2ch勢いランキング アーカイブ

酒屋を語り合うスレ5©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net


[] 2016/06/14(火) 09:26:10.20:jCv10w25
酒屋も酒屋でない人も、酒屋のことをあれこれ語り合いましょう
商売のこと、酒のこと、趣味のことあれこれ

前スレ
酒屋を語り合うスレ4
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1423608453/
[sage] 2016/06/14(火) 10:46:48.04:Y5bjj0sO
乙類
(´・ω・`) 久々に南九州の蔵廻ってきたけど、しかし大都市の酒屋はドライだね
あんなに持ち上げてたのにちょっと売れ行きが鈍るとさーっと引いてく
今は日本酒蔵廻るのに忙しいですか?
[sage] 2016/06/15(水) 07:51:20.69:ShJUVQ4y
うちは元から焼酎が少ないから日本酒の追い風は歓迎だけど、とはいえ焼酎が動かなすぎるよなぁ
酒屋自体も冷たいところはあるけど、お客さんも流されすぎかなと思う
[] 2016/06/16(木) 10:53:56.55:fV9YBedE
ブームに近い今の日本酒人気がいつまで続くのか
オリンピックまでいけば御の字かもしれん
[sage] 2016/06/19(日) 17:18:01.04:m4gm4Xk5
高蔵行ってきた、試飲は用意が無かった。
[] 2016/06/19(日) 18:11:58.65:kFxs9dkv

残念だったね

11pmのイベント来てるけどこれどうなんだろ
六本木のクラブ貸しきってるのはいいけど酒のセールスとしてはいまいちだな
大方、陸奥八仙辺りのアイディアなんだろうがただ騒いでる奴と居場所が定まらずぼんやりしてる奴の2通り
もちろんわたくしは後者ですよw
[] 2016/06/25(土) 15:31:21.45:zrxjyF3K
焼酎に関してはまだ一般的にトンデモなく旨い!と言いたくなる酒が造られていないのと
吟醸などのようにそれらが一般的に造られるメソッドも開発されてないんだよね
個人的には黒糖焼酎がそう言う酒に近い気がするが
[] 2016/06/25(土) 23:45:44.58:l3ciz695

焼酎スレでやれや
[] 2016/06/26(日) 00:05:28.94:xteuSMHc

販売酒の品揃えはどうでしたか
[] 2016/06/26(日) 10:11:05.46:xWWxTtLJ
選挙前はなんで飲食店は暇なんだろ
昔から言われてるから理由はあるんだろうけど

店売りはそこそこ良いのが救い
[sage] 2016/06/26(日) 15:21:26.02:41FewJcB
公務員は酔っぱらって特定候補の話をしている所をチクられるのを恐れて
上から選挙期間中の宴席の参加を自粛するよう圧力がかかるそうです
[sage] 2016/06/26(日) 19:50:12.07:PT7o8CC1

なるほどね
舛添のせいで都知事選もあるからなぁ
厳しいわ
[] 2016/07/02(土) 02:03:31.70:f4LB47O9
ttp://www.worldfinewines.com/news16/160615gergiadigs.html
ジョージアがワインのいわゆる「起源国」である事が裏付けられた証拠が発見されたようです
確かにギルガメッシュ叙事詩においてもワインは重要な要素を持っており、それは現在では失われた大陸の時代から
ワイン葡萄は人類によって改良を加えられていた酒造用果実です

とは言え考古学者はギルガメッシュ叙事詩をあくまでも神話の一環としてみており、それがウトナピシュティムと
ギルガメシュの口伝の歴史書であるとはみなしておりません
しかしながらジョージアワインが渋くて酸っぱい酒とは一線を画し、果実の素直な甘みと酸味の調和が図られているのは
むしろ現代の感性と昔の人の感性が何時の時代でも買わない事実を示しています

そもそもワイン葡萄が旧大陸の時代から栽培され人類によって酒造用に系統選別をされた事実があるからこそ
現在のワインに繋がるのであって、それが無ければ現在でも「ワイン」そのものが存在しないのです
どうか酒類販売の関係者の皆さん、この事実だけでも是非知っておいてください
[] 2016/07/02(土) 07:39:26.02:JUv6OlOG

酒板全体が如実に過疎ってる
たしかに選挙前はそうじゃなかった
公務員に酒飲みが多いともいえるのかな。
[sage] 2016/07/02(土) 08:57:25.12:jU/T5eLU

単純にそれだけじゃないんだろうけど
ヒマだと思ってたけど店は一応前年比プラスだったし
[sage] 2016/07/02(土) 09:11:29.73:9v6i0mpW
すまん
俺が書いたのは板が過疎ってるほうが主眼
[sage] 2016/07/02(土) 09:45:23.26:jU/T5eLU

日本酒スレしか見てないけど静かだと思う
日本酒に場合は完全にシーズンオフだからって可能性もあるけど
[sage] 2016/07/02(土) 11:56:52.96:9v6i0mpW
なるほど、シーズンオフか
世間はそうでしたね…すっかり意識から抜けてたわ
Thx
[sage] 2016/07/12(火) 17:39:50.64:duqXkPLH
酒屋の目から見て、かどやってどう思う?
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1467199282/
[] 2016/07/13(水) 07:22:16.40:yAyojlsY
かどやというよりタクドラの問題だからなぁ
言い方に問題はあったかもしれないが
[] 2016/07/13(水) 09:28:44.01:cD8u/cre
埼玉で焼酎の品揃えがいい酒屋ってどこ?
[sage] 2016/07/14(木) 14:50:34.25:/TsbzcTD
選挙終わってからびっくりするくらい暇
元から夏場が1番売り上げは悪いんだけどさ
[] 2016/07/14(木) 16:27:10.57:rmKvrALs
かどやってこれの事か?
製造集約?タクシー???
なんだそりゃ??
ttp://tweez.net/kadoya1/
[] 2016/07/21(木) 12:08:31.20:O9AZ3tfM
中野のマチダヤってどう?酒に詳しくない素人が行っても大丈夫な店?
[sage] 2016/07/21(木) 13:00:16.41:jXhS0rhv
酒に詳しくない素人が行ったらダメな酒屋ってあるの?
[sage] 2016/07/21(木) 14:31:56.02:qBg61Vi0
詳しくないとやっぱり入りにくいでしょ
うちも良く言われるよ

堂々と入って分からなければ聞けばいい
[sage] 2016/07/21(木) 19:52:39.79:jXhS0rhv
そうか
俺ははじめから店の人におすすめ聞いたりするから、そんなこと考えたこと無かったよ
[sage] 2016/07/21(木) 20:04:11.97:GTBJrTMG
詳しいかどうかじゃなくてコミュ障かどうかってだけの話でしょ
[] 2016/07/22(金) 09:23:52.12:FhDyNHk5
マチダヤなら
社長かひろしさんに聞けばいろいろ教えてもらえる
[] 2016/07/22(金) 09:24:58.28:FhDyNHk5
マチダヤの並びにある之吟さんもいいお店だよ
徒歩2分くらいだから一緒にいくのおすすめ
[] 2016/07/23(土) 10:50:44.82:DsZNnlgL

むしろ素人客を鼻であしらう店があったら
その店は「素人店」。
[] 2016/07/23(土) 19:37:44.76:9OeL+Cg0

吉田●の悪口はその辺にしとけ
[] 2016/07/23(土) 22:55:40.45:DsZNnlgL

そのひとに全く興味ない
[sage] 2016/07/23(土) 23:01:27.24:pFZa69ML
吉田豪?
[] 2016/07/23(土) 23:06:12.31:DsZNnlgL
てか31のレスで、なんで32になるの?
解説たのむ
その吉田某ってのは飲む側で、店側じゃないじゃん。
[sage] 2016/07/23(土) 23:13:02.14:pFZa69ML
え、ボケじゃなくてマジで類だと思ったの?
名古屋のあそこでしょ
[sage] 2016/07/23(土) 23:24:05.03:DD1VA/u+
知らんわ。名古屋にそんな店あるんか
ナゴヤは陰湿やからな、さもありなん
[] 2016/07/23(土) 23:55:26.04:KBUya1lx

之吟さん、先日行きました。お店が割と空いていたので
オーナーさんがいろんなことを教えてくれてとても勉強になったし
あの番組に出たときのマル秘の裏話なんかもしてくれて最高でした!
購入したお酒もメチャ旨!で、今度は日本酒好きな友人も誘って行きます!
[sage] 2016/07/24(日) 11:01:49.10:RSHjB2CZ
ttps://gunosy.com/articles/RupVW
日本酒ではなくワインであるならば、このように「元ワイン嫌い」な方のホームページを参照にするべきでしょう

なぜなら、渋くて酸っぱい酒は白人の舌には合うかもしれませんが、日本人の舌にはアタックが強すぎるのです
また岩瀬大二氏はジョージアワインについても言及しています

>ジョージアワインだって、2年くらい前から日本でもかなり注目を集めましたけど、
>現地に行けばお父さんたちが仕事終わりに一杯やりに行って飲むような、
>日本酒のワンカップのような存在もある。
>だから、日本でマニアックと呼ばれているようなワインも、そうやって気軽に楽しく飲んでも構わないし、
>教科書の1ページ目から勉強する必要なんてないんだと気が付きました。

そうなのです
渋くて酸っぱい酒を「美味しい」と感じるには大変な教養と経験の積み重ねが必要であり、
大衆がそれらの酒を美味しいと感じる事はないのです

しかしジョージアは違います
チリ/アルゼンチン/ジョージアに共通するのは高原地域でのワイン葡萄栽培が盛んである事
そしてこういう環境でなければ最高の糖度と寒暖差からくる豊かな果実の酸の両立、そして何より重要なのが
害虫が生存し辛いオーガニック栽培の環境が出来ないのです

そしてそれらの地域に共通するのは「素直に美味しいワイン」ということ
中でもジョージアはいわゆる新世界系のワインブドウ栽培地と違い、独自品種と甕醸造という
ユニークな文化があり「世界最古」の名声を縦(ほしいまま)にする最高級産地なのです
[sage] 2016/07/25(月) 21:06:29.63:Ii6r31n9

つまり知性も教養もない貧乏人は安酒でも煽ってろよってことね
ジョージアさんも月一しか来ないのに人が悪い
[] 2016/07/26(火) 08:58:18.99:1xSTG4vB

酒の種類はマチダヤさんおほうが多いけど
之吟さんはまったりしてていい店だよね
之吟さんの酒が合うなら四つ木にある杉浦酒店もおすすめ
[sage] 2016/07/26(火) 15:31:29.10:1A2iK1st
名古屋の店の話なんでしょ?
なんで東京の店を勧めんの?
[sage] 2016/07/26(火) 18:00:21.34:QD1DU4gJ
安価間違えただけだろ
[sage] 2016/07/26(火) 18:15:52.25:bxTKX3nG
聖地の店長が「いつもありがとうございます!」って言ってくれるけど、
あれは常連さんでなくても言ってくれてるのかな?
[] 2016/07/26(火) 18:17:47.76:ZT34vN+T
なんや聖地って
[sage] 2016/07/26(火) 19:00:01.13:xV7kbwCK
はせがわ
[sage] 2016/07/26(火) 19:22:33.48:ufiF2mgN
はせがわは性痴だろw
[sage] 2016/07/26(火) 23:18:46.03:gPjcyEpJ

なるほど
首都圏でははせがわが聖地になるのか。


それはどういう意味?
従業員どうしがドロドロとか?
[sage] 2016/07/26(火) 23:38:17.53:ufiF2mgN

言葉通りの意味だよ
[sage] 2016/07/27(水) 00:01:50.35:/DdP2vHm

●●屋はアコギな商売してるからな。
人気銘柄が有ると、それを自社独占にして他の酒屋に卸させないようにする。
[sage] 2016/07/27(水) 00:12:29.84:e4xZQZHe

それが分からんから聞いたんやが
[] 2016/07/27(水) 07:34:15.75:E033Mzqq

はせがわは聖地ではありません
[] 2016/07/27(水) 08:31:33.07:16NbT95W
性癖桜ヶ丘
[sage] 2016/07/27(水) 08:46:23.88:2JuViMJ+
品揃えで勝てる酒屋はないから
同業としてはあんなに取り扱いできる能力ないわ
どんな味だか全部分かんのかな
[sage] 2016/07/27(水) 09:09:06.40:k8sEne+o
はせがわは酒屋界の鳥越
[] 2016/07/27(水) 12:23:27.22:e4xZQZHe

ではどこですか?
[] 2016/07/27(水) 14:52:00.92:E033Mzqq
ま、人によって色々ご意見や異論あると思いますが小山商店、鈴傳、伊勢五辺りじゃないでしょうか?
[] 2016/07/27(水) 15:34:49.07:16NbT95W
だから性癖桜ヶ丘の店だよ
[sage] 2016/07/27(水) 22:56:07.35:IBGvMeMn

常連じゃないけど店主さん居るときはいつも言われるよ。
[sage] 2016/07/28(木) 07:10:58.13:xwJ0KrDz

覚えてもらって悪い気分はしないからな
実際小山さんが覚えてるかは別問題だが接客業のテクニックの一つよ
[sage] 2016/07/28(木) 10:07:54.68:sOoHQ+Ea
おまいら優しいな
オレが訊いたときには過去スレ嫁とつっ返されたもんだが
[] 2016/07/28(木) 15:23:40.08:RnCFP1Db

そうなんですね。ありがとう
[sage] 2016/07/28(木) 16:02:50.98:3F/WSffX

のんびり出来るスレがあってもいいじゃないか
酒スレはギスギスしすぎ
みんないい大人だろうに
[] 2016/07/28(木) 16:11:10.37:G0tsiJQx
最寄駅の答えでてるじゃねえかよ
[sage] 2016/07/29(金) 13:13:51.76:m9U8ppGU
ttps://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/shiori-gaikyo/seibun/2015/01.htm

今年も高カプの傾向だけどお客さんは若干飽きてきてるんだよなぁ
[sage] 2016/08/01(月) 20:04:50.42:Ncf+LrfE
いい加減、酵素剤使ってるやつは明記すべきじゃね?
[] 2016/08/02(火) 19:20:51.47:tDj86+Ft
ttps://www.makuake.com/project/georgianwine/
世界最高のワインテロワールとは一体なんでしょうか?
欧州の寒冷地の一部では、水はけの良い斜面で、土壌が複雑で…と解説が成され、それが理由で
一本の価格がとてつもなく高いワインが存在します

…がしかしチリ/アルゼンチン/ジョージアのテロワールの前にはやはり見劣りがするのです
ホンモノのワインを醸すためのテロワールとはこういうものであるという記事のリンクを
付けてみました

>コーカサス山脈の恵み豊かなジョージアでは葡萄の栽培に化学的なものを使用する習慣がありません。
>理由は使う必要がないからです。この当たり前の事が実はとてつもない宝物だと気づきました。
>さらに政府が定める特別なマイクロゾーン(原産地呼称指定地域)では、十分な日照、昼と夜の寒暖差、水はけの良さなど
>葡萄の栽培に理想的な条件がすべて揃って糖度の高い最高品質の葡萄が収穫できます。

そうなのです
オーガニックでかつ「糖度の高い」葡萄が収穫できる寒暖の差が激しい場所…それがワイン葡萄にとって
最高の場所なのです

ジョージアはそれらの条件を完璧に備えており、果実の豊かな甘みが口の中に広がる誰が飲んでも
その味わいに魅了されるワインが出来る条件を備えているのです
[sage] 2016/08/03(水) 06:24:48.19:sAu0MhO0
前スレで教えてもらった高蔵って酒屋に行ったけど、バタバタしてるし、店員2しかいないのに1人客に店員2人ともかかってるからいろいろ聞けないし、散々やった。
もう行く事は無いかな。
[] 2016/08/03(水) 15:11:11.83:XeomKGKj

教えてほしいんだが、飲食じゃなく店売り(瓶買い)のほうもあるんですよね?
酒の種類揃ってますか?
[sage] 2016/08/03(水) 21:02:47.33:sAu0MhO0

俺が行ったのは都島ですけど、銘柄はそこそこ揃ってますよ。


飲食は2階にピザ主体のイタリアンがあります。


取り扱い銘柄の詳細はホームページで確認してもらうとして、有名どころは山間、鍋島あたりかな。
[sage] 2016/08/03(水) 21:26:32.42:XeomKGKj
サン
ありがとう。都島以外にあるんですか?しりませんでした
[sage] 2016/08/04(木) 00:30:48.15:JPk6+YHm

最近、大阪天満宮辺りに2号店が出来たみたいです。
[sage] 2016/08/04(木) 10:26:17.65:4YPmZ3eC
大阪のたかくら(平仮名表記)って転売ヤーから良くFAX来るけど同じ店ってことはないよね?
[] 2016/08/04(木) 11:25:17.57:r/h8p6WK
町田酒造の酒売ってる23区内の店しりませんか?
[sage] 2016/08/04(木) 14:00:56.78:X/OoCJKA

上野の柿沼にあるよ
[sage] 2016/08/04(木) 14:11:49.64:JPk6+YHm

転売ヤーって何ですか?
[sage] 2016/08/04(木) 16:36:18.30:hnbkBhe2
たかくら ってのは「ビッグリカーズ」ってDSだ
[sage] 2016/08/04(木) 17:14:53.76:4YPmZ3eC

サンクス


転売+バイヤー
転売屋を卑下した呼び名
[sage] 2016/08/04(木) 17:55:33.64:H/qO43Pl

そいつじゃないが、用語はもちろん知ってたが、
要するにどこでの転売行為?
酒板の各スレにときたま転売ヤーって書き込まれてるけど
どこでの話なのかようわからん。
ヤフオクならFAX云々ってならないよね。
[sage] 2016/08/04(木) 18:37:34.38:4YPmZ3eC

たかくらって会社の場合、酒屋に2ヶ月に1度くらい酒のリストをfaxしてくるんだよ
誰が買ってるんだか知りたいけどもう何年も送られてきてるからそれなりに売れてるんだろう

他にも飲食店に直接、売り込みかけてる転売ヤーもいる
ヤフオクの個人からこういう会社まで総称して転売ヤーかな
[sage] 2016/08/04(木) 20:59:09.89:w9d6FaTk
うちの小売酒販組合が以前、プレミアム物を見事にプレミアム価格で斡旋するリストを持ってきた。
組合なら、定価で小売できるように商品を引っ張ってくる手腕は無いのか?
[sage] 2016/08/04(木) 21:18:15.10:JUnhKA7Q
そりゃ無理だろうよ
組合にそんな力ないもの

銘柄揃えて他店との差別化をはかって、結果としてそれが何らかの理由で売れる訳だけどそれなりの苦労はしてるんだから
[sage] 2016/08/04(木) 22:28:08.24:JPk6+YHm

ありがとうございます。


高蔵には転売で利益出るような銘柄は獺祭くらいしか無いと思います。
[sage] 2016/08/04(木) 23:53:59.12:PXW4YCMB
79です。解説ありがとうございました。
[] 2016/08/05(金) 09:32:34.93:9xXomJ7H

サンキューです
[] 2016/08/05(金) 17:26:11.46:9xXomJ7H

今日行ってきました
1升はなかったけど4合は購入できました。
ありがとうございます。
[] 2016/08/11(木) 20:52:49.57:VrZNoCYW
ttp://www.geocities.jp/eurask/news/index.html
特定非営利法人神奈川県日本ユーラシア協会だと在日ジョージア人の講演活動が行われているそうです
ジョージアの人たちは最近の日本に於けるジョージアワインの注目度が高まり同時に世界的に名高いジョージアワイン
が日本で買えるなどと期待していないだけに講師の方が本当に買える事実を知って大喜びしていた、との 報告があるそうです

>会自体は午後2時から開始。会場いっぱいの参加者で盛会でした。
>途中から参加された方は立ち見となるほど。
>講師のケティさんはジョージアの首都トビリシ生まれ。
>日本ではほとんど知られていないジョージアのあれこれを語っていただきました。

途中で「立ち見客が出るほど」の参加者がいたという事実はジョージアならではのコンテンツ
「ワインとその起源及びその歴史」に興味を持っている人が激増している事実を物語っているでしょう

実際問題ジョージアは世界最高の(ワイン葡萄の)テロワールと歴史と文化を誇っています
また興味深い事にジョージアワインはモルドバと同様英国王室御用達のワインを製造しているとの事

英国では渋くて酸っぱい酒産地の素晴らしさ云々と宣伝が成されますが、実際にはジョージアとモルドバ両ワイン
を目立たせない&安く自分たちが飲める環境作りをしているのではないかとも感じます
ホンモノを知っている人ほどニセモノで人にフェイントを掛ける事が容易なのです
[] 2016/08/11(木) 21:00:32.36:9cAprDv4
角打ちの有る酒屋が減って悲しい

角打ちが無い酒屋ですら、と言うか酒屋自体が減ってるような

近所の酒屋は全部コンビニになるか廃業するかだし
[sage] 2016/08/11(木) 23:13:19.79:uGT12Ix+
俺の家の近所は酒屋多くてどこで買うか困るくらいやわ
[sage] 2016/08/12(金) 07:30:33.59:dZfdf0Az
利便性ではコンビニに勝てないし、価格では安売り店に勝てないしね
今までが多すぎたってのもある
うちはたまたま地酒やってたから残ってるけど店売りの缶ビールは数年前にやめたよ
[sage] 2016/08/12(金) 08:47:21.33:NXwxITmC
コンビニで買うのは缶ビールか缶ハイボールくらい


差別化はかれば酒屋なんて生き残り放題やん


営業努力の無い酒屋が潰れていってるだけ
[sage] 2016/08/12(金) 09:27:41.68:QFX1NkEw
差別化はかれば世の中の全業種なんて生き残り放題やん

そんな単純なものじゃないんだよなぁ
[sage] 2016/08/12(金) 09:55:08.60:BFdUmq6M
町内の酒屋は全部廃業しスーパーすら撤退したから定価のビールが予想より売れてラッキーw
メインの地酒は近所の人は買ってくれんがそっちは発送や市内の飲食店がちゃんと使ってくれるから問題ないしね
とりあえず「俺は地酒で生きるんだ 地酒だけの店にする」ってのは色々道を閉ざしちゃうので良く考えてヤった方がいいね
[sage] 2016/08/12(金) 17:12:26.48:NXwxITmC
案外、酒屋で食料品も買うわ
甘酒とか冷やし飴も買う。
[] 2016/08/12(金) 21:11:11.66:zMtAWqRN
「世界一ソムリエ」の称号で有名な田崎真也氏がジョージアワインを自身のおススメワインリストに入れました
ますます人気の高まるジョージアワイン
今飲まなければ何時までも飲めない時代に入ってしまうかもしれません

ttp://laughy.jp/1425370550239149147
サペラヴィ・クヴェヴリ、キンズマラウリ

>まろやかでふくよかな果実味から、広がりにはしっかりとした酸味と豊かで緻密ちみつなタンニンが感じられる。
>全体にバランスよく溶け込み、そのまま余韻に至る。
[] 2016/08/12(金) 21:16:03.06:tRC0bz46
田崎なんてワインを日本で普及させるために世界のワイン業界がいろいろ根回しして
世界一位にして話題にしてもらっただけなのにな。
しっかりNHKも密着取材してたもんな。
[sage] 2016/08/12(金) 21:45:54.94:Ej8A28J/
案外ビールギフトとか出るもんな
長いことやってると、あそこに中元届けといてとか言われても二つ返事でOKできるからね
スーパーだと配送料取られたり誰からどこへ届けるのかきちんと書かなきゃいけなかったりするからね
[sage] 2016/08/13(土) 09:31:40.23:GqcCUjAS
それな
数百円の差は愛想と長年の安心感でカバーできたりする
年をとると「いつもの所にいつものを」で通じるのが楽なんだろうね
[sage] 2016/08/13(土) 17:45:55.73:ev3vJP1z
街の酒屋にクリアアサヒ届けてもらったら
高い高過ぎる。次回からカクヤスにしますわ
[sage] 2016/08/13(土) 19:40:33.87:HEumuz/d
局所的にブームを引き起こし、惜しまれながら終売となった伝説の日本酒が復活!
岩手県・喜久盛酒造「百姓おどり」を会員制日本酒定期購入サービス
「KURAND CLUB」限定で販売開始!
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000006894.html
[sage] 2016/08/13(土) 19:47:03.09:pTL6X+PF
タクドラは何考えてるんだろ
もうダメだから今ある酒だけでも売り切ろうとしてんのかな
[sage] 2016/08/13(土) 21:06:41.61:Gt9ueCRo
タクドラもう駄目なの?
[sage] 2016/08/13(土) 22:13:08.23:M7OtvauT
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1467199282/

見てみ
[sage] 2016/08/14(日) 12:08:18.32:B7+aVvwG

ありがとうございます。

自醸詐欺してたのは知ってるけど、10/1にも今里のまんぷく堂ってとこに社長来るし、百姓おどりとか言う何処で造ったのか分からん酒も復活するし、何よりザワついてるのに酒屋が取り扱いを停止しない以上まだまだ終わらないんじゃないですか?
[] 2016/08/15(月) 11:30:14.41:xAxfG1Gh
そもそも桶売りって悪いの?
[sage] 2016/08/15(月) 21:26:28.37:34c2z1gD
大手が桶買いしてたのは酒産業の維持って側面もある
小さな蔵は決まった売り先があるのはありがたいこと
あの十四代だってはるか昔は桶売りしてた訳だし

タクドラの場合は、震災で潰れそうな蔵で自分達で作ってますって売ってた訳だから
震災詐欺と言われても仕方ない
[] 2016/08/16(火) 19:29:46.16:gcpZ/Npc
逆桶がオッケーとかあり得んから!
[sage] 2016/08/16(火) 21:52:21.23:41U7IDLb
普通酒や本醸造の安い酒の品数増やす程度ならいいんじゃない
[sage] 2016/08/17(水) 05:52:47.45:pd52lpky

行為自体は酒生産業では普通に行われてる、非常によくある事

ただしタクドラは、いかにも自分で醸してるようにイベントなどでPRしてた
そのまま真に受けて客に売ってた酒屋が、騙されたとブチ切れてるだけ
酒質の問題では無く、奇抜なラベルとイベントでの露出で売りだしたので、良くも悪くも目立ってたから
あとはいつものネット炎上と同じ、ヤジ馬が相乗りして出る杭を叩き続けてる
[sage] 2016/08/17(水) 07:56:21.52:VxjELeqY
タクドラスレと一部Twitter界隈だけで盛り上がってる話題とはいえ、蔵元は今の内に何とかしたいだろう
タクドラスレにもたまに必死な奴が湧くもんな

日本人は流行りが去ると本当に冷たい
獺祭も酷かった
もはやヤフオクでは定価割れしてる
まだまだ作る気満々なのに
[sage] 2016/08/17(水) 10:04:19.13:J91v3JD/
久保田はどうなの?
うちのような小さいとこにも久保田いらね?ってたまに某卸から連絡来るよ
入り値が小売り定価だからいらねって言ってるけどね
どういうルートなのか知らないけど、在庫抱えて困ってる店があるのかな
[sage] 2016/08/17(水) 10:10:23.47:80WsJBoO
微妙かなぁ
胸張って売れてます、とは言いがたい

年間の入荷スケジュールを一度に出すシステムなんよ
品切れが許されないチェーン店に入れてるお店は少し多めに発注かけてるはず
そういう余りを原価で引き取ってもらえば御の字のところはあると思う
[sage] 2016/08/17(水) 11:33:55.18:twgxK2tB
そういう不埒な連中がいるからシステムや価値が崩れていくんだよ。
各地で「地酒屋でござい!」なんて言って品集め(銘柄集め)してるような連中にはロクなのがいない。
[] 2016/08/17(水) 11:41:46.36:viZJXdlQ
そう言う人の中にも特約採ろうと頑張ってたけど、採れなかった可哀想な酒屋もあるかもよ
桶売りと同様全てのケースで責められるものでもないだろう
[sage] 2016/08/17(水) 12:04:24.72:hI70ZJfK

世の中にはいくらでも特約出してくれる酒屋もあるし、
知られてないだけで美味しいところもある。
自分で宝探ししないと。
[sage] 2016/08/17(水) 13:01:56.82:LvAfYxVm
特約になれないからって転売屋から買う心理が理解できない
正規じゃない商品なんて恥ずかしくて店頭に並べられないし、うちと取引してくれてる他の商品に失礼だわ
[sage] 2016/08/17(水) 19:17:18.79:57gPdX1m
久保田会ってまだあるの?
[sage] 2016/08/17(水) 20:42:24.51:VxjELeqY

年内解散予定
[sage] 2016/08/17(水) 21:18:42.34:57gPdX1m
会自体はなくなっちゃうけど、取り扱いは今まで通りってことか
ブランドとして大きくなりすぎちゃうのも問題があるのかな
[sage] 2016/08/18(木) 07:21:33.02:D/ZSGupo
単に久保田会っていうスタイルが時代に合わなくなったってこともある
ブランドの求心力低下も否めないが
[] 2016/08/20(土) 10:52:08.49:UfljswW0
特約を守るためのブランドではそれはそれで悲しすぎる
東京のようにラーメンでも洋食でも酒でも何でも濃厚な味付けやキワモノ料理のオンパレードだと
はやり廃りも早かろう

焼酎でも新潟酒でももっと落ち着いた地方だと相変わらず人気だったりする
[sage] 2016/08/21(日) 09:41:17.07:pwDGNbeG
東京とその他の地域では同じ酒屋でも商売が違うね
それぞれ良いところ悪いところあるけど

個人的にはのんびり商売したいけど今更東京から出て行く勇気もない
[sage] 2016/08/22(月) 01:09:20.39:BFo2bcCj
初心者的な質問で申し訳ありませんが、名門酒会ってのは問屋さんなんですか?
[sage] 2016/08/22(月) 07:11:46.38:2IAObJ4w

ttp://www.okanaga.co.jp/
ttp://www.meimonshu.jp/
[sage] 2016/08/22(月) 07:17:20.09:6mzQtS5m
の通り、岡永って問屋さんの主催してる酒販売の会
[sage] 2016/08/22(月) 16:04:38.00:BFo2bcCj


ありがとうございます。
[] 2016/08/24(水) 20:38:48.76:XkHLQFg6
今の特約商法とは少し馴染まないところがあるね
[sage] 2016/08/25(木) 08:50:06.29:5B0erYud
ちなみに弟さんは セコムの創業者の飯田亮氏。
[sage] 2016/08/25(木) 09:17:06.32:A79pRaL8
そうなんだ
名門酒会も一時期ほど勢いが無くなっちゃったね
問屋さんの立ち位置自体が変わっちゃたから仕方ないか
[] 2016/08/25(木) 13:11:47.82:lK0XdbTl
OKストアも飯田兄弟
[sage] 2016/09/06(火) 15:10:24.06:hA++ZzEX
8月は都知事選からオリンピック、お盆休み、台風とあって売り上げ的に最悪だった
久しぶりに前年割れorz
[sage] 2016/09/07(水) 21:57:37.38:noRTv5Wz
うちも全然
ひやおろし売り切ることできるかなってレベル
[sage] 2016/09/07(水) 23:33:57.36:DXRmyf+3
ひやおろし取りすぎた・・・
クソ田舎なのに頑張りすぎたわ
[sage] 2016/09/08(木) 07:52:12.36:fNmJuiA4
8月の流れからひやおろし去年より控えちゃったわ
結局少し足りなそうな気がする
[sage] 2016/09/08(木) 10:01:19.58:gsV93pKF
なぜかホテルが取引申し込みにきたけど現金化が70日後とかでびびって話に乗るの迷ってる
どこもそんなもんなんかね?
[sage] 2016/09/08(木) 10:34:54.84:q7uOwKa9
某中堅チェーンと取引させてもらってるけど40日だな
ホテルの規模と取引額によっては考えちゃうけど普通なら即断るレベル

知り合いの店が有名寿司屋に同じ様なこと言われてたのを思い出した
話にならないって笑ってたけど
[sage] 2016/09/08(木) 11:51:45.55:TkDJUz61
相当資金に余裕ないと辛すぎ
[] 2016/09/08(木) 12:35:18.07:jn3yX+Ow
スレチ多すぎ、自粛しろカス

ここは酒屋を語りあうスレであって酒屋が語りあうスレでは無い
多少は分かるけど、さすがに目障りや
[sage] 2016/09/08(木) 13:35:08.44:q7uOwKa9

を100回読んでから出直してこい
[] 2016/09/08(木) 22:14:59.90:f6RG4pjf
はせがわで酒買って喜んでるバカは確実に田舎者
[sage] 2016/09/09(金) 00:31:46.83:WyhU06DF
なんで?
[sage] 2016/09/09(金) 01:26:57.34:InRDmC82
なんで?俺結構買ってるけど
[sage] 2016/09/09(金) 08:56:31.50:kR+bL/VL
はせがわさんも影響力が弱くなってるよね
一部の蔵元は取引断ってるし、サケコンペティションもさほど話題になってないし

大きくなり過ぎて問屋みたいなイメージになっちゃったのかな
事実、別会社で問屋もやってるけど
[sage] 2016/09/09(金) 09:32:39.66:japncQPi
色々仕掛けてるけど
言うほどなんかね
盛り上がってないなって思うわ
[sage] 2016/09/09(金) 10:07:06.55:kR+bL/VL
次世代のエースを作りたいんでしょ
写楽はうまくいったけど
[] 2016/09/09(金) 12:33:55.18:eqgWo5l5
中田ヒデを使ってイベント仕掛けたり表参道に派手な店出したり、やることがとにかく胡散臭い
[sage] 2016/09/09(金) 12:38:12.56:kR+bL/VL
それだけのことが出来るのは流石だと思うけどね

中田は正直蔵元からもあんまり良く思われてない
香水つけまくりで蔵に来て迷惑だったって某蔵元が言ってた
[sage] 2016/09/09(金) 13:26:17.08:w1HHtp//
そういや、先月のdancyuで焼酎特集やってたけど、まったく影響なんて無かったな
焼酎は芋も麦も米もたいした売れないな
[sage] 2016/09/09(金) 16:36:46.75:totq/Zjo
田舎者です
東京駅中にはせがわあったから覗いてみたけど
たいしたものは置いてなかったよ
[sage] 2016/09/09(金) 17:47:33.10:wVdAr0+R

あそこははせがわの売れ残りが集まる場所だから。
[] 2016/09/09(金) 19:31:39.44:U4rZtBBP
さて、「影響力」ワインにおいては『英国』が最強のご威光があるのではないでしょうか?
なぜなら昔から英国はワインの消費国でしたし、最近ではマスターオブワインの資格を作成したのも英国です
特に『英国王室御用達』を頂戴する事は最高の誉れではないでしょうか?
ワイン商『ベリー・ブラザーズ・アンド・ラッド』社はファインワインと呼ばれる長期熟成酒のワインを
取り扱う文字通りのワイン商の権威と言っても良いでしょう

ところが不思議な事が一つあります
それはワイナリーの方で「英国王室御用達」になりますと全く違う顔ぶれが揃うのです
殆どの人が知らない「隠れた名産地」の一つはモルドバでしょう
実はここに「英国王室御用達ワイナリー」があるのです
その名前は『ミレスチ・ミーチ社』と言います
なんと共産国に御用達ワイナリーがあるのですから、冷戦構造は一筋縄ではいきません

そしてもう一つが正に原点にして頂点ともいえるジョージアにあります
しかしジョージアの場合はワイナリーの名前が公開されている訳ではありません
日本に於けるジョージアワインのインポーター『ロコモーション』社が実際に『英国王室御用達ワイナリー』
のワインを扱っている旨を公表しています↓
ttp://georgiawine.net/tetra/

ここからどういう事実が見えてくるのでしょうか?
つまり、「自分たちが飲みたいワイン」と「宣伝に乗せられる人々に売りつけるワイン」
は別物だ、と言う事です

そして「宣伝で売りつけるワイン」はワイン通に価値があると思わせる「食事に寄り添うワイン」です
渋くて酸っぱい酒こそ至上の価値があると「権威」が仰るのであればそれ自体がお墨付きになる、と言う事です

私はこの事実に気づいた事でますます渋くて酸っぱい酒の時代の終焉を感じ取るようになりました
彼らは本当は何もかも知っていたのです
「知っていた事実」とはジョージアワインこそ至高のワインであり、原点にして頂点である、と言う
ただただその一語に尽きる事実を、です
[sage] 2016/09/09(金) 23:07:10.45:japncQPi
酸っぱい酒の終焉をワインに感じるのは良いんだが
日本酒は酸っぱい酒多くて困っちゃうな
[] 2016/09/10(土) 01:09:58.11:ciTIWlQY

「うちの店に置いてやる」「有名にしてやる」って態度が露骨だから、嫌ってる蔵元もかなり多いみたいね
[sage] 2016/09/10(土) 01:15:47.81:r4wNbpzI
はせがわ繋がりで麻布十番店に行ってきた。すげぇな、あそこ。どこぞのデパ地下の酒販売場より綺麗すぎて笑ってしまった。相変わらず接客がアレだったけど。
[sage] 2016/09/10(土) 01:58:49.72:AEk0Pd8A
はせがわは酒屋界の高畑だからな…
[sage] 2016/09/10(土) 04:09:04.50:CpMctEcW
DATE7(スパークリング)が未だにグランスタ置いてあるのな
7月7日の解禁で売り切るところがほとんどだろうに
[sage] 2016/09/10(土) 07:24:33.48:j5N28ioj

原価下げろ、専用の商品を作れ、とうるさいから嫌になるって


その接客が嫌だって飲食店さんも多い
[sage] 2016/09/10(土) 07:54:32.70:DrR0nqHH

あれは売れなくてリピートしなかったところがほとんど。
仕掛け人のはせがわで引き取るしかなかったけど、売れないから
人通りの多いグランスタで売ってる
[sage] 2016/09/10(土) 09:11:49.24:QX51lmNw
date7はnext5を目指したんだろうが面子が物足りないよな
[sage] 2016/09/10(土) 10:34:19.91:a8Ow7ni5
浦霞、一の蔵、日高見、宮城も良い酒あるのにな

なんか価格高いし、デザインもケバいし、そもそもスパークリング要らんし
各工程を別の蔵が仕切る、美味い物を作る人達が思いつく発想とは思えない
メンツどうこうより、生きている日本酒という物を分業で作るって本物の蔵人の発想?
杜氏であれば、自分の関わる酒は仕込みから瓶詰めまで全て面倒見たいと思うのでは?
一緒に作りました!!なら良かったのに、7工程に分けて分業しました!!は個人的には論外
今後あと5年も続けられるのか疑問
[sage] 2016/09/10(土) 10:42:49.35:QX51lmNw
浦霞、一の蔵は大手だからなぁ
日高見は社長が群れるのが好きじゃないし
[sage] 2016/09/10(土) 10:52:50.26:ZsDWwtEg
中堅以下でも乾坤一、阿部勘、蔵王とか入ってないしな。
[sage] 2016/09/10(土) 13:18:23.53:Hok8NDCO
新政はいい意味で気が狂ってるよな
しかし、あそこの真似なんてしようもんなら蔵が潰れてしまう
ばんばん酒を捨てながら造ってるって話だもん
経営基盤が磐石じゃないとそんなことできんわ
[sage] 2016/09/10(土) 13:46:37.94:cLL9hQaD

捨ててない。貴醸酒に再利用してる。
[sage] 2016/09/10(土) 14:03:20.54:QX51lmNw
ただ高いよな、正直
売れてるからいいけど人気が落ちたらあの価格は中々さばけないぜ
今でも飲食店さんが値段で躊躇するのに
[] 2016/09/10(土) 22:52:37.76:uryLB1GO
メインで使ってる酒屋
長谷川と杉浦だけど
杉浦行くほうがわくわく感がある
あそこの社長の話は面白い
[] 2016/09/11(日) 01:42:43.81:IfCvpSii
新政は今の社長がぶっ飛び過ぎてて、近いうちに社員も酒屋も誰もついていけなくなりそう・・・・
どこかで歯車が狂ったら一気に坂道を猛スピードで転げ落ちそうな危うさを感じる
[sage] 2016/09/11(日) 09:44:17.47:XfSWTUF2
すでに転がってる事に気が付いてないの?
[sage] 2016/09/11(日) 11:05:51.58:/JChl3QQ
いつでもあるようになった気がする
[sage] 2016/09/11(日) 19:21:56.35:02WaV+R8
no6は飲食店さんの需要あるけど他のは高くて使えないよ
あれだけインパクト強いと最初はいいけど飽きも早いか
[] 2016/09/13(火) 00:54:22.75:iX0OG0Wi
カクヤスでX-type見る日も近いのかな・・・
[sage] 2016/09/13(火) 07:30:34.03:xX9Qy0Y0
獺祭が並ぶ方が先だろ
[sage] 2016/09/13(火) 09:42:48.31:RIYfLu1F
明日は名門酒の全国大会に地方から参戦します
一年に一度しか東京行かないけどほんと変化の速い町だよね
[sage] 2016/09/13(火) 14:50:29.51:xX9Qy0Y0
ご苦労様です
うちは取引ないから行かないけどスレ住民もいるのかな
[] 2016/09/15(木) 20:13:00.57:mu3317Dh
名門酒会はいい日本酒が安く手に入るよ
特約店とは大違い

@開華

A峰乃白梅

B信濃錦

これは重要な情報だからな
[sage] 2016/09/15(木) 21:24:24.22:R1jUqsgA
ただ大前提が問屋さんだってこと
店舗の差別化で考えるとメインには出来ない
特約あってなんぼ
[sage] 2016/09/15(木) 21:32:31.94:UNPkdn9V
今、特約とりやすくて
それなりに売れる日本酒の銘柄って何?
[sage] 2016/09/16(金) 07:37:38.89:PjdDJPGd
澤屋まつもと、あざくら、出雲月山、久保田辺り
ある程度他の特約を持ってると比較的取引してもらいやすいかもしれん
[sage] 2016/09/16(金) 10:06:10.37:shJrZk/2
あれだけの蔵があるからそれなりに差別化は可能だしロットの面でのリスクも低いから思ったより使えるよ
名門酒会内に熱心に売ってる蔵があればそこの限定商品情報が回ってきたりするので
会員店内でまた区別されてたりもするし

元々すずねだって発売後数年間は会員店の中でも選ばれた店だけだったしね
[sage] 2016/09/16(金) 10:36:35.69:V0alKdot
ロットを考えなくちゃいけない時点で店の主力とは呼べないし、気合い入れて売るなら直に取引すれば限定品は必ず案内くる、問屋を通さない季節品もある
すずねみたいにいずれは間口が広がっちゃうなら売れてから取ればいい

そう考えると年会費8万払ってまで取引しようとは思わないかな
銘柄も正直古めだから太田商店の方がスポットとしても使いやすい
[sage] 2016/09/19(月) 10:01:28.09:182MthTP
ロット大変だよね
うちは弱小だから5ケースロットでもどうしようか迷うときがある
その蔵の酒が全体的に売れてれば良いけど、1種類だけ売れてるとなると取りにくい
[sage] 2016/09/19(月) 18:04:23.33:yiL4v3S7
3ケースのところが最近は多くない?
ほとんどがそうだわ
1ケースのところもあるけど
[sage] 2016/09/21(水) 11:49:56.30:QUZfckRB
某焼酎メーカー特約店なるのに最低年間36ケースって言われたっす…。いま焼酎売れないし無理ゲー。
[sage] 2016/09/21(水) 14:15:31.03:rT1n5+qY
うちも焼酎増やしたいけど売り先がない
三岳は安いから月10ケースくらい売れるけど他の銘柄は今どうなんだろ
宝山なんか高くて売りにくいだろうな
[sage] 2016/09/21(水) 14:16:34.85:+2IR+vYF
宝山はスーパーでも買えるからなあ
[sage] 2016/09/21(水) 23:00:48.45:d8Jj6XCm
茨木のかどやってスタンプカード無くなるの?
[] 2016/09/24(土) 06:07:57.20:y41nPwkU
862 呑んべぇさん sage 2016/09/19(月) 23:09:52.44 ID:hS5OQbw8
炎天下の中、自転車で汗だくだ30分くらいかけて(保冷バッグに保冷剤入れて)、風の森ある酒屋に行って、他にもどんなのあるのかなーと物色してたら
「あんた飲食店の人?」
「違います、個人です」
「うちは飲食店には使われたくない、知らない人には一本しか売らないからね」
とか言われて、泣く泣く一本で帰ってきたんだけど、あれは蔵元に言っても何ともならんのだろうか。
蔵元の手を離れたら、販売店は何しても良いんだろうか…。

…と言うか最初の「飲食店の人?」って質問は意味あったんだろうか。

すまん、愚痴です。
[] 2016/09/24(土) 06:09:39.04:y41nPwkU
ttp://act-world.seesaa.net/article/114295859.html
[] 2016/09/24(土) 06:11:18.77:y41nPwkU
133 呑んべぇさん sage 2016/09/23(金) 18:05:06.07 ID:QAHoom3M
酒屋で甘口濃醇のばっか買ったら馬鹿にされた
若い子はベタ甘で濃いやつ好きだよねーとか濃いのって結局水が良くないから濃くせざるを得ないんだよとか
じゃぁなんでてめんとこで売ってんだと
うざかったわあのオヤジ
[sage] 2016/09/24(土) 10:16:07.36:g+aMksuG
よくこういう話聞くけどほんとなの?
同業として理解できないんだが
知り合いの酒屋さんでこんなことしてる人いない
[sage] 2016/09/24(土) 10:30:25.91:HA5N46A+
花陽浴の特約店
[sage] 2016/09/24(土) 11:36:08.73:g+aMksuG
確かにはなあびはベタ甘だね
甘いのは良いけどキレが良くないから口に残る
なんであれが人気なのかとは思うけど売ってる以上は言い方ってもんがあるだろうに
そもそも自分の好みじゃない酒取り扱うなって話
[sage] 2016/09/24(土) 12:27:19.59:nbOnyUOV
酒屋でビールばっか買ったら馬鹿にされた
若い子はビール好きだよねーとか
じゃぁなんでてめんとこで売ってんだと
うざかったわあのオヤジ
[sage] 2016/09/24(土) 12:52:43.69:GaZxdp5Z
酒屋でつまみばっか買ったら馬鹿にされた
若い子はつまみ好きだよねーとか
じゃあなんでてめんとこで売ってんだと
うざかったわあのオヤジ
[] 2016/09/24(土) 23:52:45.86:xsoG98Pm
なんかスルーされてるみたいやからもう一回、茨木のかどやってスタンプカード無くなるの?
[sage] 2016/09/24(土) 23:54:41.63:g+aMksuG
知らん
[sage] 2016/09/25(日) 02:45:48.78:w2Oplpe7

店に直接聞け
[] 2016/09/25(日) 11:19:19.03:N6vWwC0R
ややギスギスした流れになっていますから、ここで少し流れを変えましょう
日本酒でも「馬鹿にされる要素」が存在するようですが、ワインにも「鼻につく無知な輩」がいることは否めません
その最大の要素が「寒冷地産地妄信」でしょう

現在においてワイン業界は、テロワールに関し間違った認識があります
ワイン葡萄は元来すくすく育成する環境である「夏乾冬湿型」の「地中海性気候」こそ
もっともワイン葡萄にとって生命を健やかに育む気候なのです

中でもタブーとされていて、日本人に知られていない不味いワインが日本市場に氾濫する「原因」が
いわゆる「補糖(シャプタリザシオン)」です

私は常々渋くて酸っぱい酒と安易なテロワール妄信を行う「鼻につくワイン通」を批判していたのですが、
補糖こそ最悪の行為です

なぜかというとフェノール物質を含む完熟特有の良質な物質が得られず、不味いワインの氾濫に繋がります
因みにこの「補糖」に最も異を唱えたのがイタリアであり、「補糖」を擁護したのはフランスでした

参考ブログ:「ハンガリーワインの全て あなたは補糖をどう思いますか?」より
[sage] 2016/09/25(日) 12:53:57.17:VkFYMvHf
クラスによって使い分ければそれでいい(終了)
[] 2016/09/25(日) 15:33:40.79:wJFmdqkh
横浜のおすすめの酒屋を教えてほしい。
特に、日本酒と焼酎。
[sage] 2016/09/25(日) 16:24:16.09:6ShjxCdX
横浜の有力酒販て
君嶋屋くらいか?
うーん・・・
[] 2016/09/25(日) 16:37:43.96:URD/qrWy
横浜は徳丸と吉祥が好き。
[] 2016/09/25(日) 16:38:14.53:0gNO9bli

酒屋よりも飲みたい酒を追求すべきだと思うよ
今は通販って手もあるし
[sage] 2016/09/25(日) 17:19:40.50:nAsKsXgM
地味だけど、十日市場の坂口屋
[] 2016/09/25(日) 17:50:48.06:wJFmdqkh
坂口屋は、獺祭のケーキも売ってるね。
いつもあるから売れ残りかなww
[] 2016/09/25(日) 17:52:20.57:wJFmdqkh
通販は送料がかかるから、たまに使うけどね。
[] 2016/09/25(日) 17:59:25.34:NQ3j3FGL

酒屋巡りも結構電車代がかかるのよw

今日は聖地行って来た
往復で1000円弱+3〜4時間かかる
サンドイッチ用意して行ったよw

今日も喜八さん元気で良かった
[] 2016/09/25(日) 18:03:06.78:wJFmdqkh
坂口屋は、獺祭のケーキも売ってるね。
いつもあるから売れ残りかなww
[sage] 2016/09/25(日) 18:11:24.10:LIO/yZto

そう考えると送料も気にならなくなるよね
まとめて買えば楽だし
[] 2016/09/25(日) 18:26:34.09:N6vWwC0R
通販は個人情報をネットにさらす事になりますからお勧めできませんね
電話で通販が出来る所をおススメします
[sage] 2016/09/25(日) 19:12:15.94:utPYtxBY

徳丸、一石屋、鈴木屋は好き
[sage] 2016/09/25(日) 19:41:11.45:nAsKsXgM
坂口屋は竹鶴が豊富だから好き
[] 2016/09/25(日) 21:58:50.51:hJtGo2o4
之吟さんでいつもの酒と茜味噌を購入、ただのモロキュウがバカ旨!
[] 2016/09/26(月) 10:30:33.43:BZPcVWCl

之吟いいね、この前杉浦の親父が配達中に立ち寄って
店主としゃべってたけどおもろかった
[sage] 2016/09/26(月) 23:11:59.01:bxDSY+4l
関内周辺は
徳丸商店
丸十酒店
マルシェディジュール
少し足を伸ばして
一石屋酒店(中華街)
上原酒店(新山下)
と回ればかなりの銘柄に出会えるね
伊勢佐木モールを歩き通せば(京急2駅分)君嶋屋にも行けるし、そこから更に坂を登って行けば鈴木屋酒店にも行ける
関内駅スタートとして、流石に1日で全部周るのはキツいけど……
この辺はソクハイ、やまや、オーケーもあって酒の調達には何一つ不自由しないエリアだ
[sage] 2016/09/27(火) 15:03:53.08:IXyiUX6W

相当好きねw
[sage] 2016/10/02(日) 19:23:06.81:vZOIJ/5A
GACKTは品質劣化をピタリ 「リーファーワイン」って何だ?
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/162272/1
洋酒輸入業者各社の逆鱗に触れたリーファー輸送提案
ttp://www.foodwatch.jp/secondary_inds/winedist/12219

皆様、渋くて酸っぱい酒がこの国で氾濫する理由の一つをご存知でしょうか?
実は欧州などユーラシア大陸の西側から輸入をされる酒の多くが「通常の」海上輸送を行っているのです
そしてその中でも「アルコール度数低い酒」が劣化の危険にさらされます

何故欧州からの輸入が問題になるのでしょうか?
それは赤道を通るという事実があるのです
その結果としてコンテナの温度が猛烈な熱さになり、実質上「焼け焦げた」味のする酒になってしまいます

この問題が起こりワインの輸送をリーファー輸送に切り替えようとしたある酒屋さんが業界から猛烈な反発を受けたそうです
正に既得権ともいえる話
ワインを輸入されている業者さんと取引をされる、或いは、店でワインを買おうとしているときはちゃんと
「このワインをリーファー輸送をしましたか?」とたずねましょう
[sage] 2016/10/02(日) 19:50:19.90:rggvH3I8
フランスのワイナリーでは
近所のおばぁちゃん達が日向ぼっこしながら
ボトルにリーファーラベルを貼ってます
[sage] 2016/10/03(月) 11:29:47.52:No564Xdt
何十年も「通常」の海上輸送してきて気がつかない人がほとんどなんだろ?
だったら今更ガタガタ騒ぐ必要ないし、酒屋単体で輸送方法変えようとして反発があったなんて話も正直眉唾

そんなことよりイオン辺りでジュースみたいな値段で売ってるワインをもう少し高く売ってあげた方がよっぽどワイン業界にプラスだわ
[] 2016/10/03(月) 12:39:16.76:CP7Np8Nr

世の中日々進化してるんだよ
その流れに対応出来ない者はいずれ衰退して行く
[sage] 2016/10/03(月) 14:30:20.48:SaATVDkX
ま、ほんとに有益な情報ならこんなとこに出てこないけどな
[] 2016/10/03(月) 15:33:35.07:R01uaUHk
これが日本酒なら完全に劣化するでしょ
ワインは俺関係ないからいいけど
[sage] 2016/10/04(火) 00:37:14.67:9uMMwRUv
海外から来る品物の輸送ってどの程度信用できるんだろうな
[sage] 2016/10/06(木) 07:53:13.28:uv/jZ82a
結構割れたりしてるから日本ほど荷物の扱いが丁寧ではないのは事実でよね


言うほど日本酒は弱くないよ
熱いところに放置されりゃ何だってダメになっちゃうけどさw
[] 2016/10/09(日) 10:41:31.89:zcrsb1jU
ttp://www.vievin.co.jp/posts/column12.html
いわゆる「本場」と言われるワイン生産国住人も本当に美味しくてワインを飲んでいる訳ではないようです
日本人で言う所の味噌汁のような感覚で「本場」の住民もワインを飲まれるようですね
これでは肉ジュージューミルクドボドボの野蛮人の食出なければ、渋くて酸っぱい酒を飲まないはずです
[] 2016/10/11(火) 18:44:18.73:C5BTn2Wi
ttps://accetory.jp/articles-421
皆さん、ワインはいわゆる「食中酒」だと言われています
しかしながら、それを真に受けていいのでしょうか?

例えばグルメ漫画の草分け的存在である「美味しんぼ」においては「ワインに合わせる和食は無い」と
断言しています
その一方で甲州ワインについてはまるき葡萄酒の雨宮社長が言うように「お客様は大体”スピークドライ、ドリンクスイート”。
口では辛口といいながら、大体、中甘口位を好まれる。」と断言されていてそれらのワイン(甲州)が『和食に合う世界初のワイン』と絶賛しました

つまり私が今掲載したホームページのリンクでも取り上げられているようにワインと食を合わせるのは
「上級者」の話です
そう、日本人にとって「ワインと料理は合わせにくいのだ」と言う余り大きな声では言えない厳然たる事実があるのです
だからこそ私が提唱するように渋くて酸っぱい酒を駆逐しよう、甘くて美味しいワインをみんなで盛り上げようと言い続けています

しかしワインの品種がごろごろ転がっていて、難しい「ワイン教本」ばかりが転がっている日本

では「ホンモノのワイン」は何処にあるのでしょうか?
それはジョージアであると断言できます
何故なら「ビート補糖」を加えたまがい物ではない、コーカサス山脈が織り成す激しい寒暖差のタペストリーが
豊かな酸と豊かな糖分をワイン葡萄に蓄えさせます

そして何よりジョージアのワインは河清のワインでもあります
水の美味しさ…その味が分かるのはジョージアの人々と日本人だけなのです
そしてそれらは無駄にアルコール度数を高めた『フルボディ』にするのではなく、甘美を絵に描いた芸術の味わいに昇華するのです
[sage] 2016/10/12(水) 17:39:34.11:aE0aNG/y
日本酒類販売が来月から「5ケース以上のロットで発送する」と通達してきた。
5ケース発注して、何か欠品が有ったらどうするんだろ?
入荷次第で勝手に持ってくるのか?次回発注したときについでで持ってくるのか?
第一、洋酒なんかはどうするんだ?洋酒なんざバラ発注しかしてないのに・・・。
ぶっちゃけ「オタクとは取り引きを止める」って宣告されたのと同じだな。
いいちこなんざ一升瓶10本木箱に2本オマケが刺さってたころからの付き合いだったが・・・・。
[sage] 2016/10/12(水) 18:30:01.39:mBrAhtDK
日酒販も苦しいんだろう
うちは配達だからそんな話出ないけど
大した商品ないし営業は回ってこないし
[sage] 2016/10/12(水) 19:25:20.02:NGATa0az
問屋さんの小売店切りひどいっすよね…。さっさと廃業しろって言われてるみたいっす。
[sage] 2016/10/12(水) 19:50:30.76:OYiaDCi7
日酒販はうちもついに月100を切った
ビールとか決まった酒しか取ってないから減ってくれて一向に構わない
その分、直取なり問屋さんで言えば太田商店辺りが増えた方がいい
[sage] 2016/10/12(水) 21:04:11.36:Q+UmTEKc
月100万も仕入れてんの?
すげえな。
ウチなんか絶対無理だわ。田舎の酒屋だが。
[sage] 2016/10/12(水) 22:25:09.77:aE0aNG/y
日酒販はそれ以外にも、注文多いんだよな。
急ぎで欲しいモノが有る時に「ご来店」しようとしても
午前中に電話→引き取りは13〜16時
午後に電話→引き取りは翌日AM
とか・・・・・。
なので、日酒販が一番近いけど、ご来店は即取りに行っても良いトコに行ってるわ。
まぁその問屋も配送は月水金とか火木土とかって一日おきで指定してるけどね。

他にも、一度の配送で配送料500円取られるトコも有る。
ソコは品切れが有って後日一本だけ配送になったら、それでも500円むしり取るって言うので、
取り寄せの品は次回発注まで発送しないようにお願いしてる。。。

そう言えば、毎月30万円以上仕入れてくれないと切るって言ってきた問屋が有って
そこも決まった曜日にしか配送しないとかの不便な事が多かったので、そこは切った。

問屋自身がDSやら大規模小売店とかにビール類を利益の出ない値段で卸してるから、こんな事になったのかね?って思うわ。
[sage] 2016/10/12(水) 23:15:22.15:OYiaDCi7

ほとんどビール、調味料だから見た目の金額が大きいだけ
都内だから出来る限り安くしちゃってる分、利益も薄いし
日本酒売ってる方がよっぽど儲かるし面白い
いずれはビール辞めて日本酒、焼酎だけにしたいよ


配送料なんて取られるんだ
都内だと聞かないな
神奈川からでも週三回だけど普通にくるわ
カクヤス辺りにはびっくりするような値段で卸してるからなぁ
[sage] 2016/10/13(木) 04:58:13.49:3+s6KTYQ

> 問屋自身がDSやら大規模小売店とかにビール類を利益の出ない値段で卸してるから、こんな事になったのかね?って思うわ。

清涼飲料なんて、メーカーからしてひどいもんだからな。
製造原価から見て1000円が卸の適正価格(仮)だとして、イオン他大規模小売店には競争のため700円で出して、
うちら弱小小売店には1500円で卸してるんじゃね? って感じ。
[sage] 2016/10/13(木) 08:50:11.37:KBeABOFK

コカコーラの事ですか?(笑)
1.5Lのペットボトルが160円程度で小売されてるけど、いわゆる定価は税込みで340円だったはず。
で、一般の小売店が、コカコーラから直で仕入れると定価の8掛けの272円でしか買えない。
小売店がメーカーからケース単位で仕入れるよりも、消費者がスーパーでバラ1本買うほうが100円も安い。

っていう状況なんですよ、お客さ〜〜ん!
[] 2016/10/13(木) 08:55:50.07:pggz2BCU
酒は酒税を払ってるんだから
炭酸飲料も炭酸税を払えば、二重価格の叩き売り無くなるんじゃね?
[sage] 2016/10/13(木) 09:04:08.16:0zxMRfjS
どう頑張っても大手安売りには勝てないからなぁ
うちはもう別業種だと思って諦めてるよ
店頭の缶ビール販売もやめた
日本酒並べるスペースを確保するってのが1番の目的ではあったけど
[] 2016/10/13(木) 09:33:19.91:/2EdX3q2
ここのスレの人って
小泉のことどう思ってるの?
小泉のこと知らないやつはレスしないでね
[sage] 2016/10/13(木) 09:34:26.10:gRyRHV+0
ジュースは値段うんぬんよりも昔あった「酒屋が飲食開拓したらいつの間にかメーカー直になってた」頃の方が精神的にひどかった希ガス

ビールやジュース減らして総売り上げは下がったけど精神安定上だいぶ良くなった
しかしみんな世間で言うほど日本酒ブーム来てる? あと新潟酒はぶられ気味じゃね?
[] 2016/10/13(木) 10:15:09.09:pggz2BCU
日本酒ブームって地方のあまり大手じゃない銘柄が注目されてきたって流れだから元々大手が幅きかせてきた新潟はトータルではマイナスかと。
それでもたかちよとか一部は新潟でものびてるんじゃね?
[sage] 2016/10/13(木) 10:38:16.15:0zxMRfjS

昔から取引あれば便利だろうけど新規は厳しいイメージ
うちは何十年と取引してるからいいけどもう少し新たな顧客獲得しないと…とは思う


価格競争しないってのは本当に気持ちが安らぐよね
都内に関して言えば震災の復興支援以降日本酒は売れてる
焼酎の売り上げの落ち込みを補って余りあるほど
ただそろそろ打ち止めだと思う、後は今をどの程度維持できるか

新潟酒は避けられてる傾向が強い
昔ブームだった酒ってイメージだからかな
久保田、八海山辺りは置かないことが日本酒にこだわってるステータスのひとつ
たかちよ、鶴齢、村祐は売れてるけど新潟県全体で見ると福島、秋田に及ばない
[sage] 2016/10/13(木) 11:32:49.31:gRyRHV+0
秋田かーいい酒多いとは思うけど新〇に特に理由もなく突然切られたから印象悪いw
今は山陰の方に注目して売ってる
後は山形酒が好きなんだけどそんなにたくさん銘柄置いても捌けないと思うから
直感で「ここだ!!!」って感じる1軒見つけたいんだよな 自分で選んだ酒なら中々芽がでなくても続けれるし
[sage] 2016/10/13(木) 13:26:15.13:0zxMRfjS

◯政は高すぎて飲食店が使いにくい
勢いがあるうちはいいけど人気が翳り出すと酒屋も売りにくいだろうな
茅舎の山廃とかゆきの美人の純米はコスパ抜群
とか言いながらうちは白瀑しかやってないけどw

ここ数年は濃い目の酒が売れてるから個人的にはいわゆる淡麗タイプの酒が少し戻ってくると思ってる
ただ新潟タイプじゃなくてある程度味わいがあるものだろうけど
もう2蔵くらい取引先増やしたいんだけど断られたりピンとくる蔵がなかったり
[] 2016/10/13(木) 14:40:22.20:mZxMVxjq
ここは酒屋が語り合うスレなのか

最近酒屋開拓をしてるんだけど
探してみると小さい所が結構あるけど
品揃えがやっぱりまちまちで
日本酒探すならやっぱり店の表に銘柄の幕なり紙なり貼ってないとこはスルーでいいかな?
個人の店はいって偵察だけの冷やかしだと入りにくい
地方だから情報もなくて自分の足で探すしかない
[sage] 2016/10/13(木) 14:52:04.23:VnFRPP/n

酒屋についてだから誰でもいいんやで

酒屋側からすると見るだけでも全然ok
気にせず見てってくれ
うちは新商品は表の看板に張り出してるけど結構見てくれる
ある程度何があるのか分かった方が入りやすいみたい
[sage] 2016/10/13(木) 15:05:12.48:gRyRHV+0
(´・ω・`)最近は蔵も次々と売り切れ御免の限定酒を出してきて火入れ通年商品の影が薄いのが気になります
蔵の屋台骨はやっぱそっちだろうし

地酒メインの所はメインが飲食店ってパターンが多いから来店客は刺激になるし嬉しいものですよ
飲食店相手だとどうしても「売れるor売れない」の話ばかりになって酒や蔵にまつわる楽しい話とかはやんないから
そういう話したくてうずうずしてる酒屋もいるかも
[] 2016/10/13(木) 19:29:33.83:ddCLe0gJ
新潟はウチの県だと今でも大人気というか、酒飲む人はイコール新潟のあのお酒なんだけどなあ
だってDSでプレミア価格で売ってるものだから、それが宣伝になるんだよw

後スリーエムもな
ウチは仕入れていないけど
[sage] 2016/10/13(木) 20:50:28.82:IoeTKksw
なんで八海山、久保田辺りは高値なんだろう
特に久保田はうちに買いに来る人の半分は安いですね、って言う
その度にこれが定価ですよって説明する

普通の酒屋なら久保田の特約店になれるご時世なのに
[sage] 2016/10/13(木) 20:50:30.08:MnBnl71Z
親戚が今度酒屋やるらしいのですが、日本酒と焼酎は蔵元直が多いんですか?
[sage] 2016/10/13(木) 23:08:37.46:IoeTKksw
新規で開業とは珍しい

全て問屋さんから仕入れたって問題はない
ただ、問屋さんは一部商品を除いて誰でもウェルカム
問屋さんだけでは商品ラインナップで他店との差は作れない
直取引の蔵がいくつかあってそこの商品を軸に問屋さんの商品で脇を固めるのが正解

ただ日本酒ブームが少し前に来ちゃったからある程度の蔵元は現状酒が足らない
よほどの熱意があってそれが伝われば別だけどそうじゃない限りすぐに特約店契約は出来ないと思った方がいい
[sage] 2016/10/14(金) 02:46:19.95:EWs5xtE7
オレの知ってるのでは
新規でいきなり地酒屋として酒屋をはじめたトコは、
前職が酒類卸問屋のセールスだったわ。
セールス時代の顔が利いたのか、
雑誌によく載る銘柄を取り揃えてて繁盛してる感じ・・・。
[sage] 2016/10/14(金) 07:27:18.47:YOxPweAC

もしくは酒屋で働いてその間に蔵元と関係を作るかだね
何もなしで開業は正直厳しい
[sage] 2016/10/14(金) 11:31:37.37:zLIoXzmV
ありがとうございます!
早期退職でやるみたいなのですが、コネなど全くなくお酒が好きって所だけで突き進んでる感じがします
一概に言えないと思いますが蔵元さん直と問屋さんを経由した場合の仕入原価は2割ほど違うのでしょうか?
[sage] 2016/10/14(金) 11:53:56.29:bxOG4p2x

ほとんどのメーカーそこまで違ったりしないよ
直にすればそれだけ在庫も抱えなきゃならんしデメリットもあるし
そもそも蔵直の酒は問屋に回ってない場合が多いから比較できん

つか俺が身内だったらまず止める   酒屋も潰れまくって今はその残った中でのさらなる生き残り合戦だしな
[sage] 2016/10/14(金) 12:24:33.82:r7f8SbXq

仕入れ価格はかわらない
一度に頼まないといけない数が違う
問屋さんだと2.3本でokだけど直は最低1ケース
基本的に3ケースロットが今は多いかな
送料かかっても良いなら1ケースでも大丈夫だけど

なんのコネもないところから始めるなら同じくお勧めしない
むしろ必死に止めるべき
[sage] 2016/10/14(金) 18:09:20.83:u21wLCti
コネ無しで1から始めた酒屋が都内にある。
まだ40歳くらいで若いのに。
[sage] 2016/10/14(金) 21:00:38.45:YOxPweAC
そういう人は酒屋じゃなくても上手くいく人

ただ酒が好きだからってだけならやめた方がいいのは間違いない
サラリーマンやって定年してから小料理屋はじめる方が人生設計としては正解
そんなに儲からないんですよ(´・ω・`)
[sage] 2016/10/14(金) 22:21:12.18:zLIoXzmV
ありがとうごさいます!
そんな簡単な事じゃないとは言ってはいるのですが、有言実行というか酒屋さんを始めるために15年程前から貯蓄していたようで、
4000万くらい起業資金として貯めていまし...
ここまで準備しているならば蔵元の方を含めてコネクションがあるかと思ったら全くないという...
もう本人の好きにやらせるしかないのかと親戚一同困惑しておりますorz
蔵元直だと限定品?のような物を融通していただけたるというメリットが大きく、手広く展開するには問屋さんを通した方が数の面で良いとの認識でよろしいでしょうか?
そして...土地は既に買ってしまってますorz
もうどうしてよいのやら
[sage] 2016/10/14(金) 23:26:39.11:YOxPweAC

認識的にはそれでいいかと
現状、日本酒ブームで酒は足りないからある程度知名度のある蔵はほぼ100%取引は不可能
どんな酒がやりたいのか分からないけど

酒屋って本当に儲からないんだよ
利益率までこんなとこに書いていいか分からないけどほぼ全ての商品が25%
店舗建てて家族でやるなら日本酒だけで年商4000万あれば生活は出来るけど
後は何処で開業するか
地方ならワンチャンあるかもしれないが大都市では厳しい
[sage] 2016/10/15(土) 00:45:59.58:U4E0oOuy

荒利25%は良いほうじゃない??20%だと思ってたほうが良いような・・・。

仕入れ価格は同じだね。逆に違ってたら、みんな問屋抜きの蔵直になりたがるわな。
「問屋抜いたら2割違うのか?」ってのには驚いた。
問屋経由が2割の儲けで、蔵直になったら4割も利益が有るって事?
世間はそんな認識なのか?それともこの業界以外はその程度は儲けてるのかな?

「蔵直なら限定品が入る」ではなく蔵直であろうと、
問屋経由であろうとその蔵のレギュラー商品を沢山売れば、その実績に応じて限定品が手に入る。
例えば、普段霧島や黒霧島を沢山売ってればその実績に応じて赤霧島が入手できるって事。
[sage] 2016/10/15(土) 01:56:29.73:jro1i2qX

逆に聞きたいんだけど、問屋の卸値と蔵直の卸値が同じなのであれば
蔵は問屋に卸すより酒屋に直に卸した方が儲かるって事だよね
そしたらそれこそどの蔵も問屋抜きで取引したがるんじゃないの
[sage] 2016/10/15(土) 07:03:15.06:T68HRvOw

25%の商品が多くない?
酒は極端に利益率悪いのよ
服屋は50%あるとか
だからバーゲンで三割引いても利益が出るそうな
国酒とか偉そうなこと言うなら酒税をもう少しなんとかしてくれれば


問屋さんにおろせば全国に営業してくれるじゃん
直取引だとそれを自分でやる手間と人件費がかかる

人気蔵はFAX流せば商品は完売するから直取引だけでいいけど、そこまででもない蔵はある程度売り歩かないと
それを問屋さんにやってもらってるってこと
[sage] 2016/10/15(土) 09:51:17.69:J4rdi/CQ
まぁ利益率は業態によって違いますよね
周りに普及してない酒メインで完全定価販売って店なら25%ってとこだろうし
ビールやキープ焼酎など値引合戦になる酒も業務用で販売してるなら20%切るだろうし
まぁ資金4000位じゃ前者しか無理っぽいけど…

日本酒蔵は取引決める条件として管理体制とか厳しいとこも多いからそれなりの冷蔵施設は必要 金かかるし割に合わん
取引先にコネない 売り先は開業してから開拓 とか考えてるなら廃業パターンですな
貯めてるだけの死に金よりは経済が活性化するので開業賛成です
[sage] 2016/10/15(土) 10:35:51.42:xAdE3zyz

完全前者で一応ビールもやってるけどビール単体の利益率は10%
これでも安売りより断然高い
日本酒と一緒に配達するから買ってもらえてるって価格
それ以外の価格競争する商品はめんどくさいからやらない

今は割と冷蔵設備は安くなってるよ
とはいえ家庭の冷蔵庫から見れば高いけど
100万で倉庫用のプレハブ冷蔵庫買えるし
親父の話によると一昔前は2倍はしたみたい
[sage] 2016/10/15(土) 11:13:21.94:4g9SIdab
です。
皆さんお優しい方ばかりでありがとうございます!
粗利で20%は確かに大変ですね。
私は雑貨などの業界ですが60-70%が多く、量によっては40%まで落ちるものもあります。酒屋の皆様カード払いしてすみませんでした。以降現金払いを肝に命じます。
元々コンビニだったお店?を取得しているためジュースなど入れる業務用の冷蔵庫みたいなものがあります。
上のレスで月間の最低仕入額があるように読み取れたのですが、問屋さんによって違うのですか?
[] 2016/10/15(土) 12:55:28.72:+utEE+VG

日本酒ブームだからこそ、今は焼酎にあえて突撃しろ
あんたも2011年の東日本大震災以降に日本酒を飲んだクチだろ?
本格焼酎でも特約やってるくらいに力のある蔵元の酒は本当に美味しいから
[sage] 2016/10/15(土) 13:10:35.68:xAdE3zyz

配達料だったり送料取られたりするけど毎月ある程度取ればそれも無くなる
問屋さんによってまちまちだね

冷蔵庫は古いと結構電気代かかるよ


その通りだがびっくりするくらい焼酎が売れないんだよ
あんなに呑んでた人は何処に行ったんだろう
うちも焼酎の銘柄増やしたいんだけど売り先が皆無だから無理
[sage] 2016/10/15(土) 14:44:55.67:QRRhonmA
好きこそ物の上手なれと言うが、酒が好きで酒屋ってのは全く該当しないな
むしろ商品に手をつけて飲んだくれる老後が目に浮かぶ
だが、自分で貯めたお金で酒に溺れるのも良い人生かも知れない
[sage] 2016/10/15(土) 15:20:29.94:xAdE3zyz

嫌いな人はいないんじゃないかな
割と弱い人は多いけどw

試飲と称してたまに家で飲んではいる
[] 2016/10/15(土) 16:05:12.60:Xo4gpV5L
新規で開店してコネも無いなら直で取引させてくれる蔵もないだろ。
それこそ名も知られてない小さな蔵を発掘して売り広めるくらいしないと。
[sage] 2016/10/16(日) 08:22:07.98:Fqp1GPLY
それも正直遅いかなぁ
5年前ならまだまだいけたし遅くとも3年前ならどうにかなったかもしれん
今はほぼ有望な若手の蔵は抑えられてる

やるならワイン、クラフトビール直輸入とか、地ビール+国産ワインかなぁ
[] 2016/10/16(日) 09:28:35.11:Z/DnEsJe
あとは人が多い割に周りに地酒扱ってる店が少ないような地の利があるかとかかな?
首都圏はなかなか厳しいけど、
関西、中国圏ならまだいける気がする
[sage] 2016/10/16(日) 10:47:00.88:EQ8mYj7e

貴方はさんではないよね?
そんな貴方に一言
今は大方特約系の日本酒は抑えられてるんだから、現実問題「自分が美味しい」酒を
売っていくしかないだろう
ビックリするくらい売れないって台詞は2011年以前の日本酒だってそうだったんだから


ビールは難しい
リーファー輸送のコストを上乗せするの?
ワインの方が有望だね、ただしニューワールドも日本酒同様抑えられてる
環地中海/東欧コーカサスかなあ…有望なのは
[sage] 2016/10/16(日) 15:00:50.36:HvW9Dm2Y
田舎の酒屋店主だけど、
日曜なると転売屋が表れるなぁ
うちはウイスキーは箱だけだして隠してるけど、終売の古いウイスキー定価で残ってる店まだあるの?余市12とか竹鶴12とか
[sage] 2016/10/16(日) 15:41:18.36:sqYyVwPK
まあkyリカーとかスーパーとか
おまえらセコいからひやかしにいくだけ
[sage] 2016/10/16(日) 18:04:26.38:l7F8Jpmt
休みにふらっと酒屋に寄る旅が好きな客を転売屋とか決めつける酒屋は潰れろよ
[sage] 2016/10/16(日) 18:45:48.00:Fqp1GPLY

確かにあの頃は日本酒売れてなかった
けどブームは繰り返すからいつか売れるって思えた
焼酎ブームもまたいつか来るのかもしれんが終わったばっかりだからよほど強い理由がない限りは10年単位で先だろう
日本人はブームが去ったものに異常に冷たいんだよなぁ
さすがに10年以上先の流行が来るまで耐えるのは厳しい


毎日店番してるから観光客か転売屋か位の見分けはつくよ
個人のお客さんを装ってる飲食店もある程度分かるから
[sage] 2016/10/16(日) 19:32:57.16:Em6q726f
ウイスキー買う常連の客っていんの?
[] 2016/10/16(日) 19:57:07.22:HvW9Dm2Y

値札見てスマホポチポチする、解りやすいやつもいるしw

高いウイスキーは取引先のスナックとかバーにしかほぼでない。北杜とか山崎10など定価で出してる
あとは
[] 2016/10/16(日) 20:33:23.49:EQ8mYj7e

>確かにあの頃は日本酒売れてなかった
>けどブームは繰り返すからいつか売れるって思えた

これって三増酒の悪酒イメージの払拭に死ぬほど苦労した蔵元に失礼だよね…
確かにブームが繰り返したように見える
しかし現在煌くいわゆる「若手蔵元」は、先代までのノータッチ路線から自分から雑用をやり、酒質設計を勉強し…
で苦労し、その上で先の見通しの無い中で日本酒に賭けてたんだから
しかし東北大震災が無かったら、東北酒の支援需要から本格的なブームに繋がらなかった
そう言う意味では繰り返したのではなくむしろ「始まった」と見るべき

焼酎だってミレニアムが最高潮だったと仮定するとそろそろ10年だろ
[sage] 2016/10/16(日) 20:39:13.20:QaBmgEwy

三増酒なんて新潟酒ブームで忘れられてるし、今の時代その言葉すら知らない人がほとんどだよ
[] 2016/10/16(日) 21:14:59.13:G8OBAy7S
ttp://i.imgur.com/5ZPbFjs.gif
[sage] 2016/10/17(月) 07:59:17.85:tnnUboPs
焼酎は2000代前半のやつしか売れない
2500超えると途端に売れ残る
[sage] 2016/10/17(月) 10:26:10.85:v7zLXjeE

なんかトーキョーの酒屋とか一部グルメ雑誌の情報をそんまま受け取った人が言いそうな意見だな
それに今回のブームだって何度かきた地酒ブームとそう変わらんよ
毎度毎度ブームの度に違う「新進気鋭の蔵元」が注目され「ワインみた―い」な酒出してその内終息 1980年位もそんな感じだったと思う
当時は出羽桜吟醸や誠鏡赤箱とかだったかな   注目される蔵元はその時力のある酒販店次第
[sage] 2016/10/17(月) 11:01:59.03:CfK7W0h/
蔵元が代替わりする頃に若手が注目されるからね
その中でブーム終了後に淘汰される
今のブームもそろそろ生き残り合戦が始まるよ
[sage] 2016/10/18(火) 09:16:24.29:k0Z/2HY7
今回の日本酒ブームの寵児とされた獺祭がもはや余りまくりだからなぁ
ブームとは恐ろしいし、生き残るのは難しい
[sage] 2016/10/18(火) 09:26:03.91:4KB3HnwB
獺祭、増産しないほうがよかったよね
[sage] 2016/10/18(火) 12:01:07.44:k0Z/2HY7
1万石への増産なら後10年は勢いがあったかも
去年は2万石超えてるけど予定としては更に倍作って半分は輸出するとか言ってるけど業界内では鼻で笑われてる
[sage] 2016/10/18(火) 13:07:38.23:4KB3HnwB
400万本は捌けないだろう…
[sage] 2016/10/18(火) 13:31:16.13:DTIY84A5
都内で風の森の扱いが豊富な酒屋さんご存知の方いませんか?聖地とかがた屋さんによく行くのですが取り扱いないみたいで…
[sage] 2016/10/18(火) 13:38:27.71:k0Z/2HY7

そう考えると黒霧の半端なさが分かる


うえも商店さんに沢山あったかと
[] 2016/10/18(火) 18:37:17.59:0IchRQVz

バブルの頃にオヤジになった人、若者こそ三増酒=日本酒と思ってる人が多いだろうが
[sage] 2016/10/18(火) 19:26:35.44:pJwy0sGQ

武蔵境、笹塚
こういうスレだっけw
[sage] 2016/10/18(火) 21:06:51.77:MJk97V2e
聖地は結構穴があるよね、
風の森は板橋の藤澤屋にも豊富にある。
[sage] 2016/10/18(火) 21:46:05.51:G/2h4WyG
風の森だけ豊富にあってあと大したもんない所が仕事場の近くにある
風の森のNOW酒家〜♪
[sage] 2016/10/18(火) 22:09:55.41:APVyZ+KC
藤澤屋…
[sage] 2016/10/18(火) 23:37:12.98:FSrpU04n

でも日本酒の上位三社は2000万本以上さばいてるんだよね
汚物みたいなパック酒でも安ければ2000万本も売れる
価格は倍以上だが、美味い本物の日本酒を400万本さばく夢に向かって取り組む事は嫌いじゃない
新しい取り組みは誰もが笑うもんだよ、自分の物差しで最初から無理だと決め付けて
旭酒造が潰れても俺らは選択肢が1銘柄減るだけ、温かい目で旭の挑戦を見守ってあげたいと思うよ

まぁ酒屋目線だと、焼酎で逆境迎えてその日暮らしなのに調子の出てきた日本酒まで荒波立てるなよって感じだと思うが
[sage] 2016/10/19(水) 00:09:26.09:TXc/uXfq



ありがとうございます!今度行ってみます
[sage] 2016/10/19(水) 00:17:10.67:T+GMJx0g

パック酒なんか呑むな、とは思うけどそれが獺祭に代わるのは無理がある
2リットル1000円のお客さんが1.8リットル3000円の酒を常飲しないよなぁ

獺祭が潰れちゃうと山田錦が余る
山田錦を増産させた責任はある程度取ってもらわないと
[sage] 2016/10/19(水) 00:20:28.07:E/SpRNjj
単に山田が値下がるだけじゃね
[sage] 2016/10/19(水) 07:59:37.24:T+GMJx0g
日本の山田錦の三分の一使ってるから暴落しちゃう

息子が社長なったんだな
下降線を辿ってる現状をあの息子に打開できるとはとても思えない
[sage] 2016/10/20(木) 10:16:06.11:bPYYB9V4
日本酒ブームとか言われ始めてからもずっと清酒の出荷量って1−2%の微減が続いてるんだよな
状況的にはあんま好転してない気がする
獺祭は5割純米大吟をパックにして出せばいいと思ってる  高級パック酒市場を作ろうぜ
[sage] 2016/10/20(木) 10:49:57.30:kD/w11rr
減ってるのは大手のパック酒だからなぁ
あれは減るの仕方ないし、当然だと思ってる
だって不味いもん
あんなの日本酒だと思われたくない
[] 2016/10/20(木) 14:45:37.24:bPYYB9V4
うーん俺はそうは思わないんだよなぁ
未だに全体に占める普通酒の量多いわけだし存在意義はあると思うんだ
今普通酒飲んでる人が普通酒が存在しなくなったからって上位の酒は飲まない(買えない)だろうし
普通酒の市場が消えたら普通の人の目につく所から日本酒って存在が消えるんじゃないかと・・・
だから普通酒をクソ酒と貶めるよりうまくどちらも伸ばしていった方が日本酒全体のためじゃねーかなと思ってる
それに殆どの人は「パック酒はまずい」という感覚は無いんじゃないかな  多分パック酒も良い酒もほぼ飲んだ経験ない
[sage] 2016/10/20(木) 15:37:51.31:kD/w11rr

2リットル1000円の日本酒と呼ばれてるパックに入ってるものが許せないんだよ
普通酒そのものを否定するわけでも純米マンセーするわけでもなく

ブームのおかげで若者の最初の日本酒がパックじゃないことが多くなってるのは本当に嬉しい
[] 2016/10/20(木) 16:49:28.60:JnuRYUzZ
今や漫画や雑誌、TV番組なんかはグルメ情報がありふれているから、若者は結構知っているよ
[] 2016/10/20(木) 17:21:44.75:JnuRYUzZ
飲み会に若者や女性を呼んで、おじさんが美味しい日本酒を飲ませて、本当の日本酒は大手の酒でなく地酒だと教えてやりたいが
若者や女性はそんなことぐらいネットで調べられるし、そもそも、おじさんと関わりたくないらしいし、まあ、こっちもどうでもいいと言えばどうでもいい
[sage] 2016/10/20(木) 17:29:47.27:JFvvIWXv
女は白人様が褒めないと買わない
[] 2016/10/20(木) 17:43:15.79:JnuRYUzZ
さえないオヤジがこのときばかりと蘊蓄傾けても、若者や女はそんな話を聞かされるのはたまったもんじゃないと思っているな
[sage] 2016/10/20(木) 18:57:44.76:lsZTd7k7
大手のパック酒でも菊正宗の上撰とか美味いけどな。あれは生酛だし規格も本醸造っぽいけど
食中酒としてなら一升3000円越えのカプエチ甘酸酒よりよっぽど美味しい
パックではないけど、地方の無名蔵糖類添加の普通酒でも生酒だとやたら美味しい事がある
[sage] 2016/10/20(木) 19:48:31.80:pr4fbmmN

あれ1800円くらいするでしょ
そのくらいだせば十分いける
あれは瓶もあるしね
税抜き2000円くらいの酒なら良いやついくらでもある
せめてそれくらいの『日本酒』を常飲して欲しいなぁ

スーパーの1番安いパックはまじで無理
[sage] 2016/10/20(木) 20:39:57.27:xFJ6YhqG
スーパーのパックはよく買うよ

料理酒としてだけど
[sage] 2016/10/20(木) 22:14:15.14:0w/eTeBF

大体のスーパーでは1500円くらいで買えるよ
菊正宗は最近出したしぼりたてギンパックも俺の好みではないが企業努力は評価できる製品(同じ酵母の純米酒"香醸"は飲む価値無し)
まあ多くのパック酒(特になんちゃって純米酒)が飲む価値無しなのは認めるけど、良い酒もあるよ
[sage] 2016/10/20(木) 23:59:31.58:7DOBLIwW
今日、スーパーで月桂冠と松竹梅の上撰パックが数本見切り品として600円台で売っててて、
日付をみたら一年前の製造だった。
そんなに売れないのか?と驚いた。
もっと新しかったら、うちの店のにぎやかしで一本づつ買おうかと思ったけど、さすがに一年経過してるのでやめたw
[] 2016/10/21(金) 04:42:09.63:12Ckm1VB
それが大手のパック酒であっても地酒であっても、酒好きオヤジの生態は大差ないからな

あえて違いを言うならば、地酒オヤジはわけもなく自尊心が高い
[] 2016/10/21(金) 07:15:35.99:wCMyLWLT
風の森
遅レスだけど
尾久にあるよ
[sage] 2016/10/21(金) 08:34:28.05:GnGRy/MU

地酒オヤジは売るやつも飲むやつも死ぬほど面倒くさい
2ちゃんのオタク連中と同じ位面倒くさい存在
[sage] 2016/10/21(金) 09:24:33.93:tLOsTDzc
絶滅危惧種になりつつあるよ
今は知識だけはみんなあるからね
[sage] 2016/10/21(金) 10:56:24.48:rqug3qTO
地酒オヤジ=おまえら
質問するとたまに真っ赤な顔でまくしたてるもんな
[sage] 2016/10/21(金) 10:58:28.49:2tTGcsBq
アニヲタだろうが鉄オタだろうが骨董ヲタだろうが
マニアはみんなウザい
[sage] 2016/10/21(金) 11:11:47.98:tLOsTDzc


2chのこんな過疎スレを見てる時点ではたから見れば君達も同類よ
[] 2016/10/22(土) 09:25:57.45:IhVPoxtP
スポーツが苦手で、鈍くさい
飲み過ぎで内臓が弱っているのか、年中疲れている
自分の興味のあることに変に執着しているせいか、性格がねちっこい
得意になって話すことは、グルメ豆知識と無理して行った高いお店の食レポ(今どきネットで調べられるし)

地酒オヤジが若者や女性に嫌われる理由
[sage] 2016/10/22(土) 10:17:30.88:2Z6H0I8e
トライアスロン出場してる地酒オヤジ
[sage] 2016/10/22(土) 10:37:54.55:aLoqmg8Z
特定の個人が嫌いなだけの様な書き込み
[] 2016/10/22(土) 21:01:00.07:vdGeyhwp
初めて斉藤さんのとこ行ってきた。
小さいけどいい店だった
[sage] 2016/10/22(土) 23:14:00.86:rinD7F+G

米屋の斎藤さんかい?
[sage] 2016/10/22(土) 23:16:36.31:N/3uw+UR
レボリューション?
[sage] 2016/10/25(火) 18:14:56.55:GBCAIVs+
酒の安売り規制、ルールが判明 「原価+販管費」下回れば処分も 国税庁・財務省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000528-san-bus_all
[sage] 2016/10/25(火) 18:41:56.80:ibZmhsz0

意味ないよね
原価が違うんだもの
[] 2016/10/27(木) 16:39:03.41:XuN887NK
でも規模の大きな酒販店だと販管費もそれなりに大きいだろうし。個人でやってるような酒販店だと逆に販管費って
ほとんど無いだろうし、どうなんだべか?それなりには効果ありそうな気も。
[sage] 2016/10/27(木) 16:56:44.46:suEFgHxp

仕入れ値が同じなら勝負できる
けどビール辺りは無理
それくらい仕入れ値が違いすぎる

まぁ仕方ないよね
うちだってたくさん買ってくれるお客さんは優遇するもの
[sage] 2016/10/28(金) 04:43:45.84:v7J1OQLA
ttp://pjs006499.syncl.jp/
[] 2016/10/28(金) 09:13:31.72:+71zw3BX
ttp://www.wakamusume.com/%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%80%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%8C%E8%B2%B7%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97/
[] 2016/10/29(土) 08:59:13.56:qBVcEQxA
革命君の携帯まででてるwww
[] 2016/10/31(月) 18:57:26.53:A+AK/OLf
ありがとう初めてはなあび買えた
[] 2016/11/02(水) 19:33:09.90:MilONbsu
ttps://www.georgian-wine.jp/
©株式会社リクレインサポート様のホームページは実に面白いです
この会社はジョージアワインに明らかに惚れ込んだ方が販売されているのですが、
「Copyright ©株式会社リクレインサポート All Rights Reserved.」をクリックしてみると
不動産会社だと言う事が分かります

どうやらジョージアワインにはいよいよ日本の富裕層が目を付け出したようです
一刻も早くジョージアワインを堪能しないと富裕層の買占めによる市場の枯渇及び価格高騰=プレミア化により
飲めなくなってしまう日が来てしまいます
[sage] 2016/11/02(水) 20:28:20.55:ymi3XXSg
ただ不動産屋が副業で始めただけだろうに
[sage] 2016/11/04(金) 19:53:42.49:3O72RITP
ttp://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1021633.html
ウォッチインプレスはPCジャーナリスト後藤弘茂氏のコラムが有名ですが、トラベルウォッチインプレスによると
九月下旬に黒海沿岸国6ヶ国によるワイン試飲会が催されたようです

実を言うと黒海沿岸国はワイン生産において大変なポテンシャルを秘めている地域です
有り体に言えば「現在最高級とされる西欧の対日輸出金額ナンバーワンワイン生産国」よりも
いいワインがあると言う事です

中でも英国王室御用達ワイナリーがあるジョージアとモルドバはそれ自体が「世界最高のテロワールを有する」事を
英国王室が認めたようなものでしょう

とりわけジョージアは本当に素晴らしい
何が素晴らしいかというと高地栽培で育まれるワイン葡萄それ自体が、豊かな果実の甘みを身に纏うのです
勿論病害虫に過度に気をつけなくてもいいという栽培環境がオーガニックなワイン葡萄の栽培を容易にするのです

現在ではディスカウントストアドンキホーテなどで手に入る「フバンチカラ」や有名な「キンズマラウリ」なども
今飲まないともはや飲むチャンスそのものが失われてしまうと言う事なのです
[sage] 2016/11/09(水) 20:23:42.36:XyQFwNPF
今月号のdancyuは本当に中身が濃いワイン記事に彩られています
中でもワイン業界に関する”縁の下の力持ち”であるインポーターに関する特集記事が素晴らしい

皆様、ノンナ&シディというインポーターを聞いた事があるでしょうか?
以前にも「食楽」というグルメ雑誌で取り上げられたワインショップなのですが、dancyuではインポーターとして記事になっています
ここは以前よりクベブリワインに傾倒しているインポーターでして、このコダワリぶりが記事になる切欠になったのでしょう

思えばバブル時代に「毒入りワイン事件」が起こったことで「甘口白ワイン」の産地が売れなくなり、
その後は渋味と酸味を売りにする食事に合うワイン(和食には合いませんが…)が市場を席巻する事になるのです

そしてソムリエ気取りの「鼻につくワイン通」がのさばり「ドライ」であらずんばワインにあらずという
誤った「食とのマリアージュ信仰」が蔓延り(それゆえ和食に合わないのですが…)多くの一般人がワインは難しいと敬遠する原因にもなります

しかし21世紀においては、ビート補糖を行わない豊かな果実の甘みがしっかりと感じられるホンモノのワインこそが
「王者」として絶対的な高級酒としてのし上がる時代です
誰もが一口含むだけで感動すら覚えるワインの時代が来るのです

それこそがワインに於ける原点にして頂点ジョージアワインなのです
[sage] 2016/11/18(金) 19:12:50.24:EqIYPq5O
ワイン葡萄栽培において特筆すべき「優良産地」の定義の一つとして「害虫の進入がしづらい」事も
優良産地の定義の一つに数えなければいけない事はワインを語る上で外せない要素の一つでしょう

世界には驚くべき辺境の地であるがゆえに、「フィロキセラ」が生存し辛い地域がある事を皆さんにご紹介しましょう

@ブラジルの砂漠地帯「カーチンガ」に出現した巨大ワイン葡萄産地
ttp://tabatashingo.com/top/miolo/
ブラジルでワイン葡萄が栽培できるなどとは、ワインの教科書を聞きかじったそれこそ「アカデミーデュヴァン」で
頭でっかちになった「鼻につくワイン通」は絶対に認めようとしないでしょう

しかし違うのです

ワイン葡萄産地は結局「乾燥に強くある程度暑い地域でも丈夫に育つ葡萄(渋くて酸っぱい酒になる
北部欧州の葡萄ではない)」ならばしっかりと栽培が可能です
そして砂漠の孤立状態の地域性と気温がフィロキセラの進入を許しません

A世界で最も標高の高い産地アルゼンチンの「コルメ」
ttp://www.cafeglobe.com/2014/11/042482colome_wine.html

なんとアルゼンチンには4000メートル級の山岳地帯にワイン葡萄産地が出現したのです
これは「コルメ」と呼ばれる地域で、強烈な寒暖差による酸と糖度のバランスが絶妙に取れたワインが
生産できるのです

いかがでしょうか?
もはや欧州だけをみてワインを語るのは時代遅れです
結局はワインは産地のポテンシャルが全て
まだまだ優良産地は南半球では開拓できていないのです

ジョージアを除けば欧州や地中海周辺クラスのポテンシャルを持つ栽培地はごろごろある、
と考えるべきでしょう
[sage] 2016/11/22(火) 00:10:29.56:xBOtWlid
一応、日本酒は減税で落ち着きそうだな
酒税に消費税がかかってるのもなんとかしろや
[sage] 2016/12/11(日) 13:07:45.37:9MdNCnhb
ttp://www.racines.co.jp/library/goda/93.html
皆様、ワイン葡萄においてオーガニック栽培をする際に、今までのように垣根栽培は見直される時代が来るかもしれません

>、この地方では、大木にブドウを這わせて栽培していたのだ。
>そのほうが、ブドウにとっても自然で良く、樹によってはクレムラという抗菌作用のある物質をもっていることがあり、
>それがブドウを病気や虫の害から護った、でも数メートルの高さまでのびたブドウを収穫するのは大変で、
>今の栽培方法になってきた」。

ジョージアにおいては栽培まで深い智慧に基づいた伝統があり、オーガニックと言う言葉がある現在よりも遥かに前に
オーガニック栽培を行ってきたのです
なんと素晴らしい伝統でしょうか
[sage] 2016/12/13(火) 19:00:32.77:NN5jlWnV
ttps://www.enoteca.co.jp/item/list?_label=EQ
皆様、凄いニュースが入ってきました
なんとあの高級ワインショップ『エノテカ』がオンラインショップでジョージアワイン
『クベブリ・キンズマラウリ』を販売する事を決定いたしました

「2016年話題沸騰!ついに彼らの時代がやってきた。」とのキャッチコピーで始まるホンモノのワインの紹介は、
正に商売としてのワインショップのキャッチコピーではなく趣味人としてのワインラバーの興奮が伝わってきます

画期的なのは、「彼らの時代」はネットがあるからこそやって来ると言う事です
何故なら、誰も目に留まらなければ如何にホンモノのワイン…即ち豊かな果実の甘みが口の中に広がる
美酒であったとしても、誰も知らなければそこで終わってしまいます

ジョージアは世界最高のテロワールを誇る国です

だからこそウトナピシュティムはこの地をワイン発祥の地(再興の地)に選んだのです
こういう事実も旧態依然とした情報ばかりの「ワイン専門誌」だけからは得られないでしょう
[] 2016/12/14(水) 16:05:32.82:QHQ7bY4E
あ、はい


さすがの日本酒ブームで大手業務用酒屋も地酒探しに奔走してる
蔵との直取引は門前払いだから問屋の試飲会に押し寄せてるみたい
[sage] 2016/12/14(水) 18:02:45.26:Me+vagYJ
yjmさん、怒涛のツイートラッシュ!どうしたんだ?
[sage] 2016/12/16(金) 03:18:09.85:I5NvYof4
酒類販売管理士ってのが有るじゃん。
あれが始まった最初は、店主のオレが受講したんだが、二度目以降は嫁が受講してた。
で最近、税務署から酒類販売管理士の届けが税務署が把握してる名前と違うから
誰を解任して、誰を選任したかの届けを出せと封書が届いた。
毎年受払報告書の提出とともに、嫁の名前で提出してたのに何を今更って感じ。。。。
誰が管理士の受講をしたのか、税務署で管理できてるんじゃないのかね??
[sage] 2016/12/16(金) 07:23:46.29:4wauJ/Y9
義務化するから見直してるんだろうね
あれに何の意味があるのか全く理解できないけど
[sage] 2016/12/16(金) 10:12:12.66:XMzOuvrp
何の意味って、受講料の集金でしょ
全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストアetcから
一店舗ずつ受講料を徴集出来れば、
内容なんかどうでもいいんだよ
[] 2016/12/21(水) 21:06:57.70:+0AKJtU6
はせがわ麻布十番店の近く(隣?)が火事みたいだけど、大丈夫かな
[] 2016/12/22(木) 17:25:12.74:/EwwtmJv
テロか?
糸魚川といい東京といい
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[sage] 2016/12/24(土) 19:17:31.99:b4D5szqV
クリスマスがいよいよやってくる中で頭の痛い問題は「有名産地呼称つき瓶内二次醗酵ワイン」が高いと言う事でしょう
しかも「有名産地呼称つき瓶内二次醗酵ワイン」は欧州の寒冷地であり、豊かな果実の甘みが口の中に広がるワインから程遠いと言う問題があります
勿論甘みを添加するやり方で酸っぱいワインにならないようにしているらしいのですが、”自然さ”が感じられませんね
グルメ雑誌「Dancyu」でサラビベブリュットが紹介されました

なんとこの「瓶内二次醗酵ワイン」は780円らしいです
ttps://www.aeondewine.com/shop/c/c060786/?linkid=aw69_5tf7cyKZ

これはメキシコワインなのですが、海抜2000メートルで栽培されたワイン葡萄を使っていて、
寒暖差が激しい事から、酸と糖分のバランスが良く補糖や甘味を添加する必要がないようです

私はこれからの時代において、ポテンシャルの高いワイン葡萄は「山のワイン」になるだろうと思っています
何故ならお茶がそうだからです

激しい寒暖差が味の複雑性を育むからです
[sage] 2016/12/24(土) 19:40:18.41:hkqvIKRh
クリスマス間際だからしょうが無いけど
クリスマス前に届くように発注した泡が、結局今日も来なかった。
物流は今大変なんだからしゃ〜ないけど・・。
[sage] 2016/12/24(土) 20:16:13.68:Y4jNbKUM

佐川は大変らしいね
そりゃあんだけ安くすりゃ人件費削るから有能な人は出ていくわな
[] 2016/12/26(月) 10:49:50.18:25VEYT5+
今日は中野まで遠征
いい酒かえますように
[sage] 2016/12/26(月) 11:33:24.66:Yv0aaTZ6
うちも今日辺りから年末年始用のお酒買いに来るお客さんが増えるかなぁ
[] 2016/12/27(火) 11:30:44.76:9yCMgx71
値上がりの話をしても税金のことだと思ってるなぁ。
10%くらいは覚悟しとけよ。
[] 2016/12/27(火) 23:03:15.37:b/Im+m06
昔国鉄時代に生鮮食料品をストライキで腐らせた貨物輸送時代があったけど、これから
この鉄道輸送が見直されるんじゃないか?
[sage] 2016/12/27(火) 23:17:35.25:j7OkjwT/
この時期に9,300本回収なんて大変だね
[sage] 2016/12/28(水) 01:20:55.68:xBYbnBO3
虫混入だったっけ。再度瓶内チェックして再配送だろうけど
[sage] 2016/12/28(水) 07:23:17.72:ZmhyR1+z

さすがに廃棄だよ
また出荷したなんてバイト辺りから漏れたら終わり
ただでさえ人気落ちて来て必死に品薄商法に切り替えてるのに
[sage] 2016/12/30(金) 08:59:50.01:gzDIwbTe

結局割られてましたああああああああああ
おれ、お歳暮時期に配達とかしてた事あったけど、そのときは破損が有ったら受取人にも連絡してたぞ
(「お歳暮」はしないと思うけど、受取人が発注して送られるような荷物は受取人にも連絡するはず)
しかし、西濃運輸からはウチにいっさい連絡なかったぞ。
通常は割れ残りが有ったら、事務所内で山分けするのは知ってるが、
連絡が有ったら、割れ残ったヤツはおれが飲むからそれ持って来い!って言いたかった。
[sage] 2016/12/30(金) 09:05:19.48:gzDIwbTe
そういえばさっき、酒問屋のセールスから電話があったから
なんだべ?と思ったら、「年内最後の荷物なにか無いですか?」だって。。。
年内最終日なのにヒマだそうな・・・・・。
[sage] 2016/12/30(金) 09:53:42.11:mpxuo1o5

西濃クオリティ
年内着で発送したのに年明けてから受取人がいないとか連絡してくる始末
ヤマトより破損確率も高いし
だから年末は使わない

30日なんか問屋は休みにすりゃいいのにな
うちも今日まで開けてるけど消化試合
[sage] 2016/12/30(金) 18:43:31.60:mpxuo1o5
今年も無事終わったわ
何とか前年比プラスで終われた
来年はもう少し積極的に動いていこう
[] 2017/01/01(日) 15:25:49.41:8MnRH7Wx
はせがわGranStaの移動先が酷い事になってる
[sage] 2017/01/01(日) 15:46:46.34:bjUV4xsf

駅のはしっこの更に奥まった所だからあれは導線最悪だな
[sage] 2017/01/01(日) 15:59:03.54:rHrFOKJU
ありゃ酷いね、狭すぎるよ
[sage] 2017/01/01(日) 20:42:16.32:VLMWOIid
そもそもGranStaは赤字らしいからな
[sage] 2017/01/02(月) 14:28:49.30:9/L8T4JC
忙しいビジネスマンが酒なんか買うか?
[sage] 2017/01/02(月) 20:01:12.92:DrX11Qpa
中国人が万引きするから儲からないんだと

新幹線の時間潰しとかで結構人いるんだよ
[] 2017/01/02(月) 20:03:54.78:iatIE6lV

なるほど…
[sage] 2017/01/03(火) 14:55:10.98:TePLaSf1
オープンの時そこそこ話題になってた銀座の松屋の酒ブース覗いてきたけど大したことないな
見た目は整ってるけど生酒がほとんどないからあれじゃ酒屋の脅威とはなれない
[] 2017/01/03(火) 17:17:06.06:bKunOTCY
百貨店の日本酒なら西武池袋がいまのとこ一番いいね
後は新宿伊勢丹
[] 2017/01/06(金) 08:29:12.78:pNRP40Vf
百貨店は取り扱ってる銘柄が弱過ぎる
[] 2017/01/06(金) 09:26:39.83:GXk/0hQx
バックヤードが貧弱だから当然なんだよなぁ
従業員通路や階段に生酒置くようじゃ品質管理にうるさい蔵は取引してくれないでしょ
[sage] 2017/01/06(金) 10:25:03.73:VOA8fi7g

めっちゃしょぼくなってて泣いた
[sage] 2017/01/06(金) 10:51:10.63:/RboHnb+
一昔前なら百貨店っていうブランド力があったけど今はなぁ
冷蔵品だって売ってるんだから貯蔵設備はどうにでもなりそうだけど

10年くらい前、某問屋企画で御燗向け1合瓶が出たけど、とある百貨店は店頭で湯煎しながら売ってた
販売員のレベルもお察しなんだよな
[sage] 2017/01/07(土) 21:16:30.75:6vhw+C5K
百貨店のラインナップじゃだいたい獺祭がエースになっちゃうからなあ。
焼酎の森伊蔵扱える高島屋はまだ強みがあると思うが、抽選だろうけど
[sage] 2017/01/07(土) 21:53:15.37:bFS+GAtS
ttp://kurozurestaurant.com/news/2017/
一風変わったジョージアワイン販売店(飲食店)が現れました
「黒酢の郷 桷志田」です
なんと!黒酢の販売店でジョージアワインが売られているのです

黒酢とジョージアワイン…一見すると全く共通点が無いように見えるのですが…
恐らくどちらも”甕”で繋がっていると言う事なのかもしれませんね
[sage] 2017/01/08(日) 00:13:57.87:ufKvQB1f
その獺祭がもはや戦力外になりつつある以上厳しいね
[sage] 2017/01/08(日) 17:00:20.23:kiq566Ap
獺祭が元どおりになるには意図的な出荷調整をするしか道はない
[sage] 2017/01/08(日) 17:12:45.15:2dKQeJAT
でっかい工場建てたの無駄になるじゃん
[sage] 2017/01/08(日) 20:38:22.44:ufKvQB1f
5万石作る計画で金借りてるんだろうから厳しいわな
そもそも半分輸出するってのが無理
今は1割らしいけどそれでも2000石近く輸出してる訳で現時点で国内トップクラス

知り合いの酒屋が何軒か特約やってるけど同情する
[] 2017/01/08(日) 21:13:56.94:vXqwk5Zz
地酒屋でござい!なんて言ってるやつのほとんどが
売れてるやつ(売れそうなやつ)に飛びついてるだけのカスだからな。
人気がなくなっても取引をやめることなく、数量も減らすことなく責任もって売ってやれよ、と思う。
[sage] 2017/01/08(日) 22:23:01.34:U6gatlEh
皆様、「変り種のジョージアワインショップ」である黒酢の会社である、福山黒酢株式会社が、
極めて珍しいジョージアワインの「ワイナリーの風景」をYOUTUBEでアップロード致しました
是非一度ご覧ください
ttps://www.youtube.com/watch?v=OtHWjFd62A4

この映像を見れば分かるのですが、最初にクベブリが紹介され、その次にジョージアの風景→ワイナリーの光景の順に
紹介されていきます

それにしてもワイン葡萄が栽培されている光景の美しい事!
コーカサス山脈と思しき山々の麓にワイン葡萄の栽培が成されている風景を見ますと、
「理想のテロワール」とは何かがはっきり分かってきます

「理想のテロワール」とは何か?

21世紀になり、ジョージアを含めてホンモノのワイン産地(歴史的にも味わいを生み出すテロワールも)である
『黒海周辺域』は甘みと渋×酸のバランスが絶妙なワインが多いのです

そこから分かる事…それは『山のワイン』こそ「最高級」の称号を与えうるに相応しいワインの母体となるのです

皆様、もしホンモノのワインを世界から探すとすれば「山のワイン」に注目してください
[sage] 2017/01/08(日) 22:23:24.04:ulrULARG

おもちゃ屋も洋服屋も本屋も世の中の全ての小売りがそうなんだが
[] 2017/01/08(日) 23:19:15.98:vXqwk5Zz
取引頼みに行くときは「一生懸命やります!」「親戚付き合いでやらせていただきます!」
とかいいこと並びたてて行くのにな。
あと、地酒で有名になった酒屋のツテを頼って「○○酒店さんとは仲良くさせていただいています!」
「○○酒店さんのご紹介で来ました!」とか、そんなんばっかし。
酒蔵は20年契約で毎年最低○石以上の契約結ぶ形のほうがいいと思うぞ。
で、売れなくなって安売りしたら違約金○○百万円の契約結んでな。
[sage] 2017/01/08(日) 23:25:31.01:o7USBn3A
不愛想で酒を買ってもレシート出さない店があるんだが・・・。
[sage] 2017/01/09(月) 01:06:57.95:HZJRqT5c

酒蔵関係者の恨み辛みにしか聞こえないんだが
売れる商品を作れなくなった自分自身にも責任があるとは思わないのだろうか
[sage] 2017/01/09(月) 10:18:28.56:qhCCjYZn

ま 俺は律儀に守ってそこまで目の出てない酒屋だけどそういう店の方が売り上げ多いのは事実なんだよなw
10年位かけてやっと一つ4倍プレミア付く様な酒育てれたから言うけど
「〇〇さんとは仲良くさせていただいてます!!」 こんなんで取引決める蔵はあほやなと思う
紹介してって言われても「まず真っさらの状態で人となりを見てもらってそれでもだめなら相談に来て でも人としてお互い合わんかった人間と長年取引できると思う?」って言うな
[sage] 2017/01/10(火) 19:42:33.43:r6ETgsE1
皆様、本年度においてワイン業界に劇的な時代の変化が生じるはずだ!と言い出す人が出てくるとすれば、「業界」にどっぷりつかった人ほど
胡散臭く感じられるでしょう
しかしそれが「視野の狭さ」からくる無知である、と言われると今度はそう言う人ほど怒り出すかもしれません

しかしながら間違いなくそう言う時代がやってくるのです

私は、昨年度においてワインとは、ジョージアこそ至高の酒の名を欲しい儘にすると断言し、それを多くのこのスレを拝見される方が
実際に飲んで実感されたのではないでしょうか?

では「今年は?」と問われたならば、間違いなく言い切れることは、「黒海周辺域」のポテンシャルに目覚める年になると言う事です

私は正月にルーマニアワイン「バラーダ タマイオアサロマネアスカ」を飲み間違いなくこの地域のワイン葡萄生産地はポテンシャルがデカイと判断しました
それと同じ事を感じておられる方がいらっしゃるのでご紹介しましょう

まず一人目は綿引まゆみ様です
ttp://blog.goo.ne.jp/may_w/e/389927dd20f6bdacccb89619b14c5ef9

次は「田中克幸」様です
ttps://www.facebook.com/events/1422154171161991/

ジョージアを頂点にしてこの地域とコーカサス地域は世界でも最高峰のポテンシャルを持っている地域であると
言えるでしょう
[] 2017/01/11(水) 15:30:58.70:mwtlxriH
町の酒屋です
友人が店やるって言うんでハートランド入らんか?って
もともと業務店に入れてないんだけど仕入れ値のどれくらいもらうもんなんでしょう?
[sage] 2017/01/11(水) 20:52:51.09:/A8paHGu
ハートランドだと、仕入れ値/0.85でいいんじゃないの?
[] 2017/01/21(土) 13:13:43.07:nyLxVqSG
ttps://www.facebook.com/nh.winesalon/photos/a.463218500377028.106543.463050660393812/1403688146330054/?type=3&permPage=1
皆様、本年度においてワイン業界の台風の目に間違いなくなるのは、「黒海沿岸国」です
つまりジョージアを最高峰として頂点に近い場所にモルドバがあり、アルメニア・トルコ・ルーマニア・ブルガリア等が控える
世界のワイン名産地の事を指します

そして聖書に出てくる「聖餐」ワインは甘口の赤ワインだったそうです
>最後のワインはルーマニア正教の司祭が作ったワインです。品種はメルロ。
>しかしこれは完成作ではなく、一次発酵途中の2016年のワインを私が頼んで瓶詰めしてもらったものです。
>遅摘みした熟度の高いブドウゆえにアルコールは16度以上。それでも相当残糖があります。

なんと日本酒並みのアルコール度数になっていてもまだ「甘い」そうですから、どれほど葡萄の完熟度が高いかお分かりになるでしょう
しかも渋くて酸っぱい酒が「食事のマリアージュ」の名目で銘酒とされる現代は、素直に美味しいと言う視点が抜け落ちています
だからこそ「黒海周辺域」ワインは温故知新と言いますか、ホンモノのワインとは何か?を知る上でおよそ「ワインを語る」中で
知らないでは、ワインを語る資格など無いのです
[sage] 2017/01/21(土) 17:02:34.56:+KKE0VRp
ワインは売ってないので大丈夫です
[sage] 2017/01/25(水) 19:53:13.96:6Zpre4o5
皆様、昨年度から私が予言してきた、渋くて酸っぱい酒の時代が終わり、豊かな果実の甘みが口の中に広がる
ホンモノのワインであるジョージアワインが「オシャレ」を気取る「鼻につくワイン通」ではない
ホンモノの銘酒を求める人達に受け入れられ、ジョージアこそ銘酒の里である事実が知られる時代になるだろう、と
言い続けてきました

私は決して酒の味が分からない人間ではなく(酒板住人の平均位は味を知っています)だからこそ、「飲んで美味しい物」
は私以外の人が飲んでも同様に美味しいのだ、と言い切れる自信があるからこそ、真実の情報を採り上げ同様にひたすら美味しい酒を
求める人が私の情報に注目するようになってきたのです

ttp://oldvin.seesaa.net/article/446271586.html
私が昨年度において「英国王室御用達」の栄誉を手中に納めた事のあるワイナリー「ミレスチミーチ」
のある「モルドバ」はジョージアほどではないにせよジョージアに近い理想的テロワールに恵まれた国であると言い続けてきました

本年度においてワイン売り場において、我が国の百貨店随一の質を誇るとまで言われる「東急百貨店」において
とうとう「モルドバワイン特集」が催されたようです
しかも!私が第一級のテロワールに恵まれている国と言い続けたモルドバに注目する人が格段に多くいらっしゃるそうです


本年度においても私は、渋くて酸っぱい酒を駆逐し、ホンモノのワインが日本人の飲酒シーンを飾るように
貢献していきたい所存です
[sage] 2017/01/27(金) 02:59:27.71:tKAZ/3ru
ジョージアワインの執念すげぇな、よっぽど買い込んだんだろうな・・・・・。
[sage] 2017/01/27(金) 08:29:24.95:qqvIqPc9
ワインは寝かせても売れるからまぁマシだろ
[] 2017/01/28(土) 00:11:29.84:kEtHIFAU
インポータの書き込みか小売店の書き込みか料飲店書き込みかわからんが、
寝かせるにしてもコストも掛かるし、売れなきゃ換金出来ないしねぇ。
[sage] 2017/01/28(土) 07:33:50.41:fkkIMEGB
日本酒なんかやたらに詰め日を気にするお客さんいるじゃん
ワインはビンテージなんてほとんど気にしない
輸入ワインなら利幅も大きいし多少仕入れすぎてもいつかはさばける

日本酒もフレッシュなものだけじゃなくそろそろ熟成が受け入れられても良いのにな
[sage] 2017/01/28(土) 08:34:38.82:tthax4YU
そういう人って新酒か四季醸造のものしか飲まないのかな
[sage] 2017/01/28(土) 09:09:38.91:5u0jSI6j
夏酒も秋あがりも飲むけどそれも詰め日を見てる
そういう人は口開けを好む
開けたてがピークだと思ってる

その酒の本当の実力は開けて1週間くらい経った一升の底にある酒だと個人的には思ってる
[sage] 2017/01/28(土) 10:45:34.07:tthax4YU
今やタンク貯蔵より瓶貯蔵の方が主流となりつつあるんだけどね
まあ、考え方は人それぞれでしょう
[sage] 2017/01/28(土) 14:24:31.86:nFaXjKj5
火入れは開栓して時間がかかるが、今流行りの生は開けてすぐ美味しいってやつだからな
[sage] 2017/01/28(土) 23:07:37.25:L+l0lm8O
獺祭は開けてしまったら最後だもんなぁ
酸化して変化する味が楽しめる酒じゃない
[sage] 2017/01/30(月) 20:15:09.53:oqvZPXe5
ttps://www.facebook.com/HandN.wine.japan/posts/1280472411990986
なんと!現在ジョージアでワイナリーを経営されている本間真理子様が、
「葡萄畑の年間オーナー」を募集されています
本間様はジョージアのマイクロゾーン(フランスで言うAOCのようなもの)でワイン葡萄の栽培を行っており、
世界最高のテロワールを誇るジョージアの高地で豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワインを栽培/製造されています
この方に匹敵する「酒屋もん」はこの人達くらいでしょう

高木顕統氏
西陽一郎氏
桜井博志氏

それくらいに謎のワイン大国であったジョージアと日本の架け橋になって下さりホンモノのワインとは何かを知るための
貢献をされている方です
[sage] 2017/01/30(月) 23:25:34.92:xMyJMTEq
ジョージアさんも月1だったのにどうしたの?

みんなが知ってそうな名前出せば食いつくとでも思ったのだろうか
富乃宝山なんて焼酎ブーム終了以降ひどいもんだし、獺祭も去年頭くらいから人気の翳りは明らかで今や減産して品薄感煽るも効果なしの有り様
[sage] 2017/01/31(火) 00:21:02.24:uVqxVk+2
富乃宝山なんか全く動かないぞ
[sage] 2017/01/31(火) 10:32:55.53:1h/uK1Bt

それで、その年間オーナーに何口申し込んだの?
[sage] 2017/01/31(火) 11:17:27.82:s222ebNB

むしろシェアしてる会社の人でしょ

確かにワインブームらしいね、あんまり表立って騒がれないけど
知り合いのワイナリーで働いてた酒屋さん、代理店でワイン担当だった酒屋さんにこぞってワインはこれから価格競争になるから中途半端に手を出すなって言われた
ネットで価格がすぐに分かって買えるこの時代大手にかなわない
[sage] 2017/02/03(金) 19:43:11.48:auuT3yjx
昨年度注目されたワイン産地「ジョージア」に次いで、今年は大変ワイン葡萄栽培に適した『黒海沿岸域』が間違いなく注目されるでしょう
黒海沿岸域におけるジョージアに次ぐ素晴らしいテロワールを誇る国と何度か私が採り上げた国名として『モルドバ』を挙げる事が出来ます

そんなジョージアに次ぐ新たなスター産地になりそうなモルドバですが、今年は動きが激しくなります

まず年初から百貨店に於けるワイン販売のスペシャリティとも言うべき「東急百貨店」がいきなり
モルドバを採り上げました
ttp://oldvin.seesaa.net/article/445890528.html?seesaa_related=category
>来週末の東急カウンターは、モルドヴァ特集です。
>冒険が過ぎやしませんかと言ったら、モルドヴァに注目しているのは遠藤利三郎商店とうちだけです、と自慢されました。

そして次は「モルドバワインセミナー」が開催されるそうです

ttps://www.adv.gr.jp/curricula/detail/9218
>英王室御用達銘柄もあり、国際的なコンクールで上位入賞するなど品質も素晴らしいものがあります。

これはジョージアと共に私が何度も指摘した事実であり、これこそが第一級のテロワールを有する、と言う「証拠」なのです
[sage] 2017/02/06(月) 10:38:22.20:HegIJxvO
人様のブログを勝手に引用するなら改ざんはダメですよ

来週末の東急カウンターは、モルドヴァ特集です。
冒険が過ぎやしませんかと言ったら、モルドヴァに注目しているのは遠藤利三郎商店とうちだけです、と自慢されました。
『リストに17種類。インポーターが来店するそうですが、本当に大丈夫なのか?』
[sage] 2017/02/06(月) 12:25:47.05:ntboskTw
昨日行った店が獺祭50 300ml で2,500円だったww


ちなみに39は3,500円www
[sage] 2017/02/06(月) 14:55:46.67:HegIJxvO
都内の飲食店じゃほぼ言われなくなったよ
生産絞ってるのにヤフオク辺りもほぼ定価だし
5万石作ることはないだろうな
[sage] 2017/02/06(月) 15:02:07.31:/LO06z9e
ずっと売れ続けるってのは出回りすぎると無理があるよな
宝山とか久保田と一緒の流れだよ
[sage] 2017/02/06(月) 15:50:41.31:HegIJxvO
そもそも中身が一時期の人気ほど優れてはいない
マスコミの力で持ち上げられちゃった、その結果実力以上の量を作っちゃったってのがまずかった
雪の茅舎クラスの3000石くらいにしとけば地に足ついて長く売れたろうに
それだけ売れれば設備投資も出来て好きな外車にも乗れた
[] 2017/02/06(月) 22:49:49.05:aJl9lFXe
獺祭はなぜ味を変えたのでしょうかね?
[sage] 2017/02/06(月) 23:15:31.53:5bScRXzG
「変えた」のか「変わっちゃった」のか、どっちだと思う?w
[sage] 2017/02/06(月) 23:22:20.14:X7ix1BBG
等外ばっかり作ってたからじゃね
[sage] 2017/02/06(月) 23:29:33.30:eA900HTf
流石にあの速さで増石すればどうなるかはお察しでしょ
経験の少ない若手社員が数字を元に作ってるし、製造責任者だってたくさん作ることに慣れてない

米の具合だって毎年違うし、地域でも違う
事実、今年の西日本の米はかなり溶けにくい
生産を絞ってるのはそれも原因の1つだと思う
[] 2017/02/07(火) 10:36:57.93:YyS7ciWS
アベがプーチンに東洋美人飲ませたらしいけど
そんなに騒がれないやね?
[] 2017/02/07(火) 10:43:36.86:j8gNCfWB

壱番纏売り切れ続出だったじゃん
[sage] 2017/02/07(火) 11:15:21.44:eGxeU4db
サミットで使うとか来賓に飲ませるとかで話題になる酒ってそれしか売れない
銘柄全体に波及することはない
[] 2017/02/07(火) 16:06:22.15:YyS7ciWS
山口県出身だからと言って山口の酒ばかり勧めるのもなんだかなぁ
[sage] 2017/02/07(火) 16:21:01.29:XrMOyJbE
東洋美人の何が良いのかサッパリ分からん
[sage] 2017/02/07(火) 17:05:52.24:eGxeU4db
あべちゃんにはそれほど影響力ないから別にいい
作だって大して盛り上がらなかったし


東洋美人よりはなあびがなんで売れてるのかが分からん
得意先が勧めてくるから5年前に飲んだ時はべったり甘くてキレも悪かったんだけど変わったのかな
[sage] 2017/02/07(火) 19:10:01.49:LPULZbOo
ttp://ameblo.jp/kosuketamura0808/entry-12089770794.html
私はジョージアでワイン醸造家として活躍していらっしゃる本間真理子様は、いずれ
『日本ワインの父』川上善兵衛氏と同様の評価を受ける方である、と確信します

何故この方が川上善兵衛氏に比肩しうる人物であるのか?
その理由はジョージアにおいて忘れ去られ、消え行く幻の高貴種「オジャレシ」の復活に
自ら身を削りその保存に全力をかけているからです

ジョージアにおいてよく知られたワイン葡萄は『キンズマラウリ』に使用される「サペラビ」でしょう
ジョージアには「マイクロゾーン」と呼ばれるフランスのAOCに相当する概念が存在し、それらでは使用されるワイン葡萄は予め
規定で決められており、好適地に合った高貴種葡萄を使用する事と、ジョージア特有の豊かな甘みが感じられる糖度の高いワイン葡萄の使用を
求められるのです

しかし何故か「高貴種」とジョージア国民の誰もが認めつつもそこから外れてしまった葡萄…それが「オジャレシ」なのです
このジョージアのワインの歴史に於ける「オジャレシ」の重要性はいくら語っても語りつくせません
しかし灯台下暗しで、そう言う葡萄であっても「ワイン葡萄の天国」では意外に大事にされませんでした
その理由の一つが共産主義にあったことは明白です

世界的な独裁者ヨゼフスターリンは―――スターリンはジョージア出身である―――ソビエト領域の人々を何百万人もの人々を
監獄に送り込んだ文字通りの独裁者です
いくらスターリンに愛されたジョージアとは言えども共産主義の爪あとは生々しく、そこでは他の黒海周辺のワイン生産国と同様
「よく収穫できる」葡萄に置き換えられてしまったのです

勿論それだけではなく、栽培が難しいと言った事情もあったのでしょう
[sage] 2017/02/07(火) 20:37:07.18:etINLBPk
ジョージアのゴリ押し要らないです!
[] 2017/02/07(火) 23:20:58.41:j8gNCfWB

プーチン効果で他の東洋美人も売り切れになってたよ
[sage] 2017/02/08(水) 07:45:18.02:gyMe5Ati

元から売れてるからなぁ
特に水害以降
[sage] 2017/02/08(水) 11:57:19.33:bkFckhWg
東洋美人は飲んで応援の良い例だったな
造りもしっかりしてたからリピーターも多かったし
[sage] 2017/02/08(水) 12:29:49.50:bBinAv9E
その点、熊本は残念だった
くまモンラベルだけしか取り柄がなくてさ
[sage] 2017/02/08(水) 13:04:28.59:TcVXHQCl
東洋美人はこれといって特徴は無いけど、上手く米の特色を活かした酒を作ってるイメージ
どれも一定以上のレベルだからリピーターは多いんだろうね
[] 2017/02/08(水) 23:03:05.34:54+nd9io
そう東洋美人には特徴がない
よくある綺麗な旨い酒なんだよな
よくある今風の酒とも言える
花陽浴は花陽浴にしかない強烈な香りと甘味旨味の濃さ
十四代も十四代にしかない個性、而今も而今にしかない個性がある
花陽浴のそれも同じ
この蔵の酒はコレだ、ってのが無い蔵は、なんで売れてんのか理解できんのだわ
よそでいくらでも替えがきくやん
[] 2017/02/08(水) 23:12:30.97:YKcsc5Td
かんか菊正宗と月桂冠飲みたくなったさ
[sage] 2017/02/08(水) 23:52:50.93:dYuWpEwL

ちなみに東洋美人の替えの銘柄教えてよ
試しに飲んでみるから
[sage] 2017/02/09(木) 00:18:25.31:KTBxX4FR

十四代
[sage] 2017/02/09(木) 04:48:52.14:1g3idJxJ
楯野川
[] 2017/02/13(月) 11:19:23.01:Y88hWmOB
酒屋の話題ないのか?
特定銘柄の話題はよそでやってくれ
[sage] 2017/02/13(月) 11:28:01.71:9QXhp6dB
じゃあ愛知の某消費者を小ばかにして威張ってる酒屋の話をしようか。
[sage] 2017/02/13(月) 13:14:56.03:IiCIuVU6
そう言う話聞きたいわ
[sage] 2017/02/13(月) 14:24:08.02:HyCXBDPf
某焼酎蔵元夫人と不倫した広島某大手酒屋の話でもするか?
[sage] 2017/02/13(月) 16:00:45.66:IiCIuVU6
いいね
[sage] 2017/02/13(月) 21:32:02.12:WMs4OgZN
モルドバワインバー&ダイニングである「マルツィショール」を経営されている遠藤利三郎商店…

その経営者である遠藤誠氏…何処かで聞いた事がある名前だと思っていたら、
この方は日本ワインを愛する会の副会長をされている方です
ttp://www.jp-wine.com/jp/association.html

私は山本博氏の「日本ワイン」ワイナリーを紹介する本を持っていたのですが(失念してしまった…)
この方(遠藤氏)は、実際ワイナリーに取材を行い数々の記事を書かれていた方です
山本博氏は日本に於けるワイン愛好家の「重鎮」であり、日本ワイナリーの取材及び記事を書かれた本を見ると殆ど遠藤氏との「共著」と言っても
過言では無い位です

その方が”ついに”モルドバワインに目をつけた…この大地を揺るがすような意味を本当に理解出来る人はまだ少ないでしょう
私はこうした結果からある意味昨年度より日本で注目されるようになったジョージアワインよりもインパクトは大きいと考えます

黒海沿岸域のワインの本当のポテンシャルは『レイトハーベスト』と言う聞きなれない手法で摘果されたワイン葡萄を醸した酒こそ
本当にそのパワーを感じるワインになる、と考えますが仮にそうでなくても素晴らしいワイン葡萄栽培地です

何故ならそこはワイン葡萄の故郷だから…モルドバが経済的に恵まれた国である、と殊更言い立てるつもりはありませんが、
ワイン葡萄にとってはそこは幸せな国、天国なのです

またモルドバは、既存の西欧的知識や教養によるワインのお勉強をされた方が、好まれるワインを生産しています
そう言う人達に迎合している、と言えるかもしれません

ジョージアの場合は日本酒酒販店に多いタイプである、「味に五月蝿く気難しい」人に好まれるワインです
素直な感性がそう言うワインを評価できるからです

さあ、ワインショップの皆さん、黒海沿岸域を勉強しなさい、日本酒酒販店の皆さん、一度はジョージアワインを試してご覧なさい
もはや「知らなかった」では済まされない時代に入ってしまいました
[sage] 2017/02/13(月) 23:14:11.58:QTDvNhIp
長い、もっと要点をまとめてきて
しつこい、嫌われるよ


そもそも失念する程度の本なんでしょ
中身なんて推して知るべし
[] 2017/02/14(火) 00:50:06.80:+31Zo5pk

KY
[sage] 2017/02/14(火) 06:57:48.03:HmN8btzA

すでに嫌われものだから大丈夫だよね
専用スレあるんだから出てこないで
【フバンチカラ】グルジアワイン【キンズマラウリ】
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wine/1133616623/
【ID切替アンチ】日本ワインスレ荒らし隔離スレ【ジョージア】©2ch.net
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wine/1478876262/
[] 2017/02/14(火) 10:17:53.55:ZAfQ9Vj+
しっかしせーちは明らかに経営方針変わったね
もう個人客にメリットは少ない
[sage] 2017/02/14(火) 11:23:08.10:gnlJnLpE
どうして?
[sage] 2017/02/14(火) 14:51:42.39:Cxej6aDm
あまざけ売れすぎワロリンコ
軒並み売り切れってどういう事だよw
メーカーは問わんでも入荷しねーし
[sage] 2017/02/14(火) 15:09:25.78:IXO4Zbsx

飲食店の顧客が増えたんだろうな
焼酎ブームの時は個人客に日本酒は支えてもらってたことは忘れたんだろう


酒粕売っとけ
うちは甘酒並べるスペースが冷蔵庫にないから酒粕売ってるけど結構売れるぞ
[sage] 2017/02/14(火) 16:53:40.80:5sxuLZrN

待っとるよ。
[] 2017/02/14(火) 23:25:53.93:nDuwqZ3w

テレビで取り上げ、一時的にバカ売れ・売り切れ。

メーカー増産。小売店必要以上に注文。

三か月後、生産追いつく。小売店に必要以上注文した分が全部入荷して超過剰在庫。

そして消費者はもう興味をなくし、メーカー設備投資回収できず、小売店在庫に苦しむ。
[sage] 2017/02/15(水) 00:05:00.29:QkX8+7zi
他の用途に廻っていた酒粕が、甘酒に廻るだけじゃないの?

メーカーが増産するには、日本酒を増産しないと酒粕も増産出来ないんじゃない?
[sage] 2017/02/15(水) 00:05:59.57:7gZJdRhX

いつものパターンだわな
甘酒ブームはそこそこ頑張ってるけど

某蔵の酒粕売らなきゃいけないから嬉しいブームではある
酒粕だけ買ってくれるお客さんがかなり増えた
[sage] 2017/02/15(水) 00:40:26.66:Eri7lIfG
ブームなのノンアルの麹で作ったやつっしょ
八海山だけど
[sage] 2017/02/15(水) 07:39:28.17:7gZJdRhX

ここ数年増産してる蔵は多いからね
漬物とかに使ってた酒粕の売れ行きが悪くなってるから蔵には酒粕があるよ
蔵によっては送料負担してくれればタダであげるよ?ってところも結構ある
処分するとなれば産廃だからお金かかっちゃう


子供は飲まないから酒粕から自分で作る程度のアルコールなら気にしない人が多い
濃さ、甘さを好みに出来るし何より粕から家で作った方が圧倒的に安い
うちは例年の3倍近く粕売れてるかな
酒自体の知名度も関係してるかもしれんが
[sage] 2017/02/15(水) 16:08:15.56:Zdfth+D4
愛知の話 プリーズ
[sage] 2017/02/15(水) 23:19:49.73:Z2FctP6N
その余った酒粕を集めて醸造用アルコールを作るシステムができんもんだろうか
[sage] 2017/02/16(木) 00:04:22.72:RPHou7it
粕取り焼酎でも大量生産すればいいのか?
[sage] 2017/02/16(木) 00:31:13.15:dUvqxEUk
アル添用にさ
糖蜜輸入アルコールよりいいかなーと
[] 2017/02/16(木) 08:37:32.56:mq+ZM5bl
匂いのクセが強いから大変でしょう。家畜の餌にするほうがまだ簡単
[sage] 2017/02/16(木) 08:42:12.12:XlogoucW
出来るならやってるだろうけど
コストとか品質とかあるんだろう
[sage] 2017/02/17(金) 11:24:28.86:UGnFoRnc
みんなで花陽浴を買おう!
花陽浴にはプレ価格で買う価値が有りますよ
今買わなければ一生の損!
[sage] 2017/02/17(金) 12:44:18.92:oiWHYyRv
至るスレに貼ってるな
テレビでやったからか?

はなあびはプレ値出して買うほどじゃない
確かに個性的ではあるが品がないからすぐ飽きる
[sage] 2017/02/17(金) 13:43:12.56:rzT6SQSl
転売ヤーでしょ
[] 2017/02/17(金) 18:35:45.84:MpbvbjQL
23区内で買えるところ知ってるから平気
[] 2017/02/18(土) 13:02:52.12:WdOYg6lP
大和屋の不倫プリーズ
[sage] 2017/02/18(土) 13:15:14.65:Ck9hgCk0
大和屋じゃなくて酒商◯田な

◯藤の蔵元夫人と社長が不倫してたって話
業界内では有名
今だに取引はあるみたいだけどどうなってんだろうね
[] 2017/02/21(火) 17:33:42.57:oa5Z7ua4
それ反対ですよ 夫人が
[sage] 2017/02/21(火) 18:15:47.51:3GYHJuzw

失礼
反対だねorz
[sage] 2017/02/21(火) 20:14:24.32:5AgM+ecV
山田不倫が旦那以外のち●ぽに狂ったんか?
ほんまかー?
[sage] 2017/02/21(火) 20:14:54.00:5AgM+ecV
山田夫人が旦那以外のち●ぽに狂ったんか?
ほんまかー?
[] 2017/02/21(火) 23:05:31.62:H9vyLTE7
名誉棄損で告訴します
[] 2017/02/22(水) 00:16:13.96:bOmpqLVH

まさにそんな感じだね
もう個人客には稀少酒まわさないね
抽選はやるだけ無駄
[sage] 2017/02/22(水) 07:18:57.34:D11xGUL2

気持ちは分からんでもない
いわゆる希少酒を必死に買いに来るお客さんの大半はそれしか買わないし、そこから次の商売に繋がりにくい
うちは抽選なんてめんどくさいし品揃えも有名店には勝てないから先着順1人一本で販売してるけど、一時期より店頭販売分は減らしてる
それをいつも来てくれるお客さんや沢山買ってくれたお客さんに奥から出すようにした
[sage] 2017/02/22(水) 10:44:32.52:sChttqNK
個人客の一部に変な奴いるからそうせざるを得なくなるのが嫌だけどやるしかないんだなあ
[sage] 2017/02/22(水) 11:31:54.08:DWXl+KRx
、478

うちも同じ対応してました。飲食店様に『少しでよいので他の商品も使って貰えたら商品廻します、お願いします。』と言っても凄く嫌な顔して帰っていきます…。困ったもんです。
[sage] 2017/02/22(水) 11:47:49.59:T502s5ul

うちは他の商品3本使ってくれれば1本出せます、ってはっきり言う
その方がお互い良い
それに併せて季節の商品があれば勧める

割と理解してくれるお客さんが多いよ
都内だからみんな3軒くらい酒屋回って品揃えが偏らないようにしてるからそれくらい問題なく使える
[sage] 2017/02/22(水) 12:16:26.77:DWXl+KRx


良客裏山っす。俺が舐められているのか?飲食店経営しているのは言うのに、店の名前とか場所とかは言ってくれない…。そのくせ条件出せとか商品廻せとか…。地方田舎は正直キツイっす。
[sage] 2017/02/22(水) 12:28:30.74:T502s5ul
店名と場所言わない飲食店はうちも来るけど100%取引するまでに至らない
初めから取引する気があるなら普通、店名名乗るよ
そういうお客さんは他でも間違いなく断られてるし、後々面倒なことになるから気にする必要ないかな

ある程度はっきり条件出してダメなら縁がなかったと諦める
じゃないとこっちも疲れちゃうよw
[sage] 2017/02/22(水) 12:37:20.84:DWXl+KRx


色々サンキューっす。店暇なうえにそんな飲食店が続いてちょっと落ち込んでたっす。気持ち切り替えて頑張ります。
[sage] 2017/02/22(水) 18:29:37.65:yqyFYe3H
酒屋の皆さん、特約の人気酒に頼りすぎじゃない?
どれ売ったって利益は大して変わらんのでしょ、他の酒を売る努力の結論が「抱き合わせ」なの?
その酒の人気無くなったら店も終わりだよ
[sage] 2017/02/22(水) 18:34:38.40:yqyFYe3H

客側から見たら「うわぁこの店客見て差別してるわ、守銭奴か?」って感じです

自分らが客として話題の人気商品を買いに行って、店に他のも買えと言われたら嫌じゃない?
しかもそういう単品客を嫌な客認定とかw 特約店ってどんだけ腐ってんだよ
[sage] 2017/02/22(水) 19:22:38.82:JxAwwVRd
うちはそんな人気の希少酒ないけど、希少だろうがなんだろうが売っちゃうわ
早いとこ現金に換えたほうがいいかなと思っちゃう
[sage] 2017/02/22(水) 19:51:28.91:Xo0cIo06
本屋やビデオレンタル屋みたいに興味引くPOPがあればいいな
レア酒をが欲しいのではなく旨い酒が欲しい
[sage] 2017/02/22(水) 20:31:08.50:/MdAzayr
試飲させてくれる店好きです
有料でも
[sage] 2017/02/22(水) 21:19:51.27:D11xGUL2

抱き合わせてはいない
が、入手困難なものを安定して入手するためにはある程度の条件はある
酒屋に限らず全ての商売で

言い方は悪いがこっちも商売であって慈善事業ではない
ある程度売り上げを優先するのは当然のこと
[sage] 2017/02/22(水) 23:34:53.38:DWXl+KRx
うちの場合蔵直じゃなくて、問屋経由だから益々ややこしい。人気商品入荷させるには問屋売上増やさないといけないからなぁ…。だから他の商品(その問屋の売上になるもの)もお願いする訳です。みんなに提供できるくらい入荷すれば良いのだがなぁ。
[sage] 2017/02/22(水) 23:43:51.45:yqyFYe3H
客側から見たら「あれこれ買ってくれたら1本出すよ」ってのは抱き合わせと同じです
誰に売ろうが売上は一緒、人気酒はいずれ廃れるから今後の事を考えた方がいいよ

常連優先、一見のプレ酒客は排除、どんどん酒屋が潰れていく訳がわかります
お得意様を大切にしてるとの大義名分で常連に好かれてる一方で、他の客にはどんどん嫌われていく一方です
人気に惑わされず入荷商品を並べて売るだけの当たり前の事もしないで「我々は慈善事業では無い」、その一言で守銭奴の零細酒店と言われても仕方が無いです
今を生きるのが精一杯で先の事なんか考えてられない、と言ってるようにも聞こえます
その常連さん達がいつまでも買い続けてくれると良いですね、我々一見さんは客を差別する店は二度と行きません
[sage] 2017/02/22(水) 23:48:29.14:k0ZgBTt1

プレ酒しか買わんような客は売り上げに貢献しないし来なくていいと言うのが酒屋の総意です
さようなら
というか来るな
[sage] 2017/02/23(木) 00:46:17.23:r+FGh4UD
霧島で例えたら判ってもらえるのかのぉ。
赤霧島や茜霧島を仕入れようと思うと、普段から普通の白霧島や黒霧島をどれだけ販売してるか?
その販売量に応じて赤霧島や茜霧島の入荷の数が決まる。
だから赤霧島や茜霧島を売るのなら、白霧や黒霧を買ってくれる客に売るって事だわな。
[sage] 2017/02/23(木) 01:15:46.20:J5wNLQyG
あくまで焼酎ブームの時の話で
例えてるんだけど
流石に今時たかが赤霧島にプレ価格やセット設定してるようなセコい店は何も買ってやれる気になれない。

獺祭が入手困難な時は酒屋より百貨店のがわりと誠実だったね、獺祭にパラメーター全振りみたいな三ノ輪みたいな店はわりと全盛期でも置いていてくれたけどさ。
あん時あんまりだった酒屋は利用してない。
[sage] 2017/02/23(木) 07:51:30.37:2kXwIvYN
客は皆平等なんて本気で思ってるのだろうか
そんな商売はこの世に存在しないのに


それも獺祭側から見れば客に不平等な対応をした結果
とある店には多く出荷し、もう一方の店にはあまり出荷しない
50以外の商品の販売数にある程度条件があった
その皺寄せが酒を買う側に来てるだけの話
[sage] 2017/02/23(木) 08:14:29.41:Mu8jLZXV

そこまでは言わないが店側が客を選べるのと同様、客も店を選べる
嫌なら行かなければ良い、それだけの話
[] 2017/02/23(木) 08:58:30.11:8Zu2+gTq
もう酒屋なんて店舗不要じゃん、倉庫から飲食店へ配達だけしててください
[sage] 2017/02/23(木) 08:58:51.21:hhZKGIxn
プレを並べてくれる店は、なるべくノンプレも買おうと思ってるよ
3回に1回くらいだけど
まぁ店からしたら、プレしか買わない客に見られてるんだろうなぁ
[sage] 2017/02/23(木) 09:39:03.31:lPAgANTo
本音を言うと客なんか信用してない
店頭試飲や酒の会重ねてやっとプレミアになった酒
それまで試飲しても買ってくれなかった人達がプレミアになってからくれくれ言い出すのを目の当たりにしてるから

常連優先なのもそれ  周りの評価以前から評価してくれてたからそういう人たちには優先的に回す
[sage] 2017/02/23(木) 11:51:57.37:oyIK1T2J
酒屋によく行くただの客なんだが、売上の割合ってどんな感じなん?
大口の飲食店に卸すのと、一般客?との比率みたいなもん
接客熱心な店員いるが、普通の客が貢献してる利益って売上全体から見たら少なかったりしたら
よくここまでいろいろやってくれるなって店もあるからな
単純に暇で話好きってひともいるが
[sage] 2017/02/23(木) 15:00:46.80:Mu8jLZXV

うちなら間違いなく記憶に残ってる


うちは配達8店売り2
かなり偏ってる方だけど
どう頑張っても個人のお客さんが飲食店の利益に勝てる訳ないから気にしなくていいかと
のんびり話していくと良いよ
[sage] 2017/02/23(木) 15:06:13.04:Mu8jLZXV

花山?
[] 2017/02/24(金) 23:42:55.39:86L03FwT
横柄な酒屋はいずれみんな潰れるよ
若者は日本酒つうか酒自体から離れていってる
未来は暗いよ
獺祭だだ余りの現実見りゃ分かるじゃん
飲食店や常連さんたちは人気が無くなった獺祭も、増産前と変わらない量買ってくれてんのかい?
まず買ってくれてないだろうね
どこ行っても凄まじい数の在庫の山
獺祭と共に沈めよクソ酒屋さん達よ
[sage] 2017/02/25(土) 00:14:55.69:+dHdLq4b

近所の田酒売ってくれない酒屋はいつまでたっても潰れないけどな!
[sage] 2017/02/25(土) 00:39:17.50:SixHifo8

獺祭の場合は蔵が自ら寿命を縮めただけ
普通にやってりゃ20年は売れたのに

獺祭スレで同じようなこと言うと袋叩きにあうから気をつけろ
蔵の営業が見てるのか知らんが必死だから
[] 2017/02/25(土) 01:52:26.91:NAbwWwcb
酒に限らないが、ブームなんてのはそう遠くない将来に覚めるもんだし、
ブームに乗ってそのまま右肩上がりで行けると立派な設備投資した会社は
苦しむことになる。
消費者が馬鹿だし、それに乗っかるしか能のない酒屋も馬鹿だし、どうにもならんよ。
[] 2017/02/25(土) 05:09:36.04:8bCrupzR

生産量が増えたから店舗に在庫がある状態になってるだけで、
蔵の売上が落ちた訳じゃないでしょ

在庫余ってるのは転売屋だと思う
[sage] 2017/02/25(土) 07:38:33.01:SixHifo8

去年秋から流通の見直しと称して出荷を絞ってる
にも関わらず転売屋に限らず酒屋でも余り気味

都内の飲食店さんは全く興味がなくなってる
売れない頃から使ってくれてたお客さんにいらないって言われ始めたって知り合いが嘆いてたよ
今じゃうちのお客さんで獺祭の話をする人は皆無
[] 2017/02/25(土) 10:01:19.55:/3eqieYF
[] 2017/02/25(土) 10:10:02.20:/3eqieYF

何にも分かってないみたいだね
今じゃだだ余ってるんだよどこの酒屋でもデパートスーパーでもね
そんな状態の酒を飲食店で飲みたい客なんて居ると思う?
当然居ない
だから飲食店でも出なくなり飲食店ももう買わない
結局、一部の獺祭ファンが細々と買ってくれてるのが現状
なんでこうなったか分かる?
酒屋の売り方がマズかったからだよ
人気絶頂の時からうまいバランスで一般客にも売ってれば、ここまで個人客は離れなかったんだわ

飲食店が買うってのはいわばバブル
希少性を煽られ店で高い値で飲む客たちが居るから飲食店は抱きでたくさん買ってくれるわけ
客が店で飲まなくなったらハイそれまでよ
中国爆買い客に頼ってたラオックスどうなったよ、売上0に近くなって今シャレにならん
それとおんなじ事
どうせプレ酒だって売れなくなれば最後はネット通販で見知らぬ客が頼みなくせに
[] 2017/02/25(土) 10:13:09.74:/3eqieYF
そのうち獺祭をプレ酒の抱き相手に強制結婚させるようになるだろう
高くて売れない不良債権だからね

あとブームが去ることを消費者のせいにするのは間違ってるよ
焼酎ブームだってふざけた売り方してた酒屋が悪いだろ
なんで客が離れたのかマジで分かってない人多いんだね
よく商売やっていけるわ、一部蔵元も頭おかしいの居るけど色々と酒業界って感覚が狂ってるな
タクシードライバーみたいなのも居るし
[sage] 2017/02/25(土) 10:38:30.60:EBXpS9zC
そうそう、店頭在庫が並んでても旭酒造は潰れない
潰れるのは酒屋
[sage] 2017/02/25(土) 10:54:05.36:kcglRa2b
獺祭はメディアに踊らされた人が群がって、それに踊らされた蔵が本当の需要以上に作ってるだけ
プレ酒と抱き合わせならまだいい方
今の特約店の多くは取引をやめるだろうし、その結果、安売り店に流れて定価を維持できなくなると思う
ビック酒販と特約店契約した時点で先は長くないなとどの酒屋も口を揃えてた
予想を超えるスピードで人気がなくなってるけど

どんな人気商品だって未来永劫売れる訳ないんだから限りある『人気』という資源をどうやって長持ちさせるか
商売である以上、売れて儲けが出なきゃ話にならん
[sage] 2017/02/25(土) 11:13:53.35:kcglRa2b

そう流暢なことも言ってられないんだよ
5万石作る蔵建てちゃったし、その為に人も雇ってるし、コメも契約栽培してもらっちゃってる
25000石作ったら市場でだぶつき出しました、じゃこれ以上作れない
しかも主力商品の50は価格を抑えた結果、利益が薄い
高額商品が動いてくれないとマズイ
けど23なんか50以上に動かない
今週ビックカメラが23の試飲販売始めたのも分かる
[sage] 2017/02/25(土) 14:26:52.18:lfkUwVp3
X流暢
〇悠長
[sage] 2017/02/25(土) 14:39:05.26:CxYSWeJ1
なあんか獺祭は立ち位置が中途半端だよなあ。その辺のコンビニやスーパーで買える程手軽でもなければ、有名酒屋では今となっては二軍だ。

特約店のみの取扱いでプレミア性を煽りたいのか焼酎の霧島のように何処でも買えるようにしたいのか蔵の姿勢が見えてこない。

ただ精米歩合を上げただけのハイエンド商品に全く魅力を感じないのが問題。
[sage] 2017/02/25(土) 14:39:26.57:EBXpS9zC
5万石の蔵を建てたけど、大手と違って小さなタンクの集合体
旭酒造は簡単に生産調整できるのが売りなんだよ
もちろん金も借りてるから返済・減価償却もあるけど、岩国市の新工場へと誘致したのは山口県
行政がバックについてるから融通が利くだろう

結局潰れるとしても、特約にしがみついてる酒屋よりは長く続けられるよ
[sage] 2017/02/25(土) 23:19:06.03:5CCkxlAD
味が変わっちゃってるのも問題じゃね
[sage] 2017/02/26(日) 09:02:34.77:hBvDi61h
むしろ地酒で毎年同じ味の物って少ないのでは?
[sage] 2017/02/26(日) 09:35:58.43:3jbQ5Z6W
厳密にいえば毎年違うけど普通の人には分からないレベルで前年と同じくらいのものが出来てることがほとんど
仮に味が落ちてなくても毎年同じ出来だと味が落ちたと感じる人がいる、特に有名銘柄は
人間の味覚なんていい加減なもの
人気を維持してる銘柄は毎年少しずつ品質を向上させてる
その結果、毎年変わらず美味しいねと言われる
[sage] 2017/02/26(日) 10:31:47.96:P1edH7v8
通年在庫のある銘柄を作ってる酒造は潰れるってか?
んな訳ねーだろあほか

普通に売ってる酒だから飲まない?
んなもん、一部の地酒オタクだけだろ
地酒系居酒屋でも、酒よく知らん奴は普通に八海山やら久保田やら寒梅やら頼んでるわ
[sage] 2017/02/26(日) 19:32:28.81:31KbcepQ
獺祭は2ヶ月で劣化するって蔵が言っちゃってるからダブついて在庫があるとまずいんよ
生酒なんか1週間で味が落ちるってHPに載せてるし

八海山、久保田辺りと決定的に違うのは価格
3000円超えるとチェーン系の居酒屋では使いにくい
万石超えると流石に個人系居酒屋だけでは消費しきれない
[sage] 2017/02/26(日) 19:50:23.90:hBvDi61h
家族経営の潰れそうな酒屋が、旭酒造の心配をする必要はない
自分の今後を心配してください
[sage] 2017/02/26(日) 23:44:39.21:nqFL5c1J
そっくりそのままお返ししますよ
[] 2017/02/27(月) 09:22:04.29:B1Wg4uyM
酒屋って馬鹿だな、反論は全て旭の社員とでも思ってるんだ
[sage] 2017/02/27(月) 10:40:38.21:IH8FXJpf
その獺祭を出し渋りして、獺祭に頼って営業してた酒屋は終わりでしょ
ほかに売りあるの?
十四代取り扱えてる酒屋なんてごくごく限られてるじゃん
而今あたりは一通り飲み終えたら言うほどの酒じゃないなぁって思うだろうし
結局わざと少量生産してプレミア商法でやってる蔵の酒に頼ってたら、酒屋もいずれ立ちゆかなくなるんじゃないの
どんな態度にも耐えてまで欲しい酒なんて十四代しか無い
十四代取り扱えたら酒屋の勝ちってか
獺祭や田酒あたりで横柄にやってる酒屋はなぁ…かなり反感買ってて終わりだと思うんだが
今って近所の酒屋つぶれても通販で買えるから誰も困らない
[sage] 2017/02/27(月) 16:32:51.51:glxnveHA
意欲的な酒屋は自分で銘柄発掘したりしてるんだけどね
意欲のない、思考停止で既存の人気にあやかって売ってたような所は先が見込めないだろうね
転売屋も含めてさ
[sage] 2017/02/28(火) 08:57:57.94:5HOyflTx

664 名前:呑んべぇさん :2017/02/27(月) 15:42:41.39 ID:IH8FXJpf

ろくに飲んだことないでしょ
旨いよ突き抜けて
十四代は十四代にしかない味、全くどこも真似が出来ない
あれだけ売れるのは突き抜けて旨いと認める消費者が大量に居るからだよ
而今もやはり而今にしかない香り、旨さ、品があるね
好きになったら替えが利かない
ちゃんと売れるものには売れるだけの理由中身があるんだよ
まずは2蔵の主要銘柄を全部飲んでから感想を書きなさい
ちゃんと自分で買うんだぞ!
外飲みでは本当のポテンシャルは分からない
あとね、例えば而今は開けてからの保ちが獺祭とは違うよ

なんでスレによって言ってる事違うの?
[sage] 2017/02/28(火) 10:22:40.15:E99Em7b2
頭がおかしいからだろ
[] 2017/02/28(火) 10:25:42.44:tz7R89k6
これは痛い
[sage] 2017/02/28(火) 20:08:44.42:gn7bHiYS
態度の悪さをじっとこらえて特約プレ酒乞食してるんでしょ
[sage] 2017/02/28(火) 20:19:41.34:tVX5i505
酒屋の悪態にも耐えて、念願の十四代而今手に入れたぞーって
そら美味いやろな
苦労して手に入れた勲章みたいみたいなもんやろし

けど、酒の味について偉そうに語る資格はないな笑
[sage] 2017/02/28(火) 20:33:23.01:pDNo060K
数日前から妙に固執して獺祭叩いてる奴かな
[sage] 2017/02/28(火) 23:03:18.77:fw1/Sp88
獺祭大量に抱えた個人転売屋か飲食店崩れじゃないか
[sage] 2017/03/01(水) 10:21:05.52:gE9yDTZ6
開けてからの保ちが違う、ってところは同意
獺祭は酒本体が弱いんだよな、だから劣化も速い

減産してみたけど全く品薄感を演出出来なくて焦ってるだろうな
獺祭スレ見てるとアピールしてる奴の必死なこと
[sage] 2017/03/01(水) 10:54:21.47:bIY7mwFg
希少価値が全てみたいな事書いてる時点で本人バレバレっす
[] 2017/03/01(水) 11:13:18.09:LGnpFt7J
事実獺祭は希少性で保ってた酒じゃんか
濾過しまくりと山田のポテンシャルに頼り切った酒だから
骨が細過ぎるんだよ
空けると一気にヨレるし、火入れでもなかなか売れなかった奴は買いたくない
大量に造られるようになったら買わない、と消費者は実に正直じゃないか
獺祭バブルは弾け、一部の酒屋は終わる
真面目に商売してこなかったから悪いんだわ
[sage] 2017/03/01(水) 11:44:19.77:GPTQ8MC7

520 名前:呑んべぇさん :2017/03/01(水) 11:05:54.07 ID:LGnpFt7J
森友酒を買うのヤメよう!
安倍支持の山口蔵買うのヤメよう!

山口酒のスレで延々粘着してるのが獺祭アンチの正体です
[sage] 2017/03/01(水) 11:44:19.77:gE9yDTZ6

すまん、本人ではないんよ


最初はこんなに沢山作るはずじゃなかったから取扱店も最初はビックリしたはず
自腹切って試飲させてやっと主力商品になったのに最近はいらないって言われちゃう、って愚痴ってるわ
その内、特約店やめる酒屋も出て来るだろうな
[sage] 2017/03/01(水) 11:55:04.48:T6Mje7Lq
最寄りの酒販店は獺祭50がベストセラーだなぁ
未だお一人様一本限りなのにね

とは言え、そういう特約店制度からシフトしつつあるんだと思うよ
小さい酒屋がどこでも置いてあるような酒並べても売れないのと同様にね
そこを見極めるのが酒屋の仕事、何も考えずに置いてあるだけじゃ駄目だと思うわ
[sage] 2017/03/01(水) 12:30:23.65:iQ3jEw0I

至言だな
その店の売れ筋じゃなくなったからぐちぐち文句垂れるとか、逆恨みもいいとこだわ
[sage] 2017/03/01(水) 19:07:23.46:QmdaLrF/
特約店制度は悪
[] 2017/03/01(水) 21:18:07.60:LGnpFt7J
獺祭?東京じゃ普通にデパートと高級スーパーで在庫の山
まじ売れてねえ
買えないとか何かのギャグでしょって思うわ
[] 2017/03/01(水) 21:42:13.92:F+7PDbw4
ttps://goo.gl/CEXoRo
うわー、結局原因これだったのかー。
[sage] 2017/03/01(水) 21:45:24.14:elnw0PwF
あまり売れてなかった酒を蔵と一緒なってに育てるってのも小売の仕事だと思う
なぜか一部地域だけで人気のある酒とかもあるし
[sage] 2017/03/01(水) 22:03:32.85:T6Mje7Lq

そういう意欲的な酒屋はどこも流行ってるね
[sage] 2017/03/01(水) 23:14:56.73:WxkYhVq/

ビールやチューハイやウイスキーも山積みじゃん、あれは売れてないのか?
詰め日もチェックしてから語ってくれ
[sage] 2017/03/01(水) 23:24:57.72:kh6ZBFac
常識的に考えて、スーパーやデパートの棚がスカスカだったらやばいだろw
[sage] 2017/03/02(木) 07:57:36.66:eSxgwJUn

今まで店頭に並ぶ余裕がなかったものが作る量が増えていない、むしろ微減にも関わらず常に沢山並んでる現状は『売れてないんだ』と判断されても仕方ない
[sage] 2017/03/02(木) 08:22:07.81:9+LiCBEa
店頭に並ばなかった時と比べりゃ大増産してるじゃん
[sage] 2017/03/02(木) 08:58:15.96:MQ9efDYx
何を言い争ってるのかと思えば。

獺祭は、入ってくる量は間違いなく増えたね。
単純に量が増えたから買いやすくはなってるかも。
まあ、獺祭飲むお客さんってそもそも普段から一升瓶買わんような人種の人たちだから、飲食に卸す本数に比べれば大した割合じゃないけどね。
[sage] 2017/03/03(金) 12:12:58.76:Jq9I1jG3
まだプレ値つけてるとこあったなー
爺さんが買ってたし、売れるんだろうな
[] 2017/03/04(土) 18:19:37.76:vIt6lFlz
皆様、本年度において東急百貨店に続いて伊勢丹でもモルドバワインフェアが開催される事が決定いたしました
これは、時代の流れなのです

そもそもワイン葡萄とは、石灰質土壌と豊富な日照量を要求する葡萄なのですが、それはつまりジョージアを含めた
コーカサスを中心に「黒海沿岸域」こそそうした条件に当てはまるのです
石灰質の黒土に覆われたモルドバワインは今まで日本には知られていませんでした…昨年までは

しかし、このスレの皆様であればもうお分かりですよね?
そう、ここはジョージアと同様英国王室御用達ワインの国なのです

ttp://isetan.mistore.jp/onlinestore/foods/wine/index.html
[sage] 2017/03/04(土) 21:29:39.81:8q1fERqC

> そう、ここはジョージアと同様英国王室御用達ワインの国なのです

嘘つき
ホルダーリストにも載ってなし、ましてやロイヤルワラントはワイン単体や国に与えられる訳でもないのに
[sage] 2017/03/04(土) 21:43:54.74:9eLm1hIA
そいつ真正のキチガイでバカだから本気になって相手するの時間の無駄やで
[sage] 2017/03/05(日) 00:11:12.31:DjkBv4pY

このスレの風物詩だから許したってや
[sage] 2017/03/11(土) 14:01:24.72:vm2eb5pF
ぼやくほどのものでもないが、ぼやく場所があるのでぼやいてみる。
うちみたいな客と顔を付き合わせるほどの狭い店で、こっちが何を話しかけようが
一言も言葉を発せず、店の棚をぐるりと一周してプイッっと出て行くのって何だろうね。
あれじゃ何も発見できないと思うけど。
[sage] 2017/03/11(土) 14:21:33.59:RAmgIko3

絶句するほどの棚なんだろ?
[sage] 2017/03/11(土) 14:31:52.37:InbPIVU0

結構いるけど多分プレ酒探してるんだと思うよ
ふらっと来て見つかるくらいならそもそもプレ酒じゃない訳で
[sage] 2017/03/11(土) 14:48:17.67:vm2eb5pF
清酒のリーチ5面にその他のリーチイン5面、ワインセラー2本有るけど
そこには目もくれず洋酒の棚に一直線。
焼酎の棚も見なかったからマッサン以降ウイスキーが品薄だからそっち目当てかな。
ニッカピュアモルトのホワイトなんかも有るんだが、それは要らんかったのかのぉ。
洋酒なら何が流行ってるのかよく判らん、イチローズモルトかね?
[sage] 2017/03/11(土) 15:12:11.54:InbPIVU0

山崎探してんだよ
もしかしたら中国人かもしれんよ
うちにもよく来る
[sage] 2017/03/11(土) 15:18:29.01:InbPIVU0
その他のリーチイン5面って何いれてんの?
[sage] 2017/03/11(土) 17:52:42.65:vm2eb5pF

ビール、発泡酒類で3面、残り2面はノンアルコール。
ケースで配達するもの以外の売り上げは悲惨な状況なので、奥はスカスカですわ。
[sage] 2017/03/11(土) 17:57:54.83:zaE76V1o

ザキヤマだな
響17・21定価で置いてるけど、最近は目もくれないw
[sage] 2017/03/11(土) 20:12:09.02:InbPIVU0
うちなんか10坪しかないから日本酒用のリーチイン8面できっつきつよ
[sage] 2017/03/11(土) 23:47:20.34:vm2eb5pF

リーチインの室外機は外置き?それとも内臓式?
外置きの場合はその8面を何台の室外機で冷やしてる?
うちは清酒の5面は2面+3面で室外機は2台で、その他の5面はやはり2面と3面でこっちは内臓式。
清酒の冷蔵庫のほうが思い切り新しいんだけど、冷えが悪かったり、室外機のファンモーターが焼けたり、何故だか室外機のON/OFFが10分単位でパチパチ切り替わったりして調子が悪い。
内臓式は30年位前のなんだが、快調。
[sage] 2017/03/12(日) 00:50:15.76:EfFnxwrK

全部内臓 2面×4台 ホシザキ製
2台が12.3年で残りが3年と2年
古い2台も日本酒パンパンに入ってるけど問題なく動いてる
内臓の方が保つのかな?
[sage] 2017/03/12(日) 03:26:51.48:yMsyKRBk

ウチはほぼ大和冷機。一台一度倒産したレイキが有る(今見たら昭和55年に購入w)、これも内臓式だが健在。
健全とは言っても庫内のファンが焼けてるので代わりに小さな扇風機を当てて回してるw
やっぱ内臓式のほうがトラブルが無いと思う。
外置きは、配管の取り回しの施工でロウ付けとかしてるだろうけど、なんか微妙なガス漏れを起こしてる感じがする。
内臓式が4台回ってると、夏場の空調大変だね。
ウチは夏場になってもクーラー入れずに出入り口開放して対処してる(お客さんスマンデス)。
[sage] 2017/03/12(日) 08:41:09.63:EfFnxwrK

夏場はクーラー掛けて扇風機回してる
日本酒は生酒ばっかり動くから冷蔵庫なきゃやってらんないもんね
うちみたいな小さな店でも80種類くらいは常にある
倉庫のプレハブ冷蔵庫を大きいのにしたいけどもう少し我慢だわ
[sage] 2017/03/12(日) 17:13:35.41:Vfy4WIu8
しかしヒマだなぁ…
[sage] 2017/03/12(日) 18:48:50.45:tkpVNT7w
都内も閉店した飲食店増えたもんなぁ
新しい店じゃなくて何年も頑張ってた様なところが気がついたら閉めてたりする
[sage] 2017/03/12(日) 19:14:57.90:V0tbpPCc
うちはわりと忙しいけど
前年超えてるかと言うと全然超えてないんだなあ
[sage] 2017/03/12(日) 23:37:51.05:3RD8UhbX
酒類業の斜陽ってのをより実感するのね…
でも、両親を養わなくちゃいけないし…。
[sage] 2017/03/13(月) 07:30:32.20:mPveKvx0
日本酒にしても毎年販売量が減ってるっていうけど地酒専門店の多くはここ5年売上が伸びてる
単純に酒を売る、じゃなくて専門店化がますます進むだろうね
[sage] 2017/03/13(月) 07:43:18.39:dqUb16Lb
焼酎は廃れて行く一方なんだよなあ
[sage] 2017/03/13(月) 08:09:55.17:mPveKvx0

関東にはほとんど無かった焼酎文化が根付いたのは大きいと思う
うちも焼酎はぱったり出なくなったけど霧島は年々売上を伸ばしてる
通常の状態に戻っただけかな
[sage] 2017/03/13(月) 14:48:30.72:0+nYjzmE
今年12月で廃業するのだが、取引先(問屋、飲食店)にはいつ頃通知すればいいのかな?
[sage] 2017/03/13(月) 15:06:31.87:EFapx4Qa
お疲れ様でした 今後もそこに住み続けるなら恨み買わんように早い方がいいかも知れんね
でも言ったらすぐ飲食の方は次捜すからその時点で売り上げ無くなるからな・・・タイミング難しいね

仲良くしてる同業者とかに紹介してあげたら今後何か役に立つかもよ

それよか辞めた後何するの?
[sage] 2017/03/13(月) 15:15:36.60:rvYn9VkC
知り合いの同業に引き継ぐとスムーズだよね
価格の問題はあるけど
ビールとかならひと月あれば十分な気もするけど12月の忙しい時期に飲食店が酒屋探すのはめんどくさいかな

2ch見てるんだからまだ若いだろうに次の仕事は決まってるの?
[sage] 2017/03/13(月) 15:36:00.53:0+nYjzmE
44歳です。次の仕事は決まってないです。あと20年ぐらいお酒屋さんでいられる自信がなくなり決断しました。
[sage] 2017/03/13(月) 17:55:43.49:EOXtVAmY
うちもそう言われちゃうと30年やれる自信無い
日本酒が売れてる今は良いけどまた違うブームがおきるんだろうなぁ

酒屋が嫌なんじゃなければ勢いのある酒屋さんは従業員募集してるところ多いよね
中々良い人がいないって知り合いの同業は悩んでたから元酒屋なら就職しやすいかも
配達しながらある程度営業も出来るし
[sage] 2017/03/13(月) 20:09:15.11:eoERNdwl
もうちょい頑張れないかな?
厳しい業種だけどさ。
同業がなくなっていくのは寂しいな。
[sage] 2017/03/13(月) 20:30:21.09:0+nYjzmE

ありがと。酒屋を続けたくて色々考えたよ。悩んで悩んでだした結論が潔く廃業することです。暖かく見送ってください。
[sage] 2017/03/13(月) 20:34:25.21:tWEAmnVC

たまたまこのスレ見ました。
で、たまたま以下のスレではやりのお酒の分析していました。交通系のビッグデータ扱いです。

次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1487656522/

色々と分析してみたらいかがでしょうか?

廃業を決めたのですね。第2の人生を頑張ってください。<(_ _)>
[sage] 2017/03/13(月) 20:57:45.13:EOXtVAmY

あと9カ月は同業ですから頑張りましょう


1年前にうちは加茂錦は取引断られちゃった
良い酒だし結構有名店で取り扱いしてるね
[sage] 2017/03/14(火) 02:39:04.14:cEH5Jdpv

単刀直入に廃業されるのでしたら是非そのお店を引き継がせていただけないでしょうか?
私自身、酒販免許外の部分で酒業界に携わっておりましたが、自ら販売も行ってしまった方が利益率が上がるため酒屋さんをやりたいと思って探しておりました。
ですが、廃業される方が中々見つからず諦めかけていた所で貴方様のレスを拝見致しました。
おおよそで結構ですので都道府県でも地域でも教えていただければ嬉しいです。
話だけでも聞いていただけるようでしたら是非ご指定の場所へ伺わせていただければと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。
[sage] 2017/03/14(火) 08:51:44.09:G2IH9hd8
前スレにも外人さんに販売するとかで同じ様なこと言ってる人いたね
あの人はどうしてるんだろうか
[sage] 2017/03/14(火) 10:05:02.65:FqR41QyT
都市部ならアイデアとやる気で挽回できる気もするけど
地方だと厳しいだろうな
うちの町も10数軒あった酒屋がいつの間にかうち一軒になった
でも同業が廃業したからってうちの客にはならないんだよなぁ…  町外の飲食店が頼りだ
[sage] 2017/03/14(火) 10:10:37.37:1ceNrFXY

そもそも新規免許を取得するのってそんなに難しい事なのかね?
いまどきコンビニはALL酒有りコンビニなのに・・・。
[sage] 2017/03/14(火) 10:55:41.76:G2IH9hd8

昔の免許の方がネット販売の規制がないそうな
[] 2017/03/14(火) 11:27:37.52:BNkpXwZb
さいたま市緑区●●●から、人気地酒の大吟醸とか人気焼酎、洋酒(ウイスキーやドンペリなど)を「代金後払いで急ぎ送ってくれ」という電話が来たら断ろうな。
戸崎××(60前後の男)のほかに星野、山本といった仲間がいる。
「先にカネ振り込んでくれ」といえば電話を切るから、それで断ればいい。
代引きも、払う意思なしで送り返される送料はこっち持ちだからダメ。

転勤時期で職場の人にあげたいとか退職する人の祝いをしたいとか、そして「大至急ほしい」と、入金も確認できない あるいは忙しい夕方とかに電話してくる。
土日に受け取りを狙い、金曜土曜に電話をしてくる可能性が高い。
受け取った酒を買い取り屋に売って、遊ぶための金に換えるという、個人経営が多い酒屋の人の好さに付け込んだ詐欺師。

もし電話が来たら、「あんた、ある地域の酒屋が今 集団提訴の準備と警察への対応依頼をしてるらしいよ」と言ってやってくれ。
[sage] 2017/03/14(火) 12:05:48.76:1ceNrFXY

うちでもン十年前に「クラス会の御車代にするのでビール券をツケで・・・」ってのが有って
町内に住んでる人だったから信用して売ったら、その後代金回収で自宅に行ったら
そこの親御さんが「あんたの店にもそんな事を・・・」と絶句してた。
ようするにギャンブルの金欲しさでいろんな所に借りまくってたようだ。
幸い親御さんから代金は回収できたけどね。

それはそうと、日酒販から「4月から配送日を週一度にする」との通達が有った。
そりゃそうだわな、前日の夜中にFAXしても翌日届く問屋が有るから
前日の15時までとか16時前じゃなくちゃ翌日届かないところには発注しにくいわ。
それ以外にもちょいと前に「一度の発注(配送)は5ケース以上で」とのお達しがあったから、ますます発注が遠のいてたし。
[sage] 2017/03/14(火) 12:29:46.62:G2IH9hd8

もう何年も前から言われてる人だね
今時後払いなんて言う人いないのに


都内だからか毎日普通に来るし、ロットの話もされないな
正直日酒販じゃなきゃいけない物ってないしうちは100万切るのも時間の問題だな
[] 2017/03/14(火) 17:13:22.63:loK6zGUj
酒屋さんの仕入れ値って1升3000円くらいのお酒でだいたいいくらくらいなの?
[sage] 2017/03/14(火) 17:42:06.07:C2jcs2Hx
2000位ならいいなぁ
[sage] 2017/03/14(火) 17:42:52.69:mSgtR5LX
2300とか2400とかそんくらい
600円くらい利益
[sage] 2017/03/14(火) 17:50:24.29:G2IH9hd8
日本酒の利益率はほぼ25%
多少前後するが基本的にはどの蔵もこれくらい
[] 2017/03/14(火) 18:02:30.15:loK6zGUj
ありがとうございます。
利益3割〜3割5分くらいあれば良いのにね。
[] 2017/03/14(火) 19:30:16.60:AvaF40n9
丸千柿沼と足立のかき沼はどういう関係なの?
実の兄弟か何か?
[sage] 2017/03/15(水) 00:14:53.63:utxwBG4t

ビールなんか価格競争の結果酷いことになってる
値引き合戦にならないだけ精神衛生上ありがたい
[sage] 2017/03/15(水) 00:20:14.60:SA3qt9Qi

ちなみにスーパーやディスカウントストアでの缶ビール類の価格は、一般小売店の仕入れ価格を下回ってるからねぇ。
[sage] 2017/03/15(水) 08:31:22.53:HbFtBn/T
それでお客さんから高くてびっくりしたとか言われるんだよな・・・
[sage] 2017/03/15(水) 09:03:35.95:AgQcE3Rg
沢山仕入れてりゃ安くなるのは仕方ない
客引きの為に赤字で売るのも勝手

それを組合のじーさんどもが献金して議員にお願いしてるのがなんとも情けない
自分で何とかしようって気概はないのだろうか
[] 2017/03/16(木) 16:01:06.10:tvht8xrU

本家が上野の丸千柿沼
弟が独立したのが足立
足立は今セガレに代が変わってる
[] 2017/03/17(金) 16:32:59.70:WpZ++Loe
上野の方が本家だったのか

上野の方が立地良さそうだけど、
足立の方が繁盛してるね

狭いから難しいのかもしれないけど、もっと取扱銘柄増やして欲しいよ

どうしても買う物が限られてしまう
[] 2017/03/17(金) 17:45:52.36:UR5lKMU1
>603
赤字で売るのは勝手じゃないぞ。
売れなくて見切り処分とかでなけりゃ認められない。
6月からは法律も動くからそれまでにはガラッと変わる。
[] 2017/03/17(金) 18:34:25.74:hDSo0rzA
汐留の
チョ○○ートバー東京 オーナー T崎K悟
ネットワークビジネスと称したマルチ商法の親玉
従業員や会員を街コンに潜ませ勧誘

@飲み会、スポーツ大会のイベントに誘い楽しませる
A夢を聞き、色んな本を進める
B自身の経済セミナーに参加させる
C勧誘員とターゲットと3人で高級ホテルのラウンジでドリンクおごりながら
 口説き自身の塾に入塾させる
[sage] 2017/03/17(金) 18:36:37.01:oqamtqv7

認められてないっていった所で多少怒られるだけで免許が取り消される訳でも営業停止になる訳でもない
6月から法制化されたにしても仕入れ値が違う以上、今までと同じで大手安売りチェーンに個人の酒屋が太刀打ちできるはずも無く

無駄に献金して政治家を喜ばせてるだけの話
[] 2017/03/18(土) 00:09:13.32:VN1rnxIB

教えてくれてありがとう
本家(お兄さん)のほうが感じが良いよね
足立は十四代扱ったり始めたあたりから態度が変わったとか聞いた
確か娘が高木酒造に嫁いで、パイプが出来て十四代を大々的に取り扱えるようになったり
高木の口利きで而今とかも入るようになったんだったっけ?


本家のほうが感じが良いから
本家のほうにも十四代や而今を扱わせてあげてほしいもんだよ
[] 2017/03/18(土) 08:05:05.66:swhTA5UB
十四代や而今の特約店になるって
酒屋にとっての成功なのかな
[sage] 2017/03/18(土) 08:37:06.39:Y9l/w69l
失敗ではないのは間違いない
あそこまで人気が出ちゃうと売り方も難しいんだよね
[sage] 2017/03/18(土) 09:14:15.24:tRMO5Zh1
その酒屋が何をしたいかによるんじゃね
[] 2017/03/18(土) 10:19:10.29:zh490rJ7
>608
今度は法律の上で免許取り消しまでいくよ。
すでにキリンビールから値上がってきてるだろ。
まだ序の口だぜ。
当然業務用もね上がる。
[] 2017/03/18(土) 10:33:52.38:swhTA5UB
店によるだろうけど、酒屋の一番の成功・目標って何?
プレ酒の特約になる事を目標にしたりするものなん?
[sage] 2017/03/18(土) 10:56:39.22:59cddvMb

それも到達点の一つだけど、
世に知られてない酒を開拓するのが目的って店も結構多いよ
地酒屋こだまとか
[sage] 2017/03/18(土) 10:58:57.48:kGQkymD9

上がったところで…なんだよね
同じ仕入れ値ならまだ勝負できるけどさ
あれだけ利幅が狭くなっちゃったら多く売る以外に道はないから大手酒販に頑張ってもらえばいい
日本酒一本売った方がビール1ケース売るより儲かるんだもん



どの酒だって最初から売れてた訳じゃない
自分がいいと思って売ってる酒が人気が出て、結果として有名銘柄の特約店になっただけ
好きな酒勧めて生活できれば充分よ
そんなこと言ってるから儲からないんだがw
[sage] 2017/03/18(土) 11:01:09.02:kGQkymD9

こだまさんみたいな酒屋楽しいよね
同業が行ったってワクワクする
[] 2017/03/18(土) 12:51:08.88:swhTA5UB
でもそんな酒屋は極一部の例なんでしょ?
多くの酒屋は如何に利益を上げるかが最優先で(当たり前だか)

そんな中で出世欲の強い酒屋が目指すゴールはどこなの?
[sage] 2017/03/18(土) 14:37:45.51:IMavHB0o
今売れてる酒が20年後も売れてる保証はない
次のブームの主役を探すだけっしょ
[sage] 2017/03/18(土) 14:54:13.03:VN1rnxIB
今は十四代を扱えるようになったら天下人気分でしょ
そんな特約店ばかりだよ
十四代ちらつかせればいくらでも他の酒売れるわけだし
[sage] 2017/03/18(土) 17:27:53.58:kGQkymD9
そう簡単なもんでもないんよ

十四代クラスになれば誰でも欲しい
入荷は圧倒的に足りない
ある程度売上に応じて配分するしかない
それでもどうしたって不公平感は残るし、貰えない人は面白くない
そういう人から自然とあの店は高飛車だ、みたいな噂がたつ

あんまり売れ過ぎちゃうのもそれはそれで難しいんだよね
[sage] 2017/03/18(土) 19:57:08.76:1KqdUMz3
ttps://www.youtube.com/watch?v=uteyN3_NWRU&feature=youtu.be
皆様、今年になって黒海沿岸域を「もっとも注目するべき地域」であると言明しているワイン専門家の一人、
田中克幸様が、いよいよ本格的に「銘醸地」としての地歩を築き始めたジョージアワインに関して大々的に採り上げだしました
YOUTUBE上でご自身が現地に行って購入された「ジョージアワイン」の解説を行っております

ttps://www.facebook.com/nh.winesalon/photos/a.463218500377028.106543.463050660393812/1457073894324812/?type=3&theater
皆様、もう一つ、「フーデックスでのジョージア・ブース」と言う田中様のコラムをご覧ください

2013年度以降世界から「戻ってきた王者」として注目され、黒海沿岸域こそワイン葡萄の天国である事を思い出させてくれたジョージア
そのジョージアワインが自信が味になって反映されたためか、「寿司が日本だからこそ何処よりも美味しいように、
ワインはジョージアだからこそ何処よりも美味しい!」と絶賛をしております

そうなのです

今年はジョージアを中心とした黒海沿岸国ワインの年
しかもこれからもずっと、という注釈がつく時代の幕開けなのです
[sage] 2017/03/20(月) 03:14:45.02:3giXu220

おたくの店にうちの酒を分けた覚えは無いんだがby高木酒造
[] 2017/03/21(火) 10:28:53.91:vfJP5g4U

こだまはこだわりがすごくて店主がちょっと癖ある
それが嫌にならなければいいお店

変態店主なら東陽町のクラカド
四つ木の店主が俺以上の変態はあいつくらいって言ってた
[sage] 2017/03/21(火) 11:24:12.64:nwY+ZwGz

試飲会行くといつも店の名前がでっかくプリントされたTシャツ着てるから目立ちまくり
品揃えも店主も少し癖がある位の方がコアな客からしたら面白い
[] 2017/03/21(火) 12:09:11.16:IzggS994
癖があると言えば、木村酒店のおやっさんかな。
良い人やけど。
[sage] 2017/03/21(火) 16:56:23.18:gqVm+B7u
笹塚の偏屈ジジイにはみな負けると思うよ
[sage] 2017/03/23(木) 16:55:41.50:+rlMQukY
ジョージアの母なる大地が宿すワインとフード 
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-416-51635-5&Rec_id=1010

皆様、ついに世界のワインにおける”原点にして頂点”「ジョージアワイン」が記された日本で始めての
「ジョージアワイン」の関連書籍が出版されます

しかもジョージアワインに惚れ込んだメンツがまた凄い
日本一の実力派インポーターとの呼び声高いラシーヌ社の合田泰子様が監修をされております

私は富士貿易社が輸入を手がけるジョージアワイン「フバンチカラ」を飲んで「ホンモノのワインとはかくあるべし」を
思い知らされ、渋くて酸っぱい酒がワインの真実を語る味ではない事、同時にジョージア国民は素晴らしい水の味を知っており、
それは日本人の感性に通じるものがある事も知りました

これからの時代およそ「酒」を知る人はジョージアワインを知らなければ如何ともしがたい時代に入ります
「リカー」と書かれたプラカードにはワインコーナーがあるのは普通の事

しかしながら「ワインの原点はジョージアである」事を「普通に」知っている人はどれ位いるのでしょう?
ましてや「ワインの頂点もジョージアである」と断言できる人はもっと少ないのです
その理由は如何に…詳しくは本書をお読みいただければ幸いです
[sage] 2017/03/23(木) 17:50:06.18:DMQQ8j7l
予約今日までじゃん、急がなくちゃ(棒
[sage] 2017/03/23(木) 20:58:44.32:TSHmc/Hr
ここのスレ覗くとコーヒーが飲みたくなるw
[] 2017/03/27(月) 20:34:47.97:G6c8MwnQ
棚卸…
[sage] 2017/03/27(月) 21:34:47.61:svMoc42n
うちは2月決算だからすまんな
明日から金沢出張じゃ
[sage] 2017/03/27(月) 21:51:50.30:kZU+KmEL

受払い報告書の時期だな
うんざり
[] 2017/03/28(火) 02:47:41.57:hxF+SyNi
酒屋に聞きたい
山崎とか響は入らないの?得意先用に隠してるの?
うち飲み屋だが、全然売ってない。入るけど隠してるなら、高いけど近場の酒屋と取引始めようと思う。
[] 2017/03/28(火) 06:01:48.45:hp2XpOLq
信用のある方にのみ販売しております
[sage] 2017/03/28(火) 06:37:25.39:8ydl6Ots
大手取引先に優先されてるから個人経営の酒屋にはほとんど回ってこないよ
もはやノンビンテージすら出荷制限がかかってる
[] 2017/03/28(火) 11:56:26.68:oeAKY4Nf

ひょっとして団地の二代目?
[sage] 2017/03/28(火) 20:18:55.83:eh9GdTcK

残念ながら違う
[sage] 2017/04/05(水) 13:58:07.28:fZnfUuy/
今年は花見のお客さんがいつもより多い
近くに花見の名所はあるけど駅の反対側だから今まであんまりこなかったのに
[sage] 2017/04/06(木) 01:00:36.55:D5tkQaEN

よかたね
なにかていくの?
[sage] 2017/04/06(木) 01:45:26.72:HzASaL5G

よかたね
思えば、10年か20年前は冷えたビールを花見をやってる公園に届けるのを数箇所走ってたけど、
今はゼロだわ。
[sage] 2017/04/06(木) 07:18:57.85:hwgMG/K7


みんなにほんしゅかていくよ

配達もしてみたいな
[sage] 2017/04/12(水) 04:09:37.02:W5NQND7A
日酒販の支払い、今月ゼロ円w
配送ロットが5ケース以上とか、配送日の曜日指定とか
いろいろ制限が増えたから、つい他所で発注しちゃうからそうなっちゃうわな。
[sage] 2017/04/12(水) 07:30:30.62:0os9ogsW
日酒販じゃなきゃいけない理由がないからな
うちも今月遂に100万切った
10年前の半分になった
調味料、ビールだけだからこんなもんだね

今日は太田商店→小泉商店のコンボ
あったかくなりそうで何より
昨日みたいな天気だったら心折れるわ
[sage] 2017/04/12(水) 13:18:33.44:w5uZyvw6

そのうち切られるお
[sage] 2017/04/12(水) 13:59:18.85:W5NQND7A

だわなw
今は地場問屋で主に仕入れてるけど、その地場問屋がもし潰れたら、いまさら新規取引なんて出来ないかもしれないから
切れらない程度に発注しといたほうがいいかもな。
[sage] 2017/04/12(水) 14:50:26.87:p+kqaRaQ
問屋から100万も仕入れがあるとかすごいな。
飲食店とかたくさん納めてんの?
値引きしながらじゃ大変だろ?
[sage] 2017/04/12(水) 15:59:36.08:U2wFQhFp

日酒販無くても問題ない気がしてる


ビールは日本酒配達のついでだから安売り大手より高いよ
出来るだけ下げてはいるけどカクヤスの方が安いですよ、って得意先には言ってる
価格競争ばっかりしてたら疲れちゃう
[sage] 2017/04/12(水) 18:54:32.24:W5NQND7A

30年近く前はウチもメインの問屋からは月300万仕入れてたわ。当時、他にも問屋は6社くらい有った。
一般客がメインなので、DSの攻勢で新規は増えず、顧客の高齢化で客は減り。
で、いまや10分の一かも。。。。
[sage] 2017/04/12(水) 19:11:24.55:p+kqaRaQ
ちなみにみなさん、ビール大瓶いくらにしてるの?
飲食店は別として、個人への販売。
うちは容器・ケース代込みで税込7300円なんだけど。(田舎の酒屋)
もちろん個人にはほとんど売れないw
かといって飲食店への競争納入はしたくない。
[sage] 2017/04/12(水) 21:02:06.09:U2wFQhFp
都内は個人宅に瓶ビ配達なんて全くないね
飲食店も生ばっかり

15年位前はラブホとかによく配達してたなぁ
[sage] 2017/04/13(木) 08:28:36.11:tMY5mKd+

うちは3大都市の酒屋だけど、廃業された同業者から引き継いだ顧客の中には
その値段から、600円くらい安いのもある。
うち自体は、7000円切る感じかな。
実は、以前小瓶を拡売しようとしてた時期が有って、
今、350缶って税抜き3990で売られちゃってるじゃん。
こんな値段一般小売店には絶対無理な値段だけど、
小瓶だと、一本当りほぼ同じ容量で値段でも張り合えるじゃん。
「缶ビール買いに行くよりも、同じ値段で美味しい瓶ビールをお届けしますよ」
ってコンセプトでちょっとがんばったんだけど、その後発泡酒どころか第3のビールまで出て
諦めちゃったけど、だれかやってみない?
[sage] 2017/04/13(木) 08:50:29.36:VWY6CnIl

置き場所に困るから嫌がられるんじゃないかな
ビンの回収も煩わしいし

都市圏のビール販売は大手に任せて個人酒屋は他のものに舵をきるべきだと思う
価格競争にも勝てないし、利益は薄いから多売が絶対条件だし
[sage] 2017/04/13(木) 10:03:25.38:tMY5mKd+

置き場所と、冷蔵庫への収納も面倒だとは思う。
でも、ビンの回収も利益が有るっちゃ有るし、あくまで「ビール」にこだわる客には訴求力にならんかな?と思ったのだが。

しかし、個人店はどうしたら良いのかね、ビール類が販売量のシェア70〜80%占めるんだっけ。
それ以外では清酒・焼酎・ワイン・ウイスキー類・スピリッツ等のハードリカーか・・。
アルコール市場で20〜30%しかない中から売り上げ立てると思うと・・・。
個人的にはワインが好きではあるが、デイリー価格のを中心に置いてて、セラーには2000〜5000円までで、1万円越えるのはドンペリ位だわ。
清酒は特約結んでる甘口の酒は売れてるけど、それ以外はさっぱり。
流行の銘柄が変わると「○○有りますか?」と入荷しない銘柄の問い合わせだけ有るw
と・・・今日定休日だからうだうだ書いてたけど、そろそろ出掛けるわ。
[sage] 2017/04/13(木) 10:39:39.17:VWY6CnIl

専門店化 しか思い浮かばない
流行りに左右されやすくはなるだろうが

うちは世の中のシェアと真逆だな
日本酒7:焼酎1.5:ビール1.5って感じ
ビールの売り上げを日本酒、焼酎で賄えてビールはやめるのが今の目標かな
[sage] 2017/04/13(木) 13:41:22.08:DTcdXUOX
生ビール樽10L\5,000税込って高い?
[sage] 2017/04/13(木) 14:34:18.96:VWY6CnIl
うちは樽代込み税込5500円
[sage] 2017/04/13(木) 19:04:07.50:vbw5b3AP
ttps://www.sommelier.jp/event/view/20170413gaimusyo
本日開かれる「地中海&黒海地域ワインの試飲会」において、皆様とうとうジョージアワインとモルドバワインに
「外務省」が注目を始めました

外務省と言えば晩餐会などを開いた時に外国要人をもてなすワインをどうするかに注意を払わないといけない、と言うのも
一つの仕事なのですが、その外務省がついに「モルドバとジョージア」に注目をはじめたのです

注目すべきは「地中海や黒海地域(モルドバ,ジョージア,アゼルバイジャン,チュニジア(ほか))の ワインをご紹介する」
と明記されている所です

つまり外務省にとって重要度はモルドバが一番先に来るわけです
去年より私は世界の中でジョージアとモルドバが「英国王室御用達ワイナリー」がある国で、
それは即ち英国の諜報機関が黒海沿岸域をワイン生産における最重要地域と考えている事を意味しています

モルドバは日本ワインを愛する会の副会長であり、遠藤利三郎商店の経営者遠藤誠氏が注目する生産地であり、
同時に東急百貨店の腕利きソムリエ藤巻暁氏が一押しの生産地でもあるのです
ttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1539329549429526&id=488921504470341

英国ワイン史は世界に大々的な影響を与えた事件に彩られています
百年戦争でボルドーと深く関与した事は有名ですが、いわゆる「パリスの審判」を起こしたのも
英国人「スティーブンスパリュア」が深く関与した事実は余り知られていません

しかしながら表に出てくる華々しい(わざとらしい?)ワインを巡る華麗な事件は、本当に彼らが本心から
考えて起こした事件なのでしょうか?
実際には、私が「豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワイン」と絶賛するジョージアワインや
ジョージアと言う「ワインの頂点」に近い位置にいる「モルドバワイン」から人々の目を遠ざけるためのフェイントではないでしょうか?

皆様、惑わされる事のなきよう
[sage] 2017/04/13(木) 20:52:51.42:gJHbd1qJ

安っ!!
うちは中身のみ税込5450円でやってる
まあ夜遅くても配達するから、それで取ってくれるんだろうけど
[sage] 2017/04/13(木) 21:12:59.39:BaFfht2k
すごいなあ。
うちなんかリッター565円+樽容器1000円(税込)だよ。
350缶240円、500缶315円(税込)
[sage] 2017/04/14(金) 00:15:45.12:+sCM35Jn


安いんだ、知らんかった
これでも大手業務酒販よりは高いんだよなぁ
得意先に営業に来た時の値段見せてもらったけどエビス10ℓでうちより500円安かった
いくら仕入れ値が違うとはいえ相当儲け薄いはず

まぁ日本酒配達するついでだし、得意先だって付き合いも兼ねて少々高いビール取ってくれてるんだから上げるつもりもないけど
[sage] 2017/04/14(金) 10:00:35.44:zKqjy4HD
なんかおかしいと思ったら樽込みって書いてたのか
樽抜きだわorz
そしたら大して変わらんでしょw
[sage] 2017/04/14(金) 10:13:36.82:phDNSGjG
>>専門店化 しか思い浮かばない
流行りに左右されやすくはなるだろうが

そうなの?流行りに乗って日本酒ブームの時には日本酒メイン、ワインブームの時はワインの店とかにすんの
そんなにコロコロ変わって客に信用されるの?

日本酒の流行り限定での話だったら流行りの酒は売って流行りでない蔵は切り捨てるの?
[] 2017/04/14(金) 10:35:57.18:2pXS7PWt
いや、そのカテゴリの専門化だろ。
ずっと清酒専門店、ずっと焼酎専門店とかさ。
地酒ならあそこに行ってみれば良いモノ紹介してくれるよ、みたいな。
で、そのカテゴリー内での流行の話だよ。
新潟が流行る、十四代が流行る、獺祭が流行る、○○が・・・・的な。
ま、あれこれ乗り換えていくのは、蔵からしたら
「もみ手してウチに来てたのに、人気が落ち着いたら今度は○○の蔵かよ、
どうせもっと売れなくなったらポイしやがるんだろ」と、当然信用無い連中だけど。
[sage] 2017/04/14(金) 11:08:50.82:phDNSGjG
(´・ω・`)天の邪鬼なのかつい光る物はもってるのに地味な蔵に行ってしまう

売れだすと切られたりする事もたまにあんだけどねw
[sage] 2017/04/14(金) 11:34:12.04:judoCdvV
焼酎専門店って名乗ってた店が、最近は地酒専門店って面してるのがねぇ
で奥さんや女性従業員にソムリエ資格取らせて、隣にワイン専門店も開きましたってw
[sage] 2017/04/14(金) 14:14:29.97:gdf7YHCj
養ってかなきゃいけないんですよ
[sage] 2017/04/14(金) 19:22:18.24:qB1/+2/V
儲かってたら人雇うよねー
[sage] 2017/04/15(土) 10:24:45.38:o4YyS2iv
立ち飲みしたいけど、トイレ作ったり金かかりそう…
[sage] 2017/04/15(土) 12:52:53.29:2oqdjQUD
ttp://pecotan.air-nifty.com/katsuyuki/2017/04/post-7cc5.html
皆様、ジョージアワインがワイン起源国として和食と共に世界文化遺産の登録をされたのを機に
急激に日本市場に於いても売り上げを伸ばしております

私は2014年度からジョージアワインに注目し、2016年には既に「黒海沿岸域」こそ世界最高の高級ワイン産地としての
ポテンシャルを秘めている、中でもジョージアとモルドバは「英国王室御用達」の栄誉を戴いているといい続けています

この点は非常に深いテーマなので、いずれ採り上げようと思っているのですが、現在においては食とのマリアージュこそが全てである、などと
ワインがあたかも調味料であるかのように矮小化され、そう言うワインが高級ワインであるかのように錯覚する状態が続いています
渋くて酸っぱい酒に舌が馴染まない人達は、「鼻につくワイン通」から馬鹿舌だと嘲笑される時代なのです

しかしながら、私はワインの真実を知り、ホンモノのワインとは「豊かな果実の甘みが口の中に広がるワイン」であると断言し続けてきました
外務省もついに「ホンモノのワイン」に注目するようになり、私の自説の正しさが裏付けられる時代に突入しています
[sage] 2017/04/15(土) 15:15:40.30:iKECy8Gx
さて、ようやく受払報告書の完成だわ。
しかし、こんな無意味なものいつまでやるんだろ。
酒税なんて、蔵出し税なんだから、卸や小売の数量追跡してもしょうがないのに。
ところで、問屋以外で仕入れたというか買ってきたモノって報告書に載せないけど、良いよな?
逆に載せたら卸免許持ってない所が、小売店に卸売りをしたって事になるもんな。
[sage] 2017/04/15(土) 16:20:24.33:w+m916Us

普通高級ワインは食事に合わせんだろ
5大シャトーやらDRCやらはワインの香りや味が強くて食事の邪魔をする
高級ワインはワインだけか軽いツマミで楽しむものだ
[sage] 2017/04/15(土) 16:39:50.64:K1KCHw1w

酒税が税収の一位だった頃の名残だろ

問屋以外ってどこから、何を仕入れんのよ?


無視した方が賢明だよ
最近は頻度が多いし、長いからウザいだけ
[sage] 2017/04/15(土) 20:03:14.64:iKECy8Gx

問屋以外からは、めちゃ種類の多い第3のビール含めたビール類だわさ。
ケースで売れるもの以外は、スーパーで6缶パック単位で買ったほうが手っ取り早い。
[sage] 2017/04/16(日) 09:13:25.89:MsttDmRI

正直それ並べてる意味ある?
[sage] 2017/04/16(日) 21:18:30.98:xXFHkL3K
自販機じゃねぇ?
[sage] 2017/04/16(日) 21:38:31.39:OnO+PsPK
集会所でやるような町内会の飲み会の注文とかでは時々あるな
あと景品で使いたいからとか
[sage] 2017/04/17(月) 18:14:57.57:JWZ0tTwq
そんなもん仕入も売上も除外です

去年税務署の台帳検査があったけど
新規免許の方が、「イオンから買ってます」って
真面目な顔で言ってるのは笑った
[sage] 2017/04/17(月) 18:41:43.57:Q8xQRso5
このご時世に新規で免許取ってイオンで売ってるものを販売するとか何考えてんだろ
[sage] 2017/04/17(月) 21:42:06.89:1Q16fYdS
台帳検査なんて、ここ数年記憶にないんだが
税務署によって頻度が違うのか?
[sage] 2017/04/18(火) 01:53:55.71:krIuhY7h
台帳検査なんて10年以上無いわ。
でもまぁ、イオンに限らずDSやスーパーで買うほうが、問屋で仕入れるより安いからな。
利益を考えるなら致し方ないんじゃね。
[] 2017/04/18(火) 07:08:21.62:r3N3PcVM
>678
昔の地酒ブームのころ、(知るも知らずも関係なく)人気銘柄をブローカーが買って
他の酒屋に売ったら、お前のところがおろし行為をしたことになる、とか聞いたぞ?
イオンに、卸免許がないのに卸行為をしただろ、と行ってこいよ>税務署

でかいところに対しては絶対やらねえからな・・・・
個人商店には強気なのに。
[sage] 2017/04/18(火) 07:38:28.27:WYDwjzmM
昔からやってるならいざ知らず新たに開店してまでやることじゃないな
そもそもその程度しか動かない商品置いても死にスペースになってるだけだし他の商品置いた方がいい
[sage] 2017/04/18(火) 12:33:33.73:rDEljuIY

店頭陳列で不特定多数に販売する物は卸行為にはならんよ

対面販売で相手を酒屋と知ってて売る場合とは違う
[sage] 2017/04/18(火) 12:44:33.81:g8pnCVTa
うちも同業っぽいのがたまに来るけど確認のしようもないし聞いたところで違うって言われたらそれまでだし
[sage] 2017/04/18(火) 19:18:47.94:8d2uUxnr
>683
その方は宿泊施設の中の売店の責任者でした
[sage] 2017/04/19(水) 00:19:46.36:uwJaf67T

ほじゃ、スーパーのレジで酒を買いながら「おれ酒屋だけど売ってくれる?」って聞いて買えば違法立証か(笑)

それはそうと、思いついたんだけど、酒販免許なくても古物商の申請出せば酒売れるんじゃね?
リサイクルショップが酒の売り買いしてるって合法だもんね?
[sage] 2017/04/19(水) 10:36:28.90:6N6LB11I

残念ながら酒販免許取ってる
[sage] 2017/04/23(日) 12:25:25.00:lXa9yxS2
皆様、世界的に高級ブランド企業群と言えばルイヴィトンが良く知られていますが、
ワインの世界においてはシャトー・シュヴァル・ブランとシャトー・ディケムを傘下におさめているそうです
ttp://otium.blog96.fc2.com/blog-entry-2419.html

興味深いのはシャトーディケムは甘口のワインを造るワイナリーであると言う事
辛口全盛と言えるフランスワインの中では極めて珍しいのです
これは、ルイヴィトンの総帥ベルナール・アルノー氏の舌が、ホンモノの証であると言う事ではないでしょうか?

しかしながら、本来「何も足さない何も引かない」甘口こそワインの最高級であるはずなのにどうして世界は、
迷ってしまったのでしょうか?
実は、これはあの「パリスの審判」が世界の流れを決定付けたと言ってもいいでしょう

イギリス人スティーヴン・スパリュア氏が主催した事で、元々ドライ好きだったイギリス人の好みが反映され、
「フランスワイン葡萄の高貴種」を使った葡萄で栽培されたカリフォルニアワインが「世界最高の評価」になったために
フランスワインとカリフォルニアワインが集中的に注目されるようになりました

しかしながら、英国人エリートは知っています
世界最高のワイン産地は、ジョージアを中心とした黒海沿岸域であると言う事を!

でなければ「英国王室御用達」はこれらの国々に与えられるはずがないのです
最高のワイン葡萄産地の気候上の条件は「寒暖差の激しく乾燥した晴天の多い気候」なのであり、
黒海沿岸域はそう言う地域なのです

あの世界的なイベントは、フェイントではないのでしょうか?
[sage] 2017/04/24(月) 18:06:23.29:GBfWDm9f
神田に出来たばかりの鈴木酒販から200mくらいの同じ通り沿いに『和酒や』なる酒販店が5月にオープンらしいんだが誰か詳しいこと知らない?

あんな近くに酒屋二件もあって大丈夫なのかな
毎日鈴木酒販の前通るけどあんまりお客さんいる雰囲気ない
[] 2017/04/25(火) 11:25:33.30:zhncAqfV
6月から値段で勝負できなくなるから、ある意味正しい出店。
日本酒が主らしいね。
[sage] 2017/04/25(火) 11:43:43.46:8Vt6Ikyx
日本酒ももう飽和状態だけどね
粗方金鉱は掘り尽くされて後はどこまで踏ん張れるか
都内は飲食店の元気が無くなりつつあるし
[] 2017/04/26(水) 03:40:51.60:egFztm9n
偉そうに、大柄な喋り。クソ爺!!
他人の悪口ばかり。アイツ、「アホヤ!!」とか云いまわる。

しかし、「地理試験」に落ち続けてタクシー乗務員になれない馬鹿!! 「地理試験」、10回以上は受けているとか・・・。
地理試験、普通の頭脳なら合格。 タクシー乗務員で、仕事している運転手は賢そうに見栄なし。
立小便(大阪タクシーセンターへ通報!)ばかりして、汚いジジイだ!!

大阪タクシーセンター 「地理試験」 合格しない人は、本当の馬鹿!!
1回で合格は普通。貴方もチャレンジ!!  ttp://www.drivers-w...axi/guide/geography/


※タクシーは、乗車拒否出来ません!! 数メートル先、目の前の場所でも停車し、客が乗車したら目的地まで走らないと 法・律・違・反!
→タクシー車両の前、助手席あたりの ※「乗務員証」を素早く!! ※携帯電話カメラで撮影!!

タクシー「乗務員証」は、法律で掲示が義務付けられてます。タクシー車内、目立つ場所に掲示がある筈。タクシー乗務員証がなければ通報!!
タクシー車両の「ナンバープレート番号」を覚える。携帯電話カメラで撮影→大阪タクシーセンターに通報!!
タクシーの通報は、全て【大阪タクシーセンター!】へ。

ブックマークへ登録(スグ通報!できる)
通報先、大阪タクシーセンター   大阪のタクシー全て ttp://www.osaka-tc.or.jp/
[sage] 2017/04/27(木) 20:27:24.66:qiLSIf50
ttp://www.noroc2014.com/blog
皆様、下町ワイン居酒屋「NOROC」をご存知でしょうか?
この「NOROC」がなんと!”Dancyu様”からの取材オファーを受けられたそうです!

それではその一文をご紹介しましょう
>投稿日 2017年4月24日
>亀有のモルドバ、ロシア料理のお店「NOROC」です!

>先日、料理雑誌「dancyu」様から取材の依頼が来ました。
>当店の常連さんで、元和食の板長をやってたお客さんにそのことを何気にサラッとお伝えした所、料理人から見て凄く権威のある雑誌だと聞き、
>依頼を受けといて良かった〜と一気にテンションが上がりました( *´艸`)

渋くて酸っぱい酒が氾濫するこの国において、ホンモノのワイン=ジョージアワインをご紹介して下さる我等がDancyu様
昨年度においてもクベブリワインとワインインポーター「ノンナ&シディ」をご紹介して下さったDancyu様

そして今度は下町居酒屋と「モルドバワイン」に着目してくださるのです!

いやはやさすがにお目が高い
否、ここまで知る人は知っていて当然の名醸地「モルドバ」が有名になった以上(2ちゃんを通じて)
もうその点を臆面も無く公言出来る空気感が出ている、と言えるのかもしれません

何しろ東急百貨店の腕利きソムリエ「藤巻暁」氏や日本有数の目利きワインバー「遠藤利三郎商店」経営者であり、
日本ワインを愛する会の副会長「遠藤誠」氏やなんと!「外務省」が惚れ込んだモルドバワインですからね
[sage] 2017/04/27(木) 20:45:35.60:uYXIXH6M
もはやdancyuに昔の勢いは無いのに…
[] 2017/04/27(木) 21:41:09.81:cxcr5D/9
そんなもんに流されてた馬鹿連中が、今はネット・SNSに流されてるだけなんだがな。
[sage] 2017/04/28(金) 07:10:01.82:zOmRTeST
スマホ1つで簡単に調べられるし、SNSで個人が情報発信出来るから以前ほど他人の情報に流される人は減ってはいる
[sage] 2017/04/28(金) 08:14:00.00:la5NJeVL

踊らされてる知恵●れ乙。
[sage] 2017/04/28(金) 09:32:12.23:kCguMaJy
と、ホンモノの低脳が宣っております
[sage] 2017/04/29(土) 13:47:12.61:XPFRVqJK
ttps://ja-jp.facebook.com/nh.winesalon/posts/1498322200199981
以前私が酒屋スレでソースを出した「外務省主催の地中海/黒海ワイン」試飲会のソースがあったのですが、
どうやら「驚くべき注目(混雑発生)」を集めているようです

私と同様「黒海沿岸域ワイン」にはやばや注目し、今年早々にルーマニアワインと言うこれまた非常に渋いテーマを取り上げられた
「田中克幸様」がご自身のフェイスブック記事「日本橋浜町ワインサロン」で私が貼付したソースと関連する同様の記事をアップされました

田中様は主にルーマニアとジョージアに注目され、私は最初からぶれないジョージア中心主義であり、モルドバにも若干注目する立場です
ですから2ちゃんで「ホンモノのワイン=豊かな果実の甘みが口の中に広がる」ジョージアワインこそが至高のワインであると断言する立場と
若干表現が異なりますが、黒海沿岸域のとてつもないポテンシャルを見抜いていらっしゃる点は同様であり、ホンモノの舌をお持ちになっている
証拠です

そして本年度において私がここを覗いていらっしゃる酒屋さんに申し上げたいテーマは、「目覚めよ!」です
では何から「目覚めよ!」なのか?

それは、現在銘酒と言われるもの―――その思想的源流となっているもの―――それはパリスの審判を引き起こした
スティーヴン・スパリュア氏が起こしたとされる世界的な大イベントの結果として、古典的な高級ワインが評価の対象にならなく
なった、そう言う時代だからこそ「偉大なワインはやはり何も足さない何も引かない甘口」であると言う事です

私は日本酒焼酎で舌を鍛えた人間であり、既存のワイン業界の権威に全く迎合しない立場であるために
幼子のような素直な感性を持ち続けられました

酒屋さんの皆さんこのスパリュアの罠とも言うべき状態から目覚めましょう
[] 2017/04/29(土) 17:04:15.00:Ggp4y/Z8
自分というものを持っていないのに負けず嫌いwww

そんなだから業績落ちる一方なんだよなw
[] 2017/05/01(月) 18:57:01.65:eGxyn/8l
今酒屋さんってもうかってるみたいね
業務拡張 ・設備投資がすごい
[sage] 2017/05/01(月) 20:36:19.12:KTZuH5i2
日本酒やってれば小さな酒屋でも伸びてる
うちも4年近く前年比プラス

そろそろ頭打ちだけどね
[] 2017/05/02(火) 09:31:38.66:s5zJ9iNL
何しに来たんですか
[sage] 2017/05/02(火) 09:37:27.71:1h+eWpEg
(´・ω・`)マジかよ・・・全然伸びてないんだが・・・
飲食厳しいし日本酒も流行りの銘柄以外はいらんって感じで
今まで付き合いのあった蔵売れなくなったら見捨てるってのもできんし

実際日本酒消費量も20年以上減り続けてるだろ 前年より伸びたのは東北地震の年だけで ちな九州
[sage] 2017/05/02(火) 15:15:57.85:DP3VE9BO
都市圏の酒屋は伸びてる
有名酒屋は支店出したところもある
いまでやなんかGINZASIXに出店してあそこだけで10人近く店員居るけど儲からんだろうなぁ

日本酒落ちてるのってパック酒が大半なんじゃない?
味だって褒められたもんじゃないし
若い人の飲む量は減ってるけどその分、単価は上がってる
[sage] 2017/05/02(火) 19:37:40.23:stQQBDkj

和酒やにいってきたよー。
なんだかマニアックな品ぞろえで有料の試飲がたくさんあったわ。
鈴木もそうだけど、場所がら、角うちに力いれたいんかね。

なんだか山手線の右側は出店ラッシュだね。
[sage] 2017/05/02(火) 22:18:44.07:4kbevO2X

サンクス
今度見に行こう

ただあそこの店は場所が良くないのかどの業種も長続きしないんだよなぁ
[] 2017/05/03(水) 16:03:14.14:fqiLcH+k
三ノ輪の鈴木で飲むなら
南千住のモリタヤいくは
モリタヤの方が圧倒的に安い
[] 2017/05/03(水) 18:35:19.83:uEPbgpiy
マチダヤでラス1のモヒカン生娘ゲット!!
[sage] 2017/05/03(水) 19:57:50.62:X6aimCN6
場所柄というより単に儲るからよ
近くに得意先があるとマズイけど
[sage] 2017/05/03(水) 21:29:58.30:Lbxn+UWC

左側(内側)じゃなくて?
[sage] 2017/05/04(木) 13:47:48.48:umw9/Pef
6月1日見据えて、問屋から値上げ予告来たよ
まだ、何がどれだけ上がるか精査中とのことだが、
うちはあまり影響ないらしいw
[sage] 2017/05/04(木) 17:51:32.56:065DZm4y

たくさん売ってたところほど影響あるんじゃない?

GINZASIXのいまでや見て来たけどあんまりお客さんいなかった
そりゃ銀ブラ途中で酒なんか重くて買わないわな
[sage] 2017/05/04(木) 22:44:41.61:3JRJkFTX

そういう場合は郵送するんじゃ?
[sage] 2017/05/05(金) 00:27:22.24:xNUZIYyt

6月1日って何があるの?
大手小売業への格安販売ができなくなる日?
酒流通の適正化に向けての法律が適用される日か?
[sage] 2017/05/05(金) 06:51:14.78:Vn+kEBIb

昨日行ってきました。私もそう感じました。
四合瓶主体で売る戦略ですよね。思いもんw
蒸留酒、結構面白そうなの沢山ありましたね。
[sage] 2017/05/05(金) 08:40:23.02:49pyLusl

個人のお客さんは4合瓶一本、買っても2本だからそれに箱代+送料はもったいないと感じるはず


4合瓶売る戦略は間違いないんだろうけどその分、客単価も落ちるしね
何よりお客さんいなすぎて…
話題のビルのオープン後初めての連休でビル自体はたくさん人来てるのにさ
いまでやクラスならあれくらい広告費だと思えるのかもしれないが
[sage] 2017/05/06(土) 12:58:58.17:FlInUDrY

そそ、その法律の適用開始
コストを含め利益を取らずに売るのは、メーカー問屋酒屋を問わずダメだと
なので、問屋さんからも価格を是正しますとのお達し

売価は、伝票価格を元に決めろってことだから、リベートを値引きの原資にできなくなる
問屋さんは特約リベートとか大口リベートとか配送謝礼金とか、
いろいろ使いながら安くしてくれていたるから、
今後は、メーカーの出荷伝票(生産者価格)が下がらない限り、
安くしているところには値上げになるとか

もちろんウチみたいな零細は、そういう恩恵がほとんどなかったから、あまり影響なし
業務用でホテルとかチェーン居酒屋へ入れているような酒屋はけっこう大変になるって言ってた

でもよく考えたら、そいつらが利益増やすってことかw
[sage] 2017/05/06(土) 18:24:44.01:83BDFaqF
これからは卸業が美味しいと
[sage] 2017/05/06(土) 18:27:21.72:IgQTMr5R
安売り大手も法律ですから(^ω^)って値上げ出来るんだもの
日本人は何でも安く買おうとしすぎなんだよ
[sage] 2017/05/08(月) 11:10:03.01:oTxhIfKE

和酒や行ってきた
確かに品揃えがニッチ
鈴木酒販は売り上げに影響出そう、特に飲食店のお客さん
[sage] 2017/05/08(月) 15:58:51.45:3lJQQlfF
6・1ってもうすぐなのに
税務署の説明会は5月下旬・・・
一般にも広く知られてニュースにも
なってないし
顧客に説明とか一苦労
[sage] 2017/05/08(月) 19:08:43.92:RPWzfF4X
まだ問屋の見積もり来てないわ
でも全ての問屋から、値上げします通知来た

KLCとかどうなるんだろう?
近くに店あって、だいぶ客とられたからなあ
[sage] 2017/05/08(月) 21:25:47.35:A9SwRp//
問屋からも何もないし税務署の説明なんて話も来てないぞ
まぁそんなに安い仕入れじゃないから変わらないのかもしれんな
税務署の話聞くほどの事でもないし
[sage] 2017/05/11(木) 19:06:06.06:rC0Qff6Y
ttps://ja-jp.facebook.com/RedbridgeJP/posts/1033566276775787
皆様、いよいよ”予言”は現実になります
それは、ジョージアワインこそが世界最高級の名に相応しいワインであり、ジョージアワインが
余りに人気に瞬間蒸発し、「買えない価格」にまで跳ね上がりかねない時代に突入する、と言う予言の実現です

ついにジョージアへの注目が…矢の様な情報化時代の副産物としてついに大橋健一MWをも動かしました
本年度よりジョージアワインアンバサダーになった大橋様がいよいよ「”カルトヴェリ”ワイン」の日本への紹介及び情報提供を始められるそうです
[sage] 2017/05/12(金) 16:28:02.26:XTmkwrUx
蒸発しちゃったら飲めないね
[sage] 2017/05/16(火) 08:04:14.69:QSqhCxH5
おふくろボケてきたなぁ、ビールの値段が分からなくなってきた。いまさらPOSレジなんて入れられんし。。。
[] 2017/05/16(火) 09:07:25.77:1fHWLmCA
多くの酒屋が家業である以上、家族の状態というのが影響してなあ・・・・
俺もバツイチのまま次の嫁も見つからずアラフィフ。 子供なし。
親父は高3の時に死んでしまってたので、母と二人でやってきたんだが
母80過ぎて耳も遠くなり、もちろん重いものなんて動かせないし、
まだ運転はしてるから銀行行ったり経理士対応とかはしてくれてるけど、
いいとこ、あと3年だよなぁ (´;ω;`)
[sage] 2017/05/16(火) 09:31:53.17:QSqhCxH5

同士!
ウチ50を越えた嫁は居る(子無し)けど、超虚弱体質なうえにぐだぐだな生活なので、昼にしか起きないのでその間はオフクロ対応・・・。
オヤジはオレが20の時に逝ったわ。その為就職決まってたけど家業に引きずり込まれた・・・。
最近は酒屋が減ったので、近所の何件かの不動産屋が「奉献」で酒包んでっての依頼が増えてきたので、
当然オフクロも嫁も二本縛りとか出来ないので、二本縛りも定番の相手先の熨斗紙も作り置きをして対処してる。
[sage] 2017/05/16(火) 09:46:36.63:HndRjqge
やめて…
現実を直視したくない…
俺42 妻無し 親ははよ引退したいとうるさい 車の運転が怖いというので軽い配達も頼めない=留守にできない
最近店舗の冷蔵庫が壊れた   次壊れたらもう先も無いし廃業するしかないかな
 
でもPOSは便利だし入れても良くね?
[sage] 2017/05/16(火) 10:18:37.17:+OrtxAUi
二本縛りは宝から貰ったホルダー
熨斗紙はパソコン&プリンターで
良くない?
[sage] 2017/05/16(火) 10:36:47.49:pIBuKx15

二本縛りは簡単なホルダーがあるよ

ttp://jump.5ch.net/?http://www.cotta.jp/products/detail.php?product_id=040956">ttp://www.cotta.jp/products/detail.php?product_id=040956

うちはもうこれ

[sage] 2017/05/17(水) 18:23:51.03:3TLdYsOr
皆様、本日は黒海沿岸域が何故世界最高のテロワールを誇る地域なのか?その種明かしをしましょう
ワイン葡萄にとって”天国”とは 「石灰質土壌+豊富な日照量と年間500ミリ前後の少なめの降水量」である事は
常識です

私が「ホンモノのワイン」と唸らされたディスカウントストア「ドンキホーテ」で売られている「フバンチカラ」
の生産地ジョージアでは「大陸性気候」なのだそうです
私は最初にその話を聞いた時に長い間それを信じられずにいられました
俗に言う”欧州系葡萄”はイタリアやギリシャなど南欧に多い「地中海性気候」こそ理想的な気候である、と信じ込んでいたからです

しかし本年度において正月に飲んだ「バラーダ・タマイオアサロマネアスカ(ルーマニアワイン)」を飲んだ時もやはり
豊かな果実の甘みが口の中に広がるワインであったために、「黒海沿岸域の大陸性気候」は欧州北部の「大陸性気候」とは
全く別物だと感じざるを得ませんでした
皆様、このホームページをご覧ください
ttp://mag.milleporte.com/wine/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3/

一般的に考えられる「大陸性気候」は葡萄収穫期になると気候が変わりやすいそうです
しかし私がホンモノのワインと唸ったジョージアとルーマニアワインは「遅摘みワイン」であり、
これは欧州北部では本当に見られないワインでした

結論から言えば、「黒海型大陸性気候」は欧州北部の「大陸性気候」とは全くの別物だったのです!
知れば知るほど「黒海型大陸性気候」は欧州のどの地域よりも優位性が際立つ事は明らかです
・地中海性気候は寒冷期においても温暖であるために酸が出来にくい
・欧州北部型大陸性気候は秋に曇天が多くなり天候が不安定で日照不足

やはり古代からの名産地にはそれ相応の理由があったのです
[sage] 2017/05/18(木) 09:57:17.76:OnBIEkqF

宝酒造で貰えるの?
以前問屋のセールスに二本縛りを作る包装資材が無いか聞いたけど無いって言われたから、別の問屋に聞いてみよう。
熨斗紙印刷は、オレは出来るけど嫁がはっきり言ってバカなんだわ。
ワープロ(死語か?)も有って、その中に熨斗紙印刷の項目があるんだけど、
何度も教えてるんだがダメ。
以前オレが出先に居るときに電話が掛かってきたんだが、判らないところを聞くんじゃなくて、
電源を入れる所から聞いてきたので呆れたわ。
ついでに嫁のバカ伝説を書くと、
レジスターのロール紙の交換が出来ない。今のは超簡単でホルダーを開けてロール紙投げ入れてホルダー閉めるだけなのに・・。
同様にハンドラベラーのロール紙の交換も出来ない。
そして驚くことに消費税の計算が出来ない・・・。
仕入伝票に小売価格が書いてあるので、それに消費税加えてラベラー打ってと頼んだ時に発覚w
ソロバンじゃなくて電卓有るんだよ(爆)大学も出てるんだよ!


おお、有難う!一個60円程度なら有りだね。
むか〜〜〜しは、3本縛りや5本縛りも注文あったけど、今は2本までだもんな。
[sage] 2017/05/18(木) 10:24:05.62:a+0iDoD2
おいオマイら、問屋から値上げの通知は来てるか?
[sage] 2017/05/18(木) 11:41:55.31:UkqhcPDJ

慣れれば20秒くらいで出来るからヒモでやるより楽だしお客さん待たせないし
100個づつまとめて買ってる


大手安売じゃないと影響ないんじゃない?
案内来てないしこないだ日酒販の営業来たけど何にも言ってなかった
[sage] 2017/05/18(木) 14:37:09.44:ylI+tYH/
値上げ案内来たよ
生ビールがリッター5円とか、
数円単位の細々した値上げが多い

実際問題、スーパーやDSなんかの
店頭価格は上がるのかね?
[] 2017/05/18(木) 15:07:45.70:8UOWVPB8
俺詳しくは知らんのだけどさ、
本来はtt型点に納める価格が「原価+経費」を下回ることを不可とする法律なんだろ?
一般酒販店への納入価格なんか関係ないんじゃないのか?
[sage] 2017/05/18(木) 15:08:35.23:8UOWVPB8
すまん、「大型店に納める・・・」な。
[sage] 2017/05/18(木) 15:32:28.02:UkqhcPDJ
建前として街の酒屋も値上げするんじゃない?
法律とはいえ自分達だけ値上げじゃ不満もでるだろうから
[sage] 2017/05/18(木) 16:10:15.40:OnBIEkqF
ウチも何にも通知は無いな。
元からそんなに安く仕入れてないからかな。
[sage] 2017/05/18(木) 16:31:03.85:xJEWyAsE
DSとか薄利多売で今までやってたのに
経費率2〜30%?onした価格になると
現在 350ml1ケース 税込み4300円が
今後5000円以上になる計算?
[sage] 2017/05/18(木) 17:29:18.22:UkqhcPDJ
仕入れがいくら上がるのか分からないけど粗利10%がいいとこでしょ
うちが10%だからそれ以上取るとは思えないなぁ
[sage] 2017/05/18(木) 18:23:29.82:xJEWyAsE
>744
んーでも以前なら
仕入れ4000円の粗利は400円
でokも今後は
例えば経費率10%なら
4444円以上じゃないと総原価下回るから
アウトになりますね?
計算違うのかな?
[] 2017/05/18(木) 21:59:48.93:N5+7OXQa
販売価格に対して一番の問題が
「他の種類業者の酒類事業に相当程度の影響を及ぼす恐れがある取引をすること」
つまりコンビニ価格が目安ってことだれう。今回の法律はコンビニ各社の後押しなんたらって噂だし
[] 2017/05/18(木) 22:01:17.37:N5+7OXQa
違反したら結構厳しめの罰、最悪許可取り消しまであるらしいから
[] 2017/05/18(木) 23:40:41.09:8UOWVPB8

10%でよく商売やってられるな。
[sage] 2017/05/19(金) 07:26:28.14:Y8apWRZo

大手安売りより高いのに買ってくれてるから出来るだけ安くしてる
日本酒メインでやってるからそっちで利益は出てる
[sage] 2017/05/22(月) 09:12:53.21:D/aGchIi
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170522-00172561-toyo-bus_all

問屋各社も他社の出方を見てるから未だにハッキリしたことが分からん
[sage] 2017/05/23(火) 21:44:56.37:wKq6pkPQ
川崎、横浜のオススメの店を教えてくだされー。
一升瓶2000円以下の普通酒に拘ってる店だと嬉しい
[sage] 2017/05/24(水) 04:29:12.56:gdEjScRl

普通酒に拘ってる酒屋さんってあるのかなw
川崎駅周辺だったらwine depoさんか、ビック酒販行ってます。
横浜かぁ、俺は鶴見在住なんですが、丸木屋さんか遠州屋さんかなぁ〜。この二店舗は普通酒よりかは特約店寄りだから違うかな。
[sage] 2017/05/24(水) 12:22:26.95:xVxf6r/0

情報どもども。
横浜よりも川崎、鶴見に近い人間なので参考になります。
酒屋は吉祥に行くことが多く、違う指向の酒屋も抑えたいから、あえて普通酒と書きました。
[sage] 2017/05/24(水) 12:24:14.87:2vogqHHB
今は普通酒どころか本醸造すら売れないから中々置いてある店少ないよね
[sage] 2017/05/25(木) 21:00:35.79:v6rbH0/A
まず、普通酒にこだわってる蔵があんまりないしね
[sage] 2017/05/29(月) 00:54:58.16:u6519R7n
フェイスブックの日本酒好きのグループで
大七の本醸造酒をUPして『醸造アルコールが入ってる!(会社が)大きくなりすぎるとどうのこうの』と批判の書き込み
それに追随して別のメンバーが大七純米の写真をUPして『これは入ってないですよ〜』『酒好き用と量販用と作り分けてるみたい』と書き込み
これは本醸造の意味を知らない人が多いって事なのかねぇ・・?

巡回してるうちにその記事にたどりつけなくなったので、批判でも受けて記事を削除したのかな?
代わりに同じUP主が同じ酒をUPした別の投稿が見つかった。
ttps://www.facebook.com/groups/190713057702395/permalink/1389072917866397/
[sage] 2017/05/29(月) 14:17:57.23:iPpnO6Ok
今時こんなこと言う人いるんだね
エセ日本酒好きだな

他の投稿も見たけど八海山の普通酒飲んでたけどそこは問題ないのかな?
隠して飲ませたら醸造アルコールの有無なんて間違いなく分からない人だろうに
[] 2017/05/29(月) 17:38:29.59:KbBU+Fyd
「目隠しして飲ませたら云々・・・」なんて醸造アルコールに限らず、
お前らだって一緒だろ。
[sage] 2017/05/29(月) 23:15:59.39:Wyo0ycx+
目隠しどころかラベル隠すだけ一気に難しくなるけどな
[sage] 2017/05/30(火) 00:11:10.85:D7QynHrq

肝心の記事、ようやく見つけた。後半フルボッコで安心したわ。
ttps://www.facebook.com/groups/190713057702395/1389089637864725/
[sage] 2017/05/30(火) 06:37:38.38:rVEpqvEb
美味しんぼ症候群かなw
[sage] 2017/05/30(火) 21:02:44.04:24XsYTh+
>758
どうだろうなあ…火入れで早飲みすればだいたい判ると思うけど…
まあ判りやすいのはいくらでもあるけど
これ俺の経験値じゃ絶対わからないわというのもあるもんな
[sage] 2017/05/31(水) 08:07:33.11:wWkuNkgJ
結局ビールの値上げの話こなかった
めんどくさくなくて良かった
[sage] 2017/05/31(水) 14:44:01.06:26HC7a6S
かれこれ1時間以上、缶ビール飲みながら、店で長いしてる客がいる。
そのためこっちは昼飯抜きだわ。 昼飯がまだだとかいっても
ふーんってな感じで居座ってる
ほんと迷惑。
[sage] 2017/05/31(水) 15:23:55.02:26HC7a6S
やっと帰った。
うちは居酒屋じゃないんだから・・・。
他にも一言二言しゃべって一気飲みしてく客も居て、こちらはありがたいんだけど、。
そういえば近所の酒屋のおやじさんは立ち飲み客には料金+アルファしてるそうだが解るわ・・。
[sage] 2017/05/31(水) 15:43:11.17:p6HwCVAc
やるなら角打ちにしちゃえば?
日本酒とかツマミそろえて生ビール出せば結構お客さん来るよ
[sage] 2017/05/31(水) 17:47:42.73:yWrj64S/
飲食店免許とか便所とか
いるんじゃね?
[] 2017/05/31(水) 17:48:04.94:fuNSiFVM
横だが、平日の昼間に来る客なんてレベルが知れてるだろ。
かといってそれ以外の時間や休日に上品(というかマナーわきまえてるようなのが)
来るわけでもないだろうし。
カネ払ってるんだぞ、と なおさら居座るんじゃね?
30分以内限定にするって手もあるだろうけど。
[] 2017/05/31(水) 18:26:33.13:oOuucIos

そんな事情、客に関係ある?
営業時間中に昼飯食ってるの?
休憩時間中は代わりの人員雇うか、店閉めるか、どっちかじゃない?
[sage] 2017/05/31(水) 18:45:53.25:FRBNTtct
ttp://seijipress.jp/regional/116193-38/
皆様、「政治プレス新聞社」によりますと、宮城県には「ウクライナワイン専門店」があるそうです
一般的にウクライナと言えば、寒すぎてワイン葡萄栽培に向いていないとの認識ですが、地域によっては例外があり、
クリミア半島においてはワイン葡萄栽培が行われております

詳しくは記事をご覧戴きたいのですが、ここで強調されているのは、甘口ワインの素晴らしさ
私はこれまで酒板の酒屋スレやワイン板のグルジアワインスレで何度も強調しているのは、「ホンモノのワインとは
豊かな果実の甘みが口の中に広がるワイン」であると言う事です

マッサンドラと言う酒精強化ワインが製造されているクリミアにおいては、モルドバに近い気候であり、
世界の中において最もワイン葡萄栽培に向いている気候である、「黒海型大陸性気候」がこの地域においても
広がっている、と言う事です

世界最高のテロワールを有するジョージアとそれに近いテロワールを有するモルドバ…etc
この地域の神々しいまでの味わいのワインを理解する鍵がその恵まれた気候です

一般的に大陸性気候と言われる気候は、寒冷でその地域で育つワイン葡萄はドライなワインになる,と
考えられがちです
ところがこれは欧州北部の「大西洋型大陸性気候」をイメージしているのです
葡萄の収穫期になると気候が不安定になるために「当たり年/ハズレ年」に別れ、糖度が上がりにくいのです
しかしながら「黒海型大陸性気候」は寒暖差の激しさ、日照量、収穫期の安定した晴天の全てを保証してくれます

そして古典的な「美酒」の典型である「甘美」を備え、鼻につくワイン通が教科書で得た知識の常識では測れないワイン葡萄…
「レイトハーベスト」と呼ばれる奇跡を起こしてくれるのです
[sage] 2017/05/31(水) 23:45:33.42:26HC7a6S

築地じゃ無いけど、市場勤務なので水曜休みのヒトなのよ。
どのみちレベル知れてるには違い無いけど。

笑止!
こちとら家族だけでやってる個人商店なんですよ。
営業時間中にメシ食うな!っていうなら、三食抜きになるわ。
休憩時間なんて有りません。客の来ない時が息抜きの時です。
休憩時間だけ代わりの人員雇う?←一日1時間だけ働いてくれる人居る?しかも専門的な知識の要る仕事で。
休憩中は店閉める?←街中の商店で、昼飯食うからシャッター降ろす店って有るの?
リアル中坊か?!
[] 2017/06/01(木) 01:59:46.78:40dGoliY

だからそれはあなたの勝手な都合でしょ?

24時間きっちり稼いでやろう
ついでに人件費もケチってやろう

商魂逞しいあなたの勝手な都合

営業中の看板出してるなら
飯がまだだろうが、
ケジメ付けてきっちり営業しろよ
[] 2017/06/01(木) 02:41:31.06:YIVUZSV1
自営業を理解できないアホは相手にしないでスルーが一番
[sage] 2017/06/01(木) 06:14:07.65:Qr8qFFCN

黄色い帽子かぶった?
ランドセル背負った?
横断歩道は手を挙げて渡るのよ。
いってらっしゃい♪
[sage] 2017/06/01(木) 07:44:34.52:0gtLBvng

それが嫌ならば行かなければいい
あなたにはその自由があるんだから

あなたの商売感を一方的に押し付けるのはあなたの勝手な都合
[sage] 2017/06/01(木) 09:46:29.28:Qr8qFFCN
FBの上記とは別のコミュで、酒税が変更になって今日からビールの酒税が下がって、第3のビールがあがるって勘違い記事揚げてるけど、元はどの記事なんだろう。
二枚目の画像からすると、ネットの記事のコピペっぽいけど・・・・、
しかも三枚目の画像で2020年10月から変更になり2026年10月で統一化って書かれてるのに、
「ビールが値上がったら便乗値上げか?」と大勘違いのレスまで有る。
個人的には『スーパーの価格>問屋の仕入れ価格』になれば溜飲が下がるが・・・。
ttps://www.facebook.com/groups/drunkmania/1469919816402980/
[sage] 2017/06/01(木) 10:49:43.49:/EsBU3qB
みんな値上げしたの?

うちは仕入れ値変わってないからそのまま
そもそもビールそんなに売ってないけど
[sage] 2017/06/01(木) 11:13:44.31:tK7f2ArW
ビールだけが話題になってるけど
紙パックの日本酒とか、ペットボトルの焼酎なんかも
価格がメチャクチャなんだが
[] 2017/06/01(木) 11:35:37.27:tQpUiBbj

いやいやいやw

商売感を押し付けようとしてるのは>>771でしょ

客に店主の昼飯の気を使わせるとかないよw
営業時間過ぎても、いつまでも居座ってる、とかなら話は別だが

どうしても昼飯の時間が必要なら、貼紙でもして予め断っておくのがスジ
それすらせずに迷惑な客扱いとか、客商売として有り得ないわ

自営業だからって甘えちゃ駄目
社会的常識が無さ過ぎるよ
[SAGE] 2017/06/01(木) 12:17:14.33:wGilT1FW
個人商店だから3食抜きって、ありえん屁理屈だし
10時〜19時とか、ほとんどの酒屋で営業時間があるんだから
朝飯と晩飯は食えるだろ
[sage] 2017/06/01(木) 13:09:10.58:R3VVU0AE
ビールの値段上がるんでしょって電話来てるわ
うちは全く変わらんけど
[sage] 2017/06/01(木) 13:16:18.06:qzugMpTS
酒屋だろうが居酒屋やラーメン屋だろうが、自営、チェーンだろうが
店主が法に触れない限り絶対
初めて来た客や常連だろうが、追い出したって構いはしない。
気にくわないから出てってでも可能
ただ、そんな店の評判や寿命とは別問題
[sage] 2017/06/01(木) 15:14:17.93:Yewy3xZF

そのスジとか社会的常識は「お前が考えるスジ・常識」というだけだろ
お前以外の誰かがお前の常識に従う理由はないし、お店の経営方法は店主が決めることで、客やお前が決めることではない

客だからもてなしてもらえるとかワガママを聞いてもらえると思い込んでるお前が甘えてる

客にある自由は好きな店を選べる自由だけ
気に入らないなら行かなきゃいいだけ
他人の店のやり方に文句言う方がスジ違い
[sage] 2017/06/01(木) 16:28:24.37:wGilT1FW
そりゃそうだけど、誰かも書いてたが店には客をお断りできる権利があるんだよ
強く追い出さなかったのも店空けて飯食わなかったのも、自分で決めた事なんだろ?
ネットにリアルタイムで客の悪口書くのは一番最低だよ
[] 2017/06/01(木) 16:37:47.53:tQpUiBbj

あなたの「お店の経営方針」はあなた自身が決めればいいよ

でもその「お店の経営方針」とやらを
あなたは客に伝えていないでしょ?

「14:00〜15:00までは休憩を取らせて頂きます」って貼紙してないでしょ?

CLOSEの札も下ろしてないんでしょ?

何もしていない以上、その客はあなたの店のルールに従って飲み食いしただけなんだよ

王様じゃないんだから、黙っていても察しろは通用しないよ
もし王様のつもりで居るなら、世間の常識からは完全にかけ離れてるわ
[] 2017/06/01(木) 16:49:54.65:tQpUiBbj
冷静に考えろ

もしあなたがバイトを雇ったとして、

勤務時間中にバイトが「昼飯まだなんですけど?」って言ったらどうする?

「勤務前に済ませておけよ!」って言うだろ?

更にそのバイトが「その前も別のバイト入ってたんです」って言ったら?

「昼飯の時間くらい確保しておけよ!」ってなるだろ?

結局そのバイトは営業時間中に時給貰いながら昼飯休憩とってやろうとしただけなんだ
これは完全な甘えだよな?

あなたもこれと同じ
[sage] 2017/06/01(木) 17:14:01.59:Yewy3xZF

いや俺はじゃないよ

しかし、どういう経営しようが自由だというのを本当に理解できない人だね


>営業中の看板出してるなら
>飯がまだだろうが、
>ケジメ付けてきっちり営業しろよ


>「14:00〜15:00までは休憩を取らせて頂きます」って貼紙してないでしょ?
>CLOSEの札も下ろしてないんでしょ?

貼紙しろとかきっちり営業しろとかなんでお前が他人に指図してんの?
王様だと勘違いしてるのはどう見てもお前の方なんだが
[sage] 2017/06/01(木) 17:18:40.42:Yewy3xZF

使用者と被用者の関係と店と客の関係を同視するとか
本当にガキなんじゃないのこいつ?

労働者は使用者に労務提供の義務があるし、使用者の指示に従う義務があるけど、店は客の指示命令に従う義務はない
契約上の債務を提供したらあとは自由

この程度の常識もない奴が「甘えるな」とか笑わせるわ
[] 2017/06/01(木) 18:05:26.44:tQpUiBbj

客にルールを強いるなら
まずそのルールを提示しなきゃ?

「どういう経営しようが自由!」
「ルールを教えろって?俺に指図するな!」
「黙って察しろ!」
「嫌ならば来るな!」

面倒臭過ぎるwww
[] 2017/06/01(木) 18:19:19.31:tQpUiBbj

アスペか?
ケジメの話をしてるんだよ

少しでも時給を稼ぎたくて、勤務時間中に昼飯を取る事を店長に要求したバイト

少しでも売上を上げたくて、勤務時間中に昼飯を取る事を客に要求した店主

どちらもケジメがなってないって話

でもあなたには「どちらが偉いか?」にしか目が向いていない

「偉いのは店主!」
「ルールを決めるのは店主!」
「客は黙って従え!察しろ!」
「嫌なら来るな!」

あなたの発言から、酒屋の腐った体質が色々見てとれるわ
(勿論極一部の酒屋の話)
[sage] 2017/06/01(木) 18:46:32.22:A+mHaJaS
なんかごちゃごちゃめんどくさいな
客の前で昼飯食ってやれw
ついでにあなたもカップヌードル食いますか?って売りつけてやれ
お湯は100円増しでw
[sage] 2017/06/01(木) 18:59:45.42:/EsBU3qB
そもそも自営のことに他人がとやかく言う権利はない

経営者がいいと思ったことをすればいい
それが嫌ならば利用しなければいい
その権利が客にはあるんだから
無理に来てくれとこっちから頼んでる訳じゃない
むしろ気に入らないなら来ないでくれ
[sage] 2017/06/01(木) 19:22:43.90:wGilT1FW
だからさぁ、ネットに客の悪口書くのが一番最低なんだよ
[sage] 2017/06/01(木) 19:43:34.47:Qr8qFFCN
今日スーパーに行ったら
ビール4350円、発泡酒2980円、第三のビール2480円(全て350缶税抜き)だったわ。
やっぱ多少上がった感じだね。
[sage] 2017/06/01(木) 19:55:05.16:4KeOoyiw

面倒ならそんな店に行かなきゃいいだけなんだよ
僕の考えるお店のあるべき姿を提示して、甘えるなとか他人に強要したり指図する権利が自分にあるとお前が思い込んでることがフシギ


単なる債権債務関係で義務がないというだけのことを「偉い」とか誤変換して考えれるお前の無知が寒いわ

あのね使用者と労働者も客と店もどちらも立場は対等なんだよ
単に契約によってそれぞれ権利義務が生じるだけ

お前は店に義務がないことを常識だスジだと自分の価値観押し付けて強要してるんだよ
[sage] 2017/06/01(木) 22:10:10.45:9XBcP0Lg

あなたが言ってることが正しいと思うよ
ただまあ

「冷静に考えろ」とか、本人冷静じゃなく、自分の意見を認めさせたいってありあり出てたり

「アスペか?」とか、普通の人はアスペとか使わないって
ここは2chだよ
現実社会では影であの人ちょっとっ思われている人も沢山いる世界よ
残念だなぁって思う方がいいよ
[sage] 2017/06/01(木) 22:11:31.78:1bSmuexL
どっちが正しいとか知らんが
このスレの伸びを見て
いよいよますます個人酒店には行きたくなくなったわ
[sage] 2017/06/01(木) 23:49:57.14:wGilT1FW
営業時間中に行って長居しただけで2ちゃんに悪口書かれるもんな
来客の長居が嫌なら店舗閉めて配達専門店にしろって思うわ
個人経営の酒屋なんて、売上のほとんどが飲食店への配達なんだろ
[] 2017/06/01(木) 23:54:55.92:EKVEAhXf

俺もそんな店には行きたくないから、店の名前教えてくれないか?
[sage] 2017/06/02(金) 00:05:53.31:TFFWzmiP

客側もささいなことで2chに悪口書くの当たり前だろ
悪口書かれるのがそんなに嫌なら店に行かなきゃいいだけ
[sage] 2017/06/02(金) 00:09:53.31:TFFWzmiP

なんでお前以外の他人がお前の「そんな店に行きたくない」という気持ちのために骨を折らないかんの?
行きたくなきゃ自分が行かなきゃいいだけだろ
[sage] 2017/06/02(金) 00:24:48.09:hkU0KZBw
こんな奴らのために値上げされたのか
しね
[] 2017/06/02(金) 00:53:25.29:4qbfO1bZ

長居されるの嫌なら店閉めれりゃいいじゃん
の言う通りだわ
[] 2017/06/02(金) 00:56:43.26:4qbfO1bZ

うん
行かないから店名だけ書いて
長文屁理屈書くより骨折れないよ(笑)
[sage] 2017/06/02(金) 02:04:30.61:l6ifEssl

「はせがわ」に決まってるだろ、言わせんな。
[] 2017/06/02(金) 02:28:02.34:lbLxN05l
酒屋に限らないけど小規模なところで買い物したら
払った消費税ポッケにナイナイされちゃうんだろ?
もうじき一割だよ ありえないよ
[sage] 2017/06/02(金) 04:18:42.61:DMko6T4Q
結局のところ、角打ちやってるなら仕方ないけど、 やってないなら店内での御飲食は御遠慮下さいでよくない?
[] 2017/06/02(金) 04:47:31.86:1AvBAVtN

客側も店主の昼飯事情を気にする義務はない

あとネットとは云え、客に対する中傷は名誉毀損・侮辱罪に問われる可能性あるよ


これは名誉毀損だな
[] 2017/06/02(金) 04:51:16.92:1AvBAVtN

このまま潰れるのが一番
こんなケチな商売してるくらいだから時間の問題だろう
[] 2017/06/02(金) 06:41:12.59:XHIT6d0+
俺なら「 あ、ちょっと配達の準備しなきゃならないんでー」とか
「お得意さんに注文聞きの電話をー」とかで早く帰らせるわ。
だいたい角打ちしてるならともかく、酒屋の店内は飲食する場じゃないんだし。
暇つぶしの相手なんかしてられん。

そんなのも来店しなくなった昨今は、(たまにしかないけど)
クソガキ連れた客で ガキのやってること全然気にしない馬鹿親が迷惑。
親は酒のこといろいろ聞いてくるが、親の向こうに見えるクソガキは
飾ってあるものいじくりまわしたり、100度までしか開かないリーチインのドアを
もっと開けようと全力で押したり、自動ドアで遊んだり・・・
「ここは遊園地じゃねぇんだよ!」
[sage] 2017/06/02(金) 06:41:57.37:5yY51qSe

店側も昼飯のために人雇ったり、貼紙する義務なんかない
義務がないことを要求してるのはの方なんだが?

名誉毀損、侮辱罪の構成要件知らないで知ったかするなよ
[sage] 2017/06/02(金) 07:30:50.33:KPdh+F8q

潰れるかは経営者の問題であってきみは口を出す立場にない
それとも金でも出してくれるのかい?

何もする気がないのであれば無責任なことは言わず黙ってろ
[sage] 2017/06/02(金) 09:26:18.28:rAeoOHaE
もうこの話は終わりにしましょう。
同じ酒屋として悲しくなります。
[sage] 2017/06/02(金) 12:20:04.68:SJ8qqURM
別に悲しくはならんが不毛だな
居座る客に愚痴を言いたくなるのもわかるけど、その理由が昼飯食えないというのが火に油
うまくあしらうのも商売だし、儲からん客切り捨てるのも商売
ここで突っかかってくるヤツに構ってること自体、損な商売やってるようにしかみえない
[] 2017/06/02(金) 13:05:07.03:4qbfO1bZ
頭イカれてるわ
とりあえず築地以外の水曜休みの市場にある酒屋には行かない事にする
[sage] 2017/06/02(金) 17:53:06.64:RLdw+Xk+
しつこく絡んでるヤツは自分が酒屋に長居してるとか身に覚えがあるから絡んでるんかな?
[] 2017/06/02(金) 22:53:01.94:mJELlFQY
十日市場の坂口屋?
[sage] 2017/06/02(金) 23:35:47.24:l6ifEssl
ワカコ酒、今日は角打ちかw
長居したいヤツはこうやって角打ち歓迎って書いてある店に行けよ
[sage] 2017/06/03(土) 11:04:31.54:G3oUL8mi
なんかめんどい流れ
ただ角打ちみたいなのする以上はたまに飯の時間に影響が出るのは覚悟しとかないとな
毎日その時間に来るわけでもないんだろ?
[sage] 2017/06/03(土) 11:57:04.82:sCgGDrmp
角打ちするなら専任のバイト雇う
幸い店の周りに得意先が少ないからやりたいんだけど店が狭すぎて
日本酒出してちょっと良い乾き物とか缶詰揃えたいんだよなぁ
[sage] 2017/06/03(土) 12:28:26.90:0XFUw86p
トイレ作ったり
金かかりそう
[sage] 2017/06/03(土) 14:53:18.71:lWYbEk9O
西友で、AD350が税抜きで約4500円だった。第三のビールも1割位上がったな。
[sage] 2017/06/03(土) 16:44:10.16:LWJkO0mO
でもイオン系は前値のまま
国税は仕事して!
[] 2017/06/03(土) 17:43:38.00:D/7YJoc5
大型店で少し価格が上がったって、うちらにお客が来るわけじゃなし。
どうでもいい。
だいたい、税別表示・税込表示がある時点でどうにもならん。
馬鹿な客は同じ品物で税込同じ価格であっても
税別表示のほうを安いと考えるし、個人商店は
価格を聞かれてすぐ答えられるように税込でやってるところが多いだろうし。
[sage] 2017/06/03(土) 18:05:39.07:sCgGDrmp
どう頑張っても大手に勝てる訳ないんだから違うものを売るべき
[] 2017/06/03(土) 19:22:33.22:YyKKkCip
イオン系から免許取り上げろよ
[sage] 2017/06/03(土) 20:40:21.79:edFNxCOE

街の酒屋だけ助けて下さいじゃ横暴だろ
何かしら努力しなくちゃ淘汰されて当たり前

クラフトビール、ワイン、日本酒
いくらでもやりようはある
要はやるかやらないか
[sage] 2017/06/03(土) 21:00:55.58:R12Rcfdx
今回の改定で得する人いるのかな?
量販店のビールが高くなっても個人商店よりは安いから個人商店のビール売上が増えることはないし
消費者は単純に支出増加
支出を増やせない人は酒から離れるだろうし
量販店は官製値上げで売上減

今回の件は誰かがロビー活動したの?
[sage] 2017/06/03(土) 21:54:19.08:e0USDYmq
コンビニ業界が激しく後押ししたらしいぞ
[sage] 2017/06/03(土) 22:07:07.49:7kW3CnbV
飲酒量減ったら医療費も減って、長い目で見れば日本全体で得するだろw
[sage] 2017/06/03(土) 23:06:16.49:edFNxCOE
街の酒屋さんを守る議員連盟みたいな奴らが法案出してる
それに献金して票の取りまとめしてるのが酒販組合

酒販免許に守られ、ビールの特約店契約である程度の売り上げを保証されることで商売してきた我らの先輩は他人に頼ることでしか自分たちの商売を守ることが出来ない訳よ
[] 2017/06/04(日) 00:20:42.70:9sNt6+UH

大型店に収めてた問屋は、少しはゆとりができるんじゃないかね。
ただ、何かしらの形を変えたサービス(はっきり言って金銭的な)はなくならんと思うし、
俺らにはどうでもいい話。
大手を上げる以上に、うちら一般酒販店への卸値・配送などの納入条件の
締め付けは厳しくなる。
ヤマト運輸みたいなもんだ。
[sage] 2017/06/04(日) 23:06:01.55:ov0yfWk/
今までどれくらいリベート貰ってたんだろ?
[] 2017/06/05(月) 12:25:18.64:kbrwbkbz
イオンは法律守らないんだから処罰してOK。
町の酒屋の救済は関係なし。
[sage] 2017/06/05(月) 12:43:23.27:JQ1vMU6s

法律は誰かが得するために改訂される物では無いよ
誰かが得してるから出来るだけ平等になるように改訂される物です
法をすり抜けて得する人が出てきてまた改訂される、そのイタチごっこ
[sage] 2017/06/05(月) 14:19:00.39:rRNSSetT
うちの近所のイオンは、ちゃんと値段が上がってた
[sage] 2017/06/05(月) 15:28:16.61:1xr46ipH
駆け込みで取仕入れて、在庫無くなり次第上がるんじゃね?

近所の酒屋さんに行ったら値上げの話になった
うちの儲けを言ったらそんなに貰ってるの?と驚かれた
粗利で10%で驚かれるってことはいくら儲けでてんだよって思った
価格競争しちゃうと体力あるもの勝ちだからどう頑張ってもイオンには勝てないよなぁ
[] 2017/06/05(月) 21:10:04.45:1t1dw9Ng
粗利10%なんてよくやってられるなあ。
うちの半分じゃねえか。
ま、売り上げはうちの何倍か、なのかもしれんがw
[sage] 2017/06/05(月) 22:43:04.72:1xr46ipH
ビールが主力商品じゃないだけの話
ビール15% 日本酒65% 焼酎15% その他5%
[sage] 2017/06/06(火) 06:44:13.34:n8G6V+tY
SAKE COMPETITION 2017ってのが発表されたが、これドコが主催したんだろう?
受賞酒がさもありなんって感じで・・・
ワールドビジネスサテライトでは「はせがわ酒店」の社長(?)がインタビュー受けてたけど、
はせがわが主催なら、結局はせがわが取り扱いしてる酒から選ばれるって事になるわな。
[sage] 2017/06/06(火) 07:07:12.58:bO2DOI/g
はせがわなのは有名だよ昔から
[sage] 2017/06/06(火) 07:33:51.12:AuYjxRpy

その通りだよ
はせがわが自分のとこの商品に賞あげて売り上げ伸ばしたいだけ
最近は若手蔵元から取引断られることもあるから色々大変なんだろう
[sage] 2017/06/06(火) 09:49:06.55:n8G6V+tY
レスthx!やっぱそうなのね。
販売力が有ると世論も誘導出来るって事か。
[sage] 2017/06/06(火) 11:17:24.47:FeG/CL/I
中田が絡んでるイベント、コンペの裏にはほぼはせがわがいる
酒屋が前に出ると商売色が出過ぎちゃうからちょうどいい広告塔

サケコンペティションに関して言えば初回の写楽以外はそれほど効果の出てないんじゃない?
作だってサミット効果で話題になるかと思いきやそれほどでもなかったから1位2位にしてみたんだろう
そうやって振り回されるのが嫌な蔵は中田とは距離を置いてる
[sage] 2017/06/06(火) 13:38:41.97:9VPH75I0
サケコンペ実行委員会っての名前だけで、事務局も主催も明かしてないんだよね
公式サイト行っても何も書いてない
で審査員は各地の農業/醸造研究所員・はせがわ酒店の取扱蔵元・はせがわ酒店店主

ブラインドで大勢の審査員でやってるから、本審査の結果は操作されてない純粋な物だと思う
主催の意向が入るのは予選の時点かな
[sage] 2017/06/06(火) 15:28:54.56:FeG/CL/I
予選の方が純粋っぽい気がする
予選通過の中にははせがわ酒店で取り扱いのない酒が混じってる
その酒が上位、ましてや1位なることはないだろうね
1位以外は話題にもならないけど
[] 2017/06/06(火) 19:20:08.88:HwgQ7H1/
ttp://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2017060502100011.html
皆様、中日新聞によりますと、ジョージアにこだわり、ジョージアのようなワイン葡萄を栽培しようとする
「勇者」が現れたそうです

その名を「オクルスカイ」

村山智一様がホンモノのワインに魅せられそのようなワイン葡萄を栽培してみたいとの情熱で
「ジョージアのような」ワインを造ろうと考えられたとのこと

黒葡萄のサペラビと白葡萄のルカツィテリとのことですが、興味深いのは「葡萄原種」に近いため
農薬の削減に役立つとの事

世界最高のテロワールを誇るジョージアですが、こういう葡萄だからこそ、栽培は「無理」と私はそう思っていました
しかしながら「農薬削減」の観点から栽培を試みようというのは極めて興味深い!
一つ疑問に思うことがあるとすれば、日本の場合は雨季があるために同じジョージアでも西部地方の方が相性がいい、と思うのは、
私の思い過ごしでしょうか?

現在日本のトップソムリエそして頂点のワイン商は、一様にジョージアとモルドバの「どちらか」に注目する時代に入っています
この名前を知れば、黒海沿岸域がどれほど凄い産地であるかがお分かりになるかもしれません

ジョージア派
本間真理子様(H&N社長、ジョージアにワイナリーを持つ)合田泰子様(実力日本一インポーターラシーヌ社社長)
大橋健一様(マスターオブワイン)田中克幸様(ワインジャーナリスト:日本橋浜町ワインサロン主宰)DANCYU(グルメ雑誌の権威)

モルドバ派
外務省関係者、遠藤誠氏(日本ワインを愛する会副会長)藤巻暁氏(東急百貨店トップソムリエ)
[sage] 2017/06/07(水) 00:23:20.55:ay7YRpeI

エントリーは全国から受け付けてるから、それは当たり前
でも予選通過の酒が某店取扱銘柄で多数を占める時点で、決選よりも予選が怪しいって気付けよ
[sage] 2017/06/07(水) 07:48:48.60:0ogNmIeW
予選通過なんて何の意味もないんだから指定酒を受賞させる為の決勝の方がヤラセなのに
[sage] 2017/06/07(水) 10:23:12.40:V36zixqG
どっちにしても分かりやすすぎて誰も興味を示してない

受賞パーティー行くと意識高そうな女が蔵元と写真撮ってインスタに上げてる
ちょっと前まで焼酎で同じようなことしてたんだろう
そして数年後には違う酒で似たようなことをしてるはず
[sage] 2017/06/07(水) 12:17:38.05:ay7YRpeI
焼酎の前はワインだったんだろうな

有名人や女性のSNSでは不思議とウイスキーには行かないんだよね
安いのは安物過ぎて高いのは高過ぎて、キャラのイメージが悪くなるのかな
[] 2017/06/07(水) 15:43:54.23:kCJExnJ5
イオンはとことん抵抗するらしいな。
こいつは見ものだわ。
[sage] 2017/06/07(水) 17:02:35.58:QfdhzVdA

ウイスキーは本物の酒好きに見えちゃうからじゃね


ゴネればなんとかなると思ってんだろうし実際何とかなっちゃいそう
[sage] 2017/06/08(木) 08:37:09.04:JAUjSwcM
>852
事前に問屋に確認が来るらしいね
決算書を基に販管費を出して納入価格を判断するんだと

まあ家の売り上げに影響ははない罠
[] 2017/06/08(木) 10:07:43.91:uco/raA1
今月入って2件、公取に通報しといたw
[] 2017/06/08(木) 13:17:56.63:prFCyzOY
誰かビールメーカーにリベートの全体像を聞いた人いませんか?
私はメーカーに尋ねましたが、全体像を教えるか検討中らしいです。
たくさん仕入れるとメーカーリベートはたくさん出てるのかな?


国税庁通達より
取引基準3及び取引基準4(売上原価の算定方法)について
(1) 酒類の売上原価の額は、酒類の銘柄等の製造又は仕入れごとに算定するものとし、
酒類業者が取り扱う酒類全て又はビールや発泡酒といった酒類の品目ごとに合算して
算定しないものとする。
(2) 酒類製造業者又は酒類卸売業者が酒類業者に支払うリベートは、酒類の売上原価
の額の算定に当たり、原則として次の要件を全て満たすリベートに限り、当該酒類の仕
入れに係る値引きとみなすものとする。 イ リベートに関する基準が明確に定められ
ていること
ロ 当該基準が取引の相手方に事前に示されていること
(注)「当該基準が取引の相手方に事前に示されていること」とは、当該基準の内容が取引
の相手方に対して、実際の販売に先立って書面等で示される必要があるほか、当該取引の相手方を対象とするリベートについては、その全体像が示される必要がある。
[sage] 2017/06/08(木) 16:06:59.35:bGSh7O9M

経費がこれだけ掛かっててこの値段で売りたいからこの価格で納品してね、って言うつもりか?


検討中ってことは公開しないな
もちろん多く仕入れればリベートは多かったろう
[] 2017/06/08(木) 17:22:42.41:prFCyzOY

ビールメーカーは今まで「数量基準に満たないのでリベート減額します。基準は守らないといけません」と
散々言っていたので、その基準が知りたいと思ったので聞いてみました。
税務署の酒類指導官は「数量基準があるなら全体像を示す必要がある。示さなければ指導する」とも言っていましたが。

当方はビールメーカーに相手にされなくなった個人酒店です。
[sage] 2017/06/08(木) 20:15:27.98:OyQI54UF

リベートなんかもらったことないし、今回も値上げにならなかった
まぁめんどくさいことがなくて良かったわ
[sage] 2017/06/13(火) 20:30:05.91:+Suv9UYr
問屋2軒から見積もり来た
問屋Aはほとんど変わらず、問屋Bはいろいろと値上げ
あー、問屋Bは今まで頑張ってくれてたんだろうなあと感謝しつつ、
いろいろ見比べていたら、問屋AとBがほとんど商品で同じ価格になっていてワロタ
[] 2017/06/13(火) 23:38:42.26:uluCy794
他社の探り合いをした結果、みんな同じに
[] 2017/06/25(日) 17:33:37.57:stNz1DDD
ジョージアと交流 胃袋から ワイン醸造盛り上げへ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20170625/CK2017062502000033.html

皆様、能登半島のワイナリー「オクルスカイ」でジョージアワインのブドウ栽培が始まるとの記事を
私がソースにしましたが、今度は『ジョージア料理』を提供されるそうです
ジョージアと言えばギョウザに似た食べ物「ヒンカリ」が有名ですが、これも提供されるそうです

世界最高のテロワールを誇るジョージアワインに合う食べ物…一体どんな味がするのでしょう?
[sage] 2017/07/01(土) 18:57:15.98:VJs+BRDX
今日は大阪の掬正行ったんだが、駐車場に車止めてたら白のC-HR?和泉ナンバーできたオッサンにどけと言わんばかりに睨まれたわ...

店前の2台のスペースあるのに何故こっちにきたのか...

掬正もレベル低い客が多いな

リニューアルした時も店内で写メ撮りまくるアホがおったしな...

お陰で今日は買わなかったから、無駄金使わずに良かった
[sage] 2017/07/02(日) 01:56:08.55:PKnUmq/A
あの店は基本的に客も馬鹿多いよ。
行かなくなってからは分からないけどね。
[sage] 2017/07/15(土) 15:21:26.40:zlcubUNY
個人商店、空箱ならべたり、売る気もない値段で並べたり、値札ついてるので税抜きか聞いたら売り物ではないとか、アホばっかりで笑ったわ。そりゃ潰れるわ。
と思えば、遺品整理みたいな勢いで終売品を譲ってくれたり、どちらにしても量販店に負ける理由がよくわかって勉強になる。
ビールと焼酎、日本酒を宅配でさばきまくらないとあかんし、大変やろうけど、虫の息やな・・・
[sage] 2017/07/16(日) 00:31:24.63:YsUCLIAO
まあそう言うな。
生き残ってる個人商店なんて、
専門化したところか業務用中心のところ。
専門化したところは店頭の客も大事だけど、
業務用のところは正直店が倉庫みたいなものだから、
あんまりいろんなお客さんに来店されても、困るんだ。
弱い店売り補強しろよと言われても、
業務用伸ばす方が利益確保には手堅いし、
店売りはじーちゃんばーちゃんに任せて、
営業にまわるほうが合理的なんだよ。
[] 2017/07/18(火) 19:17:54.10:bOcT0n9m
クラフトビールいろいろ仕入れたけどほとんど賞味期限切れで心が折れた…
もう仕切れない!
[sage] 2017/07/18(火) 21:27:31.43:JpInu3tQ
飲食店に卸さないと回転悪いっしょ
ある程度我慢して売っていかないと個人のお客さんはつかないし
[] 2017/07/18(火) 21:50:18.11:KY85GNF9
飲食店
高いから売れないって…
[sage] 2017/07/19(水) 17:32:06.17:GqFlrTSY
本当にやる気のあるところは
直接買っちゃうしね
[sage] 2017/07/19(水) 19:20:54.18:TFJvftg0
うちも昔ベルギービールいろいろ置いてたなぁ(過去形)。
[sage] 2017/07/19(水) 20:44:39.15:h9PIGejg
うちは缶ビールすらやめちゃった
コンビニの方が種類ありますしおすし
[sage] 2017/07/20(木) 08:30:39.64:734v9Eyl
クラフトの今の流れはどう考えてもビアバーでしょ
そこからどれだけ、日常に流れてくるかだけど
体力あるチェーンストア以外は付き合いきれないんじゃないかな
返品可なんてメーカーあります?
[sage] 2017/07/20(木) 08:49:54.96:bFrk9h9/
クラフトは料理と呑まさないと売れんだろ・・・フェアでもやって試飲会すれば出せるけど、棚に並べてるだけでは売れんやろうなあ。物はわるくなくても、ちょい高いからなあ。
角打ちでもして、オススメして出せば?
[sage] 2017/07/20(木) 09:47:45.33:Xo+kJQYU
知り合いの店は結構種類揃えてるけどそれなりに個人のお客さんいるみたいよ
取り扱いがあることを知ってもらうには時間かかるしSNSとかで広告費かけて積極的に発信していかないと厳しいよね
[] 2017/07/20(木) 11:21:09.25:+I7JLwlM
みんなありがトン
もう少しがんばってみるわ
[sage] 2017/08/05(土) 01:59:20.21:K5rbBA4i
皆さんの所では「内助の功」ってどんなもんすかねぇ
うちの嫁はほんとバカで困る
大学まで出てるのに、届いた商品に伝票を見て小売値に消費税をプラスすることが出来ない
不器用で一升瓶の2本縛りが作れないから、常に二本縛りを作り置きしてるのだが
二本縛りどころか、紙巻きもしたくないのか、紙巻の注文が入ると
せっかく二本縛りにしてる品の紐を切ってバラして使う・・・
珍しく、3本箱詰めの注文が入ったので作って置いたが、
それを袋に入れたいからどの袋で入るのか分からないから箱を持ち上げろと言うので(3本箱詰めは重いので)
「持ち上げなくても上から被せれば入るかどうかわかるじゃん」と言ったらブンむくれ
[sage] 2017/08/05(土) 02:31:30.87:Xws/oGuy

[sage] 2017/08/05(土) 03:58:05.40:SA38klYh
もっと(735)の嫁の話を聞きたいw
[sage] 2017/08/05(土) 06:35:19.77:pEvTRM1q
嫁さん居るだけでうらやましいって。
[sage] 2017/08/05(土) 10:27:11.39:ymbD+Usr

ほんこれ
よーめにーこないかー
[sage] 2017/08/05(土) 10:34:43.36:ymbD+Usr
それにしても八月はヒマだな
お盆ずらして夏休み取る人も増えたから都内は八月ずっと人が少ないわ
[sage] 2017/08/05(土) 12:42:32.47:K5rbBA4i
あとはそんな面白い事は無いなぁ。
伝票を仕入帳と受払帳に付け上げするのに、普通なら10分位で終わるような分量を
一行ずつ定規をあてながら、ふーふー言いながら30分も掛けてやるとか、、。
ちなみに携帯メールは出来ない。身内からメールが来ると俺が代読して代筆する。
逆に、むか〜〜しの芸能ネタや事件簿とかは妙に覚えてる。


嫁が居たって役に立たない嫁だと期待が有る分だけ落胆が大きいよ。
一人で居る寂しさよりも、二人で居るにもかかわらず感じる寂しさのほうが大きいで。
[] 2017/08/05(土) 13:40:31.24:T/qwB9kA
ポンコツ嫁(*´Д`)ハァハァ
[sage] 2017/08/19(土) 09:47:17.61:Uk3OBokX
は◯がわ酒店がペットボトル日本酒売り出したけど流石にこれはないわ
どう頑張っても一般的にはならない

やらされた蔵はかわいそうに

ttps://mens.oricon.co.jp/news/2095362/full/
[sage] 2017/08/19(土) 13:11:13.51:zshIOop3

個人的にはアリだと思うわ。一般的にはならないとは思うけどね。専用ラインが要るかもしれんし・・・。
新潟の菊水はリユースのボトルを使った不ぞろいなボトルの商品つくったり、ビニールパック入りの商品作ったりしてるけど、
あれは大手ならではのゆとりで作ってるんだろうな。
そういえば昔サントリーがペットボトル入りのビール出してたね(30年近く前かな?)
銀色っぽい不透明のボトルだったかな?割高だったので長続きしなかったけど。
[sage] 2017/08/19(土) 13:37:12.41:ZoHXnroG

大手なら専用ライン作って対応出来るだろうね

今主流のパストライザー使えないし、実際の長期保存でどうなるか
何よりリーチインに入れた時、安っぽく見えちゃうよね
瓶より明らかに安くて便利なら話は分かるけど業界紙に載ってた三菱ケミカルの部長の話だと『瓶と比べてコストは遜色ない』ってことらしい
はっきり安いって言わないのは同じかもしくは少し高いってことだろう
は◯がわ酒店の社員がインスタでメリットしかありません!って大見栄きってたが、だったら先に導入してるワイン業界でもっと採用されてるはずだろうし
[sage] 2017/08/22(火) 11:38:58.72:8b7BC10x
最近ジョージアワインさんこないな
ついに諦めたか

8月後半は暇やね
お盆明けは思ったより忙しかった
蔵元も来るし、試飲会にも行けるしいいんだけど
[sage] 2017/08/29(火) 09:40:08.52:M4H+rdds
お盆過ぎてからやばいくらい動きが止まってる
特に飲食   電話とFAX故障してんじゃね?と疑うレベル
他の店に乗り換えられたかなと疑ってもみたが銘柄と日付チェックしてもうちが納入したものっぽいし@九州田舎
[sage] 2017/08/29(火) 10:24:35.81:y4G7QTg+
田舎のちっぽけな酒屋です。
ここ何年かバーベキューしながら生ビール飲みたいってのがパラパラと増えてきて、
しかも周辺の酒屋が辞めていくからそういうめんどくさい用事だけが多くなった。
お盆も3日間埋まり、土日には必ずある状態。
うちなんか生ビールサービスなんか積極的にアピールする店じゃないんだけど、
ニットクの氷冷式1台増やさざるを得なかった。
キリンも使えるようヘッドもヤフオクで購入。
モトなんて取れないのになー。
ジョッキ貸し出しやポリコップ付きとかで上下するだろうけど、
皆さんところは10Lとか19Lで、いくらくらい設定してます?
ちなみにうちは、全部込みで10Lも19Lも L単価680円。
他店の話聞いたら10L 7400円とからしいので、来年は10Lのほうは少し上げたい。
[sage] 2017/08/29(火) 12:39:09.13:ykVrO26n
ウチは1リットル550円税込。
あとサーバー設置料が1000円でガス代込み。
氷から作って設置する場合はさらに1000円追加。
業務店からの依頼や紹介が多いので、ビール代はあまり上げられない、、、orz
[sage] 2017/08/29(火) 18:35:06.77:fFznGJ63
うちも550円
サーバレンタルとかはやってない
めんどくさいんだもの

配達に支障出るし日本酒一本と同じ利益じゃ割に合わないよ
[sage] 2017/08/29(火) 21:03:32.33:y4G7QTg+
550円/Lなら、19Lのセット込みでウチと同じくらいかぁ。
やりたくはないんだけど、やっぱ田舎だと地域の人間関係ってのもあって、
割り切って「やりません」ってわけにもいかなくて困るんですよね。
商売の大半は日本酒で保っているんで、ビールはどうでもいいんですけど、
以前、いっそのこと他店よりも高くして、うちに話が来ないよう持っていこうかと考えたくらい。
結局踏み切れないまま今に至る、と。
で、昨年の価格覚えられていて、値段変えればぶーぶー言われるし。
今年の6月の件で、うちの仕入れは全く関係ないけど口実に値上げってのもできたよなあ、と反省中。
[sage] 2017/08/29(火) 21:46:26.87:fFznGJ63

全く一緒
都内だから人間関係なくあっさり断れるってこと以外は


ビールだけ届けてる得意先なんてないからなぁ
カクヤスとか業務卸の方が安い訳でそこと勝負できるはずもないしそもそもする気もない
[sage] 2017/08/30(水) 10:22:44.45:QsJ0fL3b
以前、夏の間、海の家で生ビール売るからサーバー貸して
っていう依頼があって設置したら、買ってくれたのは10L5本だけ。
うちで行ってない日付の樽が返ってきたから、
大半は量販で買ってたんだろうなw
[sage] 2017/08/30(水) 11:16:32.65:XzmL5Xqj
DSでも生ダル売ってるし、食材会社が酒免許取って
食材のついでに酒納めてるし、飲食店に納入してる酒屋は
樽に印でもつけてチェックしてみると悲惨なことになってるかもね。
[sage] 2017/08/30(水) 19:26:00.85:/2MhWaN1
自分で飲食店やってたとしても何のメリットも無ければ安いところから買うもんな
[sage] 2017/08/31(木) 00:07:31.20:D0VWHxcC
タルとサーバー貸すのは別にいいんだけど、洗浄が面倒だ
普通に使ってる分にはまだいいけど、BBQでもしたのか油まみれ砂まみれになったのをそのまま返されるのはいい気持ちしない
汚したなら汚したで外側くらい拭いてくれても…と思うことも多々ある
[sage] 2017/08/31(木) 08:12:25.79:xR3j6nR/
キリンのホームタップ教えてあげたら?
[sage] 2017/08/31(木) 10:32:20.17:A6C6Czdv
そういう煩わしいのがいやで借りてるんだから仕方ないやね
整備費でも上乗せすればいいよ
[sage] 2017/08/31(木) 12:16:04.27:vWOJD+ho
設置料お願いしても快く受け入れてくれるお客様は、きれいに使ってくれる
設置料嫌がる客ほど、汚して返ってきたり、クレームも多い
最近はまず設置料の話をしてから、貸すかどうかを決めてる
[sage] 2017/08/31(木) 16:30:19.21:gjiBCE0P
それいいアイデアだね
でも断るにも断り文句が難しい
[sage] 2017/08/31(木) 20:33:52.70:vWOJD+ho
サーバーは問屋に借りるから、確認して連絡しますと
ワンクッションいれておくと断りやすい
直ぐに用意しろという客はDQN度高いから、一見さんの場合は最初から断ったほうがいいかも
[sage] 2017/09/01(金) 10:34:17.50:vuIc5TUL
会計士から電話
8年ぶりに税務署が来るとのこと

隠してることもないから構わないが前回は納得いかない理由で10万取られてるからなぁ
2人来た署員のうちの1人がやたらと突っかかって来て会計士も怒ってた
そんなに儲かってないんだから勘弁してほしいわ
[] 2017/09/17(日) 12:03:00.12:Bu5sMfRk
ttp://www.riedel.co.jp/blog/others-blog/2017/0829-vintage
皆様、「最高のワイン」が生まれる条件に関してこれほど的確に説明されている方がいらっしゃったでしょうか?
その方のお名前は「山宗東」様です

この方は昔とある腕時計雑誌でコラムを書いていらっしゃった記憶がありますが、正当に甘口のドイツワインを評価されておりました

なぜわが国においては、渋くて酸っぱい酒によりワインは美味しくないものであるという悲しいイメージが定着しております
いわゆる「専門家」とされる人ほど大事な感性が壊れており、そういう酒が
そしてそれは、テロワールの中で一番重要な要素である「気候」を無視したからそういう酒を「高級」イメージで持ち込んでくるからです
[sage] 2017/09/23(土) 18:54:04.68:MFgItz4o
ttp://www.grandwine.jp/slowsdelicious/index.html
ttp://www.y-o-u.co.jp/blog-post/7734/

いよいよジョージアワインとモルドバワインはワイン通なら「知っていて当たり前」になってきました
さすがに一般人にはモルドバ???どこ?ジョージア?アメリカの州?ですが、ワインラバーであれば、
知っていない方が少ない時代です
その最大の理由がこの上ない名産地だからですが、ジョージアはともかくモルドバについては、2ちゃんがあったことで
私が「英国王室御用達」の事実を伝えた事で情報の流通が早くなったようです

さて、ジョージアワインはあまり食事に合わないと言われますが、中には明らかに例外もあります
それが「アハシェニ」です
私が飲んだ富士貿易社が輸入を手がけるアハシェニ(商品名アカシェニ)は、明らかに守備範囲が日本酒クラスであり、
甘いワインが食事に合わないと言う定説は「嘘」だと分かるほど食事に合ってくれました

皆様、大阪市にデビューしたダイニングバー「スローズデリシャス」に出かけられましたら、
アハシェニを飲んでみてください
そんな事は知ってるよと言う貴方は明らかに通です
それを知ろうとするあなたは通になります
[sage] 2017/09/24(日) 11:09:12.12:pbI5HAqp
ジョージアってコーヒーかと思ったらわ
[sage] 2017/09/24(日) 11:54:11.89:FePxP3Lh
グルジア人の学生が自分でグルジアから来たって言ってたからグルジアでいいだろ
ジョージアとかアメリカと被ってややこし
[sage] 2017/09/25(月) 15:15:19.58:EwV6Y0jr
得意先飲食店で客が米から日本酒作りたいって話をしてたらしい
何も考えずにそんなことを言う奴が出てくる辺り日本酒もだいぶブームになっちゃってるな
売れるのは有難いんだがあんまり流行り物になっちゃうと後が大変だからほどほどにしてくれて切に希望
[sage] 2017/09/25(月) 15:40:26.95:xxyAyEzz
米から作る=農家に依頼して収穫時のみコスプレしてさも自分が育てた風にヘースブックorインスタグラムに写真を上げる
[sage] 2017/09/25(月) 17:43:08.94:yPvsVbyU
なんも知らんでインスタとかツイッターに酒作った自慢するバカが現れるのかな
[sage] 2017/10/04(水) 16:39:43.39:WWQ8v+SI
をいをい アサヒ ビールの値上げだって
しかも 瓶と樽のみって
[sage] 2017/10/04(水) 16:55:49.38:mdB9V3MT
仕方なくね?
散々安売り屋に叩かれて利益薄くなってるところに原料が上がれば値上げしなきゃやってけないよ
[sage] 2017/10/04(水) 18:58:03.11:pH8p4Xrv
他社も同調するんかね?でなきゃビール券がややこしいことになる。
[sage] 2017/10/05(木) 10:42:01.76:uYzUH1Rk
値上げするチャンスだから追随するでしょ
[sage] 2017/10/07(土) 11:46:32.19:B3n+8kq0
皆様、今月号のdacyuをお読みになられましたでしょうか?
今月号はイタリアンとフレンチ料理特集です
その中で気になる記事はフレンチ座談会です

プロの人達によるとフレンチは「ワインを飲みたくなるレシピ」なのだとか
これは非常に重要な指摘です
何故ならフレンチは「最初からワインに寄り添ったレシピ設計になっている」からです

フランスの国土は、地中海よりの地方を除くと余りワインブドウ栽培に向いておりません
葡萄の完熟が難しいのです
その制約の中である意味「ソースの一種」としてのワインの役割を持たせる、と言うのがフレンチの大きな特徴なのです
その事実に注目し、合わせる料理とワインの体系化の学問を発展させてきたのが、
「ドライ好きな傾向のある英国人」のスティーブンスパリュアです

鼻につくワイン通は、「パリスの審判」を語りだすととまらないのですが、「英国人」がこの仕掛けをした事実と
本来の単体で愉しむおおらかな飲み方ではなく、彼らが金科玉条のごとく信奉する「食のマリアージュ」が実際にはこの
「英国人」の個人的な研究による教養の体系化である事実を指摘する人がいない事実が不思議なのです

本来のワインらしいワインとは、究極のところ黒海沿岸域、特にジョージアこそその王道なのです
[sage] 2017/10/07(土) 12:07:33.61:4pvRdxaK
地の料理には地の酒合わせて飲みたいだろ、普通
[sage] 2017/10/07(土) 16:34:57.89:CbrOpB/3
ジョージア人だって食事に合わせてワイン飲んでるだろ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ お酒・Bar板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら