2ch勢いランキング アーカイブ

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart198 [無断転載禁止]©2ch.net


[] 2017/05/28(日) 07:11:01.02:aMosSNuV
extend:on:vvvvv:1000:512
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレあたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。

【年齢】歳【性別】男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】% 【体温】度
【職業・仕事内容】
【運動量】(部活や通勤通学が徒歩など)
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】

※注意
名前欄にttp://https://goo.gl/kwvbgn">ttps://goo.gl/kwvbgn(もしくは 77- でも可) を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録必須
頻繁に絡んでる人も荒らしなので登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨

質問者並びに回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1495899192/
[sage] 2017/05/28(日) 07:12:08.16:aMosSNuV
●よくある質問
★1【ダイエットをはじめて一週間ですが全然痩せません】
期間短すぎ。脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつでも間違いなく痩せます。

★2【昨日より体重が○kg増えたんだけど・・・】
胃腸の内容物と水分です。人間の身体は2〜3kg程度なら脂肪と関係なしに増減するものです。

★3【昨日より体脂肪率が○%増えたんだけど・・・】
誤差です。体脂肪率は水を飲むだけでも変動してしまいますよ
体組成計の体脂肪率はあくまで目安にすぎません
参考画像
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/7b/17/5c/7b175c932d65193e369262ed2a2929f3.jpg

★4【体脂肪率を測ったら朝と夜で数字が違うんだけど・・・】
どちらも正しい。朝と夜では体内の水分量が違うため、体脂肪量が変わらなくても測定値は変わります。
毎日同じ時間帯に同じ条件で長期間測り続けて変動と平均を見ましょう。

★5【ドカ食いしてしまった。?明日の食事を抜こうと思います。すごく後悔してます…】
食事を抜くのは体に良くないです。たまのドカ食いくらい気にしないこと。
ちゃんとしたダイエットを行っていれば、数回程度のドカ食いくらい影響はしないはずです。

★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。特定の部位だけ脂肪を落とすことはできません。

★7【下半身だけ痩せないんだけど・・・】
  【××だけ痩せないんだけど・・・】
部分痩せはできません。地道に体脂肪を削っていけば、いずれ結果がでます。
なお、人それぞれ体型があり、それ以上の痩せは期待できません。
[sage] 2017/05/28(日) 07:12:36.25:aMosSNuV
●よくある質問
★8【置き換えダイエットや○○ダイエットって効果ありますか?(○○は主に食べ物名)】
置き換えや一品ダイエットで体重が一時的に減っても、 続けられない習慣はリバウンドの可能性大。

★9【××を食べると太りますか?】
一日5Kg食べれば太る。一日に1グラムだけなら太らない。
摂取カロリー>消費カロリーなら太る。それだけ。

★10【半身浴やマッサージはダイエット効果がありますか?】
まったくありません。 ただリラックス効果や冷え性対策、健康・美容面での好影響であれば期待できるでしょう。

★11【セルライトは運動だけでは落ちないのでしょうか】
エステ業界でボコボコした形の脂肪をこのように呼んでますが、医学的にはそんなものはありません。
セルライトは基本的にダイエットとは無関係です。気にしないように。

★12【カロリーカットのサプリメントについて】
飲むだけで劇的にやせられる、カロリーをチャラにできる薬物やサプリは、 基本的に存在しません。
本当に痩せるならばそれは健康に害のあるものでしょう。

★13【胸だけ残して痩せる方法は?】
どんなにスタイルが良い人でも痩せれば胸は減ります
1〜2kg程度のダイエットや太らないための節制程度のダイエットなら胸にもそれはど影響しませんが、普通に痩せようとすればどうしても胸は減ります。

★14【筋トレして腕や足が太くなりませんか】
ボディビルダーレベルの筋トレをするのでなければ、簡単に筋量は増えません。
特に女性は男性より筋肉が付きづらく、また男性であったとしてもちょっとやそっとで「太くなる」ことはありえません。
[sage] 2017/05/28(日) 07:13:09.53:aMosSNuV
★15【ショコって何ですか?】
踏み台昇降運動の事です。

★16【運動後、すぐ風呂に入るのっていけないんですか?】
脂肪の燃焼に影響があると言う人もいますが、微々たるもの。 気にする必要などまったくありません。
尚、強度の運動の直後に熱い風呂に入るのは、非常に身体に負担がかかります。 多少はクールダウンの時間を挟みましょう。

★17【運動するのはご飯の前と後のどちらがいいんですか?】
どっちでもいい。違いがあるとしても考える価値がほとんどないくらい微妙。
自分の生活パターンに合わせるほうがずっと重要。どっちの方がより楽に生活できるか、生活を乱さないかを考えるべき。

★18【汗をかいたほうが痩せるんでしょうか?】【夏にエアコンを使用しないほうが痩せますか?】
汗をかくと減るのは水分、体脂肪ではありません。
運動で沢山のエネルギーを消費するにはできるだけ快適な温度で長い時間続けた方が効果的 。

★19☆サウナスーツについて☆
ダイエット目的ではほとんど意味がありません。 夏場は自殺行為です。

教えて!goo サウナスーツ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3044919.html

教えて!goo 汗とダイエットについて
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3030574.html

★20【寒いと身体が脂肪を蓄えて太りやすくなるって本当?薄着でいるほうが痩せるの?】
そういう身体の反応があるというのは確かですが、実際にそれで太る痩せるという変化が起きるかというとそこまで顕著に変化は起きません。
そうしないと命にかかわるほどの環境の変化に長時間・長期間さらされることによる適応であるため 一日薄着とか一冬ちょっと我慢したとかそういう問題ではないと考えられます。
何より風邪をひいてしまうとダイエットの阻害となります。風邪を引かないように冬は普通に暖かくしていましょう。身体を大事にしていきましょう。

★21【体重○Kg、身長○cmですが最近なかなか痩せません。】
BMIが22前後あたりから体重を減らすのは代謝も落ちているので大変です。
見た目が気に入らないのであれば脂肪量より筋肉が足りないのかもしれません。
下記< うわっ…、私の摂取カロリー、低すぎ…? >の可能性もあります
[sage] 2017/05/28(日) 07:13:41.68:aMosSNuV
参考サイト
◆◇医師が教える! 1分ダイエット◇◆
ttp://web-doctors.jp/index.html

食品の摂取カロリー計算
ttp://calorie.slism.jp

「健康食品」の安全性・有効性情報
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/

低カロリーの影響
ttp://www.biwa.ne.jp/~susumu55/EA1.htm


<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
[sage] 2017/05/28(日) 07:19:20.25:aMosSNuV
< うわっ…、私の摂取カロリー、低すぎ…? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
ttp://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
ttp://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
ttp://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
ttp://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
ttp://kenkou-iitomo.com/index.php?南雲吉則医師の「一日一食健康法」

超低カロリーダイエット
ttp://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
ttp://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
ttp://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
ttp://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

カロリー制限すると1日の消費カロリーが60%まで下がってしまうかも
ttp://www.homecareclinic.or.jp/zaitakui-study/vol5.html
【ストレス係数】慢性低栄養状態:0.6〜1.0

食事制限下におけるエネルギー代謝量
ttps://kaken.nii.ac.jp/en/report/KAKENHI-PROJECT-15370102/153701022005jisseki/
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
ttp://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/
[sage] 2017/05/28(日) 08:13:31.10:ISoMQBTV

次々スレ乙

コテとオッペケが来ませんように
[] 2017/05/28(日) 09:15:26.95:1KVPc/g2
おつ
[] 2017/05/28(日) 09:15:56.45:1KVPc/g2
あー。わっちょいないのか
荒れそうだな
[sage] 2017/05/28(日) 09:46:10.31:ISoMQBTV
あってもあいつらチャットするけどな
[sage] 2017/05/28(日) 11:04:53.85:JEO7jJmp
今後も通し番号ずらしてv5と並走させたらいい
ワッチョイ出したくない相談者はこっちに書き込むし
専ブラ使ってるアドバイザー側の名無しは重複スレ含めて現行スレに新着レスついたらわかるだろ
[sage] 2017/05/28(日) 13:06:52.26:g2FUYI3q
ついでにきくけど、広告宣伝マルチポスト報告スレ立てたら需要ある?
主なターゲットはマイプロセールとつま先重心先生のつべをIDコロコロで毎日貼ってくやつね
ある程度データ集めてRock54登録に働きかけるという段取り
[sage] 2017/05/28(日) 13:32:24.32:g2FUYI3q
このような保守目的と思しきマルポは特に問題視しない

ttp://hissi.org/read.php/shapeup/20170528/cFZVc1lrS2o.html?name=all&thread=all
[sage] 2017/05/28(日) 15:35:04.81:kFQfyg6T

いいかも
それやってクソコテがこっちでレスしなくなったら隔離成功
[sage] 2017/05/28(日) 15:45:42.15:g2FUYI3q
みなと君はユビキタスだから隔離しようとしても無駄だと思うw
[] 2017/05/28(日) 15:50:47.22:VrxwGKvu
夕食のごはんを我慢する方法はありませんか?
もともと朝と昼は少な目にしているせいか夕食を我慢することがなかなかできません。
抜きとまでいかなくてもごはんを半膳ぐらいで満足できるくらいになりたいのですが
今は頑張って一善、おなかがすきすぎると二善食べてしまいます。
炭酸水やコバラサポートを試してはいるのですがなかなか我慢できません。
意志の力といえば意志の力かもしれませんが皆さんはどう我慢してますか?
[sage] 2017/05/28(日) 15:55:51.98:DTVYcUmh
食欲が我慢できないなら糖質制限だろうな
[sage] 2017/05/28(日) 15:58:04.53:g2FUYI3q

朝と昼できちんとしたものを食べておけばいいんじゃないですか
一日通して栄養不足であれば我慢出来なくなるのは当たり前なので
我慢しなければならない状況がでているのは、トータルでの栄養管理が不適切であることが疑われますね
根性論以外の実行可能な解決策をお求めでしたらまずテンプレを埋めましょう
[sage] 2017/05/28(日) 15:58:49.87:UQ6E7yp7

我慢するのは精神力だな
それか眠剤飲んで寝ちゃうとかかな
というか昼食いまくって夜減らせば良いんじゃないの
[sage] 2017/05/28(日) 16:38:21.89:g2FUYI3q
睡眠薬の副作用で食欲増進も便秘もあるのに
減量ハードモードな地雷原に自ら突っ込んでいかなくても
[sage] 2017/05/28(日) 16:46:57.75:UQ6E7yp7
そんな副作用あんのか
じゃあ眠剤飲まずにひたすら寝るしかないかな
[sage] 2017/05/28(日) 17:00:00.46:v+5uAv8m
作用/副作用も把握せずに勧めるとか無責任な
[] 2017/05/28(日) 17:11:44.28:gA1fmSnU
昨年5月〜9月にかけて
炭水化物1日1食
食後、階段の上り下り運動
ローラー運動
長風呂と水シャワー
にて83kg → 69kgまで体重をおとすが
全てヤメてリバウンドで75kgになってしまった

この5月より
炭水化物は2食にしたけど他は前と同じメニューなのに
体重は75kg → 77kgと減るどころか増えている
なぜだろう?
食べる量は一緒
以前より小麦粉系を避けてるくらい気を使っているのに
運動してるのに体脂肪も2%増えてるしワケわからん
[sage] 2017/05/28(日) 17:13:46.32:UQ6E7yp7
2ちゃんの書き込みに責任感なんて無いよ
俺も我慢できないとき眠剤飲んで寝たりしたことあるし
[sage] 2017/05/28(日) 17:14:09.28:g2FUYI3q
これに限らず、医薬品やサプリメントの目的外使用をすすめるアドバイスは厳禁と心得て頂きたい
ダイエッターの下剤眠剤アルコールはガチメンヘラへのentrance drugですんで
[sage] 2017/05/28(日) 17:17:53.15:g2FUYI3q

物質嗜癖の経験シェアを初質でやるならそういうテーマの質問に限ってどうぞ
[sage] 2017/05/28(日) 17:21:12.66:V+v5MRE1

食べる量が違うか
前回のダイエットで筋肉が減ったか
[sage] 2017/05/28(日) 17:22:28.17:UQ6E7yp7

代謝が落ちてるとか?
[sage] 2017/05/28(日) 17:23:10.68:Nqh/IVvx
BMIが21で、上半身は細マッチョです
お尻に効く様に、スロースクワットをやってますが、下半身がやせません

UCPの遺伝子が損傷してるタイプだと思います
物心ついた時から、お尻と太ももが大きかったです

UCPの人のためのダイエットのメニューとか教えてください
できれば、効果を実証した論文などがあれば嬉しいです m(_ _)m
[sage] 2017/05/28(日) 17:29:01.84:V+v5MRE1
性別さえ不明
何のためにに書式があると
[] 2017/05/28(日) 17:30:26.83:gA1fmSnU

筋肉はおちてるとは思うけど
今、凄い筋肉痛なんですよ
なのに体脂肪増えてるからワケわからん
夕食で毎日食べてる ゆで卵のせいかな
[sage] 2017/05/28(日) 17:31:52.18:V+v5MRE1
だから詳しく知りたいなら詳しく書式に書きなよ
[sage] 2017/05/28(日) 17:35:26.00:g2FUYI3q
への答えは決まってるので先に答えとく
UCP1変異型に特化したメニューはないですし、糖質制限より脂質制限が効くとも一概には言えません
基本的なことを粘り強く、とはいわれてますね

9つの体形カテゴリー別肉体改造プラン Part3
ttp://athletebody.jp/2015/01/16/physique-goal-setting-part3/
第3弾の今回は4つの体形カテゴリーをカバーします。
・体脂肪は多く、筋肉は少ない
・肥満(とにかく体脂肪が多い)
・洋ナシ体形(体脂肪はそこそこで筋肉が少ない)
・中途半端(体脂肪そこそこ筋肉そこそこ)

有酸素運動とガンコな脂肪
ttp://athletebody.jp/2012/09/01/cardio-and-stubborn-body-fat/
The Stubborn Fat Solution メモ
ttp://changebodycomposition.blogspot.jp/2014/01/the-sutubborn-fat-solution.html?m=1
頑固な脂肪の落とし方(リーンゲインズ流)
ttp://changebodycomposition.blogspot.jp/2014/02/blog-post_3429.html?m=1
[sage] 2017/05/28(日) 19:37:15.66:dgimoacp

あなたの健康体重が77kgあたりなのだと思われ。

BMI25から30くらいが一番長生きするってデータもあるし
男性だったらあまり痩せにこだわらなくていい。

中年以降は無理にやせて体壊したり、老けたりもするから注意。
[] 2017/05/28(日) 21:00:13.87:MOk03AN7
ジムのトレッドミルやってますが傾斜つけて早歩きしてるとけっこう表示されるカロリー消費が増えてきます
そこそこに走ったときと遜色ないくらいです
ただ呼吸の辛さで言うと走るほうがよっぽど辛いので、このまま機械の数字を信じて早歩きを続けて良いのか迷います
どうなんでしょう
[sage] 2017/05/28(日) 21:29:01.73:g2FUYI3q

表示される消費カロリーの数字は鵜呑みにしないほうがいいでしょうね
運動によるエネルギー消費量はある程度を超えると頭打ちになることが知られています


運動量と消費エネルギーは比例しないのかもしれない
ttp://promea2014.com/blog/?p=406
エネルギー消費量は横ばい

本研究の結果、より運動することは、測定可能なエネルギー消費量のわずかな増加につながることが示され、この関連性は軽度、あるいは中程度の運動を行った群で、最も強かった。
一方、最も激しい運動を行った群のエネルギー消費量はプラトーに達した。
身体活動レベルが中程度の群は、座っていることが多い最低レベルの群よりも、エネルギーを約200kcal多く消費していた。
しかし、最も激しい運動をした群では、エネルギー消費において、それに見合う効果が得られなかったようであった。
[sage] 2017/05/28(日) 22:48:06.00:Nqh/IVvx
ありがとうございます <(_ _)>
リンクを見てみます
[sage] 2017/05/28(日) 22:48:45.84:Nqh/IVvx
ありがとうございます <(_ _)>
リンクを見てみます アンカー間違えました m(_ _)m
[] 2017/05/28(日) 23:06:52.25:MOk03AN7

運動しつつ食事を考えつつなんですかねえ
[] 2017/05/28(日) 23:20:56.92:1KVPc/g2

坂道は平坦な道の数倍変わってくるからね
マックス傾斜でやれるだけやったほうが良いですよ
[sage] 2017/05/28(日) 23:28:12.53:g2FUYI3q

消費カロリーは民生レベルでは測定不可能なので、2週間なり1ヶ月なりの体重体組成の動きを見ながら調整するしかないですね
あすけんは長時間運動の消費が大きくても勘案してくれないのでアマチュアアスリートばりのひとたちにはそれが不満なようですが、それなりに理由のあることなんです
[] 2017/05/28(日) 23:29:09.55:MOk03AN7

やらないよりやった方がいいですもんね
ちょっと続けてみます
[] 2017/05/28(日) 23:30:43.14:MOk03AN7

お腹いっぱいに食べた後に測ったりそうじゃない時に測ったりでいまいち体重がわかりませんけど意識はしてみます
[sage] 2017/05/28(日) 23:51:40.45:3P08/8/Y

米食べるのが我慢できなければ米を炊かなければいいだろ
昼間はしっかり定食を食べて(米も食べること)
夕食をキャベツかレタス+ドレッシングだけにすれば一日1200kcalもいかないんだよなぁ…
[sage] 2017/05/29(月) 00:09:21.43:RTs2WNfq
定食しっかり食べたらそれだけで1200いっちゃう
[sage] 2017/05/29(月) 00:13:10.26:mVkaoQJ0
いかねーよどんだけくそデブ用定食食べてんだわ
600-1000ぐらいだろ
[sage] 2017/05/29(月) 00:20:53.16:oYiQ2SIS
出入りするつもりなかったけどテンプレに人の名前を勝手に使わないでほしいね
テンプレも俺の書いたものをだいぶパクってるしどうしょうもねーな

どうせこっちはワッチョイがないから糞荒れるだろうけど
[sage] 2017/05/29(月) 00:27:37.14:gk5d5F5A
わっちょい有無にかかわらずどんどん荒らして質問者を遠ざけてくれたまえ
のような悪質な回答者には全力で粘着することを要請する
[sage] 2017/05/29(月) 00:38:15.12:QQgEsXde
うどんってダイエットには向かないですか?
はなまるうどんの野菜いっぱい入ってる奴食べたいのですが…
中盛で600キロカロリーくらいありますが炭水化物ですし控えた方がいいですかね…
[sage] 2017/05/29(月) 01:09:22.46:gk5d5F5A

はなまるうどんは血糖値対策にかなり力を入れてます
麺はタピオカ澱粉(レジスタントスターチ)を練り込んだ「食物繊維麺」
サラダうどんは同志社大学糖化ストレスセンターとの共同研究で血糖上昇を抑えることを確認しているのだそうです
ttps://www.hanamaruudon.com/kenko/

低GIはカロリーオフではありませんが、食後高血糖を起こしやすいものよりも腹持ちがよく、食欲制御とカロリーコントロールを容易にしてくれるでしょう
他の食事を糖質制限にして、一食をはなまるのサラダうどんにするというのも悪くない選択肢だと思います
[] 2017/05/29(月) 05:57:27.72:S2J6q+o0

適正体重が77kgとは思えません
体が重いし ポッコリお腹だし
せめて60kg代に戻りたい
[] 2017/05/29(月) 06:18:13.37:S2J6q+o0
うどんはGI値のこともあるけど、そもそも小麦粉が問題でしょ
グルテンは毒だから避けた方がいい
俺はラーメン、うどん、パンを絶って蕎麦ばかり食べてる

今、体重増えてるから説得力無いけど
過去2度そのやり方でダイエット成功してる
うどんとラーメンは好きだから少し辛いが
[sage] 2017/05/29(月) 08:13:10.43:QQgEsXde

とても詳しくありがとうございます
一食分として考えて見ます


ありがとうございます
蕎麦も好きなんでちょっと考えて見ます
[] 2017/05/29(月) 10:18:02.01:HNn7Up+K
そばも腹持ち悪いからダイエットには向かない
麺類だとパスタがまだマシらしいよ
[sage] 2017/05/29(月) 10:50:14.40:e6iMvBmr
デブが今から1ヶ月本当にマジメに頑張って10kg程落としたとしても
周りから見たらまだただのデブだし、本人だけが痩せたって思い込んでる自信満々のデブが完成するだけ
[] 2017/05/29(月) 11:36:05.90:S2J6q+o0

元の体重にもよるけど10kg 痩せると印象が変わるよ
去年ダイエットしたときは7kg減った時点で
痩せたなーってみんなから言われた

120kgの人が110kgになっても見た目そんなに変わらないだろうけど
[sage] 2017/05/29(月) 11:36:46.33:xMpsuzO5

腹持ちとか考えている間は痩せない
[] 2017/05/29(月) 11:50:47.92:S2J6q+o0
うどんの方が消化も良いし
当然腹持ちは悪い
[] 2017/05/29(月) 12:06:11.91:32/+M0/h
蕎麦食うなら10割蕎麦食え
[] 2017/05/29(月) 13:39:18.09:Hd9TdZeF
デブって運動したり実践しているダイエットをいちいち報告するのはなぜなんだろ?
自分もそうって人いるかな?
[sage] 2017/05/29(月) 13:45:24.28:/8Lb8GYH
はなんのためにこの板にいるんだよ
[] 2017/05/29(月) 14:20:21.53:Hd9TdZeF
いや、ここはダイエット質問スレだから良いんだけど実社会でね
聞いてもいないのに話すデブって多いじゃん
あの言わずにはいられない心理って言うかどういう精神構造なんだろうって
[sage] 2017/05/29(月) 14:24:26.06:CxdZOT6f

80kgが70kgになったところで39kgの人からすればデブにしか見えない
たとえ50kgまで頑張ったとしてもリバウンドするかそこでストップだろうね
モデル体型の人にはたどり着けない壁がある
[] 2017/05/29(月) 14:25:12.43:r5y3q8px

生きてる価値の無いお前が吠えても何も変わらない
気づけ無能
[] 2017/05/29(月) 14:29:51.28:Hd9TdZeF

デブのお前でも答えられないのなら聞いても無駄だなではごきげんよう
[] 2017/05/29(月) 14:35:59.98:S2J6q+o0

そんなこと言い出したらキリが無いわ
ちなみにモデル体型って努力してなれるものでは無い

身長172cm体重不明だが細身色白で手足が細くて長い
ウチの娘は完全なモデル体型
生まれつきもったものが違うと感じる
嫁は医療事務だがローカルモデルの経験有り身長168cm
ちなみに息子は180cm
俺はこのような体型の子供が欲しかったので嫁と結婚した
スレ違いスマン
[] 2017/05/29(月) 14:40:26.98:32/+M0/h
いくら現実だろうが2ちゃんでそんな事を言っても指差されて笑われるだけ
[sage] 2017/05/29(月) 14:42:15.49:ad+RbDUW

お前はどうなの?
[sage] 2017/05/29(月) 14:42:32.78:DsgmYf53

なるほど、その娘息子嫁から磔獄門レベルで迫害されるわけだな
凡庸な中年太りは自分たちの未来を見せられているようで許し難いのだろう
[sage] 2017/05/29(月) 14:42:49.55:tc0C9xVV

お前これに勝てるの?
ttp://ep7.xhcdn.com/000/109/337/485_1000.jpg
ttp://ep7.xhcdn.com/000/109/337/466_1000.jpg
[] 2017/05/29(月) 14:44:18.38:S2J6q+o0
唐マヨネーズ丼を食べてしまった!
階段上り追加
[] 2017/05/29(月) 14:48:57.43:S2J6q+o0

俺は
結婚時 169.5cm 体重53kg 細身
現在 体重77kg 中年豚

嫁からは詐欺師扱い
娘からは痩せた方がいいよ
と言われてる
[sagete] 2017/05/29(月) 14:53:16.69:gk5d5F5A

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  これはもうだめかもわからんね〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''" "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
[] 2017/05/29(月) 14:57:03.10:S2J6q+o0

それってモデル体型か?
鍛えてるだけだろ
乳は偽物だし
[sage] 2017/05/29(月) 15:00:46.67:nyDohw48

昔は〜とか、痩せてた頃は〜って昔話出すやついるよな
今はどうなんだよって話
昔は38kgだった!とか意味のない会話
それなら自分は生まれた時3kgだったわ
[] 2017/05/29(月) 15:36:54.40:S2J6q+o0
昔痩せてたから痩せてた頃に戻りたいという気持ちが強いんだろ
物心ついたときからずっとデブなら気にしねーわ

もっとも痩せたからといって昔に戻れるわけでは無い
歳とってるからな
デブ中年がスリム中年になるだけ
[sage] 2017/05/29(月) 16:12:19.72:KpQGK3oT

なるほどな、昔に作った栄光があるからずっと引きずっちゃうのか
[sage] 2017/05/29(月) 16:31:25.12:YF0mvBdS
やっぱり無意味だった?BMI(肥満度)はあてにならない!
ttp://www.gigamen.com/nonsense-bmi.html
[sage] 2017/05/29(月) 16:39:08.90:SA/3hWpi
ミッシェルの画像ではこれが好き
ttp://i.imgur.com/iU1qZ8E.jpg
[] 2017/05/29(月) 17:41:57.20:XSBScz2O
ダイエットに良さげな食事バランスのためにプロテインは飲むようになったけど
他のサプリ・・・CLA、Lカルチニン、カフェイン、オメガ系、BCAAとかってどうですか?
これは効果あるから使ってるとか、逆に効果無いから金の無駄とか知りたい

食事制限のダイエット法ではなくて、一応摂取<消費カロリーではありますが
筋トレ、有酸素メインのダイエット法です。
[] 2017/05/29(月) 17:53:00.24:32/+M0/h
筋トレや有酸素をそこそこ本気でやってるならbcaaは欲しいところ
[] 2017/05/29(月) 18:05:32.97:S2J6q+o0
ふと思い出した
痩せてる時の平均体温は36度5分
今の平均体温は35度7分
平均体温って基礎代謝と関係あるの?
[sage] 2017/05/29(月) 18:15:10.53:XBONpJK5
あるからの項目に入ってる
[] 2017/05/29(月) 19:15:23.66:S2J6q+o0

ホントだ失礼
それとまた思い出した
痩せてた頃
特に47kgまでおちてガリガリだった頃に毎日吐いてた
ストレスとタバコの吸い過ぎで
[sage] 2017/05/29(月) 19:23:02.80:DsgmYf53

痩せてた頃っていつ?社会人になってから?
169cm47kgてほぼほぼ摂食障害圏やん、自発的にそっちに逃げ込んだんではないにしても
そのとき視床下部の代謝調整機能が狂ったのを今でも引き摺ってるのかもしれんね
ろくすっぽ食わずに毎日吐いてたんなら腎機能もちょっとアレかなあ、健康診断でひっかかったことない?
[] 2017/05/29(月) 19:46:57.30:S2J6q+o0

物心ついた頃から痩せてたよ
ふとりだしたのは30こえてから それからはブクブクの一途
腎機能は別に悪くないよ胃腸は弱いけどね
47kgは26歳くらいの時で
身長も169.5cmじゃ無くてその頃は171cmあった 身長も縮んでるんだ
ふとりだした頃は内心喜んでたんだが まさかここまで豚になるとは・・・
[sage] 2017/05/29(月) 20:11:06.94:DsgmYf53

>物心ついた頃から痩せてたよ
>ふとりだしたのは30こえてから それからはブクブクの一途

バナナ型(ADRβ2変異)っぽい経過だ
カタボリックの害を受けやすい体質
除脂肪体重は筋肉だけでなく骨や軟骨もろとも減っているようだね>身長も縮んでる
[sage] 2017/05/29(月) 20:15:57.32:DsgmYf53
バナナ型肥満(ADRβ2変異)は消費がオーバードライブしすぎる体質
絶食が長引いたり、不適切な食餌制限を行うと筋肉を食い潰してしまう
きつめのカロリー制限でダイエットすると除脂肪体重が減るから
ダイエットとリバウンドを繰り返すたびに代謝が落ちてデブが加速する
[] 2017/05/29(月) 21:18:52.07:kc2an6nP

お前アホ!やなあ
骨が縮む訳無いやん
そりゃ爺さんは背骨が縮むけど老化現象や
単純に足裏の脂肪の減少だろ

アホ!
[sage] 2017/05/29(月) 21:27:34.36:DsgmYf53
よく読め
うら若きクソガリ時のときのほうが身長が高かったんだよ
デブの自重に潰されて踵の脂肪が薄っぺらくなったとでも?
デブの自重に潰されて椎間板は薄くなるがな


>47kgは26歳くらいの時で
>身長も169.5cmじゃ無くてその頃は171cmあった 身長も縮んでるんだ
[] 2017/05/29(月) 21:45:19.42:7a1O6XXH

1日の中で1〜2センチは誤差があるから測った時の環境が違ったり背筋の伸び方でも変わる
その程度なら誤差の範囲
[sage] 2017/05/29(月) 23:39:18.26:ud9F5MFb

それが正常。無理にやせなくてもいい。
さすがにBMI30超えたらやばいけど、BMI25から28くらいだったら問題ない。

中年太りにさからって無理して一気に老けたり、やりすぎで病気になってしまった人よくみるから
注意したほうがいい。
[] 2017/05/30(火) 00:19:06.05:o3BcCK6b
皆さんサンキューです
あまり無理せず痩せます
体脂肪が28% → 30%の大台にのりましたので
さすがに痩せないとマズイですからね

86より
[sage] 2017/05/30(火) 01:38:33.39:Igw92eZ/
ドカ食い辞められない
満腹感をなかなか感じられない
食事を腹八分目で済ます方法ない?
[] 2017/05/30(火) 04:39:55.74:o3BcCK6b
量だけなら数日我慢すれば慣れるけど辛いか
本当は時間をかけて食べればいいんだけどなかなか難しいよね

本食前にキャベツやコンニャクを多めに食べるとかどうかな
[] 2017/05/30(火) 06:54:05.49:vIahWgsU

その内容って炭水化物中心?
[sage] 2017/05/30(火) 07:13:36.74:gCP8hJCV
相談、というか、質問させてください。

先日久しぶりに友人にあったのですが(5年ぶりくらい?)
最後にあった時は80kg超えていた友人が、50kg台になっていました。
友人にどうやってダイエットしたのか聞いたところ
以下のような説明をうけました

・朝は豆乳と野菜ジュースや果物のジュースを混ぜたものだけ。
 もしくは豆乳のカフェオレ等
・昼は好きなもの。
・夜は豆腐(150gくらいの)と納豆を食べた後で、おかずだけを食べる
・間食は基本的に食べないようにするが、食べる時もある。
・運動は気が向いた時に踏み台昇降やストレッチ程度
・夜お酒を呑む予定がある時は、お昼を控えめにして夜に好きなものを食べるようにズラす。

これで1年半で30kg落としたそうですが
この程度のダイエットで本当に痩せるものでしょうか?
嘘を吐かれているような気がしてしょうがありません。
[sage] 2017/05/30(火) 07:32:56.06:Qv0/G4au

そういうわけではない
[sage] 2017/05/30(火) 07:35:36.07:RUxPbn3e

友人は女性?
[] 2017/05/30(火) 07:46:55.96:o3BcCK6b

俺は昨年4ケ月半で14kg おとせたし
1年以上続けてたら30kgの大台も可能だったかも?
嘘では無いと思うよ
[sage] 2017/05/30(火) 07:58:09.28:lN9dPZ+M

つまり約18月で30kgということはひと月に平均約1.7kgの減量
停滞期などもあったろうから、落ちている時はひと月に数キロ落としていたんだろう。
続けられれば不可能ではなさそう。

余談だが、そのような方法だと除脂肪だけで減量できているとは考えにくいかな。
筋量もそこそこ減っているだろうから、普通の食生活にするとすぐにリバウンド。
また将来久しぶりに会うと元に戻っていたりして・・・
[] 2017/05/30(火) 08:16:33.05:9kXn3d8v

昼は好きなものを食べる、運動はこの程度
の辺りがダイエットをストイックに続けた人間とそうでない人間との
基準の差があるんじゃないかな?と推測。
結構真面目にやったんだと思うよ
[sage] 2017/05/30(火) 09:49:32.16:YrSuznJE

80キロもあるってことはダイエット前はなんも考えず食べてただろうから、食生活変えただけでも最初の一ヶ月で4~5キロは落ちる
でその後運動も含めて継続してたら順当に減量できたと仮定して5-4-3-2-2-2-2-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-=31
頑張れば可能な範囲内だと思われ
[] 2017/05/30(火) 10:06:33.46:5lhFaEYA

痩せるには問題ない内容ですね
タンパク質が圧倒的に足りないから筋肉もごっそりなくなってるでしょうけど

そしてなぜ他人を疑うんです?
疑う前に知識を入れてその友人を褒めてあげる善き人になってください
[sage] 2017/05/30(火) 11:20:14.74:9kXn3d8v

同意だわ。どうあれ結果をまず出さないとね自分で努力してそこまで行けばたいしたもの
ライ○ップなんかは疑問に思うけど、金もかけずに日常生活改善でダイエットするのが一番

こういうタイプの人って  メソッドデブって感じがするけど違ったらごめん
[sage] 2017/05/30(火) 11:27:54.68:qx2c07y3
関係ある?
たんぱく質不足で筋肉は激減してるからのリバウンドリスクは高いよ
代謝が下がりにくいタイプだから30キロも痩せられたのだろうけどね
[sage] 2017/05/30(火) 11:52:02.63:5GrNoyYF

昼は好きなもの

ここがポイントで、ラーメンライス大盛り唐揚げ!のようなバカ食いなどせず、どんなに多くても1000キロカロリー程のものにしたんだろうと思われる。
[] 2017/05/30(火) 12:16:58.36:5lhFaEYA
筋肉量激減してるからリバウンドってよく言うけど本当に意味わかって言ってんのかな
筋肉があると痩せやすい。が直接的な意味ではないんだよね
[sage] 2017/05/30(火) 12:22:50.43:vF8EUD//
筋肉があるのは運動量が多い証拠だから痩せやすいぞ
[sage] 2017/05/30(火) 12:34:41.52:TonfssAp
最近のダイエット板は
ちゃんと会話が成立するし
お互い最低限配慮のある受け答えが出切るので話題のラリーがとても快適なのですが
あのバカは死んだのですか?
[sage] 2017/05/30(火) 12:47:33.92:R0hi2AOI

住み分けが行われたからです。
少なくともコテハンではほとんどこちらに書き込んでいません。
あまり彼の興味をひくとこっちにきてしまうので極力話題にしないようにしましょう。
[] 2017/05/30(火) 12:48:29.84:5lhFaEYA
コテを相手にしなきゃほぼ荒れないからね
[sage] 2017/05/30(火) 12:52:28.13:dYgjiPAU

活動代謝(活動量)が減ってるってこと?
[sage] 2017/05/30(火) 13:03:33.52:TonfssAp

理解しました、ありがとうございます
この話はもう終わりにします
[] 2017/05/30(火) 13:12:13.51:5lhFaEYA

筋肉があるのはトレーニングをやってるからでそのトレーニングによってホルモン分泌して代謝が一時的に活発化するから痩せやすくなる
短絡的に筋肉がなくなるとリバウンド。太りやすいとはちょっと違う

筋肉モリモリなビルダーも糖質や粗悪な脂質中心に食が偏れば簡単に太る
痩せた後にキープする食事量をやればいいだけで、脅し文句のように筋肉ないのにダイエットやめたら太る!って言わないでほしいな
[sage] 2017/05/30(火) 13:31:02.22:dYgjiPAU

つまり、筋肉があるのは運動できてる証拠ってことね。
で、それは単純なカロリー消費以外にもメリットを享受している証拠でもあると。
[sage] 2017/05/30(火) 13:54:17.51:1RJ9P+YK
筋肉量と基礎代謝の相関を具体的に解説してるサイトないかな。
筋肉が少ないと基礎代謝が落ちるという主張をよく見るけど、
基礎代謝って、体を一切動かさない安静時の呼吸心拍血流諸々で消費するエネルギーのこと。
動かしていない手足等の筋肉は、贅肉に比べて安静時でも消費カロリーを伸ばす性質があるのかな。

筋肉量が多ければ、それを使って動けば活動代謝も増える事に異存はないよ。
[sage] 2017/05/30(火) 14:28:51.66:W5TjgdZ9
その辺になると論文とか医学書の部類になってくるんじゃない?
サイトに書いてあればそれが正解ってわけでもないしね
[] 2017/05/30(火) 14:29:43.07:PAwqkY8s
ビルダーは少し動いただけで息切れし、汗をかく。
ここにボディビルダーとクロスフィッター(パワーとスタミナがいるスポーツ)の対決がある
両者の呼吸と汗の量の差に注目。身長体重は2人とも同じ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=bQLPIPaRbdQ

これはビルダーのほうがカロリーを消費して熱が出たせいなのか
いやほぼ同じ仕事量(カロリー・ジュール)にしか見えないのにこの汗の差は。
ビルダーは血流が悪い状態で運動を続けることで余計にカロリー消費して熱が発生しているのか
[] 2017/05/30(火) 14:34:26.71:5lhFaEYA

ttp://s.webry.info/sp/good-looking.at.webry.info/201507/article_14.html
[sage] 2017/05/30(火) 14:49:26.44:9kXn3d8v

ダイエット板で筋肉ある無いの話をするときこんなレベルが基準なのか?
こんな身体のやつはここにはいやしないだろ?
痩せるってことを主題に話せば良いのになんかずれてない?俺がずれてる?
[] 2017/05/30(火) 14:55:34.69:5lhFaEYA
極端な意見が多いな
[sage] 2017/05/30(火) 14:57:08.75:vF8EUD//
基礎代謝という単語にこだわるからおかしくなるのであって
筋肉がない人は運動してないということだから消費カロリーが少なくて痩せにくい
[sage] 2017/05/30(火) 15:23:32.87:mo6Fht8+

極限まで体脂肪を落としてたアンドレアスムンツァー
走って泳いでる
ttps://youtu.be/5DukEzHS4pQ?t=56
カーディオは疲労も取れやすくなるし回復力もつく
筋肥大だけして心血管が一般人スタンダードレベルだと非常に疲れやすいしバランス悪い。
[sage] 2017/05/30(火) 15:30:52.14:vF8EUD//
例えをダ板に合わせろよ
懸垂や腕立てが1回もできないような筋肉の人は痩せにくいということだぞ
[] 2017/05/30(火) 15:34:31.10:5lhFaEYA
筋肉がないイコール痩せにくいではない
筋肉が付くような運動をしないから痩せにくいと言った方がいい
[sage] 2017/05/30(火) 15:41:30.11:ponnkjdo
食事制限中だと怪我の治りは遅くなりますか?打撲で骨に異常はないのに一週間経っても痛みが取れない
[sage] 2017/05/30(火) 16:08:04.87:17UwPEnr
食事制限しすぎると吸収率が高くなって太りやすくなるし(病気で断食せざるを得なくなった時に体感済み)、
制限しなすぎるといつまでたっても痩せれないし
結局どうしたらいいんすかね
[sage] 2017/05/30(火) 16:20:42.93:vF8EUD//
普通に制限して普通に動けばいいだけだが
[sage] 2017/05/30(火) 16:22:43.89:9kXn3d8v
結構ムキムキな俺が思うけど痩せるのに筋トレは要らない
[sage] 2017/05/30(火) 16:26:02.57:vF8EUD//
いるぞ
痩せるためというより筋肉を減らさないためだが
[sage] 2017/05/30(火) 16:30:47.09:dYgjiPAU

そんな時はテンプレで質問ですね。
[] 2017/05/30(火) 17:03:47.13:5lhFaEYA
痩せるだけなら筋トレはいらん
健康的にかつ美ボディ目指すなら必要ってだけ
[] 2017/05/30(火) 17:11:42.42:9kXn3d8v


うんそれはわかるけど基礎代謝が変わるほどの体を目指しての筋トレって結構大変だ
俺は誰が見てもマッチョなんだろうけど食えば太るし
[] 2017/05/30(火) 17:17:52.84:5lhFaEYA
いやそこまで目指さんでもw
あくまでも平均年齢の筋力を維持できてればいいんじゃないかな
どの種目もあるから目安にしてダイエットすればいいとおもうけどね
[sage] 2017/05/30(火) 17:36:00.11:9kXn3d8v
定期的な筋トレが習慣になっている俺にしてみれば
あと少し余分な贅肉をとりたいってのがいかに難しいか…
筋肉量を増やす方がずっと簡単なんだよな

スレチすまん、ではごきげんよう
[] 2017/05/30(火) 18:49:31.71:5lhFaEYA
どっちも簡単とか難しいとかじゃなくてやり続ける根性があるかないかだとおもうけどね
[sage] 2017/05/30(火) 19:00:05.87:l3FpAOEm
筋肉増やすほうが圧倒的に難しいだろ
[] 2017/05/30(火) 20:27:49.93:6Itl9yAE
172cm54kgです
痩せてからも体型維持のために
間食禁止で三食だけにしているのですが
お腹が空いてカップ焼きそばが食べたいです
我慢しているのですが一向に空腹が収まりません
どうすればいいのでしょうか?
[] 2017/05/30(火) 20:31:33.82:5lhFaEYA
食べて朝抜く
[sage] 2017/05/30(火) 20:33:53.63:ZliJjuAT
食べればいいよ。
1日過食したところで何も変わらない。

ちなみに身長167
体重53
3日のうち、だいたい2日が摂取カロリーが700キロカロリー
1日が1300キロカロリー〜1600

外仕事。筋トレしてるからプロテイン、BCAA飲んでるけど、太りもしないし痩せもしない。
普段からお腹が空かない。
だけど、デザート大好き
ティラミスのケーキが一番好き
多分、毎日食ってたら太るけど、毎日食べたいと思わないんじゃない?
最近のハマりは、米粉パンに砂糖不使用のジャムベタベタにつけて食べる( ´ ▽ ` )
朝だけ食ったら、胸焼けしてそれ以降、水しか飲めないけどね…
[sage] 2017/05/30(火) 20:34:01.82:JrwKndnB
足りない栄養素があるんでないの
[sage] 2017/05/30(火) 20:37:53.56:wxcDWl11

だよなー
痩せるだけなら難しくないよな食わなきゃいいんだから
筋肉維持しながら痩せるのが難しいよなあ
[] 2017/05/30(火) 20:38:55.18:6Itl9yAE


そうですね
今日は食べて明日に調整します

男性で麦飯1日二合と野菜を中心に大豆製品と煮干しと卵を1日一つです
[sage] 2017/05/30(火) 20:49:07.52:NpjqP2FF

麦と米のそれぞれのカロリー知ってる?
知ってて選んでるならいいんだけど
[] 2017/05/30(火) 20:50:52.42:6Itl9yAE

合計1000kcalと少しくらいですね
おかず少なめで1500kcalに抑えています
[] 2017/05/30(火) 20:52:59.02:6Itl9yAE
我慢してたら空腹が収まってきたから食べなくて良かった
[sage] 2017/05/30(火) 21:01:33.98:+ri6qMOI
餃子腹いっぱい食いてえなあ
[sage] 2017/05/30(火) 21:09:18.62:wxcDWl11
食えばいい
そして明日からまた節制すればいいさ
たまにはストレス開放せな
[sage] 2017/05/30(火) 21:11:03.36:dYgjiPAU

悪くはないと思いますよ。脂少なめの挽き肉使えばいいんでない?
[sage] 2017/05/30(火) 21:16:48.13:dYgjiPAU


ランナー体型ですなぁ。一番重かった時は何キロでどんな体型でしたか?
[sage] 2017/05/30(火) 21:42:50.84:O7G8db/G
摂取カロリーからしてランナーじゃなくてヒョロッヒョロだろ
その摂取カロリーで走ったらフラフラになる
[sage] 2017/05/30(火) 21:48:06.16:O7G8db/G
つかは異常すぎる
俺が700しか食べなかったら骸骨になって倒れる自信ある
[] 2017/05/30(火) 22:02:43.20:5lhFaEYA

タンパク質少ないな
俺は卵平均で日に2〜4個食べてるよw
鶏胸肉は疲労回復にいいし安いしカロリー低いしタンパク質豊富だから食べるバリエーションの一つにしてみたら?
[] 2017/05/30(火) 22:07:02.55:5lhFaEYA
本気で追い込まない人に筋トレでbcaaはそんな必要性を感じないと個人的におもう
朝イチの空腹ランニングとか夕食前の空腹時のランニング前に飲むのはオススメするけど
[sage] 2017/05/30(火) 22:37:59.16:29vo8Ind

臓器・組織のエネルギー代謝量
ttp://www.st38.net/kinniku/z1802.html
体重70kgで体脂肪率が約20%の男性を想定(Gallagher,D.et al.,1998の表より作表)
鈴木志保子著 スポーツ栄養学より引用

脳、肝臓、骨格筋、心臓+腎臓、消化管+脈管でそれぞれ約20%ずつと覚えておけばよい
体脂肪率20%で脂肪組織が基礎代謝に寄与する比率は5%未満、ただしこの数字には褐色脂肪細胞の熱産生を含んでいないことに注意
[sage] 2017/05/30(火) 22:46:44.72:ZliJjuAT

一番重たくなったのは、61キロですよ。
当時はミルクレープに大ハマりして、ケーキ屋でミルクレープ4つ買って来て、抹茶の粉末とココアの粉末をかけて食べまくってたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

偏食を極めてるのかもしれない。
外仕事辞めたらぶくぶく太ると思う
[sage] 2017/05/30(火) 22:50:20.11:8Cymoj1f
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
ttps://www.youtube.com/watch?v=52bscmW●8x80

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
ttps://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHP●dQ

Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
ttps://www.youtube.com/watch?v=EI-BWeLP●2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
ttps://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjgg●Bhk

Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
ttps://www.youtube.com/watch?v=fno9zI●7HSYg

Haley Messick
ttps://www.youtube.com/results?search_query=Haley+Messick

KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
ttps://www.youtube.com/watch?v=cqdXg●Q5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
ttps://www.youtube.com/watch?v=dPI-mRF●EIH0

New Autumn Miller improv
ttps://www.youtube.com/watch?v=6YQvwh73●SW0

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
ttps://www.youtube.com/watch?v=y47AsH●aKYbU

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
ttps://www.youtube.com/watch?v=smfLxR●u6sQA

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid●6SwTg

Noah Cyrus ft. Labrinth (Marshmello Remix) - Make Me (Cry) #LikeiDo
ttps://www.youtube.com/watch?v=xhxotE●xt2Xg
[] 2017/05/30(火) 23:42:24.56:hndu7E6k
平日は毎日一駅分歩いて計1時間ちょっと、アプリだと500kcalだと出てますが1ヶ月でどのくらい痩せますか?
[sage] 2017/05/31(水) 00:14:17.40:hAmL9Gqz

ふつうは1時間ウォーキングで250kカロリー。

250×20=5000kカロリー。
脂肪は1kgで7000kカロリー

休まずやって脂肪700gくらい。ただウォキーングした分多く食べたら変わらない。
むしろ食欲増進で太るパターンも多い。
[sage] 2017/05/31(水) 00:43:13.42:K+fNbrb6

一年やると12キロやせるぜ!
[] 2017/05/31(水) 01:22:40.36:gfeqBEtw
痩せるのはからだからだからだ。
[sage] 2017/05/31(水) 04:01:31.68:5x7RQF6I

ほんとだ!
横だけど、それって大きいよね
でもそのまま減り続けると最後はゼロになるから
やっぱりそう単純なものでもないんだろうけど
[] 2017/05/31(水) 05:57:49.64:rZhMlTJr

同じく一番重かったときは60kgです
毎日焼き肉やお菓子と不摂生してました
[sage] 2017/05/31(水) 06:30:15.15:gu2fmGc+
【年齢】歳【性別】男
【身長】172.5p【体重】72.9kg
【体脂肪率】21.3% 【体温】36度
【職業・仕事内容】IT技術職。ほぼデスクワーク。
【運動量】平日通勤徒歩2km×往復/日。土日ジム:筋トレ20分+ジョグ9km/h*55分
【朝昼晩の平均的食事メニュー】朝なし、昼クリームブラン+サラダチキン+サプリ、夜インスタント
【カロリー摂取量】 1500以内kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】2017/03/01-
【ダイエット開始時の体重】85kg
【目標体重・目標体型写真】65kg
【疑問点】
最近、73kg前後で停滞してきており、ジョギングの負荷見直しを検討中。
一度75kgあたりで停滞して、その時、ほどほどの速さで長時間ジョギングから一時的に、
息切れしない程度の大汗かきペース(10km/h)30分に切り替えたら73kgまで落ちて、それが持続中。
水分ばかり減ってもなぁ、と思ってたけど、もしかしてある程度減量したら、緩く長時間より、
ペース速くして30分程度集中して(姿勢やストライド意識して)走ったほうが効果あるもんですかね?
[] 2017/05/31(水) 07:02:28.95:EA24U9oF
カロリー摂取量が少ないなー
タンパク質も足りてなさそうだし
痩せるにはビタミン類も必要だからね
運動の見直しも必要かもしれないけど食事の見直しのほうが大切だとおもう
[] 2017/05/31(水) 07:13:26.53:6OiemELn

助言ありがとう。
実はジムの体組成計で代謝1600kcalと判明したので制限中。
[] 2017/05/31(水) 07:42:42.40:P55FzrAl
ダイエット始めて3か月たってるし
すでに10kg以上減ってるし
BMIも25前後だし
ペースが落ちて当然
月1~2kgぺーシを良しとして気長にやれ
[sage] 2017/05/31(水) 07:50:20.46:K+fNbrb6

それって基礎代謝じゃないの?
最低限それだけは食べてねってことだよ。
平日ローカーボにすれば?
[sage] 2017/05/31(水) 07:56:50.87:QT7hpUeU

これ
ttp://http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55">ttp://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55
85kgもあったなら2000kcal以上摂取したほうがダイエットの効率は良かった [sage] 2017/05/31(水) 07:58:16.81
:QT7hpUeU
じゃなく
[sage] 2017/05/31(水) 08:04:41.26:QT7hpUeU
太ってるのに基礎代謝量を基準にカロリー摂取量を下げるのは効率的に考えてもったいないよ
やるなら最後の最後にしないと
いきなり切り札で勝負してるようなものだからね
[] 2017/05/31(水) 09:16:48.96:hVMC5qQH
75 →77kg と逆に体重が増えてた者ですが
今朝、食後に計ったら74kgにおちてた
前回83 → 69kgまでおとせたので
今回75kgスタートなので理想体重62kgまで頑張りますよ(^^)
[sage] 2017/05/31(水) 09:24:27.50:MFg3V4Ru
やっぱり体重おちるとやる気でるよね
[] 2017/05/31(水) 09:31:53.39:hVMC5qQH

俺からすると結構ハードなメニューですね
食事はともかく運動が
俺は階段の上り下り、ローラー、ラジオ体操の一部 だけだけど
とにかくトレーニングがキツいと続かないんだよな
YouTube のデブ → マッチョ → デブ → マッチョ → ?
繰り返してる人観てるとキツいトレーニングはどうかと思う今日この頃
[] 2017/05/31(水) 10:02:45.78:EA24U9oF

基礎代謝から活動代謝がプラスアルファあるからね
活動代謝は大体30〜40%プラス
さらにそれから運動もやってるしそう考えたら相当カロリーや栄養が不足してると思われ
[sage] 2017/05/31(水) 11:35:22.00:WeGqZfeC
【年齢】28歳【性別】女
【身長】160p【体重】87kg
【体脂肪率】40% 【体温】36.5度
【職業・仕事内容】幼稚園教諭
【運動量】(部活や通勤通学が徒歩など)
通勤徒歩40分など含めて普通〜やや多いと思います
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
夜コンビニ弁当や作ったおかずを3000kcalくらい食べてしまいます
炭水化物や甘いものがほとんどです
【カロリー摂取量】 3000kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】去年からですが、学生のころから30〜40kg単位でリバウンド減量を繰り返しています
【ダイエット開始時の体重】98kg
【目標体重・目標体型写真】60kg
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】
ストレスなのか我慢が足りないのか知りませんが、仕事終わったあとの毎日のドカ食いがやめられません
昨日は、ざるそばとナポリタンとカツ丼と鯖弁当とアイス3つとトマトとキャベツとお味噌汁とチーズ食べてます。推定4000kcal
後悔しては絶食に近い食生活→我慢できずドカ食い。味も分からず、とにかく目の前の食料がなくならないと気が済まない。セブンや総菜屋さんの店員さんにこの量ひとりで食べるの?という意味で顔覚えられてると思います。
たまに吐いたりスルーラック使ったりもしてしまいます。
キャッシュカードを彼氏に預けたりしても、結局、預ける前に現金余分に下ろしたりして意味ない感じです。
これでも、7年前くらいに60kgまで痩せられた時はあるんですが。リバウンドはあっという間でした。
どうやって食欲をおさえたらいいのかわかりません。自己管理ができません。
すみませんがアドバイスお願いします。
[sage] 2017/05/31(水) 11:42:55.46:Mvwf1Z27
リバウンドって言葉がまず違う。
痩せたくないんだよ。
太った原因は、食べ過ぎってわかってる。
なら、その食事は普通ではないんだよ。
その食事をしてしまうのは、もう一度太りたい証拠。
ちゃんとその願いは叶ってるのに、また痩せる意味がわからない。

太った時の食事をして、太らないようにするのがダイエットじゃない。
[sage] 2017/05/31(水) 11:58:15.89:Ca9SAw6n

食欲を抑えたいなら糖質制限
ケトジェニックまでやればドカ食いが自然になくなる可能性は高い
[sage] 2017/05/31(水) 12:01:37.63:bOvDXDod
幼稚園勤務が平日の11時に書き込み
デブだけど彼氏がいるんですって言いたいだけじゃ無いの?
[sage] 2017/05/31(水) 12:01:56.21:JQ4fjiWa

結構前から何度か相談されてる方ですよね?
むちゃ食い障害の診断基準に該当すると思います

摂食障害・むちゃ食い障害(DSM-5の診断基準)
ttp://esdiscovery.jp/griffin/psycho01/dsm5_06.html

嘔吐や下剤の使用がでてきたので(以前の相談ではそれはなかったと記憶していますが)
浄化行為を伴う過食症 BNbp (brimia nervosa, binge-purging type) に移行しつつある状態ではないでしょうか
自己管理で頑張れる状態を超えているので、摂食障害を診られるクリニックを探して受診されてください
パートナーの病態理解と協力体制は非常に重要なのでできれば彼氏さんと一緒に
[] 2017/05/31(水) 12:08:55.07:EA24U9oF

最悪胃の減量外科しかないんじゃない?
極端なことをやるから失敗しやすい
[] 2017/05/31(水) 12:12:15.44:+pq7RRGN
ストレスたまるんだろうなぁ
[sage] 2017/05/31(水) 12:16:30.66:JQ4fjiWa
すとれすっつうか先に栄養不足があるでしょ
絶食と高炭水化物ドカ食いのループなんだから
蛋白脂質ビタミンミネラルが慢性的に欠乏してる
[] 2017/05/31(水) 12:21:10.85:EA24U9oF
食べて痩せる本を買って自炊オンリーを心掛けること
炭水化物中心の生活をやめること
肉(脂身の少ない)と野菜は食い放題って感じでスタートしてみたらいい
大切なのは炭水化物やスイーツお菓子に依存しないこと
[sage] 2017/05/31(水) 12:25:24.56:JQ4fjiWa

摂食障害者への減量手術の適応は慎重になってきてる方向

減量手術患者の自殺未遂、術後に増える傾向―研究論文
減量のために外科手術を受けた人が自殺を試みる確率は、術前と比較して50%高いという。
By MELINDA BECK 2015 年 10 月 8 日 14:04 JST
ttp://jp.wsj.com/articles/SB10170653460671973531904581280243166469966
[sage] 2017/05/31(水) 12:33:01.20:MScjU8pN

幼稚園の作業を家に持ち帰らない。
家に一度帰るまで飲食店によらない。
買い物したものをレジに持ってく前に自問自答する。
飲酒習慣があるなら半年だけでも機会飲酒にする。
友達の痩せてる先生に昨日何食べたか聞いて1日遅れで同じ食生活をする。
週末は彼氏に監視してもらう。
[] 2017/05/31(水) 12:51:33.74:hVMC5qQH

凄い失礼だが彼氏がいることにビックリ!
デブ専なら痩せない方がいいのでは?
[] 2017/05/31(水) 13:43:56.44:bOvDXDod
もうそろそろ釣られるのはやめましょう
[sage] 2017/05/31(水) 14:24:24.92:usAxUIjW
余った皮が戻るのは若い方がいいらしいけど
三十路はギリセーフやろか…
[sage] 2017/05/31(水) 19:28:50.51:N2yRV9xv

身長 174
体重 77
お腹 膨らんでるデブ 胸も脂肪である
飯はあんま食ってない 夜はお米は食べない

ダイエットは 夜に10分くらいランニングしてる
それ以外は家からでない

全く痩せないから ダイエットもっと増やしたいんだけど
お腹と胸を凹ませたいんだけどどんな運動をしたら良い?
[sage] 2017/05/31(水) 19:46:11.27:IM5wYtyx

テンプレ埋める運動
[sage] 2017/05/31(水) 19:55:06.40:YEKIwA+a
自身の経済力を考慮して、少し高品質で高価なものを食する。
安価だからと手を出すと、結局食べすぎて意味がなくなってしまうことが多々ある。
[] 2017/05/31(水) 20:42:00.40:YoctnFGG
319 : 異邦人さん 2017/05/31(水) 20:11:32.52 ID:bEy5QE1+
【年齢】21歳【性別】女
【身長】162p【体重】59kg
【体脂肪率】28%(一年前) 【体温】35.5度
【職業・仕事内容】 大学生
【運動量】通学の時に少し歩きます
【朝昼晩の平均的食事メニュー】 朝クロワッサン 昼チーズパン、フライドポテト 夜チーズスープ、果物、鶏肉
【カロリー摂取量】 ?kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】 二ヶ月前から痩せるまで
【ダイエット開始時の体重】 62kg
【目標体重・目標体型写真】 ウエストを61cmにしたいです
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】私はウエストが76cmあります。
ネットで調べると、この身長体重でこのウエストは太すぎるみたいで、心配になりました。
BMIは22.5で標準体重なはずなのに、実は私は肥満なんでしょうか?
そもそもウエスト76cmって太いですか?
ダイエットを始めてから3キロ痩せましたが、ウエストは全く減りませんでした。
どなたかアドバイスをお願いします。
[sage] 2017/05/31(水) 21:34:59.12:N2yRV9xv
あ、一日二回オナニーしてます
オナニーは30分〜1時間
書けてるからコレも結構カロリー消費してるかも
[sage] 2017/05/31(水) 21:38:09.51:IM5wYtyx

分かったから、テンプレ埋めような。
[sage] 2017/05/31(水) 21:40:39.62:m77h11x4
あぁマジレスすると、筋トレ増強中は射精は禁止。
筋肉肥大させるホルモン物質が放出されてしまうから。
トレーニング効果が半減するよ。
[sage] 2017/05/31(水) 21:46:23.80:N2yRV9xv

男にオナニーするなとか死ねと言ってるのと同じだ
しかも俺はニートだから余計にな
[sage] 2017/05/31(水) 22:09:50.42:sNejNTvy

デブでオナニー狂いでニートって役満だな!
誰もこまらねぇから安心して死ね。
[sage] 2017/05/31(水) 22:59:20.24:Mt4F0qHY
痩せながら筋肉つけたいんだけど難しいかな?
1800キロカロリー前後のたんぱく質多めの食事+有酸素1時間+筋トレ1時間やってんだけど
体重と共に筋肉量も少し減ってしまう
[sage] 2017/05/31(水) 23:13:58.13:ZkbkTlBX
最初は体重落とすって意識するよりも長期的に考えると筋肉付けて代謝上げた方が良いんじゃないかな?
自分はそれで3食制限無く食べて体重落ちてきてるよ
素人の考えだけどさ
[sage] 2017/05/31(水) 23:18:02.24:N2yRV9xv

酷いでふ…
[sage] 2017/05/31(水) 23:19:39.18:oWBkZxQv

さすがアホの多いスレだ
嘘を書いても誰も正さない
[sage] 2017/05/31(水) 23:31:10.07:K+fNbrb6

みんな大人だから油を注がないだけだと思うよ。

その名前欄は何ですか?
[sage] 2017/05/31(水) 23:40:23.82:JQ4fjiWa
実践的な回答が必ずもらえると思わないほうがいいやね
大喜利質問には大喜利回答がつく
[sage] 2017/05/31(水) 23:58:45.48:c6sIl4/j
よろしくお願いします
【年齢】27歳【性別】男・女
【身長】173p【体重】89kg
【体脂肪率】22% 【体温】度
【職業・仕事内容】立ち仕事
【運動量】ジム行きはじめた!
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝 アイスコーヒ無糖ブラック
昼 定食等 炭水化物は少なめにしてる
夜 ヨーグルト 納豆
【カロリー摂取量】 1500kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
3月から。6月末まで80を目標にしてた
【ダイエット開始時の体重】91
【目標体重・目標体型写真】80きる!


3月から食事制限はじめたけど(始める前は夜も500キロカロリー以上摂取)一向に減らず、今週からジムに行きはじめました
有酸素運動で減量するとあとがしんどいと目にしたので筋トレ中心にしてるけどメニュー間違ってるかな?
有酸素増やした方が良い?
あとジムでオススメのhiitメニューを教えてください!
体重落としたいです、よろしくお願いします!

ジムメニュー
ダンベルプレス、フライ、各インクライン
ショルダープレス、アップライトロー、ローイング、シュラッグ、サイドベント
腹筋、背筋
バイクを20秒全力回す、40秒ゆっくり回す×10=10分
[] 2017/06/01(木) 00:11:34.19:QfQ76DN6

ヨーグルト100kcal、納豆100kcalぐらいだから昼が1300kcal?どんだけ食ってんの
バランス考えろ
あと野菜が足りない
筋トレいらん小細工いらん有酸素運動しろ
[sage] 2017/06/01(木) 00:15:11.20:CHzz9Lcg

うーん、性別意味不明だし、体温や仕事内容など気にすれば簡単に有意義な情報を相手に渡せるのにやってない…
いい加減な性格でしょ?
だから摂取1500ってのを疑った方がいい。
酒飲んでる?
ジム通いの頻度は?
週1で通うには初心者にしてはメニュー多過ぎだと思う。
大きい筋肉群に絞って、きっちりやろう。
ヒートはジムで聞こう。広さとかわかんねぇし。
[sage] 2017/06/01(木) 01:04:45.90:C1xGBK8m
テンプレ漏れ、誤記申し訳ない
男 体温36.4
飲食店で働いてて昼は出てくるものを食べてる
おかずが出てくるので白米は少なめにしてる
ここで一応サラダ(葉っぱとブロッコリー)摂取
職業柄細かいものを口にしてて、以前あすけんでずっと細かく記入していたところ多くても300キロカロリー届かないくらい
それで1500です
あすけんで見てても1500越えてるのは週一

お酒は細かく口にするけど、まとまって飲むのは週一ワインを500ミリ


筋トレいらない?有酸素中心にしたほうがよい?


ジムは週2予定です
大腿四頭筋以外は大きい筋肉に絞ってるつもり!
hiitはジム難しいなかなー
[sage] 2017/06/01(木) 01:23:36.95:7EQRQ0E3
男性で重量級で若くて立ち仕事で、減量前から異様な少食

展望が暗すぎて何も言えないw
いや、おそらく摂取カロリーと栄養計算が間違ってる可能性が高いと思うけどね
PFCそれぞれ何g/dayずつとってる?あすけん使ってるなら即答できるよね
[] 2017/06/01(木) 02:44:16.25:HRQsinWS
痩せるには食事と運動両方が大事だけど
割合的には
食事6 運動2 睡眠2 くらいか
[] 2017/06/01(木) 03:19:10.42:+OYNrQWY
筋トレは大きな筋肉である下半身をしっかりやらないと、上半身のプレス系とかほとんどシェイプアップ効果ないし。
ベンチ豚見ればよく分かるし。
[sage] 2017/06/01(木) 04:09:56.99:djyFe/9G
塩分控えめにしてたら水分たくさんとっても余分な水分は排出される?
[sage] 2017/06/01(木) 07:39:18.25:ovG4tAxE

その通りだと思うが、強化アスリートじゃないので膝、足首を壊したくないから下半身はそこまで追い込んでいないわ。
そんなに追い込んでいなくとも下半身の疲労は仕事に差し支えるし、歩くだけでも膝に違和感が出るから怖くてできん。
高齢になった時に後悔するのもいやだしw
[sage] 2017/06/01(木) 07:49:19.07:CHzz9Lcg

自重スクワットやランジ位なら膝や足首は壊れないよ。
やり方をジムのトレーナーにちゃんと聞こう。

運動経験は?
[sage] 2017/06/01(木) 08:51:44.64:x2hPQik3
ランは消耗品の間接を削るからやめておいたほうがいいと思うけどね。

足腰は実はエレベーター・エスカレーター使わないで階段ってのが一番よかったりする。
あとエアロバイク10分間負荷高めとかでもいい。
[sage] 2017/06/01(木) 09:08:51.47:fqtOww8w

ランじゃなくてランジやで。

自転車高負荷はやってるって書いてあったよ。

Tabata的にやってるみたいだけど運動初心者で10セット回せるってことは甘いんだろうけど。
[sage] 2017/06/01(木) 09:09:13.75:1SvpGQDT
【年齢】29歳【性別】女
【身長】149【体重】73,8kg(現在妊娠中妊娠前は72)
【体脂肪率】38%(妊娠前) 【体温】36,7度
【職業・仕事内容】パート布製書類入れをミシンで縫う。
【運動量】現在は徒歩片道25分電車。産後は自転車30分
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝ご飯味噌汁漬物卵焼き
昼自作弁当
夜米茶碗1/3汁物主菜と副菜3,4品を取り皿一回分(普段から揚げ物はしない、野菜は七割を目標に作ってる。肉は脂身はなるべく除去。基本和食メイン)
【カロリー摂取量】 1500kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】産後1ヶ月後9月から一年。
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重・目標体型写真】最終は45キロ。一年後は52キロ
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】1600程
【疑問点】
今現在は妊娠中なのもあり食事は変えず、負担の少ないかかと上げ下げや姿勢を正す(猫背)肩甲骨周りを解すと太りにくいからだになると聞いたので解すストレッチなどをしてます。

産後にむけ、今から出来ることやれること改善すべきところなどをしりたいのと、今からできる体の負担の少ないストレッチや簡単な筋トレ等があれば教えて下さい。

子供は二人。三人目妊娠中。ミルクは混合。
[sage] 2017/06/01(木) 09:22:43.12:LUuEOcJh

そんなことより妊娠中にカロリー摂取量1500kcalは足りてるの?
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2010-10-29/LB10MX1A1I4S01
[] 2017/06/01(木) 09:31:58.02:1SvpGQDT

二人目の時貧血などがあったのと太ってしまったので不安もあり、産科で食事量や内容をみてもらっています。
豆腐や蒸し野菜を多目にとりかけるものは私のみポン酢等にしてます。
あと、カロリー大体なので多ければ1800程になることはあります。
[sage] 2017/06/01(木) 09:42:12.11:LUuEOcJh
その記事を読めばお分かりでしょうが
産後にダイエットを頑張ってください
[sage] 2017/06/01(木) 09:45:12.17:C1xGBK8m
自分じゃない人が会話してるけどいいか…

運動は中高サッカー部、大学はフットサル
卒業後は時々外走ってたりしたけど習慣付かず
今の住まいに引っ越す前はジムに行っててそこでは筋トレよりも有酸素運動おもにやってた

下半身に関してはバイクとランで自然に筋肉ついていくといいなーと
あとジムに行けない日にブルガリアンスクワットやってる


質問にまいどレスしてくれるのはありがたいんだけど、正直その感じはやる気を失うわ
具体的なものアドバイスしてくれ!
[] 2017/06/01(木) 10:10:46.87:1SvpGQDT

はい。
なので産後のダイエットについておすすめを聞きたいです。

あと、体重は一月半前までつわりで70キロまでへり、一気に子の体重まで増えてます。

産後短時間でできる筋トレなどはありますか?
[sage] 2017/06/01(木) 10:33:15.05:LUuEOcJh
妊娠と関係ないダイエットなら
普通の筋トレで良いかと
腕立て伏せ、スクワット、プランク、斜め懸垂など
[sage] 2017/06/01(木) 10:58:56.51:s3f2Yhu+

具体的にいうと1500kcalで立ち仕事しながら89kgは維持できない
[] 2017/06/01(木) 12:08:56.05:1SvpGQDT

ぷらんくはわからないので調べて見ます。ありがとうございます。

立ち仕事ではなく座っています。
あと徒歩時間ですが、ゆっくり歩いてるので時間がかかってます。
[] 2017/06/01(木) 12:41:43.84:HRQsinWS
友人からバイアグラがダイエットに良いと聞き
試しにのんでみたけど心臓がバクバクするな
動悸が効くのかな
[] 2017/06/01(木) 13:28:16.81:dke8C0ZS
私だけでしょうか?
ゼロコーラとか人工甘味料入りのジュース飲むと
その日1日コーヒーが異常に不味くて臭く感じる。
[sage] 2017/06/01(木) 13:32:06.35:AHtHssz2
うん
[] 2017/06/01(木) 14:20:51.51:OKTeTs35

利尿ペースを超えると排出が間に合わなくなる
1日6リットルミネラルウォーター飲んで水毒病になってぶっ倒れた例があるし
[] 2017/06/01(木) 15:15:22.82:dKivO5ln
タンパク質(プロテイン)はいつ摂取するのが良いの?

夜に1日1食ダイエットしてるんだけど夜にまとめて取るべきか、朝なのか、昼から夜にかけて運動している時間帯にこまめに取るべきか。この3点のいずれかで取ろう思ってる。

筋肉を落とさず脂肪を落としたい。根拠もわかれば教えてほしい。
[] 2017/06/01(木) 15:22:00.19:dKivO5ln
追加
タンパク質はエネルギーになるのに10時間ほどかかるなら朝取った方が運動してる時間帯にエネルギーとなって筋肉が落ちにくいのかなと思う一方で、運動してる時は筋肉は落ちることないと思うから夜にまとめて取って睡眠中に筋肉が落ちないようにするべきなのかなと
[sage] 2017/06/01(木) 15:33:10.89:aEAIAS9W
教える程詳しくはないけどプロテインの種類によって消化&吸収の時間が違う
夜にまとめて食事&プロテインを飲むのはオススメ出来ない。
何故なら一回の食事でたんぱく質の効果があるのは30グラムだそうだ。
グーグル先生より
[sage] 2017/06/01(木) 15:35:31.10:d01zRqr+
普通のプロテインは10時間も持続しない
[] 2017/06/01(木) 15:38:49.25:dKivO5ln

ありがとう。そうなんだ。もちろん夜にも食事からタンパク質を半分(30g)ほど取ってるんだけど、足りない量のタンパク質をどう分配するべきか悩んでる。
夜にまとめてはダメかな。
ダイエットしていてタンパク質が足りないと筋肉が落ちるらしいから脂肪を落としたいのに筋肉落ちて体重減っても本末転倒だからな。
[sage] 2017/06/01(木) 15:42:42.59:aQ/l3DaN
タンパク質を取っていれば筋肉は落ちないみたいな安易な考えしてそう
[sage] 2017/06/01(木) 15:42:54.73:aEAIAS9W
一回の食事でと書いたのは朝か昼に摂取する事をオススメしています。
つまり朝、昼にとったたんぱく質が消化&吸収した後に夜にたんぱく質をとる感じです。
[sage] 2017/06/01(木) 17:17:36.27:zzdQQUsI

朝と夜。血中のアミノ酸濃度が低い時間帯を減らすため。
細かい時間設定が面倒くさくなって飲む習慣すらなくすのを防ぐため。
[sage] 2017/06/01(木) 17:19:36.26:zzdQQUsI

30gはあまり気にする必要ないらしいぞ。
じゃあ、1000取るとかは別として。
[] 2017/06/01(木) 17:39:49.42:Gf9cppop

飯は夜食べないと精神的に無理なんだ。


ありがとう。とりあえず朝にプロテイン取って夜に1食かな。
[] 2017/06/01(木) 18:43:31.27:ttfHDndb
当たり前だけど
朝 プロテイン
夜 食事

こりゃ二食DAKARA

日本語は正しく使えよ
[] 2017/06/01(木) 20:05:38.07:HRQsinWS
夜ご飯食べないで朝ガッツリ食べる習慣があった時は
全然太らなかったな
やはり夜食べると太るのか
[] 2017/06/01(木) 20:13:56.02:v21Hwtur

グリコーゲンが枯渇してる状態ならエネルギー源がないので筋肉や脂肪つかってエネルギーを作ります
夜一食ならトレ前にBCAAやトレ1〜2時間前にプロテイン飲んでた方がいいよ
筋肉落としたくないなら超超ハードな筋トレやってりゃ落ちることはないだろうね
[] 2017/06/01(木) 20:30:22.77:Gf9cppop

俺、夜1食だけど毎日減ってるよ。


トレーニングはしてないんだ。昼から夜は仕事で動くのと帰りは5kmくらい歩くからそれを運動と呼んでる。
仕事前にプロテイン飲んだ方が良いってことか。
膝や腰が痛く運動オンチだから筋トレはしっかり脂肪落としてからする予定。
[sage] 2017/06/01(木) 21:12:22.42:+X6kVwRq

いや違うよ
知ってるか知らないかの差だよ
[sage] 2017/06/01(木) 21:13:42.34:+X6kVwRq
やたらひでえやり取りが多いな
[sage] 2017/06/01(木) 23:36:20.50:bVhnuv6l
はこれで一日一食やってるつもりなわけ?
牛乳や加糖飲料をノーカン扱いならプロテインシェイクもノーカン扱いにする感性は一貫性あるけど
まともに栄養計算してる人と情報共有はできないし、話がかみ合わないことが多々あるのではないかな


861: [] 2017/06/01(木) 17:17:04.58 ID:dKivO5ln
10年くらい1日1食。
朝は牛乳とか
昼はコーヒー
夜は好きな物をドカ食い
甘い飲み物を常に飲んでる感じ。
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1481799558/861
[sage] 2017/06/02(金) 04:08:21.65:Ox55moRv
【年齢】22歳【性別】男
【身長】173p【体重】75kg
【体脂肪率】不明、恐らく20%以上【体温】35度5分くらいが平熱
【職業・仕事内容】学生
【運動量】週に1度、軽く趣味程度でフットサルするだけ
【朝昼晩の平均的食事メニュー】時間も不定。お菓子ばっかり食べてます。毎日アイス1つ食べます。
【カロリー摂取量】 分かりません。
【ダイエットはいつから?いつまで?】9月頃まで
【ダイエット開始時の体重】75キロ
【目標体重・目標体型写真】60キロ、ttp://i.imgur.com/Ap7LGha.jpg

【疑問点】
モチベーションの保ち方。間食が習慣付いてるので辞め方などあったら教えていただきたい
[sage] 2017/06/02(金) 04:11:52.64:ekW3kCb4
>248

【カロリー摂取量】 分かりません。

これでは痩せない。。。。。。

ht tp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
現状と目標体重、双方で試算してみる
その差が食いすぎ分
[] 2017/06/02(金) 04:16:24.34:byMxtsmf
写真キモっ!!
チョンコなの?

間食もダメだけど食事時間が不定期なのが一番ダメですな
運動は週2回くらいで十分なので1日分の自主トレメニューを作成しまょう
[] 2017/06/02(金) 06:31:43.10:21FnOPM/
前にここで助言もらってただけど、
あれから夜に外食でタンメンとか食べてたら、
快便になって73→72kgまで落ちた。なんかスッキリ気分良い。
まあ誤差範囲だけど、ちょっと得した気分。
[sage] 2017/06/02(金) 07:50:26.82:mRHfx/Ng
間食が習慣化してようがなんであろうが、痩せる気があるのならやめるんだよ。
デブは自分に甘くて、何かにつけて理由をこじつけて食べようとする。

それならダイエットなんてやらなければいいんじゃない?
ずっとデブの醜いままでいればいいと思うよ。

そっちの方がお似合いだよ。
無駄なこと考えていないで、好きなだけ食えよデブ。


この言葉を口に出して言ってごらんよ。
ムカつくならそのまま間食はやめられるんじゃない?
[sage] 2017/06/02(金) 18:17:53.56:jLbSxh/c
常に消費カロリー>摂取カロリーで痩せてきた人のうち
脂肪分たんまりの食品ばかり取ってた人と
脂肪分カットしまくった食品ばかり食べた人では、痩せた時の体型が変わってきたりしますか?
同じ体重でも見た目と体脂肪が全く違うことになったりするのでしょうか
[sage] 2017/06/02(金) 18:28:21.39:v/PsIq0R
脂肪カットのダイエットはタンパク質が不足しがちだから筋肉が減ってそう
[] 2017/06/02(金) 23:06:00.66:6KYiPKKg

無理がある質問
脂肪分たっぷりだとほぼ他の栄養素とれないよね

タンパク質や他の栄養素をどれだけカロリーオフのなかでやれたかが大事
[sage] 2017/06/02(金) 23:14:42.52:qfG73dIX
脂質100g蛋白質100g糖質100g摂っても1700kcal/dayに抑えられますが何か
[] 2017/06/03(土) 00:06:00.70:EMsZGRyV

体型の変化はないだろうね。

なぜなら脂肪も糖質も結局消費されてなくなるから。
カバンの中に赤色のボールと青色のボールを沢山入れてそのボールを全部カバンから出したらカバンの中には何も残ってないよね?

それよりタンパク質を取らないダイエットと取ったダイエットで体型の変化が凄い出るらしいね。
タンパク質摂らないと筋肉減るから
[] 2017/06/03(土) 00:10:44.57:itz/ELBz
距離が同じ場合、ジョギングでもウォーキングでも消費カロリーに大きな差は無いですか?
[] 2017/06/03(土) 00:13:36.18:EMsZGRyV

あるよ。

走るときは腕や脚を大きく振るよね?
全身を大きく動かすからそれだけカロリー消費多い。

歩いていても走ってる時並に体を大きく動かしてたらカロリーはほとんど変わらない。
[] 2017/06/03(土) 00:14:06.93:EMsZGRyV

大きくは変わらない。少しだけ
[] 2017/06/03(土) 00:16:30.73:itz/ELBz

ありがとうございます!
[sage] 2017/06/03(土) 00:23:00.66:p4Kq/0hn

ありがとう
タンパク質取りまくります
[] 2017/06/03(土) 02:20:41.46:+uyVo9Z0

人は平行移動はしないからね
同じ10km移動したとしても、走るほうが上下動含めた予備動作が大きいしそれを含めた移動距離だと走るほうが長い
汗の量も走るほうが多いからそれだけ消費エネルギーが熱になったということだ。
[] 2017/06/03(土) 02:25:33.73:+uyVo9Z0
俺が言いたいのは、重さx移動距離
のように単純ではないということだ
限界に近いペースであるほど燃費は悪いのは車と同じ
車も同じ10kmを移動したとしても、全開走行と適度な速度で移動ではkmたりのガソリン消費に大きな差が出る
つまりそれは熱エネルギー=カロリーの差だ
人間も例外じゃあないしランニングフォーム次第でも燃費が変わる
[sage] 2017/06/03(土) 02:36:42.26:yo0IcQ6O
ケバブ好きなんですが太りますか?
[] 2017/06/03(土) 02:45:03.86:gZFrrvLi
夜の散歩は楽しい
さっき野姦しているカップルみた
[] 2017/06/03(土) 02:53:26.43:gZFrrvLi
昼夕2食 仕出し弁当をとることにした
1食あたり500カロリーくらいらしい、元々シルバー用の宅食らしいから
とりあえず1ヵ月試してみます
[sage] 2017/06/03(土) 03:09:09.48:yo0IcQ6O
うまいの?それ
[] 2017/06/03(土) 06:02:13.76:gZFrrvLi
メインの客がシルバーだから味が薄めかな
魚が苦手って言ったら肉に変えてくれたりリクエスト出来る
栄養のバランスは勿論いい
以前はセブンイレブンの宅配弁当だったので好きなものばかりオーダーしちゃって
豚カツ弁当や唐揚げ弁当など揚げ物ばかりでカロリー高かったし
[sage] 2017/06/03(土) 06:15:34.62:IcInbVJm

タンパク質は補強しとこうぜ。
[sage] 2017/06/03(土) 06:40:36.72:DI+ZMvaP
軽い運動と食事制限のダイエットを始めてから約2週間、朝はご飯とハムエッグ、昼はコンビニでカロリーが低いからと幕の内弁当、夜は19時前までにサラダを食べて順調に体重が落ちてきました。
ただ数日前からお腹が空きすぎて寝つきが悪くなってきました、寝る前に空腹感をなくすための何かいい方法はありますか?
[] 2017/06/03(土) 07:10:10.55:EMsZGRyV

朝起きるのを早くすると夜寝るの早くなるよ。
夜ガッツリ食べるのはダメなの?
[sage] 2017/06/03(土) 07:17:04.33:DI+ZMvaP

ダイエットは夜〇〇時以降食べない方がいいと聞くのでガッツリ食べたら駄目だと思ってました。
朝は6時起きなので早く寝れる時は11時過ぎには寝るんですけど空腹感がある時は夜中の1時や2時に寝落ちする感じです。
[sage] 2017/06/03(土) 07:50:38.51:yvBR+ran
筋トレ後の有酸素運動が脂肪落とすのに効果的と聞きますが
結局消費カロリーが一緒だったらなにも筋トレ後に有酸素運動する必要もない気がするのですが
何が変わるんですか?
[] 2017/06/03(土) 08:02:28.65:EMsZGRyV

それ間違ってるよ。夜にガッツリ炭水化物をとった方が良いよ。
俺はそれで1ヶ月で8キロ痩せてる。専門サイトでも夜にしっかり食べた方が良いと結論に至ってる。
夜に食べて朝に体重測れば当然太ってるし、夜は間食もしてしまう可能性があるから夜食べたらダメと言われてる原因。

夜食べても夜抜いても体重は間違いなくきちんと減るから夜食べた方が良い。

簡単に言うとダイエットしてる奴は馬鹿が多いから「夜食べるな」と子供に言い聞かせるように言えば誰だって痩せるだろって甘い考えを誰かが考えただけ。
[sage] 2017/06/03(土) 08:26:31.21:T/67Ki/k
極端な話してる割に根拠の薄い
わざとか?
[] 2017/06/03(土) 08:50:37.84:elwt5h+1

頭悪そう



ホルモン分泌の云々だよ
ちゃんと理にかなってる事だから有酸素の後のトレも
トレ後の有酸素も
[sage] 2017/06/03(土) 08:55:02.44:QFa2gR8t

数年前に今と同じ夜は軽く食べるダイエットで90Kgから75Kgに落とせたんですけど、夜の食事を戻したら体重も元の90Kgまで戻ったので夜は軽い食事がいいと思いました。
夜食べて体重を落とすのは運動量を増やした方がいいんですかね
[sage] 2017/06/03(土) 08:59:54.92:KoCVNNIF

夜食べていいことがわかるサイト知りたい。
[sage] 2017/06/03(土) 09:22:02.19:IcInbVJm

BCAAを飲むと少しの間空腹感が脳がごまかさるために薄れるので、そのスキに寝る。
[sage] 2017/06/03(土) 10:04:13.14:QFa2gR8t

ありがとうございます、調べてみます。
[sage] 2017/06/03(土) 10:41:28.79:0FoNCpke
基礎代謝以下(1日600キロカロリー)の消費カロリーで減るところまで体重をへらしたら、基礎代謝と同等(1400キロカロリー)のカロリーを摂取して、なおかつ運動すれば、ゆったりとダイエットに移行できる。

俺が実験済み
[] 2017/06/03(土) 10:44:57.97:gZFrrvLi
夜食べる食べないって空腹時間の長短の問題だろ
例えば昼12時に食事して夜抜いて翌朝の7時に食べれば
19時間空腹になる
空腹時間が長いほど貯金を身体がとりくずすという仕組み
夜7時に食べて翌朝抜いても17 時間の空腹になる
[sage] 2017/06/03(土) 13:07:10.36:aSmHefGs

あと、睡眠中に内臓を休められるかも要素じゃね?
[] 2017/06/03(土) 14:45:08.54:4V7uOvq8


ちょー簡単な話ね。
頑張って10キロ痩せました。で、痩せたので以前と同じ生活に戻りました。

これだと体重は戻るに決まってる。
有名人ならホリエモンがそう。

どうしたら体重を維持できるか?
以前と生活の環境を変えること。これしかない。筋肉をつけて基礎代謝を上げたり、仕事を変えたり、引っ越ししたり、タバコを吸い始めるとか、毎日食べていたお菓子を週1にするとかね。

とにかくダイエット前の環境に戻ったらダメ。
夜食べたら戻ったとかそういうレベルの話じゃない。
[] 2017/06/03(土) 14:57:23.24:499cAC3b
痩せた期間の生活を続けたら体脂肪率数%ぐらいになって止まんの?
[sage] 2017/06/03(土) 15:00:35.79:yo0IcQ6O
ケバブ好きなんですが太りますか?
[] 2017/06/03(土) 15:08:05.57:4V7uOvq8

前はダイエット板のどこかでURL貼ってる人いて探したんだけど見つからない。
見つけたら貼るよ。

いろいろググったら出てくるけどね。
[sage] 2017/06/03(土) 17:26:03.73:ySVCPMjs
【年齢】47歳
【性別】女
【身長】164cm
【体重】78kg
【体温】35.5度
【職業・仕事内容・部活等】デスクワーク
【カロリー摂取量】 2000kcal/day
【カロリー消費量】 ?
【タンパク質】 ?
【食物繊維】 ?
【ダイエットはいつから?いつまで?】今年に入って
【ダイエット開始時の体重】80
【目標体重】60
【疑問点】夜に飲食店で立ちっぱなしのバイトを始めて10時ごろまで働いて帰ってすぐ寝るようにしました。これでどんどん痩せると思ったけどほとんど体重は変わらず、膝を痛めて運動もできない状態です。食事は朝にご飯一膳、昼は炭水化物抜きの野菜中心を心がけています。
もっと食事制限をしたらいいのか、運動もどのようにすればいいのかアドバイスお願いします。
[sage] 2017/06/03(土) 17:28:39.53:NkKrm2iU
2000キロカロリーもどうやって摂取してんだよ・・・ サラダ油でも飲んでるの?
[sage] 2017/06/03(土) 17:33:37.39:1+fNcMtm
その状態で運動はとりわけ必要ありませんが、食事コントロールが必要ですね。
基礎代謝<一日の摂取カロリー<生活代謝
となるような食事にしますが、女性の場合基礎代謝が概ね1200kcalなので、
生活代謝は2000kcal程度とみて、1500kcal程度にすれば緩やかに落ちていきます。

間食、ジュースも含めての一日のカロリー摂取量は厳守。
飲酒は不可。
基礎代謝以下の超低い摂取カロリーは厳禁です。
一時的に激減しますが、却って筋肉量を減らしおまけに健康を害し、
将来リバウンドを引き起こします。
[sage] 2017/06/03(土) 17:37:55.62:yo0IcQ6O
ケバブ好きなんですが太りますか?
[sage] 2017/06/03(土) 17:50:23.43:KWUaLcyK
ご飯一膳が7合位なんじゃね
[sage] 2017/06/03(土) 18:13:43.41:1+fNcMtm

2000キロカロリーなんて、そんなに驚く数字か??
[] 2017/06/03(土) 18:14:50.10:EMsZGRyV

膝痛めてるなら自転車がオススメ。
自転車とウォーキングを30分ずつとか分けたら負担減る。

野菜よりタンパク質取ろう。
1日何を食べてるか詳細に教えて。
野菜中心で2000カロリーは取りすぎ。
[sage] 2017/06/03(土) 18:32:15.38:4FZbq4hk
停滞期になったらどうしてますか?
[sage] 2017/06/03(土) 18:43:18.56:NkKrm2iU
の文面から全く2000キロカロリーが読み取れない事が言いたいのよw
[sage] 2017/06/03(土) 18:52:44.25:FxrVNGc9

>野菜中心で2000カロリーは取りすぎ。

具体的に何を過剰視しているの?食物繊維とビタミン?
栄養素密度の低いものでカロリーを大量に取ると摂食中枢を混乱させ食欲制御が壊れるので問題あるといえばあるが


飼葉桶で食ってるか、野菜の概念が一般とズレているかもね
[sage] 2017/06/03(土) 19:02:04.35:NkKrm2iU
フライドポテトとかかな?
[sage] 2017/06/03(土) 19:08:27.91:ySVCPMjs
です
皆さん早速ありがとうございます
カロリーですが計算間違いで1300程度でした。すいません。
食事内容は野菜も油は控えて茹でたり蒸したりしています。
もともと太めだったけど昨年ストレスで甘いものや夜の食事をガッツリでさらに太ってしまい、なかなか痩せられない状態です。
知り合いのジムのインストラクターに聞いたら立ちっぱなしは運動にはならないと言われたので、座ってできるストレッチなども始めました。
年が年なので若い頃のようにスッと痩せないのは分かるのですが、あまりにも減らずまたストレスになりそうです。
[sage] 2017/06/03(土) 19:10:49.80:wWu4Ym2O

万が一にも「炭水化物抜きの野菜中心」にフライドポテト食ってるセンスだったら何事もなし得ないだろうねぇ
[sage] 2017/06/03(土) 19:11:26.81:4+ExI31s
1日1300キロにしても昼に1000キロカロリー分ドカ食いするのがダメ、タンパク質全然摂ってないのもダメ
[sage] 2017/06/03(土) 19:20:32.68:wWu4Ym2O

油を闇雲に減らしても暴食スイッチ入るばかりか新規脂肪合成を促進するので、長期的にはメリットありませんよ

「野菜が原因!?」毎週末の暴食の原因
ttp://ameblo.jp/exercisebible/entry-12253797546.html
遅くなった夜は「脂肪を摂る」
ttp://ameblo.jp/exercisebible/entry-12211130925.html
最低限!習慣にしておきたいこと
ttp://ameblo.jp/exercisebible/entry-11706450856.html
普通に食べたいだけなのに「体質戻し」
ttp://ameblo.jp/exercisebible/entry-12251679248.html
[] 2017/06/03(土) 19:59:44.86:EMsZGRyV

とりあえず毎日カロリー計算して体重計のって1週間しても変化なかったらカロリー取りすぎってこと。

普通はダイエット始めたら最初の1週間で3キロは痩せる。その後は日々100gほどゆっくり減っていくイメージ。
[sage] 2017/06/03(土) 20:10:50.47:wWu4Ym2O
身体に水を溜め込みやすいひとは1ヶ月ぐらい変化が見えないこともざらにある


◆◆ ダイエットの停滞期は水か?脂肪か? 投稿者 : Lyle McDonald
ttp://athletebody.jp/2014/10/16/whooshes/
『身体を変えたくて、筋力トレーニングをしながらカロリー収支をマイナス20%にして生活しているのに、見た目も体重もあんまり変わらない…』
こういうとき、確実に体脂肪を落として行くのに、理論的にどんな進め方が考えられるでしょう?
私なら、まず食事制限とトレーニングを始めてどれくらい経つかを尋ねます。
始めてすぐは、ハッキリした理由もなくダイエットの成果が見えて来ないことはよくあります。
特に女性にこの傾向は強く、男性は比較的苦労しない人が多いです。
体脂肪を落とすのにやるべきことはすべて正しくやっているはずなのに、スタートしてから4週間、目に見える成果が出て来ない。4週目がすぎた頃、いきなり身体つきが変わるということがあります。
[sage] 2017/06/03(土) 22:13:00.05:1XBBw/gB
【年齢】25歳【性別】女
【身長】165cm【体重】76kg
【体脂肪率】不明 【体温】平均36.5程度
【職業・仕事内容】 事務
【運動量】通勤の過程で徒歩(一日13000歩程度)・筋トレ(スクワット50回、プランク1分×2セット、足パカ90回、ストレッチ、胸筋運動)
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝→白米一杯、味噌汁一杯、目玉焼き、サラダ
昼→ミックスナッツ小袋、パワーバランスバー
夜→仕事の都合で不規則、食べない日も多い
マルチビタミン、マルチミネラルのサプリ、ビオフェルミン錠剤
【カロリー摂取量】800〜1200 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】 去年11月頃からとりあえず今年いっぱい
【ダイエット開始時の体重】 95kg
【目標体重・目標体型写真】 68kg
【疑問点】
食事量を減らすだけの生活から筋トレを始めてから一ヶ月ほど経ちますが
体重は一応落ちているもののシルエットがまるで変化しません
また、継続しているにもかかわらずいっこうに「楽にこなせるようになった」感じがありません
・メニューが少ない、負荷が弱い
・期間が短い
・元の筋量が少なすぎる
・その他
どれが原因でしょうか?
[sage] 2017/06/03(土) 22:22:03.58:Ya0hgjP3
体重が落ちてるならシルエットはそのうち変わるから気にしなくていい
カロリー摂取量がそこまで少ないのに楽にこなせるはずもない
体力をつけたいなら体重維持カロリーくらいは食べないと
[] 2017/06/03(土) 22:25:27.17:gZFrrvLi
甘いものを控えてたら3日目に禁断症状が出始めた!
タバコやめるより辛いかも?
[sage] 2017/06/03(土) 22:41:04.90:yo0IcQ6O
糖質は気にする必要がありますか???

カロリーだけ気にすれば痩せるんですか
[sage] 2017/06/03(土) 22:51:03.38:Ya0hgjP3
痩せるけど糖質を気にしたら空腹が緩和されて楽に痩せる
[sage] 2017/06/03(土) 22:51:27.78:MN2U0l/c
腹一杯ケバブ食え!幸せにな!!!
[sage] 2017/06/03(土) 22:57:17.94:IcInbVJm

体重を落とすのか、シェイプを作るのか、体力をつけるのかの優先順位をつけると良いと思う。

それだけの量、スクワットやプランクをきっちり本当にできているのだとしたら前よりも明らかな違いを感じてると思うんだけどな…
類い希なるフィジカルエリートな場合、トレーニングの質が足りないのかもね。
[sage] 2017/06/03(土) 23:06:05.82:GWbFEGQa
フィジカルエリートというよりはカロリーとタンパク質少なすぎて
トレーニングしてもまともに筋肉ついてないんじゃないのか?
[sage] 2017/06/03(土) 23:06:09.15:wiqMiACB

タンパク質が少なすぎる
負荷も弱いし、贅肉と一緒に筋肉も減る一方だと思う。
1500〜1800`calくらいを目安にタンパク質多めに取った方が良いよ。
メンドクサイなら朝晩にプロテインを牛乳で飲めばいい。
[sage] 2017/06/03(土) 23:53:26.13:IcInbVJm

そうかもね。だから優先順位が大事だね。
[sage] 2017/06/03(土) 23:59:00.51:yo0IcQ6O
ケバブダイエットしたい

参考になるサイトなどあったら教えていただきたいと存じて申します
[sage] 2017/06/04(日) 00:03:15.49:BYr36CF/

食品研究所に持ち込んで栄養を分析してください。
[] 2017/06/04(日) 01:31:40.20:WrjQQ8J8

体重落ちてるならok。お腹や太ももなどの皮下脂肪は最後に落ちる部分だからまだブヨブヨで変わらないと思うよ。
多分60キロ代になって変わってくると思う。
[] 2017/06/04(日) 02:23:47.56:G2zHSa6F
なぜハードな運動メニューを組むんだ
ハードだから嫌になって続かないんだよ
運動嫌いだろ
嫌いだから太ってるんだろ
俺は食事制限も運動も軽くしかやらない
だから続けられてるし皮が伸びない程度にゆるやらかに痩せられた
[sage] 2017/06/04(日) 06:48:18.40:fXiULPI0
体脂肪は口から息を吐いた時に消えていくんやで
この息の中に脂肪が入ってる
[] 2017/06/04(日) 08:43:27.43:p/vaEg0P
有酸素運動を一日二時間1000kcal消費ぐらいでやってるけどこんくらいなら体もきつくないしおすすめ
ポイントはしょっぱなでペースをあげないこと
もっといけると思ってペースあげると30分後には息も絶え絶えもうやりたくない、ってなってるからちょっとだけきついぐらいのペースが良い
再来週あたりには60キロ台に突入する予定
[] 2017/06/04(日) 08:49:55.39:CG1aMBwI
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない
[] 2017/06/04(日) 09:07:52.38:G2zHSa6F

1日二時間の有酸素運動が続くわけないだろ
もっともっと軽くて効果のあるものを紹介してよ
俺のオススメは運動じゃなくて長風呂と冷水シャワーな
続けるの簡単だし効果も有るよ
[sage] 2017/06/04(日) 09:19:30.78:PuI/aaSw
夕食を朝食から8時間以内に食べる。それが出来ないなら夕食を抜くかごく少量を食べる。
最初は夕食を食べたくなるけど、慣れれば食べたいと思わなくなる。
[] 2017/06/04(日) 09:29:16.09:p/vaEg0P

有酸素運動って言ってもトレッドミルで軽い傾斜つけて早歩きしてるだけよ
肺もそんな辛くないしジムならテレビもついてるだろうし
軽さで言えば十分軽いんだけどまあこれが無理ならそれでいいんじゃない?
走った時と1時間100kcalぐらいしか変わらないしさっさと痩せたいから俺は運動するけど
[sage] 2017/06/04(日) 09:44:28.71:DEhoknO2
チートデイって本当に効く?
この前過食したら2日後くらいにがくっと体重落ちた
[sage] 2017/06/04(日) 09:45:51.85:IAQ4npeC
1日2時間も有酸素運動なんてありえないと思ったけど
家でテレビを見る人なら有酸素運動は簡単なんだよね
見てる時に踏み台昇降するだけだから
[sage] 2017/06/04(日) 09:53:01.53:cPhZ4PYL

そうなのか、私はテレビ見ながらでもショコは10分で飽きる
外なら1時間歩いたり走ったりしてても飽きないけど
[sage] 2017/06/04(日) 10:41:25.52:BCa3xdsG
野菜っていくら食べても食べた気がしないんですが何故でしょう?
焼肉でご飯の代わりにキャベツで腹一杯食べても、満腹感が得られないんです
[sage] 2017/06/04(日) 11:18:37.14:oL28Bwfe
一口に30回以上噛んでも満腹感得られない場合に同じ質問した方がいいよ、もちろん口一杯に詰め込んで30回じゃなくて少しずつ口に入れて30回ね
[sage] 2017/06/04(日) 11:20:27.24:kZAcgSav
キャベツなんて少しずつ咀嚼しまくってたらとんかつの付け合せの量でも十分だからな、2〜3回噛んでごっくんしてたら半玉くらい余裕で食えちゃう可能性あるけど
[sage] 2017/06/04(日) 11:29:25.22:0IModn/y

今までは高糖質食で血糖値が急上昇することで満腹感を得ていたからそうなる
糖質制限してるならそのうちに脳が慣れる
[sage] 2017/06/04(日) 11:40:00.51:NDuWRsYa
どっちかというと、負荷が大変というより、2時間自由時間確保するのが難しい私
[sage] 2017/06/04(日) 11:49:43.48:einu0XCE
きついとかきつくないとか関係なくダイエットのために毎日二時間も使えんわ
仕事が休みの日だけで精いっぱい
[sage] 2017/06/04(日) 11:55:18.06:kJ/goZKx
分かる2chはできるけど
[sage] 2017/06/04(日) 11:58:38.46:einu0XCE
2chも二時間はないだろw
一時間も二時間も眺めるような場所じゃないし
[sage] 2017/06/04(日) 12:02:14.33:BU4V3Qlq
テレビやネットで2時間は珍しくないだろ
腿上げしながらやれば100%痩せる
無職ならガリガリになるがな
[sage] 2017/06/04(日) 12:12:48.71:nSgkIOM3
平日時間が無い人は休日にまとめてやればいいね
人より密度は高くなるけど同じだけ痩せることも不可能ではない
[sage] 2017/06/04(日) 12:15:41.39:BU4V3Qlq
休日にまとめてやるくらいなら徒歩で外出したい
[sage] 2017/06/04(日) 12:16:29.80:zpATOExl
306ですがアドバイスありがとうございます
たんぱく質の量は盲点でした
以前「本気で筋肉を作る男ならともかく、女の引き締めダイエット程度でたんぱく質やプロテイン気にするのは無駄だ」と言われたのを鵜呑みにしてしまいました

優先順位としては、今まで「体重を落とすこと」一辺倒だったのを少しずつ「見た目の引き締まりも気にする」方に持っていくつもりなのですが
一応今でも第一に優先するのは体重の減りです

見た目には変化はほぼないものの、一応触った感触に違いは出ていて、筋肉がつきやすいであろうふくらはぎ辺りには兆候があるため
まるで筋肉が育っていないと言うわけではないかと思いますが
他、特に内腿や下腹のぶよぶよにほぼ効果が見てとれないため焦っていました
でもそこを痩せさせるには努力(というか体重の減り)が足りないと言うことですね

とりあえずこれからはたんぱく質を意識しつつ同じメニューをもう一、二ヶ月続けてみたいと思います
ありがとうございました
[sage] 2017/06/04(日) 12:20:57.62:+EKLDxrX
デブが得意なのはやらない理由を見つけることなんだよな
危機感ないからそれでも構わないんだろうけど
でもデブでいる時間って人生においてかなり損だよね
[sage] 2017/06/04(日) 12:21:11.77:6osOQaj1
車通勤なので、意識しないと1日1キロ程度しか歩かないので、エレベーター使用せずに階段とか、買い物時に店内を余分に歩くを意識して、
日常で3キロくらい歩って、仕事帰りにトータル10キロになるようにジョグするようにして、1か月で7キロ減量してBMI21.2になった。
[sage] 2017/06/04(日) 12:22:44.07:einu0XCE

できないことをやらなくたってできることをやればいいと思ってる
痩せればそれでええんやで
何もやらないってのはあほだと思うが
[sage] 2017/06/04(日) 12:26:12.45:BU4V3Qlq
食事制限だけで痩せられるならそれでいい
痩せられないなら動けってことよ
とにかく太ってる現代人は食い過ぎと座りすぎだからな
[sage] 2017/06/04(日) 12:41:16.58:XNNzwwpN
【年齢】31歳【性別】女
【身長】151p【体重】50.5kg
【体脂肪率】24.8% 【体温】36.3度
【職業・仕事内容】デスクワーク中心
【運動量】毎日5〜7キロのウォーキング、腹筋60回、スクワット40回、腕立て伏せ40回、背筋20回、基礎的な体幹トレーニング3種類をそれぞれ2セット
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝 (例)前日の残り、豆腐にきな粉をかけたもの、煮卵など(すべて食べているわけではないです)
昼 (例)野菜とささみの和え物やサラダ、ごぼうと牛肉の卵とじ、もやしのおひたし、ヨーグルト
夜(例)豆腐ハンバーグ、卯の花、人参と大根の味噌汁、鳥ムネ肉の南蛮漬け
間食として、ラカントを使った豆乳プリンやココアプリンを手作りして食べる時もあります
【カロリー摂取量】900〜1500 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
今年の2月19日から9月1日までの予定
【ダイエット開始時の体重】
64.5kg
【目標体重・目標体型写真】
46kg台
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】
本日の体脂肪率24.8、体水分量48.8、筋肉量30.3、基礎代謝1096、BMI22.1

5月の10日過ぎに54kg台から体重が減らない、又は増えているという理由で前スレで質問させて頂いた者です
そこで基礎代謝が落ちているので体重はそれ以上減らないだろうと言われ、一時的に運動量は変えずにカロリーを若干多め(1500以下)に摂ることにしました
揚げ物と炭水化物は基本的には摂らず、野菜とたんぱく質を意識した食事をしています
ただ、あまり神経質になりすぎず、炒め物などにはオリーブオイルを使ったり、調味料として片栗粉や小麦粉、砂糖も使っています
結果、停滞期が終わったような感じがしたので、今度は引き締めも兼ねて運動量を増やそうと思い、食事量を元に戻して常に腹8分目、背筋と体幹トレーニングは昨日から取り入れたところです

ただ、日に日に基礎代謝カロリーが減っていくのが気になっています
9月までにあと約4kg落とすためにはこのやり方を続けていっても大丈夫なのか自分では判断ができないでいます
摂取カロリーをこれ以上減らすのは健康的にも危険だと思うので、筋トレなどをもっと増やしたほうがいいでしょうか?
どなたかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします
[sage] 2017/06/04(日) 12:49:05.53:XNNzwwpN
筋肉がつくとそれだけ体重としては重くなると聞いたので、体重がせめて48kg台程度に落ちるまでは極端な筋トレはせず、カロリー抑えめで体重を落とすことを優先させた方がいいのかとも迷ってもいます

長文ですみません
よろしくお願いします
[] 2017/06/04(日) 12:49:09.46:Bn0T204R
基礎代謝って体重が減れば普通に落ちるもんだよ
運動をしっかり取り入れてタンパク質と食物繊維やビタミンをちゃんと摂ってれば問題ない

ウォーキングを坂道利用してみると平坦な道より数倍効果アップするよ
[] 2017/06/04(日) 12:52:58.60:Bn0T204R

筋トレは並行してやるべきだよ
痩せるためにもホルモン分泌を活発化させて燃焼しやすい状態を産み出さなきゃダメ
[] 2017/06/04(日) 12:56:48.26:Bn0T204R

ていうか2月中旬から凄く順調に痩せてるね
食事の内容も素晴らしいし女性のダイエットモデルケースにできそうw
[sage] 2017/06/04(日) 13:21:12.13:tssP3xT5
食パン7枚、ショートケーキ2個。
これを4日にいっかいくらい。もちろん、ジャムはつける。

あとは、1日700キロカロリー。食物繊維多め。

なんか知らんが、一月で体重が8キロ落ちた…

基礎代謝1480
普段の総消費量平均2500

当たり前といえば当たり前か…
[sage] 2017/06/04(日) 13:25:15.99:XokxSFG2



順調にダイエットできていると思います。
多分、最大の敵は不安と焦りだと思います。
[sage] 2017/06/04(日) 13:29:26.59:xnKsZm4i
アプリの7分フィットネスってやつ良いよ
1年位前からやってるけど日間トレーニングメニューが未だに終わらない
中級コース25分かけて汗だくだくになるわ
[sage] 2017/06/04(日) 13:30:08.49:9KV2axIc

体型は二の次三の次で体重を目標数値に合わせて行くのが最重要と考えてる?のであれば、その理由は何?
[sage] 2017/06/04(日) 13:30:45.75:xKFWLioT
何で体重の数字にそこまでこだわるのか
単に自分で決めた目標じゃないのか
競技で計量日があるなら焦るが
[sage] 2017/06/04(日) 13:35:58.81:gDeZXMdq
ある種競技みたいに体重に価値を見出してるならわかるけど筋肉の上に薄皮一枚みたいだったりガリガリだったりはむしろ引くけどな
デブとは天と地の差だけど
[sage] 2017/06/04(日) 13:40:14.90:4lX6c0fr
でぶのくせにえらそうな奴らばかりでわろた
[sage] 2017/06/04(日) 13:42:00.49:xKFWLioT
女で薄皮一枚は生活の全てを犠牲にしないとなれないから杞憂
[sage] 2017/06/04(日) 13:55:56.36:XNNzwwpN

ありがとうございます
食事は少しでも満足感を得るために、品数を増やして量を少なくするように心掛けています
いつものウォーキングコースに少し遠回りすると坂道があるので、ルートに取り入れてみようと思います


おっしゃる通りです
期限があるため、焦りが出てしまっていますし少しでも増えていると不安でたまらなくなります


そうは考えていないです
そのために自分なりに栄養バランスを考えた食事をしているつもりですし、短期間で15kg以上の減量となるとたるみが出ることも予測されるので、引き締めの運動も取り入れています
でも、目標を設定したわけですから、それを目指すのは当然かと思いますが…数字に過敏になりすぎている節はあると思います
[sage] 2017/06/04(日) 14:05:20.30:9KV2axIc

基礎代謝が確実に落ちて行くこと
深く考えずに決めた目標が達成できないこと

避けたいのはどっち?
今の進めかたでは両方避けられない感じになってる
[] 2017/06/04(日) 14:59:38.90:lGnOPuSq

運動してたの?毎日1000カロリー消費してるよね。
[] 2017/06/04(日) 15:00:28.34:lGnOPuSq

基礎代謝は測る機器によって変わるし数値は気にしない方が良い。
痩せたら基礎代謝は減るから。筋肉つけたら理屈では基礎代謝上がるけど、大きな変化があるのはマッチョとかのレベルだから。筋肉1kgで13カロリーしか増えないらしい

摂取カロリーを300減らすか、ウォーキングを5km増やして毎日10kmか。俺なら摂取カロリーを減らすね。
現状より筋トレ増やしても消費カロリーさほど増えないよ。基礎代謝なんて上がってもわずか。
朝食か昼食を抜くのもありだけどね。
[sage] 2017/06/04(日) 15:17:45.21:BCa3xdsG
30回噛むのは厳しいです。
楽して痩せたい。金も大して払わず楽して痩せたい
[] 2017/06/04(日) 15:48:34.10:0m7xlrhH

ご飯を麦ご飯にしたらいいんじゃないの?
私はこれで46kgから45kgまで痩せたけど
[sage] 2017/06/04(日) 16:06:01.26:tssP3xT5

運動はしてる。
1時間のケトルベル、1時間のランニングアンドウォーキング
仕事がそもそも外仕事だから
[sage] 2017/06/04(日) 16:12:40.22:FA5fBJGt

ケトルベルのメニューを教えて下さい
[] 2017/06/04(日) 16:25:21.62:G2zHSa6F
脂質を吸収しにくくする飲料とか
脂肪を溶かすサプリメントとか本当に効くのかな?
[sage] 2017/06/04(日) 17:16:13.87:OKxd9ibL
こんにちは、ケバブの者です。

豆腐と納豆混ぜ混ぜして完食なしにしたら2日間で1キロ痩せれました。

美味しいし安いし満腹感すごいし最高です、おすすめ
[sage] 2017/06/04(日) 17:44:49.24:O1UBRNwk
朝夕と一駅歩いてたら1ヶ月で1キロ痩せた
時間はかかるがこれでもいいかもしれない
[sage] 2017/06/04(日) 17:44:59.28:f4UPlnvP

スミマセン。炊飯器ないので外食なんです
[] 2017/06/04(日) 17:46:37.68:fm5JY681

炊飯器ないのΣ(Д゚;/)/?
なにもしなくても勝手に痩せそう
[] 2017/06/04(日) 17:50:28.24:p/vaEg0P
炊飯器ない人とかほんとにいるんだな
俺も家で炭水化物食わないから使ってないけど
[sage] 2017/06/04(日) 18:13:36.72:n1oTU6zW

どういう意味?
どのくらいが薄皮一枚なの?
[sage] 2017/06/04(日) 18:26:09.72:3zzSOpks
ヘソ横の肉をつまんで1cm未満
[sage] 2017/06/04(日) 18:32:32.59:n1oTU6zW

5mmくらいしかないけど。
[sage] 2017/06/04(日) 19:00:42.87:KKnnLMVQ

1日3食、コンビニか外食です。
それでなんとか痩せたいです。
[sage] 2017/06/04(日) 19:03:54.08:3zzSOpks

摂食障害者乙
[sage] 2017/06/04(日) 19:21:08.45:n1oTU6zW

へっ?
[sage] 2017/06/04(日) 19:25:57.13:dEG7X6qj
実家にあった、ゆれっこ持って帰って来たんだけど、これも有酸素運動になるのかな?
[sage] 2017/06/04(日) 20:48:53.98:ElICOnjh

決して深く考えずに決めた目標ではないのですが…
それは置いておいて、理想としては基礎代謝をある程度維持しながらも目標体重まで減らせるのが一番だと思います
でも、他の方もおっしゃっていますが、痩せたら基礎代謝が下がるのは避けられないので、それが病的なまでにならなければ、目標体重まで落とすことを優先します
今のわたしのやり方ではだめだということですよね?
他にどんな方法があるのか、または目標を諦めろということなのか、教えて頂けませんか?


基礎代謝に気を取られすぎるのもいけないのですね
今現在の摂取カロリーからマイナス300となると健康に差し障るのではないかと不安になります
実際、先週の血液検査では基準値を下回る項目が多かったです
そういうのはサプリメントなどで補えばいいのでしょうか?
[sage] 2017/06/04(日) 21:06:18.52:MY3lIZEC
質問するならまずその血液検査の結果を書かないと、、、
[sage] 2017/06/04(日) 22:13:49.00:tssP3xT5

20キロをひたすら永遠とスイング。
好きな動画見ながら、7分やったら1分休憩。
この繰り返し。
最後の10分は、10キロに変えてやり続ける。

はっきり言って、相当えらい。
このあと、ウォーキングにすぐに行く。
[] 2017/06/04(日) 22:28:20.85:Bn0T204R
えらい、、?
[sage] 2017/06/04(日) 22:30:04.77:Cnn59kfR
>えらい
方言じゃね
[sage] 2017/06/04(日) 22:33:21.28:sPfFbgKa
中国地方の方言かね
むかし見た映画の砂の器で島根の巡査が
「遠いとこえらかったでしょ」って喋ってた
[sage] 2017/06/04(日) 22:36:49.99:/CtjactX

700しか食べないでそんなに運動したら気失うわw
[sage] 2017/06/04(日) 22:49:36.19:FA5fBJGt

7分もよくやるね
すごいわ
[sage] 2017/06/05(月) 01:54:14.57:WOequHdM
4日でショートケーキ2個とパン7枚しか食べないなんてバランス悪すぎません?身体壊しそう。心配です
[] 2017/06/05(月) 03:02:49.48:ZO9AE9E1

えらい = しんどい =疲れる


シルバー宅配オススメ
揚げ物ほとんどねー 煮物中心でご飯も少なめ
栄養のバランスは凄くいい
毎日少しずつ体重が減っていく
[] 2017/06/05(月) 03:12:06.59:ZO9AE9E1
ウインナーを油で炒めず
お湯で3分煮たものを食べるのもオススメ
[sage] 2017/06/05(月) 04:25:43.63:TlNjLV4I
はじめまして
153cm 50kg 25歳の女です
体脂肪率24% 筋肉量32%
1日の摂取カロリーが日によりますが約800&#12316;1200くらい
運動はほぼしてません、仕事はデスクワーク系です
朝は全く食べず、というか子供の頃から食べない家庭で育ったため食べる習慣がなく昼夜のみ食べる感じです
野菜嫌いで少しは食べるようにしてますが多くはないです
、炭水化物控えめのタンパク質中心に食べてます。
もう1年以上体重体型ほぼ変動がないのですがやはり代謝が低く運動してないのが原因でしょうか?
ドカ食いして数キロ増えてもその後数日普段の生活で今の体重に落ち着くような感じです
[sage] 2017/06/05(月) 04:43:41.18:vNGzLJpm
最近ジョギング始めて、脂肪が落ちのか腹筋が割れて見えたりするぐらいになったんだけど、体重測るとジョギング始める前より1キロぐらい増えてるのはなぜ?
[] 2017/06/05(月) 07:30:00.66:ERFNV2uu
その分のカロリーを運動で消費するなら一日一本のビールはダイエットに問題はないですか?

ランニングマシーンで1時間走るのと公園の中の地面を一時間走るのでは消費カロリーは違う?どのくらい?
[sage] 2017/06/05(月) 07:38:02.73:Sd17UnPN

>もう1年以上体重体型ほぼ変動がないのですがやはり代謝が低く運動してないのが原因でしょうか?

だろうね
カロリー制限だけで痩せようとすると摂食障害になりやすいタイプ
[sage] 2017/06/05(月) 07:44:06.94:HX9F4/Um

こんなことあるんだ
[sage] 2017/06/05(月) 07:57:17.00:U+OUly36

食事は悪くないから減らさない方が良いと思います。
サプリを摂るならマルチビタミンとプロテインをとりあえず入れてみれば?
[sage] 2017/06/05(月) 08:00:07.04:U+OUly36

運動経験はあるんでしょうか?
[sage] 2017/06/05(月) 10:51:26.07:TlNjLV4I

やっぱり運動取り入れたほうがいいんですね。
ウォーキングとか簡単なものから徐々に始めても大丈夫でしょうか?


学生時代はバスケやってました。
[sage] 2017/06/05(月) 11:01:31.55:fmrz5x/s
【年齢】36歳【性別】女
【身長】153p【体重】44.5kg
【体脂肪率】24.5% 【体温】37度
【職業・仕事内容】PC入力業務
【運動量】足上げ腹筋の要領で数字の1〜10まで描く×4セット、片足プランク2分を毎日と2日に1度チューブを足に巻いて広げる動きを30回×3セット
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝 ソイプロテイン300ml
昼 自作弁当
夜 肉物や魚や野菜を使ったおかず、米は食べない
【カロリー摂取量】 1000〜1300kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】今年1月から納得する体型になるまで
【ダイエット開始時の体重】50kg
【目標体重・目標体型写真】43kgくらい
【疑問点】身体を絞る事を目的にダイエットを始め筋トレもしてきましたが主に二の腕、下腹、太もも、お尻の脂肪が思うように減らず別のトレを取り入れようか考えています。
しかし持病持ち(平熱が高いのはそのため)で手首足首にも痛みがあり腕立てやスクワットはできませんしウォーキングや踏み台等の有酸素運動も取り入れられません。
手首足首に負担の少ないトレなど教えて頂ればと思います。
[] 2017/06/05(月) 11:06:47.94:jzhsjizt

泳ぐしかないよね
[sage] 2017/06/05(月) 11:12:16.33:GMi4F88n
エアロバイクは?


何でもいいから運動を習慣化させることが大事かと
[] 2017/06/05(月) 11:45:33.50:ZO9AE9E1

デブじゃないじゃん
年齢を考えるとこれ以上やせるとシワになるよ
[] 2017/06/05(月) 12:00:11.44:sSUi6bay

ビール飲んでも問題ない。

公園で走った方がカロリー消費高いだろうね。おそらく違いは5%以下
[sage] 2017/06/05(月) 14:18:54.09:9LSwURMv

そもそも、どういう風になりたいんでしょうか?
[age] 2017/06/05(月) 14:54:21.50:W3nkNTZL
【年齢】35歳【性別】男
【身長】166p【体重】135kg
【体脂肪率】45% 【体温】36度
【職業・仕事内容】建設現場で手元
【運動量 現場まで毎朝自転車50分のみ
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝、コンビニおにぎり2つと麦茶
昼、現場で注文してる仕出し弁当 約800キロカロリー
夜、かつや、王将、てんや等のファーストフード
帰宅してから、スナック菓子やアイスを1つずつ食べます
【カロリー摂取量】 約2800kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
今から
【ダイエット開始時の体重】135キロ
【目標体重・目標体型写真】90キロ
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】
お酒は一滴も飲みません
自転車にもよく乗るし、現場仕事で汗もだらだらかくほど動いてるのに全然痩せません
ここ5年ほど体重が変化しないのですがやはり食べ過ぎでしょうか?
なんでこの体重を維持できてるのか不思議でしかたありません

何からはじめたらいいか教えてください
[sage] 2017/06/05(月) 15:04:35.84:y9tCfZme
その食生活で2800キロカロリーですら収まってるか疑問、ちなみに痩せない理由は摂取カロリー≧消費カロリーだから単なる食い過ぎ。 2000キロカロリーまでに収めたら半年くらいで必ず100キロ切るはずだよ
[sage] 2017/06/05(月) 15:06:05.04:r0ufiqgv
ドカタでそこまで太れるって飢餓になっても一番生き延びそうな体質してるな
[sage] 2017/06/05(月) 15:09:20.76:2jJZdVpr
アブドーラ小林みたいな人かな
[sage] 2017/06/05(月) 15:19:20.37:hhbgh/OQ

二の腕と太ももが太いので全体的に落としたいなと思ってます。
ウエスト59cmで体型の割に細いみたいなんですがそれ以外がむちっとしてる感じです。

やっぱり引き締めのために運動取り入れたほうがいいみたいですが、走ったりプールだったりいろいろありますが何がいいでしょうか?
また食生活は今と同じように朝食べず、昼夜タンパク質中心のままでいいのでしょうか?
[sage] 2017/06/05(月) 15:53:21.93:FRNBlWGA

ジュース飲んでない?1.5リットルとかのを一晩で1本開けてそうな食生活なんだが、俺もそこまで体重いかなかったけど似たような感じの時期があったのでね
夕飯の外食を自炊でご飯とサラダと鶏肉とか油少な目のにして菓子とアイスやめて飲み物をお茶系のにするだけでも違ってくるよ
水分とる量減らせば一時的に体重落ちたように見えるときあるけど脳梗塞とかの可能性あがるからその辺は注意な
[] 2017/06/05(月) 16:08:51.68:ObpKv5Ps
バナナはダイエットに向いていますか?(腹持ち、栄養面など)
糖質が高いので向いていませんか
[sage] 2017/06/05(月) 16:09:55.00:9LSwURMv

その、むちっとしているのが筋肉のせいだった場合、寝たきりで細くするか、厳しい有酸素で削るしかないんじゃないかな。

そうじゃないなら、筋トレして引き締めればいいと思います。

原則、部分痩せはできないからね。
[] 2017/06/05(月) 16:26:19.37:doj8kqqS

バナナはおやつに入りませんか
[] 2017/06/05(月) 16:35:57.59:ZO9AE9E1

ジョークだろ?
もし本当なら死ぬほどの努力が必要だわ
[sage] 2017/06/05(月) 16:47:09.51:hVK0VmNI
は肥満外来受診を強くすすめる
何らかの代謝異常が見つかる可能性が高く
なにも見つからなくてもとんとん拍子で減量手術の適応になると思われるケース
[sage] 2017/06/05(月) 16:56:14.92:jGlnEMYZ
手元って機械操作だろ?
は実質デスクワークでカロリー摂取量をちょっと少なく見積もってるだけじゃないのか
[sage] 2017/06/05(月) 16:59:12.57:hVK0VmNI
デスクワーカーであっても摂取3000やそこらでBMI49までいくのは選ばれし者だよ
[sage] 2017/06/05(月) 17:02:02.84:jGlnEMYZ
4000くらいは食ってそうだが
[] 2017/06/05(月) 17:08:35.15:edQEcKUV

向いてない。腹持ち悪い。例えば筋トレ前や後にすぐエネルギーにかえたい時に良い。
[sage] 2017/06/05(月) 17:16:47.28:DW5xa9qr
風邪を引いたら体重がするっと落ちました
似た感じにする方法ないでしょうか
[sage] 2017/06/05(月) 17:20:58.60:hVK0VmNI

あるけど副作用が強いし普通に突然死するからおすすめしません
ダ板の中にスレはあります
[sage] 2017/06/05(月) 17:23:01.38:FK7kbSTN

まずノロウイルスをもらってきます
[sage] 2017/06/05(月) 17:40:21.50:DW5xa9qr
うーん薬とウィルスは悩むね
1週間くらい風邪になりたい
[sage] 2017/06/05(月) 17:54:12.82:DW5xa9qr
スレ読んで見たら結構普通に薬使ってるんだね
[sage] 2017/06/05(月) 18:03:02.55:LGgpxrtr

朝昼食べて、夜食べない生活にしたら絶対痩せるよ
[sage] 2017/06/05(月) 18:04:31.48:hVK0VmNI

スレ見つかったかい
あれはおかしな飲み方して無理矢理運動しようとして出先で救急搬送されたひともいるし
薬効が切れてきた時に過食衝動が出るんでドカ食いしてしまってプラマイゼロからわずかにマイナス、みたいなこともままある模様
[] 2017/06/05(月) 18:29:17.94:ZO9AE9E1
懲役行けば痩せられる
[] 2017/06/05(月) 19:14:38.66:yADXKd09
うどんってダイエットや排便にはどうなんですか?
[] 2017/06/05(月) 19:29:26.74:edQEcKUV

ホリエモンて今痩せてるっけ?
[] 2017/06/05(月) 19:29:35.31:ZO9AE9E1
GI値高し
腹持ち悪し
グルテンたっぷり
塩分多し
便通には特に効果無し

ダイエットにはマイナス
[] 2017/06/05(月) 19:31:31.80:ZO9AE9E1

そりゃリバウンドだろ
出た時には痩せてたじゃん
[sage] 2017/06/05(月) 21:08:25.42:KrsasT7/
標準体重までは、食事少なめにして、毎日走れば痩せるよね
[sage] 2017/06/05(月) 22:13:37.86:YQMRSXI1
筋トレ初心者の女です
今は自宅で自重トレを行なっています
もともと筋肉のない非力なタイプです

筋肉を追い込むというのがイマイチわかりません
毎回もうムリだぁーーーーーーという感じで
筋肉がプルプルするまでやってますが
ちょっと休憩したら、もう1セットできそうな感じもするのです

どんな状況だと追い込んだと言い切れるのですか?
[sage] 2017/06/05(月) 22:28:36.73:XqEVquOz
スクワットに例えるなら終了後に階段を降りようとすると命の危険を感じるくらい
[sage] 2017/06/05(月) 22:47:58.83:GJeohY22
セックスはいい運動だよ腹筋も背筋も鍛えられる
[sage] 2017/06/05(月) 22:50:11.95:wpYCbRPa

トレーナー探せば?
[] 2017/06/05(月) 23:01:53.13:jzhsjizt

例えば腕立て30回を1回目(プルプルなって上がらない限界とする)
休憩1分後に24回(同じくプルプル限界)2セット目
休憩1分後に18回(プルプル)3セット目
休憩1分後に12回(ガクガク)4セット目
休憩1分後に4回(もう無理)

追い込めましたね!
こんな感じが追い込むという表現です
ワンセットを追い込んでも単なる準備運動みたいなもんです
[sage] 2017/06/05(月) 23:09:58.04:YQMRSXI1

詳しくありがとうございます!!
分かりやすいです
私はまだ追い込めてなかったみたいです。。。

あと休憩が短いみたいです
1分取っていいんですね
いつも20秒休憩してました
[] 2017/06/05(月) 23:19:25.53:jzhsjizt

休憩は息が整えばって目安でいいと思います
自重程度なら1分前後で十分だと思います
セット数を多くやるつもりないなら休憩は少し短めにした方がいいです
[sage] 2017/06/05(月) 23:27:01.34:YQMRSXI1

いつも1セットがそんなに息が乱れるほどにならなかったです。。。
休憩時間も参考にします

限界まで追い込みがんばります!
[sage] 2017/06/05(月) 23:38:19.86:XqEVquOz
オールアウトよりパンプアップを目標にするくらいが非力ならちょうどいいのに
[] 2017/06/06(火) 00:21:18.83:JE+wACji
ここにあるユーグレナとかミドリムシって効きますか?上のロッツのやつとか安くなってるので少し
気になります。これ以外のでもおすすめあったら教えてください。

ttp://list.qoo10.jp/g/536318109<BR>
ttp://list.qoo10.jp/g/536318457<BR>
ttp://item.rakuten.co.jp/midorimushishop/chmj_01/<BR>
ttp://item.rakuten.co.jp/baiya/zbo-ym001-0199r5/
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[] 2017/06/06(火) 01:49:45.39:LnLeODTA
実は夜食べた方が痩せるんじゃね?

まずは一般論
夜に食べすぎると余ったエネルギーが寝てる間に脂肪になっちゃう

異論
でもさ、食べた物ってエネルギーになるのに※8時間とかかかるよね?
つまり、朝起きて活動するんだから就寝前に食べるのが一番良いんじゃないかなーと思う。

※炭水化物なら2時間程度でエネルギーになるらしいが、炭水化物、脂肪、タンパク質を同時に取るとエネルギーにかわるのが遅くなるらしい。

つまり、寝る前に炭水化物のみ食べたら太るけど様々な栄養素が含まれた食事であればむしろ寝る前に食べた方が効果的なんじゃないかなーと思ってるんだけどどう?
[] 2017/06/06(火) 02:02:48.99:m6gSllEA

実行すりゃ良いじゃん
人間って体質の差が有るわけよ
万人受けするダイエットは皆無DAKARA

頭で考えても結果を出さないとな
[] 2017/06/06(火) 07:35:31.55:P965CigH

炭水化物を他のものと一緒に食べた場合にどのくらい吸収が遅くなるのかわかってない
はい却下論外
[] 2017/06/06(火) 08:07:24.02:d6UAPloH

カウンセリングを受けるべきでは
[sage] 2017/06/06(火) 08:13:04.99:8ErNUbxc

ほんとにデブは自分の都合の良いように考える生き物だな
[age] 2017/06/06(火) 08:14:30.98:U4wE545x
の165センチ135キロの者です

たくさんのレスありがとうございます

清涼飲料水は苦手で、普段飲み物は麦茶かウーロン茶になります
毎日計算してるのですがおよそ2500〜2800キロカロリーなので3000は摂取してません

たしかにお菓子やアイスを毎日食べますが、合計で3000も行かない状況で、なんで135キロが5年間も変わらないのか不思議でならないんです

身体がこの体重がベストだとなってるんでしょうか?
今まで大きな病気は一切ありません
[sage] 2017/06/06(火) 08:18:21.65:escS8eXP

食べ過ぎ
最低でもあと-1000カロリーしろ
[sage] 2017/06/06(火) 08:39:39.64:1mTPCjPb

アスリートじゃないんだし2000キロカロリーいってないって話ならまだしも3000を基準にしちゃダメ
本気で痩せたいならまず食生活の見直しからしないとな
大きな病気にかかる前にちゃんと保険も考えておかないと、一度かかってからじゃ入れないこと多いからね
[sage] 2017/06/06(火) 08:46:05.05:saEuJmso

カロリー計算していて2500も摂るなんてある意味すごい
闇雲に食べたもののカロリーを記録すればいいのではなく、痩せるためだったり、筋肉のため、疲労回復のために栄養バランスを考えて摂取するのが大事だと思うけど
家族に165cm90kgいるけど、それでもすげーデブなのに135kgって...
デブ脳から脱出して健康になりましょうよ
[sage] 2017/06/06(火) 08:55:31.67:r9317lDZ
建築屋なら、その程度のカロリーだったら痩せてても良さそうだけどねw
少し減らしてみるしかあるまい。
[sage] 2017/06/06(火) 08:59:07.33:4ExTJJKH

レプチン抵抗性高そう
家族や親戚に同じ体型の人はいる?

甘くない飲み物を選んでることは健康な生活習慣に中立な(プラスにもマイナスにもならない)要素の一部であるけれど
甘い菓子やアイスを毎日欠かさず食べることを中立と思わないように
[sage] 2017/06/06(火) 09:02:45.62:oDSI17LN

同じくらいの身長で私3人分の体重って、なんか信じられない。
[] 2017/06/06(火) 09:13:17.10:qgbLAgUv

俺より背が低いのに体重倍以上やん
結婚してんの?
彼女いてんの?
[sage] 2017/06/06(火) 10:03:59.90:ys56MvuU
【年齢】22歳【性別】男
【身長】173p【体重】75kg
【体脂肪率】不明、恐らく20%以上【体温】35度5分くらいが平熱
【職業・仕事内容】学生
【運動量】週に1度、軽く趣味程度でフットサルするだけ
【朝昼晩の平均的食事メニュー】蒟蒻、豆腐、0キロカロリー食品
【カロリー摂取量】 1000
【ダイエットはいつから?いつまで?】9月頃まで
【ダイエット開始時の体重】75キロ
【目標体重・目標体型写真】60キロ

【疑問点】
毎日ゼロキロカロリーや豆腐しか食べてないんですが健康に影響はありますか?ちなみに75からスタートして1週間で3キロ痩せました。

お腹いっぱい食べてるので今のところ辛さも体調不良もなにもないです。
[sage] 2017/06/06(火) 10:07:21.24:/IRwQqXA
女じゃあるまいし、若い男が食事だけで痩せるな。
運動しろよ。
2000カロリー食ってもいいから、毎日10キロ走って、筋トレすれば、
いい体になるよ。
[sage] 2017/06/06(火) 10:11:21.92:YPkzjKTz

1週間きちんとおおよその重量までレコーディングして医者へゴー!
[sage] 2017/06/06(火) 10:13:14.98:YPkzjKTz

影響あります。
スレの1〜10あたりを全部読みましょう。
[sage] 2017/06/06(火) 10:44:13.49:ay8WpNBN
拒食症からの過食嘔吐引き起こすよ
[sage] 2017/06/06(火) 10:50:58.10:3Uhw12gI

俺も20代前半に似た方法で80から70sに痩せた(身長183p)
30手前で気がついたら95sにリバウンド(汗)
とにかく食わないで減量はリスキーだから止めとけ
[] 2017/06/06(火) 10:58:44.84:qgbLAgUv
ゼロカロリー食品は毒
毎日食べれば身体に異常が出るよ
天然の低カロリー食品をオススメする

運動は軽めで良い
デブは続かないから
[] 2017/06/06(火) 11:34:06.12:qQHwH8Jo

コンビニ弁当とか飲食店のカロリー表記は全くあてにならないから注意ね

●有名チェーン店のテイクアウト用ヒレカツ
 表示:365kal → 実測値:504kcal 誤差率38%

●有名カレー店のハンバーグカレー
 表示:929kcal → 実測値:1114kcal 誤差率19.9%

●大手ファミレスのミックスプレート
 表示:823kcal → 実測値:909kcal 誤差率10.4%

2005年に、大手ファミレスの「すかいらーく」が提供する宅配サービスメニューのポテトフライが、
「253kcal」と表示されており、それを信じて食べた糖尿病患者が体調を崩すという事故が発生し、
その原因を調べたところ、ポテトフライの熱量が表示値の2倍以上の「645kcal」であった。
[] 2017/06/06(火) 11:35:25.12:qQHwH8Jo
総じて実測値が高い
健康に悪いイメージを減らそうと、故意に低めのカロリーを謳ってる気がしてならない
[sage] 2017/06/06(火) 12:35:10.80:mkHvulYI
運動とかまったくしないけど痩せてるやついるじゃん
あれってやっぱり基礎代謝がそもそも高いから?
何もしなくても太めの奴もいれば細い奴もいるしそこはもう体質なんとかするしかないのか?
[sage] 2017/06/06(火) 12:35:39.38:moQ2+x8B
6/6限定 マイプロテイン
バグかと見間違える安さのセール

BCAA 1kg 2183円
HMB 500g 1776円
クレアチン 1kg 748円
CLA 180粒 1187円
オメガ3 1000粒 1384円
オメガ3 6000粒 6021円
Lカルニチン 180粒 1105円
Lカルニチン粉末 1kg 2285円
Lグルタミン 1kg 1591円
インスタントオーツ 5kg 1299円
タウリン 1kg 1469円
アルギニン(AAKG) 500g 1078円
シトルリン マレート 500g 1231円
EAA ( 必須アミノ酸 ) 1kg 2734円
ベータアラニン 1kg 2394円
アルファ・メン 240粒 966円
マルトデキストリン 5kg 1047円
亜鉛(ZINC) 270粒 741円
鉄 90粒 520円
ビタミンCパウダー 500g 1010円

ttps://m.myprotein.jp/home.dept
[sage] 2017/06/06(火) 13:37:47.76:+xSdArhy

痩せた人の便を摂取すると痩せる!驚異のダイエット【便移植】が注目!

痩せる体質は腸内細菌だと判明

便移植でググれ
[sage] 2017/06/06(火) 17:30:30.33:+xSdArhy

結局リバウンドって食い過ぎて太るだけやん
我慢しろよ
[sage] 2017/06/06(火) 17:41:50.24:/IRwQqXA

ダイエットの後の過食は一種の病気だからね。
我慢できるようなら、最初から太ってないだろ。
だから、俺は食物だけの減量はおすすめしないよ。
[sage] 2017/06/06(火) 18:51:03.56:nCxlaH8P
【年齢】26歳【性別】女
【身長】170p【体重】75kg
【体脂肪率】?% 【体温】?度
【職業・仕事内容】 デスクワーク
【運動量】ウォーキング8〜10km/day、スクワットと足上げ腹筋を中心に筋トレ多少
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝:白米・海藻サラダ・半熟卵に醤油・味噌汁
昼:スープとパンのセット(SOUPSTOCKTOKYOの常連)合わせて400kcal程度
夜:サラダチキン・サラダ・魚肉ソーセージ
【カロリー摂取量】 1500kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】一年前〜目標達成まで
【ダイエット開始時の体重】 115kg
【目標体重・目標体型写真】 58kg
【疑問点】
最近ようやくまともに運動できる体重になって来たので筋トレを取り入れ(ウォーキングは100kgを切った時から続けてる)、
量さえ一人前なら何食べても気にしなかった食事メニューも少し改善したのですが
それまで落ちが大分緩かった(一カ月に一キロほど)のにここ1カ月ほど一週間に2kgほどのペースで落ちています
具体的には5月1日の時点で84.7kgだった体重が本日時点で75.1kgになっていました
体重が減るのは嬉しくても、ここまで変化が急激だと何かまずいような気がします
実際体感ですが疲れやすくなり、特に午後3時〜4時頃にかけて強烈な虚脱感が襲います
何が原因でしょうか?また注意すべき点はありますか?
[sage] 2017/06/06(火) 19:02:42.87:hn1whRjQ
摂取カロリー少な過ぎ!そんなんじゃ痩せるわけが無い!
[sage] 2017/06/06(火) 19:09:57.43:0NYlpyXr
現に痩せてるでしょw
毎日それだけ歩いたら当然痩せるよ
カロリー摂取量が少なすぎるから虚脱感も当然だけど
それだけ歩いて筋肉痛にならなかった?
とりあえず蛋白質は多めに食べましょう
[sage] 2017/06/06(火) 19:14:14.68:/IRwQqXA
少なくともミネラルとビタミンはサプリメントで摂らないと。
ウォーキングもいいけど、エアロバイクも入れてみたら?
できれば、心拍数130以上をキープしたい
[sage] 2017/06/06(火) 19:15:08.74:nCxlaH8P
ウォーキングはもう半年以上続けているのでそれほど苦痛はないですし筋肉痛も引き起こしませんね
筋トレによる筋肉痛は多少ありますが…
でもウォーキングは特に距離を延ばしたりペースを上げたわけではないのに、多少の食事制限とちょっとした筋トレ程度で急に減ったので不安になったんです
タンパク質は今のメニューくらいでも問題ありませんかね?
[sage] 2017/06/06(火) 19:17:12.56:nCxlaH8P
書き忘れましたがビタミンとミネラルはサプリで補強してます
DHCから出ているマルチのやつですが
[sage] 2017/06/06(火) 19:21:35.76:0NYlpyXr
サラダチキンだけなら500g分くらい欲しいかな
[sage] 2017/06/06(火) 19:36:12.52:ZBSmrmmj

運動もしながら、素晴らしい成果ですね〜
会社の健康診断の結果とかどうでしたか?
[sage] 2017/06/06(火) 19:43:13.32:nCxlaH8P

500g!?これだけでお腹いっぱいになりそう…
朝の卵と魚肉ソーセージでなんとか補えてませんかね?無理か


今年の健康診断はまだです
実はそこを一つの目標にして今頑張ってるところです


でも摂取カロリーが少なすぎるってのは本当なんでしょうか
デスクワークの女なら1200〜1300も摂ってれば十分だと父に言われたんですが
[sage] 2017/06/06(火) 19:55:04.92:0NYlpyXr

>食品の摂取カロリー計算
ttp://http://calorie.slism.jp">ttp://calorie.slism.jp

ここで蛋白質他の計算ができます

お父さんは基礎代謝と勘違いしてるのでしょう
1200〜1300はデスクワークではなくて寝た切りの数字なので健康を害します

ttp://www.biwa.ne.jp/~susumu55/EA1.htm

超低カロリーダイエット
ttp://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html
[sage] 2017/06/06(火) 20:07:39.73:0NYlpyXr
たった1500kcalで1年間も生活したなら
健康診断で脂肪肝を調べましょう

ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161012/index.html
急激なダイエットを繰り返すと、肝臓に脂肪がたまってしまう「脂肪肝」になることがあるとわかってきました。
今回、自称ダイエットの達人25人を調べたところ、なんと11人の肝臓が脂肪肝の状態になっていました。ダイエットしているのになぜそんなことが起きるんでしょうか、その秘密に迫ります!
[] 2017/06/06(火) 20:31:24.87:l3gTwv60

軽い低血糖?
それかストレスによる自律神経の乱れだったりかもね
[sage] 2017/06/06(火) 20:43:27.63:nCxlaH8P

ありがとうございます!
わりとこの板でも見かけるレベルの摂取カロリーだと思ったのですが、足りないのですね
タンパク質とビタミンの多い食品を中心に、1700〜1800程度は摂るよう心がけようと思います


いや、1500ほどに落としたのはここ1カ月程度です
脂肪肝は怖いですね…自覚症状がないようなので生活に気を付けつつ健診を待ちます


自律神経が乱れるとこんなに一気に痩せるものなんでしょうか…
確かに最近生理が遅れ気味です(止まってはいませんが)
やはりもう少し真剣にメニューを考え直す必要がありそうですね、ありがとうございました
[sage] 2017/06/06(火) 20:44:11.94:oc+4l1xk
そこまで太ってるなら1週間くらいは1000キロカロリーでも大丈夫だと思うんだけどな。
2日くらい断食とか。
まぁ、3日断食終わって体重が51キロになった俺みたいなやつもいる。身長166
結構気持ちいいよ。
さすがに晩飯はお湯みたいなおかゆだけどね。

100キロ体重超えるのはある意味すごいと思う。
[sage] 2017/06/06(火) 20:44:39.12:Bsl3ycle

お待たせしました。こちらダイエットのプロです
影響があるかやってみないとわからないが
イソフラボン過剰摂取と
タンパク源が大豆からだけかな?アミノ酸のメチオニンが少ないのでアミノ酸バランスが良くない点が気になる
卵を追加したりして工夫したい
[sage] 2017/06/06(火) 20:48:46.71:Bsl3ycle
気温があがった影響による疲労感じゃないの?
[sage] 2017/06/06(火) 20:53:44.81:nCxlaH8P

長期戦を覚悟しているので断食みたいなあまりにも極端なことはやりたくないんです
少なくとも目標達成までは安定して同程度のメニューを食べていきたいと思っています
(なので今回のアドバイスは大変参考になりました)
あとダイエットとはまったく別の理由で3日程度断食したことがありますが
まったく気持ちよくなかったので私には向いてないと思います

100kg超えるのは才能が必要だと某芸能人が言っていましたね
実際好きなように食べ怠惰に生きてもそこまで行かない人はわりと多い気がします
でもまあ私はなってしまったので仕方ないですね
折角70台まで減らせたのでここからリバウンドさせないよう気を付けます
[] 2017/06/06(火) 21:07:25.41:l3gTwv60

食事はタンパク質が少なすぎますね
ウォーキングに坂道を導入すると効果倍増しますから近くに長い坂道があれば是非
[sage] 2017/06/06(火) 21:15:42.92:ZBSmrmmj

健康診断が目標でもあるんですね
極端な減量するとたしかに脂肪肝等のリスクありそうですが、運動を日常的に継続していけば、解消できそうな問題かと。
まぁ、その辺りも健診でわかるでしょう
[sage] 2017/06/06(火) 21:24:08.12:cEbPwD+E
普通の脂肪肝なら運動で解消するだろうが
低栄養性脂肪肝は逆に栄養不足が加速して悪化するんじゃないの?
[sage] 2017/06/06(火) 21:28:12.80:26VBXSaw
腹筋がつるんだけどこれなんとかならないのか
[sage] 2017/06/06(火) 21:36:09.78:3jHBtyNV
腹筋がつったことないから分からないのだけどミネラルとか水分が足りないとかじゃないの?
[] 2017/06/06(火) 21:41:14.30:l3gTwv60
ミネラルは魚介類
タンパク質も魚介類をメインに考えてメニュー組めばサプリを極力抑えられる
[] 2017/06/06(火) 21:41:39.19:l3gTwv60
魚介類に豊富に含まれてる
[sage] 2017/06/06(火) 21:42:51.24:ETBGwLB7
最近ダイエット目的でランニングを初めて毎日してたんですが、調子に乗って走りすぎ、足首を痛めてしまいました。治るまで走らないほうがいいですか?
初歩的ですみません。
[sage] 2017/06/06(火) 21:45:33.15:26VBXSaw
ミネラルかありがとう
[sage] 2017/06/06(火) 21:45:36.92:Bsl3ycle
あたりまえ
[sage] 2017/06/06(火) 21:46:36.92:Bsl3ycle
ミネラルありがとワロタw
ミネラルと言われても何を食べればよいかわからないだろ
バナナかアーモンド食っとけよ
[sage] 2017/06/06(火) 21:47:47.53:Eq0pc4vl
ダイエット関係なく足首ケガして走らない方がいい。

それにダイエットするなら走ることより食事制限が肝要。
ランニングしたところで一時間で消費できるカロリーはたかが知れている。
毎日続ければ体が慣れさらにカロリー消費は少なくなる。

急激なカロリー制限はご法度だが、生活代謝より少なくすれば緩やかに痩せられる。
ランニングなんて不要。却って筋トレを導入した方がいい。
[sage] 2017/06/06(火) 21:49:55.76:Bsl3ycle
「痛くても走る」ことに求道的な価値を与えすぎなのかな
[sage] 2017/06/06(火) 21:59:16.21:ETBGwLB7


ありがとうございます!
さっそく、筋トレ取り入れてみます!
[sage] 2017/06/06(火) 22:06:57.52:KEVbs+ap

クソコテはNGにしといた方が良いよ
[sage] 2017/06/06(火) 22:09:47.21:Bsl3ycle
また俺に嫉妬か
[sage] 2017/06/06(火) 22:15:56.55:Eq0pc4vl

筋トレ本気で取り組むつもりなら、できれば歯を食いしばるくらいのハードなトレーニングを。
食事は少なすぎず食べ過ぎず。PFCバランスを意識したもの。基礎代謝以上生活代謝以下の範囲内が理想。
飲酒はカロリーの問題ではなくダイエット時には不可です。ダイエット効果が相当落ちます。
ちなみにプロテインは不要。
適切な食事、高負荷のトレーニング、十分な休息、以上三つが肝心。
[sage] 2017/06/06(火) 22:20:28.76:Bsl3ycle

おまえのアドバイスがだいぶ偏ってるね
[sage] 2017/06/06(火) 22:24:39.83:Bsl3ycle
筋トレなんか歯を食いしばる必要はないし息を止める必要もない
歯を食いしばらず息を吐きながら力を入れるだけで良い
筋トレを1〜2年やってるような層はそれでは物足りないだろうけど初めはそれで十分

どいつもこいつも運動に求道的な価値を与えすぎなんだよ
苦しまないといけないみたいな考えは捨てろよ馬鹿
[sage] 2017/06/06(火) 22:25:04.72:GUXhKoGj

やっぱりまずは時間よりも密度だよな。
プロテインは俺は飲んでる。食欲の抑制にもなってる気がするし。
[sage] 2017/06/06(火) 22:27:17.43:Bsl3ycle
プロテインは飲まなくて良いとか書いてる馬鹿が他のスレでもいたけど
がぶ飲みすることはないだろうけど飲まなくて良いは意味不明すぎるわ
[sage] 2017/06/06(火) 22:30:59.65:8ErNUbxc

ハードな運動ができるおデブなら、初心者スレで質問しないと思うが
いきなり無茶いわないで運動習慣を身に付けて行くことが大事かと
[sage] 2017/06/06(火) 22:31:29.94:s2Od+3+3
アドバイスお願いします。
仕事柄寝るのが朝方の4時とか5時になってしまいます。日によっては起きるのが昼の12時前ぐらいです。起きてから1食目を食べ、19時くらいに2食目、どうしても寝る前にお腹が空くので2時とか3時に3食目を食べる生活になってしまいます。
2時や3時ぐらいに脂肪を貯めるたんぱく質が増えるらしいのでその時間に食べるとマズイと思っているのですが、3食目をどのように摂取すればよろしいでしょうか?
デスクワークですので仕事中でも食事は摂れます。
よろしくお願いします。
[sage] 2017/06/06(火) 22:37:26.40:GUXhKoGj

安くトレーナーがついてくれるジムを見つけるのが一番だよね。
[sage] 2017/06/06(火) 22:40:50.57:3jHBtyNV
クソコテさんワッチョイ無いところには来ないんじゃないの?
もしかして自分のいるスレが過疎ったから寂しくて来ちゃった?
[sage] 2017/06/06(火) 22:42:26.40:Bsl3ycle
朝 12時
昼 19時
夜 26時半 夜食から朝食までの絶食時間が約10時間、ダイエットをしてるのならちょっと短いね
[sage] 2017/06/06(火) 22:43:08.13:Bsl3ycle

来ないと言ってないと思うけど寂しいから来た
[sage] 2017/06/06(火) 22:46:22.95:YPkzjKTz

めっ!
[sage] 2017/06/06(火) 22:52:23.53:Bsl3ycle

くだらないテンプレを読めと言うぐらいの奴だから
おまえは相当俺には馬鹿にされたんだろうな
[] 2017/06/06(火) 23:26:22.98:qgbLAgUv
83kg → 69kg → 75kg

再度ダイエット開始
75kg → 77kg →74kg → 72kg

前回の炭水化物1食抜きダイエットから
今回は栄養バランスのとれたカロリー制限に変えてナチュラルに痩せてきた
[sage] 2017/06/06(火) 23:31:37.81:gXojN3tc
ナチュラルって何だ
ドーピングで痩せたのかよ
[] 2017/06/06(火) 23:50:27.31:P965CigH
平日だけど600kcal分エアロビクス
走るよりは楽だね
足の筋肉はきついから持続できる筋トレって感じ
[] 2017/06/06(火) 23:52:48.54:uxecQ2Xv
マイプロテインのCLAはどのくらい効果がありますか
[] 2017/06/06(火) 23:54:40.90:qgbLAgUv
ゴメン
体型がナチュラルに痩せたという意味じゃなくて
ナチュラルに毎日ほんの少しずつ体重が減っているという意味

炭水化物抜きダイエットの時はヤリ始め完全に抜いてたら
1週間で5kgドーンと減ったりしてたから
[sage] 2017/06/07(水) 00:04:16.66:+yuVI4xv
そんなもの説明しなくてもわかる
[sage] 2017/06/07(水) 00:45:52.90:TeqnlzNo
ダイエットを決行する事にしたので、アドバイスが欲しくて書き込みます。

【年齢】26歳【性別】男
【身長】175p【体重】100kg
【体脂肪率】計ってない 【体温】36、2度
【職業・仕事内容】工場(割と動く)
【運動量】仕事中は歩きっぱなし
【朝昼晩の平均的食事メニュー】朝は無し、昼はコンビニ弁当、夜は大体ココイチだと600gぐらいの量
【カロリー摂取量】3000〜4000 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
今週から25`位減量が目標
【ダイエット開始時の体重】
100`
【目標体重・目標体型写真】
75`
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】
珍しく本気になったので、皆様の声を聞いて最善の方法で痩せていきたいです。
毎年夏、仕事中汗かきっ放しで食欲が少なく、水ばかりのんで痩せていき、冬は暇で疲れず、食欲が戻り太っていくのが悩みです。
今の食欲が少ないうちに痩せれればな、と思い・・・
[sage] 2017/06/07(水) 01:03:18.73:N6W3RqIr

肉体労働者ならば夜がっつり食ってもよいが、糖質軽め肉魚卵多めに、そして野菜をメガ盛りにすべし
朝食ゆで卵3個の刑に処す

ttps://yuchrszk.blogspot.jp/2017/05/egg11.html
>「卵置き換えダイエット」の効果が凄い件。カロリー制限なしで体脂肪が11%減
[sage] 2017/06/07(水) 01:08:52.97:TeqnlzNo

寝る前に返信が・・・ありがとうございます!
朝は卵3個ですか・・・でも、夜はほぼ制限無いんですね!
とりあえず毎日動いてるので、筋トレからかな・・・と思ってましたが、卵食べときます!
[sage] 2017/06/07(水) 01:23:11.54:N6W3RqIr

うん筋トレはやったほうがいいよ、始めようと思い立った時は常に遅すぎるw
当面のカロリーに言及しなかったのは、夏は水ばかり飲んで食欲が云々のくだりがあったからです
頭ぼんやりで仕事でミスしないように栄養管理はしっかり、甘くない飲み物で水分とミネラル補給もしっかり
でも親の仇のように食べるのではなく腹八分目を心がけて
カレーは飲み物ではないのでひとくち30回ずつ咀嚼するように

夜を少し軽くした分、朝に食欲がわくとおもいますので
ゆで卵3個とミックスナッツ一握りとチーズ1〜2個とブラックコーヒーの組み合わせがオススメです
[sage] 2017/06/07(水) 01:49:21.01:09MLhZaE
100キロ超えでも一口30回噛んでたら摂取カロリー2000以内で普通に満足できるよ
[sage] 2017/06/07(水) 02:59:22.60:1dpzOW5L
夜のココイチをやめて運動を取り入れるってのはダメなのかな…
[sage] 2017/06/07(水) 04:31:23.64:2UpKUv6I
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
ttp://t■oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
ttps://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
ttp://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
ttp://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
[] 2017/06/07(水) 05:48:22.35:dwnsn5W4
着圧ソックスの原理
血管がつぶれない程度にある程度の圧力をかけてやると
血管の内径が細くなり血圧が上がって血流量が増える
というが
血流量が増えるというのはダイエットにも応用が利くのかな?
例えば全身タイツのような着圧スーツとか
着圧腹巻で部分&#30246;せとかww
[] 2017/06/07(水) 05:58:54.16:dwnsn5W4
あれ?文字化けしてるな

「着圧腹巻で部分痩せとか」
[] 2017/06/07(水) 06:49:27.69:mHlwipeC
納豆キナーゼ(サプリ)、らっきょう、梅干し、タウリン(健康ドリンク)、朝鮮漬
毎日摂取してるから血液サラサラ

血管年齢も10歳ほど若い
[sage] 2017/06/07(水) 07:43:52.84:TeqnlzNo


ありがとうございます!
当面は咀嚼意識して、腹八分、朝は最低でもゆで卵で行こうと思います!
[sage] 2017/06/07(水) 08:27:15.74:OsJhvUen
健康オタクになりすぎるのもよくない。
意外と病気になりやすい。
理由は一つの成分を取りすぎるのがいけなかったりする。
身体にいいものでも同じものを取り続けるとそれが病気の元になったりもする。
[sage] 2017/06/07(水) 08:28:37.29:EikGa7Cw

人それぞれだが、俺の場合、
タンパク質多めに普通に食べて(2500キロカロリーくらい)、酒も飲んで、プロテインも飲んでる。
ランニングは一日10キロ+筋トレ30分(マシン)
で、半年で体脂肪率を20→10%まで落とした。
BMIは23なんで、細マッチョくらいにはなれた。

ひとそれぞれなんよ。
何が正しいかは、結果が出てみないとわからない
[sage] 2017/06/07(水) 08:36:02.20:OsJhvUen
おっさんになって体脂肪10%は健康に害が出るレベル。
あとランは関節を壊す。関節は消耗品。健康寿命が縮まる。
おっさんならBMI25から30で体脂肪率も20%くらいが一番長生きだったりする。

あと酒は少量でも毒ってレポートが出ている。やめておいたほうがいい。

スポーツ選手や若者なら細マッチョもありだが、おっさんなら寿命や健康寿命を縮めているだけ。
あとおっさんで痩せているとシワとかが増えて老けてみっともない。
[] 2017/06/07(水) 08:50:13.06:4oJuRsrD
【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?

ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。

日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。

ttp://sp-drive.net/lp/12204/714118

(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)

ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで

最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。

簡単な3ステップは以下となります。

ステップ1:ネット給付金制度を無料メール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける

必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。

それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)

ttp://sp-drive.net/lp/12204/714118
[sage] 2017/06/07(水) 09:08:03.73:EikGa7Cw

あんたが健康オタクやんw
[sage] 2017/06/07(水) 09:31:50.22:sGZPq22m

シンクロボーテって着圧タイツたまに履いてる(普段&運動時)
それだけで痩せるかって言ったら無理なんだろうけど膝の負担は明らかに減る感じで歩くの楽、医療用に弾性ストッキングってあるくらいだからむくみには効果的だと思う
あと副効果として腹回りまでくるからかわからないけど便通が良くなった
[] 2017/06/07(水) 09:40:10.86:9nLCNQUG
加圧タイツは国民生活センターが注意喚起してたな
神経麻痺とか事故が何件もあるらしい
まずはサイズに注意
重ね着に注意(靴下の部分など)
あと専門機関で検証してたが、座ったりして膝を曲げたりすると
加圧タイツ履いてない場合と比べ血行がかなり悪くなるらしい
逆に静脈瘤の原因にもなる
[] 2017/06/07(水) 09:44:49.61:9nLCNQUG
それとしぇいんぷアップとは関係ないが、ジョギングに関して皆が吐いてる加圧タイツ
これさ


ナイキが出資する研究で、怪我防止やスピードアップ、フォームの安定、疲労の軽減に効果があると言われるコンプレッションタイツは
速くもならないし、関節にかかる負担も変わらないし、疲労の蓄積も変わらない、と結論づける
Nike-Funded Study Shows Compression Tights Are Basically Useless

ttp://gizmodo.com/nike-funded-study-shows-compression-tights-are-basicall-1795759862

ttps://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s---Ur1kyKO--/c_scale,fl_progressive,q_80,w_800/f1xo5va4zerp55wxllns.jpg
[] 2017/06/07(水) 09:46:36.27:9nLCNQUG
医療用の弾性ストッキングはあれは効果ある
市販の加圧タイツとは全く別物
[sage] 2017/06/07(水) 09:48:56.16:0dOCl+ET

まさにw
[sage] 2017/06/07(水) 09:51:34.02:0dOCl+ET

つまり、みんなが着てるのは流行りに乗れてるってこと位しか効果がないのか!?
あと、細めの人ならラインがきれいに見えるのかな?
俺みたいなデブが着ると真空パック食品だもんな。
[sage] 2017/06/07(水) 10:04:12.95:cB2xAa8o
4月に入院手術して医療用の弾性ストッキングを持って帰ってきたわ
締め付けが凄いから寝る時だけ着用してくださいって言われた
[sage] 2017/06/07(水) 10:15:26.68:EikGa7Cw

気のせいなのかもしれんが、コンプレッションタイツを履くとやっぱり
疲労度が少ないと思う。
特に翌日。
あと、俺は膝の靭帯の再建をしているので、撚るのは良くない。
それを守る意味はあるのかなと思ってる。
[sage] 2017/06/07(水) 10:15:43.71:cFMN0T3V
筋トレやってるからたんぱく質しっかり摂りたいんだけど
遺伝から生まれつき腎臓が悪く既に健診でもイエローカード出てる
医者に相談しながらやるしかないのかな…
[sage] 2017/06/07(水) 10:22:51.68:kfCvIWMb
障がい者は筋トレなんかやらずおとなしくしてろ
[sage] 2017/06/07(水) 10:32:28.95:YyfR/FJt
67から62まで順調に減ってきたがそこからなかなか落ちなくなった
停滞期ってやつかね
[] 2017/06/07(水) 10:50:30.68:mHlwipeC
短期で5kg以上痩せるには
運動の効果は少ない

炭水化物カットダイエットしか無い
ご飯の代わりにキャベツ
ご飯の代わりに蕎麦
ご飯の代わりにゆで卵

ただし続けるのは健康の為に1週間のみ
[sage] 2017/06/07(水) 11:22:55.32:h8dn4orJ
4月から毎日運動してるけど前日の疲れが抜けなくて朝から体痛いしだるいんだけどやり過ぎなのかな?
[sage] 2017/06/07(水) 11:31:26.13:qj0nJ+bo

1日おきにしたら?あと、夜やると入眠が悪くなるよ。
[sage] 2017/06/07(水) 11:33:05.73:cFMN0T3V

健康的に痩せたいんだよ
つか安易に障害者言うなや日々困難と努力の中に生きてる障害者に謝れ
[sage] 2017/06/07(水) 12:14:49.26:gxOm1cbh
グルテンフリー食品はダイエット効果が低い 市販の製品の多くの原材料に問題、痩せないという研究結果
ttp://mogumogunews.com/2017/05/topic_15364/
[sage] 2017/06/07(水) 12:19:17.75:ZiPL9xWV

絶対に今のペースのダイエットを止めない方がいい
そこで油断すると一気にリバウンドする
落ちるときにどんどん落としておくべき
経験上、順調に調子が乗ってる時こそ一番油断しがちな時期
[] 2017/06/07(水) 12:41:19.90:VOHDwrQP
質問なんだけどダイエット始めて2ヶ月目。今は2週間で1kgくらい落ちてるんだけど腹回りが思うように減らない。

体重→80kg→76→74
ヘソのまわり→99cm→96→95

こんなもんなの?採寸は自分なりに正確にやってる。
[sage] 2017/06/07(水) 12:44:27.86:vltmpqSB
皮下脂肪、特に腹回りは最後の最後まで落ちないと言われている。
人体にとっては飢餓の時の「備え」だからだそうだ。
ダイエットすると腹がへこむのは内臓脂肪が取れることがほとんどらしい。
それでみんな満足してダイエット終了だから、皮下脂肪は以前のままという状態がほとんど。
[] 2017/06/07(水) 12:51:34.77:VOHDwrQP

なんか背中とか太ももは細くなってるんだけど腹回りだけ減りが遅いんだよね。
[sage] 2017/06/07(水) 13:00:35.55:vltmpqSB
2〜3ケ月で細マッチョみたいな記事が多いけど、そういう人は皮下脂肪じゃなく内臓脂肪過多の人が取り組んだ場合。
子どもの時から肥満児だったような大人がダイエット始めても、皮下脂肪がど太い国語辞典並みに掴めるような人は、
年単位の計画が必要だし時に腹回りの見栄えは諦めも必要かと。
というのもそういう人が腹回りまで減らそうとすると飢餓状態のような相当追い込まないといけないから。。
将来ビルダーの大会に出るというような状況でなければ、無理なダイエットは健康を害すだけなのでやめた方がいい。
[sage] 2017/06/07(水) 13:44:36.04:jDwb8+iM

高蛋白は腎臓に負荷をかけ、最悪透析だぞ

病院受診した時に栄養指導を受けるのが一番
[sage] 2017/06/07(水) 14:06:04.80:9yBMcpAr
体って肝臓から遠いところから痩せるんだっけ
[sage] 2017/06/07(水) 14:07:03.96:37NZwovH

それよく聞くけどなんでたんぱく質だけが言われてるんだろう
なに食っても腎臓に負荷かかるのに
[sage] 2017/06/07(水) 14:16:55.52:OJWZVk0t
昼にウィンナー一袋食っちまった
夜はサラダとプロテインだけにするわ
[sage] 2017/06/07(水) 14:33:13.29:jDwb8+iM

おそらく分子量の問題かと
[sage] 2017/06/07(水) 14:40:40.77:bfaYjAkr
栄養指導なんて言っても教科書に書いてあるような事しか言われない
相談者は教科書に書いてある内容を求めてるわけじゃないだろ
[sage] 2017/06/07(水) 14:47:59.52:bfaYjAkr

以前も間違えてた奴いたけどお腹が最後まで残るというんは間違い
最後はケツな

は腹以外も脂肪が多い体型だろ?
どうせ他の部位も落としたいんじゃねーのか
[sage] 2017/06/07(水) 15:09:18.99:jDwb8+iM

そりゃオマエは精神障害だから、教科書に書いてあるような事しか言われないがな

そもそも質問者がどれくらいタンパク質を取っていいかわかるのか?
[sage] 2017/06/07(水) 15:11:37.12:bfaYjAkr

おまえ精神障害だから突然おかしなことを書いたのか?
[sage] 2017/06/07(水) 15:12:10.39:bfaYjAkr
タンパク質をどれ位摂ってるかは
俺は妄想系ではないのでわかりませんね
[sage] 2017/06/07(水) 15:15:39.59:jDwb8+iM

摂取しているか、じゃなくて摂取していいか、だ

字も読めなくなったのか
[sage] 2017/06/07(水) 15:18:19.44:bfaYjAkr
おまえの書き込みはくだらないことしか書いてないから0.1秒しか見てない

知識のない馬鹿なおまえは俺に教えて欲しいのか?
[sage] 2017/06/07(水) 15:20:51.24:jDwb8+iM

はい、知識のあるアナタから教えてください

本当に知識あるなら答えられるよね

オマエには教えられないとかいう答えなら知らないって事だから2度とこのスレに書き込むんじゃねぇ
[sage] 2017/06/07(水) 15:21:28.08:bfaYjAkr

おまえは教わる態度じゃないね
[sage] 2017/06/07(水) 15:23:16.18:bfaYjAkr
なぜこいつのような馬鹿はそろいもそろって口の聞き方を知らないのか
[sage] 2017/06/07(水) 15:26:02.63:jDwb8+iM

ほら、答えられない

答えられるなら謝罪するけどな
ま、2度と書き込むんじゃねーぞ
[sage] 2017/06/07(水) 15:26:57.43:jDwb8+iM
コテハンは知識ゼロでした

アドバイスは聞く必要なし!気をつけてくださいね、皆さん
[sage] 2017/06/07(水) 15:43:06.62:1dpzOW5L
ID違うけどあぼーんばっかりなんだが…またお触り君か
[sage] 2017/06/07(水) 15:46:52.42:TpTeQ12D
コテハンの頭がおかしいことなんて分かりきってるだろうになんわざわざ触りにいっちゃうんだ
[sage] 2017/06/07(水) 15:58:36.14:bfaYjAkr
触りに言っちゃうんじゃなくてそいつが荒らしだからだよ
荒らしはこの手口を繰り返すだけ

観察力がないやつが多いな
[sage] 2017/06/07(水) 16:23:37.86:3+49lb6v
ジムに行くのが朝6〜9時
運動後(筋トレ&有酸素)にプロテイン飲もうかと思ってます
でもダイエット前は朝食を食べていなくて、それなのにプラスカロリーのプロテインを飲んでいいものか…

174センチ87キロです
プロテイン飲んでも筋トレ、運動効率をあげるべきかな?
[sage] 2017/06/07(水) 16:26:15.06:h6imtCgU
2chのコテハンはマジで自己顕示欲の強いゴミしかいないからな
ゴミだから自己顕示欲が強いのか、自己顕示欲が強いからゴミなのか。
[sage] 2017/06/07(水) 16:28:19.82:bfaYjAkr
運動後に100キロカロリー程度のプロテインを飲む飲まないで悩むって馬鹿じゃないの
むしろバナナを追加して食べてほしいわ
[sage] 2017/06/07(水) 16:31:18.15:bfaYjAkr
580みたいなのは名無しでしか書けないような自信の無い奴のコテへの嫉妬だろうね
知識がないだけで馬鹿にされるのは許せない!みたいな心の叫びが聞こえる
[sage] 2017/06/07(水) 16:38:19.58:jDwb8+iM

ありもしない心の叫びが聞こえた気になるのは精神的な異常だと思いませんか?
[sage] 2017/06/07(水) 16:39:08.19:Svo0+4Lq
あとさ
運動後に食べ物を食べないと疲れが貯まる
ただでさえ減量時は疲れが抜けにくいんだけど運動後ぐらいは栄養を取りたいね
筋グリコーゲンが枯渇してる状態で糖質を摂っても脂肪にはならない
[sage] 2017/06/07(水) 16:39:33.73:L/zknpyJ

こいつを追い出せるかも。そう思っていた時期が私にもありました。Gはどこからでも入り込んでくるのです。
[sage] 2017/06/07(水) 16:40:48.45:L/zknpyJ

タンパク質は誘発熱高いからあんまりカロリー気にすんな!
[sage] 2017/06/07(水) 16:44:39.17:dmZkKVxb

素直でワロタw
[sage] 2017/06/07(水) 16:48:15.24:Svo0+4Lq

違う
カロリーの事を考えれば100キロカロリー程度は問題ないと判断出来る
[sage] 2017/06/07(水) 16:58:13.33:RAlSwGvl

その後の食事が三時ぐらいになるしソイプロテイン飲んでみます!
[sage] 2017/06/07(水) 16:59:11.08:L/zknpyJ

誘発熱高くないの?違うと断言される位影響ないの?
[sage] 2017/06/07(水) 18:20:38.48:jDwb8+iM
はー、マジムカついた。栄養指導が意味ないとか

真剣に仕事に取り組んでる管理栄養士さん達はクソコテなんかより遥かに偉いのにな
[sage] 2017/06/07(水) 18:38:22.18:T2btP4vY

脂肪肝や血液データ上で明らかなメタボもあって体重減らせと言われてるの?美容目的で痩せようとしてるの?
CKDのステージによって蛋白質制限の度合いは変わるけど、体蛋白異化亢進それ自体が腎臓に負担をかけるから
カロリーはじゅうぶんに摂って標準体重より痩せるなって言われてる筈だけどね

そもそも腎疾患持ちが2chで筋トレ前提のダイエット相談とか、自分の病気をどう理解してたらそういう行動に出れるのかって話だわ
主治医が知ったらマジギレやないの
[sage] 2017/06/07(水) 18:43:40.38:jDwb8+iM

おっしゃる通り
内服等の影響もあるだろうしな
[sage] 2017/06/07(水) 18:50:26.49:2SRdwwWc

BMI換算で28だから完全に太ってる、まったく美容目的ではないね
病気認定されてないし病院通ってるわけじゃないからお付きの主治医はいないし常用してる薬も無いぞ
腎臓が悪いって言っても幼い頃から毎年の健診で毎度尿検査の数値(特に尿たんぱく)が高めに出てるってだけ
まあ父親の家系が代々腎臓悪くしてるから自分もそうだろうなって
イエローに差し掛かったのは前回の健診が初めて
[sage] 2017/06/07(水) 18:51:09.83:VxhcmYSV
今日のガッテン!(19:30〜)
「緊急報告!日本人の体に異変?骨・筋肉のパワーがよみがえるSP」
ttps://tv.yahoo.co.jp/program/30617597/
[sage] 2017/06/07(水) 18:54:35.45:jDwb8+iM

で、病院受診はしたのか?
[sage] 2017/06/07(水) 18:56:13.59:IxLee9I4
健康診断で引っかかってから痩せようとする奴ほど、痩せた後でぶくぶく太ってリバウンドする。

そいつらが、結局、あのダイエットが、このダイエットが、とか言いながらダメだダメだとはやしたてる。

結局のところ、長期的なんかよりも短期で痩せて食生活をその体型維持のために考えたほうがいい。
ダイエットのための食生活だと、ダイエットが終わったらまた太るだろう。
[sage] 2017/06/07(水) 18:56:19.69:2SRdwwWc

行った
測り直したらその時は正常範囲内に収まったんで
まあ様子見しましょうってただ帰されただけだったわ
[sage] 2017/06/07(水) 18:57:45.85:2SRdwwWc

健診で引っかかる前からダイエットは続けてるんだが?
前はBMI30超えてたからこれでもだいぶ絞ったんだわ
[sage] 2017/06/07(水) 19:02:45.63:Lh3XUoRX

DITの話なんて俺はしてない
[sage] 2017/06/07(水) 19:03:38.88:Lh3XUoRX

仕事だから報酬があってやってる
当然仕事には責任もある
だから教科書通りのことしか指導出来ないのよ
[sage] 2017/06/07(水) 19:05:30.44:IxLee9I4

なんでBMI30も行ったの?
それが気になる
[sage] 2017/06/07(水) 19:20:34.33:jDwb8+iM

ええと、教科書やネットに書いてあるな事をなぞる事は素人でもできる

しかし、目の前の人の状況に合わせてうまく対応やさじ加減を変えることをしていくのがプロですな。
まぁそもそも、各種検査データが無いとその人に合わせた指導自体が出来ないわけなんだけどな

責任があるからこそ、古い教科書に書かれてることだけじゃなく新しい知識や正しいことを勉強していくわけで。必ずしも教科書通りではないよ。
不勉強な栄養士は知らん
[sage] 2017/06/07(水) 19:20:34.61:2SRdwwWc

産まれたその瞬間から既にデブでそっから順調に育って行った結果
しかもその間まったくダイエットしたことなかった
恋人もいたし部活入ってて一応運動もしてたから危機感なかったんだよな
体重と腎臓以外は数値も高めにすらなってないし。血圧も血糖値も肝臓関係もまったく普通
[sage] 2017/06/07(水) 19:23:34.42:jDwb8+iM

そしたら、とりあえず極端なタンパク負荷は避けつつ、テンプレ通りでいいんじゃないかな

診断としては、異常ないわけだし
[sage] 2017/06/07(水) 19:28:54.83:vzs8BBM7
自分の脂肪が内蔵脂肪型か皮下脂肪型かがわかりません。本などでは内蔵脂肪は腹の皮が突っ張って贅肉がつまめない、皮下脂肪は指でつまむことが出来るとありました。自分のお腹はよく見る男性のメタボ腹だと思うのですが思いっきり肉をつまめます。
[sage] 2017/06/07(水) 19:30:54.79:Lh3XUoRX

おまえわかってないな
古い教科書で勉強してるんだよ
[sage] 2017/06/07(水) 19:31:46.23:Lh3XUoRX
医師や栄養士は筋肉をつける専門家ではない
まずここを理解したほうが良いと思う
[sage] 2017/06/07(水) 19:44:09.80:jDwb8+iM

その通りよくわかってるじゃないか、褒めてあげよう

その通り、筋肉つける専門家じゃないんだよ。

ただ、何かしらの疾患を持っている場合は健康な人では摂取していい量でも摂取出来ない場合がある
そのため、栄養士等に確認して、何をどれだけ摂取していいかなどを確認、認識する必要があるんだな。
なので、こういうネットでやみくもな素人アドバイスはダイエットどころじゃなくて健康を損なってしまうリスクすらある

逆にそれがわからないとアドバイス出来ないんだな
だから、みんながみんな、栄養指導が必要なわけじゃない
そのため、オマエには教科書的な事しか言われなかったんじゃないかな
[sage] 2017/06/07(水) 19:46:14.43:Lh3XUoRX

内容がくだらないのに長い
[sage] 2017/06/07(水) 19:54:00.15:qCpGYJTf

両方
俺は腹部CTで内臓脂肪が10cm2以下だったが、皮下脂肪は20cm2
くらいあった。
[sage] 2017/06/07(水) 19:55:06.19:L/zknpyJ

俺の誘発熱高いから安心してプロテイン飲めって発言を外野から否定したのがお前だよ。
もういいや、絡んでこないでね。
[sage] 2017/06/07(水) 19:58:24.70:L/zknpyJ

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart197 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1495899192/

お前はここで答えてなさい。
[sage] 2017/06/07(水) 19:59:52.98:jDwb8+iM

内容がくだらないのはアナタのレベルに合わせたからですねー

あ、ゴミみたいな返信いらないですからね、質問相談スレだし
[sage] 2017/06/07(水) 21:50:27.78:h6imtCgU
せっかくスレ分けてるんだから、糞コテは過疎スレに戻れ
みんな嫌いなんだよお前が。
消えろ
[sage] 2017/06/07(水) 22:03:04.79:Lh3XUoRX

だから俺は運動後に100キロカロリー程度のカロリー的に少ないものは気にせず食べろと言ってんだよ馬鹿
DITのことを否定してるわけじゃない

ダイエットは難しく考えずにシンプルでいいんだよ
だからアドバイスもシンプルな方が良い
おまえのアドバイスじゃ不合格な
[sage] 2017/06/07(水) 22:04:08.65:Lh3XUoRX

くだらない内容を長々書いて何が目的だった?
頭の悪いおまえの自己満足
[sage] 2017/06/07(水) 22:05:41.36:Lh3XUoRX

あとさ
否定されたぐらいで発狂するなよ
[sage] 2017/06/07(水) 22:27:35.98:Lh3XUoRX
木を見て森を見ずタイプの相談者がいた時にアドバイス側も ID:L/zknpyJのように木を見て森を見ずで答える
それじゃあ駄目なんだよ

こういうやつは感情的になるだけで頭がまわらないから言っても無駄かもしれないが
[sage] 2017/06/07(水) 23:11:26.77:HP8yrlHd
ジムのチャリでこれ意外と痩せるやん、と思ったら立ってペダル漕ぐやつすげーわ
軽い負荷でも1時間700越えとか余裕
今日は1000消費
あと通勤の往復2時間で500
摂取は1200
痩せるかな?
[sage] 2017/06/07(水) 23:16:00.68:3qTX1c+m
筋肉こそぎ取るためにやってんの?
[sage] 2017/06/07(水) 23:25:53.92:HP8yrlHd

そんな削げるか?
まあ今日は夕飯食い損ねたからすくねーんだけどな
[sage] 2017/06/07(水) 23:31:19.10:0dOCl+ET

じゃ、違うとか言わないでください。
終了。
[sage] 2017/06/07(水) 23:32:02.52:Lh3XUoRX
何終了ってw
おまえの書き込みにダメ出ししてるだけだよ
[sage] 2017/06/07(水) 23:32:27.00:Lh3XUoRX

当たり前だろ馬鹿
[sage] 2017/06/07(水) 23:36:14.35:HP8yrlHd

馬鹿て
カリカリすんなよ
運動するとストレス解消出来て良いぞ
[sage] 2017/06/07(水) 23:39:15.94:Lh3XUoRX
運動はほぼ毎日してるけど当たり前のことだから馬鹿と言ってだけ
[sage] 2017/06/07(水) 23:43:04.04:0dOCl+ET
なんか今日の流れはがっかりだ。腐ったミカンは箱ごとダメにする典型例だな。
高校生までなら許せるけど、これはアカンな。いつまで砂場の王様やってるんだかw
[sage] 2017/06/07(水) 23:48:12.63:Lh3XUoRX
完璧主義者だかなんだか知らないが2ちゃんで腐ったみかんが云々言うなよ馬鹿
[sage] 2017/06/07(水) 23:50:35.44:Lh3XUoRX
ガッカリと言うえば筋トレ後にプロテインを飲むか迷ってる奴に対して
DITを語り初めた奴にはがっかりしたな
しかもその馬鹿が粘着してきやがった
腐ったみかんとはそいつのこと
[] 2017/06/08(木) 00:46:19.22:3c3e5KzX
脂肪1kg減らすのに7200カロリー消費って本当?

ダイエットすると筋肉も落ちるらしいけど、この7200カロリーの計算に含まれてる?

含まれてないねら8000カロリー以上消費しないと脂肪1kg減らないよね
[] 2017/06/08(木) 00:54:20.49:jZqOPgRw
自宅(アパート)でできる短時間でエネルギーを消費できる運動教えてください
ケトルベルくらいしか思いつきません
[sage] 2017/06/08(木) 00:57:14.28:XSPHY7oU

足りてないんじゃないか?もしくはダイエットがうまくいってないか
何キロよ
[sage] 2017/06/08(木) 01:42:53.18:8VxnfVBF
1ヶ月前のこの時75〜76キロで今は73キロ
ttp://imgur.com/a/AMzhx
[sage] 2017/06/08(木) 01:57:36.34:XSPHY7oU

拡張子つけろ
お前板違くね?だから噛み合わないんだよ
たしかに脂肪ついてるから変な感じするけど
[sage] 2017/06/08(木) 02:15:41.35:8VxnfVBF
拡張子?
何言ってんのこいつ
[sage] 2017/06/08(木) 02:17:50.20:8VxnfVBF
2ちゃんはおかしなやつがホント多いな
[sage] 2017/06/08(木) 02:18:59.20:XSPHY7oU

拡張子知らないとか
まあいいけどお前のいる板はここじゃないよ
ウエイト板のガチなやつらに教えてもらえ
[sage] 2017/06/08(木) 02:22:48.87:8VxnfVBF

情弱のおまえに教えてやるけどウエイト板は俺より詳しい奴がいない
中には1人〜2人いるかもしれないが出会わないね
[sage] 2017/06/08(木) 02:23:36.93:8VxnfVBF
ほんとこいつみたいな情弱で寝ぼけたことばかり書いてる奴が書き込み数が多いんだよね
[sage] 2017/06/08(木) 02:26:34.06:8VxnfVBF
今どき知識があったらわざわざ2ちゃんで名無しでなんかで書かないからね
間違った事を書く奴や知ったかにまともな書き込みが埋もれてしまうんだよ
このスレも同じような傾向あるけど2ちゃんは残りカスしか残ってないのが現実でしょ
[sage] 2017/06/08(木) 02:31:17.29:XSPHY7oU

ウエイト板にいないならここになんてもっといないだろ
お前が筋肉よりも脂肪を落とすことを優先したいってんならわかるけど
とにかくここよりはウエイト板
少なくともお前より良い体してるやつがいるんだから見習えよ
知識だけのやつより実践した先人の方が全然すごいよ
[sage] 2017/06/08(木) 02:32:53.87:8VxnfVBF
このバカは何が言いたいんだろう
[sage] 2017/06/08(木) 02:33:25.38:8VxnfVBF
さて馬鹿に付き合ってたら睡眠不足になる
寝るか
[sage] 2017/06/08(木) 02:47:04.57:XSPHY7oU
この時間に寝たってどっちにしろ睡眠不足だわw
ウエイト板に行っても心を折らずに頑張れよ
[] 2017/06/08(木) 04:47:29.76:SranKOG/
痩せたら若き日のイケメンに戻れるかと思ってたけど
間違えだった
[sage] 2017/06/08(木) 05:00:12.80:nGSAgBwR
痩せてイケメンになってみたら女の対応が違いすぎて女不信になりそう
[sage] 2017/06/08(木) 06:15:42.69:qUEO4uYk
質問があります。
去年からダイエットで順調に体重が減ってきてました。多少増減はありましたが。
今年のゴールデンウィークの二日間だけ食べ過ぎてしまい、体重が61キロから63キロに増えてしまいました。
胃の内容物かな?と思ったのですが、
あれから1ヶ月62キロにはなりましたが61キロには戻りません
たかが二日間だけで、体重は増えてしまうものなんでしょうか?
[] 2017/06/08(木) 06:24:56.58:Nm945ZOf
一万キロカロリーくらい食べたんならそうだろうね
[sage] 2017/06/08(木) 06:34:57.11:qUEO4uYk

返事ありがとうございます
そんなに食べてはいないです。
[sage] 2017/06/08(木) 06:39:26.47:9E1d3vWY

どんなダイエットしてるの?
[sage] 2017/06/08(木) 06:49:28.92:7cmGkARu
当ててやろう
普段からギリギリのカロリー摂取しかしてないダイエットだろ
だからたまにドカ食いすると余剰カロリーが一気に脂肪になる

それが脂肪でなきゃ水分だから気にするな
[sage] 2017/06/08(木) 06:54:16.82:F40hliV6
まともにカロリー収支の計算をしないで、いきあたりばったりのずさんなダイエットをした結果だろ。
[sage] 2017/06/08(木) 06:55:32.28:qUEO4uYk

正解です。
普段糖質制限で食事の量も減らしてます。
一応筋トレもしてますが

やはり二日間過剰に食べただけで、脂肪に変わってしまったのですね
[sage] 2017/06/08(木) 06:56:45.61:qUEO4uYk

食事に関しては糖質制限です。
ただ、まったく糖質取らないというわけではなく、減らしてる程度です
あとは筋トレしてます。
[sage] 2017/06/08(木) 07:16:04.24:9E1d3vWY

筋トレはどのくらい?
身長、体重は?
[sage] 2017/06/08(木) 07:25:25.15:qUEO4uYk

筋トレは宅トレメインです。
ダンベルプレスとデットリフト、ビリーをやったりしてます。
身長は174センチで、禁煙して太ったので
72キロありましたが、今は62キロです。
[sage] 2017/06/08(木) 07:46:00.56:AWa+aHLF

マジレスするとすでにこいつはウ板にも書き込んでいるよ。
そしてダ板同様に嫌われてる。
[sage] 2017/06/08(木) 08:09:29.70:rK9/MONJ
ガクト愛用のマキシマムhmtとか言うプロテインダイエット凄いね!1万弱するらしいが効果が凄いんだよ!まじで!まだ使ってないけど
[sage] 2017/06/08(木) 08:12:26.66:PAcMMA9o
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
ttps://www.youtube.com/watch?v=2V★tbrprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
ttps://www.youtube.com/watch?v=TVEF★p2uHPdQ

Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
ttps://www.youtube.com/watch?v=52b★scmW8x80

Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
ttps://www.youtube.com/watch?v=EI-B★WeLP2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
ttps://www.youtube.com/watch?v=L★vqrSjggBhk

Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
ttps://www.youtube.com/watch?v=f★no9zI7HSYg

Haley Messick
ttps://www.youtube.com/results?search_query=H★aley+Messick

KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
ttps://www.youtube.com/watch?v=cqdX★gQ5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
ttps://www.youtube.com/watch?v=dPI-★mRFEIH0

New Autumn Miller improv
ttps://www.youtube.com/watch?v=6YQv★wh73SW0

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
ttps://www.youtube.com/watch?v=y4★7AsHaKYbU

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
ttps://www.youtube.com/watch?v=smfLx★Ru6sQA

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y8★sPid6SwTg
[sage] 2017/06/08(木) 08:53:58.07:xce8OmCw

その通り
しかし、俺みたいに、シェイプアップ始めたここ半年でサイクリングとランニングで10万キロカロリー消費しているのに、
体重が殆ど減らない人間もいる。
[sage] 2017/06/08(木) 08:54:13.52:xce8OmCw

縄跳び
[sage] 2017/06/08(木) 11:07:05.36:yPlRinMV

またこのバカは意味不明な事を書いてる
[sage] 2017/06/08(木) 11:08:14.05:yPlRinMV

正解

ウエイト板にもこの板と同じように馬鹿が多い
そいつらに対し素直に馬鹿と言ってやってる
[] 2017/06/08(木) 11:11:30.13:jZqOPgRw

賃貸で下に人住んでるからできない・・・
[sage] 2017/06/08(木) 11:13:48.38:yPlRinMV

緩やかに増えてたまたまピークだっただけだろ
ttp://imgur.com/a/tlcUi
[sage] 2017/06/08(木) 11:26:08.33:yPlRinMV
ID:XSPHY7oUのような脳みその足りない馬鹿を罵倒して嫌われるのは当然の事だけど
それをわざわざ「嫌われてる」と説明するような奴は嫌われる事に怯えてるんだろう
[sage] 2017/06/08(木) 11:29:07.06:J3gqYKD8
・筋トレしてる
・軽い食事制限してる
・体重は15kg、体脂肪率は10%と確実に落ちてる

なのに「顔が小さくなった」とは言われても「痩せた」と言われない現実
自分で鏡を見てもそこまで素晴らしく劇的に変わったようには見えない
一体なぜ…
[sage] 2017/06/08(木) 11:54:34.25:1jXgeldt

クソみたいな意味のないカキコミでスレ消費やめろ
4つにわけんな、1つにまとめろ
[sage] 2017/06/08(木) 12:08:46.50:yPlRinMV
いつも言ってる事だけど俺に意見を言いたいならコテぐらいつけろ
[sage] 2017/06/08(木) 12:09:02.57:yPlRinMV
そうすれば話を聞いてやっても良い
[sage] 2017/06/08(木) 12:09:17.70:yPlRinMV

こっちがなぜ
[sage] 2017/06/08(木) 12:09:35.26:yPlRinMV

こんな感じでいいですか?w
[sage] 2017/06/08(木) 12:10:02.07:ddqTM9aX

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart197 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1495899192/
お前の巣はここな。自分で立てたんだから自分で盛り上げろよ。
癌細胞みたいにでしゃばるな。
[sage] 2017/06/08(木) 12:12:19.67:yPlRinMV
馬鹿 「がん細胞は出しゃばる!」

よく知らんけどそんな話始めて聞いたw
[sage] 2017/06/08(木) 12:16:09.95:Q+BtEDuI
このペースで行くと197は取り残されて199に行くな
197が残ってる内はもうスレ立てるなよクソコテ
[sage] 2017/06/08(木) 12:20:11.77:yPlRinMV
意見を言いたいならコテで書けと言ってるのに話のわからん馬鹿がいるようだ
[sage] 2017/06/08(木) 12:20:35.55:yPlRinMV
頭の弱い名無しの話なんて誰が聞くんだよ
[sage] 2017/06/08(木) 12:59:25.02:XfZn4fDj
1kg痩せるのには7000kcalの消費が必要らしいですが
逆に1kg太るには何kcalの摂取が必要ですか
[sage] 2017/06/08(木) 13:29:14.68:ulpOIMy2
発狂してて笑える
[] 2017/06/08(木) 13:43:31.78:Sb+fKSaC
実際は痩せるより太るほうがはるかに難しいよ
[sage] 2017/06/08(木) 13:50:22.03:xce8OmCw

服装が同じなら、体型はおなじに見える。
例えば、ユニクロのスリムフィットみたいなのを着る、パンツをワンサイズ下げるなど
[sage] 2017/06/08(木) 13:59:49.77:RGk248ox

直喩も分からんとは無教養極まりだな。
[] 2017/06/08(木) 14:26:38.07:P6E3kJpw
【年齢】21歳【性別】男
【身長】160p【体重】54kg
【体脂肪率】15% 【体温】36度
【職業・仕事内容】学生
【運動量】毎晩寝る前に腹筋・腕立て
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
昼か夜だけに1日1食炭水化物抜きで肉と野菜だけ
【カロリー摂取量】 700kcal/dayぐらい
【ダイエットはいつから?いつまで?】
特に決めていないが体脂肪率10%位まで
【ダイエット開始時の体重】57kg(2週間前)
【目標体重・目標体型写真】体脂肪率が10%で腹筋が見える位
【疑問点】
取り敢えずある程度お腹周りの脂肪を落としてから摂取カロリーを増やしていき腹筋や胸筋を作っていきたいと思います
このまま1日1食を続けていけば体脂肪率を減らすことは出来るのでしょうか?
[sage] 2017/06/08(木) 14:31:09.29:Af48vpnc

学がないのはよくわかるねw
友達が少ない感じも伺える。
[sage] 2017/06/08(木) 14:53:54.42:klo41UuC
【年齢】35歳【性別】女
【身長】157p【体重】60.8kg
【体脂肪率】34% 【体温】36度後半
【職業・仕事内容】休職中
【運動量】活動量は低いです
体調良い日は5キロ弱外を歩いたりゆっくり走ったり程度
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝 バナナとソイプロテイン
昼 巣ごもりキャベツに納豆
夜 家族と同じ食事、ごはん少なめ
【カロリー摂取量】 先月平均1400kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】今年の2月から
【ダイエット開始時の体重】72.8kg
【目標体重・目標体型写真】55kgくらい
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】
体重は落ちてきたのですが、胸が全くサイズが変わりません。
トップ1cm、アンダー2cmしか落ちません。
トップはともかくアンダーは減らしたいです。
おすすめの運動があったら教えてください。
ウエストは7cmくらい落ちましたがまだたるんでいるので、こちらもおすすめがあったら教えて欲しいです。
今しているのは、
ワイドスクワット2分を2セット、ダブルクランチとバイシクルクランチを2分ずつ、
その後にウォーキングかスロージョギングを30~50分程度です。
少し膝痛持ちです。
よろしくお願いします。
[sage] 2017/06/08(木) 15:04:43.52:aEaXgD56

そのまま体重が減れば可能かもね
でも運動せず食事制限だけで体脂肪率10%は絶食して死ぬ覚悟がないと普通は難しい
[] 2017/06/08(木) 15:20:07.83:SranKOG/

俺の娘より身長が12cmも低い
チビマッスルってかえって格好悪い
普通にきゃしゃな方が可愛い感じでいいかも
[sage] 2017/06/08(木) 15:28:13.25:AbkAsjyZ

筋肉がつきやすい年ごろだから寝る前に筋トレでなく夕飯前ぐらいにガッツリ筋トレをして
体重を落としすぎず筋肉質な締まった体を作ったほうが良いと思うけどな
そのためには1日2食以上は取りたい
[sage] 2017/06/08(木) 15:32:52.35:AbkAsjyZ

くびれ体操
ttps://www.youtube.com/watch?v=5IYk8CGywbY&feature=youtu.be&t=20m
[sage] 2017/06/08(木) 15:34:14.28:AbkAsjyZ

聞いてあげるから出来るものなら説明してごらん
まあ無理なのはわかっていて書いてるけどね
[sage] 2017/06/08(木) 15:34:29.68:AbkAsjyZ

おまえでもいいぞ
無理だろうけど
[sage] 2017/06/08(木) 15:35:05.37:AbkAsjyZ
あっ連投またしてしまった (わざと)
[sage] 2017/06/08(木) 15:37:17.30:R7KGtYLb
うどんより蕎麦が良いとよく聞くけど
蕎麦食べた翌日は必ずウンコがネチッとして排便がスムーズじゃないんだよな
だから体に気使ってる人間にとったらあんま良い食材とは思えないんだけどどうなんだろ
[sage] 2017/06/08(木) 15:44:27.70:AbkAsjyZ
腸内環境は個人差が大きいものだからここで聞いても答えはない
[sage] 2017/06/08(木) 16:16:31.91:xce8OmCw

体重をむしろ増やす方向でがっつり筋トレ+プロテイン摂取
カロリーは炭水化物少なめで2500以上の方がいい。
痩せるのはまず太ってから。
みんなそうやってる
[sage] 2017/06/08(木) 16:45:04.95:AOMCGyyG
何のためにスレ分けたんだよ
こっちのスレに来るなよ糞コテ
家探すぞ
[sage] 2017/06/08(木) 17:02:25.92:2DostUJ1

これはプーイモの誰にでも同じ内容の金太郎飴アドバイス?
[sage] 2017/06/08(木) 17:21:45.64:J3gqYKD8

確かに服装は一緒だ…
服買い換えたいけど、最終目標はあと-15キロだからここで買い足していいものかとても悩む
ウエストも10センチくらい下がったからパンツとかもだるだるでベルトで一生懸命止めてて死ぬほどカッコ悪いけど
[sage] 2017/06/08(木) 17:32:14.07:zqvJzaSK
もうやだー
コテハンの人こっち来ないでよ
本当にスレが見苦しい
[sage] 2017/06/08(木) 17:39:35.52:xUlDYQ1H
触る人がいなくならない限りは消えないだろ
つか連鎖あぼんできないからおさわりマンはせめて必ず安価つけてくれや
[sage] 2017/06/08(木) 17:43:33.39:gXHVPhcQ
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
[sage] 2017/06/08(木) 17:44:19.74:2DostUJ1
ID変えてしつこいよ
[sage] 2017/06/08(木) 17:44:53.50:2DostUJ1
調子に乗っていつまでも荒らすなよ
[sage] 2017/06/08(木) 18:24:07.18:cDoNxcjv

俺も似たような感じで、ウエスト79だったんだけど、73になったんで、73で揃えたら、
70まで落ちた。今は68。内臓脂肪も皮下脂肪もゼロに近いんで、もうこれ以上は落ちようがない。
ところで、70がユニクロのXSで、オンラインストアにしかない。
と言うか、オンラインストアにあるだけ大したもん。メンズはウエスト70とか量販店には殆ど置いていない。
今や、ほとんどユニクロ。
でかい段ボール箱に昔の服を詰めて押入れにぶち込んでいる。
[sage] 2017/06/08(木) 19:27:38.76:GYYaYJ+C

体幹が細いと大変だね。
コンタクトスポーツも限界低そうだし。
[] 2017/06/08(木) 19:35:32.89:XSPHY7oU
走りすぎたかかかとが痛い
[sage] 2017/06/08(木) 19:37:34.58:2DostUJ1
馬鹿は怪我しやすいんだよほんと
[sage] 2017/06/08(木) 19:43:07.45:cDoNxcjv

これでもBMI23なんですよねぇ
一生懸命腹筋を太らせようと努力はしているんですが
[sage] 2017/06/08(木) 19:47:19.64:GYYaYJ+C
あー、ダ板初心者の案件じゃないっすね。
ステロイド飲んで頑張って!!
[] 2017/06/08(木) 20:05:29.27:XSPHY7oU
>内臓脂肪も皮下脂肪もゼロ
いいな
俺は腹の肉をつまめなくなったらゴールだ
[sage] 2017/06/08(木) 20:07:34.65:mfHd+7H2
BMI23でXSってどんな体よ
[sage] 2017/06/08(木) 20:11:09.71:2DostUJ1
170センチなら67キロ=BMI23
[sage] 2017/06/08(木) 20:19:16.37:GYYaYJ+C

計量するときのウェルター級ボクサーみたいな状態がずっと続いてる感じだな!
[sage] 2017/06/08(木) 20:47:22.58:83X+OWot
【年齢】29歳【性別】女
【身長】161【体重】53
【体脂肪率】29% 【体温】36.4度
【職業・仕事内容】 専業主婦 授乳中 子は第一子で6ヶ月
【運動量】踏み台昇降40分 カービィダンスゆるメラ
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝 白米 味噌汁 出し巻き卵ふた切れ 納豆1/2パック
昼 白米 鶏むねそぼろ サラダ
夜 白米 味噌汁 他三菜 18:00には食べ終わります
白米は一食100グラム
夕飯は週3回は焼き魚、揚げ物は多くて週1回です
まごわやさしいと食べる順番も意識してます
朝食後にアルフォートを1、2枚
週末はパン屋さんで昼食を買うことが多いです
【カロリー摂取量】 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】 4月開始
【ダイエット開始時の体重】 57
【目標体重・目標体型写真】 48
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】
運動殆どしてこなかったのでもともと筋肉は少ないです
胸板が薄く胴が長い骨格で幼少期からO脚です
ピーマン尻を治して産後の下腹と浮き輪肉と二の腕の贅肉を取りたいです
初めはスクワットチャレンジと足パカチャレンジに挑戦しましたが残り1週間のところで股関節が痛くなり断念、カービィに移行し、6月から踏み台昇降も追加しました
体重は開始から4キロ落ちましたが体型にあまり変化はありません
背中の厚みが少し取れた程度です
なにかアドバイス頂ければ助かります
[sage] 2017/06/08(木) 20:55:09.43:GYYaYJ+C

産後の体型変化はどんな感じでしょう?トレーナーがついて改善を図るタレントを意識してませんか?
数字だけみると十分いい感じだと思います。
[sage] 2017/06/08(木) 21:03:33.27:GYYaYJ+C
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1496755085/352
糞ミナトはアナルファッカーだったことが判明w
[sage] 2017/06/08(木) 21:04:05.58:qXT3syBq
晩初産ですね
私もまさに29で初子だったから、保育所行くと「あらー今日はおばあちゃんがwww」とか言われて(#^ω^)ピキピキ
[sage] 2017/06/08(木) 21:05:36.59:ZOoJXMM7
カロリー計算すらしないやつ
[sage] 2017/06/08(木) 21:12:13.63:GYYaYJ+C

本気で書いてる?
都市圏じゃ有り得ない会話だよ。
[sage] 2017/06/08(木) 21:15:41.46:ZOoJXMM7
地方でもないだろ
20年前ならあっただろうけど
[sage] 2017/06/08(木) 21:19:42.69:qXT3syBq
ものっすごい独身中年男性臭させてるお二人が仲良く何をおっしゃいますやら
[sage] 2017/06/08(木) 21:20:22.23:eNWtwGjP
今や初産どころか女の平均初婚年齢が29歳だっつーのに
29で生んだ子供迎えに行っておばあちゃん扱いされるわけないだろ…
よっっっぽど極端に老け込んでるなら知らんが
[sage] 2017/06/08(木) 21:20:23.68:GYYaYJ+C

アナルファッカーに何が分かるの?
突っ込む穴を間違えてるよ?
[sage] 2017/06/08(木) 21:21:13.62:ZOoJXMM7
出産ネタになると気持ち悪い奴がなぜか出て来る
闇を感じる
[sage] 2017/06/08(木) 21:22:54.71:GYYaYJ+C

俺の認識がおかしいの?
常識をデータと一緒に教えてよ!
[sage] 2017/06/08(木) 21:32:56.59:nhX0N83w

平均初産年齢も30超えてるしな
本当にばあちゃん扱いされたなら悪いけど別の理由があるとしか思えない
見た目がよほど老けてるかその保育士に相当嫌われてるか
[sage] 2017/06/08(木) 21:45:45.62:B18xlNWm

すみません、どなたかアドバイスあったらお願いします
[sage] 2017/06/08(木) 21:48:04.79:ZOoJXMM7
サラダチキンでも脂質が9gも入ってるものがあるのか
[sage] 2017/06/08(木) 21:55:36.24:eNWtwGjP

胸周辺を減らしたければ王道は腕立て伏せじゃないかな
あとは胸筋を鍛えるような運動をお勧めする
[sage] 2017/06/08(木) 22:01:50.51:zZuurFPn

膝痛持ってるのに下半身に負担かかるような運動ばかりなのが気になる
お金や時間があるならジム等のプールで歩くのはどうかな
あとはにプラスしてバストマッサージも取り入れてみては
[sage] 2017/06/08(木) 22:05:00.96:ZOoJXMM7
痛みに耐えると脂肪が燃える教という信仰宗教があるらしい
[] 2017/06/08(木) 22:06:34.82:jZqOPgRw

その身長だと食事量あと200kcalくらい減らした方が良さそう
[sage] 2017/06/08(木) 22:07:14.80:ZOoJXMM7

ダイエットペースはむしろ早いぐらいだぞ
[sage] 2017/06/08(木) 22:08:41.00:GYYaYJ+C

アナルの痛みに耐えるミナキンw
[] 2017/06/08(木) 22:10:15.88:jZqOPgRw

活動量低そうだから消費カロリー-摂取カロリーが1日200kcalくらいしかないように思えた ダイエット中なら500kcalくらい欲しいなあと思って
[] 2017/06/08(木) 22:15:39.93:Nm945ZOf

ソイプロテインやめてホエイプロテインにして有酸素をもっと増やそう
キャベツもやめて他の野菜を食べよう
胸の筋トレとか言ってる人いるけど筋トレで部分痩せなんか不可能だしむしろ筋肉つけばさらなるバストアップにつながるからひたすら体脂肪率を落としましょう
[sage] 2017/06/08(木) 22:19:12.72:xKsd8NVr

活動量が低いのにカロリー摂取量を減らしすぎるとになるから注意
[] 2017/06/08(木) 22:21:29.66:Nm945ZOf

4月開始の自宅自重トレじゃ変わるはずがない
ジムに行ってガンガン追い込んでたらようやく見た目に変化出るレベルだから自重なら一年後を楽しみにコツコツやるしかないよ
どの程度追い込んでやってるか知らないけどワンセット程度しかしてないなら準備運動と同じレベルだからね
[sage] 2017/06/08(木) 22:29:48.59:ZOoJXMM7
なんか脳筋がいるな
[sage] 2017/06/08(木) 22:33:50.08:ZOoJXMM7
ttps://www.instagram.com/p/BJLBx8mjqku/?taken-by=miharu_fitness&hl=ja

膝痛持ちは膝に負担の少ないケツトレをすれば良いし
梅雨の時期でも室内でウォーキング以上の運動が出来る
何度も紹介してるけどミニバンドを良いよ
[sage] 2017/06/08(木) 22:43:59.61:9E1d3vWY

ランとか水泳とかの有酸素運動を取り入れてみたらどうですかね?
[sage] 2017/06/08(木) 22:59:09.60:B18xlNWm

腕立てってなんとなくバストアップイメージでしたが違うんですかね?
調べてみます、ありがとう


下半身強化したほうがダイエットにはいいと聞いたものでこんなメニューになってます
膝痛いです…
プールは水着になる度胸がまだなくて
マッサージ調べてみます、ありがとう


マジですか、無理して食べてるんだけどしなくていいのかな


ホエイも持ってるんでではそっちにします
有酸素なにがいいのありますかね?
キャベツは野菜嫌いでこれくらいしか食べれなくて…栄養的には何がいいんだろうか
[sage] 2017/06/08(木) 23:19:36.31:ZOoJXMM7
根拠のないアドバイスに右往左往
これじゃダメだ
[sage] 2017/06/08(木) 23:30:37.72:jJ6Cibvp
それが狙いだろ
名無しは嘘しか言わないサディストと思え
騙されるほうが悪い
[sage] 2017/06/08(木) 23:36:59.73:ZOoJXMM7
味覚音痴でうまい、まずいの判別が出来ない人と同じなんだよね
ここで相談する人は
[sage] 2017/06/08(木) 23:42:10.55:AWa+aHLF
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1496755085/352
糞ミナトはアナルファッカーだったことが判明w
[sage] 2017/06/08(木) 23:43:36.24:xKsd8NVr
に同意してをスルーするところを見ると
自分の中で欲しい回答が決まってる相談者
[sage] 2017/06/08(木) 23:44:08.65:ZOoJXMM7
どこをどう読んだら 「判明」という単語が頭の中に出てくるんだろう
[sage] 2017/06/08(木) 23:48:01.21:GYYaYJ+C

糞ミナトはアナルファッカーだ!
[sage] 2017/06/08(木) 23:48:34.68:ZOoJXMM7

これはプーイモ?
おまえの書いてる事はいつも解決策になってないんだよね
[sage] 2017/06/08(木) 23:53:41.91:xKsd8NVr
糖質制限するしないは別としてもA3が解決策

Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?

A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れ易いのでお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
標準体重以下の万年ダイエッターの多くはこの状態です。

Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?

A2. 筋肉量を維持しながら体脂肪を減らすには、体重維持カロリーの20%削減までが限度です。
※蛋白質は体重1kgあたり1.2〜2gを目標目安に摂取しないと筋肉が減ります
-20%を上回るカロリー欠損は、除脂肪体重減少と代謝の縮小を招くため減量後のリバウンドリスクを増やします。
-500kcalを上回るカロリー欠損は、慢性的なコルチゾール分泌過剰から体脂肪燃焼停止と筋異化亢進を招き減量停滞に陥らせます。
基礎代謝量に近い過激なカロリー制限は逆に効率が悪くなるので、適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
時間がある人は1日中のんびり散歩でもすれば体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも不可欠です。
デスクワークの人は平日にニート(非運動性活動熱産生)を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスがたまり、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう可能性があります。
つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

Q3.万年ダイエッターなので軽い運動でも凄くストレスなのですが、どうすれば痩せられますか?

A3.遠回りのようですが、まずはカロリー制限を中断して基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取してください。
そして疲れない程度に筋トレや水泳などの全身運動をして、最低限の筋力を身に付けた後でA2.を実行することが早道です。
[sage] 2017/06/09(金) 00:03:55.70:bI5v3DCK

それはどこの誰が答えてんだよ
まあでも軽い運動でも凄いストレスというなかなか居ない「特殊な事情」だからそのアドバイスも有りなのかもしれない
[sage] 2017/06/09(金) 00:08:39.92:QMJPpjXJ
はその特殊な事情が少なくないからテンプレになってる
現に運動不足で基礎代謝量程度しか食べていないのに痩せない相談者が後を絶たない
[sage] 2017/06/09(金) 00:12:12.94:bI5v3DCK
少ない運動でもストレスはこのスレの相談者で誰かいたか?
[sage] 2017/06/09(金) 00:13:08.58:bI5v3DCK
「軽い運動でも凄いストレス」

軽い運動だから20分歩くのも凄いストレスなんだろうな
そんな奴いたか?
[sage] 2017/06/09(金) 00:22:48.91:QMJPpjXJ
そのレベルは既に摂食障害者
主観だが1時間ウォーキングして筋肉痛になったり腕立て伏せが10回できないなら体力不足
[sage] 2017/06/09(金) 00:33:52.04:TEVbKIzn
糞コテ死ね
[sage] 2017/06/09(金) 00:34:52.57:1azbjB90
ちょっと勘違いしている。
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1496755085/352
糞ミナトはアナルファッカーだったことが判明w
[sage] 2017/06/09(金) 00:35:20.71:bI5v3DCK
わっしょい無いからIDコロコロしょうがないな
[sage] 2017/06/09(金) 00:38:03.65:1azbjB90

ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1496755085/352
糞ミナトはアナルファッカーだったことが判明w

え?ID関係ないね!
アナルバイブミナキンw
[] 2017/06/09(金) 07:34:50.43:JKjjO2Zo
733だけど体温が36度後半だと書いてあったから代謝が下がってないと判断してそれならもう少し減らせしても問題ないと思ったんだけど
[] 2017/06/09(金) 07:39:35.20:WIrTouSU
俺が平熱が高かったときは体重47kgだった
[] 2017/06/09(金) 07:48:15.62:JKjjO2Zo
686の1日の消費カロリーは基礎代謝1100運動200他200で1500kcalくらいに思えた
[sage] 2017/06/09(金) 11:35:15.36:QVI5oJHh
せっかく体重が順調に落ちてるのにカロリー摂取量を減らしてダイエット効率を下げる意味がない
[] 2017/06/09(金) 13:09:13.35:Lf6AKVGg
食べ物の表記カロリーは誤差20%まで認められてるから
体重維持カロリーの20%減してるつもりでも実際は±ゼロだったりする可能性もないわけではない
総じて表記より多めの傾向があるし。
[] 2017/06/09(金) 13:40:22.21:WIrTouSU
1食500カロリーって最初は物足りなくて辛かったけど
1週間で完全になれた
現代人は食べ過ぎなんだね
[sage] 2017/06/09(金) 13:43:53.42:WEfO+2MQ
食事の量を減らしたらすごく快便になった
胃腸に負担かけてたんだなと反省
[sage] 2017/06/09(金) 14:22:36.49:4jINM+6/

相談?
[sage] 2017/06/09(金) 15:21:28.18:bI5v3DCK
食事の量を減らしたらすごく快便になった
胃腸に負担かけてたんだなと相談
[sage] 2017/06/09(金) 15:45:44.41:6AVAWoPw

ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1496755085/352
糞ミナトはアナルファッカーだったことが判明w

アナルバイブで快便ミナキンw
[sage] 2017/06/09(金) 16:05:14.78:rscMCako
よく咀嚼することが快便に繋がるからね、食べる量も減って一石二鳥
[sage] 2017/06/09(金) 16:17:44.31:HQ4/LBhN
結局1日何食が1番いいの?
感情論無しで何食が体に良いんだろうな
専門家みたいなやつが言ってることみんなバラバラでよくわからん
[sage] 2017/06/09(金) 16:21:07.20:6Ojek3rh

個人差あるだろうし一概には言えないんじゃないの
[sage] 2017/06/09(金) 16:22:31.55:bI5v3DCK
その質問の仕方がボヤけてる
[sage] 2017/06/09(金) 16:26:34.56:Ds5u0fxL

ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1496755085/352
糞ミナトはアナルファッカーだったことが判明w

ここはお前がきてよい場所ではないよ。
バイバイアナルバイブミナキンw
[] 2017/06/09(金) 16:55:54.13:vwh0ua6l

食べ方にもよる
炭水化物もしっかりとるなら三食食わないと腹減る
肉野菜中心だとお腹空かないから二食になったりする
[] 2017/06/09(金) 18:49:06.78:WIrTouSU
日本人は室町時代までは1日2食だった
[sage] 2017/06/09(金) 19:24:44.34:HQ4/LBhN
激しい運動とかしないなら1日1食が一番健康に良さそうだな
[sage] 2017/06/09(金) 19:48:27.92:XLbrBK9C
食間を6時間以上あけるなとか
間食は200キロカロリー以内抑えろとかやってる

医者によって言ってる事変わるからな
[sage] 2017/06/09(金) 20:41:14.70:HQ4/LBhN
そのうち季節ごとに何食食べるか変えるのが良い!とか出てきそうじゃないか?
夏は3食秋は2食冬は1食がベスト!とかどうよ
[sage] 2017/06/09(金) 20:49:45.87:MpnOwWpx
夜炭水化物抜きとウォーキングとスクワットと腕立て伏せとプランク
少しずつ秒数や距離を伸ばしていって、今まで順調に体重落ちてたのに
数日前から急に落ちなくなった、むしろ数百グラム増えた
食べる物増やしたわけでも運動サボったわけでも便秘なわけでもないのに一体何がいけないんだろうか
[sage] 2017/06/09(金) 21:51:09.23:z+RZ5bCE
ダイエット始めると、おならの頻度が多くなる。
こうなると毎回、1月で8〜10キロは痩せる。

今回も一月で9キロ痩せた。
今57キロ。

おならの回数増えない?
[sage] 2017/06/09(金) 21:54:05.48:f0YNpeV6
増えた!なぜだろう
[sage] 2017/06/09(金) 22:09:13.55:O10oGDkK
ご飯食べるんならパスタの方がマシって本当ですか?
[sage] 2017/06/09(金) 22:12:03.77:jssGqt6L

気長に頑張ろうきっと停滞期なのさ
500グラム程度だしそこから元の体重に戻るのであればそれは過剰摂取さ
[sage] 2017/06/09(金) 22:19:00.99:jssGqt6L
俺も500グラム増えたから何故か数百グラムが500グラムに変換されたすみません
[sage] 2017/06/09(金) 22:20:23.54:vreaScaO

脂肪が抜けたところに水が溜まってるのかも
図解にするとこんなの
ttp://i.imgur.com/47fGozj.jpg

詳しくはここを

□停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について
ttp://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55
[sage] 2017/06/09(金) 22:21:27.94:XLbrBK9C
体重の6割は水分
数百グラム増えたからなに?
脂肪が増えたわけじゃないから安心しろデブ
[sage] 2017/06/09(金) 23:01:00.59:1azbjB90

ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1496755085/352
糞ミナトはアナルマニアだったことが判明w

アナルバイブミナキンw
[] 2017/06/10(土) 08:47:01.93:OZgg6nsL

米の飯よりパスタ
パスタより蕎麦

俺は特定の腹筋運動はしない
腹を引っ込めて持続することを心がけている
ひもダイエットに近いかも
ウエストが2ヶ月で12cm減った
[sage] 2017/06/10(土) 08:58:16.43:F0psIecq
【年齢】27歳【性別】男
【身長】167p【体重】58kg
【体脂肪率】13% 【体温】36度
【職業・仕事内容】
適度に動く、椅子に座ることは少ない
【運動量】週一でジムでマシン、スタジオと追加で週ニで上肢体幹トレとランニング5キロ
【朝昼晩の平均的食事メニュー】日によってバラバラです。
【カロリー摂取量】1800 kcal/day
【ダイエットはいつから?いつまで?】
去年の5月から開始。現在も続いており、見た目の変化(足が細くなるまで)が出るまで
【ダイエット開始時の体重】67〜70
【目標体重・目標体型写真】56キロ
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】
なかなか脚だけが痩せなくて困ってます。筋肉太りっぽい感じもあるので出来るだけ下肢の筋トレはしてない状態で有酸素で締めるようにしてますが上手いこと行きません。どなたかアドバイスよろしくお願いします。
[sage] 2017/06/10(土) 10:40:51.76:V39vpBFN
抱いて欲しい
[sage] 2017/06/10(土) 10:48:45.85:7vIHRCM3
男で脚を気にするってめずらしいな
その体重なら充分細いだろうに
筋肉太りならランニングや立ち仕事してると細くならないよ
[sage] 2017/06/10(土) 10:55:16.91:ZuBBoN/4
きっとウエストよりも太ももの方が太いパターンですな
ウエスト66cm太もも70cmレッグプレス600kgみたいな
[sage] 2017/06/10(土) 11:01:52.85:bQH0UOEG

それ、ドローインっていう特定の腹筋運動ですがな…
腹直筋じゃないだけで。
[sage] 2017/06/10(土) 11:05:49.69:bQH0UOEG

ランニングをやめて水泳やる。
過重腹筋でウエストを太くする。
アイキャンフライで下肢ギプスになって部分痩せを目指す。
[] 2017/06/10(土) 11:26:03.56:WnTL3GIb
サウナスーツでダイエット [転載禁止](c)2ch.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1434181551/

> より高い成果が出せるコアシーズン
> ・5〜10月(※梅雨明け7月下旬〜お盆8月中旬の真夏日は注意が必要)
[sage] 2017/06/10(土) 12:19:48.88:u+JmfveM

ウエスト69の大腿が最大膨隆部で53cm 下腿が41cmなんで、肩幅の狭さもあって上半身とのバランスが悪くて細くしたかったんです。
やっぱりランニングはダメでしたか、少し方法変えて見たいと思います!上肢と体幹で絞る有酸素でやってみます!ありがとうございました!
[sage] 2017/06/10(土) 12:27:52.61:J6Ua7/B+
バランス悪いなら上半身を大きくすれば?
そのためには有酸素や体幹トレより筋肥大目的の筋トレに変えないと
[] 2017/06/10(土) 13:34:41.64:tHTxCCvP

大腿に対してカーフの太さがすげえな
[sage] 2017/06/10(土) 14:48:13.93:UROQSdeG
【年齢】37歳【性別】男
【身長】172p【体重】76.5kg
【体脂肪率】23.4% 【体温】35度
【職業・仕事内容】サラリーマン(デスクワーク中心)
【運動量】ほとんど無し、たまに家で軽い腕立てや5sのダンベル運動くらい
【朝昼晩の平均的食事メニュー】
朝 コンビニサラダチキン、豆腐80g、サラダ、コーヒー
昼 食べたり食べなかったり、食べる時は自炊したゆでた鳥胸肉やもも肉200gと卵焼きやサラダ、豆腐80g
夜 ゆでた鶏もも肉200g(皮付き)、卵焼き、焼き魚、サラダ、ゼロ酎ハイ
【カロリー摂取量】 恐らく1600〜1800kcal/day前後だと思うんですが
【ダイエットはいつから?いつまで?】昨年春ごろから開始、現在も継続中
【ダイエット開始時の体重】112s
【目標体重・目標体型写真】68s
【カロリー摂取量が基礎代謝量未満の場合は体の写真】 任意(BMI22以上は不要)
【疑問点】
それなりに痩せては来たんですが、ここからどういった形で最終目標までにある程度引き締まった体を作って行けばいいのかわからず悩んでます
現在まだまだ理想には遠く及ばずぷよんとした感じです
そうなると筋トレを更に強度あるもの、長時間ランニング、あるいはジムでのトレーニングなどを取り入れないといけないのでしょうか?
筋肉をつけるために食事内容を変えたりしないといけないのでしょうか?食事を変えるとリズムを崩してまた太りそうで怖くて
朝出勤して帰りも遅いので中々そこまでする元気もなく、休日もダラダラするのが好きで・・・どういった形でここから目標までのリズムの変更、あるいは維持をすべきなのわかりません
申し訳ありませんがご教授願います
[] 2017/06/10(土) 15:14:08.10:COIqo4lA
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない
[] 2017/06/10(土) 15:25:16.82:IEGWPldx
ダイエットしようかなと思ったら彼氏から今くらいが丁度いいと言われたのですが痩せなくてもいいってことでしょうか?
163cm 60kg です。
[] 2017/06/10(土) 15:49:57.00:RPtAqxoy

食事を変えずに有酸素トレーニングとウェイトトレーニングしかないでしょうね
動きたくなくても「めんどくせえ!やるぞ!」って感じでジムに行けば後はどうにでもなります
重い腰を上げましょう
[sage] 2017/06/10(土) 16:06:02.52:3nzwgZ5I
一駅歩くのは結構楽しい
[] 2017/06/10(土) 16:23:07.16:RPtAqxoy

そんなことも他人に聞かなきゃわからんもんなの?
あんたが自分の体型をみて好きか嫌いかで彼氏が好きかどうかではないだろう
ましてやお前の体すら見たこともないこちら側が何をどう判断しろってんだ
[sage] 2017/06/10(土) 16:48:28.23:DgDxJ6gV
釣られんなよw
[sage] 2017/06/10(土) 17:44:36.12:Pnj5vmk3



近所走りのビチクコビトジジイw

毎日毎日自分にレスして一人芝居でお話しご苦労様w

近所走りは陸上ではない

155p貧弱ガリガリ醜悪お笑いコビト爺さん

が毎日毎日河川敷で

スースーハッハ スースーハッハ

真っ赤な顔して155pのコビトジジイが

スースーハッハ スースーハッハ

ユルアゴ突き出し爺さんが

スースーハッハ スースーハッハ
[] 2017/06/10(土) 20:54:59.46:OZgg6nsL

彼氏はちょいデブ専なんだね
別れるまで今の体重を維持した方がいい
痩せることなんていつでも出来る
[sage] 2017/06/10(土) 21:17:35.22:jmu+/df8
酵素ドリンクというのをよく見るんですがなんですか?
[sage] 2017/06/10(土) 21:24:36.43:M+TyeIaN
酵素というなにか効果ありそうな単語を使ったダイエットビジネス
[sage] 2017/06/10(土) 22:04:18.15:myWZZ7Ew
お腹がグーッと鳴ったりお腹が減ってる時は痩せてる最中って本当ですか?
[sage] 2017/06/10(土) 22:08:32.69:rxvqa1sS

ビチクコビト爺さんは梅干しアゴの醜いコビト
[sage] 2017/06/10(土) 22:25:40.33:UNfcnkyy

全くの嘘
[] 2017/06/10(土) 22:41:23.13:MLEKE8Rg

ttp://i.imgur.com/XRoQxEZ.jpg
ttp://i.imgur.com/EPw2yUg.jpg
ttp://i.imgur.com/IInu0Ne.jpg
ttp://i.imgur.com/Liw67hM.jpg
ttp://i.imgur.com/kkjoiAn.jpg
[] 2017/06/10(土) 23:03:04.61:kebC8M0k

グロ
って訳では無いけどマナー違反
[sage] 2017/06/11(日) 00:23:30.65:N7/YFKH0
この人他の板でもよく貼られるね誰か知らんけど
[sage] 2017/06/11(日) 00:24:19.69:D1DVWfz3
コピペや画像をペタペタ貼るような奴はキチガイ率が高い
[sage] 2017/06/11(日) 06:17:40.95:UFf0IWzA
半年くらい食いたいもの我慢すれば良い
涙でるほど、食べたいものを我慢すればいい。
蕎麦でも、オートミールでもキャベツでも
同じものを食べ続けるのが減量の鉄則だよ。
何で、誰も教えないんだよ!!
[sage] 2017/06/11(日) 06:44:24.25:1R5BHG5o

それで我慢できる人はデブらない
デブは食べるのが好きなんだよ
[sage] 2017/06/11(日) 08:00:55.93:ifNJAgiG
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
ttp://t■oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
ttps://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
ttp://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
ttp://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
[] 2017/06/11(日) 08:17:47.32:sZMZCXFJ
パンに何塗ればいいですか?
[] 2017/06/11(日) 08:52:50.88:0ymBmP6e
マーガリンよりはバターの方がいい
植物油は毒
[] 2017/06/11(日) 09:08:14.29:OuhsNcwM
パンに納豆で解決
[] 2017/06/11(日) 09:16:45.80:8lIMKBo4
パンは8枚切りで1枚140kcalくらいだっけ
2枚が限度
[] 2017/06/11(日) 09:20:22.48:OuhsNcwM
コンビニのロースカツサンドとかチキンサンドみたいなやつが400キロカロリーでタンパク質20ちょっとあるから便利
[sage] 2017/06/11(日) 09:40:28.59:bHJiEQSu

パンそのものの味が美味しいから何もつけない
[sage] 2017/06/11(日) 09:59:35.35:nlJe0bgB
砂糖不使用のブルーベリージャム、同じくイチジクのジャムを塗りたくって食べる。
6枚ほど。
食パンはそこまで太る要因にはならないと思ってる
[sage] 2017/06/11(日) 10:01:19.83:Ek4u5KTf
ローソンのブランパンって味はどうかね
怖くてまだ買ってないんだが
[sage] 2017/06/11(日) 10:02:22.10:sZMZCXFJ
8枚切り70円の食パンを毎日プレーンはキツイ
オリーブオイルとマーマレードで今は頑張ってるが
[sage] 2017/06/11(日) 10:20:45.31:93+mXFMJ
運動は毎日やったほうがいいの?
疲れがとれなくて休もうかと思うけどそういう日でも軽く運動した方がいいかな?
[sage] 2017/06/11(日) 10:23:55.08:8Hi+hx9V

一番シンプルなやつは酸味があって好みは分かれる
味がついてたり惣菜パン系のは普通のコンビニのパン
[sage] 2017/06/11(日) 10:24:49.33:Ek4u5KTf
疲労があるなら1日しっかり休んで次の日から
また元気にはりきって頑張りましょう
[sage] 2017/06/11(日) 10:40:34.42:1cd/9Rqk
血糖値について
食事の30分程度前にサラダ等軽食を食べるのは食事の血糖値上昇に対してダイエット効果はありますか?

毎食は無理だけどじかんある時だけでも…!
[] 2017/06/11(日) 10:53:47.67:8lIMKBo4

翌日疲れが残るのは負荷が高すぎるのでは?
個人的には1時間400〜500kcalなら楽
それでも1ヶ月続ければ1キロ以上痩せる
[] 2017/06/11(日) 11:00:32.17:+Z8OmqqT
ガリガリマッチョになりたいプヨガリ男です
現在身長172cm体重54kg体脂肪率16%内臓脂肪レベル1です
内臓脂肪は殆どなくて全部皮下脂肪になっているらしく
細いですけど全身プヨプヨで摘まめます
体脂肪率は落としたいですが食事制限はしたくありません
何かいい自宅でできる運動会とかありませんか?
[] 2017/06/11(日) 11:01:43.52:+Z8OmqqT
脇腹のお肉と太もものお肉がむちむちしてる
[sage] 2017/06/11(日) 11:06:54.98:SjXWYgKh

一通り毎日やればいいんじゃない?
玉転がしとかパン食い競走とかリレーとか
全部毎日やれば相当運動になって体脂肪無くなると思うよ
[sage] 2017/06/11(日) 11:10:31.90:bHJiEQSu

www
運動会だけにw
[] 2017/06/11(日) 11:22:58.53:0ymBmP6e
腹だけならローラーが最強効果
[sage] 2017/06/11(日) 11:24:28.12:8DAO6iYe
腹の皮膚がぷよぷよで妊娠線できちゃったんだけど消せますかね
[sage] 2017/06/11(日) 11:25:58.37:9ErLaQlb
腹筋なんて敢えてその部分の筋トレしなくても、他の大きな筋肉を鍛えていれば自然と鍛えられるよ
[sage] 2017/06/11(日) 11:37:54.54:+iSsHHuz

ガリガリマッチョってガリより下なのか?

ガリ
ttp://livedoor.blogimg.jp/bigbang159357/imgs/c/0/c0a4a8cf.jpg
締まってる
ttp://livedoor.blogimg.jp/bigbang159357/imgs/7/6/76218b2f.jpg
細マッチョ
ttp://livedoor.blogimg.jp/bigbang159357/imgs/1/1/111e4386.jpg
ゴリマッチョ
ttp://livedoor.blogimg.jp/bigbang159357/imgs/8/9/895d4f44.jpg
[sage] 2017/06/11(日) 12:18:32.47:93+mXFMJ

ありがとう
一日休むと太るんじゃないかと不安だけどだるさが酷いので今日は一日休んでみようと思います

一時間ちょっとで500カロリー位の消費の運動のはずだけど、今まで全く運動してなかったからか疲労が激しいです
減らそうかとも思うけどやらなきゃ太るって脅迫観念みたいなのが凄くて…
[sage] 2017/06/11(日) 13:16:10.78:Ek4u5KTf

ども
今日の夕食に買って食べてみるわ
ローソンのブランのシリーズってロールケーキとか
ドーナツとかデザート系は糖質低めでもそれなりにカロリー高いね
[] 2017/06/11(日) 14:13:59.18:wE4T1W6q
100日間アイスクリームだけで生活した男性 15キロのダイエットに成功! しかも腹筋が割れてムキムキ [無断転載禁止]・2ch.net

ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497154623/
[sage] 2017/06/11(日) 17:11:54.44:nlJe0bgB
自分の基礎代謝、一週間の総消費カロリーから1日あたりの平均の数字を頭に入れる。
後適当にやってれば、55キロくらいまでは楽に落ちる。
あんまり気張らなくても問題ない。

脂質だけは気をつけないといけないよ
[sage] 2017/06/11(日) 17:58:44.33:ViRDFWJJ
これおれも聞きたい
間食多い方が〜ってやつでしょ?
詳しい人いないかな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ダイエット板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら