2ch勢いランキング アーカイブ

ESET Smart Security その35©2ch.net


名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/03/22(日) 01:36:50.82
NOD32のESETが開発した総合セキュリティソフト
「ESET Smart Security」の総合スレッドです。

ttp://www.eset.com/home/smart-security   (本家)
ttp://canon-its.jp/product/eset/index.html (日本の代理店)
ttp://www.wilderssecurity.com/forumdisplay.php?&f=89 (公式サポートフォーラム)

※約2名のいがみ合いにより荒らされる傾向がありますが放置推奨
※ageのレスはスルー推奨
※アンチはスルー方針で。
※荒らしが好む以下のワードにつきNG登録推奨
 「雑音」「Z音」「キチガイ」「基地外」「厨」
※テンプレと称して40個ほど連投される出鱈目な内容のコピペで荒らされたら
 また新規にスレを立てて平和に出直しましょうかね

前スレ
ESET Smart Security その34 [転載禁止]©2ch.net
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1422862506/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 01:50:32.35

バカのひとつ覚え
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 09:07:21.07
にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 10:27:16.47

馬鹿乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 21:29:53.27
初めてESETにしてみたけどスマート検査やると途中で経過時間や検査ファイル数が止まったままなんだけど、そういうもんなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 21:30:44.49
初めてESETにしてみたけどスマート検査やると途中で経過時間や検査ファイル数が止まったままなんだけど、そういうもんなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/22(日) 23:22:52.40
ESET Smart Security の「仕様」について・・・・

Windows8/8.1では、起動がとても遅い→10秒〜15秒かかる

Windows8/8.1が起動した後、さらにプラス10〜15秒、という事
せっかく起動が速くなったWindows8が台無し
SSDで高速な起動を追求した人にとっても最悪の選択が、このESET

・・・・・自分でも驚いたけど、キヤノンのサポートセンターから電話で「仕様です」と言われたので間違いない


「起動時間が15秒伸びても気にしないよ」
という人はESETを使っても良いと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 00:13:25.12

それってそんなに最悪?
Windowsの起動時間がおそくなるわけじゃないし、
そのタイムラグでウイルスと接触するとは思えないが・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 00:15:02.55

他のソフトはどれくらいなんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 00:26:49.18

そんな小さなことにこだわってんのがお前だけってことにそろそろ気付けよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/23(月) 00:58:20.32
アホしかおらんのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 01:14:38.40

そもそもOS上で動作する以上、タイムラグがあるのは当然では?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 03:21:22.24
また始まったか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 03:27:55.58
お前は終わってるけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 05:10:18.36

まぁ、受け取りようは人それぞれだ
単純に、本当に、起動が遅い
それだけ

キヤノンでは改善に務める、と言ってたので
いずれ解決されるかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 06:42:51.42
バックグラウンドで起動してるソフトの起動延滞が気にくわないなら他のセキュリティ
ソフト使えばいいのに、粘着してネガキャンとは余程自分が思い描いたように動かな
かったのが悔しかったんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 06:49:08.29

ネガキャンのつもりは全くないよ
「真実」だもん

正しい情報を知ったうえで、ESETを使ってほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 06:51:25.78
に反論したいなら、「俺はWindows8だけど、ESETは瞬時に起動するぞ!」という人が現れればいいだけだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 07:14:04.02
が理論的に説明できないコミュ障だから「仕様です」と適当にあしらわれたんだろ
起動が遅くて困るなら他のセキュリティに乗り換えてここに来るな
それだけの事が出来ないお馬鹿さん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 07:14:32.58

ちなスペックは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 07:30:49.43
8.1で同じように遅延するけど、気にするほどの事じゃない
気になるのは停止してるはずのアウトルック2013がピョコピョコ起動する事かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 08:00:55.61
新スレにトップに15秒君登場、いくらもらって活動してるかしらんが、
ネガキャンしても、他のメーカーがボッタクリやめない限り効果ないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 09:27:18.91
起動が遅いっていう不具合は、このスレくらいしか引っかからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 09:29:13.43
このスレしかヒットしないということはバックグラウンドで起動してるアプリをいちいち気にする奴は居ないということだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 11:36:39.16
これ ほんま いいな かるいし
dell個人でも法人でも付いてくるマカフィーリブはomigaも感知しねとは、、かスペルスキーかESETしかないのかフリーでadwcleanerやマルウェアプラスとか面倒くせー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 14:03:56.20
ネガキャンとまでは思わんし起動が遅れるってのは情報として覚えておくけれど
前スレで情報提供出来る人も追従する人も居なかったから
気にする人少ないんだなーってのは理解しておいた方が良いかと

返金をサポートに申し込んで反応がどうだったとか続報があれば知りたいかな
あとwin8使ってて遅れるけど前のよりこっちのが早いって人も居たし
乗り換えての差とかでも参考にはなるかなと

多分好意で告知してくれたんだろうけど前スレまんまを繰り返してもネガキャンて見る人の方が多いと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 15:38:09.14
2ch専ブラ使用者としてはこのソフトの「Webアクセス保護」は有難い。
広告表示を浪人だけに出来るから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 17:57:38.63

で、貴方はWindows8/8.1を使ってる?
その上で、はウソだと言えるならいいけど
なんだか、ただ単に「気に食わない」って言ってるだけに見える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:01:48.71

OS: Windows 8.1 (64bit)
CPU: インテル Core i7-4770
チップセット:インテル H87 チップセット
メモリ:16GB (8GB×2) PC3-12800 (1600MHz)
ストレージ:SSD256GB サムソン840Pro
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:04:13.33
見る限りは嘘とはどこにも書いていないけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:06:18.46

そうかぁ、分かったよ
個人的には前スレを見ていない人、つまり、これからESETを検討する人への情報提供のつもりで書いたんだけど・・・・
次からは「以上は初めてこのスレを見た人への情報提供です。前スレから見ている人は、ごめんなさい」とでも書くよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:07:48.27

は悪意に満ちてるように見える 
もっと冷静に事実を受け入れて欲しかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:18:55.53
多分前スレで不十分な説明のまま同じ内容延々レスしてたの揶揄してるだけだろ
きちんと説明できてたら一度目のサポートへの連絡でログ解析依頼まで行って
スレに色々書く必要無かったろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:37:12.87
とりあえず俺のパソコンでは何も不具合ないから
不具合のある奴は他の使えばいいだろ
お前らはこのスレに二度と書き込むな
邪魔だ阿呆
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 18:39:23.84
>SSDで高速な起動を追求した人にとっても最悪の選択が、このESET
前スレで8.1でノートンから乗り換えてトータル起動時間が速くなって気が付かなかったと言ってた人を無視した発言
のレスはネガキャンと言われても文句はいえない内容
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 19:28:46.95
サポートが認めているなら外野が何を言っても無駄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 19:33:22.87
いやサポートが認めてる遅延に異論唱えてる人は居ないぞ
15秒さんが自分に都合のいいレスしか読んでないだけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 19:44:05.37
高速な起動を追求するならM2-SSDにしてセキュリテーソフト無しだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 19:58:48.33
そもそもセキュリティソフトの10秒程度の延滞起動で何か困ることあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 20:15:24.77
Windows98の時代は速くても10分はかかったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/23(月) 20:23:11.01
せやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 20:25:35.57
そこまで行くと極端すぎるけど


> せっかく起動が速くなったWindows8が台無し
> SSDで高速な起動を追求した人にとっても最悪の選択が、このESET


他の環境検証したわけでもないのにこれがなぁ
実際他はもっと掛かったって言ってる人もいるわけで

前半で止めときゃ報告の再掲にも見えたんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 20:36:16.97
バスターおすすめ
真っ先に立ち上がって他のスタートアップをことごとく遅延させてくれるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 20:38:28.85
それはそれでどうなんだw
win8の起動周りの挙動はもうちょっと情報落ち着いてから調べよう

……と言っても気にする奴少なそうで調べても情報でない気がするけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 20:57:22.75
つまりWindows7はESETの立上がりは速いけど、トータル起動時間はESETの立上がりが遅いWindows8.1のほうが速いという事
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/23(月) 21:35:58.92
3500円以下のセール情報まだー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/24(火) 00:53:39.59
がESETあり/なしの時の起動速度比較ビデオでも作ったらいいんじゃね
言葉よりもインパクトがある。結構たったの15秒かよと思ってしまうものじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 01:14:29.85

>結構たったの15秒かよと思ってしまうものじゃない

そうかもね
気にする必要ないと思う
起動が遅い事なんて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 01:24:35.95
このソフト、既定の設定に戻すって動作は全く効かないw
なぜただの飾りの既定ボタンがあるんだ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 17:35:24.37

変更したの戻るけど
もともと既定ならかわらないぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 22:06:38.04
駆除レベルを規定に戻そうとしても、変化ないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/24(火) 22:37:35.09

ttp://win7app.vector.co.jp/index.php?M=99991&I=52&_ga=1.207891216.360768172.1424506883
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/24(火) 23:10:12.22
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 07:11:53.37

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/25(水) 08:22:46.13

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 18:48:18.45
AV-TEST 1月 2月
ttp://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-8/february-2015/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 19:24:44.93
ファックでアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/26(木) 01:52:05.87
ESETってウェブ評価機能は無いの?
ノートンだとセーフウェブっていうのかな、グーグルとかの検索結果に
安全マークとか付くやつ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 02:44:45.17
無いね
自分はMcafee無料版をESETと併用している
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/26(木) 09:46:54.57
土日にかけて、ベクターで3000円で売られるようです。
ttp://win7app.vector.co.jp/index.php?M=99991&I=52&_ga=1.31079418.435544916.1427324929
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 19:16:26.57

で既出
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:19:09.85
元々PCに入ってたマカフィーが期限切れたから、ESETに乗り換えたんだが、
入れた途端、すげー重くなって、たまに画面がフリーズするんだが。
特にウィンドウをたくさん開いたときに、固まる。

軽いって聞いたから入れたのに何なんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:20:09.50

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:24:04.85

マカフィーちゃんと消えてないんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:32:23.68
同じくマカフィから乗り換えたけどMCPR.exeで削除してマカフィフォルダ抹殺してESET入れて問題なし
軽い軽い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 21:34:45.11
マカフィーちゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 22:22:34.13

軽くなかったから金返せって言ったら
すぐ返すよ、ここ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 22:30:04.96
軽さの時代
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/26(木) 22:31:00.20

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/26(木) 23:26:56.64
はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 02:02:49.23
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/27(金) 08:16:23.83
ぷっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 09:51:10.70
妹にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/27(金) 09:51:43.42

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/27(金) 16:34:44.46
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/27(金) 19:39:36.07
甘で特別価格
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/27(金) 19:43:06.94

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 20:31:40.73
尼の2000円もう一回頼む
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/27(金) 20:34:10.76

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 21:15:28.71

え?そんなのあたのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/27(金) 21:16:02.58

え?そんなのあたのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 21:36:31.82
尼タイムセール4320円じゃねぇか
ベクターのがまし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 22:00:57.88
amaの2千円は昨年9月のやつだろ
また夏から秋くらいにやって欲しいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 22:14:51.02
ネット繋いでるPC一台しかないしスマホにする予定も無い人は
パーソナル版買えばOKですか?
ファミリー版と較べて機能制限とかは無いですよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/27(金) 22:22:15.76
おれからはなにもいえない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 22:23:00.22
ワシからも何も言えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 22:58:58.88

ファミリー版とパーソナル版の違いは
ライセンス形態だけだから、納得の上購入を。
ただ時々ファミリー版の方が安価の場合あり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 23:02:50.30

ありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 23:14:21.73

ありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/27(金) 23:19:20.85
ありがとう!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 23:22:58.44
お父さん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 23:27:00.84

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 23:28:37.41

おれからはなにもいえない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 23:46:08.85

お父さん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 23:58:08.70

お前はもう消えていいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/27(金) 23:58:46.14

で既出
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 10:30:11.91

ワシからも何も言えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 15:35:28.96
セールの時間中途半端すぎるだろ
さっさと始めろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 15:46:46.89
ベクターのタイムセールを知ってる人が多いせいなのか
アマゾンのほうはまだ半分もカートに入ってない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 17:43:16.23
「24時間限定【3,000円】ESET ファミリー セキュリティ 3年版」

3/28(土)17:00〜3/29(日)16:59の24時間限定 3,000円
ttp://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/esetss/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 17:51:22.55

ESETがかなりメモリー食ってるんだが、これって普通?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 17:55:25.54
食ってるて言うなら使用量書け
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 18:00:10.18

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 18:02:57.58
プロセスの2番だね
ekrn.exe 53,000Kぐらい
svchost.exe 57,000kには負けてるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 18:06:12.22
7x64proで36,000Kぐらいだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/28(土) 19:00:01.45
いぃろぉ〜あせな〜いメモリー♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/28(土) 20:23:49.96
NASのスケジュール検査ってできないの?
カスタム検査でならできるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/28(土) 23:56:12.74
よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 00:20:03.20
お前の妹、化け物じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/29(日) 00:23:54.43
【Amazon偽ギフトにご注意を!】不正ソフトが世界30カ国で感染拡大中!

あの手この手で売るためによくやるわ感心するよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 09:28:42.32

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/29(日) 09:40:48.45
お前の妹、化け物じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 16:41:15.39
終わるぞー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 16:52:47.58
前回の3000円で1個買ってまだキーは未使用なんだよね
パッケージ版なら更に3年後を見越して追加購入するんだけど・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 17:06:38.77
スレチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 17:19:48.53
「スレチ」って意味分かってねーで使うアフォ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 17:29:10.03
他人がいくらで買おうが知った事かよ
余所でやれやボケ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/29(日) 17:30:43.80

ESET社員が監視してるから何を言っても無駄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 17:36:51.37
1ヶ月以内にもっかいセールやって下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 17:39:02.74
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 17:39:39.26

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 17:41:03.63

お前が消えればすむ話だろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 19:53:27.35
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 20:01:18.59
セールやってるぜーってのをそのソフトのスレで話すなといわれてもなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 20:02:16.97
昔買った価格なんか知っても無駄だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 20:03:17.16
ただの自慢話をされても困る罠
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 20:12:44.20

昔のはな

こういうセール情報もあるわけだしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 20:22:34.33
セキュリティソフトスレには、あちこちでアンチしてる池沼がいるから、相手しないように
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 20:28:40.62
とにかくあーだこーだ騒ぐなっていう事だ
不快だと思うなら黙ってスレを閉じればいいだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 20:32:22.84
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 21:02:39.14

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 21:03:39.72
俺も今使ってる奴が50日で切れる
頼むでWEST
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/30(月) 08:05:10.02
マミさんの聖水で炊いた飯でも食ってろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/30(月) 16:11:38.90
www
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/30(月) 17:46:59.10

分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 00:51:34.25
マミさんにアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/31(火) 14:41:51.10
ESET社員乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 14:55:41.33
どういたしまして
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/31(火) 15:00:51.70

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 19:35:15.10
NetWorkっていう転送量の利用状況がわかるフリーソストをDLしようとしたら
ESETが反応するんだけど誤動作?ウィルス?
ttps://www.softperfect.com/download/freeware/networx_setup.exe
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 19:45:05.32

多分GoogleToolbarの類いだと思うけど誤検知だろうね
ここだとeset以外は問題がない
ttps://www.virustotal.com/ja/file/72ca08154c12262a41aa34c17240f26e404432ceba017005e8616039d3c7964c/analysis/
今度から怪しいのはここ通してみるといいよ
ここが絶対ではないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 20:39:41.49

その前にその「ソスト」を何とかしろw
口で言うとき訛るのならともかく、文字に書くと馬鹿丸出し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 20:41:48.80
ソストにアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 21:13:48.81

ありがとうございます、安心しました

たまにやってしまうんですよね、ソスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 21:26:11.58
download manager入れさせようとしてるじゃん
怪しすぎる
やめとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 21:35:59.51

ああ、分かった
そのリンクの上のほうのdownloadボタンが罠だ
1番下のProduct Info & Downloadが本物で問題なく落ちてくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 21:39:12.88
ひとりでやってろアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/31(火) 21:43:26.89
ひとりでやってろアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 22:23:05.93
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/01(水) 08:11:29.30
hosyu
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/01(水) 18:49:19.84
昨日までどこも安く売ってたのに
今日から一斉に値上げしたな数百円だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/01(水) 18:55:02.16
日本撤退準備
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/01(水) 18:57:03.68
ユーザー登録したらそれがアクティベート開始になるのな
試用期間もうすこし残ってたけど3000円で買ったから先にユーザー登録だけしようと思ったら・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/01(水) 19:59:44.78
3000円で買ってれば1日2.7円じゃん
いくら損したんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/01(水) 20:04:30.95
8月が来ると今使ってるのが残り1年になるんでそこで未来にアクチします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/01(水) 20:14:24.04
未来にアクチって無駄に買って寝かしとく事じゃないのん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 02:00:18.98

30000円で買っても1日27円
安いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 07:12:48.03
30000円
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 08:55:54.50

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 16:57:08.59
ESETの一番の魅力は、安い事
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 18:19:19.94
軽いことだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 19:11:16.15
カスペの方が軽いね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 19:15:12.34
なわけねぇよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 19:19:32.08
AV-TEST 1月 2月
ttp://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-8/february-2015/

18.0 BitDefender, Kaspersky, Qihoo(AV)
17.0 Avira, Qihoo(IS), Tencent
16.5 F-Secure, McAfee
16.0 ZoneAlarm, Norton
15.5 Avast, BullGuard, GData, TrendMicro
15.0 AVG, ESET
14.5 eScan, Panda, Tencent(TAV)
14.0 AhnLab, QuickHeal
13.5 Comodo
13.0 K7, Norman
10.0 Vipre
*9.5 WindowsDefender

Kaspersky Performance:6/6
ESET Performance:4/6
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 19:34:55.41

バスターのほうが上ってワロエルギャグだなそれ
こっちのほうが現実的
ttp://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/11/avc_per_201410_en.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 19:44:44.88
良い場合もあれば悪い場合もある
ESETもケースバイケースっていう事かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 19:50:41.93
まあ、データは偏るから実際他社の使ってみればわかる事だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/02(木) 20:20:49.58
実用性能測るならPCMark使ってるほうが正しいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/02(木) 21:10:58.89
カスペはめんどくさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/03(金) 12:02:35.58
ESET Mobile Security for Android V3.0 をインストールした一部の端末に
おいて、3G/LTE回線でウイルス定義データベースのアップデートができない
現象を確認していますので、ご連絡させていただきます。

本現象の詳細は下記の通りです。

◆ 対象プログラム

  ・ESET Mobile Security for Android V3.0

◆ 対象端末

  ・Nexus 5 (Y!mobile 利用)
  ・AQUOS PHONE (SoftBank 利用) など

◆ 対象OS

  ・Android
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/03(金) 19:04:20.36
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/03(金) 22:11:18.52
ESETの「プロトコルフィルタリングの除外」で、ブラウザを指定する事のメリットって何ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/03(金) 22:20:09.37

こんなこともあるみたいだ
ttp://brainarc.weloverth.net/2014/12/eset.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/04(土) 08:16:51.12
unnko
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/04(土) 10:55:01.13
おめでとう

この人学会員なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/04(土) 19:31:31.20
カスペに乗り換えました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/04(土) 20:59:08.99
この人、何、突然・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/04(土) 21:32:09.50

じゃもうこのスレにくる必要ないね
よかったよかった
バイバイノシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/04(土) 21:35:01.89
アホが一匹釣れた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/04(土) 21:39:59.23

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

        /⌒ヽ
        ( ^p^ )   と思うアホであった
        /   ヽ
       | |   | |
       | |   | |
       ||   ||
       し|  つ |J
         .|  ||
        | ノ ノ
        .| .| (
        / |\.\
        し'   ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/04(土) 22:15:32.12

池沼は出てって
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/04(土) 22:22:14.73

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

        /⌒ヽ
        ( ^p^ )   と思う池沼であった
        /   ヽ
       | |   | |
       | |   | |
       ||   ||
       し|  つ |J
         .|  ||
        | ノ ノ
        .| .| (
        / |\.\
        し'   ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/04(土) 22:32:38.50

ほら池沼の証拠
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1412665345/580-582
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1413162782/439-440
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1425985336/52-54
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/05(日) 00:47:55.58
ワロタw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 06:44:51.21

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/04/05(日) 09:27:42.30
ぷう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 16:07:23.03
来月 魔訶不意(パソコン購入時にインストールされていてそのまま使用 3年間契約)が期限が切れるので
ESETの体験版を WIN10(TP:通常使用HDDとは別)にインストールして試しているのですが

ファイアウォールをプログラム単位で弾きたい
対話フィルタリングモードで、応答するのは理解できたのですが
いったん記憶させたプログラムはどうなってるのか?確認した そして一部変更したい場合 どうしたらよいのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/05(日) 17:31:59.85
もう一度言う

来月 魔訶不意(パソコン購入時にインストールされていてそのまま使用 3年間契約)が期限が切れるので
ESETの体験版を WIN10(TP:通常使用HDDとは別)にインストールして試しているのですが

ファイアウォールをプログラム単位で弾きたい
対話フィルタリングモードで、応答するのは理解できたのですが
いったん記憶させたプログラムはどうなってるのか?確認した そして一部変更したい場合 どうしたらよいのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 18:50:43.72
ひとりでやってろアホ
187 [sage] 2015/04/05(日) 19:23:06.56
自己解決した
動かした感想は確かに軽いねぇ、このまま使い続けてみようかなぁ

誰?

ぅぅぅ すまんなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 19:38:45.23
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 19:40:00.66

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 19:45:01.45

お疲れ様

荒らし常駐してるわID出ないわでね……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 20:35:28.44




これ同一人物の池沼ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 20:40:42.22

ひとりでやってろアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 20:46:07.83

コピペしかできない=池沼
病院へ帰れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 21:00:57.36
まだ手動コピペしてるのか…
一体何がおもしろいんだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 21:04:36.49

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

        /⌒ヽ
        ( ^p^ )   と思う池沼であった
        /   ヽ
       | |   | |
       | |   | |
       ||   ||
       し|  つ |J
         .|  ||
        | ノ ノ
        .| .| (
        / |\.\
        し'   ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/06(月) 04:08:47.70
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/06(月) 08:19:08.50
ザルだなESETは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/06(月) 21:09:52.65
お前の頭がなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/06(月) 21:40:35.90
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 10:25:11.97
このソフトってデフォルト設定だと
外向きの通信は全部許可しちゃうのな
トロイとか全然防げないじゃん
ザルにも程がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/07(火) 11:59:23.74
このソフトってデフォルト設定だと
外向きの通信は全部許可しちゃうのな
トロイとか全然防げないじゃん
ザルにも程がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 12:24:21.33
トロイブロックしたURL貼ってやるから確かめるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 12:37:52.06
俺、そのまま使ってるけど何度かトロイ検出ってガードされたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 13:34:19.05
開放的でいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 15:54:35.60
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 16:08:25.29
ドラマの告知
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 19:08:37.64
インターネットの閲覧ブラウザ「firefox(ファイアフォックス)」を開発する「mozilla(モジラ)」は
このほど、中国認証局(CNNIC)が発行する新規証明書を認めないと発表した。

米グーグルとモジラ、中国の安全証明書「認めない」=コンテンツ偽装や通信割り込み攻撃に使われる恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000052-rcdc-cn
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/07(火) 19:14:49.10

つうことはよ
Googleもモジラもとうの昔からやってるって事だぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/07(火) 19:34:17.24
西武の菊池
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/08(水) 18:44:30.12
カーネルと通信が失敗してばっかしで使えなくなった、、、、、他のだと何がいい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/08(水) 18:55:45.33
何言ってんだこいつ?
馬鹿そうなアンチやなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/08(水) 18:56:54.80
お前の頭がなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/08(水) 19:07:53.53

アンチを認めましたねww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/08(水) 19:12:14.55

ここで聞くこちゃないと思うけど
なにに重点置くかで変わるでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/08(水) 19:36:41.50
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/08(水) 20:50:25.64
セールまだかいなー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 07:22:13.21
識者の方に教えていただきたいことがあるのですが
詳細設定→Webとメール→Webアクセス保護→URLアドレス管理
ここで、フィルタリング対象外とするアドレスのリスト、または許可するアドレスのリストに
目的のWebサイトのURLを設定しても、見たいWEBサイトが見られません
どうしたらいいのでしょうか?
具体的には、「天気予報 - ウェザーニュース」ttp://weathernews.jp/map/を見たいけどデフォルトの設定だと
なんらかの保護が行われていて見ることが出来ません。助けてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 08:19:06.06

Vistaでデフォルト設定で見れてるけど
FlashPlayerアップデートしてる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 08:33:39.72
8.1でも見れてます
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/09(木) 08:33:45.63
ノートン、バスター以下の性能しか無いESET

AV-TEST 1月 2月
ttp://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-8/february-2015/

18.0 BitDefender, Kaspersky, Qihoo(AV)
17.0 Avira, Qihoo(IS), Tencent
16.5 F-Secure, McAfee
16.0 ZoneAlarm, Norton
15.5 Avast, BullGuard, GData, TrendMicro
15.0 AVG, ESET
14.5 eScan, Panda, Tencent(TAV)
14.0 AhnLab, QuickHeal
13.5 Comodo
13.0 K7, Norman
10.0 Vipre
*9.5 WindowsDefender
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 08:40:29.10

解決しました。ありがとうございます


年間を通した結果じゃないと意味ないよ?これらのテストは毎月順位がころころ変わるんだからさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 08:41:38.45
下のの間違いです。失礼しました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 08:47:32.92

意味が無いテスト結果を発表する訳が無いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 09:25:17.01
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 12:52:17.18
ウイルス定義データベースの最新は
11446ですが11445になっています。
アップデートをクリックしても11446に変わりません。不具合なんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 13:27:18.70

ウチのもそうだけど
そのうち来るから気にするな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 13:53:01.44

うちも同じくです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 15:10:22.10

今アプデしたら11446になったぞ
どんだけ早漏なんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 15:22:52.70

いいえ、ケフィアです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/09(木) 21:21:57.66
すでに11448
今日だけで5回も定義データベース更新してんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 04:51:38.62
11450になってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 05:05:44.30
ウイルス定義を気にしてるとかすげーな
インスコ設定で放置じゃないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/10(金) 06:03:50.20
ぷっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 07:31:40.56
236「煽りたいけど、もし自分が間違ってたら恥ずかしいので取りあえず『ぷっ』だけにしといたった」

チキン野郎が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 09:37:27.93
ひとりでやってろアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 11:31:51.27
ひとりでやってろアホ
147 148 189 195 238

分かりました
120 123 130 135 149 191 202 218 227

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
54 55 63 69 74 77 79 92 103 108 111
121 131 139 159 185 192
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/10(金) 12:00:11.37
チキン野郎が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 12:58:15.04

ひとりでやってろアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 13:24:04.53
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 15:12:31.72

分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 17:08:10.79

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/10(金) 17:10:22.66
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/10(金) 18:05:45.16
誰かシリアル分け合いませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 18:13:36.78
235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 05:05:44.30
ウイルス定義を気にしてるとかすげーな
インスコ設定で放置じゃないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 18:22:16.58
もうみんな3000円で買ったから過疎ってるね
今んとこ安くないけど尼タイムセール明日4,320円が最安か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 18:40:11.77
フォルダの中身をまるごと通信遮断するにはどうしたらいいの?
EXEは単体で指定できるけど複数ある場合やDLLを指定したい場合の方法がわからないよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 18:45:25.92
それは大変だな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 18:50:14.08
大変やねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 19:01:25.78

これで.exe圧縮してやれば可能
ttp://mbsupport.dip.jp/watson/lhaz3.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 20:55:27.44
いつもの池沼の釣りだろ
そんな馬鹿な質問は
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/10(金) 21:20:50.09
病気だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 21:34:49.65
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う池沼であった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 22:45:43.43
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/10(金) 22:55:02.50

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
249 [sage] 2015/04/10(金) 23:42:03.66
質問の仕方が悪かったかな・・・
ユーザが意図しないアプリケーションの通信をコントロールしたいんだ。
具体的にはC:\Program Files\○△\の中身をすべて「通知」または「ログに記録」または「遮断」にしたいんだけど
実行ファイルEXE以外をESETのルール編集で設定できないじゃないですか?
DLLとか?
フォルダまるごと指定して監視対象にすることはできないのかな?
249 [sage] 2015/04/10(金) 23:43:19.90
EXE以外のファイルの指定方法でもいいんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 06:05:08.20

EXEファイル以外で通信するファイル(拡張子)って有るの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 10:06:28.61
詳細設定 → ネットワーク → パーソナルファイアウォール → ルールとゾーンの設定 で
exeファイルを指定して通信を遮断することができるけど、exeファイル以外のファイルでも
設定できるよ。意味があるのか分からないけど、ABC.txtファイルの通信を遮断とか…
XYZ.dllファイルの通信を遮断とか…

だから、特定フォルダ内のファイルを1個1個設定していけば、結果としてそのフォルダ内の
通信を全て遮断とか、通信は許可してログに記録とか、ユーザーに通知とかできる
249 [sage] 2015/04/11(土) 11:36:20.92

通信するDLLもあるって聞いたことがあるんだけど・・・


個別で設定するしかないですか・・・
面倒だけどやってみます。ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 19:03:54.58
新種ウイルス ネットバンキングのワンタイムパスワード無効化
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/11(土) 21:11:31.37
病気だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 21:17:47.46
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 21:25:07.20

そもそも、通信されては困るようなソフト消したほうがいんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 22:43:25.95
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 23:05:05.31
11459
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/12(日) 10:24:30.19
最新ESET Smart Security 8.0.312.0ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/12(日) 12:25:07.77
304.6です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/12(日) 13:49:55.63

8.0.304.7が最新
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/12(日) 14:50:41.38
Windows8.1だけど、8.0.304.6だな
304.7にできるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/04/12(日) 20:27:20.67
できるかな できるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/12(日) 20:37:53.87
我が方のは、304.7
確か自動うpはしないはず
CANONから落としてきて上書きしたような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/12(日) 20:59:34.66
最新
8.0.304.7
11461
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/13(月) 01:16:40.34
なんかekrnがメモリ1Gも食ってるんだが
これは普通なんだろうか?
CPU使用率は問題なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/13(月) 09:28:44.21
アップデートインストールすると8.0.304.6になるくさい


桁間違ってないか?
キロバイトで書いてみて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/13(月) 09:47:36.49
ベンダのDLサイトすらチェックしないような奴もいるんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/13(月) 12:51:50.25
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/13(月) 17:28:31.83
最新
8.0.304.7
11464
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/13(月) 18:47:09.82

環境もバージョンも同じだわ。
x.6とx.7は何が違うんだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/13(月) 18:56:27.65
osの違いかな?!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/13(月) 19:08:40.50

いやだから旧バージョンからinst_essv8_upg_efseps.exeでアップグレードすると8.0.304.6
Vistaも8.1もアップグレードで8.0.304.6になってる
inst_essv8_offline_efseps.exeでクリーンインストールすれば8.0.304.7になるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 00:36:28.57
質問
購入するつもりで価格コム見てたら
1)2014年パッケージ版 最新版パッケージが有りますが同じもの?
2)パッケージ版の有効期限開始はユーザー登録した日でしょうか?
よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/14(火) 02:07:47.47

1)同じ
2)ちがう
3)そう
4)環境による
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 07:10:06.08

中身が前バージョンの7が入ってる可能性もあるけど、その場合は公式HPから8をダウンロードして入れて登録すればおけ
アップグレードもクリーンインストールもできる
カウント開始はそのとおり
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/14(火) 11:17:03.11
スマート検査について質問です
一度、過去にスマート検査した場所は次回以降は飛ばして
一度もスマート検査を受けてない箇所を検査していくという認識でいいでしょうか?

週一でスマート検査をしているのですがバーの99%くらいまでは
1〜2分で行けて残りが毎回1時間強ほど掛かるのですが
何か不備があるのでしょうか、それともこういうものですか?
284 [sage] 2015/04/14(火) 12:05:02.31
さま ありがとう 助かりました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 12:10:41.86

「スマート検査」では、全ファイル/フォルダの検査を実施しますので、パソコン環境によっては検査が遅い場合があります。

コンピューターの検査が遅い場合、カスタム検査にしますと、特定のファイル/フォルダをコンピューターの検査対象から外して検査が可能です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 13:59:28.38
WERDLOD対応してる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 14:27:42.37

どうんだろ。。あのウイルスには感心したよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 17:57:55.75
一応貼っとく
フルプログラムDL
ttp://canon-its.jp/supp/common/wc0102.html#ESS
バージョンアッププログラムDL
ttp://canon-its.jp/supp/eset/vup_ess.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 18:20:31.99

通報した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 19:22:44.06
じゃコピペしてる奴も通報しとくか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 20:08:05.82
よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 20:17:51.41
セールまだかいなー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 20:24:22.12

ついこの前したばかり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 20:30:16.96

行くから住所書けよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 20:39:36.15

ひとりでやってろアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 21:24:05.39

ひとりでコピペたのしいか?
くだらん人生だな
可哀想に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 21:56:58.38
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/15(水) 10:39:14.40

ありがとう
遅い場合もあるんですね
スッキリ納得しました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/15(水) 12:17:16.56

分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/15(水) 13:42:35.44
1個のwmv動画なのに、スキャンすると、検査したオブジェクトの合計数が2って出ます。
他のwmv動画は1です。
感染オブジェクトの合計数は0ですが、ウイルスか何かですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/15(水) 13:45:29.93
ZIPファイルを全部errorにするのはどういう了見なんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/15(水) 14:10:11.85

それは何かですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/15(水) 20:43:13.62
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/15(水) 23:22:18.44
都内に宅地
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/16(木) 10:40:05.15
つまらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 11:10:19.63
くくく、そうとうつまらんみたいだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 15:51:23.40
プログラムモジュールがアップデートされましたと通知が来たけど何のアップデートですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/16(木) 17:19:36.06
プログラムのアップデートです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 17:50:51.98

詳細設定―アップデート―設定―詳細なアップデート設定―アップデートモード
でプログラムコンポーネントを常にアップデートする
になってるからじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 18:14:27.63
なっていました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 18:54:22.89
じゃ、クソ食って寝ろや。
313 [sage] 2015/04/16(木) 19:01:04.87

気にしなくていいから
スルーで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 20:01:37.16

分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 21:44:05.56
じゃ、クソ食って寝ろや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 22:20:16.00

ついこの前したばかり
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/17(金) 03:23:20.05
アンチウイルスちゃんと作動してるのにOSが使ってくれなくてアクションセンターに×マークが・・・
windows8.1です なんですかねこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 12:16:22.88
それだけじゃ意味がわかりません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 13:41:37.49
アクションセンターセキュリティ欄のウイルス対策が無効になるんだよ
対策をクリックしたらESET購入のページに飛ぶ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 13:53:41.77
アクションセンターなんか使ってるんだ
俺はアクションセンター・自動メンテ全部オフにしてる
いらないお節介機能だから
ESETはきちんと仕事してるから問題ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 14:31:45.40

例えばプログラムのアップデートで不具合があり、esetが動かなくなったということがあったとしても、気付きにくくなるのでやめたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 14:38:48.27

アンインストールして入れ直したら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 14:39:24.55

アップデートはすべて手動だし、タスクトレイ見ればわかるし、異常があればタスクマネージャで確認するから大丈夫
Windowsのお節介機能全部切ってるからポップはうざいし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 14:41:12.65
OS側の不具合だからリカバリーしないと直らないか
リカバリーしても直らないかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 14:46:59.06
そんなに深刻なことか?
VistaでもセキュリティセンターではESET認識してるけど、信頼性とパフォーマンスモニタだと認識しない
Windowsが糞なだけで、たいした問題じゃないと思うけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 15:06:14.18
ESET パーソナル セキュリティ 2014 1年1ライセンス 簡易パッケージ版
NTT-Xで980円
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 17:37:23.55

よくやった!
公園のトイレでハッテンしてよいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 18:19:15.02
ありがたき幸せ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 20:01:23.87

マジレスすると、5台用3年版をたびたび3000円でしてるのに、一台だと高くね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 20:50:57.72
8月にアクチします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 22:21:45.34
1台なら3年物1980円がいいとこだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 22:45:28.83

Windows8.1 X64だけど
アクションセンター確認したけど
ファイアウォール・ウイルス対策・スパイウェア
全部有効になってるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 22:54:32.42

お前は何をいってるんだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 23:20:21.31
アクチの恋人ロッテ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 23:22:05.29
キムチの変人ロッテ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/18(土) 08:21:26.26
糞スレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 08:26:58.47
ESETマン気持ち悪いから何とかして
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 11:33:19.56
つ正露丸
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 12:28:38.43

ttp://eset-support.canon-its.jp/faq/show/177?site_domain=private
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 14:06:44.44
windows7 proにインストールしたら
windowsバックアップが失敗するようになったんですが、
これってESET止める以外の回避策ってないんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 15:18:29.16
バックアップ失敗なんてしないからおま環、OSクリーンインストールして出直してこい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 16:00:02.73
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 18:26:32.41
最近IEがサイトの読み込みに失敗するようになったんで
古いデータから少しずつ様子見しつつ色々アップデートしてったら
ESETを6.0から8.0にした所で症状再発した

プロトコルフィルタリングの不具合で有名な話のようだけど
システムの復元で6.0に戻しても不具合残ってる感じだし、なんかスクロールの挙動がモッサリするんで
6.0で止めといた方がいいのかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 18:38:43.77

KB3038778アプデでSSL3.0が無効化された影響じゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 18:48:43.72

あーそれだ。SSL3.0有効にしたら問題無さ気な感じ
SSL3.0無効化の状態でプロトコルフィルタリングが使われると読み込み失敗が出てくる

でもSSL3.0はセキュリティの問題で使うなって言われてるみたいだしどうしたもんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 18:51:54.60

凄い!天才!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 19:20:25.50

よくやった!
うちに来て妹のパックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 19:40:43.32
ESETありの環境だとCPU使用率が2分くらい?50%になることがある
なんなんだろこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 20:59:34.93
ccsvchost
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/18(土) 21:11:05.51

疑わしいプログラムだらけなんだろうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 21:53:21.07
自動更新にしてると更新確認でCPU使う
定義データ更新するとその分のスキャンしてCPU使う
Windowsアップデート等更新やインストールした時はスキャンしてCPU使う
システムアップデート通知にしてると、Windowsアップデートがある時はCPU使う

常駐監視ソフトなんだからCPU・メモリ使うのは当たり前だと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 03:22:02.61

2分くらいってのが読めない?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2015/04/19(日) 04:00:06.41
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 04:16:23.20
AAで自分の今を表現したのか?w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2015/04/19(日) 04:26:38.88
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 09:31:37.49
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
351 [sage] 2015/04/19(日) 17:14:57.29
ああ悔しいよ
自分が馬鹿なのを知らされた上に顔まで晒されたんだからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 17:41:51.70
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 19:38:24.60

それコピペ池沼だから気にしないように
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/19(日) 20:33:48.33

お前誰だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 01:25:52.98
イクラちゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 02:11:20.97

スプラッシュはいの一番に切れよw
ホーム画面のは消せないだろうな・・・


尼のバンドルのが安い
一時は650円くらいまでいった
今は700円台かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 02:16:23.04
数日ぶりに見てきたら800円台半ばだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 02:24:48.80

自分も「eマーク」が直接タスクバーへくる様にしている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 04:53:34.37
あのロボット?の顔、白鵬みたいで気持ち悪くてやだからすぐ切った
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 05:05:39.09
このクラウチングスタートver.が怖い・・・
ttp://toneliko.com/wp-content/uploads/2014/01/eset-robo.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 08:34:25.77
グロ注意
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 08:40:20.68
スリープ復帰後データ更新タイミングでwindowsがハングする糞ソフト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 11:04:34.45
機能面だけでいえば最底辺レベルだからしゃーない
あくまで値段だけだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 12:10:26.14
いつもの釣りだわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 15:23:35.08
相変わらずクソ環境をESETのせいにするバカが居るんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 15:34:35.46
ESETをインストールするから糞になるの間違いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 16:01:21.31
怖いESETマン
ttp://mysofthome.com/wp-content/uploads/2015/01/eset-wallpaper.jpg
ttp://www.gsomersetsoftware.co.uk/eset/androidrun.png
ttp://www.livetradingnews.com/wp-content/uploads/2014/11/ESET_NOD_32.jpg
ttp://neastar.ru/sites/default/files/galery/eset/eset01_1600x1200.jpg
ttp://screenshots.en.sftcdn.net/ven/15000/15201/eset-smart-security-games-08012013-en_img350.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 17:33:12.27
エロ注意
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 17:54:31.45

ヤセたら似るねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 18:17:34.51
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 18:28:24.02

新型のWarframeかと思たw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 19:03:51.24
「更新して」とか「他社に乗り換えないで」などと懇願しているみたいw
ttp://screenshots.en.sftcdn.net/ven/15000/15201/eset-smart-security-games-08012013-en_img350.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 20:14:37.91
楽天カード万みたいに目の部分をeにすれば怖くない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 21:19:25.83
ニコニコ顔で、セキュリティは万全、と言われても怖いけどな
まあ、もう少しゆるキャラでもいいとは思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/20(月) 21:47:41.95
セキュリティに緩さは許されない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/20(月) 22:26:56.23

情けない顔すんなwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/21(火) 07:29:11.84
ESETマンはDoSやDDoS攻撃を防いでくれますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/21(火) 15:15:07.42

「・・・」
ttp://neastar.ru/sites/default/files/galery/eset/eset01_1600x1200.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/21(火) 19:41:24.56
このスレによるとESETは高性能PCが必要らしいから一般向けじゃないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/21(火) 20:16:51.52
コア2の2ギガメモリーでもさっくさくやぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/21(火) 21:10:58.28

そう思う。Windows98レベルの環境だと動かないから、せいぜいXPレベルの環境に更新すべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/21(火) 23:16:24.37
【予告】4/24(金)〜4/29(水)の6日間限定!
ベクター売上No.1セキュリティ「ESET ファミリー セキュリティ 3年版」が驚愕の3,980円!
ttp://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/esetss/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/21(火) 23:38:07.86
毎年、ノートンで1台6,000円近く払っていたのは何だったんだろう・・・w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/21(火) 23:38:54.15

XP厨乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 00:30:43.97
俺のPentium4搭載の526G越えのハイエンドマシンだど超軽々のサクサクだけどな
ノートン厨には使いこなせないだろう ははは
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/22(水) 00:49:39.90
くくく、そうとう悔しかったみたいだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 06:25:39.76
windows3.1の俺のマシンには使えないのか・・・orz  ←この土下座絵文字最近流行ってるよねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 06:44:16.53

結局どっちなんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 12:23:44.11
ファイアウォール設定変更のため、ひさしぶりにいじったけど、設定画面でちょくちょくGUIが落ちるな
画面も文字小さいし、分かり難い、このへんNortonはもっとよかったけどな
値段と軽さだけなのを再認識
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 17:44:17.73

設定画面でGUIが落ちるってどういう現象?
そんなのなったことないからわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 19:54:04.07

安いのこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/22(水) 20:02:08.10

15で割ってみると、単年1台当たりの値段が出る
それでも高いと思うかどうかは君次第・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 20:04:27.44
先月ベクターで3000円で買ったお
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/22(水) 20:05:50.69
安かったら安かったで、なんか不安になるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 20:16:31.98

GWセールやるから待ちな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 20:17:32.15
プロバイダがサバメンテで環境変わったとたんにネトゲが動かなくなったからちゃんと仕事もしてるはずw
除外設定ちょっと面倒だった……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 00:10:57.49
ダウソした1G位のファイルをノートンで20秒位かかってたのがESETでは1〜2秒で検疫出来ちゃうんだけど
ちゃんとスキャンしてるんだよねこれ?
早過ぎて不安になるんだが・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 00:13:53.58
ESETマンにお任せあれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/23(木) 03:23:58.56

「…ボクの事、信用できないの?」
ttp://screenshots.en.sftcdn.net/ven/15000/15201/eset-smart-security-games-08012013-en_img350.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 09:07:14.48
パッケージ邪魔だからだからAmazonでDL販売始めてくれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 10:32:11.12
DLだと買い置きできないかもしれないがそれでいいのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 12:17:58.57
プログラムはでいつでも落とせるから
むしろシリアル番号だけくれればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 13:27:02.05
vectorとかで買えば良いような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 13:51:54.66
今ってダウンロード版は買ったその日からカウントされなくなったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 15:55:21.79
ユーザー登録するまでされません
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/23(木) 17:27:05.70
アクチとユーザ登録は別か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 18:28:18.01
別です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/23(木) 19:25:18.88
なにが?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 19:27:22.62
┏━ 総額24,763円相当が、期間限定【95%OFF】の999円! ━━━━━━━┓
 ------------------------------------------------------------------
 【1000本限定】Vector 999 SET2
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 総額24,763円相当が【95%OFF】 999円
ttp://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D6/A150423001/Uvector999/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 19:58:50.63

おいスレチな宣伝するなよ
通報するぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 20:27:42.91

おいスレチな宣伝するなよ
通報するぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 20:36:11.37
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 20:37:42.44
PCを購入してESETをインストールしたんですが
その前に、購入時に勝手に入っていたマカフィーをアンインストールしました

特に問題は無いのですが
C:\SWSETUP\APP\Applicationsというフォルダに「McAFee」というフォルダが残っています

削除してもいいですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 20:40:25.24

セキュリティソフトをアンインストールする時は
専用のアンインストールソフト使ってやった方がトラブル起きなくていいよ
どこのセキュリティソフトでも大体公式にアンインストールソフト置いてるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 20:50:49.30
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/23(木) 21:47:51.47

自分のノートにもマカフィーが入っていたが
コンパネからの削除で良かった(公式にそうあった)


自分なら消す
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 21:55:41.46

HPか?
購入時に入ってたアプリのセットアップファィルなら消さなくて大丈夫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 22:17:37.06

やってみます


880MBもあるので、できれば削除したいです
容量の少ないSSDの中なので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 22:26:18.83
ただのセキュリティソフトでそんな容量あんのか
ログでも溜まってるのかな?消しちゃっていいんじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/23(木) 22:27:51.57
「MCPR.exe」は、コントロールパネルからのアンインストールで
トラブった時のためじゃなかったか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/23(木) 22:34:18.44

やってみますって、アンインストールしたんじゃないのかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 22:41:01.23

マカフィーの公式HPにある削除ツールは、マカフィーをすでにアンインストールしたPCでも、
よく分からないのですが、あれこれ削除しているようです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 23:04:58.92
慎重かつ大胆にな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/23(木) 23:32:20.72

削除ツールはコントロールパネルから削除した後に使う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 01:59:06.08
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 16:06:19.14
ヌーパヌーパスヌーパヌヌヌヌヌーパ
OH!ターリララリラリタリラリラーリララリラリターリラタリタリターリラ
バンパスバスバスバンパスパスパスパリラリラーリラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 18:21:23.38

おいスレチな宣伝するなよ
通報するぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 18:56:03.16
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 19:00:58.26
身代金要求文書が日本語化されたランサムウェア「TorrentLocker」亜種を確認 |
ウイルス・セキュリティニュース ttp://canon-its.jp/eset/malware_info/news/150423_3/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 19:49:55.80

過去にはメジャーだったがいまでは落ちぶれた一太郎を使っている俺には死角がなかったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 19:53:19.57

ESETマンがコワい・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 20:02:50.72
激安PCでワード入っていないのを使ってる俺には資格がなかったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 20:04:18.70
www
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 22:30:06.92
更新できんぞどうなっとんや
ttp://gyazo.com/ac58929a2ac9d2fac1dc7ce91ec61b27.png
ttp://gyazo.com/cccfc875762d5b4e7deb6573883deb9c.png
ttp://gyazo.com/5bf5cccc2daf1739200686ff74ae028c.png
ttp://gyazo.com/5e0bd0726e578037bb7fc8473218dfc1.png
ttp://gyazo.com/9074492e2a21dcc1458e62ab8d8af9c4.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 22:43:20.36
パターン11527(現時点で最新)になっているぞ
7機と8.1機両方とも問題ない

・・・というか、アップデート自体を失敗した事がないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/24(金) 23:01:42.17
なんかアクチも解除されとる
アクチし直したら正常に完了って出るけどホーム画面ではやっぱりアクチ出来てないって出る
わけ分からんで
後インストールされたコンポーネントが空白なんやけど本格的にぶっ壊れてる?
ttp://gyazo.com/b0df0a17e45f30e36dbd17c3f0ae42b5.png
443 [sage] 2015/04/24(金) 23:32:58.62
はオフラインインストーラー使って修復したら直った
は詳細設定→アップデート→設定→アップデートキャッシュを削除
その後定義ファイル更新で元通りになったわ
スレ汚しすまんの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 23:37:43.23
良いって事よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 23:39:52.35
直ってよかったね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/24(金) 23:41:01.64

「手間かけさせてごめんね・・・」
ttp://screenshots.en.sftcdn.net/ven/15000/15201/eset-smart-security-games-08012013-en_img350.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 05:41:16.03
最新11529
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/25(土) 10:20:23.38
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 10:38:12.79
キヤノンESETマン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 11:03:48.93

おいスレチな宣伝するなよ
通報するぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 11:31:53.11
良いって事よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 12:07:58.66
ESETマンもシコるん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 15:57:25.12
ESETマンにはチンポも性欲も無いよ
お前らのダウンロードするエロファイルを無感情でひたすらスキャンし続けている
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/25(土) 22:19:45.58

おいスレチな宣伝するなよ
通報するぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 22:37:12.25
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 23:15:38.25
良いって事よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/25(土) 23:16:55.39
意味不明だから、そろそろNG登録するかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 23:21:50.65
知らねえよアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 23:43:54.43
セールはいつですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/25(土) 23:47:12.39
ttp://ct.chat-work.com/c/aey9b8n7w6cm4Oab
今やってるよ
アマゾンでもうかってもうた…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/26(日) 09:44:43.19
どこも3980やな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/26(日) 13:09:57.97
GAMESET試合終了
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/26(日) 13:44:46.47
去年の10月辺りの3000円が底値だったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/26(日) 15:24:33.26
先月も3kあったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/26(日) 16:34:43.17
8kの時代
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/26(日) 19:33:37.56
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/26(日) 19:37:19.55

分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/26(日) 20:40:12.33
良いって事よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/26(日) 20:44:08.32
レスが無いと池沼の自演独断場だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/26(日) 21:20:12.59
知らねえよアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/26(日) 21:21:40.37
vectorとかで買えば良いような
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/26(日) 23:25:52.85
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 00:45:29.12
ギフとあるからアマゾンで買いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 01:51:27.47
意味不明だから、そろそろNG登録するかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 01:52:06.13
知らねえよアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 09:10:36.76
俺直ぐにイクからピンと来ないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 09:29:41.33
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 11:19:46.83
ルールでネットワーク通信遮断を定義したのに特定EXEの通信を止めれません
そんなことってよくあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 12:03:12.84
ヌーパヌーパスヌーパヌヌヌヌヌーパ
OH!ターリララリラリタリラリラーリララリラリターリラタリタリターリラ
バンパスバスバスバンパスパスパスパリラリラーリラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 15:37:48.06
マジレスすると顔のデカさは武器にはならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 15:55:35.18
噂で聞いたのでちょっと質問します
ESETとウィドウズ8.1の組み合わせは良いセットなのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 15:57:18.71
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 16:01:38.92
CCleanerの最新版をダウンロードしようすると
ESETが反応して隔離されちゃう
ttp://www.piriform.com/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 16:04:55.98
お前だけや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 16:08:39.34
googleToolbarに反応してんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 16:10:20.51
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 16:10:55.08
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 16:17:16.08
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
ウイルスです [] 2015/04/27(月) 16:40:23.19
// File Checksum Integrity Verifier version 2.05.
bcasid Probably harmless MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
fbb14e2c383e40de0d5620e2f2b5585d fedb07e401448f02fef0ce71268636ebbeb22d0f


cardtool Probably harmless MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
c6b45e0a334ec839c6eeed5e740322c4 946f2854443925643cc815f369319400577fe353

MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
6903a973bd845fa89182d28de370a2c6 04fd0cbab7c60e367196f8d5c5dad9d8a0757cac


ttps://www.virustotal.com/ja/file/23f01727809de186384d1ccaee675d2ed08df200ac3c020e3c904338791071a4/analysis/1424311425/

ttps://www.virustotal.com/ja/file/a307e2345d22aa88e19128a9231d390699d51ba2cf9cec7e6b4c5b5df14012dc/analysis/1424311493/

ttps://www.virustotal.com/ja/file/c1320edd7a51d22b5aa6fdb0e09a5c56f3857b71b1a516d378b8b3cc42a9294a/analysis/1424311554/
ウイルス入りcasinfo [] 2015/04/27(月) 16:41:00.67
どちらも95,744 バイトだがchecsumが異なる

新cardtool MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
8719f6e0dabca98d10b754803e3e73e9 bf2d2a431818319018d69184688c550b9bccf518

新cardtool
ttps://www.virustotal.com/ja/file/e68b0c4850be46e6cbb060acb1e88f96575945e391b97e4398c58129355dc442/analysis/1424395797/
SHA256: e68b0c4850be46e6cbb060acb1e88f96575945e391b97e4398c58129355dc442

旧cardtool
ttps://www.virustotal.com/ja/file/a307e2345d22aa88e19128a9231d390699d51ba2cf9cec7e6b4c5b5df14012dc/analysis/1424311493/
SHA256: a307e2345d22aa88e19128a9231d390699d51ba2cf9cec7e6b4c5b5df14012dc
MD5 c6b45e0a334ec839c6eeed5e740322c4
SHA1 946f2854443925643cc815f369319400577fe353

Probably harmless! There are strong indicators suggesting that this file is safe to use.



ウイルス入りcasinfo
98304 bytes
MD5 5e91d9458ee302b692a9ab9ada29ad36
SHA1 6911ac38f1abbed6635493834e279d34c780e5ed
ttps://www.virustotal.com/ja/file/1a28b3e87f81169cb0cd2c60ce3b48184d608719c40814dec0d4576987297d6a/analysis/1424570493/

casinfo
57856 bytes
MD5 6903a973bd845fa89182d28de370a2c6
SHA1 04fd0cbab7c60e367196f8d5c5dad9d8a0757cac
ttps://www.virustotal.com/ja/file/c1320edd7a51d22b5aa6fdb0e09a5c56f3857b71b1a516d378b8b3cc42a9294a/analysis/1424582129/
Probably harmless! There are strong indicators suggesting that this file is safe to use.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 17:23:35.01
3000円はもうやらないのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 17:38:38.47
未だにみたいなアホが居るんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 17:50:59.38
3980円で購入するか?
3000円を待つべきか?
体験版の期限はあと10日
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 18:10:15.16
そうだべ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 18:15:13.09



取りあえず、こうなるんですよ
ttp://or2.mobi/data/img/106612.jpg

あなた方はならないんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 18:24:18.83
ポータブル版使え
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 18:27:46.69
はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 18:37:24.81

さらっと見たところ、CCleaner ポータブル版があったので、zipを解凍して使えました
ありがとうございます
498 [sage] 2015/04/27(月) 18:38:49.35
ところでなぜCCleanerという、どメジャーなソフトで、インストーラー版だとESETが脅威だと反応するんでしょう?
RealPlyerをアンインストールした方がいいんでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 19:30:10.05

CCleanerインストール版もRealPlyer16も使ってるけど反応したことないぞ
RealPlayer Cloudはなんかきもいから使わないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 19:36:04.52

ttp://www.filehippo.com/jp/download_ccleaner
の最新バージョンをダウンロードするね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 20:20:02.26
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 20:28:25.16
これアップデートばっかりしてそのたびパソコンが重くなるから鬱陶しい
上でも出てるけどexeにバンドルしてあるソフトまでウィルス扱いしてファイルばんばん消すし
親切すぎて使いづらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 20:35:05.81

既に言われている様に、exe版にはGoogle Toolbarが同梱されているから
ESETの設定で、「安全でない可能性がある…を有効にする」にチェックを入れてますね?
だから反応したんでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 20:42:59.82

お前だけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 20:58:53.66
おれだけやで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 21:00:23.37
ESETマン言うから信じてたけどESET Fighterじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 21:01:33.17
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 21:04:11.72
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 21:10:39.77
つまりだ。
クソ食って死ねや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 21:12:40.37
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 21:13:42.01
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 21:35:09.85
池沼君

邪魔なんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 21:39:15.50
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 21:44:14.94
反応するところみると真性なんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 21:47:42.99
褒めるなよ照れるじゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 21:57:10.72
分かったから、クソ食って寝ろや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 21:59:39.18
その話はだいぶ前にした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 21:59:43.60

PUPに反応するのはいいことだと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 22:01:57.68

消すしって消さないようにできるだろうがあほか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 22:06:41.42
ノートンの話じゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 22:12:13.26
は知将
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 22:13:12.61
糞社員発狂
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 22:22:17.73
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 22:42:13.25

それをやるとの状態になります
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 22:46:31.23

なるほど、分かりやすくて助かります
そのくらい丁寧に書いてもらえないと、分からないんです



CCleanerのexe版にはGoogle Toolbarが同梱されているそうですが、ESETが反応しないんですか?
498 [sage] 2015/04/27(月) 23:02:15.47

>「安全でない可能性がある…を有効にする」にチェック

すみません、どこにあるのか教えてください
設定→詳細設定→コンピュータ→ウイルス・スパイウェア対策以下は全部見たのですが見付かりません
同様に、「ネットワーク」「Webとメール」「ペアレンタルコントロール」「アップデート」「ツール」「ユーザーインターフェース」の中にも
見付けられませんでした
すみません
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:06:30.99
さっさと答えんかい

>「安全でない可能性がある…を有効にする」にチェック

すみません、どこにあるのか教えてください
設定→詳細設定→コンピュータ→ウイルス・スパイウェア対策以下は全部見たのですが見付かりません
同様に、「ネットワーク」「Webとメール」「ペアレンタルコントロール」「アップデート」「ツール」「ユーザーインターフェース」の中にも
見付けられませんでした
すみません
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:08:23.44
全部見る
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:09:38.31

死ねよマジで
498 [sage] 2015/04/27(月) 23:10:23.68
は私じゃありません、念の為

ではあらためて質問なのですが
しょっちゅうアップデートのあるCCleanerですが、インストーラー版はESETによって隔離されます

こういう場合、どう対処したら良いですか?

1、CCleanerのexeファイルだけを例外的にウィルスではない、と「除外指定」する
2、「安全でない可能性がある・・・を有効にする」のチェックをはずす
3、CCleanerはexe版ではなくzip版を使う
4、もっと安全で根本的な解決方法が別にある
498 [sage] 2015/04/27(月) 23:11:09.84

も私じゃありません
498 [sage] 2015/04/27(月) 23:12:09.41

全部見たつもりなんですが
できれば教えて下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 23:19:01.99
やっぱID無しはアカンな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:22:10.95
もう一度言う

やっぱID無しはアカンな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 23:22:56.69
また移転厨が活動し始めたか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:26:20.66
もう一度言う?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 23:33:54.41
しかもここからも全部コピペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:34:50.92
すみません、どこにあるのか教えてください
設定→詳細設定→コンピュータ→ウイルス・スパイウェア対策以下は全部見たのですが見付かりません
同様に、「ネットワーク」「Webとメール」「ペアレンタルコントロール」「アップデート」「ツール」「ユーザーインターフェース」の中にも
見付けられませんでした
すみません
498 [sage] 2015/04/27(月) 23:35:18.57
参考になるかわかりませんが、ログはこうなっています
ttp://or2.mobi/data/img/106665.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:36:19.75
さっさと答えんかい

すみません、どこにあるのか教えてください
設定→詳細設定→コンピュータ→ウイルス・スパイウェア対策以下は全部見たのですが見付かりません
同様に、「ネットワーク」「Webとメール」「ペアレンタルコントロール」「アップデート」「ツール」「ユーザーインターフェース」の中にも
見付けられませんでした
すみません
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:37:09.05
ではあらためて質問なのですが
しょっちゅうアップデートのあるCCleanerですが、インストーラー版はESETによって隔離されます

こういう場合、どう対処したら良いですか?

1、CCleanerのexeファイルだけを例外的にウィルスではない、と「除外指定」する
2、「安全でない可能性がある・・・を有効にする」のチェックをはずす
3、CCleanerはexe版ではなくzip版を使う
4、もっと安全で根本的な解決方法が別にある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 23:37:42.90
age投稿は、あぼーんでスッキリ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 23:39:06.86

引き籠もりの基地外は氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:50:40.62
それでは足りんよ
もっと罵ってくれ
より汚い言葉でな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/27(月) 23:51:23.11
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
ウイルス入りcasinfo [ウイルス 入り casinfo] 2015/04/27(月) 23:56:48.28
ttps://www.virustotal.com/ja/file/b2688256c1c7c4ddd19176b5a10002fa6fd8a978fc0e68f97d19f8217d1f60f9/analysis/1430145588/


ttps://www.virustotal.com/ja/file/c1320edd7a51d22b5aa6fdb0e09a5c56f3857b71b1a516d378b8b3cc42a9294a/analysis/1430145888/
ttps://www.virustotal.com/ja/file/e68b0c4850be46e6cbb060acb1e88f96575945e391b97e4398c58129355dc442/analysis/1430146013/
Ikarus Win32.SuspectCrc 20150427
Symantec WS.Reputation.1 20150427
TrendMicro-HouseCall Suspicious_GEN.F47V0211 20150427

ttps://www.virustotal.com/ja/file/23f01727809de186384d1ccaee675d2ed08df200ac3c020e3c904338791071a4/analysis/1430146165/


ttps://www.virustotal.com/ja/file/b2688256c1c7c4ddd19176b5a10002fa6fd8a978fc0e68f97d19f8217d1f60f9/analysis/1430145588/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 23:56:52.73

CCleaner のポータブル版を探し出せたのなら、そのすぐ下に「CCleaner - Slim」があるはず
余計なtoolbarが入っていないのでファイルサイズが小さい
それと、toolbar入りのより更新が数日遅い

それで解決できるはず
498 [sage] 2015/04/28(火) 00:14:19.64

ありがとうございます
問題なくインストールできました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 00:33:43.40
分かったから、クソ食って寝ろや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 00:48:28.89
役立たず
Win32/Bundled.Toolbar.Google.D [ESET-NOD32] 2015/04/28(火) 05:02:11.72
ttps://www.virustotal.com/ja/file/c6b07ff293ed851dd9b60d399b8b65c39261fffcb09aaefb63d93e0d0ea0e889/analysis/1430162264/

ttps://www.virustotal.com/ja/file/ab5ab68b541c0de51d7e9eafe1cbe5267347c1e6edf1faeedc79e01fd774375e/analysis/1430162409/
Win32/OpenCandy potentially unsafe


Win32/OpenCandy potentially unsafe
ttps://www.virustotal.com/ja/file/d130b9a2d545a86ff6f8ef6ed0914b91a5f91aa0f5d38b484fa94a38e3aeac55/analysis/1430162461/

ESET-NOD32 Win32/Bundled.Toolbar.Google.D potentially unsafe
ttps://www.virustotal.com/ja/file/562e61b6fa9d006849df4cbf07bc1bb6e7a07c5f9175e8834080a691037b2566/analysis/1430164796/
ESET-NOD32 Win32/Bundled.Toolbar.Google.D potentially unsafe
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/28(火) 08:38:01.05
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 10:01:18.99
Win32/Bundled.Toolbar.Google.Dはトロイって言ってるとこもあるな
広告表示って言ってるとこもあるけど
498 [sage] 2015/04/28(火) 16:39:16.22
本当に意地悪な人が多いですね
人間らしい、というか日本人らしい良いレスをしているのは
さん さんの2人だけです

それから親切な人は以下の人でした





親切ですが自分の理解力不足でせっかくのレスを活かせませんでした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 16:46:58.72
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 17:24:57.05
分かったから、クソ食って寝ろや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 17:45:12.70
中国人みたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 17:56:37.25

意地悪な人多くないから
池沼1人の自演が多いだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 18:02:03.03

遅レスだけど、「安全でない可能性があるアプリケーションの検出を有効にする」は
"詳細設定" → "コンピュータ" → "ウイルス・スパイウェア対策"をクリックして選択
すると右側の欄にある。もう解決したみたいだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 19:56:39.71
良いって事よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 20:13:33.02

わかった
さんのやつで、安全でない可能性があるにチェック入ってるとが出る
既定だとチェック外れてるのになんで入れてんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/28(火) 20:25:24.30
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 20:35:10.36

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/28(火) 20:36:30.55
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/28(火) 20:39:26.87
遅レスだけど、「安全でない可能性があるアプリケーションの検出を有効にする」は
"詳細設定" → "コンピュータ" → "ウイルス・スパイウェア対策"をクリックして選択
すると右側の欄にある。もう解決したみたいだけどね
498 [sage] 2015/04/28(火) 20:42:26.37

>既定だとチェック外れてるのに


驚きました
設定画面で「既定」をクリックしたらチェックがはずれたので、はずしたままにします
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/28(火) 20:45:54.65
すみません、どこにあるのか教えてください
設定→詳細設定→コンピュータ→ウイルス・スパイウェア対策以下は全部見たのですが見付かりません
同様に、「ネットワーク」「Webとメール」「ペアレンタルコントロール」「アップデート」「ツール」「ユーザーインターフェース」の中にも
見付けられませんでした
すみません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 20:46:29.05
分かったから、クソ食って寝ろや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/28(火) 20:50:44.72
ではあらためて質問なのですが
しょっちゅうアップデートのあるCCleanerですが、インストーラー版はESETによって隔離されます

こういう場合、どう対処したら良いですか?

1、CCleanerのexeファイルだけを例外的にウィルスではない、と「除外指定」する
2、「安全でない可能性がある・・・を有効にする」のチェックをはずす
3、CCleanerはexe版ではなくzip版を使う
4、もっと安全で根本的な解決方法が別にある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 21:01:43.39

CCleaner のポータブル版を探し出せたのなら、そのすぐ下に「CCleaner - Slim」があるはず
余計なtoolbarが入っていないのでファイルサイズが小さい
それと、toolbar入りのより更新が数日遅い

それで解決できるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 21:02:36.01

触った覚えない設定が変わってるときって納得行かないよな……
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/28(火) 21:03:06.18
ではあらためて質問なのですが
しょっちゅうアップデートのあるCCleanerですが、インストーラー版はESETによって隔離されます

こういう場合、どう対処したら良いですか?

1、CCleanerのexeファイルだけを例外的にウィルスではない、と「除外指定」する
2、「安全でない可能性がある・・・を有効にする」のチェックをはずす
3、CCleanerはexe版ではなくzip版を使う
4、もっと安全で根本的な解決方法が別にある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 21:07:33.72

コオロギでも食ってろハゲ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 21:08:41.18
最新版 悪質なコピペ荒しへの対応について
ttp://www.2ch.net/accuse2.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/28(火) 21:33:09.67
コオロギなんて高級食材じゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 21:44:32.65
×コオロギ
○こうろぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 21:56:54.33
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/28(火) 22:02:57.63
良かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 22:08:13.01
昆虫が主食とは貧しい食生活だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 22:49:07.80
ひさびさに盛り上がってると思ったら、15秒君が、CCleaner君になってるじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/28(火) 22:52:38.29
いや池沼コピペがほとんど
Win32/OpenCandy potentially unsafe [ESET-NOD32] 2015/04/28(火) 23:09:49.28
ImgBurn

ESET-NOD32 Win32/OpenCandy potentially unsafe

ttps://www.virustotal.com/ja/file/ab5ab68b541c0de51d7e9eafe1cbe5267347c1e6edf1faeedc79e01fd774375e/analysis/1430229548/

検出率: 12 / 56

ttps://www.virustotal.com/ja/file/ab5ab68b541c0de51d7e9eafe1cbe5267347c1e6edf1faeedc79e01fd774375e/analysis/1430229548/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/29(水) 18:22:45.19
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/29(水) 23:38:56.44
もう一度言っておくか

ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/29(水) 23:50:30.43
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/29(水) 23:57:11.65

よくやった!
うちに来て妹とファックしてもいいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 00:43:36.80
噂で聞いたのでちょっと質問します
ESETとウィドウズ8.1の組み合わせは良いセットなのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 01:15:16.33
ハッキシ言って






ノートンと比べるとPCの起動時間が倍かかるようになったね








ノートンの方が安心感が有る








まあ





安いしいいんじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 02:27:45.27

専ブラ使ったことないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 08:12:03.93
ウンコ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 10:31:33.15
ノートンの方が起動速いとか言うけど
あれ単にタスクバーアイコンが出るのが速いだけなんじゃね?
まあ5秒10秒どっちが速いとかそこまで重要だとは思わん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 10:32:56.38
起動していないと、その間は無防備にならないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 11:51:44.88
BIOSはウィルスまみれということになるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 12:49:23.03
ノートンの方が起動速いとか言うけど
あれ単にタスクバーアイコンが出るのが速いだけなんじゃね?
まあ5秒10秒どっちが速いとかそこまで重要だとは思わん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 12:52:03.75

基地外現る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 12:56:46.11
ノートンの方が起動速いとか言うけど
あれ単にタスクバーアイコンが出るのが速いだけなんじゃね?
まあ5秒10秒どっちが速いとかそこまで重要だとは思わん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 12:58:21.24
低能荒らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 15:26:02.91
すみません、どこにあるのか教えてください
設定→詳細設定→コンピュータ→ウイルス・スパイウェア対策以下は全部見たのですが見付かりません
同様に、「ネットワーク」「Webとメール」「ペアレンタルコントロール」「アップデート」「ツール」「ユーザーインターフェース」の中にも
見付けられませんでした
すみません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 15:31:41.85

今度やったら通報する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 15:39:16.87
ヘタレw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 16:13:58.31
マジレスすると顔のデカさは武器にはならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 20:13:38.77
USBに関する設定はどこにあるんでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 20:14:26.65

さがしものはなんですか
みつけにくいものですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 20:22:31.54
ネットでショッピングするのですが
ESETセキュリティーは優秀ですか?
重視するのはウイルス・スパイウェア・アドマチック天国やピッチング機能などです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 20:34:59.39
お前よりは優秀だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 20:36:59.39
↑お前は劣等だけどなW
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 21:08:55.90
噂で聞いたのでちょっと質問します
ESETとウィドウズ8.1の組み合わせは良いセットなのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 21:29:01.34
また基地外が荒らしている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 21:32:13.46

つまんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 21:37:09.93
質問させてください

ESETセキュリティソフト 間もなく自動更新ってメールが来た
それで、
注文商品
  ESET パーソナル セキュリティ 2014 [1年] (自動更新) × 2 = 6,300 円
数量 --- 2
合計金額 --- 6,300 円ってなんてたんだけど
数量2というのはPCとモバイルを含めて2という事なんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 21:38:54.16
質問させない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 21:43:37.10
なんて薄情な奴だ
それでいいのかイーセッターは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 21:53:56.40
2個注文したんなら2個になるわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 22:00:32.79

パーソナルじゃなくてファミリー1個買えばいいだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 22:04:23.82
値段もお得だしな
というか公式から買わないだろうな普通は
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 22:55:27.58
パーソナルを複数買うのはどうなんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 23:04:19.23
もう一度聞く

パーソナルを複数買うのはどうなんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 23:18:27.94
つまらん氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 23:21:30.51
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/30(木) 23:42:19.54
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/01(金) 00:37:35.92
パーソナルを複数買う?











パーソナルを複数買う??


















何でまた?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/01(金) 04:30:52.11

専ブラ使ったことないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/01(金) 06:02:40.70

え、いまどき専ブラで2ちゃん見てる人なんているの?
どんだけ情弱なんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/01(金) 06:22:15.79

分かったから、クソ食って寝ろや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/01(金) 21:27:18.63
無理良い良い良い良い良い良い良いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/01(金) 21:58:10.75
お前の妹、化け物じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/01(金) 22:02:55.56
ヌーパヌーパスヌーパヌヌヌヌヌーパ
OH!ターリララリラリタリラリラーリララリラリターリラタリタリターリラ
バンパスバスバスバンパスパスパスパリラリラーリラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/01(金) 22:39:58.50
ワンパターンの糞餓鬼
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/01(金) 23:07:44.76
褒めるなよ照れるじゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 00:18:29.36

意味わかってないんだ
自称情強オジさん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 00:29:24.70
専ブラ使ってるオレかっこいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 12:52:38.43
エボラ出血熱も大変なんわかるけど
こっちは肛門からの出血で他所の人どころちゃうねん
察してくれや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 13:05:14.17

痔と思っていたら大腸がんだったというオチにならないように内視鏡検査しとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 13:56:16.64
はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 15:18:16.79
ノートンの方が起動速いとか言うけど
あれ単にタスクバーアイコンが出るのが速いだけなんじゃね?
まあ5秒10秒どっちが速いとかそこまで重要だとは思わん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 16:09:36.54
スザンヌはベルサの巣に帰れよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 16:09:39.73
そうですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 17:36:16.59
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 18:03:46.72
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 18:05:25.19
低能荒らし早く新でくれないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 18:17:55.55

それでは足りんのだ
もっと汚い言葉で罵ってくれ
もっと蔑んでくれや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 18:35:19.99
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 20:13:30.25
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 20:36:49.44
病気や
病気やでな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 20:54:01.26
酒もってこいや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 21:03:13.14
ちょっとうんこしてくるからまってて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 21:32:29.37
しまんてっく社員が休日返上して自宅から書き込み頑張ってんの?
これからはIE見れなくしてご免なさいっつってから書き込んでくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 21:41:43.40
1798円引き
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 22:18:29.31
病気や
病気やでな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 22:24:06.82
酒もってこいや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 22:47:08.09
しまんてっく社員氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 22:48:31.34
無理良い良い良い良い良い良い良いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/02(土) 23:29:54.26
噂で聞いたのでちょっと質問します
ESETとウィドウズ8.1の組み合わせは良いセットなのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/02(土) 23:49:43.70
噂で聞いたのでちょっと質問します
低能荒らし君はいつ新でくれますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 00:20:21.01
お前の妹、化け物じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 08:41:45.34
ハッキシ言って






ノートンと比べるとPCの起動時間が倍かかるようになったね








ノートンの方が安心感が有る








まあ





安いしいいんじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 13:06:16.91

専ブラ使ったことないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 13:07:38.26
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 14:05:15.34
病気や
病気やでな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 14:26:52.03
ESETマン、新しい顔よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 14:51:05.12
ファミリー3年版
どこも3,980円なのね
買うべきか迷うな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 14:56:53.81
1ヶ月以内に期限をむかえるor欲しいなら買い
2ヶ月となると微妙だから勢いで自己判断
急いでいないのなら待ち
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 15:31:24.30
また3000円やってくれるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 16:12:53.42
3,980円ってパッケージ版でしょ?
ダウンロード版がちょっと安いとはいえ面倒だからちょっとぐらい高くても良いんじゃん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 16:31:22.24
ESETマンシールが980円は高過ぎる
665 [sage] 2015/05/03(日) 16:35:05.16

了解
ありがとう
ファミリー3年版をAmazonで買うつもり


ファミリー3年版は、ダウンロード版もパッケージ版も、
今はあちこちの店で、3,980円でやっている


ダウンロード版も、パッケージ版、
みんなは、どちらを利用してるんだい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 16:43:40.38
初年度はパッケだったけど更新はダウン版……

ぶっちゃけ店頭で探すの面倒な程度には売ってる所すくねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 16:47:57.35
どっちかとかこだわりが無いから安いほうを買うだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 16:57:41.41
倒産age
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 17:04:25.68
ぶっちゃけダウンロード版もパッケージ版も必要ない
シリアル番号書いた紙1枚あれば十分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 17:08:56.92

それがダウンロード版というのでは?
紙じゃないけどダウンロード版を買ったらシリアル番号を知らされただけで
ソフトはESETから体験版をダウンロードしてシリアルを入れるように書いてあったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 17:17:42.46
v7のパッケージ版を買ったけど、CDに入っているのはインストーラーだけで
プログラム本体はダウンロードする仕様だった気がする

自分は誰かが貼ってくれた↓で、オフラインインストール用プログラムをダウンロード
&パッケージ版購入が良いと思う。パッケージ版は個人情報が必要ないし

ttp://canon-its.jp/supp/common/wc0102.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 17:22:24.90
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 17:29:07.69
ホモにアクチ
665 [sage] 2015/05/03(日) 19:12:07.35
みんな、ありがとうございます。
Amazonでファミリーセキュリティ3年版のパッケージ版を買いました。
5月10日まで3,980円。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 19:35:59.82
パッケージ版でもアクチするのにユーザー登録は必要だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 19:55:45.55
ユーザー登録したらその日からアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 21:52:09.81
病気や
病気やでな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 21:55:13.92
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 22:01:43.18
ネガキャンとまでは思わんし起動が遅れるってのは情報として覚えておくけれど
前スレで情報提供出来る人も追従する人も居なかったから
気にする人少ないんだなーってのは理解しておいた方が良いかと

返金をサポートに申し込んで反応がどうだったとか続報があれば知りたいかな
あとwin8使ってて遅れるけど前のよりこっちのが早いって人も居たし
乗り換えての差とかでも参考にはなるかなと

多分好意で告知してくれたんだろうけど前スレまんまを繰り返してもネガキャンて見る人の方が多いと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 22:02:35.86
からのーーーーーーーーー

ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 22:03:30.95
至って普通にWindows10で使用できるんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 22:06:19.42

低学歴の妄想
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 23:02:00.73
からのーーーーーーーーー

ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 23:05:29.26

いつものキチガイの発作
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 23:09:54.04

それでは足りんのだよ
もっと罵ってくれや
もっと汚い言葉で侮蔑してくれよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 23:11:45.27

はよせーやカスが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 23:11:48.02

お馴染みのコピペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 23:15:17.56

ここまで全部コピペ
しかもここからも全部コピペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/03(日) 23:16:15.86
からのーーーーーーーーー

ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 23:17:41.47
アマチュアテニス用語がどうたらこうたら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 23:23:34.44
ESETと春キャベツ
これはかなり良いセットだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/03(日) 23:53:50.10
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/04(月) 10:31:07.01
ヌーパヌーパスヌーパヌヌヌヌヌーパ
OH!ターリララリラリタリラリラーリララリラリターリラタリタリターリラ
バンパスバスバスバンパスパスパスパリラリラーリラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 10:37:56.10
あぼーんでスッキリ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/04(月) 10:45:41.70
からのーーーーーーーーー

ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 10:46:59.07


あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
あぼーんでスッキリ
Win32/Bundled.Toolbar.Ask [ESET-NOD32] 2015/05/05(火) 02:23:09.17
ESET-NOD32 Win32/Bundled.Toolbar.Ask

SetupImgBurn_2.5.7.0.exe
ttps://www.virustotal.com/ja/file/3b61ce3d5d75fe4a90313741cdfa71c47ba6543fc568ab3293ed33983ff717d8/analysis/1430759386/
SetupImgBurn_2.5.7.0.exe

DrWeb Adware.Downware.2224 20150504
ESET-NOD32 a variant of Win32/Bundled.Toolbar.Ask.G potentially unsafe 20150504
Fortinet Riskware/Toolbar_GadgetBox 20150504


ttps://www.virustotal.com/ja/file/ab5ab68b541c0de51d7e9eafe1cbe5267347c1e6edf1faeedc79e01fd774375e/analysis/1430759746/
ESET-NOD32 Win32/OpenCandy
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/05(火) 08:02:17.72

あぼーんでスッキリ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 19:19:05.37
5/6から ESET ファミリー セキュリティ3年版になります よろしくお願いたします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 19:27:07.77

人間辞めてセキュリティソフトになるのか
がんばれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 19:39:26.99

よろしく
このスレは池沼が大量にコピペ・書込みしてるから
気をつけて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/05(火) 20:47:09.02

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 20:58:52.25
キチガイ乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/05(火) 21:00:50.77
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 21:01:57.84
以上、人間を止めたキチガイの咆哮でした
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/05(火) 21:04:43.77

それでは足りんのだよ
もっと罵ってくれや
もっと汚い言葉で侮蔑してくれや!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/05(火) 21:05:59.05

早よせーやカスが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 21:19:59.21
今日も基地外しか来なかったか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 21:26:19.89
ここに書き込んでいる奴は全員基地外だから仕方がない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 21:27:05.30
この基地外なんとかなんないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 21:30:50.36
基地外に「基地外」と罵倒してもそれは褒め言葉にしかならないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/05(火) 23:43:44.38
お前の妹、化け物じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 00:08:31.89
↑こいつ何のために生きてんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/06(水) 07:52:10.04

お前の妹、化け物じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 09:36:54.44
氏ねよ
704 [sage] 2015/05/06(水) 10:00:44.07
ありがとうございます

質問
ESET ファミリー セキュリティ 3年5台までを先ほどインストール無事終了しました
パソコン2台にインストールしたのですが、台数管理はどこかで見れるのでしょうか?

(某ウィルスソフトは(HPの)ユーザー管理でインストールすると登録されて使って無いのは解除(履歴は残る)で使用台数が表示された)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 10:42:12.48

そんなものない
管理は…誰か来たようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/06(水) 10:44:49.47
誰だああああああああああああああああああ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 11:23:58.05

うん
バスターとかもそれだったけど
ここのはそういうのどこ探しても無いんだよね
6台目にインストールしてアクチすればわかるんだろうけど
704 [sage] 2015/05/06(水) 13:00:29.16
参考になりました ありがとうございます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/06(水) 18:38:04.06
俺にしねだと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 19:02:42.30

IE見れなくしてご免なさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 19:05:42.79
ESETマンにツンツンヘア生やせば仙道になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 19:37:20.20
さあいこーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/06(水) 20:07:27.45
未来に空地
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 20:30:12.52
つまらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 20:41:51.07

ならねーよ 目の大きさが違いすぎるだろうが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 20:43:49.05
志田未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 20:45:06.03
これはワラタw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/06(水) 20:57:11.99
からのーーーーーーーーー

ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 20:58:30.93

お前は死んでろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/06(水) 21:00:34.78
と見せかけての

ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 21:01:43.30
余裕であぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/06(水) 21:03:07.95
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん
余裕であぼーん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 21:05:42.48
ざまーーーw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 21:56:22.59
アホだなw
704 [sage] 2015/05/06(水) 22:12:53.40
今日一日使った感想・・・評判のわりには重い、ネット検索、動画で常にCPU使用率(全体)30-50% 昨日まで使用ソフトのは5-20%だったから・・・3年我慢かぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 22:43:27.34

お前だけ
呪われてんじゃ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/06(水) 22:51:33.59
変なアンチ常駐してるからソースでも貼らないと単に荒らしだと思われるだけだよ
どっちかというと軽すぎて怖いって意見出るソフトなんだし
704 [sage] 2015/05/06(水) 23:25:47.67
昨日との対比での体感だから、あくまでも私のPCでの話(PCとソフトの相性も有るからほかの人とは違う、そこをどうこう言う気は無い)
前のソフトの残骸が無いのは隠しファイル表示で確認、その後レジスターの掃除ソフトで綺麗にした

メモリー使用が0.5G減った
CPU使用率1.5-2倍になった(前も今も、CPU数値は常に見えるところに表示している)

個人的考察としては、前のソフトはメモリ-処理がメイン、このソフトはCPU処理がメインなんだろう
メモリーが少ないPC恩恵が大きいが、そこそこメモリー積んでるPCは余り無いのかもしれない

フルスキャンは早い、値段くらいが、今回変えて良かった事は。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 00:35:21.50
レジスター→レジストリ
それと、レジストリのクリーナーは悪影響が出ることも多いから、あんまり詳しくない人がじょうようするもんじゃないよ。
あと、メモリー処理ってなんだ?
処理はCPUが行うものだし、メモリ使用量もディスクスワップするから、タスクマネージャで見た値は参考にならんよ。
CPU使用率のアップは、恐らく別の問題でESETごときでそんなに増えたりしない。
恐らくゾンビのサービスが動いているか、レジストリのエントリが不整合おこして、なんらかのアプリ処理がおかしくなってる。
書き込み見る限り、聞きかじりの知識だけで、詳しくなさそうだから、さっさとOSのクリーンインストールをおすすめする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 01:02:28.07
ESETはCPU使用率の低さは定評あるからなぁ。。

うちもパフォーマンスモニターで監視してみたけど、Avastや
Kasperskyと比べるとめちゃ低い。
レジストリが壊れてるか、前ウィルスソフトのサービスが残っ
ているかだろな。
レジストリ破損絡みでsvchost絡みがおかしくなるのはよくあ
る話だしね。

CPU100%の事例なら下記に原因と対策があるけど、現象か
らして違うようだし。。

ttp://eset-support.canon-its.jp/faq/show/175?site_domain=private

の言うとおり、詳しくなさそうなんでOSのクリーンインスコ
した方がいいな。

じたばたしたいなら、リソースモニターかパフォーマンスモニタ
使ってどのプロセスがCPU食ってるのか、プロセス事のメモリ
使用量(PrivateBytesが目安)は? HDD使用率は?など、プ
ロセス事の状況を調べて原因探ればいい。
グロスのCPU使用率なんぞ、なんぼ見ても原因なんて分かん
ないと思う。

ちな、PCとソフトの相性があるからほかの人とは違う・・・って
書いてるけど、ウィルスソフト入れ替えたらCPU使用率が上が
るのが相性って、、よく分からない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 03:43:39.06
俺のはブラウザChromeでRadikoを聴いて2ちゃんの専ブラ立ち上げて2%くらいだなあ。
以前Norton先生を使っていたがESETに替えたら驚くほど軽い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/07(木) 08:22:10.77
ESET社員常駐スレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/07(木) 08:23:07.65
>ESETはCPU使用率の低さは定評あるからなぁ。。

社員の妄想w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/07(木) 09:44:16.86
良いって事よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 10:14:13.21
ノートンIEショックから乗り換えたけど
常駐時の性能自体は何の変わりも無いけど
スキャンに掛かる時間も同じくらいだし
ウィルスについてはまだ引っかかってないから分からん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 10:23:29.66
動作の重さなんて気にするとかどんだけ低スペなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 10:54:47.62
mobile securityが密かにバージョンアップしてたのか
my.eset.comに同期するようになってたの知らなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/07(木) 11:29:39.73
ESET社員必死でワロタw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/07(木) 12:19:22.06
必死に生きて何が悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 12:22:37.30
Win10評価版インストールしたらHIPSが動作しない。
その他は問題なさそうだけれど・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/07(木) 17:02:57.14
倒産まだー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 18:01:22.34
働いてもいない池沼ニートが倒産の心配すな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/07(木) 19:35:09.86
良いって事よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/07(木) 21:36:42.33
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 21:38:10.48
そろそろ通報しよっかなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/07(木) 23:10:25.66
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 09:03:39.56
eset
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 12:22:50.34
噂で聞いたのでちょっと質問します
ESETとウィドウズ8.1の組み合わせは良いセットなのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 12:36:15.77
基地外氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 12:53:22.07
いいってことよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 12:54:11.50
それでは足りん
もっと罵声を浴びせてくれ
もっと汚い言葉で俺を侮辱してみせろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 13:05:17.77
からのー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 13:25:37.26
このソフト以外にエエな。3.000円は安い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 13:50:03.39

良いセットですよ
ぜひお試しくださいオススメします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 15:04:24.83
ESET社員必死でワロタw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 15:10:09.76
と見せかけての

ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 15:16:18.47
hage専用ソフト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 15:26:04.64
ハゲっていう奴がハゲ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 15:52:15.79
..彡⌒ミ 
..(´・ω・)
..(__)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 15:54:53.33
ESETとノートンスレ荒らしているのか
犯人は荒らされていないスレの信者
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 16:04:25.60
荒らされていないスレなんか無いだろw
どのスレも酷いもんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 16:36:19.73
このスレとノートンスレを荒らしている奴は特有のパターンがあるから
荒らされていないスレがキチガイの本スレ

分かれば報復する
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 17:19:54.34
ではあらためて質問なのですが
しょっちゅうアップデートのあるCCleanerですが、インストーラー版はESETによって隔離されます

こういう場合、どう対処したら良いですか?

1、CCleanerのexeファイルだけを例外的にウィルスではない、と「除外指定」する
2、「安全でない可能性がある・・・を有効にする」のチェックをはずす
3、CCleanerはexe版ではなくzip版を使う
4、もっと安全で根本的な解決方法が別にある
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 18:18:05.23

よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 18:56:54.51
酒もってこいや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 19:02:58.77
浪花恋しぐれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 19:54:13.38
大量のダウンロードしながら動画見たら音声にノイズ入るのだが俺だけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 20:05:51.93
からのー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 20:22:17.41

ESETと関係あるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 20:34:15.92
ヌーパヌーパスヌーパヌヌヌヌヌーパ
OH!ターリララリラリタリラリラーリララリラリターリラタリタリターリラ
バンパスバスバスバンパスパスパスパリラリラーリラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 21:31:18.33

それな
別のスレでやってほしいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 21:38:59.31
本人が面白いと思っているから何を言っても無駄
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 22:13:54.02
質問させてください

ESETセキュリティソフト 間もなく自動更新ってメールが来た
それで、
注文商品
  ESET パーソナル セキュリティ 2014 [1年] (自動更新) × 2 = 6,300 円
数量 --- 2
合計金額 --- 6,300 円ってなんてたんだけど
数量2というのはPCとモバイルを含めて2という事なんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 22:17:32.31
結局酒でしか解決出来んのや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 22:18:11.32
カスだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 22:29:37.65
ヘイ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 22:49:09.11
testtest
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/08(金) 23:23:36.11
そろそろ焼き鳥の美味い季節が来るな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:23:45.74
必死に馬鹿が荒らしているのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:25:57.39
荒らし乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:26:30.11

古いCCleanerを使う
v4.15を使ってるけど隔離なんてないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:29:11.82
はコピペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:30:09.32
間違えた


はコピペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:31:09.40

あぼーんでスッキリ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:35:10.02
鬱陶しい荒らしだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:36:19.09
はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:40:24.00

消えろダニ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:49:55.42

ここのソフト対象に関係無くカウントされてるみたいだから
ID2個使ってるならそれで合ってると思う

2個なら5ID入ってるファミリーパック買った方が良いんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 23:55:04.99

それもコピペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 00:02:29.80
何も触ってない人のコピペするから始末悪い
通報する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 00:14:00.77
通報厨乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 08:36:25.51
鬱陶しい荒らしだな
鬱陶しい荒らしだな
鬱陶しい荒らしだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 08:49:25.63

もっと汚い言葉で罵ってくれや無能野郎
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 08:58:18.61
無能はコピペしか出来ないお前だろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 09:01:55.66
はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 09:36:35.96
余裕であぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 11:00:49.74
最近、このソフトを知ったのですが、3年ファミリー版3980円のキャンペーンって
繰り返し行われてるのですかね? 5月10にまでとか複数のサイトで書いてありますが・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 11:42:26.46

3000円やる時もあるから体験版でも使って待ってみるのも良いかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 11:49:17.85

良いセットですよ
ぜひお試しくださいオススメします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 11:52:53.58
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 13:22:07.97
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 13:23:07.38
無能荒らし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 16:40:55.36
はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 18:59:54.94
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 19:19:57.04
そんなことで衝撃を受けるとか、よほど刺激のない人生を送ってるんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 19:20:42.67
沖縄県に漫湖を見つけたときと同じぐらいの衝撃か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 19:23:34.92
漫湖で写生とか18禁は必至だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 19:28:24.00
マジレスすると顔のデカさは武器にはならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 19:30:48.20
つまんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 19:53:32.55
マジレスすると顔のデカさは武器にはならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 19:58:40.94

キチガイお得意のコピペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 21:24:36.20
ノートンから乗り換えました。よろしくお願いします。
解凍ソフトでWINRAR使っている人にお聞きしたいのですが、、解凍する前に書庫をウィルススキャンしているのですが
ノートンのときは自動で設定されていたのですが、これはウィルススキャンプログラムを自分で設定しなくてはなりません。
ウィルススキャンプログラム名は何を設定すればいいのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 21:38:48.52

詳細設定→リアルタイムファイルシステム保護→詳細設定
でデフォルトチェック入ってるから問題ない
心配ならリアルタイムファイルシステム保護のThreatSenseのパラメータ設定で拡張子登録すればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 21:44:14.19
よくやった!
うちに来て妹とファックしていいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 21:49:42.55
詳細設定が何度見てもみつからないです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 21:52:24.73
なんだ釣りか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 21:55:50.06
ログのパーソナルファイアウオールをみると、「ポートでリスンしているアプリケーションはありません」
というのが数秒おきに延々と続いています。
これの意味を教えていただきたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:03:57.16

教えていただいてありがとうございます。
安心しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 22:07:35.95
さっさと答えんかい

ログのパーソナルファイアウオールをみると、「ポートでリスンしているアプリケーションはありません」
というのが数秒おきに延々と続いています。
これの意味を教えていただきたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 22:08:21.35
早よせーや

ログのパーソナルファイアウオールをみると、「ポートでリスンしているアプリケーションはありません」
というのが数秒おきに延々と続いています。
これの意味を教えていただきたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:19:46.71
良いから氏ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 22:25:22.72
それでは足りん
もっと罵ってくれ
もっと汚い言葉で俺を侮辱しろや糞野郎共が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:29:39.15

教えていただいてありがとうございます。
安心しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:33:30.97
コピペばっかしてんじゃねえぞカス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 22:36:52.75
「カス」だの「つまんね」だの「基地外」だの
褒め言葉ばっかり使ってんじゃねーよ
もっと俺を侮蔑してくれや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:37:57.72
病院逝けよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:38:49.62
これもう重要削除の領域だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:40:19.98
ノートンスレも荒らしているからアク禁だろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:41:00.10
頭おかしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 22:41:33.60

病院紹介してくれや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:42:58.83
分かりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 22:43:36.64
酒や!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 22:51:58.45
デジタル交換機なのに
逆探出来ないわけないだろ

バカ脚本
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 23:05:24.65
急にどうしたんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 23:36:30.92
何も触ってない人のコピペするから始末悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 23:37:31.77
通報しないのかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 23:39:51.11
はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 23:43:01.64
ところで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 23:48:57.74
通報済なのかorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/09(土) 23:54:13.43
いいってことよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/10(日) 07:57:40.06
おはちんこ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/10(日) 09:28:50.10
本日ダウンロード版を買ったとしたら、使用開始日は今日ということになるのでしょうか?
これからディスクを新調し、OS入れて、体験版1ヶ月利用して使用開始は1月ほど後とか
可能ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 09:33:58.91
ベクターでダウンロード版買った時はベクターのコードをEsetに登録しに行ってその時点でカウント開始だった
他のサイトで買うとどうかは知らない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 10:33:22.55
ユーザー登録を行った日からカウントスタートなので
体験版先に使って切れるときにユーザー登録すればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/10(日) 10:47:46.42
質問させてください

ESETセキュリティソフト 間もなく自動更新ってメールが来た
それで、
注文商品
  ESET パーソナル セキュリティ 2014 [1年] (自動更新) × 2 = 6,300 円
数量 --- 2
合計金額 --- 6,300 円ってなんてたんだけど
数量2というのはPCとモバイルを含めて2という事なんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 11:57:37.71

パーソナルなら1アカウント1端末
その値段なら更新切って
尼あたりでファミリーを新規で買ったらどうだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 11:59:19.51

池沼のコピペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 14:21:10.84
昨夜、日付変わったらすぐ登録しようと思って、
0:01で登録したつもりが23:59だった
1日分損した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 15:21:01.82
分かったから、風呂で溺れて氏ね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 15:49:50.13
教えていただいてありがとうございます。
安心しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 15:53:29.25
周りの友人達も、続々とノートンに流れて行っている
やっぱ、性能の良い方がいいもんねえ
859 [] 2015/05/10(日) 16:22:54.40
教えてくれた方々
おありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 16:24:09.11
コピペ基地外もついでに流れて行って欲しいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 17:15:43.06

お前はどうなのよ!?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 17:37:51.33
どうなのよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/10(日) 17:54:47.01

これが凄く気になるのですけど何かしらわかるひとおりませぬか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 18:01:29.20
856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:51:07.81
あほしかおらんのか

DNSサーバを確認する→問題なければ放置、誤検出しやすい攻撃でもある
基本的にDNSキャッシュポイズニングの警告が連続で出ない限りは深刻な問題ではない
そもそも警告がでている時点で遮断しているのだから問題ない
問題となるのはそれが恒常的に起きる場合で、その場合のみ使っているDNSサーバの汚染度が高く深刻な問題となっている(もしくはESETが誤検出しまくりという問題を抱えている)
今回はログで一件しかでて居ないのだから問題ない

ログファイルに「svchost.exeに対する内向きのSSDP(UPNP)要求を遮断」と出るのは
大抵の場合はホームネットワークを構築するためのwindowsの機能に対してで、esetではデフォルトで遮断設定になっているから複数のPCを使っているか、なんかしらのネットークデバイスがあるのなら普通は出る、出るのが普通である
使っていて問題がないならこれも放置でいい

「パケットはアクティブな防御(IDS)によって防御されました」
「ポートでリスンしてるアプリケーションはありません」
これも普通はでる、ただのよくあるポートスキャニング攻撃か誤検出であって無視でいい

これも連続で長期間にわって連続して出ないかぎり問題ない、遮断してるんだから
というかぐぐってその程度かカスども
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/10(日) 18:37:26.00
よんだけどちょっとよくわからないです
無視してて問題ないってことでいいのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/10(日) 21:54:50.06
アマチュアテニス用語で「シコる」ってあるんだよね
「シコシコせこいラリー(強打は打たずぽわーんってした球でネットに掛かることや、オーバーすることを恐れ
やたら試合時間の掛かるプレースタイル)」ってことなんだけど
初めて聞いた時は衝撃的だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/10(日) 23:01:22.46
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/10(日) 23:24:40.90
ヌーパヌーパスヌーパヌヌヌヌヌーパ
OH!ターリララリラリタリラリラーリララリラリターリラタリタリターリラ
バンパスバスバスバンパスパスパスパリラリラーリラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/11(月) 07:56:15.42
ESETは死んだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/11(月) 08:31:49.96
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/11(月) 08:35:19.96
は死んだ
ESETは不死鳥
灼き蕎麦 [Suspicious_GEN.F47V0211] 2015/05/11(月) 11:02:51.10
200M灼き蕎麦は解凍出来ましたか?
200M灼き蕎麦は解凍出来ましたか?
200M灼き蕎麦は解凍出来ましたか?

ウイルス入りcasinfo

ttps://www.virustotal.com/ja/file/b2688256c1c7c4ddd19176b5a10002fa6fd8a978fc0e68f97d19f8217d1f60f9/analysis/1430145588/


ttps://www.virustotal.com/ja/file/c1320edd7a51d22b5aa6fdb0e09a5c56f3857b71b1a516d378b8b3cc42a9294a/analysis/1430145888/
ttps://www.virustotal.com/ja/file/e68b0c4850be46e6cbb060acb1e88f96575945e391b97e4398c58129355dc442/analysis/1430146013/
Ikarus Win32.SuspectCrc 20150427
Symantec WS.Reputation.1 20150427
TrendMicro-HouseCall Suspicious_GEN.F47V0211 20150427

ttps://www.virustotal.com/ja/file/23f01727809de186384d1ccaee675d2ed08df200ac3c020e3c904338791071a4/analysis/1430146165/
ttps://www.virustotal.com/ja/file/b2688256c1c7c4ddd19176b5a10002fa6fd8a978fc0e68f97d19f8217d1f60f9/analysis/1430145588/ &#128064; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/11(月) 20:13:03.85
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/11(月) 20:50:46.33
もう一回どうぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/11(月) 20:54:17.80
からのーーーーーーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/11(月) 23:49:52.97
セールまだですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/12(火) 00:18:28.75
セール待ちなんて古事記の所業だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/12(火) 02:41:03.85
お前の母ちゃんは乞食だしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 06:04:22.61
セールまだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 07:37:53.67
からのーーーーーーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/12(火) 07:46:31.54
ホスト名 proxy-f-203.docomo.ne.jp
国(TLD) 日本(jp)
都道府県
組織名
HTTP_USER_AGENT Mozilla/4.08 (P906i;FOMA;c500;TB)
プラットフォーム
ブラウザ Netscape 4.08
画面解像度情報 640×400×32
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/12(火) 08:04:24.49

それ俺ね
そんなもん晒されても痛くもかゆくもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 09:40:32.17

からのーーーーーーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 10:49:10.07
詳細設定 → ネットワーク → パーソナルファイアウォール → ルールとゾーンの設定 で
exeファイルを指定して通信を遮断することができるけど、exeファイル以外のファイルでも
設定できるよ。意味があるのか分からないけど、ABC.txtファイルの通信を遮断とか…
XYZ.dllファイルの通信を遮断とか…

だから、特定フォルダ内のファイルを1個1個設定していけば、結果としてそのフォルダ内の
通信を全て遮断とか、通信は許可してログに記録とか、ユーザーに通知とかできる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 11:45:05.03
2chと同じでイーセットもスッカリオワコンだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 13:46:42.26
♪スッカリオワコン
♪スッカリオワコン
♪スッカリオワコン説明してね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 14:33:17.40
ヌーパヌーパスヌーパヌヌヌヌヌーパ
OH!ターリララリラリタリラリラーリララリラリターリラタリタリターリラ
バンパスバスバスバンパスパスパスパリラリラーリラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 15:35:20.82
オワタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 16:23:31.27
酒やな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 17:35:16.53
酒は朝から飲むものだ
これはESETユーザーとして当然の事だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 20:55:44.30
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 20:59:58.43
からのーーーーーーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/12(火) 21:03:10.26
通報
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 21:06:44.78
と見せかけてのーーーーーーー?
あぼーん [sage] 2015/05/12(火) 21:09:14.34
あぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/12(火) 21:15:32.63

これが凄く気になるのですけど何かしらわかるひとおりませぬか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/12(火) 21:42:58.24

基地外の仇
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1188634730/451-452
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/13(水) 00:03:06.40

通報乙
回線止められちゃえばいいのにな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/13(水) 00:05:45.81
はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/13(水) 00:59:47.74
通報厨ってほんとにいるのな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/13(水) 09:37:52.61
からのーーーーーーーーーーーー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/13(水) 13:54:24.63
チョン火病wwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/13(水) 15:03:14.65
今日から3年、世話になるお
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/13(水) 17:23:07.96
あの怖いロボットの名前なんて言うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/13(水) 17:30:43.96
ESETマンだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/13(水) 18:01:30.14
バージョンアップの度に段々リアルさが増して怖くなってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/13(水) 20:26:04.77
俺はかれこれ4年半使ってるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/13(水) 22:01:46.83
鏡を見ろ馬鹿共が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/13(水) 22:05:10.56
ワシ6年だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/13(水) 22:37:56.02
10年つこうとるわ
バンドルの1年ライセンス700円で売ってたから3つこうたった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/13(水) 23:51:19.82
ウンコ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/14(木) 07:05:05.02
ESET CYBER SECURITY PROについて質問です。
HDDやUSBメモリなどのリムーバブルメディアを接続したときに毎回ウィンドウが出てきて鬱陶しいんですけど、ウィンドウが出てこないようにすることってできますか?
よろしくお願いします。

ESETのバージョン:5.0.107.0
Mac OSX:10.8.5(Mountain Lion)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/14(木) 08:49:32.87
Mac版は使った事ないけど、Windows版だと
詳細設定→ウイルス・スパイウェア対策→リムーバブルメディア、のチェック外せば良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/14(木) 19:04:31.84
ヌーパヌーパスヌーパヌヌヌヌヌーパ
OH!ターリララリラリタリラリラーリララリラリターリラタリタリターリラ
バンパスバスバスバンパスパスパスパリラリラーリラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/14(木) 19:37:55.13
キチガイお帰り
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/14(木) 20:59:50.92
褒めるな
照れるじゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/14(木) 21:05:09.73
からのーーーーーー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/15(金) 00:10:54.89
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/15(金) 00:32:21.19

ご返信ありがとうございます。

それだとウィンドウは表示されなくなるかもしれませんが、肝心のマルウェアのチェックができなくなりません?
マルウェアはチェックしたいのですが、ウィンドウが出てこないようにしたいのです…。
「リアルタイムファイルシステム保護」が有効になっていればスキャン自体は有効なんですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/15(金) 09:49:01.36
どうせポップアップが出ても何もせずポップアップを閉じてるんだろ?
だったら詳細設定からポップアップを出ない設定にしても一緒
リムーバブルメディア内のファイル開いたりプログラム実行する時にリアルタイムスキャンがかかるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/15(金) 14:48:49.65
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/15(金) 16:58:33.31
スッカリオワコン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/15(金) 19:57:08.90
スッカラカンのパッパラパーやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/15(金) 21:07:18.10
良いものを使うなら金を出すかスパイウエアの餌食になるかで
どっちにしても代償は必要です
ただで良いものが使える時代ではありません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/15(金) 22:47:50.55
このソフトも試用だけ繰り返してたら無料
月一回入れ直すのが面倒だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/15(金) 22:54:58.60
スッカラカンのパッパラパーやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/15(金) 22:55:56.02

インストール時メールアドレスが必要だけど同じアドレスでも通る?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/15(金) 23:02:53.52
フリーのメアド大量生産しかないだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/15(金) 23:16:35.65
10分メアド
ググれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/15(金) 23:17:47.90
フリーソフトやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/16(土) 00:16:54.00
わたすは月1でリカバリーしてます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/16(土) 00:28:48.68
わたすは変なおじさんです
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/16(土) 08:42:12.80
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/16(土) 17:24:45.90
WindowsのiTunesとiPhoneとでWi-Fi同期を試しています

設定後iTunesを起動させるとiPhoneのアイコンは出てくるのですがいざ接続しようとすると検索中と出て終わってしまいます

PS3でDLNA再生はなんとかしましたがiPhoneとのWi-Fi同期もまた設定をいじらないとダメなのでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/16(土) 20:40:09.74
未来にアクチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/16(土) 22:37:38.08

レスありがとうございます
でも意味が分かりません
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/16(土) 22:38:48.94
スッカラカンのパッパラパーやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/17(日) 08:57:28.09
土日セール、やってるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 12:33:52.54
どこでやってるかかけやあほか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/17(日) 13:41:56.63
安いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 13:56:06.12
このソフトって、Canonから出てるやつとそれ以外(Vectorなどのダウンロード版等)のやつとなんか違いあるのでしょうか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/17(日) 14:21:42.17
同じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 14:49:17.78
はあ?ぜんぜんやすくねだろうが
だましたな
951 [] 2015/05/17(日) 17:40:25.99

あんがと
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 17:42:08.60

ベクターやってるじゃん? ファミリー3年、さんきゅっぱセール。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 18:39:47.12
馬鹿は使うな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/17(日) 18:41:14.03
3kの時があったからな。
その前のverでは2kの時もあったんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 20:38:46.00
スッカラカンのパッパラパーやないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/17(日) 20:39:30.18
3月にベクター3kやってたのに買ってないのか?
俺は今塩漬け中やで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/17(日) 20:43:22.46

さっさと寝ろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/17(日) 20:56:03.78
分かったからクソ浴びて寝ろや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 21:23:29.42
今のESETの有効期限が切れたら、スーパーセキュリティーZEROに切り替える予定。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 21:27:04.08
ゼロてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 22:06:00.50
ログのパーソナルファイアウオールをみると、「ポートでリスンしているアプリケーションはありません」
というのが数秒おきに延々と続いています。
これの意味を教えていただきたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/17(日) 22:13:09.49

お前いい加減しつこいな
通報してくるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/17(日) 22:41:17.98
通報してくるわてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 00:18:01.45
ESETのロボ気持ち悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 08:50:19.02
禿同
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 09:05:22.04
前のAndroid版は目玉だったような
それの方が気持ち悪かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 11:35:20.02
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 12:07:00.27
所詮はhage専用ソフトだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 13:05:19.43
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| ハゲに御用ですか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 13:12:16.17
hageていても良いがせめて潔くハゲてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 14:28:12.96
興味なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 16:36:09.46
もうマイクロソフトのEssentialに戻そうかな
ザルだろうがどうでもいいや
いちいち家で使うテレビ用のデジタルメディア機器でパソコンのものを見るためにファイヤーウォール云々面倒わ
熟知している人が使うもので安いから買ったのでは少々きついソフトだった
PS3でパソコンのコンテンツをDLNA視聴するのにこんなに面倒だとは思わなかったわ
特に信頼ゾーンはわかるがインターネット内外向きとかさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 16:46:22.04
もう一度言う

もうマイクロソフトのEssentialに戻そうかな
ザルだろうがどうでもいいや
いちいち家で使うテレビ用のデジタルメディア機器でパソコンのものを見るためにファイヤーウォール云々面倒わ
熟知している人が使うもので安いから買ったのでは少々きついソフトだった
PS3でパソコンのコンテンツをDLNA視聴するのにこんなに面倒だとは思わなかったわ
特に信頼ゾーンはわかるがインターネット内外向きとかさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 17:07:47.96

対話モードにしてポップで許可記憶すれば割と簡単
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 17:10:24.19
重い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 18:03:36.45
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 18:08:34.58
何が「低スペックPCでも快適に使える」だよ
糞重いじゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 18:13:07.93
良いから氏ねよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 18:21:19.68
もう一回どうぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 18:25:34.23
つまらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 18:26:03.63
もう一度言っておく

つまらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 18:31:36.36
良いから氏んどけカス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 18:36:01.27
もう一回どうぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 18:45:46.16
つまらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 19:00:22.35
もう一度言っておく

つまらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 19:24:10.55
次スレ

ESET Smart Security その36
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1431944588/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 19:26:04.93

乙です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 19:43:08.85
ありがとうございます。理解出来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 19:47:17.27

まあ頑張ってくれ
次スレも

通報、やりがいがあるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 19:57:49.78
負け続きの通報厨
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 20:02:11.85

スレチの書き込みを続けるお前の方が、よっぽど痛々しくてみっともない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/18(月) 20:03:19.06
ぷうぅうぅぅうううううううえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 20:06:44.33

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 20:07:21.23
久しぶりに来てみたが基地外馬鹿が常駐しているのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 20:09:06.94

基地外馬鹿乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 20:11:30.13

すまん間違えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/18(月) 20:11:48.66
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ セキュリティ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら