2ch勢いランキング アーカイブ

【リマスターでも】ガンダムSEED裏話8【スケジュール大ピンチ】


通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/29(火) 21:55:57.03 ID:???
2002年から放送が始まり使い回しの多さや物語の破綻で叩かれまくり、2004年には続編を作るも同じ過ちを繰り返しガンダムブランドに泥を塗ったガンダムSEED。

TVシリーズ最新作00に劇場版を取られその劇場版はサンライズ公認のヒット作に。一方で劇場版SEEDは事実上の凍結という情けない有り様。
放送開始時より矛盾だらけ、自己中心的な発言ばかりの低脳監督や801大好き無能の素人脚本家。
ガンダムファンから叩かれるだけでなく出演声優陣、更には製作スタッフにまで愚痴を言われる始末。

このスレでは関係者から語られてきたガンダムSEEDに関する(ろくでもない)裏話の数々やモラルのない作品崇拝者について書き込んでいくスレです。
当然今まであらゆる所で書き込まれてきたでしょうがここは確認の意味を込めて改めて書き込んでいきましょう。
必要のない他作品叩きは厳禁です。種厨はお断り。

【映像特典は】ガンダムSEED裏話7【監督の妄言】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1320733961/
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/29(火) 23:11:05.86 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-782
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1301365625/

劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 22
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1317199188/

デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ258
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1322311795/

福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】23
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1303366636/

ガンダムSEED 監督 福田己津央のつぶやき 21
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1321994119/
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/29(火) 23:23:47.46 ID:???
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 00:02:40.67 ID:???
fukuda320: 『橋下氏の「維新」対応に民自公苦慮…連携?距離?』
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111129-OYT1T00124.htm
今までの延長じゃ何も変わらないからの都構想。それは自分も賛成、変化がなければ発展もしない。
でもきっと潰されるだろう。なんたってこの国は変化を嫌う。壊滅するまで見ないふりしてるのを選ぶと思う。
2011年11月29日10:05:50

fukuda320: 大阪が破綻して、ようやく皆目が覚めると思うよ。そうならないように皆考えているんだろうけど、
政治家も住民もそれ程の意識を持っているとは思えないなぁ。
RT @ko***: そうかもしれませんけど、これからどうなるかわかりませんね
2011年11月29日10:16:06

fukuda320: 今日は、新宿でサイバーのキャンギャルの皆さん飲み会です。最近、アップが近いから予定がすぐ入るのに、今日は仕事の呼び出しもなかった。運がいい。
2011年11月29日16:33:57

fukuda320: スライムの攻撃!まゆたんは500グラムの体重増! すらいむ強し!
RT @sh***: 渋谷周辺は売り切れ店続出で、スタッフが3軒ファミマを回って買ってきてくれたーーー!!(≧∇≦)
ttp://t.co/LcpWMpN4
2011年11月29日16:36:44

fukuda320: 新宿居酒屋なう。美人揃い(*^^*)
2011年11月29日19:37:30

ダミー監督だったか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 00:03:19.29 ID:???
fukuda320:その映像を確認しての解答じゃないですが、寝袋のような袋だったら死体袋です。
RT @ar***@fukuda320 監督様、初めまして。ガンダムSEEDDESTINYに関しての質問です。フリーダムがオーブ沖でミネルバのタンホイザーを破壊した回の戦闘後、
ミネルバから運び出されている袋は死体袋、中身は犠牲になったクルーということで間違いないでしょうか?
2011年11月29日23:22:04

モリーゾ撃沈するためにわざわざ・・・

fukuda320: 本編をオレンジにしたかったけれど、その素材が無くなっていたり、模型誌等の設定があると思ったので、OP だけでもと、色を変えました
RT @Ba***: >>どこで:月刊ホビージャパン2012年1月号63ページに載ってますよ。オレンジ色なので、ミゲル専用ジンなのかな?と。
2011年11月29日23:24:46

fukuda320: あすかさんとか加賀さん新条さんとかのコスの皆さんでした>^_^<皆いい感じのお嬢様たちでした。
RT @sw***: 羨ましい〜(°Д°) ご自身が監督したアニメのキャラに例えるとどんな美人キャラですか〜?(笑) RT: 新宿居酒屋なう。美人揃い(*^^*)
2011年11月29日23:26:28

fukuda320: 今はもう殆どゲームはしませんが、20代の頃はドラクエが発売になって、初日に並びました(^^; R
T @yu***: 監督はゲームとかされるんですか?ドラクエ好きなのでしょうか?
2011年11月29日23:28:17

fukuda320: そうなんだね>^_^<
RT @ni***: 「フラガ、ネオ、お誕生日おめでとうございます!」と、ギリギリで申し上げておりまして済みません!><大っ好きですー!!
2011年11月29日23:31:49
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 00:25:49.49 ID:???
いちおつ

しかし前スレで言っていたが、スケジュール切羽詰って最後の方はほぼ再放送状態になるんじゃ?
ってあったけど、ぶっちゃけそうなる未来しか見えなくて困る
ただ画面枠をBD規格に合わせただけで中身はDVDの時のままみたいな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 01:06:27.45 ID:???
上下ぶったぎり?普通に4:3にすれば良いのに
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 02:02:21.94 ID:???


サイバーのキャンギャルって何だ?
すごく嘘臭い
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 02:15:30.67 ID:???


サイバーフォーミュラのBD-BOXが来月出るから、それ関連だろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 07:18:57.00 ID:???

現場の制作環境も含めて今新規映像込みで作ろうとしたらどうあがいても16:9じゃないと都合が悪い
劇∀のころはまだTVは4:3が主流だったから問題なかったが
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/11/30(水) 11:09:22.19 ID:???
腐苦駄終了
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/11/30(水) 11:12:11.11 :TkJ8XOqf
fukuda320: おはようございます>^_^<今日はもうそろそろ出掛ける準備です。
TVシリーズのような緊張感はないけど、それでもアップが迫ると、必要以上にピリピリします(^^;
2011年11月30日9:46:03
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 11:48:35.45 ID:???
やる気無いことを公言してりゃ世話無い
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 11:58:38.50 ID:???
働きたくなきゃ働かなくていいのに
その方が種の為になるだろ?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 12:28:47.37 ID:???
働きたくないと言う気持ちは分からんでもないが、引き受けたならやれよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 14:11:43.82 ID:???
ピリピリするほど大した仕事してないだろ…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 15:13:30.55 ID:???
福田の呟きはぼっち感が異常
そこそこアニメ関係のアカウントをフォローしてるけど、何かしら同業の
人との絡みがあったり、なくてもスタッフへの信頼や敬意を窺い知れる
呟きがあるんだが、こいつのは何かが違う…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 15:59:30.16 ID:???
アニメって集団作業なのにな・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 16:22:39.39 ID:???
福田「別にいいじゃん、俺偉いし仕事しなくてもスタッフが勝手に制作すんだから。あ、でもギャラはしっかり貰うからしっかり管理(邪魔)はするよ!(^^)」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 19:23:05.04 ID:???
しかしリマスタ再販とかデュエルとか閣下兄とかスカグラとか発表されてからどこもかしこも荒れる、または元気になってんな…
模型スレじゃ種厨発狂するわ、山スレは発表以降まともにガンプラを語れる雰囲気じゃないわ、所々でクソAA連投するアホがいるわ

貴方の作品のファンはみんな禄でもない連中しかいないよ、な?福田さん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 19:30:22.01 ID:???
こういう風にバンダイのトップが腐ってるんじゃ吉井みたいなクズが出世出来るのも当然だろうなwwww

週刊朝日 2011年12月9日増大号
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13254
スクープ
バンダイ御曹司がハマった「愛欲」と「金欲」
公私混同のボンボン経営者は大王製紙だけじゃなかった

“おもちゃ御曹司”にも金銭疑惑…財団から「5億円以上消えた」
2011.11.29
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111129/dms1111291137007-n1.htm
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 20:54:57.35 ID:???

うへえ、携帯からだから記事見てはないけど案の定……
磐梯は経営あんまり宜しくないと知人から噂レベルで話を聞いたことがあったが、こりゃガチかもなあ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 21:25:06.25 ID:???
上がこんなのだから種みたいなガンダムができるんだろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 21:38:13.83 ID:???

山積みの現実を改めて突き付けてやればまた大人しくなるんじゃねーの?
山スレに関しては腐れ豚が粘着してるんでそう簡単にはいきそうもないが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 21:56:37.12 ID:???

それは言いすぎ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 21:57:51.13 ID:???

言い過ぎとは思わないけどな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 22:02:55.95 ID:???

種の頃にはその人は一線から退いてた
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 22:03:07.38 ID:???
バンダイもなんかおごり高ぶってる感じはあるよなぁ

そら良い製品を供給してくれるのは嬉しいけど、どうにも私欲で企画通そうとしてるような感じもする、特に種なんか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 22:05:17.72 ID:???
5億あれば2クールアニメ1作品作れるよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 22:11:09.80 ID:???
バンダイも「経営陣に縁故人事の多い古いタイプの日本企業」って側面があるって事だろ。
その御曹司に限らず、似たような連中が種を後押ししてた可能性はある。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 22:17:01.13 ID:???

種・種死当時の社長は銀行から来た高須って人
その次は村上克司のアシスタントからキャリアを重ねた上野って人だ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 22:21:43.31 ID:???
劇種頓挫後、干されたのが負債と吉井ってことから、サンライズやバンダイ
が誰に問題があったと考えているのかがよくわかる…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/11/30(水) 22:27:42.27 ID:???
重役や経営陣ってのは社長だけじゃないだろw
それにしたところでやっぱり責任が重いのは吉井なんだろうけどさ
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/01(木) 01:13:01.55 :g9HI7juG
fukuda320: 今日は4話から6話までのDB前のチェックでした。まだ原画のままのチェックでした(^^; 。
続いて1〜3話の完成前のチェックも。1話の不思議現象…『赤の呪い』(^^;。オーディオコメンタリーで話そっかな?
2011年12月1日0:42:07

fukuda320: 応援ありがとうね>^_^<
RT @L***: お疲れさまです。今日、ガンダムインフォEXって雑誌で歴代キャラクターMVPにキラ・ヤマトが選出されてました!
2011年12月1日0:51:25

fukuda320: ホント!(@_@)
RT @L***:ストフリもメカニック部門でMVP取ってたような気がします〜
2011年12月1日1:05:14
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 05:52:06.22 ID:???
くだらん提灯記事だな
だいたい全く活躍してないのにMVPとか、なんだそれw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 07:02:21.31 ID:???
原画作業いつから始めたんだよ
初春から作業開始にしては解せない事が多すぎるぞ
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/01(木) 10:06:41.13 ID:???

早くこの屑死なねーかな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 11:35:35.67 ID:???
fukuda320:その映像を確認しての解答じゃないですが、寝袋のような袋だったら死体袋です。
RT @ar***@fukuda320 監督様、初めまして。ガンダムSEEDDESTINYに関しての質問です。フリーダムがオーブ沖でミネルバのタンホイザーを破壊した回の戦闘後、
ミネルバから運び出されている袋は死体袋、中身は犠牲になったクルーということで間違いないでしょうか?
2011年11月29日23:22:04
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 12:00:26.94 ID:???
早さが足りない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 12:03:30.51 ID:???
丁寧さもたりない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 12:35:27.07 ID:???
足りているものがあるのか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 12:41:04.17 ID:???
種死の頃はサンライズ側(福田、吉井)が癌だった。 今はバンナムくさいけど。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 13:02:39.63 ID:???
バンナム?
ガンダムの担当はバンダイがメインだろ。
あとバンナムの話になるとゲハ厨が湧いてウザイ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 14:49:42.14 ID:???
試し読み版からだけど
>MVP賞キャラ部門第1位はキラ・ヤマトでした。とにかくパイロットとしては
>全「ガンダム」シリーズ最強ともいえる、その強さを認めている意見が多かったです。
>その一方での悩み苦しみながら成長していく姿に共感したという意見も。
キャラ部門
1位キラ、2位シャア、3位刹那、4位ヒイロ、5位ガロード、6位カミーユ
メカ部門
1位Zガンダム、2位νガンダム、3位ガンダム、4位ストフリ、5位クアンタ、6位キュベレイ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 14:55:23.26 ID:???
アンケ結果なのか?
どこで取ったアンケだか知らんけど、キラがシリーズ最強とか苦しんで成長したとか
失笑を買いそうな意見ばっかりだw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 15:02:46.31 ID:???
投票したやつに逆に聞いてみたいな。「キラのどこが成長したんですか?」ってwww
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/01(木) 15:51:03.83 :Byh3K1EO
増長の間違いじゃね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 16:40:59.99 ID:???
キラがシリーズ最強って誰が言ったんだよ
当時最強のMSに乗り続けてたのに苦戦しまくりで度々撃墜されてるのにw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 17:23:32.89 ID:???
シリーズの中でもパイロットとしての技量がまったく表現されなかった主人公なのにな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 17:41:20.96 ID:???
個人的に相手した敵が全然強そうに見えんから歴代で見るとそんなに強く感じない。
他のガンダムパイロットがレベル40以上最強装備でギガンテスとかグレートドラゴン相手にしてる中で
スライムをいびり倒してるレベル20くらいで最強装備の勇者って感じ>キラ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 17:43:24.84 ID:???
種しか見てない&種も内容を把握するほどしっかり見てない
後は、敵のレベルを落としてキラを持ち上げる演出に気付かない。
このように節穴視聴者から見ればなんとなくキラは強いということになるんだろう。
苦戦や一時の敗北はあっても最終的には勝利しているように見えるし。

実際は苦戦するのがおかしい相手に苦戦して、負けるはずがない相手に負けて、
リターンマッチもろくに果たしてないんだけど。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 17:44:01.92 ID:???
というか、他のガンダムを見た上で最強とイってるのかね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 17:55:38.15 ID:???
小型犬の群れの中に大型犬を基にした凶暴な遺伝子改造モンスターを放って、
ほーら他の犬を全部蹴散らした、こいつは強いんだ!
とかやってもナンジャコリャとしか。

生物として全く違うわけだから。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 17:59:51.68 ID:???

んなワケないじゃない
他ガンダム主人公見てキラの技量サイコーなんて言えるのなんて、頭にオガクズ詰まってる輩くらいだろw
そもそもinfo絡みのアンケートって信用に足らんもの
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 19:21:35.15 ID:???
ミタ面白いですね、南極大陸はもう見てません
こういう事ほざいて自分は流行に敏感だとか自負する暇があったら業界人としての職責を全うしろ
納期間近で何日も家に帰らず仕事頑張る監督なんていくらでもいるぞ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 19:45:07.64 ID:???
毎日定時に帰っても納期を守って品質の高いものを作れるならそれに越した事はない。

だが、福田の場合は仕事もろくにこなさずに納期を脅かした上でドラマの話ばっかりしている。
修羅場の作画作業を尻目にラジオ収録に出かけた前科もある。

これはもう有罪としか言いようがない。

通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/01(木) 20:04:42.52 ID:???

infoのやつだろ?
本屋でちょっと見たが、とある項目があまりにも悪意ありすぎたんで
読む気が失せた

腐女子死ね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 20:20:43.46 ID:???
何か良くわからないのは、キラがキャラ1位なのにストフリは4位なのな。
キラに票入れた奴が機体投票ではνやZに投票してたってことか?

どうにも胡散臭いんだよな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 20:42:16.81 ID:???
ストライクとかフリーダムに入れたんじゃないか?

まぁ、メカ部門2位と3位がアムロの乗った機体だからな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 21:06:49.43 ID:???
ありゃあのテンプレ古いままかい。前スレに最新版貼ってあるから次回からそっち使ってくれ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 21:09:37.38 ID:???

せっかくSEED取り上げてくれたのにSEEDという作品の紹介だけでリマスタ情報がまるでないのがよくわからない
宣伝費もケチるのか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 21:11:15.55 ID:???
リマスター作業が遅れに遅れてるから載せる情報がないんだろう。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 21:26:44.61 ID:???
>宣伝費もケチるのか?

むしろ当然かと。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 21:28:03.79 ID:???
普通のリマスターでも情報はある程度載せている上に、その情報も話数進んだ内容を載せているはずだよな

それに比べてこっちはTV放送1か月前で漸く3話まで完成な上に、情報もほとんど出ていない
しかも、その情報も本編では出ない物
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 22:02:04.38 ID:???
fukuda320: カテジナさんじゃなくてですか?
RT @ny***: SEEDのキャラ色々な部門でランクインしてましたよ!ワガママ1位がフレイでびっくり!でした。
2011年12月1日10:42:07

fukuda320: 照れます。ぼくが照れてもおかしいですが(^^;誇れるような名前にしたいですね>^_^<
RT @ki***:@fukuda320 さすがキラです♪キラみたいになってほしくて息子の名前にさせて頂きました(^ω^)今、4歳です。キラみたいな立派な人(?)になってほしいものです…
2011年12月1日10:44:20

fukuda320: ムウさんは良い男だよね>^_^<
RT @Lo***: 個人的にはカッコイイ部門か、お兄さん部門?にムゥさんがランクインしてました〜
2011年12月1日10:44:55

fukuda320: 『鳥インフル論文、テロ懸念で米誌掲載見合わせ』
ずっと気になってたけど、そんなもの作るなよ(^^;放射能なんて可愛いもんだ。人人感染の強毒性H5N1に比べたら。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111130-OYT1T00670.htm
2011年12月1日10:49:12

fukuda320: 『エチオピア軍、ソマリアへの進軍開始か』ソマリアは今、援助の外国人も攻撃の対象にしているらしいから、
本当にヒドイ状態だと思う。話し合いが出来ないなら、あとは制圧しかない。それしかないと思えるほど出口が見えない。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111121-OYT1T00223.htm
2011年12月1日11:02:13

fukuda320: 微妙な問題でも、売れる!と思ったからの特集では?こんな意識でいいのかねぇ。 RT @taiki_nishimura: テレビ朝日が放送を拒否した『通販生活』のCM。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-PHunKfcCP8
自分としては放送しても問題なかったように感じるのですけれどね、実際見たら。
2011年12月1日11:21:47
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 22:04:28.13 ID:???

そこに書かれてあるコメントが悪意ありすぎなんじゃぼけぇ!
(゚Д゚#)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 22:08:42.22 ID:???
営業連中がプラモやTV放送で企画を盛り上げようと努力してるのを一体何だと思ってんのかね
あと3週間でリマスタ1話配信とは思えない静けさ
66 [sage] 2011/12/01(木) 22:09:48.53 ID:???

一番上のやつに対してのことな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 23:00:48.58 ID:???
fukuda320 今日は平井さんと打ち合わせ。彼は他の作品や、スタジオの色々な情報を良く知ってます。面白い話を沢山聞けました>^_^<
2011/12/01 22:36:14
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 23:00:50.44 ID:???
fukuda320: 今日は平井さんと打ち合わせ。彼は他の作品や、スタジオの色々な情報を良く知ってます。面白い話を沢山聞けました>^_^<
2011年12月1日22:36:14

fukuda320: 『「家政婦のミタ」の過去判明、視聴率29・6%』
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111201-OYT1T00613.htm
毎週見てるけど、凄いなぁ。面白いものは、やっぱり受け入れられるんだよね。久々だよこんな数字。
瞬間最高は30%超えてるらしいし。創作意欲が沸きます>^_^<
2011年12月1日22:42:24
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 23:46:01.57 ID:???
結局視聴率の話だな。自分の意見もなく世間の数字に迎合するだけの根無し草が
「創作意欲」とは、ちゃんちゃら可笑しくて臍で茶を沸かすわ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/01(木) 23:47:25.50 ID:???
なんかちょっと前にマーケティングとか糞食らえとか言ってたような・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 00:42:59.26 ID:???

なにがあった…教えてくれないか?

つーかなんでランキングにアムロが入ってないのか。絶対おかしい
コメントとか読むとキラの項目だけ浅いんだよな。シンや凸は人気ないのか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 00:48:32.92 ID:???
リマスター売る為の援護射撃してるだけ
指揮官の福田自身が率先して誤射しまくって足を引っ張ってるからな
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/02(金) 02:13:20.97 :JL29bqRW
fukuda320: 『「ザ・ウルトラマン」内山まもるさん死去』
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111201-OYT1T01285.htm
何気にショックです。ザ・ウルトラマンは面白かった。メロスだったかな?こんな広げ方があるのかと目からウロコの話でした。
2011年12月1日23:53:59
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 05:47:52.12 ID:???
>fukuda320: 『エチオピア軍、ソマリアへの進軍開始か』ソマリアは今、援助の外国人も攻撃の対象にしているらしいから、
>本当にヒドイ状態だと思う。話し合いが出来ないなら、あとは制圧しかない。それしかないと思えるほど出口が見えない。

本気でそう思ってるなら、マスドライバー使用の交渉すら拒否された連合による
オーブ制圧は正当だと自身が認めることになるな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 11:50:34.94 ID:???
721 名前:通常の名無しさんの3倍 :2006/12/20(水) 02:10:37 ID:???
■サンライズ取締役 宮河恭夫

『ガンダムユニコーン』は30代ファンへのプレゼント

−06年後半から『ファースト』の周辺がにぎやかになってきました。
宮河 4年前に『SEED』をスタートさせてから、『ファースト』の“ユニバーサルセンチュリー
”(宇宙世紀)と『SEED』の“コズミック・イラ”という2つの大きなカテゴリーができました。
ただ、“ユニバーサルセンチュリー”には長らく新作がなかった。
そこで福井春敏さんの『ガンダムユニコーン』で、30代の『ファースト』世代の方に小説という
形で、新作に触れていただこうと。ガンダムは、まず映像ありきで始まるものでしたよね。
それが今度は小説からのスタートになる。映像のことは全く考えないで、読み応えのあるもの
をご提供します。
30代の方ならば、力のある小説でガンダムに触れたいという欲求がありますよね。
しかも映像のノベライズではなく、全く新しいストーリーを文章で読む。
そういった『ファースト』世代への新しい提案がようやくできるんじゃないかなと考えているんですよ。


通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 11:51:04.20 ID:???
722 名前:通常の名無しさんの3倍 :2006/12/20(水) 02:11:56 ID:???
−長い間温めていた企画だそうですね。どういったドラマが描かれるのでしょう?
宮河 企画自体は随分前から進めていまして、ようやく発表できました。宇宙世紀
の歴史上での物語ではありますけれど、『ファースト』でも『Ζ』でもなく、全く違う時
代を描きます。
アムロやシャアが登場しない、ゼロからのスタートとなるドラマです。
既存の作品の間を埋めるのではなく、福井さんが創造された新しいガンダムの物語
となります。
ですから、安彦良和さんがキャラクターを、カトキハジメさんがメカを描きますが、映
像化は今のところ考えていません(笑)
−当面は福井さんの小説を中心にして展開するわけですか。
宮河 そうですね。何かほかの展開を考えるとしても、小説をある程度進めてからにな
るでしょう。福井さんの著作は、長編になるでしょうし。だからたとえ映像化するにしても、
映画がいいのか、テレビシリーズがいいのか。まず、そこからしっかり見極めないといけ
ないと思っています。ファンの方々には、まず小説で楽しんでいただければと思います。
−これまでとは異なる方法を用いてまで、『ファースト』世代にアプローチするのはなぜでしょうか。
宮河 僕たちはこれまでにいろいろなガンダムを作ってきましたが、福井さんの作品で目
指したいのは、27年前に映像としてガンダムに触れた方々に当時の空気の純粋な延長
線上にある作品として、30代になった今、小説としてガンダムの物語を読んでいただくことです。
子供のころ、夢中になった映画の続編が、小説で発刊されたら読んでみたいと思いますよね。
それと同じですよ。
−世代に合わせたメディアで展開するわけですね。その一方で、安彦さんのコミック
『ガンダム THE ORIGIN』も『ファースト』世代にはたまらない作品です。
宮河 そうですね。『ファースト』を下敷きに安彦さんが再構成されるコミックと、福井さんが新た
に作る宇宙世紀のガンダム。この2つが30代の方に対してのプレゼントです。


通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 11:51:27.82 ID:???
723 名前:通常の名無しさんの3倍 :2006/12/20(水) 02:15:35 ID:???
常に新しいものを取り入れてこそのガンダム

−『SEED』ファンに対してはいかがでしょうか。劇場版の制作も発表されていますが?
宮河 『SEED』もたくさんの方が応援してくださっていますから、新作の製作に当たっては、
何よりもクオリティーを重視したいという思いがあります。
テレビシリーズをそのまま劇場に持っていくようなことはしたくない。
テレビシリーズをそのまま劇場に持っていくようなことはしたくない。
テレビシリーズをそのまま劇場に持っていくようなことはしたくない。
テレビシリーズをそのまま劇場に持っていくようなことはしたくない。

僕は『SEED』には、20年後に今の『ファースト』のような存在になってほしいんです。
そのためには今の“宇宙世紀”と同じように、ちゃんとしたものを作りたい。2
0年後に『SEED』のファンが、今の『ファースト』世代と同様に応援してくださっていれば、非常に
ありがたいことですよね。
それを実現するには今、きちんとしたものをファンに提供する必要があります。

−『SEED』は女性ファンを多く獲得した作品でもあります。その方たちが『SEED』をずっと応援
してくださるか。そこに不安はありませんか?

宮河 当然あります。『STARGAZER』のような作品を作ってはいますが、“コズミック・イラ”シリー
ズとしての球数はまだ少ない。まずはそこを何とかしないと。
また『スペシャルエディション』の完結編が来年にテレビ放送されます。そういったものも含めて、
これから球数を増やしていきたいですね。

−バンダイの上野和典社長から、新しいガンダムも予定されているというお話を伺いました。そちらはいかがでしょうか。

宮河 先日、サンライズの入社試験があったのですが、面接を受けに来た人たちの多くが、『SEED』が好きって言うんです。
『SEED』が好きって言うんです。『SEED』が好きって言うんです。『SEED』が好きって言うんです。『SEED』が好きって言うんです。
『SEED』のファンが今、社会人になろうとしている。もちろん、彼らのようなファンは非常に大切な存在です
。しかし、だからといって現状維持に努めていくだけでは、ガンダムを何十年も続けていくことはできません。
新しいファンを生み出していかないと。そのための新ガンダムですね。
宇宙世紀でもコズミック・イラでもない新しいガンダムで、新しいファンを獲得したいと考えています。常に新しいものを取り入れてこそのガンダムですから。

−ガンダムという枠組みの中で、新しいものを生み出すと。
宮河 まずは「ファーストガンダム」があり、その後数々の作品、世界観が生み出され、
そして新たに『ガンダムユニコーン』を創造する。
ガンダムという素材を使って、新しい人が新しい作品を作るわけです。ガンダムというのは、
そういった手法が許される珍しいキャラクターなんですよ。
IT業界で言えば、Linuxのような存在。30年前からあるガンダムを、さまざまな人たちがいろいろな形で楽しめる。
そのためには古い形に固執するだけでなく、新しいものを次々に取り入れていかないと。絶えず進み続けなくてはなりません。
30年間、ガンダムを続けられてきた要因は、そこだったんじゃないかと思いますね。


通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 11:51:54.37 ID:???
725 名前:通常の名無しさんの3倍 :2006/12/20(水) 02:19:03 ID:???
海外市場に向けて新たなアプローチを模索する。

−そういった視点から見ると、国内だけでなく、海外市場に向けて作られた
ガンダムも、可能性としては出てきますようね。

宮河 北米市場に関しては難しいでしょうね。アムロやキラのような、戦いを否定する主人公
アムロやキラのような、戦いを否定する主人公アムロやキラのような、戦いを否定する主人公
の視点を通して戦争を描くのがガンダム。
そういった主人公と戦争の非道さが、反戦というテーマに結びつきます。
そういった主人公と戦争の非道さが、反戦というテーマに結びつきます。
そういった主人公と戦争の非道さが、反戦というテーマに結びつきます。
そういった主人公と戦争の非道さが、反戦というテーマに結びつきます。
そういった主人公と戦争の非道さが、反戦というテーマに結びつきます。

しかし北米市場では、アムロのような主人公は受け入れられない。“国のために戦います”と
自ら身を投じるタイプでないと駄目。かといって北米市場に望まれるガンダムを作ってしまうと、
反戦をテーマにしてきた日本のガンダム反戦をテーマにしてきた日本のガンダム
反戦をテーマにしてきた日本のガンダム反戦をテーマにしてきた日本のガンダムとは全く異なってしまう。
それをガンダムと呼べるかというと言えば、疑問を感じますよ。
ですから北米市場では映像よりも、まず作品を知っていただくことから始めたい。
例えばゲームでガンダムを知っていただいて、それから映像作品を見るという手法も考えられるでしょう。

−インターネット上での配信については、どうお考えですか。

宮内 国内ではバンダイチャンネルが好調で、月に有料で200万話以上を販売しております。次
はあの仕組みを、どうやって北米やヨーロッパに持っていくか。従来のテレビありきの展開とは違うスタイル
でアプローチしないとだめでしょう。
例えば韓国では『ファースト』は放映していないのに、関連商品の売り上げが伸びている。そ
れは違法であるピアー・トゥー・ピアーで『ファースト』が広まったことが大きいんです。
そこで違法のままではなく、オフィシャルとしての仕組みを、その国の文化や物価に合わせて提供したい。
ただコピー品が横行している地域で、それを確立するのは非常に難しいんです。でもやらなくてはならないことととらえています。


通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 11:53:48.44 ID:???
以上


【斧谷稔】大富野教信者の会part38【井荻麟】

ttp://www.daitomino.net/kako/s38.html

抜粋しました
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 11:55:54.11 ID:???
同じ語句を連続でコピペしてるとこはわざとなの?スゲー読みづらいんだけど
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 11:58:16.01 ID:???
繰り返しがウザい、読みづらい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 12:12:48.24 ID:???
2006年当時はそうだったかもしれないね
で、2011年の今は?
劇種ってやったっけ?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 12:13:07.73 ID:???
時系列がうろおぼえだが
一年後にスタジオ閉めて残務処理だったかな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 12:14:15.80 ID:???
引っ張ってきたはいいが
書き込み日時が5年前で、そっからいっさい進んでないんだなこれが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 12:21:29.91 ID:???
後に種は捨てようと思いましたって言ってたなぁ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 12:24:48.63 ID:???
今でも種が好きな腐女死なんて数えるほどだろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 12:34:56.81 ID:???

よくアンケートや投票とかで必ず種系が上位にくるが、試しにガノタが沢山集まる場所…ガンダムカフェやexpoとか、そういう所で種好き?って聞きまくってみろ、ごく僅かしかいないぞ種好きと答える奴は。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 12:57:43.89 ID:???
ガンダムカフェでSEEDフェア最中に福田行ったのに気づかれなかったけな
一人位、声かけられてもいいと思うんだがな



大人気の種の監督()らしいのに
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 14:57:15.14 ID:???
種ファンはキャラが好きなだけで監督とかに興味がない連中が多い
福田を知ってるくらい詳しい人は、福田だと気付いても話しかけたいとは思わない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:04:39.64 ID:???
AGEがこの状態だと来年10月から第3期マジであるかもね。時期的に厳しければ
来年中に発表とか。こういう場合、ほっとくと余計まずそうだから、すぐに対策を
打つ方が賢明な気がする。その場合、ちょうど10周年で盛り上がってきてる
種の新作を、とやれば賛否両論、話題にも事欠かず注目されて視聴率もそれなりに
確保出来そう。そこでまともなものをやればガンダムも盛り返し、プラモも売れると。
そういう感じで動き始めてる可能性はないかな。種HDリマスター、新規プラモと
再販を前座に、今年から徐々に期待、話題を集めて来年ドカーンと。
AGE叩きでは物足りない新シャアの皆さんに楽しい生活が来るかもしれませんね。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:05:54.20 ID:???
どこを立て読み?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:08:45.55 ID:???
お好きなところをどぞ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:14:36.62 ID:???
まともな物が出来てればとっくに放映されてるんですがねぇ・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:17:07.07 ID:???
これから作る様努力すんだよ。しないかな?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:23:00.23 ID:???
そうすると数年後ですな。10周年とかには到底間に合いませんぜ。
その数年後まで種のリマスターやら新規プラモを延々と続けるわけ?
アホくさ。

しかも誰に任せるんだよ。負債は無理だぞ。
あの時、出来なかった奴等だから、今度は出来るなんて保証は全く無いわけでな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:34:21.88 ID:???
ま、わざわざ種やらんくてもオリジンがあるか。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:36:22.39 ID:???
バンビジュも商魂たくましいなあ
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/#4545
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:48:32.47 ID:???
種と関係ないけどアニメの制作費の話があったので一部抜粋

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw153507

 後半は「アクセル・ワールド」を手掛けるワーナー・エンターテイメント・ジャパンの中山信宏さんと、
「ソードアート・オンライン」担当のアニプレックスの柏田真一郎さんの両プロデューサーが登場。
中山さんは「アニメにはお金がかかり、2クール(6カ月)だと3億円。成功すればみんなの手柄だが、
失敗すればプロデューサーの責任なので、肝に銘じてやっている」と並々ならぬ覚悟を明かしていた。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:51:12.69 ID:???
から

機動戦士ガンダムSEED HDリマスター』12月23日より無料ライブ配信スタートすでに発表となっております『機動戦士ガンダムSEED HDリマスター』の配信展開ですが、12/23(金)より、毎週1回、最新話の無料ライブ配信を行うことが決定いたしました。
東京以外在住の方や、BSは見られないという方も、毎週金曜日はライブ配信でSEEDリマスターをお楽しみください!!

配信の開始時間、視聴ページURLについては、決定次第「SEED HDリマスタープロジェクト公式サイト」にてお知らせいたします。
今しばらくお待ちください。



また、バンダイチャンネル「月額1,000円見放題」サービス加入者向けには最新話配信日の正午から、先行配信を実施します。
すでにサービスご加入の方はこちらも要チェック!

---------------------------------
▽視聴方法
 「BANDAICHANNEL」の「月額1,000円見放題」サービス加入者が視聴可能です。

▽配信開始日
 12月23日(金)昼12時より、「第1話」の配信を9日間行います。
 以降、毎週金曜日の昼12時に最新話へ更新します
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 18:54:52.78 ID:???
ネットで見るには金払えと

TVでいいわ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:07:16.80 ID:???
92
絶対にないから安心しろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:13:14.28 ID:???

何を言っているか分からないけど、揚を皮肉って種を持ち上げていることで桶?

ありえない話だけどwww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:13:50.92 ID:???
1000円見放題に加入しないと見れないのか無料でも見れるのか判断つかん
説明が悪過ぎる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:15:07.76 ID:???
無料ライブだから無料なのか
んで加入者は先行配信が見れるのか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:38:53.25 ID:???
種を一言で表すと?

「コレほどまでプラモ買いたくない作品は初めてだった」


はい次の人
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:39:50.13 ID:???

種=逆販促
次の人どうぞ↓
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:40:39.17 ID:???
「脚本が大事だと思った」

はい次の人↓
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:40:46.32 ID:???
『日本一出来の悪いアニメ』



ほい次の方〜ドゾ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:41:47.19 ID:???

監督と脚本家のせいでファンが離れる稀有な作品


↓ほい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:42:50.50 ID:???
特定のキャラを贔屓すると破綻します、の正に教科書
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:43:24.24 ID:???
素人身内人事腐敗臭


はい次の方
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:50:38.55 ID:???
ガンダムの汚点

次よろしく
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 19:59:34.76 ID:???
声優の無駄遣い

次の人よろしく
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 20:02:36.18 ID:???
基地外生産工場

次へ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 20:03:40.42 ID:???
色んな意味で金の無駄

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 20:14:11.41 ID:???
公共の電波を間借りした最低最悪の俺ガン同人アニメ

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 20:18:25.18 ID:???
設定が全く生かされていない作品
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 20:20:23.29 ID:???
反面教師
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 21:15:15.96 ID:???
そもそもガンダムどころかあんな物をアニメ作品とすら呼びたくない

おい、これだけで埋まっちまうぞ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 21:22:33.17 ID:???
fukuda320: 『平手打ちネット動画、学校は「いじめではない」』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111201-OYT1T01396.htm
詳細は見てないから何とも言えないけど、流す方も流す方だけど、学校も大人も関与しすぎの気もする。
当事者間の問題なら、訴えがあったら問題すれば良いのに。その経緯をまたいちいち保護者に報告しなくても
2011年12月2日9:32:41

fukuda320: 最近、ほんと大人が子どもの世界に関与しすぎる。子どもが心配なんだろうけど、そもそもその親が子どもだ。ただ他にやることが無くて、暇なだけかもしれないけど…、
見ているだけ、最後の土壇場まで手を出さないことが大事なんだ。親は暇があるなら、もっと働いて、日本の経済を活性化しよう。
2011年12月2日9:39:41

fukuda320: アスラン脱走(^^;
RT @mi***: 今日の木曜ドラマランナウェイで脱獄した4人をガンプラで表しててそのうちの一人にジャスティスが使われてました!
2011年12月2日9:48:22
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 21:24:41.62 ID:???
ランナウェイスタッフGJ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 21:25:28.82 ID:???
何時まで経っても子供以下の奴に言われたくないな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 21:52:39.76 ID:???
>もっと働いて、日本の経済を活性化しよう

お前が言うな!だよなw
今はリマスターやってるみたいだから全く働いてないわけじゃないんだろうが、
一般的な日本の親は福田なんて比べ物にならないくらい働いてるぞ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 21:59:11.31 ID:???
「もっと働けば日本経済が活性化する」と思ってる時点で経済について無知だとよくわかる
経済が落ち込んでるから仕事がないとか、個人の仕事量増やしても失業者が増えるだけとか
基本的な知識が欠けてるのに知ったかぶりで頭がいいふりをしようとするから要らん恥を晒すんだけど
本人は恥を晒してることに全く気付いてない御様子なのが何とも哀れだ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 22:55:25.49 ID:???
しかし、お前ら本当に種嫌いなんだな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 22:58:22.56 ID:???
種に好意的になれる要素があるのか?
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/02(金) 23:22:45.55 :JL29bqRW
fukuda320: 『聖闘士星矢…アニメーター荒木伸吾さん死去』
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111202-OYT1T00758.htm
今日サンライズで訃報を聞きました。学生時代の自分が、とても好きなアニメのデザインをされていて名前を覚えました。残念です。ご冥福をお祈りします。
2011年12月2日22:55:58

fukuda320: ルパンの役者交代は良かったと思う。しかし、こうなるとちょっとルパンと次元の老け声が気になる。いっそ全員を入れ換えるべきではなかったろうか?
2011年12月2日22:57:47

fukuda320: ルパンは触りだけ見て、別の録画を見てました(^^;。特にルパンが好きというワケではないので。 @****
2011年12月2日23:01:37

fukuda320: 今日はリマスターの特典に関して、打ち合わせをしてきました。Blu-rayは高額の商品になるので、金額に見合う事、色々とやりたいのだけど、権利問題というのが難しいんだね。
2011年12月2日23:07:25
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 23:23:32.33 ID:???

主題歌とBGM
逆を言えばこれしか種の好意的な要素は無い
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 23:33:09.44 ID:???
一番喜ぶ特典は1カットでも多く糞作画をリテイクする事だよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 23:33:55.90 ID:???
こりゃ種3なんかやったら、本当にガンダム終わってしまいかねんな。
まあ、AGEの次の新作ガンダムを楽しみにするか。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/02(金) 23:54:08.79 ID:???
一度潰れた企画を再起動するには、スポンサーに次は絶対に大丈夫ですと
お墨付きと万全の体制を示さなきゃ、まず金銭面で頓挫するな
スポンサー側の絶対条件として負債排除は間違いなかろうw
ところでだ






うああああああああああああ
荒木伸吾さん亡くなったのかよorz
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 00:06:11.88 ID:???
70過ぎだったしとはいえ人生80年の時代と思うと早いな
ご冥福祈ります
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 00:14:17.73 ID:???
今後の日本は寿命下がる一方だと思う。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 00:17:54.08 ID:???
種でスケジュール破綻

「次は絶対に大丈夫です」

種死でスケジュール破綻

「次は絶対に大丈夫です」

劇場版頓挫

「次は絶対に大丈夫です」

リマスター版でスケジュール破綻
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 00:31:22.30 ID:???
ガンダムインフォの雑誌、キラがMVPでシンがカワイソスランキング一位だとさ
広告や宣伝にあれだけ金かけて大々的にやった種は、なんだかんだで知名度だけは高いよな

ま、先細りの運命だけど
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 00:50:25.55 ID:???
提灯記事のスメルがぷんぷん臭ってくるが、そういう勘繰りを抜きにしても
いくらでも工作可能なネット投票だったり集計対象が偏ってたりと、
その手のランキングは何の参考にもなりそうにない。

あの次期に全国放送したから知名度があるのは事実だろうけど
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 01:57:23.46 ID:???

それって集計期間とか集計方法の説明載ってた?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 02:00:26.03 ID:???

胡散臭い放射能の話は別にしても年金暮らしがきつい老人共が勝手に早死にしてくもんな
負債も今のままなら老後は悲惨な事に
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 02:24:10.18 ID:???

切羽詰まっているのに、テレビとは。しかも別に好きでもないものを…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 04:43:44.99 ID:???
関連スレ新スレ
劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 21
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1322840700/
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 09:30:46.65 ID:???
来週発売のニュータイプエースでやっとまともな特集記事が載るらしいね
2週間前になってやっとね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 09:38:22.69 ID:???
それでも1話の特集だろうな
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/03(土) 12:30:48.48 :iGFUJZik
fukuda320: 昨日会社で聞いたリマスター12月23日の無料配信の記事があった。なるほど(^^;
まあ1話は元々、平井さんと重田さんの作監回なんで、ほぼ新作はしてません。それでも細かい直しは沢山したけれど(^^;微妙すぎてきっとワカラン。
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/#4545
2011年12月3日11:54:27

fukuda320: ところでライブ配信って要は、放送と同じって事?
2011年12月3日11:55:35
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 12:40:35.56 ID:???
昨日聞いたばかりwww
そこまでハブられているのか

細かい直しが改悪にしか思えないのは福田だからだろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 12:49:36.53 ID:???
何でいちいち言い訳してんの
しかも自分は関わってないアピール
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 13:10:40.19 ID:???
俺が福田の立場ならストライク起動は劇場版クオリティで描き直してくれって重田に頼むけどな
アスランザク起動はスペエディで描き直したくせにこういうとこは気が利かないあたりやはり無能
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 13:17:47.75 ID:???

OS書き直し()シーンが無意味に劇場版クオリティになる恐怖っ!
それが320っ!
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 15:26:02.35 ID:???

キラがMVPと強いで賞1位で、メカ部門では和田や自由もトップ3入り
シンはかわいそうで賞1位、凸が脇役賞…

これって優遇されてるんだか何だかワカラン結果だよなw
種しか知らない世代が育ってるんだけど、そいつらも種が糞だって分かってる
10年前蒔いた種に群がった腐女子や萌えヲタ・ライトヲタがガンダムの土壌を荒らして
結果シリーズ全てを衰退させる…ガンダムで出来る商売はもう限られてると思う
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 15:35:24.36 ID:???
もう一度、ガンダムの新作のない充電期間を入れて、
ファーストガンダム○周年記念でガンダムブームが再燃するのを待つしかないだろう。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 15:48:04.81 ID:???
種を優遇してる間はガンダムで財布に飽和攻撃されることもないから助かるわ。
ちょっと前まで毎月絶え間なくプラモ買ってた時期があったから・・・。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 16:01:57.91 ID:???
アニメーターだけで原画作業はできないから誰か演出チーフなり居るはずだな
優秀な方である事を祈る
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 16:31:09.10 ID:???

かわいそうで賞なら、ガンダムキャラ限定なら俺もトップ3には入れるわw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 16:59:21.62 ID:???

そりゃ無理ってものだ。予算が無いんだからさw
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/03(土) 17:08:53.87 :dzHATOII
見る者は見てもらえ、聞く者は聞いてもらえる。与えれば与えてもらえる。
要するに人間関係はギブ&テイク。
引き篭もりになる奴等は受け取ることも苦手なのかもな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 17:09:17.38 ID:???
ミゲルジンOPに出す予算はあるのにね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 18:03:18.25 ID:???
意外と元から描かれていた通常のジンの色を塗り替えただけじゃないの?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 18:08:29.52 ID:???
原画自体、新規に描き起こすならともかく、
デジタルだから、色の塗り替えなんて簡単だよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 18:36:00.81 ID:???
福田大監督はさも大仕事をしたかのような態度ですがな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 18:55:00.40 ID:???
リマスターで大仕事と呼べるくらい仕事するのは撮影班と音響スタッフくらいだ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 19:10:59.65 ID:???
福田の役割は基本見てるだけ、偶に要らん口出しをしてスタッフの仕事を無駄に増やしているだけ

って感じしかしないな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 19:18:34.16 ID:???
お昼過ぎに、
福田「これからスタジオワーク行ってきます」

重役出勤とはいいご身分だなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 19:21:14.16 ID:???
結果としてリマスターがより良いものになるなら異論は出ないだろうが、福田がやってるのは
傲慢な思い上がりを現場に強要してるだけだからな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 20:52:39.19 ID:???
fukuda320: 『橋下流に文化団体、戦々恐々…交響楽団消える?』
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111203-OYT1T00483.htm
そりゃ困る(^^;インテリぶってる訳じゃないが、僕だってお笑いよりオーケストラが大事。
でもそれは補助金で生き残らせても意味がない。補助金の前に、大衆に受け入れられるような音楽をやってるのかい?
2011年12月3日18:24:14

fukuda320: 文化はお金がかかりますが、本当に残したいものなら、残したいと思う人たちは足げく通うべきでしょう。
補助金で生き延びても、それは文化として浸透したことにはなりません。ちなみに僕はクラシックも生演奏も好きだよ>^_^<
2011年12月3日18:39:58

fukuda320: ガンダムSEEDのオーケストラ・コンサートとかやってほしいなぁ。交響曲CDも出てるんだし。
2011年12月3日18:49:18

fukuda320: そういうモノを理解しない人間が増えることだから、確かに滅びるよね。
RT @su***: 文化や芸術、哲学等を「必要ない」とケチり削るとこから国と社会は滅びていきます、それは歴史が証明してたりします、戦前の日本とかドイツとか
2011年12月3日18:45:44

fukuda320: ジャンルはなんでも良いんですよね。生のオーケストラの迫力、音楽の素晴らしさが届けば。
アニメでもゲーム音楽でも、まず聴衆を感動させることが大事なんですよね。自分も佐橋さんと相談して、デステニーの時は特に意識して、クラシックのコードで曲を書いてくれたんですよね。
2011年12月3日19:02:45
通常の名無しさんの3倍 [sage ] 2011/12/03(土) 20:58:48.43 ID:???
>fukuda320: そういうモノを理解しない人間が増えることだから、確かに滅びるよね。
RT @su***: 文化や芸術、哲学等を「必要ない」とケチり削るとこから国と社会は滅びていきます、それは歴史が証明してたりします、戦前の日本とかドイツとか
2011年12月3日18:45:44


ガンダムを滅ぼしかけた人間が何をいうか!
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 21:00:16.39 ID:???
音楽さえよければ映像がクソでも満足してもらえると思ってるの?
尺埋めの為に場当たり的回想シーンの連発で誰が満足するの?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 21:00:52.11 ID:???
こうするとしっくりくる気がした

メカ戦闘描写等を「必要ない」とケチり削るとこからロボアニメは滅びていきます、それは歴史が証明してたりします、種とか種死とか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 21:07:07.33 ID:???
補助金=スポンサーと同じなんだがな
補助金に頼るなとぬかすなら、庵野みたいに自分で資金集めてやってみろってんだ
市民交響楽団とかどうせ聞きに行ったことないんだろうが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 21:14:34.17 ID:???
>補助金の前に、大衆に受け入れられるような音楽をやってるのかい?

種は大衆に受け入れられているとでも
勘違いも甚だしいな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 21:52:00.47 ID:???
そこまで言うなら、リマスターの仕事なんてしてないで自分でガンダムに勝てそうな企画を持ち込めばいいのに
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 22:03:28.61 ID:???
福田は自分で企画書書いて持ち込みなんて行動力ないから・・・・

19歳でサンライズにゅうしゃしてから30年間、ヒナ鳥のように上向いて口パクパクさせながらピーピー泣いて
親鳥が「仕事」という餌を運んできてくれるのを待ってただけ

だからケツモチの吉井が社長の座から追い落とされて吉井からの仕事の供給が途絶えた途端、
7年間も無職になってしまったわけで
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 22:05:57.96 ID:???
サイバーの企画書は懲りずに出し続けてる(た?)んじゃないっけ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 22:09:44.62 ID:???
サイバーはVAPと絶縁状態だから、いくらだそうが無理だろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 22:23:33.57 ID:???
サイバーってSAGA以降レース前後の人間ドラマばかりに執着して
レースそのものは使い回しのツギハギに成り下がったんだっけ
こいつの言う積み重ねとやらの意味が分からない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 22:58:12.49 ID:???
長く続けば自分にそれだけ金が入る
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/03(土) 23:50:01.47 ID:???
しかし福田の西川贔屓はすごいな。種・種死ともにキャラまで出して
歌はともかくナレーションやらせたり、今度は誰得のミゲルジンかよ

西川はTwitterでも絡んでくれてるもんな。ミゲルジンの件は、無職監督が見捨てられない為の
西川への媚びなんだろう。本当に贔屓でMSの出番やキャラの扱いが決まるんだって実感する
鈴村や進藤に同情するわ。こいつの同人感覚は一生治らない。このまま一生干されてろ豚め
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 01:03:56.35 ID:???
まあ少なくてもそっちの方が種に関わる人間にとって幸せなのは確かなんだもんな…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 01:15:42.72 ID:???
まず自ら新しく企画を興して行動するということがないから、リマスターが最後の仕事だろうね
基本的なスケジュール管理が杜撰だから任せられないってのは既に周知の事実
だから日登以外の製作会社から声がかかることはないし、事実この数年間ニート状態
磐梯日登も福田のワガママで劇場版頓挫と、顔に泥を塗られた状態だから積極的に使わないだろうし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 01:18:35.45 ID:???
スケジュール管理ダメダメなのを嫁の遅筆のせいにして福田擁護してた奴今頃どうしてるかな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 01:32:01.23 ID:???
その福田擁護を見ることがまだある

嫁いらんから福田の演出はいいという具合のを
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 01:38:02.72 ID:???
何が良いんだか具体的に挙げてもらいたいもんだ
種の動く戦闘は福田も関わってないものもあるし
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/04(日) 01:44:54.53 :OCbrr+u8

VAPはもう二度と福田に仕事の依頼なんかしないだろうなw
どう見ても、月1発売を予定してたサイバーOVAがこの有様だしw


SAGA
1996年8月1日
1996年9月1日
1996年10月2日
1996年11月1日
1997年2月1日
1997年3月20日
1997年6月1日
1997年7月25日
SIN
1998年12月21日
1999年2月21日
1999年7月7日
1999年9月16日
2000年3月17日
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 01:55:18.46 ID:???

SINがひどすぐるwww
これだけ期間かけて制作したのが、リフティングターンのバンクと
なぜか加賀が主役のエセ人間ドラマかよ
そりゃ三行半だって叩きつけるな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 01:57:33.04 ID:???
種放送初期の頃って福田の評価はどんなだったっけ?
あの頃はまだボロが出てなくて擁護意見が多かったような覚えが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 02:08:35.92 ID:???

その頃は監督なんてそこまで誰も注意してなかった
種以降だよこんなにスタッフまで細かくチェックするようになったのは
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 02:17:48.79 ID:???
サイバーの有様を知ってた奴らは批判してたが、その時は新作ガンダムってことで
監督のことよりも期待の方が大きかったな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 02:19:42.32 ID:???
監督一人で、ここまで作品に壊滅的ダメージ与えられる前例なかったもんな

サイバーにしろ電童にしろ、他の優秀なスタッフが土台部分は作ってくれていて
福田は後から監督の座についただけ
もちろん製作中も、福田よりベテランスタッフがいたから、福田が自由にやれることも限られてて
「福田がこんなに無能だとは・・・・!」ってのがはっきり分かったのが種から
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 02:21:21.86 ID:???
監督と脚本って大事なんだと、というか差がここまで出るんだと教えてくれたのが種でした
つか人気シリーズに素人が主要スタッフとして関わるなんて、お釈迦様でも思うまい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 02:23:39.18 ID:???
今月出るサイバーのBD-BOXに、特典映像として36話、37話の3D版が
収録されてるそうだが、福田はタッチしてないのかね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 02:26:52.87 ID:???
試写会行った福田の呟きからして、明らかにノータッチ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 02:48:10.91 ID:???

ボロは出ていた
ただ新作で期待が大きかったし「ガンダムだから」最終的に盛り返すという意見も占めていた
かく言う自分も最後まで見てみなければ分からないと思ってた口だ



最終的に予想以上に裏切られたけどなw
更にそれに輪をかけるように福田インタや京大講演の内容の酷さを見て、愕然したぜ…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 04:09:50.25 ID:???
腐苦駄は惨めな最期になってくれねーかな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 06:03:25.61 ID:???


ツイッターで馬鹿を晒してます(笑)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 08:15:52.83 ID:???

戦前の日本もドイツも文化芸術活動は政府が大々的に推してた側面もあったんだが・・・。
文化芸術がプロパガンダの道具にもなるんだから当然だよ。

ヒットラーなんて芸術家崩れだったばかりに、その辺り、非常に拘ってたし。
無知って怖いね。福田の取り巻ってこんなのばっか。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 08:21:46.39 ID:???

ましてや脚本家は、な。
1stの元勲として安彦、大河原、富野に比べて星山氏を意識してないのが
今のガノタですら多いわけで。

両澤なんて種までは誰?状態だったよな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 08:27:50.24 ID:???

こんな性格だから、惨めな状況になっても
(というか新作を一切やれなくなってる今すでになってるとも言えるんだが)
本人はのうのうとして、偉い俺様な態度を崩さず、他を貶め、
自省はないという最低の醜態ぶりを晒し、多くの顰蹙を買い続けるのだろう、

惨めな状況や罰を与えても、更生できないわけで、
ほんと虚しいことだね。恐らく、死ぬ最後の瞬間までこんなんだろうよ。
となれば、もう早く寿尽きてほしい。少なくとも表に出れず、消え去ってほしいものだ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 08:59:34.97 ID:???

こういうイラつく葛程無駄に長生きして周囲を困らせるだけだと歴史が証明している…。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 09:03:18.98 ID:???

アニメ屋って激務だから体壊して早死にする人も多いが、
こいつはそういうこと全くなさそうだしな。

せいぜい煙草と運動不足&肥満が後々、響きそうってくらいか。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 09:38:36.95 ID:???

監督にしろ声優さんにしろアニメ関係の第一線でバリバリ仕事してる人は早死にが多いらしいな…。
それほど過酷な現場みたいだね…。
そういや、00放送中に水島は何回か倒れて病院に担ぎ込まれたらしい、一日休んですぐ復帰したらしいがw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 11:00:50.05 ID:???
ピザーラ福田
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 11:27:22.24 ID:???

誰かが早めにぶっ殺すべきだな
隕石あたり降って腐苦駄だけ直撃してくれねーかな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 11:38:02.49 ID:???

Xの時は種とは違う意味のデスマーチで死人が出たそうだが・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 11:48:03.18 ID:???

ヒットラーは「ゲルマン的な芸術」を大々的に推して、
それ以外を退廃芸術と定義して冷遇あるいは弾圧したと言うのが正しい。
ワーグナーのオペラばっかり援助したのは有名な話。
「愛国的」な芸術のみを推した旧日本や「革命的」な芸術だけ許可したソ連とか
根は同じようなもの。

自分の好みでないものは認めないってのは福田やラクシズに通じるところがあるな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 12:02:45.62 ID:???

憎まれっ子世にはばかるって奴ですか
全ての厄介事を周囲に押し付けて周りの恨みを持たれる奴ほど昔から長生きすんのかね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 12:45:54.35 ID:???
牟田口連也もそういうくちだぜ…、あんな外道が天寿を全うできるなんてこの国は腐れきってやがるな…、と憤った事があったが…。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 13:07:26.64 ID:???
牟田口はまだかわいいさ。数百万民間人(日本人)を虐殺した功績で「日本から」勲章を
もらったルメイのほうが福田の同類だろう。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 13:09:26.20 ID:???
ルメイは航空自衛隊設立の功績で叙勲されたんだぞ。
少なくとも、組織をつくり運営する能力があった時点で福田とは別物だ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 13:35:52.80 ID:???

うん、まあ言葉足らずだったな。つまりそういうことだ。

芸術への金をけちるという今の行政方針の是非はともかく、
それを戦前の日独に例えるのがそもそも間違ってるってだけで。

最後の行は全面的に同意。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 13:38:49.92 ID:???

作画監督さんの一人が直後に病気で亡くなったんだっけ。
実質過労死のようなものだろうなあ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 13:50:39.95 ID:???
敢えて酷い言い方だが、ルメイは戦争の戦略上ではある意味「正しいこと」したとも言えちゃうからなあ。
人道上では無論、最悪なわけだけど。

しかも彼は勲章とかの名誉欲や出世欲とかが無かったとは言わないが、
戦時における将軍としての「敵に大ダメージを与え、味方の損害を減らす戦略を立てて、実行せよ」
という軍や政府という自分が所属する組織のが求めることを忠実にやったわけでさ。

同じような鬼畜の所業とはいえ、牟田口みたいに無能かつ保身に奔った結果としてああなったのとは異質かと。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:28:40.78 ID:???
大阪の行政はとりあえず立て直しせにゃならんからなあ、そうなると文化は切るしかないだろう
市がやらなきゃ望みなし、即死亡ってわけではないのだから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:30:25.02 ID:???
理想通りに行くなら誰でも政治家やりたがるわな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:34:09.34 ID:???
ご当地オーケストラって日本全国にかなりの数があるんだよな
当然全てが補助金をもらってるわけではないし
厳しい財政の中で細々とながら続けてるオケも多い
それは本当の意味で地元や市民に密着しているから続けられている
文化ってのはそういうものじゃないのかと
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:36:32.79 ID:???
ちょっとまて、スレ違いどころか板からもズレまくってるぞ。
というわけで、話題変えを実施する。

種死ザクの露出パイプってなんの意味があるの?
ジンにもゲイツにもパイプはないのに、ザクグフだけにあるって意味わからないんだけど。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:37:08.44 ID:???
待ったなしの状態だから文化を切り捨てるのは致し方ないとは思うが
・・寒い時代だと思わんか
いい音楽すら国が守れないなんておわっとる

だが、そこまでの見識を持ってるなら、福田はなぜ嫁を切らないんでしょうね〜
スケジュール遅延のA級戦犯じゃねーか
あ、福田も同罪だったかw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:37:43.03 ID:???

憎まれっ子世にはばかる

まるっきり種にも通じる罠これ…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:38:52.45 ID:???
まあ、いずれにしろ、福田大監督様ごときニートでサイテーの屑が
何を言ったところで五月蠅い黙れ消えろでしかないわけでな。

間違ってたら当然笑われ、正論なら正論で笑われる。
創作で語れない、語ろうともしないのにエセ評論家、文化人、社会派を気取るなど愚の骨頂。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:39:00.28 ID:???

まんまザク、グフを出せと言った福田のせい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:39:30.87 ID:???

福田「つけた方がかっこいいから」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:41:45.97 ID:???

ガワラ「普通はしないんですけどね。グフのヒートロッドみたいに伸びるかもしれないよ(笑)」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 14:43:59.55 ID:???

福田って基本的に首切る側とか勝ち組み、強者マンセーで
切られる奴が、負ける奴が、弱い奴が悪い、今まで不当に既得権益にすがってただろ、みたいな姿勢だが、
自分等が切り捨てられるのもそのような視点から粛々と受け入れてるとは到底思えんのだよなあ。

ま、実に人間らしいと言えますか。無論、悪い意味で。

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 15:23:15.39 ID:???
種厨どもの理論で種のパクリ要素はオマージュです!!(キリ!!)00のはパクリです(クワ!!)
だ、そうだ…。
信者がこの有り様だから福田もそうなんだろうな、著作権の事とか全然理解してなさそう。
まるでやってることが岡野哲にかぶるよな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 15:57:51.12 ID:???
パクリとオマージュの違いも分からない奴等だよ
言われたから何となく言い返しているだけ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 16:04:16.73 ID:???

つまり自分の今の立場もそうだという自覚が無い訳で
こりゃ、改心することはないな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 17:51:20.27 ID:???
元ネタを知っていないと楽しめないのがパロディ
元ネタを知っているとより楽しめるのがオマージュ
元ネタを知っていると問題になるのがパクリ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 17:56:38.00 ID:???
オマージュには尊敬とかそういう意味があるのでは?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 22:01:12.12 ID:???
別注カドカワ 総力特集 西川貴教 スペシャルゲスト福田己津央

種としては初となる劇場版の製作が発表されて、TMRも参加した。ただし公開時期はまだ未定。
「映画としては15年ぶりの新作。サンライズだって力を入れるでしょうから時間はかかると思います
よ。僕も今ある仕事は全て映画への布石です。『名探偵コナン』や『クレヨンしんちゃん』の興行レベル
まではお客さんに見てもらいたいし。その為のアイデアも、仕掛けも考えています」
発売されたばかりのスペエディも劇場版のための布石の1つだ。

「前作種の総集編も好評だったし、3本にまとめる事でより多くの人に見てもらう、知ってもらうという
のをベースにスタートした企画なんです。でも、ボクとしてはキャラクターの行動と感情だけで見せよう
という意図で組んだ演出が、スタッフや俳優に伝わらず、結果視聴者に分かりにくいものにしてしまった
のでは?というのがあって。

映画のことを考えたらこのままじゃ成立しないし、だったらこれを期に再
構築してデス種とはどういうものかを分かりやすく伝えたいという思いがあったんです」
だから新しいカットもふんだんに使い、アフレコもほぼ録り直すという力の入れよう。ただの総集編では
ないのだ。「テレビシリーズのことは忘れてほしい」というのも頷ける。

「キャラクター個々のファンでいてくれる人には物足りないかもしれないけど、大枠でどんな物語なの
か、キャラクターの感情の軸がどこにあるのか、そこを特に際立たせてあるので観たことのない人にも
分かりやすいと思います。と言いつつも、ボク自身が納得できればいい、それくらいの気持ちで作った
という部分もないわけではない。そこは素直に『ごめんなさい』です。でも是非、劇場版とあわせて観て
ほしいです」

最後に。ガンダムというモンスターアニメに対して今、何を思うのか聞いてみた。
「やはりガンダムというタイトルは富野監督のものであり、バンダイさんや様々な人の思惑を汲んで作ら
れているプロジェクトだということ面白ければいいというレベルのものじゃないんですよね。僕も好きに
作ったつもりはないし、むしろどうすればこのタイトルをきちんと繋いでいけるかを第一に考えていまし
た。

周囲も無茶振りして三振するより、バントでいいから塁に出てくれだった。今の所大ヒットさせたと
評価していただいているけど、作品としての自己評価はまだまだ。だから劇場版は、上質なエンターテイ
メントとしてみんなが楽しめるものにしたい、そう思っています」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 22:25:24.87 ID:???

高松「…こいつは何を偉そうに言ってんだか」
谷口「酸いも甘いも噛み分けてから言えっつの」
富野「大体作品というのはry」←長いので割愛
古橋「これ、この後に干されるんでしょ?この時は自分のその後なんて想像しなかっただろーねー」
水島「明日は我が身ってのはこの業界共通の恐怖ですよね」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 22:33:53.13 ID:???
>でも、ボクとしてはキャラクターの行動と感情だけで見せようという意図で組んだ演出が、

そもそもこれじゃ物語が成り立たんだろう
単純な構図の物語ならいざ知らず
スタート地点で間違ってるわ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 22:35:26.53 ID:???

>>キャラクターの感情の軸がどこにあるのか、そこを特に際立たせてあるので

キラとラクスはどこに軸があるのかさっぱりわからなかったけどなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 22:41:36.59 ID:???
作品独自の世界観や数々の専門用語を具体的な説明台詞無しで客に理解させるのは不可能
できればみんなやっているが無理だから誰もやらない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 22:55:02.01 ID:???

ほんとにもっともらしい専門家じみた言葉を並べました!!(キリ!!)って感じだな…。
言葉の本質を理解していないというのは言うのは言うまでもない…。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 22:57:22.36 ID:???
>やはりガンダムというタイトルは富野監督のものであり、バンダイさんや様々な人の思惑を汲んで作ら れているプロジェクトだということ面白ければいいというレベルのものじゃないんですよね。

福田のことだ、口先だけだろうな、この発言は
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 22:58:10.93 ID:???
抽象的で曖昧なことばかりで具体的なことは何一つ言わないあたり、さすが種厨の親玉だ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 23:00:32.49 ID:???
単純に具体的なことを喋らせるのが出来ないんだろうな、馬鹿がばれるからw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 23:03:16.97 ID:???

そーいや高松と福田って同世代なのよねー…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/04(日) 23:50:26.45 ID:???
更にシンの屈伏なんていう最低の上塗りしてりゃ世話ないわ
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/05(月) 01:56:02.42 :DmNTMKEp
fukuda320: 『フェラーリがスリップ…後続車同士、次々衝突か』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111204-OYT1T00569.htm
「ざまあみろ」という気分の方もいるのだろうけど、僕は純粋にフェラーリに乗る資格なしと思ってしまう。Fはほぼハンドメイドの工芸品だから、車が可哀相だ。予測は十分に。事故は下手が起こすものです。
2011年12月5日0:44:41

fukuda320: 「海外事業を強化・拡大」…最高の87%に
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111204-OYT1T00446.htm
恐れてた事態です。でも仕方ない。これが国民の選択だもの。だから仕事が無くなっても、誰の所為でもない。税金なんて使う必要ない。そのツケを子どもに背負わせるなんて言語道断。
2011年12月5日0:52:00

fukuda320: フェラーリの良さって判って乗ってるのだろうかね?ブランドをありがたがってるだけなら、いやだなぁ。
RT @za***: 思ったのが、フェラーリ買うときに「絶対に事故を起こしません」って誓約書書かせればどうかと。
2011年12月5日0:54:04

fukuda320: 『坂の上の雲』今日からです。バッチリ録画したので、これから見て寢ます。その前にグレート・メカニックのサイバー特集のコメントチェックをしなくては(^^;。
2011年12月5日0:57:51
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 02:23:30.38 ID:???

高松は福田の1つ下だな…

高松が監督やってる新作アニメのED担当V系バンドがブログに暴言(12/3)→
翌日(12/4)、高松がツイッターでEDが未定になったと呟く…

仕事早すぎだろ 苦笑
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 12:55:32.60 ID:???
本質的な良さを理解せずにブランドでありがたがるって福田と種厨そのものじゃないかww
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/05(月) 15:50:27.84 :+XQ5DoBF
>予測は十分に。事故は下手が起こすものです。

スケジュールが無茶苦茶だったけど金の力で放送事故が防げてよかったですね
これもガンダムというブランドの力ですか
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/05(月) 17:36:07.64 :S7qc33Ow
テス
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 19:03:50.15 ID:???

腐苦駄的には種アンチに対する嫌がらせでやったんだろうよ

死ねばいいのに
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 19:07:23.08 ID:???
赤の他人の親の常識非常識を語る前に監督の常識非常識を語れ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 19:09:55.32 ID:???

「中田の演技が気に入った」って、アルテアを凰牙のパイロットとして続投させてスバルを空気化させたり、
「シンは自分の道を進み切ってくれてよかった」という鈴村のコメントの直後にスペエディのアレだったり、

福田は鈴村になんか恨みでもあんのかと
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 19:46:25.34 ID:???

放送事故という致命的なモノは起こらなかったったけど、充分事故は起こってますよ…
小売の冬を君は忘れてしまったのか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 21:46:01.46 ID:???
256 :最低人類0号:2011/12/05(月) 21:43:13.39 ID:+FWEvE5f0
fukuda320: おはようございます。良く晴れて暖かい日差しです。朝から掃除をして、これからスタジオです。『坂の上の雲』ようやく最大の見せ場。
それにしても、この戦いの教訓が、その後の軍に何も生かされていないのに驚きます。それが日本の官僚主義なのかも。
2011年12月5日12:51:33

おい、12時からの仕事設定はどうした

fukuda320: RT @ohnuki_tsuyoshi: 東京新聞:原発用語言い換え危険な印象消す?:福島原発事故(TOKYO Web)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011120402100008.html
どう読んでも、東電の言い方の方が正確。自分の言い回しでないと納得しない東京新聞記者の方がヲタク。
2011年12月5日12:43:12

fukuda320: RT @ohnuki_tsuyoshi: 燃料の「溶融」と言わず「損傷」と言うのは、溶融に至っていないものも含むため。
「事故」ではなく「事象」と呼ぶのは、事故かどうかわからない段階でも含めるため。正確で誠実な言い方だと思う。これがわからない記者って、ちゃんと学問を修めてないの?
2011年12月5日12:47:44
この上2つは320さんのツイートにあらず、念のため。
          ↓こちらが320さんのご意見
fukuda320: 特に最近の記者の質は酷いものです。TVで映っている部分だけでも、十分に不勉強だし、勘違いも甚だしい。
2011年12月5日12:54:25

fukuda320: 読者目線と言うことで、バカでもいいと思ってるのだとしたら、読者を舐めてるし…。
RT @ohnuki_tsuyoshi: 不勉強で噛みつくのを正義だと思ってますね。
2011年12月5日12:59:19

fukuda320: 今日の読売の一面、『学び再出発』に共感。火おこし、木登り、たきぎ、キャンプ体験などを通じて、自分で判断する力を養うそうです。
「危ないから」と滑り台を撤去させる親。過保護も度が過ぎて、子どもに危険なことは何もさせない、早くそんな親から子どもを解放しないと。将来に困るのは子ども達だ。
2011年12月5日13:07:36
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 21:46:18.92 ID:???
257 :最低人類0号:2011/12/05(月) 21:45:30.91 ID:+FWEvE5f0
fukuda320: 『体験を重視し、生きる力を育てる』というお題目だったのに、危険なことは何もさせない。アレもダメこれもダメ。本当にお寒い状態だったけど、そろそろ皆気づいてきたようです。
でも一部の親は、決して理解しないだろうなぁ。学びの目的は、決していい大学に入ることじゃないんだけど…。
2011年12月5日13:13:40

fukuda320: そもそも旅順は戦略的な価値を失わせれば、それで良かったはずなんですが…、無駄に血を流しました。
RT @ta***: 旅順攻撃について、実際は、2回目から塹壕掘る戦略に変え、ロシアと互角に戦ってます。日本は、日露で勝ちすぎて調子に乗ってしまったのでは?と考えます。
2011年12月5日13:16:26

fukuda320: 自分の特殊な価値観を全体に強要しようとしますから。特に厄介です。
RT @ny*** この一部の親が厄介なんですけどね…。ほんとに…。
2011年12月5日13:19:09

fukuda320: その通りですね
RT @ko*** 蛙の子は蛙とよく言ったもので、親が非常識なら子どもも非常識ですね。いたずらをした子どもを叱らずにかばうばかり…
最も教育をうけるべきなのは子どもより親じゃないのか?と腹をたてることもあります。
2011年12月5日13:23:31

fukuda320: 小さな危険を自力で乗り越えることで、大きな危険に対処できるようになるのにね
RT @ke***:自分達が子供の時の遊具に比べると、みな小さく、面白みがないものばかりになってますね変わらずあるのはブランコくらい…
2011年12月5日13:40:25

fukuda320: 自分の小学校の頃、公園や校庭の遊具で足折ったり、腕折ったりした子は3人いました。それも経験だったと今思います。
RT @ma****: ブランコ乗って めっちゃこいで どんだけ遠くへ飛べるか 競争したなぁ〜(*^o^*) でも 今は 囲いあって できないですよね
2011年12月5日13:43:19

掃除は?仕事は?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 21:48:47.02 ID:???
「劇種がスリップ・・・後続作品、次々映画化」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 21:51:47.92 ID:???
1話が配信されればどんな面子でリマスタ作業やってるかは判るがマジ福田必要とされてねえな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:30:13.36 ID:???

衛星回線一回1000万とかいうあれか
さすがというかもう飛んでたほうがよかったんじゃねというか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:31:38.67 ID:???

衛星回線ってのがなんのことかイマイチわからないのだがご講義願いないのだが…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:33:25.17 ID:???
常に遅延状態だった種死の製作環境において
完成した放送用VTRを系列各局に送るため使用した回線の事だったかと
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:35:08.58 ID:???

フィルムだっけ?じゃなくて映像をそのまま送るみたいな感じか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:36:56.42 ID:???
今ならもっとお手軽なんだろけどなあ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:37:18.39 ID:???
噂だけで、実際にはそんな回線は存在しないらしいが。
スタッフの拘束と人海戦術ででっち上げる為の人件費にほとんど持って行かれたってのが真相じゃないかな。

ところで、アニメ制作費では監督と脚本の取り分で1割くらい行くらしいが
負債は種死で毎週330万取っていったのだろうか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:41:55.22 ID:???
真実なのは
脚本上がるのが死ぬほど遅かった事と
スケジュール管理が全くなってなかった事と
監督脚本が部下の自由を許さなかった事と
種死43話の原画作業中に過労で病院に運ばれたアニメーターがいる事だけ
それで十分だろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:43:20.07 ID:???
週末放送予定の種死最終話を納品してない状況で、監督が西川のラジオに遊びに行った事もだな>真実
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:43:48.75 ID:???

2004年頃の話だが
NHKなどは地方局からの放送素材を受け取るための専用光回線を保有していた
結構な維持費用がかかるんだが
似たような高速回線をそのときだけ臨時で使用させてもらったとすれば
とんでもないコストになるかもしれない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 22:51:38.06 ID:???

災害速報とかに使うやつだよな、それ。
確か簡単な被害情報を発信するだけでもウン十万ぐらいかかるって聞いた気がするが。


それで20分弱の映像・音声を送信したとしたらとてつもない金かかったはずだぞ、オイ
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/05(月) 22:57:31.63 :DmNTMKEp
fukuda320: 昔のほうが親は放任でした。遊びが減ったんですよね。結局、机の上での勉強は、役に立たなかったりする
RT @su*** 流石に首を折る死亡事故が連発という超ド級に危ない設計のブランコがあって、アレだけは流石に撤去して良かったと思います、良く遊んでました…共働き〜
2011年12月5日22:31:01

fukuda320: 今日スタジオに久々のファンからのお手紙が。内容はSEEDの放映時のカットのリテークの指摘でした(^^;。いや、実に良く見てるんだなぁと関心。
手書きだったのも良かった。文字を見ると人柄が想像できるからね。もう作業的に難しいところも有るけど、極力、反映させようと思いました。
2011年12月5日22:33:56

fukuda320: でも重田さんによると、そういう間違いも含めて許容できるが、本当のファンだと(^^;。重田さんにとっての、そういう作品は『ヤマト(初代)』だそうです。確かにアレ壮絶ですから。
2011年12月5日22:35:20

fukuda320: 戦闘機の残骸に混じってセルタップが飛んでいたりとか(^^;
RT @ohnuki_tsuyoshi: 許容どころか楽しんでます。人間が頑張って作ってるんだな、と思えて。 RT そういう間違いも含めて許容できるが、本当のファンだと(^^;〜そういう作品は『ヤマト(初代)』だそう
2011年12月5日22:43:02

fukuda320: DVDはDVDでありますから、今回のは違う楽しみ方をしてもらえれば
RT @ro*** 〜昔はハヤトが1カットだけ素手になったり加賀さんの三日月が逆だったりしました。それを当たり前として見てきたので、直さない方がいい気持ちはわかります
2011年12月5日22:44:25

fukuda320: 『グリーンピース、仏原発に侵入…複数施設で試み』
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111205-OYT1T01154.htm
そこまで言い切るのなら、原子炉を爆破してみたら?と思ってしまう。結局、拘束されちゃったんだから。
2011年12月5日22:54:08
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 23:07:59.96 ID:???
fukuda320: リマスターでは僕自身が見て、話に入り込めないストレスを感じるようなカットは極力直してます。それが今回の主題ですから。どの位可能かは、予算と人員の手配との折り合いです(^^;
2011年12月5日23:01:17

fukuda320: 『歩きスマホご注意!ホーム転落、5割超は酔客』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111205-OYT1T00983.htm
歩きながらは、止めた方がいいと思うよ。周りを見るのって、そんなに苦痛ですか?
2011年12月5日22:57:38
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 23:10:01.90 ID:???

>種死43話の原画作業中に過労で病院に運ばれたアニメーターがいる

初めて聞いたkwsk
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/05(月) 23:15:28.29 ID:???
fukuda320: 世の中、危険は山ほど有って、それが事故に繋がるか、そうでないかは、直面する人間の対応と資質にかかってると思うのです。
自分だけは大丈夫、という人は実は最も危ない。…なんか今回の原発の被害もそうなんだろうなぁ。
2011年12月5日23:07:50

fukuda320: やれるかどうかはともかく、言うだけは言ってみてくださん>^_^<そして結果は完成品でご確認ください(^^;
RT @Ne***:@fukuda320 アスランが禿げてる部分やラクスの不安定な作画は是非直してください・・・(泣)
RT @hi***:@fukuda320 できれば22話のフレイとキラとカガリの甲板でのやりとりは作画直してほしいですね。面白い場面なのに絵が余り安定してませんでした。
2011年12月5日23:11:03
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 00:30:33.95 ID:???
Twitterの貼りはリマスター関連だけでいいんじゃね?
原発やらなんやらの恥ずかしい講釈はオチスレの領分だし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 08:40:49.52 ID:???
>内容はSEEDの放映時のカットのリテークの指摘でした
視聴者に指摘されるのって恥ずかしくないのか?
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/06(火) 11:20:42.60 :DY/u91Hf

>そこまで言い切るのなら、原子炉を爆破してみたら?と思ってしまう。
→「安全な原発など存在しない」(言い切っているグリーンピースの主張)
なぜこれが爆破して見せろになるのか意味が分からん。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 11:21:32.75 ID:???
ごめん、あげちゃった。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 11:25:15.87 ID:???

福田の中では
安全性に疑問の残る原子炉運用に反対=原子炉の存在を抹消する=原子炉を破壊すればいい
へと変換されていくんだよ、
この際、緑豆が問題にしてるのが「安全性」だという点はぽっかりを抜け落ちていきます
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 11:29:05.87 ID:???
解釈の仕方次第では、
「原発は安全だから壊れるわけねーじゃんw何なら爆破してみろよ、絶対壊れねーからwww」
って言ってるようにも見えるな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 11:32:26.80 ID:???

もしその意味だったら、福田が底抜けの馬鹿すぎて救いようが無い
あ、今でもそうか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 12:01:29.73 ID:???
他に類を見ない原発ガンダムのフリーダムが主役メカの種シリーズだし、
反対する緑豆を小バカにして原発擁護したいのかね。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 13:18:46.49 ID:???
そもそも原発も火力も風力も水力も全て一長一短
メリットデメリットがあるのに
そんな事もわからないとか
もう学がないてレベルじゃないですよ
オマケにモラルも皆無ですし
馬鹿にされて後ろ指指される為に生きている
その為だけの存在だと言っても過言ではないと思う
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 13:55:29.65 ID:???
島国日本にとって最強の発電は波力発電かもしれない
わざわざメタンハイドレート掘り起こすよりも安価な設備と地球に海が存在する限り無限に発生し続けるエネルギー
問題は保守管理が若干面倒ってなぐらいだが原発に比べりゃはるかに簡単

こういう新しいエネルギー開発まで言及しないあたりが福田の限界だと思う
ちなみに火力発電所も全部最新式にしたら今の原発不足分も十分に補えたりする
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 14:05:57.28 ID:???
問題の本質が何なのかを一切無視して好き勝手くっちゃべってるだけだからな
種だってナチュとコーディの対立が大きなテーマだったはずなのに続編どころか当時から有耶無耶になってるし

そもそも学校教育に問題があるから教師を殺してもいい、というくらいの暴論が出てくるのがさっぱり分からん
なら劇場版が頓挫した原因である福田家を爆破してもいいんですかねー
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 18:21:05.28 ID:???

メタンハイドレードは余剰分を売れる。波力発電を外国に売ろうと思ったら
長距離のケーブルを引かなきゃいけない。
諸外国とのエネルギー外交も考えるなら、メタンハイドレードのほうがメリット大きい。

くらいのことを福田にも言ってほしいものだ。それだけの知識がないからバカに
されるわけだが。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 18:31:35.63 ID:???
ネット記事の上澄みだけすくってドヤ顔してるだけだからな
ちょっと突っ込んだ話をすればより頓珍漢なことを呟くことは明白
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/06(火) 20:20:24.72 :tXUPn3el
一番上なんでここで質問
ttp://www.youtube.com/watch?v=RsIbLnZ43Rk&feature=g-sptl
ここで第一話見れるんですけどテレビより相当シーンが追加されてる気がするんですけど。気のせいでしょうか。
それとも当時のDVD版??HDリマスターだからシーン追加されてる?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 20:29:16.14 ID:???

そのサムネ画像だと眉やたら寄せてるせいで

!?

が付いても違和感ないな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 20:44:14.52 ID:???
シーン追加は無いんだよ。
既存カットの描き直しが一部にあるだけ。

だから、あの過剰宣伝のバンダイですら、
実際に無いものをあるとは宣伝できなかったわけで。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 20:47:35.63 ID:???
シーン追加するにはアフレコ追加なりやり直しなりする必要あるし
それよりも次回予告やアバンのあらすじシーンがTVのままだったら笑う
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 20:50:03.28 ID:???
アバンは削るんじゃね?あれってただの尺稼ぎだし。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 20:51:16.99 ID:???
,281
ありがとうございます。シーン追加はなし、自分の気のせいですね。
とりあえず配信されてる5話まで見てしまいます。 
何度見ても緊迫感があって良いです。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 20:57:15.09 ID:???

シーン追加どころか1話削られてる。
まあどうせ総集編だろうけど
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 21:03:30.39 ID:???
西川総集編カットで次の2話を1話に統合だろうな
27話内容無さ過ぎだし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 21:10:43.22 ID:???
>何度見ても緊迫感があって良いです

・・・そうか。まあ、がんばれ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/06(火) 21:27:13.84 ID:???

その動画のコメント欄見たらキチガイじみた発言ばかりでドン引きしたぜ…。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 00:21:52.62 ID:???
楽しめるのならそれに越したことはない
磐梯的にはそれがリマスター購入動機になるくらいでなければ何の意味もないが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 00:44:07.55 ID:???
種復活とか言ってる奴らは鑑賞用・保存用・贈呈用と最低3BOX位は買うんだろうよ
なんでも勝ち組らしいから(棒
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 00:47:19.91 ID:???

年商1000万なら余裕だな(棒
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 00:55:08.45 ID:???
荒利50%ってボッタクリな価格設定でも年500万じゃないか。
そこからさらに諸経費や税金を引いたら生活も結構厳しいんじゃない?

等と真面目な突っ込みを入れるのは無粋なんだろうなあ。
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/07(水) 01:54:57.88 :9FNx/+JP
fukuda320: 年末に大量録画が出ると踏んで、デッキに録り溜めた番組をBlu-rayに吐き出しはじめた。
こう言うとき、録画容量の多いデッキは楽だよなぁ、と思ったが、いずれはディスクに落とすものなので、いい機会だと度競って頑張ります(^^;
2011年12月7日0:58:24
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 06:02:04.84 ID:???

もともとの設定ではコーディは人類を進化させるための起爆剤の役割だったのだが
それではコーディのキラ・ヤマトが退場してしまうのを防げないから
コーディの設定の役割を「人類の進化を誘発させる存在」から「進化した人類そのものとしての存在」に変更されたという事情がある

だから「生物として欠陥のある子孫を残せない人工種族がニュータイプと同じ位置に据えられる可笑しい話」になっている。
可笑しい話だからナチュとコーディの対立が大きなテーマにならずに有耶無耶にされているわけなんです
キラ・ヤマトが退場する必然を回避するための設定の意味の改変が想定外のことだから用意された話が使えなくなり
その改変を押し通す新しいまともな理屈・理論が構築出来ないから話を作ることも出来ずにいたという才能の無さゆえに
ストーリーの破綻は必然になったということなんです。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 06:25:45.53 ID:???
放送始まるのはこれからだからまだ何とも言えないが今のところそんなに予約伸びてないから信者頑張れよ
いつか出したDVD-BOXより売れないなんて事態になったら笑っちまうぞ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 06:56:44.71 ID:???

それまんま00のイノベイドの役割じゃん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 07:02:40.22 ID:???
言われてみればゴキラのキャラはまんまズンボリさんだな
比較するのも失礼な話かもしれんが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 07:22:05.88 ID:???

実際、ああいう話を当初は企画してたんじゃね?
木星で見つかった宇宙クジラとかのネタみるに。

宇宙の未知なる知的生命体との接触を触媒に人類が進化する
っていう2001年宇宙の旅のオマージュだろうしな。
クジラの置いてあった部屋になんかモノリス並んでたしw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 07:59:21.16 ID:???

種厨は種の売上の事をくどいほど誇るが(実際の所対したことがない)一度たりとも売上に貢献したことはない。
MGデュエルや再販されたHGの山を見る度につくづくそう思う…。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 08:07:37.46 ID:???

山積みスレにお帰り
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 09:19:26.34 ID:???
問題は山積みなのに余裕な福田大監督は流石ですねー(棒)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 09:36:34.98 ID:???

> コーディの設定の役割を「人類の進化を誘発させる存在」から「進化した人類そのものとしての存在」に変更されたという事情がある

外伝は初期しか見てないんだけどいつの間にかそんなことになってたの?
元監督様は設定考証できない人だからそう思ってそうだけど

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 12:11:25.12 ID:???
キラって、「コーディネーターだと思われていたが、実はただのナチュラルだった!!」って事にした方がスゴさに説得力ついたと思うんだがなぁ

ナチュラルのくせにコーディ圧倒してたのかよ!!みたいな展開になっていくし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 12:13:20.82 ID:???

それをクルーゼでやってしまう負債は馬鹿だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 12:45:14.48 ID:???
他のMS戦もそうだったけど、
実はコーディネーターって大したことねぇな…
っていう描写が多いよな。

主人公がナチュで敵のコーディと戦う展開なら熱いんだけど。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 14:02:59.72 ID:???

クルーゼまじ設定だけなら主人公
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 14:21:14.94 ID:???
クルーゼは努力の人だからな。
一方でキラの設定はと言うと、「嫌いなもの(苦手なものだったかも)は努力」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 14:46:13.79 ID:???
とはいえあいつがやってるのは結局の所わが身を悲観しての人類巻き込んだ無理心中でしかないから
肯定すべき要素は微塵もないんだけどね。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 15:06:06.32 ID:???
コーディネーターってそもそもが「旧人類と新人類の調整役」という意味からのネーミングで
これをザフトが「コーディこそが新人類」と喧伝して誤解が広まっただけだろ
スパコディだって「設計図通りに作れる製造法で作られたコーディ」という意味しかない

福田も種厨も夢見過ぎってだけだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:13:56.48 ID:???

しかし「公式設定」では、「スパコとして完成したかどうか分かりやすくするため、
MS操縦技量を含むあらゆる能力を最高に設定した」とあるんだな。
だから、スパコとキラ最強は矛盾しないんだ。

だからといって、映像上のキラがヘタレのクズでしかないことは動かしようのない事実だが。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:25:18.60 ID:???
あらゆる能力を最高に設定した割には筋力知力情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ
そして何より速さが足りてないな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:25:54.04 ID:???

「MS操縦技量を含むあらゆる能力を最高に設定した」ら人間として屑になるんだから救えない世界だよな、CEって
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:27:09.29 ID:???

コーディの中では最強設定ということか
でも外伝のナチュラルのほうが強いだろw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:27:36.54 ID:???
間違いを正す大人がいない時点でクズしか生まれない世界じゃないか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:30:43.46 ID:???
と言うかどう考えても「MS操縦技量」は遺伝子で設定できないだろww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:33:16.49 ID:???
劇中のキラも筋力や持久力は並以下らしいし、「あらゆる能力が最高」にはなってないよな。
サイの腕ひねりあげたりしてるけど、あれはサイが弱いだけか。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:33:51.15 ID:???
みんな待ってくれ

キラが生まれた(この場合は受精時で)時は
M S な ん て も の は あ の 世 界 に は 存 在 し な…うわなにするやめろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:34:00.77 ID:???

反射神経とかこまかい操作を行う手先の器用さとか操縦の際の応用力とかじゃね?>MS操縦技量
それなら遺伝子でも設定できるし。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:38:58.10 ID:???
結局のとこ鍛えてない部分はショボい、ってのは覆らんよな
それこそAA内一周でバテるとかカガリに腕相撲で負けるとか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:41:39.45 ID:???

まあ、しかしあの世界の人類がもうどうしようもなかったのが
続編で証明された以上、いっそ無理心中の方がマシだったのでは?と思えてしまうのが何とも。
まさにCEは暗黒時代だよ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 18:59:58.65 ID:???
∀「俺の出番なしになるじゃん」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:11:12.51 ID:???
お髭様の手を借りるまでもなく、勝手に自滅することでしょう
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:14:55.98 ID:???

キラが生まれた頃にはMSは影も形も存在してなかったから
MSの操縦技術を意図的に高くすることは出来なかったはずだからな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:15:03.46 ID:???
クルーゼのいいように誰も何の疑問も持たずに最終戦争になだれこむ両軍
デュランダルのいいように誰も何の疑問も持たずにデスティニープラン演説までやらせてしまった世界
疑問を持ったのはラクシズのみ、こんな馬鹿な人類どこにいる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:17:13.70 ID:???
技術は生得の才ではないからこそ技であり術であるわけで


むしろラクシズに疑問持たない方がヤバいだろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:19:28.28 ID:???
そもそもクルーゼやデュランダルが極端な道に走る原因が幼稚すぎるのもな
幼稚な動機ならそれらしい小悪党にまとめとけばいいのに劇中で大悪党のように扱うから滑稽で
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:25:13.15 ID:???
クルーゼって、能力は別にして劣化フロスト兄弟に見える。
1話見て突っ返したとか言いながら、悪質なパクリするよな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:51:47.49 ID:???
無知な人間が奇を衒おうとするとありがちなキャラになると言う例かもしれない

フロスト兄弟の場合は対するガロードがオールドタイプだったから話がまとまったけど
クルーゼの場合はキラがスパコディじゃそう簡単に上手くまとめることはできないよな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:53:45.27 ID:???

NTのガロードが、NTのなりそこないと蔑まれたフロスト兄弟を否定してもなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:59:02.50 ID:???
明らかに超人なのに普通の人間としてふるまうってのは見苦しい
ダイノ大冒険老人バーン戦前のダイを見習え
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 19:59:51.04 ID:???

ガロードはNTちゃうぞ。ラスト近くでDOME(ファーストニュータイプ)が
言ってたろ、「(ニュータイプはないガロードが)ティファの予知した未来をことごとく
変えてきた」と。

Xは「努力によって未来を輝かせることができる」という教訓をもってる。
種は・・・「遺伝子や生まれが全て。どう足掻こうと運命は変えられない」かな?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 20:00:52.38 ID:???

ごめん勘違いさせたみたい、NTじゃないのは知ってる
もしNTのガロードがってことね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 20:05:15.51 ID:???
普通なら、クルーゼの動機は
「自分のような存在を生み出さない為にも、世界を作り直す。そのために大きな犠牲を伴う手段もいとわない」
みたいな形にすると思うんだけどなあ。
「やり方が過激すぎて犠牲が大きすぎる」と主人公側が否定する事も出来るし、
「穏健なやり方では自分の寿命が足りない」と悪役側が強硬な手段に出た説明にもなるし。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 20:19:20.43 ID:???

主人公によって倒されるべき絶対的な悪にしたかったからああなったんだろうけどね。
主人公の人としての程度がに対してまともな反論が一切出来ないというお粗末なものだったら
クルーゼをしょうもない無駄なことをしている人間にとどめてしまうしかなかったというところでしょう。


「反射神経とかこまかい操作を行う手先の器用さとか操縦の際の応用力とか」
実際のところだとそういう部分は遺伝子では設定出来ない
遺伝子に設定されている能力は「個々の細胞や組織の連携によって環境の変化に適応・対応すること」のみ

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 20:22:22.07 ID:???
クルーゼは情状酌量の余地のない悪党になってもらわないと、ラクシズの大儀が成り立たないんだよな
世界を滅ぼそうとする悪いやつをやっつけたから、キラ達は正しかったってことにしたいわけだし
というかラクシズがグダグダすぎて、話として一応の区切りが付かない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 20:23:46.88 ID:???
同じ遺伝子を持った双子や近い遺伝子を持っている人間でも育つ環境で能力は大きく異なってしまうから
遺伝子で人の能力を特定することは不可能なんだよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 20:27:41.71 ID:???
クルーゼに言い返せないのなら
続編はクルーゼの言い放った問題を主人公達が解決していくという物語にするのが筋なんだけどね。

ぶっちゃけ、種死が始まった頃にはそういうのを夢見ていた・・・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 21:48:15.41 ID:???
そのキラさんがバンダイ的にあれだったのか、主役を変えろと要望が出た結果生まれたのが種死
しかし現実は歌のように優しくはなかった
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 21:56:24.16 ID:???
その頃はまだ脚本の問題をそこまで深く認識してなかっただろうし、キラがどうこうってよりも
バンダイ側としてはアムロからカミーユというΖの展開をなぞりたかっただけじゃないかな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 22:01:33.45 ID:???

軟禁されてるはずのアムロが脱走してνを開発、事故とは言えフォウを殺した件でカミーユの逆鱗に触れ撃墜されるも生存
今度はHiνに乗って復活したと思ったらハマーンとシロッコ叩き潰し、カミーユはカイのガンキャノンに落とされてました

こんなZガンダムがあってたまるか…!
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 22:05:12.38 ID:???
バンダイの思惑がΖ、ΖΖ、逆シャアとつなげる事であったとしても
負債が作り上げたものはΖとは似ても似つかぬ粗大ゴミであった
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 22:32:40.50 ID:???

バンダイ的にあれというか(確かにあれだが)、元々10年シリーズでプランニングされてたんだから
次代で主人公が変わるのは最初から前提とされていたのを、「ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう」を
キラ以外に認めたくなかった監督様が強行したんじゃなかったっけ。
種死は2年後設定で成長期真っ只中だってのに外見が変わらないのも「年取ったキラ達を見たくないでしょ」
とかわけのわからん説明をしてたくらいだし。

ええ、レイズナーばりの成長を期待していましたとも。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 22:36:24.98 ID:???
むしろクルーゼがスパコでキラがナチュだったら、

『クルーゼは当時最高の技術を持って生まれたスーパーコーディネーターで、その名に恥じぬ確かな実力を持ち合わせていた。
本人にとってもそれが誇りであったし、周囲の人間も彼を『スーパーコーディネーター』と称賛していた。
圧倒的な実力を持って連合を蹂躙するその姿は、ブルーコスモスをはじめとする過激派ナチュラルのコーディネーター排除の声をより大きくしていく。

が、ガンダムが開発された事により彼は初めて敗北を知る事となる。
最初は『部下が無能なせいだ』『機体の性能差のせいだ』、と考えていた彼も、幾度かの直接対決を経た事により、
機体よりもむしろパイロットであるキラに何らかの秘密があるのではないか?と思い始める。

もしキラも自分と同じスーパーコーディネーターだったならば、互角以上の実力を持っていても不思議ではない。
クルーゼはキラを生み出した人間や、そのテクノロジーについてを調べていく。己の誇りを守り、周囲の期待に応える為にも、最高のコーディネーターは自分ひとりでなければならないのだ、と。

しかしそうして調べていった結果、キラはただのナチュラルであった事が判明する。ただの人間が、最高のコーディネーターである自分を追い詰めていたのだ。

その事実は、彼のひび割れたプライドを完全に破壊するには充分過ぎるものであった。
プライドの崩壊は人格の崩壊を招き、やがてクルーゼは世界の全てを滅ぼそうと考えるようになる。
自分以上の力を持つ存在と、それが生まれる可能性を抹消するために。』

といった感じになるかな。(チラ裏っぽくなって申し訳ない)あれ?寿命短いから世界滅ぼす!!とかよりよっぽどガンダムっぽくね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 22:36:32.63 ID:???
いっそ、某バトル7の艦長ばりに「天才は老けません」とか言っとけば良かったのにw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 22:38:52.30 ID:???
種・種死、00、AGEと三シリーズ続けて、「進化」がテーマになってるんだな
監督とシリーズ構成の能力差がよくわかる…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 22:45:05.08 ID:???

普通の人でもここまでできるっていういい例だな

種死も最後議長を説得するのがシンだったらなぁ
シンが議長に「レイがこうなってしまうのなんか理想の世界なんかじゃない」っていって
利用された操り人形からちゃんと自分を確立して議長がそれを撃とうとしたら
レイが議長を撃ってあとは本編通りで違和感なくなるのに
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/07(水) 23:08:14.09 ID:???

種死にキラ…というかラクシズいなかったら、普通に話がまとまった気がする。
先人として後続を導けないなら、最初からいないほうがよっぽどマシじゃね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 00:49:06.66 ID:???

種・種死は明らかに「退化」していっている…
遺伝子による人工的な進化で起きるであろう問題を放置してな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 00:53:28.93 ID:???

確実にラクシズはいらない存在だよ…何故なら主張がないから
戦争を止めたいという割には散発的に戦場で暴れるだけ
それ以外で戦争を止めようとする動きもなし
結局話の中で居る意味がないから浮いている
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 01:01:26.37 ID:???
政治的要求やら思想やら主張を公に宣言しないからテロリスト・ゲリラですらないんだよな。
言うなれば、核で武装した殺人鬼。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 02:53:31.12 ID:???
fukuda320: 今日もリマスターのチェックでした。13話まで手がついたカンジです。細かく見ていくとあちこちにトラブルが…。
一つ直すと別の綻びが見つかったりで、きりがない。やはり新規で作った部分と元の部分ではクオリティに開きが…(^^;しかたないか、良くなってるんだから。
2011年12月8日1:45:20

fukuda320: これから『家政婦のミタ』と『相棒』を見て就寝です。とはいえ相棒は、興味が失せつつ有る、…といいながら見てる(^^;
2011年12月8日1:47:29
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 03:13:33.06 ID:???
作品通してトラブルばっかりだっただろ・・・今更なにを言ってるんだこいつ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 05:32:53.07 ID:???

それにしても酷な企画だよなあTV3作映画一作ファースト、Ζ、ΖΖ、逆シャア
が作れるだけ枠が用意してある
つまり成功したら一生ガンダムの監督しかできなくなる可能性がある企画だからなあ
4作でファンやバンダイが許してくれるわけないからなあ、富野監督の二の舞になってしまう

まともな監督、ガンダムやアニメが好きな監督ほど逃げてしまうのも当たり前だよなあ

そんな事何も考えてないから平気で引き受けたんだろうな福田は
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 05:52:14.18 ID:???
一応ジョージがMSの元になる外骨格補助動力装備の宇宙服とやらを
つくったっぽいから、キラ誕生以前でも完全な間違いではないかも。

そんなもんとMSとがどれほど違うものなのかはわからんけど。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 06:19:57.09 ID:???
今更トラブルが見つかったって12話まではもうタイムアップ寸前じゃん
馬鹿じゃねえの
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 06:46:43.36 ID:???

エクソスケルトンなら今でも開発されてるし、それを宇宙作業用に採用しただけでしかないような

それにそんなに優れてると主張したいならナチュOS並に操作が簡単なOSを開発すればいいのに
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 12:41:00.08 ID:???

福田の根っこは自意識肥大化したニートと代わりないから、むしろ喜んで食いつくだろ
サイバーOVAの時みたいに、己の巣で好き勝手出来る環境と勘違いしてたし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 13:39:32.15 ID:???
fukuda320 昨日スタジオで聞いた話によると、バンダイチャンネルからの配信は「月額1,000円見放題」に加入している方のみらしいんですが、
別に、それ以外の方も視聴できる無料のライブ配信が有るらしいです。 まだ未確認ですが…。
告知が分かりにくいなぁ。
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/08(木) 17:15:12.61 ID:???

元々の出来がうんこだったからだろーが
その原因を作ったのは誰でしょうか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 17:28:24.15 ID:???

庵野が旧劇場版エヴァを滅茶苦茶にしてアニメそのものから逃走してたのも
そういうプレッシャーに耐えられなかったというのもあろうな。

まあ、新劇をやってる今は既にそれを越え、新たな境地に達したようだが。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 17:46:01.56 ID:???
しかし、その劇場版も序はいいにしても破は微妙だったしなあ。Qがどうなるかだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 17:48:09.29 ID:???

微妙だったかね?俺はアリだと思ったけど
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 17:55:25.14 ID:???
つか、むしろ一般的な評価としては半分総集編の序より3号機戦の戦闘シーンの一部以外
ほぼ全部新規の破の方が評価高いんじゃねーか?

まあアスカファンが拒否反応を示すのは分からんでもないが。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 17:57:04.69 ID:???
まあ、あの地獄を見た後であれなら大歓迎だわさ、
と当時のあのガックリを体験したお年寄りは思う。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 18:07:05.71 ID:???
そういやまだ破観てないや…正月に見るか
『Q』と劇種、どちらが完成するの早いのかな(棒
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 18:13:31.82 ID:???
Qは来秋公開予定なんだよな。
まぁ、破の公開はズレたが、それでも待たせただけのクオリティは裏切らない。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 18:13:34.48 ID:???
破の公開時に福田ツィッターがあったら、どんな妄言を吐いたのかと想像すら及ばんな。

中の人が大分、被ってることもあり、
絶対、意識した上で、何か言うに決まってるからな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 18:19:58.32 ID:???

地球上で戦争を止めるための行動はすべてオーブをえこひいきしただけだったという。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 19:01:36.96 ID:???

まぁ福田がどんなに意識したとこで、庵野は毛気にも留めないだろうな。
年齢がタメとはいえ、培った実績と経歴が違いすぎる。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 22:12:51.02 ID:???
fukuda320: 個別のカットの情報は、ちょっと出せないので、あとは完成品で確認してくださいね。
RT @hi***:@fukuda320 そういえば第2期のOPで、フレイがキラの制服を抱えてるところがありますが、あれってロマンアルバムの平井さんのラフを見る限り、フレイが制服着てないようですが、
あれは地上波と言うことへの配慮で変更したんですかね?今回は変更するつもりはあるんですか?
2011年12月8日9:30:47

fukuda320: 相棒は長期シリーズへの転換として、生活ベースの人間関係を切り捨ててしまったようですね。
ルパン3世のように延々とシリーズ化が可能なシフトです。正直あまり上手いやり方とは思えません。下手すると作品寿命を終わらせかねない。初期テイストは完全に無くなりましたね。
RT @vi***:@fukuda320 相棒つまらなくなってきてますね。期待しすぎなんですかね。
2011年12月8日9:37:50 Saezuriから

fukuda320: 昨日スタジオで聞いた話によると、バンダイチャンネルからの配信は「月額1,000円見放題」に加入している方のみらしいんですが、
別に、それ以外の方も視聴できる無料のライブ配信が有るらしいです。 まだ未確認ですが…。告知が分かりにくいなぁ。
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/
2011年12月8日10:02:24 Saezuriから

fukuda320: 昨日の家政婦のミタ、面白かった(^_^)展開がダイナミックで、勢いがあるなぁ。ベムも面白いし、今期はこの2本が当たりだった対象的なのが、南極大陸と相棒。
キャラや視聴者を振り回す力にかけている。自分も戒めよう^^;
2011年12月8日13:00:31 Twitter for iPadから

fukuda320: スタジオなう。珍しく待ち時間。
2011年12月8日17:49:58 Twitter for iPadから

fukuda320: 『群大教授暴言「福島の農家はオウム信者と同じ」』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111208-OYT1T00946.htm
暴言と言うか、本人真剣のようだが。放射能恐怖症で、頭おかしくしちゃったんだろうね。お気の毒です。
2011年12月8日20:30:31 Twitter for iPadから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 22:15:49.05 ID:???
庵野は福田を一視聴者「様」としか見てくれないだろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 22:15:49.85 ID:???
南極大陸は前評判が大き過ぎただけにボロクソ言われてるがなんだかんだで平均視聴率は秋ドラマ2位
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 22:29:26.29 ID:???
>暴言と言うか、本人真剣のようだが。放射能恐怖症で、頭おかしくしちゃったんだろうね。お気の毒です。

「放射能恐怖症」以外、普段のお前にも当てはまるじゃんwww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 23:14:54.87 ID:???
機動戦士ガンダムSEEDリマスターブック
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4056065438?ie=UTF8&tag=chacusnew-22&link_code=as3&camp=767&creative=3999&creativeASIN=4056065438
>来年で放映10周年を迎えると同時に「HDリマスタープロジェクト」が始動するTVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』。
>本書では、そのプロジェクトに先駆けて、今一度作品の魅力を検証するとともに、リマスター作業中の福田監督に突撃インタビューを敢行!
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 23:15:54.30 ID:???

まず作業をしているのかから暴いてくれ、って言いたいな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 23:18:18.47 ID:???

>下手すると作品寿命を終わらせかねない。
ガンダムの作品寿命を縮めた貴様が言うか
> キャラや視聴者を振り回す力にかけている。自分も戒めよう^^;
戒められるならもっと前からできるだろ。絶対できねーからwやれるもんならやってみろwww

つーか腐苦駄のうんこはiPad持ってんの?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 23:18:32.58 ID:???
プロジェクトに先駆けてって発売は放送始まった後じゃんかこの本
しかしながらこんな本出してもらえるとは
AGEのプラモが厳しいらしいが穴埋め期待されてるのかね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 23:20:14.92 ID:???

こんな紙の無駄遣いすんなよ

つーかもっと他のもん出してくれよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 23:30:43.34 ID:???

この前家族みんなでiPad所持計画を発動したと呟いたな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 23:31:52.25 ID:???
明日早売りが来ると思われるニュータイプエースの記事も気になるぜ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 23:32:25.27 ID:???
例えば15年目の亡霊とかな!
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/08(木) 23:40:05.23 ID:???
HGUCバイアランカスタムまだー?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 00:34:45.67 ID:???
>fukuda320 みんな食いつきいいね。前向きで。簡単に言うと「序、破、急」「状況、葛藤、解決」が
まず押さえられてるかを見よう。きっといいトレーニングになると思う。10年9月17日

エヴァに関する福田の過去ツイート漁ったら、対抗意識持ちまくりw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 00:36:40.52 ID:???

ワロタwwwww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 00:36:50.64 ID:???

> AGEのプラモが厳しいらしいが穴埋め期待されてるのかね

それより前にドデカイ穴を空けた劇種を忘れたのか?




あんなイケメンなバイアランなんて、バイアランじゃないよ!


けど惚れた
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 00:38:25.70 ID:???
>そう言えば、ルークの声を石田彰がやったのが、彼を注目するきっかけでした。
>それでオーディションに呼びましたっけ。

>吹き替えは時々とんでもないヤツがあるので鬼門です。でも、石田君を見つけたのは、
>TVスターウォーズの吹き替えだったりするので、全否定はしません。
>(エヴァじゃないんですよ。石田君をみつけたの)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 00:38:55.59 ID:???

種で何か動きがあると、とりあえず他作品の悪い状況ってのに結びつけたがるよな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 00:39:23.91 ID:???

なんでここからも上から目線なんだろうな?
まずお前が庵野の下でアニメ製作のイロハをレクチャーされてこいよと言いたい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 00:44:41.11 ID:???

たとえ良い状況でも、さも悪い状況のように語ったりもするぞ
大概の場合、周りの失笑を買うだけだが

例:00が大コケした埋め合わせを種リマスターで(ry
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 00:56:53.23 ID:???
そういやageの第一報が来る時も最初のシルエット公開が00系じゃなくて
いかにも1stチックなシルエットだから「ガワラっぽいシルエット!劇00が失敗したから種3期ktkl!」とか
テキトーなこと言ってたな(後はお察し)。00が劇場版やるのも「TVが大失敗したから商機を伸ばすため」とか。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 01:00:54.85 ID:???

エピオンのシルエットがレイダーに、アルケーのシルエットがソードカラミティに見えちゃう節穴だから…
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/09(金) 05:59:23.84 :p2K/X5vu
具体的な事は何一つ言えずひたすらレッテル貼りに逃げる種虫
つーかスタッフやらが種叩きやってた事実とかをソース付きで並べ立ててほしいらしいぜwwww

HDリマスターされたガンダムSEED放送決定!
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322448397/
363:LR転載禁止案について議論中 :sage:2011/12/07(水) 19:42:06.84 ID:fzpru64l0 (2)
なんでアンチって目が曇ってんの?
見たことあんの?ってレベルの言いがかりで批判ばっかり
突っ込むの疲れた、一生やってて
364:LR転載禁止案について議論中 :sage:2011/12/07(水) 20:50:15.76 ID:OZyNrWKd0 (1)
その批判に全然反論できないのが種厨ですww
作画監督、プロデューサー、サンライズ社員、声優からも馬鹿にされてるSEEDシリーズを無理に援護しなくていいんだよ?
366:LR転載禁止案について議論中 :sage:2011/12/07(水) 22:37:04.45 ID:fzpru64l0 (2)
ほら
声優からも馬鹿にされてるとか
都合のいい部分を抜き出して勝手な解釈してる場合が大半だろ
シンあたりは主役降板もあってちょっとあるだろうけど
自分が出た人気作を出演者が口を揃えて酷評なんかするわけがない
そういうのを目が曇ってる、事実と異なると言ってる
アンチは叩ければ嘘の事実でも作り上げてそれを拡散する
368:LR転載禁止案について議論中 :2011/12/08(木) 07:02:18.40 ID:fvsXeoJm0 (4)

今までのレスの中でそのアンチの嘘とやらを具体的に抜き出して何処がどう嘘なのか言ってみろよwwww
370:LR転載禁止案について議論中 :sage:2011/12/08(木) 08:51:45.12 ID:ebG61LPc0 (1)

言わない
と言うかもう散々言った
前100レス程のやり取りの中で指摘されてて「は?間違ってねーよ」ってとこがあったら
言えば答えるが
疲れることはしない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 06:06:31.95 ID:???
最低でも28回は言ってやらないと覚えないからな種厨はw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 06:29:51.96 ID:???
プラモと書籍じゃ部門も規模が違うんで、とうてい穴埋めにはならんしね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 06:59:58.11 ID:???

こいつの論調はあれに似てる
「監督が制作を放り出してラジオに遊びに行くわけがない
そもそも本人が否定してるしブログも消されてる
事実ならブログが消されるわけが無い」
って言ってた馬鹿w
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 08:06:16.17 ID:???
俺、個人的には庵野すげえ嫌いなんだが(TV版の最終回が原因)、それでも非常に高い技量と豊富な経験を持ってる事は認めてるんだよ。
320と比べんのは失礼だな、320はただ悪運強いだけのライトオタって感じだし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 08:28:56.25 ID:???
予算のなさを独特な演出でカバーした庵野
潤沢な予算を脚本遅延のカバーに使った福田

嫁に刺激を受けて劇場版にも良い影響を発揮した庵野
嫁の起用にこだわって劇場版をおじゃんにした福田
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 08:49:27.68 ID:???

そんなもんで覚えられるなら今でも種厨やってないって


あれだけ売れたと騒ぐ種DVDもHGシリーズでは00以下という種プラの3割程度の売上でしかないんだよな
しかも利益率を考えれば磐梯の懐に入る割合は更に小さくなる
そして書籍なんて全体売上の1割以下の関連グッズの一部だ、穴埋めどころか小遣い稼ぎにもならん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 09:33:33.48 ID:???
その28回の元ネタが思い出せない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 09:43:17.29 ID:???

アスラン…僕の…ピアノ……


(ちなみに種死含めるともっと増える)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 09:45:27.42 ID:???
ニコルが死んだ回の次でアスランが同じ回想を延々と続けるのは
普通の人間の心理としてはあるいは自然で正しいかもしれないが
それを映像作品として何の工夫も無く見せるのは違うんだよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 10:04:08.78 ID:???

馬鹿だろ
事実だから消されたんだろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 13:11:56.10 ID:???
ブログ消させたと言っても、公共の電波に乗って放送済みだから取り消しようがないわ。
探せば音源なんてすぐ見つかるぞw
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/09(金) 13:26:18.69 :LutQEdxS
音源という証拠があるからどうにもならんな
その上で嘘ってんなら西川さんをはじめとする人達をおとしめることになる
親玉はやっちまったが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 13:39:41.36 ID:???
fukuda320 おはようございます。今日もDBで新宿です>^_^<4話から6話までをやりますが、仕込みになかなか時間がかかるようです。
今日も夜までコースかな?単純に一部絵を新しくしてHD化してるように思われるけど、一部に手を入れると結局全部やり直しなんですよね。微妙な苦労です(^^;
約2時間前
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 13:50:42.24 ID:???
リマスタすら放送事故寸前なのかね……
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/09(金) 13:56:53.81 :LutQEdxS
思われる…?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 13:57:58.75 ID:???
全部やり直しってなんなのさ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 14:00:15.16 ID:???
「かかるようです」ってなんだよ、自分が関わってれば普通「かかってます」とかだろw
どんだけエア仕事(又は仕事場でエア)なんだよwww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 14:44:35.78 ID:???
00と比べて明らかに厳しい映像
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=119
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 15:17:55.87 ID:???
あの時豚二匹を始末しておけばこんなことにはならなかったろうに…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 17:07:49.64 ID:???

持ってるよ。
最新鋭機機器を持ってる俺様ってば何て高等な人間なんだろうという感じで、
嬉々として買いもの自慢をしてたり、スマートフォンを持ってないサンライズ幹部をバカにしてた。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 17:13:57.71 ID:???
使いこなせない道具を持って自分が偉くなった錯覚を起こすとこまでキラそっくりだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 20:47:57.44 ID:???
PVの最初のほうにパック全部載せしてるアホくらいストライクの線画があるな
あんなもん本編に出す気かよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 20:50:06.02 ID:???
訂正
アホくらい→アホくさい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/09(金) 23:59:12.35 ID:???

出しても使い道ないし、全部書き直さないといけないからスタッフが止めるだろう
それとも全部乗せで出たはずなのに、直後にエールだけになってる悲惨なカットを見たいか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/10(土) 00:02:18.16 ID:???
じゃあ何の為にPVに入れたんだ?
悪質な釣り餌か?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/10(土) 00:04:55.24 ID:???
IWSPみたいに、OPにちょっと映るだけだったりしそうだ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/10(土) 09:15:52.24 ID:???
fukuda320: 『真央、最大の理解者失う…二人三脚で歩んだ母』
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20111210-OYT1T00141.htm
昨日はカンズメになってて、夜もすぐに寢ちゃったから知らなかった。まだ若いお母さんなのに…、真央ちゃんもショックだろう。
でも入院中も心配を胸に頑張ってたんだ。凄い精神力だ。ご冥福をお祈りします。
2011年12月10日8:46:15

fukuda320: 昨日は6話までのダビングが終わりませんでした(^^;効果さんが5話の効果音を95%作り直したので、6話まで手が回らなかったようです。
TVシリーズの時は線画で音を作っていたので、無い音があったり、合ってなかったりしたようです。ご苦労さま。来週もダビングになっちゃいました(^^;
2011年12月10日8:54:05
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/10(土) 09:19:24.12 ID:???
おい本気で大丈夫かスケジュール
リマスタごときで延期とかなったら本当にこれで業界追放だぞ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/10(土) 10:02:51.90 ID:???
新鯖に移行したんで
糞種 癌督 320のつぶやき 21
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1321994119/
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/10(土) 16:16:27.10 ID:???
テス
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/11(日) 20:28:50.09 ID:???

あろうことか、腐苦駄の野郎はモーターショーに行きやがりましたよ、と

(#゚д゚)、
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/11(日) 20:50:33.02 ID:???
ツイッター情報ですかな?
突き上げ喰らったら速攻消して、「そんな事実はありません」と言う、そんな未来が見える。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/11(日) 21:12:44.24 ID:???
福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】19


ttp://www.logsoku.com/thread/changi.2ch.net/iga/1236231113/
497 : 名無しさん名無しさん : 2009/05/04(月) 21:59:55
同業者からもダメ出しされる負債w

【コンテンツ】アニメバブル崩壊:DVD不振、新番組も減 [09/05/04]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241406668/689-

689 :名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 17:04:19 ID:0JBKOpLP
作る側の人間から言わせてくれ
釈が短いのに無理に詰め込んだり、逆に薄い内容引き延ばしたり、きつくて仕方ない
動かず止め絵で見せたり、やりたい演出はあるが無理
つうかパンチラ要請とか勘弁してください
アクションシーンも悪くなるし、話のテンポも悪くなります

番組数減らしてスタッフと釈に余裕よこせ!
釈短くするんならするで短くて問題ない原作もってこいゴラァ!
それも無理なら脚本家代えて…

700 :名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 17:07:57 ID:/r8gExIC

脚本と演出の無能
むしろこんなのになんで尺取ってんだボケ!ってのが最近多すぎ

738 :名刺は切らしておりまして:2009/05/04(月) 17:28:11 ID:0JBKOpLP

ガンダムSEEDの件が一番有名だろうけど脚本と演出が駄目ならどうしようもない
何をメインにみせたいのか、作品のウリはとか考えてくれないんだもん
止め絵みたいな迫力ない戦闘シーンでごめんなさい
行動の動機やらわからないドラマでごめんなさい
支離滅裂な軍事知識で軍事用語使ってごめんなさい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/11(日) 21:28:13.33 ID:???
てかさ、福田はただのお飾りだろ…
もし福田が何か言っても「予算が…」とかでスルーされまくってるんじゃないか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/11(日) 23:10:01.79 ID:???

>fukuda320 福田 己津央
>そろそろ月食もお終いのようです。楽しかった。
>明日は東京モーターショーにいきます>^_^<なので、今日は早めに寢ます。
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/12(月) 10:12:03.42 :OlMJvbi3

fukuda320: そろそろ月食もお終いのようです。楽しかった。明日は東京モーターショーにいきます>^_^<なので、今日は早めに寢ます。
2011年12月11日0:16:54

ああ、全部見直し中なのに昨日は仕事しなかったのか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 12:14:08.66 ID:???
>TVシリーズの時は線画で音を作っていたので、無い音があったり、合ってなかったりしたようです。
5話にして音作る時間が無かったとか、とんでもないな負債
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 12:27:02.27 ID:???
このオッサン…全て己と嫁のせいなのに何を言ってるんだろうな?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 13:02:46.49 ID:???

というかちゃんと絵を作ってないと台詞とか音とか演技が合わないとか前愚痴ってた気がするが、
それはそういう状況を作ってしまった自分の責任ですね申し訳ない、とか絶対に言わないのな。
ご苦労様じゃねえよ。何で苦労してるのか考えろよ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 17:36:00.10 ID:???
音とか演技を合わせる前にスケジュールの都合と脚本の辻褄を合わせるべきだろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 18:36:18.61 ID:???

最終回製作のデスマーチを放り出してラジオ観覧に行ったころから、ちっっっっとも進歩してないのな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 18:55:08.16 ID:???

そりゃ現実から目を背け、耳を塞いでいるからな
進歩する要素なんてあるわけない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 19:33:28.84 ID:???
福田が進歩できるようになった瞬間、
今までの自分の恥ずかしさに気付いて、発狂とか自殺するんじゃない?

逃避・成長拒否は彼の精神や命を守るためにも必要なことなんだよw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 20:26:21.71 ID:???
なら黙って引きこもってりゃいいのにな
わざわざTwitterで馬鹿晒してるから世話ないぜ…
チョット突っ込まれると発狂するくせにw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 21:56:35.29 ID:???
まるでどこぞの28歳無職だな

そういやそれの元祖みたいなものだったか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/12(月) 23:46:23.90 ID:???
福田の自己投影がキラなんだ
福田が進歩しないのはキラを見てれば分かることだ

言う事がころころ変わるのは成長らしいが、そういう所だけは凸だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 00:09:37.51 ID:???
嫁には凸に似てると言われるんだっけ?女にちやほやされたい願望が作品に出ちゃったんだなw
それを嫁に見抜かれ、嫁は嫁でタリアに自己投影してレイを抱きしめてやりたかったとか言いつつ
夫と子供おいて愛人と心中END。まったく気持ち悪い夫婦だ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 01:27:47.06 ID:???
当時40過ぎたオッサンがアニメ主人公に自己投影してる時点でイタイっての
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 06:39:29.58 ID:???
嫁は子供が〜子供たちが〜とかよく語りたがるけど
作品中での子供の扱いがあんまりなんだよ
連合3馬鹿とか薬漬け&記憶操作で戦死させてムネオは反省の色なし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 09:36:08.63 ID:???
fukuda320 おはようございます。昨日も遅くまでチェックでした。1〜3話までは明日が最終日。アイキャッチとオープニングはまだですが(^^;通して見ると、苦労の割に今までと見た後口が変わってない…。いや、そうなるように作ってたから、それでいい筈なんですけどね(^^;。
2011/12/13 09:26:09
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 12:42:17.03 ID:???
これがエア仕事じゃなかったらリマスターで延期って凄い事態になるのか?
ネタとしては逆に面白いな。
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/13(火) 13:37:13.07 ID:???
fukuda320 最後の最後で、また致命傷を見つけたりして、直しがバタバタです。一つ直すとまた、今まで見えなかったものが見えてしまう。が、どうにもならないようなものも合って、TVの時は目が行き届いていなかったんだなぁと、後悔。
2011/12/13 09:32:53

fukuda320 HDになったことで色も画質が良くなってしまって、それで見えちゃった部分も…(^^;高画質は諸刃の剣です。
2011/12/13 09:48:12
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 13:41:05.56 ID:???

お前の存在が致命傷だよ320
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 13:41:37.75 ID:???
もう延期じゃなくて中止で問題ないでしょ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 13:42:02.06 ID:???
配信、放映がすでに発表されてるのに延期はできまい
とは思うんだが、もはや何があっても驚かない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 13:44:51.94 ID:???
「"また"致命傷を"見つけた"」って、それは「種は当時から致命傷だらけだった」なのか
「リマスタ作業の工程で複数の致命傷を仕込んでいた」のか、どっちの意味だろう…俺は前者だと思うが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 13:55:57.07 ID:???
福田の戯れ言に付き合う物好きもいないだろうから、スケジュール通り放映&発売されるよ
で、「時間が…」「予算が…」とツイッターで愚痴る&言い訳しまくるのも想定の範囲内
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 13:57:31.71 ID:???

俺は前者だと思うなぁ…
現場の状況が酷かったらチェックミスがあっても不思議じゃないし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 14:17:52.30 ID:???
バンクミスは結構あったしな。
ソードで出撃したはずがエールだったり、壊れた武器持ってたり。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 14:38:46.97 ID:???
バンクミスはぶっちゃけ目をつむってもいい、それは許す
けど回想の嵐だけはふざけんなと
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 14:56:56.77 ID:???
種厨の脳内では回想が常にフラッシュバックされています。大幅に改変されて
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 15:16:12.22 ID:???
致命傷がトドメになったりしてな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 15:23:08.50 ID:???

インパがストライクに変身したのとか
ストフリがフリーダムになったとかもあったな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 15:25:37.37 ID:???

スタッフ「監督が修正しろって言うまで放って置く事にしますた。状況次第では気づいても今更言われても出来ないと突っぱねる所存でつ」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 16:11:21.19 ID:???
福田に進言するだけ無駄だしな
なにしろ目上の人間じゃないからねw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 16:16:07.27 ID:???
軽々しく致命傷と口にだす神経を
わたしゃ問い詰めたい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 16:56:34.76 ID:???
光のネットワークですから
怖いもん無しですよ
ホントどういう見識と神経してるのやら
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 17:00:12.36 ID:???
そんな致命傷な代物を電波に乗せてたって自白しちゃってどうするのっと
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 18:02:26.09 ID:???
種の1〜3話時点で既に致命傷抱えてたってこと?
どんだけ無能なんだこいつは!種死のリマスターもやるんだろうが
特に終盤は作画直しで大変ことになりそうだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 18:36:40.74 ID:???
種の致命傷は当然のごとく存在するが、批判者が認識する種の致命傷と
福田が見ている致命傷はほぼ確実に別物だ。

あと、福田の言うミスや致命傷には、ほぼ大多数にとってどうでもいい物を大げさに言って
「素人じゃ気付かないミスでも僕ちゃんは気付くんだよスゲーだろ」とアピールしてる面も
少なからずあると思われる。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 19:01:56.87 ID:???
髪の毛の毛先とか、
割りと優先順位てきにおかしい部位ばかりになりそうだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 20:51:57.96 ID:???

まじかwww
最優先で直して…なかったりするのかな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 21:38:03.90 ID:???
まぁリマスターだからTV大して変わらんだろうけどな
福田がリメイクと勘違いしていて大言壮語、その後リマスターを多少理解して
「素人には気付かない細かい部分を直す俺プロ()」を言い訳にしてると思える
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 21:44:44.99 ID:???
週遅れでは直されてたから安心(?)しろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 21:56:38.71 ID:???

あっ、そうなんだ。

直すのってどれくらい時間と手間かかるんだろ?周遅れで直ってたってことは事前チェックでは気付かなかったor気付いたけど直す余裕がなかったってことになるんだろうけど。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/13(火) 23:18:24.51 ID:???
fukuda320: 良く気がつきましたね>^_^<モデラーなら一度は想像するトンデモ設定(^^;
RT @Dr***: HD版のPVに一瞬でた全部乗せストライク!!期待してます!!
RT @fukuda320:HDになったことで色も画質が良くなってしまって、それで見えちゃった部分も…(^^;高画質は諸刃の剣です。
2011年12月13日15:50:10Saezuriから

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 07:06:29.61 ID:???

余裕が無かったんだろう金で時間は買えないからな
本放送の時も足りない時間を金(人海戦術)で何とかしようとして結果バンクまみれになったわけだし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 08:01:53.50 ID:???
逆にいえばそんな簡単に直せる作業の時間すらなかったわけね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 11:39:45.72 ID:???
放送事故をすんでのところで避けるので一杯一杯よ
テレビが一旦始まるとスケジュールは止めようがないから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 13:06:36.76 ID:???

自由で全部乗せやろうとしたり運命でまた全部乗せやった張本人がトンデモ設定というのか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 14:47:05.81 ID:???
手持ち武器変えて必要なら追加バッテリーつければ済みそうなのに、
なんでわざわざ一度外して換装する必要があるのか。
アンカーやグレネなんかはシールドをウエボンラックにすればいいだろうし。(ブリッツがそうだし)
それにバッテリーが同等なら、全部載せしたらあっという間にバッテリー切れるんじゃない?
根本からして不思議な気がする〜
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 14:58:40.55 ID:???
対艦刀って劣化ビームサーベルだからエールがあれば十分だし
そうするとエールストライクにアグニ持たせただけの方が全部乗せよりよっぽど効率は良くなるはずだよなぁ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 15:02:21.39 ID:???
本来は補助火器としてフリーに組み合わせそうなものまで単独パッケージングするからな。
ランチャーの肩装備なんてエールやソードの時に補助装備としてマウントしても何の支障もないのに何故かやらない。
メインのセンサー類が共通なんだからランチャーをフルセットでないと火器管制が出来ん理屈もないし。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 16:09:26.01 ID:???
負債VS山口&日野

[215]通常の名無しさんの3倍[sage] 2011/12/14(水) 13:07:58.99 ID:???

3Dの勉強してた時によくサンライズの動画に携わる下請け会社の人と話したことあるんだけどさ
この業界は締め切り大変だよなんて軽く話してる時に
「ガンダムSEEDデスティニーの時は特に大変だったとお聞きしてます」
って言ってみたんだ。思わず隣の人と一緒に目を泳がせながら「ああ、あれは…ね」って歯切れ悪かった
で、もう一人が「あれは思い出したくないねー…(苦笑)」だってさ
ああ、冗談抜きで当時大変だったんだな、って思った。下請けで反応がそんなんだったんだから


通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 19:56:58.53 ID:???
ビームサーベルをシールドで受けられるんなら実体剣で受けることも可能だったろうと何度思ったか分からん
ホント福田は何もかも支離滅裂
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 21:17:17.07 ID:???
そりゃ何も考えてないからな>福田
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 23:06:51.93 ID:???
鍔迫り合いはおかしいとかサブカメラがあるのにMSの目で見るのがおかしいとか言うくせに
じゃあそれをどうやって演出に生かすかなんてクリエイター視点の考えなんか無くて
単にこういう視点で見れる俺様は普通のやつとは違うという自尊心から来てる発言でしかないからな

それと森田が言ってた「MSは強力な兵器だが母艦が弱点、そこから生まれる攻防が見所」
みたいな事を言っててそれが本編じゃ匂わす程度にも活かされてないのは呆れるしか無かった
ほかにも「史上最大の艦隊戦」とか、どいつもこいつも口ばっかで何もやれてないw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 23:22:51.80 ID:???
初期はワリと意識してたよな
地球に降りてからは…

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/14(水) 23:44:02.90 ID:???
つうかアークエンジェルが頑丈すぎるんだよwwww
砂漠であの猛攻でなんでぴんぴんしてんだよw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 00:11:59.43 ID:???
ガンダムよりAA量産しろと言われたのもいい思い出
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 09:21:16.78 ID:???
fukuda320: 帰宅。#1〜3話まで完成(アイキャッチとオープニングを除く^^;)まあ、テイストは崩れてない。特に1話はあまり直すところもないし、
直さなきゃと思うところは素材がないので出来ないし…(^^;。いずれにしても、横長画面になったので、それなりに新しいものに見える(と思う)
2011年12月15日1:50:35

fukuda320: これから「家政婦のミタ」を見て、寢ます>^_^<
2011年12月15日1:51:02
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 10:33:26.21 ID:???
…素材がない?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 11:30:42.47 ID:???
×素材が無い
○素材を捨てられた

これが現実じゃねーの?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 11:54:16.85 ID:???

水濡れで消えたバンク部分のセルかと
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 11:55:18.82 ID:???
あれは種死の話じゃなかったか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 12:04:49.11 ID:???
種死のバンクも何割かは種からのバンクだからなぁ
実は…ってパターンだったりwww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 12:30:49.23 ID:???
当時セルなんぞ使ってたらあんな安っぽい色にならない
フィルムじゃないか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 15:29:20.53 ID:???
種の時ってもうセル使ってないんじゃないっけじゃないっけ?
wikiソースなんで実際はどうか分からんけど∀の方で

>ガンダムシリーズ最後の非デジタル製作によるVTR映像のTVシリーズでもある。
>また、同シリーズで初めてDVD版が発売された作品でもあり、シリーズ最後のLD作品でもある

となってて種の方では

>ガンダムシリーズでは初めてデジタル製作によるVTR映像のTVシリーズである

となってるし。セルじゃないのに素材がどうのこうのってことは納品した後、
映像としてまとめる前の諸々のデータがぶっ飛んだってことかね。
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/15(木) 21:45:28.02 :yDjetyrk
fukuda320: スタジオ取材なう、です。どこのだろう?もう今日は帰るところだから、仕事かたしちゃってるし…。遊んでるみたいな絵になりそうだ^^;
2011年12月15日20:50:46
fukuda320: さあ、仕事してるふりだ(^^;;
2011年12月15日20:54:55
fukuda320: ネットの番組らしいなぁ。バンダイナムコライブTVの荒川さん、という女性がプレゼンターだ。
^_^12月23日夜9時からオンエアだそうです。 ttp://t.co/D58t6cR1
2011年12月15日21:16:04
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/15(木) 22:45:05.30 ID:???
ガンダムSEEDキャラクター人気投票
ttp://gundam.yahoo.co.jp/seed/index.html
サイもシーゲルもパトリックもアイシャもアズラエルも連合三馬鹿もいないんですけどw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 00:13:21.36 ID:???

なんだこのチョイスとキャラの配置…
アズラエル…サイ…カズイ様…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 00:17:58.05 ID:???
いやまぁ2chの組織票でAGEみたいにならないようにしたんだろうけどw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 00:19:49.31 ID:???

三馬鹿か盟主王に入れただろうな、みんな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 00:21:34.32 ID:???

…ミゲルの絵が残念過ぎる
つか、影の付いてる絵と付いてない絵があるせいで、一瞬、炒飯がすげえ優遇されてるように見えた
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 00:45:56.89 ID:???
@fukuda320 福田 己津央
明日も#6と7のダビングです>^_^<。「静かな夜に」もリミックスになったので、明日はそれをアテる作業が…。
前のラクスの口と音が合わなかったので、若干編集をずらした、その確認です。
3分前 Saezuriから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 00:50:41.95 ID:???
8話からは貧乏ビスタ確定ですね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 00:55:20.14 ID:???
fukuda320: 帰って来ました>^_^<多分誰でも見られるのではないかと。
ttp://www.bandainamcolive.tv/
2011年12月16日0:16:54
fukuda320:最近の声優さんには疎いのです(^^;看護士さんとは恐れいりました。
RT @hi***@fukuda320 荒川さんは声優さんですよ!しかも現役看護師らしいです
2011年12月16日0:21:41
fukuda320: まさにそんなカンジでした(^^;
RT @ha***: そー言うシチュエーションて、何も映っていないパソコン画面指差して、
笑ってるんだか真剣なんだか良くわからない珍妙なショットに陥っちゃうことよくありすよね(≧∇≦)どんな取材が気になります♪
2011年12月16日0:22:19

fukuda320: 番組に何かプレゼントをくれ、と突然言われたけど、突然だからなにも用意してなかった(^^;。全く、前日に言ってくれれば用意できたのに…。
仕方ないので、自分の描いた新アイキャッチのコンテにサイン書いて渡した。なんともお手軽なプレゼントで恐縮だが仕方ない。
2011年12月16日0:35:18
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 01:43:10.07 ID:???
負債VS山口&日野スレに4〜6話に関するつぶやきのまとめがあったので貼っておく
[783]通常の名無しさんの3倍[sage] 2011/12/16(金) 00:33:17.45 ID:???
一体いつから6話のダビング6話のダビング言ってたっけ…

[784]通常の名無しさんの3倍[sage] 2011/12/16(金) 00:40:35.95 ID:???
5日ほど前からだな
一体この5日間、何やってたんだこの豚w
fukuda320: 昨日は6話までのダビングが終わりませんでした(^^;
効果さんが5話の効果音を95%作り直したので、6話まで手が回らなかったようです。
TVシリーズの時は線画で音を作っていたので、無い音があったり、合ってなかったりしたようです。ご苦労さま。来週もダビングになっちゃいました(^^;
2011年12月10日8:54:05
ちなみにダビング自体は、ちょうど1ヶ月前からスタート
fukuda320: 今週から音響関係の進行が始まるが、一気に数本のダビングは疲れそうだなぁ。TVからの視聴も含めて、この映像、一体何度みた?、みる事なるのだろうか…。
2011年11月15日0:48:19

[785]通常の名無しさんの3倍[sage] 2011/12/16(金) 00:42:36.56 ID:???
福田 己津央
@fukuda320 福田 己津央
おはようございます。
今日もDBで新宿です>^_^<
4話から6話までをやりますが、仕込みになかなか時間がかかるようです。
今日も夜までコースかな?
単純に一部絵を新しくしてHD化してるように思われるけど、一部に手を入れると結局全部やり直しなんですよね。
微妙な苦労です(^^;
12月9日 ←
fukuda320 福田 己津央
昨日は6話までのダビングが終わりませんでした(^^;
効果さんが5話の効果音を95%作り直したので、6話まで手が回らなかったようです。
TVシリーズの時は線画で音を作っていたので、無い音があったり、合ってなかったりしたようです。
ご苦労さま。来週もダビングになっちゃいました(^^;
12月10日 ←
まぁ、大体一週間かね。こんな速度じゃ駄目だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 02:19:38.05 ID:???
1クール途中でデスマーチ状態だったのかよ
そらー監督降板を検討するわな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 09:07:01.22 ID:???
昔の映像の出来が悪いって散々言ってるけど、それ作ったのもこいつじゃん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 11:49:53.56 ID:???
「俺は種つくってた頃よりずっと進化してる」という豚的アピールじゃね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 12:34:37.74 ID:???
清々するくらい無駄なアピールだよなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 14:32:30.31 ID:???
福田「予算が少ない、尺も足りない、いいスタッフもいない、仕方無かったんだ」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 15:32:35.72 ID:???
どこかの誰かを思い出す屑だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 16:39:17.50 ID:???

ディアッカ圧倒的wwww
リンク貼られた直後はキラ、ラクス、ムウ、カガリ、アスランの順だったのに
投票数はキラでも60票、他30票位だったから、本気で投票する種厨は30人程度で
もうほとんどはネタで投票する奴しか残ってねーってこったなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 16:47:17.26 ID:???
次はきっとノイマンあたりだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 17:50:02.34 ID:???
コメントが残せないのが残念だな
炒飯祭になったに違いないのに
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 20:22:02.95 ID:???
福田・両澤叩きスレ Part100

ttp://www.logsoku.com/thread/anime2.2ch.net/shar/1193841553/
545 : 通常の名無しさんの3倍 : 2008/02/11(月) 18:22:41 ID:??? [534/987回発言]
794 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/11(月) 12:07:46 ID:???

御大の種種死へのお言葉

2004年9月アニメージュ10月号 富野に訊け!!
『ガンダム』だけで良いのか、という時に「いや、『ガンダム』で宮崎アニメをぶっ潰す」
とか「『ガンダム』が出てきてもオスカーを取れるような作品を作る」
とかいう目的を持った作品を作るという努力をすることを、今までのサンライズやガンダム関係者は
考えなかったし、『ガンダム』という作品は縮小再生産を繰り返していたという事実があったわけです。
こんな話も、確かに評判が悪かったのですが、僕が作った『∀ガンダム』の余波がきちんと
『SEED』という新しいところへ移転しているから言えることなんです。

2007年9月∀ガンダムアートワークス 富野インタビュー
『SEED』や『DESTINY』の監督やスタッフがまさにそうなんですよね。
彼らも「『∀』があったおかげで、独自の『ガンダム』を作れます」と、僕に仁義を切ってくれたんですよ。
『ガンダム』というシリーズもののかたちに幅ができたのは『∀』の功績ですね。
継承されるべきスタジオワークとしては、良い方向に行ってくれた作品が『SEED』です。
それを含めて、『∀』をやっておいて良かったと思います。
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/16(金) 23:30:32.64 ID:???
@fukuda320
今日は本当に寒かった(^_^;。東京は銀杏の葉がおちて道路を埋めつくして、バイクで走ると滑りそうな状況。日本海側は本格的に雪だそうで、冬本番を感じました。
今日のDBは特に何事もなく、でも回復できない致命傷をまた見つけて頭を抱えました。気づかなかったのかなぁ(^_^;
12分前 webから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 23:35:35.91 ID:???

明らかにこいつの頭が致命傷だな、何遍昔の自分の仕事してないアピールしたら気がすむんだよw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 23:36:21.51 ID:???
他人事だなオイ
責任者じゃないのかよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/16(金) 23:56:05.24 ID:???
そもそも320の頭の中に、責任という概念自体が無いと思うんだ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 00:04:00.10 ID:???
責任も取らずに好き勝手やって責任者としての金は貰うとな?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 00:04:42.99 ID:???

期待をかけてそのコメントを残したであろうお禿様に「SEED嫌です、本当に嫌でした」とまで言わせた負債…


あれ、大人気なはずなのにこの得票数の少なさはいったい…?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 02:56:23.95 ID:???

よく読むと髭やってよかったと言いたいために種を引き合いにしてるだけじゃないか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 11:22:55.53 ID:???
@fukuda320 福田 己津央
おはようございます。
今日は仕事が休みなので、家の事等々やります。
大掃除も少しづつはじめなくては(^^;



休みだと…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 11:36:41.92 ID:???

だよなあ…?何故得意げに引っ張り出したのかわからん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 11:39:03.95 ID:???
間に合う



のか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 11:45:02.98 ID:???

おいおい、こいつはともかく他のスタッフには休みもいるだろう?スタジオそのものの管理してる人だって休みは欲しいだろうしな

ただ、放送が目前だってのにギリギリ、その段階で休みつーのはな…リマスターの話が決定したのはずいぶん前だろうし
もし自分が動けないのなら他の人をまず代理にあてるとか考える事も出来たと思うんだが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 11:48:34.36 ID:???
こいつがよく口にする「素材が無いから直せない」って意味がイマイチよく分からんのだけど
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 12:01:41.52 ID:???
fukuda320: 本編で描写がないものは、ムック本等を参照してね。アスラン、シン達は1年未満で卒業している思います。
RT @di***: ザフトのアカデミーはどれくらいで卒業でき、軍人になるのでしょうか?また、イザークは元々下位議員だったのがザフトに従軍したのですか?
2011年12月17日10:01:23

fukuda320: やっぱり?(^^;
RT @ma***: 今日、明日が大掃除のタイミングだそうですよ。
2011年12月17日10:15:57
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 12:04:32.25 ID:???
新規作画をやれるスタッフを集められない事に対する言い訳
こいつは自分が関わった部分以外は直す気も無さそうだし
そもそも今頃になって不味い部分に気付くとか・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 13:18:04.92 ID:???

マジでろくすっぽ設定把握してねえな
凸たちは戦中の特例措置で通常よりうんと短い期間でアカデミーを出たんだが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 13:20:30.61 ID:???
福田が休みなら休みでもいいさ
もちろん他スタッフも休みなんだろうな、休み取れてんだろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 13:22:04.35 ID:???

福田もよくわかってないんじゃね?
スタッフに言われたまま呟いているか、関係者っぽいことをテキトーに言ってるか
まぁ普通は発売前にトラブルな内容なんて呟かないけどな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 13:24:49.88 ID:???

無事に放送、発売されたら、自分の管理能力のおかげと吹聴できますな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 16:08:01.46 ID:???

種厨以外誰も信じないだろうなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 16:52:47.55 ID:???
未だ言ってんのか
ちなみに種厨は癌細胞スレの成りすましというのが削除人の行動を解析した自治スレの結論だから
癌細胞スレが削除されて同じく削除依頼がでてたシン厨アンチスレは残されたんで
IPが見れる削除人からすると癌細胞スレの自演はバレバレだった訳だ
癌細胞スレの連中に荒らされてスレは埋まったけど見てくるといい
自治スレの33な

今の種厨は癌細胞スレの自演
これが削除人と自治スレ、すなわちこの板の総意な
お前らもあんまり種厨がいるとか自演してると板違いとして削除されるから気をつけろよ
じゃあ、わざわざ忠告はしてやったんだから板の相違に従って誠意ある行動を望むよ
このスレの為にもな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 17:03:02.67 ID:???
いきなりなに言い出してるのこの人…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 17:05:48.32 ID:???
ttp://info.2ch.net/before.html
>頭のおかしな人の判定基準
>
>・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
> 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
> 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 17:05:51.54 ID:???

病人だから放置して良し
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 17:06:11.80 ID:???
見ちゃだめよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 17:11:05.47 ID:???
これが山スレにクソ漏らした奴の言い分か、親玉共々笑わせてくれる


今6話から8話やってんだっけ、パケ向けも配信も納期まで2週間無いぞ…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 17:33:56.44 ID:???

パケは販売延期で乗り切れる(それでも企業としては恥だ)が、放送は間違いなく中止されるだろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 17:34:16.20 ID:???

どうせ無理でも自演を見抜く努力くらいはした方が良いぞ
自分の不見識さをわざわざ口にすることはない
癌細胞スレの被害を山スレの人間が証言したのが強力な証拠になってるから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 17:59:24.58 ID:???
お前の自演の証拠じゃん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 18:01:44.50 ID:???
その割にシン厨アンチスレは残って癌細胞スレは削除されましたね
はて、IPが見える削除人にとって
自演をしていたのがどちらかは明らかだと思いますがね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 18:02:54.79 ID:???

もし本当にこの状況なら上下切って放送でごまかすのだろうか…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 18:47:53.45 ID:???
削除人が自演とも言わない、基準を示さない、IPも示さないで「自演が明らか」って説得力無いわ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 19:07:12.13 ID:???

最近は全自動で貧乏ビスタが製作できる装置もあるからな
それが最後の手段なのだろう
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 19:09:56.87 ID:???
いつから削除人がこの板の神()になったんだ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 19:13:06.05 ID:???
精々が「中間管理職」か「使いっ走り」だな
そもそも削除人や削除屋は運営ボランティアだから、IPも見れないし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/17(土) 19:40:58.93 ID:???

もともとそれで終わりっていう話だったんじゃないのか?なんかそういう変換技術の発明パンパカパーンっていう発表と同時のリマスター発表だったじゃん
中身をどうこうしようっていうのはついでの話で
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/18(日) 00:20:44.08 ID:???
10話あたりから急に映像がざらつくのか、マジで放映が楽しみになってきた
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/18(日) 02:04:54.82 ID:???
どう変わったのか比較動画うpする有志もいそうだな
本当に口パク直したのか明らかになるなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/18(日) 23:11:02.32 ID:???
リニューアルHG、GATシリーズだけは揃えてやったというのに…
肝心のリマスターは大丈夫〜?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/18(日) 23:15:03.12 ID:???
fukuda320: 元旦は見るものもいっぱい有って大変そうですね
RT @YA***: 元旦はガンダムばかりですね AGE、SEED アニマックスでUC(アニマックスは私入っていないけど)
2011年12月18日22:28:36


fukuda320: 今、特典内容に関してサンライズに充実を求めてますので>^_^<DVDより高い買い物だから沢山の人が満足出来るよう努力してます>^_^<
RT @YA***:BD予約無事出来ましたけど、どれだけ変わっているんだろう。あと近くのアニメートでは、場所が…
2011年12月18日22:31:32
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 07:40:39.39 ID:???
今更充実を求めたところで手遅れだ。企画が始動したときにやっておけ。
こいつは商品が自分が作られて売られるまで大変長期間を要する準備が必要だとまだ分からんのか。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 07:44:20.88 ID:???
×こいつは商品が自分が作られて売られるまで
○こいつは商品が作られて売られるまで
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 08:16:38.92 ID:???
福田の思考レベルは小学生だもの
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 08:26:32.21 ID:???
休みがあればはしゃぐしマジで小学生と変わらんな
こんなやつがガンダムの監督になるとはガンダムブランドも地に落ちたものだ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 12:00:14.50 ID:???
そうは言うけど、昔演出やってた時は神だったんだぜw
まぁ上に立つ柄じゃなかった+嫁のせいかねぇ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 12:03:39.52 ID:???
そりゃ大物演出家がやったことをそのままやったんだ
見かけだけは、素晴らしかっただろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 12:39:59.42 ID:???
スタッフ個人の仕事が評価されるようになってからは
演出家としても凡才、ワンパターン、劣化コピーって言われてるよ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 18:10:01.52 ID:???
そもそもそんなに演出が神なら引く手あまただろ。
富野みたいに立ち上げ時の元勲&専属契約でもないんだし、
サンライズだけに収まるようなことにはならんぞ。

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 18:44:15.75 ID:???

高松のように確たる実績とそれに裏付けされた経験と実力があるわけでもなく、
水島のように才能は平凡でも突出した管理能力とコミュ能力があるわけでもなく、
なんの強みも無いからな福田は
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 19:39:17.74 ID:???
何を言う!福田は周りの足を引っ張る能力は超一流だぞ!
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/19(月) 22:01:26.73 ID:???
若い頃は師匠先輩の真似をしながら、それなりに頑張ってたかもしれない

でも今となっては、コンテ描かせてもバカのひとつ覚えだもんね…

なんだっけ、重田から分けてもらったゲームのOPコンテも、まんま種だった
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 01:29:29.69 ID:???
映画作りにひっつく機会がなかったから
誰かの作り方をパクれなくて
しかも今更誰かに教わることもできずに
劇種制作は今に至る…とw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 01:35:31.20 ID:???

まったく…本当に、まったくだ…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 07:30:49.18 ID:???
頭を使える奴、努力ができる奴が、初めて才能を満開にできる。
才が多少あったところで己を鍛えられん輩がそれ以上、先にいくはずもない。

福田は頭を使うのは嫌いだし、努力も嫌い。
そもそも業界に入ったのも実家の家業や学業からの逃避のようにもみえ、
言動からしても、アニメを作る、創作をするのが三度の飯より好きかすら怪しい。
そんな奴がこうなったのはいわば当然とすらいえる。
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/20(火) 09:13:20.75 ID:???
fukuda320: 今日は遅い帰宅でした(^^。なんというか…何度も見ていると次から次にリテイクが見えてしまう。
これで放送していたんだ、と思うと冷や汗が出る。直せる限りは直そうとしてるけど、撮影素材の無いカットは手が出せない。辛いな…。
2011年12月20日3:51:36
fukuda320: やっぱりメカものは手間がかかるんだな。演出も作画も、SFや科学に対する知識や思考がないと、どう表現すればいいかすら判らない。
まして時間がない中では、演出にセンスが必要だ。SEEDではやり切れてなかった…。
2011年12月20日3:57:25
fukuda320: こんばんわ。なんかチェックが始まると規則正しい生活が乱れます @
2011年12月20日3:58:07
fukuda320: そういえばサイバーフォーミュラでも、レースの事を知らないと演出にならなかったっけ。各演出でばらつきが大きかったものなぁ。
最後は自分でやるしかなかった。ビデオシリーズくらいなら全部に目を通せるんだけどなぁ。
2011年12月20日4:01:14
fukuda320: そういえば金正日が死んだんだね。今日はずっと映像チェックだったので夜まで知りませんでした(^^;。
日本や世界にとって、いい方向に変わって欲しいんだけどね。そうすることで国民も救われると思うのですが…。
2011年12月20日4:05:33
fukuda320: グレードアップより間違い探しが多くて困ります(^^;
RT @mx***: SEEDの直しなのですね! 楽しみにしているファンのためにも頑張っていただきたい反面、お体が第一なのでどうか無理をなさって体調など崩されませんように。><
2011年12月20日4:07:23
fukuda320: 現状では直し全てに二人が作監をしております。
RT @mu***: 直しの部分は重田さんとか平井さんもかかわっているんですか?
2011年12月20日4:15:34
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/20(火) 10:55:31.97 :GQNOBFeI
この人馬鹿なんですか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 11:30:19.19 ID:???
老害だ、触れちゃいけない。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 14:59:20.35 ID:???

逆に聞こう、君には馬鹿以外の何に見える?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 15:14:06.65 ID:???

脂肪の塊?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 15:16:49.93 ID:???

なにげにひでぇw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 15:16:57.13 ID:???
より正確には無能の塊ではないだろうか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 16:42:29.50 ID:???
只のカカシ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 16:49:30.17 ID:???

案山子さんに失礼だぞ。彼らは農家の役に立つし、害をなしたりはしない。人を不快にもしない。
通常の名無しさんの3倍 [sage ] 2011/12/20(火) 17:35:16.73 ID:???
図太い木偶の坊
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/20(火) 18:05:34.87 ID:???
ランボーで「カカシが銃を撃つもんか」という台詞があったな
もっともランボーに出たカカシモドキ(ランボー)は敵を撃ち
リマスタースタジオのカカシモドキは味方を撃つ
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/20(火) 22:09:18.15 :gcGlfDLC
fukuda320: SEEDは素材はおろか、撮影データも一部紛失しちゃいました。デステニは作品Pが完全に保存してくれてるのですが…。
RT @ta***: 当時は倉庫に全部保管してありましたのに、一部無くなったのですか?((((;゚Д゚)))))))
2011年12月20日17:39:44

fukuda320: 夜が遅くても、なんとなく9時には目が覚めてしまう。もう年寄りだ(^^;。でも頭がポーッとするので、今日は昼寝をして、起きて水戸黄門の最終回の録画を見る。42年間ご苦労さま。
僕は東野英治郎の第1シーズンから西村黄門の途中まで見ました。久々の水戸黄門。時代の変化を感じました。
2011年12月20日17:47:08
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 00:36:20.02 ID:???

> fukuda320: 夜が遅くても、なんとなく9時には目が覚めてしまう。もう年寄りだ(^^;。

9時は学校では既に授業が始まり、会社はその前から始業しているところが多数
むしろ遅いくらいなんだが、ニートには早いお時間でしたか?
例え4時に寝ても5時間は睡眠取れてるから寝不足とも言えんな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 01:11:06.97 ID:???

案山子は手間の割に効かないから微妙だったりする
うちは爆音機使ってるけど、奴らも慣れたり自称近隣住人から苦情があったりで困ったもんよ
そいつの家は一番近い畑からでも直線で1Km以上離れてるけど、直売農家だし嫌がらせが怖いから折れたわ…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 01:12:46.04 ID:???
fukuda320: 23日もDBですね>^_^<
RT @YA***: 23日の22時でしたっけ公式ページでの放送そのときってお忙しいんでしょうね。
2011年12月21日1:00:26
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 01:24:50.16 ID:???

カラスなら投石やエアガンのような遠距離攻撃が当たれば当分来ないそうだ。聞いただけ実際の効果の程は知らん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 01:40:15.87 ID:???

銃刀法改正前は狙い撃つぜしてれば逃げたけど、いつなら撃たれないか情報交換してるようで困る
特にカラスは賢くて、狙い撃つぜしてた頃でもケースを持ってないと普通に来る程度には賢い

どっかの誰かよりは確実に賢いな、リマスターですら納期がやばい状況を作るあの人よりは
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 02:05:11.08 ID:???
カラスは2〜3匹殺してその死体をズタズタにして吊るしといたらほぼ近づかなくなる
なに、市販の電動ガンでも目をぶち抜けば一撃だから大丈夫
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 05:30:11.57 ID:???
殺一警百(シャーイージンパイ)だな。一人を惨く殺して百人の敵に警告するという意味だ。
カラスは賢いから、仲間がなぜそうなったのか理解できるのだろう。
しかし、山郷近いならカラスの肉の匂いにつられてクマが出ないか注意することだ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 09:15:21.38 ID:???
結局間に合いそうなん?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 09:34:55.35 ID:???
普通の社会人は間に合わせるんだろうが、こいつはそういう常識通じないからな…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 10:17:40.32 ID:???

スタッフが死ぬ思いして間に合わせるに一票
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 10:34:39.39 ID:???

いざとなったらリマスター前を放送すればいいじゃないか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 12:29:17.00 ID:???

リマスター版放送!言ってリマスター前のを流すって偽称じゃね?
まぁリマスターして余計粗がくっきり見えていて、前の方がマシの可能性もあるかもしれんけど
時間切迫したなら、上下切っただけの貧乏ビスタが一番あり得るかも
何にしろ見ることはないが、ネタ的に経過見守りますかw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 12:31:55.44 ID:???
DVDの未使用新品があるじゃないか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 12:49:26.57 ID:???
fukuda320福田 己津央
僕がイベントや取材があまり好きじゃないって、関係者は皆知ってるし、更にぐだぐだなイベントだと怒っちゃうので、皆は呼びたがりません(^^;
RT @YA※※※: 公式でイベントやるようですが・・・年内いっぱい以降もですがつぶし方ですかお疲れさまです。

fukuda320福田 己津央
そうですか。僕はそこまで見てないけど、判ります
RT @me※※※: 伊吹さん、あおいさんの助さん格さんまでは結構見ていましたね〜というかこの2人が引退された後の水戸黄門は作品の雰囲気がガラリと変わりましたね そして飛猿ファンの自分は久々に飛猿を見れて嬉しかったですね
fukuda320福田 己津央
おはようございます。ほんとうに寒いです。もう歳なんで、こんな朝は脳溢血の心配しちゃいます(^^;。体調管理をきちんとしよう>^_^<

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 12:56:26.65 ID:???

単純にこいつを大衆に出すとイベントが荒れるからじゃね?石投げられて当たり前な奴だし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 12:58:53.87 ID:???
イベントの裏方「いまの質問はまずかったよ
今、種はふれちゃいけないんだよ」
ってのがあったジャマイカ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 13:34:03.96 ID:???
739 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:05:33 ID:???
某ガンダムイベントを裏方で担当したが、台本に
「ガンダムSEED関係のコメントは一切取り継がない」
という一行が添えられていた。
興味本位で担当者に聞いて見たが・・・
「今は00が優先なので・・・」
とお茶を濁された。

後から、別の人に
「SEEDは今触れちゃいけないんだよ」
と諭されてしまった。
ちょっと不味いことを言ってしまったらしく、今後バンダイ関係の仕事は声がかからないかも知れない。

740 :739:2009/04/07(火) 02:09:50 ID:???
訂正
誤「ガンダムSEED関係のコメントは一切取り継がない」
正「ガンダムSEED関係の質問は一切取り継がない」

741 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:15:57 ID:???
もしかしてGフェスかい?
まあその話の真偽はどうか分からんが、種はスルーというのは理解できるな
かん口令を引いてるのは福田対策なのかな?

743 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:24:19 ID:???

SEED人気の引き延ばし作戦という、2chのあちこちで出ている話題はたぶん嘘じゃない。
情報のバレ元が判ると今後仕事しにくくなるのでご勘弁を。
ちなみに自分は現在00厨。
無印種は当時それなりに楽しめたが、種死は見捨てた・・・。

745 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:27:36 ID:???
種は「タブー」というより「アンタッチャブル」だ。
製作者や関係者もあんまり触れたくないらしい。
理由はここで語りつくされているのとほとんど同じ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 13:34:56.74 ID:???
752 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 08:09:33 ID:???
製作サイドは劇種の有無とかそんなのよりも、信者とアンチの対立が激しすぎるので、ファンイベントとかで扱いに困ってるかも。
古谷の「SEED嫌いです」発言とかあったし・・・。

771 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:45:12 ID:???

なんだけど・・・

> 会社という組織はもっとシビア
まあ、会社はシビアなんだけどさ、これはもっと現場の話。
Gフェスとかアニメフェアとかの現場スタッフは現場でファンと直接会うんだよ。

そうすると
「種が冷遇されているのはなぜか」
「劇種は?」
なんて質問をブースの関係者にする奴がでてくる。
そんなのが00より、UCより圧倒的に質問として多い。

当然嘘は言えないし、会社の内情なんか話せない。
結局マニュアル化して、お茶を濁す作戦・・・。
これが実際の現場での話

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 16:13:02.69 ID:???
すげえwwww
まあ変に期待持たせちゃった部分もあるから
ファン心理としちゃしゃあないんだろうけど、担当者大変だな
監督様は本当にのんきでしあわせものですね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 20:49:25.85 ID:???
586 :最低人類0号:2011/12/21(水) 20:41:53.29 ID:3mh2u7bU0
fukuda320: 近くなって来ましたので一度告知をしておきますね>^_^<バンダイナムコTVで23時日の21時より『アニメびぃ〜と 第11回』
ttp://www.bandainamcolive.tv/
配信は23日昼12時より。SEEDリマスター無料ライブ配信は23時よりです。
ttp://www.gundam-seed.net/
2011年12月21日15:17:55

fukuda320: 『「道州制は大阪都壊す」滋賀知事が橋下市長批判』
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111221-OYT1T00247.htm
最近ニュースでも新聞でも橋本市長の話が多く出るけど、目的がはっきりしてると思うのに、やれ中央進出だとか政界に野望だとか、TVは良くストーリーを作るねぇ。あまりにベタで見る気もおきないけど。
2011年12月21日15:27:31

fukuda320: 今日は『家政婦のミタ』の最終回です。リアルタイムでは見れないので、録画を仕掛けて出掛けます>^_^<楽しみだなぁ。こんなにTV番組を楽しみに感じたのは、何時ぶりくらいだろうか…。
2011年12月21日15:29:18

fukuda320: 怖いわ(^^;はやり始めたら引きこもろう RT 強毒性鳥インフルエンザが空気感染する可能性について示した論文の一部を削除して掲載するよう、アメリカの研究機関がサイエンスとネーチャーに要請しました。テロへの悪用の防止を理由にしています。
ttp://www.asahi.com/science/update/1221/TKY201112210142.html
2011年12月21日15:32:00

のそれぞれの時間
上から順に
2011年12月21日10:12:21
2011年12月21日10:13:26
2011年12月21日10:14:54

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/21(水) 21:03:55.89 ID:???
仕事してないってことか?
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/22(木) 08:52:19.22 ID:???
ようやく『1話』納品かよ、しかも未完成で
このままのペースだと絶対放送事故起きるなwww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 09:00:22.61 ID:???
これか

fukuda320: 今日、配信用の第1話を納品しました(^^;。オープニングとアイキャッチに、ちょっと間に合わない絵が出ちゃったけど、ほぼ完全です。
間に合わなかった絵は後日に差し替える予定。思ったよりは新しい印象。オープニングの新作カットが良くできてて、ホットしました。
2011年12月22日2:44:40
fukuda320: さあ、ミタを見て今日も終りにしよう>^_^<
2011年12月22日2:45:34
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 09:04:46.68 ID:???
>種が冷遇されているのはなぜか

冷遇?厚遇されまくりだろうが阿呆
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 09:27:06.19 ID:???
種3期と劇場版なんて破格の条件をもらっておいて種が冷遇はないわな

福田なら冷遇はされてるが、自分の都合で企画を潰したんだから当たり前の話だが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 11:45:03.36 ID:???

福田監督自身の不手際はともかく
水島監督と黒田氏が偉いさんに呼ばれて種三期か新作を選ばせてくれたのはありがたい
そのまま行ったらガンダムSEED SSS(Sが3個で無印の三倍強い)とか名前案出してきた黒田氏の事だからもんのすごい物を見ることになるところだったし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 11:46:29.47 ID:???
え、また未完成ってどういうことなの…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 12:13:37.06 ID:???

色んな所で優遇されてる癖にな…種厨は今以上にどう優遇しろと?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 12:22:45.22 ID:???
リマスター作業してる人間以外の時間を止めろとか言い出すんじゃない?
時系列無視とか時間跳躍はできて当たり前と考えてる種厨にはそれ位できないと優遇と呼べないんだよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 13:54:39.86 ID:???
逆に00が少し冷遇されて見えるのは、完結してしまった
ことも関係あるだろうけど、非サンライズの監督作品だから
と穿って見てしまう。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 14:05:02.11 ID:???

その理屈でいったらAGEも終わったあと冷遇されそうだな

このまま低空飛行だったら放映中とか関係なく…という可能性も
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/22(木) 14:34:52.30 :59+8lpBR
お前ら結局、見るの?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 14:35:51.57 ID:???
B-chでもBS11でもAGEの直後だし、気が向いて暇があったら観るかもしれない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 14:39:49.50 ID:???
fukuda320福田 己津央
おはようございます。まだ寝足りない気が…(^^;。今日はスタジオの忘年会です。

fukuda320福田 己津央
『「家政婦のミタ」最終回視聴率40%』goo.gl/CBKGH…展開は予想通りだったけど、良かった。面白かった>^_^<。それにしても40%は凄い。数字を気にして番組や作品作りする製作者は腐るほどいるけど、殆どが失敗する。面白いものを作れば皆見てくれるのにね

fukuda320福田 己津央
そうそう。自分も感じます。僕は人が生きることは、より良く変わっていくことだと思っていますので、この風潮が嫌いです
RT @cr※※※: その一方で変わらない大切さを標榜する人が増えた気がします。先祖帰りという変化を望んでいるというか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 14:43:29.62 ID:???

最初の数話はみるかも
全部はしんどい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 14:49:02.17 ID:???

さすが毎日矛盾した発言を繰り返す元監督は言うことが違った
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 14:57:56.39 ID:???
成長なされたんだよ(棒)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 15:00:20.55 ID:???
「最近のアニメ製作者は視聴率を気にしない人が多くてダメだ、視聴率が大事だ」って過去に何度も発言してたような。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 15:10:21.00 ID:???
fukuda320福田 己津央
家政婦もお母さんも、皆一緒ですね。頼りにされる存在…父は(^^;
RT @ny※※※: こう頼りにしてる風潮なのかもしれません。
fukuda320福田 己津央
@
@ny※※※おはようございます>^_^<。とはいっても自分はお酒飲めないので、ソフトドリンクだけです。
fukuda320福田 己津央
#CyberFormula新世紀GPXサイバーフォーミュラ TVシリーズBD-BOX化!vap.co.jp/cyber/bd/…発売しましたね。近々には自分にも届くかしらね。
fukuda320福田 己津央
SEEDの初期はキラに皆が縋ってる構図にしてました。キラはそれが自分の居場所だと思ってましたが、それは自分が望む場所ではないという、ジレンマ。
それでもやってくれるから、皆がキラに依存する。否定的に描いたつもりなんですが、そう取ってくれた人は少なかった思い出が…。
fukuda320福田 己津央
こちらこそ。有り難うございます^^
RT @sa※※※: 昨晩サイバーのBDBOXが届きました♪早速ケース並べてニヤニヤしております(笑)年末年始の特番つまらないのでサイバーで年越したいと思います(人▽〃)ステキなクリスマスプレゼントをありがとうございます
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 15:12:50.34 ID:???
fukuda320福田 己津央
メイドさんも執事さんも要は家政婦だし、ぴかちゅうも言うこと聞いてくれる点は同じ。時代の流れでしょうね
RT @ut※※※: ここまで数字が出てるドラマもここ数年ないんじゃないんでしょうか、やはりミタのような家政婦が居て欲しい願望なんでしょうかf^_^;)

fukuda320福田 己津央
昔の作品って俺が変わらなくちゃ何も変わらない、って展開が多かったけど、今は変わる手助け、導いてくれる人がいる、という設定がヒットしてる気がする。
ここではないどこかへ。本当の自分探し。きっと誰かが何とかしてくれる。そんな願望が有るのかしら。

fukuda320福田 己津央
旅の道連れはいたとしても、結局人間は一人で生きて、一人で死んでいくんですよね。その孤独に耐えられなくなってきてる人が増えたかも知れません
RT @mu※※※: @fukuda320人は結局一人では生きていけない、ということでもあるのかもしれません。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 15:34:47.84 ID:???
きっとラクスが最強の機体を用意してくれる

種ってそんな話だったよね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 15:37:23.48 ID:???
種は自分の意思に関わらずラクスによってねじ曲げられる話だったよね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 15:45:50.54 ID:???
福田のやたらと視聴率とった番組を持ち上げる発言が
「種の視聴率は実力ブヒ、ガンダムブームのおかげじゃないブヒ」と言いたがっているように見えてならない。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 18:39:47.76 ID:???
ちょっとピンとこない事があるんだが
もしかして種リマスターに福田が直接かかわってるの?
だとしたら何故地雷とわかりきっている人事を行ったんだ?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 18:40:41.54 ID:???

流石にリマスターで落とす様な事はないだろうという甘い見積もりだった
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 18:58:21.16 ID:???
そしたら「間に合いませんでしたーエヘヘ」だもんな
本人のみならずやらしたほうもあたまおかしいだろこれ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:00:15.00 ID:???

ちょっと新規作画加えるだけのリマスターぐらいなら流石に大丈夫だろうとやらせてみたら
ご覧の有り様だよ!ってだけじゃね?
福田は来年も失笑から始まりそうだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:04:28.52 ID:???

自分がドラえもんに投げたブーメランが見事に刺さっているよなw
「え〜ん、ラクえもん、フリーダムがないと戦えないよ〜」
「もう、しょうがないなあ、キラ太くんは」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:05:14.68 ID:???
なんでこんな奴が当時監督を任されたんだよ・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:12:03.24 ID:???
で、DSの最新作ででたGジェネでは「また」ストフリ大優遇らしいな。笑えるわ、どこまで他押しのけて優遇されるんだか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:22:08.07 ID:???

あれか、また機動が38もあるスーパー強い(笑)和田か
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/12/22(木) 19:29:57.21 ID:???

ホント優遇待遇受ける度にどこからでも反感買う素晴らしいメカだよw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:32:53.14 ID:???
良かった俺スルーしてて…どうせ種が毎度お馴染み好待遇なんだろうしって事で種絡むゲーム買わないし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:35:14.71 ID:???

当時の社長の盟友だったから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:38:47.84 ID:???
ガンダムの監督なんて批判されるだけで何の得もないんで、誰も引き受け手がいなったのもあるし、矜持としてガンダムに関わらなかった人もいたわけだしね
皮肉なことに種の時が、最もガノタが文句を言わなかったであろう時期だったんだろうけど
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:39:14.89 ID:???

視聴率をまず話題の先頭に出してきた時点で、まあ、何をいわんや、だな。

結局はそこに執着してるのがみえみえ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:39:47.43 ID:???

これはもう諦めて種だけスルーして楽しむべきか、種がリストラされるまで買わないとするべきか…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:43:43.84 ID:???

種が削除される可能性は残念ながら低い(悪い意味でも話題性あるし)
いっその事スッパリ買わないと決めればいいかと
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:44:37.74 ID:???

種優遇云々はまぁ使わなかったり、ストーリー飛ばせばいいけど、今回は機体大量削除してるから正直言って魅力が無いというか・・・・・・・
ラーガンをビグ・ラングに乗せて無双させたかったなぁ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:46:24.90 ID:???

プラモの販促しなくちゃならんだろうしね。ちょっとでも露出させて、買う気になってもらわんことには
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:50:42.47 ID:???
ガンダムの監督する前から、嫁の抜擢という作品の私物化を黙認され続けてたけどね。

そもそも福田に対するサンライズの異常な優遇は当初から。

入社試験もなしで早稲田付属でありながら大学にも行けなかった落ちこぼれの
高校出たばかりの若造を拾ってやった。

その大恩ありながら、2年かそこらで実家に逃げ帰って、
またそこからも逃げ戻ってきたので再入社を許す始末。

Pになるべく社員としたが、何年経っても使えないとなると表向きは解雇でも、
現場に廻してやる形で再出発させてやった。
さらにサンライズ起ちあげ時からの古参でもないのに、専属状態にもしてやった。
嫁の抜擢も望むがままにしてやった。

あの会社の縁故的なものばかりが幅をきかせたダメな部分、腐敗を象徴してるな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:55:54.51 ID:???

他の作品と種の参戦メカ数比べてみ。
で、他の作品と種のキャラの能力比べてみ。





DS破壊したくなる程酷いぞ今回
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:58:01.89 ID:???

ちょこっとでもどころか現在まで種が途切れた年は無い程イケイケされてて頭くるな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 19:58:29.30 ID:???

そんなにヒデーのか…?マジ?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 20:01:37.38 ID:???
「ゲームで種に興味を持った連中にリマスターを買わせよう」作戦だろうか。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 20:02:14.18 ID:???
634だが、機体数は知ってたんだが、パイロット能力もそんなに差があろのか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 20:05:39.08 ID:???

スパロボ、VS、エースその他様々なゲームで種優遇で本編より販促させよう大作戦!は実行するほど客を怒らせるというダメダメな作戦でな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 21:59:54.95 ID:???
全部買ってるけど
種キャラも種機体も一度も使ったことないから
実感わかねえ…

今バナージとフリット育ててる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 22:03:01.32 ID:???
はあ、ロスヴァイセたん使いてえ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 22:07:33.12 ID:???
しかしお腹が痛い
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 22:13:05.06 ID:???

つ 正露丸

つ ラクスのCD

つ ミーアのCD
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 22:15:20.19 ID:???

バンダイ側の都合があからさまに見えすぎて萎えるわな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 22:30:55.22 ID:???

ラクスやカガリの縁故で白服や将軍になったキラや
各陣営に逃亡しても優遇されるアスランそのものだな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 22:54:38.09 ID:???

それはあると思うよ、GジェネだけでなくSRWやバンナム開発になったvsシリーズでも派手にやってるし
他の特化機に劣る一長一短な感じにすりゃいいのに、何故それをやろうとしないのか

まあ何が言いたいかっつーと、種の宣伝したきゃCEオンリーで新作作ってそれにだけ出してろって話
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 23:07:13.80 ID:???
単純に宣伝の意味で考えたら、
CE以外しか興味無かった人に、CEつまり種シリーズに興味を持ってもらうために、
抱き合わせで商品作っているんだろうがな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 23:32:59.98 ID:???
ゲーム等からリバイバルブームの火付いたから、その時に生まれた種をまたプッシュして
第二のリバイバルブームでも狙ってるつもりなのかね?
磐梯内にも種展開やめたら困る幹部でもいるんだろうけど
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/22(木) 23:46:16.59 ID:???
そういやVSシリーズ、ファン待望のアルケーが追加されたな。
性能は優遇されてるかどうだかまだ良くわからないけど、動きはやっぱり面白いわ。
つってもゲームである以上、決まったパターンの動きしか出来ないから
「鍔迫り合いで動きを止めて背後からファングとかやりたい」みたいな不満はあるけど。

種の方の機体は…劇中よりゲームの方が動きのパターンが多いんじゃなかろうか。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 00:55:39.64 ID:???
そりゃ、種の劇中より動きのパターンが少なかったらゲームにならんだろ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 00:56:51.13 ID:???
>644
ぼくは、オードリー・エイプリルちゃん!
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 01:19:58.67 ID:???

一瞬で着弾する運命の格闘CSと和田のサブ
ゲロビすら貫く隠者の本体
一枚絵スライドが包囲系スタン武器になったプロヴィ
実体兵器なのに実体兵器を貫くブーメラン
異常に食いつく和田の特射

いろいろ違和感はあるが、一番の違和感は敵に飛んでいく誤射マリアの射撃
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 01:31:07.73 ID:???
種機体って劇中描写が薄っぺらいから捏造しやすいんだろ
パターン無い方が妄想詰め込みやすいじゃん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 01:33:40.10 ID:???
いまの状態ではブーム待ちじゃなくてタダ乗り
つまり後発作品や定番作品に寄生してる状態ではある。
これも商売の一貫かね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 01:45:26.93 ID:???
種は最強厨と親和性高そうだから、ゲームには向いてるんだろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 01:52:38.90 ID:???

いやなんつーか、最近のはただの悪質な捏造以外の何物でもないな…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 02:50:43.52 ID:???
あの糞腐ストーリーを別の脚本家が書き直してリマスターなんだよな?
まさかそのままの脚本使ったりしないよな
あんなの爆死確定になるだけだしな
既存のシーンを描き直し?まずバンクなくせ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 03:32:00.82 ID:???

それはリマスターではなくリメイクだ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 08:53:53.85 ID:???

リマスターは単純に言えば画質向上するだけ
場合によっては破損箇所や作画のおかしい部分を直したりする
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 08:57:12.60 ID:???
全部乗せストライクなんて、どうやって出すつもりだったんだ?破損個所に組み込むつもりだったのか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 09:06:47.77 ID:???
なあに
どの姿で出たところでシナリオに影響はない

機体の使い分けなんかやってなかったじゃないか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 09:07:35.56 ID:???

ソード装着→エールで出撃

のシーンに継ぎ足したら笑う
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 10:18:50.64 ID:???

OPにだけ登場するとかじゃないか?
本放送時にも、TV版では登場しないMSがOPだかEDにだけ登場してるってあったようだし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 10:27:07.80 ID:???
アストレイの赤だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 11:11:04.59 ID:???
全部乗せって…
わざわざ三形態に分けた意味を作中で否定する意味がわからない
そもそもバッテリー容量とかどうする気なんだろ?
三つ載せたから容量も三倍なんてアホな考えなのかね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 11:24:21.85 ID:???
ACで軽量機体に重い武器を目一杯積んで「なんで出撃できないんだ!」とわめくタイプか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 11:26:39.26 ID:???
まあ、アニメ製作者が「できるんだよ!」と強行すれば、バッテリーが切れることなく永遠に戦い続けることはできるでしょうし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 11:41:39.52 ID:???
実際ストライカーパックは予備バッテリーを兼ねてるから
単純に3倍かどうかはともかく増えてるのは間違いないしな
それに全部乗せはインパルス→デスティニーで既にやってるから
いまさら突っ込んでも仕方が無い
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 11:48:28.13 ID:???
デスティニーは動力がバッテリーから核になってるってのもあるが

それよりもフレームや駆動系への負荷、推力重量比の悪化による機動性や運動性の低下とか
重くなったことのデメリットがだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 12:12:12.48 ID:???
ストライカーってどれも20tくらいはあったから全部乗せだとMS約2機分の重量になるな
デュエルASが軽量MSに見えるくらいの状態ではとても満足に動けるとは思えん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 12:16:15.00 ID:???
富野「全部乗せ=重くて不便」
福田「全部乗せ=最強!」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 12:33:10.81 ID:???
そう言えば
ザブングルの時も、ありったけの重装備にしたザブングルを指して、ジロンに「ちょっと重くなりすぎた」と言わせたり、
Vガンの時も、V2アサルトバスターを見たカテジナに「ゴテゴテ付けたら重くなるんだよ」と言わせたりしてたな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 12:37:30.17 ID:???
禿がそういうのやるのは作画の負担を考えてのこともあるんだろうけどね。
あと武器が多すぎても尺の中で使いきれないって演出側での思考も。
別に全部乗せストライクもありだと思うのよ。マニュアルにない混在仕様ってことで。
出そうとしてる奴の演出にこれっぽっちも期待できないけどさ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 13:00:57.58 ID:???

全部載せたデスティニーシルエットは、実践運用不可の欠陥品だったじゃないですかー!やだー
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 13:07:16.66 ID:???
禿「ビームライフルとビームサーベルで戦艦もMSも落とせるんだからそれで充分じゃない。機敏に動けるほうが重要」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 13:09:32.92 ID:???
遠距離からアグニを撃てるだけ撃ったら捨ててエールの推力で懐に潜り込み
エールも捨ててシュベルトゲベールで大立ち回りが妥当な所か

所で福田は適材適所と言う言葉は知ってるんだろうか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 13:19:45.23 ID:???
全部載せですべての状況に対応できるってのは
逆に言えば全ての状況で無駄になる部分ができるってことでもあるからな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 13:45:29.25 ID:???
ソードで出撃した時にランチャーの方だけ付けろよと思った
あくまでもサイドアームとして
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 13:45:53.55 ID:???
ランチャーパック削ってバスターだけでも最初から味方にしとけばよかったんだよ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 13:46:09.10 ID:???
☓ランチャーの方
○ランチャーの肩
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 14:24:35.81 ID:???
fukuda320: おはようございます>^_^<。今日は配信の日ですね。サンライズのページではライブ中、ハッシュタグでツイートが送れるみたいです。
ttp://www.gundam-seed.net/ #g_seed
2011年12月23日10:56:03

fukuda320: HDの良さって画質の良さなんだろうけど、正直、配信でどう見えるかは不明。体感するなら、やっぱりBlu-rayがその真骨頂なんだろうと思う。
でも画面が16:9になったことで、見え方に変化があるのではないかと、密かに期待です。1話はほぼ新作は無いですが、直したカットは有ります。
2011年12月23日11:02:18

fukuda320: 仕事いってきます>^_^<今日は8話と9話の年内最後のDB。
初期の話は思ったより時間がかかるので、遅れてたDBもこれで何とかスケジュールどおりに戻る…かな?
2011年12月23日11:18:06
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 14:33:41.41 ID:???
今日で最後だと…
確実に納品間に合わないじゃないか


fukuda320: それにしてもガンダムSEEDのBlu-ray。完パケからパッケージに3カ月かかるのは驚いた。
DVDは1カ月位なんだけどな。オンエアより先にBlu-ray用を納品するのって、なかなか辛いものが…(^^;
posted at 2011年11月15日09:51:29
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 20:56:04.58 ID:???
全部乗せ、当初から複雑でコストがかさむとなってはいたけど。

MG版、昔あったウッソキラスレのウッソ機にして飾ってる。
右腕にもカウンターウェイトとしてノーマルシールドつけて。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 20:59:16.44 ID:???
>初期の話は思ったより時間がかかるので

より出来が悪くなる後期にはどんだけ時間をかけやがる気ですか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 22:17:34.54 ID:???

何だっけ
ソードの空いてる右肩にコンボウエポンポッドがついてる奴か
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 23:21:08.09 ID:???
ストライク機動のキービジュアルカッコイイな

あれだけ下敷きとかで出れば全く興味ないわ
あとオーコメのバレ拾って終わりw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/23(金) 23:52:45.77 ID:???
処断スレから

ワロタ

[9]通常の名無しさんの3倍[sage] 2011/12/23(金) 23:41:30.51 ID:???
AAS
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20111223233949.jpg
敏晴「俺関係ねーからwwww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:01:02.96 ID:???
fukuda320: 帰ってきました。これから配信のチェックをします。
2011年12月23日22:42:41
fukuda320: DBは楽曲、効果、セリフのミックス作業です。ここで音が完成します
RT @hi***: ちょっと気になったんですけど、DBって画像をつなげて映像にして、さらに音をつけることですか?
2011年12月23日22:45:12

fukuda320: 一言で言えないけど、子どもたちの安全の為
RT @di***: またしても質問なんですが、どうしてキラとカガリは別々に引き取られたのでしょうか?毎回質問ばかりですみません…
2011年12月23日22:46:42
fukuda320: ですです>^_^<
RT @mu***: ルークとレイアみたいな感じですかね
2011年12月23日22:57:57

fukuda320: 皆さんお疲れさまでした>^_^<とりあえずチェックは終了。やっぱり配信だと、時々コマが飛びますね。
2011年12月23日23:27:05
fukuda320: @mi*** アフレコはし直してません。録り直しは色々と問題もあったりするので。ただ調整はし直してます。
2011年12月23日23:28:41
fukuda320: お疲れ樣でした。2話以降も宜しくお願いします
RT @Mi***: おつかれ様でした
2011年12月23日23:30:44
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:04:37.45 ID:???
fukuda320: ジン直ってないんです(;^_^Aそこはぐだぐだ地球軍の探知ミスということで。
RT @HD***: 配信版楽しく拝見させていただきました。OPよかったです。コロニーに入ったジンの数も直っていましたね。カガリのシェルターへのエレベーターのスイッチは直りきってなかったですね。
2011年12月23日23:37:38


fukuda320: リミックスのエンディングは、多分どういう形か判りませんが、発売されるかと。まだまだ曲のリミックスは有りますから。
2011年12月23日23:39:28

fukuda320: 先生こんばんわ。OP見逃したんですね>^_^<また来週にもありますから
RT @sh***: なんと!!楽しみです!(≧∇≦)
RT @fukuda320: 2話からは、もう少し新規作画が入る予定です。OPもあと2カット新規と直しが入る予定です(;^_^A
2011年12月23日23:40:50
fukuda320: OPに居たでしょ?6フレームしか移らなかったけど>^_^<
RT @tabasa_uran: 新規のディアッカある〜??
2011年12月23日23:42:03
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:06:07.64 ID:???
fukuda320: 地震です。
2011年12月23日23:44:39
fukuda320: RT @hoshi_sun: @fukuda320エンディングのCD発売情報はガンダムインフォに掲載しております。 
機動戦士ガンダムSEED HDリマスタープロジェクト、「あんなに一緒だったのに 〜ReTracks」発売決定!ttp://www.gundam.info/topic/6460 #g_seed
2011年12月23日23:44:45

fukuda320: 一部新作ね
RT @tabasa_uran: OP見てない。潜入したとこから見た。OP新作?
2011年12月23日23:47:01

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:08:54.04 ID:???
fukuda320: 色の違いはなかった思いますが…。最初の頃の映像は間違い探しが大変です
RT @HD***: あら?了解です(^^;素材がないとそういう部分は直しきれないのでしょうね。
あと、メビウスゼロの赤色が違ったようですが、これが例の現象なのでしょうか?OPの新規カットも楽しみです。
2011年12月23日23:49:05

fukuda320: 地震、埼玉はそんなに揺れなかったようです。
2011年12月23日23:49:57
fukuda320: まりゅさんから、ふれいさんにチェンジしました>^_^<
RT @ny***: OPキラにときめきました…。まだ初期の傷ついてるキラ…
2011年12月23日23:51:21

fukuda320: キャラは平井さんと米山さんが担当してますが二人ともスタジオにいません(;^_^A
RT @hi***: バンダイナムコTV見ましたが、あのような場所で作業なされているんですね。イメージとは違いました!映っていたのは、全員メカの作画してる方たちでしたが〜
2011年12月23日23:57:22

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:10:53.36 ID:???

>まりゅさんから、ふれいさんにチェンジしました>^_^<

何いってんのこいつ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:11:46.13 ID:???
fukuda320: 個々の事案に関しては受け付けかねます>^_^<
RT @tabasa_uran: 個人的には○話の○○のシーンを・・・むにゃむにゃ・・・(;´∀`)
2011年12月23日23:58:51
fukuda320: SEが変わると印象も大分変わります
RT @YA***:何となく新録っぽいものもあったけど・・・無かったのかな・・Seを変えたら変わるのか・・・
2011年12月24日0:00:34

fukuda320: 戻る事は無いですが、別の形を考慮してみます
RT @ss***: まりゅさんに戻る予定は無いのですか?当時凄い話題になっていたので、変わってしっくりきて嬉しい様な寂しい様な感じです。
2011年12月24日0:03:30

通常の名無しさんの3倍 [sag] 2011/12/24(土) 00:17:59.04 ID:???
fukuda320: 初回限定版がオススメです。値段は高いですが、ファンにはお得です。
RT @do***: ありがとうございます。どちらもみれないので無料配信→購入の形になりそうです。来週も楽しみにしてます! RT : 可能ならばBS11とTOKYOMXでの1月からのオンエアで見れます。
2011年12月24日0:05:22

fukuda320: 配信だと、世界中の人が見られるんですね。韓国の方たちからメッセージを頂いてますが、リアルタイムで見てくれてるとは、驚きです。
2011年12月24日0:08:43
fukuda320: あんまり未来のこと言うとサンライズに怒られるので、この辺で。来週もヨロシクです。
2011年12月24日0:11:48
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:48:22.83 ID:???
某ゲーム制作会社・開発スタッフの会話

「SEEDはどうする?」
「パラメーターは高めに宜しく、でないと煩いから」
「また?この前のもその前のもじゃん、他のファンが喚くんだけど感想のメールとか」
「仕方ないんだよ上から強くしとけ、出ないと提供元から仕事来なくなるからって」
「そんなの続けてたらこの先どんどん売れる本数減るじゃん、それこそ仕事減るよ
どんだけ抗議とかお前らのゲームはもう買わないとか来てるっての」
「未来の事より明日の飯だろこの業界、とにかく宜しく」

某版権ロボットのお祭りゲーム制作の会社、そのスタッフの会話。
因みにこれは先週の事ね
信じなくてもいいし、笑ってくれても結構。信じるか信じないかは自由なんで
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:50:06.77 ID:???
ストーリーでいじめるじゃないですかーやだーw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:53:55.83 ID:???

仮に本当なら納得
単なるデマでも有り得ると思ってしまう

どちらにせよ決して全てデマではあるまい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:54:05.18 ID:???
そうなんだよ、ストーリーでバランスとってるんだよなw
肯定(信用)するソースこそないが
否定する気にもならん、状況があまりにカッチリはまるから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:55:06.30 ID:???

俺これ信じるわwwwwwww現実的すぎる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:56:01.34 ID:???
ソースなくても誰もがそう思ってるよな
ストーリーの扱いは悪いが性能はまあまあw
字が読めない層に大人気ってナメられてるのがよくわかる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:57:00.82 ID:???

スタッフ達が種厨かと思ったがスタッフもかわいそうな立場なのか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 00:57:56.71 ID:???
逆にもう種厨がいないから好き勝手にいじってると思ってるんだが違うの?
ロボゲーのキラとか結構憎めない天然になってるw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:00:17.32 ID:???

版権でお祭りというとスーパーな方かG世代の方か…どっちにしろスゲェ納得しちまう
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:00:22.14 ID:???
ここで「裏方発言」から引用

・各所でささやかれる「種シリーズ人気引き延ばし作戦」は、恐らくウソじゃない。
これと繋がる。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:01:17.72 ID:???

あのカット自体元々意味不明だったしフレイになったならまだ本編どおりっちゃー本編どおりじゃない?
・・・多分本編でどう展開するか何も考えずに入れたんだろうなあアレ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:03:46.67 ID:???

繋がるなピッタリと。しっかし久しぶりに大型なバレみたわ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:06:32.02 ID:???

凄まじく白と思える不思議!つーかマジだろこれは
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:06:46.33 ID:???
引き延ばし作戦ゲーム版、の正体は
パラメーターを高めにすることで倉庫送りを避けさせ
プレイヤーにとって種を空気にさせない、ということだったのだ

そんなみみっちいことしてプラモやブルーレイ売れるかいアホウ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:09:06.43 ID:???

藁にも縋る、て奴だろうよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:11:05.98 ID:???
元々ストーリーがよければスタッフも思い入れて作るし
原作まんまやっただけで販促になるのにな

テッカマンブレードのBOX出たのってスパロボ効果としか思えないし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:14:13.97 ID:???
正直、笑ったわ
フィクションだったとしても笑って許す
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:14:42.32 ID:???
しかしだ。このバレ見る限り磐梯だか日登はゲーム会社に圧力と脅しかけてるんだろな…エグいっつかそこまで潰れた種の為にするかっつうか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 01:17:07.99 ID:???

磐梯は平気でやるから…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 02:33:05.44 ID:???
種にそこまで力を入れるとも思えんなぁ
ゲームでもパラが高めに見えて燃費悪かったりで微妙に使いづらかったりするし…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 03:52:23.52 ID:???
種は初めてリアルタイムで全話見たガンダムで思い入れは強いけど…
今改めてリマスターするほどのものなのだろうか。。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 03:54:51.97 ID:???

今でも好きなら、綺麗な画像で見るのも悪くはないんじゃ
買うとなるとちょっと値段が高いが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 05:20:15.78 ID:???

いや、それが「ゲームに種を出したくないメーカー」の精一杯の抵抗かもな。
バンダイかサンライズの横槍で種出してパラメータ高くしても、燃費を悪くすることで
ユーザーからは不評になるように狙ったんだよ。
そもそも設定どおりなら、自由&和田はEN切れを気にせずに毎ターン全力攻撃できるはずなんだから。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 05:26:23.05 ID:???

バンナムの実権握ってる、バンビジュ上がりの鵜之澤って寄生虫が円盤売りたさにやらせている事だろ


それだと流石にゲームにならねーからなw
まぁスパロボ制作現場にもバンナムが直接クチバシを入れられる様になったらしいから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 05:34:17.86 ID:???

下請けなんざ何処の業界でもそんなもんだろ
というかクライアントの指示を無視したら下手すりゃ訴訟沙汰になる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 05:39:42.30 ID:???

種がどうだかしらんけど割りと新しめのやつは原動画を再撮影して
新作つくるときと同じような作業してHD化するから
なけりゃ原画から書き直さなきゃいかん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 05:42:13.50 ID:???

で、その「クライアントの意向」を無視しまくって種を黒歴史にした負債はなぜ
いまでも訴えられずにいるんだ?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 06:48:07.20 ID:???

そもそもなんでそんなに種に力を入れるんだって事に
かなり長めに見て00終了ちょっと後辺りならまだしも現在じゃリマスターやプラモ再販とかはするけどたかが知れてるだろうし
在庫処分とかを意図したとしてもゲーム等で活躍させんのはそれなりに売れたメイン級ばっか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 07:55:53.17 ID:???

磐梯上層部に引き下がれない幹部がいるんだろう、種企画立案に関わった輩とか
一応第二の宇宙世紀狙って作ったモノだしな(出来はご覧の有り様だが)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 08:08:21.84 ID:???
仮にそうだったとして終わってもう五年だぜ?
他にやることないのかよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 08:14:30.23 ID:???
単にBD売りたいだけだろう
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 08:34:25.59 ID:???
売れるといいねw
00より一桁上売れるといいねw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 08:40:51.85 ID:???
機動戦士ガンダムSEED PHASE-3013スレから
リマスターで替わった所を纏めがあったので貼る

OP
・サビ前のデュエル、バスター、ブリッツ、イージス、アストレイのカット→ミゲルジン、デュエル、バスター、ブリッツ、イージス、キャラ名、機体型番のカットに(機体のカットにキャラも追加)
・マリューの乳揺れ→避難民シャトルが落とされるシーン(新規作画)をバックにフレイの乳揺れ

・ジン対メビウス→ストライク対デュエル&バスター&ブリッツ
・ストライク発進シーン→2期OP版
本編
・アバンのプラントのCG(新規)
・AAを照らすライトの調整(AAが見やすくなった)
・Bパート開始時のアイキャッチがアスランとラクスに変更
・メビウス搭乗時のムゥのメットのバイザーにコンソールの光追加
・ジンのコロニー進入時の戦闘シーンの一部(新規作画)

予告
・ミゲルジンの発砲シーン(新規作画)
・ストライクがジンに2つ目のアーマーシュナイダーを刺すシーン(新規作画)

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 08:45:23.42 ID:???
新規カット
乳揺れ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2416742.jpg
ミゲルジン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2416391.jpg
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 09:08:21.27 ID:???
ちょい待てこれフレイだろ?
15歳でこの乳のでかさはなんだよ?
福田は巨乳少女に妄想でも持ってんじゃないのか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 09:15:55.66 ID:???
ミゲルジンのとこって色塗り替えただけだろ?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 09:17:23.78 ID:???
アストレイカットって おい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 09:17:50.75 ID:???
こんなにいっぱい直しても本編は面白くならないという
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 09:21:55.69 ID:???
時間がねぇ!とか言ってる中で乳揺れなんぞを新規にしてるだけで種がどんなものかを象徴してるな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 09:52:55.04 ID:???
結局こんなムダな修正ばかりでスペエディと全く同じなんだな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 09:53:12.94 ID:???
フレイ体が薄すぎてキモいんだが
平井は人体デッサンやれよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 10:03:19.68 ID:???

へ〜、こんなに変わったところがあるのか、すごいや。
これはお買い毒だな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 10:12:25.84 ID:???
ttp://hamusoku.com/archives/6512116.html

福田の嫁とかこんな感じなんだろうな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 10:51:22.17 ID:???

現在進行形でコンコルド中なのだ、それ位はするさ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 10:54:03.38 ID:???

まさに誰得な毒だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 11:28:56.46 ID:???

企画が失敗したとなれば潰れる面子が出てくるから、無理矢理にでも延命させて〜年保った、
一応企画は成功したとやりたいだけかと
かかった金がデカイから簡単に切り捨てられないってのもあるんだろうが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 11:56:58.65 ID:???
「OPにはフェイクが入っています」という発言が、ようやく実を結んでこの真OPになったのですな
種死だったかな、それは
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 12:11:19.81 ID:???
fukuda320: @TMR15 メリークリスマス、西川様。昨日はさすがに深夜でしたので、リアルタイム試聴は出来ませんでしたが、ばっちり録画しました>^_^<
これからゆっくりと見させていただきます。野郎ライブ頑張ってください>^_^<お誘いいただいたのに行けずに申し訳ありませんです。
2011年12月24日9:23:55

fukuda320: おはようございます。今日はクリスマス・イブですね>^_^<でも、自分は夕方にスタジオです。
2011年12月24日9:25:38
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 12:12:17.36 ID:???
フェイクねぇ、物は言いようだな…
「やる予定だったのに監督と脚本がアホでどうでもいいシーンを優先した結果、納期に間に合わず削った」の間違いと違うか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 12:27:54.77 ID:???
それにしても次回予告で本編に出てこないカットを入れるのやめる気無いんかね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 12:34:40.06 ID:???
無いんじゃね、視聴者が期待してようが入れない事が悪いとは微塵も思ってないっしょ


どうせなら徹底的に原作再現すればいいのに、そうすりゃ勝手に弱くなる
敵に当たらず味方に当たる誤射マリアの射撃とか、切りかかるとパワーダウンして動けなくなる運命とかな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 12:54:21.39 ID:???
弱体化するのはミネルバ組ばっかりかよww
つーか誤射は二次創作ネタじゃなかった?

まあAA組も加えるならビームライフルを撃つにもわざわざ動きを止めてポーズを取る自由とか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 12:56:09.72 ID:???
連ザ2Plusのシナリオ戦のルナザクの奇跡の命中率も二次創作っちゃ二次創作か
本編は消費税と同じくらいの命中率
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 13:05:21.90 ID:???

vsシリーズならこうなる
・すべてにおいて緑ロックでも射撃が刺さるくらい隙がある
・何かするといちいちキメポーズを取る
・誰が操作しても同じ行動しか出来ない
・高確率で裏切り(相手にキラがいると確実)3vs1になる機体がある
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 13:05:46.80 ID:???
「狙いは完璧よ!」→「何すんだよ!」のコンボは当時爆笑したなあ、連ザU
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 14:43:57.21 ID:???
原作再現するならキラ凸のステが一ケタ台になるな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 16:46:15.68 ID:???
原作再現すると敵対組織が軒並み発狂しないといけないから無理じゃね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 16:50:48.30 ID:???
ゲームで出すなら、やっぱ敵としてでしょ。
中ボス(ラクスinエターナル)の護衛として、1機和田と複数機自由で。
でもってラスボスの時にカーボンヒューマンとして複数和田を。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 17:14:56.93 ID:???

そんなのあの腐苦駄が許すとでも思うか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 17:21:00.05 ID:???
いっそ「敵勢力」を主人公にしたスパロボなんてどう?
同盟とか裏切りとかが頻繁におこって、撃破した勢力の技術は援用できるみたいにして。
んで、ラクシズ討ち取ったら和田とカーボンヒューマン(&クローン)を作れるようになるってのは?
でもって「悪の和田軍団」で他の勢力を蹂躙する、と。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 17:26:11.22 ID:???

明確な意思を持った操り人形にフルバースト機体の大量出現か…

戦対比10000:1的な状況か?
R-TYPEファイナルの最終ステージCルートでもやるのか??

だが…燃えそうだ
ついでにボスに武装ごった煮状態にして異形な悪意の塊と化したファイナルストライクフリーダム(仮)を出せば良いかな…黒と赤で
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 17:35:48.96 ID:???

許さないなら尚更やる意味があるかも
(場合によっては声優さんに配慮しボイス無しで)

さすがにゲーム制作までズカズカと乗り込んでこないでしょ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 17:39:14.05 ID:???

「ソードはPVで入れておいたんで、プラモにも付属させることになったんですよ」
「元々、付属させる予定だったみたいですよ」

という事を考えたら、映像以外の何に対しても何の権限もないと思う
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 17:47:05.88 ID:???
そもそも干されたのにまだこの業界にいるの?レベル
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 18:56:00.52 ID:???

前から思うんだけど、何かあるたびにグイグイ新規設定、画を入れてもらえる
ミゲルやハイネって幸せなキャラだな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 18:58:07.04 ID:???

OPで撃墜されることになった黄昏の魔弾がなんだって?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:01:13.63 ID:???

言われてみればその通りだな。笑える
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:02:31.31 ID:???

幸せって・・・・・・・・・・・・むしろ作中でも1,2を争う程不幸せっぷりだろうよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:03:47.38 ID:???
結局本編はCG以外今時のアニメならほとんど施される製品版用リテイクくらいしかやってないんだな
それで色々愚痴ったり間に合わなくなったりとか馬鹿すぎる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:06:09.60 ID:???
そんなにアストレイが嫌いか、腐苦駄は。

ならちゃんとキラワープをアストレイ抜きで描写しろよ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:15:11.23 ID:???

それ自分なりの案があったのに勝手に外伝にやられてしまったとかいうやつだね
じゃー福田大監督はどんな案を思い描いていたんだろう
どうせもうそこのエピソードは取り消せないんだからツイッターででも発表してほしいところだ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:16:34.09 ID:???

本編だって素人の操るMSに懐に飛び込まれて
尚且つその状況でも長物のライフルを使おうとして倒されるし
挙句に再出撃での死因が後方不注意という雑魚だぜ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:21:47.19 ID:???
アストレイでやる前から「キラがどうやって助かったのかは言わない」みたいなこと言ってたと思ったが
どうせ何も考えてなかったんだろうけど
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:26:25.38 ID:???

見たい場面さえあれば矛盾しようがどうでもいいことは知っていたが
ここまで酷いとか、創作者として金をもらっちゃいけないよこの人
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:38:00.22 ID:???
普通はどうやって助かったか明らかにするよな

どんな媒体であれ補完するのが普通だ
たとえそれが外伝であっても
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:39:24.33 ID:???

スパコだから大丈夫と本気で思ってたら、どうやってなんて考えるわけがない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 19:40:53.59 ID:???
明らかになってかつ選択肢も与えられたじゃないか

Carbon human or Safety shutter
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 21:04:36.18 ID:???
そういえば、現在の進度から後半は新規作画なんて全然なくなるんじゃね
みたいなことをこのスレでたびたび見るけど
後半になればなるほどバンクが増えるから作業が楽になるんじゃね?
もうすでにその部分のリマスターは完成してるわけだし
すげー皮肉なことだよなww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 21:09:59.05 ID:???
新規作画はOPだけとかな
福田のことだ余裕であり得るわ
種というか福田で何度失望したか数えきれん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 22:28:48.73 ID:???

幾らでも切る機会があったのにかばい立てをし続けたサンライズの吉井とそんなカスに好き勝手やらせていたバンダイ上層部の責任問題に発展するから
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/24(土) 23:34:57.74 ID:???
吉井は名誉職に更迭、磐梯社長には黒い噂、後はバンビジュ上がりの鵜之澤が失脚してくれれば…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 00:55:06.67 ID:???
三人娘死亡は削らないんだろうなこいつ
外伝はほっといてくれよもう
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 01:07:33.28 ID:???
西川に媚びまくりだけどもうオタにとっての西川ってバサラの人とかそんなんじゃないの?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 01:09:20.36 ID:???
 聖痕のクェイサーのBD買ったり 
新しいアニメが始まる頃には必ずアニメイト行く人ってイメージ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 01:12:53.50 ID:???

イカ娘に侵略されてる人というイメージじゃなイカ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 01:48:41.04 ID:???

あずにゃん
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 05:11:01.65 ID:???

レイプ目カガリのために一応必要だからね
尚小説版だとアストレイ3人娘の一人はヤキン内でカガリ直衛中に死亡
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 08:23:48.25 ID:???

西川に媚びまくりだけど、声あてがったキャラをアホ臭い演出で退場させたり、
リマスターで更に雑魚扱いする福田
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 10:19:18.33 ID:???
fukuda320: 今日も終りです。今日でアイキャッチとOPの原画チェックが終了。あとは作画監督さんの頑張りです。
意外とかかったけど、何せコンテ見て重田さんもドン引きするような内容でしたから(;^_^A。きちんと出来るといいなぁ。
2011年12月25日2:45:22

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 10:28:54.22 ID:???
fukuda320: 明日は、人には言えないトコロ(;^_^Aに見学に行ってきます。クギ刺されてます(;^_^A
2011年12月25日2:46:54
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 10:31:34.92 ID:???
「絡み合う熱の 伝えたい真実を」の部分は完成版だと全部新規戦闘なんだろうね
てかそれがまだ間に合ってないとかなにしてたん?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 11:26:32.07 ID:???

もう配信始まってるのに何言ってんの…この人…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 11:28:17.52 ID:???

バ監督「来年(1/1のBS11放送)から本気出す」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 11:29:05.01 ID:???

2クール目のOPを先行してやってるのかとも思ったが
アイキャッチは後半からアスランがキラに差し替わるんだったけか。
そんな先の1カットを先行してやるこたぁないよな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 11:35:20.99 ID:???
ちょっと聞いていいかな?リマスターで新規や直しの作画ってそんなに時間かかるの?
00で言えば9月公開して12月にDVD発売までに線入れたり直して、大晦日イベントの為に800枚程作画直した話は知ってるけど、
それ考えるとさほど時間かからないんじゃないだろうか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 11:35:30.40 ID:???
こいつにあるのは演出でもバンクでもなくニートの才能だけだ
どうせ前者もバリとかのパクリ臭いし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 11:39:06.14 ID:???

良いこと教えたろう…絵を一枚直すのにも大変な手間が掛かる。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 11:46:21.09 ID:???
描いてて楽しくないならなおさらだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 11:51:02.92 ID:???

TVアニメ作るくらいまとまった人数確保してれば気合いの入ったリテイクも可能だが
1話の原画スタッフが平井重田入れて4人ではどうしようもない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 11:54:14.05 ID:???
平井さんも今更種描きたくないだろうに
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:07:56.41 ID:???

00の現場の結束力がSEEDにもあったら誰も苦労しない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:08:49.76 ID:???

00の場合は劇場版完成後、スタッフが率先して修正箇所ピックアップして修正始めてたからw
いくら修正やりたいやりたいといっても先んじてやらないと期日があるから取捨選択しないと無理げー
00スタッフのHENTAIさはここでも垣間見れる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:12:59.64 ID:???

映画製作真っ最中
水島「あ、イベントの出演依頼来てる。でも無理だなー…申し訳ないけど断るかな」
スタッフ「イベントで宣伝も大事な仕事だから行って来て下さい」

遡って映画製作開始直後のexpoで
水島「expo言ってこんな感じって状況伝えようかなと思うんだけど」
スタッフ「ならトレーラー作りましょう、まだデザイン固まってないですけども必要でしょこういうのは」

マジ尊敬するよスタッフ達…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:14:02.65 ID:???
792です皆さん情報あざます、00のスタッフ陣が特殊なだけだったのかw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:16:39.32 ID:???
そもそも福田が、11月末になって「そろそろ方針決めないと」とか呟いたり、
12月中旬くらいに「次から次へと致命傷が」「スケジュールヤバい」とか言い出してるわりに、
土日は普通に遊びに行ってたりする現場放棄っぷりなわけで…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:21:46.08 ID:???

特殊というか、突き抜けてるというか(笑)
2シーズン制になってしまって初めはバタバタしたが、開き直ってそこから発生した半年間の猶予期間をフルに使って、出来上がったのがあの変態的な作画と戦闘シーン。
んで、味覚えちゃってアドレナリン出まくり状態のまま更にノーブレーキ突入して完成したのがあの変態を上回る超変態的な作画の映画。
自重?ブレーキ?落ち着く?知るか!なのが00スタッフクオリティ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:22:11.17 ID:???
福田に手助けするようなスタッフがいないのも致命的だよなあ
UN-GO見てたら、海老川氏やら柳瀬氏の名前あるわ、最終話で長崎無双が見られるわ
どうしてこうなったw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:26:59.96 ID:???

え?最終回長崎?!ひょっとしてあの因果VS別天のバトルっすかw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:27:04.20 ID:???

人望の差と言うか何と言うか
水島はスタッフのためを思って行動して、何事もスタッフ優先的な方針っぽいから
「また一緒に仕事しましょう」になり易いけど、
福田の場合は基本的に身内(と言うか嫁)最優先で、下手に意見しようものなら主役級の声優だろうと
出番を減らすなんて噂もあるから、「また一緒に〜」とは言われんだろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:27:58.55 ID:???

長崎いたのかーー!海老さんや柳瀬さんが参加してたのは知ってるが長崎は知らなかった…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:28:48.59 ID:???

長崎wwwあの変態(褒め言葉)がいたのかwww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:30:58.12 ID:???
どうりでやたら迫力だった訳だ、戦闘と演出>長崎効果
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:39:04.94 ID:???
長崎さん劇00ですっかり味をしめたんじゃないのかと思うなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:40:28.09 ID:???

長崎「水島監督に呼ばれれば好き勝手やれる…!」

こうか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:40:52.38 ID:???
セイクリも楽しそうなのが作画から伝わってきたな
いいもの作るにはやっぱりモチベ必要
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:43:05.26 ID:???

こらそこ、水島と長崎はセットでいいよねwとか考えないの、言わないの!大変なんだから!管理者大変なんだから!抑えるの大変なんだから!











水島「送信…」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:45:52.42 ID:???

だが断る





長崎「送信っと!」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:52:24.60 ID:???

角田「俺もそこに加わります〜と…送信」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 12:55:21.45 ID:???
一方種の大貫さんは「アスランをいっぱい描いた記憶しかない…」といっておられた
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:00:36.19 ID:???

海老「送信」

柳「送信」

寺「送信」

福「送信」

鷲「送信」

中谷「送信」

作監千葉「送信」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:05:52.89 ID:???

あんたら水島の胃を穴だらけにしたいのかwww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:10:22.30 ID:???

水島「(;゚Д゚)オーマイガッ」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:18:49.74 ID:???

オーマイガッするのはまだ早いぞ?アンタの場合00陣だけでなく過去携わった様々な自重しないで済むと喜ぶスタッフ達が、ズラーリと…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:19:36.12 ID:???

人望じゃなくて、人格の根本的なところに決定的な違いがあるんだと思う。
水島は、アニメは一人じゃ作れないこと、スタッフの才能を引き出してこそ良いアニメが
出来上がることを知ってた。だからあの映画版に昇華した。
翻って福田は、監督=独裁者だと勘違いして悪い意味で暴走した。まともに他者の意見を聞かず、
単なる思い付きをゴリ押しし、無能な嫁を要職に据えた。
その結果が劇場版種と劇場版00の違いになってあらわれたと思う。
804 [sage] 2011/12/25(日) 13:23:17.69 ID:???
おまえら、長崎の名前に食いつき良すぎw

UN-GO最終話の演出が長崎・水島でクレジット
水島曰く「半分くらいコンテ書いてもらった」
因果vs別天王の大怪獣バトルはもちろん長崎w
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:28:58.14 ID:???
なんか想像してたアニメと全然違いそうだな…
文学っぽい探偵ものだと思ってた
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:33:06.90 ID:???

大型新人「乗り遅れたけどなんか役ください…送信」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:33:15.98 ID:???

共同作業。この単語を福田に延々と覚えさせたいわ、高松や水島の爪垢飲ませてぇ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:33:55.73 ID:???

あんたあんごで役貰ったっしょw新人としてではないが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:35:18.25 ID:???

CDドラマでナレーター専念してたと思ったら、最後の最後ではっちゃけた大型新人さんチョリーッス!
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:39:53.18 ID:???

そして受けを新人がやったので自分は攻めたいと申したw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:40:32.08 ID:???
1流の指揮官は部下の才能を発掘し伸ばして用いる
2流の指揮官は部下の今ある才能を用いる
3流の指揮官は部下の頑張りを用いる
4流の指揮官は自身が頑張る

さて福田は何流?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:41:55.48 ID:???

4流未満の「部下に頑張らせて自分は頑張らない」指揮官
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:43:08.35 ID:???

最低辺の指揮官 自分は怠け、下に意向を押し付けるのみで部下を酷使する。意向に合わないと切り捨て、知らず知らずに孤独となる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:45:18.18 ID:???

富野監督もアニメは共同作業だと言っている。
独裁色が強いと思われている人でもだ。

福田の場合富野のうわべだけをまねして、自分の我侭を押し付けているだけだな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 13:51:15.12 ID:???
水島とOOスタッフ陣みたいに、ここでネタにされているようなことは福田にはありえんからな
福田に対して不満は続出だろうがな
また一緒に仕事してくれるって人はどんな分野でも貴重なんだよ
・・・たとえどんなに自重しない奴でもなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 14:06:04.93 ID:???
椛島くんが身体張ってたじゃないか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 14:57:09.66 ID:???
橋下大阪新市長のやり口に今後への不安を感じたらしいが
彼のような強引なトップダウンをお前もやっていただろうと言いたくなる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 15:00:22.60 ID:???

橋下氏には民意があるし、ぶっちゃけ言ってることは割と正論だし福田なんかよりよっぽどマシ

福田はスタッフのことなんか気にも留めないし、Twitterじゃ的外れなことばかりだからな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 15:31:07.18 ID:???
橋下は何だかんだ言っても選挙の結果であの地位にいる。
福田はコネで監督やってただけ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 15:32:18.65 ID:???

正気か?
監督なんてやってないし出来てないだろあのゴミは
監督という位置に名目上いるだけだ
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/25(日) 16:30:29.34 ID:???

どれにも当てはまらない320君さすがw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 16:41:11.22 ID:???

椛島のは最悪放送事故は起こさない、起こしたらプロ失格という矜持で踏ん張っていたかと
無論椛島だけではなく、その他スタッフもそういうプロ意識はあっただろうね、負債を除いて
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 17:44:19.16 ID:???

834は皮肉で言ったんだと思う。

誰だって、相応の責任を持たせた上で自分の意見を聞き入れてくれて、
「テラ淋シス」と思いながら現場で最後の一人になって進行のチェックに頑張る人と
意見=反逆とみなして大人気ない扱いしてデスマーチの現場を放り出して遊びに行く人の
どちらに上司としての器を求めるかは一目瞭然だ・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 17:47:09.44 ID:???
かばしーはシンに対する愛はあったなあ
キラへの反発なのか素で好きだったのかは知らないが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 17:56:40.06 ID:???
>意見=反逆とみなして大人気ない扱いして
もし保志さんや田中さんが種死序盤で負債に「痛烈な意見」をしていたら、その後の
ラクシズの扱いは変わったんだろうか? シンが「最後まで主人公」だった種死を見たかった。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:04:31.42 ID:???
負債が係わってるままだとシンがキラポジションに収まるだけだから
結局大して変わらない物が出来上がるだけだろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:06:41.70 ID:???
キラとラクスは福田の「ぼくのかんがえた さいきょうのしゅじんこう と さいこうのひろいん」だから
キャラの優遇は変わらないんじゃないか。代わりに声優変更の暴挙はあるかもしれんが。
嫁の偏愛あるからはアスランも同様。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:21:07.59 ID:???
なによりこんな酷い作品を当時ワクワクしながら毎週期待してた俺はホントに馬鹿だったとしか言えない……
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:22:58.74 ID:???
☆は分からないが田中は豚のお気に入りだからどんな意見してもCVを降ろされることは絶対にない
まあ石田があれだけ凸のことをボロカスに言っても出番減らなかったから、☆も余程のことを言わん限り変更されないだろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:29:13.20 ID:???
☆なんか今更キラ降ろされたってたいして痛くないだろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:29:57.83 ID:???
石田はアスランに愛着ないの?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:33:48.86 ID:???

石田「演じた役で序列つけると31番目、ちなみに30番目は犬」

鈴村「犬以下かよ!」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:34:32.84 ID:???
ないだろ。なにしろ「31番目に好きなキャラ(犬の次)」だそうだから。

で、保志さんがどこまで「とんでもない発言」をしたらキラを降ろされたんだろうか?
「キラは大気圏突入で死ぬべきだった」とか「キラという人間の屑は、監督がモデルらしい」とか。
そのくらい言ってもスルーされるかな?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:34:33.39 ID:???

EXVSとかゲームじゃもう石田という名のオリキャラだぞ
本物より熱血でかっこいい
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:35:54.50 ID:???


アスランは犬以下じゃなかったか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:36:27.95 ID:???
ヒロインに飼われてる犬(兼役)と比べられるもう一人の主人公…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:37:01.21 ID:???


単純に『もうやりたくないです』
で解決だろ。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:39:40.50 ID:???

事務所から「仕事だから割り切りなさい」と言われて終わるだろそれじゃ。
んでもって、事務所にもサンライズ(つか吉井経由の福田)から降板しないように圧力がかかってる、と。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:41:37.28 ID:???
仕事だし商売だし、って点で見ても
キラやってた頃ナヨっちいキャラばっかりだったもんね☆
それが長い目で見てプラスかどうかは微妙
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:43:19.79 ID:???
☆は降板しようとしてたけど、種死ではキラの出番はそんなにないとか
実際とは違うこと言われて、しぶしぶ承諾したとかそんな情報を2で見た
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:46:37.74 ID:???
リボンズみたいなオマージュキャラとして、数十年後に保志にキラの、石田に凸のオマージュキャラを打診されたらどうなるかしら
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:49:47.27 ID:???
細かいが、リボンズって別にオマージュキャラじゃないような
☆も石田も状況次第じゃね、つか負債が関わらなければやるような気がす
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:50:25.52 ID:???

そんなどころか主役やタイトルバックを奪うぐらい出番がありました
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 18:56:35.86 ID:???
つうか当時から既にキラのオマージュと言うかパロディのミハエル・ギャレット(通称ミギャー)が存在したわけでw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:08:38.45 ID:???
ミギャーは熱血ぽさもキラっぽいのも両方あったよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:09:02.34 ID:???
ミハエルは単体で充分にいいキャラ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:34:34.84 ID:???
考えてみれば福田が監督じゃなきゃキャラデザは当然変わり石田がガンダムの役名付きで携わることはなかった

そういう意味で石田はアスランを自分が演じたキャラの10位圏内に入れてあげるべき
それがいやならもう2度とガンダム作品に関わるな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:35:28.42 ID:???
福田と平井って別に種まで縁ないんじゃね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:35:56.59 ID:???

31位とか大健闘じゃないですかー
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:38:32.34 ID:???
むしろ種なんかでガンダムに関わらなければ
種死以降のガンダムに関われた可能性があるのにな
石田も気の毒に
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:39:56.36 ID:???
石田が以降のガンダムシリーズで役名付きで出れたかはわからんぞ
種そしてアスランだからこそ出れたと思うんだ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:40:08.97 ID:???
銀魂があるじゃないか
ジャンプアニメってすごいことだぞ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:41:00.79 ID:???
なんだか臭いますな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:42:58.59 ID:???
石田、最近悪役も増えてるし、シャアっぽいラスボスなんかで呼ばれてもおかしくないな
種なんかでガンダム出演枠つぶしたもんだから、呼びたくても呼べないよなー
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:43:55.87 ID:???
Fate/zeroの龍之介とか、良いキャラですよね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:44:08.13 ID:???
カミーユ三役ぐらいやってないかガンダム
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:44:22.58 ID:???
石田の悪役て卑屈なのしか演じれないじゃない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:44:44.86 ID:???

むしろ福田でキャラデザが平井なことがおかしいわ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:45:26.34 ID:???
普通にロボアニメの石田ってカヲル君だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:46:07.58 ID:???
ゲームだとケンビーダーシュタット役してるよな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:46:33.84 ID:???
スタドラのヘッドも明らかに石田本人が演じたとわかる演技だよな
石田声は聞きあきたぜ製作側はなぜ石田を重宝するんだ?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:46:58.39 ID:???

メインで3役とかやってたっけ?
カミーユ以外は一話限りの悪役とかしか覚えてない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:47:28.53 ID:???
福田はガンダムファンに土下座すべき
嫁と供にな。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:47:33.56 ID:???
飛田はZZでネオジオンのモブ役をあててたのは覚えてる
石田はルパンでゲスな悪役やったときも凄く良かったな、あれも立派な個性だ

>877 まさに代表役だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:47:43.16 ID:???

zeroはアニメしか見てないけど、あのキャラのキチっぷりは結構好きだわw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:47:47.28 ID:???

の龍之介がまさに「卑屈ではない悪役」なんだけどw
むしろ天真爛漫と言うか天衣無縫と言うか何の屈託もなくスッキリした笑顔でやりたい放題ww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:47:57.77 ID:???
ウルベとギナ様?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:48:26.83 ID:???
小野が一応主役やった後AGEでメイン
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:48:48.18 ID:???

福田が数あるキャラデザの候補の中から平井を選んだわけだろ
ガンダムだから平井も参加したんだろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:48:57.72 ID:???
石田アンチで種厨か、難儀な人生だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:49:03.37 ID:???

あーすまん
ウルベ忘れてたorz
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:49:47.96 ID:???
カリウス(0083)、マチス(V)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:54:48.05 ID:???
龍之介なんて卑屈そのもの
天真爛漫とかとんでもなし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:55:32.32 ID:???

その平井を選んでおいて、要求が「いのまたっぽく」だからな。
とりあえず平井を選んだだけで、「いのまたっぽいキャラ絵」が描けるなら誰でもよかったんじゃないか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:56:12.32 ID:???
ガンダムの主役級つながりで、矢尾の場合

ゲーツ・ギャバ他
 ↓
ジュドー・アーシタ
 ↓
アーバ・リント

他には、SD戦国伝の武者ZZとか、グレイ・ストークとか
ガンダム以外の主役級で言えば、ダンクーガの忍とかが有名どころか?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:57:04.84 ID:???
いのまたっぽくなんて要求しないでいのまた連れてこいよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:57:53.13 ID:???
見ないで叩くのが種厨だとまた証明されたか。
原作読むなりアニメ版見るなりしてれば「龍之介が卑屈」とはよほど曲解しなきゃ言えないわww
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:58:03.38 ID:???

監督が御大ではないと知った途端ガラスぶち破って逃走したんで
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:58:10.37 ID:???

いのまたが逃げたそうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 19:58:20.13 ID:???

いのまたが富野が監督やると思って行ってみたら福田だったんで逃げ出した、なんて噂もあったような
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:00:14.86 ID:???

種厨にとっては、種とけいおんの売り上げ以外は無価値なんでしょう


けいおんも気の毒に
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:00:17.79 ID:???
いのまた(人物設計)・平井(チーフ作画監督?)・黒田(構成)・谷口(監督)で
やらせたようなシロモノが出来ると思い込んでいたんだろうさ バンダイは
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:00:21.02 ID:???

その「いのまたむつみ」は当初「ガンダムのキャラ原案」として参加に意欲的だった。
しかし監督が福田、シリーズ構成が両澤と知ると理由つけて断ってしまった。
で、その穴埋めとして呼び出されたのが平井。この時点でいくらか「いのまた絵」が
できていたので、それを渡して「これ(いのまた)っぽく」と要求したらしい。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:00:21.71 ID:???

アニメ版見たけどさ卑屈しか思えない性格
ライダーのマスターなんてメじゃないほどの
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:00:35.59 ID:???
サイバーで地獄を見たから逃げたんだろ、いのまた
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:01:18.18 ID:???
要求されたとおりに描くのもアニメーターの仕事だけど
こうやって無理にいのまたっぽく描こうとした痕が見えるとふざけた話だと思うよね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2425997.jpg
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:01:58.00 ID:???
初台詞が「みったせーみったせー」(※鯖召喚の呪文)だったっけか>龍之介

あと、型月wikiから

>「グゥゥゥゥゥゥレイトォォォォォォ!!最高だ!最高だよ!超クールだよ、あんた!」
>キャスターを召喚した時の台詞。この瞬間、史上最悪の殺人コンビが誕生した。

これ以外にもあったけど、ネタバレになりそうなんで避けた
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:03:03.95 ID:???

龍之介が卑屈とかアニメ見ててもそんなこと言えないぞ、後昨夜のはっちゃけぶりが凄く良かった
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:04:35.82 ID:???
そのうち、「キラ・ヤマトと言うキャラが素晴らしいのに、保志かかいう三流声優のせいで台無しにされた」と種厨が熱弁しかねませんな、これは
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:04:54.57 ID:???
ここはfateスレではない
退場願おう
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:05:23.81 ID:???
むしろ意味不明なセリフを熱を込めていわれるから余計ラリってくるという
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:05:28.30 ID:???

いや、要求されたものに応えるその前に、「いのまたっぽく」なんて仮にもプロに対しての要求じゃない
そんなことをいうなら、いのまた本人に頼めとなるわけで平井がそれに応える必要ないんだよな
実際、種に関わったせいで自分の絵がわからなくてスランプに陥ったらしいし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:05:47.22 ID:???

キラのラフいくつか明らかに画風が違うなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:08:46.62 ID:???
 アカン無理してるのが右目と左目の距離でわかる・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:11:33.83 ID:???

中段左の顔が大量にある部分の真ん中の一番上とか、
いのまたっぽくしようとした形跡がよくわかるなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:11:42.86 ID:???
自分の画風変えるのって難しいんだな
平井さんって沈黙の艦隊は凄く良かったけど
あれ原作漫画だからいっぱい絵はあったからかな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:12:16.71 ID:???

ラフの数点はいのまたっぽく描いてるな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:58:20.42 ID:???
他人の絵に似せて描くのもアニメーターの技能の内だと思うんだが
ただ似せるだけならもっとちゃんと似せることが出来そうなのに
最終的にリヴァイアスキャラの目を無理やり大きくしたような
キャラデザになったのは理解できない
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 20:59:14.30 ID:???
カプコンのコピー絵師は凄いよなぁ
EXVSはGジェネほかみたいな絵もあったし
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:01:43.75 ID:???
とはいえ新作アニメで他人の絵って意味ないと思うんだが
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:02:02.38 ID:???
いのまたを呼べなかったのも監督としての力量のうち
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:12:14.63 ID:???

これは初耳だ
なんていうのか音楽にしてもこれにしても既存のものを差し出して
「これっぽく」という発注の仕方が稚拙というか失礼極まりないというか。(゚Д゚;)
まあ、これは320だけのことじゃないだろうけど・・・


俺はその辺の事情がわからんけどそのころから相当あれだったんだろうな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:15:25.47 ID:???

「キャラ原案」と「キャラデザ」が別なんてのはよくある
00も前者ががゆんで後者が千葉でしょ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:22:14.45 ID:???

「もっとシャアっぽく」っていう話もあってねw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:32:12.31 ID:???

それはサイバーのOVAでの時だそうだね
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:34:12.46 ID:???
どっちにせよ福田かよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:38:33.92 ID:???
種死の議長が「もっとシャアっぽく」じゃないのか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:40:45.80 ID:???
ネット配信の時に元監督出てたのね

684 :最低人類0号:2011/12/25(日) 00:42:12.71 ID:ub5Wp7hZ0 バンナムの番組見てたら呟きどおり福田が出てきやがった… すっげー態度が横柄で卑しくて一人だけ浮いてた。プレゼントも目の前にあった紙切れ二枚だけ
「番組をご覧になっている皆さんへクリスマスプレゼントいただけませんか?なんでもいいので」 「なんでもいいの?じゃあ僕が使った消しゴムとか〜?ケッ」
ふ ざ け ん な よ。あと映ったスタジオは机4つしかなくてしょぼい 豚のデスクは隔離されてる感じで一人片隅のダンボールに埋もれてたw

685 :最低人類0号:2011/12/25(日) 01:13:06.83 ID:qLIA09/h0
>バンナムの番組見てたら呟きどおり福田が出てきやがった… それって、バンナムは了承済みで彼を出したの? それとも、西川ラジオと同じくアポ無し訪問?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 21:41:47.23 ID:???
686 :最低人類0号:2011/12/25(日) 01:22:08.08 ID:ub5Wp7hZ0
アポなしってことはないと思う。
福田が了承に携わる立場にないだけで 保志・石田・子安・三石・関俊・関智・笹沼のコメント&置鮎の出演とかあるし
名台詞ランキングとか、プレゼントも福田以外はガンプラセットとか レアポスター&レアポストカードセットとかファンは喜ぶんじゃないかな
12/25(日)15:30〜 アニメびぃ〜と 第11回 12/23(金)配信分 再配信
ttp://www.bandainamcolive.tv/

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 23:18:34.66 ID:???
fukuda320: 今日はすごいものを見てきてしまった(^_^;。
しばらくは話せないものですが、驚きました。その時がきたら告知しますね>^_^<
2011年12月25日18:10:03
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 23:19:03.06 ID:???
嫁のマンコ?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 23:20:40.42 ID:???

最低
晩酌中に変なモン連想させんなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 23:21:32.92 ID:???
狼少年だよ
たいしたものだと思う人はどれだけいることか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 23:21:49.28 ID:???
こういう思わせぶりで優越感に浸る奴ってろくなのいないんだよな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 23:25:24.39 ID:???

これから読み取れる情報は2つ
1、何かしら形としてすでに存在している
2、その過程に福田が関わっていない
これだけだな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 23:30:06.51 ID:???
過程に関わってないなら、福田が告知する必要はないんじゃ・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 23:38:51.58 ID:???
そろそろ新スレの時期だし次のスレタイを考えよう
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/25(日) 23:40:28.25 ID:???

【やっぱり】ガンダムSEED裏話9【締め切りは破られた】

とか?
通常の名無しさんの3倍 [sage ] 2011/12/25(日) 23:47:14.73 ID:???

【未完成の】ガンダムSEED裏話9【第一話】
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 00:24:10.45 ID:???
そういや口パクのズレって直っていたのかね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 00:24:59.11 ID:???
fukuda320: そのままです
RT @ka***: SEEDリマスターまで待ちきれません…( ^ω^) 質問なのですが、種割れシーンは初期は演出が違ったりしてましたが手直しとかってしてますか?
2011年12月26日0:02:43
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 00:47:23.72 ID:???

なんかかっこいいじゃないですかーw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 01:01:24.46 ID:???

見ることができた「特別な僕ちゃん」の自慢したくて仕方ないので・・・
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 01:37:09.83 ID:???
福田か…アニメ監督する前にさ、嫁と自分の体型の管理しろよ………
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 01:41:24.68 ID:???
【偽りの】ガンダムSEED裏話9【一話】
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 07:38:29.59 ID:???

水島「ご、ごめんなさい…」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 09:35:33.22 ID:???

左のやつかっこいいなと思ったらスクライドだったでござる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 09:47:46.96 ID:???
しかも隣と同じ声である
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 09:54:07.89 ID:???
しかもカズ君の方が年下でござる
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 10:14:37.11 ID:???
次スレののテンプレは前スレのだからな、間違えるなよ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 11:40:34.43 ID:???

あんたはまず休め
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 11:56:56.33 ID:???
そんなこと言うなら貼ってやれよw

002年から放送が始まり使い回しの多さや物語の破綻で叩かれまくり、2004年には続編を作るも同じ過ちを繰り返しガンダムブランドに泥を塗ったガンダムSEED。

TVシリーズ後続作の00に劇場版を取られその劇場版はサンライズ公認のヒット作に。一方で劇場版SEEDは事実上の凍結という情けない有り様。
記念すべき10周年にはTVシリーズ最新作ガンダムAGEが展開中であり、当のSEEDはHDリマスターというまたもや映像ソフトの乱発という末期。
放送開始時から矛盾だらけ、自己中心的な発言ばかり、そして最近Twitterで妄言を呟き出した低脳監督や801・エステ大好き無能の素人脚本家。
ガンダムファンから叩かれるだけでなく出演声優陣、更には製作スタッフにまで愚痴を言われる始末。

このスレでは関係者から語られてきたガンダムSEEDに関する(ろくでもない)裏話の数々やモラルのない作品崇拝者について書き込んでいくスレです。
当然今まであらゆる所で書き込まれてきたでしょうがここは確認の意味を込めて改めて書き込んでいきましょう。
必要のない他作品叩きは厳禁です。種厨はお断り。
通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/26(月) 12:15:32.83 :dkOfaaNT
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2428592.jpg
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 12:45:26.90 ID:???

動作中の中割りだろうとはいえ酷くね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 14:35:53.07 ID:???
fukuda320 『ガンダムSEED リマスター』沢山の人が見てくれたようです。ありがとう。細かな違いに気づく人も沢山いた、と報告を貰いました。2話以降もよろしくです。今日も出掛けます。しかし、2話のOPの残とアイキャッチの差し替えも微妙な状態です(;^_^A
2011/12/26 11:24:20
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 14:56:07.35 ID:???
細かいとこ直して何になるんだよ今更
劇場版でメス入れる以外なかったのになw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 14:57:42.30 ID:???
話が変わらないと意味ないわー
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 15:28:10.97 ID:???

口パクのずれを直す暇があったらこの中割を直してやるべきだったな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 15:32:32.73 ID:???
両方直すんだよ普通は
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 15:42:37.63 ID:???
HD化したことで酷い中割がより酷く見えるわけか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 16:39:32.06 ID:???
fukuda320福田 己津央
絵は統一したいと、製作者は等しく考えます。時間とあとは作画監督の個性でしょう
RT @en※※※: よくテレビ作品は回によって絵がかなり違うのがありますが、(中略)それは作画監督や原画さんのクオリティーやこだわりとかがあるのでしょうか?
fukuda320福田 己津央
おはようございます。今日も仕事です(;^_^A。年末はぎりぎりまで仕事して、実家に帰る。…年末の大掃除はもう諦めた(;^_^A
fukuda320福田 己津央
『「あんなやつ死刑に…」と聞き、出家した警察官』
goo.gl/OeqW0
ほんと、人の心が荒んだ現代ですから、こういうお坊さんの活動には敬意を表します。ウチにもたまに新興宗教の勧誘が来るんですが、信者は自分達が救われたい、教祖は金を設けたい…、救われない魂だと思う。


通常の名無しさんの3倍 [] 2011/12/26(月) 17:18:55.78 :cdv7yzCO
HDリマスターは量産機の動きも変わるんだろ
的じゃないんだろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 17:21:05.65 ID:???
そんな甘い夢をみてられるうちが一番幸せだったと思うのさ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 17:25:03.10 ID:???
OPと第一話で流用されてる部位すら直せてないんだ、的のままに決まってんだろ
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/26(月) 17:55:42.53 ID:???
本放送始まる前の試写版のOPもやばかったそうな

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-783

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1323119913/
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:13:45.88 ID:???0
一番の変更点は、OPにミゲルジンが出るところと乳揺れがマリューからフレイに変わったところだな。
つか、フレイは15歳だぞ、未成年の裸(シルエットで、しかもアニメとはいえ)放映して
文句出ないのかよと突っ込みたい。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:20:12.33 ID:???0

BS11待ちなのであんまり突っ込めないが、それは(エロ描写が)却って
温くなったということじゃないのか

そもそもマリューのOP乳揺れは昔の試写会版が一番エロかったっけ
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:34:49.38 ID:???O

kwsk

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:09:16.83 ID:???0
放送版ではマリューの裸体がエフェクト処理で簡素化されてるが、
試写会版ではほぼガチに描かれてた為にリテイクが掛かったとか
放送開始当時のTVブロスで記者がそう書いてたような
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:34:43.80 ID:???0
確か、ライフルを両手で構えてるお馴染みのポーズの
ストライクが表紙だったっけ>当時のTVブロス

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:47:16.65 ID:???0
キャッシュを拾ってきた
ttp://mimizun.com/log/2ch/anime/1034193945/27

しかも絵コンテの時点で乳首を話題にしてたとか
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/shar/1306823028/900


通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/26(月) 17:59:54.61 ID:???
本放送始まる前の試写版のOPもやばかったそうな

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-783

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1323119913/
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:13:45.88 ID:???0
一番の変更点は、OPにミゲルジンが出るところと乳揺れがマリューからフレイに変わったところだな。
つか、フレイは15歳だぞ、未成年の裸(シルエットで、しかもアニメとはいえ)放映して
文句出ないのかよと突っ込みたい。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:20:12.33 ID:???0

BS11待ちなのであんまり突っ込めないが、それは(エロ描写が)却って
温くなったということじゃないのか

そもそもマリューのOP乳揺れは昔の試写会版が一番エロかったっけ
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:34:49.38 ID:???O

kwsk

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:09:16.83 ID:???0
放送版ではマリューの裸体がエフェクト処理で簡素化されてるが、
試写会版ではほぼガチに描かれてた為にリテイクが掛かったとか
放送開始当時のTVブロスで記者がそう書いてたような
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:34:43.80 ID:???0
確か、ライフルを両手で構えてるお馴染みのポーズの
ストライクが表紙だったっけ>当時のTVブロス

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:47:16.65 ID:???0
キャッシュを拾ってきた
ttp://mimizun.com/log/2ch/anime/1034193945/27

しかも絵コンテの時点で乳首を話題にしてたとか
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/shar/1306823028/900


通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/26(月) 18:02:34.71 ID:???
にある上のスレから

ttp://mimizun.com/log/2ch/anime/1034193945/27

機動戦士ガンダムSEED PHASE-10
27 :風の谷の名無しさん:02/10/10 05:43 ID:wB+C8U3N
そういえばTVブロス買ったんですよ。いつもはテレビジョォォンなんですが。
ガンダム表紙&特集だったんで。
で、記者の1話をみて、という対談に

アコース 我々は第1話を試写で観たわけだが、TVで放送されるのと同じ内容なんだよな?
コズン  ええ、でもなんか、オープニングでリテイクになるカットがあるって。

ア  ああ、プロデューサーが「爆乳カット」って言ってたヤツな。
   それはともかく〜〜以下略

それはともかくじゃねーよ。
詳 し く 解 説 お 願 い し ま す 

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 18:03:39.03 ID:???

爆乳wwwww

やっぱり福田は福田だな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 18:05:00.57 ID:???

今度は下のスレからの900から長いので該当部分だけ抜き出してみた

【映画化発表から】ガンダムSEED裏話5【5周年】
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/shar/1306823028/900

男性・船橋のシャア 「アニメで女性の胸を揺らす描写をどう思いますか?」(会場大爆笑!)

水島監督  あはは、濃い質問だな。あなたは、揺らしたいの?

船橋のシャア 揺らしたくないです。不誠実だと思う。

水島監督 SEEDのOPのマリューのことかな?盛大に揺れていたね。

竹田氏  私は、揺らそうと揺らすまいとどっちでもいいです。

水島監督
 私は、一応、絵コンテでチェックを入れてるんですけど、スメラギが描かれ
 絵コンテに「ぷるるん」って描いてあったんですよ。絵コンテ描く人が、ゆら
 したかったんでしょう。いちおう、「ぷるるん」って文字は消しておいたんですが、1回だけ揺れましたね。スメラギさん。(会場、爆笑)

竹田氏 SEEDのOPの揺れるシーン、絵コンテの段階で乳首かどうかって、話題になってたしね。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 18:06:03.03 ID:???
冷静に考えてみれば、魔乳とキラには特に何の繋がりもなかったんだから一応意味の有る変更かもしれない。
そんなモンより直す所があるだろとか作った時は何にも考えてなかったんかい!というツッコミを放棄するの前提だが。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 18:24:27.49 ID:???
最初の予定じゃ、魔乳とキラが寝る展開だったとか…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 18:25:59.81 ID:???
余裕があるなら勝手にやれとも思うが
どう考えても他に直すとこあるだろ、馬鹿じゃないのか
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 18:29:37.38 ID:???
いじったって結局キラって種死でフレイ忘れ去るのにな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 18:44:08.44 ID:???
リマスターじゃ絵がキレイになるだけだし何を言っても後の祭り

しかし修正した絵も微妙っぽいな
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 18:48:02.74 ID:???

はあ?!!

嘘だと言いきれんところが種の恐ろしさ。なんだよ、その形容しがたい展開は。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 18:49:41.94 ID:???
微妙というかを見る限り、メカの修正する気が無いのではと聞きたくなるレベル
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:04:02.93 ID:???
時間が許す限り手直しする00スタッフ見習えと…あいつら放送時が不評だったからとSEでデュナメス新規やったり、好評だった7剣初披露回無双を更に洗練させ、三国メカのやられっぷりをなお派手にして、ヌルヌル動く二期メカもわざわざ
ヌルヌルどころか変態な動きにして、セラヴィーの最終決戦時のやられっぷりをド派手に直し、
更に映画のDVD化にあたり(以下略)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:04:55.81 ID:???

長崎「コンテ頑張りました」
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:06:50.94 ID:???

だってあいつら変態だもん!アホだもん!マゾだもん!イかれてるもん!←全てほめ言葉
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:07:51.30 ID:???

まず戦闘シーンに手を加える辺りよく訓練された連中だと言わざるを得ないw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:10:09.46 ID:???

お前の仕業かwww>UNーGO最終回の気合入ったバトル
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:11:25.09 ID:???
SEの新規戦闘シーンは「TVでちゃんとできなかった所のリベンジ」って基準で追加されてるそうな。
デュナメスしかりキュリオスの変形シーンフル挿入しかり。
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:13:46.97 ID:???

また長崎か!いーぞもっとやれw

リベンジ、いい目標だ。熱意は伝わったよ(財布に直撃の意味でな…)
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:19:13.06 ID:???

>あんなやつ死刑に…

ふくだみつお君をガンダムと騙った糞を作った罪で死刑にしてほしいです
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:19:59.79 ID:???
見てるだけのユーザーだけど
ワンセコンドトランザムの引き金の引き方とか、描いてる人はやりがいあるだろうね

種は忙しかったって話ばかり…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:25:27.13 ID:???
口パクや効果音、誰が見ても作画ミス色塗りミスというのは直して当たり前
なぜなら何度も見返すと必ず気になるから
こんなもんはDVDにした時点で9割以上は治ってるのが普通のアニメ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:29:51.47 ID:???

あれ、本当に細かいよなw
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:42:51.51 ID:???
次スレいくけどタイトル勝手に決めるよ?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:49:48.04 ID:???
どうぞ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 19:55:55.44 ID:???
次スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1324896856/
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 20:08:17.34 ID:???
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/26(月) 20:09:50.23 ID:???
埋め
通常の名無しさんの3倍 [age] 2011/12/26(月) 20:36:57.08 ID:???
いいから埋めろ
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 20:42:42.61 ID:???
リマスターでよりによって乳揺れに手を入れるって酷い話だよな。
埋め
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 20:58:26.85 ID:???
福田が品性下劣でエロにしか興味のないクズだという証明
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 21:06:07.07 ID:???

もっと他に弄る所ないのかと…
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 21:10:35.56 ID:???
思い切り乳揺らすと乳腺切れかねんよ埋め
通常の名無しさんの3倍 [sage ] 2011/12/26(月) 21:20:51.12 ID:???
も次スレに貼ったほうがいいんじゃね?
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 21:24:36.72 ID:???
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 21:25:07.07 ID:???

通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 21:25:19.35 ID:???
通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/12/26(月) 21:25:30.89 ID:???
1000ならリマスター種3話目も「ほぼ完全」
1001 [] Over 1000 Thread
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          ttp://toro.2ch.net/shar/

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 新シャア専用板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら