2ch勢いランキング アーカイブ

JR東日本は良い鉄道会社か 6


名無し野電車区 [sage] 2013/01/30(水) 06:29:40.98 :201b/c6K0
前スレがレス900レスにも拘らず、容量オーバー書き込み不能に陥ったので、立て直します。

前スレ
JR東日本は良い鉄道会社か 5
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351626552/

過去ログ
1.ttp://www.logsoku.com/r/rail/1333030426/
2.ttp://www.logsoku.com/r/rail/1339104338/
3.ttp://www.logsoku.com/r/rail/1342414437/
4.ttp://www.logsoku.com/r/rail/1344456698/
5.ttp://www.logsoku.com/r/rail/1351626552/

JR東日本を称える者は、自社の話題に限定して良さを語ってください。
JR他社との比較禁止。
NGワード。酉・尼崎・信楽・東電。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/30(水) 06:30:11.44 :201b/c6K0
このスレの常連荒らし

長文:無駄に長い上に中身のない駄文を垂れ流す。転クロ真理教信者でJR東が憎くてしょうがないらしい
   スレが容量オーバーするのはこいつが長い駄文を垂れ流すせいである。
コピペ連投君:毎日このスレに張り付いてコピペ連投をする

コピペ連投厳禁!!
投稿は簡潔明瞭に!
名無し野電車区 [sage] 2013/01/30(水) 06:30:42.18 :201b/c6K0
束厨の特徴
・JR束を批判すると、すぐに在日・必死認定。
・JR酉を称賛すると、すぐに在日・必死認定。
・ロングを崇拝し、クロスを嫌悪する(なぜか酉のみ)
・JR束の汚点を突かれると、JR酉叩きに必死にすり替えようとする。
・JR束について語るスレなのに、常にJR酉を意識している。
・必死なageアピールと謎のルールを押しつけてくる。
・自分が低脳なことにいつまでも気付かない。
・スレタイすらまともに読むことができない。
・「コンキョガー」といった突如意味不明な日本語を使い出す。
・束・束厨批判をするとワンパターンで煽ってくる。
  例(効いてるw効いてるw・カワイイなw・北朝鮮気質etc...)
・プライドが異常に高い。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/30(水) 06:31:22.64 :201b/c6K0
長文の特徴
・JR酉の汚点を指摘すると、詭弁を必死に駆使してその非を絶対に認めない
・反論すると、すぐJR東社員認定に必死
・転クロを妄信し、ロングを嫌悪する(なぜかJR東のみ)
・約束は破るためにある、と断言し、自分が宣言したことすら実行できない
・ageるしか脳がない
・詭弁を駆使して論点をずらすのが好き(上記のJR酉の汚点関連等)
・自分が低脳なことにいつまでも気付かない
・一方的に出した意見に対して根拠を求められると「ショウメイセキニンガー」で逃げようとする
・その「ショウメイセキニン」も証明義務が発生した根拠を出せずに自爆
・プライドが以上に高く、自分のミス(東北の両数関連等)も言い訳を駆使して言い逃れに腐心する。
・キャラ設定を変えて成りすますのが好き、だが最初の成りすましでとっくにバレていたことに気づかずなり済ましを続ける能天気な側面がある
・どんな企業にも長所、短所は等しく存在するが、長文はJR東が憎いので普通に存在する長所が見えないなど偏見の塊
・リアルで遣り合う!と宣言しても、相手に受けて立たれると途端に臆病風に吹かれて馬鹿な捨てゼリフとともに逃げ腰になる
・視点はあくまで転クロ真理教信者の視点で、利用客の視点では発言できない(首都圏で転クロを入れたがる等)
・平日の真昼間から張り付くなど暇人
名無し野電車区 [sage] 2013/01/30(水) 06:32:50.44 :201b/c6K0
弔文の嘘
常磐線は朝減便された(増えてます)
減車された(夕方はむしろ増えてます)
中電はグリーン車連結後混むから見送って快速に乗るようになった(快速の客増えてないですよ)
この子嘘しか言えないんですかねぇ。

他追加よろしく
名無し野電車区 [sage] 2013/01/31(木) 21:42:30.71 :4m1eiEvw0
懲りない長文
・懲りずに3度目の「リアルに遣り合おうぜ!」と宣言するも、受けて立たれたら「俺様の身の安全を保障するセッティングをしろ!!」などと
 筋違いの言い逃れを使ってあっさり敵前逃亡
・常磐線の夕方〜夜の両すうだったか本数だったかで「確認するから待ってろ!!」と息巻くも、未だ音沙汰なし。風化するまでこのまま誤魔化して逃げようとしているようだ。
・2階建て転クロは至高の車両だ!という2012年最大の迷言を展開。
・一度根拠のない妄想だと認めたくせに、また増発の件を蒸し返す。この辺り長文が「詭弁のガイドライン」に忠実である。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/31(木) 21:43:06.25 :4m1eiEvw0
地理にも疎い長文

いわきは仙台の電車が走ってるから仙台だ→じゃあ長野の電車が走ってるから立川は長野か?
仙台圏は広いんだぞー→大阪駅を基準にすると名古屋や四国が入る距離だぞどんだけ広いんだよ。
ムッキー、お、おれは支社の管轄の話をしてるんだ→お前自分で水戸の管轄だって言ったじゃん。忘れたの?
ムッキッキー、水戸から90km離れてるのに水戸支社管内なんて納得いかない説明しろ!!←今ここ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/01(金) 08:06:58.66 :pphv5PZiO
アンチ東日本スレを荒らすのって楽しいね〜
すぐにあいつら発狂するんだもん
名無し野電車区 [sage] 2013/02/01(金) 11:20:12.36 :m+p00j7H0

おやおや、もうその程度しか言い返せなくて東厨もだらしないですねぇw
名無し野電車区 [sage] 2013/02/02(土) 03:13:57.82 :CrpyKeVP0
転クロは詰め込めないための有効なツールとかアホ丸出しな寝言をほざいていたな>長文
こういう首都圏の実情すらまるで理解していない余所者の転クロマンセーな発言は正直失笑物。
首都圏の朝ラッシュを身をもって知る身としては、長文の部外者視点の発言などお話にならない。

それでも「首都圏には転クロがベストなんだ」と頑なに主張するならその根拠を出せ。
あんな輸送力がガタ落ちになる車両なんか持ってこられたら迷惑。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/02(土) 10:01:08.79 :8dWUVPErO
地理に疎い弔文その2
北陸の減車は東北よりまし、だってRJ誌に日立や瀬戸大橋線より混んでないって書いてあったもん。
あいつの中では日立や瀬戸大橋が東北らしい。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/03(日) 12:44:31.13 :enVW4duHO
弔文の不思議な主張
増発できないなら増発すればいいそうすれば増発できる。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/03(日) 16:21:21.31 :4z89sNOAO
アンチ東日本スレの乞食ども

弔文
自称大田区在勤の踏切バカ
アルツハイマー患者罵倒基地害
精神病棟勧誘基地害
酉の脱線事故罵倒基地害
名無し野電車区 [sage] 2013/02/03(日) 21:36:06.76 :enVW4duHO
正確には事故の遺族罵倒キチガイな。
しかも、ステーキ畑さんを知ってるか?

ステーキ畑さんは遺族じゃないでしょ

そんなのしらないまで読んだ。
とか発狂の仕方が自称大田区在勤者にそっくりなんだよなw
名無し野電車区 [sage] 2013/02/04(月) 00:41:21.99 :pSOfcOQ+O
207系は欠陥丸出しの殺人列車。209系は車両の新しい方向性を打ち出した名車両。

207系はあと数年で一切の延命無しで全廃になるでしょうね。遺族も世論も最悪なイメージしかない欠陥車両の延命なんて許さないだろうしね。
一方の209系はリニューアルされて房総のやつなんてあと20年近くは健在でしょうな。まさに209系の堅実な設計がそれを可能にしたと言えるでしょう。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/04(月) 00:44:06.08 :pSOfcOQ+O
どさくさに紛れて払い戻しの苦情の話題とやらもすっ飛ばしてやったw
どうせ乞食どもが「束憎し」で考えついたデマだろうしね。デマなら下手すれば訴えられるだろうねw
名無し野電車区 [sage] 2013/02/04(月) 14:31:28.12 :9zZnIKLO0
209系みたいなポンコツ糞車輌いらね(゚听)
あと20年なんて、虫唾が走る。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/04(月) 23:08:16.32 :wiACPSCjO
池袋ではポイント故障、上越線では車両火災、何考えているんだよ?
いい加減にしろよ!糞束!
名無し野電車区 [sage] 2013/02/05(火) 14:18:43.52 :QEYUXnEyO
何を考えてるんだと言いたくなる会社
他社の信号を勝手にいじって刑事処分
救急隊員を線路に呼び出して運転再開、轢殺
整備不良の電車をマンションへカミカゼ、その後証拠隠滅を図る
乗客の非常停止合図を無視して発車、客轢死。車掌はめがねをかけていなかった
乗客が駅へ通報するほどの振動に全く気づかす運転。
翌朝死体が発見されたら気づいたけど小動物だと思ったと証言を翻す隠蔽ぶり。
名無し野電車区 [] 2013/02/05(火) 20:09:41.83 :ywLW/wE20
よそのスレでコテンパンにやられた束厨が新たにスレ立ち上げて憂さ晴らししてるんだな。
おかげで束のイメージは益々ダウンするばかりだな。
案外束自身も迷惑だって考えてたりして。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/05(火) 21:07:41.07 :6I83aMnLO
上越線のDE10炎上事故でスルーをするつもりですかねえw
あと先週土曜日におきたシーハイル上越の宮原駅オーバーランの件はやはりスルーですかw
名無し野電車区 [sage] 2013/02/05(火) 22:34:21.05 :N5qdxp8P0
このスレのみならず、負け犬が傷を舐め合うスレとして存在しているアンチJR東スレも
ことごとく論破されて涙目になってるからなあ。

アンチJR東にとっては泣きっ面に蜂というやつだ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/05(火) 22:56:30.17 :i9WlZbwL0
明日は湘新ウヤ。
つくづくカスな会社だ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/05(火) 23:11:47.34 :mPeKDyJ70

>ことごとく論破されて涙目になってるからなあ。

残念でした〜( ´,_ゝ`)プッ
ムッキー坊や(東厨)の方が自分にとって都合が悪くなると
すぐ逃げるから、あいつが自分に論破しちゃってるんだよ〜(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/02/05(火) 23:34:08.48 :QEYUXnEyO
弔文の論破された事の数々
いわきは仙台、いわきが仙台である要素を一つも出せずに
最終的にいわきが水戸支社管内なんて認めないと発狂。そんな事言ったってねぇ。
常磐線はグリーン車連結でみんな快速乗るようになった
国交省の統計で快速の乗客が増えていないことを証明されて、こんな統計認めないと発狂
701系投入で秋田に客が増えた、
こんな資料認めない、どうせ一時的なものだと何の根拠もなく喚いて終了
名無し野電車区 [] 2013/02/05(火) 23:34:59.97 :acwYzg0iO
<都営新宿線 新宿〜本八幡>
 最多区間:268,864人/日(九段下〜市ヶ谷)、 最少区間:75,121人/日(篠崎〜本八幡)
 データイム 急行3本+各停9本

<東武伊勢崎線 北越谷〜東武動物公園>
 最多区間:229,543人/日(北越谷〜大袋)、 最少区間:104,545人/日(一ノ割〜東武動物公園)
 データイム 区快1本+急行6本+区準・普通計6本

<京急本線 金沢八景〜堀ノ内>
 最多区間:228,831人/日(金沢八景〜追浜)、 最少区間:165,215人/日(県立大学〜堀ノ内)
 データイム 快特6本+普通計6本

<JR西日本 阪和線 天王寺〜鳳>
 最多区間:224,654人/日(天王寺〜美章園)、 最少区間:155,731人/日(津久野〜鳳)
 データイム 快速4本+区間快速4本+普通4本

<JR東日本 埼京線 赤羽〜大宮>
 最多区間:345,966人/日(赤羽〜北赤羽)、 最少区間157,138人/日(北与野〜大宮)
 データイム 快速3本+各停4.5本 ←何この本数?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 00:02:31.65 :jdP12eKlO
論破された西信者の数々その2
東は本数が少なすぎる
乗降に時間がかかるのにどうやって後続の列車入れるんだよ?と聞かれて
とにかく増やせばいいんだうわーんと発狂、東中野の二の舞にさせたいらしい。
常磐線は減車された。
夕方は増結されていると言ったら確認すると言ってとんずら。
でも21:00前の列車は減車されたと言い訳。21:00が夕方ねぇ。
常磐線は朝減便された
通勤快速が特急に格上げされただけで本数は変わってないむしろ今じゃ増えていると言われて
柏に停まんないから邪魔なだけと超自己中、水戸や勝田の人間は朝っぱらから上京するなってさ
課長さんなんてお前はJRの関係者だな普通はそんな事言わない
助役さん、福知山行きはどれです?と乗客が問い合わせているところの動画は貼れてとんずら
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 00:06:15.23 :9lRDsq58O
で?昼間にも本数が少ないことの言い訳になっていないんだが。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 00:28:54.79 :jdP12eKlO
北与野駅乗車人員8000人/日くらい 日中4〜5本
荏原町駅乗車人員8600人/日くらい 日中8本
杉本町駅乗車人員9000人弱/日くらい 日中4本←何この本数?
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 00:32:35.97 :9lRDsq58O
区間内の利用者最少駅を持ち出されてもねぇ(笑)
問題は通過人員の多さ少なさでしょうよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 00:49:52.56 :jdP12eKlO
で、何この本数?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 00:51:22.54 :LH0UVLZF0
首都圏に転クロを入れないのは怠慢だ!!

あの混雑で転クロってアホか

増発すれば可能だ!!

どうやって?増やせる根拠は?

根拠はない!俺たちは根拠は示す必要はない!だがお前らは増発できないことの証明責任がある!!

で「ハードインフラを大改造しないと増発できない」ということが発覚して突っ込まれたら
「俺が少ないと思ったら少ないんだウワーン」
だからな>長文君。

根本的な話として、首都圏で転クロなんて輸送力の低い、しかも大多数である立ち席客を無駄に冷遇する車両は論外なのね。
たかだかラッシュ時の混雑率が100%強のJR酉の京阪神でさえ乗降が大変で遅延が普通に発生しているというのに、そんなのを首都圏に持ち込まれたらどんな惨劇になるかは普通の感覚ならわかるというもの。
転クロ車を「詰め込めないための有効なツール」とか脳がお花畑丸出しののんきなことをほざいてる時点で首都圏のラッシュを全く知らない首都圏とは全く無関係な部外者がテキトーにほざいているだけなのがよくわかる。
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 01:12:59.93 :8N58usoe0

埼京線赤羽〜大宮間で乗降者数が最も少ない北与野駅と、
阪和線天王寺〜鳳間の普通のみ停車駅で乗降客数が最も多い杉本町駅で
比較してその程度?
結局、埼京線赤羽〜大宮間の各駅のみ停車駅の平均的な乗降客数は、、
阪和線天王寺〜鳳間の普通のみ停車駅の平均的な乗降客数よりも格段に多い。
そりゃ、後者の方が本数が少なくても仕方ないでしょ。

おまけに、阪和線の4本/hはほぼ15分おき。埼京線の4.5本/hは平気で20分の
間隔が空く。
さらに大宮より先は10000人/日以上の乗車人員のある指扇駅でも3本/hしかない。
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 01:17:42.39 :8N58usoe0

>乗降に時間がかかるのにどうやって後続の列車入れるんだよ?

どこの線区のどの時間帯のこと?
「乗降に時間がかかるから増発できない」ことの証拠は見せられるの?


転クロなんてものはサービス水準の中でごくごく些少な部分。俺にとってはどうでもいい話。
(何故か異常にこだわる奴が散見されるが)
で、東に対する批判云々はシートの問題だけじゃないわけだが。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 01:30:48.15 :DyM0t02j0
長文をはじめとするアンチJR東は転クロに病的なほどの盲信ぶりを見せるからね。
だからこそ転クロ真理教信者と揶揄されるわけで。

ま、ID:8N58usoe0みたいに京浜東北がなぜ増発の為にわざわざシステムを巨額の費用を投じて入れ替えたのかすら
理解していないやつは、しょせんゲーム感覚で無限に増発可能だという妄想にとりつかれているのだろうね。
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 01:52:51.28 :8N58usoe0
あらためて調べてみたけど、阪和線と埼京線の駅の乗車人員ってこんなに違うのか。

美章園__4,784   北赤羽__17,494
南田辺__4,513   浮間舟渡_19,546
鶴ケ丘__4,982   戸田___16,811
長居___5,311   北戸田__16,583
我孫子町_6,662   中浦和__12,214
杉本町__8,953   南与野__15,565
浅香___2,376   北与野__8,071
百舌鳥__3,828   
上野芝__7,996   
津久野__8,727   


で、「増発の為にシステムを入れ替えた」だか何だかっていう京浜東北線は昼間に
減便されたわけですが。11本/hなんていかにも中途半端な運転本数になりましたね。

あと、「昼間の7.5本/hが少ない」という指摘と「無限に増発可能」だかなんだか
という話じゃ全くイコールじゃないでしょ。
あんたの頭は「1、2、3、あとはたくさん」という思考回路なのか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 02:45:17.83 :DyM0t02j0

何だ、一番重要な朝ラッシュの話ではまるで勝負にならないから日中限定でいろいろイチャモンつけてるわけか。
「乗降に時間がかかるから増発できない」ということにたいして理解する知能を持たないようだからしょうがないかな。
民鉄や中央線新宿の「退避可能駅での並行発着」すら知らないなら黙ってなよ。

とりあえず「乗降にいくら時間がかかってもいくらでも増発できる」なんてゲーム脳丸出しな発想のID:8N58usoe0ではわかりようがないか。
ピーク時の本数を増やすためのインフラ整備という話を日中の本数がどうのとかにすり替えるようじゃちょっと・・・
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 08:15:15.85 :8N58usoe0
朝ラッシュの話ではまるで勝負にならないからって、何が何に勝ってるわけ?意味不明。
「乗降に時間がかかるから増発できない」ということにたいして理解する知能を持たない?
「どの路線のどの時間帯でも」その理由が通じる訳じゃないってことを言ってるわけ、こっちは。

JR東日本の朝ラッシュ時の混雑度は高い。これは客にとって苦痛。
とはいえ、それこそ「無限に増発可能」なわけではないし、それで運べる異常の乗客が
いるということなのだろうから、とりあえずラッシュ時は一旦目をつぶろう。
じゃぁ、それ以外の時間帯のサービス水準はどうなの?って調べてみると、
利用者数に見合うだけの本数が運行されていないのが明らか。
じゃぁこれは、「乗降に時間がかかるから増発できない」ためか?そうじゃないでしょ。
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 08:23:51.01 :8N58usoe0
で、その一番重要な朝ラッシュの今日の状況@NHK
都営地下鉄、都電、日暮里舎人ライナー:平常通り運行。
西武、京王、東武、東急、小田急、京急、京成、相鉄:平常通り運行。
ゆりかもめ、東京モノレール、多摩都市モノレール:平常通り運行。
横浜市営地下鉄、埼玉高速鉄道、つくばエクスプレス:平常通り運行。
新幹線:平常通り運行。
東京メトロ:ほぼ平常通り運行。
りんかい線:埼京線との直通運転中止。

で、JR東日本は?
山手線、東海道線、横須賀・総武快速線、中央快速線、中央・総武線各駅停車:70%の本数。
京浜東北・根岸線、埼京線、川越線、宇都宮線(宇都宮以南)、高崎線、常磐快速線:70%の本数。
武蔵野線、京葉線、南武線、横浜線、常磐線各駅停車:70%の本数。
青梅線青梅伊東:50%の本数。
湘南新宿ライン:午前中運転取りやめ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 09:38:55.01 :matJbob00
JR東日本が間引いて混雑が激しくなったから死なないでいい人が死んだ

>山手線10時10分頃 運転再開見込2013年02月06日
>2013年2月6日9時12分 配信
>山手線は、秋葉原駅での人身事故の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。運転再開は10時10分頃を見込んでいます。
>
>京浜東北線10時10分頃 運転再開見込2013年02月06日
>2013年2月6日9時14分 配信
>京浜東北線は、山手線内での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は10時10分頃を見込んでいます。
>
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

>741 名無しSUN [sage] 2013/02/06(水) 09:10:56.66 ID:gweLF+E5
>秋葉原駅山手線ホーム
>混雑てホームから転落したところに電車到着で人身事故発生

品川駅ヤバイwww
ttp://pics.lockerz.com/s/281654208
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 12:02:40.49 :kVlWJTX3O
この会社はマジで最低最悪だよな!ヤクザ同然の糞企業だ!
雪が積もる前から間引き運転・運休しまくりって一体何なの?馬鹿なの?
私鉄は糞束と乗り入れている会社や、振替難民で振替カオスになってる会社は通常運転だぞ!
いずれにせよ糞束は、今回の件はHPで謝罪し、関係者は処分しろよ!
あと緑ゴキに言うが、今回は京急の脱線事故を引き合いにして正当化するなよ!
それ以外でも、エキナカから系列外の飲食店追い出したり、
みどりの窓口廃止しまくって不便にしたりしやがって本当最低だよな!
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 12:05:47.25 :TthhT6OW0
JR東日本糞すぎる

けど京急ヲタはもっとクソ
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 12:07:29.13 :zVvkHqA/O
雪なんかほとんど降らなかったのに湘南新宿ライン止めるとかキチガイ
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 12:12:49.42 :7gcdK9mUO
東北優遇は止めるべき!
黒字路線山手線全駅にホームドアを付けて下さい。
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 12:13:41.79 :TthhT6OW0
まず予報の時点で 運行停止だの間引くだの腑抜けたこと言ってる時点で公共鉄道会社であるという自覚がないと言える
これはあまりにも酷い

京急ヲタも糞の自覚がないけど
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 13:10:40.82 :jdP12eKlO
で、実際に降ってきた後運休駅間で缶詰にされて文句を言うんですね。分かります。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 13:12:03.25 :jdP12eKlO
っていうか京急オタは悪天候の中運転して事故ったこと指摘されるのが悔しいのかな?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 13:37:28.52 :QO1U4Y9QO
またアンチの完全敗北ですね
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 16:11:59.81 :8N58usoe0
なにこの勝利?宣言(笑)
悪天候の中運転して事故ったって、羽越線の話ですかぁ?
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 16:19:30.03 :ZhWAw+8Q0
JR束は、列車を止めることで起きる経済的損失について全く
認識がない。新幹線だけは止めると損することが解るみたいだ。
航空会社なんか気象庁の予報なんて全く当てにしてないから
天気が悪くなる予報があってもそれで運航を止めることはない。
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 16:24:08.35 :8N58usoe0
<大雪>首都圏、交通網混雑 常磐線、ガラスにひび

JR東日本は6日午前、東海道線や山手線など首都圏各線で通常の7割程度に本数を減らして運行した。
常磐線では午前8時ごろ、金町−亀有間を走行中の我孫子発代々木上原行き電車の緊急ブザーが鳴った。
亀有駅に停車し確認したところ、車両と車両の間にあるドアのガラスにひびが入っていた。
けが人はなく、応急措置を施し約10分の遅れで運転を再開した。

JR東によると、当時、雪による影響で遅れが出ており、車内の混雑によって破損した可能性がある。
同社で原因を調べる。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 18:36:22.55 :E6NpW0dk0
まあ間引き運転するなら沿線企業に時差通勤を呼びかけるべきだな
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 18:44:55.57 :wbeWyjau0

何を言ってるんだ?この無知なバカは。
朝ラッシュに関しても「同じような乗客数」の路線同士とか比較してみると、
束って他社よりケチ気味ってな傾向ははっきりしてるんだよな。ちゃんと統計見てるのか?
要は少しでも詰め込めば輸送効率経営効率利益率アップってことばっかり頭充満してる糞会社。
今日の間引きもぞの一環だろ。「雪を言い訳にできるうまいこと効率化思いついた」だろw
普段運転見合わせ後のダイヤ復旧時もどうりで意味不明に間引きだったり、複数の編成がある路線では、
長編成車ばかりさっさと車庫に引っ込み、短編成列車ばかりやってきて鬼混みだったり。


で、今日、束以外のどこの会社でトラブルになったの?
今日の鉄道のトラブル混乱って言えばニュースになってるのはことごとく束だ。
混雑のため運転見合わせだの、駅入場制限だの。
本数ケチればこうなることは誰だって予想のつく事だ。
後は京急。これも束の振替余波。ほんといい迷惑だよ。
震災時の糞対応同様、いつでも最も客不在で自分らの都合最優先対応するのが束クソリティだ。
パスモの振替なし、のように他社にこういうクソリティが移らないで欲しいな、ホント迷惑。
鉄道界の「電力会社クオリティ」束を誰か何とかしてくれよ。
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 18:52:15.64 :wbeWyjau0
ごめん、アンカー間違いだわ。じゃなく、のキチガイ。


いや、朝に関しても一律にこれ以上は限界なわけじゃないし、その根拠すら示されてない。


それ以前に今日のような対応が「乗客にとって」どういいのか?、と、
他社はやらない中、束だけがやったことで具体的にどう他社よりよかったのか?
を説明すべきだ。
俺が見る限り「束の方が悪かった」事ばかりが目につくわ。
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 19:08:09.54 :oJmO5Np50
今日の7割間引きは酷すぎるだろ
他の私鉄とかはやってないのに
バカじゃないの?
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 19:14:40.07 :wbeWyjau0

おう、お前よ、行動伴わないで口先だけで実態からはずれた自画自賛してないで、
実際に論破しに行ってこいよ。
とりあえず例えば「JR東日本アンチスレ」とかさ。
今見てきたらすっげー一方的にアンチからのサンドバック状態だぞ。
お前は「アンチごとき論破するの簡単」なんだろ?(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 20:17:43.87 :zgVpisSv0

なにそれ。
JR中心に世界は回ってないんだけど。


昼間に私鉄各社の運行情報を見てたら
京急『JR線の振替委託により上下線で遅れ』
小田急『JR常磐線間引き運転の影響で…』と。
どこも通常本数運転で頑張っているのに、くそJRのおかげでいい迷惑だと。。
名無し野電車区 [] 2013/02/06(水) 20:51:17.43 :s7YYPToS0
今度からJRからの振替は受託拒否してやれ
一度、JRは乗客に吊るしあげられたほうがいいよ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 20:52:51.94 :uUnhjFHv0

JR中心に回ってないと理解できるなら間引き運転なんかやめるべきだな
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 21:03:04.92 :zgVpisSv0

不思議な読解力だね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 21:07:31.93 :TQiGCvvQO

始発から間引きしたせいで早めに行動した人で早朝からラッシュ並に混むザマですよ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 22:08:24.60 :sks0SGRV0
>長編成車ばかりさっさと車庫に引っ込み、短編成列車ばかりやってきて鬼混みだったり。
どこどこ?具体的に言ってよ。長編成を積極的に引っ込めて短編成だけにしたがる路線をさ。
ちなみに常磐線は逆にダイヤ改正で編成が長くなったということがあったよ。
あ、そうそう。その件で長文君は「確認してくるからちょっと待ってろ!!!」と何か月も前に宣言したけど
一向に回答する様子がないな。事実が長文の必死な願いとは裏腹だったからダンマリを決め込んで風化するのをひたすら待っているのかな?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 22:12:30.66 :jdP12eKlO

見てきたら哀れなアンチどもが発狂するか詭弁に逃げるかしかしてないけどね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/06(水) 23:50:37.27 :QO1U4Y9QO
今日もアンチは完全敗北を喫するのであった。めでたしめでたし。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 00:05:03.65 :01DM/I1EO
今日もアンチが間引きの混雑のせいで秋葉原で人が死んだとほらを吹く
自殺だったみたいと言われて話を逸らそうと必死です。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 00:13:25.10 :1HIyWPYg0
ID:wbeWyjau0みたいなアンチJR東って、やたらバカとかの罵倒とか下品で荒っぽい言葉で人を威圧しようとするね。

>いや、朝に関しても一律にこれ以上は限界なわけじゃないし、その根拠すら示されてない。
おいおい、勝手な妄想で「首都圏は転クロを入れても快適なくらい抜本的な増発が可能だ。やらないのは怠慢だ」と先に言い出したのはそっちでしょ。
その根拠を求めてるのに悪魔の証明を利用して「増発できない根拠を出せ」の一点張りで逃げ続けてきたのが過去の流れでしょ。
ちなみに、長文は根拠が示せないから泣きを入れてきたねw

あと、根本的な話なんだけど「限界なわけじゃないし」の具体的根拠はちゃんと示してね。そうやって事実と決めつけるんだからもちろん具体的証拠はあるんだよね?
ないのに屁理屈で言い逃れなんて芸のない真似はやめてねw

まあ、増発の為に大金を投じて新たなインフラを投じたという事実を指摘されてその事実からひたすら目をそらしてる時点で無理かな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 00:25:24.54 :1HIyWPYg0
あと、増発の件だけど

・東海道線・・・鉄道関連の識者から限界本数は迷言されている(今すでにいっぱいいっぱい)
・京浜東北線・・・増発の為にわざわざインフラをかえた
・中央線・・・東京駅の改良、新宿駅の並行発着を駆使して今の本数を実現
・常磐線・・・混雑率ガタ落ちな今でも物理的本数は変わらない。つまりもともとあれが限界だった
・南武線・・・本数的に限界まで走っている。
・横浜線・・・保有車両限界まで走らせての現状

首都圏のみならず、その近郊路線も軒並みこんな状況な件。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 02:29:46.95 :01DM/I1EO
東海道線の場合電車停めるところがあるのかどうかも。
わざわざ沼津までお泊まりしに行くくらいだし。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 07:35:01.06 :i5NrKMOGO
だいたいこの会社の何処が良い会社なの?

昨日なんか積雪が無かったのに、間引き運転・運休しまくりで
大混乱させて何なの?馬鹿なの?
相変わらずNEXは運休続出だし、だから成田勤務の空港職員や航空会社社員、
海外出張の多いビジネスマンからは、「JRはいつ止まるかわからないから怖くて乗れない」
なんて言われたり、月刊エアラインでもJRのNEXの運行姿勢を批判されるんだろ?
普段でも他の鉄道事業者じゃありえないような運行トラブルで輸送障害起こすし、
みどりの窓口廃止しまくって切符買うのを不便にしたり、
エキナカから系列外の飲食店や駅弁屋等を追い出したり(ヤクザかよ?)
割引切符は廃止しまくりだし、そのくせ特急やグリーン車は他社より劣っているし、
中国に新幹線技術を流出させるは、
本当史上最悪のヤクザ同然の糞企業だよな!
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 14:15:31.01 :iOHHtgqw0
JR東日本は素晴らしい会社だと思うぞ
エキナカができて便利になったし指定席券売機が続々投入され並ばずに希望のきっぷが買えるようになった。
忙しいビジネスマンやOLさんに好評だ
地方も忘れてないぞ
仙台地区にE721系を入れたし新潟地区にはE129系が入る
Suicaも入れたし地元の高校生たちにも評判がいい
安全対策もばっちりだ
これからホームドアを増やしていくし究極の閉塞方式ATACSを試験中だ
これが首都圏に入れば輸送障害が劇的に減少するのは確実だ
首都圏の人よ期待してもいいと思う

一方どっかのJRときたら150人以上乗客を殺したしな
安全対策っていったらホームドアじゃなくてとうせんぼロープwだってよ
韓国から輸入でもするのかね
まあ半分韓国みたいな土地だから当然かwww
地方が新車欲しいって言ったら新車代を請求するんだぜ
第三セクターかよw
新車代払わないとガムテで補修しながら使い続ける嫌がらせまでする
副業に手を出したら時代遅れの百貨店誘致して大失敗!
いっそのことJR離脱して民鉄協に加入し私鉄から副業ノウハウでも学んだらどうだ?
もちろん地方切捨てw
北陸の某支社所在地駅も支社ビルも売却だってなw

北陸にもJR東が支店だすし新幹線に乗って東エリアに来て欲しい
強姦事件が起こるサンダバに乗っちゃダメだぞ
レイプされちゃうからな
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 16:37:37.59 :IiOtzy0d0


読め
>JR東日本を称える者は、自社の話題に限定して良さを語ってください。
JR他社との比較禁止。
名無し野電車区 [] 2013/02/07(木) 17:10:11.87 :u1BFWVuz0
西が日本で一番最低な会社(鉄道界の北朝鮮)であることは事実だが、
なぜ西以外の鉄道会社と比べて東のいいところを全く言及しないの?
西ワースト1位で東ワースト2位だって認めたようなもんだな。笑い
東厨酷は西批判をするとき雌車の話題を避けるが、それは東も同様に
悪辣な雌車をやっているから?
雌車はいらない警備をすることで安全が放置されるのは事実だが。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 17:15:24.54 :01DM/I1EO
そんな事言ったってこのスレ西と東の比較スレだもん
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 18:00:59.82 :x6BCBzmK0

ハズレ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/07(木) 21:25:06.53 :1HIyWPYg0
で訂正
×迷言
○明言

迷言は長文の「2階建て転クロ」だなw
名無し野電車区 [] 2013/02/07(木) 23:56:57.27 :QDRQCI180

中国か北朝鮮政府の宣伝?
ああ、束の宣伝か。
まあ、似たようなもんだな、どっちも
批判は一切許さず、誰も共感しないような誇大広告的自画自賛ばっかり。
組織の体質までそっくりだし。
工作活動のやり方までそっくりだし。
北朝鮮か中国にでも研修に行って来て、その成果を披露してんじゃね?
ってほど見事にやることなすこと似てるもんだ。
名無し野電車区 [] 2013/02/07(木) 23:59:16.12 :QDRQCI180

いやあ、束なんて西の足元にも及ばないね。
それ以外の会社と「比較できない」のはその通りだけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 00:10:00.00 :uItGj5Kp0
日本には、東電とJR酉という究極に極悪な最低な会社と
それ以外の比較的まともな会社に大別される。

JR東もそういう「東電とJR酉」のような極悪な企業以外の会社に含まれる。
ID:QDRQCI180のような低能なアンチJR東にはその事実が受け入れられないようだが、
こればかりは受け入れないと。
まあアンチJR東は「転クロで快適通勤できるくらい増発できないJR東は糞」とかいう現実をまるで無視した妄想で突っかかってくるからねえ。
そんな夢物語の根拠を求めたら「じゃあできない根拠を出せ!!!」とか悪魔の証明を駆使して逃げる始末w
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 07:56:42.85 :h8vo8ZrkO

JR東日本の何処がまともなの?
雪が降る前から、間引き運転しまくって、社会を混乱させた会社の何処がまとも?
天気予報はあくまで予報なんだから、必ず大雪になるとは限らないだろ?
状況によって運転形態を変えるの常識だろ?
花火大会やナイターの臨時列車だって、雨でそれらのイベントが中止なら運休、
延期なら延期になった日に運転日変更になるだろ?

企業が不祥事起こしたり、運営の不手際で社会に迷惑掛けた時は、
ホームページで謝罪するのが常識なのに、何故それをしないの?
他にも毎日毎日、運行トラブル起こしたり、
みどりの窓口廃止しまくって切符買うのを不便にしたり、
エキナカから系列外の飲食店や駅弁屋を追い出したり、
新幹線技術を中国に売ったり(何故東海が新幹線の塗装を変えないか考えろ)
いずれにせよまともな会社のやることではないよな!
名無し野電車区 [] 2013/02/08(金) 16:52:45.12 :2eaKbBPn0
普通なら、予想に反して雪が降りそうにないな、と感じた時点で間引き運転取り
止めて少しでも平常時のダイヤに近づけようと努力するものだ。
それが公共の交通機関に携わっている者の使命だ。
停めている列車でもいつでも運転再開できるようスタンバイしているのが本来
の姿だよ。
途中で計画を変えると運用が狂ってしまい、後片付けが大変だ、定時に帰れな
くなり飲みに行けなくなる。
生半可な運転をしてくれるな、っていうのがJR束流ってところかな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 17:54:21.44 :ZUd3nqp2O
安全を軽視して事故を起こす西や京急の信者が泣きわめいてますね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 20:24:38.58 :ZUd3nqp2O
掴まるところが少ない207系は脱線事故で無駄に死傷者を増やしてしまった。
裏を返せば掴まるところの多い209系の方が安全性が高いと言えるだろう。
701系で客を増やした東。
キハ120で客を失禁させた西
あの事故の教訓を取り入れ安全対策を取り入れたE233系を投入した東、事故の証拠隠滅を図った西
何故同じJRなのにここまで差がついたのか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 21:06:49.67 :h8vo8ZrkO


> JR東日本を称える者は、自社の話題に限定して良さを語ってください。
> JR他社との比較禁止。
> NGワード。酉・尼崎・信楽・東電。

おい緑ゴキ!に書いてある事を読むと、このスレでは、JR他社との比較は禁止事項になっているぞ!

おい緑ゴキ!に書いてある事を読むと、このスレでは、JR他社との比較は禁止事項になっているぞ!

大事な事なので二度言いました!
名無し野電車区 [] 2013/02/08(金) 21:28:37.37 :kRmyzBbRO
京急の事故はクローズアップするのに、羽越線の死亡事故には頬っかむりする不思議。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 21:35:37.47 :wcin3qu80

広島支社であり得ないレベルの大減便を強行してクレームがメディアに載る
新車を入れるのに沿線の地域に金を出させる
も追加で。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 21:49:58.68 :gxlR0FFC0


勝手にルール改変してんじゃねえよ

スレ1のレス1 これ見ろ↓

1 : 名無し野電車区[] : 投稿日:2012/03/29 23:13:46 ID:CB26JXFa0 [1/1回(PC)]
JR西日本と比較して、東日本は良いという香具師が多いがそんなことはないと思う。
君たちはどう思う?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 21:51:04.48 :ZUd3nqp2O

つまり悪天候の時は早めに手を打つことが必要ということですね。

被災地の為に自腹で赤字路線を新線建設する東
苦情殺到の125系の座席を増やすために税金にたかる西
なお弔文がうちの地元の駅のエレベーターがと意味不明なこと言ってたが誰か何の関係があるのか解説求む。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 21:57:08.94 :h8vo8ZrkO


JR東日本を称える者は、自社の話題に限定して良さを語ってください。
JR他社との比較禁止。
NGワード。酉・尼崎・信楽・東電。

おい緑ゴキ!に書いてある事を読むと、このスレでは、JR他社との比較は禁止事項になっているぞ!

おい緑ゴキ!に書いてある事を読むと、このスレでは、JR他社との比較は禁止事項になっているぞ!

大事な事なので二度言いました!

何度も言わせるな緑ゴキ共よ!
名無し野電車区 [] 2013/02/08(金) 22:14:28.71 :gxlR0FFC0
どちらが優先されるか自明の理なのに

バ ・ カ ・ ダ ・ ネ ww
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 22:33:50.94 :h8vo8ZrkO

しかし糞束が安全最優先なんて笑わせんじゃねぇよ!
じゃあ何で他社ではありえないような運行トラブルが続出するんだよ?
それらのトラブルだって一歩間違えれば大事故につながりかねない要因だぞ?
だいたい糞束の安全軽視は、西との類似点の一つだろ?
他にも
・社員の不祥事が多い。(新潟や京都)
・露骨な雌優遇。(本来雌車は法的拘束力は無いのに両社共、駅員が強要)
・二人縛り(東はシングルルームの宿泊や日帰りにまで、西は単なる往復きっぷですら)
・駅ビルや電子マネーで稼げば、鉄道はどうでもいい的な考え。
・工作員が低劣かつ悪質。・・・etc
名無し野電車区 [sage] 2013/02/08(金) 23:09:10.42 :ZUd3nqp2O
他社では有り得ない?あぁ信号が青になりっぱなしに気づかず運転したり、
よその会社の信号を勝手に操作して正面衝突を引き起こしたり、
客の非常停止合図や非常停止ボタンを無視して轢殺したり
救急隊員を線路に呼び出して轢殺したりか。
ほんと、有り得ないよね。人を何だと思ってるのかね?
524 [sage] 2013/02/08(金) 23:45:23.49 :m9XfueVT0

自分で比較禁止といっておいて一時間もしないうちに自分で比較しはじめるとは‥

真性のアホだな
名無し野電車区 [] 2013/02/08(金) 23:57:48.52 :PvwWL3Zv0

お前が相当に偏向した目しか持ってないってことだけはよくわかった。誰もお前の話真に受けてないから。


ってか、初めは平常ダイヤの体制組んでいて、どうしようもなく降り積もった段階で初めて間引き(っていうやり方がどんな「良い効果」があるのかも
さっぱり判らねえが、そのことは敢えておいといて)などの体積に移行すべきもんだろう。それからで「遅い」理由なんかないはずだ。
ところが束は初めから間引きだけを前提にしていて「天候に問題なく平常ダイヤ」は「想定外」だったらしい。何しろ午後から平常ダイヤに戻すのに
(あの天候状況で午前中いっぱい間引きを続けたのも意味不明だが)あたって、3時間もかかる理由を「一度間引きの体制を組んでしまうと簡単には
平常には戻せない」なんて恥ずかしげもなく言ってやがる。この会社、狂ってるとしか言いようがないよな。超無能か超悪徳かどっちかしか有り得ない。


どこのスレでも何回も論破されてる妄言を記憶障害のためか論破されたことを忘れて繰り返す気の毒な人。


東北地区では有り得ないレベルの大減車を強行してクレームがメディアに載る。それも1回や1か所でなく、秋田、盛岡、仙台と懲りずに同じ事繰り返す。


俺が解説してやるよ、一人芝居クン。「新車入れるのに沿線の地域に金出させる」()はてめーで金出さないことに文句言ってるんだろ。同じ事だ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 00:00:44.59 :DbvzwG4y0

そりゃこのスレの開始であるスレ1のフレーズが優先されるね。
このスレは明らかにJR酉との比較を重視している。
まあJR酉は東電と並ぶ日本で最も極悪な会社だから、極悪度ではJR東は足元にも及ばない。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 00:12:00.11 :VVaiCMtC0

偏見でしか物を語れないのはお前。
信奉するJR酉の汚点を指摘されただけでここまで発狂するとはね。

>どこのスレでも何回も論破されてる妄言
え?全部事実なんだけど・・・。
ああID:PvwWL3Zv0は妄想が激しいから
JR酉が尼崎の大量殺人を起こしたことも、信楽の件も(ちなみに尼崎のも信楽のも隠ぺい工作に走ったことは公になっている)、
救急隊員をひき殺したことも事実として受け入れられないんだな、かわいそうに。

>俺が解説してやるよ、一人芝居クン。
一人芝居と言えば長文の十八番だね。キモい敬語キャラを使い分けて自作自演に勤しむ。
あっさりバレているにも関わらず言い逃れに必死。
こういう見苦しさもアンチJR東の本質と言える。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 00:17:54.23 :SGD/yv8xO
バカだな弔文ちゃん。ラッシュ時に運転見合わせたら駅間停車で客を缶詰を多発しちゃうから、
運転を見合わせる前に間引いとくんじゃん。で、雪が降ってきたら運転見合わせて全列車を駅に待避。
JRって駅間長いから間引かないと駅に入れないんだって、新聞に載ってたよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 00:20:06.96 :SGD/yv8xO
そうそう、俺はあの時125系はわざわざ税金で座席を増設するほどの困ったちゃんと言ったら
エスカレーターがぁエレベーターがぁって言ってたよね?125系が不評なのと何が関係あるの?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 00:28:58.00 :wP3ZrvN80

そこまで言うなら、JR東は今後一切、信号故障、ポイント故障、車両故障等起こさないで下さい。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 00:39:20.02 :SGD/yv8xO
信号故障で運休する東
信号が故障しても運転する西
信号を勝手に操作して事故を起こす西
どうしてこうなった?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 00:46:01.70 :VVaiCMtC0

ほら、ちょっと追い詰められたらこういう極論に走るのもアンチJR東の底の浅さを露呈している。
JR酉の極悪さは、尼崎の事故なんかが代表例だけど、そういう安全無視の運転を強いる極端すぎる利益主義(これは現場からも反発があったくらい有名な話)と
その事実を北朝鮮のように隠ぺい工作で握りつぶそうとする腐った体質に表れている。
アンチJR東はJR東を「利益主義すぎる」とイチャモンをつけているが何のことはない、一番の利益主義なのはJR酉だったというわけ。
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 01:06:55.75 :hgLo2PuO0

あれ?束厨の比較は叩かない癖に。つまり束に都合悪い比較だけはするなってことなのね。どっかの国の党中央宣伝部並みだな。


だからそう思ってるの束厨だけだから。少なくとも俺は妄言としか思ってない。


毎日毎日長時間ご苦労なこったな、必死な暇人さん(笑) 信奉する束の汚点指摘されただけでここまで発狂するとはね。
>全部事実なんだけど
え?どれどれ? 例えば701系は客が増えた、の根拠は?
悪いけどね、たった20日間のデータをもってして、一時的かどうかの見極めすらしないで増えたって断定する馬鹿なんていませんよ。束厨くらいしか。
それを含めてお前を論破してるアンチ側の言ってることは「全部事実」だな。言われてもまだ論破された陳腐な言い分にしがみついてる記憶障害坊や。
>一人芝居と言えば長文の十八番だね。
ハハハハ・・・相変わらずアンチと見るや片っ端から目くらめっぽう「長文氏認定」だもんな。俺、前にもお前に言われたよ。
そのくせID末尾違いを使い分けて必死なお前のバレバレ自演は「勘違いだあああ」って泣きべそ。
お前の「勘違い」自己申告で「あ、勘違いだったか」って思う馬鹿がいるって本気で信じてるのかね?
ま、束厨ほど頭悪ければ有り得るのかもね(笑) 束厨の本質だわ。哀れだし見苦しいね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 01:21:02.20 :SGD/yv8xO
ぼ、ぼ、僕に都合の悪い事は認めないぞうわーん。まで読んだ。
701系で客が増えたのは明らかだ。それがたった20日だけのことだと言うならそのソースを出せって
常磐線のホラの時もこんな統計認めないぞーとか言ってたね。早く現実に戻れよ。
そうそう、207系が頑丈ってソース見つかった?無いよねぇ、外板が10mmで半分の速度で激突しても
車体がひん曲がるんだって言うんだからね。207系の外板って何ミリだっけ?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 01:29:30.39 :SGD/yv8xO
そうそう、助役さん福知山行きはどれです?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 01:32:07.80 :VVaiCMtC0

>毎日毎日長時間ご苦労なこったな、必死な暇人さん(笑)信奉する束の汚点指摘されただけでここまで発狂するとはね。
意味が分からない(笑)
本当のことを言われて悔しかった?
ここまで発狂するあたり図星だったことはわかる。ID:hgLo2PuO0はJR酉が東電と並ぶ極悪企業だという事実を指摘されたことがすごくショックだったのだろうね。
でも、それでも現実と戦わなきゃダメだよ。

>そのくせID末尾違いを使い分けて必死なお前のバレバレ自演は「勘違いだあああ」って泣きべそ。
あはは、やっぱりお前は長文だったかw
末尾にのみ粘着して自演呼ばわりとかいう低能な見識しか持たない視野の狭さに呆れるしかないんだが
未だにそんな底の浅い思い込みにしがみついているのだね、滑稽。

長文はキャラの使い分けでいろいろ成りすますなど見苦しい工作が目につくが、仮にID:hgLo2PuO0が長文じゃないとしても
しょせんアンチJR東は共通して成りすましや自演工作を駆使して妬みと僻みで特定企業を誹謗中傷するしか脳がないという証明にしかならないということだね。
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 02:13:44.59 :hgLo2PuO0

へー、あんな大本営発表信じてるわけか。じゃ、自称「おりこう」なとこで答えてくれよ。
@束各線は皆「駅間に停めないための最小限だけ」間引きしたってことで桶か?仮にそうなら運転間隔も駅間距離も違う各線が判で押したように7割に
なってたがそんなに適正レベルが「偶然の一致」で揃うものなのか?
更にピーク時に7割が適正な路線がピークを過ぎても7割ってのがよくわからないんだが(笑)くわしく説明してくれ。(7割はいずれも束HP情報)
Aあの日以外の駅間停車対策は何もしてないってことでいいのか?確か現に天候に問題のない日にやらかさなかったっけ?
何らかの形で「前の電車が発車できない」事態か当該車に故障など問題が起きない限り「駅間に停まる」理由はないと思うが「あの日に限って」備えた
理由は?雪予報が理由ならそう言う状況になった、もしくはなりそうなときにやればいいことで、初めから決め打ちしなきゃいけない理由は?
雪ってのは「徐々に」積もるものであって、「突然」積もるものではないんだけどそういう臨機応変対応できないくらい無能会社なのか?
更にあの天候状況で間引きやめる判断もなぜ午前終了まで待たないとできないんだ?
B私鉄各社はあの日、間引きしないことによって駅間に停めまくって怒りかってたか? 怒りかってたのは束だけだったように見受けられるが。
>JRって駅間長いから→具体的にどの程度の駅間距離になるとどの程度間隔あけないといけないって公式でも教えてくれ。勿論各線7割に合致するよな。
更に新聞ってのは「乗客は納得できない」とか「出来る限り輸送確保が鉄道の使命、間引きは最終手段」で結ばれてた朝日新聞のことか?
C間引きで混雑させると乗降時間が延びたりドア閉めに難渋し、後続車が駅間に詰まる要因になると思うがそんなことは関係ないのか?それとも前の
電車が前方駅出るまで後続車は次駅を出ないのか?もしそうとすれば例えば横浜出るまで後続車は戸塚抑止か?
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 02:29:27.41 :hgLo2PuO0

お前が「誰が金を負担したか」に争点を合わせてるから比較されるだけでしょ? わからん?そのくらい。
125系が不評→これも別に「701系含め束車と比較して不評だ」って根拠ないよね(笑)
勝手に論点ずらしてるのに一々つきあってあげるけどさ。


踏切が故障しても誤誘導して死なすってのどうだ? それとか走行中故障で度々ドア全開やる、とか故障が異常に多発で輸送障害多い、とか。


ワハハハハハハハ   安全無視の利益主義、隠蔽・・・全部束の事じゃん。
報告しろって言われてたトンネルの事も知らん顔してたし。


それもそのままお前の事だよ。「701系は間違いなく増えてない」とは俺言ってないよ。俺はお前が「増えた」って言いきることに噛みついてるだけ。
それでどっちが立証義務負うかってのは火を見るより明らかなのが世間の常識だよ。
更にお前が以前勝手にマイルールで言ってた「言いだしっぺの法則」に従ってもそうでしょ。お前が先に「増えた」って言いだした事だ。
常磐線だの270系は言った本人に聞いてくれ。一方、その両件でもお前、聞かれた事にはまだ答えないの?
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 02:42:33.77 :hgLo2PuO0

お前が頭が悪くて意味がわからないらしいってことだけはわかったよ。「本当の事」「極悪企業」「現実と戦う」全部そのまま返すよ(笑)
>末尾のみに粘着して
バッカだねえええ。2chやってれば誰だってわかることだよ。現に他のスレでもいろんな人に突っ込まれてるじゃん。
お前のその一人芝居はアンチの中ではもう半ば有名な事だよ。日付変わって早速今日もかましてるじゃん。
それを否定しようとするときの陳腐な言い分まで毎度ほとんど同じ。自称「おりこう」がこれじゃあねえ(失笑)
>仮に長文じゃないとしても共通して成り済ましや自演工作
おやおや、どれとどれが同一人か他人か区別つかなくてもアンチを片っ端から自演認定してます、って白状してるような文章だねえ。
そしていつも言うことが同じ「誹謗中傷」。何度も言われただろうけど、お前の辞書には「至当な束批判」ってこの世に存在しないんだろ?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 02:48:34.90 :SGD/yv8xO
え?常磐線のグリーン車連結で快速に乗るようになったってほら吹いてたのお前だろ?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 02:53:53.03 :SGD/yv8xO
それに厚さ10mmでも大破するって教えてあげたら彼トンズラしちゃったけど。
あとさぁ大好きな京急や酉が批判されて頭に血が上ったのは分かるけど機種依存文字使うのはどうかと思うよ。
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 03:01:07.93 :hgLo2PuO0

ああ、その話? 俺じゃないけど、そのやり取りなら読んでたから俺が答えてやるよ。
まずね、俺もよく常磐線乗るけど「中電見送って後続の取手行きに乗る客が多い」ってのは事実だよ。
成田行きなら目的地が違うからって言い訳が成り立つけどなんたって取手行きだからね。
逆に上り方向でもいるけど、その場合は成田発含めて全部に言える事だよね。
その上でお前と長文氏の論争では長文氏は「元からあったものがいつまでも解消されない」って言ってたよね。
で、その解消されない足を引っ張る道具の一つとしてグリーン車批判展開してた。きわめて妥当じゃん。
それをお前は勝手に「グリーン車のせいでそういう人が出てきた」って解釈して、統計に表れてないなんて頓珍漢に言い張ってる。
その統計の内容に関する疑問すらお前は聞かれたことに何も答えないでダンマリじゃん。
例えば「どうやって計測した?」とか。
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 03:06:51.84 :hgLo2PuO0

10mmの件でもお前は聞かれた事にはなーんにも答えないじゃん。
ってか今の俺に対してもそうだろ。あんだけいろいろ聞いたのにゼロ回答で逃亡かよ。
まずを言ったんだからちゃんとに答えろよ。
お前が自分の言う事信頼してほしいって思うんならそのくらい半ば義務だぜ。
それが出来ないんなら根拠もなく無責任にを言い放ちましたってことだ。だとすりゃ糞だな、お前は。
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 03:16:46.08 :hgLo2PuO0

あ、それとよ、
>雪降ってきたら運転見合わせて
鉄道って今まで雪降ったらもう運転見合わせないといけないほど貧弱な交通機関だったのか?
いままで散々雪が降り続く中鉄道って使ってたけどそれは俺の「記憶障害」だったかね(笑)
これからは雪が降り出すとその度に「運転見合わせ」になるっていうふうに「退化」したわけね。
こら先が思いやられるわ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 03:45:45.54 :SGD/yv8xO
そりゃJRがそう判断したからそうなんだろ?私鉄?駅間が短いからね。
新宿から八王子まで、京王線が30駅以上有るけどJRは17駅か。
品川から横浜まで京急は…数えんのめんどくさいけどいっぱいあるでしょ?
ってかJRは駅間が長いからって書かなかった?
雪国の鉄道は除雪してくれる人もいるし乗務員も雪の中運転するのなれてるからね、
年に数日降るか降らないかの関東とは違うのよ。
開業から何年経っても雪に弱い東海道新幹線だってそうだろ?上越新幹線が開通した時点で技術的にはできるはずだけど
やらない。年に数回のために金かけるなんてやってらんないんだろうね。日本一のドル箱路線でさえ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 03:50:38.66 :SGD/yv8xO
それと207系の外板が10mmでもって朝日新聞の日付も出したでしょ?出典出したのに何の不満があるの?
都合の悪い資料はなかったことにしたいのはわかるがね。701系投入で実は乗客増につながったとかさ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 03:58:20.89 :VVaiCMtC0
とりあえず、ID:hgLo2PuO0=長文君ということでいいのかな?「長文氏」なんて物言いで他人のフリをするのも長文の特徴だからw

>安全無視の利益主義、隠蔽
へー、どんなこと?JR酉は事実として「利益主義、隠蔽」を暴露されていたけど、とりあえず妄言で逃げるのかな?

>バッカだねえええ。2chやってれば誰だってわかることだよ。
だから長文は思考が浅いんだよ。「末尾のみに粘着して同一人物だと思い込む」その思慮の浅さに呆れてると気付かない?
ま、長文は成りすましによる工作の権化だから、他人も同類だと思い込まないと精神が破綻するから必死なのはわかるけど、
俺は末尾がOになるような端末を持ってないから長文のそういう言いがかりもただのおろかな勘違いでしかないのよねw

>俺もよく常磐線乗るけど「中電見送って後続の取手行きに乗る客が多い」ってのは事実だよ。
へー、そうなんだ。
でも、それって朝ラッシュの上りで中電を見送るとは全く無関係だね。突っ込まれると都合が悪いから「逆に上り方向でもいるけど」とか曖昧ににごしているけどw
ま、そういう「6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める」という詭弁のガイドラインに忠実なことを言い出す時点で論外だな。
まあ、君らにはつらい現実を言ってあげるけど、そういう細々したイチャモンを付けたところでしょせん「転クロなんて論外」な混み方だということは覆せないの。
京阪神みたいに100%ちょっとという甘い世界じゃないから。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 06:19:33.64 :SGD/yv8xO
金曜の夜中にこんな無意味な長文書くのなんか一人しかいないのになw
もしかするとあいつの記憶喪失もいよいよ酷くなってきたのかもな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 07:34:48.20 :SGD/yv8xO
雪の日の秋葉原での人身事故がこれば自殺ではない東の殺人だとか言ってた名探偵も
自殺だと判明してトンズラするしアンチ東ってそんなのばっかだよね。
言うに事欠いて震災は天罰だの遺族は強請たかりだのってさ。人間のくずだな
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 08:22:51.89 :huxn5DNi0
何で上越新幹線は2階建て車両ばっかりなんだ?
ただ2階建てだというだけならまだしも、明らかに車内の作りに差がある。
(3人掛け横連結されてるシートって何だよ。シート固いし)
荷物が多いのに車内急階段かよ。時間が無くて最寄りのドアから乗っちゃうと地獄だね。
車内販売はちっぽけな量(それでもすごく重そう)を売り子さんが担いで回る。不憫で旅行気分台無し。
それすらないことも多い。事前通告なしで、うっかり何も買わずに乗ると飲まず食わずで上京。
他の路線の新幹線乗ると愕然とするね。こんなに違うのかって。
何が頭にくるって、これで東海道と同じ金額払っているってこと。
ハナから田舎もんだというのでなめてるとしか思えない。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 10:07:50.20 :zWXtyDq/O

そういう事言うと、また緑ゴキが「何で1階席に座らないの?」なんて言って
愛社無罪の書き込みして正当化するぞ(笑)
ちなみに特急料金は、東北・上越系統の方が東海道・山陽系統より割高に設定されているよ。
でも東北・上越の方がシステム的にも劣っているんだよな・・・
・スーパーこまちは、5分早くなるだけで割増料金適用。
・週末や繁忙期になると短距離利用が多い、各停やまびこやなすのですら自由席大幅削減。
・小山や那須塩原、熊谷辺りですら毎時1本程度しかない。
・盛岡以北に至っては2時間近く列車が来ない時間帯もある有様。
・新幹線ですらメンテ手抜きし輸送障害を頻繁に起こす。(特に大型繁忙期)
・↑これを指摘すると緑ゴキが「東の新幹線は東海道より人身事故が少ない」と正当化する。
etc
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 10:52:27.95 :wP3ZrvN80

日頃から殺意を抱いているオマエの方が犬畜生以下のクズ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 13:05:24.23 :SGD/yv8xO

何で一階に座らないの?わざわざ不快な思いをしたいわけ?バカだねぇ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 13:43:45.19 :zWXtyDq/O

出たよ、緑ゴキ!だいたい高い特急料金徴収してリクライニングしないなんておかしいだろ?
あと月刊エアラインに運行姿勢を批判された、NEXだってグリーン料金割増の癖に
4列シートって馬鹿にしてるの?253系に比べれば明らかなグレードダウンだろ?
デフレが嫌でフリーきっぷ改悪するなら、車両設備のグレードや安定運行率を上げろよな!
あと西が、信楽の信号装置いじったとか、地方自治体から巻き上げたお布施で
京阪神地区の新車作ったというソースは?
お前だって長文にソース要求するならお前も出せ!わかったか?緑ゴキ!
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 13:59:40.56 :SGD/yv8xO
信楽の信号いじったソース?97年5月21日の京都新聞。
っていうか方向優先てこなんて、さんざん各所で報道されてたじゃん。まぁ若い人は知らないかもしれないが。
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 18:02:57.12 :huxn5DNi0

知りもしないで偉そうに書くなよ。
一階っていうのは無いんだよ。半地下階だよあれは。
急階段下りていくんだよ。雰囲気暗くて景色見えなくて、
上もそうだけど天井低くて、上の棚に頭ぶつけそうだぞ。
あれを喜ぶのは、ホームの端ギリギリをあるくミニスカ女性のパンチラを
ひそかにねらうオヤジだけ。
知らないくせにその書きよう、本当に恥ずかしい奴だなおまい。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 18:07:35.37 :SGD/yv8xO
平屋の部分があるの知らないの?
っていうかそんなに大事なの、景色って。上越新幹線ってトンネル多くない?
あと一階でパンチラ見るのは多分無理だな。乗れば分かる。
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 18:22:48.08 :huxn5DNi0

知ってる。4号車か5号車のことが多いが
1車両の3分の1ぐらいのスペースだがね。しかもその車両が自由席になるか
指定席になるかは、まず解らない。ちょうどはざまでギリギリに指定に回したりするから。
1階が半地下だということも知らないようじゃ、その車両のことも
今、大慌てでネットで調べただろうw
最後の行偉そうに言っているが、乗ったことがある人間が
1階が半地下のことを知らないで
「1階なら118の問題なんか解消するのに」なんていうわけない
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 18:27:56.74 :huxn5DNi0
125って女なんだな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 18:28:43.46 :SGD/yv8xO

そうそう弔文ちゃん、走行中のドア開扉はメトロ有楽町線と東急大井町線でもあったよ。
踏切の無遮断通過も西、名鉄、東急で2007年頃かな?に発生してる。
×他社では有り得ない
○他社でも発生してる
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 18:42:22.51 :huxn5DNi0
ってどうしようもない奴だな
新幹線の全体的な構造と内装設備の話をしているのに
平屋席があるのに知らないの?とか 景色がそんなに大事か とか
本人は気が付いていなくて、論破できる自分カシコイ!
とか思ってるんだろうけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 18:47:55.98 :SGD/yv8xO
リクライニングシートに座りたきゃ一階席に座ればいいじゃんって。別に指定とっても良いけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 19:29:36.11 :zU/UfHq70
リクライニングシートにありつきたい18キッパーには
快速くびき野・妙高・あいづライナー号が運行されます
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 19:46:58.08 :huxn5DNi0

永遠に平行線だね
たぶん129の意味も取れないんだろう。
普通の一車両の3分の1しかない広さの(もしかしたら4分の1かも)、
しかも指定になるかどうかもギリギリまで決まらない車両に
「乗れば」いいじゃないって

飢饉でパンが無ければお菓子を食べればいいじゃない、だな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 19:49:53.18 :SGD/yv8xO
わかしお崩れもございます。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 21:31:13.21 :SGD/yv8xO

そうだろうね、リクライニングシートがあるのにわざわざそうじゃない席に行って文句たれる
キチガイなんかと話にならないだろうな。
名無し野電車区 [] 2013/02/09(土) 21:41:53.84 :huxn5DNi0

自分はリクライニングシートにはこだわっていないんだが?
自分が不満なのは東海道新幹線と同じ運賃を払っていながら
設備が違いすぎる、と言っているだけ。

ああ、そういえば言ってもいないことに論点をずらして
どんどん荒していくテクがあったね2ちゃんには
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 22:28:11.69 :SGD/yv8xO
設備的にも300系とそうたいして変わらないと思うが
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 23:32:58.33 :zWXtyDq/O

300系全席リクライニングシートでシートピッチは1040_で
MAXは2F自由席がリクライニング無しで、シートピッチは980_だから
厳密に言えば違う。

料金的には東海道の方が割安。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/09(土) 23:36:40.14 :SGD/yv8xO
そんなにリクライニングしたきゃ一階自由席に行けば良いじゃんって何度言わすんだって。
ghj67678 [] 2013/02/10(日) 02:39:40.17 :SSt6yrnl0
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

ttp://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 05:14:01.88 :0bOfRpOSO
弔文…嘘がバレたからって他人のふりかよ。しかもバレバレだし。
名無し野電車区 [] 2013/02/10(日) 09:07:03.59 :qjVwTZYy0

名無し野電車区 [] 2013/02/10(日) 09:46:31.75 :uaPm7b2t0

それ言ったら首都圏の私鉄は雪でみんな止まっているはすなのだが。
東海道新幹線云々についても、成人の日の大雪の時も東海道新幹線は
せいぜい10分遅れ程度で走っていたが。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 09:53:40.59 :0bOfRpOSO
JRさんは路線が長いし複雑だからうちと比べるのはねぇ。by私鉄各社だそうだよ。
それに98年の大雪でJRが運転見合わせるなか京急が脱線したところをみると慎重になるのも間違いではないと思うが?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 10:25:24.99 :0bOfRpOSO
と、思ったがどうも話がかみ合わない気がするけど
電車がたくさん走ってるときに雪が降ってきて運休したら駅間停車だらけになるから予め間引いとくんでしょ
実際、大して降らなかったから雪による運休はしなかった。(人身事故とかは別として)
もちろん私鉄も運休しなかった。
名無し野電車区 [] 2013/02/10(日) 10:46:14.67 :pbDV8d8YO
長文と糞束厨一味へ。

バトルを繰り広げるのならここでやってくれ。アンチスレまで炎上させるな!
名無し野電車区 [] 2013/02/10(日) 11:01:12.32 :qjVwTZYy0
の使っている「運休」は完全運休という意味だね?
JRいうところの「運行を見合わせています」ってやつ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 11:23:56.74 :0bOfRpOSO
最寄りの駅まで行って運転打ち切りってやつね
名無し野電車区 [] 2013/02/10(日) 12:06:21.10 :uaPm7b2t0

駅間も路線長も短い山手線みたいな路線まで間引いているのは何なんですかねぇ。

あと「by私鉄各社」とやらは翌日の朝日新聞の
「大雪警戒、JR東だけ間引き運転 かえって大混乱」って記事?

「私鉄だって相互乗り入れが広がり路線網やダイヤは複雑なはず、
JR東は過去にも間引き運転で大混乱した経験があるのに『路線が多い、複雑だ』
を繰り返すばかり、納得できない」ってコメントも書かれていたよねぇ?


私鉄は運休も間引きもしませんでしたね。
名無し野電車区 [] 2013/02/10(日) 12:16:50.93 :uaPm7b2t0
安全のための間引きとか言いつつ、こんなこともありましたね。

51 :名無し野電車区:2013/02/06(水) 16:24:08.35 ID:8N58usoe0
<大雪>首都圏、交通網混雑 常磐線、ガラスにひび

JR東日本は6日午前、東海道線や山手線など首都圏各線で通常の7割程度に本数を減らして運行した。
常磐線では午前8時ごろ、金町−亀有間を走行中の我孫子発代々木上原行き電車の緊急ブザーが鳴った。
亀有駅に停車し確認したところ、車両と車両の間にあるドアのガラスにひびが入っていた。
けが人はなく、応急措置を施し約10分の遅れで運転を再開した。

JR東によると、当時、雪による影響で遅れが出ており、車内の混雑によって破損した可能性がある。
同社で原因を調べる。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 17:17:14.83 :4UytffENO
束厨(緑ゴキ)は、束に問題点があっても批判は一切許さんぞと、言わんばかりに
愛社無罪の書き込みや他社を引き合いに出して正当化するんだよな・・・
例)輸送障害が多い→西は尼崎や信楽で死傷者を多数出している。
新幹線トラブルが多い→東の新幹線は東海道より人身事故が少ない。東海は米原の雪対策していない。
みどりの窓口大虐殺→東海は駅の無人化を進めている。
フリーきっぷ改悪→乗り回り防止、二人縛りよりマシ。
中国への新幹線技術供与→東海はアメリカに技術を買って貰えなかった。
西は世界遺産を破壊した。人身事故や悪天候時の運休区間や運転再開が遅い、混乱が大きい
→西は救急隊員を轢いた。京急は運休しなかったから脱線事故を起こした。
MAXの2F席がリクライニングしない→1F席に座れば。・・・etc
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 18:34:10.84 :0bOfRpOSO

山手線は一周34.5キロです。田園都市線や東横線より長いですよ。駅間距離も山手線の方が少し長いですよ。
山手線34.5km 29駅
東横線24.2km 21駅
田園都市線31.5km 27駅
京王線37.9km 34駅(新線含む)

それに私はプロの鉄道員である私鉄各社の意見の方が説得力あると思いますが。
っていうか何で天下の朝日新聞が門外漢のおっさんにコメント求めたんですかね?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 18:55:59.68 :0bOfRpOSO

かつて混雑率が200%を越えてたであろう田園都市線の急行電車は毎日のようにぶっ倒れる客がいましたが
ガラスが毎日の様に割れたなんて話は聞いたことありませんね。どうなんでしょうか。

信号を勝手に操作するテロに及んだり事故調を買収しようなんて会社に弁解の余地がありますかね?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 20:48:48.24 :4UytffENO

無いんじゃない。ちなみに安全軽視がJR東日本とJR西日本の最大の類似点。
他には、
・社員の不祥事が多い。
・露骨な雌優遇。
・二人縛り。
・駅ビルや電子マネー狂。
・ローカル切り捨て。
・夜行廃止に躍起。
・工作員が低劣。
・・・etc
しかしこの2社似てるね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 21:51:29.08 :0bOfRpOSO
西は安全軽視どころかセルフサービスだからね。
尼崎の事故でも併発事故の防止や負傷者救護にたまたま現場に居合わせた人たちが尽力
一方で西の職員は無視して宴会しに行ったんだっけか?
数ヶ月前も、乗客が異常な振動を駅員に報告。一方運転士は全く気づかなかった、でも警察には小動物だと思ったと説明
って事故あったよね。翌朝死体が転がっててラッシュ時に130km以上に渡って運休、振替も拒否される。って大騒ぎになったね。
名無し野電車区 [] 2013/02/10(日) 23:05:28.76 :q9a3/ldt0
一般の通勤通学客でJR束がいい鉄道会社だと思うヤツいるの?
石原みたいな発言力のある有力者にだけはペコペコ頭下げてさ。
俺なんか震災の時に、アッチイケって上野駅で追い出されたもんね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 23:11:46.10 :0bOfRpOSO
秋田では701系を投入したら客が増えました。良かったから乗る人が増えたに決まってるじゃないですか。
名無し野電車区 [] 2013/02/10(日) 23:36:57.74 :5iASVRua0
あー、まただよこの池沼束厨
増えた根拠無いってここでも他でも突っ込まれて論破されてるじゃん。
それに対してお前は答えにならない答えばっかり。
こいつほど「人の言う事聞いてない」奴って珍しいぜ。
頼むから自分の周りにはいてほしくない奴。
無駄に足引っ張るだけで何の役にも立たない。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/10(日) 23:49:40.22 :0bOfRpOSO
増えたという明確な根拠がだされてるのにそんなの認めないもん、うわーんとかお痛が激しすぎるぞ。弔文
常磐線のホラもそうだったよな、今度は他人の振りして逃げようってか。何がアンチすれで正々堂々勝負しろだよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/11(月) 00:27:19.85 :KTlHlNaM0
>無いんじゃない。ちなみに安全軽視がJR東日本とJR西日本の最大の類似点。
他には、
・社員の不祥事が多い。→束ってそんなに多かったっけ?
・露骨な雌優遇。→終日雌車導入じゃないだけ束の方がマシ
・二人縛り。→他社にゴリ押ししないだけ束の方がマシ
・駅ビルや電子マネー狂。→これは束酉に限ったことではない
・ローカル切り捨て。→どちらとも言い難い面がある
・夜行廃止に躍起。→ムーンライトを僅かでも残してるだけ束がマシ
・工作員が低劣。→これは言えてる
名無し野電車区 [sage] 2013/02/11(月) 09:43:55.48 :EVlO1Y3sO

確か最初はスピードアップのせいだ。速けりゃ何でも良いんだって言ってたのにな。
何でも良いなら701系で良いじゃんって言ったら答えらんねぇからこんなお痛に走ったんだろ?
あげく111系が客車の置き換えでスピードアップ?特急高速化?ほらはちゃんと吹くんだねw
名無し野電車区 [] 2013/02/11(月) 23:07:58.95 :qv+sy3WC0
明確な根拠→数字の裏付けすら示されてない「たった20日間」の束社員自画自賛文か。
ま、勝手にやってろや。世間じゃどこもその程度の材料じゃ認めてくれないから。

しかしこいつ本当にヒマなんだな。
3連休もずっとこんなとこに引き籠もりっぱなし。
それともこれが職業か。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 01:24:36.50 :ITVDrwbc0
ま、たった数分間の「俺の目の前で中電を避けて快速に逃げた」という光景だけで勝手に
「常磐線の沿線民は皆中電を避けて快速に逃げている」と決めつけるような輩がとやかくいう筋合いはないけどね。
明確に数字が出ている701系の話と違って、常磐線のアレはしょせん「アンチJR東が風聞で得た情報」というだけだからねw
実際の統計じゃそんな「中電を避けて快速に逃げている」というデータは皆無なわけで。
それを否定するなら、客観的証拠で「常磐線の沿線民は中電を意図的に避け快速に逃げている」ことを示さなきゃ。
それができないならただの妄想で片づけられるだけのこと。

長文をはじめとするアンチJR東は、首都圏のことを全く知らない(ネットによる風聞だけで実情を全く知らない)くせに首都圏に転クロイレローとか言い出すから
お話にならない。
根拠を出せないくせに詭弁を駆使して「増発をしないJR東はくそ」と勝手に決めつけるのだから呆れるしかない。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 01:58:29.13 :L82ALMzrO

いやーちゃんと認められるよ。ただ認めたくない乞食が多いだけで。
111系や401系投入で特急高速化に対応とかいうホラは受け入れられないけどさw

夕方の10両の中電とかな、19:45までないし17時と18時代の二本が増結されてるのに減車だとか言ってな。
確認してくるって言ってトンズラだもんな。
こいつもバカだよ、中電の両数表なんて市販されてるんだからうそついてもバレるっての
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 02:56:14.99 :DVKFufZi0
埼京線で犯罪を助長してるのはスルーなのな
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 19:40:31.61 :m70EBu0kO

確かに701系投入で利用客が増えたのは事実だよ。
でも新聞の投書欄で批判意見が出たのも事実。
これをどう受け止めるかはその人の自由だけど・・・
524 [sage] 2013/02/12(火) 20:33:57.34 :32fzttkz0
そんな田舎の話ぶっちゃけどうでもいい

ドル箱のはずの首都圏と新幹線位なんとかせい
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 21:37:58.06 :L82ALMzrO

田舎の汽車なんて嫌ならわざわざ乗らない思います。少数派の意見だと思いますが。

横須賀線の武蔵小杉開業で東急の客を取ってったのは記憶に新しいですね。
今度は東急が相鉄連絡線で横浜線の客を奪えるかが、見物ですね。ってかそうじゃないと東急やばそうですし。
524 [sage] 2013/02/12(火) 22:16:59.00 :32fzttkz0



>横須賀線の武蔵小杉

なにを言い出したかと思えば、はぁ?ってな感じ
ピントがズレてるどころかあさっての方向向いとる

バカもいい加減に。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 22:40:06.61 :ZX8g370O0
埼京線で犯罪を助長してるのはスルーなのな
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 23:10:35.29 :L82ALMzrO

実はJRが客獲得に積極的に動いてる現実を認めたくないんですね。
殿様商売って事にしておきたいんですかね。弔文ちゃんなんか東北地方まで殿様商売とか言ってましたね
何十年引きこもるとそういう発想になるんでしょうかね?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 23:40:15.09 :yAHpJzNX0

>横須賀線の武蔵小杉開業で東急の客を取ってったのは記憶に新しいですね。

ちょっと違うんだな〜(笑)
武蔵小杉で東急に乗り換えた南武線の利用者の多くが
横須賀線乗り換えへシフトしたんだよ〜(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 23:50:09.38 :yAHpJzNX0
×武蔵小杉で東急に乗り換えた
○武蔵小杉で東急に乗り換えてた
名無し野電車区 [sage] 2013/02/12(火) 23:52:29.97 :var5w9XT0

それって「東急の客を奪った」そのものじゃないか。
従来東急を使っていた客を横須賀線が奪ったわけだから。

その前も横浜から渋谷方面を利用する客を湘南新宿ラインが奪ったことで東急も特急を新設して
流出を食い止めようとしたわけで。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 00:00:02.26 :/5TaSZOi0
束厨死ね
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 00:12:16.46 :jVWq+rd7O
の脳内では東武や西武は存在しないことになっているらしい。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 00:19:34.43 :nCUY+pXo0

目的地などの立地的に武蔵小杉の横須賀線に駅がありさえすれば、横須賀線の方が有利な
客が移っていっただけだろう。つまり、駅が無い事で元々取りこぼしてた分を取り返しただけ。
別に束の方が「サービスが魅力的で満足度が高いから」客が来たわけじゃない。
まあ、東急のサービスや満足度も別に高くないけど。


利用してるからって「殿様商売じゃない」ってことにはならない。今日なんかも猪瀬が東電を「殿様商売」って言ってたが、
別に猪瀬個人だろうが、東京都だろうが東電を利用してないわけじゃない。
殿様商売で不満でも、「ほかにもっといい手段が現実的にない」だけで渋々「利用してやってる」客なんていくらでもいる。
束が殿様商売と言われただけでそこまで悔しがり、必死になるやつってのも不思議。


乗ってる奴は不満が無い人ばかり、の根拠、及び乗ってない奴の方が少数派の根拠教えてくれ。


増えた事実の根拠教えてくれよ。ムッキー坊やは20日間だけで明確だって言い張ってるバカなんで話にならないし。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 00:35:54.11 :yGvb5vyK0
関東の国鉄線で民鉄に干されたのは日光線や横須賀線逗子以南ぐらい。
強盗が本来なら阪急のように国鉄に挑む姿勢を取る立場だった。
関東の民鉄は関西の民鉄に比べて競争姿勢が低い。併走区間が限られている所為もあるが。
民鉄が国鉄のテリトリーを食わないから、国鉄も余裕をかまして民営化して現在に至る。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 00:37:15.81 :nCUY+pXo0

毎日毎日判で押したように同じパターンで二刀流ご苦労さん。
改正後20日間のデータだけでは認められないのは世間の常識。お前がいくら言い張ったって変わらない。
19字45分含めて「10両列車」ってのは11両だった以前より減車されてるのは事実。その本数は「2本」よりは多い。
また、15両列車だってG車に2両替えられたことで実質減車。統計上もG車満席という「最も好意的に解釈してあげる」実質でも
輸送力が落ちてるのも事実。これは「快速減らして特急に変える」って暴挙にも同じことが言える。
>中電の両数表なんて市販
なんて言う会社のなんて本? 俺も捜してみたいから教えてくれる?
勿論E531系化直前と比較できる様になってるんだろうね。


現に避けてる客がいることは「誰が」現場に身に行っても明確にわかること。お前の場合は知らないと言うより、
事実がどうであろうと「認めたくない」だけなのがバレバレ。
統計についても何度も疑問点問いただされてるのに何一つ答えられないからひたすら知らん顔してる。
その上、たった20日間だけで(しかも裏付けになる数字すら提示が無い中で)増えたのは明確だなんて言い張るのは
北朝鮮政府の言い分をそのまま素直に信じるに等しいレベル。


答えられないのはお前。結局「103系でも交流機器さえあればよかった」程度のレベルの話で、結局「701系の優秀性」を示す根拠にはならんだろ。
だからそれでいいんであれば「西の新車じゃダメだ」という理由にもならない。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 00:38:06.43 :h0rKCvzi0

駅を設置して利便を図ることをサービスと認めないというのは斬新な言いがかりだなw
しかも「新規に駅を作った」のに取り返したって何?明確に答えてくれよ。

どうひねくれた物言いをしたとしても、結局は「武蔵小杉から東急を利用していた客を、JRが武蔵小杉駅を新設したというサービスアップで奪うことに成功した」と
いう事実は覆らない。
駅を新設することがサービスアップじゃない(この場合は武蔵小杉のこと)というなら、武蔵小杉に横須賀線のホームを新設することが
サービスアップではないと断言する根拠を示してくれ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 00:39:14.43 :uzz7GZpU0
JR他社の状況がひどすぎるから東が相対的にマシに思えるという大きな勘違いをする
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 00:54:13.82 :pqXEW3BJ0

>現に避けてる客がいることは「誰が」現場に身に行っても明確にわかること。
おやおや、ダブルスタンダードも甚だしいw
こちらは毎日首都圏の朝ラッシュを体験しているからその事実をもとに「あの混み方で転クロなんて非現実」と何度も言っているのに君は
「お前の目の前の混雑なんて判断材料にはならねーんだよバーカ!!!」とか毎回ほざいていたじゃないか。
(統計データとしても混雑率のデータは転クロなんてありえないという数字を出している)
利用者の語る混雑ぶりは嘘呼ばわりして、ID:nCUY+pXo0のたまたま目の前で目撃された光景はそれが全ての真実だと断定するわけか、お話にならないね。
「現に避けてる客がいること」と言っているが、それが全体から見れば取るに足らない数字なのは公表されている統計データが分かりやすく示しているね。
早い話が「事実がどうであろうとID:nCUY+pXo0にとっては都合が悪いから認めたくない」というのが丸わかりだ。

そういえば長文は下記のことも何も証明できていなかったねw
・首都圏の幹線で「転クロを入れられる」ほど増発できる根拠
・首都圏の沿線民が皆転クロを熱望する根拠
・常磐線で夕方に派手に減車された根拠(これは証明するから待ってろと息巻いていたが未だ音沙汰なしw)
・常磐線で統計データに出るくらいに中電の客が快速に逃げている根拠(これはID:nCUY+pXoへの突っ込みに被るかw)
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 01:01:30.99 :+KVmq5e/O

なになに、じゃあお前今まで中電は何両とか何をソースで言ってたの?またホラ?
いつぞやの様にお前が出せとか言わないだろうな?ほら吹き弔文ちゃん。もうお腹いっぱいだよ
111系や401系で特急高速化ってねぇ。水戸電化で常磐線って一日何本特急あったの?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 01:03:22.44 :+KVmq5e/O
そうそう、いい加減答えようよ。助役さん、福知山行きはどれです?
相変わらず都合の悪いことは記憶喪失しちゃうの?秦野に名医がいるらしいよ?アンチすれで聞いてくれば。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 01:29:17.72 :nCUY+pXo0

束ってそんなに多かった?→お前が情弱なだけ。以前アンチスレだかで誰かが頻繁に貼ってたぞ。
終日雌車じゃないだけマシ→これはスタンスがはっきりしない。そもそも雌車を「必要」というスタンスに立つのなら
終日じゃない事は寧ろ中途半端。特に束のように年がら年中時間帯問わず混雑が常態化してるようなとこでは。
逆に雌車不要のスタンスに立つなら男性客に「威圧的に守らせよう」とするべきじゃないし、そもそも全廃すべき。どっちつかずで何が「マシ」か不明。
二人縛りの他社にごり押しってよくわからん。kwsk


20日間だけで明確な根拠が出てると言い張ってるお前の方がホラ吹き。常磐線のホラって何? 何もないはずだけど。


震災の時常磐線新地の車掌ってなにやってたんだっけ? 気付かず死体が後で見つかったなんて話、確か束にもあったよな。
振替拒否されるって何? kwsk ちなみに束は他社より率先して振替対象外客を積極的に増やして拒否しまくってるけど。


つまり束車の方がガラスもボロってこと? それに何?「だから混雑率200%って問題ないんだ」って賛美したいわけ? 動機がわからんな。


一生懸命「都合にいいデータ」だけ並べたって感じだけど。それにしてもこのデータで比べてさえも、山手線だけ7割にしなきゃいけない理由ってわからんw
あ、それと7割がいいかどうかは別としても、「前日から決めてかかる」のはあっさり束引っ込めたな。今日はやらず、「明日の状況見て」らしい。
つまり「初めから決め打ちというやり方が絶対正しくほかにやりようがない」はあっさり崩壊したわけだな。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 01:56:07.21 :nCUY+pXo0

日本語が読めない馬鹿には(呆)。元々路線があったところで駅さえ造っときゃとっくにいたはずの客をいままで取りこぼしてた方が無能というものだ。
それこそ株主なら「なぜ今まで設置しなかったのか?その逸失利益はどの程度か」説明求めたいくらいだね。横須賀線自体は随分前からあるんだから。
取り戻しただってちゃんと説明したろ。本来もっと早く駅があればとっくの昔から束の客になってたはずの人たちが来ただけだ。こういうの「潜在需要」
つうんだよ。それを顕在化しただけなんだからまさに「取りこぼしてた分を取り戻した」が相応しい。
それとも何か、立地に関係なく何かしら束の方が「サービスがいい」部分が気に入られられたとでも?武蔵小杉の駅があるのは東急も一緒だよ。
「国民がこぞって支持してます」BY北朝鮮政府、みたいなひねくれてくだらん宣伝見て笑ってやるから言ってみろよ。


その話も何度も説明されてるはずだな。例えば運転間隔やそれに伴う混雑ってのは「見た目」だけでは実に曖昧な世界だ。2分毎だろうが2分半毎
だろうが3分毎だろうが、見た目の印象としてはさほど変わらない。ましてや2分毎に出来る設備なのにケチって3分毎にして混雑率高め、一列車に
乗る人数と混雑率を上げれ一列車辺りの乗降時間が長くなる上、「ドアがなかなか閉まらない」ってもたつく。すると発車しないうちに次に電車が
もう迫ってきたりする。それだけを見て「限界だ」なんて言うやつは「おめでたいバカ」としか言いようがない。
逆に中電見送って取手行きを待つ客、なんてのは見た瞬間にわかることだ。曖昧でもなんでもない。
>混雑率のデータは転クロなんてありえない
何を根拠に言ってるのかわからんし、転クロは有り得ないが2両G車に置き換えるボッタくり暴挙なら物理的に大丈夫な計量的根拠も示されてない。
それに混雑率だけを見たがって、その中身(輸送力、輸送人員)を見たがらないのも相変わらずだ。
これなら輸送力ケチって混雑率高くしておけば「そら見ろ転クロなんか無理だ」といくらでも言い張れる。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 02:06:09.13 :nCUY+pXo0

で、根拠とやらだが。増発できない根拠、現状スタイルが熱望されてた根拠・・・あったっけ?
派手に減車、は上にも書いた通り。特に11両→G車込10両なんてのは暴挙以外の何物でもない。
15両同士でも実質的には減車されてるようなもんだ。G車乗れない奴の僻みとか輸送力に関係ないひねくれた戯言言って逃げてるだけ。
統計データに出るくらい逃げてる証拠→前から逃げてるって言ってるだろ。統計自体の疑問点も明快に答えないし。


あれ?結局何の本か言えないから誤魔化してるわけ? 回りくどい事いわないで言ってよw


それ誰にどこのスレの何の件で聞いてるの? 俺には意味わからん。お前が勝手に自演だと思い込んでやたら何でもかんでも一緒くたにしてるからでしょ。
自分の下手糞な自演はバレバレなくせに。毎日パターンが一緒な上に半ば自分で「自演です」って言ってるんだもんな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 02:18:54.30 :+KVmq5e/O
やはり記憶が無くなっちゃったんですね。アンチスレに言って秦野の名医を紹介して貰いましょうね。
だいたい、勝負しろって言っといて何こそこそ逃げてきてんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 02:28:34.25 :kOKauylJ0

さすが日本語が分からない北朝鮮人の長文君は北朝鮮の思想が深く根付いているようだ。
>駅さえ造っときゃとっくにいたはずの客
どう言い訳しても、JR東が横須賀線に武蔵小杉を新設するというサービスアップが功を奏した事実は変わらない訳。
ま、長文君のその言いぐさ自体が、ほかの鉄道会社のサービスアップのための施策を「取りこぼしてた分を取り戻した」呼ばわりすることに他ならないわけで、壮絶な自爆w

>逆に中電見送って取手行きを待つ客、なんてのは見た瞬間にわかることだ。曖昧でもなんでもない。
バカだね。それこそ偏見に凝り固まった曖昧な話なの。明確にデータで示される混雑率と違ってね。
都合のいい時だけ「一人でも存在すれば俺が正しいんだ!!!」とか言いたいんだろうけど、
自分に反する意見に対して「見た目だけでは実に曖昧な世界だ。」と決めつける一方で都合のいいことには「見た目だけですべてなんだ!!!」なんて屁理屈は通用しない。
長文君の目の前での数人がたまたまそういう動きだったとしても全体としては微々たるものであるわけだから。

ま、そういうお馬鹿な主張をする時点で「長文君は自分目の前のことしか受け入れられない視野の狭い愚か者」と言ってしまっているだけのことだ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 02:31:34.37 :kOKauylJ0

だから・・・
増発できるのにしないのは怠慢だと一方的に主張したのは君でしょ長文君
で、その根拠を求められたら「増発できない根拠を出せ」だって?
そういうのを「悪魔の証明」と言って、証明できない側が言い逃れの為に駆使する見苦しい言い逃れなの。
何度も言うけど「首都圏では転クロを入れられるくらい増発できる」と一方的に主張したのはそちら。だからそれを証明するのも君の仕事なの、長文君。

で、長文君は、他にも常磐線で夕方に派手に減車された根拠とか、何も証明できていないことがたくさんあるんだけど
いつ証明してくれるの?「証明するから待ってろ!!」と言ってもうどれだけの時が流れたかな?
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 02:36:48.53 :nCUY+pXo0

記憶じゃなくてお前が勝手に誰かと間違ってるだけの事。所詮「目も」ないのに片っ端から「バレバレだよ」って認定してるだけ。


なあ、今日もう束はそのやり方変えたけど。「正しくて他にやりようがない」んなら変える余地無いはずだろ。
お前の言い分正しきゃ明日は束は駅間詰まりまくりだな(笑)、またどうせ束だけだろうけど。
勿論私鉄もなんて言ってるけど、私鉄は間引きなんてくだらん事初めから決め打ちなんかしてないよ。
あの日(だけじゃねえが)同じ職場で「束沿線である」自分が如何に「人より不幸な状態」か自覚した奴多いだろうね。


本当にそんな発言があったんだとすれば不思議だよな。個別路線ごとに見てみるとそれで納得しきれるかっていうと全然無理。
脱線が何だって? その脱線はどんな行動に問題があってそれで間引きが正しいって結論になったの?プロセス教えてくれる?
そもそもそんな対策考えるのに15年もかけたのか? で、あげく出た結論が間引けば脱線しない?(爆笑)


てめーの方がよほどバレバレなのにな。必死だ事。


それ別に2階席はあんな粗末な設備でいいですって理由になってないじゃん。
ってかさ、500系は狭くて嫌われてたとか盛んに言うくせにそれより遥かに狭くて貧弱なのを擁護するダブスタ。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 03:08:19.68 :nCUY+pXo0

相変わらず、日本語わからねえなお前。そういうの「取りこぼし」って言うんだよ。で、「これだけ潜在需要があったんだ」って。
あのね、世の中どんな仕事にも限らんけど、「できることは全てやってます」なんてことはそうそうないし、本人はそう思ってても他人から見れば
スキがある事なんていくらでもあるの。ましてこの件は駅を作ったら客が増えたってことではっきりした件でしょ。だから言ったじゃん。俺が株主なら
逆になぜ今まで駅を造らなかったかとか説明求めるよって。株主大事じゃなかったの?理由によっちゃ株主利益損なってるんだよ。
事情によっては今まで束がボンクラでもっと早く駅を設置してればもっと早く束の収益を上げてた可能性があるんだからね。
>明確にデータで示される混雑率
これも既に説明した通りだ。混雑率の計算の元になる明確なデータ(輸送力輸送人員)を無視したがるのはなんでだろう?
その過程をみないでてめーの怠慢で上がった結果としての混雑率だけで正当化した方が都合がいいからだ。
混雑率という結果しか見ちゃいけませんよ、そのプロセスや原因は見ないでくださいってことだ。
>たまたまそういう・・微々たる
バッカだね。まあ事実を認めたくなくて言ってるんだろうから無駄だろうけど。たまたまじゃねえんだな。
ラッシュ時は毎日どの電車でもほぼ各車両で見かける事だ。2分毎と3分毎の違いすらちゃんと見ようとせず、元データ目くらましで無視して
混雑率の結果だけ見ろってバカよりよっぽど「確かな目」だ。


増発ってのは「これ以上は不可能になる設備などの物理的限界」ってものが出てくるものであって、基本的には「これ以上増発できない根拠」示すのが
当たり前だ。「悪魔の」理論に従えばそれをせずに「増発できる根拠を」の方がよほど悪魔だ。
それ以前にこちらは一乗客であり、消費者だ。消費者と事業者の関係では「できない理由を事業者が説明する」のが世間常識だ。客に対して「できるこ
とを立証しろ」なんて企業が出てくれば厚かましい殿様商売会社って叩かれるのが関の山だ。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 03:45:57.84 :nCUY+pXo0

あ、それと・・>常磐線で派手に・・・上読んでないのか?この馬鹿は。その上で反論あったらどうぞ。
それによ、何で本のタイトル聞いたらとたんにダンマリ逃げるんだ? 言えない理由が何かあるのか?
例えば実は完璧に資料捜されちゃうと「拙い部分がバレちゃう」とか。そうでないんなら教えてくれ。


全然違うな。そもそもリクライニングであっても束新幹線のって前掲気味だから最初座った段階から快適じゃあないんだよな。
勿論マックソの2階とか、シートピッチ910mmのケチサイズ車とか・・・・論外だね。


はあ、つまり席は常にあいてるって前提でしゃべってるわけね。その割には束新幹線の方がケチケチ輸送力のせいで満席や立席が多いな。
そもそもそれが2階席のケチ設備正当化する理由にもなってない。束以外の会社こんなケチなやり方してないし。


それらの会社では重大インシデントとして当該者を運用から外すなどして徹底調査とかしてるわな。ところで束はどうだ?


ふんふん、つまり自分の行動を「これは自演だ」って言ってるわけね。
夜中の1時半ごろに相次いで書き込まれたがその後しばらくして
今度は4時前にだもんな。これが見ず知らずの他人同士だったら逆に気持ち悪いぜ。
しかも末尾が違うってのは「一人何役」の基本中の基本みたいなもんだからね。いくらしらばっくれたって誰も信用しないよ。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 03:53:43.97 :Raal2ELG0
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

ttp://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 04:04:05.72 :9AiK9RUF0
前回より大雪だけど
本数減らさないでいいの?
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 04:08:06.09 :nCUY+pXo0

悪いな。その人は俺(長文本人)じゃねえよ。こんなスレ再開してるの今日気付いたんだよ。
しかたねえから「出来る範囲で反論してこう」って後ろから遡ることにしたわ。
一番前の方なんか特に「相手がいないの」いいことに罵詈雑言キチガイが書いてるからな。
ま、その後来てないみたいだからここは俺が答えるよ。俺でも答えられる事ばっかりだから。
>どんなこと?
はあ、いくらでも日々あるけど。例えば分かってるから混雑の話もプロセス見ないようにして混雑率って結果数字だけで考えたいんでしょ。
隠蔽ねえ・・・例えば最近のトンネルの話は違ったっけ? 報告求められてたはずだけど。
>末尾のみに粘着して
みっともないあがきだねえ。誰が見てもわかるのに。末尾が違うだけでも疑う要素は高くなるのに「のみ」じゃないんだよな。その行動パターン
なんかも説明した通りだよ。毎日ほぼ一緒。これからも毎日二刀流で並立させたいから「末尾違い疑うのはおかしいんだ」ってことにしたいんでしょ?
>朝ラッシュに見送るとは関係ないんだけど
どう「関係ない」の? それにお前が言う通り「上りも」書いてあるじゃん。結局どっちも混雑が原因で見送ってるって点で同じなんだけどね。
で、その混雑に輸送力ケチりすぎ、が原因として入ってるんだな。それは前にも説明した通り。
>転クロなんて論外な混み方
だから根拠は? 前に言ったけど2両転クロより2両G車の方がきついんだよ、混雑には。お前は迷言って誤魔化して逃げるけど。
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 04:29:29.55 :nCUY+pXo0

はあ、それが何か。10mm以下は何mmでも一緒なんだって立証されたってでも言いたいのかね?
もしそうだとすればさすが頭悪い。じゃペコペコ1mmにでもすればいいね。どうせ10mmと変わらんでしょ。
ところで束って209系以降どうして厚くしたんだろうね。意味ないんでしょ?
701系が→とっくに論破されてるのに馬鹿の一つ覚えだね。根拠無いじゃん。
20日間だけの話で増えた定着したのは明確なんだってお前の願望的拡大解釈じゃん。そんなものどこだって「明確な根拠」って扱ってくれないよ。


>JRがそう判断したから
束を信用してない人間にこれで説得しようってのは無理だってことは誰でもわかるんだけどね。で、もう今日はやり方変わったけど。
私鉄にしても京急だの京王だの駅間の短いとこばっかり引っ張ってきて。東武とか西武とかどうなの?
なぜほとんどの路線7割という数字が出てきたかも論理的に説明してよ。「束がそう判断したから」じゃ話にならんわ。


それは俺だよ。で、G車連結時「から」とは言ってないよ。元々あったものがG車なんてくだらんもののせいで解消が遠ざかったって言ったけど、


ほんとこれ全部説明してほしいわ、な、ムッキー坊や。
特にさ、ほとんどの路線が7割が適切ってのはどこをどう計算して導き出されたのか。
駅間距離だのなんだの活用して論理的に基準示してくれよ。 続きはまたにするわ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 06:04:08.06 :y3UHvY7YO

また間引き運転したら、はっきり言って馬鹿過ぎるだろ?
そうした所で、緑ゴキは、JRは私鉄より駅間距離が長いとか、
京急の脱線事故を引き合いに出したり、私鉄は社員に無理強いするブラック企業
等といい正当化しているからな。どうしようもないよな。
しかもNEXまで全区間運休させたし、だから成田勤務の空港職員や航空会社社員、
海外出張の多いビジネスマンから、JRは敬遠されるんだろ?
さらに月刊エアラインでは、JRのNEXの運行姿勢を批判されているしな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 07:12:43.73 :FBKebOlD0


一つ駅作ったとかそんなこまけぇことはいいんだよ(失笑

>>客獲得に積極的に動いてる

そんなの客商売として当たり前以前

あほか
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 07:24:33.89 :MS+Q8ECmO
今日はJRちゃんと走らせてんだ?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 08:07:32.00 :y3UHvY7YO

今日もちゃんと走ってないよ。
上野駅での信号トラブルの影響で宇都宮線と高崎線でダイヤ乱れが起きているよ。
しかし毎日毎日、この会社は運行トラブルばかりだよ。いい加減にしろよ!
在来線軽視の東海や、不祥事王国の西日本ですら、
こんな頻繁にはトラブル起こさないよ。
やはり賠償責任が無いし、スポンサータブーだから、どうでもいいなんて
考えていそうだよな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 08:08:53.80 :+KVmq5e/O
以上、具体的なソースを出されて反論できないから無駄な長文でごまかしたアンチでした。

あなたにとって細かいことでもお客や東急にとってはとても大きいようですよ。
現実から逃げても何も解決しませんよ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 08:31:09.25 :+KVmq5e/O

名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 13:16:47.05 :UMuVUSKUO

脳内ソースはソースとは言いませんよ(笑)
そんなこともわからない馬鹿ですか?
小学生以下のどうしようもない脳の持ち主なんですね(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 15:48:40.71 :+KVmq5e/O
おやおや、勝手に脳内ソースに変わっちゃいましたか。早く医者に見せないと弔文みたく手遅れになりますよ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 16:53:02.41 :gwAnOCnq0
そういえば運休した分
定期持ちの人には返還無いの?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 17:05:52.68 :UMuVUSKUO

あらら、やっぱりクズ()がレスしてきたよ(笑)
で本当のこと言われて悔しくて悔しくてしょうがないんだね(笑)
だから何も言い返せなくて、最後には「早く医者に見せないと…」だって(笑)
その程度の反応しかできないなんてありきたりなんでしょう(笑)
もっと「僕チンはこんなことができるぞ〜」ってアピールしてみなよ(笑)
できないだろ?できないだろ?
所詮オマエは無能の負け犬くんなんだよ(笑)
オマエのお先真っ暗ってか(笑)
名無し野電車区 [] 2013/02/13(水) 17:09:49.13 :jVWq+rd7O
常磐快速線の輸送定員(上り下り計、左:平成17年、右:平成22年)

上野〜松戸 742,110人 → 716,328人 (▲25,782人、-3.47%)
松戸〜我孫子 751,590人 → 725,208人 (▲26,382人、-3.51%)
我孫子〜取手 665,504人 → 643,980人 (▲21,524人、-3.23%)
取手〜荒川沖 276,824人 → 279,900人 (3,076人、+1.11%)
荒川沖〜土浦 274,497人 → 279,900人 (5,403人、+1.97%)
土浦〜石岡 131,824人 → 130,468人 (▲1,356人、-1.03%)
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 21:01:55.50 :kOKauylJ0

へー、長文の中では駅の新規開業による新たな顧客獲得を「取りこぼし」っていうんだー。
となるとたとえば京急の羽田空港開業も長文の理論では「取りこぼし」になるんだねw
そんな電波な見解を見せるやつ初めて見たw

>ラッシュ時は毎日どの電車でもほぼ各車両で見かける事だ。
あはは、自分の都合のいいことだけは自分の目という名の妄想を絶対視するんだね。
悪いけど、長文の極めて狭い視野(そもそも”見た”のかさえ怪しいけどw)で映った光景が全体からしてみれば微々たるものでしかないだけのこと、同じ論破を何度されるの?
言っておくけど、長文の偏見からくる思い込みなんかより、客観的に示されているデータの方が社会的に信用があるということをお忘れなく。
それでも「オレガミタコトガスベテナンダー!!」と思い込みたければ好きにしなよ。「はいはい妄想乙」で終わる話だから。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 21:04:53.35 :kOKauylJ0
>基本的には「これ以上増発できない根拠」示すのが当たり前だ。
自分が証明できないからって、勝手に主張に対する根拠の提示を放棄するなよ坊や。
悪いけど、長文が「増やせー増やせー」とわめくのは勝手だが、増発できないことを根拠もなく「増やせるに決まってる!やらないのは怠慢だ!!」などと
ほざくのはただの誹謗中傷だから。

物理的法則を無視してゲーム脳丸出しで語るのは端から見てると滑稽だよw
現実には増発の為にハードインフラを莫大な費用をかけて入れ替えるとかしなきゃ増やせないという事実が発覚しただけだけどねw
それに何度も言うけど、偏見と僻みに凝り固まった素人長文よりも、専門家達の意見の方が信用されるわけで。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 21:17:08.31 :kOKauylJ0

で、いつになったら「常磐線の減車について確認」が終わるの?
やっぱり風化するまでダンマリなのだろうね。

>何で本のタイトル聞いたらとたんにダンマリ逃げるんだ?

聞きたかったら言った本人に聞きなさい。赤の他人である俺に聞かれても困るんだけど。



まあJR酉は東電と並ぶ日本で随一の極悪企業だからな。
それに対する隠ぺい工作もお手の物。
事故調を買収してなかったことにしようとしたんだっけ、そういや。

いやいや、JR酉のような極悪企業ぶり、JR東も含めたほかの企業には到底マネできないことを平然とやってのけるな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 21:39:42.10 :Yhtz88N70

>自分に反する意見に対して「見た目だけでは実に曖昧な世界だ。」と決めつける一方で都合のいいことには「見た目だけですべてなんだ!!!」なん
>て屁理屈は通用しない。

オマエモナーw
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 21:41:10.39 :+KVmq5e/O
別に本屋に売ってるものだし隠すようなものでもないけど、先に出すと今まで何を根拠に言ってたのか黙りだしさ。
いつぞやの時はお前が先に出せの一点張りで仕方ないから出してやったら、僕の記憶違いとかほざくしさ
さんざんもったい付けといて何が記憶違いだっつーの。しかも、後になってあれは当方が調べ直した結果とか記憶が改竄されるしさ。
ま、弔文よ。増発できないなら本数増やせばいい。そうすれば増発できるなんて言って
反論したつもりだろうが端から見ればただの発狂だぞ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/13(水) 21:53:45.41 :+KVmq5e/O
701系投入後のダイ改後20日間の客数はそれまで減る一方だったのに増加になった。
→そんなの認めない、僕の都合の悪い事実なんて認めないぞ、うわーん。
常磐線のグリーン車運用以降も快速の客は増えていない、グリーン車のせいで中電を避けているはずはない
→こ、こんな統計認めない、僕は見たんだよーうわーん。
電車が乗降のためホームにいるのにどうやって次の電車を入れるの?
→だったら本数を増やせばいいんだ(どうやってかは不明、っていうか不可能だろ)そうすれば増発できるんだ。
いわきは仙台?どこが
→もはや何を言ってるかさえ不明。
結局、自分の思いどうりにならないから駄々こねてるだけじゃねぇか。
そうやって現実から逃げる生き方してるから記憶障害に引き起こすんだと思うよ。
まぁこればっかりは医師の診察が必要だから早く病院行けよ。秦野に良い病院があるそうだから。
名無し野電車区 [] 2013/02/14(木) 16:05:57.64 :42Bnxd1r0
今日も券売機の前で回数券が買えなくて戸惑っていた中年の夫婦がいたよ。
県庁に近い某駅で。
スイカを使わせるために、わざと不便にしています。
って正直に言ったらどうよ。
俺が親切に、みどりの窓口の青い券売機で買えますよ、って教えてあげました。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/14(木) 18:24:02.08 :O4HNRJ4qO

本当この会社は、自社の流儀を客に押し付ける為に、既存のサービスを
平気で低下させたり、不便にしたりするよな?
例を挙げれば、
・Suica→指摘の通り回数券を買いずらくする。券売機削減、
大半の自動改札をIC専用にする。バス共通カードやせたまるの廃止。
・普通列車グリーン車→首都圏地区を中心に在来線特急やホームライナーの廃止・減便。
・えきねっと、モバスイ→フリーきっぷ改悪、みどりの窓口大虐殺、
繁忙期の指定券事前受付廃止、とれTEL廃止、新幹線自由席大幅削減。(週末や繁忙期)
Suicaグリーン券→改札内券売機やMVで磁気グリーン券を発売しない。
一部駅での窓口でのグリーン券売り渋りや発券拒否?
・・・etc
名無し野電車区 [] 2013/02/14(木) 18:36:53.46 :EUewTwg1O
とりあえずここに書き込んでる人たちは、以下のどの考えに立ってるわけ?

A.JR東日本は、首都圏のすべての線区で最大限の本数を運行している。

B.JR東日本は、首都圏の一部の線区で最大限の本数を運行しているが、それ以外の線区についてはわからない。

C.JR東日本は、首都圏の一部の線区で最大限の本数を運行しているが、手抜きをしている線区もある。

D.JR東日本は、首都圏の一部の線区で手抜きをしているが、他の線区についてはわからない。

E.JR東日本は、首都圏のすべての線区で手抜きをしている。

F.首都圏のすべての線区について、JR東日本が限界まで多くの電車を運行しているか、それとも手抜きをしているかはわからない。
名無し野電車区 [] 2013/02/14(木) 19:15:26.57 :XzG7ID7pO
Cに一票
名無し野電車区 [sage] 2013/02/14(木) 20:28:13.71 :bEeJlQIG0
ひたちラッシュ時に3本も捻じ込むなどやる気満々じゃないか。
名無し野電車区 [] 2013/02/14(木) 20:32:43.87 :ZmJ08oLH0

だね。で。ここにいるムッキー坊やとかいう池沼と同じように、
批判的な客の意見は何が何でも認めない。
「我社(束)の方針の方が絶対正しいんだ」
客の意見ってのは束に関しては好意的なもの以外存在自体がいけないことなのである。


俺もCだね。ほんとにごく一部。他は手抜き。
名無し野電車区 [] 2013/02/14(木) 20:35:37.71 :ZmJ08oLH0

そのために快速減らすんであれば
迷惑と考えてる客の方が圧倒的多数派。
喜ぶ客なんて「ごく一部」だ。
そして、多数派を無視してその「ごく一部」の意見だけ
客の意見として取り上げるのが束、及び束厨クソリティ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/14(木) 21:03:24.80 :bEeJlQIG0
ラッシュ時に10両で自由席4両じゃ絶対並ばないと座れないな。
立って逝くんだったらTXの方がましだわ・・・・・
名無し野電車区 [sage] 2013/02/14(木) 21:58:28.05 :ypoKWbql0
アンチJR東って、根拠もないのに増発できるはずだと思い込んで「テヌキダーテヌキダー」とわめくしか能がないんだね。
具体的に、どの路線に対して、こういう具体的根拠があって、本数を抜本的に増やせるから手抜きと判断したのか、一度くらいはきちんと
述べてほしいもんだね。

根拠とか聞いたら「根拠なんかねーよ!増発できない根拠を出せよー!!!!」と悪魔の証明で逃げる始末だからなあ。
アンチJR東って、根拠もなく妄想を勝手に事実認定するあたり、やり口が単なるガキの駄々っ子でしかないのは明らか。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/14(木) 22:06:24.58 :OEH9rObPO

水戸や勝田の人間は朝っぱらから上京すんなってか。えらい自己中なやつだな。

何のために指定席を連結してると思ってんだ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/14(木) 22:06:41.34 :IH3EucJa0

鶴見線及び南武支線
名無し野電車区 [sage] 2013/02/14(木) 22:13:06.78 :OEH9rObPO

回数券って大抵の券売機で売ってるけど?っていうかMVで買うと大型券で邪魔だろうに

せたまる廃止は東急電鉄の、バスカード廃止はバス会社の決めたことなんだけど
っていうか東急だと池上線や多摩川線だと入口専用がIC専用しか無い駅があるんだけどね。
名無し野電車区 [] 2013/02/14(木) 22:31:33.15 :fUbrPUKB0

さいたま県内の多数の駅で、最近になって一般の券売機で回数券を
買えないように設定されているのよ。
で、機械の周りを注意してみると、回数券は指定席券売機で買うよう
注意書きがあるわけ。

俺もはじめは、自分の操作の仕方が間違っているのかと思って何度か
やり直して、別の機械でもやってみて駄目なので、ようやく束に
嫌がらせされたな、って気づいたよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/14(木) 23:01:51.92 :ZPqaIddO0


こんなアンケートに何の意味があるというのか。
どの考え、っていうよりその人の頭の片寄り具合の調査かい?
名無し野電車区 [] 2013/02/14(木) 23:49:59.14 :EUewTwg1O

議論がかみ合っていないように見え、またかみ合わない原因の一つに、「自分の主張がすべての線区にあてはまると言っているのか、
それともある特定の線区のみに限定してあてはまると言っているのか」がいまいちハッキリ示されないまま議論が進んでいるように見受けられるので、
主張の根拠云々以前にまずは主張の内容そのものをハッキリ示して頂こう、という考えで質問を設けました。」
名無し野電車区 [sage] 2013/02/15(金) 00:21:09.37 :PqJS5z9z0


「最大限」とは何か
「手抜き」とは何か
が定義されてない以上、意味をなさないんだよ。そもそもそれですれ違ってるんだし

結局BCDについても、カエサルの至言「自分が見たいと思う現実しか見ていない」と言わんとするところのその人の「現実」が何かってだけ。
その他は問題外。
名無し野電車区 [] 2013/02/15(金) 01:41:26.62 :A0sNImNFO
では、「最大限」や「手抜き」を自分で定義した上で回答頂きましょう。「最大限を○○という意味合いで捉えるなら回答はAだ、Bだ」という形で。
それこそより自分の主張が明確になるわけですから、有効でしょう。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/15(金) 07:10:16.62 :ekkywRYKO

別スレによるとバス共通カード廃止は、束がバス事業者に圧力かけたらしいよ?
もちろん真相はわからないけどね・・・
あと東急もIC専用改札を9割近く設定された時期あったけど
苦情多発で若干減ったけど全部IC専用なんてまだあるんだ?
だからと言って束が露骨なICカード誘導を正当化する根拠にはならないと思う。
あとSuica等のICだと他の乗車券類と併用出来ないのはおかしい。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/15(金) 07:41:49.45 :ekkywRYKO

Eだと思う。
毎日毎日どこかで、車両故障だ、信号トラブルだ、踏切点検やらかして
施設故障による輸送障害を頻繁に起こしていれば、すべての線区において
手抜きをしていると、考えざるを得ないよね。
それを指摘されると、西や京急の脱線事故を引き合いに出して
正当化して来るから、たちが悪い。
そんなの万引きで逮捕された奴が「殺人犯よりマシだろ」なんて言うもんだぞ!
他にも特急車両がJR他社よりシートピッチが狭い、グリーン車が4列。
これも手抜きだろ?
名無し野電車区 [] 2013/02/15(金) 09:21:30.53 :A0sNImNFO

輸送障害やシートの居住環境といった軸も重要な観点ですが、議論が拡散しやすいので、まずは「運転本数」や「輸送力」に
限定して表明して頂けるとありがたいです。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/15(金) 15:43:45.83 :qryP2Cz/O
というか、事の始まりは弔文が山手線や京浜東北線は本数をケチってるって言い出したんだから
当該路線について尋ねるのが筋だろう。弔文のみたく突っ込まれて武蔵野線が〜とか発狂するだけだろう
まぁ発狂した時点で山手線の限界を認めたようなものだろうけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/15(金) 19:45:15.66 :S727BOPB0
E653やE751はお粗末だが
E259やE657の普通車は他社に比べても遜色ないじゃん
名無し野電車区 [sage] 2013/02/15(金) 19:59:31.08 :WWlWQKPv0
普通車は、ね
名無し野電車区 [sage] 2013/02/15(金) 21:40:35.15 :qryP2Cz/O
遜色ないどころか287系を凌駕しているだろうな。
名無し野電車区 [] 2013/02/15(金) 22:11:00.36 :A0sNImNFO

ことの始めが何であったか私は知りませんが、運転本数の議論については山手線や京浜東北線以外の名前も挙がっています。
お前から論証しろ、いやいやお前が先にやれでは話は進みませんから、論証の前段階として、まずはあなたの主張内容を
明確に文章化してみてはいかがでしょう?

それとも何か明確化できない理由でもあるのでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/15(金) 22:47:10.07 :qryP2Cz/O
私は何も主張してませんよ。弔文の主張はおかしいと言ってるだけです。
名無し野電車区 [] 2013/02/15(金) 23:54:19.52 :smgcvGlZ0

山手線や、京浜東北線も中央線や私鉄各線と比べるとホントに限界か、俄かには疑問だな。あの運転本数じゃ。
あ、俺もCね。運転本数・輸送力に絞れば。まあ、一部の線区って中央快速くらいかなって思うけど。後は手抜き。
運転本数輸送力以外含めて全体面を見れば間違いなくE


お前は必死になって「限界だ」って主張してる人にしか見えないが違うのか?
主張しないんだったらそこまで必死になって長文他アンチに対抗する必要無いじゃん。
両線以外に話を広げるなって必死に主張する必要もないじゃん。
それになんて限界だって主張したい奴のムキになった発狂文以外の何物でもないが。
お前の一連の行動はとにかくどうにかして束に不都合な話の展開にしたくない、
それだけに見えるけどな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/16(土) 00:22:55.27 :XH1T6NbL0

京浜東北が増発の為に大金を投じてハードインフラを改造したことも知らないのだね。
無知は罪というけど、まさにそれに当てはまる。知らないなら黙ってなよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/16(土) 00:27:39.24 :bN3qJwzGO
では、乗降の終わらない電車がいるのにどうやって後続の電車を入れるのでしょうか?不可能でしょう
後続の電車が入ってこれないと増発以前の問題ですよね。
まさか弔文みたく本数を増やせないなら増やせばいい、そうすれば増やせるからとか言い出すんじゃないでしょうね
ところで何故、本数をケチってるなら少なくない金をかけてまで新型ATCを投入して増発したのでしょう?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/16(土) 06:10:51.10 :fvkJB/uPO

だけどグリーン車は劣るだろ?
しかもE259系は、NEXで割増のグリーン料金が適用されるのに
4列シートだからな。ボッタクリとしか言いようが無いよな。
この会社の場合、特急に新車が入るとグリーン車のグレードダウンするんだよな。
例)
183系DX車→E257系
400系→E3系2000番台
253系→E259系
651系→E657系

よく「この会社は在来線特急全廃に躍起」と言う人がいるけど
これも要因の一つでは?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/16(土) 08:11:34.39 :bN3qJwzGO
新型車両を投入して廃止に躍起ってどういう発想なんだろうね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/16(土) 21:17:05.38 :Uyr+EW+10
ラッシュ時に特急3本も捻じ込んで稼ぐ気満々じゃないか。
東武 [sage] 2013/02/16(土) 22:55:38.14 :bN3qJwzGO
うちなんか4本もねじ込んでやりましたけど何か?
近鉄 [sage] 2013/02/16(土) 23:20:34.02 :bN3qJwzGO
うちは18時代に5本もありまっせ。
名無し野電車区 [] 2013/02/16(土) 23:42:48.47 :3I0ASz560

知ってるよ、そんなこと。
だけど俺は「あの本数じゃ」って言ったでしょ。
本数比較すると疑問なんだよ。
そんなに言うならさ、そのハードインフラとやらで、何本だったのが何本に増やすことが
出来るようになったのか?
そしてそのハードインフラとやらが入った今の状況下で今の運転本数は最大限でこれ以上の
増発はもう技術的に不可能なのか否か、答えてよ。


長文?と同じこと言うけどさ、
乗降が終わるまでの時間って手抜きして混雑させれば長くなるんだよな。
そういう計算も盛り込むのはお前の足りない脳には容量オーバーだったか。


東武も近鉄も束ほど手抜きして混雑率高くはしてないな。
名無し野電車区 [] 2013/02/17(日) 00:17:20.21 :PMrdT/tUO
うーん、で設定したところのAと主張できる方はどうやら現れませんね。

となると、増発のために○○線ではあれをやってる、▲▲線ではこれをやってる、だから他の線も限界まで運行しているはずだ、
という論にはいささか無理がありそうですね。

そんな中、○○線や▲▲線とは別の◇◇線の本数の少なさを主張する発言に対し、「◇◇線の逼迫状況」を説明せずして
「いくらでも本数を増やせると思っているのか」的な返し方のみで済ますのは、反論として有効とはいえないのではないでしょうか。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 00:25:55.56 :st6NZjcn0


全ての線区で、とかそんなこと言える奴が居るものか。設問自体がバカ
名無し野電車区 [] 2013/02/17(日) 00:44:31.95 :hLfS69R6O
365日24時間の女性専用車がない時点で
JR西には勝ってる
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 00:53:46.00 :VubIaubL0

路線の特徴の違う路線を比較して「疑問」って単にイチャモンつけたいだけにしか見えないけど。
そもそも君は「このインフラ条件なら京浜東北は最大この本数を走らせられる」という具体的主張も何もないわけで。
そのくせ、条件がまるで異なる路線と単純に本数のみという狭い視野で比較して誹謗中傷しているだけ。


>そしてそのハードインフラとやらが入った今の状況下で今の運転本数は最大限〜
口先だけで「知ってるよ、そんなこと。」とごまかしても何も知らないことがバレバレだね。
基本的な突っ込みになるんだけど、本数増やすためにハードインフラを改良しなきゃならない時点で限界本数なんてわかるでしょ。
ひょっとして、その程度の類推すらできないかわいそうな人?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 00:57:56.94 :Th1e/yUuO

で、どうやって増発するの?先行電車がいるのに。
ちなみに東西線は少なくない金を投入してもう一本線路を造るという結論に至ってますね
増やせば増やせるなんてキチガイの発想は現実には通用しませんから
それにケチるんなら最初っから新型ATCなんか導入しなきゃいいでしょ。
何一つ質問に答えないのは弁解のしようがないからでしょうか。

それは話の順序が逆でしょう。山手線などについて反論できなくなって武蔵野線は〜と逃げたんでしょう
つまり山手線はこれ以上の増発は厳しいと認めたようなものでしょうね。
西にも24時間女性専用車なんてありませんよ。24時間運転なんてしてませんから
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 00:59:46.80 :VubIaubL0
>乗降が終わるまでの時間って手抜きして混雑させれば長くなるんだよな。
ふーん、明確に手抜きである物的証拠があってのことだよね。
インフラ条件の全く違う路線を、ただ本数だけで比較して決めつけてるのならお笑いだよ。
そういう路線ごとに条件が異なることすら考察に盛り込む脳がないということをID:3I0ASz560は白状しているということになる。

とりあえずさ、ID:3I0ASz560は京浜東北と山手線に関して「この路線と同数を走らせられないから手抜きだ」ということを、
「こういう具体的根拠から同じ本数を走らせられる」という証明をきちんとした上で主張してくれないかな。
ここまで「手抜き」だと断言できるくらいだからもちろん根拠はあるんだよね?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 09:57:10.76 :Th1e/yUuO
無理無理。増やせないなら増やせばいいそうすれば増やせるからとか言い出すキチガイには。
関係ないけど弔文に同意する奴ってよく日付の変わる直前に現れるよね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 10:00:09.53 :Th1e/yUuO
そういえば仙台19:01発の黒磯行きの混雑緩和のために増発が可能、それは時刻表を見れば一目瞭然とか言ってたけど
結局、何時何分頃なら増発可能か答えられなかったね、一目瞭然なはずなのにw
名無し野電車区 [] 2013/02/17(日) 19:54:00.33 :vxhW0U1e0
もうとっくにバレてるよって言われてるのに携帯とパソコンという一番わかりやすい「2つ持ってる奴の多いパターン」組み合わせ
で行動パターンまで一緒ってわかりやすい一人芝居いつまでもしてながら、「自演はバレてない」つもりでいる池沼って何者かね?


路線の特徴が違うとか、設備的に限界だ、とかいうのは「そう主張する側」がこれこれこういう事情で限界です、って説明立証
すべきものであって、それを説明もせずに相手側に挙証責任負わすことこそ、君の大好きな「悪魔の証明」に等しい。
それが説明できないのなら、比較された他線区並みに増発できるはずだって考えるのが基本。無理というのであれば、「なぜ他線区と違って無理なのか」
が必要なんだな。「違うはずなんだ」って君の願望だけじゃアンチじゃなくても納得する馬鹿はいない。
>狭い視野で
じゃあ、本数以外に「広い視野」で何を君は比較したの? それがなきゃ話にならんでしょ。誰も納得させられてない新宿駅?(笑)
>改良しなきゃいけない時点で限界本数わかるでしょ
わからんよ。実際何本だったのを改良した結果何本まで増やせたのか事実関係調べなきゃわからないし、それ以上に改良した今の設備下では何本が限界
か?なんてさっぱりわからない。君はそれだけで類推できるの? 不思議な人だ。
束で近年朝ラッシュ増発した線区って他にもあるけど、それはみんなインフラ設備改良伴ってたのかね?もしそうじゃないならなぜ増発できたのかね?
名無し野電車区 [] 2013/02/17(日) 20:12:27.05 :vxhW0U1e0

>先行電車がいるのに>手抜きの物的証拠
意味わからないの? 混雑させれば停車時間が延びることくらい。本当に首都圏のラッシュを見てるの?見てりゃ分かりそうなもんだけど。
>増やせば増やせるなんて
ちゃんと他線区と比較されてるはずだけどね。少なくとも君より余程ちゃんと比較してる。
>インフラ条件の違う
だからどう違うの? 増発するために設備改良したって言い張ってるの君じゃん。それでその上でまだインフラが「貧弱」だから無理なわけ?
インフラが違うってのは線路の数だとか、ターミナル折り返し線数とか信号設備とか(それら自体鉄道会社の努力課題であって仕方ないねって
我々が納得する理由にはならないものだけど)そういう話がなんかあってしかるべきだけど。改良したんだから信号が言い訳になると思えんし。
>ケチるんなら最初から新型ATCなんか
さあ、それはわからない。本当に限界だから新型入れたかわからないし、新型の下、今の設備での限界までやってるかもわからない。更に他の
束線区には全く関係ない話。
>それは話の順序が
君は都合のいい時だけ他線区の話持ってきて、都合悪くなると山手京浜に絞りたがるんですね。
>こういう具体的根拠から
既に中央線や他私鉄ってあるはずだけど。それを否定したければ否定する材料を君が持ってくる番だ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 20:13:26.55 :Th1e/yUuO
どーしても一人芝居にしたいらしいけどさ、違うんだよ。自分がしてるからって相手も同じと思うのはどうかね?
で、考えついた?増発する方法。つかないよね、現実的に不可能なんだから。
名無し野電車区 [] 2013/02/17(日) 20:19:31.33 :vxhW0U1e0

君は人の事言う前に君の行動パターンの方がよっぽど「定型化」してるけど棚に上げるのは好きだね。
毎日毎日君の言う「見ず知らずの他人」であるはずのパソコン君と携帯君が示し合わせたように
偶然に近い時間帯に出没する事を含めて。


それはどこのスレだ? 見落としてないつもりだけどここのスレにはない話だね。その本人に聞いておくれ。
でも俺の個人的意見言わしてもらえば仙台程度のしみったれた運転本数で増発できないほど限界に来てる、
なんて俄かには信じられんし、時刻表見たところで「ああ、ここは限界だな」って納得できるところなんて全くない。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 20:21:42.12 :Th1e/yUuO
そうそう、必死で無視してるみたいだね。南砂町に「増発のために」中線を作ってるって事実を。
お前の理屈だと丸ノ内線が32本走ってるのに東西線が27本なのは手抜きなんだろ?
手抜きの筈なのに増発のために中線を作るのはなぜかな?
同様の理由で山手線に新型ATCを導入して増発したのは何故なのかな?手抜きならそんな事するわけないだろ?
ずっと無視してるのは説明つかないからだよね
そう君の論理は破綻しているんだ。
名無し野電車区 [] 2013/02/17(日) 20:22:20.00 :vxhW0U1e0

どうしてもシラを切りたいらしいけど、無理だよ、これだけ定型化してりゃ。
誰だって疑うわ。
それと、増発の方法? 単に増発すればいい。それだけでしょ?
だから出来ないんなら、君が出来ない理由を説明すべきなんだよ。
名無し野電車区 [] 2013/02/17(日) 20:25:59.95 :vxhW0U1e0

論点ずらしに必死だね。だったら何本で限界に達したから改良して何本が
限界になるのか説明してみなよ。なんなら東西線もセットで。
丸ノ内線だけ出してるけど例えば中央線とも比較したんだけどね。
それは知らん顔?
それと改良伴ってない束の他線区の増発は?それも説明宜しく。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 20:32:17.26 :Th1e/yUuO
論点ずらし?ずらしているのはそっちでしょ?何故手抜きの筈の線区で増発のために設備増強が行われているんだ?
答えらんないだろ?つまり君の言ってることは間違っているんだよ。
先行電車がいるホームにどうやって電車入れるんだって聞いてるのに増やせばいいは答えにならないぞ。
答えられないんだろう?そりゃそうだ。そんな事は不可能だからな。つまり君の言ってることは不可能なんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 21:14:14.44 :rKVhdoCU0

>もうとっくにバレてるよって言われてるのに携帯とパソコンという一番わかりやすい「2つ持ってる奴の多いパターン」組み合わせ
なんだ、学習能力がないただのかわいそうな人だったかw長文のそういう的外れの思い込みを見るたびに笑いをこらえるのが大変だよw

>路線の特徴が違うとか、設備的に限界だ、
だからさ、先に「限界じゃない!ただの手抜きだ!!」と一方的に主張してきたのはそちらなの。だから、その一方的に主張してきたそちらが
先に証明しなきゃいけないの。「言い出しっぺの鉄則」これ常識だから。屁理屈振りかざして勝手に証明責任を放棄されても困るの。
どこの世界に「根拠もなく主張をして、その根拠を求められたら逆ギレして相手に根拠を出させようとする」議論があるんだ?
質問に対して質問で返してどうするの。

>君は都合のいい時だけ他線区の話持ってきて、都合悪くなると山手京浜に絞りたがるんですね。
おいおい、山手と京浜東北にイチャモンつけたのはそちら。だからその両路線に対して論破したんだけど、苦しいからってまた論点をずらすのかな?

結局「手抜き呼ばわり」 ID:vxhW0U1e0の勝手な偏見だということがよくわかる。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 21:26:05.15 :rKVhdoCU0

>意味わからないの? 混雑させれば停車時間が延びることくらい。本当に首都圏のラッシュを見てるの?見てりゃ分かりそうなもんだけど。
だからさ「わざと手抜きして停車時間を延ばしてる」という根拠は?

>だからどう違うの? 増発するために設備改良したって言い張ってるの君じゃん。それでその上でまだインフラが「貧弱」だから無理なわけ?
信号の改良だけでインフラが(たとえば中央線)と同レベルになったと単純に思い込むあたり視野が狭い。
中央線とか民鉄なんかは退避駅を使った並行発着で間隔を詰められるんだが、山手にはそんな設備はないとか色々インフラの差分が
挙げられてるけど必死にガン無視してるねw
名無し野電車区 [] 2013/02/17(日) 22:11:23.53 :NVKj1wji0

>全ての線区で、とかそんなこと言える奴が居るものか。設問自体がバカ

まぁ、私もそんなことをはっきりと言える人は出てこないとは思っていました。

ただ、に書いたところの
「「◇◇線の逼迫状況」を説明せずして 「いくらでも本数を増やせると思っているのか」的な返し方のみで済ます」
反論方法は、Aという立場を取らない以上は反論として成立していないんですよ。
◇◇線が逼迫しているかどうかなんて根拠が何も示されていないんですから。

せいぜいBくらいまでのことしか根拠を示していないのに、発言場所によっては何食わぬ顔で「Aの立場をとらない限り
言えないような論法」で相手の主張を否定する。これはおかしいですよね?

「Aの立場をとらない限り言えないような論法」をとるなら、自分の立場がAだということを明言してもらおう。
それを明言しないまま、そのような立場をとろのはごまかし、逃げの論法であると。
そういったことを明らかにしたいわけです。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 22:23:26.50 :fbl0YgfO0

>
> >全ての線区で、とかそんなこと言える奴が居るものか。設問自体がバカ
>
> まぁ、私もそんなことをはっきりと言える人は出てこないとは思っていました。

出てくるわけがないって言ってるのがわからないのか?不可能性の問題なんだけど
お前仕切るだけの能力ないんだから引っ込んでろよ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/17(日) 22:34:14.69 :rKVhdoCU0
追加
>既に中央線や他私鉄ってあるはずだけど。
俺は「中央線や他私鉄とインフラが異なるのに同じ本数を走らせられる根拠」を聞いたんだけど?
人の話を聞いていなかったのかな?

でも言ったが、京浜東北は増発の為にわざわざ巨額の費用をかけて信号システムを改良するということをやった事実がある。
それをインフラ条件の異なる中央線より少ないから「テヌキダーテヌキダー」とわめくのはただの子供の駄々っ子でしかないの。
ま、ハードインフラ(車両の編成数等も含めて)などの複合的条件を全く考慮せず本数のみで「テヌキダーテヌキダー」と平気で言っちゃう
ゲーム脳だから言ってることが子供の屁理屈レベルになるのもしょうがないかな。
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 02:11:02.02 :YKQt3DfD0
さーて、続きだけど。ちょっと前へ遡る余裕なさそうだな。とりあえずは前回の後。


具体的なソースってなに?長い事見てるけどお前から「これはぐうの音出ねえな」ってソース提示されたことないんだけど。
東急にとって大きいかどうかとそれが束の「優れた才覚」であるかどうか、及び最善尽くしてきたかどうかは関係ない話だ。


信号も車両もポイントも・・・やたら他社より故障しまくる束、とか、
他社並みに安定輸送が出来ない束、とか、そういうのはどうだ?


丸1日停まったりでもすれば延長とかあったかもしれないけど・・・俺もよく知らん。
良く知られてないからちゃんと手続きしないでちゃっかり束が得してしまう分もあったりしてw
まあそれ以前に間引き程度では何もないだろ。


いいや、違うよ。羽田の場合は路線があるのに長期間駅設置せず放置してたわけじゃない。バカだね。一緒だと思ってるの?
武蔵小杉の場合は横須賀線当該区間東海道との分離意向今日まで駅を設置しなかった合理的な理由が説明できなければ「取りこぼし」だよ。
設置するまでの期間、「得られてたはずの利益」を逃してた可能性があるからね。
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 02:34:45.74 :YKQt3DfD0

>都合のいいとこだけ自分の目
ハハハハ・・それお前じゃんよ。「前の電車が出ないうちに後の電車が」なんていい例だよ。
中電見送り客がいるってのは見た事が即、事実につながる事だ。一方「前の電車が」なんてのは前の電車の停車時間は?とかなぜそんなに停車時間が
かかったのか?など「見た事実」だけでは結論を出せない要素の混ざってる事だ。お前はその区別もつかない。
更に「微々たる」なんて言ってるが、ラッシュ時なら毎日どの列車にもそしてほぼどの車両にもいるものであって決して稀な」例ではない。
>客観的に示されてるデータ
中電を見送る客なんていないんだって根拠になる客観データなんてあったか?お前がこれまで出してきたデータは「その根拠」になんかちっともなって
ないし、そもそも計測方法他、こちらが聞いた疑問点に何一つ答えてないんだが。


>勝手に主張に対する根拠の提示を放棄するな
お前が勝手に立証責任をなすりつけてるだけ。基本的に増発ってのは不可能の立証しかできないし、業者サイドができない理由説明するのが常識。
何度も言ったはずだが「お子ちゃま」の脳の容量ではいまだ理解できないらしい。
ひょっとして束あたりってのはその程度の事も知らない低脳が沢山働いてるのかな?
>ハードインフラを
それがなに?今常磐線の話してるんだけど。山手京浜の話の時に武蔵野の話嫌がるお前がダブルスタンダードじゃねえのか?
山手にハードインフラが→常磐線は限界、の根拠になるとも全く思えないがね。


だから本人に聞いてるんだけど。下手糞な一人芝居さん。ここだもまた「自分に同意」してるし。束厨は夜中にも偶然大勢起きてるのか?(笑)
タイトル言った方が話も早く進むと思うけどね。
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 02:58:43.45 :YKQt3DfD0

ただの発狂はお前だよ。増発できない根拠も出さずに何をそんなに必死になって「できないんだ」って言い張る必要があるんだか?
関係者でもないお前にそれ一体どんなメリットがあるの?関係者なら聞かなくてもわかるからいいけどね。
そして毎日長時間、複数のID使って必死ってところもねえ。誹謗中傷だって言うんなら訴えりゃいいじゃん。
いつぞやのって701系の話? あれは数字は違ってても「減車されてない」ってお前の方が正しい様に覆った話じゃないよな。
他にタイトル出して何を不都合があるんだ?隠すようなものでないんなら出せばいいじゃん。


20日の客数が増えた事認めないって誰が言った?ただし数字の裏付けが出てない話だから「まだ信憑性は」ってなことは言ってるけど。
そして問題は20日間増えた→増えたことで定着したって根拠は何もないよ。
お前は開業h20日間で増えた→1年でも5年でも増えた根拠っておバカなのか?
グリーン車運用以降統計に出るほど快速利用者が増えたはずだなんてことも誰も言ってない。お前が一人で言い張ってるだけのことだ。だからお前の
言う統計は何の意味もない。「前からの醜態が改善されない」話をしてるのだ。
ホームにいるのにどうやって→いつまで停車時間は無視するんだ? いわきは仙台→だからお前はどこだって言うんだ?
何度も同じ繰り返しだな。「うわーん」なんてのも毎度劣勢覆い隠す為のこそくなもがき。


ここにいるムッキー坊やなんてそう考えるとやっぱ関係者かな。業務でやってるならあの物量・必死さわかるわ。


面白いね、これ。スタンスがはっきりして。まあ本数だけで言えばCだな。手抜き路線の方が圧倒的に多いが。
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 03:14:53.31 :YKQt3DfD0

ホント迷惑だな。そんなやる気無い方がマシだぜ。


根拠もねえのに「増発できないんだ限界なんだ」って必死に噛みついてる奴はどうなんだよ?しかも異様に長時間張り付いて。


別に上京するなって誰も言ってないじゃん。そうやってすり替えが好きだね。上京するのに近距離客犠牲にしたりボッタくり増収
伴う特急じゃなければ出来ないわけじゃないし。基本は「最大公約数」のはずだぜ。


片寄具合って? ああ、束盲信ぶりのか。


最大限は物理的限界本数までいってる。手抜きはまだ余裕がある。それだけでしょ?簡単じゃん。


じゃあ常磐線の話してるときにハードインフラがどうのなんて言うなよ。


どう凌駕してるの? また贔屓目で一生懸命勝ってる所だけ拾って劣ってる所は見えないフリ?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 03:42:22.21 :2jYICxZIO
ようやく認めたか、701系投入で客が増えたと。
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 03:45:30.22 :YKQt3DfD0

主張が無いんなら黙ってりゃいいじゃん。束関係者じゃなきゃ放置しといても何も実害ないし。
なのにお前は「根拠もないくせに」おかしいと必死になって噛みついてくる(笑)


それはお前の言い分を最大限認めてあげるとしても「京浜はかつて限界だった」ってことにしかならないよね。
他の線はわからんし、京浜にしても「じゃあ、インフラ改造した結果今はどうか」はわからない。


何度も同じこと聞くけどさ、停車時間ってのは一切計算しないの?


ってことはつまり束は全ての線区で限界までやってるんだ、手抜きはないって言い切る奴がいるとすれば、そいつ自体がバカだと。


路線の特徴が違う違う言うだけでどう違うのか説明できなきゃなあ。これまで聞いたのは新宿駅交互ってだけだしな。それだけでは全然不十分だな。
東京駅の折り返しなんかは無視してるし。それと俺も聞きたいんだけどさ、ハードインフラ改良した後の今は限界なの?百歩譲ってお前の言い分を
完全に認めてあげても改良前に「改良無しでは限界だった」ってことがわかるだけでしょ。今どうかはどうやってわかるの?


東西線がそうだからって山手線は限界だって証拠になるの?
そもそも東西線って27本だよね。山手や京浜が東西線と同じ本数できない「インフラの違い」って何?
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 04:17:40.36 :YKQt3DfD0

「武蔵野線はと逃げた」→ああそう、つまり常磐線の話してるとき「ハードインフラが」ってのは逃げなわけね。
因みに俺は山手線は限界なんて認めてないけどね。特にお前の言う「本数増のためインフラ改良」死した結果の限界値が明らかでないし。


証拠って? お前さあ、束に肯定的な証拠何も出さない癖になんで否定的な話だけ何でもかんでもショウコーショウコー言ってるの?
混雑で乗降時間がかかることや、他線区などと比較してこの設備ならもっと増発できるはずだなどの思考は、内部情報の無い段階で物理的に考えるなど
すれば容易に想像つく事でしょ。そこから先、この路線はこういう事情であの路線ほどには増発できないんだって話は内部情報など外部の人間には想像
つかん要素が加わって初めて「なるほど」ってなる部分でしょ。その要素を何も出さん癖に「条件が違うんだ」ばかり言ってたって誰も納得しないよ。
基本は他線区と同じなんだよ。その上で例外的要素として「この線はこういう理由で増発できない」が出てくるもんだ。
他の線と同じくらいできるはずだ、に一々証拠なんていらないし、そもそもそれでダメなら証拠ってどうやって用意するの?不可能だよ。
可能なのは「同じくらいできないこういう理由があります」って理由を用意すること。こっちの方が正に証拠が必要だし用意できる事だ。


下手糞な二刀流だな。仙台までもがあの過疎本数で増発が不可能で限界と思ってるとは。
何時何分なんて質問は端から相手にしてないはずだ。「今のダイヤにそのまま盛り筋する」しかないわけじゃないんだから。質問に意味が無い。


もういいよ、つまらないねえ。こんだけ分かり易い自演しといて往生際悪くて見苦しいよ。
自分で「夜中に起きてる奴なんか一人しかいない」って言っておきながら見事に起きててしかも計ったように同じタイミングで出てくるとかさ、
まあ、他にもあるんだけど「バレないように対策」打たれちゃつまらんのでそれは言わんけどね。本人気付いてないし。教えてやるメリットが無い
「現実的に不可能」→根拠は?どことどこの線区が不可能なの?ってか主張しないんじゃなかったっけ?まさかはA?(笑)
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 04:46:07.09 :YKQt3DfD0

誰も束以外は全部限界までやってる、なんて言ってないが、(実際近年減ったところもあるしね)
それでも東西線の話にどうしても持っていきたいんならまず丸ノ内線との比較は理由としてはある。
18m6両と20m10両の違い、最高速度の違い・・等々だ。
(他の条件が一緒ならば)最高速度が低いほど閉塞の間隔を短くでき、よって本数増やしやすくなるからな。
でさ、逆に山手も京浜も東西線より少ない理由は何? インフラでも何でもいいから具体的に説明してよ。現状27本でしょ?
でさ、山手は新型ATCが入った今、設備的に何本が限界かわかった? じゃなきゃ今手抜きしてるかどうか分からないじゃん。


東西線がどう限界値を出し、ホーム増でどのくらい本数増を狙ってるのか走らんが、それはあくまで東西線の事情であって、それを以って
山手は限界ではないって説が間違いって立証されたことにもならなければ増発は不可能って立証されたことにもならない。
散々「条件が」って言ってきたくせに都合のいいときだけは超拡大解釈か。


ああ、また氏を俺だと思ったのか(笑)。だけどな、お前の自演って俺も何度も指摘してるけど「誰の目にも分かり易い」んだよ。
お前のその幼稚なバレバレ自演を必死に言い逃れようともがいてる様には笑いをこらえるの大変だよ。
「言いだしっぺの鉄則」これ屁理屈だから。客と事業者の関係ってのはまず先に客の側がケチ付けるのが相場だ。その場合、ついたケチに対応できないの
であれば事業者が説明するのが常識。近くのスーパーでも家電店でもスポーツジムでも「ご意見コーナー」がある。当然、そこはまず客が文句なり言って
くるのが先だ。それに対して対応できないのであれば「なぜ出来ないか」説明してるのがどこでも常識であり、間違っても意見寄せた客に対し「言いだ
しっぺの鉄則だ。お前(客)が出来ると証明してみろ」なんてバカな開き直り言ってる所はない。仮にそんな店や会社があれば逆に常識疑われるわ。束や
電力会社みたいなとこでなくちゃんと競争が働いていて選択肢の多い業界なら客もごっそり減るな。それこそ破綻にまっしぐら。
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 05:13:34.09 :YKQt3DfD0

>おいおい、山手と京浜東北に
好きだね、自称「論破した」が。「アメリカに買った」by北朝鮮そっくりだな。
そもそも山手京浜だけに話を絞ろうなんて俺言ってないし、絞る理由もない。更に山手京浜自体論破もされてもない。
自称「論破した」なら早く答えてよ。それだけ根拠が確かなものがあるんでしょ?山手の限界値って今何本?
新型ATCのおかげで増発出来たんだって言うんだよね。だからその具体的数字説明してよ。
俺は手抜き呼ばわりは勝手な偏見ではなく妥当な見識と思ってるよ。俺自身も手抜き疑ってるもん。それは日頃の姿勢からの信用ってもの。


「わざと手抜きして停車時間を延ばしてる」→この組み立てからして変だよね。手抜きして混雑させれば停車時間は自然に伸びるもの。
「待避駅使った並行発着」→はあ?並行ってか交互の事言ってるんだろ?中央線新宿みたいな。あのね、そんなことやってる駅なんてのは
そんなにないの。各社軒並みあるって言うんならどこの駅か列挙してみ。待避駅ってのはそれこそ本当に待避のために使われてるのが基本で
それによって本数が増やせる、なんて活用はほとんどされてないし、そもそも全ての駅ででもそれをやらない限り、例えば一番乗降に時間かかる
駅を交互にしたなら二番目の駅の乗降時間に縮められるってだけのこと。それだけで劇的には変わらない。
そしてそれこそ一番乗降時間がかかってるのは折り返しターミナル駅だし、その逆方向の干渉待ちってのが実は一番ネックだ。
常磐線なんかでも柏や松戸よりも上野手前で停められる事が多いし、その時停車時間が長くなるのも上野手前。
山手京浜は「折り返しネック」がほとんどない分は楽なはずだ。


お前みたいな馬鹿の言う事真に受けて引っ込む奴なんかいないと思うけど。
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 05:36:16.10 :YKQt3DfD0

だから、挙証義務が逆なの。基本は同じ本数まで増やせるってのが基本。そんなものに証拠は要らない。
同じ設備容量の路線がこれだけの本数だ、で十分。
それで現実違うとすれば「この線はこういう事情があるから」あっちの線と同じ本数は出来ないんだってのは
あくまで「基本」ではなく「イレギュラー」な話。出来ないと主張する側がその理由を説明して立証するのが当然。
インフラの話はまだ同じことくどくど繰り返さないとわからない?


なんだよ、起きてたのかよ。それでこの程度のチャチャ入れしかできないとは、ショボッ
「20日間で3%増えた」は誰も初めから否定してないよ。ただし、数字など裏付けになるものが何も示されてない束担当氏の
自画自賛記事だけだから「全面的に認めて」もいないけどね。
それ以前に前から何度も説明してるはずだけど、「ダイヤ改正後20日間」だけでは宣伝などに釣られた「開業景気だけ」なのか、
「増加が定着した」のかわからないって言ってるはずだ。前者なら「施策が好評だったと数字から言いきる」ことすら無理になる。
逆に好評だったと言い切れる数字が出たとしてもそれは「何が?」好評だったか、までは書いてないに等しい。結局この事例で
言えばスピードアップなどの施策が好評(ってより今までが酷すぎた相対評価で得してる面があろうが)だっただけのことで、車両の質
そのものの評価は反映されてない可能性が高い。
それよりも新聞やRJにあった悪評の方が「純粋に車両内容に絞った話」になってるのだから、評価としてはそっちの方がよほど素直だ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 05:55:26.61 :2jYICxZIO

じゃあ山手線は11両だから東西線とは比較対象外なんですね判ります。
国交省の統計にある京浜東北線の上野発7:50〜8:50が26本
東西線の木場発7:50〜8:50も時刻表見ると26本
総武緩行線も26本
埼京線も池袋から先20+6で26本
混雑率200%前後の路線だとこのあたりが限度なんだろうね。
東西線は間違いなく限界だろうから同じ混雑率の路線も同じ本数で限度が来るはずだよね。
なにせ乗降が終わらないと次の電車入ってこれないし。
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 09:23:27.13 :AoZntlucO

だから何度も私が言っているように、その本来「出てくるはずのない」立場を前提しないと成立しないような論の持っていき方は
おかしいと言っているんです。
論証できない「A」を前提とした主張は、その前提自体が誤っている可能性がある以上、意味をなさないわけです。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 09:31:03.85 :CSSPENcKO
アンチスレで乞食どもが発狂中。そもそも乞食の分際で市民権を得ようなんて図々しいにも程がある。弔文を筆頭に好戦的な癖に敗北濃厚になった途端に被害者ヅラとは笑わてくれるわ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 10:00:39.71 :2jYICxZIO
そりゃそうさ、増発できるかを論証するのに増発すればいいと、論証すべき事を前提に
そうすれば増発できると結論を導き出しちゃうんだから。
所謂論点先取りの詭弁ってやつだね。そんなもんに逃げてる時点で自分の負けを認めた様なものだね
ま、あまりにバレバレだから詭弁にすらならないけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 10:03:02.10 :2jYICxZIO
ところで丸ノ内線って自動閉塞だっけ?
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 10:35:58.69 :PFsQbnYY0
理屈はどうでもいいからよ、
なんで儲かってる中央線が、相変わらず貧相な10両編成で、遅延多発なわけ?
さっさと改善しろよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 12:10:17.91 :QwjSqUMQO
あと横浜線も、休日の夜間もっと増発しろよ。
いつも新横浜から新幹線からの乗り換え客や、
アリーナやスタジアム等でのイベント帰りの客で大混雑なんだよ!
だいたい横浜線は国鉄時代から黒字なんだろ?
現状だと新幹線利用客への嫌がらせなの?と言いたくなる位だよ!
ある意味、分割民営化の弊害だよな。
だから別スレでも横浜線を冷遇していると言われるのでは?
繰り返しになるけど現状は、混んでるから言うけど。
ガラガラだったら言わないよ!
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 12:33:36.60 :2jYICxZIO
日産スタジアムでイベントある日は本数増えるべ。むしろ休日は東横線がやばい。平日は本数あるけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 15:27:39.12 :CSSPENcKO
てかアンチスレ自体不要だよね。東日本は酉と違って叩かれるような特に後ろめたい事なんて無いわけだから。
アンチスレの書いてある内容だって自己中丸出しな実にどうしようもない低レベルなものばかりだしw
今後も建てると言うのならば弔文らのお望みどおり勝負しに行って率先して遊んでやるまでだ
名無し野電車区 [sgae] 2013/02/18(月) 15:58:44.13 :VYfXj+7x0
ぜんぜん良い鉄道会社じゃねえだろw
南武線みりゃよくわかる。

労働組合ですら「下り立川行きの増発と混雑対策しろやゴルァ!」「南武線に新型入れるのかどうかはっきりしろや!10年後のスパンも示せ!」
と本社に要求してるのに、新車の音沙汰なし、中原電車区や留置線拡張の音沙汰も無い。

どっかで見たPDFだと、こんな感じ。

労「立川口の朝夕ラッシュ時本数が少ない。具体的な混雑緩和対策は?」
本「延長運転で対処したい。夕ラッシュ時は川崎口で本数を少なくしないといけない。」
労「それだけ編成数が足りないのか?」
本「電車区も留置線も足りてない。」

なんてやりとりもあるんだぜ?

「これだけ連合系の東日本ユニオンがやってるのにに改善しないってのは、本社に極左の東労組がはこびってて嫌がらせしてんじゃねえのか?」と疑うレベル。
そして損害を被るのはお客様と…。

資料
ttp://jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/yokohamajyouhou/gyoumu44.pdf
ttp://jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/yokohamajyouhou/gyoumu95.pdf
除草すらろくにされない都市路線って一体…。
ttp://jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/yokohamajyouhou/gyoumu98.pdf
南武線は新型投入無しか、新宿で机上の空論で検討中か…。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 16:52:59.11 :2jYICxZIO
つまり現行では輸送力は飽和状態と言うことか。だってよ弔文。また一つ間違いが証明されたな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 21:00:43.97 :qH2Pp1P20
いやいや平日の深夜から明け方まで延々と無駄な文字列を打ち続ける長文って本当に暇人なんだな。


>武蔵小杉の場合は横須賀線当該区間東海道との分離意向今日まで駅を設置しなかった合理的な理由が説明できなければ「取りこぼし」だよ。
ああ、やっぱりただのゲーム脳か。ハードのインフラを改造することがシムシティ感覚でポンポンできるとお考えとは呆れる。
まあ長文の言いぐさに当てはめるなら、ほかにも東急の特急新設とか小田急の快速急行新設も「そういう需要を取りこぼしていた」ことになるし、
京急の600系のロング改造も「クロスによる乗降のロスで客の逸走を招いていたのを防ごうとしての施策であり、そういう客を取りこぼしていた」ということにもなるね。
どうとでも解釈できることを「取りこぼし」と決めつけるのは愚かとしか言いようがない。


>基本的に増発ってのは不可能の立証しかできないし、業者サイドができない理由説明するのが常識。
この悪魔の証明って、何度も言われてるのにまだ学習しないのかね?
一般的に、「”できること”を証明するのは一例を挙げればいいだけだが”できない”ことを証明するのはあらゆる森羅万象を調べつくさなければならないので実質困難」ということ。
いくら論理的に根拠を出しても長文のように屁理屈で挙げ足をとるなどキリがないからね。だから普通は一方的に「できる」と決めつけた方ができることを証明しなければならない。
しかも、この件に関していうと「増発の為にわざわざ大金を投じてインフラをかいぞうした」という根拠まで出ている。
長文は自分が証明できないからって、勝手な長文理論をこちらに押し付けないでもらいたい。「一方的な主張をした方が何も証明しなくてもよくて、反論と根拠を求めた方が
わざわざ根拠をそろえる」なんて身勝手は世間じゃ通じない。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 21:07:20.09 :2jYICxZIO
東横線って渋谷から乗ると菊名迄で大半が入れ替わるぞ。渋谷〜横浜よりお得意の線内輸送を撮られる方が
よほど痛かったと思うけどなぁ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 21:09:49.71 :qH2Pp1P20

>「京浜はかつて限界だった」ってことにしかならないよね。
は?そこまで頭が悪いの?余裕で何本も増やせるのに1本増やすのにわざわざハードインフラを大改造したという事実を認めたくないから
色々屁理屈をこねているのかw
ま、そういう自分に都合の悪い事実だからそういう妄想による難癖と屁理屈でうだうだ食い下がってくるから
「できないことの証明を押し付けるのは悪魔の証明に他ならない」訳だ。


>もういいよ、つまらないねえ。こんだけ分かり易い自演しといて往生際悪くて見苦しいよ。
本当につまらないねえ、長文は。IDの末尾だけ見て「ジエンダージエンダー」かい?
こちらはその長文の勘違いぶりに笑いをこらえるのに苦労してる状態だよw
「ああ、長文は自分が自作自演の成りすましの常連だから他人もそうに決まっていると思い込んでいる」ということだね。
524 [sage] 2013/02/18(月) 21:12:13.77 :JtTSC7dQ0

すぐ上を見ろよ

やっぱりこいつバカだ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 21:16:10.89 :qH2Pp1P20

>「わざと手抜きして停車時間を延ばしてる」→この組み立てからして変だよね。手抜きして混雑させれば停車時間は自然に伸びるもの。
だから「わざと手抜きして停車時間をわざと長引かせてる」具体的根拠は?
長文は、何の根拠もないのに「わざと手抜きしている」という妄想を勝手に事実認定してまずはそれありきでいろいろ誹謗中傷するから
散々突っ込まれて論破されて、しまいには発狂して下品で荒い口調でかみつくの繰り返しじゃないか。

>山手京浜は「折り返しネック」がほとんどない分は楽なはずだ。
乗降の激しい都心部で並行発着できないからその分列車を詰められないということをもうお忘れで。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/18(月) 21:25:40.28 :qH2Pp1P20

>だから、挙証義務が逆なの。基本は同じ本数まで増やせるってのが基本。そんなものに証拠は要らない。
上の方でも言ったが、そんな長文独自の超屁理屈を出されても困る。
同じ本数?ハードのインフラ条件が異なる路線を比べて同じ本数を走らせられると決めつけ、しかも証拠はいらないと居直るのか。
今まで何度も根拠もなく妄言を並べてその都度そのことを突っ込まれたからトラウマになったかw

>「イレギュラー」な話。
違うよ。路線を走らせるハードウェア条件は限界本数に密接にかかわってくる。ゲーム脳の長文は机上の空論で「オナジホンスウオナジホンスウ」のようだが
現実はそうじゃない。
長文の物言いは例えば「首都高と東名は同じ高速道路なんだから同じ速度で走れるはずだ!」と言ってるようなもの。
でも、この2つの高速道路はハードインフラの条件がまるで違うから最高速度は全く違う。
そういう根本的なことを無視して「同じ本数で走らせられることに証明なんかいらないんだー!!!」ってどこのお子様の超理論なんだか。
名無し野電車区 [] 2013/02/18(月) 23:51:47.94 :AoZntlucO

はぁ、見ましたが。
書いてあるのは「Aであるということの論証は不可能」ってことですよね。
それを踏まえて、Aが論証不可能な以上、それを前提とした議論を積み上げちゃいけない、と私は言っているのですが。
「Aの論証は本源的に不可能だから論証しなくていい、でもAを議論の前提にするのはOK」なんて都合のいい話は通りませんよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 00:17:43.81 :3edxXW+eO
頭のいいふりをしたいバカってのはこうなるんだろうな。
それはともかく話はとっちらかったが結論は簡単だ。混雑が激しくなると乗降時間が延びる。
乗降時間が延びれば後続電車が入って来れずに増発ができなくなる。
弔文はバレバレな詭弁を弄して言い訳しているが詭弁に逃げてる時点で自分の主張が間違ってることを認めたようなものだ。
はい、この件は一件落着。次は常磐線の件についてだな
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 00:37:54.76 :0MaV2Fwy0


あなたの言うところのBのレベルで現実状況を例示してるんだろ。その点はあなたも言ってるけど。



> そんな中、○○線や▲▲線とは別の◇◇線の本数の少なさを主張する発言に対し、「◇◇線の逼迫状況」を説明せずして
> 「いくらでも本数を増やせると思っているのか」的な返し方のみで済ますのは、反論として有効とはいえないのではないでしょうか。

これのどこがAを前提とした話になるのか、認識がおかしい
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 01:31:28.41 :elS0TvRD0

長文君は頑なに「手抜きをしているから乗降時間が伸びてるんだ!!!」と思い込んでいる妄想家だから聞く耳持たないよ。
何せ、その手抜きの根拠を聞いたら「手抜きしてる根拠なんか示す必要はない!手抜きじゃない根拠を示せ!!」とか居直るお子ちゃまだからねえ。

さらに長文君は「基本は同じ本数まで増やせるってのが基本。そんなものに証拠は要らない。 」を真顔で主張するゲーム脳だからw
いままで散々論破されてきたことを無理やりリセットしたい強迫観念で必死にリセットしようとしているのだろうけど、思考が浅すぎて笑うしかない。
その最たるものが「じゃあ山手線や京浜東北線が中央線と同じ本数を走らせられる根拠は?」と問いただしたら
「俺は根拠を示さなくていい!お前らが同じ本数を走らせられない根拠を出せ!!!」という悪魔の証明で逃げにかかるのだから呆れるよ。
先に一方的な主張をしてきたのは長文なのだから、その根拠を示してもらわないと議論は進まないのだが
長文はそもそも議論をする気がなくて「JR東への根拠のない誹謗中傷を事実認定する」ことのみに突き進んでいるので話にならないんだよね。
名無し野電車区 [] 2013/02/19(火) 09:44:33.98 :NctMs/0fO

ある線区について本数が少ないという指摘に対し、個別理由を提示せずに「いくらでも本数が増やせるわけじゃない」という論をもって
否定するということは、「その線区にはもう増発余地がない」と主張しているに等しいですよね。

一部の線区では限界まで運転している所もあるという話だけを材料に、何ら状況の説明をしていない線区についても限界だと主張するのは、
Bの立場とは相容れません。Bの立場をとるならば、その線区についての個別の状況を説明する必要があります。

まぁ、どちらかといえば「いやいやその線も限界なんだ」という材料を持ちあわせていないから、「理由はともあれ僕が限界ったら限界なんだ!」
という強弁をしたという方が正解かもしれませんが。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 10:05:33.74 :3edxXW+eO
完全に論破したことだし次は夕方のラッシュ時の10両列車についてだな。
19:45まで無い上に17:11と18:37の列車は415系、12両だったんだけどこれって今増結されてるよね?って言ったら
確認してくる。でそれっきり。都合の悪い情報は記憶喪失してしまうらしい。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 10:12:55.48 :3edxXW+eO

いったい何について話してるんだ?レス番つけて引用してみろよ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 12:18:27.76 :lIgj5N4cO
アンチスレに東日本を賛美する書き込みと酉を罵倒する書き込みをどんどんしよう。あいつらすぐ火病るからw
一匹の乞食が俺らのこと通報したみたいだが実際に削除されたのは酉厨の社畜コピペのみというから笑えるわw
名無し野電車区 [] 2013/02/19(火) 20:08:22.64 :PhEzP/wv0
うわあ、このスレいよいよホント中国工作部隊とそっくりだな。この必死さ。
束厨が張りきれば張りきるほど束って後ろめたい処だらけの
痛い会社なんだなってことがよくわかる。
自信がある組織ってのはもっと器が大きく余裕のある行動するものだ。
壊れたテープレコーダー宜しく反論になってない反論にしがみついて繰り返してるだけだし。
逆に「無駄な長文」を垂れ流している束厨乙
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 20:25:12.83 :0blV9TuaO
束厨(緑ゴキ)にとっては、JR東日本がやる事はすべて正しい。
JR東日本を批判する事は許さないぞ。という態度だからな。
だからこの会社に問題があっても愛社無罪の書き込みや他社を引き合いに出して正当化する有様だからな。
例)運行トラブルが多い→西は尼崎で多数の死傷者を出している。
繁忙期の新幹線トラブル→東の新幹線は東海道より人身事故が少ない。
みどりの窓口大虐殺→東海は駅の無人化を進めている。慈善事業じゃない!旅行会社や5489の宅配使え。
車両がショボい→521系や京成新AE、京阪8000系、京急2100形等の他社車両を叩く。
フリーきっぷ改悪→乗り回り防止、二人縛りよりマシ。嫌なら乗るな。
中国への新幹線技術供与→東海の技術はアメリカに買って貰えなかった。西は世界遺産破壊した。
人身事故や悪天候時の運休区間が長い。運転再開が遅い
→西は救急隊員撥ねた。救急隊員の代わりに死んで下さい。京急は運休しなかったから脱線事故起こした。・・・etc
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 20:54:44.81 :QWR0g+dk0
関東では強盗急・酷土開発が関西の阪急や京阪のように国鉄を刺激する戦略を取らなかったので
まったりやってきたのを今現在まで引きずっているのが現状。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 21:38:26.22 :3edxXW+eO

おやおや反論できなくなって発狂とはみっともないねぇ。

鉄道に客を乗っけるために沿線開発した阪急と開発した土地に客を持ってくるために作られた東急
似て非なる物だからな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 21:51:03.81 :0blV9TuaO
この会社を他社で例えると
東武→ハコモノ大好き
東急→場当たり的な経営計画
京王→女尊男卑
京急→優遇路線、冷遇地域の差が露骨
名鉄→SFやIC導入による制度改悪、ローカル切り捨て
メトロ→運行トラブル多発
前社長時代のJR北海道→創価との癒着
JR東海→新幹線偏重
JR西日本→安全軽視、二人縛り、女尊男卑
ANA→スポンサータブー、反日企業
破綻前のJAL→親方日の丸、トラブル多発
いろんな鉄道会社・航空会社の悪い所ばかりを集め、さらに悪くした会社。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2013/02/19(火) 22:55:45.32 :33tNvlL50
> 京急は運休しなかったから脱線事故起こした。

それでも、どっかのTV局が話題にしてたが
 取材してて客の反応見てると「でも普段しっかり動くから今回は仕方ないかー」みたいな人が多いんですよねー
という客の反応だからなー

JR東だと、この反応があるとはとても考えられないよなー
せいぜい「ほかに代替手段がないから仕方なく待つしかないか…」くらいか
名無し野電車区 [sage] 2013/02/19(火) 22:59:30.13 :7oaq/d/E0


>何ら状況の説明をしていない線区についても限界だと主張するのは、

引用たのむ
名無し野電車区 [] 2013/02/19(火) 23:18:31.34 :YgJJzI2X0
連日の京浜東北線のはったり人身事故。
明日はどの駅???wwww
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 00:40:03.24 :l7oQENSfO

では安定輸送すれば事故っても良いんですか。
ではあなたが率先して犠牲になってそれを証明して下さいね。それで良いんでしょ。
何度同じ事を言えば判るんですか?口ばっかで全然行動が伴いませんね、束のアンチって。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 00:46:39.72 :YbZYwYDkO
いい加減、アンチの乞食どもは敗北を認めたらどうかね?勝負(笑)である以上は、決着がつくまで徹底的にやる必要があるからね。早く負けを認めて楽になっちまえってw
「東日本は素晴らしい鉄道会社です。西日本は世界一腐った鉄道会社です。二度と東日本の悪口言いません。アンチスレも削除します。フシアナして私の身元も晒します。すみませんでした。」これだけなのにね。簡単でしょ?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 00:55:24.78 :Xyvysd5v0
ま、人命軽視で人としてクズなやつがそろってるのがアンチJR東の本質だからね。

・JR東は事故を起こして滅べ!!!、という暴言
・JR東をポジティブにいうやつは原爆に汚染されて死ね!、という下衆発言
・信楽や尼崎のあの悲惨な大量殺人を指摘されて必死に言い逃れ

所詮ゆとり脳な上にゲーム脳だから現実というものをまるで分かっていないのだろう。
「2階建て転クロこそ至高」などという迷言を真顔で言っちゃうくらいだから。
2階建て普通車の時点で首都圏じゃ通用していないという事実を指摘しても何か知らんが無駄に食い下がってくる。
あそこまで迷言を自信満々に打ち立ててくるなら、その「2階建て転クロ」が首都圏で快適な空間を提供する根拠を出してもらいたいものだが
それを指摘したらまた「コンキョナンカイラナインダー!!!」で逃げにかかるのだろうね。何せ、根拠のない妄想だから。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 01:33:21.40 :l7oQENSfO
西の事故の遺族は強請たかり。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 01:35:14.38 :l7oQENSfO
とか東日本大震災は天罰とか言ってたやつもいたな
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 01:45:33.43 :fcGf9ZVF0
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
ttp://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 04:05:13.97 :rwsW1RSM0

「国交省の統計見ると」「時刻表見ると」・・・何でお前同じ条件で比較しないの?都合悪いの判ってるからかな?
確かに統計と時刻表に微妙に差があるケースがあるのは俺も知ってる。なぜそうなるのかは個別に原因でも探らんと判らんだろ。
でもだったらせめて同じ条件で比較しろよ。国交省の統計では東西線は27本だ。で、時刻表からカウントすると確かに26しかない。
一方それを言ったら時刻表では京浜は25本だ。
それと・・・東西線ってのはお前が勝手に持ち出してきたもので俺は「東西線こそが最高の本数だ」なんて言ってないんだが(笑)
でさ、仮に26本を(実際は違うが)「他社並みになった」って解釈してあげるとしても、お前のご自慢のハードインフラってそれだけのもんだったの?
つまり「他社より優れた輸送能力提供するため」のものではなく、他社より劣っていてショボかった設備を「とりあえず他社並みに運転できるように
しただけ」のものだったんだな。なあんだ、自慢する割には大したことない設備なんだね。これで本当に限界なら。
「混雑率200%前後の路線だとこのあたりが限度」→はあ?頭おかしい?混雑率が先にあって、それから出来る輸送力レベルが決まるの?
そうじゃないでしょ。鉄道会社がどの程度輸送力を提供するかによって混雑率って変わるんだよ。
これもさ、お前の理屈受け入れてあげるとしたら200やそれに近い混雑率で本数少ない線、束には沢山あるんだけど、個別に理由を釈明してくれない?


ボクは客の立場には立てません、束の立場にしか立てません、まで読んだよ。相変わらず独善自画自賛の「勝利宣言」好きだね。
で、パソコン携帯ID一つずつの自演が見破られたのが悔しいから今度はID増やす方法を使い始めたの?
増発ってのは「出来てる路線」がある本数に届かない分はその線と「どこが違うから」出来ないのか証明するしかないんだよ。


それだけじゃ、氏に対する答えとしては全然不十分だな、納得しまい。
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 04:45:43.94 :rwsW1RSM0

発想が独裁国家のそれと全く同じだね。いい例が北朝鮮だろう。
俺の事西厨だとか京急信者だとかほざいてた束厨がいたが、少なくとも俺は西や京急が完全無欠で欠点が無い、なんて思ってないし、だから批判は
一切いけないんだ、なんてことも全く言ってない。
企業であれ、政府含めた公的機関であれ、凡そそんなこと言ってる組織にロクなところはない。
そして俺が見る限り、そういうロクでもない思いあがった姿勢ってのは束厨くらいしか見たことない。
「勝負しに行って」→アンチスレ見てきたが・・笑えるわ。後ろめたいところがなく批判が不適切だって自信があるんなら、なぜあんな意味のない
書き込みや同じ書き込みを延々繰り返す「単なるスレ潰し」目的のような事しなきゃいけないんだろう。
要はこれは自信のない表れ。堂々と批判させて堂々とそれに反論して論破すればいい。その自信が無いから物理的に「だまれだまれ」的
行動しかできないのだ。「アンチスレは不要」って言い分もその延長線上に過ぎない。批判に丁寧に反論できる自信が無いのだ。


全然わからん(笑)。をどう読めば増発不可能って証明されたことになるんだ?
ところで南武線って統計で25本、武蔵中原時刻表では24本しかないな。26本になってないけど(笑)
更に「山手線は11両だから」理論()に従えば6両しかない南武線は26と言わずもっと増発できそうだ。そうなってないのはなぜなんだ?


深夜から明け方、さらにそれを通り越して真昼間から夜まで書き込んでる奴がいるんだが()これは超暇人か? それとも業務か?(笑)
「ゲーム脳」「シムシティ感覚で」→だから出来なかった理由説明してみろよ。話はそれからだろ。
要は駅設置費用分がリターンできるかどうかとその見こみ期間、そして渉外調整だろ。その中にはたしてそんなに時間かかる理由があったのか。
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 05:19:04.43 :rwsW1RSM0

「東急の特急小田急の快急」→これと一緒だと思ってるわけか。守りと攻めの区別もついてないバカなんだな。
この両社のケースは「競争がほとんどなくのほほん」とやってたものが、束のような低レベルではあってもある程度
競争にもなり得るものが出てきたことによって尻に火がついて「のほほん」が続けられなくなった。それだけのことだ。
「京急600・・乗降のロスで客の逸走」→これソースかなんか教えてくれる? 初めて聞いたよ、この話。
「まだ学習しないのかね」→しないよ、永久に。するつもりもする必要もないもん。だってお前が間違ってるから。
お前は1+1は今日から5になりました、学習しなさい、って言われればするのか?(笑)
「一例を挙げれば」→挙げてるじゃん。他線区って比較材料を。それを覆すにはお前がその他線区とはこういう条件の違いで同じにできないって
証明しなきゃダメだよ。それは常識なんだけど。
「あらゆる森羅万象」→はあ、たかだか増発できない証明だけで? 何を調べるの? そんなもの制動距離とか初め鉄道の性能や設備能力の範囲内だけで
出る話だと思うけどね。別に俺はまだ表れてない未来の技術開発伴った増発可能性まで言ってるわけじゃないし、今ある世界だけで見てるんだけど。
つうかさ、それで今ある他線区と比較した増発可能性だけで不十分なら後一体何の証明がいるの?それこそ森羅万象だ。
更にお前は「増発は無理だ限界だ」ってのは根拠無い思い込みって自分で言ってるわけね。森羅万象調べなきゃ無理なんでしょ?
で、「言いだしっぺの鉄則」はもう引っ込めたの? 「ご意見コーナー」の話に何も反論できないから?
「インフラを改造したと言う根拠」→だから、これ束他線区には何の根拠にもなってないし、山手京浜も現状が限界か、の根拠になってないの。
まだわからん? 科学的論理的思考力ないね。暗記ばっかりしかやってこなかったんでしょ?


今の話と重複だけど、これが意味わからないんじゃ頭悪すぎて話にならないね。あの設備に改造しても1本増が限界ってのはどこに根拠あったの?
で、結局増発できないことは証明できません。根拠無く言い張ってます、って自己申告してるわけねw
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 06:01:14.53 :rwsW1RSM0

「本当につまらないねえ・・」→その下手糞な自演と往生際悪く言い逃れしようとする様子にこちらは大笑いだよ。
毎度同じパターン、時間帯その他の不自然さもそのまま、書き込み内容や比喩などまでみんな一緒・・・
ただでさえ、疑われやすい「併用パターン」なのにお前のは他にも「自演してます」アピールてんこ盛りなんだよ。
お前の「勘違い」発言で動かされるのは頭の悪いガキくらい。小学生でも頭良きゃ無理。


「具体的根拠は」→何度も言ってるじゃん。「もっと輸送力増やせる設備」と思しき状態なのにやってないことだ。
だから、それを覆すにはなぜやってない(若しくはできない)のか説明が必要だな。事業者として接客するにはその程度は当たり前の常識だ。
「論破されて発狂して下品で荒い口調」→自己紹介?
「都心部で並行発着できないから・・・お忘れで」→覚えてるよ。ちゃんと言ったはずだけど、それより折り返しターミナルの方が大変って。
増して私鉄の場合はそれこそ都心部のターミナル駅の折り返しネックになる上、特に首都圏の私鉄は関西よりターミナル自体が貧弱。
お前は中央線の新宿の並行を取り上げ、東西線の南砂町などまで取り上げて正当化しようとしてるが、その理屈に乗ってやるには「都心部のネックになる
乗降客の多い駅全てが並行発着」できないと大差無い。つまり南砂町だけ何とかしてもそれで抜本的に増えるわけではない。どこにある?そんな
ことできてる線。それ以前に「今できる余裕分最大限やれ」ってことだ。話はその後だ、


独自でもないし、屁理屈でもない。共通の基本原則だ。その原則があった上で、実際の個別路線の事情条件というものが出てきて
基本原則通りにならなくなったりもするもんで、ベースの基本原則自体を全否定では話にならない。
「ハードのインフラ条件が異なる」→だから、それはハードのどの部分がってことをしかも計量的具体的に言えて初めて説得力をもつもの。それが無い
段階では基本原則で比較せざるを得ない。もっと精度高い比較したきゃ具体論がなきゃダメ。「ハード」と呪文のように唱えるだけってのは抽象論。
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 06:33:19.27 :rwsW1RSM0

「同じ高速道路なんだから」→違うな。俺が「同じ鉄道なんだから」って理屈だけで言ってれば確かにお前の言う通りだ。
しかし俺はそんなことは言ってない。線路数やターミナル折り返し数などインフラ規格を踏まえたうえで比較してるだけだ。
高速道路に例えれば、高速道にはそれぞれ「設計速度」というものがあって、基本的にその「設計速度」が同じ路線同士なら制限(なけりゃ法定)
速度も同じなのが基本原則だ。そうなってないケースってのがイレギュラーな特殊事情なのだ。それと俺の考え方は同じこと。


お前がそれでも頭いいフリしてるつもりなのか否かはわからんが、バカと言う事だけはわかる。
「混雑が激しくなると・・」→では混雑が激しくなる理由は何か?ってことが全く分かってない。
鉄道会社の施策には一切関係なく、乗客の数だけで混雑の激しさが決まると本気で思ってるとすればウルトラ級のバカだ。
「い件落着」→何が?(笑)全然落着してないけど。余程自信ないんだね。だから自分の言い分だけの段階で勝手に幕引きしたがる。
「もう反論は禁止です」ってね。どこの議論でもそんなことやるやつが「勝者」に思われることなんかない。
「反論があればしてみろよ」って間口開いてどんと構えてるべきところなんだけどね。いかんせん弱虫なんだね。


横から口出すけどよ。「これのどこがAを・・」ならお前はよ、氏の言う別の線のことどう認識してるんだよ?
逼迫してるのか?手抜きしてるのか?それともどっちかわからないのか?


毎日同じパターンの一人芝居大変だね。毎日夜中に偶然パソコン氏と携帯氏が起きてて呼応するんだよねw
で、偶然にも考え方から表現方法からまるで同一人物のように偶然一致するんだよねw
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 06:56:56.24 :rwsW1RSM0

それでよ、本題の方の反論はもう何度も同じこと言ってる(例えば)からそれで十分。
その上で反論なりあればしてこいよ。どっかのヘナチョコ弱虫みたいに「はい、俺が勝ちで終了、1件落着」
なんてみみっちいこと言わないから大丈夫だよ。
あ、それと証明の話はに書いたから。宜しく、自称「軽々論破」さん(笑)


まあ、そういうことなんだよね。それを勝手にこちらに立証義務課して「悪魔の証明だ」なんて意味不明な事言ってるからね。


よほど、もうこの話は終わりにしたくて必死なんですね、弱虫クン。
常磐線の話だって11両列車が10両に減車されしかも内2両はG車になっちゃったって話は知らん顔だもんな。
あ、それとね。都心からちょっと外れた上野ターミナルで17時11分くらいでは所謂ホワイトカラーやOL辺りにはまだ早すぎるんだよ。


で、お前はコテンパンに論破されるから火病って意味ない同じ書き込み連ちゃんとか物理的スレ潰しに必死なのか?
かわいそうにな、論理的に勝てない奴って。哀れだ。


反論できなくて発狂ってのはアンチスレの束厨みたいのがいい見本例だよ。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/02/20(水) 07:02:35.50 :n3Uz8cus0
>313
は?

深夜のメンテ時間帯・各車両センター等での点検整備がまともにできるようになって
営業時間中の故障がめったに起こらないレベルになってから出直してきてくださいなw
安定輸送ってそういうことだよね?人身事故しか起こらない前提にでも立ってるの?w
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 07:17:18.77 :rwsW1RSM0

あっそ。じゃ鉄道事業やめたら?
あのね、どんなに頑張っても列車を一切動かさないのと動かすんではどうしても後者の方が
事故の確率ってのは高くなるんだよ。でも世の中ってそれじゃ何も動かない部分って多い。
勿論事故を極力起こさないよう不断の努力はしなきゃいけにんだけど、何が何でも事故が無い方が他全て犠牲にしても正しいんだって
なったら、例えば昨日も今日も明日も一切列車は走らせないことに勝る安全はない。
そして現実の束がやってる矛盾はそれだけじゃない。例えば常磐線では特急初め130キロ運転してるよな。取手以北なんか踏切だらけなのに。
お前、これだって特急含めて最高速度例えば40キロとかにした方がよっぽど安全だぜ。だから常磐線の特急も130なんて危険な暴走せず40に下げる
べきだ、って思うか?
しかもよ、束の停め方って「安全のための必要最低限」に全然見えないんだな。例えば北浦和で人身事故→南浦和以南折り返し運転しろ、のどこ
が危険なのかさっぱりわかんね。


いいえ。こっちはギブアップしたり、自信が無いから早く幕引きしたがったりする理由は全くありませんので。お前みたいな弱虫と違って。
お前のその北朝鮮国家賛美みたいな臭い台詞は間違っても言う事ないから安心しろ。


人命軽視で人としてクズ→束厨野本質だろ。
G車と転クロどっちの方が輸送力あるかの計算も出来ずに、出来るのはどっちの方がボッタくれて増収になるか、だけ。
根拠のない妄想と願望から「現状が理想なんだ、これ以上やりようがないんだ」って無駄に言い張ってるだけ。
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 09:21:58.42 :LIUK5CQIO

に対するの反応あたりがそれにあたりますね。
そのような反応に対しという再反論もなされていますが、それに対する有効な反論は見当たりません。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 12:56:42.40 :l7oQENSfO
弔文は長々と書いてるが、乗降の終わらない列車がいるのにどうやって次列車を入線させるのか答えられない。
つまり不可能だと認めたんですね。悔しかったら答えてみなって。詭弁に逃げずにちゃんとな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 13:03:51.01 :YbZYwYDkO
アンチ東日本は人にあらず
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 17:58:55.10 :l7oQENSfO

業務改善命令をしかとして終いには
車検切れの電車をマンションに激突させた酉にはだーれもかないませんて。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 18:27:26.17 :l7oQENSfO
歴史のおさらい
他社の信号を勝手にいじり死者40名以上という前代未聞のテロ行為を行い、反省もせずに警察の捜査に協力せず
これがきっかけで鉄道事故調査委員会ができたが、車検切れの電車をマンションに突っ込ませる
もちろん反省なんてするわけなく自分のせいでできた事故調を買収するという極悪非道ぶりを発揮。
だーれも勝てませんね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 20:55:41.07 :Xyvysd5v0
平日の深夜から明け方まで延々とPCから長いだけの駄文の垂れ流し。
長文って本当に暇人なんだなあw


>、「言いだしっぺの鉄則」はもう引っ込めたの?
うん?俺はいつも言っているんだけど、たまたまそのフレーズを外しただけで「引っ込めた」ってw
ああ「言い出しっぺが証明する」という常識を指摘されるのがよほどこたえてるみたいだな。
毎回言ってる「一方的に言い出した長文がその根拠を示すのが常識」という日本語が読めないか。さすが北朝鮮人、日本語が苦手なんだね。
で「山手線や京浜東北とかが露骨に手抜きをしている根拠」は?

>これ束他線区には何の根拠にもなってないし、山手京浜も現状が限界か、の根拠になってないの。
本当に思考が浅いwああ、限界だと認めちゃったら発狂するから屁理屈で逃げる算段かな?
何回も突っ込まれてるけど「営利企業が、増発の為にわざわざ大金を投じてハードインフラを改造した」事の意味を少しは考えよう、長文には難易度が高すぎるかもしれないが。
ああ、カネの話ができないんだったな長文は。ゲーム脳だから。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 21:03:21.66 :Xyvysd5v0

>その下手糞な自演と往生際悪く言い逃れしようとする様子にこちらは大笑いだよ。
あらあら、笑われていることに気づいて悔しかったのか。で、顔を真っ赤にして「ケイタイトPCガー!!」を連発か。
何かカワイイなw

>。「もっと輸送力増やせる設備」と思しき状態なのにやってないことだ。
ああ、ただの妄想を僻みと逆恨みで都合のいいように事実化して誹謗中傷していただけか。やっぱりね。
もし、長文の主張が事実だと言い張るなら、きちんと「この路線ならこのインフラ条件でならこういう具体的根拠からこの本数で走らせられる。
だから手抜きだ」ときちんと論理的に証明しないと。
専門家でないとわからない?
だったら最初から個人的な妄想だと前置きしたうえで「もっと本数増やせると思うだけどなー」でとどめておけばいいものを
妄想を勝手に事実認定して根拠を求められたら屁理屈で言い逃れなんてするからそうやって下品で荒い口調を長い文字列に乗せるしかできなくなるんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 21:13:18.89 :Xyvysd5v0
>共通の基本原則だ。
へー、長文独自の世界では「俺は主張を証明する必要なんかない!俺に反論するならお前らが違うという根拠を出せ!」なのか。

>線路数やターミナル折り返し数などインフラ規格を踏まえたうえで比較してるだけだ。
都合がいいところだけを抜き出して決めつけてる時点で論外。
退避可能駅による間隔の詰め、もっと根本的な話で1編成当たりの両数など複合条件は他にもある。そういう都合の悪いことを一切無視して
「オナジホンスウオナジホンスウ」なんて浅はかなことを言ったって、ねえ・・・・w

>そうなってないケースってのがイレギュラーな特殊事情なのだ。それと俺の考え方は同じこと。
つまり、インフラの違いから限界本数が変わってくるという話に帰結する。
東海道線は21本だし、中央線は30本、京浜東北線は26本という限界本数の違いになってくるということ。
それでも京浜東北が30本走らせられると頑なに主張するならきちんと具体的根拠を出すこと。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 21:25:35.16 :Xyvysd5v0

>それでよ、本題の方の反論はもう何度も同じこと言ってる(例えば)からそれで十分。
だめだめ、ただの言い逃れを反論と偽らないの。
上でも言ったが「俺は主張を証明する必要なんかない!俺に反論するならお前らが違うという根拠を出せ!」などという身勝手な言いぐさは
一般社会じゃ通用しない。
同じ言い逃れしかしないからこちらも同じ突込みを何度もしているというだけ。
ここは長文の夢の世界ではないのだから、きちんと一般社会の常識にのっとってやってもらわないと話にならない。
長文は、自分が何一つ証明できないけどそれを認めるのが死ぬほど悔しいからそれをごまかすためにいろいろ屁理屈をこねているんだろうけど
「一方的に主張した方がその根拠を提示するのが議論の鉄則」なんだよ。
「俺が本数が増やせると思ったから増やせるんだ!それが事実だ!違うというなら根拠を出せ!!!」などというのは子供の駄々っ子であるといい加減学びなさい。

所で、常磐線の減車の話、いつになったら確認できるの?
やはり風化するまでダンマリなのかな?
まあ17時が定時の企業なんて普通にあることすら知らない長文だからなあw
(17時定時というのが役所しかないとい思っているほどの浅い知識なのが笑える)
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 21:28:46.46 :KMALG3et0
根本的に
関西の鉄道運営は乗客の獲得が主眼にあり
関東の鉄道運営は乗客を捌くのが主眼という違いがある。
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 21:43:32.69 :LIUK5CQIO

>乗降の終わらない列車がいるのにどうやって次列車を入線させるのか答えられない。
>つまり不可能だと認めたんですね。

本数が多ければ1列車あたりの乗降客数は少なくなり、1列車あたりにかかる乗降時間は短くなると考えられますよね。
反面、運転間隔も短くなるわけですが、「運転間隔の短縮幅」より「1列車あたりにかかる乗降時間の短縮幅」の方が大きければ、
前列車の乗降が早く終わり、次列車を入線させることができます。

この逆パターンが2月7日の大雪予報の際の混乱だったわけで、この日は朝ラッシュ時に本数が間引かれたことから著しい混雑が生じ、
乗降にかかる時間も増大したがために、列車の遅延も拡大しました。

むろん、実際に「運転間隔の短縮幅」より「1列車あたりにかかる乗降時間の短縮幅」が大きいのか等の検証は別途必要でしょうが、
少なくとも「現状の本数で乗降に時間がかかって次列車が使えてるから間違いなく増発は不可能」という論には欠陥がありますね。
名無し野電車区 [] 2013/02/20(水) 21:52:10.39 :LIUK5CQIO
おおっと、誤字があった。
使えてる→つかえてる
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 21:58:42.13 :OQGeyMecO


> JR東日本を称える者は、自社の話題に限定して良さを語ってください。
> JR他社との比較禁止。
> NGワード。酉・尼崎・信楽・東電。

↑おまいらの書いている事は、禁止になっているはずだろ?

あとアンチスレでも束厨は禁止だぞ!

緑ゴキは文章も読めないのかよ?

このスレではJR東日本を讃える場合はJR他社との比較は禁止だぞ!
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 22:04:58.18 :l7oQENSfO
運転間隔の短縮(増発)が可能かどうかを議論するはずなのに可能であることを前提に話を進めるのは筋が通りませんね。
これを論点先取という古典的な詭弁の一種です。と先日言ったはずですが。
既に見破られた詭弁を繰り返すのは弁解の余地が無いという事ですか?見苦しいですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 22:15:01.23 :ucJzq9Hc0

>「一方的に主張した方がその根拠を提示するのが議論の鉄則」なんだよ。

ハズレ。
「根拠」ではなく「証拠(証明)」を提示するのが議論の鉄則なんだよ、カス。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 22:26:17.84 :Xyvysd5v0

どっちにしろ、一方的な意見を押し通すなら事実と根拠に基づいて主張しろというこちらの言い分には変わりない。
ま、人を平気でカス呼ばわりする下品なやつにはわからんかw
長文もそうだがやたら人を馬鹿だのカスだの罵倒してから下品で粗暴な物言いに終始するな。長文はそれに
無駄に長い文字列が加わるが。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 22:32:22.02 :ucJzq9Hc0

>長文もそうだがやたら人を馬鹿だのカスだの罵倒してから下品で粗暴な物言いに終始するな。

やたら人を北朝鮮人とか罵倒してるおまえも同類ってことを自覚しような、カスw
名無し野電車区 [sage] 2013/02/20(水) 22:56:50.29 :4vzEckQE0


1スレのレス1を見ろよ
アンチが勝手に変えたものに従う必要性全く無し
嫌ならお前が出てけ。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 00:58:07.26 :BgsDcME40
もともと私はラッシュ時の運転本数についてあまりとやかく言うつもりはなかったのですが、
あまりにも「混雑しているから増発できない」旨の論を繰り返す人がいるので、本当にそうなんだろうか
と思って少し調べてみました。

「都市鉄道の混雑率」
ttp://www.mlit.go.jp/common/000226765.pdf

A…輸送力、B…輸送人員、C…混雑率

<JR東日本>
山手線 上野→御徒町(8:00〜9:00) 11両×25本 A:40,700人 B:81,370人 C:200%
総武線 錦糸町→両国(7:34〜8:34) 10両×26本 A:38,480人 B:77,376人 C:201%
京浜東北線 上野→御徒町(8:00〜9:00) 10両×26本 A:38,480人 B:74,530人 C:194%

<JR東日本以外>
東急田園都市線 池尻大橋→渋谷(7:50〜8:50) 10両×29本 A:42,746人 B:77,212人 C:181%
メトロ東西線 木場→門前仲町(7:50〜8:50) 10両×27本 A:38,448人 B:76,553人 C:199%
メトロ千代田線 町屋→西日暮里(7:45〜8:45) 10両×29本 A:41,296人 B:73,075人 C:177%
京王京王線 下高井戸→明大前(7:40〜8:40) 10両×30本 A:42,000人 B:68,156人 C:162%

んー、には「混雑率200%前後の路線だと26本あたりが限度」というような書き込みが見られますが、
田園都市線では26本だと混雑率201%になっていたであろうところ、さらに3本運行して181%まで下げており、
千代田線では26本だと混雑率197%になっていたであろうところ、さらに3本運行して177%まで下げているわけですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 01:03:25.19 :1BYhX1xh0
インフラの差は大きいということだね。
田園都市線とか千代田線は29本まで行けるけど
京浜東北は26本が精いっぱいというわけだ。
26本にするためにインフラまでいじらざるを得なかったくらいだからなあ。
それを疑うなら「京浜東北はインフラをいじらなくても何本も増発できる」という証拠を見せないと。
でないと、ただの鉄オタの妄想でしかない。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 01:59:51.57 :BgsDcME40
次に考えねばならないのは、片道1線しかなく、かつ乗降客の多い駅でどこまで運転間隔を詰められるか、
といったあたりでしょうか。

ピーク時のデータというものは見つけられなかったのですが、大都市交通センサスによれば、上下線の1日の乗降客数は

山手線 新宿 935,618人 うち定期客558,394人
山手線 渋谷 757,452人 うち定期客419,870人
総武線 秋葉原 563,033人 うち定期客361,440人
大阪御堂筋線 梅田 498,769人 うち定期客193,822人
京急本線 横浜 443,822人 うち定期客299,536人
京浜東北・根岸線 横浜 410,542人 うち定期客274,358人 ←蒲田発着、鶴見発着があるためさほど本数は多くない
メトロ東西線 日本橋 285,289人 うち定期客173,550人
京浜東北・根岸線 品川 280,375人 うち定期客187,686人
京王京王線 明大前 250,709人 うち定期客162,914人

といった感じになっています。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 02:00:58.14 :BgsDcME40
ただここで抜けているのが、田園都市線&半蔵門線の渋谷駅、 千代田線の北千住駅といった会社境界駅です。
これらの駅は乗り換え客が非常に多いのではと推察されますが、、この資料では直通先と1本の路線と仮定したときの
乗降者数を正確に把握することができません。
(北千住は町屋方も綾瀬方も一応東京メトロですが、「常磐線各駅停車の北千住駅」というデータもあり、
どのような経路の乗客をどこに計上したかが判然としません)

ただ、田園都市線&半蔵門線の渋谷駅については、
 ・田園都市線の池尻大橋〜渋谷の通過人員 733,914人 うち定期客481,056人
 ・半蔵門線の渋谷〜表参道の通過人員 422,831人 うち定期客 289,820人ですので、
もし「渋谷で乗車して半蔵門線方面」「半蔵門線方面から渋谷で降車」がいずれもゼロだと仮定しても、
乗降客数は733,914人−422,831人=311,083人(うち定期客191,236人)となります。

実際は「渋谷で乗車して半蔵門線方面した人の数」「半蔵門線方面から渋谷で降車した人の数」の倍が
加わる訳ですから、相当の乗降客数があると見るべきでしょう。

となると、田園都市線&半蔵門線は、京浜東北線よりも通過人員が多く、また渋谷駅は京浜東北線で運転本数最多の
東十条〜蒲田間のどの駅よりも多い乗降客数があるが、京浜東北線よりも多い本数を運転している、
ということができるかと思います。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 02:55:19.98 :BgsDcME40

まず、「混雑率200%前後の路線だと26本あたりが限度」というのが誤りであることは
ご理解いただけたでしょうか?

また、「インフラの差は大きい」「26本にするためにインフラまでいじらざるを得なかった」
とありますが、「26本にするためにインフラまでいじらざるを得なかった」という事実から言えることは、
「京浜東北線においては」インフラの改善で走行環境が改善されて本数を増やすことができた、
ということのみであって、「インフラに差があった、他の線よりも京浜東北線のインフラは低水準だった」
ということまでは言えないですよね?
その「いじったインフラ」が既に他線田園都市線や千代田線に備わっていたものというなら話は別ですが。

そもそも、このインフラとはD-ATCのことでしょうか?
改良に大規模な用地買収を伴うような複々線化や駅の拡張といったようなインフラ整備ならともかく、
信号装置の整備は本来鉄道会社が自社の経営努力によって行うべきものですよね?
「インフラ外部」なんて言葉があるくらいですから。

もし信号や列車制御の設備について他線と差があって、これまで京浜東北線ではあまり多くの
本数が運行できなかった、近年それが改善されてその差が少し縮まった」というのであれば、
それって要は「京浜東北線は他線に比べて鉄道会社がやるべきであった整備が遅れた」という
ことに他ならないのではないですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 06:13:17.77 :y0BVyS/BO

そんなに追放したければ通報なり出るとこ出るなりすればいいじゃないですか?馬鹿なんですか?死ぬんですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 06:34:24.85 :WwwdoCjrO
その通りです。東急のCS-ATCはD-ATCと似た性能があります。
信号の改良により増発が可能になった路線です。ケチってるならそんな事しませんよね。
あと必死で目を逸らそうとしてますが、現行東西線では27本しか運転できないので南砂町に
中線を作るそうです。他線が30本走ってるから東西線も30本走らせられんだですむならそんなもの作りませんよね。
因みに田園都市線ですが最混雑列車には6扉なしを3両も連結したりと停車時間短縮に躍起になってます。
停車時間が長引けばその分間隔が開いてしまいますから。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 20:30:00.88 :2eBtCov/0

おまいよう、とっくの昔に論破された事ダラダラ無限ループしてたり、論点の
都合悪いところすっとばしたり、無駄に荒らしてるんじゃねえよ。
例えば氏「京浜東北線はやるべき整備が遅れた」は正しいの?違うの?
長文氏が言ってた事だって正しく解釈できてねえじゃねえか。俺だって読めるぞ。
もっかい俺が整理してやろうか?

山手・京浜東北線は改良工事前の本数が限界に来たので改良工事した。それがお前の趣旨だろ?
これがさ、全部事実であって正しかったとしても、言えることは次の一つだけだろ?

・山手・京浜東北線は改良工事前は改良工事しないと増発できないほど限界だった。

一方、次の2つはこれだけじゃ「これを根拠として」言えるもんじゃないだろ?

・山手・京浜東北線は改良工事が済んで増発したが、それは既に改良工事後の現在の設備での限界本数である。これ以上増発は無理だ。
・山手・京浜東北線以外のJR東各線も軒並み本数は増発不可能な限界状態にある。

どうなん?

それと長文氏よ、おまいの言ってることは概ね正しいと俺も思うよ。
だけどよ、もっと簡潔にできねんかな。
それと変に煽るのもやめてくれよ。スレが無駄に荒れるんだよ。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 21:24:14.55 :5z/rrUETO

それは主語が逆です。論点先取とやらをやっているのはJR擁護側でしょう。

1.「鉄道各社は与えられた環境下で最大限の本数を運行している」と仮定する。 ←論証されていない事柄の仮定
2.「京浜東北線の運行本数は他の路線よりも少ない」という事実がある。
3.「本数が少ないのはインフラ等の環境に他の路線にはない制約があるからで、これ以上本数は増やせない」と結論づける。 ←循環論法

……まさに論点先取ではないですか。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 21:26:16.94 :5z/rrUETO


それに比してJR批判側は、まず「概ね同等の条件にあると考えられるAとBは、ほぼ同程度の成果を挙げることが期待されてしかるべき」、という
ごく自然な話が、議論のスタート点になっています。
これがダメというなら、世の中の大半の比較評価は効力を失いますよね。「完全に同条件においたものどうしの比較」なんて、不可能な
ことが大半なのですから。

ここでの話に置き換えると、「複線に片方向7万人/h程度の通過人員、20m車10両までが停車可能なホーム、乗降の多い駅での不可」
という似たような条件を抱える路線群には、概ね同等の成果(=本数の多さ、混雑率の低さ)が期待されるわけです。

その中で、京浜東北線の運行本数が他より少ないという事実が提示される。
となると、やはり京浜東北線には低い評価が与えられ、他の路線に比べ高頻度運行に対する努力なり能力なりに乏しいことが疑われることとなります。

では、この低評価を否定したい側にはまず何が必要か。
「京浜東北線のおかれた環境が他の路線より悪い点」を明示した上で、故に本数が少なくとも仕方がないのだ、ということを論ずることです。
まさに、「首都高は東名道に比べて車線数も少なければカーブもきつい、故にスピードを出せずとも仕方ない」という話をすべきなのです。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 21:36:06.69 :WwwdoCjrO

論破とはあなた自身の論理が破綻しているという事ですか。
ケチるなら何で信号の改良してまで増発したのでしょうか?山手線はなぜ11両編成で運転されているのでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 21:48:46.75 :FxC5zb2Z0

>それって要は「京浜東北線は他線に比べて鉄道会社がやるべきであった整備が遅れた」という
>ことに他ならないのではないですか?
どうしても「JR東は手抜きをしている」ようにもっていきたい必死な思いが伝わってくるけど、
ゲームと違って、現実の世界ではそうそうポンポンお手軽にインフラを改良できないの。
ID:BgsDcME40の考え方はシムシティやA列車みたいなゲームの世界でなら一瞬でできるから「整備が遅れた」と断じていいのかもしれないがね。
そもそも「じゃあ京浜東北のインフラ整備がほかの路線に先立ってやれたのにしなかった」という根拠も示さずにその言いぐさでは単に悪口を言いたいだけにしか見えないな。

そういや長文は「小田急の快速急行や東急の特急は客を取り戻すための施策だからいいんだ!!JRのだけが取りこぼしだ!!!」と必死になってたけど
まあ乗客を増やそうとする企業努力をJR東限定で「取りこぼし」と恨み節を連ねる思考回路自体アレだが、
実のところ、東急の副都心線直通でさらに客が減ることが予想されるからその減る客を食い止めるという小田急や東急の新種別追加と同じ「客を取り戻す」という
同様の目的も持っているんだけどね。
JR東のポジティブな面は一切目を逸らす僻みと妬みからくる偏見の塊の長文だからさもありなんだが。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 22:21:34.26 :WwwdoCjrO

おやおや?私は他線に比べて本数が少ないから京浜は手抜きという主張に、
先行電車がいる駅に後続列車が入るんだ?と反論してるわけです。
先行電車のいる駅には後続電車が入れない、後続電車が入れなければ増発できない。
実際に毎朝南行電車に乗ると上野の手前で信号待ちしてますよ。嘘だと思うなら乗ってきたらどうですか?
ttp://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=SMbRclA45aI
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 22:35:04.00 :0KK7viqH0
埼京なんかが、この会社の特性出てるよな。

混雑が酷くて痴漢だの社会問題になってるのに、
増発も設備改良もせず混雑を放置。
どっかの宗教団体に迎合して無意味な車両作って混乱させ
防犯カメラは効果があるのに他車両には導入する気なし。
駅だけはしっかり設置してるけどなw
どっかみたいに混雑時間帯は各停のみにすれば輸送力を
簡単に上げられるが、全くやる気なし。
あまりのひどさに漸く新型車両を入れるなんて言い出したが、
詰め込めば今の奴より詰め込めるからと、編成数減らす
話まである始末。
乗客の安心・安全なんてどうでもいい、という姿勢丸出し。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 22:49:07.11 :5z/rrUETO

そう簡単にポンポン施設改良ができるわけではないのは他の鉄道会社も同じです。
他の鉄道会社にも同様に制約はありますが、JRよりも高い成果をあげているわけです。
それだけのことです。


で既に回答済みです。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 22:49:29.71 :WwwdoCjrO

概ね同等の条件とは何でしょうか?必要な乗降時間を求めるのに通過人員で考慮するのは不適切ではないでしょうか。
上野→御徒町の通過人員に上野で降りる人は入りませんよね。?
極端な話、駅の階段の数や位置、屋根の範囲なんかでも乗降にかかる時間が変わってきますよ。
本当に「概ね同じ条件」の他線と比較しているんでしょうかね?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 22:58:09.85 :WwwdoCjrO

もっともらしいことをいいながら結局答えられずに論点先取に逃げるしかなかったんですね。
情けない話ですね。あなたの心にこそ欠陥があったのではないでしょうか。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 23:08:41.19 :5z/rrUETO

ですから、「概ね同等などではない、京浜東北線の方が他線より設備の制約が大きい、故に本数が少なくても仕方ない」と
主張したいのなら、その「他線よりも制約が大きい」点というのを具体的に述べればいいではないですか。

他線よりパフォーマンスが低い、低い理由は解らない、でも低いのは仕方がないんだというのでは論として通っていません。
それこそ「鉄道会社は与えられた条件下で最大限の本数を運行する」という論証されていない事柄を前提にして積み上げた、
論点先取というものです。
名無し野電車区 [] 2013/02/21(木) 23:15:07.61 :5z/rrUETO

私が述べていることが論点先取にあたらないというのは、既ににおいて理由を付して説明済みです。
それを何ら理由も述べず「とにかくお前の論は論点先取なんだ」というのはただの強弁です。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/21(木) 23:39:33.81 :WwwdoCjrO

では簡単な話ですね。他線と比較しても意味がないので他線より少ないから手抜きというのは論は成立しないわけですね。
関係ないけど国交省の混雑率の統計だと半蔵門線の通過人員は66000人以上いますよ。

長々と書いた割には先行電車停車中にどうやって後続電車を入れるか何一つ書いてないじゃないですか。
当たり前ですねそんな事できるわけないですから。そう、できないんですよ。それが判っているから
増発できるかが論点の筈なのに増発すればと論点を先取したわけでしょ?バレバレで詭弁にすらならないけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/22(金) 17:44:09.55 :X4+XeMi/O
それをいうならまず後続電車が入って来れない状況なのかを論じるべきではないでせうか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/22(金) 18:24:09.29 :X4+XeMi/O
おや?で論じられていましたね。失礼
名無し野電車区 [sage] 2013/02/22(金) 19:32:22.24 :OFuQyusf0
ID:5z/rrUETOはAとかBとか言って質問されると逃げたあいつと同じ奴か。相変わらずバカだな

の動画見てコメントしてみろ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/22(金) 19:39:19.68 :FPQ+tYYv0
縦貫線は線増という形の設備投資による増発ではないかといってみる。
単なる合理化の為だろと返答を予測してみる。
名無し野電車区 [] 2013/02/22(金) 23:44:54.98 :wgStwb+A0

君は日本語が全く読めない人ですか? 氏に対して何一つ答えになってませんが。


ビジネスの世界では出来ない理由ばかりを並べたて、改善努力しないものには
無能とかやる気が無いと言う烙印・評価しかもらえない。それが常識です。
例え出来ない理由が内部の論理からすれば「仕方ないだろう」って思えることであってすら、
外部にはそう思われます。言うまでもないですが、客も外部の最たるものです。
それ故、通常企業活動では内部では「出来ないのは当たり前、仕方ない」って思われていたことすら、何とか
して出来る方向に変えられないか?って試行錯誤や工夫などが行われます。それが企業努力って言います。
まして君の場合はそれ以下です。足元にも及ばない。
なぜなら君は「出来ない理由を並べ立てる」ことすらロクに出来てないからです。話の外です。
「インフラが違うから」って抽象的なことばかり言って、具体的な話がほとんどありません。


それに対しては「混雑如何による先行電車の停車時間の違い」ってことが言われてるはずですが、無視ですか?
同じ路線で電車の本数なり両数をどうしようとも混雑具合や停車時間って変わらないってのが君の常識ですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 00:00:18.49 :Sit5lkrP0


>君は日本語が全く読めない人ですか? 氏に対して何一つ答えになってませんが。

君は日本語が不自由な人ですか?(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 00:10:28.31 :FvLLhBd6O
日付が変わる直前になると弔文と似たような狂った主張を繰り返す人が現れますね
しかも論破されたことは記憶喪失する事までそっくりですね。実に愚かなことです
では次の話題にいきましょうか?弔文が言うには20:50過ぎは夕方のラッシュで17:11はラッシュには早い。
ちなみに15:50発の列車は混雑して評判が悪かったそうだ。何年引きこもるとこういう結論に至るのでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 00:16:22.69 :RlF2pwF70

>ビジネスの世界では出来ない理由ばかりを並べたて〜
実現可能性を考慮することなく「できるんだーしないのは手抜きだー」とわめくのは
ただのゲーム脳だと気付こうね。

>「インフラが違うから」って抽象的なことばかり言って、具体的な話がほとんどありません。
だからあ、インフラの違いを無視して同じことができると先に決めつけたのはそちら。
君は言い出しっぺなんだから、自分の主張を証明しなきゃダメ。
というか俺自身、君が京浜東北線に対して今より抜本的に増発するアイデアが出てくるのを楽しみにしてるんだけど。
なぜ、一方的に手抜きだと主張するそちらに対して根拠を求めることにいちいちかみついてるの?
根拠がない妄想だけど単に偏見から悪口を言っているだけなの?

「首都圏で転クロが求められてる根拠すら出せない」ことといい、なぜアンチJR東はこうも妄想を勝手に事実認定するのかね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 00:17:36.61 :nkdxZeb60

>しかも論破されたことは記憶喪失する事までそっくりですね。実に愚かなことです

それ、むしろ今のおまえのことw
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 00:44:13.97 :MGA9EZuw0
何もしなくても客が来る商売ならサービスアップの為の投資は寧ろ非効率
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 07:00:38.71 :GTT7tf0C0

>他線と比較しても意味がないので

において、
「完全に同一な条件においたものどうしの比較でなれば比較評価ができない、というのであれば
「完全に同一な条件」を準備することが難しい以上、この世の中のほとんどの比較評価はできなくなる」
という趣旨のことを述べました。

それでも比較評価が求められる場合というのは世の中にたくさんあるわけです。その場合、「完全な同一条件」
におくことはできなくとも、「ある程度同一の条件にある者どうし」を比較すればよいのです。

例えば新薬の治験。治験では、「被験薬を飲ませる群」と「偽薬を飲ませる群」とに分け、治療効果の差を
調べることでその薬の効果を把握する、ということがよく行われます。
2つの群を設定する際には年齢、性別などで「できるだけ同じに近い」条件が設定されますが、それでも
生活パターンまで含めて完全に同一条件にすることは不可能です。それでも比較が行われています。
「比較しても意味がない」なんてことはありません。
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 07:02:16.34 :GTT7tf0C0

>長々と書いた割には先行電車停車中にどうやって後続電車を入れるか何一つ書いてないじゃないですか。
>当たり前ですねそんな事できるわけないですから。

先行電車停車中にどうやって後続電車を入れることはできません。しかし、そのようなことをしなくても大丈夫なのです。
「先行電車停車中にどうやって後続電車を入れる」必要など無いから書いていないのです。

理由は以下の通り。をもう少しかみ砕いて説明しましょう。

運転間隔を縮めれば、先行電車だって混雑が緩和するし乗降者数も減少するわけです。
(ここでは先行電車とそのさらに前の電車との運転間隔も詰めることが必要です)
すると先行電車の乗降も早く終わり、早く出発でき、先行電車は駅からいなくなります。
すなわち、「先行電車が駅にいるのに」という前提自体が変わるのです。

「先行電車が駅にいるのに」という前提が変わってしまうわけですから、
「先行電車が駅にいるのに」電車を入れることはできない、というあなたの論には意味がありません。

「先行電車が早く駅からいなくなる」という新たな前提の中で、次の電車を入れることができるようになるわけです。

ラッシュ時の後半だけ本数を増やすとか、ある日のラッシュ時の途中から新ダイヤによる増発を施行するとか
いうのであれば「先行電車が駅にいるのに」という問題は残ってしまいますが、それは避けることのできる問題です。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 07:29:21.17 :qSfE/0Hc0


の動画を見てからものを言え
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 08:06:00.21 :FvLLhBd6O

記憶喪失しましたか?早く病院に行った方がいいですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 08:14:06.71 :9ZtugRzJ0
見破られた詭弁を繰り返すだけしかないんだ。都合の悪い事実は記憶喪失しちゃうんだね
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 08:19:56.53 :FvLLhBd6O
こんな見え透いた嘘にだまされる人もいないでしょう、詭弁ですらありませんよ
秦野の名医にでも見てもらった方がいいんじゃないですかね、勧誘員がうざいけど
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 08:32:27.27 :FvLLhBd6O

ところが武蔵小杉に横須賀線を停めて客を呼び込んだのは記憶に新しいですね。
何故かアンチ束はそ、そんなの認めないぞうわーんと発狂するようですが。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 09:36:08.48 :b3TMSWOn0
あまり間隔を詰められない最大の要因は東中野事故かな?

あと、私鉄の場合は駅間隔が短くて一つ一つの駅の乗降客数がJRより少なめで朝は並行ダイヤで遅い。
しかしJRの場合、駅間が比較的短い京浜東北線でも3km前後あり一つ一つの駅の乗降客数が私鉄に比べて桁違いに大きく、その分スピードも速い

朝、京急の利用客が横浜で一斉にJR乗り換えるのも京急だと朝遅いからというのもあるよ。だから、京急は朝の追い抜きが特に頻繁で。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 09:54:17.38 :iavaaI5+O
東日本嫌いの人間って息をするように嘘をつく奴しかいないよね。いつぞやの自称太田区在勤の踏切乞食とかね。
花巻人(笑)なんてキャラを勝手に捏造してまで521Mを必死こいて擁護してたっけ。そんな521Mも4扉車化が決まり一般客は通勤地獄から解放で乞食どもは勝手に悶絶でめでたしめでたし
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 09:58:04.07 :GTT7tf0C0

見てみました。

京浜東北線
ttp://www.youtube.com/watch?v=SMbRclA45aI
「前の電車の動きだし」から「次の電車の入線、停止」までに1分23秒程度。

田園都市線
ttp://www.youtube.com/watch?v=DBDXLfYu6L8
「前の電車の動きだし」から「次の電車の入線、停止」までに1分10秒台前半の所が多い。

これは興味深いですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 10:53:02.50 :FvLLhBd6O
昨夜の詭弁のいいわけを聞こうかな。
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 11:23:43.53 :GTT7tf0C0



詭弁、強弁を弄しているのはあなた方でしょう。
でその指摘がなされているのに、それに対して有効な反論ができていませんね。

みたいなのを「詭弁を見破った」と言っているのですか?

「「先行電車が駅にいるのに」という前提が変わってしまうわけですから、
「先行電車が駅にいるのに」電車を入れることはできない、というあなたの論には意味がありません」
と回答済みです。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 11:48:49.02 :FvLLhBd6O
おやおや、運転間隔を短縮できるかを論じるのに運転間隔を短縮できることを前提に話を進めるのは
筋がとおらないと言いましたよね。所謂論点先取と。しかも何度か
やはり記憶喪失しましたか、早く病院に行った方が良さそうですね。
結局都合の悪い話を記憶喪失して同じ話を繰り返すしかないんですね。あなたも弔文も。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 12:50:59.17 :9ZtugRzJ0
そもそも、京浜東北線並みに混雑する他社線って東西線しかないよね。しかも本数も同程度だし。
田都も4号線が開通する前は200%近くあったけどその当時は溝の口で相互発着&客を缶詰という荒業を見せてたのでこのバカの
いう似たような条件にはあてはまらないし。何で田都を比較対象に出したのかね?
まぁ無理やり出さないと下の論理が成り立つから困るんだろうけど。
東西線と京浜東北線は同じ混雑率,本数である。
東西線は中線新設を迫られるほど限界にきている
似たような条件である京浜東北線も同様の状況であると推察できる。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 13:07:32.78 :MGA9EZuw0
そこで東北縦貫線ですよ
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 13:58:04.14 :IKLKI+i70


興味深いとか誤魔化してないでこれ見てしっかりコメントしろよ

東西線門前仲町
ttp://www.youtube.com/watch?v=X7O3v8Tfz2Q
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 16:01:42.38 :FvLLhBd6O

そうなんですよね。何故か条件のことなる他線と比べたがるのに、
似たような混雑率の東西線とは比べようとしないんですよ。
よっぽど自己の主張にとって南砂町の中線計画が都合悪いんでしょうね。
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 19:41:45.43 :bYXrTR/20

やっぱ窮して逃げたか。の3つを上から番号振ったとしてお前の理屈では@だけだよな。ABは言いきれない。


インフラインフラって言うだけで具体論がないねえw


先行電車がいるのに後続が入れない、は誰も否定してねえよ。問題はなぜいつまでもモタモタと先行電車がいるか?だ。


京葉線あたりも本当はもっと増発できると思うな。武蔵野線や南武線あたりも。


で、お前の考える諸々(が正しいかどうかは別として)を比較するとどこのケースでもことごとくJR東は不利だって分析できてるの?


ちゃんと答えになってると俺は思うけどな。読む限り。お前が読んでないか頭悪いだけで。


早えじゃん、現に。本気でそんな時間が帰宅客のボリュームゾーンになると思ってるわけか。
就業時間、日本の労働慣行、東京での職場立地・・・・何にも知らないんだな。
働いたこともなくずっと引き籠もって自宅で脳内で空論巡らせてるとこんなになっちゃうわけか。
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 19:59:29.43 :bYXrTR/20

だからさ、早くインフラの中身の話に進もうな。いつまでもそこに立ち止まってないで。
アイデアなんて別に必要無いだろ。アイデアなくたって増発できるのでは?って思ってるわけだから。
「増発できない」は悪魔の証明で立証できないんだろ? じゃ根拠無いんじゃん。


それを全面的に黙認してあげるなら、電力会社に対しても何も批判できないってことだ。


意味ないだろ。氏への答えに全然ならんもんな。


「本来取れるポテンシャルのところを取っただけ」って当たり前のこと言うと「うわーんって発狂」になるのか。


じゃ、駅間距離と運転間隔の公式でも組み立ててくれんかな? 全部その法則に当てはまるんだろうから。


東日本好きの人間だろ、嘘つきは。都合悪いと逃げまくるし。


じゃ、短縮できないことを前提に話進めるんはどうなん?
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 20:14:34.31 :bYXrTR/20

その差が毎回繰り返してるとすれば12本分で2分できちゃうな。24本分なら4分。


何を比較して東西線しかないって言ってるのか説明してくれる?
それと東西線と京浜東北線「本数同じ」じゃないんだけどな。あと4号線ってなに?


見たけど。(時間の無駄だったかな)それで何が分かるって言いたいの?
これ見てJR東各線はいずこも限界なんだってわかるとでも?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 20:27:16.54 :FvLLhBd6O
8:00〜9:00京浜東北線の上野→御徒町の本数26本
8:00〜9:00東西線木場→門前仲町の本数26本。
あ、時刻表読めない知恵遅れなんだったね。ごめんごめん。
で、先行電車がいるのにどうやって後続電車をいれるのか考えついたか?
東京メトロは考えつかなかったから地下に中線作るという大規模な工事をせざるを得なかくなったけどな。
東京メトロが思いつかないもんABCバカやお前が考えつくわけないわな
仕方ないから見破られても同じ詭弁を繰り返すしかないんだよね。バカだから。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 20:46:28.98 :FvLLhBd6O
×得なかく
○得なく
さて、完全に反論を失ったようなので常磐線の話しですね。20:50が夕方のラッシュって無理ありすぎますよ。
まぁいいけど21:00台は全て15両でしたよね。やはり12両から15両に増結された列車がありますよね?
都合のいい数字だけ出さずにトータルでと言ったのはあなたじゃないでしたっけ。
手元に資料がありませんが私の記憶が確かならE531投入の2004年と比較すると
17時台+3
18時台+3
19時台−1
20時台−3
21時台+3
になりますよね。減車されてますか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 21:21:26.15 :RlF2pwF70

>だからさ、早くインフラの中身の話に進もうな。いつまでもそこに立ち止まってないで。
いやいや「インフラの違いも判らずに手抜き」だと一方的に主張してるのは長文をはじめとするアンチJR東だから。
言い出しっぺの鉄則、いい加減学ぼうね。

>アイデアなんて別に必要無いだろ。アイデアなくたって増発できるのでは?って思ってるわけだから。
早い話が、妄想を事実認定して「手抜き」呼ばわりしているわけですねわかります。

>「増発できない」は悪魔の証明で立証できないんだろ? じゃ根拠無いんじゃん。
だからあ「根拠を出す」のは先に一方的に主張してきた君たちの仕事なの。こちらはその根拠を出すのを待っている状態。
根拠を求めてる側に「コンキョヲダセー」などと因縁つけるのはただの子供の屁理屈だ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 21:29:16.04 :RlF2pwF70
>「本来取れるポテンシャルのところを取っただけ」って当たり前のこと言うと「うわーんって発狂」になるのか。
見事に発狂しているな、アンチJR東は。小田急や東急を引き合いに出した時に「マモリダーマモリダー」とかおかしなことを言って、
武蔵小杉の件と大して変わらないことをなぜかムキになって発狂していたねw

それにしても、顧客を減らさないあるいは増やすための企業努力を「取りこぼし」とか言っちゃう奴って初めて見たよw
よほど僻みと妬みによるねじまがった偏見で、物事を素直に受け入れられなくなっているんだな。
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 22:18:55.39 :GTT7tf0C0

>おやおや、運転間隔を短縮できるかを論じるのに運転間隔を短縮できることを前提に話を進めるのは
筋がとおらないと言いましたよね。

私が論じているのは運転間隔を短縮できる「可能性があるか」なんですがね。
もともと「短縮できる訳がない」というあなた方のアンチテーゼを示す立場から
この話に入り込んでいるので。

ついでに言うと、の起点となっている「運転間隔を短縮すれば」というのは、
ラッシュのピーク時よりさらに前の、明らかに間隔を詰める余裕のある時間帯から
行うものなんです。そのような時間帯から運転間隔を詰め、1列車あたりの乗降時間を短縮し、
次の電車を早く入れる。それをラッシュ時まで、可能な限り続けるんです。
無論、私だって際限なく間隔を詰められると言っているわけではありません。

しかし、現状の運転間隔が「絶対に最短であり、これ以上詰められる訳はない」
というのはおかしいでしょ?と言っているんです。
で提示された京浜東北線の動画より、「前列車の乗降が終わってから次列車を到着させるまで」
の時間がより短い実例もあることですし。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 22:38:58.36 :FvLLhBd6O
だからその可能性が増発できることが前提であっては話にならないでしょう。
ラッシュも終わりに近づき乗降客も少なくなった8:55でさえ先行列車の発車を待っている状態なのに
何でピーク時に本数が増やせるんですか。見破られた詭弁を何度も振りかざすのもいい加減見苦しいんですけどね
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 23:00:56.53 :GTT7tf0C0


>そもそも、京浜東北線並みに混雑する他社線って東西線しかないよね。しかも本数も同程度だし。

「鉄道会社が多くの乗客を捌ききれるか」を論じるにあたり、「乗客の多さ」を運行本数に依存する指標である
「混雑率」で測るのはおかしいですよね。まずは「通過人員」で比べるべきです。

同じだけの乗客を捌くのに、本数を少なくしてしまえば混雑率は上がるわけです。
「混雑率」こそが増発の難しさに直結するというのなら、「本数を減らせば減らすほど増発が難しくなる」という話に
なってしまいます。まぁ、これを体現したのが2月6日の輸送混乱ですが。

で、「過去の」田園都市線なんていう関係のない話を出していますが、「現在の」通過人員でも、田園都市線の通過人員は
京浜東北線を上回っています。
仮にピーク時に26本/hしか運転していなければ、混雑率201%になっていたはずです。
「混雑率が高い=増発できない」ということであれば、26本/hで混雑率が200%を超えるような田園都市線では、
これを超えるような本数は運行できないはずです。しかし実際にはそれより多い29本/hを運行しています()。
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 23:07:02.65 :GTT7tf0C0

前列車が出発してから次列車が入線・到着するまでの時間を詰められる可能性が
まずあるわけですよね?例の動画はこの時間、すなわち「前列車の乗降を待つ」以外の部分で
田園都市線よりも時間がかかっているわけですから。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 23:11:51.33 :FvLLhBd6O
そうは思えませんけど。駅の手前で信号待ちしてるのにどうやって運転間隔を短縮するんですか?
停止信号を冒侵すれば話は別ですが。
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 23:12:22.00 :GTT7tf0C0

なぜ、東西線側だけピーク時を外した時間帯で本数を測っているんですかね?
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 23:14:03.04 :GTT7tf0C0
で、

353 :名無し野電車区:2013/02/21(木) 21:24:14.55 ID:5z/rrUETO

それは主語が逆です。論点先取とやらをやっているのはJR擁護側でしょう。

1.「鉄道各社は与えられた環境下で最大限の本数を運行している」と仮定する。 ←論証されていない事柄の仮定
2.「京浜東北線の運行本数は他の路線よりも少ない」という事実がある。
3.「本数が少ないのはインフラ等の環境に他の路線にはない制約があるからで、これ以上本数は増やせない」と結論づける。 ←循環論法

……まさに論点先取ではないですか。

への回答はまだなんですかね?
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 23:15:57.66 :GTT7tf0C0

それは信号設定なり運用が田園都市線より劣っているからではないのですか?
信号を守る、という制約内で田園都市線は早く電車を入れることができているわけですから。
名無し野電車区 [] 2013/02/23(土) 23:24:24.73 :GTT7tf0C0
「先行列車がホームにいるから云々」という話を繰り返す人って、
高速道路のサグ区間で「渋滞発生前に」「速度低下を防ぐ注意喚起を行う」ことで
渋滞を抑制しようという施策に対し、
「既に渋滞が発生した後の」だけを想起して「前の車がいるのにスピードなんて上げられないから
渋滞の緩和なんて無理」といっているようなものですよね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 23:37:08.02 :FvLLhBd6O

これは失礼東西線は7:50〜8:50でしたね本数は変わりませんから脳内で訂正して置いて下さい

成程、つまり京浜東北線は信号設備上田園都市線より運転間隔が広くならざるを得ないと。
あらら自分で答えを出しちゃったじゃないですか。

電車は駅に停まって客を乗降させなきゃならないんですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/23(土) 23:41:54.16 :U2DedMaG0

それは田園都市線の1駅あたりの乗降者数が京浜東北よりも少ないからというだけ。
客が少なければ乗降にかかる時間も減るという単純な算数の話だね。
名無し野電車区 [] 2013/02/24(日) 00:08:14.78 :iZDe6oVy0

>これは失礼東西線は7:50〜8:50でしたね本数は変わりませんから脳内で訂正して置いて下さい
ほうほう、時刻表ベースではどちらも26本ですか。何にせよ田園都市線や千代田線というもっと
本数の多い路線がある中での下位の争いというわけですね。
それにその26分の最初の電車と最後の電車の差、京浜東北線59分に対し東西線58分。
まぁ、 端数誤差の範囲とはいえ僅かに東西線の方が多いですね。通過人員は東西線の方が多い分
条件も厳しいですし。

>成程、つまり京浜東北線は信号設備上田園都市線より運転間隔が広くならざるを得ないと。
>あらら自分で答えを出しちゃったじゃないですか。
そうですね。で述べたとおり、インフラ外部として位置づけられ、本来鉄道会社が自社の経営努力によって行うべき
信号部分が原因で、差がついているということですね。

>電車は駅に停まって客を乗降させなきゃならないんですよ。
で、だから何ですか?「混雑時以降の時間帯のみを想起して「全車との間隔が詰められないから無理」
といっていることのおかしさに変わりはないわけですが。
名無し野電車区 [] 2013/02/24(日) 00:13:16.92 :iZDe6oVy0

「1駅あたりの」乗降者数が多い少ないは直接に関係ないでしょう。
1駅あたりの乗降者数が同じでも、「駅間で乗降者数が分散している場合」と
「特定の駅に乗降者数が集中している場合」では、「乗降客数が集中している駅」
での乗降時間がダイヤ上のネックになる後者の方が条件が厳しいわけですから。
むしろ、考慮すべきは「乗降者数が最多の駅の乗降者数」です。
名無し野電車区 [] 2013/02/24(日) 00:27:42.54 :iZDe6oVy0
そもそも「京浜東北線では信号設備を改良して増発した」から「これが限界でこれ以上増やせなくても仕方がない」という
話がおかしいのではないですかね。

「学生の成績」に喩えるならば、学生が成績を上げる手段には「予習量を増やす」とか「複数量を増やす」とか
「もっと効果のある勉強方法に切り替える」とかいったいろいろな手段があるわけです。

その中で、他の学生より成績の悪かった学生(=運転本数の少なかった京浜東北線)が、
その中で「もっと効果のある勉強方法に切り替える(=信号を改良する)」という手段で成績を上げた。
上げたけれども、やっぱり他の学生に比べたら成績は悪いまま。

悪いままなのに、「効果のある勉強方法に切り替えて頑張ったんだからもういいよね?これ以上成績を
上げる方法なんてこの世に存在しません。他の学生はもっと成績いいし、何故まだ差があるのかはわからないけど
とにかく無理です」と言っているようなもの。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 00:29:54.45 :ElEUuSyo0

都合の悪いことは「関係ない」で済ますのが精いっぱいかな?
そもそも「京浜東北は田園都市線よりずっと乗降客が多い駅が連続している」という根本的な話をしている。
都合が悪いからってそんな逃げは通用しない。
ターミナルの手前までの話でも、乗降客が2万弱〜14万の路線と、4万〜36万では大きく差があることくらいわかりそうなものだが?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 00:38:13.52 :ElEUuSyo0
何だ、ID:iZDe6oVy0はカネの話ができないお子様だったか・・・
信号機以外のインフラにも差があることすらわからず、そこだけにかみつくしかできないのか・・・

で、それ以外のインフラ整備となると、線路の改良とか踏切の削除とかゲーム感覚でポンポン変えられる代物じゃない訳だ。
信号システムの改良も相当莫大な費用が掛かったが、線路の改良などの整備はさらに輪をかけて費用が掛かるわけで。
(しかも、これはもはや一企業の独断で決定をできるレベルではない、近辺の自治体との調整も出てくる程の大事業)

それを否定するなら「信号システム以外は京浜東北と田園都市線は全くインフラ条件は同じ」ということを証明しなくてはならない。
インフラが同じならそりゃ本数は同じであるべきだからね。
名無し野電車区 [] 2013/02/24(日) 00:41:53.93 :iZDe6oVy0

平均したら乗降時間は40秒であるが、最も乗降時間がかかる駅では90秒の乗降時間がかかる、
という路線で平均の乗降時間40秒の方に合わせてダイヤを作ったら、90秒の乗降時間がかかる
駅でそれこそ「先行電車が駅にいるのに次電車を入れる」という話になりますが?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 00:46:59.77 :ElEUuSyo0

意味が分からない(笑)

例えば田園都市線で90秒かかる駅があったとして、
そのたとえに当てはめるなら京浜東北は180秒かかる駅があるという話なのだが?
君、人の話を聞いていないのかな?
名無し野電車区 [] 2013/02/24(日) 00:56:40.42 :iZDe6oVy0

「差がある差がある」というのなら、「一体どこにどんな差があって、京浜東北線が
それでいかに不利な状況に置かれているのか?」についての論証が必要ですよね?

「京浜東北線の方が本数が少ない」という出口の結果だけをみて、「それはインフラの差によるものだ」
と結論づけるのは、「鉄道会社は与えられたインフラの中で最大限の本数を運転する」という
論証されていない事柄の仮定の上に置いた論点先取に過ぎないわけですが。

信号機以外のインフラ整備が大変なんて百も承知。複々線の長い伊勢崎線と同じ本数が運行されていないのは
おかしい、何て話を私がしましたか?
で、結局京浜東北線の本数が少ないことの一因に、インフラ外部たる信号の優劣の差という要因があるということは
あなたの意見と合致するということでいいんですね。

あと、「信号システム以外は京浜東北と田園都市線は全くインフラ条件は同じ」ことを証明する必要があるのは、
「京浜東北は田園都市線と絶対に同じ本数が運行できる」と断言したい場合のみです。
私は、「実際にどこまで増やせるかは確と論証できるわけではないが、「京浜東北線がこれ以上増やせる可能性はない」という
断定論は否定する」という立場で述べています。
名無し野電車区 [] 2013/02/24(日) 01:00:42.73 :iZDe6oVy0

いやいや、であなたが言った話からは「ターミナル」の乗降時間が抜け落ちているんですがね。
名無し野電車区 [] 2013/02/24(日) 01:04:41.38 :iZDe6oVy0
そうそう、2万弱〜14万とか、4万〜36万とかいうのがどこの駅の何のデータをとった
ものなのか、きちんと明示して下さいね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 01:11:17.72 :cQGdrj4OO
なるほどつまり、一駅でもやたらと乗降に時間がかかる駅があれば、そこで運転間隔が制限されると言うことかな?
では各駅の乗降時間はばらばらだし弔文が主張する他社線と比べて本数が少ないから手抜きだというのは間違ってるわけだね。
だって停車時間が2分必要な駅があれば2分間隔では運転できませんからね
首都圏全駅の停車時間がわかる資料が有れば話は別だが。
ってこれ上で同じ事指摘されてなかったっけ?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 01:13:39.44 :ElEUuSyo0

信号システムの刷新によって京浜東北は26本に増やせた。
逆に言うと「26本にするために信号システムを大改造する必要があった」ことでもある。
営利企業なのだから、インフラをいじらずに増発できるならとっくにしているはずなのに
なぜインフラを多額の費用をかけて改造したのか?と指摘しているのだが全く答えられていないな。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 01:17:27.82 :cQGdrj4OO
それは東西線も同じでしょうね。増発できるんだったらわざわざ中線なんて作らずに増発してるでしょう。
つまり26本で限界に来ているわけですね。必死で無視してますけどね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 01:27:12.55 :ElEUuSyo0

あー各駅の乗降者数では不利だからターミナルに限定して攻めてきたかw
確かに田園都市線の渋谷は乗降者数はすごく多い。最も、直通客がかなりの比率を占めるからそれは差っ引く必要はある。

一方京浜東北は、全般的に乗降客数が田園都市線より多い。1駅と多数駅、影響が大きいのはどちらかはわかりそうなもの。


うん?わからない?自分で乗降客数を調べて検証する能力もないのか・・・
ま、回答はしてあげるけど
京浜東北は品川から横浜の途中駅、田園都市線は渋谷〜あざみ野の途中駅の話だよ。
中央林間まででもよかったが、それだと5千弱〜になっちゃうよ。
名無し野電車区 [] 2013/02/24(日) 02:32:55.33 :iZDe6oVy0

>あー各駅の乗降者数では不利だからターミナルに限定して攻めてきたかw

で、だからその長時間乗降にかかるターミナル駅においてどうやって運転間隔を縮めるんですか?

「1駅と多数駅、影響が大きいのはどちらかはわかる」のは最多数の駅の乗降客が同じ場合を
比べる時だけでしょ。そして最多数以外の駅の差による影響は、最多数の駅の差による影響よりも
はるかに小さい。


>京浜東北は品川から横浜の途中駅、田園都市線は渋谷〜あざみ野の途中駅の話だよ。

これまた無意味な区間の駅を出してきましたね。
比較するならラッシュ時において最大本数を運行している東十条〜蒲田と鷺沼〜半蔵門でしょうに。
26本/hという本数がどうか、と言っているときにピーク時の本数がもっと少ない区間の話を
持ち出してきて一体何になるというのですか。

で、その東十条〜蒲田のうち京浜東北線で最大の乗降客数があるのが品川の280,375人。
対して渋谷は、直通利用を最大限(=渋谷での乗降を最小限)に見積もっても311,083人にのぼります。
でもう述べたことですが。

というか、36万人ってまさか南武線東海道線を含めた川崎駅全体の乗降客数のことなんていう
話じゃないでしょうね?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 03:23:12.45 :ElEUuSyo0

>比較するならラッシュ時において最大本数を運「東十条〜蒲田と鷺沼〜半蔵門行している東十条〜蒲田と鷺沼〜半蔵門でしょうに。
あらあら、都合が悪いから無意味で逃げにかかってしまったかw
あのさあ、わざわざ田園都市線に近い区域(東京〜神奈川)に限定してあげたのにそんな反応しかできないの?
その範囲でも1駅の乗降客数に大きな差があるのは変わらない。

>直通利用を最大限(=渋谷での乗降を最小限)に見積もっても311,083人にのぼります。
まずこの時点でお話にならない。
俺は「1駅の利用客数」で話をしているのにID:iZDe6oVy0は無理やり通過人員で話をしている。
論点をごまかしたいID:iZDe6oVy0の必死な思いが伝わるばかり。
どのみち、京浜東北と田園都市線では1駅の利用客数の格差が大きいという事実は変わらない。

ID:iZDe6oVy0は京浜東北の京浜間において川崎以外は利用客数が少ないと思い込んでいるようだけどw
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 07:10:03.49 :u9MXqg8M0

>
> 「1駅あたりの」乗降者数が多い少ないは直接に関係ないでしょう。

ラッシュ時において一番時間がかかるのが乗客の乗降時間だろ。
それも中にいる客を降ろすのに手前の客まで降りて乗ってで時間を食う。
山手や京浜東北みたいに乗り換え駅が連続しているような線路では尚更

こんなのラッシュ時乗車の経験があれば分かりそうなもんだけどね
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 07:57:55.94 :/5oXk5Bo0
東北縦貫線開通で山手・京浜東北線の上野→御徒町は180%程度に緩和されるという。
名無し野電車区 [] 2013/02/24(日) 10:06:35.82 :xAZ/BwEJO

で、そのラッシュ時の中でも一番乗降に時間がかかるのが乗降客数の多い駅なんですがね。
で、その一番乗降時間がかかる駅で乗降が終わってないのにどうやって次の電車を入れるんですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 10:06:45.79 :cQGdrj4OO

ラッシュ時の通過人員をみると渋谷駅で入替わりがないとすると8割以上が直通旅客になってしまいます。
これを新渋谷の乗降数が770000人だとしてこれの2割が実際に乗降りする人と換算すると
とても300000人になるとは思えませんが。私が少なく見積もると一日換算で150000人程度でしょうか。
もちろん、渋谷で入替わりがないはずもないし京浜東北線も南行の客を差し引かなきゃ行けないからそう単純には比較できませんが。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 10:16:53.37 :cQGdrj4OO

そう単純なものでも無いでしょう。乗車率100%の車両に乗るのと200%車両に乗るのどっちが苦労しますか?
100人の人が同じ車両に乗るのと複数の車両に分かれて乗るのはどっちが時間が掛かるでしょうか。
駅員に詰め込んでもらうのと自力で乗るの以下同文
必要な乗降時間を通過旅客や乗降人員で量るのは無理があるのではないでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 10:35:56.76 :cQGdrj4OO
あーっと新渋谷の一日の乗降数は65万人でしたねこの2割だと13万人程度ですか。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 13:43:16.20 :u9MXqg8M0
JR擁護しようとしても
支離滅裂で誰彼構わず狂犬のように噛みついて暴れてるID:cQGdrj4OO みたいなのばかりで
どうしようもが無くて諦めた
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 16:35:07.97 :cQGdrj4OO
これはこれは。支離滅裂なのは閑散時間帯を増発すればラッシュが緩和されるなんていってる人ではありませんか。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/24(日) 22:51:23.48 :IH1Rd47w0
そして誰もいなくなった

自演乙?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/25(月) 05:59:46.49 :LOqgOnuIO
そりゃね、増発できるかの問いに増発すればできるとか、
閑散時間を増発すればラッシュの混雑が緩和されるとか言ってるキチガイが暴れてましたからね。
ついでに言うと新渋谷の乗降が64万人なのに池尻〜渋谷の通過旅客が73万人もいるとかね。あと9万人どこ行ったんだよw
名無し野電車区 [] 2013/02/25(月) 07:50:32.33 :PbyPJ/SoO


>これを新渋谷の乗降数が770000人だとしてこれの2割が実際に乗降りする人と換算すると
>私が少なく見積もると一日換算で150000人程度でしょうか。
をきちんと読んでいればそんな推論が出てくる筈がないんですがね。
あなたの認識では渋谷駅で乗り降りしていないのに、田園都市線では乗っていた人が半蔵門線区間に入った途端いなくなったり、
半蔵門線ではいなかった乗客が田園都市線区間に入った途端に出現したりするんですか?
名無し野電車区 [] 2013/02/25(月) 08:04:35.33 :PbyPJ/SoO

そうですか、ではなおのこと「京浜東北線の方がここがこう大変だから」本数を増やしがたい、っていう主張から遠ざかったんですね。

で、やっぱり「鉄道会社は与えられた条件下で最大限の本数を運行する」という論証されていない事柄を前提におき、
「京浜東北線の方が本数が少ない」という出口をみて「京浜東北線の方が条件が厳しいんだ、だから本数を増やすことなんて不可能なんだ」
という論点先取をやるわけですか。」
名無し野電車区 [] 2013/02/25(月) 08:06:57.26 :PbyPJ/SoO

「大都市交通センサス」っていう出典を示しているのですから、まずはそれを確認してみたらいかがですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/25(月) 12:17:34.99 :LOqgOnuIO
調査票の回収率が17%まで読みました。だからこんな誤差がでるのでしょうね。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/25(月) 16:00:05.70 :LOqgOnuIO

現状先行列車が駅に停車してるのを後続列車が信号待ちしている状態です
停止信号を冒侵しない限り運転間隔を縮められないのは明らかではないですか。
閑散時間帯を増発すればラッシュ時の混雑が緩和されるとか有り得ないことを言って逃げていましたが。
ところで何故、事情の異なる路線を比べても仕方ないという話を必死で逸らすのですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/25(月) 20:44:30.28 :gYauG1Gm0

> ところで何故、事情の異なる路線を比べても仕方ないという話を必死で逸らすのですか?

422 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:17:27.82 ID:cQGdrj4OO [2/6]
それは東西線も同じでしょうね。増発できるんだったらわざわざ中線なんて作らずに増発してるでしょう。
つまり26本で限界に来ているわけですね。必死で無視してますけどね。

どっちなのかハッキリしろよダボ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/25(月) 23:47:15.38 :LOqgOnuIO
東西線は現行で先述の通り限界に来ているでしょう。
中央快速線に比べて本数が少ないからと言って手抜きですか?
事情の異なる路線を比べて意味があるとは思えませんよね。そう言っているんです。
名無し野電車区 [] 2013/02/25(月) 23:52:19.83 :fRb6/Rpa0

だから、先行列車が居てもいけるなんて誰も言ってないでしょ。
問題は先行列車がいつまでも居る原因を考えたらどうなんだ?って言われてるわけだ。
低脳ってのはこれだから困る。
それと、昼間は昼間で関東地区、特に束の場合は、「もっと増発できる能力があるはず」
なのにケチケチしすぎて混んでることがやたら多い。
常に「できるだけ効率的」ばかり目指してる感じ。
その延長なんだよな。鉄道会社自らすらが訴える「時差通勤」したところて期待したほどには楽にならなかったりする。
そうなれば自らの時間を犠牲にしてわざわざ時差通勤する気持ちも萎える。
名無し野電車区 [] 2013/02/25(月) 23:57:25.24 :fRb6/Rpa0

そんなに東西線と同じなんだって言いたければ
南砂町と同じように並行発着できるように工事してもっと本数増やす計画でも出せば?
東西線と同じってのはそういうことだ。
自慢のインフラ改良でやっとこさ追いついた(わけでもなさそうだけどな。東西線の方が1本多くね?)
だけですぐまた離されそうなのに何を言ってるんだか。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/26(火) 00:05:34.85 :LOqgOnuIO
え?えぇ?
今まさに上野〜東京の再三複線化工事の真っ最中じゃないですか?ご存じないんですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/26(火) 09:30:32.47 :Ctxqj96aO

あぁまた増発すれば増発できるですか。記憶喪失して同じ詭弁にすがるしかないんですね。低能だから。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/26(火) 14:05:12.96 :9Upz6gMP0

京浜東北線は2分13秒と2分00秒間隔で走ってますから平均2分6秒強間隔で運転しています。
2本では何とも言えませんが8:40から8:59まで9本列車がありますから時刻表でもこの時間は2分6秒間隔であると推測できます
一方田園都市線は準急運転終了していますから9時過ぎの動画でしょうか。だいたい2分15秒を切るくらいの間隔で運転してますね。
運転間隔が広ければ高速で入線できますから発車から次列車の開扉までの間隔が短くなるのかもしれませんね。
これ以上間隔を詰めるとどちらも同じ有様になると思います。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/26(火) 15:03:41.01 :JYNaiRNw0


は自分の都合の良い条件で比較してたのか
名無し野電車区 [sage] 2013/02/26(火) 18:58:37.85 :Ctxqj96aO
というかこれしか無かったんだろ?
名無し野電車区 [] 2013/02/26(火) 20:55:50.41 :q8iGBgY70

こいつ何を言ってるんだか。運転間隔広げれば運転本数が多くなるのか?
運転間隔が広い=運転本数が少なくなるんじゃないのか?
運転本数が多くなるってのは運転間隔を詰めるってことじゃないのか?
お前の言ってる事意味がわからん。


頭大丈夫か?それって別に京浜東北線に関係ないじゃん。
宇都宮高崎両線から山手京浜東北両線への流入客を減らそうってだけでしょ。(後は乗り換え減)
もちろんそれもやらないよりはいいけど、
それで別に京浜東北線が増発出来るようになるわけじゃないし、
「上野東京間」以外の京浜東北線の混雑緩和にも関係ない。
北行の最混雑区間は大井町→品川だ。上野東京間の線増でなんかよくなるのか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/26(火) 21:03:10.70 :nYPP61nz0

バカは引っ込んでろ
名無し野電車区 [sage] 2013/02/26(火) 21:43:13.88 :Ctxqj96aO
縦貫線が混雑緩和にならないとか斬新すぎるな。
名無し野電車区 [] 2013/02/26(火) 21:55:11.04 :TCOCZpYT0
東京の都市部の人間は誰一人JR東が良い会社であるなどと思っていない。
擁護してるのは北関東の山猿。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/26(火) 22:10:05.44 :Ctxqj96aO
高い遅い来ないの三重苦の京急(笑)よりずーっと良いと思うよ。そりゃJRの駅が無いとこに行くには京急使うけどさ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/26(火) 22:39:08.26 :UHAssFay0
各駅停車駅利用者乙
名無し野電車区 [sage] 2013/02/27(水) 19:26:03.42 :Ko8Tc4OoO
この会社、みどりの窓口のびゅうプラザだとJR券の単独発売拒否するようだけど
これっておかしくない?本来駅の旅行センターでは、その駅で発売可能な、
乗車券類はすべて発売するのがルールになっているはずだろ?
だいたい駅の旅行センターでJR券単独発売拒否する会社が他にあるか?
よく言われるけど、ローカルルール炸裂のいい例だよな・・・
他にも自社に不利な特例はあまり案内しないもんな・・・
例)普通列車グリーン車の不使用証明。
みどりの窓口廃止駅での乗車票。
・・・etc
名無し野電車区 [sage] 2013/02/27(水) 21:25:23.14 :x3gtqn3c0


話題そらし必死だなw
名無し野電車区 [] 2013/02/27(水) 22:21:33.29 :kvK/jfmfO

>一方田園都市線は準急運転終了していますから9時過ぎの動画でしょうか。だいたい2分15秒を切るくらいの間隔で運転してますね。
>運転間隔が広ければ高速で入線できますから発車から次列車の開扉までの間隔が短くなるのかもしれませんね。
>これ以上間隔を詰めるとどちらも同じ有様になると思います。

じゃあ、何で田園都市線はもっと混雑が激しくて乗降にも時間のかかる時間帯により多くの本数を運転できているわけ?
この動画より乗降にも時間がかかる、入線にも時間がかかる、本数は多いなんて成立しえないじゃん
名無し野電車区 [] 2013/02/27(水) 23:58:27.06 :MS3reYLO0

何一つに反論が出来てない。で、悔し紛れに罵倒したりしている。
人間として一番みっともないカスそのものだ。


東北人や甲信越人なんか北関東以上かもね。
田舎モンって都会人に比べると知識もないし、大人しくて自己主張もしない。
束が良い会社、なんて思ってるのはそんな奴ばっかりだろ。
都会人としての行動示すと、束厨はすぐに乞食だ、図々しいと罵倒する。
束厨基準で乞食ではない人=田舎モンにすぎない。
束厨に乞食と罵倒されるのは都会人の証。


高い遅い来ない→束そのものじゃん。
特に頻繁に異音感知だの点検だので来ないw
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 01:33:22.14 :419j5V7c0
>高い遅い来ないの三重苦の京急(笑)よりずーっと良いと思うよ。そりゃJRの駅が無いとこに行くには京急使うけどさ。
横須賀線の逗子〜久里浜が死亡している件について
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 01:40:09.01 :419j5V7c0
東北縦貫線の工費は300〜400億かかるとされているが、
浅草新線が3500億円、TX東京乗り入れが1000億円かかるらしい。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 06:48:02.73 :oDTnPZ0sO

苦し紛れ?縦貫線が混雑緩和にならないなんて言ってるあなたのことですか。

逗子〜久里浜で京急に近い駅って久里浜以外有りましたっけ?
そもそも都市部(笑)の人間が久里浜なんて田舎眼中にありますか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 07:57:11.24 :419j5V7c0
地方水準では地元の私鉄や第三セクターに比べJRの運賃は安い。
地方の赤字を首都圏の利益で補填して運営している面もある。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 08:16:32.71 :FkUIW6MI0

横須賀線は横須賀市の中心から外れたところを通っている。
そのうえ運賃、所要時間ともに京急の方が有利なので横須賀〜横浜方面では京急が優勢。

横須賀〜東京都心の場合は横浜以南では京急利用で横浜以北ではJR利用という人も多い模様。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 08:56:12.24 :oDTnPZ0sO
だからさ、その中心部から離れた横須賀駅に近い京急の駅って逸見?汐入は少し遠いよね。
JR沿線から横須賀駅付近に用がある人は逸見を利用するかね?
名無し野電車区 [] 2013/02/28(木) 16:20:21.33 :dDmz88ILO
ムッキー基地害はどうしても横須賀市街地の発展度をJR横須賀駅前>>>>>>>>横須賀中央駅前に捏造したいようだな。
関西で言えば大和八木>>>>>>畝傍くらい差があるのに。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 19:31:34.20 :4z4V3gGYO

そりゃ彼らは、京急が大嫌いだからな(笑)
横浜〜逗子を京急利用したたげで、脱束扱いされるからな(笑)
よほど京急車が、束車を追い越すのが気に食わないのかな?
だから最低車両スレで京急2100形を叩くんだろ?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 19:48:23.60 :4vyYOUHZ0
しかし最近京急は蒲田要塞を建設したりして打倒束に力を入れすぎて
青横や平和島住民を軽視してはいまいか
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 21:45:19.07 :oDTnPZ0sO

おやおや、中心部から離れた横須賀駅付近に用がある人といってるのに何ムキになってるのかな?
さすが京急信者だ、痛さは折り紙付きだな。

むしろ空港アクセスの競合相手はバスだと思うが。だから横浜方面からの快特を急行に格下げてちょこちょこ客を拾ったり
急行を仲木戸に停めて横浜線からの客を取り込んだり。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 21:49:49.58 :FkUIW6MI0

快特の横浜〜品川の所要時間はここ最近変化してない。
そのかわり羽田空港へのアクセスの利便性向上に躍起。

打倒JRというよりは打倒モノレールおよびバスと言ったところか。
もっともモノレールはJRの子会社だからある意味打倒JRともいえるけど。

いずれにせよ快特停車駅と通過駅の利便性の差は相変わらずという印象。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 22:10:48.84 :XcRj+0JN0

>だから横浜方面からの快特を急行に格下げてちょこちょこ客を拾ったり

知ったか乙www
快特からの格下げ急行なんてないよ、少なくとも日中は。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 22:13:11.25 :4vyYOUHZ0
線路容量的に京浜間と空港輸送を同時には出来ないだろうし
名無し野電車区 [] 2013/02/28(木) 22:53:08.46 :dDmz88ILO
JR横須賀駅なんてオワコンじゃん。鎌倉や大船方面に出る人くらいしか使わんよ。わざわざ遠回りしてまで横須賀駅から横須賀線経由で横浜駅まで出る人なんて微々たるもんだ。
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 23:02:46.80 :4vyYOUHZ0
トイレの近い人は横須賀線を使わざるを得ない
名無し野電車区 [] 2013/02/28(木) 23:41:45.53 :dDmz88ILO
さて、問題です。昔は日中帯、逗子〜久里浜は毎時4本ありました。しかし今は3本に減らされました。需要が多いのなら減便なんて考えられません。何故でしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2013/02/28(木) 23:52:13.36 :yHeIx8oT0
何を争ってるのか
よく分からんけど栃木と新栃木の争いみたいなもん?
そっちもよく分からんけど
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 00:10:31.59 :sMyNv8mFO

ほう、日中でも横浜方面からの羽田空港行きの快特って今あったのか?
そりゃあ知らんかったな。で?横浜発で何時何分?

東西の逸見町付近の人は逸見なんか使わずJR使うって話から必死でそらしてるけどどうしたの?

痛い京急信者が京急(笑)なんて言われて発狂したんだよ。見境無いから。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 00:45:08.78 :sMyNv8mFO
×
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 08:48:01.49 :Zglf/CISO
京急なんて、高くて、遅くて(横浜〜北品川は見栄を張ってるだけw)、不快な車両ばかりじゃん。
しかもダイヤが乱れるとすぐ逝っとけ発動しとは社員に無理強いばかりする典型的なブラック企業。この前なんか悪天候にも関わらず土砂に突っ込んで派手に事故るし。
信者どもはこんな会社のどこがいいんだろうね?酉の次くらいに危険な会社だと思うぞ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 08:49:45.62 :Zglf/CISO
×悪天候にも関わらず土砂に〜
〇悪天候にも関わらず無理に運転して土砂に〜
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 18:32:09.76 :L+wCA3uE0


>ほう、日中でも横浜方面からの羽田空港行きの快特って今あったのか?
>そりゃあ知らんかったな。で?横浜発で何時何分?

バカですか?
日中の横浜方面からの快特は10分おきに交互で泉岳寺行き、青砥行きで
羽田空港行きなんてないですよ。

逆に聞きたいですね、日中の横浜方面からの快特で羽田空港行きはあるのですか?
あるとしたら、その快特は横浜発は何時何分ですか?

それと、君がで発言したこれ↓
>むしろ空港アクセスの競合相手はバスだと思うが。だから横浜方面からの快特を急行に格下げてちょこちょこ客を拾ったり

に対して、急行に格下げられた横浜方面からの羽田空港行きの元快特は何処の駅が始発で、何時何分発かを答えて下さいね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 18:54:14.23 :sMyNv8mFO
あったんだよ、日中12両のうち4両が空港線に入る快特が。
エアーポート急行ができたと同時に廃止になったはずだけど知らないの?
下りの快特は三崎口、浦賀行きとか京急久里浜、新逗子行きとかだったから浦賀、新逗子〜空港のはずだけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 19:59:57.41 :08/hF/9qO

それは、走らせたく無いから廃止した。
だってこの会社、鉄道事業はやる気無いから。
だから北陸は、利用率が高かったのに、昔の数値を引き合いに出したり、
車両老朽化を盾にして廃止したんだろ?
しかし何で緑ゴキは、類似した事をしても
東日本がやる事は称賛し、他社がやったら叩くの?
例)京阪神地区の複々線、新快速→民業圧迫と批判
湘南新宿ライン、横須賀線武蔵小杉駅→東急から客を奪ったと称賛。
あと京急の快特の分割併合運用は糞束が国交省に圧力かけてやめさせたと言うのは本当?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 20:07:54.85 :sMyNv8mFO
民業圧迫するくらい武蔵小杉停車は好評だったんですね。よくわかります。
殿様商売にしたい哀れなおばかさんには受け入れがたい現実でしょうが。
分割併合なんて今でも毎日やってるでしょうが。単にが川崎で解結するのがめんどくさくなっただけでしょうね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 20:18:22.01 :08/hF/9qO

じゃあ何で同じ現象なのに、京阪神の新快速や複々線は叩くの?
誰が聞いても納得する説明しろよ。緑ゴキ!
湘南新宿も元は旧国鉄の貨物線活用だろ?明らかに
東急や小田急に対する民業圧迫だろ?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 20:22:09.39 :NtwQP38b0
横須賀線は実質鎌倉線と言って言い。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 20:25:24.22 :sMyNv8mFO
つまり東は民鉄を圧迫するくらい客を穫りに来ていると。お客にとって良い会社だろ。どこが殿様商売なんだ?ん?
ま、東急や小田急が払った税金返せって気持ちになっても無理もないが。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 20:29:32.18 :NtwQP38b0
束の湘南新宿ラインで強盗やオバQが特急や快速急行を運行し始めた
関東に関しては概ねJRが攻めで民鉄が受け
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 22:16:35.08 :Zglf/CISO

それがね、逗子強制乗り換えだろうが15分以上待とうが、遠回りで時間かかろうが横須賀駅からの横須賀線経由の乗客っているんだよ。京急信者には信じられない話かもしれないけど。
それに京急って運転が荒くてよく揺れて酔うから敬遠する人も結構いるしね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 22:34:24.82 :Aq6G2mCzO

信じられないですね〜。
おまえ以外の人が言うならともかく、
人の発言を歪曲するおまえの発言なんて信じられませんから〜(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/01(金) 22:48:50.79 :NtwQP38b0
横須賀方面が京急に客を取られているから
湘南新宿ラインを運行する余裕があったと言ってみる
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 06:37:20.89 :kP427w0jO
最近束厨(緑ゴキ)は、京急叩いているけど、
この2社って類似点多いような気がする?
・社員の非正規雇用を進めたり、子会社の所属にしている。
・優遇路線と冷遇地域の差が露骨。
東日本→新幹線や首都圏は露骨に優遇し、北関東や南東北は露骨に冷遇。
京急→羽田空港アクセスを露骨に優遇、快特通過駅は露骨に冷遇。
・他社に俺様ルール強要
東日本→特急利用可能な割引きっぷの廃止や乗車券タイプ化。
京急→乗り入れ車両は、先頭電動車必須。ボルスタレス台車NG。
あと京急が横浜〜羽田空港の快特のエア急格下げが指摘されてて、
快特も停車駅は増加傾向だけど、
東日本も快速の停車駅は増加傾向にある。
・・・etc
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 07:02:51.72 :jj6JIGpV0

全然違うだろ

何かあったら
"とりあえず動かす"vs"とりあえず止める"

束アンチ最大の主張忘れるとは
緑ゴキって書く奴はどうも馬鹿のようだ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 07:05:27.18 :SlhV/h8l0
結局どこもかしこも悪口しか出てこないので
はっきり束の京急も強盗もオバQもろくでなしだ!と言ってみる。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 07:26:14.58 :pHLhH19sO
とりあえず京急信者はバカだということだろう。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 08:19:15.25 :SlhV/h8l0
とりあえずアンチ束も束厨も良い悪いの評価・比較というより
罵倒と悪口オンリー
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 13:25:15.25 :MDb2CTFmO
京急なんて悪天候で無理矢理動かして事故ったのは記憶に新しいですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 15:13:53.48 :pHLhH19sO
そんな事言うとまた信者が画面の前でムッキーってなるぞ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 16:15:23.55 :SlhV/h8l0
その辺は乗客もプロだということで納得してくれ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 16:45:31.10 :MDb2CTFmO
酉と京急には怖くて乗れない
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 16:51:26.56 :pHLhH19sO
真のプロは酉の客だと思うがね。
尼崎の事故で車掌が防護しないから通りすがりのおばちゃんが対向列車を止める
近所の工場の人たちが救助隊を編成してかけつける。
舞子駅で連結面に顔突っ込んでる客がいるのに発車する列車を非常停止釦押下と停止手信号で停めるetc.
問題なのはあの会社は職員の方が素人なことだ。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/02(土) 20:15:39.25 :fB3D/DIc0
秋田新幹線こまち脱線
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130302/k10015906991000.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201303020154.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130302-OYT1T00727.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130302/dst13030218500007-n1.htm
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG02032_S3A300C1CC1000/
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030201001800.html
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20130302l
ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_main+CO2013030201001800_2
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 20:38:44.32 :pHLhH19sO
異音に気づいて非常ブレーキをかけたのは正しい判断ですね。
どっかの西日本みたく、衝撃に気づいたが小動物でもはねたんだろうと
無視したとかいう運転士なら死人が出てたかもしれませんね
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/02(土) 20:39:38.25 :fB3D/DIc0
脱線してるんだから手遅れじゃん
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 21:23:29.27 :w1fqY7Zz0
除雪費用けちったあげく脱線だもんなw
安全部分を削って最高益上げてホルホルしてるバカ社員はこっちにこないのか?

調査委員会入ってる段階で重大インシデントなのに止まったからいいと言ってるアホもいて束の未来は明るいな
日本の鉄道の信頼性は暗いけどね
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 21:53:18.91 :uBRcPcTb0

> 除雪費用けちったあげく

これのソースあるのか?には見当たらなかったが

しかし5時間缶詰ェ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 21:57:12.40 :E7ML7D/Z0

>異音に気づいて非常ブレーキをかけたのは正しい判断ですね。

けどね、激しい吹雪きと言う悪条件にもかかわらず、
運行を継続させたことは正しい判断じゃありませんよ。
だから脱線したんですよ。
結果が全てなんですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 21:57:30.26 :3peth3kc0
乗客をプロに育てるのが京急
モンスタークレーマーを育成するのが束
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:01:57.60 :uBRcPcTb0


おまえKYって言われない?話変わってるの気付けよ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:02:22.84 :5D8oHsOr0

ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/268981/224124/56787056

国鉄型ラッセル車のメンテ費用1000万と部品が手に入りづらくなる
そこでコストダウン版NER登場となったわけ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:11:40.93 :uBRcPcTb0


なるへそ。新幹線走ってるってことは除雪されてないってことになるのかな

高速って吹雪で大量に積もったら閉鎖して除雪するよな。

こりゃちょっとその場の問題じゃないなあ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:13:04.84 :kP427w0jO

だってこの会社は、「けが人無しだから無問題」って考えだからな。
だからラッセル車を、平気で大量に廃車解体するんだろうな?
お陰で雪害によるダイヤ乱れや運休、今回のような脱線事故が起きるんだろうな?
でも工作員は「西は死傷者出した」なんて言って、正当化するんだろうな?
結局、利益第一主義で安全への投資をケチって、事故起こすなんて西と一緒だよな?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:19:40.83 :pHLhH19sO
その通り結果が全てですね。乗務員の適切な判断と行動でけが人を出さずに済んだ。
結果が全てですね。大事なことなので二度言いました。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:24:58.47 :5D8oHsOr0

ラッセル車の除雪は特雪列車を走らせないといけない
そのコストも束さんには重かったんだろうね(笑)

お客様をaからbまで連れてくことすらできない自称鉄道会社と取り巻きは雪が「誇りと驚きの赤」に染まらないとわかんないんだろうね
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/02(土) 22:27:03.80 :fB3D/DIc0
ttp://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201303020154.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201303020265.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130302-OYT1T00727.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130302/dst13030218500007-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/130302/dst13030218500007-p2.htm
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0203K_S3A300C1CC1000/
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0203Y_S3A300C1CC1000/
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130302/t10015906991000.html
ttp://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030201001800.html

> 午後9時現在、乗客130人が閉じ込められており、同社は水と乾パンを配った。

> 営業運転中の新幹線の脱線は2004年新潟県中越地震での「とき」以来。地震以外では初めて。

> 疲れ切った表情の人や、スーツ姿の男性、前方の座席に頭をもたれかけさえしている人も。

> 乗客約130人にけがはないが、午後10時現在、車内に閉じこめられたまま。
> 70代男性が「長時間、同じ姿勢でいたため、足の具合が悪くなった」と訴え、救急車で運ばれた。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:31:50.24 :E7ML7D/Z0

残念ながら、それを二度言おうが何度言おうが、
脱線事故を起こしたのはまぎれもない事実であり、
結果ですから。
そう、激しい吹雪きと言う悪条件にもかかわらず、
運行を継続させた、つまり運行を強行させたから脱線したんですよ。
大事なことなので二度言いました。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:36:30.07 :/kApZ8kh0

運輸安全委員会が入った時点で重大インシデント

大事な事なので2回言いました
文句があるなら国交書にメールしてはいかが?
的を得てたら回答してくれるでしょうけどね
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:48:25.34 :pHLhH19sO
おやおや、運転士が非常ブレーキをかけたから転覆等せずけが人を出さずにすんだんじゃないですか?
結果が全てじゃないんですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:53:58.80 :gJYd7LAC0
死傷者有無じゃなくて「脱線」した事実があるのよ
能書きたれてないで早く国交省に納得できないむねメールしなさいよ
重大インシデントと決めたのは国交省航空鉄道事故調査委員会だからね
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 22:57:12.78 :E7ML7D/Z0

ええ、結果が全てですよ。
激しい吹雪きと言う悪条件にもかかわらず、
運行を継続させた(運行を強行させた)"結果"、脱線した(←結果)のですから。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:00:43.60 :pHLhH19sO
おや、事故調の調査員が現場に向かっているって言うのにお茶の間でもう原因が分かっちゃうんですか?
素晴らしい名探偵ですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:08:54.21 :gJYd7LAC0
脱線した事実があるから向かってるのよ?

あんたは乗務員が適切な判断をしたから死傷者が出なくて済んだとしか言ってないよね
それが正しいかどうかは運輸安全委員会の調査が入って解るわけだね

現段階では吹雪の中を運行し続けた結果脱線したことについて適切かどうか言ってる
西日本を叩きたいがゆえの議論のすり替えだね
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:15:10.50 :pHLhH19sO
調査官は吹雪の中で運行したから脱線したかどうかを調べに行くんじゃないんですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:20:05.51 :3peth3kc0
柄にも無い逝っとけダイヤを強行したからだ
名無し野電車区 [] 2013/03/02(土) 23:20:57.40 :Dw8py4J30

え?なに?悪天候で派手に事故? あ、秋田新幹線のことか。


じゃ、西も良い会社か。


いやあ、束のほうが怖いな。新幹線ですら脱線するんだもん。走行中ドアオープンとか
も得意技だし、設備も車両も年がら年中故障するし、ドアはさんでないか確認もしないで
発車して急ブレーキとか得意だし。しかも社内に大勢立ち客がいるのが束だから余計怖いわ。



ゼロじゃない少数派の存在を殊更に強調してもねえ。


ぜんぜん違う話だな。たとえば先頭電動者とか非ボルスタレスって別に客にデメリットはないし。


それじゃ、安全管理がきちんとできてるって言うんじゃなくてほとんど運頼みの世界だな。


毎度長時間缶詰して病院送りまで出すのが適切な判断と行動の結果か。無能にはこの程度なんだろう。
それにしても新幹線の脱線って束以外にあったっけ?
名無し野電車区 [] 2013/03/02(土) 23:23:23.54 :Dw8py4J30

おや?じゃあどうしてもう判断は適切だったってわかったん?
名探偵だね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:23:42.89 :gJYd7LAC0
そんな当たり前のことを今さら言ってるの?

事故がおきました→脱線しました→吹雪の中をなぜ運行したんですか?

っていう話題なのに

事故がおきました→死傷者出ませんでした→西よりマシです

とにかく感情的になってアンチを叩けばいいと思ってるのがみえみえで浅いね
名無し野電車区 [] 2013/03/02(土) 23:24:58.68 :5Tgn7N/Z0
京浜急行の脱線の時は同情したが、今回はしないぞ。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/02(土) 23:27:09.16 :fB3D/DIc0
>営業運転中の新幹線の脱線は2004年新潟県中越地震での「とき」以来で2度目、地震以外では初めて。

>営業運転中の新幹線の脱線は2004年新潟県中越地震での「とき」以来で2度目、地震以外では初めて。

>地震以外では初めて。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:29:48.03 :uBRcPcTb0


こういうふうに一度に多レスして意見言った気になってるのか分からないが、
安価つけられた方は相手する気なくすからやめれ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:32:22.53 :3peth3kc0
まあ山形・秋田は新幹線つっても踏み切り有りだし実質高規格の在来線
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:33:50.11 :gJYd7LAC0
確実に儲かる羽田しか頭に無くて横須賀方面はほったらかしの傾向があったからなにかしらやらかすとは思ってた

同じ脱線でも東日本より京急のほうがマシだと思ったのは力を入れてたのが本業だから

鉄道の信頼があるからできてる生活サービス事業に少子高齢化を言い訳にしてマジで力を入れてるなんちゃって鉄道こと東日本旅客鉄道を擁護する気はないね
それがアンチの総意じゃないかな
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:44:18.17 :pHLhH19sO
おや、けが人が出た方がましなんて正気とは思えませんが、適当に2、3本骨折ってきて貰えますか?
それで良いんでしょ?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:47:29.22 :3peth3kc0
横浜〜横須賀方面:路線網の差で京急の圧勝で束は逗子以南は放置プレー
     京浜間:緩急分離されている束の圧勝で京急は放置プレー
都心〜羽田間:束と京急が共に15分で拮抗。束は本数で、京急は浅草線との直通で優位。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:50:47.29 :3peth3kc0
京急が羽田偏重と批判するが何もしなければそのまま束に取られるだけだし、
本線をこれ以上充実させるとなると複々線化でもしないと無理。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/02(土) 23:59:15.94 :gJYd7LAC0
また感情でもの言ってるな〜

あんたは脱線した事実を棚に上げて死傷者なしを前に据えてアンチを叩ければいいと思ってる
死傷者が出なきゃ脱線してもいいのかな?

鉄道ってのはお客様をaからbまで安全にお連れするのが使命
それは解るよな?

西日本も東日本も脱線事故を起こした以上成し遂げられなかった
死傷者の有無は関係無いのよ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:01:39.25 :6rcEfEs90
その通りだ。
束は国から貰った潤沢なインフラがある。
大師電鉄(笑)は線増の前に、先ず、道路交通の円滑化の為に、立体化を完成させなければならなかった。勿論、相応の負担をしての上だ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:07:00.38 :g226VG/Q0
逗子・横須賀方面の宅地開発で需要喚起という従来のやり方は手詰まりだし
京浜間で束と勝負するには複々線じゃないと無理な現状では
羽田輸送しか京急には活路が無い。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:10:44.03 :Uk8sYPVN0
                    /⌒ヽ
             JR→  ⊂( ^ω^;)⊃ 「そんなものは無いお…」
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ  「安全神話が崩れたぞww」
     マスコミ→ ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|     「崩れたぞwwwww」
           (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
          /    /:「新幹線の安全神話!」    /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              一気に突き落とす
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:15:32.05 :WvHsMh7fO
脱線こまちの客に食い物と飲み物ぐらいくばれや。
酉の方がマシだな。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:15:57.17 :FJWFeBrt0

>素晴らしい名探偵ですね。

誰が素晴らしいに見えたのであろう?w
裏を返せば、自分()が低脳だから、他人を素晴らしいと思えると言うこと。
他人を素晴らしいと感じた時点で自分()の身分を再確認しろw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:16:26.97 :T9ZE1qcm0
羽田の利益を横須賀方面の安全性向上に振り向ければ鉄道会社としては上出来じゃないの?

ただでさえイビツな地形で134と16と横横道路と横須賀線しかない三浦半島には大切なインフラだからまともに機能してもらわなきゃ困る
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:18:42.29 :oao21FN4O
東日本のは天災。
京急のは人災。
酉のは論外。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:24:57.24 :g226VG/Q0
空港輸送の収益は当然ながら大半が羽田の延伸工事費用の償還で食われる。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:29:16.66 :g226VG/Q0
京急はあの日の夜は運行を止めて駅施設も閉鎖し客を土砂降りの中に放っぽり出すのが正しかった
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 00:35:57.37 :T9ZE1qcm0
鉄道というインフラを民間企業にやらせることがもう不可能なのかもね
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/03(日) 00:45:03.77 :betw2Y1U0
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0203K_S3A300C1CC1000/

>546 s/民間企業/JR束/
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 01:05:24.13 :phxucHCyO

そうですか死者がでようがでまいが関係ないですか。
ではそれをあなた自身を以て証明してみましょうか。

立体交差化事業とは一般に道路側の都合で行う物ですから道路側が金出すんじゃないの。
道路特定財源が投入されてるんだけど。そりゃ京蒲みたいに複線化とか鉄道側の設備増強となると話は別だろうけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 01:47:49.13 :betw2Y1U0
また殺人予告?あーあ。。。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 01:56:38.83 :FJWFeBrt0

>そうですか死者がでようがでまいが関係ないですか。

おやおや、また他人の発言を歪曲、と言うよりすり替えですか?
やはり君は人間のクズですね〜。
そう言う風に思ってるのはあなたでしょ。
死者が出なかったから脱線なんてたしたことないみたいな発言をしてるのは。
身を以て証明してするのはあなたの方ですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 05:10:17.52 :4CBa14Fj0
読めば読むほど、変な掲示板だねぇ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 07:40:44.31 :traV27MD0
こまち乗客が夜を車内で明かしたんじゃないかと心配。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 08:01:53.50 :phxucHCyO

けが人を出した方がいい死人が出ようが出まいが関係ないんでしょ。
是非、他人ではなくご自身の体でそれを証明して下さいってば。良いんでしょ?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 08:27:58.12 :traV27MD0


> 何かあったら
> "とりあえず動かす"vs"とりあえず止める"

自分で書いておいてなんだが、これ違うな。

”とりあえず場当たりで対応する”

か。

原因の深掘りとか教訓を次に生かすとか、相当なことが無い限りしないんだろうな。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/03(日) 08:32:27.56 :betw2Y1U0
事故調や政府、行政から指導でもされない限り何もしないんだろうな

あ、警告書もコレクションしてるくらいだから、指導されても無視することも多いかな
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 08:57:41.99 :FJWFeBrt0

>けが人を出した方がいい死人が出ようが出まいが関係ないんでしょ。

おやおや、「結果が全て」と最初に言い出したのは君でしょ、アンチスレで。
しかも相変わらず都合が悪くなると他人の発言を歪曲、やはり君はクズですね。
自分で言ったことを忘れてしまうのですか?記憶障害ですか?
記憶障害なら早く病院へ行った方がいいですよw
ですから、身をもって体でそれを証明するのは君の方ですよ。

それと、この区間を含む大曲−羽後駅間の除雪は
2/25の午後11時半〜2/26の午前6時に実施した後は行ってないって
読売新聞の朝刊に書かれてましたよ。

つまり、2/26の午前6時から昨日までの5日間、一切除雪やらないで、
放置してたってわけですよね?
いけませんねえ、安全対策を無視した怠慢行為ですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 10:02:29.10 :+L59BTET0
山田線の件が報道されているね。

かさ上げ費用は国が出す方針であとはJRの対応待ちとか

どうすることやら
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 10:09:07.19 :phxucHCyO

どうしました?自分で言ったことでしょ、自分でやってみれば良いでしょ。
しかも私が最初に結果が全てといった?やれやれ今度は妄想ですか?彼のスレには秦野の名医を知ってる人がいるそうですよ。
紹介してもらったらどうですか。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 10:13:26.39 :phxucHCyO

実際に業務改善命令無視して整備不良の電車をマンションに激突させるまで走らせたのは酉でしたとさ。
僕の考えた悪い束を具現化すると酉になる不思議。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 10:43:05.39 :g226VG/Q0
京急が蒲田要塞に掛けた費用が330億。
束が東北縦貫線に掛ける費用は予定400億。
・・・対費用効果考えると京急ちょっと無理しすぎ・・・
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 20:53:23.19 :FJWFeBrt0

>しかも私が最初に結果が全てといった?やれやれ今度は妄想ですか?彼のスレには秦野の名医を知ってる人がいるそうですよ。
>紹介してもらったらどうですか。

おやおや、アンチスレで君が最初に「結果が全て」って言ったことを
自分で忘れてしまうほどの記憶障害を指摘されたのが余程悔しかったのですねw
悔しさのあまり、次は「妄想」とか妙な言いがかりをつけて、やはり君は人間のクズですね。

>けが人を出した方がいい死人が出ようが出まいが関係ないんでしょ。

これを言い出したのは君のの「そうですか死者がでようがでまいが関係ないですか。」の発言が最初であり、
以後同様の事を言ってるのは、これまた君のの発言であり、つまり、(いずれもおまえ)以外は誰も
「死者がでようがでまいが関係ない」と言う発言はしてないんですよ、日本語読めますか?
従って、他人ではなくご自身の体でそれを証明するのは「死者がでようがでまいが関係ない」 と最初に発言した君ですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/03(日) 22:01:52.46 :3UB1Ajwt0
徐行運転で脱線したのとスピードオーバーで脱線したとでは
結果にかなり差が出た。
名無し野電車区 [] 2013/03/03(日) 22:56:44.97 :xQjWsRPP0
じゃ、いつもスピード出すのやめれば?
これからはいつも新幹線でも特急列車でも最高速度20キロなんてのいかがでしょう?安全だよ。


けが人や死者が出るかどうかは大切な事だが、それはただ単に運も含めた結果に一喜一憂してればいいというものではないな。
どういうプロセスでいかにしてそうなったのか、が大事。
そう言う意味では束の場合はなあ。死者が出ても仕方ないような事例がたまたま運よくってのが続いてるし。みたいのも、
それで除雪は不十分ではなかったってことちゃんと説明出来るようじゃなきゃだめだねえ。
名無し野電車区 [] 2013/03/03(日) 23:16:00.11 :Ma+Ybxtb0
大船渡線のBRTは宮城交通(ミヤコ―バス)・国際興業傘下の岩手県交通の委託

岩手県交通は事故を多発させているので自社HPにお詫びが出ている企業!!
名無し野電車区 [] 2013/03/03(日) 23:16:02.48 :GRIAl19O0
風の音を感じていれば、事故は防げたはずだ
by毎日新聞
名無し野電車区 [] 2013/03/04(月) 05:35:17.12 :OFD3JiqC0

これ本当か?
この間って確か凄い寒波で積雪量の記録のニュースやってなかったっけ?
大曲付近ってのはそんなに降らないってのかね? じゃないが、どういうことなのか説明してもらわないと
「束の怠慢のせいで事故が起きた」って解釈しかできなくなるぞ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/04(月) 06:44:36.37 :Ly0MTyOm0

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130303/k10015912521000.html

この記事に書いてあるよ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/04(月) 08:22:53.45 :I3FdzB8q0

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130302-00000048-mai-soci

直前までは問題なく列車が通過しているので
除雪作業を行わなかったことが原因とは考えにくいのではないか
名無し野電車区 [sage] 2013/03/04(月) 10:12:23.44 :YqfiySXSO

いいえ不十分です。西日本は雨が降ったら安全のため15km/hで走る区間があるそうです。
新快速は雨天時は15km/hに徐行すべきでしょうね。
名無し野電車区 [] 2013/03/04(月) 11:12:15.50 :iRwLg1+/0

余目の件も大曲の件も不可抗力だろ。
急な突風や吹雪はいつどこで吹き荒れるか分からないし、自然の摂理には叶わない。

信楽の件は井手派と旧大鉄局派の権力争いのさなかに起こり、
尼崎の件は日勤教育による過労が最大の理由じゃなかったか?

そういや西系列のバスが名神でエンジンブローによる火災を起こしたなw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/04(月) 12:42:30.55 :YqfiySXSO
というか信号機をいじって正面衝突を引き起こすってのは事故じゃなくてテロっていわないか?
名無し野電車区 [] 2013/03/04(月) 23:59:11.72 :OiP40YNT0
束の場合は度重なる車両故障も信号トラブルも、
走行中にドアを開けても踏み切りに誤誘導して死なせてしまっても、
みんな不可抗力や天災になる。
束が悪いなんてことは今後も未来永劫起こらない。
同じ事故でも束の場合だけは他が悪い。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 00:05:49.20 :ZU1WrW2pO
↑と、真性のバカが申しておりますw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 00:17:59.09 :5QMBp9hoO
ドア開扉事故って俺が知ってるだけでも有楽町線や大井町線や東海道新幹線でも起きているのに
た、他社では有り得ないんだーうわーん。だからな
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 03:18:30.12 :PVOl0ozC0

> というか信号機をいじって正面衝突を引き起こすってのは事故じゃなくてテロっていわないか?

テロリズム:
一定の政治目的を実現するために暗殺・暴行などの手段を行使することを認める主義、およびそれに基づく暴力の行使。テロ。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/05(火) 06:39:59.35 :HvmCqN830
一律で同じ割合とにかく間引く思想かw >雨ならその程度・区間を問わず15km/h制限にしろ
これだからお子ちゃまはwww
名無し野電車区 [] 2013/03/05(火) 08:20:31.93 :xSh3GmOY0
あれ?じゃ今まで束は一律15キロになんかしてなかったけど。
つまり「安全を無視してました」でいいわけな、そうだろ?束厨。


他社の場合は重大事故として当該車を運用からはずすなど、徹底的に調べたりしてる。
「あ、軽佻なトラブルね。他社もやってるから気にすんな」ってな感じで近いうちに頻発させるような
会社は束だけ。
名無し野電車区 [] 2013/03/05(火) 08:22:43.12 :xSh3GmOY0
ってか。数の大小の問題じゃないな。
他社だろうが束だろうが、ドアが開きました、なんて自社のせいに決まってるだろ。
これも天災なのか?(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 09:21:41.95 :kNBL4pj0O
そして、都合が悪くなると何故か犯罪予告で通報だと騒ぐバカアンチどもには困ったものですw
意味不明です。まぁ万が一にも警察が事情聴取に来たら道連れにしてあげますよ。実際にどう見てもアンチ側の書き込みのほうがヤバいのがありますからねぇ。
名無し野電車区 [] 2013/03/05(火) 10:09:47.90 :yxFYUwJR0
古い話ですまんが、B787の問題で関西企業がまたやらかしたな。

おまえら、NGワードにNEXCO中日本、笹子、京セラを除く大半の関西企業を追加するべきだ!!
これマジ!!
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 11:16:37.92 :ZU1WrW2pO

道連れに出来るものならやってみなさい。

>実際にどう見てもアンチ側の書き込みのほうが
>ヤバいのがありますからねぇ。

違いますね〜
ヤバい書き込みをしてるのはオマエだがなぁ
アンチスレで誰も救急隊員の身の安全なんてどうでもいいなんて発言してないのに
勝手に他人の発言を歪曲した挙げ句、「おまえが轢かれて死んでくれば?」
みたいな発言を何度もしてるよな。
これ、立派な自殺教唆罪(が)なんだわ。
自殺教唆罪って知ってるかい?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 11:35:58.91 :kNBL4pj0O

ムッキーと携帯画面の前で火病ってて不審者と間違われて通報されないようにねw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 12:07:07.90 :ZU1WrW2pO

どうもご丁寧に。
けど、その発言は犯罪者であるオマエの方が相応しいw
よって、そのままお返しするよw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 15:59:00.90 :5QMBp9hoO

そりゃそうなんじゃない、ずっと20km/hで運転してろっていう頭の弱い子にとっては。
ところで現に起こっている事故を「有り得ない」と言い出したことについての弁解は?
この前も北海道であったよね?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 18:30:43.17 :kNBL4pj0O
おやおや、実際に明確な殺意をほのめかしてるのってアンチ側の人間のほうじゃないですか?他にも秦野の名医とやらがいる病院まで強制的に連れ去ってやるとか拉致監禁をほのめかす投稿もありましたっけ。
放射能にまみれろとか、アルツハイマー患者は軽蔑だとか、水戸の田舎者は朝から上京するなとか、民事上でもアウトな発言がいくつもありますよ。お決まりの記憶喪失ですかな?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 19:07:08.34 :ZU1WrW2pO

違いますね〜
「おまえが轢かれて死んでくれば?」とか、
秦野の病院云々って言ってるのはオマエだよ。

自分の発言も忘れてしまうほど記憶障害が酷いんだね(笑)
あ、それと、オマエはやたら秦野の病院に拘ってるけど、そこまで拘ってるってことは
オマエ自身が通院してたのかな?
通院したわりには改善どころか、改悪になってるやん(笑)
そんなことも自覚できないってことは、発達障害も起こしてしてるんだね(笑)
記憶障害と発達障害を治せるいい病院へ行った方がいいぞ!(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 20:59:26.00 :5LRYDQjk0
少なくとも現場の大半はちゃんとやってるが頭悪い奴がいるのも確か

遅延情報の隠蔽とかザラだし
企業体質はよくない

だからこそ真面目な社員は可哀想だとは思う
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 22:43:07.33 :5QMBp9hoO
そして脱線死亡事故の証拠隠滅を社長みずから図った西日本か。
僕の考えた悪い東を具現化すると西日本になるんだな不思議と。

残念だったな、お前が代わりに犠牲になればと言ったのは俺なんだが。
どうぞ他人を犠牲にするなら自分を犠牲にして自説の正しさを証明して下さい。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/05(火) 23:11:48.91 :EBmS9uDk0

>残念だったな、お前が代わりに犠牲になればと言ったのは俺なんだが。

じゃあ、オマエは立派な犯罪者だな、おめでとう!

>どうぞ他人を犠牲にするなら自分を犠牲にして自説の正しさを証明して下さい。

DQN丸出しのバカな発言ですね〜(笑)
言ってることが支離滅裂なんですけど〜(笑)
頭がおかしくなって、まともな発言でも出来ないんだね(笑)
名無し野電車区 [] 2013/03/06(水) 01:18:16.15 :e0jIjB1H0
就職人気ランキングでJR東海ともどもトップクラスの企業だから、まあよい企業だろう。
日本航空は一度つぶれたし、全日空も日航倒産の煽りを食って人気を落とした。
東京電力に限らず電力各社も福島原発事故で一気に不人気企業に転じた。
名無し野電車区 [] 2013/03/06(水) 04:50:34.43 :Zuoie3tcP
岩泉線以外のローカル線も廃止しててください。
名無し野電車区 [] 2013/03/06(水) 10:37:00.16 :DFrSS9Ct0

ぐうの音も出ない図星突かれるととりあえず罵倒だけでもしておかないと気がすまない。
負け犬の遠吠えの典型パターン

>.580
あれユアサが悪かったんだ、って決まったんだっけ? どうもよくわからないんだが。
それよりもお前のところのニュース環境って関西企業の落ち度ばっかで関東企業のそれは伝わらない
特殊な環境下にいるらしいな。 北朝鮮並みか。
たとえばTDKってどこの会社だっけか?
それともお前の中で取捨選択して関西企業たたきに都合のいいときだけ大声上げてるのか?
それじゃ逆に同じ関東人としてお前と一緒にはされたくない。
反日叫んでる中国人と一緒だ、
名無し野電車区 [] 2013/03/06(水) 10:46:16.85 :DFrSS9Ct0

就職の人気企業ランキングを「いい企業」の指標にしてるとは。束厨の程度なんてこの程度だろう。
そもそも束や海がランクが高いのは楽で安定してると思われてるからに過ぎない。
そのことが客にとってもいい企業とは限らない。
航空や電力が落ちてるのはその「楽で安定」が今まで思ってたほどにはいきそうになくなったからだ。
大体大学生なんかに企業のよしあしなんかわからんってのはよく言われてることだ。

それとここにあるのは大学、つまり束で言えばキャリア組(幹部クラス)の話だ。
社内の多くを占める高卒などの現業組には関係ないことだ。
名無し野電車区 [] 2013/03/06(水) 10:49:42.58 :DFrSS9Ct0

したいんだろ?
大船渡線あたりも災害復旧の困難を言い訳にできれば渡りに舟なんだろうな。
儲かる路線だけになればなるほど努力しなくても業績上がって楽になる。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 11:08:57.00 :xlcfF6p/0
相変わらず遅延情報隠蔽してるな
Twitterとかみてると多大な迷惑かけてるのに本当に隠蔽体質企業
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 17:57:16.17 :eA8gnleCO
束のアンチスレで嘘を見破られたアンチどもが発狂しているようだ。
いや、元から狂ってるから嘘ばっかつくのか
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 18:50:29.40 :N/JU6t+EO
やはり東日本アンチのキチガイ率100%なのは間違いなさそうですね。もはやアンチスレなんか機能させる必要なんて無し
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 19:27:31.58 :vyByetRb0

うん、狂ってるね、バカ東厨がwww
笑えたよw
実に笑えたよw
小学生でも2月26日〜3月2日までの日数を算出できるのに、
お前みたいなバカ東厨が計算もろくにできずに日数が算出できなくて
あっさり瞬殺された挙句に東厨が狂ってて笑えたw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 20:35:41.49 :eA8gnleCO
悔しかったら彼のスレに出してみな。先行列車との間隔ではなく視界不良のため徐行していたというソースを
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 20:35:51.72 :K02frDjQ0
車両故障で20分遅れた時
『車両点検で遅れて申し訳ありません』
の放送をしていた車掌がその混雑の影響か急病人発生で2分停車もすぐ再開
その後の放送で
『お客様急病人発生で遅れて申し訳ありません』
と車両故障をなかったかの様に連呼してるこの会社笑ったw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 20:39:22.33 :eA8gnleCO
急病人がでたのに笑うなんて最低ですね。あなたがぶったおれて死ねば良かったのに。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 20:41:29.78 :K02frDjQ0

日本語読めないのかな?
マンセー厨は

もう一度文法を小学生から習ったらw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 20:45:07.81 :fPXsZd6W0
本当にひどい会社ですね
電車の遅延を急病人のせいにする企業w
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 20:55:05.48 :eA8gnleCO
そういやアンチスレで上野駅で白杖が挟まって駅員がふざけんなって放送してたってホラ吹いた奴もいたね
白杖って下の方は1.5mm弱だから、挟んでも知らせ灯ついてそのまま発車しちゃうはずなんだけどね。
アンチするためなら障碍者を出汁にしたりホラを辞さない。最低ですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 21:00:12.75 :N/JU6t+EO
やはり人間のクズどもが我が物顔で支配するアンチスレは徹底的に潰すべきですね。現にJR東日本は世間的に問題になることは何ひとつやってないし
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 21:27:08.92 :vyByetRb0

いやだな〜これっぽちも悔しくないですよ(笑)
小学生でも出来る単純な計算を出来ない低脳東厨が
狂ってしまうほどの悔しさが伝わってきて大爆笑してるんですよ(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 21:40:17.73 :eA8gnleCO
やっぱり出せないんですねほら吹き君。
そうそう、小学生以下といえばね。東は私鉄との接続をわざと悪くしてるんだ。とかいうアンチ君がいたね。
ある駅だと17分着の下り最終が社線の19分着の下り列車と接続して23分に発車してるけど接続わざと悪くしてるの?って聞いたら
2分で乗り換えられるわけないじゃないかだってさ。23-19=2か。小学生以下だな。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 21:41:53.41 :Lg6g++mzO
何言ってんだよ?この会社は問題だらけだろ?
毎日のように運行トラブル起こしてるだろ?
在来線軽視の東海や、不祥事王国の西日本ですらこんなにトラブル多くないぞ!
あとこの会社は自社の流儀を客に押し付ける為に、
平気で低下させるからな。問題だろ?
例)Suica→IC専用改札大幅増。券売機の削減、機能低下。
普通列車グリーン車→在来線特急やホームライナーの廃止、減車・減便。
えきねっと・モバスイ→フリーきっぷ改悪、みどりの窓口大虐殺。
繁忙期の指定券事前受付廃止、新幹線自由席の大幅削減。
Suicaグリーン券→MVでグリーン券を発売しない。一部窓口でのグリーン券売り渋り。
・・・etc
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 21:53:12.21 :vyByetRb0

出せないも何も「視界不良のため徐行していた」なんて一言も言ってないので。
それにそれをこのスレで追及するのはスジ違いってことだよ。
向こうのスレで最初に発言した人に言いましょうね、ご老人(笑)

あと、そこまで言うのなら、私がそれを言ったってことを立証してみて下さいね。
立証できなかったら、君の負けで私の勝ちと言うことで(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 21:54:31.99 :vyByetRb0

あ、そうそう、この書き込みから5分以内にね。
5分以内に立証できなかったら、君の負けで私の勝ちと言うことで(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 22:03:23.31 :xlcfF6p/0
に関しては事実だよ

バカアンチが過去に行った捏造を用い実際にあったことまで同一化させ捏造の様に思わせようとミスリードするとかクズですねw
さらに笑ってる相手を会社とわかる文章も急病人を笑うと人を陥れようとする束信者か束社員か知らないが少なくともコイツは最低ですね

確かに急病人発生で遅れが増したのは事実で原因でないとは言えない
だが大元の遅れの原因車両故障に関して全く触れない放送に切り替わるったのはなぜかな
車掌の独断?マニュアル?

ちなみにその時公式HPは車両故障で遅れてると正しく表示してた
名無し野電車区 [sage] 2013/03/06(水) 22:06:03.54 :Lg6g++mzO
さらに束厨(緑ゴキ)は、もっと問題だらけで腐っているとしか言いようがない。
糞束に問題があっても、愛社無罪の書き込みや、他社を引き合いに出して正当化するからな・・・
例)運行トラブルが多い→西は尼崎で多数の死傷者を出している。
ドアの開扉トラブルは、有楽町線や大井町線でもあった。
みどりの窓口大虐殺→東海は駅の無人化を進めている。JRは慈善事業ではない。旅行会社や5489の宅配使え。
新幹線の運行トラブル→東の新幹線は東海道より人身事故は少ない。
車両がショボい→521系や京成新AE、京阪8000系、京急2100形等の他社車両を批判。
フリーきっぷ改悪→乗り回り防止、二人縛りよりマシ。
中国への新幹線技術供与→東海の技術はアメリカに買って貰えなかった。
信濃川の不正取水→国鉄時代からやっていた。西は世界遺産破壊した。
人身事故事故や悪天候時の運休区間・期間が長い、運転再開が遅い→
西は救急隊員撥ねた。救急隊員の代わりに○んで下さい。
私鉄は社員に無理強いするブラック企業、京急は運休しなかったから脱線事故起こした。
・・・etc
名無し野電車区 [] 2013/03/06(水) 23:36:30.04 :pLoSd1BA0

>
> あ、そうそう、この書き込みから5分以内にね。
> 5分以内に立証できなかったら、君の負けで私の勝ちと言うことで(笑)

バカさらし上げ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/07(木) 00:29:34.00 :BgHaPycuO
てかさ、アンチスレの馬鹿乞食が「ぼくのしつもんにこたえられないでやんの。おまえのまけだ」と勝手に勝ち誇っていて笑えるんだがw
答えられないんじゃない。あまりにも低レベル過ぎて論じるに値しないだけの話ですよ。
それよりこちら側が先に質問しているんだから先にそれに答えるのがルールでしょ。視界不良で徐行というソースを早いところ出して下さいよ。そしたらご褒美(笑)にくだらない質問とやらの相手してあげるから
名無し野電車区 [sage] 2013/03/07(木) 06:34:09.70 :TAY5ns/t0
脱線してから秋田新幹線の除雪を始める会社はここですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/07(木) 06:55:23.51 :Te6i8yxzO
そうですよ、脱線してから証拠隠滅を図る西よりずーっと良い会社ですね
名無し野電車区 [sage] 2013/03/07(木) 08:03:06.65 :xTubE9dS0
車掌独断とみなしていいのかな?
まさか会社が自らの責任要素以外のトラブルが重なったらそっちのみ放送しろとか言うはずないですものね
中の人は社員教育をしっかりやってくださいね
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/07(木) 12:14:55.10 :76kDudJc0
脱線してから証拠隠滅(除雪w)を図る会社はここでつか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/07(木) 13:15:28.95 :79JzN3LsO

はい、そうです。
表向きは再発防止の為の除雪って言ってますが、
実際は証拠隠滅の為の除雪です。
名無し野電車区 [] 2013/03/07(木) 18:49:36.83 :yig+36Ky0

>あまりに低レベル過ぎて論じるに値しない
もう少しうまい負け惜しみにしたらどうだろう。
こっちはバカ束厨の「あまりに低レベル過ぎて論じるに値しない」ことまで
いちいち丁寧に付き合ってあげてるんだからさ。
議論するってのはそういうことなんだぜ。お前みたいな言い分は窮した末の負け惜しみって捉えられるだけ。
それに束厨って答えられないことが多すぎるし。


いや、この会社の場合、あるかもしれないんだよね。会社の指示や社風ゆえってことが。
過去何度か職員の発言でそう感じた事あるし、そもそも誰の損得?って考えた時、
職員個人ってより会社の損得だからな。
名無し野電車区 [] 2013/03/07(木) 19:32:29.72 :wfWhxoSf0


>実際は証拠隠滅の為の除雪です。

アタマ湧いてんじゃないの?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/07(木) 22:26:39.80 :Te6i8yxzO
いつもの事です。この前も増発すれば増発できると意味不明なことを言いだしたあげくに
閑散時間帯を増発すればラッシュ時間帯の混雑が緩和されるとかいってたabcバカとかさ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 00:13:58.74 :j3hnyoju0

会社が指示してるとしたら最悪な企業ですね
真っ黒すぎ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 09:22:57.55 :uUnxOCgGO
作り話に逃げるしかなくなったんですか。酉厨は。みっともないですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 11:21:16.91 :Z/nM+Ht/O

都合が悪くなると他人の発言を歪曲したり、
自分の発言を他人が発言したみたいなすり替えをする君がそんなことを言ってもね…
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 13:12:59.59 :sdQUbqz60
酉なんて束以上の問題企業
そんな企業なんて好きになるわけないじゃないですかw

でもね客に責任押し付け放送事実をホラと捏造する束厨は束や酉以下の汚物ですね
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 14:45:49.53 :uUnxOCgGO
はいはい、事実(笑)ね。ほら吹きちゃん
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 15:20:43.47 :AXqEeacD0
束が悪い企業というより束厨がイメージ下げてるのが分かったw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 16:28:21.62 :jCzB7yMXO
何をおっしゃいますか。酉厨や京急厨の逝かれっぷりには誰にも敵いませんよ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 16:54:10.45 :uUnxOCgGO
震災は天罰、事故の遺族は強請集り呼ばわりだもんな
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 17:13:47.21 :Vei6AgbH0

まさに猿の尻笑い
最低クラスの連中と同等だよここの携帯厨
要は束厨も酉厨も厨と呼ばれる連中はクソ

これ以上JR東日本の企業イメージ壊さないでくださいねw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 17:54:14.98 :uUnxOCgGO
もう返す言葉がないなら黙ってれば?恥の上塗りになるだけだよ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 20:47:55.21 :jCzB7yMXO
アンチ東日本の酉厨や京急厨は、やたらと勝負(笑)したがるほど血の気が多い割には百戦百敗と言っていいほど弱いですねぇ。いい加減、降参したまえ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 21:06:28.55 :JG2Xl47c0
山手線内回り
2022G 12分遅れも一言も謝罪なし

12分は遅れにならない会社でしたねw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 22:16:32.18 :gBKPbdeEO
結局JR東日本もJR西日本も似た者同士だろ?
主な共通点
・利益重視で安全軽視。
・社員の不祥事が多い。
・意味不明な二人縛り。
・夜行廃止に躍起。
・割引きっぷで、自社の流儀をJR他社に押し付ける。
・露骨な雌優遇。
・ハコモノ大好き。
・創価との癒着。

・・・etc
名無し野電車区 [sage] 2013/03/08(金) 23:45:34.30 :VCviEds/0
京急:佐川:ドライバーも客も慣れっこ(荷物・乗客を途中で積み替えなんて茶飯事)
束:日本郵便:とりあえずでかい(国営企業の延長、荷物・乗客を運んでやっているというスタンス)
火災:ヤマト運輸:運賃割引は基本しません(単価の安い在来線・メール便はやる気なし)
酉:西濃:高速道路における夜間割引時間帯の大型運行車が新快速並みのスピードと本数を誇る
名無し野電車区 [] 2013/03/08(金) 23:53:22.79 :NDT0OU0Y0

いや、束が悪い企業でもある。束厨については同意するが。


束厨が何かにつけてそう言ってるだけでアンチは誰もそう思ってませんから。
自信がないやつほどそう言う言い方ってするもんだ。
現に降参して黙ってほしくて仕方ないんだろう?
それは続けば続くほどつらい状況に追い込まれることを恐れているからだ。
自信があるやつってのは「反論があればなんなりと」ってどーんと構えてるもんだ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 00:22:44.83 :r9JnZP5I0
>NGワード。酉・尼崎・信楽・東電。
トンキンが尼崎脱線事故を口実に西日本を叩いてきた
221や223などの新快速のクオリティに嫉妬して西日本を叩いてきた

そう言う形跡が見えてきてるのは何でだろうか?
東日本も、223系のようなクロスシートで新快速のようなサービス旺盛な車両は作れないのかよ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 00:28:40.00 :ajmSdDPx0
快速くびき野号・妙高号・あいづライナー号のリクライニングシートにありついて下さいw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 03:02:19.84 :r/EHQXSdO

701系を
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 03:03:25.14 :r/EHQXSdO

701系を投入して乗客を増やしたという事実をさんざんあげられたが
都合の悪いことは記憶喪失するんだっけか
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 04:40:44.22 :r9JnZP5I0
>626
一番問題なのは、2006年の山手線新大久保付近脱線事故。
明らかに施工業者の管理が大問題で山手線は実際に車両が宙に浮いた。

たまたま大惨事は免れたがもう少しタイミングが悪かったら尼崎とは比較にならないような事故になっていた
おまけにいなほも脱線した

でも東京マスゴミは東の悪いことは隠蔽する。
束は東京マスゴミに守られても西はマスゴミにいじめられている

そう言う意味では西の方がまだ努力している業績はあるよね
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 06:51:38.47 :ajmSdDPx0
調査委員会の買収の失敗など努力が実らないのが残念です
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 06:54:12.82 :SxDUiwIA0



文章のあちこちがおかしいんですが、外国の方なのでしょうか。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 09:31:16.54 :8oS8FrFZO
過大評価な223系
過小評価な701系
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 09:41:50.69 :8OoDB9UV0

223も701もゴミ車両だから過小評価も過大評価もないだろう

東に223なんて持ってこられたらスペース的にも邪魔だし西にあんなに尻の熱くなる行かれた暖房がついた車両持って行っても低温やけどしたと関西人に因縁をつけられる
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 10:48:26.56 :8oS8FrFZO
東の湘南新宿ラインは企業努力
酉の新快速は略奪行為
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 11:34:11.10 :SxDUiwIA0


> 酉の新快速は略奪行為

そんな発言あったか?過去スレ見返してきたが見当たらなかった
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 11:48:53.52 :ajmSdDPx0
京急120k運転の設備改良のみみっちい悪あがきw
 FROM束
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 12:21:23.53 :8oS8FrFZO

しかも鮫洲と北品川の急カーブで「貯金」を全て吐き捨てるというオチw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 12:42:41.20 :8OoDB9UV0
京急を悪く言う事で京急厨を反発させて煽りたいだけの対立厨がきていますね
しかも今時ガラケーとかww
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 13:34:23.65 :r/EHQXSdO

それでも蒲田停車前はJRより速かったんだぜ?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 14:15:58.27 :8OoDB9UV0

それに関してはJRが勝手に東海道線の混雑率を下げさせ横須賀線に利用者を流す為にわざと東海道を遅くしていたんでしょ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 17:41:39.32 :ErOVyLPA0
空港快特が10分毎になったんだから本線快特は蒲田通過でいいだろ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 18:40:51.51 :DECeRRc40

横須賀線より遅く走るのは大船〜横浜だと思う

京急が横浜〜品川を15分で結んでいた時代は
東海道線の主力は113系だったのでこの区間の所要時間は16分が限界だったと思う。

今は踊り子116号などのダイヤと比較して考えるなら
その気になれば東海道線の横浜〜品川の所要時間短縮は容易なはずだが
実際のところ113系が現役の時から変わっていない。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 19:53:03.89 :eg+jaHnzO
しかし束厨(緑ゴキ)は救いようが無いよな?
JR東日本はすべて正しい、他はすべて間違っているだからな。
しかも束の過失で死者が出ても、「被害者が悪い。」だからな・・・
事故やトラブルがあっても、西は尼崎や信楽で死傷者を出してるとか、
走行中の開扉も、有楽町線や大井町線でもあったとか、
言って正当化する有様だもんな。
あと京急が京浜間で遅いなんて叩いているけどおかしくないか?
以前は、無理なスピードアップと西日本批判してなかった?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 21:00:29.47 :ErOVyLPA0
京急は空港客を優先させ沿線客を軽視しているように見える
束が本数増やしたり快速運転したりしているので引くに引けないのは分かるが
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 21:36:01.14 :r/EHQXSdO
空港線開業前からだよ、京急は。所詮三浦半島と横浜駅を結ぶ路線であとはおまけみたいなもんだ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 21:38:21.18 :TmOU7xcE0
常磐線の復活はどうなりそうだ?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 22:33:10.25 :8oS8FrFZO
結論:京急の120km/h運転とクロスシートは無駄な足掻きにすぎない
名無し野電車区 [sage] 2013/03/09(土) 23:29:26.77 :r/EHQXSdO
横浜以西の110km/h化は評価しても良いんじゃないか?
名無し野電車区 [] 2013/03/09(土) 23:57:18.07 :BsDutCAR0

増えたかどうか根拠が曖昧な事突かれてるが、
都合の悪いことは記憶喪失するんか?


701系なんて何をひょうかしてあげりゃいいんだよ? 特に223系より優れてる点教えてくれ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 05:47:27.51 :jjcqDg+JO
曖昧どころか明確に3〜4%増と出されてるのに
ぼ、ぼ、ぼくに不都合な資料は認めないぞうわーんって駄々こねてるだけじゃん忘れたの?
現実に701系投入でお客さんが増えました。今まで減る一方だったのに。素晴らしいことですね
っていうか弔文擁護するやつってほんと日付の変わる直前にしかこないね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 06:06:12.16 :T7T3BBtd0
蒲田要塞の建設は今後京急は空港輸送を本業とする指針を宣言したと見て良い。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 07:42:58.17 :Bw2mTCLs0

まさにそう
平和島とか不便になりすぎて使えない


721は暖房の調整よくまあ良い車両になったが701に関しては低温火傷させられたクソ車両
それでも455よりはマシになってると思う
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 09:42:02.75 :jjcqDg+JO
その比較だと仙台車だろうが仙台車の暖房ってそんなにきついか?盛岡に比べて温和しいと思うが。
名無し野電車区 [] 2013/03/10(日) 10:12:43.74 :eseZpMPV0

どこどこ?明確に3〜4%増の根拠って。
RJの束担当氏の記事じゃ論外だよ。
数字などの根拠もない上に20日間の話しか出てない。(そこには3%とはあったが4はないな。どこから
4を引用してきたんだ?)
20日間じゃダイヤ改正の一時的な開業景気の可能性が払しょくできないしね。
それに「701系という車両が好評だから増えた」んなら、ダイヤ改正に関係なくその前から増えててよさそうなもんじゃん。
あ、ごめん、「ぼ、ぼ、ぼくに不都合な話はするな、うわーん]だったか?

ついでに言えば新快速って随分客増やしたんだけどな。「たった20日間」の話じゃなくて。それは知らん顔か。
223系という車両自体の悪評って新聞やRJで叩かれてたっけ? 701系みたいに。あったら呈示してくれ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 10:19:55.43 :jjcqDg+JO
まーた始まった、うわーん、ぼぼぼくの不都合な資料なんてみとめないもーん。
早く現実を受け入れろよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 10:33:43.29 :jjcqDg+JO
そういや常磐線もグリーン車のせいで中電見送るようになったってホラ吹いたけど
統計上快速の客が増えてないんだからおかしいといったらこんな統計認めないだっけ?ただ駄々こねてるだけじゃん。
だから記憶障害引き起こしたりするんだよ、早く病院行きな。それじゃ社会生活もこまるだろうに
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 10:53:57.71 :NMzSbETlO
223系とか新快速の話なんぞ興味ない。だからどうした?って感じだ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 11:29:50.62 :jjcqDg+JO
223系が701系に明らかに劣る点。座席定員数。
かつて酉厨はロングは座席数が少ない、立たされて喜ぶ客などいないと得意げにほざいていた
ならばロング以下の転クロなんて問題外だろう。
立たされて喜ぶ客などいないんだろ?何故転クロなんか採用したんだ?
必ずや転クロは長編成でやってくるであろうなんて宗教の説法聞き飽きたからな、ちゃんと客観的根拠に基づいて話せよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 12:16:15.22 :z7MSXMov0

御託はいいから、明確に「3〜4%増」が書かれてる資料 or ソースを出しなさいって。
出せないなら、吹雪で視界不良云々のソースを出せないアンチと同類と自覚しなさい。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 12:21:10.02 :NMzSbETlO
221系のリニューアル車なんてあのメニューを思いついた奴は頭が逝かれているとしか思えん
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 13:10:12.68 :tyJsx+Gk0
ttp://red.zero.jp/simi/riyosha/tohoku/701kotuken.html
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 14:48:00.33 :kA8DNRpB0
常磐線はグリーン非常に助かってるのでこの点感謝だよな

ただし常磐線のごく一部の車掌は放送キチンと車内にわかるようにハッキリしゃべろ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 14:49:16.76 :jjcqDg+JO

おや?何度同じ事を書いたことか。RJ誌の330号の58頁に秋田地区で3%弘前〜青森で4%増と書かれてますよ
誰かさんが駄々こねてうわーんって言ってるだけで。
そんなにアンチスレでホラがばれたの悔しかったんですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 14:56:09.12 :9muDQYF10
近郊電車と通勤電車を比較してるバカがいると聞いて(ry
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 15:13:52.72 :jjcqDg+JO
ですよねー。
名無し野電車区 [] 2013/03/10(日) 21:00:10.13 :yKmm31QX0
転換クロスは場所を取る。一般的な座席間隔91cmだと、ロング換算で45.5cm×2人分である。
移動の快適性はクロス>ロングだが、同じ車体長では転換クロスでは座席数と取れない。
京急2100形のように座席転換を犠牲にして、座席間隔を85cmに詰める方法もあるが、
それでも座席数の飛躍的な増加にはならない。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 21:37:47.35 :jjcqDg+JO
そうでもないだろ?221系は701系より座席数多くなかったか?
名無し野電車区 [] 2013/03/10(日) 21:54:08.22 :yKmm31QX0
 中間車ベースで、221系は64人、701系は60人。
701系が巷で批判されるほど座席数が少ない訳ではない。
むしろ701系が快適性で劣るロングシートだけになり、客に選択の余地がなくなったこと、
701系の車輌そのものに由来する乗り心地の悪さ、異様に熱い座席、隙間風が入る側扉、
50系時代と比べて極端に両数が削減されたことが複合して乗客の不満を招いているのだろう。
最初から客車列車時代と同数の両数であれば、701系批判も起こらなかったかもしれない。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 22:16:39.57 :jjcqDg+JO
じゃあの転クロの座席数は取れないの行は何だったんだよw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/10(日) 22:23:28.12 :T7T3BBtd0
上野〜土浦66.0km
特別快速:55分
Fひたち:43分
Sひたち:38分

つくばエクスプレス
秋葉原〜つくば58.3km
快速:45分
区快:52分
名無し野電車区 [] 2013/03/10(日) 22:48:35.53 :yKmm31QX0
 話を圧縮すると、701系も221系も座席数に大差はない。
問題は編成両数減少による座席数の大幅な減少。それだけのこと。
ロングシートしか選択できなくなったことに一部のヲタが騒いだ…ってこと。
名無し野電車区 [] 2013/03/10(日) 23:50:36.75 :eseZpMPV0

不都合な話受け入れられない「うわーん」はお前の事。
701系についてはで言った通りでお前はそれに何も反論できない。
20日間だけでは結論にならないのはどこでも常識で、その程度も知らないとすれば社会生活に支障があろう。
常磐線については誰も「531形化で統計にもそのことが表れてるはずだろう」なんてことは一言も言ってないし、
なぜそうなのかの理由もさんざん言いつくされてる事だ。同じ事繰り返す必要もあるまい。
お前は延々それに何一つ反論できないんだから。


じゃ、例えばみたいなやつに言えよ。


1両あたりの座席定員数ばかり比較してもあまり意味が無い。それであれば特急やG車の方が酷いことになる。
それよりの言うように編成減少立席率増加ができるのがロングという構造でいわゆる「詰め込みが効く」ってのもそこからくるわけだ。
そのことは基本的に乗客にとってはデメリットだ。
乗客が狭く詰め込まれて立たされるのと引き換えに鉄道会社は「より増発増結する」努力から逃げやすくなるから。


感謝?冗談はほどほどにしとけ。怒ってる客の方が多数派だよ。下手糞な宣伝だな。胡散臭い宗教並みに。
名無し野電車区 [] 2013/03/10(日) 23:54:38.01 :eseZpMPV0

あんな田舎に「通勤型」が必要ってか。223系の走る地域より人口や乗客が多いとでも?
元々どんな車両が走ってたエリアなんだよ?


問題は座席数よりも一人当たり面積や立ち席数だ。
名無し野電車区 [] 2013/03/10(日) 23:57:48.04 :eseZpMPV0

あ、悪い悪い。4%は弘前方面で確かに書かれてたわな。
でもそれも含めて結局20日間だけだろ。
そんなのを唯一の根拠としてしがみついてるってショボッ。
名無し野電車区 [] 2013/03/11(月) 00:05:30.13 :kmHuoWQ50
JR東も701系なんか投入せずに、719系と同じ客室レイアウトの車輌を投入すれば、
あらぬ混乱を起こさなかった。車体も裾絞りワイドボディで台車もヨーダンパ装備で。
実際、701系への批判が反映されて、701系の一部がセミクロス化されたり、
701系製造打ち切り後の新型車E721系が最初からセミクロスで新造されている。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 00:22:11.83 :X9zAuhdBO
実際には205系の北関東進出や211系の長野進出などローカル線にロング車投入の流れは加速する一方だったりする。パー線の新車も烏山線の新車もロングだ。新潟に投入される新車もロング説が濃厚。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 00:33:02.89 :go3uG4nv0
仙台ラビットは東北線を走行しているのだから120km/h運転ぐらいは出来るだろ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 00:54:00.25 :Owrnev4CO
仙台〜福島って線形悪いと思うが、せいぜい岩沼〜南仙台あたりか。

ところが仙台じゃ701系は叩かれないがE721系は苦情が殺到した。だいたい701系も5500番台でロングに戻ってるし。

キハE120は?まぁ仙石線の回転クロスも結局いらない子扱いだしなぁ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 01:07:35.01 :go3uG4nv0
福島〜仙台で73〜76分は遅すぎ。
53・10以降のひばりだって60分台前半は維持していた。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 09:47:52.45 :Owrnev4CO
1980年のはつかり、仙台〜福島ノンストップで60分弱
現行の速達便、仙台〜福島途中4駅停車で65分前後
十分速いと思うけど?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 10:29:58.32 :oPkZs9nG0

金も落とさない客よりラッシュ時は満席になる事実からもお金を使ってもスペース確保したい需要があるんだからそっちに応えるのは当然だと思うがな
金を落とさない客ほど権利とか主張したがるプロ市民と一緒

朝通勤はグリーン
帰宅時は指定席回数券で1回750円の楽々通勤ですからw

大多数の意見が正しいとか社会を知らなすぎ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 11:27:40.16 :X9zAuhdBO
E231やE233、209改の一部に付いてるセミクロス車は、盛岡の時みたいに乞食に馬鹿騒ぎされるのが面倒臭いから渋々取りつけたんだろうよ。東日本はあくまでも普通列車はロングが基本と考えてる。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 11:31:14.80 :X9zAuhdBO
それと701系のセミクロス車が入っているのは盛岡や湯沢みたいに乞食プロ市民が馬鹿騒ぎした地区のみだ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 12:12:56.39 :6/H/DWci0

立席数の何が問題だよ、席が少なくて座れないことには変わりないだろ。苦し紛れに何言ってんだ?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 12:12:58.85 :KhkYRcBS0

常磐線のマナー悪いから普通車など乗りたくないからな
G車がラッシュ時だけでも混雑する理由はそこにあるかも

いっそのこと松戸のE231系を全て近郊型に置き換えてG車を組み込んでほしいくらい
 


その考えは賛同しかねる
最初はロングが基本と考えていた節はあるが最近は考え方を変えている
JRとしては路線の状況に合わせ多様な客の希望に応えるための品ぞろえの一環として両方を用意していると考える
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 12:18:06.89 :6/H/DWci0
だが気動車を1+2のクロスにするならロングの方が良いよと思う
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 13:19:09.43 :X9zAuhdBO
2列+1列の座席配置なんて愚の骨頂。最初から110もE120もE130(パー線仕様は除く)もロングで造ればよかったんだよ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 13:20:04.59 :X9zAuhdBO
神車両701系ゲット
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 17:47:44.33 :Owrnev4CO
125系なんて結局座席増やすのに税金に集ってるからな。
立たせられるならロングの方が広いから良いし、ロングの方が座席多い分座りやすいし
何故か、転クロは長編成でやってくるって決めつけてるバカもいるけど放っておこうか。
何度言ってもソース出さないし神の預言かなんかなんだろうね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 18:34:58.39 :P6RbM1Rk0
一昨年の今頃系列のホテルで保護する事もせず帰宅難民を駅から寒空の街路に追い出しさっさと終日運休を決め込んだ鉄道会社はここですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 18:43:10.27 :d/p+a2NM0

ち、違います。。。。


それにもう時効です(震え声)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 18:51:34.48 :X9zAuhdBO
全くだ。酉の転クロ馬鹿っぷりには辟易するわ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 19:16:27.15 :KhkYRcBS0
転クロなんて入れたらわざと通路側に座って窓側に座らせないようにしようとする性格悪いバカが増えて座れる数大幅に減るわw
G車ですらそんなバカが多いんだから
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 19:25:31.08 :+w9c+eYTO
しかし緑ゴキって矛盾しているよな?
同じ様な事でも、東日本は正しい、他社だと間違っていると叩くからな。
主な例
・湘南新宿ラインや横須賀線武蔵小杉駅は、東急から客を奪ったとか、
民を圧迫するほど好評なんですね等と言う癖に、
京阪神の複々線や新快速は民業圧迫だと叩く。
・京急は遅いとか、120`運転や快特は悪あがき等と言う癖に、
西は無理なスピードアップで事故起こしたと叩く。
・羽越線や秋田新幹線の脱線事故は、天災による不可抗力だと言い張るが、
京急の脱線事故は運休しなかったから起きたと批判。
・東が大雪や強風による遅れや運休が多いとか、対策が不十分と指摘されると
「事故起こして死者が出てもいいんですか?あなたが代わりに○んで下さい」等と言う癖に、
東海道新幹線が米原の大雪で遅れると、「なぜ東海は米原の雪対策しないの?」と叩く。

・・・etc
ようは「JR東日本はすべて正しい、他社は間違っている」って事なんだろ?
それだと某トラベルライターのアンチスレで荒らしている奴らと変わらないよな・・・
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 19:42:18.58 :KhkYRcBS0

私が回答します
・武蔵小杉と京阪の客争奪…民間企業だからどっちも正しい
・京急と西…西の無理なスピードアップで事故を起こしたのは事実、京急が120Km運転するのも利用者への訴えとしては悪いことだと思わない
・東と京急の脱線…どっちもお粗末、どちらも失態。
・荒天による乱れ…事故を起こさないためにもどちらも正解。対策に関しても費用対効果を考えた上での投資は当然だから正解。ただしJR東日本の2月の朝7割運転は判断ミス
名無し野電車区 [] 2013/03/11(月) 22:25:01.37 :TqhDSizj0
転換クロスは座席そのものの質量もかなりあると言われる。
特急用のリクライニングで約200kgだから、150kg程度はあるだろう。
軽量化のためにも、また、可動部分は故障の大きな原因ともなるから、
ローカル線に限らず、ボックス又はロングという選択もやむなしか。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/11(月) 22:55:46.10 :5THqTpzV0


マジレスすんな、つまらないからw
名無し野電車区 [] 2013/03/11(月) 23:24:58.87 :0Hoayz8c0

この馬鹿は生活インフラに求められる最大公約数ということを知らないらしい。

最大公約数より、数はごく一部であっても、「束に金を出す人」の意見が最優先されます。
最大公約数より、数はごく一部であっても、「束に都合いい客」の意見が最優先されます。
っていうか根本的には「客の意見」より「束の考え方や都合」が最優先されます、かな。

これで本人は自称「社会を知ってる」って言うんだから笑える。
名無し野電車区 [] 2013/03/11(月) 23:25:02.13 :4t4LuWYAO
信楽高原
福知山線
名無し野電車区 [] 2013/03/12(火) 00:02:43.07 :f5szB/H20
東北縦貫線     400億円:2015年開業予定
TX東京駅乗り入れ1000億円:検討中
浅草新線     3500億円:多分白紙撤回

コスパ的に圧倒的に束が有利
名無し野電車区 [] 2013/03/12(火) 00:05:36.45 :jQOepTxo0
ロングシート偏重とのヲタから批判もあるが、JR東日本は良い会社だろう。
岩泉線みたいな超ローカル線にでも新車を入れるぐらいのサービス精神だし。
100万人都市に25年以上も新型車を入れない基地外じみた会社とは違う。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 00:07:30.12 :f5szB/H20
京急以外は基本ロングシートだからそこは束だけが悪いとは言えない
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 01:37:43.61 :5NEJE09zO

JRの係長はもちろん乗客の増減を知りうる立場にいます。係長の発言は信頼できるでしょう
もし信頼できないとするならそれなりの根拠(他の資料と整合しないとか)を出して下さい
改正後20日間の乗客は前年に比べて増えたと明記されています。
これをあなたは一過性だと主張するなら当然、それなりの根拠を出す必要があります。
あなたは何一つソースを出さずに嘘だ嘘だなんて言ってるだけじゃないですか。
駄々こねる子供同然ですね。そんな生きかたしてるから記憶障害を引き起こすんです。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 01:41:01.43 :5NEJE09zO

っキハ120
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/12(火) 06:44:24.59 :nHbCSLv90
>716
そんな話延々繰り返してないで、継続して乗客が増えてるという資料1発出して終わりにすれば?
馬鹿の一つ覚えの繰り返しは秋田
名無し野電車区 [] 2013/03/12(火) 08:00:24.97 :2kZ9fAPx0
詰め込みが効く、なんて詰め込んでおきながら広々とか言ってるバカがいるらしいと聞いて。


自分がロクに立証してないことを、反論するなら立証しろ、だって。
しかもデータはお前も言うように束が持ってるんだろ? で、なんで立証しないんだよ?
>信頼できるでしょう
世の中全部それで通るんだったら、電力会社に絡む問題も何も起こらんのだがね、
わかった? ボクちゃん。

結論。20日過ぎても増えてた根拠は何もありません、ってさ。
名無し野電車区 [] 2013/03/12(火) 08:03:01.47 :2kZ9fAPx0
ごめん、連スレだけど。

ここを読んでれば分かる通りロングがどうとか抜きにしてもちっとも「良い」と思われてない。
新車って言ってもその新車のショボさが話題になるし。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 08:43:27.64 :5NEJE09zO

結局、何一つ反論らしい反論ができずに嘘だーと駄々こねるしかない哀れな人たちですね。
そんなに受け入れがたいんですか?鉄オタが蛇蝎の如く嫌う701系が実は乗客を増やした名車であることが。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 09:08:43.50 :jTj53Wd2O
209系→鉄道界に新しい風をもたらした名車両。京浜東北線からは退いたものの、今後も房総などで15〜20年は活躍が見込まれる。209系の堅実な設計がそれを可能にしたと言える。

207系→尼崎の脱線事故で欠陥だらけであるのが浮き彫りになった鉄道界の問題児。間もなく更新時期を迎えるが世間のイメージや遺族感情、脆い設計を考慮すれば下手に延命などせず退役させるべきだろう。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 11:08:02.82 :ITotccKr0

グリーン車反対とか言ってるのって杉並三駅通過反対や南北縦貫反対って言ってだだこねるプロ市民レベルだろ
もしくは貧乏人のやっかみにしか見えない
生活レベルの差や価値観の相違は当然ある物
それにあった物を供給して行くのは当然のサービス
金出さないやつほど権利を主張する害悪

私みたいに株を買った上で会社へ言ってみたら?
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/12(火) 11:18:28.84 :nHbCSLv90
ぐぐる先生に「仙台地区 駅の利用者 統計」で聞いたら2ページ目に
ttp://tohazugatali.iza-yoi.net/SENDAI/sendai-kotsu03.html
こんなの出てきたがこれで双方説明できる?中身ほとんど見てないけど。時期外れてたらすまんね。
しかし、このくらいのものは自分で探せよ。検索できないとか、どこのゆとりだよ。

で、それでもまだ続けたいなら余所でやってくれんかな。もう見飽きた。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 11:20:21.02 :5NEJE09zO
でもウイング号は良いんだってさ。
おこずかいが300円くらいなのかただの痛い京急信者なのか。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 11:45:04.73 :26yENkb50

よっぽど受け入れが難いんだろうね、最初はで、電車なら何でもいいーんだうわーん。
って言ってたのに何でもいいなら701系でも良いんだろって言ったら見事に記憶喪失しちゃったんだよ
で現在のこ、こ、こ、こんな資料認めないもんうわーんに至ると。
記憶喪失しちゃうくらいだからねぇ

つかまるところの少ない207系は安全上致命的な欠陥を抱えてましたね。裏を返せば
つかまるところの少ない209系は安全性が高いと言えるでしょう。

秋田の話をしてるのに得意げに仙台の統計を持ってくるバカは君ですか。
ゆとり教育では各県の県庁所在都市もおしえないんですかね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 11:48:28.40 :26yENkb50
×少ない209系
○多い209系
207系の方が頑丈なんだと言ってた痛い子もいましたが尼崎の事故では外板を10mm
にしても大破は免れないそうだよと教えてあげたら黙っちゃいましたね。
賢くなることはいいことですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 11:57:06.31 :9U8uNLA+O

「おこずかい」と言ってるお前の方がはるかいに痛いw
「おこづかい」だバーカw
やはり、お前の脳は小学生以下w


セルフ問答乙www
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 12:20:46.07 :jTj53Wd2O
そこまで言い放つのなら自演の証拠を出してもらいましょうか。自称大田区在勤の踏切乞食クソ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 13:46:48.47 :9U8uNLA+O

おやおや、おかしいですねぇ
全く違うIDの人間がそのような書き込みするんなんて…
反応するってことは自演してるってことを自ら証明してるもんですよw
あと、俺が大田区在勤ってことを証拠を出してみなさいよw
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/03/12(火) 14:42:30.90 :nHbCSLv90
>726
秋田の話でしたか、そりゃ失礼。おまえら鬱陶しくて読んでなかったからねw
どうやらさっきので検索方法は覚えたようだから、そのまま自分で探してこいクズ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 15:22:51.08 :5NEJE09zO
別にとっくに話は終わってるよ、秋田で客が増えたって事でさ。駄々こねてるのがいるだけで。
どっちもどっち厨ってほんと一方が旗色悪くなると湧いてくるんだな。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 17:37:50.71 :m189n52l0

マジレスしてしまってスマソw
馬鹿な厨を外から失笑するスレだったのか
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 21:21:53.04 :jTj53Wd2O
やたらと花巻というフレーズに噛み付いてくるんだよね。踏切乞食って。自演なんかしてないで早く18切符使って大好きな521Mに乗ってこいよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/12(火) 22:36:37.73 :nFnq+p+i0


ヲタ同士がのような”お前のかあちゃんでべそ””おまえの父ちゃんでべそ”レベルの言い合いするのを生暖かく観察するスレです
名無し野電車区 [sage] 2013/03/13(水) 12:15:31.03 :gU5yeA690

ほんと、追い詰められてからくるよね。どっちもどっちとか言い出す奴ってwとか
名無し野電車区 [sage] 2013/03/13(水) 18:36:05.71 :qVFaW8KZO
どっちもどっち厨=中立を装ったアンチ乞食

わかりやすいですねえw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/13(水) 19:11:34.06 :qVFaW8KZO
そうそう。酉がようやく広島に新車を入れるような動きがありますね。酉のことだから転クロで減車という真似をしそうで嫌ですねえ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/13(水) 19:30:46.33 :rr2VrIII0

アンチも信者も糞というスレですねw
名無し野電車区 [] 2013/03/13(水) 23:32:12.22 :oCGN3Tu/0

ここまで読んだ限りだけど、確かに終わってるな。
増えたのは20日間だけでそのあとは増えたかどうか根拠もないし、さっぱりわからないって。駄々こねてるのがいるだけで。
旗色悪くなるとやたら内容のない自演臭い同意書き込み数ばかり増えるのも束厨のいつもの特徴のようだな。
自分達が優勢なように見せようっていう雰囲気づくりばかり必死な感じ。


思考力のないバカってのはこれだから困る。外板が薄ければそれだけもっと悲惨なことになってるってことだけ。
誰も10mmにすれば何があっても絶対安全だなんて言ってないようだが。相対評価っての出来ないんだね、束厨って。


つかまるところは多くたって詰め込んで立ちん坊客多くしてれば被害が大きくなるよ(笑)


残存者は足回りなど大幅な改造迫られ、それが敵わず廃車になった車両多数の形式がどこが堅実な名車?
207系は大幅な改造や大量廃車になったか?
207系を脆いと言うなら209系は「もっと」脆いと思うな。
暴論だけど一番はっきりするのは209系で尼崎と同じ状況の実験してみる事だな。哀れな結果だと思うぜ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/13(水) 23:39:08.10 :qVFaW8KZO
209系で尼崎級の事故を望むなんて弔文って最低ですね
名無し野電車区 [sage] 2013/03/13(水) 23:47:46.21 :kaJ77KoU0
福島交通の高速バスが34往復で72〜77分 1000円 
仙台シティラビットが3往復で73〜76分  1280円

束がやる気あれば十分に需要喚起できそうな区間だが・・・
名無し野電車区 [sage] 2013/03/14(木) 07:55:17.22 :Sy/IFympO
小さなパイを奪い合ったって意味ないでしょ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/14(木) 08:04:26.12 :MqlLjctEO
速達便だって白石以北の客が殆どだった気がするがね。

いい加減見苦しいぞ、3%増えたという証拠がでてるんだ、覆したければそれなりの証拠を出せ、いつまでも駄々こねてるんじゃない
それに1.5mmを10mmにしてもだめなもんたかが0.3mm厚いことに何の意味があるんだ?
ちゃんと具体的な根拠を添えて語ってみろよ、ほら吹きちゃん。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/14(木) 09:50:47.54 :Sy/IFympO
シティラビットの速達臨時乗が定着しなかったという事実から見て仙台〜福島の在来線の都市間輸送(笑)の需要なんてたかが知れているってこと
名無し野電車区 [sage] 2013/03/14(木) 11:32:09.82 :nQsDgIvXO

209系は120`運転出来ないよ。ちなみに最高速度は110`。

この区間ならWきっぷという、束厨の大嫌いな割引きっぷ出てるよ。
名無し野電車区 [] 2013/03/14(木) 12:30:34.88 :LWT20NWS0

なら110でやってみればいいじゃん。ついでに217や231を120で。


見苦しいのはお前の方だね。20日間で3%増えた、は開業景気の類で終わることなく、その後も増加が定着しました、の根拠にはならない。
そんなことは社会常識があれば誰でも普通にわかる事だ。お前の脳の理解力が足りないか、社会常識が無いだけ。
更に、RJ330記事だけを頼りにしてるんであれば、数字などの裏付けも示されておらず、こんなものが「動かぬ根拠」になりえないのも社会の常識。
これを根拠にしたければ数字の提示が求められるものだ。
更に増えた原因が「701系という車両自体の高評価」に起因すると言う根拠も全く見当たらない。
もし本当にそうなら「ダイヤ改正に関係なく701系が投入されただけで」乗客が増えるはずだが、そう言う話は今のところ見当たらない。
むしろRJでも新聞でも「純粋に車両に絞った」話では不評の声が続々。新車でこういうのは恥ずかしい事だ。
ましてやこれらの話から223系はダメな車両、701系はいい車両、と仕分ける根拠も何も見当たらない。
「電車なら何でも」なら223系も素晴らしいってことだ。


耐久性を比較するならそれしかないでしょ。別に営業中じゃなくていいんだよ。実際自動車なんかもそういうテストはしてるよ。
そもそもさ、掴むところが多いからいんんだ、なんて言ってるけど、つまりそれは束でもああいう事故はあり得るって前提で
話してるのかね? そうじゃなきゃその比較意味ないんだよ。
もしそうならば「尼崎事故起こすような西とは違うんだ」論自体が成り立たなくなるな。
名無し野電車区 [] 2013/03/14(木) 12:43:37.46 :LWT20NWS0

あ、一つ間違えた。いんんだ、じゃなくていいんだ、な。
それとさ、お前の車体の厚さの話、計算が全然わからないんだけどまずちゃんと整理してくれんかね?
1.5と10で0.3の差って小学生レベルの計算も出来ないのかな?

いずれにせよ、相対評価した時には「他の要因を無視すれば」厚い方が丈夫な事には変わらない。
それを覆し、207の方が弱いんだ、脆いんだ、って言いたければお前が「他の要因」をきちんと根拠として
説得できるだけのものを以って提示し、説明すればいいことだ。
それもなしに薄い方が安全なんだって言い張るのはホラ吹き以外の何物でもない。
そもそもこの論理を否定すれば209系以降、束自身が209より厚くしていってる理由についても説明が要るな。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/14(木) 16:57:28.78 :MqlLjctEO
やれやれまた記憶喪失かよ。
209系の外板厚1.2mmを10mmにしたって大破は免れないってのに207系並の1.5mm程度に厚くしたところで焼け石に水だろ。
さて、209系の外板を207系並の厚さにするには何ミリ厚くすれば良いでしょう?算数できないんだっけ?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/15(金) 10:41:03.28 :TbsY6Qq8O

だから、あなたが開業景気だのご祝儀乗車だのと一過性のものにすぎないと主張するならその根拠を示しなさいって
それに、自分で嘘ついてるならその証拠を出せそれが常識ってほざいたの覚えてないの?
あの時お望み通り出してあげたらうわーんごめんなさいぼ、ぼ、ぼくの記憶違いでした〜だっけ?
思えばこの頃からか、記憶障害が出始めたのは。早く病院行けよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/15(金) 19:19:41.56 :qwHo5a9Q0
横レスするが、



データを否定するなら論拠を出せよ
出来ないならそこに残るのはデーターだけ。
社会常識が無いのはお前の方だ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/15(金) 19:59:57.98 :/0PXEEB00
大体客車変わったくらいで開業景気なんて起こるのか
一般人の感覚から離れたオタ臭プンプンなんですが
名無し野電車区 [sage] 2013/03/15(金) 21:37:27.80 :TbsY6Qq8O
というか、RJ誌は(鉄オタの中では)広く読まれてたろうに
701系投入で汽車離れが加速したとかいうほらが何でまかり通ったんだろうね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/16(土) 08:32:27.88 :3kQGdQcAO
なぁに。当時はネットが普及していなくて何が正しいか何が悪いのかが世間に広く共有されない時代だったからな。ごく一部の18乞食や乞食プロ市民団体の主張が「善」とされてそれが世間に歪んだ形で浸透しちまったのが原因。
川島冷蔵庫の妄想本に加えてやたらと転換クロスをマンセーするヲタ本の影響もあっただろう。
ようやく701系や223系が正しく評価されるようになった
名無し野電車区 [sage] 2013/03/16(土) 14:17:07.83 :57tdOhIt0

>そもそもさ、掴むところが多いからいんんだ、なんて言ってるけど、つまりそれは束でもああいう事故はあり得るって前提で
話してるのかね? そうじゃなきゃその比較意味ないんだよ

万が一に備えることと事故が起きる可能性とは無関係ですよ。
火事なんか起こさなきゃ良いんだから消火設備は不要なんですか?素晴らしい社会常識をお持ちですねですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/16(土) 14:38:25.07 :qreNBROYO
結局、何一つソース出さずにえーんこんなの認めないって言ってるだけなんだよね。
都合が悪くなると記憶が無くなっちゃうみたいだし。

あの当時は転換クロスの快速列車で都市間輸送(笑)がもてはやされていたからな。
ただ701系投入でムーライトからミッドナイトに乗継げるようになったんだから乞食どもにとっても都合がいいはずなんだよな。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/16(土) 17:25:56.47 :3kQGdQcAO
そもそも都市間輸送は新幹線や特急、高速バスの役目なんだよな
名無し野電車区 [sage] 2013/03/16(土) 17:46:11.40 :TkM8yOcj0
新快速で姫路から米原まで乗りとおす18キッパーを無視するな!
名無し野電車区 [sage] 2013/03/16(土) 18:46:42.82 :DFjpVMdQ0

> 都合が悪くなると記憶が無くなっちゃうみたいだし。

自らの存在もなくしに掛かってるみたいだw
それにしても誰も助けに入らないところが憐れすぎる。そりゃそうだ、こんな無理筋。
名無し野電車区 [] 2013/03/16(土) 23:50:26.78 :kQL3sI8r0
ごく少数の束厨がヒマなもんだから毎日粘着し、
いまや快速系は都市間輸送は必要ない、
そして転クロではなく、ロングの時代ということに決まった、
なんてありもしない妄想を垂れ流すスレはここでつか?
名無し野電車区 [] 2013/03/16(土) 23:53:26.82 :e3wkOA9v0
千円札しか使えないワンマン両替機 嫌がらせか
名無し野電車区 [] 2013/03/17(日) 01:55:28.32 :6INaORCt0
株主にとっては、ケチって儲かってるいい会社では?
名無し野電車区 [] 2013/03/17(日) 08:37:56.46 :ucFFpqWM0

ああ、やっとわかったよ。記憶障害じゃなくてお前の日本語力がおかしくて意味がわかりずらいだけ。
それにしたっていずれにせよ、209系の方が頑丈だ、って言い張るにはそれ相応の理屈が必要な事には変わらんけど。
それがないうちは相対的に比較すれば207系の方が頑丈。
0.3くらいどっちでも全く関係ない、ならば束が以後厚くした理由説明してくれ。ずっと209サイズで良かったはずだ。


自分らが根拠も示さず言い張ってることに賛同しないなら根拠示せって暴論が相変わらずお好きなようで。
そもそも俺はね、20日過ぎたら間違いなく増えてないんだ、なんて一言も言ってないよ。
わからないでしょ?一時的開業景気で持続してない可能性もあるでしょ?増えたって断言できないでしょ?って言ってるだけ。
実際世の中ってのはそういうこと(解消景気)は普通によくあることだ。ありもしない妄想じゃない。
つまりね、「間違いなく増えた」って言い張るお前らに賛同せざるを得ない根拠が無いわけ。
悔しければお前がその根拠を持ってくればいいだけでしょ? 20日間限定じゃない増えた根拠を。
それとさ、記憶障害ってお前の大好きな言葉に従えば「言いだしっぺの法則」ってお前のマイルール屁理屈はどうしたんだよ?
「701系は乗客増やした」って先に言いだしたのお前だろ?
それでなくたって一時データ持ってるのは束だ。束自身が立証義務負うのが正しい。


中立な第三者装った下手糞な自演かい? 増えたって側は20日間って普通に開業景気疑われるような曖昧なものに寄りかかってるだけで
全然根拠示したうちに入ってないんだけど。そのおかしさは上に触れた通り。
名無し野電車区 [] 2013/03/17(日) 08:53:06.26 :ucFFpqWM0

だからこそ、「701系が好評だから客が増えた」がおかしいんだよ。
実際この事例で言えば、開業景気で終わってようがそうじゃなかろうが車両ではなく
スピードアップなどのダイヤのおかげでしょ? 客が増えた→車両が好評の根拠にはならない。


開業景気ではなく乗客が増えてるんだってホラは何でまかり通ってるの?


ネット世論の方が、制約のある既存メディア世論よりも正しい事を提示することは普通にあることだ。
一方でネット世論の方が既存世論メディアより間違った事を提示することもな。
ネット世論がいつも全て正しいわけじゃない。
しかもネット世論で701の方が223より高評価って決まったわけですらない。
なあに、束が本気で関係者動員すれば「多数派」形成する、なんて簡単な事だ。こんな匿名世界では。
それが組織力ってもので個人で動いてる人間は太刀打ちするのは容易ではない。


それが何? それはつまり「火事は起こり得る」前提で消火器備えてるんでしょ? お前は火事は絶対起こらないんだ、とでも?
原発安全神話もそこが問題の一つだったんだよ。まだわからん?
それにあの事故の原理がきちんと理解できてれば「束では有り得なかった」なんておバカなこと言えないはずだけど。
なんで省令で地上子大量設置とかやったの?
名無し野電車区 [] 2013/03/17(日) 09:07:42.73 :ucFFpqWM0

ソース出してないじゃん。お前らの方が。あんなショボイので出したつもりなの?常識ないね。
>あの当時は
別に今も普通に存在してるけど何か。都市間輸送で転クロが走ってたところが軒並みロングに代わりでもしたか?


現に機能してる所があるのにそういうふうに言い張って乗客として何を得する発言なの?
低料金高サービスをやりたくない鉄道会社の本音に従えば得する発言だってことわかるけど。
そういう「動機不明」なことばかり言うから関係者疑われるんだよ。


新快速ってそういう客ばっかりだったのか。知らなかった。
俺は18シーズン外にも何度も新快速乗ってるんだがあのとき乗り合わせた人達は一体何だったんだろう?
別に18シーズンより客が激減してガラガラ、なんてことなかったけど。


はて?どこが無理筋? 束にとっての無理筋かい?


だろうね。特に短期的にしか見ない株主には。だから株主にとって正しい=世の中に正しいにはならない。
所詮株主なんて自分の損得しか眼中にない人がほとんどだ。俺もとある企業の株主として自戒こめて言うけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 09:19:10.87 :eTN+bP260

まず自分の日本語なんとかしろよ
× わかりずらいだけ
× 解消景気
× 一時データ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 09:32:17.51 :NrbGicQg0
京急の130km/h運転および浅草新線による東京直通で
東京〜羽田15分になれば束もモノレールの新橋延伸に乗り出す・・かも。
民鉄側が束相手にまともに競争できている区間はここしかない
横須賀線はやる気ないし日光輸送にいたっては束は東武日光に特急入れてるし。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 11:16:40.01 :7LIoV9zMO
結局、何の根拠も出さずに長文でごまかすのか。情けないねぇ。
もう一度言ってやろうか?701系投入で客が増えたのは明らかだ。
それを覆したければそれだけの証拠を出してこい。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 11:40:56.76 :WpKE1zZK0
京葉線やる気なさ過ぎ。
快速停車駅追加→朝ラッシュ快速廃止(現在)へ 鈍足化がとまらない。増発対応しろ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 11:43:38.41 :NrbGicQg0
701系化のメリットは電車化による速度向上による時間短縮と
詰め込み構造による乗降時間の短縮、冷房化、
デメリットは座席の減少とデッキの省略による冬季における暖房効果の低下
無冷房の客車の置き換えとしてはメリットもあるが
仙台地区の455系や417系などの電車の置き換えだとデメリットが目立つ
(食パンは除く)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 11:51:15.14 :NrbGicQg0
上野〜仙台間に5時間程度かかる快速が運転されたとして
新幹線の客が特急料金惜しさにこっちに乗り換えるだろうか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 13:11:15.47 :MmGhyH+LO
そんな列車は乞食にしか見向きされません
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 15:18:16.12 :osvwWuVm0

増えているって雑誌に書かれてるのに増えたて無いもんだからな
現実と妄想の区別がつかないんだろ、かわいそうに

701系の暖房が弱い?急行型の置換え?何寝言ってるんだ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 16:09:10.49 :NrbGicQg0
デッキの廃止によって冬は外気が車内に直撃するようになった
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 16:33:20.60 :7LIoV9zMO
701系の暖房はむしろ熱いくらいだが

今に始まった事じゃないしなw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 21:57:17.19 :59wvIw/r0

>
> 中立な第三者装った下手糞な自演かい?

自分側には誰も居ないから相手側に同様な意見が出てくると自演に思えてしまうんだね。カナシスww
名無し野電車区 [sage] 2013/03/17(日) 23:35:30.72 :GU8j+dTE0
仙台では719系が451・453系の置き換えで既に投入されていたし
VVVF制御の新車とはいえ701系は見劣りするのは否めない。
ガリレオ先生 [sage] 2013/03/18(月) 00:58:33.10 :BU1BfORfO
701系、美しいと思わないか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/18(月) 07:04:38.43 :XzRoYcTC0
FRPで正面をカバーした719に比べるとブリキ板の組み合わせな701
実際は719は中古流用で701は正真正銘の新車なんだが
名無し野電車区 [sage] 2013/03/18(月) 09:48:48.13 :mnYVIpafO
東日本はそれなりに良い会社だと思います。少なくとも袋叩きにされるような悪事ははたらいてないと思います。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/18(月) 10:26:46.80 :0FPnqE2R0

・いなほ脱線⇒風規制の強化やりすぎ
・311震災時の客締め出し
名無し野電車区 [sage] 2013/03/18(月) 11:20:43.91 :BU1BfORfO
じゃあ事故って死んでも良いんですか?是非あなた一人で死んできて下さいそれで良いんでしょ
他人を巻き込もうとするなよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/18(月) 13:55:07.63 :WcDM4jHQP
駅ホームの時刻表がポケット時刻表の拡大コピーとか手抜き杉。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/18(月) 14:33:28.51 :LnXWEUGzO
>782
自殺教唆で通報しました。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/18(月) 17:14:38.39 :q3NxgiA80

増えているって雑誌に書かれてるのに増えたて無いもんだからな
現実と妄想の区別がつかないんだろ、かわいそうに

701系の暖房が弱い?急行型の置換え?何寝言ってるんだ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/18(月) 18:48:16.69 :f1+vKDpw0
ユニクロは安いから良い会社。離職率高いらしいけど消費者の知ったことではない
名無し野電車区 [] 2013/03/18(月) 20:09:22.79 :MvzB9QY30

あれじゃ中立に見えないの仕方ないね。
で、中立に見えなければ自演疑われるのも仕方ない。だってパターン化してるもん。


間引き
極端に低いダイヤの安定性信頼性
率先して振替範囲を極小化
詰め込み主義
客をなめきった職員の存在


それが一番不安な会社束。


平塚駅のホーム時刻表見てあぜんとしたわ。両数が書いてない。
で、発車案内や放送で確認下さい、だって。大した手間でもないのにすっげー手抜き。


あんさん、前の日に全く同じ事言ってますぜ。おかしな日本語まで一字一句同じで。
ID増やして自演して大勢に見せる事ばっかり熱心だとこういうボケもやるのかね?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/18(月) 21:41:10.40 :Y/FycTbv0

>
> あれじゃ中立に見えないの仕方ないね。
> で、中立に見えなければ自演疑われるのも仕方ない。だってパターン化してるもん。

いや別に中立装ってないですよ?
あきらかにお前がおかしいから横やり入れただけで。
お前には中立か自演しかないのか。カナシスww
名無し野電車区 [sage] 2013/03/19(火) 19:31:58.20 :9N94uGLmO
ゆりかもめの新車もオールロングみたいですね。やはり世間では普通列車はロングのほうが歓迎される傾向がありますね
名無し野電車区 [sage] 2013/03/19(火) 19:49:17.01 :zvExQsWc0

>やはり世間では普通列車はロングのほうが歓迎される傾向がありますね

はい、ハズレw
シーサイドラインの新車はセミクロスで、オールロングは消えますよw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/19(火) 21:13:59.73 :/3xArHSg0
485の後のくびき野はE653に置き換え→130km/h運転→特急OR急行格上げ?
名無し野電車区 [] 2013/03/19(火) 21:28:24.61 :t8UBgiqTO
JR東日本の新幹線って個性的なデザインの車両が多いよね
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1363690306/
名無し野電車区 [] 2013/03/20(水) 14:50:31.33 :i/nWs5XM0

余目駅にトップラーレーダーを設ける
駅にレーダーを設けるほどお客様の安全を第一に考えている素晴らしい会社だ

東京駅から30キロ圏内の駅に食料を備蓄し非常時には利用客に場所と食料を提供する
前回の反省が生かされている成長しつつある会社だ

というわけでどこかのJRと違って素晴らしい会社だぞ東日本は
名無し野電車区 [sage] 2013/03/20(水) 16:05:32.30 :f5FU23n3O
事故調買収したり口裏合わせで証拠隠滅するどっかの会社はねぇ、
名無し野電車区 [] 2013/03/20(水) 20:52:33.05 :ACHmdKbQ0
おれは青春18切符で北陸を北上したとき直江津駅から
駅の人数は変わらないのに駅の案内板が多く明るく光り輝いてたので
JR束すげぇーーってなったからいい会社
名無し野電車区 [sage] 2013/03/20(水) 22:47:34.80 :G+E6ZIls0
直江津で思い出したぞ
大糸北に乗りたくて中央東→大糸南北→北陸で直江津に行ったときのこと
西の乗務員さんは列車到着前に姿勢良くホームに立ち手を前に重ねていた
一方どっかの乗務員さんはダラーと到着を待っていた(←いつも地元でも見る風景)
名無し野電車区 [] 2013/03/20(水) 23:57:37.46 :fq1w6kRi0
関東と関西とか比較してもぜんぜんそうなんだよな。

関西の西の職員の対応に比べると
関東の束の職員はてれんこした勤務ぶりが多い。


バスって昔はオールロングがあったんだよな。今はあるのかな?


横レスだが、明らかにおかしいのはお前の方だぞ。
開業景気とかいうものはどこでも普通に可能性考える事だし、
ムッキー坊やが「開業景気だけじゃないんだ」って言いきれる根拠出してないのも事実。
ってか、お前ムッキーじゃね?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/21(木) 00:11:23.53 :voQQaGZBO
増えたことに間違いないんだ、それが開業景気だと言うならいい加減それなりの根拠を出せよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/21(木) 19:42:15.22 :A0S3wKkO0
京急快特が東海道電車を追い抜こうとして横浜でオーバーラン
名無し野電車区 [] 2013/03/21(木) 23:55:16.96 :igQTn9F/0

「開業景気」だけで増えたなら、701系が好評だから増えって考えるのはかなり無理があるぞ。
ダイヤ改正、所要時間短縮の宣伝はかなりしてたはずだし。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/22(金) 01:04:26.43 :4o3ni3AXO
開業景気というのはあなたのただの妄想ではないでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/22(金) 18:38:08.48 :AUGmCGFM0


>「開業景気」だけで増えたなら、701系が好評だから増えって考えるのはかなり無理があるぞ。
>ダイヤ改正、所要時間短縮の宣伝はかなりしてたはずだし。

列車が変わってダイヤが変わりました。
その事で利用者が短期間で増減するという理屈が分からない。
観光列車じゃ無いんだから。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/22(金) 23:25:36.36 :usW6itbi0
新車が入ったことで冷房が入って時間も短縮されたのだから良しとしよう
名無し野電車区 [] 2013/03/22(金) 23:57:40.58 :G+KT+xUQ0

妄想だって根拠示せばいいじゃん。


マイカーなどとの良し悪しを比較しようって試し乗りしてみたり、
そもそも通勤通学以外では中心駅などへ出かける頻度の増減など
需要そのものが左右されたり、普通にあると思うけどね。
ってか、君の説に従えば「701系が好評だから」って理由だけで増加するって理屈がわからないけどね。
観光列車じゃないんだから。


冷房が入って時間が短縮されれば混雑したり座れなくなっても大満足です、まで読んだ。(失笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/23(土) 00:10:00.47 :VgicfoEP0
冷房無しの対面座席で窓全開の大井川鉄道の旅情をご堪能ください
名無し野電車区 [sage] 2013/03/23(土) 01:28:12.12 :0wX8DPGgO

>妄想だという根拠
あなたが何一つソースを出せない事が何よりの証拠じゃないですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/23(土) 01:29:48.77 :0wX8DPGgO
×
名無し野電車区 [sage] 2013/03/23(土) 13:09:03.58 :/KhbJbEf0

普通にあるというなら簡単にデーター示せるよな?
名無し野電車区 [] 2013/03/23(土) 19:11:13.25 :giL+A+Vg0
ムッキー坊やの言ってた「言いだしっぺの法則」とかいう詭弁はどうなったんだろう?

「701系は乗客を増やした名車だ」なんて言いだしっぺでありながら、
出てきた根拠とやらはRJ誌で束担当氏が数字も示さず自画自賛した記事だけ。
しかもたった20日間。ショボ杉w

これではダイヤ改正やスピードアップの騒ぎで一時的に増えただけか恒常的な定着ものかの区別もつかなければ、
増えた理由に「701系という車両自体が好評だった」って要素があるのかどうかもはっきりしない。

自分達はそうした不十分な「自称根拠」しか示せてない癖に、それを受け入れないなら根拠を示せ、
できないなら俺たちの言い分が正しいんだ、なんていったいどこで通用する詭弁なんだろう?

刑事裁判で「疑わしきは被告人利益」=「推定無罪」って原則はあったが、
この世の中に果たして「疑わしきは束利益」=「推定束は正しい」なんて原則、いつからどこにあるんだろう?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/23(土) 19:15:32.74 :zVRoVxUy0


開業景気があるんだと言い出した方、どうぞ。>言い出しっぺ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/23(土) 20:02:43.02 :0wX8DPGgO
701系を投入したら客が増えたというソースが出されてるのにねぇ。
いつもの記憶喪失かw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/23(土) 23:05:40.57 :gmIH91ho0
701の所為でDQN高校生が煙草吸えなくなった
名無し野電車区 [sage] 2013/03/24(日) 02:42:53.82 :9Guc41IHO
当時は普通列車の全面禁煙にはなってなかったはずだが?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/24(日) 08:38:34.64 :F950fpWk0

何にも提示しない奴にショボ杉とか言う資格はありません。
何かハッキリ示すまで来るな
名無し野電車区 [sage] 2013/03/24(日) 18:41:16.84 :taGT/g5B0
横浜〜池袋間は東横〜副都心か湘新かの選択肢が出来た。
強盗は気合入れて特急の120km/h運転で40分を確保すべきだ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/24(日) 18:52:06.30 :9Guc41IHO
東横は特急の最高速度の向上より各停の本数減らすか待避駅増やさないと時短は無理だろ。
上りの武蔵小杉の妙に長い停車時間に気づかんか?
名無し野電車区 [] 2013/03/24(日) 23:43:58.00 :5pLgKc0i0
やっぱりムッキー坊やの世界では「推定束は正しい」()らしいね。


その前に「701系で客増えた」、があったはずだけど、言いだしっぺ。


いいから、20日間過ぎた後どうなったか言ってみろよ。知りたいんだよ、俺。
お前に教えることができるならな。


図星言われると悔しいから来てほしくないんですね、わかります。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/25(月) 01:02:56.82 :nwshfneKO
701系で客が増えたことには変わりません。
増えてないと言い張りたいならその根拠を述べよ。また記憶喪失か?
それと先行列車がいるのにどうやって後続列車を入線させるのか答え見つかったか?
現行山手、京浜東北は限界にきていると認めるか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/25(月) 12:33:53.04 :/uBFmSM+0
みんなSuicaならばスイスイお買い物♪だよ!
もっと街ナカで駅ナカでSuicaを使おう!
便利だよ!
こんな便利なものを開発してくれたんだからJR東日本に感謝しなきゃ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/25(月) 13:16:57.87 :nwshfneKO
開発したのはソニーじゃなかったっけ?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/25(月) 20:09:01.94 :hKvnbMyp0
・本数増やせば解決だ!根拠?知るかボケ!!
・2階建て転クロですべて解決だ!!!
・首都圏の沿線民は皆転クロを望んでいる。声が聞こえてこないのはJR東が隠ぺいしているからだ!!
・JR東は重大な事故を起こせ!そして滅べ!!!
・JR東にちょっとでもポジティブな意見を言う輩は放射能にまみれて死ね!!!!

アンチJR東って妄想を勝手に事実認定する上に人として最低な発言ばかりする奴らぞろいだからなあ。
名無し野電車区 [] 2013/03/25(月) 20:11:08.47 :kxCBZsas0

誰も「増えてないって言い張って」はいないようですが。
増えてないって根拠を示してないんだから当たり前のことですよね。
一方で君はその当たり前の事が出来てないんじゃないですか?
増えたって説もそれは701系が好評だからって説も納得したり信じたりしてないだけです。
「増えたかどうか好評かどうかはっきりしない、わからないじゃないか」ってスタンスですよ。
だってなるほどそうだって言いきれるぐうの音も出ないような根拠が君から示されてないんだから当たり前のことですよね。
>増えた事には変わりません。
これ自体も数字その他示されてないことに「当然の」ケチがついてますが、それはおいといてそのまま認めるにしても、
・改正騒ぎの一時的なものだったかちゃんと定着したものだったかどうか
・701系という車両自体の評価はどうだったか、それが乗客増に貢献したかどうか
の2点についてはなるほど、君の説が正しい、って受け入れるような根拠は示されていません。

>山手・京浜東北線は限界だと認めるか
読み返してみました。もうかなり前にやった話のようですね。
この点については運転本数の違いだとか、ケチって混雑させれば乗降に手間どって後続車が
詰まり易くなるだとか指摘されてますが、それらに対して君は何も答えてないようですが。
どっかに答えありましたっけ?

しかし動機はわかりませんが、君は相当に根拠の有無がどうだろうが、JR東を何が何でも良くいいたくて
仕方ない人のようですね。JR東には単に客として乗ってるだけの一般人の感覚からは遠すぎます。
一般人はそんなに「何が何でもJR東を否定したくない」理由なんか持ち合わせていません。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/25(月) 20:32:08.97 :MvNaUaB60
横浜から新宿池袋までの湘新客が東横副都心に移行するか
名無し野電車区 [sage] 2013/03/25(月) 20:34:27.76 :hKvnbMyp0
まー長文をはじめとする病的なアンチJR東の
「JR東の長所はたとえ事実でも一切認めない!JR東へは誹謗中傷しかしちゃいけないんだムッキー!」という北朝鮮人気質な
徹底攻撃に取りつかれる心理は間違いなく一般人には理解できないことなのは間違いない。
しかも面白いことにそういうアンチJR東に限って必死にage書き込みによるアピールに余念がないんだよね。どこまで必死なんだかw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/25(月) 22:39:09.60 :LBBzI6ha0

>数字が示されていない
3%が数字として認識できないとはそこまで知能障害が進んでましたか。お大事にどうぞ
だいたい、開業景気だのが起こりうるという根拠も常識とか普通とか思いっきり論点を回避していますね。
20日間の客数をみたら増えていたら増えたと考えて何が問題なのですか?実際に増えてますよ
どうしても一時的なものだというならその根拠を述べなさないって、常識とか普通とかじゃなくて

何度も答えられいますよ先行電車が在線中なのにどーやって後続電車を入れるんですか?
その答えが誰も出せないでしょう?つまり不可能なんだよ。考えるまでもないけどね。
また記憶喪失して、論点先取に逃げ出すんですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/25(月) 22:46:23.95 :nwshfneKO
閑散時間帯を増発すると何故かラッシュ時の混雑が緩和されると言い出したバカもいたねw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/25(月) 23:28:47.06 :MvNaUaB60
フレックスタイムの推進!キリ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/26(火) 12:36:08.48 :EN8wp9CiO
それで済むなら各社の首都圏の大規模工事はなんだったったんだろうなw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/26(火) 15:07:11.70 :xFmBBcTi0
縦貫線なんて混雑緩和と関係ないと言ってたね弔文は
どこまでバカなんだか
名無し野電車区 [sage] 2013/03/26(火) 23:02:17.86 :NqPOAbs90
混雑緩和はあるし車両の効率的運用もあるがJRの本当の狙いは田町で儲けることだと思う
つくづく不動産屋だと感じる
縦貫線に反対してる神田民は宇高民からみたらエゴだけど国鉄JR初期からの経緯を考えると東はかなり強引だ
田町が生み出すカネが目的としか思えない
名無し野電車区 [] 2013/03/26(火) 23:59:26.07 :WyEAHd0N0

知能障害はお前だね。
20日間増えたって、それが以後も続いた保証は何もない。
以後も続いたんでなければ「701系が好評だから増えた」にはならない。
いや、それでも「701系が好評・・」とまだ言いきれる段階(十分条件)ではないが、
少なくとも「701系が好評・・・」と言いたいのであれば20日過ぎても
増え続けてることは最低限の条件(必要条件)だ。
鶴にゃん [] 2013/03/27(水) 00:02:04.94 :jTNdKBkB0
いやー本当長野にオールロングの211系を入れてくれる東日本様は超優良企業ですなぁ(棒)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 01:02:35.70 :oIB9QBZD0
リクライニングシートにありつきたい方には189系妙高号が運行されます
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 01:27:40.97 :qmppfus00
オールロングでもいいと思うが
オタ的に反発する気もわかるが(オタの端くれなのでw)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 01:59:14.35 :LIqQyDD00

いや長文君は首都圏とは無関係の田舎者だから、そういう首都圏の事情などわかるはずがないよ。
首都圏のラッシュに対する他人事丸出しの無責任な発言を見れば明らか。
長文君は自称関西人らしいけど、その無知さ加減から察するに、首都圏も京阪神も無関係な地域の住民なんじゃないかな?

そもそも首都圏の路線に転クロなんて、冷蔵庫自ら「本を売るために非現実的であり得ないホラを吹いている」と言っているような事象を
本気で実現できると妄想するくらいだものw
根拠を求められたら屁理屈や詭弁で言い逃れをする始末だからお話にならない。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 05:00:05.69 :KgvyXvzzO

随分ぶっとんだ理論を展開してますね。
いいですか、改正後20日間の統計を取ったら減る一方だった客が増えてたんです。
増えたのは間違いないわけですね。度重なるダイヤ改正にも関わらず減少に歯止めが掛からなかったのにね
では、これまでと何が違うかと言えば新型車両投入による大幅な所要時間の短縮と増発がなされてる点ですね。
つまりこの点がうけたから客が増えたと考えるのが自然なわけですね。
20日間をすぎた後の旅客動向が分からないからといって明確な根拠が示されている20日間は間違いなく増えたという
「事実」を否定することはできませんよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 07:48:24.07 :oIB9QBZD0
2〜3駅程度の利用だったら乗り降りしやすいロングシートの方が良いかもしれないが
ロングで100k以上乗りとおす客にとってはサービスダウンだろう。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 13:05:48.08 :EXTPMxtk0
18乞食のことですね
名無し野電車区 [] 2013/03/27(水) 14:25:53.20 :D9xpdn1O0
2〜3駅かはともかくはオタ&18キッパー丸出しだよなw
地元民の視点ゼロ
視野狭窄でいちばん嫌われるタイプw
名無し野電車区 [] 2013/03/27(水) 14:25:57.81 :rCu8mlKX0
どうやらが何も読めてない人ばかりですね。まとめて返しますが。


>事実でも一切認めない
それは君でしょう。君の言う事実が間違いないかどうか曖昧でわからないってこと指摘してるわけですよね。
それを放置したまま、「何でもいいからとにかくJR東のことは肯定するんだ」と、願望の方が先に立ってるんでは間違いなく一般人には理解
できませんし、社員や関係者などと違って一般人はそんな動機も持ち合わせていません。


3%が理解できないなんて誰が言いましたか? 人の言う事勝手に曲解するのは勘弁して下さい。こちらが聞きたいのは20日で3%増がそのまま
半年でも1年でも同じ程度で推移してるのか、それとも最初だけの一時的な増加で終わってしまったのかそこがはっきりしないってことです。
「車両が好評」で増えたのだったら一時的なもので失速することなくある程度持続するはずですよね。
君の行動から推測するに、要は持続した根拠すら何も持ち合わせてないのに勝手に「車両が好評だから増えた」ってやってしまっただけなんですね。
尚、一般のビジネスの世界においてたった20日のデータを以って「全て好評だから増えたんだ。これで充分だったんだ。これ以上努力する必要はない
んだ」なんてバラつきの可能性も考えずに総括したらその無能ぶりに呆れられると同時に業績が下がるだけです。
先行電車が在線中の話はに質問した通りです。なぜそれに正面から答えないのですか?
山手京浜線より本数が多い線区はどうしてるんですか? 多い線区全部についてなぜ出来るのか説明してくれませんか?
在線中の理由(乗降に手間どり)は知らん顔ですか?
名無し野電車区 [] 2013/03/27(水) 14:44:41.89 :rCu8mlKX0
以下は横レスになっちゃいますが。


時差通勤のことでも言ってるんですか?
時差通勤ってのは通勤客にはデメリット部分もあるのを織り込んだ上での行動なんですよ。
それならそれ相応にメリットってものがなければ時差通勤する動機もなくなってしまいます。
そうすればピーク時に「もっと減ったはずの人たち」がそのままとどまりますよね。
時差通勤したら、ピークに比べて乗客が少ない分に比例して減量されてて混雑は大差ない、では全く意味ありません。


どこの線区や区間の混雑の話ですか?


川島氏が「ホラ」って言ってるってのはどこでですか?呈示してくれませんか?確認してみますんで。
君が個人的に「屁理屈だ詭弁だ」って言い張っても意味ありませんし、答えに窮してるから逃げてるようにしか見えません。
私から見たら屁理屈や詭弁で言い逃れしてるのは君のようですが。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 15:09:30.63 :KgvyXvzzO
やはり記憶喪失して解決済みの話を同じ話を蒸し返すしかないわけですね。あなたも弔文も。バカだから。
悔しかったら答えてみなよ。先行列車在線中にどうやって後続電車を入線させるのか。
増発できるのかを論証すべきなのに増発すればなんて前提持ち出す過ちを何度も指摘されても
記憶が飛んじゃってましたよね?おそらく脳に何らかの異常があるのではないでしょうか?病院で見てもらった方が良いよ。
名無し野電車区 [] 2013/03/27(水) 15:09:30.51 :rCu8mlKX0
連スレになっちゃって申し訳ありませんが、あんまりなんで。


どこがぶっ飛んでるんですかね? 極めてマトモで普通な反応だと反応だと思いますが。私はに全面的に同意します。
>増えたのは間違いない。 >明確な根拠で間違いなく増えた「事実」
さあて? そこのところもはっきりしないんですよね。私は20日と以後に分けた話を中心にするために、
そこの部分はではさらっと触れただけでおいておきましたがね。根拠だの言うには甘すぎです。
もっと具体的なもの(例えば数字など)示して下さい。今のままでは東電の話も一々全部鵜呑みにしてるのと同じレベルですよ。
まあそれを示せたところで「20日間」限定の話ですからあまり大した意味はありませんがね。
>大幅な所要時間の短縮と増発
そうでしょうね。それなら同意できますよ。とすればクロス車ではダメだったんだ、701系の構造など車両そのものが好評だったんだってことには
なりませんよね。そこを言われてるんじゃないですか?


君こそそうですね。地元民の視点なんかなくてJR東の経営視点だけですよね。
それとも東北では立たせて詰め込んで車両を短くしてくれって要望でもあったんですか?
もし仮にそうだとしたら東北の人達って変わった趣味の持ち主ですね。
でも現実には秋田でも盛岡でもかなり批判的な反応が出てましたよね。
君が「増えた根拠だ」っていうRJ誌でもかなり触れられてましたがそっちの方は見えないふりですか?
新車ってのは甘い評価受けやすいんですよ。それなのにあれだけ拒否反応ってのは。
名無し野電車区 [] 2013/03/27(水) 15:14:10.37 :rCu8mlKX0

いつ解決したんですか?(笑)
君はこちらの疑問に答えもしない癖に「もう充分に答えた。これで解決だ」って一人で言ってるだけじゃないですか?
悔しかったら答えてくれませんか? もっと多数の運転してる線区はどんな違いがあるんですか?
そして混雑させすぎて乗降に手間どってなかなか発車しないから後ろが追いついてきて詰まってきてしまう可能性ってないのかどうか。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 15:22:57.95 :KgvyXvzzO
他線区がどうであろうと現状、駅の手前で信号待ちしていんですよ?これ以上どうやって運転間隔を短縮するんですか?(反語)
あなたはこれに対して何一つ反論できないじゃないですか、もう答えはでてるんですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 15:59:53.65 :EXTPMxtk0

3%増と書いてあるじゃないですか。やはり3%が数字として認識できないんですね。随分と学習障害が進んでるようですね
だいたい、何度ダイヤを見直しても減少に歯止めがかからなかったのに701系を投入したら客が増えた。
この事実をみれば701系投入が客に受けたと考えるしかないじゃないですか?他に疑うべき事がありますか?あるなら出してくださいよいい加減に。
まぁ、3%が数字だと認識できない人に何を聞いても無駄でしょうが。早く病院に行った方がいいですよ。
名無し野電車区 [] 2013/03/27(水) 17:11:29.42 :rCu8mlKX0
あーら、まだ来るとは。朝からずーっとヒマな人なんですねえ。どうせなんでしょう。
毎日パターンも文体や口癖も同じだから誰が見てもわかりますよ。


なるほど。他線区に比べて劣ってるかどうか、もっとやりようがないのかどうかは議論や検証したくないってことですね。
それをやるとよほど都合がお悪いのでしょう。
何の仕事でもそうですが、こういうやり方では進歩するはずがありませんよね。
どこでもよその事見て自分達にもっとやりようがないかってのは考えて仕事してます。
現実のJR東を見た時、君を見てこれで「なるほど進歩するはずないわ」って納得できました。ありがとう。


相当日本語の読解力に難のある人らしいですね。じゃなく、をもう一度よく読んでくれませんか?それで充分なはずですので。
>701系が客に受けたと考えるしかないじゃないですか?外に疑うべき事がありますか?あるなら出して下さいよ。
あれあれ?おかしいですね。記憶障害ですか?
大幅な所要時間の短縮と増発()って君自身が言った事じゃないんですか? それは間違ってるんですかね?
今更言うまでもないことですが、増発や速達化が好評かどうかと、車両の内容が好評かどうかってのは全く別のものです。
増発や速達化は好評でも車両の構造や設備は不評ってのは一切ありえないことではありません。
で、現に不評の声が随分飛んでたんじゃないですか? 件のRJばかりでなく、地元の新聞など見ても。
名無し野電車区 [] 2013/03/27(水) 17:23:16.29 :rCu8mlKX0

あ、一つ言い忘れましたが。
混雑とドアの開閉状況、乗降にかかる時間の問題なども考えたくない、ってことですね。
ただ単に「現に電車は前に詰まってる」って結果だけで、その原因は考えずに、
「鉄道会社の努力ではどうしようもないもの」って大雑把でテキトーな話だけで済ませたいわけですね。
わかりました。これ以上話してもわからないおバカさんには無駄なようですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 19:10:19.80 :KgvyXvzzO
やはり反論できないわけですね。だから言ったでしょう、解決済みだと
また既に見破られている詭弁を繰り返すんですかね?増発すれば増発できるって
記憶喪失して同じ事を蒸し返すしかないんですねあなたも弔文も。ばかだから。いいから病院行ってきなさいって。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 19:15:08.48 :tLeV2aPT0
頻度といい粘着性といい多重レスするところといい長文としか思えない
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 19:18:15.28 :KgvyXvzzO
日付の変わる瞬間にちょっと現れて翌日大暴れするのもいつものパターンなんだよね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 20:23:42.96 :qwRd4x4T0
ロングシートの冷房車でそそくさと運ばれるぐらいなら
冷房無しの客車で窓全開してボックスシートに腰掛けておにぎりを頬張って
チンタラと旅していた方が良かった
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 23:05:31.60 :YV5YxgXJ0
そりゃ旅をするならそうかもしれんが
名無し野電車区 [sage] 2013/03/27(水) 23:11:03.44 :dTvN89+V0
50系は国鉄が誇る名車だったよなあ。
盛岡・一ノ関に至っては、60分ヘッド・機敏極まる機廻しの芸術的フリークェントサービスを実施していたな。
名無し野電車区 [] 2013/03/27(水) 23:18:54.81 :eSXQJUWV0
速報 
しなの鉄道は27日、並行在来線として経営分離される長野〜妙高高原間の路線名を「北しなの線」に決定したと発表した。

新しい路線名は公募により募集され、長野県内から1583通、同県外から854通の応募があった。
「北しなの線」は最も多い応募があった。
同名称がつく長野〜妙高高原間は、現在の「しなの鉄道線」より北側にあり、名称と位置関係が一致する。

長野駅から日本海へ北上する信越本線の長野〜直江津間は、2014年度末の北陸新幹線(長野〜金沢間)の開業にあわせ、並行在来線としてJRから切り離される。
長野県内の長野〜妙高高原間(37.3キロ)はしなの鉄道が、新潟県内の妙高高原〜直江津間(37.7キロ)については、えちごトキめき鉄道が「妙高はねうまライン」として運営する。

しなの鉄道は、1997年の北陸(長野)新幹線開業にともない、旧信越本線の軽井沢〜篠ノ井間(65.1キロ)を運営する会社として誕生した。
2014年度末に、北しなの線の運営が加わる。なお両線の間に位置する信越本線の篠ノ井〜長野間(9.3キロ)はJR東日本が引き続き運営する。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/28(木) 00:18:30.21 :h08vzoJ7O

だが秋田のお客さんは701系電車を選んだようだ。減る一方だったお客が増えたんだからな。
認めたくないよ〜認めたくないよーうわーんとかお痛してる子は放っときましょう。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/28(木) 00:41:25.98 :ekLVYkQO0
長文やID:rCu8mlKX0のように、ちょっと苦しくなると途端に相手を自演呼ばわりして論点をごまかして逃げようとするのも
アンチJR東の特徴だね。
長文なんかは、屁理屈をこねるために成りすましや自演行為を駆使して必死に抵抗するのが本質だから
他人もそうなんだと思い込むようだが、それこそ浅はかとしか言いようがない。
長文の成りすまし工作はあまりにも低レベルで一発でバレる体たらくの幼稚な工作なんだが、本人は成功したつもりでいるというのが滑稽だねw

ま、記憶喪失を起こして「多い線区全部についてなぜ出来るのか説明してくれませんか? 」とかほざくくらいだから滑稽なのはわかりきったことかw
少なくとも、小田急や半蔵門線や中央線は退避設備があるので本数を詰められると立証されているし、丸の内線辺りは「編成数が少ないから詰められる」と立証されている
さて、ほかはどうだったかな?具体的に挙げてくれないかな?
名無し野電車区 [] 2013/03/28(木) 01:40:58.92 :+KadxVvF0

冷蔵庫って川島の事だろ? どこどこ?いつどこでそう言ったの?教えてくれ。
だいたいよ、川島の言うことなんか信じるのは・・・って言いながら都合のいい時だけは信じるのが正しいのか?


どこがぶっ飛んでるんだよ?
まあその20日間増えたって説すらきちんと「統計を取ったら」ではなく、束担当氏が自分の現行で数字の裏付けや出典も示さず、
「3%」ってだけ言及したあれだろ? あれが根拠です、って言えば中身突っ込まれるのは世の常識だぜ。
それがきちんとすれば俺は別に「20日間は増えた」って事は別に否定しないよ。きちんとしてないからまだ信じるには不十分だって言ってるだけで。
ただしな、そこを信じても、
・20日間だけでなく、それ以降も増加基調で定着した。
・増加した理由は偏に701系という車両が好評だったから
この2つを信じるにはやっぱり不十分だな。それ相応の根拠が無いもん。
むしろ車両への評価だったら、不評だったんじゃないか?って信じる根拠の方がありそうだな。


地元民の視点ゼロだからあんなに不評が出たんですね。さすが視野狭窄で嫌われ者束。


何を聞かれても聴こえないよう、かい なぜもっと本数の多い線があるのに同じようにできないか?なぜ前の電車がいて信号待ちするのか?
そこまで考えるのはしたくないみたいね。いつぞやの輸送力と輸送人員の関係を見ずに混雑率ばかりで語ろうとするのと一緒だ。
今時こんな説明で納得するとしたら相当なバカだな。
名無し野電車区 [] 2013/03/28(木) 01:56:42.99 :+CsxSOz50
京浜東北線の埼玉在住なんだが
最近気づいたんだけど券売機で私鉄への乗り換え切符買えなくなってるよなあれなんで???
京王からだと普通にJRへの乗り換え買えるのに
名無し野電車区 [] 2013/03/28(木) 02:12:02.83 :+KadxVvF0

数字なんかとっくに認識してるよ。ただそれが裏付けもないし、あったとしても20日間だけでとったデータだし、増えた原因も車両かダイヤか仕分け
出来てないし、いずれにせよ「701系が好評で増えた」って断定するにはまだまだハードルがあるんじぇね?って言ってるだけだ。
外に疑うべき事? あるじゃん。スピードアップ。スピードアップが理由で増えたからって、車両のアコモデーションまで好評だったって断定する
根拠にはならんぜ。そんなこともわからなくなるの?バカになると。


まさに。変化があったとき「良くなった部分」と「悪くなった部分」が抱き合わせってのはよくあること。全部いいか悪いかってだけの世界じゃない。
この701系化の件で言えばダイヤと車両だけでなく、例えば車両だけで見てもそうだ。「冷房化はいいが、詰め込み混雑は嫌だ」とかな。
詰め込まれて狭く混みあった方が嬉しい、なんて馬鹿客いねえんだよな、痴漢願望者くらいしか。短編成化喜ぶってのが狂ってるぜ。


別に選んじゃいねえよ。仮に乗客増は選んだ結果だって言いきるにしても選んだのはスピードアップであって、701系やロングではない。


>苦しくなると自演呼ばわりしてごまかして逃げようとする。
ふんふん、のこと言ってるわけか。確かにそれは言えるな。
>自演行為駆使 >低レベルで一発でバレる
自己紹介? お前の自演は誰が見てもわかりやすすぎるんだよ。早速日付変わって二刀流フル活用だし。ほぼ毎日だもんな。
これからもパソコンと携帯って組み合わせに限って同意し合うことが多いんだろ?
半蔵門線(田都?)や中央線って二子玉川や新宿の事か? 外の駅はどうするんだよ? それで他の駅も解決するわけじゃないんだぞ。渋谷だったり
折り返しの東京の方がネックになるんだぞって言ったはずだが反論どっかにあったっけ? それに他にもあるぞ。例えば千代田線とか。
名無し野電車区 [] 2013/03/28(木) 02:22:26.04 :+KadxVvF0

それ今月のRJだかにも投書されてたよな。「わざわざ不便にする」必要なんか全くないはずなのにな。
少しでもスイカに誘導しようって嫌がらせの類だろ。

ところでアンチスレ見てきたらついに束社員だって白状してるバカいるのな(笑)
ここで必死の束擁護してるバカも同一人物のような気がするぜ。
それであれば、何でもかんでもとにかく束は正しいことにしたい、束に都合悪い話は
徹底的に封じ込めたい理由もよくわかるぜ。解決済みだ()なんてのも正にそうだ。
この件はもう異論を言ってはいけません、なんてものは原則有り得ないんだな。いつ新しい
知見が出てきてもそれに対してオープンでなければ話にならない。つまり自分達の都合の悪い話には
早く幕引きしたいだけ。
まあ、あの件はそれ以前に束厨が勝って解決したって実績もないんだけどな。本人が勝手に自画自賛認定
してるだけで。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/28(木) 02:30:03.32 :ekLVYkQO0

>ふんふん、のこと言ってるわけか。確かにそれは言えるな。
>自己紹介? お前の自演は誰が見てもわかりやすすぎるんだよ。早速日付変わって二刀流フル活用だし。ほぼ毎日だもんな。
>これからもパソコンと携帯って組み合わせに限って同意し合うことが多いんだろ?
はあ・・・、日本語を読み取る力さえもないか。さすがアンチJR東は北朝鮮人という本質を端的に表しているね。
とりあえず思考停止して「パソコントケイタイガー!!!」で暴れてればいいよwこちらはその浅はかさを失笑するだけだからw

長文お得意の成りすまし工作を延々と続けてればいいよwそのたびにこちらは呆れるだけだから。

>半蔵門線(田都?)や中央線って二子玉川や新宿の事か? 外の駅はどうするんだよ?
一度ボトルネックの意味を調べてから出直しなさい、話はそれから。
それが分からないなら黙っていなさい。

>渋谷だったり折り返しの東京の方がネックになるんだぞって言ったはずだが反論どっかにあったっけ?
へーどこどこ?いつ言ったの>具体的によろしく。
ま、仮に中央線東京駅について言ってるならそれこそ折り返しを短時間で済むように改良した例として挙げられるだけだけど。
名無し野電車区 [] 2013/03/28(木) 09:53:13.89 :PYK8W6oSO
あたりで論破された話をまだ蒸し返してる奴がいるのか
名無し野電車区 [sage] 2013/03/28(木) 10:21:13.34 :GvT+Z5r70
長文、また記憶喪失してるね。そもそもスピードアップってのは701系投入の賜物だろうが
そして701系じゃなくても足の速い電車なら何でもいいんだー。って自分で言ったの覚えていないのかね
何でも良いなら701系でもいいじゃんって言ったら答えに窮して意味不明なこと言ってたけど。

弔文は都合が悪くなると記憶を失うからね何度も論破された話を蒸し返すんだよ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/28(木) 11:10:54.09 :h08vzoJ7O
新型車両投入による所要時間の短縮がお客さんの心をつかんだことは明らかだよね。
ダイヤ改正を繰り返しても減る一方のお客さんが701系投入したら増えたんだから。
ロングシートがなんて藁人形作って論点をすり替えようと必死だけど、バレバレなんだよね。
名無し野電車区 [] 2013/03/28(木) 16:14:17.62 :HSJkEvC+0
西日本は株式の30%を中内家に譲渡すべきだw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/28(木) 20:10:37.77 :gkvv4+4R0
板谷の峠の力餅を窓越しに買うという醍醐味が失われた
名無し野電車区 [sage] 2013/03/29(金) 00:50:18.29 :UUasy8Ay0
 就職情報会社マイナビ(東京)が28日発表した2014年卒業予定の大学生の就職人気企業ランキングで、
JR東日本が1978年の調査開始以来、初めて理系1位となった。文系1位は6年連続でJTBグループ。
前年100位以下だった日本航空は8位と、大幅に順位を上げた。
 マイナビは、景気回復の中、学生が就職環境の改善を感じ取り、旅行や航空など華やかな業界への志向を再び強めたと分析。
4年ぶりに10位以内に入った日航について「経営再建を果たし、
『親方日の丸』に守られた企業だという学生の印象が強まったのではないか」と指摘した。
 理系は、JR東日本が前年の7位から1位に浮上。

ttp://www.niigata-nippo.co.jp/world/lifestyle/20130328034017.html

文系総合ランキング:上位10社
ttp://www.mynavi.jp/news/130328MT_1.jpg

理系総合ランキング:上位10社
ttp://www.mynavi.jp/news/130328MT_2.jpg

100位までのランキング
ttp://saponet.mynavi.jp/enq_gakusei/ranking/
名無し野電車区 [sage] 2013/03/29(金) 11:54:52.49 :XsNQacI+O

それはお前の努力が足りないだけだろ?やろうと思えばできるはずだ。
名無し野電車区 [] 2013/03/29(金) 20:25:47.93 :pUbTaYMp0
何だかんだ言っても東は人気があるよ
学生さんは正直です
契約社員になるのも大変
ヲタ的考えは無視して問題ないと(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/03/29(金) 22:24:26.03 :XsNQacI+O
また今夜辺り、弔文が日付が変わる辺りに現れて、日付が変わったら大暴れするんだろうか。
名無し野電車区 [] 2013/03/29(金) 23:24:01.72 :9VYBISrO0
つまり長文が現れると困るからビクビクしてるわけね。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/29(金) 23:24:43.89 :XsNQacI+O
ほら、きたw
名無し野電車区 [sage] 2013/03/29(金) 23:53:03.26 :3lxMikFL0
都区内・りんかいフリーきっぷ廃止。ひでえ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/29(金) 23:54:12.70 :xgUpk6lL0
に対するの回答を見るに、わずか5分前に指摘された誤りを覚えていられないんだな
3%が数字として認識できないことといい相当病気が進行してるんだな。
だからあれほど早く病院に行けといったのに。
そして翌日も論破されたことを忘れて大暴れ。もう手遅れか
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 00:07:33.17 :gsh1iRvpO

正規運賃が値上げされたわけではないんですよ。むしろ今まで割引運賃で乗れて良かったですね。
それがわからないから乞食乙って言われるんですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 00:17:12.56 :5a8xipTl0
りんかい副都心線はJRに編入した方が運賃がJRの通しで安くなるし
路線網としても有効に機能しそうなのに
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 06:25:03.78 :d0tJeGjCO

出たよ、愛社無罪の書き込み。しかし束のフリーきっぷ嫌いは異常だろ?
しかも自社エリアだけでは飽き足らず、東海発行の信濃路フリーきっぷや
束エリア発のリニア・鉄道館往復きっぷまで廃止させる有様だからな。
ソースは無いけど、前者は類似する他のフリーきっぷ、後者は束エリア発以外は
存続する事を考えたら、明らかに束の横槍だろ?
他にも北や、このスレ住人の大嫌いな西にもフリーきっぷの
乗車券タイプ化を強要しているしな。
都区内フリーは、その乗車券タイプなのに廃止だもんな。
つまりこの会社はSuicaを使わない人は客じゃないって事か?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 10:43:09.36 :msArgiQTO
乞食の発生源となるサーヴィス過剰なゴミフリー切符など早急に全廃すべき。あいつらすぐに調子こいてそれが当たり前だと勘違いしまくるから
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 13:48:19.82 :RoYB8AYy0
土日きっぷとか不正乗車が多かったからな。
ちゃんと金払ってる側からするとこれほど気分の悪いことはない。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 13:51:59.09 :msArgiQTO
まったくだ。乗りもしねえくせに指定券だけ発券する馬鹿とかもいたな
名無し野電車区 [] 2013/03/30(土) 19:09:32.06 :if7qh0FN0
以上、客の都合より束の都合しか眼中にない社畜の叫びでした。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 20:28:05.31 :gsh1iRvpO
ちゃんと金払って乗ってる身からすると不正乗車とかすっげー不愉快なんだけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 20:54:43.66 :hSNuT18z0
なんで東日本は新幹線のテレビに協力しないのwww
これじゃあ世間では東海がますます善玉な会社にみられちゃうじゃんwww
俺はむしろ東日本の新幹線の特集がみたかったぜ、いつか見られる日がくるのかなwww
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 21:31:17.66 :rrHwGyGo0
愛社無罪連呼厨が必死になってますな
乗りまわしが出来なくなったくらいで何発狂しているやらww

>このスレ住人の大嫌いな西にもフリーきっぷの 乗車券タイプ化を強要しているしな。
まだその方が圧倒的にマシだな。
ところが、あの会社は東みたいな乗車券タイプでさえ”お二人様以上”だからな
この時点でどちらがマシかは明白だろ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/30(土) 23:39:22.62 :msArgiQTO
正規の運賃を支払っている客から見れば超格安なフリー切符で鉄道を一日中乗り回して、クロス席を独占してはろくに金も落とさず図々しい要求ばかりしまくっている乞食は邪魔ですっげえイラつく存在だよね。
この前も「東日本には転換クロスが無いから困ったもんだ」とか周囲の迷惑も考えずに混んでいる車内ででかい声で会話している18乞食どもがいたけどマジ殴り倒したくなったわ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/31(日) 00:11:43.97 :rU6cxAPN0
正規運賃なんて払う奴はカモw
by賢い消費者
名無し野電車区 [sage] 2013/03/31(日) 01:10:26.48 :QI4tB+5yO
別に割引切符でも何でも正当に金払って乗るのは良いけど、
18きっぷで特急乗るとか一枚のきっぷを複数人で使いまわすバカはとっつかまえて増運賃取ってほしい
不正乗車する輩は客から見ても不愉快だ
名無し野電車区 [sage] 2013/03/31(日) 10:14:02.51 :jjIPA2tQO
でも安売りしたくないなら、それなりの設備、サービスを充実させろよ!
この会社の場合、新幹線も在来線特急も他社に比べ、劣ってるぞ!
例えば新幹線の場合
・運転本数そのものが少ない。(東海道はどんな駅でも毎時最低2本はある)
・自由席が少ない。週末だと各停タイプの列車ですらさらに削減。
・MAXの2F自由席はリクライニングしない。(他社ではすべてリクライニング完備)
・E5系を除き、普通車のシートピッチが狭い。
・週末の山形・長野新幹線の混雑が日常化してるのに改善しない。
・駅待合室で、誰でも利用出来るコンセントがほとんど無い。
・施設故障による運行トラブルが多い。
名無し野電車区 [sage] 2013/03/31(日) 11:29:34.48 :8pvNwrqXO
わざわざリクライニングしない席に行って文句ばかり垂れるなんて馬鹿なんですか?死ぬんですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/31(日) 12:10:32.02 :jjIPA2tQO

だから言ってんだろ?他の新幹線は普通車でもリクライニングシート完備なの。運が良ければ山陽や九州だと自由席でも4列シートなの。
安売りしたくないなら、設備・サービスを充実させろと言っているだけ。
だいたい東北・上越新幹線の建設費の償却の一部は東海がしているんだろ?
あと在来線特急も、グリーン車が4列が基本だし。
普通車だって、国鉄規格の910_の新車作ったJRは、他にあるか?
在来線軽視と言われている東海ですら、最低でも373系の970_だぞ!
いい加減に消えろよ緑ゴキ!
名無し野電車区 [sage] 2013/03/31(日) 20:59:31.30 :w4QX+8Vf0
最高時速120km/hでA特急料金を徴収する
シートピッチが970mm373系がそんなに

最高時速130km/hでB特急料金区間の多い
シートピッチが910mmのE653・E751系よりも魅力的に感じるか?
名無し野電車区 [sage] 2013/03/31(日) 23:52:06.09 :8pvNwrqXO
首都圏では質より量が求められるんですよ
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 01:19:34.54 :Ox/r2/U1O

旅行不案内な客向けの外人パスにのぞみ等は不可の制限を加えて
分かりづらくするどけちで不親切な酉と壊が何だったって?
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 04:03:09.98 :jTWYgbKb0

真ッ糞に乗るとダブルデッカー車の一階指定席が4列シートでTVまで付いてたグランドひかりを走らせてた酉がネ申に見える
名無し野電車区 [] 2013/04/01(月) 05:01:11.02 :M0hWMyyb0

私鉄より高いけどその正規運賃のおかげで
私鉄より開発スピードが高い良い車両が開発される
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 05:29:25.49 :BQXFT7T/0
東は東京近郊を除いてどこも人口や都市規模に対して本数が少ないと感じる
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351509420/787-
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 15:50:32.87 :Ox/r2/U1O
ところが701系を投入してサービス向上に努め客を増やしてる。
鉄オタの妄想は相変わらず現実離れしてるねぇ
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 17:26:19.96 :sguogFx/O
その一方で125系や521系みたいなゴミを投下してサービス低下(現実を見ない乞食だけは転クロという理由でマンセー)に努めて客を減らすどころか自治体から改造費用まで巻き上げるブラック企業がありましたっけ
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 20:52:35.50 :GHzsTQyD0

そりゃ日本の企業はJR酉と東電という極悪な企業と、それ以外のまともな企業に大別されるからね。
日本の二大極悪企業のJR酉のやる所業なんだからお察しください。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 21:14:54.59 :y2pq7oPUO
の続き

・最速達列車以外は全般的に遅い。
・他線との接続があまり良くない。
・一度ダイヤ乱れが発生すると一日中収束しない事が多い。
・えきねっとやモバスイはEX予約に比べ使い勝手が悪い。
・中国に技術供与して、著しく国益を損ねた。

おまけに東北・上越新幹線の建設費償却の一部は東海がしている。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 21:33:20.00 :B0jr/3FU0
18乞食から隔離されたつくばエクスプレス線をご利用下さい。

束が資本参加しなくて却って良かった♪
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 23:09:41.95 :AkGNuOtz0
941 :名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:18:01.05 ID:HOUQZlj80
新幹線で営業運転中に脱線やらかしてるのは束だけ。
しかも2回も。
311でもE2が脱線してたよな、マスゴミはあんまり大きく報道しないけど。
安全対策もなってないくせに、世界最速だ320キロだ笑わせてくれる。

この調子だと間違いなく新幹線初の脱線死亡事故を起こすよ束は。

943 :名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:22:54.33 ID:HOUQZlj80

関係ある。
新幹線も原発も、日本の技術は世界一優れていると言われていた。

とうとう化けの皮が剥がれたのが原発。
まだ剥がれてないが、いずれ確実に剥がれるのが束の新幹線。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 23:22:03.01 :Ox/r2/U1O
現実に新幹線で死亡事故を引き起こしたのはどこの会社でしたっけ?
たんなるひがみじゃんみっともねえ。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 23:40:48.75 :B0jr/3FU0
18乞食って常磐が運休したらTXに振り替え輸送で乗り込んでくるのか?
名無し野電車区 [sage] 2013/04/01(月) 23:58:45.84 :sguogFx/O
18切符は振替対象外でいいよ。ますます乞食が付け上がる
名無し野電車区 [sage] 2013/04/02(火) 03:35:00.35 :fxDbEfhYO
ひたちを増発→特急誘導だ
ひたちを減便→Bグ誘導だ
結局ただ文句言いたいだけのキチガイですね。東アンチって
名無し野電車区 [sage] 2013/04/02(火) 08:54:43.60 :KtMVUycdO
水戸のカッペは朝から上京するなとか暴言も吐いてたっけ。アンチ乞食どもは
名無し野電車区 [sage] 2013/04/02(火) 18:24:39.14 :Cgxj7ZwWO

振替輸送が嫌なら、まともに列車走らせろよ!


現に普通列車グリーン車誘導の為に、在来線特急減らしまくっているだろ?
さらに震災直後、踊り子や草津を節電を盾に長期間運休させたしな。
文句言いたいだけなのは、おまいら緑ゴキも同じだろ?
「嫌なら乗るな」とか言う癖に、いざ乗らなかったら脱束扱いだろ?
酷いケースだと横浜から逗子に京急で行ったり、渋谷に東急で行っただけで、
脱束とかキモヲタ扱いじゃねえかよ!
名無し野電車区 [] 2013/04/02(火) 19:28:43.00 :OSM5reQb0
振替輸送そのものは普通乗車券の客には保障されているが
18乞食は原則保障がつかないサービスを利用している
名無し野電車区 [] 2013/04/02(火) 22:30:51.21 :w+hhKEbr0

特急と普通列車グリーン車は、相反するものではない。

ダイヤ上では、有料の優等と乗車券だけで乗れる列車が
相反するものである。

普通列車グリーン車は、誘導ダイヤとは関係ない。
車内が混んでるというのは、誘導ダイヤとは関係なく、
普通列車の輸送力の問題。
名無し野電車区 [] 2013/04/03(水) 09:24:19.41 :dgqMv17fO
JRになって最初に死亡事故を起こしたのってどこの会社でしたっけ?
名無し野電車区 [sage] 2013/04/03(水) 14:05:07.04 :TlAE49sqO
もっともらしいこと言ってるつもりで何一つ中身がないものの典型例ですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/03(水) 14:32:28.51 :TlAE49sqO

最も客を殺したあげくに証拠隠蔽工作に勤しんだにJRってどこでしたっけ?
名無し野電車区 [sage] 2013/04/03(水) 20:14:08.39 :cTHqXBno0
18キッパーが在来線がストップしたら新幹線の振替輸送を要求したとか
名無し野電車区 [sage] 2013/04/05(金) 00:05:24.15 :uvdKIWyx0

それ以前に奴らは冷蔵庫の盲目的信者で
路線の事情を完全無視して「テンクロテンクロ!!」だから、ね・・・。
根本的問題として、彼らは首都圏のラッシュを軽く見すぎているという見る目のなさがあるんだよ。
「2階建て転クロですべて解決だ(キリッ」とか究極の迷言をのたまうほどだしw
名無し野電車区 [] 2013/04/05(金) 01:50:50.42 :5JQrDWs90
浜松町駅周辺の再開発事業はおもろい!!

A区画・・JR東日本・東京モノレール(JR東日本グループ)

B区画・・サーベラス(投資ファンド)が経営をしている国際興業
小佐野一族は影響力はない!!
名無し野電車区 [sage] 2013/04/05(金) 13:24:42.00 :KMGJKaRwO
広島にようやく新車を入れるようだが馬鹿のひとつ覚えみたいにまた転クロなんだろうね。減車減便もセットで積み残し多発と。早く鉄道経営から手を引かないかな。この糞会社
名無し野電車区 [sage] 2013/04/05(金) 17:13:29.69 :OIbWm7m9O
バカいえ國鐵廣島を甘く見るな。長編成低頻度運転の先祖帰りが絶賛進行中だろ。
かつて、短編成高頻度運転化で国鉄のサービス向上の先駆けだったはずなのにどうしてこうなった?
名無し野電車区 [sage] 2013/04/05(金) 22:53:42.63 :KMGJKaRwO
バカも休み休み言え。新車導入で編成両数も椅子の数も定員も平気で減らすんだよ。酉って糞会社はw
名無し野電車区 [sage] 2013/04/06(土) 16:08:40.15 :emtmGHlAO

125系を見たことないのか?混雑緩和のために座席を極端に減らすんだよ。あの会社は。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/06(土) 17:54:44.74 :LqiUcvDEO

名無し野電車区 [] 2013/04/07(日) 01:46:03.54 :Vqwt6l7f0
西批判の最中で悪いが革マルの運休テロが近づいてきたなw
反日左翼の本性が垣間見れる
名無し野電車区 [sage] 2013/04/07(日) 05:26:12.06 :RudbDFf2O
テロってのは信号を勝手にいじって正面衝突事故を引き起こしたりする事を言うんだよ。
そんな会社が日本にあったなぁ
名無し野電車区 [sage] 2013/04/07(日) 06:52:09.08 :lv74Oq+PO
夜のうちに雨も風も止んでるじゃん
でもJR東日本は糞企業だから昨日運休発表した列車見直したりしないんだろうな
名無し野電車区 [] 2013/04/07(日) 07:37:19.07 :mftL1j6SO
ホントだよね。
晴れ間すら見えてるのにあくまで運休を撤回しないんだから。
乗務員の都合とかもあるのはわかるけど普通ならなんとかやりくりする。
どんだけ自己チューなんだろうと思うよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/07(日) 09:52:26.96 :RudbDFf2O
むしろ昨日より風強いんですが?自宅警備業者さんですか?
名無し野電車区 [sage] 2013/04/07(日) 10:15:17.88 :9ShSoxgb0
東のアンチはバカしかいませんからね。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/07(日) 12:47:27.74 :4XDM/IgkO
自宅警備員でも風が強いか弱いかの判断くらいはつくだろうにw
ま、リアル基地害なんだろう
名無し野電車区 [sage] 2013/04/07(日) 14:14:55.06 :GeZy/Pip0
強風注意報とか暴風警報とか出ている状況のに
通常運転しろとか鉄オタはばかなのかねえ
名無し野電車区 [sage] 2013/04/07(日) 22:43:49.80 :GeZy/Pip0
長文氏は今日の東海道線の脱線事故を相当喜んでいるに違いない
理由…今回の事故はJR東日本の怠慢(笑)によるものだといえると思っているため
名無し野電車区 [sage] 2013/04/07(日) 22:55:10.43 :4XDM/IgkO
しかもあいつ「束は事故って滅んじまえ」という暴言まで吐いてたし
名無し野電車区 [sage] 2013/04/08(月) 13:38:21.55 :xQhBi5/2P

売国企業東の味方のお前はチョンだな。さっさと祖国へ帰れ。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/09(火) 21:18:03.99 :ny8S5d5+0
長文の「JR東は事故を起こして犠牲者を出して滅べ」というのもすさまじくクソだが
アンチJR東って他にも「放射能にまみれろ」とか本気で言ってくるからな。
ああいうクズな発言を真面目に語ってしまうあたりアンチJR東の本質というか北朝鮮人気質を的確に表わしているね。

あんな下衆が同じ地上にいるとはね・・・
名無し野電車区 [sage] 2013/04/09(火) 23:59:15.03 :mtcCcmZpO
震災は天罰とか
事故の遺族は強請集りの類とかね
名無し野電車区 [sage] 2013/04/10(水) 00:06:08.53 :JtzubAZRO
アルツハイマー患者は軽蔑してやるとか
水戸の田舎者は朝っぱらから上京すんじゃねえとか
名無し野電車区 [sage] 2013/04/10(水) 00:07:43.71 :wGfaU38hO
で、ちょっとアンチスレに制裁を加えに行ったら「むっきっきー、警察に通報してやるーっ」だからなw
ジェイアール東日本ビルテック [] 2013/04/10(水) 00:13:05.71 :vbdhTSum0
ってどんな会社?
JRグループの中ではホワイト職場?
名無し野電車区 [] 2013/04/12(金) 12:51:19.70 :vyVeshim0
オレンジカードの現金化に拘るバカと雌車マンセーするバカは営業規則や法律を
無視して、自分たちの都合をごり押ししてくるから性質が悪い。


たった1回の上辺を難癖つけて断ろうとしたもしく脅迫を行ったバカ窓口のいる駅

相模原、代々木、小岩、浅草橋、御茶ノ水、蘇我、川越、田端、大崎

まあ雌車に非協力乗車してみるか。

はJR西日本や創価の信者みたくキモいな。何か変な世界があるようだ。
名無し野電車区 [] 2013/04/12(金) 12:52:36.45 :vyVeshim0
 川口も

バカ窓口
川越地級市駅原田
御茶ノ水駅河上
名無し野電車区 [sage] 2013/04/12(金) 13:27:16.28 :6A/4HgvaO
また湧いてきたんだ。回数券はオレンジカードで買えないのに不正に買って払い戻しを請求するキチガイ君
名無し野電車区 [sage] 2013/04/12(金) 16:19:08.67 :9NldY+vKO

運営に通報しました
名無し野電車区 [] 2013/04/12(金) 23:50:27.17 :e+ytCG5f0

あの日、あるところで集まりがあったんだが、
予想通り束沿線の人ばかり遅れてきた。
理由もみんな束のダイヤ乱れだ。
毎度束ばかりってのは結構浸透し始めてるようで、みんな怒ってた。
東京メトロの運行情報見た時も乱れてるのは東西線と千代田線だけ。
両線とも乗り入れ先束の影響だ、わかりやすすぎ。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/13(土) 00:19:56.73 :+JGEoPTHO
4月7日は前日より風が強いという都合の悪い事実は記憶から消し去ったんですね。
早く病院に行った方が良いですよ。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/13(土) 00:22:28.93 :wabL151n0
まあ安全軽視主義で無駄に被害者を出すJR酉や京急なんかと比べたら
JR東はずっと良心的と言えるね。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/13(土) 07:57:09.12 :lMGhLu8iO
日本の企業はJR酉と東電という極悪な企業と、それ以外のまともな企業に大別されるからね。最近では京急やJRコヒも極悪な企業の仲間に片足を踏み入れつつあるけどね。
そんな極悪な企業ばかりが崇拝されて優良企業であるはずのJR東日本を必死で叩くアンチどもって世間から見れば相当な異端者なんだよ。いい加減自覚したほうがいい。
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 09:50:30.46 :dQ89v/O/0
JR各社やバカ窓口ですら相手にしていない規則に固執する東正恩はバカ過ぎ。
国鉄時代に券売機でオレンジカードで回数券を買う機能が設定され、20年以上も
問題になっていないことを見ると、この規則は機能していないと見るのが普通。
もし、不正なら営業規則に不正と書くはず。

そういえば、雌車をマンセーしていて、マスターの非協力乗車の阻止に失敗すると鉄道掲示板
を荒らす在日創価学会員まりっ屁も雌車ステッカーの「女性専用車、小学生と老人は乗れる」
というのを見て、男は乗れない、違法だと思い込むのと似ているな。
もし、罰則があるならステッカーに書いてあるはず。非常ボタンは妄りに押すと罰せられると書いてある。
鉄道会社も国交省も想定してない法律を持田だすまりっ屁と東正恩は同類のキチガイ。

暗黙の了解とかそういうのが理解できず規則を字面どおり読み、融通が利かない
のはアスペルガーの特徴。
つまり、の東正恩はアスペルガー、上変の話は規則に書いていないから反論せず。
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 09:53:41.41 :dQ89v/O/0
 で書いたこと忘れたか、痴呆工作員!

東厨酷ってキモイな。JR西日本や創価やオウムといったカルトの信者とそっっくり。
西を批判する上で雌車を出さないのは完全なぺてん。
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 11:20:10.10 :+WAb8y1a0
悪い、ちょっと亀になっちゃったな。


浅はかだー、勘違いだー、バレバレにバレてるのにその陳腐なワンパターン言い逃れに失笑だわ。懲りずにワンパターン二刀流続けてるしw
ボトルネック? 意味わかった上で両線の渋谷や東京は違うのか?って聞いてるんだが。
いつってもう探すの面倒だけど一度や二度じゃなかったと思うがな。で、両駅は違うの?
>短時間で済むよう改良した例
内容を具体的に宜しく。特に「折り返しなのにスルーな中間駅よりボトルネックにならない」って分かるように説明してくれる?


だから521系でもいいんだろ?って言ったらダンマリなの誰だよ?意味不明ってごまかしてるのそのことだろ?意味わかるじゃん。
で、つまりスピードアップが好評=701系の設備が好評じゃあないってことには異論はないんだな。で、はどう手繰ってもも束厨の話だよ、
論点すり替えって・・ロングだから転クロ辺りと違って乗降がスムーズで好評って言いたがったの誰だっけ?一人芝居クン。


自画自賛か(笑)それだけ客なめて楽できるから、の上位に過ぎない。電力会社が下がってきてるのもその雲行きが怪しくなりつつあるから。
「寄らば大樹の陰」ジャイアンの陰のスネ夫みたいなもんだ。情けないねえ。企業から自立しててめーのスキル磨いたり起業するくらいの迫力ないの
かね? 所属企業こそが唯一の誇り、じゃクビにでもなりゃ人生お先真っ暗。それ以前に今その企業に役に立ってないべ、しがみついてるだけで。
まあね、力んだところで客は「就職人気」でありがたがるわけじゃないんだよ。顧客満足度の高さ=就職人気の高さには必ずしもならない。まして
現業なんて別に人気すらないだろ。俺だって嫌だもん、あんなところで一生終わるの。
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 11:57:43.53 :+WAb8y1a0

日付が変わるたびに携帯とパソコンが交互に来たり呼応しあって同じような事言ってるのどう思う?「それは浅はかな勘違いだあ」?(笑)


そのくせ根拠無く片っ端から俺認定だもんな。現にビクついて「どう言えば来なくなるか」必死なんだろ。無駄だよ。


どう誤りなの? ぬしろに答えられてないんでしょ。3%の件も理路整然と述べてるのに頭が悪いためかお前が理解できてないだけ。


市場価格・適正価格ってのは客や社会が考えるものであって業者サイドが言う正規か割引か、なんてあまり関係ない。言い値受け入れろ、のススメかい?
お前はスーパーとかで食料品とか買ったり、家電量販店で家電製品買ったりするとき「定価ばかり」気にしてるのか?(笑)
航空の世界なんかもどう説明するんだ? お前の考え方なら割引切符の類は全廃してもJRの売り上げが落ちることは絶対有り得ないんだな? 
乞食って言うのも束厨だけだから誰も気にしてないしそれに感化されるほどバカじゃない。


よほど頭の中は「束の利益死守」ばかりで充満してるんだねw


ちゃんと払ってる客は「不正をさせないでほしい」とは思っても「割引切符を無くせ」とは別に思わない。
割引切符をやめれば不正乗車ってなくなるのか?(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/04/13(土) 11:59:41.54 :ED50aG8LP
券売機削減で不便になった。
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 12:29:11.01 :+WAb8y1a0

お前はフリー割引切符に肯定的なの?否定的なの?それすらはっきりしないね。
否定的なら別に「二人縛りがどうの」って要らない批判のはずだけど。「マシ」ってことはある方がいいわけ?(笑)


正規運賃払ってる客からすれば超格安車輛に極力詰め込んでサービス改善にろくに金を落とさず、社の方針に全てマンセーしろ、文句言うなって
図々しい要求ばかりしまくってる乞食企業って邪魔ですっげーイラつく存在だよね。
混んでいる原因を「束には一切無い」って無理矢理にでも言いたがる奴も。
あ、殴りたけりゃ殴れば? その後弱虫お前が反撃食らおうが警察に掴まろうが知ったことじゃないが(笑)


リクライニングが常識になってる時代にわざわざリクライニングしない席作る方が馬鹿だわな。
グリーン車と転クロ比較するときは殊更にリクライニングの有無言いたてる癖に、同じ新幹線同士では気にするなって支離滅裂なご都合主義だわ。


束のA料金区間って全部130になってたっけ?例えば120で910とかなかったっけ?
常磐線なんかも全区間130運転してるわけじゃないのにBは勝田までだよな。日立になるとA


いつ首都圏で客自ら「質は要らない」って言った?(笑) 現実行われてる詰め込みなどは質も量も下げてるだけだ。量が限界にでも達してない限り。
その限界の怪しすぎろとこばかりな上に、束の質に問題があるのは「限界かどうか」問題になる首都圏に限らない。
701系なんてのは首都圏並みに限界にあるから出てきたのか?(笑)
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 12:49:33.39 :+WAb8y1a0

どけちで不親切・・・束に対する言葉だと思ってた(笑) 例はいくらでもあるし。
価格やサービスに努力求めると「乞食だ」「図々しい」って言うのは「どけちで不親切」な企業だからじゃないの?


開発スピードが高いってなに?(笑) 束の車両に私鉄よりいい車両だって感じたことってないなあ。逆はいくらでもあるけど。
233は少しはマシになったと思うけど231までなんてポンコツそのものだもんなあ。233も私鉄より、ってほどじゃないし。


前から言ってるけど乗客数、設備など同じ環境・条件下では束は他社よりケチって輸送力を出し渋る傾向がある。


とっくに論破され疑問に答えられてもいないことにまだしがみついてるわけか。束を褒めるって苦労するんだなw
スピードアップすりゃいいんだったら125系や521系でもいいんだろ? いけないのか?
沿線から不評の声って701系で随分あったな。見えないらしいけど。似たもの東電と束比較すると嫌がるムッキー坊や君。


どこ? この事故だって教えてくれる?


今あるルールを客がどう評価するかは自由。束の利益ばかりしか頭にない奴にはわからんだろうが。
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 13:04:32.95 :jD1H9PTIO
1人だと障害者割引が効かないから
都営やTXを利用してしまう
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 13:07:16.63 :+WAb8y1a0

文句言われるのが嫌で「一切文句言うな」って図々しい企業なだけなんですね、束って。


誰も言ってない(笑) まさに「混んでる」近距離客に迷惑かける特急化を叩いただけ。それをすり替えてる。


そう。そこだよね。普通車輸送力ケチってグリーン誘導しようって厚かましく図々しくセコイ悪徳ぶりが気に入らない。


束厨はもっともらしくすらない。


路線の事情ってさえ言えばその中身は説明できなくても錦の御旗になると思ってる束厨。
首都圏のラッシュも甘く見てるから増発や増結できる可能性指摘してもろくに根拠無くてもとにかく必死に否定したがる。
他社に比べケチ気味な輸送力指摘してもそう。全く見る目が無い。で、東北はどうして転クロできないの?
グリーン車と転クロ普通車の「輸送力の違い」も説明できないし。


積み残し多発、車内混雑阿鼻叫喚、束ほど酷い会社ってないんだけどw
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 13:33:40.61 :+WAb8y1a0

編成両数や着席数減らすのは糞会社なんですね? わかりましたw 701系とか・・・・


曖昧な話しかできないんだね。具体的に風速何mになってどこを停めたとか減速したとか具体論に踏み込むと都合悪くなるの恐れてるんだろう。
他の会社は動いてたもんな。別にそれで事故は起こってないし。今回に限らず。


毎日一人で必死だな。毎日計ったような携帯とパソコン交互で。
しかも内容は言ってないこと勝手に曲解してる事てんこ盛り。
あ、ちなみにあの東海道線事故では翌日までまたいだその後の復旧のノロマぶりに呆れてるよ。
「滅んでしまえ」って言ったのは「大事故起こしそうな会社」がいつまでも不安状態で「運よく」持続してるよりはさっさと
顕在化して変わった方がいいと思っただけ。社会や乗客の利益を考えたからこそ。
束が「大事故起こす心配が全くないような信頼できる会社」なら誰も言わないよ(笑)


他社はほとんど平常に動いてたのに束だけ。別にそれで他社は軒並み事故ってるわけでもない。しかもそれは毎度のこと。記憶にない?(笑)


束が事故少ないんだってデータでも出してくれんかね? 輸送障害が多いデータは出てるんだけど。


同じ事繰り返すしか脳のない池沼だな。気の毒に。現実は束と東電だな。似たものは。
名無し野電車区 [] 2013/04/13(土) 13:44:14.82 :+WAb8y1a0
いくつかケアレスミスが

・・・ぬしろ→むしろ
・・・掴まろう→捕まろう

他にもあるかもしれんがとりあえず今気付いた分だけ。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/13(土) 16:34:57.84 :+JGEoPTHO
4月7日は東武日光線が強風が予想されるためダイヤが乱れていますと運行情報がでてたけど
都合の悪い事実は記憶なくなっちゃうから覚えてらんないんだよね。
過去に大雪が降った日に東海道線が運休してるなか京急が脱線事故を引き起こしていますね。
私鉄の判断が必ずしも正しいとは言えないですよ。前に言ったけど記憶無くなっちゃうんだよね。
それじゃ困るだろ、ほかでもないお前自身の為に病院いってきな。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/13(土) 20:48:32.34 :+JGEoPTHO
そうそう、京浜東北や山手線の増発の話も論破されてのんすっかり記憶喪失して俺が指摘したのにと繰り返してるね。
早く答えてみろよ、場内待ちの電車をどうやって入線させるんだ?
また記憶喪失して論点先取に逃げるのか?それしかできないんだよな、なにせ3%を数字と認識できないバカだから。
701 [] 2013/04/14(日) 09:13:43.22 :VtsHh85RO
おいらの名前は長文乞食。束はいい加減、東武の区間快速みたいに乞食側の図々しい要求を飲んでおいら達乞食が快適に移動できるように配慮しろよな!!
名無し野電車区 [sage] 2013/04/14(日) 10:00:39.10 :0Zp56dv1O
その代わり本数減ったけどね。
野岩線直通だいぶ減ったね
701 [] 2013/04/14(日) 12:07:59.84 :VtsHh85RO
毎時特急が走っていて競合がほとんどない赤字の東武日光線に、距離単価が格安の長距離運賃で、
2時間に1本とはいえ新区快を勝ち取ったんだから、おいら達乞食の力ってやっぱ凄いんだな!!
全国にそんな路線なんかないんだよな。次は転クロの新車を要求だ!!
名無し野電車区 [sage] 2013/04/14(日) 14:32:18.94 :b5yEkps40
>懲りずにワンパターン二刀流続けてるしw
本当に長文は懲りずにワンパターンな勘違いを続けてるねw
長文が成りすましの他人までそうと思い込む浅はかさw
北朝鮮人の長文はそれしか脳がないかな・・・

>現にビクついて「どう言えば来なくなるか」必死なんだろ。無駄だよ。
たしかに長文は無駄な文字列を垂れ流して論点をずらそうと必死だがむなしくことごとく論破されている事実に
ビクビクしているね。「首都圏で転クロが望まれている根拠」「首都圏の幹線は転クロで快適通勤できるくらい増発できる根拠」など
いろいろ根拠を出せずに屁理屈と詭弁を無駄に長い文字列で垂れ流すしか能がないが、それすら通用していないからなあ(笑)
名無し野電車区 [sage] 2013/04/14(日) 14:37:33.40 :b5yEkps40

>現業なんて別に人気すらないだろ。俺だって嫌だもん、あんなところで一生終わるの。
心配しなくても無能の長文では採用試験すら受けさせてもらえないから大丈夫。
それ以前に長文はどこかの企業で何かしら仕事に就く努力をしなさいなw
まあみたいな浮世離れした妄言を言う時点で、長文は社会人として仕事に就くということがどういうことか全く分かっていないのは明白だね。


>どけちで不親切〜
さすが僻みと逆恨みで偏見に凝り固まっている長文は見方も偏っていらっしゃる。

>価格やサービスに努力
首都圏において転クロを入れることを「サービスに努力」と思い込むあたりずれてるんだよ、長文は。
転クロがサービスだと一方的に主張するならその根拠を出しなさい、過去の実績から無理なのはわかってるけどねw
名無し野電車区 [sage] 2013/04/14(日) 14:46:10.03 :b5yEkps40
続き
>とっくに論破され疑問に答えられてもいないことにまだしがみついてるわけか。
え?どこどこ?どこで論破とやらをしたの?
長文は具体的な数字を根拠として出されたのに「俺に都合の悪いデータはみとめないんだうわーん」と逃げた形跡しかないけど?
違うというなら具体的なレス番付きできちんとさし示してくれ。


>首都圏のラッシュも甘く見てるから増発や増結できる可能性指摘してもろくに根拠無くてもとにかく必死に否定したがる。
だからあ、そのワンパターンな言い逃れやめなさいってw
根拠も出さずに「転クロ入れられるほど増発できるんだー!!!」と一方的に主張してるのは長文。
だから根拠を出すのも長文の仕事。これ議論の常識。

>首都圏のラッシュも甘く見てる〜
あはは、長文は首都圏とは無関係な人間であり、首都圏のラッシュを甘く見すぎているというこちらの指摘が相当悔しかったんだねw
低能なオウム返しかw
ま、言葉尻を低能なオウム返しで無駄に文字列を増やす手法は長文の屁理屈論法の一つみたいだからそれしか手段がないのかな。

>わかりましたw 701系とか・・・・
違います。JR酉の北陸方面のアレとか、広島支社の大幅減便のことです。
そうそう新車入れるのに沿線民に金を出させる悪徳なこともJR酉はやっているね。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/15(月) 05:38:14.37 :SX0aPBjcO
弔文そっこーでとんずら。
また週末に記憶喪失してうわーんとだだこねるんだろうなw
名無し野電車区 [sage] 2013/04/15(月) 21:14:15.87 :iXHfuxje0
常磐が不通になっても振替で乞食をTXに垂れ流すようなまねはするなよ糞束
名無し野電車区 [sage] 2013/04/16(火) 00:31:54.20 :j728Rh9tO

当時存在していない電車でもかまわないわけないだろ。
高速化できるなら何でも良いなら701系でも良いだよな。前に聞いたが答えられなかったよな。
そしてそれを指摘されると記憶喪失してうわーんこんな資料ぼくに都合悪いからみとめないもーんって発狂したんだろ。
それすら忘れたのか。よほど脳の病気が進行しているようだな。もう病院いっても手遅れか?
何せ111系で客車を置き換えて特急のスピードアップとか言ってたバカだからね。
しかも115系なら〜って言って恥の上塗りしてるし。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/16(火) 01:06:48.53 :VoHjjL5v0
首都圏では混雑がすごいから転クロなんかいれる余裕がない、入れる余裕があるというなら根拠を示せという議題なのになぜか
いきなりテーマをすっ飛ばして「東北に転クロを入れられない根拠を示せ!!!!」という無関係な主張をしてしまう長文って
やっぱり北朝鮮人だから日本語が苦手なのかな。

まあ長文がで見せたような「増発できるんだーうわーん!!!」という妄言に対してその根拠を求めたら
「俺は根拠を示す必要はないんだ(震え声)」で必死に誤魔化してばかりだからなあ・・・
主張には具体的根拠がなければただの妄想でしかない、というのは一般社会での鉄則なんだが、
北朝鮮人の長文はそれが理解できないらしい。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/16(火) 19:49:45.45 :YRPuDUVOO
JR東日本が転クロなんてゴミを不法投棄したらJR東日本を使うの止めますw
多少不便になっても私鉄を使います。ま、JR東日本は常識的な判断のできる会社だから万に一つも有り得ないだろうがねw
名無し野電車区 [sage] 2013/04/16(火) 20:17:44.44 :Fppn7Wtj0
転クロ乞食はあいづライナー号・くびき野号の中古リクライニングシートにドヤ顔でありついて下さいw
名無し野電車区 [sage] 2013/04/16(火) 21:07:49.32 :j728Rh9tO
首都圏にだって転クロはあるだろうが。群馬の方に。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/16(火) 23:33:11.14 :Fppn7Wtj0
18乞食に新幹線利用を許す甘すぎる糞束。
火災のように容赦なく新幹線振替拒否と駅寝用毛布の配布こそ正しい。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/16(火) 23:58:21.09 :sijrXjjCO
普通列車はまだしも、この会社は新幹線もまともじゃねえだろ?
・列車本数そのものが少ない。(東海道はどんな駅でも一部を除き、最低毎時2本はある)
・頻繁に施設故障による運行トラブルが多過ぎる。
・自由席が少ない。週末だと各停タイプの列車ですらさらに削減。
・MAXの2F自由席はリクライニングしない。(他社の新幹線にリクライニングしない座席は存在しません)
・E5系を除き、普通車のシートピッチが狭い。(他社は最低でも500系の1020_)
モバイルスイカやえきねっとはEX予約より使い勝手が悪い。
・新幹線改札内、駅待合室に誰でも利用可能なコンセントがほとんど無い。(東海道はほぼ完備)
・山形新幹線や長野新幹線の週末の混雑が日常化しているのに改善しない。
・他線との接続が悪い。
という具合に束の新幹線は他社より劣っている。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/17(水) 02:23:51.50 :+ywK3tA/O
脱線してもけが人を出さずに世界を驚かせた東
車輪が固着したまま運転を強行する指示を出したり、乗客を引きずり殺したりした海。
新幹線は圧倒的に東の方が上ではないか。特に安全の面で。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/17(水) 07:13:30.20 :GXDLIuEIO
アンチどもときたら言論封殺とか喚いているぞw
あいつら2ちゃんねるを俺らの縄張りとでも勘違いしているのか?
名無し野電車区 [sage] 2013/04/19(金) 07:22:53.25 :dBxBjlJCO

とどめに401系は客車列車を置き換えて速達化したから701系並の速度で走れるんだとか言ってたしな。
それならキハ58系でも十分なはずだか、キハ58は701系はおろかED75牽引列車より遅かったんだが。
名無し野電車区 [] 2013/04/19(金) 19:29:38.85 :y65EqPFI0
常磐が予想以上にTXに持っていかれた為か、防風壁立てたりして定時性を改善している。
転クロ乞食的にはそんな投資するなら転クロ車寄越せということかもしれないが
名無し野電車区 [sage] 2013/04/19(金) 19:33:00.40 :OvoFigfLP
京葉線各停化。まじなめてる。
名無し野電車区 [] 2013/04/20(土) 22:28:23.16 :ZSSU6Y4Y0
三陸鉄道は補助金が寄せられるのに

全然 出してもらえないので ヒネクレテ 山田線とかを復旧させる気すら無い

悪い会社だ

そんなに嫌なら 三陸鉄道に あげちゃえば???
名無し野電車区 [sage] 2013/04/20(土) 22:36:38.91 :6FGmyqEqO
赤字の八戸線や仙石線や石巻線を自費で復旧する東
ドル箱路線の東海道山陽線の復旧はおろか小浜線の座席の増設にすら補助金を出してもらった西
全然違いますね。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/20(土) 22:49:45.35 :Gno/8ULyP
岩泉線は復旧させない
名無し野電車区 [sage] 2013/04/20(土) 23:44:25.05 :0kLBlJ52O
次スレは、もうここと統合でいいよw

↓↓↓↓↓↓↓

JR東日本アンチスレ Part27
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1363516261/
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 05:52:21.62 :UBsvI0JcO
弔文があっちこっちで暴れまわるから却下
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 06:39:35.88 :pbeKsoPdO
アンチ乞食スレは、あっちはあっちで乞食の発狂を眺めたりイジメたりするのが楽しいから別々でいいよ
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 12:51:00.99 :NSppZxDW0
京急スレと統合に一票
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 15:29:20.05 :NSppZxDW0
次スレにどうぞ

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366524204/
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 16:29:42.95 :TLnjGLfKO
東日本の社員って糞だよな。三島〜熱海で不正乗車したらしいぞ!
ソースは伊豆箱根スレ
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 17:53:03.38 :pbeKsoPdO

次スレはここでもいいな。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1348502961/


俺はアンチ乞食の巣や心の拠り所を目茶苦茶にできれば満足。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 18:05:26.80 :TLnjGLfKO
990
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 18:06:44.26 :TLnjGLfKO
束はエキナカから系列外の飲食店や駅弁屋を追い出すヤクザ同然の糞企業。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 18:07:56.86 :TLnjGLfKO
束は、中国へ新幹線技術供与して国益を損ねた反日企業。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 18:09:27.11 :TLnjGLfKO
糞束は東北・上越新幹線の建設債務の償却の一部を東海にさせている。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 19:06:08.36 :TLnjGLfKO
緑ゴキは糞!
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 19:07:59.01 :TLnjGLfKO
えきねっとに誘導したいが為に窓口廃止、フリーきっぷ改悪する糞企業。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 19:20:53.17 :TLnjGLfKO
束は被災地へ救援物質を運ぶ貨物列車から割増の通行料取ろうとしたり、
長野新幹線開業した時、しなのに中古車両を新車同然の価格を売り付けた
ぼったくり企業。
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 19:21:53.74 :TLnjGLfKO
消えろ!緑ゴキ!
京急スレやアンチスレ荒らすなよ糞共!
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 19:28:14.06 :TLnjGLfKO
こんな糞スレ、次スレは不要!
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 19:30:57.11 :OM7rx+s40
JR酉は最低
名無し野電車区 [sage] 2013/04/21(日) 19:31:56.99 :OM7rx+s40
なら隠蔽工作にセクハラ、大量殺人のJR酉は
東電と並ぶ極悪企業であることは確定。
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道路線・車両板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら