2ch勢いランキング アーカイブ

武蔵野線スレ Part53


名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 02:30:29.39 :35SE1FENT
10両化議論、快速議論は過去スレ参照のこと。

↓運用関係はこちらへ。
武蔵野線 運用スレ[M2]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330423357/
武蔵野快速  府 中 本 町
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352539002/

前スレ
武蔵野線スレ Part52
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346347131/
名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 03:18:44.48 :7N0+aj5C0
関連スレ
南武線スレッド Part48【横ナハ】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347196164/
中央線快速・各駅停車 Part77
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351293982/
総武線快速・総武線緩行 Part38
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344776943/
★★★ 京葉線 Part82 ★★★
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346469895/
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ Part57
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338896962/

このスレはまだ稼動していません。
前スレが終了してから使い始めてください。
ではよろしくお願いします。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 17:40:32.08 :09P5yZGO0
こんにちは、NACK5特選市です。
いよいよ、11月も下旬に突入します!!年末年始の足音が近付いて来ましたね。

来週の特選市は、寒い冬のオシャレの定番「婦人ラム革ジャケット」、
プレゼントとしてはもちろん、福財布にもバッチリの「婦人クロコダイル高級財布」、
クリスマスプレゼントにイチオシの「ピンクゴールドネームオーダーネックレス」
大掃除の力強い味方「ハンディスチームクリーナー」、
そして冬の食卓を豪華に彩る「ボイル本ズワイガニ」を用意しました。

来週も聞き逃せないものばかり、お楽しみに〜(^▽^)/

※『夕焼け SHUTTLE』の17:50頃、「NACK5特選市プラス」が放送されています。
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 11:28:03.92 :Ic9UyT490
 
運転見合わせ
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
やべええ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 11:35:47.16 :PEuxvz4I0

風で5分遅れ@レイクタウン
一昔前ならウヤだったろうな
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 11:39:33.83 :2Vdf1Dkm0
724 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 02:55:23.32 ID:izbWW/M30
京葉線 2013年3月18日から女性専用車導入(ソースは浦安市の人から聞いた)
@平日朝7:00〜9:30に東京駅に到着する京葉線・武蔵野線
Aそれに加え、朝6:00頃〜9:00頃(あくまでも目安)に府中本町駅・西船橋駅を出発する武蔵野線上下全列車(9:30以降一番最初に停車した駅で女性専用車終了)
B連結位置は京葉線が蘇我より先頭車、武蔵野線が府中本町より先頭車(八丁堀、新木場、舞浜、新浦安では上記該当時間に限り武蔵野線の停車位置をずらし女性専用車の位置をそろえる予定)

京葉線に関して言えば、平日朝の上り列車全部と、平日朝の下り列車のうち武蔵野線直通のみが対象ってことか。
あと南武線と横浜線にも入れるらしいが、詳しいことは浦安と関係ないのでわからんとさ。
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 11:56:00.22 :KEvRL3eiO
武蔵野線で言うと8号車かな?
1号車じゃなくて良かったw
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 12:24:36.08 :Daf+LNgq0
京葉東側で号車が違っている事に
触れない時点でガセネタ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 12:30:03.25 :nH3FuMCm0
祝・所沢のネギトロボーイ18歳☆
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 13:07:10.28 :ANuba4m1O
京葉線なら全体の10分の1、武蔵野線なら全体の8分の1が女性専用車になるのか

南武線だと全体の6分の1wひでぇw
南武線に入れたら暴動起こるだろうな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 15:35:44.82 :8/puSc1h0
乙。スレタイは「武蔵野線スレッド Part**」が正しい


TXは6両で入れてるのに暴動が起きないから不思議。だがスレは荒れ放題
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 15:43:26.34 :NlqyVXFH0
本当に8号車に導入するなら武蔵浦和事件がおきるぞ
今でさえ朝は危険な状態なのに
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 16:07:37.48 :9WyWd2LeO

乙。
でも2番目のは運用スレじゃないだろw

女性専用車両と言えば以前にも同じネタが出たけど、某党議員が選挙のために要望するだけだろ。
こっちは上から聞いてないし。
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 19:56:40.28 :KeQBdHjqO
武蔵野線に雌車を設置するほど可愛くて綺麗な雌がいるとは思えんが(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 20:44:00.55 :z7mo1sUa0
仕事で府中本町行き乗って、武蔵浦和で乗り換えてるんだけど、
専用車両入れるなら、一番後ろの車両にしてくれよ・・・。
先頭or階段前なんかに入れたら、講義レベルだわ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 20:47:42.57 :z7mo1sUa0
抗議な・・・。ミスったわ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 22:49:07.48 :9WyWd2LeO
府中本町行きに乗って武蔵浦和で乗り換える人なら、一番後ろがどんな状況かわかるはずだよね。おかしいね。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 23:13:37.88 :mziQRgFs0


南浦和では逆になる
駅によって状況が違うし
現状空いてる車両に設定すると空いてる車両を探して選んで乗ってる男性に大迷惑
雌だって進んで利用しようと思わないだろ
というわけで有効に活用されず1両死重をぶら下げるような存在になる
雌箱を設定しようという発想が間違い
満員電車が嫌なら雌も時差通勤しろということ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 23:25:38.76 :9WyWd2LeO

そうやって長々と書くのが面倒だからあんな書き方したんだけどなw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 00:01:22.23 :wEJvETk/0
新八柱の事も思い出して下さいwwww
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 00:10:27.23 :WOmKLvH80
三郷のことも思い出してくださいwwwwww
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 07:25:17.74 :z6u4VrbV0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 11:50:44.56 :HpoXnxaL0
そもそも武蔵野線って痴漢が問題になってたっけ?
埼京線とか田都と違い1駅か2駅しか乗らない客も多いので痴漢が増える環境ではない気がするけど。
京葉線のついでにって言うのが理由なのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 16:06:15.19 :t4vOmwyE0

捕まりそうになって逃げて高架から飛び降りた犯人が
大怪我っつう残念な事件があったじゃん。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 17:32:13.97 :FdmCE98aO
東所沢も思いだしてくださいな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 19:25:30.97 :zfXD/6lQ0
帰りはいつも東所沢止まり
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 20:44:37.56 :WD1XrRYU0
行きはいつも性多漏レイディオ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 21:46:20.36 :/oy8B8MC0
ソースは浦安市の人から聞いた
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 22:22:37.02 :x/86iDpLO
新座駅で発車メロディーをフルで流してくれる車掌はネ申!
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 22:25:23.76 :uvbUHKYO0

この間
勝手にボタン押して流している奴いたぞ
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 22:25:49.56 :uvbUHKYO0

それはラッキー
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 23:59:00.28 :SGwoKXFN0
新三郷駅ホームから吉川美南駅が見える
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 02:20:38.13 :0kKyWC740

電光掲示板も変化するのかな?
だとしたら相当迷惑なやつだ
名無し野電車区 [] 2012/11/20(火) 07:25:05.65 :X41AUreY0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 12:17:43.12 :8+Gs9J6AO

機具を勝手に扱った時点で、たぶん鉄道営業法に抵触してるだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 13:08:41.09 :yE1KGYe60
EH800-901が外に出てるよ。
先日と違ってラインが引いてある。
なかなかカッコイイ。
名無し野電車区 [] 2012/11/20(火) 14:35:44.46 :TjtRCOQDO

発メロと案内表示は連動していない。
たまに押したままどこかに消えてしまうアホがいて
駅員が止めに行くまでずーとエンドレスに鳴っていることがある
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 17:53:45.06 :3mhIsVe80
レイクタウン近辺で無料駐輪場はありませんか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 18:25:31.64 :vTSiNuvJO
新座と言えば駅名が縦に書いてある板がホームに落ちていた事もあったな
後、新座から上り電車に乗ってくる青い制服の奴ら
東所沢始発電車で寝たり暴れたりうるさいし
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 18:30:08.41 :7U0MOao+0

立教か?あと、寝ててうるさいっていびきが?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 18:59:04.28 :97PhkOdlO

KAZEとMORIの間にあるけど


みんな車庫まで行ったのか、あなたが1往復したのを想像したら噴いたw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 20:04:10.64 :rgsmmGN80
埼玉県民なら武蔵野線内では何も言わずにNACK5!
セータローさんと良い朝のスタートを♪
名無し野電車区 [] 2012/11/20(火) 20:51:20.27 :TjtRCOQDO
府中本町行き7号車に浮浪者
足の臭いのを強烈にしたような臭気を車内に充満させておる
誰か駅員に通報してくれ
息がつまる
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 20:52:10.60 :1KwRPZhG0
車両変えればいいじゃん
全貫通路に貫通扉あるんだから
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 20:54:59.54 :/nyg3SXW0

すまん
学生時代に清掃のアルバイトで床に撒いた剥離剤が靴と靴下をビチャビチャに汚染して
その猛烈な悪臭を撒き散らかしながら電車で帰ったことがある
名無し野電車区 [] 2012/11/20(火) 21:12:58.59 :os81UXle0
アルルの男・ヒロシ@I Told You ?@bilderberg54

「日本維新に明け暮れるより、国民の生活を第一に考えよう」 #賢い選択
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 21:39:23.33 :vTSiNuvJO

立教新座かな?やっぱり
他に東所沢のコロンビア学校?の生徒も暴れまくってるわ、変な奴ばっかりだし
寝てるって言うのは座席で横になってると言う事


南浦和や京浜東北線で見る髭ボーボーの麻原みたいな奴?
以前、足が腐ったモンスター男が居た時はJR職員が取り囲んでたわ
そのオヤジより何倍も異臭を放っていた気がする
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 06:15:31.86 :P8ctbvCo0
ワンカップorチューハイ飲みも多いなこの路線
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 07:04:29.82 :3Py2qUF3O

自販機の釣り銭ネコババするのがいるからな。
南浦和でも改札前のゴミ箱漁りするホムレスを、夜八〜九時頃にたまにみる。
名無し野電車区 [] 2012/11/21(水) 07:25:30.78 :xYzSCSQq0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [] 2012/11/21(水) 08:36:56.68 :JTFqgpoLO

浅原みたいのでしたよ
ボロかばんやら、ビニール袋やら、やたら荷物が多かった
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 10:09:57.87 :s1B6PooRO

やっぱりあの人か
パンが腐ったような臭いがして不快
名無し野電車区 [] 2012/11/21(水) 12:09:34.60 :6UZvSouL0

三郷は意外に住み心地がいいのでお薦め。
名無し野電車区 [] 2012/11/21(水) 13:08:32.73 :v3jD6sYHO

西武台じゃね?
名無し野電車区 [] 2012/11/21(水) 18:18:52.56 :3Py2qUF3O
さっき北府中を出た後に、
「ただいま府中本町行きからこの電車に駆け込むお客様がおられました」
…普通のたしなめの後に、珍しくUターン乗車に対する警告が流れたよ。
検札で違反が見つかったら、三倍金の徴収や定期没収しますよ!って要旨。

JRも近々なんらか動くのかもな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 18:24:50.37 :YykRTLf/0
寝過すこともあるからわかるけどね…
名無し野電車区 [] 2012/11/21(水) 18:32:18.23 :b0PXnaDRi
メルヘン205系を早く東北線に転属させて209系をその分武蔵野線に回してくれよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 18:34:55.29 :nck1oY2K0
府中本町駅の小竹林って立ち食いのうどんが美味しかったから、よくUターン乗車で食べに行ったよ
名無し野電車区 [] 2012/11/21(水) 19:02:17.44 :NnPjF3x70

そんなことしたら18旅行がつまらなくなる
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 19:11:56.93 :v54bY4+m0
東川口-南越谷の間に駅を1つ作ってください。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 19:48:14.34 :YykRTLf/0
出羽公園がつぶれてしまうじゃないか
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 20:31:19.97 :5fGoqnDD0
帰りの電車。立ちもちらほらいる電車内の3号車

│○ドア│○■○■○■○│ドア○│
           ○
│ドア  │○○○○○○○│○ドア│

○=人 ■=かばん、バック等

これは武蔵野線ではデフォなんでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 20:36:57.24 :UsHHfMIM0
継続は力なり
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 20:52:45.76 :pI22xjdi0
論より証拠
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 23:46:44.96 :AuB0Oadt0

そういう時209系だと困るんだよ。
貫通扉ない貫通路が何ヶ所があるからな。

もっと遠くに行けば良いって言うかもしれんけど
降りる駅の階段とかの都合もあるから浮浪者のせいで
こっちが不便な思いもしたくないし。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 00:14:52.57 :D/37Hot00
南浦和駅はいつも雑誌が回収されてるな
ああいうのってルートというか、縄張りみたいのあるんだろうか
今日はスーツ着たおっさんがビジネスかばんとビニール袋、紙袋に分けて
詰め込んでいた。外見でわからないようにと思ってるんだろうけど、
ひと目見て仕事行ってるおっさんではないと分かるなぁ
名無し野電車区 [] 2012/11/22(木) 02:19:21.39 :IAk2HSS2O


209はイラネ。
座り心地が悪すぎ。
231も最悪。

233がイイネ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 05:01:30.13 :qf68J0RR0
E233なんて何十年後だよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 05:59:39.38 :RC2OgoF5O

俺はいつも座れないから209-500がもっと来てほしい。
ラッシュ時に来てくれるとだいぶ楽に乗れるし。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 06:50:34.91 :wOFWHxbvO
改装した房総車みたいに、座面だけでも取っ替えられないのかな。
片道の30分余りでしばらくお尻筋が痛くなる。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 06:51:36.03 :TjaNlLxm0
立てばいいのに
名無し野電車区 [] 2012/11/22(木) 07:24:59.63 :n07+bxre0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 07:31:36.72 :TjaNlLxm0

いつも25分書き込みなのに、1秒早かったね
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 08:33:21.79 :c4IYxnsZ0

むしろ出羽公園駅で!
名無し野電車区 [] 2012/11/22(木) 14:14:04.62 :Y31YpVvv0

出羽公園に隣接し、名前は福祉村入口にしよう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 18:54:11.94 :lEyibKmD0
北府中で囚人に会いたい。
名無し野電車区 [] 2012/11/22(木) 18:56:51.21 :XhZMNPhe0
ID:lEyibKmD0
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121122/bEV5aWJLbUQw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 19:39:08.04 :Y8ccx/p30
埼玉りそな銀行
名無し野電車区 [] 2012/11/23(金) 04:25:08.25 :rtj4/61PO
南越
駅名サインや案内サインがLEDの薄型サインにいつの間にか変わったな。
ホームの内装も換えよや
小汚ない
名無し野電車区 [sage] 2012/11/23(金) 10:06:16.14 :880BfpIq0
東芝府中行きの移動現場に遭遇
名無し野電車区 [] 2012/11/23(金) 10:14:13.31 :diEjzOVF0

新秋津は、先端が曲がった棒を持った奴が雑誌を取ってる。若い奴だけど普通の奴じゃない風貌。
改札前にゴミ箱があるのに何も注意しない駅員もおかしいと思うぞ。
名無し野電車区 [] 2012/11/23(金) 16:03:00.90 :wAanlL/R0
東川口駅でも改札階のゴミ箱から雑誌を棒でとってるおっさんをみてことがあるよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/23(金) 19:02:45.64 :QCIuL7Dt0
NACK5特選市 メールマガジン      ★2012/11/23発行★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんにちは、NACK5特選市です。
11月も来週で終わり、ついに師走に突入!! 早いですよね!

そして、1ヵ月後はクリスマス!!!
まだまだ先…と油断していては間に合わなくなってしまいますので気をつけてくださいね。
そこで来週は特選市のイチオシのクリスマスプレゼントとして『ダイヤモンドペンダント』が
登場します。
また、寒い冬に向けて、選りすぐりの特選市ピカイチの高級羽毛布団を驚きの値段で紹介。
さらに、空気を汚さない快適な暖房器具として、冬も大活躍間違いなしの日立ルームエアコン
『白くまくん』も登場!
これで1日中、ヌックヌク、ポッカポカで快適です。

外に出るときは、素晴らしい風合いでセンスが光る紳士カシミヤジャケットでキマリ!
3年連続紹介の大人気商品です。
また、前回完売の 名人「刀舟」の手造り包丁が限定80本で再登場、これで、年末年始の
料理作りもバッチリです。

来週も、お楽しみに〜(^▽^)/
名無し野電車区 [] 2012/11/23(金) 23:01:37.49 :MEKPYpZ50
/82

ゴミの減量になるからね
古新聞は金になるが
古雑誌は金にならないから

他人に迷惑をかけてれば注意もするが
そうでないなら、特に持ち場を離れてまで注意する価値がない。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/23(金) 23:05:17.72 :yArPQIYd0
浦和駅だとホーム上のゴミ箱とその周辺に目立つ色で「 抜 き 取 り 禁 止 」と書いてある
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 00:03:00.76 :4GvRvM7R0
キオスクの売り上げが減るだろ
名無し野電車区 [] 2012/11/24(土) 01:17:39.30 :5xdXvbVYO
209系のフラットが酷いんですが・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 10:37:40.04 :sdCFwCOnO
この線は運転士の技倆差が大きくて、緩めてうまく停める人はなかなかいない。
停止間際に再度強掛けするのが大多数だから、最後まで掴まってないと転ぶ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 11:05:51.92 :qYvKSCYM0
武蔵野はいいほうだよ
埼京は乗り心地最悪、車両もウテシもなんとかしろレベル
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 13:07:21.05 :Kt4YC6rl0
武蔵野はピーク時でも5分間隔で駅間あるから運転簡単なんだよ。
名無し野電車区 [] 2012/11/24(土) 13:17:57.07 :RqY5FUUz0
駅減らせよ
遅れた時のリカバリーがしやすい
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 13:27:29.10 :O09RLXvxO

4分間隔の間違いだろ。


遅延時は機外停車の防止が優先だから、ただ大穴をつくるだけだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 17:22:41.43 :sdCFwCOnO

簡単というか、腕が上がりにくいかもしれんな。
毎朝の南浦和進入速度と停めっぷりで、府中本町の遅れが予想できるようになったよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 19:37:50.51 :4GvRvM7R0
運転士育成用の武蔵野線w
名無し野電車区 [] 2012/11/24(土) 19:40:58.30 :F46qn8Um0
 
武蔵野線の乗務員はレベルが低い
209なのにブレーキ下手すぎて
 
落ちこぼれを武蔵野線に回すなよ
 
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 20:23:03.88 :gRuwSyYJ0

205の電制切れた後の伸びは異常
あれを弛めてきれいに停めるには相当の距離と時間が必要

遅れを気にしない人は優しく停められるかも
名無し野電車区 [] 2012/11/24(土) 22:04:22.91 :rSTPeqUb0
メルヘン M63、M65 これからも走ってほしい。
外扇型モーター 最高。内扇型モーター 具合悪くなったり、電車遅れたり
嫌な思い出が詰まっているから。209系転属して内扇型モーターを置き換え
してくれ〜!
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 22:31:16.21 :XIxVIQak0
6M2Tという性能も操りにくい原因だろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 23:01:56.29 :i6EBTuZo0
うん
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 14:59:04.50 :X7n8x1uQO
養成所ってことはないだろうが、6月や10月頃は見習いさんをよく見たな。
出発前点検の声出しはいいんだが、走行中の大声は異状発生かとギクリさせられるんだよなぁ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 15:39:10.02 :pnp+vg9x0
新小平なう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 16:16:12.79 :GDdmMHa/0
未だガキの頃の103系の記憶が濃いもんだから、
メルヘン205に乗ってると「あぁ205乗ってるなぁ」と思う時がある
転属車の205はなんか違う、あれはE205系
名無し野電車区 [] 2012/11/25(日) 16:26:16.12 :G5lwIX1pO
201もかっ飛ばしてたなぁ
東が西みたいな考え方だったら201更新して武蔵野に入れてたのかね
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 20:35:10.55 :KzfK5d880
201が今も走ってたら今よりもさらに線路悪くなってただろうな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 20:57:16.60 :HnJtNOgZ0
新越谷なう
名無し野電車区 [] 2012/11/26(月) 07:25:02.56 :zO9qmfFM0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 10:23:00.52 :rNCHOiHr0
西みたいな考え方って、西はカネないだけだろう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 10:57:07.52 :l1VI8cO+0

西は女性様か女性様に連れられた男をルクアへ運ぶ意欲だけ持っている
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 19:01:56.33 :StWUXvb60
男なら黙ってNACK5!
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 19:02:52.66 :StWUXvb60
朝のおともにNACK5+セータロー!
名無し野電車区 [] 2012/11/26(月) 22:22:10.90 :14bqe++I0
Bayfmだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 03:14:39.51 :4twzxq+40
インテルエフエメ〜
名無し野電車区 [] 2012/11/27(火) 07:25:05.09 :3mXhMp0D0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [] 2012/11/27(火) 09:23:37.22 :QQuJ4/KX0
昔は早くてよかったね

昔 三郷〜南越谷 2駅 101で8分
今   〃     5駅  209でも12分
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 15:19:47.73 :0xzyeccO0
西は武蔵浦和ができた程度でほぼ変わらないんだけどな。

あともう降りたのでどうでもいいが下りが遅れてる。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 16:29:51.91 :Guh4DpZP0
架線支障とは。強風でビニール袋でもくっついたか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 19:05:26.81 :Y9jcHin+0
帰りはいつも東所沢止まり
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 20:00:18.39 :lxlnHiep0
帰りはいつも吉川美南止まり
そう、帰りはいつも東京駅0時発の終電さ

こんな日は果たして来るのだろうか…
名無し野電車区 [] 2012/11/27(火) 20:35:09.15 :TqnwSJNs0
南流山〜吉川乗ってた不細工二人組男しねよ。
特に左のハゲ。
新三郷の新型自動販売機見て、難しそうとか言ってんじゃねえよ。
お前らみたいな馬鹿は使わなくていいから。
きもーーい。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 21:09:22.34 :7pTaZnnQ0
新三郷も多機能券売機が導入されたか
東所沢にも導入されたぞ、新座も秒読み
名無し野電車区 [] 2012/11/27(火) 22:02:29.77 :FNBOm7h70
埼玉県内の武蔵野線の駅(特に南浦和以西)で
年末年始の指定席事前予約やってる駅ってありますか?
できれば受付時間も教えてくださるとありがたいです。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 22:04:25.66 :0grYTGpl0

JRに電話で確認したほうが確実だろうに
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 22:24:41.69 :lxlnHiep0
船橋法典で人身事故のため抑止中
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 22:46:06.24 :fwAZYRsJ0
下りは詰められるところまでは行く模様。
上りはすでに時間調整に入っている。
武蔵浦和情報より
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 22:48:49.32 :JNrUZLMB0

自動券売機じゃなくて自動販売機だから、あのタッチパネルのジュース売ってる彼のことじゃないか
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 22:51:03.52 :7DtNJBwKO
さっき下りが走って行った@東所沢
事故車はまさかの・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 22:53:05.34 :2FxiaW7M0
おわた。見てしまった。
名無し野電車区 [] 2012/11/27(火) 22:56:35.05 :UdE7Q2SqO

201系って
昭和60年頃走ってたような?
青梅五日市線と共通運用だったんだっけか。
番号は覚えてる
モハ201ー19
クハ201ー11
モハ201ー17
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 23:01:05.94 :7DtNJBwKO

ドンマイ・・・

俺はグモる前の当該編成を見たよ
名無し野電車区 [] 2012/11/27(火) 23:02:10.55 :UdE7Q2SqO
改装中の南越の改札
昔の改札を広くしたような?感じがするが
気のせいか
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 07:25:56.86 :pOrZs4zE0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 09:18:13.39 :3OWDfEYKO
武蔵野線が京葉線内で故障して動けなくなっている件について
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 09:29:48.06 :3bBzqIhuO
今朝は西側から吉川美南行きが登場したな。東側より先に。

調べた運用もリセットだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 10:07:52.37 :3OWDfEYKO

調べた運用の中に17Eはあったかい? どうやら17Eが当該編成っぽい
昨日の船橋法典のグモで既にリセットされていたが・・・
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 11:28:37.46 :7aJDEreJ0
京葉線まとめ @西船橋〜南船橋間で架線の電圧低下によりその近辺停車
A舞浜駅にて車両事故発生(走行中にドアが開いた)のため、@の事故と被ってしまい全車両運転見合わせ(各駅に電車停止)
B1時間以上停車しているが、未だ運転見込みなし 

二俣新町なう
ttp://photozou.jp/photo/show/2284388/161648746
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 11:30:42.98 :7aJDEreJ0
京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導(動画あり)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121128/t10013804191000.html

28日朝、千葉県船橋市でJR京葉線の電車が故障のため動けなくなり、JRはこの電車に乗っていた乗客およそ1500人を線路上に降ろし、最寄りの駅まで誘導しています。

JR東日本によりますと、28日午前8時前、船橋市で京葉線の下りの8両編成の普通電車が車両故障で走行できなくなり、停車しました。
電車には、乗客およそ1500人が乗っていて、およそ1時間半にわたって車内にとどまっていましたが、JRは乗客を線路上に降ろし、およそ1キロ離れた最寄りの市川市の二俣新町駅まで誘導しています。
JRによりますと、京葉線は東京駅と蘇我駅の間の全線で運転できなくなっていて、今後、車両を移動させたうえで、正午ごろの運転再開を目指しているということです。
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 11:33:54.55 :9qXCwP1mO
快速東京行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 11:53:10.67 :v1IDmid1O
M15編成がヤっちゃんたんだね
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 12:06:46.65 :1grdjqnN0
205は廃車して209-500とE233に置き換えろ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 12:25:21.38 :3bBzqIhuO

ちゃんと調べてなかったがM15で確定かな。

だいぶ前からモーター音がおかしかったし、今朝は埼玉県内から17Eを先頭にして遅れていて、後続を詰まらせていた。

突然故障したって言ってるが、もともと調子が良くなかったのでは。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 12:32:59.82 :3bBzqIhuO

運用スレ見直したら、モーター音のは違う編成だった。
いずれにせよ、車両がボロボロなのは事実かなと思うが。
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 12:42:08.65 :7aJDEreJ0
11月28日京葉線直通武蔵野線車両故障による線路上降車
ttp://youtu.be/QLfI2w9ix1E
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 12:57:32.55 :9CGqhyxu0

その編成が当該なのかな?
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 14:21:14.90 :FRkwEGarO
M15 南武線転属の秋田工場改修車だね
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 15:25:56.06 :Ay6UBP2cO
京葉車セがメンテナンスするわけないじゃん。
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 15:49:25.82 :uiW0y/Z0O
これで計画変更されて武蔵野に233導入されたら笑うわ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 16:04:03.47 :3OWDfEYKO

法典でM72がグモって運用の流れが変わったと思ったけど変わらず流れたみたいだな
M15編成といえば
サハ車が最後まで茶シートを搭載
東所沢電車区洗浄体験に使われた編成

確かこの編成は今年、大宮で検査を受けて無かったか?
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 17:35:54.05 :OQYad6Hmi

賛成
だが205系は体質改善工事をしてJR西日本に譲渡すべき
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 17:36:55.97 :OQYad6Hmi

修理してJR西日本譲渡すべき
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 17:57:31.94 :uiW0y/Z0O
サハ抜いて南武線にでもくれてやれ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 17:59:54.64 :ynS5K5Bz0

連投すんなよチンカス野朗。
しかも低レベルな書き込みだなwww
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 18:16:25.66 :COeuysxx0

205系の機器更新だけして済ますかもね
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 18:23:12.19 :Cf2rqj7G0

今回の故障車両は南武線から来たんだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 18:36:49.75 :AQek4BfxO
本日、M15の416Eは埼玉県内を3分遅れで運転してた。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 18:38:20.09 :UnpXkzlA0
元々ヤテ、元ナハみたいだね

209や233は勘弁な
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 19:19:35.03 :mmJtNI7s0
帰りはいつも東所沢止まり
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 19:48:45.23 :iNfvXti6O

総武の103系が故障頻発して
苦肉に新型を導入した経緯があるからかなあ
更新してまだ5・6年くらいでしょ。
国交省から指導が来るかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 19:51:03.42 :UnpXkzlA0

別に頻発してるわけじゃないしなぁ
京葉線の変電所はしょっちゅうやらかしてるし、それが不調のM15にたまたま当たってしまっただけかもしれん
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 20:43:16.24 :ywrAWAMv0
急に寒くなって電力消費が上がったのも影響してるんかな
暖房効かせようとして消費が上がったとか
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 20:48:59.77 :iNfvXti6O

武蔵野の生え抜き103系
運転台に冷房編成のため青梅線には入れませんのシールが張ってあたったな
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 20:54:40.30 :iNfvXti6O
京葉刷れによると
三相0Vのヒューズが飛んだらしい。
大宮の車両センターの技術担当者が現地で部品交換
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 21:21:39.99 :dnA38n/00
 
昨日今日
止まりまくりやん

これに懲りて
新車導入が進むでしょう
 
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 21:22:44.63 :XwY2LqzsO
都内からの方が早いのに、メンテやった所から行くしかないのか。
同じようなことがトンネルで起きたらたまらんな。
地中での立ち往生はもうこりごり。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 21:41:52.31 :HD2uv3EW0
最近車両上の製造年と製造会社を示すプレートがどんどんはがされていってる
お古であることを隠し始めたか
S60の車両とか27年目だもんな
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 21:50:28.77 :/xz8tz1b0
2ユニットあるのに応急処置して動かせないのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 22:15:00.47 :3OWDfEYKO
M15が何年製造か気になって調べてみた
1号車〜3号車,6号車〜8号車は昭和61年東急製
サハ205-153平成元年川崎重工製
サハ205-208平成2年川崎重工製
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 22:20:57.32 :dnA38n/00
 
千葉県船橋市のJR京葉線で28日午前、走行中の普通列車が車両故障で停止したトラブルは、
車両の電気回路のヒューズが切れたことが原因だったことが、JR東日本への取材で分かった。
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 22:35:32.15 :iNfvXti6O

製造プレートに
日立昭和60年って付いてたな。
日立も205系作ってたんだな
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 22:56:29.57 :cZN8d8rKO
ヒューズが切れたことが原因で終わっちゃいかんだろ
切れる原因が何かを究明して、対策しなきゃ

普段切れないものが切れるには、それなりの原因がある
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 23:11:29.73 :YK5YQUx/0

交換怠って劣化かと
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 23:46:28.63 :3bBzqIhuO

ヒューズの役目を考えたら切れるのが正常だが、切れたまま放置してたのかな。

それとも、舞浜でドア故障があった影響で停止→発車時に負荷が掛かって切れたのか。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 23:52:34.99 :OHzYE56B0

総武線の件は整備不良で煙吹いたのを車両の老朽化と回答しただけ、と言う話を聞いたことがある。
人為ミスより経年劣化としたほうがお咎めも軽いだろうからな。その結果対策と言う名目で新車導入になったと。
まあその話の真偽は知らんが、もし今回もその体で行くなら新車導入となるかも知れんな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 00:39:01.69 :QyNW7+kS0
埼京線・横浜線に優先して新車を!
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 00:42:20.05 :/oii+wup0
M15ってこの間、雨降ったとき異常に加速遅くてもたもたしてたやつ?
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 07:25:12.45 :xkzq8Uju0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 07:59:33.76 :ilhLWcshO
今日も遅れてる@市川大野
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 09:08:44.33 :mCRDEQYIi

M15編成は修理して南武線209系置き換えを目的に再転属だな
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 09:11:10.74 :mCRDEQYIi

それは決定事項だから安心汁
埼京線、横浜線の205系置き換えたら今回の件で武蔵野線にもE233系が導入される可能性が高いから
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 11:06:05.78 :sqMGDUp+0

ないない
埼京線・横浜線から大量の205が捻出されるから
状態が良いのを選んで武蔵野の調子が悪い香具師と交換
つまりボロをボロで置き換える廣島方式
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 11:13:15.89 :PAA8blQ9O
2つのMユニットのヒューズが同時に飛んだ事案だから
車両がボロいのは関係無いと思われ
どちらにしろ205-5000が居なくなるのは
2015以降の話
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 11:23:26.83 :BZ0t1PxH0
武蔵野みたいな墓場があるから首都圏の車両が調整できるのだ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 12:35:36.10 :5p78CRxuO

東所沢電車区で車両トラブル
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 12:56:20.39 :vyC1rT7C0
新車入れて欲しいヤツラ必死過ぎw
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 14:29:43.03 :KNrRbflzi

そうとは限らないぞ
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 17:24:42.87 :2iUAt+JNO
日立のAトレでもいいや
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 18:23:30.00 :h/P4YvD/i

それは勘弁してくれ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 18:40:21.92 :Io/Jk8Gf0
シートがフカフカなE233が入ればいいのに・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 18:56:00.65 :6TP/V1eL0
帰りはいつも東所沢止まり
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 19:16:56.22 :vyC1rT7C0
E233は10年後ぐらいじゃね?
もちろん中古で
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 19:30:01.09 :vNqIqDkb0
新車とかじゃなくていいから、とりあえず10両化してください@東浦和民
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 19:32:01.14 :bbmvpTAv0

直接言えよ、へたれ
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 19:39:07.47 :ds46ThGM0

埼京線、横浜線の次じゃない
3年後とかに
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 20:13:10.90 :2iUAt+JNO

連接車両なら10両化しました。なら実現可能
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 20:40:04.20 :hTSN/qSMO
何処かの駅のホームが、延伸出来ないから、10両編成に出来ないんでしたっけ?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 20:47:10.63 :XU/SsPCz0
いま1950Eに乗ってきたけど、車掌が駅員の指示無視して発車させて防護発報して遅れるって最悪だわ。
その後謝罪もないし遅れてるとも言わないし。ただ新浦安で駅員に放送で小言言われてたけどな。

三郷、武蔵浦和、新小平だね。JRが本気で10両化をもくろんでの結果だから、本当に無理なんだろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 20:53:00.88 :gylo1rcQ0
ドアカットできるような路線でもないしな
可能性があるとしたら、地下化か



  ねーな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 21:07:02.16 :hTSN/qSMO

3駅が、ホーム延伸不可能なんですか‥‥。
地下化か高架化で、対応出来れば良いですが‥‥。

朝夕の京葉線に向かう電車は、東京方面に集中させて、海浜幕張方面は、西船橋シャトルに出来ないのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 21:13:26.85 :dEbppemg0

逆に東京方面を10両編成のシャトルに
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 21:30:29.86 :gylo1rcQ0

西船橋駅で死人が出ますわ
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 21:34:43.08 :iE8Bt+DoO
新三郷にて防護無線発砲中 公衆 旅客? 線路内進行中とのこと 上下線 抑止中
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 21:40:31.40 :vu3HaRjYO

武蔵浦和はどっちも無理だ。
の場所も、東川口方に延伸すると幅が狭すぎ、南浦和方は陸橋を作り替えなきゃいけないから難しいが。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 21:42:29.94 :Qn9pmkyAO
うっっっっぜええええええ!!!!!
んなモン全速力で轢き殺せっつーんだよ! つまらん事でいちいち止まってんじゃねーよボケ!
轢いて轢いて轢きまくったら、そのうち跡形も無くなって掃除の手前も省けらァ!
『線路に侵入及び落ちるようなクズ共はシカトして轢き殺して構わない』って法律今すぐ作れ!
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 22:06:57.63 :4V3XlPFt0

昨日の車両故障で二俣新町ではなく、西船橋方面へ歩いて行った客か。。。
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 22:27:12.62 :hTSN/qSMO

やはり、西船橋〜南船橋シャトルですか。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 22:45:18.72 :zhV+48ZzO

駅員が防護無線を発報なんてできません。
うそを書いてはいけません。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 22:46:41.04 :XU/SsPCz0

ごめん列停操作。

ウンコ板にも同じ列車に乗ってた人がいたみたい。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 23:57:09.83 :QVKVVYHEI

そこでe331系ですよ
てか連接10両の方が8両より長いのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 00:38:03.71 :IGg0i5vd0

武蔵浦和は既に高架、新小平は地下と言うか地中と言うか・・・
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 01:29:52.94 :z8w3xRG0O
南浦和で改良工事が始まるみたいだね。いよいよエレベーターとか設置されるんかな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 01:39:59.97 :yG69EOvj0
個人的には武蔵浦和の武蔵野ホーム反対側に改札口を付けて欲しい
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 01:49:31.95 :bKdiXE1hO
それは言えてるね
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 07:25:16.67 :od7X6Fc30
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 08:01:39.16 :YwdnBm+JO

エレベーターは設置されるみたいだぞ。
駅前で朝からウルサイ連中が、「遂にエレベーター設置が決まりました」とかアピールしてたから。
どこにどう設置するのか分からんが。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 08:27:42.02 :IX3JM6v+0

新小平はこんな状況で、これ以上手が出せない
ttp://takuya870625.blog43.fc2.com/blog-entry-556.html
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 11:11:17.60 :fM/3z7GZO
今日は何かやたらと西国分寺に鉄ヲタがいるだが、雑誌の取材とかか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 11:18:51.35 :yyhBRCH7O

チーム待ちぼうけ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 11:22:20.00 :oQgDf/9NO

青函トンネル用の新しい機関車が北府中から送り出され
西国分寺に11:21〜11:52まで停車する
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 13:14:12.57 :ceCbzqBo0

三郷と武蔵浦和はホーム出入り口を全取っ替えするつもりなら可能だろうけど。
新小平の場合はもともと地下水脈をぶった切って酷い目に遭った場所だから
絶対いじらないだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 14:04:12.93 :DaMGM7pT0

過去に新小平のホームを小平トンネルへ切り込んで8両に対応させたのだからやる気になればできる
JRなりに費用対効果を計算した結果頑張って10両化するより現状放置の方が得という判断だろう
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 14:58:59.92 :ZU0i8yIGO
西国分寺の駅ナカって人多いの?
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 16:06:34.69 :bKdiXE1hO
新小平なんてドアカットしても構わないでしょ?

三郷や武蔵浦和でドアカットやるのはあまり感心しないけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 16:32:23.89 :Yg+BUyDZ0
ドアカット自体がNGなので、どの駅ならドアカットでもというような議論は意味がない。
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 17:05:03.04 :ikJibpq90
そこで大井町線方式
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 17:27:16.62 :LbW1wf/W0

国土交通省がやる仕事は公共交通を滞らせるための仕事ばかりだな
電車の雌箱といいバスのノンステ強要といい
事業者にコスト掛けさせて利用者に見返りのない負担を強いて
「人に優しい交通を作る」
受益者は障害者団体?
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 17:53:59.88 :OCXSn15li

自民党が政権奪還したら
ホームドア設置は公共事業扱いにして全額国費で設置すべき
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 18:36:02.93 :InJGhnJb0

それとドアカットは関係ないんじゃないか
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 18:48:39.49 :LbW1wf/W0

新規ドアカット扱いは役所が許さないんじゃなかったか
外にホームがない車両の扉まで開けると視覚障害者が転落するから危ないので駄目と言うならまだ理解できるが
数駅で車内の旅客の安全を確保して行うドアカットを禁止して路線全体の輸送力向上の邪魔するなと
それともホーム延伸できない駅は有効長足りない列車すべて通過で事実上廃止しろということか
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 18:54:49.34 :koMIdAwX0
NACK5特選市 メールマガジン      ★2012/11/30発行★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こんにちは、NACK5特選市です。
今日で11月も終わり明日から12月ですね。
今年の師走は何かと慌しくなりそうなので、新しい年を気持ちよく迎えるための
準備を早めにしたいですね。

さて来週の特選市は、アンコールウィークと題して一年を振り返り、たくさんの
お申込みをいただいて完売した大人気商品ばかりを集めて、再度紹介させて
いただく特別な一週間にしました。

まず、好き嫌いのないオープンハートタイプの「ダイヤモンドジュエリー」に
始まり、市場で品薄になっている大ヒット「美顔ローラー」、運転中に必ず注意
していたい情報を知らせてくれる特選市厳選の「カーナビ」、出来た写真を見た
瞬間 自分はプロカメランか?と錯覚してしまうほどの「デジカメ」、すっかり
お馴染みになっている定番「レーザー脱毛器」と、納得の商品ばかりが登場します。

来週も聞き逃せませんよ。お楽しみに(^▽^)/

※『夕焼け SHUTTLE』の17:50頃、「NACK5特選市プラス」が放送されています。
こちらもお楽しみに!
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 19:07:17.47 :InJGhnJb0

なるほど
いや、慣れの問題かもしれないがドアカットしたらむしろ混乱するんじゃないかと
10両化したらわからないけど今の混み具合じゃラッシュ時に隣の車両に移るのも難しいと思うし…
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 19:10:18.14 :5Aiht1870

東側2両新小平と武蔵浦和では扉が開きませんが何かアァァ??と放送して
雌箱のように見苦しいくらいいろんな所に書いて
それでも見てない聞いてないバカは開かない扉の向こうにトンネルの壁を見つめて途方に暮れればいい
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 19:18:12.07 :EfMhUoQk0

三郷、武蔵浦和、新小平は通過の快速走らせればいいじゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 19:28:45.13 :Yg+BUyDZ0
難易度がかなり高いのがその3駅というだけで、他にも難易度の高い駅はある。
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 19:30:03.89 :EfMhUoQk0
別に10両にしなくていいから
せめて2分間隔で運転してくれ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 19:37:57.11 :ArjTcBNR0

武蔵野線建設時に8両分のホーム空間は作ってあった。
だから8両化の時はホームを作っただけ。
新小平に残されたホーム延伸用の空間は、あと1両分くらいしかないように見える。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 19:48:16.07 :RIWouNKR0

そうだったのか
小平トンネルのオレンジ色のプレートが6両の時代は見つからなかったのに
8両対応になったら地面の下に入るであろう駅舎の真下あたりに移動して来た記憶があるのだが
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 21:44:06.89 :bdp5dNQa0

それが出来ないから10両化がどうのこうの
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 22:30:36.04 :/6UIsUny0

既存不適格以外の新規ドアカットを認めないのも
E331系で連接部に客を乗せる計画がポシャったのも
すべて隣国のリアル火病事件のせい
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 23:44:10.97 :iSkxjSLH0

来なかった・・・・。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 07:31:38.03 :hnTVe2hSO


ラッシュ時に前が詰まって、実質2分間隔になることはあるなw
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 08:45:37.78 :Z46a1Que0
10両どころか駅間長いので
16両にしてグリーン車つけるべき
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 08:51:30.01 :XUbfYtptO
武蔵野線なのになんで武蔵野市の駅に停まらないの?
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 08:55:04.74 :Z46a1Que0
中央環状線
中環線でもいいよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 10:01:33.42 :sx5KAz3j0
貨物列車の編成が長いためにあまり閉塞を短くできないんだよな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 10:41:41.49 :EoBy0Lad0
10両化は無いとみた
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 12:42:51.60 :zd8h6+qgO
ウンコ我慢
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 12:59:00.20 :uipqtm280

広大な武蔵野の一部に過ぎないのに武蔵野市とか無理があるんだな
同じく多摩市、西東京市もだ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 13:17:38.88 :cdfwL5T30
今の新小平を潰して別の所に新駅作れば10両いけるってわけでもないしなあ
8両で朝と夕方のラッシュはひどい混雑だし、間隔長いし、だけど沿線住民の数は増えるわで
この先どうすんだろ
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 13:26:53.11 :yQRDFjCuO
7時頃に西国分寺→北朝霞の利用だけど、そんなに混雑酷くないよ。
1号車か2号車に乗ってるのもあると思うけど。
やっぱ西船橋付近の方が混雑するのかな?
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 13:29:43.81 :Z46a1Que0
貨物は昔は50両ぐらいは普通だったのに
今は減ってるしせめて5分間隔は可能だろ?
2.5分で貨物入れる
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 13:31:12.46 :Z46a1Que0
先頭車両は南浦和までの利用者で混む
最後尾は武蔵浦和までの利用者で混む
武蔵野線は全体まんべんなく混む
逃げるところがない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 13:36:57.18 :BsM13Ug70

拡張するには別線付け替え以外の方法は無さそう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 16:03:03.34 :1p2xIbDO0
萩山か久米川に新駅を作り新小平は快速通過にでもするしか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 16:13:07.91 :9Ub9/oj90

西国分寺から乗る奴の階段付近への集中も酷い
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 16:19:21.95 :Z46a1Que0
西国は通過でいい
あそこでのドアの開け閉め何回やれば気が済むのか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 16:43:52.67 :HsJOda0h0
西国なかったら東所沢以南毎時2本くらいになりそうだな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 17:52:30.80 :AVr8oFMR0

せいぜい、幅広車体の車両を増やすくらいしか混雑緩和策はないんじゃないかな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 18:24:39.72 :sx5KAz3j0
西国ないとか不便すぎるだろ
普段は武蔵野線東部中心だからあまり多くはないが、西国分寺から中央線に乗り換える機会は少なくはない

国道16号に沿うように、新線を建設してはどうだろう(棒)
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 18:29:57.11 :4jZ1UPPk0

しもうさ号と東所沢行、
東所沢〜府中本町の区間運転が国鉄の頃と同じように40分おき
この3本立てだったかもな
そして西武がニンマリ…
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 20:51:57.49 :jLYL/IBN0

新秋津と府中本町と北府中があるからむしろ本数足りないぐらい
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 20:57:17.40 :kDcs/9nzO
秋津問題だけど、都合四方向どれの乗り換え客がいちばん多いのかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 21:12:25.31 :l0xo+aqg0
北朝霞と北朝鮮って似てるな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 21:28:35.62 :9Ub9/oj90

東京発府中本町行・南船橋発しもうさ号・むさしの号八王子行き
この3本立てて各40分おきなら少なさの割りに意外と便利そう
欲を言えば埼京線を挟んで武蔵野線を乗り通す需要のためしもうさ号とむさしの号を接続する列車が欲しい
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 21:29:34.59 :9QcHOneg0

西武線の下り方向と武蔵野線の下り方向。一言で言えば埼玉県内の移動客。
秋津・新秋津の所在地は東京都東村山市だから、都も市も埼玉県民のために
乗換利便性をあげるような施策を打つはずがない。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 22:29:15.15 :JRh4oXaqO
平日の日中も毎時6本走らせてくれ
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 23:24:39.30 :EKwX2Jxb0
秋津の整備が進まないのは行政の怠慢だね。
それを解決しようとする議員はいないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 23:31:47.82 :3zvqI0mU0
先日むさしの号に乗っていたら東所沢から乗ってきた50代と20代
ぐらいの母娘が北朝霞を出て次は大宮ですのアナウンスで越谷行かないの?
みたいな感じで焦っているのを見かけたが誤乗ってまだ多いのか?
名無し野電車区 [] 2012/12/01(土) 23:35:52.47 :jLYL/IBN0

横浜で東海道線と間違えて西国まで行くよりはいいんじゃない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 23:48:52.96 :cHECgs2m0

夕方運転の列車に乗るとほぼ毎回見かける
今でも
名無し野電車区 [sage] 2012/12/01(土) 23:54:38.14 :akPGHHGS0
新習志野から秋津球場・秋津サッカー場へも微妙に行きづらい
名無し野電車区 [] 2012/12/02(日) 05:05:17.31 :MPvC510B0

北千住、北長野、北池袋、北館林モナ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/02(日) 08:54:59.30 :K72NtmmuO

来た電車になんでも乗っちゃうカッペが伊勢崎線沿線にいるのか?
停車駅や行き先はよほど複雑だろうに…。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/02(日) 11:17:11.84 :DYAw3fD/0

115系の頃よりむしろ増えてるんじゃね
名無し野電車区 [] 2012/12/02(日) 11:22:42.57 :zi2s4jhXO

東上・副都心線渋谷→半蔵門線→押上→スカイツリー線→新越
名無し野電車区 [] 2012/12/02(日) 12:05:43.57 :0zHHsf400
昨日の武蔵野線混み過ぎ
しかし大半が東川口で降りた
浦和レッズ効果だな  埼玉スタジアムに5万人入ったからな
平日朝の山手線みたいw
名無し野電車区 [sage] 2012/12/02(日) 13:17:32.37 :tWQl3QJ8O
東浦和なう
名無し野電車区 [] 2012/12/02(日) 16:33:11.90 :2XoBc4U8O

失せろクズ
名無し野電車区 [] 2012/12/02(日) 18:04:17.20 :5JY4eWiU0

武蔵を冠した駅は多けれど、
武蔵野市にある武蔵なんとか駅ってば
武蔵境駅ただ一つっていう。
名無し野電車区 [] 2012/12/02(日) 18:12:39.77 :yg9exRklO

ただ通過するだけの、大群より、そこで商売して、票や金になる方が魅力的だから
名無し野電車区 [] 2012/12/02(日) 18:15:23.92 :5JY4eWiU0
間を買収してモールにすりゃいいと思うな。
もち商店街の中の人はそのままモールの中の人になりゃ良い。
両方の駅前だし、人集まるぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/02(日) 18:35:10.11 :RpYFlVxF0
武蔵国って、東は葛飾、西は秩父までカバーする広大な国でしたからねぇ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/02(日) 20:44:41.45 :A7wAlY5N0
南は金沢、北は神保原
名無し野電車区 [sage] 2012/12/03(月) 01:01:15.73 :5MceVxzO0

> 誤乗ってまだ多いのか?
多分永遠になくならないと思うよ。大宮の駅でホームでも
車内でもあれだけアナウンスしてるのに武蔵野線に入ってから
(それも新座すぎた辺りで)オロオロするジジババ居るんだから。

昔みたいに横須賀線みたいな電車使うとかなら話は変わるだろうけど。
名無し野電車区 [] 2012/12/03(月) 07:25:08.01 :0fz0Zu4a0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/03(月) 13:26:08.86 :xEHGs1U90

西武拝島線・多摩湖線の誤乗が根絶されないのを見ればわかる
むさしの号・しもうさ号がある限り根絶不可能
名無し野電車区 [sage] 2012/12/03(月) 17:51:49.93 :3xgcOTxj0
以前は・・新郎新婦のご入場
今は・・・新郎妊婦のご入場

          
名無し野電車区 [] 2012/12/03(月) 17:59:07.96 :Pl6KL6Yw0
外房スレに京葉線・武蔵野線で雌車導入の噂が浦安市にあると書いてあった。
浦安の公明が京葉線(武蔵野線は巻き添え)で雌車導入の圧力でもかけているのか?

浦安といえば、公明市議のセクハラ事件。まだ後引いているの?
東西線の雌車導入でもこの事件の発覚直後だし。
h○ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_5d49.html

前会長の秋谷って宗門に戻ったんでしょ?創価公明は勢力が落ちるといいね!
全体主義反社会的なカルト宗教は消えてなくなれ!
名無し野電車区 [sage] 2012/12/03(月) 18:13:47.79 :2Uz9Eaj6O

むさしの号/しもうさ号が無くても、京葉線直通の誤乗は無くならないなw

ただ、こっちは市川塩浜か南船橋で京葉線に乗り換えれば問題無いけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/03(月) 20:12:26.79 :98ZK/bDm0

東京方面へ行くのに南船橋乗換えは良いが
蘇我方面へ行くなら市川塩浜で待ち時間があったら次の南船橋行きを待つほうが早そうで怖い
名無し野電車区 [] 2012/12/03(月) 20:49:23.61 :H2U43OsUO
市川塩浜から行徳塩浜に駅名変更希望!
あそこは元々行徳地区!市川がしゃしゃり出て来なくてもよろし!
名無し野電車区 [sage] 2012/12/03(月) 21:07:03.12 :SvlqbQZ20
千葉(笑)
名無し野電車区 [] 2012/12/03(月) 21:52:42.19 :0Segb95lO
色でわからないのかな?
大井町線みたいに
ドアの戸袋に案内ステッカー貼れば
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 02:20:35.99 :mm7k//xO0
,263
今更だが、4方向を多い順に書くと
  武蔵野線新秋津駅から西船橋方面
  池袋線秋津駅から池袋方面
  池袋線秋津駅から所沢方面
  武蔵野線新秋津駅から府中本町方面
であって、池袋線は池袋方面への流動のほうがわずかだが多い。
もっと言えば、上3つはほぼ同数(順に39.6k、38.4k、38.1k)で、新秋津から府中本町方面だけが
他3方向に対し約15%少ない(33.2k)。


武蔵境自体「武蔵境」という地名だったわけじゃないし、そういうのを論じるのはあまり意味が
ないと思う。


ただ通過するだけの大群の駅と思っていた北朝霞に、昨日野田総理が来ていたっぽい。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 02:32:42.37 :J0VH8R8U0
ところで今年の大晦日も終夜運転なしか
昨年度から運転しなくなったな。なんで
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 06:22:02.77 :Zlm8nEZh0
乗車率悪かったんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 07:11:24.81 :DUDQMzjT0
挙って早く行き何時間も並び、お賽銭を入れたら即退場させられる
初詣なんて行きたくないもんな、正月2日3日あたりにのんびり行けばいい
名無し野電車区 [] 2012/12/04(火) 07:25:12.34 :mNRBfJHY0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 07:28:32.13 :KpHJFML90
墨田川花火大会だって、浅草駅で降りて
順路に従って墨田川の橋を一定の速度で歩かされる間に花火を横目に見て
橋を渡ったあとはビル街で花火は見れず、花火大会が終わるまで橋は一方通行で戻れず
渡った先で花火の音だけ聞きながら座り込んで待機
結局5分ぐらいしか花火見れなかったんだぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 08:33:16.01 :XgYbJ9XqO

お年寄りは仕方無いとして
間違える奴は車体色分けしようがステッカー貼ろうがどれだけ放送入れようが無駄
それがバカと言う生物
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 08:51:19.75 :MQlZXYUM0

大船電車区を鎌倉車両センターにしちゃう会社に何を言っても・・・・
それより、環七と南行徳駅前通りの交差点の案内板に南行徳方面が
「塩浜」と書いてある方が問題だと思う。スレチガイダガ
名無し野電車区 [] 2012/12/04(火) 12:32:55.99 :pJDm59L4O
正月の終夜運転やらないなら
終電2時くらいにして
始発を4時にしてほしいな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 12:39:31.55 :KpHJFML90
乗ってる君らは知らないだろうが、武蔵野線が通過するたびに
突入圧力でトンネルが爆音だして家が揺れる地区も沢山あるのだよ
名無し野電車区 [] 2012/12/04(火) 12:40:46.80 :iPEojtnc0
それが何
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 12:53:40.06 :KpHJFML90
2時に家が揺れたら嫌だろ
名無し野電車区 [] 2012/12/04(火) 14:08:21.82 :DmiA+UuqO
住めば都
深夜の揺れも慣れれば爆睡大丈夫
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 15:19:08.90 :mkeGikQv0

具体的に地名をよろしく
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 15:54:48.41 :KpHJFML90

埼玉県さいたま市南区根岸4丁目1?12
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 16:27:01.53 :mkeGikQv0
ちょうどトンネルに入るところか。
シェルター効果ないぞと文句言って見ればいいんじゃね?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 16:40:29.63 :b/DmAyCLO
インドネシアだったか、流線型の運転台ブロックを継いだのがあったな。
しかし外にそれほど響くなら、あんなスレート材のシェルターは長くないな。
同時進入したら持ち上がってるんでは?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 17:06:46.52 :ugGwwMBn0

沿線自治体で組織する武蔵野線公害対策連絡協議会なんていう組織があるそうだし、
振動・騒音も色々あるんだろうな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 17:15:56.67 :BRDFOZgM0
区間によっては重量級の貨物列車が早朝から深夜まで10分おきに来るからな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 17:51:02.37 :1ZOvknlD0
「公害対策として、武蔵野線の旅客営業を全廃します」
これで沿線自治体もニッコリ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 19:14:10.21 :wCzxDvBS0
>309

何市??
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 19:57:49.17 :ugGwwMBn0

ググってみたら、
東京都・埼玉県の武蔵野線沿線(吉川市を除く)の13市で構成される協議会
とあるから、東京・埼玉の旅客線沿線自治体は、その吉川市以外一通り入ってるはず。
名無し野電車区 [] 2012/12/04(火) 19:58:54.54 :zrPOycP4O

確か新大橋通りのところだよね!
名無し野電車区 [] 2012/12/04(火) 20:09:40.15 :hAJ+bHlA0
東浦和の東川口寄りの畑の中に、随分前から車が放置されてるね。

それにしても新秋津の乗り換え客は質が悪い。シンでくれ
名無し野電車区 [] 2012/12/04(火) 20:33:55.55 :+rii9gMK0
乗り換え客のマナーは南浦和が一番いいって聞くが
名無し野電車区 [] 2012/12/04(火) 20:38:35.54 :4fnPtQQO0
 
武蔵野線止まったぞ
防護無線だって
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 20:47:32.94 :zBs5Cc4G0
西側で下りに乗っているが全く遅れもなく北朝霞発車したぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 21:06:13.73 :Ucg93GlW0

それはギャグで言っているのか
sage [] 2012/12/04(火) 21:19:40.34 :Z8Wjf4TP0
M30編成1号車の床とドアにゲロ
車内で吐くなよな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 22:28:39.04 :PBTLg5uKO
線路際を欲出して開発する業者と認可する自治体がわるい
線路の両側8mを道路にするだけでも騒音はかなり減るはず

武蔵野線沿いの家に遊びに行ったら建て売り住宅が
1区画たった16畳くらいの広さで売ってて鼻水吹いた
名無し野電車区 [sage] 2012/12/04(火) 22:58:21.33 :eoPsY8g/0

野田は北朝鮮のミサイル対策で視察に来たのかw
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 00:42:24.41 :CgZOH4870
武蔵野線のホームにあるコーヒーの自販機好きだなー
武蔵浦和と南浦和しか見て無いけど、ほかの駅もあるかな?
名無し野電車区 [] 2012/12/05(水) 01:02:31.11 :KDrCT5QAO
西浦和にもあるよ(笑)
名無し野電車区 [] 2012/12/05(水) 07:25:05.94 :xNU4vtVu0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 07:42:22.68 :PZBfTXpOO

消え失せろクズ
名無し野電車区 [] 2012/12/05(水) 08:29:01.94 :8+iYHQNEO

お前も消え失せろ
名無し野電車区 [] 2012/12/05(水) 08:34:25.41 :OINVButq0
スレチになるが、今朝、東急東横線内で、東急に貸し出されたメトロ7000系が故障したとか。
VVVF化しても、やはり歳には勝てねーってことか。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 08:41:52.90 :+1k8IJFv0

今時の東横線は新ATCになって最高速度110km/hだからな。
特急だと武蔵野線以上の高速高負荷運転の可能性がある。
東武の複々線みたいに急行線を坦々と流すのとも違うしね。
京成では18m車4M2Tか6M2Tで使用している足回りを
20m車4M4Tで使っている武蔵野線が、いつまで持つかねえ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 09:08:28.57 :sa1CJCPGO
電動機は負荷関係なくそう簡単には劣化しない
同じ形式で50年以上持たせることも可能
制御器の基盤は定格以上の負荷でも15年程は使える
ただ機器が時代遅れになればいくら丁寧にメンテしても故障は避けられない
あと5年くらいで置き換えるだろうよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 09:20:08.73 :CmvJlcg60
選挙の時期は南越谷・北朝霞で常に何か演説している気がするな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 17:56:46.92 :CfBcxQEb0

北朝霞は普段から騒がしいのが陣取ってガナってるじゃん。
通勤時間は人が多いから自分の訴えが届くと思うんだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 18:00:48.37 :jrnHQMoe0
1つの乗換駅の構内みたいなもんだからな
運動する奴らにとっては美味しい場所だろう
名無し野電車区 [] 2012/12/05(水) 18:45:01.11 :2tohJPx20
M71 209系 府中側 ヘットライト切れ 片目
朝 しもうさ運用時 
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 19:32:46.05 :kSah83uh0

最近は地方でしか見かけなくなった黒いセルシオが放置されているよね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 21:11:33.48 :mgE/RXgRO

> 乗換駅の構内みたいなもん
人通りが多いって利点がある反面、地元の人間が少ないって事に
あいつ等気付いてないんじゃないかな。

地元の市議候補とか県議候補とか一生懸命に何か訴えてるけど
目の前の客の何割が地元有権者だと思ってるんだろう。

オレが「頑張れよ!」と声かけると「ありがとうございます」って
返してくるけど相手が都民だって解ってるんかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 21:34:18.81 :wvtRxoN70
判ってないよ
駅のホームの「まもなく〜」のアナウンスに、「ご声援有難うございます!」って返してるもん
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 21:38:13.45 :CmvJlcg60

選挙区がかぶる地域から利用しているケースが少なくないだろうし、政党としてみれば
通過する有権者全てが声掛けの対象になるな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 22:36:59.59 :CfBcxQEb0
> オレが「頑張れよ!」と声かける
おまえヒドイ奴だな。

東上線・武蔵野線の乗換だから都民の方が少ないだろうけど
朝霞地区限定って訳じゃないからな。市議候補にしてみれば
効率悪いんだろうけど、他に人が集まる場所ってもなあ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/05(水) 23:35:46.88 :x8CcTEabO

乗り換えが無くたって、選挙区の境界線が近い駅なら毎回そうだぞ。

例えば、東浦和にはさいたま市(旧浦和市)と川口市の候補が来る。
もちろん、比例区ならどっちも一緒だけどね。
名無し野電車区 [] 2012/12/06(木) 01:06:44.68 :0lG/siBK0
新八柱も毎日やってるよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/06(木) 01:19:06.59 :jNfi3FqNO
川口は市境周辺の駅が多いしな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/06(木) 06:16:53.58 :ZnxSqU8E0
でも川口には北川口と南川口がないよ?
名無し野電車区 [] 2012/12/06(木) 07:25:24.27 :2DPeLTnF0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/06(木) 08:54:51.48 :vGQoyvbv0
蕨と東浦和は、駅をでてすぐに川口市。
西川口は蕨市民、東川口はさいたま市民も利用してるな。
名無し野電車区 [warm_e@excite.co.jp] 2012/12/06(木) 13:55:49.36 :hZ7K62ae0
まだ遅れてんのか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/06(木) 17:17:24.22 :/pINGCdt0
>335
強者はどうそこまでたどり着くのか、その車の上で
写真を撮ってますね・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/12/06(木) 17:44:46.19 :ZnxSqU8E0
廃車が写りこまないようにするには廃車の上がベストポジション
名無し野電車区 [sage] 2012/12/06(木) 18:14:12.81 :9uLJ61v20
も酷いが
車から降りて部落の民家を1軒ずつ訪ねて歩きながら
同じ部落の道端に三脚立ててる明らかに余所者な撮り鉄にはスマイル一つよこさない田舎選挙も感じ悪い
名無し野電車区 [sage] 2012/12/06(木) 22:29:05.68 :ADHm0K0t0
TSUTAYA西川口店は蕨市にある
名無し野電車区 [] 2012/12/07(金) 01:08:22.70 :GHUEyg830
今日15:00新八柱駅にレンホーが来るってよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 01:40:05.58 :pKTDcVlc0

いちばんロック唄ったれやw
名無し野電車区 [] 2012/12/07(金) 07:25:31.65 :T248hnMT0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [] 2012/12/07(金) 11:59:14.45 :9CL6rVHeO
東所沢駅停電中
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 12:03:12.68 :iddJUPdN0

なんだ停電って 蛇とかが巻き付いた?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 12:34:04.24 :kAGQvsquO

へぇ〜
名無し野電車区 [] 2012/12/07(金) 12:40:54.39 :LQPGNUYcO
12時23分運転再開

30分以上遅れてる
名無し野電車区 [] 2012/12/07(金) 12:50:47.81 :9CL6rVHeO

蛇冬眠中
名無し野電車区 [] 2012/12/07(金) 13:07:11.84 :HQvYO9UG0
吉川警察署は三郷市にある
名無し野電車区 [] 2012/12/07(金) 17:28:32.18 :u/zF+u0b0
三陸沖で強い地震 震度5
浦和にいるんだけど無茶苦茶揺れた
武蔵野線が止まる前に帰らなきゃ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 17:35:32.51 :vNk3rRMh0
武蔵動いてる??
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 17:38:06.44 :TzOh/JeM0
小次郎敗れたり!
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 17:38:17.21 :PC4L6qD60
束のHPつながらない・・・

盛岡全域は運休中だって
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 18:16:06.86 :dlZbPp1VO
東京駅直通、動いてますか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 18:44:40.16 :B7UJdTI50
NACK5特選市 メールマガジン      ★2012/12/7発行★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こんにちは、NACK5特選市です。
いよいよ 2012年も1ヶ月を切りました!!
年末年始は、自宅にお客様が集まったり、家族でご馳走を
食べる機会が多くなる季節ですよね(^▽^)
そこで来週の特選市は、ホームパーティでも大活躍間違いなしの
年末年始食品を中心にお送りします!!

まず…
多くのグルメに絶賛いただいている「特選市の蟹」シリーズから2種が登場!
ひとつは、追加しても追加しても完売してしまう「本ズワイガニの爪」。
もう一つは、「ホホーツク産ボイルタラバガニ」です。
今年は昨年よりはるかに大きくて美味しい一級品を用意しました。

また、毎年大好評の「いくらの醤油漬」も早々に紹介。
今年はいくらが驚くほど高騰していて相当古いモノも出回っている
そうなので、気をつけないといけません。
もちろん、特選市のいくらは今年獲れた新鮮ものです。

そして、長崎の名店「リトルエンジェルズ」のクリスマスケーキを3年連続で
紹介。このケーキの奥深い味わいの虜になったスイーツファンは数知れず…。

…と、来週は美味しいグルメのオンパレードですが、そんな中で注目して
欲しいのが、特選市で累計数千件のお申込みいただいている節水シャワー。
冬場の省エネに大貢献するスグレモノです!
是非使ってみてください。必ず驚きますよ。

来週も聞き逃せませんよ。お楽しみに(^▽^)/
名無し野電車区 [] 2012/12/07(金) 19:16:20.36 :xffqQiilO
吉川の鯰に異常はなかったのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 19:41:21.84 :BL5aPAIc0
上りは時間表示が消えている。
一番近いのは今は新座らしい。
下りは時間表示があるが最低でも10分は遅れているようだ。

以上、西国分寺情報。
名無し野電車区 [] 2012/12/07(金) 20:28:40.08 :8R9xxETYO
武蔵野線って西国分寺基準でどっちが上り?
東京向かうのが上り?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 20:31:40.15 :f7aBRgXg0

新鶴見が起点なので、府中本町行が上り、西船橋方面が下り
なので東京行が下り列車である珍しいパターン
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 21:37:32.20 :7rnDxUaF0
2011年3月9日11時45分 三陸沖8km M7.3 震度5弱 前震
2011年3月11日14時46分 三陸沖24km M9.0 震度7 本震

2012年12月7日17時29分 三陸沖10km M7.3 震度5弱 今回
名無し野電車区 [e] 2012/12/07(金) 21:42:52.72 :OjCWeEZr0
本日.2012年12月7日、
北府中21:24発(2分遅れ26分発)、新習志野ゆき。
車掌が発車メロディーを鳴らさずに発車してしまった。
そのせいで、数人が乗りそびれた。 
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 21:54:43.77 :IN1IPBRM0

ナイスレスw
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 21:55:37.55 :ynm27BSH0

西船橋→東京はちゃんと上り列車になっているけどな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/07(金) 21:56:40.51 :f7aBRgXg0

もちろんその区間は京葉線だからな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/08(土) 22:48:16.19 :J/iWVLMOO
捉えづらいので、線形のまま内回り&外回りと言う人もいる。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/08(土) 23:59:15.18 :sKwfOWB70
中央総武緩行も今は西行東行になっちゃったくらいだからな。
新京成みたいに正式な上り下りと普段使いの上り下りが逆の路線まであるし。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 00:30:11.15 :MDGOrGJE0

と、言うことは…
12/9 19:30に再び東日本大震災が発生?
今から支度しなきゃ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 08:43:55.98 :brp0bCyj0
 武蔵野線、南武線、横浜線、八高線、相模線、成田〜我孫子、水戸線、両毛線は上り下りが判りにくいんだし
JR側で公式に、この線において上り下りの案内は廃止し○○方面行き、内回り外回りと案内します
と、変えたほうがいいと思う
鉄ヲタの俺らでも、この上げた線でどっちの方向に行くのが上り下りか時刻表や列車番号を見ないで全部正当できる奴はそんないないだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 09:29:25.81 :zexMnPaRO

鉄ヲタなら、より格上の路線に向かう方が上りってわかるはずだが…。

一般的な案内では○○方面がよく使われているね。
山手線の車内音声は内外+方面を喋っているから、内外は一般人にわかりづらいと判断していると思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 10:27:50.19 :oW8nPQ9wO
武蔵野線は『〇〇へ行くには△番線□□行き』の案内が足らないかな。
例えば南浦和ではネズ園行きたいくせに、府中本町への誤乗が今でもある。

広告料もろうてないからやらん!…なのかもしれんが。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 10:30:34.43 :eVGyHvaY0
流石にそれは、お出かけするのに調べればすぐわかることすら調べずに外出する人間が悪い
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 10:32:01.78 :2GGGJUcT0

そこまで酷い誤乗する奴は駅係員がついて案内でもしない限りいなくならないぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 10:54:43.78 :HXrd2voBO
物事をバカ基準に合わせるのは良くない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 11:18:24.70 :Psbd5vC/0

北朝霞−和光市−新木場−舞浜で行けるw
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 11:31:33.39 :omNQFiUr0

武蔵野線ではその「格上」が実は東海道本線だからな。
昔、地方で武蔵野線下車の乗車券を買おうとした時、
そこの駅員が「東海道線」グループを探さなきゃいけないのに
気づかず「中央線?」「東北線?」「総武線?」等とつぶやきながら
手こずっていた。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 11:43:12.71 :CZzKc01S0

武蔵浦和〜新木場〜舞浜のほうが良くないか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 12:24:54.09 :omNQFiUr0

りんかい線が絡むと高い
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 12:52:33.16 :4UG4cvl80

南浦和から通勤で北朝霞まで利用してますが、
毎年11月14日の埼玉県民の日や運動会などの
振替で月曜日が休みになった時、いかにも鼠の国
へ行く小学生や中学生女子数人が府中本町方面
のホームにいます。慌てて階段を下りて反対側の
ホームに行くのも見たことがある。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 14:10:21.79 :HXrd2voBO
ちょっと賢い子ならば家出る前にググったりするもんだが・・・
まあ、失敗、間違えから学ぶのも社会勉強
同じような失敗繰り返すようなら本当にバカ。見込み無し
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 14:20:20.65 :oW8nPQ9wO
バカだのとかいっても、あらゆる人がPC持ってるわけではないし。
鉄道や地図に慣れない人のことを、考える必要もあるということね。
バスの始発点だとどこそこまで約何分でいくら、を書いてあったりする。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 14:23:16.58 :HXrd2voBO
平和ボケ脳乙
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 14:41:43.31 :CZzKc01S0
南浦和でホームをわざと間違えるのは小中学生の間でお約束のギャグです
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 14:53:32.92 :2GGGJUcT0
土休日だと駅の列車案内の行先表示が「東京(舞浜)」になってる駅があったりするんだよね
流石に馬鹿馬鹿しいと思ったが
こうでもしないとクレームついたりするのか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 15:35:34.60 :wDN/vYVn0
帰りはいつも東所沢止まり
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 16:15:08.66 :b4w0q2G2O

逆にバスなんて始発以外の時刻表がネットで調べられないなんてしょっちゅうじゃん
車内の運賃表の小さい文字見て小銭揃えるのも面倒だし
揃えたら1区間上がってまた揃えなおす羽目になったりとか
名無し野電車区 [] 2012/12/09(日) 16:47:59.72 :puBPIXwZ0
武蔵野南線を旅客化しろや
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 17:00:11.50 :NjQrBHnB0

駅も車両も東京行きは「舞浜・東京」でいいな
逆は「舞浜・西船橋方面」→市川塩浜発車後「府中本町」
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 18:20:26.56 :D9GdOPgN0
京急みたいだな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 18:41:00.67 :l/srnVSQO
電車を待っていて、来た車両が205-5000(M32・M35を除く)だった時のがっかり感は異常w
まぁ爆音103地獄だった時よりかはマシかも知れんが
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 18:45:32.73 :z7XZe0Pw0
先頭は5000じゃないから常に先頭で待てばいい。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 18:46:19.23 :2XCdHQEx0
ほぼ毎回ガッカリしてるんか
名無し野電車区 [] 2012/12/09(日) 19:34:15.95 :81LjewNKO
下総号よりも東大号 大宮 ←西船橋→ 東京
で 走って欲しいと思うのは私だけ?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 19:36:03.20 :oW8nPQ9wO
中間2両もサハなんだから同じこった。
「キーン、モワァ〜」が苦手なの?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 20:50:20.80 :eVGyHvaY0

分からないなら駅員に聞いたりそういった手間ともいえないような行動するだけで済む話。
その程度で済むことまでごちゃごちゃやったら、わかりにくくなるだけ


京浜東北線で十分
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 21:24:33.82 :TudlELSZ0
キーン、モワァ〜が苦手だったら京成の各停なんか乗ったら
発狂するぞ。駅の数が半端じゃないから。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 21:51:11.85 :vQq4W5no0
ATOSエリアは接近放送も行き先言うし、以前ほど上り下りを気にしなくても良くなった気がする
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 22:22:55.93 :ML583QPQ0
スレチ気味だが

江差線は函館方面が下りで、江差方面が上りになった。性感トンネル開業の日から。

ならば武蔵野線だって東京行が来る方を上りにしたらよかったのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/09(日) 23:08:55.00 :dqwS+Xsl0

貨物の運行がややこしくなるな
基本的にターミナルは鶴見だから
例えば東北から上ってきた貨物が武蔵野線に入って下りだと厄介
名無し野電車区 [] 2012/12/10(月) 07:25:12.78 :F9OYk0Oj0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 08:26:41.79 :F+SEXCobO

BBSPINKの住人さんでしか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 09:01:11.74 :ZwTBlLKN0

貨物なんて何度もありだろ。武蔵野線から総武線だと新金線だけ上りになる。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 21:01:12.84 :Pn5DCPjx0
最混雑電車ってどの電車なんだろ?
府中本町⇔西国分寺
西国分寺⇔武蔵浦和
南浦和⇔南越谷
南越谷⇔新松戸
新松戸⇔西船橋
以下京葉線だけど
西船橋⇔海浜幕張
西船橋⇔東京

俺南流山から、八丁堀までほぼ毎日655E使ってるけど、東松戸から新木場までは・・・。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 21:02:41.02 :9K1S3Vcn0

東浦和→南浦和 朝7時台
名無し野電車区 [] 2012/12/10(月) 21:14:35.14 :h4gYDYif0
武蔵野線内に電留線が少ないのが致命的だな…
豊田留置を増やすか、東大宮、我孫子あたりも間借りできないものかと
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 21:26:24.59 :SGtkRTJE0
今まで京葉車セでやってた仕業検査を他に移せば怒り出す人たちが出てくるな
名無し野電車区 [] 2012/12/10(月) 21:28:44.98 :W7pszlThO

なんで?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 21:39:26.96 :ECgGFZIh0

千葉動労
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 22:00:15.04 :2JGKiPPg0

最混雑列車ってことなら、朝7時台後半の船橋法典→西船橋(ただし東京行き)だろうな。
京葉線まで含めると、同じ時間帯の西船橋→市川塩浜になるだろう。

時間帯中の全列車均等にならしての最混雑区間というなら、の通りだけど。
東側外回りは行き先によって浦和区間より混んでたり、西船橋止まりなら逆に空いてたり。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 23:07:52.51 :QF8NiXx/O

その時間に3本しかないのか。
でも6分後に来るところもあるから、この中でもばらつきがありそうだ。

東浦和→南浦和も、間隔が空くところで混雑が酷くなる傾向にあるな。(この面では改正のたびに酷くなってる)
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 23:13:24.09 :SGtkRTJE0
武蔵浦和で緩急接続する埼京上りの各停と快速の両方の客を拾う朝上り
これもかなり混雑するが前3両以外はそうでもないか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/10(月) 23:26:43.94 :KRCs/ZlK0
武蔵浦和に、子供たちが画いた「私の好きな駅」みたいのがあったけど
どれ見ても見事に灰色だらけで笑ったw
名無し野電車区 [warm_e@excite.co.jp] 2012/12/11(火) 02:11:05.90 :68+ltwOe0
子どもたちもモヤモヤしてるんだなきっと
名無し野電車区 [] 2012/12/11(火) 02:34:31.42 :1nvHTtOeO
千葉県内の武蔵野線で乗降する人って田舎者多くね?
新八柱〜海幕まで使ってるけど、朝ラッシュの時にドア付近の人が一旦降りるってのを知らない人大杉
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 07:01:08.17 :Hyr4lgWG0
新松戸だけど、確かに武蔵野線はそうかも
常磐線のほうはすこし待ってからみんな入るんだけど、前武蔵野線使って家に帰るとき横にいたBBAが真ん中ずかずか入っていったし
名無し野電車区 [] 2012/12/11(火) 07:25:33.12 :45AkgSSZ0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 08:27:28.02 :y/3vB09Z0

野田線や新京成もそうだな。比較的短距離しか乗らない人も多いから
マナーを覚える暇がないのかもね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 08:34:57.63 :7bR+/TPB0

状況的にそれ千葉区間に入る前に乗ってきてる埼玉民だろ
名無し野電車区 [] 2012/12/11(火) 08:40:22.15 :1nvHTtOeO

高校が中央線沿線だったので西国〜武蔵浦和を使ってましたがそんなことはなかったので…
埼京線も一応降りてくれます
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 09:12:04.82 :0ZSolT+c0

あなたがが乗る時点で既に乗ってる奴はそれより前の埼玉区間から乗ってきてるんだろ、って言ってるのでしょう。
あなたの乗車駅が市川大野とかなら、あなたの言い分もわかるけど。

つか乗り換え元の路線の状況にもよると思われ。
自分の経験では、総武線は一旦降りるけど常磐線はドア前で粘る奴が多い印象。
ちなみに、船橋法典使いだけどここでは粘る奴は少ない。ここだけ右ドアだからかね。

ま、東側外回りでドア前粘りの奴は、西船橋のホームが降りても階段まで移動できないという
絶望的な状況だからちょっとでも早く降りたいのだろうな、とも思う。
その点武蔵浦和や南浦和は、少なくとも西船橋よりは恵まれている。ひどそうなのは北朝霞ぐらいか。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 18:27:34.33 :QYaH6/il0
まあ武蔵浦和と南浦和で2駅連続都心方面の接続駅があるのは助かるよ

新幹線建設でプロ市民がごねたおかげで埼京線が出来たのはちょっと感謝してるよ
そうしなければ朝の南浦和なんて大変なことに
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 18:32:39.85 :oV3lyW3S0
埼京線が造られなかったら、赤羽線がまだ健在で毎朝阿鼻驚嘆が続いていたのだろうなあ
名無し野電車区 [] 2012/12/11(火) 19:49:47.60 :1nvHTtOeO
埼京線できる前の南浦和はやっぱり混雑が酷かったのか?
当時の武蔵野線は6両だし
名無し野電車区 [] 2012/12/11(火) 20:01:02.66 :oQsK+M4U0

赤羽線内利用者にとっては、埼京線になった事が迷惑なんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 20:10:49.52 :oV3lyW3S0

本数増えて新宿直通になっただろ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 20:43:18.62 :ntynPIMc0
池袋赤羽で折返しだった頃も混雑は半端じゃなかったかと。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 21:04:21.67 :/khBtYqU0
2047Eエンド交換できず?
府中本町2058発のはずがまだ電留線から引き出せてすらいない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 21:06:07.11 :oV3lyW3S0
小学生の頃、原宿へ毎週通うのに大変だったんだよ
南浦和(京浜東北各駅)〜赤羽(赤羽線)〜池袋(山手線各駅)
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 21:19:24.46 :bwtNGAeaO

山手線内利用者にとっては、赤羽線なったことが迷惑なんだよ。
って言った爺さんもいそうだな。


今でもその乗り継ぎは使えるぞ。
武蔵浦和は本数が少ないし、新宿は結構歩くから。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 21:42:17.74 :oV3lyW3S0

埼京線がなかった時代だから、埼玉民も全部山手線乗るから
いまの朝の埼京線赤羽以南なみの超満員電車だったんだよ、日曜の朝だというのに
大人のケツに押し潰されて、原宿で降りられない恐怖といったら今でもトラウマ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 21:58:40.88 :lpiPTsmwO
赤羽の京浜⇔赤羽線が面倒臭かったのは1983年以降かなあ。
当時のジャーナル誌の写真記事はよく憶えてる。
『下って下って少し歩いて、上って上らなければならないのである』
跨線橋閉鎖後の記憶が曖昧だが、仮の地下道になってたんだっけか。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 22:19:16.60 :W3E8UsML0
 夕方内回りの新八柱最前部に乗ってると、新八柱で降りる人間対三郷まで行く奴がドア前封鎖し邪魔してバトルになることが週に1,2回見かける

 新八柱〜海浜幕張で西船橋で一旦降りない奴ってなんかIBMとかNTTとかイオン、富士通の社章つけてるスーツが多いんだよな
そんな大企業にいて何やってるの?って思うが、お坊ちゃん育ちばっかりなんだろうなと軽蔑してる
東京行きで西船橋で一旦降りない奴は圧倒的に鼠駅の客ばかり、あの駅は鼠客だけでなく倉庫客も多いのが悪い
名無し野電車区 [] 2012/12/11(火) 22:22:51.63 :tHbtyNWyO
M15 試運転目撃
南流山まで一往復か?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 22:25:29.24 :5WSNeDGb0

新八柱到着時なんて既に常磐から流れてきた千葉民が大量に乗ってるじゃん
ドア近くの連中の大半はそれだと思うけど

新松戸でもドア付近の連中は三郷or南流山乗車組(TX組含む)が大半だと思う
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 22:47:41.24 :cP06IUs10

新八柱と三郷は階段位置が同じ
新松戸と南流山の連中はその辺にはいない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 23:03:45.84 :OATXGoGc0
ミンドガー
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 23:21:36.71 :I+B34oAQ0
埼京線が無かったら埼玉が発展しなかったから大丈夫
名無し野電車区 [sage] 2012/12/11(火) 23:26:21.45 :5WSNeDGb0

が何号車に乗るかまでは書いてないじゃん
名無し野電車区 [] 2012/12/11(火) 23:29:20.59 :71Sj4qQKO

そんなのもう千葉・蘇我より東にはいないよ
ましてケヨは本家動労の協力でできた区所だから、全然関係ないよ
名無し野電車区 [] 2012/12/12(水) 07:25:08.12 :RnBYUgYi0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/12(水) 08:54:52.85 :VtRiBG5m0

まあそうだろな。全共闘の成れの果てを見て育ったシラケ世代が
もう50代だから。ごりごり右翼の野田首相だって千葉県出身だぜ。
あの世代の県船高はノンポリの巣窟だったのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/12(水) 14:45:14.14 :Edp/FgvQ0
185系が試運転って幕で北府中から西国分寺方面に走ってった。
何これ?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/12(水) 14:55:03.66 :U5uR2hPOO

昨日も見た
185系の田町車の試運転
183系のホリデー快速の置き換え用か、田町区乗務員訓練
名無し野電車区 [sage] 2012/12/12(水) 21:16:50.97 :gqVMiEhP0
12/12/12(水) 12:12:12.12
名無し野電車区 [] 2012/12/13(木) 07:25:05.49 :WAZujCHw0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/13(木) 19:27:49.89 :cRoA11Hv0
絶対に笑ってはいけない武蔵野線24時。


ジャジャーン・・・北朝霞、アウト!
名無し野電車区 [sage] 2012/12/13(木) 19:41:22.95 :peITmiDaO
それなら 越谷レイプタウンだろ
名無し野電車区 [] 2012/12/13(木) 19:53:44.39 :4z8h5pTIO
大きく張ってあるJRスキーの広告
女の子可愛いくね?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/13(木) 20:27:26.01 :QTQulHBl0

本田翼

スレ違いなのであとはこちらで
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355300543/
名無し野電車区 [sage] 2012/12/13(木) 20:27:29.17 :6Ks/XjZo0
絶対に笑ってはいけない武蔵野線24時

南越ヶ谷
名無し野電車区 [sage] 2012/12/13(木) 20:48:15.73 :6Kc1NjOF0

国鉄書体の「南越谷」がやけに幅が狭いのは、
最初「南越ヶ谷」で作ってあとで「ヶ」を取ったかららしいな。
関係ないけど思い出した。
植野並伯@中卒 [] 2012/12/13(木) 21:08:34.95 :UW7hk5Yt0
都電の「三ノ輪橋」の「ノ」がやけに小さいのは
最初「三輪橋」で作ってあとから「ノ」を書き加えたかららしいな。
関係ないけど思い出した。
名無し野電車区 [] 2012/12/13(木) 21:21:14.38 :TIH1dsfBO
そいで、今でもむさしの号の幕のアルファベットは、むさしゅの
なんですか?
愛がない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/13(木) 21:22:41.02 :7GzD+uQR0
絶対に笑ってはいけない西国分寺乗り換え客
名無し野電車区 [] 2012/12/13(木) 22:19:17.33 :b27hwPhGO
新秋津も追加
名無し野電車区 [sage] 2012/12/13(木) 22:40:45.00 :6Ks/XjZo0

なるほど…こんな理由があったのか
むさしの号、しもうさ号関連で2010年秋に方向幕の交換が行われたけど相変わらず南越谷幕だけ変
209系の表示は違和感ないのに

そういえば3日ぐらい前からM17の4号車だけ「武蔵野線」表示でワロタ
名無し野電車区 [] 2012/12/13(木) 23:13:03.52 :IzcU1n2N0
何で京葉線は毎日直通してるのに
中央線へはたまにしか直通しないの?
立川から武蔵浦和まで乗る人いるかもしれないじゃん。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/13(木) 23:20:43.58 :1I5ljTLm0
乗り換えれば済む話

よっぽどの混雑で解消が課題にならない限り余計なことはしないでしょ
中央線のダイヤだって飽和状態で乱れやすいし、ねじ込む隙間もあまりない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/13(木) 23:55:25.66 :vsujUNzg0

そうは言っても自分で歩いて乗り換えしない貨物のためには
豪華な連絡線を沢山持ってる武蔵野線。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 01:13:08.29 :p21c2hm00
京葉線は出来て間もなく武蔵野線直通してるし連絡線も複線だしな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 03:32:57.00 :3Fw/cXEf0

この路線、真の主役は貨物だから…
名無し野電車区 [] 2012/12/14(金) 07:25:06.16 :rQUo2twv0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 08:59:50.55 :i63kn8P50

直通で京葉線と比較するなら中央線ではなく東北線や南武線だろ。
なんでわざわざ単線を比較対象に選ぶのやら。
名無し野電車区 [] 2012/12/14(金) 09:19:19.85 :YJ0C75ttO
ちんこなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 12:19:21.10 :fGgnNpM6O
新興路線でも101系を入れたのは、A基準を満たすに旧国では無理だったからか?
まあ101系もたいがいボロだったわけだが。
名無し野電車区 [] 2012/12/14(金) 12:35:42.44 :F6bXeLByO
クンニなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 12:55:57.11 :pwi0K+ft0

全くもってその通り。
西国分寺〜新秋津のトンネル区間がなければ、72系が来ていたはずだ。
101-1000のタネ車は、101の初期車ばかりだったけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 13:20:56.09 :gBMly8yo0

初期車は運転台の後の窓が大きくて子供には嬉しかったよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 17:27:25.10 :g0S2NnCy0
運転台の中見られると困る事もあるみたいだな。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121213/dst12121323040017-n1.htm

昔ならコイツ間違いなく日勤教育行きなんだろうけど
今でもあの制裁制度あるんかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 17:30:29.72 :ahek7HUA0
銚子の方でカーテン全部閉めてマンガ読んでた運転士とかも数年前いたな
名無し野電車区 [] 2012/12/14(金) 18:07:47.67 :68/74ojSO

逆に昔は運転席の横に灰皿がついてた
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 18:12:29.58 :9XIbSMNP0
NACK5特選市 メールマガジン      ★2012/12/14発行★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんにちは、NACK5特選市です。
12月も半ばです。寒いだけでなく、空気も乾燥していますので、風邪などに
気をつけて体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。

さて、来週の特選市は…
残りご飯でパンを作ることができ、お餅もついてしまう驚異の「ホームベーカリー」、
人気男性アイドルをはじめ、多くの有名人が愛用している「ブラックダイヤネックレス」、
事務局が実際に多数比較検討して行き着いた「パナソニックサイクロン掃除機」、
そして、特選市カニシリーズ第四弾『オホーツク産浜茹で毛蟹』と、魅力一杯の商品が
たくさん登場します。
見逃せないのは新年におろすと縁起が良いと言われる福財布にぴったりの
「ワニ革大型長財布」。ワクワク〜。

来週もお楽しみに(^▽^)/

※『夕焼け SHUTTLE』の17:50頃、「NACK5特選市プラス」が放送されています。
こちらもお楽しみに!

※12/21まで、電話の受付時間を6:00〜20:00に延長しています。

☆今週の紹介商品&定番アイテムは
↓↓ここ↓↓でCHECKしてくださいね!
ttp://nack5-shop.com/
名無し野電車区 [] 2012/12/14(金) 18:12:52.64 :NEStG52iO
昔は貨物とか荷物の運転士が停車中にホームで一服とか当たり前だったんだけどね
名無し野電車区 [] 2012/12/14(金) 19:11:10.34 :K6mTB5Vq0
そしてポイ捨てして操車場跡地が火事になる。。。
名無し野電車区 [sageオ野電車区] 2012/12/14(金) 20:47:58.41 :+OfMIS+e0
古タイヤ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 20:52:53.62 :JtQ4Rb3RO
昭和58年頃、西船橋折り返しの時ウテシが運転席で
タバコ吸いながらエロ本読んでた
目が合ったら凄い勢いで睨まれて怖かった
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 21:08:31.35 :vh5WYFQT0
埼京の通勤快速は車掌が寝てるよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 22:11:52.62 :nz9gkKE50
今日初めてむさしのGO!乗ったんだが、とろいのろいでイライラするんだな。
武蔵野線合流で武蔵野線をやり過ごすのに10km/h運転 中央線合流でまたまた10km/h運転
わざわざ専用名称頂いて走ってるのに、単に乗り換えなしってだけかとがっかり。
大宮から北朝霞までものろのろだし、わざわざ枝野原発嘘安心情報官房長官の演説聞きつつ待って損した気分だよ。
待たずに湘南新宿で新宿乗換の方が良かったかなぁ?試しに乗ってみたかったってのも事実なんだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 22:25:08.40 :NsBPDoI20

足腰悪い老人にとっては乗り換えなし+ずっと座れるのはこの上なく良いと思うが
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 22:27:45.74 :/zblCb3v0
しもうさだと大宮⇔武蔵浦和で使ってる人もそれなりにいるな
主に着席目的だろうけどw
名無し野電車区 [] 2012/12/14(金) 22:33:11.94 :nPXIxQGmO
大宮駅に武蔵野専用ホーム作ればなあ
配線がネックだが
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 22:39:52.66 :PDIvmK8Z0
東京方へ直接折り返せればいいのにね
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 22:45:00.94 :/zblCb3v0
大宮はここにきて配線の不便さが露呈してきてるね
中電ホームの役割が上りと下りで逆だったら完璧だったんだけど
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 23:19:00.70 :jPQBlU4Z0
13時頃東浦和の西船橋方で、205系の配給を撮ろうと待ち構えていたら
歩きタバコの馬鹿鉄が近くを歩いていた
空気が乾燥して足もとは一面枯れ草だというのに何考えてるんだか
そもそも風上で煙はくな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/14(金) 23:41:26.10 :gRHUfY1w0
この路線の乗客ってなんでみんなデコが広いのけ?
そういう民族が多い路線なのけ?
名無し野電車区 [] 2012/12/15(土) 00:57:45.66 :cNA6kdgg0
初めて新小平に立った。
トンネルから出てくるEF牽引貨物の轟音に不覚にも濡れた。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/15(土) 01:19:46.11 :ltdElU/qO

大宮は下りはまだしも上りホームは大きな問題ないぞ?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/15(土) 01:31:21.77 :P9jh0qgm0

上野行き⇔湘新が不便

まぁスレチ
名無し野電車区 [] 2012/12/15(土) 01:34:24.24 :FRBTI7+tO

ダイヤの組み方がおかしいから、チンタラ走らずして割り込む余地が無いんだよね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/15(土) 02:16:26.51 :ltdElU/qO

赤羽から京浜東北か埼京乗ったほうが楽
本数も多いし
名無し野電車区 [sage] 2012/12/15(土) 02:25:52.05 :P9jh0qgm0

大宮以北民だとどうしても湘新に乗りたい気持ちがある
新宿行こうか、ってなった時にまず会話に出てくる路線が湘新だし
名無し野電車区 [sage] 2012/12/15(土) 17:39:13.06 :I4a6LE8J0

駅の電光掲示板が英字表記になった時の列車名「ムサシノゴ」が気になって
全然気付かなかった
名無し野電車区 [] 2012/12/15(土) 19:02:33.53 :RKD7igBTO
やべー寝過ごしたw

府中本町なうw
名無し野電車区 [] 2012/12/15(土) 20:13:45.22 :ugYRTXBdO
次期改正で
東京行きの武蔵野快速が各駅停車化って本当なの?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/15(土) 20:37:45.58 :/dm4FgG10

武蔵野線内は各駅に停車しますとかアナウンスするぐらいなら、全部止まった方がいいわな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/15(土) 20:40:38.86 :kC8RL5EM0
来週には真偽がわかるでしょ
名無し野電車区 [] 2012/12/15(土) 20:43:24.54 :ugYRTXBdO
武蔵野快速がもし廃止になったら
東松戸あたりからの利用民から快速止めるなって苦情とかきそう。
名無し野電車区 [] 2012/12/15(土) 23:11:09.10 :oQTM5AmX0
武蔵野線直通を、蘇我か誉田、姉ヶ崎まで延伸してください。
名無し野電車区 [] 2012/12/15(土) 23:27:39.42 :pwCsoPy30

ま、新秋津民の自分には全く関係のない話
とりあえず新座、西浦和通過の通勤快速の導入を早急に求める!
名無し野電車区 [sage] 2012/12/15(土) 23:29:30.46 :/dm4FgG10
その程度の通過に意味はあるのだろうか
名無し野電車区 [sageオ野電車区] 2012/12/15(土) 23:31:50.27 :3wuEHEC50
西浦和通過の快速列車はすべからく大宮駅経由することが条件
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 01:32:56.56 :jK+aye990

そんなこと言われてるけど、去年までずっと各停だった終夜運転の武蔵野線
(といっても東京〜西船橋の京葉線区間のみ運転だがw)が
今年から武蔵野快速に格上げなんだよなあ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 10:05:38.11 :w4SmOE1x0

運悪く北朝霞大宮間のろのろ運転のやつに乗ったのか。
新小平国立間はのろのろ運転が標準だけと、北朝霞大宮間はのろのろ運転のはたしか1本しかない。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 10:13:18.42 :w4SmOE1x0

武蔵野線の単独駅は通勤需要がでかいから今更通過化はないわ。
むさしの号も線内快速から普通にしたというのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 10:26:43.03 :XPwBpkYV0
1本しかないって全部で数本しかないだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 10:29:43.48 :UIOSllf90

終夜運転は越中島、潮見、葛西臨海公園にそんなたくさん停める必要ない。ラッシュでは間隔が開く、混雑偏重するから各駅停車が提案されるのであって。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 10:53:34.63 :fW4+cVET0
東浦和〜東川口間に人が倒れているということで、運転見合せ中。
名無し野電車区 [] 2012/12/16(日) 10:55:52.78 :qLK4SrVk0
止まっている

人が線路に倒れているため
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 10:58:38.88 :fW4+cVET0
運転再開のアナウンス@東浦和
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 11:05:16.95 :fW4+cVET0
一旦、運転再開のアナウンスしたくせに、まだ東川口の駅員が現場に向かってるってアナウンスし始めた@東浦和
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 11:08:42.13 :fW4+cVET0
今度こそ運転再開。東川口方面に発車して行った@東浦和
名無し野電車区 [] 2012/12/16(日) 16:30:44.62 :t6qxlrvqi

そりゃそうだ
名無し野電車区 [] 2012/12/16(日) 16:31:17.40 :t6qxlrvqi

全部海浜幕張行きで良いよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 21:48:19.57 :xtpQhG8SO

次の改正は
平日の日中10分ヘッド化がメイン
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 21:57:58.74 :2NZioV+DO
増発は無いのか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 22:05:03.70 :Yvq+YCm70
日中10分間隔(毎時5本)
名無し野電車区 [] 2012/12/16(日) 22:37:54.69 :DH7fqmaAO

トータルの運用数変えずに各停化して見た目の増発ってやつだな。

小癪なやり方だよ。本来なら1本でも増発するのが筋であって、むさしの号にしろしもうさ号にしろ各停化するような列車じゃないんだよな‥‥

むさしの号に至っては国立にも止める気満々だし。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 22:40:17.93 :WzxCNODv0

?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 23:01:11.83 :Af7H3910O

むさしの/しもうさの各停化が、お前の言う1本でも増発を兼ねてるんだけど…。

どうせ数駅程度しか乗らない人ばかりなのに、なぜ快速運転したがるのか
名無し野電車区 [] 2012/12/16(日) 23:04:32.14 :qLK4SrVk0
西船橋駅、武蔵野線ホーム
椅子が撤去されたわ

本数すくねーのに、
老人に立って待ってろっていうんか

まだ残ってる椅子もあるけど
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 23:04:51.07 :/2PkJ6i+0

ラッシュ時に邪魔だからだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 23:08:37.36 :ZVOVI1620
てかいい加減10両化しろや
もしくは、西船〜東京間だけ2両増結すべき 京急だったら1分ぐらいで終わる作業だ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 23:10:00.85 :/2PkJ6i+0

どこに引き込むんだよwww
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 23:10:35.66 :Yvq+YCm70
快速運転ガーとか言ってる奴は運転曲線計算してみろよ
駅間長い、通過駅少ない、追い抜けない、最高95km/h
客の分離しか効果ない
名無し野電車区 [] 2012/12/16(日) 23:39:25.30 :CF2Y1TGL0

貨物が使ってる中線があるじゃん、あれを使って追い抜きすればいいんだよ
新座で停車中の各駅停車を快速が中線を使って追い抜き
西浦和では上り、下り線の外側の追い抜き線を使って追い抜き
これでとりあえず新座と西浦和の快速通過は可能
名無し野電車区 [sage] 2012/12/16(日) 23:43:50.16 :/2PkJ6i+0

わざわざ配線改造してまでやることじゃないだろう
西浦和に至っては一度撤去したポイントだ

だけど、ポイント渡るために減速するぐらいなら、おとなしく停車したほうが利口
名無し野電車区 [sage] 2012/12/17(月) 00:02:08.41 :urJmbXXB0
結局快速運転は出来ても本数は増やせないから
通過駅にとっては減便にしかならないんだよね

ってか新座の中線で追い抜きって本線渡って貨物ターミナルの着発線通るのかよw
名無し野電車区 [sage] 2012/12/17(月) 00:14:12.02 :klsjGkRWO

中線は信号設備上、通過できないことになってます。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/17(月) 00:16:31.53 :Yx9nBbUj0
分かった、中線のある駅のホームの外側にもう一本ずつ線路を敷こう
名無し野電車区 [] 2012/12/17(月) 00:44:17.07 :ljA97jXzO

増やせないんじゃない、ダイヤを上手く組み替えて増やそうとしないだけ。

貨物が1日100往復してた時代とは違う。
名無し野電車区 [] 2012/12/17(月) 01:01:31.66 :L6+itxdJO
常磐緩行が5本/hのままだと、その時間帯はそれ以上増やせない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/17(月) 01:05:01.00 :N/XsqJoI0
別に常磐緩行と接続取ってるわけじゃないしなぁ
でも貨物のスジを簡単には動かせないのはわかるよ
名無し野電車区 [] 2012/12/17(月) 07:25:05.28 :JzQQkJ4V0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/17(月) 11:28:51.00 :9Ckl5Aid0

西武が中井を時間帯分けて上下とも中線を通過させるのだから
JRもやる気出せば通過できるだろ
そこまでする意義は脇に置いておく
名無し野電車区 [sageオ野電車区] 2012/12/17(月) 12:00:57.03 :OlEz9OpW0
武蔵野線の下を自転車で散策すると面白いね
いつも走ってる高架の下に駐車場があったり児童公園があったり運輸会社の倉庫があったりする
名無し野電車区 [sage] 2012/12/17(月) 13:29:41.90 :5rVZLwYP0
吉川美南駅の南側っていつのまにか凄い景観になってるね。
なにもない宅地に電信柱だけが林立して、HAARPかエシュロンか、て感じ。
名無し野電車区 [sageオ野電車区] 2012/12/17(月) 13:32:16.86 :mAyg8xpL0
本物のエシュロンを見たこともないくせになに言ってやがるんでえ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/17(月) 16:44:02.51 :/JalCiUL0

大事なのは意義だろう…

それと、中井はあれでも一応60km/h制限の分岐だけど、武蔵野線はほとんど45km/hではなかったかと。
中央線も国立の分岐は60km/hのをつけてるし、武蔵野線と比べられるモノとは思えないよ。
名無し野電車区 [] 2012/12/17(月) 23:31:10.00 :zSrBd6+V0
岩本町も中線を急行が通過するね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/17(月) 23:53:20.31 :nK2BbtdC0

それって、今は逆になってないか。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/17(月) 23:56:42.18 :h4AAqy8j0
岩本町は昔は急行が中線を通過していたが、今はダイヤ乱れ以外は急行は
中線を通過していない。

大体さ、中井も岩本町も路線としての1時間当たり本数が昼間時間帯でも片方向
10本以上ある路線だろ?
武蔵野線とそれらの路線の通過駅を比べてどうすんのよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 00:01:41.52 :5iP3W2fO0
もう12年も前の話だけどな
名無し野電車区 [] 2012/12/18(火) 07:25:06.17 :WHxGFIer0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 08:51:26.37 :/Hnl0+9l0
武蔵野線みたいにホームがない中線を見ると、通過列車がどうして
ホームがある本線の方を通過するのだろうか、中線を通過させれば
いいのに、と考えるのは鉄ヲタが一度は通る道。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 09:39:24.93 :t6CZOVKZ0
制限掛かるから中線通過するとは思わんがな
名無し野電車区 [] 2012/12/18(火) 09:43:09.70 :BKaGZ9vO0
快速が中線で待機してる間に各駅が停車して抜いていくんですね
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 09:46:41.76 :t6CZOVKZ0
しかも、中線だけ木製枕木でヘロヘロだしな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 10:38:39.39 :CGdUmAXZ0

や信号の関係以前に
ポイントを動かすための電力をケチってると見る
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 15:53:58.51 :NK2f8N/6P
武蔵野線の場合中線は貨物列車用である可能性がある。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 17:10:22.20 :R0ojR+AI0

昔は競馬臨が中線で折返したりしていたもんだが・・・
JR化以降は知らない。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 17:20:48.17 :hRnNYxam0

いつだったか、西側の東浦和行で東浦和の中線折り返ししてた。
つまり、電車は東浦和まで行くが、旅客にとっては南浦和行きだった。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 17:44:04.46 :rQCR9b9pO

今年3月の新三郷の沿線火災のときも7本折り返ししていたね。

中線通過は連動装置の改修しないとできないね。現状では中線への信号は注意現示までしか出ないし、中線入ってから30秒以上たたないと出発信号機に進行出ないしね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 19:32:06.93 :wwvpzv73O

8月に南越谷でポイント故障があった時だな。
新三郷の沿線火災は4月だから、なまず始発だったはずだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 22:16:42.65 :t6CZOVKZ0
東浦和折り返しは、大宮乗り入れの試運転でもやってたな。
2年前の夏の話。
同時期にマリの209系も試運転やってて賑やかだった。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 22:42:02.89 :c4BgbZA8O
8月2日の南越谷ポイント故障の際に「快速東浦和行」の接近放送が流れてビビった
名無し野電車区 [sage] 2012/12/18(火) 23:56:48.55 :rQCR9b9pO

吉川南美でも返していたが、南浦和行きで東浦和でも返していた。
南浦和で車内貫通の要員が足らないとかで、びゅうの窓口一つ閉めて対応していた。

吉川南美だけで返すと、詰まってしまうので、手前の駅でも返して本数減らすのはATOSの運転整理のセオリー。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 01:42:54.16 :5bnMhDh+0
武蔵野線で通過退避できる途中駅は東所沢と吉川美南だけだからな
この2駅をうまく使えば優等走らせられるだろうけどそこまでの需要があるか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 02:09:05.84 :NXLWnxQNO
停車駅は府中本町〜東所沢〜吉川美南〜西船橋〜南船橋か
名無し野電車区 [] 2012/12/19(水) 07:24:56.76 :bnNmpnOf0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 10:45:22.92 :5bnMhDh+0

桜新町とか副都心線東池袋みたいに通過列車を退避するパターンもあるとマジレス
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 13:16:07.18 :r1qetXHb0
ATOS入ってもうすぐ一年だし、吉川南美も出来たし、その間色んなトラブルで折り返しのデータ取りも
出来ただろうし、三月の改正で思い切った事をしてほしいなあ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 13:47:39.53 :+Xf8Yeep0

つか到着〜ダッシュでエンド交換〜発車に最低3分かかるからな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 14:12:30.54 :FiJvFB0K0

その両駅は、ポイント故障の現場を挟んでないかい?
名無し野電車区 [] 2012/12/19(水) 16:21:09.65 :L7wwoIcHI
もうすぐ改正内容発表だから気長に待とうや。
武蔵野線に快速とか需要無いだろう。それなら吉川美南折り返しで本数増加の方が嬉しい
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 17:22:55.90 :nuFq0zBRO

三郷の沿線火災の時の話しです。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 20:59:29.64 :QP7wtAAD0
残念ながらオール各駅停車になります。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 21:25:57.93 :cSjmffTq0
東京行きも京葉線内各停になるのは決定事項なのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 22:32:02.88 :FiJvFB0K0

そかそか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/19(水) 22:34:52.81 :qyIEY/Qz0
武蔵野線は、
車掌のアナウンス下手くそが多いな
名無し野電車区 [] 2012/12/19(水) 23:41:54.97 :O8JH7ird0

何を間違えたのか、新秋津から快速東京行に乗った時、次の駅を
「次は〜新小平〜・・・失礼しました、次は東所沢です」と間違えた車掌がいたな
東西南北がわからんカスが多い
名無し野電車区 [sage] 2012/12/20(木) 03:21:30.86 :/D7Fz44s0
武蔵野線は車掌の間違い放送にあたる確率が高いな
いや、他線区が自動放送ばかりだからそう感じるのか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/20(木) 05:32:19.47 :xvuz9TSB0
でも君らが車掌やったら、上ずった声でしどろもどろなんだろ?
名無し野電車区 [] 2012/12/20(木) 07:25:20.78 :CztCzmPv0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/20(木) 12:44:26.55 :b1lCNmkR0
幹線系は既に自動放送だからな、束は。車内放送という技が途絶えかけているのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/20(木) 14:28:37.58 :Lecnq9jZ0

ていうか
名無し野電車区 [] 2012/12/20(木) 14:52:52.48 :hdklqHf90
武蔵野線は年末年始の終夜運転、いつからやめたんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/20(木) 16:32:14.39 :Z0/hEtYMO

確か3年前
植野並伯@中卒 [] 2012/12/20(木) 19:24:13.11 :OT7HkBup0

西国分寺到着時に
次は西船橋
と放送したままで、訂正しない車掌がいた
名無し野電車区 [] 2012/12/20(木) 19:46:27.75 :bDNfj0vfO
新松戸−新八柱間に新駅が出来る噂を聞いたのだが、
所要時間が延びることになるのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/20(木) 20:00:24.95 :Lecnq9jZ0

計画の発表から五年はかかるから、まだ明らかにされていないのでしばらくないと見てよい
名無し野電車区 [sage] 2012/12/20(木) 23:13:15.89 :/D7Fz44s0
小山発着のホリデー快速河口湖に乗ると4人の車掌の放送が聞けるが
たいてい大宮〜立川の人が一番下手
大宮以北の人が一番上手だったりする
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 07:25:10.48 :2+6ZVdh70
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 14:18:21.63 :R1IC8ucZ0
平日増発
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 14:21:35.65 :2hZwarm00
来たよ
ttp://www.jreast.co.jp/press/2012/20121215.pdf
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 14:23:48.84 :dNGqIQ6G0
ついに平日日中10分おきか、長かった・・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 14:34:47.83 :LUzheFr80
10分おきか、嬉しいな
快速取り止めはガセだったか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 14:42:24.27 :oU8vJCY20
支社プレス待ち
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 14:43:38.95 :AeIeAWVyO
10分間隔キタ!
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 15:23:38.31 :dsV60/ER0

増発の東京行き、前後列車と合わせて東京直通3連チャンじゃねぇか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 15:23:47.50 :stCJv0NM0
元ユーザーだが10分間隔おめでとう!
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 15:33:51.41 :D9vJqPLXO
武蔵野南線旅客化も近いからな

今月も南武線205が立川から鶴見まで試運転している
なぜ南武線車両を使っているのかはシラネ
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 16:12:24.58 :X/uVSaI90
ttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/20121221kaisei.pdf
快速取り止め
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 16:18:15.42 :h0fBbK560
終日各停でいいと思うんだが、通勤時間帯だけか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 16:19:54.57 :eBJVjlTT0
終日だろ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 16:20:08.40 :h0fBbK560
と思ったら通勤時間帯廃止は京葉快速の方で、武蔵野快速は全廃か
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 16:45:20.73 :4h7cE+BP0
武蔵野各停と聞いて京浜東北線スレッドから飛んできました←

中央線の改良で多方面が色々割食ってるのは間違いなさそうだぜ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 17:26:44.83 :AeIeAWVyO
武蔵野線快速が見納めか

また武蔵野線停車駅のご案内の張り替え作業がw
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 17:32:52.19 :7Qr/6wCL0
日中1時間あたり5本+むさしの+しもうさで
西浦和以外とそこを超えた行き来以外6本はあるかもと思ってたけど
純増は意外
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 17:43:15.14 :00HfoMry0
むさしのドリームから10年…
廃止とは意外だ
あの頃に戻りたいいぃぃいいぃぃ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 18:04:15.56 :NFEWkxuui
京葉線直通は各駅停車だけになるのか?
(快)の付け忘れじゃなくて?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 18:06:57.21 :cV0eeGTt0
武蔵野線内各駅停車
京葉線内も各駅停車w

まあ3つだけだしそう変わらんか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 18:25:30.87 :A/0B7B/I0
NACK5特選市 メールマガジン      ★2012/12/21発行★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
♪♪ Merry Christmas  ♪♪
こんにちは、NACK5特選市です。
明々後日はクリスマスイブ! そして再来週は新しい年を迎えています!
忙しい日々ですが体調管理を万全にして、笑顔で新年を迎えましょう♪

年内の特選市の放送は、来週28日(金)までとなります。
来週も年末年始にぴったりの商品をお送りしますのでお楽しみに!

そして、今号が2012年にお送りするラストのメルマガとなりました。
今年1年、特選市をご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください(^▽^)
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 18:30:17.67 :aGGZbTSJ0
また西船橋側上り最終の繰り下げは行われなかったか。。。。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 19:24:05.49 :0Jl/n0v30
繰り下げどころか
繰り上げだよね
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 20:34:19.72 :/eGM/XiM0
京葉内各駅は武蔵野内快速の布石と言ってみるテスト
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 20:50:22.08 :7pt/Cwa00
NACK5聴取率激減してるんじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 20:51:24.71 :eEmxRtro0
武蔵野線止まるぞ

【速報】関東で雪、埼玉・千葉・平野部でも積雪5cmの恐れ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356090431/
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 20:52:11.05 :eEmxRtro0
【朗報】JR武蔵野線昼間12分間隔が10分間隔に!昼間でも1時間に6本!
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356071630/
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 20:54:26.76 :F+Uxj6RW0
武蔵野線の快速が遂に消滅か
ATOS放送の変な「葛西臨海公園」のイントネーションや快速幕も見納めだな
京葉線と武蔵野線の車内路線図も新調されるだろう…ここ2年間、ダイヤ改正があるたびに新調されているがw

2010年12月版 むさしの号定期化&しもうさ号新設 八王子,立川,大宮追加
2012年3月版 吉川美南開業 東武伊勢崎線→東武スカイツリーライン
2013年3月版 武蔵野線快速、京葉線内各停化
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 20:57:55.71 :YiKLhR6s0
最高速度を110キロに引き上げたらいいのに
線形が良いのに95キロは勿体無い
205系5000番台はその気になれば110キロはおろか120キロ運転可能なはず
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 20:59:04.15 :WX9H7tzz0

線形はいいが、線路はガタガタなんだぜ

それと正直言って、110km/hで走る205系には乗りたくないwww怖いww
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 21:04:50.17 :YYiIF3Jv0

205-5000、中速域までは結構加速伸びるけど
高速域弱いじゃん
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 21:21:29.15 :ABxD7Tzf0
205-5000の最高速度は100km/h。
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 21:26:54.43 :dNGqIQ6G0

どこを見たら、割を食ってると思うのか聞かせてくれ

長年の願望だった平日日中10分おきになり、朝の東京直通も増発、等間隔になった
三駅しか通過せず、西船橋での時間調整であまり意味のない快速の廃止がそんなに重要か
各駅化で極端に本数の少ない快速通過駅は救済、京葉快速と武蔵野快速の差異のある市川塩浜問題も解消

お前ら、京浜東北スレの住民て注意力、観察力なさそうだな
減便のネタにしろ、湘南新宿の浦和の話にしてもそうだけどさ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 21:33:57.82 :VlfnkXxw0
平日純増ということは人員も増えるんでしょきっと。
どこから掻っ攫って来るのだろう。南武線とか?
南武民の嘆息が聞こえてきそうだが、京葉直通していて良かった。
増発は千葉支社の強い要望あればこそだと思う。東西逸走防止策だ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 21:39:41.59 :SJAZARVyO
中央快速が特快増発・快速減便(合計本数同じ)&スピードアップだから、
人員はそこで浮くんじゃない?
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 22:08:59.54 :dsV60/ER0
□京葉線の朝通勤時間帯(平日)は快速を全て各駅停車に変更
京葉線の朝通勤時間帯では「通勤快速」を除き、武蔵野線との直通快速電車を含めて全ての「快速」を「各駅停車」に変更。
「快速」と「各駅停車」で差が生じていた電車ごとの混雑偏りを平準化。

□武蔵野線の京葉線直通電車を終日各駅停車に変更
西船橋〜東京駅間で「快速運転」を行っている武蔵野線の東京方面直通電車は、朝通勤時間帯だけでなく、終日にわたり「快速運転」を取り止め、「各駅停車」に変更。
「葛西臨海公園駅」「潮見駅」「越中島駅」の停車回数を増やし、乗車チャンスを大幅に改善。
なお、「武蔵野線直通電車の終日各駅停車化」により、西船橋〜東京駅間の所要時間は、1〜3分程度増加。

□データイムの武蔵野線電車を増発
平日のデータイム(10時〜15時台)に、武蔵野線電車(府中本町〜西船橋駅間)を6往復増発し、毎時間の運転本数を上下とも5本から6本に増やし、運転間隔を現在の12分から10分に短縮。
また、この時間帯の南船橋方面からの西船橋折返し運転を取り止め、全ての電車を武蔵野線との直通運転に統一。
一部不均等だった西船橋駅から南船橋・東京方面への運転間隔を20分間隔(平日)に揃える。
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 22:14:01.65 :ls1FHA/t0
年度内に武蔵野線にもE233系導入発表してくれ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 22:17:35.09 :WX9H7tzz0
元京葉の205系リニューアルして宇都宮線と日光線に転属させるのに、武蔵野に新車投入はないだろう
あったとしても当分先だ
名無し野電車区 [] 2012/12/21(金) 22:22:23.14 :dp7pmeB8i

横浜線の次に来るでしょ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 23:11:27.73 :2hZwarm00
でもさすがにE233は横浜向けで製造終了じゃないか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 23:20:50.21 :cQUQ04KP0
リンク張っとく
ダイヤ改正(千葉支社)
ttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/2012121daiyakaisei.pdf

京葉線内各駅停車化により、武蔵野線終電東京駅発が3分早まってる。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 23:23:13.34 :YYiIF3Jv0
終電の東京発の時刻って意味あるのか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 23:27:08.05 :tcmqq/bw0

それは21世紀の森と広場整備と関連した計画であったはずだが、
肝心の森はとっくに完成してもうじき20周年になるというのに、全くその兆候がない時点でもうないとみていい。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 23:34:13.09 :TCgeN/Nq0
快速幕消滅で、西国分寺で中央線との誤乗に拍車がかかる…わけないかw


東側民にはそれなりに意味がある
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 23:48:12.90 :cQUQ04KP0

金曜日の終電時間は酔うチェックや!
名無し野電車区 [sage] 2012/12/21(金) 23:54:43.67 :8l0feoip0
なんだてっきり「かまくら」が出来ると思ったのにつまらぬな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 00:04:48.70 :LHRuk+Hr0
209系の武蔵野快速は2年限りだったか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 00:27:18.55 :AypxdJgN0
いっそのこと京葉線も全部各駅停車化しろよ
なんで武蔵野線だけ各駅化なんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 00:30:23.55 :JvvRdKUA0
武蔵野線内各駅停車というアホみたいな案内をやめるため
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 00:39:59.90 :2npUc1640
増発おめ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 01:32:55.34 :oyKbemO90
朝に増発ってことはケヨ34が武蔵野線に来るのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 01:38:06.25 :DxAW5hsX0
国鉄型車両の快速東京行もこれで最後だな(各駅停車東京行は復活かぁ)
府中本町で「潮見、越中島には…」がきけなくなるのはさびしい

増発おめ、南武線と同じ平日10分間隔となり府中本町での接続時間が均一になりそうだ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 07:31:48.57 :sITVWL5tO

今回の増発分は、余ってた編成を使うだけだから来ないよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 11:01:07.46 :sDEW380SO
新三郷10:55発東京行き乗車中。何だか加速時空転が酷い。新人ウテシ訓練中だから?
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 11:01:27.41 :gedxRPD70
昼間の増発喜んでる奴って何者?

普通、朝夜以外関係ないだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 11:20:31.69 :JvvRdKUA0

もともと滑りやすい車種だからよくある
空転防止の機能がついてるわけでもないし
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 11:22:11.50 :3XGHuXjf0
じゃあ昼間は全列車運転休止でお願いします
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 11:29:19.22 :dCTKsMcF0

新人ウテシはこの時期じゃかいからな
普通に空転でしょう
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 11:39:52.80 :XiM4TJqm0
昼間増発うれしいな。
世間には多様なスケジュールの人がいますからね。

常磐線の緩行も増発するのかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 12:07:52.19 :mHTUwGpi0
常磐緩行の昼間の本数は40年間変わってないんだよなぁ......
まさか武蔵野線に本数抜かれるとは思わなかったわ......
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 13:09:44.31 :fSqHDhDG0
 同意
朝7時の東浦和〜南浦和の混雑(9分間隔あり)とか見てるのかJRは
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 13:19:19.17 :dPhXOT/J0
 メトロ側が6分ごとにこだわり続けてるのが原因だよな
小田急との直通も上原で無駄に止まるし、メトロ側をどうにかしないことには・・・

 西船橋ー市川塩浜も朝10分間隔とか、西船橋→新八柱の夕方の混雑もひどい
17時〜19時台で東京発武蔵野線がどれくらい増えてるのかだな
特に17時台はそれが南浦和→東所沢間の18時台に変わって混雑のもとになってるし
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 13:30:56.23 :B/LPl5of0

今年3月の改正でしもうさ号をずらしたせいだね。
国交省は南浦和7:30〜8:30の混雑率を発表しているから、その範囲の増発を最優先しなくてはいけない。
確かに9分空くところで積み残しがよくあるから、7:00〜8:00の混雑率を出せば190%を超えるのは明らかだが、
指定された時間の混雑率を180%以下にしろという圧力には敵わないのよ。
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 14:39:42.49 :iDR7/g/50
府中本町の配線がネックだよな
東所沢とか吉川美南折り返しをフルに使ってほしい
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 16:18:13.22 :atKnR3d7i
西国分寺の乗り換え需要無視はあり得ない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 16:31:43.74 :PNtggJKJ0

京浜東北線の浦和方面との接続が改善されるから嬉しいけど
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 16:39:05.14 :XOp8xP1k0
府中本町は引き上げ線はいらなくても2番線・3番線からそれぞれそのまま折り返せるような構造にしてほしいところ
すぐ駅でてトンネルだから無理なのか?
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 17:38:43.80 :uXO8L54m0
やっと昼間増えるようになったか。
いつも南流山から乗ると座れなかったから助かるな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 18:03:16.50 :wA4mbJk90
今日の深夜2時ごろ、線路を補修するマルチプルタイタンパー車両がうるさかった。

年に2度程 予告なしでやってくるんだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 18:06:32.45 :+EtdS7VT0

線路沿いに住む住民の運命ナリ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 18:22:08.85 :S2FY7bbw0
なあ、京葉線内各停化はいいけど、葛西臨海公園や新浦安での退避が増えたりしないだろうな?
所要時間1〜3分の増加ってことで、ないと信じたいが。。。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 18:28:35.36 :gedxRPD70
電車位置表示は新座駅だけの特権か?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 18:36:12.55 :JvvRdKUA0
東所沢でもやってるよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 18:50:34.87 :qcM7/8fH0
今年の年越しは15年くらいぶりに西国分寺の山田うどん行って来ようかな

学生時代は昼飯抜きで帰りに武蔵野線待ちの合間にたぬきうどんに七味たっぷりかけて食べるのが習慣だったんだ
糞不味い山田うどんを久しぶりに食べるまでは今年は自殺しないぞ
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 19:05:03.68 :C7tbRnZb0
      
今日はイベントがあって
混雑のためあらかじめご了承願いますって
海浜幕張まで延長運転していたが
イベントって何?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 19:07:43.41 :wA0Yc6TQ0
ジャンプフェスタ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 19:07:44.77 :JvvRdKUA0
今日と明日はジャンフェス
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 19:16:22.60 :CGLQp5q8O
快速やめちまうのか
改悪じゃね?
潮見
越中島
なんか武蔵野からの需要はないだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 19:18:41.32 :JvvRdKUA0
気持ち悪いアナウンスがなくなるだけで十分
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 19:37:42.87 :x/2RwwNfO

市道のぶっとい橋脚があるからクロスポイントのスペースが無い。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 20:03:44.56 :S2FY7bbw0

何かあったのか?


まあラッシュ時でも新木場過ぎると結構ガラガラになるしね。
東京行きも実際のところ、終点東京までの需要は案外少ない。
新木場までサクサク走ってくれれば東側ユーザーとしては十分。
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 21:04:16.39 :CGLQp5q8O
むさしのドリーム復活キボン
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 22:15:21.93 :iDR7/g/50
昼間も海浜幕張まで乗り入れすればいいものを

あわよくば昼間だけでも蘇我まで
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 23:14:43.49 :AiqCteZl0

残念だが貴様の愛した山田うどんは西国には既に無い。
あるのは何故かウェスタン調のはなまるうどんとコジャレたスイーツを売りつける店だけだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 23:18:25.70 :WwkfCYik0
毎時1本の増発分をむさしの号、しもうさ号にすればいいのに
毎時1本あれば大宮以北から武蔵野線沿線や千葉方面、多摩方面へのアクセスが便利になる
名無し野電車区 [sage] 2012/12/22(土) 23:36:20.20 :x31NX00j0

中央線側に余裕が無いんじゃね
定期化してから増発が無いしあんま需要無いと思われてんだろ
名無し野電車区 [] 2012/12/22(土) 23:37:23.97 :J5NqSB7x0

確かに。武蔵野線で快速東京行き乗り通しで東京に行く奴はいないしなあ
よって、JR的には西船橋以南から乗車するの短距離客の潮見、越中島需要を優先したともいえる
名無し野電車区 [] 2012/12/23(日) 00:27:16.23 :1JJOY1eMO
快速取り止めについて
束のお客様相談係に苦情いれとくわ。
市川大野あたりからの利用者に
速達性が失われる。増発の見返りに快速廃止は納得できん。朝の数分は貴重だし
名無し野電車区 [] 2012/12/23(日) 01:03:28.77 :piRLZWY/0
今日は府中本町16:34発の南越谷行8529Eは運転するのかな?
10月に運転された時の運転士行路票には12月23日運転の記載があったのに、
JRの公式サイトの時刻表には記載がないのだが…

もしかして公式サイトの時刻表には載らないのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 03:50:12.12 :pe+MuTp00
南武線も含め、競馬臨は載らないだろ

横浜線の日産スタ臨も載らないと思う
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 05:33:08.38 :wwOseV2f0

真夜中によくそんなくだらないこと書き込めるよな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 07:46:06.89 :F5a923N60

急に思い出したんだろ
きみも早朝に似たようなもんじゃないか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 09:23:05.77 :rJQ/+JfGO
停まることで助かる人の方が多いからだろ。
名無し野電車区 [] 2012/12/23(日) 10:28:00.00 :cYG/0Ife0

キボンってググったらこれらしい
ttp://que-bom.com/
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 11:12:36.09 :EttmFHNB0
エイシン前売り買ってしまった・・・。orz
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 11:17:15.46 :1J1h0AwJ0

さいたま新都心〜大宮で東北貨物線を走るからな。
武蔵野線からの線路が大宮駅まで独立した線路だったら、
いくらでも増発できるだろうけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 11:42:33.71 :aTds3XR30

さらに大宮での線路移転で東大宮操車場まで行ってそこで時間調整するからな
東北線の線路の空き時間も伺わないと
名無し野電車区 [] 2012/12/23(日) 13:39:10.01 :VyIjRGCN0
石原慎太郎さんも問題指摘した女性専用車両を廃止に追いやろう!

日本維新の会の国政での活躍に期待
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
ttp://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 14:12:15.20 :4L+FJLrNO
西浦和の西船橋寄りと北朝霞寄りの屋根の増設部の蛍光灯はLEDなんだね

1号車だとベルが聞こえなかったけど
物干し竿スピーカーが増設されて聞こえるようになった
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 14:17:32.87 :cVjVE7ZA0
おまいら武蔵野線の各停化について軽く考えているが、東側ユーザーの
東京・八丁堀利用者にとっては死活問題だぞ!
よく考えてみろ。

武蔵野線内のダイヤをいじらずに、京葉線内の所要時間が3分増えるということは、
同じ電車を基準に考えると東京・八丁堀駅を3分早く発車することになる。
(実際、終電は3分繰り上げだ!)

ということは、これまでギリギリで乗れていた武蔵野快速には乗れず、結果として
後の電車を待つことになるから、20分〜30分待ちをくらうことになる。

3駅を通過することで東京・八丁堀駅を3分遅く発車できていたと考えると、
それがなくなるということは、つまるところ乗車機会が減ることになるんだよ。

たかが3分と思うことなかれ、その裏では20分〜30分待ちをくらう確率が高まるのだ。
本数自体が多い東西線の通快化や、田園都市線の準急化とは事情が全然違う。

通過3駅なんて朝の京葉快速の各停化で十分すぎる改正だろ。
何で本数の少ない武蔵野線が、巻き添えをくらわなければならないんだ。
(しかもよりによって終日!)

納得がいかーーーーーーーーーーーーーん!!!
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 14:25:17.78 :CQt0pBy+0
潮見・越中島に列車を止めたかったんじゃなくて、武蔵野線の快速運転をやめたかったから
わかりやすい運転系統を提供することは、鉄道会社にとってやらねばならないことでしょう
通勤通学で日常利用してる人間ばかりじゃないし
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 14:43:50.82 :Bcz7VTcxO

東大宮に行く線は宇都宮線の隣に別に線路引いてある
実質干渉するのは大宮操から大宮駅のちょい北側までの間
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 14:58:03.13 :cVjVE7ZA0

通勤通学で日常利用してる人が圧倒的多数じゃん。
定期外利用者が多いと思われる舞浜と休日の葛西臨海公園にだって
武蔵野快速は停車するわけだし問題ないでしょ。

わかりやすい運転系統って、そんなこと言い出したら複数種別を走らせてる
私鉄各社はどうなるんだよww

「鉄道会社にとって」ではなく「千葉死者にとって」と言い換えるべき。
千葉死者はマジで千葉の価値を貶める存在。
何が東京メガループだよ。笑わせるな!
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 15:52:51.61 :CQt0pBy+0

私鉄は優等が遠距離輸送になるように、乗客の分離を図っているところがほとんどだから、全区間で優等運転してるところは少ないが、
直通してきた列車の種別が同じなのに停車駅が違うパターンは、関東の私鉄にはない
種別の多さは難解の原因にはならない
一応、ラッシュ時停車や、土休日停車駅変更はいくつか例がある(JRでも中央快速とか)

武蔵野線内の下り・外回り・西船橋方面の列車は、線内の停車駅が同じにもかかわらず各駅停車と快速で種別が違う
さらに東京行の列車が京葉線内に入ると、京葉快速と武蔵野快速で停車駅が違う


>3駅を通過することで東京・八丁堀駅を3分遅く発車できていたと考えると、
>それがなくなるということは、つまるところ乗車機会が減ることになるんだよ。

平日データイムは増発で20分間隔に増えたので、早発を機械減少とみなしてもトントンだよ

ちなみに越中島駅は東京支社だよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 16:00:03.45 :V4s20N5L0
これまで大晦日の終夜運転のときにしかお目にかかれなかった
武蔵野線の各駅停車東京行きが日の目を見るのか・・・

ただ、増発分を各駅停車にとか、1時間に1本は快速で存続って言うなら
わかるけど、終日各駅停車って酷くないか?

とはいえ、今でも新浦安で特急退避になったり、西船橋で時間調整をするものも
多いからそれが無くなるんであれば良いんじゃない?

あと、国立駅改良したし、国立行きでも構わないからむさしの号増発してくれないのかな?
国立駅2番線で折り返せば中央線とは支障なしで折り返せるんでしょ?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 16:13:38.51 :CQt0pBy+0

西国分寺も国立も、中央線の停車パターン同じだからあまり意味なくね?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 16:16:09.93 :7lw23VUH0
西側ユーザーの俺にはあの2駅通過の価値が全くわからんかったが
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 16:22:29.62 :aTds3XR30
南浦和から東浦和まで武蔵野線に乗るとき、各駅停車を待った思い出
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 16:27:50.53 :t7KffjY30
武蔵野快速の各停化は、通過駅の利便性向上ではなく、
西側で不慣れな利用客が「快速 東京」行きを見て混乱するのを避けるため
なのかも知れないな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 16:42:32.09 :ZcrFxygJ0
通過駅は8両で十分とか
名無し野電車区 [] 2012/12/23(日) 16:58:51.03 :ZnoOJiGnO
東京発終電が早いのに各停化でさらに繰り上げ

各停化はいいけど、ここだけはいただけない。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 17:17:31.46 :V4s20N5L0
西船橋に総武快速ホーム作れってことにならないかな
用地はあるんでしょ?

武蔵野快速の京葉線内各駅停車化は東西線への流出を促進するようなものじゃないのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 17:29:06.43 :cVjVE7ZA0

データイムはいいよ。運転間隔が均等なんだから。
問題は夕夜間。
30分待ちとかある時間帯で早発されると被害を被る人は結構でてくるはず。


確かに以前、同僚と西浦和に出張に行った帰りに快速東京行きが来て、
「え?快速東京行き??この電車はどこに行くの?」みたいな反応をしていたな。
でもそれは東京行きである限り変わらないのでは。。


そう、それ!
武蔵野線内繰り下げではなく、東京発を繰り上げるあたりが
秀逸というか、何というか。。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 17:29:27.05 :CQt0pBy+0

越中島と門前仲町は500mくらいしか離れてないから、乗車駅次第では乗客をいくらか奪えるかもしれない

茅場町と八丁堀は600m以上あるし、両駅の利用者は目的地への利便性でどっちの駅を使うか選ぶと思う
中間地点あたりでも所要時間3分の差は影響しないと思うし、むしろ増発で多少遠くても東西線使ってた人が微妙に京葉線に流れるかもしれない
東京・大手町はなんも変わらないと思う
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 17:29:40.21 :I5lz94Pe0
快速廃止反対派は武蔵野線→潮見の倉庫街、越中島への通勤需要も忘れずに
なんで新木場でごそっと降りるか、塩浜でも結構降りるか
二俣新町への客、塩浜の倉庫街の客だけではないんだよ

一番の問題は新木場駅のホーム容量が完全に朝ラッシュはパンクしていること
エスカレーターなんか設置したせいで、上ってくる客が必ずいて、しかも上ってくる客の大半が下りで舞浜までの利用
そのせいでエスカレーター付近は人の流れが交差しやすい状態ができて危険すぎるし

新浦安での特急退避は武蔵野線行きに関しては不要極まりないと思う
塩浜過ぎて西船橋まで逃げ切らせればいいのに、馬鹿みたいに京葉快速を逃がして武蔵野を退避させてるんだし
なんだかんだで新木場、舞浜→西船橋の客は多い、西船橋での客の入れ替わり見れば西船橋まで逃げ切らせて
西船橋である程度時間調整しても文句は少ないと思うのに
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 17:32:08.89 :V4s20N5L0
武蔵野快速は京葉線経由で遠回りなのを少しでも和らげるのと、特にラッシュ時は
短い8両に近距離客を乗せないためというのもあったはずだけど大丈夫なのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 17:41:16.00 :sT00UW8L0

越中島に通勤需要…
あるのは海洋大くらいで基本的に住宅地だろ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 18:20:31.38 :cVjVE7ZA0

用地はあるけど、直上に大規模な駅ナカ施設を作ってしまったから、もう無理では。。
俺も仮に西船橋に総武快速があれば東西線を使う頻度は確実に減る。


仮に武蔵野線→潮見・越中島への通勤需要のおかげで市川塩浜で結構降りる人が
いるのだとしたら、新浦安で激混みになる武蔵野線の混雑緩和に一役買ってることに
なるから良い事ではないか。


越中島って確か都区内で一番乗降者数が少ない駅だよね。
このスレ住人ですら、いったい越中島で乗り降りした経験がある人が
どれほどいるのかというレベル。。

ただ潮見はひょっとしたら化けるかもしれない。
越中島は古い団地がひしめいてるだけなので開発の余地なし。
708 [sage] 2012/12/23(日) 18:21:53.51 :cVjVE7ZA0
ごめん、アンカーミスった。
です。
名無し野電車区 [] 2012/12/23(日) 18:25:36.78 :ZnoOJiGnO
武蔵野各停化

朝はどうせ並行ダイヤなので影響少ない

問題は夜。葛西臨海または新浦安で快速待ちを全ての電車で行う羽目になることを危惧しています。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 18:41:06.56 :cVjVE7ZA0

公式では「1〜3分」の増加といっているので、停車駅増加+退避だと
所要時間増は3分を超えてくると思うので、それはないと信じたい。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 19:41:56.86 :V7Wo6Z3k0
吉川美南を利用して、終電を遅くすることは出来ないのだろうか・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 19:49:50.85 :s8NdOO4p0

前々回の改正で日中の通過待ちをなくしたんだから我慢汁
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 19:57:23.23 :oUllCpp20
武蔵野通快を作れば…

西船橋、新木場、八丁堀、東京
武蔵野線内各駅停車
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 20:01:14.75 :aTds3XR30
ホリデー快速ねずみ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 20:30:38.83 :mr5+xR/i0

乗務員の泊まる施設ないからね
駅は吉川市が金出してるからJRじゃ勝手に増設できないだろうし
やるしにしてもすぐは無理だろうな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 20:55:01.40 :cVjVE7ZA0
吉川美南まで行って新習志野まで猛スピードで回送すれば良い。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 20:55:31.44 :V4s20N5L0
海浜幕張に通勤快速止める気は無いのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 21:09:41.53 :s8NdOO4p0

駅長も意見出してるらしいけど実現しないらしい。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 21:15:06.89 :7lw23VUH0
運転停車させるか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 21:23:05.89 :s8NdOO4p0

舞浜とかに急病人で停車が月に何度かあるから、とか言ってた
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 22:31:40.04 :LF8+EBTs0
府中本町23:36発の南越谷行きを新習志野行きにして、東京を23:50か23:55くらいに出発する南越谷行きを出せれば一番いいんだろうけど無理かねえ?
京葉線内各停でも25時ちょうどくらいには南越谷着けそうだけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 22:43:46.75 :BEXQTbEV0
放射線との交差駅で快速は止まらないし、武蔵野線ってホントに各下扱いなんだな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 22:49:37.12 :V4s20N5L0
そりゃ街のはずれを通る路線だからな
駅の殆どに新や東西南北、その他接頭、接尾語がついた駅ばかりだから
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 23:06:29.36 :1sSATRu9O

南越谷から留置線に向かう方法が問題だね。
臨時でも東側から南越谷行きを全く出さない理由でもあるけど
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 23:12:26.85 :V4s20N5L0

何年か前に高校受験の当日に蘇我で千葉行きと乗り間違えて通勤快速に
乗っちゃって大パニックになり、結局当時通過だった新木場に臨時停車して
なんとか間に合ったとかニュースになったな
名無し野電車区 [] 2012/12/23(日) 23:29:20.53 :DelA9K8n0
なんだ各駅停車になるのか、


金町ー新小岩ー亀戸ー越中島 の新線できるか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 23:54:09.52 :cVjVE7ZA0

用地の関係で停めたくても停められない新松戸と南浦和はともかく、
今すぐにでも特快を停められる西国分寺と、用地は確保してあるのに停めない
西船橋を見ると武蔵野線の格下扱いがよくわかる。
しかも同一会社なのに。

私鉄じゃこんなの有り得ない。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/23(日) 23:55:21.81 :sT00UW8L0
牛田と関屋…
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 00:19:07.85 :sMCXd3lm0


西武

あと、仮に西国分寺に特快止めてもメリットは殆どないぞ
大半の客が立川、八王子方面との乗り換え客だし、その立川から武蔵野線への利用者だって
国立一駅の差だし、それ以前にむさしの号があればそっちの方がいいからな

それと、西国分寺止めたら国立も止めろと絶対言って来るし、そうなると
国分寺以西各駅停車になってスピードダウンは確実だから
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 00:27:53.74 :Exs2Jcfj0

東京方面乗換えも多いと思うがな
名無し野電車区 [] 2012/12/24(月) 00:37:43.64 :HJFARvQ6O
元々貨物目的で作った路線だからわざと中心駅からはずれてるんだよね?
最初から旅客目的なら府中本町→国分寺→小平か所沢→朝霞→浦和→松戸→船橋でつくってたと思う
まだ当時なら土地もあったと思う
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 00:43:57.32 :fIF+qBId0
元から旅客ならもっと都心よりに造るんじゃないか
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 00:45:12.36 :sMCXd3lm0
国分寺から秋津近辺は西武が路線網を張り巡らせているし、都心に通うのに
中央線経由で行くのは北府中と新小平くらいなもの
その2駅にしても近くに京王や西部の路線があるから需要は少ない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 01:00:36.31 :fIF+qBId0

立川方面の乗り換えのほうが多いとか、国立が特快停めろとか言ってくるとか単なる思い込みじゃないの
まあ特快なんか国分寺で乗り換えりゃいいからイランが
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 02:40:50.77 :oc8oRbtQ0

西船橋に関してはメトロへの流出を抑えるために意図的に総武快速を止めない方針だと言う説がしばしば関連スレの自称“事情通”の間で言われている話だな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 06:31:47.30 :bMvu2GO50

中央線の線路を支障するという意味では国立折り返しも変わらない。
国立から視線までの間は本線を走行しないといけないから。


私鉄はそもそも武蔵野線との連絡駅を作ること自体に渋っていたから、たしかに
ありえないな。

,731
参考までに、西国分寺の中央線→武蔵野線の乗換は
国分寺方面→武蔵野線:10.2百万人
国立方面→武蔵野線:12.9百万人
なので、中央線に関しては両方向ともほぼ同数いる。
武蔵野線は、新小平方面へ向かう人が多い(16.2百万人)。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 07:26:33.34 :zZtvNIyv0
 急病人という名前のモンスター乗客による強制停車ですね
本当の急病人ならそもそも電車に乗ってない
特にその受験のなんたらってのは美談にされてて虫唾が走った
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 07:55:27.87 :69uVmK480
受験生のやつは通勤快速だけ内房ホームから京葉線列車が出るという
鬼畜仕様だからしょうがない
国立で立川に行こうと中央線上りホームの電車に乗ったら
むさしの号で、次の停車駅が大宮だったって感じの状態
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 09:54:40.35 :rJZ8q7bz0

40〜50年前の考え方ではそれに近い物はあったらしい。
そもそも船橋でなく西船橋に接続(というかそれを見越して作った新駅だし)
したことが当時の「ターミナル分散化」の考え方による。
「主要五方面」時代の複々線はどこも武蔵野線接続駅は快速線ホームがい。
名無し野電車区 [] 2012/12/24(月) 09:54:57.87 :Axben4xg0
  
東部は朝霞台に急行止めるよう変更したんだから
西部も秋津に急行止めてくれ
本数少なくて乗り換えもあり不便だわ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 15:48:52.42 :H6vriFwz0

東上の通勤急行は、朝、わざわざ通過させてます。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 16:03:25.83 :iAOgOI020
いつになったら新車が来るんだよ!
名無し野電車区 [] 2012/12/24(月) 18:01:27.01 :m7QkYc380

つ30000系
名無し野電車区 [] 2012/12/24(月) 18:14:05.25 :VN31Gu+GO

国立支線→中線への信号無いんだっけ?

逆は本線支障無しで行けるが‥‥
名無し野電車区 [] 2012/12/24(月) 18:15:34.19 :cWxkyzkli

横浜線の次
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 19:11:43.01 :dawSday0O

×朝霞
○志木
植野@中卒 息子は東電社員 [] 2012/12/24(月) 21:47:34.41 :E4KNxr4t0

23:36の次って、0:02までないけど、その間にも一本欲しいぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 22:39:08.50 :WOW+SWx40

越中島は確かに東京支社だが、ダイヤ設定は千葉支社。ちなみに武蔵野線は大宮支社
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 22:53:38.72 :Ed29pMLO0

うん、知ってる
特に意味はなかった
名無し野電車区 [sage] 2012/12/24(月) 23:45:19.65 :QRgGzZXx0
むさしの号は、E233系青編成6両に変えるべきだな
名無し野電車区 [] 2012/12/24(月) 23:53:57.80 :eBzWCMsT0
京葉の110キロ対応の205を、なぜ武蔵野ではなく千葉や栃木にやるんだよ…
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 00:11:23.18 :LBZ9hZwSO
もし船橋ー松戸ー三郷ー越谷ー浦和ー新座ー所沢ー国分寺ー府中に作られてたら、
武蔵野線はものすごく便利だっただろうな…

貨物輸送?用地確保?知らん
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 00:53:11.92 :cw+LxU0s0

その駅たちも微妙な臭いがぷんぷんするな。
横浜南武は歴史も長くて優等が停まる駅を繋いではいるけど冷遇されてるな。
名無し野電車区 [] 2012/12/25(火) 07:26:06.46 :2uL4qGHW0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 08:26:07.88 :VZmqtMoP0

どうせ95km/hしか出せないんだから一緒だよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 08:35:01.60 :4FH/6kC30
ATS-Sの時代は205系の回復運転で110km/hくらいはよく出してたけど、
ATS-Pになってからは速照がかかっちゃうからね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 08:47:55.10 :jq35M3hp0

横浜線:菊名以外は後付け
南武線:登戸・分倍河原以外は後付け

武蔵野線は後付けのほうが少ないからな。
武蔵浦和、東川口、南流山だけじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/12/25(火) 10:54:33.96 :tdHUkK1VO

今日は1分ずれておる
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 11:32:37.12 :rIkRgPNv0

今月の工事で武蔵野線は中央線上下とも支障しないで国立2番に入れるようになったんじゃね

通過駅での客扱いは違法だよな
ムーンライトえちごに指定券なしで強行乗車してた奴を運転停車の新前橋か水上で摘み出した件は叩かれた
こっちは客扱いではなく「摘み出した」で車内秩序維持のための緊急避難的措置なのに
名無し野電車区 [] 2012/12/25(火) 11:58:51.50 :w/IfKGcT0

しもうさも京葉線E233系6両に変えるべき
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 12:54:45.23 :rPp9Q54Z0

日本のマスゴミにはルール違反に対する断固たる措置にケチをつける
という悪習があるからな。ヨーロッパみたいに入出場改札がないシステムだと
乗車後精算は基本的に御法度で無条件に不正乗車と見なされて
増運賃(8倍以上)+強制下車がデフォルトらしいね。ドイツではうっかりミスで
間違った乗車券で載ってしまった未成年の女の子を日没後に無人駅で
降ろしたのが「さすがに配慮が足りぬ」と非難されたニュースがあったが、
オッサンならば「当然。問題なし。」と言うことなんだろうね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 20:10:28.36 :W1ya6rYo0
東所沢名物
毎日同じ服装の知障っぽい奴
毎日黒のオーバーパンツにオレンジのジャンバー、黒の帽子と手袋
まだそんなに寒くない10月頃から、毎日この格好だぜ。知障だと思う。
名無し野電車区 [] 2012/12/25(火) 20:11:14.32 :35vgDnWQ0
東所沢名物
なぞの自転車置き場
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 21:19:39.76 :NT8DnBfi0

そう、スタックとはハマるという意味
名無し野電車区 [] 2012/12/25(火) 21:46:29.31 :0/ycsjpvO
武蔵野快速は
事実上区間快速だよな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/25(火) 22:49:44.41 :Ez1lmxzy0

> 通過駅での客扱いは違法
オレもあのニュース見た時に同じ事考えたわさ。
っつうか受験って自分の将来がかかってるかもしれない事に
向かうのに電車乗り間違えるような奴構わなきゃいいのにな。
名無し野電車区 [] 2012/12/25(火) 23:30:22.87 :1nr/gJOb0
とりあえず昨日の晩に彼女と風呂場でセクロスした俺は勝ち組で桶?
名無し野電車区 [] 2012/12/26(水) 01:33:52.45 :198xs0DMO
風呂場よりベッドの方が良い。
名無し野電車区 [] 2012/12/26(水) 01:47:47.85 :CkkbERdoO

お家に帰るまでが遠足です。
試験場に向かうために、お家を出た時から入試です。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 06:46:42.61 :D4JKjia70
 困って泣くガキもガキ
泣いてるからって構う大人たちもモンスター
そのモンスターに毅然たる態度を取れない車掌
美談にするマスゴミ

全部がクズなんだよ
まっとうなことやってる人間だけが割りを食う

車掌、拒否しなかった運転士に対して懲戒解雇でもやって、見せしめにして
マズゴミにもこれを叩いたら広告撤退だと脅して、懲戒解雇だけ記事にさせて取り潰し
ガキは世の中に迷惑をかけたとして、受験した高校を晒しあげて当人特定で人生\(^o^)/オワタ
これくらいやらなきゃ判らないんだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 08:48:48.22 :jYDXfRyF0

そんなんで懲戒処分なんてできるわけねーだろ。
つかそんなことしたら逆に取り消し請求→裁判でJR側敗訴というニュースだけが躍り
全く意味のないことになる。
広告撤退という脅しは逆効果にしかならん。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 10:11:15.83 :QX7VcQ5U0

205系の投入よりもATS-Pの導入の方が先でしょ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 10:50:35.88 :ysqVJHmb0

割りを食うもなにも停車駅一個増えたくらいどうでもいいだろ
てか話が飛躍しすぎてスレチ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 12:56:43.15 :Z8NwEK+/P

武蔵野は千葉、東京、大宮、八王子とわかれてるから、改正の際に揉めるみたいだね

武蔵野線の東京行きも千葉支社は昔から各駅停車にしたがっていたようだし
名無し野電車区 [] 2012/12/26(水) 13:58:42.07 :+dSe3E1M0

さすがに平日昼間に秋津に急行を止める意味はねーよ
だが、ラッシュ時のみ通勤急行を秋津停車にしてもいいとは思う
所沢駅で通勤急行が来たとき、通勤準急と勘違いして乗ったら東久留米まで連れ去られて悔しい思いをしたことがある
これを東久留米ではなく秋津に停車駅を変更すれば武蔵野線ユーザーも大喜び
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 14:15:05.25 :YqxmU9Es0

武蔵野線オリジナルタイプの205系はP化より前だよ。
201系6両編成がいた頃も、100km/h越えの暴走が見られたね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 15:55:48.09 :jLkVCGR00
103系でもやってた記憶がある
東浦和〜東川口の見沼田んぼの直線で 110km/h
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 17:19:41.56 :wgnAEAbP0

普通の103系は100km/h越えると過電流過電圧警告灯が点灯して
それ以上は加速できなくなるはず。下り坂だったのか?
定格速度30km/h台のモーターに思い切り弱め界磁をかけてムリヤリに
100km/hまで引っ張っている代物だったからね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 19:40:32.46 :IGJxOs+n0

そいつ知ってるかも。20代で赤のリュックで、新秋津で降りる奴でしょ?

地元では有名だけど、あの自転車置き場まだあったっけ?看板は撤去したのかも。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 20:26:23.32 :bYka2sA/0

自分の人生を決めるかもしれない入学試験の会場へ行く電車に正しく乗れないボンクラのせいで
誰に言われなくても自分の目的の電車に正しく乗ってて「電車遅れましてご迷惑をおかけ」される人の身になってみろ

日本国憲法は「本人の能力に応じて」教育を受ける権利を認めている
無条件に受けたい教育を受ける権利ではないのだ
入学試験ほど重要な用事で出かけるのに電車に正しく乗れないバカは小学校からやり直せ
三角形の合同を学ぶ前に自分が乗る電車を選ぶことを学べ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 21:14:28.33 :aCFzviz/0

東北道跨いで見沼田んぼまでは下り坂だ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 22:24:55.27 :QVnnjbHh0
お前らは貨物と同じ扱いなんだぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/26(水) 22:34:08.15 :Jtbk/n9eO

ならむさしのの運賃計算も実走行の支線経由でよろ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 00:09:48.18 :IHa4nS500

だから今回の改正で東京の終電は3分繰り上げなわけか。
武蔵野の終電に合わせて他線区の終電を3分繰り下げるわけにはいかないんだな。

でも何で千葉死者は武蔵野快速反対なの?
ダイヤ乱れたときにめんどいからか?

それか通過3駅の本数があまりにも少なすぎるが、増発はできないから
武蔵野でカバーしたいのか。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 00:11:12.47 :G5jmL3ZR0
逆に、快速運転で3分しか変わらないんだから、快速運転するメリットも大してないわけで
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 00:41:53.54 :D4zJ8TLlP

23区内で20分以上開くこともあったし
流石に酷いと思ったんじゃ無いの?

だからといって別途各駅停車を出すのも勿体無いし
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 00:56:42.62 :Sro7QT/t0
武蔵野線の乗客ってなんでみんなデコ広いの?
そういう民族なの?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 00:58:49.57 :13b95j5U0

あんたがそういう色眼鏡で見ているだけだと思うよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 08:26:37.93 :PEURRIKJO
なうマンはもう仕事納めか?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 12:54:29.52 :Svxxk91H0

ダウト
ブレーキ時に速度が高いと過電圧が点いても、
加速では故障等がない限り点かない
そもそも、継電器の動作表示灯であって警告灯じゃねーよ
名無し野電車区 [] 2012/12/27(木) 18:48:01.40 :BAFiwxB1i

気にする事は無い
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 19:12:04.36 :IHa4nS500

だからその3分繰り上げ=早発なわけで、
東京口では本数の少ない武蔵野線にとって地味に痛い・・・。

通過駅対策としては、終日京葉快速を廃止して全区間各停化、
列車間隔を均等にすれば良かったんだよ。
大宮支社がゴネ続けてて快速を存続させてくれれば良かったのだが、
ついに折れてしまったか。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 19:19:16.70 :G5jmL3ZR0

いくらなんでも京葉快速廃止はない
自分に都合のいいことばかり言うんじゃないよ

とはいえ俺は京葉区間なんて年に数回ほどしか使わないから、あんま言えたことでもないのだが
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 19:35:29.93 :saWvyiKR0
武蔵野直通の終電が3分繰り上がるのは東京・八丁堀だけだろ
それも平日の終電なら発車がいくらか遅れるのがデフォじゃないか
何をそんなに必死になってる
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 21:01:55.69 :Y0iTqeiT0

千葉支社のことだからわからないぞ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 22:22:42.89 :tpEluo6AO

そもそも繰り上げと決まった訳でもないのにね。
新木場〜東所沢では繰り下げの可能性もある。
名無し野電車区 [] 2012/12/27(木) 22:38:45.72 :x5HJXY/v0
とりあえず0時台の東所沢行を1本、府中本町行に延長し
終電の繰り下げをやってほしい
府中本町が無理ならせめて新秋津まで行ってくれ
俺の職場は飲み会が多く、府中本町行最終に乗りそびれて
いつも東所沢からタクシーで帰る羽目になるんだよ
新秋津に停車したあと、いったん新秋津を出発して
そのあと折り返しで貨物が使っている中線を使って東所沢へ返却
こうすれば対向列車に支障せずに返却を行うことも可能
名無し野電車区 [sage] 2012/12/27(木) 22:58:26.46 :8A6hNegK0
終電延ばすのはいくらでも可能だけれどもね、
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 09:40:22.46 :brJeR5I+0

新秋津の本線上にその経路を可能とする信号設備はあるのか?
かなり普通じゃない使い方だし、できないと思うのだけど…
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 10:41:39.72 :Kmjq2zoJ0

軌道系私鉄(京王・京急・京成)あたりなら普通の事だけど、
JRの複線区間ではまずやらないだろうね。単線区間の大きめの駅で
入換作業として本線まで出てから戻ってくるようなのはよくあるみたいだけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 12:26:12.86 :8UtZUtd10
,800
似たような例として、新小平水没当初の上り列車折返し方法

客を乗せたまま新秋津の中線を通過→西武との貨物連絡線へ
→乗務員エンド交換→下りホームで乗降の上発車。

西武の貨物が廃止になった今、この方法で折返しが出来るかどうかは知らない。
水没の時は、その後、上り本線に仮設ホームを作って中線で直接折り返した。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 13:56:21.24 :oyeT8H4+0

それはあんたの都合でしょ

((c)藤沢駅出札係員)
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 14:09:01.29 :U+UmZ35K0
>798

帰りはいつも東所沢止まり
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 14:14:34.07 :6jr/Riu+0

あんただったのか!
名無し野電車区 [] 2012/12/28(金) 15:45:32.56 :NKqbVS1U0
北府中の引き上げ線とか何本かJRに分ければ、
留置箇所増えるんだけどなぁ

あとは、東大宮や豊田の留置する運用を増やす

あとは三郷駅の上下線間?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 16:12:46.11 :fSF0Qwt50
北府中に停留させて、乗務員はどこに泊まれば良いんだ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 16:13:34.64 :HYdbll7O0

三郷や吉川の上下線間は操車場の入口で広がっているだけだから、
線路を載せるのには基礎工事からやり直さないとならないだろうけどね。
それに三郷の方は駅構内はそんなに広くないかと。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 17:37:36.10 :MJjbSMWO0

西行きが
府中本町終電
八王子終電
東所沢終電
の順になったら面白いが誰得
名無し野電車区 [] 2012/12/28(金) 17:40:48.90 :i5tdZ22EO

車内に寝袋
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 19:41:26.06 :i2WWjTPW0
つーか、北府中の側線は、もともと、殆どがJRで、東芝は走行試験線と新車受け渡し用の線路の2本しかないぞ。
で、肝心のJRの側線は1本になっちゃったし。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 20:39:26.55 :r1UKyvFc0
西側はまだマシだろ・・・(´・ω・`) by千葉支社管内ユーザー
名無し野電車区 [] 2012/12/28(金) 21:54:11.40 :dbqk59wk0

泊まるところなんかいくらでもあるでしょ。
原野じゃないんだから。
旅館はないの?
無ければアパートでも借り上げればいいんだし。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 22:01:04.47 :Bg1mU+Jq0

まあ、50年前は真っ暗な田んぼ道を歩いて行ってネズミが出る
農家の離れで仮眠、なんてのが実際にあったらしいからね。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 22:47:07.86 :TvuGvSu60
ひさびさの大規模ダイヤ改正で
なんか夢はひろがっているね
名無し野電車区 [] 2012/12/28(金) 23:08:58.32 :hsGSIRYI0
  
南浦和〜府中本町間だけでも
5分間隔にダイヤ改正         して欲しい
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 23:31:40.06 :ARZ7jqSuO

目の前で折り返してるのに乗れないなんて嫌だ@東浦和民
名無し野電車区 [sage] 2012/12/28(金) 23:44:44.98 :WeB25Wzb0
んなこといったら、新松戸→西船の始発を早くしてほしい
そうすれば千葉方面に早く着ける
名無し野電車区 [] 2012/12/29(土) 01:13:20.20 :aaczvrlh0

うむ、夢は広がっている。
夢のような話だが、次の改正では毎時3本西船橋始発の東京行きを増発し
同列車は南船橋行きと接続の上、東京方面を都合毎時6本としてほしい。

さらに西船橋始発(西船橋止まり)の列車は各々同一ホームで乗り換えられるよう
市川大野まで回送して同駅の中線で折り返す。

京葉線東京駅発車時点で武蔵野線がイマイチ利用されていないのは、京葉地下ホームの
利便性の悪さもさることながら、直通列車の本数の少なさ故、本数の多い総武緩行線・東西線に
人が流れ、結果として西船橋で大量の旅客が乗降してしまっていると推測する。


ニーズとしては吉川美南〜東所沢の増発のほうが合っている気がする。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 07:42:11.88 :8jxy6nBK0
だったら名義上は船橋法典行きにしていいじゃん>市川大野折り返し
そうすれば法典の客は乗り換えなしになるからね

それにしても、今日から3日間も武蔵野・京葉を増発しろよ、JRは
小見家客がうざいんだよ
名無し野電車区 [] 2012/12/29(土) 10:43:08.53 :rfYE5ALZ0

どちらかと言えば、東京駅直通は副産物で、鼠園直通がメインじゃないの?
@武蔵野線の東京駅直通
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 11:02:13.51 :a3HIEXsT0
PDF見たけど、たいして変わってないよw
名無し野電車区 [] 2012/12/29(土) 11:03:18.03 :9c+oxxjp0
●鉄道Now(今どこを走ってるか調べられる)
 ttp://www.demap.info/tetsudonow/
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 12:08:48.35 :Txnyf9Rn0
鼠ーの客は専用の団体列車に押し込めよ
武蔵野線の中から浮かれてて
夢の国と現実社会の区別ができていない
名無し野電車区 [] 2012/12/29(土) 12:24:36.56 :bSxBhmNiO

銭函だな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 19:29:38.32 :k1nrdY/z0

101系ばかりで40分間隔だった頃、市川大野の中線折返しの
競馬臨が、まさにそうだったな。爺の思い出スマソ
名無し野電車区 [] 2012/12/29(土) 19:34:54.14 :hTqDXVEa0
年末の夜の武蔵野線、京葉線は朝のラッシュアワーみたいな状態になるんだよな。
舞浜でディズニーランド帰りの客が大勢乗ってくるから。
新松戸で常磐線各駅停車にに乗り換える人が多いから新松戸で少々楽になるけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 21:34:22.17 :lNjWH7XN0
ん?
この時期、東京〜西船橋の夜間臨時走ってたよな?
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 21:59:50.92 :1o6Q0Xg70

京葉E233になってるな。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 23:02:47.34 :BDlxms1uP
2153Eとか2205Eは閉園客と帰宅する従業員で舞浜駅のホームがぎゅうぎゅう
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 23:23:48.01 :8jxy6nBK0
 それなのにベビーカーを折りたたまないモンスターペアがいてさらに状況を悪化させてる

 新松戸で多少楽になるが、最前車両は新八柱まで阿鼻叫喚
しかもドア前で三郷客が降りずに邪魔をするから乗降に時間がかかりすぎている
その上に本数が少ないからって階段の左端を下る馬鹿(左側通行だから逆走)がいるから余計に混乱を呼んでいる
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 23:28:15.76 :+rzNE0Jn0

結構階段逆走厨はいる。通せんぼしたれ
名無し野電車区 [] 2012/12/29(土) 23:28:41.35 :/YyhnM/a0
京葉D2
名無し野電車区 [] 2012/12/29(土) 23:33:47.83 :aaczvrlh0

12月24日にディズニーランドホテルで彼女とセクロスするために
武蔵野線に乗っていた俺は電車中ですでに夢心地でした。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/29(土) 23:44:07.65 :+rzNE0Jn0

気づいたら府中本町
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 00:30:48.63 :5mCYFXnL0

朝も地獄だぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 00:46:07.74 :Eauf/6Bd0
636 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2012/12/30(日) 00:37:05.11 ID:PJXEJN4z0
ちょっと前の武蔵野線でだが園児らしき二人のガキが延々とでかい声で
「おちんちん!」「うんち!」「きんたまが〜」「たまぶくろが〜」と叫んでたが
母親はただ一緒になってでかい声で笑ってるだけだった。
普通なら子供がこんなことしたら恥ずかしくて仕方がないと思うはずだがどういう感覚なんだ?

ただ隣に座ってたクールそうな美人おねーさんが必死になって笑いをこらえてたのにはちょっと笑ったが。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 01:17:10.24 :vURTsboE0

京葉線の速度種別そのものだ!
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 02:50:26.08 :oYN660990
>たまぶくろが


武軍団の彼ですねわかります
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 06:01:50.19 :fxVsHtPr0
 足を捻挫して手すりが必要なふりして邪魔してる
ああいう奴らはそれすら突き飛ばしてくるけどな、ひどいときは俺の肩掛けバッグをひったくるようなことをしたバカリーマンもいた
名無し野電車区 [] 2012/12/30(日) 09:24:33.21 :w398uE/s0
鼠客はもっと優先されるべき
名無し野電車区 [] 2012/12/30(日) 09:35:11.39 :nhi0+MN50

南流山の混雑もディズニー絡みで結構凄いな。
つくばエクスプレス開業で茨城県守谷市、つくば市から舞浜に行きやすくなったから。
名無し野電車区 [] 2012/12/30(日) 10:09:38.65 :w398uE/s0
鼠客はマナーいいよ。
むしろ一般客のマナーの悪さが目立つ
名無し野電車区 [] 2012/12/30(日) 12:58:14.63 :7Hxx3HZi0
冗談はおまえの顔だけにしてくれよwwwwwwwwwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 13:22:53.00 :Oakuhn9W0

ひったくらせて引ったくりで突き出せよ
名無し野電車区 [] 2012/12/30(日) 17:19:02.94 :J4EH4KXH0
12月31日-1月1日の武蔵野線の終夜運転は行われないということです
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 17:49:09.10 :b4IXOKBm0

何をいまさら
名無し野電車区 [] 2012/12/30(日) 18:30:39.11 :JSKorJni0

そこまで落ちたのか

競馬でも開けよ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 20:28:41.03 :VmBOT0cS0

川崎の場外発売なら浦和でやってるぞ。
名無し野電車区 [] 2012/12/30(日) 20:32:20.61 :tjj7f7mhO
山手や京浜にある
電車が
きます。という警告表示機あれ武蔵野にもつけてくれ大宮死者さん
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 20:33:35.21 :J8dGA2rU0
無いかわりに接近放送がかなり早い
名無し野電車区 [] 2012/12/30(日) 21:28:53.17 :tjj7f7mhO

終夜運転やり初めた頃は
宇都宮行きとかあったなあ。
90分に一本でも良いし
京葉の附属五両編成でも充分
名無し野電車区 [sage] 2012/12/30(日) 22:09:21.13 :9ZpGMZWt0
この沿線には大國魂神社位しかないからしょうがないのかもしれない
名無し野電車区 [sage] 2012/12/31(月) 09:12:47.09 :uSBjm2+g0
東京・海浜幕張直通は西船橋通過させろ。
西船橋発着はすべて南船橋発着にしろ。
西船橋通過分は東京<>西船橋間のシャトルで補充。
名無し野電車区 [sage] 2012/12/31(月) 09:25:00.24 :I+rupcHI0

閉塞が長いから
名無し野電車区 [] 2012/12/31(月) 09:32:09.33 :VsUxW8Ou0

西船橋通過は総武線快速だけで十分。
名無し野電車区 [] 2012/12/31(月) 09:35:59.98 :Kbu5dI4M0
鼠閉園時間は直通不要だな
名無し野電車区 [sage] 2012/12/31(月) 09:43:53.47 :GlnE/JLD0
それこそ東西線に客を逃がす愚行だ
名無し野電車区 [sage] 2012/12/31(月) 21:38:55.69 :erLoyJud0
それどころか総武客も逃すだろ
名無し野電車区 [] 2013/01/01(火) 13:43:28.63 :MWpaojs00
回数券が近距離用の券売機で買えないようになってる。
で、MVで買うように掲示がある。
サイズが大きくなりかさばるので嫌だ。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/01(火) 15:08:55.65 :9ux8PB4fO

三郷、南浦和で買えなくなったのを確認

大宮支社だけなのかな?
【大凶】 【790円】 [sage] 2013/01/01(火) 15:30:43.80 :3pesYADx0

MVスレで出てた話だと、本社からのMVの稼働率を上げろ
という指示に対しての大宮支社の対応策なんだそうだ。

窓口からMVへ移行させろ、ということなんだろうが
料金券の客を移すのが難儀なのは支社は百も承知なんで
どちらの分母にも入らないEV客をMVで買わせて
見かけの数字を上げる、という趣旨のようで。

それが本当なら大宮支社も大宮支社だが、本社も本社だなあ。
モバスイが普及しないのは現場が努力しないから、
と社長が言ってたそうだが、どう見ても別の原因だろうに。
名無し野電車区 [] 2013/01/01(火) 16:36:19.22 :xQrPSEKV0

860ですが、そういうことですか、ありがとう。
なんとも、ばかばかしいいことです。
今度、近くに係員がいたら何か言ってやりたいですね。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/01(火) 16:42:34.93 :XEAV0ZYi0

係員は可哀想だから大宮支社なり本社なりに苦情だすべき
名無し野電車区 [sage] 2013/01/01(火) 16:44:19.02 :ernEGmTtO

係員に言って解決するなら苦労しないよ。
既に苦情も来てるけれど、客から上に直接言ってくれなきゃ変わらない
名無し野電車区 [] 2013/01/01(火) 17:20:41.26 :xQrPSEKV0
863ですけど、別に係員に怒鳴ったり、いじめるために言うんじゃないよ。
どんな説明をされるか興味あるし。
名無し野電車区 [] 2013/01/01(火) 17:42:47.88 :MaNhx1MkO
下品な茶髪の女はほぼ埼玉女
名無し野電車区 [] 2013/01/01(火) 17:47:00.45 :FmcogNRR0
と低民度千葉人がもうしております
名無し野電車区 [sage] 2013/01/01(火) 19:42:59.10 :jGZh+SWx0
業務の支障がでるからほどほどに…
【大凶】 【1149円】 [] 2013/01/01(火) 20:01:09.62 :pcDypb6b0
この時間駅に電話しても留守電になってて、電話を転送すると言うアナウンスが流れるけど繋がらず
最後は一方的に切られるwなめてんのか?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/01(火) 20:02:30.75 :xZ1EHwIP0
有人改札にかかりっきりで忙しい時間帯じゃん
【末吉】 【1564円】 [] 2013/01/01(火) 20:35:22.11 :pcDypb6b0

いつも必ず電話に出ないのは異常。まして今日は正月だぜ。
最初から電話に出ないつもりで留守電にしていると思うんだけどな。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/01(火) 22:14:18.10 :AhLcI5fb0

駅に電話するバカってなんなの?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/01(火) 22:35:23.38 :ZPfl7uXe0
クレーマ○
名無し野電車区 [sage] 2013/01/02(水) 03:18:54.49 :mP2qUUFA0

駅の電話番号って公開されてないんじゃなかったっけ??
名無し野電車区 [sage] 2013/01/02(水) 06:55:21.35 :22DGXSBj0
昔はされていたけど今はされていない。
人員削減の一環で電話対応要員を削ってコールセンターに集中させた経緯があるし、
みたいなことをしても昼間ですら電話につながらないことのほうが普通。
名無し野電車区 [] 2013/01/02(水) 10:44:08.76 :++2EAuTIO
会社全体としてNTT回線撤去しだしてるから、駅の電話番号自体がどんどん無くなっていってるよ
代わりはテレホンセンターなんだが、要員が少ないから、上で誰かが書いているように、何回かコールして誰も出られないと強制断線にしている
旅客サービス上いかがなものかと言う議論は内部であるが、じゃあ要員費用どうするのと言われるとみんな黙り込んでおしまいだよ
名無し野電車区 [sage] 2013/01/02(水) 12:34:47.02 :GYdFqawP0
駅に電話が来ると業務上問題があるだろうから 仕事ができなくなる
私鉄はどうなの?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/02(水) 13:55:23.44 :P6vDDZao0


しょせん数字だけ見た経営の都合だな
利用者どころか現場の視点にも立っていない
常時平常運転できてないのは数字見ればわかるはずだが都合の悪い数字は無視か
名無し野電車区 [] 2013/01/02(水) 15:19:58.78 :iLYFI4rGO
JR倒壊静岡死者VS大宮死者どっちがサービスが悪いか?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/02(水) 16:08:55.86 :YlDU4u9v0
その当て字面白いと思ってんの?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/02(水) 18:02:13.65 :8p+10x5x0
しょせん数字だけ見た経営の都合だな(笑)
利用者どころか現場の視点にも立っていない(笑)
常時平常運転できてないのは数字見ればわかるはずだが都合の悪い数字は無視か(笑)
名無し野電車区 [] 2013/01/02(水) 19:18:11.99 :TCJU54jHi

JR倒壊静岡死者vsJR束馬鹿詐欺死者vsJR酉廣島死者だろ?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/02(水) 20:26:57.43 :koyKxCI+0
そんなに利用者にMV使わせたかったら管内の自動券売機を全部MVにすればいいのに
バカなの
名無し野電車区 [] 2013/01/02(水) 20:44:05.22 :evHie6Zv0
自動券売機の利用者が減っている → だから撤去する
という結論に持っていきたい
MVは減らすわけにはいかないから他の券売機をなるべく使わせない
方向へ持っていけばいいわけだ
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 12:31:14.90 :fBwOLHEg0
というか、本当にMV使わせるために回数券EVで買えなくなったのか?
名無し野電車区 [] 2013/01/03(木) 14:47:03.30 :2RnaDXEI0
MVの扱い件数増やすためならそのぐらいのこと考え付くかと
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 14:58:31.85 :tQFlfZU60

回数券より普通乗車券をMVだけにする方が良くね
西瓜エリア内相互の普通乗車券は西瓜にとっても利用件数を抑えてしまう意味で敵なんだし
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 16:10:03.28 :W+Cj1wRo0
スイカにも振替乗車が使えないというデメリットもあるけどね
現状のMVのシステムだと、使い慣れてても普通乗車券買うのにすごい時間かかるから、改修も必要だ
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 16:49:05.79 :N+Gmf/oV0
武蔵野線から埼玉高速鉄道への渡り線が欲しい
大宮発浦和美園行きを夢見ています
名無し野電車区 [] 2013/01/03(木) 17:00:05.43 :iNTbwufW0

それやったら回転が悪くなって苦情の嵐だろw
近距離だけ金額式にシステム改良出来れば別だろうけど。

あと維持でもSuicaで乗せたいJR東は絶対やらなそうだけどな。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 17:27:21.14 :W+Cj1wRo0

だから、普通乗車券販売は現状のままでいいと思うし、回数券はMVに移してもいいんじゃないかとは思ってる
だが、券が巨大化しちゃうのも考え物だよね
俺は回数券めったに使わないけどさ
名無し野電車区 [] 2013/01/03(木) 18:08:30.45 :xPx/Wc/60
大型券でもオレンジ切符サイズに綴りになってたら
良いけどな
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 18:30:08.49 :L8cdStfyP
いっそ近距離切符廃止でいいよ
Suica強制
名無し野電車区 [] 2013/01/03(木) 18:32:31.98 :e3LAC3PSi

それ良いね
歩いはSuicaにして50km以上は10円割引とかどうだ?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 18:33:03.53 :HhbF05ri0
スレチだな・・・
MVでやれよ
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 18:41:27.86 :W+Cj1wRo0

節子、それ割引やなくて値引きや
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 21:16:49.61 :5bfcCfgRO
夕方に鎌倉号を見たんだが、いつの間にか指定席が出来たんだね。

最寄り駅には停まらないから使えないが、途中駅から乗りたい時には便利だと思ったよ。

ただ、武蔵野線内の停車駅をもっと増やせないものか。
名無し野電車区 [] 2013/01/03(木) 21:26:44.70 :d4zx8Zmy0
鎌倉号が止まらない駅ってどんだけ田舎なのよ?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 21:30:54.43 :zzxT0zTd0
府中本町は停まれんねん
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 21:42:12.26 :60pFcykV0
鎌倉号も土休日定期化すればいいのにね
車両は別に205系でもいいからさ

新習志野発鎌倉行きにすればいいのにね
東所沢から南越谷まで回送でもいいからさ
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 22:16:16.49 :zzxT0zTd0

さすがに205だとお漏らしするやつが出る
名無し野電車区 [sage] 2013/01/03(木) 22:37:24.40 :NHoxjMQr0
鎌倉号に昨日乗った。
横浜から乗換無し1時間程で北朝霞というのは本当に有り難い。
東武・メトロ・東急の相互乗り入れも始まる事だし、JRの方も定期化して欲しいもので。
名無し野電車区 [] 2013/01/03(木) 22:49:32.06 :d4zx8Zmy0
鎌倉号って
東海道との合流
問題なくできんの?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/04(金) 00:34:38.84 :NwPQdWMO0
鎌倉号は第二の湘南新宿ラインとして化けてほしい。
湘南新宿ライン(特にグリーン車)を横浜方面から乗りとおしていると、
意外と渋谷・新宿では下車せずに赤羽・大宮あたりまで行く客は多いので
需要はあると思う。
903の言うように東急対策も兼ねて。
名無し野電車区 [] 2013/01/04(金) 00:38:11.37 :QRP3TE0h0
つーか
南武線が限界だわ
高架にしたところで車内めちゃ混みは変わらず

京浜東北線と埼京線みたいに
南武線と鎌倉号の二本立てが必要
名無し野電車区 [sage] 2013/01/04(金) 01:18:09.21 :ON1EZmT30
結構需要あるんだよな。

この前乗ってみたら混んでてワロタ
名無し野電車区 [] 2013/01/04(金) 06:02:01.95 :Fd8YIYU5O
むさしの号を30分毎に
鎌倉号も30分毎に運転して欲しいよな。

府中本町と稲城と梶ケ谷(タ)と鶴見に旅客設備作って。
名無し野電車区 [] 2013/01/04(金) 07:25:21.13 :e4DJuGHo0
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2013/01/04(金) 07:25:33.29 :HhBHPNHy0
そんな不可能なことで議論したくないわ
名無し野電車区 [sage] 2013/01/04(金) 15:53:56.44 :EquTEsta0
大宮駅行きの快速って、3月からも残るの?
名無し野電車区 [] 2013/01/04(金) 17:43:31.46 :0K4Smv0m0
今年で40周年か早いな。
開業時は駅の回りは田んぼと原っぱしか
ないもんなあ。駅のロータリーはじゃ利道w
日中は40分間隔次期改正で10分間隔
40年後作った国鉄の人も分からないだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/04(金) 18:10:04.26 :TNIXYTAU0

武蔵野線から定期の快速は消滅します
名無し野電車区 [sage] 2013/01/04(金) 18:23:45.97 :rtPfT+MD0
むさしの号って普通電車なんだな
名無し野電車区 [] 2013/01/04(金) 20:06:43.89 :3QfTnj250

205系または209系8両だからな
名無し野電車区 [sage] 2013/01/04(金) 20:29:24.37 :A7in4eGw0
(ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1357291425548.jpg
)
名無し野電車区 [sage] 2013/01/04(金) 20:59:26.60 :luDSj38q0

生きてたw
名無し野電車区 [] 2013/01/05(土) 06:12:47.01 :glN2LBNSO
さあ今年も競馬が始まるぞい
船橋法典も府中本町も今日は混みそうだ
名無し野電車区 [] 2013/01/05(土) 07:01:52.25 :+sHxOsvtO
東京行きなう。
名無し野電車区 [] 2013/01/05(土) 11:48:43.89 :/MXywtnVO
女の客は見事にブスばっかの武蔵野線

膝を開いて座ってスマホに夢中

最悪だな
名無し野電車区 [sage] 2013/01/05(土) 11:49:01.89 :Dwk4LIHM0

細長い紙をミシン線で切って使うのから小さな乗車券11枚セットにやっと慣れたのに
今度は定期券サイズの巨大な券11枚セットに変えられるのは迷惑だ
それも金額式に変更とかの利点が何も無く
MV稼働率向上という社内の都合を利用者に押し付けるなんて
稼働率稼働率って東横インの経営陣かよ

それはまずいだろ
近距離の乗車がデポジット500円を事業者に寄託した人だけの会員制サービスになってしまう
西瓜持ってない人は近距離1回乗るのにカード発売額2000円が必要
事後に西瓜返却してデポジットとカード残額取り返すには払い戻し手数料がかかり
手数料なしでデポジット取り返すためには運賃充当分1500円を利用して残額を無くさなければならない
名無し野電車区 [sage] 2013/01/05(土) 11:56:18.22 :SNz0lp7O0

3月からはICカードが全国共通になるから大都市圏住みなら地元のカード1枚で
対応できるが、ICカードを普段使わない人はますます鉄道離れしちゃうよね。
うちのガキどもなんかは逆に切符の買い方をよく知らなかったりするけど。
名無し野電車区 [] 2013/01/05(土) 15:43:58.48 :zHZ0xmOw0
券売機を減らしたいのなら利用者に不便な思いをさせないような施策を
とらねばだめだよ。
たとえば、高額紙幣でおつりなしのチャージをしてくれたら、いくらか
おまけを付けるとか。
かつての5000円以上のオレンジカードみたいに。
そうすれば券売機を使う回数が減るしおつりを準備する手間も省ける。

それから、券売機でチャージしたくても画面が行き先の金額が表示
されてると操作に手間取る年配者もいるし、チャージのためにしか
券売機を利用しない人もかなり居るから、多機能機ばかり置かないで
操作が簡単なチャージ専用機があるといい。

それともっと究極的には、電車に乗る以外でもバスに乗ったり、
コンビニで商品を買ったりするのにスイカを利用しているのだから
駅でチャージをするより、銀行のATMでチャージすることを推奨し
(当然ながら、それをしたら利用者に何らかの利益がなくてはいけない)
駅で現金を回収する手間を省くような方向に持っていくといい。
現在は、ビューカードのスイカを使わせてオートチャージをさせ、券売機
の利用を少なくさせる作戦にしたいように見えるのだが、
ポイントが付くといっても年会費がかかるビューカードなんて持ちたくないし
たかが電車に乗るためにクレジットカードを作るのも面倒だし、カードの申請書
に勤務先とか年収とか個人情報を書きたくないし。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/05(土) 19:31:54.12 :OAFORLOYO
プレミアがつかないのはIC化の欠点だな。
ハイカみたいに時間帯で割り引くとかすら無いし。
たまにNEWDAYSの値引きがあるくらい。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/05(土) 20:10:29.40 :LwPDBBYv0
 Pitapaのように同じ区間・金額を使ったら、1枚分サービスとかそういうのもないからな
武蔵野線は案外、160、210、290円区間とかで東武やTX、西武を時間や目的地に合わせて使い分けてる人がいる
そういう人向けにも同じ金額区間を使ったら自動的に1回分無料になる設定はして欲しいよ
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 00:58:46.75 :qw4KlqFM0
IC回数券機能は切実に欲しい
同じ区間に限定すると新宿←→浅草橋160円区間の場合
途中の秋葉原か御茶ノ水でも乗り降りする場合も現状では浅草橋までの回数券で乗るが
ICで乗車区間が浅草橋まで・秋葉原まで・御茶ノ水までそれぞれ別にカウントされると困る
乗車区間に関わらず同一金額区間3ヶ月以内で11回目は無賃とする金額式みたいな方式がいい
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 06:25:35.22 :MhDAAR1m0
何かの雑誌で読んだけど、今は(パスネット・イオカードの時代から)
回数券の需要が大幅に減ってしまったんだそうだ。自動改札って
そういう統計取るのが楽だから判るらしい。

小さな券片を取出す手間より定期券感覚で使える事の方が割引が
あるって事より優先度が高いユーザーが多いって事だと思う。

金額式回数券は本当に便利なんだけどおそらく採用されないだろうし
IC乗車券で実施なんてのは夢のまた夢じゃんかろうか。

オレも回数券ユーザー(しかも380円区間を2分割で買ってる)だから
これをSuicaに書込んでくれるサービスがあると凄く嬉しいんだが。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 06:45:59.64 :/7ujlryW0
 大幅に減ったというよりも、かさばるのを嫌ってるんだろうな
需要はあると思うよ、掘り起こしたら会社側が損をすると思ってるから掘り起こしてないだけで

関西はほかの会社との競合がある
東急が金額式に変えたのは複数ターミナル化したのを誘導図ってるわけだし

今の時代、10円でも安くって感覚はみんな持ってる
回数券の存在や期限が3ヶ月で意外と長いことを知らない人も多いんじゃない?

新八柱駅なんかは、法典、レイクタウン、新三郷の回数券を宣伝してる
MVでクレカで買える(pt・陸マイル厨向けだと思う)ことも
法典なんかは毎週競馬に行くなら回数券がベストだもんな
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 07:50:56.76 :BvKZ06wM0
回数券が大型になるとか
利便性が損なわれるなら
国土交通省に苦情を上申すべし
回数券は既得権、会社側の都合で改悪は許されない
新聞社にネタあるよで情報提供したら?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 08:01:02.75 :AbLnATNhO
券片が大きくなるだけで割引の制度は維持されてるんだから
改悪っていうのも微妙だと思うんだけどな。
名無し野電車区 [] 2013/01/06(日) 08:04:36.19 :dtlYSy6Q0

えーっと既に回数券がリアルに廃止された
東海地区でそういう話は出たのか?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 08:04:53.84 :a9s1bTk90

>小さな券片を取出す手間より定期券感覚で使える事の方が割引が
>あるって事より優先度が高いユーザーが多いって事だと思う。

これは実感としてすごく理解できる。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 08:28:11.12 :MhDAAR1m0

へっ?海って回数券を廃止したのか?

ずいぶん思い切った事するなあ。
無謀というか度胸があるというか。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 09:48:41.57 :WPK+BExg0
バスの場合はICカードで乗り続けるとおまけが付く「バス割」という
のがあって、回数券の代わりみたいになりつつあるが、かつて
存在したバス共通カードに比べるとかなり割引率は低いらしい。

ttp://d.hatena.ne.jp/MASAX/20070313/p1
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 10:05:05.63 :609gOU8NO
ETCの早朝深夜割引みたいのは交通機関には望めないだろうな。
利用喚起の一手段なはずだが、がら空き列車はむしろ割増したいくらいかも。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 10:43:51.53 :AbLnATNhO

割引率の改訂があったから現在は共通カードの頃よりお得。


オフピーク推進って観点で見れば有効な施策だと思うけどな。

ETCの場合は目玉の割引で普及促進って目的もあっただろうけど
Suicaは促進しなくても十分普及しちまってるからやらないだろうなあ。
名無し野電車区 [] 2013/01/06(日) 12:53:45.06 :rcgQeO8n0

JR東海じゃなくって東海地区の私鉄の話だよ
名鉄はmanaca導入時に回数券を廃止した

ただ乗車ポイントがあるだけマシだけどな
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 13:16:50.87 :pegemhRMO
むさしのは曰野、豊田になぜ停まらないんだ?国立は通過のままでいいけど。
なぜなら国立だと中央線と紛らわしいが、曰野、豊田なら立川で乗り換える習慣があるから。
武蔵野線と中央線、昔は完全に同じ色、車両だった頃もあったし。
名無し野電車区 [] 2013/01/06(日) 13:18:24.98 :VBYvV8eo0

2両足りないから
乗降に混乱するからじゃね?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 13:28:12.84 :pegemhRMO

まあ確かに2両足りないけど、曰野と豊田には3ドア6両の115系が停まってるからねえ…。そして115系は立川が限界。
やろうと思えば来年あたり曰野と豊田に停めたほうがいいのでは。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 13:39:36.86 :B0n2cBCh0


バスのポイントは累計支払額が1000円に達するごとに付与されるので
支払額がピッタリ1000円単位の時はバス共通カードと同じ
7000円〜1万円ではバス共通カードよりオマケ額が微妙に多い

しかし毎月1日に累計支払額がリセット(月が変わったら還元額が少ない0に戻る)
月の途中でも1万円まで行くとリセット(還元額が少ない0に戻る)
たとえば利用額が4990円だと4000円分しかポイントが付かない
ポイントが記録されているカードで支払うとポイントから優先して差し引かれる(ポイント行使を任意に先送りできない)
なので無期限有効で使い切ればオマケ額がそのまま得だったバス共通カードと比べると改悪
その月の利用実績によっては1区間乗り越して30円高い運賃を払うと180円ポイント付与を受けられて得なんて変なことも起こる
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 13:44:15.16 :7ci0/JfDO
その2駅を通過するのは、かつて普通列車が通過してた頃の名残だろうな。

205系だとダイヤ的に停車する余裕が無いのかもしれない。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 13:50:17.49 :K7dk+eBe0
あさっての方向につれてかれちゃうからな、なるべく停車駅を絞りたいんじゃないの?
国立には8両の停止位置目標が付いたし、今後停まるかもしれないけど。
名無し野電車区 [] 2013/01/06(日) 15:23:26.79 :VBYvV8eo0
なんか武蔵野線止まったぞ
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 16:10:53.24 :9iWaoc/h0

むさしの号、205を使っているけど、M電でしょ?
電車ではなく普通列車だから通過しているって言われても
ヲタなのになんか釈然としない。
名無し野電車区 [] 2013/01/06(日) 16:34:32.74 :aF03GCx50
NACK5特選市 メールマガジン       ★2013/01/06発行★
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

あけましておめでとうございます。
旧年中はNACK5特選市をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
本年も、「より良いものを、より安く!」をモットーにご紹介させていただきたいと
考えておりますので、よろしくお願いいたします。

さて、NACK5は今年で開局25年を迎えます。
その記念すべき新年1週目は、お年玉ウィークと題してナックファイブにちなみ
素敵な商品をすべて7950円でお届けします。

特選市は2013年も全開であなたにせまりますので、よろしく〜(^▽^)/
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 17:15:00.34 :qPyJ4bPB0
上り電車に行き先を確認せずに乗ってたら吉川南行きだったようで、折り返し新習志野行きになった...
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 17:27:01.95 :UwcCqbFoO

中山競馬臨だな
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 17:52:40.97 :hqUJQMeu0
しもうさ号は、明らかにダイヤと運用上のムダだよな…
そのぶん、むさしの号の増発に回せ、と

土日は鎌倉号でもいいけど
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 20:55:08.06 :CFzDekIg0

バスカード5000円を一年かけて消費していたオレはパスモ化してからは一度も割引の恩恵に預かってない。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 22:43:16.78 :MhDAAR1m0

って事は1ヵ月に500円弱しかバスに乗らないって事だよな。

バスカード5000円ってそういうユーザーが購入する事を
そもそも想定してないんじゃないかと思うんだけどな。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 22:51:21.28 :rcJUD/Tb0

8連の停車目標がないのか?
ダイヤが乱れた時の臨時停車もなかったの?

115系時代にはよく豊田行きになってたけど
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 23:07:35.05 :pegemhRMO
ホリデー鎌倉は通過駅が中途半端…。もう各駅でいいのでは?
もちろん北府中〜横浜は途中停まれないから当然ノンストップだけど。
名無し野電車区 [] 2013/01/06(日) 23:10:43.42 :eXtgiTjj0
  
横浜から40分はすごい
ワープだよ
名無し野電車区 [] 2013/01/06(日) 23:52:21.91 :hVHs9YDBO
ホリデー快速は定期列車で良いと思う

東横線との競争も兼ねて
名無し野電車区 [sage] 2013/01/06(日) 23:55:58.08 :jRchqwt50
競合してるのか・・・
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 00:05:43.96 :0Q6b6Eui0

副都心に直通して朝霞や秋津が競合するかもってことじゃね
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 00:53:57.27 :yOoewAJo0
・ホリデー快速鎌倉号
北朝霞→横浜 1時間8分

東上線普通-副都心線急行-東横線特急
朝霞台→和光市→渋谷→横浜 55分

まぁ良い感じ
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 02:25:12.05 :jb0WFVzC0

また現れたのかよおまえ・・・
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 07:09:13.54 :owwfLgFs0
越谷レイクタウン下り定常
人、割と多目
名無し野電車区 [] 2013/01/07(月) 07:25:04.62 :TUYL16W40
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 08:53:36.18 :TyJDZ9Qn0

ところで中央線に「いわくの」なんて駅はあったか?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 10:33:28.87 :KFWvM1Af0

自列車の長さが収まる最小の数字に合わせて停車するのだから
停車位置が6と10しか設置されていない駅に8両編成が止まる時は10に合わせる
西武みたいに4・6・8なんて串団子にしないのが国鉄の流儀
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 12:33:36.76 :ZOh1tVP80

JR東の新幹線ホームを見たことない?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 13:54:04.58 :CCLTos300

直近上位な
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 14:27:57.83 :0yAblm5G0

新幹線に乗らない貧乏人で悪かったな
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 20:34:27.72 :sDAoe2xX0
東京駅始発の電車は必ず2〜3分遅れるのな
ダイヤ組むヤツがアホなんだな
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ [] 2013/01/07(月) 21:10:22.58 :4Z3eX6un0
南浦和駅の5番線より、対岸の6番線ホームを撮影。
この6番線のところにある「この付近に立ち止まらないで」ってのは、どっちのホームの客に対して言ってるわけ?
あと、これを撮影してる時、貨物列車の接近で、もう少しで触車するところだったわw 危なかった
ttp://www.geocities.jp/ootsubancyo/130105_1248501_2_lb.jpg
名無し野電車区 [] 2013/01/07(月) 21:15:51.08 :7E7rs1Kl0
俺が毎朝並ぶ場所だw
名無し野電車区 [] 2013/01/07(月) 21:31:21.70 :y2B7BAwx0
南浦和は京浜東北線のホームの方がやばい
真ん中の駅員室はじゃますぎる
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 22:51:02.58 :pWRzWOAA0
財布の中の小銭をICカードに入れてくれるチャージ機があれば
小銭減らせて助かるんだけどな〜
名無し野電車区 [sage] 2013/01/07(月) 23:02:50.54 :vYCNvXhU0

そんなあなたに、1000円単位で支払い小銭を受け取らないのをオススメ。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 00:37:09.38 :NAqahg2q0

言われるまで気付かなかったんだけど、
1,000円チャージのボタン押して五百円玉2枚とか
入れても(先に入れてもいいけど)ダメなのか?

いつもフツーに千円札入れてたから解らんけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 02:30:51.39 :BFPOL6sE0
いつも思うのだが府中本町行き最終が早いのはなぜ???
ダイヤ改正でも変わらなさそうだし。
物理的理由があるのか?
名無し野電車区 [] 2013/01/08(火) 03:12:25.93 :d3jI/YesO
南武線が終わってるからじゃね?
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 05:17:08.13 :NAqahg2q0

> 貨物列車の接近で、もう少しで触車するところだった
何で接触しないかなあ、そのまま死んじまえばいいのに。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 06:34:50.75 :5UdIHc8AO
やたらチタン色というか茶色く汚れてた車体が、最近はピカピカなのが多い。
無垢のステン地はキレイなんだが、凹凸でえらく老いて見えるのは俺だけかな。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 06:40:04.01 :jAVSLd3y0
第2世代のステンレス車体はどうも中途半端なんだよな
申し訳程度と言った感じについてるコルゲートのせいで
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 07:07:30.34 :uVZU4TEQ0
 968が新でもいいが、他のまっとうな利用客が遅れで迷惑するだろが
名無し野電車区 [] 2013/01/08(火) 07:19:23.13 :lDiLJUV00
写真なんて撮るな・・・こんな声が客から聞こえてくるなw
名無し野電車区 [] 2013/01/08(火) 07:25:12.50 :yYt8ZVm80
府中本町行きなう
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 07:51:39.39 :NAqahg2q0

その一回だけ我慢すれば未来永劫武蔵野線も小田急線も2chも
み〜んなに平和が訪れるんだ。一回だけ我慢すれば。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 09:28:14.64 :7CrFuUtRO
っつうか、そいつ()って自動車乗り回して
ネカフェ泊まり歩いてアチコチで撮り鉄やってるけど
湯河原の生活保護ってそんなにイッパイ金もらえるのかな。

だとしたら引っ越してナマポ申請したいくらいだわ。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 11:59:25.99 :lG9F4EhT0

画面にタッチする前から硬貨入れる穴が開いてたっけ?
常時開いていれば先に硬貨入れれば行けそうだが
常時閉まってれば買う切符が確定するまで穴が開かないんじゃね
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 12:02:26.04 :uQ0VTltFO
GGKSとか言わないで
今新秋津駅に来たらホームに人だかり
何か来るんすか?
カメラ持ちも皆殺気だってて怖くて声掛けられないw
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 12:09:28.00 :uQ0VTltFO
です
目の前をDEIに引かれた赤いEH800が通り過ぎて行きました 解決失礼しました
名無し野電車区 [] 2013/01/08(火) 13:32:32.75 :Jgiwcbsn0
府中本町って、武蔵野線から南武線に転線ってできないのかな
大宮発川崎行きの武蔵野・南武線直通電車があってもいいと思う
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 17:09:19.85 :NAqahg2q0

たぶん無届でバイトか何かやって不正所得があるんじゃないか。


> 武蔵野線から南武線に転線ってできないのかな
できるよ。府中本町で客扱いしない(貨物線通過)なら。
ただ大宮から川崎に行くなら素直に湘新使うんじゃないか?
連投すまん [sage] 2013/01/08(火) 17:14:23.04 :NAqahg2q0

硬貨投入すると自動的に切符購入画面になった記憶がある。
なので画面タッチの前に投入口は開いているんじゃなかろうかと。
勘違いだったらゴメン。

千円分の小銭突っ込んでチャージ画面呼び出すと
投入した小銭は全額返金とかはありそうだけど。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 18:49:12.47 :Ie6sElW+0
なんで武蔵野線って吃りとか発音まともに出来ない車掌とかいるの?
武蔵野線って障害者受け入れ枠なの?w
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 19:08:52.60 :VbpLmMGy0

それができれば東上線・北朝霞〜北府中・中央線国分寺〜武蔵境のあたりから登戸・溝の口・武蔵小杉へのアクセスが格段に良くなる
武蔵小杉なら中央線民は湘南新宿or 東横線直通副都心線を利用する手があるけれども、南武線と武蔵野線の直通運転が実現すれば待ち時間を含めた実所要時間はかなり短縮される

メガループの相互直通運転を進めることと、それに伴う設備投資が行われることを考えれば、府中本町の改良もありうる話だな
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 19:16:27.30 :gT2rMnnB0

タッチパネルの券売機を導入した当初
利用者が押そうと思ったのと違うボタンに券売機が反応することがよくあった
比較的新しい券売機は買う切符が確定するまで現金を入れられない仕組みで
先にICカードを突っ込むとチャージと履歴印字の画面になり
乗車券を買うには人数ボタン押して乗車券買う画面を呼び出す必要がある
首都圏でタッチパネル導入が早かったJRは今どうだったかな
更新か改修していなければ今でも先に金を突っ込むことができるはずだが

千円分の小銭を入れてからスイカボタンを押した場合の券売機の挙動は非常に興味深い
盤面に並べられたボタンに金額が書いてあって入れた金額で買える所が点灯する仕組みだった時代だと
「10円玉は15枚まで」と注意書きがあって試しに16枚目入れようとしたら
16枚目がそのまま返却口に落ちてきた
名無し野電車区 [] 2013/01/08(火) 19:23:42.81 :GM4toL5P0
絶対に笑ってはいけない吉川美南駅24時
名無し野電車区 [] 2013/01/08(火) 19:24:27.08 :GM4toL5P0
絶対に笑ってはいけない越谷レイクタウン駅24時
名無し野電車区 [] 2013/01/08(火) 19:26:35.05 :GM4toL5P0
ジャジャーン・・北朝霞アウト!
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 19:28:00.59 :3MpvCcWt0
ダーリンハニー 吉川
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 19:29:10.66 :3MpvCcWt0
西浦和の1番線と4番線を作ってほしい
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 19:30:25.12 :3MpvCcWt0
武蔵野線は永遠に不滅です。
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 19:30:57.85 :3MpvCcWt0
武蔵野線を10両編成にしよう!
名無し野電車区 [sage] 2013/01/08(火) 19:31:26.67 :gT2rMnnB0
萩山駅キボンヌ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道路線・車両板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら