2ch勢いランキング アーカイブ

メガドライブvsPCE 17戦目 [無断転載禁止]©2ch.net


名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 21:23:30.19:17/4Ula8
メガドライブvsPCE 16戦目
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1497536054/
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 21:24:05.66:17/4Ula8
ハドソンのIPは生き残り、MDのシリーズは全て死滅した現実を見よう。


■PCE陣営
桃太郎電鉄2017 289,306
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170301099/
ボンバーマン最新作 スイッチで発売
ttps://www.konami.com/games/bomberman/r/jp/ja/
「改造町人シュビビンマン零」 ROMカセットで6月下旬発売
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/news077.html
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin01.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin02.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin04.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin05.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/12/l_kutsu_170512syubibin07.jpg


■MD陣営
ソニックトゥーン ファイアー&アイス  1,117本
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/403/1403696/
シャイニング・シリーズ
ttp://i.imgur.com/dXsZD1m.jpg
ファンタシースターコンプリートコレクション 3000本
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10083615131.html
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 21:24:34.83:17/4Ula8
ソフト売上対決

■PCエンジン
天外魔境II       50万本 ttp://i.imgur.com/nDOPxmX.jpg ttp://i.imgur.com/KWcaWgB.jpg
カトちゃんケンちゃん 36万本 ttp://i.imgur.com/bAF75Nx.jpg
ネクタリス        20万本以上 ttp://i.imgur.com/xvsTxQX.jpg
スーパーダライアス  15万本 ttp://i.imgur.com/WcifFa0.jpg

■メガドライブ】
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 集計不能
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 112,583本 ttp://i.imgur.com/LrA3ViZ.jpg
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 136,203本 ttp://i.imgur.com/LrA3ViZ.jpg
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD 16,368本 ttp://i.imgur.com/LrA3ViZ.jpg
ソニック&ナックルズ     15,987本 ttp://i.imgur.com/LrA3ViZ.jpg
メガドライブ版ソニック、国内ではたった10万本しか売れていなかった
ttp://gehasoku.com/archives/51387686.html
ttp://i.imgur.com/HD7D6zt.jpg


セガ社長 入交昭一郎「メガドライブは国内200万台」(週刊東洋経済 1998年2.28号)

−−サターンはビジネスとして失敗だと言われていますが。
『国内は良い。前のハード(メガドライブ)の200万台に比べサターンは500万台で利益も出ている。海外でサターンは利益が出なかった。』
ttp://homepage2.nifty.com/~koichi-n/note/note9802.html
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 21:24:54.14:17/4Ula8
【MD代表の長文例】
(転載文)
(転載文)
(転載文)
(転載文)
(転載文)
(アンカー指定)
ボクチンガー************PCE******MD******MD***(アンカー指定)******「   」********PCE代表!
(アンカー指定)
(リンク貼り)
(転載文)
********MD********PCE代表!*****MD****【   】****ボクチンガー****MD****(アンカー指定)*****w
(リンク貼り)
PCE代表!********MD*********MD***MD********「   」****MD*******ボクチンガー***(アンカー指定)w
****MD*******(アンカー指定)********「   」*****MD*****PCE*********【   】**********************w
(転載文)
(転載文)
(アンカー指定)
*************「   」**********【   】****PCE******ボクチンガー****「   」****MD****(アンカー指定)******「   」********w

PCE代表!*MD*****ボクチンガー***ボクチンガー***(アンカー指定)**PCE代表!*「   」**PCE**MD*【   】*
(転載文)
(転載文)

(リンク貼り)
(転載文)
(アンカー指定)
ボクチンガー**********MD*「   」********MD***【   】*****ボクチンガー******PCE代表!******PCE*w

**********PCE********(アンカー指定)*****「   」*******MD*****「   」*****【   】********MD******PCE***w
(転載文)
(アンカー指定)
MD*********PCE代表!******「   」****PCE******(アンカー指定)***(アンカー指定)****ボクチンガー
(アンカー指定)
*********MD*********(アンカー指定)*****PCE代表!****PCE***ボクチンガー*「   」***【   】**PCE代表!***w

(転載文)
(転載文)
(転載文)
(アンカー指定)
******(アンカー指定)*PCE*******「   」***「   」「   」***PCE**「   」*******「   」****【   】*****PCE代表!****w

これが後100行続きます
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 21:25:09.50:17/4Ula8
メガドライブ代表作のソニックは大魔界村のソース流用か

ttp://i.imgur.com/lveGGyF.jpg
「『大魔界村』は、起伏のある地形を滑らかに走る主人公をアーケード版で見て、
どうしても移植してみたくなったんです。すぐカプコンさんに行って、ソース
やら何やら全部いただいて」
「このときのプログラム技術は、のちに『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を
作るときに非常に役に立ってるんですよ。だから、カプコンさんには頭が上がりません。」

メガドライブ版ソニックの売上
ttp://i.imgur.com/LrA3ViZ.jpg
なお、大魔界村の移植度…
ttp://i.imgur.com/BZKPKw4.gif


岐部: 『大魔界村』のおかげで、先ほど「『ソニック』が作れた」と仰ってましたが、それは?
中: 『大魔界村』のステージって、丘のような起伏があって、坂道を斜めに移動できるじゃないですか?
岐部: 印象的でしたよね。当時の横スクロールアクションで、あそこまでの斜面を歩くってなかったですから。
中: あのプログラムの技術が、アミューズメントマシンショーで見たときは、わからなかったんです。
   「これどうなってんの!?」って。だから、「移植したらその技術がわかる!」って思ったんです。
岐部: プログラムをどうしてものぞき見したくて、あの大作の移植を熱望したというわけなんですね。
中: いざ、コードを見たら、感激しましたよ! 「あぁ、なるほど! こうやってるのか! ウマイなぁ!!」って。本当に勉強になりました。
中: で、次の段階で、『大魔界村』の坂道をどんどん急斜面にしていったところ……気づいちゃったんです。
   「あれ? これ繋いでいったら、グルっと回るんじゃないかな?」って。結果、回れちゃったんです、グルっと。
岐部: あの「GREEN HILL ZONE」*の360度ループは、『大魔界村』さまさまだったというわけですか……。
ttp://news.denfaminicogamer.jp/megadrivecx/kibe2
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 21:25:46.29:17/4Ula8
桜井政博
私は、メガドライブのクオリティおいて、不満に思っているところがある。「音色」がそうだ。
「スペースハリアーII」「スーパーリーグ」「スーパー大戦略」「北斗の拳」「ファンタシースターII」等、
オリジナルの物になると、すぐに安っぽい音色になる。
一撃でメガドライブと分かるような安直な音色である。
ttp://i.imgur.com/eFmoo5Q.jpg

これが日本を代表するクリエイターのMDに対する評価
MDはOPNの似非FM音源であり、出力が劣悪だから「安直で安っぽい音色」と評されたのだろう
当時18歳だった桜井氏はその点を見抜いていた

MDのような下手な16ビット機では、PCEには太刀打ちできない。




68000より速いCPU、Hu6280
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/m/e/g/megadrive20th/beep_198807_p047r.jpg

ハドソンの中本さんによれば、PCエンジンの開発中は、あの68000を使った実験機とゲームも試作したけど
重たすぎて、結局ゲームでよく使われるフラグジャンプ(条件によって、特定のルーチンに飛ぶ)機能を強化した
カスタムCPUのHu6280を作ったそうだ。
その結果、中身はシンプルな6502というCPUに近づいたけど、
なにせクロックがやたら速い(推定7MHz。ファミコンも6502系のカスタムチップだけど、1.75MHz)ので、
ヘタな16ビット機よりも高速になったってワケ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 21:26:29.35:17/4Ula8
■ ペドライブ名鑑
【スルー】ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1375087860/60-67
MD派が運営情報の質問スレに言質を取りに行き、駄目出しされた件のこと
スレの64にて意図的に返答を誘導しているが、結果は★のお墨付きで真逆の返答だった

【責任転換】ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1374584419/464
責任転嫁と間違えてMD派が用いた「泣いて責任転換wわは`'`'`'`'`はw」から生まれた名言

【作りたてじゃねーかw】ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1392129942/27
新スレの代わりとして、重複旧スレを再利用していたPCEスレ住人に対して、MD派が言い切った屈指の名言
丁寧に事情を説明された後、半日が経過しても日付の違いが理解出来ず、一ヶ月も前に立ったスレに対して「作りたて」と勝利宣言を行った

【ユザー】ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1400154017/669
「誤字が多いけど本当に日本人なの?」と誤字脱字の揚げ足を取り
「MDユザーに粘着して荒らしてる」と自ら脱字で日本人ではないのを証明して終わらせた名言

【獣姦】ttp://hissi.org/read.php/ghard/20140914/VE5TalNrOEIw.html
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1410690741/707 ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1409997979/631
繋ぎ変えに失敗しPCEを煽ったIDのまま、獣姦エロ画像を求めてしまった

【JKDS】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1411045017/382
「獣姦ドライブさん」もしくは「自称 キモオタ ドライブ さん」の略
「JKGS」の文字を連投中に誤って投稿後、慌ててPCEファンに擦り付けたが失敗し、そのままMDユザーの略称となる

【語学力】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1411045017/577
語学力があれば対象が「ドライブ」か「P」かの違い以外は、一行一句同一文章でも文法が変わってしまうと言い切った名言
「P」は場に出す時、文法チェンジの特殊能力が発動するのが獣姦ファイターの常識らしい

【ぴゅっぴゅっシコシコえろ同人】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1412510546/514
M(無職)D(童貞)の略称に対抗して、MDスレ>1が発案したPCEの略称だが、あまりのセンスのなさに反ってMDを貶める略称として定着した
尚MDスレに光臨する神は「ぴゅっぴゅっシコシコえろ同神」と呼ばれている

【再生】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1412510546/531
「X68スレをMDアンチとの戦場にして、代わりにMDスレを再生させた」という意味のMDスレ>1の発言、常人にはただの糞スレにしか見えない

【TOYショー コミケット】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1414840171/565
俺達はTOYショーやコミケットなどのキモオタ祭に関しては、臭いまで知り尽くすほどの常連だというMDスレ>1の名言
X68スレ住人からは、汚臭ソムリエと呼ばれ恐れられている
名無しの挑戦状 [] 2017/07/12(水) 22:57:00.22:nwrSgMYb
>「ファンタシスターシリーズ()」
→PSOはPSOシリーズでしたw

>「フェイスボールは3次元ゲーム」
→そもそもメーカーが公式に3Dアクションと定義しているものを何の権利も持たないアンチに覆せる訳が無い

>「ロリは硬派」
→発言内容をそのまま汲んで書いただけでしたw

>「乳母車を轢いて壊す」は、事実として他者からダメ出しを食らった
→お前がそう言い張ってるだけ

リアルで爆笑するほどMD代表の言ってる事がMD代表自身に降りかかってるなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/12(水) 22:58:36.89:nwrSgMYb
【テンプレ】

[ベビーカー] 和製英語
[乳母車] 正しい日本語
[壊れたレコード] 昔から日本で使われ続けている喩
[擦り切れたレコード] 50歳以上の在日朝鮮人しか使っていない造語
[ファンタシスターシリーズ] 50歳以上の在日朝鮮人がこよなく愛するギャルゲー
名無しの挑戦状 [] 2017/07/12(水) 22:59:00.27:nwrSgMYb
前回のスレで完全に証明された物

テンプレ

PCE代表の嘘、歪曲、捏造
4.PCEのフェイスボールはポリゴンを使った3次元ゲーム
13.ファンタシースターオンラインとファンタシースターは別な物

実際は・・・

4.MD代表「3次元ゲームの意味が判らないけど高さが存在しないから多分2次元ゲーム(キリッ」
13.MD代表「ラブライブの人形とメガドライブは別な物ではない、それと同じ(キリッ」
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 23:02:03.07:17/4Ula8
【狂い痔】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1414840171/706
「ワイは嫉妬で狂い痔にする事間違いない」との自己申告で発覚したMDスレ>1の持病、嫉妬で悪化する特殊な痔らしい
狂イ痔ニー・アナニスト・アナル使い・尻穴の伝道師・アナルマスター・アナル王等の二つ名を獲得した

【サイテーの男】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1416923996/191
「やな不在でもスレを荒らし続け責任をやなに擦り付け、ほんと××はサイテーの男だな」と言い放ったMDスレ>1自演
やなを擁護する第三者のフリをしていたが、sage忘れてID表示のまま送信してしまい、IDで当人だったのが発覚した

【心底】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1419434920/286
283の「心底楽しんで爆笑した」に対してあげ足を取ろうとしたMD派の主張だが、実は「心底」が読めないだけだった
さらに283がMD派の過去ログを転載した罠だった為、「心底」が読めないMD派が過去ログのMD派を貶している自爆劇で終わった

【倫理】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1422688879/872-873
論理フォーマットと間違えてMD派が用いた「物理と倫理フォーマット知らないの」から生まれた名言
MD派への指摘に対する返レスであり、連投の873でMDスレ住人特有の挑発行為をしたことで68スレ荒らしと同一人物なのが発覚した

【誤爆】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1439036841/814
「もう片方のスレに転載しても住人は移動しない」という文章に対して、「誤爆カッコ悪い」と的外れなレスを付ける
誤爆ではない事は誰の目にも明らかだったが、それが認められずに発狂し、「もう片方」の意味が判らなかった事が判明した。

【良い店】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1440179052/690
「スレとは店である」と力説したMD派の名言
常人には意味が判らない

【一年半】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1445816422/862
「92年3月と94年10月では2年以上の歳月がある」というレスに対して「1年半しか違わない」と言い切ったMD派の名言
以前から囁かれていたMD派は日付が読めないという噂を立証してしまった。

【こなたのエロ画像の隣かよ】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1442028425/825
素人が書いた裸婦画像だけでキャラ名まで言い当ててしまったアニオタMD派の名言
MDアンチを叩くつもりの過剰演出が災いし、周囲の人達に推理小説ばりの指摘をされ、言い逃れも出来ずに自滅した

【ジャンク】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1442178291/442
ジャンクスマホを漁っていると宣言したやなの誤爆

【1連投】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1452429739/486
単発(1レス)の書き込みを示すMD住人の作り出した言葉。
自分の蔑称をPCE住人に擦り付けようとして、住人の書き込みがある度に繰り返していた結果生まれた造語である。

【四角い】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1453813081/850
「荒らしによると台形なんだって。自分のは四角いんだけど。」と言い切ったMD住人の名言
台形は四角です。
数年前の論争で惨敗した事への逆恨みによる挑発だったが、常識レベルの図形を把握していないのを自ら暴露してしまった。

【キモニタ台形】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1454979412/401
「四角い」迷言で恥を晒したMD住人が、自ら示した台形と言う名の図形
「普通はこれを台形だなんて言わない」という四角形が最も台形に近く、「台形だ」と示した図形はなぜか六角である。
反論のttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1454979412/404が秀逸
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 23:02:31.33:17/4Ula8
【本家】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1455854574/714
「本家」を「新しい言葉」だと言い切ったMD住人の名言。
「本家」という言葉自体を知らなかったらしい。

【削除依頼】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1457275151/167,185
自分が立てた糞スレを自治に削除依頼された!と、朝から発狂を繰り返したMD住人の名言。
周囲の人達に削除依頼が無いことを指摘され、当日の夜になって主張を変更し
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1457537332/21,29 「荒らし報告された」と言い出した。
これによりMD住人は、削除依頼と荒らし報告の区別が付いていないのが発覚する。

【オリジナル】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1457362214/440,450
漫画をゲーム化した物を「オリジナルRPGのファミコン版」と言い放ち、住人から「オリジナルは漫画だ」と指摘される
その指摘に対して「漫画は原作だ」と言い切ったMD住人の名言。
オリジナル(原型・原本・原図・原画・原作・原曲などのこと)という言葉の意味を知らなかったのが発覚した。

【マルチポスト】ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1458794540/105-106
普通の書き込みを、逆恨みでIDをぶっこ抜いて規制議論に持ち込んだMD住人の私怨報告。
報告理由に該当するレスは一つもなく、書式も滅茶苦茶というお粗末さの為、即レスで野次馬に内容を疑問視される。
これによりMD住人は「マルチポスト」の意味を知らなかったのが発覚した。

【地獄SEEK】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1459656642/272
270の「地獄」という文字に反応して>1を騙って書き込んだMD住人のエロゲ知識。
1に擦り付けようとした蛇足のせいで、エロゲに詳しい荒らしの気持ち悪さだけが浮き彫りになってしまった。

【続・一年半】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1459669006/221,231
「92年3月(31日)と94年10月(1日)では1年半(と2日)しか違わない」と言い切ったMD代表の名言。
どうしても日付が読めないらしい

【NHK教育アニメ】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1464210910/587
MD住人から観た『セガの本気公式が病気TVアニメ Hi sCoool! セハガール』の評価。
NHK教育の道徳アニメのよう崇高な芸術作品で中裕司もがんばってるとのこと。
ちなみに「公式が病気」とは、版権元が頭の病気にかかっている状態を示す言葉らしい。

【銚子】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1467637489/186
わざわざ訂正してまで「銚子」であると言い切ったMD代表の言葉。
小学生レベルの漢字が読み書き出来ないのが発覚した。

【計算椅子】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1467637489/404
「PCE代表よ、計算椅子が有ったら笑っていいぞ?」というMD代表の宣言。
文中に「計算椅子」の文字があったので、望み通り周囲から大爆笑された。

【削除要請】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1467237746/501
自スレを削除された怒りで「自演で削除要請を出し運営に迷惑をかけた」と罪を擦り付けに走ったMD代表の発言。
これにより削除整理と削除要請の区別も付いていない無知なのが発覚した。

【山の日】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1455320198/886
2016年より施行された8月の祭日『山の日』に気付かず「市役所に行け」と言ってしまったMD代表の失敗。
8月の祭日に気付けないのは無職と学生のみ、50代のおっさんでは学生と言い張ることも出来ず
これによりMD代表の無職が確定した。

【日本語でお値したい】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1470670558/677
MD代表の名言。
読み方が「おねしたい」なのか「おあたいしたい」なのかで議論が巻き起こった。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 23:02:55.58:17/4Ula8
【意地汚い】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1470670558/711
「意地汚い」という言葉を誤用したMD代表のレス。
これによりMD代表は小学生レベルの言葉の意味すら知らなかったのが判明した。

【をいうフィルター】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1470670558/802
自称、攻防一体を誇るMD代表の必殺技。
この脳内フィルターを通すと、あらゆる事象がMD代表の望み通りに連鎖・変換される。

【実質負け宣言の勝ち宣言】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1472615302/112,114
自レスの112に対して、誤って「実質負け宣言の勝ち宣言」と書き込んでしまったMD代表の自爆。
周囲の指摘内容が理解出来ないまま「平壌運転はわざとだ!google先生に聞いてこい!」と喚いていたが
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1472615302/260,265にて
ようやく己の致命的なミスに気付き、慌てて自演を開始した。

【ハングル】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1472615302/538
「片仮名(イ・ウ・ヲなど)アルファベット(C・E・Pなど)はハングルを意識した(真似た)文字だ」と言い切ったMD代表の宣言。
彼の脳内では、片仮名や英文字を見たらハングルを連想するのは当然の事らしい…

【書き方】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1474556329/741
「片仮名(イ・ウ・ヲなど)アルファベット(C・E・Pなど)の書き方はハングルを意識して(真似て)いる」と言い切ったMD代表の宣言。
彼の脳内では、片仮名や英文字は書き方さえもハングルの物真似扱いになる…

【amazonは店じゃない】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1475011000/247,251
「今時、物は店では買わない」と言い切ったMD代表の言葉。
MD代表が物を手に入れる場合、店は使わず、盗むか、拾うか、amazonを使うのが基本らしい。
ちなみにamazonは店ではないらしい…

【俺には論点変え逃げは、残念ながら通じない】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1477697421/130
バトル物の少年漫画のようなMD代表の台詞。
50代のおっさんがキメ顔でこの台詞を打ち込む悲しさ。
下記の【無職童貞】とセットで読むと面白い。

【無職童貞】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1477697421/133
「お前と違って無職ではない。スマンなお前と同じ「無職童貞」じゃなくて。」と"自レスに"無職童貞認定を行ったMD代表の自爆。
上記の【俺には論点変え逃げは、残念ながら通じない】とセットで読むと面白い。

【淫】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1476595985/546
「PCE代表かその愉快な仲間たち(仮想)の誰かでも返答すれば淫だがそれも無い。」と記載したMDの言葉。
PCE代表からの返答に性的な興奮を覚えるらしい…
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1476595985/570にてエロ画像の収集の為にPCを購入したことも宣言している。

【はそ程度】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1476595985/777
お話にならないMD代表の文章力を示した言葉。
「どんなに力説しても所詮はそ程度の文章力。お話になりません。」より誕生。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 23:07:54.76:fVWrMLC1
MD名鑑すげぇw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/12(水) 23:12:35.21:YJ5oRm/0
いつもいつもメガドライバーの気を引こうと大変だね
そんなに構って欲しいのかい?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 23:15:08.43:f9VgJc4K
PCE代表の嘘、歪曲、捏造、お馬鹿発言

1.MCDのRAMは2Mbitしか使えない
2.MCDのRAMはDRAMで遅い。PCEはSRAMだから早い
3.MDはPCMを鳴らすとフリーズする
4.PCEのフェイスボールはポリゴンを使った3D空間を自由に動き回れるゲーム
5.MDのパッドは読み取りが遅いから動きがモッサリする
6.ポリゴン専用のハードを積まないポリゴン表示はポリゴンではない
7.MDの256ドットモードはスプライト機能がMK3と同じ
8.MDとMCDの68Kは同時に動作することが出来ない
9.PCEのACカードは超高性能
10.BGMのテンポはフレームレートとは無関係
11.メガドライブのFM音源はOPNという偽物
12.メガドライブのスプライトは32x32を使うと40枚になる
13.ファンタシースターオンラインとファンタシースターは別な物
14.ソニックは大魔界村のプログラムを流用したもの

XX.MD代表は異常だから轢かれても構わない。誰でもそう思う

実際は・・・

1.2Mbit+1Mbitx4バンクの計6Mbit使用可能
2.MCDのRAMはノーウェイト。ノーウェイト動作しているのならDRAMでもSRAMでも変わらない
3.フリーズしたらゲームが止まる、PCMデータはCPUがFM音源に送ってくるのでフリーズしたらPCMが鳴らない
4.表示はポリゴンに見えるが高さが存在しないので2D空間を動き回るゲーム
5.MDパッドに使っているIC(74HC157)はPCEと同じだから、MDが遅いと言うのならPCEも遅い
6.「ポリゴン」は表現方法の名称だからハード云々は関係ない
7.MDの256ドットモードはMDで新設されたモードとMK3互換のモードに分かれていてMK3と同じではない
8.VDPはMD側の68K、PCM音源とCDROM操作はMCD側68Kの管轄、同時に動けないのならシルフィード、スターブレードを作るのは無理
9.PCEのACカードは単なるメモリカードで使われているのはDRAM
10.垂直同期割り込みを利用してBGMのテンポを決めているのでフレームレートとは密接な関係が有る
11.メガドライブのFM音源はOPN2というYAMAHAが製造した純正品。OPNはPC8801/PC9801にも使われているが?
12.メガドライブのスプライトは8〜32x8〜32までで80枚
13.ファンタシースターとファンタシースターオンラインはファンタシースターシリーズでSEGAのシリーズ年表に両方書いてある
14.ソニックは大魔界村のプログラムを参考にして新たに組んだもの

XX.逆恨みですね。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 23:15:55.46:lgpeIUAQ
既に動画対決でMD側の勝利が決定しているから
PCE派はVSスレとは無関係の個人攻撃ばかりになってしまったなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 23:41:31.11:fVWrMLC1
MD名鑑が凄すぎてがゴミのようだ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/12(水) 23:51:11.21:f9VgJc4K
MD名鑑とかPCE代表の自演の可能性もあるからなぁ。
IDを複数使い分けるPCE代表にはたやすい事だ。

でもPCE代表名鑑の方は、
本人がこれから引用して再びバトル仕掛けて、また敗北するって面白パターンになるからw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/13(木) 00:19:56.62:Sam+2le0
はMD代表の自演の可能性どころか
MD代表の捏造なのが立証されてるけどな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 01:23:13.06:c1KFkFAJ
【本スレ派】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1480517446/105,107
MD代表が日常的に自演を繰り返している証拠。
「57スレではPCE代表の一人VSプレイが精いっぱい」という自レスに対してレス指定で
「存在自体が重複ネタスレだからね 本スレ派としてはどうでもいい」と書き込んでしまった物。

【これが日本だよ】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1477988149/349
「googleで三国志の武将の名前を画像検索しろ、これが日本だよw余りにも衝撃的だったw」というMD代表の誤爆。
我々日本人には何が衝撃的なのかさっぱり解らない。
これによりMD代表は反日感情をもつ在日朝鮮人(もしくは在日中国人)なのが判明した。

【浪人持ちの証拠】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1480560717/799
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1476595985/403-404は浪人が無ければ閲覧出来ないと言い切ったMD代表の戯言。
日本人は勿論無料でIEでも閲覧可能だが、朝鮮人のMD代表の場合は専ブラ限定で浪人が必要になるらしい…

【リップはギャルゲーではない】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1485611207/555
「女キャラの魅力をウリの一つにしているかどうかは見た人次第、俺にとってはリップはギャルゲーではない」というMD住人の宣言。
MD派の人達にとっては、シルキーリップは女キャラの魅力をウリにしていない硬派なソフトらしい。

【ロリは硬派】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1487264237/463,469,474,480
『ロリをアピールしたソフトは、女キャラの魅力を売りにしたソフト(ギャルゲー)ではない』という意味のMD住人の発言。
MD派の人達にとっては、ロリをアピールしたソフトは女キャラの魅力をウリにしていない硬派なソフトらしい。
これにより「ロリは硬派」という驚異の言葉が誕生した…

【引っりだしたい】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1488621909/381
「人を引っりだしたいのならもっと面白いネタでも書いてくれ」というMD代表の要望。
当人の自爆が一番面白いw

【ファンタシスターシリーズ】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1489570101/290
『「ファンタシースターの大作」って所は「ファンタシスターシリーズ」って言葉を使わなければならない』と言い切ったMD代表のルール。
MDスレでは「ファンタシスターシリーズ」という言葉を使わなければならないスレルールが存在するらしい…

【サクラ大戦とソニックは別な物ではない】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1488621909/862
年表やタイトル一覧に記載された製品は全て「別な物ではない」というMD代表の珍説
「サクラ大戦がセガ製品である以上ソニックと別の物というのは明らかな嘘」と言う事らしい。
セガ製品・セガソフト・セガプライズ・セガトイズ・セガストアで検索して表示されたセガ製品は全て別な物ではないらしい…
「赤ちゃんはどこからくるの?」や「シャイニングティアーズ」はメガドライブと別な物ではない!
「ラブライブの人形」や「セハガールのアニメ」はメガドライブと別な物ではない!!

【塔や牢獄も3D迷路によって表現されているゲームは3Dダンジョンゲームではない】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1494793597/193
『ダンジョンではないもの(塔や牢獄)も3D迷路によって表現されているんだから、「3Dダンジョン」ではなく「3D迷路」である』というMD代表の珍説
塔・街・ビル・森・洞窟なども探索する3DRPGを「3Dダンジョン」と記載したソフトは間違いであるらしい
これによりファンタシースター以外の3DRPGの大半が表記間違いか無表記だったことが判明した。

【擦り切れたレコード】ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1497536054/293
「同じ言葉を繰り返す」という意味で、今ではMD代表しか用いない表現。
70年代に、ちあきなおみという昭和の歌手が歌った曲らしい…
「壊れたレコード」と違って、世代を超えて伝わらなかった表現なので、今では50代以上でなければ出て来ない表現である。

【><】ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1497536054/524
『463程度の文章量も長文だと主張したいなら「><463も長文だ」だけで済む』というMD代表の専用の略字
「程度の文章量」という言葉が「><」で表されている
「><」を付ければ何でもそれだけで済むらしい。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 01:23:55.59:c1KFkFAJ
”壊れたレコード”の検索結果 約 62,700 件
検索上位一覧
壊れたレコードのように
壊れたレコードの音
断れない方必見!壊れたレコード・テクニック
壊れたレコードのようにの類語
「壊れたレコード」の意味を教えてもらえますか
壊れたレコードについて語る
壊れたレコードのように責め続ける

”擦り切れたレコード”の検索結果 約 1,440 件(笑)
検索上位一覧
シャンソネットライブVol.17 (擦り切れたレコード 杉田真理子)
マリBUNKO 擦り切れたレコード
すり切れたレコード
すり切れたレコード 歌詞
すり切れたレコード 歌詞 斉藤哲夫
Something ELse レコード 歌詞
レコード/Something ELse - 歌詞


壊れたレコードのようにの類語・関連語・連想語: 連想類語
・大安売り・飽くことなく・ふりまく・しつこく・連呼する・連発する・重ねて言うが・口うるさい
・口ぐせ・自己反復的・繰り返す・念押しする・ぐだぐだと・お題目を唱える・くどくどと
・ふた言目には・口を開けば・くだくだと・くどいほど・うわ言のように・念仏のように・もう一度言う
・口を酸っぱくして言う・言い続ける・決まり文句・返す刀で・繰りかえ巻きかえ言う・言いつのる

擦り切れたレコードのようにの類語・関連語・連想語: 連想類語
一致する言葉は見つかりませんでした。

【結論】
擦り切れたレコードなんて喩はありません。
曲ですw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 01:25:22.12:c1KFkFAJ
これが精神異常者というもの
ttp://i.imgur.com/SrOUqOI.jpg
ttp://i.imgur.com/fbwjHIB.jpg
ttp://i.imgur.com/mIfOPQ0.jpg
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 01:26:27.20:c1KFkFAJ
■MDスレの1こと、やなの素性 ttp://i.imgur.com/SrOUqOI.jpg
・無職(M)・童貞(D)・キモオタ(美少女アニメ・えろ同人・TOYショー等にとても詳しい)・ホモ・犬猫に欲情(獣姦好き)
・重度の痔(狂い痔)・初老・精神病・朝鮮人・転売厨・ストーカー・前科持ち・語学力に乏しく漢字に弱い
 15年の元旦、やなは嫁(キモオタでホモの男性及び擬人化メガドライブ)と岩手に時の治療に行った。
 その際、X68とMD本体とモニター、各種のソフトと接続ケーブルを持って、
 鈍行電車やバスで岩手に向かい、道中では3-4人分くらいの場所を占拠。
 旅館やホテルに泊まって盗電しながらペドポルノ上映会を行ったと自白した。
 モニターの壁紙は成人向け美少女アニメのセハガール(擬人化メガドライブ)
 モニターの中の美少女を嫁として扱い、日夜語りかけている。
 バレンタインにはメガドライブからチョコを貰い、それが普通だと思い込んでいる。

■やなが学者に粘着している理由
かなりサイコな話だぞ
今から7-8年くらい前のVSスレまで遡る
VSスレでの叩き合いを切欠にして、度々規制される重度のMDアンチが現れた
このアンチが数回に渡って規制された時のホストが大分odnだったので、大分と呼ばれていた
ここからが怖い…

MDアンチ=PCエンジンファン → 大分=大分在住のPCエンジンファン
まずはこのように変換された
その後こいつは、日夜ネット中を探し回って大分在住のPCエンジンファンを見つけ出した
それが例の集合写真とか自称ペドポルノ学者(この人の肩書きが学者だったから)と誹謗中傷してる人物
大分に住んでいるPCエンジンファン=MDアンチの荒らしとして、祭り上げ、実名を晒し、顔写真を晒し、犯罪予告を繰り返し
こいつはこれを色んな板で7年くらい続けてる

嘘偽り無くマジレスだけど、その中傷されてる人物と2chには何の接点も無い…

当時ゲーム関連のオフ会?の日記を書き込んでたPCエンジンのブログがあって
その中の紹介欄に大分在住のPCエンジンファンとオフ会の集合写真が載ってた
PCエンジンと大分の文字を、ぐぐるか何かで検索して見つけたっぽい
後はその画像に直リンして、嬲ってみたり
画像を他の場に貼って、叩き下ろしたり
画像からAAを作って複数のスレを埋め立てたりとやりたい放題

ちなみに俺はこの争いを見て、VSスレの利用を止めた
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 01:27:21.77:c1KFkFAJ
■アナルファッカーやなの乞食生活 ◆jYRV10yzuc #analfuck
-------
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1402902399/956,968,978
956 名前:ナイコンさん 投稿日:2014/07/19(土) 09:35
 5000円でジャンク 買った物です みなさんの読んでたら動かすのムリそうなので
 また状態のいいジャンクひろって部品取り兼オブジェとして活用します いろいろありがとうございました
978 名前: ◆jYRV10yzuc 投稿日:2014/07/21(月) 22:35
 5000円でジャンク 買った者です
 大阪に住んでます よろしければ譲ってください
 もし手渡しがむりそうなら 送料折半で送ってもらえませんか どうぞお願いします

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1422140507/325,379,385
325 名前:ナイコンさん 投稿日:2015/02/16(月) 09:47
 X68000用のミニキーボードをもらえる事になったんですが、ミニキーボードでもTVコントロール機能は使えるんでしょうか?
385 名前:379 ◆jYRV10yzuc 投稿日:2015/02/18(水) 02:23
 すみません、本気で気持ち悪いです そんなことやって面白いんですか?
-------
割られてるトリップであったとしても#analfuckなんて下品で長いパスが同じスレで偶然に被る奇跡はありえない
荒らしが執拗にジャンク拘っていた理由は、自分の行動から出た発想であった


■送料折半モニタくんのあらすじ ttp://i.imgur.com/SrOUqOI.jpg
モニタくんが「俺は68を持っているMDスレ住人だ!」と頼まれもしないのに画像をup(ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1414840171/1-3,555
その後「68本体をupしろ!本体をup出来ないMDアンチは68ユーザーじゃない」と3ヵ月くらい叫び荒らしていた
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1417861073/520,549,602,658,674
あまりに「本体出せ本体出せ」と五月蝿いので【MDはなぜ生き残れなかったのか?スレ】でモニタくんに粘着されていた人が
「MDって無職童貞の略?メガドラだっさwww」と記載したメモと共に68本体の画像をupした
それが68関連のスレ全土に転載される 以降は今の通り
本体upに納得が出来ないモニタくんは「本体しか写ってない!モニターを出せ!モニターをup出来ないお前は68ユーザーじゃない」と荒らし続けている
気持ち悪い内容であってもモニタくんの画像も68には違いないから、触れずに流していた人達も
モニタくんの主張が180度変わったことに抗議をして参戦 美少女アニメ好きの気持ち悪いMD住人として叩かれるようになった
X68スレ住人 = MDスレ住人   セガアンチ = 荒らし
この構図で1年ほど主張を続けていたにも関わらず ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima358615.jpg
その主張を画像一枚で崩してしまった だからモニタくんは硬派なMDアンチに粘着し暴れ続けている

ttp://i.imgur.com/SrOUqOI.jpgの履歴
・20年前の中古パソコンの所有に過剰な自尊心を持っている
・文面が無関係な特定個人への誹謗中傷
・無関係な特定個人への粘着年数は7年間
・モニターのグラフィックが2015年深夜放送の美少女アニメ
・所有機と言動からして最低でも40才以上無職童貞
・画像のUP主は本人で貼られた先は2ch
・画像をUPした理由は私怨目的
・ジャンクが大好きで頻繁に物乞いを行う
・キーボードは乞食行為で手に入れた物
・代金無料、送料相手持ちで68の周辺機器提供を呼びかける厚顔無恥
・パスが#analfuckのトリップを好む性癖
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 01:32:16.75:Zzz5B7xg
これまでどれだけの悪意をもってPCE代表が言い掛かりをつけまくってきたかを示す証拠の山だなこれ
この中にその主張通りのものが一体いくつあるだろうか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 01:46:27.17:efASjmiE
モニター無しのスレはリンクまで張れるのに、アニメの壁紙云々は元スレ出せないのな
まぁ当然だろう。当時お前が荒らしてたx68kスレだからな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 02:05:29.85:9OKYEQk4

仮想の格下を勝手に作りだして、妄想で事実を捻じ曲げてまとめ上げた証拠という感じだな。
私怨というかストーカーというか、とにかく相手に対して異常な執着心を感じる。

こんなキチガイがPCE派の代表だなんてPCE派が可哀そうだ・・・
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 06:29:04.35:U69ICyVk
,
【相手の悪行を示すつもりが自分の悪行を示すだけになっている】って事に気が付かないんだよねぇ。
正にPCE代表が【相手の発言を捻じ曲げて捉えている証拠】とでも言うのかね。

【え?それ、そんな風に読み取っちゃうの?】って読解力の無さと斜め上の受け止め方。


そもそも【MD vs PCE】に全く関係ないと言う。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 06:36:44.93:U69ICyVk
PCE代表さん
たまにはハードやソフトの話でこちらを言負かせて見せてよ・・・。

PCEの話ですらこちらの知識に全く追いついていないとか残念すぎるにも程が有る。
「何処かの記事をコピペするだけ、でも内容は全く理解できていない」とかさ。

で、挙句、文章の揚げ足取りだけに専念して勝ち誇るとか。


あ、でもPCEのギャルゲーの話ではそちらに分がありますの。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 12:22:38.43:u7bQtngF
深夜早朝発狂で自演に走るくらいペドライブ名鑑の的確だったという事だな
の言うように証拠をもって捏造が発覚しているとは大違いだな
名無しの挑戦状 [] 2017/07/13(木) 12:28:48.34:u7bQtngF
あらためてみると
『ロリをアピールしたソフトは、女キャラの魅力を売りにしたソフト(ギャルゲー)ではない』
『463程度の文章量も長文だと主張したいなら「><463も長文だ」だけで済む』
『「ファンタシースターの大作」って所は「ファンタシスターシリーズ」って言葉を使わなければならない』

禿は気が触れたとしか思えない強制ルールを作りたがる癖があるよな
これが代表気取りなのだから洒落にならない
名無しの挑戦状 [] 2017/07/13(木) 12:41:58.34:u7bQtngF
ボッチじゃばいアピールも名鑑に加えてほしいw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 13:10:47.34:JZw6kQ3v
前スレ
1000 名前:名無しの挑戦状 [sage] :2017/07/13(木) 12:41:03.41 ID:u7bQtngF
今回のスレもMD代表の惨敗で終わったなw
言い返されるのが怖くてわざわざこんな1レスを付け加えて埋めるとか、ホント姑息だね
どんなに屁理屈捏ねようが、「ただ打ち間違えただけ」を打ち間違えた理由を答えたことにはできないんだよ
例えば「書き込まなかったのは○○っていうボッチじゃないアピールだろうな」と言われたとしてさ
「そんなアピールはしてない、ただその間書き込まなかっただけ」と返しただけで、聞かれてもいない書き込まなかった理由を答えたことになんの?ならないよね?
「連れと花火大会に行ってたから〜」ならがっつり答えてるし、それ自体がボッチじゃないアピールそのものだけどね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 13:36:32.18:DVLSnk6E

転載レスと自分のレスが混ざってしまって、読み辛いなんてものじゃないくらい読み辛い
どんなに屁理屈捏ねようが、他人の行動を予想して返答されたら「聞かれてもいないのにw」と言い出す方がおかしい
自分の時だけ「僕のは違う」と言ったところで状況は変わらない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 13:42:37.73:DVLSnk6E
> 999 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/13(木) 12:38:29.83 ID:u7bQtngF
>
> 「単なるミスだった」という答えは明確な【打ち間違えの理由】だろ?
> 打ち間違えの理由を言う必要がないなら「ただ打ち間違えただけ」と答える必要がない
> アピールするために聞かれていもいないのに「ただ打ち間違えただけ」と答えた事実に変わりはないのだが?
>
>
> 「お前に聞いてねぇよ」とはそういうことですw

> 1000 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/13(木) 12:41:03.41 ID:u7bQtngF
> 今回のスレもMD代表の惨敗で終わったなw

これか
前スレの999-1000に正論で止めを刺され
次スレので構成力の欠片もない文章で遠吠えとは…
惨めやなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 14:01:59.21:JZw6kQ3v

聞かれてもいないことには答えるくせに聞かれたことには答えない
まともに反論出来なくなると内容ではばく文章に噛みつく、論破されたことを無かったことにして同じ主張を繰り返す、不都合な現実から目を逸らす
ホント議論をする能力が足りてないよね
反論無いってことは、「そんなアピールはしてない、ただその間書き込まなかっただけ」と返しただけでは聞かれてもいない書き込まなかった理由を答えたことにならない、でいいんだね?
じゃあ当然「ただ打ち間違えただけ」も打ち間違えた理由を答えてることになる訳ないよね
はい決着
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 14:09:42.38:368rkPA4

聞いてないのを答えたというなら「ただ打ち間違えただけ」というのも同じ
MD代表風に言うなら前スレの992は【分析】していただけで質問はしていない
都合の良い時だけ自分の言った事を曲げるな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 14:10:28.54:YSYRS9lZ
何度も言わせるな
スレ違いだ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/13(木) 14:12:23.66:368rkPA4
さらにMD代表風に言うなら「相手がMD代表だから」だろこれでいいのだろ?
なぜこいつはいつも自分の発言だけ棚上げするんだろうな
頭がおかしいと言わざるを得ない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 14:21:35.85:368rkPA4

ここは最初から罵り合う為のスレだよ
まともなPCEとMDのバトルスレは8年くらい前に大分VS保土ヶ谷抗争で終わってる

「PCエンジン対メガドライブ」というタイトルのバトルスレが終了し
メガドライブで始まりPCEだけ略称に変更されてPCE叩きのスレが始まった
それが反感を招いてMD代表叩きのスレに変わっただけ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 14:28:22.14:YSYRS9lZ

vsスレだからこそ、スレタイに従えよ
明後日な言葉弄り議論ばかりやってるのに指摘されたら逆ギレかよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 14:34:24.69:YSYRS9lZ

後、ここは本来荒らしの隔離スレだったが規制が厳しい時にスレが建たずに途絶えた経歴があるのだが
荒らしがあちこち飛び火するから「1戦目」として新たに建ったのが今のスレ(前からナンバリング続いてれば80戦目位いってるはず)
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 15:39:05.55:368rkPA4

ここ以外の場所に公平なスレタイで立ててひっそりとやるしかない
削除依頼も荒らし報告も通らない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 15:59:30.36:YSYRS9lZ

建て直した1戦目の>>1が俺なんだがw
またアレコレ建てたらMDスレ乱立した荒らしとやってる事同じじゃん
テンプレこそ勝手に改変されてるけど、文句言う権利は俺の方にあるんだけど
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 16:07:01.35:368rkPA4

スレは誰の物でもないからに権利なんてない
ところでなんでPCEだけ略称な訳?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 16:09:38.86:YSYRS9lZ

MDは略称じゃないと?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 16:12:53.88:YSYRS9lZ

ああ、スレタイか。元々の消滅したスレタイに倣っただけだ
それすら「メガドライブが後なのはおかしい」とか狂った馬鹿のせいで、前後入れ替わっちゃったんだけどな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 16:25:37.25:WPi9T+cM
たしかにレトロゲーム板とは無関係の個人攻撃とかは最悪板でやればいい
スレの趣旨であるVSの話に戻すべきだよな

とりあえず公平な動画対決がいいんじゃないか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 16:38:25.85:YSYRS9lZ

どうせそれも荒らしがとか録画でとかエミュ動画がどうのだろ?何回もやってて飽きないの?
振り返したい荒らしさんかな?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 16:52:39.89:WPi9T+cM
エミュとか言ってるのは動画対決では不利になってしまうハードの負け惜しみだろw
無改造でRGB出力出来るハードは実機でも余裕で高画質で録画が出来るから、単なる言い掛かりだけどなw

>何回もやってて飽きないの?
飽きるとか個人攻撃より動画対決の方がよっぽどマシだろ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 16:57:40.73:YSYRS9lZ

後、公平というならレギュレーション決めないか?それなら建設的な一歩だろ?

仮案
コンポジ統一(白エンジンが、というならRF統一でもいいけど。実際MkIIIのユニット流用したり買い足した層も多いし)
となると当時のTV普及率も考えて音声モノラル出力(子供部屋にステレオテレビなんて金持ちでもなけりゃありえないし)
上記2つは「子供部屋に設置されたであろうリビングからのお下がりTV」を想定している(子供部屋にはなかった人だっているだろう)
移植タイトルは同一で比較(公平にする為)
ジャンル合わせで別タイトル対決するなら、発売時期はせめて合わせる事(開発力の比較なら合わせないと不公平)

これだけでも大変だな。公平さを言うならTV型番まで合わせなきゃいけなくなる
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 16:58:08.85:YSYRS9lZ

はいはい
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 17:20:43.39:WPi9T+cM
実機とエミュで映像を見分けることなど不可能だからyoutubeの動画で問題無いだろ
移植物だと発売時期、ROM容量、開発力など違うので公平じゃないから
各ジャンルのオリジナル作品で対決すればいい

まずアクションゲーム対決

Gunstar Heroes Framemeister
ttps://www.youtube.com/watch?v=fs0zZDgkAMw

Alien Soldier Framemeister
ttps://www.youtube.com/watch?v=9SwEPjcqntw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 17:24:51.26:YSYRS9lZ

コズミックファンタジーでやってこい
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 17:37:29.32:NxldQ3jI

MD代表が執拗に絡んでくるから難しいだろうな
乳母車ガーとか数時間書き込みがないだけで「寂しいんじゃぁぁ!」と叫びまわるしw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 17:39:33.99:YSYRS9lZ
IDコロコロw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 17:49:57.18:4vKaCCot

普通に出来ることの比較を動画で行うだけならそんなことにはならないんだよ
ただそれだとMDとPCEの実力差が如実に出てしまうから、PCE側が画質の話にすり替えて明らかに録画による劣化だと判る様な動画を持ち出して「MD本来の画質」とか嘘をつく
結局は動画の比較に関わらずPCE側のそういう捏造が叩かれてるだけ
基本的にMD側がそういう捏造をすることは無いからね
MD側は大半がPCEの優れている点もちゃんと認めた上で両者の能力を公正に比較してるよ


あくまでメガドライブとPCエンジンの比較なんだから、画質比較なら初代MDのコンポジ対初代白エンジンのRFでなきゃおかしいよ
オプションや後継機による改良を抜きにした素の状態での能力比較にしないと
出力方式の違いだって比較の対象となる立派な能力差だからね
勿論オプションも特定機種も何でもアリで最高画質対決にするならその限りではないけど、その場合MDもPCEもRGBになるからどっちみちPCEのコンポジは関係無いし

>>ID:368rkPA4
答えになってないよ
言い返すならまず↓に答えてからにしなよ
>「そんなアピールはしてない、ただその間書き込まなかっただけ」と返しただけで、聞かれてもいない書き込まなかった理由を答えたことになんの?ならないよね?
なんの?ならないの?どっち?


乳母車の話って、元はMD側がPCEとMDのスペックを公正に車の話に喩えてたのにPCE側が悪意剥き出しで絡んできたんだよ?
だいたい、MDを「小回りがきかない」と言いながらちょいと持ち上げればその場で180度方向を変えられる乳母車に喩えている時点で、まともな喩え話なんか最初からする気が無いってことだよね
ただ他人を中傷したかっただけ
そしてそれはのレスも同じ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 17:57:06.82:YSYRS9lZ

じゃあMDはコンポジ、PCEはRFにしたいならTV型番揃えないと同一条件じゃないよね?
フレイムマイスターとかは反則で却下でおk?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 18:04:54.84:368rkPA4

お前が答えになっていないと駄々をこねているだけで
聞かれてもいないのに「ただ打ち間違えただけ」と答えた事実に変わりはない
乳母車の話もただの喩えに独りで「ゆるされざるぅぅぅ」と発狂した馬鹿が居ただけで
実際には何の問題もない的確な喩えだったな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 18:07:34.14:YSYRS9lZ

お前うざい
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 18:20:21.77:WPi9T+cM

公平にこだわるのであれば実機無改造で出せる最高画質という条件が公平だろうな
わざわざ低い方に画質を合わせるのは不公平だろ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/13(木) 18:21:03.37:368rkPA4
「そんなアピールはしてない、ただその時間は実際に花火大会で忙しかっただけ」と返されただけのレスに
「聞いてないのに勝手に答えた」とファビョったのはMD代表ですw

ならば
「そんなアピールはしてない、ただその間書き込まなかっただけ」と返されただけのレスに
「聞いてないのに勝手に答えた」と返されるのは当然だな

また論破してしまった
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 18:28:42.36:YSYRS9lZ

じゃあレギュレーションとして「初代機初期ロット縛り」になるな
MDはロット違いで基板からチップも変更したりしてるし
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 18:38:11.01:WPi9T+cM

初代機初期ロット無改造で出せる最高画質縛りの条件になると
PCE AVブースターを使ってコンポジット接続
MD RGB接続
という条件になるな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 18:46:42.00:YSYRS9lZ

最高画質だと不公平じゃね?金持ち環境じゃなく当時のユーザー(で出来る範囲)環境で揃えないと
間に何か挟むとか社外品okなら何でもありでレギュレーションにならないだろう?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/13(木) 18:47:46.13:svbjQU+3
PCEを往年の名車だとすると、MDは乳母車
PCEユーザーを運転手だとすると、MD代表の長文は生活能力と親への依存度が赤ちゃん並のおじさん
この二台が激突すれば、ひき潰されるのは
生活能力と親への依存度が赤ちゃん並のおじさんが跨った乳母車
という分析だろ

実に的確じゃないかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 18:47:47.27:YSYRS9lZ
あ、すでに違反者だったかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 18:55:41.81:WPi9T+cM

>最高画質だと不公平じゃね

無改造で出せる最高画質縛りという条件は立派なレギュレーションだろ
氏が「出力方式の違いだって比較の対象となる立派な能力差だからね」と言っているけど、まさに立派な能力差だからな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 19:14:20.79:YSYRS9lZ

最新の変換器かました動画上げといてアホか
そんな条件で「公平」とかw
しかも他人の動画な拾い物じゃん
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 19:36:03.97:DVLSnk6E
MD代表は自分に大恥をかかせたPCEとそのファンを貶したいだけだからw

MD代表の立てた誤爆スレを板住人総出で笑われた
【らき☆すた】 泉こなたオンリー 【(≡ω≡.) 】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207914805/

様々なPCEファンに粘着していたMD代表だが
今回は報復として学者をターゲットにして自治スレを中傷で埋め立てる
(MD代表はPCE派を自治厨だと思ってる)

MD代表が荒らし報告され規制される
★080323 複数板 autoffp.jpgマルチポスト荒らし報告
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1206201534/

MD代表が荒らし報告を出した者をPCE派と断定し生涯の標的にする


そして現代に至るw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 19:58:37.37:WPi9T+cM

>そんな条件で「公平」とかw
無改造で出せる最高画質縛りという条件は立派なレギュレーションで公平

>他人の動画な拾い物じゃん
他人だろうが本人だろうが画質は同じ


の不戦勝になってしまいそうだから、そろそろPCEのアクションゲーム動画のURLをアップしてくれない?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 20:09:03.23:vEYM52sj
MD派 PCEとの比較をしたい
PCE代表 ひたすら人格攻撃
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 20:27:03.12:4vKaCCot

「ただ間違えただけ」何かに答えたんじゃなくて「アピールだろう」という間違った分析の指摘に対する補足だよ
乳母車の話は発狂じゃなくて普通に異常性を非難されたんだよ
そして喩えの件はせめて小回りの利きについての言い訳くらい考えてから言い返そうね?


>「そんなアピールはしてない、ただその時間は実際に花火大会で忙しかっただけ」と返されただけのレスに
「ただ打ち間違えただけ」が打ち間違いに何らかの理由があったアピールにはならないけど、「ただその時間は実際に花火大会で忙しかっただけ」はボッチじゃないアピールそのものだよね
しかも「そんなアピールはしてない」なんて言ってなかったよね
アピールかどうかの話そっちのけでいきなり聞かれてもいない理由を語り出してたよね
「ただその間書き込まなかっただけ」とだけ返していたのとは本質的に違うよ


>金持ち環境じゃなく当時のユーザー(で出来る範囲)環境で揃えないと
それだとどこまでの投資をユーザの出来る範囲に入れるかで線引き出来なくなるから、結局追加投資(オプション購入や改善された後継機への買い替え)一切無しで初代機同士の標準出力での比較になるよ
コンポジとRFの比較を不公平に感じてるみたいだけど、MDはコンポジを採用してPCEはRFを選んだんだよ
それはMDがMC68000を、PCEがHuC6280を採用したのと同じ
性能比較をするのに「MC68000とHuC6280を比べるのは不公平だ」なんて言わないでしょ?
逆にスプライトの表示枚数を比べるのに素のMDに対してスプライト性能を強化したSGを持ってくるのは不公平だよね?
PCE側に強化を認めるならMD側だって性能強化を認めなきゃいけない
同じ様にコンポジ同士での比較も、PCEにだけAVブースターの追加やコアグラ以降への買い替えを認めることになるから、こっちの方が不公平なんだよ


>PCEを往年の名車だとすると、MDは乳母車
まずこの時点でおかしいよね
ただひたすらMDを貶めたくて何の根拠も無しに言ってるだけ
>PCEユーザーを運転手だとすると、MD代表の長文は生活能力と親への依存度が赤ちゃん並のおじさん
そして上の前提ありきでさらに悪意の上載せ
もうハードの喩えとかまるで無関係
あとは脳内妄想に基づく中傷だけ
こんな喩えですらないモノを的確とか言えちゃうって、相当おつむが残念だって自分で言ってるようなもんだよね


拾い物動画なら、PCE側なんかわざと劣化した動画を持ってきて「これがMD本来の画質」とか嘘ついてたよね
無改造最高画質勝負ならテラドラ&専用モニタのRGB接続vsPC-KD863Gの内部直結でいいんじゃないの?
どっちもサードパーティ製の何かを挟んだりしないしさ
最高画質の追求なら別に初代機縛りでなくていいと思うし、PCE側も内部直結の分少し有利なんだから流石に文句無いでしょ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 20:45:45.07:UArifL3W
エミュ同士なら公平だと思うんだけど
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 21:25:04.42:WPi9T+cM
PCE派「動画対決はエミュレーターじゃあ不公平だ!実機じゃなきゃイヤだ!」
PCE派「実機RGBじゃあ不公平だ!実機コンポジットじゃなきゃイヤだ!他人の拾い物じゃあイヤだ!」

MD派「エミュでいいじゃん」

 - これまでPCE派による動画URLは一切無し -
名無しの挑戦状 [] 2017/07/13(木) 21:34:32.56:Sam+2le0
MD派 ひたすら長文で人格攻撃
PCE代表 MDとの比較ですらどうでもいい
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 21:35:19.98:UArifL3W
俺もPCエンジンの凄いプレイ動画を期待してるよ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/13(木) 21:36:53.03:Sam+2le0
乳母車は【弱いものや抵抗できないものじゃないから】許されてるんだよ
社会的に認められない程【弱いものや抵抗できないもの】なら許されてないんだよw
乳母車は名前の通り車だよ
人でも生き物でも弱いものでもない

それを認めないからMD代表は笑われている
それを認めたくないからMD代表は長文で逃げようとしている
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 21:40:11.66:D32tjIdG

ID:4vKaCCot

お前がキチガイ構うの大好きなのは構わないけど
このスレから出てこないでくれる?
邪魔だから
他の一般スレに迷惑かけるなよ
このスレだけでやってろ

それとも迷惑かけるためにやってる自作自演だから
絶対やめないのかな?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/13(木) 21:42:09.32:Sam+2le0
「聞いてねぇよ」の件もそう
「聞いてねぇよ」っていう拙い日本語からしてどうかと思うけど

「そんなアピールはしてない、ただその時間は実際に花火大会で忙しかっただけ」と返されただけのレスに
「聞いてないのに勝手に答えた」とファビョったのはMD代表
「そんなアピールはしてない、ただその間書き込まなかっただけ」と返されただけのレスに
「聞いてないのに勝手に答えた」と返されてブチ切れてるのMD代表

自分の行動が自分に戻って来ただけで条件は変わらないのに
自分の時だけ特別視しようとする神気取りの知恵遅れがMD代表
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 22:20:30.47:c1KFkFAJ
「擦り切れたレコードは社会的に認められた表現ヨ〜」と喚いたものの、鼻で笑われ
「乳母車を轢くなんて表現は許されざるヨ〜」と喚いたものの、誰にも受け入れられず
「聞いてねぇヨ聞いてねぇヨ」と喚いたものの、誰にも受け入れられず
もう後に引けなくなって長文を繰り返すキチガイ


本当に迷惑な存在だな
早く轢き潰されて欲しいわ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/13(木) 23:42:03.29:UDk0rPM3
A「トータル性能ではやっぱりMDに軍配があがるね」
B「まあPCEにも勝るところはあるけどね」
C「両ハードを車に例えると…」
PCE代表「メガドラはウバグルマー!」
A・B・C「なにこいつきめぇ」
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 00:34:05.03:SypP8U9U
テラドラ出すならPCEもX1Twin等が出せるのだが
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 01:08:09.88:7XgIYpkT
やっと孤独な無職童貞が消えたのか
もう二度と来るなよ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/14(金) 01:33:44.55:00GBF7Px
保土ヶ谷豚が「もう書き込むなよぉ」とか半泣きで荒らしているんだろうなと思うと愉快すぎるw

リアルで可哀想と思うとともに、書き込みを見ると笑いがこみ上げてくるよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 01:41:23.62:7XgIYpkT
糞スレを削除依頼された逆恨みで保土ヶ谷の人に粘着しているmsb.spmode.ne.jp
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 06:52:21.20:ovgV3J/t
PCE代表亞はまだ「お前に聞いてない」を引っ張ってるのか。
単純に「PCE代表の事を書いているがPCE代表に言ってない」ってだけよ。
そんなに仲間外れにされたのが悔しかった?いい加減理解しなさいな。


「何に使われているのかを考えろ」って言われてるのに何でそこで思考停止しちゃうの?
エロや猟奇的な発想にはもっと独創的な妄想を繰り広げてるのに。


自演?だと思っちゃってるの?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 06:58:53.66:ovgV3J/t
どうしても実機で比較したいのなら
市販品で構成できる最高の状況で比較すりゃいいだけじゃないのかねぇ。

まぁ、そうなるとPCEはROMがRGBでCDROMはコンポジットになってしまうが。
本体のみだとMDはコンポジット+ステレオ、PCEはRF+モノラルだし。

だったら、エミュでいいじゃんってなるわな。PCE代表の条件に合わせる必要はない。


テラとX1Twinだと両者ROMまでになってしまう。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 06:59:43.33:ovgV3J/t
放置しておくか。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 07:51:50.36:HgkUbDpZ
ここは我慢できない奴のバトル隔離スレではあるが
なんでそんなに我慢できないんだろう?
類は友を呼ぶってやつ?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/14(金) 14:37:35.10:9l6uuJTz
「お前に聞いてない」が間違いだったのが確定したMD代表がまだぐずってるのか?

フェイスボール→三次元ゲーム
擦り切れたレコード→使われていない
「悪ふざけでも言ってはいけないような事」→脳内ルール
「お前には聞いてねぇよ」→話の流れに沿っていない

MD代表連敗中ですなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/14(金) 14:40:42.87:9l6uuJTz
>「何に使われているのかを考えろ」って言われてるのに何でそこで思考停止しちゃうの?
思考停止してるのはお前だ禿w
乳母車は赤ちゃんを乗せるためだけ使われるとは限らない
外の世界を見ていないから、こんな当たり前の事にも気付けない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 15:05:03.27:cI9AFP6X
フェイスボール
→3D表示だけど中身は「3D空間を自由に動き回れ」ない二次元ゲーム
擦り切れたレコード
→使っても日本語として全く問題の無い的確な比喩表現
「悪ふざけでも言ってはいけないような事」
→その通り
「お前には聞いてねぇよ」
→話の流れに勝手に噛み付いて聞かれてもいない「ボッチじゃないアピール」

これが現実w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 16:10:49.58:VNxQKJ6U

ID:cI9AFP6X

お前がキチガイ構うの大好きなのは構わないけど
このスレから出てこないでくれる?
邪魔だから
他の一般スレに迷惑かけるなよ
このスレだけでやってろ

それとも迷惑かけるためにやってる自作自演だから
絶対やめないのかな?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 16:18:02.46:ttdm7s2i

乳母【車】だから「モノを乗せる」為に使われる車
従って生物でもなければ弱いものでもない

>「PCE代表の事を書いているがPCE代表に言ってない」
前スレでMDギャンギャン吠えていた打ち間違えの件は
「MD代表の事を書いているがMD代表に言ってない」物だったぞw
見事なブーメランだなw

ところで「PCE代表亞」ってのは新しい朝鮮語講座か?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 18:06:34.48:cI9AFP6X

>乳母【車】だから「モノを乗せる」為に使われる車
>従って生物でもなければ弱いものでもない
しかし本来その載せる「モノ」は生物であり弱いものである「赤ん坊」
当然外で押されている乳母車も普通は赤ん坊が乗っている
しかもよく自動車を「走る凶器」なんて呼ぶけど、一般に乳母車はエンジンを持たないとても非力な「車」
乳母車が弱いもの・抵抗できないものの象徴として認識されるのも当然だよね

>前スレでMDギャンギャン吠えていた打ち間違えの件は
ギャンギャン吠えてたのは、自分が苦しめられてた「ボッチじゃないアピール」と同じ手をやり返してやろうと、「打ち間違えた理由アピール」とか言い出した誰かさんの方だよね
前スレどころか今でもそうやって吠えてるもんね
こっちはそれに返してるだけ
そっちが自分の非を認めて吠えるのをやめればこれ以上反論もされなくて済むよ?

>ところで「PCE代表亞」ってのは新しい朝鮮語講座か?
「前スレでMDギャンギャン吠えていた」ってのは何処の言葉かな?脳内妄想PCEワールド?
ただのタイプミスをいちいち論ってると自分の首を締めることになるって前に注意してあげなかったっけ?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/14(金) 18:46:04.38:IV1s7hsw
>しかし本来その載せる「モノ」は生物であり弱いものである「赤ん坊」
乳母車は車であって、乗り手とは別の物
乳母車=赤ちゃんでゃない

>当然外で押されている乳母車も普通は赤ん坊が乗っている
しかもこの時点から間違っている
赤ちゃん以外が乗っている場合も多々あるし、空の時も多い

もう一度言おう
乳母車=赤ちゃんでゃない
乳母車=弱いもの・抵抗できないものの象徴ではない

MD代表の頭の中では、弱いもの・抵抗できないものの象徴に対して耐久実験を行ってるのか?
どんな鬼畜な世界なんだ?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 18:48:17.53:IV1s7hsw
タイプミスで「亞」に打ち間違えるってありえるのか?
普通「亞」なんて打つ機会すらないのだが
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 18:58:04.38:Md46amt4
「痔」と同じで打ち込んだ人間の日頃の言動が誤字として現れた部類だよな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 19:12:35.27:Md46amt4
コッチにも書く

弱いもの・抵抗できないものの象徴は、子供・老人・妊婦等であって、車じゃない
お前はシルバーシートにベビーカーを乗せるのか?
MDワールドだとベビーカーに席を譲るのが常識なのか?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/14(金) 19:41:41.04:Md46amt4

42スレのレス削除を出し続けて総スルーされてる奴かw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 20:07:43.33:ttdm7s2i

ただの誤字・脱字というなら分かるけど、常日頃から
胃癌がどうの照りマンがどうのと、中国や朝鮮の言葉を使いたがるMD代表が「PCE代表亞」と書いているから
新しい朝鮮語かな?と思っただけなのだが?

「亞」なんて打ち間違えで出てくる文字じゃないだろw
何と間違えたんだ?「は」か?
「派」「hア」「h亜」「刃あ」とかならまだ分かるけど、亞なんてよほど頻繁に使ってない限り
変換上位にすら表示されないぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 20:49:53.96:cI9AFP6X

>>しかし本来その載せる「モノ」は生物であり弱いものである「赤ん坊」
>乳母車は車であって、乗り手とは別の物
>乳母車=赤ちゃんでゃない
それじゃ反論になってないよ
「その車の本来の乗り手は何か」という問題に対して「車と乗り手は別物」「車=乗り手ではない」と当たり前のことを言ってどうすんの?
それで車の乗り手が生物であり弱いものである「赤ん坊」だということをどうやって否定すんの?
>>当然外で押されている乳母車も普通は赤ん坊が乗っている
>しかもこの時点から間違っている
何も間違ってないよ?PCEワールドではベビーカーには赤ん坊が乗ってないのが普通なの?
>赤ちゃん以外が乗っている場合も多々あるし、空の時も多い
多々あるとか多いとか、具体的な割合はどれだけあんの?
ベビーカーは赤ん坊を乗せるものという一般の認識を払拭できるぐらいメジャーなの?
PCEワールドではどうだか知らないけど、現実世界ではたいして多くないんだよ
>乳母車=弱いもの・抵抗できないものの象徴ではない
もう一度言おうとか言ってるけど、コレこのレス中で出てきたの初めてだよね
今回この主張に対してなんの根拠も述べてないよね
乳母車は弱いもの・抵抗できないものの象徴だよ?
>MD代表の頭の中では、弱いもの・抵抗できないものの象徴に対して耐久実験を行ってるのか?
現実世界では弱いもの・抵抗できないものの象徴であるベビーカーに対しても普通に行ってるよ?
少しでも安全なベビーカーを作るためにとても大事で必要なことだからね
そんなの当たり前のことだよね
屁理屈にすらなってないよ?
あ、耐久試験のために壊すのなら責められることは無いけど、面白半分や他人を中傷する目的で壊せば当然批判を受けるだろうから気をつけてね
同じ物を破壊してもその動機によって現実世界では評価が全然違ってくるからね
PCEワールドの常識は現実世界では通用しないからね


ローマ字打ちなら普通にあり得るよ
「は」を打とうとして「h」を押し損ねると「あ」になる
後からざっと見返して「は」の打ち損ねに気づいても、「あ」だけ打って「亞」に変換されていたのを見落として後から「は」を追加した場合、「PCE代表亞は」になるね
あとは過去に「PCE代表亞」で確定してしまったのが学習されてて予測変換の候補に出てしまったとかね


子供・老人・妊婦等はそれ自体が「弱いもの・抵抗できないもの」だよ
そしてそういう人たちのために作られた、彼等を想起させるものが「弱いもの・抵抗できないものの象徴」なんだよ
「象徴」、意味わかる?
ベビーカーはまさに赤ん坊や子連れママさんの象徴だよね
>お前はシルバーシートにベビーカーを乗せるのか?
>MDワールドだとベビーカーに席を譲るのが常識なのか?
これなんかもう完全に屁理屈だね
例えば車を運転していてベビーカーを押してる人が近付いてきたら、徐行したり時には道を譲ったりってことを普通にするよね?
ひょっとしたらベビーカーに赤ん坊は乗ってないかも知れないけど、そんなことは関係無いよね
わざわざ車から降りて赤ん坊が乗ってるかどうかなんて確認したりしないよね
現実世界の常識ではベビーカーを電車の椅子に載せたりはしないけど、「ベビーカーに対して」ちゃんと配慮をしてるんだよ


胃癌だの照りマンだの言ってたのはレスのつけ方からして件のタイプミスの人とは違うっぽい気がするけどね
てかイガンジルやテリマンジョって、調べた限りじゃ2chだと朝鮮人自身が使う言葉というよりは嫌韓の人たちが在日韓国・朝鮮人を煽るのに好んで使ってる言葉って印象なんだけど
そういう所謂「嫌韓用語」の類は朝鮮人自身がうっかり使ったというより嫌韓気質の日本人が故意に使ってたと考えた方が合点が行くよ
息を吐くように嘘をつくとか所謂2chで批判されてる朝鮮人の典型と特徴が被ってたり日本語力がネイティブとは思えないほど怪しかったりと言った理由で、PCE代表は以前から朝鮮人だと揶揄されてからね
まぁそれで「お前こそ朝鮮人だ」と言わんばかりに「ゴキチョン」だのなんだのとMD側に対して朝鮮呼ばわりを繰り返してきたぐらい強いコンプレックスを抱いてるんだとしたら、「また嫌韓用語で煽られた!?」と不安になるのも仕方無いかな?
普通の日本人ならそんなこと考えないと思うけどね
打ち間違いの可能性については上で書いた通り
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 20:51:55.80:jNNscxON

ID:cI9AFP6X
↑は一見バトルしてるように見えるけど
実はその相手と同一人物による自作自演の架空対戦相手
だから文章から滲み出る頭の悪さも同じだし
このスレにだけ篭って隔離されてればいいものを
他所のスレでまでクソ頭の悪い文章バトルで迷惑をかけて平気でいる

そこまでして自分が構われてるように見せかけたいのか
2ちゃんが人生のクズは
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 21:40:30.72:Md46amt4
が反論になってないと吠えてるだけで
現実問題、乳母車は車であって、乗り手とは別の物
乳母車は赤ちゃんではないし象徴でもない
そもそもそんな証拠が全くないw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/14(金) 21:43:43.54:Md46amt4
ベビーカーは幼児用の乗り物の象徴であって
赤ん坊の象徴でなければ
子連れママさんの象徴でもないぞ
性差別か?

「ベビーカーに対して」の配慮は車に対しての配慮だぞ
それは車椅子も同じ扱い
お前の脳内だとベビーカーと車椅子は同じ物なのか?

長文で誤魔化そうとしたのに即バレとは悲劇だなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 21:52:24.81:Z1lxpktf
乳母車が相当癪に触ったようだけどそこまで気にするとか乳母車に辛い思い出でもあるのか?w
MD代表はホントよくわからんなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 22:02:36.45:7XgIYpkT
>「あ」だけ打って「亞」に変換されていたのを見落として
「亞」に変換される事自体がおかしいと言われてる事に素で気付いていないのが怖いな

日常の会話でほぼ使う事のない旧字
同じ意味で日本人が使うなら新字の「亜」を使うから
誤変換でも「PCE代表亜」になる

現代で「亞」を使う奴なんて在日と嫌韓と右翼くらいじゃないの?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 22:06:19.36:7XgIYpkT
亞書詐欺って話が1-2年くらい前に流行ったけど
代償金目的で二匹目のどじょうでも狙ってるのかね?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 22:08:40.76:Z1lxpktf
MD代表は街宣車仕様の乳母車に乗ってるのかw
今度はよだれを撒き散らさないようにおしゃぶりでも咥えて大破しとけw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 22:47:54.88:7XgIYpkT

真っ黒な乳母車でネット右翼活動w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 23:04:12.08:7XgIYpkT
右翼の人が、旧字体を使いたがる理由を教えて ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12171061907
右翼系の人ほど漢字が好きな気がします ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q115136976
街宣右翼などのの人たちは ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014696545
俗に国粋主義者とか右翼とかと呼ばれる人々は ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q141729459


【非ネトウヨのネットユーザー達が生温く見守る「ネトウヨ」の生態】
> ネトウヨさんたちって、「國」とか「皇國」とか書きたがるよね。
> こないだそのうちのお一人に、「なんで、旧字体でなの?」って聞いたら、
> 「美しい國語を守り育てるため、日頃から旧字躰で書くようにしてるのです」と答えられた。
> 回答文がすべてを物語ってるけど、ツッコむと可哀相だからやめておいた。


大・燈・亞 ttp://www.hamamatsu-music.net/artist/23
> 我ら、大日本帝國に、灯を燈す者也」
> 「戦争」を奏でながら唄うのは、「悲惨さ」「苦しみ」「狂気」だけではなく、明日を求め、手を伸ばす、切なる「生」。
> 我々は魂を燃やし、愛国を忘れた人々へ叫ぶ。
> 大日本帝国の灯となる為に。
> 今の現代社会も言ってみれば戦争である。
> 負けた者は社会に適応出来ず、自ら死を選ぶ者も居る。
> そんな現代社会で、何をして、何のために、何を求め、生きるのか。
> 迷える人にこそ聴いて欲しい。
> 我々は胸を張って言おう。
> 「ここがお前の居場所だ」と。


やっぱりこういう事なのか?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 23:10:13.61:Zi0igJdN
PCE代表が出しゃばると個人攻撃ばかりで技術的な話が全くなくなる
スレのレベルがPCE代表の頭のレベルと同等に低くなるな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/14(金) 23:55:18.60:GaVWeqyg

何故反論になってないかまでちゃんと説明してあげてるのに流石にそれは無いよ
象徴の件についてはMD本スレの方で指摘したけど自分で証拠出しちゃってる訳だしね


>性差別か?
別に性差別なんかしてないよ?
ベビーカーを押してるパパさんよりママさんを多く見るからそっちを例に出しただけ
パパさんでもそりゃ構わないけど、男女同権が叫ばれてる現在でも子育て(特に子供が小さい頃)に果たしてる役割は一般に女性の方がずっと大きいのが実情なんだよ
>「ベビーカーに対して」の配慮は車に対しての配慮だぞ
ベビーカーに対する配慮は、そのまま乗っている赤ん坊や押している人に対しての配慮だよ
それは車椅子も同じ
勿論ベビーカーと車椅子では使う人の性質が異なるから配慮もそれぞれに合わせた形になるけどね
てゆうかベビーカーは無機物とか言ってなかったっけ?
調子に乗ってる時は「轢いて壊していい物」で都合が悪くなると「配慮すべき物」?


どこかおかしい?
亜なんて新字体の方だってそんな頻繁に使う漢字じゃないんだし、以前に何かで使ってりゃ変換候補で旧字の方が前に出てきたって何の不思議も無いよ
件のタイプミスの人が何者かは知らんから在日や嫌韓や右翼ではないと言い切るつもりまでは無いけど、そういう人たちでなくても固有名詞とかで旧字の方を使わないとも限らないし
証拠も無いのに安易に決め付けるのは避けるべきだろうね
名無しの挑戦状 [] 2017/07/15(土) 00:35:26.56:77maFaBT
> ベビーカーを押してるパパさんよりママさんを多く見るからそっちを例に出しただけ
既に象徴ですらなくなったなw
やっぱり禿の思い込みだったかw

ベビーカーに対する配慮と赤ん坊や押している人への配慮は全く違うんだが?
ベビーカーを持ってるだけで優先権が与えられる世界にでも住んでるのか?
乳母車は障碍者手帳じゃねーよw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/15(土) 00:37:43.83:77maFaBT
新字体の方ですら頻繁に使う漢字でないのに
同じ意味で用いられ、更に使う機会がない旧字に誤変換したのは
日頃から新字よりも旧字の亞を使っていたからだろw
ネット右翼さんw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 01:37:18.72:0DStT+xt
>ベビーカーはまさに赤ん坊や子連れママさんの象徴だよね
象徴だと言い切ってるのに、ちょっと指摘されたら「パパさんよりママさんを多く見るから」ってキチガイ全開だな
それじゃあ象徴になってない

”ベビーカー 象徴”で検索すると結果が1件wしかも関係ない内容
”ベビーカーの象徴”で検索しても「弱いもの・抵抗できないもの」なんて記載は出て来ない
更に国土交通省が定めたベビーカーマーク(象徴)の意味は「ベビーカーを止める場所」という意味で
「弱いもの・抵抗できないもの」なんて記載は一切ないんだが?

あっれぇぇぇ?おかしいよなw
社会的に認めらている筈なのに日本にはそんな概念はないらしいぞw
一体どこの国の人なんだ?亞国の人?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 02:16:16.44:b3BBq9ki

>既に象徴ですらなくなったなw
ママさん云々は「性差別か?」への返答だよ?
それに答えたら何で象徴ですらなくなんの?
話くらいちゃんと繋げようよ
>ベビーカーを持ってるだけで優先権が与えられる世界にでも住んでるのか?
これも、いきなり何言い出してんの?

>ベビーカーに対する配慮は、そのまま乗っている赤ん坊や押している人に対しての配慮だよ
って書いたよね?これの意味解らない?
ホントに頭大丈夫?


普段滅多に使ってない字でも直前に使ってたりすると普通に先に出てくることあるよね?
まぁどうしても納得できないなら本人に直接聞いてみたら?


>象徴だと言い切ってるのに、ちょっと指摘されたら「パパさんよりママさんを多く見るから」ってキチガイ全開だな
だからパパさんの象徴だって別にいいんだってば
それとも「赤ん坊を連れた親御さん」の象徴とでも言えば満足?
読んだ時は何言ってんのかと思ったけど併せて読んでようやく把握したよ
あの文だけじゃ言いたい事がまるで伝わってないよ
相変わらず日本語力が欠けてるね
>更に国土交通省が定めたベビーカーマーク(象徴)の意味は「ベビーカーを止める場所」という意味で
>「弱いもの・抵抗できないもの」なんて記載は一切ないんだが?
それマークに定められた意味じゃん
てゆうかホントに象徴の意味わかってないんだね
それでよく「象徴ではない」とか断言できるね
「キチガイ全開」がまさにブーメランだよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 06:27:26.18:1ZuOYc06
ちょっといいかな?

ここ、この2匹のキチガイ以外で
このスレ眺めてる人居る?
いたら挙手頼む
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 06:43:56.09:ZX6R3Vti
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 07:12:39.29:bv8aUmxR
やはり食付いたかw
で一応エサだ代的な事は書いておいたんだがw
そうか?漢字を記号的に使った事ってないの?あんたが大好きなAAアートとか。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 07:14:33.75:bv8aUmxR

2人だけじゃないぞ?少なくともPCE代表の相手をしているのは2人はいる。
の一覧表を書いてるのは自分だけど、引用符が「>」なのは自分ではない。

ついでに書くと、どんなにMDやPCEの事を書いても
肝心の「PCEだけ擁護する人物」がその話に全くついてこれず
誤字脱字や言葉遣いのアラ探しに終始してしまうから、どうにもならん。

【MD代表名鑑】とか言ってるけど、「MDvsPCE」的な内容が無い事からもお分かりいただけると思う。
別に「MD代表とか言う人物」の書き込みじゃなくてもいい内容。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 07:22:24.20:Uo2+RrAo
眺めてはいるぞ ノ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 09:59:04.94:U8pT885l
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 11:34:49.60:bMAL1SBL
家のwin10のIMEだと

1 ア
2 あ
3 亜
4 阿
5 唖
6 ぁ
7 亞

PCE代表亞wが騒ぐほどレアな変換じゃないな
PCエンジン押しなだけあってどうせまだ98とかXPとか使ってんじゃないのwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 13:09:17.23:bv8aUmxR
「亞」に着目するとか流石はPCE代表だなw
家はWin7+IME2010だけど、

亞、亜、あ、ア、阿、ぁ、唖、吾、ァ、蛙、【口亞】←こんなやつ

候補自体がこれだけしかない。候補の選択ミスの時に学習されたんだろうな。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/15(土) 13:19:07.61:DfoFH5cl

十分レアだろ
「あ」の漢字は元から少ない
その中でも最も使われない物だから最下層w
名無しの挑戦状 [] 2017/07/15(土) 13:22:35.96:DfoFH5cl

ベビーカーが「弱いもの・抵抗できないもの」を示す象徴なら
優先座席にはベビーカーが貼られている
老人ホームにはベビーカーが貼られている
子ども110番の家にはベビーカーが貼られている
戦争における傷病者・捕虜の救護活動を目的に設立された国際組織は【乳母車】という名になっているだろう

社会的に認められた象徴というのはそういう物だ
「ママの方多いからママの象徴」とかは禿散らかした50歳の妄想だよw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/15(土) 13:25:21.72:DfoFH5cl

言い訳が出来なくてついに後釣り宣言wwww
ネット右翼の末路は悲劇やなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 13:25:56.93:m64TB/14

連休なのに2chしてていいのか?
家族と花火大会いかないのはクズなんだろ?www
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 13:41:36.47:RFQS2lsn
荒らしはPCEスレに粘着中だぞ。Marty代表とか言い出してるw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 14:00:03.13:0DStT+xt

ベビーカーに対する配慮は、ベビーカーへの配慮だぞ
頭大丈夫か?
「ベビーカー不可」のマークが貼られていたら、赤ん坊や押す人は入れない事なるのか?
乳幼児連れに対する配慮は、乳幼児連れへの配慮として記載されているし、別の象徴がある
象徴とはシンボルのこと
国が定めた乳母車の象徴マークが「弱いもの・抵抗できないもの」とは別の意味で用いられているのだろ?
「弱いもの・抵抗できないもの」の象徴として機能してないじゃんw
ブーメランどころかお前の自爆だろw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 14:02:40.17:RFQS2lsn

ベビーカーに親でも殺されたのか?
アスペ粘着具合が尋常じゃないぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 14:03:26.62:0DStT+xt
 ノ
いるけどここは元からMD代表で遊ぶMD関連のスレだから気にならない
自称MD代表が自スレで粗ぶってるのだから従うしかないな


つまりネット右翼の禿は「わざと亞と打ち込んだ」と言う事か?
打ち間違えで「亞」が出たというのは無理があり過ぎて逃げ切れなくなったのかw
ざまぁw


ネット右翼の亞代表は、ここと42スレでフルボコにされてる報復のつもりなのだろw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 14:11:37.60:DfoFH5cl
ベビーカーを象徴してるのはベビーカーに関するルールと
ベビーカーを作ってるメーカーだよな
「弱いもの・抵抗できないもの」を示す象徴なら、大抵は子供を抱えた大人や杖をついた老人やけが人にされている
無機物の押し車は「弱いもの・抵抗できないもの」ではない
守るべきは、子供であって乗り物ではない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 14:13:23.81:RFQS2lsn

ベビーカーに親でも殺されたのか?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/15(土) 14:16:24.23:DfoFH5cl

MDユーザーの耐性が低いだけだろ
が言うようにPCEスレでMD代表が必死に工作しながら暴れているけど
ここも含めたMDスレのような状況にはなっていない
華麗にスルーされている
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 14:34:42.31:0DStT+xt

長文がどばーっと垂れ流される時の感覚は、花火に火を点けた時の状態に近い
ただ見てるだけでも一興だけど、自分で導火線に火を点けて長文大爆発まで導いた時の爽快感は癖になるw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 14:41:57.31:RFQS2lsn
だから、ベビーカーやレコードに親でも殺されたのか?
と書いてる
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 15:27:20.50:bv8aUmxR

あれ?ネット右翼って書いちゃうんだ?
「ネット右翼」って朝鮮人工作員がちょっとでも左翼を批判した日本人に対して使う言葉だぞ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 15:27:52.37:bMAL1SBL
446 : 名無しの挑戦状2017/07/15(土) 14:40:44.43 ID:m64TB/14
ん?
東亞合成とかに取引あったり勤めてるとと
右翼扱いされたりすんのか?
さてはアロンアルフアとかの技術に嫉妬している隣国の人かな??
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 15:33:37.96:DfoFH5cl
さすがネット右翼w
ネット右翼業界でしか知らないような知識を語りだしたぞw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 15:34:27.81:DfoFH5cl

言い得て妙w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 16:24:57.71:XoTL6k/L
冷酷に聞こえるかも知れないけど、MD代表から敵認定される人達にとっては
メガドラ関連のスレがどれだけ荒れても、笑い話にこそなりはしても困る事はただの一つもないから
自身が止める気も、他者を止めるつもりもないだろうさ
またMD派にとっても守るべきはスレではなく己のプライドだから、徹底抗戦を続ける
そういう生活をしてるからネット右翼も兼ねているのだろ?
MD派は元から攻撃的なんだよ、アンチはその欲求を満たしてやってるに過ぎない
ある意味Win-Winの関係だから、ずっとこのままだよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 16:27:58.78:RFQS2lsn

頭大丈夫?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 16:32:54.16:bv8aUmxR

もしかして言われている意味が分からないのですか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 16:38:24.82:XoTL6k/L
それに対してPCE派は自己管理が徹底してる
代表に偽装したり、PCE派に偽装したり、住人叩きに走ったり、スレを乱立させたり
あの手この手でスレを荒らしているPCEアンチに対してもPCE派は冷静に対処して流している
MD派が思い込みで「冗談でも言ってはいけないような事だぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」と1000レス以上怒り狂うに対して
PCE派は本当に冗談でも言ってはいけないような書き込みなら、速やかに警察に通報している
PCE派とMD派の平均年齢には大差がないのかも知れないけど、精神年齢は大人と赤子くらいの差があるのかも知れない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 16:43:48.00:bv8aUmxR

嘘ばかり並べるどこぞのお馬鹿さんの方が攻撃的じゃね?
何度言われても理解しないで同じ事を言い続けるのは攻撃的な荒らしでしかない。

敵認定してるのはPCE代表一人だしな。
Win-Win?PCE代表の何処にWinの要素があると?w

嘘を言って暴かれ逃亡するだけならいいが
嘘を本当に見せかける為に証明しようとしたら、嘘を嘘だと証明してしまって逃亡とかw


そりゃぁ、自己管理はしっかりしてるだろ。自演だしw
あと【PCEアンチ】は居ないよ?居るのは【PCE代表アンチ】勘違いしないでね?
MD派の人間でもPCEで遊んでいた人は多数。そもそもMD派ってのがおかしい。
どちらの知識も持っていて比較したりしてる人も多数いるからな。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/15(土) 16:50:34.28:gEt7IV6d
>「ネット右翼」って朝鮮人工作員がちょっとでも左翼を批判した日本人に対して使う言葉だぞ?
これはネット右翼の社会では常識なのだろうなw


お前の存在が>>148の正当性を裏付けているのが面白いなw
脳内で「ぼくちんはPCEアンチじゃないPCE代表アンチだ」と叫んだところで
実際はただのPCEアンチに過ぎない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 16:54:46.25:RFQS2lsn
PCEスレの荒らしが必死になってきたw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 16:55:08.32:XoTL6k/L
> 507 名前:NAME OVER 投稿日:2017/07/15(土) 16:47:59.01 ID:fqElfHJb0
> PCE派は自己管理が徹底してる
> PCE派は冷静に対処している
> PCE派は精神年齢が大人である
>
> 冷静な分析をするPCE派の勝利だよなw


を書いた途端にPCEスレに貼られたID:bv8aUmxRの工作文がこちら↑
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 16:58:49.10:gEt7IV6d
PCEアンチの自演工作はワンパターンだからすぐ判るw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 17:06:33.89:RFQS2lsn
語尾に草とかだな。解りやすい
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 17:25:44.45:gEt7IV6d
最近はこのスレで論破されると、その文章をPCEスレに転載するパターンがやたら多いw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 18:26:56.79:Im0EdfG9
MD代表の国では乳母車が弱いもの・抵抗できないもののシンボルとして認識されてるらしいけど
日本では弱いもの・抵抗できないもののシンボルは
子連れ・妊婦・老人・けが人・病人であって乳母車ではないのだけどな

乳母車のシンボルが貼られていたら、大抵は置き場を示しているか
使用可・使用不可を示している筈なんだが?
同様に「子供が乗っています」というシンボルも、赤ちゃんや子供を記号化したものであって乳母車を記号化したものではないのだが?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 18:30:18.29:RFQS2lsn

どうした?ファビョーンしたくなったか?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/15(土) 18:37:47.52:XxrXlk+9
メガドラ含むセガレトロ関連スレが荒れたところで喜ぶ(または得をする)ことになるのは誰か、
濫造されたメガドラスレがわざわざ毎日意味もなく上げ荒らされ続けているのはなぜか、
セガアンチ曰く「民度の低い」メガドラ愛好者の避難所として設けられたしたらばの板は、ここのように妙な荒れ方をしないのはなぜか、
ほか、書込内容やそれが集中する時間帯についてもあわせて考えれば、自然とそこに浮き上がってくるクズ野郎が誰の目にも見えてくるんだよ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 18:42:55.79:RFQS2lsn

IDコロコロw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 19:30:48.18:bv8aUmxR
Win-Winだと思ってる奴がこんなことは言わない。

「MD代表は異常だから轢かれても構わない。誰でもそう思う」

むしろ「ごめんなさい。これ以上苛めないでください。」って敗北宣言ですわ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 19:39:05.40:SrOUYdTu
ユナでシコれるPCエンジンがうらやましかった
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 19:41:16.34:YOswI/FY
は自分は在日朝鮮人ですって言ったのと同じ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 19:47:41.21:Im0EdfG9
【ボッチじゃばいアピール】ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1497536054/983
『これ只の「ボッチじゃばいアピール」じゃん』というMD代表の専用のアピール。
略語辞典によると「じゃあねばいばい」という意味らしい。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 20:43:53.30:XoTL6k/L
>>160
言われてお前が怒り狂ってるのは判ったけど
>「MD代表は異常だから轢かれても構わない。誰でもそう思う」
これはその通りだと思うw
MD派にすらそう思われてるんじゃないの?
リアルに居場所のないお前は2chで発狂して暇が潰せる
アンチはMDスレ名物の長文大爆発を眺めて楽しむ
Win-Winじゃないですかw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/15(土) 21:47:54.31:0DStT+xt
ネット右翼という言葉の意味は誰でも知ってるけど
ネット右翼という言葉を使ったら朝鮮工作員っていう話は初めて聞いたわ

日頃からネット右翼活動をしてるだけあってMD代表はその手の話にだけは詳しいんだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 22:15:03.60:bv8aUmxR

僕には仲間が沢山居るんだぞ!アピールでございます。
思考のベクトルが分身と言えるぐらい全て同じだけどねw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 22:51:31.66:77maFaBT
>ネット右翼という言葉を使ったら朝鮮工作員っていう話
これどう考えても、ネット右翼と言われた連中が自分の敵を朝鮮人工作員だと思い込んだだけの話に見えるんだが…


というの悲しい自演なのかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 23:11:44.70:Uo2+RrAo
挙手した所で何かやるわけでは無かったのか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 23:48:34.51:77maFaBT
MDスレでは定期的に仕切ろうとする奴が沸くけど
一度も成功したことはない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/15(土) 23:55:20.38:XxrXlk+9

自分がIDコロコロのチキンだからって他人もそうだと思うなよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 06:06:48.42:rX05qHKE

アンチセガの誰かがPCE・MDユーザー両方煽って喜んでるだけかもね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 07:24:25.43:FyggzPGW
国内サードパーティの数ではPCエンジンの方が多いかも
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 07:54:35.49:SfhCZVwk

ネトウヨ認定なんて政治関連の板なら幾らでもされてるから気になりもしないわ。

ここで問題なのは【ネトウヨ認定する連中はどんな奴らか】って話。
自分が致命的なミスをやらかした事を話をずらして誤魔化さなくてもいいよ?

てか、こんなスレで【ネトウヨ】って言葉を持ち出す方がおかしいだろw
突然何を言い出すのかと思ったわw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 11:47:12.61:ms7/UasC
眺めてる人はそこそこいるんだな

隔離するためにできたスレとはいえ、この状況どうよ?
ゲームハードまったく関係ないことばかり
そりゃ当人にとっては言い返さないと悔しくて黙ってはいられないんだろうけど
あまりにも頭悪すぎて…
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 13:34:07.64:SfhCZVwk
ソフトやハードの話題を出しても
MDが良く言われているorPCEが悪く言われている、でスイッチが入って
どちらの事も嘘で妨害。自分の理解の範疇を超えると誤字脱字を叩く事に専念し始める。

こんなパターンじゃなぁ・・・。

ちなみに木箱ジョイスティックはスイッチ入力をアナログに置き換える
いい手立てが見つかったから次回の部品購入で一緒に買うつもり。

規模の大きな3Dゲームばかりだからスプライトメインの2Dゲームが恋しくてたまらんw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/16(日) 14:30:27.07:RbaXA0ka

長文=ネット右翼は確実にMD派だろ
都合悪くなったからって押し付けるなよ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/16(日) 14:32:47.92:RbaXA0ka

ここで問題なのは【ネトウヨ認定されたお前の言動】だよ。
意図的に旧字を使い朝鮮語講座を開いている お 前 の 言 動 が ネット右翼と言わざるを得ない状況なんだよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 15:46:51.09:LMXUor68

> これどう考えても、ネット右翼と言われた連中が自分の敵を朝鮮人工作員だと思い込んだだけの話に見えるんだが…
MD代表が自分の敵を片っ端からPCE代表認定するのと同じパターンかとw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 16:10:49.43:LBl+w00C
でも政治がらみのワード出すと左右の本物が来るからやめたほうがいいだろう
何事にも政治が絡むとろくなことがない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 18:00:22.92:Q92f7hIr

相手の馬鹿さ加減に普通はスルーするレベル
これで言い合いが続くってのは驚愕だわ

このスレって時々面白い話もあったもんだが今や昔なのかね
名無しの挑戦状 [] 2017/07/16(日) 18:46:20.47:Fmi3hSyv

MD関連のスレなら右翼でも左翼でもヤクザでも殺人犯でも問題ないだろ
MD代表と大差ないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 20:45:49.54:LBl+w00C
私は青山繁晴さんを生涯の師と仰ぐMD派であり、まごうことなき愛国者だ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 21:02:23.54:Fmi3hSyv
MD関連のスレなら愛国者でも非国民でも売国奴でも国賊でも国辱でも問題ない
MD代表と大差ないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 21:23:54.50:SfhCZVwk

面白い話かどうかは分からんけど、こんなの出てきた。emu名に注目してくださいな。

ttp://i.imgur.com/q9XXTap.jpg

知り合いがメガドライブの解析しながら作ったらしい。メガドライブでFCをエミュレートしてる訳じゃなく、
ファミコンのプログラムをそっくりそのまま68K用に書き換えたって言ってた。

テラドライブのプロテクトもこの人が解析してくれたおかげで
テラ本体のみでMDのROMをディスクにバックアップしたり、
ゲーム図書館のゲームを全て保存する事が出来たりした。

仲間内でも神的存在だったな。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/16(日) 21:30:58.03:Fmi3hSyv
さあ、ネット右翼の知ったかぶりが始まったぞw

仲間って全日本愛国者団体会議とか青年思想研究会とか日本会議とか?
それとも逆に赤軍派とか中核派とか革マル派とか?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/16(日) 23:39:47.49:NHXOqHqY
みたいなこと言っといてとかw
これぞ荒らしの本性
荒らせさえすればスレチも成りすましも何でもござれ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 02:43:37.45:4wSV3Biu
くっさいPCEオタクの荒らしなんぞ構うのいい加減止めてしまったほうがいいよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 06:42:08.94:9x2FZAkW
誰でも分かることなのに
相手と同レベルだからどうしてもやめられない奴を集めてできたのがこのスレだから
言うだけ無駄なんですよね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 07:10:30.22:f02boDeV
隔離病棟の患者に何を期待してるんだ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 09:23:50.57:4wSV3Biu
だめだこりゃw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/17(月) 15:08:10.11:oxhM75nl
長文が乳母車の話から逃げ出した途端に自称沢山居る筈のユザーが一人も乳母車の話をしなくなった奇跡w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 15:49:04.08:f02boDeV
必要ない話を引っ張るのはキチガイだけ!
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 16:13:11.73:KFKImZzg
必要のない話で何百レスも引っ張ってるのに
突然一斉に消えるとかありえないなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/17(月) 18:10:52.74:rqH44cUg
MD代表は今「亞」に対する防戦で手一杯
沢山いる設定でも実際は低スペックの脳が一つしかないから、一度に何種類もの話題を争えないのさ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 18:14:26.46:iq40kvtO

同じ穴の狢。て言葉知ってる?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 18:21:21.50:rqH44cUg
MD代表は「じみ出てる」発言で大恥をかいてしまい
このスレどころじゃないらしい
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 19:51:56.16:aR6Ncph8
【亞】ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1499862210/88,104,122,142
『PCE代表亞はまだ「お前に聞いてない」を引っ張ってるのか。』で発覚したMD代表のネット右翼疑惑。
「は」を打ち損ねて「亞」に変換されたと言い訳から始まり、後釣り宣言が飛び出し、東亞合成の関係者まで騙ったが
結局は日頃から旧字を用いていたが故にありえない変換ミスをしただけのネット右翼であった。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 19:53:09.95:iq40kvtO

で?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 20:49:14.73:PnkKiMdR

乳母車の話なんてもうとっくに決着付いてただろ
異常者がいつまでも未練がましく噛み付いてただけ
それさえも最後は屁理屈のネタも尽きて「乳母車マークガー!!」と無関係なことまで吠え出す始末
それを指摘されても平気で「乳母車が象徴するもの」を「乳母車を象徴するもの」にすり替えて屁理屈展開続行
もう乳母車が象徴するものの話でないならこっちも付き合う理由が無いのでレスしなかったら、馬鹿は逃げ切れたと勘違いしてこれ幸いと別の話題に話を逸らして今に至る

まぁ別の話題になっても結局負けてファビョってるようだがw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 20:50:06.24:iq40kvtO

で?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 20:57:15.57:8RR9B+Sl
C言語のメガドライブ用ライブラリが有るって事で
プログラムを組んでいた人がいたみたいだけど
その人達ってまだ、ここ見てるのかな。

なんか疑問点が有れば知り得る範囲で教えられるとは思うけど。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 21:07:27.87:iq40kvtO

そういう板でやってた(ゲーム制作板だったとかな)
でもそこの人達は直でハード叩けるレベルだから「Cのライブラリが」とか言っても「はぁ?」だと思う
とっくに海外の解析ページで情報仕入れてたし
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 21:35:13.42:NbKDnnVt

メガCDでVGMファイルを再生させたいのだけど、ツールとか簡単な方法とか無いかな?
ROMデータをメガCD用のISOにする事は出来るけど肝心のROMデータの作り方がわからない。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 22:18:53.47:8RR9B+Sl
MEGA-CDだとハードウェアの基本的な構成が辛うじてわかるぐらいで、
動作までは分からないなぁ。

恐らくは一番最初に読み込むIPLのようなプログラムがCDに有って、
それから本体を読ませるような手順なんだろうけど。
これはいくつかのゲームCDをPCで読み込めば共通したファイル名が有るだろうし分かるかもしれない。

ところでVGMファイルって何でしょ?

あと、ROM形式で動くように作ったプログラムは配置されるアドレスが違うからそのままじゃ動かないけど。
メイン68Kの$000000〜$01FFFFまではBIOSになってるから。

メイン68Kから見たRAMは$020000〜$03FFFFまでの1Mbitと$200000〜$23FFFFまでの2Mbit。
最初の1Mbitはバンク切り替えで4つあり4Mbit。合計6Mbit。

サブの68Kから見たRAMなら$000000〜$07FFFFまでの4Mbitと$080000〜$0BFFFFまでの2Mbit。合計6Mbit。
前半4Mbitはメインから見たバンク切り替え領域。後半2Mbitはメイン68Kとの共有エリア。

2つの68Kが同時に同じエリアのRAMをアクセスしない限りはどちらもノーウェイトだけどね。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 22:26:30.04:5lB9AA9j
DUOの2Mバッファに使ったSRAMは70ns
メガCDは?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 22:29:44.16:iq40kvtO

それ、答えになってないよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 22:57:13.71:NbKDnnVt

VGMファイルは内蔵音源のlog形式のファイル
メガCDでVGMファイルを再生出来たら音楽をCD-Rで配給も可能だしいいなあと

ファイル自体は小さいから一回で読み込めると思うのだけどアドレスとかよくわかってないからなあ
あとメガドラからメガCDの機能をアクセス出来るらしいのだけど日本語の情報が無くて困る
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 22:57:43.78:8RR9B+Sl

こんな板じゃそういう話はしないだろうねぇ。VSネタとしては使えるかなとは思った。


すまん、VGMファイルってのが何なのか分からんから。
再生って事は何かの音楽ファイルか何かなんだろうけど。
CDROMに書く手順だけは分かるから、再生ツールを教えてくれって事なのかな?


分解して調べてくれ・・・。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 23:05:46.89:8RR9B+Sl

BASICで言う所のPLAYやMUSICの記述のような物?MMLとでもいうんだろうか。MIDIだとMIDとかSMFとか。
その昔、Z80用のサウンドドライバを作った時に
アレに似せた記述をバイナリに置き換える変換ソフトとか作ったけど。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/17(月) 23:13:11.81:2x+mgbBj

決着も何も最初からMD代表の気の触れた言いがかりだし
乳母車は「弱いもの・抵抗できないもの」のシンボルではないからなw

映画でも論破され、マークでも論破され、ただの一度も乳母車の象徴を証明出来なかったMD代表には
初めから未来なんてないよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 23:21:17.71:NbKDnnVt

MMLじゃなくてlogです。
logなのでファイルサイズが大きくなってしまうのだけど構造が単純でメガドラ界隈で一番普及しているファイル形式です。
MMLからVGMに変換するソフトもあるよ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/17(月) 23:59:26.28:xpgMbCzY

ID:NbKDnnVtが言ってるlogってのは、MDのエミュレータでサウンド再生の際にその再生logを残せる奴でもあるんじゃないか?
少なくとも実機にそんなlogを残す機能があるなんて俺は聞いたことがないし
その再生logのデータをMD実機で読み込んで音楽を鳴らしたい、それをMCDから読み込めるように出来ればROMを焼ける環境を持ってない人にもISOイメージを配布して聴いてもらえる、と言いたいんじゃないだろうか
彼が欲しているのはおそらく、
・そのlog(VGMファイル)をMD実機で再生できる汎用プログラムが既に流通していないか
・あったとしてそれをCDから起動できる形にしたISOイメージよして吐いてくれる様なツールが存在しないか
についての情報だと思う
多分そんなもんは無い気がするけど

>>ID:NbKDnnVt
自分が解っていることは相手も解っているという前提で話さず、たとえ多少冗長になっても相手にちゃんと伝わる様に書いたほうがいいと思うよ


>乳母車は「弱いもの・抵抗できないもの」のシンボルではないからなw
その主張が論破されたんじゃん
自分が引っ張ってきた映画で自分の首を絞め、挙げ句の果てがマークガー!!w
未だに乳母車の象徴とか言って「乳母車が象徴するもの」の話を「乳母車を象徴するもの」にすり替えようと足掻いてる
本当に乳母車が弱いもの・抵抗できないものの象徴じゃなかったなら、何でお前今「乳母車の象徴」に話をすり替えようとしてんの?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/18(火) 00:30:14.20:eMDYrtKA

>その主張が論破されたんじゃん
いや、全然
お前はただの一つも乳母車が「弱いもの・抵抗できないもの」のシンボルである証拠を示していない
「ぼくちんの作ったルールは社会の常識だぁ!」と叫んでだけw

乳母車は赤ちゃんに使用する乗り物のシンボルであって生き物ではない
はい、完全論破w
名無しの挑戦状 [] 2017/07/18(火) 00:35:07.88:eMDYrtKA
MD代表が発狂した映画では想像の中で「乳母車を轢く」という場面がシミュレートされている
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1497536054/560も想像の中で「乳母車を轢く」という場面をシミュレートされている
条件は同じだ
悪意がどうの貶しがどうのというのはお前の都合でしかない。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 00:46:02.24:eMDYrtKA
に触発されて長文を控え乳母車の話題から逃げ出し
に激怒して長文で「乳母車がー」と喚き始める

ボッチ代表は判り易くて微笑ましいw
流石脳内赤ちゃんw

>自分が解っていることは相手も解っているという前提で話さず、たとえ多少冗長になっても相手にちゃんと伝わる様に書いたほうがいいと思うよ
他人が読める文章すら満足に書けない朝鮮人が文章を語るな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 01:01:15.50:wi/VeZ+y

logってのはそのままの意味のlogで、
エミュ上でIC(FMやPSG)に書き込んだデータをそのままファイルに出力しておいて
以後はこのファイルのデータをそのままエミュや実機のICに書き込んで音楽再生するって事なんだろうか?

この方法が世界で使われている方法なら誰かが作ってる可能性もなくはないけど、
日本独自の物だとしたら、あまり期待できないねぇ。

あと、それなら、CDに焼くよりも、ROMファイルとして配布する方が良いとは思う。
まぁ、実機で再生となるとCDROMじゃないと無理だろうけど。
ROMだとカートリッジから作らないとダメだしな。

けど・・・メガドライブのサウンドって家庭用ゲーム機にしては自由度が高すぎて
ログが有ったとしてもドライバはかなり難しい物になるなぁ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 01:20:54.74:4j62z8Uv

必死の三連投w
論破出来てたんなら、なんで今惨めなすり替えで誤魔化さなきゃいけないんだろうねぇw
乳母車は弱いもの・抵抗できないものの象徴で、その証拠も自分で出しちゃったもんねぇw
もう屁理屈のネタが尽きちゃったから話を他にすり替えなきゃ仕様がないもんねぇw
どうにかして話を逸らせたつもりだったけど、やっぱり論破されたのは悔しくて虚しい勝利宣言なんかしちゃったせいで、結局話を蒸し返されちゃったねぇw
やめときゃ良かったのにねぇw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 01:25:26.55:Ak465kuQ

すり替えようとしてるのは禿
「赤子が象徴するもの」と「赤子の乗り物が象徴するもの」をすり替えている
赤子=乳母車ではない

ハムスターも「弱いもの・抵抗できないもの」だが、ハムスターホイールは「弱いもの・抵抗できないもの」ではないし象徴でもない
ハムスター=ハムスターホイールではない

けが人も「弱いもの・抵抗できないもの」だが、車椅子は「弱いもの・抵抗できないもの」ではないし象徴でもない
けが人=車椅子ではない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 01:29:38.33:Ak465kuQ
宛も兼ねてるな
論破はされている
というか最初から禿の主張は破綻している
赤子を守るために作られている乳母車は弱いどころか、むしろ「強固な物」だぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 02:02:32.37:4j62z8Uv
ハムスターホイールはハムスターを象徴はしていてもハムスターの弱さを象徴するもんじゃないよね
ハムスターが弱いものだからハムスターホイールを使う訳じゃないもんね
でも乳母車や車椅子は赤ん坊や怪我人が自力で歩くのもままならない「弱いもの」だからこそ使うんだよね
そんなことすら解ってないんだね
乳母車自体が頑丈に作られているのも弱い赤ん坊を守るためで、それ自体が赤ん坊の弱さを象徴してるよね

ホント勝手に自分で自分の首絞めてくね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 06:51:46.96:wi/VeZ+y

開発用マニュアルの英語版ならネット検索したら簡単に見つかった。
80nsだそうだ。12.5MHzに合わせた感じだな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 07:43:46.32:uNSZ0hGt
そういやPCEのSRAMって意味があったんかね?
Hu6280が速いと言っても所詮7MhzちょいなのにDRAMで問題があったとも思えないんだけど
現にアーケードカードでDRAMを使っているみたいだが問題も出てないみたいだし
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 09:45:25.43:LTPcseBZ
バッファRAMとワークRAM混同しちゃ駄目でしょ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 11:54:11.92:pdGfqUiI

MCDは160ns

メガドライブのメモリは総じて遅い
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 12:32:12.22:LTPcseBZ

名無しの挑戦状 [] 2017/07/18(火) 12:33:42.24:qLPbayNM

車椅子は自分の意志で使う物だが乳母車は違うぞ
乳母車は親の都合で乗せるものであって、自力で歩けないからではない

>ハムスターホイールはハムスターを象徴はしていてもハムスターの弱さを象徴するもんじゃないよね
同様に
乳母車は乳幼児の乗り物を象徴はしていても赤ちゃんの弱さを象徴するもんじゃない


>乳母車自体が頑丈に作られているのも弱い赤ん坊を守るためで、それ自体が赤ん坊の弱さを象徴してるよね
さらに禿の持論だと自動車が頑丈に作られているのも弱い人間を守るためで、それ自体が人間の弱さを象徴していることになるのか?w
耐久性と安全性を求められる【乗り物】が強固に作られるのは当たり前なんだよ
『乳母車だから』ではない

やっぱり禿の自爆だったなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 12:34:13.80:LTPcseBZ

無知だな。当時はDRAMでも70ns品とか出回ってるのに
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 12:40:04.94:qLPbayNM
大体さぁ…禿ちゃん
>ハムスターホイールはハムスターを象徴はしていてもハムスターの弱さを象徴するもんじゃない
これを認めてる時点で、乳母車が象徴する物と赤ちゃんが象徴する物は別って事に気付こうよw

連想ゲームで『乳母車→赤ちゃん→弱いもの』と繋がる事はあっても
『乳母車→弱いもの』には繋がらない

ハッキリと断言してやろう
日本で乳母車が象徴してるのは大雑把に言うなら『 乗 り 物 』だ
だから国の定めた乳母車のマークは乳母車置き場を示しているんだよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 13:05:50.87:K3PbyT8S

ベビーカーもそうだが車椅子が大破したり轢かれたりするドラマや映画なんて腐るほどあるんだが?
発言すら許されない程のタブーじゃなかったのか?
お前の住んでる社会と、俺らの住んでる社会は違うのだろうな

大きな勘違いをしてるけど
乳母車も車椅子も人力車も自転車も自動二輪も自動車も
人の乗り物は安全性が重視され頑丈に作られている
乳母車だけが特別な訳ではない
それ等には弱いから乗る(乗せる)のではない
便利だから乗る(乗せる)のさ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 14:30:22.50:i/UWkGW/

自分の意思か親の都合かに何の関係が?
どっちにしろ歩くのもままならないから使うってことには違いないよね?
そんな屁理屈が通るならハムスターホイールだって飼い主の都合で使わせるものとも言えるよね
自動車の頑丈さだって弱い人間を守るためという点では同じこと
人間は自動車事故をものともしないほどの強い存在じゃないよね
まぁ交通事故に対して無力なのは大人も赤ん坊も一緒だから、それを理由に大人を弱いもの・抵抗できないものとは普通言わないけどね
こういうのは常識で判断すべきことだから常識が備わってない脳内妄想ワールドの住人には難しい話に感じるだろうね

で、結局「乳母車が象徴するもの」から「乳母車を象徴するもの」に話をすり替えてんじゃん
論破出来てるならなんですり替えんの?ねぇなんで?w


なぜ発言が許されないと言われたのかその理由を全く理解できてないね
やっぱり常識が無いんだね
名無しの挑戦状 [] 2017/07/18(火) 14:47:10.82:6VBC8k0K

「弱いもの」だからこそ使うのではなく、「便利」だからこそ使うって事だろ
読解力あるのか?

田舎暮らしなら近隣の店に行くのすら歩きではままならない
自動車は必要不可欠だが弱いから使ってる訳じゃない
便利だからだよ
乳母車が無くても親は子を抱っこして歩く

>屁理屈が通るならハムスターホイールだって飼い主の都合で使わせるものとも言える
実際そうだろ?
乳母車もそれと同じ
弱いから乳母車を使ってるわけじゃない
その方が楽だから使ってるだけだ
だから乳母車の象徴は乗り物なのさ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 14:54:30.60:6VBC8k0K
ハムスターホイールはゲージ内で運動不足とストレス解消のために使わせている
ゲージ自体が異常に広いか、ゲージの外で遊ばせておくなら無くてもいい
その条件では不便だから使わせるのさ
乳母車もそう
無くても親が背負えばいい
それだと不便だから使わせているだけで、乳母車が弱い物の象徴な訳じゃない


>自動車の頑丈さだって弱い人間を守るためという点では同じこと
頭おかしいんじゃねーの?
それなら「乳母車を轢く」という発想が冗談でも言ってはならない事ではなく、「人が死ぬ」という発想が冗談でも言ってはならない事になる
乳母車関係なかったな


完全論破確定w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 15:38:14.98:LTPcseBZ
凄いな。ハムスター虐待かよ
論破とか言ってる場合か?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 17:40:54.74:+F/PlZl8
抱っこするのだって赤ん坊が自力で歩くのもままならない弱いものだからだよ
親の都合の観点から見て便利だという事実と、赤ん坊が自力で歩くのもままならない弱いものだからこそ乳母車や抱っこ紐が必要とされるというのは別の話
てゆうか赤ん坊がその弱さ故に親と一緒に長距離を移動出来ない問題を抱えていて、これらの器具で解消されるからこそ親からすればそれが「便利」なんだよ?
必死に話をすり替えようとしてるけど、本当に乳母車が弱いもの・抵抗できないものの象徴でないならそんなすり替えするまでもないよね?
とっくに決着がついてるから、それを覆すには話をすり替えるしか無いんでしょ?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 18:51:37.65:6VBC8k0K
話をすり替えるなよ
「乳母車を轢く」という発想が冗談でも言ってはならない事になる理由は乳母車が「弱い物・抵抗出来ない」物だからなのだろ?
そして自動車も弱い人間を守るための物なのだろ?
ならお前の主張では人間は「弱い物・抵抗出来ない」物になるだろw


>まぁ交通事故に対して無力なのは大人も赤ん坊も一緒だから、それを理由に大人を弱いもの・抵抗できないものとは普通言わないけどね
なんでここに限って乗り手の年齢が介入するんだ?
じゃあ自動車に載ってる赤ちゃんは「弱い物・抵抗出来ない」ではなくなるのか?飛行機に乗ってる赤ちゃんは「弱い物・抵抗出来ない」ではなくなるのか?

問題になっているのは
『おしゃぶりをくわえてヨダレを垂らしながら池沼ヅラで疾走するMD代表の長文の乗った乳母車』だろw
大人じゃんw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/18(火) 18:59:22.68:6VBC8k0K
>抱っこするのだって赤ん坊が自力で歩くのもままならない弱いものだからだよ
自力で歩けないのは「赤ちゃん」であって乳母車じゃないんだがwww
乳母車は赤ちゃんの移動方法の一つであって、乗り物と「弱い物・抵抗出来ないもの」は別だろ

お前は『50過ぎの無職の乗った乳母車を弱い物・抵抗出来ないもの』と言ってるんだぞ?

おしゃぶりをくわえてヨダレを垂らしながら池沼ヅラで疾走するMD代表の長文が弱い物なのか?
それとも
その乗り物が弱い物なのか?
どっちよ?w
状況に応じてころころと乗り手と乗り物の弱者認定をすり替えるなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 19:07:07.89:wi/VeZ+y

フラットパッケージを使う事で面積が稼げるのと
DRAMに比べてSRAMの方が周辺回路を簡略化できるからそっちの面でも面積が稼げる。

DRAMだとリフレッシュが必要で、リフレッシュ回路を別に設計しなくてはならず、
更にリフレッシュとアクセスがぶつからない用にする回避策が必要。

あの大きさに収める為にSRAMを使っただけだと思う。
SRAMだから高速って言っても、アクセスが間に合えばいいだけだからねぇ。
速度の事で言えば、SRAMである必要性はないよ。

ついでに言えば・・・ROMってRAMよりも低速なんだよね。それでもアクセスは間に合ってる訳で。

VRAMにSRAMを使っているのは意味はあると思う。
CPUがワークRAMをアクセスする速度よりもVDCがVRAMをアクセスする速度は高速だろうし。
それでも間に合わずに使えないモードが有るぐらいだからねぇ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 21:07:51.03:9s+8PcTM

言い訳に必死になっている内に気がつけば「長文ガー!」と叫んでいた当人の文章量がこの有様w
前スレ程度で長文だと叩いてたのは誰だったっけ?w
そして今度はすり替えを指摘されたから「ボクチンがすり替えてるんじゃない!すり替えてるのはMD代表なんダー!!」?w

他人をすり替え呼ばわりする前にまず自分のすり替えの申し開きでもしてみろやw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 21:57:24.17:UcNmEVwO

PCE代表は、代表でありながらこのような説明は一切しないんだよね。
あいつの言ってることは、揚げ足取りとか自己弁護とか自画自賛とか…(多すぎるので省略)ばっかり。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 22:05:01.88:IRHYM191
としあき 17/07/18(火)19:58:50
>スト2ダッシュプラスは93年のメガドラソフト売上1位だった
スト2だけは当時本当にブームだったからなあ
PCEでも同年で1番売れたのがカブキ伝で
次がHuカードのスト2ダッシュ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 22:09:49.86:wi/VeZ+y

ノーウェイトで動作しているのに何の問題が?
ところでノーウェイトって意味分かる?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 22:41:58.13:6VBC8k0K

長文代表も長くなるなら文章を分ければいいじゃんw
というかお前の場合は分けた上で長文だったかwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/18(火) 23:32:19.76:9s+8PcTM
同じ文章量は一レスにまとめても複数レスに分割しても同じ文章量でしかないよw
しかも複数レスに分割してるのだって、単純に考えを一回でまとめられずに後から後から継ぎ足しで書いてる結果でしかないよね
わざわざ連レスで同じようなことを重ねて書いたりもしてるしね
だらだらと思いつきで書き殴った結果の長文、まさに構成力の欠如w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 01:06:36.78:Xkbrz8x+

サイズの問題かぁ、確かに有りそうな話だ
まあDRAMでもっと容量を積んでいればHuCardで長く戦えていたんじゃないかと思ってね
今に思えばCD時代よりHuCard時代の方が面白かった気がするよ
なにしろ気軽にソフトリセット出来たしw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 06:30:31.89:BB1cUKDn

当時のDRAMだと8bitタイプの物は多分なかったと思う。
だから4bitx2チップとかになって結局面積が増える。

FM音源にしても当時一番小さなものでYM2413だけど、
フラットパッケージのSRAMより大きいからねぇ。

PCEは何が何でもあのサイズに押し込めようってのが分解するとよく分かるよw
カードスロットも2階建て?にしてフラットケーブルでケースの上部にネジ止めだし。

パッドのコネクタが1個とか、RF出力のみで音声もコンポジットも
全て拡張バスに持って行ってオプションにすれば良いや的な。

ワークRAMがもっと有れば、
MDのようにBGを書き換えてダイナミックな動きはできたんじゃないかな?
MDだとフレームバッファのような処理が出来るし。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/19(水) 06:31:52.25:IiKZvQcZ
なんか最近ブラウザゲーがやたら台頭しているが実際どうなんだろうな
今でこそ究極のプラットホームだが、ちょっと前まではpcやモバイルの性能的に考えられない発想だった
でもこの時代を見越してブラウザゲーに参戦した天外は偉大だな
出だしからギャルゲー化した某RPGとは雲泥の差ですな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 06:35:34.55:BB1cUKDn

ROMだとやっぱりお手軽さは有るからねぇ。
それとCDROMだとどうしても水増しした感じ。「そういうの要らないから」的な。
ゲーム内容よりも容量稼ぎに気を取られ過ぎというか。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 06:58:41.24:BB1cUKDn

そうでもなくね?JAVAやFLASHのゲームなんてかなり前から有ったし。
お手軽感(悪い言えばチープ)は有るけどな。

PCのゲーム機エミュで遊んでる感覚に近いな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 09:53:58.43:+l5yACVl

長文禿が文章が無意味に長文になるのは構成力がないのが原因
だから読みにくい
だから嫌がられる
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 13:24:56.11:6jbdcBhN
いつもそうやって無意味だの中身が無いだの言って逃げてるけど、実際には自分に不都合な内容がギッシリ詰まってて脳がその受け容れを拒否してるだけだよね
あ、それ以前にまともに長文読めるだけの読解力自体が無いんだっけw
これは俺の文章だけじゃなく他の人の文章も読めてないんだから言い訳もできないよね
自分に読解力が無いのを相手の構成力のせいにしちゃダメだよ?
読みにくいと感じるのは長文を読むだけの読解力が備わってないから
嫌いなのは頑張って読んでもそこに書かれてるのが受け容れ難い事実だから
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 13:30:37.86:LjHw8/p1

荒らしは荒らす事が目的であって、内容なんてどうでもいい。お前みたいなのが釣られるのをニヤニヤ見てるだけ
スルー覚えろって
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 13:45:20.39:AnoxMWJg

8KBの大容量が足かせになったよね
名無しの挑戦状 [] 2017/07/19(水) 14:45:19.90:/6bUmRbk

長文が読めないではなく
長文くんの長文が読みにくいだけ

前も言われていたけどお苗()の長文は
同じ言葉の繰り返し
常人離れした引用文
複数の相手と、複数の話題を1レスにまとめる
などのせいで非常読み辛い
それでいて中身がないのだから、100人に聞けば90人以上が読むに堪えない文章と答えるだろう
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 15:29:12.60:/c33qxCH

そいつ実際、自演だろ
だってありえないもん
どんなに正しいことでも何を言っても絶対認めないと分かってる相手に
誘導もされてない新規スレにまで相手が現れるところどこまでもコバンザメのようにひっついて
他人の迷惑も顧みず注意されても反省せず
こんなクソみたいなことで何年も
朝とも昼とも夜とも問わず同じタイミングでバトルを繰り広げている
こんな馬鹿が両陣営に同時に存在するわけない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 15:35:14.28:6jbdcBhN

>長文が読めないではなく
>長文くんの長文が読みにくいだけ
その割には外部の長文ソースもきちんと読めずに度々自分に首を締めるようなソースを引っ張ってきて自爆してるよね
やっぱ長文読めないんじゃんw
>などのせいで非常読み辛い
全部只の難癖w
てゆうかまたてにをはが抜けてるね
>それでいて中身がないのだから、100人に聞けば90人以上が読むに堪えない文章と答えるだろう
そう言えばこういう「多数の人間が自分と同じだ!」という表現も好きだよね
そういう虚勢を張りたがるのはリアルで味方がいないことの裏返しかな
「義務教育を受けてれば〜」みたいな教育水準もよく振りかざしたがるし、色々コンプレックス抱えてると大変だね
あ、勿論中身が無いってのも難癖ね
そっちが中身をちゃんと読み取ってないだけ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 15:40:15.32:TbsU3oL1
「ここが正当なスレだ」と削除人にまで噛み付いて無理矢理続けている自称本スレの方もそうだけど
罵り合い以外で本当に必要だと主張するスレを、罵り合いで埋め尽くす馬鹿はPCE派にもSFC派にもいない

レゲーマーでそれをやるのはSEGAファンだけ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/19(水) 15:43:24.65:/6bUmRbk

自分に首を締めるようなソースだとお苗()がそう思い込んでるだけで
実際は毎回長文が論破されて終わってる
しかも大半がまともに読んですらもらえてないw
「冗談でも言ってはいけない事」と同じで、脳内基準に過ぎないな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 16:03:27.84:TbsU3oL1
実際にPCEスレでは
PCE代表を騙って暴れ、それをPCE代表として高くマッチポンプを、MD代表が必死に繰り返しているけど
PCEファンは必要なスレではろくに相手にもせずさっさと流している
SFCスレでも定期的に荒らしが沸くけど相手にしていない
やなと呼ばれている68ファンを兼ねているMDユーザーもそうだけどSEGAファンだけが自スレさえも戦場にする
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 16:09:55.81:LjHw8/p1

オマエモナー
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 16:10:17.16:6jbdcBhN

>実際は毎回長文が論破されて終わってる
>しかも大半がまともに読んですらもらえてないw
え?w毎度毎度長文に叩きのめされてんじゃんw
内容に反論出来なくなると「長文ガー!!」って喚き出してたのは誰だっけ?ww
それも大した文章量じゃないレスにまでさw
いつ「長文が論破され」たのかな?
だいたいまともに読んですらいなかったらその内容はどうやって知り得るの?
反論する以前の問題だよね
自分が言ってることの矛盾にも気づけないの?
「論破されて終わってるんダー!!」「読んですらもらえてないんダー!!」
言い返せないのは自分だという厳しい現実を直視できなくて願望を並べ立ててるだけ

ところで今回は揚げ足取らないの?w
「の」って打とうとしたんだけどね
自分で引用までしてる文なのに何でこれには気づけなかったのかな?
てにをはに弱いことがまた露呈しちゃったねw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 16:11:40.88:LjHw8/p1

必死だな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 16:20:49.73:/6bUmRbk
>え?w毎度毎度長文に叩きのめされてんじゃんw
可哀想にw
そんなこと思いながら、毎回誰にもまともに読んでもらえない長文を何時間もかけて打ち込んでいたのかw
悲劇だなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 16:22:47.84:F/nHfL1Z
今日はMDスレ全般で禿が物凄い勢いで怒り狂ってるけど
なんかあったのか?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/19(水) 16:27:17.60:/6bUmRbk

ここでは特に何もない
いつものようにMD代表が論破されてるだけ
恐らくリアルの方で何かあったのかとw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 16:48:00.69:6jbdcBhN

>そんなこと思いながら、毎回誰にもまともに読んでもらえない長文を何時間もかけて打ち込んでいたのかw
あれ?毎回論破してたんじゃなかったの?
今度は相手にしてなかったことになってんの?
「相手にしてないけど論破はしたんだ!!」ってこと?どうやって?wお得意の脳内妄想?w

また叩きのめされちゃったね


俺のこと言ってるなら今日は時間あるから相手してるだけだよ
基本的に相手のレスに返してるだけだから相手がものすごい勢いで食い下がってきてるだけw
相手が黙ればこっちも黙るよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 16:54:35.04:LjHw8/p1
いつも暇なのに「今日は時間がある」って
必死に草生やしながらですか
名無しの挑戦状 [] 2017/07/19(水) 17:03:00.24:0BzYE3Qw
MD代表の文章は文章の長さに関係なく9割方破綻してるから
と同じように最初の数行を読み取るだけで誰でも簡単に論破出来る
逆に言うと最初の数行で論破されちゃうようなゴミを、長々と最後まで読む人はいないってことだろうなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 17:12:03.74:0BzYE3Qw
265 16:48 ID:6jbdcBhN
>そんなこと思いながら、毎回誰にもまともに読んでもらえない長文を何時間もかけて打ち込んでいたのかw
あれ?毎回論破してたんじゃなかったの?
今度は相手にしてなかったことになってんの?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

の場合は長文ではないけれど具体的に指摘するなら↑これしか読んでない
転載文を含めても5行にも満たない時点で、一蹴出来るゴミを最後まで読む気にすらならないだろ?w
この先に数百行あったとしても同じ。

人によっては目に付いた真ん中の数行だったり、ラストの数行だったりするだろうけど
どちらにせよ破綻してる内容だから、論破するのは簡単
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 17:16:52.43:LjHw8/p1
で、どうしたの?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 17:28:46.56:0BzYE3Qw
いや、どうもしない
「読みもしないで論破するなんておかしい!」と言ってる豚に
「まともに読まなくても、破綻した文章を論破するのは簡単なんだよ」とやさしく説明してみたw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 18:25:24.60:BB1cUKDn

当時で言えば8KBはそれなりに大きい物ではあったけどねぇ。FCは2KBだし。
けど、VRAM容量と比較するとアンバランスな感じではあるなぁ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 18:32:58.61:LjHw8/p1

どうせバンク切り替えだ。って考えだったのかも
無駄にデカイ容量積んでも無意味だし
ゲーム専門ハードとして見たら十分だった訳で、PC基準で語ってる変な人がいるだけでしょ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 18:42:32.37:wJTyQcsM

>転載文を含めても5行にも満たない時点で、一蹴出来るゴミを最後まで読む気にすらならないだろ?w
一蹴出来るゴミなら実際に一蹴してごらんよw
「一蹴出来る!」と叫んだだけで一蹴したことになっちゃうの?何それw脳内妄想?w
実際に破綻してる箇所もどう破綻してるかも指摘できない
それ以前にそもそも長文を読めない、頑張って読んでも反論出来ない
相手に歯が立たない事実を認められなくて、「破綻だらけ」だということにして脳内で一蹴したつもりになって逃げてるだけじゃん
どうやってそれで論破すんの?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 18:46:40.35:LjHw8/p1
荒らしの特徴
「自分が最終レスになるまで粘着」
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:03:13.57:0BzYE3Qw

実際にで一蹴した
残念、また論破してしまったw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:05:01.50:0BzYE3Qw
ちなみに今回はここまでしか読んでない↓もう、さっくと一蹴w

273 ID:wJTyQcsM
>転載文を含めても5行にも満たない時点で、一蹴出来るゴミを最後まで読む気にすらならないだろ?w
一蹴出来るゴミなら実際に一蹴してごらんよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:09:07.10:aCRkP5Qx
自演やっちゃったねー

ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1497424117/

しかもここにも同時刻で連投ですか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:17:36.41:0BzYE3Qw

今度はどんな電波を受信してきたんだ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:19:04.85:4FE1fEoD
616 NAME OVER sage 2017/07/19(水) 19:17:21.07 ID:byDo3Huw0
PCE代表は今日も仕事しないで自作自演でテリマンジョか
草生えるw

なぜ同時なん?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:32:07.02:eV5UJKOg

MD代表の脳味噌が赤ちゃんの頃から、ろくに成長しないまま劣化してるからかと。。。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:34:57.21:wJTyQcsM

>実際にで一蹴した
え?どこが一蹴したの?w
ってただ「一蹴した!簡単に論破できる!」って叫んでるだけで、実際には一蹴も論破も全く出来てないよね

一蹴ってのはこうやってやるんだよ?わかる?w
脳内で一蹴したつもりになっただけじゃ「一蹴した」とは言わないんだよ?わかる?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:39:30.65:j6SYTONJ
代表ガーとか言う奴の言葉は信用に値しないのだが
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:40:21.97:eV5UJKOg

ただ「一蹴されてない!簡単に論破されてない!」って叫んでるだけで
現実問題、気持ちいくらいに一蹴されてるな

これではメガドライブの敗北を認めざるを得ないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 19:44:19.47:j6SYTONJ
言い訳結構
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 20:00:41.07:0BzYE3Qw
一蹴ドライブw
ごめんなw一蹴で論破しちゃってw
物凄く簡単だったw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 20:02:48.69:j6SYTONJ
草必死
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 20:13:31.59:TbsU3oL1
客観的に見てもMD関連のスレに壊滅していて欲しい側にとっては
精液モニター
やな
42スレの1
msb.spmode.ne.jp
長文くん
こいつら(あえて全員、別人として記載するw)は、非常にありがたい役者だと思うぞ
の後に、真似をしてPCEで自演を始めた可哀想な奴がいたけど
役者が揃ってないから寒々しくて自演が続かない
そのせいでPCEファンたちは簡単に話題を流せている
SEGAファンは昔から強烈なまでに痛々しい人が多いから、焚き付ける方はさぞや面白い事だろう
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 20:15:51.74:wJTyQcsM

だから具体的にどう一蹴したの?w何を論破したの?w
を検証してあげようか


>265 16:48 ID:6jbdcBhN
>>そんなこと思いながら、毎回誰にもまともに読んでもらえない長文を何時間もかけて打ち込んでいたのかw
>あれ?毎回論破してたんじゃなかったの?
>今度は相手にしてなかったことになってんの?
>――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここまでは只の引用だから一蹴もクソも無いよね
一蹴や論破をしているとしたら次の行からということになるね
の場合は長文ではないけれど具体的に指摘するなら↑これしか読んでない
これはどこまで読んだかを言ってるだけで一蹴も論破もしてないよね
次はどうだろう?
>転載文を含めても5行にも満たない時点で、一蹴出来るゴミを最後まで読む気にすらならないだろ?w
ここで引用部分だけで一蹴出来るゴミだと主張しているね
でもこの部分の何が一蹴出来るゴミなのか、具体的なことは一切述べられていないよね
この時点ではまだ一蹴も論破もしてないよね
その次はどうかな?
>この先に数百行あったとしても同じ。
これは引用部分より先も同じく一蹴出来るゴミだという趣旨の主張だね
でもやはり何の根拠も示されていないから本当にそうなのかは判らないよね
まぁ引用部分が本当に一蹴出来るゴミだったとしたらそれ以外の分もそうである可能性が充分に出て来るけど、今のところ引用部分がそうであることすら示されていないよね
この時点でもまだ一蹴も論破も出来ていないよね
さて次だ
>人によっては目に付いた真ん中の数行だったり、ラストの数行だったりするだろうけど
>どちらにせよ破綻してる内容だから、論破するのは簡単
最後は繋がってるから二行まとめて行くよ?
ここは前の行の主張を受けてどこの行だろうと破綻していると主張しているね
つまり破綻しているから「一蹴出来るゴミ」なのだと言いたかったんだね
ようやくここで何故「一蹴出来るゴミ」なのかの根拠の話になって来た訳だね
でもただ「破綻してる」と言っているだけで、どう破綻しているかの記述が一切無いね
きちんと破綻していることを示せないと、だから「一蹴出来るゴミ」なんだと主張することも出来ないよね
本当に破綻してれば論破するのも確かに簡単だろうけど、肝心の破綻を指摘しないままじゃ簡単に論破なんて出来ないよね
さぁ、それじゃあどうするのかな?

って、おやおや?一蹴も論破も何もしないまま終わっちゃったね
やっぱり一蹴なんかされてなかったね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 20:20:55.85:0BzYE3Qw
精液モニター
やな
42スレの1
msb.spmode.ne.jp
長文くん

この面子w全員同じ時間に湧いて全員同じ時間に消えていくw
あと北朝鮮みたいな勢いでMD万歳を繰り返してる奴w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 20:21:22.16:j6SYTONJ
あちこちIP強制表示になったな
ここもそのうち?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/19(水) 20:24:32.56:0BzYE3Qw

お前の文章は長さに関係なく破綻している事を証明して一蹴した
お前の文章は無駄に長いだけで読む価値がない事を証明して一蹴した
お前の文章は数行読むだけ論破出来ることを証明して一蹴した

そして今回も3行読むだけで一蹴出来たw
またもや論破してしまったw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/19(水) 20:31:49.17:0BzYE3Qw

この知恵遅れのおっさんが足りない脳味噌をふり絞って、数十分ないし数時間をかけて
見難い転載と読み辛い駄文を投稿したのに
敵以外には一行すら読んで貰えず、敵には数行読んで一蹴されて終わる
この繰り返しを想像してみw
禿の費やした一時間が、禿が敵だと思ってる奴にとっては数分の対価にしかならないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 20:46:08.16:eV5UJKOg
一時、酷い埋め厨が大暴れしてた時があるけど
あれが他の板だったら間違いなく運営が介入してる
でも長文を筆頭にしたMD住人が気の触れたような勢いでアンチと戦ってくれるから
部外者からは埋め厨もその中の一人にしか映らないので
スレ内の抗争と見られて相手にされなかったからねえ
ある意味長文様様だ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 21:00:52.19:0BzYE3Qw
埋め厨はMD派だろ
規制された所でアンチは困らないから眺めてたけど
パッと見でも埋め厨と変わらないから、混ざり合うとどれが埋め立てなのか判らないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 21:18:40.34:wJTyQcsM

>お前の文章は長さに関係なく破綻している事を証明して一蹴した
破綻していると主張しただけで証明なんかしてなかったよねw
>お前の文章は無駄に長いだけで読む価値がない事を証明して一蹴した
読む価値が無いと主張しただけで証m(ry
>お前の文章は数行読むだけ論破出来ることを証明して一蹴した
論破出来るとsy(ry
全部証明なんか出来ず一蹴したつもりになっているだけw

>そして今回も3行読むだけで一蹴出来たw
出来たつもりw
>またもや論破してしまったw
論破したつもりw
またもや論破されちゃったね


あ、そうそう
>数行読むだけ論破出来る
何でこの手のミスが多いの?
誤字脱字のタイプミス全般が多い中に助詞の間違いも含まれるならまだわかるんだけど、他では誤字脱字ってあんま無いよね
ねぇ何で?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 21:31:58.73:o1beV1ps
面倒な人だな
名無しの挑戦状 [] 2017/07/19(水) 21:32:24.62:0BzYE3Qw
悲しい事だがで破綻していると証明されてしまった
今回も2行で破綻したなw

また論破してしまった
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 21:34:56.60:0BzYE3Qw
ちなみにが効いて長文を止めたらテンプレに残して思いっきり笑うんで
逃げずに長文を垂れ流すようにw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 21:42:40.51:o1beV1ps
で?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 21:51:19.41:BB1cUKDn

FCの画面書き換えの方法から考えると
ワークRAMはそれほど大きくなくても行けると判断したんだろね。
画面全体を一瞬で書き換えるとかそうそうないだろうと。

けど、FCも後期のゲームになってくると
マルチウィンドウ(ドラクエIIIやウィザードリィのテキスト表示とか)を行う為に
バッテリーバックアップの一部をフレームバッファとして利用しているようだったな。

けどまぁ・・・8bitCPUだからRAMをたくさん積んでもメモリ配置が出来ないんだよねw
ROMとRAMとI/Oで64KBにしなければならないわけだし。管理が面倒になるだけか。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 22:04:53.87:eV5UJKOg
数日前に長文釣りをからかわれた時は、頭に来たのか知らないけど
少しの間だけ適量の長さの文章を連投していたけど、一日二日で元の長文に戻ったよな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 23:14:28.91:o1beV1ps

画面書き換えを語るなら「8bitだから」とか頭悪い発言やめたほうがいいよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 23:19:45.14:x1PkrbAQ
長文が止まると全スレが静かになるw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/19(水) 23:45:36.32:o1beV1ps

メモリ管理もできない馬鹿w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 00:04:03.51:v76LLIJn

まあ8bitCPU(笑)はバンク使う事が前提で糞面倒くさいからなw
それに比べて16bitのメガドライブは余裕がある設計でゲームが作りやすい。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 00:10:18.60:aTfco/gy
ついに長文が死んだのかw
乳母車でも亞でも惨敗だったなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 00:35:16.00:gXRcXPRV
今日は只管発狂してたから疲れたのだろうなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 00:41:01.31:/Hel1FnK
,
画面書き換えと8bitには関連性を持たせてないのだが?
書き換えに引っ掛けてるのはRAMの大きさ。8bitに引っ掛けてるはメモリ空間。

それと、バンクと配置を意識しなければならないのが
【面倒だ】って言ってるだけで【出来ない】とは言ってないんだがなw

切り替えて書き換えて切り替えて書き換えて・・・。

ブロック転送を使う場合だと
ROMの中のデータの配置をバンクにまたがらないようにするか
2バンクが並ぶように配置するとか考慮しないとならん。

あれだよ・・・68Kのアセンブラをやった後に8086のアセンブラを使って
セグメント管理がめんどくせぇ!てのと同じ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 00:41:26.89:/Hel1FnK
ID変えて1人芝居とか・・・。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 01:08:21.27:qizUCLt4

素人丸出し
「セグメントガー」
アホか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 01:15:10.14:gXRcXPRV
「ウバグルマガー」の次は「セグメントガー」
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 02:31:01.25:j+kl67D4
何がしたいんだろうな
この長文野郎は
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 06:48:29.10:/Hel1FnK

何か具体例でも書いてくれんかねぇ。否定だけするんじゃなくてさ。話が広がらんよ?

当時は結構言われてたじゃん。8086を勉強する上で真っ先に引っかかるのがセグメントだって。
考え方自体はバンク切り替えと同じなんだけどさ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 06:54:09.68:/Hel1FnK

セグメントって何だかわかるの?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 08:55:17.75:YxKRHPHN
キチガイはどっちもしんでどうぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 12:10:39.54:qizUCLt4

解る奴が結構いる事になんで気付かないの?
スルーされてるのが答えだろ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/20(木) 13:53:03.07:e8SVKge3
素人が
アホ丸出しで
「セグメント」
名無しの挑戦状 [] 2017/07/20(木) 13:53:54.51:e8SVKge3
長文死んだってマジ?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 14:46:38.01:D7ssRLmm

いや、全然わかってないでしょ
MD派の技術的な話が理解出来なくて悔しいから邪魔しているだけだろうねw

理解出来ていない証拠に詳しい内容には全く突っ込んでいない
単純に単語のみを否定する事しか出来ないからw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 14:50:27.39:di0NaOnT
セグメントは厄介だ。とか言われてはいたが別に面倒でもない
バンク切り替えと同意に考えてる段階でエアププログラマなんだろ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 14:52:18.81:d8vzX/Di
そういえばいたな。「自称プログラマ」
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 14:53:30.41:d8vzX/Di
あ、自称ゲームクリエイターだっけ
どちらにしても無知だったが
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 15:03:04.04:d8vzX/Di
そもそもなんでx86アーキテクチャが引き合いに出されるの?
まぁ今も生き残ってるから糞68kアーキは駄目だった証拠だな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 15:56:26.07:M9UHTo/H

ワラタw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 18:47:51.88:/Hel1FnK

じゃぁ、バンク切り替えと何が違うの?具体的に答えてよ。
厄介なプログラムを面倒だと思う人もいるだろうに。


「例えば」で出しただけよ?分からん?


だろうねぇ。結局、分かってないって事なんだろうなぁ。
具体的な答えは出さずに用語を使って否定してるだけだし。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 19:05:47.86:Vtc5K0cZ
何で長文止めたの?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 20:20:29.10:/Hel1FnK
誰と勘違いしてるんだ?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/20(木) 21:11:14.30:D7ssRLmm

俺もこの間、勝手に同一人物にされたよ
ストーカーって怖いよね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 21:33:38.97:8UnxhxiN

68kは最初から完成されていたからな
だから進化できなかった
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 21:46:32.07:PF9ZWVRy
素人のセグメントで吹いた
こんなもんにプロも素人もないだろ


俺も別人扱いされたが病気持ちでも居るんでしょ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/20(木) 22:26:26.60:ubAtT6KI
アンカー指定すらなく「何で長文止めたの?w」と記載しただけの物に対して
同一認定されたと思い込んでる変な奴がいるのかね?
被害妄想患ってんの?

というか突然長文が消えれば誰でも疑問に思うよなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/20(木) 22:28:44.77:ubAtT6KI
まあ長文が封じられても、禿が働きに出る事はないだろうから
MD派に混じって必死に自演を繰り返してるのだろうけどw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 22:47:38.03:/Hel1FnK

当時のAC機がこぞって68Kを使っているのが答えだよねぇ。


8086素人だからセグメントの面倒臭さに引っ掛かるってのは間違いないかも。
8086の前に扱ってたのは68Kだし。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/20(木) 23:23:47.71:ubAtT6KI
何で長文止めたの?w

聞いてみよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 06:42:40.66:CbRCmCtU
CPUは性能よりも結局何に使われていたかで命運が分かれるだけだろ。
8086と68KもIBM-PCとMACで分かれてたし。

IBM-PCは互換機が安く組立も容易で自分の好きな環境が簡単に構築できる。
でもクリエイターに人気が有ったのはMACだしなぁ。

遅い遅いと言われつつもZ80の寿命なんて化物じみてるし。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 08:07:18.66:Aj2adHUg
せめてゲームに関する話で戦ってるだけマシだな
名無しの挑戦状 [] 2017/07/21(金) 13:55:28.94:lf2IsiDg

削除人に噛みついてるキチガイを止めただけPCE代表認定されて
未だに粘着されてる人もいるぞ

基本的にMD派はストーカー気質なんだよw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/21(金) 18:05:36.37:U+XCBCLf
70 名前:センズラ− ◆VNfxryll0k [] 投稿日:2017/07/21(金) 14:00:40.25 ID:/VtMlzg70
メガドライブは最高
さすがコンシューマー黄金期のエロハードだよ

以上、MD代表の叫びでした
名無しの挑戦状 [] 2017/07/21(金) 21:45:44.80:d56Z7rwi
全く関係ないスレで誤字脱字をするだけでPCE代表認定されるよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 22:10:31.00:mdL4gwTw
荒らしが自爆したけどな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 23:02:35.25:EytoAD0I

じみ出る代表のことだなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 23:05:37.65:FDTKE1qY
乳母車を轢くなんて絶対言ってはいけない事だ!皆そう言っている!!
と喚いていたのに、長文が逃げた途端に同意見の者が一人もいなくなったなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 23:18:42.39:FDTKE1qY
PSとPSOが別の物だと確定して論破された時もそうだったけど
数日で2スレくらい埋まる勢いで発狂していたのに、長文が論破されて逃亡した途端に
何故か長文の味方が一人もいなくなるんだよなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 23:43:56.34:mdL4gwTw
同時にスレが伸びるの、なんでだろー
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 23:46:20.08:ZjxSmS3u
荒らし報告に失敗した、MDじみ出る代表がお怒りですw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 23:55:13.93:Pyk9Gh52
MD代表が池沼を装ってPCEスレに愚かな書き込みをするのは荒らし行為として日課になっているようだが
逆バージョンとして長文を投下するアホをPCE陣営が装っているとは、書き込みの必死さから見ても到底考えられない
知性の低さから見てもこの二種はMD代表という脳に欠陥を抱える同一人物だろうな
大の大人であるMD代表が乳母車に乗って公道を走る姿に涙を禁じ得ない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 23:55:47.09:CbRCmCtU
結局ハードやソフトに事に関しては全くレスは付けられないんだな。
用語を知ってるだけで意味を知らないって事か。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/21(金) 23:56:03.42:mdL4gwTw
なぜかサウンドはPCE準拠

ttps://youtu.be/J9KdcDr4nvA

耳コピ元がPCE版なのか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 00:09:28.44:DuBmeJlN

それ・・・PCE版とは比較にならない位良い曲に仕上がってるよ。
PCE版なんてノリなんて全くないし。そもそも似せようとしたなんて微塵も感じない。

これ、ちゃんと曲のリズムを取ってるしノイズでドラムなんかもちゃんと鳴らしてる。
どちらかと言うとサンソフト製FC版に近い感じ。

sm11138797

で聞き比べてくれ・・・。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 00:26:41.34:Kq+EakeP

全部聞いてみな
メロディーラインの狂い方がPCE版と同一だから
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 00:39:44.26:Kq+EakeP
後ポカリアス音頭になってないからPSGと言えどMkIIIの耳コピではない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 06:59:28.58:EDcpHd+8
PCE代表:わいのPCE版のメロディーがじみ出ているんやな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 09:21:24.97:YF1BP480
【テンプレ必読】第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1498834715/
名無しの挑戦状 [] 2017/07/22(土) 11:36:48.12:EDcpHd+8
【インタビュー】5周年の先に待つのは「ルツ」に「アリサ」!? 『PSO2』EPISODE5の魅力や“これから”に迫る | インサイド
ttps://www.inside-games.jp/article/2017/07/20/108628.html

PSOはPSのシリーズ
しみ出るPCE代表無念w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 12:04:29.02:DuBmeJlN

全部通して聞いてみたけどPCEほど気になるレベルじゃないなぁ。
PCEが異次元すぎるせいもあるけど。

シンセドラムやホイッスルがちゃんとあるし。
狂ってるように聞こえるのは音色のせいかもしれない。

MD版もメロディーのFM音源にPSGを重ねて音色の硬さ?を出してるけど
微妙にずれてる感じがするし。

と言う事で、またMD版SFZのおまけオリジナルBGMを聞いてるけど、
やっぱりベースの伸びが心地いいねぇ。これぞFM音源って感じ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 12:04:44.50:HN4QzIpP

これはPCE代表の言い訳が聞きたいもんですなあ.
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 12:32:12.30:DuBmeJlN

## あと今年は、『ファンタシースター』30周年と『PSO2』の5周年でもあるので、
## 今までとは違ったライブのイベントみたいなのをやりたいな、とも考えています。

PSO2としては5周年、PSとして30周年、とハッキリ書かれているから
PSシリーズの中のPSO2って事で間違いないねぇ。

## 『ファンタシースター』シリーズの古い話になって恐縮ですが、「マジック」と「テクニック」の関係は、
## 当初からのシリーズファンの心をくすぐるポイントだと思うんです。
## 今回用意される中世の世界に「マジック」があるというのは、心躍る部分なんじゃないかなと。

インタビュアも「当初からのシリーズのファンの心をくすぐるポイント〜」って書いてるし。

## それがどういう事かと言うと、『PSO2』を含む、
## これまでの「ファンタシースター」の宇宙の記憶がごちゃごちゃになってしまっている、と言う世界なんですね。

ルツ・アリサが登場する為の世界観づくり。ちゃんと意識されてますねぇ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 14:05:31.26:UAA2jzGM

後付けにすぎんな
今頃になって勇者ロトをFFに出したところで
FFシリーズがドラクエの続編になるわけではない
「乳母車は赤ちゃんではない」と同じだw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/22(土) 14:08:17.63:UAA2jzGM
というか全角の>を使っての引用は誰でも行う!みたいなことを言っていたのに
長文が死んで乳母車や亞の話から逃げた途端に、誰も使わないのだが?w
なんで「>」を避けてんの?www
名無しの挑戦状 [] 2017/07/22(土) 14:10:03.96:UAA2jzGM
荒らし報告の失敗ってこれか?
都合の悪いレスだけ引き抜いて報告したけど、コメントすら貰えなかったとw


171 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 20:23:12.67 ID:d8g4l5eB0
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
2. マルチポスト
3. コピペによるスレッド潰し

ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1495378061/655 2017/07/21 18:02:52.70 ID:U+XCBCLf
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1489749674/455 2017/07/21 18:03:27.76 ID:U+XCBCLf
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1489712106/423 2017/07/21 18:04:25.56 ID:U+XCBCLf
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1493380431/367 2017/07/21 18:04:45.65 ID:U+XCBCLf
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1498429670/116 2017/07/21 18:05:09.42 ID:U+XCBCLf
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1499862210/338 2017/07/21 18:05:36.37 ID:U+XCBCLf
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 14:10:26.71:aXGAW2N3

支離滅裂意味不明文章乙
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 14:12:36.38:UAA2jzGM

亞支離滅裂亞意味不明亞文章亞乙亞w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 14:41:18.90:dvbUztrX
アリサとルツがラシークの残党のテロによってある惑星に不時着させられ
その惑星でルツはテクニックの原型となるヒントを得た、という設定があった。
Ep5に2人が出るのは後付けじゃなくて
以前あった設定を利用しようってことかもな

少なくともPSOはPSシリーズじゃない、などという詭弁はもう通じないなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 15:52:59.88:JFrlJj3I
MD代表は亞にじみ出るが亞読めなかったのが亞余ほど悔しかったのだろうな亞
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 15:56:19.00:JFrlJj3I
PSOはPSOシリーズだろw
トルネコの不思議のダンジョンだってドラクエ4の設定を一部引き継いでるけど
不思議のダンジョンはファミコンの生み出した大作ではない
PSOがマスターシステムから継承した物は名前だけ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/22(土) 15:59:05.19:JFrlJj3I

MD代表の私怨報告のせいでまともな報告まで野次馬達に批判されてしまった…

192 名前:名無しの報告 投稿日:2017/07/21(金) 23:34:15.48 ID:doW4s+HI0
なんか報告の質が滅茶苦茶落ちてる
これを捌いてるUnicornも大変だな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 16:17:53.82:aXGAW2N3
ドラクエXオンラインもドラクエシリーズだしな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 16:23:52.73:iFnL1hh0

遂にじみ出るPCE代表が暴走したw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 17:26:01.14:vOjaZ/N8

言い訳見苦しすぎ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 18:24:08.05:7/2A/WU3
星は死ぬ間際に一際輝くと言うけど
水曜亞()にじみでる代表が異常なまでに発狂してたのは、追い詰められて終わる寸前だったからなのかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 18:27:35.40:7/2A/WU3

事実だろ
FFタクティクスがFFの設定を流用したとしても
FFタクティクスがファミコンの作り出した大作になる訳ではない
PSOはドリームキャストから続く大作

マスターシステムから続いたPSはメガドライブがとどめを刺して死んでしまったよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 18:31:41.51:Kq+EakeP
日本語大丈夫?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 18:40:24.37:aXGAW2N3
とどめを刺したってPS2でも海外じゃGBAでも出てるんですけどw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 18:46:55.57:d2en2HGs
乳母車で負け
亞で負け
PSOで負け
次は三次元ゲームに戻ってまた負ける朝鮮じみ出るMD代表
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 18:48:38.40:HN4QzIpP
見苦しいぞ負け犬PCE代表.
自らの誤りを素直に認めて謝罪するか,
今後この板(スレじゃないぞ)への出入りをやめろ.
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 18:49:03.84:d2en2HGs
メガドラのファンタシースターがクソゲーだったからサターン以降ファンタシースターが出なかった
メガドラのファンタシースターがクソゲーだったからドリカスで別のゲームとして仕切り直した

これが現実
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 18:51:21.65:6ViLLJLP
FFタクティクスはFFシリーズの一環
PSOはPSシリーズの一環
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 18:51:51.99:d2en2HGs
「ロリは硬派」と「乳母車」と「亞」からずっと逃げ続けそうw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 19:11:07.29:Hghc6y3Q
PCエンジンの天外魔境がクソゲーだったからPC-FXでは天外魔境が出なかった
PCエンジンの天外魔境が水増し売り上げだったから脱NECして任天堂にすりよって仕切り直したが水増しができなくなり爆死した
そして今はブランドも消滅してコナミも版権を使ってくれない

これが現実
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 19:25:48.53:Kq+EakeP
正直PCE派の全員が天外好きな訳じゃないならなぁ
話題作だし各雑誌でプッシュしてたけど、俺にはどうしてもあのキャラデザが好きになれなかった
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 19:33:45.89:aXGAW2N3
ファンタシースターってサターンにも出てるしw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 19:40:07.45:JFrlJj3I
じみ出る代表がどう足掻こうと
PSOの始まりがドリカスである事実は揺るがない
PSOは独立したシリーズ
メガテンの一種ではあるけど独立してるペルソナシリーズと同じ

ペルソナ5はファミコンが生み出した大作なのか?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 19:41:58.89:Kq+EakeP

そうだよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 19:42:35.38:JFrlJj3I

ちがうよ^^
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 20:04:23.26:6ViLLJLP

>PSOは独立したシリーズ

でメーカーが一連のシリーズと公言してるだろ。堂々巡りじゃねーか。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 20:20:41.89:DuBmeJlN

別なゲームの事はどうでもいいんだよ?
お前が言ってるのはPSO2単体として見た場合。
そりゃそうだ単体として見てるんだから他の物は含まれない。当たり前だわな。

でもメーカーがPSO2は5周年、PSO2を含めたPSシリーズの歴史が30年と言ってるんだから
PSO2はPSシリーズなんだよ。お分かり?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 20:21:32.00:JFrlJj3I
ファミコンの生み出した大作=徳間書店出版、西谷史原作のシリーズなら
メーカーには原作者と出版社の名を記載する義務があるはずなんだが
ペルソナ5にはどこにも西谷史の名はない
ファミコンのメガテンは1も2もちゃんと西谷史の名が記載されているぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 20:24:18.56:JFrlJj3I

そのメーカーがPSOをPSOシリーズとしてナンバリングしてる
PSOがマスターシステムから続いている作品ならPS5になる筈なんですがね?
なんで5の表記がないの?ん?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 20:29:02.43:Kq+EakeP

西谷氏はデジタルデビルストーリーの作者であって、女神転生という名前とは別物
サブタイトルにすぎない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 20:36:50.94:Kq+EakeP
証拠として真女神転生からDDSは付けてないし、小説の続編は「デジタルデビルストーリー○○」とサブタイトル変えて展開している
知らないのに吼えるなって
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 20:47:47.65:HN4QzIpP
海外の大作GTAなんかは,ゲームシステムが変わろうとも共通した世界観の基にあるし,同列エンジンのタイトルではナンバーも振られない.オンライン機能の追加搭載もあった.
やっぱり負け犬PCE代表は【世界観の共有】や【系譜】とかいうもののいっさいを理解できず,いきなりウリジナルが発生してしまう国の人なんだろうな.
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 20:50:55.93:Kq+EakeP
ナンバリングでややこしくやらかしてるウェストンというのがいてな…
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:11:25.69:P4HE/wP7
ナンバリングがないとシリーズじゃないの?!
こいつは新説だな。
ゼルダの伝説とかどうなるんだ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:20:57.71:6ViLLJLP

サターンボンバーマン
桃太郎電鉄DS

ナンバリングされていないから、独立した作品なのか?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/22(土) 21:23:08.03:w1nfmVtL
お前らまたケンカしてんのかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:30:38.64:dvbUztrX
PSOはPSシリーズの流れを組むことは公式で明確になったから
基地外が何を言おうと屁理屈にしかならんのだよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:30:50.66:Kq+EakeP

爆弾男とボンバーキングから審議にかけるべきかと
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:34:21.89:Kq+EakeP
制作側が「シリーズだ」と言ってるなら、2chでペルソナガーとか叫んでも意味ないんだよな
まぁ荒らしの得意な「論破」とやらを俺がやったけどな
名無しの挑戦状 [] 2017/07/22(土) 21:36:23.56:4HW465aB
MD住人の脳内では
「ボクチンは乳母車の話から逃げたんじゃない!板違いな争いをスルーしただけなんだ!」と思ってるのかも知れないけど
話が乳母車からPSOに戻っただけで、板違いな争いなのは全く変わってないのが微笑ましいw

ちなみに、ファンタシースターは女キャラの魅力を売りにしたギャルゲー
CMで女主人公を嘗め回すように撮影し、タイトル画面に必要のないアリサの全身像を描いて
女キャラをアピールしているのが、その証拠
異論反論大歓迎w
名無しの挑戦状 [] 2017/07/22(土) 21:36:54.60:4HW465aB

デジタルデビルストーリー女神転生は「女神転生」まで含めて小説のタイトルであり商品名
愛蔵版では「女神転生」という名前で統一されてる
「デジタルデビルストーリー」の記載の有無でシリーズが分けられるなら
「オンライン」の記載の有無でシリーズが分けられるファンタシースターもPSとPSOも別物と言う事だな
見事な自爆w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:37:58.34:Kq+EakeP
ほら。ここからスレタイ無視の馬鹿発言ばかりやりだすぞw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:39:44.93:3x8Rbt5b
ポケモンもナンバリングされていないから全部別々のゲームなのかな?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:41:56.63:4HW465aB
修正
「オンライン」の記載の有無でシリーズが分けられるファンタシースターも、PSとPSOで別物と言う事だな
見事な自爆w


>真女神転生からDDSは付けてないし、小説の続編は「デジタルデビルストーリー○○」とサブタイトル変えて展開している
その通りだと思う
同様に
ファンタシースターオンラインから「オンライン」が付いたし、マスターシステムの続編はU・V・W・外伝とサブタイトル変えて展開している
つまり別物
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:42:00.17:Kq+EakeP

違うよ
頑張ってググってたみたいだが別物として西谷氏が許可も出してるんだが
常識で考えてアトラスが何も交渉なしで名前使えると思ってるの?
おめでた脳ミソだな
じゃあゼルダシリーズ()への答えは?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:42:41.69:DuBmeJlN

単純な話。ナンバリングのルールはメーカー次第で変わるってだけ。
だから他の作品を持ち出したところで意味が無い。

PSシリーズの中のPSシリーズで1234
PSシリーズの中のPSOシリーズでPSO、PSO2
PSシリーズの中の・・・

お前が言ってるのはPSシリーズの中の【PSOシリーズのみ】
こちらが言ってるのは【PSOを含めたPSシリーズ全体】
PSからPSO2まででPSシリーズを構成しているってのはメーカーが言ってる事。

まだ意味が分からない?分からないなら聞いて良いよ?


それなら「スーパー桃太郎電鉄」と「桃太郎電鉄」もだな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:43:38.49:Kq+EakeP

ワンダーボーイ
ワンダーボーイ2モンスターワールド → モンスターワールド2ドラゴンの罠
ワンダーボーイ3モンスターレア

わけわかんなくなったのでWBとして5作目、MWとしては3作目として
ワンダーボーイ5モンスターワールド3

やっぱりわけわかんないのでシンプルにすべくボーイやめて
モンスターワールド4


ナンバリングなんてあてにならないのだが
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:53:08.71:4HW465aB

そういう問題じゃないだろw
西谷氏のシリーズなら、著作権が発生してるのだから出版社と著者の記載がなかったら大問題だぞw

別物だから記載がない
別物だから本人もゴネてない

PSOも同様
分類上ではPSの一つだが、PSOシリーズであってマスターシステムから受け継いだ物ではない
猫がPSで、犬がPSOってとこだな
違う生き物だが、分類上は遡ればネコ目だ
だからと言って猫が犬を生み出したわけではないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:57:07.80:Kq+EakeP

天外も同様だが。そこはどう言い訳するの?
ストーリーもシステムもハードも乗り継いでるけど

女神転生で絡むけど、問題あるならとっくに訴訟沙汰だろ?されていないのは問題がないだけ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:57:17.69:HN4QzIpP
ストリートファイターシリーズも時系列を前後し、また時代に合わせたゲームシステムの変化も取り入れながらシリーズを重ねている.
セガの場合アウトランあたりもタイトルや内容を微妙に変えながらシリーズ作品を多く重ねている.
後付け設定だろうと,リリース側の人間の意思があれば,それはシリーズに含まれるということ.
今回のこれは()の内容で決定づいた.
これに反論を続けるのならば,同じ立場の人間による【シリーズではない】発言を示せばいいだけ.
それができない時点でお前は負けてんだよ.本当に往生際が悪いな.
ろくな社会経験もないから,自分の過ち認め,それを詫びるといったことすらできないのか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 21:58:31.70:Kq+EakeP
間違えた。乗り換えてる。だ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:01:02.65:Kq+EakeP

ここに縛ってあげようよ
それだけでPCEスレに荒らしが来ない不思議現象が起こるのだからw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:01:25.82:4HW465aB

そう、とても単純な話
マスターシステムから始まったPSは1234で終了している
ドリームキャストから新たにPSOという似た名前のシリーズを始めた
後に全部を一まとめにした呼び名があると言うだけで、PSとPSOは別の作品

〇〇時代劇シリーズ、××特撮シリーズ、△△映画シリーズのような括りと変わらない
同じ会社が作った作品だから、同じシリーズとしてまとめ上げてるだけ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:02:08.40:6ViLLJLP

X-MEN VS ストリートファイター
マーベル VS カプコン

「ナンバリングされていないから別ゲーム」とか言い出しそうだよね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:03:38.45:Kq+EakeP

その理論ならDQはIIIで終わってるwizも続いてないって事なんだ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:04:45.49:Bfiz+jp8

MD代表がここに釘付けになってる間は全スレが平和になるのはもはやお約束
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:06:08.71:4HW465aB

ドラクエはシステム含めて継承している
PSはゲームジャンル自体が別物で受け継がれたのは名前だけw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:06:13.27:Kq+EakeP

ぷw
代表ガーさえいなけりゃいいんだよ
エアプさん
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:06:46.49:Kq+EakeP

してないが
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:06:55.09:DuBmeJlN
「ファンタシースター」って名が全シリーズの総称。
その後に繋がる言葉、「オンライン」「ユニバース」「ゼロ」「ポータブル」etc.が各シリーズを表す言葉。

シリーズ年表を見ればその位分かりそうなものなんだがな。
ttp://phantasystar.sega.jp/psportal/history/

PS以外の作品を持ち出して「ナンバリングガー」っても無駄。
ナンバリングをしなさいってルールがゲーム業界に有る訳じゃない。


「分類上ではPSの一つだが、PSOシリーズであってマスターシステムから受け継いだ物ではない 」
「分類上」ってどんな分類なの?お前が勝手に分類しただけじゃないの?公式の意見なの?


それ、PCE代表にも同じ事が言えるんだけどねぇw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:07:00.17:6ViLLJLP

ねーゼルダはー?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:09:44.33:4HW465aB

女神転生に問題あるならとっくに訴訟沙汰だよな
メガテン(旧作)とペルソナ(新作)がハッキリ分けられてるから問題にもならないし訴訟沙汰にもならない
PS(旧作)とPSO(新作)も同様だったとw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:11:04.94:Kq+EakeP

名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:16:07.89:4HW465aB

システムを継承してる物ならともかく、そうでないなら別物だろ
例えばゼルダ無双

ゼルダ無双はファミコンの時代から受け継がれてる大作ではない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:18:59.25:6ViLLJLP

ゼルダ無双だけじゃなくて、一連のシリーズ語ってくださいよ。
アナタの頭の中ではディスクシステム版も、最新のswitch版も同じシステムなんですかー?
ナンバリングの件はどうなんですかー?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:19:34.87:Kq+EakeP

つまり天外も駄目なんだ
ブラウザゲーとか格闘ゲーだもんな
名無しの挑戦状 [] 2017/07/22(土) 22:22:11.80:4HW465aB
MD派の主張だと、名前でも設定でも何かしらに関連があれば
全く異なる部分も含めて、過去作が生み出したものになるらしい

オンラインにせよ無双にせよ80年代のハードには存在しない物なのに
何 故 か 旧ハードから受け継がれてる物になる
そのくせ何 故 か PS2以降のシャイニングシリーズだけはMDが生み出したものだと認めないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:23:59.59:JFrlJj3I
>ID:Kq+EakeP
何時間常駐してるんだコイツ…
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:26:39.85:DuBmeJlN

ttps://www.inside-games.jp/article/2017/07/20/108628_2.html
## そして、その流れで今回『ファンタシースター』シリーズが30周年と言うのもあり、
## お話の中のキャラクターの1人として、「アリサ」と「ルツ」(※)が登場します。

## --:『PSO2』5周年記念が終わった後は、『ファンタシースター30周年』の楽しみがやってくるわけですね。
## 酒井氏:そうです。


ttp://vc.sega.jp/vc_ps4/
## シリーズ3作の設定をまとめ上げた、オリジナリティあふれる世界観は、
## 『ファンタシースターオンライン』などその後のシリーズにもさまざまな形で受け継がれています。

まず、この2つを覆してくださいな。お前の妄想ではなくSEGAの公式な発言でね?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:28:24.29:Kq+EakeP

困るんだw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:29:17.15:JRssXW0a
ゼルダって無双以外は、最も旧作のシステムを継承しながら続いてきたシリーズでは?
2Dか3Dかの違いはあるけど、キャラの名前だけでなく
アクションRPGな部分は勿論、台詞や武器や道具の使い方に至るまで継承を繰り返して続いている
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:31:23.45:Kq+EakeP

ゼルダはアクションアドベンチャーって言ってたような
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:34:21.37:JFrlJj3I

困ると言うか気持ち悪い
寒気がするという点では困るかな


PSOはジャンルからして別物だからな
後付けで繋がりを作るのは簡単だけど、一作目は世界(星?)も違うし設定も異なる
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:37:12.25:Kq+EakeP

自分の荒らし発言見直してから出直せば?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/22(土) 22:38:40.71:Bfiz+jp8
> PS2以降のシャイニングシリーズだけはMDが生み出したものだと認めない
MD派は絶対その部分に振れないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:51:44.49:d2en2HGs
長文くんが死んだら、同じ常駐力を誇る短文くんが誕生した
喜劇やなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 22:53:55.20:Kq+EakeP
ここが忙しければPCEスレで活動しないのだが
わかりやすいどすえ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:00:44.46:6ViLLJLP
システム継承していればシリーズ作品。
世界観や設定が変わったらシリーズ作品じゃない。

おかしな理屈だな。じゃあドラクエは1から3で終わってることになる。

PSシリーズは1と2でも1000年経っているし、PSOなら更に時間経過している。
それでもPSO2内ではアルゴル太陽系に関する話も出てきているぞ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:10:16.58:HN4QzIpP

IDコロコロしながら毎日張り付いている様子のどこぞの無職荒らしさんにはかなわんよな()
客観的()に見て,ID:Kq+EakeP氏の勝ちだな,ってか?

> PSシリーズ
少し前にCPU(6502と68k)の比較論で,ハドソンのプログラマでもあった中本氏の発言を拾ってきて,
いかに6502カスタムが優れていたかを激しく主張する誰かさんが居たんだが,今回はそのレベルの公式発言が出たということ.
その道理でいけば,消費者個人の妄想でない【シリーズでない】とするソースも示されねばならない.
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:11:01.48:aXGAW2N3
ソルバルウってゼビウスシリーズだよね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:11:41.44:6ViLLJLP
アーケードの天地を食らうはどうなるんだ?
システム全然違うぞ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:18:55.26:6ViLLJLP
あー、もっと極端なのあったわ
ファミコンからスーファミにかけての

北斗の拳シリーズw

横スクアクションからRPG、そして格ゲー・・・
メーカーはナンバリングしているけど、これはどうなんだ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:26:49.41:Kq+EakeP
もう前に書いてるけど、俺はPCE派だし
アンチMDな荒らしに腹が立ってるだけ(嘘八百はいかんだろ)
女神転生でグダグダ言ってるが、ゲーム化等の事で西谷さんのインタビュー記事とかリアルタイムで見てるんだけどなw
マジでにわか乙としか言えない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:31:51.94:JFrlJj3I

鏡見て言えよ
荒らし発言ってw
自虐が好きだなぁ…

あんまり絡むと規制議論に私怨報告されそう
こわいwこわいw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:34:16.71:HN4QzIpP

俺も両機種もちだよ.決定的な優劣はそう簡単につけられんよね.
> アンチMDな荒らしに腹が立ってるだけ(嘘八百はいかんだろ)
この点,同意する人は俺含めて相当居ると思う.
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:34:50.66:4HW465aB
ID:Kq+EakePが必死に自演してるけどPCEスレでは軽く流されてるなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:35:04.36:Kq+EakeP

ふーん。自分の発言すら見直せないのか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:36:16.09:Kq+EakeP

残念。PCE派なんだよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:38:35.31:4HW465aB
女神転生とペルソナの関係が、PSとPSOの関係と同じだって事を立証されてイライラしてるのは判るけど
都合が悪くなるとすぐPCE派を騙る癖を何とかしろよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:42:05.46:4HW465aB
荒らしがどうのこうの言ってるけど、今もPSOの話が続いてるのはMD代表のおかげだし
MDスレが荒れているのも、瞬間湯沸かし器みたいな勢いで発狂するMD住人の気質が原因なんだよな
自業自得と言わざるを得ない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:42:19.73:Kq+EakeP

ブーメラン
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:43:25.65:4HW465aB
ブーメランの意味すら判ってない状態の禿w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:43:56.90:Kq+EakeP

地がでたぞ
○○代表ガーとか荒らしだけが好きなワードなんだが
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:44:51.91:Kq+EakeP

PCEスレがお留守だぞw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/22(土) 23:46:05.49:6ViLLJLP

質問に答えてよー

システム全然違ってもナンバリングされていればシリーズ作品なの?
システムが似通っていれば、ナンバーなくてもシリーズ作品に見なすの?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:04:58.91:ZAIzjFXQ

何故か他のMDスレ群も並んで留守気味な様子なんですwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:10:03.60:gYXtzuBM
惨め過ぎる
まるで相手にされてない…

683 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/22(土) 07:11:20.14 ID:RzSMaz7g0 [1/2]
スルー力高いぞ
スルー力高いぞ
ハードにスルーするぞ

707 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/22(土) 23:57:58.99 ID:RzSMaz7g0 [2/2]
【インタビュー】5周年の先に待つのは「ルツ」に「アリサ」!? 『PSO2』EPISODE5の魅力や“これから”に迫る | インサイド
ttps://www.inside-games.jp/article/2017/07/20/108628.html

じみ出るPCE代表がいくら喚こうが
ファンタシースターとファンタシースターオンラインは同じシリーズ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:14:33.25:+ku9uVaH

690NAME OVER2017/07/22(土) 11:59:19.52ID:noLubeSy0
>683
爆笑したw

残念
レスついてる
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:17:19.68:gYXtzuBM
同じ名を持ち、大きな括りでは同じグループになるシリーズでも
別の作品、別のシリーズとして扱われる場合があるのが女神転生シリーズで立証された
PSOはまさにそれだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:18:24.92:gYXtzuBM

悲しいくらい惨めな自演だなw
しかも全角というwwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:23:16.43:+ku9uVaH
メガテンは販売元が変わったからだろ
PSOには該当しない
いい加減見苦しいぞ
ハウス、ハウス
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:27:02.40:aEzxWFdS
ttps://www.inside-games.jp/article/2017/07/20/108628_2.html
## 『PSO2』を含む、これまでの「ファンタシースター」の宇宙の記憶が
## ごちゃごちゃになってしまっている、と言う世界なんですね。

凄く分かりやすい説明。「ファンタシースター」って宇宙の中の一作品がPSO2だって事だよねぇ。
その宇宙の中にはPSの記憶が有り、そのほかのシリーズの記憶も含まれていると。

ドラクエやFFのナンバリングによる構成、女神転生シリーズの構成、それ以外にPSシリーズの構成も有る。
ゲームが違えば呼び方や構成の仕方が違ってくるって事だね。

だから他のゲームのシリーズ構成を別なゲームに当てはめるのは無意味。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:27:32.94:QgskyhYf

マジで解らない
開発は一緒なのにどうやったら駄目なの?
ネクストン
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:29:20.58:1dImbvli
>全角
長文のボクチンは死んでない!という意思表示なのかもな亞()
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:32:35.40:1dImbvli
>「ファンタシースター」って宇宙の中の一作品
ドラクエ1のある星の数兆年未来の1万光年離れた所にある星での出来事がドラゴンボールの地球
みたいな後付けだな
要するに別世界って事だね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:35:42.59:+ku9uVaH

意匠登録、商標登録の問題だろ
開発会社が同じACモンスターランドとPCEビックリマンの関係と同じ話
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:40:10.80:1dImbvli
>他のゲームのシリーズ構成を別なゲームに当てはめるのは無意味

同様に
他のハードのシリーズを別のハードの新シリーズに当てはめるのも無意味
って事だろ

結論
PSOはマスターシステムから受け継いだ大作ではない
マスターシステムから受け継いだPSはメガドライブで終了した
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:43:14.45:gYXtzuBM
馬鹿丸出しw


710 名前:NAME OVER 投稿日:2017/07/23(日) 00:30:49.42 ID:H87109Te0
460名無しの挑戦状2017/07/23(日) 00:23:16.43ID:+ku9uVaH
メガテンは販売元が変わったからだろ
PSOには該当しない
いい加減見苦しいぞ
ハウス、ハウス

VSスレでハウスされたからこっちでレスしてんかと思ったら
自らハウスしてたのかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 00:51:01.68:+ku9uVaH
てかPSOとPSの関係がメガテンと一緒だったら
3DSの桃鉄もPCE桃鉄とはメガテン同様シリーズじゃなくなるのだがw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:08:56.71:gYXtzuBM
桃鉄もゼルダもほとんど変わってない
ジャンルも変わっていない
PSとPSOは全く違う物
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:14:58.28:QgskyhYf

ゼルダが変わってないのかw
FCだけでもリンクの冒険(CMでゼルダ2とシャウトしてたが闇歴史にされた)とかあるのに
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:18:54.49:aEzxWFdS

ドラクエとドラゴンボールって同じ話だって誰かが言ってたの?
お前さんの妄想と公式の説明を一緒にしないでね?

別な世界じゃなくて、PSもPSOもファンタシースターって世界の中のお話だよ?
製作側がそういってるんだから。お前さんのは自分の妄想。


全然同様じゃないし。

## 他のハードのシリーズを別のハードの新シリーズに当てはめるのも〜

むしろこういうのがファンタシースターの構成だって言ってるんだけど?
しかもお前さんの結論はSEGAが否定してる


※結局、SEGAの公式な発言を理解できないだけじゃん。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:22:05.63:+ku9uVaH
>※結局、SEGAの公式な発言を理解できないだけじゃん。

そう
PCE代表が日本語読めないから騒いでるだけなんだよねw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:23:32.10:QgskyhYf
公式発表なんだから、同一シリーズでFA
他のゲームまで持ち出してゴチャゴチャ言うのはキチガイって事でいいだろ
言い出したらファルコム物のPCEなんてどうにもならないのだが
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:24:59.73:OTAHU0bI

後付けの設定に過ぎないって点では変わらんな
ゼルダ無双もゼルダの伝説って世界の中のお話だがファミコンから続く大作ではありませーん
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:25:47.30:aEzxWFdS

PSは時代の流れに沿って個人プレイコマンド選択式RPGから、
多人数型オンラインアクションRPGに進化しただけ。

ゲームの基礎となる世界観はPSを引き継いでる。(メーカーが公言してる)

とは言ってもPSのダンジョンは3D表示だったり、PS2戦闘シーンはワイヤーフレームで奥行きを出して
攻撃する時はキャラクターがモンスターの前に表示されて攻撃してるよう見せたりと
現在の3DアクションRPGっぽさが見え隠れしてるけどね。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:31:07.09:aEzxWFdS

むしろ後付けで同じシリーズにしようって事なら、それを尚更強調していることになる。
それにこの記事のインタビュアも書いている通り、同じシリーズとして遊んでる人は他にもまだ居るって事。

## 「マジック」と「テクニック」の関係は、
## 当初からのシリーズファンの心をくすぐるポイントだと思うんです。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:31:38.85:OTAHU0bI

それは進化じゃない
別のゲームになっただけだろw
個人プレイコマンド選択式RPGからシューティングゲームになったら進化って呼ぶのか?
同じジャンルを発展させた物ならともかくジャンルその物が違うなら
それは進化じゃなくては変化だw

MD代表がすり替えに必死だけど、この話は
「ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作がある」
という文章が正しいのかどうかが論点になってる
マスターシステムとメガドライブのPSは大作と呼ぶに値しないクソゲーで4作で終了している
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:32:10.70:+ku9uVaH
3D表示はPSのプログラマーでPSOのプロデューサーの中祐司の趣味らしいな
ソニックのキャラが疑似3Dなのも同じ理由とインタビューで言ってた
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:40:59.01:QgskyhYf
ドラゴンスレイヤー
ザナドゥ(2)
Ys(3)
ドラスレファミリー(これは4とナンバリングされてる)

ここまででも無茶苦茶なのにソーサリアンや英雄伝説とかもドラスレシリーズなんだぜ
荒らしさん。どう弁明する?
ファルコムと木屋さんが認定してるシリーズだぞ「ジャンルやハードが違ったら」理論は崩壊だよな
しかもPCEに移植されまくりなんだが
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:43:55.85:OTAHU0bI
MD代表の脳内だと3DRPGのシャイニング&ザダクネスが
PS2でただのシコリゲーになったのも進化(笑)なんだろうなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:47:47.80:QgskyhYf

脳内妄想かw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 01:56:43.96:OTAHU0bI

それ何て自爆?亞自爆?
シリーズという括りのいい加減さを証明してるだけじゃん

でも言ったけど、ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作があるのか?が問題になってる
その上で大雑把にシリーズとしてまとめられただけで
ファンタシースターオンラインはマスターシステムの時代から受け継がれてる大作ではない
ファンタシースターオンラインはドリームキャストの時代から受け継がれてる大作という事だろ
正しく無印の「ファンタシースター」もしくは、その続編が大作になってから言おうw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 02:03:32.96:OTAHU0bI
メーカーや原作者がシリーズと括れば、ファンタシースターとファンタジーゾーンだって同じシリーズになるだろうさw
SEGA AGES 2500 シリーズまさにそうだろ?
ならファンタシースターはアーケードの時代から受け継がれてる駄作になるのか?w

つまりはそういう事だ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 02:37:30.70:QgskyhYf

つまり天外はオワコンなんだなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 02:48:47.68:QgskyhYf

頭大丈夫?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 02:50:51.32:Bn+Vmy3A
SEGA AGES 2500はアーケードだけじゃなくて、コンシューマからも移植してらけど?
何が言いたいの?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 02:54:00.01:QgskyhYf
エアプさんなんだろう
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 03:20:54.98:QgskyhYf
「ファンタシースターとファンタジーゾーンだって同じシリーズになるだろうさ(キリッ)」
トンでも理論だなぁ。MD叩けりゃどうでもいいのだろうけどさすがに飛躍しすぎ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 03:57:33.21:aEzxWFdS

お前の例はRPGからSTG。全く違う。PSとPSO2はRPG。
それにお前が何を言おうがSEGAの公式な意見だって事。

まずは、【SEGAがPSとPSOはPSシリーズではない】って言ってる所を見つけてきなよ。
それが無いとお話になりませんわ。

それが無いのなら全て【お前の戯言】。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 04:27:45.55:aEzxWFdS

「ファンタシースター」と「ファンタジーゾーン」を
「SEGA AGES 2500」で括るなら同じ「SEGA AGES 2500」シリーズ。

「SEGA AGES 2500のシューティング」の括りか、
「SEGA AGES 2500のRPG」の括りで、
どちらか片方に2つの名前が入っていたらおかしいけどな。

つまりはそういう事だ。

「SEGA」のフォルダの中に「RPG」のフォルダが有り「ファンタシースター」と言うフォルダがある。

「ファンタシースター」と言うフォルダの中に「アクションRPG」と言うフォルダが有り「ファンタシースターオンライン」のフォルダが有る。
「ファンタシースター」と言うフォルダの中に「コマンド選択式RPG」と言うフォルダが有り「ファンタシースター」のフォルダが有る。
「ファンタシースター」と言うフォルダの中に「コマンド選択式ADV」と言うフォルダが有り
「MD版」と「GG版」の2つのフォルダが有りそれぞれに「ファンタシースターアドベンチャー」のフォルダが有る。

このフォルダの並びはSEGAが決めた事。

つまりそういう事。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 05:13:55.69:ZAIzjFXQ
アンチセガ、バカだバカだとは思ってたけど、ここまで重症だったのか...
すべてはのとおり。まだ反論するならば先に出たモノに対する公式発言を出せって話。
クソ嘘吐きのお前個人の妄言や言い逃れなんて微塵も必要ない。ほんっっっとうに見苦しい人間だな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 05:21:16.59:l/MboL/T
メーカーより自分の発言が正しいと思い込んでる気違いの書き込みに反応すんなよ
ごめんなさいが言えない精神で大人になるとこんなクズになるから他の奴らも気をつけろよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 10:11:23.75:RboV0NzB

何も知らない人に見せたら、ファンタシースターのほうが凄いみたいね。
>かつて新聞記者が『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』を取材するため、
>ゲーム雑誌の編集部を訪れた際に、隣で動いていた本作の滑らかに動く
>3Dダンジョンを見て、「さすがはドラゴンクエストIIだ」と
>勘違いされたという逸話がある。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 12:42:22.71:GejtryED
そもそも意味が分からないんだが
なんでPSOがファンタシースターシリーズかどうかで言い争う必要がある?
PSOといえばご存じの通りオンラインゲームでトップ(誇張なし)の人気を誇るゲームなわけだが
それがファンタシースターシリーズだと、何か都合が悪い不思議な人がいるのか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 13:18:23.17:1TBGV0HS

荒らし以外はPSOがPSシリーズだと言う事実に異論は無いからな
荒らし一人で別シリーズだと泣き喚いてる状態

PSシリーズの成功がよっぽど妬ましいのだろうな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 13:38:00.26:QgskyhYf
このスレが入れ食い状態の釣り堀だから荒らしが嬉々としてお馬鹿書き込みしてるだけかと
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 14:02:38.68:do7JgM5Z

事の発端は・・・
PSシリーズ最新作PSO2は3大国産オンゲの一角
天外シリーズ最新作はブラウザゲーになり、シリーズもサービスも終了
と言われて火病

PSO2はPSシリーズじゃない、ということにしておかないと
PS>>>>天外になってしまうので半年以上?荒らし続けてる
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 14:06:00.66:aEzxWFdS

ファンタシースターシリーズはMK3&MD時代から続くRPGでそれが超大作となり今も続いている。
PCEにはPCEから始まって今も続いているシリーズが無い。
VSスレだからPCEがMDに負けたって事が少しでもあると発狂しちゃうのよ。だから、

「ボンバーマンは多人数プレイが基本、多人数プレイはPCEからだ!
 だからボンバーマンはPCEから始まったゲームで今も新作が出ている!」 とか

「桃太郎電鉄のゲームシステムはPCE版で完成された!
 だから桃太郎電鉄はPCEから始まったゲームで今でも新作が出ている!」 とか、

言っちゃっている。PCE版は「スーパー桃太郎電鉄」で現在の物は「桃太郎電鉄」だから
こいつの「ファンタシースターとファンタシースターオンラインはタイトルが違う!」って事に引っ掛かるんだけどねぇw


釣り堀であっても論争で負けるのはかなり嫌っぽいねぇ。あのお方。
釣り堀に自ら飛び込んで溺れていると言うか。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 14:35:32.61:vSMax23L

3DオンラインアクションRPGと2D一人用RPGじゃ
一人用2Dの画面RPGとSTGよりも差があるんだが?
完全な別物w
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 14:39:02.23:vSMax23L

要するにセガの作ったフォルダーという枠に一緒に放り込まれてるだけで
PSとPSOは全く違うソフトってことだなw
「SEGA AGES 2500」のフォルダーがそれを証明してくれたとw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 14:39:28.29:LoYHNUMg
>釣り堀であっても論争で負けるのはかなり嫌っぽいねぇ。あのお方。
>釣り堀に自ら飛び込んで溺れていると言うか。

ワロタ&的確
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 14:46:24.13:LoYHNUMg
【インタビュー】5周年の先に待つのは「ルツ」に「アリサ」!? 『PSO2』EPISODE5の魅力や“これから”に迫る | インサイド
ttps://www.inside-games.jp/article/2017/07/20/108628.html

じみ出るPCE代表がいくら喚こうが
ファンタシースターとファンタシースターオンラインは同じシリーズ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 14:46:34.57:vSMax23L
スーパー桃太郎電鉄も現在の桃鉄も基本的な部分に変わりがない
どちらも多人数向けのすごろくで純然たるテーブルゲーム
電車で日本をめぐり、物件を買い漁り、貧乏神の擦り合いを行い、総合資産の多いものが勝つ
画面構成もあまり変わらず、キャラクターも定番の物


だがPSOは違う
名前以外のほとんどの物がPSとは異なる
全く違うゲームにPSの名を付けただけのソフト
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 14:52:03.42:vSMax23L

いつまで逃げてるんだよw
ファンタシースターシリーズの一種なのは最初から争点になってない
ただMSから続いている大作ではないというだけのことw

PSOは独自でシリーズを展開させているソフトだし、その始まりはDC
「SEGA AGES 2500」のように、商品展開の都合で一緒の枠に入れてあるだけw
だから別途で15周年を祝うんだよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 14:53:51.09:RboV0NzB
ゲームの"システム"が違うゲームだけど、ファンタシースターシリーズ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 14:56:02.82:vSMax23L
システム以外も片っ端から違うんだが?
視点もジャンルもキャラクターも世界も違う
同じ星どころか同じ銀河ですらないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 14:58:57.63:vSMax23L
更にハードもソフト媒体も名前さえもMSで発売されたファンタシースターとは異なっている
どんなに足掻こうともMSから続いたPSはMDで終了してるよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:03:06.19:vSMax23L
MD代表は毎日こなたの事を考えているんだなw

720 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 14:30:34.76 ID:iL4VFMlp0 [1/2]
ナムコ、コナミ、タイトーが輝いていた

722 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 14:51:38.95 ID:5cjmDyHD0
コナミ、ナムコ、タイトーの頭文字をあつめるとコナタ
PCE代表のこなた好きはガチだな

723 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 15:01:34.86 ID:iL4VFMlp0 [2/2]

その発想はなかったw
いつもこなたの事を思ってるでもなければ想像しえない発想だな
GJ!
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:07:46.12:N7pdZpT8
PCE代表がじみ出しながら泣き喚こうがファンタシースターは世界が認める大作

名作アルバム -『ファンタシースター』-
ttps://sega.jp/fb/album/07_ps/story.html

〈ファンタシースター〉はSFの名作だ!|〈ファンタシースター〉はSFの名作だ!|SFマガジン|cakes(ケイクス)
ttps://cakes.mu/posts/16227

スミソニアン博物館が開催する「アート・オブ・ビデオゲーム」に出展される80タイトルが遂に決定! &#171; doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
ttp://doope.jp/2011/0518459.html
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:21:52.69:GkEhOTH7
一方スミソニアン博物館東洋研究第3主事の東洋研究家であるP.H.チャダが原作とでっち上げる天外魔境
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:22:38.91:VWPrjILG

それが逃げなんだよ
システムが違ったら別シリーズ。なんてお前だけルールなんだけど
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:34:00.58:RboV0NzB

ドラクエXオンラインもドラクエシリーズ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:41:27.77:ToqRbRoI

やっと全角引用が出たw
何にでも飛び付いて口に入れる頭の悪いMD住人が、出されたゴミに喜んで飛び付いてるスレにしか見えんがね
決定的証拠 ID:Kq+EakeP 31レス 1位
ttp://hissi.org/read.php/retro2/20170722/S3ErRWFrZVA.html

新鮮な食べ物である必要すらない
特にこのPSOの話は以前に3レスくらい消費してMD代表が敗北した話の焼き増しだからな
次はフェイスボール論か?ギャルゲー論か?
MD住人が入れ食い状態だから、選択権利は釣る側のアンチにある訳だがw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:45:36.13:VWPrjILG

頭大丈夫?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:50:29.01:ToqRbRoI

事実を言ったまでだけど?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:55:51.39:ToqRbRoI
例えばここでアンチが上手に密教の話を放り込んで先導してやれば
次の日には密教の話で31レス書き込むID:Kq+EakePが誕生してるだろう
そのレベル釣り場でしかない

MD住人がPSO論で大発狂するのはこれで何回目?
主張が一貫してるからアンチの発言はその大半が過去ログから拾い集めたような内容ばかりだぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:56:14.33:VWPrjILG

残念ですね。違う人だし
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 15:57:51.35:N7pdZpT8
>決定的証拠 ID:Kq+EakeP 31レス 1位
ttp://hissi.org/read.php/retro2/20170722/S3ErRWFrZVA.html

残念!!
それ俺じゃないからw
PCE派って名乗ってるじゃん
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:00:16.76:GVZ22TZr
「日東駒専に入りたいです」という文章は朝鮮語で「コナタ」なのか?w


722 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 14:51:38.95 ID:5cjmDyHD0 [1/2]
コナミ、ナムコ、タイトーの頭文字をあつめるとコナタ
PCE代表のこなた好きはガチだな

723 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 15:01:34.86 ID:iL4VFMlp0 [2/2]

その発想はなかったw
いつもこなたの事を思ってるでもなければ想像しえない発想だな
GJ!

724 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 15:09:07.25 ID:hTJlWR8h0

こなたにワロタw
代表も大喜びしているぞw

725 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 15:18:49.65 ID:9NTxSOiXd
こなたって何?

726 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 15:35:34.79 ID:5cjmDyHD0 [2/2]

うん何だろうな
日東駒専に入りたいです、みたいなイメージで書いてみたわけだが

は何を連想して喜んでいるのだろうか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:04:42.60:GVZ22TZr
というか素で質問なんだけど(無知だったらすまん)
日東駒専とこなたって何か関係あるのか?

日東駒専は東京にある四大の略称
こなたはMD代表が規制される程に愛したアニメキャラ
というのは判るんだけど、繋がりが判らない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:11:24.54:ToqRbRoI

自演に失敗してるようだけど、別にお前達()=ID:Kq+EakePとは言ってないんだけど?
これが噂の 聞いてもないのに答えた 現象?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:12:23.05:N7pdZpT8

どちらも頭文字同士だろ
日東駒専:
日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学の頭文字を並べたもの
こなた:
コナミ、ナムコ、タイトーの頭文字を並べたもの

PCE代表のコナミ、ナムコ、タイトー好きはガチだな
としか書いてない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:12:48.94:VWPrjILG
決めつけ必死だな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:14:59.77:ToqRbRoI

そこにも書いてるけど、コナミ、ナムコ、タイトーの文字を見てこなたを連想するって尋常じゃないな
ふと気づいた時に雲・壁のシミ・天井の模様がそう見えるくらいの感覚で深層心理にこなたが焼き付いてのだろうな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:18:16.33:N7pdZpT8

>そこにも書いてるけど、コナミ、ナムコ、タイトーの文字を見て
>こなた(コナミ、ナムコ、タイトーの頭文字)を連想するって尋常じゃないな

イミフ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 16:22:08.81:GVZ22TZr

頭文字同士ってw
全然関係ないじゃんwww
当人でもなければまず判らんw

日東駒専に入りたいなと思ってる奴は、頭文字を読んで並べて書き込む習性でもあるのか?
しかもわざわざ「PCE代表のこなた好きはガチだな」と平仮名に変更してw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:27:43.68:N7pdZpT8
>日東駒専に入りたいなと思ってる奴は、頭文字を読んで並べて書き込む習性でもあるのか?
MARCHとかもあって普通だが?

>しかもわざわざ「PCE代表のこなた好きはガチだな」と平仮名に変更してw
みんな日東駒専をニッコマとか言わない?
片仮名平仮名の違いは大した問題ではない
友達いないの?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:28:42.85:GVZ22TZr
>コナミ、ナムコ、タイトーの頭文字をあつめるとコナタ

ここまで止めておけば後で笑われても「PCE代表の書き込みだ!」といつものように擦り付けて逃げることも出来ただろうに
PCE代表憎しで、わざわざPCE代表宛にしたせいでMD代表の書き込みなのが確定してる
裸の落書きに対してキャラ名まで言ってしまった時と同じで、なまじ知り過ぎてるが故に自爆した状態w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:31:55.02:GVZ22TZr
日東駒専をニッコマと呼ぶのと
コナミ、ナムコ、タイトーと書かれてある文字を「こなた」と呼ぶのじゃ天と地くらい離れてると思うけど?
そもそも日東駒専に入りたいなと考えてると、2chで頭文字を読み始める奴なんてMD代表以外にいないだろw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:34:24.24:N7pdZpT8
>PCE代表憎しで、わざわざPCE代表宛にしたせいでMD代表の書き込みなのが確定してる

PCE代表のコナミ、ナムコ、タイトー好きはガチだな
としか書いてない単なる同意レスを
よくここまで被害妄想いっぱいでアンチレスとして曲解できるものだ
病院行った方がいいよ
怖いわ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:41:29.59:1dImbvli
722 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 14:51:38.95 ID:5cjmDyHD0 [1/2]
コナミ、ナムコ、タイトーの頭文字をあつめるとコナタ
PCE代表のこなた好きはガチだな


MD名鑑入りしそうw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:46:25.24:GVZ22TZr
「PCE代表のコナミ、ナムコ、タイトー好きはガチだな」と書くなら実際にそう書く
わざわざ「こなた」と打ち直す必要がない
手書きの文章じゃないんだから「コナミ、ナムコ、タイトー」の部分をコピペするだけだろw
第一「ナムコ、コナミ、タイトーが輝いていた」としか書いてない人物をPCE代表認定する意味も理由もないw
後付けの言い訳にしもあまりに見苦しいw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:51:05.47:GHUbPHiD
わざわざこじつけてる辺りに悪意を感じるわな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:51:28.70:N7pdZpT8
>第一「ナムコ、コナミ、タイトーが輝いていた」としか書いてない人物をPCE代表認定する意味も理由もないw

もはや「PCE代表認定」 はそれだけで宣戦布告になるのかw
それもPCEスレなのに
嫌われ過ぎだなwww
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 16:54:47.94:GVZ22TZr
こなたの事が頭から離れないMD代表は、些細な事でこなたを連想する
【こなたのエロ画像の隣かよ】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1442028425/825
この時と同じで、自分にとっては当たり前になっているから、指摘されるまでその異常性に気付けない

今回も723に「いつもこなたの事を思ってる722でもなければ想像しえない発想だな」と指摘されて
初めてその異常性に気付いたから、あわてて言い訳を取り繕った
でもまともな言い訳や工作を考えている時間もなかったから話に繋がりのない日東駒専などと言い出してしまったのだろう
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 16:59:54.63:1dImbvli

スレに書き込んでるだけの人を相手を一々代表認定するのが、さも当然の行為かのように振舞ってるとか
MDユーザーの感覚は日本人離れしてるなw
彼らは人を見ればPCE代表に見え、文字や絵を見ればこなたに見える状態なのかね?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:03:37.87:N7pdZpT8

なんで「こなた」なんて普通の日本語なのに
そんなにMD代表とアニメキャラの話にこじつけるんだ?
こなた=こっちの意味だぞ?
いつもMD代表とアニメの話で頭がいっぱいで考え方がおかしいように見える
事件を起こす前に病院に行くことをすすめるよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:08:56.44:GHUbPHiD
普通の日本語?
ちょっと笑った
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 17:09:23.52:1dImbvli

そこに逃げることは不可能w
こなたというキャラ自体に思い出はないから、意図的に文字でも探さない限りその名前を思い浮かべもしないけど
「MD代表がこなた好き」という逸話は、レトロゲーム関連の場では既に伝説になってるw


キッズ(やな)の立てた誤爆スレを板住人総出で笑われた
【らき☆すた】 泉こなたオンリー 【(≡ω≡.) 】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207914805/

様々なPCEファンに粘着していたやなだが
今回は報復として学者をターゲットにして自治スレを中傷で埋め立てる
(やなは学者を自治厨だと思ってる)

やなが荒らし報告され規制される
★080323 複数板 autoffp.jpgマルチポスト荒らし報告
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1206201534/

やなが荒らし報告を出した者を学者と断定し生涯の標的にする
そして現代に至るw


【こなたのエロ画像の隣かよ】ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1442028425/825
素人が書いた裸婦画像だけでキャラ名まで言い当ててしまったアニオタMD派の名言
MDアンチを叩くつもりの過剰演出が災いし、周囲の人達に推理小説ばりの指摘をされ、言い逃れも出来ずに自滅した
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:11:41.30:N7pdZpT8
>今回も723に「いつもこなたの事を思ってる722でもなければ想像しえない発想だな」と指摘されて

「いつもこなた(=こっち=PCE派)の事を思ってる722でもなければ想像しえない発想だな」

あとこれが何だって?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:16:05.75:N7pdZpT8

>★080323 複数板 autoffp.jpgマルチポスト荒らし報告

080323って2008/3/23のことか?
普通そんな昔の話は知らんに決まってるだろw
お前は何年前からここに居るんだ?www
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 17:18:09.89:1dImbvli
少なくとも「こなた」は普通に使う日本語ではないなw
コナタ=此方という意味なら平仮名に変換しないで漢字を使う
にもかかわらず「こなた」にした訳だから、平仮名であることに意味がある可能性が高い

そこで「こなた」を文字でググると上から下まで全部同じアニメのキャラと思われる物が表示される
画像検索すると上から下まで全部同じアニメのキャラと思われる物が表示される
この状態では言い訳も効かないよなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:18:12.52:GHUbPHiD
粘着してる以上どっちもどっち
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:19:40.27:1dImbvli

普通の日本語でお願いしますw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:23:51.07:N7pdZpT8

>コナタ=此方という意味なら平仮名に変換しないで漢字を使う

指示語だから現代日本語だとひらがなで書くのが標準だが
なんだ、いつものじみ出しPCE代表のレスだったかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:27:24.14:GVZ22TZr
> 【らき☆すた】 泉こなたオンリー 【(≡ω≡.) 】
> ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207914805/

この伝説スレも一時は完全に忘れ去られてたよな
やなが精液モニターをドヤ顔でアップしてオナニーを始めた時
余りの気持ち悪さに68スレ住人まで加わって総出で叩かれてしまった
その時に「学者がー大分がーPCEがー」と大発狂したから
そのキーワードで上記のスレが再び脚光を浴びるようになったんだよな

特に「学者」なんて対象が敵視されていたのはレトロゲーム板の歴史上でも
泉こなたスレの時だけだからなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:30:48.24:GVZ22TZr

無理しても原文に繋がってないから無意味かとw
それと普通()に漢字を使う
平仮名よりも文字の意味が把握し易いからな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:32:09.92:GHUbPHiD
必死だけど、元画像の出所わかってない書き込みだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:35:37.90:N7pdZpT8

なら、こちらも此方と書くということだよな?
やっぱり外国人に日本語のルールは難しいか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:47:42.30:N7pdZpT8
此方をこちらと読むかこなたと読むかでアニオタ度がわかりそうだなw
PCE代表は普通()にこなたと読むようだがwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:48:59.72:GHUbPHiD
お前も読んでるじゃん
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:49:18.93:6HMgYYb3

>コナミ、ナムコ、タイトーの頭文字をあつめるとコナタ
>PCE代表のこなた好きはガチだな

普通こんな発想しねえよww
そもそも当時でさえこなたってのが何か分からなかったのによww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 17:56:24.23:N7pdZpT8

そう、普通は???か、あっそうという普通のレスなはず
2008年からここに居る人はトラウマで発狂するらしいということが解った
疲れたし、さて飯にするか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 18:29:15.71:OTAHU0bI

その当時から棲み続けている無職童貞のttp://i.imgur.com/SrOUqOI.jpgがMD代表を気取って荒らしているから
その当時のスレが今でも知れ渡ってるんだよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 18:42:34.03:GHUbPHiD

それを妬んでモニターなしジャンク68k出す馬鹿に笑った
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 19:16:56.44:Bn+Vmy3A
未だにモニター起動した画像出せないもんな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 19:31:03.16:GHUbPHiD

「本体を持ってるからモニターもキーボードも持ってる」とかハチャメチャ理論やってたよな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 19:43:44.76:OTAHU0bI
「代表」とか昔からよく使われるワードなら、10年前と近年で同じ呼び名が被る事があるかも知れないけど
遠い昔に規制された荒らしだけが使っていた「自称考古学者」なんて特殊なワードが
偶然に被る事は万に一つもありえないからなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 19:47:39.03:OTAHU0bI
68の「本体をアップしろ」と再三に渡って喚き散らしたキチガイが居たから、他所板のMDアンチさんが「本体をアップしてくれた」のに
本体がアップされた途端に言い訳が出来なくなったキモニタが「モニターをアップしろって言ったんだ!モニターが本体なんだ!」と
意味不明な事を叫び出したんだよなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 19:58:21.45:GHUbPHiD
本人降臨かw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 20:11:38.59:x7ov68T0

68スレを荒らしていたのはPCE派のID:OTAHU0bIだったんだな
最低な奴だ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 20:25:51.46:l/MboL/T
本体を上げろと言われた奴でなく別人が上げたって事?
もの凄くイミフな話だなおい
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 21:20:54.77:SrEAkjuc
MDアンチの68は、「本体をアップしろ」としつこく繰り返しスレを埋め立て続けた荒らし(MD代表)の連投を抑えるために貼ったものだけど
要求通りの物をアップしても納得せず、礼すら言わずに指定内容を捏造して再要求してきたから、次から相手にされなくなったんだよな

それに対してMD代表の童貞臭漂うアニオタモニターは、誰にも求められていないのに
勝手にアップして勝手にシコり始めたのには、さすがにドン引きしたわ
いい歳こいたおっさんが、わざわざ美少女化させたメガドライブをカーソル指定して「好きです」と求愛してる姿は
見るに堪えないモノがある
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 21:22:16.17:aEzxWFdS

【お前だけルール】が発動してるのはお前だけだよw
こちらは製作したSEGAの意見を述べてるだけに過ぎんから。

間違っても製作元であるSEGAの意見をお前が上書きできるはずがない。

SEGAが公式に「PSとPSOは違うシリーズだ」と言ってる記事を持ってきなよ。
個の記事よりも後の記事だからね?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 21:23:29.49:SrEAkjuc

「俺に逆らうMDアンチは68の本体をアップしろ!早くしろ!アップしろ!すぐしろ!」みたいなことを
擦り切れたレコード(笑)みたいに繰り返してる状態だったから本人も糞もない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 21:26:51.13:aEzxWFdS
おっと失礼、アンカーミスだではなだな
5周年と30周年で祝ってるんだが?

ファンタシースターシリーズの一種なのにMSから始まってないとは?
それじゃ、30周年にならんよ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 21:30:15.40:OTAHU0bI
当時MD代表はttp://http://i.imgur.com/SrOUqOI.jpg">ttp://i.imgur.com/SrOUqOI.jpgを掲げながら全方向に喧嘩を売ってたからな
MDユーザーが嫌われる理由を実感したよ
68ユーザーが未だにやなを嫌ってる理由もよく判る


名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 21:41:52.01:SrEAkjuc
たしかゲハ辺りに立ってたMD死亡スレだか、他所板の68スレでやってたんだよな
「MDアンチはX68の本体をアップしろ、持ってないからアップできないんだ!俺の勝ちだ!お前の負けだ」と
68とMD関連のスレにマルチポストで数十スレ張り付け回りながら勝利宣言をしていたから
無関係なスレまで巻き込まれるのを嫌ったMDアンチが、洒落の効いた一文と共に68本体をアップしたら
「こんなのは68じゃない!68の本体はモニターなんだ!カレーとスプーンの関係なんだ!ジャンクなんだ!」と数百レスくらい発狂してたから
それに呆れ果ててアップした人は去ってしまった
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 21:42:06.14:aEzxWFdS

ペルソナとメガテンの話はいしていませんよ?勝手に混ぜないでくださいね?


勝手に設定を変えないでくださいね?
【ファンタシースターの宇宙の記憶】ですよ?

ttps://www.inside-games.jp/article/2017/07/20/108628_2.html
## 『PSO2』を含む、これまでの「ファンタシースター」の宇宙の記憶が
## ごちゃごちゃになってしまっている、と言う世界なんですね。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 21:45:47.57:aEzxWFdS
結局、【PSとPSO2は同一シリーズではない】と言う事が証明できずに
また言葉遊びに逃げ出したのか。

PCE代表いつもの逃亡パターンだな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 21:55:26.09:GHUbPHiD

汚い手書きIDが洒落た文章とか
本人乙
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 22:43:04.38:l/MboL/T
教えてくれたのは有り難いがMDアンチにX68を要求するに至った経緯が分からずイミフなままだ
何も話に繋がりが無く突然要求を初めたのであればそいつが気違いなだけだったんだろうがな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 23:02:00.06:SrEAkjuc
の洒落の効いた一文から流行ったAAがこちらw
この頃からMD=無職童貞の略というのがレトロゲーム板の常識と化したw


ある日、MDスレの>1に手紙が届きました
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / MDって         /ヽ__//
     /  無職童貞の略?   /  /   /
     /  メガドラだっさwww /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 23:47:50.71:l/MboL/T
幼稚だな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 23:53:27.71:1dImbvli

実際MD代表がキチガイなのはこのスレを見れば誰でも判る事だろ
ウバグルマー発狂事件なんてその最たるもの
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 23:56:00.72:2sH+PqXD

SPECの読者の方ですか?
不時着のは惑星ライドス編の事だね
それ以外に3人目のネイが出てくる漫画もあったとか
千年紀の主人公はそっちの登場人物だったり
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/23(日) 23:57:04.24:6HMgYYb3
悔しかっただろうことは容易に想像できるが、あそこまで発狂するかというか度を超えていた事件だったな
キチガイと言われても仕方あるまい
名無しの挑戦状 [] 2017/07/23(日) 23:57:26.06:ToqRbRoI
で言ったとおりだったろ?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 00:25:49.06:07IHks3O
正直、当時の時点で6年だか7年だか前の敵を未だに追いかけてるとは思わなかったわw
MD代表の心は08年の規制時の頃で止まってるのだろうなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/24(月) 04:53:00.75:iD5DgfoS
敗北者PCE代表が必死の勢いで話題をPSシリーズから逸らそうとしていることはわかった
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 06:53:08.12:xqLWLCXu
敗北者PCE代表いつものパターンだね。

本題で勝てないと分かると誤字脱字の指摘に走るとか「MDダイヒョウガー」を連呼するだけで
レスを流して逃亡を図ろうとする。

と言うか、この流れでこの↓セリフとか、日本語は理解できても話の流れは全く理解できないんだねぇ。
【ファンタシースターシリーズの一種なのは最初から争点になってない】

どう見てもそれが争点ですが?この事実から逃げ出したいんだね。
これを争点としてPCE代表の意見を伺いたいもんだね。

答えられる?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 10:17:46.29:EmiCtIGl
ゴミ溜まりスレ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 14:00:15.51:oDbC2cYt
何をほざこうと天外魔境のブランドが完全に死亡消滅した事実は変わらないのだけどね。
魅力あったらコナミがパチスロ天外魔境を出すだろうに完全に捨てられている。
存在する価値なし。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/24(月) 14:51:19.00:vZU2sBRQ
ファンタシースターで惨敗して
の予言は当たり
こなたではまた恥をかき

散々ですなMD代表wwww
名無しの挑戦状 [] 2017/07/24(月) 14:56:22.03:vZU2sBRQ

シリーズという発言が後付けでしかない
「ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作がある」
という文章が正しいのかどうかが論点になってる

判るか?禿
ファンタシースターって作品のサブタイトルが「オンライン」なわけではなく
ファンタシースターオンラインって作品なんですが?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/24(月) 15:03:54.51:vZU2sBRQ
それと禿は致命的に勘違いしてるようだけど
MD代表の出来立て(かきたて?w)の大恥だからこなたの件が盛り上がっているだけで
それはそれとしてPSO論は好きなだけ続けていいぞw
誰も拒否していないw
PSOやこなたや乳母車で何年も熱く罵り合う為にあるスレだからなw自由にやれ
だからと言ってこなたの話から逃げようとするのは感心しないなw

「日東駒専に入りたいです、みたいなイメージで書いてみた」?
ねーよw
乳母車を轢くなんて発想は冗談でも言ってはいけないような事以上にありえないよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 16:31:15.99:wB2Jw846

パチンコならすでに出ている
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 18:09:10.38:mVZisuai
シリーズがどうとかよくわかんないけどひとつ確認したいことがある
PSOは大人気ゲームである
○か×か?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 18:36:23.29:GVSwq55l



PSシリーズに匹敵する大人気ゲームがPCEに無いのは事実
PCEの天外シリーズではハッキリ言って問題外であるw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 19:04:05.28:JFZYAYLN

他人の褌になるけどイース1・2があるじゃんw
ジョーク岩崎が今も必死に語ってるアレw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 19:12:25.28:wB2Jw846

あから闇歴史のPCE版IVになっちゃうんだけどな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 19:44:34.32:XTloWxku
こなた好きのPCE代表が必死だなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 20:01:10.87:xqLWLCXu
裸のこなたのイラストを後生大事に
自分のクラウドストレージに入れてるPCE代表が何を言ってもw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/24(月) 20:01:53.99:07IHks3O
シリーズだから
「DCのファンタシースターオンラインはマスターシステムの生んだ大作だ!」
と言ってるくせに、シャイニングシリーズは
「PS2のシャイニングティアーズは外注だからメガドライブが生み出したものじゃない!」
と言い始める
セガの発売した同シリーズには変わりないだろうに
ほんと、こなた代表のマイルールはいい加減だよな


126 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/24(月) 13:49:19.76 ID:vYX3pdAZ

PS系のシャイニングシリーズはただの外注だから

何故か、じゃねーよカス野郎
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 20:09:52.89:wB2Jw846
外注が駄目というなら、天外は初代からして…
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 20:13:55.12:xqLWLCXu

## 「ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作がある」

後付けでもなんでもないぞ?
お前の質問内容が既に【ファンタシースターシリーズ】の事を指してるんだから。
お前、もしかして自分で書いてて意味が分からなかったの?

そしてこれは当然【YES】。セガの公式な発言だ。

ttp://vc.sega.jp/vc_ps4/
## シリーズ3作の設定をまとめ上げた、オリジナリティあふれる世界観は、
## 『ファンタシースターオンライン』などその後のシリーズにもさまざまな形で受け継がれています。

これを否定できるのはSEGAだけ。お前じゃないんだよ?お分かり?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 20:17:38.19:wB2Jw846

ちょw「3作の〜」って
やっぱり仲間外れはIIIかな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 20:22:51.70:xqLWLCXu

「PS1,2,3の3作の設定をまとめ上げたPS4のオリジナリティあふれる世界観は〜」って事だと思うよ。


まだ分かりませんかねぇ?
ナンバリングやネーミングの方法はSEGAの公式な意見以外意味が無い。
だから他のゲームを持ち出しても意味が無いって言ってるんだけどねぇ。

俺ルールで語られても意味が無いんですよ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 20:31:18.93:xqLWLCXu

書き忘れ。

PS2のネイ、PS4のファル(ニューマン)、PS3のシーレンTYPE386(アンドロイド)、PS4のフォーレン・フレナ
PSO2シリーズの種族に影響してるし。ニューマン、キャスト。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 20:54:21.88:wB2Jw846

それなんだよな
公式に「シリーズです」と発表してる以上、シリーズなんだよ
外注とかゲームシステムで語ったら、マリオ死亡なんだけど一切触れない荒らしがおかしいぞ
天外はストIIブームに乗っかって格闘ゲームになってるのだが、そこは無視?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 23:16:30.77:xqLWLCXu

更に書けば、この記事よりも以前の記事を引っ張り出したところで意味が無い。
【SGEAの公式発言だから】今までの内容をすべて上書きするだけの発言力が有るからね。
後付けだろうがなんだろうがSEGAの公式発言は最上位。最優先。

そもそもアルゴル太陽系ファンタシースターシリーズと
それ以降のシリーズで共通点が見つからない方がおかしいw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 23:21:27.41:dLw4AA1w

ドラクエがロト伝説と天空シリーズでストーリーも全く別物になってるけど
共通点皆無だし
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 23:23:43.20:dLw4AA1w
あ、FFなんて「クリスタル」の単語だけで世界観は別物だったのも無視?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/24(月) 23:25:56.31:dLw4AA1w

すでにIIIでアルゴル太陽系は棄てている
後にこじつけてるけど
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 00:06:19.01:grhKrnJ6
懐かしき「ドンキーコング」と「ドンキーコングJr.」
この2つのゲームの共通点は「登場人物」と「4ラウンド構成」ってだけ。ナンバリングは無い。

後にドンキーコング3と言う物が出てきて、初めてドンキーコングJr.が2だと分かる。
ドンキーコング3はほぼシューティング。ゲームのジャンルすら違うがナンバリングされてる。
結局メーカー次第って事だねぇ。

漫画でもあるじゃん。第二部で名前が変わってしまう物とか。
第二部になって巻数がリセットされてるけど、第一部からの通し巻数も振られてる物。
名前も巻数も通しだけど、物語では第二部になってる物。

結局、他の物に当てはめるのは無駄。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 00:23:22.54:MdoakM9D
ファンタシースターとファンタシースターオンラインは全く違うゲームなんだが…

後付けでそう言いだしただけだな

原文はこれ
190 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2017/01/10(火) 15:44:32.57 ID:GBfFf1gZ
ほう
ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作があるんですけど?
猿人の脳って欠陥だらけよねw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 00:25:11.74:MdoakM9D
190 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2017/01/10(火) 15:44:32.57 ID:GBfFf1gZ
ほう
シャイニングシリーズと言うメガドライブの時代から受け継がれてる美少女ゲームがあるんですけど?


これに関しては外注さん以外満場一致で認めてるのになw
MDユザーってキモオタだらけよねw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 00:35:56.70:8luJDWhY
発狂しとらんで回線切って寝ろ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 00:52:03.12:MdoakM9D
システムもジャンルも設定も異なり全く違う物である以上
大まかな意味でシリーズであっても、一作目が生み出した物になるとは限らない
それはSEGA AGES 2500で立証されてる

SEGA AGES 2500シリーズで発売されたソフトは全て同じシリーズだが
それぞれ全く別のソフトだ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 01:46:09.67:MuBUvMca
こなたから話題を逸らしたいMD代表が必死w
>コナミ、ナムコ、タイトーの頭文字をあつめるとコナタ
オナニーのし過ぎで脳が膿んでるんじゃねーの?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 02:02:30.85:2FEwuddO

じゃあマリオとかゼルダについて語れよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 02:03:13.05:2FEwuddO
あ、天外もだw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 02:28:12.43:2FEwuddO
PSOはシステムも何もかも変わってるから、シリーズじゃない!

○○ロワイヤルパクってじゃんけんシステムのブラウザゲーに成り下がった天外さんの悪口はやめたほうがいいよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 03:20:05.84:nIWgjRE6
このスレはとっとと破棄しろ
「PCEvsメガドライブ」がイヤだというそれだけの理由で
でメガドライブを先にしたスレを建てるゴキブリドライバーの屑どもも
それの相手をいつまでもする奴も
どちらもうんざりだ
メガドライブなんてクリエイターもユーザーも
「オレはお前らとは違うんだよw」と思い込みたいいけ好かない奴の巣窟でしかない
何が古代祐三だ、何がメガドライバーズカスタム()だ
存在がウザいんだよ!死ね!
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 03:51:21.58:mPtRXt3G
PCE代表ってどこまでも朝鮮人気質だな

・過剰なまでのウリナリズム(俺ルール)+ウリジナル主張
・息をするように嘘をつき、百回も繰り返せばそれが【本当】になると思い込んでいる
・揚げ足取り+鸚鵡返し+改悪コピペ+成りすましでのマルチポスト(ロビー活動)大好き
・都合の悪い自身の性癖が暴かれると、それを相手のものだと必死になすり付ける
・さらに議論で追い詰められる等都合が悪くなれば、なりふり構わずの人格攻撃も厭わない

恥も外聞もないソント(声闘)の世界。まともな教育を受けて育った日本人の所業じゃないだろ
【声闘(ソント)】について - Yahoo!知恵袋
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075085135
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 04:30:40.17:mPtRXt3G
まだあるな
・他者の意見に対する柔軟性・寛容さというものをまったく持ち合わせない
・自身の誤りを認めることは負けであるとし、たとえ事実にそぐわずとも自説を曲げない
もちろん日本人にだって嫌な性質や性格はあるが、こいつのはその範囲に収まるようなレベルじゃない
よほど甘やかされて育ったか、その特異なる性質上、現代日本の社会から隔離されて育ったか、
所謂「普通」の生育環境の出じゃないと思う
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 06:26:26.82:mPtRXt3G
すでに語った人らによるとこんなところか
ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1471174683/184-195
更に掘ればまだ面白いんだろうが、「深淵を覗く者は〜」の言葉もあるし、適当にしとこ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 06:30:55.63:grhKrnJ6

「受け継がれている大作」
これでシリーズもののゲームだって事が理解できない方がおかしい。
「受け継がれている」ってのはSEGAの公式な意見だし全く問題なし。

ttp://vc.sega.jp/vc_ps4/
## シリーズ3作の設定をまとめ上げた、オリジナリティあふれる世界観は、
## 『ファンタシースターオンライン』などその後のシリーズにもさまざまな形で受け継がれています。


【これ以上僕を苛めないでください!】って事でいいのかな?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 06:40:28.48:mPtRXt3G

はアレとは違う人間のような気がする
VS関係なしにふらりと出てきて、ひとことの罵声を書き置いてくやつがひとりは居る
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 06:48:23.31:aEKhQGU+
シリーズがどうかなんてどうでもいい
大事なのはセガが生み出したPSOは現在進行形で大人気ゲームだということ
ただそれだけ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 06:53:54.75:grhKrnJ6
シリーズ物初回の作品と最新作を比べて違うゲームってのは当たり前。
ゲーム機の性能や環境でその時代に有った物に変化していく。

オンライン化にしてもSEGAはMD時代からネット対戦をやってきてるし
ファンタシースター2のキャラのバックストーリーADVがネット配信されてたしな。

それらを簡単に利用できるような時代になったからオンライン化した。

オンライン化するにあたってコマンド選択式ではリアルタイムに対応できないから
アクションゲームに変化した。しかしジャンルはRPGのまま。

でも、ファンタシースターシリーズと分かるような設定は残している。
そうやって変わってきてる。


ちなみに・・・ボンバーマンが公式にネット対戦できるようになったのは皮肉にもセガサターンから
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 08:50:33.92:tWEqhtTo

ん?ゴキドライバーの自己紹介なら十分だよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 12:35:12.94:2LvfsmS/

>でメガドライブを先にしたスレを建てるゴキブリドライバーの屑どもも

アルファベット順でメガドライブを先になっただけじゃないの?


>それの相手をいつまでもする奴も
>どちらもうんざりだ

つまり自身の事がうんざりという訳か
黙ってがスレから退場すればいいだけじゃんw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 12:48:14.43:nIWgjRE6

PCエンジンvsメガドライブスレが既にあるのだからそこで続ければいい。
このスレは後に作られた重複スレに等しいよね

アルファベット順も苦しい言い訳
ならここは日本なんだから
「ピーシーエンジン」と「メガドライブ」のカタカナで順を決めるべきだろう
尤も、PCエンジンのほうが
発売時期も
売上台数も上
なんだからPCエンジンがやはり先だけどね。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 13:00:14.79:GyzvDcVG

>「ピーシーエンジン」と「メガドライブ」のカタカナで順を決めるべきだろう

馬鹿だな、カタカナ順でもパ行のピーシーエンジンよりマ行のメガドライブの方が先だろw
ギャルゲー信者はこれだから困る
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 13:09:24.97:nIWgjRE6
>馬鹿だな、カタカナ順でもパ行のピーシーエンジンよりマ行のメガドライブの方が先だろw
>馬鹿だな、カタカナ順でもパ行のピーシーエンジンよりマ行のメガドライブの方が先だろw
>馬鹿だな、カタカナ順でもパ行のピーシーエンジンよりマ行のメガドライブの方が先だろw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 13:12:50.00:x+SZHbFR
あかさたなはまやらわ 約 300,000 件
あかさたなまはやらわ 約 6,390 件
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 13:15:17.38:x+SZHbFR
メガドライブなんてやってると
保育園児すら知ってるひらがなすら間違えるバカになるんだなwwwwwwwwwwwwwwww
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 13:49:21.81:oxczuAnn
ピーシーエンジンじゃくてPCエンジンだろw
カタカナですらねぇんだよ
Pとメじゃ順番以前に比較対象にすらならない
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 13:54:03.07:x+SZHbFR
よっ!
50音順を間違えるメガドライバーwww
幼稚園児以下wwwwwwwwwwwwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 14:21:17.28:qQjIkGPc
ハ行とパ行の区別ついてない馬鹿がいるw
幼児期から日本で教育受けてれば濁音・半濁音行は静音行より後回しっていう普通の感覚が身についてるはずなんだが
大人になってから日本語勉強し始めて濁音行を区別してない辞書辺りで順番を覚えてしまったクチか?w

てゆうかそれ以前に発売時期はPCEが先だけど販売台数はMDのが上じゃんw
こういう嘘を平気でつくよなコイツ
海外展開失敗して国内販売台数でしか勝負できないのがPCEw
しかもコイツ、本体性能だけじゃ勝てないからってMDのカートリッジソフトに対していつも当然のようにPCEだけCDのソフトを持ち出してくるけど、CD環境になると国内ですらMD本体より売れてないんだよな
日頃からちゃんとフェアにCD同士だけで比べてれば、販売台数もCD環境同士で比べるべきって言い訳もできたんだけどな
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 14:37:21.75:x+SZHbFR
動揺が目に見えてわかるね^^
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 14:47:57.91:x+SZHbFR
ゴキドライバーの出荷台数の詭弁は今更の3乗だから無視してよいとして
>CD環境になると国内ですらMD本体より売れてないんだよな
なんだこれw
「国内のPCECDですら国外のセガCDより売れてない」といいたいんだろうけど
ですらの使い方変だろ
メガドラは国内で負けてんだから「セガCDでようやく国内に勝てた」が正しいだろ
ですらってアホかwいや、気持ち悪いよ。本当に気持ち悪い。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 14:48:49.76:KchIsWw8
またPCエンジンファンが朝鮮人特有の名前の順序にこだわって発狂しているのか
名前の順番にこだわりが無い日本人には理解出来ない発狂の仕方だな
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 14:51:25.32:x+SZHbFR
>日頃からちゃんとフェアにCD同士だけで比べてれば、販売台数もCD環境同士で比べるべきって言い訳もできたんだけどな
だってお前らが比べたがらないじゃんwww
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 14:59:45.44:x+SZHbFR

50音はその名の通り50文字の順番
それを理解しない出来ない未満児の言うことは違うなぁw

セガなんて国内で勝負できないから一足先に国外に逃亡して
白人黒人に尻穴を差し出したオカマじゃん
だから国産CPUを採用しATARI規格も捨てたサターンは貧乏外人相手に大コケ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 15:40:27.04:qQjIkGPc
ハ行とパ行の区別もつかない馬鹿はやっぱり読解力も無かったw
ですらでいいんだよw
海外では当然のごとく負けて国内ですら負けてるだろ
ROM環境同士なら辛うじて国内では392万対358万でMDに勝てたPCEも、CD環境をMDのROM環境にぶつけたら192万対358万で国内ですら負けになってしまう
日頃からPCEのCDソフトはMCDとだけ比べていれば販売台数もCD環境同士で比べろって言えたけど、それをやってなかったんだから自業自得って話なんだよw
誰がセガCDが勝ってるなんて話をしてたんだ?
海外ならCD環境以前に本体同士で話にならないレベルの差をつけてMDが圧勝してんだよw

の負け惜しみも酷いw
こういう比喩を使いたがるってやっぱこいつホモなのか
日頃キモいAA貼ってたのも相手の嫌悪感煽ろうとしてたんじゃなくて、そういうのが大好きだったからなんだなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 15:41:06.64:x+SZHbFR
3行で
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 15:43:04.26:2FEwuddO

そりゃあMCDはスペックこそ立派だけどソフトも出ないSG的な立ち位地だしな
ここで吠えてる連中も大半はリアルタイムで買ってないだろ。だから「ROMカセットで十分」と言ってるし
俺?買ったよ。だから解ってる
シルフィードやればMCD壊れやすいんだぜ。2台目買ったけどバイト代吹き飛んだ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 15:44:30.63:x+SZHbFR
>誰がセガCDが勝ってるなんて話をしてたんだ?
>海外ならCD環境以前に本体同士で話にならないレベルの差をつけてMDが圧勝してんだよw
海外ならw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 15:54:55.11:bFj5dw+I

夜中の3時に朝鮮語講座とはさすが在日と言わざるを得ないw

禿にも判るように改めてに合わせて説明してやると
評価を得たのは【PSO】であって【PS】じゃない
大作(笑)なのは【ファンタシースターオンライン】であって【ファンタシースター】ではない
大作(笑)を作り出したのは【ドリームキャスト】であって【マスターシステム・メガドライブ】ではない

MDにまともなRPGがないからってDCに縋るなよw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 15:56:37.88:2FEwuddO

売り方の上手さだろ。関税も知らないのか
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 15:57:31.32:bFj5dw+I
というかMD代表が深夜の三時から戦ってる奴って、埋め厨だろw
見るもの全てがPCE代表に見え、見るもの全てと争うのがMDスタイルなのだろうなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 16:01:18.92:bFj5dw+I

規模のデカさの問題だよ
当時世界有数の多国籍企業で海外への太いパイプを持っていたから
ゲーム後進国の人達を騙して売り捌いたに過ぎない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 16:06:57.41:2FEwuddO

騙してるんだ。凄い考えだな
アホ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 16:07:36.75:oIZE5hcz

流石にSGと比べりゃソフトの数は雲泥の差だろ
しかも大魔界村以外いまいちパッとしなかったSGソフトに比べて、MCDはCDの大容量のみならずハード自体のパワーも活かしたPCEのCDじゃ実現出来ないソフトが多かった
MDがROMカセットで充分と言われたのは、MCDがあくまでオプションの位置付けでMCDリリース後もROMソフトが充実してたからでしかない
軸足をCDに移してカードを切り捨ててしまったPCEとは違うんだよ


海外展開しくじって国外じゃロクに売れず、国内でしか勝てなかったのがPCE
そりゃ海外の話をされると都合悪いよなw
そして相変わらずの妄想負け惜しみ大炸裂w


埋め厨も紛れ込んでるようだけど明らかにそうじゃない奴もいるだろw
お前とかお前とか、あとお前とかww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 16:14:20.14:2FEwuddO

夢見すぎ
実際にMCDで「これでないと出せない」タイトルは少ない。CD-ROM2の焼き直しみたいなのとか海外じゃROMで出してるソフトもあるから
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 16:22:20.49:2FEwuddO
そういう技術的な先駆けもゲームアーツ頼りでSEGA自身が牽引してなかったのも問題
ウルフ、日テレがROM2の延長ゲームを量産していた現実を見ろよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 17:39:01.74:MdoakM9D

ここは日本人の集まる掲示板
国内でMDに圧勝してるから問題ない
海外の話がしたいなら母国朝鮮の掲示板にでもいけば?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 18:06:06.42:qsF0jxon

国内で圧勝?
92年以降は国内でもPCエンジンがメガドラに敗北してるじゃんw
もちろん世界ではメガドラの圧勝
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 18:14:51.94:z+Qs8V+c
IDコロコロ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 18:26:25.47:oIZE5hcz

シルフィード、スターブレード、サンダーホーク、ソウルスター、ヘヴンリーシンフォニー、夢見館、ゆみみ、サンダーストーム他LDゲー、ソニック、ファイナルファイト…
もちろん単純にCDの大容量やプレスの安さからMCDでリリースされたようなソフトも多いが、PCEのCDじゃ実現出来ないようなタイトルも結構あるぞ?
ゲームアーツが頑張ってたのは事実だが決してそれだけじゃなかったしな
セガはもうちょいMCDに注力して欲しかったが
つかPCEでソフト出してたウルフや日テレがその焼き直し出してたって、それPCEのCDはその程度って言ってるのも同じじゃん


出たよwここは日本w国内でしか勝てなかったからそうやって逃げるしかないよな
しかもその国内ですら一年先行して392万対358万
仮にCD192万の半分をDUOが占めていたとして、それを足しても500万には届かない
国内市場じゃSFCの天下でそっから見ればドングリの背比べレベルが、圧勝?w
寝言は寝て言えよw
国内でそれなりに売れ世界でも通用したのがMD、国内でこそMDより売れたものの世界に通用しなかったPCE
これが現実なんだよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 18:27:18.32:z+Qs8V+c

で、何?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 18:30:28.99:z+Qs8V+c
ついでに
そのタイトルって3DOで余裕なんだよ
出るのが遅すぎるMCDを擁護できないレベル
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 18:51:18.45:z+Qs8V+c

あ、LDゲーってMSXで出てるから
VHDでググってみな。MCDありきじゃないぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 19:10:41.40:ZR8Mlv8A
何故このVSスレで唐突に3DOが比較に出てくる?

メガCD・・・91年発売
3DO・・・94年発売

そら動かすの余裕でしょうよ
逆にエンジンのロムロムで動きそうなタイトルあるのか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 19:20:41.74:oIZE5hcz

3DOは32bitの次世代機だろ
そんなん持ち出すならプレステやサターンでも余裕
FXだって……あ、内臓音源がショボいからダメなのあるかw
MSXもパソコンだし、ほんとこいつPCEが勝てなくなると平気で他のハード持ち出してくるよな
因みにVHDゲーはその名の通り映像メディアにVHDを使ったゲームでCDメディアじゃないぞw
そんなんアリならPCEだってLD-ROM2って手がある
でもそうなったら当然MD側も比べる相手はメガLD
MCDと比べていいのはPCEのCDソフトだろ
何勝てないからって次世代機だのパソコンだのにすり替えてんだよ
それともPCEのCDなら3DOやVHDに勝てんの?w
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 19:23:13.53:mPtRXt3G
>>ID:bFj5dw+I
改めてに合わせて()本日も巡回ご苦労と言わざるを得ないw
ttp://hissi.org/read.php/retro2/20170725/YkZqNWR3K0k.html
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 19:42:13.56:grhKrnJ6

PSとPSO2が同じPSシリーズだって事は理解できたの?
【今の】PSO2はPSが無ければ生まれてないんだよ?分かる?

それが理解できないと話が進まないんだよ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 19:50:36.17:grhKrnJ6

確かにMSXでもできたが・・・いくらかかるんだろうな。

AC機用ロードブラスターのLDとLDプレイヤーはゲームセンターのオーナーからもらったけど、
LDプレイヤーにはコントロールボタンは一切なし。
全て基板からコントロールしなければいけないもので結局使えずに終わったw


MDの比較対象にX68やNEOGEOを持ち出す頭の持ち主。
PCEでは全く語れないお方だ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 19:55:34.58:z+Qs8V+c

MD+MCDと大差ない。MSX+VHD
z80でも余裕な物を誇りにするのはどうかと
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 20:24:52.43:qsF0jxon

MD+MCDとMSX+VHDなら出来るのに
PCE+CDROM2では出来ないのが問題なんだけどw

つまりZ80でも余裕な事がPCEでは不可能という事w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 20:32:05.00:mPtRXt3G
ついでにもひとり乙
ttp://hissi.org/read.php/retro2/20170725/TWRvYWtNOUQ.html

>MSX+VHD
野球拳シリーズなんかがそうだっけな
で、PC-FXは部品調達の事情などもあった上で、結局その道を行く羽目になってしまった
「あらかじめ必要な画を用意しておけばいい」って、3D演算よりもはるかに多くのリソースが要るのに・・・
LDゲームにあったシステム自体はシェンムーで【QTE】として再利用される等、なんだかんだで生き残ってるね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 20:33:17.02:z+Qs8V+c

出来なくはない
DAPSで垂れ流し+処理はできてる
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 20:49:40.97:lkHN8SlZ
MSX+VHDはレーザーアクティブみたいなもんだろ
出来て当然では
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 21:21:12.27:DDTJvOf+

シリーズといういい加減な括りでは何も証明出来ない
それは2500シリーズで完全に証明されてる

なによりPSがなくてもPSOは別の名前で発売されたぞ
PSから流用したのは名前だけだからなw
何一つPSから昇華された要素がない
名無しの挑戦状 [] 2017/07/25(火) 21:22:49.47:DDTJvOf+
【コナタ】ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1497424117/722
「ナムコ、コナミ、タイトー」という文章に対して「頭文字をあつめるとコナタ PCE代表のこなた好きはガチだな」と言い放ったMD代表の発想。
これによりMD代表は常日頃からこなたの事を考えているのが証明された。
『こなたのエロ画像の隣かよ』の項とセットで読むと面白い。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 21:34:34.85:grhKrnJ6

SEGA公式の発言をお前の発言で打ち消せるわけが無かろうw
残念だがお前がファンタシースターを理解できずに持論を展開しているだけだ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 21:43:21.20:oxczuAnn

無知な猿人に教えてやろうか
PSシリーズのキーワードは「革新性」
1は3惑星を巡るスペースオペラ、滑らかに動くダンジョン
2は迫力の戦闘アニメ
3は3世代に渡る世界観
4は・・・漫画的なコマ割りしかないが・・・まぁ、ファンサービス的な集大成

4以外、常に新しいことに挑戦してきている。
そしてPSOは家庭用ハードでやれるネトゲのパイオニア
PSOにもPSのDNAは残っているんだよ

どんなに気に入らなくて屁理屈を展開しようが、事実は覆らない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 21:47:47.38:mPtRXt3G
「2500シリーズで完全に証明」ってあんた..
ひとつのゲームのフランチャイズと販売価格帯で区別された枠組みを同列にするなよ
無理矢理にもほどがある
それに以前から言われているように消費者個人の妄言ではなく、
リリース側からの公式な発言を出せってのに、どこまで往生際が悪いんだ
そういう意味において俺はを書いたんだ
【ソント】って言葉は最近誰かが書いてた言葉を調べて納得し使ったまでだ
数レス前に晒した bFj5dw+I、MdoakM9D、それと DDTJvOf+ のやってることそのまんまじゃねえか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 22:50:26.26:DDTJvOf+
無知なMD代表を笑ってやろうw
「革新性」は販売されるゲームの大半が売りにしてるよw
その上、PSとPSOは全く違う物
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/25(火) 22:54:33.37:DDTJvOf+

シリーズという括りになんら変わりはない
「シリーズとして括られた物は、全てシリーズ一作目が無ければ生まれない」というMD代表の妄想がおかしいだけで
PSがなくてもPSOは生まれていただろう
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 00:01:17.36:/+mpyvYh
また発狂してんのかよ人生終わってんなぁ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/26(水) 00:07:24.38:6D0EKUn+
深夜三時から発狂してるくらいだしなw
615 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/25(火) 03:51:21.58 ID:mPtRXt3G
PCE代表ってどこまでも朝鮮人気質だな

616 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/25(火) 04:30:40.17 ID:mPtRXt3G

617 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/25(火) 06:26:26.82 ID:mPtRXt3G

619 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/25(火) 06:40:28.48 ID:mPtRXt3G ←ここで寝るw

658 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/25(火) 19:23:13.53 ID:mPtRXt3G ←ここで起きるw

663 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/25(火) 20:32:05.00 ID:mPtRXt3G

670 名前:名無しの挑戦状 投稿日:2017/07/25(火) 21:47:47.38 ID:mPtRXt3G
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 00:13:07.46:RjZjwudi

全く違う物・・・じゃなくて、お前が同じ所を見つけられないだけ。
製作側が引き継いでるって書いてるんだからねぇ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 00:34:23.76:fVi1SQMp
ガンダムもシリーズで内容違うしね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 01:21:42.67:6D0EKUn+

現実的に違う物だから仕方がない
ガンダムって名前でロボが出て来ない学園バトル物になってるような状態だろw
そうしたら恐らくファンはそれを一作目が生み出した物とはみないだろうw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 01:24:42.15:6D0EKUn+
ど禿は頑なに目を逸らしてるけど
wikipediaで調べて年齢制限まで発生してて驚いたが
シャイニング・ウィンド
シャイニング・ブレイド
シャイニング・ティアーズ
ってソフトだかアニメだかはMDが生み出したエロゲーっ&エロアニメてことであってるのか?
お前の主張だとMDとMDファンが育てた物になるんですがね?

逃げずに答えろよ
つーかキャラデザの人は思いっきりエロ専門の人なんだなw
mPtRXt3G ◆mHsc6a0j8s [sage] 2017/07/26(水) 01:34:32.59:HKMCC4x5
の時間中に睡眠は挟んでいないので不正解
誰かさんと違ってやましいことはしていないから、こっちは同一IDでもかまわんのよ
そっちで言えばこうか?24時間開放されている場所にいつアクセスしようと他人の勝手だしな

376 :名無しの挑戦状:2017/07/25(火) 00:53:25.07 ID:MdoakM9D
649 :名無しの挑戦状:2017/07/25(火) 17:39:01.74 ID:MdoakM9D

ちなみにアンチセガのおじさんは最近だと13時頃に起床し巡回荒らしってところか?

そして結局【発狂】などの言葉で他人を揶揄して話の筋を逸らさずにはおれないのか()
本当に相変わらず卑劣で気持ち悪い奴だ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 02:05:37.58:+EaOrNbN

>エロゲーっ
どこまで必死なんだよwwwwwwwwwwwww

ところで、で引用されてる二つのレスを見比べればこいつの悪質さがよくわかる
元の
>ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作があるんですけど?
は、実際にマスターシステム版から4Mカートリッジを採用した紛れもない大作で、それが件のPSOに至るまで受け継がれていたと公式のお墨付きまであるんだから間違い無く事実
だけど、その改変である
>シャイニングシリーズと言うメガドライブの時代から受け継がれてる美少女ゲームがあるんですけど?
は嘘
MD時代のシャイニングシリーズは美少女ゲーではなかったんだからそもそも受け継ぎようがない
それ以前にファンタシースターと違って公式でさえも美少女要素が強くなる前のシリーズ作品はレトロシャイニングシリーズと称してあえて別カテゴリに分けている
勿論中身が変わってもシリーズ自体はMDのシャイダクから受け継いだものだから、シャイニングシリーズと言うメガドライブの時代から受け継がれてる大作とでも言ったなら嘘にはならなかったんだがな
それをこいつはMDを貶めるためにギャルゲーだエロゲーだと話すをすり替えてくる
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 02:24:18.63:6D0EKUn+
禿は怒るとコテを付ける習性があるw
マスターシステムのPSは売れないギャルゲー
メガドラの3作はただの糞ゲー
いずれも大作ではない

だからMDで終了した
人気のあるソフトは全てサターンで新作が出ている
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 06:42:27.34:RjZjwudi

PSで遊んだ事が無い奴か適当に何か言ってるだけだな。
初代から遊んでいる人にとっては、ちょっとうれしくなるような仕掛けも施されてるし。

FF・ドラクエなんかもさコマンド選択RPGからリアルタイムRPGに変わってるんだけど?
何で同じタイトルでナンバリングも通しなの?って疑問はないの?

スクウェア、エニックス、スクエニはよくてSEGAはダメって、本当にお前だけの意見じゃんw
ドラゴンクエストX-ドラゴンクエストXオンラインと言うネーミング。

で、さ、SEGAの公式な話としての「PSとPSO2はなにも引き継がれてないんです」ってのは見つかったのかい?
やっぱり、「繋がってなければいいなぁ」って言う願望?「繋がってない夢を見た」!って寝言?「繋がってない」って妄想?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 06:44:03.84:RjZjwudi

結局、お前の「一個人としての意見」のレベルでしかないわな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 06:48:10.05:RjZjwudi
って事で、メガドライブの内部資料の英語版なら

【 megadrive development manual 】

で検索を掛けるとずらっと出てくるから興味がある方はどうぞ。
英語版だけど、レジスタの使いかたとかだから
ちょっとプログラムをやった事のある人なら簡単に理解できるレベルだし。

あのお方がこの資料を見てどんな大ボケをかましてくれるのか興味が出てきたw
あいにく髪も今のところ無事なんで ◆mHsc6a0j8s [sage] 2017/07/26(水) 06:56:04.67:HKMCC4x5
コテ|トリでもつけとかな、どこかの下衆野郎に背乗りでもされかねんから一応な。
昨日のおさらい。チキチキ発狂卑劣漢は誰でしょう
ttp://http://hissi.org/read.php/retro2/20170725/YkZqNWR3K0k.html">ttp://hissi.org/read.php/retro2/20170725/YkZqNWR3K0k.html
ttp://hissi.org/read.php/retro2/20170725/TWRvYWtNOUQ.html
ttp://hissi.org/read.php/retro2/20170725/RERUSnZPZis.html
ttp://hissi.org/read.php/retro2/20170725/bVB0Ulh0M0c.html

で、これで最後で。
PSのシリーズ括りについては(名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 06:58:44.83:HKMCC4x5
卑劣"漢"っと
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 14:15:19.50:nA9JOOsb

>MDが生み出したエロゲーっ&エロアニメてことであってるのか?
答えは×
MDのシャイニングフォースにその要素はない
同じ質問をPSとPSOにして返そう
PSOはMSが生み出したオンラインゲームってことであってるか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 15:09:35.82:uQGSPXYQ
それだと単にNoと言い返されるだけだから「PSOがマスターシステムの生み出したオンラインゲームだなんて誰が言ったんだ?」と聞き返したほうがいいね
名無しの挑戦状 [] 2017/07/26(水) 15:15:39.31:YWnY5M1z
911 名前:NAME OVER 投稿日:2017/07/24(月) 17:28:13.43 ID:3LuL0lK8E
そうでもない
アホ代表は自分がキモオタなことに劣等感を抱いているから相手をキモオタ認定して叩く
こなたについても自分の方がよっぽど詳しいのに知らないフリをしようとしてるからそこを突けば効果覿面
アホを揶揄するネタとしてこなたが有効なのを知ってればいいだけでキモオタである必要は無い
なぜ頭文字を繋げる発想ができたかも容易に想像がつく
要は並び方の問題
元の並びがコナミナムコタイトーだったら逆に気づかないかも知れない
コナミタイトーと続いていたので語感から気づけたんだろう



見苦しいよ禿w
頭文字を読むだけでも変わってるけど、読んだ頭文字を書き込むには意思が必要
頭文字がコナタだった事に気付いて興奮したお前が、その行為が恥である事に気付かずに
「こなたをみつけた!」とキモ顔で宣言したに過ぎませんw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/26(水) 15:19:30.94:YWnY5M1z
「ボクちんのシャイニングティアーズはエロじゃない!」と興奮してるけど
限りなくエロに近い年齢指定のギャルゲーであることに変わりはないないんだよなw
そしてMDが生み出したソフトであることには答えないというwwww

PSOがマスターシステムの生み出したソフトではない証明がまた成されてしまったなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 17:12:05.88:CI+xk9MF
マサターシステムが生み出したのはファンタシースターシリーズだろ
そのシリーズを受け継いでいるのがPSO
MDが生み出したのもシャイニングシリーズ
シャイニングティアーズはそのシリーズを受け継いだだけ
美少女ゲームを受け継いでなんかいないだろ
それをどう捏造すればMDが生み出した美少女ゲームなんて話になるんだよ
お前の話ってほんと相手が言ってもいないことを言ったと捏造してばっかだよな


>頭文字がコナタだった事に気付いて興奮したお前が、その行為が恥である事に気付かずに
>「こなたをみつけた!」とキモ顔で宣言したに過ぎませんw
「ボクチンが不利になるようなことを書き込むのは恥ずべき行為だ!!」w
お前のがよっぽど見苦しいわ
自分の方がらき☆すたに詳しい癖に、相手をキモオタ呼ばわりして中傷するために知らない振りなんかしてたから、そこを弄られてんだろ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 17:14:46.17:+myAiDs7
落ち着け
マサター
名無しの挑戦状 [] 2017/07/26(水) 18:19:57.34:xfx6YP74
今日も無職童貞代表が深夜早朝に発狂してるのかw

あれ?
マサターシステム(笑)が生み出したのはファンタシースターで、大作ではないし単なるギャルゲーだろ
MD時代に大作と言えるようなファンタシースターは存在しない
後から出来たPSOを掲げてマサターシステム(笑)の生んだ大作というなら
後から出来たシャイニングティアーズを掲げてメガドライブの生んだギャルゲーと呼ぶのは当然だよな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 19:42:58.65:CI+xk9MF
ファンタシースターは初代の時点で4Mカートリッジを採用した大作でした
大作ではないと言い張るならまずは4Mカートリッジの採用が嘘であったことを証明しなければなりません
この照明ができない限り何を言っても「大作ではない」は嘘にしかなりません
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 19:48:59.63:7IXZ50sj
ソニックはマリオとコラボしたりでコンテンツとして生き続けてるのに、PC原人って完全に死んじゃったよね。
PS原人もDS原人もWii原人もでなかった。
なぜ死んだ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 20:02:54.76:RjZjwudi
結局、「ファンタシースターとファンタシースターオンラインは全く繋がりの無い物」って
SEGAの公式発言は見つけられなかったんだな。

話を変えて必死にスレ流しとか。またいつもの負け犬パターンですか。

でさ、折角メガドライブの公式資料というか、
開発マニュアルって面白いお題を出したのにPCE代表は無視しちゃうんだねぇ。

まぁ・・・読めない・理解できないじゃ、無視するしかないか・・・。残念だ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 20:06:18.47:xfx6YP74
マサターシステムのファンタシスターは大作ではないな
4メガならFCでも使われた
メガ数=大作ではない
それでいいならネオジオには超大作しかない事になるw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 20:55:44.16:1KpELBpT
mk3 4M 87/12/12 \5,800 アフターバーナー (家庭用初4M)
mk3 4M 87/12/20 \6,000 ファンタシースター [bb] (2番目)
FC 4M 88/05/27 \5,900 ナムコクラシック (FC初4M)
MD 4M 88/10/29 \5,800 スペースハリアーII  (MDローンチ)
PCE 4M 88/12/09 \6,700 スペースハリアー (PCE初4M)
SFC 4M 90/11/21 \8,000 スーパーマリオワールド [bb] (SFCローンチ)
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 21:06:03.95:WQDNGNDF
シャイニングシリーズはサターンまでしかやってないが、
メーカーがシリーズ作品と公表したのなら「へー、そうなんだ」と認めるよ。

PSOはシステムや世界観や設定が違うから云々言ってるゴミは、シャイニングシリーズのシステムや世界観や設定が全部バラバラなのはどう説明するの?
いい加減ダブスタ止めろよな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 21:10:04.54:HKMCC4x5
【当時のメガロム】の存在感が解らないとかエアゲーマー過ぎる
で、いつものごとく引き合いに出すのは後発の上位機種
結局今日も自分の誤りから逃げ、程度の低い巡回荒らししかできませんでした、と
6D0EKUn+ YWnY5M1z xfx6YP74 ← アンチセガおじさんとゆかいな仲間()たち
これらIDが出るとほぼ同時にPCEスレにも虚しい独り言が書き込まれるのなw

で、こいつと話つけるとか絶対無理だし無駄。犬猫の方がまだ物分りがいい


> まぁ・・・読めない・理解できないじゃ、無視するしかないか・・・。残念だ。

結局こういうことに落ち着くべきなのだけど、こいつは一人でも嘘盛り盛りの書き込みを続けるだろうし、
それだけが問題として残るね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 21:13:18.09:w9W9JJU/
87年末時点でコンシューマ機の4Mは間違いなく大作だな
メガ数が大作の指標になるのは事実
その時点で他より抜きん出た容量を使った大規模な作品を大作と呼ぶのは当然
ネオジオだって、アーケード機としては普通でもROMベースのコンシューマ機としてみれば桁違いの大作揃いだったし、それがネオジオの売りになってたくらいだったからな
「すごいゲームを連れて帰ろう」のキャッチコピーはダテじゃなかった
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 22:07:12.54:7uXWdHMZ
MD 4M 88/10/29 \5,800 スペースハリアーII  (MDローンチ)
PCE 4M 88/12/09 \6,700 スペースハリアー (PCE初4M)

PCE版スペースハリアー遊んでからMD版スペースハリアーII 遊ぶと
MD版スペースハリアーII がものすごい大作に感じるんだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 22:34:45.00:6D0EKUn+
メガ数で言うなら月風魔伝は大作になるなw
所詮は自称大作に過ぎない
天外のように当時の日本人に大作として認められて初めて大作と言えよう
その点、PSは糞ゲー扱いでしかない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 22:35:37.65:6D0EKUn+
あとコナミ、ナムコ、タイトーが輝いていたw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/26(水) 22:51:37.72:6D0EKUn+
ろくなRPGのないセガにとってはファンタシースターが一番昔から続いていたRPGだからだろ
全然関係ないゲームだけど仕方ないから名前だけ使った状態

ハリウッド版ゴジラと変わらない
本当はゴジラなんて関係ないけど、ただの恐竜もどき映画だと誰も観てくれないから
ゴジラの名前を借りただけ
最初のゴジラが無くても、この映画はジュラシックパークもどきとして作られていただろう
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 23:20:18.63:jN/22sNg
R-TYPE I・IIは2M+2Mで実質4M
88/6とペドライブよりも早くに4Mの大容量ソフトを実現した
しかも売り上げは75万本を突破した
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/26(水) 23:26:24.10:7uXWdHMZ
PCE代表のテリマンジョが続きます
名無しの挑戦状 [] 2017/07/26(水) 23:45:25.57:22ndG+RU
PCエンジン版マーブルマッドネス(TENGEN、未発売)
ttps://www.youtube.com/watch?v=EbLdzPWKWBA

PCエンジン版ピーターパックラット(TENGEN、未発売)
ttps://www.youtube.com/watch?v=GyP2lIdfjhQ

PCエンジン版オフ・ザ・ウォール(TENGEN、未発売)
ttps://www.youtube.com/watch?v=9co_cYMJkRQ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/26(水) 23:59:34.73:22ndG+RU
PCエンジン版マジカルパズルポピルズ(TENGEN、未発売)
ttps://www.youtube.com/watch?v=wsvmqVdh3Do
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 00:08:58.73:kansqiU1
MD代表の朝鮮語講座の新作
マサターシステム
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 00:38:07.68:kansqiU1
マサターシスターシリーズw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 00:44:18.53:aNQbHsob
おいおい今日も発狂してんのかよ
コンプレックス丸出しだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 00:52:44.47:P7twwG78
触ってあげることないよ
放置で
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 00:56:32.06:FfD6wu8z
マサターシステムw
致命傷すぎるw
こなたとか乳母車の時もそうだったけどここぞとばかりにやらかすなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 01:00:54.39:hVXoI6F7
あれ?マーブルマッドネス動いてんじゃん
散々移植できないと言ってたのに
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 01:33:51.60:rulZcg0H

>散々移植できないと言ってたのに

は?馬鹿だな
FCやMSに移植出来るのにPCEに移植出来ないワケが無いだろアホすぎw
プログラムのサイズが膨らんで価格に見合うHuカードの容量に収まらない糞設計のPCEという評価だろ

それにしてもMD版と比べてPCE版は音が悪すぎだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 01:36:41.57:1i+8bZDG

当時の日本人の多くはPCE自体が眼中に無かったろw
なんでそんなすぐバレる嘘をついてわざわざ自分の首を締めるんだよw
まぁPCEユーザーやPCEを知ってる人間から見れば勿論大作だったけどな
でもそれはファンタシースターだって同じ
当時ファンタシースターの存在を知った上で大作じゃないなんて言ってた奴がどれだけいた?
クソゲー扱いだったというのはお前がそう言い張ってるだけで何の根拠も無い
お前一度でも当時ファンタシースターに対してクソゲーという認識が支配的だったという証拠を示せたことがあったかよw
こっちは当時としては大容量の4Mカートリッジを採用した「大規模な作品であった」という大作の定義に沿う事実をちゃんと提示してるんだぞ?
結局自分の主張を裏付ける証拠を何一つ出せないから、代わりに相手の根拠に難癖つけて無効化しようとしてるだけじゃん
話にもならない
それと月風魔伝は割と大作扱いだった気がするが、それ以前にその時期FCは2Mカートリッジは既にそこそこ使われていて取り立てて大規模って程でもなかったろ
なんで月風魔伝が出てくるんだ?


>全然関係ないゲームだけど仕方ないから名前だけ使った状態
これもお前がそう言い張ってるだけで何の根拠も無い
最後は受け継がれた世界観に対して「世界観という名前」などという珍語まで捻り出す始末
世界観という言葉の意味を理解していたら絶対にこんなことは言い出さない
タイプミスなんか比較にならない程の大ポカやらかしたことも忘れたかw
だいたいプレイしてりゃファンタシースターだからこそこうなったってのがわからないはず無いんだが
しかも新規プレイヤーに配慮して敢えてそれまでの作品との繋がりをボカした上で
完全にエアプなのも丸バレ


>R-TYPE I・IIは2M+2Mで実質4M
何そのみっともない言い訳wwwwwww
まぁロンチから間も無い初期にアーケードのビッグタイトルをPCEの性能を遺憾無く発揮して移植されたR-TYPEは、当時のPCEタイトルとしては充分大作と言っていいと思うけどなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 06:27:56.78:SMpiMAmP
結局PCE代表がファンタシースターを知らずに
ファンタシースターを語ってるだけってオチだったな。

SEGAの公式な意見すら理解できない位
妬み・嫉妬最優先の妄想でひたすら叩くだけ。


RTYPE自体は大作だとは思うが・・・それはAC版。
PCE版の2枚組と言うのは逆に汚点。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 06:49:58.08:SMpiMAmP

月風魔伝って当時は結構話題作だったと思うがなぁ。
源平討魔伝の・・・と言うのも有ったがw


## ろくなRPGのないャZガにとってはャtァンタシースャ^ーが一番昔かb迹アいていたRPGだからだろ
## 全然関係ないゲームだけど仕方ないから名前だけ使った状態

ハードやソフトを知らないどころかゲームも知らなかったのか。
一度失敗したタイトルの続編は普通出さんよ。「あのゲーム = クソゲー」って印象が強くなるから。

SSでは出なかったタイトルだから期間が開いてる。それでもファンタシースターの名前を使うって事は
それだけその名前の与える印象が強いゲームだからって事。

【印象が強い = 明確な世界観が有る】

それだけしっかりした世界観がファンタシースターには有るってこと。
世界観が共通だからPS30周年記念ではPSシリーズの世界をPSO2に溶け込ますこともできるってわけだ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 08:06:13.38:P7twwG78
内の引用文が怖いお化けに見えるのは俺だけ?

PCE R-TYPEも、本当に(ROM2でなく)一枚にさえ収めてくれればさらに認められる部分が増したと思う。パスワードバグとか…
海外はカード一枚だっけ。結局HuカードもポピュラスとかSFII'あたりでは容量増えてるんだよね。
パッケージに関しても、CDケースまでは良いとして、その中がまずい。直接のケースとなるビニール素材、あれ溶けちゃうんだよね。

月風魔の前、ゴエモンがFC初のメガロムだったっけ?それからディスクではドラキュラなんかも出て、
MSXプラットフォームでもチカラ入ってたし、当時のコナミは本当に熱かった。
月風魔自体も、ボードゲームと化したFC源平代わりに留まらず、しっかり遊べるタイトルだった。ムチ持った骸骨の名が死門w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 08:06:53.51:gIi+Bhxs
psが出た当時PCEはパスワードでしょw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 11:14:40.26:AoMz0aDo


今は落ち着いてるけど当時はオフラインイベントも盛況だったりコミケでもDQやFFに匹敵するほどの規模のサークルが出店してたという


千年紀=4の紹介だからで正解


VのEDの1つがIIのラストにつながっている
PSOの遺跡はIIIの月のことらしい


たしかに作品ごとにシステムが色々変わっているDQとFFもそうだね
あとオンライン対戦というか通信対戦はMKIIIからあるらしいぞ
フライトシミュレーター


ナムコとかがCD-ROM2に参入どころかPCエンジンに見切りつけて撤退していったっけな


ポリゴン関係の処理はCPUやメモリなどのチップ関係のリリースだけど
ムービーはCD-ROMの容量とエンコード環境と制作時間のリリースなので簡単に比較できないけど
リアルタイム処理できるポリゴンのほうが応用できる分色々できるな
PC-FXのゲームは当時でもLDゲームまで退化したといわれていた
LDゲームが出てたの次世代機戦争の10年前くらいかな?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 11:19:55.05:AoMz0aDo

あれ?リソースって書いたつもりでリリースになってたスマン
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 11:32:08.88:n438tgZS
>VのEDの1つがIIのラストにつながっている
少し違う。
IIで惑星パルマが破壊される直前に脱出した船団の生き残りがIIIの舞台。
時系列的にはIIIはIIの2000年後の話になる。
EDの1つに1万年前の地球にタイムスリップするというものがあって
ここからIIのダークファルスは地球産ダークファルスと思われていたものが
実はIIIから来たものじゃないかって説がある

>PSOの遺跡はIIIの月のことらしい
遺跡は遺棄された宇宙船であってサテライト=月ではない
設定資料では遺跡=宇宙船の管理者としてIIIのシーレンが登場する予定だったが直前で没になった
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 12:11:30.19:1VTllwf7
当時の日本人は誰もセガなど眼中になかった
マークIIIの販売台数そのものが数十万台程度しか普及してないからね

ファンタシースターもDQ後のRPGブームで雨後の竹の子のように乱造された
クソゲーの一つにすぎないというのがゲーマーの共通認識

だが、セガハードにはRPGがこれしかなかった
それ故信者に過度に神格化されてしまったというのが実態だろうな
とてもじゃないがFC、PCE、SFCといった一流の舞台で通用する代物ではなかった

オンラインとも別物と認識されていたことも明らかだ
ファンタシースターコンプリートコレクションが3000本しか売れなかったことから理解できるだろう
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 12:46:18.43:p9Tl17oz
かつて新聞記者が『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』を取材するため、
ゲーム雑誌の編集部を訪れた際に、隣で動いていた本作の滑らかに動く
3Dダンジョンを見て、「さすがはドラゴンクエストIIだ」と
勘違いされたという逸話がある。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 12:56:18.83:mg0V8uFj
また何の証拠も出さずにゲーマーの共通認識とかほざいてんのか
コンプリートコレクションの本数でオンラインが別物と認識されてたと判るとか、支離滅裂だし
完全に勝負あったな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 13:21:30.33:FfD6wu8z
マサターシステムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 13:42:58.47:P7twwG78
あ、アンチのおじさんとの付き合い方わかった
完全な嘘吐きだから、全部逆に読めばいい。【白】と言えば【黒】と翻訳
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 14:06:03.55:n438tgZS

メガドライバーの全てがMSユーザーだったわけじゃないんだぞ
普通にFC所持してて次のハードはMDにした俺みたいな奴は少なくない

FC全盛期の頃からファンタシースターには興味あったけどな
SFの世界観で剣と銃と魔法がある?やってみたい!と思ったが
FCではプレイできないと知り、涙を呑んでゲームブックでプレイしてた気になってたさ

MDでPSIIやりこんだ後は初期のソフト日照りのせいもあってか
メガアダプタ付けてようやく初代PSをプレイできた
FCのRPGと比べてもDQFFに次ぐくらいの出来ではあると感じたな
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 16:11:53.57:hrlYbUZS

PSが出た時にも既に2Mカートリッジは使われている
その後はFCでも使われている容量だ
ただそれだけで、駄作扱いだった月風魔伝と変わらんな
そしてまた長文が出てきたという事はMD代表の敗北が近いという事かw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 16:14:18.37:hrlYbUZS
PSとPSOは物自体が違う

PSOシリーズ、PSUシリーズとして新作は出ているが
「ファンタシースターシリーズの5」として新作が出てるのかね?
「ファンタシースター」自体が大作なら5が出てるはずなんですけどね?
せいぜい過去作の寄せ集めだけだろw

桃鉄は今でも桃太郎電鉄として発売されてる
桃太郎電鉄が大作であっても、桃太郎活劇が評価される訳ではない
PSとPSOにはそれ以上の差がある
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 16:31:53.66:hrlYbUZS
修正
PSが出た時にも既に4Mカートリッジは使われている

月風魔伝は源平人気に乗じて宣伝しただけで実際に発売されたら
源平との違いを叩かれまくっただけの駄作だ
ドラクエ人気に乗っかろうとしたPSにそっくりw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 16:32:25.52:Yqc9OYFe

天外さんの悪口はここまでだ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 16:45:44.60:GuUrPvG5
PSシリーズと桃鉄シリーズの認識自体ズレているけど
源平と月風魔伝も認識が凄いズレているな
ID:hrlYbUZSは知ったかのイキリオタクという感じw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 17:13:02.49:Yqc9OYFe
エアプだもんなぁ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 18:52:45.46:SMpiMAmP

まさか自分の事をゲーマーだとか思ってるの?
【ソニックの動きは早すぎて目で追えない】とか言っちゃってるのに?
そんな奴のゲーマー仲間っていったい・・・。残念すぎるだろっ!


それはお前一個人の意見でしかないんだよねぇ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 19:00:11.58:SMpiMAmP

SEGAはファンタシースターを本当に大切にしてきてると思う。
メガアダプターは販売戦略の一つなんだろうけど、
MD用のファンタシースターも復刻版として出してるんだよね。

それとサウンドトラックも2回出してるし。

1回目に出したのはPS1,2,3の基板収録版(PS1はPSGのみ)とアレンジバージョンのメドレー
それとPS4のアレンジバージョン。

2回目に出したのはPS1-PSG版&FM音源版、PS2-日本版&海外版、PS3、PS4の原曲版。
どちらも買って今もたまに聞いてる。


## オンラインとも別物と認識されていたことも明らかだ
## ファンタシースターコンプリートコレクションが3000本しか売れなかったことから理解できるだろう
何がどう理解できるとそういう発想になるの?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 19:03:56.18:p9Tl17oz
ダチョウ倶楽部の押すなよが、押せを意味するように、もはや
ファンタシースターシリーズじゃないはファンタシースターシリーズを意味する
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 19:05:11.17:1Ct0mhbJ

>PSが出た時にも既に4Mカートリッジは使われている
だから?
まだまだ普通規模の作品に使われてるとはとても言えない状況だったろ?
お前がどんなに躍起になって否定したところで、あの当時に4Mも使ってりゃ充分大作だったんだよ

そして月風は4Mじゃなくて2M
しかもこっちは既に割と2Mカートリッジを使ったソフトが出ていた頃の発売
俺は月風もそれなりに大作扱いされてた様に感じていたが、仮にそうでなかったとしても条件がまるで違うんだからファンタシースターが大作だったことを否定する根拠には使えんぞw
729 [sage] 2017/07/27(木) 19:08:04.70:P7twwG78
そうソレ!
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 19:29:13.05:Yqc9OYFe

という妄想
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 19:40:59.61:1VTllwf7
売上3000本だからねえファンタシースター

国民的RPGのドラクエや天外と比べると話にならないかな
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 20:14:33.38:qLZNiN0j
天外は他を寄せ付けない圧倒的なボリュームを誇っていたから大作と言えるが
PSはただのギャルゲーだからなw
しかも総カタカナw読みにくいなんてものじゃないw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 20:16:36.48:qLZNiN0j
PS自体が大作かどうかに必死なっているのは
PSOとPSが別物なのが立証され、PSOの威光を持ち出せなくなったからなのだろう
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 20:20:00.41:qLZNiN0j

メガ数=大作なら周りが10メガちょっとの頃に100メガショックを売りにしていたネオジオには
大作以外存在しない事になるのだが?w
一部の格闘とSTG以外の大半がクソゲーなのに大作?w
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 20:36:05.53:qLZNiN0j
ソフトに賭けた金額と売れた数と発売後の評価の合計値で大作かどうかは決まる
宣伝費や開発費が少なくとも、売れた数と発売後の評価の合計値が高かったときめきメモリアルは大作と言えるだろう
逆にどんなに評価が高くても数百本しか売れなかったソフトは名作であっても大作とは呼ばない
サターンには宣伝費に金をかけ前評判だけ高くても、実績を伴わない自称大作は後の世では大作とは呼ばれない
火星物語とか二ノ国とかファンタシースターUがまさにそれw

PSは1が数百本しか売れなかったギャルゲー
2と3が宣伝費だけかけた糞ゲー
4はソフトに賭けた金額も売れた数も少ない凡ゲー
どれも大作ではない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 20:37:17.94:qLZNiN0j
ミスった
宣伝費に金をかけ前評判だけ高くても、実績を伴わない自称大作は後の世では大作とは呼ばれない
火星物語とか二ノ国とかファンタシースターUがまさにそれw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 20:42:50.86:KaX4Ej8r
Wiki見たけど月風魔伝2Mじゃないか。。。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 20:49:11.53:Yqc9OYFe
妄想から嘘、捏造まできたか
まじで病院いったほうがいいぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 21:04:46.89:jGfp+kio
天外はスタッフから完成度、プレイ時間に至るまで大作以外に呼びようがないな
MDのファンタシスター(笑)にそういう要素は何一つない
開発期間半年で大作気取りってw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 21:32:57.51:g8oH4ik0

桃鉄ナンバリングされていない
だから別々の作品

なんだろ?お前の理屈では
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 21:42:15.50:XmI2Vzj7
ドクターマリオはマリオシリーズじゃない
マリオは配管工だ、医者じゃない
システムも世界観も全然違う
カプセル投げる絵にマリオを使っただけ

こうですか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 21:43:17.01:KaX4Ej8r
頼むからどうしてこの流れで月風魔伝なのか教えてくれw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/27(木) 22:43:09.01:jGfp+kio
桃太郎電鉄(FC:1988年12月2日)
スーパー桃太郎電鉄(PCE:1989年9月15日、GB:1991年3月8日、FC:1992年3月20日)
スーパー桃太郎電鉄II(PCE:1991年12月20日、SFC:1992年8月7日、GB:1994年2月18日)
スーパー桃太郎電鉄III(SFC:1994年12月9日、GG:1995年12月15日)
スーパー桃太郎電鉄DX(SFC:1995年12月8日)
桃太郎電鉄HAPPY(SFC:1996年12月6日)
桃太郎電鉄7(PS:1997年12月23日)

桃鉄は「スーパー」の時の分も含めたナンバーをSFCで出してる
つまり
スーパー桃太郎電鉄II=桃太郎電鉄4
桃太郎電鉄HAPPY=桃太郎電鉄6
公式でそう認められていることになる

これは「ファンタシースター千年紀の終わり」でも同じ
タイトルにWの文字はないがPS4として公式に認められている
でPSOは、いつPS5として公式に認められたの?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 22:44:09.19:jGfp+kio
スーパー桃太郎電鉄II=桃太郎電鉄3か
修正しとく
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 22:49:47.67:SMpiMAmP

どんなに足掻いてもファンタシースターシリーズは30周年を迎えた超大作には違いない。
逆に超大作じゃないのに30周年を迎えられたのなら、それは超奇跡だな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 22:51:00.25:hVXoI6F7
つまり桃鉄はファミコンが発祥ということだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 23:33:39.12:1VTllwf7
桃鉄最新作=30万本

ソニック最新作=1000本

これが現実だな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 23:35:14.53:g8oH4ik0
>桃鉄は今でも桃太郎電鉄として発売されてる

桃太郎電鉄「DS」ってナンバーなのか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/27(木) 23:51:08.21:p9Tl17oz
セガとハドソンの累計ゲーム販売本数ってどっちが上なんだ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 01:04:19.97:F+R+kUBr

桃鉄ナンバリングされてるだろ
サターンの道中記や携帯アプリは表記のない番外扱いだが少なくともPS2の16までは確実なんだが?

逆に聞くけど桃太郎電鉄16の「16」はナンバー以外に何の意味があるんだ?
スーパー桃鉄やUSAやGやjr.やVや]を含まないと到底16作には足りないんだが?
そしてそれらを含めると丁度16作目なんだが?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 01:09:37.96:F+R+kUBr

聖闘士星矢 黄金伝説も30周年立ってるし、最近もゲームが出てるけど
アレ、大作なのか?w

星をみるひとも30周年立ってるけどアレは大作なんですか?w


クソゲーは何百年経ってもクソゲーでしかない
PSは大作には程遠い
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 02:05:22.23:0g/8FIHx
星をみるひとは1M、聖闘士星矢でも2Mじゃん
どちらも根強いファンがいるけど作品規模は取り立てて大きいということもない
何故これでファンタシースターが大作だという事実を否定出来ると思ったのか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 05:40:18.24:mZph666N

逆に聞きたいわ。

発売から30年経過している物と
30年間経過した今も続いている物、何故同じだと思った?

30年間経過した今も世界で通用しているゲームが
大作じゃないってのもそれはそれで面白い意見だと思うが。


桃鉄は超大作だと思うぞ?PCEからではなくFCから始まってるけど。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 06:53:00.87:mZph666N
ttp://phantasystar.sega.jp/psportal/history/

これ見れば分かるけど、ファンタシースターシリーズはナンバリングに拘ってないんだよな。
それどころか「ファンタシースター」+「シリーズ名」をゲーム名にしている物の方が多い。
ナンバリングが有るのは更にそのシリーズに続編が有る物。

ロゴの書き方を見れば分かるように、明確に「PHANTASY STAR」区切りが入る。
「PHANTASY STAR」の宇宙の中にはいろいろな物語が有り、更にその物語が続いていくそんな感じ。

【ファンタシースターの世界はまだほかにもあります】そういうスタイル。

このタイトルのつけ方なら、仮に今アルゴル太陽系シリーズの5を作ってもシリーズの関係が分かりやすい。
それに他のシリーズを知らなくても遊べるけど、知っていると「あ!」って思わされる事柄が混じってる。

一緒くたにしたんじゃなくて、
ファンタシースターの世界観が破壊されないようになってるんだよね。


## それがどういう事かと言うと、『PSO2』を含む、
## これまでの「ファンタシースター」の宇宙の記憶がごちゃごちゃになってしまっている、と言う世界なんですね。

PSO2開発者のこの言葉が全てだな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 09:43:40.42:S+4UBOWX
はい皆さん、これをよーく見てみよう
755が書いた>>でPS「O」は、いつPS「5」として公式に認められたの?w
シリーズかどうかが争点だった話が5と言う固定ナンバーに替わってますね
こういった事を話のすり替えといいます。

馬鹿な人間はそれを素でやって自分でも気が付きません
その上で最終的な責任を相手になすりつけます
しかもキチガイだと繰り返します
あと馬鹿なので草も生やします

こういう人間と付き合っても時間の無駄なのでちゃんとスルーしましょうね
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 11:37:37.44:v8Avhn2u

スーパーマリオだってサンシャインやギャラクシー、オデッセイとかあるしね

柔軟な思考を持ってない単細胞PCEは哀れとしかいいようがない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 11:55:05.63:j02+rDHj
結局のところ、ファンタシースターの文字を見ると火病ってしまう
天外信者の嫉妬ってわけだな
ブラウザゲーで爆死なんて惨めな最期を迎えて、メーカーも消滅してはなぁ・・・
ネクロマンサーみたいにいつか復活するといいね☆
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 12:17:39.78:7fVZv0yh

PC原人最新作は?
10年以上前にPS2とGCでしょっぱいの出たけど、あれ、売れた?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 12:30:15.44:DVMym5n9
都合の悪い物は見えないみたいだし
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 12:50:08.33:ms1qu2Wd
初代からPSOまでがシリーズだと何が問題なのか、そもそもそれがよく解らん

天外は消え去ったが、PSシリーズは現在も確固たる地位を築いている
その差に劣等感を刺激されて屁理屈こねてるんだとしたら勘弁してもらいたいところ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 13:17:20.11:oR3dCFgI
そりゃMDまでのPSシリーズは3000本しか売れてないゴミだからな

天外&ドラクエの2大RPGに嫉妬して存在を大きく見せようというセガ信者の精神が見苦しい
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 13:19:01.78:oR3dCFgI

PC原人シリーズはMDのソニックよりも売れてるからね
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 13:20:40.53:oR3dCFgI
桃鉄最新作=30万本

ソニック最新作=1000本

まあオフラインのPSを出した所で1000本程度ということは予想できるな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 14:02:40.39:wvVf0/QW
PCーFXはPCエンジン2じゃないから、PCエンジンは後継機も出せなかった不人気ハードw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 14:06:58.69:DCv8YvXX

1000本って「物理的に」ありえないんだけど
脳内妄想激しいぞ。クスリ切れたか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 14:22:46.95:OXUZuas1
こいつの1000本って「それ以降何本売れたか知らないから1000本以上は売れてない!!」だからなぁ
要するに全く根拠無いどころか明らかに嘘
まだVGChart占いの方がそれらしい推測値出してる分遥かに信用できるw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 14:45:15.40:1jfmBLia
天外&ドラクエの2大RPGwww
本当に朝鮮人気質の極みだなあ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 15:21:48.90:oR3dCFgI

単にソニックが計測不能のゴミゲーということだろう
2周目以降は売上数十本レベルだろうからカウントすらされない
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 15:34:13.54:mzevk114

いや思いっきりこだわってたが?
千年紀はしっかりPSWと公言されていたが?
PSOで全てを一から作り直したからナンバーを捨てただけの話
PSとPSOは名前が似てるだけの別の作品ってわけだw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 15:36:39.27:mzevk114

桃鉄だってナンバリングされていないというMD代表の嘘に対して
桃鉄はナンバリングされており、PSはされていないことをスレ住人が立証したに過ぎない
自分の嘘が発覚したからと言ってすり替え扱いはよくないなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 15:38:32.64:mzevk114
マリオで「ファンタシースター」と「ファンタシースターオンライン」の差を示すなら
ドクターマリオとスーパーマリオブラザーズくらいの差だろ
スーパーマリオブラザーズが続いてるからって、それがドクターマリオの新作になるわけじゃない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 16:00:41.09:DCv8YvXX

どうやって1000本なんてカウントできるのかな?仕組みを教えてよ

できなきゃ妄想確定な
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 17:25:25.30:pY0Whyfm

>2周目以降は売上数十本レベルだろうからカウントすらされない
カウントはしてるだろw
つかカウントしてなきゃランキング作れないだろがw
なんでこういうすぐバレる嘘をついてわざわざ自分の首を締めるんだ?
でも聞いたけど答えず逃げたよな?ねぇねぇなんで?
しかもそれ以前にカウントされてもないものなら何故お前が売上数十本レベルだろうなんて推測できるんだ?w
一般に公開されるランキングの上位に入ってないだけでどれだけ売れてるかなんて未知数だぞ?
特にクリスマス〜年末年始商戦みたいにソフト全体が売れる時期は数千本売れたって下手すりゃランク外だ
>単にソニックが計測不能のゴミゲーということだろう
これはお前がそうあって欲しいと願ってるだけじゃんw
ゴミゲーであって欲しいというただの願望を根拠に、だから計測不能なくらい売れてないに決まってると言い張ってるだけ
まず論拠からして成立してない
VGChartzの情報がメディクリなんかからデータを得た上でのものかは知らないが、仮に推測値だったとしてもその信頼性はお前の願望なんかとは比べ物にならんわ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 18:19:16.66:8z6GGLqh
天外50万本
ソニック1000本
ファンタシスター()500本
ってとこだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 18:25:05.22:DCv8YvXX

天外50本か…
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 18:25:42.21:oR3dCFgI
数十本レベルの集計不能は誤差として切り捨てられる
ソニックが1000本までいか集計されていないということは、2週目以降の売上がそのレベルだったということだ

まあ悔しかったら桃鉄のように今でも30万本売れる人気作を作ることだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 18:34:38.31:S+4UBOWX
ももてつが いくらうれても だからなに
それもわからず わめくえんじん
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 18:46:56.83:DCv8YvXX

日本語大丈夫?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 18:47:25.46:mZph666N

あの〜。もうちょっと理解してから書いてくださいな。
【ナンバリングが有るのは更にそのシリーズに続編が有る物】

「タイトルが似てるだけ」ってのはお前さんがPSシリーズを理解していないから。
タイトルだけじゃないのはSEGA公式の発言がちゃんとあるんだよ?なんでそこを覚える事が出来ないの?


PSとPSOは同じRPG。
どうしてもマリオで指すのなら「スーパーマリオブラザーズ」と「スーパーマリオUSA」だろうな。
お前の頭の中ではアクションゲームとパズルゲームの区別もつかないのかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 18:50:42.23:DCv8YvXX

え?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 18:56:57.64:mZph666N

PSから始まったPSシリーズの最新作PSO2は450万IDだそうだ。
30万?桁が違いますぜ?ダンナ。

ttp://phantasystar.sega.jp/
【ファンタシースターシリーズの歴史】
ファンタシースターから始まりファンタシースターオンライン2まで並ぶ。

そういう事よ?これが現実よ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 19:23:48.75:pY0Whyfm

だから集計不能で数えてないってのがお前の願望から来る妄想じゃんw
実際は公開ランク外ってだけでちゃんとカウントしてて集計だってやってるだろ
やってないって言うならそれを証明しろよ
言っとくけどこいつは悪魔に証明なんかじゃないからな?
集計不能だった事実が存在したことを示せばいいんだからなw
つうか仮に二週目以降平均して週に50本しか売れてなかったとしても、発売から40週近く経ってるとそれだけで2000本近く売れてることになるんだがw
初週の本数と合わせて3000本こえてるぞ?w
お前自分で週に数十本とか言ってても、本当にそのペースで売れてたら1000本という主張が成り立たなくなることにすら気づいてなかったろwwwwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 19:40:04.52:GgWbg1mU
セガはナンバリングすると1やってないから止めとこって言うユーザーを
逃がさないために敢えてナンバリング避けてるだけだからな
PS4もその一例
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 19:56:11.42:szNXFmJj
そういや天外7はナンバリングタイトルなの?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 20:04:28.08:wvVf0/QW
ファンタシースターシリーズの話じゃ不利だから本数の話で誤魔化してるな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 20:11:43.24:S+4UBOWX
れすをくれ なんでもいいから れすをくれ
---えんじん心の声---
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 20:21:46.16:yHxJ34hi
【マサターシステム】ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1499862210/691
MD代表の脳内にだけ存在するファンタシスターシリーズを生み出した伝説のハード。
色々と凄いらしい…
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 20:24:19.87:mZph666N
うーんむ。むしろ逆か。かなり明確に数字の割り振りをしてるんだな。

ただし、ドラクエやFFのように物語が全く違っても通しのナンバーを振る事はせず、
ファンタシースターシリーズの世界観を持つゲームには「ファンタシースター」を名乗らせ
その後にシリーズ名を付ける。更にそこから物語が展開する場合はナンバリング。

まぁ、独自のスタイルなのは間違いない。だから他のゲームと比較する事は無意味だな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 20:27:08.12:mZph666N

みたいな事を始めたら逃亡準備。

てかさぁ、折角MD用のソフト制作資料のある場所を教えたのにPCE代表はスルーかよ・・・。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/28(金) 20:30:32.52:yHxJ34hi

は?
PSとPSOは同じRPGじゃないぞ
PSは一人用の純正RPG
PSOはMMO、それもFPS寄りのアクションRPGだろ

お前は将棋やチェスと、TRPGやカードバトルを同じゲームと呼ぶのか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 20:39:48.25:DCv8YvXX

天外「せやな」

ブーメラン刺さってるぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 22:08:59.12:pY0Whyfm

>お前は将棋やチェスと、TRPGやカードバトルを同じゲームと呼ぶのか?
飛躍し過ぎだ阿呆
屁理屈にもなってない
コマンド式RPGもオンラインアクションRPGもどっちもRPGだろ
テーブルゲームで例えるならせいぜいバトルテックとメックウォリアー程度の関係だぞ
それどころかファンタシースターにはテキストアドベンチャーまで含まれてる
同じRPGで括れるPSOをファンタシースターじゃないと言える理由にゃならん
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 22:21:32.60:xIdiNxVM
飛躍ではないな
当時でさえ、ウィズとイースを同じジャンルと言ったら失笑される
PSとPSOにはそれ以上の差がある
痛いところを突かれると大文字の>で発狂するのは禿の悪い癖だな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 22:41:15.95:DCv8YvXX
アンカーと引用の区別がつかない馬鹿がいるな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 23:11:57.98:xIdiNxVM
そんなは話をしてるのはだけかとw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 23:21:29.68:DCv8YvXX
悔しそう
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 23:34:06.05:xIdiNxVM
事実を言ったまで
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/28(金) 23:38:08.70:DCv8YvXX
そのまま返すよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 01:07:28.38:P4A70rEW
悔しそうw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 01:32:57.17:0vFx1H4R

ウィズとイースならどっちもRPGだということを否定する奴なんか居ないだろw
その中でコマンド式3DダンジョンRPGとかアクションRPGとかに細分化されるだけ
お前が言い出したのは「将棋やチェスと、TRPGやカードバトル」だろ
だから飛躍し過ぎと言われたんだろがw
何またしれっと話すり替えようとしてんだよ
そもそもRPGどころかADVまで含まれるシリーズだぞ?
RPG内の細分化した別ジャンルになったってだけでPSOがファンタシースターじゃなくなる訳が無いだろがw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 05:56:06.76:P4A70rEW
将棋やチェスと、TRPGやカードバトルも卓上ゲームとして一まとめ出来る
ウィズとイースを一まとめにするのと何も変わらない

将棋やチェスと、TRPGやカードバトルを同じゲームと呼ぶのが飛躍し過ぎと感じるように
MD派以外の人達にとってはPSとPSOを同じゲームと呼ぶのは飛躍し過ぎているまとめ方なのだろ
ただそれだけの事
名無しの挑戦状 [] 2017/07/29(土) 07:16:26.50:DxBlFGq3
ハドソンおじさん、人生には苦労しとるやろうな
何事も自分の都合の良いようにしか想像・解釈できんみたいやし
それを諭してくれるような人間も周りに居らんと
喜劇やなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 09:22:52.58:zHrz0GdK

MOとMMOの違いもわかっていないヤツが何をエラそうに語っているんだか。
PSOはMOだぞ。
ネトゲやったことないコミュ障だから区別付かないんだろ


ちょいと違うな
初代PSは開祖であるわけだから、喩えるならば
PS=ドンキーコング
PSO=スーパーマリオと解釈するのが適切。
発達障害のアンチMDは
スーパーマリオはドンキーコングシリーズじゃない!
ナンバリングもない別モノだからマリオシリーズじゃない!
という屁理屈をコネているだけに過ぎない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 11:17:44.63:xcHoT/15
低能バトル
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 11:36:58.11:JKF0o9bW

じゃぁ、なんでドラクエやFFは同じナンバリングなの?
コマンド選択式RPGからリアルタイムアクションRPGになっちゃったよ?
しかもストーリーも全く違うし。

PSとPSO2は同じシリーズですって製作側のSEGAが言ってるんだし例えが全く違うんですけど?
お前の妄想と一緒にしないでね?それこそ「は?」だわ。

あと、お前のその例え。もしTRPGとカードバトルが同じ世界観で作られいて、
メーカーが同一シリーズですって言ってるなら同じシリーズと呼ぶだろうな。

と・こ・ろ・で、「同じゲーム」って何?同じシリーズよ?
自分の都合で言い換えないでね?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 15:32:29.21:4aMzilrK

>将棋やチェスと、TRPGやカードバトルも卓上ゲームとして一まとめ出来る
一まとめ「に」出来る、だろ
何でこうも度々てにをはを抜かすんだ?
ただのタイプミスでてにをはだけ打ち漏らしの頻度が高いとかあり得ないだろ
>ウィズとイースを一まとめにするのと何も変わらない
思いっきり違うだろw
お前のその暴論はTRPGから派生したCRPGやADVはおろか、全然関係無いアクションもシューティングもパズルも全部コンピュータゲームとして一まとめに出来ると言っているのと同じ
それが通るなら将棋もウィズも同じ「ゲーム」だと言ってるのと一緒、ってことになっちまうぞw
誰がそんなレベルの話してんだよ?w
ウィズやイースはどっちもコンピュータゲームの中のRPGだろ
初代PSとPSOも同じ
RPGで括られた中の小ジャンルが違うだけ
でも卓ゲの中で将棋やチェスはボードゲーム、TRPGはTRPG、カードバトルはカードゲーム
RPGに相当する分類レベルからして違う
だから飛躍し過ぎっつってんだよwいい加減理解しろ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 15:54:56.06:lMZ2sRd5
バカ同士の長文スレ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 18:01:10.22:YE5U6g2H
安倍大総理がゲームギアを楽しんでいる画像を見て感動の涙が出た
北のミサイルから懸命に日本を守る愛国魂には少なからずメガドラやゲームギアの心が宿っているってことか
憲法改正&靖国参拝&竹島奪取はメガドラ派の悲願だ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/29(土) 18:16:51.87:oe3ccDlA
構成力の欠片もない長文が脱字を指摘してるw
これがマサターシステムの力かwwww

>>818
頭悪過ぎるw
RPGはジャンルの一つだろ
イースはアクションRPGだ
アクションゲームでもあるんだよ
お前の主張だとマリオとイースは両方とも同じアクションゲームだから差はないってことになるぞw


>それが通るなら将棋もウィズも同じ「ゲーム」だと言ってるのと一緒、ってことになっちまうぞw
その通りだろ?「PSとPSOが【同じ】RPG」と言ってる馬鹿は「将棋もウィズも同じゲーム」と言ってるのと変わらない
名無しの挑戦状 [] 2017/07/29(土) 18:21:16.11:oe3ccDlA
「ファンタシースター」ではなく
「ファンタシースターオンライン」が続いてるだけだよなw

アリとアリグモは名前は似てても全く別の生き物w
名無しの挑戦状 [] 2017/07/29(土) 18:26:00.65:oe3ccDlA
それとさw
は相当ヤバいコミュ障だから理解出来ないのだろうけど

>PS=ドンキーコング
>PSO=スーパーマリオと解釈するのが適切。

スーパーマリオはドンキーコングシリーズではないと思うぞw
単にキャラが出てればシリーズになるなら
スーパーロボット大戦に出てくるキャラは全部一番古そうなマジンガーZシリーズになるのか?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 18:28:28.27:rHHlugjx

チワワとブルドッグも別物とか言いそうな屁理屈だな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 18:30:41.74:kSHE0zwz
長文を 三つに分けたら 短文だ
---えんじん心の雄叫び---
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 18:33:11.66:oe3ccDlA
実際、チワワとブルドックって原産地すら異なる別種だろw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 18:38:44.82:Fz+vhXMz
このスレ読んでたら、PSO2をやってみたくなりました。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 18:41:24.40:rHHlugjx

犬じゃん。馬鹿?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 18:43:29.90:rHHlugjx
原産地とか言い出すならドラクエも天外も「wizやウルティマと違うから、RPGじゃない!フジコフジコ」
馬鹿丸出しw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 19:11:57.71:JKF0o9bW

物覚えが悪すぎですよ?
先ずは製作元のSEGAの意見を覚える所から始めてくださいね?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 19:15:59.29:JeOa8lrr

製造元とか言われたら困るんじゃね?
桃鉄30万ガーとか吠えてるけど、ハドソンでもコナミでもないんだよな
任天堂だから売れただけ
名無しの挑戦状 [] 2017/07/29(土) 21:46:46.64:VDaFpMZ6
>>824
なるほどな
MD派の感性はどうにも俺ら日本人とは違うなと感じてたけど
スーパーマリオやスマッシュブラザーズはドンキーコングシリーズ
チワワとブルドックは同種もしくは近縁種だと思い込んでたのか
きっとMD代表の脳内ではソニックもマリオと共演してるからドンキ―コングシリーズで
柴犬はトイプードルの同種もしくは近縁種なんだろうなw
この狂った感性ならPSとPSOを同じ物だと思い込めるのも肯ける
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 21:50:14.45:VDaFpMZ6

PSとPSOが
チワワとブルドッグの関係ならば
遡っても原種の異なる別物って事になるのだが?
頭大丈夫か?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/29(土) 22:54:36.09:1lp3kJO0
「チワワ可愛いー、ボクチンも可愛い犬飼いたいなー」
『知り合いのとこでブルドッグの子犬が産まれて貰い手探してるよ?』
「ブルドッグ飼いたいなんて言ってない!」
『可愛い犬飼いたいって言ってたじゃん』
「可愛い犬っていうのはチワワみたいなののこと!チワワとブルドッグは別の生き物!ブルドッグは可愛い犬じゃない!!」
『えー?ブルドッグ可愛いじゃん?てかチワワもブルドッグも同じ犬だろ』
「チワワとブルドッグが同じ犬だなんてのは犬とミジンコを同じ動物だと言うのと変わらない!!」
『そりゃ飛躍し過ぎだよ』
「飛躍なんかしてない!同じ犬だと言うのも同じ動物だと言うのも変わらない!犬飼いたい人にミジンコ飼えと言うのと一緒!!」
『お前が可愛い犬飼いたいって言うからブルドッグ勧めたのにミジンコ勧めるのと一緒にすんなよ。自分がなんの話してたかくらいちゃんと把握しろよ』

犬の話に例えるなら大体こんな感じか
「コマンド式RPGからオンラインアクションRPGに変わったから別シリーズ」って言ってたから、ADVまでシリーズに含まれてるファンタシースターで同じRPGが別シリーズになる理由が無いだろって話なんだけどな
同一ジャンル内の小分類の話が何故かジャンル違いの話に飛躍してすり替えられる
最早、RPGにおいてコマンド式からオンラインアクションへの変化は同シリーズと認められなくなる程のものなのか?というこの議論の争点は、こいつの頭の中からスッポリ抜けてる
名無しの挑戦状 [] 2017/07/30(日) 00:10:38.71:hapKqVOQ
犬で喩えるなら
PS=日本狼
PSO=柴犬
ってとこだろ
PSは既に絶滅して、DNAの近いPSOだけが生き残った

MD代表はさ
学が無くて物を知らないんだから無知な例えをするなよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 00:11:34.35:hapKqVOQ
オンラインアクションRPGなのに
オンラインアクションを完全無視して純正RPGと同じだと言い張るのは馬鹿の証明w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 01:55:29.57:6bkrCOu9
こまったら なぜかでてくる ばかなれす
はなしがそれたぞ いざすりかえのとき
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 02:49:42.40:YTTCBMDB

争点をまるっきり無視して的外れな喩えにすり替えるなよ
この議論におけるお前の主張は「PSOはジャンルが違うからファンタシースターとは別物」だろ
いつ絶滅がどうのなんて話が争点になったんだよ?w
お前ホント喩え一つまともに出来ないのな
そんなんでよく他人様に学が無いなんて暴言吐けるよなぁ?
そんなに普段学が無いのを周りから馬鹿にされて劣等感に苛まれてたのか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 07:41:46.75:58CePtYy
うむ
客観的に見て猿人代表は教養と品に欠けますな
ここだけなら眼を瞑れるが、登場と同時にMD+PCEスレッドまで荒らし回りますからな
所謂「お里が知れる」行為を平然とやってのける様はまさに恥知らず
そして何より共同掲示板には不用な人物です
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 07:45:55.22:58CePtYy

かつをさん、もっと詠っておやんなさい
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 09:41:14.54:CJJnplav
よくわからないけど
ファンタシースターオンラインは事実として大人気ゲームってことでFA?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 10:09:44.20:33LzKO87

実に分かりやすい例えですな。


でさ、そのオンラインアクションRPGに変化したコマンド選択式RPGである
DQやFFは通しのナンバリングになってるのは何でなの?

【お前の中では】ジャンルが違うのに通しのナンバリングされてるよ?
お前さんの話ではこれは間違いになるよねぇ?だって日本狼と柴犬なんでしょ?

しかし、相変わらず例えがずれてるねぇ。PSからPSOになったのを生物に例えるとしたら「品種改良」だ。
PSOはPSの後継なのはSEGAが公式で発言してるでしょ?まだ読めないの?

でも・・・【DNAの近い】なんて言っちゃっていいの?お前の中では【全くの別物】なんでしょ?w

ま、DNAって言葉を折角だから使わせてもらうと、
PSのDNAを受け継いでいるのがPSシリーズって事だな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 10:10:08.27:33LzKO87

間違いない!
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 10:33:43.90:nBM5RL0K
一方、天外魔境オンラインことJIPANG7は、サービス開始から3ヶ月でサービス終了となった。
何故だ!
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 12:59:55.64:Rt7ULvQM
天外という世界観に魅力が無かったせいなんだろう
SFの世界観を持ったRPGといえば、ファンタシースター、の名が挙げるから全く格が違う。

メディアが未熟でアニメに劣っていた頃は、広井王子指揮下の天外は当時は魅力的だったが
あれから時が経った現代にも通用する世界観ではなかったのさ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 13:17:02.29:yqC55Y3f
世界観 舞台設定
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 13:28:28.10:a6GUqM0j
なるほどなー
PSOは大人気作品で広く認知されてるから
議論が起きたり話題になるんだね

その圏外?なんちゃらとかいうのなんて
シリーズどうこうどころか何の話題にもならないし話にならないもんね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 16:12:08.50:RLPU9F4t
まぁ現時点ではファンタシースターシリーズは未だに記念イベントなどで盛り上がるのに対して、店外は新作も3カ月で瞬殺されるコンテンツって事。

そして、セガは生き残りハドソンは消滅したって事。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 16:51:21.17:6zcB+AEf
PCE代表はようするに認知症なんだろうな
現状認識ができずに子供のころの記憶で生きている感じじゃね?
名無しの挑戦状 [] 2017/07/30(日) 17:16:51.30:uRNL1Hqf
>>833の喩えは見当外れも甚だしい
>>835の喩えは的を得ている


で手前から言いだした事を論破された途端にすり替えってw
スーマリがドンキーコングシリーズと言い出すだけの事はあるなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/30(日) 17:19:21.78:uRNL1Hqf
PSOは生き残ったけど
マサターシステムから続くファンタシスターシリーズとかいうギャルゲーは不人気のままMDで終了した
ただそれだけの事

当時の人気も天外には遠く及ばなかったただそれだけの事w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 17:21:22.86:yqC55Y3f
相変わらず言ってることに無理があるなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/30(日) 17:28:32.00:uRNL1Hqf
ファンタシースターは等の昔に途絶えてる
ファンタシースターオンラインという類似品が続いてるだけ

まあMDが生み出した限りなくエロゲーに近いギャルゲーのシャイニングシリーズは
事実として今でもキモオタに大人気ゲームってことでいいぞw



DNAが近いだけなら全くの別物だろ?
チンパンジーと人間ってお前の脳内では同じ物扱いなのか?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 17:33:48.31:uRNL1Hqf
を真似るなら
PSがネアンデルタール人、PSOが現代人ってとこだな
ネアンデルタール人は塔の昔に絶滅してますよ?w祖先ですらないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 17:36:36.70:uRNL1Hqf
修正
ネアンデルタール人はとうの昔に絶滅してますよ?w祖先ですらないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 17:42:23.68:58CePtYy
的を得ている
等の昔
塔の昔
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 17:50:07.38:iIkgoigZ
よくわかんないけど
セガは現役バリバリでPSOをはじめとした大人気ゲーを出してる
っていう真実だけは覆らないんだね
名無しの挑戦状 [] 2017/07/30(日) 17:50:21.31:uRNL1Hqf
今頃になって得ると射る論争勃発かwネアンデルタールだけの事はあるw
的を得ているは普通に使われている言葉だぞw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 17:52:22.56:uRNL1Hqf
もしかして、「触手を伸ばす」と書かれると嬉々として「食指ガー」と言い出しちゃう系の原始人?w
あれもどちらも認められた表現ですw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 19:41:08.13:33LzKO87

DQとFFのナンバリングの件はどうしたの?
PSとPSO2と同じでコマンド選択式のRPGから通信型リアルタイムRPGに変わってますが?
【お前が言う所の】違う物なのに通しのナンバリングですよ?

PSO2はPSを引き継いでるからDNAが近いとかそんなレベルではなく親子関係。
【引き継いでいる】と言う事をPSの生みの親であるSEGAが言ってるんだから覆せない事実。

お・わ・か・り?

あとね、お前さんゲームを全く知らんでしょ?
同じシリーズで新作が出れば当然旧作は遊ばれる機会は少なくなる。当たり前だよねぇ。
それを絶滅に例えるのもおかしいな。

PSシリーズの絶滅 = PSO2でPSシリーズが終了した時・・・あたりまえかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 19:46:41.37:6mhFtdll
>ファンタシスターシリーズとかいうギャルゲーは

ギャルゲーの定義がよくわからんのだが・・・
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 20:06:08.68:58CePtYy
「俺ら日本人」等の台詞を堂々と書き込むのなら、最低限正確な日本語を使えよ
そして他人の揚げ足取りばかりしてるならばその程度の覚悟はしろという話
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 20:14:40.50:58CePtYy
この様に、こいつは他人の書き込みの「意」を汲めない日本人(?)だから、
上面の文字しか読むことができず、自然と反論もそのレベルにまで落とされる
私はもう引っ込むから、よい子のみんなも徹底無視が賢明だ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 20:21:09.52:48CPb1tN
ネアンデルタールのまま滅んだ天外って言いたいんじゃね?w
名無しの挑戦状 [] 2017/07/30(日) 22:49:38.80:OgW6abem
ID:58CePtYy
在日のID:58CePtYyが無知な揚げ足に走っただけじゃん
自分でもそれが解ってるから深く追求される前に逃げたんだろ?
漫画やゲームで知った知識でドヤ顔晒して「汚名挽回は間違っている」と叫んでる中卒並みの馬鹿だなw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/30(日) 22:57:14.96:OgW6abem
DQとFFはシステムの継承を繰り返し段階を踏んで今回はオンラインにチャレンジしてるだけだろ
以降、オンラインとして続くのが確定してる訳じゃない、だから通しナンバーになってる

PSOは新たにオンラインゲームを始める為に作られた新しいゲームであって
セガに代表的なRPGがないからPSの名を使ってるに過ぎない
PSOというタイトルである限り、オンラインなのは確定しているシリーズ
だから旧来のPSからナンバーを継承してない
つまりPSとは異なるソフトってことだw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 23:01:43.12:OgW6abem
DQやFFで喩えるなら不思議のダンジョンやタクティクスのポジションにいるのがPSOだろ
だからナンバーを継承していない
当然PSがなくても成り立つものだから、その場合はシャイニングなんちゃらオンラインって名前で同じ物が生まれていただろう
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 23:01:43.69:B9A31PSt
PCE残党がまた揚げ足と屁理屈で暴れてるのか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 23:02:01.87:48CPb1tN

踏んでるか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 23:03:08.54:OgW6abem
MD代表がまた論破されてるだけだろw
長文発狂が出るぞw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 23:07:15.00:48CPb1tN

じゃあ桃鉄はすげえな
最新作はハドソンじゃなく任天堂だし
つまりお前の理論だと人間と亜人間って事だなw
それで同じものだと言い張るか
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 23:28:37.75:33LzKO87

お前の言う所のジャンルが違うんでしょ?オフラインコマンド入力RPGとオンラインアクションRPGだし。
お前の理屈で言ったら同じゲームじゃないじゃん。その過程はPSとSPOと変わらんし。全然回答になってないよ?

それと新たにオンラインゲームは始める為にPSOを作ったわけじゃないな。
SEGAはMD時代にオンライン対戦を実現させてるから。それはSSにも引き継がれてる。
DC時代にようやく安定した通信環境が整っただけに過ぎん。

## セガに代表的なRPGがないからPSの名を使ってるに過ぎない

まだ夢から覚めないの?【PSの世界観をPSO2まで引き継いでる。】SEGAの公式発言よ?これ。


PSシリーズのナンバリングは他のRPGとはちょっと違う。
それは前に書いた通りだ。だから他のゲームと比較する意味はない。
上で比較してるのはお前さんが引き合いに出してるから、それを利用させてもらっただけ。

お前さんの話は自己矛盾に陥ってますよ?って教えてあげる為にね?

しっかし、言い訳がだんだん苦しくなってきたねぇw
自分からFFとDQを引き合いに出してるから、こちら側が引き合いに出すと対応しきれないw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/30(日) 23:41:03.35:wQOf4Z9G
【しまpったw 】
名無しの挑戦状 [] 2017/07/31(月) 00:03:12.70:at/t3ElI

たしかにジャンルは違う
だから「ドラゴンクエストXIはFCの生み出したソフトだ」というならそれは嘘だな
PSOを生み出したのがマサターシステムではないのと同じでw
名無しの挑戦状 [] 2017/07/31(月) 00:04:46.41:at/t3ElI
【PSの世界観をPSO2まで引き継いでる。】
後付けだろ?w
しかも世界観だろ?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 01:08:28.79:vQHhd1dO

え?アホなん?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 01:11:45.37:at/t3ElI
たしかにMD代表はアホだなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 01:12:51.93:/V//f8Uq
じえんかな じえんだろうな じえんだな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 01:31:33.49:vQHhd1dO

アホだなw
PCEスレと同時に即レス、荒らししかいないだろ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 06:43:35.15:yHy+oer/

話を変えないでくれるかな?
なんでジャンルが違うのに連番が振られているのって話よ?答えになってないよ?
同じドラゴンクエストシリーズとして出してるからじゃないの?
(お前さんが言う所の)ジャンルが違っても同じシリーズで出してる例だよねぇ?違うかい?

【FCの生み出した】?言葉の使い方がおかしいよ?FCは何の生産機能も持ってないよ?
生み出したのはCHUNソフト、すぎやまこういち、鳥山明、堀井雄二、エニックス(企画・販売)だよ?
FCは【生み出された物を利用する為の装置】だよ?

ドラゴンクエストはFC化時代から続くシリーズ。
ファンタシースターはMK3(MD)時代から続くシリーズ。

だよ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 06:44:51.66:yHy+oer/

後付けで世界観が同じになるとかどういう時系列だよ、そりゃ?
でも、製作者SEGA公式の意見だからお前が何を言おうと何の意味もない。

とは言っても世界観を統一するって事がどんなに難しい事か。
だから同じシリーズとして成り立つわけで。やっぱりゲームを知らない人だねぇ。

何をする上でも世界観ってのは足枷になるからねぇ。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 07:43:06.06:DAL7Zz8E
3DS桃鉄最新作は内部的には立体表示機能を拡張したPCエンジンエミュレーターで作られているのは事情通なら知っている有名な話。
これはPCエンジンが今でも現役であり、21世紀に通用する先進的なハードであった証明になる。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 08:39:11.34:CR5JRPQu
客観的に見て
結論先にありきで己の妄想を他人に押し付ける猿人に不利の情勢だな
屁理屈ではなく
PSとPSOは別物だ、ってソース示さないと猿人に勝ち目はないぞ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 11:18:44.84:MTZubdH+
ドラクエ9は元々戦闘がアクションゲームだったけど抗議が来て作り直したよね
名無しの挑戦状 [] 2017/07/31(月) 13:57:17.41:sSJjQlId
ぶははは猿人w
お株の「客観的に見て」すらも奪われてしまったぞ
ざまあww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 18:35:41.81:yHy+oer/

拡張されてるのでは似てて非なる物でしょ。そのままでは利用できないから拡張されてる訳で。


そのソースもSEGA発表の物で30周年記念のインタビュー以降の物じゃないと意味が無いね。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 19:02:59.12:yHy+oer/
だけど接続詞が間違ってるが脳内変換してくれw

SSのオンライン対戦にボンバーマンが有るのが興味深い所だなw
結構楽しかったぞ?見知らぬ相手との対戦。

でも上手い相手に何度やっても勝てず、弱くてすみませんって言いたくなる。
名無しの挑戦状 [] 2017/07/31(月) 19:33:22.50:ayh+g0wQ

話を変えてるのはお前
「ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作がある」
という文章が正しいのかどうかが論点

「ドラゴンクエストXIと言うFCの時代から受け継がれてる大作がある」というなら嘘だろ
ドラゴンクエストXIはFCの生み出したソフトではない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 19:38:16.56:ayh+g0wQ
「シリーズ」という言葉自体がMD代表が後から言い出した言い訳に過ぎない

今のドラクエはやってないから知らんけど、コマンド式を捨てて単なるモンハンのようなゲームになっているなら
それはFCから受け継いだ物ではない
少なくとも9まではファミコンからの伝統を受け継いでた
名無しの挑戦状 [sega] 2017/07/31(月) 20:06:40.37:sSJjQlId
ただのキャラゲーかと思ったらPCE版の出来が予想以上に良くてびっくりしたよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 21:23:36.20:yHy+oer/

「受け継がれている」の時点でシリーズを指すのは誰にでも分かる事。
だからPSシリーズを指している事になる。だから答えは当然○。

## 「ドラゴンクエストXIと言うFCの時代から受け継がれてる大作がある」というなら嘘だろ
え?間違ってないじゃん。FC時代にドラゴンクエストが無ければ今のドラゴンクエストシリーズは存在しないし。

## ドラゴンクエストXIはFCの生み出したソフトではない
当たり前じゃん。FCはソフトを生み出す事は出来ないぞ?
FCに人工知能でもあってドラゴンクエストを勝手に作っちゃったの?凄くね?w


結局、【全てお前の思い込みで話を進ませようとしてた】って事だな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 21:31:06.68:yHy+oer/
× ドラゴンクエストXIはFCが生み出した
○ ドラゴンクエストXIはドラゴンクエストを元にスクエニが生み出した。

FCはそれを利用する為の装置でしかない。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 22:27:56.77:njONpz72
ドラクエは夢幻の心臓にやたら似てると思ったがそれでも面白かったな
天外はRPGブームの中でもひときわ輝いてたし話題性も高かった、もちろん三大RPGに恥じない出来
残念だがPSの場合は、SFという世界観は良かったがギャルゲーの元祖と言われキモオタに媚びた点と後半のダレ方がまずかった
最後まで気をぬかないで作り込んでいれば、それなりの評価はされていたと思うが、いまいちパッとしなかった
PSOの生みの親として認めてもらえない理由はその出来も原因なんじゃないか?
ここでよく話題にされている桃鉄がPCEが生みの親と言われる所以はその完成度にあるわけだしな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 22:34:14.11:/V//f8Uq
めーかーが みとめたものは しりーずだ
そこにたにんは はいるべからず
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 22:44:34.67:/V//f8Uq
きもおただ おまえはすべて きもいんだ
ゆびさしいった かがみまえ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/07/31(月) 23:09:18.97:yHy+oer/
ももてつが ぴーしーいーが うみのおや
ももてつの うみのおやが ぴーしーいー

どっちでも いってることは いみふめい


この書き方楽しいなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 00:01:42.72:lmP4J5OU
>ギャルゲーの元祖と言われキモオタに媚びた点

ギャルゲーの元祖?そんなの初めて聞いたわ
誰が言ってるの?ソース出してよ
名無しの挑戦状 [] 2017/08/01(火) 00:21:59.40:ufJQrzeW

PSとPSOではシステムどころかタイトルすら「受け継がれていない」から別物だろw
PSOはファンタシースターのサブタイトルが「オンライン」な訳じゃない
ファンタシースターオンラインがタイトルなんですがね?

更に言うならドラゴンクエストXIはFCの生み出したソフトではない
ドラゴンクエストと言うFCの時代から受け継がれてる大作があるけれど
ドラゴンクエストXIと言うFCの時代から受け継がれてる大作は存在しない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 00:23:56.69:ufJQrzeW
MD代表は「受け継がれている」という言葉の意味を辞書でも調べて覚えてから吠えようなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 00:56:47.60:GJulkBZZ
今日も天外信者がファンタシースターシリーズに嫉妬して醜態を晒しそうだなw

こっちは高みの見物w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 01:02:00.84:YhqAJ6fk
性的ネタといえばPSよりも天外だよなあ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 02:06:55.01:qRkIM4ns
またMD代表が論破されて終わるだけだろうに
ファンタシスターズとか言うギャルゲーRPGの信者は気持ち悪いなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 02:46:04.76:YhqAJ6fk
ちょっとまじめな話を書こうと思ったが↑のレス見てやっぱやめ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 04:18:25.86:hIR6pkQL
シースターをシスターだと解釈してギャルゲーと思い込んでいたってことか
猿人の浅はかさには底がないな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 04:41:29.11:ZPSsuYQF
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 06:54:52.41:oSsvnqjc

お前さんが「受け継がれてない」と思ってるだけなんだよねぇ。
【作った側】が受け継いでるって言ってるんだから。

先ずはそれを否定できるネタを持ってこようか?ちゃんと製作側の発言でね?

タイトルの付け方やナンバリングが他のシリーズ物とは違っているのは
【SEGA公式】ファンタシースターシリーズの年表を見れば誰にでも分かる事。
ナンバリングやネーミングで語るのも意味が無いよ?

こちらの言い分は【全てSEGAの発言】が元だよ?
だからそれを崩さない限りお前さんの意見は【何の意味も持たないただの妄想】だよ?

あと、お前さんのその発想はFFに対しても言ってるんだよね?
あのゲームも同じルートをたどってるし。

くどい様だけど・・・ソフトを生み出したのはソフトハウスであってゲーム機ではないよ?いい加減理解しようね?
しかしなんで【ゲーム機が生み出した】って事に拘るのかなぁ?


彼の妄想力は人一倍ですから。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 07:02:49.68:oSsvnqjc
タイトルの「ファンタシースター」がファンタシースターシリーズを意味する言葉。

その後に続く名前がシリーズを指す
「ファンタシースター」、「ファンタシースターオンライン」、「ファンタシースターユニバース」、etc。

数字はシリーズの何作目かを指す
「ファンタシースターオンライン」、「ファンタシースターオンライン2」
「ファンタシースター2」「ファンタシースター3」

さらにそのシリーズで話が続く場合はサブタイトルが付加される
「ファンタシースターオンライン2 エピソード〜」
「ファンタシースターポータブル2 エピソード〜 」

他にもルールがあるかもしれんけど。
自分のルールをファンタシースターに当てはめるんじゃなく、もっと頭を柔軟にして
ファンタシースタールールを自分で考える方向にもっていかないとダメ。

歳を食って頭が固まってたら無理な話だけどね。

だから一連の作品は全てひっくるめて【ファンタシースターシリーズ】となる。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 07:07:43.36:oSsvnqjc
もしかして「ゲーム機が生み出したソフト」って意味不明な文章をこちらに押し付けて
「MD代表がこんな馬鹿な事を言ってます」って擦り付けるための準備?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 07:49:01.25:Mc38ztwz
ギャルゲーの元祖と言えば
ROM^2ロンチのNo・Ri・Koだな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 08:47:51.03:P1tuL023
そういや実際の所ギャルゲーって言葉の始まりは何だったんだろうな
記憶にある一番古いものだとゲーセンで新作のワル伝を見ながら友達と話した
「こういうのが本当のギャルゲーだよな」ってもので
この言い方からしてもっと前からギャルゲーって言葉があったのは間違い無い

アダルトソフトと言った呼び方がエロゲーに変化した様に
美少女ゲームと呼ばれていた物がギャルゲーになったのか
アダルトソフトからエロゲーとギャルゲーに別れたのかがあやふやで
残った記憶ではある機を境にエロゲーが美少女ゲームと呼ばれる様になった事だけ
これは177から始まって最後は天使たちの午後7で何か問題を起こしていた
エロゲ界の闇みたいなもんを払拭するための事だったと思うから(18禁シールもこの頃)
多分ギャルゲーって言葉の生まれより後の出来事だとは思う

まあこんな事を知った所で何がどうだと言った訳でもないが
ルーツを探るのは少し面白いな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 09:04:22.62:hIR6pkQL
wikiによれば

>最初にギャルゲーと呼称されたゲームは、1986年発売の『夢幻戦士ヴァリス』(日本テレネット)と言われている
>ヴァリスと同時期には『アテナ』(SNK)や『マドゥーラの翼』(サン電子)を始め主人公のキャラクターを子供向けのゲームとしては
>露出度の高い衣装(いわゆるビキニアーマーなど)を纏っている少女に設定したアクションゲームが見られるが、
>これらの作品は主人公を男性やロボットなどに置き換えても基本的なゲーム性が変化しないと思われるものがほとんどで(後略

86年のヴァリスってことはPC版だね

>1994年には、男性向け一般恋愛シミュレーションゲームの先駆けとなる『ときめきメモリアル』(コナミ)が発売される。
>この作品はは大きな話題を呼び、このジャンルが一定の地位を確立するきっかけとなった。
>これに伴い、魅力的な女性が登場するゲームは恋愛シミュレーションゲームが発売されるようになり、
>ギャルゲーという用語はこのジャンルのゲームを指すものとして用いられるようになった。

ギャルゲーの定義を変え、確定させたときメモすげーw
ときメモはPCエンジンを代表するソフトだと誇っていい
こっち系のジャンルはMDが最も苦手なジャンルだからね、素直に負けを認めるよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 12:46:29.49:6HEixiG6
日本三大RPG
ドラクエシリーズ、FFシリーズ、ファンタシースターシリーズ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 13:13:36.63:T2r4G+H2

自分もMD派だがそこはさすがにドラクエ、FF、ポケモンでしょw

当然、テイルズや天外も3大RPGには入らない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 14:09:54.21:uiEiZDQa
だな
国産三大オンラインRPGと言ったらファンタも入るが
天外は論外
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 14:22:01.53:edSfRzJK
日本RPG四天王
ドラクエシリーズ、FFシリーズ、ポケモンシリーズ、天外魔境シリーズ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 16:15:00.63:1TIgt/pN
論外魔境w
名無しの挑戦状 [] 2017/08/01(火) 17:43:49.11:ZeSYQzwJ

MD関連のスレではマサターシステムのファンタシスターシリーズって言葉を使わなければならない
これはMD代表が決めたルール


【ファンタシスターシリーズ】ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1489570101/290
『「ファンタシースターの大作」って所は「ファンタシスターシリーズ」って言葉を使わなければならない』と言い切ったMD代表のルール。
MDスレでは「ファンタシスターシリーズ」という言葉を使わなければならないスレルールが存在するらしい…
名無しの挑戦状 [] 2017/08/01(火) 17:51:08.36:ZeSYQzwJ

お前が勝手にそうすり替えてるだけで
セガは「ファンタシースターオンラインと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作がある」なんて一言も言ってないぞw
ファンタシースターオンラインはドリームキャストの時代から受け継がれている物
だからPSとは別にサイトを作って記念日を祝ってる

シリーズに関しては2500シリーズで完全に論破されてるよな
シリーズとして括られたからと言ってソフト内容が継承されてるわけじゃない
名無しの挑戦状 [] 2017/08/01(火) 17:56:29.66:ZeSYQzwJ
タイトルの「ファンタシースター」がファンタシースターシリーズを意味する言葉。
タイトルの「ファンタシースターオンライン」がファンタシースターオンラインシリーズを意味する言葉。

シリーズとして当てはめるなら
ファンタシースターオンラインシリーズはマスターシステムから受け継がれている大作ではない

どう足掻いてもかわらんよw
マサターシステムから受け継がれたファンタシスターとかいうギャルゲーの「シリーズ」は
あまりの不人気ぶりにメガドライブで終了してる
とても大作と呼べるものじゃない
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 18:51:07.27:6HEixiG6
不人気で終了してたらファンタシースターオンラインは無かったから説得力が無い
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 19:13:20.95:Yd59mpp8

基本となる所がすっぽり抜け落ちてるからお前の妄想だって言ってるんだけど〜?

「ファンタシースターオンライン2にはファンタシースターから受け継がれた物がある」

これが基本よ?それを無視した話の展開は無意味。SEGAが言ってるんだから。
だからお前さんが何を言おうが、これを覆せるのはSEGAだけよ?まだ分からないの?
思考がDEAD END。それと〜

## ファンタシースターオンラインシリーズはマスターシステムから受け継がれている大作ではない

何これ?何がどうなるとマスターシステムがファンタシースターオンラインシリーズに変わるの?
マスターシステムってゲームソフトじゃなくて、ゲーム機本体よ?
「ゲーム機がゲームソフトを生み出す」とか意味不明な事は言わないでね?

意味不明な発言になってまで足掻いてるのはお前さんの方ですよ〜?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 19:31:46.13:Yd59mpp8
あとねぇ〜

PSO2誕生から5周年での記念イベント、更にファンタシースターシリーズ誕生から30周年の記念イベント。
PSO2シリーズはPSシリーズに含まれているからって事でしょ?
現行のシリーズの記念をやった上で、そのシリーズを含むシリーズ全体の記念をやってる。

こちらが言ってるは〜、PSO2を含めたファンタシースターシリーズ全てのお話で
ファンタシースターシリーズの第一作目がMK3/SMS/MDのファンタシースターって事。

貴方がやってる事は〜
自分の屁理屈を通す為にその中の一つシリーズを全てのように語ってるだけね?

ベン図とか理解できない人なの?一度勉強してみたら〜?

ファンタシースターオンラインシリーズは、ファンタシースターシリーズに含まれる。
アルゴルファンタシースターシリーズはファンタシースターシリーズに含まれる。
ファンタシースターシリーズの第一作目はファンタシースターでアルゴルファンタシースターシリーズ。

あんだすたん?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 19:32:05.20:mUsxG0EI
天外魔境オンラインはPCエンジンから受け継がれている大作ではない
シリーズにならずに3ヶ月で終了したし
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 19:34:17.71:Yd59mpp8
ぬ。IDが変わってんな。


は自分だ。念の為。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 19:41:46.94:Yd59mpp8

ときメモがギャルゲーって言葉を広めたのは間違いないとは思うが。
だからPCEのCDROM2を持っていると・・・ギャルゲーやりたさに買っただろ?的なイメージw

当時PCゲームにあまり興味が無かったからなぁ。AC版アテナのイメージは強いな。
そういえば・・・ワンダーモモがPCEで出てて狙ってやってるようなぁ?なんて思った記憶がw

そういえば・・・ゲーメスト別冊にギャルゲー特集があったな。表紙はワルキューレだった。
ナムコが無料配布してた小冊子にNGってのが有るんだけど、その中の漫画が好きだったな。
午後の国ってやつ。この漫画を描いていた人がワルキューレのキャラデザ担当だった。
名無しの挑戦状 [] 2017/08/01(火) 20:35:32.98:qSVFSs87
「ファンタシースターオンライン2はファンタシースターオンラインから受け継いだ物」だぞw
ファンタシースターから受け継いだのは後付け設定だろw
スーパーロボット大戦にガンダムの設定を加えたら、ガンダムシリーズになるのか?w
名無しの挑戦状 [] 2017/08/01(火) 20:42:40.64:qSVFSs87
またMD代表の逃避が始まったけど、この論争は
「ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作がある」
という文章が正しいか否かを元にしてる
そこから発展して「ファンタシースターとファンタシースターオンラインは別物である」という内容で争っている

それをシリーズに当てはめるなら
「ファンタシースターオンラインシリーズはマスターシステムから受け継がれている大作ではない」
であってるよなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 20:47:04.11:pmFN0Xm5
ギャルゲーを前面に押し出した
PCEの中盤以降は本当に酷かった。
あの当時、世間一般では今ほどギャルゲーが世間に認知されていない事もあってPCEユーザーは嫌悪の対象でしかなかった。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 20:52:29.89:Fl3PdIon
>ギャルゲーを前面に押し出した
まさにファンタシースターw
ttp://segamania.org/phanta/psgazo/ps9.jpg
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 21:09:23.83:pmFN0Xm5
>まさにファンタシースターw

くやしいのうwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 21:13:39.10:pmFN0Xm5
お猿さんの頭の中では女性が出てくるゲームは皆んなギャルゲーなんだなw

エテ吉w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 21:27:53.98:Fl3PdIon
少なくとも意味もなくタイトルに女主人公の全身像を描いてるゲームは
ギャルゲーだと思うぞw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 21:30:55.63:Yd59mpp8

だからさ他のシリーズをもち出して話を変えて逃げるなよ。全く関係ないんだから。
しかもお前の例え話って【元の話】ではなく【元の話をお前の頭で歪曲させた物】が主軸になってるから、
意味が無い上に意味不明。

だからマスターシステムがPSを生み出しちゃうんだよw
PSを生み出したのはSEGAであってマスターシステムなないぞ?w
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 21:35:07.52:Yd59mpp8

くどい様だが、こちらが言ってるのはPSからPSO2までのSEGA公式PS年表に載っている全PSシリーズの話。
お前はこの2つが同一のシリーズだと理解しているのかい?それが理解できていなければお話にならんぞ?

同一のシリーズってのはSEGAが書いてる事だからな。
お前の意見は無意味で無駄。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 21:40:22.45:Yd59mpp8
あらいやだw
なないぞ?

またあのお方が喜んでしまうw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 21:57:16.21:jEAosEqp
ドラクエ4で、勇者の性別を女性にするとアラ不思議!途端にギャルゲーに早変り!!
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 21:58:31.57:zPkck8Vo
前面にキモオタが好む美少女キャラを持って来たのはまずかった
客層のニーズに合わせてのことだとは分かるが一般ゲーマーからすると辛いものがあるな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 22:09:32.88:lmP4J5OU
前面にキモオタが好む美少女キャラを持って来たのはまずかった
客層のニーズに合わせてのことだとは分かるが一般ゲーマーからすると辛いものがあるな

好みのあの子にDUOなら会える、のメーカーポスターのこと?
名無しの挑戦状 [] 2017/08/01(火) 22:41:08.72:qRkIM4ns
「ファンタシースターと言うマスターシステムの時代から受け継がれてる大作がある」
これを単品として表すなら
マスターシステムの時代から受け継がれてるファンタシースターはメガドライブで終了している
しかも大作ではない

これをシリーズとして表すなら
マスターシステムの時代から受け継がれてるシリーズはメガドライブで終了している
しかも大作ではない
だから未だに5が出ていない

これをファンタシースターオンラインとして表すなら
マスターシステムの時代から受け継がれてるファンタシースターオンラインなどない

これをファンタシースターオンラインシリーズとして表すなら
マスターシステムの時代から受け継がれてるファンタシースターオンラインシリーズなどない


何処に転んでも言い逃れ出来ないのにMD代表は現実逃避が好きだよな
名無しの挑戦状 [] 2017/08/01(火) 22:48:32.23:qRkIM4ns
ファンタシースターとファンタシースターオンラインは別物だけど
近年のファンタシースターオンラインシリーズにお情けでファンタシースターの設定の一部を加えてやっただけだろ

スーパーマリオはドンキーコングシリーズだとか気の触れた事を抜かしてる状態だから理解出来ないのだろうけど
コイツの脳内だと、ソニックの新作にファンタシースターの設定の一部が加わったら、ソニックはマスターシステムから続く大作になるのかね?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 22:53:14.92:qRkIM4ns
予言者育成学園 FortuneTellersAcademy
ttps://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/26316

このアプリにはファンタシースターオンライン2の設定が加わっていたようだけど
じゃあこのゲームはマスターシステムから続く大作になるのか?ん?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 22:59:04.93:ySmPCRAD
桃鉄は誰がプレイしても桃鉄と分かるがPSは無理
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 23:08:14.30:GJulkBZZ
コラボの意味すらも理解していないで喚く天外信者の

やっぱり醜態を晒したかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 23:11:39.19:qRkIM4ns
それにさ
ファンタシースターオンライン2はPSシリーズだから30周年記念を祝ってるみたいな話があったけど
ファンタシースターオンライン2はソニックの25周年も祝ってるし、ソニックの設定(キャラの絵や浮いてるリング)も取り入れてるんだが
ソニックはマスターシステムから続いてるのかね?ん?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 23:16:10.45:qRkIM4ns

都合の良い時だけ「設定を取り入れたから受け継いでいる」といい
都合の悪い時だけ「設定を取り入れたけどコラボ」という
お花畑みたいな脳味噌してんなw

要するに「設定を取り入れただけでは受け継いでいるとはいえない」ってだけの話だろ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 23:30:34.46:Yd59mpp8

全く答えになってないよ?そんな御託は効いてないよ?
他のゲームの事なんて答えなくていいからさ?

【アルゴルファンタシースターシリーズ】と【ファンタシースターオンライン2シリーズ】は
共に【ファンタシースターシリーズ】である

この答えは正解なの?やっぱり逃げる?自分の話が破綻するもんね?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 23:32:04.95:Yd59mpp8
効いてない、聞いてない、ま、どっちでも意味は通じるかw

しかしあれだな、いちいち、訂正しないとならんのは面倒だねぇ。
訂正しないと言葉遊びに逃げちゃうし。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 23:34:58.31:Yd59mpp8

ドラクエIVのパッケージって女勇者が前面に出てなかったっけ?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/01(火) 23:39:04.29:lmP4J5OU

じゃあギャルゲーだね!エンジン代表の理屈通りなら
名無しの挑戦状 [] 2017/08/02(水) 01:19:51.34:fsy331D6
【ファンタシースターオンライン2シリーズ】は
【ファンタシースターオンラインシリーズ】だろw

それにパッケージに主人公が描かれてるのと
ゲーム画面のタイトルに主人公が描かれているのでは全然意味が違う
ドラクエのタイトル画面に女勇者の全身像なんて描かれてないぞw
名無しの挑戦状 [] 2017/08/02(水) 01:22:33.33:fsy331D6

逃げずに答えろよ

スーパーマリオはドンキーコングシリーズだとか気の触れた事を抜かしてる状態だから理解出来ないのだろうけど
コイツの脳内だと、ソニックの新作にファンタシースターの設定の一部が加わったら、ソニックはマスターシステムから続く大作になるのかね?
YES?NO?

予言者育成学園 FortuneTellersAcademyにはファンタシースターオンライン2の設定が加わっているけど
マスターシステムから続くソフトなのかね?
YES?NO?

ファンタシースターオンライン2はソニックの25周年も祝ってるし、ソニックの設定(キャラの絵や浮いてるリング)も取り入れてるけど
ソニックはマスターシステムから続くソフトなのかね?
YES?NO?
名無しの挑戦状 [] 2017/08/02(水) 01:39:43.43:EuYUec1g
MD代表のの長文が読めるのはレトロゲーム系板だけ!
激闘の続きは次スレで
メガドライブvsPCE 18戦目
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1501605099/

はたしてMD代表に巻き返しのチャンスはあるのか!?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 01:40:43.09:EuYUec1g
「のの」になっちゃったw
失敗失敗
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 02:10:24.39:Fz9bNPte
ボコボコにされたPCエンジン代表が最後に一言
「今日はこの辺にしといたろ」
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 02:20:58.27:pKPOKC/U
954 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 02:10:24.39 ID:Fz9bNPte
ボコボコにされた俺が最後に一言
「今日はこの辺にしといたろ」




泣けるwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 03:26:09.62:gBAvcRYX
ファンタシースターはMSから始まるシリーズであり
その系統の中で、DCで出たPSOはオンラインをウリとしており
最新作のPSO2は3大国産オンラインRPGの一角である

シャイニングシリーズはMDから始まるシリーズであり
その系統の中のPS2以降のハードで出たシャイニングティアーズ以降の作品は
キモヲタに媚びた作風になっている

天外シリーズはPCエンジンから始まったシリーズであり
今ではメーカーも存在せず、続編や発生作品の類も一切なく
最新作はブラウザーになって即死し、その後何の音沙汰もない


猿人がどんな屁理屈を並べようがこれが真実であり現実なんだよ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 04:15:40.20:n/1+YEem
ファンタシースターはMSから始まりMDで終わった
ファンタシースターオンラインはDCから始まり今も続いている

シャイニングシリーズはMDから始まるシリーズであり
MDユーザーの層に合わせてキモヲタに媚びた作風になっている

天外シリーズはPCエンジンから始まったシリーズであり
PSを圧倒した

そしてここは90年代前半までを主にしたレトロゲームの板
当時が評価の全て

これが現実だよな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 06:45:35.25:9cxc7Pw3

答えになっていない。勝手に質問内容を変えないでくれ。こちらが聞いているのは

【アルゴルファンタシースターシリーズ】と【ファンタシースターオンライン2シリーズ】は
共に【ファンタシースターシリーズ】である

の問いだ。答えの選択肢は【YES】 or 【NO】だけ。
求めている答えはそれだけ。お前の都合に合わせて質問内容を変えるなよ。
じゃぁ、お前の頭に合わせて質問を変えるか?意味は変わらん。

【アルゴルファンタシースターシリーズ】と【ファンタシスターオンラインシリーズ(PSO,PSO2)】は
共に【ファンタシースターシリーズである】

回答は【YES】 or【NO】のみ。駄文は要らない。それともまた質問を勝手に変えて逃げるかい?

※言いがかりを防ぐために念の為書いておくが、
便宜上【アルゴルファンタシースターシリーズ】と書いているだけであって公式名ではない。
MK3から始まる4部作の事な?年表全作品とシリーズ名がかぶって分かり難くなるんで。


先ずはこちらの質問に答えてからにしてもらおうか?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 06:47:48.79:9cxc7Pw3

## ファンタシースターはMSから始まりMDで終わった
## ファンタシースターオンラインはDCから始まり今も続いている

肝心な一文が抜けているな。

【この2つのシリーズは共にファンタシースターシリーズである】

抜けるのは髪だけにしとけ。
名無しの挑戦状 [] 2017/08/02(水) 07:36:02.56:gBAvcRYX

妄想乙。
現実を認識できないから
いつまでも屁理屈を展開しているわけだな。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 13:07:39.77:moL7j63y
結局、「ファンタシースターはMDで終わった」も「設定が後付け」も馬鹿が一人でそう言い張ってるだけ
「ファンタシースターオンラインまでがタイトル」も「独立してアニバーサリーを祝ってる」もなんの根拠にもなってないんだよね
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 13:30:20.84:HNdUds0U
PCE代表のの建てたクソスレは使えない
>から書かれる一連のテンプレートはあくまで中立公平であるべき

「のの」になっちゃったw
失敗失敗
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 15:35:55.27:pKVhNLkv
もう100個くらいVSスレ立てちゃえよ
スレ住人は全員狂人扱いで隔離されてろバーカ
名無しの挑戦状 [] 2017/08/02(水) 18:43:55.68:J4EkQAdY
ファンタシースターはMDに殺されたタイトルだな
名無しの挑戦状 [] 2017/08/02(水) 18:56:55.34:WtpybPjp
が答えになっていないと喚いてるだけで現実問題が答えだよなw

ファンタシースターはマスターシステムから受け継がれているけど
ファンタシースターオンラインはドリカスから受け継がれたものだ
マスターシステムから『受け継がれた』ものなんて一部の名前だけw
名無しの挑戦状 [] 2017/08/02(水) 18:58:29.17:WtpybPjp

了解
次から新スレでやる
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 19:32:50.76:9cxc7Pw3

結局、答えずに逃亡するだけか。
ま、答えた時点で自分の発言が破綻するから仕方ないよな。
名無しの挑戦状 [] 2017/08/02(水) 19:33:53.93:J4EkQAdY
爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



PSO酒井「ドラクエプレイヤーの皆さん、PSO2とのコラボ要望出してください!」→拒否91%

ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/86d7c8a08b4aaa1bc7c599473f5dddda/
ドラクエXのプレイヤーの皆さん、もしお時間が空いたら、『PSO2』も触ってみていただければこんなにうれしいことはありません。
(基本プレイ無料です!)
開発、プレイヤーみんなでオンラインゲームの楽しさをもっともっと広めていきましょう。
そういえばまだコラボしてませんよね?ドラクエプレイヤーの皆さん、よかったら『PSO2』とのコラボ要望をだしてください!



ttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/388621/
5周年のお祝いメッセージを読んでいて、その中にPSO2の酒井Pからのお祝いメッセージがありました。
そのお祝いメッセージの中に、コラボについての発言がありました。
僕の人生初のオンラインゲームは、DQXです。その後友達に誘われPSO2も始めました。今ではどちらも僕のとても大好きなゲームです。
なので、この機会にぜひコラボしてほしいです!
アークスの皆さんや、冒険者の方とも一緒に遊びたいです!
ぜひご検討よろしくお願いします!

そう思う 5 (9%)
そう思わない 49 (91%)
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 20:46:29.93:4OZJ0VNR
天外とドラクエのピーク時ならコラボしたかもしれんが
当時セガユーザーは任天堂やドラクエを叩きまくってPSを持ち上げてたから何を今更って感じだろう
PSOの製作者には何の罪もないのになw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 21:24:53.97:qPdnbZkX
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 22:09:31.28:fsy331D6

お前が逃げずに新スレでやればいいだけじゃん
乳母車の時も同様に逃げたよなw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/02(水) 23:50:24.61:9cxc7Pw3

質問に質問をぶつけて逃亡するのはお前の手口だろうに。
元の話はなんだろ?それ以外の質問をぶつける方がおかしいだろ?話のすり替え。

先ずはこの話の決着を付けようぜ?

さぁ答えてね?
それとも日本語が読めないフリをして逃げますかい?
名無しの挑戦状 [] 2017/08/03(木) 00:48:38.57:4Oor13Z0
惨敗したが新スレから逃げてるwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/03(木) 03:17:24.71:muhfXrsd
乳母車の時って、「想像することが〜」「シミュレーションが〜」「発言自体が〜」と話をすり替えるばかりで、
結局最後まで自分の悪意が叩かれてる原因だってのを認められずに逃げてたんじゃん
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/03(木) 09:02:37.85:nj7DNz1s

真実は
はそれを猿人に都合よく捏造した妄想に過ぎない
捏造と嘘は半島人の最も得意とするやり口だからね
名無しの挑戦状 [] 2017/08/03(木) 16:57:43.28:thx8wGwc
MD代表は乳母車の時も散々自称複数人って設定で暴れてたけど
何故か全員、逃げる時はここと42スレで一斉だったよなwww
そのせいで42スレではアンチが祝勝会を開いてたw

今回もにげちゃったのかw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/03(木) 19:55:14.79:H7EGJn4p
え?一斉だったの?w
俺暫く2ch来れなくてレスしてない内にスレが進んじゃってたことはあったったけど、その間も元気に他の奴をMD代表認定して噛み付いてたじゃんw
要するに偶々誰も相手してくれなかった期間を「一斉に消えた!」って言ってるだけだろw
名無しの挑戦状 [] 2017/08/03(木) 20:49:02.53:ZWp4Qc4d

気持ちいいくらい一斉だったよなw
途端に「乳母車を轢くなんてー」と言ってた気違いが0になり
何でもない発言だったという事で決着ついたくらいだしw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/03(木) 21:12:26.54:Szq98sjN
次スレ
PCエンジンvsメガドライブ
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1501762201
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/03(木) 21:18:49.03:ynmeiaBv
MD代表はいつも一斉に現れるw
その労力をハロワで使えw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/04(金) 06:16:20.00:095uWqDB
自己紹介乙。P
名無しの挑戦状 [] 2017/08/04(金) 18:50:08.94:Zz3nk+yI
客観的に見ての言う通りだな
MD代表の敗北を認める
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/05(土) 15:36:25.47:y0tEzC6Q
のツッコミは一切見えない振りで、989、982w
惨めだなw

「なんでもない発言だったんダー」もこれと同じ
相手がレスしないのをいい事に既に破綻した主張を繰り返していただけw
名無しの挑戦状 [] 2017/08/05(土) 19:04:28.77:APBd4oCj
実際一斉だったからなw
特に42スレでは軍隊も真っ青な統率力だったな
まるで全員の意思が一つしかないような一斉っぷりw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/05(土) 20:19:03.62:rHgCn1kj
乳母車の次は一斉にブチギレたのかw
MD代表は沸点低すぎだろw
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/06(日) 18:34:09.82:5Z2FewXT
PCエンジンとMDでどちらがすぐれているかって議論は、ある意味成り立たないんじゃないかな。
マシン性能や豪華ラインナップはPCエンジンの圧勝だとしても、
MDには当時弱小メーカーだったセガ特有の一般受けしそうにないマニアックなタイトルがちらほらあった。
だから、MDは勝負のリングにあがるより蓼食う虫も好き好きという故事で片付けたほうがいい気がする。
これなら波風もたたんし。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/07(月) 03:41:08.72:wEb5WWTN
静止画のマシン性能やSFCが出るまでの間の豪華ラインナップはPCエンジンの圧勝だけど
いざ動かすとなったり、本格的な16bit時代に突入するとパッとしない

ハードを代表するオリジナルタイトルに何がある?と聞かれたら
PCエンジンにはときメモしかないんだわ
MDにはソニックやガンスタがあるって胸張って誇れるんだけどな
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/07(月) 06:05:14.82:9zymlCQQ
天外を知らない辺りニワカ丸出し
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/07(月) 06:51:25.68:XqojyU8E
PCEを語る上で天外が出てこないってのは痛いな
出ないのではなく出すと負けるから出せないってのがホントのところだろうが
名無しの挑戦状 [] 2017/08/07(月) 12:12:39.39:UycV/sMr

静止画も低解像度だからMDと比べるとしょぼい

>PCエンジンにはときメモしかないんだわ
たしかにPCEはオリジナルゲームが弱いよなw
名無しの挑戦状 [] 2017/08/07(月) 12:55:48.22:lWF39t+u
MDの場合、「精子画」の間違いだろw
静止画でMDに負けるソフトなんてないだろw
FCより汚いレベルなのがMD
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/07(月) 14:11:54.97:wEb5WWTN
「精子画」ってこれのことかい?
ttp://livedoor.blogimg.jp/gehakakugo/imgs/a/f/af4fb08f.jpg

すげぇラインナップだな
MDにはリップしかいないから太刀打ちできんわ
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/07(月) 14:31:39.28:XgpABsoi
そういうことじゃなくて、MDだろうがPCEだろうが当時の標準的なコンシューマ機の解像度では、動いてる分には誤魔化しが効いても止まってしまうと…ってことなんじゃね?
それでも静止画ではMDよりPCEのが見栄えは良かったが、動かしてナンボな解像度で静止画でしか勝てないんじゃどっちみちダメだろ
動かしたらもうPCEじゃMDに勝てないからな


ときメモはCDのタイトルだからPCEには実はときメモすら無しなんだぜ?w勿論天外もなw
ときメモや天外アリならアケカのガロスペとかもアリになる
しかし当然MDもMCDや32Xのタイトルがアリになるw
差は開くばかりwww
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/07(月) 14:33:19.71:XgpABsoi
安価抜けてたけどの前半は
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/07(月) 20:47:06.27:03u9eedA
MDの滲みまくって色褪せた画像に劣るPCEソフトなんて一つもないかと
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/08(火) 10:40:25.67:5q+UM7Z0
PSEユーザーって何?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/08(火) 18:33:59.69:3eXw/6y9
色が滲みまくってるのに色褪せるとはこれいかに。
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/08(火) 22:27:29.98:Ra0PUEZ4
ボケボケだからじゃね?
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/08(火) 23:04:00.34:hhOO7GUZ
sage
名無しの挑戦状 [sage] 2017/08/08(火) 23:04:20.41:hhOO7GUZ
死の宣告
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 27日 1時間 40分 50秒
1002 [] Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.2ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 家ゲーレトロ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら