2ch勢いランキング アーカイブ

宇宙戦艦ヤマト総合 122


名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 00:11:01.56 ID:???
本スレは宇宙戦艦ヤマト(第1作TVシリーズ)〜宇宙戦艦ヤマト完結編
及び宇宙戦艦ヤマト2199までの話題を取り扱います。

ヤマトゲーム、復活篇、実写版は別スレで...
ヤマトファンなら大歓迎ですが、M信者系の方は出入り禁止とします。
一般常識の節度ある盛り上がりで行きましょう。

前スレ
【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 121【限定】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1366279605/l50

宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part5
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1344068257/
宇宙戦艦ヤマト2 第六話
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1334182700/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトIII part8
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1343972533/
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part19(※dat落ち)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353858007/
ヤマトよ永遠に
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329016795/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 00:27:15.74 ID:???
結論は出たな

松本信者をなりすました
2199信奉者だったわけだね

埋め立てて、次スレ立て、2199をOKにしたのは予想外だったよ

別スレ立てる?
このままいく?

新スレやルールとかテンプレ、スレタイの件について
せっかくだから議論はここでしよう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2013/06/08(土) 00:35:16.21 ID:???
ありゃま、【昭和】と【限定】がついてないから重複しねぇんじゃねーかw
とにかく2199は厳禁にせんとなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 00:37:17.03 ID:???

別スレ立ててもらえるとありがたい

を見る限り2199の話を延々としそうだ
それは今までのスレとは違うものだから
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 00:41:01.77 ID:???

スレチ、失せろニワカ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 05:34:17.67 ID:???
終了したスレにリンク貼るズボラなところも、
やる気の無さがうかがえる
信念なき板荒らし認定だな
何がしたいのか、何者なのか
とにかく消えるべき存在であり
は現実世界で生きるのはやめたほうがいいな
(自)分で(決)断してくれ
生きるのをやめた時は連絡してくれな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 06:19:12.70 ID:???
ここは重複スレです
【宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 07:54:10.38 ID:???
>及び宇宙戦艦ヤマト2199までの話題を取り扱います。

この板では平成の作品である2199は取り扱えない。板違いで削除ガイドライン違反。

>ヤマトファンなら大歓迎ですが、M信者系の方は出入り禁止とします。

排他的利用は削除ガイドライン違反。

アンチ松本はガイドライン違反と知りつつスレを立て、自分たちと意見が異なる者を
排除しようとする「悪質な荒らし」だという証明完了。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/06/08(土) 13:53:57.99 :5RA1RY3+
ここは槇原敬之ファンや宮澤賢治ファンも呼んで、小倉のB民の基地外っぷりを大いに語るスレにしようぜww

裁判だ! 賠償金だ! 全部ワシのもんだ!

…アレ? 銭公はB民じゃなくて鮮人だったなww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 16:56:41.38 ID:???
>艦載機が全力で前に飛び出すと艦載機も光速の99%プラス艦載機の速度になるのか

ヤマトの世界では相対論は対象外で、
艦載機のスピードが光速の10%だとして
ヤマトが99%だとすると、艦載機のスピードは
光よりも早くなります。光の109%。
ヤマト1の第一回ワープテストの時、ヤマトは最大航行(光の99%)をしていた。
その後艦載機が追いついて着艦。。
77 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/08(土) 13:34:37.88 ID:???O

ワープするのは必ず限界まで光速に近い速度からのみ
ってしばりあったっけ?
新着レス 2013-06-08(土) 15:05
78 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/08(土) 13:53:20.47 ID:???0

ヤマト世界の設定ではワープするにはワープスピードまで加速する必要がある。
このシーンはいくつかのエピソードで出てきますが。
ワープスピードに達するのが光速にの99%ですね。
その状態をキープして時空平行線が交差した時にスイッチオン。

えっと、このスレのカテゴリどこ?
79 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/06/08(土) 14:24:01.25 ID:???O
そうだったっけ
いや旧での初ワープ時、円盤空母(2199でのポルメリア)のミサイルが
ヤマトのワープで目標失ってウニョウニョ‥って描写があったから
そんなに高い速度じゃないだろ、と勝手に思ってた。
が単なる「描写の問題」なわけね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2013/06/13(木) 07:39:45.60 ID:???
フレリア最強の天馬騎士ヴァネッサがゲットです。

         ,r ''⌒`ー、
        / , ,/  i i  ヘ
      .  川VW W| |  i
         | !.i  ! | |'i ノ
         | ! __  ! |'(
      .  i/ヽ __/レ'ヘi!
        ___,,r'vー/⌒ヽ

アスレ      腐女子用ルセアの二番煎じがww天パーなんてきょうび流行んねーww(プ
ヒーアス     ヘタレ囲まれ乙wwテメェなんかの愛人なんかまっぴらだ(プゲラ
ルラ        媚び系ウザイよw竜石ないと役立たずょぅι゙ょのくせに(ワラ
シュア       ついてない?弱いからだろキザww細身の槍の必殺で散ってろよw(ギャハ
デスガーイル   飛行系の恥だなw生きる価値なさ杉www
エフラ        ロリコン・シスコン・ケダモノ呼ばわりされて皮肉ですねww(プゲラッチョ
ター         電波ゆんゆんキモいんだよw私のほうが魅力あるしwゲブに取り調べられろww(プギャーッ
ての羽      これ使ったら負け組決定ww悔しかったら自力で速さ上げてみろwww
エイリー      またお人好しロードかw聖石渡す痴呆売国奴はヴァルターのオッサン(笑)に貫かれろよww(ハゲワラ
ルー       魔力バカごときが優秀とかほざいてんじゃねーよww(プゲランチョンマット
1      まぁお前らヘタレは萌えな私を使ってなさいってこった(ゲラゲラゲラ♪
誘導 [sage] 2013/06/13(木) 08:25:30.85 ID:???
【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 122【限定】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1370634190/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2013/06/13(木) 08:58:01.30 ID:???
★★★整理削除依頼 代行依頼スレッド29★★★
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1370434484/340

340 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 08:29:11.28 ID:vl+FV8yJ
よろしくお願いします。

依頼先アドレス:ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1145055292/
掲示板アドレス:ttp://engawa.2ch.net/ranime/
削除対象区分:[スレッド削除]

削除対象アドレス:
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1370617861/

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複(誘導12)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
あがるかな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
次期総統と言われていたドメル提督がなぜハメられたのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
下士官からは好かれていたようだけど、
副官が狙ってたのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
じゃあここを西崎信者スレにして遊んでろ
キモヲターン君
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
ttp://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-af0d.html
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN :puSyW7Cg
昭和の頃はこの言葉に感激した

「勝つものがいれば負けるものがいる 負けたものは幸せになれる権利はないのか?」

平成になって

「負けるものは全部死ねばいいと思うようになった」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
BD版は海外で買ったほうが3分の1の値段だな。
日本語入ってるし、5.1chだしいいことばかり。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
でも、OPEDが英語表記なんでしょ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???

それは無いんじゃね?
音声が英語とかになるだけで、内容はそのまま。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???

ブツによる、最近のはふつうに英文表記のものが多いよ。
ttp://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/c/r/hcr32gtst892/BD_ED-1.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ウィッチw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
第17収容惑星にガトランティスのズォーダー大帝いたなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???

見たの?本当は見てないんじゃないの?
あれが大抵に見えるなら病院にいった方が(ry

無駄飯食らいの野蛮人めっ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???

あれはズォーダーだよ。
監督もそう言ってる。
いわゆるカメヨ出演というやつね。

ニワカが粋がるなよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
またいい加減な事言ってるな。ズォーダなんて出てこんわ。
それにカメオだろカメオ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
銃殺されたガトランティス人?
それで隣が大帝万歳?
ちと演出がチープな気もするがw

まずマユゲが繋がってない、頭髪がグレー、卑下が貧相なんですが?
ブチはノウタリン?
どこがカメオなんだかなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
いや、スタッフの遊びだろ
ズォーダーっぽいんで、同系列の血筋じゃね?

しかし、ガトランチス人があれだけ捕虜になっているのに、
彗星帝国が黙っているのが不思議。

15話辺りでガミラスとガトランチスが艦隊戦してたようだけど・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
2199世界には白色彗星なんてないんだよ。
あったらあんな小競り合いなんてしないでガミラスを直接粉砕してるだろ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
都市帝国作る際に、巨大戦艦入れとかないと・・・

もう巨大戦艦は出来てるんじゃないの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
このスレは削除ガイドライン違反です
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???

そんなの関係ねーよ馬鹿め!


もしかして、開放されてアンドロメダに逃れて彗星帝国を建国したんじゃね?
そういえば、ヤマト2の彗星帝国の歴代の写真に捕虜の人いたわw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
2199、アクエリアスも出てきてワロタw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
アンドロメダ焼き、もうたべたー?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ギーガーぱくりの映画アルカデアごーのオケツがアンドロメダらしいぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ギーガーってエイリアンの?
メカキャラするの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
さっき第六章見たんだけど、1時間03分あたりでちゃんとズォーダー出てるじゃん。
収容所の所長が袋叩きにされているシーンの次、廊下を走るガトランティス人のアップが妙に不自然で気づいた。
隣にはバルゼー提督までいるし...
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN :FPFDg8Ek
「完結編」の最初の調査航海で雪と佐渡先生が乗艦してなかったのは何故なんだろう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???

どんな目をしちょるの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN :oY1kRJTL

髪の毛の長さ、つながり眉毛、もみ上げ。
いくらなんでも遊びで似せている以外なら違うわ。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0978303-1376619939.jpg
じゃあ右はゴーランとかw
ありえませんがな。
39 [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
うむ。あまり似とらんな。失礼。(弱い)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ってか、完結編スレがないのは何故なんだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???

ずーと髪型や雰囲気が同じだと思ってるの?
あなたのレベルで物事考えていない?
貴方のように四六時中同じ服装同じ髪型の人ばかりではないことをそろそろ覚えてね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???


だから39さんも認めてるだろうに

髪型や雰囲気が違えば、設定で明言してなきゃ他人の空似だぞボウヤ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
完全な他人てわけじゃないのかも

捕虜収容所ってことは軍人なんだろし親戚であってもおかしくはない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN :K0tb/btV
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】20
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1372598390/
元祖出淵 祐 [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
いい加減きずけよ
僕はttp://www.logsoku.com/r/livetbs/1376812666/508のために制作してるわけじゃねーんだよ。
わかるか?
奴が何も作れねーからのひがみで、作品に慣れねーかのらのひがみにしか聞こえーんだよ。
オレを「ごり押ししても」メリット無いってきづけよ。
オレをごり押しして、何のメリットがあんだよ?答えてみろよ!?
あぁ!?

むしろ、誰をごり押ししても「売りあげにかんけーし」
「売り上げにかんんけーあるかねーかで」「判断するんなら」「てめーは声優に慣れねーし」「批判する権利もねーよ」
この記事は朝の五時で消すからな。
元祖出淵 祐 [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ID:Zhf9tTPX の母でございます。
 このたびは、息子が実況板で糞レスをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃にクソゲースーパーモンキー大冒険を買わされ、
そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめられていたのです。
 この年になるまで、リメイクヤマトを侮蔑していたようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねる実況というサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日ヤマトでね、出渕のアホどもがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         ID:Zhf9tTPX の母より
元祖出渕の下僕 [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
私はID:Zhf9tTPXの教師だった者です
おいID:Zhf9tTPX、先生は悲しいよ
おまえがこんなに頭が悪くて十年も善良な出渕を粘着してるなんて親が知ったら泣くぞ
おまえは学校でいじめっことケンカして勝った様な気分に浸りたいからって、
強硬派懐古的書き込みをするなんて恥ずかしいと思わないのか
早く出渕擁護のどもに心の底から誤りなさい
先生はおまえが改心するのを待ってるぞ
ID:Zhf9tTPX葬儀委員会ビビッ [age] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ID:Zhf9tTPX(火病たん)および懐かしのアニメ板へのメッセージ
懐古なんてどんな作品でも文句ばかり達者で、
「Wiiのバーチャルコンソールに100タイトル課金してみろ」と言いたいです。
ちょっと新キャラが何人かでもいたら、顔真っ赤にして
ttp://www.logsoku.com/r/livetbs/1376808633/666みたいにわめき散らすし
ガッチャマンに剛力を起用したら「ファンを見捨てた!」とか言い出すし。

自分から何も作ろうとせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
出渕さんの足しか引っ張れないような奴は、福島原発か桜宮高校、滋賀皇子山中学の部屋の
隅っこに挟まって、46型のフルハイビジョンテレビでガンダムAGEとヴァルヴレイヴ(この二つは
懐古が最もファビョる作品)見ながら
口だけ開けて辛ラーメンだけ食って辛うじて火病起こしてろ!
(映像ソースは横1920の物を仕様。横1440、ワイドXGA、縦720、ブラウン管、DVDでは
自分の気に入らない番組に触れた時の怒りが弱くなる。4Kや50vでは大きすぎる。
音響も7.1ch推奨。)
ID:Zhf9tTPX葬儀委員会 [age] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
8月24日公開ヤマト最終章についての抱負

だけど、もっとも、火炎瓶や猛毒リシンでも持って出渕さんやバンナム、
アニプレックスの所に来るのなら幾分面白いけど、そんな勇気も持ち合わせていない批判者は誰かがキチンと
「『黒子のバスケ葬儀委員会喪服の死神』の度胸を見習え」
と言ってやらないとイカンのです
実況自体は趣味の範囲もあるから否定はしないけど、その中でも人のあげ足を取る事に
自分の人生を捧げている奴は本当にバカだと僕は思っているので、それを言ったまで
あぼーん [あぼーん]
あぼーん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
えっと、最終章明日からだっけ?
まあ、こっちでは上映するとこ無いんだけどね・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :vvqhcQMD
懐かしアニメ昭和@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
1989年1月7日以前に初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVAは最終巻発売)した作品について扱います。

●作品ごとに、作品スレ・アンチスレを1つずつ立てられます。
●各スレとも、扱える作品は1つまでです。
●シリーズスレも立てられます。シリーズ中の作品スレとは重複になりません。
●実況行為は厳禁です。

1989年1月7日以前に初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVAは最終巻発売)した作品について扱います。
1989年1月7日以前に初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVAは最終巻発売)した作品について扱います。
1989年1月7日以前に初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVAは最終巻発売)した作品について扱います。
1989年1月7日以前に初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVAは最終巻発売)した作品について扱います。
1989年1月7日以前に初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVAは最終巻発売)した作品について扱います。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/01(日) 00:07:25.02 ID:???
なんだ、最終章のBDは10月かよ。
いつも劇場で先行販売してたのにどういうことだよ。

これってつまりTVが追いついちゃうから延ばしたのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/23(月) 22:54:12.71 ID:???
制作が間に合わなかった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/26(木) 17:26:42.06 ID:???
ほえ?
テレビは間に合ってるじゃん。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/26(木) 17:40:43.22 ID:???
何言ってるだおめぇ
エンコードに半月からひと月はくらいかかるからね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/26(木) 23:13:28.95 ID:???
30分番組のしかもアニメなんてエンコに5分もかからんよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/27(金) 00:10:42.70 ID:???
半月もエンコだけではかからんが、
5分って(笑)家庭用じゃないんだぞw
たぶんオーサリング他も含めてでしょう。
たとえばコレね。
ttp://www.kyowainet.co.jp/products/blupr2.html
プレスでも万単位なら数日はかかる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/30(月) 20:40:28.13 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/02(水) 16:58:05.54 ID:???
来週辺り最終回だよな?
こっちいつ放送するんだろうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/03(木) 12:40:38.49 ID:???
慰安旅行ー 2199

さらばー大和よー イミフーな船はー 修学旅行 2199

地球のことはー どうでもいいや 戦い手抜きー 萌えーるローリー魂

ドラマー無くてもー エロけーりゃ売れるー

空気な人がー イベントこなしてー

地球は嫌い ガミラス萌だー イヅブーチ 馬鹿かねー

お花畑 2199−  あああー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/04(金) 22:47:41.57 ID:???
映画で観て以来復活編観たけれど、不思議に前よりも随分印象が良くなった。
2199のおかげかな。
ヤマトは2199よりも復活編の方が貫禄もあり格好良いことが確認できた。
ヤマトは恰幅がよくなくちゃね。

今回一番印象に残ったのは、
敵要塞を倒した後
異次元人の親玉の
「この世界はくれてやる。好きなように支配すればよい」
を古代が全否定した場面が好い。正にヤマト。
支配と隷属の価値観を絶対としている異次元人だから
故に「全く理解できない」となる。
異次元人の惨めで貧相な姿に納得。

相変わらず不満は多々あるが、良くも悪くもヤマトだった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/05(土) 18:20:13.40 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/07(月) 19:15:47.33 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/15(火) 22:33:40.47 ID:???
サロンの総合スレは落ちた?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/16(水) 15:23:35.48 ID:???

削除依頼が通った
ギンコ ◆BonGinkoCc [sage] 2013/12/07(土) 03:42:45.48 ID:???
ヤマト VS AAAヴンダー

AAAヴンダーとかの超巨大戦艦が出るから…。
庵野 秀明の陰謀は手強いな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/17(火) 00:24:33.70 ID:???
tesu
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/02(木) 13:23:12.47 ID:???
真田の義兄弟さんへ

もしこれを見かけたら例の幻ビデオどこかへうpおねがいします。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/05(日) 13:16:38.80 ID:???
総合スレの新スレは立たないのかい?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/06(月) 13:26:51.37 ID:???

裏チャンネルに移動しているよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/22(水) 00:12:42.41 :WQh9iDFc
米海軍のレールガンプロジェクトが第二段階に入ったことが明らかになりました。
国防省は「将来的には海軍艦船への搭載を目指している。」と言います。

レールガン計画は第一段階のテストを完了し、
現在は第二段階のテストで使用されるプロトタイプモデルを製作しています。
2016年までに行われる次の試験では、1分間に8発の射撃試験が行われるとのことです。

レールガンは長射程、高エネルギー、マルチタスクという様々な利点を兼ね備えた砲とされています。
艦船に搭載されたレールガンの最大射程は161km(100マイル)になるとみられており、
非常に安価に、かつ高い攻撃能力を獲得することが可能となります。

レールガンは重量10.43kgの弾頭を発射します。
コストは1発当たり25,000ドルと他の兵器に比べて安価だとされていますが
冷却システムや電源確保など課題はまだまだ山積しているとのことです。

ttp://mil.news.sina.com.cn/2014-01-17/1459760582.html


レールガンの和訳は、波動砲
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/22(水) 00:48:50.95 ID:???
超電磁砲やろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/22(水) 18:29:22.99 ID:???
超電磁砲はラノベのタイトルで既にあるけど、あれも正確な和訳ってわけじゃないだろう・・・
それでもさすがに波動砲は無いわーw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/23(木) 23:55:13.84 ID:???
超電磁竜巻
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/27(月) 17:58:17.31 ID:???
ついに佐渡先生まで逝ってしまった…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/27(月) 18:28:11.88 ID:???
佐渡先生、徳川機関長…
今までありがとうございました。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/27(月) 19:28:57.93 ID:???
ああちょっと待て、ヤマトカクテル作れや
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/28(火) 03:19:16.29 ID:???
佐渡先生、徳川機関長の霊に敬礼!∠(><
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/28(火) 07:46:15.05 ID:???
佐渡先生、徳川機関長…
安らかにお眠りください(T-Tゞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/28(火) 11:37:03.89 :FbhlnbP8
たぶん今頃、沖田艦長や古代に島、真田さんたちと、うまい酒を酌み交わしていることだろう。
心よりご冥福をお祈りいたします。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/28(火) 20:34:51.21 :6Vj3aj2z
あとは雪か…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/28(火) 20:41:56.54 :UknBYqtv

森雪、スターシャ、サーシャ、テレサ、ルダ、サーベラー、サーダの人は健在だろうか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/28(火) 20:55:42.19 ID:???

初代スターシャの平井道子さんは若くして亡くなられたね。
2代目&テレサの上田みゆきさんは何年か前に夫のいさおさんと一緒にTVに出ていたけど、お元気そうだった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/28(火) 21:20:53.26 ID:???

>島
ちょっと待て
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [    ] 2014/01/28(火) 23:03:29.34 ID:???

ちょおと待て
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/29(水) 00:12:07.20 :0dI9hVVv
ヤマトV声優(´;ω;`) 故人リスト
古代進 富山敬 享年56歳
真田志郎 青野武 享年75歳
佐渡酒造 永井一郎 享年82歳
太田健二郎 鈴置洋孝 享年56歳
雷電五郎 兼本新吾 享年58歳
坂東平次 塩沢兼人 享年46歳
団彦次郎 小林修 享年76歳
地球連邦大学総長 雨森雅司 享年53歳
ベムラーゼ 滝口順平 享年80歳
ヒステンバーガー 寺島幹夫 享年77歳
ナレーター 納谷悟朗 享年83歳
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 08:00:45.31 ID:???

寺島さんはモスバーガー(違)より山崎奨二代目機関長のイメージが強いんだが…
(2199のアレはどっちかというと旧シリーズよりゲーム版よりのキャラデザ
だったがな)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 10:37:16.97 ID:???
島役の仲村秀生さん(現在78歳)は「完結編」(1983年)の頃から体調崩していたけど大丈夫なのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 11:05:22.60 ID:???
30年間生活保護もらってそう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 18:58:03.62 ID:???

げげげ
若い人が何人も
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 21:07:06.68 ID:???
塩沢さん、ご存命だったら昨日で還暦だったのか・・・。
雨森さんがここまで早世だったことは意外に感じる。
鈴置さんは最近かと思っていたけれど、それでももう8年も経つんだなぁ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 21:24:50.79 ID:???

確か完結編とゲーム版の無印(遥かなるイスカンダル)はささきさんが
やってたけど、ゲーム版“さらば”以降は復帰してるんだよな
>島役の仲村さん


2199でゲットーを演じた吉開さんが塩沢さん的な喋り方する、って関連動画
でも書かれてるな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 21:35:38.61 ID:???
塩沢さんは病気や高齢じゃなく、不慮の事故だったからなあ(確か階段から落ちた)
余計に悔やまれる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 23:24:09.29 ID:???

娘さんのブログによれば、手術したとかあったな。島大介のイメージと違って奥さんが娘に
「あんたたちはお父さんの血を引いてるから○チガイだ!」というような躁鬱気質の激しいお人柄らしい。


htpp://plaza.rakuten.co.jp/azworld/diary/200802030000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/azworld/diary/201012090000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/azworld/diary/200903100000/

仲村さんは精神的な問題を抱えてるという話だったけど、
ファミリー劇場の2199の特番ではナレーションやってたね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 23:37:42.80 ID:???

もし転落直後に病院に行っていればと思うと、本当に残念でならないよね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/30(木) 01:22:32.09 ID:???

PS版はささきさんの後は田中秀幸だよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/30(木) 10:39:38.94 :h4QkI/A0
きょう、午後1時05分よりEテレに、麻上洋子登場!

その劣化ぶりを見よ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/30(木) 14:44:03.34 ID:???
声優って短命と長命に分かれてるよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/30(木) 14:57:15.49 ID:???
永井さんの葬儀日程

永井一郎 葬儀告別式日程
ttp://www.aoni.co.jp/fuhou.html
通夜 2月2日(日)18:00〜19:00
葬儀告別式2月3日(月)13時〜15時

改めて心からご冥福をお祈り申し上げます。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/30(木) 15:08:11.02 ID:???

晒すような真似はよしなさい
どうしてそんなに非常識なの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/30(木) 15:55:34.73 ID:???
密葬とか近親者のみと言っているのに書いたら非常識晒しだけど
青二発表で献花台設置のことも書いてあるから違うんじゃなかろうか。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/30(木) 19:50:53.94 ID:???

スゲー
仲村さんずっと苦労なさってるんだな
引退同然の仲村さんが生きていて、現役だった富山さん、小林さん、青野さん、納谷さん、永井さんなどが先に逝ってしまわれたのはじつに皮肉的だ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/30(木) 19:53:02.80 ID:???

ゲームも発売されてからだいぶたつね
メインキャストの大半が亡くなられた現在は貴重だ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/30(木) 20:15:14.07 ID:???

供花についても書かれてあってご遺族の方の温かさや思いやりを感じた。
すごくつらいけどいいお葬式になるといいね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/31(金) 04:24:54.84 ID:???
ヤマトの敵が全て、同じ条件で戦ったら、
どこが、一番最初に滅ぶかな?
自分は、ボラー連邦だと思います。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/31(金) 13:42:43.35 :0SrtgYow
最後まで残るのはシャルバートかな。
まあ軍事力を持ったままだったらだけど。

しかしディンギルもなかなか強そう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/31(金) 15:03:29.73 ID:???
ガトランティスは要塞都市抜きだと弱そうじゃね?
火直砲あるからそうでもないかな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/31(金) 16:21:24.30 ID:???
無限航行エンジンを持たないディンギルはローカル国家
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/31(金) 16:58:59.13 ID:???
ファミ劇の一挙放送で、旧作(オリジナル版)のヤマトを観たけど
2199に怒ってた理由がなんかわかったな

古代とか沖田、デスラーめちゃめちゃかっこええやん
特にデスラーは別人

2199は作画はいいんだがなんかオリジナルに比べると
登場人物がみんな軽く見える
115 [sage] 2014/01/31(金) 16:59:51.32 ID:???
2199に怒ってた理由→オリジナル版のファンが2199に怒ってた理由
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/31(金) 17:31:46.37 :2QfyFBWl
わかってくれたか。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/31(金) 17:50:49.29 :0SrtgYow

惑星アクエリアスをワープさせる技術力があるからその技術を艦船のエンジンに転用させれば強力かも。
というか転用していないのが不思議
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/31(金) 18:29:07.33 ID:???

>古代とか
いやそれはない沖田かんちょはかっこいいが古代きゅんは空気
115 [sage] 2014/01/31(金) 20:02:22.68 ID:???

そうか?
命の大切さについて力説するところなんかカッコいいじゃないか
熱いというか熱血というか

いまの時代だと、こんなアニメみたことない
115 [sage] 2014/01/31(金) 20:04:22.28 ID:???

うむ
昔のアニメを見直した
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/31(金) 22:28:09.87 :0SrtgYow
敵の女性キャラってサーベラーとサーダだけしか思いつかないけど他に誰かいるかな。
味方だとスターシャとかサーシャとかテレサとかルダとかアクエリアスの神とかいるけど。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/31(金) 22:42:38.71 ID:???
言われてみればその二人以外これっといっていなかったなあ
ボラーもディンギルも側近に女はいなかった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/31(金) 23:42:54.41 :0SrtgYow
アニメ版には出なかったけどデスラーの妻のメラとその子ジュラがいたなぁ。
でもデスラーに殺されそうになったところをヤマトに助けられて
ヤマトとデスラーどっちにつこうか迷ってデスラーにつこうとしたが、デスラーはヤマトに敗れてこの世にいなかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/01(土) 01:00:47.72 ID:???

自分もボラーかな、て思うな(ディンギルはハイパー放射ミサイルと白兵戦
能力はぶっちぎりだと思うし)


>火直砲あるからそうでもないかな
自前のアイデアならおk何だが、ガミラスの瞬間物質移送機のテクノロジー移転
っぽいんだがな>火炎直撃砲
(ゲーム版の設定集ではっきりその旨書かれてたし)


(旧作の)ガミラスにデスラーの小姓っぽい女性が何人かいたな


もしかすると2199のセレステラやミレーネルの元ネタなのかもね>メラとジュラ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/01(土) 02:12:13.84 ID:???

どっちにつこうか迷ってたっけ?
メラは地球侵攻を反対しても聞き入れないデスラーを見限った感じだったし
ジェラは父を慕う気持ちと母の意志を継いでガミラスと地球の戦いを
止めさせないといけないと幽閉場所から脱出後デスラーを探したが
見つけた時は時既に遅しだったみたいな話だったような…。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/01(土) 03:27:02.35 ID:???
ジェラって、ここに来てそのタイプミスはないだろうよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/01(土) 03:32:58.40 ID:???
無限ベータ砲とか高圧なんちゃら砲は結局どういう兵器なのか分からず終いだったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/01(土) 17:00:08.79 ID:???

全ては岩盤エネルギー頼りなんだよ
2のバキューム鉱石みたいな感じなんだろな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/01(土) 22:35:39.17 ID:???
完結編で船体から錨マークが消えたのは何でだ?
しかし、ハイパー放射ミサイルってあんだけ撃って当たったのは一発だけ。
ハイパー放射ミサイルにも自動追尾装置付いてなかったのか。


アクエリアスがディンギル星を水没させる前にワープさせて回避すればよかった
だけの様な気がする・・・。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/01(土) 23:31:04.64 ID:???


>アクエリアスがディンギル星を水没させる前にワープさせて回避すればよかった
>だけの様な気がする・・・。

同時に進行していた天の川銀河系と異次元からの銀河との衝突の影響で
ディンギル星がある星系にアクエリアスが急にワープアウトしたために、
技術力はあったもののワープさせて退避させるだけの時間がなかった
そうだが>ディンギル
(小説版だとそういう設定で結構詳細に描写されてるが)

>ハイパー放射ミサイルってあんだけ撃って当たったのは一発だけ。
一発当たればそれでジ・エンドだしな(相手が地球でなく(旧作)ガミラス
でもヤバイかも>放射能)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/01(土) 23:33:34.47 :DpwtLtqT

>完結編で船体から錨マークが消えたのは何でだ?

どうも西pが嫌ったらしい

>ハイパー放射ミサイルにも自動追尾装置付いてなかったのか。

知らないけどないでしょう

>アクエリアスがディンギル星を水没させる前にワープさせて回避すればよかった
>だけの様な気がする・・・。

その議論は当時からある
小説?では装置が完成しなかったから水没で、だから割りとすぐに地球侵略に転用できたとか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/01(土) 23:39:34.61 ID:???

AM文庫版だと、ヤマト乗組員が訓練されていて迎撃精度が高かったからという描写がなされていた。
ただいかんせんミサイルの発見が遅かったので一弾だけ撃ち漏らしてしまった、と言う展開。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/02(日) 00:03:49.90 ID:???

お前のくだらない能書きはいい
出しゃばるな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/02(日) 05:33:05.58 ID:???
いや、ハイパー放射ミサイル一応自動追尾装置あるだろ。
2発目食らう前に1カットだがそういう動きしてるように見える描写あるし。
あれだけ外れるのはヤマト側で何かジャミングかけてるってことで。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/02(日) 08:47:12.25 ID:???
ヤマトは宇宙版「太平洋戦争のパロディー」って言ったファンが居たらしい。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/02(日) 10:43:22.63 ID:???

作っているヌエがヤマトは第二次大戦のパロディーって言ってるじゃん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/02(日) 20:10:15.44 ID:???
コミックだと、撃てをツテだったり、
右舷や左舷をミギゲンやヒダリゲンってなってるんだけど
なんか違和感あるな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/05(水) 23:33:17.12 :5dfqbIw9

敵か味方か知らんがビーメラ星の女王もいたぞ。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [age] 2014/02/05(水) 23:37:42.24 ID:???
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/06(木) 09:54:20.37 :T0lteV3X
沖田十三
土方 竜
山南
古代 進

歴代山南艦長だけ名前が無いのが気になる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/06(木) 11:36:55.17 ID:???
手元の設定書だと山南 勝志ってなってるが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/06(木) 12:10:53.02 :T0lteV3X

ありがとう。
ヤマトよ永久にのエンディングロールの声の出演の字幕に山南艦長ってだけ載っていたから
名前はなんなんだろうと思っていた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/07(金) 01:33:18.11 :zxef2vMj
知らんかった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/07(金) 01:48:55.89 ID:???
ヤマトで一番くじが出来ると聞いて見てきたが
萌え豚向けだった

なんじゃありゃw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/07(金) 01:58:55.96 ID:???
2199自体が萌え豚向けなんで
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/09(日) 03:50:09.09 ID:???
アクエリアスは赤色銀河衝突の影響でワープしてディンギル星至近に現れたんだぞ
70mm版を良く見ろ 
アクエリアスが宇宙空間からゆっくり現れてるシーンがあるから
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/18(火) 18:49:40.47 ID:???
アクエリアスは40億年前と現ディンギル人の文明を滅ぼした時と最低2回地球に来てるようだけど
その2回目はいつだったんだろう?
古代人の石版が残ってるくらいだから数万年以内の出来事だろうけど
完結編ではアクエリアス女王が「ディンギル人が悪さをしなければ次に地球を訪れるのは本当は6000年後だった」て言ってるし
不定期なのかそれとも数万年単位でわりと頻繁に来てたのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/18(火) 19:13:29.89 ID:???
画面で確認出来るのは40数億年前の水の発生とノアの洪水だけれど
その後の生態系の大改編(カンブリア紀の大海進や恐竜の絶滅等)も全てアクエリアスの仕業と
いう事になってるので不定期にかなりの頻度で地球にやってきた模様
ディンギルはシュメール文明の事で、ノアの箱舟伝説の元になったウトナビシュティムの洪水の事
紀元前2200年〜4500年の間か? 何しろ伝説なので年代特定は難しいかも
完結編の地球は赤色銀河衝突のせいでディンギル近辺に現れて以降の話だから
本来のコースではないんだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 12:29:53.19 ID:???
おー詳しいな

しかしSF考証を当てはめてはいけないんだろうが
S3から完結編の銀河の衝突が一瞬のことになってるのがどうしても違和感ある
衝突銀河はヒミコとかセイファートとか実際にあるけど、数十億単位で起こることだろ
まあここだけじゃないけど、ここが一番
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 13:53:51.97 ID:???
馬鹿みたい
ただの空想アニメ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 14:15:50.20 ID:???
空想小説
   映画
   漫画
   ドラマ
   アニメ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 16:19:49.16 ID:???
あの銀河は何十億年かけて徐々に接近してきたんじゃなくて
別宇宙から突如現われたって設定じゃなかったかい?
地球からその様子が見えるのは何万年か何千年後かになるだろうけど。
ところで、あの赤い銀河はその後どうなったんだ…?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 16:27:50.48 ID:???

150みたいな馬鹿は相手にしなさんな

>あの赤い銀河はその後どうなったんだ…?
設定ではいわゆる異次元から次元断層を通過して出現して
また次元断層を通過して異次元に戻った。
出現時に重力干渉で銀河コアや腕などがグチャグチャの不規則銀河になった。

地球からは見えないんだけど、今回の重力変動により現象を把握していた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 21:33:38.51 ID:???

そんな銀河は物理的に存在しないってことでしょ

ヤマトはそんなのばっかりだけどね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 22:08:12.15 ID:???
次元断層が存在するのがヤマト宇宙
これは完結編だけの後付けではない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 22:19:33.46 ID:???
それより何より11番惑星だろ
突っ込みどころはw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 22:39:51.40 ID:???
10番惑星はその成れの果てのアステロイドベルトでしかないのに
ちゃんと10番目として数えられてるんだよな…
どういう基準なんだ?
冥王星が惑星に復帰した時に何かあったのだろうか…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 23:07:57.47 ID:???

最近このアニメを見た人にありがちだけど
ついリアルに当てはめて考えたくなるのはわかるが
このアニメでそれをやると頭がおかしくなるよ

考証を何も考えてなかった時代と割り切って
面白おかしいところだけ楽しむのが正解


お前みたいな口汚いのが馬鹿だと思わん?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/19(水) 23:26:14.84 ID:???
木星も、2まではリング無かったけど
永遠にからリング付きだしね
この間に「木星にもリングがあった」事が大ニュースになった事を知らんと
ヤマトは楽しめないよね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/20(木) 00:02:32.91 ID:???
ダークエネルギーも復活編で出たしW
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/20(木) 00:18:52.50 ID:???
中性子爆弾が話題になれば重核子爆弾(当時中性子爆弾は人間の脳だけを破壊すると言われてた)を出し
ニュートリノが話題になればニュートリノビーム(光よりも早く貫通する性質がある)を出す
ヤマトは時代の最先端だね!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/20(木) 01:54:35.84 ID:???
いやニュートリノは55年の宇宙水爆戦から
カル・ミーチャム博士の言葉でしょ?
そこで緑色の光線がニュートリノ光線だと明言してる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/20(木) 08:18:28.24 ID:???
ダークマターエネルギーもね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/20(木) 10:03:23.10 ID:???

君の意見は聞いてないから出しゃばらずおとなしくROMってなさい。
君はアニメとして楽しめないアホってことだからここに来る資格はないよ。

なんでこんなアホが湧きでたん?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/20(木) 14:58:41.28 ID:???

おまえがいつもスレを荒らす
どこかに行けば良いのになあ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/21(金) 00:00:24.24 ID:???

お前のようなニワカの荒らしは消えろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/21(金) 01:16:48.51 ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳O。ト ̄ヽ     '´ !O_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |         ケンカは後にして
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /               二人で楽しもうぜ
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_どうしても島に見えてしまう・・・orz
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/22(土) 20:41:17.49 ID:???
佐藤藍子「初めて見たときから島さんだと思ってました」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/25(火) 19:15:47.05 ID:???
誰かヤマトIIIの新スレ立てて



シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトIII part9




前スレ
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトIII part8
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1343972533/


過去スレ
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトIII part7
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1311418884/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトV part6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1293497588/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトV part5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1280845987/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトV part4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1261922962/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトV part3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1241970648/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトV
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1233104615/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトV
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1222304533/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/25(火) 19:57:43.15 ID:???
自分で立てられたわ


宇宙戦艦ヤマトIII part9
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1393325830/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/03(月) 12:33:12.43 ID:???
オカルト板のトラウマスレでヤマトの話が出たんですが
このエピソードってヤマトシリーズのどの作品の話ですか?↓
DVDチェックしようにも数が多すぎて(-_-;)


小さい時に見たんで設定が微妙に違うかもしれないが
年の離れた秀才の兄が寄宿学校から里帰りしてきたら両親が大歓迎、親戚のおっさんまで家にやってきてドンチャン騒ぎ。
そんな光景を見てた主人公の進は自室に閉じこもり、様子を見にきた母に
「みんなは兄さんが居ればいいんだろ」
といじけた事を言い放つが母は彼を叱らずに
「進はお父さんお母さんと一緒に居るんだから、たまにはお兄さんにお父さんとお母さんを貸してあげよう」と諭される。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/03(月) 16:49:23.30 ID:???
一番最初のテレビシリーズだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/03(月) 17:08:12.11 ID:???


宇宙戦艦ヤマト 第13話 急げヤマト!! 地球は病んでいる!!

捕虜となったガミラス兵の調査が行なわれた。
古代は、両親を殺された仇敵が自分たちと同じ人間であると知って大きな怒りを覚え、ナイフで切りかかるが……。
172 [sage] 2014/03/03(月) 17:23:01.35 ID:???

ありがとうございます

さっそく見てみます
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/31(月) 17:22:16.02 ID:???
宇宙戦艦ヤマトにおいて
・艦長就任

・第三艦橋勤務

どちらが生きて帰れる確率が高いんだろう…

(死亡フラグのガイドラインの過去ログ見てたら何度も『ヤマトの第三艦橋』と書いてあって吹いたw)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/31(月) 23:02:55.78 ID:???

砲撃手もけっこう死にやすいと思う
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/31(月) 23:46:54.34 ID:???
最悪は第二艦橋だな

存在自体が(ry
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/01(火) 01:03:42.68 ID:???

できるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/01(火) 14:15:59.23 ID:???
ヤマトは関係者がよく死ぬな
西崎P、石黒昇、富山敬、納谷悟朗、青野武、永井一郎、広川太一郎、木村幌、小林修、平井道子、寺島幹夫、野沢那智、塩沢兼人、宮川泰、羽田健太郎、芦田豊雄、石森達幸、大宮悌二、鈴置洋孝、 宮内幸平、山内雅人、曽我部和行、蟹江栄司など呪われているんじゃないか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/01(火) 14:28:56.44 ID:???

何年前のアニメだと思ってんだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/01(火) 17:18:10.19 ID:???

大丈夫、呪われてません

呪われてたら危なそうな森雪役の麻上洋子さん(麻上さんの現在の名前が覚えられないorz)が存命ですぞ

余談ですが大昔に聞いた講談『宇宙戦艦ヤマト』の麻上さん演じる古代がショタっぽくて萌えた
古代の少年時代を麻上さんが演じてくれてたら、私含めそっちの趣味の人は萌え死んだろうな…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/01(火) 17:37:34.84 ID:???
一龍斎春水
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/01(火) 19:03:36.24 ID:???
ありがとう

年食って忘れっぽいのと、友人と話す時は『麻上さん』か『元麻上さん』で通じるんで
とっさにそのお名前が出てこないw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/03(木) 17:41:29.94 ID:???
ヤマトのせいでジェットコースター恐怖症になったの私だけ?

真田さんの回想シーンでジェットコースターが事故る場面でビビって以来
浅草の花やしきのコースターも怖いんだよ
(まあ、花やしきに行った時に友人に無理やり2回乗せられたんだけど…あのときは死ぬかと思った)

どこかの遊園地で見た立ち乗りと座り乗り(?)のコースターが並走するやつなんて
乗らなくても真田さんの事故場面が脳裏に蘇るorz
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/03(木) 17:51:06.73 ID:???
花やしきのは別の意味で怖いわなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/03(木) 19:41:30.19 ID:???

ONE PIECE(センゴク)の石森達幸さん?
ふしぎの海のナディア(メイビル艦長)の大宮悌二さん?
機動戦士ガンダム(ブライト・ノア)&一応、IIIのみ(安原さんがゴーディアンと被って太田役)?
未来少年コナン(おじい、ラオ博士)の山内雅人さん?
超時空要塞マクロス(ブリタ)&一応、ヤマトIII(グスタフ中将)の蟹江栄司さん?

それ、やってない人や端役まで数に入れて無理矢理なんじゃないのかい?
遅レスだがw
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [age] 2014/04/06(日) 18:32:03.72 ID:???
当然購入して欲しい
無論買って欲しい
確かに怖いだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/20(日) 16:07:26.30 ID:???
「新たなる旅立ち」でカットされたコスモタイガーUを操縦する真田さんの活躍シーン
映像で見たいな どっかで見られないかなー(チラッチラッ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/20(日) 16:23:24.48 ID:???
方舟の動画に特典映像のそれがあpされてるよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/20(日) 16:37:40.60 ID:???

書き方悪かったスマソ 紙芝居的な物でなくて
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/20(日) 23:59:40.66 ID:???

イスカンダル水雷艇が真っ黄色なのは、サーシャ船同様に黄金色のアニメ表現だろか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/04/21(月) 16:07:36.66 :6B7qYnJD
宇宙戦艦ヤマトの記念切符発売へ 西武線で2種類
ttp://www.asahi.com/articles/ASG4H3VX9G4HULFA00Q.html

西武池袋本店で開かれる「宇宙戦艦ヤマト2199原画展」(22日〜5月7日)
に合わせた記念切符が西武線の池袋、所沢、西武新宿の3駅で、
22日に発売される。ヤマトの乗組員らを描いた「地球版」と、
宿敵の「ガミラス版」の2種類で、計6千セット。
価格は4枚つづり1千円で、切符の有効期限は今年6月30日まで。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/21(月) 16:11:43.59 ID:???
切符使っても回収されるし、
記念で買うやつも馬鹿なんだろうなw

切符自体、感熱紙だから1年位で真っ黒ってオチw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/22(火) 02:46:54.63 ID:???
2199の記念ならいらない
昔のヤマトの記念切符なら欲しいが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/22(火) 09:10:36.93 ID:???
記念切符なのに感熱紙?え?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/22(火) 11:27:04.02 ID:???
普通なら感熱だが記念でそれやったらw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/22(火) 13:46:09.19 ID:???
おまけに期限付きww
誰が買うのか?
余程のマヌケしか買わないだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/22(火) 14:27:57.73 ID:???
記念切手とか記念切符は使わずに飾るのが基本だろ
何言ってんのコイツ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/22(火) 14:52:58.78 ID:???
旧作ならともかく、2199の記念切符はそもそも買わずにスルーだなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/22(火) 17:32:48.21 ID:???
記念切符に期限があるのは当たり前なんだがなー。SuiCaとかと勘違いしてないか?
何年経っても使える記念切符なんて、もしどこかに売ってたら逆に教えて欲しいわw

それはそうとして2199のは要らんけどw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/22(火) 23:12:00.11 ID:???
199みたいに論点ずらしてドヤ顔とかワロタw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/04/23(水) 04:20:29.03 :/QRoriMQ
もう2199に鐚一文落とす気にはなれんわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/23(水) 09:09:04.56 ID:???
君はもう買わなくていいんじゃないか?
他の人がちゃんと買うから、郵政省から出るんであって
そういえばグレート○○○とかいう腐った切手もありましたな。
似たようなもんだな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/23(水) 10:21:50.91 ID:???
204=199
かな?

切符と切手って全く違うものだよ
同じものと思っている辺りオツムがかなり弱そうw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/23(水) 10:33:13.71 ID:???
違うぞw

204が初出だ
よく話しも読んでないしw
ああ切符からの派生かそこは悪いな

だか切符でマニアなら2枚買いが常識だろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/23(水) 15:23:01.57 ID:???
森雪はイスカンダル人?

・イスカンダルの人と瓜二つ
・ここ1年しか記憶が無い
・イスカンダルの装置を持っている
・「今日から地球人として生きるのだ」という台詞がある
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/23(水) 15:35:08.35 ID:???
2199独自設定、かつその伏線は結局回収されなかったため不明です
ギンコ ◆BonGinkoCc [sage] 2014/04/24(木) 06:09:06.30 ID:???
もし、ヤマトがタイタンに着陸するなら、現実におけるカッシーニが着陸する際の制御用ブースターの噴射音、風を切る音と同じ音が聞けるはずだ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/28(月) 12:09:29.66 ID:???
ヤマトって食料は農園で作ったり途中の星で採取(ドロボー?)してたけど飲料水はどうしてたんだろ?

地球から持ってくって言っても海が干上がり、地下都市の住民の飲み水すら困ってそうな状態だし、謎だ…

(海が干上がってるから塩辛とかカラスミとかサキイカとか入手困難だろうに佐渡先生は何を肴に呑んでたのかも謎…)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/28(月) 13:31:09.42 ID:???
艦内の水は当然リサイクルされているだろうし、途中でどれくらい水を確保できるかもわからない
長い旅なので、可能な限り大量の水を積んでいるだろう。

もちろん地球では地下都市の人たちが飲む水も困ってはいるだろうが、全人類の最後の希望を
背負って行くのだし、全人類からコップ一杯ずつ我慢して分けてもらえば膨大な量になる。

佐渡先生が酒を飲むシーンでは、ほとんどつまみ無しで酒だけを飲んでるようだが・・・
もしかしたら、つまみは塩だけという上級者向け(?)の飲み方かも。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/28(月) 14:04:44.78 ID:???

宇宙空間には水の原料が豊富
中学校で習うはずだけど?
タキオン同様に無尽蔵だよ

あと地球では真水の98%は地下にあるよ
蒸発したのは海水と地上の河川の2%だけ
それに人類の90%は遊星爆弾で死滅
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/28(月) 15:30:42.15 ID:???
そういや、作中でも太陽系内のあちこちで氷雪にでくわしていたなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/28(月) 16:11:57.91 ID:???

>佐渡先生は何を肴に呑んでたのかも謎

普通にシリーズを通しで見ていれば分かることよ。通しで肴はない。
つまり、無類の酒好きなので余計な肴など必要ないっていうスタンス。
酒飲みからすれば肴など邪道でしかない。

つうか、ニワカ全開だな、あんた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/28(月) 16:26:50.74 ID:???

>無類の酒好きなので余計な肴など必要ないっていうスタンス
それアル中
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/29(火) 11:20:04.99 ID:???
彗星帝国捕虜と呑んでるとき
スルメかなんかあったような
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/29(火) 16:07:56.03 ID:???
自分で飲む時には要らなくても、誰かと一緒に飲むことを想定してつまみを用意してるんだろう。
残念ながら艦内に佐渡先生ほどの飲んべはいないので、あまり使うことは無いようだが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/29(火) 18:22:04.88 ID:???
佐渡先生は仕事中にも酒を飲んでいるくらいの酒好き
水分補給みたいなもん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/29(火) 21:13:39.90 ID:???
そりゃ誤診もするわなwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/29(火) 22:31:33.13 ID:???
呑んでる時の方が確かですが何かw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/30(水) 01:00:11.85 ID:???
呑むと不思議と手の震えが止まるんじゃよ  by 佐渡アル中蔵
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/30(水) 11:54:55.56 ID:???
誤診もなにも元々獣医ですからね。
艦隊戦や遊星爆弾で軒並み医者が死んで、獣医も駆り出されたって話。

艦長と森だけが獣医と知る唯一の人。
艦長の名医発言は乗組員への気休めジョークに過ぎない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/30(水) 22:56:13.93 ID:???
いやだあ…船医が獣医なんて船乗りたくないorz


今思えば、一作目のヤマトって、人員的にもかなり切羽つまってる感じなんだよな。
戦闘班・航海班・生活班は班長がみな新米だったりするし。

新米社員に振り回される毎日をリアルに送ってる身ゆえ、よく部下が不平不満漏らさず付いてきたなあ…
なんて思うわい。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/04/30(水) 22:59:16.05 :x8i0RNC3
第一作は日本の戦争末期を重ねてるのは確実だろ
古代たちだって一応宇宙戦士訓練過程終えてるみたいだけど学徒出陣に近いイメージ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/30(水) 23:13:02.42 ID:???

火星で訓練中だったな。
地球帰還も訓練するはずだったが、ヤマト乗員が全滅で
急遽、後強制的に訓練終了で乗員大抜擢。

それと疑問なんだが、
旗艦の砲撃がガミラスの量産艦に一切通用しない。
唯一ミサイルだけが通用していた。
しかし、ブラックタイガーの機銃で巡洋艦や空母も沈む。
地球艦隊も最初からそれつけとけばよかったんでね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/01(木) 00:26:00.38 :8Vl90KjB
ブラックタイガー1機で地球艦隊の戦艦より強いなんて言っちゃだめえええ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 07:49:23.32 ID:???
さらば見て思ったけど、拡散波動砲ってスイッチ1つで拡散か収束(?)か選べるようにしたら便利だと思う。
これ、技術的に不可能なのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 08:50:33.19 ID:???
2門あるタイプは最初から拡散を考えて作ってるとか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 11:46:11.10 ID:???
4stエンジンと2stエンジンみたいに一見似てるけど併用できないみたいな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 13:24:20.24 ID:???

手動で可能
自動だと2門発射だけど手動で片方を閉鎖してエネルギー遮断。
拡散は設計上、2門の接点で拡散爆発するため。
ただし、この場合増幅装置は無効になるので威力は半減。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 15:07:04.59 ID:???

あれ?アンドロメダ以外の地球艦隊主力戦艦も拡散波動砲だったはずだが・・・
中央の仕切り板で2つに分けてるとしても、砲口が1つだと仕切り板から先は
「仕切り板の影」になって、普通にエネルギーは左右に分離しちゃうような・・・

波動砲を撃っても中央の仕切り板が溶けない事の方が謎ではあるw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 15:50:15.38 ID:???
波動砲の正体もよくわからんしな
まぁ表現としては巨大エネルギー砲みたいなものになってるが・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 16:05:32.48 ID:???
主力戦艦の波動砲口は2門だよ。
一般の巡洋艦らは1門で拡散ではないが、同時に多数が撃たれると
接点で拡散爆発するため拡散になる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 16:12:34.34 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E5%8A%9B%E6%88%A6%E8%89%A6 より抜粋

>艦隊決戦兵器である拡散波動砲1門[4]を艦首に装備。波動砲口の中央部には縦に仕切り板がある[5]。

波動砲は1門だそうだが、2門とする情報のソースを求む。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 22:33:59.20 ID:???
タラン将軍の中の人の霊に敬礼。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 23:09:56.02 ID:???
アンドロメダと主力戦艦のデザインを比べると、やはり「アンドロメダ→主力戦艦のアップグレード」には見えないんだよな。
順番からすれば当然主力戦艦が先にあって、それをさらに高性能大型化したのがアンドロメダなんだろうが、
どうしても主力戦艦の方がアンドロメダの量産型ダウンサイジング版としか…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 23:10:25.98 ID:???

主力戦艦を見ていると、いつも中央の仕切り板が発射時に
ふっとばされないの?と思ってしまふ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 00:15:51.86 ID:???
大ガミラスもとうとう私一人になったか…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 00:38:01.83 ID:???

プラモに付属してた解説だと2門とされてるものがあった…はず
記憶違いかもしれんが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 01:55:55.47 ID:???
ヤマトは関係者がよく死ぬな
西崎P、石黒昇、富山敬、納谷悟朗、青野武、永井一郎、広川太一郎、木村幌、小林修、平井道子、寺島幹夫、野沢那智、塩沢兼人、宮川泰、羽田健太郎、芦田豊雄、鈴置洋孝、 宮内幸平、曽我部和行、蟹江栄司、兼本新吾、矢田耕司、金田伊功などあまりに多すぎる
呪われているんじゃないか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 04:56:52.70 ID:???
富山さんはともかく、あとは年齢考えろや
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 06:58:33.40 ID:???
日本人好みの忠臣タラン・・・
矢田耕司さんのご冥福をお祈りします。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 09:19:11.32 ID:???

またこのコピペか何度目だ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 10:27:44.70 ID:???
青山の方かと思ったよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 14:10:40.96 ID:???

いまだに、wikiを信じている人いるのか
仕切り版溶けるだろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 14:29:36.24 ID:???
wikiを信じるのとwikiに書かれてるのを紹介するのは全然違うだろw

ちなみにそのwikiの注釈にはこう書かれている

>最終決定稿の設定画には、1門と注意書きがあるが、『宇宙戦艦ヤマト2』第18話の
>第2外周艦隊が第1外周艦隊に合流する場面などでは、2連タイプに作画されたものが
>登場している。また『宇宙戦艦ヤマト画報』(竹書房、2001年)、『EB22‘宇宙戦艦ヤマト
> メカニック大図鑑1’』(バンダイ、1990年)など、2門と表記する書籍が存在する。

決定稿の設定画にわざわざ注意書きがあるあたり、1門が正解なんじゃないかな?
2門搭載艦も2門表記の書籍も一部だけのようだが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 15:44:03.26 ID:???
決定稿の後にアニメは作成されたんだよな?
アニメで2門なら2門が正しい
その場で2門にしましょうと、お前ら尊敬する作画監督もしてた松本先生が言い出したことだろ。

それとも何か?
車の設計時にライトはライト1灯にすると決めて、
製品は2灯と変更になったが、
設計書には1灯だから、1灯が正しいとでも?

アニメの作画でも公式本とされるものにも2門とあるんだから
それが正しいだろうね

知らないだろうけど、wikiだ誰でも自由に内容を改竄出来るよ
君みたいな人が書き換えてるんじゃね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 15:52:50.40 ID:???
何でこいついきなり喧嘩腰に、しかも話と関係ない松本零士を持ち出して・・・あっ(察し
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 16:06:38.97 ID:???
メカデザインの宮武氏の書いた数字はかなりクセのある数字
1も下に横棒がある形
2門は単なる誤植(判読ミス)及び作画ミスだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 16:11:14.79 ID:???
設定資料が1門で、本編映像が全部2門になっていたらそれは改訂だろうけど、
ごく一部のシーンだけが2門だったら作画ミスの可能性が高いと見るのが普通だろう
一部の資料が2門なのも、その作画ミスのシーンを資料としたのかも知れない

wikiの改竄なら履歴が取れるから調べてみたら?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 16:20:18.31 ID:???
[5]までコピペしちゃう人にその作業は難しいだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 16:34:59.73 ID:???
そこまで含めた釣り・・・はいくら何でも無いか

だって「2門のソース下さい」って言っておきながら、自分が提示したページの下には注釈で
そのソースが載ってるんだろ?もしそれで釣りだと言うなら大したもんだが、それにしたって
のリアクションは予測不可能だろうしなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 17:21:06.69 ID:???
発射シーンは2つ出てるから砲門は2つだろ
仕切り版とかなんの意味あるわけ?
威力が増すなら全艦に仕切り版付けるだろうし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 17:56:41.78 ID:???
主力戦艦の波動砲口の画像を探してみたところ、プラモを作ってる人のブログでこんなの発見

ttp://chariot76.blog53.fc2.com/blog-entry-176.html

プラモの部品のモールドが貧弱なので加工するという話で、主力戦艦の波動砲口パーツを
加工前に単独で撮影したのがこれ

ttp://blog-imgs-42.fc2.com/c/h/a/chariot76/P1010027.jpg

砲門は一門のようです
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/02(金) 19:55:33.77 :UJ8zdO6f
副総統の座を固辞して、それでいてなお、デスラーの傍らを離れなかった
タラン将軍…貴方こそは2としての鑑です
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 22:20:55.37 ID:???
一門で正解なのは同意するけど、あの中央の仕切り板ジャマww
波動砲発射して無事なあの金属はなんでできているのだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 23:07:42.42 ID:???

これが主力戦艦の画像とは限らないよ
ネットの情報鵜呑みにするバカの典型w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 23:21:48.80 ID:???

普通に同時に開発されたんじゃないの?
壊滅した地球防衛軍艦隊の再編のために、量産しやすい普及タイプが主力戦艦、
ただそれだけではもしもの場合心もとないのでコスト度外視で最強の攻撃力を求めたのが
アンドロメダ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 23:24:08.21 ID:???

地球の命運をかけた船で、艦長は病魔に侵されていてその船医は獣医って
もう地球助かる気ないだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/02(金) 23:46:21.28 ID:???
地球では大多数がヤマトは任務を成功できない、もしくは真実は方舟と思っていたからね。
そんな状況で限られた大事な医者を乗せる訳にはいかない。
獣医で十分という世論の圧力。

遊星爆弾が落ちなければ、取り敢えず火星や月に移動も可能だしね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 03:45:35.28 ID:???

お前は正しい情報とそうで無い情報の区別もつかん愚か者の典型だ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 07:25:21.51 ID:???

実際にあの世界の中でのヤマトって「ダメでもともと、うまくいったら丸儲け」
「どうせこのまま何もしなくても後一年でみんな死ぬんだし、ギャンブルやろうぜ」
的な扱いをする人も多くいたのかな

劇中では当然ポジティブな扱いしかされてないけどさ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 07:28:53.45 ID:???
アリゾナやプリンスオブウェールズは、主力戦艦やアンドロメダに似たスタイルしているけど
同時期につくられたのか
主力戦艦はあまくで地球防衛軍日本支部の主力モデルで
アメリカではアリゾナタイプが量産されているとか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 12:18:14.70 ID:???
アンドロメダはBGMと見た目がカッコいいのに弱いorz

さらば見てて「えっ?やられちゃったの…」って思ったよ。
最後の美味しいところ(とどめ)はヤマトが持ってくとしてももう少し粘って欲しかった。
彗星の一皮向けた形態をガシガシ攻撃して、あと一歩ってとこで力負けして大敗とか
見せ場を存分に作って華々しく散って欲しかった

期待はずれもほどがあるうえ、防衛費が無駄になったなあ…アンドロメダ作るのに消費税上げとか行われてたら
ヤマト世界のワープアは怒りの塊になったろう…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 12:43:52.56 ID:???
あまり良い例えじゃないけど震災後の今現在の仙台みたいな状態だろ2201年頃の地球
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 13:18:57.67 ID:???
≫264
アンドローさんが弱いのではなく、反転180度艦長がヘボなだけです!w

「一撃でバルゼー艦隊を葬ったアンドロさんがやられるなんて・・・。白色彗星、圧倒的じゃないか・・・」
演出だから仕方ないけどね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 15:21:24.55 ID:???
ガミラスやイスカンダルが星としての寿命を迎えつつあるってのは、
具体的に何が起きているのでしょうか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 17:10:36.60 ID:???
アンドロメダはデザインが良すぎるのに、扱いが酷すぎる…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 17:31:04.33 ID:???
身も蓋もない言い方だが所詮は噛ませ犬だからな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/04(日) 01:40:55.97 ID:???

ガミラスは惑星が硫化、侵食
イスカンダルは地殻変動による大陸海没
パート1ではこうなりつつあるけど
実はやがてガミラシウムorイスカンダリウムに“点火”して星が大爆発するのかもしれん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/04(日) 01:45:49.47 ID:???

それこそバンダイ製主力戦艦のプラモのパーツだ
準同型艦の宇宙空母のパーツではないと断言できる
モデラーならパーツ形状が頭に焼き付いてるものだからな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/04(日) 11:31:13.19 ID:???
宇宙戦艦ヤマトの無印のアニメを見てるんですが、これって土方さんは出てこないんですか?
土方さん、絶対に何かやらかすだろうと思ってアニメ見てたのに雪の叔父ってだけで終わったから
元アニメに期待して見てたら土方さんのひの字も出ない(-_-;)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/04(日) 11:41:03.63 ID:???
そりゃそうだろさらばの時の後付けの人物だしな、山南艦長も同じく
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/04(日) 12:55:45.26 ID:???
そうなんですか。

星名や伊東、雪以外の女性乗組員は居ないのは無印見る前から聞いてたんですが、土方さんが後付けキャラだったとは。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/04(日) 14:00:21.98 ID:???

お前だけがそう思っているだけで、真実はお前がネット情報鵜呑みにしているアホってことだからw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/04(日) 22:06:12.99 ID:???

ではあの情報(模型パーツ形状)が間違ってるという「正しい情報ソース」をどうぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 12:43:42.07 ID:???
2199をケーブルテレビで一括放送みたけど、意外にそこそこおもしろかった。
それにしてもあの女性隊員の格好は実際にあったらセクハラで訴えられそうだ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 14:08:39.90 ID:???
ちょい前にCAのミニスカがニュースになったが
あのボディラインまるわかりは女性からしたら裸で歩けっていうのとほぼ同意だからな
自信がる人はいいけどそうでない女性の方が多いだろうから採用に関しては相当抗議があっての強行採用だったかもしれん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 14:53:46.43 ID:???

なんかオリジナルのヤマトよりエロくなってますよね。
夕方のアニメであまり強調してはならない部分までしっかり書かれてて、上映された映像と微妙に書き換えられてて吹いたw
(エヴァみたいな回の古代の頭を踏みつけた雪が謝ってる場面とか)


隊員服といえば赤道祭のモブがたくさん出てくる場面見ましたか?

モブの女性隊員の中に【体型的に横に大きな】女性が混ざってまして、さまざまな意味でキツそうなのにしっかりエロ隊員服着てましたよw

最終回の加藤の結婚式にも出てて
「あ!このキャラクター無事生き延びてた!」と感慨深く眺めましたよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 15:52:53.03 ID:???

だから、どこまでアホなの君はw

俺は事実を言っているだけだよ。
正しいか間違いかはどこにもないだろ。
馬鹿な君がネットの情報鵜呑みにしていからややこしくなる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 16:01:56.72 ID:???

復活編ではそのことを考慮して、「男も」ピッチリモッコリスーツになりました。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 16:25:19.72 ID:???

2199はほとんど同人誌の世界だったよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 17:49:20.18 ID:???

「web上に主力戦艦のプラモ組んでる人がいて、そのサイトに波動砲パーツがあったよ」
  →「ネット情報鵜呑みにするな!あのパーツは主力戦艦のものではない!」
「じゃあそれが主力戦艦のものじゃないと断定するソースキボンヌ」
  →「俺は事実を言ってるだけ、正しいか間違いかはどこにもない!」

結論:否定はするが根拠は示さないただの阿呆
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 18:22:22.07 ID:???
主力戦艦のプラモが正しいのかもわからんのにアホか…
各々の脳内で勝手に2門だの1門だのやってろよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 19:57:54.09 ID:???
反論できないから両方アホということにしたいように見えるぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 19:59:00.00 ID:???
両方アホだろ
プラモが正しいのか?って疑問も出てくるんだが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 20:10:28.55 ID:???
いや普通に正しいだろ
それともバンダイは設定に合わない間違ったプラモを無監修で売るような企業なのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 20:21:55.14 ID:???
ディティールの正しさ云々の話はともかく
彗星帝国の高速中型空母を「ナスカ」
ミサイル艦を「ゴーランド」とか
子供心にテキトーな商品名で売ってたなぁとか思ってたww

ヤマトを「沖田」、アンドロメダを「土方」って名前で売るようなもんだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 20:33:37.56 ID:???
もし「バンダイの主力戦艦プラモが波動砲1門になっているのは間違い」だと主張するなら、
誰もがなるほどと納得できる根拠を提示すればいいのになあ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 20:50:18.68 ID:???
沖田の旧型戦艦は沖田艦だったけどな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 20:55:16.60 ID:???
資料画像を探してみたところ、上の方で上がってるのとは別の人のブログを発見。

 ttp://charaminicarbase.blog102.fc2.com/blog-entry-274.html

そのページに掲載されている、主力戦艦が2席並んでいる場面。画面右の艦が
正面に近いアングルで、波動砲口がよく見える図。

 ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/h/a/charaminicarbase/sekosanoklwami.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 20:55:39.00 ID:???

少なくとも1990年代よりも前はかなりいい加減
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 21:07:09.57 ID:???
描写されて無いだけで、発射する時は引っ込む設定とかあるのかもな

松本氏か宮武氏か知らないが、どういうつもりでデザインしたのか聞いてみたいところだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 21:08:57.06 ID:???
かなりいい加減(実例提示なし)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 21:18:34.11 ID:???
あんまり細かい事は考えずにデザインしたんだろ。あの当時の事だし。
要はイメージとして「アンドロメダより格下だけどヤマトよりは上」ってのがコンセプトで、
それで砲門は一つだけど真ん中を仕切って連装式の波動砲にしたと。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 21:43:57.25 ID:???

ガンダムのプラモとか知らないの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 21:51:17.52 ID:???
(ガンプラは「あの当時・あの値段」のプラモにしては、よく出来ていた方じゃないか?)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 22:22:27.31 ID:???
まぁなんだかんだと言ってもが貼ったの見たらもう決着と言わざるをえないだろな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 22:25:22.23 ID:???
それでもなお「ネットの情報を鵜呑みにするアホ」とか言っちゃうんだろうな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 08:58:18.17 ID:???

1/100のガンダムを買った時のコレじゃない感はすごかったw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 09:31:30.08 ID:???
ガンプラ話はもういいよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 11:29:38.01 ID:???

> 彗星帝国の高速中型空母を「ナスカ」
> ミサイル艦を「ゴーランド」とか
> 子供心にテキトーな商品名で売ってたなぁとか思ってたww


ナスカやゴーランドは設定資料にも書いてある名称
「大戦艦イーロク」も同じ(最終的には削除)
さらばのデスラー艦は本来「デスラー戦艦」
「超大型空母バルゼー」だけだろ、バンダイが勝手につけたのは
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 13:40:32.50 ID:???
プラモデルを改造しているのに、
「プラモで1個しかついてないから、正しい、ネットにあるもん!」
とかどんな論理なんだよw
小学生かな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 14:00:09.59 ID:???
あれって、改造する「前」のパーツ写真だったよな。しかも改造と言っても見栄えを良くするディテールアップで、
砲門数が変わるわけでも何でもないし・・・

っていうか、もう「2門が正しく、1門が間違いである証明」ができないんなら黙ってろよ。恥の上塗りだぜ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 14:28:39.17 ID:???

まだやんのかよ、ったくどっちが小学生レベルだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 14:37:25.13 ID:???
むしろリアルでさらば/2を見てたオッサンなら、主力戦艦の波動砲が
拡散波動砲1門というのは知ってて当然の「ヤマト基礎知識」だ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 16:04:14.67 ID:???

いや、だから1門の証明がネットに転がってたプラモの写真で
ネットだから間違いないとドヤ顔とか頭おかしいよなw
やっぱ小学生の浅知恵ではないだろうかw

放送されている描写に2門、公式本にも2門、
どちらが正しいか幼稚園児にも分かるんだがw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 16:10:01.58 ID:???
>放送されている描写に2門、公式本にも2門、

だから「2門が正式で1門の描写が間違いだ」ってソースを見せろって言ってるだろうが
1門だって言ってる方は、プラモの部品や画面の映像というソースを出してきた分だけ
説得力があるんだよ

2門が正しいというソースが出せない限り、お前の説得力はお前が馬鹿にしている
プラモの部品の写真以下ってことだ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 16:19:47.43 ID:???
宮武に効いてくれば良いじゃん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 16:43:01.50 ID:???

プラモの写真もバンダイがの画像等々で確認して作ったんじゃないのかね
なんにしろ公式販売のプラモと公式映像で発射口一門というのが確認されてるのは動かせない事実
それに対して二門という根拠を公式資料等から提示出来ないのであれば苦しいと思うが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 17:05:38.44 ID:???
1門でも2門でもどっちでも良いけど、あの頃のアニメって設定にない事は現場で適当に描くから設定が1門でも2門に、2門でも1門になるぞw
ホワイトベースが空を飛べるのは現場が勝手にやったらしいから…な
お陰で後設定のミノフスキークラフトが必要になった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 17:11:49.01 ID:???
しかし2門の映像や資料が「作画ミス」や「資料の誤読あるいは誤植」で存在していることは
既に示唆されているから、1門であるとする側が間違いだと言うなら「2門の映像や資料がある」
ではなく「2門が正しくて1門は間違いである根拠」が示せないと意味が無い。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 17:13:03.63 ID:???

主力戦艦の波動砲が1門ってのは「設定にある事」なんだが・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 17:21:17.64 ID:???
無関係なガンダムネタまで引きずって、何がコイツをここまで駆り立てるのか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 17:28:19.54 ID:???
結論:2門が正しくて1門は間違いである根拠が示せない限り、主力戦艦の波動砲は1門。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 17:35:56.98 ID:???
詳細な設定とデザイナーは別人でしょ?
今更一門だ二門だいってもねぇ
見た感じ二門にも見える人もいれば、一門に見える人もいるだけだろ

デザイナー(宮さん?)もそんな些細な点には重視してないから大きなコメントが無いのだろ
雰囲気で仕切りをつけたってところじゃないの
まぁ一門でも二門でもいいけどさ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 17:59:32.89 ID:???
「一門でも二門でもいい」(訳:一門が正しいと確定されるのは嫌だ)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 23:30:08.20 ID:???
それ穿ち過ぎw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 23:43:42.09 ID:???
公式ってなんなんだよ
たとえ豪華本でもおかしな箇所はいくつもあるし
「主力戦艦の設定では1門」アニメで2門は作画ミス
「だけど2門バージョンが存在してもおかしくないね」ってのが昔のヤマトファンだろに
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 00:24:14.03 ID:???
だったらオラは4門で!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 00:31:37.17 ID:???
確か波動砲口の仕切りが十字になっているお船が有ったような無かったような
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 01:16:10.95 ID:???
グレートなアレか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 01:28:51.70 ID:???
そこで登場、多連鎖なグラビティーブラスト発射できるコスモスですよとw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 03:26:25.18 ID:???

まほろまてぃっくなアレです
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 04:40:55.96 ID:???
こっ、これかw
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/587577.png
アンドロイドのハウスメイド(雑役女中)「まほろ」とその"ご主人様"である中学生の「美里優」を主人公としたラブコメ作品。
魅力的な敵や、まほろの過去と優の父親との関係、そして2人の生活や、それを取り巻く環境、
アンドロイドに対する深い感情について、人気を持つ作品である。

コミックガム連載中にはBS-iにて2つの連続TVアニメシリーズ『まほろまてぃっく』、
続編『まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜』と特別編アニメ『えっちなのはいけないと思います!』』が、
2009年には特別編アニメ第2弾『まほろまてぃっく 特別編 〜ただいま◇おかえり〜』が作られている。
これらのアニメは基本的に原作と同じ筋立てのストーリーとなっているが、
『〜もっと美しいもの〜』のエンディングについては、原作とは大きく異なるものとなった。

PS2用ゲームソフト『まほろまてぃっく 萌っと≠きらきらメイドさん。』がコナミより、
Win/Mac用ゲームソフト『まほろまてぃっく☆あどべんちゃー』がガイナックスより発売されている。

毎回話の終わりには「宇宙戦艦ヤマト」へのリスペクトと思しき残り時間が表示される。(「まほろさんが機能を停止するまで 残り××日」)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 07:41:07.11 ID:???
「大」なアレは砲口1門5分割なのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 13:49:29.93 ID:???
どうでもいいけど、1門の根拠がネットの不確定な画像だけって、本気で言ってるわけ?2門説は放送されてるアニメ描写でしょ?あと豪華本にも掲載されているようだし。1門説必死こいてグダグダ言ってる馬鹿は1匹だけだろ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 14:07:01.01 ID:???
まだ理解できてないのか?必要条件を強調してやらんとわからんのか?

『2門が正しく』て、かつ
『1門は間違い』である根拠が示せない限り、
主力戦艦の波動砲は1門。

1門説で提示されたネット上の画像が「放送されてるアニメ描写」からのものなんだがねえ。
2門節必死こいてグダグダ言ってる馬鹿一匹だけが何を言っても説得力無し。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 14:32:18.40 ID:???
「主力戦艦の波動砲は2門なんだーアニメ描写もあるし豪華本にも載ってるんだーうおー」(発狂

・・・そんな事言ってもなー。それ単なる作画ミスだしw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 15:58:23.25 ID:???

逆も言えることだよね
でも、論点ずらしても既に公式放送と公式本に明記されている事実。
君だけが根拠もない偽画像を用意してギャーギャーいってるだけだよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 16:06:00.54 ID:???
>君だけが根拠もない偽画像を用意してギャーギャーいってるだけだよ。

あーあ、これでお前の言葉の説得力は完全にゼロになったな。自業自得だけど。

お前画像だけしか見てないのか。リンク先として紹介されてるブログ見てないだろ。
普通の一般人のサイトで、書き込まれた日時も2009年とか2011年とかのものだ。
3年〜5年も前に「偽画像を用意」って、言いがかりにしても情けない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 16:24:47.76 ID:???
作画ミスってw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1189283-1399447387.gif

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/a27765f295d3c9ea477f422192d19387.jpg
>アンドロメダと同様に2連装拡散波動砲装備 って書物がちゃんとあるやん

アニメの設定でそんなこと論じてもなー
おいらは1門にして考えてるけどw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 16:32:38.57 ID:???

では「一部の映像や資料には2門とされたものがある」ことは否定していないよ?

それでも1門じゃなくて2門が正しいと言うなら、「1門ではないと否定」するソースが必要と言ってるだけ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 16:39:52.04 ID:???

ちゃんとリンク先みてよー

2連装拡散波動砲装備ってこと1門ではないって、ちゃんとした例やんw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 16:44:06.08 ID:???
それは「2門と【間違って】書かれている」一部の資料を見つけてきただけだろ?

否定するソースってのは「1門と書かれている資料は間違い」と明確に否定してないと無意味。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 17:47:11.05 ID:???
そんなご都合あるわけないじゃんかw

元々何門って記載が無かったんだし。
じゃ1門で2門が間違いって画像出せば?

ないんでしょw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 18:44:02.89 ID:???
馬鹿だなあ、「1門が正しいが、間違って2門描かれたものもある」という主張には
正しい1門も間違った2門も両方実在してるんだから、2門の資料を否定する必要は無い。

しかし2門だ2門だとしつこく噛みついてる奴はで明確に「2門だよ」と断定、
で「2門が正しい」、かつでは「放送されている描写に2門、公式本にも2門、
どちらが正しいか幼稚園児にも分かるんだがw」と1門が正しくないように煽りまで入れている。

だから「2門が正しくて1門が間違ってるのなら」、そのソースを出せと言ってるの。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 19:22:38.24 ID:???
だからそんのあるわけないじゃんかw
一門が正しいって証拠もないでしょ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 19:24:06.61 ID:???
間違えたオーノー

だからそん な のあるわけないじゃんかw
一門が正しいって証拠もないでしょ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 19:27:17.66 ID:???
プラモに1門のものがあって2門のものが無いのは何故だろうね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 20:01:05.25 ID:???
本当に「決定稿から制作中に改訂されて2門が正しい」なら、後年になって作られた
プラモもゲームも全部2門になってなきゃおかしいだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 21:11:08.15 ID:???
どっちもうぜーよ

2門だって言う方は2門が正しくて1門が間違ってるソースが出せないなら黙ってろ
1門だって言う方はそのソース提示が無ければわざわざ噛みつかずスルーしてろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 21:25:14.93 ID:???
豪華本にもミスはある
特に設定資料の手書き文字を読み間違えたのがな
「48p衝撃砲」「ソロ湖」などは設定資料だと
「46p衝撃砲」「火口湖」と元々癖のある手書き文字
「1」と「2」も同様だろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 01:06:12.96 ID:???
5/3の資料性博覧会07で竹原政宏と矢的八十郎がもめていたようだけどなんかあったの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 02:30:54.57 ID:???
    さ あ 、 も り あ が っ
                      て
                         ま
                           い
                             り
                              ま
                               し
                               た
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 10:38:10.40 ID:???
はい、公式本の証明画像提示されました!
所在不明の画像とどちらが正しいかこれでグダグダ1門と言ってた馬鹿でも分かるよね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 11:37:10.34 ID:???

矢的が竹原の質問に答えられなくて逆切れしたらしい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 11:54:30.02 ID:???

名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 12:01:35.13 ID:???

これが主力戦艦の画像とは限らないよ
ネットの情報鵜呑みにするバカの典型w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 12:40:35.14 ID:???

名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 16:43:35.68 ID:???
両者、証拠となる画像を提出してますが、プラモの方はなんのプラモ化の判定は不可だな。設定本の方にははっきりと説明書きされているな
これはどう見ても2門が正解では?
アンドロメダ=プロトタイプ
主力戦艦=アンドロメダの量産艦
と定義もされてるんだし2門説が濃厚
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 17:37:48.62 ID:???
私の事で喧嘩はやめて下さい!
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSKpgx1nnOUlwxMEVYqpgHx_3zBsJbyvxXTRWESj3jbhL7MbhKRSg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 18:09:25.46 ID:???
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17397.jpg_lT2FJAGqM7xdWoulZWTn/light.dotup.org17397.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17399.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17400.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 18:26:22.70 ID:???
>プラモの方はなんのプラモ化の判定は不可だな。

ブログできっちり主力戦艦と紹介されてますがー?文盲ですかー?

>これはどう見ても2門が正解では?

だったらさっさと「二門が正しく一門が間違い」というソースを出せよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 18:29:56.41 ID:???
箱の横の解説に拡散波動砲1門の表記があるな
ttp://img.hobbycom.jp/system/content_section_images/images/000/000/031/931/M_image.jpg?1382442844
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 18:32:00.43 ID:???
TAMATOヲタは瑣末な問題も互い譲らないからアニオタからも煙たがれるんだろうな
これが初期ヲタの真骨頂か・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 18:34:18.15 ID:???
嗚呼の訂正

TAMATOヲタは瑣末な問題も互い譲らないから

TAMATOヲタは瑣末な問題も互い譲らない「のが一部にいるから」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 18:37:54.67 ID:???

それプラやんw
所詮バンダイだからねぇ

そんなのでいいなら1門表記も2門(2連装)表記も本にあるわな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 19:25:54.95 ID:???

の貼ってる
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/a27765f295d3c9ea477f422192d19387.jpg
ttp://blog.goo.ne.jp/kawamaru359/e/0d2144dc00434faf480ddbd64f07cfa3のブログからだろうが
その画にもと同じ設定があり当然接待画は1門である、2門2門連呼してもこの書き間違いの可能性大の文章以外に
画面その他で2門を確認できるものがないんだよなー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 20:08:35.76 ID:???
その資料でも2門とかいておきながら
横の図に描かれてる仕切りの奥のシャッターは1門しかないしな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 20:21:11.19 ID:???
絵が1門なのに文字が2門って「明らかな誤植」じゃんw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 21:47:59.35 ID:???
ちょっと待て?つまりはブログ内ですぐ近くに「一門の設定画」があるにも関わらず、
それは避けて「二門の文字描写」がある画像 だ け を貼ったということ?

なんて卑怯な奴だ・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 22:32:42.17 ID:???
そう考えると、が最後の行で「1門と考えてる」などと、
しれっとした態度で書いてるのは「2門と主張している本人」だと
バレないように・・・という自演の疑いすら出てくるわけだが

でなければ、そこで1門と考えているのに、1門の設定画を
紹介しなかったのは実に不自然だからなぁ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 23:18:54.17 ID:???
一度で書けよw

ブログ内ですぐ近くに「一門の設定画」なんてないやん
あとエネルギー口が1つで、発射口が分かれたらそれは2連装だよ?
実態弾じゃないから

実態弾だとこんな風ttp://dailynewsagency.com/2013/05/27/my-name-is-paul-rf4/ (w

でも主力戦艦の波動砲は一応1つだとオイラも思うけどなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 00:29:19.29 ID:???
主力戦艦の波動砲の砲門数なんて些細なことに拘ってるなぁ
それよりも準備稿にあった残り3種のバリエーションは完全ボツ設定なんだろか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 00:55:06.80 ID:???
>主力戦艦の波動砲の砲門数なんて些細なことに拘ってるなぁ

メカオタの特性みたいな物だからな
こうして、○○解釈=△派みたいに亀裂が大きく、分裂するるのだろうな
ガノタが救いかもな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 02:17:43.85 ID:???
tesu
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 10:33:53.05 ID:???
>一度で書けよw

だがは知らん。勝手に同一人物にするなよ卑怯者w

>ブログ内ですぐ近くに「一門の設定画」なんてないやん

主力戦艦の「五面図」があるが・・・それとも認めると都合が悪いから見て見ぬ振りか卑怯者w

>あとエネルギー口が1つで、発射口が分かれたらそれは2連装だよ?
>実態弾じゃないから

まだ負け惜しみ言ってる・・・今まで散々「二門」と言っておいて突然「連装」かよ卑怯者w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 11:22:21.43 ID:???
>ブログできっちり主力戦艦と紹介されてますがー?文盲ですかー?

マジでバカの典型w
こんなアホが大勢いるせいでネット詐欺が氾濫するわけねw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 12:49:36.34 ID:???
薬室及び(内部の)砲口、シャッターは各一基(作画ミス除く)
そこからのタキオンバーストを八角砲口内部分流板で二分割して放つ
…これが主力戦艦の拡散波動砲コンセプトだろ?

エネルギー流の分割がはたして一門なのか二門なのか呼称を問うてるのならわかるが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 13:39:57.22 ID:???
その分流板から先、エネルギー流が2本になって出て行くとかいうならともかく
八画砲口の付近で光が2つ膨らむような描写こそあれ、その後明確に分岐する描写もなく
打ち出されたエネルギー流は結局1本しかないわけで、これを2門とか2連装というのは
いくら何でも無理があるというものでは

仮にエネルギー流を2本に分けたとしても、それは「2連装砲」とは呼ばないだろう。
連装とは書いて字の如く「連なって装備」してこそ連装なのだし。敢えて名前をつけるなら
「2分岐砲」か?その場合でも「2分岐砲1門」と呼ばれることになるだろう。なぜなら
分岐砲それ自体を連装するという可能性もまたあるからだ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 15:00:44.90 ID:???
359が貼ってる内部資料?画像見ると決定稿ってあるね。
じゃあ2門が正解じゃん。
描写も2閃光だし、資料も2門。

謎のプラモ画像で1門ドヤ顔してた馬鹿はなんなん?
ひっきりなしに1門の言い訳めいた書き込みあったけど、
一人での自演ってことだったのか。

嘘ついてなんの特があるんだろうか?
ただの荒らし認定でいいんじゃね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 15:09:06.77 ID:???
そうやって嘘に嘘を重ねても決して本当にはならないぞ卑怯者
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 15:26:22.17 ID:???
編集されてない生の設定資料(宮武氏)だと1門
これは確実
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 15:40:41.96 ID:???
え?
宮武氏の生は無いでしょ?
製作発表で似たのなら見た気がするが?
PSのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 15:42:57.70 ID:???
こうやっては自分自身で「2門説の嘘臭さ」を積み上げていくのですね、ブザマですw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 15:47:26.57 ID:???

君が1門を言い張ってるマヌケだなw
だから決定稿や放送描写以上の証拠出しなさいよ

どうして嘘ばかりつくんだろうか?
卑怯者は君でしょう
君さ、頭がおかしいの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 15:59:30.81 ID:???
数ある突っ込みを全部無視して2門説を言い張ってるマヌケがいます
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 16:02:38.74 ID:???

決定稿っていうのは作画用設定資料のデザイン画に関してのことであり、出版物に添えられた後付の説明ではないこと
つまり画像のシャッター1の1門が「決定稿」であるのはアニメの設定資料では当たり前
いくらごまかそうとしてもどうにもならんよ、ほんといい年こいて往生際が悪いなオッサン
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 16:06:32.17 ID:???
359が貼ってる内部資料?画像見ると決定稿ってあるね。
じゃあ1門が正解じゃん。
描写も1閃光だし、資料も1門。

ただの誤植画像で2門ドヤ顔してた馬鹿はなんなん?
ひっきりなしに2門の言い訳めいた書き込みあったけど、
一人での自演ってことだったのか。

嘘ついてなんの特があるんだろうか?
ただの荒らし認定でいいんじゃね。

・・・えっと、こうですか!わかりません!www
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 16:16:39.73 ID:???

こちらの証拠提示要求もはぐらかすばかりだし
もうお前の1門説は嘘だったって判明しているじゃん
連投しても同一人物ってすぐ分かるしw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 16:24:59.79 ID:???
なんかでっかいブーメラン投げてるなー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 16:57:19.79 ID:???
「アンドロメダ開発にあたり巡洋艦の波動砲を二門、試験的に装備の主力戦艦も存在した」
…って脳内設定にでもしておけばいいものを
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 17:03:11.62 ID:???
だから1つというのも出せばいいじゃんw

2門はとりあえず出たよう(359?)だから、残る記述は1門だな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 17:26:41.54 ID:???
主力戦艦の設定資料にはアンドロメダとの相違点として宮武氏の手書きによる注意が書かれており、そこには
・先尾翼無し
・増加タンク単純小型
・波動砲×1
…とあったはず
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 17:53:49.87 ID:???
一生懸命2門を主張するのリンク先には、1門の画稿もしっかり存在している。
これはどういう事なのかなあ。

というかにも書いてあるが、主力戦艦の波動砲が1門ってのは当時リアルタイムで
見てたファンなら常識で、2門とか言う奴はその時点でニワカ丸出しなんだが・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 18:57:41.14 ID:???
もうニワカというよりも触っちゃいけない領分の人に思えてきたんだが・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 20:18:17.49 ID:???
そもそも発端になったの「接点で拡散爆発」というが眉唾。ネット上で探すと
そう考察しているサイトは存在するが、これらは当然「公式設定ではない」。

ついでにの「巡洋艦らは1門で拡散ではないが云々」という文章にしても、設定では
巡洋艦を含む中型艦以上は「艦首に拡散波動砲1門」が搭載されているとある。

だいたい「単艦で撃てば拡散せず、多数で撃って互いに衝突すれば拡散する」のなら
その装備は拡散波動砲とは呼ばない。

どうやら単なる考察と、公式設定の区別ができなくなっちゃった人じゃないかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 22:19:27.67 ID:???

>一生懸命2門を主張するのリンク先には、1門の画稿もしっかり存在している。
>これはどういう事なのかなあ。

あれ?
ttp://blog.goo.ne.jp/kawamaru359/e/0d2144dc00434faf480ddbd64f07cfa3
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/702f865d1513768898514994368bf08f.jpg(メカコレパッケージ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/a27765f295d3c9ea477f422192d19387.jpg(2連装記述
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/9b829b6e3ef56532c18214643af29788.jpg(5面図
しかないけど?

違うページかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 22:26:34.34 ID:???
その「五面図」を見ろよ、ちゃんと波動砲が一門・・・あ、もしかしてお前、まさか

 五 面 図 の 見 か た を 知 ら な い とか言うんじゃないだろうな?w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 22:36:30.57 ID:???
見たくないものは見えないタイプの人種なんだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 22:52:01.39 ID:???
つまり記述無いわけじゃねw

五面図は砲身はしっかり2連装に分割されてるけどね。

一門って記述さえ出せばいいのにw
ちゃんとあるよ?
みつけられないんでしょ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 23:32:57.14 ID:???
2199アンチスレ誤爆クンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>五面図は砲身はしっかり2連装に分割されてるけどね。
しかももう眼科か精神科お勧めレベルだw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 01:23:11.37 ID:???
そう煽るしかないんだろうな、出せないからw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 01:54:54.92 ID:???
わははははは
やっぱこのバカキチガイだったわw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 04:18:06.68 ID:???
マジキモイよオッサン
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 05:33:33.82 ID:???
878 名前: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/10(土) 05:04:43.01 ID:/UqwSqzR

んーとね
バンダイは90年代からネトウヨ商売をはじめたの

というか、元々ヤマトでウヨ向け陶酔型で売ってたんだけど、ちょうどその時期から松本追い出したりして
その傾向が加速したのね
だからジオンかっこいい、ジオン軍人魂すばらしい、の方向で、いわゆるライト保守層をジオンに共感させる
形で作品を売り始めた
イグルーなんか典型

問題はそれをウヨ商売としてだけやってるんじゃなく、どうやらバックもソレ系らしい、というのが知られてきた事だが
その辺はもう政治の話だからいらんね

(´・ω・`)すみません、この子どうしたらいいんでしょう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 07:05:31.66 ID:???
90〜00年代までの山科創業家の旧体制が本当のウヨ+ヤクザ商売なんだが・・・・
再起しはじめるのは2003年以降だよヤレヤレ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 11:59:48.62 ID:???
開き直って「コピペ荒らし始めました」ってか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 12:40:09.10 ID:???
宮武設定では「標準型 主力戦艦」とあるから当然別型もあるんだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 12:50:17.56 ID:???
だがそれも妄想想像の粋を出ない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 13:19:56.59 ID:???

艦首上部が「デスシャドゥ風」「アンドロメダ風」「復活篇風」の各タイプなら宮武準備稿にあった
標準型じゃないのはコレらのことだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 14:16:07.69 ID:???
それってPSゲームの設定画?「さらば」や「2」当時の?
「さらば」「2」当時のでなければ蛇足としか思えなんだが、当時の準備稿なの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 14:52:44.49 ID:???

さらばのだよ
ほとんど知られてないけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 15:14:49.60 ID:???

>ほとんど知られてないけどね
主はなにで知ったのか情報源おせーて
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 15:22:57.52 ID:???
あれ、「さらば」当時で「復活篇風」てどういうことなんだ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 15:44:10.93 ID:???

波動砲二門ミス作画なんかよりはメジャーだと思ったけど知らない人多いのか…
ロマンアルバムエクセレントにも載ってたよ
簡易型ヤマトって雰囲気の主力戦艦準備稿
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 15:51:10.09 ID:???

今ロマンアルバム・エクセレントで確認したが見つけられん
何ページか教えてくれ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 15:54:18.81 ID:???

艦首プレート状フィンが上下に存在するデザインを流用したのか偶々似たのか、
復活篇主力戦艦風のバリエーションだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 17:09:05.04 ID:???
公式本?の画像載せている人がいるから2門が正解では?
俺は持ってないけど、画像見る限り偽造とは思えないし。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 17:37:48.70 ID:???

本は今、実家にあるから…示せなくてすまんね
上下2冊のうちどちらかなのも失念した
設定はかなり縮小されてるけど普通にみつけられるはずだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 18:11:34.57 ID:???

サンクス
エクストラの2だったのね、てっきり「さらば」と「2」が載ってる1だと思ってたわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5052229.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5052233.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5052235.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 18:17:29.08 ID:???
あの5面図を見て、なおあれを2門という奴が居るというのは、ある意味驚きを隠せない…

よほど低年齢か、よほど知能が低くないと、アレを2門とは解釈しない。いやできない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 18:25:03.30 ID:???

極端な乱視でものがダブって見えてたりして

知能関係あるか?子供でも真ん中にひとつ(または半分)と認識するだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 18:27:31.94 ID:???

3枚目の中にも波動砲×1の表記があるよね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 18:40:34.74 ID:???
エネルギー口が同一だから一門、ってー思考は、現状の実弾社会の解釈が強すぎるときづけな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 18:44:19.92 ID:???

肝心の3枚目には『仕切りが無い』or『途中までの没原稿』なんだが?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5052235.jpg
よく見ろな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 18:59:30.49 ID:???

もしかして:子供以下
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 19:13:52.10 ID:???
ひょっとすると:小学生以下
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 19:22:08.82 ID:???

仕切りがない「だけ」だよな?
しかも「決定稿」の5面図の前正面側での画も1門なんだが
なに?都合の悪いものは見えなくなっちゃう病気にで患ってるの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 19:34:06.28 ID:???
主力戦艦の波動砲を2門だなんて言うのはヤマトファンじゃねえ
波動砲2門というのはアンドロメダだけに与えられた特権なんだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 19:37:31.24 ID:???

それを言ったら、はぁ…復活篇ヤマトのごとくリボルビングカノン風になっていると?

それじゃ外観を論じてもムダだわな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:01:32.64 ID:???
F-15とかに搭載されてるM61バルカン砲は6連砲身だけど
だからといってF-15の機銃を6門とする資料は見たことないけどな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:10:38.44 ID:???
「出口」が真ん中で仕切られてるから2門だ、って言い逃れしたいんだろうけど
そのあたりは後半で否定されちゃってるからなあw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:21:03.13 ID:???
・仕切りはなぜあるのか?
・分流できてるのか?
・なぜ融けないのか?
・あれで擬似二連と呼ぶのか?
…はるか昔からアレコレ妄想されてきた…答えはないかもしれないけどね
そういうのがファンの楽しみ、だったんだがなぁ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:21:28.95 ID:???
バルカン砲は1度に1発しか撃てないだろうに
あれは連射だよ?

分けたら連装だよ?
現代では粒子砲の類がないから近いのが分水器だろうね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:28:07.30 ID:???
だから要はイメージ優先のデザインなんだろ。そんな緻密な事まで考えてる訳もない。
そもそも主力戦艦の位置付けって、「アンドロメダより格下で、でもヤマトよりはちょっと上」なんだろうから、
発射口は一門だけど仕切りを付けて二門にする事でそれを解りやすく表現したって事でいいじゃん。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:31:29.41 ID:???
しょせん1門の砲が、仕切り板を入れた程度で2門を名乗るなど、おこがましいとは思わんかね・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:31:55.61 ID:???
例えばこれね
ttp://astamuse.com/ja/published/JP/No/2008049344
連装ノズル
給水パイプの先端部分に取り付けられ、複数の水噴射ノズルを纏めた連装ユニットを有する連装ノズルにおいて、水噴射ノズルは、一次側と二次側とを貫通するように連装ユニットに形成されている。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:36:10.31 ID:???
>そもそも主力戦艦の位置付けって、「アンドロメダより格下で、でもヤマトよりはちょっと上」なんだろうから、

そもそも、で言えばこれがまず根本的な間違いだろうが。イスカンダルへの旅を成し遂げて地球の危機を救った救世主を、
ろくすっぽ戦果もない、たかだかアンドロメダの劣化コピーでしかない主力戦艦で上回れるはずがないwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:40:53.35 ID:???

防衛軍としてはヤマトこそが異端児
基本スペックはヤマトと同等でもワザと意匠を変えたのが主力戦艦だろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:44:32.82 ID:???
主力戦艦の波動砲は、仕切り板から先で【きっちり2本にわかれない】ので
水をノズルで分けるのとでは 全 く 構 造 が 違 う わけだが。

仕切り板は整流しているだけで、発射後にエネルギー弾は分裂していない。
これは川の中央に中洲があるようなもので、その状態で「川が2つある」なんて
おかしな事を言う馬鹿はいない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 21:02:27.66 ID:???

河の中州なら分流してまた合流してるわけで
仕切りの役割は整流?
射程が大幅に延びたりするんだろか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 21:28:52.18 ID:???

ヤマトが異端児なのは確かだが、それは「あまりにも凄まじい武勲を残した艦」だから他の艦と一線を画して当たり前。
地球艦隊旗艦のアンドロメダはともかく、肩書なし実績無しの主力戦艦の方が格上なんてのはいくら何でもありえないwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 21:48:45.57 ID:???
後発が前を抜くのは当たり前。
じゃなきゃ艦隊の意味はない罠。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 21:49:41.46 ID:???
つかヤマト無双?。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 21:54:22.72 ID:???

性能面が同等なら武勲あるヤマトが上、って考えなんだが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 22:07:16.31 ID:???

後発なら必ず先発を抜くとは限らないし、抜く必要があるわけでもない。

だいたいヤマトを抜くのはアンドロメダの役目。主力戦艦はアンドロメダと組んで、
ハイローミックスのローを担う役だからヤマトを抜く必要は無い。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 23:20:12.68 ID:???

そういうこというとさ
元2つ 発射口2つ 弾道1つ 拡散もアンドロメダも
元1つ 発射口擬似2つ 弾道1つ 拡散の主力戦艦もあんまかわらないのだけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 23:27:32.34 ID:???

ヤマトUでは
「ヤマトは戦時急造艦なので現在の規格と違う点があって不都合」と言われてたな。というか参謀が欠陥呼ばわり。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 23:34:42.39 ID:???

参謀が実行しようとしてた近代化改造を見てみたいわ
煙突ぶった切るんだろか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 23:40:53.69 ID:???
外観よりも中身を大幅に変えるみたいな話じゃなかったか?
アンドロメダのように少ない乗員で動かせるよう艦の多くの機能を自動化する感じ。

そうなったら砲術班員や機関部員、もしかすると生活班あたりもお払い箱かな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 00:42:33.28 ID:???

ヤマト農園、イメージルームなんかは真っ先に廃止だろな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 13:37:50.49 ID:???
決定稿よりも古い情報晒してドヤ顔とかほんとバカw
決定稿でアニメでもそれに従って2門なんだろ。

まじ頭おかしいんじゃね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 14:02:25.29 ID:???
誤植と作画ミスをいくら心の支えにしたって設定は変わらないぞ童帝
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 14:08:20.60 ID:???
いまどき道程という個人攻撃は恥ずかしい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 15:06:45.03 ID:???
決定稿は「波動砲×1」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 15:19:37.49 ID:???

童帝と童貞は違うもの
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 15:57:37.08 ID:???
作画ミスとか言いはる馬鹿も出だしたw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 16:13:30.62 ID:???
ここまでの資料で主力戦艦の波動砲が1門だと理解できないのは
余程の低能か低学歴、あるいはエスカレーター式の学校を
エレベーター式と間違えるような間抜けくらいのものだろうw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 19:05:29.74 ID:???
急に2門派が個人攻撃に切り替えてる時点でお察しという奴ですな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 19:59:15.44 ID:???
まあ馬鹿が馬鹿と言われるのが2ちゃんねるだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 21:07:26.43 ID:???
馬鹿にした気で羞じを盛大に晒すのが2chだわな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 21:26:36.89 ID:???
よいそれでよい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/11(日) 21:30:26.75 ID:???
いいやいぐねw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 11:49:47.70 ID:???
決定的証拠の2門資料が出てきたのにまだギャーギャー吠えてる馬鹿はなんなん。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 12:14:43.52 ID:???

>これは川の中央に中洲があるようなもので、その状態で「川が2つある」なんて

長良川とか各所で中州があるところでは、川の名称変わることもあるのを知らないのか?
hXXp://sanuuha.fc2web.com/mapnagaragawac1.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 12:26:39.14 ID:???
真正キチってなんだかゾッとするわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 12:29:02.07 ID:???
拡散波動砲とは三角州だったのか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 13:37:51.29 ID:???

うん、確かに川の名称が変わる『こともある』けど、必ず変わるわけじゃないし
大幅に迂回してる長良川は、流れがほぼ直線の波動砲の例としては不適切だね
432 [sage] 2014/05/12(月) 13:59:18.59 ID:???

おっと、俺としてはここまで大きな中州は想定していなかった。これは素直にお詫びと訂正を
させていただこう。

の以下の部分は誤りでした。お詫びいたします。

>これは川の中央に中洲があるようなもので、その状態で「川が2つある」なんて
>おかしな事を言う馬鹿はいない。

なお上記引用部分を、下記のように訂正させていただきます。

》これは橋のかかった川の中央に、川の幅から見ればごく細い脚柱があるようなもので、
》その状態で「川が2つある」なんておかしな事を言う馬鹿はいない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 15:49:30.22 ID:???

自己分析は他でやれ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 16:39:18.75 ID:???
妙なアンカー使う奴には関わっちゃなんね ってばっちゃが云ってたよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 17:56:43.35 ID:???
引用符とアンカーの違いがわからないとは、2ちゃんねらーとしても低レベル過ぎる・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 06:20:05.51 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 08:25:29.25 ID:???
真オジンガーの歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ(パクリのパクリ

人気に〜一憂〜KICHI-GUYの杜〜♪
闇がー深いぞぉ〜オジンガー連中〜♪
ヤマト力はぼくらの為に〜たまには見れるぜぇダダさーンァァァオォンw♪
燃やせぇ〜妄想〜糞オタ解釈っ〜♪
未だ〜卒業〜できないキモオタ体質ぅぅぅ〜〜♪
萌えはNO!E-ROはNOォ!!
オ・ジ・ン・ガァ〜〜〜GE-RO!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 09:06:52.33 ID:???
ヒス「・・・おかしくなられた・・・」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 10:34:32.54 ID:???
作画ミスとか言ってるやつニワカだろ?
あの厳しい松本が監修監督してんのよ。
マジあり得ないよ話。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 11:45:25.17 ID:???
うわ本物のニワカだ

松本氏は連載が忙しくてそれどころじゃなかったわけだが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 12:29:14.72 ID:???
飢えてるとバレバレなルアーにも食いつくのな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 13:06:56.29 ID:???
替え歌のさらに替え歌てもう・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 13:26:33.86 ID:???
ルアーということにしておきたいんだろうが・・・むしろ墓穴掘ったのお前だろw

では唐突に「その場で2門にしましょうと、お前ら尊敬する作画監督もしてた松本先生が
言い出したことだろ」と、松本の判断でやったという妄想。

そしてでは再び唐突に「松本が監督で厳しくチェックしてる」と、松本の支持だという妄想。

んじゃ、当の松本が主体になったPS2ゲームで1門なのは何でだろうなーw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 13:33:24.79 ID:???
ああ誤変換だけ訂正しとくわ

×松本の支持
○松本の指示
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 14:11:48.59 ID:???

しかもどこが面白いのか全く・・・これだけセンス皆無の替え歌なら
元のマジンガー替え歌の方がまだ笑いが取れるwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 16:03:48.44 ID:???

ニワカがまたネットの情報だけでドヤ顔かw
スケジュール的に問題ないので西崎の要請で監督職を受けることになったのよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 16:07:45.33 ID:???
こいつ新参の松本アンチかな

いつものアンチと言ってることが逆だw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 19:38:45.82 ID:???
どうやらさんは、ネットに出てない当時の松本先生のスケジュールを御存じな人なんですね!
凄いですね!




当時どんだけ連載もってたか調べてみなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 20:00:33.90 ID:???
アンチは巣に帰れ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 23:31:13.77 ID:???

>当時どんだけ連載もってた

言うだけではなんとでも言えるよ
嘘ばかり付いて楽しいの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 00:06:51.44 ID:???
ざっと調べただけでも74~79年の間は年間1500~2000ページは描いてる感じだな。連載だけじゃなくて読みきりを何本も。
ちなみに年に約50号出る(合併号とかでさらに少ないはず)週刊少年誌で17ページの漫画を1年連載しても1000ページ行かない。
永井豪とか石ノ森章太郎とか、60~70年代の漫画家ってよく過労死しなかったな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 01:02:25.59 ID:???

永井豪は石森章太郎のアシ時代に化け物見たく背景こなしてたそうだ
昔の漫画家はほんとに手が早い人多いよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/15(木) 02:45:37.86 :P3BMGz6f
あのねー74年夏から75年春までは50本前後のはず
そこでアニメの監督業なんてのは真面目に無理な話し
特に9月から翌3月までは著しい

松本零士 連載で検索してみな
詳細が年別でまとめてあるところ有るから

そこで登場するのが
藤川らの
「1話から3話までは打ち合わせをしたが、4話以降松本はデザイン作業に追われ打ち合わせにない」という決め手な証言
だから知的財産権における著作者の判断では「作品全体的に寄与した著作者ではない判断」が
法律の専門家たちからも出てしまったというお粗末な流れだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 07:57:24.81 ID:???
他のアニメ柄みの質問なんですが

銀河鉄道物語ってアニメを見てセクサロイド・ユキってサブヒロインにハマったんですが
某HPを読んでたらセクサロイド・ユキの性格は宇宙戦艦ヤマトの森雪と同じって書いてあり
「とっても優しい性格なんです」みたいに書いてあったんですが
これ本当ですか?

2199ってのを見たけど性格同じとは思えなかったんですが…

セクサロイド・ユキって自分は人間じゃないからって恋愛にとんでもなく消極的だし、
優しいと言っても彼女の優しさは度を越してて自己犠牲精神が旺盛すぎるというか、
人間に酷い扱いを受けても不平一つ言わずやたら献身的で自ら犠牲になっちゃうようなキャラクターだけど

サブヒロインならまだしもメインヒロインがこういう性格だったら見てて歯痒くなりそうな予感。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 08:59:20.00 ID:???

セクサロイド・ユキの性格は「宇宙戦艦ヤマトの森雪」をベースにしたものであって、
「宇宙戦艦ヤマト2199の森雪」ではありません。
元のヤマトとヤマト2199とでは、キャラクターの性格も改変されてるので注意。

なお元の森雪は、その「人間じゃないから云々」で背負っているものが無いのでご安心を。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 11:18:55.75 ID:???
ここは嘘ばかりつく奴多いな
適当な事書けば嘘が真実になるとでも思ってる小学生?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 12:18:46.80 ID:???

なるほど。

2199の雪は元の雪とは性格が違うんですね。

> なお元の森雪は、その「人間じゃないから云々」で背負っているものが無いのでご安心を。

この一言でなんか救われる気がします。
ユキが人間だったら、主人公にもう少し想いをぶつけられたのかな…
なんて切なく思ってたんで…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 14:40:29.20 ID:???

嘘を否定したいなら、その確たる証拠を具体的に出さないとな。
嘘とだけいえば、それが真実になるとでも思ってる猿児ですかね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 15:55:23.84 ID:???
論点ずらす馬鹿も出現w
だから証拠出せよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 16:17:15.19 ID:???
ネット上にちゃんとした情報があっても「ネットの情報を鵜呑みに(ry」で逃げるだけで、
それを否定する根拠を持ち合わせていない可愛そうなボクちゃんをいじめてやるなよw

もしくは、ネット上にある情報を取捨選択する能力が欠落しているというかw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 17:01:13.21 ID:???
セクサロイド・ユキって「ごっつぁーん」で毎回落ちるあれか?
あれ70年代初期の作品じゃないの?

ヤリマン・ロボットだよな?
彼氏のシマとかいう奴以外ともハメ狂ってた…

それが森雪のモチーフってなら判るが、逆は時系列的にありえないだろ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 18:00:13.31 ID:???
銀河鉄道物語のって言ってるんだから
10年位前にやってたアニメ二登場したほうのでしょ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 18:06:30.18 ID:???

嘘を否定したいなら、その確たる証拠を具体的に出さないとな。
否定する根拠を持ち合わせていない可愛そうなボクちゃんとだけいえば、それが真実になるとでも思ってる猿未満ですかー?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 18:50:24.55 ID:???
そうやって自分の馬鹿さを宣伝するがいいw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 18:50:30.67 ID:???
なんかまた拡散波動砲2門の人が来てるような気がする
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 22:51:46.99 ID:???
なんかまた設定画で分かれてないのに拡散波動砲は1門という頭のおかしいの人が来てるような気がする。
仕切りの無い没原稿と5面図で波動砲口が1つと喚くんだろうな。
ちゃんとし切られた砲口なのに。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5063802.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 00:10:12.77 ID:???
アホが湧いたー。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 00:58:26.11 ID:???
真正のアホが見れるなんて滅多にないことですぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 01:01:44.11 ID:???
わざわざ画像切り貼りして丁寧に文字まで添えて
自信満々で用意してくれたんだろうけど
哀れというか健気というか…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 01:13:04.49 ID:???
アレは「しきり」にすぎないんだよ
しかも砲口最奥部までは届いてない
「円形絞りシャッター」がある以上、砲口内部空間を完全二分割はしていない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 01:32:03.34 ID:???

おや、その理屈のソースだそうねオッサン。
みじめですな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 01:54:34.53 ID:???
いまだに2門クンがわめいてるのかよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 02:04:33.02 ID:???

ソース、ソースって5面図みりゃ判るだろ
しきりの奥のシャッターは一基だけ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 02:24:18.05 ID:???
例えば、ドライヤーのノズル内部には仕切り板があるけど
仕切られた数と送風ファンの数とは関係ないだろ
主力戦艦の波動砲も同じ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 02:30:01.09 ID:???
主力戦艦は2門、アンドロメダは4門、ブルーノアは土門  でいいよもう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 03:17:44.89 ID:???
ぼくドラえ門
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 06:34:13.17 ID:???
>5面図みりゃ判るだろ
>5面図みりゃ判るだろ
>5面図みりゃ判るだろ

おめでたいなぁ
ttp://www.butsuyoku.net/shokugan/sbyamato_cfc2/

実際はわからないんだよ
2門という記述もがあるが、メーカーとしても不明というのが正解だよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 08:30:29.36 ID:???
銀河鉄道物語ってヤマト世界の未来の話なん?
なぜに雪が絡んでるんだ?

そもそも西崎作品じゃないよね?
訳が分からんちん。
つーか松本先生、権利上の問題でヤマトをいじれないんじゃなかったっけ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 08:44:47.43 ID:???
おやおや、バンダイのプラモ箱に1門と書いてあるものは否定するのに、
食玩のメーカーさんがわからないと書いてあるものは肯定ですか

もっと踊れw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 09:13:56.35 ID:???

>しきりの奥のシャッターは一基だけ

それを言い出すとSTVOYでの生命体8472が使う生体レーザーは8機、8門が一斉になって1つの弾道を描くけど8門とは呼ばない。
ttp://www.sttff.net/xeno/species8472.html 3枚目の写真
そういう説得は、SF世界じゃ意味がないわな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 09:23:19.66 ID:???

えぇ?
バンダイが出版した図書の宇宙戦艦ヤマト メカニック大図鑑(1990年出版)には2門になってるらしいよ?
ところで食玩メーカーって?
それ調べてみたらメガハウスでバンナムの子会社でしょ。
株主バンダイナムコホールディングス 100%やん。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/メガハウス
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 10:05:15.85 ID:???
>それを言い出すとSTVOYでの生命体8472が使う生体レーザーは8機、
>8門が一斉になって1つの弾道を描くけど8門とは呼ばない。

そりゃ別の艦に積んであるものを、自艦の武装としてまとめて呼ぶ馬鹿はおらんわなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 10:17:59.34 ID:???
>宇宙戦艦ヤマト メカニック大図鑑

ああ、そのシリーズなら「永遠に」編でも二連装砲塔戦車を「二重砲塔戦車」って誤植してた奴だね。
EBシリーズはガンダム系がメインで他作品はオマケだったし、編集がお粗末だったみたいだね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 10:41:39.56 ID:???

>ところで食玩メーカーって?

そのwikiには最初にこうあるんだけど・・・

>株式会社メガハウスは、日本の食玩、フィギュア、ゲームなどの企画・開発および製造・販売メーカー。 1962年(昭和37年)3月2日設立。バンダイナムコグループ系列の1社。

食玩メーカーさんなのは全くもって間違ってないんですがそれはw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 10:51:23.34 ID:???

わざわざ別世界を持ち出さなくても
ヤマトのショックカノンはどうなんだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 10:57:33.32 ID:???

結局、何が言いたいんだ?
「1つの砲が仕切りで二分されるから2門」と言いたいのか?
「仕切りの左右に1門づつ砲がある」と言いたいのか?
「2門の記述があるから2門」なのか?
ハッキリ言ってくれよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 11:25:57.05 ID:???
・1門説の証拠
o出所不明の機体不明のプラモ写真のみ

・2門説の証拠
o放送アニメの描写
o公式発刊本での2門解説
oアンドロメダの量産艦の事実
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 11:33:38.86 ID:???
他にも提示された証拠があるにも関わらず、それを意図的に掲載しない時点で「逃げた」わけだな。
これにて敗者確定。

ああ、「どこに提示された?」なんて泣き言は今さら聞かない。お前だけが永遠に否定していればいい。
スレを見ているみんなは理解しているから。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 12:26:47.35 ID:???
「僕ちゃんの証拠は全部正しいもん!お前らの出してきた証拠なんて採用しないもん!
ほら僕ちゃんの言うとおり2門が正しいじゃないか!」

完全にキチガイですね、わかりますw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 12:33:18.30 ID:???
2門厨のレス見てると脳に障碍があるとしか思えんな
なんか某国人の気質を想起せざるを得ないというかねえ…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 12:48:41.25 ID:???
アニメの描写見ても仕切りの奥にシャッター1門だけだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 12:50:33.05 ID:???

宮武設定では1門
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 12:52:37.29 ID:???
一度挙げた自説が間違いだとわかった時、謝って消えるのが良い日本人、謝らずに消えるのが悪い日本人。
そして火病をこじらせて粘着するのが某国人、間違いだという事すら受け入れないのがキチガイ某国人。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 13:27:04.91 ID:???

プラモ以外の証拠と称されるものあったか?
馬鹿の一つ思えで”当時のどうのこうの”とかの虚言はいくつかあったようだけど
あるんなら出せばいいじゃん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 13:54:20.11 ID:???
既に提示済みのものを「あったか?」とか「あれば出せ」って言っても
もはや誤魔化せないわけで
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 14:17:19.69 ID:???
負け犬はお引き取りください(息を)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 14:37:59.93 ID:???
結局さ、1門とか言ってるのって1匹だけじゃん
証拠もないのにグダグダ言い訳ばかり
あるなら出せ
出来ないのならもう荒らすな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 14:47:26.06 ID:???
結局さ、2門とか言ってる奴こそ1匹だけじゃん
誤植なのにグダグダ言い訳ばかり
あるのに出せとか見てないふりするな
理解出来ないのならもう息するな

こうですねw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 15:12:28.14 ID:???
結局さ、1門とか言ってるのって1匹だけじゃん (こっちが一人だと思われないよう先に向こうを一人って事にしよう)
証拠もないのにグダグダ言い訳ばかり (ネットで探せる物的証拠が少ないと思って油断してたぜ)
あるなら出せ (あったけど認めると負けだしこのまま押し通すしかない)
出来ないのならもう荒らすな (何とか引き下がってくれよ俺泣いちゃうよ)

こうだろwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 15:24:46.78 ID:???
うわ一枚上手がいたw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 16:05:19.62 ID:???
結局2門君は何がしたかったのであろうか

わざわざ間違った情報だけを拠り所にしても絶対勝ち目なんて無いのに
特にここのオッサンたちは当時から設定資料とかチェックして当たり前の
濃度高め目の古参オタ(誉め言葉)なのに
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 16:08:52.77 ID:???
結局1門君は何がしたかったのであろうか

わざわざ間違った情報だけを拠り所にしても絶対勝ち目なんて無いのに
特にここのオッサンたちは当時から設定資料とかチェックして当たり前の
濃度高め目の古参オタ(誉め言葉)なのに
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 16:09:43.61 ID:???
何年か前に出てた週刊宇宙戦艦ヤマトオフィシャル・ファクトファイル
アレには書いてあるんだろうかね?

宮武の設定画も1門、松本が監修したPSゲーム版の設定も1門
アニメの作画も1門だから1門って書いてあると思うが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 16:16:36.40 ID:???
ブーメラン大失敗のまきw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 16:25:38.34 ID:???
しかし、結局1門君は証拠提示はプラモだけってw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 16:31:38.24 ID:???

ブーメラン艦の話題に切り替えよう!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 16:41:29.26 ID:???
実際に上げられている「他の証拠」の存在を、頑なに否定しなければいけない2門君って
馬鹿を通り越して哀れだなぁ・・・
プラモだけ、プラモだけと何度繰り返しても、既に証拠は提出されているのに・・・

まあ「プラモだけ」を繰り返し続ける以上、2門君の発言には全く信用性が無いから
頑張って好きなだけ繰り返すんだねw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 16:45:22.77 ID:???
でもなんで1門君は嘘をつき通すんだろうか?
出せと言っても出さないしw
結局弁解の場を設けてあげたが結局証拠と成るものはなしって落ちw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/16(金) 17:18:11.15 :NiwpF7h6
お前らしつこいわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 18:05:44.51 ID:???
>出せと言っても出さないしw

そりゃあ既に出てるものを出せというキチガイには付き合いきれんだろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 18:24:32.49 ID:???
2門くんは目が節穴なのか、脳が節穴だらけのスポンジなのか、両方なのかはわからんが
証拠画像はとっくに挙がっておるぞ・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 19:07:23.36 ID:???
もしかすると2門君が見てる作品は、我々の見てるものとは別の作品なのではないだろうか・・・
ハングル文字が多用される、日本人にはなじみの薄い作品なのかも知れんw

そう思えるくらい2門君はおかしいwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 19:32:37.88 ID:???
昔のヤマトファンなら、
設定と違うアニメ描写が出てきたら「別バージョン」ってコトにして納得してた
実はそれらが必ずしも作画ミスというわけでもないからね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 20:04:16.76 ID:???
しかし明らかに作画ミスなものは、きっちり指摘されていたのもまた事実

コクピットから突き出していた肘とかなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 22:31:49.59 ID:???
高速空母艦載機は設定もアニメ描写も分離複座型だが(3、4話)
浮遊大陸で登場した機体は単座型だった(5話)
これなどは古代と一対一空中戦のストーリー上、演出の指示によるメカ描写の改変例
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 22:54:39.22 ID:???

それは「作画ミス」じゃないから
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 23:04:59.54 ID:???
正気か?w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 23:08:10.20 ID:???
ブーメラン艦って大型戦闘艦の事かな?
このデザインって板橋氏?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 23:39:41.90 ID:???
>宮武の設定画も1門

準備稿だろ


1門の証拠記述は、まだないのでは?
奥の波動圧縮ボルト(制御ボルト)が1つという設定画(図面)頼りなわけなんだが・・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 01:05:43.30 ID:???
2門君ってPS版から入ったニワカか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 01:22:34.74 ID:???
PS版ならゲーム中の表記も1門だったはずだけどな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 01:26:05.37 ID:???
いいやPSは一門だろ?
艦首拡散波動砲×1門でもPS版では収束型波動砲仕様も出ただけのこと
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-20-f8/bunbun660124/folder/953273/35/17223235/img_1?1297520364

このアタリでいい加減に一門仕様もあって、二門仕様もあるなんていい始めたのが元凶ですよ
曖昧であって、一門から二門に進化するニッチな戦艦で良かったのに

ファン脳内で諸説あってもいいものを、イチイチ手を出してバンダイも罪つくりやで〜

参考ttp://kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_19&uid=1946&fid=1946&thread=1000000&idx=1&page=19&number=1086
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 05:37:59.99 ID:???

そうだよ。

画報によると、板橋氏によるガルマン艦のデザインは
「台形を重ね、中央がくびれ、後部に大型のインテークを備える安定感のあるもの」とある。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 11:37:38.49 ID:???

憶測で適当な事言うなよ。
説明書に2門ってなってる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 18:26:43.01 ID:???
説明書ってなんの説明書だ?
とりあえず今確認したがPS、PS2のゲーム版いずれの取説にも艦の諸元表なんて載ってなかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 21:52:37.23 ID:???
コスモハウンドって大気圏内でしか飛べないのか?
「完結編」では水没した星の大気圏外まで飛んでヤマトに帰還すれば事故起こらなかったんじゃね?
あの事故は古代の判断ミスよりも構造上の欠陥の問題のような気がする。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 22:04:17.66 ID:???
運用ミスだよな
そもそもヤマトを洪水で荒れた水面に着水させる必要は無かったはず
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 22:06:12.12 ID:???

>説明書ってなんの説明書だ?
しっ
もちろん二門くんの頭の中にだけ存在する謎の説明書に決まってるじゃないですか(笑)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 22:07:44.77 ID:???
ガミラスの酸の海に着水した時に、能天気に「やっぱ船は海の上だよな」とか言ってた
若い頃から比べれば、だいぶ経験積んだはずだろうに・・・w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/17(土) 22:51:30.41 ID:???
ストーリー上、古代を艦長から降格させなきゃならなかったとしても
もう少し違う展開にしてほしかったな…

完結編っていうと中野のまんだ○けで買った豪華本を思い出す。
古代が受けた医療処置とか色々と興味深い記事もあったが
ラブシーンのラフスケッチが大量に載ってるページ見て
「うわあ…この本どこに隠そう…」とか一人焦ったよ
確かそのページはイラストだけでなく文章でも古代と雪が結ばれる場面の様々なアイデアが書いてあったと思った
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/18(日) 02:25:56.09 ID:???

あの場面はアナライザー以外に艦の外の環境を測定する手段が無かったわけだけど
沖田艦長の気まぐれ(?)で乗艦許可されてなかったらと思うと絶望だなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/18(日) 06:43:36.03 ID:???
真田さんが艦の状態を
ダメージコントロール上モニターしてるだろうから
何れ気付くだろう。

しかしアナライザーみたいに自立的に警報発してくれなかったら、
第3艦橋どころか、波動砲まで溶けてたかもしれない…。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/18(日) 08:45:16.86 ID:???
ってか2世紀後なら自動分析するんじゃね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/18(日) 16:09:02.48 ID:???

沖田「こんな事もあろうかとアナライザーはワシが乗艦させた」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/18(日) 17:27:04.95 ID:???

着水はしてなかったよ
空中に浮かんでたよ
適当なことばかり言うなよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/18(日) 19:25:21.87 ID:???
着水こそしていないだろうけど、かなり海上ギリギリにまで降下していたかもしれない。
コスモハウンドが発進した時はまだ上空にいたが、コスモハウンドが着艦して収容者を艦内に運び込もうとした矢先に
ヤマトは高波に襲われているから、あるいはコスモハウンドが収容作業をしている間に海上近くまで移動したんじゃないかと。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/18(日) 19:32:08.65 ID:???
DVD観てみたけど、場面切り替わるごとにヤマトがいる位置が変わってる気がするな
高波受けてるときは水面にいるような感じで描かれてるけど
コスモハウンドが落下する時は宙に浮いてる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/18(日) 19:32:58.04 :MER7Y9TT
ttp://www.youtube.com/watch?v=lh0lFop17hw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/18(日) 23:44:12.67 ID:???
っていうか、いわゆるニワカが多すぎだわw
取り敢えず全作品見てから語りなよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 07:12:42.39 ID:???
全作品ってリメイク込みでテレビ4作品と劇場版6作で全部?
(SANKYOのパチンコの元ネタの大大和とかも含むのか?)
…それ全部見るのに何日かかるんだよ…orz

ふと思ったんだがテレビ版の一作目はリメイク見れば用は足りるんじゃないか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 07:49:39.56 ID:???
完結編で古代が「自分の判断力が甘かったから多くの犠牲者を出した」と艦長を辞任したが、
その判断とは感情に任せてディンギル星への着水を強行した事か?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 10:26:00.39 ID:???

TV版一作目のリメイクと言っても、2199は監督・脚本が大脱線して、一作目とはまるで
似ても似つかないシロモノになったから、とても一作目の代用にはなりえない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 10:56:42.87 ID:???
ttp://i.imgur.com/ZSPNUKw.jpg
御大の一期のコミカライズだけど、やっぱりこの頃は上手いな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 12:10:03.87 ID:???

そうだったのか…

オリジナルはオリジナル、リメイクはリメイクで別物なのか。

そういえば2199の実況スレで「古代くんが死んじゃう」とかレスがあったのに実際に死んだのは雪だから「はてな?」と思ったが
その辺りのストーリーも変わってるんか…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/19(月) 13:25:14.26 :ZzZvOF9C
2199、東京MXの放送で初めて見てるけど、後半は知らんが冥王星までは結構おもしろいじゃん。
OPの歌い方がチャラいのと、真っ赤なスカーフが聞けないのは不満だけど。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 13:32:43.70 ID:???
とりあえず2199については「懐かしアニメ昭和」というこの板の趣旨的にどうかと思うので
詳しく知りたい、語りたいなら好きな方へ行ってくれ。

本スレ:宇宙戦艦ヤマト2199 第224話
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400323129/

アンチスレ:【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!52
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1398760650/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 13:46:39.75 ID:???

それもあるというか、救援活動でヤマト乗組員側も多くの犠牲者を出した事と、
その後の戦闘で多大な被害を受けた事。未知の敵には交戦せずとっとと逃げれば良かったという事だ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 14:51:12.42 ID:???
完結編でヤマトがHHMでやられた時、ヘルメット付けてれば助かったと
Dr佐渡が言っていたが、真田さんはヘルメット取れてたとね。
古代は1ヶ月の入院、かたや真田さんはピンピン。
やはり、サイボーグではなくアンドロイドでは?
パート1では4腕足が高性能爆弾であることも判明している。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 18:57:20.59 ID:???
完結編なんか真面目に語ってもしょうがない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 21:29:32.61 ID:???
まぁそう言うなよ。

とは言え、自動航行で地球に帰還した時雪が艦橋で倒れている古代を目の当たりにして死んだものと思い込んで、
その場にあった銃を喉元に当てて自分も後を追おうとする所などはさすがにドン引きだったわw

真田さんが間一髪意識を取り戻して咄嗟に止めてなかったら確実に雪は死んでいた。
下手をすると古代達が気が付いた時、その場に雪の死体だけが転がってるなんて事も…w
(さすがに古代も訳の分からん状況だろうな。航海には加わってないはずの雪が突然目の前にいて、しかも死んでるんだからw)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 23:30:12.98 ID:???
君も女を知れば分かることだが
女とはそういう生き物だよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 05:20:19.03 ID:???
と藪に説教される夢を見た
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 06:15:18.38 ID:???

君も衆道を知れば分かることだが
オトコとは女以上に不可解な生き物なのだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/20(火) 09:57:58.35 :Sd2J49rq

単にロミオとジュリエットのパクリだろ
ぜんぜん一般的な行動ではないと思われ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 10:08:28.36 ID:???

お前、女だなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 12:20:31.90 ID:???
完結編の後追い自殺も不自然だったけど
永遠にで生命反応がなかったと告げられ泣き崩れる場面も不自然に思えた。

いくら自分を助けてくれた相手とは言え、敵だよ?
しかも出会ったばかりでどんな人物かも分からない相手だよ?
しかも「あの古代」たちが死んだなんて信じがたい事を言ってるんだよ?
なんで鵜呑みにして泣くかな。

自分が雪なら絶対に信じないけどな。
泣くどころか「嘘つくでねえ!!」とメンチ切ったる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 13:37:41.90 ID:???

何十年も前の子供アニメで馬鹿みたいに騒ぐなよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 13:59:29.05 ID:???
男同士だって主君が死んだら追い腹を切ったりするだろ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 17:10:14.86 ID:???

子供アニメと馬鹿にしながらスレにいる
ツンデレ乙

つーか永遠にって内容危なすぎて子供向けっていうより昼メロアニメって感じがするw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 17:18:33.28 ID:???
ソープオペラと呼んでw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 19:33:31.90 ID:???
不自然な演出はアニメに限らず
昔はドラマや演劇でも良くあった事なので大目に見てあげなさい。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 19:36:40.24 ID:???
そもそもヤマトを子供アニメだなんてニワカ丸出し
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 20:52:33.36 ID:???
そうだよなヤマトは「テレビまんが」だからな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 23:00:59.06 ID:???
永遠にの公開の後
TV3作目も映画をなぞったストーリーだろうなと当時思ってたが
惑星探査の内容になったんで、
永遠にのストーリーを知ったのは、しばらく後になった。(完結編よりも後)

内容があれだったんで地上波は難しかったのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 00:09:57.21 ID:???
IIIは結果的に短縮打ち切り喰らったが最初は1年の予定だったんだろ?
映画1本を1年分に水増しするのはさすがに苦しかろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 07:17:54.49 ID:???
【国際】なぜ?キューバがハマる「宇宙戦艦ヤマト」…放映時間になると街角から人影が消えた
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1400557792/
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/140520/waf14052007000001-p7.jpg

 独自の社会主義を貫き、「カリブの北朝鮮」などともいわれるキューバが観光地として注目を集めているという。
さしたる産業もない社会主義国家は現在、米国などの経済制裁に押される形で、観光立国を目指しているといい、欧米を中心にシニア世代が押しかけている。
その一方で、日本のアニメや映画、ドラマが人気を博すなど親日国家としての“顔”もあるという。
キューバのいまを探ると…。

■デスラー総統=オバマ。沖田艦長=カストロ…古代進は?

 「さらば〜地球よ〜旅立つ船は〜♪」

 京都市の旅行業、豊田陽さん(49)は数年前にキューバを訪れた際、首都ハバナのホテルで土曜の夜、何気なくつけたテレビから聞き覚えのあるメロディーを聞いて驚いた。
「宇宙戦艦ヤマト」のテーマ曲だった。

 「毎回の放映時間、ハバナの街頭から人影が消えるほどの人気だったと現地で聞いた」

 キューバでも日本のアニメは大人気で、特に「宇宙戦艦ヤマト」は群を抜いた高視聴率を稼いだという。
 理由がある。
 1974年にテレビ放映された「宇宙戦艦ヤマト」は、悪の大帝国ガミラスに戦いを挑みながら、人類存続の望みを託されて大マゼラン星雲のイスカンダル星を目指すというストーリー。
これが、「不正義な米国と戦い続けるキューバ」(豊田さん)という国民の描く構図と重なり、人気に火が付いた。

 配役も「デスラー総統は米大統領、一方でヤマト指揮官の髭の沖田艦長はカストロ、古代進はゲバラ」(豊田さん)

 カストロとは、前国家評議会議長のフィデロ・カストロ氏で、ゲバラは59年にカストロとともにキューバ革命を達成した「革命」闘士、故チェ・ゲバラ氏である。

 それだけではない。ヤマトの乗組員は個性豊かで、スペイン系、アフリカ系、混血系と人種が入り交じるキューバの現状と重なった。さらに反米、反帝国主義、反グローバリズムを
思わせる内容に共感が広がった。豊田さんは言う。

 「もしかしたらカストロが放映するよう言ったかもしれません」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 08:01:46.48 ID:???

嘘くさいんだよな。デスラーにもガミラスにもアメリカ的意匠はどこにもないし、
行動様式も典型的な悪役でどう吹き変えてもナチスにしか見えないだろう。
ナチを成敗するのはTVコンバットの昔からアメリカ兵と相場は決まっている。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 08:42:53.71 ID:???
「そういう国」の人は、ビジュアルが違っていても構図が結び付けられれば何でもいいんだよ
ヤマト乗組員だってどう見たってキューバ人じゃないし、キューバにあんな戦艦ないだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 10:55:29.32 ID:???

そもそもアニメは子供番組だよ
ヤマトも小学生高学年を対象にしていた
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 11:27:35.47 ID:???
などとニワカ丸出しな発言をしており(ry

アニメが子供のものだったのはヤマト以前の話だよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 12:25:07.82 ID:???
ヤマトあんまり詳しくないけど、子供だけでなく大人の視聴者も意識して作られてるって思ってたが違うの?

なんか捕虜を捕らえた回で、残酷なガミラスが自分たちと同じ人間だと知り古代が逆上して殺そうとした直後に捕虜の自殺を止めたエピソードや

真田さんの科学への憎しみ

蜂宇宙人の星でトラブルに巻き込まれたエピソードでの正義の概念の不安定さや、アナライザーの種族の壁を越えた雪への想い。

ガミラスでの激しい戦闘の果てに古代が味わった苦い気持ち
「負けた者は幸せになる権利はないのか」「俺たちは愛し合うべきだった」という心の叫び

そんな苦い後悔を味わっても、その体験を生かす事は出来ず
敵に対して愛を持って接するなど無理な話で武力で対抗するしか生き延びる事が出来ない人間の性。

そんなこんなで子供向けという言葉だけでは表現できない作品だと思います。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 12:28:43.27 ID:???
×武力で対抗するしか生き延びる事が出来ない

○武力で対抗する事でしか生き延びる事が出来ない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 12:33:15.87 ID:???
ヤマトを子供向けアニメだ、テレビまんがだと揶揄しなければ困る奴がいるんだろう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 13:02:47.26 ID:???
「対象年齢は小学校四年生以上」じゃなかったか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 13:27:33.11 ID:???
当時のTVアニメにそんなレーティングがあったと言うのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 14:32:09.82 ID:???

ボルテス「せやな」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 15:09:40.51 ID:???
あの頃は自分の作品を作りたい新進気鋭の若手作家が、
駆け出しの頃にまわってくる仕事である子供番組やロマンポルノなどの衣を借りて
社会派の作品を世に出すのが流行った時代だった。

ヤマトもそんな背景から生み出された作品のひとつ。。
ただ他と違っていたのは、普通はそれを全体のうちの1エピソード程度に抑えるのを
全話使って大河ドラマ的にやってしまったところ。
そこに斬新なメカニックやキャラの絵的な魅力が加味されて
上手く時代に乗っかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 15:45:01.31 ID:???

それはヤマトがヒットしたせいだよ
放送時は小学生しか見ていないよ
制作側も小学生相手に作ったって言ってる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 16:25:13.05 ID:???
>放送時は小学生しか見ていないよ

中学生以上が見なかったソースよろしくー

>制作側も小学生相手に作ったって言ってる

制作側発言のソースよろしくー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 18:41:13.15 ID:???
50代、下手すれば60代かぁ
なんだかなぁ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 19:01:58.93 ID:???

グダグダ言う前に当時の新聞で見ればいいじゃん
なんでもかんでも教えてくんとかアホ丸出しw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 19:19:07.56 ID:???
ウソだからソースなんかありません、まで読んだ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 20:12:07.57 ID:???
頭の悪い煽りには、その程度の返しで十分だと思ったんだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/21(水) 21:01:06.21 :B/XUAdM8
馬鹿を相手にするときは、死ねかコピペ位が上等。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 21:54:38.85 ID:???
なんだ、そもそも思考が小学生並みって話かw
どうりで幼稚っぽいと思ったわw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 21:55:42.28 ID:???
どちらにしても負け惜しみーっ。
ソースをきちんと出せないモノ使い、ただ言い張ってるのが惨めなだけだな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 08:59:52.23 ID:???
まああんな低レベルのウソでは、小学生すらも騙せないだろうけどな

当時俺自身は小学生だったが、中学生の兄も一緒にヤマト見てたし。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 11:28:59.91 ID:???
子供の視聴の証言はあるけど大人の視聴の証言は今のところ皆無
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 11:30:46.83 ID:???
俺も小学生でヤマト見てたよ。
冒険王で特集毎回組んでたので。

初見はそれまでのSF物と比べて画面も雰囲気も暗いし、
マジンガーみたいなロボットも出てこないので地味な印象。
でも回を追うに従って面白くなってきたと感じてた。

クラスの男子は半分くらい見てたな。
姉か妹のいるやつは大抵ハイジだった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 12:39:33.79 ID:???
年の離れた従姉妹(当時10代後半)が本放映見てたらしいよ。

従姉妹の部屋に松本先生やらひおあきら先生のコミックスがあって、夏休みに母の実家に遊びに行くと見せて貰ってた。

のちに従姉妹は看護士になったんだけど
「雪さんみたい!かっこいい」とか言ったら本人笑ってたw
(本人の見た目は雪さんというより京塚ミヤコさんでしたがw)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 13:09:48.43 ID:???
中学生の頃ヤマト見ていたけど
「そんな小学生の見る漫画は見ないで勉強しなさい!」
ってよく言われてましたw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 13:15:45.16 ID:???
渕おつ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 13:45:12.21 ID:???

それはお前の親の考え方が古かっただけだ、気にするな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 14:02:44.77 ID:???

年取ると雪よりミヤコさんに惹かれるw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 15:03:09.99 ID:???

今でこそアニメはオタクの見るものとなっているが
当時のアニメの世間的な認識は小学生や幼児が見るものって感じだったよ
お前の親が常識はずれだったんでは?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 15:58:30.21 ID:???
>当時のアニメの世間的な認識は小学生や幼児が見るものって感じだったよ

それをひっくり返したのが、ほかならぬヤマトだよ。

謎の宇宙人の攻撃により滅亡寸前の地球、遠い遠い宇宙の果てからの救いの手、
錆びついた戦艦大和の残骸から蘇るヤマトが地球を救う旅に出る・・・賢い親なら
「これは今までの子供向けとは違う、大人の鑑賞に堪えるアニメだ」とわかっただろうね。

まあの親が、その程度の凡人だったとしても気にするな。お前の考える程度の凡人が
大多数だったこともまた間違いではない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 16:37:23.84 ID:???
お前らな〜
当時高校生でリアルに涎たらして観ていた出渕さんに謝れ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 17:14:36.14 ID:???
あの歳で高校生になってもマンガとかなぁ
キモヲタのはしりだったのはわかるが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 19:52:27.73 ID:???

「京塚」というのはやはりあの肝っ玉母さんの人から取ったのかね。
初期設定では彼女のように恰幅のいい女性だったようだし。
(下のミヤコはもしかしてミヤコ蝶々から?)

ttp://i.imgur.com/yLz8inh.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 22:01:31.16 ID:???

多分その二人が名前の元ネタでしょうな

新撰組とか実在の人物の名前使ってたりしますし。



実在の人物関係の名前はよいけど駄洒落みたいな名前のキャラクターはちょっと可哀想だ。

新米くんなんか新米俵太だし
幕の内キャップに至っては幕の内勉だしw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 23:26:22.06 ID:???
監視指令ミル…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 23:34:53.97 ID:???

だから、それはお前の馬鹿親だけの考えだって
無駄にお前のような不要品ポコポコ産んで責任も取らずおっ死んだとか
洒落にならんわw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 23:37:14.59 ID:???
,627
氷川とファンクラブを運営して冒険王編集部に行ったり、長浜監督に
作品を見てもらったり、アクティブな活動をして結果的に送り手側に
まわるわけだから単に子供のまんがが好きなオタとはまるで違う。

50歳とかになっても、2199は俺の理想のヤマトじゃない、とか10代の
アニメファンみたいな事を言っちゃう、悪い意味で純粋なオヤジオタの
方がよほど異常。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/22(木) 23:50:12.89 ID:???
はい次の人
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 05:59:48.97 ID:???
ヤマトの真田さんってなんであんなに悪人面なんだろ

ガンダムのブライトさんの白目がないのも気になったが
真田さんの眉毛も気になる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 06:43:53.86 ID:???

>氷川とファンクラブを運営して冒険王編集部に行ったり、長浜監督に
>作品を見てもらったり、アクティブな活動をして結果的に送り手側に
>まわるわけだから単に子供のまんがが好きなオタとはまるで違う。

それが諸キモオタじゃんかw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 07:08:22.24 ID:???

そりゃ当然デザイン時は反乱要員で悪人役だったからだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 07:50:35.66 ID:???

えっ?反乱起こすのは薮じゃなく真田さんの予定だったんですか?

道理で悪人面してるはずだ。

でも、反乱要員からヤマトに無くてはならない名キャラクターに出世したのは凄い。
流石は真田さん。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 10:49:26.72 ID:???


イスカンダルの超科学を手中にせんとアナライザーとともに反乱。
しかし激おこスターシャの手によって処刑されるのが当初の役割。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 12:09:30.04 ID:???

薮たちのエピソードもエグいと思いましたが、真田さんバージョンは更にエグいですな。
薮たちに悪いけど反乱要員が真田さんじゃなくなって良かった…



(それにしても薮たちは女性が雪1人って状況でどうやって子孫を残す気だったんだろ。)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 14:24:58.98 ID:???
真田→徳川→藪の反乱役のパス
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 14:48:08.83 ID:???
また嘘つきが出始めたなw
上で信じているバカもいるようだけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 17:00:30.54 ID:???
>薮たちは女性が雪1人って状況でどうやって子孫を残す気だったんだろ。

そりゃ代わる代わる雪にチンポ差し込んで生まれた子の中から
女の子だけを産ませて、男児は中絶し、娘たちに初潮が来たらDNA調べて
その娘の父親でない奴が次々とチンポ差し込んで…

これを何代か繰り返す。

女の遺伝子は雪だけだからどうせ滅びるけどw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 17:09:15.76 ID:???

キチガイ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 17:11:35.65 ID:???

鬼畜っすねw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/23(金) 17:31:30.01 ID:???
642=644
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/24(土) 12:24:12.17 ID:???
ヤマトの映画で覚えてる場面あるけど、どの映画か分からん

・なんか敵が強力なミサイル撃ってきて、地球側の駆逐艦(?)がヤマトの盾になって撃沈
・なぜか敵が引き上げたんで負傷者の救助してたら、不意討ちされて被害が倍増
・古代と雪がコスモゼロに乗って出撃したら、古代負傷
・敵がミサイル射つ前に古代たちが敵の戦艦発見してヤマトが砲撃する
・気絶した古代を庇って雪がコスモゼロで戦う(この辺うろ覚え)

友人から「地球艦隊が出るならさらば宇宙戦艦ヤマトだよ。
コスモゼロうんぬんは記憶違いだお。古代が気絶したのは白兵戦」とか言われたんだけど
絵が記憶とかなり違う気がする。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/24(土) 12:26:54.45 ID:???
完結編
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/24(土) 12:36:32.51 ID:???
おお、ありがとう。
完結編だったのか。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/24(土) 13:53:19.42 ID:???
その友人の記憶も、さらばと2がごちゃ混ぜなようなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/24(土) 14:37:54.38 ID:???
2は永久にじゃね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/24(土) 21:51:52.29 ID:???

2199は同人作品
後継新作やリメイクじゃないただの俺ヤマトじゃん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/24(土) 21:53:17.19 ID:???
ブチなんて萌え豚の始祖みたいなもんだし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/24(土) 21:56:14.48 ID:???

どこのエロゲ?
0verflowか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 08:25:17.61 ID:???

しかも中途半端なエロ同人w

家族の前で見るのが辛かったぞw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 12:13:48.58 ID:???

2199は原作者が認めている立派な公式アニメだよ
同人作品と呼ぶに相応しいものは松本が書いている下らないものだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 14:16:54.78 ID:???
え、2199は原作者の西崎義展がストップかけてたのに、原作者が死んだら
何故か原作者でもない養子の息子が勝手にOK出したんじゃないの?

原作者が持ってる著作者人格権は子孫と言えども相続できないんだよね。
しかし遺族には原作を「変えるな」と言う権利はあるはずなのに、2199であんなにも
改悪されたのに、養子も実子も誰も何も文句を言わないなんて変な話・・・あれぇ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 14:28:34.11 ID:???
同人にいちいち文句つけてたらキリがないってことだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 15:07:26.67 ID:???
2199はなあ…

古代と島の性格違うし
島の父親のエピソードはなんか胸糞だし
雪がただのお荷物、小荷物、宅急便状態で
キャラが立ってるのは新キャラたち+薮ちんって辺りが寒い((+_+))


七色星団とかで艦内うろついてるだけの船務長はマジで泣けた。

ヤマト1作目の頃は「美人で仕事が出来て優しいお姉さま」と子供心に彼女に憧れたのに
2199では白兵戦で敵に捕まりかけたり、艦内うろついてたら拉致されたり、最終回直前に蜂の巣にされたり
本当にお荷物、小荷物、黒猫ヤマトの宅急便…彼女に憧れる幼児なんているのかと疑問が湧いてしまう。
むしろ「美人で強くてピンチの時に頼りになる」山本たまちゃんの方に幼女は憧れちゃうだろうな…
(もしくは「可愛くて親しみやすい」まこっちゃんだろう)

なんか書いてるうちに泣けてきたよ((T_T))

一作目のDVD見て自分を慰めようとしたらAQUOS壊れて映像映らず、最悪な気分だorz
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 15:07:31.77 ID:???
同人は無名な人が寄り集まって作る作品
2199は旧ヤマトスタッフが集結して作った作品
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 16:44:38.49 ID:???
>2199は旧ヤマトスタッフが集結して作った作品

旧スタッフって誰が参加してたっけ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/25(日) 17:36:32.10 :bHNhZhx4

それさー再企画の中核になったジーベックとIGにちゃんといってやれよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 17:48:28.67 ID:???

すぐ調べられることをなんで聞くの?
どこまで馬鹿なの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 17:59:49.34 ID:???
原作の西崎義展(故人)、音楽の宮川泰(故人)以外は被ってないよなー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 18:10:44.57 ID:???
柏原満氏は製作に参加した、という認識でいいのかね?
「オリジナルサウンドエフェクト」として名前でてるけど。
あと出渕はVと完結編でデザインやってるから一応旧スタッフといえる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 18:16:01.58 ID:???
総監督の何とか渕ってひとは旧作にいたんじゃね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 18:21:19.33 ID:???
あー、1作目以外も入れちゃうわけか、だいぶゆるい縛りの旧スタッフだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/25(日) 21:57:00.14 :44iL27dx
旧スタッフが参加してたら、あんな糞レイプ許すはずがないよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/25(日) 23:00:30.45 ID:???

許すも何も、ハナからお前のようなニワカは相手にしていないでしょうな

ヤマトが好きな人が集まり、作ったのが2199なのだよ
ヤマト好きなら喜んで上映版を観たしTV版も見た

下らない能書き垂れるんなら自分で作りなさい馬鹿者め!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/26(月) 05:33:39.28 :yI/JfJh7
2199の音楽集を聴いてるが新バージョンも良いねぇ。美しい大海など華やかだ。碧水晶はムードミュージック造りが二代に渡り巧い。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 05:35:23.56 ID:???
>下らない能書き垂れるんなら自分で作りなさい馬鹿者め!
能のない反応だのう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 08:27:58.47 ID:???

権威主義乙
おまえみたいな低脳がクソアニメを蔓延させるんだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 08:30:06.52 ID:???

俺ヤマトの押し付けじゃん
みんなが喜ぶと思うなよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 09:12:28.53 ID:???
言葉は精査した方がええよ
権威主義ってのは賞暦なんかに頼ってマンセーする連中だ罠
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 09:27:13.90 ID:???
賞暦がなければ権威にならないんだ、へー(鼻ほじほじ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 09:52:42.86 ID:???
なんかって書いてあるのに馬鹿ですな(鼻クソ ホジホジ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 10:04:36.15 ID:???
じゃあの言ってることは別に間違ってないよなー。
何で否定するんだかなー、松本が関わるとすぐにこう・・・あっ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 10:30:49.36 ID:???
まあの時点で、何を今さらなわけだが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 11:11:48.73 ID:???

周りに程度の差はあれヤマト好きは何人かいるけど
2199は最初から期待してなかった奴と
上映版の序盤を義理で見てなけなしの期待が消えうせた奴がほとんどなんだが

旧作ですら続編は頑として認めていない人間には2199は論外らしい
スタッフが気の毒になってくるよw
そこまで嫌ってやることもなかろうに
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 11:49:52.32 ID:???

だからさ、キミらはヤマトファンじゃなくアンチってことに気がつけよw
2199いやらな見なければいいだけだろ
グチグチ言うばかり

100%新参者のニワカ認定だよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 12:14:31.48 ID:???
原理主義者は大抵馬鹿だからねえ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 12:30:05.39 ID:???
2199マンセー以外はヤマトファンじゃないだのニワカだの、阿呆丸出しレスもどうかと思うが。

そもそも2199は平成の作品なんで、スレの趣旨がどうであろうと板の趣旨に反する。
アニメ2板にちゃんと2199のスレはあるんで、続きはそっちに移動して思う存分やってくれ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 15:04:56.16 ID:???

くだらない能書きはそこまでにして、とっとと出て行きなさい
ここはヤマトスレだよ
昭和だろうが平成だろうが関係ない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 15:50:05.93 ID:???
スレルールより板ルールの方が優先なわけだが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 15:55:37.83 ID:???
「ヤマトは好き」だが2199は嫌い

これで「ヤマトファン」じゃないっていうのは、ただの2199狂信者か関係者のステマだからほっとけ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/26(月) 16:15:33.67 :ZrtG9Ye4
2199なんて糞アニメマンセーしてるほうがにわかだろ。バカ過ぎ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/26(月) 16:28:28.22 :FWCKBtNT
2199ファンじゃなければヤマトファンじゃないから出て行け、みたいな風潮を作りたい奴なんなの?
昭和のヤマトが好きでヤマトファンやってて何が悪いんだろうね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 16:32:09.21 ID:???
2199マンセー信者は本スレでキャッキャッうふふしてりゃあいいんじゃね
ヤマトと名がつきゃなんでもおkのイイお客さんなだけの幸せ者だからな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 16:42:48.48 ID:???

ろくに日本の法律も守らないクズが、2ちゃんでは大威張りかよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/26(月) 19:18:58.85 :EIbL/5lM
旧作好きで2199が嫌いなヤマトファンに対して「2199ファン以外はヤマトファンじゃない」とか、
誰かもわからない回線の向こうの人に「ろくに日本の法律を守らない」なんて妄想を口走る、
2199関係者のステマが酷いスレはここですね、わかりましたw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 19:54:43.59 ID:???
2199推しの人って旧作とかゲーム版とか復活編とか実写版とか
物凄く必死に叩くよね、それでヤマトファンだなんて笑わせる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 20:01:46.19 ID:???
被害妄想極まれり
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/26(月) 20:55:56.94 :DW7v3Bbr
2199って見事に668みたいなアホしか支持してないよねw
当然っちゃ当然だけどw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/26(月) 23:15:37.88 ID:???
それでもプラモはそこそこ売れ、円盤も売れちゃうわけだよ。
原理主義者には残念ですな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 00:40:59.62 ID:???
プラモがいくら売れようとアニメ作品としての2199が糞だという評価は変わらないわけで
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 07:32:05.63 ID:???
商いとしてはOKつーか大成功でしよな
いくら高齢オタから名作扱いでも売れなきゃねぇ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 08:50:30.21 ID:???
「商いとして成功した」という主張自体、商いの面でしか成功しなかったことの証明だな
作品に人気が出て関連商品売れたのなら、「商いとして」なんて前置きは必要ない

2199を推してるのが商業主義者、拝金主義者だけだってことがよくわかりましたw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 09:52:31.60 ID:???
商品売る側の人は大変だねー(棒読み
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 10:28:43.62 ID:???
旧来のヤマトファンに2199が受けなかったからって、
旧来のファンを「原理主義者」という言葉で排除して
2199関連商品のステマを続けたいのがバレバレだよね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 10:33:38.83 ID:???

2199スレ行けよ、構ってちゃんw

なんでこう言うアホは偏見持つんだろうな┐(´д`)┌ヤレヤレ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 12:43:12.43 ID:???
業者さんお疲れ様ですw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 12:56:03.68 ID:???
一番のアホは、そもそも旧作ファン・旧作世代が集まるこの「懐かしアニメ昭和板」のヤマトスレで、
よりによってその旧作ファン・旧作世代を置いてけぼりにして、2199を持ち上げようとしてる奴だな

ここがどういう場なのか考えれば、逆効果だって気づくだろうに
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/27(火) 14:23:15.31 :DBSEB3kx

構ってちゃんとか、お前がアホだろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 14:33:52.00 ID:???

お前がどう思うと勝手だが、目ざわりだよ
ファンを装ったアンチって見え見えなんだよ

昔ここを荒らしてた松本信者がまた湧き出したってことか?

ヤマトの権利は西崎にあり、松本には一切ない
裁判で明白になってるはず
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 14:38:31.13 ID:???
ファンを装ったアンチとか、松本信者とかいうレッテル貼りに必死のようだが
作品が面白いかどうか、ファンになるかどうかは権利が誰にあるかなんて関係ない

むしろお前がファンを装ったステマ業者なのが見え見えだぞw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 15:41:08.86 ID:???
>ヤマトの権利は西崎にあり、松本には一切ない

こいつ馬鹿か?俺らはヤマトのファンであって権利者のファンじゃねえんだよ。
権利者だろうが何だろうが、下らん作品を作ったら叩かれて当然なんだよボケが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 15:50:19.07 ID:???

言い訳や下らない能書きはそのくらいにして、出て行きなさい
キミらはヤマトファンとしての資格が無いと認定されているのだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 16:01:27.02 ID:???
の脳内では、ヤマトファンになるにはまず権利者に心酔しないといけないようだよ

キチガイだーw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 16:55:31.70 ID:???
荒らしは出て行けよクズ
 
 
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 17:08:46.05 ID:???
松本も西崎も同じ様に功労者でいいだろう。
差別する必要ないよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 17:27:30.62 ID:???

普通ならそう思うんだよ。普通ならね。

2199マンセーな奴は、そこを何としても区別しなきゃいけない精神的疾患にかかっているようだ。
権利者崇拝、松本信者は敵、2199を認めない奴はヤマトファンじゃない・・・マジキチとしか思えんw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 17:33:18.17 ID:???
いつの時代もヤマトファンは気違いの巣窟だからヲタにまで嫌われるんだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 17:34:46.08 ID:???

逆じゃないか?
エナジオありきだからこその2199絶賛。
別に2199が好きとか、出来がいいとか思っている訳じゃない。
でもヤマトファンでもエナジオ癒着しているヤマパの会長とかにかかると
松本好きはヤマトファンとは認めない風潮だな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 17:55:25.50 ID:???
つまりエナジオが後ろで糸を引いてステマ乙って事で桶?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 17:56:58.01 ID:???
被害妄想も酷いことになってるな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 18:13:12.12 ID:???

後ろで糸を引くも何も自らやっているのかもしれんぞ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 18:20:17.00 ID:???

一分半とはまた凄いレスポンス速度ですね、貼り付き監視ご苦労様です。

つまりそういう事かw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 20:03:11.73 ID:???
直接やっていようと、後ろで糸を引いていようと、それがエナジオだと仮定すると辻褄が合うよね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 20:26:19.10 ID:???

2199美しい大海ホーンの音程狂いまくりじゃねーか。
あれは酷い。
本編で全然使われない訳だわ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 20:30:59.10 ID:???
エナジオなんて既にないのに、今はボイジャーだよおバカさん
どうせこれもエナジオ(ボイジャー)のせいにするだろうからいいけど(大笑
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 20:35:08.65 ID:???

ちゃんと区別しとかないと
「新」やら「大」やら「まほ」やらがわいてくるから
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 20:38:43.19 ID:???
ようステマ業者w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 20:46:49.11 ID:???
工作なんて、どうせ練馬のあの会社の中の極めて一部の人間か、取り巻き業者でしょ。
松本はそこから取材も受けてるから。
ttp://ameblo.jp/addicto/entry-10787947552.html
スター・ブレイザーズ公式サイトはボイジャー傘下
ttp://starblazers.com/
ⒸS.NISHIZAKI/VE/STAR BLAZERS

チェックが甘いなぁ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 21:26:28.06 ID:???
で、ヤマトファンになるにはそのボイジャーに忠誠を誓う必要があるんですかwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 21:40:23.66 ID:???
こういう糞ステマ業者を見ると不買運動とか起こしたい気分だわw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 22:05:03.05 ID:???
エナジオ社長がやってた慈善事業、復活篇終わったらやめちゃったのはなんで?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 22:34:38.07 ID:???
>>725
少しちゃう2013年から2014年にかけてやめたの
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 23:29:34.57 ID:???
復活篇の頃しか活動してないだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/27(火) 23:42:30.61 ID:???
おまいらがあんまり騒ぐからMXの再放送見ちまったじゃないかw

今回はオリオンの願い星の練り直しだったが、思ったほど悪くなかったな。
不必要にエロとか聞いて食わず嫌いで視聴を避けてたが、全然エロくないじゃん。

「パパとママの青春の思い出がないのは仲がそれほど進展してないんか?まあ、これはこれで風情があるか」とか
「浣腸って発音なんとかしてえw」とか
「ああ、落とされるぞ落とされるぞw」とか
「古代は『撃てえ!』って発音が何故か『てえ!』w」とか
「帽子を取った艦長はリメイクされてもアルムおんじw」とか突っ込みながら見てたが、これはこれでまあ。

それにしてもシュルツにホロリとさせられるとは意外だったわ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 12:07:29.52 ID:???

パパとママの云々はオリオンの願い星じゃないぞ
もっと後のエピソード

2199では写真は出てくるが撮影シーンなし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/28(水) 14:55:44.66 :rBlOZKHW
スターシャのために世界征服なんて言ってる頭のおかしなアニメをマンセーしてるのは当然ながら頭のおかしな連中ばっか。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 16:14:08.32 ID:???
復活編って2種類あるようだけどどう違うの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 18:07:34.77 ID:???
かわいそーですねー

アニメなんて楽しんだ者勝ちだよ
主人公は殺さないとしながら
実は主人公も平気で犠牲の人柱にする神経と変わらないんだけどね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 18:32:08.42 ID:???

EDが二種類
A:ブラックホールに地球が飲み込まれないけど真帆が死んじゃうパターンと
B:地球がブラックホールに飲み込まれるけど真帆が死なないパターン
最初は地球奪還(と雪捜索)ありきでBが本流だったけど、試写会でのファンの支持でAに変更しての公開になった
でも効果音等々の修正と合わせて元々のプランであるBに切り替えたバージョンだしての続編狙いということに・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 19:07:34.17 ID:???

大昔の企画時には3部作構成のBだったけど
出所後企画した時は最早3部作作る気力なくAに。でも作ってる最中に欲出してBに。
試写会でAが支持されてAに決着。
でも諦めきれずB(但し音響はAのまま)を制作中に死去。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 19:36:29.70 ID:???
ヤマトのキャラクターが出てくるCM好きだったな
ああいうのもう一度やってほしい

ビデオパネルにデスラーが映り
「久しぶりだねヤマトの諸君」とか言った後で数拍おいて
「…あれ?誰もいない」

その頃ヤマトのクルーは国内旅行を楽しんでた
ってな感じのCMw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 20:05:55.93 ID:???

試写会でのED選択はなぁ
あの空気じゃ大体Aになるんだよな、3部作ってのはわかっててもね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 20:21:51.93 ID:???

そもそもあのBって本来の目論み通りではなくて
急場凌ぎでとって付けたものであっけなく終わりすぎたからね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 21:16:09.57 ID:???

同感
あれでヤマトファンだとかほざくなよっていうのな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 23:35:45.14 ID:???

試写会見てない人はBは見れないの?
どうしようのないのかな?

あと中途半端な終わり方だったけど、
続編の予定はどうなってるの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/28(水) 23:57:40.67 ID:???
ディレクターズカット版で修正版にあたるBが見られますよ。
小林が旧コスモタイガー隊の制服を着るきっかけとか、古代が若手をねぎらうシーンとか
古代が結構艦長として気配りするシーンが多い。
なんと言ってもムサシ登場が1番のツボなんだが。

Aが支持されるのも判るんだけどね。やっぱりヤマトには真田さん必中アイデアが登場しないと締まらないし。
Bの地球に残った真田さんや佐渡先生とアナライザーを殺すよりAの真帆を殺す?ほうがヤマトファンにとってはマシだしな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/29(木) 00:19:58.96 ID:???
試写会のBはメッツラーが出て来なくて地球が飲み込まれる。それを追っかけて行く風なヤマトの絵で終わり。
DC版とは根本的に違う。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/29(木) 03:26:17.22 ID:???
(゚Д゚)ハッ!試写会で両方見たせいでDC版は見てなかったw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/29(木) 10:23:15.33 ID:???
ところで、復活編って銀英伝みたいな楽曲がかかっている印象で
本来のヤマト曲じゃなかったのが残念
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/29(木) 12:09:06.30 ID:???
宮川氏逝去で新曲が作れなかったんだよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/29(木) 16:01:08.14 ID:???
あの敵要塞のシーンでのグリーグは笑ってしまうんだよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 01:47:41.50 ID:???
なんか復活編ネタで盛り上がってるとこ悪いが昭和ヤマトに話を戻して

何でJALジェットストリームの機長がANAのCMに?と思ったら
あの総統の中の人は伊武さんじゃなかったんだってね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 02:08:38.71 ID:???
JALジェットストリームが昭和ヤマトなんかw
まぁいいけど、当時あのCM見た時に伊武さんじゃないのはわかったと思うが・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 11:39:44.62 ID:???

そのCM見てみたいんだが、どこかにある?
URLよろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 11:49:10.15 ID:???

じゃないけど、「ANA CM ヤマト」でググるとトップからいくつか出てくるよ
いくつかバージョンとかあるようだからURLじゃなくて検索ワードで失礼。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 12:59:55.09 ID:???
39

こりゃ面白いわw
でも何か声が違うな・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 13:55:08.86 ID:???
今聞くとこれ大木戸博士っつーか2199土方竜役の運昇さんの声だな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 16:09:44.35 ID:???
っていうか、このCM見たことないな
いつ頃なんだろうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 16:11:54.32 ID:???
ANAのCMは2006年のもの。当時伊武さんは上にもあったJALの「ジェットストリーム」という
ラジオ番組のレギュラーだったので、ライバル会社のANAのCMには出られなかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 16:27:08.48 ID:???
そういや総統は城達也の後釜だったっけね>ジェットストリーム
いま、万感の思いを込めて…ワタシは子供が嫌いだーっ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 17:09:39.93 ID:???
スポンサー云々よりもまず伊武さん自身がもうデスラーやらねって言ってなかったか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 17:53:23.50 ID:???
実写版
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 21:15:55.72 ID:???
伊武さんが俳優業に強いこだわりを持ってて
出世作という義理があるからヤマト関係にだけは「声優」として出演するけど
それ以外で声優・伊武雅刀はやらない態度なんじゃなかったっけ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 21:35:21.44 ID:???
「そうなんじゃぁ。ワシはヤマトしか声優はやらん事に決めとる」

「くもじぃ、急に何言い出すんですか?変ですよ〜」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 22:13:50.64 ID:???
漫湖は湿地でのォ〜
もはやクモジィ伝説w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/30(金) 23:54:58.09 ID:???
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くも・じい・じゃ!
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/ 
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/31(土) 16:13:45.35 ID:???
完結編ではデスラーの声が別人だたんだっけ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/31(土) 18:11:21.77 ID:???
マジか?
島の声じゃなくて?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/31(土) 18:53:44.51 ID:???
うむ島のささきいさおじゃな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/31(土) 22:54:49.95 ID:???
ふふふふふふ… 逢いたかったよ 大和市のしょくん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/01(日) 11:32:48.20 ID:???
なんかごっちゃになってる
デスラー=ささきいわおだっけ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/01(日) 14:55:16.01 ID:???
イワオでもワサオでもないワン!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/01(日) 16:10:48.84 ID:???
え?
島とデスラーって声優さん同じ人???
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/01(日) 16:57:25.22 ID:???

違うよw

島は仲村秀生氏だけど完結編はささきいさお氏
デスラーは伊武雅刀氏だよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/01(日) 18:13:58.45 ID:???
デスラーがささきいさおだったら「博士、俺は撃つぜ!」とか言ってデスラー砲発射しそうで笑えるんだが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/01(日) 19:05:31.17 ID:???
コンドルのジョーかいなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/01(日) 19:12:19.37 ID:???
ささきさん、完結編ではどんな心境で島の代役を演じたんだろうねぇ…
既にシリーズを重ねて仲村さんが確立していたキャラを全くトーンの違う自分の声で表現しなきゃならなかった訳だし、
相当な心労だった事は容易に察せられるけどね。(それもシリーズのトリを飾る作品で)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/01(日) 19:32:46.38 ID:???
普段から声優は気にもとめないんで、なんかよく分からね。
なんで完結篇だけ変わっちゃったんだろう?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/06/01(日) 19:52:47.36 :pzs4HeaS
完結編の時期に体調を崩してた、と聞いたことがあるが>仲村氏
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/03(火) 07:04:23.82 ID:???
完結編は親と見に行って気まずい思いをしたなあ

映画を観る前から気まずい思いはあったんだけどさ

即行買ったパンフレット見てて、ヤマト自沈シーンと古代と雪の結婚式みたいな絵が隣り合ってるページ、
[なんかページが折ってあるけど何だろ?]なんて思いながら思いっきり開いたら…


…美雪ちゃん制作作業のイラストは親子にはキツイよorz
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/03(火) 22:20:21.45 ID:???
「さらば」の劇場公開時にも似たような事例が全国的に発生してたもんだ。
パンフレットの見開き一杯に描かれた全裸のテレサ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/06/04(水) 02:59:17.31 :hjaNRUDA
やはり松本先生が参加していたからかな?女性キャラ全般に色気があったなぁ。スターシアの胸元は釣り鐘形の典型的な外人バストだし、テレサはご存知の通り。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 09:04:47.31 ID:???
テレサの祈りのポーズは全裸だけど、あれにはあまりエロさは感じなかったなあ・・・
綺麗なんだが、欲情の対象にはならない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 12:19:50.29 ID:???
それはさらばの雪タンの下着姿みても劣情を催さないのと同じ理屈かな?

さらばの雪タンは色っぽいのにそういう対象になりずらいざんす
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 13:07:56.18 ID:???
うーん、雪タンの下着は「お色気どまりのエロ未満」なんじゃないかな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 14:08:05.03 ID:???
テレサの場合はおそらく横を向いて膝を閉じているからなんだろうね。
まあ松本零士の描く女性って奇麗だけど直情的な色気は感じないな。
プロポーションが昆虫的というか、カマキリのメスを見る様な凄みがあるな。
ノースウエストスミスのシャンブロウなんてまさにハマってる感じ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 14:41:34.05 ID:???
ここって、なんかまた変な性癖のキチガイが住み着いたの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 14:46:13.63 ID:???
>変な性癖のキチガイ

脳内妄想で山本を女体化させたり、古代守を腹上死させたり、
復路でメインキャラに中だしセックスさせたりする人のこと?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 15:03:16.72 ID:???
おまえのこと。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 16:05:09.33 ID:???
2520はもちろん、実写版も復活編も「なかったもの」とスルーしてるので
2199が今更どうオリジナルを改変されてようと自分は困らんが。

元祖の小説版だってコミカライズだって全部ストーリー違ったし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 16:10:55.25 ID:???
大和型2番艦3番艦はなぜ宇宙戦艦にしなかったの?
同時に3艦で大和計画を遂行すれば成功率は3倍。
地球が滅亡しかけているのに資源とかエネルギーとか言ってる場合じゃないだろ。
数千万人が住む事のできる地下帝国築く労力や資源があればそれを注ぎ込めばよかったと思う。
お前に放射能が染みてきたら更にその下に都市を築いてんだろ?

なぜそうしなかったんだろうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 16:47:04.03 ID:???

あんまりカリカリしてると嫌われるぞw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 17:50:50.59 ID:???
ホンの僅かでも松本零士を評価する意見を見ると発狂するキチガイがいるのさ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 19:15:33.18 ID:???
無駄なヨイショもその分多いけどな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/04(水) 20:55:21.52 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 00:24:04.48 ID:???

とりあえず武蔵はともかく三番艦(信濃)は建造途中で空母に造り変えられたから「宇宙戦艦」にするにはちょっと手間だろうけどねw

あと武蔵の場合沈んでる場所が日本の領海(と言っても海なんてもう無くなってるけど)内じゃないから(フィリピンのレイテ湾だったか?)
色々と面倒な問題がありそう。
そこまで行って改修工事をするのも大変だろうしな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 08:32:03.01 ID:???

三番艦はブルーノアに…なんでもない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 11:13:24.65 ID:???
ブルーノアの再放送とかなんでやらないんだろうか?
衝撃的に面白かったのにな。
DVDもないし動画サイトにも無いし困った・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 12:05:46.53 ID:???

ここではさらすとうp主に迷惑をかけるので出せないが、海外サイトにはあるよ?
あと円盤はアマゾンでみてみな
ボックスで出てるから
再放送は望み薄だろううね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 16:25:22.30 ID:???
すまん、クグッてもOP、EDしか見つからないっす・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
海外だったら問題無いっすよ
URLよろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 16:54:19.02 ID:???
「Space Carrier Blue Noah」に関連した動画の一覧

で検索
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 19:44:59.69 ID:???
あれ?
冗談のつもりのブルーノアのネタだったのに
なんで話が広がってるんだw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 19:48:03.47 ID:???
ブルーノアは最終回のアクションシーンの作画が崩壊してたのを覚えてる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 20:13:21.23 ID:???
ブルーのあって最初潜水艦で基地で宇宙船に改造されるんだっけ?
波動砲でエイリアンの建造した宇宙エレベータを破壊したんだっけか。
あんなもん倒壊したらスゲー津波だろな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/05(木) 20:13:59.16 ID:???
なんか良くわかんないけどテクノボイジャーと区別がつかんな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/06(金) 00:09:29.22 ID:???

軌道エレベータの結晶構造自体崩壊してたような記憶が…
まあ、地球はけっこうガタガタにされてるので今更って感じか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/06(金) 02:33:06.57 ID:???
>>794
>海外だったら問題無いっすよ
>URLよろ

場合によっては日本からは見れなくなるでしょ?
逆に普通の人には迷惑なんじゃないかな?
もしVPNをみんなが使ってるなら問題はないだろうけどw

つかそろそろスレチになりそうな悪寒
誘導⇒
【西崎】宇宙空母ブルーノア【義展】
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160355090/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/06(金) 11:30:49.30 ID:???
まあまあそんなに目くじら立てることもなかろう
同じ西崎先生の原作なんだし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/07(土) 06:33:03.69 ID:???
ブルーノアであった赤潮で食中毒ネタ
そういうのヤマトでもやれば良かったのに…

1作目とかで未知の惑星から調達してきた食料に検知不能の謎の物質が含まれてて…みたいな展開で
腹下しながらガミラスとの戦闘を繰り広げるのだ。

カウントダウンは波動砲発射か、はたまた肛門決壊の序曲か…なんて感じでw

まあ腹下しが駄目なら、食事をとったクルーがラリるとかでも可。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/07(土) 16:28:12.30 ID:???

ここは君のようなキチガイの来るところではないよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/07(土) 22:27:51.33 ID:???
ドメルがバラン星に着任した時に引き連れていた大艦隊はどこに行っちゃったんだろ。
あの大艦隊vsヤマトの戦いを期待していたが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 00:00:40.06 ID:???

バラン基地を母港とした遊撃艦隊みたいなもんだから
基地が消失した時点で各戦線に振り分けでしょ
その分虎の子の空母を引き抜いてるんだし
審美眼 [sage] 2014/06/08(日) 02:27:11.15 ID:???
キチガイって
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 10:51:12.37 ID:???
キチガイってのはねぇ、お頭が可哀そうになってる人モドキのことだよ 
                              by 諸星あたる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 11:07:07.55 ID:???
2199信者のことだろ
テレビ旧作の揚げ足取りばかりして
あれでヤマトファンを名乗るとかおこがましいにも程がある
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 12:56:41.37 ID:???
え?
リメイクを目の仇にする原理主義者もどうかと思うぜ!?

嫌なら見ない、話題にしなければいいだけ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 13:39:48.11 ID:???
新作ではイスカンダまで2万光年増えてるけどなんでなん?
星雲が銀河から離れているってこと?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 13:48:15.05 ID:???

嫌だとわかったのが見終わってからだからなー、最後にどう取り戻してくれるのかと思ったら
最後の最後でさらに裏切られたんだから仕方がない


天文学の進歩によって、マゼラン星雲までの距離が実はもう2万光年遠いことがわかったから
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 17:27:35.69 ID:???
全ての銀河はお互いに遠ざかっているっていう理論があるから
30年で2万光年移動したってことじゃね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 18:27:30.45 ID:???
>30年で2万光年移動したってことじゃね

それ移動速度が光速超えてますがw なんと速いワープだww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 18:32:50.61 ID:???
リメイクに失敗したらファンから叩かれるのは当然でしょ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 19:27:29.33 ID:???
おっと、Gや大を晒すのはそこまでだ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 19:29:33.33 ID:???
G?そんなリメイクあったっけ?あと2520をのけ者にするのはやめて差し上げろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 21:50:14.48 ID:???
いつ見ても、コスモタイガーの機銃で敵艦が沈むのは違和感あったなー
積んでるミサイルで駆逐艦程度なら沈んで納得だけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 21:56:14.92 ID:???
いつ見ても、コスモタイガーの機銃で敵艦が沈むのは違和感あったなー
積んでるミサイルで駆逐艦程度なら沈んで納得だけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/08(日) 23:23:14.73 ID:???

宇宙の膨張スピードは光速以上だよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/09(月) 00:06:47.30 ID:???
現実の駆逐艦なら機銃掃射でアボンだけどな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/09(月) 01:05:17.99 ID:???
ガミラス人と地球人は同じ種族なんだよなー
ガミラスに蜂起していた鉢種族もいたから
宇宙人が全員人間型ってわけでもないらいいんだよね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/09(月) 23:20:30.76 ID:???

英語に吹き替えられてるので内容が分からんよお・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/09(月) 23:36:46.39 ID:???
♪ローイヤールブレッド♪

なんか耳に残るCMだなと思ってたら『大いなる愛』だわw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/10(火) 11:46:42.94 ID:???

どこ見れば見れる?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/10(火) 16:39:10.56 ID:???
たった1例、日本の駆逐艦が機銃掃射をうけて魚雷が誘爆して沈んだことがあるが
そういう奇禍でもなければ機銃掃射程度ではしずまない。
現代機の20mm〜30mmクラスの機関砲なら沈めることもできるかもしれないが
実際にA-10とかが駆逐艦を機銃で撃った例はないしな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/10(火) 19:00:04.44 ID:???
ヤマトの航行速度と主砲の射程距離考えたら、艦載機を出す意味なくね?
大艦巨砲主義復活でよくね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/10(火) 21:28:10.14 ID:???
実写版は主砲用の照準サポートみたいなことやってたな…

普通は大出力レーダーを持ってるであろう戦艦群がAWACS的に敵の情報を前線の戦闘機に送るべきであるような気もするけど…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/10(火) 21:47:17.86 ID:???
多分、第二次大戦中の「弾着確認射撃」をやりたかったんだろうなあ。

大和の主砲の最大射程は水平線を超えてしまうのだが、日本軍はレーダーが発達しておらず
光学式測距儀では着弾点が確認できないので、砲撃前に観測機を飛ばしてから初弾を撃ち、
初弾が敵のどのあたりに飛んだのかを報告させて微調整していた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/11(水) 00:51:00.29 ID:???
いや、レーダーでも水平線の向こうは見えないわけですけど…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/11(水) 10:44:17.11 ID:???

具体的に射程はどの程度だったの?
水平線って46Kmだっけ?
すると50Kmかな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/11(水) 12:22:33.43 ID:???
水平線の距離なんか視点の高さ次第。
海面からh(m)の視点からの水平線の距離は3.6x√h (km)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/11(水) 12:25:26.93 ID:???

今はOTHレーダーがあるけどな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/11(水) 15:59:56.98 ID:???

電離層を応用すれば見えるわけだが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/11(水) 17:39:52.45 ID:???

大和型の46cm砲は最大射程41852mだそうだ。でもって艦橋(ヤマトで言う艦長室)の両脇に
アンテナがあるが、そのアンテナの土台は光学式15.5m測距儀になっている。

艦橋の高さは諸説あるけれど、長門型(喫水線から41m)より頭一つ高かったという話が残っていて
そこから判断すると45〜46mくらいになるらしい。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/11(水) 18:42:38.08 ID:???
気圧や気温で射程なんか変わるからメートルの桁は意味ないってw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/11(水) 18:45:37.49 ID:???
いや、単に手元の資料(双葉社発行「連合艦隊兵装カタログ」)から写しただけなんだw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/11(水) 19:54:34.78 ID:???
ちなみに東に撃つのも地球自転の影響で遠くまで届く。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/12(木) 00:16:52.63 ID:???

太平洋戦争時の話でしょ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/12(木) 10:46:55.72 ID:???
人間の目線で水平線って何キロ先なの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/12(木) 10:50:25.48 ID:???

名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/12(木) 14:50:43.66 ID:???
の計算で出てくるのは水平線海抜0mの高さだからな。
例えば戦艦大和の艦橋トップ約40mの高さから見たら22〜3kmほどの距離に水平線が見えるわけだけど
同じくらいの高さの物体があれば当然その2倍ほどの距離からお互いの頂点が見える。
実際にサマール沖では駆逐艦や護衛空母のマストを35kmの距離で目視したし。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/12(木) 14:58:46.68 ID:???
水平線の距離だから適切なレスだが?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/12(木) 15:01:34.12 ID:???

h(m)ってなんなん?
公式ではKmになってるし
1000分の一で計算???
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/12(木) 15:30:01.89 ID:???
視点の高さは mが適切だろ…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/13(金) 14:15:14.18 ID:???
艦砲ってどういう仕組なの?
拳銃の弾を大きくしたような感じ?
弾にも火薬入ってるの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/13(金) 14:47:06.79 ID:???
大口径砲は砲弾を砲身に入れて薬室に装薬を装填、照準、発射。
小口径砲は銃と同じく薬莢込みの砲弾あり。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/13(金) 15:16:49.53 ID:???
弾の外部に火薬があったのは、昔の球の砲弾くらいじゃないの?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183705071
ベストアンサー以外の回答の画像を見。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/13(金) 16:02:55.18 ID:???
つまり、砲弾には火薬が入って無く拳銃弾と同じ仕組ってことですね。
昔の海賊船の丸い砲弾と同じってことか・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/13(金) 16:06:53.89 ID:???
よくみれ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/13(金) 16:17:47.03 ID:???

は?榴弾でも徹甲弾でも火薬入ってるのが普通ですが。
もちろん発射時ではなく着弾時に炸裂するためです。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 懐アニ昭和板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら