2ch勢いランキング アーカイブ

【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ6【道雪】 [無断転載禁止]©2ch.net


人間七七四年 [] 2017/01/01(日) 10:06:37.96:fnHRKQTW
乱世の華、高橋紹運の子に生まれ、雷神と呼ばれた養父・道雪の跡を継いだ男
忠義剛勇鎮西一、西国無双など様々な異名を持つ
戦国のサラブレット・立花宗茂を語りましょう。
立花家、高橋家、妻の立花ァ千代や九州一帯の諸説など、関係ある話題もおkです。
まとめみたいなテンプレはに。

■過去スレ
【戦国の雷音】立花宗茂総合スレ【妻・ァ千代】
ttp://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152224537/">ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152224537/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ2【道雪】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1216803439/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ3【道雪】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1252600855/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ4【道雪】
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1294898383/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ5【道雪】
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1421606914/

■関連リンク
立花宗茂
立花家十七代が語る立花宗茂と柳川
ttp://www.muneshige.com/index.html

■関連スレ
大友氏について語ろう 3(再)
ttp://hello.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1380277017/">ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1380277017/
人間七七四年 [] 2017/01/01(日) 10:09:36.67:fnHRKQTW
◆立花宗茂の輝かしい戦歴◆
石坂の戦い   ○ 立花高橋軍5千  対 秋月種実5千(統虎、堀江備前を倒す)
岩戸の戦い   ○ 立花道雪 千5百  対 秋月種実3千(威嚇を混ぜた奇襲で撃破)
立花城防衛戦  ○ 立花軍  5百   対 秋月種実8千(薦野増時らに夜襲させ撃破)
立花城防衛戦2 ○ 立花軍 千5百   対 島津忠長5万(粘り勝ち撤退する敵に追撃) 
高鳥居城攻略  ○ 立花毛利軍千7百 対 星野吉実3百(銃撃をうけるが下がらずに指揮)
平山城救援   ○ 立花高橋軍千2百 対 有動兼元3千(有動下総守を自ら討ち取る)
田中城攻略   ○ 小早川立花軍1万 対 和仁3兄弟千(和仁軍は2月持ちこたえた)
小田原城攻略  ○ 豊臣秀吉      対 北条氏直   (東の本多、西の立花)
漢城付近砦攻略○ 立花軍 3千    対 朝鮮軍6千(草刈で誘い出し伏兵で撃破)   
碧蹄館の戦い  ○ 日本軍 4万    対 李如松率いる明軍+朝鮮軍4万?
(前哨戦で自軍のみで明の先陣を破り、本戦では先陣を譲って機を見て参戦)
晋州城攻略   ○ 日本軍 12万   対 キムチョンイル 7千、増援4万
(救援に来た4万の軍の先陣7千、2陣1万7千を毛利秀包と共に4千で撃破し援軍を退けた)
般丹の戦い   ○ 立花軍 8百    対 高策 2万2千(夜襲+火計を用いて撃破)
蔚山城救援   ○ 立花軍  千    対 明軍
(奇襲で5千を撃破した後捕虜を解放してわざと敵に夜襲させ伏兵で1万を撃破)
露梁海戦     ○ 島津立花      対 李舜臣(小西軍の救出に成功、舜臣死亡)
大津城攻略   ○ 毛利立花1万5千 対 京極高次2千(塹壕を築き早合による銃撃)
柳川開城     × 立花軍 4千    対 鍋島・黒田・加藤
(家康との停戦交渉中に鍋島軍襲撃、小野和泉に八の院で迎撃させる。清正の調停で開城)
大阪の役     ○ 徳川家康      対 豊臣秀頼(大野治房軍の秀忠本陣突入を予見)
島原の乱     ○ 松平信綱12万   対 天草四郎3万7千(兵糧攻めを支持、夜襲を察知)


>立花城防衛戦2 ○ 立花軍 千5百   対 島津忠長5万(粘り勝ち撤退する敵に追撃) 
人間七七四年 [] 2017/01/01(日) 10:09:53.75:fnHRKQTW
■諱の変遷

千熊丸(ちくままる)→高橋統虎(むねとら)→立花統虎(むねとら)
→鎮虎(しげとら)→宗虎(むねとら)→宗乕(むねとら)→正成(まさなり)
→親成(ちかなり)→政高(まさたか)→尚正(なおまさ)→俊正(としまさ)
→宗茂(むねしげ)→立斎宗茂(りっさいそうも)
人間七七四年 [sage] 2017/01/01(日) 10:38:36.43:GZG6NMiS
保守1乙
人間七七四年 [sage] 2017/01/01(日) 12:18:36.29:oDujmvfO

新スレ乙&おめ
人間七七四年 [] 2017/01/01(日) 12:55:02.65:P1Pj9fT6

人間七七四年 [sage] 2017/01/01(日) 16:49:57.50:pac9l/gb
父上の坂口征二が筑後久留米出身だし五体満足なら宗茂か紹運役に坂口憲二はいいと思うんだがなあ

九州とまるで関係ないけど体格や身体能力的には高橋光臣とか良さげなんだが、兄貴分っぽい見た目で生まれが大阪摂津なのでなんとなく虚無僧兄貴(十時連貞)役に推しておきます

まあそんな事いうと小野和泉役を和泉市出身にしたら格闘家スポーツ選手枠でプロレスラーの秋山準になりかねんが
人間七七四年 [sage] 2017/01/01(日) 16:52:17.65:/paN4xNi
つーか、俳優の九州縛りって別に意味無いよね?
人間七七四年 [sage] 2017/01/01(日) 18:17:24.87:etJaxF7v
これが・・・お雑煮なの!?なんか溶かされてるよぉ〜(安物餅)
人間七七四年 [sage] 2017/01/01(日) 18:30:54.66:xa4h9qR3

だったら、九州のテレビ局主導でドラマを作るべきだよな
人間七七四年 [sage] 2017/01/01(日) 18:42:24.08:HMYnm8lL
高橋紹運は数え39で玉砕しているから道雪とは親子程年の差がある
人間七七四年 [sage] 2017/01/01(日) 22:56:40.37:SeAhNMXD
弟の高橋統増は柳生新陰流の達人でトランプカード(カルタ)が趣味
人間七七四年 [sage] 2017/01/05(木) 09:23:53.34:b12EoY+K
幕府は、無嗣になった山形藩鳥居家24万石の封土を没収し、与力大名の荘内藩酒井家14万石、左沢藩戸沢家6万石、上山藩松平家1万2000石はそのまま留め置き、
新たな山形藩主として、松平下総守忠明もしくは立花左近将監宗茂を検討したが、挫折し、将軍の異母弟 保科正之を山形に封じた
人間七七四年 [sage] 2017/01/05(木) 23:48:57.90:zMZXQboU
その頃ってもう飛騨守だったりしない?
人間七七四年 [sage] 2017/01/06(金) 00:51:32.29:Y8mjesqM
1622年に忠茂が元服した際に立花家が慣習的に襲名してる左近将監を名乗らせて
本人は飛騨守に改めてるね
人間七七四年 [sage] 2017/01/06(金) 02:37:44.24:SexzphZD
立花家の殿様は歴代、左近将監→飛騨守を名乗るのかね?
人間七七四年 [sage] 2017/01/06(金) 03:03:28.29:Y8mjesqM
立花家初代の大友左近将監貞載に倣って
立花鑑載なんかも左近将監を名乗っていたらしいな
飛騨守は宗茂以降はよく同じ官位を与えられてるけど
伯耆守とかになってた藩主もいた

ちなみに宗茂が出家して立斎と号したのは
立左という略称を気に入ってたらしくて
「い」を付け加えて立斎としたらしい
人間七七四年 [sage] 2017/01/06(金) 14:33:56.13:jtriTqsH


> 伯耆守とかになってた藩主もいた


そういうケースは珍しいのでは?
人間七七四年 [sage] 2017/01/06(金) 20:47:40.19:Y8mjesqM

おそらく道雪が戸次伯耆守だったから望んだんじゃないかと
人間七七四年 [sage] 2017/01/06(金) 20:59:43.33:djpvavgE
柳川11万石として復活するか、山形22万石に封ぜられるか、それはやはり柳川のほうが良かったでしょうな。
柳川が故地というだけでなく、江戸時代中期以降の冷害は東北の作物を容赦なく蝕んだ
それにひきかえ、西南の諸藩の特産物・櫨蝋は、おおいに藩財政を潤し、庶民の暮らしも、生き生きとして明るくなったという
人間七七四年 [sage] 2017/01/06(金) 22:21:04.17:SexzphZD

改易の時は民衆が城を囲んで、「戦の手伝いでもなんでもするから行かないでくれ」と頼んだそうだからな。
それだけ民衆が懐いた国と、1からやり直しの他国ではね...。
なんぼ石高が倍でもなかなかねぇ。
人間七七四年 [sage] 2017/01/12(木) 11:13:02.29:1sXeCvhQ

22万石ももらうと警戒されるしねぇ
人間七七四年 [sage] 2017/01/13(金) 15:18:55.03:zaAfE1v6
葵で演じた大和田信也にまた演じてもらいたいなあ
人間七七四年 [sage] 2017/01/13(金) 15:49:13.12:6XDqaxtr
立花宗茂といえば大和田伸也が真っ先に思い出される。
人間七七四年 [] 2017/01/13(金) 16:30:15.68:WirhlUz7
見てなかった><
人間七七四年 [sage] 2017/01/13(金) 22:19:46.27:8hByEzXx
チョイ役じゃんあんなの…本人も覚えていないんじゃないの?
人間七七四年 [sage] 2017/01/13(金) 22:28:33.53:6XDqaxtr
チョイ役ですらなかなかブラウン管に登場しない有り様が、ここのスレの実態である
人間七七四年 [sage] 2017/01/14(土) 00:15:53.55:Uc8WP2VW
ブラウス菅www
人間七七四年 [sage] 2017/01/14(土) 00:16:12.23:Uc8WP2VW
うち間違えた
人間七七四年 [sage] 2017/01/14(土) 01:01:20.61:9knpq+mV

大坂での決戦を主張と、大名に復帰して江戸城に登城、棚倉から柳川に領地替えって要点は押さえてたけど
御噺衆とかでもうちょい出番ほしかったな
人間七七四年 [] 2017/01/14(土) 01:54:54.59:JgU8QD8l
実は戦国最強クラスの戦闘指揮官だった毛利勝永の名前も、昨年の大河でやっと一般的知名度を得た。
立花宗茂も良い人気作品で取り上げられるのを待つしかないかな?
人間七七四年 [] 2017/01/14(土) 19:00:43.18:IV4pbIvN
でも真田丸での扱いは単なる駒だったんじゃ??
人間七七四年 [sage] 2017/01/14(土) 23:44:39.70:PCLB3uin
駒ではあったけど、それなりに格好良かったからね
ただ夏の陣での古今無双っぷりも 撃破!撃破! のナレだけで済まされていたのは不憫だった
人間七七四年 [sage] 2017/01/15(日) 00:46:30.46:buh0Rfnb
まぁ、主役じゃないからしょうがないよ。
人間七七四年 [sage] 2017/01/15(日) 08:28:31.99:vq9Bixr3
大河と言えば直虎に小野和泉守ってのが出てたw
人間七七四年 [sage] 2017/01/15(日) 12:00:06.79:ormoI5G6

あれが「単なる駒」扱いなら、軍師官兵衛での吉弘統幸は一体何だよ?
動いて喋る書き割りか?w

中の人の演技は素晴らしかったのになぁ
宗茂大河が早めに実現したら、統幸役は的場浩司でリベンジさせてやって欲しい
人間七七四年 [] 2017/01/15(日) 13:11:31.81:BMwj3iPh

ちょっと待てw
吉弘統幸は勝永ほど知られていない。
てか、全国では地元か戦国好きな奴らしか知らん。
出してくれただけでも、御の字。
人間七七四年 [sage] 2017/01/15(日) 20:49:54.12:GAP/Sl8j

なんで宗茂とか勝永はこうも過大評価されるんだ
秀吉が死んでからが戦国時代だと「真田幸村のおかげで」植え付けられてるくせにその時代のマイナー武将知ってる俺スゲーな気になってる馬鹿なのかな

宗茂なんてヲタ同士が巣でこいつスゲーよなと言い合ってる武将の一人でしかないだろ
違うなら他の武将で大河やれと言う人に対して「そんなつまらない武将を宗茂より先に名前出すお前は白痴」「お前はそいつを好きになってしまったけど客観的に宗茂より格下なのは分かってるよな」とぐらい言ってみろ
人間七七四年 [sage] 2017/01/15(日) 21:24:15.12:uGBvIXA7
お、おう
人間七七四年 [sage] 2017/01/15(日) 22:15:25.55:BUoV35Dc
そうか。オマエも辛かったんだな
人間七七四年 [sage] 2017/01/15(日) 22:39:20.84:Lb7GlRxG
いきなり乗り込んできて何言ってんだろう…
人間七七四年 [] 2017/01/16(月) 08:32:54.42:oG+M/B7M

12月27日の「林修の今でしょ」で東大の本郷教授が宗茂をかなり評価していたんだが、
直接本郷教授に物申してくれるかな?(www
人間七七四年 [sage] 2017/01/16(月) 09:40:58.86:vwCf/BM7
本郷和人に評価されても逆に迷惑な気がしなくもないところがなんとも
人間七七四年 [] 2017/01/16(月) 10:36:02.13:oG+M/B7M
じゃあ〜誰に評価されればいいわけ?(www
人間七七四年 [sage] 2017/01/16(月) 10:43:39.73:qXytMmBr
財団法人立大学院大学
徳川林政史研究所名誉教授@大石慎三郎
人間七七四年 [] 2017/01/16(月) 11:19:24.17:oG+M/B7M
2004年東京都府中市の病院で肺炎のため死去。
人間七七四年 [sage] 2017/01/16(月) 13:11:37.50:IJkIW30I

そのヲタの巣に来といて何言っとんだお前はw
人間七七四年 [sage] 2017/01/16(月) 13:26:15.05:pokPk2OX

後半部分の苦情は秀吉・清正・隆景さん辺りにお願いします

秀吉が死んでからが戦国時代は何のネタかさっぱりわからんが
人間七七四年 [sage] 2017/01/16(月) 14:39:41.67:IJkIW30I

ホントだ。
>秀吉が死んでからが戦国時代だと
って書いてあるな。
「秀吉が死ぬまでが戦国時代」と空目してた。
まぁ、それにしても変なんだけど。
人間七七四年 [] 2017/01/26(木) 19:01:59.76:1mB8xjdk
秀吉が死んでから大阪夏の陣が終わるまでは
独特の雰囲気がする期間だよなあ。

桃山時代とも江戸時代とも言いにくいグレーゾーン時代。
人間七七四年 [sage] 2017/02/03(金) 23:03:31.42:DHjDH0YO
棚倉時代の宗茂の交遊関係とかご存知の方いらっしゃいませんか?
人間七七四年 [sage] 2017/02/04(土) 12:19:06.33:+k7Wf0NL
宗茂本人はだいたい江戸にいたから秀忠や徳川家臣との交流が主かな
本多正信、土井利勝、酒井忠世等と、特に本多康俊・俊次親子と親密だったらしい
家康の死後御噺衆になるんで将軍の相伴で諸大名等の屋敷へ御供するようになって
付き合いも幅広くなるけど、特に付き合いが深いのは加藤家と細川家かな
他だと改易になった高橋元種を預かって世話をしたり、
曼殊院良恕法親王と茶道や香道の付き合いで親密だったらしい
人間七七四年 [sage] 2017/02/04(土) 17:48:36.60:gdMTHBXa
逆に立花宗茂と不仲な大名と言えば誰だろう?
田中吉政と宇喜多秀家、あとは大久保彦左衛門辺りか?まぁ彦左は大名じゃないけど。
三河以来の旗本で大名に成れなかった人間からすると、宗茂みたいな存在はムカつくだろうなぁ。
人間七七四年 [sage] 2017/02/05(日) 00:01:08.98:792LT3qk

黒田家とも親交が深かったんじゃなかったかな

大友義統の息子を旗本へと口添えしたりと、本当に主君思いのお方よ
人間七七四年 [sage] 2017/02/05(日) 22:18:36.56:BWZIDpbi
1621年に宗茂が柳川に帰国する際に大津の膳所城に寄って
病没前の本多康俊を見舞ってから(大津には妙に縁がある)
大坂に行って、そこで豊前の細川家が迎えの船を送ってくれてたんだけど
なぜか筑前の黒田家も宗茂のために船を送って来てたんで
宗茂は細川家が先に申し出てくれたことなんでと、黒田家には礼だけ言って
細川家の船に乗って帰ったら、それで黒田家とはしばらく疎遠になったらしい
まあ、細川と黒田の仲が悪いのが原因なんだろうけどね
人間七七四年 [sage] 2017/02/06(月) 00:26:55.48:cr7yBIw4

供の人数が分からないが人夫含め60人とする
細川船に宗茂と家臣1/3が乗る
黒田船に細川の方が早かったからと礼を述べ
筆頭家老と家臣2/3が乗れば丸く収まる
人間七七四年 [sage] 2017/02/06(月) 00:31:56.81:tvmc73DL
細川は幕臣相手も含めて船の便宜を図るのを積極的にやってた印象
人間七七四年 [sage] 2017/02/06(月) 07:59:28.50:4Li6cDiS

黒田は従兄弟の敵。
人間七七四年 [sage] 2017/02/06(月) 08:07:34.45:4DqL6M1v

それ言うんなら、島津は親父の仇。
宗茂はそういう感覚はないみたいだけど。
人間七七四年 [sage] 2017/02/06(月) 19:36:12.24:At+boiZt

むしろ、吉弘統幸を助命しようとしたんだけどな
人間七七四年 [sage] 2017/02/06(月) 19:37:27.38:At+boiZt

宗茂は嫌いな相手が居ないという印象
人間七七四年 [sage] 2017/02/06(月) 21:13:11.45:i/Ni1TBg
田中吉政なんかは嫌いっぽい
人間七七四年 [sage] 2017/02/07(火) 03:33:35.41:ZYS374tu
柳川に帰った時に田中家の者を家臣にしなかったのは
肥後から帰ってくる旧臣が多すぎて雇い切れなかったのが原因なんだろうけどね
旧臣でも横須給付人という一旦浪人の身分で荒地を開拓させてから家臣として
認められた連中も生じてたし
人間七七四年 [sage] 2017/02/07(火) 08:13:05.93:tlyfDMZB
田中が、藩民から高租を取り立て、柳川城を築いたことにいい気分がしなかった
人間七七四年 [sage] 2017/02/07(火) 09:24:38.30:5irrXSwN
改修の間違いだろう
人間七七四年 [sage] 2017/02/07(火) 13:14:20.33:y4XX+8C0
田中吉政が、親友である石田三成を捕縛して褒美を貰ったことが気に入らなかったんでしょ。
人間七七四年 [sage] 2017/02/07(火) 18:48:52.32:3MwoCBDD
腰抜け呼ばわりしたとかいう逸話を聞くし
前田利長のことも余り好きではなかったんかね
人間七七四年 [sage] 2017/02/07(火) 21:22:16.24:y4XX+8C0
立花宗茂と仲悪い候補
田中吉政(宗茂が吉政を嫌ってる?)
宇喜多秀家(秀家が立花家を小勢云々と言ったとか?)
大久保彦左衛門(彦左が宗茂を嫌ってる?)
黒田長政(細川家の船に乗ったから?)
前田利長(宗茂が利長に腰抜け云々?)

他にはいないか?
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 11:42:16.81:jYCWYC+I

お前が評価しないのはお前の自由
お前が評価したいものを俺らは批評するつもりもない
それはお前が評するものはお前にとって評するだけの理由や思いがあるからだと思う
お前が食べたいものに横から美味そうだの不味そうだの言うつもりもない

だから、お前も他人の食べ物に不味そうだの言うなw
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 11:47:22.88:jYCWYC+I

それが1番の理由らしいね
宗茂さんはそう言うのが生き方として納得できなかったんだろうね
三成を捕らえて突き出して田中吉政が野に下っていればまた違ったのであろうが
それによって褒美をもらったことが許せなかったのだと思う
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 11:56:08.11:YqpQoT6P
田中家が大名として残っていたら私情を捨てて邁進した藩祖として崇められていそうなお話
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 13:09:03.23:I5FHUFVk
田中家除封後、筑後久留米の有馬と柳川の立花はいずれも大栄転
有馬は渡瀬家の組下だったのがあれよあれよのうちに准国持クラスで、末裔の人は、なんで福知山13万石から久留米21万石になれたかよくわからないと、おっしゃっていた
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 14:05:19.86:F3SK7qMh

史実かどうか知らんが吉政が三成を騙くらかして
石田の家宝を隠してやるから場所を教えてくれと言い
他の奴に捕まるより吉政に捕まる方がいいと言ったらしい
三成は吉政に家宝のありかを教え吉政はそれを家康に献じたか
処刑前の三成と家康が面談する時にこれ見よがしに家宝を家康の側に置いた
嫌うならこんな理由じゃないか?
三成捕縛は命令だし捕縛後の吉政は三成を丁重に扱っているので
捕縛をもって嫌う理由にはならない
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 14:24:29.80:x0v6Oezz

うろ覚えだけど13万石増えて21万石じゃなかったっけ?
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 14:31:01.10:LeI/ivTi
三成捕縛して栄転、てのが気に食わないんだろ。
家康に助命嘆願して、せめて斬首じゃなくて切腹にしてやってくれとか頼んだのかね?
しかも、捕縛の褒美で柳川貰うとかふざけんな、って思うのは普通だろ。
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 17:04:42.15:I5FHUFVk

失礼、そうでした
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 17:27:29.26:dlcIYnTX
まあ立花は旧領だし割と短期間なのに柳川の領民の信望掴んでたみたいだから納得なんだが有馬は割と謎
手掛かりすらありませんわ

戦国時代に興味持ち始めた頃って久留米の有馬って肥前有馬の流れと勘違いするよね
人間七七四年 [sage] 2017/02/08(水) 20:03:32.03:p/mScg0L

京都で宗茂に日置流弓術の免許を与えた吉田茂武と
その弟で宗茂に金溜地塗籠弓を贈った吉田茂氏は
共に前田家臣でその関りで前田家から誘われたけど
断ったってだけの話なんだろうけどな
人間七七四年 [sage] 2017/02/09(木) 03:39:23.82:mSwecxb3

捕縛で嫌ったのでは無く
捕縛したことにより自分の評価を上げたことに対する浅ましさを嫌ったのだろう分からない?
人間七七四年 [] 2017/02/09(木) 09:18:48.60:oU3wE+gF



筑後久留米の有馬は家康の養女を夫人にしているから、そのコネかも。
人間七七四年 [] 2017/02/09(木) 09:20:25.94:oU3wE+gF
筑後久留米の有馬は
関ヶ原では家康の本陣の背後を警備しているから
能力jはともかく、忠誠心は高く評価されていたんだと思う。

徳川家を裏切らないということで。
人間七七四年 [sage] 2017/02/09(木) 09:26:40.55:h/wkAtnH
南宮山の毛利家に備えて配された、池田輝政、浅野幸長、山内一豊、有馬豊氏の四家は幕末まで大大名として残っている。
人間七七四年 [sage] 2017/02/09(木) 18:59:56.63:o7PKWojw
豊氏の父親も少身ながら秀吉に謎の厚遇されていて、たとえば秀長秀次秀秋前田蒲生とそうそうたる面子に混じって
有馬も聚楽第の敷地内に屋敷を与えられ場違い感に思わず笑いが出ちゃう感じ
まぁ不思議な親子だな
人間七七四年 [sage] 2017/02/09(木) 19:11:39.00:h/wkAtnH
やっぱり赤松支流という毛並みの良さと、政治軍事もまあまあ出来るから重宝がられるんですかねえ
人間七七四年 [] 2017/02/09(木) 19:13:10.19:8HE/Ihcw


> 豊氏の父親も少身ながら秀吉に謎の厚遇されていて、


茶人としても高名だったが、豪傑でもあったという変なキャラクターだったらしい。
人間七七四年 [sage] 2017/02/10(金) 00:38:35.25:jLFdHteR

立花宗茂も大友の支流みたいなもんだしな
自分の叔母と妹が大友本家に嫁いでいるし
人間七七四年 [sage] 2017/02/10(金) 01:18:28.11:vCL4znw0
大友家臣団て大体大友支流じゃね
立花吉弘一萬田志賀田原とか
人間七七四年 [sage] 2017/02/10(金) 17:55:45.36:w7pAqqbm
みたいなもん、ではないな
人間七七四年 [sage] 2017/02/11(土) 18:00:27.43:XZjkkiXW
紹運の母が大友宗麟の姉だしな
人間七七四年 [sage] 2017/02/11(土) 21:10:07.28:GVf3z6rx
宗麟は宗茂の大伯父さんになるのか
人間七七四年 [] 2017/02/14(火) 06:43:02.33:XuyS2+oi
大叔父でしょ。
人間七七四年 [sage] 2017/02/14(火) 14:56:55.56:imI4Pq8G
ありがと大伯父さんか
人間七七四年 [sage] 2017/02/14(火) 14:57:20.38:imI4Pq8G
すまぬ大叔父さんだね
人間七七四年 [sage] 2017/02/14(火) 19:33:48.54:MQGzxCsc
伯叔の区別は大事だよね
人間七七四年 [sage] 2017/02/20(月) 20:20:56.89:JlDSEOHs
朝鮮行った時に孔明とか飛将(李広)とか言われたの?
敵方に例えられたのか味方が言ったのかどっち?
人間七七四年 [sage] 2017/02/20(月) 21:26:36.45:wfsGPCaD
死後、肖像画の功績を讃える文では尭帝に例えられているよね
流石に褒めすぎだと思うけど
人間七七四年 [sage] 2017/02/20(月) 21:38:25.22:3pc2Kht8
なんかの詩で弓の腕前を漢の飛将のように敵無しって
うたわれてたのはあった気がする
人間七七四年 [sage] 2017/02/21(火) 06:29:50.22:978rNsJT

何の話してんの?
話が飛びすぎててわかんないんだが
人間七七四年 [sage] 2017/02/21(火) 09:30:13.30:1skzio9Y
宗茂は飛将や孔明のようだと文禄・慶長の役の際に言われたようだ(孔明の出典不明)
Wikipediaの渾名にも西国無双と並んで飛将と書いてある
前漢時代岩を射抜くほど弓に秀でた飛将軍李広は匈奴を何度も撃破し武威と人気は絶大だった
同じく弓の上手い呂布も李広になぞらえて飛将と恐れられた
つまり宗茂は朝鮮では呂布のような弓の達人で猛将しかもその智謀は孔明の如しと讃えられた?
そして死後宗茂の治世は尭のようだと肖像画に書かれているそうだ
尭は中国神話の始祖みたいな感じの人で神聖な存在、次の舜とともに理想的な統治を行ったとされる
孔明は清正が言ったんだっけ?軽く調べても誰が言ったか分からなかった
童門早乙女加来がそれらしきことは書いてるようだ
人間七七四年 [sage] 2017/02/21(火) 12:13:20.70:ajVQvIM9
堯、舜は伝説上の国らしいが、堯舜の民のように憮育するというのは国家の理想像だね
人間七七四年 [] 2017/02/21(火) 18:50:03.40:MqrQRMMS
飛将+孔明+尭帝

ほくのかんがえたさいきょうぶしょうだ!
人間七七四年 [sage] 2017/02/21(火) 20:20:59.48:978rNsJT
そこまであげられてるのはちょっと気持ち悪いw
てかチャイナが持ち上げてるって事だったから何か立花と関係ない別の誰か中国偉人の話かと思いましたよ
人間七七四年 [sage] 2017/02/22(水) 01:04:00.04:w98B2R6f
宗茂は中華のWikiの方が充実しているんだっけ?
ゲームの影響?
人間七七四年 [sage] 2017/02/22(水) 01:09:26.32:w98B2R6f

>ぼくがかんがえたさいきょうのぶしょうだ!
宗茂の現代に残っている文献をみると
本当にぼくがかんがえたぶしょうだ!みたいだな
人間七七四年 [sage] 2017/02/22(水) 02:06:09.75:iv6CvxnJ
台湾に熱心な宗茂ファンがいるようでWikiとかも簡体字版の方が充実してるのだが
残念ながらWikiの出典が小説だったりする事が多いんだよなあ

史実に沿った立花宗茂像を知りたかったら柳川市刊行の本を買うのがベスト
人間七七四年 [sage] 2017/02/22(水) 02:41:18.02:clvbV93F

平成24年に出た柳川市史史料編Xが
立花家関連の文書がまとめられてて重宝するけど
いつどういった状況での文書かを判定するのが難しいな
人間七七四年 [sage] 2017/02/22(水) 11:41:40.01:eDXDMWpE
道雪紹運ならば貝原益軒の筑前国続風土記があるね
人口石高などの行政関連とは別に古老からの伝承を残している
道雪紹運宗茂小説の必須タネ本
ttp://http://www.nakamura-u.ac.jp/library/kaibara/archive05/table.html
秀吉の「立花事(略)比類なき働き、九州の一物也」という感書は黒田がずっと持っていたようだ
立花家がそれ頂戴頂戴とずっと言ってるけど黒田家は九州軍奉行だし大身だし
どうしてもお願いっていうから本書を送ってやった(益軒文を超訳

あとは戦前の糟屋郡史がネットで読めたら助かるんだがない
立花山周辺は香椎町と和白町が福岡市になり新宮町と久山町は糟屋郡に残ったので
現在の立花山関連の郷土史編纂がちぐはぐなのは行政区域が別れたせいもあると思う
立花口は新宮町(旧立花村)、城下町は東区、米多比菰野という地名は新宮の隣の古賀市
福岡民で立花城の城下町がどこら辺にあったか知っている人は殆どいないんじゃないか?
人間七七四年 [sage] 2017/02/22(水) 23:23:02.16:lI0OHO5V

おお〜懐かしい地名が沢山出て来てるわ。
大学時代、東区に住んでたんだが立花家と関係がある所に住んでたのか・・・
全く気付かなかったわ。
昔は新宮町は立花村だったとはね。
近所には小早川隆景、秀秋所縁の名島城址もあったりで、
あの辺は戦国時代好きには結構濃い場所だったんだな。
人間七七四年 [sage] 2017/02/22(水) 23:30:36.32:lI0OHO5V
すまん、連投になるが立花家ではなく立花山関連ということか。
でも、やっぱり九州で立花というと道雪、宗茂を思い浮かべてしまうし、興味深い話を感謝。
人間七七四年 [sage] 2017/02/23(木) 00:47:48.64:j3WJ6eF1

筑前国続風土記は養生訓の福岡藩儒(藩士)貝原益軒が書いたけど
黒田家は島津秋月掃討戦くらいしか筑前で戦っていないので
特に古城古戦場の巻は道雪紹運の西大友が主役と言ってもいい
2人とも最大限の賛辞を送られているよ

私は道雪(宗茂)が絡んだ、宗像大宮司、杉、河津、秋月など今でいう
福岡市から糟屋筑豊宗像の戦国時代の歴史を知りたいですね
自分のルーツを探ることにもなりますし
人間七七四年 [sage] 2017/02/23(木) 07:38:20.02:fvfy7qKg
岩屋城が大宰府のすぐそばってのもイメージしにくいしね
人間七七四年 [sage] 2017/02/24(金) 03:31:02.71:Oso++fyO
太宰府政庁跡の真後ろにあるよね
門跡に対面する形で立つと真正面の山にあるのが岩屋城跡
人間七七四年 [sage] 2017/02/24(金) 20:46:13.42:h+zOd//U
碧蹄館の決戦の直前に宗茂が弁当を食ってて家臣が声をかけたら、小田原攻めの時に謙信公もこうしていたと話したってのをどっかで見た気がしたんだが知ってる人います?
人間七七四年 [] 2017/02/24(金) 21:07:35.89:hWIgyn4y


古代のことになるが
太宰府が攻撃された場合に備えて
岩屋城のあった場所に朝鮮式山城を作っておこうとか、そういう発想がなかったのが
不思議といえば不思議なのだが。
人間七七四年 [] 2017/02/24(金) 21:08:28.21:hWIgyn4y


柳川藩の『小野家文書』
人間七七四年 [sage] 2017/02/24(金) 21:46:35.59:h+zOd//U
ありがとう!
波泳ぎ兼光といい宗茂は謙信と少し縁があるよね
2人もと戦上手だしね
人間七七四年 [sage] 2017/02/24(金) 21:52:55.15:o/YD5ogP
博多に上陸した唐軍から太宰府を守るために築かれたのが大野城
逆に太宰府方面から進行する薩摩勢から博多を守るために築かれたのが岩屋城

北から敵が攻めてくるか南から敵が攻めてくるかで城を築く場所がちょっと違う
人間七七四年 [sage] 2017/02/24(金) 22:21:13.81:hWIgyn4y


ああそうか。なるほど。
人間七七四年 [sage] 2017/02/24(金) 22:40:00.81:rZ/XRWCd

横からだが納得した
人間七七四年 [sage] 2017/02/25(土) 12:05:35.85:2cmdMfTO
いや薩摩が侵攻するなんて宝満岩屋城築城した時に想定してない
想定したとするなら筑後国人や龍造寺なんだけど
大友の重要な拠点である立花城宝満城岩屋城以外に支城や砦も当然ある
それらを線で引いていくと博多を囲うようになり博多を守ろうとしていた
大内毛利が襲来したり龍造寺が博多を焼き払ったりしたけど
貿易都市博多は堺みたいなものと考えれば敵は我が物にしたいし大友は守りたい
人間七七四年 [sage] 2017/02/25(土) 12:30:19.10:a7zXJuDE
今一般的な福岡博多の奴らは雷神様つーと大宰府のあの人を思い浮かべるが大宰府送りにされて愚痴たれてただけの都気取りインテリより博多を守ってくれたベッキーこそ崇めるべきじゃないのか
つまり太宰府天満宮より三柱神社に賽銭投げて御守り買って本殿再建に協力しやがれ
人間七七四年 [sage] 2017/02/25(土) 16:15:38.26:s8hN6B6g
いやまず立花家に博多の施政権は無いし、あったとしても多々良川より東の区域でしかなく
那珂川より先の博多区域に対して立花家関係者はむしろ侵略者側であることも多いよ
人間七七四年 [sage] 2017/02/25(土) 16:26:42.86:s8hN6B6g
もちろん大友家には博多沖浜町に知行権があったので
そこは立花家も守っていた筈だけど
人間七七四年 [sage] 2017/02/25(土) 19:04:29.98:5mDii6bD
博多は地形的に守りにくいのかな?
人間七七四年 [sage] 2017/02/25(土) 19:33:15.99:ViKr/stL

というより埋立地だから、元々城を築けない
人間七七四年 [sage] 2017/02/25(土) 20:01:10.29:EN6FwjoB
毎回灰燼と化す博多。不死鳥博多
人間七七四年 [sage] 2017/02/25(土) 21:55:51.15:tJHcUZRW
京都の悪口はヤメタマエ
人間七七四年 [sage] 2017/02/26(日) 00:25:45.86:JfojjPM7

筑前は立花氏が全てを支配しているわけではなく
道雪がいくら大友氏の軍事権行政権を委任されていようと
立花氏じたいは糟屋郡の5000町くらいの身上
筑前には立花高橋以外にも大友直臣がいたわけだし
大内衰退後博多支配は大友氏のものとなったのは確か
宗麟は幕府から九州探題にも任命されており
博多に洪水が起きないよう石堂川を引く治水事業をしている
そしてそもそも道雪は立花を名乗っていない
人間七七四年 [sage] 2017/02/26(日) 02:51:06.42:tadXpM3X

大野城があるじゃん
人間七七四年 [sage] 2017/02/26(日) 02:54:37.90:tadXpM3X
解決していたのか亀レススマソ
人間七七四年 [sage] 2017/02/26(日) 10:35:04.97:zQLWEy1K
博多防衛のために房州掘りを臼杵安房守紹冊が築いてて
ある程度の防衛力はあったようだけどね
人間七七四年 [sage] 2017/02/26(日) 14:11:43.67:dzAFV9/b
大野城→大宰府→岩屋城
一の谷→湊川→花隈城
壬申の乱→関ケ原
みたいな時代をまたいだ歴史の表舞台って面白い
人間七七四年 [sage] 2017/02/26(日) 14:42:58.67:0jPHu0eI
多々良浜の戦い (南北朝) と多々良浜の戦い (戦国時代)
とかな
人間七七四年 [sage] 2017/02/26(日) 18:41:02.77:Sg1NRRIr
筑前大友五城は立花、宝満、柑子岳、荒(安楽)平、鷲ヶ岳
人間七七四年 [sage] 2017/02/26(日) 18:44:11.05:Sg1NRRIr
1586年時点では、立花、宝満以外は・・・
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/05(日) 01:52:12.57:XF3h9Z6S

大嘘こくなや。
九州立花ハッタリ物語を挙げとこうよ。
ttp://http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AE%97%E8%8C%82
 『立花盗人虚言物語』
「上記の他に次のような武勇伝も伝わっている。
明将・麻貴率いる明・朝鮮軍2万9500人が蔚山倭城を再度攻撃し(第二次蔚山城の戦い)、
守備に当たった加藤清正が包囲され窮地に陥っていることを知ると、釜山で近所の
日本軍諸将は会議を行う。日夜対策が評議されたがなかなか結論が出ず、
辛抱強く議論を聞いていた宗茂もさすがにしびれを切らし「評定のみに日を送っても無駄なこと
です。思いますに、まず蔚山城の敵を追い払えば泗川の敵は退き、泗川の敵が退却すれば順天の
敵もおのずから退却いたすでありましょう。拙者が蔚山城を救援いたしましょう」と進言した。
それを聞いた総大将・ 小早川秀秋は「それはよいことを申された、わずか3,000にも満たない
兵であれば、 万一やり損なっても味方の難儀にはなりますまい」と言い放った。宗茂はわずか
1千の兵を率いて救援に駆けつけ5百の兵を率いて夜襲を敢行、別の5百兵が鉄砲で攻撃し明軍の
先陣5,000人を撃退し、その後は偽情報を拡散するために先の夜襲した際の捕虜40人余を解放し、
その夜、偽の陣地や營火と伏兵を使って明軍を引き出して分断包囲撃破し、翌日蔚山城に到着、
加藤清正を援助した[15] 。その後、清正も5,000の軍勢で明軍を追撃し、戦後ともに蔚山城に
入り、清正から 「日本軍第一の勇将」と絶賛された[16]。『立斎旧聞記』
なお、これらの武勇伝は同時代史料に記録が無く、話の信憑性には疑問符が付く。」
ttp://http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%94%9A%E5%B1%B1%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
 『真実』
「日本の赴援軍では毛利秀元の陣所より、吉川広家が真っ先に進み出て明軍に向かって突撃し、
続いて総勢が一度に突撃した。そのとき明軍の敗走が始まる[8]。 『清正高麗陣覚書』」
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/05(日) 01:53:35.12:XF3h9Z6S

他スレでも云うたよう、
「立花道雪は、毛利勢に負け、立花城を陥落させ城兵を丁重に大友側に護送たんが、余程悔しいん
か、大友らが大内のお馬鹿坊ちゃんをそそのかし、毛利勢が山口謀反征伐に引き返した時、殿で
立花城に残った浦宗勝さんが城を明け渡す時、道雪らは、暗殺を企てよったんよ。
ほいで、立花道雪つまり戸次鑑連ら大友三将は、浦(乃美)宗勝さんの、籠城長引き策に業を
にやしとったけんのう。じゃが麻生隆実さんを唆して、浦宗勝さんらを討ち取ろうとする姑息さも
九州人らしいやり口よのう。 大友にそそのかされた大内の坊やが反乱して毛利勢が引き返し、
宗勝さんがしんがりで篭城し時間稼ぎに業いった九州勢は、毛利勢が立花城陥して大友の捕虜を
丁重に送り届けたのに、立花道雪らは、闇討ち計画たぁ陰険で戦闘道徳にも反するわい。
麻生隆実さんが請負人じゃったが、 実行せず、小早川隆景さんに計画暴露したんよ。」
 こがぁな立花道雪ら外道に功績たぁなんなら。立花宗茂も吉川広家さんの蔚山独断奇襲を
捏造して立花の手柄じゃの大嘘放題じゃし、嘘吐きを手本たぁあきれたもんじゃわい。
兎も角九州人云うんは、嘘ばっかし吐く連中じゃけぇのう。
人間七七四年 [sage] 2017/03/05(日) 03:53:57.57:EH2Dj2Ef


寂しいから誰か相手して、まで読んだ。
人間七七四年 [sage] 2017/03/05(日) 06:02:03.88:T331M0hH
立花に限らず軍記なんてどこの家もモリモリなんだからいまさら言われても
人間七七四年 [] 2017/03/05(日) 11:04:32.60:vEmIdRDL

必死だなw
人間七七四年 [sage] 2017/03/05(日) 17:01:27.38:AkrksS6f


大友か島津の工作員か?
人間七七四年 [sage] 2017/03/05(日) 18:00:41.31:/mZM2cHz
立花家の蔚山救援の話は毛利秀元等が帰国した5月ごろに明軍が軍を寄せてきたのに対しての話で
第一次蔚山とは全く別の話なんだけどなw
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/06(月) 00:58:31.96:1p5e5h4T

九州は後の近代郷土兵団でも嘘こき体質じゃし、他所の手柄の功績泥棒はせん方がええど。

第二次蔚山にも、立花ホラッチョ君は活躍した根拠すら無ぁんじゃし(笑)。
人間七七四年 [sage] 2017/03/06(月) 02:41:10.98:od4a/JEE
レス乞食が相手して貰ってシッポ振って喜んでるみたいだけど・・・。
コイツまだ相手する?
人間七七四年 [sage] 2017/03/06(月) 03:09:53.69:Ilj82WuS

特に相手にする気はないんだけど、蔚山救援については調べたい部分も多いから所見だけいう

基本的に慶長2年12月のが第一次蔚山で、慶長3年9月の三路攻撃の一つが
第二次蔚山とされてるんだけど、立斎旧聞記だと慶長3年5月に救援に行ったってなってるんだよな
第一次蔚山の後大将格の小早川秀秋、宇喜多秀家、毛利秀元を始めとした日本軍の大半が帰国して
在番として残った武将だけになってから、秀吉が死んで撤退命令が出るまでの間は
当時の朝鮮での状況が明確にわかるほど記録が残ってないから検証のしようがないんだけど
浅川聞書だと第一次の後も蔚山城に何度か敵が攻め寄せて来て、宗茂が救援に行ったら
大した戦いにならずに敵が引き上げていったって感じに書かれてたから、
これが実態に近いんじゃないかと思う
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/07(火) 01:43:43.14:JXvt3n5O

 加藤清正も吉川広家さんにゃ馬印送っても、立花にゃ「日本軍第一の勇将」じゃの云うた
こともあるまあに、立花ハッタリ文書が「日本軍第一の勇将」じゃの近代郷土師団の久留米師団の
法螺と一緒じゃなぁか(笑)。ほんま九州人は嘘こきじゃけぇのう。
九州勢は毛利や黒田の山陽道勢にゃ手も足も出ん弱い癖に虚勢張って強がるけぇのう。
人間七七四年 [] 2017/03/07(火) 07:27:22.97:GSOo7MCL
えっ?そんなに強ければ多々良浜の戦いで大友軍など短期に一掃できたんじゃねぇ〜の?

膠着状態が続き、ついにはた。吉岡の策略で立花山城を明け渡さざるを得なかったww

ほんとにそんなに強かったのか?(ww
人間七七四年 [sage] 2017/03/07(火) 07:45:10.98:5UaM8lsM
相手してほしいの?
人間七七四年 [sage] 2017/03/07(火) 08:31:31.32:h888jEVy
噛みつくんだったらしっかり噛みついて来いよ?
人間七七四年 [] 2017/03/07(火) 08:56:43.05:V8wgZrHs


立花氏は
「相手の力を最大限に引き出して、それ以上の力でそれを倒す」
風車の理論に基いて戦っていたからそれは不可能。

敵の鋭鋒を下手によけたり真っ向から受け止めるよりも、風を受け流す風車のように、
逆らわずに自分自身を無とする事でダメージが無くなる戦法。
人間七七四年 [sage] 2017/03/07(火) 09:34:39.35:9YgU4SlD
荒らしを構うヤツも荒らし
人間七七四年 [sage] 2017/03/07(火) 14:18:14.34:GSOo7MCL
俺はに言ってるわけなんだがww
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/08(水) 01:21:44.37:zGPEe5zT

わりゃ、馬鹿垂れかいのう。多々良浜の戦いじゃの南北朝期にあっても、のように
毛利が立花城を陥とし、大内輝広の乱で撤退しただけのことで、戦闘で毛利勢が立花勢に負けた
云う嘘こき立花文書は通用せんよ。
しかも、九州勢は膠着戦に弱いし、中国地方勢のように正面ガチンコ激突や膠着戦から
勝利出来るほど、九州勢は辛抱出来んし、レベルが違い過ぎるんよ。
まあ、南北朝期から、九州勢はむ広島勢に首狩られるばっかしじゃし(笑)。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/08(水) 01:32:50.73:zGPEe5zT

まあ、杉原氏にゃ九州人は首ようけ取られたのう。
ttp://http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sugihara.html
「胤平の子、又太郎信平、又次郎為平兄弟は建武三年春(1336)足利尊氏の西国下向を伝え
聞き、これに従って、筑前多々良ケ浜で菊池の軍と戦い、 兄又太郎は敵七騎と伏首十三を取り、
為平も相劣らず無数の功を挙げ、 尊氏自らが筆を取り、兄弟の浅黄の母衣に「西国一番の働
無比類者也」と 大文字で書き付けたといわれる。この功により備後国御調郡の内十三の村、
本郷庄、木梨庄の地頭職に補せられた。」  九州勢は広島から見ると弱過ぎで相手にならんよ。
広島県から見たら九州は大して強うも無ぁし、ハッタリで強がるだけじゃろう。
 245 :日本@名無史さん:2015/04/14(火) 01:56:08.67 .net
 平賀→少弐氏に完全敗北
 280 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2015/04/16(木) 01:52:55.
こっちの史料にも平賀氏のことが出とるよ。
ttp://http://www.tt.rim.or.jp/~kuwano/senju/page002.html
 「嘉吉二年(1442)
三月十一日 室町幕府、平賀頼宗の筑前国嘉麻郡千手城における協力を賞す。平賀頼宗が
大内教弘の軍に属して千手城の攻防戦に参加。(「嘉穂地方史古代中世編」)三月十四日 
室町幕府、平賀頼宗被官人の筑前国嘉麻郡馬見における軍忠を賞す。少弐勢と馬見に戦った折、
その被官が疵を受けたので、大内教弘が幕府に注進し、幕府はこれを賞した。
(「嘉穂地方史古代中世編」)」
人間七七四年 [sage] 2017/03/08(水) 01:41:56.37:dmpJI+47
スルー
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/08(水) 01:43:37.38:zGPEe5zT

こっちんスレで書いとるけぇのう。
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1383234866/
九州人の書いとるん妄想は法螺お笑い弱兵レベルの癖に、最強中国地方、山陽道にカバチ垂れる
厚かましさと嘘こき体質は我慢ならんけぇのう。
人間七七四年 [sage] 2017/03/08(水) 01:49:16.16:El8FSZXx
寂しいなら素直にそう言えばいいのに。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/08(水) 01:54:34.75:zGPEe5zT

 何が風車の理論なら。九州勢は播磨の黒田に散々蹂躙された癖に虚勢張って
強がるけぇ、身の程知らずじゃし、中国地方、山陽道勢に一度も勝てん弱兵の分際が
知ったげに法螺吹きよって、弁明が大嘘こきじゃけぇ、おどれらええ加減にせえ云うて
広島人も怒るわいのう。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/08(水) 01:58:01.57:zGPEe5zT

 都合が悪うなったら毎度のスルーの九州人の姑息さは人間性を疑うのう。
しかも、近代兵団でも九州兵団の失態の尻拭いて来た日本最強広島師団にも感謝の礼儀すら無ぁし。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/08(水) 02:10:34.25:zGPEe5zT

 最強広島に喧嘩売ってカバチ垂れた以上、九州のもんにゃ吐いた唾は飲まさんけえのう。
そもそも九州の馬鹿垂れが無知で広島へ喧嘩売るけぇ買わにゃあ恥じゃけぇのう。
おどれら、広島んもんに喧嘩売った落し前はきっちりつけて貰うど。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/08(水) 02:28:42.30:zGPEe5zT

寂しいじゃのおどれらの九州気弱概念をわしん押し付けよる傲慢さは気に入らんのう。
わしん喧嘩売って挑発しよる云うことじゃけぇ、わしもおどれら大嘘こきにゃ我慢ならんけぇのう。
人間七七四年 [sage] 2017/03/08(水) 08:29:52.86:A/hZ99a/
相手してくれてありがとう、まで読んだ。
以降スルーで行きます。
人間七七四年 [sage] 2017/03/08(水) 09:01:11.72:pLugf03g
九州人は芸州人に歯が立たないなら何で毛利は立花山城を取れなかったの?
人間七七四年 [sage] 2017/03/08(水) 09:22:57.27:LDWCzTIc
詳しく知らんけど毛利(又は隆景勢)は立花城を陥落させ一時博多を占領していなかったか?
まだベッキーが立花城の城督になる前の話
ベッキーの加判衆から筑前筑後方面軍司令官は格下げなのか昇進なのか
諫言しまくって左遷された可能性は?
人間七七四年 [] 2017/03/08(水) 11:00:21.98:3KPUZXJM
そんなに九州人が弱いなら九州制覇も楽々でしょうにww

何故九州制覇できなかったの?(ww
人間七七四年 [] 2017/03/08(水) 11:01:44.17:3KPUZXJM
秀吉が来る前にやれよってな話ww
人間七七四年 [] 2017/03/08(水) 11:10:17.74:3KPUZXJM

だからそんなに強ければ、全軍撤退する必要性があるのかという話だろw
ただの反乱でビビりやがって撤退したのはお前らの方だろってな話w
そんなに強ければ立花山城を死守しろよw
立花はどの家にとっても重要拠点だぞw
ベッキー [sage] 2017/03/08(水) 12:57:07.66:48H5u/tt
ベッキー
人間七七四年 [sage] 2017/03/08(水) 14:01:07.53:A/hZ99a/
自演だらけだな
人間七七四年 [sage] 2017/03/08(水) 18:49:28.49:grDiw94l
立花文書というか「文書」の意味を理解せずに使ってわめきたててるのは正直笑えたw
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/09(木) 00:31:37.14:IJIkfWbK

立花城は陥落した云うてに書いちょろうに。

そもそも、毛利は大内のように介入主義は採らん。四国でも河野氏を助けたら兵を引き返し
とるし。九州や四国の雑魚らたぁ、尼子勢の方が強敵じゃったけぇのう。

秀吉自体は九州で何もやっとらんわ。弟の秀長が薩摩の釣り野伏せりオカマ戦法に掘られた弱兵ぶりを
見せただけよ。薩摩は四国の長宗我部にゃ正面じゃ押されオカマ戦法でやれやっと勝った程度じゃ
けんのう。薩摩は中国山陽の毛利、黒田勢にゃ手も足も出んよ。

ほいじゃ、われん文書定義たぁ何なら?
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/09(木) 00:36:51.68:IJIkfWbK
360 : 白馬青牛 ◆sKm0uQPecU 2017/03/05(日) 02:43:09.61 ID:XF3h9Z6S
侵攻は速度で長期戦にした日本軍は朝鮮じゃ勝てません。
文禄の役で加藤・小西勢が北朝鮮で遼東軍反攻に負け潰走した時点で日本軍の勝ち目は無う
なったよ。
文禄の役でも、イケイケ加藤・小西軍の九州肥後熊本勢が遼東軍に反攻され、
受けに脆い九州勢は敗走して、潰走して逃げる九州勢を追って勢いの乗った遼東軍を叩いたんが
碧蹄館の戦いで、小早川の芸備勢が正面で食い止め、正面激突に脆い立花ら九州勢は
側面攻撃に廻したのう。
これで日本軍の勝利は無うても長期戦になる態勢に成っただけで、勝ち目は無ぁよ。
それが証拠に慶長の役じゃ、局地戦に勝っても、朝鮮の北部や中部に北上出来るだけの勢いは無かった
けんのう。はあ、日本軍の撤退時期だけの問題に成っとったけぇのう。日本軍の敗北は決定的じゃに。
人間七七四年 [] 2017/03/09(木) 00:44:24.75:ILITGpW9


>そもそも、毛利は大内のように介入主義は採らん。四国でも河野氏を助けたら兵を引き返し
>とるし。九州や四国の雑魚らたぁ、尼子勢の方が強敵じゃったけぇのう。

全然反論になっとらんw
筑前及び博多を押さえる為には立花山城は絶対死守しなければならない。
そんなに九州勢が弱ければ、城から出て白兵戦で勝利して博多を押さえなければならない。
何故しなかったのか?大友勢は当然立花山城の堅牢さを知ってる。
馬鹿でない限り突撃はしない。
人間七七四年 [sage] 2017/03/09(木) 01:11:34.76:DlVUzWWA

>ほいじゃ、われん文書定義たぁ何なら?

歴史史料を当たる基礎知識がないのはわかったから
毛利家文書あたりからどういうものか確認してみたら?

どうでもいいけど、やっぱ0時から3時頃に湧いてくるんだなw
人間七七四年 [sage] 2017/03/09(木) 07:17:13.33:ktwpWzwA
自演野郎は放置で
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/10(金) 00:21:05.52:ERKMsn8F

 筑前や博多なんか押えつけて軍事進駐する意味が無ぁし。介入主義の大内と違うて
モーロー主義の毛利は、中国地方を押さえたらええわけで、大友にケツかかれた大内のボンボンが
山口県入って謀反起こした時点で引き返し大内のボンボン退治して、姑息な大友と大内の
挟み撃ちを粉砕する必要があったかいけぇのう。しかも引き返しが早いほど、無駄な将兵の
死傷者を増やさん為でもあるんよ。
>大友勢は当然立花山城の堅牢さを知ってる。 }ほいじゃあ、何で毛利勢に立花城陥落させられ
たんか(笑)。
>馬鹿でない限り突撃はしない。} 九州勢は、戦国期〜近代戦でも無謀な正面突撃はせんが、
広島県の将兵は 無謀な正面攻撃の馬鹿やって勝つけぇのう。
九州人の常識で考えても広島人にゃ通用せんよ(笑)。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/10(金) 00:26:45.90:ERKMsn8F

戊辰戦争でものう。
ttp://http://www.hodaka-kenich.com/history/2014/05/01133931.php
{戊辰戦争で、仙台藩が最大の犠牲者を出したのは、ここよりもひとつ前、浜通りの戦い『駒ヶ岳の
戦い』である。熾烈な激戦となり、仙台藩は数百人の死者を出している。のみならず、官軍側も、
多くの犠牲者を出している。
 広島側の資料を見ると、戦場が「駒ヶ岳山麓」の水田地帯だった。すさまじい仙台の猛攻に
対して遮蔽になるものがない。敵から丸見えの広い田園地帯で行われた。仙台藩が総力をかけた、
猛烈なる防戦で、一兵も進めない状態に陥っている。
 芸州・神機隊が「ここは駒ヶ岳の関門に向って、正面突破を図ろう」と提案した。すると、
「長州藩の隊長はこれには周章(うろたえ)てしまった」と記す。
下関で四か国と戦い、第二次征長でも練磨の、戦い巧者の長州がおびえるほど、仙台藩は強かったのだ。仙台藩は大小砲を激発し「筑前藩も猶予して進まず」。
「この激戦は環視(みているだけ)では解決できず。敵の飛弾を犯し、切り込まざるは利なし。抜刀し突撃するべきだ」
 神機隊はそう主張するが、長州藩、筑前藩の両隊長はついに動かなかった。
『先鋒の神機隊は突貫、突撃した』
 初めのうちは長州・筑前は無謀だと笑っていた。それが驚きになり、やがて賞賛に変わったのだ。
『われらは駒ヶ岳の砲台に登り詰めた。そして、縦横に敵兵を斬殺していく。乱殺に遭った敵は、
兵器や屍を放棄して、仙台藩はことごとく敗走していく』
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/10(金) 00:28:11.12:ERKMsn8F

702 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2013/11/28(木) 01:57:38.57
 実際、相馬方面でも広島の神機隊は最強じゃったよ。緒戦からして、7月23日〜26日に至る、
広野の激戦で神機隊は、 44名の死傷者 (死者十数名)が出とる。8月20日、士官以下軍夫計
193名の派遣となった訳じゃ。緒戦に犠牲が多いんは、戦場の常であるが、 広島神機隊は、
「7月24日、賊の砲台を突貫し、抜刀攻撃で縦横に斬殺し、我兵遂に先登、広野駅を占領。
ただし神機隊の進撃が激しすぎるため、総督府より、「進撃すべからず」の命が伝えられる。
25日朝、 敵兵は広野北西本通から、戦いを挑んで来たが、そのつど撃退。前線の芸州・因州
あわせて六百数十名に対し、同盟軍は十数倍に近く、入れ替わり新手の兵を繰り出し猛烈な反撃を
開始した。26日、因州兵が後退したため、神機隊は孤軍奮闘となった。しかし新たに戦線に
投入された長州、岩国の兵約400名が海上より広野海岸に到着。海岸寄りに対峙した敵に
攻撃をはじめた。その機を失せず、神機隊は左翼に対峙していた米沢藩の部隊に突撃し、敵砲台を
奪取した。奥羽同盟軍は広野を完全に放棄し退いた。」
広島神機隊「駒ヶ峰の激戦」じゃが、寡兵の神機隊が、他の官軍諸藩兵がその無暴を嗤笑する中、
「剣を抜き吶喊して突撃を為し、躍りて駒ヶ峰関門前なる敵の砲台に登り、縦横斬殺し、賊兵は
死屍を捨て 遁走せり。」 四日後は駒ヶ峰奪回をはかる奥羽同盟軍が大挙襲来し、
「賊兵頗る猛烈なりしが、我も亦寡兵を以て奮戦し、遂に旗巻嶺下に撃退し、」
「本通の筑前長州両兵苦戦するを以て応援の命阿り、我兵直に進て奮戦し本通の砲台を奪う。」等
激闘した。
四条総督より特に「芸州(広島)藩は毎戦能く奮戦艱苦して賊軍を挫く。 其の軍事上の好機を
致す、深く大慶に存する所」との沙汰を賜った。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/10(金) 00:29:45.59:ERKMsn8F

764 :白馬青牛:2007/07/12(木) 01:09:52 ID:Im8BqyPD
反仙台厨じゃのう。東北最弱が関東を含めた東日本最弱になるんか? 東北や北陸と関東なら、
東北・北陸の方が強かろう。 仙台第二師団自体に戦功は少ないが、越後の新発田や福島の白虎部隊に
劣った根拠もない。幕末の相馬地方の戦闘で、ドン五里にやられ、 砲弾を奪われた筑前や伊予は、
それ以上に弱いことになる。 仙台も他の東北兵、相馬藩等にに較べ弱かった訳でもないよ。
相馬藩が政府軍に降伏し、奥羽軍に銃を向けたんは、奥羽軍から視たら裏切りになるが、占領
されたら、しょうがないことよ。 親分格の仙台兵も占領されるまで健闘したんじゃし、
九州兵や四国兵に打撃を与えとる。よいよ、 ドン五里仙台に負けた九州や四国が笑いもんに
なるじゃないか。
戦闘は命のやりとりで、始まったら、士気の高低も あったもんじゃないど。本能的なもんで、
やるか、やられるかじゃ。
福岡藩は、奥羽同盟軍に負け、 砲を奪われ、広島藩の神機隊が奥羽同盟軍を白兵斬り込み攻撃で
砲台を奪い返した。
福岡藩云うたら、相馬藩の砲台奪取の状況を聞くための名目で、相馬藩の武士を連行して処刑する
行為は武士道にあるまじき行為よのう。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/10(金) 00:35:45.31:ERKMsn8F

広島県の安芸の賀茂、豊田の芸南と備後の壮丁の福山連隊も、無謀な正面激突で激戦で勝利したし。
「シンゴラで、タイ軍連隊夫人の尻を射って、程度を下げていたので、ここでは闘牛のように
暴れ回った。敵前で橋を渡るなどということは、常識はずれだ。せっかく連隊主力が上流で渡河
したのだから、そのコースを利用するのが常道である。が、本道上に待機していた一部隊は、
本隊が対岸で戦闘を始めると、やにわに橋を突っ走って行ったのである。どういう考えだったのか、
それは判らない。 「たいしたこたァ、にゃァ(ない)」と、思ったのだろう。
 しかし、この無謀な突撃で、橋梁付近が一大乱戦場になったのは事実だ。
大戦果には必ず、こういう常識はずれの行動が付随していることが多い。捨て身になって奮戦して
いたグルカ兵が、この緒戦に敗れてからは、日本軍の姿さえ見れば、逃散するか、両手を頭上に
上げてゴム林から出て来たのは、この最初の一撃がいかに痛烈であったかの証明であろう。」
『市川少佐は仰天した。(またか!)と思った。しかし今度だけは無茶だ! とも思った。しかし、
放ってはおけない。「各部隊前へ!」より他になかった…。
 仙台幼年学校の区隊長から、この歩兵十一連隊(広島)の第三大隊に転任して来た市川正は、
しばしば戦理に合わぬ攻撃法をやらかす部下たちを、ほとんどあきれていた。
(これが伝統と言うものだろう!)と、そう思うより他なかった。
 彼らは、ー中、小隊長から一兵まで、平生はまるで平凡だった。
しかし、激戦場にぶつかると、てんで頼もしかった。勝つこと以外には何も考えていないのだった。
「とにかく、こうしましょうや」と提案する中隊長たちの方法は、てんで敵を無視していた。
けれどもそれは百発百中、成功するのだった。』
広島師団の戦理に合わぬ攻撃法も戦闘駆け引きの経験の知恵じゃし、無暴、無謀な常識外れも、
やらかすけど、常に正面激突のガチンコに強い常勝の広島師団の実績伝統から、上層将校も
黙認せざるえんけぇのう。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/10(金) 00:51:07.88:ERKMsn8F

歴史史料に当たる云うんは、書かれた内容が前線将兵の聞き取りしたもんか、
書かれた地域の土地柄云う風土考察が歴史学や民族学(民俗学)の基礎じゃけぇのう。
わりゃ、わしん質問に答えられず、わしん投げ返すほど無教養な人間ですと告白してどうすんなら。
ほいじゃが、のように、九州を蹂躙した黒田勢も福岡藩で九州人化すると弱わあなるのう。
九州勢じゃ奥羽勢にゃ勝てんわ。
奥羽・越後の兵は上杉、伊達、最上も東日本じゃ最強クラスじゃけぇのう。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/10(金) 01:08:23.16:ERKMsn8F

の「大戦果には必ず、こういう常識はずれの行動が付随していることが多い。」
戦術の常識から守りの薄い処を攻めるんは守る側も同じ思いじゃけぇ芸が無あんよ。
難攻不落な強固な守りの正面を潰してこそ、敵そん総崩れになるけぇのう。
また、のように、愚かな味方の「長州・筑前は無謀だと笑っていた。」云うこたぁ、
敵さん奥羽同盟軍もまさか「無謀」なこたぁせんじゃろうと心に隙が出来とる云うことなんよ。
そがあな僅かな隙が銃撃を少しでも遅らせ、白兵戦圏内に入ったら、勝った、こっちんもんよ。
人間七七四年 [sage] 2017/03/10(金) 03:37:36.53:96LbQVhf
あぼ〜んしかいない死んだかこのスレ
人間七七四年 [] 2017/03/10(金) 08:31:53.23:gjnZ/fZW
スルー検定中
人間七七四年 [sage] 2017/03/10(金) 08:50:25.25:5l/Pnrxy
まだいたのかw
人間七七四年 [sage] 2017/03/11(土) 06:28:58.03:nJq6mgyf
NG設定完了。
人間七七四年 [sage] 2017/03/11(土) 15:38:56.49:gclsw/YH
多い日も安心だね
人間七七四年 [] 2017/03/11(土) 17:00:49.32:ZM/MOcyb
標準語話してくれw
人間七七四年 [sage] 2017/03/11(土) 17:57:05.18:h5fIO1sp
やけに進んでるとおもったら…
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/12(日) 01:05:06.44:KhzkZ/VG
 結局、反論すら出来んようじゃのう(笑)。
人間七七四年 [] 2017/03/12(日) 01:08:02.08:3W8x72Ma
じいさんの戦前の話聞かせれてもねw
戦国時代じゃないしw

結局反論になってないから、物量作戦に出ているだけだしw
人間七七四年 [sage] 2017/03/12(日) 07:14:28.45:v3ViJfva
自演の反論もコテ付けてくれないかな。
NG設定するから。
人間七七四年 [sage] 2017/03/12(日) 07:57:01.19:4ardqAiL
読みにくい文章で一方的に捲し立てて反論する気も失わせといて反論がないと勝ち誇るという余りに稚拙な策の相手するほど暇な人はそうそう居ないんじゃね
荒らしにしか見えないしw
荒らしたいんじゃなく正々堂々と語りたいのであればせめて極力おかしな方言無しにしないとね
人間七七四年 [sage] 2017/03/12(日) 09:55:35.64:2jf7y2jh
だから方言荒らしに構うヤツはコテ付けてやれって。
まとめてNG設定するから。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/13(月) 00:56:26.59:UUX7RE5c

戦国期も戊辰戦争も近代郷土兵団も土地柄風土の性格は変らんけぇ、歴史を縦軸に考察する
必要があろうに。
南九州の熊本師団が広島師団と共に闘い、広島師団以上の武勲立てたことなんか
あったんか?(笑)。過去スレから。
「広島第五師団の陣地攻略の巧みさは日露戦争までさかのぼってみるとまず大石橋付近の戦闘が
ある。広島第五師団は名古屋第三師団、大阪第四師団、 熊本第六師団と共に第二軍で闘ったが、
敵塁は堅固で各隊は固着し進展せず、 広島第五師団の夜襲で勝利を呼び込む。
この戦闘は天聴に達し、第二軍は勅語を拝受した。
「第ニ軍ハ大石橋付近ニ於テ優勢ナル敵ヲ攻撃シ次テ第五師団ヲシテ夜襲ヲナサシメ
遂ニ之ヲ破リ防御堅固ナル陣地ヲ陥レ併セテ営口ヲ占領シ水路ノ利ヲ占ム朕深ク毎戦能ク
其功ヲ奏シタルヲ嘉ス」
奥ニ軍司令官の五師団に対しての賞詞文にも
「明治三十七年七月二十四日五師団ハ(中略)堅固ナル敵陣地ニ対シ攻撃ヲ実施セシニ
敵ノ頑固ナル抵抗ニ由リ日暮一旦戦斗ヲ中止セシモ夜長更ニ全力ヲ挙テ決意敵塁ニ突入シ
以テ其拠点ヲ奪取セリ子此夜襲ノ効果ハ我軍全般ノ作戦ヲ有利ナラシメタルモノニシテ
敵ノ主力カ敗退セシハ蓋シ 此勇敢ナル動作ニヨルモノ多カルヘシ仍テ本職ハ
特ニ五師団ノ功績ヲ 賞賛シ(中略)」
明治天皇も、「第五師団ヲシテ夜襲ヲナサシメ (中略)朕深ク毎戦能ク 其功ヲ奏シタルヲ嘉ス」
九州人の奥司令官も、「仍テ本職ハ 特ニ五師団ノ功績ヲ 賞賛シ」
と明治天皇にも九州人司令官にも名があからん熊本師団は、駄目じゃのう(笑)。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/13(月) 01:20:58.22:UUX7RE5c

ほいから、戦国期までじゃ隣の地域同士の戦闘が大半で西日本の中でも西側と東日本の中でも
北側が直接戦うた機会はほとんど無かったけぇのう。奈良平安期の朝廷軍と東北蝦夷との戦いも
最西が近江でほとんどが、関東や北陸地域から徴発された兵じゃし、毛利軍と秀吉軍の中国地方の
戦闘も秀吉軍の最前線は秀吉に調略された中国地方、山陽道東部の隣同士の戦闘じゃし、
九州征伐も中国地方、山陽道が主力で九州の薩摩勢は負けたが、薩摩勢は四国や近畿勢に一泡
吹かせた程度で終わったのう。
それゆえ、戊辰戦争のように、東日本でも最強クラスの東北や越後の兵と、中国、四国、九州の
兵が直接戦闘した例からも、強さの基準が計れようが。まあ、九州や四国じゃ東北兵にゃ勝てん
かったこと、中国地方の特に広島は近代郷土兵団でも日本最強じゃったように、東北勢を蹴散らす
独り舞台を演じたけぇのう。そがぁな点からも、広島から観たら九州は雑魚じゃけぇのう。
人間七七四年 [] 2017/03/13(月) 01:22:15.38:Tc/vOVT2
おまいの戦前の話はいらんってのw
こんなところでマスかくなってのw
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/13(月) 01:38:06.37:UUX7RE5c

 物量で勝負が決まらんけぇ米軍はベトナム戦争で負けたんで。
所詮人間同士の戦闘じゃし。戦さ云うもんを、わりゃ知らん過ぎるんよ。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/13(月) 01:44:08.17:UUX7RE5c

九州兵は膠着戦にゃ弱いけぇ、のように、広島師団の出番になるんよ。
肥後もっこすや薩摩隼人集う熊本第六師団も広島師団と共に戦うと色あせるけぇのう。
人間七七四年 [] 2017/03/13(月) 02:38:04.56:Tc/vOVT2
物量作戦に出たのはおまいやんけw
それがわからないほど耄碌したのか?じっちゃんw
人間七七四年 [sage] 2017/03/13(月) 08:13:12.73:/6C/SkTh
レス番跳びまくりw
人間七七四年 [sage] 2017/03/13(月) 15:32:58.71:ttqQSyFi
広島の馬鹿が発狂しててわろたw
広島の人間って何でこんなに基地外多いのかね
人間七七四年 [sage] 2017/03/13(月) 17:57:13.70:NPkl7IK2
雷切や波泳ぎ兼光って、どこに行ったら見れますか?
柳川市?
人間七七四年 [sage] 2017/03/14(火) 01:02:49.29:vAbVhcQg

雷切は柳川の御花とかで展示されてる場合があるけど
波泳ぎ兼光は他人に渡ってどこかにいってしまったんだったかな
戸次家伝来の別の兼光なら展示されることもあるけど
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/14(火) 02:33:10.69:hUuQA64F

わしん物量たぁどこ書いた部分からいうとんなら。

広島人は、戦場じゃ戦利を無視したキチガイになるよ。
上層高級軍人の戦闘下手の神輿の言いなりにゃならんし。
人間七七四年 [sage] 2017/03/14(火) 04:40:06.43:3aDofgzK
次の雷切の展示はいつかな
人間七七四年 [sage] 2017/03/14(火) 06:59:57.53:6a0lNY93

ありがとう。
波泳ぎ兼光は見れないのか・・・残念。
人間七七四年 [] 2017/03/14(火) 23:44:00.87:VXjoZ2T9

無職のゴミは消え失せれ
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/15(水) 00:47:50.68:QuETAnAF

 余程、九州勢が広島県の杉原兄弟や平賀氏に負けて首を穫られたんが悔しいらしいのう(笑)。
中国地方山陽道対九州地方対決は毎度中国地方山陽道の圧勝じゃし、他にも播磨の黒田氏にも
九州は蹂躙され、幕末じゃ長州に負け、九州は、蹂躙された負け犬の歴史ばっかしじゃけぇ、
負け癖が近代九州の師団でも出るんじゃろうのう。
人間七七四年 [sage] 2017/03/21(火) 10:50:35.93:KiM/vt8X
やっと終わったか
人間七七四年 [] 2017/03/22(水) 10:58:43.33:PsO//1pa
広島の人間でも標準語で書けるだろw
人間七七四年 [sage] 2017/03/22(水) 14:24:49.85:nVBEW0v4
広島の人がみたらムカつくんじゃねあれ、中韓臭い事も書いてるし
人間七七四年 [sage] 2017/03/23(木) 11:46:38.91:pkebP6b4
広島の馬鹿がイキってワガママ書いただけか
人間七七四年 [sage] 2017/03/23(木) 14:38:32.89:x/RMti/x
お前ら召喚すんな
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/23(木) 23:52:41.41:j76VDozU

 呼んだけぇ、来ちゃったど。

 われん云う、標準語たぁ関東語かいのう。

 BBSスレじゃ、パヨクのカルトネトウヨ以外わしん対する反発は無ぁんじゃなぁか。

わしんワガママたぁ何なら?
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/23(木) 23:59:13.14:j76VDozU

中韓に対して、カルトレイシズム書きよる歴史修正主義者は、そもそも歴史を語る資格は無ぁけど、
反日ネトウヨは日本人を他民族憎悪する程度の低い人間と喧伝するけぇ、わしゃ違う云うよ。
332 : 日本@名無史さん2017/03/21(火) 08:26:23.14
ネオコンだのトロツキストだのなに大量コピペやってんだ
まともに読まないが、どうでもいいがつまり反日本民族、反人間、反国家か
むしろそれはお前だろ売国の朝鮮青牛
 337 : 白馬青牛 ◆sKm0uQPecU 2017/03/22(水) 02:23:42.52
>332
われん反国家云うて、国民主権国家の日本国民のことじゃあ無ぁよのう。
国家権力者の既得権益者のことで戦時中は日本の国体じゃの戦後は日本の国益じゃの
妄言こきよる連中の弁護で、国家たぁ誰やどの集団を守るもんかも、わりゃ明快な回答しとらんで。
売国も国民の福利か、国家利用のむ既得権益権力者の利益のことかの具体性皆無じゃ
つまらんよ。反日本民族云う、われん日本民族の定義も定義せずっと逃げよるのう。
わしからしたら、われみたぁなカルトレイシズの他民族憎悪自体、日本人を貶める売国行為よ。
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/24(金) 00:01:39.40:UrphMrZO
続き。
338 : 白馬青牛 ◆sKm0uQPecU 2017/03/22(水) 02:30:55.94
ttp://http://blog.goo.ne.jp/oceandou/e/877c8b070bbd5164c71dd4d22ddf313a
 陸軍大尉の娘である今村均の母は、彼の欲しがる錦絵を何枚でも買い与えた。その中の一枚に、
片手に赤ん坊を抱き、片手に日本刀を振りかざした将校の姿があった。 均がそれを学校に持って
いくと、先生が、「これは支那の避難民が捨てた赤ん坊を救い、それを抱いて優先奮闘した
松崎大尉(実際は樋口大尉。今村氏も「あの歌は樋口工夫大尉の事実を松崎大尉とあやまっている
ものだ」)だ。国と国とは位闘っていても、相手国の軍人でない人々をいたわるのが、日本人の
本当の心だよ」と言った。 わしも引用しとる文から。
{ 292 : 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 2012/07/30(月) 01:19:40.64 ID:ACwz+jAt0
今村均氏の子供の頃の追憶に、恩師の志賀先生の話しで、日清戦争で樋口大尉が戦闘中、草むらで
中国人の赤児が泣いている「このままにしておくと、夜間の寒さや飢えで死んでしまう、とても
可哀想だ。 抱いて行こう」と、赤ん坊を救い、その日の戦さの終わったあとで、
「付近の人たちを調べて親にかえしてやる。もし受けとりにこなかったら、そして自分も戦死
しないでいたら、この赤ん坊は家の子供にして育てる」と。
志賀先生は、「国と国の戦さでも、敵の軍人でない人民は皆、この松崎(実は樋口)大尉のように
親切にいたわってやるのが日本人の本当の心だよ。このことを忘れんで覚えておいで」と。
「よしよし行かん ともないて 吾れはやまとの ますらをぞ  左手に敵の みなしごいだき 
右手に振るわん日本刀」の一句を 今村均氏は、その節とともに覚えていると書いておられる。
  こういう日本人としての人情を、わしも含めあんたらにしても覚えて欲しいもんじゃ。まあ、
明治の日本軍が一部を除き、軍紀厳正じゃったんも、こういう教えがあったゆえじゃが、昭和に
なると国家の為なら 他国の国民を軽蔑し殺害させる国家洗脳教育がなされたけぇのう。}
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/24(金) 00:03:22.10:UrphMrZO

339 : 白馬青牛 ◆sKm0uQPecU 2017/03/22(水) 02:53:50.90
>332-334
>338の「国と国の戦さでも、敵の軍人でない人民は皆、この松崎(実は樋口)大尉のように
親切にいたわってやるのが日本人の本当の心だよ。このことを忘れんで覚えておいで」の
日本人の美徳まで、独善他悪のカルトレイシズムの攘夷思想の日本人の美徳まで愚弄する
反日思想の反日売国奴はおどらカルトで!
日本人をカルト信仰の外道のおどれら思想に合わせて愚弄する反日活動はやめんかい、糞外道が。
日本国民を侮辱し日本国民の道徳も愚弄する反日売国奴のおどれら、日本の既得権益代弁者の
おどれら、こすい糞汚れの糞外道らは、到底許せんけぇのう。おどりゃあ! カバチがあんなら
ゆうてみいや、わりゃ日本人愚弄に加担する糞汚れの分際が、おう?
人間七七四年 [sage] 2017/03/24(金) 07:04:49.34:F9bljZcm
今村均の話は興味深く読んだがスレ違いだ
以降は軍事板や中韓なら極東板でやってくれないか?
俺にはレスしなくていいよ
人間七七四年 [sage] 2017/03/24(金) 16:27:50.42:ODUydjct
センゴクの公式ツィートで宗茂絵が描かれてたよ!
鼻から下しか見れなかったけどいいぞあれ
人間七七四年 [sage] 2017/03/24(金) 19:46:17.06:wwbdP9fU
俺は道雪紹運宗茂の魂を悪人に飛ばすことができる(嘘w
人間七七四年 [sage] 2017/03/24(金) 21:25:25.91:1lsT20CL
宗茂でるのかよかった
なんかいろいろドラマとか漫画じゃ省略される人だからなよかった
人間七七四年 [sage] 2017/03/24(金) 22:08:46.46:ODUydjct
どうかなー、本編で出ないからTwitterの一枚絵でサービスって可能性もありそうだし
人間七七四年 [sage] 2017/03/25(土) 11:18:24.08:eGkKBBzk
おめーの嫁さん口から火ぃ噴くんだってなぁ?
人間七七四年 [sage] 2017/03/25(土) 11:44:26.37:B6+kOeJd
週刊ビジュアル江戸三百藩で、ようやく柳川藩が出るんだな
棚倉藩の時が表紙で、柳川藩その他扱いなのが引っかかるし
扱ってるのがもう大きな本屋しかないから買うの厳しいけど
人間七七四年 [sage] 2017/03/25(土) 11:55:35.74:diuEjyoh
田中氏が築いたらしいが柳川には五層の天守があったとか?
人間七七四年 [sage] 2017/03/25(土) 12:15:20.09:cbBuK66V
はい
ttp://i.imgur.com/6B0m4j8.jpg
ttp://i.imgur.com/p9EDMqZ.jpg
ttp://i.imgur.com/L3j2uR7.jpg
白馬青牛 ◆sKm0uQPecU [] 2017/03/26(日) 00:33:33.38:tySE0uv5

 問題は、大友や立花は今村均大将の云う日本人の心に乏しかったことなんで。
人間七七四年 [sage] 2017/03/26(日) 03:53:58.19:pVwLxccJ

おまいはいらんことを言うなw
人間七七四年 [sage] 2017/03/26(日) 06:27:36.63:ERT4dsaf
柳川城って消失前の写真が残ってなかったっけ
人間七七四年 [] 2017/03/26(日) 08:14:44.82:hENCfdui
あなたの願いがひとつだけ叶えられるなら

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

ttp://http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

ttp://http://noroi.top/noroi.top.product.html
人間七七四年 [sage] 2017/03/26(日) 18:47:31.55:BvisM+Kl

2枚ぐらいあったと思う
人間七七四年 [sage] 2017/03/27(月) 23:30:17.43:85VLXGmO
立花は元々大友だよな?
てことは、立花家は藤原氏であってる?
つーか、姓とか氏とか苗字とかややこしすぎる。
さらに諱に通称、官名とかまであるあらもうわけわからん。
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 00:10:05.72:m2xuS67F

源氏だぞ
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 00:14:46.98:ZbK9rwzn
大友氏が頼朝落胤の家系というのは偽史だろ
島津氏が頼朝落胤を自称し始めたのに対抗しただけだ
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 00:21:20.35:m2xuS67F

マジで!?
源所縁の宝とか沢山伝えられて、幕府(朝廷)でも顔がきいて、関東出身の武家も従えている、大友家なのに?

島津さんも、さぞ源家所縁の品々があるのですよね?
人間七七四年 [age] 2017/03/28(火) 00:44:56.36:4T4agXHc
柳川藩は筑肥屈指の夕飯。
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 00:54:47.30:VIU1SW5P
柳川鍋
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 01:43:59.30:19BntfPQ
ドジョウ不味い
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 02:36:12.41:Q/g4NEqe

九州の雄である大友と島津の出自はよくわかっていない
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 02:37:59.98:Q/g4NEqe
11万石程度だから大したこと無いよ
準国主級の扱いはされているけど
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 04:12:30.65:ZkcmQ5gA
城は吉政時代の30万石級の大きさだったの?
それとも吉政は柳河城を増築したくらい?
柳河は吉政時代の小倉城は細川時代のものだとしたら
小倉久留米福岡柳河全部国主級の城じゃん
よん知らんけど久留米藩は20万石以上の大藩なんでしょ
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 04:15:45.44:Q/g4NEqe
田中家の筑後柳川藩時代のと同じものだよ
だから石高に比べて城は大きかった
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 04:18:03.14:Q/g4NEqe
ブリタニカには田中家移封のさいに柳川は久留米に接収されたと事実とは逆に書いてあるのが腹立つ
人間七七四年 [sage] 2017/03/28(火) 08:37:42.96:hkdhnN+3


あれ?大友氏は藤原氏の秀郷流じゃねーの?
人間七七四年 [sage] 2017/03/29(水) 22:53:30.59:tvkX8UUT

宗茂は外様大名としてより将軍の側近として破格の待遇を受けてたらしい
忠茂の代も結構好待遇だったらしいけど家光没後は
石高相応の準国主大名の扱いになっていったらしいね
人間七七四年 [sage] 2017/03/29(水) 23:44:59.37:OpzSeKqm
宗茂の通称は?
伊達政宗なら藤次郎、鬼平なら平蔵に当たる呼び名。
人間七七四年 [sage] 2017/03/30(木) 01:38:55.15:9R/7CHEv

高橋弥七郎→立花左近将堅(立左)→立花飛騨守(立飛州)
立花姓を許可された際に立花家の風習として左近将堅を称して
弟の統増が高橋弥七郎を名乗ったんだったかな
で、養子の忠茂が元服した際に左近将堅を名乗らせて
自分は飛騨守と称した

宗茂の左近将堅は大友家を通して正式に任官したのかは不明だけど
忠茂の方は元服した際に正式に左近将堅に任官した書状があるね
人間七七四年 [sage] 2017/03/30(木) 01:41:11.36:rDYI+rFg
>246
家光の代までは将軍の覚えの良い外様大名が徳川の政治に食い込んでいた時代
人間七七四年 [sage] 2017/03/30(木) 01:52:11.52:9R/7CHEv
2代、3代将軍の相談役が御噺衆で
4代将軍が御側衆
5代将軍から側用人
って感じに幕臣の役職に役割が移っていったんだっけか
人間七七四年 [sage] 2017/03/30(木) 03:31:28.01:4C9LVUyk
五代将軍以降、幕臣としての側用人に外様大名が就任することってあったの?
人間七七四年 [sage] 2017/03/30(木) 11:50:26.51:KSOqnxaN
左近将監な
孫堅かよ
人間七七四年 [sage] 2017/03/30(木) 21:30:13.48:9R/7CHEv

そうだね疲れててミスった。本来は近衛府の従六位上の官位で、
護衛や警護を取り仕切る役職だから、秀忠の書院番頭や
警護をやってたのは正しい役割なのかもな
人間七七四年 [sage] 2017/04/01(土) 09:17:05.67:FKkINd4A
氏︰藤原氏秀郷流?清和源氏為義流?
姓︰立花
諱︰宗茂
号︰立斎
幼名︰千熊丸
通称︰弥七郎
官位︰従四位下
官名︰左近将監・侍従・飛騨守

これで合ってる?
つーか、氏と姓の違いがよくわからん・・・。
人間七七四年 [sage] 2017/04/01(土) 10:44:24.20:DstjnGe4
姓だと(セイ)か(カバネ)かわからんから名字・苗字でいいんじゃね
斎号載せるなら法名ものせんとまぁ法名も宗茂なんだけど
人間七七四年 [sage] 2017/04/01(土) 10:50:23.14:4pbpYDVT
名字も諱もコロコロ変わりすぎて覚えきれん
名字は吉弘→高橋→立花か?
人間七七四年 [sage] 2017/04/01(土) 11:24:23.96:DstjnGe4
吉弘→高橋→立花→羽柴→立花
人間七七四年 [sage] 2017/04/01(土) 12:59:10.75:FKkINd4A
宗茂の正式な名前は、
「立花左近将監源朝臣宗茂」
「立花飛騨守藤原朝臣宗茂」
になるのか。
あ、いや、従四位下だから朝臣がつく場所が違うか。
「立花左近将監藤原宗茂朝臣」
「立花飛騨守源宗茂朝臣」
かな?
諱の前に朝臣が付くのは三位からだっけ?
人間七七四年 [sage] 2017/04/01(土) 15:32:57.03:dyR0GClg
立花弥七郎豊臣朝臣統虎
人間七七四年 [sage] 2017/04/01(土) 16:16:05.13:FKkINd4A
ググったら自己解決した。
朝臣が諱の前に来るのは三位以上と参議なので、
「源統虎朝臣」や「藤原宗茂朝臣」になる。
但し、死後従三位を送られたので、「贈従三位藤原朝臣宗茂卿」になる。

ここまではわかったが、氏についてはググってもよくわからん。
藤原と書いてあるサイトも源になってるサイトもある。
どっちなんだ?
人間七七四年 [sage] 2017/04/01(土) 20:59:26.98:bRSiylDh
1588年には豊臣姓を与えられてて肥後一揆等の功績で
天正16年7月5日に従五位下と侍従に任官し、
同じ月の28日に従四位下を与えられたのは、書状が残ってるね

「従五位下豊臣統虎」
豊臣統虎 右可従五位下
中務格勤、而守規抗直、而達義益竭忠謀、丕成功効、
宣授寵章、以申級、可依前件、主者施行、
天正十六年七月五日
無品中務卿邦房親王 宣

天正十六年七月五日 宣旨
従五位下豊臣統虎
宣任侍従
蔵人左中辧藤原頼宣 奉

「従四位下統虎朝臣」
従五位下豊臣統虎 右可従四位下
中務英才、内備武威、外明好勇、惇信、積功、顕義、
宣加栄級、以穆憲章、可依前件、主者施行、
天正十六年七月二十八日
無品中務卿邦房親王 宣
人間七七四年 [] 2017/04/02(日) 01:37:39.83:Gy7z69CT
名前を何回変えようが、吉弘の人間であることに変わりはない。
人間七七四年 [sage] 2017/04/02(日) 01:41:31.03:p8w9Vaix
遡れば大友の人間だよ
祇園守よりも杏葉紋が大好きだったことからもそれが窺える
人間七七四年 [sage] 2017/04/02(日) 18:01:56.16:M7w1+dNR
BSNHKの井伊直虎の前の番組でァ千代がちょっと紹介されたね
人間七七四年 [sage] 2017/04/06(木) 22:45:10.05:VCXWZ9hJ
大河の直虎を毎週欠かさず見てるんだが、つまらなすぎて脱落しそうだ。
直虎、西郷どん、東京オリンピックやるくらいなら、立花宗茂やったほうが絶対に面白くなると思うんだがなぁ。
人間七七四年 [sage] 2017/04/06(木) 23:49:42.26:gmYhpS5j
直虎酷いよな・・・あんなのやるぐらいなら宗茂・ァ千代やって欲しかったな
もう近年の大河でまともに見れたのは黒田如水の時だけで大河ドラマ自体に失望してる
中国版大河の三国志をDVDで見たが凄くクオリティ高くて日本の大河の酷さがよく分かった
人間七七四年 [sage] 2017/04/06(木) 23:53:31.60:zNXr+f0q
今の大河でとりあげられないのはいいことだろむしろ
人間七七四年 [sage] 2017/04/07(金) 01:44:16.82:ckGs9iNH
真田丸はそんなに悪くなかったと思うんだけどな・・・。
人間七七四年 [sage] 2017/04/07(金) 02:26:13.52:SF6SE9Js
真田丸は緊張感あったよ
人間七七四年 [sage] 2017/04/07(金) 17:33:57.67:X8O4yV26
オリンピックはない罠
人間七七四年 [sage] 2017/04/07(金) 17:54:38.36:1R01/aHD
遂にセンゴクで耳川の戦いか
人間七七四年 [] 2017/04/10(月) 13:13:46.54:RXDJDE7F
遂に戸次川の戦いじゃね?
人間七七四年 [sage] 2017/04/10(月) 15:40:17.18:JL4Obmp9
単行本組でしょ
わくわくが止まらない
人間七七四年 [sage] 2017/04/10(月) 22:40:49.20:DZIdx8ut

長宗我部元親「・・・仙石のクソ野郎が」
人間七七四年 [sage] 2017/04/11(火) 00:24:22.44:LV5/0u+O

まぁ規定路線
発狂もするのかね
人間七七四年 [] 2017/04/13(木) 20:28:50.77:jVm/p6YE
仙石を持ち上げるとか基地外としか言えん。
後で評価されたとしても、戸次川の戦いで死んで行った多くの者は生き返らない。
死ね
人間七七四年 [sage] 2017/04/13(木) 21:27:35.73:mwbIfl/r

同意。
あんなクソを何で主人公にしてるか、全く分からん。
人間七七四年 [sage] 2017/04/13(木) 21:36:22.00:jVm/p6YE
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
人間七七四年 [sage] 2017/04/14(金) 05:42:21.20:r2E2U+fQ

四国の長曽我部関連の人乙
人間七七四年 [sage] 2017/04/15(土) 00:49:33.55:nR7MTFzz

正直、そんな気がするw
でも今絶賛再放送中の風林火山みたいな出来だったら大歓迎


そりゃ苗字の読みがセンゴクだからでしょ
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 14:44:13.62:IkoeWJc0
今日の西日本新聞の記事で柳川市が立花宗茂の大河ドラマの誘致を7月から始めるってのが
載ってたらしいね
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 16:06:02.86:s2w2J/XE

いよいよですか。
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 16:36:35.53:9MhU0Qk9
宗麟か九州三国志が先だなJK
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 17:21:48.11:HBwK4Yuh
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 19:14:11.03:Yv1kRjdt
福岡市が誘致しないと立花山時代がすっ飛ばされる
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 19:18:19.14:HRAideGz
誘致だけなら日本中で沢山やってるけど、実現するのは年に一つ
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 19:37:52.54:IkoeWJc0

だから、県や福岡市、新宮町、久山町、太宰府市、久留米市など約10の県内自治体をはじめ、
企業、歴史学者を巻き込んだ招致委員会を7月に結成する計画らしいね
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 20:02:48.14:z1q7juKc
大河ドラマ『大友宗麟』でも立花はある程度やってくれそうだよね
それは大河ドラマ『九州三国志』でも似たようなもんかなと
人間七七四年 [] 2017/04/23(日) 20:57:37.28:9MhU0Qk9
宗茂、いきなりでは犬HKも、うんと言わんだろうな
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 21:02:05.88:9MhU0Qk9
言っとくけど、大分は何年も前から誘致活動してんだぞ。
それを飛び越えて宗茂とかあり得んわ。

大分の顔を潰すことになるw
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 21:03:52.55:9MhU0Qk9
それに宗茂は今の豊後高田の筧館の生まれとも言われている。
紹運もそうだろ

大分の人間ですよw
人間七七四年 [] 2017/04/23(日) 21:06:24.58:9MhU0Qk9
やるなら当然、県を超えて大分と共に誘致活動するべき。

頭悪すぎw

すぐ敵対関係になるからな隣県とw
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 21:54:05.07:HBwK4Yuh
そ〜りん様は無理無理。
息子も無能だしさ。
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 22:06:21.49:JW+QKiJN
宗麟は無能じゃないだろ
人間七七四年 [sage] 2017/04/23(日) 22:13:40.03:pkzCr2/f
宗麟の英明と暗愚の間をウロウロする人間的な苦悩は
現代人の共感を得られるかも?
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 00:55:49.32:NRXFknG8
宗麟は夫婦で宗教戦争起こすから
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 01:49:56.97:I/fP6EUN

まあ、まずは福岡県で支持を固めてからだろうな
そのあとで大分、熊本、福島棚倉町あたりと連携を
計っていくって戦略じゃないかな
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 16:23:51.88:7LqYzYRp

そうかな?
関係ないかもしれんが、九州歴史資料館だって、実はテリトリーは福岡県だけ。
テリトリー意識が酷過ぎる。おまいら893の「しま」を主張してんかと思われるくらい。
道路関係にしても、縄張り意識が酷過ぎる。行政が音頭取るのは賛同できないが、
それしか方法がないところが、情けないところでもある。

連携がほんとにできるか、お手並み拝見。

無理だと思われるがww
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 16:57:24.25:ArgD+DTQ
今の大河に汚されるよりは実現しないほうがいいんでない?
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 17:08:24.97:jpcLVhtR
いいじゃん別に。
大河になれば柳川は観光客で潤うだろうし、三柱神社の修復も捗るんじゃね?
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 17:23:22.73:gk7JYvgI
大河になると本が出る。ほとんどはゴミだけど3冊くらいはちゃんとした研究書が出る
大河になっても大河さえ見なければ悪いことは何もない
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 17:29:25.59:7LqYzYRp
俺は道雪と宗麟の絡みを見てみたいのだw
大河の劇中で見てみたい。

何度も言ってるが、宗茂は道雪、紹運がいなければあれほどの武将に育ってない。

俺の評価は道雪>紹運>>>>宗茂に過ぎないw

戸次家、吉弘家をちゃんと描いてほしい。

あの二人の父がいなければ、宗茂は存在しないのだ。
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 21:36:15.74:2aEe4Bwt
ちゃんとした研究書なら柳川市が出してるよ
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 21:59:56.83:B/NvjxYC
そんなことその二父でも同じことなんだからそれを気にしたらキリが無いだろ
宗茂公の大河は宗茂公の大河であるべき
人間七七四年 [sage] 2017/04/24(月) 22:56:38.70:jpcLVhtR
「オレだけがわかってればいいから大河などいらん」
って学芸員かよ
人間七七四年 [sage] 2017/04/25(火) 00:27:00.34:pLQttvLL

宗茂1人で真田信繁より尺はとれるが
朝鮮の活躍を描写できない&大津攻めは本戦と比べ地味
京都江戸での就職活動に尺を取ったらこれも地味になる
道雪陣没紹運岩屋城玉砕を6月末とし
7月以降宗茂ァ千代メインで島津掃討戦から始める
柳川城包囲で清正軍がァ千代館迂回したことや
那古野城での太閤とァ千代逸話は後世創作でも入れる
朝鮮描写は長政の銃と宗茂の弓の逸話だけで我慢する
ァ千代と宗茂は不仲ではなくァ千代は立花山を離れたくなかったくらいに留めておく
肥後国人一揆、大津攻め、江上八院の対鍋島と
大坂の陣で秀忠の参謀として活躍したことは必須
江上八院はロケでやって欲しい(島津北上も交えながら)
島原の乱はナレーションだけでもいい
人間七七四年 [sage] 2017/04/25(火) 00:49:14.02:XIEuj/bj

>朝鮮の活躍を描写できない
これって実際どの程度ダメなんだろうね
在日が苦情を殺到させるから?

李舜臣を大活躍させれば満足してOKかもしれん
人間七七四年 [sage] 2017/04/25(火) 01:06:41.13:11NYacZX

文禄の役は
錦山はナレーションで流して
碧蹄館はできるだけ詳細にやるのと
そのあとで黒田長政との墨縄の話をやって
あとは問注所統景が戦死する話は入れて欲しいな

慶長の役は
釜山で秀秋の補佐役だったのが宇喜多秀家の要請で固城在番になったのと
浅川聞書ソースの蔚山救援の話をやって加藤清正と友誼を結んで
あとは秀吉が死んだあと島津義弘と協力して小西行長を助けに行った
(露梁海戦は省略)くらいの描写でいいんじゃないかな
人間七七四年 [sage] 2017/04/25(火) 20:48:24.96:lfLOBNzx
朝鮮全部ナレーションで済ませられる未来が見える
人間七七四年 [] 2017/04/25(火) 20:53:59.09:24DSso/7
宗茂公の大河が見れるなら朝鮮全部ナレーションでも甘受しよう
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 00:04:42.14:muHJRNtX
朝鮮すっ飛ばしてもエピソードには事欠かないからな
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 00:05:49.77:agCE6c7i
原作は葉室麟の無双の花などでOK
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 02:36:44.27:pfpstFYV
井伊直虎で木綿の話をやったのを見ると
日源上人を大々的に支援して筑後の紙漉き産業を発展させた話と
弟の統増が三池でカルタを作らせた話はやりそう
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 02:41:08.75:agCE6c7i
真田丸のカルタは立花要素を汲んだものだったのか
ありがとうNHK
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 16:59:52.47:dGKjrn/i

いっそ朝鮮侵攻自体を丸々なかったことにすりゃいい
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 17:46:44.42:0rorxiqs
あの活躍を全て無しで行くってのもある意味斬新
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 17:49:42.99:+noLhVwy
闇千代さん男勝りの性格で、非可愛かったらしいな。
宗茂さんもお家のためとはいえ、夜伽継続できなかったんじゃろ?
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 18:04:24.38:agCE6c7i

変に配慮して活躍を無いものとするのは止めてくれ
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 19:58:16.82:0rorxiqs
宗茂さんとァ千代さんに子供が授からなかったのは、不仲だったからではないんだろうな。
宗茂さんは側室との間にも子供がいないし。
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 20:21:59.54:C4j5yKPv

養父と実父が夫婦の共同作業のことだけは教えていない可能性が
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 20:24:18.78:C4j5yKPv

宗茂が14歳の時に輿入れで、ァ千代が12歳の時・・・

宗茂は利家になれなかったか・・・
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 21:39:11.31:0rorxiqs

宗茂なら有り得そうなとこがなんとも・・・。
大根粥の逸話もそうだが、生活力とか日常に関してはダメそうだもんなぁ。
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 22:56:25.20:/hVNNFUf
最低6人も子供作った弟から教われよw
人間七七四年 [sage] 2017/04/26(水) 23:42:47.18:agCE6c7i
種無しだったのかもしれないけど真面目過ぎたのかもしれない
人間七七四年 [sage] 2017/04/27(木) 00:04:30.50:WkhPT1bS
子宝と生活力に恵まれなかった代わりに
武将としての器量に恵まれたんだろうね
天才って大体どこか欠落してるし
人間七七四年 [sage] 2017/04/27(木) 17:40:47.17:5snYbpG8

イチロー然りな・・・
人間七七四年 [sage] 2017/04/28(金) 20:31:23.43:Zqb7UCug
本人も養子だし、家名はともかく血筋にはこだわりなかったかも
人間七七四年 [sage] 2017/04/28(金) 20:46:54.44:1c2JOgjl
杏葉紋が大好きだったらしいし大友の流れを汲んでいることへの自負はあっただろうよ
人間七七四年 [sage] 2017/04/28(金) 20:50:44.62:pdqhkHwZ
由布雪下の由布家は次男の惟次が継いだ次に、十時摂津の長男の惟与を養子にして
継がせるんだけど、優秀すぎて立花姓を与えられて独立したんで
矢島家から入ったもう一人の養子が後を継いだんだっけか
人間七七四年 [sage] 2017/04/28(金) 23:00:06.13:EsTRYmdd
当時は家名が役職的な意味合いも込みだったのかね
人間七七四年 [sage] 2017/04/29(土) 02:46:56.78:hK+RY/jV

具体的に頼む
人間七七四年 [sage] 2017/04/29(土) 02:47:43.48:b4qNS4jx

それ江戸時代の結構下ってからの話じゃね
人間七七四年 [sage] 2017/04/30(日) 18:26:15.45:kOtjqRtY
大河化されたら観光資源のお堀を掘ったのが立花家ではないと県民にバレてしまう…
人間七七四年 [sage] 2017/04/30(日) 19:42:16.80:OnYwM8sy

なんか問題でも?
人間七七四年 [sage] 2017/04/30(日) 20:42:09.20:FltidHF2

問題ないよ
柳川城のそれに関してあんまり立花家は関わってないし
むしろ庶流の家老が燃やしたくらい
人間七七四年 [sage] 2017/05/02(火) 20:20:23.20:pTzeciMJ
ァ千代の書状って、あったりする?
城督だったのならば存在していてもいいはず
人間七七四年 [sage] 2017/05/04(木) 18:58:01.61:WgB4b7A4

浅川聞書にァ千代の遺言で遺品をすべて処分するように言われてたんで
文箱とかも処分されたって記述されてたと思う
人間七七四年 [sage] 2017/05/04(木) 22:07:31.64:Fqf2RbJE

回答ありがとうございます

マジですか
他家に送った書状もないのかな
人間七七四年 [sage] 2017/05/12(金) 23:41:40.60:F6terVzF
大友宗麟?心の王国を求めて - NHK 2004 正月時代劇

ようつべで見たけど、紹運いねぇ〜w岩屋城の戦いもねぇ〜しw

道雪は佐藤慶で上手いと思うけど、ミスキャストだな。

道雪が死んだのは1585でその二年後に宗麟が秀吉に援軍を要請、っておかしいだろ
人間七七四年 [sage] 2017/05/13(土) 01:53:52.60:ufod/s9m
道雪が死んだ翌月の天正13年10月2日付で島津家宛に秀吉が惣無事令を出してるから
それ以前に大友家から秀吉に働きかけてたはずなんだよな
宗麟が大坂城に出向いて秀吉に謁見したのでも天正14年の4月6日だから
岩屋城の3月前には確実に援軍要請してたんだけどな
人間七七四年 [sage] 2017/05/13(土) 01:57:35.48:XKkj4571
だよね
人間七七四年 [sage] 2017/05/13(土) 02:43:38.30:bjOrDifE

そこそこ最近放送のイメージだったけど、2004年か…
そりゃ自分も歳取るはずだわ
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 01:03:56.11:9P2YaBBd
立花宗茂の所領に関して不思議なのは豊臣時代は筑後三郡で徳川時代柳川再封後は南筑後五郡に増えたのに石高は13万から11万に減ったこと
組み合わせの仕方かな?
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 01:07:45.63:L1Z08FrM
そういうわけのわかんないこと言ってても話にならないから
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 01:09:21.75:9P2YaBBd
そうか専門板も大したことないな
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 01:22:16.83:LBp9rwAH
秀忠は大体旧領を与えるつもりだったらしいけど
幕府の立会いの下で宗茂と有馬で国境を協議した結果
宗茂の提案で矢部川を挟んで国境を決めて
矢部川の利水権を得る代わりに三瀦郡を久留米藩領にしたらしい
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 01:26:42.99:9P2YaBBd
三潴を失った分、新たに三池郡と上妻郡と下妻郡を入れたのかな
山門郡と八女郡だけは変わってないってことかね
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 01:34:10.89:9P2YaBBd
柳川市のホームページを覗いたら八女郡は含まれていなかった
三潴郡12村を所領に含んだらしいから
山門郡、三潴郡、三池郡、下妻郡、上妻郡の五郡らしい
三池郡は豊臣時代と変わらず弟の所領になって除いてこれで11万石
豊臣時代は弟に三池郡、三池なんたらという人に三潴郡を与えることが統治する上での条件だったらしいから実際は13万石よりも少ないんじゃないのかな
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 01:38:57.82:9P2YaBBd
上妻郡と下妻郡が合わせて八女郡なのか
何だそういうことか
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 01:42:29.71:LBp9rwAH
雇いきれなかった旧臣28人に未開地だった大牟田の横須を開発させて
あてがう分の石高を給人干拓したって話もあるね
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 01:58:38.96:9P2YaBBd
享保年間の小野による平野山炭鉱開発はその一環なのかな
それとも別問題かね。まぁそうだとしても根幹の面では繋がってそうだけど
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 02:12:47.18:LBp9rwAH
横須28浪人
関善右衛門、小山田弥右衛門、大石太兵衛、今村勝兵衛門、永江仁衛門、光行助右衛門、
帆足甚右衛門、陳善左衛門、森彦右衛門、辻兵左衛門、松井勘之助、原山勝右衛門、
弥永善介、三原孫右衛門、長松治郎、内山田清右衛門、 青木七兵衛、木本市兵衛、
渡辺八左衛門、三原弥左衛門、外八名
開発後に30石〜50石で柳川藩士になったらしいから全体で千石くらい開発されたのかな
何気に江戸時代後期の剣豪の大石進の祖先がいたりする
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 02:59:21.27:9P2YaBBd
自分の一族の扶持は自分達で開拓するなんて格好良いね
平安後期の東国武士みたいなフロンティアスピリッツを感じる
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 03:21:07.68:SNsMpVEl
今村勝兵衛門ってのは、ttp://http://iiwarui.blog90.fc2.com/?sp&cat=1755に出てくる今村五郎兵衛と関係あるのかな?一族なのか?
今村家は蒲池家の一門みたいだけど。
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 16:52:44.46:48rg2N96

多分そうだね
ttp://http://www7a.biglobe.ne.jp/~chihosi-fukuoka/chihosifukuoka083.PDF
初代今村美作入道宗嘉の子が五郎兵衛基秀で件の人だったはず
勝兵衛重長は三代目

一次史料は確認できないけど
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 18:31:34.98:SNsMpVEl

ありがとうございます
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 18:37:58.25:W7AMZNsm
立花宗茂は、それほど金にがめついタイプじゃなかったし、石高に関しては何も気にしてなさそう
人間七七四年 [sage] 2017/05/18(木) 20:02:40.26:DGRpmr5/
秀吉に加増してやると言われたが、
「もう充分な兵を養うだけの領地はもう貰ってるから」
と断った話がなかったかな。
人間七七四年 [sage] 2017/05/20(土) 02:01:03.99:LukLt+3J
秀吉の時に会津?
家光の時に出羽
人間七七四年 [sage] 2017/05/20(土) 09:54:02.65:K1xHSdSu
肥後一揆鎮圧の功で秀吉から加増の話があったが断った・・・って書いてあるのをどっかで読んだ。
出典書いてなかったんで、なんとも真偽不明ですが。
人間七七四年 [sage] 2017/05/20(土) 10:26:10.57:vWU8Cz9d
小田原陣、伊達政宗服属後の会津移封問題は秀吉も頭を悩ませたようだ
はじめ堀秀政を考えたが、小田原陣で陣没。
人間七七四年 [sage] 2017/06/15(木) 22:10:17.04:iYorTn8C
宗茂が京都に造営させた大徳寺の碧玉庵庭園ってどういうものかと思ってたけど
都林泉名勝図会に図説が載ってるんだな
天正中に造られたらしいから、浪人中の宗茂が大徳寺大慈院に寄宿してたのは
この辺のつながりもあったからなんだろうね
一応江戸時代では京都の名勝地の一つだったようだけど、明治9年に無くなったのは
廃仏毀釈の影響だろうか?
人間七七四年 [sage] 2017/06/19(月) 07:37:18.41:5P2L6Sij
今日の鶴瓶の家族に乾杯で福島県棚倉
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 07:27:05.47:XbVQ/Eey
大河ドラマ招致運動を受けて、立花家資料館ブログで「大河ドラマ妄想キャスト」ってやってるね。
4年前に実施したアンケートの各1位はは、

立花宗茂:松坂桃李
ァ千代姫:井上真央・柴崎コウ
高橋紹運:佐藤浩市・江口洋介
立花道雪:渡辺謙

宗茂は鈴木亮平がいいと思うんだが、西郷どんに決まってしまったからなぁ。
あとは、西島秀俊とか。
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 14:58:17.94:dYPDnu3E
柳川出身の妻夫木聡の再登板じゃないのかよ
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 15:04:07.19:41B1k5y2
立花宗茂
真 田 広 之
銀千代
志穂美 悦子
高橋紹雲
夏 八 木 勲
宗麟
石 橋 蓮 司
━━━━━━
ナレーター
小 池 朝 雄
立花道雪
千 葉 真 一
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 15:14:00.70:FOAOwI8D
宗茂はゴツくて不器用な男臭い人選で頼みたい
人間七七四年 [] 2017/07/09(日) 15:40:20.10:dnRodbZJ

ちょっw
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 16:07:36.49:13TFzmvX
志穂美 悦子か…あの鹿児島出身の旦那をボコボコにしたという伝説の女か?
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 16:16:33.23:FUT/9B5c
立花宗茂・・・室伏広治
ァ千代・・・吉田沙保里



30年前ならアリかもね。
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 17:24:15.63:/ceM7Wo4
肖像画と甲冑の大きさを見る限り、宗茂公は丸顔の大男だから演じる俳優もそういう人でよろしく
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 17:29:55.67:41B1k5y2
なら大和田伸也(再任)しかない
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 18:38:09.26:858paifq
ァ千代・・・豊田真由子
立花道雪・・・籠池のオッサン



丸顔で大男・・・
ラグビー日本代表キャプテンのリーチ・マイケルでどうだ?
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 18:41:23.36:d/wNvqCK

宗茂が真田広之なら、ァ千代は沢口靖子でしょ


大和田伸也さん好きだからそれでもOK
そうなると高橋統増は大和田獏か
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 19:42:33.22:4ShncCMi
嫁が沢口靖子なら弟は高嶋政伸だろ
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 20:09:02.83:dYPDnu3E
竹中直人主演の秀吉か!?
人間七七四年 [sage] 2017/07/09(日) 22:14:09.69:dnRodbZJ
沢口は変な宗教入ってるからダメ。絶対そういう目で見てしまうから。
女優は変な宗教入ったら終わり
人間七七四年 [sage] 2017/07/10(月) 00:11:07.92:WiMZmvOE
立花家資料館の特別展示「柳川藩主立花家の刀剣」展に行ってきた。
展示されていたのは、雷切丸、伝郷義弘の刀、長光の剣、兼光の刀、貞宗の脇差、他に刀や短刀、鑓、薙刀等。
あと、墨縄(火縄銃)、各種拵、目貫や小柄や鍔等。
歴代藩主の具足は常設展示なのかな。
雷切丸と伝郷義弘が細身で優美で、時間を忘れて見惚れるほど美しかった。
松涛園の方は、大広間が8月まで改修工事で閉鎖中だった。
庭園を大広間の縁側から眺めるのが好きなので、そこだけはなんとも残念でした。
人間七七四年 [sage] 2017/07/10(月) 00:21:08.54:WiMZmvOE
あと、大広間の手前に七夕飾りがあったんだが、その横に白い布が何枚も天井から下げてあって、それに筆で、
「二天一流」
「鹿島新当流」
「景流」
「尾州柳生新陰流」
「大石神影流」
「金創医詰所」
と書いてあるのが謎だった。
あれは一体何だったんだろう?
聞いてくれば良かった・・・。
人間七七四年 [sage] 2017/07/10(月) 01:16:35.24:eDkbPGBO
立花家の刀剣展は今月中旬までだからお早めに
人間七七四年 [sage] 2017/07/10(月) 01:29:39.37:pOjyy3Gr
意見を集約すると松居和代、豊田真由子クラスの悪妻の公算がつよまりつつある
人間七七四年 [sage] 2017/07/10(月) 03:21:44.86:WiMZmvOE

今日までだよ。
人間七七四年 [sage] 2017/07/10(月) 05:14:34.30:q+AYx30C
7月中旬以降にやればいいのにな
人間七七四年 [sage] 2017/07/10(月) 06:28:14.86:WiMZmvOE
7月中旬から8月にかけて刀の特別展か・・・。
とうらぶ女子が大挙して押しかけるだろうな。
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/07/10(月) 07:01:53.48:eDkbPGBO
とうらぶに雷切りモチーフはいないんじゃなかったっけ
テレビで取り上げられた時に試しに検索して探してみたらいなくてちょっと悔しかった思い出
人間七七四年 [sage] 2017/07/10(月) 18:26:43.68:WiMZmvOE
ああ、そうか。
とうらぶ女子はキャラ化されてない日本刀には興味ないのか。
人間七七四年 [sage] 2017/07/10(月) 23:59:38.20:fVUV/Jvu
いつ放送されるかわからないけど、刀使ノ巫女ってオリジナルアニメで
主人公が使う刀が千鳥らしいね
人間七七四年 [sage] 2017/07/11(火) 00:24:37.56:QqlA9oij
柳川藩立花家に伝わった財宝刀剣はどしどし公開ください。金払って見に行きます
人間七七四年 [] 2017/07/11(火) 22:44:55.12:DsQ8xFEb

ァ千代が迫ってきた秀吉を追い返したって話は虚仮かな。
秀吉はブス専ではなかったはず・・・
人間七七四年 [sage] 2017/07/11(火) 23:56:45.60:JiCrPgfB
秀吉を袖にした系の逸話がある女性って家康が最も恐れた人物の次くらいに多そう
人間七七四年 [sage] 2017/07/12(水) 10:25:39.88:fPj/86X+
おァの話は宗茂となんで不仲だったか、を探った方が
現代的教訓がありそうだ。

宗茂は戦争と統治が忙しくてほとんど家に帰ってなかったろうし。
人間七七四年 [sage] 2017/07/12(水) 10:58:06.25:f0WgmKXf
そりゃ元々家督を継いだのはァ千代で、そこに婿養子が入って来て家督ってなったら揉めるわな。
人間七七四年 [sage] 2017/07/12(水) 12:19:38.56:CxONyuo/
道雪の息子を見たかった。。。
人間七七四年 [sage] 2017/07/12(水) 18:13:02.43:lg7izZM3
楯岡道雪
亀石 征一郎
ナレーター
久米 明
人間七七四年 [sage] 2017/07/12(水) 20:22:20.91:LVt+GY3c
宗茂だって養子入りさせられたわけで後がないから必死よ
人間七七四年 [sage] 2017/07/12(水) 21:06:54.30:AH8/Khv+

入田、仁志姫、色姫ぐらいしか見てないだろうな。。。
人間七七四年 [sage] 2017/07/13(木) 09:41:24.54:OVm+Cj/Y
道雪が輿に乗っていたか否かは実は重要だ。
それはちんぽを使用することはできたのだろうか、ということだ。
ァ千代が産まれた以上、その年までは使用できたはずだと思う。
人間七七四年 [sage] 2017/07/13(木) 10:01:06.26:VEPtB2Kv
道雪は不能者で、ァ千代は大友宗麟の隠し子って設定の小説がなかったか?
正直イマイチだった記憶がある。
人間七七四年 [sage] 2017/07/13(木) 11:57:44.76:OVm+Cj/Y
なんかその設定もしっくりくる気がする・・・
ァ千代の気の強さとか、プライドの高さと合うというか
人間七七四年 [sage] 2017/07/13(木) 13:01:58.03:oeTnhhNP

・・・・
人間七七四年 [sage] 2017/07/13(木) 17:41:38.78:de2XJYtU

博多の女は全員気が強いぞ
人間七七四年 [sage] 2017/07/13(木) 19:22:52.16:xn5JBxk3

そう思うだろ?
でも作家が二流だから小説も二流。
人間七七四年 [sage] 2017/07/13(木) 23:04:55.61:wyn53pZJ

ァ千代は博多の女じゃないだろ
人間七七四年 [sage] 2017/07/14(金) 02:15:54.28:l4QMxBLr
生まれは筑後
育ちは博多(福岡部博多部は黒田入部以降)
宋人街は筥崎にあったしね
人間七七四年 [sage] 2017/07/14(金) 02:20:09.19:d7m9OKKz
立花山城は糟屋郡
人間七七四年 [sage] 2017/07/14(金) 04:56:10.28:AvuyQL3j
筥崎宮も糟屋郡
博多湾岸は歴史的に博多だよ
勿論博多湾を一望できる立花山もね
人間七七四年 [sage] 2017/07/14(金) 06:55:58.11:qZ31wUsW
九州で気が強くない女がいる地域はどこですか?
今の嫁と離縁して、その地域の女と結婚したいです。
人間七七四年 [sage] 2017/07/14(金) 10:07:13.42:VrDucf25
ぎんちよネキは現在の久留米生まれって聞いたが高良大社か水天宮かででも生まれたのだろうか
人間七七四年 [sage] 2017/07/14(金) 16:29:46.98:ZmmFN7QZ

九州女は難しいんじゃないの?
熊本女とか酷いねw
人間七七四年 [sage] 2017/07/14(金) 19:05:33.55:1PWp7pRE

母親の実家の問注所家の城で生まれたらしいが、
長岩城じゃなくて問本城だっけか
人間七七四年 [sage] 2017/07/14(金) 21:45:24.83:3xcndsNN
ァ千代は醜く我儘な最低の女。
父親と夫の令名で称えられているだけの戦国一の最低女
人間七七四年 [sage] 2017/07/14(金) 21:48:36.63:rjylkey/
よって志穂美悦子を◎◎する段階に入ってきた
人間七七四年 [sage] 2017/07/18(火) 23:50:49.71:gsu6Oyil
今回の豪雨で筑後筑前の歴史的遺構流されてしまったところもあるとね・・・
人間七七四年 [sage] 2017/07/19(水) 02:42:34.95:t/+vIYhO

PHPのサイトの歴史街道の歴史おもしろデータで紹介されてる宗茂の逸話の中にあるね。
出典は書いてないけど
人間七七四年 [sage] 2017/07/22(土) 17:44:05.46:oPR/xU/y

朝倉は筑前だし筑後は今回そこまで被害あったっけ?
筑後で今回やられてそうなところは既に前回の五年前の水害で既に流されてんじゃね?
人間七七四年 [sage] 2017/07/22(土) 17:49:39.39:xZwBNw8Z

5年前の水害では、柳川古文書館も被害に遭ったんだよな。
人間七七四年 [sage] 2017/07/23(日) 12:21:33.73:XTu91k0X
朝倉は現在の行政区域としては筑後に分類されているね
上座下座(かみあさくら、しもあさくら)、
夜須(主に秋月県域)が合併し旧朝倉郡を形成
支藩の秋月藩や三奈木黒田家領などがあり万石級の分家、重臣の領地だった
三奈木黒田は如水養子の黒田一成が祖
人間七七四年 [] 2017/07/26(水) 15:26:57.47:IS40d0Cv
江戸時代は黒田か。
恵まれているな
人間七七四年 [sage] 2017/07/26(水) 22:27:29.19:+c6KXvKx

選挙区的には筑前というべきなんだけど、
車のナンバーは久留米ナンバーで筑後扱いだね>朝倉
人間七七四年 [sage] 2017/08/03(木) 10:40:58.13:08CJyjag
筑前町も「筑前」を名乗っているのに久留米ナンバーじゃなかったっけ?
あのあたりは元筑前国で黒田藩でも、今は地理的に筑後地方の方が都合がいいでしょうね
人間七七四年 [sage] 2017/08/05(土) 00:26:26.69:R+S5eNym
地理的歴史的にあそこが筑前町を名乗るのはおこがましい
人間七七四年 [sage] 2017/08/06(日) 21:45:29.79:mnxrt1RA
筑後も筑後国や筑後地方を指し、歴史的にも久留米や柳川が中心だったのに
旧羽犬塚町が筑後市を名乗ってから筑後市の専売特許感があるのが残念
筑後船小屋とか新幹線駅名になっちゃった
せめて地域名や山名になってる筑波と区別する為つくば市になったように、ひらがなにしとけば・・・
人間七七四年 [sage] 2017/08/07(月) 07:29:54.07:1LP7s7CD
世間では久留米>柳川>筑後
人間七七四年 [sage] 2017/08/07(月) 08:22:54.73:gSkt1M+5
世間では久留米>大牟田>柳川>筑後
人間七七四年 [] 2017/08/13(日) 10:12:51.40:wLYKMYoL

大牟田・・・?
人間七七四年 [sage] 2017/08/13(日) 10:26:23.43:iRdrjTHH

何か文句あんのかゴラァ
人間七七四年 [sage] 2017/08/13(日) 13:11:49.67:n11SBdAr
ナニコラ、タココラ!
人間七七四年 [] 2017/08/14(月) 06:29:42.32:3oTao1B5
それらすべてDQN地域ヮロタww
人間七七四年 [sage] 2017/08/14(月) 09:32:25.11:N7BM12/u
藩主一族と同じ名前を冠するのに触れられないのどかな町立花町

あれなんであんな場所で立花町なんすかね
人間七七四年 [sage] 2017/08/21(月) 14:11:12.18:EtUn8CdC

筑後市と同じでなんとなく立花町にしたんだろう

立花山の麓は立花口村→三代的野原上の各村を統合し立花村になり昭和30年まで存続した
人間七七四年 [sage] 2017/08/22(火) 01:00:00.83:7+7qUPen
そういや筑後市はまだ地図見ると筑後地域/旧筑後国のど真ん中あたりでまだなんとか言い訳つくが筑前町は
人間七七四年 [sage] 2017/08/22(火) 01:45:42.45:jjdbfc6D
筑後柳川32万石→筑後柳川11万石、筑後久留米21万石
人間七七四年 [sage] 2017/08/22(火) 14:50:57.05:A6U6h5Xr
三池藩が抜けている
人間七七四年 [sage] 2017/08/22(火) 23:38:29.46:a7kAiIA2
来週の知恵泉きたな
人間七七四年 [sage] 2017/08/22(火) 23:59:11.67:I/nuzxSG
宗茂の鎧の袖が今年発見されたのか
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 00:02:10.35:5XCnF3Dw
これか

NHK Eテレ 8月29日 22:00〜22:45
先人たちの底力 知恵泉
「戦国武将・立花宗茂 WゼロWからの復活術!」
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 07:55:16.36:yWLCSVbN
これは見るべし
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 08:34:41.95:FcDrcNHW
知恵泉の書き込みあるかなと思って来たら案の定
さすがやな
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 08:44:53.22:A1CiJsue
これは録画必須だね
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 17:25:53.48:FvdK3frW
前の時は今川氏真や小田氏治とセットだったけど、
やっと単独で紹介されるのか
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 17:26:40.36:A1CiJsue

物凄い抱き合わせw
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 18:52:24.55:5XCnF3Dw

なぜ「生涯無敗」立花宗茂と「負け戦の天才」小田氏治をセットで・・・?
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 19:04:22.67:2N+77QZa
ゼロからの復活って括り?小田なんちゃらのことはあんまりしらんが
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 19:59:15.99:3cOTuooU
今川氏真はゼロから復活とは言えないだろ。
後年は家康の居候状態(仲良しの茶飲み友達ではあったみたいだが)で、晩年にやっと500石安堵で復活とはとても・・・。

小田氏治は、居城である小田城を佐竹に何度も奪われて、それを毎回奪回してはいるんだが、ぜんぶ忠臣の菅谷政定のおかげ。
小田氏治→のび太
菅谷政定→ドラえもん
という認識でほぼ間違いない。
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 20:53:22.51:CKW9f6B2
のび太はわかるけどドラえもんはデカすぎるな
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 21:42:10.24:FvdK3frW

2014年の知恵泉年末SP「負けたのによく生き残った!戦国武将特集」
がこの3人だった
人間七七四年 [sage] 2017/08/23(水) 23:16:10.59:IN33juBo
立花宗茂は酒癖が悪かったらしいな
そりゃ、ァ千代も呆れて別居しますわ
人間七七四年 [sage] 2017/08/24(木) 00:06:44.03:vE4IRHJZ

酒癖が悪ければ将軍の宴席に同席する相伴衆を長く勤められるわけがないんだが
人間七七四年 [sage] 2017/08/24(木) 00:16:15.14:TLDNSbmF

一刀で両断とは、さすが宗茂スレ
人間七七四年 [sage] 2017/08/24(木) 00:41:36.97:dhfAdbcw
政宗「その通り!」
人間七七四年 [sage] 2017/08/24(木) 08:15:19.32:gA0P2u+x

アンタの場合、周囲が臨戦態勢で取り押さえることにしてるから。
泥酔して秀忠にからむ→宗茂が取りなす
泥酔して家光にからむ→井伊直孝に取り押さえられる
泥酔して家光にからむ→酒井忠勝に取り押さえられる
泥酔して徳川頼宣にからむ→庭までぶん投げられる
泥酔して旗本加賀爪某にからむ→ぶん殴られる
酒宴の時は、周囲の人間はハラハラドキドキだっただろうな。
人間七七四年 [sage] 2017/08/29(火) 22:00:43.54:4BCpEcj3
知恵泉はじまったで
人間七七四年 [sage] 2017/08/29(火) 22:24:56.60:ZaU8nUoY
空気が読めない天然キャラにされそうwww
人間七七四年 [sage] 2017/08/29(火) 22:52:33.88:Ny7zjcdV

何も間違ってないような気もする
人間七七四年 [sage] 2017/08/29(火) 22:54:51.59:ZaU8nUoY
そうかな?空気が読めなかったら生き残れないだろ
将軍のお気に入りといったって
人間七七四年 [sage] 2017/08/29(火) 23:01:13.02:XAKbPvrn
書状とかを読むと色んな方面にけっこう気を遣う感じがあるよね
人間七七四年 [sage] 2017/08/29(火) 23:05:15.25:PzKT/BmA
宗茂、政宗、信繁


本当に奇跡の世代だったんだなと
人間七七四年 [sage] 2017/08/29(火) 23:05:46.29:EK51X4Y3
ちゃんとした歴史番組でやってくれないと。
お笑いとか牛丼屋とか死ねと思うよw
人間七七四年 [sage] 2017/08/30(水) 00:02:16.23:KjO7SUD+

空気は読めるけど、家臣が苦労して家計を切り詰めてるのは分からないかもしれない
人間七七四年 [sage] 2017/08/30(水) 00:32:18.64:lEKDqotY
空気は読めない逸話は多いな
人間七七四年 [sage] 2017/08/30(水) 00:40:26.43:jajZHX3n
読めないっつーか、読まずに鋭いことをズバッと言うイメージだな。
人間七七四年 [sage] 2017/08/30(水) 12:37:20.51:KjO7SUD+
知恵泉の宗茂良かった
戦国武将の群像劇みたいなドラマで、このまま宗茂役として出演してほしい


そのあたりをバッサリ切って、再現Vのみ編集で抽出して保存しておくつもり
人間七七四年 [sage] 2017/08/30(水) 17:38:13.55:GKS4shdE

それどっかで動画で上げたら見る人結構居るんじゃないかな?
人間七七四年 [sage] 2017/08/30(水) 17:39:44.61:lEKDqotY
著作権
人間七七四年 [sage] 2017/08/30(水) 18:23:27.44:KjO7SUD+

の通りなので、見逃した人は9/5(火)12時からの再放送を要チェックだね
人間七七四年 [sage] 2017/09/01(金) 23:41:35.03:5U6zPE8/
録画見たが面白かった。
ただ、「草臥れ申し候」と書いたのは宗茂晩年頃のことで、遊び疲れたと言うよりも、老境の宗茂を家光がいつも側に置いたから。
だから「忝ない幸せに候」とも書いている。
人間七七四年 [sage] 2017/09/02(土) 00:21:17.92:JEZav0oQ
牢人時代のエピソードは紹介されたんですか?
人間七七四年 [sage] 2017/09/02(土) 01:33:04.07:UaQYAgJI

なかった
前もNHKだとおもうが宗茂を取り上げたときも
ひたすら自己研鑽にあててた、って紹介のしかただった
今回は単独だったし老人じゃないんだから
粥にしなくてもいいぞとか干した米ずぶぬれとかやってもとおもったが
番組テーマからそれるからかな?


やっぱ申し訳ないけど牛丼屋元社長と絡める必要ねえわ…
人間七七四年 [sage] 2017/09/02(土) 02:58:56.01:F3+Es4Fi
今度の木曜のBS日テレの片岡愛之助の歴史捜査でも黒田家の九州の関ヶ原やるんで
ちょっとだけ宗茂も紹介されるらしいね
人間七七四年 [sage] 2017/09/04(月) 14:48:39.47:xDa6f6t1

一度経営難に陥ったけど大切にしていた部下や元部下が恩義を感じたり尊敬する社長を助けたいと奮起して支えたり
人柄やそれまでの行動で商売敵や取引先の方から協力を申し出て貰えたりして会社が持ち直した会社の社長を絡めるならわかるけど
そういう場合は本人以上に協力した側からのコメントが欲しくなるよね


って書いててふと思ったが
元々地元料亭の跡継ぎで経営厳しくなって地元の人から惜しまれながらも店を売って暫く職人として研鑽し
その後生まれた場所を(ちょっと)離れ寂れた小さな店を引き継ぎその地で客を増やし評判上げてその地元に戻り地元領民ならぬ地元客から歓迎されて人気店として返り咲いた知人の方がもっと相応しいと思うんで
更にもっと名声上げて何かのきっかけで立花宗茂を詳しく知って共感してくれたらええのにと思うたり
因みにバイト含む従業員を料亭時代から大切にしてたので辞めた後でも悪く言う者は見たことなくて自腹の客として支えに来てくれるあたりも宗茂的
因みに夫婦間に子供も居ない点も…いや、夫婦仲いいよ!
人間七七四年 [sage] 2017/09/04(月) 18:05:33.93:UkiYNHjY
ァ千代との別居説がな

あれ、城が居住に向いてないから、外の館の方が住み心地が良かっただけだろう
人間七七四年 [sage] 2017/09/07(木) 07:01:21.96:YvKE35lP
善導寺で発見されたァ千代の墓を見に行ってきたんだが、墓石見ても
全然読めなかったw
人間七七四年 [sage] 2017/09/07(木) 22:09:37.36:dW7PTXRt
善導寺っていやあ新田掃部介の実弟で黒門の戦い(放し討ち)で最後に惜しまれながら自害したらしい隈部善良の出家先だよな
まあなんとも不思議な縁なのか、まあ浄土宗九州大本山って事だからたまたまなのだろうけど
人間七七四年 [sage] 2017/09/07(木) 22:20:48.06:6/AKOfWD
米多比鎮久が義母である仁志姫の遺骨を善道寺に改葬する際に
闇千代の墓も隣に建てたんだっけか
人間七七四年 [sage] 2017/09/08(金) 06:29:51.76:M/37qdP0
北野天満宮かその近くの陣で道雪が没したと言われているが、善導寺って川挟んで
南西の位置にあるんだよな。何か関係しない?
人間七七四年 [sage] 2017/09/08(金) 06:32:41.49:M/37qdP0
南東だったw
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 01:27:55.50:iHAUewiQ
の大河ドラマ誘致運動って、なんか具体的な活動ってやってるのかな?
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 05:12:10.36:+hjY65IN
だから宗麟が先だってのw
道雪紹運宗茂もその家臣www
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 06:39:32.17:a+nNIOS9
宗麟は精神病んでるから無理無理
人間七七四年 [] 2017/09/11(月) 07:45:25.49:fR706gkh

柳川市と立花城のあった新宮町が協力して、誘致活動をするみたいです。
  あと、新宮町だと有志一同で「道雪会」を作ってるみたいですね。
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 09:16:06.63:kz4XD95b

御花のサイトを見ると色々載ってる
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 09:20:34.42:4asS1hLY

宗麟は軍師官兵衛の時に大分は結構絡めたから暫く厳しくね
福岡は官兵衛の時に殆ど絡まなかったからまだ可能性あるとふんで誘致やる気だしてる
目標の2020年は宗茂旧領復帰400年でもあるからここで狙わないとね
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 10:07:01.43:+hjY65IN
ちょっと待て大分の人間はかなり前から誘致運動してんだぞ。
犬HKに無視されっぱなしw
かわいそうだと思わんか?
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 10:11:49.12:+hjY65IN
宗麟を飛び越えて宗茂は絶対ないわ。俺が許さん
宗麟あっての道雪紹運であり、宗茂であるわけだ。
道雪は大名の器が当然あったが、最期まで主君を裏切ることなく忠義を尽くした。
それに、宗茂の性格も道雪の教育に負っているところが大きい。
吉弘の血も当然影響はあるが、道雪の教育であの人格が完成されたとみていい。
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 11:07:13.76:dFVd77WQ
「わしが育てた」理論w
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 11:20:14.94:+hjY65IN
官兵衛あったばかりだし、あと20年我慢しろw
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 13:31:12.71:UjdGhsQm
九州はまだ取り上げられる方だよな
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 13:44:49.44:kz4XD95b
官兵衛は播磨のイメージの方が強かった
宗麟は単発ドラマやったから、あれでいいでしょ
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 13:49:04.91:+hjY65IN
宗麟のドラマはネット上で見れたけど、話にならんなw
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 14:20:59.96:kz4XD95b
だが宗麟の知名度を考えたら、あれが限界でしょ
仮に宗茂の大河が実現したら宗麟もバッチリ出てくるからいいじゃん
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 14:23:21.69:+hjY65IN
嫌だ。
つまり、宗麟の家臣団が優秀であるのであって、宗茂のその一人に過ぎないってこと。
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 14:23:53.29:+hjY65IN
の→も 〇
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 14:35:28.00:kz4XD95b
嫌だと言っても招致活動を黙殺されてるのが現実なのだから、まずは知名度アップから頑張ろう
とりあえず過疎の大友氏スレをもっと盛り上げてはどうだろうか
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 15:19:40.92:+hjY65IN
大友氏について語ろう 3(再)
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1380277017/

はい、盛り上げますたw
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 17:30:25.37:iHAUewiQ

つまり宗麟の家臣団の一人一人が優秀なのであって、宗麟自体は無能だったと仰ってるわけですね。
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 17:46:07.52:+hjY65IN
まぁそういうわけだが、通常の無能大名は家臣から完全に見放される罠。
だが、宗麟に対しては違ったわけだ。何故なのか?
裏切った輩もいるが、有能な家臣は耳川の戦い他で亡くなっている。
道雪は最期まで忠義を貫いた。
ほんとに無能で人格も劣っていたのなら、とっくの昔に家臣は見切りをつけ離反者
続出なはずなわけだが、そうではなかった。
何かしらの魅力があったに違いないということ。
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 18:13:23.30:cMzkO7tw
えらいハードルが低いな
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 19:15:41.28:VMZO3MOv
やーれんソーリン
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 19:17:24.96:WKxcuh20
宗麟の父は、襲われて、ソーナンしたようだな。
人間七七四年 [sage] 2017/09/11(月) 21:13:21.84:4asS1hLY
宗麟は主君となってからは劉備っぽいのかもね

あっ…末路
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 09:12:48.91:aubNqpFt

三国志だと孫権のが似てる
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 10:24:41.01:dnIjaNY6
大分県は宗麟ではなく道雪紹運宗茂ァ千代の大河招致やってるんじゃないの?
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 11:04:35.03:mkgfEEg0
じゃあもう「九州三国志」的な感じでいいんじゃね?

今やってる直虎みたいにダラダラしなくて済むし。
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 11:15:46.44:jrqBmuv0
島津、大友、龍造寺 九州三国志
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 13:29:46.22:7VfkxNfG

違う違う。宗麟を採用すればネタ的に自動的に紹運や宗茂、道雪を無視するにはいかないってこと。
自動的に有名武将が組み込まれるってわけ。吉弘であるところの紹運も宗茂も生まれは筧城(館)だ
と言われていて、道雪も鎧城近辺の生まれだと言われている。自動的に豊後高田も豊後大野も取り上げられる。
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 13:31:05.49:7VfkxNfG
鎧岳城 〇
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 14:00:12.98:pg+BwzUM
登場人物多いと今の視聴者付いていけないつうから群像劇は無理だな
宗茂ァ千代の捏造スイートが一番可能性あるが歴史好きにとってはご免被るだな
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 15:02:50.38:bETgKuUT
花神のような面白い群像劇がまた作られると良いんだけれどね
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 20:13:04.05:vo/IqZa2
もう吉弘家の人々で良いんじゃないかな?
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 20:15:27.10:7VfkxNfG
www
人間七七四年 [sage] 2017/09/12(火) 23:11:46.19:SRM1coIJ
統幸や統増にもチャンスが!
人間七七四年 [sage] 2017/09/13(水) 00:51:38.98:jVh+xDhO
紹運の兄貴の吉弘鎮信も意外に活躍してんだよな。耳川で田北の馬鹿が・・
角隈石宗も死んじゃった・・・
人間七七四年 [sage] 2017/09/13(水) 12:21:27.56:g2HWm8Rt
大友家で幅広く取り扱う方が良いんじゃないかな
人間七七四年 [sage] 2017/09/13(水) 18:53:19.20:1L95cnKb
それじぇ題名は「滑って転んで大友家(仮)」
人間七七四年 [sage] 2017/09/13(水) 22:09:09.27:jVh+xDhO
貴様ww
人間七七四年 [sage] 2017/09/24(日) 00:17:49.46:GOYgupH0
立花家資料館の文化講座に行きたいんだが、奇数月第3水曜日の14:00〜16:30とか社畜には絶対に受講不可能だわ。
しかし2ヶ月に1回か。
それくらいなら、体調が悪くなって早退しても問題ないかなぁ。
これから、2ヶ月に1回胃が痛くなったり、腰痛が悪化したりする予感がする。
人間七七四年 [sage] 2017/09/27(水) 04:17:03.24:FycXHSWw
ほどほどにしろよ
人間七七四年 [sage] 2017/09/27(水) 09:24:32.32:ILMw0uv5
その都度大量にお買い上げやら寄付やらしてくれたらスレで小野さんって呼ばれるかもしれん

…社長か上司が加藤なら見てみぬふりされる可能性あるかもw
人間七七四年 [sage] 2017/10/04(水) 22:12:11.39:xJN4SJ2+
もうすぐ柳川のおにぎえなんだが、そこで大河ドラマ招致のキャンペーンをやるみたいだな。
まぁ、立花宗茂イメージモデルのお披露目程度だけど。
つーか、主催団体名が「立花宗茂とァ千代」NHK大河ドラマ招致委員会なんだけど、この名前だと成功してもスイーツ大河になっちまうんじゃねーの?
近年の大河ドラマは、本格的大河ドラマの年と女子供向けのスイーツ大河の年があるんだが、どうせなら本格大河でやって欲しいなぁ。
人間七七四年 [sage] 2017/10/04(水) 23:28:30.80:fW2smcEA
あの風貌だと正直、おもてなし武将隊の人からわざわざ変えた意義があまり感じられないんだよなあ
「立花宗茂とァ千代」の名称だと利家とまつみたいになりそうな予感
人間七七四年 [sage] 2017/10/04(水) 23:40:11.33:xJN4SJ2+

イメージモデルの人は面長な感じだが、肖像画を見る限り宗茂は丸顔でかなりガッチリした感じ。
ちょっと違うと思うんだがな。
人間七七四年 [] 2017/10/05(木) 09:24:44.11:UcPygq+z
宗茂だけじゃ全く面白くない。宗麟が先だ!
人間七七四年 [] 2017/10/05(木) 09:26:42.98:UcPygq+z
てか九州三国志が先だろ。宗茂の2人の親父の時代が一番おもろいんだろ。
馬鹿か
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 12:42:25.02:tt9xt50R
そういうのは大友スレでやって下さい
ここでネガキャンしても宗麟の印象が悪くなるだけで、良い事は一つも無いでしょう


真田丸の長宗我部盛親役の人が宗茂っぽいと何処かで見たが、確かにと頷いた
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 18:54:41.59:VELpztx/

ほんそれ

宗茂を主役にしたら、一番の見所の朝鮮編が全カットされる
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 18:55:03.36:VELpztx/

知らんのか
立花は、西の大友だぞ
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 18:57:26.14:RCD2jTpK
福岡人、大分を無視して武将を奉る(笑)
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 19:08:36.50:VELpztx/

福岡県(筑前)出身だった重臣の、薦野と米多比は居ないという
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 19:31:18.31:UcPygq+z
てか何度も言ってるけど、紹運と宗茂は今の豊後高田の筧館(城)で生まれたと言われている。
がっちがっちの豊後人。吉弘家の人間なのに、それを強調しない立花家史料館ww(笑
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 20:04:41.24:VELpztx/

酷い話しだよね
立花道雪なんて、大友の親戚なのにね
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 22:31:26.45:vwPw0IKc
冷静に考えてみろよ。
大河ドラマ「大友宗麟」
誰が見るんだ?見たくなるか?
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 22:32:45.72:tt9xt50R
もしかして福岡県人と大分県人の争いの構図を持ち込んでるのか?
九州民じゃないので極めてどうでもいいのだが
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 22:37:05.56:tt9xt50R

仮に放映されたとして、俺は見るけど苦戦は確実だろうね
直江兼続の大河でも上杉景勝の大河でも、世間一般から見たら誰?だし

で、テコ入れのためか天地人は愛がテーマのぶっとび大河に…
「立花宗茂とァ千代」での招致で二の轍を踏みそうで不安
人間七七四年 [sage] 2017/10/05(木) 23:05:17.08:F8VSBsEo
夫婦間で宗教戦争起こしちゃうと大河ドラマとしてはちと厳しい
人間七七四年 [sage] 2017/10/06(金) 02:19:48.98:3CgbAptS

実家が大分の佐伯だけど藩主の毛利高政が宗茂に
親切にされてた記録があったんで、宗茂に好感をもったな
人間七七四年 [] 2017/10/06(金) 05:09:54.06:feSQord1

宗麟ではなく、九州三国志でいいと思うが?????
人間七七四年 [sage] 2017/10/06(金) 11:33:06.77:vhDVl+UG
九州三国志はたびたび待望論が出るよね
最終回は島津からの明治維新で今の日本が出来ましたエンドかな
人間七七四年 [sage] 2017/10/06(金) 11:40:02.81:YMrp8ynl
群像劇になりそうだからそれぞれの家の末路になりそう没落した大友家所領に帰ってきた立花悪久に乗っ取られた島津家非武力で下克上して一歩踏み出した鍋島家みたいな
人間七七四年 [sage] 2017/10/06(金) 12:12:25.68:R0GYz0/d
御家を残した島津家と、重臣がそっくり受け継いだ龍造寺家、取り潰されて家臣が別の場所で独立した大名になった大友氏、という観点で作るのも面白いかも知れません。
人間七七四年 [sage] 2017/10/06(金) 15:04:57.47:wTh8LJKC
九州武将の群像劇っていい原作ある?
宗茂大河にする場合の良さげな原作チョイスの問題もあるが


大河慶喜の最終回のグッドエンドパターンか
人間七七四年 [sage] 2017/10/06(金) 18:31:41.71:LDKEQth2

毛利ってことは、小早川秀包の血筋になるのかな?
人間七七四年 [sage] 2017/10/06(金) 20:12:20.55:vLMfk/L2
月マガの戦国架空戦記漫画、宗茂は名前が出ただけで終わっちまった
ありゃ打ち切りかな?
人間七七四年 [sage] 2017/10/07(土) 01:56:58.57:JJ1ruPVO

いや、秀吉の子飼いで森姓から毛利姓に改名したっていう
小倉の毛利勝信の方に近い武将で鉄砲術に長けてたらしい
慶長の役の時に大鉄砲を使う高政が大鉄砲用の弾が補給できずに困ってたのを
釜山の宗茂に相談したら、すぐ堺の商人に発注して大鉄砲用の弾を手配してくれたらしい
人間七七四年 [sage] 2017/10/07(土) 08:18:08.85:q+2KY9f1
森高政は毛利勝永の親父
人間七七四年 [sage] 2017/10/07(土) 08:56:03.69:PEWQuILG
吉政(勝永)の親父は森吉成だろ
人間七七四年 [sage] 2017/10/08(日) 19:22:16.27:dLPZLPfS

毛利勝永の親戚筋か
人間七七四年 [sage] 2017/10/09(月) 19:15:33.58:cbzGVyNj

地元の博多じゃなく堺の商人なあたりなんだかんだで凄いな
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 01:17:56.42:xjMlGWl6
宇喜多秀家と宗茂はどういう経緯で不和になったの?
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 07:47:54.59:8I3xYVWf
朝鮮で宗茂が「蔚山城の清正を救出しに行く」と言ったら、秀家が「立花は小勢だから全滅しても大勢には影響無い」と言ったから、と言われてる。
これを言ったのは小早川秀秋説もある。
まぁ、直後に「秀家はまだ若いし経験少ないからなぁ」と言い返してるんだけど。
しかし、そもそも宗茂と秀家って、本当に不和だったのか?
宗茂と仲悪い人って、あんまりいないような気がするんだが・・・誰かいるか?
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 08:00:24.38:eYbp5GPX
宗茂をはっきり嫌ってるのって彦左くらいしか思い付かん
三河物語で関ヶ原で敵対したくせに命が助かったどころか後々多くの知行まで貰いやがって
そのくせ大した役に立たんみたいなこと言ってるし
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 08:54:04.24:vbY7mtYw
書き残したのが彦左衛門だけだっただけで、譜代連中はみんな同じ想いだったんじゃないかな。
秀忠も家光も、宗茂大好きだもんな。
そりゃ譜代の家臣からすれば、面白くはなかろう。
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 13:03:13.43:5HkqLMGV
というか大久保家の扱いがああだからってのもありそうだけど
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 13:07:11.36:5/FE7lXU

>宗茂と仲悪い人って、あんまりいないような気がするんだが・・・誰かいるか?
浪人後に前田利長から客分として迎えられるのを嫌悪したとか何とか


主人に文句を言えない反動からの逆恨みにも思える
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 14:01:57.51:eJQbNWKK
戦国の生き残りの武勇伝が好きな家光が譜代を軽視しないようにと姉川の戦いでの徳川軍の活躍を誇張して創作したとも言われているね
実際姉川の戦いを「姉川の戦い」と言うのは徳川の記録にしかない
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 14:58:04.75:vbY7mtYw
三河武士のツンデレのツンはガチでツンだからなぁ・・・。
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 18:36:42.65:EyilM5VV
三河者って主君を舐めてるイメージしかない
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 18:46:20.91:NFo2cuso

石川数正「いえいえ」
本多正信「なんと失礼な」
酒井忠次「言って良いことと悪いことがありますぞ」
本多忠勝「あ、とんぼだ」
人間七七四年 [sage] 2017/10/12(木) 21:03:39.83:8I3xYVWf
丹精込めた畑を無茶苦茶にされたり、うんこもらしたこと後々まで言われたり、「他人に嫁貸すのか?」とディスられたり・・・。
権現様って可哀想。
人間七七四年 [sage] 2017/10/13(金) 07:01:35.08:RZCLsRZp
家康はダメだあいつは
人間七七四年 [sage] 2017/10/13(金) 10:06:28.40:PrmdEIcK

三河武士乙
人間七七四年 [sage] 2017/10/14(土) 04:02:47.37:Dpu5fdL8
本多正信・正純親子とは仲良かったようなんだよな
正信の取り計らいで立花家の労役が免除されたり
徳川実記に大坂夏の陣の時、正純は常に将軍の近くにいたので
自分の部隊の指揮を宗茂に頼んでたって書かれてた
人間七七四年 [sage] 2017/10/14(土) 10:12:16.79:zctfOhyc

史料的な流れで言うと碧邸館で武功を奪われて以降宗茂の配置についていわゆる左遷人事のような事をしてるっぽいから
秀家が宗茂を嫌ってたんじゃないかって見方があるというだけ
そもそも秀家って秀吉の覚えが目出度い若手大名は皆嫌いな気もするけど
人間七七四年 [sage] 2017/10/14(土) 10:26:57.13:vAtzbehk

仲が良かったのは忠勝やない?
人間七七四年 [sage] 2017/10/14(土) 17:09:03.67:9uOnwRrc

宇喜多秀家の方が宗茂を嫌ってるが、宗茂は大人の対応してるって感じなのかな。


本多忠勝とは秀吉の無双つながりで親交があったみたいだが、関ヶ原以後は付き合いなかったんじゃなかったか?
人間七七四年 [sage] 2017/10/16(月) 03:40:10.86:8+kqpCRl

関ヶ原のあとに忠勝は就職斡旋または仲介してくれたんじゃないの?
人間七七四年 [sage] 2017/10/16(月) 08:53:57.62:ekhzIWG/
仲介したのは土井利勝じゃなかったか?
人間七七四年 [sage] 2017/10/16(月) 20:24:07.02:S9QvAYBF

本多忠勝→水野勝成→土井利勝だったはず
人間七七四年 [sage] 2017/10/16(月) 20:32:49.22:g/7qnWFz
あぁ、そういうラインだったのか。
人間七七四年 [sage] 2017/10/16(月) 22:00:01.81:2hzzgf9U
宗茂さん、酒はどうだったのかな?
酒に関するエピソードは何かあるか?
人間七七四年 [sage] 2017/10/17(火) 01:23:40.96:NoOSQi9k

浅川聞書だと本多忠勝で立斎旧聞記だと土井利勝だったかな
水野勝成のは見たことないな
浅川聞書だと他に本多忠勝が平家物語を語って、
宗茂に「左近殿は背が高いが、あまり大きい馬には乗らないほうが良いですよ」って
忠告してる話があったな
人間七七四年 [sage] 2017/10/21(土) 20:00:36.79:RRwyFWdy
やっぱり宗茂は体格いいんだな
人間七七四年 [sage] 2017/10/23(月) 13:45:10.52:XGuWSaoj
立花宗茂って細川忠興と仲良くて忠興がお金に困ってるのを見てお金を貸しまくってたって話を聞いた事あるけど…どんだけ良い人なんだよ ましてあの細川忠興に
人間七七四年 [sage] 2017/10/23(月) 17:28:58.45:CZ2tZIP8
大身の細川がお金に困ることなんてあるの?
適当な茶碗を入れた桐箱に名前書くだけでボロ儲け出来たろうに
人間七七四年 [sage] 2017/10/23(月) 17:58:38.11:31csQ69m
宗茂が福島正則から借金した証文の話と忠興から借金して茶器を買った話なら知ってる。
人間七七四年 [sage] 2017/10/23(月) 18:46:55.59:OT9mvqKB
宗茂と忠興と聞くと、小説の殴り合いのシーンを思い出す
人間七七四年 [sage] 2017/10/23(月) 21:07:54.18:0jE3bwhi

学研M文庫の宗茂本は好き
一番の出来だと思う
人間七七四年 [sage] 2017/10/23(月) 22:15:14.53:31csQ69m
細川家と仲良くしすぎたせいで、一時的に黒田家と疎遠になったらしいね。
黒田家と細川家の不倶戴天ぶりはガチだからなぁ。
人間七七四年 [sage] 2017/10/23(月) 23:02:46.81:OT9mvqKB

俺も宗茂小説の中では一番好きだな
キッチリ手堅く良い仕事をしてる印象
思えばこのスレで宗茂小説の新刊が出るという情報を見て、ネットで注文したんだった…懐かしい
人間七七四年 [sage] 2017/10/24(火) 08:43:46.67:VW4jgdVD

の詳細が載ってるサイトのアドレス貼ろうとしたら、弾かれた・・・。
人間七七四年 [sage] 2017/10/25(水) 21:39:12.90:zqSNETUb
個人的にお金の貸し借りをしてる仲はかなり親密な関係なんだなと
誰からも好かれたのは宗茂の育ちの良さもあるよね
人間七七四年 [sage] 2017/11/05(日) 23:48:50.95:ZrvA8rRQ
立花山のお膝元新宮町の祭りが先日の祝日にあったが
柳川市から派遣された宗茂ァ千代と郎党に仮装した人たちが練り歩いていたよ
のぼりには大河招致がどうのと書いてあった
人間七七四年 [sage] 2017/11/05(日) 23:59:59.95:ZrvA8rRQ
ttp://https://mobile.twitter.com/tanomin
植野さんのTwitterに新宮町のまつりの画像が2枚あった
人間七七四年 [sage] 2017/11/11(土) 17:36:12.68:5TexLkI+
福岡柳川では宗茂とァ千代、大分では宗麟。。。もう道雪を主役にした大河で良いやん
人間七七四年 [sage] 2017/11/11(土) 18:13:23.48:8gkSfQnt
だったら九州三国志的な感じで、最初は島津義弘視点からスタートして最後は立花宗茂視点にすればいいのよ。
鹿児島は島津義弘で大河誘致運動やってるし。
これなら今やってる直虎みたいにダラダラダラダラしなくて済むぞ。
人間七七四年 [sage] 2017/11/12(日) 11:18:12.46:dz3oPMYT
鹿児島は西郷やるから当分は回ってこないはず
篤姫もあったんだし十分じゃないか?
他の人物や家でいいと思う
人間七七四年 [sage] 2017/11/14(火) 23:27:27.96:yHmTLJ3y
立花家臣で内政を司っていたのは由布親子?
立花で内政ってのもあまりピンと来ないが・・・。
なんか家臣一同脳筋のイメージがありすぎて。
人間七七四年 [sage] 2017/11/15(水) 00:56:50.49:W2XHAAxK
脳筋だらけだから内政やりませんって訳にもいかんから、誰かマシな脳筋にやらせたんだろ。
今村五郎兵衛とかはちょっとマシな方なんじゃないか?
人間七七四年 [sage] 2017/11/15(水) 01:31:04.21:oEclbaiW
改易前は薦野増時と由布雪下・惟次親子かな、米多比鎮久も書には優れてたらしいけど
棚倉時代以降だと十時摂津も代官とかやってたらしいが、
摂津の長男の惟興が優秀で由布家を継いだり内政で活躍する人材になってたんだったかな
筥崎座主だった義兄の安武方清も後に立花家臣になってたけど、なにをやってたのかは不明なんだよな
豊臣時代も徳川時代も中央との折衝は宗茂本人でやってたようだから、
そういうのを任せられる人材に欠いてた感じはあるね(強いて言えば矢島重成くらいか)

家臣以外でも宗茂は筑後国人を各村の庄屋にしたり、諸国から柳川に商人や職人とかの人材を相当数呼び寄せていて
そういう連中にもいろいろ協力させたり、職人を支援して産業を発展させたりしてたようだね
人間七七四年 [sage] 2017/11/15(水) 01:47:40.41:lBedVX0K
紙漉きなんかそうだね
人間七七四年 [sage] 2017/11/15(水) 06:56:20.81:3aBLD1xH
由布は3代だな。
藩内でも力あったのかな。徳川の本多一族に通じるところが。
でもなんか能吏というイメージは無い。
紙漉きは柳川藩に居たものが主君と慕って熊本に行って始めたとかなんとか。
柳川に戻ってやったとか、始まりがよく分からんな。
柳川の町って吉政が町づくりとか治水とかに熱心だったから、
地元の人にとってはそちらの方が功績が大きく感じるんじゃないかな。
宗茂はやっぱり武の人というイメージが強い。
でも幕府との間を取り持つ意味では存在大きいな。
人間七七四年 [sage] 2017/11/15(水) 08:56:10.08:4WfvpN7V
太郎太刀で有名な真柄直隆の弟で、日源って僧侶と3人の甥(新左衛門・新右衛門・新之丞)が、それぞれ柳川・久留米・肥後八代に紙漉きの技術を伝えたのが始まりみたいだな。
人間七七四年 [sage] 2017/11/15(水) 23:54:49.80:okxesl5a


でも宗茂由来の川があるんでしょう
なんだかんだで、内政も頑張っていたんでしょう

特に将軍と伊達政宗の話し相手として
人間七七四年 [sage] 2017/11/15(水) 23:57:43.38:oEclbaiW
元々は溝口村を訪れていた越前の日源上人等が細々と紙漉き業を始めてたのが
文禄の役から帰ってきた宗茂が知って紙を気に入ったんで、
京都から紙漉きの諸道具を買い集めて与えたり、領内の楮の使用許可や租税の免除とかの
支援を行ったんで、筑後紙漉きは大規模なものに発展したらしいね
立花家の改易の後、宗茂を慕って肥後に来た新左衛門と新之亟が清正の頼みで肥後に宮地紙を興して
立花家が柳川に戻った時溝口村が久留米藩の領地になってたんで、肥後から戻った新左衛門が
柳川藩の唐尾で紙漉き業を始めたんで3つに分かれたらしい。

日源上人等は朝倉家臣の真柄一族だったらしいけど、立花家の御用商人の筆頭である紅粉屋は
六角家臣の後藤家の一族だったらしいね、六角家が滅んだあと明智光秀に仕えて山崎の戦い後に
博多の商人になって立花家と交流をもったことで、宗茂に付いて柳川に移ったらしい
人間七七四年 [sage] 2017/11/16(木) 00:05:05.21:Q3HYod66
幕閣からは重宝されただろう。
秀忠や家光の機嫌が悪い時でも、宗茂に任せるとなんとかなるし、酒乱の気がある政宗が泥酔してても、宗茂がいるとなんとかなるし。
人間七七四年 [sage] 2017/11/16(木) 08:32:54.83:0xWFnlOa
政宗「よし、相撲をしよう」
宗茂「お相手致す」
人間七七四年 [sage] 2017/11/16(木) 12:33:39.42:D7MfMkQ4
江戸城内で政宗公の相撲相手なら、老中酒井忠勝殿がいつでも・・・。

ん?酒井殿いかがなされ・・・え?もう勘弁してくれ?
人間七七四年 [sage] 2017/11/16(木) 21:33:55.22:/9WtfLZr
伊達といえば伊達騒動。
忠茂も苦労したみたいだが。
人間七七四年 [sage] 2017/11/17(金) 11:41:27.82:YuULnB/k

つい先日、再読だけど海音寺潮五郎の列藩騒動録で読んだな
人間七七四年 [sage] 2017/11/17(金) 12:21:48.07:3UnMzTlp
立花家にその手の騒動はなかったのかな?
人間七七四年 [sage] 2017/11/18(土) 02:59:28.97:DxC213M+
立花家中では3代目くらいの時に矢島家と米多比家の対立で米多比家が失脚したくらいかな
宗茂は最上騒動とか黒田騒動とかのよその家の騒動の時に、
幕府の裁定にちょっとだけ関わってた感じがあったりするけど
人間七七四年 [] 2017/11/20(月) 10:03:27.41:wyCcQZWr
一大事でござる!

ttp://https://www.excite.co.jp/News/column_g/20171119/Spa_20171119_01431220.html
人間七七四年 [sage] 2017/11/20(月) 12:25:24.23:NTGT0JsE
日刊スパ調べだろ?
編集に宗茂好きがいたんじゃないかと疑ってしまう
ttp://https://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/
宗茂より上位は大河の主役か準主役(丸の真田昌幸)

本当に柳川市が言っているように今のNHK経営委員長が辞める前がチャンスだね
人間七七四年 [sage] 2017/11/20(月) 12:46:07.30:DShIz/68
林修の今でしょ!でも、東大の本郷教授が大河ドラマにしたいと立花宗茂をプレゼンしたし、いい方向に進んでるってことなんじゃねーの?
人間七七四年 [sage] 2017/11/20(月) 14:20:49.88:edJKDz7m
無双やBASARAに出演したのも大きいね
人間七七四年 [sage] 2017/11/20(月) 22:38:50.99:ekfiNOf+
もしかして可能性あるかも?
人間七七四年 [sage] 2017/11/22(水) 22:00:11.67:3nQqek1g
福岡はついこないだ黒田如水が題材になっただろ。それに来年の大河は西郷さんでまた九州ですか?
まあ宗茂の大河ができたところで、やれ耳川だ、沖田畷だ、今山だ、岩屋城だと、これらのマイナーな話題を
逐一取り上げ、映像化していく気概が、今のNHKにあるとは思えない。糞つまらん駄作が出来るだけだ
人間七七四年 [sage] 2017/11/22(水) 23:25:26.72:a4uxqK1i

官兵衛は中津なので大分だよ
具体的に何話が福岡舞台だったか?
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 00:30:56.81:QDh3pvu9
官兵衛は中国地方メインのお話だったと思う
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 00:37:09.56:vTnwc8sx

あまり中津って印象じゃなかったよね
播磨の人たちっていう空気だった
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 01:24:38.34:ajZm0c6Z

だから、博多の地に播磨摂津由来の地名を付ける訳か
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 01:32:44.29:KhQCbCTg
そもそも博多っていう地名自体なくして播磨摂津由来の意味不明の地名に変更しようとしたらしい。
結果地元民の凄まじい反発にあって断念したとか
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 02:03:54.91:emzms5aw
宗茂の場合は中盤くらいまで福岡で、そこから熊本、大坂、京都、東京、福島と転々として
福岡に戻るって内容になるだろうから、縁のある地域が多いのと、
秀忠や家光の側近として中央との関わりも深い分、九州出身の大名の中では可能性はありそうだけどな

そういえば信長の野望の地域別ランキングで大分、福岡だけじゃなく和歌山でも宗茂が1位になってたのは
高野山に宗茂と関わりのある大円院があるからだろうか?
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 16:02:25.79:QDh3pvu9
立花宗茂を大河ドラマにした場合のメリットとデメリットをあげてみる。

メリット
・ゲーム?のせいか最近はァ千代共々人気が高い
・ドラマチックな人生
・感動させられるエピソードが多い
・数々の戦国武将が出演可能
・幕閣中枢と繋がりが深くその辺を描ける
・秀吉から家光までカバー出来る

デメリット
・朝鮮出兵の大活躍をどう描くか?
・関ヶ原にいなかったこと
・一般人からは「誰?」状態
・九州における大河ドラマ誘致運動は島津義弘や大友宗麟の方が先

他には?
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 17:15:57.68:4tQdulg7

デメリットは分からなくもないけど
一般人から〜ってのは伊達政宗もそうだったし直江兼続、としまつもそうだったし
ドラマを通じて知ってもらうって手もある
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 17:59:13.83:QDh3pvu9
言い忘れてたが、メリットとデメリットってのは、大河誘致運動にとって有利な点と不利な点、って意味です。


直江兼続や利家とまつはわかるが、伊達政宗はさすがに当時でも有名だったんじゃ・・・。
大河ドラマになるまでは、あんまり知られてなかったのか?
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 18:14:03.82:7tgcKyOJ
独眼竜政宗以前は最上佐竹とたいして変わらんくらいの存在でしかなかったよ
片倉小十郎なんておそらく誰も知らなかったと思う
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 18:17:35.45:b8sWoMNb
伊達政宗も大河ドラマ前までは一般にはマイナーだったよ
歴史好きなら知ってて当然だったけどそれこそ兼続利家クラスだった
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 19:17:36.13:ajZm0c6Z
三英傑…別格
武田信玄/上杉謙信…武者ガンダムのお陰
前田慶次郎…ジャンプ漫画のお陰

30年ほど前で、全国的知名度があった武将って、このぐらいだしな
これ以降は大河ドラマで全国区に
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 19:31:01.67:QDh3pvu9



伊達政宗の知名度って、昔はそんなもんだったのか・・・。
オレは独眼竜政宗が小学生の頃だったからなぁ。常識だと思ってたよ。
考えてみれば歴史ファンなんて、元々はごく少数のオッサンしかいなかったわけだしな。
裾野を広げたって意味では、ゲームだのアニメってのもバカには出来ないのかも知れん。
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 22:22:44.69:vTnwc8sx

>デメリット
>・一般人からは「誰?」状態
やはりこれは大きいと思う
全く知らない人に興味を持ってもらおうと分かりやすいキャラ設定にされ、
その煽りを食らって魅力的なエピソードを削られる可能性大
天地人の愛の前立みたいに、宗茂の場合は夫婦仲のみを拡大解釈されそう
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 22:48:25.20:XIpcDCSb

30年前なら秀吉の人気が一番だったな
晩年のボケ具合は知る人は少なかった
人間七七四年 [sage] 2017/11/23(木) 23:28:08.87:QDh3pvu9

そりゃそうかもしれんが、このスレ住人が満足する様なドラマなんて絶対に不可能だろ。
大衆受けも多少は仕方ないんじゃないか?
それを入口というかきっかけで、宗茂に興味持つ人が増えてくれればいいと思う。


最後の方の秀吉はなんつーか、怖い上に悲しいっつーか・・・。
人間七七四年 [sage] 2017/11/24(金) 00:21:16.90:8ULe9DFp

実像と離れた形でドラマ化されるのを望むか望まないか、そこは個人の考え一つだからな
俺は正直そこまでして大河化は望んでないが、妥協を受け入れる姿勢を否定するつもりはない
人間七七四年 [sage] 2017/11/24(金) 01:06:39.85:YmutyvBw
大河になってくれれば、柳川市に金が落ちる。
松濤園や三柱神社にプラスになるならいいと思う。
最高視聴率だった独眼竜政宗も、地元の歴史オタからすれば不満だらけだろうが、それ言い出したらテレビも映画も小説もアニメもゲームもやめちまえって話になる。
観光客誘致でまちおこしが目的なんだし。
人間七七四年 [sage] 2017/11/24(金) 08:43:25.78:Pbxguz6h
宗茂が大河になるとしたらァ千代主役だろうな
それでこのスレの人が満足する出来は無理そう
人間七七四年 [sage] 2017/11/24(金) 11:54:12.80:F9P4YBkz
実際にどうだったかは知らないけど、冷えきった夫婦のイメージがある
いまの大河のホームドラマからはイメージがかけ離れちゃうんじゃないの?
人間七七四年 [sage] 2017/11/24(金) 13:40:27.89:8ULe9DFp

>観光客誘致でまちおこしが目的
つまるところ、一番の目的はこれだからね
あとは良い原作が付けば何より


花の乱という前例もあるので、最後に綺麗にまとめれば大丈夫じゃない?
人間七七四年 [sage] 2017/11/24(金) 23:46:02.63:YmutyvBw
原作・脚本の問題もあったな。
それと、俳優陣も大変。
宗茂とァ千代は誰がいいかねぇ?
宗茂役は好感度高めで肉体派な人がいいが、鈴木亮平は西郷どんに決まってしまったし。
立花家資料館ブログが数年前にやったアンケートによると1位が松坂桃李で、他に松田龍平、妻夫木聡、小栗旬、生田斗真、坂口憲二、松田翔太、瑛太、福山雅治、松本潤などだが、みんなちょっと線が細い感じがする。
他にも豊臣期から徳川初期にかけて有名武将そろい踏み状態になるから、人選がなかなか難しい。
人間七七四年 [sage] 2017/11/25(土) 03:36:39.35:5AYzYmHV
碧蹄館の戦い無しでは宗茂は語れないよ
中途半端な大河見せられるくらいならいらない
人間七七四年 [sage] 2017/11/25(土) 05:47:41.30:ePmCxZwU

見なけりゃいい
おれが気に食わんから要らんとかガキかよ
人間七七四年 [sage] 2017/11/25(土) 09:31:31.92:RZPBQJY/
波及効果はともかくいまどき大河自体に期待してる人はいないだろ。
人間七七四年 [sage] 2017/11/25(土) 18:52:13.99:sAuKTz8a
下手したら学芸会なみの回があるかもしれんからね
人間七七四年 [sage] 2017/11/25(土) 22:45:39.36:hZ+59xSx
宗茂役について前々から思ってるんだが
「大河の脇役の宗茂」を藤本隆宏で見たい
彼があまり老けないうちに叶うといいな
人間七七四年 [sage] 2017/11/25(土) 23:20:40.88:UU1jpDD4
一番の問題は、完璧超人宗茂を誰が演じるかだ

NHKがトチ狂って、ジャニーズなんか起用したら・・・
人間七七四年 [sage] 2017/11/25(土) 23:56:29.85:+qJpCO6u
ァ千代主演だと

最終話の1つ前で宗茂が上京、ァ千代の死
最終話で御伽衆、棚倉がナレ、柳川復帰でァ千代との思い出を振り返って終了
人間七七四年 [sage] 2017/11/26(日) 01:44:32.62:lsQUxD6m
信長の野望大志の人気ランキングで8位かよ…すげえな
人間七七四年 [sage] 2017/11/26(日) 05:46:29.81:oryLV1um

ジャニーズ系だから10割ダメとも限らんと思うんだがな。
岡田准一の黒田官兵衛や本木雅弘の徳川慶喜は悪くなかった。


それやられるとさすがにツラいが、ァ千代さんメインだけで1年間約50話は無理だろ。
現在放送中の直虎のダラダラっぷりをみると、有り得ないと言い切れない気もするが。
人間七七四年 [sage] 2017/11/26(日) 06:51:13.07:oryLV1um

前回だと宗茂が7位、道雪13位、紹運21位、ァ千代30位。
今回の大志でも、宗茂8位、道雪18位、紹運25位。
前回30位のァ千代さんが見当たらんが、今回は武将としては出てないのかな?
宗茂は8位だが、それより上は織田信長、真田信繁、真田昌幸、伊達政宗、上杉謙信、武田信玄といった顔ぶれなので、大河で言うと「もうやりました」な面々ばかり。
宗茂で大河ドラマやれば、かなり数字取れると思うんだが、可能性かなりあるんじゃねえかな。
各県別で見ると、福岡県の1位が宗茂なのは当然だが、大分県の1位も宗茂、2位が道雪、3位が紹運。
3人とも大分ゆかりの人物なので当然と言えば当然だが、大友宗麟は7位。
宗麟推しの人が時々現れるが、大分でこの結果だと宗麟は難しいだろうな。
人間七七四年 [sage] 2017/11/26(日) 10:39:00.05:3eDupUyI
コーエーは立花一門大プッシュだから足を向けられん。
人間七七四年 [sage] 2017/11/26(日) 14:58:04.30:lsQUxD6m
志とやらが「天下統一」とかいうなにやら汎用っぽくかつ宗茂とはかけ離れたもののように思える 
人間七七四年 [sage] 2017/11/26(日) 16:38:51.73:oryLV1um
天下統一ってのはちょっとしっくり来ないな。
宗茂につけるとしたら何だろう?
仁とか義とかが似合うと思うんだが。
人間七七四年 [sage] 2017/11/26(日) 23:27:26.27:hGttioIJ
仁義より忠孝だな
人間七七四年 [sage] 2017/11/26(日) 23:46:11.67:ZtxUIrO+
某武将より愛と義の武将って感じがする
人間七七四年 [sage] 2017/11/26(日) 23:48:58.00:oYDjZHfJ

義理人情だな
人間七七四年 [sage] 2017/11/27(月) 00:11:29.38:pApOKiGD

立花の義のため、するとシックリくる
人間七七四年 [sage] 2017/11/27(月) 00:18:48.89:5r3qWzO5
愛と義の武将というと、直江兼続より伊達政宗を連想させる、愛(姫が嫁)と義(姫が母)の武将、ってネタをどっかのスレで見たな。
人間七七四年 [sage] 2017/12/02(土) 19:10:00.80:lVqnyA5i

名将言行録的には奇正天性とかかな
人間七七四年 [sage] 2017/12/02(土) 19:42:11.32:uqp0shvg
いっそ起承転結でどうだ?

起・・・闘将高橋紹運の子として生まれ
承・・・名将立花道雪の養子となり
転・・・数々の武功により独立からの改易
結・・・奇跡の旧領復帰

こう考えると、物語にはしやすい人生なのかもな。
人間七七四年 [sage] 2017/12/02(土) 20:03:31.23:mkK1J7Oo
1番の問題は宗茂の名は棚倉大名復帰の頃からってことだな
それまでに名前変えすぎて旧名でやるのも無理だけど
人間七七四年 [sage] 2017/12/02(土) 20:40:44.15:e+kSMQwZ
官職名なら問題無し
人間七七四年 [sage] 2017/12/02(土) 22:29:24.55:uqp0shvg
改名に関しては、もう統一ってことでしょうがないんじゃないか?
つーか、歴史ドラマで諱で呼び合うのはかなり気になる・・・が、そもそも大河ってのは、一般人向けのものだからな。
わかりやすくする為に、多少の妥協は仕方ないよ。
人間七七四年 [sage] 2017/12/03(日) 01:38:10.06:65uTdFOx
大河って本編開始前に解説タイムがあったような
そこで一言ふれときゃいけるよww
人間七七四年 [sage] 2017/12/03(日) 23:25:51.09:L+2r5unY
メリットで一つ大事なの忘れてるよ
大分や朝倉(朝倉家じゃなく福岡県朝倉市の方)及び福岡県南東部や肥後国人一揆や清正時代の熊本にも関われるので九州北部豪雨水害や熊本震災の復興の後押しが出来る上に宗茂が旧領復帰してるので縁起がいい
(三柱神社の御守りも売れて欲しい)

条件揃ってきてるんで2020年がダメなら次は出生500年記念まで無理かもしれんぐらいの勢いで
人間七七四年 [sage] 2017/12/03(日) 23:41:29.22:L+2r5unY

アバンタイトルってやつだっけ?
アバンで解説して高橋弥七郎(子役)→高橋統虎(婿入り迄)→立花統虎(大名抜擢迄)→立花宗茂(柳川入り以降/柳川立花藩藩祖立花宗茂もアピール)になるんじゃないかな

宗茂大河実現したら本編後の大河紀行みたいなのも楽しみです
人間七七四年 [sage] 2017/12/05(火) 22:20:00.17:AVzJkYjx
高橋姓の時に元服しているの?
人間七七四年 [sage] 2017/12/07(木) 00:16:07.36:O4DvYVf+
テレ東で謙信の末裔の人がでてるんだが
宗茂の血を引いた末裔はいないんだよなぁ…
人間七七四年 [sage] 2017/12/07(木) 00:32:11.20:9/YcraBg

高橋家での統虎の記録が一次資料で確認できないから不明な点も多いけど
天正九年(1581年)に高橋家で元服して7月頃に石坂合戦で初陣
同年八月十八日か十月二十五日頃に戸次家の養子になる
同年十一月六日に戸次家で潤野原合戦に出陣
同年十一月十三日に清水原合戦に出陣
天正十年(1582年)四月十六日に岩戸合戦に出陣
同年十一月十八日に立花姓の名乗りを許される
って感じの流れらしいな
人間七七四年 [sage] 2017/12/07(木) 03:11:19.40:aRxGtIfc
ァ千代が立花城の城督だったってことは
戸次鎮連と息子はどういう扱いだったの?
彼らが死ななければ宗茂は養子にいかなかったよね?
人間七七四年 [sage] 2017/12/07(木) 08:31:16.48:X4hfDyf0

謙信に実子はおらんでしょうに
人間七七四年 [sage] 2017/12/07(木) 12:33:44.32:aePrORNm
上杉謙信も立花宗茂も、実子はいないんだから末裔はおかしいよな。
人間七七四年 [sage] 2017/12/07(木) 14:40:51.54:2BZZpX35
家としては続いてるんだからいいんじゃない?
立花家次期当主はキャプテンだよ
人間七七四年 [sage] 2017/12/07(木) 16:42:03.64:95+A3vcs
キャプテンてなに?
人間七七四年 [] 2017/12/08(金) 00:44:22.89:8JRz3xCn
キャプテンの系譜
谷口
丸井
イガラシ
近藤
イガラシ弟(予定)
JOY(予定)
人間七七四年 [sage] 2017/12/08(金) 01:49:48.73:k4aOb5HN

道雪は1568年頃に甥の戸次鎮連に戸次家の家督を譲ってて、
その後立花氏の後を継ぎ立花城督となたから、この時点で家としては別になってる。
それを息女のァ千代に1575年に譲った上で、高橋家の統虎を1581年に養子にした。
鎮連の方は大友家の加判衆の一人になってたんだけど、道雪が死んだ1585年か、
1586年に義統から島津への内応を疑われて粛清され、
その汚名を晴らすため嫡子の戸次統常は戸次川の戦いで戦死した。
その後生き残った弟の戸次統利が立花家臣になっている
人間七七四年 [sage] 2017/12/08(金) 08:28:50.05:SOn5ymOj

何言ってんのかさっぱりわからん
人間七七四年 [sage] 2017/12/08(金) 14:08:31.19:vMcs/hk8

ググればわかるから書くけど
或る民間航空会社のパイロットだよ
人間七七四年 [sage] 2017/12/08(金) 15:35:15.58:s4rj24Dg
その人宗家継ぐ気あるの?
お花やってる方が当主なんじゃないの?
女将だからおんな当主になるけど
人間七七四年 [sage] 2017/12/08(金) 23:28:19.28:WHO+5VVv
徳川宗家・徳川慶喜家・紀州徳川家は当代もしくは次代に跡継ぎの子供がいないんだが、一門から養子迎えるのかな?
人間七七四年 [] 2017/12/16(土) 18:04:22.40:XYPavyYt
7人で一位ってアフォカw
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 00:51:15.79:V2qbCwIy
大河予想スレにいるのは特に問題のない極々一般的な宗茂ファンなの?
違うなら仲間のお前らが注意しに行かないとお前らが嫌われるだけだぞ
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 10:26:55.35:gvcZqKST

あれは一般的ではないだろう
むしろアンチ宗茂の奴の方が痛々しい
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 10:34:30.86:E4bAlpj0
確かにあれは一般的じゃないな
俺も多分一般的じゃないだろうけど

因みに一般的な最近福岡県が大河誘致してるんだなって知ってる程度で大河ドラマは見てるよって福岡県人はぎん千代を闇千代と見間違えてる
あれ現時点では「ぎんちよ」とひらがな表記して誘致活動したがいいんじゃね
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 16:09:01.29:T+/wrtER
柳川御一行が福岡市長、福岡県知事と面会して協力要請しているけど
まだ正式に福岡県一丸となって招致活動はしていない
先月博多駅で宗茂ァ千代のコスプレがPRしたけど
いつもの柳川から派遣されたタレントだったしね
あとァ千代を「聞千代」と間違えている人がいるね
立花山から数キロの福岡市に住む両親も聞千代と言っていた
柳川は「ぎん千代」表記もしているんじゃない?

2020大河スレのアンチは自分のお気に入りが
大河化しそうにないから八つ当たりしているんだろう
柳川復帰400年を逃したらもう望みがないので
俺は忖度大河でもありだと思っているよ
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 16:16:11.63:Fq6o7kTU

そんなスレあるのか
知らんかった
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 18:03:41.44:E4bAlpj0
豪雨被害震災被害についでに不況で更に中には無職の憂き目にあってる方々へ向けて
復帰 復旧 復活 回復のキーワードを追い風にするなら2020年がベストつかここしかないよね
ゲームでのミーハー的な知名度もじわり上がってるけど所詮は一時代の一地方偉人、十年先にはまた知名度下がっててるかもしれんし今が勝負

てゆか福岡県ってあんまり大河の題材になる偉人いないんだし協力しろよw
もし福岡県が大陸からの観光客の顔色伺って遠慮してるなら今後はふるさと納税で他県に払いますw
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 18:28:33.96:DI6GOK5F
まあ、柳川を再度与えられるのが決定したのは1620年だけど
実際に宗茂が柳川に戻ったのは1621年だから2021年でもいいと思うけどね
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 19:17:38.97:E4bAlpj0
確かに2021年もありかー…
小声(でもほら2021年のを決める頃には水害震災復旧での追い風は余り期待できない気が…)
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 20:32:10.93:gvcZqKST
柳川は元JRQ社長の石原進NHK経営委員長が退任する前に
大河を招致したいと必死になっている
Wikipediaで石原進を見ると福岡に縁のある名誉職を歴任しているね
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 21:57:53.99:XV9Q21Cz

ここの書き込みのIDと違うなら違うんじゃない?
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 22:33:39.30:Kt2rAlb/
大分県民…大友宗麟? さあ詳しく知らないな
北福岡県民…大河ドラマなら黒田官兵衛をやったでしょう
南福岡県民…立花宗茂!
熊本県民…加藤清正だろう!
鹿児島県民…西郷どんの次は島津四兄弟だあああ

バラバラだしね
人間七七四年 [] 2017/12/20(水) 22:36:02.78:gwyLXJX5
鹿児島優遇されすぎ、ふざけ過ぎ
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 23:19:56.40:5+jJGiyi
21年大河には反対。

16年 本格大河 軍師官兵衛
17年 スイーツ大河 おんな城主直虎
18年 本格大河 西郷どん
19年 スイーツ大河 いだてん
20年 本格大河 ???
21年 スイーツ大河 ???

どうせなら本格大河の年がいいな。
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 23:30:27.73:XV9Q21Cz

細かい事だが16年は真田丸かな
人間七七四年 [sage] 2017/12/20(水) 23:47:26.24:E4bAlpj0

いやいや福岡北西部で興味ある人もあの扱いには納得はしてないみたいよ
改めて黒田長政とか無理だろうとも諦めてる

※北福岡だと北九州あたりな気がするんで西北部にしてみた
人間七七四年 [sage] 2017/12/21(木) 08:26:30.75:X7ATxuUb
官兵衛って福岡の人じゃないし、長政は人格的にちょっと問題ありでしょ。

どこの地方でも同じだが、戦乱が終わった江戸期に、
治水事業や商業などの推進で殿様を慕っているだけで、その大名が人格的に偉いわけでもなんでもいw

清正にしてもそう。単なる象徴に過ぎん。
人間七七四年 [sage] 2017/12/21(木) 12:43:31.85:wey55spd

そうでした。失礼。

長政は確かに性格に問題ありだが、あそこはそれ以上に家臣団に問題ありだと思う。
それと、一部熊本人のせいしょこさんに対する愛はそんなもんじゃない。
もはや宗教。
熊本地震の時も熊本城近辺に集まって、
「我々には清正公さんがついているぞー!!」
「おー!!」
とか、気炎をあげてたらしいし。
人間七七四年 [sage] 2017/12/21(木) 16:25:59.67:L1D3jw2L
大河じゃなくて新春時代劇枠でも全然構わないんだけど
昔に比べて今は随分少なくなったよね、そういうの
いっそ映画化とかないかなあ
人間七七四年 [sage] 2017/12/21(木) 21:31:38.41:FtjL9c+m
新春時代劇か坂の上の雲のような年末集中ドラマで岩屋城攻防戦をみたいです
敢えて主役ポジションは島津忠長で
人間七七四年 [sage] 2017/12/21(木) 23:34:08.85:nvpaGDza

あーそれいいなあ
見てみたい
人間七七四年 [sage] 2017/12/22(金) 09:42:07.87:JUW8pL/G
高橋紹運「解せぬ」
人間七七四年 [sage] 2017/12/22(金) 14:55:55.24:5YQxTr3f

ラストサムライの主役はケンワタナベじゃなかったやん
メイン視点は散る名将自身より見届ける人の方が余韻が演出できそうでよいかと
岩屋城の場合は城兵全員玉砕だし忠長の態度対応がまた潔くかつなんか熱い気がして適任かと
大作映画でもええんやで
つかいっそハリウッドでやって欲しいわ

もっと長い尺のドラマでその後もやるならなんかで宗茂が紹運を説得に派遣した人物になってた十時連貞主役希望とか妄想を無駄に語ってみた
人間七七四年 [sage] 2017/12/22(金) 18:01:07.58:sM/qUGpv

十時摂津は九州征伐で統増を取り返してるから
その辺までやれるといいんだけどね
まあ、統増の奪還は薦野増時に交渉させて返させたって話と
十時摂津が薩摩に忍び込んで助け出したって話の
2つ説があるみたいだけど
人間七七四年 [sage] 2017/12/23(土) 10:19:37.81:LFHgond3
実際に岩屋城の戦いを再現させたい
人間七七四年 [sage] 2017/12/23(土) 12:58:24.30:ZEfBOMUD
岩屋城の戦いを全く知識興味ない人に説明するときはラストサムライ+300+αで説明してるんやが割とハリウッド映画映えするとおもうんやけどね
勧善懲悪糞改悪しないなら
人間七七四年 [] 2017/12/24(日) 11:19:05.50:BbZSVZTu
無双の花が好きだったけど
葉室麟さん、これからって時に・・・( 。-_-。)
ご冥福をお祈りします。
人間七七四年 [sage] 2017/12/24(日) 11:51:50.99:sXLmqMG0
まじ?
人間七七四年 [] 2017/12/24(日) 12:13:18.08:5dy31fMc
立花山城に行ってきた。
道はあまり整備されてなくてきつかったけど、本丸からの眺めはなかなかだった。
登山口の小屋にパンフが置いてあるのはいいね。でも、ノートは埋まっていたので19冊目のご用意願います。
出来れば道雪の像くらい欲しかったけど。

あと途中杖にいい枝を拾って助けられたんで帰りに小屋に置いてきた。よければ使いたまえ。
人間七七四年 [sage] 2017/12/24(日) 12:17:04.78:c7YXY0P0
マジだったみたいだ
人間七七四年 [sage] 2017/12/24(日) 12:42:21.43:ec6wdihC
葉室さん、執筆無双してたから
人間七七四年 [sage] 2017/12/24(日) 12:46:58.67:LbRZIUkW

宗茂が見たであろうクスノキは見たか?
梅岳寺で道雪と薦野増時の墓は見たか?
杖は入り口に沢山挿してあるだろ
まだそこら辺におるならラーメンは名島のたつしか
古賀市の一葉軒が無難だぞ
立花山麓の一蘭トイメンの雷蔵でもいい
人間七七四年 [sage] 2017/12/24(日) 12:48:35.67:sXLmqMG0
ラーメンいらねw
人間七七四年 [sage] 2017/12/24(日) 12:49:48.46:sXLmqMG0

道が整備されてなかった?(ww
あれで整備されていないんなら、鷲ヶ岳城なんかおまいには無理だろうww
人間七七四年 [] 2017/12/24(日) 15:39:17.60:X7k1IEdf

着いたのが夕方だったんで、途中は石垣と井戸しか見てない

あくまで比較の話ね
このあと月山富田城と吉田郡山城に言ったもんで
そりゃもっとひどい城跡にも登ったことはあるけどさ
人間七七四年 [] 2017/12/24(日) 22:26:05.32:BbZSVZTu
最近は市街地どころか、都市部にイノシシとか走り回ってるからなあ。
自分はスズメバチとか蛇に出会っても凍り付くので、城跡巡りの出来る人が羨ましい。
人間七七四年 [sage] 2017/12/25(月) 07:05:48.97:UgeLE95O
だからこそ、山城巡りは今の時期が一番いいんだよ
人間七七四年 [sage] 2017/12/25(月) 07:06:22.72:UgeLE95O
まぁイノシシはいるがw
人間七七四年 [] 2017/12/25(月) 20:27:35.78:twfpu8xO
熊や蛇は冬眠するけど、イノシシはしないの?
人間七七四年 [sage] 2017/12/25(月) 21:19:24.05:UgeLE95O
しない
人間七七四年 [sage] 2017/12/31(日) 02:14:21.79:R8OCKHGT
昨日と今日で柳川に行って、今やってる立花家史料館の展示見てきた
米多比鎮久が使ってたという鉄砲の大虎・小虎が虎の歯と展示されてたのが
逸話を知ってるので印象深く感じた。
人間七七四年 [sage] 2017/12/31(日) 03:17:57.32:u3CQo7eb

米多比鎮久「殿、虎を狩って参りました」
立花統"虎"「・・・」
人間七七四年 [sage] 2018/01/02(火) 00:59:56.40:ccr5JPTB

そのころは統虎じゃないから大丈夫
人間七七四年 [] 2018/01/02(火) 03:32:34.13:AK6KxGKL
歴史のへ〜、ほ〜 負けた戦国武将たちの生き残り術

2018年1月3日(水) 22時00分〜23時00分

関が原で西軍についた大名の復活劇←立花宗茂かも?

テレ朝の君の名をとどっち見ようか考え中
人間七七四年 [sage] 2018/01/02(火) 11:50:21.82:jyp6Z660
まさかの丹羽かもしれんよ
人間七七四年 [sage] 2018/01/02(火) 13:06:41.82:pOW5kae9
一応録画予約しとこうかな。
人間七七四年 [sage] 2018/01/02(火) 15:16:44.68:ccr5JPTB

タイトルからこの前やってたNHKの知恵なんとかいうやつと同じ切り口っぽいな
目新しさはなさそう
人間七七四年 [sage] 2018/01/02(火) 17:36:13.00:jQEZttF8
結論
「きっちりと礼儀も技能も厳しく鍛え上げられた文武両道の実力を備えた育ちも良い人物が
奢ること無く、人を私怨にとらわれず義理を通し誰からも一目置かれる生き方さえしておけば
万が一人生の分岐点で大きな判断ミスをおかしてなお人に媚びずただ真っ直ぐに自らを鍛えつつ生きたとしても
必ず今までの人の縁と実績と実力で新しい環境でも必ず返り咲けます」

…参考になんねえよ…
人間七七四年 [] 2018/01/02(火) 21:19:19.52:AK6KxGKL

今じゃクソ真面目に生きるとバカを見るからな
人を信じて騙されて借金背負わされて
最後はフジの樹海
人間七七四年 [sage] 2018/01/02(火) 22:06:35.60:ccr5JPTB

そうまとめられると…凄すぎてダメだ
ちょっと笑っちゃうぐらい
人間七七四年 [sage] 2018/01/02(火) 23:36:20.90:+j4KV2/f
総評
立花宗茂はファンタジー
人間七七四年 [sage] 2018/01/02(火) 23:43:37.57:96Tunqvn

この前の宗茂単独のやつより昔にやった
負けたのによく生き残った!戦国武将特集みたいな感じだろうな
あれも今川氏真、小田氏治、立花宗茂だったし
人間七七四年 [sage] 2018/01/03(水) 03:05:54.97:88a7eguU
>奢ること無く

ここが重要。それらを兼ね備えている奴らは多いが、残念ながらこれができていないw
人間七七四年 [sage] 2018/01/03(水) 09:54:23.08:NTa5/my5
立花家資料館ブログに、「特別展における干支別おすすめ作品」ってのが載ってるんだが、それの申年生まれのあなたへおすすめが、
「豊臣秀吉朱印状」
>これがなぜ申年なのかは、お察し下さい。
強引すぎんだろ。
人間七七四年 [sage] 2018/01/03(水) 22:19:27.14:XyEyQ5BZ

今見てるけどやっぱ焼きまわしかもな…
ハマカーンの奴が片方がでてるし
人間七七四年 [sage] 2018/01/03(水) 22:31:21.95:XyEyQ5BZ
丹羽のほうでした
さすがにもうやらんか

ごめんNHKwww
人間七七四年 [sage] 2018/01/03(水) 22:57:36.94:NTa5/my5
小田氏治好きだからまぁいいや。
人間七七四年 [] 2018/01/04(木) 00:06:51.10:GbJoLKfy
丹羽長重の方だったな
にしても解説が雑だったわ米五郎左の跡取りって事位話してやれよw
人間七七四年 [sage] 2018/01/04(木) 01:46:22.63:4SvJRKxo
そもそも、所領没収から復活した大名リストを出して、
「殆どが1〜2万石ですが、10万700石で復活したのが丹羽長重です」
「すごーい!ほぼ以前の所領と同額!」
とかいう説明だったが、宗茂ファンからすると
「ハァ?(゚Д゚)」
だよな。
人間七七四年 [sage] 2018/01/04(木) 21:26:49.99:VYF+dAbo

参照にしたのが、棚倉時代だったんだろう
人間七七四年 [sage] 2018/01/04(木) 22:49:37.14:S80tp3Z3
丹羽は秀吉時代の落とされ方が酷過ぎるのに何故西軍についたのか


宗茂の次の棚倉藩主が長重だろ
人間七七四年 [sage] 2018/01/04(木) 23:19:10.91:GSk1xkcg

目の前に前田がいたから
家康の命で前田を監視してたのに、前田が家康に降ると上杉征伐では前田が北陸の主将になったからね(当たり前だけど)
それまでの経緯からただでさえ険悪な雰囲気だったのに、前田の高圧的な態度から侵略されるのではと疑心暗鬼になって衝突したんじゃなかったかな
人間七七四年 [sage] 2018/01/05(金) 04:19:32.08:ActQlMyS
日本史上最悪のアフォ首相安倍晋三
人間七七四年 [sage] 2018/01/05(金) 08:13:57.11:oI8UuvMb

悔しいのはわかるが、こんなとこまで来んな。
人間七七四年 [sage] 2018/01/06(土) 17:59:59.18:bduWymwZ

>殆どが1〜2万石
他の全員と言わないところがミソです
人間七七四年 [] 2018/01/06(土) 22:41:58.12:ydygZbKQ
まあこの手の話題だと丹羽を通り越して宗茂に鳴ってしまうからたまにはいんじゃね
人間七七四年 [sage] 2018/01/06(土) 23:47:12.95:0y4k+GZQ
ttp://http://amzn.asia/gCi3cCp
立花宗茂 ―将軍相伴衆としての後半生― 岡 宏憲  2018/1/16
第一章 武将としての事績
第二章 宗茂の茶の湯の先行研究
第三章 宗茂と大徳寺
第四章 京都商人富士谷家
第五章 徳川秀忠・家光の御伽衆
第六章 細川忠興との親交
第七章 宗茂の茶道具

面白そうな切り口だ
人間七七四年 [sage] 2018/01/07(日) 00:03:52.53:uc1AvHdc

おーこんな本が出るのね
たしかに文化面からの考察本は少ないから読んで見たいね
人間七七四年 [sage] 2018/02/16(金) 20:34:57.85:gWjtY7lS
宗茂って資格マニアだよね
人間七七四年 [sage] 2018/02/16(金) 23:02:32.95:I6QygEig

ただ暇だったから取得した感が否めない
人間七七四年 [sage] 2018/02/16(金) 23:06:39.78:km54bpnx
まぁ、確かに暇っちゃ暇な時期があったからな。
人間七七四年 [sage] 2018/02/17(土) 20:13:14.94:v0LhE84m
宗茂スレで言うのもあれだが戦始末っつー短編集の紹運編はいいぞ
これ目当てでかったが良かった
人間七七四年 [sage] 2018/03/09(金) 21:48:53.03:/J7dFos7
都林泉名勝図会っていう京都の名勝地を図説する江戸時代の本を読んでたら
立花宗茂が大徳寺で造らせたという碧玉庵も紹介されてるんだね
碧玉庵は明治の初めに廃仏毀釈かなんかで無くなったらしいんだけど、
残ってればもうちょっと文化人という面でも有名になってたんだろうか?
人間七七四年 [sage] 2018/03/12(月) 12:24:19.78:VviGnPLC
昨日放送の大河ドラマ「西郷どん」で、大名家の一覧表みたいなのが出たんだが、島津家の隣が立花飛騨守だったね。
人間七七四年 [sage] 2018/03/12(月) 18:07:51.92:AIDlViJG
三池藩と言うか下手渡藩の方の立花種恭は徳川家茂の側近として幕府内で出世していって
最終的に老中格にまでなって幕政に参加してたんだけどね
まあ、島津斉彬が死んでからの話だけど
人間七七四年 [sage] 2018/03/12(月) 18:27:07.59:A3SODfMe
立花子孫たちの官位は、左近将監、じゃないんだ
人間七七四年 [sage] 2018/03/12(月) 18:56:56.95:tC4jSc8h
左近将監→飛騨守じゃなかったかな?
人間七七四年 [sage] 2018/03/12(月) 19:14:18.62:AIDlViJG
だいたいは左近将監→飛騨守なんだけど2人くらい道雪にあやかって
伯耆守の官位を得た藩主もいる
人間七七四年 [sage] 2018/03/12(月) 20:37:11.24:A3SODfMe
左近将監の方が低いのか
人間七七四年 [sage] 2018/03/13(火) 00:22:23.58:Sp5oDjnQ
本来は、左近将監が正六位上、飛騨守は従六位下(飛騨は対馬や隠岐などと同じ小国扱いなので)なんだけどね。
wikiによると、国持大名は従四位下侍従となるが、準国主の立花は従五位下・朝散大夫任官の後、家督後に従四位下・侍従となる、と書いてある。
左近将監や飛騨守は、官位と言うより慣例的な名乗りってことかもね。
左近将監は秀吉に貰ったから、ってことなんだろうけど、飛騨守はどんな経緯で?
弓の名人だったことから、飛将李広になぞらえてってことなのか?
人間七七四年 [sage] 2018/03/13(火) 01:15:54.66:mEPsPj9h
いや、宗茂の左近将監は九州征伐前から名乗っているのが確認できて
左近将監というのは大友氏の初代大友能直や、立花氏の初代貞載以降
代々立花氏が名乗っていた官名なんで、1582年の立花姓に名字許しされた際に名乗ったと思われる
で、宗茂の養子の忠茂が元服した際に左近将監を名乗らせたんで自分は飛騨守を名乗ったらしいけど
理由は不明、左近将監の時立左って略したりしてたから立飛で語感が良いからかもしれんね
人間七七四年 [sage] 2018/03/13(火) 07:24:17.04:Sp5oDjnQ
あぁ、左近将監は立花家の慣習的な名乗りなのか。
代々自称だったのを、宗茂が秀吉から正式に任官してもらったって感じなのかな。
人間七七四年 [sage] 2018/03/14(水) 00:10:11.89:qtl5N95R
宗茂は「立花殿」以外だと、「左近将監殿」「飛騨守殿」「飛州殿」と呼びかけられていたわけか。
人間七七四年 [sage] 2018/03/14(水) 17:14:48.96:125gl0/S
ttps://i.imgur.com/lRSuxQ4.jpg
別板に貼られていたんだけど
大友一門としてではなさそうだし豪華すぎるメンバーだし
秀吉猶子秀家を除けば一番若く場違いな感じがする
秀吉のお気に入りなら他にも何人かいたはずで
何故宗茂が末席に座っているのか?
相当なお気に入りだったのか?だから西軍?
人間七七四年 [sage] 2018/03/14(水) 17:34:20.53:2sWfdMFu
なんか錚々たるメンバーの末席にちょこんと宗茂が・・・なんで?
人間七七四年 [sage] 2018/03/14(水) 17:42:39.01:+HCTm/8h
毛利輝元上洛日記の秀長邸饗応の図だな。ついでに末席は島津
人間七七四年 [sage] 2018/03/14(水) 20:11:13.61:qtl5N95R
これ席次はどうなってんの?
どういう別れ方?
人間七七四年 [sage] 2018/03/14(水) 20:34:08.06:lz7ZGMz8

同じ侍従でも龍造寺と宗茂の服装が違うので格下っぽいよ
人間七七四年 [sage] 2018/03/14(水) 23:15:33.63:qtl5N95R
服装でわけると、3グループになるね。
一段上の関白秀吉・聖護院・菊亭右大臣・内大臣信雄は別として、

グループA
勧修寺晴豊・大納言徳川家康・豊臣秀長・中山親綱・日野輝資・中納言豊臣秀次・宰相宇喜多秀家・上杉景勝・毛利輝元・籐右衛門督高倉永孝

グループB
侍従蜂屋頼隆・細川忠興・小早川隆景・島津義弘・吉川広家

グループC
侍従龍造寺政家・立花統虎

上着の色だけで分けるなら、グループA+BとグループCの二つに分かれるけど。

あと、向かって右側はキチキチに座ってるけど、左側がスカスカなのは何?
右側は大名家の当主が座ってるってこと?
人間七七四年 [sage] 2018/03/15(木) 03:20:05.60:CRdN9Sad
左は公家で公家が少ないから数合わせで島津が座ったのかな?
なんで島津が選ばれたのかは知らんけど
毛利一門を接待する席ならば左右に分けないだろう
またこの中で守護大名は島津だけで名門でもある
忠興ではなく幽斎がいたら島津の代わりに左に配置されたかもしれない
そして島津の位置を見ると同じ服装の侍従隆景広家と同じで
龍造寺政家と宗茂より上座であると推測される
まあ適当に思いついたことを書いてみたが宗茂だけ場違い感があるのは否めない
人間七七四年 [sage] 2018/03/15(木) 11:40:22.27:OCIoZ8HC
なんで前田利家がいないんだっけ
人間七七四年 [sage] 2018/03/15(木) 12:28:10.26:/UypA8j6

きっと何かをケチった結果に違いない。
人間七七四年 [sage] 2018/03/15(木) 19:44:14.97:V+lj/Tz+

このメンバーで(宗茂的に)一番のポイントは、菊亭晴季が居る所だよね
人間七七四年 [sage] 2018/03/15(木) 22:07:29.03:L4v89cnf
まあ、徳川実記とかでも宗茂については江戸時代に場違い感のある所に列席してる記述が多いから
驚くほどでもないのもしれん
人間七七四年 [sage] 2018/03/15(木) 23:02:05.70:XtW6Qfc2
秀忠が激怒して老中でも手が付けられない状況でも、宗茂が行けば機嫌が直る程のお気に入りだし、
家光はどこに行くにも宗茂を相伴させてたみたいだし、
政宗、忠興、清正、義弘・忠恒親子ほか、多数の大名家と親交があるし。
そりゃいろんなとこに列席することになるわな。
人間七七四年 [sage] 2018/03/15(木) 23:24:01.03:V+lj/Tz+
茶の湯好きだし、酒好きだし、武芸に秀でているし、自慢はしないし、他人を褒めてばかりだし

コミュ力の権現だったのだろうな
人間七七四年 [sage] 2018/03/16(金) 00:55:15.19:Y51sWFD/
歴史上武勇のある男でここまでアンチが居ないってのはもはや神としか思えない
欠点なさ過ぎ
人間七七四年 [sage] 2018/03/16(金) 16:47:12.20:EtdYK+pk
その代わり生活力とかはズタボロなので、上手い事バランスが取られてる
人間七七四年 [sage] 2018/03/17(土) 18:48:16.27:Bsh23g3h
生活力がなくても食わせてもらえるからいいのだ
人間七七四年 [sage] 2018/03/17(土) 19:18:13.38:yr0aIoZy
関ヶ原の帰りに港で島津とばったり遭遇しなければ、
なんとなく遺恨を残したまま江戸時代を過ごしていたのかな
人間七七四年 [sage] 2018/03/18(日) 19:59:02.28:wxEfcAzC

鶴田文書でそもそも大坂から帰る際に宋雲院といっしょに島津家の婦人達も救出してたのが判明したから
ばったりではなかったりする
人間七七四年 [sage] 2018/03/19(月) 14:21:49.65:bIwiQI5n
その前から島津とは親交があったのか。
これ以降だと思ってた。
人間七七四年 [sage] 2018/03/19(月) 15:11:16.94:m4vKHqTw
朝鮮で親交はあったんじょないの?
人間七七四年 [sage] 2018/03/19(月) 19:50:35.17:WjN5uUTR
岩屋城から何年経ってんだよって話だよね
関ヶ原で親の仇がどうこう
人間七七四年 [sage] 2018/03/19(月) 20:14:58.26:ZNp4hHY1
文禄の碧蹄館の戦いの後島津義弘から宗茂に戦勝を祝う書状が来てて、その頃はもう結構友好的な感じで
慶長の固城在番の頃の書状だとかなり親密になってた印象があるな
庄内の乱の時に忠恒を擁護したのも、島津側に好印象だったようだし
人間七七四年 [sage] 2018/03/19(月) 22:30:43.00:9wYHfEH5
ただまぁ、宗茂本人はそれで済むかもしれんが、岩屋城玉砕で死んだ人間の縁故の者は薩摩に悪感情抱くのが普通ってのも理解できる。
人間七七四年 [sage] 2018/03/23(金) 07:48:07.35:tFv9zQBP

江上八院で鍋島に多数殺されたけど柳河は鍋島上等だったのか?
人間七七四年 [sage] 2018/03/23(金) 08:40:47.23:iTHoCk+H
いや藩全体&藩主の方針と一部の藩士やその家族個々人の感情は別だってこと。
柳川立花藩全体が島津憎し鍋島憎しではないが、そういう感情を抱いても仕方の無い人が一部にはいただろう、ってのは理解出来るって話。
宗茂みたいに個人的な感情をさらりと水に流せる人間は少ないと思うよ。
人間七七四年 [sage] 2018/03/23(金) 14:31:05.37:CU/sIt+/
そもそも岩屋城攻めの主力は秋月や筑後肥前肥後衆じゃないの?
督戦していたのは島津の大兵団だったとしてもさ
関ヶ原時に高橋紹運遺臣がどれくらいいたか知らんけど
高橋家家臣団は立花家より弟の高橋直次の方に多く従っていただろう
それなのに島津殺せと立花家臣が言うかね?
戸次氏視点だと秋月の方を殺したいだろうし
立花山付近の土豪薦野米多比らは高橋氏と縁もゆかりも余りないし
吉弘系の武士がそんな女々しいことを軽々しく言うとは思えんし
あの逸話は創作だと思うけどね
人間七七四年 [sage] 2018/03/23(金) 19:04:45.31:997Pa3Q9
逸話が真実かどうかより、そういう逸話が創作される背景的なものの方が興味がある。
人間七七四年 [sage] 2018/03/23(金) 20:50:00.60:7zLHloNm
史実はどうあれ個人的な理想としてはドラマ化されたら
「紹運殿の仇の島津が敗走してますな、…殿、どうなさりますか?」
宗茂「訊くな…わかっておろう。我らはいかなる時でも窮する味方を見捨てはせぬ。」
立花モブ兵「ワーワー流石殿だーワーワー」
雪下「やれやれ、全くお人が良すぎる(嬉しそう)」
ベタだけどそういう方向性で微妙な改変でやってほしい

立花の兵には仲間となった旧敵が弱ったからって手のひら返すような事を言うてほしくないじゃないですか
人間七七四年 [sage] 2018/03/23(金) 22:13:28.67:997Pa3Q9
逸話の真贋は別として、大河ドラマやるなら是非欲しいシーンではあるな。
人間七七四年 [sage] 2018/03/24(土) 08:34:43.38:zUny/RuM

上井覚兼日記だと逆で合力した他国軍は包囲だけで、島津軍が主力で攻めてきた
で、岩屋城は落とせたけど島津の武将の多くが石とかを食らって負傷して立花城まで攻めるのが難しくなった
そこを秋月が立花城攻めは自分に任せてくれって申し出たんで筑前筑後の軍に立花城攻めを任せて
島津の主力が撤退したって感じだったな
人間七七四年 [sage] 2018/03/24(土) 09:45:06.64:kp8Tf5pU
その前に国衆使って攻めた筑紫攻めで痛い目あったから島津勢で攻めたとか、どこかで聞いた
そういうこと考えると岩屋城に押し寄せた敵って二週間防衛するのにそう無理のある数でもないのでは
人間七七四年 [sage] 2018/03/24(土) 11:53:02.22:zUny/RuM
立花城から岩屋城に援軍に行った吉田兼正達と関りがある連中
宗茂と一緒に高橋家から来た世戸口十兵衛と太田久作(久作は慶長の役で戦死してたかな)
大友家改易で立花家に来た旧大友家臣
あと高橋統増とは一緒に帰国してただろうから、その家臣達
まあ、島津といっしょに行動するのに不満がある人はけっこう多かったと思う
人間七七四年 [sage] 2018/03/24(土) 14:23:15.23:l4q4uBT6
今村五郎兵衛あたりは高橋家臣団なわけだから、本来は三池立花家に仕えてそうだが、柳川立花藩の方なんだよな。
人間七七四年 [sage] 2018/03/24(土) 14:52:11.78:zUny/RuM
宗茂が柳川に戻った時に加藤家から大半の家臣が戻ってきたんだけど、
その際に宗茂の方に仕えることを希望した旧高橋家臣が何人かいて全部は雇いきれなかったんで、
大牟田の横須という未開地を浪人の身分で開発したうえで柳川藩士になったらしいね
人間七七四年 [] 2018/03/24(土) 18:05:25.93:FTFmDbtk
関ヶ原での敗戦後に大阪籠城を提案したそうだが、
それをやっていたらどうなっていたか?
人間七七四年 [sage] 2018/03/25(日) 01:50:30.16:LxqDXC1M
輝元がやる気無しだから、あんま意味ないんじゃないかな。
人間七七四年 [sage] 2018/03/25(日) 11:47:33.58:mEFGFQ5L
関ヶ原での小早川と吉川の行動を見る限り・・・
人間七七四年 [sage] 2018/03/25(日) 11:48:13.36:mEFGFQ5L

筑紫広門「誰か忘れてますよ」
人間七七四年 [sage] 2018/03/25(日) 13:56:50.70:LxqDXC1M
じゃあ西軍はどうやったら勝てたんだ?
人間七七四年 [sage] 2018/03/25(日) 15:58:02.21:L/EZsqwX
勝てんでしょ。
近畿の小大名が思ったより簡単に恭順して表面上上手くいって天下分け目っぽく見えるだけで
肝心の豊臣本家と豊臣恩顧にそっぽ向かれてる根本的には大失敗クーデターやし
人間七七四年 [sage] 2018/03/25(日) 17:10:07.03:LxqDXC1M

やっぱそうだよな。
人間七七四年 [sage] 2018/03/27(火) 09:06:42.27:7pSQDqp9
仮に大津城を2日で陥落させ数千を残し進撃すれば
本戦に間に合ったかね?
主戦派の元康、秀包と立花軍が到着したら
秀元は内応をはっきりと知らなかったようなので
元康秀包は広家は抑え込むことができたかもしれない
仮定通りに進んでも負けだろうが想像は膨らむ
人間七七四年 [sage] 2018/03/27(火) 13:14:44.67:snYDTIfI
どうやっても負けは確定か。
人間七七四年 [sage] 2018/03/27(火) 17:03:39.18:DAJ5GYG6
大津城の戦いにかかりすぎたってより関が原本戦のケリがつくのが早すぎたってことでいいのかな?
人間七七四年 [sage] 2018/03/27(火) 18:22:26.19:k6UaUyuN
宗茂は当初伊勢方面に加わるように動いてたのが8月22日に美濃の垂井に来てるんだけど、
状況的に岐阜城が東軍に攻められてたんで、救援に行こうとして間に合わなかったんじゃないかと思う
その後京極が西軍を裏切って大津城に籠ったんだけど、そっちの攻略に加わったのは
美濃で戦うより近江に主戦場を移して戦う方が大坂の戦力も回しやすくなって
西軍が優位に戦えるって判断してたんじゃないかな
人間七七四年 [sage] 2018/04/05(木) 00:56:04.05:aFgVkyQ8

あの策士の黒田如水と伊達政宗も関ヶ原の決着の早さは計算違いしているしな
野戦に持ち込んで一気に勝敗を決めた家康の勝ち
人間七七四年 [sage] 2018/04/08(日) 10:04:33.77:WYt4T7gK
最近大友二階崩れって小説が出てたんで買ったんだけど吉弘鑑理が主役なんだな
人間七七四年 [sage] 2018/04/09(月) 11:25:49.48:EkYWn/kp
立花宗茂 将軍相伴衆としての後半生 宮帯出版社

将軍秀忠・家光の寵臣として厚遇され、数寄の分野で活躍した宗茂の後半生を詳述。
関ヶ原の戦いに敗れ改易されるも、将軍徳川秀忠の下で復権し、厚遇された立花宗茂。
その茶人としての側面を、秀忠・家光や細川忠興、大徳寺などとの関わりから考察する。
立花宗茂は、安土桃山時代に九州北部を領した大名の一人である。
大友氏や豊臣秀吉に仕え、関ヶ原の戦いでは西軍につき、敗れて改易される。
ところが、江戸幕府2代将軍徳川秀忠の御伽衆(おとぎしゅう)に列せられたことで、彼の命運は大きく転換する。
その後は徐々に復権を遂げ、ついには旧領を回復。筑後柳河藩立花家の祖となるのである。

宗茂について、こうした政治・軍事面における事績を扱う書籍は多いが、将軍秀忠・家光の御伽衆となり、将軍家の茶の湯という分野で重きをなした晩年の、文化面での事績が取り上げられることは、ほとんどないといってよい。
本書は、立花宗茂の、茶人として活躍した後半生に注目。彼を引き立てた将軍・親交を結んだ大名、ゆかりの深い豪商や寺院との関わりから考察する。また、数々の御成に相伴した事績に関連して、当時の将軍の数寄屋御成についても詳しく論じている。

【目次】
第一章 武将としての事績
第二章 宗茂の茶の湯の先行研究
第三章 宗茂と大徳寺
第四章 京都商人富士谷家
第五章 徳川秀忠・家光の御伽衆
第六章 細川忠興との親交
第七章 宗茂の茶道具

【著者プロフィール】
岡 宏憲 (おか ひろのり)
1982年、長崎県生まれ。2007年、九州大学大学院人文科学府歴史空間論専攻 日本史学専修修士課程修了。
専門は近世茶道史。茶の湯文化学会幹事、茶書研 究会研究調整幹事。
論文に「柳川藩主立花宗茂の茶の湯」(『茶の湯文化学』 十三号、2007年)などがある。
ttp://http://www.miyaobi.com/publishing/products/detail.php?product_id=945
人間七七四年 [sage] 2018/04/09(月) 14:11:25.04:dMOVXY8Z
税込み2000円以内にしてくれw
人間七七四年 [sage] 2018/04/09(月) 21:13:15.61:cQVaqPwh

興味深い内容だな
著者が35歳とは随分若い印象
人間七七四年 [sage] 2018/04/10(火) 20:06:18.33:VvnmdjK+

宗茂が文化人であるということに焦点を当てたのか
茶道史研究で生きていける日本てすごいなぁ
教育、研究費は削ったらいかんな
人間七七四年 [sage] 2018/04/19(木) 19:49:21.25:1mF8T03H
結局、20年大河は光秀だったね
人間七七四年 [] 2018/04/19(木) 20:08:12.75:ij+DnYlx

宗茂の方が、大河に向いてると思うんだけどなぁ。
人間七七四年 [sage] 2018/04/19(木) 22:03:27.01:P5k2dJVI
悔しいなあ
人間七七四年 [sage] 2018/04/19(木) 22:34:40.45:MkRdYAQt
「宗麟がくる」

大友宗麟だと思ったんだけどな
人間七七四年 [sage] 2018/04/20(金) 01:19:14.24:57k50VuQ
宗茂は年代が悪い。大河にはし難いね
人間七七四年 [sage] 2018/04/20(金) 16:27:01.60:2UxdCpiZ
というか九州枠が幕末ネタに取られ過ぎ
人間七七四年 [sage] 2018/04/20(金) 18:32:02.24:UdNF3X2I

嫁を隠せという意味ですか?
人間七七四年 [sage] 2018/04/20(金) 19:17:00.33:57k50VuQ
カエサルかよ
人間七七四年 [sage] 2018/04/20(金) 19:24:54.89:7EyKi5Kn

宗茂に限らず、大河誘致活動をしている人は自分たちの推しが一番向いてると思ってる

それにしても戦国幕末ものばかりで胸焼けしますな
人間七七四年 [] 2018/04/20(金) 21:30:50.97:3guXefRj

もちろんいろんな時代をやってもらいたい気持ちもある。
山河燃ゆとか名作だから、ああいったアプローチも欲しい。
今の大河は観光利権とズブズブだから、ああいった名作は大河ではもう望めないんだろうなぁ。
でも、戦国時代なら、宗茂を…
人間七七四年 [sage] 2018/04/20(金) 23:20:14.12:PRLKVyyM
島津、鹿児島をやり杉。ふざけ杉

九州三国志にしても、島津出るしw

やっぱ宗麟やるべきだし、できないとしても九州三国志は絶対やらんといかん。
人間七七四年 [sage] 2018/04/20(金) 23:25:19.00:PRLKVyyM

他の時代で面白い時代ある?昭和は近過ぎてウヨ連中が抗議するだろうしw
抗議に負けてウヨ大河作っても問題だろうしw
戦国のドラマは史料も多くて一番おもろいと思うし、
大河は戦国に特化した大河として生まれ変わってもいい。
源平の戦いや保元の乱とかもおもろいが
NHKは視聴率気にするしw
人間七七四年 [sage] 2018/04/21(土) 00:00:36.45:C+OoR8HJ
直茂でやると大寧寺みたいなでかいイベントを抑えつつ大坂まで長くやれるんだがなあ
人間七七四年 [sage] 2018/04/21(土) 00:45:27.07:3z7ImL0u

藤原道長や足利義満あたりは行けるんじゃなかろうか
あとは花神みたいな群像劇っぽいのを明治期でやれば面白そう

戦国時代ならもちろん宗茂でお願いします
人間七七四年 [sage] 2018/04/21(土) 11:29:21.72:S99/z9wE
光秀はなぁ…大河秀吉でメインだったしもういいだろっておもうけど
主役でやりたいってことか

しかしまた家族愛だのなんだのをテーマに掲げられるのは
どんな武将であっても胸焼けする
人間七七四年 [sage] 2018/04/21(土) 14:02:55.59:we7G6DAA
国盗り物語で主人公格だったろ
光秀の本能寺とガラシャの死は
戦国大河ではほぼ盛り込まれるから
お腹いっぱい
人間七七四年 [sage] 2018/04/21(土) 15:49:07.55:Sp5WAM2v
やっぱ宗茂より宗麟だな。変な殿だったけど道雪も紹運も裏切らなかった。
裏切らなかった彼らがいたからこそ、宗茂という人格が出来上がったんだ。
もし、宗麟を裏切った2人の父を宗茂が持っていたなら、どんな人格になっていただろうか?
であるので、やはり一部の家臣たちの信頼を裏切る行為をしてしまった宗麟に対して、
最期まで義を貫いたその2人をクローズアップさせるべき。俺は宗茂より彼らの世代が好きなんだ。
九州三国志でも構わんが。
人間七七四年 [sage] 2018/04/21(土) 18:54:21.90:ZP9csJLj

じゃあ道雪紹運からの宗茂でええやん
人間七七四年 [sage] 2018/04/21(土) 20:29:07.18:S99/z9wE
炎立つとか葵のように3部立てやるとか
人間七七四年 [] 2018/04/22(日) 11:01:36.25:aSBdrG+/
華やかな南蛮文化への新鮮なあこがれや驚き、キリスト教の哲学に対する共感など
宗麟の複雑な大名ぶりも含めて描けば、面白い大河になると思うけどなあ。
こう言うものを時代背景に描きながら、晩年江戸幕府に存在感を持つ宗茂の人生を描く。
人間七七四年 [] 2018/04/22(日) 14:02:03.55:2UFz/gKC
九州三国志がついにボードゲームになった!


ttp://http://gamemarket.jp/game/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97/
人間七七四年 [sage] 2018/04/22(日) 22:13:45.54:mCJVrMcp

本当にそれだよね
人間七七四年 [sage] 2018/04/22(日) 22:18:52.12:U/NgwIwz
自演乙
人間七七四年 [sage] 2018/04/22(日) 23:12:20.88:sZVBrYxp
明智がいかんとは言わんが道三信長秀吉家康主役の時に散々親娘で出番あるから地域的な意味も含め新鮮味が無くてなあ

明智だったら寧ろ細川親子の方が見てみたかった
人間七七四年 [sage] 2018/04/22(日) 23:17:15.02:SdyYzV0b

くっだらねぇwwww
人間七七四年 [sage] 2018/04/23(月) 03:08:30.05:TIn3wCRu
たまには土岐頼遠とか佐々木道誉みたいのでもいいよな
人間七七四年 [sage] 2018/04/23(月) 06:03:06.79:NifDzkq3

あー細川親子いいねー。
人間七七四年 [sage] 2018/04/23(月) 12:04:07.43:3aTo8HvZ

大友スレが過疎ってるから、ちゃんと保守してきなさい
人間七七四年 [sage] 2018/04/23(月) 12:29:11.72:b2IIBu7N
はいw
人間七七四年 [sage] 2018/04/23(月) 12:34:47.97:f/TapC0D
細川忠興やるなら、ちゃんと病んでる部分も描いてほしいな。
人間七七四年 [sage] 2018/04/23(月) 22:51:46.53:3aTo8HvZ

忠興と殴り合いをしているシーンで宗茂の出番が
人間七七四年 [sage] 2018/04/24(火) 23:21:44.94:3tD0WIAr
黒田長政と細川忠興の宗茂の取り合いは見ものだろうな
人間七七四年 [sage] 2018/04/25(水) 00:02:40.02:YHO/lOnG
まあそこは流石に細川が主役ならngmsがカマセに…
あと政宗や家久(忠恒)をネタにする忠興
でも実況やTwitterでお前が言うなと突っ込まれる
人間七七四年 [sage] 2018/04/25(水) 01:09:39.88:m/dRBDcd
忠興はそばに突っ込み役を配すればおもろいドラマにはなるだろうな
人間七七四年 [sage] 2018/04/25(水) 01:18:03.90:cgHHafpx
忠興は外交は上手かったけど身内との関係は微妙だったからつっこみ役はいくらでも居る
人間七七四年 [sage] 2018/04/25(水) 06:47:35.88:YHO/lOnG
身内からナレで突っ込まれる三斎様見てみたい

ところで遂に信長の野望201Xに宗茂ギン千代実装ですよ皆さん
☆4(各1%)が道雪紹運宗茂ギンなので初の課金を悩むところであります
大河が立花だったらお祝い課金してたのだがなあ
人間七七四年 [sage] 2018/04/25(水) 22:31:55.32:yj75d38T
立花宗茂に男色の記述が無いのは、良かった良かった
人間七七四年 [] 2018/04/29(日) 12:48:13.04:pAk/Lgh3

朝鮮の役がサヨ連中のために詳しくやれないのですよ
反省しなさい
人間七七四年 [] 2018/04/29(日) 19:49:34.85:cQ9wIS4a
【高天原はエルサレム!?】 アウシュビッツ −ユダヤ人→  <イスラエル>  ←天皇家− フクシマ
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524960113/l50
人間七七四年 [] 2018/04/29(日) 21:13:14.82:lg6XWcyP

俺は左翼だけど、そういう歴史的事実に関しては、放映して何ら問題ないと言ってる。
まぁ郷土愛深く、日本の歴史が好きだから右翼的だとも言えるが。
当然国土を愛しているから、国土を蝕む原発には反対する。日本人として当然のことだ。
資本主義思想は明治に導入されたに過ぎんので、それを頑なに守っていくというのも可笑しな話。
優秀な学者の多くは資本主義の終焉を予想している。このまま、多くの国が支持している
資本主義体制が未来永劫続くと思ってる奴ほど、お目出たいということだ。。
21世紀は、日本の歴史や明治以来の政治、経済思想のみに依拠して、世界の歴史、思想を論じることは
もはやできない。
我々としては、日本戦国史から導き出される教訓をいかにして、未だに存続している現代資本主義社会に、
生かすことができるのか、常に考え続けて行かねばならないということだ。
そうすれば、自ずから現代資本主義社会がいかに歪なものだということがわかるはずである。
人間七七四年 [sage] 2018/04/29(日) 21:58:15.62:hC9Nyao0
ちょっと何言ってるかわかんないです
人間七七四年 [sage] 2018/04/29(日) 22:18:34.56:ogENO9MG
なげーから3行にまとめろボケ!
人間七七四年 [sage] 2018/04/30(月) 10:17:46.81:Qcoz0f4K

俺は左翼だけど右翼的
資本主義は終焉
現代資本主義社会は歪
人間七七四年 [sage] 2018/04/30(月) 12:22:54.77:mnp/IiOh
ちょっと何言ってるかわかんないです
人間七七四年 [] 2018/04/30(月) 13:32:06.57:9Q1z74X3
結局、自称左翼は馬鹿だったということか
アホくさ
人間七七四年 [] 2018/04/30(月) 19:09:17.57:Ct7YJl4c

おまえが一番のアフォなw
人間七七四年 [sage] 2018/04/30(月) 19:13:06.41:b5F2wg6C
きもいきもい
人間七七四年 [] 2018/04/30(月) 19:25:17.84:Ct7YJl4c
おまいがなw
人間七七四年 [sage] 2018/04/30(月) 19:32:03.27:cvmMtN6K
切り返しが頭悪そう
人間七七四年 [] 2018/04/30(月) 19:33:34.14:Ct7YJl4c
おまいがなw
人間七七四年 [sage] 2018/04/30(月) 19:46:52.96:qe3gr5DG
NHKに立花にしろよと抗議もせず他の大河に文句言ってるからこうなる
人間七七四年 [sage] 2018/05/01(火) 06:23:25.43:mxaQNvFu

抗議したのか?
俺は文句言ったぞ
人間七七四年 [sage] 2018/05/01(火) 06:51:00.57:tSRWXMEX
抗議しなきゃ文句も言えない世の中なんて
人間七七四年 [sage] 2018/05/01(火) 10:51:03.20:mc+1aRtG
ポズイン
人間七七四年 [sage] 2018/05/02(水) 01:22:47.69:Sb9MLABl
このスレの住人なら皆、殿しゃんは読んでるよな?
人間七七四年 [sage] 2018/05/02(水) 01:30:21.41:+dc7WDh7
糞つまらんなあれ
人間七七四年 [] 2018/05/02(水) 01:31:38.33:j7I5Z6eh
尼のレビュー今読んできたが、無茶苦茶言っとる奴がいるなww
人間七七四年 [sage] 2018/05/06(日) 19:57:09.46:8UdN0PZl
立花資料館で「立花家伝来の刀剣展」やってるな。
久しぶりに雷切丸拝見してこようかな。
人間七七四年 [sage] 2018/05/06(日) 23:42:18.90:L+OrQ1fX
雷切丸の擬人化とか、最近ちょっと心配な方向に進んでるように思える
人間七七四年 [sage] 2018/05/07(月) 02:21:40.18:JO71fslX
雷切擬人化するなら実父との絆の備前長光もやってほしかったがなあ
雷切だけはなんか媚びてるみたいで

あ、信長の野望201Xのガチャでねんがんの紹運宗茂親子てにいれたよ
人間七七四年 [sage] 2018/05/07(月) 06:57:35.60:vwOXBUx1
擬人化で客が増えて、立花家資料館に落ちる金が増えてくれるならいいやん。
人間七七四年 [sage] 2018/05/07(月) 10:14:17.30:4C88FiEQ
あれっ?長光も一緒に出すって言ってなかった?
以前見たからいいけど。
人間七七四年 [sage] 2018/05/07(月) 10:16:01.05:4C88FiEQ
あそこは写真撮影OKなんだよね。フラッシュがダメだったかな?
忘れた
人間七七四年 [sage] 2018/05/07(月) 17:40:29.16:FUue9N3B
長光も出るって書いてあった。
あと伝郷義弘とか。
人間七七四年 [sage] 2018/05/07(月) 21:19:27.14:4JhOOr8J

実際のところ、それで客が増えてるのかね
これで減ってたらずっこける
人間七七四年 [sage] 2018/05/07(月) 21:31:30.34:vwOXBUx1
いろいろ試して頑張ってらっしゃるんだから、暖かく見守ってやりなよ。
人間七七四年 [sage] 2018/05/08(火) 08:51:57.84:XMXqmRbf
刀剣乱舞の影響でも受けたのか
人間七七四年 [sage] 2018/05/08(火) 20:13:27.44:bamK/kGh
資料館長は大河落選に何も感じないとしているが胸中いかばかりか
人間七七四年 [sage] 2018/05/08(火) 21:39:32.57:6TIFtfER
宗麟が怒ってるはず
人間七七四年 [sage] 2018/05/09(水) 15:19:24.43:rA67Gfwb
いちいち宗麟を絡めないと死ぬ病気なの?
人間七七四年 [] 2018/05/09(水) 17:13:20.67:4rRzUyyS
うん
人間七七四年 [] 2018/05/10(木) 16:42:30.49:fcbHdI5K
武将隊やら創作料理やらに力入れてるのは学芸員の方針?
金が落ちてるならいいのか
地元の人とか歴史愛好家はどう思ってるのかね
人間七七四年 [sage] 2018/05/10(木) 23:20:54.46:m7+nTzkN
前からだけど正直、武将のコスプレみたいのは見ていて辛い
人間七七四年 [] 2018/05/10(木) 23:55:04.68:JJn+UJCl
館長がイケメン好きなんだよね多分
人間七七四年 [sage] 2018/05/11(金) 01:40:01.86:HkGFUxWV
コスプレより着ぐるみゆるキャラでせめて欲しかった
人間七七四年 [sage] 2018/05/11(金) 10:21:50.99:FiNMq7Ri

で、ゆくゆくはこんな感じにね
ttp://www.city.hikone.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000011/11099/hikonyanp.png
人間七七四年 [sage] 2018/05/11(金) 15:36:54.93:HkGFUxWV
なんだかんだでひこにゃん大成功だよなあ

中途半端なナマモノで茶を濁した立花夫婦じゃなく大河で役者さんがやる立花夫婦なら見たいけどさ

せめて雷切ぐらい着ぐるみに…
人間七七四年 [] 2018/05/11(金) 17:37:17.85:gqt4n261

何これ欲しいwww
福岡に書き換えるだけでいいじゃんw
彦根から権利買えよw
人間七七四年 [] 2018/05/11(金) 17:41:42.27:gqt4n261
やっぱデザインが優秀。いや優秀過ぎる。以前市と作者が揉めたけどね。
人間七七四年 [sage] 2018/05/11(金) 20:55:50.86:Ja7Wwl9l

5番がかわいい
人間七七四年 [sage] 2018/05/11(金) 21:22:46.58:hJHltINV
そうだ、宗茂をゆるキャラにしよう
人間七七四年 [sage] 2018/05/11(金) 21:50:22.37:HkGFUxWV
くまもんパクってくろもん作るのだけはオススメ出来ない
人間七七四年 [sage] 2018/05/12(土) 20:59:24.87:3davkgvQ
千熊丸だけどクマモンが先行しちゃったから、クマは使いづらいか
人間七七四年 [] 2018/05/13(日) 10:54:19.27:44qyEeqw
島原の乱講演のため御花にきますた
ホテルの方に入るのは中野さんの講演聞いたとき以来かも
やっぱ年輩が多めかな
歴熟女て感じw
人間七七四年 [] 2018/05/13(日) 11:38:49.50:WxkwnpFl
水を差すようで悪いが、島原の乱には全く興味がない。
宗茂は寧ろクリスチャン側に付くべきだった。
そうすれば歴史は変わっていただろうw
人間七七四年 [] 2018/05/13(日) 11:40:56.55:WxkwnpFl
つまり武装農民相手に武士が本気出して勝っても、ああそなの?
で終わる話w
人間七七四年 [sage] 2018/05/13(日) 12:27:20.03:0P1/0/ly

うわぁ・・・
人間七七四年 [] 2018/05/13(日) 12:42:05.01:/PGKrq9w
終わった

佐賀、八代からも学芸員を呼んでて豪華メンバーだったよ。特に八代の人が力入れて語ってた。細川が本丸一番乗りだったんだね。
人間七七四年 [sage] 2018/05/13(日) 13:00:39.27:06ZgGHD9

徳川家「・・・」
人間七七四年 [sage] 2018/05/13(日) 13:21:42.62:/cHPqge0
細川が1番乗りで天草四郎打ち取って、あとをついてきた立花が2番乗り
未だ三の丸攻めてる黒田を上から見物してたちゅう話やね
人間七七四年 [sage] 2018/06/03(日) 16:49:35.58:t5T/fQAs
先日、御花に行ってきたが、紹運から贈られた長光は
思っていたより小さかったので驚いた

それと最近大河ドラマ化の機運が地元で高まっているが、
伯爵令嬢の人生も朝ドラの主役としてふさわしいな
人間七七四年 [sage] 2018/06/07(木) 17:45:13.07:XENet+TR

長光は懐剣らしいから御守りみたいなものなんだろうね
宗茂は一緒に展示されてる兼光の太刀と貞宗の脇差を合わせた3本を基本装備にしてたらしいけど
人間七七四年 [sage] 2018/06/07(木) 22:04:35.51:8o98V0TM
雷切丸「・・・」
人間七七四年 [sage] 2018/06/08(金) 06:15:02.25:MG0EA9hG
高橋紹運の愛刀だったという仁王三郎は現存してるのかな?
弟の直次から贈られたが、宗茂は紹運の遺品として扱い、決して佩刀とするなと言ったと何かで読んだんだが・・・。
人間七七四年 [sage] 2018/07/29(日) 17:17:55.74:AlBVk0mN
久々に乗った西鉄の特急が偶然『水都』でテンション上がってる
これで俺も病から元気に復活出来る気がしてきた!

水都柳川と柳川好いとーをかけてるんだろうか
人間七七四年 [sage] 2018/07/29(日) 20:57:28.91:TFhOJizJ
復活の柳川
人間七七四年 [sage] 2018/07/29(日) 22:06:28.57:IS+yP2bE
三柱神社の祭神たる宗茂公の霊力で、の病は間もなく全快するであろう。
だって復活の神様だし。
人間七七四年 [sage] 2018/08/07(火) 18:37:50.20:yw4ugIYj
シリーズ藩物語の新刊で三池藩(下手渡藩)のが出てるんだな
人間七七四年 [sage] 2018/09/20(木) 07:50:07.95:7sWiWvbk
昨日、大坂なおみの凱旋試合のニュース見てたんだが、立飛アリーナの立飛って字に思わず反応してしまった。
人間七七四年 [] 2018/10/28(日) 20:27:10.30:MLlo2JxV
紹運
人間七七四年 [ge] 2018/11/10(土) 21:13:11.66:669Z+fyd
兵庫湊でイギリス公使パークスと交渉した立花出雲守種恭は三池藩主であり、副官の井上主水正義斐(天満奉行)の必死の働きで調印10日間引き伸ばしに成功した
人間七七四年 [sage] 2018/11/17(土) 07:43:40.65:IwNTRjrS
小野家文書に碧蹄館の時に宗茂が謙信の真似して弁当食べたとあるらしいけど、これって史実なのでしょうか?
人間七七四年 [sage] 2018/11/24(土) 08:44:19.38:jmYc4671

立花種恭は江戸育ちで徳川家茂と仲が良かったんで
幕府の要職を任されるようになって、幕末の動乱の中で
老中格兼会計総裁にまで出世したんだけど
本人はいきなり外国との交渉とかやらされて苦労したらしいな
明治になっても新政府から学習院の初代院長を任されてたり、相当頭は良かったようだけど
人間七七四年 [sage] 2018/11/24(土) 18:17:30.87:yoqq2o4k
小笠原長行も碌な見習い期間も与えられず老中格にされ、生麦事件の賠償責任26万両を履行をした
その後、小倉の戦で肥後藩の援軍要請を拒否する致命的ミスを起こし、柳川、肥後、久留米の戦線離脱を招いた。
人間七七四年 [sage] 2018/11/24(土) 19:06:22.37:lpsK4blU

見習い期間もクソも、基地外だからと廃嫡されたところから、世子まで巻き戻し、部屋住みのままで老中になった人やぞ。
超期待の新人。幕府にとって最後の切り札。
やばいことを確信犯的にやって責任取って辞任、復帰をひたすら繰り返してたけど、小倉を放棄したのは、家茂が死んだ時点で
長州征伐はダメと見切ったんやろ。
家茂個人への忠誠心が強すぎたのかもしれんが。
人間七七四年 [] 2018/11/24(土) 19:47:10.53:JLdK4NUn
大型新人 小笠原長行
人間七七四年 [sage] 2018/12/18(火) 20:23:09.45:d04h+nFj
信長の野望 大志PKの公式サイトで募集してた
歴史ドラマの主人公として扱ってほしいと思う戦国武将ランキングの結果出たんだね

有効回答数628で
1位 8.1% 立花宗茂
2位 6.2% 島津義弘
3位 4.9% 北条氏康
4位 4.5% 北条早雲
5位 2.9% 三好長慶
6位 2.7% 上杉謙信
7位 2.4% 竹中半兵衛
8位 1.9% 今川義元
9位 1.9% 織田信長
10位1.9% 藤堂高虎

5位以内に入ってればいいなあと思ってたけどまさか1位とは・・・
人間七七四年 [] 2018/12/18(火) 20:47:55.87:PxIMSY/Z
ついに来るか
人間七七四年 [sage] 2018/12/18(火) 23:14:35.60:VzS31MhE
細川政元とからへんの時代の大河が見たい
人間七七四年 [sage] 2018/12/18(火) 23:18:19.24:1XRQa63Q

組織票の可能性も
人間七七四年 [sage] 2018/12/18(火) 23:26:11.20:76KnMt6J
数十票程度の投票なら、特定クラスタ内で話題にでもなれば十分結果は変わるレベルではあるな
人間七七四年 [sage] 2018/12/18(火) 23:39:04.67:ZWJD2YZJ
信長の野望の関係の人気投票でも強かったような
人間七七四年 [sage] 2018/12/19(水) 09:00:42.31:DLuc7xsJ
もう少し反動と距離が開けばワンチャンある
人間七七四年 [sage] 2018/12/19(水) 10:50:48.18:H83Hp+DA
朝鮮における戦をどう描くかがネックになる。連中がぐちゃぐちゃ言ってくる恐れがある
人間七七四年 [sage] 2018/12/19(水) 16:21:24.86:Uyn7/D0E
あと、岩屋城に不快感を持つ年寄りがいるのもネックだな。
人間七七四年 [sage] 2018/12/19(水) 18:50:15.72:6tjYjQB2
ちゃんと鍋島直茂を強敵としておいてくれれば佐賀県民としては満足です
贅沢を言えば立花三太夫の首を取ったらしいご先祖様もちょい役で出るといいなあ
人間七七四年 [] 2018/12/20(木) 01:21:34.88:zkjrRqkO

どういう意味?
人間七七四年 [sage] 2018/12/20(木) 07:46:01.93:mF1NBAev

昔、戦陣訓(生きて虜囚の辱めを受けず等)の教育のために、岩屋城を教えてたんだよ。
そのせいで、年寄りの中には岩屋城と聞くと拒否反応を示す人がいる。
人間七七四年 [sage] 2018/12/20(木) 18:59:09.23:Fslx0pJq

というと終戦までに学校教育受けてた年代か
80代から上ぐらいだな

「岩屋防衛大臣」にはどう反応してるんだろうw
人間七七四年 [sage] 2018/12/20(木) 19:51:36.25:U4/3KV+b
その発想は無かった
人間七七四年 [sage] 2018/12/21(金) 17:39:52.77:4iS6Diwe
下手度藩があった福島県伊達市の耕運寺に三池から転封の時に持って行った
岩屋城戦死者の大位牌が現存してるらしいんだけど、あれって一般公開されてるのかな?
機会があれば観に行きたいんだけど
人間七七四年 [] 2018/12/21(金) 19:45:44.80:x8nxOdp6
まじか
人間七七四年 [sage] 2018/12/21(金) 20:27:28.06:ROLqbZCt

でも年寄りで楠木正成、正行親子に拒否反応を示す話は聞いた事無いな
人間七七四年 [] 2018/12/22(土) 11:14:36.12:+u04eeN6

その証拠となる史料知ってる?
良かったら教えて。
ネットで探しても出てこないんだよね。史料館などにも行くけど、
何故か隠しているような感じがする。絶対あるはずなんだけど。
人間七七四年 [sage] 2018/12/22(土) 11:17:50.95:+u04eeN6
戦陣訓の付属資料みたいなものに書かれていたわけですよね?
戦陣訓の中に高橋紹運や岩屋城の戦いの話が掲載されていたわけ?
人間七七四年 [sage] 2018/12/22(土) 11:27:28.47:+u04eeN6
すみません、今戦陣訓の意訳読んで来ましたw
人間七七四年 [] 2018/12/22(土) 19:07:07.92:eXaGXR3N
立花宗茂の何がサラブレッドなの?
人間七七四年 [sage] 2018/12/22(土) 20:04:41.89:RHQYADZT
なんでもないよ
人間七七四年 [sage] 2018/12/23(日) 05:41:04.15:LCQGBw7J

前の信長の野望の人気投票確認したら織田信長、真田昌幸、真田幸村、上杉謙信、武田信玄、
黒田官兵衛、伊達政宗、立花宗茂、竹中半兵衛、島津義弘の順なんだな
宗茂より上の7人はもう大河で主役か準主役になってるから票が少なかったと考えると
それで繰り上がった結果なのか
人間七七四年 [sage] 2018/12/23(日) 12:03:58.69:+zd6oLLV
コーエーはずっと宗茂押してくれてるからな
人間七七四年 [sage] 2018/12/23(日) 13:06:37.43:9ntj14r/
今の時代だと、道雪のパワハラ教育に嫌悪感を持つ人が多そう
いがぐりを足に押し付けた話は改変されるかなかったこちにされる
人間七七四年 [sage] 2018/12/23(日) 15:47:03.12:Rie+viPE
若年寄______老中
_立花出雲守種恭__松平周防守康英
人間七七四年 [sage] 2018/12/29(土) 10:50:25.19:MhPCt0AM

でも無双の宗茂はちょっといやよ美形だけど若干?電波じゃん
人間七七四年 [sage] 2018/12/29(土) 10:55:55.21:D3PKPXBZ
城地柳川にて、わが立花単独にて今一度徳川と決戦に及ばん。
人間七七四年 [sage] 2019/01/14(月) 18:20:59.43:phnU0gyn
今年の大河は熊本出身の金栗四三が前半の主役か
熊本応援の意味も込められた大河なんだろうが
福岡(筑後)も応援してくれんかの
柳川市だけじゃなく県と福岡市も本腰を入れてくれたらいいのに
人間七七四年 [] 2019/01/14(月) 20:51:18.24:wkN4qVA4
今年の大河、一話も見ない。ふざけすぎ。
人間七七四年 [sage] 2019/01/14(月) 22:26:41.65:yDPJHLUv
大河はだいたい見るんだが、今回はパス。
人間七七四年 [sage] 2019/01/14(月) 22:33:02.21:wkN4qVA4
だよね
人間七七四年 [sage] 2019/01/24(木) 20:11:22.68:eEP/bCyI
なんつうか大河感がない
別枠でやってくれたから盛り上がったかもしれない
人間七七四年 [sage] 2019/01/24(木) 20:21:54.08:LzjtedVW
本気で見てないからよくわからん
大河をスルーするのは何年ぶりだろう
人間七七四年 [sage] 2019/01/24(木) 21:37:23.45:EN2fmwZZ

柳川に進撃してきた加藤清正ぐらい撃破出来てないとちょっと・・・。
人間七七四年 [sage] 2019/01/24(木) 21:47:47.06:8lsbt1og
ホタル大名に足止めされて気づいたら全てが終わってた西国無双さんちーっす
人間七七四年 [sage] 2019/01/25(金) 20:46:44.70:H5WzotCd
サライの公式サイトで立花宗茂の記事が載ってるな
人間七七四年 [sage] 2019/01/26(土) 07:40:33.82:fCd3laCw

仮に江上八院で鍋島を奇跡的に壊滅させることができたとして
黒官清正と講和できたかね?
人間七七四年 [sage] 2019/01/26(土) 12:01:28.46:++XJaz03
今山の戦いでなんで道雪がぶち殺せなかった?
悔しくてならん。
人間七七四年 [sage] 2019/01/26(土) 14:49:51.28:L0LhwXOn
どんだけ鍋島嫌ってるの
人間七七四年 [sage] 2019/01/26(土) 19:29:38.67:e3b6qdle
猫の化身なんじゃない?
つーか、八院の時も鍋島は猫に祟られる話があるな。
鍋島どんだけ猫に嫌われてるんだ?
人間七七四年 [sage] 2019/01/27(日) 15:26:05.58:rLag0byK
今山の戦いが無性に頭に来るなw
人間七七四年 [sage] 2019/01/27(日) 19:01:00.38:6wcWp6V0
うまく攻撃成功させた隆信天晴れでいいじゃん
宗茂ファンって案外未練がましいのな
人間七七四年 [sage] 2019/01/27(日) 19:11:46.24:6bUHLAIC
いいじゃねえか
今山の戦いなんて死んだの大友親貞なんてよくわかんないやつだけだし
情けない敗北ではあるが
人間七七四年 [sage] 2019/01/27(日) 21:22:51.37:rLag0byK

わかったよ
宗茂の人格には程遠いことがわかったよw
人間七七四年 [sage] 2019/01/27(日) 21:47:32.35:eh2SWdKU

1570年3月から10月までの大友宗麟書状を読んで見たんだけど大友親貞らしい人物の名前って
全く出てこないな。なぜか親貞が総大将ってされてるけど、書状では吉弘鑑理、臼杵鑑速、戸次鑑連の3将が
現場の大将って感じなんだよな、もっとも吉弘鑑理は闘病中で実質2将で宗麟と連絡しながらやってたようだけど
人間七七四年 [sage] 2019/01/27(日) 22:02:51.19:6bUHLAIC

大友親貞は菊池義武の子、菊池鎮成なんて説もあるけど資料が無いから全然分からないね
地元の寺神社に伝わる資料にも出てこないらしいからお手上げだね
人間七七四年 [sage] 2019/01/27(日) 22:20:53.10:6wcWp6V0
まあ少なくとも翌日に龍造寺が多久まで攻撃に出られるだけの打撃を与えたのは事実だ
人間七七四年 [sage] 2019/01/28(月) 14:01:46.13:SoyNqVF7


でもまあ局地戦だから。
人間七七四年 [sage] 2019/01/28(月) 18:13:20.87:Csg4Hvmi
というか宗茂関係ないよね
人間七七四年 [sage] 2019/01/29(火) 10:35:55.18:i9Rx0K+Q

なろう小説でその説採った話があったな
その作者は大友縁者がというくらい知識が豊富な上
資料探しに飽き足らず郷土史家に話を聞気に入ったりと
スタイリッシュ痴女的なスジを省けば中々の創作物だった
人間七七四年 [sage] 2019/01/29(火) 11:32:30.91:2ju/f90q

ブラック戦国だろ
あの作者は大友には異常に詳しい、大友で二作書くだけはある
龍造寺はそんなでもなかったが
人間七七四年 [] 2019/01/31(木) 17:52:59.16:NCeS8Tq2
子孫の立花さんは柳川市長選挙に出馬して落選したことがあるんだっけ?
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 09:09:48.84:QPjOkxdo
道雪会新春講演会

「立花山城の構造から見た筑前戦国史」
九州大学大学院 日本建築史・工学博士 助教 木島孝之 

2月9日午後3時

道雪会は、大河誘致運動(道雪・紹運・宗茂)もしてるらしいなw
この順序は正しいが、宗麟をやらずに家臣を先にやることは許されなw
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 09:16:29.27:Dzvh1qeg
だから宗麟さまは無理だっつってんだろ
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 10:34:53.15:r1iVEBnS
ステレオタイプな宗麟像に引き摺られすぎじゃない?
研究成果とかを盛り込んでいくスタイルの大河なら新しい宗麟像を造り出していくことも難しくないと思うよ
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 11:30:58.62:71dL8Hjd

宗麟スレでやれ
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 13:57:45.61:r1iVEBnS
立花家を上げるには宗麟貶さなきゃならない決まりでもあるの?
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 14:05:18.68:yBKy/Xz6
ホタル大名に足止めされて気づいたら全てが終わってた西国無双なん大河になるかよ
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 16:56:55.82:QPjOkxdo

だからその家臣らは、宗麟が存在しないとただの人
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 19:07:18.01:Dzvh1qeg

秀忠さんディスってんの?
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 19:56:59.65:9elEuBWE
元々中山道攻略を目的にしてた秀忠隊がなんだって?
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 20:43:38.17:A2iIfRRb

大津攻めは、西軍の作戦として攻略が重要視されてたものなんだけどな
立花軍は美濃から来て参加してるし、しかもただ早く落とすんじゃなくて、
寧々や茶々からの使者に配慮しつつ、京都から来た公家や民衆を見物させたりもしてるから、
西軍に宣伝の意図とかもあったようなんだよな
人間七七四年 [sage] 2019/02/03(日) 20:54:16.85:B5N7XhMI
ID:9MhU0Qk9がまた来たのか、しつこいな
人間七七四年 [sage] 2019/02/04(月) 10:59:29.00:tHGlGepy
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1968028-1549187192.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1968029-1549187192.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1968030-1549187192.jpg
人間七七四年 [sage] 2019/02/05(火) 08:49:53.00:+sBwiBHE

俺の家からシーオーレだと徒歩10分かかるが、そぴあは徒歩数分で行ける
土曜はIKEAとカインズで渋滞するし、そぴあも満車になりやすい
一昨年は宮若まで宗像家から見た小金原合戦の勉強会に行ったが
去年秋にあった道雪宗茂ァ千代の肖像画のポスターの奴は都合がつかず行けなかった
道雪とァ千代の絵が怖かったのか娘が泣いて苦労した
あんたのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんが
このギョロ目と戦って負けて首ばチョン斬られたとよと教えてやったら更に泣いた
今回は都合がつけば行ってみようかね
薦野米多比関係の講演会ってなかったっけ?あれは古賀主催だったかね?
283 [] 2019/02/05(火) 11:50:25.39:o9EaHREb

この前も行ったけど、米多比氏の深い話が聞けると思ったが大したことはなかった。
勉強会か何かでやったほうがいいね。結局、宗茂の話に持っていくからなんとも・・・
子供に「首チョンパ」話はやめたほうがいい。大人でもショックを受ける人もいる。
人間七七四年 [sage] 2019/02/07(木) 17:47:14.77:1RFSDWT1

旧柳川藩志の書家列伝だと米多比鎮久は
「その墨色は美婦の傾国の色に誇るが如し」って称されるほど書にも優れた武将だったらしいね
人間七七四年 [sage] 2019/02/07(木) 21:13:47.05:u0VaZUtP
色黒イケメンなだけだったりして
人間七七四年 [sage] 2019/02/09(土) 11:38:41.67:IJYj4npc
新宮まで遠いな・・
どうすっかな
人間七七四年 [sage] 2019/02/09(土) 17:25:18.85:6ApMNMz+
米多比鎮久の銃である大虎、小虎が去年虎の歯といっしょに展示されてて、図録に解説が載ってたんだけど
大虎は152.2cmで虎の絵が銃身に描かれてて、
銃床に「所持立花三左衛門 鎮久於朝鮮打虎筒也」って墨書きされてるらしくて
小虎は135.4cmで
「慶長二年九月十三日夜/持主立花三左衛門尉源鎮久/朝鮮國於唐嶋瀬戸所虎打筒也」
って銃身に刻まれてるらしいね
人間七七四年 [sage] 2019/02/09(土) 17:28:49.47:YzWdVFvU
先生は「今の立花村あたりに」と立花村が存在している前提で話していたな
最後の質問で先生の言葉が聞き取れなかったが
秋山口に駐屯地があったと言っていたのかな?
それだと質問者の通り現在の下原、おそらくリハビリ病院あたりかな
来月は軍師薦野増時か
行ったことのないおそらく小さな公民館へ行く勇気がない
人間七七四年 [sage] 2019/02/09(土) 17:32:15.29:YzWdVFvU
地図を見返したら秋山口ではなく秋山谷だった
人間七七四年 [sage] 2019/02/09(土) 18:32:46.70:IJYj4npc

込み具合はどうだった?
全席埋まってた?
人間七七四年 [sage] 2019/02/09(土) 18:45:16.53:YzWdVFvU

全席埋まってたよ(見た感じ椅子にあきはなかった)
コンサートするホールではないがその次くらいに大きなホールなので結構な人数
観客は当然年齢層高めだったけど比較的若い方数人が
道雪会に入会したいと事務の人に話しかけてた
人間七七四年 [sage] 2019/02/09(土) 19:53:01.76:IJYj4npc
報告ありがd
ちょっと今日は行けなかった
人間七七四年 [sage] 2019/02/10(日) 15:27:52.68:DqDAeRLy
次スレたのんます
人間七七四年 [sage] 2019/02/10(日) 15:56:25.03:0/woDek9
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ7【道雪】
ttps://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1549781720/

立てたよ
人間七七四年 [sage] 2019/02/10(日) 18:13:39.85:svG6os11

でかした!
褒美に甲冑の袖を遣わそう

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 戦国時代板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら