2ch勢いランキング アーカイブ

【やくも はくと いなば】山陰特急 part 24【おき まつかぜ はまかぜ】


[] 2017/12/30(土) 01:09:50.96:myfJu4Qq
島根・鳥取を走る特急列車のスレです。

前スレ
【やくも はくと いなば】山陰特急 part 23【おき まつかぜ はまかぜ】
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508756857/

関連スレ
特急まつかぜといそかぜを語ろう[鉄道懐かし]
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1220277573/
[sage] 2017/12/30(土) 12:02:35.78:lDmCACzn
[sage] 2017/12/30(土) 14:32:56.03:bfmw119K
3
[] 2017/12/30(土) 18:04:40.98:iaVQUVlh
鳥取市のテスコという工場に勤めていたら解雇になった。
あとでテスコの社長から「社員してくれなかった事を恨んでリコーに報復したのか?」
と僕本人心当たりの無い質問をされた。

こうだそうだ。
まず僕はリコー工場に時給600円の工員のバイトに行きいい加減な働き方をし
その後テスコに就職して真面目に働いてた。僕が真面目に働く事が大企業リコーに対する”報復”だそうで
僕は町工場のの工員の分際で大企業リコー様に報復したという理由でテスコを解雇になったらしい。
すぐに関係者は「そんなアホな事ない!」と気づきテスコ再就職やリコーへの就職を勧められた。

その後誘致企業リコー工場のこのアホなスキャンダルを隠蔽しようと
地元警察権力の圧力で 鳥取県精神医学界の重鎮兼子幸一鳥取大学医学部教授らが
症状を捏造したニセ診断書を作成し 僕を精神病院に5ヶ月監禁した。

この告発を疑うなら
リコー本社広報室に「なぜ鳥取のリコーの告発の調査しないのだ?」
とか
鳥取大学に「なぜ兼子幸一教授のニセ診断書の告発を調査しないのか?」
と問い合わせてくれ。

「リコースキャンダル」でぐぐれ。
[] 2017/12/30(土) 22:55:29.72:yGu6Kah/
1月3日のSはくと2号、12号、4日のSはくと10号の自由席にご乗車いただけない場合がございますので、
あらかじめ他の特急列車のご利用のご検討をお願いいたします。自由席は1両だけだと。
[] 2017/12/31(日) 21:22:26.66:sbPvy0/H
サンライズも先日の瀬戸の人身事故で貫通扉が破損したままで出雲と瀬戸が通り抜けできない編成が運行中らしい。
[sage] 2017/12/31(日) 21:47:33.74:yEN5Vo7m
伯備線の381系は永久に不滅です!
[] 2018/01/01(月) 01:03:03.93:BtkN7pem

まあ、朝一番の便と最終便なのが救いだね。午後の4便とか5便なら地獄だね
[sage] 2018/01/01(月) 09:04:59.49:y/aloAon
ヒント
新型やくもはよ
[sage] 2018/01/01(月) 09:54:36.70:y/aloAon
ヒント
出雲大社に行きたい
[sage] 2018/01/01(月) 19:14:54.24:lMMQO719

不具合が見つかったとか
ttp://pbs.twimg.com/media/DScP_tDVAAEZWlm.jpg

12月30日のスーパーまつかぜ2号は5連で運転された
ttp://pbs.twimg.com/media/DSQBpX7V4AAKMLa.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DSQBp9OUMAAT05s.jpg
[sage] 2018/01/01(月) 20:33:22.16:0TRG0IYH
5連はかっこいい
[] 2018/01/01(月) 20:58:01.61:gpdepL2i
Sはくとの利用客は、鳥取>倉吉>郡家>智頭>佐用>大原の感じかね。
郡家は鳥取市の若葉台、津ノ井周辺の利用があるし、パークアンドライド駐車場が60台くらいあるしな。
[] 2018/01/01(月) 21:53:27.34:BtkN7pem

グリーン車元旦だから欲しいね、半室で充分だよ
[] 2018/01/01(月) 21:57:05.36:BtkN7pem

失礼
グリーン車くらいは欲しいね。半室で充分だよ
[sage] 2018/01/01(月) 22:41:02.34:0TRG0IYH
ほんとに
[] 2018/01/01(月) 23:25:16.19:PRxM+cXL
8日まで5両だな

昔は6両もあったのに
[] 2018/01/02(火) 09:17:41.02:F3AUG2su
はまかぜ88号の送り込みは8時前には豊岡に着くっぽいねぇ

こっからかにかにの時間で浜坂送り込みなな
[] 2018/01/02(火) 15:30:14.09:KqDPNJ94

明日のはまかぜ88号、売り切れか!
凄いなー、6両編成で全席指定。ただ始発の鳥取で乗る人は少ないだろうな
こりや、来年は9両編成(3両×3編成)で運転して欲しいものだ
[] 2018/01/02(火) 15:31:46.57:KqDPNJ94

鳥取発11時だけど、回送車輛は鳥取にいつ着くんだ?
[sage] 2018/01/02(火) 15:36:27.34:XtV/Ozun

はくと自由席減車の影響もありそう
[] 2018/01/02(火) 17:31:54.31:kzZtDaz4
やくも下り最終は松江で日をまたぐけど
日をまたぐ在来線特急てほかにあるかな
サンライズ以外で
[sage] 2018/01/02(火) 17:35:14.32:caf50tTT

ソニック
きらめき
かもめ
みどり
ときわ
[] 2018/01/02(火) 18:00:22.90:/blEG9UD
ヒント
しらさぎ最終も日をまたいでなかったっけ?
[] 2018/01/02(火) 18:32:07.93:kzZtDaz4

どの列車の最終が一番遅いんだ
在来線特急で一番遅くまで走ってるのは
やくもではないのか
[] 2018/01/02(火) 19:35:58.03:F3AUG2su

前日深夜に回送なら不明

当日なら豊岡8時半頃かと予想してる。
[] 2018/01/02(火) 19:51:17.69:lOSbgbJ3

ということは、向日町を朝5時くらい出発→鳥取10時くらい到着くらいか?
[] 2018/01/02(火) 19:56:16.88:F3AUG2su

向日町はもっと早い。
昨日、今日と播但経由。

鳥取着はもうちょっと遅いかな。
[] 2018/01/02(火) 21:06:27.97:I6TpsJ2s

しらさぎ65号金沢着0時39分
[] 2018/01/02(火) 21:07:40.50:I6TpsJ2s

やくも号出雲市駅に0時37分着。しらさぎ圧勝!
[] 2018/01/02(火) 21:12:01.39:wFbXdmhJ
ヒント
ミッドナイトエクスプレス高松号
伊予西条駅に1時16着、これ正解
[sage] 2018/01/02(火) 21:25:49.27:5oOZO2Em

ソニック61号1:21大分着
[sage] 2018/01/02(火) 21:59:33.32:IXy+UMDo

しかしダイヤ改正で区間短縮………
[] 2018/01/02(火) 22:17:43.29:RjBU/Xpw
脱線もほどほどに
[] 2018/01/02(火) 22:21:02.70:zS/kg3eo
一番早い始発は以前はやくもだったが、今はしおかぜ2号今治発4:37>ソニック102号柳ヶ浦発4:38>
やくも2号出雲市発4」38=ソニック2号大分発4:38か。
[] 2018/01/02(火) 22:22:16.97:/blEG9UD
ヒント
さすが我が地元四国、朝が早い
[] 2018/01/02(火) 23:09:57.95:rG6Pjrco
明日のはまかぜ88は満席らしいから利益は出るんだろうけど片道走ったらどれ位の燃料を使って
どれ位の金額なるんだろうね。
余計な事だけど臨時列車ってガラガラなの多いしこんな乗車率で儲かるのるかなって思ってしまう。
[] 2018/01/02(火) 23:30:37.01:3FPgpPsn

片道運転だからこそ、全席指定にして儲けをかさ上げするんだよ。
自由席を繋げると、混んでいて検札も出来ないから、特急券を買わないやつ多いからな。
客もトイレとか車内の移動も出来るし安心だな
[] 2018/01/03(水) 00:35:16.35:53/qw9DV
60号台というのは臨時?

やくもは新幹線岡山始発終着にあわせろ笑
[sage] 2018/01/03(水) 00:36:58.99:mgTDVvPy
スーパーまつかぜは京都まで運転しろ
[] 2018/01/03(水) 05:53:52.52:UPLGMbiP
姫路につく頃
[] 2018/01/03(水) 08:45:57.15:UKxwHX/N

確か定期便。
前身はドリームにちりんで、大分打ち切りになったもの。
[] 2018/01/03(水) 09:36:33.74:sceyTyRq
はまかぜ回送、そろそろ餘部通過
[] 2018/01/03(水) 12:11:22.03:l1CPMjDr
12時過ぎに余部鉄橋通過して帰って行ったね
6両だと見ごたえあるね
[sage] 2018/01/03(水) 12:59:44.56:cGvkhaBd
やくも激混み
風邪引きが酔ってトイレに籠もりっぱなし
[] 2018/01/03(水) 14:39:25.10:X4mgvnTd

どなたか、写真があれば見せてください
よろしくお願いします
[] 2018/01/03(水) 15:02:55.59:sceyTyRq
明後日から毎日みれますで
[sage] 2018/01/03(水) 16:05:22.83:F3uJ2see
スーパーはくと96号元グリーン車で乗車
3号車7〜9と1〜6D席は事前販売していないようす
[] 2018/01/03(水) 17:46:04.71:uQX3ZWFN
仕事の事情で、日帰り旅行しか行っていない。
近場の温泉でまったりした。
でも帰って5chいつもの日より見ると、
ただの暇つぶしとか思えない。

やっぱり一泊でも好きな特急で旅行に行きたい
[] 2018/01/03(水) 21:51:34.35:IrQJEnLG
今日米子支社で一番混雑した列車は自由席の乗車率が200%だったらしい。
[] 2018/01/04(木) 11:45:15.64:jFxcmTPs

いつもの、新山口行きのおきじゃね?
[] 2018/01/04(木) 18:27:20.63:rOJ57rmy
ヒント
1/3のピークに自由席を2両から1両に減らしたスーパーはくとだと僕は思う。
[] 2018/01/04(木) 23:44:40.89:kTldPkrG
下りサンライズ出雲の遅延でやくも1号が遅れるケースが多いな。サンライズ出雲のダイヤを1時間くらい早くできればいいのにな。
サンライズの米子到着時刻が羽田からの始発便より40分以上遅いのもいかがなものかと。
[sage] 2018/01/05(金) 00:05:41.66:8/jPP8/8
もっと長く乗っていたい
[sage] 2018/01/05(金) 08:45:46.73:wbLIML89
ヒント
時間の無駄だ!
[] 2018/01/05(金) 21:24:55.17:Oe9GWoQd
米子支社年末年始の特急利用客86372人、前年比101%。やくも46996人101%、サンライズ出雲2399人103%、
Sはくと22677人103%、Sいなば7258人100%、Sおき6935人100%、はまかぜ107人233%。
はまかぜは1列車平均約3人で、はまかぜ88号が50人くらいの利用の模様。
[] 2018/01/06(土) 00:33:46.78:OF6NOs2t

はまかぜ88号は全車指定の6両編成なので、1両平均50人としても300人くらいは乗っているはずだが、50人なら1/6で乗車率はたった20パーセントか。なんだろうな?
[sage] 2018/01/06(土) 00:52:02.02:lUnISBAA
米子支社内での乗車率ってことじゃない?
[] 2018/01/06(土) 19:30:58.55:g5SQ02Ze
大発会から続々続伸
だからやくもに新型入れようよ
もう40年経つんだよ
[sage] 2018/01/06(土) 19:33:03.48:9N4oYHRQ
やくもとはくとは2倍以上差があるのか・・・
はくと+いなばを足しても、やくもの6割程度しかいない

松江・米子民には鉄道が根付いているのに、鳥取・倉敷民はどんどん高速バスに流れてるという解釈で正しい?
伯備線は線形も悪いし、行き合いの運転停車もあるし、決してスピーディーなダイヤではないと思うけど、全のぞみ停車の要衝岡山に直結してるのがデカいのかな
[] 2018/01/06(土) 19:58:37.32:crIEj6Sk
本数と定員…()
[sage] 2018/01/06(土) 19:59:32.45:4VKC0fqp

やくもは鳥取第2の都市と島根の県庁所在地と第2の都市が目的地
さらに観光地も豊富
翻ってはくとは鳥取の県庁所在地は通過するがもう一つは第3の都市

こうやって考えれば差が付くのは当たり前
[] 2018/01/06(土) 20:02:06.85:bSvXA7w3

それと、京阪神対鳥取だと距離的に近くバスが多く設定されてるのも理由の1つかな。
同じ理由が松江・出雲〜広島にも言える。
無料とはいえやはり高速道路の威力はデカイ。
[sage] 2018/01/06(土) 20:46:11.09:8TBJZasc
拘束バスは立ち歩けないからいやなんだよ
デッキで気分転換できる特急がいい
[] 2018/01/06(土) 20:52:49.50:VklehVi5

ttps://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11699.html
北陸なんかはサンダーバード、しらさぎだけで北陸新幹線よりも利用客が多いなんて
どんだけ需要があるんだ
[] 2018/01/06(土) 21:59:27.55:SuUpsUsa
高速バスは京阪神が鳥取23.5往復+倉吉9往復<米子27往復+松江出雲18往復。広島が鳥取倉吉2往復
<米子7往復+松江18往復+出雲9往復。Sはくと、Sいなばよりやくものほうが高速バスとの競争は激しそうだな。
人口も鳥取県東部・中部33万人<鳥取県西部・安来松江出雲64万人だから倍近い差がある。
[sage] 2018/01/06(土) 22:09:33.52:OPuXN6oY
新型やくもは走り装置227準拠+エアサス振り子3度傾斜ぐらいで
現行ダイヤ維持、バリアフリーとか向上させる方が良かろう。
自由席はシートピッチを詰めて定員を増やす。
[] 2018/01/06(土) 23:03:09.78:2bJYJ0uS
伯備線は線形非常に悪いんだな
振り子式を使っても特急としての品格を疑いたくなるくらい遅いってw
備中高梁以北がとりわけ酷く体感で70キロ位しか出てなかった
途中で何度も行き違い待ちの運転停車してた
[] 2018/01/06(土) 23:11:26.44:qWG1vYze

境港市を忘れていないかな? 33千人
[] 2018/01/07(日) 08:15:53.73:AnASF5pz
新見は何が有名か。
昔、蒸気機関車3重連で撮り鉄の間では有名とあった。
[age] 2018/01/07(日) 08:42:30.93:Ufjt0gXJ

四国の8600の試験どうだったん?

8600を四両と三両で入れたら良いのに
半室グリーン
[sage] 2018/01/07(日) 09:18:54.16:ImePI6Xz
いろいろ試験して、381系延命プロジェクトに役立てるわけだな
[] 2018/01/07(日) 10:09:40.59:eIsUi7Gr
ヒント
381系を酷使しないで
[] 2018/01/07(日) 10:12:27.79:4zCSpX8P
何かこの数字見てると、次期スーパーはくとは基本4両、繁忙期で5両ぐらいに押し込められそうだな。

はまかぜみたく、ラッシュ時以外はグリーン車0.5両+指定席2.5両+自由席1両で、京都〜姫路間で朝夕ラッシュ時にかかる列車はグリーン車0.5両+指定席1.5両+自由席2両とか。
[] 2018/01/07(日) 10:26:58.10:x5BJqHpQ
スーパーはくとの新型車両なんてあるの?
[sage] 2018/01/07(日) 10:53:28.88:ImePI6Xz
次のはくとはHOTがどれくらい金出すかで決まる
少なくともどこか一つの県が出し渋るだろうから、しばらく現行使うことになるな
[] 2018/01/07(日) 11:06:28.08:3mBdOoky
山陽本線を走っていた「なは」「あかつき」の車両なんか
各駅仕様に魔改造して北陸の各駅電車になったけれど
魔改造した各駅電車も全廃なのに
まだ現行のやくもを使い切るのかね?

いろいろと大丈夫か?
[] 2018/01/07(日) 11:09:06.70:MpAn1tnC
今のご時世、編成単位で管理しそうだけどね。

車両単位での管理は現場も敵わんでしょう。

今日は人身事故の影響で大荒れ。
[sage] 2018/01/07(日) 11:49:07.31:erEMLgWS
4両の8600と 3両の8600の組合せ

マックスでは
CC と BBBで賄う

通常
CBかな?
[] 2018/01/07(日) 12:38:04.67:AOuPGg4h

400系つばさは自由席のピッチを詰めていたが、あまり普及しなかったわな。
[sage] 2018/01/07(日) 12:54:39.20:PR6NPL1B

全車両指定席運用が出来なくなる
[] 2018/01/07(日) 13:29:00.64:2vQ89a5L

智頭急は、当初の車輛購入の時に借りた借入は既に完済しており、預金もたくさんあるよ!
[] 2018/01/07(日) 14:21:23.18:x5BJqHpQ
電化してスーパーはくとを電車化した方がいいんじゃないかね?
ディーゼルだとどうしても見劣りがする
[] 2018/01/07(日) 14:37:30.43:MpAn1tnC
はい、また電化厨登場

毎回毎回出てこなくていいよw
[] 2018/01/07(日) 14:40:06.12:Raw/WPdu
電化して何のメリットがあってどれだけ資金が掛かるか理解して書いてる?

で、気動車だと何が見劣りするの?
ちゃんと説明できるんだよね^^
[age] 2018/01/07(日) 15:41:18.67:tIQ2nFfi

電化して減価償却赤字かな 丹後鉄道です
[sage] 2018/01/07(日) 16:24:13.54:crvIt9P8
今日のはくと30分遅れで姫路を出て、どれだけぶっ飛ばして回復するかワクワクしながら乗ってたんだけど鳥取までそのままだった…
単線では難しいわな
[age] 2018/01/07(日) 18:10:07.69:tIQ2nFfi

山陰 四国 伴に単線はキツい
遅れが増えても減らない
[] 2018/01/07(日) 18:28:18.29:MpAn1tnC

新幹線接続の目的もあるけど今のダイヤは倉吉(実際は由良)折り返しに2時間ほど取ってあるからそれにさえ間に合えばって考えだと思う。
[] 2018/01/07(日) 22:15:19.05:V7/7xFWQ

鳥取県西部とは米子市、境港市、西伯郡、日野郡の9市町村。鳥取県で西部の市町村だけ智頭急行の株主になってないな。

はまかぜやこうのとり、きのさき、スーパーおきなどやくもより表定速度がもっと遅い特急はいっぱいあるけどね。
[sage] 2018/01/07(日) 22:25:54.31:NX+g3FFT
種村もそもそ先生の著作では、(単線の)綾部から園部までぶっ飛ばして遅れを回復した場面あったよね
当時キハ何だったのか忘れたけど
[] 2018/01/07(日) 22:47:40.11:ibZjJ5ci
新幹線が新大阪までの時の伯備線の優等列車は特急おきと急行しんじ位なのに今は便利すぎる
一体何を求めているのか俺には分からん
[] 2018/01/07(日) 23:00:43.60:Cyl+1KLs

綾部〜園部なんて線形が絶望的だからぶっ飛ばすなんて物理的に不可能。
まあ、あの人の話にんて鵜呑みにできないしアテにもならないことは有名だけどさ。
[sage] 2018/01/08(月) 11:53:00.84:xZCZVrdw
スーパーはくと後継は、SUBARUブランドになるの?
[sage] 2018/01/08(月) 12:18:40.77:wVVb6t/C
四国2600系の改良版ベースになりそう
[] 2018/01/08(月) 13:08:21.19:r+FH04bX

ハイブリッド方式だろう
[sage] 2018/01/08(月) 13:51:04.67:PCXa5tq9

ヒント 退避待時間の削減
[sage] 2018/01/08(月) 14:35:37.32:Xbhhwvoy
あと20年後ぐらいに更新だからどうなるかはわからない。
[] 2018/01/08(月) 15:35:34.82:yB/VRsoQ

ヒント
車でもハイブリッドなんて相手にされてない。時代はEVだ。
[] 2018/01/08(月) 16:39:34.51:r+FH04bX

ハイブリッドでなければ、電車しかないが? EVって、電車だろ?違うのか?
[] 2018/01/08(月) 16:40:48.29:r+FH04bX

いやいや、30年後だろ
やくもみたいに、ボロボロになるまで使うだろ
[] 2018/01/08(月) 16:57:23.87:mEyiFn9A
県議会で智頭急行としてはSはくとの車両は30年経過後順次、普通列車は40年経過を目途に更新したいと言ってるな。
ただ、全額借入だと資金ショートの恐れがあるので、増資や補助金で援助してもらうとありがたいとも。
[] 2018/01/08(月) 17:04:22.28:IJvanrb8
EVっていえばエレベーターだろう
[] 2018/01/08(月) 17:29:10.91:+nv+vI5J
やくもにキハ187投入して浜田まで延長きぼんぬ
[] 2018/01/08(月) 21:16:07.38:+nv+vI5J
キハ187は運転状況記録装置が運転台直後の網棚を占領しちゃってるんだなw
キハ47も網棚置きしてる
500番台で運転台直後にドアがある車両はデッキにある?
[sage] 2018/01/08(月) 22:22:10.16:iluBemdA

っEV-E301系「ACCUM」 上郡〜京都間で走りながら充電w


富士重工業時代末期に鉄道事業から撤退済み<SUBARU
後継車両を出すとしたら、富士重工の鉄道部門を引き継いだ新潟トランシスだろ。
[] 2018/01/09(火) 22:39:25.95:CF2OPhJT
正月も終わったから有給取ってキハ187に乗りに行ってこようかな。
でも、本当はキハ181やキハ58にもう一度乗りたいな。
[] 2018/01/09(火) 22:46:47.21:WjuOhm25
Sいなば(因美線)、Sおき(山口線)、はまかぜ(播但線)の29年度多客期利用状況。
夏季期間28日間:Sいなば2.1万人>はまかぜ1.7万人>Sおき1.4万人。
年末年始8日間:はまかぜ1.2万人>Sいなば0.72万人>Sおき0.69万人。
はまかぜはやはりカニシーズンが勝負だな。
[] 2018/01/10(水) 08:45:54.36:6gqR0bAO
いよいよ、今日辺りから木次線は冬眠に入るようですね
[age] 2018/01/10(水) 08:51:43.71:ZbsuS6nT

三江線も?
[] 2018/01/10(水) 09:50:40.57:iCUgI55S
ここら辺のGDPは、あの国と同等らしいな
だから新車が入らないのか・・・
[] 2018/01/10(水) 12:18:38.14:kSOr5yy4

三江線は冬眠しませんから、大丈夫ですよ
[sage] 2018/01/10(水) 16:27:36.27:rcz37Q3/
次スレなかったままだったので立てました。念のため告知。
【Part41】JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ C42
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1515568430/
総合板に移動しました。
[] 2018/01/10(水) 23:06:14.69:4IgEOowz
Sはくと倉吉−上郡127kmの上り所要時間を見ると1時間37〜49分かかってるんだな。
伯備線の難所区間を含む同じ距離の根雨−岡山上り1時間42〜44分と変わらないのはちょっと意外。
[] 2018/01/10(水) 23:11:30.61:4I2h2eWF
ttp://www.katomodels.com/n/381kei_yakumo/
クモハ381も製品化すれば繁忙期の7連や9連も可能なのに
[] 2018/01/10(水) 23:16:21.49:z16Q2YC4

山陰線、智頭急行線内での運転停車
倉吉〜鳥取間の一線スルー化されなかった駅での減速(泊、青谷、宝木、末恒)

一番は因美線内(津ノ井〜智頭)が95キロ制限だからかもねえ。
[sage] 2018/01/11(木) 00:36:18.38:8oxVr2l7

問題はその2区間が同距離って事や無いか?
はくとの重要目的地は鳥取であって倉吉はおまけ
[] 2018/01/11(木) 07:29:24.89:/AEYFsfY

津ノ井も用瀬も一線スルー化されてるけど、前後がカーブしてて減速してるしな。
かといって、上記の駅で一線スルー化出来そうなのは、宝木くらいじゃない?
末恒、泊は駅自体がカーブしてるし、青谷は3番剥がさないと直線化できなさそう。
[aage] 2018/01/11(木) 17:17:11.51:Boq+vNMJ
年末年始利用状況はくとが頑張ったようだ
[] 2018/01/11(木) 18:13:21.22:5e3KV9lT

宝木も末恒も青谷も踏み切りがネックらしい。
[] 2018/01/11(木) 18:42:07.36:VMTkuEgr

あぁ確かにwけど浜村や松崎は踏切改良して3番剥いででもスルー化したような…
[] 2018/01/11(木) 19:40:58.05:yL7Y8Q9+
伯備線は1線スルー化してない駅多いな
紀勢本線の紀伊田辺以南も駅構内の改良してない駅多い
[] 2018/01/11(木) 20:14:36.75:5e3KV9lT

宝木、青谷で追い越しできないとダイヤ設定が辛いんすよ…。

特急、快速待避、さらに試運転列車でも使うことがあるから尚更

費用対効果が少ないのかもね。
[] 2018/01/11(木) 20:49:17.41:XOc2XA/x

由良まで運転してもいいような。コナンの駅だし。
鳥取大学前は終日通過しているんだし。
と思ったら快速でさえ通過しているから無理か…
[] 2018/01/11(木) 21:18:15.10:dk6no0xX
急行だいせんの頃と今とでは停車駅が、全然違うんだが反対とかはなかったの?特に松崎とか大山口とかいったあたりは
[] 2018/01/11(木) 22:59:23.26:L4FE8lLX
倉吉−米子間では由良の乗車人員は伯耆大山に次いで多いけど、大半が育英の通学需要だろうな。
JRもよほどの利用がないと智頭急行への車両使用料が増えるだけだから、Sはくとの延長運転はしないだろう。
[sage] 2018/01/12(金) 00:05:43.30:kL+w42hb
Sはくとはディーゼルなのにやくもや新快速といい勝負できるからすごいんじゃない?
[sage] 2018/01/12(金) 07:01:17.58:V0f9YLpl

「スーパーはくと」は特急だろうが、新快速と勝負てなめとるんか
[] 2018/01/12(金) 12:18:40.24:WZqye56P

松崎や大山口はそれぞれ東郷・羽合温泉と大山への最寄り駅としての機能を維持するために急行が止まってた。
同様に浜村温泉最寄りの特急の浜村停車も。
今はそれぞれ米子、倉吉に集約されたから、通過になったんじゃないかな?
個人的には浜村、松崎、赤碕、大山口の特急停車や延伸よりまつかぜおきの伯耆大山全停車とスーパーはくとの鳥取大学前停車が先かな?と。
[] 2018/01/12(金) 12:23:32.27:WZqye56P

て言うか信号場と岸本以外はスルー化されてないよね。更に何がひどいって、広石以外は上りが副本線に入れないっていうw
唯一の例外が黒坂で、高速通過可能なY字分岐器に交換されてる。
[sage] 2018/01/12(金) 13:04:19.84:SNtxO0y4
オリンピック後の景気が悪くなった時に作るやくもってどんなのだろう。
車輪がなくなってドラゴンボールの車みたいに宙に浮いて走るのだろうか
[] 2018/01/12(金) 14:48:54.87:kL+w42hb

新快速の速度なんて、ローカル線やJR東だと特急のスピードだろうが
[] 2018/01/12(金) 15:43:57.59:fKiqyBJ4

スーパーはくとが鳥大前に停車しても、米子に行けないだろ? あれは、米子〜鳥大前の利用者が多いから停止するんだよ
[] 2018/01/12(金) 15:53:54.40:swYE3t36
増結してたらまた郡家みたいにドアカットだし余程声が大きくないとなさげ
[] 2018/01/12(金) 16:37:15.27:LnYkTimA
その昔はみまさか+みささの10両が、姫新線のショボい駅で全ドア扱いしていたよ。
[sage] 2018/01/12(金) 16:38:43.02:/q+TnoNF

ご安心下さい。まだ381系が元気に走ってますから!
[sage] 2018/01/12(金) 17:54:41.95:V0f9YLpl

京都〜姫路なんて「スーパーはくと」のワンサイドではないか
新快速は所詮通勤電車
[sage] 2018/01/12(金) 18:34:29.58:6Fz+0nwb

京都~姫路は首都圏でいう
新快速のグリーン車みたいな位置付けでいいんじゃね?
[] 2018/01/12(金) 19:28:37.72:swYE3t36
またやくもぶっ壊れたのねぇ
最近多いような

DD51牽引で回送中だとか
[] 2018/01/12(金) 20:08:03.36:Ipzo/NOM
ユニットカットして2M4Tで登ろうとしてパワーが足りず力尽きた感がするな
6M3Tだったら故障して4M5Tになっても限流値アップで登れるのに
[] 2018/01/12(金) 22:32:45.33:5Y2ybPCn
やくも6号パノラマ6連、布原から新見に向かう坂が登れなかったのか。かつてのSL3重蓮の名所だな。
[] 2018/01/13(土) 04:17:01.00:6ii66Zte
苦々坂といかにも交通的にハードな感じの呼ばれ方をするところらしい
別名の阿哲峡の方がピンとくるかもだが
[] 2018/01/13(土) 07:40:56.12:eLDiNXjp

生山〜新見間はDD51か、EF64の補機を付けるのはどうかな?
碓氷峠のように、全国からマニアが来るようになるよ!
[sage] 2018/01/13(土) 08:22:57.63:rusb4QP6
撮り鉄は金にならんし、邪魔になるだけ
[] 2018/01/13(土) 08:43:44.63:TzbeTFWD

昔は江尾や溝口から大山に向かうバスがあったよ。
[] 2018/01/13(土) 09:57:17.80:X6XGq0Du

溝口に急行が止まってたけど、特急は登場時から江尾も含め通過だね。
[] 2018/01/13(土) 13:51:51.58:Df5gm4xE
故障したやくもに後続のやくも連結すれば生きてるユニットも含めて6M6Tなので坂を登れる
後続が113系だと2両編成ではパワーが足りず不可
[] 2018/01/13(土) 14:51:07.21:FLf+n1R9

115G編成は両方ともモーター車だけど足りないでしょうね。故障した当該は何号だったっけ?
[] 2018/01/13(土) 16:06:57.52:3vIStLji

トワイライト末期に、美袋駅周辺がすごいことになっていたわな。
[] 2018/01/13(土) 17:17:30.25:FLf+n1R9

布原から新見って基本的に下ってないか?いや、俺の記憶違いかもしれないが?
[] 2018/01/13(土) 20:41:25.08:nxT83OXn

谷田峠をピークに、岡山方面は高梁川に沿って下っているだろうな
[] 2018/01/13(土) 21:22:50.43:X6XGq0Du

だよね?下ってるから単純に故障したんじゃないの?
[] 2018/01/13(土) 21:40:08.73:FXQZ5qAK

やくもが電車になってから、江尾には鏡ヶ成の客向けに運転停車を使った夏休み期間の季節停車があったな。

普段やくもに乗ってるとわからないけど、布原出てすぐの川面峠の苦々トンネルが上りになってるんだろうな。
トンネル出ると新見まで一気の急ランプ点灯な下りだけど。最初の異常、停止時点ですでに故障してたんだろう。
[] 2018/01/13(土) 21:42:00.65:ZaJCADVq

西伯〜因幡てそんなに多いの?因幡同士より?
西伯て東伯どころか出雲のほうが繋がり強いのに。
[] 2018/01/13(土) 22:13:01.55:Myp1S6RS

なんだよ、東伯とか西伯って?
因幡とか、今どき使わんわ
[] 2018/01/14(日) 02:05:19.71:BQ5hVuxp
ここ連日車両故障や人身事故の影響で大きく遅れてたけど昨日はやっとまともに?動いたね。

北陸線の遅延がちょっと響いてたけど
[sage] 2018/01/14(日) 02:46:12.30:uR9TfSkX
金曜日の7021GT返却回送
ttp://pbs.twimg.com/media/DTUfANtVoAAYUge.jpg
[] 2018/01/14(日) 08:34:48.24:doknz31H

ピント全然合ってなさすぎ
[] 2018/01/14(日) 08:44:35.64:9UlDXxpH
鳥取〜新山口でSおきの先頭座席展望を楽しもうかと思っているのですが、実際どうでしょうか?
キハ187の先頭は乗ったことがないもので。
[] 2018/01/14(日) 08:46:50.05:UXmI6cCt

だよね?下ってるから単純に故障したんじゃないの?
[] 2018/01/14(日) 08:56:10.48:asisbG48

「どうでしょう」と聞かれても、何が聞きたいのかわからんが?
まあ目的は前面展望なので、右側の席に座った方が、運転手が邪魔にならなくて見易いよ! ただ、鳥取→新山口の先頭車は指定席だから、早めに予約したほうがいいよ
[sage] 2018/01/14(日) 10:01:20.83:qSeQ5zFk
キハ187ってトンネルを高速で進入できるフィンを開発してたけど、使わない理由は何?
付けなくても大丈夫なダイヤ設定だから?
フィンを買うお金がないから(予想だと1個10万前後)?
面倒くさい?
[sage] 2018/01/14(日) 12:05:32.97:P8CA5/uH
四国のやっつけ新幹線みたいにか
[sage] 2018/01/14(日) 15:55:48.29:KyooYN42

効果が無かったんじゃ
[] 2018/01/14(日) 23:19:02.78:UXmI6cCt

増解結も頻繁だしね、フィン付けてたら途中の米子で切り離しとか出来ない。
[] 2018/01/15(月) 00:12:11.43:p9p9rRRG
人口は鳥取市19.1万人>米子市14.8万人だけど、人口密度は米子市1100人>鳥取市250人な件。
Sはくとだと因美線の因幡社〜河原の6駅と津ノ井、山陰線の鳥取〜青谷の7駅が鳥取市だから、延べ40分くらい
市内を走ってる。米子市はやくも沿線は伯耆大山〜米子の3駅だけで、10分ほどで通り過ぎる。
[] 2018/01/15(月) 06:27:44.25:g8o8+nSy

米子市は財政が赤字だから、住民税が高いんだよ。だから回りの町村が合併したがらないんだよ。
[] 2018/01/15(月) 06:36:16.33:ZeYDs45C
HOT7000系の貫通型先頭車って作った意味あったのか?
先頭部がセミコンパートメントだが当日にならないと運用が分からずしかも大抵自由席なので「狙い乗り」が困難
[] 2018/01/15(月) 06:46:09.70:Um4sSMfh

先頭が展望車なくて何度がっかりしたことか
[] 2018/01/15(月) 07:22:30.19:g8o8+nSy
によいよ木次線冬眠に入ったみたいだな。、3月までおやすみなさい
[] 2018/01/15(月) 07:36:24.94:zuE7Ievj

乗る予定ができる度に、智頭急行に運用を問い合わせていました。
ヘタをすると両端とも貫通型のこともあるようですし。いっそHPにでも載せてくれれば良いのですが。
[sage] 2018/01/15(月) 10:28:51.33:MVD9NER7

四国の2100みたいな普通の車両にしなかった理由がわからん
[sage] 2018/01/15(月) 11:54:03.88:xKM7K1Zl
高校の時の女友達が大阪駅で登場したばかりのスーパーはくとを見て「こんなかっこいい電車が鳥取行き?全然似合わん」て言っていた
[] 2018/01/15(月) 12:56:45.86:om9ZDMtZ

先頭貫通型がないと運用が柔軟に組めない。
実際非貫通検査時に運用に入るし、今回みたいに増結車両が足らない場合、中間車にも使えるし。
[sage] 2018/01/15(月) 13:11:22.95:V4jTxK39
はくとを出雲まで走らせると単純計算で7両から10両で走らせないといけなくなる。
hot7000の中間にキハ187を繋げれるようにすれば大丈夫か。
[] 2018/01/15(月) 15:48:14.93:Ko0KHFy8

ステンレスの部分は非貫通型と同じ寸法。
流線型と同じ長さの貫通型を作るとあの形。
接合部を跨ぐと窓と座席がチグハグになるので貫通型先頭部分だけスペースが浮いてしまいセミコンパートメント設置。
[] 2018/01/15(月) 18:58:03.21:t6WZNsAk

智頭鉄道のホームに入りきらんだろ
[sage] 2018/01/15(月) 19:26:55.69:rTfo7a6t

「住民税が高い」はたいていデマ
あれほとんどの都道府県市町村が標準税額通りだから
米子市もその周辺も一緒だよ
むしろ岡山県の方が年間で500円高い
[] 2018/01/15(月) 20:29:10.73:ZeYDs45C
四国のN2000系は運用柔軟化を理由にパノラマグリーン車廃止したんだな
気動車で3両以上の固定編成はあまり例が無い
キハ189系は現状では3両固定で使ってるが構造上はバラでも使用可能
[] 2018/01/15(月) 20:31:04.08:+Ht2++UB

58・28系と違って、分割・併合をしないからねえ。
積極的な意味は乏しいかな
[] 2018/01/15(月) 21:11:46.06:p9p9rRRG
南風14往復利用客2500人/日、Sはくと7往復1700人/日だから、Sはくとを南風並みの本数にするとしたら、
2両編成で十分そうだな。
[] 2018/01/15(月) 21:34:56.01:g8o8+nSy

1両でもいいよ!
[] 2018/01/16(火) 00:09:19.81:k5WY1g70

N2000導入先のうずしおは片道1時間ほどで、グリーンの需要が少なかったのが原因だと思う。
キハ185のまま残ったうずしおも、キロハグリーン車はアンパンマン車になって、普通車指定席の
扱いになったし。


中間車の車体で造っていたら、187みたいな顔になっていたのだろうか?
[] 2018/01/16(火) 15:20:31.38:YWWjGfu7

一時間というよりも、そもそも東京・大阪志向の富裕層は岡山を経由しないからね。
Sいなばも同様。
[sage] 2018/01/16(火) 16:12:12.32:v+/va/4t

日吉津村とか結構豊かなんだっけ?
[] 2018/01/16(火) 20:03:30.00:+1Gp+Wmv

王子製紙やイオンがたくさん税金を払ってくれるから、住民の払う税金は少なく済むし、財政も豊か。
わざわざ、貧乏な米子市とは合併したくないよ。米子市役所の建物なんて賃貸物件だからな。
[] 2018/01/16(火) 20:07:58.94:7fFdbTeg
豊かと言えば今日も平均株価上がったぞ

早くやくもに新型入れてくれ・・・
[] 2018/01/16(火) 21:04:05.96:QgmT2E2L
株価しか頭にないノータリンが一匹。
[] 2018/01/16(火) 21:46:26.92:zNM3ZJJW
日吉津が豊かなのはあの臭いの代償もあるのかな。交通の便も米子ICのすぐそばだし、JRも最寄りの
伯耆大山にやくもやまつかぜの一部が停まるようになったし。
[sage] 2018/01/16(火) 21:50:53.04:EeoF96o0

日吉津村も住民税は他と変わらん
[] 2018/01/16(火) 22:56:32.89:+1Gp+Wmv

証拠を見せてみろ。お前、いろんな所で住民税払っているんか?
[sage] 2018/01/17(水) 08:30:38.53:mmQgFltl
他より安いって証拠はあるの?
ここ見る限り、「他より安い」とも言えないと思うんだが。

ttps://juuminzei.com/html/tiiki.html
[sage] 2018/01/17(水) 14:32:22.86:sZpw6ISu

住民税というのは標準税額が決まってる
大抵の都道府県市町村は標準税額

日吉津村税条例ttp://www.hiezu.jp/reiki_int/reiki_honbun/m0320145001.html
これ見ると標準税額通り
[sage] 2018/01/17(水) 15:56:20.89:gsU4Qjoe
その市の財政状況を反映しているのは、住民税ではなくて国保料
これが低いほうが当然財政難ではない
[] 2018/01/17(水) 19:59:53.21:QKPv8xVn
それでは、なぜ日吉津村民は米子市と合併しなかったのか。当時の村議会の議事録(合併否決案の議決)を見てみたらわかるよ! (笑)
[] 2018/01/17(水) 21:08:36.87:n2D1YPL8

住民に負担してもらう額は変わらなくても、還元できる方が大きいからじゃない?
[sage] 2018/01/17(水) 22:06:20.72:sZpw6ISu
当時の村議会の議事録(合併否決案の議決)を見せないのは何でなのか?
[] 2018/01/17(水) 22:34:20.11:4kc4z2qn
まあ仲良くして、米子と日吉津。米子市日吉津村中学校組合立箕蚊中学校もあることだし。
ところで、伯耆大山の乗降客は県内では鳥取、米子、倉吉、鳥取大学前、智頭、郡家に次いで
7番目みたいだけど、智頭と郡家は智頭急行、若桜鉄道からの乗り入れ客が含まれるから、実質5番目か。
[] 2018/01/17(水) 22:37:39.65:ntR2oq3r
でここ何のスレよ
[] 2018/01/17(水) 23:19:32.52:U7gbRbJp
鳥取大学前ってそんなに乗降客いるのか
[sage] 2018/01/18(木) 05:07:45.57:lbSu8wUA
新幹線通学はだめなような気がする。
[] 2018/01/18(木) 10:02:52.27:qJSUvswY
日経平均株価24000円超えたよ

あっ、やくもに新車、新車、新車
新車入れてください。
[] 2018/01/18(木) 11:43:06.70:NZ6w07MI
株価しか見てないいつものノータリン登場か。
君の単細胞基準だと株価が前年比約10倍になってる近鉄なんて…。
[] 2018/01/18(木) 12:25:41.56:n28LLnZZ

近鉄は特急に新車入れる報道があったね
2020年に投入だっけ?
[sage] 2018/01/18(木) 15:05:17.35:wtMKrgpy
オリンピックまでは新車結構作るみたい
[sage] 2018/01/18(木) 20:38:18.69:1T8nrstM
やくもの新型も2028年ロサンゼルスオリンピックくらいには話が具体化してくるんじゃないの
[] 2018/01/18(木) 20:40:06.50:O1nXGQc0

具体化はするだろな
誰が金出すかでまたその次の
オリンピックをまつことになるわ
[] 2018/01/18(木) 22:13:19.00:bU/6pnws
2022年度新車導入を前提に、地元ではもう次のステップに入ってる。昨日のJR伯備線高速化・
新幹線化促進三県議会議員協議会役員会で、中国横断新幹線(伯備新幹線)の基本計画から
整備計画への格上げ目指す方向性を確認。

[sage] 2018/01/18(木) 23:32:58.27:Jusinx3h
もし伯備新幹線が出来た場合
2022年 やくもが新車に
2040年  やくもがリニューアル
2050年  伯備新幹線工事スタート
2100年  伯備新幹線開通
俺119歳
[] 2018/01/19(金) 07:06:35.88:VCZxGH+j

無難な計画だな、承認するよ
[sage] 2018/01/19(金) 10:26:52.08:ThPmYafJ
新幹線などとヨタ話するよりも伯備線だけでも全線複線化してくれ
[] 2018/01/19(金) 11:48:16.41:0JLYGHXV
せめて新見は、改札〜やくもホーム間のバリアフリー化を。
[] 2018/01/19(金) 12:05:00.91:A5JD4iJP

新幹線になるのなら、複線だから良いだろう
[] 2018/01/19(金) 12:06:47.75:A5JD4iJP

新見にするなら、津山からするだろうな
エスカレーターも合わせて付けろよ
[] 2018/01/19(金) 14:42:15.23:sqeoNZ8P
VIP神コテ「エルティー ◆ELTIXXMII.」さんとはこんなコテだ!!!😃

・トリップがELTIXXMII. !エルティーダブルクロスミー!かっこいいんだ!😘

・エルティーさんは2006年からコテをつけはじめた、つまり10年以上5ch(旧2ch)している超古参なんだ!😝

・2004年から続く伝統ある「コテ雑」を影で支え今まで途絶えさせなかった縁の下の力持ちなんだ!😁

・専門板へ自ら出張してコテ雑を立てて専門的な知識を持った個性あるコテを探すコテハンターの一面もあるんだ!😚

・VIPコテだけでなくVIP+やおーぷんコテなどを網羅する5ch公認のコテ版ウィキペディアこと「ヴィキペディア」を運営してるんだ!😆

・BEアイコンを自由に作れるのも実はエルティーさんが運営に訴え続けたおかげなんだ!😍

・東工大出身でしかも高IQ集団のMENSA会員という学歴・IQどちらにおいてもパーフェクトな天才なんだ☺

 さあみんなもコテを名乗ってコテ雑に書き込みヴィキペディアに記事が乗るようなコテになろう!😤


2004年から続く伝統あるコテ雑
ttps://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B3%E3%83%86%E9%9B%91

エルティーさん運営
2ch公認VIPコテフリー百科事典 ヴィキペディア
ttp://2ch.me/vikipedia/

エルティーさんのvikiの記事
ttps://2ch.me/vikipedia/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC

エルティーさんのtwitterアカウント
ttps://mobile.twitter.com/eltixxmixi
[] 2018/01/19(金) 19:27:39.83:/5BRHH9G

なんだ、おまえ?
[] 2018/01/19(金) 20:42:47.51:1pihEFpT
新型名阪近鉄特急6両、8両の11編成計72両で184億円。1両約2億5千万で四国の8600系とほぼ同じだな。
やくもは約60両で約150億円くらいか。智頭急行はSはくと34両の更新で80億円くらいを見込んでいるらしい。
[aage] 2018/01/19(金) 21:05:59.47:pOtn2Eef

智頭急行は年間売上30億弱の会社だからな
[] 2018/01/20(土) 00:44:12.83:tt68lVq+


津山のバリアフリー化なら、完全平面で全てのホームをつなげばいいかと。
津山を通す列車がなければ全て頭端式ホームで問題ない。
駅舎から全てのホームに平面移動できて、年配の利用者にはエスカレーターよりも遥かに利便性が高い。

極端な話、北側の側線を潰して、駅舎から1,2番ホームまで通路をつないで、1,2番線とも2列車が同時に入線できるように信号を変えればかのうだから、工事の規模もしれているし。


新見はやくもがあるからとてもそんな芸当は無理だが。
[] 2018/01/20(土) 07:28:41.56:mvLxnU/e

新見駅、早くエスカレーターとエレベータをつけたくれないかな?
[] 2018/01/20(土) 15:34:22.59:AmZjcS9n

車庫出入りの都合でアウト。
[] 2018/01/20(土) 15:39:16.51:ko3aQU2q

駅舎から一番奥のホームだけスルーできるようにすればいいんじゃない?
[age] 2018/01/20(土) 15:45:16.81:lcx4CDjc
津山に関しては構内踏切を作れ
[sage] 2018/01/20(土) 15:50:08.07:YYHkydVD

なるへそ。
人吉駅みたく、連絡通路を廃止して、構内踏切を新設するパターンやね。
[age] 2018/01/20(土) 17:24:48.43:lcx4CDjc

いや地下道そのまま
端の職員通路に遮断機設置
[sage] 2018/01/20(土) 18:04:42.44:t1DbSekv

そのころまで日本あるのか?
中国の自治区になってそうだが
[] 2018/01/20(土) 20:20:39.00:9yA1ahuQ
いなば 瀬戸 和気
はくと 相生 神戸

停める必要なし?
[] 2018/01/20(土) 20:32:32.15:rtvFbeKN
乗車人員は備中高梁>新見だけど、車窓から見るとやくも乗降客は新見のほうが少し多い気がするな。
どの便も両駅合わせて10数人の乗降、やくも利用客の1割くらいか。
[sage] 2018/01/20(土) 21:45:42.88:9Bdczpyu
備中高梁は岡山からの特急料金が750円に収まる距離なのが幸いしているな。
[] 2018/01/20(土) 22:33:05.78:LPXyWplW

そうなると貴方は生きているのかな?


電車化されて頃は、姫新、芸備は今ほど不便じゃなかったし
駅弁や駅そばがあったぐらいだもん。
[] 2018/01/20(土) 23:07:15.99:yHDraLf2

その前に北の方から降ってくる核ミサイルでなくなってる可能性がある
もちろん撃つのはあの無法者
[] 2018/01/20(土) 23:23:38.28:tt68lVq+


駅舎から1,2番ホームまで通路で結んでも2番ホームは列車が通り抜けできるから入出庫は困らない。

念のために3番ホームを残しても良いが、1日に1,2回使うかどうかじやないかと。
始発終着列車の入出庫は時間が重なってもどちらかが少しホーム滞留を延ばせば良いし、津山は東西どちらからも車庫に出入りできるから、極めて必要性は低いはず。

車庫出入りの都合でアウトというのはどう問題なのか解説してほしい。
[] 2018/01/21(日) 07:15:09.11:Ppottbrj

津山駅って高架駅にする計画って無いのか?倉吉駅でさえ高架駅だぞ
[age] 2018/01/21(日) 07:33:48.11:bG2DJr1s

車庫どうする?
[sage] 2018/01/21(日) 10:49:05.19:DHNbJrnO

新見の炊き込み弁当好きだったわ。
やくも車内販売でよく買ってた。
[] 2018/01/21(日) 10:56:06.36:9ubourQs

そのまま置いとけば良いんでないかい
[] 2018/01/21(日) 16:42:41.46:urT54SW2

客筋は新見>高梁だなw

高梁は、対岡山・倉敷(朝、高梁にやってくる人)の近距離通学定期客の率が高い。
[] 2018/01/21(日) 17:19:43.50:C9AxoSaL

車庫の問題とかが一番大きいが、高架にしても駅南にそれほど開発の余地がない。

それにしても米子は貨物基地をさっさと車両基地にして、お金がある時に
橋上化すれば良かったかな?
[] 2018/01/21(日) 20:26:12.77:y2LUjyLI
岡山〜高梁でとっきゅうに乗るなんて昔じゃ考えられなかったな。
B料金にしたらもっと増えるんじゃな?
[] 2018/01/21(日) 22:30:30.38:cz4IlDhp
備中高梁市はやくもの全停車やサンライズ出雲の停車実現に向けて街をあげて熱心に取り組んでたな。
[] 2018/01/21(日) 22:50:35.13:QYM2FoMF
高架と橋上駅舎を混同している奴がいるな
[sage] 2018/01/21(日) 22:55:23.87:QLp3PEbu

電化直前ぐらいに50kmまでの特急料金が新設されてから、高梁まで利用しやすくなった
それまでは自由席でも1000円超えてたし、1日3往復しか停まらなかったから、利用しにくかった
[] 2018/01/22(月) 23:14:07.98:LfXJjCdL
やくもも最初はDC4往復、米子−岡山所要時間2時間33分〜42分からスタートしたんだな。
上りも下りも1号から4号までの列車番号で。
[] 2018/01/22(月) 23:39:41.37:TzvetUJ4
やくもはスタート時から新見には全停だった?
[] 2018/01/23(火) 00:13:27.37:xIqwDNMX
出雲市、松江、米子、新見、倉敷、岡山が4往復、玉造温泉3往復、備中高梁2往復、安来と根雨が1往復だったな。
[sage] 2018/01/23(火) 07:40:50.22:zKgTeQRi
181系は食堂車をぶら下げていても勾配でほとんど速度が下がらないハイパワーだった
あの車両、出だしのときゴゴゴゴーと唸るのに車両がなかなか動きださないんだな
[sage] 2018/01/23(火) 08:39:13.16:wGz0klKW

号数は列車番号ちゃう
[] 2018/01/23(火) 11:48:19.67:Ogw02eoa

号数と一緒といいたかったんじゃないか1D〜4Dと
[sage] 2018/01/23(火) 12:03:19.86:4+XGCa4o

山陽新幹線岡山開業で岡山発着の伯備線特急になった時のやくもは
2031Dが下り1号、2037Dが下り4号、2032Dが上り1号、2038Dが下り4号だよ
当時あの辺りの1D、2Dはなはで3D、4Dがかもめ
[] 2018/01/23(火) 13:14:02.74:9pAgy0UO

食堂車付き、やくも益田行きが懐かしいよ。
[] 2018/01/23(火) 14:41:50.20:E7n8jgjX

いやいや、谷田峠はあえいで登っていたよ。
[sage] 2018/01/23(火) 17:06:21.81:Q+UZIxzf

番号が飛んでるのは臨時用なのかな?
[sage] 2018/01/23(火) 17:07:49.42:Q+UZIxzf
あ、飛んで無いな
勘違い失礼
[sage] 2018/01/23(火) 18:35:53.44:QXCLBwab

dでないやん
[] 2018/01/23(火) 21:09:26.01:xIqwDNMX

当時の時刻表を見ると、下りはやくも1号2031D、2号2033D、3号2035D、4号2037Dだけど、
なぜか上りの列車番号はやくも2号2038D、2号2036D、3号2034D、4号2032Dと降順になってるな。
[] 2018/01/24(水) 23:19:12.22:t5K2Z6PJ
やくも新ダイヤ、どの駅も今と変わらずか、せいぜい1分程度時刻が前後するだけだな。
[] 2018/01/25(木) 04:46:08.47:Lmb2WbGf

今回はつまらんダイヤ改正だね
[] 2018/01/25(木) 07:48:09.34:zRXyuqrU

普通列車が変わるんかな?
いつも思うのは、直江で待避するやつ出雲市まで逃げ切れるだろと。
出雲市まで逃げ切るか松江で緩急接続にしたらスッキリするのに。ホントキハ47は糞だわ。
[] 2018/01/25(木) 22:26:02.41:uKf1tDD7
おととい根雨保線管理室の安全碑前で行われた12年前のスーパーやくも事故の13回忌法要にJR西の会長も
参列したみたいだが、やくもを使って現地入りしたのかね。それとも大阪から車利用か。
[] 2018/01/25(木) 23:37:50.96:Lmb2WbGf

新車のレクサスLSだよ
[] 2018/01/26(金) 06:25:53.81:euqWSEpF
「新型やくもの導入に黄信号!」と、今日1/26の日本海新聞の24ページに書いてある。
新幹線の台車の亀裂の対応を優先するためだそうだ。残念だな
[sage] 2018/01/26(金) 07:46:19.58:ZA/B/vrE

>新幹線の台車の亀裂の対応を優先

新車導入延期もあるだろうけど、来年のダイヤ改正で新幹線、在来線特急とも
更なるゆとりダイヤの推進(要するにスピードダウン)がありそう
[] 2018/01/26(金) 10:14:05.65:3BjRTEFz

特急列車のみ時間出てるね

まだ入荷してないけど
[sage] 2018/01/26(金) 10:27:36.57:q7GaEePj
スピードダウンなら287or289でええやんって事になりそう
[] 2018/01/26(金) 10:43:44.47:5MtYGI3T

さすがに3月のダイヤ改正はもういじれないな。
[] 2018/01/26(金) 11:07:40.22:VXxZGIvg

来年のダイヤ改正? 平成31年のこと?そんな先の事がもう決まっているんか?
「今年のダイヤ改正」じゃね?
[] 2018/01/26(金) 11:39:34.91:5MtYGI3T

まだ決まってないから遅くする方に持ってくんじゃないかな、ということかと。
大体1年前から改正に向けて作業をはじめるらしいし。
[] 2018/01/26(金) 11:48:42.61:IzF4LGlR

それは車両や乗務員の確保や更新の見通しがまず第一で、ダイヤはいちばん最後だろ。ある程度客の利用状況や要望を反映させるんだから。
[sage] 2018/01/26(金) 11:49:33.29:kLuU/MuF
所要時間はサンライズのー15分ぐらいで落ち着きそう
[] 2018/01/26(金) 12:15:49.52:fUjsfG3z
1年前から準備するってのは、車両の運用や社局を跨いで運行する列車について新設や廃止、乗務区間の変更などやりくり関係の計画で、
ダイヤの変更は、慢性的な遅延の手直しや現場の意見、とくに多く上がる客の要望などを反映してってのだからいいとこ半年前ぐらいじゃね?
[sage] 2018/01/26(金) 13:16:08.26:4H9D81XS
いくら車両に金かけても線形と路盤がクソなら何の意味もない
[] 2018/01/26(金) 14:48:58.50:xzSBFbb6
要約
JR西日本は381系置換のため新型車両の導入を遅らせて、同じように振り子車両383系をを持つJR東海と共同開発も検討
対して県は新型車両導入までのつなぎとしてJR東日本で廃車になったE351系の導入も含めて検討を要請
[sage] 2018/01/26(金) 17:32:47.74:NUrxLnz4
くろしおにしても287置き換えの影響など聞いたことがないように、やくももこぎれいな新車が入ればヲタ以外だれもなにも思わない。
メンテフリーの傾向から振り子とはいかないだろうね。287から少し経っているからそれなりの新車だろう。
5年ぐらい先かな
[] 2018/01/26(金) 17:58:10.69:S6b8x3I5
今晩もはまかぜは豊岡止めか。鳥取にはいつ帰ってくるんだ?
[sage] 2018/01/26(金) 18:13:12.12:LlRbP4Ix

金をケチった新車なら8600の西仕様版だろう
[sage] 2018/01/26(金) 19:27:52.02:MEi5lc/y

んで、空気不足に悩まされるとか
[sage] 2018/01/26(金) 20:28:56.68:R6tHWqXe
8600ではなくキハ187の電車版と考えるべきだろうな。
[sage] 2018/01/26(金) 20:59:38.19:bhlTzqjt
振り子仕様を期待していいのかな?
[sage] 2018/01/26(金) 21:06:57.32:Ofn9Z4Pc
同じ所要時間なら振り子とそうでないのとディーゼルとどれが快適?
[] 2018/01/26(金) 21:42:19.41:S6b8x3I5

ディーゼル音が好きか、モーター音が好きかによるな
[age] 2018/01/26(金) 22:39:09.39:PHI4QFU1

振り子は入らないと思うぞ
東日本ですら振り子は撤退
[sage] 2018/01/26(金) 23:24:03.76:sBQb0g2d

東日本はE351開発直後から振り子嫌いだったから当然の結果
一方、空気バネ式車体傾斜に期待を寄せすぎた四国は振り子回帰
[] 2018/01/26(金) 23:32:34.93:Mbu22tvd
やくもは利用客の50%強が山陰圏外からの入り込み客、残りが地元客だったかな。
マイカーや高速バスや航空機に流れた客が戻ってくるような魅力的な新型車両がいいな。
[sage] 2018/01/27(土) 06:52:30.83:dG980JHp

食堂車と喫煙車両を連結していた時代は盛況だったというから、客が減った原因はそれだな
[] 2018/01/27(土) 07:02:53.02:Dr52sllH

喫煙食堂車?
[sage] 2018/01/27(土) 08:08:29.62:lrW/3ysj
やくも活性化のため、窓の下の栓抜きと駅弁立ち売りも復活させよう。
[sage] 2018/01/27(土) 12:19:07.80:AYlXwJtU
そのときは高速道路がなかった。
[] 2018/01/27(土) 22:37:22.27:QCU9ZatI
昨日26日平井知事がJR西の来島社長、真鍋会長らと面談し、やくもの新型車両導入を中期経営計画に
明記するよう要望。来島社長は、「地元の要望は承知している。段階的に対応したい」と応じたという。
[sage] 2018/01/27(土) 22:41:33.04:V5YOZQre
>段階的に対応したい

新元号20年頃にはついに新型が導入されそうだな!
[] 2018/01/28(日) 10:49:39.60:HbrLCUi7

アホか、段階的とは、まずは新幹線対策を優先し、次の段階でやくもと言うことだよ
わざわざ「段階的」なんて、意味のわからん言葉を使わないよ
[age] 2018/01/28(日) 11:05:05.55:+XY6XQPg
やくも 車両入替えプラン

松 8600系と同型の車体傾斜式新車
竹 非斜体傾斜式の新車
梅 北陸新幹線敦賀開業にともなうサンダーバード車両転用
[sage] 2018/01/28(日) 11:39:40.82:Ot7Y2nHf
えらく8600を推すけど雪が多い山陰と温暖な四国では必要な装備が違うわな。
それに振り子の有無もそれ程重要ではない。

確かにカスはサンダバ転用だけど数が揃わないから考えにくい。保守の兼ね合いで289化しても近畿に残して、
287とそれに近い新形式の投入かもしれぬ。

運用からすれば1両単位で増結出来るキハ187の電車版が松になるな
[age] 2018/01/28(日) 12:05:35.09:nP6OAqTg

86の耐雪強化版は?

振り子は東日本 も撤退したよ
[sage] 2018/01/28(日) 16:31:15.71:14lmrs2T
もし車体傾斜を一切やめるのなら、スポーツカーのような低重心設計でないと
急カーブの高速通過は乗り心地極悪になりそうだが
[age] 2018/01/28(日) 17:23:17.81:a2hCdNQC

やるとしたら86型
[sage] 2018/01/28(日) 17:29:36.30:htV5qIOh
アラブの大富豪が伯備線に投資して全線高架、トンネル化、160kmにしてくれないかなー
[sage] 2018/01/28(日) 17:41:15.64:xc0xbkkl
小並感すぎでしょ
[age] 2018/01/28(日) 17:57:57.28:a2hCdNQC
やくも 新タイプ車両 松プラン
北陸新幹線敦賀開業後681系を魔改造して289系として使う

三両編成10本
6両編成10本

ありゃ十分だろ?
[age] 2018/01/28(日) 18:01:41.36:a2hCdNQC
やくも 新車両 竹プラン
287系雪対策車を新車で導入

やくも 新車両 松プラン
8600系雪対策車両を新車で導入
空気で斜体傾斜式で振り子同等の時間維持
[] 2018/01/28(日) 18:53:55.51:X/qrJQHg
傾斜なし安物新車→所要時間増加→運用増加→安物だけど数が嵩む→メンテナンス費用も増加

振り子新車→所要時間維持→運用数維持→現状と同数→メンテナンスも現状

車体傾斜をなくすと安上がりという発想は安直。
[sage] 2018/01/28(日) 18:56:40.00:NnU8miAw
アラブの大富豪が投資して、381系延命プロジェクトでもしてくれないかな
[sage] 2018/01/28(日) 19:01:45.61:14lmrs2T

西の運転士が、六甲道から始まったホーム柵についても金をケチりやがってとSNSに書いてるくらいだから、
とにかくどうにかして金がかからない方法を採るはず
[sage] 2018/01/28(日) 19:06:08.62:lkZ1P38/
広島の227方式でいくと3両と4両のユニットを作ったりするのかね
普段の4,6,7両ならこの方が都合良さそうだし
[age] 2018/01/28(日) 19:20:14.68:a2hCdNQC

だから振り子はない

8600のようなやつしかない
[age] 2018/01/28(日) 19:21:42.97:a2hCdNQC

六甲道はあれしかないやろ?

快速やめるか?
[sage] 2018/01/28(日) 21:01:20.71:lS8uWskC
人口減少、経済縮小、旅客減少、、、

米子中古車センター
[] 2018/01/28(日) 22:42:19.40:U8kAOfNO

新聞を読んだが、酉は「次期中期計画にやくもの車両更新の計画は入ってないよ」と言いたいんだと理解した。残念だが、車両更新は5年後だね
[] 2018/01/28(日) 22:56:25.93:3NoV8wtJ
8600系でも岡山−備中高梁が381系並みで走行できれば、岡山−米子の所要時間は今とあまり変わらないかもしれない。
」備中高梁以北の単線区間は線路状況の悪さと3回の列車交換で、いまでも表定速度60kmちょっとの便も多いし
[age] 2018/01/29(月) 07:55:42.72:nL2+zYLV
8600を嫌う理由は?

287か681の改造がいいの?


振り子はどこにもないし
[] 2018/01/29(月) 12:52:30.52:8OsU6gFF

甘いよ、カーブの多いとこで威力を発揮するんだよ。それこスピードはそもっと遅くなるだろ
[sage] 2018/01/29(月) 13:29:56.68:Sv9decLc
アラブの富豪が金だすなら新幹線になるやろ
新型車両なんて山陰のローカルニュースにしかならん
新幹線なら文句なく全国ニュース
[sage] 2018/01/29(月) 17:15:31.40:3ZpjWr6P

車で例えるなら2速オートマ
だから70Kmに乗るまでは遅い
デビュー当初の特別急行な頃の特急は長距離運用だから調整用に時間を多目に抱えていたから多少ノロノロしても速度を出せれば追い付ける
それでも上りつばさは板谷峠での遅れを福島以降も回復するのは難しい場面が多かった
[] 2018/01/29(月) 18:07:33.45:Jq/bPY3+
【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」

これでもやくもに新車要る?
[sage] 2018/01/29(月) 21:14:16.23:W72T1uRI

四が2600量産先行で
エンジン直結CPの稼働率過大にて
無理が祟り車体傾斜が頓挫
そのため再度量産先行として
新設計の振り子車新造

DCだと北の283や285以来に

ECだと九883-1000以来実績はなく
東も車体傾斜のE353が
編成中のCP搭載車率が過大
そこで西がやくも用として
283試験も視野とのことで
振り子車回帰の可能性も
[sage] 2018/01/29(月) 21:46:25.67:NhDSkDeB

食パン特急が160km出すところ見たくないか?
俺は見たい。
[sage] 2018/01/29(月) 22:33:27.30:g1O8m0a6

283くろしおは今年のダイヤ改正でさらに鈍足化する
もはや西は振り子車入れる気なんてゼロ
[] 2018/01/29(月) 23:13:23.25:nlAkGby5
くろしお利用客は天王寺−和歌山6700人、和歌山−白浜4500人、白浜−新宮1000人と
今は和歌山までのビジネス客が中心になってるから、もう振り子の必要性もないんだろうな。
[sage] 2018/01/30(火) 06:34:42.65:wwn5XN1d
じぁあ大阪〜和歌山に30分毎に特急走らせてくれよ
快速は遅くて騒がしくてかなわん
[age] 2018/01/30(火) 06:37:20.36:N0zv0EVr

サザン
[sage] 2018/01/30(火) 07:15:41.63:z1tzG9o9

283は本来なら今年度末で引退予定
そこを県の要請もあり延命
[sage] 2018/01/30(火) 20:16:51.77:TQ0i0snP
283の量産廉価版製造に失敗したのが大きいな
酉は震災復旧用223増備か片付いた97年頃から魔改造でお茶を濁すようになった
[] 2018/01/30(火) 21:46:17.25:z1tzG9o9
WEST21計画や681きのくに線暫定投入
これらの検討を経て283は企画されたが
現283そのままを増備なり量産というのは
想定されておらず

軸焼けや車両制御装置冷却不良など
厄介な問題から
天災での水没と復旧を超え
いよいよ西としても寿命を決断にした
というのは感慨深く

通常運用の合間に283伯備線試験とは
タイトな操配という印象だったが
つまり3月改正で引退させてから
伯備線での試験を予定していたのか

一方で昨今は鉄路への手当が貧弱な
和歌山県ではあるが
いざ283引退の打診に翻意を促すとは
今も振興策のシンボリックな車両
という認識は変わらないのか

特急形施策が整理され
321派生形としてN283企画の具体化は
尼崎事故直前のこと

伯備線特急形更新は
四8600ベースとなるか
振り子車再評価でN283再燃となるか
[] 2018/01/30(火) 23:52:10.42:H2lJaypQ
とりあえずデータ集めのための283系か383系を使った伯備線での試験走行早よ。
[sage] 2018/01/31(水) 00:20:41.10:KfhqOCLG
試験走行に10年は費やすな
[] 2018/01/31(水) 06:58:19.84:hLH8HZK4

妥当なとこだな
[sage] 2018/01/31(水) 11:00:08.82:W20r3zw4
突然ですが質問です。
やくものパノラマ車、時刻表によると日によって入らない列車があるとか。
入る・入らないを事前に判ることはできるのでしょうか?
[sage] 2018/01/31(水) 16:58:31.20:8CDafV6m
少なくとも当日ならできるけど
[sage] 2018/01/31(水) 18:06:29.50:tA7+OX1w

どうしてもパノラマ車に乗りたければ、車両基地に検査スケジュールを聞くしかないんじゃないの
[sage] 2018/01/31(水) 21:31:33.70:Z79PwxkU

まあ鉄道ダイヤ情報の雑誌なら最大一ヶ月前まで分かるよ
毎月15日頃発売だから、最大一ヶ月前ってのはタイミングしだいだけど
[] 2018/01/31(水) 22:10:20.30:Xf1XgzPe
E353系を伯備線で試験走行きぼんぬ
廃車予定のE351系を破格の値段で譲り受けても構わない
[] 2018/01/31(水) 22:49:15.88:sRfJ05vp
空気バネは新見以北がネックになってうまくいかなかった
ただそれだけ、新幹線台車はまあ半分口実
うまくいかなかったら東海と共同で開発は検討に視野に入れてた
[] 2018/01/31(水) 22:51:33.51:sRfJ05vp
やお、振り子で開発はガチ
[] 2018/01/31(水) 23:05:43.00:IT0nLhO6
E351系は23〜25年で廃車か…。Sはくとと製造時期がほぼ同じだな。
やくも381系を無理やり延命させて、重大インシデントにつながらなければいいけどな。
[] 2018/01/31(水) 23:28:04.70:hLH8HZK4

新見以北がネックとはどういう意味?
[] 2018/01/31(水) 23:28:27.82:hLH8HZK4

カーブがきつすぎるんだろうな
[sage] 2018/02/01(木) 05:49:56.39:XynGc2j0
25年で廃車はコンセプトに違いもあるがある意味欠陥車両ナノだろうか。
西なら普通に使って40年、交換は性能が運転の要求を満たせなくなったときで
しかも配転して使い切る。
[sage] 2018/02/01(木) 08:59:05.55:fQbxNOph
E351は
企画段階でアルミ車体とするところが
コスト抑制で普通鋼製となったり
制御振り子の不調が当初言われ

後の増備で大幅な設計変更からして
仕様の完成度が高かった訳でなく
熟すまで年数を要したのも事実
[] 2018/02/01(木) 09:03:31.17:s4GEoNlJ
新見以北はカーブ多すぎで振り子式を使っても特急としての品格を疑いたくなるくらい遅いよな
伯備線は元々丙線だったのに無理矢理高速化した感がする
制御付き強制振り子にすれば速くなるのに
[sage] 2018/02/01(木) 09:49:08.62:GJ1OSFab
JR西日本の名誉をかけて、381系を延命させるから、みんな安心して!
[sage] 2018/02/01(木) 12:31:25.32:fQbxNOph
尼崎事故の前後に川重がイモ381で
簡素化した制御振り子を
試験していた記憶も

振り子台車によるイニシャルコスト上昇
そして寿命途中で新調する必要
さらに地上設備の対応など
何かと経費と維持の手間暇がかかるため
振り子車敬遠の傾向が15年続いてきたが

曲線がやや多い線区でも
非振り子車で我慢できていた運用を
エアサス車体傾斜とするのは
CP稼働率もソコソコで効果的だが

振り子車適用の運用を
エアサス車体傾斜とするのは
四8600や東E353など
CPが駆動装置と別動力の電車が限界

北キハ261での車体傾斜撤去
四2600の車体傾斜頓挫
そして
幻の北キハ285による振り子本命視
四の新形振り子気動車開発決断
ここへ西が
伯備線特急形に振り子車採用となれば
国内の曲線高速車は
振り子車回帰の傾向が鮮明に

というか
振り子とエアサス車体傾斜を
特性でキッチリ使い分ければ
いいだけのことなのだが
[sage] 2018/02/01(木) 13:10:30.05:K3V+XQyb
最終的には自治体がどれだけ負担してくれるかだと思う
[age] 2018/02/01(木) 14:11:05.76:T+Q8g5C9
乗り心地重視で非振り子とか
[sage] 2018/02/01(木) 17:40:38.23:nV7NTTF2
宝塚の件以来、西はカーブに高速で突っ込む振り子を好まない。
[sage] 2018/02/01(木) 20:14:50.24:fQbxNOph

それなら
四8600借入や283での試験は企画されない

短絡高速新線の選択肢がなくなった時点で
289転用や287新造の線も消滅


それはエアサス車体傾斜も一緒
[] 2018/02/01(木) 21:27:28.05:s4GEoNlJ
四国の8600系は0.1G許容で誤魔化してるよな
乗り心地が悪化してる
[sage] 2018/02/01(木) 22:04:39.44:HfOC2cH0
結局宝塚の原因は人間という感情を持った生き物が運転しているのが原因何だよな。
次のやくもは自動運転の機能を付ければ事故は防げると思う。
まずは現行やくもに自動運転の機能を付けてみたら?。暇になった運転手はおにぎりとお茶を売ればいい。
[] 2018/02/01(木) 22:42:17.74:s4GEoNlJ
くろしおは新大阪〜新宮が10分伸びたな
低重心なのとピンポイントで130キロ運転可能なため485系よりかはマシになってる
やくもは当初上越新幹線開業で余った183系を転用する計画だったが地元の要請で381系新製投入になったがもし183系だったらキハ181系時代と所要時間が変わらず非難轟々だったはず
[sage] 2018/02/01(木) 23:00:35.73:XynGc2j0
関東から転入していればJR発足ぐらいで耐用年限越えるから281の車高を低くしたやつが導入されたかもしれない。
[sage] 2018/02/02(金) 11:28:54.68:SKZ+NHVy
そうだったら間違いなく
現283相当の車両を投入
[] 2018/02/02(金) 11:42:32.30:dnzYp5UC

電車化して、キハ181と同じ所要時間はないだろ。少なくとも、電車の方が加速性能、登坂性能は優れているよ
[] 2018/02/02(金) 11:45:37.60:QOo7bR1E
まあ、酉が伯備線は儲からないので、投資したくないと意識表示をしているのだから、強制振り子とか金をかけたりはしないだろ。やくとはあと5年くらいは今のままだよ
[sage] 2018/02/02(金) 12:05:21.12:SKZ+NHVy
強制振り子はない
制御自然振り子

381の車齢が40年到達する前の
大体5年以内を目処に投入なので
あながち間違っていない
[sage] 2018/02/02(金) 13:41:17.32:DuiS3U9m
束から110系譲って貰ったら?
[] 2018/02/02(金) 21:15:40.41:6hymHfdU

ハハ、制御だろうか、強制だろうが、コストがかかるので振り子は搭載しないよ。
[] 2018/02/03(土) 00:24:12.70:2ih144Ak
まあ酉は、八雲に金を使う気もないし、普通車両で、コストかけずに開発するだろうな
今さら、10分遅くなっても気にするやついないよ
[sage] 2018/02/03(土) 07:09:44.13:lSR7HCTi
普通に289だろう
[sage] 2018/02/03(土) 10:33:15.98:CxtWrQTS
数年後、北陸本線で不要になった68*を使ってとりあえず先送り、
それから本当の新車を出してスピードアップと大宣伝?
[sage] 2018/02/03(土) 15:44:16.25:M860qYU8
振り子かエアサス車体傾斜にしろ
伯備線用に曲線高速車投入は当確

短絡高速新線の頓挫と
新幹線敦賀開業時の操配タイミングから
289転用の線もなく
[] 2018/02/03(土) 16:01:14.38:mq5pdA6c

当確、おめでとう!
本当に、おめでとう!
[sage] 2018/02/03(土) 17:48:58.33:ORN7Q8MM
北海道や和歌山県とは違い
そこは国政レベルから珍しく政官で
よくぞ施策として成立させつつある
ということ
[] 2018/02/03(土) 19:39:32.71:3yow9tmp
米子⇔京阪神は、やくも利用のほうが所要時間は20〜30分強速いが、本数と運賃で負けてるから、
シェアは日交高速バス60%>JR40%くらいだろう。高速運転可能なやくも新車導入するしか挽回策はないだろうな。
[] 2018/02/03(土) 23:13:44.68:yKvx8+Tl
安い低性能車両だと所要時間が延びるから車両数が増えコスト的に怪しいと何度言えば…
[] 2018/02/04(日) 03:22:17.05:0VGB8xIr
そもそも挽回する気があるかどうか
[] 2018/02/04(日) 06:19:29.69:ZWHR8U1M

そりや、アーバンネットワークと新幹線に重点的に資金投入してるこら、山陰地区には金かけないよ。
あと、今後は北陸新幹線に金が要るから、やくもに廻す金はかないよ。費用対効果で判断すれば判るだろ
[sage] 2018/02/04(日) 07:51:34.73:qg3sMCv5
3/18新名神川西-神戸JCT開通で、宝塚の渋滞が激減する可能性が高い
京都、大阪→山陰のバスは今は余裕みたダイヤになってるけど、いずれ詰めてくるかもね

所要時間変わらず、料金二倍では勝負にならず。381系の延命が妥当だろう
[sage] 2018/02/04(日) 10:53:42.86:VtZYnqhi

安い低性能車両だと中古で済むからなあ
出雲市まで行けないなら松江で折返しちゃえとか
[age] 2018/02/04(日) 11:00:25.05:z1qjKrF0
振り子→非振り子で40分+か(サンライズ比較)
[sage] 2018/02/04(日) 11:22:22.99:eJFYCqrx
西は381置き換えが
待った無しの状況へ追い込まれている
だから数年前より検討を開始
というのも安全管理の観点から

しかし新幹線敦賀開業準備や
近畿圏と山陽線用の国鉄一般形置き換え
これらも大きな事業なのは確か

そこで山陰は伯備線特急形の更新が
利便性向上の適切な形で進められるよう
地元政官がアシストに動いていると

ここの事情が大きく異なる

京都で
嵯峨野山陰線が221以降で統一され
いち早く特急形が287など新世代化し
福知山周辺でも
やはり223-5500投入や
287と289そしてキハ189などの手当は
もちろん西が尼崎事故もあって
年数の幅はあったにせよ
車両更新の蓋然で進めていたはずなのだが
そのスピード感というのは
地元政官財が介入した賜物

特に京都は
嵯峨野山陰線の連立と複線化で
騒音など環境対策を名目に働きかけ

通常なら
議員が単独で手柄を奪取しにくるところを
伯備線特急形の件は
地元の国会議員が総出で決起したため
話が随分大きくなってしまっており
西も置き換えこそ予定していたが
あくまで選択肢の一つだった
曲線高速車新造による手当を確約
[sage] 2018/02/04(日) 11:32:30.89:VEjMib38

要は、政治的案件にまで昇華したから新車投入は既定路線ということか
[] 2018/02/04(日) 12:40:12.52:cKfSizVG

中古でも車両数が増えるとメンテナンス費用が嵩む。検修要員増になればかなりの負担。

高い高性能車両を少数持つか、安い低性能車両を多数抱えるか。
将来性も絡めての判断は難しい。
[sage] 2018/02/04(日) 14:11:49.63:xnAJkphF
やくもの新車と伯備線の227系はどっちが先何だろう。
運転手の負担を考えれば同時期ぐらい?
[] 2018/02/04(日) 14:32:14.75:R3oSAz+j
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517720201/
新名神開通へ
やくも、も、はくとも厳しい戦いになるだろうね
山陰は自家用車が多い、関西人はケチ
バスに相当流れるだろうね

松江〜大阪までバスで4時間で行けるんじゃね?
[] 2018/02/04(日) 14:37:25.40:lePI3fo9

その通りだよ、あんた正解
[] 2018/02/04(日) 14:41:14.40:lePI3fo9

今でさえ鉄道の方がアドバンテージのある北陸方面は、今後は北陸新幹線の開通により磐石なものになるだろ。
一方、今でさえバスのシェアが高い伯備線やくもへの今後の設備投資は厳しいものになるな
[] 2018/02/04(日) 14:44:15.37:lePI3fo9

去年の夏には出雲・松江〜大阪のバスは、新名神開通によるニーズ増加を見込んで大幅に増便したからな
[sage] 2018/02/04(日) 14:50:40.16:eJFYCqrx

政治自治マターになっているため
西の判断で済まない問題になった

381も寿命としては限界
だからこの5年以内に決着をつけると
西が内部で動き出したのに呼応して
地元政官が強く介入

つまり地元はGCTを本命視していたが
実用の目処が立たず
仮に実用に漕ぎ着けたとして
新幹線直通時の仕様が実用でないと
よって
短絡新線+287相当か
現状の線形+曲線高速車か
で結局後者に
[age] 2018/02/04(日) 14:55:58.41:z1qjKrF0

ならないかも

乗換、料金
[sage] 2018/02/04(日) 15:31:03.69:SBEnruEs

割高な曲線高速車を政治絡みで導入せざるをえないとなると、
車両更新スキームの問題が出そうだね。
グレードアップ分は地元負担をと言いだせる雰囲気なのかどうか。

高速化は国鉄時代から行われていて、地元負担の有無は様々だが、
経年により車両更新期を迎える場合、標準車より高性能な車両が
投入されている収益力の低い線区で必ず問題になりそう。
JRは高性能上乗せ分の負担はできないと主張し、地元は速くならないのに
金払えとは何事ぞとキレる。

その先駆けが紀勢線、伯備線か。
今思えば、283をJR負担で作っちまったから、線区経営が傾いても
自治体が車両に払わぬをデフォルトにしてしまい、
紀勢線の振り子絶滅シナリオの原因になったのかもしれないな。
[] 2018/02/04(日) 16:00:09.35:calgijH/
それならいっそキハ187の単純増備が
案外一番高性能と安上がりを両立できるんでねえか?
なお一般車は227なんか心配しなくても
関西には221というそろそろ再就職先を
心配せんならん、半自動ドアも備えてるのが
ゾロゾロおるwwwwww
[sage] 2018/02/04(日) 16:21:36.50:eJFYCqrx
20年前のきのくに線高速化事業は
381置き換えのタイミングには時期尚早
つまりWEST21が本命で
それに向けて息の長い施策だったため
暫定で当初は681次いで283と

伯備線の場合は
381寿命のタイミングであり好機

きのくに線用に287と289の手当が完了し
一旦は車両更新が完了しているのだが
近い将来の281の処遇を巡り
伯備線用の曲線高速車が実現すれば
きのくに線用にも投入という話が
未だくすぶっており

即ち捻出の287や289を福知山用と整理し
281の置き換えに活用と


221も短編成対応には先頭車化や
ワンマン併結運転は前面常時貫通化など
現状の仕様では転用が実情に合わず
しかも近畿圏に113や117などが残存し
寿命まで当該地区運用の方針
[sage] 2018/02/04(日) 16:58:20.25:j+E6Dfp9
和歌山から大阪なんて出雲から米子くらいの距離なのにわざわざ振り子電車入れる必要があるの?
[sage] 2018/02/04(日) 17:13:43.61:eJFYCqrx
和歌山県内が長い
[] 2018/02/04(日) 18:42:15.84:REPKT2dj
振り子も紀勢本線内で使うためだからな
[] 2018/02/04(日) 18:43:09.12:cKfSizVG

気動車は動力が多く維持費が高いんですわ。
[] 2018/02/04(日) 21:37:10.31:FJAUWAi/
伯備線は備中高梁−井倉と新見−新郷が一番のネックだな。やくもの新型車両導入とあわせてこの区間を何とかしたい。
[sage] 2018/02/04(日) 22:18:24.16:SBEnruEs

紀勢から福知山への転用の流れな。歴史は繰り返すか。


振り子新型車と言えども曲線走行性能の向上は大きく望めないから、
加速性能と減速応答性の向上に期待することになるんだろうな。
最高120キロという近年の新造特急型電車としては異例の仕様になるかも。
[sage] 2018/02/04(日) 22:54:10.34:eJFYCqrx
きのくに線から北近畿ネットワークへ
というよりは
組成上の都合で分散している287と289を
片方ずつへ集約するかという話だけで
実態は
きのくに線に新形曲線高速車を投入し
捻出した287か289で281を置き換えと

加減速性能の向上は重要な要素だが
225ベースの主要機器ならば
相当な余力もあり
287では既存の新世代特急形と
足並みを揃えているだけのことから
加減速を近郊形並としても
運転最高速度は130km/h確保可能では
[] 2018/02/05(月) 12:17:20.13:diKllsJD

あ、そうだったんだ。1便2便の増便じゃないっていきなりどうしたと思ったが
あと5年後には新名神・新東名全通で更に渋滞が減って定時性を上げてくるぞ
[] 2018/02/05(月) 20:48:35.16:VaSQjcj3
一時期設定されてた大阪発着やくも復活きぼんぬ
花博輸送以外でもJR化直後に設定されてた事がある
[sage] 2018/02/05(月) 21:12:12.28:iPAAj0fj
大阪発10時台とか14時台とかははまかぜもはくとも無いからやくもが大阪に来るのはいいかもしれない。
[sage] 2018/02/05(月) 21:25:07.93:/jxlsYBu
新幹線がその時代は220km/h標準だったが
今は300km/h標準に上がってる。

大阪〜出雲では新幹線区間の大幅な速達化もセットで評価しないといけない。
[] 2018/02/05(月) 23:41:53.60:ZBVQBx5o
1972年やくも1号米子7:44発→岡山着10:22、岡山発10:40(ノンストップひかり)→新大阪着11:38.。
現在一番鈍足のやくも6号米子発8:19→岡山着10:35、岡山発10:53(のぞみ)→新大阪着1:38。
[sage] 2018/02/06(火) 00:05:34.25:tU5Wu9oo

さすがにディーゼル特急時代と比較するのは酷だわ('・ω・')
[] 2018/02/06(火) 05:58:45.67:N/U2Bmwx
30数年前は城崎-鳥取間に急行・特急がそこそこ通っていたので
大雪でもさくさく除雪していたが、ローカル「末端」になって
どうもないがしろにされている感じは拭えないネ。
[sage] 2018/02/06(火) 07:18:33.99:3XE8Xc4k
「くろしお」の場合、和歌山駅までの利用が多数を占め、以南も白浜までが殆ど。
この区間は紀伊田辺まで複線で線形も「比較的」良いから
高いコストを掛けてまで振り子や車体傾斜機能付の急カーブ対応車両
を走らせ続けるメリットは小さい。
きのくに線への287・289系投入にはそうした点が背景にあるのでは?
[sage] 2018/02/06(火) 07:31:15.75:++PQXNXI
じゃあ電化の時になぜ381系を投入した?天王寺局管轄だというのに
[] 2018/02/06(火) 07:35:59.18:aLEfM7Fl

じゃあトワイライトエクスプレス瑞風は東浜駅は間違いなくその区間なんだがw
[] 2018/02/06(火) 07:39:46.54:rXrLAOlD
そのうちくろしおは白浜折り返し
そこから先は2両編成の特急「くまの」に乗り換えになるかも
[sage] 2018/02/06(火) 08:44:16.40:Q2KBJaLe

当時は紀勢本線全域
和歌山〜白浜だけでなく
白浜〜新宮の急曲線区間も
主要駅への鉄路の需要は旺盛で
本社想定の在来車の転用だと
急曲線区間の速達効果も大してなく
電化のインパクトが希薄なのは自明
[sage] 2018/02/06(火) 10:23:25.55:MDmST1AD
オーシャンアローの前面展望動画を見たが、白浜より南側って、振り子を使ってあの速度かね
[] 2018/02/06(火) 13:41:57.11:Ca8IYp5u

君は何を言いたいんだ?
[] 2018/02/06(火) 13:46:57.04:Ca8IYp5u

岡山〜新大阪間、昔はひかりで58分。今のぞみで45分。差は13分あるので、気動車やくもに13分ハンディをやると、米子発7:57となる?20分差なら、そんな変わらんわ!
[aage] 2018/02/06(火) 15:39:33.05:V/8oNiSk
つまり新車を入れて20分遅くなっても
気になるは人は少ない訳だ
[] 2018/02/06(火) 16:04:04.27:Oy6zspTV

よーは、当時は勝浦温泉>白浜温泉。
今とは逆、新宮は「おまけ」。
[] 2018/02/06(火) 20:42:28.01:iLl659ng
米子−大阪は、今でも日交大阪便18往復3時間35〜40分に負けてるから、やくもが20分遅くなるなんて許容できんだろう。
去年3月の改正で、上りのぞみの岡山発時刻が繰り下がり、新大阪までの所要時間も4分伸びているのも痛いくらいなのに。
[sage] 2018/02/06(火) 21:12:17.59:++PQXNXI


じゃあなんで食堂車つながなかったんだよ
[sage] 2018/02/06(火) 21:41:47.77:6DPmF+Kl

あの381の振り子電車で食堂車なんて入れたら、テーブルから食事は落ちるわ、ウイトレスさんも食べ物運べない。。
そもそも導入当時はお客さんのみならず、車掌さんまでもが酔う、なかなかに拷問な乗り心地と揺れでした。ニュースになってたくらい
電化前のキハ時代はノンビリ食堂車堪能できましたが。。
[sage] 2018/02/06(火) 22:21:43.38:Q2KBJaLe

アレでマシになったレベル

振り子車じゃなかったら徐行
[sage] 2018/02/06(火) 22:24:20.67:NcQI+5Wp

R300前後だと振り子でも速度出ぬわ
[] 2018/02/06(火) 22:29:36.70:7W+kZAIT

くろしおが電化される頃には、南紀は新婚旅行先でなくなってきた感はあった。
新宮以東が同時に電化されなかったのも、さらに大きいかったな。
[] 2018/02/06(火) 22:50:41.92:0yBz6cAV
今や天王寺〜和歌山でも特急に乗る人が多いのか。
岡山〜高梁だけの利用も多いね。
[] 2018/02/06(火) 23:02:01.68:jkkz+c9Y
381含めて振り子で酔った事はないな
[sage] 2018/02/06(火) 23:28:07.15:zsEMPC+B
サンライズの昼行版みたいなのを作ったらいい
車両はキハ189で食堂車付きか、コンビニ付き車両
朝8時に出雲でて大阪に3時ぐらいにつく
座席はノビノビか個室
伯備線経由で
[sage] 2018/02/07(水) 07:36:10.22:LslfscE7

そんな夜中に着かれてもな
[sage] 2018/02/07(水) 07:43:13.94:GBxnR2qD
15時ですね
食堂車付きだから12時前後に着くより夕方ぐらいがいいだろう
[] 2018/02/07(水) 08:02:02.25:2gJgMj5t

時間気にしてるの、お前くらいだろ。
JR西日本は、もう時間短縮なんて考えてないよ。また、事故起こしたら大変だからな。
この時代、求められるのは「安心、安全だよ」
[sage] 2018/02/07(水) 08:58:14.96:0EFA8MlQ
だったら北陸新幹線延伸に
西も注力なんぞしない上
四8600を借入してまで試験もしない
[] 2018/02/07(水) 11:05:00.31:YfCsX5zt

そんなにタラタラ走られたらやくもと新快速の邪魔になるんじゃないか?
[aage] 2018/02/07(水) 11:24:14.14:kwYac1uM
岡山で新潟のように対面乗り換え出来ればいいけどな
[] 2018/02/07(水) 12:27:55.00:qXhdv9IS
伯備線電化に拘る必要あるんか
キハ187か189の性能だったら問題ないんじゃないか
非電化なら設備の維持費もかからんし
車輌もプレハブ車体で安上がりになるし
サンライズはDD51におまかせ
[] 2018/02/07(水) 16:16:50.31:YDJiTgBE
電源()
[] 2018/02/07(水) 16:51:54.22:ZcezRvI3
鳥取駅発着の「はまかぜ」2号5号、最近の強風や雪害で豊岡駅発着に変更される事が多いが
城崎温泉駅発着に出来ないの?
[sage] 2018/02/07(水) 17:16:23.55:olAXRgpv
こうのとりがいるから必要ないんじゃないの
[] 2018/02/07(水) 18:26:43.79:y6Wtc0Hg

一定以上の本数の路線なら電車のほうが安上がりなんですよ。
ディーゼル車はメンテナンスに手間とカネがかかる。短編成、過疎路線向き。
[sage] 2018/02/07(水) 18:29:44.84:kw/Xbbyt
この程度の雪で運休か 
[] 2018/02/07(水) 18:41:19.15:2YyWvFJn

城崎でないと困るのか? トイレの汚物処理機能が城崎には無いんだよ。だから、豊岡まで行くんだよ
[] 2018/02/07(水) 18:43:11.60:2YyWvFJn

それで、試験の結果はどうだったんだ?
アリバイ作りじゃね?
[] 2018/02/07(水) 20:35:45.69:ZcezRvI3

城崎温泉まで行って、城崎温泉ー豊岡を回送にすればいいだろ
「はまかぜ」2号5号は城崎温泉に行く列車なんだから
[] 2018/02/07(水) 20:39:40.46:Dm+WjJo5

JR西日本にそういったらどうだ。
お前、ここで騒いでどうすんの? アホか!
[sage] 2018/02/07(水) 20:44:49.42:kmSmBKBV
ネットではライオンだけど、リアルではミジンコなので
[saga] 2018/02/07(水) 21:18:32.73:b0U33Wb2

はまかぜ2号5号のような早朝、夜間の列車では城崎の需要はない。
香住、浜坂へ行かないなら豊岡発着が妥当と思うが。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
[] 2018/02/07(水) 21:31:10.40:2YyWvFJn

おまい、午後9時にはまかぜ5号で城崎に着いて、飯どうすんの?
翌朝、7時過ぎにもうはまかぜ2号に乗って帰るのか?宿で朝飯食わないのか?
忙しいやつだな
[sage] 2018/02/07(水) 22:16:18.89:kmSmBKBV
城崎706→豊岡719の普通があるやん
豊岡724発のはまかぜに乗れる

時刻表の大半は城崎温泉発着だから、揃っていないのは気持ち悪いという
鉄オタに多いアスペ発想とみた
[sage] 2018/02/07(水) 22:44:11.17:H9/luXXW
城崎に行かないきのさき
[] 2018/02/07(水) 22:50:07.61:Thp97TZM
はまかぜ5号(はくと11号も?)の大阪〜姫路間の利用って結構あるよな
この前なんか姫路について20人ぐらい降りたぞ
[age] 2018/02/07(水) 22:50:41.57:npNu18Uw
城崎までの電車が止まると県議の出張に支障きたすではないか!
[age] 2018/02/07(水) 22:52:17.09:npNu18Uw
公務員の皆さん。 議員の皆さん。

今週は北陸出張を申請したら駄目ですよ(笑)
[] 2018/02/07(水) 23:00:10.08:8+YXJBFb

夜行だけど、2020年夏頃117系改造の「新たな長距離列車」が導入されるな。6両編成、定員100名で、
3列グリーン車+4列普通車+コンパートメント普通車+フリースペース+のびのび座席車+個室グリーン車。
運行エリアは京阪神から山陰方面と山陽方面。リーズナブルな価格設定で大阪−出雲市が7000円〜23000円のイメージらしい。
[sage] 2018/02/07(水) 23:03:34.81:H9/luXXW
うわああああああああん!
[sage] 2018/02/07(水) 23:43:46.87:LrS6tgZ8

推敲してみたら?
無茶苦茶言ってるよキミ
[sage] 2018/02/07(水) 23:49:47.43:LrS6tgZ8

吐いちゃうようなヤツより
多少ノロノロでも快適な方がいいのは自明
[] 2018/02/08(木) 06:31:07.53:u7hfa9Q0

23000円は高いだろ、せめて15000円までだな
[sage] 2018/02/08(木) 06:44:15.39:1ZCqtv7J

その区間在来線特急がないから当然
快速は時間こそ数分差だが吊革ぶら下がる通勤車両だからな
[] 2018/02/08(木) 07:01:34.15:mDckvJE7
14系の寝台急行だいせんをまた復活させるようなもんだな。需要が無いから寝台車をを止めたってのに
ま、客は見込めないね
[] 2018/02/08(木) 07:02:08.46:1Q4/KmnE

ヒント
何がjr東日本でさえだよ。
トラブル世界一のJR東日本とは違う。JR西日本は振り子車両車体傾斜を組み合わせた最高傑作の車両を開発する。
[age] 2018/02/08(木) 07:13:22.45:yOXbUcPX
【サンライズ瀬戸・出雲】 列車の遅れ
山陰本線での大雪および雪による信号トラブルが発生したため、
2月7日始発の寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号(新大阪行き)に4時間以上の遅れがでています。

※本日は行先を「東京行き」から「新大阪行き」に変更しています。
※遅延時分が変わる場合がありますのでご注意ください。
[age] 2018/02/08(木) 07:14:15.72:yOXbUcPX

西日本はカーブでマンションに激突
[] 2018/02/08(木) 07:37:32.99:UApRYOMC
今日も大雪で城崎温泉以西全列車運転取り止めw
除雪作業手抜きして安易に不通にしてんじゃねーの?
[] 2018/02/08(木) 07:46:34.70:+trelAr7

そりや当然、優等列車が走っていない路線なんだから、無駄なコストは掛けないよ
木次線の雪の自然解凍を待つのと同じレベル
[] 2018/02/08(木) 09:36:53.71:3f0izpJK
が雪掻きしてくれるそうだ。皆で期待しよう。
[] 2018/02/08(木) 10:02:51.93:CLFr4UOX
今の時期、香住浜坂あたりはカニで大にぎわいのはずだから痛いだろうな。
[] 2018/02/08(木) 10:25:23.26:+trelAr7

豊岡までマイクロバスで迎えに行ってないのかな?
[] 2018/02/08(木) 10:29:58.39:TL8C8HMm

ヒント
JR東日本、電車脱線転覆事故
ttp://i.imgur.com/lyRpbTH.jpg 
[sage] 2018/02/08(木) 10:49:50.47:XBlRP747
ヒント 香住93センチ

どんな黒字路線でも運休だわ
[sage] 2018/02/08(木) 11:02:37.11:ucl5gtYe

香住の観光協会のブログ見ると豊岡駅まで送迎やってるみたいよ
[sage] 2018/02/08(木) 12:45:24.21:MDAhlKbU
一畑バスの高速路線、松江出雲の路線バス、今日は全面運休かね
[] 2018/02/08(木) 22:43:47.44:u7hfa9Q0

やっぱりそうか、香住、浜坂頑張ってくれ!
[sage] 2018/02/09(金) 10:54:57.80:y9i95D9z
の両氏の書き込みを見てふと思ったけど、
はまかぜ5号とはまかぜ2号って、近い将来に豊岡止まりになってしまうのではないかと、気がかりだわ。

そもそも、はまかぜ5号で豊岡以北の需要がどれだけあるのかなぁと・・・以前、神戸市内から鳥取行くのに
わざわざはまかぜ5号に乗ったけど、鳥取到着時は言うまでもなく自分一人だったんでね・・・。
21時過ぎの香住・浜坂の需要は言わずもがなだろうし。

そらそうよ。
所要時間考えれば、はまかぜ5号よりもスーパーはくとのほうが便利だし。
はまかぜ5号よりも2時間後に出るスーパーはくと13号の鳥取の到着時刻がたったの17分差だからね。
[sage] 2018/02/09(金) 12:29:11.69:0Nd+SPdT
スーパーはくとが頻発する今になって、
はまかぜ5/2号がなぜ鳥取発着なのかは、鉄道ジャーナルとかネットメディアでも疑問を持たれていたけど、
誰も明確な答えを出せていなかった。

まぁ多分、需要はないけど廃止すると鳥取県が文句言ってきそうだし、
なあなあで存続しているってのが本当のところじゃないかと思う。
あるいは、夜間停泊する設備が香住や浜坂にはないから、実質回送で鳥取まで走らせてるとか?
[sage] 2018/02/09(金) 12:46:09.38:6/L6OUZV
たしか汚物処理が鳥取までいかないと出来ないとかなんとか
まあ香住浜坂まで行かず豊岡止めにするのならなんとか出来るだろうけど
[sage] 2018/02/09(金) 16:32:12.81:ZsGd2ng5
はまかぜのほうが安いのと違うの?
[] 2018/02/09(金) 16:55:53.51:y7LGM9e5

スーパーはくとの方が安いっぽい。
[sage] 2018/02/09(金) 17:30:26.72:gj2jRFos
鳥取発着のはまかぜを2往復に増やしてほしいくらいだ
鳥取県と兵庫県北部の移動需要ってそんなに少ないのか
[] 2018/02/09(金) 18:09:04.41:nRJQq4ya

何度と朝のはまかぜ2号に乗って、鳥取→豊岡まで乗っているが、岩美で数人(朝イチのスーパーはくと2号には、岩美の始発電車に乗っても間に合わないんだよな。次のはくと4号だと、はまかぜより大阪には1時間半も遅く着く)
また浜坂、香住では各駅10人以上乗って来るよ!
岩美〜香住の住民の為にも走っているんだろうな
[] 2018/02/09(金) 21:09:25.48:9X5vU9R8
JR西日本(笑)はJR事故三冠王www

・信楽正面衝突(笑)
・マンション激突トレイン(笑)
・台車亀裂新幹線(笑)
[sage] 2018/02/09(金) 21:13:31.22:dsa0mjh/
週明けの13日は大丈夫ですかね?
[] 2018/02/09(金) 21:20:19.11:F4Ftn2PR

12日も心配ですね
[] 2018/02/10(土) 13:33:57.67:UfxG6c1r
松江49cm、境港64cmなど今回は里雪だったな。気温も出雲空港氷点下12度、日南町茶屋で氷点下17度だったらしい。
これでは2月に入って、やくもが連日大幅な遅延、運休になるのもしょうがないか。
[] 2018/02/10(土) 18:27:53.80:l3FU6Qvv

明日から、また降りそうだな。連休明けが心肺だな
[] 2018/02/10(土) 19:15:20.54:l3FU6Qvv
ところで、今日のスーパーはくと、何か故障でもしたのか?
[sage] 2018/02/10(土) 21:28:21.91:0GP3Czgt
列車運行情報のところで直江駅を直江津駅と見間違えて何事かと思ったわ
[sage] 2018/02/10(土) 21:54:22.20:oco/oYu2
動物か人間が車両に攻撃してきたんじゃ
[sage] 2018/02/11(日) 00:11:28.39:6iifcslo
スーパーおきがすべて山口線に乗り入れて新山口まで行くから、
山口線は山陰本線の一部とみなしても良いですか?
[sage] 2018/02/11(日) 00:32:16.94:faAoEvsx
じゃあつばさやこまちは全て東北新幹線に乗り入れるから奥羽本線や田沢湖線は東北新幹線の一部だな
[sage] 2018/02/11(日) 01:19:12.35:Cc1WwJ62

遅レス失礼
225系6000の制御器・電動機として制動系120キロにケチり、130キロ準備工事が1つの案か。
最高速度で若干騒々しく、少しばかり電気食いなのをどう評価するかだが、
短編成での勾配起動の冗長性が増せばそれなりのメリット。
[sage] 2018/02/11(日) 04:59:51.61:zXec8jUB
そもそも新世代特急形として
ケチる必然性はどこにもなく
2連基本で全0.5Mならば
仕様上120km/h制限とせざるをえないが
一時381が
3連まで輸送力を落とした状況を脱し
4連基本と出来ていることから
少ないながらも直線区間で
130km/h運転可能とはしておきたい
そういう意味では225同等で差し支えなく

車両更新と連動して
伯備線内の回生やVVVF車運用の安定化で
電力設備を強化するなら
全0.5M車基本とできるのだが

そうでないならば
1M2Tベースの289的MTユニットで
Tに発電制動用抵抗器を積む専用設計
そういう意味で四8600での試験は
モデルとして適切
[sage] 2018/02/11(日) 07:50:32.01:Cc1WwJ62

詳しい説明ありがとう
岡山〜倉敷は現状120キロでも軌道の実力はもっと高く、
信号改修で比較的容易に130キロ化が可能ということだろうか。
伯備・山陰線の130キロ化は軌道に手を入れなきゃ無理だろうけど、
一部の直線区間ならそんな金掛るもんでもない。

最高速度と動力性能の向上で、やくもが例えば10分とかの時短ができれば
高速化事業として成立し、上・下の地元負担を求めやすくなる。
単なる車両更新にとどまらない可能性はあるだろう。

逆に、そういった攻める事業が不成立なら、念のため車両130キロ対応にしておく
みたいな回収する目途の立たない先行投資は難しいと思う。
[] 2018/02/11(日) 07:57:27.42:zJa8AHvn
島根の石見地区は世界遺産が登録されるまでは
凄くマイナーな所だったんだろ。
島根の出雲は解るが
石見になるとどうも解らない
[sage] 2018/02/11(日) 08:28:16.55:S79wWN+B
381が廃車になったら先頭車をキハ189に移植
無理か。
[sage] 2018/02/11(日) 08:28:40.80:S79wWN+B
187だった
[] 2018/02/11(日) 08:42:01.63:15mnEswc
(´・ω・`)社員のヌードを公式webサイトに掲載しているリコー工場が
鳥取市にあるがな
ttp://aroho.sa-kon.net/e1h.html (美少女社員ヌード)
ttp://aroho.sa-kon.net/e2h.html (醜い老婆社員ヌード)
ttp://aroho.sa-kon.net/e3h.html (キモいホモ社員ヌード)
ttp://aroho.sa-kon.net/e4h.html (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
ttp://aroho.sa-kon.net/e5h.html (50代のおばさん社員ヌード)
スキャンダルもみ消しの失敗frリコーの弱みを握ってしまい
こんなものばらまけて楽しくって仕方ないよwwww

リコーは慰謝料出さんかい! ゴルァ
ttp://aroho.sa-kon.net/aho.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)
[age] 2018/02/11(日) 09:08:48.80:n7DmGQ1/

倉敷岡山の高速化よりも岡山駅の運用改善と東岡山西方と庭瀬に貨物待避線作るほうが効果的
[] 2018/02/11(日) 15:03:30.28:BqF0TPX4

それだけ投資して短縮10分なら費用対効果の面でアウト。
短縮10分では振り向いてもらえない。
そして行き違いの絡みで10分くらいすぐ消える。
[sage] 2018/02/11(日) 15:24:38.78:lC/Q/5TO

それに、今の酉はスピードアップに消極的だから、自治体がほぼ全額出さない限り実現しないと思う
[sage] 2018/02/11(日) 15:40:55.90:zXec8jUB
もはや西の経営上の自助努力に依存せず
山陰線非電化区間高速化に続き
その実績を踏まえて
政官で介入してきた状況のため
必ず成果が出る方向で施策が進められる

つまり何らかの財政支援が
受けられることが大前提の話になった

四8600では不安要素が見込まれるため
続いて283で試験して比較評価の段階
[] 2018/02/11(日) 17:15:57.61:BqF0TPX4
車両については老朽置き換えだから、公費支援も変な話だけどな。
[sage] 2018/02/11(日) 17:18:51.50:CXmw4IkP
公費支援がなかったら、粛々と287に置き換えるだけ
スピードアップしたけりゃ公費支援しろ

これが西のスタンスだろう
[sage] 2018/02/11(日) 17:34:54.73:zXec8jUB
仮に所要時分の大幅増を許容したとて
287そのままでは
回生の安定性やVVVFのピーク電力から
仕様上対応できないというのも厄介で
粛々という訳にもいかず

結局は変電設備を強化するか
専用設計の特急形を用意するのかとなり
西の経営判断上もスンナリと行かず
前者はその延長で線形改良も少しするか
後者はその延長で曲線高速車とするか
この数年社内で検討していたところ
政官が介入し山陰線キハ187的な展開へ

きのくに線和歌山〜白浜の曲線が
高速化事業で681暫定も見込まれ
伯備線ほどでなく
また223と225の進出で変電設備も強化
結果287と289で許容できたのとは
事情が大きく異なる
[] 2018/02/11(日) 18:37:21.32:BqF0TPX4

スピードダウンして利用者逸走での減収分と低性能低価格新車によるコスト低減分を天秤にかけての判断になると思うがな。
それで割りに合うとJRが判断したらそうなるが、役所がそれ以上を望むなら差額は役所持ちなら妥当。
老朽置き換え分まで役所持ちなら関与が深過ぎ、収支的に合わない高性能車両をJRが丸抱えさせられるのも変な話。

いつまでも決まらなければ381のままという最悪の展開。
[] 2018/02/11(日) 19:23:33.19:uW92NgtG
ヒント
 福井や京都など2府5県の自治体でつくる「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」は11日、松江市で大会を開き、大阪市と山口県下関市を結ぶ山陰新幹線の早期実現を求める決議を採択した。

 決議は、北陸から山陰地方を経て下関に至る地域は新幹線の整備が進んでおらず「国土の均衡ある発展が図られていない」と指摘。構想段階にとどまっている山陰新幹線の整備計画路線への格上げなどを求めた。
 会長の深沢義彦鳥取市長は「太平洋側を中心に新幹線の整備が進められた結果、日本海側との地域格差は大きく広がる一方だ。一致団結してさまざまな活動を展開していきたい」と話した。

ttps://www.daily.co.jp/society/human_interest/2018/02/11/0010976839.shtml#btnMore
ttps://daily.c.yimg.jp/society/human_interest/2018/02/11/Images/10976913.jpg
[sage] 2018/02/11(日) 20:00:04.09:pO+vY0k+
山陰線高速化の軌跡ttp://www6.plala.or.jp/abetanpidf50568/saninsenkousokuka.htm
園部〜福知山 電化高速化 工期 1993年7月〜1996年3月
北近畿タンゴ鉄道(福知山〜天橋立)と一体で鉄道整備基金(50%無利子貸し付け)の適用事業と地元の支援を
受けて整備された。
総事業費160億円(JR線123億円)、直流1500V電化設備、変電所JR4箇所、トンネル改修9箇所、軌道強化、
踏み切り、信号設備改良、ホーム嵩上げなどが行なわれた。

鳥取〜米子 工期2002年5月〜2003年9月
2003年3月JR西日本、鳥取県、県市長会、県町村会、JR高速化鳥取県民募金委員会の5者による山陰本線
(鳥取〜米子)、境線(米子〜境港)、因美線(鳥取〜智頭)の鉄道整備事業に関する協定書を締結した。
地上設備工事費44億8千万円のうち鳥取県、市町村、募金委員会が34億8千万円を負担する(JR西日本10億円)、
又車両導入費36億円は鳥取県がJR西日本に対し無利子貸し付けする。

米子〜益田 工期 1999年8月〜2001年7月
1999年3月島根県とJR西日本の間で島根県鉄道整備計画の調印が交わされ同年8月に着工されました。
総事業費125億円のうち地上設備工事費90億円(島根県44億円、市町村等募金委員会24億円、
JR西日本22億円)車両費35億円を島根県がJR西日本に無利子貸し付け。
[sage] 2018/02/11(日) 20:00:44.75:pO+vY0k+
おまけ 瀬戸大橋線は高速鉄道保有

国鉄381系電車wiki
製造経費
実際に「やくも」電車化の際には、費用対効果の面から本系列の導入を見送り、上越新幹線の開業によって余剰
となる183系1000番台の転用が検討された。
しかし上越新幹線の開業遅れと、事情を知った地元が新車を導入するために一致団結し、出雲市知井宮の車両
基地・出雲運転区の建設が早く進んだため本系列の導入が実現した。
これにより183系導入の場合と比べて所要時間をさらに30分近く短縮することができた。
「北近畿」登場時にも本系列を導入する予定であったが、国鉄最末期で車両予算のやりくりがつかず、
「くろしお」の全面本系列化での捻出車両を主体とした485系で運転が開始された。
>北近畿タンゴ鉄道こと京都丹後鉄道(丹鉄)に合計約8割出資の京都の自治体は差額補助さえ難しかったか
[] 2018/02/11(日) 20:30:34.63:tfz9E0Ey
今日の山陰新幹線決起大会講演会講師の藤井聡教授は、コスト面からも山陰への新幹線はまず
伯備ルートを先行させ、鳥取へは米子あたりから新幹線の支線を分岐させるが持論だったかと。
[sage] 2018/02/11(日) 21:34:08.87:M0Bzw+XA
鳥取、島根の金で新見〜米子間の新幹線先に建設しちゃえば?
どうせ1/3は負担するんやし
[sage] 2018/02/11(日) 22:28:28.43:Cc1WwJ62

たぶん車両更新費をコスト計上して、10分短縮ではB/Cとれないと考えたんだと思う。
曲線高速車をベースとしたwithout-with(加速度向上+最高速度向上)評価なら
増分コストとなるのは変電所増強とごく一部の軌道強化でざっくり20億程度では。
その程度の増分コストなら、平均10分短縮すればB/C>1いけると思う。

行き違いで時短分が消えるとのことだが、加速度・速度向上により
往復のスジが立った区間で実質ダイヤグラムの横軸を縮めた効果があり、
行き違いのロスタイムは大きく変化しないと思うんだが。
[sage] 2018/02/11(日) 23:14:23.62:zXec8jUB

まだ状況を掴めていないようだが

北陸新幹線計画の推移と485老朽化も
かなり西は気を揉んで
683の-0と-4000を新造するタイミングは
判断として際どい展開となり
政府に中長期の車両計画が定まらないと
公の場で表明したことも

伯備線はかつての短絡新線検討が契機で
GCT導入を軸に長らく事態が動かず
つまりGCT実用化の目処が立たず
その間にゆったり化改造で延命し
イモ381の寿命まで引っ張って今日

西としては安全上担保できないとして
381が車齢40年を迎えるこの5年内に
必ず置き換えるという方針
もうこれ以上は伸ばせないため
何らかの若い車両が確実に投入される

もはやそこをフラフラして
381再延命という選択肢がないため
政官も西をアシストしている次第
[] 2018/02/11(日) 23:22:22.90:BqF0TPX4

それは行き違い駅が理想的な位置にあれば、の話。
現実にはそんな都合よい場所にはないことや、新幹線接続により岡山発着時刻がほぼ固定され、その延長線上で行き違いが発生する。
よって多大な投資をしても最速10分程度の短縮幅だと全列車平均で均すと消えてしまうレベル。

これでは営業面での訴求力ゼロ。
[sage] 2018/02/11(日) 23:29:00.01:zXec8jUB

福知山線全線電化時の381投入案だが
-100そのままでは
設計として形落ちだったのも事実

汎用交直流特急形が487なる
界磁添加励磁制御でステンレス車体
そしてボルスタレス台車という仕様へ
移行も予定されていたなか
そこをベースに381を再構成するだけの
時間や機運もなく


それこそ単線行き違いのロスを
最小限に留めるよう
地上設備の改修も計画されるかと
[sage] 2018/02/11(日) 23:37:29.85:zXec8jUB

まず整備事業として
無理矢理でも成立させる話なので
曲線高速車の仕様に併せて
議会で承認されるために
数字は帳尻を合わせるだけ

そもそも想定される効果の程度や有無が
何を根拠にしているのかというのも
指標としてそこまで的確かどうかという話

事業完了後に実際の利用動向が
どうなるかまで担保できない訳であって
[sage] 2018/02/12(月) 00:44:31.78:SAp9CQqu

続き
岡山の津山線はいいぞ! ttps://tsuyama-line.wixsite.com/mysite/blank-28
津山線高速化事業の概要:平成7年から8年にかけて行われた
費用負担・・総工費20.5億(設備:12.5億、車両:8億)
6.25億円:県・岡山、津山市で負担 2.5億円:JR 3.75億円:募金(事務局:津山商工会議所)
車両8億円(JR負担)
この、費用負担の方法は、鳥取、島根の山陰線の高速化事業のスキームの手本になっている。

◇姫新線輸送改善事業:速達性、快適性を求める・工期:平成18年度〜21年度
?全体事業費:約80億円
・地上事業費:45億円(地元負担:35億(県:市町・募金は、=2:1)JR10億
・車両関係費:42.1億円(JR35億(県無利子貸付)地元7.1億(県・地元2:1)
[] 2018/02/12(月) 01:17:42.35:ASQxxBdG

その通り、スピードアップなんて時代ではない
。今は、安心安善が最優先だよ
[] 2018/02/12(月) 01:18:18.57:ASQxxBdG

もとい、「安心安全が最優先だよ」
[sage] 2018/02/12(月) 01:36:48.36:ez+x3yB3
西としては381老朽化で
置き換えが必要となり
これ以上は安全を担保できないと

しかし既存の新世代形式では
そのままの設計で導入できず
しかも非振り子車だと大幅所要時分増

だから政官が支援して
超過遠心力を抑制し安全を担保しつつ
所要時分が現状非悪化か少し短縮できる
新形の曲線高速車を製造するということ
[sage] 2018/02/12(月) 06:22:11.54:+szrwWQu
それっぽく書いてあるけれど、島根県的にはミニ新幹線で新大阪乗り入れぐらいでなければお金は出す気しないだろ。
とりあえず西だけで回すから余所の古い車を入れておいて、
予算付いてからちょっとづつ新車に切り替える戦法になると思うね。
今なら車体は297で走り装置は227ぐらいが落とし所。
[sage] 2018/02/12(月) 08:57:37.17:c0HK0Vmm

加速度・速度向上と交換待ち短縮の合算で10分短縮と言ってるんじゃないよ。
現状の交換パターンで岡山発着を固定して、加速度・速度向上するだけで往復方向のスジが立ち確実に時間短縮する。<--これ重要
それが例えば10分だったら間違いなく高速化事業が成立するだろうと言っている。

理論通りそれが可能なのは伯備線内だけで、山陽線・山陰線では他の制約条件
から早駆けの効果は消失することがあるだろう。
でもそれは全列車というわけでないし、支障する他列車の調整により
ある程度緩和することは可能と思う。
[] 2018/02/12(月) 09:19:27.95:c9pBkpiN

現状の交換パターンで列車性能向上の分時間軸を詰めることは理論的には可能なはず。
しかしそれは57分サイクルなどを意味する。これは新幹線接続の面から難しい。
一方で岡山の発着時刻を固定した上で、速度向上すると、交換パターンを変えない限りは所要時間は短縮できない。
しかし交換パターンを変えるためには、現状の地上設備では難しい。

よって、岡山の発着時刻を固定した上で速度向上すると、
総社、根雨、生山全停車など、走行時間短縮分を停車時間にあてるか、部分複線化工事を行い、交換パターンを変えて速達かするかのいずれかが候補かと。

のぞみ毎時1本体制のダイヤから脱却して接続ののぞみを変えて、ダイヤパターンの大幅変更で所要時間短縮も是非検討してもらいたいが、そこまでやるかどうか。
[age] 2018/02/12(月) 09:19:33.15:QsjiH8w4
余裕時間削れば五分は短縮可能かな
しかし予定新幹線に乗れないケース続出だろうな
[sage] 2018/02/12(月) 09:38:21.95:WQqIaPNP
普通列車の速度が変わらなきゃ特急列車の時間短縮も無理だろ
[sage] 2018/02/12(月) 09:41:11.78:c0HK0Vmm

書類上は高速化事業の整理は必要で、これまでの話を総合するとこんな感じか。
2案−1案、3案−1案によりB/Cを算定する。

1案:ベース(西負担)
  非曲線高速新車への更新のみ
   回生やらのややこしい話はオブラートに包んで、
   227系のM比下げ、変電所増設不要とシンプルに条件設定
   サンライズ並の所要時間
2案:曲線高速化対応まで
  曲線高速化新車+変電所増設
   変電所費用を公費で賄うため本案から登場
   加速度向上+曲線高速化の所要時間
3案:さらに最高速度向上
  直線区間の130キロ化+交換駅追加   
   中国横断新幹線までの在来線最終形
   大して時短しなければB/Cとれてもボツだろう
[sage] 2018/02/12(月) 10:02:46.35:c0HK0Vmm

勿論、岡山発着固定で考える。
特急だけ走行ならダイヤグラムの横縮小コピーとなり理論上縮むけど  の言う通り
普通列車などがネックとなって交換駅増設、部分複線化が必要という理解でいいんだろうか。
普通、貨物をこれ以上いじめるダイヤを組んでも、限界ありか。
普通列車まで更新する事業となると、話が大きくなりすぎだし。


(×)227系のM比下げ、
(○)287系のM比下げ、
[] 2018/02/12(月) 10:25:15.73:GGpPEsIL
まあ、妄想野郎が多いな
汝、自信を知れ
[sage] 2018/02/12(月) 10:42:50.28:WQqIaPNP
ボロい車両でチンタラゲロゲロ走るのがやくもの魅力じゃないか。
新型車両導入なんてやめようぜ('・ω・')
[] 2018/02/12(月) 11:45:57.21:eCE2vk7t

現状の交換パターンで岡山発着を固定して、加速度・速度向上するだけで往復方向のスジが立ち確実に時間短縮する。<--これ重要

とあるが、結局加速度、速度向上しても交換設備、複線区間の新設、交換パターンの変更をしないと到達時間短縮はしないということだろ。
自分の発言が矛盾していることをきちんと理解すべき。
[sage] 2018/02/12(月) 12:20:58.10:c0HK0Vmm

特急だけならスジ立てれば交換パターンを変更しなくても時短可能、
ネックは普通・貨物だがダイヤをいじめれば対応可能と考えていた。

岡山発着固定しても交換パターン変更が必要となると言うから、
普通・貨物のいじめに限界があると思い、確認したもの。

問答途上だから、矛盾と感じたという貴重なご意見はコミ障と誤解されると思う。
お節介ごめんな。
[sage] 2018/02/12(月) 12:29:16.85:HU23rIbM

VVVF車ピーク電力や回生安定化など
これらの問題で
287や289をそのまま投入できないことも
所要時分増なのに経費はかかるため
費用対効果を著しく減じる要因だと

つまり289の元Tp車に発電制動用の
ブレンディングチョッパー装置や抵抗器を
積む改造
もしくは287対応で変電設備に
回生電力吸収機能を付加する改修を
どうせやるくらいならば

新形の曲線高速車投入を前提にした方が
同じ投資が必要でも効果的となる

287のM比減というのも
全0.5M×3を0.5M×2+Tなら実質1M2T相当
になるが1C2Mで結構な粘着性能減
これならば最初から285同様
223ベースの1C1Mで1M2Tとした方が良く
現在も521で適用しており現実的な選択肢
かつ
変電設備も現状ベースで
車両も四8600みたいな仕様で共存
[sage] 2018/02/12(月) 12:40:54.65:c0HK0Vmm

了解、以下に修正。
1案:ベース(西負担)
  非曲線高速新車への更新のみ
   521系の制御・動力系を準用した特急車、
   変電所増設不要とシンプルに条件設定
   サンライズ並の所要時間
[] 2018/02/12(月) 12:57:18.74:tOq9rd9i

性能からしたらモハユニットを改造したG編成以上の速達化はムリ。
普通列車はダイヤの組み方がおかしい。
上菅朝8時台の新見行きなんか最たる例で、やくも1号を生山で1〜2分待たせれば生山で交換可能、新見行きは終点まで逃げ切れる。
やくも1号も根雨運転停車を通過にすれば良いからダイヤも米子着は変わらない。
[sage] 2018/02/12(月) 13:00:33.52:fQQHpPvh
難しく考えなくてもぶっちゃけ以下だろ
・加速度・最高速度向上により1駅間で20〜40秒短縮
・対向特急は短縮時間分を遅出しするから、交換停車時間の増大は生じないwww
・普通・貨物は、今の交換パターンに収まらないところは手前駅で交換
  それが原因で運用まで破綻する場合、交換駅追加や交換駅線増で対処
・長距離貨物、他特急のいる、山陽・山陰線内の調整の成否は精査が必要
[sage] 2018/02/12(月) 13:09:43.00:HU23rIbM
381速度種別が
新造当時の6M3Tベースから
後に4M3TなりMT同数へとスジが落ちた
というのは
中央西線も紀勢線も伯備線も皆同じだが

VVVF車前提の話でもあるので
381の2M1T以上は狙っていきたいところ
[] 2018/02/12(月) 13:23:41.12:fQQHpPvh

>・対向特急は短縮時間分を遅出しするから、交換停車時間の増大は生じないwww
遅出しするからどっかで交換時間が余るだった。すまね。
[] 2018/02/12(月) 14:57:45.93:eCE2vk7t

そもそも問答途中なら加速度・速度向上する「だけ」で、「確実に時間短縮」、「これ重要」と断定することがおかしい。


普通と貨物を度外視しても、岡山発着固定でパターンを変えないなら、そのまま短縮はできない。
倉敷から米子を2時間で走行するのを10分短縮したら途中で30分毎に4回行き違いするのを、パターンを変えないと27分毎に4回行き違いすることになる。これではのぞみとの接続を放棄した55分毎の運転になってしまう。
岡山発着を固定するなら、60分毎に運転は変わらないので、行き違いは30分毎になる。その場合はスピードアップには30分での走行距離を延ばすことになる。よってパターンが変わる。

結局時間短縮のためには、時間固定を諦めるか、パターンを変えるのか2択になる。そこを根本的に理解していないように見受けられるが。


パターンを変えるにあたり、必ずしも部分複線化が必要ないかもしれない。
速達便と鈍足便を交互に運転し、交換パターンを変えることや、接続ののぞみを変えて、岡山の折り返し時間を増減させれば、交換パターンを変えることができて速度向上がそのまま短縮になるかもしれない。
でもいずれにしても時間固定放棄かパターン変更が単線区間における速達化の要件ということをまず認識してほしい。
[] 2018/02/12(月) 14:59:43.00:xh+MvCd2

岡山発着時刻固定で行き違い駅も現状のままってどう時短になるんだ?
[] 2018/02/12(月) 15:21:52.95:MCmn8JQ5

そうだ、そうだ。乗って残そう381系
[sage] 2018/02/12(月) 15:24:13.58:HU23rIbM
残念ながら安全上の問題で
確実に381はこの5年で置き換え
[] 2018/02/12(月) 16:57:04.46:+FFEGTqF
ヒント
山陰新幹線の実現へ石破氏「単線も考えるべき」

 大阪―山口間を山陰経由で結ぶ「山陰新幹線」の早期実現を訴える決起大会が11日、松江市内のホテルで開かれた。

 山陰や兵庫、京都など2府5県の52市町村でつくる「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」が島根県内で初めて主催し、
自治体や経済界の関係者約450人が機運を高めた。

 大会では、同会議の深沢義彦会長(鳥取市長)が「日本海側の地域の発展には早期実現が必要だ」と述べ、整備計画への
格上げに向けて声を上げていくよう呼びかけた。

 松浦正敬副会長(松江市長)は、岡山―松江間の中国横断新幹線(伯備新幹線)も基本計画になっているとして、「実現すれば
二つの新幹線が縁結びの地で交わりより発展する」と訴えた。

 自民党の細田博之氏や竹下亘氏ら地元選出の国会議員も来賓として出席した。「山陰新幹線を実現する国会議員の会」会長で
同党の石破茂・元幹事長は、整備費が約3兆円と試算されていることを紹介。「早期実現には(整備費を安くできる)単線も考えるべきだ」
と述べた。石破氏には出席者から「党総裁選に立候補して党の公約に掲げてほしい」と求められる一幕もあった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20180212-OYT1T50009.html
[] 2018/02/12(月) 19:03:50.04:fZ8bRPrZ

もったいないよ、あと10年は走れるよ!
[] 2018/02/12(月) 19:06:39.96:fZ8bRPrZ

まあ、今の北海道新幹線と北陸新幹線が完成した次の位置づけだね。あと、10年待ってくれよ。そしたら、考えるからねっていうレベルだね
[sage] 2018/02/12(月) 19:10:48.22:3F9lBBpk

予算つけなくても整備新幹線へ昇格は法改正でいつでもできる
[] 2018/02/12(月) 19:12:26.17:taLGhOjr
上りやくも米子−生山48km最速35分〜最遅44分、生山−新見31km26分〜34分、
新見-備中高梁31km2分5〜30分、備中高梁−岡山50km33分〜37分。
各区間の最速時間を足せば今でも米子−岡山2時間切るけど…単線区間3回の運転停車は痛いな。
[] 2018/02/12(月) 19:36:30.43:xh+MvCd2
新幹線接続に首根っこ掴まれて行き違い最優先でダイヤを組めないのも辛い。
[sage] 2018/02/12(月) 19:49:13.38:/rPlXmcM
ダイヤ編成って、鉄ヲタの想像以上にいろんな制約があるからねえ。
車両の性能が上がればスピードアップできるとか、そんな単純な訳がない。
[sage] 2018/02/12(月) 19:56:13.75:+szrwWQu
無理な高速化よりも雪も多い地域だから定時性を大切にしてもらいたい。
無駄とは違う余裕が必要だよ。その上で高速化しようと思えば
新幹線にも使えるルートを建設し在来線での先行使用するとか
[sage] 2018/02/12(月) 20:10:52.34:HU23rIbM

西が悲鳴を上げているので無理


かつて検討の短絡新線は
新幹線規格ではなかったものの
ある面そういう意図だった
[sage] 2018/02/12(月) 20:19:28.99:c0HK0Vmm

申し訳ない。誤認があった。謝る。
加速度と最高速度の向上で目に見える時短の可能性があるのは、
複線の岡山〜高梁までだった。あと山陰線でどこまで時短いけるか。
単線区間は新幹線の先行整備の新線でも作らない限り駄目だろうな。
当面の381系の置換事業の対象とならないことは確かだが。
[sage] 2018/02/12(月) 20:23:24.63:HU23rIbM
381置き換え名目でなくとも
かつての高速化事業の検討では
短絡新線に制御振り子車も対象
だった訳で
[sage] 2018/02/12(月) 21:33:59.81:hDNTmcGF
今は振り子車両の運行経費が存外掛かることが問題になっている。

しかしやくもの場合、岡山・出雲市とも30分前後での折り返しが多く、
新幹線接続を受けている岡山方の発着時刻を大きく弄れないとなると
新車化でこれ以上スピードダウンすれば車両運用数が確実に1本増えそうだ。

西としては一般車よりは高価だが、
振り子よりも安い車体傾斜式で381系のスジを維持したかったのだろうが…
[sage] 2018/02/12(月) 21:46:34.53:SAp9CQqu

パノラマ型グリーン編成では 昔は岡山での1時間以上後の折り返しをやってたことも
どうせ米イモで使う編成ローテしてるんでしょ

貧乏暇無しで検査以外酷使してる四国とはそこが違う
[] 2018/02/12(月) 21:51:37.00:tOq9rd9i

出雲市は3号以外は全て一旦出雲支所に引き上げてるよ。
かつて1号→30号の運用を16号からの運用に当ててる。
30号は今は15号からの折り返し。
[sage] 2018/02/12(月) 22:07:48.30:HU23rIbM
急曲線点在とまではいかなくとも
比較的曲線が多い線区の特急に
エアサス車体傾斜は魅力的に映り

振り子車はその台車の維持管理が手間
さらに車両自体の寿命途中で
何らかの台車更新をする必要性があると

そこで非振り子車ベースとし
車上DBなり地上の信号システム連動の
確実な傾斜制御に
車上CPさえ強化すれば
簡便なエアサス車体傾斜が手っ取り早いと
そこで既存の振り子車適用特急も
エアサス車体傾斜へ置き換える事例が

その流れで振り子車消滅と思いきや
四2600で発覚したエンジン過負荷から
再度振り子車回帰の方針転換
これは北キハ261の車体傾斜中止も同じく
エンジン直結CPの気動車では過酷条件

またやはり振り子車E351から転換の
東E353で編成内CP搭載数過多
ただし別動力の電車であることが救いか
[age] 2018/02/12(月) 22:32:24.12:Pn7KSfsq
やくもは電車
[sage] 2018/02/12(月) 22:46:25.33:HU23rIbM
そう

電車でも今回ばかりは
エアサス車体傾斜で対応できるかどうか
といったところ
[sage] 2018/02/13(火) 00:05:24.84:DHmMLyrw
885みたいなの来ないかなぁ。
単純にかっこいい。
[] 2018/02/13(火) 12:07:15.58:/othgUZr
やくもは結局、サンダーバードと、しらさぎのお古でお仕舞いだよ。期待するなよ!
[sage] 2018/02/13(火) 12:33:11.29:21VbS4tU
それも単純に転用できず
何かと費用がかさむため
西も思案しているところへ
介入された訳であって

遂にフル規格新幹線だの騒ぎ出したのは
とりあえず在来線での成果へ繋げるため
[sage] 2018/02/13(火) 12:33:47.20:6ZuWTIQp
高速化検討が長引いて、その間に381が寿命尽きて時間切れ

とりあえずしらさぎサンダバのお古を入れる

そのまま高速化せず

って展開になりそう
[sage] 2018/02/13(火) 14:11:37.45:rt5qB526

>介入された訳であって
介入って具体的に何があったの?
ソースは?
[sage] 2018/02/13(火) 17:13:44.58:21VbS4tU

地元選出の国会議員などが西へ申し入れ
[sage] 2018/02/13(火) 17:27:46.22:q/SadJ29
敦賀開業で余るのは681系の全車程度。
その時点で681系量産車の車齢は26〜28年。
やくも381系のような抜本的な延命工事を受けていないので、サンダー・はくたかでの酷使を考えるとそろそろ潮時。
[sage] 2018/02/13(火) 17:28:26.17:rt5qB526

そのソースは?
[] 2018/02/13(火) 19:52:06.44:qHj3d5XE
【国内】鉄道運賃実質値上げ 駅のバリアフリー化費用運賃上乗せ制度導入

しかも路線ごとに値上げ?らしい

山陰線なら京都〜下関まで一括りかね?
[age] 2018/02/13(火) 19:52:29.28:gvmD44wx

381は何年?
[sage] 2018/02/13(火) 21:05:34.67:e+x13lG4
まあ681系は敦賀開業以降も使うのなら、リニューアル等の延命工事するだろうけど、やったのはまだ新しい683系の方だったからな
それ考えると681系転用はないと思う…逆に683系を大阪延伸まで持たさせるのかもと不安になったりもするけど
[] 2018/02/13(火) 21:43:37.60:Kd9XVNal
まだ何も決まってない、に一票。
[sage] 2018/02/13(火) 22:13:29.58:oK37tQip
想像するのが楽しいんだろ。新車導入にしても287はない設計変更するだろう。
安っぽいステンレスは必須0.5Mでも227ベースだろう
形式はズバリ271系
[] 2018/02/13(火) 22:20:11.99:ReK6Mh5a
20年前の伯備線高速化調査の新見−根雨28.4kmの短絡線、最高速度160km走行で所要時間13分というのも魅力的だったな。
[] 2018/02/13(火) 22:49:02.33:807oOMRp
西田「山陰地区にも新幹線造ってくれ」
安倍「山陰本線の複線化で十分」

これは安倍のが正しいな
鳥取や島根のような原野に新幹線は無駄の極み
石破と西田ざまあw
[sage] 2018/02/14(水) 04:42:04.72:18zWSleT
じゃあ早く山陰線複線化しろよっていう
[] 2018/02/14(水) 05:53:42.89:F7N7Q7TH

俺もそう思うよ。今のJR西日本には期待できないよ。アーバンネットワークに力を入れてるからね、当然だけどね。
人口減少がどんどん進むげんしょうが山陰の過疎地に
[] 2018/02/14(水) 05:54:40.80:F7N7Q7TH
(続き)
人口現象がどんどん進む山陰の過疎地に大きな投資はしないよ。
[sage] 2018/02/14(水) 08:53:06.79:c6YZCZVG
(´・ω・`)社員の無修正ヌードを公式webサイトに掲載しているリコー工場が
鳥取市にあるがな
ttp://ricohmicro.tripod.com/
スキャンダルもみ消しの失敗でリコーの弱みを握ってしまい
こんなものばらまけて楽しくって仕方ないよwwww

リコーは慰謝料出さんかい! ゴルァ
ttp://ricohmicro.tripod.com/0/html

業務用コピー機の販売・保守点検をしている全国のリコーマンに
「なぜ鳥取の件を調べないんだ?」って聞いてみなwww
[sage] 2018/02/14(水) 12:22:50.58:NzgiBnzV

当時は681で160km/h運転も満更ではない
といったところか

現283にキャリパ式ディスクブレーキを
搭載したような車両を想定したのだろうが

'22年までに新車投入
[sage] 2018/02/14(水) 18:57:26.99:h/shGPtr
黒字事業者には支援しないっていう政索が間違ってる
山陰新幹線なり伯備新幹線を作らないなら、伯備線高速化事業(新線付け替え)は必須だろ
[sage] 2018/02/14(水) 19:02:27.85:NeN4cOhx
井倉ー石蟹みたいな付け替えを、急曲線部分を中心に断続的に設けても結構な費用になるんだろな
[sage] 2018/02/14(水) 19:16:30.61:J3lJwrYq

だから大阪外環状鉄道とか関西高速鉄道とか瀬戸大橋高速鉄道保有の3セクでスキームにする
[sage] 2018/02/14(水) 23:04:10.26:KtKc+yZb
4両編成15往復で済む程度の特急に
新線や新幹線なんて地元もお花畑だよなぁ。

はるか・ソニックが6両編成約30往復。
くろしおが6両編成16往復。
車両の老朽更新が俎上に上がってるだけでも有難いレベル。
[sage] 2018/02/14(水) 23:46:10.46:u7ErqK/P

庭坂〜米沢間の事業費と思うんだけど、在来線規格で1500億円、
新幹線規格にするとプラス120億円との試算が出ている。
この程度の差なら、今後作られる高速新線は将来新幹線で使えることが
必須となるだろうから、在来線専用の部分改良は基本的に無いと思う。
[sage] 2018/02/15(木) 05:08:16.70:W5K58PDR

大都市圏からの距離が異なるからそれは違う
[] 2018/02/15(木) 07:14:19.21:dVi1YaAf

まだ言ってるのか、無理だよ、無理
[sage] 2018/02/15(木) 19:05:39.45:4yg24Eeo

車両の経年が異なる
[] 2018/02/15(木) 21:19:13.10:Ufqhcf3v
やくも利用客は、米子30%、松江30%、出雲市20%、備中高梁・新見10%、その他10%くらいか。
かつては米子が40%くらいあったんじゃないかな。乗車人員も10数年前に松江に抜かれてしまったし…
[] 2018/02/15(木) 22:36:22.81:sNGcqVcE
交通モードの変化もあるだろうけど、ビジネス主体から観光主体に客層が変化したのが大きいだろ。
インバウンドの影響で国内のメジャーな観光地から締め出された人たちが山陰に流れてきていて、鳥取西部と比較して島根東部は強い。
[sage] 2018/02/16(金) 02:27:43.72:tbH1mnix
鳥取西部ってマジで鬼太郎以外思い浮かばない
[] 2018/02/16(金) 08:07:54.47:WPY4pnjW
米子近辺の人は大山推すけど、余所者からすれば大したことはない。
登山とドライブに行くところ。あとラブホ
[sage] 2018/02/16(金) 10:42:54.38:7aneYKaG
皆生温泉は昭和の慰安旅行のイメージが強かったけど、実際行くと料理が良かったよ!
[sage] 2018/02/16(金) 12:35:04.78:VsmM1B2N

人口減少とか米子道の開業〜4車線化の影響でビジネス客が減った分、
出雲大社ブームで増えた観光客で補ってるよね。
(インバウンドの影響云々は的はずれだと思うけど)

昔は松江〜出雲市間はガラガラ回送状態だったのに、若い女性グループで出雲市まで、更には接続の一畑電車まで賑わいを見せるとかさ。
急にモテモテになったやくもに違和感を禁じ得ない。
[] 2018/02/16(金) 14:19:50.33:WPY4pnjW
急にモテたのはやくもよりもサンライズ出雲だよ。
赤字で廃止になるかと思うような乗車率だったのが、大社の遷宮に大意を発する宿不足も相まって満員御礼状態だもん。
[aage] 2018/02/16(金) 15:36:14.80:ayEsg2sY
モテモテなのに新車が5年後の謎
[] 2018/02/16(金) 21:43:44.40:kkOhU+cc
米子市は飲食店、土産品店、県や市施設の入る米子駅新駅ビルを4階建から2階建てに変更したいみたいね。
安来側から、新支社ビル4階建、一部残る既存ビル4階建、新駅ビル2階建、自由通路・改札2階建、
新駅舎2階建、そして一番東山公園側に指令ビルが連なることになるのかな。
[sage] 2018/02/16(金) 21:58:21.53:jZBbs1w8
三保三隅って何で特急止まるんだろうな
有力者でも住んでるのか?
駅前こんな感じだぞ

ttps://i.imgur.com/3MH0JyB.jpg
[] 2018/02/16(金) 22:09:30.09:iIZ/gK18
特急どころか大昔は浜田から益田まで、ノンストップ旧型客車の鈍行もあったな
[sage] 2018/02/16(金) 22:36:59.52:QQ/Qgsk+
リハビリテーションカレッジ島根 の通学生では?
[] 2018/02/16(金) 22:44:05.54:+hdJF1YP

はくとやいなばの智頭急内の停車駅も利用実態からみて減らせるのに
智頭急の顔を立ててるのかな
[] 2018/02/16(金) 23:05:44.89:NtEF/h9k

運転停車するぐらいだったら智頭、大原、佐用、上郡を交換駅にしてダイヤ組んだ方がええですやん

ちょいちょい乗る人もおられるけどね
[] 2018/02/16(金) 23:19:03.31:Lqs1xUck

自治体出資の鉄道会社だから、各自治体の主要駅に停車せざるを得ない。
[] 2018/02/17(土) 02:48:46.81:iBQobb1y

日原、徳佐も減らして良い。三谷は全通過で。
[sage] 2018/02/17(土) 02:51:00.14:lV8Crwge
三谷は交換駅で常備軟券発売駅だからダメ
[] 2018/02/17(土) 09:03:29.51:fXaPEHRB
通過させるメリットもほぼないしね。
[sage] 2018/02/17(土) 10:06:15.09:l4HAcdqf

山陰線米子〜出雲市の複線化が虫食い状に終わったのも、
やくも利用客の米子での段落ちが大きく投資意欲が損なわれた
というのも理由の一つだろうな。
地域輸送も国鉄時代は今ほど分担してなかったし。
山陰新幹線の話があるから、残区間の複線化も難しい。
[sage] 2018/02/17(土) 10:14:41.02:A7MLKOSj
島根県観光統計見たら、出雲大社大遷宮の年に観光客が激増して
その後も高い水準維持してる。増えた分は基本出雲大社や他神社の参拝客だろうな

平成19年 282
平成20年 287
平成21年 275
平成22年 284
平成23年 275
平成24年 291
平成25年 368 出雲大社大遷宮
平成26年 332
平成27年 332
平成28年 330
[] 2018/02/17(土) 10:32:18.14:3ZnLI1mM
隠岐は離れてるし「スーパーくにびき」の愛称を復活させてほしい。
[sage] 2018/02/17(土) 10:48:27.98:oAyPZJv+
スーパーちどり
芸備・木次線経由で米子まで
[sage] 2018/02/17(土) 11:16:07.04:6Claplu5
もう「スーパー」なしでええやん
[] 2018/02/17(土) 11:28:48.89:upLpz01H

兵庫県、岡山県の出資があるから、佐用、大原の通過は100パーセントあり得ないよ

兵庫県と岡山県の協力があってこその智頭急だからな
[] 2018/02/17(土) 11:30:16.98:upLpz01H

入居者おらんやん、4階建てなんて無駄だね。米子市の英断に拍手
[sage] 2018/02/17(土) 16:19:25.36:54fqMINP
車両更新より現状維持で精一杯
[sage] 2018/02/17(土) 17:05:07.33:TfQLa6SM
出雲市から米子までは完全に複線化してもらいたいが、安来と松江の西側があれじゃあな。
[sage] 2018/02/17(土) 22:44:00.42:C1xocogJ

中国電力三隅発電所
[sage] 2018/02/18(日) 00:04:41.94:npD9U6UO

西が現状維持できず
381置き換えしかないと
[sage] 2018/02/18(日) 03:06:13.98:m0RRQP3p
複線化したら特急乗らずに普通乗る人が増えるじゃん
[sage] 2018/02/18(日) 09:05:48.21:Rzydn5+q
複線化?

自治体が全額負担するなら可能性はないでもない
[sage] 2018/02/18(日) 11:31:26.39:VN2ul8NZ

発電所付近の本線付替えが行われている。基本的に中電負担だろう。
線形改良されており、事業者としては設備が高規格の新品になったのは大きい。
いつだろうと思ってウィキ見に行ったら、珍しく記載漏れてんだな。
[sage] 2018/02/18(日) 11:48:58.29:VN2ul8NZ

そりゃ当り前だけど、現実あり得んよな。
例えば1駅間5kmを150億円かけて単費で複線化する金があれば、
新幹線2割負担で750 億円、複線でも12kmは敷ける。
20年前ならともかく、整備5線のゴールが見えてきたから状況が変わった。
[sage] 2018/02/18(日) 11:49:18.10:VN2ul8NZ

そりゃ当り前だけど、現実あり得んよな。
例えば1駅間5kmを150億円かけて単費で複線化する金があれば、
新幹線2割負担で750 億円、複線でも12kmは敷ける。
20年前ならともかく、整備5線のゴールが見えてきたから状況が変わった。
[sage] 2018/02/18(日) 12:42:19.35:jJSQY9Hp

原子力発電所でもないのに
そんなに人は要らないだろ
[sage] 2018/02/18(日) 13:20:35.24:dfHt+oi2
は?
[] 2018/02/18(日) 13:41:13.10:9r+NULkF

スーパーおき・スーパーまつかぜの停車駅の中では特別利用客が少ないわけはない件。
乗車人員三保三隅143人>徳佐80人>温泉津58人>日原52人>三谷33人>波子27人。
[sage] 2018/02/18(日) 15:31:09.83:h2LnEesk

山口線の駅は運転停車ついでもあるか
離合出来る駅は限られてるし
温泉津 温泉客
波子  水族館
で観光客が呼べる
[sage] 2018/02/18(日) 15:36:28.97:h2LnEesk

そうなのか?
どこにそんなに需要があるんだろ?

波子は想像外に少ないな
水族館客は皆車なのはわからんでもないけど
温泉津の温泉街も大丈夫なんかね
[] 2018/02/18(日) 16:19:25.20:jMHvu7le
(´・ω・`)社員の無修正ヌードを公式webサイトに掲載しているリコー工場が
鳥取にあるがな
ttp://aroho.sa-kon.net/mu1ch.html
ttp://aroho.sa-kon.net/mu2ch.html
スキャンダルもみ消しの失敗でリコーの弱みを握っとるがなwww
おかげでこんな嫌がらせが出来て楽しくって仕方ないよwwww

慰謝料出さんかい! ゴルァ!
ttp://aroho.sa-kon.net/aho.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)
[] 2018/02/18(日) 16:24:05.34:Xbu0gK/4

常備きっぷにこだわるなら、篠目にも特急停めなきゃねw
[sage] 2018/02/18(日) 17:56:54.58:ODXCQemx

火電って原発の原子炉をボイラーに置換えた超大型プラントで
それなりに人食い虫だけど、駅から遠く列車通勤客は居ないだろうな。
たぶんメーカー関係者が全国から来訪し、一部上場会社では公共交通利用を
原則とすることが多いから、駅利用数が他より突出するんでは。


ウィキ山陰線に記載無かったが、岡見駅に平成4年付替えとあった。
日付、新線の全長は不明。営業キロに変更無かったのか?
[] 2018/02/18(日) 20:59:06.33:mXL1E1rP
結構やくも号利用する者なんですが。
ロングレール化をもっと進めてくれたら
乗り心地も相当改善されるのでは。
[sage] 2018/02/18(日) 21:15:20.33:/7mleP8W
山陰新幹線作るんだったら10年以内に作らないと労働人口が減って完全に建設できなくなると思う。
[sage] 2018/02/19(月) 05:55:59.96:1FZGA8tH

いまは原発と火力は全然違うよ
原発は出力重視で低温で稼働してるが、火力は効率重視で限界まで温度上げてる
むかしの火力とは別物
[] 2018/02/19(月) 10:37:07.52:x+adzz0u

営業キロの変更があったのかはわからないけど、路線の実延長は45.91m短縮している。
岡見駅構内にマイナスメートルのキロポストが立ってるから見てみるといいよ。
[] 2018/02/19(月) 12:11:37.31:CZyMbWLC

間違いないよ
[] 2018/02/19(月) 12:12:21.91:CZyMbWLC

早く作ってしまおうよ!
[] 2018/02/19(月) 15:07:23.66:UZDqmXy4

揺れの主たる原因はレールの継ぎ目の凹み。
列車の通過で継ぎ目部分はバラストが傷みやすく砕けて隙間と弾力がなくなり沈む。
振り子台車は車体と台車の接点が振り子の下なので凹みを拾いやすく、かつ、ボヨヨンと弾みやすい。
ロングレール化してもレール下のバラスト管理がきっちりしてないとボヨヨンと弾む揺れは解消しない。
[] 2018/02/19(月) 15:33:18.47:FX2QQVue
ビバ22000円復活
だから線路を直して
やくもに新車入れて欲しい
[sage] 2018/02/19(月) 15:54:07.43:/5ayS1BS
カーブのたびに鳴る音が怖い
[] 2018/02/19(月) 21:35:57.32:NvaAPOlS
一部複線化して列車交換を無くせば随分時間短縮になるし、費用も抑えられるね。
出雲市から乗ると米子までが長く感じますよね。せめて西出雲から伯耆大山まで複線化してくれたらなあ。
[] 2018/02/19(月) 22:35:08.02:UZDqmXy4
一部複線化だと新幹線のダイヤが少し動くだけで投資が全てパーになるから中途半端なら大金をドブに捨てるようなもの。
[sage] 2018/02/19(月) 23:55:33.28:NwDVKYPK
新幹線なんて時間3本以上あるんだし、わざわざ新幹線に合わす必要もなさそうだけどねえ

待ち時間10分増えたからって利用客大幅に減るとは思えないし
やくも最優先でダイヤ組んで10分短縮出来たらそっちの時短効果の方が高そうな
[sage] 2018/02/20(火) 00:18:08.82:ZXcQXlbm
いや、どうも 新山口/徳山停車の のぞみに接続の必要があるみたいね
[] 2018/02/20(火) 00:36:14.92:nsEm/bui

その10分がどうでもいいなら複線化も高速化も不要ってことになるが。
[] 2018/02/20(火) 01:09:50.01:o+kk7a/n
以前あったスーパーやくもとか。
一部新見通過で伯備線ノンストップってやつ。
車内アナウンスで倉敷まで途中の駅には停まりませんとか言ってたなあ。
最速とその他では30分位差があったと思います。
[] 2018/02/20(火) 01:11:11.29:o+kk7a/n
以前あったスーパーやくもとか。
一部新見通過で伯備線ノンストップってやつ。
車内アナウンスで倉敷まで途中の駅には停まりませんとか言ってたなあ。
最速とその他では30分位差があったと思います。
[] 2018/02/20(火) 01:15:17.44:o+kk7a/n
2本に1本は伯備線の停車駅は新見と倉敷って設定でもいいかも。
[] 2018/02/20(火) 08:27:35.70:qPjDNeoV

確かにジョイントは軌道全体の弱点ではあるわな。
ただ、ジョイント部で衝撃や動揺が発生するのはバラスト要因と言うよりもバッタ落ちが主な原因で、これを解消するだけで乗り心地はかなり改善されることは確かだ。
ただし、伯備線のように急曲線が多く、温度差の大きい環境にあり、道床強化にも限界がある部分については、ロング化は困難だろうから全区間でのロング化は難しいだろうね。
[] 2018/02/20(火) 10:41:17.96:f2MNNhZ3

とくに下り
今、高梁通過を作れば、必ず誤乗が増えるわな。
[sage] 2018/02/20(火) 12:30:36.51:k10sPe9f
高梁って全便停めるほど客乗ってるのかな?
岡山から49.9kmで乗り得だけど
[sage] 2018/02/20(火) 13:20:11.59:dE/Qosjh
軌道には、安全基準と快適基準があって、
大都市部の私鉄なんかでは快適基準がきつくとってあるので乗り心地が良かったりするが、
田舎路線は快適基準は緩いので安全なら快適でなくても改修しないとか当たり前
[] 2018/02/20(火) 17:46:42.16:iH2c5/e0
備中高梁から岡山までの表定速度で出雲市まで行けたら最高だけどね。
備中高梁までが長いんだよ。
[] 2018/02/20(火) 19:31:51.69:yIR4UHBm
将来の鳥取以西の山陰本線は伯耆大山-出雲市だけになると予想する。
人口激減で陰陽連絡として智頭急行・因美線と伯備線が残る位。
なのでやくもの新車は期待できるぞ。
[] 2018/02/20(火) 19:34:11.05:6TF2p5/r
鳥取〜伯耆大山も順当に残るだろ
鳥取県内での流動には必須だし
[] 2018/02/20(火) 23:34:52.83:yIjiaOFv
伯備線のロングレール化は米子管内は完了済で、岡山側を進めているんだったかな。
上りやくもの谷田トンネルを抜けるまでの乗り心地は昔に比べてかなり良くなったと思う。
[] 2018/02/21(水) 00:02:05.06:UNRmi96L

バカなこといってるな、こいつ
[] 2018/02/21(水) 06:53:36.61:1HvZRYcC
以前に比べたらロング化されたけど。伯耆大山から根雨の先と岡山県境のトンネルと総社から倉敷までかな。複線区間でもまだなされていないとこあるしな。
[] 2018/02/21(水) 20:46:21.76:lIu65gFV

備中高梁からは、やくも全停車前で130人くらいの乗車があったらしいから、今なら150人くらいか。
確かに朝晩はビジネス客、昼間は観光客の乗降があるな。今では新見よりやくも利用客は多いかもしれない。
[] 2018/02/21(水) 22:09:40.96:mipErb00
ということは停車駅数を維持して速達性を求めるならやっぱり新型車両に置き換えるしかないか。最高速度は130qにしても加速度の向上か。
[] 2018/02/21(水) 22:17:14.61:UNRmi96L

べつに5分や10分遅くなってもいいよ
今は安心安全が最優先だからな
スピード化の時代はもう終わったよ
[] 2018/02/21(水) 23:01:13.07:kHsMzxh0
やくもに限らないんだったらレールの継ぎ目も良いもんだ。
[] 2018/02/22(木) 14:55:57.67:/PbQJXDR

これ。
ぶっちゃけサンライズがのんびり走ってやくもと20分しか差がないんだから、非振り子でも今のやくもの所要時間にプラス10分程度で充分走れる。
[] 2018/02/22(木) 16:38:36.40:bM7jpNPF

某私立大の関係者が足代わりに使ってるぞw
[sage] 2018/02/22(木) 18:49:57.26:axYzk86m

スーパーやくもがあった頃の最速よりも?
[] 2018/02/22(木) 19:29:26.57:auRr+nL8

今、走ってない電車と比較しても仕方ないだろ。何が言いたいんだよ?
人の揚げ足取るのは止めろよ、屑が
[] 2018/02/22(木) 20:20:04.51:3BYEpvXk

だけどな。
非振り子車でダイヤを立てようとすれば乗客はこれまで以上に加減速Gを受け続けにゃならなくなるんだよ。
[] 2018/02/22(木) 20:46:20.72:1axQHnq2
やくもを利用している人なら、新車導入、表定速度維持、ロングレール化など保線強化に反対する人はいないと思う。
ところで伯備線の保線管理、電気施設管理の担当は、今でも岡山側が新見の保線管理室と新見の電気派出、
米子側が根雨の保線管理室と電気派出でよかったかな。
[] 2018/02/22(木) 22:20:47.38:/PbQJXDR

サンライズに同じ事言える?
その理屈なら寝台だから余計加減速に気を使うんでは?
前後のGがダメなら振り子や車体傾斜のGなんて余計ダメだろw
[] 2018/02/22(木) 22:51:25.52:BMhH/Gr7

それがね、遅くなれば安いが遅いバスとの差が縮まり目移りするんだな。価値が下がるとも言える。
競合がないなら安心だの何だのと言えるが、相手がある以上、客は数字で比較する。
[] 2018/02/23(金) 07:24:01.57:xR6wXJW/

バスに乗れば分かるが、住み分けは出来ているよ。10分やそこらで、やくも→高速バスへの移動は無いよ。むしろ、大切なのは所要時間よりも料金だよ
[] 2018/02/23(金) 09:35:56.59:/d0K3eis
 言ってることがおかしくないか?
に書いてあるだろ。サンライズはやくもと20分差だから加減速は穏やかだし実運転の最高速度も抑え気味だ。
そこを10分差にまで詰めようとすれば、数多く存在する制限区間と無制限区間との境目で相当タイトな加減速を強いられるだろって事だよ。
それと車体傾斜装置の主目的は曲線通過時の遠心力を幾分でも下方向に転換することで車内床面に於ける横Gを緩和するためにあるってことしらんのか?
[] 2018/02/23(金) 20:21:37.65:CJeG/5UU

その棲み分けラインが変わると言ってんの。
[] 2018/02/23(金) 20:35:26.17:qtUmrZRi

サンライズは加減速だけじゃなくて直線区間も含めて伯備線内では巡行速度を抑えている。
特に上りは東海道区間に遅れを持ち込む訳にはいかないのである程度回復できるようにかなり余裕を持たせてる。下りだって山陰区間はかつてのいそかぜの所要時間より遅いよ?

そりゃ対岡山だけならバスに逃げる客も出るだろうけど、やくもの乗客のほとんどは新幹線乗り継ぎだよ…
乗り継ぎが不便になるし乗り継ぎ割引も無いのにバスに変える理由がない。
[] 2018/02/23(金) 22:17:59.14:H88caF0o
高速バスの出雲市−岡山間の流動はさほどでもないと思うけど。出雲市−大阪(阪急梅田)へはかなり乗客奪われてるよね。
地上設備の改善は莫大な費用が必要だから難しいにしても、さすがに新型車輌は導入して欲しい。多目的トイレ、トイレ、多目的室、自販機とかサンダーバード並には整備してくれたら。
[] 2018/02/23(金) 22:19:46.05:UtkNKqJf
競合する高速バスは岡山へは9往復しかないけど、問題は米子から18往復、出雲市から松江経由13往復ある大阪便だろう。
特に米子⇔大阪は、今でも利用者が日交>やくも&新幹線だし、所要時間も15分〜30分程度しか違わないから。
[] 2018/02/23(金) 22:24:20.46:H88caF0o
やくも利用するですが以前は米子で乗り込みあったけど、随分減った気がします。高速バスの影響が大ですかね。
新型車輌は波動が大きいから4+3+3で
基本4両、最大10両とかどうすかね。
[] 2018/02/23(金) 23:34:58.46:CJeG/5UU

分かってないな。
新幹線乗り継ぎなのが余計に分が悪いんだよ。
「乗り換え」の一言はただでさえハンデ。
そこに現状から遅くなる(それに見合う値下げがあるなら別)なんてのはね。
そしてバスは新名神開通で渋滞名所解消目前。
[] 2018/02/24(土) 00:06:12.97:FIXGgaZD

バスは中国道と新御堂筋の渋滞が読めないからな
[] 2018/02/24(土) 00:09:26.49:FIXGgaZD

料金変わらんのに、住み分けは変わらないよ。
やくもが10分遅くなっても、その程度ならバスには流れないよ
まあ、やくもの料金を北海道のようにドウテイドニしないと、やくもと高速バスのシェアは変わらんよ
[] 2018/02/24(土) 00:14:54.58:vW86JrQS

まあ山陰〜大阪は高速バスの勝利だよ。値段はJRの半分、所要時間はそんなに変わらん、便数はいい勝負(はくとは、便数少ないが)からな
北陸〜大阪のように、高速バスのびんすうは少ない、時間は倍半分違うのであれば、圧倒的にJRが強いよ
まあ、シェアを上げたいなら、便数はいい勝負なので、あとは値段を下げるしかないよ
[] 2018/02/24(土) 07:11:52.68:fz0Iy0Xh

乗り換えが嫌な奴はやくもの新車どうこう以前にすでにバスにしてるだろ。
10分遅くなったからといってバスに変えるとは到底思えん。
あと、新名神が出来て渋滞解消とか言ってる奴は知ったかぶり。
大阪側も山陰側も高速降りてからの方が渋滞がひどい。特に山陰側は高速すら片側一車線で、ちょっとなんかあると真っ先に通行止めになる。
[sage] 2018/02/24(土) 07:28:16.26:2XqBQyf7
やくも8号が9両だった
この閑散期に珍しいな
[] 2018/02/24(土) 07:50:38.11:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1ILNG
[sage] 2018/02/24(土) 10:16:52.72:yCz1Rd6E
所要時間が10分程度伸びたからって、シェアが倍半分激変しないのは分かり切った話であって、
経営視点からの問題が大きいだろ。
やくもは現状で損益分岐点付近を彷徨っていると思われ、スピードダウンにより10〜20%でも
シェアダウンして赤字を噴き始めたら、何らかの方法でコストダウンしなきゃいけなくなる。
減車は限界まで来ているし、2両程度の減車ではコストダウンは知れている。
ワンマン化は、時間増を招きさらなる利用客の逸走を招くし、料金取りこぼしの減収もある。
赤字に我慢できずに減便したらさらに客離れが進み、公費ドーピングによる2~3時間毎運転のミニマム維持という転落の道が待っている。
最低でも現状維持して踏ん張るしかないんだよ。
[sage] 2018/02/24(土) 11:30:22.72:iefJ/FYd
輸送密度を上げたり速度向ではなく老朽化による更新。乗客は減少気味だが原因は車両ではないだろう。
となると、やくもは柔軟な運用のために電化はしていてもキハ187のような形態になるに違いない。
[] 2018/02/24(土) 14:20:43.35:TMz1hw/4

繁忙期の長大編成、閑散期と言えども2両化はないだろうこと、運行区間の長さを考えたらかなりの車両数が必要になる。
その場合はメンテナンスと燃料のランニングコストを考えたら気動車はかなり不利ではないか?
[] 2018/02/24(土) 16:09:23.65:a0WqKCpW
平日の夕方、新見から岡山までやくも乗る予定なんですけれど、
自由席座れますかね?
[] 2018/02/24(土) 16:18:57.70:9IbhWm5O

自由一両と二両以上とで着席率が全然違うね。

岡山駅で次のやくもが四両だと、自由狙いの客が殺気立ってるよw
[] 2018/02/24(土) 16:51:56.10:lds5zSXU
自由席よりも指定席の乗車率が高いような気がするけど。山陰方面からだと阪神往復割引利用する人が多いから当然指定席になりますよね。
出雲市から乗車する事 もあるので、進行方向に向かって一番後ろの席を狙いますね。それと前回と岡山で自由席の人ずっと並んでるのに平気て指定席側から乗り込んでくるから頭にきた。
[sage] 2018/02/24(土) 17:13:25.81:1P3junSQ

そうだな0.5Mで1から2両で単位で増結出来るやつで基本編成は半室グリーン入れて4両。
もろ287になるか
[] 2018/02/24(土) 18:07:41.33:qGuQj0Ui
そこまで減ってないだろやくもは
名古屋九州だと比較的乗り継ぎ選択になる
あと米子までははやいが出雲市までは案外時間差つくからなバスは
[sage] 2018/02/24(土) 19:08:17.16:a0WqKCpW



アドバイスどうもです、自分の乗る予定のは6両編成のようなので、
自由席で行ってみます
[] 2018/02/24(土) 19:32:14.41:s5ABF5Td
3両編成のやくもが走った事はある?
[sage] 2018/02/24(土) 21:56:47.79:pLBfxk/r

あるよ。やくもとスーパーやくもがあった頃だけど。

ゆったりやくもは最低4両だから無いな
[] 2018/02/24(土) 22:06:05.91:dzp0c6ps
Sはくと利用客数:平成19年度76万人→25年度(鳥取道全通後)60万人→平成28年度63万人。
日交鳥取・三宮便:平成19年度22万人→25年度(鳥取道全通直後)27万人→平成28年度28万人。
鳥取道開通で利用客がSはくと大幅減、日交用時間が10数分短縮され増加。なお、開通前後で便数変わらず。
やくもも10数分遅くなれば、マイカーや高速バスに流れる可能性は高い。
[] 2018/02/24(土) 22:23:44.56:dzp0c6ps
すいません、677の日交の利用客数は鳥取−大阪・三宮便の間違いでした(鳥取市市勢要覧より)。
因みにSはくとの利用客のうち、鳥取駅が割合60%、倉吉駅30%、その他10%くらいか。
[sage] 2018/02/25(日) 00:17:35.54:N8Cp1JOk

一時期のやくもは3両がデフォ
[sage] 2018/02/25(日) 06:05:58.27:WutmjQZM

九州からだとやくも利用は米子まで。松江・出雲はスーパーおきや広島からの
バスに対して、時間は大差ないが料金面で大幅に不利になる。
大阪からと逆の現象。
名古屋はそもそも流動が小さく、松江・出雲は空路に相当食われている。


鳥取道開通してもはくと強いんだな。大阪・三宮を通るのが大きいんだろう。
やくもは、まず新大阪・新神戸へ向かわねばならないから、ここが弱み。
はくとの客が減少しても経営危機にならなかったのは、元々ドル箱で余力があったからでは。
くろしおの白浜以北も同じだろう。その点でやくもは現状で崖っぷち感が漂う。
[] 2018/02/25(日) 10:43:10.73:lLqnxr1C

広島〜松江は、高速バスが優位だね!
所要時間は3時間10分、やくもに乗ると3時間50分くらい
乗り換えなし、高速道路走行のバスの方が優位だね!
ただ、ビジネスマンはやくも乗るけどな
[] 2018/02/25(日) 10:44:26.24:lLqnxr1C
料金も高速バスの3700円に対して、やくもだと9000円はかかるからな。価格差5300円以上は大きいな
[sage] 2018/02/25(日) 12:21:05.46:IImFzNTt

4連基本に3連2連の付属という構成が
現状ベースに馴染むのだろう

新世代形式でも221以降は
中間の連結器は半永久式のため
国鉄形と異なり
1両単位の編成長調整は入換に結構な手間
とは言え281や683で異常時や繁忙期に
そういう実績も過去にあるが

ブレーキチョッパーと抵抗器を
回生失効対策で搭載の考慮が必要なため
仕様は223などの1M2Tベースとし
MTユニットのTに
それら独特装備一式を積むのが最も容易

それでも直流車は全0.5M徹底と言うなら
MM'M'ユニットの基幹となるMの屋根上
そのクーラーとパンタの間へ
かつての701みたく一式を並べるしかない

E657も屋根上がそういう準備設計に
[sage] 2018/02/25(日) 12:36:58.21:IImFzNTt
きのくに線用に計画がかつて進行し
尼崎事故で見送られた
N283は全0.5M車の3連基本3連付属
当時これは北近畿用に投入も視野

ただし当時の伯備線用はGCT想定

きのくに線用と北近畿用は
287と289で充足しているが
新幹線敦賀開業時に車両更新の必要と
関空特急を含めた近畿圏特急網再編で
伯備線用の展開によっては
きのくに線用も新形曲線高速車投入が

となれば
発電制動対策を省略できる仕様も
予め念頭にする必要が
[] 2018/02/25(日) 14:20:15.47:dwQPfCqX
(´・ω・`)社員の無修正ヌードを公式webサイトに掲載しているリコー工場が
鳥取にあるがな
ttp://aroho.sa-kon.net/mu1ch.html
ttp://aroho.sa-kon.net/mu2ch.html
スキャンダルもみ消しの失敗でリコーの弱みを握っとるがなwww
おかげでこんな嫌がらせが出来て楽しくって仕方ないよwwww

慰謝料出さんかい! ゴルァ!
ttp://aroho.sa-kon.net/aho.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)
[] 2018/02/25(日) 16:39:20.52:Dh8m4yGG

ABあるいはCD席が満席ならば、バスよりもJR特急のほうが快適だわ。
出張族はその辺把握しとるよ。
[sage] 2018/02/25(日) 17:24:19.29:WutmjQZM

広島〜松江・出雲市は、高速道路が雪や事故で支障した場合のみ
やくも利用が認められるという企業がほとんどでは?
官庁の旅費もバスが標準だったような。
[] 2018/02/25(日) 18:36:26.59:MQxktflw

松江道が道路維持や除雪で夜間はちょいちょい通行止めになってる。
山陰側は広島往復割引きっぷが1万ちょっとに値下げされたから、やくも+新幹線に変えた人もいるかもね。
広島〜松江、出雲はバス使うけど乗るなら一畑かな、最新設備だし、乗り心地はバスの中では1番良い。
広電はシートが固いし狭く感じる。
出雲のJRバスは揺れが凄い。
[] 2018/02/25(日) 18:37:51.16:NpO/0vQB

へぇ〜、そうなんだ
[sage] 2018/02/25(日) 19:01:43.15:Cxq4Iq3X

バスのグレードは広電が一番だろ
JRバスがショボいのは同意だけど
俺の周りだとグランドアローが広島駅発着になってJRから流れた人多いよ
岡山回りだと心理的にも遠いし
[] 2018/02/25(日) 23:48:40.99:y0atDB7E
米子道開通はやくも電車化の10年後だけど、暫定2車線がどんどん4車線化されて、残り2車線区間は
蒜山-米子33kmのうち22kmだけ。2年後には江府インター付近3.4kmの4車線化も完成する。
一方伯備線の改良はロングレール化くらいだから、対抗上せめて高速走行可能な新型車両は欲しいな。
[] 2018/02/25(日) 23:57:08.30:MQxktflw

広電は当たり外れがある。
古いバスだとコンセントなし、シート固くピッチも狭いやつが来ることも。
一畑は社内で1番良いバスを広島便に入れる。
運転手も雪道に慣れてるのもあるのかかなり上手。
広電は急発進急減速が多い。
[] 2018/02/26(月) 08:18:22.38:TMTj1+cD

いゃ〜、確かに広電の運転は荒いな。県民性もあるな、一畑は丁寧な運転で安全性は高いよ。但し、一概には言えない、運転手にもよるけどね
[sage] 2018/02/26(月) 10:38:52.37:8jEQbbzk
まぁ、バスの話はそのへんで。


今朝、三ノ宮駅で特急はまかぜ2号を見かけたが、3両ともガラガラだったわ・・・。
今のはまかぜの役割は神戸と但馬の輸送需要として生き残っているはずなのに、三ノ宮到着時点でガラガラとはなぁ・・・。
そのうち減便されるんじゃないかとヒヤヒヤだわ。

実は、はまかぜ2号の乗客の大半は神戸駅で下車したのであったのだ・・・と思いたい。
[sage] 2018/02/26(月) 14:38:33.14:lg4Bkds7
姫路で9割方降りるだろ
逆に下りも姫路の手前から乗る奴は少ない
[sage] 2018/02/26(月) 14:50:59.25:oPdjA2bU

たまに使うけど姫路でかなり降りるよ
[sage] 2018/02/26(月) 18:37:25.48:YXha+ZiD
姫路でおりる人が多いのは料金設定が悪いんだろ

たとえば、豊岡以北まで乗れば、大阪〜姫路間は新快速とおなじ料金、
朝来までいけば大阪〜姫路間の特急料金半額、
みたいな料金体系にすれば、姫路で降りる人は少なくなるのでは?
[] 2018/02/26(月) 18:46:41.48:TUvNDuu9

実際見ればわかるが料金設定とかではなく「新幹線乗り換え」「姫路が目的地」が大半。数百円ケチるために新快速に乗り換えなんて発想はお前くらいだと思う。
[sage] 2018/02/26(月) 18:50:04.81:bAjBSOkM
それなら姫路発着でいいや。
空いたスジに新快速を増発してくれ。
[] 2018/02/26(月) 18:52:02.63:yuJPze6W

必要ねえよ
18の時だけだろあほらし
神戸までは快速も先着だろ
[sage] 2018/02/26(月) 19:09:09.79:47Gefybu

山陽線内だけの客はどうする、スーパーはくとだけでは少なすぎる
[] 2018/02/26(月) 19:16:44.65:8dfaW9Xr
だいせんの復活を希望したい
[sage] 2018/02/26(月) 19:26:11.08:jzbHMUFH

おおさか東線延長の開業改正で 新大阪まで延長できればね 
所要時間6分で 乗りかえ標準時分10分と30分の差は大きい
一方姫路は8分
[sage] 2018/02/26(月) 20:05:21.11:peTqYHOy
姫路で降りる人は西に行く人じゃないか?東ならこうのとりで新大阪から新幹線だろ。
[] 2018/02/26(月) 21:10:00.59:c5sghtw7
はまかぜ2号、5号は鳥取発着だけど、どう見ても米子支社の山陰特急というより福知山支社の但馬の特急だな。
[] 2018/02/26(月) 21:30:03.86:G1JylK4+
採算性厳しいかもしれないがはまかぜを鳥取発着にする。豊岡で京都、大阪方面特急に接続するようにして山陰から北近畿への利便性を改善したらどうだろ。スーパーまつかぜは北近畿までは延長できないだろうし遅延の影響が大きくなるだろうし。
[sage] 2018/02/26(月) 22:07:09.88:NhCYIeRm
北近畿って具体的にどこだかわかんないけど、山陰からその辺に行く奴なんて1日何人もいんの?
[] 2018/02/26(月) 22:22:28.04:TUvNDuu9

はまかぜ2号の時間帯にこうのとりはないから対大阪需要も担う。対東京はきのさきで京都へ。
大阪ばかりが視界に入るかも知れないが、メインルートは京都。本数も輸送力もそうなってる。
[] 2018/02/26(月) 22:54:37.68:xBO3zTgv
はまかぜの城崎以北って快速で良くない?
特急料金が通算されないのであれば
[] 2018/02/27(火) 02:40:41.15:QH1gTW76

はまかぜどころかはくとでさえ米子支社の特急じゃないんだが。
[] 2018/02/27(火) 02:48:00.63:QH1gTW76

はまかぜ2号→きのさき→こうのとりと接続はしてるよ。ただ、大阪着はたいしてはまかぜと変わらないけど(^^;
[sage] 2018/02/27(火) 06:51:21.98:WE/n8oHj

今や阪和間は、(南海も含めて?)完全に要料金特急利用が主流になった感じ。
「くろしお」利用の主体は紀伊田辺辺りまでの用務客じゃないかと。
南紀への温泉客はバスじゃね?
[] 2018/02/27(火) 11:02:57.68:k9bOiBr6
僕はバスの独特な匂いと窮屈なところが苦手でやくもをよく利用してます。繁忙期は混むけどそれ以外の程々の乗車率が心地いいので。
JR九州や北海道の現状からやっぱり利用して守って行かないといけないかな。ローカル線は上下分離経営じゃないと鉄道は不利だよな。
[] 2018/02/27(火) 19:55:07.33:IREmpVeV
Sまつかぜ2号東山公園付近で車両故障、運転取りやめ→折り返しのSまつかぜ3号、Sおき3号、Sおき6号も運休。
2号は米子・倉吉からの通勤特急なので4両運転、鳥取でSまつかぜとSおき用2両に分割されるんだったな。
[] 2018/02/27(火) 21:17:06.99:Lf85xbt6

最近、故障が多いな!
コスト削減のため、整備の手抜きをしていると、JR北海道のように最高速度を130キロから110キロまで落とされるぞ
しっかりしろよ
[sage] 2018/02/27(火) 21:51:43.84:ICmvRGeq
大丈夫だペラペラでリクライニングもしない80系ディーゼルでも恥ずかしげもなく特急を名乗っていた
加速遅いし登り坂はスピードガタ落ち、最高も100キロでるかどうかだぞ
[] 2018/02/27(火) 23:05:00.62:nk5NqqP+
187系もギリギリの運用だからスーパーまつかぜ2号の車両故障はだけでスーパーおきにも大きな影響が出るんだな。2両編成 ×2本位増備必要じゃないかな。新山口からはやくもスーパーいなばで鳥取県には行けるだろうが。
[sage] 2018/02/28(水) 00:18:53.74:/ncnLKcF
よく考えたら、特急おきも相当な長距離運用だね。
いずれ、かつてのいそかぜみたいに松江or出雲市あたりで運用が分断されるんじゃないかと気にはなっているが。

そういや、いそかぜ分断化で益田発着となった際、
もしかして当時としては県の代表駅を一切通らない唯一の特急列車だったのでは?
そら利用客もおらんくなって廃止されるわな・・・。
[sage] 2018/02/28(水) 00:25:28.63:/ncnLKcF
連投失礼、分断されるとしたら米子だね。

いずれ、特急おきもすべて米子発着となりそうな予感・・・と思ったが、
現状は米子〜出雲市の人の流れが大きいからこそ、特急おきの米子分断は免れているとも云えるのかな。

県境で運行本数が減るどころか需要が大きいのは地方都市としてはレアケースでは?
県境に米子と安来というそれぞれ大きな街があるのもポイントかな。
[sage] 2018/02/28(水) 01:49:30.46:F/30Amlt
下関小倉
[sage] 2018/02/28(水) 07:10:39.65:f1KWNtRP
山口県の県庁所在地て下関?
小郡だったっけ
[sage] 2018/02/28(水) 07:33:26.23:mttSPPxU
小郡町も山口市に合併できたので新山口に
[sage] 2018/02/28(水) 08:04:06.54:aw3XzPpW

いや、萩だったはず w
[] 2018/02/28(水) 10:24:13.15:n4GroGSR

リッチな上郡民は、神戸・大阪へ行くのにSはくと使ってるな。
高速代や駐車料金を考えると決して高くは無いw
[] 2018/02/28(水) 10:50:03.54:mCyDmURK
え?津和野じゃないの?
[] 2018/02/28(水) 12:36:55.38:QjWnEi66

津和野は実は島根県なんだよ。
[] 2018/02/28(水) 14:20:05.79:mCyDmURK
マジかー毛利元就に謝罪と賠償を求めないと
[sage] 2018/02/28(水) 15:33:59.94:FlG4NFkM

浜松〜豊橋や広島〜岩国も流動はかなり多いぞ

それはともかく、益田以西の山陰線なんとかならんのか
萩や長門を抱えてるのに、現状のまま放置しとくのは実にもったいないぞ
[sage] 2018/02/28(水) 16:04:46.38:cLiAWHJ9

安倍晋三先生の一言でなんとでもなるんじゃねえの
[sage] 2018/02/28(水) 19:08:59.09:mttSPPxU

山口県が山陰線もしくは山口線高速化をしない限り187系も新型一般形気動車も回って来ないのよね
[sage] 2018/02/28(水) 20:23:00.84:aw3XzPpW

籠池も加計も鉄道には興味ないだろ。
[sage] 2018/02/28(水) 20:35:05.67:f1KWNtRP
例えば、旅行会社の企画旅行だと新山口から萩、長門湯本、仙崎、角島あたりが定番だが電車(ディーゼル)で行こうとすると滅茶苦茶大変だな
[] 2018/02/28(水) 21:28:28.94:hE+W/i0W
観光や通勤通学需要があるにはあるが、乗車人員が東萩で220人、津和野で190人ちょっとまで落ち込んでるからなあ。
やくも停車駅で言えば100人ちょっとの生山よりは多いが、根雨や玉造温泉より少ないレベル。
果たして瑞風やSLやまぐち号効果でV字回復なるか。
[sage] 2018/02/28(水) 21:59:03.81:cLiAWHJ9

地方に対する国会議員の一言は重いと聞くし
山口の西部は安倍の選挙区だから、どうかと思ったんだが
[sage] 2018/02/28(水) 22:05:55.10:1PtztN/5
どこの共産主義国じゃい
[sage] 2018/02/28(水) 22:15:25.10:wQlxkLEs
北陸はかつて酷い線形・軌道だったのを、大幅に新線に付け替えたが、
中国地方は新線付け替えほとんどやってないよな
[] 2018/02/28(水) 22:35:09.15:fjeY5/tV
山陽側は新幹線という特大級新線を増設。
山陰側や中間は需要が立たず放置。
[age] 2018/02/28(水) 23:41:33.25:6RHKqMH0
新幹線もびっくり通過駅間で特急が特急を追い越し?
ttps://i.imgur.com/zy92wHI.jpg

倉敷→岡山でサンライズ出雲がやくざ26に抜かれてる
[] 2018/03/01(木) 05:11:42.16:oFqZS6Wm
誰か突っ込んでやれやw
[] 2018/03/01(木) 06:30:34.12:j5K4Zb+K
今日の日本海新聞より
スーパーはくと、車両更新へ!
2024年から順次、68億円をかけて
金はあるみたいだな

やくもも頑張れよ
[sage] 2018/03/01(木) 06:44:52.12:0Nml+YP5

「スーパーはくと」の車両更新は智頭急行の財布でやるんじゃないの?
てか、新型車両に取り替えるとなると、あの広々とした前面展望はなくなるのかなぁ。
夜も幕を引かないから、夜景が綺麗で楽しいんだけどね。
[sage] 2018/03/01(木) 06:46:21.91:LsVPIoYo
HOTが金出すことでまとまったんだろ。三県の分担率は知らないけど
[sage] 2018/03/01(木) 07:45:44.74:+bCA7nnf
ええと ベースはどこのになるのかね
[sage] 2018/03/01(木) 07:56:35.74:0Nml+YP5

そりゃあ車両の所有者じゃないのか?
[] 2018/03/01(木) 08:13:58.65:jjprGp+3

車両更新の件は、智頭急行の新年度の次期中期計画に盛り込むので、デザインとか、設備内容などはこれから検討をするのでは。
[sage] 2018/03/01(木) 08:36:46.80:U045hoXv
四国の2600の後継と一緒にやるんかな?
[sage] 2018/03/01(木) 10:12:13.95:OqCuyUMj

この年末に出る(四国の経営陣がそう言っていたらしい)四国の新型振り子の結果次第で
今度もエンジンや車体を流用するか決めるのでは

図面が同じだと製作費用は安く済むだろうしな
[] 2018/03/01(木) 10:20:26.24:jjprGp+3

そうですね、折角なら共同開発して素晴らしい車輌を作ってほしいですね
[sage] 2018/03/01(木) 13:05:35.06:H/1jEysR
中国地方と四国の特急を一緒に作ると関西の特急より言いものが出来そうだな
[] 2018/03/01(木) 13:48:51.50:btUpS/6U
編成毎に管理するのか今のように1両単位で運用するのか。

グリーン車入れたら5編成以上はいるだろうし予備も入れたら6編成は最低いるのかな。
[] 2018/03/01(木) 15:11:20.39:utcT9iYA
Sはくとは、よく鹿なんかとぶつかるから安全のため、北海道のように高運転台式にしてほしいね。貫通式にして 中間車にも使いやすくすればよい。
[] 2018/03/01(木) 15:15:05.29:utcT9iYA
馬力も今は1輌あたり700馬力だが、新型は最低900馬力は確保は可能だろうから、更にパワーアップして1000馬力にならないかな?
[sage] 2018/03/01(木) 17:28:42.27:ntS1MV9h
転用を想定しない専用車両だからJR神戸線で130出せて智頭線内で十分な加速ができればそれほど馬力をあげる必要はない。
189と部品共通のエンジン足まわりにトンネル対策の専用先頭車両組み合わせ。
[sage] 2018/03/01(木) 17:57:12.90:4rwVAsL7
四国の新型気動車と同じ性能になるのでは?
[sage] 2018/03/01(木) 20:44:54.38:YIK4z76S
次世代振り子特急は、メンテナンスの問題もあるので、
智頭急・西・四国でそろえたほうがいいと思う

基本同一タイプで、外観や座席配置等をカスタマイズする感じで
[] 2018/03/01(木) 20:55:43.88:oFqZS6Wm
そういうのってだいたいどこを基準に共通化するかで揉めてまとまらないんだよ。
[] 2018/03/01(木) 21:08:30.78:j5K4Zb+K
やくもは出遅れたな
さすが平井知事、リーダーシップ発揮してるな。鳥取県は大株主だからな

それに対しては、やくもはJR西日本が乗る気じゃないから、金かけずに非振り子方式になるな
島根県知事も影が薄いからな
[sage] 2018/03/01(木) 21:18:35.97:od2R7Fra
JRと鳥取県島根県の誰が音頭を取るか揉めて、先に進めないように見える。
[sage] 2018/03/01(木) 21:48:36.76:T5k2touL
やくももはくとも車両を置き換える(何年後かは言っていない)
[sage] 2018/03/01(木) 21:56:39.56:i/XXQB+v
智頭急行の特急「スーパーはくと」に新型導入 2024年めど 年間63万人利用、京阪神〜鳥取結ぶ
ttps://trafficnews.jp/post/79836
[] 2018/03/01(木) 22:01:17.73:EXh3KEZP
伯備線138km、旅客運輸収入49億円、やくも利用客153万人、平均通過人員6000人。
智頭急行56km、旅客運輸収入13億円、Sはくと利用客63万人、輸送密度2600人。
一見すれば伯備線のほうが儲かってそうなんだけどな。智頭急はJRからの車両使用料13億円のおかげかな。
[sage] 2018/03/01(木) 22:25:04.80:vKaTIB17
電化設備の有無がポイントかね
[sage] 2018/03/01(木) 23:18:23.78:JpzLWTwS

それもあるけど、三セクでは珍しい黒字路線と言う事でコツコツと基金貯めて35億ぐらいあるらしいからそれが使えるのが大きい。
JRは黒字でも株主に還元しないといけないから何でもかんでも投資できない。
智頭も一時、某知事の為に配当金出してたけど。
[sage] 2018/03/01(木) 23:39:44.90:b2muNrI8

中庄2番線で運転停車
92号設定当初からやってなかったけ?
[] 2018/03/02(金) 07:39:58.87:39xETzUr

開業当初はたくさん借り入れもしていたが、これも何年間前に完済しているから、今は無借金経営。経営内容は抜群だね
[sage] 2018/03/02(金) 11:08:14.59:1JhVQ1MW
ほくほく線みたいなこともなさそうだからな
[] 2018/03/02(金) 11:15:56.65:4cs9Y7g0

鉄道相手はないけど、やっぱり高速バスが気になるね。
[sage] 2018/03/02(金) 17:30:38.30:4nnYkB85
新幹線は無理だからやくもと新幹線のホームを近くしてほしい
[sage] 2018/03/02(金) 19:47:40.83:I0rtIiy7

ネタ懐かしすぎて分からない人多そうw
[] 2018/03/02(金) 20:17:03.19:78OdYcys

そりゃ建設費償還がないからな。
[] 2018/03/02(金) 21:44:38.40:cxw1wecr
ほくほく線が新幹線開業で廃れた今、智頭急行が三セクの優良児だからな
[sage] 2018/03/02(金) 22:27:59.90:v30aa0Qr

もし、智頭急行所有の特急車両がなく、JRの特急車両乗り入ればかりだったら、車両使用料入ってこないどころか、JRに払う車両使用料が大幅に増えて、黒字経営は困難かな?
[] 2018/03/02(金) 22:44:19.00:QNksPNMI
智頭急行、旅客運輸収入13億円−営業経費等23億円+運輸雑収入14億円(車両使用料等)=4億円の黒字。
北越急行、営業収入5億円−営業経費12億円+営業外収入2億円=5億円の赤字。
ただし、純資産は北越急行122億円で智頭急行の53億円の2倍以上。
[] 2018/03/03(土) 04:28:46.36:l6rmcpxC

その分、車両の維持費、償却費がなくなるのも計算に入れろ。
[sage] 2018/03/03(土) 04:50:14.17:OhOE1cWy

経費は増えるが資産は軽くなる。
[sage] 2018/03/03(土) 06:12:08.65:eJT6yOoD
純資産ってあてにはならない
田舎の土地は二束三文にしかならないので、仮に廃線したら資産に計上してある
土地や設備はほぼゼロ査定になる
[sage] 2018/03/03(土) 08:18:21.04:OhOE1cWy

だからこそ実質的な資産を軽くすることは効果的。
[] 2018/03/03(土) 19:12:23.96:+5naZ6oC
智頭急行は鉄道施設建設費470億円のうち400億円ちょっとを鉄建公団から無償譲渡されているので
これまで負担も少なかったけど、高架橋やトンネルが建設から50年前後経過しているため、今後は
老朽化に伴う修繕負担の増加が収益面で心配らしい。
[] 2018/03/04(日) 09:31:17.73:6Ii7Eg58

まあ、山陰線の大昔に作られたレンガ造りのトンネルに比べると、全く問題のないレベルだよ
[sage] 2018/03/04(日) 10:51:23.82:cyJqNmJh

どの形式を基準にするかというより
初めに企画設計から製造まで完了した車両
を頼りにするだけ
[sage] 2018/03/04(日) 10:56:26.01:0THBuCzg
振り子気動車なんて各社ばらばらだと維持できない
各社とも基本共通で、デザインや座席配置等のカスタマイズ版にするしか方法は無い
[sage] 2018/03/04(日) 11:06:25.56:KGUKWWNX

まあコロ式かベアリングガイド式かの違いとかはあるけどな
[sage] 2018/03/04(日) 11:06:55.89:KGUKWWNX
安価ミスったすまん
[sage] 2018/03/04(日) 11:08:06.79:cyJqNmJh
四8600は北789
そして四2600は北261-1000を
車体設計のベースに
というか川重の1標準とするべきか

特急車の場合は
初めから標準化を意識する訳でなく
洗練された設計の車両の出現を契機に
意匠の印象を引きずらない程度に
艤装関係やシステムを含め
何かと図面を引用できる関係性で
後に続く他社形式が生まれる構図
[] 2018/03/04(日) 15:05:44.59:hBuruf6t
昔は特急が鳥取県内で浜村・浦安・赤碕に停車してたのに通過になったな
[] 2018/03/04(日) 16:07:21.98:HX6W6HkK
急行だいせんが停車していた浜村・浦安
・赤碕が通過になったのに逆にその急行だいせんが夏休みに臨時停車だけだった東浜にトワイライトエクスプレス瑞風が止まるようになったというのはすごいな
[] 2018/03/04(日) 16:29:40.96:mTJCTiqW

目の前に海っていうのが大きいよね。
あとは一部の急行しか止まらなかった萩もか。
[] 2018/03/04(日) 16:48:49.14:2Y9djyf5

四国が次に作るのはベースがないからイチから設計だろうな。で、智頭急行はそれを流用、と。先に出たらあれこれカネが掛かるから四国が先に出すのを待ってるんだろうよ。
[sage] 2018/03/04(日) 16:56:12.78:jMA+BC7t

萩と東萩の駅名ってなんでなんだ?
開業も7ヶ月しか違わないのに
[] 2018/03/04(日) 16:56:53.77:7rqstNmd
鳥取県の特急停車駅変遷。1961年月鳥取、倉吉(当時上井)、米子>72年3月根雨>72年10月生山>
76年(浜村)>86年岩美、(松崎)、(浦安)、(赤碕)>94年智頭、郡家>2004年伯耆大山>10年鳥取大学前。
()の4駅は1996年〜98年頃に特急が停まらなくなった模様。
[sage] 2018/03/04(日) 18:28:38.95:10obc00I

キハ285系からMAハイブリッド駆動システム無しで低運転台にしたものになるのでは?
[] 2018/03/04(日) 18:39:14.36:wjAgCg8V

四国が造る振子車はキハ187に2600の顔と内装を付けたようなものになりそうな気もする。
[] 2018/03/04(日) 19:08:38.38:0VeTJdOl

個人的には、鎧駅に停車して欲しかったな
あそこの景色も素晴らしいよ
[sage] 2018/03/04(日) 20:14:22.14:5zQCKqgG
川重の台車問題で新車が遅れたりしない?
[] 2018/03/04(日) 20:14:27.89:LkOkAjR8

駅の中心が東になったからと聞いたことがある
[] 2018/03/04(日) 20:24:17.40:HMaI8t5u

あそこは綺麗だよね。
でも海に向けてるベンチは、座るとそのまま転落しそうな感じがあるw
[sage] 2018/03/04(日) 20:29:27.92:V9zXQHk/
やくも振り子は難しいかも
[] 2018/03/04(日) 22:30:55.08:/lC0JoNw

確か海側のホームほんの一部しか入れんくなってますな…
昔は入れたのに
[sage] 2018/03/04(日) 22:53:50.18:cyJqNmJh

キハ285はハイブリッド車体傾斜のため
車体断面上部の絞り方が大きく
大幅な速達化で車内の居住性を多少犠牲に

JR東海道山陽線内で
振り子や車体傾斜が必要な局面も少なく
智頭急行線内も相応な線形となれば
キハ285ベースにする必然性まではどうか

とは言え国内の非電化線区用として
技術的に興味深く惜しい形式ではあった

四の2600断念で登場させる振り子気動車
が川重主幹事ならば
キハ285の面影も多少残る設計になるか
何れにしろ
ほぼ新規設計とせざるをえず


キハ187は形落ちであり
かつトランシスと日車の設計

近年のトランシスの作として
西キハ189もあるが
もはや昨今の情勢から非振り子車ベースで
車体傾斜気動車という選択肢は厳しく

日車かトランシスでも振り子気動車を
新規設計することになるのでは
[sage] 2018/03/04(日) 22:55:44.21:cyJqNmJh

伯備線用特急形が
曲線高速車とされるのは確実

新見以北が車体傾斜で耐えられるかどうか
[] 2018/03/05(月) 06:13:23.32:a5mz0T9+
2000系でトラブルがないので、振り子はそのまま。
30年間で進んだコモンレール噴射の同出力程度のディーゼルエンジン。
新フロンの冷暖房、表示装置のカラーLED化、照明のLED。
[sage] 2018/03/05(月) 06:29:08.79:hO4a0Xd5

智頭線はこれまで大した補修費用を要しなかったようだが、
さすがに築造50年になると高架橋や橋梁では急激に増える可能性はあるよ。
レンガや石材を使っている古い鉄道では素材自体の耐久性が高いから
維持費がゆるやかに上昇するけど、新しい鉄道は特性が違う。
まあ古いところは防災で金食うんだろうけど。
それと大規模補修と併せて耐震補強するんだったら結構な金になってしまう。
[] 2018/03/05(月) 07:59:08.31:yKmjAhZj

しゅうぜん積立金を引き当てているんだから、取り崩して直せば良いだろう
[] 2018/03/05(月) 08:26:15.22:Gfz1tScw
レンガや石材が強いんじゃなくて、PC桁などを使用している鉄道構造物は設計最高速度が高く、走行で発生する振動や衝撃をまともに受けてるだけ。
仮にレンガ橋の上をバラスト殆ど敷かずに120km/h運転とかすればたちまち目地が緩んじゃう
[] 2018/03/05(月) 20:41:16.86:Lt5asuGu
利用状況から見てSはくとの新車は基本3〜4両編成になるだろうな。車両数も25両くらいで。
車両更新費用も70億くらいに抑えられるし、40%台の乗車率も改善する。ただ、車両使用料は減少するが…
[sage] 2018/03/05(月) 21:12:55.39:mQ7Td9W+
とりあえず189と併結出来るなら予備車の共通化などメリットが大きい。
[] 2018/03/06(火) 01:51:13.03:04Lm9OjQ
やくもは、Sはくとのように具体的な話しは出てないね?
のぞみ関連の投資を優先するみたいだから、やくもなんて後回しか?
[sage] 2018/03/06(火) 02:03:58.44:Th4D4j5c

 が言っているのは積立金が前提だろう。
今後、大規模補修費や維持管理費が見通しを上回った場合、
困ったことになるという話。


智頭急はバラスト軌道だから古い山陰線などと条件は同じだよ。
K荷重で頑丈に作ってあるところに衝撃力が緩和されるから、
RC、PC、レンガ、石積みいずれも構造体自体は軽く100年は持つ。
問題は腐食。RC,PCは鉄筋やPC鋼材が腐食するとぶっ壊れる。
作ってから50年も経つとあちこちクラックが入り始め、防水処理や欠損部の補填を
しなきゃ維持できないし、公団線の時代以降は高架も大規模になり足場組むだけで金を食う。

高速走行する東海道山陽線でも、レンガ積み、石積みの橋梁、トンネルは掃いて捨てるほど残っている。
コンクリートで巻いたり置き換えると将来かえって金が掛ることがわかっているし
素材が劣化していないから、ほとんど手を入れていない。
[] 2018/03/06(火) 12:31:49.59:NCw/6s3t
やくもに新車入れて欲しいです><
[sage] 2018/03/06(火) 17:26:50.32:xVRjYYzO
運行してもらっているだけでも感謝しなきゃな
あのまま廃止でも驚かない
[] 2018/03/06(火) 18:24:08.11:vEHUkEcE
3月17日から智頭と鳥取大学前のみどりの(改札)窓口の営業時間が大幅に短縮される。
これで鳥取県内では早朝、夜間のみどりの窓口の営業は鳥取、倉吉、米子だけになるな。
智頭駅6:00〜22:30→6:45〜17:30(窓口閉鎖時間延べ2時間あり)。鳥取大学前改札7:00〜19:00
→7:30〜17:10(窓口閉鎖延べ44時間40分あり)、みどりの券売機プラスは6:00〜21:00.。
[sage] 2018/03/06(火) 18:26:58.48:dwaKV4t+

いなばも智頭急行の新車で運行するのはどうだろうか

187はまつかぜ・おきの増結・予備に回して、多客期は一部がいなばを担当
空いた車両ではくとを増結みたいな

そもそも、いなばはなぜ西の車両なんだろうか
西が使用料の増加を嫌がったのか、智頭急が製造したくなかったのか
[] 2018/03/06(火) 20:37:15.06:OObCHdAy

鳥取大学前の改札の閉鎖時間が1日越えてるんですが
[age] 2018/03/06(火) 20:48:02.22:hHbxvZm2
ダイヤ改正
ttps://i.imgur.com/T0V81Yq.jpg
[sage] 2018/03/06(火) 21:04:05.68:Klnx9ni1
今日、息子が「花園駅で青い初めて見る列車が通過した」と申してるのですが何の事なのでしょう?分かる方おられますか。
[] 2018/03/06(火) 21:14:22.24:QXOn6GNC

毎日走ってるけど、京丹後鉄道の丹後の海編成かなと。
[sage] 2018/03/06(火) 21:27:35.31:Klnx9ni1

「これやこれや!」とコーフンしてます。ありがとう!
そう言えばこんな色になってたんですね・・・
[] 2018/03/06(火) 22:07:23.29:vEHUkEcE

鳥取大学前3月17日からの営業時間7:30〜17:10(窓口閉鎖時間8:30〜9:25、10:10〜10:40、
11:30〜14:30、16:40〜16:55)。窓口閉鎖時間合計4時間40分だった。通学時間帯だけ鳥取駅から
駅員が出向いているのかな。米子支社の直営駅で唯一駅長の配置も無しか?
[] 2018/03/06(火) 22:36:09.58:yFZsNI4P
元くろしお用の偽ゆったりやくもは指定席に充当してるとか罰ゲームだろw
方向幕がLED化されてなく車番が国鉄書体のままで容易に識別可能
先長くないと判断したのか床面かさ上げせずシートだけ交換してて高さが10センチくらい低い上に壁際のダクトが邪魔
[] 2018/03/06(火) 23:20:36.99:OObCHdAy

財務省データかなwww
[] 2018/03/07(水) 22:15:33.70:gKheOws2
7月1日から運行のあめつち、キハ47形2両の改造費用で2億円だとか。快速グリーン指定扱いで鳥取−米子が
約2時間2640円、鳥取−出雲市約4時間4540円。定員59名で年間150日運転の需要は見込めるということか。
[] 2018/03/07(水) 22:40:32.43:aB3N9Zj8

全国から人がやって来て、大変なことになるだろうな!
[] 2018/03/07(水) 23:05:45.10:Sa77k2e5

特急指定じゃダメなのはなんで?
[sage] 2018/03/07(水) 23:30:50.21:euwSd35R
時間に差がありすぎるからでしょ
[sage] 2018/03/07(水) 23:50:49.26:HxTHu5lw

「スーパーおき」とか「スーパーまつかぜ」とか普通に特急が走ってる区間だから、
「あめつち」は速達を目的としない列車という事でそれらと区別する必要があるのではないかと。
観光列車でありながら一応の最速達列車でもある「A列車で行こう」とか「海幸山幸」とは事情が違う。
[] 2018/03/08(木) 07:36:18.20:KLoiYnzW

食事付きだから、グリーン料金にしないとマイナスになる
[sage] 2018/03/08(木) 07:49:34.74:bf+R9UTY
メシをコンセプトに取り込むのホントやめてほしい。
あの手のモノが美味かった例しがない
[sage] 2018/03/08(木) 08:14:58.21:VWl11aUf
鉄オタのオッサン向けの食事じゃないので
[sage] 2018/03/08(木) 08:54:14.83:bf+R9UTY
グリーン料金に含められるような中途半端な価格の少量生産品はどうにもならん。
列車を降りてから店で食う方がまし。
[sage] 2018/03/08(木) 09:22:36.70:VWl11aUf
出雲市駅南のすきやへどうぞ
[sage] 2018/03/08(木) 13:54:02.50:jLYjCyKD
貧民オッサンの妬み爆発やな
哀れなんやな
[] 2018/03/08(木) 16:47:29.63:o006oqwT
地元民だけど、料金や飯は別にして一回は乗って見たいとは思う。
けどどう改造して小綺麗にしてもボロはボロって言うのはやくもでイヤと言うほど経験してるから一回で良いかな。
[sage] 2018/03/08(木) 19:18:18.56:lX1POzln

花嫁のれん も観光特急だけど 特急同士の追い越しは無し 
特急に抜かれる観光特急は四国まんなか千年ものがたりくらいだっけ
当分は種車として改造できる特急型気動車は出ないからねえ

そういや○○のはなし の弁当って
 <事前予約とお支払い・商品のお渡しについて>
 ・ご乗車の3日前までに、各申込先にお電話にて予約をお願いします。
 ・商品はご乗車当日、車内の販売カウンターにて現金と引き換えとなります。(クレジットカードはご利用いただけません)
 ・ご乗車の列車によって、お買い求めいただける商品が異なりますので、お気をつけください。
 <共通のご案内>
 ・事前に「○○のはなし」の乗車に必要な乗車券・座席指定券をお買い求めの上、お申し込みください。
 ・販売価格には、乗車券、座席指定券は含まれておりません。
 ・駅のみどりの窓口では、お弁当などの予約はできません。記載の申込先にお申し込みください。
 ・お弁当などのお申し込みは、ご利用の1カ月前から3日前までとなります。

あめつちがこうなると嫌だな
[] 2018/03/08(木) 22:13:12.01:rJWOolrw
特急普通指定で鳥取−出雲市5270円、鳥取−米子3360円だから、あめつちグリーンのほうが安いな。
食事はついてないから飲食物は車内の物販カウンターか乗車前に購入しておく必要がある。
下り鳥取発9:00→出雲市着12:47、上り出雲市発13:41→鳥取着17:36だから、食事は発車前か到着後でもよさそう。
[sage] 2018/03/08(木) 23:10:30.57:2pz2+zmy
木次線おろちで亀嵩と八川の蕎麦両方予約してきて両方平らげたほか、途中で乗り込んでくる特産品も食べ物ばかり多数買い求めていた明らかにオタ風の一人旅を見たことある
あれはメシは列車のコンセプトじゃなくて、あくまで地元が乗っかってるだけだけど
[] 2018/03/08(木) 23:15:10.35:qI/NSr2X

鳥取出雲はそんなに安いか?
[] 2018/03/09(金) 06:04:44.13:+kIlhdc2
鹿児島本線、日豊本線の博多ー大分間を3〜4時間かけて走るゆふいんの森に比べたら。
若い女性が各車両に乗ってはいるが、最速ソニックは2時間3分だから何回追い越されるんだよ。
[] 2018/03/09(金) 07:59:14.53:4AmJ03iW

あれは仕方ない、臨時スジでブッ込んだ迂回だからな。
それに、883や885に比べたら同じ特急車両でも性能も違えば速度も違う。
ゆふいんの森のベースはキハ66とかなんだろ?
[] 2018/03/09(金) 13:28:10.61:sW+PXhbE

まず萩駅を開業したが、市街地により近い場所に地元民が駅を欲したため、東萩駅を開業したという流れらしい

それにしても、萩駅から見て方角が北になるのになんで東萩駅なんだろうね
[] 2018/03/09(金) 14:41:10.18:weI2Sjv4
八木駅より南にあるのに八木西口駅みたいなものじゃね
誰もその由来を知らない
[sage] 2018/03/09(金) 15:56:34.20:hkoDasGI
山口線でも、青原駅の北に東青原駅がある
[sage] 2018/03/09(金) 17:04:04.08:gfXdvYvo

鉄道省仕事早いな
[sage] 2018/03/09(金) 18:15:12.76:akzAoyMR
萩の中心街から東にあるから東萩、でなんの問題が?
[sage] 2018/03/09(金) 18:39:21.68:eP/KHDfd
北品川「」
[sage] 2018/03/09(金) 18:41:32.94:3gfA/qOb

ttps://www.jr-odekake.net/navi/kankou/kankou16.html

しまね観光ナビ
ttp://www.kankou-shimane.com/mag-/09/09/truck.html
出雲の國・斐伊川サミット構成市町
ttp://www.hiikawa-summit.info/orochi/

○○のはなし よりしっかりしてるね
[] 2018/03/09(金) 20:23:31.64:5PH6q9lX
木次線沿線の人が関西方面に行く時は、雲南の人(木次、大東)は宍道経由でやくも、奥出雲(横田)の人は
生山経由でやくもが多いのかな。雲南市と奥出雲町で人口5万人くらいいるから、関西方面への旅客流動はありそうだが。
[] 2018/03/09(金) 21:30:12.60:zNNChl4t

よく知ってるな、その通りだ
[sage] 2018/03/09(金) 22:03:02.50:8mGcTDqk
生山駅の駐車場は島根ナンバー多いもんな。
だけど、道がよくなったとは言え峠2つ越えるのはしんどい。
[sage] 2018/03/09(金) 22:06:02.81:8mGcTDqk
あと場所にもよるけど、大東の人は忌部越えて松江に出るのが多いと思う。
[sage] 2018/03/09(金) 23:17:35.48:C8epD72b

侍なの?
[] 2018/03/09(金) 23:51:12.55:+Z0LhOk5

昔は日ノ丸バスが出雲横田〜生山まで路線があり、時刻表にもやくも連絡と書いてあった
[sage] 2018/03/10(土) 01:14:21.27:GqR3EbV8
生山ってそんな広域から利用されてんのかよ
[sage] 2018/03/10(土) 01:15:31.57:nMp9hshn
総社
[] 2018/03/10(土) 08:28:36.06:HvH8y58g
仁万

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道路線・車両板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら