルやってて、今の時代でそう言う人ってまずいないと思うんだが。
なんなら基礎モーあたりでそのスタイルについて語ってくれてもいいけどさ。
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:11:19.55

あんまりどこに「意識して」とかは基本的に苦手なので…

必要な練習メニュー(ドリル)を必要な時にすればいいんじゃ
ないでしょうか?

ポイントは誰がいつ何をやるかと言う事で。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:12:14.91
モーグル、モー娘はほかで語ろう
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:13:40.49
に同意。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:15:45.87


それが正しいと思う。エロければそれでいい。ただし、いでたちはトレンカにスパッツ、スキーセーターでな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:16:05.82
俺は敢えて、膝下でのエッジングは危険大だからしない方がいいと忠告したが
まぁ〜236とそいつを信じる奴は、すればいいんじゃないの。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:18:04.39
怪我を減らすのも教程の趣旨ですので、腰に一票。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:20:34.12
膝下でエッジングしながらコブを滑るなんて、楽しぞ君w
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:22:11.86

セクハラは嫌われますよw


だから、「ドリル」ってのは目的があってやるもんであって、
片足で滑る「ドリル」をやれってのは、常に片足で滑れって事では
ないわけで。

だいたい、そもそもカービング自体危険だよ。危険が嫌ならやんなきゃ
いい。

上でも書いたけど、楽なのがいいなら、リフトのって降りたら
一番楽だw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 16:24:28.24
モーグルが膝下のエッジングっていってるやつは236とは違うやつだろ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:25:20.55


まだ言ってんだw
じゃあ聞くかな、膝でのエッジングを練習する目的はなんだ?
君の立場でも、実際の滑走では膝でエッジングしないのか?
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:27:17.84
俺はモーグルわからん。そもそも抽象的な話がわからん。
ビデオ見ないとわからないような。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:27:55.22
腰ですよ、腰。

膝もドリルも楽じゃないですから。

危険なカービングよりずらし+チョッカリです。
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:30:03.82

膝でのエッジングって、上で上げたオーストリアのやつ?
あれは角度つけてエッジ立てて比較的低速で完全にずらさないで
滑る感覚を掴むためじゃね?

完全にずらさないという事をまず掴ませるためのもんだよね。

実際の滑走では俺はあんなのやんないよ。てか、フリーで滑る時に
ドリルのまんまやる事なんか無いでしょ。そりゃ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:31:14.93
236
君は以下のように言っている



163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 10:41:16.53
カービングのエッジングのポジション掴むなら、超緩斜面で
外の手で内膝押し込むドリルとかやった方が良いっすよ。

ドリル自体は乗ってないけど、こういう感じで。
ttp://www.youtube.com/watch?v=O8OjeqoOwK0&feature=related

真っすぐに傾くのは間違ったポジションだから。


>カービングのエッジングのポジション掴むなら
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 16:31:40.26
股関節は骨盤に嵌った球体なので、本来は「膝を動かす=股関節を回転させる」だからな。
∴股関節を動かせない奴が骨盤を固定したま膝を動かすと壊れるわけ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:33:00.44
カービングのエッジングのポジションの習得にやるんだとはっきり言ってるよな。

236 [sage] 2012/02/29(水) 16:34:36.37

うん。真っすぐ傾くより全然良いと思うよ。
賛否はあるけどやってる人居るし。あれで思いっきり
下半身でエッジ立てた感覚掴んで、実際緩くするのは
比較的簡単だと思う。

真っすぐ傾くの練習するのは、いったい何を掴むためなの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:35:46.42
そして
224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 14:48:28.38

膝でエッジングをしたときにどこに不自然な力がかかってるのかを説明して欲しい。
少なくともモーグラーは全員膝関節が壊れてることになる。


と言ってるのも236だよな
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:39:23.61

内側の膝を外の手で押せといっただけで、股関節を固定しろとか、
固定したまま無理矢理動かして壊れるまでやれとかいってないがなw

ロボットみたいな人が居たらそうかもしれないけど、あくまで
一般論なので、そんな特殊な人まで責任もてないよ。てか、
膝入れるのに賛否あるのは、ちょっと極端だからだろうけど、
カービング導入としては一理あるし、何度も言うけど「ドリルの一つ」

真っすぐ傾くの練習するのは、いったい何のためなの?


しらんがな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 16:41:54.05
股関節を動かさずに膝下だけでエッジングなんてできるわけないじゃない
そんな低レベルなことを議論していたとは....
ちゃんと定義しないから変なことになることにきづけよ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:45:59.34
こうしてどんどんスキー人口が減っています。
236 [sage] 2012/02/29(水) 16:49:32.26
根本的な問題として、SAJ流に、オタク用語で争う事自体不毛っしょ。

内脚主導とかなんとか。背骨にしてもそうだけど。言ってる人間は
わかってんのかもしれないけど、伝わんないだろ、そんなもん。

あと、「常にある一定の滑り方があって」全部それにそわなきゃ
いけないってのも変。俺がちょっと一個のドリル上げただけで
お前はわかってないだの、それは変だの言われたけど、そんなの
「一個のドリル」なわけで、何でも出来なきゃ駄目なんだよ。
本当は。状況次第で必要なドリルをやりゃいいじゃん。

「内脚主導」っていったら(まあいわんとする事はほんのちょっとは
わかるけど)、ボーゲンまで「内脚主導」でやるって変だろ。

つかいわけろそんなもんw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 16:57:37.54
プルークそのものはカービング以前からあるわけだし。

ドリルはそのものが目的ではないし。

ただ、教えてカネとるにはわけわからんほうがいいんだろ。
236 [sage] 2012/02/29(水) 17:03:23.25
教えてる人はもちろんちゃんとしてる人が大多数なんだろうけどさ。

ボーディーを出したアメリカのナショナルチームがネットできちっとした
ドリルを上げてるのに、真っすぐ傾けとか変な事やってたら駄目だよね。

悪い事は悪いと言わないと、片棒担いでるのと変わんないからね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 17:09:38.78
それがさ、言えない体制なんだよね。
236 [sage] 2012/02/29(水) 17:14:20.60
まあ俺も仕事だと色々しがらみはあるけどさあ…

でも頑張って欲しい。サラリーマンになりたかったわけじゃ
無いはずだ。

サラリーマンの俺が言うのもなんだけどw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 17:18:51.16
だめだ流れについて行けないorz

何度も言うがオーストリアのビデオは、膝でエッジ立てるのとは違うぞ。
スキーを走らせるための動作だ。

最初に膝立てドリルの話しした人は、練習方法を言ってる。

否定してる方たちは総合的な話ししている。

視点が上からか、下からか違う所みてるからおかしくなる。

スキーは全身使って滑る。膝だけ、腰だけとか違う。論点がズレてる。

体軸も
腰、膝、足首、腕まで、全部使う。

それぞれに練習方法があって、全て強調した動きを行う。
そして各要素を盛り込む。
全てのスポーツがそう。
特にスキーは身体操作の頻雑さに加え、
速度領域が他のスポーツより速い。
だから、余計に強調練習が必要だと思う。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 17:19:28.53
さっきの外の手で膝を押すドリルをやったら、膝を真横に押して壊れるとか普通おもうか?

普通に考えたら曲がってる膝を内側に押したら自動的に股関節が外向するように

動いていくと普通は考えるよね。

そんなことすら考えれないほど教程って硬直してるのね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 17:20:35.17

モーグルはその図とはちょっとちがうんだけどね。

う〜ん。困ったな。
もう少しちゃんと説明したらわかってもらえるとは思うんだけど。
俺はここで技術解説したくない。
ちょっと逆に聞いていい?
コブが10cmしか掘れてなくてアイスバーンだったらどうする?
君の言う滑り方だけで滑れますか?
236 [sage] 2012/02/29(水) 17:27:56.08

>最初に膝立てドリルの話しした人は、練習方法を言ってる。
>否定してる方たちは総合的な話ししている

そうそう。いい練習になるからフェイキーで滑るって言ったら
「後ろ向きで滑るのはおかしい」とかいわないでしょw 
単に練習だよ。普通に滑ってるのも飽きるし。

スキーおやじさん初め、噛み付いてきた人は「じゃあどういう
練習をしてるの?」っていったら、なんも出てこなかったけど、
単になんかを”意識して”滑るより、目的もってドリルこなした方が
良いと思うっすよ。練習としては。

まあ練習なんか適当にやりゃあ良いけどさw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 17:34:03.01
昔は、R10くらいのショートカービングスキーですっぽ抜けて膝捻ってアボ〜ンってのはあったんじゃね?
板が熟成してきた最近は聞かないけどな。
236 [sage] 2012/02/29(水) 17:36:14.07
今でもあるのかも。来年からGSはもうカービング板とは言えないよね。
R40だもの。
270 [sage] 2012/02/29(水) 17:42:35.16

あなたもモーグルやってる人だっていうなら、やっぱ基礎モーでやったほうがよかないか?

コブ浅くたってそういう滑りだよ。
縦の要素があまり使えないシチュエーションを言ってるんだと思うけど、これはエッジングでコントロールする話なんだし。
クイックとかは膝でやるけど、その他はリカバリーとかでしか使わんでしょ。
270 [sage] 2012/02/29(水) 17:49:06.63

好意的に解釈したとして、膝からの角付を全く使わない、ということじゃないって言いたいのかな?
そういう意味でならば使うといえけども。
膝からのターンか腰からのターンかと言われれば腰からのターンということだよ。
そのへんの程度の認識違いは、基礎やレースの人とはあるとは思うが。
236 [sage] 2012/02/29(水) 17:50:33.30
みんな好きだなあ。基礎モーもお気に入りに追加しよう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 17:52:35.37
ごめん、新参なのでいまいちわからなかった。
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1322657624/l50
これだよね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 18:12:18.77
>「内脚主導」っていったら(まあいわんとする事はほんのちょっとは
>わかるけど)、ボーゲンまで「内脚主導」でやるって変だろ。

ボーゲンてプルークボーゲンを言いたいのか?
んでそれを内脚主導でやるって、どっから出てきたんだよ(笑。
まさか指導員種目A単位を言ってないよな?
もし言っていたら認識違いも甚だしい。

膝下エッジングはやりたい奴はやればいい。
コブをそれで滑りたい奴は滑ればいい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 18:15:36.64
膝支点の小回りはいつから禁止になったんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 18:18:16.48
禁止にはなってないだろ、誰が禁止するんだ?
やりたい奴はやればいいだけだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 18:22:05.80
腰パウ深雪急斜面で縦長の小回りを膝支点でやるのはダメですか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 18:22:21.22

信者乙
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 18:32:25.21
日本のデモンストレイターさん&スキー教師さん達は、過去の自分の蓄積された技術を全否定したってことでいいんすね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 18:35:56.76
>「内脚主導」っていったら(まあいわんとする事はほんのちょっとは
>わかるけど)、ボーゲンまで「内脚主導」でやるって変だろ。

こんな低い認識の発言をしてるようじゃね〜〜〜ぇww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 18:39:12.75
まあ、そういうことだな。
惨めだな。
低能な似非学者にだまされて。
あるいは権威に抵抗できず、奴隷になって。
哀れだな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 18:40:07.34
は、への回答ね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 18:50:32.45
の話な。
俺は言いたい事はわかるんだよ。

プルークで内足主導は、
おかしい事まで理解してたらまだ救いようがある。

でもパラレルにしたら理想的と思うのがダメ。
パラレルで理想的な動きが何故プルークではダメなのか?
それはパラレルでも理想的じゃないって事。

わかる?

270 [sage] 2012/02/29(水) 19:02:36.65

それだよ。
スレを頭から見るとわかるが、無駄な煽りとか叩き合いは少なく、雰囲気は厳しいけどちゃんと技術論が交わされてる。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 19:05:19.46

ああそうか!じゃあ俺も腰からのエッジングにする事にしました。
教えてくれてありがとう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 19:11:14.36


まず”ボーゲンまで「内脚主導」”って何だ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 19:38:22.27

307か?

ボーゲンまで内脚主導ではないと言いたいんじゃないのか?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 19:46:43.42

すげーわざとらしいw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 20:51:01.02

そう思うよ。
オーストリアコーチに教わったが、単に体軸を傾けるだけの滑りはダメで下から作る。
まず、ストックを担いでレールターンで体軸は真っ直ぐな一軸で足首の傾き
膝にコブシを入れてレールターンで膝を支点の傾きで膝は前
外腰に手をあて腰を斜め前に入れて腰を支点の傾き
このドリルを合わせて傾きは、胸は谷側だから体軸はたわむ。
速度が上がる、弧が大きくなれば一般的に支点は上がる。
斜面で遠心力などの横方向の力を受け止める姿勢が外向傾姿勢で前方の前傾姿勢
を合わせてアルペン滑走姿勢。
プルークボーゲンは外向傾姿勢の確認でもあり極端な場合が急停止。
普通の速度なら足首と膝と腰の関節を使って力を受け止めている。

320 [sage] 2012/02/29(水) 21:17:48.08
あちゃー
完全に俺の勘違いだったわ・・・ORZ

ケータイで見てたから・・・
の人と同じ人かとおもた(;^ω^)
まだ、まともなSAJのかたかな?と・・・
全然違うわwww

さっきPCで読み直したけど。
231くらいで出てきてた、背骨弓なりはかなりスゲーな。
俺は初めて聞いたよ。
ケータイで見てたときは、
てっきり背中猫背にする事だと思ってた。






名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 22:44:07.15
フェースコントロール()なんていうくらいならリバースキャンバー、リバースサイドカーブのRがないセンター130mmオーバーのファットスキーを持ち込んで整地低速の練習したらいいんじゃないか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 22:55:32.85

リバースサイドカーブのRが無いって何?
Rが負なら分かるが。
それとの組み合わせで面白いのは、リバースキャッバーではなく、ガッツリキャンバーだと思う。

それでフェイスコントロールは、マジで面白いと思うが、市販品だと何が近い?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 23:24:02.62

オーストリアのスキーと市野教程を比較してはいけない。
市野教程はスキーをしたこともない学者さんが受け売り&寄せ集めの運動理論とバブル時代のデモを実践で書かれたもの。

なんにしても、レジャー白書だとスキー人口も大きくは減っていないし、少なくとも信者への新しいテーマになってるしな。
ジュニア育成は、これまで同様で教程が関わっていることもほとんどなさそうだし。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 23:36:55.74

教程滑り(技術選や検定など)と実践(教程滑りにとらわれない指導)を分けている人は少なくない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/29(水) 23:38:30.05
市野の妄想で生まれた、妖怪人間みたいな教程だな。
必死にやっているヲタども、哀れ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 00:20:41.12

今後を考えて実践の滑りを纏めたものがあればと思う。
今はオーストリアスキーや過去の教程の遺産があるから。
ではは腰はずれとか言われそうだ。

と違うのではないかな
交互操作山開きシュテムの応用で次の外脚にストレートの軸を立てた滑りか。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 00:23:21.98

ダブルスタンダードみたいでおかしくね?

若しくは教えられた交通法規ではぜってーミリな現代の交通事情みたいな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 01:13:59.15
マテリアルは進化した!
技術も変わっている(多分)
だから新しい何かを作らなければ!!
そんな発想なんでしょうね。

スキーは雪の上を2本の板つけて滑るという、
根っこ部分は変わってないんですよ。
カービングの板なったから物理法則が変わる事など無いし。
積み上げたものは多分あまり無いでしょうけど。
それを捨てて。
人類の骨格の進化が起こったかのような理論の展開している。

まさにオカルトですよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 02:25:08.75

SAJの教育本部、競技部が各々主張するだけで繋がりがありそうでないからな。
ダブルスタンダードになるし、纏まりもない。


上が馬鹿だから現場の苦肉の策ですよ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 02:33:34.06

正解。

内スキー過多で転倒したw-cupの滑りの解説で「内スキーに乗ってなにが悪い」と言い放ったのは市野。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 03:05:45.43
スキーおやじさんもそうだったけど、この教程擁護する人って
「じゃあ実際どんな練習やってるの?」「実際何の役にたつの?」って
聞いても具体的な話が出ないよね。

実地ではとくに役に立たない、エクストリームカービングの一種だよ。

スラロームなんかほとんどのターンで完全に上体真っすぐだし、レーサーの
ジュニアは外脚荷重にアンギュレーションの練習をみっちりやるしね。

来年からGS以上はカービング板じゃなくて、US Ski Teamのコーチなんかは
早めの外傾が必要になるかもしれないと言っているし、カービング板の
スラロームはほとんどのターンで上体完全に真っすぐだし、どういう論理
展開になるのか、ちょっと楽しみw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 03:35:33.96
ちなみに来年のGSスキーの滑りw
ttp://www.youtube.com/watch?v=76yYnVgbx98
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 04:52:01.68

迎え角意識が大切だね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 05:51:26.78

80年代のスキーと同じRだからね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [あげ] 2012/03/01(木) 07:09:24.16


骨格でなく、関節な
明らかに可動域を無視した理屈展開だからw(特に膝)

適度にやる分にはいいが、理屈通りにやるとぶっ壊れるネ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 07:14:54.35
307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/29(水) 18:12:18.77
>「内脚主導」っていったら(まあいわんとする事はほんのちょっとは
>わかるけど)、ボーゲンまで「内脚主導」でやるって変だろ。

ボーゲンてプルークボーゲンを言いたいのか?
んでそれを内脚主導でやるって、どっから出てきたんだよ(笑。
まさか指導員種目A単位を言ってないよな?
もし言っていたら認識違いも甚だしい。

スキーおやじ ◆plwBjRuDpw [sage] 2012/03/01(木) 07:18:08.81

教程擁護派ではありません。

強いて言えば、旧来の日本の常識とされてきた誤りを否定して、論理的、物理的にスキーの運動を考えています。
今シーズンは、外足に垂直荷重することを意識して、外足一本ターンをやってます。(内足はリフトしてます。)
これにより、板はよりたわみ、曲がります。

しかしインターバルで、特にレース中に板が開放された時に、後傾になり板に荷重するのが遅れています。
これを修正中です。ハムストリングス使って腰を前にやるのですが・・・。

スキーも、スノボも同じですね。
足場作りと、重心移動より連続ターンはなされますから。
外足一本スキーは足場作り、二軸的な切り替えが重心移動に相当します。

あと酉付けました。昨夜会合があって絶対書き込んでいないときに書き込みがありました。
18時から今までの書き込みで「スキーおやじ」とあれば、全て成りすましです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 07:43:58.93

外脚一本はまあ有名なドリルだね。
遅れんのはダブルストックでもやってみては?

真っすぐ傾くのは駄目。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 07:49:59.45
てか、レースやってるなら、チームでこういうのやらんの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=_4AeYzo6snU
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 07:53:50.95
ダブルストックは上になかったけど、これね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=P5UKcuR2CoY
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 08:24:15.36
水上のスクールで目にしたが、2級受験者にもストレート内倒ターンを教えてたぞ、、、。
まじめな人ほど、スキーが下手になるご時世だな。
当分、SAJのスクールには入らない方がよい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 08:30:16.82

山回りで上半身が正対してませんか?
しっかり外向ができていれば次のターン方向にスキーが返ってくるようになりますよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 09:38:27.17
スキーおやじさん。
外足一本の意識は大事だよ。
やや後ろに遅れるなら。
確かにダブルストックもいい練習になる。

過去スレさっと読んだら、前スレか前々スレに使用ブーツ書いてたよね。
なりすましでなければですけれど、
FLEX150だっけ?
レース専用のトップモデルですよね?
ガッチガチのやつ。
膝悪いのもあるだろうし、多分脚力がブーツに負けてると思うよ。
それで余計身体遅れるんじゃないかな?

スキーおやじ ◆plwBjRuDpw [sage] 2012/03/01(木) 12:35:42.37


ブーツ150から、これも貰い物だが120にしてた。

あまり変わらないがやや不安だ。

ブーツの堅さは足首のホールドのサポートの助けになるから。


ぶっちゃけブーツは履ければ、いくら固くてもいいのかと思うよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 12:52:03.97

普段の靴は何センチで、ブーツは何センチですか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 13:16:25.46

あまり変わらないなら、
柔らかい方が絶対いいですよ。
違いを感じてないなら、
120のブーツのFLEXにまだ余裕あるって事ですから。
スキーおやじ [sage] 2012/03/01(木) 13:24:39.23
普段は25.5cmだけど、ブーツは26.5cm履いている。

貰い物なので。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 13:25:10.51
設計上柔らかすぎるブーツなんてないから。
高齢者はパワーないんだから
あのすべりなら100でも硬すぎる。

ブーツに頼るからポジションが変なのにまだ気づいてないし。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 13:28:39.29

「足首のホールドが」って言ってたから、緩いとは思ったけど、
それゆるゆるっすよ。

俺普段27cmだけど、スキーブーツは25.5cmだし、レーサーは
もっと小さい人多いですよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 13:34:44.80
で、どっちかっていうと、の人が言ってるように、
ブーツはやらかくて済むならやらかいほうが良いと思う。

Flex100前後ので、24.5cmくらいのを、ちゃんとした
ブーツ屋であわせてもらったらきっと滑り自体全然違うっすよ。

個人的には板は何だって良い、極端な話初心者用でも良いけど、
ブーツは合ってないと駄目だと思う。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 14:02:05.81
例えばBode Millerのブーツが27cm。26.5cmっていったら
身長190cm弱ある人とほぼ同じサイズなわけです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 14:31:27.15

本題じゃない所突っ込んでなんだが、普段27の人が25.5なんて履けんの?それはちょっとびっくり。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 14:38:20.85

ブーツ合わせる時に、シェルフィットっていって、インナー抜いて
シェルだけのブーツに脚入れて、つま先に指を軽く当てて、
踵の隙間を測るんだけど、それが1〜2cmくらいが適当。

よっぽど足の形が奇麗じゃないとそのままは履けないけど、
ちゃんとしたブーツ屋なら合わせてくれるはず。

おっさんのは2サイズでかいので、足首が緩いのは当たり前。
俺の25.5cmの奴もちょっと緩い。レースするならもう1サイズ
落とすと思う。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 14:43:54.77
ちなみに25.5の奴は1日履いてて全く問題ないし、半日
歩いても大丈夫。

レーサーはもうちょっとキツいのが普通なはず。
349 [sage] 2012/03/01(木) 14:49:41.72
みんな優しいな。

普段履き27cmの25.5cmっていけるんだね。
本当びっくり。
多分マウンテン系の上手い人だよね?

俺は普段26.5でブーツは26cm履いてるから。
まだまだ詰めが甘いのかもな。
今のブーツは
ショップでフォーミングしてもしっくり来ないから。こないだ家でインナー焼いてやったわ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 14:58:23.46

スキーの話が好き!(おっさんギャグさーせんw)

俺は上手くはないけど、レーサーは本当小さいの履いてるし、
アメリカ(ってか多分欧米)のブーツフィッターっていう、
ブーツ合わせる職業の人は絶対にシェルフィットをする。

ブーツと足によるけど、大体普通の靴より2cmくらいは
小さくなるはず。

インナー焼く時に、大きな血管の部分にスペーサー入れると、
寒くなくなるとか、色々ノウハウがあるらしいです。

普通の大手のスキー屋さんは正直あんまり詳しくない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 15:05:44.51
で、会社にもよると思うけど、26.5と26はインナーのサイズの
違いだけだったりして、シェルは1cm刻みとかが多い。26.5と26が
インナーの違いだけなら、靴下が厚い程度の違い。そこでシェルの
サイズが変わってるなら、違いは結構でかい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 16:14:01.12

それはわかってる。
1.5cmだと、少なくとも1サイズ以上も小さいサイズのシェル使うってことだよね?
少なくともインナー抜いて履いた段階で、つま先がピタピタじゃないことを確認しないといかんよなあ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 16:26:28.90
おっさんは息子のお下がりはいてる倹約家
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 16:28:12.13
さすがに娘のは着用できないが
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 16:29:23.59
両方あわない場合は長靴でさ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 16:38:31.41
緊縛系VSラテックス系?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 16:46:49.36


アドバイスありがとうです。
さすがですね。

俺の足は確実に規格外だから、
シェルサイズ変更はかなり冒険だな。
次はチャレンジするかな?

幅広べちゃ足で節がゴッツゴツなんですよね。
足首はキュッと細いけど、他は普通より太いし。
今の靴で不満ないけど、
より良い物は履きたいですもんね。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 17:25:12.53
足首が細いと感度が良いって言うから、足首は細い方がいいよ。
見た目もキュッと締まって素敵だし。
足首のズドン!と太い女は嫌いだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 17:59:29.19
そうそう。カモシカのかかとにかけてのラインはいいぜぇ!熊みたいな足首よりは。
349 [sage] 2012/03/01(木) 18:19:31.03
ブーツの話題なってしまいましたねw

完全にスレチですね。
ブーツ話に振ってしまい、すみません。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 18:44:44.85

俺なんか最初から足首の細いのしか狙わない。
脱がせてみてから足首の太さに気がつくのは愚の骨頂。
よく観察すれば靴下の上から見てても判断できるよ。
無駄な労力を使わない。
これぞエコ!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 19:08:38.93

エロ、だろ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 20:29:45.35

しっかり現教程擁護那派じゃん、教程を読んでいなかったけw

>旧来の日本の常識
影響の強いオーストリアスキーから日本に入る時、形だけが入り混乱した
外向傾=斜滑降姿勢の形、中間姿勢=低い姿勢、カービング要素のターン=理想のカービングはない、との認識だけ

>論理的、物理的に考えている
倫理はなく、水平面角付けも斜面の物理で破たんしている、ニュートラルの位置

>外足一本内足クロス
外足の軸が真っ直ぐから撓むが内足をクロスさせるとは外向で内足がぐらつくと外足に乗れない。
内足は外足と連動している。

>二軸の切りかえ

は二軸の切りかえ?、腰ははずれています?、膝への負担は?どうなんだろうか







名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 20:46:25.57
俺は普段靴26.5でブーツはアトミックの25 削りまくりです
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 21:54:48.97


は切替え動作の事じゃないよ。
練習方法の一種。

おやじさんの滑りが棒立ちで滑る意識だから。
親切な240が、
膝や他の関節を総合的に使った滑りの。
練習方法の一種として紹介した。
別に膝だけで曲がる理論でも目的の練習でもない。

膝への負担は練習だから緩斜面でやるし、
ターン4〜6回を数セットとかだからほとんど影響ないと思う。
左右交互にぎゅん、ぎゅんとやるんだったと思う。
抜重入れたパターンも昔はあったと思う。

実は今の練習事情はあまりわからないwww

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/01(木) 23:46:46.63
ヲマイラ、イチノの動画撮影チャンスは10日の準決勝と12日のデモ選だぞ
必ず撮れ!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 01:37:07.45
ボーゲンを内脚主導でやるって、どういう意味?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 01:59:47.06
ブーツ話失礼。今後自粛する。


普通の靴に比べて1サイズか2サイズダウンっすね。
踵が2.5cm以上開いてるのはどうやっても合わないから
やらないってブーツ屋もある。


俺も結構幅広(E)で節あるけど、シェルはかなり膨らむよ。
最近のブーツに透明なの多いのはインナーに印つけてシェル出し
しやすいようにだし、よっぽど奇麗な足じゃないかぎり、
スキーブーツは弄ってなんぼっしょ。

とりあえずおっさんは2サイズ上のFlex130じゃ、足首の使い方とか
圧の感じ方とかの問題じゃないから、Flex100位の25cm以下の
ブーツを専門店で買って合わせて貰った方が良いっすよ。膝悪いなら
ジュニア用のレースモデルでも良いかもしれない。それだけで後傾
よくなるかもよ。3万ちょいでしょ。200日くらいは使えるから、
毎回缶コーヒー飲むくらいの出費ですよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 02:03:39.41

こういうことじゃね?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174885891
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 02:20:20.36

ベストアンサーに選ばれた回答は、教程がボーゲンを内脚主導でやるように
言ってると思ってるアホにぴったしの回答だw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 02:33:37.26

否定派は、この質問者以下のレベルってことか(笑
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 02:36:02.78
いや違うな。
質問者は回答を見て理解できたが、ココの否定派はどれだけ
説明を聞いても理解できない。
要するにココの否定派は2級未満だらけだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 02:41:34.14
まあボーゲンとか正直どうでもいいわ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 02:44:47.93
パラレルでの棒立ち滑りは完膚なきまでに否定されたから、
ボーゲンに戦いの場を移す教程派。

もう技術選もボーゲンでやれw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 02:50:41.12
>まあボーゲンとか正直どうでもいいわ。

ハイ逃げ逃げ

>パラレルでの棒立ち滑りは完膚なきまでに否定されたから、

何の冗談??
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 02:52:34.89
否定派って、教程が棒立ちで滑る言ってると思ってるレベルw
めちゃくちゃレベルが低いよなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 02:53:08.45
訂正 滑ると言ってる
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 02:56:04.50
はいはい、そうですね。経典の理解が足りませんでしたw
するきもないけどw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 03:01:58.46
>理解が足りませんでした
>するきもないけどw

ねーねー 理解してない奴が どうして否定できるんだ??
ほらほら、典型的な馬鹿の論理だ。
解らないから否定する。

『オレが解らない相対性性理論は間違っている』と言ってるのと一緒www
スッゲーバカだwww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 03:02:31.16
387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 02:56:04.50
はいはい、そうですね。経典の理解が足りませんでしたw
するきもないけどw

>理解が足りませんでした
>するきもないけどw

ねーねー 理解してない奴が どうして否定できるんだ??
ほらほら、典型的な馬鹿の論理だ。
解らないから否定する。

『オレが解らない相対性性理論は間違っている』と言ってるのと一緒www
スッゲーバカだwww

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 03:03:21.40
否定派敗北宣言でますいた

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/02(金) 02:56:04.50
はいはい、そうですね。経典の理解が足りませんでしたw
するきもないけどw

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 03:05:12.42
2級以下に教えるための経典なんだから、2級以下が理解出来なかったら
もうそれだけで経典派の「負け」なんだよw

俺が理解出来なかったらお前の「負け」なのw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 03:08:07.04
経典派の人間が何をいっても、「現実に」こういう人間が
ワラワラ出てる時点で、経典がおかしいよw

www.youtube.com/watch?v=tbc1R8S2LdU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=v7qWoSXwSX0&feature=related
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 03:27:54.41
これもなんでこんな真っすぐ傾くのw
ttp://www.youtube.com/watch?v=oaYgHU9Ql_U

2級以下の俺にもわかるように教えてくれw

それとも、「レベルが高い」人間にしか理解できない高尚なものなの?
2級以下に教えるための物なのにレベルが高くないと理解出来ないって
変じゃね?だから経典とか呼ばれちゃうんじゃね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 05:16:36.33
鰯の頭も信心からの宗教なんで、高尚と言うより和尚だろうw
コブはモーグルっぽく縦に滑った方が楽しいと思うな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 05:40:08.37
で、肯定派はスキーおやじのような上級者ってわけだ。

ゲラゲラゲラ
スキーおやじ ◆plwBjRuDpw [sage] 2012/03/02(金) 07:14:45.37
自分は教程派なのかな?

板に垂直に荷重するから、傾くのだけど。
自分は外スキーに対して重心が垂直なポジションを取る。
SAJは両スキーに対して重心が垂直とか。
人間の重心は一つなので、スキーはスタンスがあるから、両スキーに足しては厳密には垂直に立てないと思うのだが。

まあいずれにしろ板に対して垂直なポジションを取るのは、重力と遠心力の合力に対して垂直に立つことですね。
スキーヤー系から見たら斜滑降をしているように感じるでしょう。
でも外から(静止している人から見たら)円運動してますね。遠心力で傾いてるように見えますね。

傾くのは重力と遠心力の合力に対して垂直に立つことなので、このときが足裏に真っ直ぐ重心が落ちているので、一番安定するのです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 07:26:42.47
そうか、やはり君は2級以下の下手糞かw
スキーの操作方法に関してあんな簡単な内容が、理解できないって
どれだけ頭悪いのかとw


君は、何をやってるかも解ってなくて批判する馬鹿ww



そうそう、君がレベル低すぎて理解できないだけ。


なんでスキーおやじが上級者になるんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 07:40:08.16

2級以下に説明出来ないような、2級以下を教えるための教程じゃ、
もう教程になってないな。

本当に和尚の経典だw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 07:41:31.45

ワールドカップのレーサーは真っすぐ立ってないし、
上半身と下半身を分離するドリルが死ぬほどあるんだけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 07:44:49.07
>ワールドカップのレーサーは真っすぐ立ってないし、

いかにもスキー出来ない奴が言いそうなことだww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 07:46:35.60
和尚さんちーっすw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 08:06:30.60
youtubeで内脚主導で検索すると死屍累々っすよw

ttp://www.youtube.com/watch?v=9_SAIY_k3eU
ttp://www.youtube.com/watch?v=YnQWg5cvAOM

下手になる練習してどうすんっすかw

さっきも出てきた人、準指導員だから、それなりに上手い
はずなのに、初心者並みにw
ttp://www.youtube.com/watch?v=rpf6GXFftAk&feature=channel

インストラクターや準指導員まで初心者レベルにする内脚主導、
マジやばいw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 08:07:28.72

あなたの言う「スキーヤー系」は、 で言っている板に準拠したスキーヤー系のこと?
それとも、重心運動に準拠したスキーヤー系のこと?
どっち?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:11:28.61

練習と実践を混同してるおバカww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 08:14:15.65

君の言う事は本当馬鹿とかアホとかばかりだなあ。

実践はこれだよ、和尚さんw
ttp://www.youtube.com/watch?v=tbc1R8S2LdU&feature=related
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:19:51.20

2級未満の君には、どう見えるんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 08:22:28.21
ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
> (吉岡選手)「外足9:内足1という意識

>大瀧選手が実際に滑る際のフィーリング
>技術選大回りの時は〜演技と割り切って大きな傾きを作る。

技術選のトップ選手も、点が出るからやってるだけw 
「演技」だものw

本人達は徹底的に上半身下半身分離するドリルや、外足荷重の
ドリルをやって上手くなったのにw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:22:41.89
ていうか2級未満が上手い下手やスキー技術や練習方法をウダウダ言ってるなよ、恥ずかしいからw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 08:24:37.77

五級の俺からすると、ターンに入る時に無理に真っすぐ傾くために
外の手を挙げてバランスをわざと崩して入っているように見えるね。

ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
外足に力が伝わっていなくても体軸を長く見せたい。ほぼ内足荷重で
ターンの前半を作る。演技と割り切って大きな傾きを作る。

こういう事だね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 08:27:04.58

2級未満を教えるための教程が2級未満に理解出来なかったら
なんの意味ないだろw 宗教の経典だって信者にわからせる努力するぞw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:29:05.53
がSAJがどういう滑りを推奨してるか、根本的に解っていないと告白を繰り返しているw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:33:26.49

理解する能力の無い者には、最初から無理。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:41:38.70

シッタカだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:44:01.62
今のスキー教程なんか、理解するも何も、理解不能な妄想だからな。
理解したと思っているやつこそ頭おかしいぞ。
俺のスキー仲間(スキーはまあ、エキスパート。国立大の理系大学院出)なんかもみんな、
意味不明だ、と言っているからな。
三流大卒の四流大講師の市野をなぜ信用する?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:51:49.02
ドリルドリル言ってるドリル君は、前に下手な滑りを得意げに披露した50ど君だろ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:53:14.40

そういう作り話をしたってねぇ〜〜ぇww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 08:53:51.18
和尚さんが何を言っても実態はこれだしw 
ttp://www.youtube.com/watch?v=9_SAIY_k3eU
ttp://www.youtube.com/watch?v=YnQWg5cvAOM
ttp://www.youtube.com/watch?v=rpf6GXFftAk&feature=channel

ヤバイ。内脚主導ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。内脚主導ヤバイ。
まず内足荷重。もう内足荷重なんてもんじゃない。超内足荷重。
内足荷重とかっても
「ちょっと補助で使うくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろターンの最初からほとんど内足。スゲェ!なんか外足荷重とか無いの。ワールドカッパーの滑り方とか超越してる。無限に内足。
しかも内傾してるらしい。ヤバイよ、内傾だよ。
だって普通はレーサーとか内傾しないじゃん。だってワールドカップでレーサーが次から次へとアボーンしたら困るじゃん。完走ゼロとか困るっしょ。
怪我が増えて、10年のときの選手が12年にはみんな居ないとか泣くっしょ。
だからレーサーは内傾しない。話のわかるヤツだ。
けど技術選はヤバイ。そんなの気にしない。内傾しまくり。遠くから観測してもはっきりわかる位内傾。ヤバすぎ。
内傾っていたけど、もしかしたら外傾かもしんない。でも外傾って事にすると
「じゃあ、内脚主導ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超手をあげる。約45度。コサインで言うと√3/2。ヤバイ。あげすぎ。近くによったらアッパーくらってノックアウトするレベル。怖い。
それに超理屈っぽい。フェースコントロールとか平気で出てくる。フェースコントロールて。ゴルファーでも言わねぇよ、最近。
なんつっても基礎スキーは謎の用語が凄い。相対水平面とか平気だし。
うちらなんて遠心力とか計算しても上手くすべれないからドリルやったり、筋トレしたりするのに、基礎スキーは全然平気。謎の用語を謎のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、内脚主導のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ基礎スキーをやってるスキーヤーとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 08:58:51.73

君がスキーが下手なのは良く解ったから。

君の中では内脚主導=外足を接雪させた内側ターン なんだろww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 09:04:10.43
教程派=バカor権力信仰
だからねー。
どうしようもないねー。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 09:05:41.63

ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
外足に力が伝わっていなくても体軸を長く見せたい。ほぼ内足荷重で
ターンの前半を作る。演技と割り切って大きな傾きを作る。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 09:07:36.99

否定派っていつもそのパターンだな。
君は小学生かw
まあ〜スキーが下手なんで、何も言えなくなるんだろうけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 09:13:57.80
>吉岡大輔さんのセミナー
>アルペン系の技術について
>・傾きはなし。

>「外足9:内足1という意識。

>大瀧選手が実際に滑る際のフィーリング
> アルペンGSの時は〜外足への荷重意識がほとんど。

> 技術選大回りの時は、〜ほぼ内足荷重でターンの前半を作る。
>演技と割り切って大きな傾きを作る。


技術選でやってるのはレースではやらない「演技」だよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 09:43:13.97
しかしなんで、市野の妄想教程に粛々と従うかだなあ。
逆らうと、はじき出される。それこそ組織の異常性を物語っている。
「え、違うんじゃないの」って、スキーのエクスパートがちゃんと言える環境にならないのか。
それとも、スキーだけで育ってきたので、議論する言葉を持たないのか。
それにしても、なぜあんな三流学者に従う?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 09:46:48.02
教程に反論すると「スキーが下手」とかワンパターンで抵抗するバカ。
それこそ、自分たちがうまいと思っている滑稽なバカを証明。
ちまちまと整地しかすべれないくせに、ホントばか。かば。
ウィスラーのクリフでも飛んでこい。
バカなことを言わなくなるかもよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 09:47:50.55
ハニートラップじゃね?市野の送り込んだ♀にことごとく…
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 09:48:17.59

おまえ等の方が妄想だよな。
なんせ、そこで言われているスキー操作も知らないのに
否定するって異常だぞ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 09:48:22.57
しかし、最悪教程だな。
史上最悪とは、言い得て妙だ。
これまでも、あれ?と思うところはあったが、まあ、模索の許容範囲だったが、
今のはひどい。
妄想ここに極まれり、という感じ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 09:49:49.75
三流は、一流に従わず三流に従う
それが三流
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 09:51:40.26
>ウィスラーのクリフでも飛んでこい

でた、やっぱあの自慢げに自己流の下手な滑りを披露していた50どくんだww
君がW-CUPの滑りをいうなんて、幼稚園生が大学の授業にコメントするようなもんだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:00:18.21
幼稚園生並みの経済学修士さんが
自慢げに自己流の下手な滑り方を披露して
W-CUPの滑りに口を出したのが誤りだな
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 10:03:31.16
自然で楽なスキー=紅茶キノコ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:04:15.16
お仲間の否定派にも呆れられた50どくんの自己流滑りw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:05:36.14


だから、どういうスキー操作よ??
君だってスキーぐらいしたこと有るんだろ??
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:06:18.96
ドリルドリルでアノ滑りか、50どくんよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 10:12:35.52
とうとう棒立ち和尚の気が狂ったw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 10:13:27.76
ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
>吉岡大輔さんのセミナー
>アルペン系の技術について
>・傾きはなし。

>「外足9:内足1という意識。

>大瀧選手が実際に滑る際のフィーリング
> アルペンGSの時は〜外足への荷重意識がほとんど。

> 技術選大回りの時は、〜ほぼ内足荷重でターンの前半を作る。
>演技と割り切って大きな傾きを作る。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 10:13:37.86

細かいところだが、cos45°は1/√2
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:13:53.13


ハイ否定派のお決まりパターンw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 10:16:36.28

しまった、次は直しとくわw


棒立ち和尚は馬鹿だとか下手だとか言うけど、絶対自分の滑り
晒さないよね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:19:54.79
2ちゃんなんかに晒すような馬鹿じゃないからなw

ていうか教程が棒立ちで滑れと言ってると思ってるところが既に駄目なんだよ、
否定派諸君よ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:20:42.41
はい、教程派のおきまり低能ぱたーん
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:26:25.40


おまえら、ホント進歩ねーよな。
否定したいなら、その滑り方を自分で完全に把握してやれるようになってから
すればいいが、中身知らずに読めないから否定するって、恥ずかしい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 10:26:39.28

誰も見てないのに東京で変装する韓流スターみたいだなw

だから、教程の言うとこを理解させるのはお前の仕事なんだよw

> 技術選大回りの時は、〜ほぼ内足荷重でターンの前半を作る。
>演技と割り切って大きな傾きを作る。

こういう「演技」を信じ込んで、棒立ちになってる被害者が
出てるんだから、「経典を理解出来ないお前がレベル低いとか」
言ったって駄目だ。そりゃカルトの手口。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 10:28:01.67

技術選のトップ選手自身がレースじゃやらない、「演技だと割り切った」
滑りといってる、世界のどこでもやらない滑りを、なんでしなきゃ
いけないの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:29:22.12
>だから、教程の言うとこを理解させるのはお前の仕事なんだよw

それ責任転換。
おまえがスキーが下手なのもおまえの責任だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 10:33:38.54

スキーは下手だけど、お前よりはましだけどなw 

教程は「2級未満を教えるための」ものなんだから、
これだけ批判されてる以上、「わからないのはお前らのせいだ」
ってのは通らないんだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:45:10.34
例えばDHやGSとモーグルの滑り方は違う。
だからってモーグルの滑り方は駄目だとかDH/GSの滑り方は駄目だとかいう奴はいない。
SLが逆手で滑っているからって、普段のスキーも逆手で滑れなんて言うのはいない。
しかしココの否定派は、それを言ってるのと同じだ。

それらの滑りに共通した根幹がある。
それが基礎スキーの目的であり、今の教程が示す滑り方とその共通した部分を比較して否定
するならまだしも、その共通部分も教程が示す滑り方も知らないただの下手糞連中が何を
言っても説得力なんて全然ない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 10:54:47.94
否定派の大好きな外足だって、SAJ教育部は非常に重視している。
そんなのは当たり前の話だ。
SIAのスクールにはいってみな。
SAJと同等かそれ以上に内足に拘ったレッスンをするし、自分達の方か
SAJよりも早くから内足に注目していたと教えてくれるぞ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 10:56:17.69

>だからってモーグルの滑り方は駄目だとかDH/GSの滑り方は駄目だとかいう奴はいない。
そりゃそうだ。DH/GSは「それが一番速いから」だし、モーグルは採点が
あるけれど、誰がどう見てもコブではあいつらに勝てないという滑りで、採点も
出来るだけ客観的にしようとしてるから説得力がある。

「なんで」ワールドカップのレーサーはやっていない事を、「ワールドカップでは
こうやっている」と言うの?

これの上の方で傾いてるのは「何のため」なのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=oaYgHU9Ql_U

「そういう競技だから」ってならそれはそれで全く問題ないし、なんでも
奇麗に滑れる人のが上手いってのはその通りだけど、「これが正しい」って
言ってるのは教程派の方でしょ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 11:25:40.01
1級の未熟な滑りを出して何を言ってるやら?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 11:27:34.22
71点出てるじゃん?「なんで」傾いてるの?それは減点ポイントなの?
違うんじゃね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 11:32:42.60
モーグルはもちろん、スラロームでも、GSでも、わざと傾いて滑らないよね?
元ワールドカップ選手で技術選でもトップクラスの人間がはっきりそう言ってる。

ただ、基礎スキーでは「演技と割り切って」傾いてるわけで、この1級の人も
それを真似してるじゃん?

で、繰り返すけど質問は、「なんで」傾くの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 11:33:32.96
>「なんで」ワールドカップのレーサーはやっていない事を、「ワールドカップでは
>こうやっている」と言うの?

W-CUPがやってないのに、「やっているという」操作はどれの事だ?

所詮否定派は、GSは外向傾だのダウンヒルは片足で滑るだの、選手が滑ったら
20センチの深さの溝を1本だけ付けただの、試合前にコブ斜面にポールをセットして
トレーニングしてただのレースについての知識が目茶苦茶だからな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 11:35:13.03

>W-CUPがやってないのに、「やっているという」操作はどれの事だ?
真っすぐに内傾すること。主に内足を意識して滑る事。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 11:36:16.95

71点で上手いと思うのか?

何で傾いたか、バンク部分を滑ったからだろ。
そんなの見りゃわかるじゃんかw
おまえ、それもわかんねーの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 11:37:35.27

>ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107

>技術選大回りの時は〜ほぼ内足荷重でターンの前半を作る。
>演技と割り切って大きな傾きを作る。

これの事ね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 11:38:32.97

あらあら、また馬鹿とかアホとか。
だから、「なんで」バンク部分を傾いて滑るの?
何のために?それのが安定してるの?速いの?なんなの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 11:38:47.71

理由があるから。
その理由はすごく簡単な話だし、過去スレでも幾度か出てる話だな。

おまえらって、それれも知らずに否定してるのか。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 11:39:40.12

おまえになんで俺が教える必要があるんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 11:40:52.11
「演技と割り切って大きな傾きを作」ってるわけだよね。
そっちのが点数出るから。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 11:43:19.33

スピードを付けてバンクを走ってる自転車は傾いている?いない?
ボブスレーは?
バンクではないが、スピードスケートのコーナーは傾いている傾いていない?
GSが傾いていないと言うのは、全くスキーを知らないと言っても過言ではない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 11:46:15.22
>理由があるから。
>その理由はすごく簡単な話

>おまえになんで俺が教える必要があるんだ?

平等に見て議論をする前提条件(簡単な話)を示せないということは
ただの言い逃れにしか見えない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 11:50:11.47

傾かないと思ってる奴に驚くぞ。

スピードを付けてバンクを走ってる自転車は傾いている?いない?
ボブスレーは?
バンクではないが、スピードスケートのコーナーは傾いている傾いていない?
GSが傾いていないと言うのは、全くスキーを知らないと言っても過言ではない。

傾く方が当然だろうに、むしろこちらが聞きたい。

なぜスキーは傾かないと考えているんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 11:51:53.32

スキーは自転車でもボブスレーでもないし。
自転車でバンク(バーム)を抜ける時は、俺も完全に
両足荷重で真っすぐ入るよ。

ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
>吉岡大輔さんのセミナー
>アルペン系の技術について
>・傾きはなし。

>「外足9:内足1という意識。

>大瀧選手が実際に滑る際のフィーリング
> アルペンGSの時は〜外足への荷重意識がほとんど。

> 技術選大回りの時は、〜ほぼ内足荷重でターンの前半を作る。
>演技と割り切って大きな傾きを作る。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 12:32:34.37
ボブスレーとか自転車のバンクみたいに傾いてるならわかるよ。
スキークロスのバンクではスキーヤーも真っすぐ傾いてるじゃん。
それなら納得だ。俺もそうする。

でも、普通の斜面だとスキーは「滑る」んだよ。自転車でも
滑るオフロードはバンクが無い限りリーンアウト=外傾で乗る。
じゃないとコントロール出来ないから。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 12:33:30.30

おまえ、マジでスキーは傾かないで滑ると思ってるの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 12:35:27.12

ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
>吉岡大輔さんのセミナー
>アルペン系の技術について
>・傾きはなし。

ワールドカッパーに言ってくれば?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 12:37:31.66
オマエラ12時間近く何やってんだw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 12:37:32.08
>スキークロスのバンクではスキーヤーも真っすぐ傾いてるじゃん。
>それなら納得だ。俺もそうする。

コブのバンクを滑るのに傾くのが不思議か?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 12:39:13.02

だから、コブのバンクを傾いて滑るのは別に悪かないよ。むしろ
好きなくらいだ。

ただそれは、速くもないし、安定もしてない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 12:42:20.04
>コブのバンクを傾いて滑るのは別に悪かないよ。
>ただそれは、速くもないし、安定もしてない。

どっちだ?
それともバンクを通るのを否定しているのか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 12:47:08.06

だから、否定とか肯定とかじゃなくてさ、
好きなとこ好きなように通れば良いんだよ。

ただ、あれはコブがバンクみたいに奇麗に出来てないと難しい
技術じゃん。楽しきゃ良いけど、それが出来ないと「お前は下手だから
わからない」とか言い出すのはおかしいし、それをスキー習う人に
「正しい」として押し付けるのもおかしい。

安定して確実に滑るなら、上体を垂直に保って滑った方が
絶対に良いし、それはコブだけじゃなくて、ワールドカップの
レーサーも言ってる事。

傾けと言ってるのは基礎だけだよ。基礎の人が下手とか言ってるわけじゃ
無いけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 12:52:19.85
>それをスキー習う人に
>「正しい」として押し付けるのもおかしい。

もう認識間違い。
コブを通るにバンクだろうと底だろうと”どちらも正しい”だ
きみは教程が、バンクだけを強要してると思ってるのか?

>傾けと言ってるのは基礎だけだよ。

だからマジでスキーは傾かないと思ってるんだww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 12:55:24.13

現実問題として、じゃあ「なんで」この人や他の多くの基礎の人は傾いて滑ってるの?

なんども聞いてるけど、君は一回も答えてないけど、「なんのため」なの?


>だからマジでスキーは傾かないと思ってるんだww

ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
吉岡大輔さんのセミナー
アルペン系の技術について
・傾きはなし。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 12:58:14.08

大なり小なり傾くのは当然だからだよ。

スキーは傾かないって、スキー未経験者か? きみは。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 13:00:08.36

ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
>大瀧選手が実際に滑る際のフィーリング
> アルペンGSの時は〜外足への荷重意識がほとんど。

> 技術選大回りの時は、〜ほぼ内足荷重でターンの前半を作る。
>演技と割り切って大きな傾きを作る。

「何のために」レースではやらないような内足荷重や、
大きな傾きをするの?

「演技と割り切って」でしょ?

だから、演技としてなら、別にそれはそれで良いよ。ただ、それは
速くもないし、安定してもない。

だからといって、それをやってる人間が下手だとか言ってるわけでもない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:00:30.73
>・傾きはなし。


それだけじゃ意味はわからないだろ。
技術選のような大きな「傾きはない」と言う意味かもしれないしな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:08:32.83
GSだって傾いている
なぜ傾きが少ないように見えるか、それは理由があるんだよ、簡単なな。
SLを見てみろ、大きく傾いているぞ。

レースでは内足に荷重してないと思っているのか?


君のような奴って、意識と実際は一致していないという初歩的な事も
理解していないんだよな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:10:56.94

教程派ってホントバカだね。100%傾くか傾かないか、なんて話じゃないだろう。
スキーやってりゃ、誰だって傾く、しかも高速になるほど傾くなんて分かり切った話。
今の教程は、必要以上に傾く、あるいは危ういストレート内倒を推進するような内容だからおかしいってことだろ。
自転車競技のようにまっさらでグリップの良い平面を、しかもバンクを走るんだったら、ストレートに内傾、内倒してもいいけど、
雪面なんてそうじゃないだろう。
オートバイレースでも、グリップの良いロードレースだと内倒する感じだが、モトクロスは路面(土)が滑りまくるから、当然、くの字のような体勢で
バランスを確保する。
今の教程は、どんな雪面でもロードレースのように内倒しろ、と言っているようなもんだからおかしい。
史上最悪だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:16:09.64
>今の教程は、どんな雪面でもロードレースのように内倒しろ、と言っているようなもんだからおかしい。


ほら否定派って、勝手に脳内妄想をしてそれを怒ると言う、これも馬鹿の典型だな。
だから内容を中身を知れと把握しろと、何度も言われるんだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:26:05.01

教程派ばか。
妄想しているのは、市野だろう。
ほんとばか。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:28:28.58
きちんと外足に乗れないような中級者に、ストレート内倒ターンを教えてたぞ。
それだけで教程の異常さがわかる。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:29:39.76
中級者と、プチ上級者は、スキー上達したいならSAJのスクールに入らないことだね。
さすがに初級者には、ストレート内倒ターンは教えないだろう、、、。
と信じたい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 13:30:25.49
一般人が教程の本やDVDを買ってきて読む
  ↓
理解できない
  ↓
指導員レベルには講習会がある
  ↓
指導員は理解する(or理解させられる)
  ↓
指導員は一般人には教程どおり教えない。(実践と教程の分離)
  ↓
一般人に理解できる糸口がない。
  ↓
理解できないのはバカだとののしる。
  ↓
否定派の誕生
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:35:27.12
まあまあ、お互い熱くならずに。
教程は異常、しかしそれをありがたがる信者もいて、好きに滑ればよい、
ってことで、痛み分けで両者矛を収めよう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:50:50.65

またこれかw
ホント餓鬼だな、否定派って。


知識と技術と見る目の無い君には”ストレート内倒ターン”に見えたって
事だな。




アホ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:51:34.59
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 13:59:12.63

うん、その辺がいい落としどころだね。
まあ、宗教だからね。
アラーを否定すると、怒り出す信者と同じ。
静観しよう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 13:59:31.62

>SLを見てみろ、大きく傾いているぞ。
ttp://www.zimbio.com/pictures/LI-JySt5o-H/Women+Slalom+FIS+Skiing+World+Cup/KZiAW-D98HK/Nicole+Hosp
ttp://www.zimbio.com/pictures/JWWZTgvJcyl/Women+Slalom+FIS+Skiing+World+Cup/0A6lYedirdu/Nina+Loeseth
ttp://www.zimbio.com/pictures/bdDDySb4Sis/Audi+FIS+World+Cup+Women+Giant+Slalom
ttp://www.zimbio.com/pictures/I5B8coM_Rno/Audi+FIS+World+Cup+Men+Slalom
ttp://www.zimbio.com/pictures/Y12G2cUUHYG/Men+Slalom+FIS+Final+Ski+Alpine+World+Cup/-Cy5BR9oP7I/Julien+Lizeroux
ttp://www.zimbio.com/pictures/nIQ-PabKicV/Women+Slalom+FIS+Skiing+World+Cup/Ca1uOy8otvq/Sandra+Gini
ttp://www.zimbio.com/pictures/aQTPHyHdpbp/Audi+FIS+World+Cup+Women+Slalom

どれもこれも奇麗なクの字っすよ?

そりゃキッチリ90度じゃないよ?小学生じゃないんだから、
「やーい90度じゃないー」とか言わないよね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:14:44.81

方のラインを見ろ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:15:24.54

本当そうだよね。オフロードの自転車競技をやってたけど、
内傾なんて滅多に使わないよ。滑る路面では外傾が基本。
スキーはもの凄く滑る路面。

アルペンのスキーに対する態度にしてもそうだけど、
なんで知らない、やった事もない基礎スキーの人が横から適当な
解説をするのだろうか。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:15:37.55
しかも静止画だぞww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:17:42.97

あのね、例えばカナダのスキー連盟の50以上あるドリルの多くが
上半身と下半身の分離、上半身の安定に当てられてて、傾くための
ドリルなんて一つも無いよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:21:09.03

君、アルペンやった事ないよな。

俺は基礎やる前はアルペンばっかりだった。
今の内脚の使い方を習ったのも、レースキャンプが最初だ。


落とし処というか結論は、とっくの昔から出てる。
中身を知らない下手糞連中が、いろいろ妄想して怒ってる。
んで親切な教程を知ってる人がこれまで丁寧に教えてやってたが、
今じゃ否定派をあきれ返って見放してる。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:23:15.46

じゃあなんで傾くの?

「君が」自転車競技を持ち出したので、自転車の話させてもらうけど、
君は自転車でレースしたことあるの?俺はナショナルレースで何度か
走ってるけど、自転車でもバンクがなきゃ外傾だよ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:23:45.81

ドリル50度、おまえ、いい加減引っ込めよ。
おまえ、ドリルドリルって、あの下手な自己流晒して
否定派にも馬鹿にされたのを忘れたのか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:26:06.80

うんうん。

で、君はなんで傾くの?君は自転車でレースしたことあるの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:26:22.52

バンクで傾くよな。
そしてスピードスケートのコーナーもバンクは無いが傾く。
氷は良く滑るが、外傾じゃない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:28:05.71

このスレにいる人ってずっと同じなの?
昔説明したから今わからないやつはバカって変じゃないかな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:28:25.00

草ロードレースならあるが、外傾じゃないな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:30:59.89
カナダのスキー連盟のドリルな
www.coach.ca/readResource.php?r=103773

フリースキーだけで50位あって、傾くドリルなんて一つもないよ。
内足のドリルは2つだけ、4%だね。

君はどれだけやった事ある?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:32:42.48

だから、スキー場はバンクじゃないよね?
スキークロスとか、ハーフパイプの話じゃないんでしょ?


当たり前。ロードレースでどれだけタイヤが横に滑る?
MTBレースでもスキーほどは滑らないよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:32:59.77
SLの”動画”の”肩のライン”を見ろよ
のように、否定派って初心者並に見る目がないよな。
なんせGSは外向傾だのダウンヒルは片足で滑ってるだのトンデモを
言う連中だからな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:34:37.76

要するに君はスキーで傾くと、そのまま横ずれして転ぶレベルなのねw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:37:37.16

あれ?まさか「やーい、90度じゃない!」って言うレベルなの?
精神的に?


そういう発想すら出なかったわw 凄いね君。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:39:50.53
で、草ロードレースで外傾じゃないから、スキーも外傾じゃないべきなの?

それマジやばくね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:45:23.73
んで、ドリル50度 
スピードスケートのコーナーリングは何で傾くんだ?
ショートトラックは何で傾いているんだ?
SLは何で傾いているんだ?


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 14:46:49.22

それ自転車の話だろw

君、スキーは傾かないって本気??
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 14:51:12.93
てか、俺は「やってもいない競技を横からウダウダ言う」のは嫌なんだよね。
君と違って。スケートで言えば、ホッケーは外傾に見えるけど、よく知らん。

「君の上げた」自転車は、スキーよりやってるので、それでいわせてもらうと、
自転車が外傾かストレート内傾(リーンウィズ)か極端な内傾(リーンイン)かは
路面とコースの状況による。

スキーほど滑る路面なら確実に外傾だよ。スキーのワールドカップの選手も、
傾かないとはっきり言ってるし、カナダのスキー連盟のドリルでも、上半身を
「傾かせない」ドリルはたくさんあるけど、傾かせるドリルは一つもない。

これが現実。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:03:42.18

その動画って今もどっかで見れるの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:04:13.92
>ホッケーは外傾に見える

????
それ止まる時なwwwwww

だからスピードスケートは?
ショートトラックは?
SLは?

君、スキーは 本気で傾かないと思ってるのか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:18:39.11

「ヤーイ、90度じゃない!5度傾いてるもん!」とかやるつもりなの?
マジっすかw

君、スピードスケートの選手なの?それともショートトラック?
なんで俺がナショナルレベルのレースで走った事があると言ったら
自転車持ち出すの止めたの?

そりゃ多少は傾いてるっしょ。ロボットじゃないんだからさ。
ただ、カナダのスキー連盟の50超えるドリルのうち、多くは
上半身と下半身を分離するもの。傾くためのもんなんて一つもないじゃん?

レースではやらないような異常な傾きを、演技する理由は何なの?

くりかえすけど、それをやってる人が下手とか言ってるわけじゃ無いよ?
ただ、それをやらないと「お前は下手だからわからない」っていわれる
理由はなんなの?ああいうのは速いの?安定してるの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:23:13.90
>君、スピードスケートの選手なの?それともショートトラック?

なんで、こう話が飛ぶかなw
自転車でもいいぞ。

>レースではやらないような異常な傾きを、演技する理由は何なの?

何処が異常?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:25:07.36
のんびり切り替える、あるいは切り替えをしない場合には、
上体を真っ直ぐ棒のようにして体傾けても良いんじゃないか?
それをスキークロスのバンクとか言っているんだろ?

一方、積極的に素早く切り替えるには、上体真っ直ぐ傾けは無駄が多いね。
たとえば幅50cmのフォールライン向いた帯の中を、
回転半径の小さなターン弧で高速にターンする場合、
ターン弧から規定される相対水平面に垂直に上体を傾けたら向けたら
笑い話だね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:29:35.72

いつでも何処でも棒立ち傾きで滑るように教程/SAJが言ってるって、俺は見た事がないが
もしかしたら否定派は見たこと有るのかもしれない。

ぜひそれを見たい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:30:30.80
内傾と内倒は違うよ。

ニュートラルから内倒して内傾になる。
内傾はバランスが取れてる状態。
内傾以上に内倒するとエッジが外れる。

ターン弧が規制されている局面でストレート内倒を使うと
この傾く角度と雪面の抵抗力のバランスがかなりシビアに要求される。
そのためアルペンでは使ってはいけない技術となっている。

ターン弧が規制されておらずフラットなゲレンデの場合
傾いた分だけターン弧を描けばよいのならストレート内傾は問題ない。
「大多数の」ゲレンデスキーヤーがボーっと滑る事を楽しむには良い技術だとおもう。
ただし、コブの様にターン弧が規制されている斜面や抵抗の予想がつきにくい
荒れた斜面や深雪には向かない。

頭の位置は水平にして視線を固定することはどのスポーツでも当たり前なので
胸の辺りで云々と言う苦しい話になったのではないかとおもう。

どんな雪質どんな斜度にも対応できるのは程度の差こそあれ、
昔からある外足荷重、逆捻り、外傾姿勢が有効になるのじゃないかなとおもってる。
むしろこれ無しでコブや深雪を滑れる人を見てみたい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:31:06.99
だから、切り替える必要がない、あるいはのんびり切り替える場合なら、それで良いんじゃないか?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:38:16.06

でも、現実そうなってるよねえ。


>どんな雪質どんな斜度にも対応できるのは程度の差こそあれ、
>昔からある外足荷重、逆捻り、外傾姿勢が有効になるのじゃないかなとおもってる。
ですよねえ。


確かに、奇麗に圧雪かかった、緩斜面ならそれで確かに良いけど、それの為に
インストラクターが変なボーゲンを必死でやってるのはキチガイ沙汰にしか見えない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:38:44.66

ドリル50度
君の妄想&シッタカはゲップが出る。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:39:35.63
いつでも何処でも棒立ち傾きで滑るように教程/SAJが言ってるって、俺は見た事がないが
もしかしたら否定派は見たこと有るのかもしれない。

ぜひそれを見たい。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:41:29.96
内脚主導とかはワールドカップでは云々って言ってたのに、
ワールドカップの人はそんな練習してないもの。

カナダのスキー連盟のドリルにそんなの無い
www.coach.ca/readResource.php?r=103773

内足つかうドリルもたった4%。アメリカでもほぼ変わらん。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:41:52.56
>変なボーゲン

ってなんだ? 
もしやA単位の種目の事か?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:43:37.80

君は「内脚主導」をどういう物だと理解している??
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:43:51.45

だから、君の経典の事は「お前はレベルが低いからわからないw」とか
言ってるから誰もわかってないんだよ。Youtubeで検索すれば、上で
出てきたように酷い事になってる。 現 実 に 酷い事になってるわけだ。

それとも君は上に出てきた準指導員とかインストラクターの滑りが
すばらしいと思ってるの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:46:26.77

だから、俺がどうやって理解してるとかはどうでもいいわけ。
俺は「基礎スキー」っていう競技に全く興味がないので、そのなかの
特殊な用語とかはどうでもいい。

Bode Millerのボーゲンとは違うボーゲンをなんでSAJのインストラクターが
必死になって練習してんの?Bodeは「内足主導」がわかってるわけ?
本人に聞いたの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:48:39.56


>誰もわかってないんだよ

だから知らないで、どうして否定できるんだ?

>酷い事になってる。

それはどういう根拠でそう判断してるんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:51:20.72
訂正 


ボディミラがしてたのとSAJの恐らくA単位の事だと思うが
それが同じだって、おまえは内容も知らないで決めつけられるんだ??
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:52:51.67
ドリル50度
知らないで、アレコレ言えるって、君 どういう神経してんだ??
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:53:16.60

>>酷い事になってる。
>それはどういう根拠でそう判断してるんだ?

正直ウエブでだな。スキーおやじの人もそうだし、
Youtubeの数々の「内脚主導」のビデオ、ここの板で、
しっかり外足に乗れと言ったときの一部の人の異常な反応等だ。

君が、馬鹿だのアホだのお前は下手だの言ってきた反応もそうだ。


現実では幸いそんな人と関わる機会はない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:54:14.25

>ボディミラがしてたのとSAJの恐らくA単位の事だと思うが
>それが同じだって、おまえは内容も知らないで決めつけられるんだ??

申し訳ないが、君はいったい何を言っているんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:54:17.80
アレコレ言うだけじゃなく 決めつけしてるしな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 15:55:26.38

>Bode Millerのボーゲンとは違うボーゲンをなんでSAJのインストラクターが
>必死になって練習してんの?Bodeは「内足主導」がわかってるわけ?
>本人に聞いたの?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 15:56:36.80

いや、だから、申し訳ないが、君は何を言いたいんだい?

ちゃんと説明しないと人には伝わらないよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:04:11.82
お前は下手だ馬鹿だわかってないと、ずいぶんくりかえされたけど、

俺が聞いたのはこれだけ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=oaYgHU9Ql_U

これは「なんで」傾いて滑ってるの?

これに対する基礎スキーの答えは「お前は下手だ馬鹿だ」だけ。

別に好きに滑りゃ良いけど、「なんでそうするのか?」っていう
素朴な疑問をあらわしたら、馬鹿だアホだお前はわかってない
とか言われるスポーツって、スポーツじゃないだろ。オウムの
修行とかそのたぐいっすよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:05:14.96
>>教程派の人たちね。
ドリルの人言ってることは正しいよ。

言っちゃなんだけど。
昔からあるスキーの練習方法の一つ一つ理解して無いでしょう?
おれは自分で言うのもなんだけど、教程理論の実践なんて簡単にできるぜ。
でもな、無駄なんだよ動き自体。
スキーに限らず、どんなスポーツでも今後進む方向に対して逆荷重してから正加重なんてやらないよ。
荷重と加重は違うんですって準指導員の解説に納得する頭がおかしい。
加重は荷重+脚力なんだろ?内足に荷重して、
その後どうやって外足に加重するんだ?
切り替え時に外足に乗れるのに一々違う事する?
無駄すぎるだろ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:10:56.85


スキーおやじと君等が変。
知らない事を妄想で決めつけて批評し否定する神経って変だぞ。

ボディーミラのしてるの=イントラがしてるの の根拠は?


バンクを滑っているから。
何度同じことを言わせるんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:12:32.34

ありがとう。

上の、インストラクターのボーゲンも、上手い人達なのに、
わけのわからない動きだから初心者みたいになってるっしょ。

こういう事いうとまた「わかってない」と言われるんだろうけど、
じゃああれが「何のための」練習なのかと言われたら誰も答えられない。
ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。

もちろん、基礎のクラウンの人が下手とか言ってるわけじゃないけど、
彼らが上手くなったのは、あんなへんてこな練習のおかげじゃなくて
普通のたくさんの、外足、外傾のドリルのおかげ。

大体技術選のトップってみんなレーサーで、上に上げたようなの全員
死ぬほどやってるはず。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:13:24.83
ついでに、
市野理論の実践なんて簡単に実践出来るんだよ。
ターン後半に谷足から次の山足。つまり同じ足だな。
ここでエッジ切り替えに雪面への圧をキープできるって理屈。
言っとくけど一番効率いいのは、一瞬のエッジングで一気に方向変える事。

お前らに答えて欲しいが。
@ターンの中に自由落下とか取り込むメリットは?
A方向変える動きが複雑になれば効率はよくなるのか?
B板の撓みによる加速運動を有効に使うためには、ターンの中でニュートラル入れるのが良いのか?

ちゃんと答えてくれ。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:14:24.50

>ボディーミラのしてるの=イントラがしてるの の根拠は?
申し訳ないが、君が言いたい事がよくわからない。

>バンクを滑っているから。何度同じことを言わせるんだ?
だから、なんでバンク滑るの?後半は真っすぐなラインを通ってるでしょ?
バンク滑りってのは「何のため」なの?気分?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:16:49.71


だから中身知らずに、そういう脳内妄想で批評否定をするから馬鹿なんだって。

>じゃああれが「何のための」練習なのかと言われたら誰も答えられない。

すっげー簡単に答えられる。
レッスンで何度説明したことかw


>ターン後半に谷足から次の山足。つまり同じ足だな。

なんだこれw
もいちど頭の中を整理しろよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:17:06.02
さらに
上で競技スキーにも言及してるやついたな。
君が言うSLの逆手だが。
通常のゲレンデでは実践しないといっていたが。
SLでの逆手はなぜ、逆手にするか?
答えてくれ。あれにはれっきとした意味がある。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:17:40.26

こたえろよ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:18:05.06

>レッスンで何度説明

俺たちは君のレッスン受けてないって想像するの、そんな難しいのかな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:19:19.92

速く答えろ。
全部論破してやる。
いっとくがお前が引くほど俺は上手いぞ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:19:34.80


目茶苦茶頭悪いな
ボディミラのとイントラがして得るのは同じものなのか?

>なんでバンク滑るの?

メリットがあるからだ。
バンク滑るメリットをこんなとこで聞くなよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:19:56.49

検索したけど、逆手なんてこのスレで君以外誰も言ってないぞ。
いったいぜんたい君は何と戦っているんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:20:43.48

>バンク滑るメリットをこんなとこで聞くなよ。
オレオレ詐欺かよ君はw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:20:59.51

言ってる事がめちゃくちゃだなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:21:07.42

賛成!
質量の大きい胴体が倒れ込むのを待ってるなんて遅すぎる。
脚を思い切り振ってエッジチェンジするのが一番早い。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:22:10.07

見ろボケ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:22:25.39
ボディミラのしてるのとイントラのしてるのは同じなのか?

>Bode Millerのボーゲンとは違うボーゲンをなんでSAJのインストラクターが
>必死になって練習してんの?Bodeは「内足主導」がわかってるわけ?
>本人に聞いたの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:23:25.82

お前のほうが頭悪いって自分でいってどうする?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:23:35.17
結論は出てるね

”知らない事を断定したり批判したり否定するのは馬鹿がする事”
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:23:35.80

>ボディミラのとイントラがして得るのは同じものなのか?
申し訳ないが、もうちょっと普通の日本語で話してくれないか?

>ボディミラのと
ボディミラの”何”と?
>イントラがして
何をするの?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:24:32.49

実践は出来る効率悪い。
説明も出来ないくせに肯定か?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:25:36.02
>Bode Millerのボーゲンとは違うボーゲン=>SAJのインストラクターが必死になって練習して いるもの

でOK?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:27:15.33


おまえ等に教える気はまったくない。

そしておまえは間違えている。

>ターン後半に谷足から次の山足。つまり同じ足だな。

なんだこれw
もいちど頭の中を整理しろよw

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:27:36.77
説明できない=実践できない。
説明できない=理解していない。

でOK?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:28:02.69

いやだから、DHなら「速いから」だよ。モーグルなら「モーグルで点数が出るから」
バンク滑りはいったい「何のため」?

そういう競技だからでしょ?傾くのは明らかに安定もしないし速くもない。
単にSAJのおっさんが高得点つけるから「割り切って」「演技」してるだけだよ。

そういう競技がしたいなら別にそれはそれですばらしいけど、それが「正しい」
滑り方だと教えられる方は災難だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:28:04.31
の動画がすべて。日本のスキーはオワタ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:29:58.26

谷足にそのまま加重。つまり次のターンの山側だよな?
じゃあ外足から次の内足へ荷重でいいんだろ?
イントラなんだろ?
違うならちゃんと説明しろよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:30:12.04

外人閉め出した時点で基礎は終わったね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:31:16.62
>>逆手が実際のすべりで使えないとした、
理由は?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:32:40.14
>谷足にそのまま加重。つまり次のターンの山側だよな

君スキーやった事あるのか?

それと荷重と加重はスキー用語では意味が違う。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:34:40.44

逆手にはちゃんとした理由がある。
普通の滑走でも逆手は使ったほうが効率よく先行動作となる。
よって高速で走る板の上でバランスが取りやすい。
意味があることは普通の滑りに生かす事ができる。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:34:48.28
は逆手をポールの無い処でするのか??w
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:35:48.46
逆手を先行動作だと思ってるのか!!!!!!!!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:36:40.89
ばかだろ?
意味がある。
ついでに言うとDHとGSのすべりが普通のすべりと違うだと?
教程とは違うだけで、他の各国の基礎は同じ理論だ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:37:14.38

じゃあ何だ?説明しろ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:37:28.75
また迷言が飛び出した
「逆手は先行動作だ!!」
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:38:36.05

実際にSLを滑ってみろw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:39:46.49

もしかして、ポールを払うだけであんな事してると思ってたの?
ホントバカですね。
効率最優先の競技スキーでポール払いなんてロスあることしません。
お前こそ実際滑れ。
あほか?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:41:21.89
結局バンク滑りはいったい「何のため」なの?
馬鹿だアホだと罵倒してごまかすのはカルトの手法だよね?

だいたい、自転車の例をあげたけど、スキーとおなじ、路面が
滑るMTBは外傾だ。オートバイも同じ。外傾がバランス取りやすい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:42:06.97

墓穴掘りまくり
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:43:56.09
バンク滑りは「何のため」なのかっていったら「理由はある。教えられない」
って、それ、アルアル詐欺あるよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:45:07.82
>路面が 滑るMTBは外傾だ。

だから氷の上でやるスケートはどうだ?
スキーやってる奴でバンクを滑るメリットも知らない奴がいるんだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:46:47.80

ばっかじゃない?氷は表面にスケートの刃が食い込んでしっかりホールドするだろうが。
路面が滑るMTBや雪面が滑るスキーとは大違い。
そんなこともわからないの?
ばかなの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:48:25.02

え、マジでポール払うためだと思ってたの???

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:48:39.28

だから、きみはスキーで雪面をホールドする技術が低いんだね。
だから内傾なんて有り得ないんだw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:49:56.56

だから「君が例をあげた」、いいかい?俺が上げたんじゃないんだよ?
「君が勝手に自分で例に上げた」自転車でも、滑る路面では外傾なの。
これは俺はナショナルレベルのレースに出てる(DH)。君は何に出たの?

僕の滑るスキーのコースにはバンクは無いけれども、君はスキークロスの選手なのかな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:50:12.60
ちゃんとした理由も欠けない連中多すぎ。

ホントわからんくせに噛み付いちゃうやつとか痛すぎるよな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:51:16.45


ポール払うなら順手でもいいんだよ、それをなぜ敢えて逆手でするか、こんな事も
知らない連中ww
「逆手は先行動作だ!」ってレベルひくいいいい
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:51:20.34

内傾してないワールドカッパーはスキーで雪面をホールドする技術が低いんだなw
579さんマジ凄いっすw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:52:33.92

MTBの話は参考になるぞ。
そんなんだからSAJにだまされるんだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:52:37.58
>内傾してないワールドカッパーは

これがもう見る目が無い。
流石GSは外向傾 DHは片足で滑ると言ってる連中だw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:54:27.33

DHでは内傾してる。
しかし意識は外傾、外足だ。
市野理論の内傾とは質や意味が全く違う。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 16:54:35.41
>僕の滑るスキーのコースにはバンクは無いけれども、君はスキークロスの選手なのかな?

次から次と馬鹿発言だな
コブの話だろwwwwwバンクってwwwww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 16:55:44.44

ごまかし大魔王w

バンク滑りは何のためなの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:01:39.31
>バンク滑りは何のためなの?

何で教える必要があるんだwww

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:03:13.42

いやいやいやいや、君が勝手に「バンク」と言い出したんだろ、
アルアル詐欺君w



>何で傾いたか、バンク部分を滑ったからだろ。
>そんなの見りゃわかるじゃんかw



>バンクで傾くよな。



>バンクを滑っているから。
>何度同じことを言わせるんだ?


君が勝手に言い出した自転車の話でも俺のがおそらく1万倍位
経験あるわけだけどw

滑る路面では外傾だよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:03:38.32

じゃ、ずっとだまってろよwww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:04:48.69
逆手の目的も知らず、バンク滑りの目的も知らず、W-CUPのレースで内傾が無いと思ってる
連中wwwwwwww


こういう連中なんだよ否定派は。
知らない事を断定したり批判否定するってどれだけ恥ずかしい事であるかも
知らない奴等wwwww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:06:51.38
でもアルアル詐欺君は何が目的なのかは言えませんw

自分で上げた自転車競技の話に関しては黙っちゃいましたw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:08:08.95
逆手の意味をポールからのガードだと思ってる馬鹿。
意味説明しろよ。
早く。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:09:59.48
アルアル詐欺夫はどうすんだこれ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:11:08.29
まあまあ、熱くならずに。
お互い、落としどころで落ち着こう。
今の教程は異常で狂ってるが、信仰と思えば、それをやるのは自由だ。
教程派も楽しもう。
そんなところでいいんじゃない?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:12:30.15
えー、結構自由じゃ許されない位酷いとおもうぜ。
カルトの布教を放っとくのはヤバいでしょ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:13:55.33
そりゃわかってる人なら「まあちょっと変だねw」で済むかも
しれないけど、金とって布教すんのはヤバい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:17:07.84
さっき思ったけど、スキップの動きに似てる。

右右ひだーり
左左みーぎ

みたいな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:18:22.58
限りある人生のうちの貴重な滑走日数が無駄に消費される素人あわれww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:19:14.17
落とし処というか結論は、極めて明確だ。

否定派は中身を知らずに断定批判否定をし自分等の妄想で抱いたイメージに
怒っている。
要するに馬鹿だという事。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:20:42.49
落とし処というか結論は、極めて明確だ。

教程派は中身を知らずに断定批判否定をし自分等の妄想で抱いたイメージに
怒っている。
要するに馬鹿だという事。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:22:04.83
もどってきたな。
イチノに雇われてるのかな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:22:24.30
またアルアル詐欺君が馬鹿だアホだとファビョリ始めた。

あの芸に意味があるってなら、どういう意味があるか言えば良いのに
(簡単な理由だっていってんだから)、言わないでアルアルあるよ、って
言ってても世間では通用しないわ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:23:25.61
もうじき韓国人にも抜かれるだろな
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:24:03.39
現実のメリットや
動作の具体的な効果や意味まで。
教程信者は明確な答出した事ないけどな。

否定派は意味や効果、実例まで具体的に挙げている。

馬鹿はどっちか本当はわかっているはず。
まぁ長い物には巻かれろと言うから。
そう考えたら教程派は正しいのだけどね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:24:06.18
確かに、自分で妄想教程信じて滑っている分にはいいが、いたいけな初中級者に、
奇妙な下手になる滑りを教えているのを見ると、放っておいていいのかと良心が痛む。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:24:51.47
まあスキーは基礎だけじゃないからね。今の基礎は確実に足を
引っ張ってるけどw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:25:32.69
何で教程派ってバカだからとか下手だからとかしかつかえないのかな。
経典を念仏のように唱えてれば上手くなると勘違いしてるのかも。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:26:43.06
教程派は中身を知らずに断定批判否定をし自分等の妄想で抱いたイメージに
怒っている。
要するに馬鹿という事。

この事実は変わらない。

マトモな奴なら中身を調べ上げて、自ら高度に実践して批判否定をするけどな。
だから、もし批判否定をするとすればココで出来るのは俺だけだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:28:08.23
てか、いつも自分に当てはまることを主語だけ「否定派は」としているだけだろ?
そういう発言は、主語を「教程派は」に読み替えると、ちゃんと意味が通るよ。
のように。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:28:27.29
俺の失われた9〜10シーズン&10〜11シーズンを返せ!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:29:36.77
>否定派は意味や効果、実例まで具体的に挙げている。

過去スレから全部みてこい。
これまで否定派が何も言えなかった積み重ねだ。
説明するのは殆ど肯定派。

俺なんか、こいつらに2ちゃんでタダで教えるのは飽き飽きだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:30:20.02
大体「否定派」の俺なんかスキーおやじがらみでここ数日居るだけなのにw

技術選のトップ選手まで外足とか傾かないとか言ってるのに、
もう無理があるだろw

ちょっと滑れる人間なら誰だっておかしいと思うわ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:31:38.92
水平面とか教えていただいてもケツも拭けねえしw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:31:42.96
訂正
否定派は中身を知らずに断定批判否定をし自分等の妄想で抱いたイメージに
怒っている。
要するに馬鹿という事。

この事実は変わらない。

マトモな奴なら中身を調べ上げて、自ら高度に実践して批判否定をするけどな。
だから、もし批判否定をするとすればココで出来るのは俺だけだ。



名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:33:49.66
教程派は中身を知らずに断定批判否定をし自分等の妄想で抱いたイメージに
怒っている。
要するに馬鹿という事。

この事実は変わらない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:33:54.33
まあGSがカービングじゃなくなったからなw
和尚の経典は何年持つかな。来年はかなりヤバくなるだろう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:34:11.57

教えるのと理解させるのは違いますよ。

理解できないことを並べても教えたうちには入りません。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:36:26.82
教程クンが、真っすぐの方がGに耐えやすい、自転車を見てみろ!

って言うから、「俺、自転車のDHでレース出てますけど」って
言ったら黙っちゃうんだもの。

適当に都合の良い事言ってるのがバレバレです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:37:45.04

黙った?

どこが?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:38:46.47

じゃ、自転車も外傾だから外傾が正しいという事でいいんだね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:38:54.78
ていうか俺は、否定派のような知らない事を断定批判否定するような馬鹿とは違うからw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:40:15.85

ロードは違う。
MTBやらないからしらね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:40:39.72
本当知らない事を断固否定する馬鹿ってなんとかなんないのかね。
自転車競技知らんのに自転車競技ではとか言い出す人とかもw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:41:29.55

ロードはタイヤ滑るかい?てか、君は「バンク」って言ったけど、
ピストは何乗ってるの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:42:04.18
なんでピストだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:43:09.97
トラックなんかやらねーし、
自転車がバンクでは傾くのは競輪観ただけでわかるだろwww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:44:27.38
ロードにバンクねえし。MTBではバームがあるけど。

つまりテレビで見たのね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:46:25.08

教程派ではないのだが

>一番効率いいのは、一瞬のエッジングで一気に方向変える事。

これ、弧を描かずにってことならおかしいだろ。一番減速する滑りになると思うが。

それに同意してる

>脚を思い切り振ってエッジチェンジするのが一番早い。

もちょっと信じられない。
無論、コースセットの関係上そうせざるを得ない場合ならばわかるのだが。
例えばポールも何も無いバーンで大回りするときもそれが一番減速がないと?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:48:53.48
何も無いバーンなら直滑降が一番早いだろw
なんで大回りするんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:52:28.55


俺もそれは思ったが、プロペラの用に方向を変える意味と好意的に解釈した。

のはベンディングにこれも好意的に解釈。

どちらも効率が一番良いとは言えないと思うが。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 17:53:19.47

ターンしたくないならしなくていいぞ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:54:53.09

俺もここ4日いただけだけど。
一応3スレ前までは全部読んで確認した。

教程信者はまともな説明なんて出来てない。
昨日今日だけでも、否定派は具体的に答えているが、
肯定派は一切答えてないよ。
何かにつけて「理解できないバカ」とか「下手な2級れべる」
とかしか言ってない。
あなた、指導員って威張ってるけど。
はっきり言うと指導員なんてたいした事ない。

あの理論は実践は可能。
しかし、現実的ではない。
おれは散々合理的じゃないと説明したぜ。
でも教程派は合理的である説明は一切無いね。
言い訳はいいから説明して見ろよ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:56:19.48

何処を通過するという制限を付けないで
速さを目的にターンを語っても意味ない
ってことだろ?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 17:59:04.15

バンク滑りとか、「否定派」の俺だって別に嫌いなわけじゃないし、
むしろ好きな方だけど、あれは速くもないし安定もしてないわな。

大体、別に俺が3級だろうが5級だろうが、「教程」なんだから、
わかるように説明出来なきゃ教程として役に立ってないわけで。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:02:12.57


願望?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:04:16.59
3級の人間が1級のバンク滑り見て
「あれはなんでああやって滑るんですか?」
と聞いた時に、教程君はいったいなんと答えるの?

「そんな事は2ちゃんでさんざ答えた!」とか切れるわけ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:04:36.31

内容を全然知らない連中が、どうやって合理的な説明をするのかね??
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:05:43.98

知り合いならタダで教えるが、おまえ等には教える義理はない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:06:45.79

説明不足あるがすまん。
出来るだけエッジングの時間は短いほうがいいと言う事。
この意識やってみようと言う事。
実際やってみても綺麗な円になる。

プロペラではないあしからず。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:06:59.12

じゃ、黙ってろよとしか言いようが無いw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:07:42.23

願望だよ
ぜひ説明願いたい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:08:56.67

親切な俺がおまえにレッスンしてやるよ。
リアルに出て来い。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:09:23.48
自転車を見てみろとか言うから突っ込んだらテレビで見ただけだし、
どうせバイクも乗れないんだろ。

アルペンはこう滑ってるとか言ってるけど、アルペンの人間は
外足アンギュレーションとはっきり言うし。


教程君の言う事は嘘バッカリ。酷い話だ。
641 [sage] 2012/03/02(金) 18:12:41.76

あと、向かう方向が決められている場合の話。
ズラすのではない。きちんと加圧続けて方向を変える。
特に小回りの事。

説明不足すまん。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:13:07.40

ロードでもトラックでも曲がるときは内傾だ。
MTBはやらないから知らん。
トラックは走らなくても常識で解る事だが、常識を言われると君は困るのか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:16:08.38

ロードは外傾の時も結構あるぞ。で、「君が」バンクと言ったんだけど、
ロードにバンク無いよね?あれ結構強烈に傾いてるよ?

走らなくても常識でわかるんだ。それ、「想像」っていわねえ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:16:50.47


君さ、SAJは内脚と外脚の使い方を具体的にどうやれと教えてると思ってるんだ?
否定してるんだから、当然知ってるよな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:17:10.88

で、ロードでタイヤが1センチでも滑るときがどれだけあるの?
641 [sage] 2012/03/02(金) 18:18:14.63

だから具体的に説明お願いします。
なんなら、斜度40度以上のバーンで実践してください。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:18:28.92

だから、それを説明するのがお前の仕事だw

内脚主導とかいう変な用語で検索すると、変な滑り方がワラワラ
出てくるのは知ってる。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:18:33.02
>走らなくても常識でわかるんだ。それ、「想像」っていわねえ?

君さ、全ての知識は全て経験しないと得られないと思ってるの?
それもかなり馬鹿だぞ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:20:02.19


ほ〜〜〜ら始まったww
知らない事を断定批判否定する
馬鹿の論理w
「俺の知らない事は間違っている!」
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:20:52.24

うーん、そうかもしれないな。ごめん、俺が馬鹿だった。
水平面とか内足主導とかも常識でおかしいとわかるもんな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:22:35.19


だから君の常識で、内足主導とは何か説明してくれ。
どんな操作か説明してくれ。
常識でわかるんだろw
641 [sage] 2012/03/02(金) 18:23:19.59

ロードが基本内傾だって????
自転車は内倒するのは曲がってるんだから当たり前。
上の人間がどう重心取るのか?だよわかってる?


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:23:38.08

なにが「断定」で、何が「批判」で、何が「否定」なの?
ググると変な滑り方が出てくるのは単なる事実だよ。

あれを変じゃないと言う人は日本のSAJの教育部の一部の人だけだもの。

別に俺は「それでもいい」「すばらしい」と言ってるので、否定も断定も
批判もしてないよ?

それが「正しい」滑り方かといったら、それは違うって言ってるだけ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:24:20.01

僕の常識と言うか、世間の常識に内足主導っていう用語は無いです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:26:21.89


”何が”変だ???
練習でやってる事が変か???
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:26:24.87
てか、内脚主導じゃねえの?内足とか言うと、「わかってない2級以下の馬鹿」とか
言われちゃうぞ!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:27:29.04

俺は実践してやったよ。
本当の意味でスキーの走りを知っている人間からしたら。
苦笑するしかない・・・
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:27:30.64
内脚主導だが、に合わせたんだがw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:29:57.55


実践したと言うなら、どういう操作を具体的にやった?
内脚と外脚をどういう風に使った?
自称スキーの走りを知っている君を苦笑させたのはなんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:30:01.87

うん。凄く変。

ボーゲンだとわざと山側の足を変な風に動かしてほとんどのインストラクターが
バランス崩してるし(Bodeはそんなことしていない)、準指導員君を始め、
ターンの最初に内足に重心かけてなるべく長く真っすぐ線を取って滑るのも変。
トップ選手自身「演技と割り切って」って言ってるじゃん。

SAJ教育部以外の誰がああいうのやってる?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:30:59.05

おお、いつも細かいのにずいぶん優しいねw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:32:49.40

了解した。それならまだわかる。
ちゃんと弧は描くんだけどもできるだけ小さな円でってことを言いたかったってことだよな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:33:02.91
>ボーゲンだとわざと山側の足を変な風に動かして

それ、おそらくA単位のどっちかか去年のを見たんだろうが、
それ何を練習してると思うんだ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:34:09.99
ていうか練習には、変わった動きするのなんてざらにあるが、
君はドリル50度だろ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:35:18.30

上に映像は出てるけど、変わった動きはたしかにあるけど、
あの動き、SAJの教育部以外の誰がやってるの?世界で?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:37:06.67
で、また話は戻るけど、インストラクターがバランス崩すようなボーゲンって
いったい「なんの為に」やるの?

え? お前になんか教えられないって?

なら黙ってろよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 18:39:47.59
>インストラクターがバランス崩すようなボーゲンて、どれの事だ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:44:59.44

エッジの捉えの遅さだよ。
早く外足に乗りたいのに、
まず内足に荷重して内傾から。
外に引っ張る力利用して外スキーへ荷重が移していく。
実際にやるとエッジ捉えるまでタイムラグがある。
そこから外足に加圧するわけだが。
一度内傾して体一番重い軸は内スキー上にある。
外足に加圧するにはさらに強い遠心力が働くまで待つ必要があるため。
内スキーを落下ではなく回していかなければならない。

で、あれば最初から外スキーで捉えて回して行けばよい。
最初から外スキーに荷重してた方が何倍も早く。
対軸の移動距離がはるかに短い。

仮にそういう速さを求めない楽さが目的であれば。
まだ、理解してもいいのだが。
それを主眼においても。
通常のストレッチ動作からの、
ズレによる落下→フォールライン→外足のエッジ捉えのほうが遥かに合理的。


では、貴方のメリットとやらを説明お願いします。




名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:47:08.88
君本当かっこわるいな。

SLは傾いてるっていって、上半身真っすぐな画像何個もだされると、
ちょっとは傾いてるとか静止画だからとかいいわけするし、自転車が
云々とか言いだして、何やってたんだって突っ込まれたら実際は
やった事無くて常識でわかるとかいいだすし。

いいわけ和尚だな。

で、ほれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9_SAIY_k3eU
明らかに戸惑ってるわ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:47:57.41

そう言うこと
すまんかった。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:51:08.45

俺も加えると、ターン前半で内足に乗って体軸を真っすぐにのせていくと、
そこで何かあった場合、非常に対処が難しくなる。

そもそも、「力に耐えやすい」というけれど、その前に「力がかからない」
ように滑るのが大事で、体を伸ばして、全身で乗っていくと、余計な力が
かかってしまう。

見栄えは確かにある意味面白くなるかもしれないけど、それはエクストリーム
カービングの一種。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 18:59:30.34
です
補足

外側に重力が発生wwするんだから。
外足の方が最終的に加重掛けれるって理論でしたよね?
最後まで内足で乗るのとは違うと言う理解ですけどOKですよね?

後、人体の構造的な観点から申し上げますと。
どちらの脚主導であれ。
足の裏の内側と外側だとどちらがコントロール性や力を加えるのに適しているのか?
あしの外側で歩くと非常にしんどいですよ。
どこかで、足裏の小指後ろから踵にかけて意識をって聞いたことありますけど。
加重やスキーコントロールは足裏の母趾球から踵でやってください。
危険ですのでお願いします。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:02:08.14

本当に本当にSLは傾いていないと思ってる訳?
ロードバイク乗って草大会になら出たと言ったが日本語が読めないのかw
トラックをやったと誰が言ったよ?

練習は、確認しながら考えながらするのは当然な。
まぁ、兎に角数をこなすと言うのもあるが、この動画のは
前記だ。

 

掠ってる部分もあるが、やはり間違っている。
残念だね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:04:16.41
SAJ教程は直滑降とプルークからの基本技術を書くべきで、バランスや乗る位置や脚部の操作、外足荷重など
と市野以前のSAJ教程の発展であるべきだ。基本編と応用編で、ボディ.ミラーのシュテムは応用。
市野は絶対水平面を基準にしたので直滑降の要素が欠け現教程は体系をなさない。

SAJ教育本部に聞きたい。
>前教程での基準の、絶対水平面に角付けは、現教程ではどうなったのか?
相対水平面=見かけの重力、への角付けは1900年前半にスキー運動分析にあったはず。
絶対水平面への角付けが基準は物理的に正しいのか?
ニュートラルポジションの位置(基準)が鉛直方向から斜面に垂直方向に変わった理由は?
> のパラレルターン、山回りは腰外れか?2級のバッジテストでの評価は合格点か?その理由は?




名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:05:47.28

>トラックをやったと誰が言ったよ?
君はトラックやって無いのに、バンクがどうのとか言ってたんだわけだよw
ロードは何乗ってるの?ギア何段?BBの種類は?2時間のAveはどれくらい?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:06:11.35

スキーおやじが答えてくれないので書いておいた。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:07:56.80
まあおっさんはもう付いて来れてないだろう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:12:15.92

そうか
が速いスキーの基本と思うがね
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:12:31.66
間違いなら
説明よろしく。

解説無しに否定なし。
あなたが言った事ですよ?実践して下さい。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:17:18.17

もう忘れた。
結構前に止めたからな。
ギアは3×6で、ハイブリッドフレーム なのは覚えているが。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:18:25.85

いやいや3x6のロードってw
何キロ走ったの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:19:14.31
>君はトラックやって無いのに、バンクがどうのとか言ってたんだわけだよw

自転車のバンク走行はバンクに垂直なのは、君でも知ってるだろ?
知らないのか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:20:45.01

さ〜総キロ数なんて誰が覚えてるよ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:21:33.40

知らないの?って、君走った事無いじゃないかw

で、3x6のロードだろ?何時の話で何キロ走ったの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:22:24.58

普通数えてるけど、レースに出たんじゃないの?
レースは何キロだったの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:22:55.25
3×6
2×6
どっちかだろ。
記憶だが。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:23:48.47
で、何時の話で、レースは何キロだったの?10キロ刻みでいいから。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:24:02.06
某山登山レースだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:25:29.22
いや、だから何キロだよw
俺んちの裏山レースかw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:25:36.14
>普通数えてるけど

数えてるかよww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:25:48.82
6枚スプロケって
何年前だよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:26:17.49
キロなんか、とっくに忘れた
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:26:21.57
で、何年位前の話?これも5年刻みでいいから。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:26:44.58

数えてねえのかよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:27:31.79
何年か前なんて言えるか、年が解るww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:29:34.95
そうそう、50度君
あの動画もういちどupしてくれよ。
2ちゃんでいろんなとこに張って、
罵倒されまくった、あの動画をさ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:30:33.74
30年前に一回どっかのレースにちょっと出た経験で
「自転車のバンクでは云々」とか「ロードのコーナーでは」とか
言ってしまうのが教程君なんだな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:31:15.07
動画をあちこちに張りまくって
皆からの称賛を期待するって、
スキーおやじと一緒だなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:32:03.37
あまりにも酷い態度だと思ったけど、教程君、団塊世代だろ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:37:15.19
教程君、もうちょっと若い引きこもりとか、基礎スキー部の
大学生とかとおもってたけど、ジイさんとは… 

結構どん引き…
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:40:11.13

30年前ではないし、草大会は1回じゃないしw

しかし草大会は多くない。
もっぱら一人で気晴らしに走るのに使ってたからな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:42:43.89
いやいや、多少ちゃんとやってる人間なら距離のログ取ってるし。
30年じゃなくても20年だろ。で、もうそろそろ引退する歳だろ。

なにやってんだ。まじで。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:43:03.75
20年前にロードはスプロケ7枚になってたぞ。
レースでてたフレームは何のハイブリット?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:43:26.04

じーさん?
いくつと思ってんだ(笑



名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:44:34.06

さぁ〜それも記憶に無し。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:45:17.63

だよなあ。安いのでも最低20年。


50代以上。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:45:43.55
>スプロケ7枚になってたぞ

パーツはオプションだぞ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:46:56.81
いや何だよ「オプション」ってw(本人わかってないだろうけどw)
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:47:11.74


アハハww
馬鹿なww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:49:08.85

じいさん、6速のロードなんてもう長い事作られてないんだよ…
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:49:41.31

自転車はバンクに垂直に走る。と単純にいうのは間違いだよ。
オレこそ正真正銘、バンクでピスト競技してたからわかる。
バンクには設計速度というものがあって、例えば設計速度が60kならば
チャリが60kの速度で走ったときに車体が路面に対して垂直に
(ハンドルも真っ直ぐで走れる=スキーで言えばエッジ操作してない平踏みの状態)
なるようにでけてる。
50kなら垂直より少し立つ(スキーで言えばアウトエッジでバンクの外側に向けて操作している状態)し、
70kなら少し内傾(インエッジでバンクの内側に向けて操作している状態)しる。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:49:43.79


ショップのオーダーだから自由選択だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:52:05.09

ギアはほぼカンパとシマノしかなくてだな。

オーダーでも変わらないと言うか、オーダーで作ったなら
下位モデルじゃ無いから、なおさらずいぶん前に無くなってるし、
頼んだ時点で結構歳だな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:52:15.85
オプションってwww
スプロケは必ずいるし、
レースレベルだと当時最高の枚数使うだろw

20年前のアルテグラですでにスプロケ7枚だし。
少なくてもそれより前だろ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 19:52:35.78


残念、そこのショップはやってくれたんだよ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:56:20.96

なんでわざわざギア数少なくするんだよw

てか、そもそも市場に出てないから無理なんだよ。
カスタムとか関係ないの。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:04:24.56
今のショップでも、コンポは自分で選択するわ。
皆言ってるのは20年より近年だと6枚スプロケ無いって話。

そんな理解力だからSAJ信者なっちゃうんだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:06:13.97
じゃあ教えてやるよ
元々もらい物の中古車でそれを知り合いのショップが、
整備して、パーツを交換した物だ。
たしか記憶ではギアは交換できると言う話だったが
そのまま使った。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:08:17.39
6速があったのは80年代だな。20年以上前の草レースで語るとは…
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:09:38.19
もし、ものすごーーーく古い自転車をもらったとしたら、
それはそれで、皮のブーツをもらってちょっと滑った人が
スキー語るみたいなもんだな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:11:08.15


皮て、何年前だ?
50年ぐらい前じゃないのか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:12:10.02

皮のブーツは逆に30年くらい前まであった。
スキーの経験は浅いのか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:13:41.92
チェーンリング3枚もロードじゃないな。
それランドナーだろ。

レースを語るからおかしくなる。
スス板なら自転車素人ばっかりだと思ったか?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:15:51.75
走った距離なんか知るかとか、板の長さなんて知るか位の話だよな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:17:00.64

2枚か3枚な

でそれで、自転車の乗り方は変わったか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:18:25.61

わりぃ
俺ロードバイク乗ってるけど走行距離記録してないorz

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:18:52.08

30年前なんかねーだろ
1982年だぞ。

海和が現役の時代じゃんかw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:19:19.03

変わったも何も、ジイさん、まるでトラック乗った事あるみたいな事言ってたけど、
トラックなんか乗った事無いし、ロードレースの経験豊富みたいな事言ってたけど、
走行距離も知らんレベルじゃん。スキーで言ったら4級くらい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:19:48.84


走った距離の記録ね〜〜w
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:20:01.59

地方のレンタルにはあったぞ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:20:39.89
確かにフロントトリプルあるけど、
レースするレベルだと2枚だろ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:22:55.37


革靴を知ってる君の世代よりは若いだろうw

>ロードレースの経験豊富みたいな事言ってたけど、

何処で言ったよ??w

>走行距離も知らんレベルじゃん

走行距離記録するほどマニアでないって事だねw

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:23:46.80
2枚だな。

てか、長距離ランナー見ればわかるけど、真面目にレースやってる人間が
走行距離つけてないとかあり得ない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:23:51.69

確かにあったw
20年前の神鍋とかにもレンタルにはあったなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:26:06.64
おまえらって、そんな昔からスキーやってていまだに2級未満て
どんだけ運動オンチだww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:26:13.65

うん。わかった。ジイさんは若いんだね。じゃあ若いとして、トラックは乗った事無い、
ロードレースも経験豊富じゃなくて走行距離記録するほど「マニア」じゃないのに、
自転車のコーナーリングは云々と言うたぐいの人なんだね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:26:37.22
そうそう。
ロードレース出る連中は、距離、タイム計測当たり前。
長距離走るのにペース管理するのは今も昔も同じ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:27:42.28

合ったよねw


5級だけは持ってるはずだぞw
それ以上受ける気無いけどなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:28:30.13
で、俺がロードレース豊富ってどこで言った?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:29:46.98
ていうか、革靴知ってる世代っていくつよ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:31:15.49

経験豊富じゃないのにコーナーリングが云々語ってたなら、
あんたは知ったかぶりって事だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:31:20.98

一生懸命、教程の練習してカッチカチの内倒、
背中曲げまで使う君達から
見たら下手くそかもね。

でも世界的に見たら、
俺の方が上手いし。
実際ポールバーン入っても俺の方が速い。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:32:08.53
革靴って紐か?
バックルてあったのか?
20年前と言ったらテップインだろ?
板履けたのかよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:32:22.93

20年前まであったんだから、6歳で履いてりゃ26くらいが一番若いくらいだな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:33:18.59
ちょw
このスレ、
実際否定派と教程派どっち多いの〜www
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:34:02.99
教程派というか関係者一人vsランダムな人って感じだと思う。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:34:17.45

レースは数えるほどでも、普段乗ってれば
それなりに走行距離はあるだろうww

君って、レースの時しか自転車に乗った事ないのか?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:35:44.02
20年前に有ったのかよw
嘘だろw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:35:45.70

普段乗ってればって、ママチャリかよw
そんなんなら俺のオカンでもコーナーリング語れるわw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:36:07.85
20年前みたのはバックルだったよ。
今みたいな幅広じゃなく。細いやつ。

ちなみに30年前メジャーなスキー場の、
レンタルはプラスチックだったな。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:36:10.36

田舎のレンタルを舐めたらあかんw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:36:46.38
ママチャリでも本気で乗れば語れるわな
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:37:23.40
毎日50キロ乗ったら認めてやる。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:37:45.43
革靴て板はどうすんだよ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:38:31.26
板は忘れたけど、たしか滑り止めがスノボみたいに紐だったぞ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:39:37.39
そう舐めたらあかん。
田舎のレンタルはマジでスゲーからな。
エッジあるんか!?
って板とかペンキ塗って補修した板あるんだよ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:39:50.89
20年前に革靴て怪しすぎるww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:41:34.89

マジでただの「板」があるよなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:42:46.11
20年前ってリアエントリだろ?
その時代に革靴てありえねーーーw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:44:23.99
>実際ポールバーン入っても俺の方が速い。

この根拠の無いレスww




名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:45:58.43
ごめん、なんか教程君かまう気が無くなったw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:49:57.22
>>マジだって。
俺がいま30後半で、
中学3年生のときの修学旅行でレンタルの靴が革靴だったもん。
バックルで留める形式で履いたらくるぶし出るんだぞ。
先っぽと後ろは、ちゃんと出っ張りあって、ステップイン行けたんちゃうかな?
先っぽの材質とは聞くなよ。多分先っぽは皮じゃないと思う。
当時、俺が履いてたスキー靴がサロモンのジュニアエキップ(赤いやつ)だったし。
SALOMONがSX91の時代な。
修学旅行だし他の生徒とのこともあるから自分の道具は持ってこないでって言われた。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:50:47.42

勝負してやってもいいぜ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:53:43.38


君、雪有県から国体出た?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:55:57.07

さあな。
でも教程君には負けねーよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:56:16.79

自転車の件で、教程君はフカシだってばれちゃったから駄目だよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:57:52.26

で、あなたは国体選手なの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:57:56.29

まだ言ってるよw
あいにく、君のように知らずに否定したりシッタカしないもんでねw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:59:16.13

俺も皮だった記憶だけはあるんだけど、前後出っ張ってて
ステップインだったような…

当時10歳だったけど、今見たらビビるなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:59:41.57
俺は85年からスキー始めたが、
そのとき買ったブーツはプラスティックではなかったぞ。
革でもなかったが・・・
板はブルーモリス、ビンディングは知らん、ストックと袋込みの5点セットで3万円だった。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:00:09.45

いやいや、ママチャリ並みの経験でロードはおろか、トラックのコーナーリング
語ってたじゃないですかw

たいしたもんですよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:00:25.28

いや、都道府県だと8位が最高でレースじゃいい成績ないんでね
さっさと止めたって前に言ったぞ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:00:50.94

過渡期に皮とプラスティックの合わせ技が合ったらしい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:01:49.48

じゃあなんで人に聞くんだよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:06:24.05

田舎のレンタルな。
多分東京圏からみた田舎じゃなくてもっとすごい田舎。
普段スキー客くるんか?って思うようなところ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:08:57.03

一応経験者か。
まぁいずれにしても現役じゃないなら俺の敵じゃないよ。
しかも教程すべり実践ならなおさらね。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:11:30.44
今思うとあのころの靴の方が滑りやすかった気がするんだがなー。
今は靴が硬すぎて板の感覚が掴めない気がする。
781 [sage] 2012/03/02(金) 21:12:54.66
俺は自信たっぷり言ってるけどな。

ちなみにどっぷりレースにのめり込んで、
きちんとレース トレーニングしている人たちには逆立ちしても勝てない。
それだけは言っとく。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:14:14.33
都道府県って、まるで道といいたい感じだけど、都とか府だったら笑うぞw
教程君の今までのパターンを見てると…
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:14:34.94

勝つ自信があるなら、最低でも国体選手位にはなってるだろ。
俺だって自分の経歴じゃとてもレースで負けないなんて言わない。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:16:10.06

で、道なの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:17:43.80

大阪京都は知らねーが(予想でおそらく強い)東京が強いのを知らねーのかよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:18:25.49

都かw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:18:51.29
道にいた時レースは出てない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:21:36.78

先に相手の力量見ないと勝負できないのか?

お前は100競争するのに、
どこどこの国体代表でって
言ってから走るのか?

本当にレース経験者なのかわからんが、
教程の間違い気付かないレベルで。
偉そうに相手の力量チェックか?
お前程度、
ちょっとレーシングキャンプ参加した上級者レベルで勝てるわ。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:22:17.41
教程君の言う事はいちいち微妙だよね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:24:53.90
確かに。
東京、大阪はそこそこレベル高いな。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:26:22.71
訂正

東京はかなりレベル高い。大阪はそこそこレベル高い。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:28:28.70

受け売りなんだが知らんが教わったことを自分のものと勘違いして適当なこと言ってるからな。
いままでに突っ込まれてまともな回答したこともないからな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:29:56.25
本当にそこそこレベル高いとこの8位だとしたら、確実にレースの
ドリルやってるでしょ。上半身と下半身の分離とか、外足荷重とか。

SAJ教程にそれないんじゃね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:32:58.65
その辺どう思ってるの?教程君は?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:36:49.41

その通り。
エセレーサーの可能性高い。

自信無いから、先に国体代表とか聞いてくる。
もし相手がそうなら恥ずかしくないが、
違うならなんとかごまかそうって魂胆まる見え。
看板もった奴に弱い典型的なヘタレ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:40:55.29

自転車もあれだったしねえ。

レースにいくつも出て、コーナーリング語る人が
マニアじゃないから走行距離なんか知らねーよってw

わるいけど、色眼鏡で見ちゃうなあ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:42:06.61
俺はドリルさんと、
一回一緒にスキーしたい。絶対楽しそうだし。
勉強になりそう。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:47:11.40
ドッドドリランドにカモンw いやドリランドって言いたかっただけw

教程君とも、ここで話してるより実際滑りたいね。俺が本当に下手なら
全然それで良いし。地元来てくれたら案内するけど、ちょっと遠いんだよね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:50:53.11
ドリルさん地元どこですか?
俺、関西なんですけど行けますかね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:51:47.44

どこかのスクールに入ってるらしいから行ってもいいかもな。
プライベートで指名してやろうぜ。

ロードレーサーに人はがんばってチャリできてください。
革靴の人は革靴でくること。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:53:48.67
俺んとこ太平洋数千キロ超えないと無理なので、チャリはちょっと無理っすw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:57:55.12
>レースにいくつも出て、

だから〜、いつそう言ったよw
君って自分の妄想に縛られるタイプだねw

俺は君等と違って自分を過大評価しないからな。
レースはたいしたことなかったから止めたと言ってるしw

>795

俺が内脚の使い方を最初に習ったのは、SAJが注目するより前のレーシング
キャンプだからな。

ドリル50度て、とてつもなく下手だからな。
あれだけ皆に罵倒されていながら、未だに上手いつもりでいられるって
そのハートは狂いや強靭だな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:58:57.56
いけない、こちらは朝になってしまった、飲み過ぎだw
では、多分また明日。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:59:03.76
やっぱり本場USすっか。うらやましい。

また行って見たい。
昔行った時は
子供ボーダーにスゲーって付き纏われたですよ。

あっちの人はスキー、スノボを心から楽しんでるのが、
すぐにわかった。
気持ちいいよ

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:01:19.81

「たいした事ないから止めた」のに、人に国体がどうのとか聞くなよw

普通の人はネットでも「罵倒」とかしないよw

罵倒してんのは君だけだよ。何が気に食わないのかわからんけど、
まあ落ち着け。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:02:49.32

子供かわいいよねw
日本もこっちで有名っすよ。俺もニセコとかヤバいって言いふらしてるしw

ではでは。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:35:10.99
今日だけで約500レス。
ある意味、市野の「顧客創出」になってるのかもなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/02(金) 22:40:17.79
ウルトラの虚言癖は今に始まったことじゃないからなぁ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 23:03:13.91

馬脚を現すとはこの事だな。

レースでの内足の使い方は市野理論とは明らかに違う。
元々競技の世界では長板の時代から、
内脚のスキートレーニングはするのですよ。
カービングになって、より内足使う比重が多くなったのは事実だけど。

本当にレースキャンプ参加したのか?
弱小県の国体予選8位所か、草スキー大会8位もあやしいレベルだぞ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 23:06:28.50

教程とは教典である。
文句言う人は客じゃありません。
信じる者は救われるのです。


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 00:43:25.01

>ポール払うなら順手でもいいんだよ、それをなぜ敢えて逆手でするか、こんな事も
知らない連中ww
「逆手は先行動作だ!」ってレベルひくいいいい

その通り。払うなら順手でもできる。
ではなぜ逆手なのか?
理由を書けないと言う事は、自分は知らないとのですよね。
どうして逆手なのですか?

逃げるなよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 07:45:10.28
攻めればポールに近い手が逆になるから
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 10:56:41.31
ストレートフラッシュは、逆手、順手、逆手で抜けるよな
スキーおやじ [sage] 2012/03/03(土) 12:17:30.99
ロイヤルストレートフラッシュは逆手、順手、(腕を変えて)順手、逆手で滑るよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 13:08:45.92

あのーネタですよね?
スキーした事ない人が答える答えじゃないですか。


一番簡潔な答えは「バランス取りやすいから」ですよ。
どうしてでしょう?

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 13:10:30.23

いやいや、
ロイヤルは途中で3本目が活躍するはずだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 15:55:10.32
今日、スキー行ったら、生の珍滑走を見てしまった。
指導員検定とかをやってて、内足に乗りまくった変なボーゲンとか、外腕を高々と上げたターンとか、
見てて本当に気持ち悪かった。

これからは、スキースクールには絶対に入ってはいけないことを、皆に教えなきゃ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 15:59:42.33
伝えなきゃ・・・。みんなイチノに騙されてる!!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 17:33:02.40
ネタ、あるいは、フカシ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 17:55:09.66
市野のトップコントロール動画まだ〜
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 18:09:34.06
817はポール滑ったことないパンピーです
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 18:33:23.35

教程の滑りは長板時代からポールで散々しました。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 18:36:29.40

×散々しました
○したくないのに散々しました
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 18:38:35.46

これが正解
ポールが可倒式になったときから逆手がスタンダードになりましたから。
最近スキーを始めた若者は知らないかもしれないけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 18:40:37.85
826はアホ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 19:00:55.41

可倒式になってからと言うのは本当なんだけど。
マジで手でポール払うだけの目的じゃ無いから。
可倒式になったから逆手が活かせる様になったと言うのが正しい


はい嘘。
さすが妄想自転車バンク君ですね。
長板で内脚主導してどうやって角付けだけでターン出来るの?
詳しく解説よろしく。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 19:07:29.46

だが
バンク君?誰?知らんわ
君、小技が下手なんだねw

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 19:22:39.50

はいはい、
下手とか言われてもなんとも思わないわけよ。
そんな事より説明できない事に関してどうなのよ?
下手とかい言って話しそらして、誤魔化したいのはわかるけど。
逃げずにはやく解説してよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 19:28:46.38

(゚∀゚)キタコレ!! 

教程儲の必殺、敵前逃亡だよ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 19:33:13.97


への質問が先にあったね、
先にに答えるべきだね
失礼しました、バンク君ではないしな

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 21:35:47.90
答えてるし817はポール知らんと
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 22:18:58.09

知らないと思うならそれでいいよ。
俺はバランス取りやすい。
次のターンの始動しやすいからと教えてもらった。

手が近いからとか。
結局、払うためのメリットしか無いって思ってるって事じゃねーか。
wikiで調べたら抽象的なことしか書いてなかったんだろ?
払うなら順手でもいいんだよ。

SAJの理屈で言ったらターン中に外の手を顔の前くらいまで出したら。
物凄いロスになるんじゃないの?

実際やってみろ。
かなり顔の前まで手が来るぞ。
SAJの教えてる手のポジションだと明らかにNGだ。
何でタイム出すのに不利なポジションに手を持ってくるん?
荷倒式ポールは意外と簡単に倒れるぜ?
ロスになる動きなら選手は顔でも胸でも倒すと思うが?

メリットあるからやってるんだよ。
SAJ信者にはわかると思えないけどな。



名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 22:20:53.71
つか、逆手は岡部くらいの時代になってからでしょ。
海和さんの時代ではまだ内腕だっただろう。
可倒式になった時からというのは嘘だな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 23:10:56.98
やっぱり習ったってところでアウト。俺は自分で感じて書いてるの。攻めないと逆にするいみないぞ お前ポールから離れているのに逆手するやろ MAX遅いパターンのやつ アホたれ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 23:11:11.63
可倒式になって、ラインがよりポールに近くなって、スキーだけが旗門を通過し体が旗門の外になったときからだな。
ローテーションしすぎてテールがずれなければ先行動作で逆手を使っても構わないと思うぞ。
個人的には先行動作を考えるなら脛で倒した方がいいとは思うが・・・。

逆手を使うか順手を使うかはセットによる。


SAJのバンザイターンでもNGではない。
理由はバンザイするのは谷回り部分なのでターンの導入時期〜舵取り前半のとき。
ポール通過時はバンザイじゃないからな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 23:14:22.56

基礎スキーヤーでポールの遅い奴の典型だな。
ポールから遠いのに逆手しようとしてローテーションしたり、動きが止まっていたり・・・。

縦溝でなく横溝になっててアタックどころでなくなる。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 23:38:15.61

あなたの言ってる事はわかります。
私が言っている逆手は体の前小さく構えるだけで、
手を無理やり伸ばして払うものではありません。
小さく内側に畳む事で肩がすっと内側に入る。
脛で払うのもありますが、腕の方がわかりやすいでしょう?
当然ストレートやセットによって逆手が必ず必要と言う事ではありません。
元々逆手にはポール払うだけで何の意味も無いと言う、
趣旨の書き込みから指摘しているだけです。


近いからと言って見たり。
自分のすばらしい感覚でって事ですか。
それで答えが近いからなんですね・・・


あのー払いに行く必要は無いと言ってるの私なんですけど?
近いから払いに行かれる方のほうが、
無駄なローテーションなると思いますけど?
どうですかね?


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/03(土) 23:41:16.49
でしょ てことで834はさよーならー
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 23:48:11.21

昔オリンピックの時 NHKだったかな?
スポーツニュースで木村公宣だったと思うけど。
アナウンサーに逆手の事聞かれて。
「バランス取りやすいから」って言ってたと思う。
かなり前だったし、なんとなくだけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 00:01:59.50
グダグダになってきております
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 00:18:12.75
は逃げたな。
スキーおやじ ◆plwBjRuDpw [sage] 2012/03/04(日) 02:28:14.22
実は自分、地元の年代別のスラロームレースのチャンピオン。
もっとも3人しか出ていなくて、自分の年代の参加者は一人だけ。
でも3人中タイムは2番で、3番目の人は自分より若い年代。
そしてGSではこの人に勝った事ない。もちろん彼はスイッチバックしていないよ。

こういう自分が言えることは、スラロームでは手を大きく構えて、出来るだけ手を動かさないで(前に出さないで)滑る必要がある。
手を前に出してポールを払うと、ポジションが狂うんだ。


コースは急斜面なので、スタート直後の緩斜面と、ゴール前でしか逆手は出来んかった。



名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 06:31:11.05
おいおい
まだスラロームの逆手が先行動作とか言ってるアホ否定派が暴れてるのかw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 07:31:32.50
つか、内腕で倒すと上半身がターン外側にリバースしてしまうので不自然になっちゃうんだよね。
それに、内腕で倒すより逆手で倒す方が簡単にポールが倒れちゃうのよね。
逆手で倒す選手が現れたオフシーズンから逆手でトレーニングし始めたけど、簡単にマスターできてしまったな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 07:38:44.00
単なる逆手は難しくないが、”意味ある逆手”にするのは難しい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 08:11:56.82

と意味ありげに思わせて商売するわけですなw
相変わらず日本のスキー界は胡散臭いですな。
若者にスキーをする者がほとんどいないのもうなずける。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 10:18:53.69
屋風見たら市野内藤ボロット完全否定されてるけどどーすんのこれ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 10:23:24.96
         −⊂(^ω^)⊃−

−⊂(^ω^)⊃−
               −⊂(^ω^)⊃−
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 16:11:47.68
いやー
自分テレビで見た事書いただけですけどね。
それが正しいかどうかはわかりませんけど。
2、3回前位のオリンピックかな?
ゲストで出て来て。
「逆の手で倒すんですよね?」って聞かれて
「いや、バランス取りやすいからです」って
そう言ってましたよ。

自分も倒すだけと思ってたんで。
妙に納得したんで印象に残ってましたね。

見た時。
あっ同じ事言ってると思っただけですよ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 20:59:36.96
普通、逆手は両手を構えてラインがポール近くを通過すれば自然になると理解。
上体より足元からの運動やポジションを意識している。

ゲレンデでアルペン志向の子供を見ると上手に両足荷重で回る練習をしている子供
も結構多い。クローチングで真っ直ぐ降りている子供の方が伸びる気がする。
板を下に向けるとか。教程で直滑降はどこにいったのか。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/04(日) 23:49:48.65
別に今も両足荷重でしょ? 内主導 外従働って言い方は難しいけど結局両足を使うってことやし
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 00:00:25.81
そんな事言ったら大昔からずっと両足荷重なのに(両足あるんだから
両方使うに決まってる)、難しいというより、定義自体何もない「内主導」とか
わけのわからんこと言って、目的もはっきりしない、わけのわからん滑り方を
捻りだしたから批判されてる。

内主導とか相対水平面とかは、外傾や外向といった、誰がどう見ても物理的に
そうなってる用語とは根本的に違う。

レースではそうなってると言うけれど、実際のレーサーのトレーニングは
外足荷重にアンギュレーションのための物が90%以上を占める。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 00:24:48.99

クローチングで真っ直ぐいくことばかりだとコースのアンギュレーションに対応できなくなる。
国内だとそれで通じるが世界を見ると通じない。
練習の時から上から入って体をたくさん動かすことが必要。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 01:35:16.95
まあ、何しろイチノの「仮説」ですから。
しかし、仮説を教程として執筆するオツムはぶっとんでるし、それを採用する連盟も、ほとんど白痴だな。
スキーおやじ ◆plwBjRuDpw [sage] 2012/03/05(月) 06:01:13.87
昨日はレースに参加したけど、春先のボコボコした雪がコース上にあり、コース整備がまったく行われていなかったようで、
非常に荒れたコースだったが、完走出来た。
タイムは凄く悪かったが、「自然で楽なすきー」を実践してきたために、完走出来たのだろう。
順位は過去最高の順位だった。

フェイスコントロールが重要だ。

市野さんのご学説は知りませんが。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 08:39:29.86
スキーおやじ
おまえが「自然で楽なスキー」(おまえの言ってるのは「自然で楽なすきー」で
別物なのか)とか「フェイスコントロール」とか言うな!

おまえ、「自然で楽なスキー」「フェイスコントロール」とは何か、説明して見ろよ
まずできないよな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 08:46:23.52



超サザエさん   でググると グーグルの1ページ目8番目ぐらいに「超サザエさん」があります

ググって見てみてくださいお願いしますーーーーーーーーーーーーー
必死にサザエさんの小説書いてます


名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 08:47:38.45

これはウソだ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 08:49:17.11
史上最悪の教程。
本当に言い得て妙だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 08:52:20.03
単にバランスの為なら逆手より順手の方が格段にバランスを取り易い。
しかしま〜逆手を先行動作だとかバランスとる為とか、否定派は本当に
スキーを知らないよな。
2級未満だらけだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 09:05:35.40

嘘じゃないですよ。
手のポジションの事言ってると考えたら、
実に理にかなってると思いました。
ポジションに意味があったら何かまずいのですか?
スキーおやじ [sage] 2012/03/05(月) 09:07:13.47


今まで何度も、書き込む場所を変えて説明してきたけどな。

フェイスコントールは板のソールに雪の抵抗を受けて、スキーを行うこと。

ソールに正しく抵抗、すなわち圧を受ける事だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 09:11:38.84
>板のソールに雪の抵抗を受けて、スキーを行うこと。

どうやったって、ソールは雪の抵抗を受けるぞ。
逆にソールで雪の抵抗を受けずにどうやってスキーをするんだね?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 09:25:56.63

おやじに聞いてもダメでしょ。
逆にちゃんと一から教えてあげないと。

スキーおやじ [sage] 2012/03/05(月) 09:29:56.68
あほ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 09:57:49.04
雪面抵抗方向とソールの圧方向って直交してるとおもうんだけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 11:44:34.84

やはり答えられないか。
スキーおやじは、2度とフェイスコントロールと言う言葉を使うな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 12:02:43.35
逆手が先行動作とか言ってるのって、おやじだけなんじゃねーの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 12:46:47.61

説明してやれって
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 12:54:50.45

なぜ?
頻繁にその言葉を使う奴が説明するのが当然だぞ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 13:45:13.64

おやじは説明できないのわかってるんだし。
出来ない奴に説明させるても意味ないじゃん。
できる人が説明しなきゃ誰も理解出来ないし。
スキーおやじ [sage] 2012/03/05(月) 14:08:23.88


そうですね。

つねにソールに垂直に荷重する意識ですね。

当然傾きます。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 15:30:41.19

おやじ 自分でできないんだから
技術論かたらせても説得力皆無だし。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 17:09:30.91

おやじ暫くロムっててよ。

その通り。
だから是非説明してやってよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 17:31:17.69
昨日も某SSで、いたいけな中級者にストレート内倒ターンを教えていた。
しっかり重心移動できて、内倒しても外足に乗り込んでいける上級者はともかく、
腰の引けたスキーヤーにあんなことを教えても、ターン後半になっても外足に
乗り込めずに不安定バランスから脱せない永久中級者を作るだけではないのか?
罪深い。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 18:03:29.40
中級以下は真面目にイントラ信じてやってるからな。
本当にひどい話だよ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 19:18:23.28
ストレート内倒を作るのにプルークから始めるってどう考えてもおかしいでしょ。
それこそしっかり谷廻りで外足に乗って切って行ける足場を作ることが出来てないと
見栄えのするストレート内倒のカービングターンなんて出来ないよ。

ストレート内倒なんてターンの本質じゃなく、出来たなら楽しいって程度の
バリエーションのひとつなのにそれをスクールで教えるってどうかしてる。
そんなにケガ人出したいの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 19:21:29.07
観よ!
スキーおやじ=理論派の勇姿!
ttp://www.youtube.com/watch?v=NpkDsxJBo18&feature=player_embedded













しかしこれは酷い!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 19:28:26.73

なんだ、スキーがズレズレじゃないか!
基本ができておらんから、あんな簡単なセットでもよいタイムが出ないのだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 20:21:08.16
880=881

こちらも解りやすい自演だな。

同じ奴だな。

お前ポール滑った事ないな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 20:32:12.83
はスキーおやじ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 20:36:08.26
スキーおやじ=理論派を擁護するのは、スキーおやじ=理論派だけw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 20:42:44.60


図星だな
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 21:10:49.20


レースカービング小回り   最新オーストリアスキー教程P121

常に両ストックを雪面に引きずることで上体を安定させ、その上体の下で脚部
を傾け、カービングスキーのサイドカーブに沿って行う小回り

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 21:18:07.02
結局、おやじ以外誰も解説できないんのなら。
おやじの勝ちだと思う。

違う違うとか、下手くそ語るなって、まぁ正論なんだけど。
それ言うならきちんと訂正しないと。
上手い人かと思って期待したけど残念だな。
おやじ以上に説得力ないよ。
おやじ以下の人たちの負け惜しみに見えちゃう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 21:19:29.80


テッド.リゲティ SJ 2006.10

今、もっとも意識していることは、次のターンの外脚をいかに早く雪面
をとらえるかということ
スキーおやじ [sage] 2012/03/05(月) 21:36:19.14


外足の早い捉らえには、外足を出来るだけ速く傾ける必要がありますが、この時にも板に垂直に荷重しながら傾けなくてはなりません。

重心だけ傾けば、内倒になります。

内倒では外スキーは機能しません。
新顔 [sage] 2012/03/05(月) 21:43:27.40
怪我に対する危機意識の為か、どうかは知らねえが。
メット着用を推進してるな。

指導員は、出来るだけ着用するように通達が出ているぜ。

その内、どこのイントラもメットを被るようになりそうだ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 22:03:19.62


前方方向への身体の傾け 最新オーストリアスキー教程P92
(重要)新しいターンへ身体を傾ける前に荷重移動を行うこと、回し始めで
外スキーにより多く荷重し、圧を保持、すること

おやじの言うとおり。つまり、のオーストリアスキーで外脚同調操作かな。
腰は正対ではない。前後差を小さくするので、正対気味に見えるだけ。
正対は楽に回るターンのポジションで、速く下に降りるスキーは外向がある。
直滑降の方向が基準だから。
あえていえば、ウエーデルンの応用だね。
俺はこう考えている。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 22:17:02.43
明日夜からイチノ八方に登場!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 22:35:17.03

反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人

朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社は朝8時過ぎから25時半まで工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 22:39:21.30

おやじちょっと見直したぞ。
完全勝利だな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 23:04:11.66

70歳なら頑張ってるねと讃えてやりたい。
60歳ならもうちょっと頑張んなきゃダメじゃない?
60歳未満なら、レースは向いてないから止めたほうがいい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/05(月) 23:06:39.31

イチノさん?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 23:10:05.78

お前60代なら昔は死んでる年齢やぞw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 23:18:50.34
60代って、今は、コブを縦に攻めてエア台で360やってる世代じゃないか?
70代はさすがにコブは回しこんで、エアもストレートだけにしてるみたいだが。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 00:02:19.62
「フェイスコントロール」なんてゴルフ雑誌みてひらめいちゃった、
定義も何も無い用語が正しいか正しくないかなんて、議論したって
無意味っすよ。

外傾とか外向とかは用語自体は誰がどう見たって単に体の形が
そうなってるけど、「フェイスコントロール」とはなにか、なんて
抽象論しかないんだもの。ゴルフならクラブに「フェイス」が
ついてるけど、スキーにフェイスはないわけで。

上の緩斜面のレースの画面がスキーおやじさんなら、まず
上げたレースのドリル50個くらいあるうち、ストック逆持ち、尻の下、
目の前、肩を全部やって、ノーストックで外ブーツタッチ、
中側の手を水平にだして外側で内腰タッチ、ピボットスリップ、
これ位を2本ずつ一セットを最低10日くらいはやって、のも
やってみて、エッジが完全に雪面に噛む感覚とそのためのポジションを
ある程度掴んだらまた来てください。英語だけどわからなかったら
聞いてもらえれば教えるから。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 00:04:03.62
訂正
レースのドリル→フリースキーのドリル
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 00:15:35.19
尻さわりたい
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 00:47:24.53
日本では旧SAJ教程から両開きのプルークと斜滑降横滑りの連続を勧める。
体軸を斜面に垂直にしたプルークでポイントは山脚を伸ばすこと。
斜滑降から横すべりは体軸を滑走面に垂直にして筋肉でも板を抑え込む。
交互操作は古い技術としてお蔵入りされた練習方法だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 00:51:23.45
内脚主導+外脚従動っていう交互操作は?w
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 00:55:28.75


こちらへどうぞw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 03:25:17.52
>スキーにフェイスはないわけで

面の無いスキーを使っているアンタは何処の星に住んでるの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 05:39:25.34

英語ではスキーの下の面はソール、上の面はトップと言いますが。
あなたのおっしゃりやがるスキーのフェイスとはいったい何処で
ございましょう?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 07:53:53.05

英語では立方体の(表)面の事を何と言いますか?
英語にはソールとトップの総称に該当する言葉がありますか?

ちなみに、あなたは日本語力が小学生以下らしいので特別に教え
てあげましょう。
日本語ではそれを”面”といいますよ。
場合によっては、トップ側を”おもて面”ソール側を”うら面”と
言い分けますが。
その”面”の英語訳で”face”が間違っているいうなら、どういう
英単語が適切なのか教えてください。

それともあなたのスキーは、やはり面の無い地球上のとは違う想像も
できない物ですか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 08:02:40.44

surface
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 08:02:49.12
そう。
フェイスコントロールなんてw
語るのいいけど。
それを得意顔で揚げ足取るバカがいて、
違うとか、理解してないとかえらそうに言うくせに。
自分は説明できないときてるから救いようが無い。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 08:06:34.35

surfaceとfaceの違いは?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 08:11:31.88


残念ながら、スキーおやじと違って俺は知っているが
ここの2級未満に教える気は全然ない。
これまでもさんざんタダでスキーを教えてやったが、
それだって今は後悔している。
馬鹿が馬鹿のままで馬鹿にされるのは馬鹿達だ。

>「フェイスコントロール」とはなにか、なんて
>抽象論しかないんだもの。ゴルフならクラブに「フェイス」が
>ついてるけど、スキーにフェイスはないわけで。

こんなこと言ってる奴に教えるのは無駄だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 08:16:38.24
>スキーにフェイスはないわけで。

face=立方体の面(スキーは立方体だ)が無いスキーを使ってるらしいが、
それはどんなスキーだww
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 08:25:19.68
スキーの face って、おもて面のことじゃないか?w

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 08:29:40.09
いやいや、少なくとも一般的には、道具としてのスキーにfaceという用語はないよ。
私も英語は、論文を読むレベルではあるが、エキスパートではないので、フェイス・コントロールという使い方が誤っているのか、それとも許容範囲なのかわからないが。
faceというのは、「顔」というのが第一の意味だが、内部に対して表面、というニュアンスの意味もあります。
フェイス・コントロールで言いたいと思われる「面全体」というニュアンスになるのか?「表面コントロール・・」、、うーん。伝わりづらい感はある。
ちなみにスキーの裏全体のことは「base」というが、これは裏面というより、裏の構造を言う感じです。
シンタードベースとか使うように。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 08:31:10.03
イチノって、ろくに英語の論文も読めないんじゃないの?
信用できるかなんて、考えればすぐわかるでしょう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 08:35:37.07

俺のスキー、表面に顔(face)のデザインが入っているw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 08:42:09.66

貴方の理屈で言うと、テニスやゴルフでフェイスと使うのも???という事なりますね。
スキーおやじ ◆plwBjRuDpw [sage] 2012/03/06(火) 08:54:18.71
用語なんて別にどうでも良いでしょう。

フェイスコントールは、和製英語かも。

ようは面で滑れと言う事に対して、経営学者の市野さんがナイスなネーミングを付けたところでしょう。

相対的水平面に対して、垂直に荷重することが面で滑る意識の全てです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 09:03:03.01
『断絶の歴史学』
<技術的構造変化が持つ残虐な側面>
・技術史上の大きな転換点には時代の流れについていけない人たちが必ず出てくる。このような人たちは古きよき時代へのノスタルジーを抱きながら過去と現在の間に出現した暗黒の谷間に落ちていく。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 09:08:59.88

じゃあ金払って教えてもらいに行くから、どこ行けばいいか教えて。
おやじの説明じゃよくわからないし。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 09:21:49.73
ネーミングはゴルフ好きの松沢デモ 市野はそれを採用しただけ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 09:28:29.82

2軸の滑りとかは「基礎スキー」以外に使い道がないんだから
ジュニアや中級以下には教えないでほしいなぁ。
それでなくても弱いアルペンがどんどん弱くなってしまう。
スキーおやじ ◆plwBjRuDpw [sage] 2012/03/06(火) 09:41:36.76


雪に近いところから動かして行く、と言う従来の考えではなかなか重心移動の概念が伝わらない。結果足元捻って、腰外れの滑りになる。

日本の競技スキーの指導の現場によく見られる光景だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 09:57:22.62

世界の若い選手はSAJの教程でも読んだのかと思うほど、
フェースコントロールで滑っている
ttp://www.youtube.com/watch?v=xrrjWMlDOyY

遅れているのはお前
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:02:08.96

立方体の面はフェイス。上下合わせた面の事はHorizontal Plane。
Face controlとか言ったら「え?」って言われるよ。

ちなみにメンツの事もFaceと言う。市野さんのメンツのコントロールが
大切だと、そういう事じゃ無いよねw

Horizontal Planeのコントロールが大切って、具体的に何をするの?
エッジングコントロールとどう違うの?

お前の何々は小学生並とか、小学生並みの煽りには付き合わないっすw


スキーおやじさんは理屈は良いからとりあえず上のドリル全部やってみ。
「日本の」じゃ無くてカナダのだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 10:02:11.59
朝鮮人犯罪があまり報道されない理由

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:05:29.97

のっけからカナダの選手がでてるじゃんw
上でカナダの連盟のドリル上げたけど、多くがアンギュレーションに
外足荷重の練習だよ?「face control」の練習なんて一つも無いっすよ?

彼が「face control」で滑ってるって言ったの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:09:52.87

あれあれ?
フェースコントロールの本質がわかってないようだね
そんな奴がSAJ批判、市野批判でつかw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:15:20.76
前も書いたけど、「ワールドカップの選手のように滑りたいなら、彼らの
やってきたドリルをやれば良い」のに、なんで、本人と全く関係のない、
話した事さえも無い人が、勝手に本人が言ってもいない事をいいだして、
本人がやってもいない練習を考えだすの?

その選手輩出した連盟が、大盤振る舞いでドリルをウェブにのせてくれてるのに、
わざわざ誰が考えたのかもわからん、実績も全くない変な練習をやる意味がわからん。

なんでっすか?まじでフェイス(面子)コントロール?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:16:06.90

その本質ってボーディーミラーはわかってんの?本人に聞いた?
ふぇーすこんとろーるって英語でなんて言うの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:19:02.81

ドリルドリルとうるさいけど、動画の滑りを見てフェースコントロールをしているのがわからないのかな?
文字として教科書に載るまでは見分けられないのかな?
言葉にこだわるより、見る目を鍛えなさいよ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:23:57.73

いや、だから、最初のジュリアンさんはフェイスコントロール
してるって言ったの?聞いた?カナダのドリルのいったいどれが
「フェイスコントロール」の練習なんっすか?

なんで、本人と全く関係のない、話した事さえも無い人が、勝手に
本人が言ってもいない事をいいだして、本人がやってもいない練習を
考えだすの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:24:00.36

この動画に2番目に出てくる選手は、軽く流してるだけだが、
お手本のような滑りをしているね
このままSAJの教程にのせてもいいくらいだ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:26:44.57

馬鹿だねw
選手に聞かないとわからないのか?
ドリルに書かれないとわからないのか?

まず見る目を鍛えろと言ってるだろ
SAJの教程を読んで、デモの滑りを見て、フェースコントロールというものが何か理解して
それから批判するなり、拒否するなりしたまえ

わからないのに批判しても的外れだぞw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:29:16.72
「フェイスコントロール」が出来てると絶賛されたカナダの選手を
輩出した連盟がだしてるドリル集は必要な技術を下のようにわけて、
それぞれ強化のためのドリルをいろいろやってるんだよね。

Stance/Balanced Movements
Forward/backward Balance
Vertical Balance
Line
Edging
Coordination
Pivoting (Steering)
Pressure
Timing
Rotational Balance

この中のどれが「フェイスコントロール」なの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:30:00.38

これ以上、馬鹿は相手にしないぞ
日本語がわからないようだからw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:33:06.90

だから、なんで勝手にワールドカップ選手が言ってもいない事をいいだして、
本人がやってもいない練習を考えだすの?

君が褒めた本人は変なボーゲンとかの練習やってないよ?フェイスコントロール
とか言われても間違いなく「はあ?」って感じだよ?のどれが「フェイス
コントロール」に当たるの?

外国人の選手と話す時、いったいどうやって話すの?日本でしか通用しない話なの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:36:27.87

本当に君は馬鹿とかアホとかばかりだなあ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:39:46.39

動画を見て、どこがフェースコントロールだ、どこが2軸運動だ、どこが水平面だのと
聞いてくるなら、こちらも議論のしがいはあるが、
ドリルだの本人に聞いたかだのは的外れの馬鹿の質問だってのw

見る目がないんだろ?
フェースコントロールを知らないんだろ?
だから、自分に自信がないから、ドリルだの本人に聞いただのと何かの権威にすがりたいんだろ?w
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:47:15.12

そのフェースコントロールとか2軸運動とか水平面とかは
海外のスキーヤーとも話せる事なの?それとも日本ローカルの話?
話せるというなら、それぞれ英語でなんと言うの?そして、それを
誰が言ってるの?

なんどもなんども言うけど、なんでワールドカップの人が言っても
いない事を勝手に日本の外野がいいだすの?

カナダのドリルはやってみれば確実に効果がある。スキーおやじさんに
も言ったけど、最低2本ずつ10種類10日やってみ。

フェイスコントロールとか水平面は2ちゃんで人を罵倒する役にしか
立たないっしょ。役にたつってなら、役にたつ事を言ってくれ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:47:35.42

今のWCレーサーが市野の教えどおりに見かけ上滑っていたとして
成長過程できちんと外足、外傾、先行動作を徹底して、その応用で
内脚にも乗ってるような状況もあるが、使わない状況もある。
形だけ真似ても結局は張りぼてなんだよ。
特に今から基礎を作っていくジュニアに変な技術を教えて遠回りさせて欲しくない。

テニスだとストロークをつなぐのが精一杯の子供に錦織のジャックナイフを教えたり、
スケートだと1回転トージャンプが精一杯の子供に真央の3回アクセルジャンプを教えるようなもの。
筋力をつけて経験を積めば今後可能かもしれないけど今は有害な技術に過ぎない。
応用技術と基礎技術は分けないとダメ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:51:52.30

では解説お願いします。
どこが2軸なの?
どの動きがフェイスコントロールなの?
3歳児でもわかるように詳しくお願いします。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 10:56:47.04
そもそもWCレーサーは内脚荷重なんて言っていないしね。日本人の
技術選に出てる人間でさえ外足だと「はっきり」言ってる。

ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
 外足9:内足1という意識

 アルペンGSの時は〜外足への荷重意識がほとんど〜技術選大回りの時は
 〜ほぼ内足荷重でターンの前半を作る。演技と割り切って大きな傾きを作る。


そりゃそうだ。山脚に体重かけなきゃ水かけて凍らせたカリカリの雪面で
カービングなんか出来ないっすよ。

技術選の大回りの斜面も水かけてカリカリにしてみりゃ良いんだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 11:06:05.23
の解説がたのしみ。
でも、フェイスコントロールって当たり前の事だと思う。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 11:19:39.21
荷重のコントロールって言えば良いだけの話なのに、それを外国人にも
一般の日本人にも理解出来ないエセ英語で言い換えて、それを理解出来ない
人間には「お前はわかってない馬鹿w お前みたいなレベル低い人間には
説明する必要はないw」とか言い出すのが教程君。

 初心者にも教えるための教程なのにw

なぜ言い換えて、罵倒するかと言うと、誰にでもわかりやすいように言うと、
棒立ち内足荷重とかが嘘だってばれるから。

フェイス(面子)コントロールっすね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 11:24:01.53

今までの話には参加してなかったけど、
まずフェイスコントロールについては、腰から下の動きに注目してほしい。
従来の角付けの仕方は下から、つまり足首及び膝という所で角付けをメインでしていたが
この滑りでは腰から下はストレートである。これは面に対して垂直に荷重しよう
としているからで、これがフェイスコントロールと言われていることである。
また、2軸については外スキーの動きに注目してほしい。
切り替えに向けて前誤差が無くなっているのが良く解る。これは、昔の技術で言えば
送り出しに近い運動をしているからで、この場合足だけではなく腰からの運動で動かしている。
これが、2軸運動といわれるものである。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 11:25:55.33
長野県の某ジュニア専門のSAJ公認校(子供の休日だと1週間以上前に
予約を入れてもキャンセル待ちになる超人気校)だと全く教程どおりに教えてないですね。
まだシュテムターンをプルークとパラレルの間として使ってますし,
山周り重視で外足・外向傾を当たり前に教えてます。
10回以上入れましたが他の親を見ても全くクレームをつけていないようです。

これが理論と実践の乖離って奴なんでしょうね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 11:30:57.15

>従来の角付けの仕方は下から、つまり足首及び膝という所で
>角付けをメインでしていたがこの滑りでは腰から下はストレートである
そりゃステンマルクに比べたら回してないけど、そんなの状況しだいじゃ
ないっすか?大体、「今までよりは角付けを少なめに」って言えば良いだけでは?
それなら誰にでもわかるし。

>切り替えに向けて前誤差が無くなっているのが良く解る。
これも「前後差そんなつけないでー」って言えば良い話では?

角付け減らせが「フェイスコントロール」で、前後差減らせが
「2軸」とか正直意味わからないっす。実際のWCレーサーと話してもわからない
んじゃないっすか?

大体、WCレーサーはあんな練習してないじゃん?それおかしくないっすか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 11:33:36.46

>従来の角付けの仕方は下から、つまり足首及び膝という所で角付け
従来っていったいいつごろ?
この流れから言うと90年代の話かな?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 11:40:01.86
そもそも今のスキーだと初心者を放っといたら、SAJの言ってるみたいな
内足荷重で体軸真っすぐになるんだけどね。それが「楽」だから。

ただそれじゃ急なコースとか、コブとか、荒れてたりカリカリの雪面とかは
全然滑れないけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 11:44:01.50
直立したり歩いているときの人間の重心は必ず両足の間にあるわけだ

荷重も当然踵から拇指球の間にかかっている。

なぜかスキーの場合は歩き出しのときに後ろにある薬指に掛けなければならない。

変じゃない?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 11:44:59.86

角付けを少なめに
これは、角付けの本質が解っていない。角付けはどんな斜面でも最適な角度は
スピード、弧の大きさ等により一つしか存在しない。
少ないとか多いの問題ではない。その角度に対して角を落とすとスキッドする。
その、一つしかない角度が相対的水平面に垂直ということである。
また、前後差をそんなにつけないで、
これはスキーの運動を止めても出来るが常に動かし続けることが大事である。
極論を言えばどんなに前後差があってもターンしながら徐々に差が無くなっても
良いと言う事である。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 11:47:41.92
おまえらどうでもいいことで熱く議論するんだなw

滑れよ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 11:49:59.31

だから、エッジングコントロールって言って、ピボットターンとか
横滑りで、その「適切な」角付けをつけられるように練習するわけで、
逆に膝を入れる奴は強烈に角付けする練習。

状況に合わせて色々出来る人間が上手いんだよ。そのためにドリル
やるんだな。

相対水平面とかフェースコントロールとか外野からウダウダ言われても
角付け上手くなんないじゃん?あの変なボーゲンやるより、手を思いっきり
フォールラインに直角に広げて、スキーだけ真横に向けて横滑りした方が
いいよ。マジで。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 12:00:49.32

色々出来る人間が上手いんだよ。
その通りで、だから教程の言っている滑りも出来るし、外足メインの滑りも
出来る方が上手い。スキーは状況によってさまざまなテクニックを使って
滑るもの。また横滑りする時、角を落とさない?そして停止するとき角を少しだけ
立てない?その時、スキーの面に対して垂直に荷重してない?それが、フェイス
コントロールだよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:04:13.31

そんな事いったら、バイク乗るときはどうなの?歩くように乗るのが
速いの?そんな馬鹿な。

スキーのときは俺は、前半山足のぼしきゅう(なぜか変換ry)から
後半は踵だよ。

とにかく、WCレーサーも言っているように、ターンの前半で
「山足=外足」っすよ。コブでも、カリカリの雪でも超急斜面でも同じ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:08:19.21

ステンマルクの動画を見たが足首や膝だけで角付けしてるようには見えないのだが
むしろ腰から角付けをしているようにしか見えない。

ttp://www.youtube.com/watch?v=RPu_7La_LeY
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:09:21.77

>その通りで、だから教程の言っている滑りも出来るし、
>外足メインの滑りも出来る方が上手い。

もちろん、教程の言っている滑り 「 も 」 出来る方が
上手いけど、それはいったい「なんのため」にするの?

>また横滑りする時、角を落とさない?そして停止するとき角を少しだけ
>立てない?
Yes

>その時、スキーの面に対して垂直に荷重してない?
まあ、足首ブーツで横向きには固定されてますから、そりゃまあ
横には大体垂直っす。前後には割と動けるけど。

>それが、フェイスコントロールだよ。
それ普通エッジコントロールっていわないっすか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:10:25.93

ちゃんと読めよ。
内脚の小指に乗るのは変じゃないかと書いてあるじゃないか。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:12:23.18

解説ありがとうございます。
腰からの角付けはカービングへの過渡期あたりに既に言われてましたね。
特にカービングが主流になってすぐに中心技術になったのではないでしょうか?
力を効率良く使うには理にかなっていると思います。
2軸はについても送り出しとほぼ同じですし。
これも古くからある技術ですね。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:14:06.63

>>それが、フェイスコントロールだよ。
>それ普通エッジコントロールっていわないっすか?

好意的に解釈すると低速でスキッドさせることを中心に考えているのかも。
個人的には昔から使ってるエッジコントロールでいいとおもうけどね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:15:24.05

>内脚の小指に乗るのは変じゃないかと書いてあるじゃないか。
良く読んだけど、「歩き出しの時に後ろにある薬指に」と書いてあるよ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:17:40.58

解説ありがとうございます。
つまりフェイスコントロールは誰でも行っている。
基本の技術と言う事ですね。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 12:18:11.65

それ普通エッジコントロールっていわないっすか?

前はそう言ったとも思うが、その行為を考えると角だけとも捉え兼ねない。
スキーに垂直に荷重して角を利かせるには、面として捉える方が解り易い。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:19:05.80

でしょ?で、その用語で煙に巻いて、ターン前半から谷足に乗って
体真っすぐ傾けるとか、どう考えてもおかしいでしょ?

「演技」でターン前半から谷足に乗って体真っすぐ傾けるってのは
技術選のトップ選手が言ってるもの。

 ttp://blog.goo.ne.jp/suma_shikao/m/201107
 外足9:内足1という意識

 アルペンGSの時は〜外足への荷重意識がほとんど〜技術選大回りの時は
 〜ほぼ内足荷重でターンの前半を作る。演技と割り切って大きな傾きを作る。

こんなん上げなくても、多少滑れる人間ならみりゃわかるけど。


オレオレ詐欺を「好意的」に見る人は共犯とは言わないけど、
ヤバいんじゃないっすか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:19:14.51

君は外脚の薬指を踏んでターンできるの?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:23:31.03

訳すと、普段人間は両足の拇指球から踵(足裏内側)で立ったり歩いている。
なのに、スキー(SAJ)では最初に内足の薬指後ろから踵(足裏の外側に近い所)
から入る。
変じゃないでしょうか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 12:28:16.49

オレオレ詐欺を好意的に見る人は概ね共犯でOK。
ゲレンデでも連れの初中級者にさらりとうそ吐いてるよ。
新顔 ◆1fVzfKWjQA [sage] 2012/03/06(火) 12:47:53.16
初めてフェイスコントロールという言葉を聞いた時。
俺は、顔の向きの話だと思ったぜ。

今度、レース中にコース脇のカメラに視線を送って微笑んでやろうかと。

まあ、それはともかく。
いちいち補足説明の要る用語は、用語として不適格だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 12:55:04.29
まぁSAJは昔からです。
わかり難く言葉遊びするのが好きですから。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 12:57:41.85

どんな言葉にも初めはある。
認知されるまでには時間がかかるが、何年かすれば用語として
定着すると思うよ。プラチナラインだってなんのことか知らない人は
知らない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 13:00:15.26

訂正プラチナライン→プラチナバンド  
失礼しました。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 13:02:58.52

え?おれ?いや、俺は内足の小指なんて一言も言ってなくて、
ドリルやれ、って言ってるだけだけど、には
「歩き出しの時に後ろにある薬指に」と書いてあるのに、
なぜか内足の小指がどうのとか言われても、何がなんだか
わからんがな。


>普段人間は両足の拇指球から踵(足裏内側)で立ったり歩いている。
普段歩くのはどうか知らないっっす。 俺は”スキー”で、余裕があって
じっくり滑るときは拇指球から踵って感じで滑ることが多いけど。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 13:04:01.13
SAJ用語に関しては定着しないよ。
関わる人間少ないし。
どうせまた変わるから。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 13:07:26.26
SAJ持ってないけどゲレンデレッスンで全く分からなかったから教えてください。
整地で滑り出してから左に曲がりたい
→行きたい方向に顔を向ける。→顔に釣られるようにして上半身を固定して腰を軸に回す。→ほぅら、足の下に板が入ってきた

つまりどういうことだったんですか?私には実感として理解出来ませんでした。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 13:10:35.31

別に広く世間一般に定着する必要はない。
SAJの指導者や、上手になりたい人が理解すれば良いだけ。
指導者はその言葉を教えるのではなく、その運動を教えるのであって
共通認識として言葉があるだけ。なので、一般の人には言葉など教えません。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 13:11:18.91

「内脚主導」とか「トップコントロール」とかも定着してるらしいけど、
海外のレーサーで知ってる人いないぞ。


右足に体重のせると良いよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 13:13:43.56

別に広く世間一般に定着する必要はない。
オウムの指導者や、解脱したい人が理解すれば良いだけ。
指導者はその言葉を教えるのではなく、その運動を教えるのであって
共通認識として言葉があるだけ。なので、一般の人には言葉など教えません。


うーん。全く違和感がない。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 13:14:45.90

その意識で正しいので。
951は教程の内足主導が変だって言う事ですよ。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 13:17:58.14

あれ?俺混乱しちゃった?すんません。

内足の小指にかけろとかも言ってるの?
もう想像を絶した感じっすね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 13:18:17.17

それを言い出したら専門的な事にはすべて当てはまる。
スキーおやじ ◆plwBjRuDpw [sage] 2012/03/06(火) 13:19:02.16

上体は、骨盤と胸をみぞおちあたりで分離して使います。

顔、胸、と少しづつタイムラグを付けて動かします。
胸まで先行して動かしたら、今度は骨盤以下を回して行きます。

このとき顔、胸、と少しづつタイムラグを付けて動かしたことにより、スキーが体から離れて角が立ってきます。

その後骨盤以下を回す事により、スキーが懐にかえってきます。角が立っているからです。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 13:23:04.16

スキーおやじさん。
2軸運動が解ってないですね。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 13:24:47.98

そんな事は無いがな。
普通の専門的な事は「言葉を教えるのでなく運動を教えるのであって、
一般の人には教えない」なんて魔術みたいな事はないっすよ。


だから、おっさんはあのドリル2回10種類x10セットこなすまでレス禁止。
たった200本っすよ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 14:49:28.66
どんなスポーツでもそれこそ小学生からプロまで同じ基本を繰り返して
精度を上げて体を作って金を取れるまでのすごい技術にしていくわけですよね。

サッカーのショートパスは小学生とプロで同じ技術を使っています。
野球のキャッチボールも同様です。
基礎スキーは違うらしい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 16:25:16.83
一般の人にわからないでも良いんだって。
どんだけ!?
選民思想ですがな。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 16:31:18.46

市野の造った言葉だとそっちの方が当てはまるなw


そのときの気分で造られた用語のせいで指導する側にも混乱が起こったことをお忘れか?
これまでやってきてきたことに対してなにも知識がないのが用語を造ったに過ぎない。

ここで言われてるフェースコントロールだってカービングが出始めた頃からやられてきたこと。
ここで言われている二軸も同じ。
まあ、二軸に関してはここでは骨盤の回旋になっているが・・・。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 17:03:59.96
指導者に伝わっても生徒に理解できないんじゃ・・・

それに根本的に理論そのものがおかしいからね。
動きが正しかったら難しい用語も動きとセットで見せれば理解出来ると思うんだ。
当たり前の事指してても動きが変だから。
ええっ??????? ってなっちゃう。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 17:50:21.93

「教程君」って、このスレを盛り上げるために作られたキャラじゃないの?
こんな幼稚な振る舞いをする人なんて実在するわけないもの。
教程の異常さを暴くために誰かが作ってるんだと思う。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 19:11:20.29
教程君は、別スレからやってきた奴だからなぁ。
呼び名の変遷は、内足厨→脳内テク→ウルトラ→教程信者らしい。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 20:03:06.30

SAJでも競技系は骨格ですべるから全身で力を受け止めていた。
猪谷氏のポールの写真でもまさにそうで内足をもう畳む外向傾姿勢。
基礎スキーはオーストリアから形だけ観察して膝を捻りこむ方法だった。
へたった板で対応できただけだが危険な「外向傾姿勢」だ。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 20:05:49.04


× 
○ 
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 20:15:40.07
おまえら馬鹿どもよ、一日中何やってんだw

フェイスコントロールも知らないし、 
2軸も知らない馬鹿が、教程否定。
中身を知らないで否定するのは、バカ丸出し。

「俺は相対性理論を知らないから、間違っているはずだ」
「進化論は俺が理解できないから出鱈目だ」

馬鹿連中の言ってるのは、要はこう言う事。
DHが片足で滑ってるだの、GSが外向傾だの、SLの逆手が先行動作だの
言ってるレースなんか何も理解していない2級未満に、超下手糞な自己流
滑りを得意げに晒して、ボコボコに言われながら今だに技術や練習方法を
語ってるドリル50度君。
50度(最初は60度と豪語)の斜面も実は30度そこそこだったしな。

名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 20:26:26.11
と、相対論も進化論もスキー知らないウルトラが申しております。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 20:30:20.22

下手に回答するとボロが出るから罵倒するか、「前に散々説明した」とキャラ変えた分だけ成長したんじゃね?w
なにせ、教程君よりうまいと全日本レベルだからなw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 20:30:47.53
ああ、針の上でスキーヤーが何人踊れるか、の類だな
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 20:32:37.05
はウルトラへ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 20:34:04.07

ウルトラ君より教程信者にいるが、GSに限らずレースは外向傾な。
教程を鵜呑みしているだけじゃレースは理解できるわけないw

骨盤が内向傾だから外向傾ではないとか脳内教程はやめてくれな。

自称クラの準指だっけか?
そんな低レベルで教程を語るなよw
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 20:37:03.70
外向傾がなくてもいいんだよ
ポールかついで降りるすべりは
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/03/06(火) 20:44:55.15
>GSに限らずレースは外向傾な。

流石否定派ww

1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ スキースノボ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら