2ch勢いランキング アーカイブ

フィギュアスケート★女子シングル  part2428 [無断転載禁止]©2ch.net


[] 2017/08/03(木) 12:43:20.39
★IDなしで自由に語るスレ。
★バカチョンキムヨナは八百長ジャッジ買収とドーピング確定。
★チョン工作員(dion)(やわらか銀行)(家)は出入り禁止早く死ね。
本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります。
★テンプレの改変は一切禁止。
★実況は、なんでも実況Sでどうぞ。
ttp://hayabusa6.2ch.net/livesaturn/
※実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
実況板以外での実況は禁止です。

★前スレ
フィギュアスケート★女子シングル part2427
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1501730494/
フィギュアスケート★女子シングル part2426
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1501730044/
フィギュアスケート★女子シングル part1425
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1499918060/
フィギュアスケート★女子シングル part1424
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1491896354/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
[] 2017/08/03(木) 12:44:14.89
☆スケ板がアンチスケート板となっている為このスレは常時上げで書き込み。
☆IDなしで有意義に語るスレ。
☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが、相手にしないでスルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は個人スレでどうぞ。

★ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですのでスレ違い。アンチスレへ。
★バカチョン工作員、山陽、dion、やわらか銀行、家、その他バカチョンの出入りは一切禁止。
★バカチョンキムヨナは八百長ジャッジとドーピング確定なので話題が出たらそれ前提でレスすること。
★煽りや固定ハンドルにレスするのも荒らしです。
★新スレはを踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります。
★テンプレの改変は一切禁止。

★実況はなんでも実況Sでどうぞ。
ttp://hayabusa6.2ch.net/livesaturn/
※実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは、実況にあたります。
実況板以外での実況は禁止です。
[] 2017/08/03(木) 12:45:06.21
☆構成比較☆

-------------------- 神レベル---------------------------------
真央         3A ,3F+3Lo,3Lz | 2A+3T,3S,3F+2Lo+2Lo,3Lo   6種 8トリプル 53.26

--------------------シニアトップレベル---------------------------------
ソトニコワ      3Lz+3Lo,3F,3Lo | 2A+3T,3F+2T+2T,3S,2A      5種 7トリプル 46.58
リプ         3Lz+3T,2A+3T+2T | 3F,2A,3Lo+2T,3S,3Lz     5種 7トリプル  46.52
宮原        3Lz+3T,3F,3Lo,2A | 2A+3T,3Lz+2T+2T,3S     5種 7トリプル  46.02
ゴールド       3Lz+3T,2A+3T,3Lo | 2A,3Lz,3F+2T+2T,3S      5種 7トリプル 45.21
ワグナー         3F+3T,2A,3S | 3Lo+2A+seq,3Lz,3Lo,3F+2T+2T  5種 7トリプル 45.19
本郷        3Lz,3F+2T,2A+1Lo+3S | 2A+3T,3Lo,3F,3S     5種 7トリプル 44.80
カナコ        3T+3T,3Lz,3Lo | 3F+2T,3F,2A,3S+2Lo+2Lo    5種 7トリプル 44.60
鈴木         3F+2T+2Lo,2A+3T,3Lz | 3F,3Lo,3S+2T,3S     5種 7トリプル  43.9
コス         3Lz,2A+3T,3F | 3Lo,3T+2T,3S,3S+2T+2T      5種 7トリプル 42.35
 
--------------------八百長買収レベル---------------------------------ーー
馬鹿チョンキムヨナ        3Lz+3T,3F,3S+2T | 3Lz,2A+2T+2Lo,3S,2A      4種 6トリプル 42.79  ←バカチョンのジャッジ買収バレバレwwwwwwwwwww
[] 2017/08/03(木) 12:46:13.24
日本スケート連盟国賊リスト

会長 橋本聖子
副会長 長島昭久
副会長 荒川静香  
専務理事 天野好人

理事 佐野稔     理事 川崎努
理事 鈴木正樹    理事 畑中悦子
理事 堀内光一郎  理事 北澤欣浩
理事 川上隆史     理事 山口広道
理事 本間康彦    理事 入澤孝一
理事 伊東秀仁   理事 新田俊彦
理事 鈴木民生   理事 畠山睦夫
理事 長沼和男   理事 加藤真弓
理事 大石雅寛   理事 山野裕
理事 酒井宏哉   監事 黒井重治
理事 湯田淳     監事 有坂昭子

平松純子
天野真
藤井辰哉
岡部由起子
城田憲子
真壁喜久夫
小林芳子
河合雅子
[] 2017/08/03(木) 12:46:48.09
ジャンプの種類なんて関係ないね
TES操作しまくればトリプルアクセル飛べない実力の差なんて操作自由自在

TESのGOE加点一覧

     SP   FS    計
キム   8.90  12.60  21.50 ←バカチョンキムヨナのジャッジ八百長買収バレバレwwwwwwww
真央  3.40   2.62   6.02
中野  1.90   2.10   4.00
ジャン  2.40 -1.33  1.07
ギルス  2.66 -1.62  1.04
コス  1.20  -.090   0.20
ゲデ  1.10  -1.30  -0.30
コルピ  2.10 -.376  -1.66
[] 2017/08/03(木) 12:48:23.83

乙彼〜
[] 2017/08/03(木) 12:48:55.07
いちおつ
[] 2017/08/03(木) 13:36:09.30

乙です♪
[] 2017/08/03(木) 14:05:46.23
いてぃおとぅ
[] 2017/08/03(木) 14:32:38.51
おつかれちゃん
[sage] 2017/08/03(木) 19:25:04.04


フィギュアスケート★女子シングル part.2429
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1501755265/
[] 2017/08/05(土) 10:48:08.40
-------------------- ノービスレベル -------------------------
ユヨン 4S ,タノ3Lz+タノ3T 2A+タノ3T | タノ3F タノ3Lo タノ3Lz 2A+タノ2T+タノ2Lo 5種類 1クワド6トリプル 53.48
-------------------- ハッタリレベル -------------------------
真央         3Asada ,3F+3Lo<,3Lze | 2A+3T<,3S,3F+2Lo+2Lo,3Lo 6種? 偽8トリプル< 53.26以下ぁ

ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/500x400/img_73bf2b2349c893a1dcd981e8b34c7bd7144255.jpg
[sage] 2017/08/05(土) 17:11:06.74
素顔では負けるからジャンプで潰れた顔とでしか勝負出来ないんだな、韓国オタの選手はw
[sage] 2017/08/05(土) 19:23:23.11
浅田真央は盗っ人

真凜パクリ ← New!!
ttp://i.imgur.com/Dj7V9Yj.jpg
ttp://i.imgur.com/2hNVvf1.jpg

パクリダッシュ
ttp://i.imgur.com/HbFp44D.jpg
パクリダッシュ
ttp://i.imgur.com/4RQGlHz.png
パクリ即興曲
ttp://i.imgur.com/EZYpAPB.png
パクリ鐘
ttp://i.imgur.com/gBDmkba.png
パクリザード
ttp://i.imgur.com/Pr97q27.jpg
パクリの湖
ttp://i.imgur.com/DOucmNY.png
パクリなあなた
ttp://i.imgur.com/m3eL6oP.jpg
パクリダンス
ttp://i.imgur.com/ok3k2vl.jpg
[sage] 2017/08/07(月) 17:05:04.48
素顔では負けるからジャンプで潰れた顔とでしか勝負出来ないんだな、韓国オタの選手はw
[] 2017/11/03(金) 16:55:17.86
これは?
[] 2018/01/13(土) 17:06:37.86
これも再利用してね
[] 2018/02/13(火) 08:16:25.99
これもしっかり再利用しないと
[] 2018/02/14(水) 00:58:48.32
こんどはここが本スレかな?
[] 2018/02/15(木) 15:06:50.39
荒川さんは高梨が銅でホッとしただろうな
まだ小平が金とる可能性が残ってるから安心できないけど
高梨、小平の五輪複数回出て知名度高い人がやっと金取れたら
荒川的にはおもしろくないだろうね
[sage] 2018/02/15(木) 15:11:57.35
前スレ
さすがにスッ転んで16位のSPが完璧なわけないでしょ
[] 2018/02/15(木) 15:38:44.93
小平奈緒が金メダルを取るのは規定路線

フィギュアスケートとスピードスケートではテレビの需要が全然違うから
小平が金メダルを取っても荒川への影響は無さそう

スケート連盟の会長はずっとスピードスケートから出てるから
小平にその気があれば将来のスケート連盟の会長は小平奈緒かな
[] 2018/02/15(木) 15:39:56.90
前スレ
>ミラノワールドだったら価値が低いからまだいいよ
>自分が言ってるのは五輪の銅だよ
>団体で「宮原は不当判定を受けた」キャンペーンをして個人で「正当に評価されてよかったね」みたいなムードに持っていきやしないかと

団体戦で宮原は回転不足取られたけど、他の選手も同様に取られた
個人戦で、もし回転不足基準が緩くなったら
他の選手も相対的に救われるので
やっぱり宮原だけ浮上はないんじゃない?
よっぽど転倒祭りにならない限り
ソチ五輪フリーを見るに
皆死ぬ気でノーミスすると思うし
[sage] 2018/02/15(木) 16:01:56.54
全日本ならまだしも、国際大会で
宮原お疲れ様メダルってあげる必要ある?
国際的に宮原の何がお疲れ様ありがとうなの?w
[sage] 2018/02/15(木) 16:02:02.31
金銀はメドベ・ザギトワ
五輪の銅メダル候補
コストナー
オズモンド
ソツコワ
デールマン
未来
坂本

宮原の出る幕なんて無いと思うけど
[] 2018/02/15(木) 16:05:31.75
オリンピックお兄さんがupした俯瞰映像

団体戦宮原SP
ttps://youtu.be/Dc8mIieTCV8
団体戦オズモンドSP
ttps://youtu.be/BOAQ0alSE_s
団体戦メドベデワSP
ttps://youtu.be/h5TxAGGKnko
[sage] 2018/02/15(木) 16:09:34.59

確かにw
宮原にはオタが折り紙の金メダル送ってあげればいいよ
気持ち籠ってるし、宮原も喜んでくれるはず
[sage] 2018/02/15(木) 16:19:53.53
やっぱメドべすごいなオズモンドより小柄だろうに大きく見える
宮原も悪くないどせめて衣装濃いほうが良かったかもね身長のせいか上下のやや運動も小さく見える?
[sage] 2018/02/15(木) 16:22:55.31
もともと宮原の演技は上下動は少ないほうだと思うよ
横旋回の動きがほとんど
[sage] 2018/02/15(木) 16:33:48.07

坂本より、テネルの方が来そうだけどな
坂本は、賞味期間切れたのでは?
[] 2018/02/15(木) 16:38:09.09

坂本は団体戦フリーでは
いつもの加点もらえるジャンプが跳べなかっただけ
個人戦では全力出し切れればいいとこいけるはず
[sage] 2018/02/15(木) 16:39:44.81
ノーミス勝負になったらPCS差で負けるよ
[] 2018/02/15(木) 16:40:56.40
もちろん
それでもいつものイキのいいジャンプを
五輪で披露してほしい
[sage] 2018/02/15(木) 16:43:57.21
イキが良過ぎて転倒というのが、いつものお約束なのだが
[] 2018/02/15(木) 16:46:01.91
カナダVSアメリカのアイスホッケー
すごいなぁ
最後乱闘みたいだったw
フィギュアより面白いけど日本VS韓国
でもし実力が拮抗しててメダル候補だったら
偉い事になるだろうな・・
[] 2018/02/15(木) 16:53:09.87
PCSで得点稼げないと勝てない。それはフィギュアの歴史が証明してる。
昔の規定との相関関係が認められたらそれは一つの見識だが。

ジャンプで金メダル取った人はいない。
[] 2018/02/15(木) 16:58:19.90

ここ数試合転んでないやろ
[] 2018/02/15(木) 16:59:32.81

昨日、日本と韓国北朝鮮合同チームと試合したやん
日本がどさくさに紛れて暴力振るわれるかと心配したが
無事勝ったぞ
[sage] 2018/02/15(木) 17:00:35.35

ここ数試合前は、もれなく転んでいた
[sage] 2018/02/15(木) 17:06:03.02
坂本さん、団体での出来は惜しかったけど
転ばなかったしリカバリーしたのはすごいと思ったよ
最初のフリップの後「あー」て顔が見えたのもなんか良かった
[sage] 2018/02/15(木) 17:06:37.69
32,34,39のdion軍は坂本さんが嫌いなのはわかった
[sage] 2018/02/15(木) 17:10:01.31
転ばなくなって頭角を現したもんな
全日本では樋口に五輪行ってもらいたかったので練習でこける坂本を見て正直(これはもしや…)と思ってしまったけど…
もちろん今は坂本も樋口も応援してるよ!
[sage] 2018/02/15(木) 17:17:58.95
ttp://pbs.twimg.com/media/DSAchrsV4AANRxi.jpg
高橋大輔

坂本花織はショートプログラムだけでなく、フリーは最終滑走でジャンプを決めてみせた。
メンタルの強さが「五輪でもやってくれるんじゃないか」という期待を抱かせ、評価された印象だ。
ただ、国内大会と国際大会、特に五輪は採点の傾向が異なる。
坂本はこのままだと演技構成点で伸び悩むかな、と思う。
まだ大雑把なところが目立つトランジションで細かく気を付け、一つ一つのポジションで指先まで神経が行き届くようにする必要がある
[] 2018/02/15(木) 17:29:04.41
ヒント:高橋大輔は関西大学出身かつ宮原の先輩

高橋大輔、宮原知子の採点結果に疑問「抑えられすぎじゃないか」
ttps://news.mynavi.jp/article/20180212-583666/
>高橋氏は、「そうですね、僕自身も演技見させていただいたんですが、非常にすばらしかった」とまずは絶賛。
>その上で、「ちょっとあの得点は抑えられすぎじゃないかなというところはありましたかね。
>ジャンプも上から見ると回ってると思ったんですけどね。2つとられてしまったので。
>そこはちょっと」と疑問を投げかけ、
>「カメラの角度や見る位置の角度で回転不足に見えてしまうこともありますので、
>そういったところが不運だったのかなと思います」と語っていた。
[] 2018/02/15(木) 17:29:05.48
だから前から言ってんじゃん
坂本も樋口に負けず劣らずの自爆持ちだよって
[sage] 2018/02/15(木) 17:30:09.35
さかもっさんは髪型とメイクにもうちょいアクセントがほしいね
[sage] 2018/02/15(木) 17:32:58.77

でも指摘してる事は、的確でしょ
このスレでも、今までずいぶん指摘されてきた事
[sage] 2018/02/15(木) 17:33:52.65

ttp://22.snpht.org/180212110911.jpg

ttp://22.snpht.org/180212110928.jpg
[] 2018/02/15(木) 17:36:37.59
【佐野稔の舞評論】宮原、いつも以上に厳しい審判の判定が痛手
ttp://www.sanspo.com/smp/pyeongchang2018/news/20180212/pye18021205000019-s.html
>  宮原は素晴らしい演技に見えた。ところが、ふたを開けてみれば68・95点で4位。
>冒頭の3回転ルッツ−3回転トーループの両方で回転不足を取られたことが原因だ。
> 3位に甘んじた1月末の四大陸選手権に比べれば、
>動きの切れもあったし冒頭のジャンプもよかった。
>それでもコストナー(イタリア)やオズモンド(カナダ)ら
>トップ選手もジャンプで回転不足を取られていたように、
>いつも以上に厳しい審判だったことも宮原にはマイナスに働いた。
>  個人戦に向けて、ジャンプのアンダーを取られないためには高く跳ぶしかない。
>それでも、個人戦までは約10日。この短期間で修正するのは簡単ではない。
>もう一度、集中して練習に取り組むことが必要だ。

これくらい書けばいいけど
みたいなのだと
まるで宮原だけが下げられたような印象を与える
[sage] 2018/02/15(木) 17:39:27.48
指先にまで神経が行き届くように、演技するのがフィギュアだから
それが出来てない選手が五輪のメダル取るようには、採点しないでしょう
[] 2018/02/15(木) 17:39:49.73

でもほかに見逃されてる選手もいるけどね。。。
[] 2018/02/15(木) 17:41:54.07

団体ショート68.95は、高すぎるでしょ
今まで日本スケ連ごり押しで盛って盛っての点数だった
ガッツポーズまでして自信満々だったから
75ぐらい出ると思ったのかな…
点数が出た途端、ブスの不貞腐れ顔が世界に流れて面白かった

高橋大輔
超低空誤魔化しジャンプ専門だから等といえないからなぁ
宮原は、ビジュアル最悪で華もないから見栄えしません
[sage] 2018/02/15(木) 17:53:34.93
才能と将来性からみたら
樋口をきちんと育てないと日本女子は長く低迷するだろ。
天才樋口を育てきれないコーチは無能と言われても仕方ない。
[] 2018/02/15(木) 17:58:42.27
ーーーーーーーーー
【日本メダル獲得数】
ーーーーーーーーー


◎金メダル ・・・・・0
━━━━━━━━


◎銀メダル ・・・・・4
━━━━━━━━
2/14(水)|小平 奈緒 【スピードスケート】女子1,000m
2/14(水)|渡部 暁斗 【ノルディック複合】個人ノーマルヒル
2/14(水)|平野 歩夢 【スノーボード】男子ハーフパイプ
2/12(月)|高木 美帆 【スピードスケート】女子1,500m


◎銅メダル ・・・・・3
━━━━━━━━
2/14(水)|高木 美帆 【スピードスケート】女子1,000m
2/12(月)|高梨 沙羅 【スキージャンプ】女子ノーマルヒル個人
2/12(月)|原 大智 【フリースタイルスキー】男子モーグル
[sage] 2018/02/15(木) 18:01:45.44

宮原の回転不足は酷い
[sage] 2018/02/15(木) 18:02:46.29
地震なしで思い出したけどあの地震なしはなんだったんだろ?
代表落選したらここぞとばかりにパワーアップして叩けるはずなのに落選直後に叩きもせず消えたのが謎
地震なしを真凜オタに擦り付ける人もいたけど真凜が代表落選なのは中国杯の時点で分かってたから
「真凜落選で傷心」ってわけでもなかろうに
樋口叩きのお仕事しゅうりょー、って感じの消え方だった
来季またあのキャラで出てくんのかな?書いてる内容は古参のスケオタ風だった
[] 2018/02/15(木) 18:34:48.47
宮原知子
ジュニア時代から超低空誤魔化しジャンプ専門
回転不足を取られてたのに全く改善がみられないのに
日本スケ連ごり押しごり押しで爆加点盛り盛り

今まで回転不足を見逃されてきただけ!
本人は、自信満々でもチマチマしてつまらない
華がないんだから見栄えもしないしなぁ
[sage] 2018/02/15(木) 18:35:49.33

ソツコワは、、多分ないと思う。
実力的にはなくもないけど、流石に表彰台独占にはしないと思うな。
[] 2018/02/15(木) 18:50:59.06

嫉妬うざい
[sage] 2018/02/15(木) 18:59:19.76
メドべのタノ3Fは生でみるとまじダイナミックだけど
俯瞰映像で見るとよくわかるね
オズモンドの高さもよくわかる
スケーティングはやぱメドべのが素晴らしいな
[sage] 2018/02/15(木) 19:05:05.93

キチガイの考えなんて想像したくないけど多分あれ浅田アンチこじらせた奴だよ
樋口の客席での表情や発言の件とかGGの件とかでも
「なぜか」アンチ系の方が騒いでて、必ず「発狂するマヲタ」役が出てきてたっしょ?
[sage] 2018/02/15(木) 19:11:44.41

それはない。稚拙な「自分はマオタじゃないアピール」はしてたけどね
あれを真に受けるのは阿呆か地震なしの仲間かマオタ
[sage] 2018/02/15(木) 19:17:10.01
えっ何で断言出来てんのこの人怖いダブリン
[sage] 2018/02/15(木) 19:18:28.85
ペアすごかった
あれ見てると多少のミスはあっても転倒する奴なんてお呼びじゃないって感じだった
さて、2コケが通常運転のオズモンドはどうするかな、だからって構成下げそうな感じもしないんだよな
[] 2018/02/15(木) 19:38:26.01
(catv?)
> 嫉妬うざい

“嫉妬”意味も知らないくせに・・・

地味ブスちんちくりん
スケートは、チマチマしてつまらない
華なしオーラなし
フィギュアは、魅せる競技なんですよ
知ってますかぁ
[] 2018/02/15(木) 20:27:21.38
プーチンのフェイスブックに凸ってたヨナオタ思い出すわ

【平昌五輪】中傷投稿1万件、殺害予告も…カナダ選手SNS炎上問題 IOCが異例の呼び掛け[02/15] ★2
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1518688443/
【平昌五輪】韓国人からSNSで殺害脅迫まで…授賞台で大泣きしたキム・ブタン カナダ警察とオリンピック委員会などが調査[02/15]
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1518652563/
【平昌五輪】 韓国警察:ショートトラックのキム・ブテン選手(カナダ)に対する「SNS脅迫事件」で、捜査に着手[02/15]
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1518692995/
[sage] 2018/02/15(木) 20:29:31.58

今男子スレにいる地震なしかな
羽生ナリオタ宇野アンチだけど
何故かというと以前出没時間が被ってたんで
[sage] 2018/02/15(木) 20:36:32.39
ペアはドイツが金メダルだったね女子もドイツからメダル狙える選手出てこないかな
ヴィット以降は全然だよね中国も次は北京だからそろそろ女子も育成本気だしてくるかね
[sage] 2018/02/15(木) 20:37:19.81
あれはちょっと違うような…
地震なしがデータ並べまくってたのはネーデルに似てるけどネーデルの方が頭は弱そう
[] 2018/02/15(木) 20:40:39.11

樋口さんはテレビ観戦かな?
[sage] 2018/02/15(木) 20:50:24.63
マオタの狂いっぷりが凄いな
>>65が代表してくれてるけど
比較的まともだったマオタすらこの数日ツイッターで狂ってる
この流れ見て

正直言うと現役女子叩きは全部マオタだと思ってる
[sage] 2018/02/15(木) 20:52:37.26
樋口さんや三原さんのファンが混じってるんだとしても

ツイッター見れば叩きはマオタが大半だと思う
[sage] 2018/02/15(木) 21:12:05.72
荒川が真央潰しのために宮原を?
[sage] 2018/02/15(木) 21:16:37.43
マオタが叩きに来る云々以前に
台乗り期待出来る日本女子がいないフラストレーションが
選手個人に向うんだろうね
マスコミも良く無いよ、現実的には可能性ゼロなのに
台乗り煽ったりするし
[sage] 2018/02/15(木) 22:13:42.74
浅田真央がいない五輪なんてマスコミも世間もフィギュアなんてどーでもいいんです。
世間は羽生のことだけは気にしてくれている。
後はスキー競技もスピスケだけ世間が興味あるのは。
あなたの周りもそうでしょう?
[sage] 2018/02/15(木) 22:14:27.68
スキー競技とスピスケ競技だけ世間は興味あるに訂正
[sage] 2018/02/15(木) 22:16:55.18
未だにここでちまちまいってるのは樋口ヲタ。
他に動機がない。浅田や三原のファンを装うのもたちが悪い。

グランプリファイナルで最下位。で宮原より下と世界で認定。
全日本で紀平より下と選ばれる理由がなかった。

復讐するなら世界選手権で自爆でもするか?
[sage] 2018/02/15(木) 22:23:40.32
ペア見て思ったのはジャンプ見た目ノーミスは絶対条件
これがあればPCSもあげてもらえるよ
逆にちょっとでもミスるとPCSは下降
メドザギオズコスはPCSにそんなにダメージはないだろうけどね
坂本宮原にも上のミス待ちではあるがチャンスはある
[sage] 2018/02/15(木) 22:45:01.94

正直言うと が樋口さんオタなら許してあげようと思う
応援してる選手が五輪に出れないのは悔しい
痛いほど解る

それとは別件で他選手をとぼして鬱憤を晴らすなんて
がすっげー救いようのない生活送ってると想像すると
同情を禁じ得なくてさ

でもの台乗りできる日本女子がいないフラストレーションとやらは意味わからんのだけど
スケオタじゃない人がこの時期来てるって事??
[] 2018/02/15(木) 22:45:51.45
3位はデールマンだと思う
[sage] 2018/02/15(木) 23:01:27.98

ミス待ちしても勝てないって、GPFで学習したでしょ
宮原自身は、ノーミスだと思ってたんだから
[sage] 2018/02/15(木) 23:07:56.66
【平昌五輪】ザギトワ、メドベージェワらロシア選手、日本に“帰還” 19日まで新潟市内で調整 フィギュアスケート★2
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518699147/
[] 2018/02/15(木) 23:33:40.16
男子SPの詳細時間は?
[sage] 2018/02/15(木) 23:38:53.59
25 13:48 羽生
26 13:54 ネイサン
27 14:01 コリヤダ
28 14:07 宇野
29 14:14 ハビエル
30 14:20 ボーヤン
[] 2018/02/16(金) 00:08:00.11
宮原に対してはジャッジが厳しいよーって空気はなんなの?
[sage] 2018/02/16(金) 00:11:04.05
ノーミス難しいオズコスもノーミス演技すればいいなぁ
今回の五輪は日本女子にメダルチャンスがほぼないだけに、
上位選手全員のノーミスを願ってしまう
トリノバンクーバーソチよりも全員ノーミスの神大会希望と素直に言える今大会
[] 2018/02/16(金) 00:20:26.35

サンクス
[sage] 2018/02/16(金) 00:26:04.63
真凛たそ〜五輪確実!金メダルも!?→なんだダメじゃん…もう触れないでおくわ

熾烈な二枠を勝ち取った最強日本女子!金メダルも!?→ロシア異次元すぎじゃん…判定も厳しいし仕方ないねって事にしとくわ

マスゴミはマジでアホ
[sage] 2018/02/16(金) 00:29:20.27
コスはSPだと上位いけそうだけどFSは年齢体力的に難しい
ユーロ、団体戦ともにFSのTESが50台だったし

ユーロ
SP 3 Carolina KOSTNER ITA 78.30 39.93 38.37 9.39 9.25 9.75 9.71 9.86 0.00 #35
FS 4 Carolina KOSTNER ITA 125.95 51.86 75.09 9.43 9.25 9.25 9.46 9.54 1.00 #22

団体戦
SP 2 KOSTNER Carolina ITA 75.10 36.96 38.14 9.54 9.32 9.50 9.68 9.64 0.00 #7
FS 4 KOSTNER Carolina ITA 134.00 59.73 74.27 9.39 9.07 9.00 9.46 9.50 0.00 #4

オズモンドはFS2ミスくらいがデフォだから小さな1ミスに留めることができればね
[sage] 2018/02/16(金) 00:49:06.71

コスとオズの戦いは本当当日の出来次第だが、オズのGPFやナショナル、団体の様子とそのデータ比べるとユーロから構成上げてきたコス有利かね

ソツコワ、宮原あたりは刺さらず、かつノーミスして食い込めるか程度
[sage] 2018/02/16(金) 00:56:54.66
宮原は回転不足をとられる確率がパーフェクトに近い
[sage] 2018/02/16(金) 01:43:15.99

指先にだけ神経を行ってても肝心要のジャンプが低空とか回転不足じゃダメでしょ。
スピンだってトラベリングひどいしね。
丁寧な所作って言うけどゼンマイ仕掛けの人形みたいで全然キレイじゃない。

回転不足はミスなんですよ。
[sage] 2018/02/16(金) 06:36:01.62

宮原さんは、回転不足気味っていうレッテル貼られてるのかな、
スケアメまでは見逃されてたけど、GPF以降厳しくとられてるね(全日本は調子よかった?)
とはいけ、彼女独特の高速回転ジャンプはある程度評価されてるんでしょうか。
[sage] 2018/02/16(金) 06:57:52.49
2回転も回ってないんだから高速でもなんでもない
それも全ジャンプでやってるの宮原だけだよ
チートが多いのは横に方向かえて跳んでるのを見て見ぬふりしてる
1回転チートのような悪質な不正誤魔化しはちゃんと判定すべきだよ
何のためにルールがあるんだ
[] 2018/02/16(金) 07:04:17.76
毎日宮原を叩いてるやつに聞いても意味無いよ
宮原は体大きくなってからジャンプ高くなってきた
回転不足に見えるか見えないかは爪先から降りるか全体で降りるかの違いも大きいけど爪先から降りた方がクッションあって膝には優しそう
シングルも団体のようにいい演技できるよう頑張ってほしい
[sage] 2018/02/16(金) 07:31:30.43
まぁ全選手がいい演技で正当な採点を受ける事を望むよ
団体も全体的な傾向はあったけど選手によるバラツキはすくない割合正当な採点だった
[sage] 2018/02/16(金) 07:36:34.05

全日本は国内大会だからね
GPSもジャパンマネーは無視できない状況
(リンク周りの広告見ればわかるよね)
でも五輪はちょっと違うのよ
各国威信をかけて来るから
(四大陸も宮原に渋くはなかったよ
コケたのが痛かった)
[] 2018/02/16(金) 07:39:29.18

金メダル煽りはさすがにしてないぞ
[sage] 2018/02/16(金) 08:03:36.31

今頃気付いたお前がドアホじゃw
[sage] 2018/02/16(金) 08:12:26.59
在日マスコミは真央を霞ませるために宮原キャンペーンをしたまで
五輪までは日本人選手だからキムヨナのときのようには煽らないんだわ
[sage] 2018/02/16(金) 08:14:54.64
ところが見た目パーフェクトに見える宮原が一般視聴者までフィギュアの採点は日本人におかしいと証明させることにw
[sage] 2018/02/16(金) 08:16:11.85
五輪は視聴者にもわかりやすいよね〜
[sage] 2018/02/16(金) 08:42:01.98

女性ながら34歳まで技が成長し続けるサフチェンコは凄いね。感動の金メダルだった。
シングルだとトリプルアクセルやクワドなど大技に無理やり挑戦しないタイプの選手ならコストナーに続く選手が出てきそう(汗)
[sage] 2018/02/16(金) 09:52:20.58
だからこんな国で五輪やるべきじゃなかった

【平昌五輪】トイレに紙を流せず、あちこちのトイレがあふれている状態
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518736005/

キムヨナのせい
[sage] 2018/02/16(金) 09:53:44.86
ソトニコワにも凸した国民性

【平昌五輪】 中傷投稿1万件、殺害予告も…カナダ選手SNS炎上問題 IOCが異例の呼び掛け ★2
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518724980/
[sage] 2018/02/16(金) 09:54:59.26
今回の五輪で360度VRやタイムスライスで、宮原のジャンプがチートだって
国際ジャッジに知れ渡っちゃったから、国際大会は今後も宮原には厳しくなるだろうね
ロービーも意味なくなるよ
そしてAI判定の導入
スケ連はそろそろ、馬謖を切る覚悟をしないと
[sage] 2018/02/16(金) 10:11:13.55
ワグナーの意見に賛同しますよ。
15歳の演技に高得点出しすぎ
いくらジャンプが得意だからといっても
後半はジャンプ祭りで得点をあげる作戦
長洲とザギトワに20点差があるって これはないよ。
それにミスが多くてボロボロのコストナーの構成点も長洲より10点高かった
これはないよ。
女子では坂本と長洲を応援します。
[sage] 2018/02/16(金) 10:26:23.88
メドとザギは作品
坂本と長洲は運動会
採点の土壌が違う
スケオタは意外と運動会を評価するんだよね
[] 2018/02/16(金) 10:26:44.18
結局自爆したりしない限り、ほぼ出来レースってこと。
今に始まったことじゃないが。
[sage] 2018/02/16(金) 10:28:25.43
え、どこが運動会か素でわからん
[sage] 2018/02/16(金) 10:39:00.52
ザギトワがダメなら坂本とか三原なんかそれ以上にダメだろ・・・
何でもかんでも好き嫌いで叩くよね
[sage] 2018/02/16(金) 10:40:01.52

宮原は他選手より斜めに跳んでるから
ルッツは全体着氷でも135度ぐらいの不足
セカンドはほぼ横まで方向変えてるから全体着氷でもDGです
普通回転不足でもトウ着氷で2回転以上はしてますから
[] 2018/02/16(金) 10:43:36.82
ほんとはすごい真凛がいるじゃないか
[sage] 2018/02/16(金) 10:45:42.99
この画像一枚で日本選手が勝てるわけないと悟るわ
ttps://i.ytimg.com/vi/SGdOYkhA_Dk/maxresdefault.jpg
[] 2018/02/16(金) 10:50:51.29
このねずみ女だれ?
[] 2018/02/16(金) 10:51:43.98
長洲と坂本は器械体操みたいに見える
[] 2018/02/16(金) 10:54:30.15
これまでのメディアのフィギュア団体戦の報道で良い演技しても点が伸びなかったのを全て「精彩を欠いた演技で〜」で片付けてるの腹立つ
荒川もそれ聞いてスルーしてるだけだし
コスやオズモンドのがよっぽど精細を欠いた演技だったろうが
[sage] 2018/02/16(金) 10:56:11.07
長洲と坂本でプロレスやって欲しい
[sage] 2018/02/16(金) 11:18:44.06
坂本は、バレエとかオペラとか観たことがあるのだろうか?
[sage] 2018/02/16(金) 11:23:28.21
あなたこそ見たことなさそう。
[sage] 2018/02/16(金) 11:24:34.04
坂本は自分の演技の動画も見ないんじゃね
ウォリャーーーってジャンプの練習ばかりしてそう
[sage] 2018/02/16(金) 11:27:01.22
こいつらってアメリのマイムの静止時間少なくなってるのも分かってなさそう
[sage] 2018/02/16(金) 11:42:28.91
坂本のアメリは振り付けでsageられてるな
[sage] 2018/02/16(金) 11:53:44.69

坂本のアメリは出場者の中で4番目の高得点プロ
銅メダルとれそうだわ

158.08 Alina ZAGITOVA RUS
154.29 Evgenia MEDVEDEVA RUS
143.31 Satoko MIYAHARA JPN
142.87 Kaori SAKAMOTO JPN
142.34 Kaetlyn OSMOND CAN
142.28 Maria SOTSKOVA RUS
141.83 Carolina KOSTNER ITA
[sage] 2018/02/16(金) 12:01:53.41

宮原の上はいける
[sage] 2018/02/16(金) 12:10:04.00
宮原は動きは手を抜かないでいいけど
ジャンプが・・
坂本は気持ちがジャンプに行きすぎ
兎に角振り付け一つ一つ大事にというタイプではない
ジャンプ成功させないと!!って感じ
でも点差がつくのは結局ジャンプ
なぜかコストナーはSPで2ミスでも70点半ば出るけどな
[sage] 2018/02/16(金) 12:24:08.30
ザギトワとメドベデワは異次元の戦いだけど

コストナーとオズモンドも別の意味で異次元だよね
[sage] 2018/02/16(金) 12:26:03.98
コスはある意味キムヨナ越したかもね?
[sage] 2018/02/16(金) 12:29:04.08
今の女子はメドベデワがインフレさせてるからキムヨナの時代とは比較できない
まーでもメドベデワは実力あるから納得だけどね
[] 2018/02/16(金) 12:29:50.36

確かにジャンプの良しあしで結構点差はつくけど、
それより差がつくのはPCSでは??
それをコストナーが表わしてるんじゃないの?
ショートとフリー合わせれば簡単に10点以上差が出ちゃう。

ロシア2人とコストナーレベルのPCSはおそらくほかの選手には出ないでしょう。
ロシア2人はおそらくジャンプも決めてPCSもつきやすいから。
よほどの失敗がない限り追いつくのが難しいぐらい別次元。
コストナーに追いつくには技術点でどこまで上がれるかかなぁ。
あとはコストナーがどこまでジャンプとか決めれるか。
あとカナダの2人も決めてこえば高得点取れそうだよね。

もちろん日本には頑張ってメダル取ってほしいけど、
やっぱり上位選手のミス待ち プラス 完ぺきな演技が求められるね。
[] 2018/02/16(金) 12:38:34.38
コストナーと長洲のPCSは3A以上の点差があるけど
コストナーのスケーティングってそれだけの点差なんだと観客を納得させるだけのものが果たしてあるのだろうか?
[sage] 2018/02/16(金) 12:38:35.37
宮原の指先死んでるし
柔らかいと弱いは違う
宮原は弱いし小さい動けてない
[sage] 2018/02/16(金) 12:39:29.68
コスのスカスカ演技でPCS70点台はさすがにやり過ぎだと思うは
[] 2018/02/16(金) 12:42:26.30
結局勝たせたい選手を勝たせるためのフィギアの採点方法だから何でもアリ。
[sage] 2018/02/16(金) 12:44:35.36
なんでそうまでしてコスみたいなおばはんを勝たせたいんだろうね?
[] 2018/02/16(金) 12:58:55.70

可能性が高いね。コスやオズモンドはなんだかんだいって回転不足とられたのは
精神的に微妙に影響が出てくる。

デールマンは坂本以上のジャンプの持ち主で、PCSはカナダだしでる。
ソツコワは金銀銅のロシアはないと思われる。

デールマンが低調で、坂本がジャンプを完璧に近く決めてGOEを稼ぐか。
宮原のジャンプが予想外に調子よくて刺さらなかったときしか可能性ない。

しかし。PCSについてはもっと研究する必要がある。ジャンプだけでは勝てない。
過去の規定のようにスケーティングで綺麗な図形を出せるやつが有利なのか?
いわれてるように忖度なのかはよくわからないが。ここを制せないと厳しい。
[sage] 2018/02/16(金) 13:13:20.67
コスはSPは1ミスで76点、FSは2ミスで台乗り
銅メダルと予想
坂本はSPノーミス70点、FSは1ミスで6位
宮原はSPノーミス69点、FSは見た目ノーミスでも7位くらいかな
金メダルメドベ、銀メダルザギ
大体下克上が起きにくい競技だよね
[sage] 2018/02/16(金) 13:18:20.50
男子は誰も彼も高難度過ぎて上位陣が落ちる可能性もある
ただ女子はまず、最低限でもノーミスが求められる
そこに加点、PCSで差をつける
日本女子はまずノーミス出来てプラス上位陣
が崩れてやっと戦える
[] 2018/02/16(金) 14:21:52.72
宮原さん6位
坂本さん8位
じゃない???
[sage] 2018/02/16(金) 14:34:43.32
男子メダル確実だから女子は完全に終わったな
[sage] 2018/02/16(金) 14:36:42.90
男子は団体戦で結果出せてない選手は、個人戦でも結果出てないね
女子も同じだと思う。団体戦の順位と変わらない結果だと思うよ
[sage] 2018/02/16(金) 14:37:40.08

どっちでもいいけどシニア1年目の坂本なら上々、シニア何年目かの宮原にその結果をもって来季以降「実績点」で優遇しないでね
[] 2018/02/16(金) 15:10:26.97

今日の男子100点超えた中で団体戦出てたのは宇野だけだよね。
宇野は団体戦でほぼいい成績出せたからそのままの勢いでいったけど
他の団体出た選手は、団体で失敗したのを引きずっちゃったか、
団体戦の疲労が影響したかどちらかだね。
結果、団体戦出なかった選手の方がやっぱり有利か??
もしくは団体戦でうまくいってその勢いでいくか??

女子は団体戦と個人戦の間日程あいてるし、男子ほどのミスした選手は
いなかったからどうかなぁ。
女子はロシア2人、カナダ2人、コストナーに日本とアメリカがどこまで食い込めるか
って感じじゃないかな?
他に上位食い込めそうなのいたっけ?
[sage] 2018/02/16(金) 15:13:46.79
未来やデールマンに勢いがあるし
ソツコワとツルシンがまだ登場していない
1位2位は動かないだろうから、団体戦で悪い印象を残した
日本の2人は、あまり伸びないと思うよ
コリヤダやネイサン Pチャンと同じ状態
[sage] 2018/02/16(金) 15:17:04.74
まあいいとこ宮原が6位になれるかどうかだろうな
それにしても女子はあまりにもクソになりすぎた
なぜこんなにもレベルが低くなったのか?浅田真央の引退で女子は終わった
誰も期待していない
[] 2018/02/16(金) 15:20:08.76

コリヤダやネイサン Pチャンと同じ状態

っていうけど、悪い印象っていうより実際は自滅しちゃったよね。
ジャンプで失敗しちゃあしゃあない。
[sage] 2018/02/16(金) 15:20:38.72
ソチの羽生は完全に団体戦ショートのいい演技が個人戦の更なる評価にも繋がってたね
結果的にフリーにどういう影響を与えたかはわかんないけど
[sage] 2018/02/16(金) 15:23:12.97
回転不足の判定は、同じジャッジがやるわけだし
宇野も田中も、団体戦より緊張したって言ってるし
[sage] 2018/02/16(金) 15:47:39.85
未来にメダルとってほしい
[sage] 2018/02/16(金) 15:48:09.45
さかもっちゃんはジャンプが全てだからね・・・。
ジャンプが崩れると意外と弱い。
総合的にいいのが、宮原、樋口。こちらにも弱点あるが、pcsは高いからな。
[sage] 2018/02/16(金) 15:57:30.14
さかもっちゃん、gpfに出てればもうちょっとpcsあがってたんじゃない?
[sage] 2018/02/16(金) 16:06:01.87
>151
某回転不足さんがスケアメ忖度採点されてなければ出れたよね。
[] 2018/02/16(金) 16:11:53.16

スケアメで忖度採点とかあるわけないだろ。国際試合ですよ。
そこまでいうなら言いがかりに近い。樋口ヲタw

もし国際審判にそこまでの影響力を発揮できるなら。本番でもやって欲しいところw
[] 2018/02/16(金) 16:18:02.87
PCSは個人の持ってる基礎点みたいな状況になってるから。
それを乗り越えようと思うとジャンプで無理しなければならない。
無理したらたいてい本番ではうまくいかない。ネイサンチェンもまさにそれ。

規定で基礎点もらって、フリーで勝負のところがPCSに変わってる。
きれいなフィギュアが描けるかどうかなのか、採点基準をつかまないとどうしようもない。

ジャンプ勝負の競技ならスノーボードのように3試技でベスト採用とかにしないと、
一発勝負なら逆の意味で運不運だけで勝負が決まる状況になるともいえる。
[] 2018/02/16(金) 16:19:34.94
とうとうスイスの選手のノロウィルスが出たらしい。
フリースタイルスキーの選手らしいからスケートとかのカンヌンは大丈夫なのかな?

試合の前に体調崩さないように気を付けるのがまずは大事だね。
[sage] 2018/02/16(金) 16:20:18.51
グランプリシリーズは調整大会だろ、いろんな意味で
[] 2018/02/16(金) 16:57:32.68
宮原知子

1.ミス 回転不足
2.ミス 超低空誤魔化しジャンプ専門
3.ミス ビジュアル難
4.ミス チマチマ滑り
5.ミス へなちょこステップ
6.ミス 仏頂面
7.ミス 華なしオーラなし
8.ミス 不細工
9.ミス 日本スケ連ごり押し爆加点盛り
[] 2018/02/16(金) 17:18:55.44

つまり、それで代表にごり押しはできないということだねw
ファイナルと日本選手権以外価値を認められないということでFA。
[] 2018/02/16(金) 17:22:13.99
安藤美姫“破局説”流れるフェルナンデス絶賛
「メダルへの強い気持ち現れた演技」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000040-tospoweb-spo

安藤は競技開始とともに
「レベルや点数などまだわからない方も
 たくさんいらっしゃると思います!」
「是非参考にしてみてください」
とつぶやき、各選手ごとに演技解説を開始。

ノーミス演技で111・68点を叩き出し、
トップに立った羽生結弦(23=ANA)について
「最初静かに始まりその余韻に浸りつつ
 繰り出された美しいジャンプ 表現されたスピン 
 そして最後にかけてピアノの繊細で力強い旋律に乗せたステップ」
と説明し
「しいて言うならサルコウ(最初のジャンプ)は
 もっと流れるジャンプを持っている羽生選手。
 でもこれはご愛嬌。素晴らしい!!!」と絶賛した。

さらに104・17点で3位につけた宇野昌磨(20=トヨタ自動車)を
「この大舞台でこの演技は本当に素晴らしい。
 小柄な選手ですが大きくしか見えない宇野選手!」と評価した。

また、107・58点の2位で、安藤と破局説が噂される
ハビエル・フェルナンデス(26=スペイン)については
「チャップリンの世界観を存分に味わえたのではないでしょうか。
 ジャンプも本当に素晴らしい質の高いジャンプ。
 特にサルコウはやはりピカイチです」と褒めちぎり、
「メダルへの強い気持ちが現れた演技でした」
(原文ママ)と振り返った。
[] 2018/02/16(金) 17:26:57.73
V候補ネーサン・チェンがまさかのミス連発
 羽生の演技直後で「正直ひどかった」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000101-dal-spo

「平昌五輪・フィギュアスケート男子・SP」
(16日、江陵アイスアリーナ)

今季のGPファイナルを制し、
優勝候補の1人として乗り込んできた
ネーサン・チェン(18)=米国=は、
羽生の完ぺきな演技の後の滑りとなったが、
すべてのジャンプでミスが出て82・27点で17位に沈んだ。

演技後は得点を見る視線も虚ろ。
「何が起こったか分からない。
 ちょっと時間が必要だ。正直ひどかった」と、うなだれた。

米国の期待を担う18歳。
メダル争いは厳しい状況となったが
「フリーでベストを尽くして、巻き返せるように頑張るよ」と、
必死に前を向いた。
[] 2018/02/16(金) 17:28:56.21
荒川静香さん、17位チェンは
「メンタル的に負担がのしかかった」/フィギュア
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000550-sanspo-spo
[sage] 2018/02/16(金) 17:35:51.34

一昔前はそんな感じだったけど今は激戦国の選手にとってはそこが勝負どころになってるから
結局は出る試合どれも気が抜けなくなってしまった
だからファイナルも昔に比べたら価値観が高くなってるんだよね
[] 2018/02/16(金) 17:40:45.28
安藤美姫、
怒涛のツイッター「フィギュア解説」
 「テレビよりSNS向いている」と好感
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000007-jct-ent
[] 2018/02/16(金) 17:44:09.88

宮原さんは10位以内も難しい…
日本じゃないのだからごり押し爆上げは、ない

宮原は浅田潰し追い出しに利用されただけのちんちくりん
[sage] 2018/02/16(金) 18:26:04.06
宮原は総合的に浅田より上だから

宮原で勝てんかったらしゃーない
[sage] 2018/02/16(金) 18:45:53.51

単純だなおまえ
[sage] 2018/02/16(金) 19:26:57.68

宮原の上はいける
坂本は6位以内
宮原は8位以内
これなら前回のオリンピックより良い結果となる
しかし メダルより感動の六位様祭りはない
[] 2018/02/16(金) 19:29:21.45
四大陸選手権
坂本&三原に負けて号泣した3位の宮原知子

平昌五輪
坂本に負けて号泣する宮原って感じかな
[] 2018/02/16(金) 19:35:48.43
メダル獲るためには最終グループに入るのは必須かと
最低でもSP70点は超えないと駄目だろうね
[sage] 2018/02/16(金) 19:42:10.30

過去の五輪は基本最終グループの中から表彰台決まる
例外は四年前のテンくんぐらい
最終G入れなかったらメダルは無理と思ったほうがいい
[sage] 2018/02/16(金) 20:00:18.53
羽生の4TはURだったね
名前が宮原だったら刺されてた
テクニカルが空気読んだのと日頃のジャンプ技術への信頼のちがい
つまり宮原は依然として危険だか個人はましになると予想
[sage] 2018/02/16(金) 21:06:24.36

宇野4Fの間違いだろ
いつも見逃されるのは
[sage] 2018/02/16(金) 21:19:54.45
いや羽生の4T
どうみてもUR
宮原のルッツの方がずっとよいw
[sage] 2018/02/16(金) 21:44:29.97
じゃあ宇野はDGだな
[sage] 2018/02/16(金) 21:46:01.66
羽生が宮原なら確実に刺さってたね
ラッキーだね
[sage] 2018/02/16(金) 21:56:31.43
確かに今回の4Tはリプレイ見直すとあれだな
アングルにもよるから本番中の後方からのが足元まできっちり映ってたら判断しやすかったんだけど
[sage] 2018/02/16(金) 21:56:38.06
宮原はハシゴを外されただけ
羽生はハシゴを外されていないだけ

ただそれだけの話
[sage] 2018/02/16(金) 21:59:48.74
ハシゴを外された時を想定して何か秘策があればいいんだよ
真央みたいにトリプルアクセルとか
ないんだもん宮原さん
[sage] 2018/02/16(金) 22:03:37.23
団体戦のジャッジングは厳しすぎたのかもね
コスもオズモンドも刺さったし
[] 2018/02/16(金) 22:04:34.36
じゃあコストナー路線で行くか

でも加速も高さもないからどないしよ?

サトコ、いっぺん大阪弁でインタビューに応じてくれないかしらん
[sage] 2018/02/16(金) 22:06:05.49
加速も高さもない白人加点もない
日本スポンサーの看板もない

ヲワタ
[] 2018/02/16(金) 22:07:06.38
宮原サンにあるのは、超低空誤魔化しジャンプ
常にグレー
[sage] 2018/02/16(金) 22:09:01.24
モスラ呼ぶみたいに浅田呼べよマオタども

そうすれば浅田の低難度なんて通用しないのがよくわかると思うよ
[sage] 2018/02/16(金) 22:13:02.70
浅田が宮原さんの年齢の時はトリプルアクセル二本立てだったよ
どこが低難度なんだよ
[sage] 2018/02/16(金) 22:14:19.59
はよ呼べよ
[sage] 2018/02/16(金) 22:15:46.25
TES低っ
[] 2018/02/16(金) 22:15:47.24
女子シングル予想

坂本さん・・・・6位〜8位

宮原さん・・・・10位〜15位
[sage] 2018/02/16(金) 22:18:06.94

TES見てみ?

低難度がよくわかるわ?
[sage] 2018/02/16(金) 22:23:58.22

予想はずれたらどうするの?

腹切るの?
[sage] 2018/02/16(金) 22:24:16.71
宮原さんはここでメダルとならないと歴代日本人選手の中では村主や鈴木レベルの選手という格印を押されてしまうね
浅田どころか安藤以下だよ
[sage] 2018/02/16(金) 22:28:14.38
周りが強くなっただけ

日本の選手は技術的には浅田なんかよりずっとうまいよ

それがわからんからマオタはバカにされるんだよ
[sage] 2018/02/16(金) 22:28:43.56
次のチャンスは無いだろうからね
若手の台頭とAI+カメラ技術の発展で
[] 2018/02/16(金) 22:31:06.07

技術的にはそうかもしれないがなんか小粒なんだよな
キムヨナの脅しに怯えそうなやつばっかり
浅田や安藤はガッツがあったわ今の奴らよりプレッシャーも注目度も段違いだし
[sage] 2018/02/16(金) 22:33:20.54
宮原がキムヨナと同じ時代にいたら
回転不足とられまくりで、すぐやる気なくして引退してるでしょうね
キムヨナ陣営の恐ろしさ
[sage] 2018/02/16(金) 22:35:30.14
キムヨナ程度にビビって情けない

そんなことだから茶番でキムヨナに泣かされて帰ってくるんだよ
[sage] 2018/02/16(金) 22:40:04.44
だいたい浅田のスケートは金メダルを取るためにやってるから

負けると情けなくなっちゃうんだよ

幼い
[sage] 2018/02/16(金) 22:40:18.12

宮原団体戦SP TES34.62
浅田バンクーバーSP TES41.50
[sage] 2018/02/16(金) 22:40:54.43

村主と鈴木ワールドメダリストだしオリンピアンですごいやん
浅田は最高クラスだし安藤もかなり格あると思うから日本すごいなーと
[sage] 2018/02/16(金) 22:45:59.09

またマオタが浅田に都合のいい点数もってきたりして

浅田PB:216.69 2014 世界選手権

宮原PB:218.33 2016 GPファイナル

負けてるんだよ・・・・
[sage] 2018/02/16(金) 22:46:59.09
しかし人がいないな皆男子にいってるのか
なんか注目の高さも男子になったねあちらは二人も表彰台狙えるし
[sage] 2018/02/16(金) 22:53:38.95

東京都が宮原の年齢の時の構成の話してそれにTES比べろと安価つけてるから
同い年の頃の年齢のデータをわざわざ引っ張ってきてやったというのに
[sage] 2018/02/16(金) 22:54:31.27

そりゃ今は男子の方がメイン扱いだよ
男子は日本が優勝争いに加われてるけど女子はひたすらロシアの時代だからね
[sage] 2018/02/16(金) 22:55:24.82
読み直したら日本語がおかしいな
[sage] 2018/02/16(金) 22:55:26.89
ロシアどころか、カナダ アメの後塵に
[] 2018/02/16(金) 22:55:59.47
真央は17の時には3A 3F3T 後半3F3Lo跳んでたけどね
[sage] 2018/02/16(金) 22:59:42.09

ロシアがいっぱいいてその後ろにカナダ
アメは以外とまだ読めない
テネルがナショナルチャンプだけど実績足りないからあまり点数伸びなかったり 未来もアクセル決めてもロシアには勝てなそう
[] 2018/02/16(金) 23:00:18.12
宮原知子26歳は浅田みたいな惨めな滑りはしないでしょうね
[sage] 2018/02/16(金) 23:00:21.65
結局、19歳がピークだったね

情けない
[sage] 2018/02/16(金) 23:01:18.57

宮原は26歳の頃は6種8トリプル成功してるは
[sage] 2018/02/16(金) 23:03:23.42
その頃には、AI判定が普通に行われてる
[sage] 2018/02/16(金) 23:06:05.07
技術的な採点はそんなにおかしくないと思うけど

おかしいのはGOEとPCSだと思うんだけど

これを正しいジャッジにしようとすると難しいんだろうね
[sage] 2018/02/16(金) 23:06:42.55
過去の選手と現役選手比べてやりあってる時点でアカン
[sage] 2018/02/16(金) 23:08:28.23
競技期間は被ってたけどね
[] 2018/02/16(金) 23:12:17.96
実績がどうのって言っても今はロシアが強すぎるし。
点数の出方も結局試合によって違いすぎる。
比べる時点で意味がない。

今の採点方法になってからだって謎採点が多すぎ。
[sage] 2018/02/16(金) 23:16:19.14
競技期間がかぶっていたからといって今は全く違う場所にいる人と現役選手を比べ続けてることに違和感というか不健康感がある
一方は完全にレジェンドだと思うのでなぜわざわざ比較するのだろうとも思う
[sage] 2018/02/16(金) 23:18:03.18
低難度だTESを見比べろと言ってPBを出してくるのはどうかと…
いやPB出した大会同士を比べると宮原のが合計TES高いのは確かだけどね
SP/FS分けてTESを見たらSPは浅田>宮原でFSは浅田<宮原
浅田はFSでUR4つにLzeにコンボ一つ入らずだからね、宮原はUR1つ
[sage] 2018/02/16(金) 23:21:10.89
SPは双方クリーンだから別の試合別のシーズンでもまだ並べやすいけど
FSみたいにミス折込となるとこの条件じゃ比較できるもんじゃないとしみじみ思う
[sage] 2018/02/16(金) 23:25:03.97
真央はキムユナ時代じゃなけりゃ伸び伸び能力発揮できたよ
キムヨナといちいち比較されて、ジャンプが〜、妖艶さが〜とかなんでもキムヨナ基準なんだもん。
浅田世代のコストナーが普通に活躍できてる時点で今の時代の方がぬるいでしょ
[sage] 2018/02/16(金) 23:30:10.12
AIは、骨格の動かし方から判断するので
おかしな動きをすれば、それだけで弾かれる
[sage] 2018/02/16(金) 23:30:59.30
オリンピックでいきなり採点が変わるということは無いっぽいと男子を見て思った
レビューシステムも採点者は人間なのでマークされていれば取られやすくそうでなければ見逃しもある
スピンやステップは大きく出来が変わることの少ない要素なので基本いつも点の出る人は出る

やっぱりロシア有力だなーオズモンドはジャンプをミスらなければいいんだけど安定感がちょっとね
[] 2018/02/16(金) 23:32:54.64
宮原より長洲の方がメダルの可能性高そう
団体戦の勢いがあるし
[sage] 2018/02/16(金) 23:34:53.59
団体戦の出来そのまま個人に期待しがちなんだけどリプニツカヤという例があってな
[] 2018/02/16(金) 23:35:46.71
北京以降にショートを技術重視の種目に、フリーを芸術面重視の種目にするっていう案も
あるらしいから、北京以降には大幅な変更がある可能性はあるよ。
ここでAI導入って騒いでるのいるけど、もし導入するならそのタイミングぐらいにはなるんでは?
実際導入するには数年単位で準備期間かかるよ。
[sage] 2018/02/16(金) 23:40:44.77
そんな案もあるんだ
いきなり全部AI導入したら競技の内容がめちゃくちゃ変わるから現実的ではあるな
[sage] 2018/02/16(金) 23:45:38.95
富士通が、AI導入を目指してるのだけど
ttps://www.sankeibiz.jp/business/news/180101/bsj1801010500002-n1.htm
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO1983100009082017000000/
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20171124/gym17112421320004-n1.html
ttps://youtu.be/uIEW4Q0drn8
[sage] 2018/02/16(金) 23:50:24.57
馬鹿やわらかは相変わらず馬鹿なマウンティングばっかりだな

男子SPはPCSがウンコすぎ
最終グループと高実績選手の時以外寝てんのかと
同じ傾向だと女子も最終に入れない中堅クラスまでの選手の下克上は無いね
[sage] 2018/02/16(金) 23:53:38.17
news23で羽生の4T別アングル流れてた
起点が切れててわかりにくいけど進行方向的にリプレイほどのUR感はないな
[] 2018/02/16(金) 23:56:30.46

AI導入目指しているのであって、まだフィギアに関しては実用化まではいってないんでは?
実用化するには数年はかかるだろうから、大体大きなルール改正は五輪後だし
北京後ぐらいに導入するのが一番ありえそうだけどね。
[sage] 2018/02/16(金) 23:58:57.43
タイムラプラスだけでも、宮原は弾かれてるけどね
[sage] 2018/02/16(金) 23:59:21.24

オリンピックで最終以外から下克上した例ってそんなにあったっけ
ソチのデニステンはかなり珍しいパターンだった気がしたけど
[sage] 2018/02/16(金) 23:59:39.42
タイムラプスね
[] 2018/02/17(土) 00:07:15.07
結局は目を付けてUR取りたい選手にはURとって
点数上げたい選手には最初から見逃しているから、ただそれだけ。

どうせAI導入になるころには宮原はもう引退してるでしょう。

もう寝るから、バイバイ。
[sage] 2018/02/17(土) 00:10:38.80
残念ながらもともとそういう競技
差別もあるし理不尽なことだらけ
それ込みでどう勝つかなんだよね
[sage] 2018/02/17(土) 00:24:06.45
男子は団体戦出たメンバー、ネイサンとコリヤダは引き続き不調
宇野とビチェンコはそのまま好調と結果が分かれた
女子はどうなるかな
[sage] 2018/02/17(土) 00:41:35.98

ZEROで離氷から映ってた
ちょうど90°ラインかな
[] 2018/02/17(土) 00:42:18.78
荒川と真央とその所属事務所はやることあるよ
大事な仕事残ってるよ

荒川がトリノ金に輝いて日の丸持ってリンクを回る時にNHKのカメラが荒川を映さずに
天井を急に映して荒川のウィニングランを映さない前代未聞のカメラワーク
これ責任問題だから荒川はきっちり追及してどのカメラマンがそれをやったかちゃんと調べて公表してね

真央はフジテレビの安藤優子の番組に出た時の転倒パネルね
ディレクターの名前からなにからちゃんと調べて追及して公表してね
[sage] 2018/02/17(土) 00:46:33.91

該当スレでやれ
[sage] 2018/02/17(土) 00:55:26.19

正直なさそう
[sage] 2018/02/17(土) 01:06:55.73
ぶっちゃけた話機械判定が現実的になってもそこまで積極的に取り入れないだろうねwww
[sage] 2018/02/17(土) 01:23:30.25
人件費や時間削れるから制度が上がって採算とれる程度のコストで導入できるようになれば普通に導入すると思う
[sage] 2018/02/17(土) 02:26:41.02

オズモンドはコーエンみたいにSP番長だよ
[sage] 2018/02/17(土) 02:29:02.47
毎回思うけど歴代最高得点更新!!とか全く意味が無いのに何時まで言い続けるんだろw
[] 2018/02/17(土) 04:07:37.48
AI導入なんて無いと断言できる
[sage] 2018/02/17(土) 05:16:37.82
アメリカはペアでメダル獲れなくて男子は頼みのネイサンが脱落、女子もメダルまではいかないかな
ダンスのシブタニ組はメダルいけるか?アメリカが振るわないと今後に影響及ぼすな
しかしアメリカ時間に合わせたのに皮肉だな
[sage] 2018/02/17(土) 05:53:09.97

あれは斜めに跳んでるから135度ぐらいの不足だよ
斜めに跳んでるからプレロテ多目に見え3回転しかしてないてことになるんだよ
[sage] 2018/02/17(土) 06:27:53.60
気になって調べたら宮原って今季3Lz-3Tは団体含めると11回中3回しか認定されてないんだね

あとあんまり優勝してないの意外だった、一回くらい世界女王になってたかと思ってた
特別実績あるわけでもないのに宮原って何か凄い評価高い印象あるけど何でなんだろう
[sage] 2018/02/17(土) 06:30:39.74
コストナーとオズモンドが自爆したらテネル爆盛りくるで〜〜〜
[sage] 2018/02/17(土) 07:12:28.45
テネルに瀑盛りするくらいなら未来にしてください
[] 2018/02/17(土) 07:37:18.29
さとこは、後半2A3T二回構成にするほうが、
点数や順位は伸びると思う。
でも、周りがルッツやフルッツからのコンビネーションをやってるから、2A3T二回した時点で、メダル争いから外されるだろうね。
[] 2018/02/17(土) 07:37:59.52
間違えた!フリップね。
[sage] 2018/02/17(土) 07:45:01.12
この前坂本に負けるまで2014-15シーズンからこっち日本選手に負けたことなかったんじゃないっけ
そりゃ国内評価は高くなるでしょ
[sage] 2018/02/17(土) 07:46:05.24
何でテネルに爆盛りくるんだ?

未来でええやん、五輪初の6種8トリプルなんだし
[sage] 2018/02/17(土) 07:47:14.16

ソチではソトニコワとリプニツカヤがフルッツからのコンビネーションをやってましたなw
[sage] 2018/02/17(土) 07:47:51.95
お前ら未来が個人戦でもSPとFS両方完璧な3Aを降りられるとでも思ってるの?
[] 2018/02/17(土) 07:52:17.62

自爆しても点が出るのがフィギュア
一昨年からの傾向からオズモンドがメダル確定してるよ
[] 2018/02/17(土) 07:52:42.52
コストナーより長洲未来の方が可能性あるね
宮原なんてメダル無理
[sage] 2018/02/17(土) 07:57:58.42

期待はしてるよ、ワクワクするので

SPで4トリプル、FSで8トリプル跳んでくれるよ
[sage] 2018/02/17(土) 08:00:51.17

オズモンはここにきてジャンプの軸が起きすぎだから

FSをまとめるのは無理だと思うけど?
[sage] 2018/02/17(土) 08:01:59.71
日本は野暮ったいコレオやってる限り、点は出ないわよ。
[] 2018/02/17(土) 08:06:19.97

それでも点が出る
フィギュアはじめて見たのかな?
[sage] 2018/02/17(土) 08:11:42.42

ん?

ジャンプが決まらないと点は出ないよ?

なにをいっとるんだねチミはw
[sage] 2018/02/17(土) 08:12:26.87

鈴木はともかく村主はワールド銀一つ、銅二つ、四大陸3度優勝、全日本は5回優勝
GPF優勝1回、五輪は4位5位だからな、実績だけは宮原より上
この先宮原が村主の成績越せるとも思えない
[] 2018/02/17(土) 08:20:35.08

時代が違うので比べるだけ野暮。
その頃は世界のレベルが低かっただけ。
よほど日本のレベルが上がらない限り、超えられない実績ってことだね。
[sage] 2018/02/17(土) 08:22:04.84
いや実績は時代が違っても比べられて当然
[sage] 2018/02/17(土) 08:25:50.35
オズモンドのフリーの得点
150 - ジャンプの失敗×3
[sage] 2018/02/17(土) 08:26:04.02

時代が違うし本来の実力も違うというのは承知の上で書いた
ワールド銀一つ四大陸は一回、全日本4連覇の宮原は歴代日本女子としては
今んとこ荒川浅田伊藤安藤佐藤村主に続く7番手だね
もちろんワールド女王になった選手とそれ以下の選手は超えられない壁あるから
宮原は実績上村主の成績すら越せる可能性はほぼ無いといってもいいかと
[sage] 2018/02/17(土) 08:36:44.08
ジャンプ3回もしっぱいしたら150点なんて

でないよ
[sage] 2018/02/17(土) 08:39:30.71

いや村主の成績は越せるかもしれんやろw
[] 2018/02/17(土) 08:39:56.32
記録に残るのが実績、これ大勢
記憶に残る実績 ⇒ マイノリティ

妥当性は別問題…!?
[sage] 2018/02/17(土) 08:43:25.13

今季で越せなきゃ厳しいね、今季後半から明らかに海外では坂本の方が実力上と評価しはじめてるし
来季は樋口三原真凜らが今季の悔しさバネにして頑張ってくるだろうし紀平もシニアに上がってくるから
逆に言えば今季五輪銅とかワールドメダル取れれば来季も宮原が女王格としてジャッジも押してくれるだろうけど
ジャンプを厳しく採点されるようになったから難しいかと
[sage] 2018/02/17(土) 08:45:53.95

なんで今季限定やねん

宮原はまだまだ伸びるよ
[] 2018/02/17(土) 08:46:28.28

転んでも高得点な選手とノーミスでもがっつり引かれる選手がいるんですよ
[sage] 2018/02/17(土) 08:47:59.44

さすがに150点は無理だよ

↑に3回コケても150点とか書いてるバカがいたけど

無理ですから
[] 2018/02/17(土) 08:51:38.68

メダルとれるギりの点にしてもらえるよ
それ以外の選手はさげられるけどね

女子もサルコーとトーループ連続2アクセルで1位になれるといいんだけどそこまでのインチキはしないからつまらないな
[sage] 2018/02/17(土) 08:51:45.95
確かに今はレベル高いよね
でも今の若い選手は新採点に対応した育成で育った選手
一番大変だったのは旧採点で育ってシニアに上がってから新採点に対応しなきゃいけなかった選手たちだわ
ほんと良い演技だと思っても点数出ない場面が何度あったことか
[sage] 2018/02/17(土) 08:53:32.23

3行目が何を言ってるのかわからない・・・・・
[sage] 2018/02/17(土) 08:59:38.87
スカスカ演技にPCSガンガン上げるより

未来の五輪初の6種8トリプルに点をあげるほうが盛り上がると思うけど?
[sage] 2018/02/17(土) 09:05:50.52

うん、未来はもしかして五輪銅ありえるかも?と団体戦で思った
ジャンプよく見たら粗はあるけどそこらへんは見逃してくれるような評価してくれてるし
やっぱり6種飛んできた選手は評価してくれてるんだなあとあらためて実感
[sage] 2018/02/17(土) 09:10:00.90

記録に残る八百長≪≪記憶に残るガチンコ
[sage] 2018/02/17(土) 09:27:34.60
ちょっとくらい回転足りないくらいなら

未来にメダルあげれば?と思うよね

コスみたいなスカスカ演技にPCS盛る必要もないで?
[] 2018/02/17(土) 09:32:31.58
2月21日10:00〜
[平昌五輪]女子シングルSP
[sage] 2018/02/17(土) 09:42:12.61

全日本四連覇
[sage] 2018/02/17(土) 09:52:31.82
ぶっちゃけロシアがワンツーの可能性限りなく高い今、他選手は銅メダル争いの現状だけど
未来だったらアメリカ選手だけど遺伝子的には日本人だからバランス良くなるんだよな
オール白人表彰台だとアジア系の選手を厳しく採点してると日本からのイチャモン考えられるけど
未来乗せといたらそういう反撃は余裕でかわせるし
[] 2018/02/17(土) 09:55:17.38
全日本選手権2017

正しい順位

1位 坂本
2位 紀平
3位 樋口
4位 三原
5位 宮原
6位 本郷
7位 本田

日本スケ連ごり押しで加点盛り盛り宮原
[sage] 2018/02/17(土) 10:03:43.40
女子は何気に92年アルベール五輪からアジア人はずっと五輪の表彰台に乗り続けてるんだよな
男子も最近の上位はアジアンばかりだしペアは中国強いしアジア人には絶対無理と言われたダンスもシブタニ兄妹が上位にこれてるから
フィギュアは黒人より東洋人に向いてるんだな
[sage] 2018/02/17(土) 10:08:40.72
アジア人でも特に日本人はまじめに練習するから伸びるんでしょうね

白人の女性なんて練習よりセックス優先なんでしょ?
[] 2018/02/17(土) 10:10:31.52
女子シングル
優勝候補は、ロシアの2人
[sage] 2018/02/17(土) 10:11:44.71
でももっとすごいのがロシアだよね

才能のある子はリンク代コーチ代がタダだし、海外で成績がいいと

生活の保障までしてくれるからやる気がちがうよね
[sage] 2018/02/17(土) 10:17:15.11
マスコミも未来なら、記事にしやすいだろうね
カズオ・イシグロみたいに
[] 2018/02/17(土) 10:25:27.07

実績が大事というならロシアが台頭しているうちはこれから先、宮原の実績を超える選手は
よほど日本が育成に力を入れてロシアを超える実力者を育てるか
他の国が沈み込むかしないうちは超えられないってことだけどね。

確かにそういってしまえばそうだから別にいいんだけど。

坂本は今シーズン勢いで来ちゃってる感があるから
この先どうなるかは来シーズンどうかを見てみないと分からないかな?
[sage] 2018/02/17(土) 10:35:43.99
ロシアは衣装代も自己負担じゃないね
親が練習拠点のリンク近くにアパート借りて、食事管理だけ
練習はバレエレッスン、振り付けダンス、アスレチック(機械設備)が完備した複合施設で

日本はぜんぜん違うね
もし単身で海外コーチに身を寄せる場合、語学、洗濯掃除食事、居住空間と練習拠点との移動、
練習もリンクのみなんで基礎体力は本人管理、振付師も各国バラバラ、バレエレッスン(柔軟キーピンク)も自己流、自己管理

衣装代2〜3着で100万、スケート靴1〜2足で50万〜、遠征費、移動、コーチ代、その他諸々で年間300万は最低捻出しないと
五輪のメダル争いともなればコーチ代、振り付け代、衣装代で個人負担なら数千万必要
コーチ代と振り付け料が掛かる 衣装もオーダーメイドで女子は男子より掛かる

目安で浅田真央なんかは3000万掛かったとか何とか(笑)
[sage] 2018/02/17(土) 10:37:09.25
ロシア以外で強い国はどこかっていったら、やっぱり日本だよ

ジュニアの成績にも表れてると思うけど

でも一時アメリカがジュニアで成績良かったけど、おもったより伸びなかったね

当時の選手で現役ばりばりなのは未来くらいか?
[sage] 2018/02/17(土) 10:37:25.23
坂本も、変に自信ついちゃうとヤバいよ
中野コーチは表現力の向上は、後回しにして
後半ジャンプ固めて、博打しただけだから
表現力は、他選手より落ちるんだから決して優位になったわけではない
[] 2018/02/17(土) 10:38:20.19
しっかし見てて思ったけどブスばっかりだよな?

オナペットになるレベルの選手が一人も居ないのが凄い
体操選手の方がまだ顔的にマシじゃね?

日本は二人とも大惨事、ロシアはガキ過ぎっていうかただの子供でしかも
なんか変。 イタリアの古参は相変わらず顔面の左右余白削り過ぎて狭い隙間から
覗いてるみたいな左右がつぶれた顔になってるし見所あるか?

美人居ないのかよ?
[] 2018/02/17(土) 10:39:11.33

結局日本の今のやり方だと、ロシアにかなうわけがない。。。
[sage] 2018/02/17(土) 10:42:35.12
アメリカは人材難に見えて移民の国だから無限に良い選手が出て来るでしょ
金持ちも多いしコーチも多いし練習リンクも多いし
欧州と中国からもっと選手が出て来ても良いと思う
[sage] 2018/02/17(土) 10:48:20.43

今回の五輪での美人ランキング
1. パクソヨン
2. アリーナザギトワ
3. カイラニクレイン
[sage] 2018/02/17(土) 10:50:36.39
まちがえた
パクソヨンじゃなくてチェダビンだわ
[] 2018/02/17(土) 10:53:03.80

樋口は無理
2ミスだからもっと下
[sage] 2018/02/17(土) 10:57:04.79
韓国の選手は整形でしょ?
[] 2018/02/17(土) 11:20:30.01
宮原サンは、ピンク衣装が似合わない
顔と相談して決めて欲しい
[sage] 2018/02/17(土) 12:28:07.89
そういえばゲデちゃんは出てないの?引退した?
[sage] 2018/02/17(土) 14:13:40.64
男子は日本人選手ワンツーだから、これで日本女子採点厳しくなりますね
[sage] 2018/02/17(土) 14:14:53.73
宮原のプロトコルが恐ろしいことになりそう
[sage] 2018/02/17(土) 14:17:49.99
世界中で宮原の採点はおかしいってワーワー言われてるのに

妙なことはできんよ
[sage] 2018/02/17(土) 14:31:13.03
宮原のPCSは74点くらいあげれば?
[] 2018/02/17(土) 14:32:39.02
せいぜいメダル届かない程度にしておくぐらいでは?
あまり極端な採点方法すると世界が注目してるし。
まぁ失敗すればあからさまに下げられるかもしれないが。
[sage] 2018/02/17(土) 14:39:49.58
しかし日本女子の低迷は酷すぎるな
育成から根本的に間違ってるんじゃね?
[sage] 2018/02/17(土) 14:41:13.42
そうだよ、だってノービスの子達の中でも未だにタノの練習してる子少ないし
ビッグジャンパーの素質ない子はもうタノるしかないのにコレだからね、結構前から言われてるのに
[sage] 2018/02/17(土) 14:41:50.10

別にひどくねぇよ
坂本三原樋口ってアメリカ以上にいい選手揃ってんじゃん
日本以上に凄いのはロシアだけだし、カナダはオズモンドとデールマンしかいない

なんでそう思うか自分で分かるか?
あんなジャンプの宮原を無理矢理エースにしてるからだよ
[] 2018/02/17(土) 14:43:42.19
絶対的に美形なザギよりも、美形だがどこか愛嬌のあるメドべの方が好きだな。
[sage] 2018/02/17(土) 14:44:46.52
は?
その二人よりもムチムチドスケベダイナマイトわがままボディのトクタミ姐さんだろ
何もわかってねえな
[sage] 2018/02/17(土) 14:45:36.32

いい選手揃っていても
三枠獲得無理な代表陣しか送り出せないなら
低迷だよ
[sage] 2018/02/17(土) 14:45:49.29
坂本さんが点出ないのは宮原推しどうこう以前に駄プロだからだよ
オリンピックシーズンにあんなわけのわからないフリー持ってきたのが運の尽き
久々のビッグジャンパーの素質ある子なのにほんと勿体無い事したわ
[sage] 2018/02/17(土) 14:47:56.79

それは低迷ではなくて他の国が成長したって言うんだよ
まさか浅田村上鈴木の時代の方が日本女子の技術は凄かったなんて言わないよね?
[] 2018/02/17(土) 14:49:30.38
どうせなら、ザギ、メドべ、トゥクタミ、リプを囲う生活を送りたい。
ただ1ヶ月で衰弱死しそうだが。
[sage] 2018/02/17(土) 14:50:04.19
男子がワンツー決めたか・・・・

羽生は凄いけど、宇野もよくここまできたね
[sage] 2018/02/17(土) 14:50:22.83
宮原は技術どうこう以前に基礎レベルの問題だから
あんなジャンプここ10年の間見たことないレベルの酷さ、そういう意味では時代に逆行してる
[sage] 2018/02/17(土) 14:51:42.51
自分もアメリはさかもっさんの魅力を出すはまりプロだと思えない。
しかし今季はじめはオリンピックのオの字も見えてなかったから仕方ないな。

男子ワンツーの快挙は、ロシアが弱いからかもしれんが女子は発奮して欲しい。
[sage] 2018/02/17(土) 14:53:44.40
女子の最終Gのヒートアップ感は凄いけど、男子は落ち着いてるな。
[sage] 2018/02/17(土) 14:56:40.85
やはりオリンピックは盛り上がるな
[sage] 2018/02/17(土) 15:00:31.57

ラジオノワ忘れるなよ
[sage] 2018/02/17(土) 15:05:51.69
羽生フィーバーが起きるね

浅田はもう消えるかもね、残念でしたね
[sage] 2018/02/17(土) 15:07:13.22
真央はフリーのTESソトと僅差の2位だったし
SPは直後のさいたまワールドで最高得点更新したから
間違いなくソチで金メダル取る力は持ってた
今回のネイサンと言いSPが返す返すも悔やまれる
[sage] 2018/02/17(土) 15:08:09.01
日本女子はどっちもノーミスしてもメダル無理だから悲しい
[sage] 2018/02/17(土) 15:09:38.12
女子はテクニカルスペシャリストが韓国女っていう時点で望みなし。

宮原とにかくルッツ回りきらないとな。
[sage] 2018/02/17(土) 15:10:11.25
浅田じゃなくて男子一極集中でやってかなきゃいけないフィギュア界を心配してやれよ…
[] 2018/02/17(土) 15:16:07.27
男子の結果、日本女子のメダルは無いだろうな
[sage] 2018/02/17(土) 15:16:15.78
真央クラスが出てももうロシアに勝てないでしょ。
日本はもう少し国がなんとか支援して欲しいな。
才能のある子は金のかかるコーチ代、リンク代、衣装代免除するとかさ。
好きである程度金持ちしかできないんだから有望選手も育たないでしょ。
[sage] 2018/02/17(土) 15:16:16.17

フィギュアのジャンプは助走スピードの運動エネルギーを踏み切りで滞空時間に変換して跳んでるからね
比較的高さが出やすいトウジャンプでさえ超低空になる宮原さんは基本的な技術が身についてない
と言われてもしょうがないね
[sage] 2018/02/17(土) 15:23:36.73

浅田レベルでさえバレエを自前個人で練習してたらしいし。
庄司、永井、樋口あたりの才能ある関東勢が伸びきらないのももろに環境要因だろうし、
三原がチケットかって一般客にまじって練習してるのみて絶望したわ。
ロシアと日本の差って才能より環境だよね。
[] 2018/02/17(土) 15:28:43.55
今回の女子フィギュアは美しい選手はいるのかい?
[sage] 2018/02/17(土) 15:29:41.75

浅田一家でさえ、真央がトップにならなかったら破産寸前なんだから、フィギュアは敷居が高すぎるんだよ。
取り組み方がそもそも違い過ぎるだろう。
日本は習い事、趣味の延長で伸びてくる子が選手になるが
ロシアは国がエリート選別して英才教育だから、土壌が違い過ぎる。
でも好きで伸びるのは鈴木のような選手もいるから、選別エリート英才教育が全て良いかというとそうでもないけど。

ラジやポゴみたいないい選手がジュニアに負けて五輪出れないんだからなぁ。
[sage] 2018/02/17(土) 15:30:57.93
ロシアは親がどういう体型かも見るんだよ、ここまでするのは日本じゃ無理だよ絶対問題になる
[sage] 2018/02/17(土) 15:31:00.74
共産国じゃないんだしこれ以上国に支援求めると言うならきちんとしたプランとメリットを説明出来なきゃ無理だろ
ていうかブームの最中に役員の為に垂れ流した税金と収益をまともに使えていれば
既に今よりは遥かに良い環境になっていただろうにな
[sage] 2018/02/17(土) 15:36:54.53
だから真央の経済効果の何億?はいったいどこに言ってるのよって話だわ。
マスゴミか?
まりんみたいな実力のないちょっとかわいい選手をマスゴミあげて持ち上げるしか能がないんだからな。

浅田一家は夜中でもリンクが空けば、実費で練習して、
ロシアは軍直属のリンク他、トレーニング器具自由に使える環境でしょう?選別されたエリートだろうけど。
強い選手生み出す環境が違い過ぎるわ。
[sage] 2018/02/17(土) 15:39:04.78

いや流石にロシアレベルまでやれとはいわないけど五輪上位レベルが期待できる子は
ナショナルチームくんで強化するくらいはすぐにでもできるだろうよ。
少数精鋭でね。
[sage] 2018/02/17(土) 15:39:33.44

マラソンのQちゃんは監督がQちゃんの祖父母まで遡って
身体能力と経歴しらべてから監督引き受けたといってた。
サッカーの下部組織のセレクションでは親の体格を書かせるところもある。
満遍なく全国的にやるのは無理でも
トップ候補者だけの選抜なら日本でも無理ではない。
[sage] 2018/02/17(土) 15:40:26.79
才能あってもお金ないと出来ないからね、男子の高橋も一般に名が知れ渡るまで地獄のような生活だったじゃん
村主なんかもそうじゃん、親の貯金がどんどん削れて行って大変だったみたいだし
しかも村主は後期はともかく全盛期は人気凄かったのに
[sage] 2018/02/17(土) 15:43:17.90

村主は京都の名家のお嬢様で親パイロットだから恵まれてた方だよ。
荒川も親がNTTの上役じゃなかったっけ。
しょうまもかなこも社長子息令嬢だし。
[sage] 2018/02/17(土) 15:49:25.17
まりんも金持ちだよな。

羽生は金持ちじゃないから、兄妹がバイトとかしてたような。
村主がシニアだと1年間に2千万かかると言ってたが、国はせめてジュニアだけでも免除してあげてくれよ。
[sage] 2018/02/17(土) 15:50:24.82

宇野昌磨のおじいちゃんは有名日本画家だしね
[sage] 2018/02/17(土) 15:58:10.23
新体操はフェアリージャパンのセレクション試験の項目の一つに
「プロポーション」というのがあったな
[] 2018/02/17(土) 16:14:13.19

今そんなことしても、城田や平松による勘違いした某在日選手たちのように
まっとうな日本人選手を潰すためのカーストチームになるだけ

浅田のように、距離をおきながら本人の才能と努力だけでしか戦えない
[] 2018/02/17(土) 16:22:35.03
優勝した羽生が2位の宇野の頭を“ぽんぽん”してたけど
なんか違うんじゃないかい?って感じて気色悪かった
[] 2018/02/17(土) 16:30:03.96
本田真凛のご両親は、なにもしてない
「ステージパパママ」
おじいさんが会社経営
そして、3姉妹がタレント業で稼いでいる
(CMや出演料など)
[] 2018/02/17(土) 16:35:08.30
素敵な家族計画やないの
[sage] 2018/02/17(土) 16:39:11.26
鈴木もジュニアの頃に野辺山合宿?で体力テストで選別された一応国から支援がある強化選手なんだっけ?
今もそういうのやってるのか知らないけど。
[] 2018/02/17(土) 16:39:43.64

男子関係なく
日本の女子シングルは、最初からメダル圏外
特に宮原知子さんは入賞も危うい
日本スケ連ごり押しごり押しだけの人だからね
[] 2018/02/17(土) 16:42:41.04

酷くはないよね。けど、アメリカとカナダの選手を侮れるほどいいとは思わない。
[] 2018/02/17(土) 16:42:56.91

残念ながら、あの子 ああいうのしか出来ないんだわ
スカリの振り付けでもナニだったし
[sage] 2018/02/17(土) 16:43:21.43

真凜が実力ないとか言ったら日本女子で実力あるの3〜4人くらいになる
[] 2018/02/17(土) 16:44:54.53


腐女子向けな感じだよね。
いつまでも自分の下に見ているのか。
[sage] 2018/02/17(土) 16:45:19.19

マスゴミの爆アゲだよ、天才とか、ポスト真央とか。
190以上はスコア出せるんだからそこそこ実力はある。
[sage] 2018/02/17(土) 16:48:57.84
宇野はなんですかあれ。
心臓強いというか、大物といっていいのか、樋口もああだったら結果だせてたかも。
[] 2018/02/17(土) 16:49:19.25
「羽生君より大物かも」 
宇野昌磨「失敗した時点で笑いが込み上げてきた」...
天然発言連発にネット興奮
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000009-jct-ent

平昌五輪のフィギュアスケートで
銀メダルを獲得した宇野昌磨の「マイペース」ぶりが、
ネットユーザーを興奮させている。

競技終了後、
インタビューエリアに表れた宇野は天然発言を連発。
「破滅的に可愛い」
「羽生くんより大物かも」などとファンを楽しませた。

■「この後に表彰式あるんですか?」

2018年2月17日に行われたフリースケーティングで
最終滑走者だった宇野。
「僕は(他の選手の演技を)全部見てたので、
 自分がどんな演技をしたらどの位置にいくか大体分かっていて。
 もし僕が1位になるとしたら、
 本当に完璧な演技したら点数で1位になれたんですけど」
と話したと思えば、

「1個目の(4回転)ループを失敗した時点で、
         ちょっと、もう...笑えてきました」

と言ってフフッと笑った。
「そこまで冷静だったのですか」という問いにも

「そうですね。1個目を失敗した時点で、
 もう頑張ろうって、なんか焦ることなく、笑いが込み上げてきました」

と頬をほころばせた。

宇野はフリー冒頭の4回転ループで転倒したが、
その後は大きなミスなくまとめあげている。
演技を終えてリンクから引き上げた際は、
樋口美穂子コーチと抱き合って「あぶねー」とこぼしたが、
表情は穏やかだった。

20歳で初の五輪出場ながら銀メダルを獲得した。
インタビューでは
「この後表彰式もありますけど、どんな気持ちですか」
と聞かれると、キョトンとした顔で
「この後に表彰式あるんですか?」
と逆質問。
「メダルセレモニーが夜あります」と教えられると、
「う〜ん」と上を向き、
「そんなになんか、特別な思いはやっぱりなかったですね、最後まで」と、
あっけらかんとして話した。
[] 2018/02/17(土) 16:51:10.05
そういえばもうすぐ、まりんわかば本郷さんが
チャレンジカップに出るんだね。
[sage] 2018/02/17(土) 16:51:51.19
宇野は確か長男だから性格的にはあんまりがつがつしてないんだな。
でもあの羽生が自分にはあんだけやるのは無理っていうくらい努力家みたいだけど。
[sage] 2018/02/17(土) 16:58:05.52

感動とかあまりしないタイプなんだろう

仙台の羽生や荒川が金メダル
名古屋のみどりや浅田や宇野が銀メダル
なんかジンクス的なものになってきてるな
[sage] 2018/02/17(土) 17:02:13.22
仙台は選手がさっさと海外にいっちゃうのがいいんだろう。
名古屋はよくも悪くも名古屋ブランドにプライドもってて自分とこでの意識が強いから。
[sage] 2018/02/17(土) 17:14:08.74

平日の午前中から
ムカつくし笑えるよね
[] 2018/02/17(土) 17:14:19.51
羽生が勝ち、羽生が負けた…にネット「ややこしい」の声続出
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000092-dal-ent&pos=3

 平昌五輪のフィギュアスケート男子で
羽生結弦(23)=ANA=が金メダルを獲得し
66年ぶりとなる五輪連覇という快挙を成し遂げた。

将棋界では羽生善治竜王が
新進気鋭の藤井聡太五段に朝日杯で敗れ、
「羽生が勝って、羽生が負けた」と話題になっている。

まず、将棋で藤井五段が
羽生竜王を破る快挙のニュースが広まった。
その後にフィギュアスケートの演技が行われ、
羽生が鬼気迫る内容で金メダルを獲得。
五輪連覇が伝えられた。
[sage] 2018/02/17(土) 17:14:44.27

それ安藤じゃん
[sage] 2018/02/17(土) 17:23:23.51


チョン顔選手のどこが美人なんだよ!
いちいちチョソを挟んできておかしいわこのやわらか
[] 2018/02/17(土) 17:24:37.44
女子はいつなの?まあ長洲が金は確定してるけど
法則的に
[] 2018/02/17(土) 17:32:23.70
フィギュアスケート 女子シングルSP

2018年2月21日(水) 10時00分スタート
[sage] 2018/02/17(土) 17:32:28.45

絶対的な美形がいいに決まってるだろ。
お前みたいなブス好みがいるから世の中上手くいくんだが、ときたまブスを美人だというやつが出てくるから困る。
お前、美醜より愛嬌を好む血液型はO型だろ?
[sage] 2018/02/17(土) 17:36:10.30
何で男子はアジア系だらけでも女子みたいにブサイクばっかとか叩かれないのか不思議
[sage] 2018/02/17(土) 17:42:58.92

とび上がる前後で合計一回転半を氷の上で回ってれば誰でもミスパーフェクトになれるわ。

団体はまだよかったけれど、全日本はあれはないわ、
まともにアンダーやダウングレード取られていたら二枠に絶対入れてなかった
樋口さんや白岩さんの方がまだ上だったよ
なんなの?宮原アゲは荒川と在スポンサーの仕業?
[sage] 2018/02/17(土) 17:45:42.32

スポーツ界は韓国人審判を使っちゃいけないよ
まだわからないのか?情けない
[sage] 2018/02/17(土) 17:50:51.87

浅田レベル?
ロシア選手からも尊敬されている浅田のバレエ技術はスケーターの中では随一だわ
朝鮮人のお前にはわからないだろうがな、やわらか

バレエの欠片も出来なかったマイムと顔芸だけの朝鮮人キムヨナ絶対は見ていてホントつまらない選手だったわ
[sage] 2018/02/17(土) 17:51:25.30
880名無し草2018/02/17(土) 14:06:50.84
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20180213-00124562-nksports-000-6-view.jpg
ttps://image.middle-edge.jp/medium/e5bfb87b4c39b4617142493862b64455.jpg
完全に一致
[sage] 2018/02/17(土) 17:55:30.36
浅田は国内でバレエの個人レッスン受けてたし、芸術の国のロシアでもレッスン受けてたのはやっぱでかかったよ
フィギュアするなら軽く触る程度じゃなくてガッツリ触る程度じゃないともう駄目だと思う、ロシアは小さい頃からやらされてるんだし
[sage] 2018/02/17(土) 17:59:46.96

そういや、ジュニアで韓国ドラマの音楽使って変なチョゴリを意識した衣装を着て滑ってた選手いたよね
在日なんだろうけど、そういうことは本国でやれよって
日本でやるなら日本らしく!
[sage] 2018/02/17(土) 18:04:30.35
八木沼、荒川以外の明暗

解説に呼ばれている人  鈴木、村上
解説に呼ばれてない人  浅田、安藤
[sage] 2018/02/17(土) 18:15:21.13
浅田さんのバンクーバーのころ地元の中日新聞の記事

3歳ぐらいのころ地元越智バレエ団の教室に通ってた
そこでたまたま取材に来た記者が
なんかひとり際立つ子がいて写真をとり記事にした
それが真央だった
ということでその写真も掲載されてた
今でもバレエ団にはその写真が飾られてるらしい
才能あったんだね
[] 2018/02/17(土) 18:18:50.98
銀の宇野昌磨
「五輪は特別な場所じゃなかった」も、
自分の演技はどこまでも追求
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000129-spnannex-spo

五輪で銀メダル獲得したことについて
「このメンバーで2位になれてうれしい。
 五輪で2位だからうれしいとかはない」
「他の試合の銀メダルとあんまり違いを感じなかった」
などとあっけらかん。
さらに
「(五輪は)羽生選手にとって
 特別な場所なんだなっていうのはあったけど、
 僕にとっては特別じゃない。最後まで1つの試合でした」
と心境を語った。また
「正直、あんまり今後のためにならないかな。
 あまり緊張もしなかったし、新たな経験もしなかった」とも。
22年北京五輪に向けても
「先のことはあまり考えない。あまりこれといったことはない」
とノープランであることを強調した。

 一方
「順位のうれしさよりも自分の演技ができたうれしさが強い」
「最初から最後まで自分に負けることなく、いい演技だった」
などと
五輪での3回の演技が満足のいくものだったことに充実感を漂わせた。
また
「ハビエル選手や羽生選手を見て、
 加点つくジャンプを跳ぶことが足りないなと思った」
と今後の課題を挙げてみせるなど、
自らの演技の質をどこまでも追求し続ける姿勢を見せた。
[sage] 2018/02/17(土) 18:21:10.44

鈴木の話し方がどうにも苦手なんだけど
真央美姫に生放送でしゃべらせるのは危険だから消去法で仕方ないのだろうと思ってる
[sage] 2018/02/17(土) 18:27:34.14

呼ばれていない人はマジおばかですから
[sage] 2018/02/17(土) 18:28:56.59
マスコミの関心も浅田から羽生にチェンジした瞬間
[sage] 2018/02/17(土) 18:29:42.88
羽生も変わり者だけど宇野も変わり者
宇野は全日本の方がずっと緊張したらしい
ああいうメンタルが日本女子にも備わっていればなぁ
[sage] 2018/02/17(土) 18:30:39.94
宇野はサイコパスなんじゃないの?
[sage] 2018/02/17(土) 18:31:17.14
浅田はバレエが先で後にバレエに役立つかもと習ったフィギュアを後に選んだから
最初から素養があったんだよな
フィギュアから始めて必要にかられて後々に習うのとではちょっと違うのかも

お金がないとあれこれと習い事もさせられないしな
普通のサラリーマン程度だったらフィギュアだけで精一杯だろうし
[sage] 2018/02/17(土) 18:33:55.85

どちらかといえば羽生がサイコパスと言われることが多いね
[sage] 2018/02/17(土) 18:34:37.54
浅田の出る幕なんかないでしょ

しゃしゃり出るのはやめなさいよ
[sage] 2018/02/17(土) 18:35:56.43
やわらかの人形遊びワロタwww
[sage] 2018/02/17(土) 18:37:21.36
羽生とかもう心底どうでもいい
今日はネイサンに尽きるわ
[sage] 2018/02/17(土) 18:39:50.19
ネイサンはSP自滅しなけりゃ金だったね
ま、SP自滅したからこそノープレッシャーでいい演技できたのかもしれないけど
[sage] 2018/02/17(土) 18:47:59.06
んだ、SP良かったらフリーはまた心境違っただろう
って、ここ女子スレやんけ
[sage] 2018/02/17(土) 18:51:50.64

羽生は引退したら陰陽師になりたいとかいいだすかもな
[sage] 2018/02/17(土) 18:55:47.29

視点が変わってるね
荒川も全員の演技見て点数知ってから
最終滑走してて驚いてたな
[] 2018/02/17(土) 19:02:55.74

荒川を呼んだ日テレさんは、大失敗
NHKの後、日テレを見たけど
相変わらずトークが下手糞
ダラダラウダウダ喋りすぎてウンザリした
3行で纏められる内容なのに文章能力なさすぎ
升アナ&櫻井さんに任せとけば良いものを残念な人だ
それにテレビに出るなら笑顔の作り方をお勉強なさってね

メディアに出しゃばってこないで
スケ連の事務所の机に張り付いてればイイ

まだ村上がマシです
安藤は、希望してたけど呼ばれなかった
その代わり…Twitterを頑張った
浅田は、最初から希望してない
ワールド実況解説も八木沼で良い
[sage] 2018/02/17(土) 19:05:28.39
女子は4日後か
コスがまさかのノーミスしたらザギメドに割り込めるかも
[] 2018/02/17(土) 19:05:45.21
女子シングル予想

坂本=8位
宮原=10位
[] 2018/02/17(土) 19:13:47.48

それは無理
羽生とコリヤダ リッポンくらいの差があるから
[sage] 2018/02/17(土) 19:13:47.90
宮原は刺さる数によるよね、厳しく取られたらサルコウ以外全滅しても驚かないよ
[sage] 2018/02/17(土) 19:19:09.30

無理だとおもうけど?

140点出ただけでも疑惑の採点なのに?
[sage] 2018/02/17(土) 19:20:23.50

それは宮原さんの調子によるのか、ジャッジメンバーによるのか、どうなんですかね?
宮原さんが厳しくされるなら、同じくジャンプUR気味の未来も危ないってこと?
[] 2018/02/17(土) 19:25:48.49
団体と同じ人がジャッジするんでしょ?
[sage] 2018/02/17(土) 19:30:39.41
男子金銀だから女子は日本に対して厳しくなるだろう。宮原は高確率で刺される
[] 2018/02/17(土) 19:31:35.57
サトコはいつも通りに丁寧に滑り切ってくれたらいい。
それでスタオベもらえたら日本の誇りよ


中野的事象だけど
[sage] 2018/02/17(土) 19:31:49.02

浅田ぐらいの数十年に一人レベルの天才でさえも、って意味だよ。
[sage] 2018/02/17(土) 19:32:46.84
女子はまったく盛り上がんだろうね今ですら盛り上がってないし
やっぱ日本から金メダル候補が出てないとこんなもんかね
[sage] 2018/02/17(土) 19:32:49.73

ソツコワはメドベが故障してた間の保険ageだったね。
[sage] 2018/02/17(土) 19:33:11.76

容姿は全く関係ない野辺山合宿選考
[sage] 2018/02/17(土) 19:35:54.91

浅田の忘れないでキャンペーンか・・・・

もう出る幕はないと思うけど
[sage] 2018/02/17(土) 19:40:09.16
キムヨナと浅田

荒川と浅田

なんかものすごい差が開いたなあって感じる
[sage] 2018/02/17(土) 19:42:04.42

そりゃそうだわ
なんか羽生の五輪だとマスコミは煽っていたし、採点競技だから期待しなくなるわな宇野は。
すごく心境がわかるわ
[sage] 2018/02/17(土) 19:42:13.11

テクニカルスペシャリストが韓国人だからあいまいなジャンプの宮原は絶対刺すでしょ。で、ダビンはまた見逃し。
[sage] 2018/02/17(土) 19:43:40.22

浅田は羽生と並んでいつも日本人には最大のスケーターさ

妬んでごちゃごちゃ言ってないで朝鮮人は朝鮮人スケーターのほうを見ていろよ
いい加減真央を見るなよ
[sage] 2018/02/17(土) 19:46:26.68

2010年のN杯のSPの韓国人コーラ。
単独3F抜けただけなのに普通にとんだ3Lo−2Loまでぶっさして40点台とか酷い採点してたな。
[sage] 2018/02/17(土) 19:48:39.56
宇野、一生懸命喋ってる
宮原もこれくらいハキハキ喋ろう
[sage] 2018/02/17(土) 19:49:47.46

ほんと、荒川さんの屁理屈解説は下手すぎ
もっと簡潔に話し出来ないの?
何年やってんの?
いつも現役時代の自分の心境を基準に語ってて言い訳みたいな屁理屈解説

上げたい選手はくどいほどヨイショした解説だし、下げたい選手は無理やりな理屈で下ろす。
まるで2ちゃんの在日みたいな人だ。
[sage] 2018/02/17(土) 19:51:16.32
女子はロシアが金銀だろうなあ
銅は未来かな
[sage] 2018/02/17(土) 19:53:14.26

なんの差が開いたの?
浅田真央のスケート>>>キムヨナのスケート?

浅田真央の国籍>>>キムヨナの国籍?
[sage] 2018/02/17(土) 19:54:48.14

民族性まる出しだよな
日本人とは合わないわ
[sage] 2018/02/17(土) 19:55:45.28
女子は何も期待せず見る
こういう気持ちで見るのは本当に久々だわ
[sage] 2018/02/17(土) 20:04:54.27

だと嬉しいんだがなあ
[sage] 2018/02/17(土) 20:05:27.49
日本男子は昔から良い演技だと点数バンバン出るイメージだわ
一方の女子は良い演技でも点数アレ?って事が何度あったことか
[sage] 2018/02/17(土) 20:12:10.68
キムヨナと浅田

荒川と浅田

金メダルとそうでないのとでは雲泥の差があるよね
[sage] 2018/02/17(土) 20:12:17.57

コストナーではないはず…
[sage] 2018/02/17(土) 20:12:34.49

わかる
[sage] 2018/02/17(土) 20:13:44.84
バンクーバーのときに真央キム日韓戦のシンボルみたいになっちゃったからな女子シングルは。
そん時に入り込んだ韓国政治力が残ってる限り日本女子に対する扱いはなかなかかわらんでしょ。
しかも日本のスケ連は韓国とつながり深いから遠慮して平昌世代女子は全然強化ロビーしてなかったからね。
宮原とかこの世代の酷い採点は今に始まったことじゃなくジュニア時代からずっとだった。
平昌終わってからはちょっと風向きかわるかもよ。
ジュニアワールド招致にも動くみたいだし。
紀平の才能と4年後に向けてのスケ連のロビーに期待しましょう。
[sage] 2018/02/17(土) 20:20:28.47
マオタが日本の若手選手の足を引っ張ったから
[sage] 2018/02/17(土) 20:22:18.10
宮原の回転不足はどっちかっていうとハマコー陣営の責任じゃん
[sage] 2018/02/17(土) 20:23:11.74
日本女子はソチ後は引退選手が出てまだメドベなどもいなかった谷間ワールドの2位のみ
元から良くて5位のレベルだしあまり過度な期待せずに見た方がいい
今季で引退予想される選手除けば日本はロシアの次くらいのポジションになるから
来季以降に期待
[sage] 2018/02/17(土) 20:25:44.07
宮原さんはあのジャンプじゃしょうがないわ
ロビーとかそういう問題じゃない
むしろ高く評価されすぎだと思う
[sage] 2018/02/17(土) 20:26:00.04
浅田がどんどん過去の人になっていく・・・・

浅田はどうでもいいだが

マオタは絶滅してほしい、若手選手を叩くから
[] 2018/02/17(土) 20:29:36.11
スケ連のロビーって具体的にどうなもん??昔の城田典子のイメージ強すぎて・・・・
トリノ前のドルトムント世界選手権で荒川の音源を音響係に頼み込んでボリューム上げてもらったり
練習嫌いな荒川の尻ひっぱたいてタラソワ・モロゾフに頼みこんで送り込んだり
何か衣装がどーとかそんなのしか知らない

語学堪能な国際有資格者の日本ジャッジが大会で顔合わせた際に、各国のジャッジたちに
・〇〇は最近〇〇コーチにも見てもらい始めて大分エッジ使いが良くなってきた
・〇〇はオフの間に〇〇の強化合宿に参加してだいぶジャンプが改善してきた
イメージで悪いけど風説の流布みたいなこと、悪く言えばオバサンの井戸端会議

それとももっと踏み込んであからさまにやってるんだろうか?
[sage] 2018/02/17(土) 20:31:48.21
荒川と浅田

どうしてこうも差がついたのか?
[sage] 2018/02/17(土) 20:34:25.21
ロビー活動とか言うけど目の前であんなジャンプ跳ばれて優遇しようってなる?ならないよね
せめて誤魔化す技術くらい身に付けないと、ワグナーとかは誤魔化すのかなり上手かった
[sage] 2018/02/17(土) 20:36:16.52
浅田はそれ以前の問題だよね

リカバリできなかったから
[sage] 2018/02/17(土) 20:43:05.71

典型的なマウンティング
気持ち悪過ぎる
最低すぎる
うんざり
[sage] 2018/02/17(土) 20:53:11.53

なんかここの朝鮮人って、よほどその金メダルだけが真央に勝つ唯一の心の拠り所、頼みの綱って感じで金メダルの書き込み見るたびに哀れに見えてくるんだけどw
[sage] 2018/02/17(土) 20:55:12.99

キムヨナと浅田

荒川と浅田

金メダルとそうでないのとでは雲泥の差どころか真央の評価、評判のが勝ってるんですが、なぜ?w
偽物は所詮、他人の評価をもらえないわな
[sage] 2018/02/17(土) 20:59:54.97

真央ファンは日本が大好きな日本人だから在日のあなたは真央ファンに消えて欲しいわけだよね(笑)
日本人は真央が大好きだし、もう諦めて祖国に帰れば?
[sage] 2018/02/17(土) 21:00:02.76
>>435
梅しいのうw

梅しいのうw
[sage] 2018/02/17(土) 21:01:14.41

悔しいのぅ在日
[sage] 2018/02/17(土) 21:02:15.23
カスマ〜プゲェ カスマ〜プゲェ
日本人、浅田真央が悔しいよぉアイゴ〜
[sage] 2018/02/17(土) 21:04:29.77
反日の在日はソチのときもバンクーバーの夢をもう一度〜!とか思っていたみたいだけど、
真央の感動ラフマニノフで日本中が真央マンセーってなってw笑えた
[sage] 2018/02/17(土) 21:05:39.69

ご本尊は五輪の金メダルにやたら固執してたけど

今も敗北感でいっぱいなんでしょうね
[sage] 2018/02/17(土) 21:06:52.97
金メダルを獲っても偽物のせいか満たされず半島のご本尊さまは整形に走る日々w
[sage] 2018/02/17(土) 21:07:20.20
どお見ても顔が薄いのよぉ
[sage] 2018/02/17(土) 21:08:21.60
フィギュアで真央に勝った?ことがそんなに嬉しいんだw半島人って
日本人はそちらを相手にしてないのに(笑)
[sage] 2018/02/17(土) 21:10:00.81
梅しいのうw

梅しいのうw
[sage] 2018/02/17(土) 21:10:53.98
ヒラマサで高難度の演技乱発で心が落ち着かない日々を過ごしていると思うキムヨナ

ザギトワと比べられたら可哀想
[sage] 2018/02/17(土) 21:11:14.04
海が割れるのよぉ〜
[sage] 2018/02/17(土) 21:11:54.74
チョッパリ憎いニダ!
[sage] 2018/02/17(土) 21:12:31.42
浅田はもう終わったんだよ・・・・・・・
[sage] 2018/02/17(土) 21:13:39.42
韓国はもぅ終わるんだよ・・・
[sage] 2018/02/17(土) 21:13:49.92
宇野が五輪だけに想いをはせる選手は理解できない、全然本番では緊張しなかったと言ってたけど暗に真央をディスってるように聞こえる
[sage] 2018/02/17(土) 21:14:10.27
マオタはモスラを呼ぶみたいに浅田を呼べって

もしかしたら復帰してくれるかもしれんよ?
[sage] 2018/02/17(土) 21:14:24.21
チョッパリ憎いニダ
[sage] 2018/02/17(土) 21:14:43.63
代表復帰は無理だと思うけど
[sage] 2018/02/17(土) 21:14:52.77
韓国もぅ終わるんだよ・・
[sage] 2018/02/17(土) 21:15:19.51
羽生は宇野がちっさい時から知ってて
可愛がってたな
真央もしょーましょーま言ってて可愛がられてるし
ベビーフェイスだからかね
[sage] 2018/02/17(土) 21:15:23.33
浅田を怖がるハングゥサランのスケオタ
[sage] 2018/02/17(土) 21:16:06.74
チョッパリが憎いニダ!

はいはいワカタよ
[sage] 2018/02/17(土) 21:17:35.93
やわらか発狂しててワロタwww
[sage] 2018/02/17(土) 21:18:05.55
真央も解説とかすればいいのに
町田、織田、小塚、高橋、荒川、安藤、村上
八木沼さんまで出てるし
村主もどこかで出てたし真央だけだよ
一切見ない元選手
[sage] 2018/02/17(土) 21:20:26.78

なんで解説に呼ばれないかわかりますか?

おばかなんだよw使えないくらいのまじでばかw
[sage] 2018/02/17(土) 21:22:28.92
競技の見るべきところはちゃんと見ていても
興行としてのフィギュアやスケート連盟の活動には一切関わらない
その意味を足りない脳みそで考えてみるべきだね
[sage] 2018/02/17(土) 21:26:14.80
消えると思うよ
[sage] 2018/02/17(土) 21:28:06.34
まだ真央の話してんの
どんだけしつこいんだ…
[sage] 2018/02/17(土) 21:30:19.94
浅田なんて終わった選手のことをいつまでも

あげようとしても無駄だよ
[sage] 2018/02/17(土) 21:32:29.71
何か言うわけでもないけれどハッキリとフィギュア報道とは一線を引いてるからね
そこに至る事柄は推して知るべし
[sage] 2018/02/17(土) 21:39:10.69
男子の結果を踏まえて女子銅メダル予想伺いたくてこのスレ来たんだけど荒れてるのね。
[sage] 2018/02/17(土) 21:39:39.64
今日もマオマオ
やっぱりまおは偉大な選手だったんだなってよくわかるよね
[sage] 2018/02/17(土) 21:50:16.75
オダるに続いてマオるが国際共通言語になりそうだからよっぽど悔しいんだろな
[sage] 2018/02/17(土) 21:52:14.85
いつもの在日さんの羨望の的なんだよ真央は
[sage] 2018/02/17(土) 21:53:27.38
真央が憎いニダ〜!
[sage] 2018/02/17(土) 21:53:53.61
ニダる
[sage] 2018/02/17(土) 21:54:05.52

いっそのこと女優でいう原節子みたいに一切テレビとかに出ないで神秘性保ってればいいのに
中途半端にテレビに出たりするから、五輪関係の番組に出ないのはまだコンプもってるせいなのかと勘ぐってしまうよね
[sage] 2018/02/17(土) 21:55:12.74
水泳では坂本と同い年の池江が日本記録を更新した
こういうので発奮してくれたなとは思う
[sage] 2018/02/17(土) 21:55:33.53
カスマプゲェ
憎いニダ〜!悔しいニダ〜!(笑)
[sage] 2018/02/17(土) 21:57:01.38

そう思うのはお前がハングゥだからぁ
真央はハングゥ五輪など協力したくないニダぁ(笑)
[sage] 2018/02/17(土) 21:57:31.81
荒川で充分ニダァ
[sage] 2018/02/17(土) 22:00:46.42
荒川は韓国にいても違和感ないニダ
[sage] 2018/02/17(土) 22:02:55.30
真央を盗撮した韓国
[sage] 2018/02/17(土) 22:07:15.82
ハングゥサランやわらか発狂wwww


【平昌五輪】羽生結弦選手のインタビュー前の行動に称賛 「国旗、国旗だけ誰か、下に置くことはできないので」と国旗に敬意★2
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518865083/
[sage] 2018/02/17(土) 22:15:19.20
発狂するマオタ
[] 2018/02/17(土) 22:20:29.35
来週は女子が始まると言うのにまたバンクーバーで時が止まった老外たちが盲目的に喚いてるよ
[] 2018/02/17(土) 22:24:02.23
真央はあまりに出ないと数年で忘れ去られそう
せめて冬くらいメディアに出てほしい
[sage] 2018/02/17(土) 22:33:20.01
maoasada2509 23分前
ゆづ君&#10071;&#65039;しょうま&#10071;&#65039;おめでとう&#10071;&#65039;&#10071;&#65039;すごい&#10071;&#65039;
すごい&#10071;&#65039;すごすぎる&#10071;&#65039;&#10071;&#65039;最高でした&#10071;&#65039;&#10071;&#65039;
そして、、、ネイサン&#10071;&#65039;最高の演技ができて良かった&#10071;&#65039;&#10071;&#65039;
たくさんの感動をありがとう&#10071;&#65039;&#10071;&#65039;&#10071;&#65039;
ttps://pbs.twimg.com/media/DWPW6EOVoAEOJ7d.jpg

【平昌】スケルトンを応援するフィギュアの女王キム・ヨナ(写真)[02/16]
ttp://imgnews.naver.net/image/421/2018/02/16/0003210980_001_20180216114920300.jpg
ttp://imgnews.naver.net/image/421/2018/02/16/0003210985_001_20180216115131068.jpg
ttp://imgnews.naver.net/image/001/2018/02/16/PYH2018021604540000700_P2_20180216101744458.jpg
ttp://imgnews.naver.net/image/001/2018/02/16/PYH2018021604530000700_P2_20180216101743779.jpg
[sage] 2018/02/17(土) 22:35:12.42
まおがネイサンに言及するのが意外だ
[sage] 2018/02/17(土) 22:38:01.44
長洲未来「浅田真央さんみたいなすごいジャンプを」五輪史上3人目のトリプルアクセル成功
ttp://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180212-OHT1T50164.html

チェン、SP17位から5位 ソチの真央さんを思わせる怒濤の追い上げ/フィギュア
ttp://www.sanspo.com/smp/pyeongchang2018/news/20180217/pye18021714260036-s.html

Jackie Wong @rockerskating
1994: Kurt Browning 12th in SP -> 3rd in FS -> 5th overall
2014: Mao Asada 16th in SP -> 3rd in FS -> 6th overall
2018: Nathan Chen 17th in SP -> 1st in FS -> 5th overall

長洲未来・・・アメリカ女子で初めて五輪で3A成功
ヴィンセント・ジョウ・・・五輪で初めて4Lz成功
ネイサン・チェン・・・五輪で初めてフリーで5回クワド成功
[sage] 2018/02/17(土) 22:39:31.00

じゃがましぃわ
火病野郎
[sage] 2018/02/17(土) 22:39:50.59
なるほどしょうゆうことね
[sage] 2018/02/17(土) 22:40:31.42

なんでこんなに目が細いの?
[] 2018/02/17(土) 22:46:06.23
アシュリー、ボーヤンについて酷すぎない?
クロスオーバーそんなに多いか?
[] 2018/02/17(土) 22:59:12.65

池江は樋口のマブダチ
坂本とは特に面識もない
五輪出場について、池江から言及もない
[sage] 2018/02/17(土) 23:03:58.65
アシュリーが今ツイでやってるストレス発散、現役時代はどう発散してたんだろうw
[sage] 2018/02/17(土) 23:04:44.66
発散っていうよりご意見番からのアメリカの連盟入り狙ってるんでしょwww
[sage] 2018/02/17(土) 23:11:51.14
何?引用RTで喧嘩してんの?
[sage] 2018/02/17(土) 23:17:30.28
ミイラ取りがミイラになるではないけど、アシュリーは自分のアンチとSNSで戦いすぎてちょっと感覚麻痺してないか
[] 2018/02/17(土) 23:32:29.57
アシュリーって喧嘩好きなの?
アンチに反応してるのはあんまり格好いいとは思わない。
グレイシーもアシュリーも今回沢山ツイートしてて何かイメージが壊れる?
[] 2018/02/17(土) 23:36:23.21

スケ連のロビーとやらで、世界ジュニアのタイトル取れそう?
JGPFは、台にすら乗れなかったけど
[] 2018/02/17(土) 23:39:32.09
朝鮮人発狂中かよしつこいなあ
引退した選手で張り合ってもねえ
[sage] 2018/02/17(土) 23:45:40.35
ワグナーもGGもスケートで発散できないからやけくそじゃね。
[] 2018/02/17(土) 23:48:28.04

現役時代は2人とも我慢したのかな?
なんかキャラ違くね?って思っちゃう。
[sage] 2018/02/17(土) 23:50:45.36
ワグナー

・「ザギトワのプロは前半に時間をつぶし、後半にただジャンプするだけ、これがフィギュアの全てだと思われたくない」
・「ボーヤンのプロはスピスケ選手のようなクロスオーバー多様しすぎあれじゃあメダルなんて無理!」
・「私の行ってる事が気に入らないならブロックすれば(笑)」
[] 2018/02/17(土) 23:51:19.83
まさかこんなに他人に当たり散らかす女だったとは
[sage] 2018/02/17(土) 23:55:46.72
お前が言うなニダ!とワグナーには言いたい
人のジャンプ言えた選手かよ、ワグナー
[sage] 2018/02/17(土) 23:57:28.01

そういうのあるよな
引退した選手がテレビでベラベラ喋るのとか、自分あんま好きくない
町田みや織田みたいに、現役時代のキャラのままで行くなら良いんだが
[sage] 2018/02/18(日) 00:04:30.16
村主さんもなんだかんだうまくやってそうな気がする
正直すぎると火を見るよ
[sage] 2018/02/18(日) 00:07:15.59
佳菜子のアゴが気になる
デカいの入れすぎ
[sage] 2018/02/18(日) 00:34:15.53
宇野昌磨、米美女スケーターが“Shoma愛”炸裂のエールが話題「お願い、輝いて」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00018239-theanswer-spo
>「みんな、私のショーマへの愛を知っているわね」とつぶやくと、
>海外のファンは「私も」「同感」「固唾をのんでいます」と次々に賛同の声が。
>そして、演技中も熱いメッセージは続いた。
>愛のあふれる宇野へのエール「お願い、輝いて」「そうよ、ベイブ」
>「お願い、輝いて。クロスオーバーでは五輪のメダルは取れないのよ」と注文をつけたかと思えば、
>「そうよ、ベイブ」と気持ちの込もったエールを送り、
>最後は「ショーマ、ありがとう」と感動を届けた宇野に感謝し、
>ファンから多くのコメントが相次ぐなど、話題を呼んでいた。
> ワグナーといえば、全米選手権を3度制覇した実力者。
>2大会連続の五輪出場権は逃したが、美しいスケーティングに日本にファンも多い。
>団体戦の女子SPで宮原知子(関大)の得点が伸びなかった際も
>「サトコのプログラムが好き。
>彼女の美しさや優雅さを留めながら、シャープさ、
>強さも表現している」と称賛していた。

美女スケーター…
美しいスケーティング…

ダウト( ^ω^ )
[sage] 2018/02/18(日) 00:46:16.78

ラファんとこの弟弟子だし
真央はアンチが言うのと違って普通に交流関係あるからアメリカで真央の再現言われてるのも耳に入ったかもね
[] 2018/02/18(日) 00:55:02.31
オリンピックもなにもなく、宮原だけで、盛り下がる昨シーズンまで
浅田が続けてスケート人気を少しでも下げないよう貢献してきたとおもうろ、成績はともかく
[sage] 2018/02/18(日) 00:57:08.89

美女はまだ良いじゃねーかw
[sage] 2018/02/18(日) 01:03:00.05
ワグナーの見た目はまだ良い方かも

でも美しいスケーティングはギャグだろw
むしろSSに関してはワグナーは悪い例として反面教師になるレベルだわw
[sage] 2018/02/18(日) 01:05:19.41
アシュリーおもしろいね
現役もそろそろ終わりだろうから今後は遠慮せずになんでも言いたいことも言えるんじゃない?
まぁ過去にもアンチに反応したりまったくノーダメだったし今にはじまったことでもなさそうだけどさ
[sage] 2018/02/18(日) 01:05:45.99
真央は普通の選手とは違うから軽々と現役選手に解説やコメントしなくていい。
そういうことは並の引退選手がすること。


ちなみに荒川がトリノ五輪のあと真央を恐れて勝ち逃げたのにアイスショーで現役時代以上にジャンプに頑張ってたのは、私もこれだけ出来ますからっ!とアピールしたいから。
土俵でアピールは怖いからって安全なアイスショーでアピールされてもねえ。

プライドが高過ぎて普通にアイスショーが出来ない荒川。
真央のVTRにムッとしてないで認めるところは認めようよ荒川
いつまで子供なの
[sage] 2018/02/18(日) 01:08:02.57
ゴールドはスケーティング良いしジャンプも幅があって決まれば見応えある
スピンもステップもきっちりレベル取ってくるし高いPCSもそれなりに納得できる演技をしてる

でもワグナーはスケーティングはノロノロだしジャンプは慢性的な回転不足だし
繋ぎはスカスカだし・・・層が薄いから代表入り出来てた典型
現役選手なんだから自分の実力を棚に上げて他の選手にダメ出しすんなよ。一般人とか現役引退した後とかならご意見番もいいかもしれないけどん
[sage] 2018/02/18(日) 01:10:01.78
あらかーさんとかどうでもいいけど、理事の仕事出来てるとはとてもじゃないけど思わない
女子の育成失敗してる責任って理事にもあるでしょー
[sage] 2018/02/18(日) 01:14:13.09
ワグナー「狙った流れになってきたわね。さあ、もっと釣られなさい!」
[sage] 2018/02/18(日) 01:36:42.64

ゴールドは手堅い選手だったけれど世界一には何かが足らない。
ゴールドにしか出来ないものがないから。

一時ゴールドがキムヨナを持ち上げたのは平昌を意識してたのと同じ3Lz-3Tが唯一の技だったところかな。
今は多くの他選手が結構やってるジャンプだけに、それだけじゃあ足りないわ。
[sage] 2018/02/18(日) 01:45:17.80
GGって競技復帰する気はあるんだろうか
[sage] 2018/02/18(日) 01:51:52.22
プライドがやたら高いところは荒川と似ている
顔は全く違うけど
[] 2018/02/18(日) 01:55:06.28
GG華やかな見た目とは正反対の繊細な神経
美女だしSSも好きだし返り咲いてほしい
[sage] 2018/02/18(日) 02:14:04.28

今はコーチ修行してるっぽいね
まぁ団体メダルもってるしやる気ないのなら
無理に続けなくてもね(´・ω・`)
[] 2018/02/18(日) 02:18:32.47
男子が日本ワンツーだから、日本女子あげはなくなった
北米だな
もしくは
団体は北米だから、欧州カロかな
[] 2018/02/18(日) 02:21:13.49
男子はかなり甘かったが
女子は回転不足の判定は厳しそうな気がする
皆同じようなジャンプ跳ぶからな
[sage] 2018/02/18(日) 02:28:24.48
女子も前評判通りの結果になりそうだね
ロシア金銀メダル
銅メダル・デールマン、オズモンド、コストナーの誰か
日本女子入賞おめでとう
(宮原さん6位〜8位、坂本さん4位〜8位)あたりにいるかな?
[sage] 2018/02/18(日) 02:31:50.02
坂本4位は期待し過ぎでは
[] 2018/02/18(日) 02:34:44.93
もろバレエの衣装が嫌いなんだよね、最初からパンツみえてるし、、あれは、バレエの脚をみせるためのものだろ
ふつうにフィギュアのスカートにしてほしい
[] 2018/02/18(日) 02:35:41.33
アシュリー現役選手なのに批評家気取りは辞めて欲しい。
アシュリーって26だったけ?10も年下の子を名指しで批判はイジメにしか見えん
[sage] 2018/02/18(日) 02:38:47.72
金・・・ザギトワ
銀・・・メドベ
銅・・・オズモンド
4位・・・コス
5位・・・ソツコワ
6位・・・デールマン
7位・・・宮原
8位・・・坂本
[sage] 2018/02/18(日) 02:40:53.07
ザキネドベのワンツーはないと思う
なんとなく波乱ありそう
[sage] 2018/02/18(日) 02:57:05.12
宮原坂本ともに二ケタ順位だったりしてね
メドべかザギが金、銀
銅はカナダっぽい
オーサー運強そうだし・・・・
[sage] 2018/02/18(日) 03:17:41.31
ワグナーはどうすやるなら選手じゃなく、エテリに喧嘩仕掛けて欲しかったw
[sage] 2018/02/18(日) 08:33:52.43

未来か、チェンか、テネル、誰かが入賞してほしいけど。。。
未来は団体で疲れてるし銅メダルで満足してるだろうから、個人戦はいまいちだろうか。
最後のチャンスだしがんばって欲しいけどカナダに勝つのは無理かなぁ。
[sage] 2018/02/18(日) 10:56:18.26
知ってた?
OAR(個人資格・ロシア)はまだ金メダルがないんだよ…
銀が2、銅が7で日本と総数は同じ9
メドベかザギトワは金メダル取りたいだろうし
取ってほしいな〜
[] 2018/02/18(日) 11:31:24.49
次スレはここかしら
フィギュアスケート★女子シングル part.3430 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1502168365/
[] 2018/02/18(日) 11:32:07.78
未来がトリプルアクセル決めて優勝でいいわ
[sage] 2018/02/18(日) 11:40:59.03

ワンツーだよw当たり前でしょ。その2人は抜き出てる。
に波乱があるとすれば銅はカナダのはずがミライになる。
[sage] 2018/02/18(日) 11:43:26.39
全加と団体見たら案外銅メダルはオズよりデールマンがきそうだと思ってる
オズは今季どんどん調子落としているからな
コスはGPSの構成ならまだしもユーロ以降の構成はまとめきれずにFSで順位を落としそう
ロシアが表彰台独占はないだろうからソツコワはUR厳しくとられそう
[sage] 2018/02/18(日) 11:59:45.49

男子関係なくGPFの点数見れば最初から圏外
[sage] 2018/02/18(日) 12:03:41.22

150%の練習しててちょっとしたミスならリカバリー出来ちゃうから
順位が変わるほどの波乱にはならないでしょ元のジャンプ構成が高いし
波乱があるとすれば怪我や病気だけどそれは勘弁
[] 2018/02/18(日) 13:22:08.77
女子シングルのスペシャリストも韓国人のCHUNG Jae-Eun
宮原は回転不足団体みたいに取られまくるだろうな
なんでよりによって同じ人。。。
[] 2018/02/18(日) 13:35:27.49
アシュリーもGGもまだ現役なんだよね?

アシュリーの発言には一理あるなと思う部分もあるけど
やっぱり現役選手でいる間は慎んでおくべきだったと思う。
同じ土俵に立つライバルに向かってあれがダメだこうするべきだ、
指導者でもないのにおま言う言われても仕方ないし、
今後試合で相手に会うこともあるだろうに気まずくないんだろうかと。

GGも似たようなもんだけど、アシュリーとはまたちょっと質が違うというか、
毒舌ぶっちゃけキャラな自分に酔い始めて変な方向行ってるような。。
衣装の着こなしがダサいとかただの悪口だしなあ。
いつかものすごい失言して謝罪することになる気がする。
[sage] 2018/02/18(日) 13:42:37.80
日本の選手が同国の選手にそんな事言ったらメチャクチャ叩かれるだろうね
でもアメリカじゃそうでもないかのかな
[sage] 2018/02/18(日) 13:43:28.93
ロシア的にはペア男子と続けてメダル獲れてないからなぁ
ペアなんてストクリが出られてたらまた違っただろうと考えちゃう(タラモロには悪いが)
アイスダンスもなかなか厳しいし、女子にかかる期待は相当なもんだと思う
メトベザギトワ二枚看板は外野が思ってるより本人たちにとっては安心感あるかもなぁ
[sage] 2018/02/18(日) 13:47:16.35

大きなお世話だ
[sage] 2018/02/18(日) 13:50:39.51

ロシアのペア見てて昔の黄金時代とは明らかに質が落ちてると思った
アイスダンスも然り
[sage] 2018/02/18(日) 14:17:56.05

確かにロシアは女子以外が弱体化しすぎてるな
でも久しぶりペア見て思ったが技術レベルは上がってるけどユニゾンの美しいペアがいなかった
昔のGG、ベレシハとか今見返しても滑りは綺麗でユニゾンもピタリと合ってる
シングルもだけど昔の選手のがスケーティングが上手いね
[] 2018/02/18(日) 14:27:47.90
グレイシーがマイアのピーナッツアレルギーを笑った?らしくてツイート削除したらしい。
詳しい情報持ってる人教えて
[sage] 2018/02/18(日) 14:56:37.62

そんなの知ってどうすんの?
詳しい情報持ってる人いたら教えてとか、正直気持ち悪い
[sage] 2018/02/18(日) 15:30:32.39
GGも本当にコーチになるなら落ち着けよ
というか、コーチになるにはちょっと早いよな
[sage] 2018/02/18(日) 15:34:34.11

自分はアシュリーに対しては仕方ないと思う
アシュリーもどちらかといえば一部の試合を除いてsageたられた選手だから
浅田に勝った4大陸の時は点数出してもらえたけど次のWORLDでは出ないなど結構点数が出なかった
回転不足になりやすいとはいえシニアに上がってきたころはセカンドループをとべてんたんだから(バンクーバー前で3-3の認定が厳しい時)

そりゃいろいろ言いたくなりますよ

GGは別の意味で心配やけど
[sage] 2018/02/18(日) 15:35:24.55
別に本気にならなくていいから北京まで続けようよ
ゴールドの場合そのくらい気楽にやった方が絶対うまくいく
[sage] 2018/02/18(日) 15:38:24.35
日本男子に比べて日本女子点貰えなさすぎて複雑だ
国際舞台ではある種のカリスマみたいな選手が優遇されるね
日本女子は技術は高いけどそういう選手は不在だ
[sage] 2018/02/18(日) 15:40:31.27
男子はテケからバンクーバー世代から今の羽生宇野に繋がった
先輩後輩仲良く繋がってるって感じがするし(実際の仲は知らんけど)
実際に選手たちもそう言ってるけど
女子はイマイチそういうの無いよね
荒川から後輩へってあんまり無い
後輩が憧れって言ってる程度か羽生が仙台言ってるくらい?
みどり真央とか名古屋のはあるけど
荒川から下の世代へ繋げた感無し
他の競技の解説もOBOGが自分らの後輩たちすごいでしょ!頑張って!って
可愛がってる感じがあるのにね
[] 2018/02/18(日) 15:42:11.86
アシュリーもグレイシーも失言多いんだよなぁ
[sage] 2018/02/18(日) 15:45:42.60

男子のメダルをgetのため女子はsageでしょ

そういう各国の思惑が見えるよね
[] 2018/02/18(日) 15:47:33.03

ほんと?
どこ情報?
[sage] 2018/02/18(日) 15:49:44.48

>グレイシーがマイアのピーナッツアレルギーを笑った?

浅田真央の英語のRの発音も笑ってたっけ
[] 2018/02/18(日) 15:54:30.17

村主は帰国子女で、帰国後は横浜で生活してたよ。
小学校から鎌倉のお嬢様学校の清泉女学院に編入して、高校まで居た。大学は早稲田。

父親はJALのパイロットで母親は客室乗務員。京都とは関係無いはず。
[sage] 2018/02/18(日) 15:59:06.74
かなこんちって何やってるの?
[sage] 2018/02/18(日) 16:08:37.29
宇野の完全なURが見逃されて銀メダル
男子は判定ゆるゆるだったテクニカルいらないぐらい
男子は降りればいいよってのりだが女子はノーミス当然
て状況だから細かく見る可能性も残ってる
ガバガバの可能性もあり
[sage] 2018/02/18(日) 16:10:33.03
フグリんちは鶴見だよ
駅から遠い不便なとこ
[sage] 2018/02/18(日) 16:14:25.10

アシュリーはsageられたんじゃなくて
比較的どうでも良い試合だったり地元の試合はageられただけじゃない?
新採点ではスケーティングの上手さがより重要になったのに
アシュリーはそこがいつまでたってもトップレベルにならなかったよね?
繋ぎ満載のタイプでもないし
色々と言うならやることやらなきゃ
[sage] 2018/02/18(日) 16:17:14.69

それ皮肉ツイートだよ
「これは楽しい情報だわ」みたいな感じだったはず
楽しくない内容の情報だったから、皮肉って逆のことを呟いてる
最悪な気分の時に「最高の気分だわ」って言うような感覚
[] 2018/02/18(日) 16:18:57.43
かなこは羽生くんの元カノ。

かなこがジャスティン・ビーバー好きだと羽生がエキシで滑る。
かなこが今井はるかと羽生が2人でいなくなったとブログにわざわざ書く。
今井はるかに嫉妬。

絶対付き合ってた!
[] 2018/02/18(日) 16:22:42.79
中学くらいはそうかもですね
[] 2018/02/18(日) 16:24:38.83

ですよね〜
ちなみにかなこが付き合った人数は2人らしい。そのうちの一人は羽生くんに間違いない
[] 2018/02/18(日) 16:30:23.28

団体と同じジャッジが判定するんだけど?
[sage] 2018/02/18(日) 16:33:12.41
村上と羽生はつきあってたけど別れたとか書かれてた気が
まあ今更だけど
[sage] 2018/02/18(日) 16:54:23.51
でもワグナーのツイート
支持してる人の方が圧倒的じゃんw
しょーまラブのツイートは圧倒的だけど
[sage] 2018/02/18(日) 16:58:01.91
ザギトワ批判のツイートはワグナーの方が間違ってるけどな。ザギトワが評価されないような競技になったらそれこそオリンピックから外されてもおかしくない
[] 2018/02/18(日) 17:23:47.20
元々前半にジャンプ本数が固まらないバランス良いプログラムにする為の後半加点だったんだよ。それを点数の為に逆手にとるエテリはエグいしアシュリーのツイートをザキトワへの批判と取るヲタも幼稚
[sage] 2018/02/18(日) 17:24:14.59
後半ジャンプが評価されるのは前半もある程度消耗してるからで
前半省エネだと後半の1ー2本は楽だよねってことでしょ
自分はフリーはともかくSPは1.1倍外していいと思うな
[sage] 2018/02/18(日) 17:29:32.72
例えばタノだってトレイシーだかが批判してたよね
スケオタのみならずタノ連発うんざり思ってる関係者もいるんだしまずはタノを制限してほしい
ザギトワのように綺麗なタノはまだいいけどメドやソツみたいなきったないタノでも加点盛盛はしらける
[sage] 2018/02/18(日) 17:30:09.01

一瞬ダイスの事かとww
そういえばダイスとGGは、オフアイスでも家族ぐるみで仲良かった筈だけど
最近お互いの交流を見ないような…
[] 2018/02/18(日) 17:32:43.25
ルール改定してジャンプ前半に何本か飛ぶべきだいたいロシア二人に点甘過ぎなんだよ
[sage] 2018/02/18(日) 17:38:47.63

ソツのタノはほとんど加点に繋がっていないぞ
でもあれしたら逆にジャンプが安定したから、あのままにしてるんだろう
[sage] 2018/02/18(日) 17:42:32.23
ザギトワとかジャンプの入りも凄まじいから別にタノらなくても加点ガッツリ貰えるよ
メドベデワもフリップとルッツ以外はかなり凝ってる
でもジャンプが跳べる今のうちにタノを慣れておけば、今後体が成長してジャンプの感覚が狂った時でもタノをやめるだけである程度楽にできる
後半ジャンプも同じで、先のことを考えると絶対若いうちにタノも後半ジャンプもやっておいた方がいい
出来る時に出来るだけ難しいことをやっておけば、体が大きくなってもいくらでも対応できる
[sage] 2018/02/18(日) 17:44:55.74
男子はショートとフリーが連ちゃんなのに女子は中1日はなぜ?
通常の大会でもそうだっけ?
[sage] 2018/02/18(日) 17:46:55.89
ワグナーのは現行ルールの批判でもあるだろうね
皆がロシアみたいにルールを完全攻略する方向での指導を受け始めて
後半にあらゆる人がジャンプ跳ぶようになればルール変わると思ってる
[sage] 2018/02/18(日) 17:49:33.13
芸術性ってなんなんだろうね。顔芸とか体クネクネとか?
フィギュアスケートはとにかく技術の競り合いだと思ってる。芸術性なんて曖昧な定義で決めたらそれはもはやスポーツじゃない。
[sage] 2018/02/18(日) 17:53:25.97
芸術性といえばアイスダンス
パパシゼやテサモエがその頂点
個人的にはパパシゼのほうが好みだけど全くタイプの違うこのカップルは本当に凄い
[] 2018/02/18(日) 17:55:06.71

ある時期、今井遥ちゃんが、羽生くんやまっちーと付き合ってるとかいう噂あったなぁ…。

スケート選手同士って、別れた後気まずそう。
試合やショーで顔を合わせる機会が多いし。
[sage] 2018/02/18(日) 17:57:45.35

いや、タノ駄目なら元来のポーズも駄目だよね、タノ禁止とかイチャモンにしか思えない
ただタノやって失敗したら意味ないので確実に飛ぶほうを優先したほうがいいと思うんだ
[] 2018/02/18(日) 17:58:26.25

荒川さんは本郷さんのこと可愛がってるじゃん。同じ仙台出身だし。
あと、まりんは荒川さんに憧れアピールしてるから、まりんのことも可愛がってるように見える。
[sage] 2018/02/18(日) 17:59:51.35
タノも調子に乗ってみんながみんなやりすぎたら回数制限来るでしょwww
フィギュアは観客ありきのスポーツだし連盟も観客の目気にするしどいつもこいつもタノタノタノってなったら絶対なんかやってくるよ
[sage] 2018/02/18(日) 18:12:21.69
そしてタノが普通になり、普通の跳び方が批判される未来が来るのであった
[sage] 2018/02/18(日) 18:20:13.33

羽生はママがずっとべったり引っ付いてるからそれはない

佳菜子
「イヤですぅあんなナルシスト」
[sage] 2018/02/18(日) 18:26:07.71
どちらでもいいので6位が取れますように(´-人-`)
[] 2018/02/18(日) 18:34:07.98

それ、かなこのブログが原因。
かなこが合宿中に羽生くんと今井遥が2人でいなくなってたとブログに書いて、ファンが騒ぎ出した。
[sage] 2018/02/18(日) 18:38:36.77

佳菜子はその発言後悔してるだろうなあ。
本当に一時期村上が浅田2世と話題になってた時期があった。
浅田の威光もあって村上の方が上のポジションだった。
ジュニアで2人ともチャンピオンになった頃。
でもその後の2人はどんどん差がついていった。
そしてこの先もっと差が開くと思う。
[sage] 2018/02/18(日) 18:47:14.85

高得点の理由にスケーティングと繋ぎがよく上がるけど
それを評価されているのは一部の選手だからね
また宮原のようにジャンプが試合によって認定+GOE→回転不足判定というように試合によって判断基準がまちまちな場合もある
そこをアシュリーは言いたいだろうし、バンクーバー以前から見てた人達はアシュリーを支持すると思う
[sage] 2018/02/18(日) 19:15:09.86
体クネクネも技術だよ
上体を大きく動かしながらエッジ使って滑るのは技術がいる
上体棒のままで滑るより明らかに難度高い
棒が滑って飛ぶのが技術という発想する日本人が消えないと
日本は強くならないよ
[sage] 2018/02/18(日) 19:16:39.91

男子は佐藤信夫コーチの日本人が相手にされない時代から
試行錯誤して日本のレベルを上げてきて先輩選手が果たせなかった事を
次の世代の選手が果たしてここまで繋いできた感がある

女子は伊藤みどりが異次元過ぎて繋ぐっていうのとはちょっと違うかもw
[sage] 2018/02/18(日) 19:20:05.12

その体クネクネは大抵は止まっているかスピードが落ちている時なのだが…
それは技術があるとは言わない
[sage] 2018/02/18(日) 19:26:18.43

棒よりは技術が必要ってことだよ
棒は楽してる
[sage] 2018/02/18(日) 19:34:20.41
膝を使ったしなやかな滑り
ディープエッジで身体全体つかって表現

それができない羽生が金メダル二連覇


なんなのこの競技(´・ω・`)
[sage] 2018/02/18(日) 19:36:20.27
史上最悪のインチキ忖度採点競技
[sage] 2018/02/18(日) 19:49:40.10

羽生の方が回転不足だった
[] 2018/02/18(日) 20:05:27.84
羽生くんはそれなにスケート上手いやろ。しょーまの方が上手いだろうけどさ。
ステップとか難しいの滑ってるよね?
[sage] 2018/02/18(日) 20:15:40.93

なんだかんだ言われてもやっぱりフィギュアといえば女子だから男子をちゃっちゃと終わらせて女子を余裕あるスケジュールにしてる
[sage] 2018/02/18(日) 20:18:34.08

結局男子も女子も評価される選手は評価される
評価されない選手は評価されない

評価されない選手は辛いし見る側も達観して見ないとイライラするw
[sage] 2018/02/18(日) 20:23:24.69
ディープエッジでも漕ぎ漕ぎじゃだめよ
[sage] 2018/02/18(日) 20:47:08.34

ネーデルうざ
[sage] 2018/02/18(日) 21:07:25.45

棒が滑って飛んでるのなんて坂本と三原くらいだろ
日本人全員がそうみたいな言い方やめろよ
[sage] 2018/02/18(日) 21:28:31.41

勝手に断定しないで。
自分はみどりの時代から観てるけどアシュリーの意見には賛同しないわ。
[] 2018/02/18(日) 21:31:05.48
こだいらよし!
[sage] 2018/02/18(日) 21:37:53.45
小平とイサンファお互いに抱合って健闘しあって美しいな
ヨナ真央と大違いだ
[] 2018/02/18(日) 21:45:31.03

アシュリーを支持する人は少くないと思よ
選手はいらん事言わず品行方正にしとけ、言葉を選んでと言いたいのかもしれないですが
[sage] 2018/02/18(日) 21:51:52.31
わたしはアシュリーを支持します
だからといってザギやボーヤンとか批判はしないけどね
[sage] 2018/02/18(日) 22:01:46.77

そんなことないよソチのあと真央ちゃんはヨナと写真撮ってたよその時ヨナはお疲れ様ていってくれたよ
[sage] 2018/02/18(日) 22:38:29.86

練習妨害した!と自国メディア使って
日本人選手たちを敵に回したのはヨナ
そんな人と仲良くできるわけない
[sage] 2018/02/18(日) 22:42:11.59

ネーデルじゃないようざいな
[] 2018/02/18(日) 22:49:59.54
スピスケは真央の稼いだ金で金メダルとれて良かったね
[] 2018/02/18(日) 23:09:43.65
スピスケて何に金使ってんの?
小平さんは遠征は出張扱いで病院が出してたみたいだけど
たまにフィギュアで稼いだ金がスピスケに流れてるみたいな書き込み見るけど選手達の話聞く限りちゃんとしたサポート受けれて無いような
マジで連盟の豪遊代に消えてんじゃないの
[sage] 2018/02/18(日) 23:09:49.81
スケーティングの好みは人それぞれだけど
未だにディープか否かで上手下手を判断してる人がいるのはもうね…
[sage] 2018/02/18(日) 23:15:01.74

オタ同士が最悪だからできるわけがない
[sage] 2018/02/18(日) 23:17:14.07
今思えば真央絡みの報道って異常だったよね
[sage] 2018/02/18(日) 23:19:06.06

そりゃあ支持派だっているでしょうね。
でも貴方に断定されたくはないわ。
[sage] 2018/02/18(日) 23:23:11.15
平昌五輪 「主人公は小平だった」韓国紙も相次ぎ速報 小平奈緒と李相花の“日韓対決”
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000556-san-spo
>朝鮮日報(電子版)は「李相花の独走態勢にブレーキをかけた主人公は小平だった」と、
>五輪新記録で金メダルを獲得した小平を称えた。
> 李は同種目で2010年のバンクーバー五輪、14年のソチ五輪で金メダルを獲得。
>世界記録保持者としても知られる。
>韓国紙の朝鮮日報は「(李相花の)オリンピック3連覇が挫折した」と速報した。
> 中央日報(電子版)は、レース直後に小平と李が2人で会話していたことを紹介。
>李が「良い記録を出したね」と祝福すると、
>小平も「あなたに学ぶ点が多かった」と答え、互いに健闘を称え合ったという。
> 聯合ニュースは「今大会が最後の五輪となる李はバンクーバー五輪、
>ソチ五輪に続く3連覇に挑んだが、惜しくも達成はならなかった」と伝え、
>李が小平に花束を手渡す写真で、ライバルの友情を表した。
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20180218-00000556-san-000-1-view.jpg

採点競技じゃないと清々しい
[] 2018/02/18(日) 23:29:10.15

フィギュアはロビーに
スピスケは科学的練習法に使ってる
[sage] 2018/02/18(日) 23:38:41.10

オランダ合宿じゃないの?
結構な人数がオランダに行ってると思う。
向こうでのトレーニング費もすごいんじゃないかな。
前にここでスケ連の一年の決算報告書?が出てきた事あったよね
そこで合宿費が凄い金額だったような・・
[sage] 2018/02/19(月) 00:02:19.31
ヨナの演技を久しぶりに見たらやっぱりアジア人にしてはスタイルがいい
160超えのアジア人ヨナ真央安藤がトップだったのってすごいと思った
でもスタイルいいけど演技はヘロヘロに見えるな
細いから余計に悪い意味で力入ってないようなヘロヘロに見える
[sage] 2018/02/19(月) 00:04:18.65
スピスケは大所帯のナショナルチームで
外人コーチ召集して科学的にやってるからね
そうでもしないと選手はフィギュアと比べると一般家庭の人が多いし
企業にはもうお金ないから
[] 2018/02/19(月) 00:05:43.27

タノ、後半ジャンプを認める爆盛り点だもんね。
プログラムのバランス=PCSではないんだね。
[sage] 2018/02/19(月) 00:11:33.99

本当に清々しいな
リー選手好感持てる
[sage] 2018/02/19(月) 00:34:04.05
イ・サンファ(李相花)選手な
[sage] 2018/02/19(月) 00:34:20.43
ttps://youtu.be/GfVtFbOe7Dw
タチアナ・タラソワ、タラ・リピンスキー、ジョニー・ウィアーが羽生を祝福
[sage] 2018/02/19(月) 00:37:17.92
【韓国】韓国はなぜ整形大国になったのか? 韓国の女性は美を磨くのに一生懸命だろう。しかし、内面の美を疎かにしているのでは[01/30]
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1517302616/
[] 2018/02/19(月) 00:37:28.02
4年後の代表は、宮原、紀平、坂本、三原あたりだろうか?
それとも宮原はもう辞めてるかな?
[] 2018/02/19(月) 00:43:11.41
神戸組の表現力では、四年後は通用しないと思うよ
[] 2018/02/19(月) 00:44:07.20
本田妹は?宮原は医者かな
[] 2018/02/19(月) 00:44:59.08
宝塚に入門すれば大丈夫でしょ
[sage] 2018/02/19(月) 00:45:49.66

宮原はもう四年後は通用しないでしょう、矯正しにくいジャンプの癖もってて、もっと体力落ちてるだろうし
まだ宮原より真凜のほうが可能性ある
[sage] 2018/02/19(月) 00:48:18.79
なんかしらんけど、今回の五輪の女子演技は久しぶりにすごくリラックスした気分で楽しめそうだ
前2回は他人事ながら緊張感がすごすぎた
選手には悪いけど今回はリアルタイムで客観的に堪能させてもらうわ
[sage] 2018/02/19(月) 00:56:11.26
ロシアの選手と対等に戦える可能性のある日本人選手は紀平選手だけだろうか
世界戦でメダル取れる日本人選手がいないと、いまいち盛り上がらないよね
[sage] 2018/02/19(月) 01:01:23.97
4回転跳ぶとか言ってた本田真凛
[] 2018/02/19(月) 01:02:00.03
彼女なら医師にもなれようが、オリンピック代表に比べたら小さい話だよね。
まあ理三・京医なら別だけど。
[sage] 2018/02/19(月) 01:15:30.65
宮原選手、スケートやってなければ医者になれたか分からんけど、今から医者になれるのかな
3流大学でも医学部だけは難しいからな
北京目指すなら現実的ではないんじゃないか
医師の嫁というのが一番現実的なような
ご両親が一番将来性のある医師を紹介してくれるはず
[sage] 2018/02/19(月) 01:24:56.77
メドベ特集@ゲトスポ
[sage] 2018/02/19(月) 01:26:53.79
医者の嫁に‥とか書き込んでる人ってどういう年代なんだろう
[sage] 2018/02/19(月) 01:38:12.50

昔から医学部は受験浪人多くて30代で入学とかも特に珍しくない世界
だから宮原が本気で医師も目指してるんなら年齢的には全然不可能ではない
おそらく数千万かかる私大だったら大丈夫だろう
国公立はねー北の最果ての旭川医大も相当難しいけど、まあ受験勉強に専念できるようだったら数年かければ大丈夫でないかい
[sage] 2018/02/19(月) 01:39:56.57

やっぱり綺麗だなーメドベ
いい子だし応援したい
[sage] 2018/02/19(月) 01:48:45.88

紀平の成績知ってて言ってるの???
[sage] 2018/02/19(月) 01:55:22.84

リンク先読まないで言うけど韓国人は美人がいないから整形大国になったんだよ
美人がいれば整形美人なんてブス以下の価値しかない
不細工遺伝子を持ってるのに擬装してるわけだからブスより始末が悪い存在
しかし美人がいない国ならば物凄く値打ちが出るわけです
そういうわけで韓国は皆こぞって整形するのです
[sage] 2018/02/19(月) 02:12:50.01
チェ・ダビンも整形疑惑だっけか。
それはそれとして彼女の滑りわりと好きだけどね。
[sage] 2018/02/19(月) 02:20:24.29
【平昌五輪】カーリングで銅、OAR選手がドーピング陽性か
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518965057/
[sage] 2018/02/19(月) 02:26:26.53
韓国人スターターが小平選手のときだけピストル遅くしてフライングを誘う妨害をした。

フィギュアもテクニカルスペシャリストが韓国人だから妨害されるの間違いなし。
[sage] 2018/02/19(月) 02:53:14.61

陰謀論はアレだが、自分も発射遅かったなとは思った
[sage] 2018/02/19(月) 02:54:24.92

全日本3位だよ
これから一番伸びそうな日本人選手は紀平選手じゃないのか
フィギュアは選手の成長がよく見える競技だから、一番伸びる選手を応援するとより大きく感動する事ができる
宮原選手を応援してきてそう思った
宮原選手はすんなりオリンピックまで行くかと思ったら、怪我とかあったりで
失礼かもしれんがほんとドラマティックで感動させてもらった
[] 2018/02/19(月) 02:54:47.75
宮原の両親は勤務医。開業医じゃなければ継ぐ必要も無いし
それに、宮原は医学部受かるほど学業優秀とは思えない。帝京や聖マリでも早慶レベルは必要。

高校野球の大阪桐蔭の4番の根尾も両親が医者で、本人も学業優秀だけど
慶應の誘いを蹴って、大阪桐蔭へ進学、恐らく高卒でプロ入りすると思う。こういう人も居る。
[sage] 2018/02/19(月) 04:11:04.06
スポーツ医になりたいというわりに
自分の健康に無自覚だったり…
まず自分が医者にかかろう
[sage] 2018/02/19(月) 05:27:24.18
あまり上手く話せない人は医師には向かないね
小さな声でもごもごと話す医師、笑顔が怖い医師はちょっと
[sage] 2018/02/19(月) 05:55:22.96

単科医は問題の癖が凄いから沖縄や四国とか山陰の総合大の
医学科の方が入りやすい

日本代表になれるぐらい集中して打ち込める子は
なんとかなるでしょ
[sage] 2018/02/19(月) 06:18:20.89

あんたがアンチだからそう思うんだろ?
[sage] 2018/02/19(月) 06:32:17.42
医者は話し方大事だよ
[] 2018/02/19(月) 07:12:27.75

世界ジュニアのメダル取れるの?
[sage] 2018/02/19(月) 07:34:41.35
で女子の選手は今どういう状況なの?
メドザギはもう現地へ向かったらしいけど
[sage] 2018/02/19(月) 07:51:47.38

ロシア3枠目がコンスタンチノワだから銅ならいける可能性が高い
パネンコワとかタラカノワだったら危なかった
[] 2018/02/19(月) 08:05:37.52

今の表現力では通用しなくても
成長するでしょ
[] 2018/02/19(月) 08:09:02.05

表現力は、根本的には感受性の問題だから
技術と違って、成長はしないよ
所作とか、技術的なものは伸びる事はあっても
[sage] 2018/02/19(月) 08:27:09.04
日本女子は今回きたいしてない
低空回転不足女王がエースなレベルでお察しな
銅はコスで決まるだろ
なんたってフィギュアは忖度競技なんで公平にはジャッジなんか一度もしてないぜ?
ランキングに応じて加点されるからコケてもメダルは確定してる
男子の結果なんか酷いもんだった
[sage] 2018/02/19(月) 08:45:13.50
メドザギは金取ったら引退みたいになるんけ?
[] 2018/02/19(月) 08:55:48.15
3A跳んでも意味無くなりそうね
GOE重視みたいだから

4回転ジャンプ百花繚乱、基礎点を下げる検討案も
ttps://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/figureskate/news/201802180000167.html
[sage] 2018/02/19(月) 09:28:35.47

スケアメは見逃したんだろ
団体は宮原擁護のカモフラージュだし
韓国人の妨害で刺されたわけじゃない
宮原のジャンプは全然足りてないから
[] 2018/02/19(月) 09:28:37.69

今でも意味ないじゃん
3A跳んでも長洲とザギトワの点差は20点差
どんなルールになっても点出る選手と点出ない選手はもう決まってるからなぁ
[sage] 2018/02/19(月) 09:34:48.16
3Aを跳ぶと5点だけ差が詰まるの法則

長洲の惨敗は、その4年後、日本から4回転を2度跳ぶ女子選手が現れる契機となった
[sage] 2018/02/19(月) 09:35:08.25
未来がここに来て3A習得したのは本当に凄いけど
あの凄い長い助走は流石に気になる
[sage] 2018/02/19(月) 09:52:40.48

予言か
4回転言っても3回転ほどで認定されるから
3A跳べたらいけるて感じ
[sage] 2018/02/19(月) 09:54:00.79
女子の3Aって男子のジャンプで言うとどのポジションになるのかな
4Fかなーと思ったけど、練習で飛べてる子は何人かいるけど戦略的に飛ぶ意味がないから飛ばないのならかつての4Tだよね
もし基礎点をあげたら、じゃぁ試合にいれますって感じでロシア勢も練習して組み込んできてしまうんだろうか
[sage] 2018/02/19(月) 09:54:09.34

○4Tや4Sの話
[] 2018/02/19(月) 09:55:27.09

日本の2選手は土曜に韓国入りして、昨日から公式練習出てますよ。
[sage] 2018/02/19(月) 10:05:26.60
2/18 8:15 a.m. practice
Miyahara: 3Lo, 3Lz(ur?)3T, 2A,
runthru (3Lz(ur?)3T, 3Lo, 2A(step)),
2A, 2A, 3Lz(ur?)3T, 3Lz3T(ur?), 3Lz(ur)2T,
3Lz(ur)3T(step), 3Lo, 3F(e?), 2A3T,
3S, 3S, 3S, 2A3T

2/18 3:15 p.m. practice
Miyahara: 2A(hangs on), 2A3T, 2Lo(step),
runthru (3Lo, 3Lz(ur)3T, 3F(e,step,hand),
3Lz2T2Lo, 2A(footdown), 3S, 2A3T),
3Lz2T2Lo, 2A3T, 3Lo, 3Lo, 3Lo, 3Lz3T

拾ってきました
[sage] 2018/02/19(月) 10:06:58.47
アメリカの選手って比較的学業も力いれてる感じだよね
医者といえばデビ・トーマスを思い出すわ
[] 2018/02/19(月) 10:07:44.19
FS最終Gは、ロシア3人カナダ2人コストナーかな
[sage] 2018/02/19(月) 10:27:14.79

あばばばばば
[sage] 2018/02/19(月) 10:28:47.43
コストナーが銅メダルになってそれほど批判が受けることがなかったら

GOEが5段階に採用されるルールが本格化するかもね

そうなったらコストナーみたいな選手がメダルとるようになるでしょうね
[sage] 2018/02/19(月) 10:37:22.78
その頃を狙ってソトニコワ復活か
ジャンプで爆加点貰えるトクタミ姐さんもまだまだいけるな
逆にラジオノワはピンチ
[sage] 2018/02/19(月) 10:38:48.03
アシュリーもコストナーのことをコロリーナとか言ってやれば面白いのに
[] 2018/02/19(月) 11:17:48.30

アシュリーは自分とコスは同じ枠だと思ってるでしょ
ジャンプは若手に負けるけどベテランにしか出せない表現力で点数でる枠
コストナー叩いたらアシュリーの立場がない
[] 2018/02/19(月) 11:20:37.38
ごわいよ〜〜
Zagitova: 2A, 2A, 3F2T2Lo, 2A, 3Lz, 3Lo, 3Lz3Lo, 3Lz3Lo3Lo, 2A3T, 3F2T2Lo, 3Lz, 3S, 3Lz, runthru (3Lz3Lo, 2A3T, 3F2T2Lo, 3Lz, 3S, 3F, 2A), 3Lz, 3S, 3F, 3Lz3Lo, 3Lz3T3Lo, 3Lo, 3Lo, 3Lo(step), 3Lz, 3S, 3T, 3T, 3T
[] 2018/02/19(月) 11:26:33.42

トリプルアクセルくらい跳べよ
[sage] 2018/02/19(月) 11:30:40.54

うわーwすごー
[sage] 2018/02/19(月) 11:33:32.82
スゲー!
[sage] 2018/02/19(月) 11:41:31.05
ロシアジュニア四天王チャット
パネ「ザギちゃんが調子こいてるな」
タラ「3-3-3とかウチラならみんなできるし」
コス「そうやザギちゃんウチラより年齢が上なだけや」
トル「JGPでは紀平や本田にも負けてたし」
タラ「紀平の3A見てビビるとかどんだけカスやねん」
トル「ウチラは断然メド姉のほうを応援や」
コス「そうやフィギュアはジャンプだけやないで」
パネ「両手タノとかやり始めたのウチのが先やし」
三人「おまえはタノやりすぎや」
[sage] 2018/02/19(月) 11:44:05.32
つまんね
[sage] 2018/02/19(月) 11:48:57.12
トゥルソワもそうだけど(4S 3Lz-3T 3Lz-3Lo)
ルッツトー両方跳べるってのが増えて来てるね
しかもザギトワのようにF,Lzエラーなしで跳べる選手も普通に多い
キムのようにフラットなエッジ使いで見逃される選手除けば、昔は跳び分けなんてコストナーくらいだった
[sage] 2018/02/19(月) 11:56:40.42
今朝の練習女子はみんな良さそうだったね
神演技対決くるか
宮原もいけそう
[sage] 2018/02/19(月) 12:04:12.80
男子の試合見てたらザギはSPでミスってノーミスのメドベに総合点で負ける予感がした
[sage] 2018/02/19(月) 12:06:39.27
男子は羽生ファンがやたらぷーさん投げ込んでネイサンの妨害したけど
女子選手にはそういう不届きなオタはいないから番狂わせはないと思う
[sage] 2018/02/19(月) 12:24:24.44

コストナーとワグナーの明確な違い

ス ケ ー テ ィ ン グ ス キ ル
[] 2018/02/19(月) 12:30:45.09

そんなんが長洲とザギ20点差になる説明になるか?
しかもフリーだけの点だぞ
[sage] 2018/02/19(月) 12:35:46.04

関西弁わろたw
[sage] 2018/02/19(月) 12:38:29.78
未来ちゃんとザギさんはつなぎ密度が全然違うよね。
未来のジャンプには加点のつけようがないし。
日本のエースはジャンプがノービスだし、もう1人は表現がノービス。かなしい。
[sage] 2018/02/19(月) 12:51:32.67
ザギが音楽と調和してる感じはしない
[sage] 2018/02/19(月) 13:09:28.38
フロムロシアのカーリング選手ドーピング検査でメルドニウム検出されたってよ
ロシアでは多用されてたんだろうね
[sage] 2018/02/19(月) 13:10:23.01

ロシア選手「じゃあ簡単なジャンプを前半に済ませて、後半に難しいのを固めるわ」
[sage] 2018/02/19(月) 13:15:33.39
全然話違うんだがスキーハーフパイプに出てる中国の張可欣って選手はスケートのクーシンと同姓同名で別人ですよね?
[sage] 2018/02/19(月) 13:15:35.48
ザギの最後のジャンプ飛びまくる部分はグランフェッテぽくて
[] 2018/02/19(月) 13:26:55.38

やるだろうなと思ってたらやったからなw


国際審判という名の韓国人w。チョンは国際から除外すべきだな。


ハイハイ。チョンのマッチポンプはおなかいっぱい。
[] 2018/02/19(月) 13:37:12.69

うーん…
宮原がんばれ!応援してるぞ!


こんなん笑うわwwww
[sage] 2018/02/19(月) 13:40:43.64

練習で150%
試合で110%出すんだっけ
[sage] 2018/02/19(月) 13:46:09.50

それを言い出すとコスと未来の少ない点差は?
いくらコスがスケーティングよくて高得点になっても8トリプル認定の未来と約3点差しかつかないのはおかしいになるんだがね
[sage] 2018/02/19(月) 13:49:02.53

メルドニウムの体内残留期間をめぐっては科学的な証拠がないらしい
ラトビアのメルドニウム製造元によれば数か月とされてて、数週間〜最長で18か月間ともいわれてる
そのひとの服用期間にも依るのだとか

そしてIOCが全任してる国際機関(反ドーピング機構)WADAが1マイクログラム以下なら摂取してようが容認との見解を出したことから混乱が広がっている
1μg=0.000001g  

この銅メダルを獲得したカーリング選手だけど、陽性反応は出たもののまだ検体の詳しい分析が終わってないので
具体的な処分にまでは至ってないらしいよ
検出されたけど微量だったのか(ごく微量ならok) それともマスキング(ドーピングを隠すため複数の薬を併用)の果てにメルドニウムが多量検出されたのか不明
[sage] 2018/02/19(月) 14:27:42.74
ロシアの練習凄いな
3ー3ー3が普通
しかも連続して飛べる
本番よりはるかにきつい練習をしとけば
本番楽に感じるしな
[sage] 2018/02/19(月) 14:42:15.22

リーザも摂取してたらしいくらいポピュラーらしいもんね
ロシアで組織的なドーピングといわれたのはメルドニウムじゃなく
もっと筋肉増強するやつだろう
[sage] 2018/02/19(月) 14:48:52.54

それ摂取やめた途端にリーザの調子が崩れたけどね
[] 2018/02/19(月) 14:53:39.98

その選手かはわからないけど出場者にフィギュア出身っていうのがいたからそうかもしれない
[sage] 2018/02/19(月) 15:07:22.32
2/19 8:30 a.m. practice
Miyahara:
3Lo, 3T, 3Lz3T, 3Lz3T, 3Lz3T,
runthru(3Lz3T,?3Lo, 2A), 3Lz3T, 3Lz3T,
3Lo, 2A3T, 2S, 3S

Sakamoto:
3Lo, 2A, 3F3T, runthru (3F3T, 3Lo, 2A),
3F3T, 3S
[] 2018/02/19(月) 15:15:19.59
さっとん、少しマシになってきたか。
[sage] 2018/02/19(月) 15:49:45.46

メルドニウム摂取してたダンスのボブロワさんは五輪に出てる
メルドニウムやめたから〜は言い訳(´・ω・`)
[sage] 2018/02/19(月) 15:50:36.62
坂もっちゃんがアイスダンスのかなクリの時観戦してた
[sage] 2018/02/19(月) 15:53:32.66

マシになったと印象操作してんのかよ
[] 2018/02/19(月) 16:00:31.06
あべ総理乙です。引き続き、公務に励んでください。
[sage] 2018/02/19(月) 16:08:13.96
Yahoo 意識調査実施中
羽生結弦・小平奈緒に国民栄誉賞を授与すべき?
ttps://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/vote
[sage] 2018/02/19(月) 16:08:50.04
日本メディアの通訳死亡 韓国人、五輪取材で

韓国警察などによると、平昌冬季五輪の取材を巡り、日本メディアの通訳業務を行っていた50代の韓国人男性が17日、氷上競技場が集まる北東部の江陵のメディア村で死亡しているのが発見された。警察は現段階では事件性は薄いとみている。

17日午前6時45分ごろ、男性を起こそうとした同僚が異変に気付き、警察に通報した。

平昌五輪の大会組織委員会によると、男性はNHKと民放でつくるジャパンコンソーシアム(JC)で業務を手伝っていたという。 韓国メディアによると、前夜、同僚らと食事し宿舎に戻った後、胸の痛みを訴えていた。(共同)
[sage] 2018/02/19(月) 16:18:14.71
テネル一番滑走か
[sage] 2018/02/19(月) 16:18:32.08

GOE5に変わったら、女子はアイスダンス並みに順位予想が簡単になってつまらなくなりそう
今の男子ですら結局五輪メダルはGOEとPCSが決め手だったのに
[sage] 2018/02/19(月) 16:19:40.95

多分心筋梗塞とかだね
[sage] 2018/02/19(月) 16:20:21.02

これだけジャンプ跳んでもミスは3Loのステップアウトくらいか凄いな
3-3-3までなら失敗しなさそう試合では跳ばないけどw
[] 2018/02/19(月) 16:23:30.95
滑走順は坂本花織は19番。最終グループは25番メドベージェワ、26番宮原知子、27番オズモンド、28番ザギトワ、29番コストナー、最終滑走の30番がソツコワです。

世界ランクで上位12人で第4と第5グループの抽選のはずですが
実際は上位6人が第5グループで残りが第4グループですよね。
男子もそんな感じでしたよね。。。
[sage] 2018/02/19(月) 16:24:02.30
エテリ女子はもうメダル間違いなしだろうけど
こんなに高難度ジャンプ跳んでると、膝や腰を悪くして選手生命短そうだね

選手の将来なんて考えてないだろうけども
[] 2018/02/19(月) 16:27:08.74
おお、でとる
ttp://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/SEG003.HTM
[] 2018/02/19(月) 16:37:00.61

団体戦のキスクラでもエテリが「高得点は当然よ!」って顔してたな
金メダルは間違いないだろうから、あのおばちゃんに威張られちゃうね
[] 2018/02/19(月) 16:39:15.13

ありがとうございます
羽生と滑走順同じですかね メド
[sage] 2018/02/19(月) 16:39:42.06
ロシアは基本選手を消耗品扱いするし
ドーピング問題見ててもそんな感じじゃん
[sage] 2018/02/19(月) 16:40:39.50
宮原メドベの後www
[] 2018/02/19(月) 16:44:23.63
羽生・金&宇野・銀
「フィギュア男子フリー」視聴率は33・9%
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000011-tospoweb-ent

17日にNHK総合で生中継された平昌五輪の
フィギュアスケート男子フリーの
平均視聴率が33・9%を記録したことが19日、分かった。
日本勢は羽生結弦(23=ANA)が金メダルに輝き、
宇野昌磨(20=トヨタ自動車)も銀メダルを獲得した。

16日のショートプログラムで、
2位に4ポイント以上の差をつける111・68点で
トップに立った羽生。
66年ぶりの五輪連覇が期待されるとあって、
注目度は今大会最高潮に達した。
放送時間などの条件は違うものの、
「開会式」の28・5%を大きく上回る数字をマーク。
また、瞬間最高視聴率は46・0%を記録し、関心の高さを示した。

なお、前回ソチ五輪の
フィギュアスケート男子フリープログラムの
平均視聴率は、16・6%
(2014年の2月14日深夜から15日未明)だった。

(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
[sage] 2018/02/19(月) 16:47:35.38
テネル1番滑走引いたんかw
さかもっちゃんは先に良い演技して後にプレッシャーかけろ!
[sage] 2018/02/19(月) 17:14:13.05
坂本とソツコワの対戦見ないなー初めてかと思って調べた
2年半前のJGPと2年前のユース五輪で当たってた
なんにしても生年月日近いのにレアな対戦
[sage] 2018/02/19(月) 17:19:22.11
ロシアはドーピングでやられないかどうかだな
[] 2018/02/19(月) 17:20:50.76
坂本 この滑走順だと、間違いなく点数抑えられるね
元々PCS出るほうじゃないし
[sage] 2018/02/19(月) 17:25:38.81
メドベデワの後だからオズモンドとコストナーの点が凄まじいことになりそう
[sage] 2018/02/19(月) 17:27:33.13

4年半前にもJGPで当たってたわ
[sage] 2018/02/19(月) 17:27:45.48
宮原おわた?
[sage] 2018/02/19(月) 17:29:20.89
負のオーラしか感じない
[] 2018/02/19(月) 17:53:23.51
破格の契約“金”!?
羽生にCM1億円オファーも!「銀」宇野にも殺到
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000009-sanspo-ent

平昌五輪のフィギュアスケート男子で
66年ぶりに五輪連覇を達成した羽生結弦(23)と、
初五輪で銀メダルを獲得した宇野昌磨(20)に
CMの契約オファーが殺到していることが18日、分かった。

メダル獲得以降、
メディアに出ずっぱりといっても過言ではない2人には
広告業界も熱視線。
ともに五輪のスポンサー企業を中心に
10〜20社がオファーしているようだ。
特に羽生は着用してきた衣装の色合いが
「お菓子っぽい」と話題を呼んだことを受け、
クッキーやチョコレートなど食品業界が注目。
アスリートが“顔”になると好感度が増すことから
スポーツドリンクなどの飲料業界も高い関心を示している。

複数の広告代理店関係者によると、
主演クラスの役者でCMの契約料は1本3000万〜6000万円。
世界的に著名なアスリートになると、さらに上がる。
契約の形も名前や写真を貸すだけのものから
本人が稼働するものまで多種多様で、
どの選手も競技の妨げにならない形を条件に契約を結ぶという。
[] 2018/02/19(月) 17:55:11.36
羽生はロッテしか、お菓子の宣伝は出来ないけどね
[sage] 2018/02/19(月) 17:59:21.56
未来も順番早い
[] 2018/02/19(月) 18:01:23.56

エテリ組のとこよりも真央の3A練習の日々の方が体への負担凄そうだけどな
しかも小さい頃から26歳までずっと
[] 2018/02/19(月) 18:19:32.24
岩渕か鬼塚かがメダル取りそうだから
話題はそっちに持ってかれるね
[sage] 2018/02/19(月) 18:19:32.86
だから真央は膝やっちゃったじゃない
[] 2018/02/19(月) 18:22:42.59
<第3グループ>
13:カイラニ・クレイン(オーストラリア)
14:イベット・トース(ハンガリー)
15:ジャダ・ルッソ(イタリア)
16:ルナ・ヘンドリックス(ベルギー)
17:ニコル・ショット(ドイツ)
18:ニコル・ライチョバ(スロバキア)


<第4グループ>
19:坂本花織(日本)
20:長洲未来(米国)
21:ガブリエル・デールマン(カナダ)
22:カレン・チェン(米国)
23:エリザベート・トゥルシンバエワ(カザフスタン)
24:チェ・ダビン(韓国)


<第5グループ>
25:エフゲーニャ・メドベージェワ(個人資格(ロシア))
26:宮原知子(日本)
27:ケイトリン・オズモンド(カナダ)
28:アリーナ・ザキトワ(個人資格(ロシア))
29:カロリーナ・コストナー(イタリア)
30:マリア・ソツコワ(個人資格(ロシア))
ttps://pyeongchang.yahoo.co.jp/event/fsk/live/10111
[] 2018/02/19(月) 18:25:39.34
本命は、
ともにロシアから個人資格で出場の
エフゲーニャ・メドベージェワ
  &
アリーナ・ザギトワだろう。
ケイトリン・オズモンド、
ガブリエル・デールマン(ともにカナダ)、
カロリーナ・コストナー(イタリア)らも強力であり、
ハイレベルな戦いが予想される。
[] 2018/02/19(月) 18:27:57.09
真央は単にメンタルが弱い
今の宮原坂本樋口三原の方がメンタル強いしメドザギは精神面も飛び抜けてる
[sage] 2018/02/19(月) 18:29:28.87
樋口はメンタル雑魚すぎて代表落ちしてるじゃん、しかも枠減らした戦犯だし
[sage] 2018/02/19(月) 18:31:49.81
五輪よりも世界選手権のほうがずっとドキドキする大会になりそうね
[sage] 2018/02/19(月) 18:36:31.09
なんか、ヒラマサなせいか、五輪感が薄いな
トリノやバンクーバーの盛り上がり全員応援や、ソチの怒涛のロシアコールがなくて、トップ選手以外は誰それ?のまばらな拍手
男子やペア見てるとこういう風のが落ち着いて良い演技できるのかね
[] 2018/02/19(月) 18:40:23.24
メドベとザギが大自爆したら面白いのに‥
長洲が奇跡の銅メダルとかさ
[sage] 2018/02/19(月) 18:43:10.46
ショートは、宮原68〜70点 坂本70〜72点くらいかな?
メドベ ザギ コス オズモは、80〜75点前後と予想。
[sage] 2018/02/19(月) 18:44:42.94

ちょっと前すでに9000万円じゃなかった?>羽生
2億円くらいにジャンプアップでしょう
[sage] 2018/02/19(月) 18:45:28.85

樋口ちゃんと練習してるかしら
[] 2018/02/19(月) 18:48:30.27
坂本はあんまり良い順番じゃないけど
待たされないから緊張しないで出来るかもね

宮原はメドベの後だし
ミスなくやれば良い点数出そう
[] 2018/02/19(月) 18:53:50.98
43氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイ 51f7-4H+m [124.150.229.67])2018/02/16(金) 18:36:51.70ID:Dq8qjlHH0

さと子ちゃんの演技が大好きでたまらない一ファンですが、
個人戦が始まる前からずーっとドキドキしてます。
アメリカ杯の時、近所の勝丸神社にお参りしたら、
また、前日にお参りしようと思ってます。
最近気付いた小さなお社ですが、さと子ちゃんにパワーを届けたいです。


44氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイ 51f7-4H+m [124.150.229.67])2018/02/16(金) 18:38:27.02ID:Dq8qjlHH0


お参りしたら
「結果が良かったので」・・・・
が抜けてました。
[] 2018/02/19(月) 18:54:16.70
坂本は、テネル漬に耐えられるかだと思う
[sage] 2018/02/19(月) 18:55:30.03
宮原さんの公式練習見た感じルッツはギリギリ認められそうだけどセカンドはやっぱり刺さりそう
[sage] 2018/02/19(月) 18:55:58.71
宮原が必死で映像見て回転不足を直してたけど
そんな簡単に直るものなのか?
[sage] 2018/02/19(月) 18:57:16.00

今季の女子は、オリンピックよりもワールドのが重要だよね。
[] 2018/02/19(月) 19:00:31.56
男子の4回転は回転の基準が甘く感じたが
女子は3回転で皆ほとんど同じジャンプ跳ぶし
回転の基準厳しそうだよな
[sage] 2018/02/19(月) 19:01:49.18
ずっと前から回転不足判定については女子のほうが厳しいよ
[sage] 2018/02/19(月) 19:02:26.42
しかし回転不足を直すというより
回転不足をごまかす方法の作戦を練ってた感じもなきにしもあらず
[] 2018/02/19(月) 19:02:34.97
宮原知子は、
超低空誤魔化しジャンプを改善しなきゃね
高さがないと回転不足になるのは、当然の事
日本スケ連ごり押しごり押しで見逃されてきただけの事

全日本選手権優勝は、八百長加点だものね
[] 2018/02/19(月) 19:03:52.89
高く跳べば良いだけなのだが
何を悪知恵働かせてるのだろうか
[] 2018/02/19(月) 19:05:02.22
■宮原は、また妨害している
どんな躾をされたんだよ



149氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県)2018/02/19(月) 16:55:36.35ID:OBefnaVS0

他スレからもらってきた女子滑走順
ttp://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/SEG003.HTM

ttp://www.dailymotion.com/video/k3b0SbXNNPD1XhqfPo3
あとこれ坂本さんの公式練習動画なんだけど、また宮原妨害している
2:38〜、坂本さんが後ろ向きで滑っているところに近づいていて危ない
[sage] 2018/02/19(月) 19:08:45.65
樋口は全然メンタル強くないでしょ
昨季の4CC、ワールド、今季のファイナル、全日本と重要な試合ほどやらかしてるし

三原もそんなに強いとは思わないな
昨季のワールドSPで転倒、今季は五輪選考上重要なGPS〜全日本のSP全てでSPミスってるしな

坂本はまだ分からないかな
4CCまでは良かったけどメダルもかかってない五輪団体であの演技だったからな
[] 2018/02/19(月) 19:10:36.47
ソツコワちゃんはよく代表に選ばれたな
応援してるよ
[sage] 2018/02/19(月) 19:11:01.43
新葉自身が緊張しぃだと言ってるしメンタル面は確実に強くはないよ
[] 2018/02/19(月) 19:11:14.01

見た目ノーミスなら爆加点盛り盛りが約束されてるってか?
小刻みの壊れたネジまきロボットで
超低空誤魔化しジャンプ専門なのに
点数だけが恐ろしく高い点だったからなぁ
平昌五輪でも日本スケ連ごり押しが通用するのかな(笑)

チマチマしてつまらない
[sage] 2018/02/19(月) 19:15:32.31
てか宮原は着氷が、認定されるかされないかのグレーゾーンだったら確実に黒でしょ
トゥ突くフリしてブレード倒して氷の上で回ってから飛んでるんだから
[] 2018/02/19(月) 19:18:13.03
>宮原知子、
>一時帰国の北九州調整を経てメダル狙う


日本選手権のように
ロビー活動万全で八百長加点盛り盛りじゃないと無理
[] 2018/02/19(月) 19:20:36.39
宮原のショートが68以上なら・・・八百長爆加点盛りってこと!
70以上は、絶対に無理
[] 2018/02/19(月) 19:25:01.51

もうやめたら?あなたが可哀想だよ…
[] 2018/02/19(月) 19:25:06.72
メドベデワの良さが一つもわからない。
ザキトワの方がいいな
[] 2018/02/19(月) 19:30:57.12
セーラームーン?
[sage] 2018/02/19(月) 19:39:07.28

陰謀だとでも思ってるの?
最終2Gはそれぞれ6人ずつで抽選だよ
いつから時が止まっているんだ
ちゃんと調べたらすぐわかることなのに
[] 2018/02/19(月) 19:53:27.89

720ですが、それでいいんですね。
たまたま見ていたサイトにそう書いてあったのでどうかなぁ?と思ってました。
そちらのほうがが間違っていたんですね。
ちゃんと調べもせず、失礼しました。
[] 2018/02/19(月) 19:57:13.44
浅田がメンタル弱いって意見ちょくちょく見かけるけど、私には鋼メンタルに見える…
[sage] 2018/02/19(月) 20:10:30.50

チャンピオンシップスにおける滑走順抽選は滑走者が何人であろうとも全部で4グループに分けて抽選

やり方としてはまず全体を前半後半で半々にする
・WSランキングトップ6が最終G
・トップ7〜12位が最終前
・後半で最終Gとその前のGに入らなかった選手は真ん中から最終2Gの前までの順番で抽選
・前半は第1Gから半分までの一括抽選

今回は30名だから
最終G  メド〜コスの6人で抽選
最終前  未来〜ダビンの6人で抽選
第3Gの4/5/6 ヘンドリクス ショット ライチョワの3人で抽選
第1G〜第3Gの番目 メイテ以下で一括抽選

ユーロ 4CC JW ワールド
全て同じ決め方だよ
[sage] 2018/02/19(月) 20:23:22.44
ttp://www.sankei.com/photo/images/news/180219/sty1802190018-f1.jpg
ttp://www.sankei.com/photo/images/news/180219/sty1802190018-f2.jpg
ttp://www.sankei.com/photo/images/news/180219/sty1802190018-f3.jpg
ttp://www.sankei.com/photo/images/news/180219/sty1802190018-f4.jpg

抽選後、宮原は「何番でもいいように準備してきた。気持ちを強く持つだけ」と意気込み、
グループの最初に滑る坂本は「(6分間の)練習直後なのでいいかなと思う」と話した。(平昌共同)
[] 2018/02/19(月) 20:35:50.49

詳しく教えていただき、ありがとうございました。
[sage] 2018/02/19(月) 20:42:25.26

浅田はメンタル弱かったよね

っていうかキムヨナにトラウマもってたといったほうがいいか
[sage] 2018/02/19(月) 20:51:56.73

男女とも第3Gの4〜6にヘンドリックスが入ってるのがすごいw
[] 2018/02/19(月) 20:56:05.88
どーせロシアワンツーでそこにカナダとコスが絡む展開でしょ
SPで日本選手2人とも70点行かないで
ロシアは82点は出そう
コスだってミスあってもいつも73点くらいは出るしノーミスなら78点はいく
[] 2018/02/19(月) 20:59:42.55
真央はメンタルは弱いというよりトリプルアクセ理にこだわりすぎて失敗ばかりしてなた馬鹿なイメージ
メンタル弱いのは、安藤かな才能あるのにね
[sage] 2018/02/19(月) 21:00:23.23

ためなし膝曲げなし沈み込みなし
チートフルブレなしで跳んでから言えよ
誰もやってないやん
男子のメダリストなんてチーターズ結成できるわ
[sage] 2018/02/19(月) 21:01:53.58

ふざけたこと言わないでくれ
真央は正に日本中から注目されてた
更にそれだけならいいものの、韓国人からの酷いバッシングを受け続けた
勿論マスコミからもね
これらに耐え続けた真央は鋼のメンタル
[sage] 2018/02/19(月) 21:04:07.25
真央は3Aへの拘りとヨナへの苦手意識が
すごかった
バンクーバー五輪前のワールドで負けて
台落ちしちゃってから自信無くなったんじゃないの?
バンクーバー五輪でもヨナは冷静、真央は落ち着かない
感じだったよ
メディアも3A3A五月蝿かったし
[sage] 2018/02/19(月) 21:05:58.95
さらに言えばスケート界に強い味方も居なかったね
最大にして最強の味方の母親も病気になりバンクーバー後に亡くなった

どれだけ孤独と戦ったんだろうね
泣けてくるわ
[] 2018/02/19(月) 21:06:45.56
真央はトリプルアクセルを抜いて優勝したエリック杯で泣いてたのが印象的
いくら優勝したりいい得点が出てもトリプルアクセルを抜いたという選択が悔しかったらしい
宮原とは正反対
[sage] 2018/02/19(月) 21:06:47.80
じゃあみどりもメンタル弱いじゃん
荒川も注目いくとよく崩れてたしさ
メンタル強いのは羽生みたいなタイプだろ
[sage] 2018/02/19(月) 21:08:32.17
伊藤みどりはメンタル弱かったよ、自分の体型にコンプレックスもあったし
[sage] 2018/02/19(月) 21:09:27.34
一番メンタル強いと言うか気にしないのは
宇野、全員の演技をじーっと見てられる
普通他の選手の演技見たくないでしょ
コケても笑いがこみ上げる謎の精神力
[sage] 2018/02/19(月) 21:09:54.47

五輪前のワールドwwwああキムの妨害発言と韓国人からのバッシング(中傷のチラシなど)で
真央のメンタルコンディションが理不尽に滅茶苦茶にされた大会ね

あれは許されない
キムは真央に謝れ
[sage] 2018/02/19(月) 21:11:41.51
懐かしい話だな
[sage] 2018/02/19(月) 21:12:43.08

宇野はメンタルが強いというよりかは緊張感とか感じないんでしょうね

体操の内村もこのタイプ
[] 2018/02/19(月) 21:13:39.64
なんか樋口の007好きなんだけど五輪始まると
やっぱり五輪にはふさわくないというか
やっぱ五輪で見なくてよかったよね
[sage] 2018/02/19(月) 21:13:40.11
メンタル雑魚といえば安藤、常に情緒不安定気味で調子の良し悪しはモロゾフ依存
[sage] 2018/02/19(月) 21:13:49.77
韓国からも色々やられていたし
本来なら味方のはずの日本のスケ連すら浅田を守るどころか単なる金ヅル扱いで
逆に足を引っ張っていたくらいだからな
更にはマスコミもキムage浅田sageだし
普通の精神の選手だったらもっと早くに辞めていたと思うわ
[sage] 2018/02/19(月) 21:14:23.84
真央が言ってたけどバンクーバーオリンピックの
1年前?くらいからジャンプのフォームが崩れて
きたのわかってたらしい
多分自主練ジャンプで少しづつずれてったんじゃないかな
タラソワもジャンプコーチ付けろと言ってたしね
だから苦手なのは極力抜いて3Aに賭けるしかなかった
ジャンプコーチがいたら、支えになったと思うよ
[sage] 2018/02/19(月) 21:14:51.94

> バンクーバー五輪でもヨナは冷静、真央は落ち着かない
> 感じだったよ

そりゃあの五輪前のワールドの妨害発言騒動以降
キムと同じ試合では集中出来なかっただろうね
どんな言いがかりつけられるか
たまったもんじゃないもんね

ふざけるな
[sage] 2018/02/19(月) 21:15:57.88
みどりは精神病すれすれだったらしいな

メダルの期待とプレッシャーで
[sage] 2018/02/19(月) 21:33:30.01
マスゴミはクソだからな
どこまでも追いかけて叩きまくる
それが執拗に持ち上げて期待させて
結果が伴わないと叩く
[sage] 2018/02/19(月) 21:37:14.59

宮原さん、緊張するとジャンプが回転不足気味、低ジャンプになるっていってたけど
基本的にジャンプ小さいからあまり違いが分からない。
ジャンプで加点もらうのは難しいけど、何か抜本的解決方法あるんでしょうか?
ジャンプ厳しいけど、スピンやステップで加点貰えるから日本女子トップなんだろうけど。
[sage] 2018/02/19(月) 21:59:09.15

3-3もルッツも跳んでたよ
落ちたのはアイスショーが多くて膝怪我後の2009年四大陸あたりからだよ
それスケ連に隠されて国別で吉岡が3A3回命令してさらに無理させて潰したんだよ
その虐めでも足りず妨害にチートフルブレsageキャンペーンし放題
メンタル弱かったらあんな完璧3A跳べないから
[sage] 2018/02/19(月) 22:11:27.12
宇野はメンタル強いっていうか楽観主義なんでしょ
たぶんシニアデビュー年のワールドで真面目に集中しすぎて失敗したのがいい教訓になったんだと思うよ
何事も真面目すぎるのは良くない
特に樋口なんかは肩の力を抜いてもうちょい遊び半分でやった方が絶対に良い
[sage] 2018/02/19(月) 22:12:52.58
ロシアのジャージダサすぎねえか?
中学校の体操着みたい
ロシアだからまだ様になってるけどこれが日本人だったら公開処刑だった
[sage] 2018/02/19(月) 22:17:06.35
かわいい子は何着てもかわいい
[sage] 2018/02/19(月) 22:47:57.93
真央
2007-2008イエテボリ
今となっては(あの頃もだけど)名ジャンプコーチのラファについて3A 3F3Lo 3F3T で世界選手権 金
ラファは+2nd3Tを教えてくれたひと、3Lzの矯正もやっていたけど当時の記事で時間が掛かると言ってたね
2008-2009に入ってタラソワ
タラソワは3Lz e 3F3T<< この状況ではショートが組めなかったので3Lzの矯正をしてくれたひと
2009-2010の五輪年
3F3Lo 3Lz 2Aを止めて→3A2T 3F 2A フリーで3Aを2回

3Lzが2Lzになってしまう、3F3Loをどんなに跳んでも3Lo<<されてしまうので、この時期は9割の選手が3-2を飛ぶしかなかった
なのでショートからルッツを抜いてキム・ヨナから出遅れないように対抗した
バンクーバー後はジャンプコーチを付けなかったのでLzeが悪化、なかなか直らず苦労したがサルコウの習得や2A3Tといったジャンプ
スケーティングに磨きを掛けソチを向かえた

タラレバがあるならアルトゥ二アンに師事していて欲しかった、、彼ならもっと上手くいろんなジャンプを教えていたんじゃないかな
厳しいコーチだしラファとこのリンクはド田舎だから色んな面で苦労したろうけど
[sage] 2018/02/19(月) 22:50:34.14
何で女子だけSPとFS1日空くのかな他は連チャンでやってるのに
[sage] 2018/02/19(月) 22:51:13.26
ってかコーチの話で思い出したけど日本の女子って海外コーチのとこほんと行かなくなったね
[sage] 2018/02/19(月) 23:00:13.48
ジャンプが崩れたっていうのはフリップだね
振り向きざまインサイドエッジで直ちに飛び上がらなければならないって規定があるから
それが3F3Loや3F3Tのようなセカンドを飛ぶときの力みが染みついて単独フリップ2009〜癖が抜けなかった
タラソワのプログラムも原因でラフマニノフの「鐘」みたく軽く滑って終わりでは表現できないので
領域だったので、自然とスケーティングもそれまでのノクターンのようなさらっとしたローリープロからガラッと
ぐいぐいステップを踏みこむスケーティングに変わった
[sage] 2018/02/19(月) 23:01:20.89
海外行ってシングルマザーになると困るし
[sage] 2018/02/19(月) 23:08:58.83
オカマのコーチもいるのに?
[] 2018/02/19(月) 23:09:43.52
意外と宮原、坂本は最終Gに残れると思うよ。ただし、ノーミス(回転不足見逃し)が条件。
テネルは1番滑走でPCS抑えられるから無理だし、未来は未知数。

ソツコワも得点伸びないし、ザギトワのSPのノーミスもあまり無いからね。
GPシリーズの時はジャンプ失敗が続き、62点台だったし・・・
[sage] 2018/02/19(月) 23:10:45.20
アメリカが最終Gに一人も残らないなんてことあるのかね
[sage] 2018/02/19(月) 23:12:45.60
ウノ

ワールド2位
グランプリファイナル2位
四大陸2位
オリンピック2位
[sage] 2018/02/19(月) 23:13:39.50
アサダ2世のウノ
[] 2018/02/19(月) 23:14:06.29

関大と中京大に専用リンクが出来たからでしょ。
今は男子でも羽生と村上くらいしか海外拠点の選手は居ないはず。

西日本の選手はあえて海外に移すメリットも無い。食事管理も大変だしね。
[] 2018/02/19(月) 23:16:26.37
パパダキスって胸ポロリしたんですか?
[sage] 2018/02/19(月) 23:21:57.55

>演技が始まった直後、パパダキスの衣装の背中のホックが外れてずれ落ち始めたもので、最後はついに左の乳首が露出してしまうという“緊急事態”に陥った。
ttps://daily.c.yimg.jp/olympic/2018/02/19/Images/f_10999979.jpg
ttps://news.biglobe.ne.jp/sports/0219/2935084553/spn_spnbiglb-20180219-0104-004-p-0_thum800.jpg
[] 2018/02/19(月) 23:41:16.50
日本のカメラがこぞって撮りまくってるのは何か恥ずかしいww
カメラマンもこういうハプニング好きなんだな
[] 2018/02/19(月) 23:42:13.94
3位は誰になるの?
日本勢はエキシに出られる順位かな
[] 2018/02/19(月) 23:48:06.67
なんかあとでゲスイ週刊紙の袋とじに載せてきそうで怖い
[sage] 2018/02/19(月) 23:50:11.17
荒川はんのポロリは映像は出回らなかっただっけ
確か中国杯でポロリしたんだよな
[sage] 2018/02/20(火) 00:07:49.70
芸スポにそのスレあって毎度のように荒川静香のポロリが貼られて
それコラだよーってレスあって
コラじゃないよってもっと貼られて
おまけにヨナのポロリまで貼られるのがお約束
[sage] 2018/02/20(火) 00:09:37.58
荒川は何度かあるよね>ぽろり
ぽろりまではないけど衣装の上から形がはっきりわかるような衣装もあったし
シングル選手は少ないけど女性選手は気を付けて欲しい
ザギトワのFS衣装もいつも冷や冷やしながら見てる
[sage] 2018/02/20(火) 00:19:36.42
キムヨナの黒乳首なw
[sage] 2018/02/20(火) 00:23:09.97
日本選手は直接訴えられる可能性あるからさすがのゲスメディアも滅多な事じゃ掲載しないだろうけど
海外選手ならその心配も無いからラッキー!ぐらいにしか考えんだろうしな…キムは忖度受けたけど
[sage] 2018/02/20(火) 00:23:22.69
荒川さんはドーナツ回転こんにちくびー
[sage] 2018/02/20(火) 00:24:41.09
キムヨナは訴えてくるからな

黒猫とか自国の大学教授とかは実際に訴えられてるから
[sage] 2018/02/20(火) 01:15:10.30
シニアダンサーのポロリなんて、経血やオリモノ事件よりは大分マシだし、セクシーの範疇だろ
[] 2018/02/20(火) 01:28:06.13
女子フィギュアは何で地味になった?
宮原はどんな子なの
[sage] 2018/02/20(火) 02:13:55.01
観光客@平昌 ttps://pp.userapi.com/c840223/v840223290/78d58/298AyNwWsXk.jpg
[sage] 2018/02/20(火) 02:15:05.23
芋ジャージズ
ttps://pp.userapi.com/c830708/v830708670/7ba41/Qev1Z5f35mQ.jpg
ttps://pp.userapi.com/c830708/v830708670/7ba4a/8PlTGByF2hU.jpg
[] 2018/02/20(火) 03:43:31.21
ロシアかわえぇー
[sage] 2018/02/20(火) 04:33:44.65
【五輪/フィギュアスケート】宮原知子はメドベージェワの次!26番滑走、坂本花織は19番滑走 女子SPの滑走順が決まる
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519042395/
最終組の滑走順とスタート予定時間。
25番・メドベージェワ 午後1時48分
26番・宮原知子 同1時54分
27番・ケイトリン・オズモンド(カナダ) 同2時1分
28番・アリーナ・ザキトワ(個人資格のロシア選手) 同2時7分
29番・カロリナ・コストナー(イタリア) 同2時14分
30番・マーナ・ソツコワ(個人資格のロシア選手) 同2時20分
[sage] 2018/02/20(火) 04:55:28.69
スレ間違えたこっちだた

宮原は本来の彼女の軸足や回転方向と逆でジャンプするよう矯正したから
高さが出にくくて回転不足を取られるんだよな。
アメリカやカナダは左利きが逆回転でも飛べるよう
リンクを開放しているからワグナーやコストナーは逆回転でジャンプしてるだろ。

宮原はスピンは逆回転で加点をもらえるようにしているが
本来はスピンとジャンプの方向を統一しないと身体がおかしくなる。
いろいろと大変なんだよ彼女も。
[sage] 2018/02/20(火) 05:53:38.49

前に宮原の逆回転のジャンプ見たけどほとんど浮いてないし逆回転スピンなんて練習すれば樋口だってできる
ジャンプを矯正するどころか斜めに跳んで回転不足を誤魔化してるだけセカンドはほぼ横跳びになってるからチートが尋常ないほど増える
その斜めに跳んでるのもバレたら意味ないからメディアも協力してる
普通回転不足でもトウ着氷で2回転はしてるから2回転しかしてないものはかなり重度の回転不足
1stが270度セカンドが1回転近いチートで誤魔化す不正を認めるのはおかしい
[sage] 2018/02/20(火) 06:29:41.53
プレローテーションと回転不足の誤認識

>>>例えば、サルコウジャンプ(左足インエッジ踏み切り)や、ループジャンプ(右足アウトエッジ踏み切り)のような「エッジ」を使ったジャンプを跳ぼうとする場合、回転の力を生むために、踏み切るときのエッジの
向きが、滑走している向きに対して垂直(1/4回転した状態)に近い状態でないと、回転のきっかけを生み出すことは出来ません。さらに、ジャンプを跳ぶためには、
踏ん張る状態から1/4回転程度で離氷。つまり、3回転サルコウやループというジャンプを跳ぶためには、事前に1/2回転程度のプレローテーション
という行為が必要であるジャンプであると、私は理解しています。

ここからは、ご質問の内容から飛躍してしまいますが、最近、プレローテーションに関する疑問が多々ありますので、個人的な意見になりますが、続けさせてください。

いろいろと話題になっている、キム・ヨナ選手のコーチである、ブライアン・オーサーが、安藤選手の3Lz+3Loに対して、インチキジャンプ「本来は、セカンドジャンプは1/4回転(プレローテーション)
で跳ぶもの」との発言に対して、私個人的には???です。(離氷ではなく、踏ん張る状態がプレローテーション1/4回転の地点・・・)

今シーズンの、浅田選手や安藤選手のDG判定。プレローテーションの問題には関係なく、ジャンプの着氷時にエッジの向きが1/4回転以上の回転不足との判断で、
技術審判達が、DG判定にしていると、私個人は思っていますが、実際の判定に対して、技術審判達が、どのような基準でDGに判定したのかは、当然、私にも分かりません。

ISUや技術審判達からは、DJ判定について、プレローテーションに対する基準やDJの理由が明確でない状態な訳ですから・・・
[] 2018/02/20(火) 07:40:54.89

毎日同じことを繰り返し言ってるね
そういうバカみたいな事毎日書いても日本人は宮原と坂本を応援してるからやめたほうがいいし、書きたいならアンチスレで一人で永遠に書いてな
[] 2018/02/20(火) 07:45:10.85
まあでも確かに、全日本のときのジャンプとかひどかったし
五輪は韓国人ジャッジらしいし厳しめ採点だと怖いですね
[] 2018/02/20(火) 07:49:17.98
浅田真央&キムヨナ時代は、
日本のメディア全体で韓国大絶賛、韓国キムヨナ応援だった
日本選手の浅田が負けた方がテレビ等は大はしゃぎ

浅田真央がキムヨナに勝った試合は、
キムヨナが調子悪かったから浅田が勝ったと
フジもTBSもテレ朝も韓国韓国韓国だったからなぁ
フィギュアスケートと関係ないのに
「とくダネ」では、出演しているCMも2人を比較してた
キムヨナは、韓国の大企業ばかりのCMに出てると絶賛してたしね
浅田がやっているCM企業はショボイのばかり等・・・・と
本当にキモチワルイ報道ばかりだった
ロッテ、日本航空…ショボいのか?
[] 2018/02/20(火) 07:58:29.14
宮原は回転不足修正や対策してきてるだろ
団体から時間あるしなにもせずはない
[] 2018/02/20(火) 08:03:27.23
対策はやってるみたいね
見た目を誤魔化す
カメラ技術VS濱田師弟みたいな感じになってる
なにやってるんだろうね。あの人たち
[sage] 2018/02/20(火) 08:04:06.41

優勝してもあんだけ批判される選手って初めて見たから当時かなり衝撃だった
本人もショックだっただろうな
もうすぐ女子始まるが3位に誰が入るか全く予想できん候補がたくさんいすぎ
[] 2018/02/20(火) 08:13:42.33
あの頃のマスゴミの異常さがなかったことみたいな扱いになってることに、恐怖と悲しみを感じる
[] 2018/02/20(火) 08:16:16.03

メディアの浅田age 報道の方がよほど気持ち悪かったけどな
あの引退報道の電波ジャックは狂気の沙汰だったわ
[] 2018/02/20(火) 08:24:24.98

男子スレでも大暴れしてる宮原キチ


フィギュアスケート★女子シングル  part2428
842氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)2018/02/20(火) 07:58:29.14
宮原は回転不足修正や対策してきてるだろ
団体から時間あるしなにもせずはない


フィギュアスケート★男子シングルPart681  
396氷上の名無しさん@実況厳禁(地震なし)2018/02/20(火) 07:54:22.69
宮原回転不足は直してきてるだろ
練習でもよくなってるって聞いたぞ
メダル圏内には難しいのかな
出来れば女子も取ってほしい
[] 2018/02/20(火) 08:28:44.85
カーリングの藤澤五月さんって真央にちょっと似ている
向こうの方が男性ウケはずっと良さそうだけどw
[sagel] 2018/02/20(火) 09:05:24.84
明日から女子始まるのに、ニュース報道で全然見かけない
公式練習とかドローとか
男子は連日すごい報道量だったのに
メダルの期待薄だからかな
[] 2018/02/20(火) 09:26:59.90

分かっている範囲内では、ビビット・ミヤネ屋・NEW23で取り上げる予定です。
[] 2018/02/20(火) 09:42:41.59
メダル取ったら岩渕さん 人気出そうだね
やっぱ見た目だわ
[] 2018/02/20(火) 09:46:58.01
平昌五輪選考会の全日本選手権
まともな採点をなされていたなら
宮原知子は、5位あたりでしょ
回転不足を見逃して爆加点盛りしてきた日本スケ連
こんなのが全日本4連覇って恥ずかしい

団体ショート68.95は、充分に高すぎる点数です
今まで70以上の高い点数ばかり出たのが不思議な事
あんな超低空誤魔化しジャンプ専門なんだから
回転不足は、当然だと思う

人間が採点する競技……は、怖いですねぇ
[sage] 2018/02/20(火) 09:51:23.49

誰得w
[sage] 2018/02/20(火) 09:55:05.19

メディアの浅田age 報道の方が酷かった。
マネーの力は大きいね。
実力では大差でヨナ>>>>>マオ
世界でヨナをバッシングしているのは
一部マオファン+フィギュアには興味もなく知識もない嫌韓族のみ
それでも情報操作でマオの勝利と思い込んでいた一般層もソチ後の感動の六位様で引いたよ。
[] 2018/02/20(火) 10:09:30.20
さかもっちゃん、頑張れ!

ごり押しで五輪出場の宮原なんかに負けるな!
[] 2018/02/20(火) 10:20:14.64
追い抜き娘2位突破!
美帆、金メダル獲得で全メダル制覇なるか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000021-dal-spo
[sage] 2018/02/20(火) 10:33:31.24
団体戦見たアメリカ人一般層にしてみれば
テネルと長洲が坂本に負けるわけないと思ってるはず
(本当の実力は坂本のほうが上)
放送時間帯がアメリカ向けで日本人は働いてる時間だから
そういうのも採点に影響して坂本は下げられる
だから最終グループ前の暫定順位は坂本は4位
SP終わっての順位は10位で
しかも坂本はFSでいつも順位を落とすという仕様
[sage] 2018/02/20(火) 10:37:57.20
小平さんってコストナーにちょっと似てね?
[sage] 2018/02/20(火) 10:39:15.31
練習の情報みると、未来めっちゃキレキレみたいよ
どんどんアゲできてるから
トリプルアクセル決めれば上に来るでしょう
[] 2018/02/20(火) 10:39:40.47
アメリカも強敵だからなあー
宮原の回転不足取るな!
坂本の評価高く!
[] 2018/02/20(火) 10:42:00.30

もうその2人の話しはお腹いっぱい(笑)
まさにフィギュアスケート暗黒時代だったよね。ソチのリプニツカヤがやっと本来あるべき
美しい人が華麗に舞うスケートを取り戻してくれた!日本代表はさらに酷くなってるけどね。
藤澤五月やスピスケの美人なオネー様方が
代表だったら女子も盛り上がるかもだけど。
フィギュア代表はブス過ぎて話にならんわ。
[] 2018/02/20(火) 10:45:24.69
滑走の抽選からして八百長
採点も選手によって違うしこんな異常な競技見てる奴って脳障害か何かか?
さっさと分かりやすいサッカーや野球に乗り換えればいいのに
グダグダと悪口ばっかり書いて情けない
お気に入りの選手がsageられたのをいつまでも根に持って、ageられてる選手を同じ日本人なのにバッシング
ファンがまず精神異常
[sage] 2018/02/20(火) 10:53:35.13

滑走順に不満があるの?坂本ファンは特に何も言ってないというか良い滑走順だねと言ってるようだから
あなたは宮原ファン?メドベの後、オズモンドの前なのは陰謀によるものなの?
[] 2018/02/20(火) 11:27:34.46
羽生が陰陽師になってリンクに結界張ったから宮原か坂本か未来が優勝するよ
[] 2018/02/20(火) 11:29:31.36
カレンが読めないんだよな
一応プロはハマりプロに戻してるから
キマったら、坂本の駄プロより上に行くよ
[sage] 2018/02/20(火) 11:46:10.58
ここでアメリカがメダルに喰い込んできそうな予感
[sage] 2018/02/20(火) 11:47:12.00
今荒川がCMで着てる青い衣装って
2002/2003のフリーのタイタニックのやつ?
[sage] 2018/02/20(火) 11:48:43.57

アングルによっては腰に湿布貼ってるみたいに見えるよね

宮原はまーた練習で妨害・衝突スレスレやらかしてら
[] 2018/02/20(火) 12:00:56.75
宮原知子
公式練習や6分間練習での妨害行為は、通常業務
他の選手が曲かけ練習の時も妨害しているよね
[sage] 2018/02/20(火) 12:11:59.10

リスペクトする羽生の真似
[] 2018/02/20(火) 12:12:01.42
小平奈緒、
超人的な36秒台と
「人徳」で金メダルよりもキラキラ輝く
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180220-00010003-sportiva-spo
[sage] 2018/02/20(火) 12:16:15.51
長洲がメダルを取ったら嬉しいよ。
バンクーバーの銅メダルに続いてまた
カナダが不可解な上げ点で未来からメダルを奪ったら酷すぎス
バンクーバーの時は地元に加えて 可哀想なこともあったのでしかたないと思ったが

 カナダとロシアは点がですぎ
[sage] 2018/02/20(火) 12:25:06.40
でも未来が3A決めたところで実際の演技内容見たらオズモンド>未来になるのは必然だけどね
[] 2018/02/20(火) 12:45:13.79
オズより未来でしょ
演技内容も表現力も
売りに未来はスピンがあるけどオズはなにもない
[sage] 2018/02/20(火) 13:07:59.63
今や男子は4回転が当たり前の時代、しかも、4回、5回と跳ぶ選手も
女子も3Aが当たり前の時代が来てほしい
多くの選手が最初から除外してるんだろうけど、未来も跳べるようになったんだから、練習次第なんだと思う
[] 2018/02/20(火) 13:10:10.89

それ宮原にも同じこと言えるの?
[] 2018/02/20(火) 13:12:33.55
3A当たり前の時代になって欲しいとか言うわりには3A跳んだ選手にケチつけまくるしな
ここ
早くも紀平にネチネチ粘着してるの現れ出したし
[] 2018/02/20(火) 13:14:15.67

意外とオズのスピン綺麗だよ。
加点も1点以上つくし。
[] 2018/02/20(火) 13:16:17.09
アメリカのゴールデンタイムに未来がSP完ぺきだったら、点数盛りそうな気がする。
逆に下げたら、北米での人気復活はなくなるよ。
[] 2018/02/20(火) 13:48:31.21

アイスダンスでアメリカ銅メダル取ったしな。
確か日系だったよね。
[sage] 2018/02/20(火) 13:49:18.00
長洲はメリハリあるスタイルは絞ってきていい感じだけど
おかめ顔がな
[sage] 2018/02/20(火) 13:55:01.65
未来はSPがメドべと同じ曲だっけ
いかに音楽無視して滑るか感心しながら見た記憶ある
[sage] 2018/02/20(火) 14:03:46.62

未来はどっちにしろにんきでないよw
[sage] 2018/02/20(火) 14:18:55.32
すごいぞ、ミライは五輪に合わせて計画立てて取り組んでる
「復讐の4年」とか言ってた樋口新葉は計画立ててるの?

長洲未来、トリプルアクセル成功!浅田真央の存在が人生観を変えた。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180220-00829959-number-spo
>身長が伸び、体重も増えるにつれ、トリプルアクセルを跳ぶどころか、
>他の3回転も跳べなくなっていった。
> 「水を飲んでも太るし、何を食べていいのか分からないです」
> どんなに食事制限をしても、体重が減らない。無茶な練習から何度も骨折をし、
>常に身体のどこかを負傷している状況が続いた。'14年全米選手権は3位となり、ソ
>チ五輪代表の座を逃した。
> 「とにかくソチ五輪には出られなくて、悔しかった。
>でも人生には悔しい気持ちを感じるときも大事って思い直して。
>それからは『もうチャンスを逃したくない』って思ったし、
>『自分の満足いく演技をしたい、それは何かな』と思うようになりました」
> 改めて自分にとってのスケートの夢を思い出す。
>それはバンクーバー五輪で見たトリプルアクセルだった。
> 「スケーターの競技人生は短いので、オリンピックでトリプルアクセルに挑戦するとしたら、
>24歳になる平昌オリンピックしかチャンスはない。
>ソチの涙をばねにしてトリプルアクセルを頑張ろう」
> 平昌五輪にむけて、4年計画が始まった。

>「自分の頭の中で『トリプルアクセルを跳ぶためには、これとこれをしないと』と具体的な目標を決めました。
>週3回だったジムは週5回に増やしました。
>栄養士もつけて、単に食べないダイエットから、
>ちゃんとした食事制限を取り入れました。とにかく自分に厳しくしたんです」
> 食事は生野菜がほとんどで、フルーツを少し。肉も炭水化物も量を減らした。
>ジムでは筋トレに取り組み、リバウンドしにくい身体を作る。
>身体は年々、絞れていった。
>コーチも変更し、ジャンプを基礎からやり直した。
> すべてはトリプルアクセルのため。
[sage] 2018/02/20(火) 14:21:07.09

毎日は言ってない
そっちが宮原の異常な回転不足をギリギリだの擁護するからでしょ
あとでちゃんと画像なり動画なりで説明するから
[sage] 2018/02/20(火) 14:22:45.54

ちゃんと跳んでなきゃ文句言われるよ
[] 2018/02/20(火) 14:28:23.43
真面目で努力家アピールがすごい宮原知子は、
超低空誤魔化しジャンプ専門
マジで誤魔化し方の練習ばかりしてそうだね
[sage] 2018/02/20(火) 14:31:02.98
まあ個人では回転不足厳しく取らないでしょ
男子のガバガバ見てると
[sage] 2018/02/20(火) 14:54:25.38
未来ちゃんって何年前か忘れたけど
ステップからはじまってジャンプを後半に入れたプログラムを滑ったりとすごい選手だなと思った
あの時から試行錯誤してたんだな
[sage] 2018/02/20(火) 15:07:36.23

樋口さんと白岩ちゃんと真凜に
誰か印刷して郵送してあげてください
あとは体系に問題無さそうなのでいいです
[sage] 2018/02/20(火) 15:13:03.77
白岩ちゃんは伸び悩んでるな
このまま埋もれるのは勿体ない
[] 2018/02/20(火) 15:14:24.10

今回の3人娘の中で一番人気は未来なんですけど
[] 2018/02/20(火) 15:15:02.77
トヨタ社員のフィギュア・宇野昌磨選手が
平昌オリンピックで銀メダル!
社長がコメントを発表
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00010002-autoconen-ind

フィギュアスケート男子の
宇野昌磨選手(トヨタ自動車)が、
平昌(ピョンチャン)五輪で銀メダルを獲得した。
これを受け、トヨタ自動車 代表取締役社長
豊田章男氏がコメントを発表した。
※なお、
宇野選手は2017年6月1日付でトヨタに入社している


▽豊田章男社長 コメント全文

宇野昌磨選手、
平昌オリンピックでの
銀メダル獲得おめでとうございます。
初出場となる世界最高の舞台。
世界中のライバル達の活躍を見届けて、
最後に登場するプレッシャー。
世界中のファンの方々の期待。
すべてを力に変えて、
「宇野くんらしさ」を出し切った素晴らしい演技に感動しました。
ずっと背中を追い続けてきた羽生選手と揃って登った表彰台。
努力に努力を重ね、自分自身との闘いに
勝ち抜いた人にしか見えない景色があったと思います。
世界中が歓喜に包まれた素晴らしいニュースをありがとう!
[sage] 2018/02/20(火) 15:20:25.02

意識したり練習で直せるのならもうとっくの昔に直してるよ
[sage] 2018/02/20(火) 15:26:42.05
たまたま高さが足りなかったり回転が緩くての不足なら短い時間で修正出来る場合もあるけど
宮原さんは慢性的であり常にグレーだから…
いかに誤魔化せるかぐらいしかやれる事は無い
[sage] 2018/02/20(火) 15:27:52.36
年齢的にソチに出られなくて平昌に出られる「平昌世代」を「若手」とする
同様に4年区切りで
「ソチ世代」を「中堅」
「バンクーバー世代」を「ベテラン」
「トリノ世代」は「レジェンド」とする

ロシア 若手+若手+若手
カナダ 中堅+中堅+中堅
USA ベテラン+中堅+若手
日本 中堅+若手
韓国 若手+若手
イタリア レジェンド+中堅

全体では レジェンド1 ベテラン1 中堅11 若手17

中堅の頑張りが目立つ
[] 2018/02/20(火) 15:28:08.70

樋口は栄養士の意見も聞いてるし、専属トレーナーもつけてるよ
[sage] 2018/02/20(火) 15:40:07.92

ANA社長のメッセージは?
[sage] 2018/02/20(火) 15:43:13.32
>>898
スレチだ
[sage] 2018/02/20(火) 15:44:14.52
アンカミスったごめん

>>898
巣でやれって
[sage] 2018/02/20(火) 15:52:45.95
パパシゼがSPでホックとれてポロリしなければ金だったかな
渋谷銅とれたし未来にも銅メダルとってほしい
[sage] 2018/02/20(火) 15:53:12.78
フィギュア、中国人審判の不正採点疑惑が浮上 自国選手の高得点で調査へ…海外一斉報道
2/20(火) 10:33配信

■羽生連覇の男子シングルで中国人ジャッジに疑惑浮上…金博洋の高得点巡りISU調査へ

平昌五輪フィギュアスケート男子シングルは羽生結弦(ANA)が圧巻の舞いで金メダルを獲得し、
66年ぶりとなる五輪連覇を果たした。銀メダルの宇野昌磨(トヨタ自動車)ら実力者が最高の
パフォーマンスで大会を彩ったが、中国人ジャッジの不正採点問題が浮上。調査が行われるという
スキャンダルに発展している。スペイン地元紙「ムンド・デポルティーボ」など海外メディアが一斉に報じている。

記事によると、男子フィギュアで7番目のジャッジを務めた中国人のチェン・ウェイグアン氏が、
採点を操作した疑惑が浮上。297.77点で4位に入った金博洋(中国)に対して高得点を与えたことが問題視されており、
「他のジャッジは日本のハニュウ・ユヅル、ショウマ・ウノ、スペイン人のハビエル・フェルナンデスに続く
4位に終わった中国人のスケーターのプログラムに明確に低い採点をしていた」と報じられている。

中国人ジャッジによる中国人スケーターに対する採点には疑問符が付いた。
プログラム・コンポーネンツ・スコア(構成点)では他のジャッジが7点台をつけている要素で9点台を連発。
一方、メダル争いのライバルとなったフェルナンデスや宇野に対して、9人中で最も低い評価を下している。

国際スケート連盟の規律委員会はこの不正ジャッジを調査する方針を固めたという。
ドイツ人コミッショナー、フォルカー・ワルデック氏は「我々はこの問題を注視している」と語っており、
1年間の資格停止処分を受ける可能性が浮上している。

この問題はメキシコテレビ局「ウニビジョン」、ドイツ地元紙「南ドイツ新聞」も報じるなど、
世界に波及している。

2/20(火) 10:33配信 THE ANSWER
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180220-00018546-theanswer-spo
[sage] 2018/02/20(火) 15:54:06.26
男子のボーヤンが不正採点、意味不明な採点なんて今に始まった事じゃないのに
中国のスケ連ってよっぽど嫌われてるんだね
[sage] 2018/02/20(火) 15:58:27.20
キムヨナがソチ五輪の時、採点が不服で訴えてたね
バンクーバー五輪であんだけ盛ってもらってたのに…
あれは往生際が悪かった
[sage] 2018/02/20(火) 16:00:05.75
アメリカのジャッジも大概なのにそこはスルー
さすが巨額スポンサー様
[sage] 2018/02/20(火) 16:00:30.21
キムのソチは後半の単独ルッツが回転足りてない状態で乱れて着氷したのにかなり大きなGOE付いてたし
あそこ突っつかれた時点でロシア陣営に言い負かされるのは規定事項だったよ
[sage] 2018/02/20(火) 16:03:27.38
その中国人ジャッジ、かなり前からヤバイ採点の付け方してたよね
やっと不正採点が明るみにでることになってよかった
今回はいつもsage採点してる宇野どころかハビにまであからさまにsageてたからね
[] 2018/02/20(火) 16:09:45.70
@中国国営CCTVさんが羽生結弦選手を褒めちぎる漢詩を散りばめたバラードとSEIMEI動画作ってる!凄すぎる羽生愛
「顔は玉石の如く姿は松の如し、飛ぶ姿はオオハクチョウのようでまるで竜が遊んでいるよう」

ttps://m.weibo.cn/1819318401/4209253600002001
ttps://i.imgur.com/nFdNDEM.jpg
ttps://i.imgur.com/lZCoJjW.jpg
ttps://i.imgur.com/kSjVBOR.jpg
ttps://i.imgur.com/4KEPQje.jpg
[sage] 2018/02/20(火) 16:16:04.01
【解説・女子フィギュア】加賀山由果の目…坂本花織の新境地・パントマイムに注目
ttp://www.yomiuri.co.jp/olympic/2018/feature/20180216-OYT8T50058.html

宮原知子とメドベージェワ、セーラームーンの共通点
ttps://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/figureskate/news/201802200000203.html
[] 2018/02/20(火) 16:16:38.88

リップエラーも見逃されていた
[sage] 2018/02/20(火) 16:54:27.90
まおソチつべ 190万回再生
ゆづ平昌つべ 300万回再生
[sage] 2018/02/20(火) 16:56:36.32
バンクーバーのショートも是非調査してほしいわ
NBCが検証し、日本より世界で話題になったけど検証の結論としては結局謎のままだった、そのまま投げっぱなし
[] 2018/02/20(火) 16:58:34.33
再生回数は操作できるからなんとも
[] 2018/02/20(火) 16:59:20.85

だよね
浅田さん引退して時間的余裕あるんだからしっかり調べて検証してほしいわ
じゃなきゃ負け犬になっちゃうよ
って世界女王に何度もなってる人に負け犬はないけどさw
[] 2018/02/20(火) 17:00:47.40
ロシア勢やコストナー、長洲がいるから宮原は厳しいかな?
[] 2018/02/20(火) 17:07:55.87
絶対女王の自覚を持って演技すれば見合った結果が出るよ。
[] 2018/02/20(火) 17:11:14.10
超低空誤魔化しジャンプ専門の宮原がショートで70以上出たら日本の恥
[] 2018/02/20(火) 17:13:01.21
男子でワンツーだったんだから女子はノーミスしても点なんて出してくれないでしょ
今までなに見て来てんの
呆れてモノも言えないわ
[] 2018/02/20(火) 17:13:12.69
ザギトワが公式練習中にドーピング検査されて練習時間が大幅にけすられたと
怒っているファンがいるがあるいは運動し始めに見ないとわからないものなのかもしれない
>薬検査
[] 2018/02/20(火) 17:15:25.54
練習で宮原さん1人衣装着てたけどあの子ハリキリガールなの?
[] 2018/02/20(火) 17:15:40.98
ノーミスならSP75は余裕でしょ。
[] 2018/02/20(火) 17:19:25.52
>宮原知子とメドベージェワ、セーラームーンの共通点
ttps://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/figureskate/news/201802200000203.html


共通点?
人気アニメなのだから20代30代は、見てた世代でしょうに
マジでキモイ奴だよ
なんで今更・・・・セーラームーン?
メドべは、随分前から公言してますけどね
エキシべでもセーラームーン衣装着て演技した
メドべと同レベルの選手ですよ〜〜〜と印象操作したいのね
[sage] 2018/02/20(火) 17:20:15.09

苦し紛れの記事だな
話題ないんだな
[sage] 2018/02/20(火) 17:26:47.93

可哀想ではあるけどしょうがないことだよね
カーリング男子も誰か引っかかったしロシア人は厳しく検査されるのは当たり前
それだけのことを国ぐるみでしてしまったんだから今回OAfromロシアで参加できるだけでもありがたいことなのに
[sage] 2018/02/20(火) 17:44:04.67

あ&#12316;あ
家帰って見るの楽しみにしてたのに結果書くなんて
[] 2018/02/20(火) 17:44:25.62
日本ジャッジの宮原上げも相当なもんだったぞ
槍玉に挙げられたらヤバイレベルの
[sage] 2018/02/20(火) 17:52:00.57

苦し過ぎないか?このコメント…(マイム
[sage] 2018/02/20(火) 17:52:58.15
自国上げはどこの国でもよくあること
問題は自国上げてメダルとらせるために五輪という舞台で無理やり他国を下げまくってしまったこと
問題になってる人は今回がはじめてではなく継続的にやってるから過去の採点調べられたらやばいだろうね
[sage] 2018/02/20(火) 17:54:17.47
そしてアメリカは何故かスルーされるんでしょ、お金いっぱい払ってるもんね
[sage] 2018/02/20(火) 17:56:15.96

宮原もアニヲタで今でもセーラームーンが好きとかならまだしも、4歳の頃見てましたっていうのと
今現役バリバリでセーラームーン大好きっていうのはまったく次元が違うと思うけどw
[sage] 2018/02/20(火) 17:56:40.46
女子スレで、宮原ノーミスならSP75余裕とか言ってるのって流石に釣りだよな?w


釣りかはともかく、本人とオタは本気でそう思ってそうで怖い
それで、陰謀論煽って(自爆しなければ点が出ると思われる)オズモンドに八つ当たりって未来が見えてる
ノーミスでも加点が貰える要素がどこにあるの?wwwもしかしてご自慢の表現力()って事?それもメドベの後で?wwww
そもそも回転不足取られない可能性が微粒子レベルなのに?wwwww
[sage] 2018/02/20(火) 18:02:57.56

誤爆
[] 2018/02/20(火) 18:07:14.44
オズモンドもメドベもエラー見逃しだし表現ないし
点だけ出てるから宮原と全然変わらない
[] 2018/02/20(火) 18:13:17.32
オズモンはカナダの恩田w
[] 2018/02/20(火) 18:41:04.36
チャレンジカップ
スケジュール
現地時間
2月23日(金)19:45〜 SP
2月24日(土)17:00〜 FS
日本時間
2月23日(金)27:45〜 SP
2月24日(土)25:00〜 FS

マジかよ ど深夜じゃん
フリーはともかく、ショートは・・・
[] 2018/02/20(火) 18:56:31.62
宮原は、真面目で努力家アピールが凄いのに
いつまでたっても超低空誤魔化しジャンプ専門
全部が回転不足なんじゃないのかな……

全体的にチマチマしてつまらない
華がないから見栄えがしない
壊れたネジまきロボット
[sage] 2018/02/20(火) 18:58:25.62

新葉と真凛、順調にいけば新葉が優勝しそうだね
本郷さんのSPめちゃ好きだから楽しみ


さっきテレビで流れた練習映像では宮原いい感じだったよ
あの感じのジャンプを本番でも決めれるといいな
[sage] 2018/02/20(火) 19:05:17.88
24歳でトリプルアクセル=長洲、異例の挑戦実る
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000010-jij-spo
> 4年前、代表を逃したソチ五輪を男子のアダム・リッポンとテレビで見て泣いた。
>あの舞台にもう一度立つために
>「特別な存在にならなくては」と思った。コーチを変え、
>トム・ザクライセク氏との最初のレッスンでトリプルアクセルを教えてほしいと願い出た。
>成長期を経て女子の体は変わる。20歳を過ぎてからの挑戦は異例だった。
> 毎日のように転び、映像を見て研究した。
>空中での姿勢をイメージするため、体をつり上げるハーネスを使って感覚を染み込ませた。
>ザクライセク氏は「筋肉の反応が速い」と難しいジャンプを跳べる特質を見ていた。
>食事も2年前から見直して、軸を細く保つよう努めた。
>「ホルモンの関係で太っていた時期もある」と今だから言える。
> 24歳での初の成功は最年長。
>ザクライセク氏は「強い意志と欲があれば、
>体が変わっても新しいことを学べると若い女の子に示した」とたたえる。
>長洲は「諦めなければできる。そういうメッセージにはなったかな」と誇りを込めた。
[] 2018/02/20(火) 19:05:22.47
ライストあって良かったけど
いっぺん寝てから観るか
[sage] 2018/02/20(火) 19:06:18.47

真凜って太ってっか〜?
[sage] 2018/02/20(火) 19:10:00.26
バンクーバーのキムヨナも筋肉凄かったよねw
その後の世界選手権との差がこれまたw
[] 2018/02/20(火) 19:13:00.56
真凜は、キャシーが帯同だって
[sage] 2018/02/20(火) 19:17:11.89

その中では宮原はジャンプの幅高さ、スピードが目に見えて劣る
リンクカバー率はメドベとは大差ないがオズには劣る
どれほど綺麗な演技でも、フィギュアスケートの競技特性が弱いと点が伸び難いね
[sage] 2018/02/20(火) 19:24:12.70
宮原のジャンプの質の悪さに比べたら
エッジエラーなんて可愛いもんだわ
[sage] 2018/02/20(火) 19:27:50.13
まぁね
プレロテは取られにくいとはいいながら
離氷するまえに180度以上上半身まわってるとか
宮原のジャンプは極端だからなぁ
それで着氷時足りてりゃいいけど足りてない事も結構あるし
ジャンプは宮原の鬼門だね
[] 2018/02/20(火) 19:30:29.18

まだ言ってる
バカみたい
人として恥ずかしい
[sage] 2018/02/20(火) 19:32:06.69
キム・ヨナさんアイスダンス観戦、応援姿に大歓声
ttps://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/figureskate/news/img/201802200000500-w500_0.jpg
ttps://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/figureskate/news/201802200000500.html
[sage] 2018/02/20(火) 19:34:13.15
プロの舞踏家が語る女子フィギュア。世界トップ選手達への評価が面白い。

今回は趣向を少し変え、プロとして世界的に活躍するダンサーたちに、純粋に芸術としての視点からメダル候補の6人の女子の評価をしてもらった。
これがまた、フィギュアスケートのジャッジの評価とはまったく異なる、面白い結果になったのである。
著者が依頼をしたのはいずれもニューヨーク在住の、著名なプロの舞踏家2人。
本人たちの希望により匿名にさせてもらったが、A氏はアメリカの一流コンテンポラリーダンスカンパニーで長年プリンシパルダンサーをつとめてきた女性。
B氏はヨーロッパの伝統的なバレエ団での活動を経て、現在はニューヨーク郊外の大学の芸術学部で舞踏と振付を教えている。これまで数々の一流バレエダンサーの振付も手掛けてきた男性だ。

コストナーが1番、宮原が2番。
彼らに見てもらったのはアリーナ・ザギトワ、エフゲニア・メドベデワ、ケイトリン・オズモンド、カロリーナ・コストナー、そして宮原知子と坂本花織の、いずれもフリープログラムの今シーズンの映像である。
それぞれもっともミスの少ないビデオを選び、ダンスと振付を評価してもらったら以下のような興味深い順位が出た。

1位 カロリーナ・コストナー『牧神の午後』
2位 宮原知子『蝶々夫人』
3位 坂本花織『アメリ』
4位 ケイトリン・オズモンド『ブラック・スワン』
5位 エフゲニア・メドベデワ『アンナ・カレーニナ』
6位 アリーナ・ザギトワ『ドン・キホーテ』

この結果を、意外に思う読者は多いかもしれない。
特にザギトワの『ドン・キホーテ』はジャッジの評価が高く、マスコミも「ロシアのバレエを基礎とした」素晴らしい作品と、もてはやしてきた。
だがプロの舞踏家たちから見ると、また違った意見が出てくるから面白い。

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/829984
[sage] 2018/02/20(火) 19:35:52.32
ちょっと手厳しい評価? のザギトワ。さて、その彼らの具体的な評価である。

< アリーナ・ザギトワ『ドン・キホーテ』 >
A氏:動きがたくさんありすぎて、1つひとつの動きに終わりがない。派手ではあるが、1つひとつの動きに意味合いがない。
B氏:振付を詰め込みすぎていて、体のラインが美しく見えない。動きが雑で、意味不明な動作が多い。
きちんと動きが完結しておらず、脚のラインを出す動きでは、きちんと伸ばすのではなく蹴り上げている印象。振付としても良い作品には思えない。

このようにプロのダンサーから見るとかなり手厳しい評価である。さて、次は世界女王のメドベデワだ。

意外と美しく見えないメドベデワ!?
< エフゲニア・メドベデワ『アンナ・カレーニナ』 >

A氏:このプログラムを見ると、彼女の体のラインが美しく見えない。アンナ・カレーニナのかけらも見えない。
足の上げ方が美しくなく、“アラベゴン(「真後ろに上げる正しいアラベスク」のポジションではなく、微妙に横に抜いてお尻が開いてしまっている状態)”に見える。
これは『ドン・キホーテ』のザギトワも同じだった。
B氏:体のコントロールは良いが、脚がいまひとつ伸び切っていない。振付として見ると、忙しすぎて作品として訴えてくるものがない。
ドラマチックに仕立てすぎ。足のポジションは、アラベスクなのかセコンド(アラベスクのバリエーションのひとつ)なのか、雑に見える。
ダンスアーティストとして見ると、未完成。

素人目には十分美しく見えるメドベデワも、ダンスのプロの目から見るとこのような欠点が目に付くという。
モスクワの彼女たちのトレーニングリンクにはバレエ教室もついているはずなので、指導側はあくまで「スポーツ」であることを優先させたのだろうか。

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/829984?page=2
[sage] 2018/02/20(火) 19:37:23.06
オズモンドは情熱的ではあるが……。
< ケイトリン・オズモンド『ブラック・スワン』 >

A氏:いつもお尻を触っているように見えるのはフィギュア特有の手の位置なのか……。一見パワーがあるように見えるのに、それほどでもないのかも。好みの踊りではないが、うまく言えないけれど面白さはある。
B氏:体全体に比べて腕の動きが遅れている。腕と肩の動きがうまくつながっておらず、上半身が固く見える。ジャンプは高い。脚の伸ばし方にエネルギーが足りない。
情熱的ではあるが、腕と肩、上半身と脚の動きがうまくコーディネイトされていない印象。ある種の面白さはある演技。

オズモンドはバレエコーチについた、と語っていたが、やはり『ブラック・スワン』の腕の動きというのはそう簡単にマスターできるものではなさそうだ。

ダンサーとしてナンバーワンのコストナー。
< カロリーナ・コストナー『牧神の午後』(2018年欧州選手権のビデオ) >

A氏:振付、作品ということでいうと別格。ビデオのコメントでは衣装が邪魔になると言っているけれど、私は衣装もとても好きです。振付も良い、動きと音の質があっていると思う。
一貫して(役としての)スタイルもある。動きも伸びがあって、背中から動いている。動きと動きの結び付け方が綺麗で、優雅。
B氏:脚がとても長いので、もう少し強い体幹が欲しい。ジャンプに高さが足りない。上半身と脚のつなぎに難がある。体のラインはきれい。
コスチュームは良いと思う。1つひとつの動作のつなぎ方が美しい。振付もすごく良い。ただパワー不足なのでピラティスと、レッグプッシュをしたら良いと思う。音楽表現は素晴らしい。ダンサーとしてはこの中でナンバーワン。

ダンサーとしてはナンバーワン。ただしパワー不足。とても納得できる意見だ。

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/829984?page=3
[] 2018/02/20(火) 19:38:01.39

金を支払えばドーピング見逃されるならロシアこそいくらでも払うでしょ
ほかにもそういうことしそうな国はごまんとあるけどロシアだけがやり玉に挙がったってことは
結局そういうことなんじゃないの
[sage] 2018/02/20(火) 19:38:45.75
パワーを感じさせる坂本の演技。
< 坂本花織『アメリ』 >

A氏:体のラインというかポジションは良いのかもしれないが、エネルギーが体から外に出ていない感じに見える。マリオネットっぽい振付と音楽は、彼女の子供っぽさとマッチしている。
B氏:面白い振付。ただ動きがまだ滑らかではない。パワーは感じるが、もう少し力を抜いて伸び伸びと動いたらさらに良くなるはず。体の伸ばし方が足りない。最後のコンビネーションスピンがいい。全体的に少し力みが感じられる。

まだ幼さの残る彼女に合った良い振付というのは全く同感。体の伸ばし方が足りず、エネルギーを外に出し切っていないというのは、興味深い意見だ。

2人が絶賛した宮原の演技の美しさ。
< 宮原知子『蝶々夫人』 >

A氏:動きは安定しているので、見ていて不安はない。しっかりとしている。膝が柔らかいのだと思う。アラベスクのラインがとても綺麗。
B氏:足元にしっかり体重が落ちているのが良い。バランスの良さ、調和がある。足元が軽やかで、体重移動がきれい。力みがない。音楽性が良く、体の動きとよくコーディネイトされている。
体のラインがよく伸びている。ただジャンプのところで少し縮こまる印象。アラベスクのラインがとてもきれいで情緒的。振付は特にオリジナルではないものの、よく出来ている。

2人とも口を揃えて、宮原のアラベスクのライン、フィギュアスケートでいうスパイラルポジションの美しさを絶賛したのは、さすが英国ロイヤル・バレエ団の元プリンシパル、吉田都に指導を受けただけのことはある。
これらはあくまでも舞踏家として、バイアスのない第三者の目から見てもらった結果。

A氏は、「きつい評価もしましたが、このスケーターたちには頭を下げます。これまで積んできたトレーニングは尋常ではないはず」と締めくくっている。
女子フリーを見るときに、「こんな見方もある」ということで楽しんでもらえたら幸いである。

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/829984?page=4
[] 2018/02/20(火) 19:41:22.93
匿名のダンサーの評価って・・・
[sage] 2018/02/20(火) 19:42:24.52

どこが人として恥ずかしい?
宮原のジャンプが、他のどの選手に比べて高くて幅が有るか教えて欲しい
[] 2018/02/20(火) 19:43:58.11

ハニュはタラソワとモフモフハグしてたな
[] 2018/02/20(火) 19:50:27.68

毎日同じこと何回書くの?
もう見飽きたよ
[sage] 2018/02/20(火) 19:55:09.16

面白い
まあ、フィギュアスケーターの振付は各種踊りの競技者じゃなく、なんちゃって風に氷の上でやるもんだからな
[sage] 2018/02/20(火) 20:07:19.32

それ別の東京都だよ

宮原のアラベスクて普通だよね
大して開脚してないのに上体下がってるし
キャメルの軸足が曲がってるのも美しくないドーナツも下がり気味
宮原の高評価が謎だわ
[] 2018/02/20(火) 20:26:44.52
脳内ダンサーかな?
[] 2018/02/20(火) 20:28:43.79
田村明子さんの中の脳内ダンサー?さすがにそれはないと思う
[sage] 2018/02/20(火) 20:32:54.72
ザギトワの評価には同意
[] 2018/02/20(火) 20:37:06.87
ザギのジャンプは全て完全クリーンなわけで、やはり最強だな
[sage] 2018/02/20(火) 20:39:43.13
ザギちゃん金メダルとったら引退しそうだからメドベ応援するわ
メドベも金メダルとったら引退かな連覇目指してほしいが
ロシアは層厚すぎだから二人とも四年後代表になれない可能性が高い
[] 2018/02/20(火) 20:42:51.29
明日、女子シングルなのに
ワイドショー・情報番組では、殆ど・・・・扱わなかった
フィギュアスケート男子シングルは、前々日あたりからやってた
宮原じゃメダルは、無理だよ
超低空誤魔化しジャンプ専門
真面目で努力家アピールが凄いけど
回転不足の誤魔化し方の練習しているのかな
[] 2018/02/20(火) 20:48:50.67
宮原が超低空誤魔化しジャンプを改善しないのは、

1.回転不足を誤魔化せる

2.真面目にジャンプしてたら転倒するから

3.他の選手のように高くて幅のある美しいジャンプが飛べない
[sage] 2018/02/20(火) 20:51:26.42
実在したとしても名前出せないってのは、なんの責任も持ちませんよって話だからな
記事自体でも最後に言い訳してるけどただの与太話以上の何でも無い

ロシア女子はさっさとセカンドキャリアの保障ゲットして引退もしくは半引退するのが幸せでしょ
あんな馬鹿げたレベルの競争続けて粉食って体壊して後に何も残りましませんでしたなんて無情すぎるわい
[sage] 2018/02/20(火) 20:52:28.56

メドべてアラベスクやってたっけ
コレオはイーグルとY字スライドだけど
ザギの音はめメリハリ最高だと思うし
坂本ちゃんのパワーは外に出てるし
アメリは振り付けで損してるけど
宮原は安定してるというより動きが少ない
ちゃんと見てんのかなこれ
[sage] 2018/02/20(火) 20:57:04.11

ザギの音ハメ?決めポーズよくズレてる印象あるんだけど
[sage] 2018/02/20(火) 20:58:28.97

やっぱり白塗り
[sage] 2018/02/20(火) 21:00:01.37

ミヤネ屋で佳菜子が
NHKで八木沼が出てアピールしてたよ
[sage] 2018/02/20(火) 21:05:39.12
民放で女子SPはやらないから、そういうことなんだろう
[] 2018/02/20(火) 21:06:28.94

また同じこと書いてる
笑える
[] 2018/02/20(火) 21:07:03.73
宮原さん相変わらずジャンプ低いけど
ザギを見たらザギもそこまですっごいジャンプじゃなかった
ただ後半にジャンプ固めて余裕だからな
全部タノれるし練習では3ー3ー3が普通
ザギに勝てるのはメドベだけ
メドベに勝てるのはザギだけ
[sage] 2018/02/20(火) 21:09:42.10
金銀ロシア
銅メダルは未来が取ったりしてな
コス、カナダと続いて日本かな
[sage] 2018/02/20(火) 21:11:56.05
何回も書くけど未来が銅とってほしい頼むぞ未来
[sage] 2018/02/20(火) 21:12:29.84
メドベ練習でセカンド3Lo跳べてたから、2A-2T-2Loにでもしたらいいのにな
[sage] 2018/02/20(火) 21:15:09.86
メドベの2Aからの3連は毎度流れなくその場跳びだから2A2Lo2Loでもいいんじゃない?
[sage] 2018/02/20(火) 21:17:46.91

あのジャンプしょぼいから、タノなんかの練習よりそっち見せて欲しいよな
[] 2018/02/20(火) 21:20:45.65
メドはきっちり回転して加点もらいやすいTを選んでるから、リスクはお嫌いなのだろう
[sage] 2018/02/20(火) 21:31:18.55

羽生が平昌入りしてから毎日羽生だらけだったよw
女子ほぼスルー。変なプレッシャーがからからなくていいかもね
[sage] 2018/02/20(火) 21:33:41.42
共同通信写真部 @kyodo_photo 5h
21日に行われる #フィギュアスケート 女子SPに向け、 #宮原知子 が調整。
宮原はルッツ―トーループの2連続3回転ジャンプを精力的に跳んで
踏み切りや着氷の感触を確かめていました(撮影・尾形祐介)<喜>
#PyeongChang2018 #オリンピック #JPN
ttps://pbs.twimg.com/media/DWdbOXSUMAAH8Px.jpg
[sage] 2018/02/20(火) 21:34:30.41
男子ペアダンスここまでベテランの勝利挑戦者敗れるが続いてる
女子はやっぱりメドかな
[] 2018/02/20(火) 21:39:10.56
>宮原さん 金メダル期待。


御冗談でしょ
ふざけすぎ
日本スケ連ごり押しで優勝できる全日本選手権じゃないんだからさ
[sage] 2018/02/20(火) 21:41:45.56
映像見た感じルッツはギリ認められそう、セカンドは刺されそう
[sage] 2018/02/20(火) 21:46:54.55

可愛い
中学生の体育の時間みたい
[] 2018/02/20(火) 21:50:42.46

それが発動したら、10代総コケでコスと未来のワンツーフィニッシュだな
[] 2018/02/20(火) 21:56:42.77

まだやってる
[sage] 2018/02/20(火) 21:59:49.08

ズレてるとこてどこ
[sage] 2018/02/20(火) 21:59:52.18
未来は男子ではビチェンコさんみたいな
[sage] 2018/02/20(火) 22:02:47.20

たぶん
1位コストナー>>>>>>>2位宮原≧以下他の選手
って感じじゃないのかな
[] 2018/02/20(火) 22:04:29.56
さっとんは、普通に演技できれば、台乗りでしょ。金は無理かもしれないけどね。
[] 2018/02/20(火) 22:04:40.00
どうせ政治加点もりもり選手が台乗りと思うと、見る気が起きない…
[sage] 2018/02/20(火) 22:06:42.07
チャレンジカップと世界選手権の方が楽しみだな
新葉真凛本郷がんばって
[sage] 2018/02/20(火) 22:07:27.50

宮原叩かせないためにわざとやってるのもいるようだけど
宮原の技術でメダルとるぐらいなら宮原とチョン以外を推す誰でもOKて思うわ
[sage] 2018/02/20(火) 22:11:48.23
次はここ

フィギュアスケート★女子シングル part.3430 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1502168365/
[sage] 2018/02/20(火) 22:13:32.66

匿名なら何とでも言えるわな
[sage] 2018/02/20(火) 22:14:35.50

[sage] 2018/02/20(火) 22:17:29.27
舞踊家が匿名にする必要ないもんなw
こういえと言わされてるなら匿名にしたがるだろが
[sage] 2018/02/20(火) 22:18:32.99
フィギュアって世界的にもヲタが面倒だからじゃねーの
[] 2018/02/20(火) 22:20:39.97
さっとん259で優勝!
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 9時間 37分 20秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ スケート板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら