2ch勢いランキング アーカイブ

常磐線スレッドK96


名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 23:32:45.23 :S7WsMe9H0
常磐線について語るスレです。尚、勝田以北のローカルな話題については、別途専用スレがあります(関連スレ参照)。
sage進行にご協力下さい。荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
次スレ立てはを目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
常磐線スレッドK95
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342711935/

過去スレ
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8F%ED%94%D6%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
規制時の避難所スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1266801936/

関連スレ
【スーパー】常磐線特急ひたち16号【フレッシュ】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340845637/
【水戸〜いわき】常磐線Part24【いわき〜仙台】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332485185/
【広野ー原ノ町】常磐線不通区間★7【相馬ー亘理】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337078075/
常磐線各駅停車・千代田線スレ【取手〜代々木上原】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325546595/
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ25【東海道】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347195881/
++++ 東京メトロ千代田線 C-30 ++++
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344703741/
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 23:38:12.34 :S7WsMe9H0
取り敢えずageて立てといた

てか「どうせ誰かがすぐ立てるだろ」じゃなく
次スレ立ってから梅てね〜
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 23:52:42.76 :sMKfaeLa0
常磐線廃線跡(廃止日:2011年3月11日)

【画像】
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201109/14/21/b0190921_23142610.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1683_convert_20111104192730.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1686_convert_20111104194654.jpg
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/fd/shigeto1953/folder/1279238/img_1279238_39025595_1?1318302995
ttp://www.mashikoshakyo.com/image/bora-bus(2)/CIMG1499.jpg
ttp://aoki-koujirou.up.seesaa.net/image/P81000180016.jpg
ttp://souma-ganchan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2e5/souma-ganchan/E5B8B8E7A390E7B79AEFBC91.JPG
ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/63/96/doha750116/folder/770545/img_770545_28510266_4?1315740589
ttp://johokankyo.com/wp-content/uploads/2011/09/SomaRailways-600x400.jpg
ttp://osakavc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/21/1867k.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/-d72FjhL4La4/TkeSmB1xWEI/AAAAAAAA7Pk/vaUvrMZYkCE/s1600/_1070437.JPG
ttp://photo1.ganref.jp/photo/0/ec272295c3b2c55c2817abc620a41eb3/thumb5.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000872363/37/img86ea5d90zikdzj.jpeg
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121806.jpg
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121810.jpg
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121811.jpg
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121805.jpg

【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=FY8gU6r-XKw
ttp://www.youtube.com/watch?v=8geJ3JNB7pg
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 23:53:35.60 :sMKfaeLa0
常磐線廃線跡2(廃止日:2011年3月11日)
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dd/84/collectionsuica/folder/1029600/img_1029600_43668879_10?1325242771
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/806/922/2806922/p4.jpg?ct=9e128edff173
ttp://via-joban.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/via_jyoban/2009_0922_003_2-cdd2b.jpg
ttp://via-joban.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/via_jyoban/2009_0922_004-eea81.jpg
ttp://via-joban.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/via_jyoban/2009_0922_104-4d8c2.jpg
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201109/11/21/b0190921_2355653.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6c/54/iron_shufu/folder/1301818/img_1301818_38576144_2?1317173338
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6c/54/iron_shufu/folder/1301818/img_1301818_38576144_1?1317173338
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/43/fd/lunchapi/folder/426496/img_426496_63035800_4?1326379477
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/43/fd/lunchapi/folder/426496/img_426496_63035800_6?1326379477
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/7708d4a9cf3dab66d4f10cf6718bc231.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110911/20/yuu201010/7a/85/j/o0480064011476966587.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201111%2F01%2F99%2Fb0220099_14125012.jpg
ttp://blogs.yahoo.co.jp/moonlight_express_555/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fb1%2F9e%2Fmoonlight_express_555%2Ffolder%2F243359%2Fimg_243359_5188049_2%3F1311256637
ttp://blogs.yahoo.co.jp/moonlight_express_555/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fb1%2F9e%2Fmoonlight_express_555%2Ffolder%2F243359%2Fimg_243359_5188049_1%3F1311256637
ttp://kodomotojimoto.up.seesaa.net/image/IMG_4110.jpg
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 23:54:22.94 :sMKfaeLa0
常磐線廃線跡3(廃止日:2011年3月11日)
ttp://www.beroncho.com/train/20100419_205649/image/20120515_204245.jpg
ttp://www.city.konan.shiga.jp/_upfiles/news/f13422/image002.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/8f7d03e21a6138391674ca76cb0a3c3d.jpg
ttp://mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/024/406/164/24406164/p1.jpg
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/146/952/3ab63068ad.jpg
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/146/954/a15c65b595.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/n/a/k/nakayamakeiichi/DSCN0491.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/aecba1df663e2e1d02b03f5157918ac3.jpg
ttp://www.fm-iwaki.co.jp/cgi-bin/WebObjects/image1201dac04a1.woa/wa/image/134cb7f663b
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120118/20/uchino-toramaru/4e/c3/j/o0591088711742102500.jpg
ttp://asama888.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/04/30/_aaa0707.jpg
ttp://offramp.seesaa.net/pages/conv_default/image/2011-09-112017.06.02.jpg
ttp://www.farm-an.com/ohashi/images/shinsai075.jpg
ttp://pub.ne.jp/DLGmojo/image/user/1303759506.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/u/touhokesinkansen/P1100122.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/u/touhokesinkansen/P1100117.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/-YuZrDVBFBdA/T9SRVAzGmUI/AAAAAAAALN0/3rqAcH4YPBg/s1600/PICT0257_RRR.JPG
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 23:56:13.40 :sMKfaeLa0
常磐線廃線跡4(廃止日:2011年3月11日)
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0483/081/72483.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0482/041/72482.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0481/009/72481.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0480/052/72480.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0479/011/72479.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0478/020/72478.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0744/030/33744.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0954/016/28954.jpg
ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/img_4438.jpg
ttp://p.twimg.com/Ax7N__aCIAEFj9L.jpg
ttp://fddc06dd.no-blog.jp/photos/uncategorized/2011/07/28/dsc00114.jpg
ttp://digital.asahi.com/articles/images/TKY201111160698.jpg
ttp://getnews.jp/img/archives/img_46172.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/d0bcd23cd692897925bfd89554cdd1c7.jpg
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120810028jd.jpg
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/s/k/a/skaminaka/img009-sm.jpg
ttp://anan5010.iza.ne.jp/images/user/20110913/1552640.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/n/a/k/nakayamakeiichi/DSCN0492.jpg
ttp://www.bousaishop.jp/blog/img/20120811a/022.jpg
ttp://www.bousaishop.jp/blog/img/20120811a/023.jpg
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 23:57:21.76 :sMKfaeLa0
2011年3月11日10時00分、上野駅から「スーパーひたち15号」として、
651系付属編成のK202編成が、原ノ町駅に向けて帰らぬ旅へ出発した。

同日14時46分をもって常磐線の広野−原ノ町間と相馬−亘理間の廃止が決定しており、
K202編成は原ノ町駅構内に静態保存することになったからだ。

また、それに対応する設備改修のため、同時刻にいわき以北の全区間も
当分の間運転を停止することになっていた。

11時11分、勝田駅発車。
もう戻ることのない勝田車両センターを横目に見ながら、一路北に向かって走り出した。

12時07分、いわき駅到着。
基本編成に永遠の別れを告げ、12時10分にK202編成単独でいわき駅を発車した。

12時27分頃、広野駅通過。
ここから先、間もなく列車が走らなくなる線路を、K202編成は淡々と走る。

13時09分、定刻通りに終点の原ノ町駅到着。
乗客を降ろして役目を終えたK202編成は、
原ノ町駅構内の留置線に移動し、静かにパンタグラフを降ろした。
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 00:10:07.79 :WuOWi0os0
放射能に汚染されまくり、原ノ町駅で朽ち果てまくってる651系K202編成
便器の下に入ってる汚物もそのまま

2011年12月18日現在
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121829.jpg

2012年8月12日現在
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0483/081/72483.jpg
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 00:10:47.52 :WuOWi0os0
常磐線特急
※いわき発着(原ノ町発着・仙台発着は路線廃止に伴い廃止)→ほうしゃのう
※それ以外→ひたち

2012年3月17日改正ダイヤ改正 いわき駅到着常磐線特急時刻表・下り

ほうしゃのう 1号 上野 7:00 → いわき 9:18
ほうしゃのう 3号 上野 8:00 → いわき10:22
ほうしゃのう 5号 上野 9:00 → いわき11:28
ほうしゃのう 7号 上野10:00 → いわき12:07
ほうしゃのう 9号 上野11:00 → いわき13:14
ほうしゃのう11号 上野12:00 → いわき14:14
ほうしゃのう13号 上野13:00 → いわき15:11
ほうしゃのう15号 上野14:00 → いわき16:13
ほうしゃのう17号 上野15:00 → いわき17:12
ほうしゃのう19号 上野16:00 → いわき18:08
ほうしゃのう21号 上野17:00 → いわき19:15
ほうしゃのう23号 上野18:00 → いわき20:18
ほうしゃのう25号 上野19:00 → いわき21:13
ほうしゃのう27号 上野20:00 → いわき22:17
ほうしゃのう29号 上野20:30 → いわき22:57
ほうしゃのう31号 上野21:00 → いわき23:21
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 00:11:23.73 :WuOWi0os0
常磐線特急
※いわき発着(原ノ町発着・仙台発着は路線廃止に伴い廃止)→ほうしゃのう
※それ以外→ひたち

2012年3月17日改正ダイヤ改正 いわき駅常磐線特急時刻表・上り

ほうしゃのう 2号 いわき 5:58 → 上野 8:43
ほうしゃのう 4号 いわき 6:58 → 上野 9:25
ほうしゃのう 6号 いわき 7:23 → 上野 9:59
ほうしゃのう 8号 いわき 8:02 → 上野10:28
ほうしゃのう10号 いわき 9:19 → 上野11:35
ほうしゃのう12号 いわき10:16 → 上野12:35
ほうしゃのう14号 いわき11:20 → 上野13:35
ほうしゃのう16号 いわき12:20 → 上野14:35
ほうしゃのう18号 いわき13:20 → 上野15:35
ほうしゃのう20号 いわき14:16 → 上野16:36
ほうしゃのう22号 いわき15:17 → 上野17:38
ほうしゃのう24号 いわき16:16 → 上野18:35
ほうしゃのう26号 いわき17:20 → 上野19:36
ほうしゃのう28号 いわき18:20 → 上野20:35
ほうしゃのう30号 いわき19:16 → 上野21:34
ほうしゃのう32号 いわき20:18 → 上野22:36
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 00:12:22.30 :WuOWi0os0
「スーパーひたち」改め「ほうしゃのう」の終点はいわき。
目の前は福島原発。

こんな放射能に汚染された危険地域に
特急を走らせるなんて危ないだろ!

いわき始発の「スーパーひたち」改め「ほうしゃのう」の客全員と全乗務員と車両は、
上野に着く前に除染してからホームに入れるべき。

福島の放射能を東京に持ち込むな!
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 00:13:02.57 :WuOWi0os0
このブログに「廃線常磐線」と書いてある通り、
常磐線広野−原ノ町間は2011年3月11日をもって廃止されました。
楢葉町内の常磐線廃線跡をぜひご覧下さい。
ttp://www.bousaishop.jp/blog/20120811a.html

【廃線常磐線の上は草がぼうぼう】
警戒区域が解除されたとはいえ、交通手段は車しかありません。
並列して走っている鉄道の常磐線は、すでに廃線となっています。
こんな感じで草がぼうぼうの状態です。放射能の測定は0.28usv/hでした。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 01:35:33.82 :zReC6zdj0
病んでるな
もうタヒんでいいよ
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 08:04:03.07 :khUV/cVt0
上野 日暮里 三河島 南千住 北千住 綾瀬 亀有 金町 松戸 北松戸 馬橋 北小金 南柏 柏 我孫子 取手
チョコレート色の電車が走る
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 10:19:01.69 :gjfU67y30
ttp://www.homes.co.jp/kurashito/staff/ranking006/
【人気の沿線ランキング!関東、関西エリアトップ100】
第39位 JR常磐線  (2,365ポイント)

第80位 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線  (1,124ポイント)
第87位 JR水郡線  (981ポイント)

さすが人気の常磐線! 水郡線と大洗鹿島線を足しても足元にも及ばない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 12:42:29.70 :hGuW9ifB0

個人的に総武本線(2位が総武線だからこっちは千葉以東だよな?)とか日光線に負けてるのがおもろい
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 17:59:16.81 :uzeGNVbTO
いわきや広野という福島原発のすぐ近くまで行き、
放射能に汚染されまくってる福島県内に膨大な廃線跡があり、
いわきからスーパーひたちが定期的に放射能を運んでいる沿線なんか、
人気の沿線ランクが低いのは当然!

常磐線沿線は線路で福島の放射能が繋がっているから、危なくて住めたものでない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 18:12:36.94 :6b2Nvv1f0

タヒね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 18:57:40.95 :dzVpYjLp0
「北松戸なう」氏・・・乙!

:名無し野電車区 :2012/09/21(金) 08:30:22.50 ID:SiptIN8/0
北松戸なう


671 :名無し野電車区 :2012/09/21(金) 08:31:05.20 ID:6N4IY6ub0
↑こっちにきたwww

名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 20:43:19.55 :K55tyKJK0

新スレが建ってないとき緩行線スレに降臨って説明つけないと意味不明
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 22:13:51.69 :MmLIFodj0
NG推奨:廃線
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 23:20:05.24 :zV8Oo2st0
荒川沖
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 11:13:33.83 :lTn8hOVQO
上野から電車を乗り継いで行けるのは広野までだが、
広野から先、廃止された区間の線路はどこまで繋がってるの?

いずれにせよ、福島の放射能が繋がってる線路を通じて来るから、
常磐線沿線は首都圏の中でめ際立って放射能が高いんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/23(日) 15:42:50.36 :to6+cL9d0
また新幹線は無視かよw
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 16:38:56.60 :qWomCrQK0
いよいよ常磐線最大の難問を解かなければならない時間がやって来た。

「「この道は、夫婦の心が台や」は何を言っているのか?」


まず冒頭の「この道」。
看板は常磐線の乗客に向けて言っている。
「この道」とは「ときわ路」、すなわち常磐線を指していると考えるのが常識だろう。

次の「夫婦」だが、どこの夫婦なのか?
看板が常磐線の乗客向けであることから、常磐線に乗っている夫婦を指すと考えられる。

では「心」とは何だろうか?
心がけ、マナー、気配り……いろいろな解釈が考えられるが、いったんペンディングとしよう。
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 16:44:12.24 :Zdhl1+rS0
放射能って電磁波だから、汚染地帯と線路が繋がっている限り線路を通して広まっちゃうんですよね・・・

ものすごい放射能に汚染されている柏の前後で線路を切って、柏を孤立させないと大変なことになるのでは?
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 16:44:29.04 :qWomCrQK0
「台」は土台、基礎、大切なこと、肝心なことの意味である。

そして最後の「や」
これは書き手が関西人であることを物語っている。

最後にこの看板が常磐線乗客に向けたメッセージであることを考えると、

「常磐線は常磐線を利用する夫婦のマナーが重要なのや」

ということになる。
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 16:49:14.07 :qWomCrQK0
しかし広告主は、なぜ巨額の投資をしてまで、この看板を制作しなければならなかったのか。

おそらく広告主は関西から常磐線沿線に移り住んできたのだろう。

そしてあまりにもマナーの悪い常磐線乗客に業を煮やしていたのだろう。

中には子連れの夫婦そろって悪態をついているケースもよく見られる。

これでは子供がかわいそうだ。

「親の世代の醜いマナーを子供に押し付けるな!」

この重い思いが広告主を目覚めさせたのである。

同時にこの看板は、関西に比べて常磐線住民のマナーが劣っていることを暗示しているとも言えるだろう。


アイン・ロンベルク=EinRomberg [] 2012/09/23(日) 21:07:50.68 :iqlHJaz50
フクシマの各地が放射能で汚染されてしまったのは事実だろう。実際、今でも福島市の空間放射線量を
1年分積算すると、年間許容被ばく量を大幅に超えている。フクシマから100km以上離れた土地の農作物で
さえ基準値越えが出ているのに、放射性物質の放出源であるフクシマが汚染されていないと考える方が
どうかしている。
差別の内容・程度にもよるが、業者がフクシマ産の農作物を扱わない、あるいは消費者が買わないといった程度なら、
不合理な差別とは言えまい。特に、消費者は生産地を選ぶ権利を元々持っているのだから、フクシマの農作物を
押し付けられるいわれは全くない。
農作物を扱わない・買わないことは、出生地差別には全く当たらない。属性による差別ではない。
アイン・ロンベルク=EinRomberg [] 2012/09/23(日) 21:09:23.07 :iqlHJaz50
フクシマが放射能で汚染されていないと、なぜ言えるのかな?遠く離れた土地の農作物でさえ、
基準値越えが出ているというのに。実に不思議だね。
フクシマが安全で仕方ないという人は、フクシマに移り住めばいい。住んで貢献、だ。俺はご免だけど。

福島の地が放射能で汚染されていると考えると、どうして人でなしなのか説明を求めたいな。福島の地が
放射能で汚染されているかどうかは、科学的専門的問題だろ。測定などによって真理が判明する問題だ。

ttp://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/area.html
によると、現在の福島市信夫山子供の森公園の空間放射線量は1.291マイクロシーベルト/時だ。これを1年に換算すると
11.3ミリシーベルト。基準値を明らかに超えてるな。同じデータの東京の舎人公園は0.06マイクロシーベルト/時。福島が
20倍以上だ。本当に安全か?一般公衆の年間被ばく限度は、1ミリシーベルトだぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/23(日) 21:59:23.33 :5NVxCmxi0
推奨NGワード 廃線 放射能 放射線 被曝 フクシマ ベクレル シーベルト セシウム
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 08:30:08.07 :5LPa+Phe0
↓山崎製パン工場へ通勤の途中で登場
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 08:30:30.56 :TrBAtxZt0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 20:57:28.08 :Fd7vp5hN0
山崎パンの工場って、見学できますか?

うちの近所のカナダ人が、山崎パンの食パン、えらく気に入っていて
コージョー、ワタシ、ミタ〜イって言ってるので。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 23:59:45.25 :d7KeWVXg0
見てどーすんだアホw 単なるベルトコンベア作業やで
とでも返しとけ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 00:33:38.66 :1PMmShYX0
鉄道路線版での質問だから、電車に乗せて気が済むまで往復してもらえとしか言えない。
工場内が見たかったら、パン板へ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 06:51:12.76 :pKxLl/i+0

東葛地域の小学校の遠足で豊四季のコスゲパン工場見学に行ってないか?
野田のキッコーマン工場見学も行ったぞ


山崎製パンの工場見学
ttp://www.kasumi.co.jp/shokuiku/kengaku/20120623.html
ttp://www.bio.sojo-u.ac.jp/2011/01/post-45.html
個人の見学は無理っぽいね

千葉県の工場見学
ttp://www.marinehero.com/factory/factory13.htm
関東圏の工場見学
ttp://factory.enjoytokyo.jp/
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 07:19:10.60 :pxSuG4QH0
鉄道なんか、わざわざ見に行って、撮って、乗って、どうすんだって一般の人が思っていることを
この際に見直してみるとよい。
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 08:31:15.89 :HUtZq0XV0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 10:34:30.67 :gZT8K0mz0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120925-OYT1T00408.htm

> 新幹線高架の上に電車高架、住民の中止請求棄却
>
> 原告側は控訴する方針。

これが最高裁で確定するまで縦貫線の開業できないの?
プロ市民ウゼー
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 10:41:22.45 :7HvXV/Pc0

小田急の梅なんとか駅は裁判なんか関係なしに建設を強行してなかったか
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 12:11:15.68 :uAEIueuF0

ホント神田周辺住民はウザイね
神田駅廃止して、幅確保すればいいのにw
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 12:39:24.37 :0aparle1O

1分遅い
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 15:58:54.45 :Vt1Z456lI

1分くらいいいじゃん^^;
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 18:21:03.35 :DGXkdmmXP

北松戸なうさんの投稿にどれだけみんな期待していると思ってんだよ!!
1分が死活問題になるケースだってあるんだ。
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 18:27:01.10 :Vt1Z456lI

そんな大事なのか
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 18:52:43.89 :GQ8WH36o0
3年くらい前に、浅草の高層マンション建設で、浅草寺の関係者が景観がどうのこうのとか言って、
訴訟起こしたらしいけど、裁判中に入居開始したから、縦貫線も2014年秋頃
計画通り開通できるだろ。それにしても、誰か法学部出身者いねえのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 20:42:40.36 :0HbUlJwhP
上野駅の発車ベル変わった?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 20:44:27.24 :Ife4ycBA0
縦貫線なんてダイヤが滅茶苦茶になるだけだからいらない

ところで上野駅の発車ベルの音いつの間に変わったんだろう?
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 20:50:07.93 :KRL0UsOv0

今朝は、止まってたんだから仕方ない
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 21:10:37.22 :YiXtBblQ0

どのホームがどうかわったん?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 21:14:17.14 :0HbUlJwhP
9番がサイレンっぽいのから、パラパラパラっていう電子ベルになった気がする
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 21:50:01.13 :HqA1NUTP0
サイレンって・・・

指示合図だろうな〜
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 23:34:13.06 :Ife4ycBA0
なんかと同じ電車に乗ってたっぽいなw


9〜12番線が京浜山手ホームと同じになったような気がする
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 23:41:20.80 :sit8bt880
あびこぉぉぉぉ・・・
あびこぉぉぉぉ・・・
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 01:02:31.32 :a2ZJ8hTGO
まつもとぉ〜
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 01:02:38.23 :nDLEKjOS0
確かにサイレン言われてみればサイレンだわw
あれ上野以外で聞けないよね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 01:07:46.26 :8Bhxs0Mg0
まつどぉ〜とかあびこぉ〜は何であんな耳に残るんだ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 04:11:51.84 :aYsWHUAN0
毎日、無意識の内に何度も聞いてるからじゃないの?
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 04:54:00.07 :a2ZJ8hTGO
みとぉ〜
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 08:30:15.83 :N/cZFdZh0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 21:08:22.41 :tpSEAm/S0
土砂が原因で京急があんな目に遭ってしまったが
(逆に株を上げたという説もあるが)
これで土砂の心配がないTXが名実共に史上最強鉄道になったな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 21:34:39.88 :L2Q4duwS0
日暮里は、にっぽり って読みますが、
松戸市日暮は、まつどしにっぽ って読むんですか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 00:39:16.69 :xzJkBtUf0
次は あやせ↑ に停まります
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 00:54:54.40 :77gg1mRW0
えっと、本厚木行きに乗って・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 08:30:04.55 :NAyt6yQS0
なう ↓
名無し野電車区 [] 2012/09/27(木) 08:30:22.91 :/RVvEpSg0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 23:14:34.35 :ixmNJASN0
上野のベル快速ホームも変わってるっぽいね
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 05:51:27.45 :oOpie9uG0

松戸市ひぐらし(日暮)
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 06:23:16.72 :rpdC6NeT0
嘘だっ!!!!!!
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 08:30:29.46 :gMK+7hdN0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 10:19:13.46 :9kLD2nTs0
陽気ぐらし  と聞いて
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 11:52:53.09 :Vt4kSmm/0
俺は貧乏だから、その日暮らし・・orz
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 16:02:49.00 :cm34WqXG0
毎朝、我孫子駅南口にたむろしてタバコを吸ってるドカチンたち

どこから来るのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 20:19:36.32 :gAboWtLL0
ドコモだけど綾瀬〜松戸、電波状態悪いな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 20:47:46.90 :xak/QmWc0


あと三河島あたりも酷く悪すぎ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 22:31:05.41 :62gGgsHC0
なんで上野に到着した電車や乗客は除染しないの?
常磐線って放射能ばら撒きに来てるの?
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 22:54:24.74 :2F0JZRme0
上野のベルは多分東京駅東北新幹線ホームと同じベルに変わったと思うな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 00:20:21.83 :+AfSjOW+0
77
はいクズ入りました
スルーでおなしゃす
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 04:22:18.38 :VGXh+7v40

オマエ、いちど、いわきへ行って
被曝線量を測定してもらいなさいwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 08:41:15.73 :0aL1QCV10
別のコトで、上野着に乗務していたグリーンアテンダントやキャビアデや女性カレチさんは
上野駅の乗務員・業務員用室であそこの除染とかをしているのだろうな。
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 12:53:39.75 :rTeEargY0

これから測定するなら、高萩の方がよいかも

茨城・高萩の国有林野選定 「指定廃棄物」最終処分場候補地
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120928/plc12092811100008-n1.htm
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 13:02:18.85 :rrzwAIUf0
そこって灰を保管するだけでなくセシウムまみれの草木とか焼却もするんだよね
しかも福島県で発生した分も受け入れさせられるというオマケつき

(原発問題担当大臣が福島の廃棄物は福島県外で処理すると明言しています)

場所的には旧里美村中心街のほうが近いです
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 15:00:53.82 :/1nKPnvU0
台風で運転見合わせを予定していますか。
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 15:37:53.80 :tILEaO9W0
常磐線内の あちこちの駅い撮り鉄いるけど、今日何か走るの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 21:24:15.15 :Qc7D1Cr10

あの地震銀座によくそんなもの作る気になるよなぁ…
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 17:32:31.92 :hbpYbd220
まだ雨風たいしたことないだろ
本数間引きスンナよ
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 17:39:09.57 :A7bmjHLzO

連中、台風を理由にただサボリたいだけだから。
間引きで乗務員中心に何人が家に帰ったかな。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 17:45:31.66 :b387fj7F0
最近綾瀬運輸区と我孫子運輸区に女性車掌配属されたな。
まだ見習いっぽいけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 17:53:55.23 :I8GdUNzf0
>87
まあ、でも一旦走らせちゃって、予定通り車庫への搬入までを考えると
走行距離の短い取手快速ですら1編成につき90分(取手→上野42分+上野待ち時間15分+上野→我孫子34分)はかかるわけで。
ましてやM電になればさらに時間を必要とするわけで。

途中で立ち往生運転打ち切りとかすると回送不能で、車両不足で明日の朝ラッシュにも影響するよりはマシかと。
しょうがないんじゃね?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 17:58:12.54 :TDJevmSM0

アホか・・・
運休になったところで帰れねーんだよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 18:39:20.75 :x8GBcumj0

北茨城(大津港)ってカールスモーキー石井の故郷だよね。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 18:56:54.12 :A7bmjHLzO

へー。じゃあ何してんのアイツら。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 19:21:17.22 :kqxDUvLP0

所属区で待機してるに決まってんだろう
10年前に家に帰ったまま仕事に逝ってないお前と一緒にするなよ
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 19:45:40.35 :A7bmjHLzO

へー。で、テメエはJRの関係者な訳?まさか思い込みとかで書いちゃってる束厨鉄ヲタ君じゃないよね?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 19:51:56.19 :Gk5Ijqsg0
へー。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 20:28:59.86 :XeT1eS9D0
中電が二時間に一本ってのもなかなか客を舐めた話だよな。
中の人は内心規制値超えるのを期待してんだろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 20:37:41.49 :3MBsYUYd0
2時間に一本はひどすぎる
特急もないし
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 20:43:02.61 :A7bmjHLzO

連中のサボリ癖は今に始まった事じゃないじゃん。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 20:57:21.64 :abuUUq7x0
近所にウテシ住んでるけど、4時くらいには帰宅してたよ
もちろん全員がそういうわけではないと思うけど
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 20:59:31.61 :mYGQInjI0

自宅警備員は親に監視されているから、さぼれなくて大変ですね。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 21:27:43.90 :xSeXyzvz0
松戸・金町の江戸川渡れなくて遂に運転見合わせ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 21:34:31.51 :lJxHj6uz0

そこに防風柵つけてほしいお(´・ω・)
京葉線はそろそろ防風柵が完成でつね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 21:56:25.94 :TDJevmSM0

だから?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 21:56:27.77 :XeT1eS9D0
心置きなく中電を終日運休にできるなw
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 22:36:31.43 :canuM9lj0
ttp://www.jrmito.com/press/120927/20120927_press.pdf
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 23:26:38.66 :abuUUq7x0

だからおまいはDQN確定
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 23:46:31.90 :Augc9sPF0

あと、約5年半は掛かるんだな。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 23:50:45.35 :Augc9sPF0
いわき〜ひたちの牛久間で、大幅に運転本数を減らしているらしいが、
実際は、土浦折り返しなんだろ
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 00:00:35.84 :zXqN8xIS0

2017年春頃完成だそうで
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 08:23:00.90 :JUqrBVTgO

親、居ないけど何か?束の中の奴にしろ、束厨にしろ、テメエは死んどけ。
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 08:30:09.59 :/J7jLATh0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 18:30:31.73 :U/PQ0N920
本当にたまーにだけど、中電で幕に快速表示してる列車あるんだな
あれって運転士の裁量なんだろうか
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 20:52:59.41 :fvdI3ouo0
それにしても利根川の緩行線の鉄橋を快速線の鉄橋に転用することはできないのかな?
取手〜我孫子間の緩行線あまり使われていないだけに
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 21:52:32.49 :tKhfx7it0
何年後になるかは判らないが、
利根川橋梁の役目を終えても他の線路のそれなりの大河の風格ある橋梁として転用されるから、
あまり気にしないで、もう寝ること。まだ月曜日だし。
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 01:00:46.00 :LYiAfICUO
利根川橋梁もそうだが、南千住からの貨物線をどうにかして、特急と併用してくれないだろうかという妄想。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 01:54:29.15 :5WgU1G4q0

緩行線の鉄橋は貨物が通ることを想定した強度になってないので
快速線としての転用は無理です
電車だけなら可
取手で折り返す快速電車を緩行線に走らせればいいのに
線路にPとC併設すればいいんだから
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 05:52:24.80 :79VZ6X0w0
ヒント:メトロ車両限界
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 06:36:49.14 :gabnZPLX0
メトロ車両限界と緩行線の利根川橋りょうに何の関連があるんだ?
そういうのを馬鹿の一つ覚えっていうんだよ

いまどき橋りょうの転用なんかしねーよばーか
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 08:30:52.25 :IiI4uMs+0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 08:46:38.67 :QYLwvpKr0

4時に帰宅した運転士が、何時に出勤したかは考えないわけ?
こういう状況なら前日に出勤、翌日所定時間に帰れず夕方になってしまった。
というのが多い。
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 09:13:33.65 :QgMtjNPEO
はエスパ。

我孫子で大好きな運転士サンに一日中敬礼してろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 21:53:44.89 :6tCMG0nx0
エスパという名前の店舗は無くなりました
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 23:46:00.25 :4t+lyy6M0
東京方面から6号クルマで走ってて
取手過ぎると何故か急に悲しくなるのは俺だけではあるまい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 00:07:13.44 :5PtRtieI0

>6号クルマで走ってて
国道6号と首都高6号向島線、首都高6号三郷線
茨城県道6号水戸那珂湊線
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 00:13:09.65 :5PtRtieI0

その理屈で言ったら、隅田川鉄橋は常磐線とTXが同じ形をした
双子の鉄橋ですけど、TXの方は貨物が走らないから、
常磐線と同じ形の鉄橋じゃなくても良いと思うのですけど。
その証拠に、荒川鉄橋は常磐線よりTXの方が橋脚が1個少ないですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 02:22:03.68 :qdd55MPp0
なんだこの屁理屈野郎
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 08:03:21.01 :pf11K+D10

帰宅時にたまたま会ったので
「今日はいろいろ鉄道会社はいろいろ大変ですね」
と声をかけたら
「大幅運休になり自宅待機になりました」
というお返事でした。
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 08:30:02.28 :56dXOImg0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 11:30:41.58 :VUdqngvd0

"水戸街道"と書けば、分かり易かったと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 16:09:25.10 :waTFtunM0
取手で6号って言ったら国道6号しかないだろ
さっさと藤代バイパス4車線化しる
そうしたら寂しくなくなるだろう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 16:58:47.04 :jnTB+GCL0

じゃあ牛久沼の所の陸橋ももう一つ作らないといけないの?政権交代して景気回復させた後になりそう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 20:48:31.95 :g5MUmEGu0
計画段階では4車線だったと思わせる痕跡が結構あるよな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 21:01:53.69 :MztV6S180
牛久で採取された珍しいクワガタが話題になってるが
まだ牛久でクワガタ捕れるんだなw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 22:02:56.33 :dwo/ohOsO
>126
トラスの大きさでスパンは変わってくるのだが。
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 22:21:36.30 :Y8s2e93m0
(仙台)
| 再開済

亘理
・2013年春運転再開(バス代行輸送中)

浜吉田
・駒ヶ嶺以北を移設して2015年運転再開予定(バス代行輸送中)

相馬
|再開済

原ノ町
・運転再開未定・被害調査済(避難指示解除準備区域)

桃内
×復旧見込み立たず(福島第一原発警戒区域内)
×
竜田
・運転再開未定・被害調査予定(避難指示解除準備区域)

広野
|再開済 & 特急運転再開済(いわき以南)

(上野)
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 22:22:51.99 :Y8s2e93m0
常磐線復旧状況・再開見込み

(仙台)
| 再開済

亘理
・2013年春運転再開(バス代行輸送中)

浜吉田
・駒ヶ嶺以北を移設して2015年運転再開予定(バス代行輸送中)

相馬
|再開済

原ノ町
・運転再開未定・被害調査済(避難指示解除準備区域)

桃内
×復旧見込み立たず(福島第一原発警戒区域内)
×
竜田
・運転再開未定・被害調査予定(避難指示解除準備区域)

広野
|再開済 & 特急運転再開済(いわき以南)

(上野)
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 22:48:19.38 :VUdqngvd0

あれって、額賀の時に着工して、途中で政権交代したんだろ?
実際、取手〜水戸間が2時間掛かったのにはびっくりしたわ。
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 00:11:27.55 :by9muw6dO

柏にだっている。柏のそごう横のエスカレーターで見たときあるし、
コンビニの入口とかでもこの夏何度か見たよ。
牛久にいても何も珍しくない。
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 00:13:15.66 :6PIIdoqK0
クワガタなんてどこ行ったって見ねえよ…
どんだけ田舎なんだそっち
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 00:36:49.03 :tbxVCpz70

利根川の橋を渡り終えると急に交通マナーが悪く感じる
阿吽の呼吸とかそういうのが効かないというか
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 01:05:44.25 :aAj12KSrO
言いたいことはわかるが、阿吽の呼吸は、いくらなんでも誤用だろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 01:59:03.08 :4hdTktHy0

それデパートから逃げた虫かもw
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 02:18:30.68 :7EcaknEl0

北小金からギリギリ徒歩圏内に住んでるけど、
街灯にた〜まにいたりする。
近くに森があるからそこから来てるんだと思うけど。
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 05:57:04.85 :TrsFmMgd0
そういえば常磐線って電化方式の違いのせいか取手を境にかなり差があるなあ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 06:08:57.91 :8rOlBniy0
まあ超えられない壁はどうしようもない・・

直流区間>>>>>交流区間>>>非電化区間
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 06:36:26.40 :dcoIMb2L0

常磐線とTXの橋が同じに見えるって・・・・・
全体で見ると同じように見えるが細部見てるとかなり違うんだけど
明らかに常磐のより軽装だ

あんたよっぽど眼が悪いのかな
頭も性格も悪そう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 07:37:30.24 :rzcI7WdL0

いちいち鉄橋の細部見てるなんて頭も性格も悪そうな
お前ぐらいだろw
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 08:12:07.32 :6FaMkkcH0
細部見てるなんて、観察力の高い貴重な人格ですねww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 08:24:10.32 :yujpQ/u10
新ジャンル 鉄橋ヲタ
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 08:30:19.55 :FcB9Glah0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 10:29:22.59 :MeShdcU40

○○系電車の○○番台と○○番台とでは○○などに違いがあるんだとか
どうのうこうのやってるくせして

自爆するなよキモヲタめが
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 10:33:52.86 :jioTaLOw0
橋テツ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 10:43:16.12 :Bvhgkp8A0
前にNHKで鉄ヲタ番組やってたら
古レールで作ったホーム屋根の支柱ヲタが紹介されていた
レールの刻印に紙を充てて鉛筆で擦って刻印を写す

世の中には色んな視点や収集があるんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 10:50:27.36 :5l5G7FpWP
高架橋マニアとかもいるみたいだから、普通じゃね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 11:13:28.15 :+hb+yICv0

業平橋→スカイツリーは、
古レール塗り替えたくせに刻印だけわざと目立たせてあるけど。
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 13:03:13.94 :BMlGTyyd0

柏駅から徒歩30分くらいの所でクワガタとカブトがまだまだ大量に取れるスポットがある。
探せばまだまだ柏界隈でもクワガタ採れるよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 14:39:42.95 :Qd7eHcyI0

> 柏駅から徒歩30分くらいの所でクワガタとカブトがまだまだ大量に取れるスポットがある。

それはホットなスポットですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 14:47:17.36 :fqDaA2rK0
広田尚敬氏の「鉄橋コレクション」(鉄道橋?写真集)を図書館で借りた俺を呼んだ?
都立図書館で業界専門誌の月刊誌「橋梁」を読んでるぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 15:04:38.69 :fqDaA2rK0
日本鉄道施設協会誌の2010年7月号に「常磐快速線利根川橋りょう改良」が掲載されている。
鉄道の趣味雑誌と違って、工法や図面が詳細に載ってるよ
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 15:58:33.68 :6PIIdoqKI

いいなあ
久しぶりにクワガタ見てぇww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 16:33:22.38 :a7YZgCqH0

新橋梁の下り線は今の取手駅6番線に繋げるため鉄橋上からカーブになってるけど
そこの曲線半径や緩和曲線長、カントはどれくらいになってるか分かりますかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 16:43:32.44 :IfwANJkT0

それどこにあるの?
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 18:45:14.98 :kT0rUKPmO
十王なう
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 19:47:11.66 :VcNjtX6o0
↓これに出てくる柏の森だろう

ttp://video.fc2.com/a/content/20120810aMkPFY7c
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 20:08:04.73 :ZQszl0thO

旧沼南町にいるよW
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 20:49:09.21 :NV/S0Cl/0
支那で「利根川」が、商標登録されたらしい。
あと「成田」も同様に、商標登録をされたらしい。
ttp://www.asahi.com/national/update/1004/TKY201210030798.html?ref=toolbar2
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 23:15:08.84 :4hdTktHy0
クワガタもいいですが
それより牛久沼にはいまでも天然ウナギが生息しているのだろうか
そっちの方が気になりますw
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 03:20:46.30 :9zEXCwMc0

沼南じゃなくても、旧柏エリアでクワガタがいる雑木林なんていくらでもある。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 05:41:53.14 :1Aa6uvHV0
水戸駅はちょうど南端の上野駅から北端の広野駅までのちょうど中間地点か
どっちも普通列車1本で行けるし
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 08:30:18.82 :3/kIz3GN0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 15:52:46.86 :OZUZWOka0
特急スーパーくわがた
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 17:09:14.39 :TmvDn37Z0
花火大会の運用レポ、誰か求む。
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 18:36:33.14 :R+pvGsej0
国土交通省が平成25年度予算概算要求で地質調査費を計上した東京駅と羽田、成田両空港を結ぶ新線「都心直結線」構想で、
地下40メートルより深い部分にトンネルを掘る「大深度地下方式」を地下鉄で初めて採用する方向で検討に入ったことが5日、
国交省関係者への取材で分かった。大深度地下では土地買収がいらないため、用地取得費用を大幅に圧縮できる。
国交省は最高速度100キロ以上の高速鉄道を想定しており、年内にも関係機関と協議に入る。

 国交省によると、新線構想は、東京の東側を走る都営地下鉄浅草線の押上−泉岳寺駅間と並行する形で地下深くに約11キロの新線を建設。
地下40メートル以深なら公共物を建設しても地上の権利が及ばない大深度地下使用法を適用し、カーブ区間の少ない高速鉄道とする。

 最高速度100キロ以上を想定しているが、将来的には在来線最速の時速160キロ運転も視野に検討する。

 JR東京駅丸の内口の大深度地下に新東京駅を設置。成田空港へは現行より17〜19分早い36分で結ぶ。
羽田空港へも9〜17分短縮し18〜19分で結ぶ計画だ。総事業費は約4千億円と試算されている。
並行する在来線の通勤混雑の緩和も期待され、年間約8千万人の利用を見込んでいる。

ソース 産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121006/trd12100601010001-n1.htm
画像
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/121006/trd12100601010001-p1.jpg



これで来たら常盤快速がさらに空く
一番影響受けるのは柏駅

これで柏駅まで出ていた客が新鎌ヶ谷に一斉に流れるから
柏駅の利用者がさらに減る
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 19:02:06.58 :EYfzDO3L0
桜町のレポ誰かか頼む
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 19:32:02.35 :FF6GeLkc0
今日13時ごろ、金町駅の貨物待避線にEast-iが止まっていた
このあと常磐線を走ったの? それとも新金線?
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 20:25:32.31 :U8yjejRU0

この区間を担当する鉄道会社はどこになるの?
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 20:43:53.26 :RnG4CsLH0

>常盤快速

こんなお粗末な誤変換やって力説されても、説得力皆無wwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 20:56:48.90 :lzj7uBRx0
ときわ快速、か。
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 21:21:38.35 :JSz/RVNUO

そうなるかどうかは、大深度新線は何処に駅が設置されるか、と
新線に乗り入れる列車種別は何になるか…に懸かってるだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 21:39:23.99 :7y7mzkO40

103系電車の0番台と2000番台とでは○○などに違いがあるんだとか
といった場合、○○は何だろう?
今、どこかで2000番台って残っているのだろうか。
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 21:43:20.68 :cz8LIZXW0
本日のフレッシュひたち48号
北千住を過ぎた辺りで対向列車からの飛び石?脱落部品?によって
10号車山側の窓ガラスがクモの巣状に!
その瞬間「バンッ!」ってすごい音がしたよ〜
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 22:15:01.16 :Uv3D1ZGv0
上の方のレスでドコモ電波悪すぎってあるが俺だけじゃなかったんだな
特に南千住〜東武スカイツリーライン交差辺りが酷い
高確率で圏外になる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 22:40:43.89 :XSD5jiYx0
現状で新鎌ヶ谷経由の競争力がないのに都心直結線で競争力が生まれるのかどうか・・・
せめて北総と京成が合併して割増キロ導入位にしてくれんと・・・

以上、スレチ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 23:00:02.69 :Fe3B8o7W0
auの俺は北小金付近と北柏〜我孫子間で繋がらなくなる。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 23:07:12.50 :i4YzVRFf0
柏←→北千住間(以降メトロ)利用者だが
その区間ドコモ全部ダメだぞw
昔のダイヤルアップ回線より繋がるのが遅い
千代田線内(@地下w)を走行中の方がサクサクとかねえよw
名無し野電車区 [] 2012/10/07(日) 09:06:33.51 :Rep9i3G00

新しいルートの場所は津波が来なかった場所なのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/07(日) 13:39:56.08 :OUIaz8yR0

快速 ときわ号
名無し野電車区 [sage] 2012/10/07(日) 16:35:50.03 :hyaQ44G/O

あっ?お前の携帯がおかしいんじゃねーの?w
名無し野電車区 [sage] 2012/10/07(日) 18:27:33.47 :VtmHJOSf0
「関さんの森」の開発が進み、市川-新松戸-三郷-草加と一本道で
結ばれるようになったけど、今度は新松戸駅東側をどうにかして
欲しい・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 06:36:52.68 :eGZkuMVM0
頭が雄で体が雌のクワガタ、茨城で発見

頭部が雄、体が雌という珍しい特徴のノコギリクワガタが6月に茨城
県で発見され、千葉県栄町の体験博物館「県立房総のむら」で6日か
ら標本の展示が始まった。

頭が雄、体が雌のノコギリクワガタの標本(中央)。左の雄と同様の大
顎を持つ一方、右の雌のように平たい前脚を持っている(5日、千葉県
栄町の体験博物館「県立房総のむら」)=共同

 昆虫の生態に詳しく、展示に関わった千葉県立成田西陵高校地域
生物研究部顧問の清水敏夫教諭は「体の上下で雌雄が分かれてい
るケースは非常に珍しい」と貴重な発見を喜んでいる。

 清水教諭によると、クワガタは体長約5センチ。雄の特徴である角の
ような大顎を持つ一方で、平らな前脚や丸みを帯びた胴体など、胸部
と腹部は雌の特徴を持ち、生殖器も極めて雌に近いという。

 雌雄同体は染色体異常が原因とみられ、一定の割合で生じるが、
左右で分かれるケースが多いとされる。

 発見したのは茨城県立竜ケ崎一高2年の平山夏樹さん(17)。同県
牛久市の雑木林で6月、生きた状態で採集して昆虫専門店に持ち込
み、清水教諭と知り合った。11月に専門誌にも掲載される。

 標本展示は11月25日まで。月曜日は休館。〔共同〕

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0601V_W2A001C1CR8000/
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20121006/96958A9C93819695E2E4E2E3848DE2E4E3E2E0E2E3E09180EAE2E2E2-DSXBZO4698174006102012I00001-PB1-3.jpg
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 07:33:32.98 :NgrkIVQN0
放射線の影響?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 08:45:08.44 :SkI+qdb5O
ちょっと前に、新松戸駅東側の植木が潰されて更地になったので、
東口出入口ができるのかと思ったら、自転車置場だったのは残念だった。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 09:29:04.68 :iWe6j+5s0
>190
ホームから見えるのは、畑・ラブホ、そして雑然とした家並み・・・
何とかして欲しいですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 09:48:09.58 :jaCxihMC0

まだクワガタネタを引っ張るのかw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 10:15:16.21 :1e9eRQXa0
放射能の影響出てきてるなwこわいよ。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 10:22:48.05 :ZSR7SMLL0

さっき、スッキリ!!でやってた。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 10:40:46.33 :Cd3YyFma0
馬橋の市場に南流山から一本で行けるようになったのはよかった。

今までは北小金の陸橋をわざわざ経由しなければならなかったからね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 13:28:28.72 :L3VO4GHT0

原爆のあとそう言う奇形の虫がいっぱい出たってどこかで聞いた事ある
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 14:42:48.01 :qoHXQe6R0

伝聞でデマが生まれる瞬間を目撃した。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 14:57:36.40 :q61QegMA0
そもそも人間は伝聞でしか知識を得ることができない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 15:07:00.12 :qoHXQe6R0

実際に柏を歩いて柏が光輝く大都会だという知識を得ましたが何か?
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 15:13:16.83 :q61QegMA0
それは光という電磁波を介した媒体(メディア)を通して得られた
知識なのであって脳が目という受光器に騙されている可能性がある
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 15:54:46.69 :qoHXQe6R0

じゃあ純粋に脳内で「柏はさびれてる」と確信したおおたか厨だけが正しい認識を持ってるんだw
デムパに騙されている可能性もあるが。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 16:06:17.73 :1mgO4qLv0
衛星都市の栄え度を算定

  柏:★★★★★★★
 松戸:★★★★★
我孫子:★★
 取手:★★
 土浦:★★
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 16:14:31.63 :1mgO4qLv0
ひたちが北千住、松戸、柏に停車し始めた頃、一番多かったのは松戸停車のひたち
次いで柏停車、北千住停車と続いた

柏より松戸が多かったのは、当時のひたちは半分くらい我孫子に停車していたこともあるだろう
だが利用状況を冷静に見据えた上で、JRは徐々に松戸と柏を逆転させ、ついには柏停車に一本化していった

この差はデカい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 16:16:50.06 :L3VO4GHT0

茨城方面から成田空港行くのに改悪したよ、タイミングによっては上野回りでスカイライナーで遠回りの方が早くつく
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 17:01:20.98 :uaB2PHyo0
我孫子方面と成田空港方面の乗り換えをまったく考慮していないダイヤだし。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 18:42:46.20 :8TdeqU6e0

おおたか厨ホイホイを置きまくるのはやめてくれ

ほんと奴だけは来られるとウゼーから
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 19:57:29.34 :1LgDRL9OP
特急発車の5分前に上野出ても松戸まで逃げ切る快速あるんだな。
てっきり北千住退避と思ってたけど、これだと特急が松戸までチンタラ走るハメになるから、
もう少し早く上野を出すとかしないのかね。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 20:03:57.57 :imODZC5cO
上野土浦間で二回も特急待避やると怒り出すのは普段乗らないような奴らだな。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 20:13:21.99 :TfghMJLt0
柏が発展してる都会とか
いかにもクズ柏市民らしい書き込み

いつもの柏自慢と他都市貶しだな

もう柏市潰れろ、汚染されて柏市民全滅でいいよ
周辺自治体もいつまで柏市をのさばらせるんかねえ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 20:14:43.92 :TfghMJLt0
松戸はアトレと駅舎建て替え・エキナカで柏を超える

柏はエキュート白紙撤回(確定)
そごう撤退(近日中)で商業都市としては完全に終わる

ざまあみろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 20:15:56.07 :zr8rCv/J0
フィーッシュ!
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 20:21:27.76 :1mgO4qLv0
でも柏高島屋一店の売り上げは、(松戸駅ビル+伊勢丹)×3以上だと読んだことあるぞwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 20:23:22.18 :TfghMJLt0
おおたかフードメゾン込みだから
おおたかフードメゾンの売り上げは相当高い

しかも売り上げはそこまで多くはない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 20:24:43.03 :TfghMJLt0
ちなみに柏高島屋の売上が最新の数字で370億(おおたか込み)
松戸伊勢丹が220億だからどう見ても3倍とかありえない
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 20:33:31.35 :1mgO4qLv0
アハハハハハハハハハハハハアハハハハハハハハハ
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 20:40:10.41 :8TdeqU6e0
柏レイソルスレに下らねえ書き込みしてんじゃねえよ
お前だってバレバレなんだよ糞おおたか厨

44 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 20:06:50.65 ID:IhGEaMNL0
原発は代替エネがあてにならない以上使わざるを得ない
原発で電気料金少しでも下がる方に期待するしかない
雇用が維持される方が重要、特に若者のな

汚染地域の柏市住みだけど、別に健康だし
柏駅前が寂れたのは放射能のせいじゃなく柏市が無能だっただけなんで
大鷹の森とかにSCが乱立すりゃ柏駅前は寂れるわ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 21:16:20.74 :2yKB5WFd0
常磐ユーザーってこんな基地外が多いの?
ttp://twitpic.com/b27deb
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 21:23:18.19 :R0qsHFwY0

19時6分発日立行きに乗ってみろw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 22:36:07.25 :K/tyHuOHP
日中、上野52分発の快速を逃すと柏以北の先着が
10分発の特別快速ってのもどうにかならんかね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 22:49:20.90 :T7DdKO1v0

いつも思う
02快速の存在意味なし天王台専用列車と化してる
02快速と42成田の入れ替え希望
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 23:10:20.41 :mBCPI0C10

そのスジは乗りたくないから55号に乗ってしまう
JRの思うツボだな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 23:45:06.13 :K/tyHuOHP

そういえば昨年の節電ダイヤ時も削られたのは02快速だった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 01:33:51.11 :KJMnNEA80

昔からのスタイルだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 07:57:46.40 :/KasOpYA0
この涼しいのにガンガン送風つけなくても…
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 08:32:29.66 :rmGLTo6K0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 16:14:41.65 :tKkZ/djf0

そのスジ見てて思うのが
せめて土浦駅の配線・ホーム構造改良して
車両の解結・併結中に特急待避できるようにしてほしいもんだよな。

あるいはさ、
ラッシュ時含めて全区間・全編成中電は10両編成でよくね?
で、土浦でのバカ停車はなし。
日中はもとより、ラッシュ時も中電の2分前に取手快速走らせて続行運転にすればなんとかなんでしょ。

名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 17:00:14.94 :Dt20s3Yc0

空調・ラインデリアは全自動運転なので諦めて下さい。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 21:44:02.31 :TM/PP+5d0

寄り道すんなw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 22:51:14.19 :Iztx/PIy0

柏松戸の光加減はよく知らんが
取手土浦にはもうDISり抜きで全く光はない
荒川沖に至ってはもう悲しいくらいだ
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 22:52:48.47 :m/TSJAHIO


ラッシュ時に10両、つまり土浦での増結無しでは土浦から座って行けなくなる。
座る為に土浦始発を選ぶにしても本数少ないし。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:41:01.22 :8dcy9Fes0

ラッシュ時は取手以南で煽りを食うから反対
始発快速電車への乗り換え客が増えるし、柏や松戸では積み残しが出る
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 00:10:24.83 :XAn18PGR0
だろうな、土浦〜藤代間で座れなかった乗客の取手ダッシュが激しくなるだけ。
「石岡・水戸方面からの都内通勤客の所要時間短縮の為に15両編から10両編成にしましょう」
はどう考えても実現不可能な話。
それによる土浦以南の通勤客の負担が大き過ぎる。
人数的にも圧倒的に多い訳だし。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 00:24:09.92 :pRKvI/0E0
ゴキブリかと思う位デカいコオロギが小貝川の土手に居たんだが、やっぱ放射性物質の影響か?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 00:28:37.15 :y5PZHJM/P
通勤快速が懐かしい
停車駅が少ないからすいてたんだが
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 00:57:37.95 :tfGxG6o/0

それは普通じゃね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 01:30:38.93 :8XLFRpti0
もうメンドクサイから車両ごとに降りる駅設定して
駅に入線するごと後から切り離していけばいいんだよ

先頭車両は終点までノンストップだぜぇ?

名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 02:35:55.70 :VSHXkiFjO

土浦は
1番…下り本線
2番…上下副本線(車庫直結引上げ線付き)
3番…上り本線
こうすれば少しは良くならないかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 03:02:24.21 :h+Kw7VCF0
ラッシュ時の中電の停車駅を藤代までの各駅+柏+北千住+日暮里にすれば10両で足りる
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 07:39:03.17 :AcY1QZ9VO


ラッシュ時は中電と言えども相当数の運行がある。
その分が通過となる各駅で暴動でも起こりそうだなw
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 07:46:05.59 :WznFv9xO0
中電の増発が難しいのであればせめて中電の直前に取手発着の快速を走らせる
なりして中電が極力混まない様にしてほしいと思う
特に中電の運転間隔が空く時間については
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 08:18:22.17 :YWg1neYM0
さて、あと10分ちょっとだし、このまま北松戸なう氏をここで待っていようかな
今日こそ勇気を出して手紙を渡すのだ
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 08:30:10.80 :Mv/fWtVp0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 20:54:17.16 :dF5CQ1RO0
正直
早く松戸に着いてパチンコAKBを打ちたい俺がいる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 21:30:39.68 :XTyr1lxN0

朝鮮玉入れ屋ステマ乙
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 22:23:53.30 :fkdVCR6l0

柏あたりでは、暴動を口実に商店を襲う強盗が荒らしまわりそうだなw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 22:31:04.30 :mpTY5eS40
そもそも10両編成とは言うが、事実上8両編成じゃんG車があるし
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 23:11:57.49 :AcY1QZ9VO
特急通過の関係で土浦発上り8:38と9:04は10両編成。
ラッシュ時を微妙に過ぎた時間だが学生や都内方面に出掛ける利用者も多く取手以南になるとかなり混雑。
目の前に立った年寄りが席譲れと言わんばかりに荷物をぶつけてきたりする。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 00:16:15.45 :gJ8glqpA0
特急通過は関係ない

ピークの後で、上った付属編成がまだ土浦に下って来てないからそうなってる
E531登場前は8両の列車もあった
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 07:48:40.12 :J015NKX80
十両編成に限って松戸辺りでかなり混雑するようになり
「車内大変混雑しております。お年寄りや小さいお子様、
お身体の不自由な方に席をお譲り下さいますようお願い申し上げます」
なんて白々しい車内放送が流れるw
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 08:30:23.23 :OM6bHjgn0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 09:35:21.85 :SSKkp5Wz0
昔の電車ならできたのに

上野〜15両〜柏〜11両〜取手〜7両〜土浦〜4両〜勝田
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 10:17:15.16 :4zkZw3eH0
松戸でE231系の基本+付属編成の増解結って出来ないものかな?
そうすれば、松戸で10両⇔15両の増減が出来る
E231系なら基本と付属編成で、別々の行き先表示や自動アナウンスが出来るし
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 12:26:30.37 :RNTP6uyWO
特に中電十両編成はグリーン車ついてから停車位置おかしいので、後ろがげきこみ。もういや。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 12:30:21.46 :/uYVFYWU0
103系が10両だった時代に比べりゃ
今は朝も夜も天国
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 13:19:39.93 :0VAL0Kcm0
さすがに天国は言い過ぎw
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 13:39:15.01 :Y6vCaC450
最近651の回送をよく見る
全部上り
黒錆みたいのが滲んでいる

名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 15:58:13.29 :BIdR5h790

松戸駅の配線をよく見ろ
そんなフレキシブルな事ができると思うのか?
つーか上野発着の列車は終日15両にしてほしいわ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 16:50:38.12 :NZmK832W0
松戸は4番線を上り快速に明け渡してほしい。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 17:04:44.07 :h1UcLiPK0
何故か我孫子の3番線にカシオペアがいる
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 17:48:28.28 :sEZ4HpgL0
 神田駅周辺住民って控訴したの?
もう控訴期限切れてるよね。誰か知ってる人いたら情報頼む。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 17:52:42.54 :yzzEFnWC0

方転
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 19:58:46.81 :niVPQbCZ0
おれ、それに今夜乗るんだ。
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 20:40:03.58 :1vJE5FfM0
E531系っていわきまで来てるんですよね?
放射能で汚染された車体や車内を上野に持ってきて、
人が被曝したりしないんでしょうか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186382786

同様に、いわきまで1日何往復もして放射能で汚染された
651系やE657に乗ってる人も被曝したりしないんでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 21:16:32.38 :EYj41TV80

この2本は取手着く前に車両によっては満員状態だから増結か増発はしてほしいね
たぶん無理だろうけど
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 21:57:01.04 :gZvxI9J60

そんなに被曝が嫌なら日本から出てけよ
何で1年以上経った今になっても被曝の心配してる奴がいるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 23:17:09.64 :S74kbkQO0
 エンガチョしておけば大丈夫だよw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 23:24:02.90 :6UuiEziXP

一年とかwチェルノブイリ見ろよ、25年経っても高線量だぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 23:42:07.06 :oND8WTEp0

全米が失笑した
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 23:45:43.01 :xMENSlwW0
これでよかろう(特急は無視。土浦→取手25分所要と仮定)

●=土浦始発
☆=取手始発
朝上り、7時台

土浦 00(●15両) 04(10両) 15(●15両) 19(10両) 30(●15両) 34(10両) 45(●15両) 49(10両) 
取手 25(●15両) 27(☆15両) 29(10両) 37(☆15両) 40(●15両) 42(☆15両) 44(10両) 52(☆15両) 55(●15両)
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 23:58:58.56 :rNleCpdz0
日暮里駅のホームもうちょい拡張してほしい。
ラッシュ時だと、糞狭いホームに客が多数いるから危なっかしくて仕方ない。
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 00:18:24.88 :RWGE1xjaI

チェルノブイリの話なんていつしましたか〜?
日本の話をしてるんだけどな
流れわからないなら無理して首突っ込まなくて結構
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 00:24:10.77 :rOCCY/Di0
仮に京成の旧下り線の跡地を買い取って幅を拡張したとしても
拡げた分常磐上り線がとてつもないカーブになりそうだから厳しそうだな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 00:27:15.39 :yjBXN+Pi0

7両からどうやって4両にすんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 00:40:50.50 :m8KZ7egl0

7両を、クハ-モハ-モハ-クハ-モハ-モハ-クハで組成すれば理論的には可能・・・。
一応401/415にはそういう編成もあったし(勿論その目的ではないが)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 01:09:29.16 :akgg52uS0

切り離したクハ-モハ-モハ
はどうすんだよwww
増結するにも大変だろが!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 01:19:21.56 :1oMwnbLu0
,  君たちは前スレを読んでないのかい
鉄道施設協会誌 2012年9月号
ttp://www.jrcea.or.jp/magazine/pdf/2012年09月_目次.pdf
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 01:28:33.96 :5iZoKGq40

西日本の話だが、
スーパーくろしおの381系(パノラマG車編成)や昔の片町線の103系は
クハモハモハの3両を途中の白浜や松井山手で増解結していた

切り落とした後、増結で使うまでホームに停めたままだったのかな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 07:04:27.76 :Ay7FVotFP

同じ原発事故だから比較対象だろがw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 07:51:37.01 :4wiMS5wA0

大バカだなお前。
自覚したほうがいいぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 07:56:18.68 :jbg2eM560

そろそろ工事始まるはずかと。あんまり拡張されないけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 08:07:10.47 :qxMdc/OE0
も無知もほどほどにしとけよ。
軽い接触事故と大破したトレーラー横転事故を「同じ交通事故だろが!」
といってるようなもんだぞ。
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 08:14:13.91 :eRPn/Yt60


柏と取手には車庫が無いから分割・増結は無理。
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 08:30:18.38 :Rmd7d6Mx0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 09:28:57.04 :Dlx/eeh50

釣り?真性?
軽い接触事故も大破したトレーラー横転事故も警察の扱いは交通事故
チェルノブイリと福島の原発事故レベルもほぼ同じ
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 10:15:25.40 :qrlGi36U0
核爆発を起こした福島の方がずっと深刻(チェルノブイリは水蒸気爆発)だよ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 10:54:31.58 :ExvbPsKo0

車両分割・増結を一切しないラッシュ時対応ダイヤってこと?
たしかに短い10両編成の直前に長い編成15両編成を走らせれば混雑は平準化するかもね。
ダイヤがいびつになるから利便性は微妙だけど・・・。

であれば成田直通も加えてこれのほうが更によい。

(特急は無視。土浦→取手25分、取手→我孫子7分所要と仮定)

●=土浦始発
☆=取手始発
△=成田線直通
朝上り、7時台

土浦 00(●15両)       04(10両)              15(●15両)  19(10両)        30(●15両)・・・
取手 25(●15両) 27(☆15両) 29(10両) 36(☆15両)       40(●15両) 42(☆15両) 44(10両) 51(☆15両)       55(●15両)
我孫 32(●15両) 34(☆15両) 36(10両) 43(☆15両) 45(△10両) 47(●15両) 49(☆15両) 51(10両) 58(☆15両) 00(△10両) 02(●15両)
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 11:59:07.70 :65u+dwoNO
原発事故で広野から先の常磐線は廃止され、
警戒区域だから架線や線路の撤去ができない。

で、福島原発からの放射能が、廃止された区間の架線や線路から
常磐線沿線に伝わってくる。

だから首都圏の中で常磐線沿線は際立って放射能が高いんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 12:14:59.47 :StQr5HCt0
とりあえずお前は学校か精神科にいった方がいいな

放射能以前の問題
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 12:22:28.43 :Dlx/eeh50

「私は馬鹿です」まで読んだwwwwwww
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 12:35:26.43 :65u+dwoNO
あとは散々がいしゅつだが、放射能で汚染されまくってる福島から、
スーパーひたちが常時放射能を運んでいる。

だいたい、いわきまで特急が走っていることや、
廃止された区間も含めて、架線や線路を繋げている方がおかしい。

常磐線は茨城県最北端の大津港で架線と線路を分断すべき。

福島の放射能を首都圏に持ち込むな!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 13:05:00.96 :sxHKmG1f0
とゴミが申しております
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 13:23:32.06 :2Mz3yW5k0
ですな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 13:24:48.38 :ycB+quGu0
知らんぷりしとこうか
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 14:34:57.15 :65u+dwoNO
女性専用車両反対派のすばらしいご意見発見!

【雌車反対派は福島への風評被害を推進しています】
●アイン・ロンベルクttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339127507/271-287

フクシマの各地が放射能で汚染されてしまったのは事実だろう。実際、今でも福島市の空間放射線量を
1年分積算すると、年間許容被ばく量を大幅に超えている。フクシマから100km以上離れた土地の農作物で
さえ基準値越えが出ているのに、放射性物質の放出源であるフクシマが汚染されていないと考える方が
どうかしている。
差別の内容・程度にもよるが、業者がフクシマ産の農作物を扱わない、あるいは消費者が買わないといった程度なら、
不合理な差別とは言えまい。特に、消費者は生産地を選ぶ権利を元々持っているのだから、フクシマの農作物を
押し付けられるいわれは全くない。
農作物を扱わない・買わないことは、出生地差別には全く当たらない。属性による差別ではない。

フクシマが放射能で汚染されていないと、なぜ言えるのかな?遠く離れた土地の農作物でさえ、
基準値越えが出ているというのに。実に不思議だね。
フクシマが安全で仕方ないという人は、フクシマに移り住めばいい。住んで貢献、だ。俺はご免だけど。

福島の地が放射能で汚染されていると考えると、どうして人でなしなのか説明を求めたいな。福島の地が
放射能で汚染されているかどうかは、科学的専門的問題だろ。測定などによって真理が判明する問題だ。

ttp://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/area.html
によると、現在の福島市信夫山子供の森公園の空間放射線量は1.291マイクロシーベルト/時だ。これを1年に換算すると
11.3ミリシーベルト。基準値を明らかに超えてるな。同じデータの東京の舎人公園は0.06マイクロシーベルト/時。福島が
20倍以上だ。本当に安全か?一般公衆の年間被ばく限度は、1ミリシーベルトだぞ
9
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 15:32:35.08 :w7dL2oyr0

常磐線の不通区間を廃止するとはJR東日本は一言もいっていないよー。
路線位置を変更して復旧計画中だよー。

ひたち号が放射能を運ぶ??お腹痛いwww
放射能は気流に乗ってやってくるんだよ

福島の被爆汚染状況は実際のところどーなのかわからないけどさ
「風評被害を推進」とは相当悪質だねー。
知り合いの桜田門関係者に「情報」として提供してみたよ。

ひょっとしたら留置場生活を体験出来るかもしれないねー。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 16:38:44.20 :LX0QzdpA0

取調べにて
「身に覚えがない。ウィルスで遠隔操作されたんだ」
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 16:41:34.95 :eOrJmRA20
297みたいなやつが居るってことのほうが脅威。
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 17:16:46.31 :RWGE1xjaI

どこが大バカか詳しく説明しろ
日本の話をしてんじゃねえか
いつチェルノブイリとかスリーマイル島の話をしたんだよ
大バカはどっちだよw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 17:41:37.19 :1oMwnbLu0
ID:65u+dwoNOといつまで付き合うつもりだ
バカがうつるぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 18:23:19.53 :Ay7FVotFP

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20565520110412
よく読め。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 19:21:15.49 :57YtEUvb0
何かクソスレになってきた・・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 20:10:15.50 :VeRwgVEt0
馬鹿ばっか
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 20:59:04.82 :RWGE1xja0
じゃあこの糞スレは終わらせるか
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 22:44:52.36 :4wiMS5wA0

>放射能が高いんだよ。

とりあえず正すなら、
『放射線量が高い』ですな。
ばーか。
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 23:42:58.21 :iyiA0iRv0
常磐線廃線跡(廃止日:2011年3月11日)

【画像】
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201109/14/21/b0190921_23142610.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1683_convert_20111104192730.jpg
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1686_convert_20111104194654.jpg
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/fd/shigeto1953/folder/1279238/img_1279238_39025595_1?1318302995
ttp://www.mashikoshakyo.com/image/bora-bus(2)/CIMG1499.jpg
ttp://aoki-koujirou.up.seesaa.net/image/P81000180016.jpg
ttp://souma-ganchan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2e5/souma-ganchan/E5B8B8E7A390E7B79AEFBC91.JPG
ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/63/96/doha750116/folder/770545/img_770545_28510266_4?1315740589
ttp://johokankyo.com/wp-content/uploads/2011/09/SomaRailways-600x400.jpg
ttp://osakavc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/21/1867k.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/-d72FjhL4La4/TkeSmB1xWEI/AAAAAAAA7Pk/vaUvrMZYkCE/s1600/_1070437.JPG
ttp://photo1.ganref.jp/photo/0/ec272295c3b2c55c2817abc620a41eb3/thumb5.jpg
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000872363/37/img86ea5d90zikdzj.jpeg
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121806.jpg
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121810.jpg
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121811.jpg
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121805.jpg

【動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=FY8gU6r-XKw
ttp://www.youtube.com/watch?v=8geJ3JNB7pg
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 23:43:36.88 :iyiA0iRv0
常磐線廃線跡2(廃止日:2011年3月11日)
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dd/84/collectionsuica/folder/1029600/img_1029600_43668879_10?1325242771
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/806/922/2806922/p4.jpg?ct=9e128edff173
ttp://via-joban.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/via_jyoban/2009_0922_003_2-cdd2b.jpg
ttp://via-joban.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/via_jyoban/2009_0922_004-eea81.jpg
ttp://via-joban.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/via_jyoban/2009_0922_104-4d8c2.jpg
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201109/11/21/b0190921_2355653.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6c/54/iron_shufu/folder/1301818/img_1301818_38576144_2?1317173338
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6c/54/iron_shufu/folder/1301818/img_1301818_38576144_1?1317173338
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/43/fd/lunchapi/folder/426496/img_426496_63035800_4?1326379477
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/43/fd/lunchapi/folder/426496/img_426496_63035800_6?1326379477
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/7708d4a9cf3dab66d4f10cf6718bc231.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110911/20/yuu201010/7a/85/j/o0480064011476966587.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201111%2F01%2F99%2Fb0220099_14125012.jpg
ttp://blogs.yahoo.co.jp/moonlight_express_555/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fb1%2F9e%2Fmoonlight_express_555%2Ffolder%2F243359%2Fimg_243359_5188049_2%3F1311256637
ttp://blogs.yahoo.co.jp/moonlight_express_555/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fb1%2F9e%2Fmoonlight_express_555%2Ffolder%2F243359%2Fimg_243359_5188049_1%3F1311256637
ttp://kodomotojimoto.up.seesaa.net/image/IMG_4110.jpg
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 23:44:12.88 :iyiA0iRv0
常磐線廃線跡3(廃止日:2011年3月11日)
ttp://www.beroncho.com/train/20100419_205649/image/20120515_204245.jpg
ttp://www.city.konan.shiga.jp/_upfiles/news/f13422/image002.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/8f7d03e21a6138391674ca76cb0a3c3d.jpg
ttp://mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/024/406/164/24406164/p1.jpg
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/146/952/3ab63068ad.jpg
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/146/954/a15c65b595.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/n/a/k/nakayamakeiichi/DSCN0491.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/aecba1df663e2e1d02b03f5157918ac3.jpg
ttp://www.fm-iwaki.co.jp/cgi-bin/WebObjects/image1201dac04a1.woa/wa/image/134cb7f663b
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120118/20/uchino-toramaru/4e/c3/j/o0591088711742102500.jpg
ttp://asama888.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/04/30/_aaa0707.jpg
ttp://offramp.seesaa.net/pages/conv_default/image/2011-09-112017.06.02.jpg
ttp://www.farm-an.com/ohashi/images/shinsai075.jpg
ttp://pub.ne.jp/DLGmojo/image/user/1303759506.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/u/touhokesinkansen/P1100122.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/u/touhokesinkansen/P1100117.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/-YuZrDVBFBdA/T9SRVAzGmUI/AAAAAAAALN0/3rqAcH4YPBg/s1600/PICT0257_RRR.JPG
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 23:44:51.81 :iyiA0iRv0
常磐線廃線跡4(廃止日:2011年3月11日)
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0483/081/72483.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0482/041/72482.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0481/009/72481.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0480/052/72480.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0479/011/72479.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0478/020/72478.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0744/030/33744.jpg
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0954/016/28954.jpg
ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/img_4438.jpg
ttp://p.twimg.com/Ax7N__aCIAEFj9L.jpg
ttp://fddc06dd.no-blog.jp/photos/uncategorized/2011/07/28/dsc00114.jpg
ttp://digital.asahi.com/articles/images/TKY201111160698.jpg
ttp://getnews.jp/img/archives/img_46172.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/d0bcd23cd692897925bfd89554cdd1c7.jpg
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120810028jd.jpg
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/s/k/a/skaminaka/img009-sm.jpg
ttp://anan5010.iza.ne.jp/images/user/20110913/1552640.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/n/a/k/nakayamakeiichi/DSCN0492.jpg
ttp://www.bousaishop.jp/blog/img/20120811a/022.jpg
ttp://www.bousaishop.jp/blog/img/20120811a/023.jpg
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 23:53:00.49 :akgg52uS0

放射線量高いだろうに良く撮影に行ったな
俺は怖くて近づけないぜ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 00:17:01.91 :wDgAgJ0y0

先ほど、日暮里2315勝田行に北千住まで乗った、混んでた。10両なのね。
9号車だけど日暮里で結構積み残されてるし、グリーン車も立席多数だし、
かと言って9号車のそのドアでは三河島8人、北千住で十数人降りてるから、
E531基本編成の前に、E231付属編成を松戸まで連結すると効果的に思える。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 00:23:05.96 :r48RMUr70

なんでその勝田行きが15両じゃないのかちょっと考えてみようよ。
そうすればその案が頓珍漢だって分かるから。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 00:26:52.24 :A4Uf3vBv0

付属編成を松戸のどこに退避させるんだ?
留置線がないのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 00:30:12.64 :wDgAgJ0y0

日暮里→北千住の御乗車だけで判断するのは難しいのですが、
混んでいるように見えて、実は千葉県でほぼ全員降車してしまい、
取手以北の需要が少ないという判断なのでしょうか。
23時台の青電の本数では、そういう判断にも見えそうです。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 00:35:19.90 :c3QwrvyF0

ふつうに531の付属を繋いで土浦で切り離せばいいだけ

土浦(神立)〜勝田で4分ほど遅くなって駅員の勤務時間が延びるって言いたいの?
数分程度、大した問題じゃないだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 00:39:16.85 :wDgAgJ0y0

すみません。では前5両は我孫子行に変更して、
我孫子留置線に変更させて下さい。


>ピークの後で、上った付属編成がまだ土浦に下って来てない
ですから、土浦まで付属編成が下って行かないで、我孫子までにして、

が列挙した、取手以南で混雑する両列車を、我孫子からでも連結して
その付属編成で救ってあげるというのが良いと思うのだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 00:47:39.66 :BjMPwoHf0

キチガイには触らないで下さい
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 00:49:19.91 :Y+FHf9cZO
そもそも交直流と直流の連結って可能なの?
仮に可能なら我孫子で分割して五両を成田線に
十両を取手経由土浦行きなんてことも可能なのにね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 00:55:48.03 :wDgAgJ0y0

取手行E231がそれなりの本数あるのだから、
成田行と土浦行を連結するメリットもないのかもしれない。
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 02:34:50.22 :N02ANAV40

一部の警戒区域以外は福島市よりずっと放射線量が低いから安心しろ。

それにしてもを見ると、すっかり無残な姿になったよな。
ここまで荒れるものなのか?
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 09:34:46.83 :81sbVYA40
今日の「ぶらり途中下車」は、常磐線を水戸から上野まで上っている。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 10:59:32.39 :EJxRnUYy0
天王台で終わりwww
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 11:10:46.37 :uLOFP/QjO
やっぱり放射線が怖いんだよw
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 11:43:44.89 :wZlAF2jlO

そんなことしなくてもゆっくりしたい方は勝田行きにこだわらず次の23時20分の電車にしたらいいだけだよ。
成田線最終も23時20分が連絡しているし、無理して勝田行きに乗る必要はないんだよね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 16:22:29.57 :RO4Iu4ob0

亀レスだが10年前の12月ダイヤ改正まで
上野〜15両〜土浦〜11両〜勝田〜7両〜原ノ町
なんて運用があったな
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 19:35:04.71 :nJmnDet8O
ちょっと混んでる位で増結とかww思考回路単純だな。
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 20:07:39.80 :kGNfMnVh0
柏が発展してる都会とか
いかにもクズ柏市民らしい書き込み

いつもの柏自慢と他都市貶しだな

もう柏市潰れろ、汚染されて柏市民全滅でいいよ
周辺自治体もいつまで柏市をのさばらせるんかねえ・・・


松戸はアトレと駅舎建て替え・エキナカで柏を超える

柏はエキュート白紙撤回(確定)
そごう撤退(近日中)で商業都市としては完全に終わる

ざまあみろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 20:57:59.83 :Ivdx7jqG0
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (^ρ^ ) ←あうあうあーwwww
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 01:04:20.87 :tFBoYndIO

原ノ町行きって4両×3の12両じゃなかった?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 01:13:34.08 :AvOuEaWy0

15両のころの原ノ町行き(後ろ7両)には乗った覚えはある
12両の時代があったかどうかは知らん
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 02:52:55.27 :kvcynHvM0

混雑の均等化のために「ゆっくりしたい方」を増やしていくためには、
313の例でいえば、日暮里駅の駅ナカを充実させて、
駅でゆっくりしてもらえるようにすることが、重要な施策ですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 10:59:06.70 :h4aG3WD60
原ノ町発上野行きの客車普通列車の乗ったことがある。20番線着だ。
ちょうど日暮里駅を、下り仙台行が発車していく。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 19:09:57.49 :8lNCpdmn0
柏が発展してる都会とか
いかにもクズ柏市民らしい書き込み

いつもの柏自慢と他都市貶しだな

もう柏市潰れろ、汚染されて柏市民全滅でいいよ
周辺自治体もいつまで柏市をのさばらせるんかねえ・・・


松戸はアトレと駅舎建て替え・エキナカで柏を超える

柏はエキュート白紙撤回(確定)
そごう撤退(近日中)で商業都市としては完全に終わる

ざまあみろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 19:15:14.18 :8xFV3lxK0
 いつもうるさい!
松戸は逆に駅舎立替、コンコース拡張、トイレ改修が遅すぎるんだよw
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 19:25:38.87 :f4D41MtH0
松戸や柏の先の常磐線の線路はのようになってんだよ!
そこに実際に行ってから物事を言え!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 19:30:39.02 :2j+QajxA0

スルーしろよ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 20:55:33.07 :qTMtlM/90

俺も土浦始発の客車によく乗った
出発と停車するとき、前方からガッチャンガッチャン音がするのが楽しかった思い出が・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 21:49:48.00 :h4aG3WD60
お、それはかなり古いお話ですな。
42年ほど前の時刻表によりますと、435列車、土浦⇒日立、休日は勝田止まり、
ですかな。いまの我孫子⇒高萩323Mに当たるものでしょうか。
そのころ、その1本あとスジの221レに土浦から水戸まで乗ったことがあります。
赤電を期待していたのですが、電気機関車と続く茶色の列に「電気機関車の牽く汽車か...」って
少しがっかりしましたが、内装の木目に、ずいぶん凝ったつくりをしているなと、
汽車ってすごかったんだな、って子供心に思いました。
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 08:29:18.54 :mSFkt9Lr0
東京拘置所へ護送中の被告が一言

名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 08:30:10.38 :MKXDFrOa0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 14:32:51.83 :f4OGqjkeO

あの区間は2011年3月11日限りで廃止されたので、今は常磐線ではありません
敢えて言うなら元常磐線か常磐線廃線跡でしょう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 15:27:56.81 :RVww7Tp10

俺の人生は2011年3月11日限りで廃止された

まで読んだ

名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 08:30:16.88 :D+lgmxhy0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 10:25:40.47 :Z03mIXsW0
我孫子駅5番線
便所臭い・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 12:14:04.61 :+6MDWqPl0
それオマエが臭ってるだけじゃね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 16:26:01.24 :hH0wep8+0
いや、それ事実。
オレもJR東にHP経由かなんかで苦情いれようかと考えてた。
正確に言うとコンコースから4・5番ホーム行き下りエスカレータに乗った直後に特に臭う。
半年前にトイレ改装工事やったよな。それから匂いが目立つようになった気がする。
特に暑い日の日中はひどい。排気管かなんかから漏れでてるのかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 20:47:13.19 :KgKq37Er0
駅名漢字ラリーって、ぱっと思いつきで、
「東京駅+上野駅、西日暮里駅、南千住駅、北千住駅」
とかを検討すれば良いのだろうか。

↑これだと比較的近めの組み合わせだから、午前中で完成してしまうし、
実際には対象外の駅があるので、他にはパンフレットやポスターの
例に挙げられたくらいしか思いつかないが、
もうちょっと東京駅から遠い駅も入れた方が良いのだろうか。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 23:13:23.84 :UXZifM5NO

確かに改装後からひどい。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 23:49:03.74 :wP+H1Llx0

京浜東北の王子駅
近くに流れる河川にションベン垂れ流し
周辺住民の苦情にもウチを疑うんじゃねーよと言い張っていたが
定期点検か何かで業者が垂れ流ししている状態を見つけ謝罪することになった
まだ1年か2年前のことだから苦情を言えばJR東が過剰反応して点検するかもよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 05:22:36.58 :H7q96aw8O
我孫子駅の男性トイレ改修工事実施は、2012年1月27日〜3月9日。
工事終了後から、まちスレで臭いとの報告が何度も出てる。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 06:43:42.32 :cHIBKON50
工事ミスの疑いが高いね
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 08:29:31.62 :a/mqDLns0
↓時給600円のアルバイトに向かう40代男の娘が一言
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 08:30:21.03 :QTKuFnJn0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 09:30:59.78 :lGr9PL8m0

ニュースか何かで、取り上げられた事があったな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 09:49:25.52 :t9c1QWncP
縦貫線が開通したらE231の上野発着は
地平ホームに追いやられそうな予感
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 09:56:06.27 :cSYHMmj9O

11 12番線を突き破り、東京方面に青電が直通すんだなwわかります
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 09:56:49.82 :2leWxTPo0
その根拠は?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 09:57:40.16 :2leWxTPo0
へのレス
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 10:51:02.11 :/wNLqLKm0

JR王子駅 汚水垂れ流しトイレ「使用可」に 2009年4月9日

汚水を近くの川に垂れ流していることが分かったJR王子駅のトイレの配水管工事が終了し、きょうから使えるようになりました。
このトイレは40年間も汚水を垂れ流していた事実が先月に発覚して以来、使用を中止していました。

 使用できるようになったのはJR王子駅の南口改札近くにあるトイレで、2000万円掛けて改修しました。
JR東日本によりますと、このトイレでは排水管が下水道ではなく雨水を通すパイプに誤ってつながれていたため、
汚水が川に流れ込んでいました。このことが先月分かったため、
JR東日本はトイレの使用を中止して排水管の付け替え工事を行っていました。
この問題では、東京都下水道局の職員がおととしの調査で汚水の垂れ流しに気付いたのに放置していたことも問題になりました。

 東京都とJR東日本ではほかの駅でもトイレの排水管の調査を進めています。

ttp://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200904096.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=4sgOIdLBZTQ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 11:51:51.37 :pN7mJhISO
馬橋駅付近にイルカさんがいた
こっちで見るのひさびさ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 20:07:32.19 :JYZDEpbv0
松戸駅改良、駅ビル建設も バリアフリー大幅推進 18年度完了予定 エレベーター、エスカレーター整備
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/105657
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 08:30:32.06 :9Ta+gax/0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 08:48:06.83 :zv7HxInk0
JR松戸駅、駅舎改良へ、駅ビル建設 (日経新聞)

東日本旅客鉄道(JR東日本)東京支社は16日、JR松戸駅の駅改良計画を発表した。延べ床面積4000平方メートル程度の駅ビルを建設し、
エレベーターや多機能トイレなどバリアフリー設備も新設する。2014年度にも工事に取りかかる計画で、今後、詳細な設計に着手する。
駅の上野方面側に駅ビルを建設する計画。松戸駅ではすでにJR系の商業施設「アトレ松戸」が営業している。駅ビルに何を誘致するかは
「現在検討中」(JR東日本)という。
バリアフリー化では、各ホームにエレベーターを整備するほか、エスカレーターを3基増設。改札内のトイレは段差をなくした多機能トイレにする。
駅構内の混雑を緩和するため、改札内の通路も拡大する考えだ。 駅舎の改良にかかる費用については精査中としている。
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 08:50:18.80 :zv7HxInk0
松戸駅改造正式発表キタ━(゚∀゚)━!

松戸はアトレと駅舎建て替え・エキナカで柏を超える

柏はエキュート白紙撤回(確定)
そごう撤退(近日中)で商業都市としては完全に終わる

ざまあみろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 08:54:42.31 :4FBSN2jk0
柏そごうの撤退は今のところない。
それより松戸伊勢丹のほうがやばいんじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 09:42:09.48 :zv7HxInk0

直近の決算で、

柏そごう150億未満、
松戸伊勢丹220億、
柏高島屋370億(ステモ、おおたか含む)


だから松戸伊勢丹の撤退はない
圧倒的にやばいのが柏そごうで、
高島屋もあれだけの規模の割には売上相当少ない

セシウムもあるし、柏駅前は完全に寂れた

松戸駅は改良で盛り返すだろう
367 [sage] 2012/10/18(木) 09:46:42.43 :4FBSN2jk0
そうなんですか。。。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 10:05:23.46 :iM0T2KAU0

売上高だけで見るんでなく
売り場の延べ面積やパート・バイトも含む従業員数も持ち出して計算しろよ
1u当たりの売上、1名あたりの売上
それと売上高より経常利益やキャッシュフローも見ないと駄目だろ

見栄えの良い売上高や黒字決算でも倒産することもある
経営分析の本でも読んでから出直して来い
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 10:08:23.97 :cZBf4K9v0

ID:zv7HxInk0は柏に劣等感も持つただの馬鹿なので無視推奨
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 10:08:55.27 :zv7HxInk0

従業員、売り場面積ともに柏高島屋がダントツトップだろ
それで370億程度だから柏高島屋もじつは結構やばい

松戸伊勢丹はそごうとほぼ条件は同じ
だから伊勢丹は言うほど危なくはなく、そごうは言われてるようにいつ撤退してもおかしくない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 10:10:18.10 :zv7HxInk0
再度

JR松戸駅、駅舎改良へ、駅ビル建設 (日経新聞)

東日本旅客鉄道(JR東日本)東京支社は16日、JR松戸駅の駅改良計画を発表した。延べ床面積4000平方メートル程度の駅ビルを建設し、
エレベーターや多機能トイレなどバリアフリー設備も新設する。2014年度にも工事に取りかかる計画で、今後、詳細な設計に着手する。
駅の上野方面側に駅ビルを建設する計画。松戸駅ではすでにJR系の商業施設「アトレ松戸」が営業している。駅ビルに何を誘致するかは
「現在検討中」(JR東日本)という。
バリアフリー化では、各ホームにエレベーターを整備するほか、エスカレーターを3基増設。改札内のトイレは段差をなくした多機能トイレにする。
駅構内の混雑を緩和するため、改札内の通路も拡大する考えだ。 駅舎の改良にかかる費用については精査中としている。



松戸はアトレと駅舎建て替え・エキナカで柏を超える

柏はエキュート白紙撤回(確定)
そごう撤退(近日中)で商業都市としては完全に終わる

ざまあみろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 10:36:46.39 :4hkizoh20

どのへんに作るんだろう?
土地有るんだろうか?

最後の4行俺も柏嫌いだから同意。

名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 10:52:50.01 :zv7HxInk0


上野方面側に作る
線路上部の場所はあるが、利用者がいる中の工事だから時間はかかる

柏市民は常に高圧的な態度で柏自慢・他都市貶し
嫌われて当然
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 11:00:12.05 :zv7HxInk0
松戸駅改良、駅ビル建設も バリアフリー大幅推進 18年度完了予定 エレベーター、エスカレーター整備
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/105657


JR松戸駅、駅舎改良へ、駅ビル建設 (日経新聞)

東日本旅客鉄道(JR東日本)東京支社は16日、JR松戸駅の駅改良計画を発表した。延べ床面積4000平方メートル程度の駅ビルを建設し、
エレベーターや多機能トイレなどバリアフリー設備も新設する。2014年度にも工事に取りかかる計画で、今後、詳細な設計に着手する。
駅の上野方面側に駅ビルを建設する計画。松戸駅ではすでにJR系の商業施設「アトレ松戸」が営業している。駅ビルに何を誘致するかは
「現在検討中」(JR東日本)という。
バリアフリー化では、各ホームにエレベーターを整備するほか、エスカレーターを3基増設。改札内のトイレは段差をなくした多機能トイレにする。
駅構内の混雑を緩和するため、改札内の通路も拡大する考えだ。 駅舎の改良にかかる費用については精査中としている。




上記の内容を

千葉県松戸市スレPart74
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1349154407/l50

に誰か書き込んでくれませんか?
自分は書けないので
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 11:11:48.71 :cZBf4K9v0
アク禁されて書き込めないんだろ?
他人を巻き込むんじゃねーよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 11:40:11.09 :LuG4BjSP0
あんなIP表示の掲示板にまでアク禁されてるとか
どんだけ社会性の欠けたバカなんだろうな
いっそもっと調子コイて逮捕されねえかなw
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 12:21:32.74 :HGHimtnn0
建設予定の松戸駅ビルは線路の上空だよ
今ある改札を上野方面に増築、4階建てだったかな
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 13:32:49.25 :mDZ5MF9hI

鬱陶しいからとっとと死ね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 14:18:45.23 :kte/baanO
千葉や船橋も建て替えor建設するんだよな
景気のいい話だ

ただ松戸に千葉や船橋並の需要があるんだろうか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 14:22:47.33 :zv7HxInk0
千葉、船橋、松戸の駅が建て替えられる中


柏はエキュート柏白紙撤回www
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 15:28:59.59 :6X7c7RHb0
鬱陶しいから削除依頼しようと思ったらすでに依頼あったわw
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 17:33:04.33 :mDZ5MF9hI

同じことしか言えないのか
哀れな単細胞生物だなww
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 19:42:10.14 :3MibYUTX0

JRのテコ入れは判るが、テナント入るのかねェ?
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 21:00:45.61 :1Z0wTaLXO
なんか暖房ついてんだけど…
足元30度位で気持ち悪くなってきた。
夏の冷房が効かせないくせに余計な事すんなよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 21:03:58.33 :DAY9MniwP
緩行線は冷房入ってるよ?
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 21:08:56.56 :1Z0wTaLXO

東京から茨城まで来たんだけど、低音火傷するレベルで熱い。

茨城県民て寒がりなのかね…?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 21:23:42.16 :4SyxYSGD0
だって南トウホグだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 22:20:53.07 :6gtyJ+H00
 松戸市とJR東日本は16日、松戸駅の改良計画を発表した。駅改札内の4本のホームに
エレベーターを1基ずつ設置し、エスカレーターも各ホームに1基ずつ増設してバリアフリー化を推進。
改札外では二つある通路を統合し利便性向上を図る。駅ビル建設も計画している。2014年度から
本体工事に着手し、18年度の完成を予定している。

 同駅はJR常磐線と新京成線の停車駅。ホームはJRが3本、新京成が1本の計4本あるが、
現在改札内にエレベーターの設置はない。エスカレーターは各ホームに上り用が1基ある。
改良工事によって下り用のエスカレーターも設置されることになる。改札内のトイレも移設し、
段差のない多機能トイレにする。

 改札外の通路は現在、改札口を出てすぐの「コンコース」と、改札口からやや離れた場所にある
「自由通路」があり、いずれも駅の西口と東口を結んでいる。二つの通路の間にはJRの施設や
券売機、民間店舗などがあるが、改良計画ではこれら施設・店舗を周辺に分散して設置し、
代わりに二つの通路を統合して整備する。幅員は約14メートル。市が所有している自由通路は
JR側に無償譲渡する。

 自由通路には市民らの絵画や写真などの作品を展示する「市民ギャラリー」があるが、改良後は
西口と東口の一部スペースに移転する。展示スペースは現在の半分程度となる予定。

千葉日報
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/105657
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 22:52:54.85 :rDUDgMBf0
やっとあの臭い便所とおさらばできんのかwww
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 23:18:01.62 :zv7HxInk0
松戸はアトレと駅舎建て替え・エキナカで柏を超える

柏はエキュート白紙撤回(確定)
そごう撤退(近日中)で商業都市としては完全に終わる

ざまあみろ


千葉、船橋、松戸の駅が建て替えられる中


柏はエキュート柏白紙撤回www
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 23:53:12.91 :pPdL6YD70
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121018/enY3SHhJbmsw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 23:53:50.01 :iwZ7D2+b0

栃木モナー
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 00:33:06.33 :cgTn1imF0
ID:zv7HxInk0
この人・・・ナマポ生活者?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 00:59:15.09 :KKo4O2ia0

パソコンだけがお友達な人かもねw
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 01:02:51.47 :sj/pMQ3gI
ID:zv7HxInk0
働けニート
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 08:11:19.86 :hWR/oy/Q0
松戸はアトレと駅舎建て替え・エキナカで柏を超える

柏はエキュート白紙撤回(確定)
そごう撤退(近日中)で商業都市としては完全に終わる

ざまあみろ


千葉、船橋、松戸の駅が建て替えられる中


柏はエキュート柏白紙撤回www
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 08:30:12.06 :K0DfO8Tc0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 10:11:19.88 :CmLT+eVM0
400
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 11:17:18.22 :lIuywTmM0
401系Get
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 16:10:01.75 :qc0ci3Al0

全自動空調だから外気温が低く、かつ車内が大して混んでいないと暖房になる。
朝のラッシュ時だと土浦時点では暖房だったのに、取手辺りで
冷房に切り替わるなんてのはよくある話。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 16:57:15.42 :wR0KfI4r0
それじゃ困るんだけどねー
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 18:54:03.64 :hWR/oy/Q0
10月17日 朝日新聞
松戸駅バリアフリー化 市、鉄道2社と改良計画に合意

松戸市は16日、JR東日本、新京成電鉄と協議していた松戸駅のバリアフリー化に伴う改良計画が基本合意に
達したと発表した。両社は改札内のコンコースを広げ、エレベーターの整備も進める。JRは駅南側の上部空間に
新たな駅ビルを建設する。
 これを受け、市は所有していた駅の東西連絡通路(幅8.5メートル)を両社に無償で譲渡した。
改良後は幅が14メートルに広がり、24時間通行できる様になる。また、各ホームにエレベーターを整備し、
エスカレーターも増設。トイレも入り口段差をなくす。

 駅施設の移転工事の後、2014年度の本体工事着工をめざす。市は「改良が遅れていた市内一の主要駅の
バリアフリー化が進み、市民の利便性が向上する。さらに駅ビルができて活性化すれば」と期待する。 



松戸の新駅ビルは相応のテナントはいるだろ
エキュート松戸みたいになりそう
白紙撤回されたエキュート柏の代わりだろうから
商業面で柏に勝ったことになる

外環もあるし、松戸駅前盛り返しのきっかけになれば・・・



大して放射能汚染衰退の辺鄙な柏の現実↓

柏の地価は凄まじい下落っぷり
ttp://land.color-me.jp/LandMakers/City/12217/

今後放射能汚染でさらに加速するだろう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 18:59:40.39 :YX8TsXEZ0
>改良後は幅が14メートルに広がり
片側1車線の2車線で良いなら、十分な歩道の幅が確保できるが、
片側2車線の4車線化すると、歩道幅が不足どころか、
歩道の確保すらままならないので、もっと幅員を増やした方が良い。
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 19:43:44.53 :YEfiqM+70
車通らないから
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 20:46:44.57 :doEIh12W0
隣の陸橋が渋滞するから
車を通してくれ・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 21:06:41.04 :ne07ASrGO

ぷっw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 22:26:02.17 :Z92DFW1y0
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121019/aFdSL295L1Ew.html
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 22:36:37.17 :hWR/oy/Q0
10月17日 朝日新聞
松戸駅バリアフリー化 市、鉄道2社と改良計画に合意

松戸市は16日、JR東日本、新京成電鉄と協議していた松戸駅のバリアフリー化に伴う改良計画が基本合意に
達したと発表した。両社は改札内のコンコースを広げ、エレベーターの整備も進める。JRは駅南側の上部空間に
新たな駅ビルを建設する。
 これを受け、市は所有していた駅の東西連絡通路(幅8.5メートル)を両社に無償で譲渡した。
改良後は幅が14メートルに広がり、24時間通行できる様になる。また、各ホームにエレベーターを整備し、
エスカレーターも増設。トイレも入り口段差をなくす。

 駅施設の移転工事の後、2014年度の本体工事着工をめざす。市は「改良が遅れていた市内一の主要駅の
バリアフリー化が進み、市民の利便性が向上する。さらに駅ビルができて活性化すれば」と期待する。 



松戸の新駅ビルは相応のテナントはいるだろ
エキュート松戸みたいになりそう
白紙撤回されたエキュート柏の代わりだろうから
商業面で柏に勝ったことになる

外環もあるし、松戸駅前盛り返しのきっかけになれば・・・



大して放射能汚染衰退の辺鄙な柏の現実↓

柏の地価は凄まじい下落っぷり
ttp://land.color-me.jp/LandMakers/City/12217/

今後放射能汚染でさらに加速するだろう
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 00:09:22.38 :V81hcz210
各社の新聞記事読むと・・・

ようやく松戸駅が柏駅に追いつくというふうにしか
みえないんだが・・・
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 00:17:32.86 :1BaOiX3v0
は?柏駅は改良されずに
エキュート白紙撤回なんだが

柏駅前は周辺の発展と放射能で
そごう撤退、高島屋も不審で
松戸駅前に商業でも負ける
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:18:08.42 :YL0+klBe0
>JRは駅南側の上部空間に新たな駅ビルを建設する。
それは、伊勢丹のすぐ隣を意味するのだが、
伊勢丹の了解は取れているのだろうか。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:41:55.82 :WBbiFjnG0
マナポ大暴れ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:47:17.78 :1imfS4P40
マジレスだが、
松戸と柏と我孫子と流山と野田でさっさと合併したらいいと思う

自分の市だけ発展すればいいと思ってたら何処も衰退する
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 00:49:11.64 :V81hcz210
2012年7月のJR東日本ファクトシートにちゃんと
柏駅改良が掲載されている。
ttp://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/pdf/factsheet.pdf
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:53:01.01 :YL0+klBe0

>11 12番線を突き破り、東京方面に青電が直通すんだなwわかります

>JRは駅南側の上部空間に新たな駅ビルを建設する。

11、12番線を突き破り東京方面に直通して、駅南側の上部空間に
新たな駅ビルを建設すれば良いと思う。
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 00:55:44.41 :BxTdo4Go0
【納豆支社からのお知らせ】

震災時に福島県内にいた車両は全部放射能に汚染されているため、
従業員の安全を考慮して一切使用しません。

震災時に福島県内を走っていた汚染車両は震災の負の遺産として
解体も移動もせず晒しageます。

これがいい例wwwww 
ttp://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0483/081/72483.jpg
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 06:17:03.41 :Opk+ly6R0

松戸と柏は無い、どっちに市役所を置くかなど主導権で揉める
昔話になるが小金地区の遺恨もあるだろ

現実的なのは野田、流山、柏、我孫子の旧0471の合併だよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 06:45:52.83 :aulU9A1I0
アンケートで民意は柏との合併が圧倒的
柏以外との合併は利便性の点で市民に反対されて終わるだろう

しかし松戸市は柏との合併は消極的
合併話は進んでない

ttp://www.city.matsudo.chiba.jp/index/shisei/enquete/kekka/isikichousa_kekka.html
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 07:58:41.96 :1BaOiX3v0


その合併は柏市の傲慢な態度に怒った
流山我孫子が拒否している

エキュートも白紙撤回されるような
衰退都市、財政危機都市柏なんかと合併したくないわな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 10:01:07.93 :MOdPaIWU0

DQN野田ナンバー廃止なら合併賛成!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 11:00:50.23 :uVbN0eVL0

部外者だが驚きの結果!
松戸民は柏嫌いじゃないのね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 11:23:04.76 :3ns72fX70
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121019/aFdSL295L1Ew.html
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121020/MUJhT2lYM3Yw.html
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 11:42:21.08 :19u1sM+u0

福島県内を走っていたとしても、常磐線の広野〜原ノ町間だけだろう。
いわき市内、磐越東線は当然入らないwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 13:59:48.54 :gOfPavuz0
超閉鎖的な我孫子が合併することはない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 14:37:47.61 :phw5cMxT0

松戸から見て一番身近なのが柏だしな

市川は南部、東部以外からすると鉄道もつながってないし、道路も渋滞するから縁遠い
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 16:39:00.19 :vzEMDEB70
我孫子は!\オワコン!/
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 18:59:57.42 :1BaOiX3v0
松戸の新駅ビルは相応のテナントはいるだろ
エキュート松戸みたいになりそう
白紙撤回されたエキュート柏の代わりだろうから
商業面で柏に勝ったことになる

外環もあるし、松戸駅前盛り返しのきっかけになれば・・・

とにかくこの駅改良で
柏に勝つのは確定したから

もう柏のやつらに馬鹿にされなくなりそうなのが一番大きいかな






大して放射能汚染衰退の辺鄙な柏の現実↓

柏の地価は凄まじい下落っぷり
ttp://land.color-me.jp/LandMakers/City/12217/

今後放射能汚染でさらに加速するだろう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 19:55:04.61 :uVbN0eVL0
うぜーな、出てくんな。
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121020/MUJhT2lYM3Yw.html

名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 20:26:24.52 :F4d1G7UzO
我孫子は柏に吸収されたほうが利にかなっている。流山は筑波線ができたから八潮や守谷と同じく合併はなし。
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 20:30:03.75 :gRq7zX0I0


駅ビルできる=商業施設充実と言えるのか?
柏松戸どちらが勝とうが興味ないけど
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 20:39:47.00 :1BaOiX3v0

我孫子は柏との合併は明確に拒否した
税金が柏市の傲慢な手法により
柏のためばかりに使われると踏んだからね


松戸駅改良で松戸の商業は確実に盛り上がるし
外環もある

放射能と周辺の発展で
衰退まっしぐらの柏駅前とは違う
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 20:45:02.30 :gRq7zX0I0


そうか
外環ができると逆に人が減ると思ったんだけどね

本当に433のとおりになるか数年後の駅利用者数が楽しみだわ
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 21:10:36.45 :F4d1G7UzO

でも我孫子は将来的には破綻するでしょ。東葛市復活で市役所を我孫子に置けば、柏との合併は有りと思うんだけど。
松戸はどことも合併はしなくていいと思う。千葉県内で合併が必要なところは印西 白井、成田周辺と茂原周辺。因みに来年は大網白里が市になります。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 21:26:15.63 :snRFKjRk0
いつまでおおたか厨のスレ違いな柏煽りに付き合ってるの?

皆が相手にするもんだからすっかり主役気分で調子こいてるじゃねえかうぜえ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 21:27:42.70 :NW8wX2sf0
さいたま市は大宮の上納を浦和で散在している状況みたいで
迂闊に合併を選ぶ必要もないだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 21:28:41.27 :x+BMfbob0
我孫子はイバラギに譲渡した方が良くね?
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 21:31:48.45 :1BaOiX3v0


だから柏市民がまず
今までの柏マンセー&松戸や流山など
他都市をけなしたことを謝罪する方が先だろ

今まで柏市民に嫌な思いさせられた奴が多いから
柏衰退ざまあみろと思うわけでさ


いたるところで柏市民による
柏自慢と他都市中傷の書き込みがあるんだが

それで嫌な思いした人が大勢いる

だから柏の衰退は心から喜ばしいし、ざまあみろ

柏市民に善良なやつなどいない、すべてがクズだってわかったからね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 21:53:45.60 :WBbiFjnG0
柏の何がどうか知らねえが
ナマポは知ったような口叩いてねえでいい加減黙ってろや
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 22:12:27.59 :F4d1G7UzO

そうかもしれないね。小金町なんか合併したおかげでただの変哲もない街になってしまったし。茂原市に編入した本納町は跡形もなく寂れ、合併の失敗例として各自治体が訪れる始末。あと大宮はさいたま市から分離しようとする運動が起きてるね。
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 22:26:23.56 :lHsS5pCV0

松戸大好き、柏大嫌い野郎増えちゃったな…
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 22:50:54.56 :G4PAWEm60

松戸民だけど柏大っ嫌いだよ。
柏と合併するくらいなら引っ越すわw
自分の周囲でも柏好きなんて一人もいないわw
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:00:25.27 :1BaOiX3v0


今まで柏市民に嫌な思いさせられた奴が多いから
柏衰退ざまあみろと思うわけでさ


いたるところで柏市民による
柏自慢と松戸市中傷の書き込みがあるんだが

それで嫌な思いした松戸人が大勢いる

だから柏の衰退は心から喜ばしいし、ざまあみろ

柏市民に善良なやつなどいない、すべてがクズだってわかったからね
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:05:07.75 :1BaOiX3v0


我孫子民や流山民も柏大嫌いです

柏市民はいつも柏駅前を自慢し、
松戸、我孫子、流山を貶してきた
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:10:14.45 :lHsS5pCV0

正直お前のその話は人を柏嫌いにさせるようにしか聞こえない
何でそんな柏嫌いなんだよ
たかが自慢だけで嫌うとかガキ過ぎるわ
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:11:52.42 :1BaOiX3v0


いや、普通相手が相手の街自慢しまくって
自分の住む街バカにされたら絶対そいつ嫌いになるだろ

柏市民はそれをやってきたんだよ
それも多くの柏市民が

決して一部ではない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 23:17:54.06 :yOBP+s3k0

その中傷と自慢が載っている掲示板のリンクを貼ってくれませんか?
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:21:01.12 :1BaOiX3v0


まずこれ
ttp://manachan.150m.com/kashiwa_sanks.htm

柏中心の柏市民の傲慢な考えが滲み出てる
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:22:16.44 :lHsS5pCVI

だからってこんなとこでぐだぐだ言ったって聞く人がお前を嫌うぞ
もっと場所考えてやれよ
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:23:05.31 :1BaOiX3v0


ここでも柏市民の酷さをもっと知って欲しかった
なかには味わってる奴もいるかもだが
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:24:35.41 :lHsS5pCVI

まあ嫌いなのはわかったけど言い方の問題だな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 23:24:35.66 :eEAOgBpO0
ID:1BaOiX3v0
この人キモイ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 23:35:11.13 :2bfzTdI90

ただの一般人のサイトを柏市民の総意と捉えられるお前の頭がおめでたいわw
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:36:51.08 :1BaOiX3v0
柏市民は酷いね
柏自慢して他都市貶しまくる

柏駅前とか放射能と不況で地価暴落人通り激減で
衰退しまくってるのになw
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:38:26.08 :1BaOiX3v0
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%B8%82

松戸のチャクウィキも
柏市民によって柏自慢・松戸叩きの場に荒らされてる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 23:45:54.02 :2bfzTdI90

チャクウイキを引用って、おまえホンモノのアホだなw
叩き専用Wikiていうの知らないの?

これ見てシコっとけwww
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9F%8F%E5%B8%82
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 00:13:57.04 :qyN/cPBU0
今日も今日とて馬鹿ばっか
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 00:33:46.84 :gvzIli/N0
もう推奨NGワードは「柏」で
ここを見ようが見まいが柏に用があって行く人は行くんだし
柏市民自体は「柏が誹謗中傷されてる?・・・よくわかんないけど、世の中色んな人がいていいんじゃないのw」
って感じだろうしね
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 00:57:38.53 :zKEAaBpXI
大体柏市民が自慢しただけで嫌うとか小さ過ぎだろ
そもそも放射能だの何だの言ってるけどただ柏に文句つけたいだけだろあれww
ガキ以下だわw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 01:03:03.89 :qyN/cPBU0
いや、普通荒らしがスレ違いで荒らしまくって
自分の読むスレ廃墟にされたら絶対そいつ嫌いになるだろ

おおたかはそれをやってきたんだよ
それもたった一人のキチが

決して複数ではない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 07:05:38.13 :OziFmyRF0
松戸競輪、取手競輪、
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 09:04:55.58 :BqpO2M4P0
なんでクソスレになったんだ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 09:46:06.47 :4hCYFNgs0

例のバカが暫く沈静化していたのに何かスイッチが入ったから
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 10:19:10.41 :sbIXQTvg0
南千住の再開発で三河島が完全に置いてけぼりだな
南千住は北千住側の方に出入り口を増設すべき、夜10時までの時間限定でもいいから作るべき
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 10:42:23.75 :b/C3Tz6DI
柏市民だけど、松戸や我孫子を馬鹿にする奴なんて一人もいない。
我孫子の図書館はすげーし、我孫子には色々お世話になってる
松戸は柏より人口多いし、東京に近いし、個人的には色々羨ましい。
松戸出身、我孫子出身の奴だからどうこうというのはないし、みんな仲良くやってる。



でも流山はwwwwwwwwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 10:49:30.52 :V2/O6Npn0
流山・野田は東葛の恥部
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 11:02:46.00 :b/C3Tz6DI
いや野田もいいところだよ。
キッコーマンとか遊園地にはお世話になってるし
何より特産物があるのは大きな武器だしね




でも流山はwwwww
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 11:06:12.52 :b/C3Tz6DI
流山「おおたかの森に来るニダ!」
松戸「いや都内行くわ」
野田「レイクタウンか新三郷で」
我孫子「柏いこー。あっ映画見におおたかもいくよー」
茨城人「柏いこー。都内にも出たい!映画は自分とこにある」




映画都市流山wwwwww
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 11:07:03.59 :b/C3Tz6DI








流山ww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 11:11:25.13 :ZURa7w6M0
ハリウッドといえば北千住駅西口でしょう。
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 11:24:11.95 :b/C3Tz6DI
流山「我孫子、松戸を使って柏批判ニダ!」
流山「柏が我孫子、流山を馬鹿にしてるニダ!」
松戸「不満ないわ」
我孫子「特快止めろや」
流山「反応が薄いニダ! こうなったら松戸を持ち上げるニダ!」
流山「松戸は商業都市ニダ!! 柏は衰退の一途を辿るニダ!」
松戸「柏はどうでもいいから水元公園貰って来いよ」
流山「松戸は使えないニダ!こうなったら松戸市民になりすますニダ!」
流山「松戸市民だが、柏市民は散々馬鹿にしたニダ!」
野田「仲間にいれて〜」
松戸「そうだ野田醤油作り教えてくれよ」
我孫子「頼む!教えてくれや!!」
野田「それが秘伝なんだよねえ」
松戸・我孫子「えーー」

流山「みんな人の話を聞くニダ!!」
柏「やっぱりさっきの松戸市民お前か。松戸が構ってくれたから喜んでたのに」
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 11:28:56.51 :V2/O6Npn0

いや、流山は千葉のニューヨークだ。
N.Y(NagareYama)セントラルパーク(大爆笑
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 11:36:10.63 :gqHuS8Ol0
スレッド削除依頼しようと思うのだが。如何だろうか?
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 11:36:44.60 :b/C3Tz6DI

あっそれ爆笑w
流山は千葉のリーダーだもんなw


NY「流山にはオオタカが住んでるニダよ!!」
我孫子「それ食えるんか?」
野田「醤油漬けたらうまい?」
NY「ちっ。オオタカじゃ人呼べないニダ!再開発ニダ!」

「おおたかの森」の名前を付けておきながら、バブル期前後のスプロール的開発や
「一体化法」に基づくつくばエクスプレス沿線の開発(つくばエクスプレスタウン流山新市街地地区)により
森は半分以上が伐採され、2005年3月現在20ha強にまで減少している。




無理すんなよ流山wwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 11:37:38.93 :b/C3Tz6DI

オッケーじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 11:54:17.06 :OsEIDU6Z0


しょせん閉鎖的な空間での争いごとの話
閉鎖してください
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 11:57:50.33 :zKEAaBpXI

こんなスレあったって荒らしっぽい書き込みしかないしいいんじゃね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 12:07:02.62 :b/C3Tz6DI
では最後に常磐線沿線の発展を祈願しますか




名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 12:47:43.66 :EWYgqS3t0
そうだな
最近荒れ気味だから、みんなで祈ろう

常磐線沿線(ただし柏駅から半径5km圏内を除く)がますます発展しますように・・・
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 13:05:05.55 :RAIOhje90


まあ今更屑柏市民がいくら流山や松戸馬鹿にしようが

松戸は駅改良、おおたかはSC増床で発展し

柏駅前は放射能と周辺のSC攻勢で
どんどん寂れてるのは間違いない事実だねw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 13:08:47.02 :xu6x4Paf0

しかし柏市民がそれを邪魔する。
柏市民を老若男女一人残らず殺すしか、常磐線沿線の、いや、この地球の平和と発展はあり得ない!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 13:25:14.28 :b/C3Tz6DI
だから常磐線通ってない流山は入ってないよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 13:45:33.01 :Cu0PZMiV0

通報済み
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 14:44:40.84 :zKEAaBpXI

殺人予告してるのと変わらねえな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 15:16:27.99 :JhrOuzPJ0
おおたか厨ってIDチェンジしてまで自演に走るから笑えない
荒らしの中でも人間性が最悪レベルでクズ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 15:52:22.59 :JhrOuzPJ0
おおたか厨はニュー速もチェックして荒らしてんだな、最悪の荒らしだ・・・

【地域】 松戸駅改良、駅ビル建設も バリアフリー大幅推進 18年度完了予定 エレベーター、エスカレーター整備…松戸市・JR東日本
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350564159/
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 15:58:28.04 :JhrOuzPJ0
も全くのデタラメ

柏高島屋の売上は約360億で、おおたかフードメゾン込なのまでは正解

ステーションモールの売上は含まれていない

ステモ込みだと売上は500億超える

とまあ、こんな感じでおおたか厨の書き込みは嘘とホラにまみれてるから信用してはならないってこと
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 16:03:14.64 :zKEAaBpXI

だからそいつは俺らを洗脳しようとしてるんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 16:09:47.44 :JhrOuzPJ0
慰安婦ガーと叫ぶチョンの嘘の付き方と同じだってこと

嘘も100万回言えば本当になるという発想をマジで実行しようとしてるチョンレベルの基地外男がおおたか厨

嘘を嘘と思わない部分じゃチョン以上に基地外だが
おおたか厨のレスなんかどう見ても完全に自己陶酔の世界に入ってるし
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 16:48:26.73 :aP9RM1CB0
以前、最寄り駅が南柏で流山市に住んでいたが
閑静なのに便利でいいところだった。

ただ東京に通う同級生や会社の同僚には
遠いところから大変だねと言われ続けた・・

松戸市に越してからは
「出世したな」と・・
イメージと言うのは怖いものだ。
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 16:49:40.19 :RAIOhje90


いやいや、柏高島屋の売上360億は
おおたか、ステモ全て込みだから

柏の衰退を認めたくないんだろうが、お前こそ嘘つくなよ

まあ、汚染も激しいし
エキュート柏も白紙撤回されたし
柏なんてもう落ちていくだけなんだが
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 16:52:53.60 :zKEAaBpX0
早く閉鎖されないかな〜
ID:RAIOhje90
↑こいつがウザすぎる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 17:13:40.21 :JhrOuzPJ0

うぜー基地外にはこれが一番効き目あるか

ほらステーションモール全体のソースだよく見ろ基地外おおたか厨
ttp://www.toshin-dev.co.jp/business/pdf/kashiwa_sm.pdf

売上高530億 (内訳:柏高島屋340億 専門店街190億)

ちなみに高島屋340億はおおたか抜きの額な
東神開発の中じゃおおたかフードメゾンは別扱いになるので
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 17:37:21.74 :rA5JxMKR0

松が丘か向小金か

松が丘 ハイソ
向小金 田舎
名都借 農村
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 18:16:09.46 :JhrOuzPJ0
おおたか厨をのスレで論破したはいいが、奴がただの壊れたコピペマシーンになっちゃた
基地外が更なる精神崩壊をきたすとそうなるのかという事例を見ることができた
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 18:18:01.46 :QgLsjN8a0
北千住なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 18:31:57.47 :ZURa7w6M0

駅名漢字ラリー完成とかですか?
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 19:08:11.75 :Z+6Yl8KuO

置いてけぼりって確か総武線錦糸町駅近くの本所七不思議だよね?
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 19:18:56.82 :IZiXM6hCO
いつまで柏を憎んでいるんだ
もう諦めろ
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 19:19:29.68 :dFCcWZvHP

「北口作れ」って地元が要求してるけど、JRが「じゃあ地元が金出せ」って返してるんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 19:32:02.51 :Fb+rb9In0
死ぬまで諦めないだろおおたか厨は
真性の基地外とはそういうものだ
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 19:54:59.59 :+NtFn7Wt0
TXスレでは徹底的に虫されている
ここでも、それが必要だろう
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 20:15:17.31 :4K3M8iE+0
だが誤解されたままというのもどうかと・・

やはりおおたか厨が逮捕されるしかないな。
みなで通報しよう!!
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 20:46:20.61 :cqvroEj80
常磐線廃線跡5(廃止日:2011年3月11日)
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/7861e7ae3e58d89c91981d5ae163d79c7d988e05.24.2.9.2.jpeg
ttp://img.viame-cdn.com/photos/cf7db290-cbdd-012f-d446-12313d035c57/r600x600.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e6/47/pocoyuko2006/folder/1609037/img_1609037_55009693_4?1349359458
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d2/62/sakuratribune/folder/1211943/img_1211943_36749817_0?1347236627
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/k/u/n/kunitti555/IMG_2533.jpg
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/1/1/200/img_11db12ea7ce29c0879f0f21c6bc01ac6488406.jpg
ttp://asama888.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/08/12/_dsc4708.jpg
ttp://i.ytimg.com/vi/CNvMMUNrAGg/0.jpg
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/fd/shigeto1953/folder/1279238/img_1279238_39360342_0?1326164420
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120926/05/b110ef567/92/bd/j/o0410061512206520542.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120926/05/b110ef567/0a/93/j/o0410027312206521736.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120920/18/b110ef567/3f/1b/j/o0410027312197554937.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120920/18/b110ef567/94/7d/j/o0410027312197554938.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120912/05/b110ef567/80/8c/j/o0410061512183843809.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120919/19/b110ef567/65/6c/j/o0410061512196159875.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120919/19/b110ef567/46/bb/j/o0410027312196159876.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120921/21/b110ef567/c9/95/j/o0410061512199247204.jpg
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 00:30:45.03 :CbuNrS+W0
今度は福島廃線厨かよ・・・orz
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 00:43:29.57 :jvCrSvWx0

オマエw
ガチでバカだろww

ここで土浦がどうの藤代駅がどうの柏がどうの縦貫がどうの90系がどうの特急がどうの書いても
みんな暇潰しのネタでわいわいやってるだけで
あいつを殺してやるとかねえわ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 00:46:18.08 :HUEQCLxh0

そして朝8時半には奴が来るとw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 06:23:29.99 :vie8LgJ40
取手競輪 再開
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 07:10:07.29 :WYStjgtZP
中央線スレにも嫌立川厨がいる。
なんで土地にこだわるのか...。
名無し野電車区 [] 2012/10/22(月) 07:27:49.57 :vEcqhxC4O

順調に自然に還ってますなあw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 08:23:24.17 :5/Re16Ri0

・中高の頃、大きな街に出たとき地元校の不良に絡まれた
・転校してきてが馴染めないまま卒業した
・引っ越ししたが新しい土地に馴染めなかった、前に住んでいた場所と比較したがる
 まちBBSで見かけるパターン、なんだここは民度が低いとケンカ売るだけ、良い点を見つけようとしない

学生でも社会人になっても他人との交流が苦手
その鬱憤が自分以外が全て悪いと暴走
名無し野電車区 [] 2012/10/22(月) 08:30:09.16 :b9at5/GK0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 08:30:11.64 :Ka83gp8S0
なう
名無し野電車区 [] 2012/10/22(月) 12:59:49.76 :mVpill1+0


茨城県南の某市民が隣の市を貶すのと丸っきり同じ構造だな。
キーワードは「民度」「排他的」「DQN」。
少なくともそう決め付けて否定しまくること自体が十分「排他的」だと思うが。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 18:32:13.33 :WYStjgtZP

そりゃどの街でも良いやつ悪いやつ居るだろってね。
キリないよな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 19:16:05.47 :2lQdISjk0

「悪い朝鮮人もいるが、いい朝鮮人だっている!」
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 19:19:12.21 :ZkoGVm190
誰にだって好きな街・嫌いな街はある
自分が嫌いだからって他人に押し付けるのは論外
名無し野電車区 [] 2012/10/22(月) 20:01:56.06 :GFT9LwCi0

名言キタ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 20:29:44.19 :zhrJEHmh0
今上野駅だけど、成田行きとかイミフww
京成を利用すればいいだろwww
名無し野電車区 [] 2012/10/22(月) 20:47:36.66 :eOMI73YNO

釣りかと思うが
上野で乗っている人間が成田まで行くのは
せいぜい両手で数える程度
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 22:00:22.12 :WYStjgtZP
良し良い流れ!! と言うわけで明日は常磐線飲みして帰るwダメかいな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 22:04:11.70 :WYStjgtZP

そうそう成田空港行きじゃないからね。あくまで成田駅行きです。by元我孫子住人
名無し野電車区 [] 2012/10/22(月) 23:10:56.53 :K+T6Yz8u0
常総線、龍ヶ崎線とかわらんよーな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 23:26:11.70 :PeCmSrSV0
成田空港に行くとき、電車の接続時間など考えて行きは日暮里からスカイライナー、帰りは成田線で我孫子の経路になったことがある
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 00:18:30.21 :cN+g6pcL0
おまえらな・・・30年前?に通勤に便利(そう)だからと
何の土地勘もない布佐駅前のマンション買った俺の兄貴に謝ってくれ
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 02:11:38.69 :wEdBie9n0
湖北なら取手があるし、布佐なら牛久でもいいはずなのに、
なんで湖北や布佐にあえて家買って住んだりするんだろ?
明らかに取手や牛久の方が便利なはずなのに。
茨城だからやだ、とかそんな単純な理由の人は少ないはず・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 03:10:24.34 :lETaxlQM0
茨城も成田線も同じようなもの

近場の不動産価格が下がってるのに
我孫子以遠に魅力は無い
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 04:24:57.36 :aYPmbMWu0

ぶっちゃけ、そんな単純な理由だったりするんだな、これが
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 06:33:44.06 :DJgiwLlIO
バブルの頃は不動産屋や沿線自治体が、間もなく複線になって便利になりますよ!って宣伝しまくっていたからな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 06:42:46.01 :n4VMitfc0

つくば博前なら成田線と取手以北の電車の本数は大差ないよ
藤代−牛久の駅前と湖北の駅前なら大型スーパーのある湖北か牛久を選ぶ
30年前ならベッドタウンの発展に伴い公立の新設校は千葉県東葛地区>茨城県南部
日常の買い物、子供の学校も含めて考えれば湖北や布佐を選ぶだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 08:30:02.60 :97Otgwo+0
駅前のサンクスから朝の挨拶 ↓
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 08:30:25.69 :brcQJx410
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 08:43:01.12 :lcooV1Ak0
そういえば25年以上前って土浦取手間で1時間半以上も中電が来なかった
時間帯があったって話本当?
それにしても平日8時台の土浦から上野に向かう中電あまりにも少ないのでは?
この時間帯利用したい人たくさんいると思うのだが
むしろ乗客が少なくなる10時台以降の方が本数が充実しているし
というか常磐線乗客の多い時間帯になぜか本数が少なかったりするケース
がかなり多いような感じがするのだが…
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 09:12:53.90 :3lvY0HmE0

1980年頃、まだ客車が走っていた時代。
朝ラッシュ時上野行きは10−15分に1本、うち1本は急行電車を普通で運用。
上野折り返しの9割方は我孫子車庫に回送。

土浦を10時40分頃に出ると11時台は無し、12時以降で1時間に1本。
綺麗に1時間サイクルでなく1時間10分、1時間30分と統一性が無かった。

7時台に我孫子始発の土浦方面が8両か12両で1本。
17時台に我孫子始発土浦行き4両が1本。

停車駅は取手、我孫子、松戸、日暮里、上野
これが北千住が朝のみ上り停車、全日停車へ
柏は日中停車、全日停車へ変わる。
南千住、三河島が日中停車、全日停車になるのは更に後。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 10:03:46.12 :KSKu33hQO
 情報どうも
できれば、何年の時刻表を参考にしたのか明記してもらえると、住人それぞれの記憶とより比較しやすいと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 10:28:02.26 :hfvGwIa80
常磐線は今も昔も良いダイヤとは言えないな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 10:38:35.71 :3lvY0HmE0

時刻表は手元にない。
茗渓学園の開校、江戸取の甲子園出場の頃だから1979-1980年。
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 12:49:08.67 :K47K2snIO
以前、昔の時刻表のサイトで見たことあるよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 13:44:49.53 :Nr9L3drj0
路線名:常磐線[取手〜土浦]
13:09頃、佐貫〜牛久駅間で線路内点検を行った影響で、取手〜水戸駅間の一部列車に遅れが出ています。
(10月23日13時41分現在)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 17:37:01.69 :7tgUAyOt0
線路点検やってダイヤ乱れると、いっつも最初に特別快速が運休になる

マジ糞
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 19:40:21.00 :4AVmmRiF0
成田線は車窓がGOODということで鉄には何気に人気あるぞw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 19:43:44.81 :gN+AsQdG0
いずれにせよ、
液状化した辺りには住みたくねーな。
薄くても布佐布佐だぜぃ
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 20:13:46.13 :fiyr6drtO

小学生のころお盆休みに母方の田舎に遊びに行くとき土浦方面の鈍行に乗った本数が少ないから異常な混みかただった。確かに客車は柏をスルーしていた。あと印象に残っているのは亀有駅で通過する客車の扉を開けてステップに乗り出している馬鹿を見た。
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 20:21:54.10 :wsj+r+HL0
【雌車反対派は福島への風評被害を推進しています】
●アイン・ロンベルク ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339127507/271-287

フクシマの各地が放射能で汚染されてしまったのは事実だろう。実際、今でも福島市の空間放射線量を
1年分積算すると、年間許容被ばく量を大幅に超えている。フクシマから100km以上離れた土地の農作物で
さえ基準値越えが出ているのに、放射性物質の放出源であるフクシマが汚染されていないと考える方が
どうかしている。
差別の内容・程度にもよるが、業者がフクシマ産の農作物を扱わない、あるいは消費者が買わないといった程度なら、
不合理な差別とは言えまい。特に、消費者は生産地を選ぶ権利を元々持っているのだから、フクシマの農作物を
押し付けられるいわれは全くない。
農作物を扱わない・買わないことは、出生地差別には全く当たらない。属性による差別ではない。

フクシマが放射能で汚染されていないと、なぜ言えるのかな?遠く離れた土地の農作物でさえ、
基準値越えが出ているというのに。実に不思議だね。
フクシマが安全で仕方ないという人は、フクシマに移り住めばいい。住んで貢献、だ。俺はご免だけど。

福島の地が放射能で汚染されていると考えると、どうして人でなしなのか説明を求めたいな。福島の地が
放射能で汚染されているかどうかは、科学的専門的問題だろ。測定などによって真理が判明する問題だ。

ttp://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/area.html
によると、現在の福島市信夫山子供の森公園の空間放射線量は1.291マイクロシーベルト/時だ。これを1年に換算すると
11.3ミリシーベルト。基準値を明らかに超えてるな。同じデータの東京の舎人公園は0.06マイクロシーベルト/時。福島が
20倍以上だ。本当に安全か?一般公衆の年間被ばく限度は、1ミリシーベルトだぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 23:15:14.07 :enkNaO/F0
1981年 牛久駅 時刻表 覚えている範囲で

上り
7-8時 東京9時始業の会社に合わせるように最短10分間隔
8時 0分頃 寝台特急が通過
9時 2本くらい
10時 50分 この前に1−2本あり
11時 なし
12時 15分
13時 40分
14時 50分 客車 佐貫でディーゼル急行、奥久慈の待ち合わせ 10分くらい停車
15時 30分
16時 35分 これと次の電車が土浦の高校生の帰りで一杯
17時 2-3本

下り
14時 20分
15時 40分 
16時 10分 客車 40分 

上りの9-10時台に最後尾車両が行商専用、行き先票(サボ)が赤文字だった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 23:34:32.45 :rWTRuGdT0
82-83年頃、赤い電車に乗った記憶があるんだけど、あれが客車だったのかな?
万博のあとは記憶が鮮明なんだけど、もうその頃は415になってて一時間四本のスタイルになってた。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 23:39:51.00 :T03ODiJ30

赤い電車だったら、白くなる前の401・403・415だろうw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 23:44:27.23 :T03ODiJ30

新木駅あたりは台地の上だな

店少ないけどw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 23:47:35.58 :rWTRuGdT0

そっかあ。
あと、急行十和田に乗った記憶もある。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 23:49:34.53 :pjkFNMeW0
万博のころに色を塗り替えて小田急の真似してるんじゃねえよと声が。
あんなに洗練された色は常磐線じゃない、常磐線は野暮ったいあずき色こそ常磐線だと。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 23:50:27.97 :swk5Az850
万博でエキスポライナーを思い出した
大宮発着は20系、583系を使ったスジがあったのでよく乗り鉄していた
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 00:12:16.37 :nDuXupjC0
初めて上野19時15分の特急でE657乗ったけど
揺れ少なすぎて快適過ぎワロタ
なぜか自由席先頭の10号車は空席だらけだったのに
その他は満席で立ってる人いたけど10号車空いてるからそっちいけば
よかったのにね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 00:22:29.72 :w8zI0Gy10
これまでの11両の場合自由席は
(5),6,7,8,9だから10が自由って印象がまだ薄いんだと思う
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 00:23:21.49 :LMsJbZ8t0
なんで廃線厨ってこんなに馬鹿なの?
水戸以北スレや不通スレにまで同じの貼りやがって
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 00:24:44.09 :pw9fafSA0

常磐線カラーの青に塗装したイメージ
ttp://railf.jp/news/2010/02/09/135400.html
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 01:07:20.95 :xFQlnkSx0

どこがグッドなんだw
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 06:40:27.96 :oRk9KE9r0


「何でこんな糞田舎に鉄道が?」という気分に浸ることが出来ますw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 08:26:56.33 :Gik1Yk2E0
成田線は宮脇俊三が娘を連れて乗った路線、トイレに行きたくなった娘を ry
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 08:28:52.54 :LUmXEK2m0
ジャイアンから逃走中の、のび太くんが一言↓
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 08:30:11.80 :nDuXupjC0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 09:26:51.60 :y/3O9LTg0
俺の記憶

柏朝の快速ホーム、上りは赤い電車が数本とまてった
中に急行型があって乗り降りにすごく時間がかかってた
グリーン車もダダだった
下りは1本だけ赤い電車が停車
通過する成田行き?の客車が結構あった
ホームが今よりだいぶ狭かった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 10:41:22.63 :zD3CNyyj0

西日本のあのやり方はひどいよな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 21:17:15.75 :I/FqBZKW0

北松戸なう氏、昨日特急乗ってどこまで行ったんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 21:19:49.87 :fWZQtfTV0

国鉄時代だって常磐線は汚い小豆色一色だったじゃないか
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 21:51:06.66 :edy9tAcv0

一色じゃないぜよ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~t-rail/topics/2007/415-kokutetsusyoku.JPG
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 22:10:13.43 :edy9tAcv0

E657は北松戸には停まらないぞw



こ、これが遠隔か????ガクプル
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 23:41:11.49 :xJF68PmE0
昔はサボをひっくり返してはめてたよね。
幕はJRになってから使うようになった。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 00:01:11.00 :m0PPCRBm0

架線無いけどどうやって動いてたの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 00:22:24.84 :4Y7QM7Wh0

最終の勝田行きが土浦以遠快速だったのっていつ頃までだった?
土浦以遠各停化と同時に457→415になったの?
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 04:27:23.48 :q/yjicu50

何かの理由で架線の無い線路に入ってるだけだっぺ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 07:30:50.01 :wvQg6/+D0
中距離電車
北千住、柏、天王台、南千住、三河島
いつから停車したか
ttp://www.geocities.jp/straphangerseye/narashinohara/contents/report/joban/akaden.html
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 08:30:17.58 :hlEK7zk90
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 08:57:24.98 :kdS70H5X0
柏駅快速通過の時代はよかった

柏は放射能と衰退で客減りまくってるし、今こそ
柏駅快速通過に戻すべき
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 09:01:52.11 :kdS70H5X0


中電は80年に柏に終日停車してしまったが
(今の惨状を見ると柏には止めるべきではなかった)

客車は82年に廃止されるまで
柏には全く止まらなかった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 09:30:29.65 :H1Y7wSUZ0
客車は上野−日暮里−松戸−我孫子−取手から各駅で仙台まで、電車は止まるようになった北千住と柏は通過のままだった。
急行が上野−我孫子−土浦−石岡−友部−水戸−勝田・・・
特急が上野−水戸ノンストップ、つくば博の前に数本が土浦停車あり。

紅葉シーズンに客車臨時急行、上野−土浦−筑波鉄道−筑波、12系客車を使用、我孫子に停まったかな?
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 09:37:16.59 :m4ga889m0
しかし柏はすごいな

快速通過
快速停車、中電通過
快速、中電一部停車
快速、中電全停車
快速、中電、特急一部停車
快速、中電、特快、フレッシュ(朝上り除)全停車
もうすぐ
快速、中電、特快、フレッシュ、スーパー全停車になるんだろうな
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 09:44:34.02 :kdS70H5X0

>もうすぐ
快速、中電、特快、フレッシュ、スーパー全停車になるんだろうな

これはない
むしろ汚染と衰退で柏駅快速全面通過に戻る
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 09:56:59.68 :eqZtbKBt0

我孫子は逆に
急行停車
ひたち停車
スーパーひたち停車
TX開通後
フレッシュひたち全通過
特別快速も通過 _| ̄|○
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 10:06:24.69 :yfHuoGAZ0
どこの路線にも言えるが急行がなくなる替わりに特急の細切れ停車化は良し悪しだな。
改正の度に優等列車の停車が減る一方の駅と増える一方の駅の格差が酷いというか。
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 10:10:12.44 :kdS70H5X0


つか真面目に
柏とかもう汚染と衰退で将来性ゼロだし
(松戸でも駅改良されるのに柏はエキュート白紙撤回)

柏は快速全面通過が妥当と思うが
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 10:11:23.03 :kdS70H5X0


つか真面目に
柏を優遇する意味がわからない

柏とかもう汚染と衰退で将来性ゼロだし
(松戸でも駅改良されるのに柏はエキュート白紙撤回)

柏は快速全面通過が妥当と思うが
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 10:25:04.37 :HqG+Z1Nk0
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121025/a2RTNzBINVgw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 12:06:29.61 :IbvYEzHG0
キチガイはよそで連投しろよ
ここ来るな
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 15:59:21.75 :qzKCUt+j0

じゃあ柏が嫌いな理由教えろよ
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 16:14:43.12 :kdS70H5X0

しょぼいくせにDQNばかりな柏の駅前も嫌いだが

何より柏市民がクズなのが原因
しかも一部じゃなくほとんどすべての柏市民の人間性が屑

柏市民は全員で柏最高!と叫び
松戸や流山などの他都市を馬鹿にしまくった

柏ナンバー導入の時野田ナンバーは醤油臭い田舎のイメージだから嫌だとか
野田市を中傷した

こんな状態で柏が嫌われないほうがおかしい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 16:16:59.03 :VBzlwHlx0
今度のダイヤ改正はいつ?
東北縦貫線完成直前かな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 16:52:34.90 :ftNViBfZ0
ここはテツ板だぞ
毎年のダイヤ改正の時期もわからないのかよ・・・・
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 17:09:15.65 :qzKCUt+jI

まあお前がここであーだこーだ言う方がクズだと俺は思うよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 17:16:11.21 :UXwUxe5HO
柏か松戸に、電車が見える居酒屋があればなあ
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 19:26:31.53 :rluVobxVO

常陸藤沢と常陸北条は確か通過していたと思った。真壁まで運行して欲しかった。
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 19:29:02.59 :rluVobxVO

北松戸なうさんのところにあると…
松戸競輪場あるから。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 20:44:21.08 :/J34/dzq0

6号線の渋滞がウザいのも追加で。
通るたびにイライラする。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 22:24:18.80 :MO+/Vcwl0

最終が土浦から先に快速になるのは万博の頃までは有ったと思う。
国鉄までは有ったような、JR発足後の改正で消えたと思われる。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 08:28:56.13 :tC9JWrL70
佳枝は夫 勝也の激しいDVDに疲れ、とっさに彼の家を飛び出した
彼は新天地を求め、北行きの最終列車に飛び乗る
流れゆく風景に思いを馳せる佳枝.....
そして佳枝は長い旅の果て、ついに安住の地へとたどり着く
そこは............↓
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 08:30:07.85 :+njgLysH0
↓タカラの缶チューハイを片手に
名無し野電車区 [] 2012/10/26(金) 08:30:15.97 :JHT7z9ti0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 09:59:09.17 :6U03NNPV0
激しいDVDって...


エロいのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 10:29:53.16 :kDJch2Ir0
55.10.-1改正  常磐線上野口時刻表   1980年
ttp://www11.ocn.ne.jp/~jnr80s/55-10joban_line_timetable.htm

57.11.15改正  常磐線上野口時刻表   1982年
ttp://www11.ocn.ne.jp/~jnr80s/57-11joban_line_timetable.htm

1984年 取手二高、夏の甲子園優勝
1985年 つくば博
1987年 国鉄民営化 JR発足
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 10:38:22.98 :p3gjJT8e0
1時間に1本時代か・・

増便してきたとは言え、不遇な路線には変わりないなあ
名無し野電車区 [] 2012/10/26(金) 11:28:38.67 :uTpoc+78O
一時間一本時代は取手までやって来てホームにあった立ち食い蕎麦を食った記憶がある。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 11:59:31.51 :yzXkUpNM0
つくば博やJR化後に15両化や本数が増えたが過渡期の編成は酷かったぞ。
朝ラッシュ時は15両化したが9時以降でも12両編成だったのが8両や7両になったのもある。両端の車両は昼間でも朝並み混雑。
いまみたいに電光掲示で次は10両、15両の表示が無いから短い編成が来ると2-3両分を走って駆け込み乗車していた。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 15:55:34.32 :nSYUP+S90

松戸の上りで日曜のAM10時頃に、超満員の7両か8両の中電が来て唖然としたことがあったよ。
急ぐ用事でもなかったので十数分後の取手始発を待つことにしたが、当然大量の積み残し。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 16:38:18.84 :Q69aiqGk0
昼間の中電を最低でも11両で走らせるようになったのは1997年3月改正と記憶する。
この時に土浦以南の7両編成は上野発初電と上野行終電の1往復、8両編成も2往復のみになった。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 17:00:53.51 :mo4jy2pw0
E531投入で最低10両編成になったけど、
グリーン車組込みで実質8両に。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 18:54:43.03 :8a0CK0cU0
実質8両になってもTXに流れているから構わんだろ
名無し野電車区 [] 2012/10/26(金) 21:42:17.55 :f4etYh080
先日、ある本を読んでいたらこんなことが書いてありました

・・・初めての町だからと方々歩き回っていたところひどく嫌な感じに襲われました。
不安と言い換えてもいいでしょうか。周囲の町並を眺めているだけで胸中に暗雲が
たちこめてくるのです。もくもくと、ざわざわと。やばいやばい、ここから逃げなきゃ。
立ち去らなければ。手遅れにならないうちに。

実は私、そんなバカなことあるわけないだろ、と思っていたのですが、今日常磐線
沿線のある町で思い知らされました! 実際に、あるんですね、そんなことが!

今日、常磐線の某駅近くの大型店をいくつか回っていたのですが、歩いているうち
にな叫びだしたくなるような嫌な感じに襲われたんです。暗雲、いやすべてを飲み
込み壊していくような瘴気が噴出している感じとでも言うのでしょうか。もうもうと。

やばいやばいやばいやばいやばい、ここから逃げなきゃ。この瘴気から全力で
離れ、全身をアルコールで満たして炎で清めなければ私は永遠に壊されてしまう!

とにかく全力疾走して駅のホームに駆け込み、ちょうど走りこんできた特別快速に
飛び乗ったんです。あわてて同時に走りこんできた逆方向の特別快速に飛び乗り
そうになりましたが、ドアが閉まったときには無事脱出できた安心感に涙しましたね。

特別快速も、瘴気から逃げたかったのでしょう。後ろに吹き飛ばされそうな恐ろしい
加速で一気にホームを離れると、私を乗せて全力疾走で逃げてくれました。

すさまじい唸りを上げながらの超全速モード、200km/h位出してたんじゃ・・・

これまで常磐線といえば松戸の親戚の家に行くのに何度か乗ったことがある
だけだったのですが、あんなとんでもないところも走っているんですね・・・・

さすがにこのスレで駅名を出すのはまずいでしょうが、怖すぎです! 常磐線
あの駅から半径20km以内には二度と近づかない! そうかたく決意しました。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 21:44:39.37 :p3gjJT8e0
混雑率
103系10両時代・・・260%
E231系15両現在・・170%

もう10両でも何とかなるかもw
名無し野電車区 [] 2012/10/26(金) 22:41:17.08 :Wy3lMWLV0
いや乗客全部着席まで頑張るべきだ!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 22:51:24.35 :+vimx6700
武蔵野線でもあったけど常磐線でも山手、京浜東北、中央から廻して貰ったカラー混在の編成があった
千代田線用に203系が投入されると103-1000番台にステッカー貼った編成もあったね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 22:53:28.70 :E7T2rSg80
網棚をもう少し低くして、腰掛けられるようにすれば、
座席が上下2段式になって、座席数が倍になると思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 22:53:42.91 :xHbaW39Q0
てか、E231って幅広車体のせいで無理やり定員増やしてるからな・・・
床面積は変わってないのに
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 22:59:39.26 :xanpJkV80

は?
名無し野電車区 [] 2012/10/26(金) 23:08:05.96 :4EeY7i1t0
緩行線って幅広車って投入できないの?
それに今思うと我孫子〜取手間複線のままでも良かった感じがする
本当に混雑する区間はもっと都心寄りにあるし
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 23:30:24.58 :AT0ZBexI0

無理、地下鉄の規格で縛られている、東西線の乗り入れ車両も同じ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 23:45:10.54 :t314qAv8P
個人的には103系の方が車体のバネ?が固くてよかった
E231だと停車時に車内を歩かれると、フワフワ揺れて落ち着かない
103だとそんなことはなかったんだけど
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 00:10:59.27 :YEgFh5mQ0

床に座る奴にとっては幅広でも意味ないわな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 02:50:58.64 :5FUI51Ot0
おおバカ厨はいつになくファビョってるな。


座席が若干引っ込むから、座席下に隠れる床の面積が減って、その分広くなるんじゃないか?極僅かだが。
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 08:26:21.61 :NIEe22NH0
しょぼいくせにDQNばかりな柏の駅前も嫌いだが

何より柏市民がクズなのが原因
しかも一部じゃなくほとんどすべての柏市民の人間性が屑

柏市民は全員で柏最高!と叫び
松戸や流山などの他都市を馬鹿にしまくった

柏ナンバー導入の時野田ナンバーは醤油臭い田舎のイメージだから嫌だとか
野田市を中傷した

こんな状態で柏が嫌われないほうがおかしい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 09:36:28.04 :s7QBGI/C0

中央線も八王子発甲府行で、
クモハ115+モハ114+クハ115だけの3両編成というのがあって、
3両ってのはばかに短いな、と言っていた人がいた。
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 10:58:18.90 :rjmeqg6FI

ぐだぐだ文句言うお前も十分クズだと言うことに気づけ
愚痴言うなら他所でやれ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 11:15:29.42 :zTu9fjac0
今週は所用もあり北柏に何度か出向いた。
松戸、柏での緩急接続が酷いな。
昔っから全く変わらない。

総武線の市川乗り換えも同じくらクソだけど。
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 11:27:09.04 :1gmat6ZdO

それ昔、「太陽にほえろ!」で題材にされたよね。どんな流れだったか記憶は定かではないが。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 11:37:55.12 :S1T+5TK80
 独立したダイヤだから当然じゃないか、運が悪いだけ。
メトロ線内の遅延のためにスーパーひたちまでも影響を受けたいのかい
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 13:24:42.80 :AVi4LpIgO

この問題は、緩行線を含む三河島〜取手間各駅と、
東我孫子〜下総松崎間各駅を
水戸支社に移管すれば、解決すると思われるが、
問題があるのかも知れない。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 14:12:44.79 :aXxy7axO0

常磐線へと転属し、グリーンに塗り分けられる事なく、
旧色のままで「つぎはぎ」で走っている。
それが許せない、と語る少年。
ttp://gossan.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-23dc.html
ttp://ameblo.jp/konnokoku/entry-11048454883.html

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2675936.html
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345851898
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 14:42:01.33 :TOoOjxnu0
面倒だから頭にhつけてほしい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 15:16:42.39 :Rm/VL0OO0

未だにIEで2chやってるの?
さっさと専ブラ使えよ
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 15:32:52.37 :TOoOjxnu0
>>628
そこまで2ちゃんにはまりたくないし
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 15:56:37.46 :sNpbXtAf0
その前に半角使いを覚えましょう
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 17:00:00.85 :0LanhpZmO
逆に2chに慣れてない証拠じゃねーかww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 17:27:34.20 :PiPz9JTE0

メトロ遅延とスーパーひたちが何の関係あるの、おまえは内容を飛躍しすぎ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 17:33:14.86 :+PbrE5xG0

わかってないな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 18:07:45.04 :Wm90J0rp0
次に東海道新幹線の遅延と終電の接続の話でもするのか。
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 19:52:48.04 :NIEe22NH0
しょぼいくせにDQNばかりな柏の駅前も嫌いだが

何より柏市民がクズなのが原因
しかも一部じゃなくほとんどすべての柏市民の人間性が屑

柏市民は全員で柏最高!と叫び
松戸や流山などの他都市を馬鹿にしまくった

柏ナンバー導入の時野田ナンバーは醤油臭い田舎のイメージだから嫌だとか
野田市を中傷した

こんな状態で柏が嫌われないほうがおかしい
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 21:58:14.88 :rjmeqg6F0

いいから黙れアスぺが
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 22:58:11.14 :0I9U8aYu0
しょぼいくせにDQNばかりな立川の駅前も嫌いだが

何より立川市民がクズなのが原因
しかも立川市民の人間性が屑

立川市民は全員で立川最高!と叫び
松戸や流山などの他都市を馬鹿にしまくった

多摩ナンバー導入の時八王子ナンバーは田舎臭い田舎のイメージだから嫌だとか
八王子市を中傷した

こんな状態で立川が嫌われないほうがおかしい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 23:12:56.34 :WWZWRaJA0
コンプレックスってヤダね・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/27(土) 23:28:46.52 :YEgFh5mQ0
しょぼいくせに柏ばかりな柏の柏も嫌いだが

何より柏市民が柏なのが原因
しかも一部じゃなくほとんどすべての柏市民の人間性が柏

柏市民は全員で柏最高!と叫び
珀や袙などの柏を柏にしまくった

柏ナンバー導入の時柏ナンバーは柏臭い柏のイメージだから柏だとか
柏市を中傷した

こんな状態で柏が嫌われないほうが粕
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 00:11:40.30 :ibXa4nty0
中央線スレでも
立川を貶す八王子のバカアスペが止まらないんだけど
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 02:21:41.45 :VW6fMSdL0

おおたか厨のキモイ書き込み改変するのやめれw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 02:50:14.67 :Ram0HQsk0
しょぼいくせに柏ばかりな柏の柏も柏いだが

何より柏柏柏が柏なのが柏柏
しかも柏柏じゃなくほとんどすべての柏柏柏の柏柏柏が柏

柏柏柏は柏柏で柏柏柏!と柏び
柏や柏などの柏を柏にしまくった

柏ナンバー柏柏の柏柏ナンバーは柏柏い柏のイメージだから柏だとか
柏柏を柏柏した

こんな柏柏で柏が柏われないほうが柏
名無し野電車区 [] 2012/10/28(日) 10:51:04.47 :wGk/PR3H0
しょぼいくせにDQNばかりな柏の駅前も嫌いだが

何より柏市民がクズなのが原因
しかも一部じゃなくほとんどすべての柏市民の人間性が屑

柏市民は全員で柏最高!と叫び
松戸や流山などの他都市を馬鹿にしまくった

柏ナンバー導入の時野田ナンバーは醤油臭い田舎のイメージだから嫌だとか
野田市を中傷した

こんな状態で柏が嫌われないほうがおかしい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 11:02:57.51 :WyDRPzXr0

実際野田市はB地区だから嫌がるのは当然なんだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 12:20:32.62 :iVr9D7AY0

個人的には松戸ー流山ー野田ー我孫子で合併して
柏を東葛地区で孤立させたい。
名無し野電車区 [] 2012/10/28(日) 12:24:12.76 :wGk/PR3H0

鎌ヶ谷もいれよう
そして松戸、流山、野田、我孫子、鎌ケ谷駅前を開発して

汚染とエキュートが白紙撤回された衰退都市・柏駅前を完全に潰す

ざまあみろ、柏
名無し野電車区 [] 2012/10/28(日) 12:27:30.05 :a7W4Y2cCI
もう柏が遊び道具にされてんなw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 12:36:09.28 :VW6fMSdL0

おおたか厨だけは大マジなのが皆と異なる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 12:37:20.07 :uiowKU0D0
(流山と松戸も随分と汚染されてる気がするんだがなぁ…)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 12:53:03.44 :0Divt89e0
このスレもおおたか厨の毒電波で汚染されてるし。
名無し野電車区 [] 2012/10/28(日) 14:07:41.20 :a7W4Y2cCI

確かにそうだな

ってか柏が汚染されてるって言うけどどこも同じだと思うけどな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 16:59:55.41 :VSasvgoo0
今更な話題ですみませんが、
土浦発上り22:38の次が23:25ってコレ何とかならないんですかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 17:10:41.25 :mNguJS9Z0

こんなところで愚痴ってもなんにもなりません
束に意見しましょう

ttps://voice2.jreast.co.jp/
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 17:11:32.39 :J9muNAOu0

何ともならない
そんな時間に乗る人なんて居るの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 20:59:42.91 :r47gn8WI0
スーパーひたちで箱根湯本まで行った夢見た
名無し野電車区 [] 2012/10/28(日) 21:10:39.91 :I6oizgWV0
E531は佐貫〜牛久で超飛ばすよな
メーター見たら127km/h出していた 
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 21:14:26.42 :qY4cPoOU0
スピードに関しては常磐線はトップクラス。
名無し野電車区 [] 2012/10/28(日) 22:40:32.75 :JruFhSKeO
常磐線は酒臭いと言われるが、宇都宮や高崎だって結構ワンカップ野郎見かけるけど、酒臭いって言われないのはなぜだろうか。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 00:09:16.99 :ecuN8K7t0
あのバカのネガキャンだろ
名無し野電車区 [] 2012/10/29(月) 01:21:27.73 :7W0duGI+0
昨日の松戸車両センターにE657系がいた。
朝9時頃、国道6号陸橋から見えた。
我孫子じゃなくて松戸の方です。 

知っている方は情報、お願いします。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 01:41:42.74 :bF2gSu630
人身起こして松戸収容?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 03:44:54.54 :lGO/MdN90

便利で快適な特急列車をご利用ください
名無し野電車区 [] 2012/10/29(月) 08:28:54.82 :qsJxdm7f0
↓100満ボルトの早番店員が
名無し野電車区 [] 2012/10/29(月) 08:30:12.29 :D1/7E2K10
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 08:37:55.93 :FAovufo90

単なる訓練です。
数日前からいますよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 19:04:14.35 :lKe2AR0h0

特急は22:38の前じゃないですかー

それはともかく

土浦
22:00上野、22:14上野、22:23特急上野、22:38上野、23:25我孫子

古河
22:09上野、22:18上野、22:36上野、23:00上野、23:22大宮

熊谷
22:01上野、22:14上野、22:27上野、22:37上野、22:52上野、23:11上野

この辺をどう捉えるかは人それぞれかねえ
名無し野電車区 [] 2012/10/29(月) 23:03:20.37 :ObgFI6vJ0
常磐線廃線跡5(廃止日:2011年3月11日)
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/7861e7ae3e58d89c91981d5ae163d79c7d988e05.24.2.9.2.jpeg
ttp://img.viame-cdn.com/photos/cf7db290-cbdd-012f-d446-12313d035c57/r600x600.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e6/47/pocoyuko2006/folder/1609037/img_1609037_55009693_4?1349359458
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d2/62/sakuratribune/folder/1211943/img_1211943_36749817_0?1347236627
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/k/u/n/kunitti555/IMG_2533.jpg
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/1/1/200/img_11db12ea7ce29c0879f0f21c6bc01ac6488406.jpg
ttp://asama888.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/08/12/_dsc4708.jpg
ttp://i.ytimg.com/vi/CNvMMUNrAGg/0.jpg
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/fd/shigeto1953/folder/1279238/img_1279238_39360342_0?1326164420
ttp://blog.bookpeople.jp/atlas/2012/10/06/_DSC5236.jpg
ttp://shashin-haiku.jp/sites/default/files//1357/photoikku46.jpg
ttp://deep-blue-sky.seesaa.net/pages/conv_default/image/IMG_4766.jpg
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/t/d/y/tdyk/2011eq_8w.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/ffdba4bf5bae22e940305ffb1494fc82.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/moneylight/imgs/d/0/d04f7cab.jpg
ttp://taniuchi-jcp.com/wp/wp-content/uploads/2012/09/DSCN4666-768x1024.jpg
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/473/136/ec04a9269c.jpg
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/473/135/c42e6bc684.jpg
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 01:53:39.87 :glPMinDz0
写真貼りまくるのやめてくんね。
スマホの2chブラウザだとクラッシュする。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 07:02:08.87 :+RB71VKc0

言うだけ無駄だよ

他板の某スレでも毎日5−6メガの画像を貼る人がいる
スマホで迷惑だからと御願いしても聞く耳持たず
何が迷惑なのか説明しても理解を得られない

毎回の如く注文つけると周囲からウザがられ
自衛策として自動的に画像表示しないようブラウザで設定しろと言われる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 07:10:05.08 :f53kgE1qP

壺524がおすすめ。勝手にダウンロードしないよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 08:29:15.76 :QG85yYrL0
長い旅路の果て、ついに安住の地にたどり着いた佳枝。
しかし、安息の時は長く続かなかった....。
噂を聞きつけたDVD夫 勝也がこの町にやってくるというのだ!

そして今日、715Kに乗った奴がついに駅前に降り立つ!!↓
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 08:30:13.87 :JH//ssuQ0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 10:30:28.33 :VSzudW+z0

前にも触れられていたが「DVD夫」って何だよ?
誤字のままコピペすんな能なし
おまけに読んでても洒落も何もない、つまらん無いようだ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 12:29:36.77 :KQMB/Vx10
内容が無いよう
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 12:32:00.33 :D/OfoIimO
よく考えたら、今の常磐線は広野までの単なる盲腸線なんだよな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 14:38:03.44 :wYb9r3DV0
ていうか常磐線も高崎線も戸籍上は東北本線の一支線でしかないんだが
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 15:41:34.03 :OYjLxB5C0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20121029-OYT8T01677.htm

> 住みたい街 柏が県内1位
>
> 商業施設が充実する柏市の人気の高さが改めて示された形だ。
> 商業施設が充実する柏市の人気の高さが改めて示された形だ。
> 商業施設が充実する柏市の人気の高さが改めて示された形だ。

マンセー!マンセー!柏マンセー!!
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 15:58:52.29 :TNcvUUB90
ま、柏の場合は「実際に住んでみて後悔する街」でもダントツなんだけどね・・・
なんであんな「安い」のか、犯罪が多いのか、冷静に考えれば「住んではいけない街」であることは、すぐわかるw

というのが、今柏駅4番線ホームにいる俺の実感
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 16:10:53.29 :xVBp9B9H0
新利根川橋梁は防風柵というか壁みたいなのがつくんだね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 17:33:09.50 :KQMB/Vx10

いつの話してんだよバ〜カw
民営化された時にそういうのなくなってるから
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 17:46:31.97 :0G6pmbRU0

定期券に経由は東北となるな。
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 17:51:42.63 :bBL9jn4v0
369 :名無し野電車区 [sage] :2012/10/30(火) 17:25:59.29 ID:QXzVqVPe0
>363
公式PDFワロタ

東北縦貫線の開業(常磐・宇都宮・高崎各線の東京駅及び東海道線方面への乗入れ)

・東北縦貫線を2014 年度に開業し、常磐線をはじめ、宇都宮線や高崎線の東京駅
及び東海道線方面への乗入れを実現するとともに、これに合わせて東京駅・新橋駅
・日暮里駅など関係各駅の改良工事を実施し、利便性向上を図ります。

なんと、常磐線が筆頭!
このスレの議論を意識して書かれたみたいだ(笑
これで、東京駅乗り入れ本数は、常磐が最多の可能性が出てきたな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 18:45:50.06 :R2XuJmJpO
寒い・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 21:38:32.28 :8ApBQRSg0

成田線の東我孫子、湖北、布佐、木下、下総松崎方面からは
東京駅に直通しないのでしょうか。
もっとも、成田線の東京駅及び東海道線方面への乗入れなど、
今更書かないでしょうけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 21:58:52.61 :3EXO7fKY0

取手止まりの緑電運用の一部が東海道線直通の湘南色運用に
置き換わるだけでお茶を濁す可能性もありそうだな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 22:18:52.48 :pEfyaw0I0

E電(他に表現できない)は乗り入れしないんじゃないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 22:26:20.50 :T/4bj29u0

おおたか厨が柏駅に行くこともあるのか。
おおたか厨は、絶対に柏に近寄らないんじゃなかったのか?(笑)
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 22:36:07.04 :dFrEveE90
東海道横須賀ラインに乗り入れるのは、
トイレ&ボックス席付き電車に限る。
特に根拠はない。
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 22:57:53.71 :NrZgkWA50
現行の湘南新宿ラインだって相互乗り入れしてるのは中電仕様車両だからね。
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 23:12:14.86 :vWkMlznN0

電車の中でウンコするのがステータスな人民の住むエリアだからね
[] 2012/10/30(火) 23:14:18.43 :vWkMlznN0
アンカー間違えた 
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 01:39:06.76 :5ZxqZy3S0
モウとにかく東京
ってかいっそ大船あたりまで一本で行って欲つい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 03:21:28.16 :0qyr1TQX0
埼京線や臨海線車両は湘新と同じ線路を走ってるが・・

常磐快速も品川まで入るはず
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 03:39:54.54 :e+7cUk9b0

そのアプリ見つからん。
んで、今使ってるen2chでもサムネOFFにできた。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 08:29:10.54 :7hxQEzZ/0
松戸競輪・第6回東京スポーツ杯(FI)最終日、開門前から並ぶオッサンが ↓
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 08:30:21.19 :IrecM2qA0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 10:37:51.41 :W9Z4XiES0

待て待て、「常磐線をはじめとして、」で句点で区切られているのは無視か?
つまり、いくら常磐線を文頭に持ってきたからと言って、これだけで常磐線乗り入れが最優先と決まったわけじゃないぞ
この文章は日本語的にあくまで「常磐線をはじめとして、」ではなく、その後の「宇都宮線や高崎線の」の方に強調点がある文章だよ
なぜなら、「東京駅及び東海道線方面への乗入れを実現」という一文が距離的に近いのは「常磐線」ではなく、「宇都宮線や高崎線」の方だから。
常磐線を文頭に持ってきたのはあくまで、原発による風評被害著しい常磐線沿線に対する配慮のためそうしただけであって
常磐の東海道線乗り入れの本数が最多になることを暗黙的に示唆しているわけではないよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 10:55:05.80 :0qyr1TQX0

今までの公式は東北・高崎線が筆頭に来てた
つまり今までとは違うということ

常磐優先でもなんでもない
公平乗り入れになったって言うことだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 12:38:31.30 :8HV+pJHu0
今までこのスレに見向きもしなかった縦貫スレのアンチ常磐がついに荒らしに来たかw
高崎や宇都宮スレでも工作するとか見苦しくて哀れ、超メシウマですわwwwwwww
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 16:30:06.87 :zYA6exvVO
700
701 [] 2012/10/31(水) 21:09:09.43 :4E5wd+a/0
このスレッドは700を超えました。
もう書けませんが、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 22:26:14.41 :cVSzKfL20
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 23:48:46.84 :ioUUb1+/0

まったりやるんだよバカ
台東足立葛飾区民から茨城の北部民までが
色々ざっくばらんに話せるなんて素晴らしいだろう
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 23:49:30.82 :CmNHpMuR0
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 00:15:58.15 :h27hHWSk0
荒川区が抜けてるw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 02:26:51.40 :SbXPewuJ0
てか、常磐新幹線の着工はまだか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 04:22:00.31 :BBEFz9QNO

震災の影響で計画が遅れてる。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 06:02:16.10 :NAt7frBf0
ルートも流山・龍ヶ崎経由に変更になった。
名無し野電車区 [] 2012/11/01(木) 08:30:52.40 :Jk2WQxwR0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 08:33:10.36 :q+YM2pj10
あと8秒遅れていたら・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 09:19:34.84 :b93IrAcz0

もうしばらくかかりそうだね・・・

今、つくば市内の秘密地下研究所で常磐新幹線(品川−いわき間2045年開業予定)向けの次世代エアロトレインが開発されているけど、来年試作機ができるらしい

土浦からつくばに常磐線の支線ができたら、それが本格着工の合図だよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 10:13:49.38 :BBEFz9QNO
大深度地下をリニアじゃなかったっけ?
名無し野電車区 [] 2012/11/01(木) 11:51:17.05 :mNadU8Mt0

ソースは?
君の脳内で考えた「ぼくのかんがえたさいきょうのちょうとっきゅう」なら他でやってね
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 12:58:46.35 :DAyI+DWc0
おいおい空気読めない奴だなーw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 16:08:26.93 :61PABP6YP
651系ってまだいるんだっけ?
名無し野電車区 [] 2012/11/01(木) 17:52:28.77 :yjSCnOu80
常磐新幹線って、放射性物質を都心に運ぶの?www
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 18:00:56.85 :PUnEA8+n0

今日のスーパーひたち3号が651系だったよ
今秋引退って話だからもうすぐ見納めかもね
名無し野電車区 [] 2012/11/01(木) 18:46:25.19 :xZsW58ceO
ゴールド確率変動なう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 19:30:36.17 :PUnEA8+n0
おめ!天津でいいもの食えよw
名無し野電車区 [] 2012/11/01(木) 22:32:22.31 :kBRJT9WW0

はい、夢と放射能を運びます
名無し野電車区 [] 2012/11/01(木) 22:55:36.47 :a9FpgkmjO

安房天津駅?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 23:08:27.03 :/JaKHlRoP

上野は都心じゃないだろw
名無し野電車区 [] 2012/11/01(木) 23:23:12.05 :AE7jZTaYO
上野・日暮里・北千住に高圧洗浄機つきの除染ゲートを設置
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 23:41:11.53 :k6HBGoq50

はおそらく北松戸なう氏で、ゴールドは北松戸のパチ屋
天津はゴールドの近くにある旨いメシ屋のこと
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 23:55:26.94 :weBAqiGq0
つまり自演とw
何日か前「ああ一刻も早くパチンコAKB打ちたい」とか書いてたのもなうだしなw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 00:52:52.89 :t8obOvwt0
常磐線の車ナンバー

上野〜金町:足立ナンバー
松戸〜北小金:野田ナンバー
柏〜天王台:柏ナンバー
取手〜石岡:土浦ナンバー
羽鳥〜大津港:水戸ナンバー
勿来〜広野(浪江):いわきナンバー
原ノ町(桃内)〜相馬(新地):福島ナンバー
亘理(坂元)〜名取:宮城ナンバー
南仙台〜仙台:仙台ナンバー
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 00:55:04.02 :t8obOvwt0
※訂正

上野〜金町:足立ナンバー
松戸〜北小金:野田ナンバー
南柏〜天王台:柏ナンバー
取手〜石岡:土浦ナンバー
羽鳥〜大津港:水戸ナンバー
勿来〜広野(浪江):いわきナンバー
原ノ町(桃内)〜相馬(新地):福島ナンバー
亘理(坂元)〜名取:宮城ナンバー
南仙台〜仙台:仙台ナンバー
名無し野電車区 [] 2012/11/02(金) 06:06:21.94 :JIJw9GciI
E657は増結してもらわんと混んでかなわん
名無し野電車区 [] 2012/11/02(金) 08:30:23.38 :m8chcKpt0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 08:54:05.38 :Hzl3J/Pm0

あと20年お待ちください
その頃には沿線住民15%減少、特急利用者は20%以上減少しますので混雑も大幅に緩和されます
名無し野電車区 [] 2012/11/02(金) 09:12:07.18 :7R23va+J0
北柏駅前で食事するのは日高屋くらいしか無いのかぁぁぁぁぁぁ
慈恵医大病院の行き来で使うが何も無い駅だなぁ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 09:21:26.86 :jPcwsBB+0
病院の食堂に行けば?

明治がやってるからそれなりに美味しいよ。

まー、リニューアルする前の方が美味しかったが。
名無し野電車区 [] 2012/11/02(金) 17:53:10.25 :i7jc1R3w0


そういう方に「チャイナハウス」はいかが?
私は納得しています。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 18:30:05.34 :XBtDoq7J0
特急10両でいいから、朝7時から20時まで毎時2本特快走らせてよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 18:46:01.08 :OpWhYMfL0

特急10両でいいから『自由席』増やしてよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 19:20:31.70 :9+sVQ6go0
予想以上にTXに食われて尻に火がついただけ。
それで常磐の乗り入れも増やすことにした。
そしてリリースのように文面が変化した。
名無し野電車区 [] 2012/11/02(金) 21:05:12.43 :Jwmo10j60
死電区間で事故があったらどうするの?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 21:05:57.26 :0mD6CyFD0
復旧につとめる。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 21:46:32.11 :PdvIeF0z0
TXのが早いし天候運休少ないし便利じゃん・・・
名無し野電車区 [] 2012/11/02(金) 21:55:23.82 :eGmqoGo9O
まだ学生なんでTXにすると月一万円近く定期代が余計にかかる。
就職して勤務先が交通費出すようになれば鞍替えしたいけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/03(土) 16:34:08.84 :j9E22OOD0
常磐線より北(西)に住んでなければ、TXなんて選択肢にならない


荒川以東は別だがw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/03(土) 23:06:33.63 :ezjhuRQB0
ジャイアンツ優勝おめでとう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/03(土) 23:18:59.33 :RXFMU4Hv0
松戸市常盤平出身・我孫子高校卒の和田さんて人のチームはどうなった?
野球知らないけど
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 00:48:24.39 :KPg6BwZj0

わざとらしいな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 01:49:50.52 :uRyzXvMG0

ドラフトの1位指名で競合して見事に当たりクジを引き当てたよw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 09:53:33.74 :7NgvNslV0
沿線地域の有名人か
NHK女子アナ 川*´ω`) も常磐線を使っていたな
名無し野電車区 [] 2012/11/04(日) 11:42:41.55 :X6Xz48pQO
只今カシオペアが水戸赤塚間を走行中
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 12:14:21.11 :+vNhpBOB0
カシオペアと言えば向谷実
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 18:11:15.07 :Ub6qjauq0
取手って高架駅?


今の北柏は知らないけど
20年前の北柏駅前は何もなかった
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 18:12:37.11 :Ub6qjauq0
ただバスは多いよね
郊外に大規模な住宅地があるから
ライフタウンだっけ? 松葉町の方の
名無し野電車区 [] 2012/11/04(日) 18:48:08.28 :NOGGw/a90
タラヲ氏ね
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 18:57:59.54 :VVpdVLrEI
すいませーん
朝の7時台の土浦方面の電車少なすぎませんか?
名無し野電車区 [] 2012/11/04(日) 19:19:07.33 :bot5AqG80
朝9時台、E231は15両なのに、E531は10両編成
これって、ロコツなG車誘導だよな
名無し野電車区 [] 2012/11/04(日) 19:25:49.09 :qLwWRJ8e0
まあ、土浦発上り8時台の普通電車が2本しかない時点で終わってるわな。
しかも一本は10両編成で都内方面に通学する学生やレジャー目的乗客で激込み。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 20:05:28.62 :VVpdVLrEI

そんなこと言ったら7時台は露骨に特急誘導してるぞ
学生時代は真面目に本数増やせと腹立ったわ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 20:59:36.33 :dT9IAov80

E531が不足しているなら、E501を借りてきて、
土浦〜上野間か、せめて我孫子まででも
E501を復活させるわけにはいかないものなのでしょうか。
(その分、水戸以北には701系を借りてくるなどして)
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 23:32:20.62 :whuReNN80
E501の5両編成は取手−土浦の折り返しがあっても良いと思うの
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 23:44:56.96 :zuzkv/FJ0
水戸以北の通勤需要をなめんなよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 00:15:30.29 :evFK/ksm0
取手駅の藤代方って、上り線から5番線、4番線から下り線へって行けないんだっけ?
名無し野電車区 [] 2012/11/05(月) 07:01:18.79 :IfEnXhkL0
実質8両編成の朝8、9時台の混雑する電車で
「車内大変混みあっております。お年寄りや小さいお子様に席をお譲り下さいますようお願い致します」
なんて車内放送されてもねえって感じw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 08:22:21.05 :2bBPS/290

行けない
名無し野電車区 [] 2012/11/05(月) 08:30:03.86 :i71z/6CQ0
↓ 専大松戸の生徒が、ちーこーくー、ちーこーくーと言いながら 
名無し野電車区 [] 2012/11/05(月) 08:30:11.75 :qBSbZ2y00
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 09:53:07.61 :LTtn1Z+B0
>758
水戸の都市圏は大きいよな
常磐線では都内に次ぐ都市圏だし

合併都市のいわきとは違うし
オフィスは常磐線の駅ではあれだけまとまったオフィスがあるのは都内、仙台を除くと
最大規模のオフィス街だろ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 11:00:17.32 :D3aHRuNiO

空いてる時はだまってたって座れるんだから、放送の意味無いだろが。
混んでるときこそ譲れ。
名無し野電車区 [] 2012/11/05(月) 19:06:23.16 :IfEnXhkL0
座りたかったら取手ダッシュしろやw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 19:37:10.59 :QLneDL2t0
水戸の都市圏っていうといかにも水戸に向かう需要が多く見えるけど
水戸〜日立って朝夕見てるとどっち方向も混んでる

土浦以北で朝ラッシュ時に最も混雑するのは
常陸多賀→大甕ってどこかで見たんだけど本当だろうか
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 19:51:20.22 :7hnz2gAd0

日立製作所&関連企業の企業城下町
故・日立電鉄が併走

詳しい場所は知らないが水戸にはニコンやビクターの工場があると聞いたが
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 20:50:49.60 :zx58+z0d0

土浦以北では、水戸、勝田を除けば
乗降者数 1位大甕、2位 常陸多賀なんだよね。
名無し野電車区 [] 2012/11/05(月) 20:54:12.12 :EK/Ooy7KO
友部駅を新笠間に名称変更希望。
名無し野電車区 [] 2012/11/05(月) 22:39:29.49 :hL/dE13K0

うん、わかるわかる・・・
名無し野電車区 [] 2012/11/05(月) 22:48:34.64 :QBPTA1l9O

日立も勝田ぐらいあっと。まぁ日立が勝田に並んでる時点でかなり落ちぶれたな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 23:08:13.27 :JByRwUEdO
東海原発30キロ圏内100万人とよく聞くし、水戸日立間は北関東にしてはかなりの人口密集地だと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 00:56:24.10 :vQeWttYe0
K16 近畿車輛徳庵工場を出場
ttp://2nd-train.net/4-topic/201211/0439.html
名無し野電車区 [] 2012/11/06(火) 08:30:11.51 :EPxGPGMZ0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 08:46:56.52 :x+xDfyYZO
天王台〜取手の新利根川橋梁、防音壁みたいなのを取り付けているな。下回り見えなくなるぢゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 08:56:30.07 :aAcox1BkO

都市圏人口だったら、2005年国勢調査では土浦(つくば土浦)都市圏の方が多いが
……と、いちおう言っておく。

水戸駅前が土浦駅前より立派なのに異論は無いが。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 11:31:24.77 :eXKd/zKP0
E657系K16が勝田入り
いよいよ651系ひたち終焉のカウントダウン
名無し野電車区 [] 2012/11/06(火) 17:29:41.40 :sjdR7cLM0
昨日651乗ったけど、やっぱり床や壁、水回りの汚れが酷かったな。
引退が近いから掃除手抜きしてるのかも。
名無し野電車区 [] 2012/11/06(火) 20:30:59.98 :Bd6RLownO
上野2024発、快速取手行。
上野から座れた。北千住まで乗車する。
次は南千住。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 20:40:30.02 :tSc9u+E90
あっそ
名無し野電車区 [] 2012/11/06(火) 22:36:28.34 :VUd/uOnwI
いわき以北で使う予定だった653どうすんだろ?
羽越線もそんなにいらないだろうし。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 22:45:29.29 :rhMcQhmqO

水戸が『都内に次ぐ都市』?

名無し野電車区 [] 2012/11/06(火) 23:00:38.35 :DrFiSdI7I

常磐線内での都内に次ぐじゃないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 23:15:00.70 :gwrmA2Ga0
柏や松戸のほうがよっぽど大きいだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 23:19:06.95 :tal2E9ir0
まぁ実際都内の次にデカイと言ったら水戸圏だよな。
土浦・石岡と中堅の都市連続するけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 23:22:13.18 :E7tqB3Df0
鬱飲み屋とどっちが大きいの?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 23:58:17.52 :OcS3tQWq0
水戸は駅前周辺が綺麗すぎる
一瞬ここに一生住んでもいいかなと思わせるくらいだ
ただディーゼルに一駅でも乗ると何だこりゃと・・・
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 00:20:23.69 :UH0WhZMA0
訛りきつすぎで会話に支障がでる。
100km超圏は。
常磐線は柏あたりからチラホラ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 00:23:36.81 :Je7061ov0
常陸青柳のほうが落ち着くじゃん
水戸駅前は一見綺麗になったように見えるけど実はそんなに綺麗じゃない
赤塚駅前も同様
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 01:34:03.99 :QrurQ39z0

柏や松戸は東京圏内だから常磐線で次に大きいのは水戸圏だろうよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 02:03:46.22 :6IGoQ8fA0
千葉圏だよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 06:12:42.04 :J7wGV+kr0
置き石がしょっちゅう発生するバカ崎沿線より民度が高いのだから良いではないか
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 08:30:41.10 :CJc3oOTw0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 09:00:29.72 :jIQxm43vO

水戸は訛りがキツすぎる。聞き取り不能なレベル。
高崎、宇都宮、仙台はそうでもないんだが何故だろう?
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 11:13:45.58 :TXMwSoh60
お前が栃木、群馬、東北に縁があるからなんだろw
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 11:16:03.99 :KHyFQvuGO
守谷とか取手の地元人もかなり訛ってる。新住民が多いから方言目立たないけど。
水戸や土浦は、年寄りもそこまで訛りがきつくない。
昔からの大きな街は、綺麗な言葉を使う傾向があるんだろうな。
つくばと土浦でも、断然つくばの方が訛ってる。
つくばは中心部の新住民率が高いせいで、訛ってないとか言う人いるけど、それは大間違い。
茨城で地元人の訛りがきつくないのは古河。
古河だけ言葉がけっこう違う。栃木っぽい。
県内各地を回ってるから、訛りを聞いて、だいたいどこら辺の人か分かるようになっちったよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 11:19:47.43 :OU+5X45K0
県南はつくば市誕生、牛久が市制の頃には東京からの移住者が増えて
だっぺ、こじゃっぺ等の勢力が押されてしまったと思ったが
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 12:07:45.54 :KHyFQvuGO

つくばの中心部や牛久のニュータウンではそうだろうね。
地元の人間はいまも濃厚な方言を使ってるよ。
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 12:51:44.57 :A5HTb8LgO
つくばや牛久の新住民とはいえ茨城よりも訛りの酷い地域から来てる場合もあるだろw
名無し野電車区 [age] 2012/11/07(水) 17:32:13.10 :PAWXzLgd0
イバラギじゃなく、イバラキだっぺ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 18:08:52.88 :PTZx7iDa0
>797
分かるようになっちったよ。

北茨城周辺ですか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 19:44:56.76 :yVXXyP2S0
とある県南の高校に通ったけど土浦のヤンキーが竜ヶ崎のヤンキーに訛り、発音を教えてもらっていた。
友人は千葉県の東葛地域の高校に通っていたが、東葛地区でも市が違うだけで知らない訛りがあるとか言ってたな。
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 20:15:23.57 :SMmn8NV/O
水元村辺りも訛りがあるよ。農家の人達!
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 21:07:48.26 :UH0WhZMA0
茨城県南スレかよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 21:40:08.79 :aUaXBPGh0
柏松戸が東京とかどこの田舎もんだよ
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 22:11:51.16 :GjlksEUc0
伝統方言を大切にする茨城>>>>>方言を捨てハリボテ崇拝が激しい立川
国道・高速があってハリボテ度が低い柏>>>>>国道・高速も無く信号も多くて渋滞もひどくてハリボテ度が高い立川
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 22:29:07.87 :z/Ooii0B0

確かに。
宅配荷物を持って行った時におばちゃんが「あんちゃん今日は暑いから大変だべ・・・」
名無し野電車区 [] 2012/11/07(水) 23:02:59.00 :SMmn8NV/O

水元村の農家の方々は現在でもお盆は旧盆で行っております。旧水元村役場辺りは風致地区となっており開発が制限されており、水屋や水害時に使用される舟も納屋に備えてあったりと23区内とは思えない田園地帯です。圧巻なのが皐月の鯉のぼりですね。必見ですよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 23:42:35.74 :TtnWPBUU0
松戸のお盆も8月
名無し野電車区 [] 2012/11/08(木) 00:07:33.68 :zuGj7Ls7O

和名ヶ谷?
矢切?
八柱霊園?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 00:31:39.51 :iq6UwnXG0
日本全国お盆は8月だろ・・・
そもそも仕事で「御社のお盆休みはどうなってます?」
「浜松の工場は17日まで止まりますけど営業所の方には誰かしら居ますんで〜」
みたいな会話が平然と成り立つしな
名無し野電車区 [] 2012/11/08(木) 05:40:57.51 :M9hVT0N6O

つくばみらい寄りのつくばです。北茨城は、なっちまった、を使います。
少なくとも笠間とか水戸辺り以北は、なっちまった、を使います。
つくばでは、なっちった、です。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 07:05:22.95 :bxsFZlsGP

7月が盆に地域があるよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 07:45:16.67 :juW1ekOE0

あら恥ずかしいw
お盆は本来7月だけど。
名無し野電車区 [] 2012/11/08(木) 08:06:29.13 :5l3E6Dtq0
東京のお盆は7月だよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 08:38:03.02 :SctjQalB0
有給休暇なう?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 09:41:09.83 :vHb8zvg90

そうみたいだね。舞浜にも武蔵野線にも出没してない。
名無し野電車区 [] 2012/11/08(木) 12:29:48.33 :vniSFFqn0
最近気付いたんだけど、柏って日中とかだと上下のスーパー、フレッシュ、特別快速って
常磐線の速達タイプの列車がすれ違うよね。これって偶然そんなダイヤになったんだろうか?
名無し野電車区 [ahe] 2012/11/08(木) 12:40:57.21 :5ihlQLgt0
せしうむ柏@ぢぉうバン線
代打 [] 2012/11/08(木) 13:58:56.56 :huwFko8N0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/11/08(木) 14:26:22.19 :GFBcreGC0

代打乙。明日は来るべ。
名無し野電車区 [] 2012/11/08(木) 16:58:56.88 :ZBpI6I460

柏って、降りた瞬間にいきなり気分が悪くなったり一刻も早くここから離れないといけない気分になることが多いからね・・・

向かいの列車に飛び乗って一刻も早く柏から帰れるように、という配慮だろ
名無し野電車区 [] 2012/11/08(木) 21:06:11.48 :L5gnjJul0
こないだ
フレッツひたちはうしく野に止まりますか?
と聞かれて困ったw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 21:51:24.82 :8U9+vhzEP
うしく野ひたち
名無し野電車区 [] 2012/11/08(木) 22:30:19.66 :f/Ns+xis0
うしくのステーキ
名無し野電車区 [] 2012/11/08(木) 23:14:42.61 :X9XRE3dI0
牛久シャトー
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 23:21:47.45 :2Rp8m6UB0

ひたちはフレッツ(スポット)ではなくUQ Wi-Fiで、
フレッツはTXだよって答えればさらに混乱するだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/09(金) 00:11:15.53 :YYDAkSO00
>824
えばらきは、なまってるの?><
名無し野電車区 [sage] 2012/11/09(金) 01:41:48.37 :PNzkkWnq0
手ばたき
名無し野電車区 [] 2012/11/09(金) 02:06:27.37 :pYjvaE9E0
鹿島郡でさえサッカーで日本の頂点獲ったのだから
水戸もいけるっぺ
名無し野電車区 [] 2012/11/09(金) 03:53:44.41 :hKxHx3X7O
×いけるっぺ

○いげっぺ
○いげべ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/09(金) 08:29:59.94 :m+8+fgRy0
↓ 駅前のサンクス、セルフ式の淹れたてコーヒーを飲みながら
名無し野電車区 [] 2012/11/09(金) 08:30:27.40 :EZ+RAA9l0
北松戸なう
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無し野電車区 [] 2012/11/09(金) 20:44:23.57 :BIdcUyaG0
最近気付いたんだけど、立川って日中とかだと上下のSあずさ、あずさ、かいじ、特快って
中央線の速達タイプの列車がすれ違うよね。これって偶然そんなダイヤになったんだろうか?

立川って、降りた瞬間にいきなり気分が悪くなったり一刻も早くここから離れないといけない気分になることが多いからね・・・
向かいの列車に飛び乗って一刻も早く立川から帰れるように、という配慮だろ
名無し野電車区 [] 2012/11/09(金) 22:43:50.30 :2OYUDO430

そんなゲテモノは出歩くなってことだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/09(金) 23:57:19.25 :J0Eo32mG0
熱海の帰りは東京ー上野間が邪魔なんだよね
早く繋げろ だっぺ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 05:01:09.47 :9DRRFodf0
俺も静岡実家で茨城在住だから、常磐線には頑張って欲しいところだ
スーパーひたちが東京駅まで延びれば,
勝田から静岡まで乗り換え一回の2時間でいけるパターンが増えるし特急使う価値もある
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 09:33:38.81 :N3Lzs5Bf0


いいこと言うわ。
名無し野電車区 [] 2012/11/10(土) 10:16:57.74 :uckwCat70
この際、東京といわず九州まで伸ばしちゃえ!
いわき発鹿児島行きとか
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 10:23:53.57 :fnTVl5UV0
鹿児島発勝田行とか
勝田着く頃には薩摩弁・博多弁・広島弁・大阪弁・名古屋弁・茨城弁が飛び交う
楽しい車内になっていそうだぬ!!
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 10:34:07.23 :MePw3nGA0
マジ常磐の東海道方面乗り入れいらない


東海道方面の人身の影響で電車が来なくなるのは湘南新宿ラインでもう十分だ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 10:53:24.77 :hZCJUPd50
湘南新宿ライン、副都心線はいっつもグダグダやってるよな
まもなく常磐線もその仲間入りw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 11:30:23.48 :nfFdhyaR0

繋がったって朝晩だけだぞ?
日中は特急のみ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 15:46:10.39 :RZ9W2kO20
熱海から上野まで乗り換えなしでも相当違う。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 18:32:25.09 :hIYZ3Ean0
熱海から磐梯熱海まで直通とか、胸熱海
名無し野電車区 [] 2012/11/10(土) 18:35:08.88 :9Wowoy4n0

JRからダイヤ発表があるまでは妄想
まだどうなるかわからん
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 20:53:52.91 :FTTKgPnM0

それはスレチっすw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 21:00:07.26 :zy6wvI4f0
仮に縦貫線に乗り入れがなしであっても
常磐線から東京駅や新橋品川駅へご通勤の方の所要時間は
10分程度はやくなるんでないかい?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 21:09:20.75 :77mPZntt0
上野9番線を縦貫上りメインにすれば
乗り換えが楽になりそうだ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 21:18:04.86 :Q1dQfXym0
そもそも常磐の上野縦貫上りは
8・9番しかないでしょ。
名無し野電車区 [] 2012/11/10(土) 21:47:12.17 :4bbwSL+VO
10番線も東京方面に延ばせばいいのに
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 22:41:40.02 :vwpBRH740
どこの駅とは言わないが
短ラン、ドカンな高校生を見た

いつの時代だよ
まだ居たの

30年くらいタイムスリップしたかと思ったよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 23:01:27.63 :ztE8bgyT0

7番線だって使える
現状7番線に入っている常磐線列車が無いだけ

ちなみに、縦貫線から常磐線下りなら、5〜9番線の5つが使える
多分常磐線との縦貫線直通は下り6番線、上り8番線が主になるんじゃないかと
名無し野電車区 [] 2012/11/10(土) 23:23:08.07 :C8g+HES6O
特急専用ホームは設けるのではないだろうか。

5番線
縦貫下り→宇都宮高崎線
6番線
縦貫下り→常磐線

7番線(特急ホーム)
縦貫下り→各方面特急
8番線(特急ホーム)
各方面→縦貫上り特急

9番線
各方面→縦貫上り

10〜12番線
常磐線折返し
13番線
寝台、客車列車折返し
14〜17番線
宇都宮線高崎線折返し
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 23:27:51.23 :tgvlk6560

あんな書き方だし最悪でも緑電運用置き換えで
昼間でも一時間に一本くらいは松戸〜取手まで乗り入れるだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 01:08:57.33 :iQJPAXvQP

上野止まりの中電に乗っても
降りたホームで縦貫線に乗り換えられるなんて胸あつ
土浦市民 [sage] 2012/11/11(日) 08:37:24.40 :3YHSqC750
わ〜い、ごちゃごちゃしちゃって、どこからどれ乗ったらいいか判んない。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 11:21:51.76 :okXx0YML0
東北線→9番線と9番線→縦貫線は入りにくいから、特急専用ホームなしで、7,8を縦貫上り(東北と常磐で分ける)になると思う
9番線はホーム足りない時のための予備
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 11:25:23.10 :nvO4MKA4P
そのうち大船みたいに巨大フルカラーディスプレイが設置されそうな予感
名無し野電車区 [] 2012/11/11(日) 11:48:36.21 :2h4/s7xR0
試験的に緑電のみ乗入れとなったら
取手が毎朝合戦場になりそう
名無し野電車区 [] 2012/11/11(日) 11:54:58.14 :JRs4/xC6O
合戦場って、無人駅じゃないですか?
名無し野電車区 [] 2012/11/11(日) 12:06:45.42 :pvU8BnbqO
常磐線グモ?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 12:23:45.08 :YRGyNdFyP
熱海発我孫子経由成田空港行きってのも面白いかもな。
名無し野電車区 [] 2012/11/11(日) 13:03:07.79 :xXaBMtNpO
今でさえ日中の取手って一時間辺り青4本、緑2本だけど
東海道の中電仕様車乗り入れの為に緑を減らすとなると緑1本になってしまう。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 13:40:47.03 :CUywGDfR0
フジのデータ放送見たけど、なんで「勝田〜いわき」で止めるんだろう。
「勝田〜日立」なら、最小限で済むのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 15:37:12.02 :58dJQkUr0
ttp://www.travel.eki-net.com/pdf/20121108_matsudo.pdf
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 16:54:37.84 :zc/bwOVT0
昔、快速ホーム降りるところにらぽっぽっ(今はドーナツ)てあったけど、
最近オープンした様みたいでエキュートの中に再開したの?
その前は四谷十三里屋とお店だったような気がする?

誰か知ってる?
名無し野電車区 [] 2012/11/11(日) 18:34:45.62 :juHX6lLG0

どこの駅のこと言ってるの?
名無し野電車区 [] 2012/11/11(日) 19:27:23.81 :3UYMk7+eO
上野やろ
868 [sage] 2012/11/11(日) 20:20:07.62 :zc/bwOVT0

> 昔、快速ホーム降りるところにらぽっぽっ(今はドーナツ)てあったけど、
> 最近オープンした様みたいでエキュートの中に再開したの?
> その前は四谷十三里屋とお店だったような気がする?
>
> 誰か知ってる?

上野です。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 20:31:17.21 :zYMdoWYw0
  自己解決?自演? 何が言いたいんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 20:37:12.98 :zMFHCwY/0

運転再開後の列車の間隔やら運用やらホームの使用状況やらを考えると
ほんとうにそれが最小限といえるのか俺にはわからなかった
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 21:47:14.88 :c0nR8JIV0
たしかに何を質問したいのかさっぱり解らんw
昔好きだった店がリニューアルオープンしてたんだおってこと?
名無し野電車区 [] 2012/11/12(月) 06:53:43.84 :GJNWeznV0
常磐線は我孫子〜北小金間をノンストップで
野田線も豊四季新柏短絡線を設けて、流山おおたかの森〜六実間をノンストップで
TXも、守谷〜流山おおたかの森間をノンストップで通過すべき。

北柏〜南柏間 および 豊四季〜高柳間、柏たなか〜柏の葉キャンパス間は
柏市内限定区間運転としてピストン輸送すればよい。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/12(月) 08:29:07.00 :6+rH3Fvg0
↓ 新坂川の流れを見つめながら
名無し野電車区 [sage] 2012/11/12(月) 08:29:28.16 :jSi8L5O20
この電車は千代田線直通各駅停車代々木上原行きです
新松戸の次は....
名無し野電車区 [] 2012/11/12(月) 08:30:11.79 :nc5HA8qa0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/11/12(月) 08:32:53.37 :wYrlyD9uO
ズレたwww
名無し野電車区 [sage] 2012/11/12(月) 18:40:58.71 :ImkdppvM0

よう、おおたか厨。
こんなとこに書き込んでないで、客セにでも言ったらどうだ。
まぁクズには無理か。
名無し野電車区 [] 2012/11/12(月) 20:49:22.26 :mvIcu0GE0
廃止された常磐線の廃線跡を見て一句
ttp://shashin-haiku.jp/sites/default/files//1357/photoikku46.jpg
名無し野電車区 [sage] 2012/11/12(月) 22:13:28.25 :WKvN17cl0
↑マルチはいいかげん止めろ、鉄道懐かし板へ池
名無し野電車区 [] 2012/11/13(火) 08:30:27.80 :xot1CQDA0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/13(火) 09:18:12.23 :bOOerhm6O
1350Mって、案外混みますね。
人気があるのかしら。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/13(火) 17:01:19.90 :acUeQkkW0

おおたか厨にいちいち反応するなよ。
あいつら反論すればするほどつけあがってくるから。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/13(火) 17:30:11.39 :igtFFE9o0


これ10両だよな。

前後に15分位空きがあるからな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/13(火) 17:36:37.52 :acUeQkkW0
混雑でお悩みの方は、フレッシュひたち・スーパーひたち・グリーン車のご利用がオススメです!
名無し野電車区 [] 2012/11/13(火) 21:20:27.02 :fixMGlD30

全部E657になったらフレッシュとスーパーの住み分けはどうなるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/13(火) 21:51:03.60 :lYyZpBkP0

速達形と主要駅停車形の違いだけになるんじゃないかな。
編成を共通にして合理化することもE657導入の目的の一つだろうし。
いずれは中央線の「あずさ」「かいじ」みたいに愛称わけるかもね。
停車駅から考えるに、かつての特急と急行のように、
スーパー→ひたち、フレッシュ→ときわになると勝手に俺様予想。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/13(火) 23:57:12.27 :bOOerhm6O
1350Mでしたが、40台くらいの女性で、
鼻血でもないのに、鼻血と同じように右鼻にティッシュを詰め、
すぐに、右鼻から引っこ抜いて、バックに仕舞っていたのですが、

何で右手で、右鼻にティッシュを詰めたり、引っこ抜いたりする時に、
左手で鼻のところを、その仕草を隠すのだろうかと、不思議でした。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/14(水) 02:37:05.45 :Ooc0IbLx0
>891
そんなこと、いちいち報告するおまいが不思議
名無し野電車区 [] 2012/11/14(水) 08:30:22.43 :+L4c+lRJ0
北松戸なう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/14(水) 20:33:39.30 :k2xywMo30
K102+K207 青森へ疎開
ttp://2nd-train.net/3-topic/201211/10295.html
名無し野電車区 [] 2012/11/15(木) 08:30:17.47 :X3Dz8lmU0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/11/15(木) 15:05:06.81 :5JKXveqUO
最近常磐線各駅は朝ラッシュ遅れまくり。夕ラッシュも遅れまくり。つくば開通で混雑緩和されたのではないのか?
名無し野電車区 [] 2012/11/15(木) 15:56:34.96 :VzKuQyQQ0
緩行線と武蔵野線が揃って大幅に遅延した朝があった。
それなのに定時に「北松戸なう」。
???
つまりニートってことだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/15(木) 19:11:41.50 :104tO79uP

別に北松戸に居なくても書き込めるし。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/15(木) 21:05:32.06 :Xvg9M9q40
舞浜から北松戸なんか事前にわかっていれば迂回なりしてるんだろ。
武蔵野、常磐緩行が遅延しようが奴には関係なし。
武蔵野スレには『振り替え乗車なう』とか書いてあったし。
名無し野電車区 [] 2012/11/15(木) 22:23:04.34 :llmeOMaNO
900
名無し野電車区 [sage] 2012/11/15(木) 23:52:51.37 :v4PSQy+d0

★★★ 京葉線 82両目 ★★★
701 :名無し野電車区[]:2012/11/15(木) 07:15:09.17 ID:X3Dz8lmU0
舞浜なう

武蔵野線スレ Part52
959 :名無し野電車区[]:2012/11/15(木) 07:26:01.69 ID:X3Dz8lmU0
府中本町行きなう

常磐線スレッドK96
895 :名無し野電車区[]:2012/11/15(木) 08:30:17.47 ID:X3Dz8lmU0
北松戸なう
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121115/WDNEejhsbVUw.html

舞浜7:22→新松戸7:53
ttp://www.jreast-timetable.jp/1211/train/165/168921.html
新松戸8:25→北松戸8:30
ttp://www.jreast-timetable.jp/1211/train/045/046051.html
名無し野電車区 [] 2012/11/16(金) 01:28:45.99 :lhHFjmqFP
新松戸で朝飯でも食ってんのかな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 01:43:42.01 :AtOC7Nzz0
なうさん大人気!
名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 08:30:00.96 :HFOskpAd0

途中下車して松屋の朝定食かな?
↓ では、次は月曜日に
名無し野電車区 [] 2012/11/16(金) 08:30:29.74 :WfT8L+4i0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/11/16(金) 09:53:26.23 :f+p46DzU0

暫定的とはいえ、新幹線の愛称に「スーパーこまち」って付けちゃうJR東に何を期待するのか・・・。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 13:34:25.46 :Jxxh4kYE0

それを仰々しく発表なんかするんだからな。
いろいろ無駄だ。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無し野電車区 [] 2012/11/16(金) 21:12:16.08 :DytGcku0O
道州制に移行したら茨城県は東京と一角になるのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 22:15:31.76 :l2BkOVITO

茨城のイメージアップではなく、
JR東日本の収益につながる、
と言った方が(言いさえすれば良い)、
直通に積極的に取り組むきっかけになる。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 22:39:07.68 :JRaoBdqB0

取手までの緑電を東海道中電置き換えでお茶を濁しそうな予感
名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 22:40:38.77 :bkqq9Mxp0
>土浦市のホテルで

大事なことは水戸から発信しろバカ知事
名無し野電車区 [sage] 2012/11/16(金) 23:53:39.86 :jLE0lkqfO

水戸は特急さえ乗り入れれば、中電がどうなろうと関心が無いからだろ。

ひたちの乗り入れはほぼ確定だろうしな。

必死なのは土浦以南、藤代とか藤代とか藤代とか。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 00:25:48.20 :4DY1M/ei0
縦貫線乗り入れ→車両足りない→中電土浦止まり
って展開があり得るから縦貫線乗り入れは水戸にとってはそんなにメリットがない気がする
名無し野電車区 [] 2012/11/17(土) 00:30:21.67 :mWj2hOxEO

取手市内の常磐線の駅で最もお客さんいないのが藤代。
隣に佐貫が近くにあるから大丈夫だよ!
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 03:10:45.18 :qh91dWfU0
ていうか取手市内の常磐線の駅って2つだけじゃんw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 03:50:31.51 :VagvL3bV0
藤代と合併する前は取手だけだったんだぜw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 06:50:15.16 :D3aZ1um10
流山は武蔵野線が開通するまで国鉄(JR)の駅は無かったんだぜ
常磐線は市内を通過するだけ、南柏と北小金の利用者のうち3割は流山市民なんだぜ
名無し野電車区 [] 2012/11/17(土) 07:22:40.80 :8SO3zPuTO
しかし武蔵野線の方が、
先に東京駅乗り入れを実現した。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 07:25:55.60 :QyxM7PDB0
通勤が東京なら
取手〜土浦に住むより
天王台以南に住んだほうが、人生に無駄が少ない
不動産価格も激安だし・・
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 08:00:40.01 :qqT1lvE70
それでも柏にだけは住みたくない。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 08:24:01.13 :/jzglUmW0
南柏、あと数百m北小金よりに設置すれば流山市だったんだよな
歩道橋から数十mで流山
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 08:50:44.49 :FAOW+XyJ0

柏は千葉の渋谷(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 09:00:47.06 :rmDa/YqN0
藤代の陸橋が開通して、速攻で踏切閉鎖されてたな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 09:45:26.53 :40UU4fY60
これのことか?
ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class22/project/dousenzu-jidousya2.pdf
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 10:19:09.22 :cwj6gItkO
ようつべに藤代の踏切閉鎖の瞬間がうpされてた。他に同じうp主から陸橋開通式や通り初めなど。通り初めの動画見ると南側から下りを狙えば架線柱があるが走行シーンが良く撮れそうだ。ネタ列車走行時は撮り鉄が鈴なりか?w
ちなみに自分はデジカメもビデオカメラも持ってなく携帯でしか写真撮らないので本格派にはいい撮影地かどうかは不明。

PCから2Chカキコは規制されてるので携帯から。なのでURLもここに貼れぬスマソ
名無し野電車区 [] 2012/11/17(土) 10:51:36.30 :aaBFh3aW0
常磐線は130km/hで疾走してて羨ましい。。。
名無し野電車区 [] 2012/11/17(土) 10:54:44.23 :8SO3zPuTO
東北新幹線の東京〜大宮も
130km/hくらいは出せば良いと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 11:03:48.21 :QyxM7PDB0
ヒント:埼京線
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 13:38:58.40 :+/zGBCDj0

住民との約束、騒音や振動の基準が非情に厳しい
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 14:38:32.14 :TREggT4O0

ハンズがあるし、ユナイテッドアローズやビームスや
ナノユニバースはあるし。

都心へ出るのが面倒なときは柏で買い物する。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 15:30:02.10 :KyHn0iMl0
線路敷く前から住んでいる住民との約束だから反故にはできない罠
それに引き換えあとから住み着いた南千住再開発地区住民の
新しい出口作れという要望という名の我侭には腰が重いJR

仮に南千住に新しい出口作ったら、隣の三河島住民も騒ぎそうだな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 15:53:15.00 :aUNlcbcXP

そしたら駅名は向小金かな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 16:28:20.68 :QyxM7PDB0
麗澤大学前でw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 17:00:20.01 :8SO3zPuTO

TXこそ、常磐線と並走しないで、北千住から
東武スカイツリーラインと少しだけ並走ししてから
南へ向きを変え、昔の千住貨物駅を経由して
南千住再開発地区の中心部を貫通してから
浅草へ向かえば良かったんだけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 17:43:38.97 :YgAduTsd0
我孫子駅スレッド立てたので、宜しくお願い致します。

【常磐線】 我孫子駅Vol.9 【成田線】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353141673/
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 20:35:25.61 :5iPfgaPg0

柏 市=鉄道の駅数 10
取手市=鉄道の駅数 8

まさに同等、ライバル都市と言っても差し支えないだろう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 20:42:09.57 :YgAduTsd0
とりあえず、常磐線は松戸と我孫子に任せて思う存分戦ってくれ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 21:47:31.06 :qh91dWfU0

天王台よりは取手の方が着席通勤しやすい
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 21:49:23.44 :8SO3zPuTO

龍ヶ崎市3駅
我孫子市6駅
松戸市 19駅
葛飾区 10駅
足立区 24駅
荒川区 20駅
台東区 11駅
(駅名が違えば別々)
こんなくらいだったっけ。
名無し野電車区 [] 2012/11/17(土) 22:06:02.36 :mWj2hOxEO

葛飾区は小菅と綾瀬が足立区と境界あたりだし。綾瀬には広報かつしかの設置場所があったと思ったけど小菅には無いよね。
名無し野電車区 [] 2012/11/17(土) 22:29:01.34 :tQ9Gi9Tk0
東武スカイツリーラインと中央線ってどっちがダサいネームなんだろう?
柏と立川だったら柏の方がかっこいい。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 22:36:05.19 :qh91dWfU0

駅名ごとにカウントするなら松戸市内は20駅
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 22:59:47.09 :5iPfgaPg0

>荒川区 20駅

クソフイタw
確かにバスの停留所間隔で駅があるからな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 23:04:09.97 :a9W5XCNK0
松戸って19駅もあるのか・・・
結構広いんだな
名無し野電車区 [] 2012/11/17(土) 23:26:57.72 :P1IXxwJE0
浦和は何駅になんだべさ
茨城の田舎もんじゃ説明に困るっぺよ
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 05:00:09.17 :4n+P1uPB0

困るっぺ、とか明らかにおかしいの分かんない?
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 06:03:25.45 :REXvqJpT0

こ〜のごじゃっぺがw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 07:21:05.77 :DpcrCr5A0

新京成の駅間が短いから駅数が多くなる
流山電鉄という隠し球もある
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 07:26:20.18 :bPYCHPqm0

常磐線・武蔵野線・流鉄・新京成・北総と五路線もあるのは流石松戸
柏や我孫子には真似できない
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 07:53:37.31 :NoIZ3mnr0
松戸の市街地は広範囲だからな
大都市ではないが生活しやすい
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 09:55:10.01 :8T/7TuBT0
松戸市=桜並木の大通りが幾つもある街
沿道住民は掃除で困るから嬉しくない桜並木
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 10:35:53.29 :mN03aQGl0
君たち、自分の街をぐだぐだ文句ばかり言ってるなら葛飾区に来なさい
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 12:55:19.43 :nH3FuMCm0
母になるなら流山市!
都心から一番近い森のまち流山!

あれだけ乱開発しておいてよく言えたものだ。おおたかの森
なんて、ほとんど残ってないし・・・・
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 14:29:44.08 :H9vb7VIE0

柏よりは、ずっとましだろw

柏は「この森を守りたい」という必死の訴えを無視して森を切り刻み、人を冒し狂わせる毒まみれの地獄地帯になっちまったんだから
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 14:55:31.22 :aWkXJkoN0

だよな、TXや常磐自動車道が計画されると、自然破壊だと大騒ぎして反対していたが
今は手のひらを返して、そんなキャッチフレーズで大宣伝しているしw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 14:57:24.74 :pMMBEg+G0

京成電車、京成バスに世話になる街か
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 14:59:31.83 :eEge8xnW0
柏なんて元から衰退してしょぼかった上に
放射能汚染だからな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 15:01:51.19 :eEge8xnW0
おい、大変だ
常磐線で柏のクソ女が堂々と優先席に座ってるぞ!!

目の前に80歳くらいの高齢者がいるのに平気で無視してやがる!

山手線じゃ絶対ありえん光景だな!
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 15:12:21.22 :eEge8xnW0
柏は柏駅前しか発展してない
あとは不便なところばかり
しかもその柏駅前がどんどん寂れてきてる
柏市の将来は真っ暗

大して松戸は市全体がそこそこ栄えてる
松戸駅前も駅ビルと外環で一気に発展し、柏駅前を超える

どうすんの柏?松戸に何もかも勝てないよ?w
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 15:12:54.32 :MyrpAbn50

ネットで晒してやれよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 15:17:15.63 :8/puSc1h0
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 15:24:52.68 :QKFgEvf40
放射線汚染マップみたけど
当時牛久から葛飾区の東京湾まで
ふつーに汚染大気がとんでたんだな。
常磐、京成沿線100年は冬の時代だな。
おわた。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 15:30:03.51 :3o7vT2t60

おおたか厨にマジレスするなよw
の女が住んでるのは、柏ではなくて、おおたか厨の脳内だw
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 16:35:30.22 :GyqQS/8EO

東武野田線六実駅も忘れないで下さい。
m(_ _)m
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 18:01:11.70 :NoIZ3mnr0

残念だが
松戸で一番不便な駅=六実
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 18:09:05.18 :GyqQS/8EO
葛飾区も奥戸 水元地区は不便極まりない。六実のほうが便利かと…
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 18:51:01.39 :/MDG+Nh10

>大して松戸は市全体がそこそこ栄えてる
どこがだ?w 柏と同じレベルだろう。
さらに柏の駅前だけが栄えているというのなら、松戸だって同じようなもんだよ。
外環によって駅周辺が変わるかというと無関係だろうし。

駅改築くらいでいい気になってるなよ。
煽るならもっとうまくやれ。誤字も残念だしな。

松戸も柏もどうでもいいわい。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 19:00:59.75 :S0+quVp+0
馬鹿ばっか
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 19:02:04.14 :NoIZ3mnr0
松戸・柏以下の茨城人が暴れてますなw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 19:47:28.13 :7l5UTwra0
六実って松戸市だったんだ・・・鎌ヶ谷市だと思ってた
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 22:16:44.05 :tjrwBjfXO

鎌ヶ谷市の放射線量マップ見たけど、
ハリネズミみたいで、何だかよくわからなかった。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 22:37:05.45 :7fhL+yKy0
松戸の馬橋の流山鉄道が発車する駅マンションに住みたい。
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 23:53:24.50 :k85CaOoJ0
ID:7fhL+yKy0
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121118/N2ZoTCt5S3kw.html
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 08:30:14.27 :z6u4VrbV0
北松戸なう
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 08:30:38.87 :taAZF/YY0
↑ 定時運行 よしっ
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 12:42:00.17 :u985q9wl0
しばらく前のことだ
人身事故で緩行線も武蔵野線も大幅に遅れた朝
例のごとく8:30に「北松戸なう」
おかしいでしょ
働いてないでしょ
無職でしょ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 13:58:27.55 :mxZOO9JnO
バカでしょ〜♪
アホでしょ〜♪
ドラえもんでしょ〜♪
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 16:41:18.71 :LbMSPIMk0
電車通勤でなく車通勤だったりしてw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 18:23:12.53 :fMJLZps/0

深く考えるな
あれは人工知能、ボットと呼ばれるモノだ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 18:36:31.74 :7LmxSSHo0

別に北松戸にいなくても書き込めますが?w
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 20:04:04.80 :pUVkP+Nv0

北松戸なう=自宅なう
なら別におかしいことはないだろw
車内及び通勤中とは一切言ってないしな
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 20:29:42.98 :CZY9TGizO
なうさんは悪くない!
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 20:31:19.82 :T/fu5uhH0
うめ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 20:57:47.71 :wEJvETk/0
なうは時間は違うが少なくとも2〜3年は続けている。
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 20:58:21.44 :PES/oivf0

福島の放射能汚染地域と線路が繋がっているから、
常磐線沿線は首都圏でも放射能が高いのは当然の事。
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 21:38:02.24 :WgPytSCOO
なうさんは、ネタにされても明日も書き込みするんでしょう。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 21:46:36.84 :5zIlGS2G0

毎日福島から来る列車が走る宇都宮(東北本)線と東北新幹線ェ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 22:08:51.41 :oGwaMDAA0
総武線沿線住民は常磐線沿線住民をバカにしてる。
俺もその一人だ。
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 22:24:22.53 :LOdRPkNZ0
ID:oGwaMDAA0
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121119/b0d3YU1EQUEw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 22:25:23.99 :GJlDREXE0

それ新松戸というか幸谷駅だろw
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 22:25:35.92 :8lgmB9dV0

昔先生に言われた
人をバカにする奴が本当は一番バカなんだって・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 22:30:56.59 :oGwaMDAA0
バカにバカにされた。俺、市にたい
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 22:43:17.59 :NTU4Cjc90
バカは死んでも治らない
名無し野電車区 [] 2012/11/19(月) 22:44:12.13 :LOdRPkNZ0
ID:oGwaMDAA0
ttp://hissi.org/read.php/rail/20121119/b0d3YU1EQUEw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 22:47:11.93 :oGwaMDAA0
銀河鉄道996
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 23:10:55.67 :SDkH89NA0

勝手に死ねよ、ゴミ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 23:12:33.13 :oGwaMDAA0
ゴミんなさい
名無し野電車区 [sage] 2012/11/20(火) 00:26:09.65 :ggPw52s40
u
名無し野電車区 [] 2012/11/20(火) 00:26:31.29 :ggPw52s40
me
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道路線・車両板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら