2ch勢いランキング アーカイブ

■■グレートマジンガー Par11■■


名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/02/10(日) 10:24:28.40 ID:???
前スレ
■■グレートマジンガー Part10■■
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1306391883/

●替え歌

真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

過去スレ
■■グレートマジンガー Part8■■
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1214413064/
■■グレートマジンガー Part7■■
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1187575218/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2013/02/10(日) 10:40:34.01 ID:???
         __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
   /     /::     ,ノ  ノ l\
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ        ラクス・クラインがゲットですわ
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、      お疲れ様です。次は頑張って下さいね。
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!     残念ですわね。でも、少し遅くはありませんか?
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl !    論外ですわ。出直していらっしゃい。
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ  ´  ///;ハ:::. / i!    もうゲットなんて狙っていらっしゃらないですわよね?
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ       そろそろ電源を切って寝て下さい。お身体に悪いですわ。
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ      l`';;:::} 'イ:: |        あら?もうネタ切れですの?
 Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::|      `゙''''''"  !::: |        素晴らしいですわ。これからも良い長文を書いて下さい。
 j:i::::l´iヾ: ´ ̄     i    ミミミミ l::::  l        わたくし、お腹が空きましたの。
:/::l:::::::j:::::゙!ミミミミ    '   ,   ,/i:::  .!
__,ノ::::_/:::::::| 、    ー‐ '''"´   //:::  |つ,
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、     `"   ,.イ /::  /´ i゙
:::::/  .::/:/  `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/02/10(日) 11:02:59.15 ID:???
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   原作レイプしている今川に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    天罰がくだりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/02/11(月) 14:20:33.87 ID:???
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l           
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ        「Zとグレンの重複スレ立て荒らし腐豚」
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \       うっ…?!まさかあたしが 荒らしの腐豚だって、 
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、     バレっこないわよね?
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _   匿名だし、あたしの正体はバレないわよね?!
  >う⌒rー、 /                        __,{?    こーじ×デュークのホモ最高よぉ!グヘヘヘヘヘ…!
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く 独身ババアで本スレの妨害しか生きがいがないのよ!!
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2013/02/14(木) 16:08:38.64 ID:???
207:名無しさん@お腹いっぱい。[] 09/11/08(日) 16:29:21 ID:VnmCYeiK(28)
(3) この半年観て来て、毎週興味と関心は常に持続してきました。その意味で「面白かった」と言えると思います。

謎の提示とその解決…と見せかけてやや斜め上45°へと逸らしながら、「永井豪的なるモノ」を『マジンガーZ』や
それ以外の豪ちゃんのマンガから引用しつつ、ケレン味をかまし続ける作劇法に慣れ切ってしまうギリギリ直前に
終了した、という印象だとも言えます。よくぞ錦織つばさ(と兜剣造の存在の片鱗)で飽きずに引っ張ったなと。

振り返ってみれば、#1で全てのピースが提示されていたのは確かです。が、裏返せば#1のカオスに感じた以上の
ダイナミズムは、ついに最後まで感じられなかったのが残念です。話自体はダイナミックプロ風らしい、風呂敷の
多重構造のような形で膨らんでいきましたし、世界を巻き込んだ夫婦喧嘩というプロットを毎週見ていく中で解き
明かす過程はスリリングでした。

その一方、それらを畳むきっかけが兜甲児でなかった、その点にのみ無念を感じます。因果や十字架や人類破滅や
の、諸々全てが背負わされた形ですね。そういう「被害者型」キャラというなら、ある意味豪ちゃんキャラっぽいのですが。

208 + 1:名無しさん@お腹いっぱい。[] 09/11/08(日) 16:32:05 ID:VnmCYeiK(28)
トンガリ系が好きな自分としては、最も好きなダイナミックロボはゲッタードラゴンなんですが、コレは賢ちゃんメカなので、
豪ロボで一番好きなのはグレートマジンガーだと言えるかもです。見るからに頭突きを食らいたくないトンガリ具合がたまりません。

▼と、ココまで書いて、なんだか自分はバンダイビジュアルさんにまったく期待されていないタイプの視聴者のような気がしてきたです。
どうしても回答に求められるマーケット上の位置ではコアでないような、最低限の目標値みたいな位置づけで。

ここまで糞メンヘラになって屁理屈をこねないと誉められない糞
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/03/12(火) 22:57:28.89 :eC7h2gH+
停滞しちゃいましたね

マジンガーZより、グレンダーザーよりも
グレートマジンガーのほうが好きだったなぁ
今観ても、後半の鉄也の苦悩は胸に来るなぁ…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2013/03/12(火) 23:44:16.75 ID:???
オラオラ、初日万本のブルードラゴン様がゲットだぜ
  /::::::::::/   .::,::.:::::厂    \:::::::::l
 /:::::::/  .:.:.::::/.:.:::/         ハ:::::::ト、     ワルドアームズ      ソニーは次世代ハードでも作ってろや
 ::::/ヽ.:.:::::::/l::::::/      //^VVハ  .   テイルズオブデスティ− PS2版は大コケらしいなwwwwwwwwww
     ヽ::::/ |::::/      //   ri |     アンリテッド・サガ     これの値崩れはゲーム史上に残るだろう(プ
     ハ/ |:/`ミ;、,,_   ,.イトッス  レ′ .   ローグギャラクー     キングオブ糞ゲーは君だ!
     い   「(トッ''`   ゝ‐''  l    .   ドランクエスト      鳥山の後は俺が継ぐ!任せとけ!
      ヽ\   `ー'   l       !      ポポロイス        随分と幼児向けな作風だな(ゲラゲラゲラwwww
 :::\.     ̄ヽ     ー'    ∠_     1の愚民共にはブルードラゴン様の爪の垢を煎じて飲ませてやろう!!
 :::::::::\ .      \   -‐ ''´/ /::::/⌒ヽ_
  \  \      ゝr─ ‐'´  l::::::l  r┤l、
   \  `ー ──|::|      l:::::l  l l l/‐┐
     \_       l::l      l::r─┘  し'L
          ̄ ̄ l::l      /:::V    r‐'´ l
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/20(水) 21:20:37.71 ID:???
●ピンチになると、重複・偽スレの主の自演厨が昔からいつもやる手口●

1.本スレ(Zその15)の雰囲気を悪くしようと、スレ本来の話題とは違う、
 荒らしについての話題ふりや質問のレスばかりを投稿する。
 (第三者を装って)
2.第三者のふりをしてレスをし、偽スレの方へミスリードをもくろむ。
 初めだけ大抵しつこく粘着。(今川アンチキャラ、真マアンチキャラ、
 知らないふり・初めて来たキャラ)
3.自分は過去のことを知っているとして現れ、自身に都合の良い解説や
 個人ブログがターゲットの叩きレスを始める。
 最後には「このスレ終わってるな」というようなレスもセット。
4.相手のふりをして連投レスや荒らし行為をし、悪者に仕立て上げて
 ミスリードを狙い、「それ みろ」と被害者面をし演じる。
  第三者のふりをして荒らし行為を叩くレスをする。(自演)
5.形勢が悪くなってきたりネタに乏しくなると、基本はいつも替え歌と
 相手の内容のパクリとコピペ。改変コピペレスや真似をして単純な
 オウム返しレスを始める。
6.しかし短気なために長くは続けられず、少しスルーされていると
 釣りレスの連投をしたり単純な荒らし行為にまわる。
 そこでボロが出たりバレる。
7.上記のような工作活動をするが、日本語が下手でマヌケなために、
 何かとミスを残して行く。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/21(木) 19:48:50.61 ID:???
※ネタがないからといって玩具や他の永井豪作品の話はスレチ。よそへ行きやがれ
※信者は弄って笑いましょう w
※基本はage進行で。この板全員に基地外信者のバカ具合を広めましょうw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/03/23(土) 07:02:38.39 :0Pv9cn1S
ジュンとビューナスが最高です。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/23(土) 12:07:59.63 ID:???
でもビューナスのモデルはさやかなのに!てもどかしさは当時もあったな
描き直された原作ビーナスの頭がジュンのヘルメットみたいになったの見て、
こっちをビューナスにしろよ、て思ったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/29(金) 08:50:47.45 ID:???
『グレートマジンガー』の場合、最初のインパクトに比して圧倒的に完成されていた故に、前作にあったパワーアップに次ぐパワーアップ展開の魅力が乏しかったのが難点。
劇場版とタイアップまでしたグレートブースターの存在感の薄さときたらもう…。ジェットスクランダーみたいな専用主題歌はおろか、グレートブースター付属超合金とかブースター絡みの玩具が出てた記憶が全くないんだけど、何か出てたっけか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/29(金) 09:11:53.15 ID:???
グレートブースターは映画とTVどっちが先だったんだっけ?
なにもムサシの死、ゲッターG登場を映画でもう一度やることはないと思った。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/29(金) 21:40:02.63 ID:???
ほとんど一緒。
Zのスクランダーとたいした違いは無い。
ただ、スクランダーがZの空中飛行という形勢逆転への必要不可欠な因子だったのに対して
独自に飛行能力をもつグレートに
なんで別付けの飛行装置が必要なのか?
設定的な合理性ではなく展開上の必然性が感じられなかったのが難点だった。
雑誌記事ではグレートの強化プランの際に故スミス博士(Jスクランダーの設計者)の遺品から
スクランダー強化(武装)資料が発見され、それをグレートに採用とかあった。

放送当時にブースター関連の玩具が出てたというのは聞いたことが無い
(超合金・マシンダーともに変更・追加はなし)。
ブースターの劇中登場は47話(7月末)で
翌々月の番組終了は決定していたはずだから
夕暮れが長い「夏枯れ」(それだけ子供は外出してテレビを見ない)対策に
前作のノウハウを投入した・・・とみるべきかも?。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/29(金) 22:11:23.37 ID:???
>14
「Z」の2年間でアイディアは出尽くしていたってことだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/30(土) 00:35:29.37 ID:???
一応、ニーインパルスキックとバックスピンキックという強化技があるじゃないか。
マジンガーの戦い方って、殴ったり組み付いたりするより中距離から敵を近付けずに攻撃するのが基本パターンだと思うけど、
この二つの技は肉弾戦で敵を粉砕だから、異質でカッコいい。

もっと評価されて良いと思うけど、アニメ本編でも直ぐに使われなくなってたし、スパロボでも攻撃力は低い。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/30(土) 18:26:40.77 ID:???
ドリルプレッシャーパンチもあるでよ
刃を付けたり増やしたりすれば良いのかよ!て思ってたな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/30(土) 19:44:10.80 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/30(土) 21:00:25.11 ID:???
事毎に「(あの)マジンガーZより強い」を喧伝されたから
弱点をつかれて大ピンチ!って展開がなかなか考え付かず、
作るほうも苦労してたんだと思う。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/30(土) 21:14:49.03 ID:???
でも毎回それなりに苦戦してたよ
ウルトラセブンなんかは当時「強すぎてつまらない」なんて言われたらしいが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/30(土) 21:52:41.06 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/31(日) 06:33:01.85 ID:???
ただ映画の時のような強さは感じなかったんだよなあ戦闘獣
特に序盤は二体がかりでもグレートに一蹴されてた印象
後半はソルゴスみたいな化け物も出て来るんだけどね
安定して強敵だったのはハーディアス軍団かな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/31(日) 11:21:54.63 ID:???
そりゃ映画はマジンガーZを本気の絶体絶命にまで追い込んでるから
その強さを実感できないはずはない。
けど、それと同じ事をテレビシリーズで毎回やるわけにはいかないからね。

また、受けて立つグレートも戦闘用ロボットとして完成されていれば
それを操縦する鉄也もそのための英才教育を受けてきたという筋金入りだから
これを脅かせるほどの悪役像というとかなり難しいだろうな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/31(日) 21:36:15.64 ID:???
程度の低い替え歌をよくもまぁ披露しようという気になるよな。
面白いとでも思っているんだろうかね?

一向に減らないのも困ったもんだ。
日本中にバカがこんなにいるってのもなぁ・・・
気持ちが暗くなるよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/01(月) 00:11:05.66 ID:???
反応する奴がいるから面白がるんだよ
良くも悪くも一切反応しないこと
放置が一番の荒らし対策
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/01(月) 12:46:36.14 ID:???

映画版の時から戦闘獣はグレートにあっさりやられていたじゃん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/01(月) 22:30:46.40 ID:???

映画版はZを破壊寸前まで追い込んだ戦闘獣を一蹴するほど強いという
「義務」が与えられてるから当然だろう。
あそこでグレートも四苦八苦して戦闘獣を倒すようでは
Zを継ぐ魔神として頼りないことこのうえない
(これがテレビシリーズでは逆に枷になるのが皮肉といえば皮肉)。

結局、
マジンガーZという存在がないと立場が得られないのが
弱点といえるな。
鉄也が「マジンガーZとは違うんだ!」と強調したがるのも無理は無い?。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/01(月) 22:43:36.15 ID:???
今の仮面ライダーでも、二番目のライダーが出てくると登場時は主役ライダーを圧倒する強さを見せるけど、暫くすると同程度の強さに落ち着くからな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/02(火) 11:08:33.64 ID:???
主演と助演の違いというものがあるもんな。
能力や人格はどうでも
主演は作品を引っ張っていかないといけない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/02(火) 21:35:51.36 ID:???

と、それもコピペ。
キチガイコピペ狂はこのスレから貼りまくってるな。

真マジンガー 衝撃!Z編は見下げ果てた糞アニメ10
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267761301

このレスもコピペしていいぞ?(笑)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/04/03(水) 00:32:35.27 :E1W+DCXp
助演のジュンちゃんが不憫でなりません・・・
巨乳だけが救いです。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/03(水) 20:20:00.04 ID:???


いやそれは、懐アニ昭和に専用スレがあるのでそちらで
まあ、話の流れで引用するとかはいいと思うが
(東映版のことね。珍はペケw)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/03(水) 21:10:33.72 ID:???
シロー、Zの最終回の弓博士の台詞でフェードアウトしそうな感じだったが
しっかり1話から出ているんだな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/03(水) 21:30:13.47 ID:???
お父さんと再会したのにシローが消えるのも不自然だしな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/03(水) 21:35:19.79 ID:???
個人的には甲児と女将の関係が一番辛かったな
ガミアに襲われる女将を見捨ててまでじいちゃんの仇を優先した甲児は
絶望したデビルマンか何かかよ!って揺るがない復讐心だったからな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/04/06(土) 14:43:27.33 :RKwrKLTf
シローが転入した学校じゃ
兜甲児もマジンガーZの操縦者ということで有名人だったな。

時代は剣鉄也とグレートマジンガーに変わってるというのに
相変わらずの人気は虚実の境が感じられん・・・。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/06(土) 15:39:52.92 ID:???

あの辺ちょっと不可解だよな。
グレートにも続けてレギュラー登板するって決まってたのなら弓博士が引き取るみたいな台詞は必要無かったはず。
むしろ剣造博士が普通に「私が父である事はしばらく伏せておきますが、シローの事は責任を持って面倒を見ます」と言えば済む。

やはりZからグレートへ移行にするに当たっては現場の混乱が脚本にも結構影響してるのかな。
最初は甲児がそのままレギュラーで登場する予定でもあったし。
(そのために差別化として鉄也の年齢を22歳とやや高めにしたが、結局甲児は降板したのでそれも意味が無くなったものの
鉄也の年齢はそのままで放送開始。甲児とあまり変わらない歳に下げられたのは中盤になってから)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/07(日) 01:01:26.69 ID:???

原作者の豪ちゃんはZをそのまま続けるつもりだったのに
いきなり新しいマジンガーシリーズを!って急遽言われてロボットやらキャラのデザインに苦労したとか。
だとしたら脚本家も色々と苦労してそうだな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/07(日) 11:22:56.26 ID:???
原作者が続けたいのなら続ければよいのに、ほんと永井豪は名前だけだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/08(月) 14:53:36.37 ID:???
原作者といってもテレビ番組との連動企画の上でのものだからな。
絶対的な権限を持ってるわけじゃない。
それに『マジンガーZ』は周知の通り大ヒットしてドラマ面と商品展開で
「巨大ロボット」という定型を作り上げたから
もう一個人でコントロールできる代物じゃなくなっていた。

それに永井本人はあくまで漫画家だから
テレビメディアに固執する必要もないわけだしな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/08(月) 20:14:01.32 ID:???
そもそも企画したのは東映なんで最初から他所様のコントロール
デレビメディアに固執、どころか権限が無いので新しいマジンガーをと言われてNOと言えない

、、、ぶっちゃけグレートと真マジンガーには大差が無いんだよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/08(月) 20:59:47.00 ID:???
グレートの次はカイザーをお願いされてたので
今回は事前にデザイン考え抜かり無しだったはずなのに
やっぱ違う方向性のロボットでヨロシクね。豪ちゃん!と言われて・・・orz
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/09(火) 04:00:06.73 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm386023
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/15(月) 19:06:42.81 ID:???
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-3304
マジンガーZ誕生40周年公式記念銀貨 1/20 精密モデル 合金マジンガーZ スーパーデラックスセット[PREMICO]《08月予約》
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/19(金) 19:57:53.14 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/04/29(月) 01:35:03.07 :4ALISIch
ブレインコンドルのデザインがパイルダーに比べてよくないんだよな。
グレートのデザインはいいのに。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/29(月) 11:29:10.18 ID:???
そうか?ガキの頃は普通に「パイルダーよりカッコいい」と感じた。
あるていどトシを経たらどっちがってワケでもないが、
いまでも「カッコだけ」ならパイルダーよりいいと思う。

戦闘機然過ぎて面白味に欠けるってのも感じるけどね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/04/30(火) 17:23:23.50 ID:???
CSで再見中だけどグレートは面白くないなー
デザインや作画は好き々なのでなんともいえないが
内容的にあきらかにZより劣っている。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/01(水) 15:37:15.58 ID:???
劣ってるつうか、
あきらかに別のベクトルを目指してると思う。
「Z」のときに異色だった作りが
「グレート」になって段々本流になってるみたいな・・・。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/05/02(木) 20:58:14.20 :Ephr1NH6
自分も今回グレートが久々に視聴できて嬉しい反面、
当時の視聴体験が記憶美化されてて
Zほどは乗り切れない自分に戸惑ってる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/02(木) 21:00:37.12 ID:???
ラストのZ登場まで溜め込んで
一気に爆発させれ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/04(土) 15:58:05.27 ID:???
つまらなくはないけど、
なんか面白味に欠けるって印象はある。
ただ、ジュンが思ってたより活き活きと描かれてるのは魅力。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/08(水) 19:01:31.80 ID:???
このアニメ見て良かった事は王道の良さを実感できた事かな。
てか珍マ見た後だとどんなアニメでもそこそこ面白く見れてしまう不思議
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/09(木) 00:33:07.96 ID:???
将軍とかに声優のテロップまで出すのは面白いな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/09(木) 18:12:06.59 ID:???
待遇改善の窮余の策っぽい。
使い回しが酷くて
声優からも苦情が出てたんじゃない?
東映チャンネルでいっしょにやってる「鋼鉄ジーグ」なんて酷いもん。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/05/09(木) 19:56:20.04 :d7cERA7I
ジーグはメチャクチャ破天荒でイキが良く
面白いつまらないとか言うより「すごい」って印象。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/09(木) 23:17:04.74 ID:???
グレート、ジーグ、ガ・キーンとガラの悪い主人公が続く
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/05/09(木) 23:36:06.35 :TWpcYZmG
意外とビューナスAはあの時代にしてはデザインがいいと思うわ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/15(水) 17:21:22.69 ID:???
簡単に腕がもげたり、簡単に腹に穴が開いたり、簡単に首チョンパしたり
今見ると何か妙にリアルな気がする
それを「ロボットの癖に華奢だなぁ」と思ってた時期もあった
その認識はアメリカで起きたテロ事件、いわゆる9・11で崩れ去った
高さと重量有るものは簡単に穴が空くのだ
マジンガーZより後年のロボットは頑丈で結構持ちこたえたりして
それはそれで力戦、格闘技にも見えるのだが
実際はそんな事は無くて、衝撃を受ければ、自らの重量によって落下する
あるいは大爆発を起こす事も有りうる
精密には出来ているけれども、強度なんて関係無く、脆いものだ
マジンガーZはリアルなロボット戦闘を描いていたのだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/16(木) 09:27:50.35 ID:???
ロボットプロレスを面白くするために頻々に損傷させてただけ。
脚本家が無能。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/17(金) 19:14:47.93 ID:???
レッドバロン(特撮)でも潤滑油が〜とか言ってた話があったな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/20(月) 00:02:06.32 ID:???

おっさんのオタクはこうやってすぐ文句言うからやだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/21(火) 15:49:32.00 ID:???
「マジンガーが変身モノ以上に支持を受けたのはアニメロボット特有のピンチ(損傷)描写があったから」
とか赤星がなんかに書いてたな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/22(水) 17:45:21.27 ID:???

クソガキのニワカはこうやってすぐ文句言うからやだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/23(木) 15:14:44.81 ID:???
“ロボ女”SKE48菅なな子の父。“グレートマジンガー”で世界大会に優勝していた。

ttp://news.mynavi.jp/news/2013/05/22/299/index.html
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/24(金) 01:46:00.64 ID:???

それだと無能という言葉は当てはまらんような
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/05/24(金) 19:09:05.19 :P5b0X8pe
炎ジュンの話題が、全然無い。
ゲッターロボスレじゃ、ミチルの乳首がどうのこうのと言う話題も有るのに。
ここは、真面目だね。

俺も、オヤジになった証拠だな。 はあ。 (今年47歳)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/25(土) 11:57:04.28 ID:???

でも、同じようなシナリオの焼き直しばっかりだったような
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/25(土) 16:05:22.69 ID:???
Zのドクターヘルは当時なりにリアルな作戦だったのに
グレートのミケーネは作戦が雑なんだよな、
あと子供心にグレートのでっかい羽がデビルマンみたいに収納されたり、
ビューナスの無限オッパイミサイルとかが納得いかなかったな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/25(土) 20:10:09.70 ID:???
そのデビルウィングや
ビューナスの先代・アフロダイ&ダイアナンには納得していたと?
リアルさをいうなら
効率の悪いカスタムメイドのロボットをこしらえて
拳をとばすだの剣で斬りつけるだのは違和感なし?

一作戦に律儀に1〜2体を随時投入も「戦法」のうちかえ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/25(土) 20:16:49.80 ID:???
子ども心の感覚なんだから、そんな本気で噛みついたって仕方ないだろ。
でも、俺もスクランブルダッシュの収納には違和感ある。
まあミサイルパンチとかアイアンカッターとか無茶な収納の前例はあるけど、ジェットスクランダーとの比較でそう感じてしまうのかな。

ゲッターのマッハウイングには特に何も感じないw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/25(土) 21:04:18.94 ID:???
アフロダイのオッパイミサイルは使い切りだよ
2発のみ、ある意味潔い。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/25(土) 21:11:42.28 ID:???
途中から無限式になったんじゃなかったっけ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/26(日) 14:53:09.70 ID:???

うん。正解。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/26(日) 19:05:22.57 ID:???
先月違和感を感じたのは、マジンガー軍団の機体がそれぞれ大量に製作されていることでした。
昨年TVで放映されていた駄作リメイクの最終回を思い出させて嫌な予感がしたのですが、
このマンガの中のDr.ヘルとの戦いが、『世界大戦』的な物量戦だったので、これも必要悪なのかなと思っていました。
どんなキャラでも粗乱製造されて大量に出てきた時点で魅力が大幅に低下するんだけど…という思いは一旦脇にどけておくことにしたのです。

しかし、今月号の連載を見て愕然としました。
まず、一番安易な他の作品の売りのシーンを安易に真似すること。ビューナスAの頭部が串刺しにされているコマを見て、デビルマンを思い浮かべない人は少ないでしょう。

『これ知ってる』と読者に淡い優越感を抱かせて媚びたいのか、それとも自己満足か…どちらにしてもものすごく薄っぺらい描写が、まさかこの作品に出てくるとは…本当に残念です。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/26(日) 19:06:45.23 ID:???
もうひとつが、なぜか甲児とDr.ヘルがケンカを始めたこと。ここまでくると、正直ポカーンと口をあける以外ありません。

駄作リメイクの真似なのでしょうか…

あと、甲児にも時空を超える能力があると暗示させていること。
今までのミネルバが輪廻を繰り返す狂言回しを担っているシンプルな構成がぶち壊しになり、

なんでもありの状態になってしまいました。構成的には自由度が増したかもしれませんが.…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/26(日) 19:07:13.30 ID:???

俺は外付けで空が飛べるZと違って
自力で空が飛べるグレートスゲー!が第一印象。
構造なんかは当時の図解で納得してたな。
ゲッターロボ(の変型)が普通に人気の時代だし、
当時は「子供向けのテレビマンガ」に現実的ではないなんていうのは野暮天でしかなかったから
翼の収納なんかなんの問題でもなかったな
(そういうのを子供騙しとムキになるのはヤマトやガンダムによって中高生が熱中しだして後)。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/26(日) 19:10:41.61 ID:???
ここまで書いてきてピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。

そう、なぜかここに至ってあの世紀の駄作『真マジンガー』的な演出を取り入れてしまっているのです。

編集サイドからの横やりなのか、その他の『大人の事情』なのかはわかりませんが…
このままのノリで進むなら、残念ながらもう手に取ることもないでしょう。次号でまたペースを取り戻してほしいものですが…嫌な気がします。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/28(火) 22:56:07.98 ID:???
今見たらヤマトもガンダムもそこら辺は大概だからなあ
雰囲気の違いで誤魔化せる部分もあるけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/31(金) 22:32:52.84 ID:???
当時「飛べ!ガンダム」の回でマジンガーみたいに翼が生えて本当に飛ぶのかと思ったよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/31(金) 22:34:53.78 ID:???
今の時代ならGアーマーは背中に合体して翼になるデザインになるんだろうな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/05/31(金) 23:27:39.13 ID:???
当時は雰囲気に流されて疑問にも思わなかったけど、
飛行だけ考えたら背中に羽根以上にありえないな、飛行機にまたがるの。
>Gアーマー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/01(土) 12:39:37.05 ID:???
ガノタは無駄にうるさいから突っ込んできてもしらんぞ。
「ガンダムが乗ったのはGファイターだ!Gファイターがガンダムを収納してGアーマー云々」・・・

ここでいうと
ジェットスクランダー(外部合体式)とスクランブルダッシュ(内部収納式)をゴッチャにしたら
なんというかという違いだが、
ここじゃ違っても気付かれそうにないな・・・w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/01(土) 13:06:39.59 ID:???
ジェットスクランダーとスクランブルダッシュを間違える人がこのスレに来るとも思えないけどなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/01(土) 13:37:37.53 ID:???
子供心にも、スクランブルダッシュだけは納得出来なかったものだ。
グレートにも、スクランダーがあれば納得出来たのに。

だから、グレートブースターが出てきても、全然燃えるものが無かった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/01(土) 13:44:29.97 ID:???
Zの強化版がグレートなんだから
Zの弱点をそのまま受け継いでたらもっと不自然だったと思うが・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/01(土) 18:17:35.38 ID:???
LD-BOXの解説書か'70年代のTVマガジンの記事を集めたムックかなんかで、
グレートマジンガー強化計画みたいのが載ってて、兜剣造が
「グレートのスクランブルダッシュは内蔵式のためパワーが出ない、
 翼は収納時たたまれるので強度が低い」
「グレートの脚力はマジンガーZより弱い」みたいな事を言っていた。
それでグレートブースターやキック系の新武器が開発される事になるという。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/01(土) 21:49:25.30 ID:???
みたいなやつは大車輪ロケットパンチやミサイルパンチをどう思って見てたんだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/01(土) 22:05:58.08 ID:???
>スクランブルダッシュ

ライディーンやダイモスの背中の構造に比べりゃかわいいもんじゃん。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/02(日) 00:14:41.66 ID:???
収納時畳まれるので強度が低いならマジンガーブレードは何なのか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/04(火) 01:47:57.47 ID:???
ブレードは研磨されて刃になってるから切断力がある。
しかしスクランブルはあくまで飛行用の翼だから切断できるほどの強度はない

・・・・・というあたりかな?当時の記事理屈を想像すると。
Zのスクランダーは十字手裏剣発射機能がある上、切断力まであったが・・・。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/06/05(水) 00:22:54.85 :o352HPaS
よくあんなカッコいいデザイン思いついたなぁと今でも思う。
ドリルクラッシャー [] 2013/06/05(水) 10:01:53.60 :1Mfe7Y6z
グレートとは、ね! 超合金ニューゼットで出来ているんだよ!
だからマジンガーZみたいに簡単にはやられないんだよ!
カックイイね、鉄也さん!!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/05(水) 21:34:12.60 ID:???
どんなカスでも真マジンガーよりはマシというww
作ってる方は楽でいいよね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/06/06(木) 03:15:51.88 :huesRoVT

石川賢だっけか、ダイナミックプロで新番組用のデザイン画を見た時にカッコいいって昔々の本のコメントに書いてあったな
その後の新作マジンガーは全部グレートが基準だからな。でも、グレートのデザインはマジンガーZがあるからこそのカッコ良さ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/06(木) 05:05:04.00 ID:???
単にマジンガーZのデザインをもっと鋭角的にしただけなんだがな。
それであんなにカッコ良くなるのも凄いが。
渚カヲルψ ◆MC2Wille3I [sage] 2013/06/07(金) 03:09:20.60 ID:???
渚カヲル
「こいつ、疑似シン化形態を越えているぞ。グレートマジンガーにもこんな力があったなんて…。
パイルダーの深度はモニター不能。だが、深度はマイナス値を示している…。」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/07(金) 17:18:34.82 ID:???
なんだこいつは?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 04:41:01.24 ID:???
グレートにはパイルダーじゃないよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/08(土) 19:29:31.65 ID:???
相手すんなって
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/09(日) 07:58:29.16 ID:???

続編予定だった没版ゴッドマジンガーは逆に、シンプルにしても何であんなダサいデザインだったのかと
でもグレート以上のカッコ良いデザインを出すのも難しそうだしなぁ
マジンカイザーも基本グレート寄りだし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/09(日) 17:44:28.35 ID:???
あれはあくまで初期検討案だからね。
コンセプト的には
・Zを素体にする
・グレートとは対照的に
・前2体以上に強い印象を

・・・・・で描かれたものと思うが、
鋭角的なカッコよさより
鈍重な重量感を与えようとしてる印象も受ける。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/06/11(火) 13:58:17.09 :2hrDKHhi
元々、永井ロボットシリーズの中で一番人気がなく不評だった作品

永井先生曰く、剣鉄也は面白みのない主人公と評されている。
結局、最後も兜甲児とマジンガーZを主役にして活躍させてしまった。

ストーリー性もないし、なが〜い出撃シーンが1話の中に鉄也とジュンで2回づつ(計4回)とか
とにかく作りが手抜き
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/11(火) 23:26:31.98 ID:???
755 :てってーてき名無しさん:2013/05/30(木) 15:32:07.22 ID:???

元々、永井ロボットシリーズの中で一番人気がなく不評だった作品

永井先生曰く、剣鉄也は面白みのない主人公と評されている。
結局、最後も兜甲児とマジンガーZを主役にして活躍させてしまった。

今後のアクセントとして、
ゴーゴン大公の最後→ヤヌス候爵登場→ロボットジュニア、ビューナススクランダー→
暗黒大将軍の最後→地獄大元師登場→要塞ミケロス粉砕→要塞デモニカ登場→グレートブースター→
ボスの妄想(この辺りから兜甲児と弓さやかの登場がまだかなぁまだかなぁって感じ)

個人的には、最後4話とZからのなごりゴーゴン大公の最後くらい。
ストーリー性もないし、なが〜い出撃シーンが1話の中に鉄也とジュンで2回づつ(計4回)とか
とにかく作りが手抜き
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/12(水) 20:30:39.03 ID:???
評判悪いね。
「マジンガーじゃない」と言われてる
グレンダイザーの方が好かれてる?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/12(水) 21:41:57.38 ID:???
たかが数個のレスで判断すんなよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/13(木) 17:12:11.62 ID:???
「グレート面白い」なんてレスは
数個どころか一個もみたことはない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/14(金) 05:03:55.24 ID:???
グレートマジンガー面白いよ(´・ω・`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/14(金) 08:04:35.01 ID:???
自分が初めて買ったLPレコードがグレートマジンガーのヒット曲集だった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/06/16(日) 09:10:13.07 :lFUX4bQ0
悪く言ってるのはZ原理主義のクソ信者だろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/22(土) 16:39:47.28 ID:???
確かにお前みたいな奴が
引っかかるなどと表現して
コピペ珍とか言う奴を喜ばせてしまってるな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/23(日) 04:36:47.16 ID:???
↑日本語で頼むわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/27(木) 22:48:06.53 ID:???
コピペ珍はやることなすこと無駄だと学習できないのか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN :GIiIhmEO
「グレートは腕を失えば多くの武器が使えず能力は著しく低下する」
というのはテレマガの永井版でもあったが
たしかにマジンガーブレードとサンダーブレークが使えなくなるのは痛いな。

Zが腕を失っても使える武装といえばグレートと共通する熱線・ミサイル・猛風と
光子力ビームか?
やはり弱いかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
確か機械獣に一番多くトドメを刺した武器はルストハリケーンだったはず
ただの強風であるグレートタイフーンとは違うからな
光子力ビームも何度も機械獣にトドメを刺してるし映画版では戦闘獣を一撃で貫いたりと強力な兵器だぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
光子力ビームがあんまり強力でないってイメージは
スパロボからかな?
アニメを普通にみれば他の武器より劣るという印象はないんだけどな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
というかアニメではブレストファイヤーが特別強力な武器という印象がそもそも無いんだよね
ブレストバーンなんて時々思い出したように使うだけだし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
雑誌の記事ではZで一番威力があるのはブレストファイヤーだとよく書かれてたが
グレートはなんだっけか?
サンダーブレークはОPで毎度みてるし
最初の登場のイメージが大きいこともあるけど
記事で一番強力だと読んだ記憶がない。

スペースサンダーならなんどか読んだ記憶はあるんだが・・・。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
出撃シーンのカタルシスはZよりグレートの方が上。
流れる鉄也のテーマ、チューブを疾走するブレーンコンドル、
猛禽類のような鋭い目付きの鉄也の精悍さ。
マジーン、ゴー!からスクランブルー、ダァーッシュ!までの
野田氏の流れるようなセリフ回し。
異論は認める。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
海中から浮遊してくるグレートの原理が謎だ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
飛び出す仕組みも気になるが
超合金newZは海水につけても大丈夫なのかが心配。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
溶岩の中でも十分はもつらしいな
中の鉄也はあちぃ!って飛び出しちゃったけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
闇の帝王出現→ゴーゴン大公戦死&前線基地完成→
新幹部登場&パートナーの強化&弟分の登場→兜親子の名乗り→大将軍との決戦・・・
と盛りだくさんの展開だが、
なんかみてる方は盛り上がらんねえ。
矢継ぎ早すぎて息もつけん感じ。

あと、主役としての鉄也のパーソナリティーに
物足りなさが残る。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN :zayDSrOy
カッコよくはあるんだけどね・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
中盤から後半は盛り上がる要素いっぱいだけど
前半がなんか淡々としたストーリーで飽きてくるんだよね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
原作:永井 豪
■代表作 『デビルマン』『キューティーハニー』
■コメント
「少年ジャンプ」版がアニメ化されることについての感想をお聞かせ下さい。
“とてもウレシイ”『ハレンチ学園』をやってた「週刊少年ジャンプ」への連載なので、
TVよりハチャメチャをやっていた。そのテイストが出ればと思う。
実際にARに立ち会ってみてどのように感じられましたでしょうか?
※役者、スタッフ、映像等についてお聞かせ下さい
新人、ベテランとバラエティに富んだキャストで、盛りだくさんの感じだ。
マニアも喜ぶ出来ではないかと思う。作者も大喜びです。
アニメをごらんになるお客様へ一言お願いいたします。
今回のマジンガーは、正に衝撃の面白さだ!昔のファンも、初めての人も、
“真”に楽しめるマジンガーの登場だ!!見逃せば、一生の損だと言っておこう!

原作者の声でした。
永井さん、騙されてるのかな? 今川氏に。
ttp://www.shin-mazinger.com/staff/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???

作り手からしたら「マジンガーZ」との差別化が難しかったのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???

今川って有名原作を俺様二次創作にして悦んでるバカオナニストってイメージしかない
横山先生は最後まで今川の仕事を否定してたからな
鉄人の一話見て「違うんだよな・・・」って言い残された事を俺は一生忘れない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN :wQA4h8gx
ドクターヘルが蘇ったのに盛り上がりようのない話だったな。
ウルトラあたりなら犬を殺された少女が戦闘獣にされ(なり?)そうなもんだが、
そこは当時の東映アニメというところか。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN :9nN6riPO
ビューナスはロボットなのになんかエロいよな
抱きたい!つーかビューナスとヤりたい!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
確かにアフロやダイアナに比べて
艶かしく作画されてる。
ジャンプしてキックする際、腰周りをナメるあたり特に。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
グレートマジンガーZ、懐かしいな!
久しぶりに見てみたいよ
どっかで落とせるの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
兜鉄也「パイルダーオン!
     よくばりめ、 くらえ!ロケットサンダー!!」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN :dXF7+mu0
現在0話が配信中の『ロボットガールズZ』
劇中の登場キャラクター紹介のテロップに
声優の名前が併記されている形は
『グレートマジンガー』に対するリスペクトと見た
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
どうせなら十字架に架けられるのはビューナスにして欲しかった

十字架に架けられたビューナスが電磁ムチかなんかでビッシビシ打たれ、苦悶の表情で喘ぐジュン

その間グレートはいつものように、どっかで罠に掛かって遠くで釘付けw

その方が永井豪らしくて視聴者受けも良いんだがな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
クインスターで脱出しろよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN :ZQX9Zqy9
十字架が邪魔になって脱出出来んだろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
グレートならエレベータで足から出られるんだがな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN :JJSsOI+5
ビューナスのラブドールが欲しい(;´Д`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
昨日はじめて見たが、ビューナスマジエロだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
グレートマジンガーは、ビューナスとジュンのエロさだけで持ってる作品だからな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
よう越智
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
戦闘獣にやられるところがたまらんな
ジュンのオバサン声も妙にソソるw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ジュンの年齢設定って何歳?
wiki見たら剣鉄也が18才、兜こうじ、弓さやかが16才だから17才が妥当?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
たしか鉄也が22〜3歳の設定時で18歳くらいだったと思う。
少なくとも甲児・さやかよりは年上設定だった。
鉄也同様に年齢設定が変更されたとかは聞いたことはないな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ジュンは熟女設定でもいいかも
戦闘獣を色仕掛けで狂わせるビューナスとか見たくないか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
それヤバ杉
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
さやかと差別化するならそれもいいな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN :VcUes+IM
ジュンと戦闘服姿のままベッドインしたいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ビューナスに押し倒されたい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
キャンディキャンディを見てしまった後では、ジュンもハモン・ラルも
無理です・・・
あの稀代のいぢわる女にしか聞こえない・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
心の眼を開けばぎょぴちゃんもさやかに聞こえる
セーラープルートもひかるに聞こえる
初代友蔵もデュークフリードに聞こえる

・・・・・たぶん。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
成る程。
心の眼を開けばあの生意気なクソガキのテンも、
オレが初恋した花月舞タンに聞こえるしな。
ガンモも舞タンの次に恋したフランソワーズに聞こえる。
だがイライザ、おめーだけはダメだ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
地獄大元帥が出てからまたつまらなくなった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
要するにグレートは全編つまらねえってことだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN :eJvET/TB
いったいグレートに何を求めてるんだ!?
ビューナスを観ろ!
ビューナスを!
それで充分だろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
まあそうだなw

ビューナス復活しないかな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
スカパーの放送じゃ不満か?
そうでないなら東映チャンネルの新番組に期待しろ。
全部(機械獣まで)少女化してるから
そもそもの女(ロボ)に出る幕があるかどうかはシランが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN :yvei9UvT
今日のビューナスは、いつもよりオッパイが大きく見えたが、気のせいだろうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/04(水) 12:36:28.21 ID:???
たまにグレートに乗り込んで気絶する。
そんなシーンがあると良かった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/04(水) 19:41:35.08 ID:???

兜博士がグレートを操縦したけどぎこちなかったね。
サイボーグなのに運動神経は高くないのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/04(水) 22:00:08.78 ID:???
あくまで生命維持のための改造だからね。
テレマガ版では体内にも電子頭脳が埋め込まれて
科学者としての才を補助してるとか言ってたが、
兵器や凶器として人体を改造したブラックゴーストやショッカーとは基本的に違うんで、
身体能力については特段の強化はしてないと思う。

しかし、剣造がもう少し若かったら神教授や司馬博士のように
対ミケーネ用の改造人間にしてたんだろうかな?十蔵祖父ちゃん・・・。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/04(水) 22:03:28.88 ID:???
ブレストバーンの代わりに博士の顔がつくようになるよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/04(水) 23:16:51.87 ID:???

剣造に加速装置とかロケットブースターが内臓されていたら、最終決戦で特攻したときに素早く逃げ出せただろうに…


そりゃラインX1やがな!と一応ツッコミ入れとくw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 00:37:39.04 ID:???
ビューナスの顔がジュンだったら?
敵は攻撃を躊躇するだろうか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 01:15:39.05 ID:???
戦闘獣ソルゴスが強過ぎてビビったわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 09:23:51.76 ID:???
剣造の体内に電子頭脳があるなら、グレートの操縦マニュアルをインプットしておけばいいのにね。
しかし反射神経や洞察力は訓練と実戦で培われるものだから、戦闘の素人である剣造が鉄也並みに戦うことは難しいか…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/09/05(木) 12:55:21.85 :pYO9Yts+
もう、ミケーネを強く見せたいんだろうが、グレートが弱く見えて仕方ない
超合金ニューZとかいっても毎回ハデに破損して、脆いしw
グレートの強さは、Z最終回のイメージだけで持たせる腹積もりなんだろうな
つまらんからジュン&ビューナスと主役交代して欲しいよ
グレート大破、鉄也死亡
予算が浮いたからビューナスパワーアップ、ジュンが鉄也の仇ミケーネを討つの方が盛り上がるだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 13:07:04.90 ID:???
「グレートマジンガーの脚が吹っ飛んだ!」では両手両足、スクランブルダッシュを破壊され達磨状態
ブレーンコンドルで間一髪脱出したが、脳天にも一撃喰らったもんな
あれはいくらなんでもやられ過ぎだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 13:14:12.16 ID:???
景気よくやられるのは前作からの伝統だろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 13:23:05.84 ID:???
コミカル担当のボスとボスボロットがいて良かった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 13:35:45.58 ID:???
ボスボロットは達磨にされたり、目○らの真似したりヤバい表現が多いよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 13:54:15.36 ID:???
Zだと自衛隊がときどき出てきてたのに
グレートだとぜんぜん出てこない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 16:55:09.96 ID:???
鉄也の生まれた年って1956年生まれなんだよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 18:41:49.96 ID:???
基本、研究所かグレートがピンチになってそこから
どう逆転するか、っていうワンパターンだよな
その単純さが良いところでもあるが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/05(木) 21:03:38.30 ID:???
Dr.ヘルは日本征服のための作戦行動があったが、ミケーネはグレート及び科学要塞研究所攻略が第一だったね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/06(金) 01:54:33.50 ID:???
ジュンとビューナスを征服したい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/09(月) 17:34:56.33 ID:???
「とにかくグレートを窮地に追い込まねば話にならん」
と、ミケーネではなく製作陣の叫びが聞こえてくるようではある。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/09/10(火) 00:35:21.07 :zmSBnEn2
「とにかくビューナスを窮地に追い込まねば話にならん」
と、ほとんどの視聴者の心の叫びが聞こえてくるようではある。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/10(火) 11:54:16.24 ID:???
グレートブースターってこんなに後半の登場だったっけか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/10(火) 16:57:22.84 ID:???
放送は75年当時の7月。
ゲッターロボとの互いの強化を描いた劇場版も同時期公開。
もう後番組「グレンダイザー」の製作は進行してる段階。

日曜夜の番組の、それも夏休み時期だから、
いわゆる『夏枯れ』対策やろうね。
ただ、いまさらジェットスクランダーと同じことしてもな・・・
っていう印象は強かった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/10(火) 17:54:35.13 ID:???
量産グレートが出来ると良かったかも
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/13(金) 15:45:34.54 ID:???

真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/09/14(土) 21:53:59.57 :EH+0zlTc
アニメキャラでは、ジュンが一番エロい。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/09/16(月) 01:04:26.91 :7PTmX/VR
ジュンもビューナスもアニメではエロエロだが、他が描くとしっくりこないのばっかりだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/18(水) 06:47:51.24 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/21(土) 18:04:43.64 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/24(火) 00:26:50.36 ID:???

俺もグレートマジンガー大好きだよ!(`・ω・´)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/24(火) 02:31:15.69 ID:???
ボスボロット、戦闘獣ギュラソス撃破
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/24(火) 16:36:32.28 ID:???
投入される戦闘獣がもはや底辺なのか
ボロットが戦力として向上してきたのか
・・・・・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/24(火) 21:21:37.77 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/26(木) 19:33:26.28 ID:???
今川って信者ばかりだと思ってたら最近アンチが出てきたな。

俺もGガン好きだったけどそのあとにゲッター見て「?」となり、
Gロボ見て絶望した。鉄人に至っては1話見ただけで耐えられ
なくなった。

今思えばGガンが面白かったのって脚本が五武さんだったか
らだし。

あとここでは話題に出てないけどハーメルンのバイオリン弾き
も酷かった。後で今川脚本と知って納得。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/30(月) 19:26:48.91 ID:???
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93102.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93103.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93104.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93105.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93106.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93107.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93108.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93109.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93110.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty93111.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/09/30(月) 21:49:16.30 ID:???
甲児くんがジャンボ機で帰国するとは…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/01(火) 10:13:51.29 :TLgE1UdF

何言ってんの
あれはワトソン博士の自家用機なんだよ
もちろん装甲は超合金ニューZだ

それにしても律儀にシローが弓教授に電話するとこまであるとはw

そして俺のビューナスは相変わらず手足は簡単に破壊されるのに、クインスターは敵のビーム直撃しても、ビルを突き破る凄まじい勢いで墜落しても平気なんだからスゲーよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/01(火) 11:12:44.48 ID:???
ジュンの鉄也への気配りがいいな
一年一緒に戦ってきたのに、ボスは意外と冷たいぜ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/01(火) 17:45:19.02 :1eLRsAbM
しまった昨日見るの忘れていた
来週の朝再放送予約しておこう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/01(火) 22:57:50.69 ID:???
最後にビューナスとダイアナンに抱きつかれるボロットに嫉妬ww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/02(水) 07:31:55.58 :nf5a+AQA

許せんな!
ボスのくせに生意気なw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/02(水) 10:28:58.29 ID:???
科学要塞研究所が大ピンチで甲児くんが「大至急帰国したのがします!」言うから、TFOで向かうのかと期待したら旅客機だったのでコケた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/02(水) 11:23:32.29 ID:???
TFOなんか無いよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/02(水) 14:11:17.53 ID:???
テレマガ版ではTFOだった。
わざわざ乗用車に偽装した・・・。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/02(水) 14:27:03.48 ID:???
TFO(ティーフォー)
兜甲児が開発した小型飛行円盤。外見はアダムスキー型と呼ばれるUFOに近い。
超合金Z(マジンガーZの装甲)製で動力は光子力。
Tは「地球」を意味するラテン語「Terra」に由来する。

Wikipediaに書いてあったから間違いない!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/02(水) 14:31:55.39 ID:???
グレートの最終回の時点でTFOなんか無いよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/02(水) 19:48:28.19 ID:???
まあいいじゃん
ビューナスさえいれば
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/03(木) 20:00:01.98 ID:???
甲児くんが加勢に来たときには感謝していたのに、いつの間にか敵意を剥き出しにした鉄也に何故の嵐…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/03(木) 22:07:44.48 ID:???
実際に目の前で親子仲良くやられて、嫉妬心の方が強くなっちゃったんだろうな
年も近い上、同じマジンガー操縦者だからなおさら
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/04(金) 14:03:47.85 ID:???
Zはおじいさんからの遺産だから甲児くんのものだが、鉄也はあくまで雇われパイロットに過ぎない。
実際兜博士から「私の言うことを聞かないのならグレートマジンガーのパイロットを辞めてもらうぞ」と警告されている。
ゲッターロボがムサシ戦死後すぐにベンケイを着任させたようにグレートマジンガーも予備パイロットを訓練させていたのだろうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/04(金) 14:46:34.58 ID:???
グレートがZの予備みたいなもんだから
そうかもね。
リアルに考えるとつまんないけども。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/04(金) 19:26:09.78 ID:???
甲児に代わってZを機敏に乗り回す哲也が見たかったが、Zを3年も続ける気が
東映にないからありえないシチュエーションになってしまった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/06(日) 01:50:51.92 ID:???
当初は甲児くんもグレートにレギュラー出演する予定だったから、毎回ダブルマジンガーで出撃させるつもりだったのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/06(日) 23:02:16.92 :lGmdouZG
晩年はアニマルがテンタのエルボードロップでアッサリ負けたりWJでは無残なまでに普通に負けた挙げ句に新崎人生にもホークが丸め込みで負けてたな
でも初来日当時はあれはあれでウォリアーズの魅力だったんだから
それすらも今更否定するのは野暮ってもんだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/06(日) 23:03:32.77 :lGmdouZG
誤爆すまぬ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/06(日) 23:18:50.20 ID:???
IDにZとGが入っているのに・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/07(月) 15:03:41.40 :9kuqSIn4
ビューナス誕生秘話スピンオフやってほしい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/07(月) 19:32:10.40 ID:???
ジュンを睡眠薬で眠らせ全裸にしてスケッチしたのがビューナスA
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/07(月) 20:25:08.91 ID:???
女戦闘獣もたまらん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/07(月) 20:29:01.96 ID:???
最終回、Zの活躍よりビューナスが七大将軍一人倒した方が嬉しかったお(涙)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/07(月) 21:15:13.49 :xg3Fld1k

実現してたらたぶんロボットジュニアみたいにボロットと始終戯れてて
なんかあったら人質にされるか向こう見ずに挑んで倒されかけ、グレートに助けられる・・・
こういう展開だったかと。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/07(月) 22:04:44.80 ID:???
Zの修理が長引いてボロットに乗る羽目になる


のが嫌で渡米したのであろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/07(月) 22:24:25.76 ID:???
ビューナスの登場シーンは無双だったなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/07(月) 23:04:09.13 ID:???
今までのマジンガーZとはちょいとデキが違うぜ(`ヘ´)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/07(月) 23:10:00.06 ID:???
ダイアナンAとは出来が違うのよ♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/07(月) 23:26:52.79 ID:???
ミネルバXをレギュラーに出来なかったんだろうか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/08(火) 00:33:05.38 ID:???
ミネルバはZだろ?
俺はマリゲラが好きだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/08(火) 00:59:42.72 :bihGumUB

かなりの体格差だが、実際はもっと差があるんだろう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/08(火) 07:20:49.57 ID:???
Zの18mは六頭身の設定画から導きだされたのだろう。
足が長くなり八頭身になってからの画で18mは無理がある。
暗黒寺警部が推測したように20〜30mの範囲に設定すればよかったのにね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/08(火) 10:45:37.65 ID:???
結局、最後の最後まで剣鉄也のことを好きになれなかった。
放映当時は保育園児だったおっさんだが、当時から剣鉄也が好きではなかった。

孤児だからと言ってすねていたせいで、兜博士を殺してしまったし。
最終回なんだし、普通にハッピーエンドのストーリーにできなかったのかなと
思った。兜博士はサイボーグなんだし、生き返らせてみんな仲良く最終回を
迎えるってプランは無かったのかな。後味が悪かった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/08(火) 20:37:46.36 ID:???
翌週から甲児くんか無能足手まといになろうとは…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/08(火) 22:51:34.70 ID:???
剣鉄也戦士としては再起不能っぽい終りだったな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/08(火) 23:35:06.57 ID:???
ジュンとラブラブで良かったやん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/08(火) 23:35:16.23 ID:???
「大海獣」で何事もなかったかのように復帰していたなw
ボス救出に男気をみせてくれたり、一番カッコよく描かれたのが鉄也だったのはグレート最終回へのお詫びの意味があったのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/09(水) 01:15:21.19 ID:???
こうして親父との暑い物語がジーグ、ガ・キーンと引き継がれていくのか。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/09(水) 01:20:43.55 ID:???
しかし最終回に5体のロボが勢揃いして
Z:赤、グレート:青、ボスボロット:緑、ビューナス:黄、ダイアナン:桃
とキャラとロボが性格的には戦隊フォーマットに当てはまったな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/09(水) 01:31:36.98 ID:???
闇の帝王を倒さないのはしょうがないとしても、一切触れる事なく終わるとは思わなかった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/09(水) 08:42:30.32 ID:???
ボスは黄色だろ
カレー食ってそう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/09(水) 08:59:46.98 ID:???

その続きは桜多吾作版グレンダイザーでどうぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/09(水) 12:05:53.16 ID:???

まあ本来はゴッドマジンガー(実際のアニメや漫画とは別)に続く予定だったし。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/09(水) 17:22:21.50 :4HlfakNK
仮に「ゴッド」に続いていたとしても
もう「Z」の頃のような空気には戻らなかったろうな。
半身不随で指揮官なんて立場なら鉄也はいっそう頑ななキャラになってたろうし
敵がミケーネのままであしゅらやブロッケンのようなキャラはのぞめない
(地獄大元帥がヘルの再生に感じにくいのはこの点も大きいと思う)。

観ている方もアニメの巨大ロボットバトルというだけで満足していた「Z」の頃と違い
「ゲッター」「ライディーン」「ジーグ(が実現してたかどうかはわからんが)」と、
趣向を変えたロボットが続々生まれてきてたから
単に『無敵の魔神』というだけではもう納得出来なかったと思う。
反面、「ゴッド」が実現し、視聴率・商材販売で成功してたら
少しは以後のロボットものの歴史も変わっていたのかな・・・とも。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/09(水) 17:50:11.14 ID:???
ゴッドの企画書によると甲児くんが思い出したかのように学校へ通い出し(留学は何だったのか?)ボスにも突然家族が登場して本名で呼ばれるなど、今更な設定が目につく。
Zの登場人物にそこまで頼るよりはいっそ一新したほうがよいとテレビ局側が判断したのか?
しかし甲児くんだけは人気が高いのでスピンオフさせたいと都合のよいゴリ押し。
まぁ甲児くんが好きだし、甲児くんがいつかはマジンガーZに再び乗ってくれると信じて見続けたのだが…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/09(水) 22:01:02.16 ID:???
グレートには乗ったか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/11(金) 16:14:52.30 ID:???
さやかさんせっかくの出番なのに睨み顔怖いよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/12(土) 00:21:06.44 ID:???
永井豪のデザイン画ではジュンは白人とのハーフなのに、実際に登場したのは黒人とのハーフ。
一体誰が変更させたのだろう
森下圭介氏?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/12(土) 12:57:12.65 ID:???
単に連絡が行き届いてなかったのか
注釈が混血とだけでどんなものかわからず、
印象か先入観で黒人の方にしたのか
デザイナーか演出家の好みなのか・・・

いずれにしろ不意の異色作の題材になったということで
怪我の功名といえるのかも知れない。
もし白人の混血だったらどういうキャラになってどんな立場だったのかも気になるが、
鉄也にいざというとき喝を入れるキャラとした場合、
かなり印象の違うものになったんだろうとは予想できる・・・。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/12(土) 15:24:12.26 ID:???
最終回まったく覚えてなかった
1、2回は見てるはずなんだけどな、
1回前の主題歌が交互に流れるのは覚えていた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/12(土) 16:40:30.59 ID:???

テキサスマックに乗っていた妹パイロット見たくなってたんかねー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/13(日) 12:41:21.65 ID:???

近いかな。
テレビ版「ゲッター」でのジャックのゲッターチームに対しての態度は
かなり鉄也に近い
(桜多版「グレート対ゲッター」はそんな感じだった)。
それをとりなすメリーは
もしジュンが白人系だったらこんな感じかとも思わせる。

ところでこの兄妹、
ゲームでの怪しい外人ぶりがウケて
ОVA「真ゲッター対ネオゲッター」で平成リメイクを果たすが
その際石川賢にデザインの発注がなされたらしいのだが、
出来上がったのはスマートで二枚目の兄と
ゴッツい巨漢の弟だったらしい。
30年近く前の一回きりのキャラなどおぼえてなくても仕方ないんだが、
『ジャックとメリー』という名前くらいは伝えられていたろうに・・・。
ジュンが白人系から黒人系になったのも
あるいはこんな感じだったのかも・・・?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/15(火) 00:22:33.89 ID:???
しかしビューナスのデザインはエロすぎだろ
当時のPTAは文句言わなかったのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/15(火) 01:21:40.21 ID:???
数年前に「ハレンチ学園」でさんざん叩いたから今更だったんじゃね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/15(火) 13:17:20.79 :YZEsb6OC

今ならR18に指定されてもおかしくないくらいのエロさだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/15(火) 18:58:14.38 ID:???

当時は女性形ロボットが痛めつけられるのを見て興奮する奴がいるなんて想像もできなかったんだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/15(火) 20:21:00.30 ID:???
ジュンの声がまた…そそるw
あー、ビューナス押し倒してー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/15(火) 20:38:19.69 ID:???
白人短髪のジュンのビューナスはどんな感じだろうな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/15(火) 22:51:51.00 ID:???
ダイナミックプロ座談会で豪ちゃんが「ジュンが黒人とのハーフで出てきてビックリした!」と語っていたから、デザインは豪ちゃんの知らないところで変更されたのだな。
テレマガのマンガもテレビに準じたロングヘアーにボンキュッボンで描いたが、黒人系の顔はしていなかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/15(火) 22:53:04.47 ID:???
白いビューナスかぁ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/15(火) 23:12:53.29 ID:???
トーンけちってたんじゃなかったんだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/17(木) 18:43:37.67 ID:???

平和になりました
とか言っててポカーンですよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/17(木) 23:03:04.38 ID:???
闇の帝王の正体は兜剣造だと最後まで期待していたのに…(´・ω・`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/18(金) 09:29:40.32 :jvS/Je6W
生き残った闇の帝王と負傷した鉄也に変わってパワーアップして主役に格上げされたジュンとビューナスの闘いが見たかったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/19(土) 17:00:42.09 ID:???
面白そう。ビューナスはどうパワーアップされるんだ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/19(土) 21:12:44.28 ID:???
大車輪おっp(ry
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/21(月) 14:08:17.57 ID:???
オパーイミサイルはビューナスが一番だな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/21(月) 16:03:47.83 ID:???
ビーチク付いてるけんのぅ〜
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/21(月) 16:30:32.90 ID:???
戦闘獣も自分から当たりにいきたかったりしてww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/23(水) 01:55:29.04 ID:???
ダイナミックプロは、オリエント工業と業務提携して、超シリコンニューZ製ビューナスAラブドールを安価で発売するべきだ!
ジュンとセットなら尚良し
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/23(水) 10:06:36.21 ID:???
あしゅら男爵のラブドールを作ってほしい?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/24(木) 23:03:06.61 ID:???
フィンガーミサイル発射ポーズは神
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/26(土) 16:46:42.89 ID:???
ここの住民からはフルボッコされるのを承知であえて書く。
ジュンはカイザー版の方がいい。
やはりイライザヴォイスを克服するのはオレには無理だ・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/26(土) 16:57:14.36 ID:???
あんなサイケな色した不細工ロボに発情する奴なんかいるかよ
一人かせいぜい数人が自演してるだけだから心配すんな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/28(月) 09:05:49.19 ID:???
自演乙
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/28(月) 10:23:50.92 ID:???

カイザー版ビューナスは空飛べないから修理ユニットが軒並み強力化したスパロボJで唯一弱体化したユニットだって評判悪かったぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/28(月) 14:04:32.92 ID:???
ゲーム板で言ってくれ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/28(月) 14:49:19.77 ID:???

はビューナスじゃなくてジュンのことを言ってるんだろw
どーしてもビューナスに話を持って逝きたいんだなおまいらw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/28(月) 21:51:20.61 ID:???
ビューナスあってのグレートだからなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/28(月) 21:59:23.79 :DtHOxEU/

まあ、そういうことだねw

今はグレンダイザー観てるが、ジュンとビューナスも引き続き出して欲しかったな

ビューナスも円盤獣には歯が立たんだろうが(泣)ミニフォーくらい撃墜出来るだろう
グレート終盤であった甲児とのコンビも異色な感じでいいかも
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/28(月) 22:07:39.10 ID:???
甲児もさやかよりもジュンのほうが良かったりしてね
ビューナスと合体するダブルスペイザーとか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/28(月) 22:23:13.76 :+Bbtd5Er

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/28(月) 22:23:53.83 :+Bbtd5Er

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/29(火) 07:43:26.86 ID:???
要するに、ボスが操縦するビューナスでもここの住民は萌えるという
結論で宜しいかな?w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/29(火) 20:17:13.71 ID:???
ソレチガウカラw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/29(火) 23:13:47.67 ID:???
私服のジュンが目当てで見てたんだ文句あるのかこのヤロー
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) [sage] 2013/10/30(水) 16:38:15.41 ID:???
この韓国語字幕を日本語に変えると笑える
ttp://www.youtube.com/watch?v=R60UOufHdiU
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/30(水) 23:51:59.63 ID:???
女戦闘獣に萌えるのはNG?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/10/31(木) 00:14:45.86 :kBwlwm1k

戦闘獣によるかな
シローの先生が姿変えられた…ことにされてた時のは萌えたかも
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/10/31(木) 00:23:01.09 ID:???
マリゲラな
B地区からミルク状の粘着液出してたよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/01(金) 02:08:05.20 ID:???
ジュンが本来の白人ハーフだったら作品の印象も随分変わったんだろうな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/01(金) 20:19:37.51 ID:???
ビューナスがカワイイ系になったり?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/01(金) 23:36:50.09 ID:???
アニメや漫画で日本人と白人のハーフ女性を描くのは難しそう。
白い肌で目が青く、金髪又は茶髪だと外人そのものになるから、黒人とのハーフのほうが肌を黒くするだけでわかりやすいと判断して変更したのかもしれない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/02(土) 00:06:07.99 ID:???
このスレにこんな真面目なコメがw
確かにそうかもな。ヤヌスみたいになっても気味悪いし。
あっ、カレンはアリねww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/03(日) 00:01:03.06 ID:???
アニメの女性って日本人でも茶髪や黄色い髪をしているよもんな
さやかさん、みさとさんも流行を先取りして茶髪だし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/04(月) 19:41:24.08 ID:???
如月ハニーみたいにすれば良かった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/11/05(火) 08:30:23.85 :59R2eeGn

やめてくれ(>_<)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/05(火) 18:17:16.52 ID:???
ハーフは黒人ってイメージが当時は強かったんじゃないか?
サインはvのジュンとか。ハーフではないが巨人の星のオズマとか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/05(火) 20:23:26.54 ID:???
白人ジュンか
想像しただけで(ry
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/11/05(火) 20:32:02.14 :gp2XWjjS
ジュンがハーフで悩むのは何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/05(火) 21:02:26.47 ID:???
ビューナスが戦闘獣にボディを一刀両断にされたのは何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/11/05(火) 21:32:05.05 :dli+/TPa
アニメスレを立ててよつばチャンネルを一緒に盛り上げてくださいm(__)m

ttp://wizard.9.tool.ms/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/05(火) 23:30:42.08 ID:???

第19話「雪よ若い血潮を染めぬけ!」
これは桜多吾作氏の漫画がベースになっている。
ジュンが黒人とのハーフでなければ生まれないストーリーですね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/06(水) 00:11:19.02 ID:???
ビューナスの初登場回のOPは最高
あんなSなビューナスを見たかったぜ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/06(水) 21:57:18.00 ID:???
ttp://mimizun.com/log/2ch/anichara2/1066522134/

ルポとオリスト面白い
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/11/09(土) 21:31:37.49 :oaxijFJM
ありがとうございます結構初期の話なんだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/10(日) 03:24:19.74 ID:???
ビューナスの弱いイメージだけど潜在能力はZと同等じゃなかったかな?
女性型で装甲と関節が弱いのが弱点なんだろうね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/10(日) 10:37:34.91 ID:???
女性が搭乗するからロボットも女性型をしていなければならないという法はない。
本来地質調査目的に造られたアフロダイAは別だが、戦闘用に造られたダイアナンAとビューナスAは男性型でもっと戦闘に向いた造りにしたほうが戦力になるし、なにより破損も少なく修理コストを抑えることができたはずだ。
パートナーロボット=やられ役
或いは性的好奇のために弱々しい女性型に製造したのは女性蔑視であり男女同権を侵すものだ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/10(日) 22:52:12.87 ID:???
オッパイミサイルさえありゃどーでもよい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/11(月) 00:02:12.47 ID:???
ビューナスが一番エロいのは何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/11(月) 23:06:24.02 ID:???
オッパイミサイルとミサイルオッパイ
どっちがいい?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/12(火) 22:54:09.92 ID:???
口から溶解ツバを吐きかける技があってもよかった。
戦闘獣もこれでイチコロよ。
発射音はくわぁぁぁぁぁぁっ!ぺっ!
イメージはキャンディにツバを吐くイライザ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/13(水) 01:05:51.31 ID:???
それだったら口から緑色のゲロをオエッーとはいて浴びせられたら溶ける方がいいんでね?






似たようなのに漫画のZの方にメルダーズって有ったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/13(水) 01:07:09.48 ID:???
いや漫画のグレートだったかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/13(水) 13:44:59.44 ID:???
緑色のゲロを吐きかける前に首がぐるぐる回るんですね?
ピンチになると「鉄也助けてッ!」とブリッジしながら走り回るとかも。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/13(水) 19:11:17.02 ID:???

「グレート」のヤヌス公爵登場編に出てくる戦闘獣。
頭部から溶解液を出す。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/20(水) 20:48:13.83 ID:???
ビューナスが鎖で緊縛されてドリルでお腹を掘られる回は何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/21(木) 20:33:03.18 ID:???
ロボットガールズ観てろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/23(土) 10:21:06.78 ID:???
ビューナスのやられが一番エロい会は何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/24(日) 16:56:56.70 ID:???
ビューナスが触手でお腹を貫かれて悶絶する回は何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/25(月) 00:12:51.68 ID:???
毎回
ギンコψ ◆WilleVnDjM [sage] 2013/11/25(月) 06:15:14.17 ID:???
ああ、弐号機が使徒にやられるシーンは意外にエロいね。

宮村優子は、元AV女優だったからね。

シャムシエルの触手に腹部を貫かれて、悶絶するエヴァ弐号機…。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/25(月) 11:00:12.71 ID:???
精神病院なら近所にあるだろ?
ここはおまえの居ていい場所じゃねえよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/25(月) 20:44:16.43 ID:???
ビューナスがお腹に剣を刺されて変な光線浴びせられてお腹を爆破させられたのは何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/25(月) 21:19:54.59 ID:???

ここはゲテモノ女ロボに浴場する変態しかいないだろ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/25(月) 23:17:44.62 ID:???
月間ヤングマガジンで連載してる漫画にジュンが出てた
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/27(水) 18:57:38.15 ID:???
ビューナスが鎌でサックリお腹を切られてまっぷたつにされる回は何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/28(木) 17:42:38.00 ID:???
ビューナスが戦闘獣に中田氏されて妊娠しちゃう回は何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/11/29(金) 21:18:30.10 :QPyO/hlc
ビューナスのラブドールの発売開始はいつですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/11/29(金) 23:30:52.16 ID:???
戦闘獣コスプレしてビューナスラブドールを強姦したい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/12/01(日) 22:11:11.18 :XJIq9MNY
ビューナスが囚われて無理やり恥ずかしい淫乱ロボに改造されるシチュとか
おっきしまくって抜きまくれるw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/02(月) 19:37:37.42 ID:???
尺の都合だろうが、七大将軍がへなちょこ過ぎたのが残念だったな。
ヤヌスもアルゴスもヘルもデモニカに引き込もったまま爆死だったし、藤川は真面目にやれっての!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/02(月) 21:51:29.10 ID:???
Z無双でビューナスのピンチもなかったしな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/03(火) 00:51:16.81 ID:???
暗黒大将軍は壮絶!って感じで良かった
考えてみればブロッケンとヘルも最期は適当だったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/12/03(火) 08:46:32.59 :j9hCTwTO
グレート対ゲッターロボ観たが、やっぱり一番の見所はビューナスのピンチだったな(;´Д`)ハァハァ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/12/03(火) 19:41:21.32 :jDHrK0IA
ビューナスのクイーンスターインッ!!!!!!!!
が最高に萌えるのを演出家はわかっていない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/12/03(火) 20:01:51.47 :NKynHDA9
子供番組なので露骨に挿入プレイはできないから
何度もお腹にドリルや触手、剣や分銅、爆弾をぶち込まれて
悶絶する描写になったのだろう
もちろんドリル等はちんこを意味する
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/04(水) 19:52:27.15 ID:???
俺はエンディングのフィンガーミサイル発射!!!!だなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/12/05(木) 07:47:32.19 :BerxOkxG
エンディングなら、グレートと見つめ合って手を取り合う処が、色っぽくてそそるな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/05(木) 14:54:03.53 ID:???
発射された指は戦闘獣の股間に・・・
新技フィンガーサービス昇天生殺し
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/05(木) 22:26:28.02 ID:???

あれいいよな
リア恋人同士みたい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/05(木) 22:30:57.27 ID:???

食らいたくなるじゃねーかww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/06(金) 16:19:16.91 ID:???
腹部を大破されたビューナスがグレートにお姫様だっこされるのは何話ですか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/07(土) 11:26:37.95 ID:???
Z信者って彼方此方でグレートよりZが強いって触れ回ってるよね。
かわいそうに相当、最終回のトラウマが今だに強いんだろう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/07(土) 12:16:56.24 ID:???
信者を装い、対立構造を作ってスレを活性化させる。
それがステマの仕事
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/07(土) 12:45:57.96 ID:???
剣を投げられて1本目の剣をお腹に、2本目の剣をオッパイに
サックリ刺されてビューナスが悶えていたのは何話ですか?
DVD買って抜きまくりたいんです
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/12/07(土) 13:31:27.11 :pX7LLVgK

少し待てば東映chで再放送するから待ったら
俺もそのうち録画したのを編集して抜きまくるかw

知恵袋なんか見たらZはグレンダイザーより強いなんてのもあったなw
自分の好きな方が強いっていうなら、Zよりビューナスの方が強いってことにしてもいいよね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/12/21(土) 11:28:39.51 :ZOuHcAzD
クイーンスターインッ
毎回やられるために出てくるビューナスがエロすぎる
露骨に触手や白濁溶解液で凌辱される回があっても良かった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/21(土) 21:00:42.21 ID:???
アフロダイやダイアナンより強いはずなのに、やられっぷりは一層上回ってエロくなってたからな

>露骨に触手や白濁溶解液で凌辱される回があっても良かった

逆に在り来たりな発想だが、乳首から白濁溶解液を発射して欲しかったね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/23(月) 00:24:05.13 ID:???
アフロダイやダイアナンよりどこがエロいんだ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/25(水) 22:57:34.81 ID:???
なにもかもがエロい
ブルートンに犯されて仰け反って悶える姿と声が忘れられません
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/25(水) 23:01:17.90 ID:???
クレオ、ヘレナ、マリゲラと百合ってのはだめ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/25(水) 23:51:23.48 ID:???
発情したボロットに手篭にされるのもいい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/26(木) 21:40:19.21 ID:???
グレートと和姦が良い
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/27(金) 01:42:44.66 ID:???
ジュニアとおねショタ交尾も良い
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/27(金) 02:34:03.48 ID:???
みんな欲がないねえw
俺は自分でビューナスを抱きたいよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/27(金) 08:08:57.92 ID:???
格納庫でビューナスを整備してるやつらはフルボッキだろうな
戦闘獣に傷つけられた時なんて特に
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/27(金) 08:10:58.35 ID:???
ビューナスを抱くんならどの戦闘獣になりたい?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/27(金) 15:23:26.32 ID:???

なぜ戦闘獣にならなきゃないんだ?w
ビューナスが等身大になって柔肌ボディーになるんだよ
でもビューナスを毎日毎日抱き続けられるなら戦闘獣化してもいいかも
そのくらいビューナスを愛してるからな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/27(金) 22:40:40.70 ID:???
バンダイはオッパイがやわらか素材のビューナスを作るべき
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/27(金) 23:34:23.72 ID:???
硬いからこそいいんじゃないのか?
メタリックなビューナスのサディスティックな表情
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/28(土) 20:22:19.09 ID:???
ビューナスの美しいメタリックエロボディをバックから俺の白濁溶解棒で
ネットリ貫いて放精したい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/29(日) 09:25:17.76 ID:???
そこで中谷ボイスで「あん」とか言ったら最高だなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/29(日) 09:40:06.08 ID:???
エロゲやらせたかったね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/29(日) 10:38:25.17 ID:???
洗脳されてグレートとの絡みなんてあったらよかったのにな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/29(日) 15:05:52.61 ID:???
メカニックコレクションでビューナスを出さなかったのは失敗だった
Zとグレートはパンツと胸がやわらか素材だったからビューナスなら
ボディがやわらか素材になってたんだろうなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/29(日) 15:30:11.74 ID:???
ジュンの着せ替えフィギュアでいい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/29(日) 16:17:27.92 ID:???
硬くないとやだな
ビューナス主役のOVA頼む
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/29(日) 19:47:10.43 ID:???
おまいらwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/29(日) 21:32:34.10 ID:???
ジュンが巨大化してそのまま戦えばいいんだけどな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/30(月) 00:17:10.57 ID:???
戦闘獣だってミケーネ人のサイボーグだから、性欲もあるだろうな
体のサイズがサイズだから普通の女とはいたせないし
同サイズの戦闘獣仲間に女性が極端に少ないから溜まるもんも溜まってるだろうし
あとはビューナスで発散するしかないよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/30(月) 20:24:08.77 ID:???
さやかのエロフィギュアはあるのにジュンのエロフィギュアがないのは納得いかん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/31(火) 13:28:41.47 ID:???
だったら自作すればいいだろ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/01(水) 12:20:23.22 ID:???
ガルパンのフィギュアでも改造すると良い
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/02(木) 12:15:52.73 ID:???
今年こそは俺がブルートンになって股間のマニュピレーターでビューナスのエロボディを犯しまくりたい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/02(木) 15:00:25.17 ID:???

メフィラスさまに頼んで大きくしてもらったジュンにビューナスの
着ぐるみを着せて、鍵を掛けて脱げなくしてからあんなことや
こんなことをしたい!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/02(木) 23:38:16.25 ID:???
ケルビニウスになってビューナスをミケーネの嫁に迎えたい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/05(日) 08:02:51.87 ID:???
ビューナスはさやかの戦闘服デザインなのが惜しい
ジュンのパイスーと同じにしてほしい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/05(日) 12:38:07.01 ID:???
基地外が一人いい加減しつこいからビューナスはNGにするわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/05(日) 15:28:22.03 ID:???
一人じゃないよw

ビューナスがエロいから仕方が無い
ビューナスが毎回ピンチになるOVA出してくんないかな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/05(日) 18:23:20.78 ID:???
毎回ピンチになって喘ぎまくってほしいよな
グレートはいらんから最後はオッパイミサイルで勝利パターンで
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/05(日) 20:21:58.32 ID:???
ボスとジュニアも邪魔だよねw
本編でもこいつら、いいところで邪魔に入るしw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/05(日) 20:24:20.56 ID:???
ほんと邪魔
ビューナスだけをたっぷり堪能したい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/05(日) 23:09:22.87 ID:???

パイスーよりも私服がいい
紅白のビキニでも
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/06(月) 00:01:05.45 ID:???
ビキニだったらブラが開閉してオッパイミサイル発射、ネーブルミサイルも発射しそうw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/06(月) 00:12:58.93 ID:???
フロントホックオープン!
ミサイル発射!だなw

ネーブルミサイルはどんな感じだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/07(火) 08:20:49.52 ID:???
ネーブルミサイルはぶっこまれるんだろ
「ああ…」って
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/08(水) 00:24:55.01 ID:???

お前だけだろ
自演すんなカス
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/09(木) 23:26:59.77 ID:???

自演すんなカス
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/11(土) 01:36:40.10 ID:???

アタマ大丈夫かお前
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/11(土) 19:01:27.64 ID:???

アタマ大丈夫かお前
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 12:33:13.75 ID:???
あ〜あ、ビューナスバカのせいでキチガイスレになっちまった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 12:37:18.03 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 12:38:21.83 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 12:39:19.99 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 12:45:04.05 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 15:24:50.73 ID:???
ビューナス抜きの硬派な番組にしておけばこんな事にはならなかったのに
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 20:11:34.08 ID:???
オーレはな、み、だを流さないダラッだー
ロボットだからマ、シ、ンだからダラッター
だ〜けどわかるぜ、きみの友情
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 21:19:47.50 ID:???
いいよな〜グレンダイザーは
ビューナスとかダイアナンとか萌え豚が
喜ぶようなヘンテコメカが出てこなくて
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 22:11:23.99 ID:???
一人変な人が暴れてるね
ビューナスは最高だよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/12(日) 22:46:34.51 ID:???
その代わりマリアという萌えキャラが出てくるぞ
スパロボ64では宇宙適応Aと超能力のお陰で鉄也をグレートから下ろす奴もいるし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/13(月) 02:23:08.64 ID:???

その代わり陸海空のスペイザー

こっちの方が変だろ。

空用とかZが泣くよ
スクランダーやグレートブースターは無人だし。あと宇宙用も離脱時は無人だよね。

スパロボでは精神タンクで使用できて便利だけど。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/13(月) 22:59:23.13 ID:???

だから腐に乗っ取られたんだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/14(火) 14:04:28.70 ID:???
400
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/14(火) 19:45:23.92 ID:???
ライディーンも腐に大人気だった…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/14(火) 23:51:47.25 ID:???
シャーキン信者の腐とここのビューナスヲタは同じ臭いがする
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/15(水) 11:16:44.17 ID:???
ここのビューナスヲタはただの気狂いだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/16(木) 21:50:45.34 ID:???
ビュー茄子
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/16(木) 22:59:24.75 :2ydxN/rq
ビューナスAの歌いいよね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/17(金) 00:08:26.63 ID:???
アフロ台Aの歌もいいけどなんか、悲しい歌
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/18(土) 13:15:48.69 ID:???
ゴラク版バイオレンスジャックではマジンカー編が有名だが、炎ジュン・剣鉄也も地味にスピンオフ参加してるんだよなー。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/18(土) 14:43:12.75 ID:???

ドリフの棒茄子のコント思い出したw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/18(土) 20:21:31.40 ID:???

『ゴラク』版に出てたか?
ジュンと鉄也なら『月マガ』版しか知らんのだが?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/19(日) 22:42:35.61 ID:???
スピンオフOVA希望
ビューナスオンリーの
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/20(月) 19:00:40.18 ID:???
触手獣軍団vsビューナスAとかいいね
触手姦やエネルギー吸引とか
捕獲されて改造手術されるビューナスを
ジュンが奪還しに行く話とか

あったらいいな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/20(月) 22:31:51.28 ID:???
グレートが負けた戦闘獣に挑んでリベンジなんてどうだ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/26(日) 17:04:11.22 ID:???
ビューナスもいいがマリゲラはエロい
母乳粘着液萌え
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/26(日) 21:34:53.20 ID:???
今日たまたまテレビつけたら、のど自慢のゲストで水木の兄貴がコンバトラーV歌っておられた。
おお!…と思わず聞き入っていると、続けざまに、
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン!!
テンション上がりまくりました。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/26(日) 23:26:20.95 ID:???
ビューナスの歌も兄貴に歌ってほしい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/27(月) 20:15:37.05 ID:???
ビューナスピンチだ飛び出せ触手♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/27(月) 22:56:19.23 :oF4Gz2Qw
グレートとやってるのかな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/27(月) 22:59:57.40 ID:???
ビューナスのミサイルくらってみたい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/01/29(水) 01:51:01.43 :by8eF0+x
ビューナスが凍らされた回、なんか精液掛けられたみたいですごく興奮したw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/01/29(水) 23:24:08.65 ID:???
                  //    .lヽ、   テコン・真マ信者の替え歌ができましたw
                 /  l     l  l
                 i  ヘ    イ  l   ウリは汗水流さない ニダッダー!♪
                 ヽγ'"´ ̄ ``'、ノ
.                 (〔_O二O二O〕)  ナマポだから パンチョッパリだから ニダッダー♪
                <[| \ . / |]>∧_,,∧  
                  /<  Д  >|ヽ<`∀´ >       .∧
                  //ヘ  ̄ O ̄ /ヽ (   9cm     / ヘ
        l``'‐、   .___/  ̄| ̄ ̄ヘ___し─-J_γ´`ヽ´`ヽ´`ヽ´`ヽ,
.        |  ``:γ'__  ̄``'、'"´ ̄ ̄ __``'γ'"ゝ___丿         i
      / |   / ヘ  <      |      >  ア  ヽ /  |  ..|   |   _|  |
      >  i、 .i   ヽ、 ヽ、    .|     / /     i、ヘi、__人_人__人ノ      
     /    l .i      ヽ、.ヽ、.  |  / /      i(    `<    _ノ       
     |     i.|      ヽ、 ヽ、 |/ ./        lヘ__ノ ̄ ̄ ̄              
      l     |          ヽ、    ./          |ノ               
     l     .|           ヽ、 ./           |            
.    i     |                        |
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/01(土) 18:24:39.21 :8qjGhfcv
ビューナスのピンチシーンは最高だけど、1話全部ピンチシーンになってる
回があってもよかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/02(日) 18:02:38.09 :vR/MxIb4

AVに例えたら、良いとこで男優の尻がアップになるみたいなもんだからな
萎えるわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/02(日) 21:55:52.05 ID:???

贅沢過ぎる…けど見てみたいw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/06(木) 19:39:10.26 :kokFn8HJ
ネタ切れ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/07(金) 21:19:34.99 ID:???
ビューナスのエロ画像掲示板が欲しい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/08(土) 08:16:58.40 :SZx0tNyy
ttp://www3.atchs.jp/venusace/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/08(土) 11:01:45.64 ID:???

d
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/10(月) 18:42:31.47 ID:???
ビューナス掲示板?も意味ないな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/11(火) 01:10:35.20 ID:???
アフロダイAがデカパイになる回も思い出してあげてください。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/12(水) 18:50:44.02 ID:???

マジンガーZが空を飛ぶ回だなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/12(水) 21:34:36.74 ID:???
ビューナスのデカパイ話はないの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/12(水) 23:37:46.30 ID:???
ビューナスにはびーちくついてるからな〜
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/14(金) 23:13:13.08 ID:???
掲示板の背景の画像かわいい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/15(土) 18:59:11.01 :usD/lDJ5
カキコ読んでると凌辱したい派が多いが
責められたい派の俺はレアケース?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/16(日) 03:26:57.47 ID:???
凌辱したい
ロボットのくせに動きが艶めかしくて仰け反ったり口開いたり悶えたり
やられた時の反応がいちいちエロいのが良い
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/02/18(火) 16:27:06.43 :8HfOiD/d
ビューナスをエロ目線で語るスレをピンク板かどこかに立てて
おまいら皆去ってくれ
いいかげん気持ちわるいわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/18(火) 23:40:00.37 ID:???
掲示板ならもうできてるだろ?
ttp://www3.atchs.jp/venusace/

全然盛り上がってないがw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/18(火) 23:51:54.99 ID:???
ピンチシーンの高画質キャプ画像とビューナスエロが描ける神絵師が
不足しているのが原因かも
でも背景画像は可愛い
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/18(火) 23:55:54.99 ID:???
そうかもね。あっち行って雑談しない?今から
ファンA [sage] 2014/02/18(火) 23:57:20.66 ID:???
これで待ってみるw
ファンA [sage] 2014/02/19(水) 00:16:23.67 ID:???
さすがに無理かw またな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/20(木) 22:53:39.05 ID:???
ビューナスのエロいピンチシーンが纏めてあったらなあ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/02/22(土) 10:07:33.96 ID:???
女戦闘獣も語ってあげてください
444 [444] 2014/02/23(日) 15:46:20.16 ID:???
444
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/03(月) 17:15:21.34 ID:???

Sなビューナスはサイコベアの時くらいかな
ラストでボロットの顔面を湖に押し付けて拷問する場面はえげつないぞ
鉄也や兜博士が止めるくらいだからな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/03(月) 22:20:39.43 ID:???
「もひとつおまけよ」って言ってたね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/06(木) 07:45:07.70 ID:???
さすがにビューナスネタも尽きたかw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/09(日) 18:27:35.88 ID:???
ニコ動でビューナスAの歌を探したら、それにつけた映像がビューナスが四肢切断される変態リョナだったんだが、グレート本編にあんな映像あったっけ?それとも後年、マジンガー系新作オリジナルアニメで作られた映像
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/11(火) 00:33:59.55 ID:???
リョナビューナス萌えるな
もっとボコられてほしい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/11(火) 00:40:45.05 ID:???
ニコ動のはマジンカイザーだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/11(火) 20:39:03.22 ID:???
プルートンとの対決が一番よかったなあ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/16(日) 16:41:58.34 ID:???
ビューナスでリョナニー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/16(日) 17:28:07.17 ID:???
いっぱいでたか?w
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/18(火) 16:29:24.78 ID:???
プルートンのドリル姦は良いオカズ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/18(火) 18:43:37.09 ID:???
縛られ、串刺し、喘ぎのコンボだもんな
他におすすめの回ある?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/18(火) 22:17:15.42 ID:???
甲児が帰国した回の凄まじいオッパイミサイルは一見の価値有り
あれで戦闘獣元気出ちゃったからなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/18(火) 23:19:55.52 ID:???
凄まじいオッパイミサイル…見てみたいw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/18(火) 23:22:06.62 ID:???
見たw マシンガンだね

ttp://www.youtube.com/watch?v=w2f_7aeDgM0
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/18(火) 23:42:23.48 ID:???
聖乳攻撃もあったらよかった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/18(火) 23:46:47.62 ID:???
こりゃ敵も元気になるよな
戦闘獣になりたいわw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/19(水) 00:16:42.14 ID:???
ビューナスに抱きしめられて動きを封じられないぜ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/19(水) 20:30:07.55 ID:???
今暇なんだけどさ、ビューナスの魅力について語り合わないか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/19(水) 21:33:40.53 ID:???
ttp://jan.2chan.net/zip/11/src/1389088527308.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/19(水) 21:46:24.91 ID:???
前衛的だなw
でもかわいいかも
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/21(金) 17:58:37.58 ID:???
ttp://japan.cnet.com/news/offtopic/35030834/

ビューナスと是非セックス、いや結婚してもいいぞ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/23(日) 21:11:18.51 ID:???
リョナっ気のある変態セックスしたい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/24(月) 07:56:16.52 ID:???
ビューナス…たまらん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/24(月) 19:19:37.34 ID:???
真マジンガーZEROにジュンビューナス登場したのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/24(月) 22:36:57.99 ID:???
古いキャラでしかもニッチな女ロボのエロやリョナの絵が少ないとはいえ
pixivで描かれていることに驚きだ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/24(月) 23:29:27.45 ID:???
そこで大胆リメイクですよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/25(火) 08:01:24.04 ID:???
エロイ

ttp://farm9.staticflickr.com/8423/7857573206_d32d38cfde_b.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/25(火) 08:09:34.55 ID:???
美しい

ttp://www.animeclick.it/prove/serie/GreatMazinger/GreatMazinger25.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/25(火) 08:13:54.48 ID:???
美乳

ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-40-ce/hancoin00/folder/938954/44/23019044/img_7?1259317580
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/25(火) 08:16:17.99 ID:???
コスプレ

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5602/wf00s/yumi_t_003.jpg
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/26(水) 22:14:51.92 ID:???
腹部串刺し、手足切断、胴体切断…
リョナ展開が多いビューナス
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/03/26(水) 23:04:24.05 ID:???
の26
これを変に崩れさずにそのままでビューナスのラブドール作って欲しいな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/03/31(月) 08:27:51.67 :u4zrH1SI
そろそろビューナスもネタ切れか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/02(水) 03:24:23.20 ID:???

ビューナスで抜いてる?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/04/03(木) 08:14:05.02 :0oxsPzDU
ttp://p.twpl.jp/show/orig/prtAG
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/03(木) 08:35:29.18 ID:???
ビューナスの相手はマジンガーZを希望
さやかとの仲が進展しない甲児にジュンが手ほどきなんて最高
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/05(土) 01:06:39.70 ID:???
すっかり変態の自演スレになっちまったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/04/05(土) 15:14:00.50 :fBpiO0GT
俺も戦闘獣になって溶解汁の出るチンポでビューナスのエロボディを貫きたいw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/06(日) 01:30:30.79 ID:???
ビューナス&ジュンのおかげで、ミケーネは一般兵士から戦闘獣化希望者まで志願者が絶えないだろうなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/06(日) 21:33:32.19 ID:???
俺も志願するよ
で、悪霊型戦闘獣に
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/10(木) 16:01:27.50 ID:???
地獄大元帥に頼んでジュンもビューナスと一体化させて、ビューナスを責めたらジュンが感じるようにしてもらう。
ジュンを女奴隷にすれば剣造は嘆き、鉄也は戦意を失うとか言えば大丈夫だろ!?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/10(木) 23:37:08.86 ID:???
ビューナスがドリルで腹に穴開けられてる時もジュンが喘いでたからすでに一体化しているような気が…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/11(金) 21:05:44.93 ID:???
ビューナスが戦闘獣だったら最高だな
グレートにどう嬲られるか想像が広がる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/12(土) 00:32:07.02 ID:???
バンダイの新製品早く頼むわw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/12(土) 00:33:58.35 ID:???
いい歌だなあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=2zB_TgSJsNY
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/04/13(日) 12:15:37.76 :IgV6LTyX
小保ンガーZ  歌:水木一郎

空にそびえる黒穴の鼻
スーパー小保ット
小保ンガーZ

無敵の涙はオヤジのために
ケビンの心をパイルダーオン!

飛ばせ細胞!STAPパンチ
今だ、出すんだ5冊のノート〜

小保ンゴー!、小保ンゴー!
小保ンガーZ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/13(日) 22:08:31.49 ID:???
ビューナスをプルートンの鎖で亀甲縛りにしてエロいお仕置きをしたい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/15(火) 09:43:05.16 ID:???
やっぱりプルートンの回が一番萌えなのか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/20(日) 03:14:59.99 ID:???
闇の帝王は、暗黒大将軍や地獄大元帥より、プルートンを司令官にするべきだった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/20(日) 16:44:01.99 ID:???
量産型プルートンが毎回出てくるのも良い
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/21(月) 17:48:59.91 ID:???
MG 1/100ビューナス・プルートン対決セットが出ないかな
鎖やドリルの可動、ビューナスのボディのダメージパーツと
喘ぎ顔パーツが入ってたら絶対買うよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/21(月) 17:58:26.55 ID:???
それいいね♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/21(月) 21:02:24.64 ID:???
ビューナスAとプルートンでイメチャやろうぜ♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/04/22(火) 19:47:50.44 ID:???
プルートンの極太ドリルを挿入されてるビューナスの声と動作がエロすぎる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/04/30(水) 04:19:24.94 :lQGT4Km4
プルートンの顔は、まるでどっかのAV男優みたいだw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/01(木) 16:54:56.55 ID:???
500
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/02(金) 18:26:16.01 :+QjTisne
ありがとう、矢田耕司さん(涙)
マジンガーシリーズでは大活躍だったよな

敵の戦闘員、研究所の所員、予告編のナレーション
1話でしゃべりまくりだもん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 02:02:01.22 ID:???
メタル素材でブレーンコンドル出るぞ
グレートヘッド付きだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 08:11:19.81 ID:???
ようつべでZとグレートの最終回見たが…
グレートは改めて駄作と認識したわ
鉄也がクールで共感できないし、シローがウザくて見ててだれるし、グダグダ感満載
兜甲児=石丸さんが超はまり役すぎたのもグレートが伸び悩んだ要因だろうな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 11:12:56.39 ID:???
グレートはアニメは凡作感あるけど、
桜多吾作のコミカライズ版がすごぶるハードで面白かったので、
そっちの脳内補正かかっていて俺の中ではZ以上の名作。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 12:35:28.16 ID:???
桜多吾作版では兜博士のあと鉄也まで戦死していて、
そのあとのグレンダイザー桜多吾作版でも、鉄也が死んだという漫画版だけの設定を継承している、
しかしグレンxグレートxゲッターGのコミカライズを担当したのも桜多吾作で、そっちでは何の説明もなく鉄也は生きているのであった。、
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/05(月) 13:02:05.81 ID:???

そりゃ、「大海獣」の漫画版を描くとして
鉄也が死んでたら困るだろう。
それとも『鉄也くんの意志は俺が継ぐ』と、
甲児がグレートで出撃してたら満足だったか?
(そりゃそれでみたい気もするが、そしたらグレンダイザー本編がまた困ることに・・・)。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/06(火) 02:09:26.95 ID:???
劇場版は基本パラレルだから、むしろ説明しちゃダメだと思う
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/07(水) 21:29:37.74 ID:???
やっとビューナスヲタ消えたか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 00:13:39.98 ID:???
ビューナスでリョナニーリョナニー どぴゅっ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/08(木) 21:29:58.17 ID:???
もうええよ・・・
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/09(金) 09:18:21.82 ID:???
グレートマジンガーの研究所職員3人
(ノーマル、メガネ、白髪)が
全員髪型いっしょでどうにも笑ってしまう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 02:03:57.09 ID:???
光子力研究所は光子力を研究してたけど科学要塞研究所は何を研究してたのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 08:57:30.25 ID:???

エロい女ロボット作って性欲を発散させる研究してたんだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/05/10(土) 09:03:03.31 :Hr99bQMw
グレート版ビューナス作る時はジュンも裸にされたのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 15:36:55.28 ID:???

名前からして科学の要塞を研究してたんでしょうな
科学の力(光子力含む)で守る砦を研究開発して実用化させたのがアノ姿ってことで
これを防衛省に売り込めば国防に役立つし莫大な利益に成るってことで

ていうか、そもそも光子力研究所もそうだけど、あの研究所って民間の研究所なんだよね?
何かしらの国からの援助みたいな物は受けてないのかな
マジンガーは国防に最大の貢献をしてるんだから援助位あっても当然だと思えるんだけど…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:12:41.65 ID:???
永井豪版ではアフロダイ建造の際に莫大な援助があったとしてた。
桜多悟作版でも自衛隊が度々協力してたから
研究所だけで一切まかなってるという感じは受けない。

アニメ版はどうなんかね?
「ゲッター」みたいに国防軍と共同戦線を張るということはなかったが、
自衛艦で輸送はしてくれたから
なんなりと援助はしてるかも。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/10(土) 20:17:45.85 ID:???
ビューナスエース♪
だれにも負けはしない♪
ああエロいエロい性欲だけは♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 21:31:34.55 ID:???
21話のビューナスvsユニガロスはプルートンの時よりエロいぞ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/12(月) 22:09:51.37 ID:???
マリゲラやヘレナもいいぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/13(火) 07:22:27.84 ID:???
クレオも忘れるなよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/13(火) 10:49:37.77 ID:???
女戦闘獣なあ…
ビューナスとの百合はどう?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/13(火) 20:27:22.93 ID:???
百合は興味ないな
ビューナスに限らず、か弱い女が屈強な男に殴られたりして痛め付けられる様が、征服感を刺激されそそられるんだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/13(火) 21:57:15.14 ID:???
ふむ
じゃあ女戦闘獣なんて最高じゃん
グレートに嬲られて
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 00:24:32.30 ID:???
ビューナスって何度もどてっ腹に風穴を開けられてるけど
爆発もしないし、普通に動けるし、グレートの代わりに
サンダーブレーク放つし…
穴開けられてもほとんど支障がないようだが…
ビューナスのお腹は機器類が入っていない空っぽなのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 13:14:47.26 ID:???

アキレウスの時だね
あの戦闘獣、腹の顔がプルートンみたいだったなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 14:06:39.83 ID:???
映画版でボロボロになるビューナスもいいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/14(水) 20:18:32.32 ID:???
愛とロマンだろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/15(木) 08:49:23.50 ID:???
ビューナススピンオフOVA頼む
戦闘獣相手にりょな満載で
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 00:02:33.45 ID:???
拘束されて、ネットリ溶解液にまみれた触手でエロボディに穴を開けられて
エネルギーを吸引されて仰け反ってジュンの絶叫とともに悶えるビューナスOVA

欲しい…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/16(金) 07:28:41.99 ID:???
ああ…ビューナス…頑張って
こんな奴に…ああん…
ああ…んっ…ああ…

って感じか?確かに萌える
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 08:08:42.77 ID:???
複数の戦闘獣が、ビューナス1人を暴行し輪姦するのが見たい
戦闘獣はプルートン、ユニガロス、アキレウス、バニガン、ドラドス、ギランを希望
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 13:12:12.27 ID:???
ケルビニウスとのラブストーリー見たい
悲劇のプリンスがビューナスに心奪われる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/19(月) 23:59:08.26 ID:???
バニガンのオッパイ攻撃も良かったw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/20(火) 07:22:44.61 ID:???
串刺しだもんな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/21(水) 00:05:06.68 ID:???
アキレウスに刺された剣を抜こうとしてるところが切腹してるように見える
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/01(日) 19:15:27.68 ID:???
もう6月か
ビューナスのウェディングドレス姿が見たいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/02(月) 07:34:34.50 ID:???
裸エプロンもいいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/14(土) 18:34:25.09 ID:???
ビューナスのコスプレ写真集を出して欲しい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/14(土) 21:32:00.36 ID:???
ビューナスを拘束してぶっかけたい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/16(月) 10:25:04.41 ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/18(水) 19:43:07.25 ID:???
ビューナスが毎回ドリルでやられるOVAはよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/20(金) 18:59:09.72 ID:???
本編もビューナスの腹責めリョナが多い
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/06/28(土) 08:06:50.58 :0Ai89FVW
tst
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/06/30(月) 16:54:19.41 ID:???
f
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/02(水) 14:11:59.58 ID:???
x
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/02(水) 23:20:38.89 ID:???
もう7月か
ビューナスの水着姿が見たいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/03(木) 02:06:54.29 ID:???
もうビューナスAスレでいいよ・・・('A`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/04(金) 18:19:02.29 ID:???
今更何言ってやがるバカがw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/04(金) 18:45:26.54 ID:???
ビューナスAの歌を歌詞だけ変えて再利用したという「別れを告げて旅に出る」
聞いてみたくて探したが、ないな。
ないものはなyoutubeでもこれだけは見つからん。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/06(日) 01:02:53.33 ID:???
もービューナスAがハニーフラッシュで色々変形して戦うアニメでいいよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/06(日) 01:28:05.19 ID:???
ビューナスのエロリョナやられが楽しめる格ゲー
カプコンvsダイナミックプロ
出してくれよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/06(日) 06:02:05.60 ID:???
ビューナスやアフロダイ含むダイナミックヒロイン総登場のキャットファイトゲームもいいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/06(日) 15:45:34.54 ID:???
ブランカの電撃で中のメカがスケスケになって感電するビューナス…ハァハァハァ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/14(月) 00:39:26.52 ID:???
キックだ パンチラ ハリケーン♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/07/15(火) 22:34:39.67 :Sr4gTpqr
キックだ パンチラ スペシウム 父さん見てくれ必殺技を♪
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/25(金) 18:25:36.19 ID:???
ビューナスのラブドール発売してくれ!
一緒にお風呂も入っても傷まないようなのに頼む!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/26(土) 09:56:10.10 ID:???
ビューナスお風呂セットでいいよ
お風呂で遊べる手ごろなサイズのアクションフィギュア
戦闘獣のラインナップも豊富なら◎
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/26(土) 18:54:50.77 ID:???

それだとハメれんだろ…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/29(火) 23:30:15.41 ID:???
ビューナスのラブドールが普及すれば、蔓延する性犯罪が間違いなく激減するだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/30(水) 18:09:07.74 ID:???
ビューナスのラブドールが普及していいれば、
池永チャールズさんもわざわざ東京まで出てこなくても
自宅でビューナスラブドールを強姦することで性欲を満たして
犯罪者にならずに済んだのに
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/07/30(水) 22:13:24.12 ID:???
俺はジュンの抱き枕でいい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/02(土) 10:10:35.03 ID:???
ビューナスラブドールがあったら宮崎勤君も幼女に手を出すこともなく
死刑になることもなかったのに
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/02(土) 21:13:52.83 ID:???

勤や藤原武にビューナスは大人過ぎて萎縮する。

こいつらにはハルナちゃんのラブドールを支給して結婚させれば犠牲者は出なかっただろうに。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/08/03(日) 08:27:27.37 :s2/BSKxB
遠い道 生きる苦しみ 平和を求めさまよってる 
この歌はグレートか鉄也のどっちのことなのよ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/03(日) 09:16:14.44 ID:???

おまえはヤヌスの抱き枕でも抱いてろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/05(火) 07:29:56.85 ID:???
もう8月か
ビューナスのビキニ姿が見たいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/09(土) 01:18:36.03 ID:???
よ〜し
俺もビューナスラブドールで筆卸しするぞ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/09(土) 23:09:25.72 ID:???
初体験の相手がビューナスだなんて、男冥利に尽きるな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/10(日) 01:46:24.34 ID:???
北方謙三のせいで相手が泡風呂のババアだった俺には羨ましすぎる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/10(日) 22:50:02.40 ID:???
プルートンのラバーマスク被って両手に分銅とマニュピレーター装着して
ビューナスラブドールを強姦したいな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/11(月) 21:35:50.99 ID:???
ビューナスラブドールなんか
商品名しっかり書かれて
中身丸見えのブリスターで宅配されたら
どうすんだよ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/13(水) 14:45:17.52 ID:???

どうせ配達員も持ってるんだから気にならんだろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/14(木) 19:17:18.62 ID:???
健全な男子はみんな持ってるだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/17(日) 11:50:54.15 ID:???
何十年かしたら少子化どころか日本に子供がいなくなってしまうかも
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/17(日) 12:48:31.21 ID:???
子供がいなくなる前に日本人が全滅するだろ
どっかの国がスイッチひとつ押しゃ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/17(日) 17:01:10.75 ID:???
テコンVが攻めてきたらひとたまりもないな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/18(月) 20:45:31.39 ID:???
今のアニメ作品だったら
ケルビニウスは特攻して自害したりせず
なんだかんだ言って生き残りそうだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/18(月) 21:38:43.83 ID:???
そして最後はビューナスを犯しまくるんだよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/19(火) 10:18:06.41 ID:???
定期的に出てくるネタだが
ケルビニウスの回想シーンに出てきて
人間だったケルビニウスを襲撃した暗黒大将軍は
等身大だった
これは意味があるのか
それとも単なる作成上のミスか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/19(火) 11:06:50.96 ID:???

おまえはケルビニウスのラブドールとやってろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/19(火) 18:40:08.44 ID:???
俺はヘレナがいいなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/19(火) 19:07:48.96 ID:???
俺は当然ビューナスが1番だが、たまに不倫気分でアフロダイも抱いてみたい!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/21(木) 14:42:14.37 ID:???
ハモンさんと炎ジュンの中の人は同じ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/22(金) 00:02:28.52 ID:???
ボヤッキーにセクハラされるビューナスが見たい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/23(土) 18:30:25.96 ID:???
また歴代3悪が、ビューナスへのセクハラ対戦権を賭けて対決することになりそうだなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/24(日) 23:34:34.75 ID:???
毎週小型プルートンとか小型アレキウスの大軍がビューナスを襲って
エロリョナ攻撃を仕掛けるヤッターマンが見たいなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/25(月) 01:58:33.37 ID:???
ヤッターマンよりオタスケマンの方が良かった
ヤッターマン2号は変身する時暗くてよくわからないし、変身後はツナギで色気なんざありゃしない
そのに比べてオタスケマン2号は制服脱いだらレオタードだし、変身後はボディラインがハッキリわかるピッチピチのもの

そういえば服が溶かされる話があったがあれはエロかったよ
あれをビューナスとジュンで是非やって欲しい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/08/29(金) 21:06:06.24 :VxqGqC6t
ボスがまわしつけてプールで泳いでたけどまわし外れてちんぽをジュンに見られるとかにして欲しかったわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/08/29(金) 22:11:29.90 :g20VLzQ2
アフロダイをオナネタにしてハァハァしてる弓教授
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/08/30(土) 04:39:34.70 ID:???
娘に邪な感情を抱く弓教授はアフロダイを造りズリネタに。

同じく娘を性欲の対象と見なす早乙女博士は乳首の付いたエロい戦闘服を着せオナペットに。

娘同然に育ててやったんだからな!
強気な兜博士はジュンに悩ましい戦闘服を着せ、さらにエロいビューナスで欲望を満たす等ヤりたい放題。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/01(月) 19:48:47.03 ID:???
ビューナスの負傷箇所って腹が多いな
あとは腕と脚が続いて
オッパイは1回
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/01(月) 23:25:25.76 ID:???
ボロットなんか胸揉んだり、尻蹴ったりしたから戦闘獣より質が悪いなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/09/08(月) 12:25:46.27 :21kLUiKz
もう9月か
ビューナスのバニーガール姿が見たいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/09(火) 12:49:42.86 ID:???
腹掘られてる時のビューナスがエロすぎる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/09/12(金) 13:29:42.11 :a4sgYPg9
ケルビニウスはビューナスに一目惚れだったね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/13(土) 09:02:10.02 ID:???
アフロダイよりビューナスの超合金魂出してくれよ
プルートンとの戦闘シーンを再現したジオラマ作って
飾りたいわ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/09/13(土) 16:16:24.41 :5aSNlW4K
海中でミキサーが回転し、その回転力で海面に向けて渦巻きが発生し、ミキサー内から
グレートが射出される。発生した渦巻きの力で海中から飛び出し、上昇していく。
・・・じゃなかったかな?ブレーンコンドルがドッキングしてないからグレートは
惰性で上昇ということ?だとしたらすごいパワーで射出されてるんだな!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/13(土) 18:20:27.26 ID:???

俺はビューナスvsユニガロスを再現したい(;´Д`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/15(月) 16:33:09.50 ID:???
グレートが十字架に架けられた回をビューナスと入れ替えてジオラマにしたい!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/16(火) 21:23:45.35 ID:???
超ぽじてぃぶ!ファイターズにボスボロットのパロディが!
下の画像で、ヌケとムチャのパペットを操っているキャラは鯉魔人(声:大竹宏)
ttps://pbs.twimg.com/media/BxYd5RYCQAAvEXO.jpg:large

ttps://pbs.twimg.com/media/BxYd5guCUAAtBjX.jpg:large



ttps://twitter.com/KRONOS1967/status/510614610685071361

ttps://twitter.com/hide7_7/status/510628483102306304

ttps://twitter.com/hide7_7/status/510629220171530240

ttps://twitter.com/hide7_7/status/510634689715904512
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/09/18(木) 20:44:21.79 :MIQCGvl2
ジュンってボインだよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/09/19(金) 23:47:41.74 :cbuIKpXT
顔埋めたくなるな
ルックスもスタイルも良いし、性格も献身的でさやかみたいにヒステリックなところもないし、完璧だよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/09/20(土) 00:11:57.87 :Vub4TWbZ
さやかはミネラル麦茶だしな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2014/09/20(土) 01:25:13.28 ID:???
トラに噛まれたんだっけ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/20(土) 06:36:15.41 ID:???
ライオンだよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/22(月) 21:03:49.05 ID:???
リョナコンセプトなビューナスと戦闘獣フィギュア出してくれよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/09/25(木) 09:04:58.94 ID:???
自分で作るしかないだろうな…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/10/02(木) 02:43:53.70 :/tLmiHX6
もう10月か
ビューナスのブルマ姿が見たいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/07(火) 21:23:48.14 ID:???
7つの軍団は設定を生かし切れなかったのは残念
後のメタルダー、仮面ライダーブラックRXは4つに絞ったのはグレートマジンガーの反省があったのかもしれない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/07(火) 21:26:42.09 ID:???
グレートにおける高久、藤川の脚本はなんかパッとしないな
どうしちゃったんだろ?
安藤は何を書いても面白くない
でも長年に渡ってアニメを書き続けられたということは俺には分からないなにか魅力があるのだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/07(火) 21:47:52.83 ID:???

おまえのレスの方がパッとしないなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/07(火) 22:58:35.53 ID:???

一番パッとしないのはお前だよ、オ・マ・エwwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/07(火) 23:36:11.11 ID:???

こんなつまらない戯言を毎回一人で自己満のために続けるおまえは最悪にパッとしないなw
おまえのレスはつまらんからもう来るなよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/07(火) 23:47:14.51 ID:???

発狂するなよカスwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/10/08(水) 00:05:32.64 :9guecn83

スレを見返せば発狂してるのはお前の方だと思うぞwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/10/08(水) 00:08:08.55 :vKaTgdh2
そんな貴方もぱっと咲かせます
サイデリアの新興産業です
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/08(水) 00:49:47.05 ID:???

と思っているのはお前だけなカスwwwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/08(水) 01:59:02.23 ID:???
=はいつもあちこちのスレを荒らしている奴だろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/10/08(水) 08:08:17.02 :9guecn83
一人必死なのがいるな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/08(水) 08:44:29.71 ID:???

お前のことだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/08(水) 09:06:17.13 ID:???
富田耕生と田の中勇が抜けたのは大きい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/08(水) 11:07:15.76 ID:???

いや、お前だ
[sage] 2014/10/08(水) 11:13:59.19 ID:???
とキチガイがほざいております()
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/08(水) 12:20:40.42 ID:???

俺が悪かったよ
もう不毛な言い争いはやめようぜ
これからマブダチだ













そんなことあるわけねえだろ。

なに信じてんだおめーは。
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    
.(  ヽ  |∪|  /    
 \    ヽノ /    
  /      /      
 |       /      
 |  /\ \       
 | /    )  )      
 ∪    (  \       
       \_)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/10/08(水) 12:25:44.98 :9guecn83
くだらないAAまで使ってどちらがキチガイか、わからないのは本人だけだなw
[sage] 2014/10/08(水) 12:26:31.88 ID:???
と朝鮮人のキチガイがほざいております()
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/10/08(水) 13:06:56.19 :9guecn83

チョンはお前だろ
反応が速いなw
仕事しろよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/08(水) 18:49:58.28 ID:???
主に特撮の記憶だけど高久進の脚本ってあまり面白くなかったような
特に超人機メタルダーはメインライターの高久進が休んでる期間は名作だった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/09(木) 15:06:12.77 ID:???

発狂乙wwwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/09(木) 21:09:36.83 ID:???

粘着乙wwwww
[sage] 2014/10/09(木) 21:45:16.98 ID:???
と朝鮮人のキチガイがほざいております()
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/10(金) 00:07:15.16 ID:???

ネットだと強気だなwwwww
[sage] 2014/10/10(金) 06:51:28.56 ID:???
と朝鮮人のキチガイがほざいております()
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/10(金) 20:03:48.97 ID:???

おまえはテコンVのダッチワイフでも抱いてろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/10/10(金) 21:37:40.13 :D+dY3VmD
ビューナスの話のほうがいいなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/11(土) 15:36:53.87 ID:???

意味不明wwwwww
キチガイ乙wwwww
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/13(月) 05:39:07.48 ID:???

それが大衆の声だなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/10/19(日) 21:15:46.17 :4kwzWNXV
ボロットのコックピットってガラスあるの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/19(日) 22:21:41.22 ID:???
無いよ
なんにも無いよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/19(日) 22:28:12.68 ID:???
きっと柱時計には…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/10/22(水) 20:11:40.36 :HL2ay5k2
松ちゃん 日曜に、俺はグレートマジンガーや ゆうてぼけたけど全然うけへんかった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/23(木) 09:54:50.43 ID:???

ワイドナショー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/10/25(土) 19:56:29.53 ID:???
寒くなってきたな
ビューナスを抱いて暖まりたいもんだ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/11/05(水) 15:42:07.08 ID:???
もう11月か
ビューナスのOL制服姿が見たいね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2014/11/07(金) 19:11:44.27 ID:???
茄子か
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/11/12(水) 02:01:15.36 :9flpnWgN
テコンVってマジンガーのパクリと言うより
編み笠被ったマジンガー顔の機械獣その物だよな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/11/12(水) 20:21:51.83 ID:???
冬のビューナスでビューナスワイフでも買うか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2014/12/09(火) 18:41:48.38 :jhAev5/V
tes
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/12/12(金) 19:35:38.26 ID:???
ビューナスで抜いた!
マジで!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/12/13(土) 09:44:09.05 ID:???
磔と溶解液やられのシーンがあったらもっとよかったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/12/26(金) 06:58:17.08 ID:???
桜田吾作著のGM第1巻持ってるんだが今じゃ希少価値あるのかな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/12/26(金) 07:01:20.28 ID:???
何度か復刻されてるからどうだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/12/26(金) 14:43:14.19 ID:???
ビューナスのセクシーな唇でフェラされたら1分もたないお
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/12/26(金) 15:10:21.88 ID:???
ビューナスの口は動くからエロすぎるよなw
プルートンに捕まってドリルで腹に穴を開けられてる時の
口を開けて悶える表情は忘れられん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/12/27(土) 19:05:51.01 ID:???

あれでヨダレでも垂らしてたらもう最高にたまらんな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/01/01(木) 00:26:47.09 ID:???
永井豪先生はリョナ神様
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/01/06(火) 20:25:28.02 ID:???
今年こそはビューナスの新しいフィギュアが発売されますように
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/01/09(金) 13:57:11.25 ID:???
アマゾンで、マジンガーZとグレートマジンガーがセットの韓国正規版DVDBOXが8000円台で売ってた
キャンディキャンディの韓国版と台湾版も並んでいる
昔はこういうのは海外のDVD通販サイトで言語の壁を乗り越えて購入したのに
(もちろん、トラブルが起きたときは自己責任だからちゃんと届きますようにと祈るばかり)
、いまじゃ国内版をポチるのとほとんど変わらん手間で買えるのか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/01/21(水) 14:55:39.29 ID:???
ズガールは身体をミケロスに残し頭だけで出撃してグレートに倒されたが、残った身体はどうなるのだろう?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/01/29(木) 00:36:47.25 ID:???
グレートブースターの噴射口って、女性が股を擦り合わせてるように見えるな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/02/14(土) 14:57:04.46 :C5fG1sGJ
test
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/02/14(土) 15:01:25.29 :FS6ekoZB
ポチっと
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/02/14(土) 16:03:51.43 ID:???
なんだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/02/15(日) 07:34:39.56 ID:???
ポチっと
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/02/15(日) 07:51:18.34 ID:???
666 [] 2015/02/15(日) 08:05:55.73 :KBg4ze27
666
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/02/25(水) 23:40:22.33 ID:???
初出撃でいきなり戦闘獣の舌でグルグル巻き
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/02/28(土) 12:06:27.39 ID:???
ブレーンコンドルよりホバーパイルダーのほうが斬新だったのは確か
グレートはサンダーブレイクとか
マジンガーブレードとかグレートブーメランとか特筆に値するが
あくまでも元ネタがZだから際立つだけで
最初からZが装備しててもインパクトなかっただろうな
グレートは敵方が豪華で素晴らしい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/02(月) 03:16:19.88 ID:???
ブレインコンドルの発進テーマ曲だけ今まで忘れてたわ
当時は口ずさんでたのに
♪う〜なれコンドル 飛び出せマジ〜〜ン
って奴
あとグレートってサンダーブレーク装備してる代わりに
光子力ビームがないんだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/03/04(水) 21:09:42.27 :x1mdZV7l
6話のオカルトブームを反映された話はわかるが、
等身大人形のグレートで何故鉄也が苦しむのかそこはギャグでやってるのだろうか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2015/03/05(木) 07:06:16.78 ID:???

エロ担当ですからw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/03/05(木) 19:59:34.93 :kUMVij+O

ロボットが単なる機動兵器でしかないと見るなら
たしかに視聴者をバカにした設定ですな。

超能力をもつ改造人間がわざわざバイクに乗るのは変だし、
宇宙人が地球人に同化したうえ、防衛隊に入隊しなきゃならんのも不自然なのと同じ。
ましてや有人操縦の戦闘兵器なんか狂気の沙汰。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/05(木) 20:07:40.91 ID:???
なにが言いたいのか訳わかめ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/06(金) 11:01:27.54 ID:???
長文ウザい
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/11(水) 07:54:30.00 ID:???
ビームで誘導されてアフロダイAにバイクで
搭乗する一連のシークエンスは
グレートのコンドルより革新的だったよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/16(月) 20:13:02.63 ID:???
なにそれ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2015/03/16(月) 20:55:03.98 ID:???
プルートンもビューナスの腹に穴を開けておきながら
放り出して行くとかあっさりしすぎ
穴からねっとりした体液を注ぎ込んだりしてもっと凌辱してほしかった
678 [] 2015/03/16(月) 21:42:27.78 :IYfffXxZ
678
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/03/18(水) 23:02:57.80 :kH6By++9
なんだかんだ言って劇場版マジンガー6作品中5作出ている強者。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/19(木) 20:50:56.90 ID:???
「決戦!大海獣」では現役のグレンダイザーを差し置いて主役の活躍を見せたグレート&鉄也。
何だかんだでグレートマジンガーが一番カッコいい!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/21(土) 12:08:00.45 ID:???
暗黒大将軍は強かったけど
七大将軍は終盤を見ると手下の戦闘獣より弱いイメージしかない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/21(土) 13:45:35.64 ID:???

所詮係長クラスだからね。
ゴーゴン大公のほうが彼らより立派に戦って散ったよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/21(土) 14:39:44.43 ID:???
VS暗黒大将軍でヒラの戦闘獣にいいように弄ばれてたマジンガーZだが、
グレート終盤では将軍連中を二人くらい瞬殺していたからな
グレート終盤のZは、超合金ニューZと兜十蔵博士の新技術で相当パワーアップしてグレートに近い性能であったと
考えるしかないな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/21(土) 14:48:10.87 ID:???
いいように弄ばれてなどいない
ヘルとの戦いの修復も満足にされてないなか多勢に無勢の戦闘獣と戦い一度は撃退している
そこでボロボロになっまま更に多勢に無勢な戦闘獣や将軍クラスの敵に囲まれたんだからそりゃどうにもならない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/21(土) 14:48:36.25 ID:???
いいように弄ばれてなどいない
ヘルとの戦いの修復も満足にされてないなか多勢に無勢の戦闘獣と戦い一度は撃退している
そこでボロボロになっまま更に多勢に無勢な戦闘獣や将軍クラスの敵に囲まれたんだからそりゃどうにもならない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/21(土) 17:26:31.92 ID:???
ついでに貧血だしな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/21(土) 18:39:54.73 ID:???

ヘルとの戦いの後の修復ができていなかったのはテレビ版のほう。
劇場版のZは最初の戦闘は万全の状態だった。
ついでにDr.ヘルの存在もなかったかのような雰囲気…ゴーゴン大公が暗黒大将軍に報告するときに名前が出るのみで過去の人扱いw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/21(土) 20:52:58.59 ID:???
Zが万全だとしても甲児はゴーゴー踊ったりして弛みきってるぜ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/21(土) 21:10:53.72 ID:???
その弛みまくった甲児が戦闘獣に大苦戦して「出撃することが怖い」とまで吐露し、本当に死を覚悟して出撃していく姿に我らも胸を締めつけられるのです。
ここで流れる挿入歌「わが友マジンガーZ」は涙なくして聴けません。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com [sage] 2015/03/21(土) 21:10:53.72 ID:???
その弛みまくった甲児が戦闘獣に大苦戦して「出撃することが怖い」とまで吐露し、本当に死を覚悟して出撃していく姿に我らも胸を締めつけられるのです。
ここで流れる挿入歌「わが友マジンガーZ」は涙なくして聴けません。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/22(日) 00:12:11.92 ID:???
53話で弓教授の電話でアメリカのワトソン研究所から2,3分で帰ってくるのもアレだが
パラシュートで降下は不法入国だろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/22(日) 06:03:00.77 ID:???

ジャンボ機より、せめてF4ファントムにしてほしかったよね。
一番いいのはテレビマガジンで豪ちゃんが描いたようにTFOで凱旋することなんだけど。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/22(日) 09:35:52.98 ID:???
最終話で所長が科学要塞研究所でデモニカに特攻して死ぬ場面で
兜甲児がパイルダーオン状態のZから飛び降りて所長の最後を看取るけど
そのあとZにどうやって戻ったんだろ、Zはしゃがんでるとはいえ10m以上あるだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/22(日) 18:54:29.44 ID:???

空中サーカスしたんじゃね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/22(日) 21:37:10.61 ID:???

アタマ悪いの?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/03/23(月) 07:39:25.93 ID:???
グレート放送時のTVマガジンのマジンガーズクラブで「甲児くんはアメリカで何をしているのですか?」という読者からの質問に
「甲児くんはワトソン博士の下で研究生活を送っています。」との回答と共に白衣を着て試験管か何かを持った甲児くんのイラストが載っていた。
これだけでも「甲児くんに会えた!」と感激したのだから、第53話で甲児くんが帰還して出撃するシーンには涙流して喜んだものです。
グレートも好きだが、僕らはマジンガーZの出番を待っていた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/02(木) 11:33:58.46 ID:???

確かに53話は子供ながら感動してたわ
1年くらいダブルマジンガーで放送してほしかったから
そのあとのグレンダイザーに甲児くん出ててもクソつまらなかったって記憶がある
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/03(金) 20:18:23.00 ID:???
ttp://blog.goo.ne.jp/tadasuke1006/e/465058f10522d04066755c1015e9d677

タカラトミーからマジンガーとグレートのガチャが
4月に出るけど造形がいまいちだな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/03(金) 20:46:12.47 ID:???
Zは、あまりボンキュッボン!にしないでほしいな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/03(金) 21:07:28.90 ID:???

私もやたらマッチョなマジンガーのフィギュアは欲しくありませんが、このフィギュアはよくできていると思います。
グレートはZよりもう少し背が高いのだけど許容範囲ですね。
しかしサンダーブレークのポーズに輪ゴムを掛けるとは…輪ゴムが劣化したらフィギュアにべとつくだろw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/04(土) 11:00:48.45 ID:???
とうとうバンダイから見棄てられたか
オワコンの哀しさよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/04(土) 22:48:33.72 ID:???

見捨てられてないよ。
スパロボ超合金で鉄の城バージョンが出るよ。

ていうかスパロボ超合金のマジンガーバリエーション出しすぎ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/05(日) 01:00:08.41 ID:???
マジンガーZとグレートマジンガーの立体化商品で最も出来がいいのは海洋堂の1/100ソフビだと思う。
劇場版「マジンガーZ対暗黒大将軍」の設定画に忠実で、マッチョ過ぎないプロポーションはまさにスクリーンから抜け出たかのような美しさに溢れている。
この2体があれば他のフィギュアを買う必要はないと断言できますね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/05(日) 11:31:09.15 ID:???
個人的には「Z対暗黒」のZは眼が小さく、
いまひとつ力強さが感じられなくてあんまり好きじゃない
(精悍な印象は抜群だから好きな人を貶すつもりはないよ)。
一番最初の超合金魂の顔がイメージとしては好きかな?
適度に眼が大きくて、ヒーローらしさと怪物的な感じのバランスが絶妙だった。

まあ、どこが出してもいいけど、
バンダイにはもう勘弁な気はするな。
「真マジ」からこっち、
マジンガーZといったらあの顔(&スクランダー)に辟易してる。
それに機械獣も欲しいわ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/05(日) 17:33:17.42 ID:???
超合金魂のガラダ&ダブラスはよかったね。
ガラダと対峙するZの背後から首を伸ばして腕に絡みつくダブラスというOPの再現ができて感激したよ。
他に人気の高い機械獣はキングダンX10、ラインX1、ジェットファイアーP1などか…個人的にはカジモフT7とボスボロット&アフロダイAとの絡みを再現してみたいな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/05(日) 20:35:11.42 ID:???

実物がどうか分からんが画像みるかぎりこれで300円ならありだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/05(日) 23:54:48.91 ID:???

マジンガーのパイルダー乗っかるところに
段がついてパイルダーがちゃんと収まって
見えないのがいやだな。
大きいヘッドの方だけじゃなくてフィギュアの方も
段がついてるな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/06(月) 15:56:59.86 ID:???
ガシャはバンダイのがもうだいぶ経つけど、出来いいのかな?
ブースター装着のグレートはカッコよかった。
ガラダ・ダブラス・トロスの出来もよかったから
もう少し機械獣が欲しかったな。
映画に出てくる昆虫型戦闘獣のライゴーンや
猛獣型戦闘獣のマモスドンが重量感ありそうで
そこらへんも欲しかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/06(月) 20:34:03.62 ID:???
Z対暗黒の戦闘獣は喋ったからこそ機械獣との差別化ができたのに、何故テレビ版では喋らなくなったのだ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/07(火) 07:09:42.54 ID:???
毎回ゲストの声優呼ばなあかんし
しゃべるにせよ、それだけを続けても
機械獣と比べて「だからなに?」になりそうだし。

しゃべるんならそれなりにキャラが立ってないともたないもんな。
仮面ライダーシリーズでいえば、
怪人がしゃべるのとしゃべらないのとで、
どれくらい違ったろうかみたいな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/07(火) 19:51:35.10 ID:???
ttp://evolution-toy.com/da/mop01gmazin.html

メタルアクション用ボディーを発売するらしいけど
棒みたいな造型でもったいないな。
マジンガー系のでかいソフビってクセが強かったり
レトロを意識してるのか棒立ちだったり変なの
ばっかり。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/07(火) 20:59:45.77 ID:???

せめてマジンガーブレードを構えたポーズにしてくれたなら…(´・ω・`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/08(水) 11:22:37.42 ID:???
ttp://nov.2chan.net/y/res/3306508.htm

究極造形 マジンガーZ

顔はよさげだけどバランス悪いな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/08(水) 13:17:26.03 ID:???
マジンガーZのプロポーションは少年で、グレートは青年と言われるよね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/08(水) 17:46:52.70 ID:???
シンプルなものほど難しいというけど、
マジンガー系の立体物ほどそれを感じるものはないな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/08(水) 21:44:59.73 ID:???
マジンガーの丸みを帯びた胴体や腕、足を描いても立体感を表現するのが難しいよね。
直線的で角張ったロボットのほうが描きやすい。
最初にマジンガーZの作画監督を務めた羽根氏はフリーハンドで描けることに拘ったそうだが、フリーハンドで立体感と重量感を表現する技量に脱帽!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/08(水) 22:10:57.51 ID:???
いや、最初の頃のマジンガーでそんなもん表現できてないだろ。
よくグレートが成人体型と言われるけど、Zを描き続けてロボットのカッコいい描き方が分かってきた結果、ああいう体型になったんだと思う。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/08(水) 22:53:03.30 ID:???

初期はアニメーターが不馴れなのと作画監督の指導が行き届かないところがあるが、Zの前期OPは羽根氏が1人で描いているから巨大感及び重量感は素晴らしい仕上がりだよ。
スピード感もダブラスの巻きついた腕をロケットパンチで飛ばした際、拳が一瞬フレームアウトする芸の細かさだ。
マジンガーZが最もカッコよく描かれているのは前期OPだと思いますね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/09(木) 03:35:17.90 ID:???
人類が敵わない敵の威力と
それを阻む存在の威容、
その力はいかにして生まれるかを
歌と映像でしっかりと描く「Z」のOPは
ロボットが主役になった魅力を伝えきってるよ。
あのOPでなかったら巨大ロボットが人気になることはなく、
今に至るSFロボットアニメも存在しなかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/09(木) 15:27:20.90 ID:???
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakマnet/c11/5687kaori.jpg
マをkun.に置き換え
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/11(土) 11:35:56.62 ID:???
ttp://svd.2chan.net/nov/y/src/1428496843257.jpg

ガンダムでこんな画像あったけどマジンガーでも
やってたのか。あらためてどれが好みと問われても
これだと言い切れるのがないのが歯痒いな。
画像サイズを統一すると印象がよかったものでも
見方が変わるな。ポーズ付けに難ありの画像もあるけど。

1500円くらいのメカコレマジンガーとグレートの出来が
もっとよかったらバカ売れして昔参考出品で飾ってあった
ボスボロットやアフロダイもプラモ化されてたかも。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/11(土) 11:50:05.93 ID:???

海洋堂の1/100ソフビがありませんね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/11(土) 13:54:30.80 ID:???

海洋堂の1/100ソフビの画像見せて
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/11(土) 18:39:29.08 ID:???

この中で選べば一番左下の、左から向かって三番目が良いかな。
一番右上のはどうしたw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/12(日) 00:29:51.13 ID:???
>723
一番右上のは速水仁司さんがホビージャパンの
スーパー3Dショーの連載で作ったマジンガーを
海洋堂がガレージキットで発売したやつだな。

スーパー3Dショーではこのマジンガーがボロボロになって
倒した機械獣の上に腰掛けたジオラマがかっこよかった。
ドクターヘルとあしゅら男爵も他の人がつくってたな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/12(日) 14:29:47.10 ID:???
ガンダムの影響というか、
意識するのは仕方ないんだろうけど、
やっぱり超絶なロボットの足は太い方がいいな
(ゲッター2みたいな個性が明らかなのは別として)。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/13(月) 00:07:14.51 ID:???
ゲッター2や鋼鉄ジーグ、マグネロボ ガ★キーンは本物の人間のような太股、ふくらはぎの形をしているよね。
しかし立体商品化したときに立たせるには不安定なので、他のロボットは小さい太股にベルボトム状の膝下にデザインしたのだろうね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/19(日) 01:14:58.18 ID:???
メカコレでボロットとアフロダイAとビューナスA出してほしかったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/21(火) 18:35:59.37 ID:???
メカコレならグレンダイザー欲しかったわ。
やっぱり三体揃っての活躍なかったからこだわりがある。

しかしあのシリーズ、どれくらい売れたんだかね?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/30(木) 14:08:08.55 ID:???
ttp://sva.2chan.net/nov/y/src/1430213548736.jpg
ttp://mar.2chan.net/nov/y/src/1430213766665.jpg
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1430213838086.jpg
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1430213880893.jpg
ttp://svb.2chan.net/nov/y/src/1430214053992.jpg
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1430214565187.jpg

ふたばにマジンガーのガチャがうpされてるけど
品質よくないな。耳曲がってるし。
予約しなくて正解か。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/04/30(木) 14:13:51.90 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/havikorotoy/14433/

サンプルの画像も耳が垂れ下がってるから
これが仕様なんだろうな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/06(水) 20:07:08.51 :snpyL1gJ
【速報】剣鉄也の一ヶ月のこづかいはたったの1000円


ソースは『決定版大あばれロボット図鑑』の50の質問コーナーより
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/06(水) 22:36:19.47 ID:???
衣食住は保証されているのだから出費は無いに等しいのだろうね。
鉄也の趣味らしい描写ってあったかいな?
マンガ本をたくさん読んでいるシーンがあったくらいか…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/06(水) 22:39:41.08 ID:???
バイクも必要経費で落とせるのかね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/06(水) 23:01:52.91 ID:???
ジェットバイは研究所の所有物でしょうね。
燃料はジェット燃料だから研究所で給油するのでタダw
自動二輪税はどうなっているのかな?
というかナンバープレート付いてないしw
仮面ライダーのバイクにナンバープレート付いてないのと同じで野暮な突っ込みだろうが…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/07(木) 09:46:34.59 ID:???
本郷猛は必要なときに藤兵衛から生活費をもらっていたそうだからなぁ
一文字隼人はカメラマンとしての収入が少しありそうだが…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/07(木) 20:31:17.70 ID:???
次の方どうぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/09(土) 00:20:00.54 ID:???
「Z」と「グレート」の面白さの差は単純に主人公とヒロインの違いだな
鉄也とジュンもそれなりに軽口を叩いているんだが、甲児とさやかのような脳天気さがなくケンカをするわけでもないのでどうしても面白さでは及ばない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/09(土) 12:16:17.16 ID:???
第1話、海辺で戯れる鉄也とジュン
鉄也がジュンの両肩を押さえつけときはキスするのかと思ったよw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/10(日) 21:39:43.38 ID:???
同じスタッフの鋼鉄ジーグと比べるとグレートの方が面白いね
いや単純に作画レベルがジーグは低すぎて動かさないようにする演出の苦労が伝わってくる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/12(火) 09:14:05.71 ID:???
森下圭介はグレンダイザーに行かずに
ジーグにすれば合ってたのに
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/13(水) 01:06:42.48 ID:???
Zもグレートも好きだったが、ゲッターロボは好きになれなかったな
庭に大量にいたヨコバエみたいな顔だったから…
メカコレもスーパーロボット超合金もZとグレートとライディーンwだけ買った
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/13(水) 10:23:21.92 ID:???
仮面ライダーはどないなんねんな‥‥
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/13(水) 16:06:32.07 ID:???
俺は講談社の「たのしい幼稚園」から「テレビマガジン」を購読していたのでマジンガーが好きだったな(必然的にウルトラマンやキカイダーよりも仮面ライダー派)。
劇場版でグレートとゲッターが競演することになり、テレビマガジンにもゲッターのイラストが載るようになって違和感を感じたものだw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/13(水) 16:17:49.86 ID:???
めんどくさいガキだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/13(水) 18:12:32.07 ID:???
たのしい幼稚園など講談社の幼年誌が東映と関係が深いのかライダーやマジンガーその他東映系と関係が深いのに対し、
小学生になって小学館の学習雑誌に移るとウルトラマンの登場頻度が高くなる
しかしコンバトラーVやゴレンジャーなどのコミカライズも小学館学習雑誌にあり東映と無関係なわけでもなかったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/13(水) 21:06:11.79 ID:???

関係というより掲載権の取得のようだ。
当時全てのテレビキャラクターを掲載した雑誌というのはなかったので、もしかしたら掲載権の取得には制限数があるのかもしれない。

俺はテレビマガジンをいつも買っていたが、ライバルのテレビランドや冒険王にはテレマガにないテレビキャラクターが載っていて羨ましく思った。
しかしテレマガにしか載っていない漫画(ジャンジャジャ〜ン ボスボロットだい、マシン刑事999など)があったので一貫してテレビマガジンを買い続けたね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/18(月) 19:34:51.55 :naySwId0
剣鉄也の不人気はあのゴルゴ13の髪を伸ばしたようなルックスと戦闘で兵器の名前叫んで気絶してるだけだった。猪木のプロレス見るような一体感が視聴者にはえられなかったんだ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/18(月) 21:22:10.22 ID:???
ミケーネ帝国がドクターヘルの軍団に比べるとあんまり面白くない
アシュラ男爵、ブロッケン伯爵、ピグマン子爵などはじつにユーモラスだった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/18(月) 23:30:16.11 :KuI5l5BG
グレートマジンガーも剣鉄也もマジンガーZと兜甲児同様に好きなだけにグレートマジンガーは本当にもどかしい。最終回も鉄也はあんな嫉妬するようなキャラではない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/19(火) 10:41:13.53 ID:???
中間管理職の悲哀を感じさせるあしゅら男爵
態度が尊大な割りに小物感爆裂のブロッケン
男女合体や首なしという極端な設定にすこしも負けてない。じつに人間くさい
これにくらべればミケーネの将軍連中は怖いだけでこんな個性は持ってない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/19(火) 11:44:21.22 :RDlwP+5s
仲間割れで自滅パターンは一緒だなぁ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/19(火) 13:29:39.36 :BrDonml4
ヤヌス侯爵は良かったと思う。それと諜報部と戦闘部も海空と違った味があった。しかし7大将軍と暗黒大将軍、地獄大元帥アルゴス長官は全く面白みなかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/19(火) 18:41:11.77 :z1ZqloIp
剣鉄也、炎ジュン、兜建造どのキャラも大好きだが、戦闘シーンばかりで中身のない話が続きつまらない作品だ。毎回ボスのつかみではじまり鉄也が気絶しピンチになる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/19(火) 23:27:34.31 ID:???
設定は悪くないが、脚本家が生かしきれなかった。前作の焼き直しみたいな話も多いし。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/19(火) 23:57:31.07 :IK+9qckB
まさに、そう思う。グレートマジンガーはミケーネと脚本のつまらなさに尽きる。何年も準備期間があったと言われる割に行き当たりバッタリな感じがずっとしてたんだ。長年のモヤモヤがちょっと解消された。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 01:21:20.17 ID:???
Zからの交替劇がピークだったね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 01:33:48.43 ID:???

あそこは普通レイプだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 02:41:32.95 ID:???
「グレート」はマジンガーZの強化案(ビッグマジンガーZ)が起点になってて、
ダイナミック側もそのつもりでいた。
それが提供のバンダイの推しで
当時定型化していた世襲交代のスタイルになった
(当初はグレートとZのダブルヒーロー制にするつもりだったらしい)。

能力からキャラの個性まで、
なににつけても「Z」との比較ありきの存在だから
かえって差違を出しづらかった。
パート2の難しさの典型ではあるね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 03:15:25.24 ID:???
グレートも鉄也も大好きなんだが、話がパターン化してるよなぁ
でも定期的に見直しちゃうんだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 07:50:22.76 ID:???
視聴率は三作中もっとも安定してたんだよな
意図したのか単に慣習化してたのかはわからんが、
74〜5年当時の日曜夜7時の番組としては
うまく機能してたんだろうかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 12:36:28.67 ID:???
鉄矢の声が田中さんだったらまた違ったんだろうか。
あと暗黒大将軍が緒方さんってのもちょっと..
ブラッキーやヒドラーにはもってこいの声なんだが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 14:18:08.19 ID:???
テレビ版そのままであれば田中氏は弱かったかも知れない。
どうしても当時的にデビルマンのイメージは大きいし。

大将軍は個人的にはテレビ版の緒形氏がいいけど、
これは見慣れたからだろうな。
劇場版は闇の帝王が登場しない首領格だから
この場合は小林氏がいいかも。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 14:31:50.49 ID:???
鉄也の声が野田圭一氏になったのは「アパッチ野球軍」の主人公堂島を演じたのが縁ではないかと野田氏自身が回想していたね。
どちらもキャラクターデザインが森下圭介氏で、男臭い大人のキャラクターは野田氏の声がぴったりだったのだろうな。
一休さんの蜷川新右衛門も野田氏の声がぴったりだった。

武器の叫び方も甲児くんの「ロケットパ〜ンチ!」と間延びした叫び方でなく「アトミックパンチ!」と抑揚をつけないズバッとした叫び方にして差別化していたのがよかった。
余談だが「Z対暗黒」での田中鉄也は「アトミックパ〜ンチ!」と甲児くんと同じ叫び方をしていた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/20(水) 15:03:44.26 :LlKFRAMw
鉄也の声は野田圭一さんでないと気分出ないなぁ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 16:11:01.26 ID:???
だが、「また会おうぜ・・・・マジンガーZ!」の台詞は田中鉄也じゃないと駄目
アナザーワールドと割り切り、優劣つけずに両方受け入れて楽しむのが良いと思うんだよね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 18:21:50.96 ID:???
「アパッチ野球軍」といえば兜博士役の柴田秀勝氏も出演してるね。
本作とは師弟関係が逆転してるのが面白い。
本作と同時期では野田氏が「がんばれ!ロボコン」にガンツ先生、
柴田氏が「仮面ライダーストロンガー」に
ジェネラルシャドウで出演してる。
当時は全然気がつかなかった‥‥。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 18:24:46.88 ID:???
シローは兜博士がサイボーグであることに驚いていたが、今まであの両腕を見て「義手で気の毒だなあ」ていどにしか思っていなかったのだろうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/20(水) 18:33:24.98 :BdlBDGD6
それと、シローはマジンガーZで母の姿を知っていたはずだが、父の顔がわからなかったとは?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 21:08:13.11 ID:???

テレビと映画のZ・グレート交代劇は別物なのはわかっているけど、インパクトの強さは映画のほうが上なんですよね。
しかし映画のZは戦闘獣を何体か倒し最後まで立っていたのに、テレビでは完膚なきまでに痛めつけられて本当にKOされてしまったのはショックだった。
テレビでは甲児くんも鉄也も最終回はベッドの上なんだね…(´・ω・`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 21:29:24.35 ID:???
劇場版では鉄也の決定デザインは角田氏の戦闘服の姿だけで、素顔は原作風の不動明っぽいラフ
があるだけだから田中亮一でよかったんだよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 21:45:43.72 ID:???

企画当初の神竜達也の名前でつり目という設定ですね。
完成作品では剣鉄也になり、目はグラスで見えなかったからテレビとの解離を避けられてよかったです。

映画の兜剣造が大塚周夫氏だったのは予言者に合わせた人選だったのか年配者寄りの声だったですね。
テレビの兜剣造を演じた柴田秀勝氏は弓教授とは違う威厳と頼もしさを見事に演じていました。
柴田秀勝氏といえば悪役が多いだけに、兜剣造での演技力には唸らされました。
余談ですが仮面ライダーストロンガーでジェネラル シャドウを演じたときは「ついに真打ち登場か!柴田秀勝氏が演じるのだからシャドウは強い奴に違いない!」と思ったものでした。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/20(水) 22:05:11.45 :zhRPAt96
弓教授もいいが兜所長は泣かせる。男の愛というか、なんというか。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 22:30:29.74 ID:???
声優は兜博士と暗黒大将軍は劇場版、鉄也はTV版の方がいいな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 22:31:43.10 ID:???

田中は「デビルビ〜ム!」だったから
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/20(水) 22:35:11.89 ID:???
七つの軍団がまるで活かせていない
メタルダー、仮面ライダーブラックRXは4つの軍団、ビーファイターは3つの軍団にしたのはグレートマジンガーという踏み台があったからだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/21(木) 01:19:04.43 :MH1yV5kK
多分、7大将軍て言うと凄そうだから後先考えずに設定してしまったのでは。使いあぐねた時は後の祭り。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/21(木) 01:21:21.99 :MH1yV5kK
マジンガーZやグレンダイザーはこの話をもう一度見ようと思う話があるがグレートマジンガーはない。金太郎飴みたいにどこを切っても同じ話。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/21(木) 01:25:27.58 :MH1yV5kK
前の意見のように設定は良かったのに脚本がすごくいい加減。お金の為だけに作って視聴率稼いで玩具売れればいいとしか考えてないような。作品に対する愛が感じられない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 02:31:04.11 ID:???
鉄也が孤児根性丸出しにする最終5話あたりは良く見直す
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 04:35:39.32 ID:???
戦闘のプロを自認していたくせに、
剣造博士の実子である甲児が同じパイロットとして帰ってくると
嫉妬や不信などで途端にメンタルが崩れだす
剣造博士への精神的依存が思った以上だったというのは
ある意味人間くさいかもしれない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 06:46:35.78 ID:???

まだ1974年はデータも少なくて制作側も手探りで作っていた時代だもんね


3年目で脚本家たちも疲れていたのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/21(木) 07:37:03.39 :xYgUBiys
最終話付近で鉄也は人が変わったようになる。見るに耐えない。それまではもっと大人で責任感も強かった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 07:44:28.53 ID:???
チビッ子たちと共に強くなってきた印象があるZ
(水中行動、空を飛ぶとか)に比べ
グレートは、最初から最強扱いだったからなあ
ボスとかシローのほうが親近感あったのかなあ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 07:50:24.61 ID:???
グレートの一番強い印象といえば、最終回近くかなあ

マジンガーZと共闘、甲児との不和
いつの間にか倒されてた七大将軍
「次週は、ついに闇の帝王が?」って焦ってたら放送なかった事とか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 08:50:21.31 ID:???
っていうかみんな見直すのは甲児の出るラスト数話だけだよな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 09:06:14.89 ID:???
ジュンが鉄也を起こしに行って布団をひったくったら
漫画本がどっさり出てきた回の唐突さ加減が今も脳裏に焼きついている
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 09:07:51.71 ID:???
「幻の父!! 兜博士の秘密!!」で兜甲児の声が「お父さん」の一声だけとは言え矢田耕司だった
あと棚に置いてあったZの人形の腹のスクランダークロスの色が間違っていたの
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 09:29:28.90 ID:???

それ何話だったっけ……
思い出せん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 13:57:20.10 ID:???

武器の雄叫びはデビルマンのほうが先でしたね。
甲児くんの抑揚をつけて間延びした雄叫びはデビルマン譲りということか。

デビルマンの雄叫びの元はやはり仮面ライダーの「ライダーキ〜ック!」なのだろうな。
仮面ライダー以前に自分の武器や技の名を叫んだヒーローがいたかな?



Z最終回で兜十蔵博士を演じていたのはゴーゴン大公の加藤修氏でしたね。
ミネルバXの回で演じたのは大竹宏氏かな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 14:27:15.15 ID:???

> 仮面ライダー以前に自分の武器や技の名を叫んだヒーローがいたかな?

時期的には僅差だけど スペクトルマンは技名を全て口に出すね
指令するものが代読するのも入れるなら 東映特撮版のジャイアントロボがその前だけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 16:16:18.63 ID:???

そうだね、Zが返って来たのがうれしくて印象に残ってる

最終回でZが地獄大元帥と因縁の対決みたいに戦ってくれるのかとおもってたら
デモニカと爆死は残念すぎ
暗黒大将軍がグレートと死闘しただけに子供ながら期待してた
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 16:21:13.06 ID:???
マジンガーZ     18m
グレートマジンガー 25m
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/21(木) 17:43:06.27 :HF8qZpvD
甲児の人気はわかるが鉄也扱いが酷すぎる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 19:12:00.23 ID:???
CBキャラでグレンダイザーやジーグ、ゲッターも出てるのにグレートがOP,EDにすら出てない時は悲しくなった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/21(木) 19:13:26.72 :ImmOFPBM
設定では全く大きさが違う。Z最終回や暗黒大将軍では火力も全く違ってた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 19:49:09.56 ID:???
そうなのか
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 20:20:27.88 ID:???
Zが18mというのが低すぎるんだよ。
暗黒寺闇太郎警部だって「身長20〜30mってとこかな」と言っていたのに。
妄想解釈として、足に水中用ブースターやジェットスクランダ―と合体するためのブースターを増設したときに脚部を延長して身長が高くなったというのはいかがだろう?
その結果、当初六頭身だったのが七頭身になりグレートとの身長差が縮まった。
超合金魂のZとグレートは胴体の長さはほとんど同じで、足の長さが身長差になっているからね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 20:31:33.45 ID:???
毎回のように壊れていたから直していく内に少しずつ大きくなっていったのかもしれない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 20:44:50.71 ID:???
グレートのストーリーは鉄也やジュン、シローの内面に迫った話が多くて、Zよりも人間臭いと思います。
その極めつけが最終二話なのですが、甲児くんが帰国した当初からガラリと変わった鉄也に戸惑いを覚えるのも確かですね。

個人的には「努力 友情 勝利」は腐るほど溢れているからグレートのようなスッキリしない結末も有りかなと思います。
ただマジンガーシリーズというメジャーな作品の結末として相応しいか否かは議論の対象となるでしょうが…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/21(木) 20:52:53.78 ID:???

ボスボロットは最初は身長12mだったのに、いつの間にかビューナスAと肩を並べるほど大きくなったからねw
三博士が造ったボロットのパーツで残っているのは頭くらいか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/21(木) 22:41:55.49 :kirQWdL4
ボロット最初は最初は大きかったよマジンガーZと頭並んでた。グレンダイザーではダイザーとほぼ同じだからグレートより大きいかも?いや、グレートも映画でダイザーと同じだったな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/21(木) 22:51:44.15 :rCdu6FKf
最終話付近で鉄也の人格を変えた製作スタッフは何を意図したのかな?鉄也のイメージは最終話付近のイメージが強く残って捻くれ者で弱いと感じてる人が多いですが、全話通して見ると違和感がある。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/21(木) 23:01:06.90 :oLDA+qOL
コクピットの大きさからだとマジンガーZも18mでは小さ過ぎ、Zよりさらにコクピットの小さいグレートも25mでは小さ過ぎ。両者のコクピットの比較からZとグレートの身長差もかなりのものになるらしいと聞きました。誰か数字知ってる人いませんか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 06:16:46.57 ID:???
パイルダーのコクピットは甲児くん以外にも人が入り込めるほど広いが、ブレーンコンドルはそんなスペースなさそう。
一番コクピットが広いのはボスボロットだな。
畳敷きに胡座かいて操縦というのに憧れたw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/22(金) 07:25:15.54 :2oQaSVrU
アニメではマジンガーより大きな戦闘獣達は大きく描かれているし、劇中で何メートルと数字言ってた訳では無いのでグレートはマジンガーより少し大きい位で25mと18m程の差は無いのでは?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 08:22:54.56 ID:???
ダンガードAなんか200mだから、Zは踏み潰されてしまうわ(´・ω・`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 09:04:34.96 ID:???
設定上サイズはバラバラでも、ロボット集合映画に出るとみんなだいたい同じ大きさ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/22(金) 09:44:01.34 :X9uHTPzd
対象年齢10歳位までのアニメだからなぁ。なんでこの歳になっても惹かれてしまうのか。他のロボットアニメは今では興味ないのにマジンガーシリーズはいまだに。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/22(金) 09:53:19.18 :dKA8SVXG
鉄腕アトムや鉄人28号の方が内容は社会的で話は深いんだ。ダンガードAの内容は忘れたが銀河鉄道999やキャプテンハーロックの様にヒューマンドラマが展開されてる訳でもなし。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/22(金) 09:58:06.42 :2FasNINs
少女アニメでも横山光輝や赤塚不二夫のサリーちゃんやアッコちゃんは色んな人間模様が描かれるがキューティハニーは何も無いが面白い。セーラームーンはハニーのパクリっぽいし。でもセーラームーンは面白くない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 18:44:05.60 ID:???

ダンガードAは宇宙戦艦ヤマトと巨人の星をミックスしたような話でしたね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 18:51:27.22 ID:???
ダンガードAは序盤訓練ばっかりで全然主役ロボが出てこないのが
なんか斬新だったけどすぐ物足りなくなった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 19:26:44.28 ID:???
東映チャンネルを見ているが、グレート、ジークよりもボルテスVの方が100倍面白い
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 19:38:08.11 ID:???
ダンガードAは本格的に活動するまで1クール要したんだっけ?
途中一度タクマが勝手にサテライザーの状態で出撃したのは視聴者離れを懸念したスポンサー筋からの要請かw
しかし主役ロボットが1クール登場しないって相当な覚悟がないとできないことだな。
離れた視聴者もいたようだが、俺はダンガードAの正パイロットの座を争う訓練編とキャプテンダンが死ぬまでのストーリーは好きだった。
超合金も奮発してDX版を買ってもらったし♪
あ、スレ違いスマソ…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 20:32:27.49 ID:???
子供の時にあれだけ熱狂してリアルタイムで毎週、再放送で毎日見てたはずなのに。
Zもグレートもダンガードも断片的な記憶しかない…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 20:41:18.24 ID:???

東映はダイナミックプロを見捨てたかのようにダンガードA(77年)から一気に松本零士に傾くんだよな
(78年に魔女っ子チックルがあるけど)
時代の流れと言う奴なのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/22(金) 20:48:56.55 :+qdPM2mC
松本零士は戦場まんがシリーズとかドラマ製は深いが男臭い主人公はハーロック位では?ダンガードAもよく憶えてないけどなんか軟弱な主人公だったような。それに比べマジンガー三部作はストーリー性でまけてるが3人とも男臭い感じがしていい。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/22(金) 20:55:10.24 :+qdPM2mC
鉄也と剣造でハーロックやブラックジャックにも負けない男臭いドラマを見せて欲しかった。この二人のキャラなら出来たはずだ。悔しいなぁ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 21:18:32.22 ID:???

実写の石森章太郎にも78年あたりから距離を置いた。
「ライダー」から7年、
永井豪は「デビルマン」から6年と、
東映的には次代の交代をうながしたのかもしれん。

ただ、関連書籍を読んでいくと、
永井豪(ダイナミックプロ)側から
アニメに対し距離を置いていったようにも思える。
人気のあった「えん魔くん」を急遽打ち切り
玩具の拡売を図る「ゲッターロボ」を後に据え、
「マジンガーZ」の第二部構想をやはり
玩具展開主眼で
シリーズ二作目「グレート」に変更、
それがうまくいかないや
またも提供の押しで別企画の練り直し
「グレンダイザー」に変更、
さらには(不確定情報だが)
「ガイキング」「ガ・キーン」にアイデアを提供するも
関与はそれだけ
(怪物的要塞の骸骨状頭部が人間型ロボットに変型とか
男女が腕を組んで1個の核パーツに変身とかは
確かになんか‥‥)。
最後のは不確実としても、
マジンガーシリーズの流れを追うと
嫌気が差したように思えなくもない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 21:50:23.80 ID:???
豪ちゃんはテレマガで描いていたグレンダイザーを降板してガルラという怪獣漫画を連載したが、段々話が広がり過ぎて行き詰まり一旦幕引きとなった。
後にリメイクしたマジンガー物などもやたら大袈裟な世界にして中途半端に陥る悪い癖の始まりとなった。
豪ちゃんとしてはアニメ化を前提としない自由な漫画を描きたかったのだろうな…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 22:08:07.89 ID:???
豪ちゃんは普通に畳んだ話が稀有と思うが‥‥
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 22:35:35.19 ID:???
石ノ森もやたら大袈裟な世界にして中途半端に陥る悪い癖
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 23:20:38.88 ID:???
闇の帝王の正体を描いていたら豪ちゃん的大袈裟中途半端なものになっていたのかな?(´・ω・`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/22(金) 23:46:42.91 ID:???
少し後のてれびくんやテレビマガジンの連載
キングボンバ、ポコイダー、ガルラ、バルバー
完結したのはキングボンバくらい(?)
闇の帝王の正体もどうなってたかなあ

最終回って打ちきり?って思うほど
悪の幹部一掃セールみたいだな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 00:01:52.42 ID:???

キングボンバは読んだことないけど、電送人バルバーは一応完結したよね。
しかしガルラの第二部はとうとう始まらなかった。
替わりにマシンザウラーというティラノザウルスをサイボーグにするという新ジャンルを連載するが、途中から桜多吾作先生に丸投げする始末。
これ以降豪ちゃんがテレマガに描くことはなかった…はず。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 00:07:02.67 ID:???

ウルトラマンの身長が40mでタロウが60mなのに、共演したらほぼ同じなのと一緒ですね。
824 [sage] 2015/05/23(土) 00:21:37.66 ID:???

バルバーって、ヒロイン(姫)の悪夢の原因
解き放たれた悪を取り除こうって話・・だったかな
主人公が軍事国家の軍隊潰して帰ってきて
最後に姉ちゃん達にボコられて終わり(?)
あれって完結でいいのかな

スレ違いだが
10人に一人はカルトか外国人 [] 2015/05/23(土) 00:41:35.61 :2ZiLm0OC
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 00:48:46.80 ID:???

詳しいストーリーは覚えていませんが、取り敢えず半年間連載して終了というのはテレビ的ですよね。

ヒロインのオーロラ姫が半裸で悪夢にうなされて悶える姿がエロいでした。
豪ちゃんの描く女性は当時一番エロチックでした。
でも個人的には「ジャンジャジャ〜ン ボスボロットだい」の葉子ちゃんの裸に興奮していたっけw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 02:45:58.50 :AKwrtfFQ
グレートマジンガー終了は玩具の売れ行きが不調だったからと聞いています。しかし、個人的にはグレート自体マンネリ化してたし、さっきの闇の帝王との戦いまで行くと話が大きくなってシラけたでしょう。スタッフ交代でグレンダイザーは良かったのでは?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 03:06:53.98 :GxRRbH2G
甲児、さやかコンビより鉄也、ジュンコンビの方が引くとこは引くし、意地の張り合いも加減を知ってる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 08:13:21.23 :YG62Caox
結局、グレートマジンガーにはほとんどの人がなんらかの不満を持っている。それがキャラクターであったり脚本であったり。最終話付近鉄也と甲児の扱いはアンチグレートファンを喜ばせただけで、グレートファンには嫌悪を抱かせた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 08:15:11.49 :YG62Caox
故にグレートファンを減らしこそすれ、増やす事にはつながらなかった。まぁ、スタッフも最後だからどうでもいいと考えてたかも知れないが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 08:19:02.64 :YG62Caox
マジンガーZに不満を持つ人は少ない。でもあと1年続けるとやはりマンネリ化してただろう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 08:30:37.56 ID:???
たまにきく意見だけど
Zは、未熟な若者がマジンガーと共に成長していく一体感があったけど
グレートは、最初から戦闘のプロだからなあ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 08:49:40.52 :L3TCQXBv
ジャッキーチェンとブルースリーの違いみたいなもんで、子供にはジャッキーチェンの方が受け入れやすかったのでは?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 10:29:31.02 ID:???
グレートの後番組として企画されたゴッドマジンガーのプロットによるとミケーネ人は地球外から移住して来た民族ということなので、いずれ母星から援軍が襲来しマジンガーも宇宙へ飛び出す展開になっていたと思われる。
グレンダイザーのラストに近い展開だが、地球製のマジンガーが宇宙へ征くのはなんか違和感がある。

グレンダイザーといえば桜多吾作先生のコミカライズで、ベガ星連合軍に対抗するためにダイザーチームとミケーネ闇の帝王が協力するという仰天ストーリーが描かれたそうですね。
桜多吾作先生のコミカライズはZとグレートの復刻版を読みましたが、ハード過ぎて大人でもトラウマになりそう…リアルタイムで読んだ方々はどう思いましたか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 10:35:04.50 ID:???
リアル読者じゃないけど
マジンガーをミケーネが量産、軍団化って思いましたよ

グループスタッフの手によるコミカライズも作者の漫画も
同じ人が描いてんのかなあ
って思ってましたよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 10:48:27.15 ID:???

グレートはパワーアップや武器追加が少なかったから玩具の展開も広がらなかったですね。
その反省から玩具メーカーが最初から作品企画に深く関与し、定期的に新アイテムや新キャラクターを追加し同時に玩具を発売して売上げを確保するようになったと…これ以上言うのはやめておきます。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 10:48:39.26 ID:???
グレートの終盤に帰ってきたZって超合金ニューZで作り変えただけなのに
七代将軍を倒してグレートより強いのが子供心でもうれしかった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 11:51:53.90 ID:???
戦闘のプロという割に鉄也が甲児より優れているという印象もあまり無いんだよね
バックスピンキックやニーインパルスキックの修行する話は熱かったし
それらと他の武装を連携させる攻撃もかっこよかった
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 12:55:22.30 ID:???
7大将軍はビューナスエースに倒されるくらい弱いじゃん
東映ヒーローの強い幹部に慣れていたので終盤の何の活躍もなく倒されていく7大将軍にはガッカリした
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 14:30:49.65 ID:???

Zは外装を超合金ニューZに替えただけでなく、光子力エンジンの出力も7〜8倍にアップしている。
だから光子力ビームやブレストファイヤーの威力もアップしているだろうし、何よりグレートマンモスを片腕でぶん投げたことでパワーアップは明らか。
しかし無防備のときとはいえ片腕をぶった斬られたのは残念だった。
Zが傷つくのはもう見たくなかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 15:29:25.19 :L3TCQXBv
戦闘のプロと言うのは物語半ば以降忘れられて行きます。ペットや、グレートブースター開発前話、最終回等言うにあらず。最初の大人で強い鉄也は何処へやら。操縦技術もいつもやられてたから印象悪いですね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 15:33:37.96 :L3TCQXBv
結局、鉄也も精神的な成長を描くことになりました。やられっぱなしのグレートも最初から完成されている印象は無く初回にレーザービームをかいくぐりながら飛ぶ姿がZより優れてる最初で最後のイメージです。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 15:36:10.92 :L3TCQXBv
ドリルプレッシャーパンチ、格闘能力アップ、グレートブースター等強化策がとられたのもZと同じ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 15:41:25.80 :L3TCQXBv
マジンガーZの初期の頃のように超合金Zは切れない、溶けない、傷つかないブレストファイアーは全てを溶かしルストハリケーンは全てを腐食する。光子力ビームはどんな素材も貫通する
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 15:42:53.71 ID:???
>ブレストファイアーは全てを溶かしルストハリケーンは全てを腐食する。
では問おう
なぜ全てを溶かし腐食すると言いながら超合金Zは溶けないし腐らないのか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 15:44:03.56 ID:???
マジンガーの設定、脚本は「Z」の2年間で完成しちゃったからね
「グレート」はもう同じことをやるしかない
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 15:45:02.68 :L3TCQXBv
まさにどんな兵器を持ってしてもマジンガーZを倒すことは不可能、未熟なパイロットが無敵のマジンガーZに助けられ成長する。という物語でした。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 15:49:05.20 :L3TCQXBv
超合金Zがルストハリケーンやブレストファイアーで溶けないのはマンガの矛盾です。この盾どんな矛も貫通しない。この鉾どんな盾も貫通する。マンガですから。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 15:55:14.95 :L3TCQXBv
マジンガーZは無敵っぷりを見せつけてくれましたが、グレートはそれが無く中盤以降のマジンガーZのパターンでグレートの第1話ははじまりました。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 18:05:21.85 ID:???
「対暗黒大将軍」では戦闘獣の溶解液で溶けたよー
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 18:23:11.68 ID:???
兜博士の柴田氏は最近出たエロゲー”ぼくの一人戦争”で、まだ現役ですね
どちらかというとシナリオゲーだけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 18:41:51.48 ID:???

ラインX1にルストハリケーンを吹き返されてZの腕がボロボロになったよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 18:43:35.63 ID:???
ダンジョン探索型アクションRPG「イニシエダンジョン」
ttp://inishie-dungeon.com/

これやろうぜ。かなり面白い
アカウント取らないとデートが突然消えます
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 18:52:08.79 :L3TCQXBv
あまりマジンガーZ見てない人いるようなので説明しますがマジンガーZの物語中盤以降の超合金Zは切れるし溶けます。グレートマジンガーの超合金ニューZ並みの脆さになりました。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 18:57:48.37 :L3TCQXBv
後はマジンガーZを第1話から見て下さい。いつまで無敵でいつから無敵で無くなったか。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 20:04:52.48 ID:???

当時幼稚園〜小学校低学年。
特にどうということはなかった。
他にもテレビとはガラリなマンガ版は多かったし、
マンガとしてのお話という認識。
少年マガジンの「デビルマン」や
少年サンデーの「イナズマン」などに比べれば、
違和感みたいなものは感じなかった。

桜多版「マジンガー」と同じ雑誌に載ってた
「宇宙戦艦ヤマト」には違和感感じたな。
ストーリー的にはほとんど同じなのに、
松本零士の絵になんか形容し難い印象を持った。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/23(土) 20:24:15.99 :0p6CAVIq
グレートマジンガーの最終回はグレンダイザーへのつなぎ作るために兜甲児持ち上げたんだ。元々甲児は人気あるし、ここで活躍させて盛り上げて兜甲児とデュークフリードに持って行った。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 20:36:21.79 ID:???
あれはゴッドマジンガーの名残なんじゃないの?
テレマガやテレランでは春頃から甲児が帰還するネタ振ってたし。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 20:40:44.21 ID:???
グレンダイザー第一話は小松原一男氏の作画なので甲児くんの印象が変わり「あれ?」と思ったが、第二話は森下圭介氏担当だったので見馴れた甲児くんに戻ってよかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/23(土) 21:17:21.85 ID:???
グレートの後番組にゴッドマジンガーが選ばれなかったのは、ダイナミックプロが出した企画書を読んだ東映や旭通信社、フジテレビの人たちがこれじゃない感や嫌な展開になりそうな予感を感じとったのだろうな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 02:52:57.43 ID:???
75年の時点で変型も合体もしない、
ただ強いだけのロボットに
どれだけ商品価値が見出だされていたかだと思う。
加えて先代主人公への絶えないラヴコール。

それらを精査した答がグレンダイザーだろう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/24(日) 07:19:38.09 :EXIZOi94
次回作がゴッドマジンガーでもグレンダイザーでもそれにつなげるため兜甲児の活躍は必須項目だった。そして、明らかに現主人公を凌ぐ活躍をさせてファンを引きつけた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/24(日) 07:24:20.56 :EXIZOi94
グレート最終回の甲児の輝きはマジンガーZ本編を超えていた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 07:37:43.47 ID:???
確かにグレート最終回での甲児くんはZ最終回での鬱憤を晴らすような大活躍だった。
鉄也は主人公なのに損な役回りとなったが、後に劇場版「決戦!大海獣」で現役のグレンダイザーを差し置いて主役級の活躍を与えられたから、グレートファンは満足したんじゃないだろうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 09:38:22.36 ID:???
あれは鉄也よりボスが目立っていた気がする
脇役なのにボス救出を巡って内輪もめ
脱出の鍵となる超合金Zのスクリュー開発
そして結果的にドラゴノザウルス打倒の鍵となった体内の偵察ともなったこと

ボス救出の役割は縁の薄いデュークやダブルスペイザーしかない甲児よりはと消去法で鉄也になったんだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 10:14:53.54 ID:???
ボスがドラゴに呑まれたとき、
鉄也がその場に居合わせたんだから
落とし前としては鉄也がつけるしかないんだが、
あの件でつきあいの長い甲児の友情と
つっぱりながらも責任を取ろうとする鉄也の本音が窺えて、
シリーズのファンとしては嬉しいものにはなってたりする。

あと、終了して半年〜一年の
ゲッターチームやマジンガー組が目立つのは
なにより嬉しかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/24(日) 11:36:23.70 :tBak9lfF
個人的にはクールで大人で責任感の強い戦闘のプロが精神的に未熟なトラウマを持つ若者にキャラクターを変更されていったことに不満がある訳で劇場版でも後者のキャラでの登場となったので不満は解消されません。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 12:09:39.13 ID:???

鉄也は見殺しにする気満々だったじゃねえかw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 13:30:44.24 ID:???
甲児くんが「俺がボスを助ける!」とマジンガーZへ乗り替えて出撃したら最高の展開だったのに…
でも鉄也の面目は地に堕ちるが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 13:50:33.45 ID:???
つか、作戦の足を引っ張るのに違いはないのよ。
個人の心情はどうあれ
あそこはボスを見殺しにしても海獣攻略を進めるべき。
甲児がそんなことしたら独断専行で
戦闘の参加は禁止だ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 14:10:52.77 ID:???
まさかの鉄也本人降臨
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/24(日) 15:20:15.06 :nHvKQPUN
兜剣造がいないのが寂しい。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 15:26:52.95 ID:???
出て来られても困るだろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 18:33:55.30 ID:???
桜多吾作先生がコミカライズした「決戦!大海獣」では鉄也がドラゴノザウルスの体内へボスを救出に飛び込むことを願い出たときに宇門博士たちは
「15分だけ待つ。15分過ぎたらきみもろともふきとばす。」と答えている。
そして鉄也が「けっこうです」と覚悟の表情で返事をすると、甲児くんが独白で「鉄也、さっきはあんなこと言ってすまん」と謝っているのだ。

このコミカライズは桜多吾作先生にしては実にシナリオ通りに描かれており(失礼!) このやり取りは当初脚本に書いてあったのではないかと思う。
実際「マジンガーZ 対 暗黒大将軍」で完成脚本からカットされた甲児くんとさやかさんの抱擁シーンを桜多吾作先生はコミカライズでしっかり描いたことがあった。

完成作品では鉄也がボス救出を願い出て博士たちが答える間もなくデュークたちがあっさり了解しているが、博士たちとのやり取りと甲児くんが謝るシーンがあるとないとでは緊迫感と二人の関係についての印象がかなり違うと思う。
尺に制限のある劇場版だが、このやり取りは描いて欲しかった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/24(日) 18:38:19.73 :Ccts/lwc
ほお!これなら、鉄也ファンからも文句出ないだろう!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 18:58:37.13 ID:???
桜多版では犠牲もやむなしと
いよいよ攻撃開始という所で
鉄也がそれを遮り、決死の救出を願い出るが
映画では本部で対策会議の最中だから
それは緊張感では俄然ちがうわな。
ことに映画ではボスがのみ込まれていて
博士陣が攻撃ができない、どうするか?なんて言ってるし、
かなり違う印象をもつ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 20:48:57.70 ID:???

ねーよ
妄想も大概にしろ
Zは18m
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 20:52:17.07 ID:???

本編で語られていないし、当時の児童誌のどこにも書いてない。
適当抜かすな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 20:57:23.75 ID:???
ゴールドフェニックスに完全失神KOされてるし、マジンガーがそれほど強くなったとは思わなかったな。
最終回の将軍たちがヘタレなだけで、ビューナスにすら瞬殺されてるし。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 21:03:54.84 ID:???

頭悪いな
妄想解釈と断っているだろw


「ボディを超合金ニューZで造り替え、エネルギーを数倍に高めた」と永井豪先生がテレビマガジンに直に執筆されていますよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 21:05:07.72 ID:???
当時のアニメは相当いい加減で、超合金の強度も脚本家の都合で毎回コロコロ変わるw
ジェノサイダーの集中砲火にびくともしないスクランダーが他の回では、たかが鉄仮面だか鉄十字の砲撃で簡単に破損するしw
ゴーゴンがZを拉致してバラそうとしたときも「なんという聞きしに勝る金属!」とか驚いてたけど、毎回のように機械獣が破損させてるだろうが!って。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 21:06:27.20 ID:???

だからバカのくだらない妄想はそのくらいにとけってのw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 21:08:27.86 ID:???

うん
7〜8倍なんて書いてはないけどね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/24(日) 21:16:06.20 ID:???

妄想くらい自由にさせろよw


7〜8倍は勘違いだったが、講談社「マジンガーZ大全集」には6倍にパワーアップしたと書いてあるぜよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/24(日) 23:31:12.87 :eMxwdWWf
今までからっきしグレートマジンガーに対する良い評価が無いわけですが、それではグレートマジンガーという作品の魅力はどこにあるのでしょうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/25(月) 02:16:49.89 ID:???
個人的には、放送当時は幼児で
「グレート格好いい〜」「ジャンボマシンダーは買ってもらえないから超合金欲しい〜」って思いながら視てたはずなんだが

他の方はどうかなあ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/25(月) 02:39:40.00 ID:???
グレンダイザーから見始めたからグレートはあまり…
でもZは好きだった
889 [sage] 2015/05/25(月) 06:36:18.11 ID:???
スレ違いだが

グレンダイザーは視てたが、幼年誌とか読んでなかったから
「なんで兜が出てんのかなあ?」「何時からロボットに乗るんだ〜」なんて思ってたな
グレート終わったけど「闇の帝王自身が攻めてくるんじゃないのかあ」
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/25(月) 10:45:08.23 ID:???

私はグレート当時は小学1年生でしたね。
既にマジンガーZのジャンボマシンダーとジェットスクランダ―を買ってもらっていたのでグレートの玩具は1つも買ってもらわなかったです。
グレートが嫌いだったのではなく、他に仮面ライダーV3の変身ベルトやウルトラマンタロウのZAT基地、ゲッター1と2の超合金などを買ってもらったのでグレートは却下されたのです。
でもボードゲームのマジンガー完成ゲームは買ってもらいましたね。

グレートも好きで毎週見ていたけど本心ではマジンガーZが大好きでした。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/25(月) 14:42:53.13 ID:???

あの不景気な御時世にいろいろ買うてもろうて
羨ましいねえ。
俺はマジンガーZのマシンダー買ってもらってたから
グレートは速攻却下だった
(おなじ理屈でV3の変身ベルトも)。
超合金なら購入寸前までいったが諸事情でNG、
その分?ゲッタードラゴンとライディーンを買ってもらったな。
マグネモジーグは品薄で、クリスマスの予定が
明けて15日(当時は成人の日で祝日)になったっけ。

当時のガキとしてはZもグレートも等しく好きだったよ。
鉄也もヤンチャが過ぎた
(10年後にはツッパリになってたような)ヤツには好かれてた。
ゲッターならリョウより断然ハヤトというタイプ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/25(月) 16:49:30.01 ID:???
地獄大元帥の最後ってデモニカ爆発でヤヌス侯爵と共に爆死だよね
暗黒大将軍みたいに戦って欲しかったって子供の頃思った
ラスボスの闇の帝王って生き延びたままTVは終了してるんだよね
なんか中途半端な終わり方だったなあ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/25(月) 20:19:15.04 :Vj33BiSe
ライディーンやゲッターロボと比べるとグレートが好きだった。でもマジンガーZと比べるとマジンガーZが好きだった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/25(月) 21:15:06.65 ID:???
いわゆるスーパーロボットと呼ばれるのは東映作品にこそ相応しいと思う。
つまりマジンガーZ、グレートマジンガー、グレンダイザー、ダンガードA、ガイキング、おまけしてコンバトラーVまでだな。
サンライズ作品のザンボット3やダイターン3などはガンダムの系統のような気がする。
異論は認める。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/25(月) 21:39:15.63 ID:???
身体から光線を出すロボットはスーパーロボットな
だからガンダムZZはスーパーロボット
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/26(火) 01:47:54.06 ID:???
するとゴーダムとダイケンゴーはスーパーロボットじゃないな
鉄人28号など言語道断
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 02:30:47.60 :n9LNIAfD
グレートマジンガーはマジンガーZ最終話若しくは対暗黒大将軍が最大の見せ場で本編ではさしたる見せ場もなく終了した。番組前半では無かった鉄也の人間的弱さや欠点を後半では取り入れたが視聴者からは孤児根性等と揶揄され逆効果であった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 02:53:47.02 :KigkdpgL
孤児キャラクターは梶原一騎が得意としている。鉄也の苦悩や迷いはうざったいだけ。取り入れ無い方がマシだった。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 02:59:26.76 :KigkdpgL
ただ、鉄也が弱さを見せた頃から兜剣造が輝きだす。物語後半は剣造が主人公と言ってもおかしく無い程の印象を与えた。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 03:04:52.80 :KigkdpgL
アンチ鉄也の甲児ファンはこの辺りの鉄也を見てざまぁみろと思うことになる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 11:03:12.68 :tlnOiEo3
スタッフがクールでニヒルな戦闘のプロと言うキャラを理解できていなかったのでは?前半の鉄也は精神的には落ち着いているがミスが多すぎる。デューク東郷や黒澤明の作品にみられる用心棒、7人の侍などと比較しても明らかにプロとして物足りない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 11:45:38.50 :tlnOiEo3
前記故にスタッフが鉄也を使いあぐね、前半の鉄也の物語の少なさになったのでは?また、ブルースリーや拳銃無宿などのマックイーン、イートウッド、フランコネロ強く完全な主人公は当時から沢山あったのだ。アレンジして子ども向けにすろことも出来たであろう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 11:45:39.37 :tlnOiEo3
前記故にスタッフが鉄也を使いあぐね、前半の鉄也の物語の少なさになったのでは?また、ブルースリーや拳銃無宿などのマックイーン、イートウッド、フランコネロ強く完全な主人公は当時から沢山あったのだ。アレンジして子ども向けにすろことも出来たであろう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 11:48:39.40 :bXz4JVWf
スタッフがマジンガーZの成功にとらわれ過ぎたのではないか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/26(火) 17:20:31.60 ID:???
元は甲児がレギュラー出演することになってたから
鉄也は大人びたキャラクターになった。
しかし甲児の出演は流れ、
鉄也の大人びたキャラだけが残り、
玩具を求める児童層から敬遠された。
そこで途中から設定年齢が23から18に下げられてる。
「戦闘のプロ」という認識も当時と今日
(または児童と中高生以上)では異なる。
70年代の児童向けヒーロー像は
憧れを抱ける大人であると同時に
等身大の親しみやすさ、
人間的な弱さを兼ね備えたものだった。
その点で鉄也はやや中途半端といえた。
未熟な熱血漢の甲児と共にであれば、
違うタイプのヒーローとして支持されたかもしれない。

コンドルのジョーや神隼人が主人公の物語を想像すればいい。
はたして既成のガッチャマンやゲッターロボと同じであったかどうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 17:23:44.45 :AY2Uq5Gi
なかなか!さらに!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/26(火) 17:42:15.42 ID:???
当時、zとグレートが共闘する話が見たかった
今でも見たいと思ってる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/26(火) 19:29:28.99 :D7iNvYRv
剣鉄也、当初の予定ではロイフォッカーみたいな主人公だったのかな?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/26(火) 19:53:52.90 ID:???
素案(神竜達也)や映画「Z対暗黒」を見る限り
頼れる兄貴みたいなもんだったのかも?
しかし、甲児がレギュラーということは
マジンガーZもだよな?

なんか、「グレンダイザー」どころじゃない
ブーイングになるような気が‥‥。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/27(水) 04:24:21.66 ID:???

最終決戦で並んでますやん
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/27(水) 11:54:54.50 ID:???
グレンダイザーに兜甲児がレギュラーで出てたんだからTFOじゃなくて
マジンガーZで出撃してほしいって子供の頃思った
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/27(水) 12:55:30.53 ID:???

ZがアフロダイAやボスボロットのような役回りになっていたと思うが…(´・ω・`)
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/27(水) 15:29:03.41 ID:???
デュークフリードの影が薄いのは兜甲児が原因
目先の人気取りのためにあんな個性の強いキャラを出しちゃいけなかったんだよ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/27(水) 18:09:01.43 ID:???
同意 グレンダイザーは甲児とマリアが主役みたい
デュークフリードは元々の育ちの良さが災いして
さらに印象薄い優等生になっていくし甲児くんは好きなんだけど
OPと本編の差に子供心に違和感感じた
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/27(水) 18:12:27.83 ID:???
甲児はヒカルみたいなバカ女に惚れるしどうしようもないな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/27(水) 19:02:59.19 :ls6FoccI
私はグレンダイザーは気持ち良く見れたんで個人的にあれでいいです。甲児が出てたのも嬉しいですし、無茶な出撃でピンチを招くのもマジンガーZ時代からです。女の子に対し気が多いのもかわってません。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/27(水) 19:06:57.92 :ls6FoccI
デュークのキャラも好きで、不満はありません。ただグレンダイザーは不細工なロボットで不満はあります。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/27(水) 19:13:28.77 :ls6FoccI
グレート後半の鉄也ですがジユンとケンカしたり、慢心からゴーカートであそんで怪我したり、マンガ読んで寝不足だったり人の死に人前で大泣きしたり、甲児なら許されますが鉄也がすると不快です。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 07:53:16.25 :Xvnh7aVk
物語前半の鉄也は狼、後半の鉄也は迷える子羊。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 08:05:10.71 ID:???
鉄也のキャラクターが変化したのは設定年令が22歳から18歳に下がったのが大きな要因でしょ。
完成されたプロから未成熟な若者へ変化した。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 08:19:42.35 ID:???
出来上がったキャラは子供的に面白くないからな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 09:36:08.46 :7a/yQaBn
ブラックジャック、キャプテンハーロック、いずれもマジンガーシリーズより対象年齢が若干高いね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 09:55:05.79 ID:???
年齢設定が変わってから話が特に面白くなった訳でもなし、七大将軍の設定を活かせなかったことといい脚本家に力がなかっただけだろ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 10:47:44.99 :+r2rg7rb
確かに鉄也の年齢が引き下げられた事によって、ちびっ子達の共感を得られたかというとそうでないことは事実。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 10:50:12.13 ID:???

そうかあ?
北斗の拳のケンシロウは大人気だったじゃん?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 11:20:22.25 ID:???

どんな主人公で、
どんな敵なら面白かったと思う?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 11:31:21.59 ID:???

根暗で機械ヲタクな少年が突然戦争に巻き込まれてロボットに乗って徐々に特殊能力に目覚めていくストーリーなんて良いんじゃね?
ライバルは敵のエースパイロットで実はクーデターによってその座を奪われた王子様だったなんて設定も面白そうだね
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 11:55:56.11 :H6gmBDac
グレートマジンガーの主人公は剣鉄也以外に考えられん。前半の戦闘のプロの鉄也をうまく演出して欲しかった!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 11:58:51.04 ID:???
鉄也が当初通りのキャラクターのままだとしたらストーリーは煮詰まるだろうな。
鉄也の出番は減ってボスやシロー、ジュンらが交代で主役を張り、鉄也は西部警察の大門のようにラストに駆けつけてアッサリ戦闘獣を倒していくという展開になるのではないか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 12:08:40.37 ID:???
鉄也に合わせて敵も強化していけば攻防戦が盛り上がるだろうし、敵同士の内紛で盛り上げるのも定番だね。
あの時代にそこまでの脚本を求めるのは酷かもしれんが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 13:47:19.77 ID:???
七大将軍は典型的な中間管理職で烏合の集だから内紛や謀反はできないだろうな〜
あるとすればアルゴス長官による謀反かな?

地獄大元帥にドクターヘルを載せたことでマジンガーZの復活が確実になったわけだが、暗黒大将軍で一年間グレートとのライバル関係を続け、ラストのクールで七大将軍が一体ずつ自らグレートに挑み散っていくという展開にすればよかったのにな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 13:52:21.40 ID:???
別に謀反までいかなくても将軍同士の相克を描けばよかろう
結局既存のキャラを活かせず地獄大元帥も中途半端な扱いに終わったけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 14:06:01.50 ID:???
仮面ライダーBLACKで三神官が一人ずつライダーに挑戦して散り、シャドームーンがラスボス(除く創成王)として立ち上がった展開が理想的だった。
ライダーがシャドームーンに一度殺されるという大消耗戦には興奮させられたものだ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 14:40:05.28 :1NLVKHOs
順番でいくと暗黒大将軍と戦う前に7大将軍との戦いでは?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 14:44:30.52 ID:???

言葉足らずで失礼
七大将軍が一体ずつグレートに挑んで散り、暗黒大将軍が最後に立ち上がるのです。
グレートが一度破れて救援にマジンガーZが帰ってくるという展開なら燃えるんじゃないでしょうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 15:10:07.26 :BolhRW0B
いいですねぇ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 15:34:43.08 :XzUR/Ki0
個人的には10話付近まで無敵さをアピール、敵は強さに戸惑う。徐々に敵が強くなったり、グレートの弱点が露呈していく。バックスピンキック等の改良前に格闘戦で苦戦する。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 15:39:51.53 :XzUR/Ki0
鉄也の操縦のクセが見つかり苦戦し、克服等入れば如何かと。また、跳弾で犬が死んだ少女や放射能の男の子の話は鉄也が弱く見えるので話はそのまま、鉄也が男らしく見えるよう感情を内に秘めた演出をします。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 15:44:40.14 :XzUR/Ki0
ゴーカートで怪我や、マンガで寝不足は甲児のキャラなので省きます。最終2話は次回作の布石なので困ったものです。あぁ、鳥恐怖症もありましたね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 15:49:02.06 ID:???
その割にニーインパルスキックとかの特訓の話は評価低いんだよな
ここでも話題になることはほぼ皆無だし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/28(木) 15:56:41.76 :XzUR/Ki0
キックいいですがねぇ。さいごはさっきの方の7大将軍と順に対決の話でいけばいい様な気がします。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 18:20:58.74 ID:???
仮面ライダーXでは
電人ザボーガーやゴレンジャーも(?)
ボスに、初回から顔見せしてる怪人たちが暗躍
最後の怪人が倒されたとき、ボスが立ち上がる
なんて展開が燃えるんだが

うろ覚えだが
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 18:25:56.03 ID:???
うろ覚えだが
七大将軍って仲違いしたり、暗黒大将軍を蹴落とそうとしたり
してなかったかな?

なんかの回で彼らをみたとき
ミケーネ雑魚兵(洗脳されてる?)は人間サイズなのに
機械獣や戦闘獣と同サイズで巨大なんだ
と驚いたな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 19:40:01.22 ID:???

「X」も「ゴレンジャー」も勢揃いしたのは
尖兵の怪人で特に優秀・強力な者ではない。
「ゴレンジャー」は第1話、
「X」は後半の悪人軍団編冒頭だけで、
その怪人たちが倒れたから首領がどうこうな展開にはなってない。
「ザボーガー」には幹部が揃う件はあるが
怪人ではないので印象は希薄。
後半に敵が替わり、ザボーガーが倒され
強化再生するあたりは
非常にマジンガーシリーズに酷似していた
(局側Pは同じ人)。

七大将軍に近いのは「仮面ライダーストロンガー」後半のデルザー軍団で、
構成メンバーの怪人12人がすべて大幹部級の実力者
(雑兵も個別に従えている)。
ストロンガー打倒を成し遂げた者が組織の覇権を得るという条件での行動だから
互いの足の引っ張り合いや共謀が絶えなかった。
ストロンガーはこの怪人たちには正面きってはまったく歯が立たず、
改造強化しなければ勝ち目がなかった。
かつてない恐るべき敵だったが、
本章をもって仮面ライダーシリーズは幕を閉じ、
ために機能した設定・展開ではあった。
普通なら主人公がまったく敵わない
敵との戦いが延々続けられるわけはなく
強化までつきあいきれる視聴者はいない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 20:01:58.22 ID:???
メタルダーの四大軍団なんかだと人間が強化服を着たヨロイ軍団、完全メカの戦闘ロボット軍団、
バイオテクノロジーで生み出されたモンスター軍団、重火器で部族した機甲軍団と分かれていて、
各々の軍団員が個性的なストーリーを紡ぎ出していたけど、七大将軍の軍団にはそこまでハッキリした個性が無いんだよね。

メタルダーも機甲軍団は活かし切れていなかったし、畳み方は最後まとめて次々倒されていったり、最大のライバルだった敵がラスボスの影武者にされてアッサリ死んだりイマイチだったけど。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 21:00:25.70 ID:???
素材のバラエティーさなら七大軍団も負けてないけど
話の主眼が完全にそこにないのは不満だったな。

「メタルダー」は軍団間の確執より
軍団員個々の個性描写が主眼なんで
指揮する凱聖も微妙になりがちなのは
七大将軍と同じだと思う。
なんかありそうだったクールギンはほぼそれだけで終わったし
バルスキーはとってつけたみたいな能力披露と末路、
ドランガーは終始空気(個人的にはそこが好き)、
ゲルドリングはあのキャラじゃこの畳み方しかないかで、
軍団員のドラマに較べれば淡白というか、
拍子抜けしたのは否めなかったな。
13年も違うから単純な比較はできないが
指揮官の描写という点ではそう大差ないと思う。
せいぜい「聖闘士星矢」の黄金聖闘士のよう
ただ、鉄也に比べて流星(どちらも剣だといま気づいたw)は性格が温和で、
敵の個性を際立たせるのに効果的ではあった。
鉄也がトップガンダーやベンK、
バーロックと会っても同じようなドラマ展開にはなりそうにないな。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/28(木) 21:02:57.11 ID:???
以下、個人的な希望による妄想であることをお断りしておきます。

暗黒大将軍はグレートマジンガーと一戦交えた際、アクシデントにより負傷退散し修理のためにしばらく入院することとなった。
暗黒大将軍不在中のグレートマジンガー攻略の指揮をアルゴス長官が執ろうと闇の帝王に進言するが七大将軍たちは反対する。
しかし七大将軍たちも一枚岩ではなく、グレートマジンガーを倒した者が新しい大将軍の座に就くことにしようと勝手に決める始末。
それまでの組織的作戦からアルゴス長官率いる諜報部(部下にヤヌス侯爵)と七大将軍たちによるグレートマジンガーの首争奪戦となった。

七大将軍たちは順次グレートマジンガーに挑戦し大いに追い込むものの土壇場で敗退、あるいは他の将軍の横槍で逆転負けを喫するなど無秩序な様相を呈する。

七大将軍全てを倒したグレートマジンガーの前に、怒りの復活を果たした暗黒大将軍が現れた。
消耗の激しいグレートマジンガーは暗黒大将軍に大苦戦、今度はグレートマジンガーが退散することとなった。

グレートマジンガーは損傷が激しく、鉄也も怪我を負い回復には時間が掛かる。
急を知って駆けつけた弓教授は甲児くんの帰還を決定する。

復活したマジンガーZは超合金ニューZで身を固め、光子力エンジンの出力が6倍に高められアルゴス長官が送った戦闘獣をモノともせず蹴散らした。

マジンガーが二体になったことでミケーネ闇の帝王は今こそ一丸となるべきと叱責、暗黒大将軍とアルゴス長官は協力して総攻撃を仕掛ける。

アルゴス長官とヤヌス侯爵はマジンガーZ、ビューナスAを襲い、暗黒大将軍はグレートマジンガーにサシの勝負を挑む。

かくして最後の大決戦の火蓋が斬って落とされたのである!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/29(金) 12:33:52.64 :Bp3Iiw2p
確かに将軍達の体の大きさは戦ってこそ意味があると思う。あんなテレビの画面を凝視してないと何時やられたのかもわからないなんて。ゴーゴン大公は武勇の見せ場があったのだが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/29(金) 14:50:52.15 ID:???
「ゴッドマジンガー」のプロットをみると
一部の将軍には一応
大幹部の最期的な舞台は用意されてたっぽい。
予定通り「ゴッド」に進んだ場合、
指揮官は大元帥のまま
新たな新幹部を迎えて戦いは続くのだから
何人かは残留させるつもりだったのかも?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/29(金) 15:51:49.38 ID:???
地獄大元帥を登場させたことで視聴者は「甲児くんはいつ帰ってくるのだ?」と興味がそちらへ移ってしまった。
グレートマジンガーの後番組にゴッドマジンガーが決まっていたら、地獄大元帥はゴッドマジンガーから登場させて、グレートマジンガーは暗黒大将軍とのライバル関係を貫くほうがよかったかも。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/29(金) 22:32:45.05 ID:???
地獄大元帥かあ
誰が改造したんだ?、ヘルとは声も違うじゃんか〜
なんて思ってた
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/30(土) 01:30:05.30 ID:???
帝王ゴールの声だったな
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/30(土) 03:28:54.94 ID:???
十蔵祖父ちゃんでもあったりする
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/30(土) 10:16:25.10 :GBWahnvb
今だから思うが、これ以上ミケーネとの戦いは引っ張らず。潔くグレートで完結して欲しかった。これ以上、敵は実はこうだったのだ。ってのを続けられて、話広げられても魅力は無くなるだけだろう。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/30(土) 11:20:45.01 :f21Ynv2M
ドクターヘルで終わってくれれば良かった。キャラ的にドクターヘルは魅力があったが地獄大元帥に魅力は無い。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/30(土) 12:02:50.86 ID:???
あしゅらやブロッケンがいたから
ヘルのキャラも立ってたんだと思う。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/30(土) 15:55:40.58 :WQJQYK6v
ゴーゴン大公の最後はグレートマジンガー屈指の見せ場だと思う。仲代達矢辺りがゴーゴン大公を演じる舞台劇なんか面白そうだ。7大将軍と差別化しにくくなったゴーゴン大公に花道を作りわかりやすいヤヌス侯爵にバトンタッチしたのは正解だと思う。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/30(土) 16:10:29.44 ID:???
暗黒大将軍は高橋英樹でよろ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/30(土) 17:11:03.98 :1YISClXE
兜甲児は杉良太郎。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/30(土) 17:30:42.49 ID:???
地獄大元帥にはドクターヘルではなく兜十蔵の脳味噌が入っていたほうが面白くは無いか
兜剣造にとっては父、甲児にとって祖父、そしてマジンガーシリーズの最初の開発者が敵となる
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/30(土) 17:47:42.58 :ZMjEXy9a
自分としてはデビルマン的でいやだなぁ。マジンガーシリーズはもっとサッパリ気持ち良くして欲しい。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/30(土) 18:07:28.49 ID:???
豪ちゃんが描いたマジンカイザーで十蔵は自分のクローンを二体作っており、一体が裏切ってドクターヘルになったという仰天ストーリーだったなw
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/30(土) 19:03:22.08 ID:???
いかにもアニヲタ向けストーリーで
あんまり好きじゃなかったな
それでもOVAよりはマシだった

その後、そんなのすらまともに思える代物が出来ようとは
想像もしなかったが。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/30(土) 19:45:07.68 :9y53rB/n
ゴッドマジンガーも実現してたらそんな方向に走ってたのかなあ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/30(土) 20:38:37.05 ID:???
甲児・さやか・ボスの三人を軸に
学園生活を交えながらのロボットアクションという
「マジンガーZ」に戻ろうみたいな話だったらしいが、
構図はどうあれ、意図したものにはならなかったろう。

前作の主人公・鉄也は半身不随の指揮官、
敵は退路(母星帰還用の円盤を解体してロボットに転用)
を断った背水の陣でゲリラ的に仕掛けてくるというものでは
どう考えても「Z」のような
緊張感がありながら殺伐としない話になるとは思えない。
「グレート」と較べても陰惨になったと思う。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 01:32:35.28 ID:???
「不滅のスーパーロボット大全」というサブカル本に描きおろされた
「マジンカイザー対真ゲッターロボ(作・赤星政尚 画・Moo.念平)」は、再来襲した光波獣ピクドロンにZとグレートがズタボロにされ、弓教授と早乙女博士が密かに開発していたマジンカイザーに光子力エンジンを移植するというストーリー。
東映まんがまつりの劇場用作品のようなノリで、真ゲッターやギルギルガンなど既にお馴染みのキャラクターばかりが登場するので激しい違和感はない。
前述の兜十蔵クローン説よりは無理のないストーリーかと思う。
劇場用作品「グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突」でのムサシの戦死と同様にアナザーワールドの物語と言える。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sages] 2015/05/31(日) 02:54:31.92 ID:???
光子力とゲッター線のハイブリッドなら
マジンガーに偏るのはちょっと残念。
やはり陸・海・空の三形態に変容するくらいはしてほしい。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 09:44:38.26 ID:???
968の続き

Zとグレートから光子力エンジンを取り出してマジンカイザーへ移植することでZとグレートは廃車ならぬ廃機となる(損傷も激しいから修理するのも面倒か?)
これでは二大マジンガーへの愛がないので、ちゃんと修理してロボット博物館に飾り功績を永く讃えるというフォローが欲しい。

マジンカイザーの操縦は鉄也が重傷を負っていたので甲児くんに決まったが、鉄也は回復してもマジンカイザーに乗る機会が与えられるのか、それとも失業してしまうのか疑問も残るストーリーではある。
テレビ本編(入院)や桜多吾作先生作品(戦死)、ゴッドマジンガーでの企画(半身不随)など、鉄也は不遇の結末を迎える運命なのだろうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 10:11:50.20 ID:???
続き

勘ぐれば、次期作品の主人公に甲児くんを据えるためには鉄也は邪魔だという制作上の都合なのだろうか?
鉄也のキャラクターを主人公にしたストーリーは無理と「グレートマジンガー」を一年間やった結論がこれら数々の不遇の結末となったのか?
戦うことにしか自己を見出だせない戦士は、戦うことができなくなって消えていく運命にあるのか…
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 10:32:23.55 ID:???

>これでは二大マジンガーへの愛がないので

というので思い出したが、上で出ていた豪ちゃんの漫画ではZの残骸が放置されていたなァ
インパクト重視という考えだとしてもあんまりだと思った
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 11:07:14.69 ID:???

同意
グレートがいるなら研究所へ運んでやれよと思った。
それとZがズタボロの割りに甲児はピンピンしているのもヘンw

OVAもだが、マジンカイザーを出すにはマジンガーZを徹底的に破壊する必要があるからとぞんざいに扱っているのが不愉快だ。
「マジンガーZ対暗黒大将軍」でのマジンガーZはズタボロにやられたが最後まで戦ったからカッコよかったのだ。
壊すだけ壊してほったらかしではダメなのだ。
制作者たちは子供心がわかっていない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/31(日) 13:24:02.62 :apcsFh+0
戦う事にしか自己を見出せないのは後半のウジウジ鉄也前半の鉄也ならそんな人間に対して「甘ったれんな!能書き垂れんのはまず、目の前にある自分の仕事片付けてからにしろ!」位言ったもんだ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/31(日) 13:33:11.42 :apcsFh+0
自信と傲慢さは精神的強さを伴ってこそかっこいい。弱い人間に自信と傲慢があれば醜いだけだ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/31(日) 14:11:46.13 :apcsFh+0
鉄也の設定年齢を下げるより、ちびっ子に不器用な男の強さと愛を伝えるべきだったと思う。甲児やデュークは優しさがにじみ出てるが鉄也は他の2人と同じだけの優しさがありながらそれが幾重にもコーティングされてる。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/05/31(日) 14:14:58.15 :apcsFh+0
不人気だからと迎合するより、伝えるべきメッセージがあるなら、ちびっ子達に必ず伝わると思う。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 14:40:03.17 ID:???
そんなことより、おっぱい出すべきだったんだよ。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 14:51:56.04 ID:???

ジュンがハニーフラーッシュ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 16:31:05.26 ID:???

第11話「目覚めろシロー!!愛なき戦いの結末!!」は鉄也が男のあるべき姿を背中で教えてくれる秀作だと思います。

一年間鉄也をこのキャラクターで乗りきるにはシローをメインにしたストーリーが増えて、それはそれで視聴者たるちびっ子たちから不満が出たかもしれないですね。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 16:53:12.52 ID:???
シローが兜剣造を父親と気付かないとか設定に無理あるし
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 17:03:22.58 ID:???
Z第2話で弓教授と甲児くんが初対面というのも不自然だ。
弓教授は十蔵博士の自宅を一度も訪れたことがなかったのか?
剣造が亡くなって孫二人と暮らしている師匠を訪ねるくらいのことは普通するだろ?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 17:37:57.67 ID:???
あんな変人ジジィのとこ行きたくないだろw
まあアニメ版では普通だったけど
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 18:16:42.55 ID:???
テレビの十蔵はマジンガーZ建造のために別荘に籠りきりだったようだ。
ミネルバXの回で弓教授が別荘を訪れている回想があるが、自宅への訪問は拒んでいたのかな?

甲児くんは十蔵博士とルミさんのお葬式はちゃんと出してあげたのかしら?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 21:26:05.39 ID:???
桜多吾作先生のグレートマジンガーを読んだけど、絵柄はともかく言葉遣いが下品なのに違和感があり残念に思った。
特にジュンは蓮っ葉過ぎてテレビ版とかけ離れ過ぎている。
チンピラ集団じゃないのだからもう少しマシな言葉遣いをさせてほしかった。
しかし戦闘獣はアニメの設定画に忠実に描いているんだよね(アシスタントが描いているのだろうが)。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/05/31(日) 22:46:03.59 ID:???
987 [] 2015/05/31(日) 22:47:49.76 :AkbdnzLZ
987
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/06/01(月) 01:05:18.36 :YVTVzsyQ
木枯らし紋次郎や右門捕物帳は子供を諭すだけだったのでしょうか?キャプテンハーロックは子供を諭すだけだったでしょうか?拳銃無宿もそうでしょうか?工藤俊作もそうでしょうか?
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2015/06/01(月) 01:24:00.37 :Cv4Wbjbs
ゴルゴ13、本郷猛や一文字隼人、ブラックジャック、仮面の忍者赤影。キャラはそれぞれ違いますし全員が辛い過去を持っている訳で無いですが強い男です。精神的に強い男が主人公で話が続かないということは無いと思います。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 03:47:29.16 ID:???
だからといって、
弱さをみせることが悪いとは言えないんでは?
別作品を羅列して
『これらがうまくいったから、おなじようにすればうまくいったはず』
は短慮に過ぎると思うんだがな?
大人向け・子供向けの違いもあるし、
連載漫画とテレビ番組の違いもある。
同じバトルアクションでも
人物設定が違えば世界観も変わる。

為にする為の論理に過ぎない。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 05:20:51.80 ID:???

次スレ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 06:30:38.98 ID:???
ED「勇者はマジンガー」が大好きです。
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 19:04:22.85 ID:???
新スレ立てました

ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1433152838/
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 19:22:56.94 ID:???
ふ、今までのマジンガーZとはちょいとデキが違うぜ!
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 20:13:03.75 ID:???
その台詞がなかったら
どれだけグレートの印象が違ったことだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 20:32:03.32 ID:???
そうだろう
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 20:33:29.41 ID:???
宗太郎
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 20:34:43.58 ID:???
次の方どうぞ
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 20:35:02.38 ID:???
.
名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2015/06/01(月) 20:35:59.04 ID:???
.
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 1000達成  lト、 /   〃ゝ、
   〈、           .lF V=="/ イl.
   ト  □□□□□   ニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lばんざい◇!  、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 懐アニ昭和板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら