2ch勢いランキング アーカイブ

★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★65★


名無し野電車区 [sage] 2012/09/05(水) 08:44:21.47 :ygiaUUv50
「がんばれ!北斗星」スレシリーズ、Part64です。
寝台特急北斗星の旅や「北斗星」関連の話題を語り合いましょう。
北斗星の総合スレですから乗り鉄に限らず、撮り鉄・車輌ファンの書き込みも大歓迎です!!

乗車レポートや今後の行く末を語ったり、
実際の乗車や指定券Getで役立つ話なども募集しています。

なお、ここには北斗星に関する様々な趣味の方が集まります。
お互いを尊重し、否定合戦や罵り合いは止めましょう。
また、特定の方同士の長文でのやり取りは、このスレには馴染みません。
別な手段を考えてください。

当然のことですが、北斗星に関連のない事は書き込み禁止です。

〈次スレは970くらいを目処に、宣言をしてから、お願いします〉

【前スレ】
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★64★
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342175662/
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 08:45:02.98 :ygiaUUv50
 
すまんがテンプラ貼りタノム・・・・・・・
 
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 14:40:08.68 :HFYR1Pk60
【過去スレ1】
64 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342175662/
63 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336989534/
62 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330616158/
61 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330616158/
60 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322906229/
59 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317095249/
58 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313246797/
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 14:41:20.93 :HFYR1Pk60
【過去スレ2】
57 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307907959/
56 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303823264/
55 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297352276/
54 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292658135/
53 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285410355/
52 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280067956/
51 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275633073/
50 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269845876/
49 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266583742/
48 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263221365/
47 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258725528/
46 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252257951/
45 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249779592/
44 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249779592/
43 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246543903/
42 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244489925/
41 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242363874/
40 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240753743/
39 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239110633/
38 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236599566/
37 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234185306/
36 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231948730/
35 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229425248/
34 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225612058/
33 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222949360/
32 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220131920/
31 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217956935/
30 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216629286/
29 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213546841/
28 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209971107/
27 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205897563/
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 14:43:28.03 :HFYR1Pk60
【過去スレ3】
★Bコンパート★がんばれ!寝台特急北斗星★11号車★
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203867511/
★SA1.B2★頑張れ!寝台特急北斗星★10号車★
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201928201/
★ロイヤル.ソロ★がんばれ!寝台特急北斗星★9号車★
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199521995/
★ツインデラックス★がんばれ!寝台特急北斗星★8号車★
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197139315/
★グランシャリオ★がんばれ!寝台特急北斗星★7号車★
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193203117/
★ロビーカー★がんばれ!寝台特急北斗星★6号車★
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187199799/
★ソロ★がんばれ!寝台特急北斗星★5号車★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183964048/
★ロイヤル・デュエット☆がんばれ!寝台特急北斗星★4号車★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177519148/
★デュエット★がんばれ!寝台特急北斗星★3号車★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168932074/
★デュエット★がんばれ!寝台特急北斗星★2号車★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162657389/
★Bコンパート★がんばれ!寝台特急北斗星★1号車★
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156885642/
北斗星は1号それとも3号がいい?
ttp://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10014/1001426594.html
★★★ 寝台特急・北斗星 ★★★
ttp://piza.2ch.net/train/kako/989/989976116.html
北斗星に乗りたくなってきましたです!
ttp://piza.2ch.net/train/kako/975/975905985.html
★北斗星★
ttp://curry.2ch.net/train/kako/1010/10107/1010741050.html
名無し野電車区 [sage] 2012/09/05(水) 14:48:17.36 :HFYR1Pk60
【関連スレ】
★☆JR北海道総合スレッドPART106☆★
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346590283/
[lll♯北海道・フリーきっぷ23枚目♯lll]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1266765107/
【スイート】寝台特急カシオペア★Part8【ツイン
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341566326/
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】28
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341477642/
【6機】JR東のEF81・EF510 part19【15機】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345012552/

【関連サイト】
JR東日本・長距離列車運行情報 ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/chyokyori.aspx
JR北海道・列車運行情報 道内⇔本州 ttp://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/area.asp?a=6
北斗星の家 ttp://www.hokutosei.net/
ほどちゃんの島-寝台特急 北斗星 ttp://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/hokutose/
汽車旅スケッチ帖 ttp://www.h2.dion.ne.jp/~syuchan/hokuto_top.html
↑画家の鈴木周作氏のサイト
NRE寝台列車でのサービス
ttp://www.nre.co.jp/ressya/dining_car.shtml
座席探訪 寝台列車の車輌
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat-bluetrain.html
☆JR北海道サイト☆北斗星 車両案内
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr017_02.html
☆JR北海道サイト☆北斗星 編成及び個室位置案内
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr017_03.html
☆JR北海道サイト☆北斗星 グランシャリオ案内
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr017_04.html
1 [] 2012/09/05(水) 15:49:17.58 :6h92fqDM0
テンプレ貼ってくれた人ありがとうm(_ _)m
名無し野電車区 [sage] 2012/09/05(水) 17:56:44.27 :MCXBVRZmO
JTBなんかで10時打ちってできるの?
みどりな窓口のが安全?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/05(水) 18:46:01.56 :CrXl+WoMO
2レ幌別手前で緊急停車。踏切内に車がいた模様
名無し野電車区 [sage] 2012/09/05(水) 19:14:35.33 :CrXl+WoMO
2レ運転再開、東室蘭を22分延発。回復運転見れるかなあ
名無し野電車区 [HAGE] 2012/09/05(水) 22:29:21.69 :HBLyLo4y0

幌別駅周辺には、神仏混合(平安朝)時代創建の刈田神社があってだな・・・

胆振への和人の進出はアイヌ文化成立よりも前の話
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 02:37:31.26 :I1NvLQlb0

9時開店の店舗ならできるけど、それより前に予約が入っていればそっちを優先される
10時開店の店舗は予約分10時打ちが終わってから当日分の受付開始
発売日の1週間くらい前に店行って予約したほうが確実
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 05:10:37.37 :Q+p5+HyiO
北斗星下りどうした?
三沢でかれこれ2時間くらい停車しているぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 06:26:40.32 :BgXtDqDH0

グモスレより

860 名前:名無しでGO! 投稿日:2012/09/06(木) 06:23:00.02 ID:UIg51jqA0
これは現在進行中か?

平成24年9月6日06時20分時点の情報です
【寝台特急の遅れについて】 平成24年9月6日04時54分現在
青い森鉄道線、人身事故の影響により、昨日(9/5)上野発札幌行き寝台特急「北斗星」に遅れが発生しています。

▲上野(9/5)19時03分発 札幌行き 寝台特急「北斗星」   三沢駅停車中
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 06:43:09.32 :BgXtDqDH0
▲上野(9/5)19時03分発 札幌行き 寝台特急「北斗星」   約3時間遅れ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 06:56:12.93 :9ZNNapb00
┌─────────────────────────┐
│                     |
│      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           |
│      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           |
│       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          |
│      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::         |
│      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           |
│      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        |
│     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |
│     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |
│       :::::::::::::::::::::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          |
│       :::::::::::::::::::::::(::::::::: ´).ξ:::::::/彡::/彡::::::::::          |
│      :::::::::::::::::::::::::(::::::  つ旦:::::/:::::::/:::::::::::::::::::::       |
│     ─────(⌒(⌒ _)─────────       |
│           Now thinking.........                 |
│                                      |
│        そのまま文句言わずお待ち下さい           |
│                                      |
└─────────────────────────┘
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 06:58:37.01 :9ZNNapb00
┌─────────────────────────┐
│                     |
│      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           |
│      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           |
│       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          |
│      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::         |
│      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           |
│      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        |
│     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |
│     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         |
│       :::::::::::::::::::::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          |
│       :::::::::::::::::::::::(::::::::: ´).ξ:::::::/彡::/彡::::::::::          |
│      :::::::::::::::::::::::::(::::::  つ旦:::::/:::::::/:::::::::::::::::::::       |
│     ─────(⌒(⌒ _)─────────       |
│           Now thinking.........                 |
│                                      |
│        そのまま文句言わずお待ち下さい           |
│                                      |
└─────────────────────────┘
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 08:45:24.74 :HYLPKg8gO

そんな歴史があったのか。
ガキの頃幌別の新生町にすんでたが全然知らなかった。
ちなみに2レは宇都宮を15分延発。
最高速度が110km/hで特通客C3とかD9だから
もっと回復するかと思ったが
結構いっぱいいっぱいなスジなんだなぁ
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 12:07:26.21 :CAnKo3EkO
明日、明後日上下のソロゲットしたんで、函館まで行って江差線乗りつぶしてくる
一年ぶりぐらいなんで既に落ち着きがない
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 12:18:47.51 :pL3pkgQX0
はやくこいこい3連休♪
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 19:44:46.08 :VvmhYYgr0

江差線って2014年で廃止が濃厚らしいね。
俺も今年のお盆に乗ってきたよ。

北斗星での旅、楽しんできてください。
19 [sage] 2012/09/06(木) 20:41:41.91 :s38ZVtug0
江差線は途中の湯ノ岱で入場券と手書ききっぷを購入する予定
北斗星では直前に入手したんでディナーは無理なんでせめて上りのパブタイムで
なんか食いたい、下りは混んでて無理っぽいし
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 23:00:57.12 :xVxlmC8p0
高いで
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 00:09:10.54 :o/coLaBeO
食堂車で食べるってことが最高のご馳走なんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 05:41:51.45 :o/coLaBe0































名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 07:39:16.76 :cRKV7Awi0
最後の晩餐?
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 15:29:58.02 :v/UQHQib0
月曜から毎朝出社前に窓口通いを続けて
今朝ようやく10/2発下りのソロ入手できタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
案の定ロイヤルは無理だったけど…
2週間前くらいになるまで難しいかなと思ってたけど早目に入手できてとりあえず安心した

しかし窓口のおねいさんによれば1席だけ空いてたってことなんだけど
ド平日にこの状態ってのは北斗星人気が高い証拠なのかツアー枠が抑え過ぎなのか…
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 16:43:13.04 :C6CP9y9N0
ツアーとか関係なしに
すべての客が1か月以上前から予定を決められるとは限らないから
いきなり全部の席を初日から売りに出してるわけじゃなく
数週間おきに少しづつ売りに出してきて全部が売りに出されるのが
2週間前って話も聞いたことあるけどな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 16:58:34.27 :zyIpaGIl0
小出しにする理由がわからんぞ
だとすると毎度瞬殺のMLながらとかも小出しにしてるから
発売日一カ月前で取れなくても2週間前に放出を狙えばいいってこと?

単純にツアー枠が過剰に押さえてるだけで小出しってことは無いと思うけどなー
テンプレート追加 [sage] 2012/09/07(金) 17:19:18.23 :zyIpaGIl0
〜車両によるソロの違い〜

5号車上・・・5号車と6号車はJR北海道製。JR東日本製の9号車より部屋が広い。
       この車両のソロ上段は、ドアを入った個室内に階段があるので、階段下に立てば室内でもまっすぐ立てるスペースがある。
       座った時の座席(ベッド)の向きは、下り(札幌行き)が進行方向向き。上り(上野行き)では後ろ向きに座ることになる。
       なお、北斗星の個室のドアの施錠方法は車両ごとに異なり、5号車のドアは暗証番号セット方式。
5号車下・・・景色は上段に劣るものの、居住スペースは全ソロの中で一番広い。
       ベッド前の天井も高いので、室内で立ち上がれる。上りが進行方向向き。
6号車  ・・・進行方向が5号車と逆向きになることと、ドアの施錠が革製キーホルダーの付いた鍵(要返却)であること以外は、
       上段下段ともすべて5号車と同じ。ただし、半室ロビー車なので、夜中にロビーで騒がれるとうるさい場合も。
9号車上・・・9号車はJR東日本製のため、上記の5号車6号車とは構造が大きく異なる。
       9号車上段は、階段が室外にある分、5号車6号車より部屋が狭く、室内に立ち上がれるスペースもない。
       そのかわり、カードキーが記念に持ち帰れる。9号車のベッドの向きは上り方向と下り方向が混在。
9号車下・・・こちらも5号車6号車より部屋が若干狭く、室内に立ち上がれるスペースがない。
       ただし、通路側にも窓があり、室内にいながら左右両側の景色が楽しめるのは大きな魅力。カードキーお持ち帰りOK。
       なお、車内販売は11号車側からやってくるので、ソロの中ではこの車両が一番早く買える。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 17:21:49.12 :zyIpaGIl0
ソロ9号車上は進行方向むきの部屋が混在とあるけど
実際は下りは何番が順、何番が逆、上りは何番が順、何番が逆なんだろ

分かる人がいたらよろしくおながいしまつ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 17:25:17.87 :Ocj/tJ0f0

小出し発売なんて聞いた事ないぞ。
短距離区間の販売抑止とかと混合してんじゃないかい。

ある特定の特急の短距離区間は、長距離客が買えないという事態を避けるため
短距離区間は2日前からの販売としているというやつ。
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 18:16:30.83 :CN4ff4OOO
着替えはボロシャツしか持ってない
函館で降りるとき、ボロシャツ、半パンだと寒すぎる悪寒
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 18:43:41.17 :54AqaaEt0
今から見送りに逝く
その挨拶強要野郎を見に行く
待ってろよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 19:09:07.18 :OTqoiQJm0

どうだった?今日もいた?
小さな手帳に小さな文字で何か書いてあるらしいけど、車内からは当然見えないし
特に冬場の曇った窓ガラスじゃ手帳すらまともに見えないw
しかも車内側へ見せるのは1〜2秒なので、
仮に視力のいい人が窓ガラスの曇ってない時に見ようとしても全部読めない

それでも彼は必死に一般人へアピールしてるんだから、すごい努力家だよな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 19:25:00.84 :nkLFo7FwO
来月三連休上りソロ瞬殺でした・・・・

キャンセル待ちしてもゲットできるもんかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 19:32:42.08 :3HJhHqg80
喜屋武競留待ちはタイミングだから何とも
ゲト出来るといいね
34 [sage] 2012/09/07(金) 19:40:13.00 :fmlZBS8y0

上野着19:01の通勤快速で向かったのだが、遅延で間に合わず。


情報ありがとう。
参考にします
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 19:54:03.76 :zCQoUXBM0
俺が見かけたときには手帳じゃなくてB5かA4くらいのスケッチブックだったぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 22:58:54.84 :OTqoiQJm0

少しは学習したんだw
俺が見たのは今年の雪祭りシーズンだったから、
入線と同時にシャワーカードと酒を求める人で結構な列ができて
一般人とかカップルも「何か見せてる、何だろう?」って会話してた
上記のとおり水滴で視界不良、小さくてとても見えるものじゃなかったw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 23:00:30.39 :OTqoiQJm0
ヲタっぽい人、恐らくその変人の事を知ってるであろう人がカメラ向けたら、逃げ去って直前まで違う位置にいた
発車の際にホームからクルーへ向かって手をあげるのが見所
恐らく本人は知り合いになってるつもりなんだろうな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 05:55:17.39 :9HrLesZl0
     ポコチンファイト
           レディー
           ファイッ
   (´・ω・`)          (^ω^ )
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /        
      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 
.        乂∪彡<  >乂∪彡
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 12:01:45.49 :hcRZsNLRO
北斗星で販売してるオレカはもうデザイン変えて販売しないのかな
1年ぶりに乗って買ったんだが前と同じような気がする
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 12:40:45.72 :/rmq4cshO
オレカまだ売ってたんだ
今の在庫を売り切ったら終了とか半年前から言ってなかったっけ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 14:18:18.62 :9HrLesZl0
     ポコチンファイト
           レディー
           ファイッ
   (´・ω・`)          (^ω^ )
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /        
      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 
.        乂∪彡<  >乂∪彡
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 14:40:27.20 :XwDsrNZLO

既に現状コレだから、遠くない将来ラストラン発表直前以降、前後端だけでなく、食堂車前も阿鼻叫喚ガクブル。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 18:00:37.23 :7vKcpEvl0
10月の連休最終日下りでもソロ瞬殺でした。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 19:15:25.61 :8PBSMDFzO
1レ乗車中
上野定刻で発車

五つ星広場に利用時間制限が出来たり、編成方向転換してたり、グランシャリオが全面禁煙になってたり、
前に乗ったの今年の2月だからなんか新しく感じるw

直前まで粘ったけどソロ取れず…
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 19:19:02.30 :8PBSMDFzO
1レ
ディナー好評につき、パブタイム21:40〜21:45頃を予定してますとの事
これはパブタイム一巡目に座らないと食事にありつけないな…
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 19:31:26.54 :kxEwZevf0

よい旅を〜ノシ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 19:49:48.71 :8PBSMDFzO
1レ
パブタイムについて再度案内放送
尚、ワゴンによる車内販売はありませんとの事
開放も結構な乗車率なのに車内販売やらないって事は、いずれ車内販売を無くして人員削減したいのかな…



ありがとー行ってきまーす
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 20:59:54.98 :8PBSMDFzO
今月のビデオ放送はアクション洋楽の字幕版(題名不明)
当然子供も寄り付かないし、大人も見ない
せめて吹き替え版にすればいいのに…
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 21:45:18.07 :8PBSMDFzO
1レ
パブタイムスタート
それに併せてお休み放送も来ました
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 21:56:08.89 :CVnlvYRO0
八月に乗ったときはジョニーイングリッシュ2作目だった
車内じゃ飛び飛びでしか見られなかったから帰ってからレンタルしようと思ったら肝心の2作目が無いんでやんの(´・ω・`)
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 22:01:52.88 :8PBSMDFzO
1レ
パブタイム始まりが遅いから、解ってる人はロビーで待機列形成

パブタイムスタートと同時に座席埋まる

案内放送に釣られてグランシャリオに来た一般人途方に暮れるの図


これは食事にありつけなかった一般人が、次も乗ろうとは思わなくなる悪いパターンの予感
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 22:28:15.26 :hcRZsNLRO
2レ ディナータイムは2ヒート制だが、そんなに客居ないだろ
20時からパブタイムにすればいいのに
以前2レでディナー食べたときなんか閑散期とはいえ
俺1人しかいなかったからな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 22:29:32.34 :8PBSMDFzO
21:45頃に頼んだハンバーグセット、22:25頃に出揃いました!
ラストオーダーギリギリ
つまり、2順目は無し
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 22:38:00.46 :hcRZsNLRO
2レ乗車中だが雨降って来だした
今日はいい天気だったが、明日は酷い雨だそうだ

名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 04:28:58.25 :R439kjRCO
1レ
青森駅を0422に発車
青森信の時は0420だったけど、改正で2分遅くなった?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 04:40:12.47 :R439kjRCO
書き忘れてたけど、
1レ
EF510ー508
ED79ー18
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 06:47:07.22 :nWxX9KJMO
あけぼのは迂回で数分しか遅れないのに、北斗星は20分程度
遅れるのはルート違うから?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 07:12:05.89 :ZLgQOmAfO

むかしの新幹線の食堂車でよくそれをやられた。
スレチだが営業可能時間が短い新幹線で、
始発駅発車時に食堂車がスタンバイしてなかったのは致命的。
言い訳はあるだろうが、それでは無くなっても致し方ない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 07:36:41.22 :R439kjRCO
1レ定刻で運転中
森を過ぎた辺りから強い雨
開放上段だけど、凄い雨の音が聞こえる
これ夜中だったら寝られないな…
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 08:02:42.80 :UNL/v+cG0
 東室蘭の手前で足止めを食らわなければ良いねと言いたくなる様な状況になっているなぁ。>雨
昔よりは良くなっているから減っているとはいえ、要注意な川があるからね。
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 08:15:28.10 :nWxX9KJMO
昨日、道内の天気予報で1ヵ月分の100ミリ降るって
言ってたから相当激しく降るらしいよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 08:35:34.82 :R439kjRCO
1レ
長万部を0831に発車、2分遅れ
通常2分くらいなら東室蘭までに取り返せるけど、雨雲レーダー見たら洞爺、伊達紋別辺りが凄いね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 09:07:00.01 :R439kjRCO
1レ
洞爺0901発車、2分遅れ
通常走行してるし、そんなに雨酷くないかも


グッズ販売のアナウンスきた
まだオレカ販売してるとの事
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 09:08:29.12 :5J21Zayj0
食堂車のクルーが少ないから、ワゴンによる
車内販売ができないんじゃないの?
ワゴン廃止というつもりはないと思うよ。
名無し野電車区 [age] 2012/09/09(日) 09:19:08.81 :PHAyUvC/0
北斗星を、北日本(東北・北海道)最大の中核市・旭川まで乗入させよう
特に夏の行楽シーズンや、冬季のスキーできる時期
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 09:25:17.42 :R439kjRCO

折り返しの準備時間が取れないし、札幌で更に機関車つけかえが必要になるから無理だな
二往復時代の1号&4号ダイヤの組み合わせで山線経由だったら可能かも
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 09:35:17.08 :R439kjRCO
1レ
東室蘭0933着、0934発車
停車時間削って定刻に戻した
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 09:52:58.83 :R439kjRCO
1レ
登別0950発車、1分遅れ
雨の影響は特に無さそうだね

あと一時間で札幌…
いつもこれくらいの時間になると眠くなるw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 10:04:59.24 :R439kjRCO
現在の自販機ラインナップはこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3402822.jpg
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 10:44:39.51 :B/tGkJQx0
NREが担当して、尾久で補充するのかな

北海道キオスクの「うらら」とか「ニセコ山系の水」とか、「ガラナ」といった、
北海道限定商品を重点的に扱ってくれると嬉しいなぁ

写真が良く確認できなかったんだけど、
北海道っぽいのはリボンシトロンくらいかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 11:12:11.28 :R439kjRCO
1レ
新札幌の手前で停止信号

新札幌〜札幌の間、雨による25`規制キター
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 11:30:07.20 :R439kjRCO
平和〜白石間、道路のマンホールが跳ね上がったみたい
マンホールが道路に転がってるw
消防車来て何かやってた

今は全然降ってないんだけどね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 11:55:20.88 :xxhyzyLH0

ルートは同じ
時間が違うのは赤羽発着の高崎宇都宮線の車両が
尾久の渡り線を折り返しに使うせいで
尾久駅の手前で暫く停車していたせいではないかと

ついでに回送線から本線に合流するあたりで
埼京線の防護無線を受信してしばらく止まってたからさらに遅れた
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 12:21:36.68 :5l91/Xxc0
今朝の上り北斗星は駅の自動放送では
尾久行きって放送してたね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 12:34:53.04 :R439kjRCO
1レ
札幌1149着でした
引き上げは1200

今日は結構後ろに止まってくれたから記念撮影しやすかったはず
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3403059.jpg
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 12:36:46.57 :R439kjRCO

オレンジジュースもリボンシリーズだったよ
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 13:35:23.60 :denNIbwVO
食堂車、もうちょっと時間配分が工夫できればなあ。
ディナータイムはまあいいとして、パブタイムで食べ損ねる人を減らせないもんか・・・。モーニングも、注文してからの時間が結構長いし。
せめて待ち時間が短くできればなあ。ロビーで待ってる人に先に注文聞いとくとか。
もちろん、クルーもいっぱいいっぱいで必死に働いてくれてるのは百も承知だけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 13:42:35.96 :R439kjRCO

もっと簡単に調理できるメニューにして、種類も減らせば可能じゃないかな
せめてディナーだけでももう少し早く出せるといいんだけど…
あとは下りだけパブタイムの時間を30分伸ばして、モーニングタイムを30分遅くするとか
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 13:55:16.41 :F4VAKkud0
>もっと簡単に調理できるメニュー
これ以上酷くなられてもなぁ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 14:08:46.51 :uqjQ4jxn0
ID:R439kjRCO

うざくはないが、つまらないレポだったな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 14:57:56.22 :CuK1YMek0
食堂車の数少ないテーブルをひとりで使うおひとりさまが回転率を語る
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 14:58:31.18 :DOyKqVts0
いっその事、国際線飛行機の機内食みたいにしたら
・・・アレはアレで面白そうだがコスト高いかなぁ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 15:21:59.62 :BqxJU+WK0

お疲れさまでした
私も先日2レに乗りましたが、車内販売もなく、以前に比べ寂しく感じました。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 15:25:17.56 :ql9AV6gT0

ジサクジエンかよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 18:29:33.37 :BvPnvD+kO
明日初めて北斗星乗って札幌まで行くんだけど心配になってきた
パブタイム利用しようと思ってディナー予約しなかったから食事できなかったらどうしよう・・・
あらかじめ上野で弁当買って持ち込んでも、利用出来た場合弁当捨てるはめになりそうだし
もし車内販売があったとしたら最後に買えるのは何時ごろになりますか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 18:39:22.80 :ZeZhwW4A0
パブタイムで自分が席を立つまでずっと売れ残りの上野弁当が
レジよりの2人卓にずっと並んでるのを見たことあるけど
日によるとしか言いようがないんじゃない?

どうしてもパブタイム利用したきゃ6号車の洗面所とシャワールームの
間の廊下で21時前くらいからずっと待ってればいいと思うよ
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 20:17:15.21 :MBWTaaONO
部屋にあるスリッパで食堂車に行くとつまみ出されるとは。
結構厳しいルールだな。
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 20:19:09.22 :rXz4YM6J0

スタッフが足元まで見てるとか すごいよね。
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 20:21:58.54 :rfo/3jZeO
自分は今年二月の閑散期に乗った際、いつもは食料買い込んでのるのだが、こういう時こそ売り上げに貢献しようと思い、何も買わずに乗り込んだ。
車内販売ないとの放送流れパブタイムになりちょっと遅れて行ったところ、車内はガラガラなのに食堂車は超満員。
ロイヤルだったのでルームサービス頼んだら、食べ物は全て品切れと言われ、結局ビールとつまみだけで一夜を明かした経験あり。
侮ってはイカンよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 20:35:13.98 :fIsz/77/0
食堂車のスタッフが客の足下見るとかダメだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 20:48:49.17 :RqQPBB510
乗ったことが無いからわからないけど、最盛期の九州ブルトレの食堂車って、
大量の利用者をどんな風にさばいてたんだろう?

グランシャリオと違って一般客向けの食堂だったから、普通の客の需要も多かっただろうし、
三段式B寝台が10両以上も繋がってて、定員もメチャクチャ多かったはず。
しかもロビー車すら無い状態で、たった1両の食堂車近辺は凄まじいカオス状態が想像できる。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 20:54:15.01 :6GXUc0ya0
ガキの時分にしか食堂車のある頃の九州ブルトレは経験がないが
グランシャリオ以上に敷居が高かったような記憶があるぞ
今のグランシャリオは結構子連れで使ってるけど
あの頃は親に行きたいとせがんでも
あんな高いところはとんでもないといって
連れて行ってもらえなかったよ
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 21:20:59.94 :rfo/3jZeO
昔の食堂車は、始発出て30分後には開店し、23時まで通しで営業していた。時間帯によっては相席だったが、そもそも昔は寝台に限らず、隣り合わせの人とは必ず会話して仲良くなったもので、食堂車の相席もなんともなかった。
あとは駅弁も今ほど高くなく(今だとコンビニ弁当程度)停車時に立ちそば食べてた。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 22:05:12.43 :uI76sCHcO

食堂車の赤いスタンドが物語る通り
当初はオリエント急行に触発されていたからね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 22:10:35.59 :WlcA0Wpq0

常識
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 22:31:51.80 :KhIiIFHKO
食堂車のメニューの単価は昭和50年代とさほど変わらない
ビーフシチューセットなんかは当時の給与水準からすると今では4500円くらいになるのではないか?
やっぱ敷居高かったんだよ
2000円超える駅弁なんかほとんど無かったし
89 [sage] 2012/09/10(月) 01:32:25.96 :YbbtwE3gO


了解です、明日は心配だから早めに並んでることにします。ありがと
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 02:36:52.61 :9UNz0JXlO
上下共、今頃雨規制で引っ掛かっている筈だが。
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 07:18:26.91 :IyG36Q2D0

俺んち金なかったから、いつも弁当持参。
夏場は、傷まないように梅干しのおむすびだった。
さすがに翌日の朝は、駅弁だったけどね。
一度じいちゃんが閑散時間に食堂車に連れてくれたけど、
じいちゃんは、ビールだけで俺はサンドイッチだった。
(今思うとそれだけ敷居が高かったんだね)

大人になったらここで食事ができるようになりたいと思ってたんだけど
肝心の食堂車がここと樫しかもう無いのが残念。
今春、グランシャリオで和会席と日本酒3本いただきましたよ。
でも閑散期とはいえ、客が6名しかいなかったのは淋しい限りだね〜
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 07:25:00.16 :oJhStpr/i
和会席?
和装でもするのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 07:57:19.72 :E+5oAVcy0

エコノミーだと1000〜1500円だと聞きました。
羽田の国際線の機内食工場に発注すれば、さほど費用もかからないと思います。
暖めるのは電子レンジですしね。


>食堂車のメニューの単価は昭和50年代とさほど変わらない
同意 むしろ安く感じました。
幼稚園の頃、おおぞらのビーフシチューを両親に分けて貰って食べた記憶があるのですが
確か2000円位、サラダやコーヒーは付かなかったかと。
八甲田丸の弁当が4〜500円だったかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 09:19:52.63 :sNfZ74KJ0
しかしなんつーか、JR北のサイトで空き確認すると
検索可能日はロイヤルはもちろんソロもほぼ全滅なんだな

繁忙期は開放に詰め込みたい思惑があるのかもしれんが
通常期・閑散期はB開放・Bコンもソロにしちゃえばいいのに
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 09:44:38.94 :lnKTHRa80

そのソロの車両はどこから持ってくるので?
車掌室(というか緩急車)はどうするんで?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 11:09:25.67 :+WECFo8Z0
もう7-8年位前に普通の客が海外旅行のほうが安いからと
グアムだサイパンだとうつつを抜かして
こういう列車の旅行を見捨てている間に
終了へ向けて動き出しているんだからもう期待すんなよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 12:52:09.37 :sNfZ74KJ0

いやそれは詳しい人が考えてよw
編成の限界や組合せの制限は全く知らない俺の
小学生レベルの思いつき&妄想なんだからさ

むしろどういう制限があるからお前の書き込みは荒唐無稽なんだよ
って罵倒してくれた方がためになるのでありがたい


まさにそれ俺
今激しく後悔してるわ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 14:20:22.61 :yM+WTS0r0
東北北海道方面夜行 遅延 2012年09月10日
2012年9月10日5時13分 配信
始発駅9日発車の寝台特急「北斗星号(上野行き)」は、JR北海道管内での大雨の影響で、遅れがでています。


まだ営業運転してるの?
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 17:17:00.56 :yS1C5EAqO

この時間でもまだ消えてない
って事はまだ上野に着いてない訳だな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 17:34:53.64 :/uCbNwsZ0
16時ごろ上野着
今晩定時に出るのかは不明
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 17:38:23.97 :xMbcKItb0
撮り鉄スレの通過時刻からしたら
そろそろ着いてるはずだが
下りの発車遅延の情報が出てないのは
代走編成を出すのかな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 17:43:23.91 :FHyWwQtw0

それだと大幅な遅れはさそうだね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 18:13:52.83 :yS1C5EAqO
16時着だと折り返し間に合うかな?
流石に代走は出さないでしょ
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 18:45:43.69 :PPJdKRfSO
1レの上野駅発車は、某ブログによると、1950頃になるらしい。
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 19:07:49.60 :fo5KQ50RO
1レ予備編成です!
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 19:28:08.60 :jaQhAvZt0
つまり予備じゃないってことさ
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 19:56:10.52 :drHKseHfO

RJの乗車レポには昭和50年代前半ですら客が少なく、何回もクルーが皆様をお待ちしています放送を流して居たらしい
富士やはやぶさの話
なぜか出雲だけ異常に良かったらしいけどね


名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 22:39:04.26 :apY2OsLD0

へぇそんなもんなんだ。
俺がロイヤルで上野から乗ったときに、19:45前後のタイミングでディナーに食堂車へ向かったら、懐石御膳の盛り込みにウェルカムドリンク持って来てくれたおねーさんまで助っ人に入っていたから、やっぱあの体制は限界があるんだろうねぇ。

しかし飛行機大嫌いだが機内食ってのはいろいろ食ってみたいなぁ。
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 23:55:31.09 :1gXPSqHWO

昭和40年代後半の九州ブルトレの食堂車は、ほぼご想像の通り。
ただ、スタッフの手際は良かったように記憶してます。

厨房横の通路を並ぶ場所に指定して席の稼働率100%で回してましたから、家族連れだろうと容赦なく席は離ればなれ。

それでも当時のブルトレは、コミュニケーション取りながら旅するのが当たり前でしたから、乗り合わせた客同士の会話が豊富。家族連れが離ればなれになったら、すぐ周りの人たちが席を移動してくれました。


そうですね。国鉄の運賃が50%値上げされたそのあたりから、乗客自体が目に見えて減りましたね。

40年代後半、下段1200円(上、中段は1100円)だった寝台料金も毎年のように値上がりし、あっという間に今の価格に。そして、あっという間にがら空きに…。
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 00:40:01.99 :l/JwGmZ70
皆様に質問です。

JR東日本製の9号車ソロ2階が取れたのですが、
JR北海道製5号車ソロ2階のような室内に階段が
ある少し広めな9号車ソロ2階段は存在しますか?

ご存知の方、お教え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 05:00:46.81 :KLIkbhkg0

残念ながらありません
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 07:36:13.32 :2IucV1jmi

お前、いったい何歳なんだよwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 09:54:15.78 :bsE/MnUP0

>って罵倒してくれた方がためになるのでありがたい
ドMかお前はw

罵倒じゃなくてマジレスすれば改造すればまぁなんとかなるんだよな。
車掌室(緩急車)に関しても九州でだが、なはで使われたデュエットのように例はある。

2号車に関しては1往復化された時はデュエットだったけど予備車なしで検査の時に開放Bになってた。
が、故障とかで離脱することも多くて結局予備車を作る目的で開放B化された。
ちなみに5号車の予備も兼ねてる。

まぁ今さら改造するかということもあるし、そもそも昔から改造もなかったからな。
3名程度で乗る人のためってことで残したんじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 12:43:18.69 :zQep5+OMO
っ[オハネ25 551・552]
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 14:12:02.14 :WKLLzUK80
ふむ。

10月の3連休まではほとんど全日ソロもロイヤルも満室御礼なのに
三連休中から後の日程だとソロは空席ありまくりなんだよな

三連休までは一応観光シーズンで、それ以後は単に閑散期ってだけなのかな?
 
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 15:40:44.16 :QSCOu3SP0

それホットテック弁当とカシオペアのディナーセットで一度やってる
今はもうやめちゃってるってことは
何かうまくいかないことがあったってことだな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 17:29:19.73 :0FkGJ8dC0

まさかあの厨房設備のまんまでやっちゃって効率悪い
とかで辞めたってワケじゃないよなぁw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 21:00:10.20 :7ElOmCuQ0
海峡線で貨物脱線
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 21:04:38.13 :HDRW2xor0
ウヤか?
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 21:15:08.02 :zQep5+OMO
出しちゃった物は仕様が無い…にせよ、「はまなす」ウヤとした手前…どうだ?
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 21:18:10.52 :yv68XaP90
札幌22時のはなます乗る人結構いそうだよなぁ

貨物ってこの前もなかったっけ?
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 21:19:59.61 :cM8Xo0JNO
津軽海峡線【運転見合わせ】札苅〜泉沢駅間で発生した貨物列車脱線事故の影響で、運転を見合わせています。(09/11 20:45)

当該はトワイライト大阪ゆきの前を走っていた貨物列車だって
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 21:20:34.58 :yv68XaP90
時間的に木古内手前か
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 21:32:47.73 :oynzZAyC0
上野行き北斗星は函館打ち切り
札幌行きカシオペア、北斗星は青森打ち切り
大阪行きトワイライトエクスプレスは今の停車位置からバスでお迎えってとこかねぇ

カシオペアは一昨日上野発のやつも函館打ち切りじゃなかったっけ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 21:51:09.70 :7Ccst/nh0
うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

うんこ ぶりぶり

名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 21:51:13.04 :6rNctpbg0
函館でこんな時間に放り出されても困るだろうに、、、
朝まで列車ホテル化かな
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 22:02:16.43 :sKcuvi1EO
昨日からJRは乱れまくりで挙げ句の果てに貨物脱線かい。

こうなると下り北斗星も明日無事に札幌辿り着けんだろか。
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 23:36:00.16 :zQep5+OMO
上下乗客に告ぐ
今どこら辺でっか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 23:38:39.35 :g6WGfGn40
札幌発上野行は函館で運転打ち切り
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 23:56:10.03 :DcXF57OE0
ふぅ・・・ただいま。
本日の1レに乗って、那須塩原からなすの284号に乗って帰ってきました。
グランシャリオ内での絶望的な車内放送が今も忘れらない。
明日飛行機で出直しですわ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 00:15:28.40 :5BOtNqML0

おつ、海峡は越えられそうにないってことか・・・
放送があった時にグランシャリオに居たって事はディナータイムだよね
そこまでして乗ったのにご愁傷様としか言いようがない
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 00:16:28.11 :aEffh60o0

どういうこと?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 00:24:52.67 :zZGel8OK0

お疲れ、缶詰にならなかっただけでもよしとしましょうや


旅行中止客を臨時停車して降ろしたんでないの?
定時なら郡山駅でも最終のやまびこで東京まで帰れんこともないが
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 01:24:16.29 :H9Wi+UXyO

ありゃ、お帰りなさい…。
乙としか言えませんが、ともかくは今晩中のご帰還何よりで。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 01:30:14.13 :b8RjukkJ0
事故調が現地入りするまで現状保存だから、
運行できない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 01:37:45.59 :oRFtmg6UO
202レだけでも、函館まで持って行けないかなぁ?
開通次第、臨時「海峡」として青森へ…w
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 01:39:37.04 :sIhs71MX0
4月26日の脱線のときは朝だったから同日に調査して27日から運行開始だったけど
今回は12日に調査と北斗星の場合は車両の回送、13日から運行開始かな
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 01:41:17.09 :b8RjukkJ0
無理
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 01:44:13.93 :H9Wi+UXyO
マジっすか(>_<)
実は13日の下りに乗車予定だったんですが…。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 01:47:58.34 :WufZHt5D0

青森に2本も「はまなす」の編成をやってどうすんだよ
復旧しても札幌発が運行できんぞ


前回出来た事が今回は何故無理なんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 04:59:26.20 :ec+OPMa40

12日発は難しいけど、13日なら別件でトラブル起きない限り大丈夫
海峡線の開通自体は今日の昼〜午後だろうけど、下りの車両の準備が時間的に厳しそうだから
12日で予定組んでたら後愁傷様だった



150は相手しちゃ駄目
最近よく現れるキチガイだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 05:49:49.13 :PI3sGcAG0
土曜日、日曜日上下のソロゲットしたんで、函館まで行って江差線乗りつぶしてくる
一年ぶりぐらいなんで既に落ち着きがない
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 06:10:55.37 :h8C2bx5p0
東京からのんびりやってくる事故調の調査は早くても昼から開始だろうから、明日まで調査にかかって運休長引くことになりそうな…。
142 [sage] 2012/09/12(水) 06:59:21.06 :uGgUI97L0
労いの言葉をかけて下さった方々ありがとう。
概要はの通りで、自分達の状況はの通りです。
嫁のご両親と自分の母親・弟を一緒に連れて行く旅行で、ちょうどメインディッシュの肉料理を食べたところで止まるはずのない那須塩原で臨時停車・・・
他のお客さんも含めて、車内放送が流れた後のグランシャリオ内の残念感たるやハンパなかったw
自分達が那須塩原で降りるまでもかなり停車時間あったから、郡山のやまびこ最終接続は難しかったと思う。
今日中に東京へ戻るなら、那須塩原で降りるしかない的な説明を受けた。
でもまぁちょっぴり雰囲気は味わえたし、逆に自分達が乗る列車が脱線しなくてラッキーだったと思うようにするわ。
今日は既に運休決まってるようだけど、乗車予定だった人達の心中お察しします。



・・・ちくしょおおおおお!!!!!クソ貨物がああああぁぁぁ!!!!!!!!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 07:06:21.15 :9iHiIJma0
ざまーみろ
ばーかwwwww
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 07:11:58.10 :uvMzKxPE0

ど、ドンマイやで…b(・∇・●)
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 07:12:04.58 :9tJSblE30

死ね、クズ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 07:54:13.73 :sF4rKPpyO
北海道どころか白河の関一歩手前で散り散りにされる心境、お察ししまつ…
本来ならばその後寝台で夢の中…も敵わずってのがキツイわ
これって全運賃・料金払い戻し効くの?
142 [sage] 2012/09/12(水) 08:00:55.76 :uGgUI97L0

運賃、寝台・特急料金全て返還です。シャワーカードは記念にします。
浜松町で払い戻しして、これから飛行機で出直します。
往復運賃タダで、那須塩原までフランス料理だけ食べに行ったと考えてもらえれば。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 08:03:16.19 :RLPAdHab0
公式によれば昨日の下りは青森、上りは函館でそれぞれ打ち切ったみたいだね

今日は上下運休
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 08:07:24.92 :sF4rKPpyO
なんかうらやましい…
恐らくディナーコース全て平らげてから引き返したようだけど、実質無料で高級料理にありつけるなんて体験そうそうないからね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 08:13:13.80 :RLPAdHab0

ディナーの払い戻しはないんじゃない?
食べ終わってから払い戻せってゴネるなんてみっともない
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 08:16:11.38 :3Y1BI9x00
ぜんぜんうらやましくない。
途中打ちきりがどんなに辛いか
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 08:17:53.23 :k16Kn2Dq0
車掌のアナウンスの内容がどのようなのか知りたいです。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 08:38:36.08 :oRFtmg6UO

途中で諦めさせられたら、払い戻しだよ。
時間とか、場所とか提供している「飲食店」の手前…。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 08:47:40.05 :3Y1BI9x00

バカなの?
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 10:53:05.35 :kG/7NDbyO
》167はディナー喰った事ないんだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 11:37:01.29 :7waQbb0N0

乙でした。
落ち着いてからでいいので、よかったらこちらのスレにレポ投下を
あなたが体験した長時間運休・抑止は?★2
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1294121369/
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 13:10:16.78 :p1EaNjcD0
運行再開した時って上り列車の食材の調達ってどのようにしてるの?
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 13:18:57.18 :d7VYst0vO
北海道放送のHPのニュース見ていたら、泉沢駅のホームに8両目の貨物がぶつかり、一部のホームが削れたとの事。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 14:33:38.29 :oRFtmg6UO
前回は青森留置の傍ら、函館往復させてたよな?
>はまなす
前回よりも事態は深刻、って事か?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 14:52:07.08 :D1azKKtmO
下りは青森まで走ったのか
定刻なら青森4時過ぎだけど、少し遅れて5時着くらいかな?

俺だったら青森まで乗って引き上げ見送り、青函フェリー乗って函館から北斗を選んだかも
札幌到着後の予定次第だけど…
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 15:15:28.71 :RLPAdHab0

別スレだけど、カシで青森打ち切りからフェリーで函館っていうレスがあった
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 16:04:03.55 :xpbQseix0

ふと気になったんだが
その場合も運賃・料金等は戻ってくるんかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 16:28:18.18 :RLPAdHab0

散々既出だけど、運賃は青森まで乗ったなら青森以遠の分を払い戻し。
特急料金は2時間以上の遅れで全額払い戻し。
寝台料金は今回のケースだと青森まで行ったなら払い戻しはなし。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 16:58:25.43 :MAmT/4GF0

起こされたのが6時より前でもか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 16:58:50.27 :xpbQseix0

即レスありがと。

心情的には強制送還にしろ到達可能限界まで行ったにしろ
旅程を完遂できない以上は全額返金して欲しいところだが

・運賃…未乗部分のみ払戻し
・特急料金…規定通り2hOverで(ry
・寝台料金…朝6時まで使用した分は払戻し無し

とまぁ規則通り、ということだわな

旅行中止・または変更になったみなさまはお気の毒さまです
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 17:08:50.34 :/X8LvYOU0
そのまま旅行中止して帰れば無賃送還にしてもらえねぇの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 17:18:15.54 :RLPAdHab0


寝台料金の払い戻しは6時まで使ったかどうかで決まるのはその通り。

今回の場合は、青森での打ち切りを早い段階で決めていたこと、那須塩原で臨停してまで旅行中止を慫慂していたこと

当然その段階で旅行を中止すれば上野まで戻って運賃料金を全額払い戻し。

乗客が青森行きになることを承知して旅行を継続した場合にも払い戻しの対象になるのかどうかは??
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 17:34:11.70 :D1azKKtmO
寝台料金と特急料金なんて帰ってこなくてもいいや
金より北斗星で一泊するのに意義がある

函館からまたJR使うんだし、青森〜函館の分だけは返還して欲しいな…
あと、北斗の指定券はくれないのかな?
函館からだし、自由席券でもいいけど
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 17:46:32.16 :MLKqpWMv0

ショウヨウって税関職員かよw
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 17:51:55.05 :yFGJUoh5O

不通区間を別の手段で移動した後、元の経路に戻る場合は、その区間の運賃払い戻し。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 18:00:51.76 :ec+OPMa40

つまり、青森〜函館(五稜郭)の分だけ運賃は返してくれるんでしょ?
問題は函館からの北斗に乗せてくれたのかって事
青函トンネル使えなかったんだし、このルートで移動した人もいそうだけど、
実際はどうだったんだろう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 18:45:55.10 :ISQV4t/g0
上りトワイは7時過ぎに函館引き返し、札幌〜五稜郭の運賃以外は全て返還みたいだぞ。
@トワイスレから。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 19:55:07.12 :9tJSblE30
19時50分
■━━━━━……
夜行・寝台列車 運休
━━━━━━……
始発駅13日発車の寝台特急「北斗星号(札幌行き)」は、JR北海道管内での貨物列車の脱線事故の影響で、全区間で運休となります。
始発駅13日発車の寝台特急「北斗星号(上野行き)」は、JR北海道管内での貨物列車の脱線事故の影響で、全区間で運休となります。
始発駅13日発車の寝台特急「カシオペア号(札幌行き)」は、JR北海道管内での貨物列車の脱線事故の影響で、全区間で運休となります。

今日14日の1レソロが取れたんだが、動くだろうか
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 19:57:22.44 :Fobtpihh0

他人に氏ねとか逝ってるヤツは痛い目に遭った方がいい

運休だよ、きっと


ざまーみろ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 19:58:12.25 :Fobtpihh0
ちなみに、漏れは157ではない
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 20:05:34.57 :9tJSblE30

他人の不幸を笑うお前は死ね、クズ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 20:08:07.20 :Fobtpihh0

ウヤったら大爆笑wwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 20:14:49.32 :ec+OPMa40
14日分まで昼行指定の発券とめてるらしいから、14日発もたぶん駄目じゃないかなぁ
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 20:31:38.35 :b8RjukkJ0
▲【明日(9/13)以降の運転計画について】:寝台特急・夜行列車

[9/13出発分]
・札幌 14時05分発 大阪行き 寝台特急トワイライトエクスプレス : 全区間運休
・上野 16時20分発 札幌行き 寝台特急カシオペア : 全区間運休
・札幌 17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休
・上野 19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休
・札幌 22時00分発 青森行き 急行はまなす : 全区間運休
・青森 22時42分発 札幌行き 急行はまなす : 全区間運休

[9/14出発分]
・札幌 16時12分発 上野行き 寝台特急カシオペア : 全区間運休
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 20:44:33.28 :WA2jYqzy0
 コピペですまんが、
第289条 急行券を所持する旅客が急行列車に乗車した場合で、
次の各号の1に該当する事由が発生したときは、第282条の規定
によるほか、同一方向の他の急行列車により、前途の旅行の継続を
請求することができる。
(1) 乗車中の急行列車が運行不能となつたとき


第282条で「不通区間の別途旅行並びに旅客運賃及び料金の払いもどし」
を規定していて、そのほかに「同一方向の他の急行列車により、
前途の旅行の継続を請求することができる。」ということだから、
北斗はタダで乗れる、と解釈する。

誰か体験談を頼む。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 20:53:59.29 :QBglUrtIO
トセイにせよトワにせよ14日発なんて3連休前のプレミアチケットなのになあ。影響大きすぎるし、14日は運行すると思うけど。

ウヤくらった人は恨んでも恨みきれないクソ貨物、こう何度も脱線してるんなら原因ハキーリさせてほしいね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 20:56:58.05 :Fobtpihh0

いやっほーーーー


ぷひゃー
うひゃひゃひゃ
ざまーみろwwwwwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 21:02:12.20 :Fobtpihh0

ちょーきもちいーーーwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 21:03:25.22 :ec+OPMa40

連日の大雨により路盤が緩んでいたとか、貨物の積荷がコンテナ内で片寄っていたとか
貨物はよく大事故を起こすけど、今回もと決め付けるのは早合点
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 21:46:40.84 :FRmIO6DL0

昨夜の2レに乗ってたが函館駅停車のまま一泊した上で寝台料金も全額払い戻し。
ある意味ラッキーではあるがビジホの目の前で動かない寝台列車に泊まるのもねぇ。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 21:48:40.50 :MAmT/4GF0

14日の下りはまなすは現在保留がかかっている。
上りはまなすの保留がかかってないのが不思議だが・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 21:54:48.22 :D1azKKtmO

現場を通過する日付で判断してるのかな?
でも片方だけ運転しちゃうと厄介な事になるから、まだわからないな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 22:22:44.21 :UgpTkEo80
自分は16日の上りに乗る。それまでには直って欲しい....
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 22:39:06.96 :h8C2bx5p0

 ただ、今年三件目だからねぇ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 22:49:34.18 :+3BTz35ki

戻ってきたとしても、打ちきりは最悪

しかも、札幌→函館でしょ
ざまーみろ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 23:18:46.85 :RLPAdHab0

数年前の脱線とほぼ同箇所らしいよ
5メートル程度しか違わないとか。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 23:22:07.10 :ciSnU+J40
ついに八甲田丸復活?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 00:27:04.35 :+MJB3ZXb0
羊蹄丸はあぼーん決定だけど・・・(´・ω・`)
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 00:35:16.01 :N5QXm6WB0

すでに解体中
ttp://ys11ja8761.blog.fc2.com/blog-date-20120909.html

名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 00:40:12.61 :hsfQGpTe0
    /  ヽ  ll/    ヽ   ト、  j \
.   / __≧x   x≦    u }ニ\}\jN       ____
  / /⌒ \           }ニニニニニニ}   x≦ニニニニニニニ}
   {        `ー     }ニニニニニニ<ニニニニニニニ=---'::::::::::::\
 ;'  入__ ィ7      .::::::::::..  ∨ニニ/ニニ>'´ ̄     /:::・:::::::.::::..
  / /////}  \ 、::::::::::::::.   \{ニ>'´     r‐‐  .  \::::::::::::::::::.,
 | r    '      \\::::::::     {      /    `   }:::::::::::::::::::- 、
 i  \___ _     \:\      j /⌒ヽ           ー‐…・・  }
 ヘ  \::::::::::::::ヽ     \      : i        ,           ー
   .      ̄ -‐   ̄`     /}    __     //    .::::::::::::::::.
    `     / .::::::::::::::::::::::::..   く ;    -=     ......::::::...::::::::::::::::::::
        Y  ::::::::::::::::::::::::::::    \    / ̄ :: :::::::::::::  :::;::::::::::::::
           |  :::::::::::::::::::::::::: : :     \  {    /      \__
            、::::::::::::::::           \ `ー‐             __
        '′   \                \       ,--     /
        ,::     \                \ __/      /
        i  _       \                 \        /

「運休のおかげで・・・ずっと繋がっていられますね、お父さん・・・・」
「そ、そうじゃな、ノリスケ・・・///」
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 01:46:17.56 :uFiKQ0osO
JR北海道……もっとしっかりせい!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 04:12:06.86 :lrP5UQPBO
社長が
水死体で見つかる会社…((((゚д゚))))ガクガクブルブル
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 05:04:28.12 :p8a+U9dj0

そういえば青森にあるはまなす編成は、通常の7両編成だな。
本来14日の下りは多客対応の増結編成で、増結用の指定席も完売済みなので、
下手に運転すると収拾がつかないから、14日下りは運休を決めたのか?!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 06:38:48.40 :d2fXX7Pm0
絶望的な糞ニートですね。わかります、わかります…
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 06:57:01.61 :5rHAFxh00

 寝台とカーペット車以外は全車自由席の可能性もあるぞ。
ただまぁ、開通の目処と車両の手配がつくまでは、追加販売しないのが普通だわな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 07:01:39.53 :YlT564LX0
祈願

運休!

運休!

運休!
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 07:25:54.96 :1V/MshjfO
祈願
運転再開!
運転再開!
運転再開!
運転再開!
運転再開!
連休までに
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 07:38:49.68 :U6Tqu57U0

お前、涙目だぞwww

うひゃひゃひゃ
うひょーーwww
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 08:28:20.89 :Y14WAIuqO

流石にそれまでには復旧してるべ。


プークスwwwww(AA略
名無し野電車区 [age] 2012/09/13(木) 09:02:57.42 :aCJmrb3i0
なあ、夏の行楽シーズンだけでいいから
北斗星を稚内まで延長運転しないかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 09:06:04.58 :3zE7RAKx0
しない
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 09:10:06.27 :YZCfRkJX0
どうも。今日学校をズル休みした鉄道ファンです。北斗星なら1日に赤羽を通過するところを動画に収めました。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 09:12:47.55 :XYOfM2DS0

七夕の短冊に書いたら叶うかもよ

折り返しの時間が足りないから全車ゴロンとで
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 11:00:26.46 :CvJ6NkLH0

今のスジだと稚内着が日没後になりゃしないかい?
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 11:11:30.30 :cxJYUMRp0
事故調完了→脱線車両撤去→レール、枕木の交換、ホームの補修→試運転他各種確認→開通という流れで時間結構掛かりますよね。
明日の運転大丈夫?
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 11:30:24.40 :d2fXX7Pm0
( ´,_ゝ`)ぷ

[188]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 19:57:22.44 ID:Fobtpihh0
AAS

他人に氏ねとか逝ってるヤツは痛い目に遭った方がいい
運休だよ、きっと
省略6[189]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 19:58:12.25 ID:Fobtpihh0
AAS
ちなみに、漏れは157ではない [191]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 20:08:07.20 ID:Fobtpihh0
AAS

ウヤったら大爆笑wwwwww [196]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 20:56:58.05 ID:Fobtpihh0
AAS

いやっほーーーー

ぷひゃー
省略6[197]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 21:02:12.20 ID:Fobtpihh0
AAS

ちょーきもちいーーーwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 11:46:34.87 :4jPt00Mx0

それは事故調次第かと

車両は撤去じゃなくてレール復帰させちゃえば大丈夫かもしれないし
レールと枕木の交換は資材さえ準備整ってれば全部交換だと2日くらいかな…
どちらも破損状況によるね

ホームは軌道側にせり出してる訳じゃないし、通過する分には問題ない
普通列車は青森方面を2番線で乗降扱いかな
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 12:16:44.64 :EBE88lm/O
シェルター全壊させた石勝線のノーブレーキ脱線事故だって数日で復旧したんだし
今回は脱線したのは台車一箇所だけだから復旧工事に着手したらあとは早いだろ



ただ、いつから復旧工事に取り掛かれるかが事故調しだいなんだよなぁ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 12:19:05.76 :4jPt00Mx0

あれは破損した箇所がピンポイントだけど、
今回は脱線してから2キロ以上引きずってるからな…
その区間の枕木がどれだけダメになってるかにもよると思う
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 12:21:18.08 :HXuP1PQXO
4月に貨物が脱線した時は数日掛かったんだったか?
196 [sage] 2012/09/13(木) 12:38:58.57 :hP30qVad0

他の乗車予定客には申し訳ないけど、今日の運転は愉快痛快で笑いが止まらんwwwwwwwww

悔し杉て他人をニート呼ばわりかよw
残念でした。
年収850の霞が関勤務の国家公務員だす。

え?
脳内?
850円?
お好きにどうぞーーーw

とにかく、今夜のウヤばんざーーーい!!
196 [sage] 2012/09/13(木) 12:47:17.40 :hP30qVad0

今夜のウヤ決定を受け、敗戦の弁をどうぞw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 13:59:09.26 :nt6MTMg1O

翌日には復旧
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 15:24:20.28 :YlT564LXO
俺は霞ヶ関じゃないし850より遥かに下だが、一応公務員だから、おまえの気持ちは察してやれるよ。
・・・仕事でストレス溜まってるんだよな。2ちゃんで悪態でもついてないとやってらんねーよな。公務員は世間やマスゴミが言うほど楽な稼業じゃねえ。わかるよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 15:39:41.79 :FyiV6miH0
今回の脱線で1000本以上の枕木交換だって
今日の12時で20%の交換率だとさ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 16:52:21.40 :Wav2nXFy0
急いで交換しようにもJR北海道には人がいないからねぇ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 17:17:24.62 :lrP5UQPBO
年間40人は首吊ってるからな…霞ヶ関
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 17:19:04.39 :Y14WAIuqO

ウヤ確定おめ!!

くやしいのうwwwくやしいのうwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 17:40:57.89 :65BFP6+T0
ほぼ同じところで半年に2度脱線は異常じゃないか。
保線の問題だけじゃないような。
元々日本海縦貫や津軽、江差は高速貨物が走るにはきつい規格や線形があるけど。

旅客の脱線じゃなくて良かった。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 17:42:18.63 :xfmodRaE0

おお同志!!
つらいよなーーー

国会待機ふざけんな!
休みくれよ!

漏れも寝台乗りてぇよorz
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 17:49:18.85 :qMiv+yDQO
地元の駅に貼りだしてあった案内だと「復旧の見通しは立っておりません」だと。

月末に初北斗星の予定なんだが、何とか間に合うだろうか
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 17:55:01.15 :/Utvxlg50
いつ復旧するか分からないけど、血税泥棒の役立たず公務員が社会的に不要な存在というのは良く分かった
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 18:09:03.03 :85X0rc1OO
成田線の久住でコキ200が横転かました時もレールの交換とかで完全に復旧は翌日と言っていたが。











翌日あの東日本大震災のクリーンヒット喰らって復旧すらできず。


だったね。
しかもコキのタンクコンテナが引火性・爆発性あって猛毒超危険物の
酸化エチレンだったから積車だったら周辺終わっていた。
今回は青函を通っていた分危険品のタンクコンテナはなかったからまだまし。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 18:14:29.49 :uFiKQ0osO
霞が関の人って、日中に2ちゃんねる覗けるほど暇なんだ(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 18:17:47.76 :rz53aKOX0
誰が霞ヶ関って?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 18:56:57.81 :8u9pKcIY0

東の青森支社から応援が出るはず
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 19:20:02.54 :1vHocF0gO
関連スレの撮り鉄専用がまだ立たないんだが、そこの総意は更新やーめたってこと?
246 [sage] 2012/09/13(木) 19:21:55.64 :1vHocF0gO
すまぬ。3時間前にスレ立ってたみたいだ。スレ汚ししちまった…
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 19:26:06.78 :d2fXX7Pm0
( ´,_ゝ`)ぷ 笑いが止まんねえw
霞が関勤務の国家公務員だす。
霞が関勤務の国家公務員だす。
霞が関勤務の国家公務員だす。
霞が関勤務の国家公務員だす。
霞が関勤務の国家公務員だす。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 20:08:59.77 :wXQgvQew0
11日1レ乗車
那須塩原にてなすの及び臨時停車させたやまびこにて東京方面に振替後
4時頃盛岡着
5時30分盛岡発
6時前に青森で打ち切りとの放送あり(フェリーと北斗11号へ案内あり)
8時40分青森着
タクシーにてフェリー乗り場へ(無料)
15時40分函館着(自腹)
タクシーにて函館駅(自腹)、北斗11号には間に合わず13号へ
指定残りわずかだった為ほとんどの人が自由席(無料)
18時29分札幌着
寝台券、特急券全額と乗車券青森函館間払い戻し(自腹分は無)
以上
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 20:15:06.33 :wXQgvQew0
追加
初めフェリーは満席でキャンセル待ちだったが
結局北斗星の寝台券持ってる人は特別枠で乗船出来た

名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 20:32:40.97 :0NaIm6UNO
青函フェリーが満席とは珍しいな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 20:34:20.55 :Gkaid/d/0

船の定員は守られていたのかな・・・。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 20:48:08.73 :wXQgvQew0

知らん
北海道新聞に載ってたけど連日満員らしい
当日は修学旅行生もいてかなり賑やかだった
但し昔の連絡船時代と違い船内はかなりゆったりした造りになってた
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 20:51:48.10 :5rHAFxh00

 枕木は全国からかき集めることになるかもな。
交換は…、ミニ新幹線の改軌用の工事車両が残っていたらよかったね、状態かも。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 20:52:00.60 :wXQgvQew0
修正
13時40分函館港着(車両降ろすのに時間がかかり実際に下船したのは14時)
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 20:58:51.08 :PkVJzMxpO

乙です。フェリーか…木古内まで走らせばそんなことなかったのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 21:02:19.54 :C7g2Q9au0

津軽海峡フェリーはオンラインで空席状況が見れるけど結構あいてるね
金曜深夜と土曜下りの上級クラスが結構埋まってるのは
寝台列車客が流れてきてるのかな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 21:04:19.54 :uFiKQ0osO

ドンマイケル




…しかし、「霞ヶ関」と「霞が関」の違いも分からんアホがいるのか(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 21:27:44.19 :d2fXX7Pm0
霞が関勤務の国家公務員だす。↓w

[188]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 19:57:22.44 ID:Fobtpihh0
AAS

他人に氏ねとか逝ってるヤツは痛い目に遭った方がいい
運休だよ、きっと
省略6[189]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 19:58:12.25 ID:Fobtpihh0
AAS
ちなみに、漏れは157ではない [191]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 20:08:07.20 ID:Fobtpihh0
AAS

ウヤったら大爆笑wwwwww [196]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 20:56:58.05 ID:Fobtpihh0
AAS

いやっほーーーー

ぷひゃー
省略6[197]名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 21:02:12.20 ID:Fobtpihh0
AAS

ちょーきもちいーーーwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 21:38:46.35 :Gkaid/d/0

いやね、船の場合は沈む場合もあるから同じ船でも沿岸航海時の定員と
近海航海時の定員がそれぞれ別々に設定されてたりするからちょっと気になったもので。
まあ、沈んでも死ぬのは俺じゃないから別に困らんけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 21:53:52.65 :mh4yDvqO0

働いてないから、昼休みという概念がないんだな
無職カワイソス


霞ヶ関ではなく霞が関だすよ


ウヤで笑いが止まんねーーーー
うひゃひゃひゃ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 22:02:17.86 :6SYH4l9U0

絶対守ってない。
本来はチケットに船室(カーペット部屋)が指定されるが、
JRからの振替旅客に対して救済発行した分には無し。
どこに乗ればいいか聞いたら「満席なので部屋の外に置いてあるベンチとか外とかご自由にどうぞ」と言われた。

規則上払戻しにならないはずの寝台券の払戻しはズムーズにやってくれたから、
今回は事故原因がJRにあることを考慮してか全額払戻しという通達になっていたっぽいね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 22:29:15.32 :eHDoozN4O
でも払い戻しはきっぷが手元に残らないから嫌だなぁ…
遅れはしても目的地に着けたならそれでいい
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 22:30:35.57 :IfdzzMrv0

いま新橋駅で北斗星運休の案内が出てた。
まじで吹き出してしまったよ。
笑いが止まんないwww


絶対守ってないという根拠は?
船の定員は室内だけなのか?



名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 22:33:48.91 :uFiKQ0osO

うわ、それ恐いっす……万が一の時、救命胴衣足りてたのかな…
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 22:45:50.63 :3gf0Pmdf0
明日も北斗星ダメみたいだねと言うか江差線走るの全部だけど
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 23:06:09.74 :kXH8Ge5k0
いっそ青森まで臨時はくつるで走らせちゃえYo!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 23:08:13.15 :zLD2VOol0

このスレの万人が
ざまーみろ
と思ってますよ。
m9っ(^Д^)ぎゃはははっ [] 2012/09/13(木) 23:39:57.14 :Y14WAIuqO
まぁ、ウヤの八当たりで死ねだのニートだの喚いてりゃ、総スカン食らうわなwww

余程日頃の行いが悪かったんだろねwwwwww
ざまあああっっっwwwwwwwww

いやーっ 今宵の酒がうまいwwwwwww
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 23:46:36.51 :aMERRiy10
北斗星をDMVにしたら事故区間避けて通れるよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 23:59:31.14 :bToShbCY0
以降の見事なまでの運休劇

ウヤの神様降臨だなw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 00:25:15.69 :XqLf4njw0
11日上野発の1レ乗っていたけど、フェリーに乗れと言われたけど、自腹とは聞いてなかったし、なんだかね・・・・・
寝台券が払戻しになったから赤字にはなってないけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 00:28:00.34 :0p/l1nlD0

フェリー乗り場まではどうやって?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 00:32:52.51 :Yzpc/4GQ0

参照
>8時40分青森着
>タクシーにてフェリー乗り場へ(無料)
>15時40分函館着(自腹)
>タクシーにて函館駅(自腹)、

青森駅〜青森FTは無料だけど、
フェリーと函館FT〜函館駅までは自腹ってちょっと複雑…
函館は事前に下調べしていれば直行バスと、
途中乗換必要だけど路線バスが30分に1本あるんだけどね
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 01:25:30.24 :GGpRgpDqO
こうなったら大洗から苫小牧行き東日本フェリーも選択肢になってきそうだな。
意外にも東日本がやっているんだよな。ひたちで水戸から大洗出てフェリーのやつを。
その逆の苫小牧からフェリーで大洗から水戸にでてひたちで上野もやっている。
なっちゃんわあぼーんしなけりゃ。
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 01:34:15.89 :JFybZTPZ0

東日本フェリーは何年も前に潰れてるが
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 02:47:16.25 :oYi/BZBoO
何だかんだで、月末まで掛かりそうな雰囲気だけど?
20〜25日に復旧したら相当、手が早いと思われ。
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 03:00:30.85 :37h5bi9w0
東日本フェリーじゃなくて、JRバス関東あたりのことを言ってるんじゃまいか。
パシフィックストーリーとかパッケージなかったっけ。普段は北東に比べて魅力がないんだが
この非常時は別。

名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 03:03:22.89 :pckjQpLcO
もう枕木の交換始まってるし、レールは脱線現場と駅構内のポイントだけ交換ですぐ終わるでしょ
問題は、原因を特定できないまま再開させるのかって事
同じ現場で同じ事故なんだから、再開させたとしても15`制限とかつけなきゃならん
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 03:12:39.22 :67IQegey0
必殺徐行か・・・
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 04:39:12.56 :ycWRsfly0
369 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/09/13(木) 22:01:42.43 ID:gSRFPlxe0
明日の下り北斗星ロイヤル持ってる。
プレミアつきで入手したんだが…
何が何でも運転してくれ!
JR北海道の運休発表は北斗星を除外してるから
僅かなチャンスに賭けたい!


チーン!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 04:59:53.94 :HD5v1/geO
3連休に青森〜函館不通じゃ大混乱必死だから、さすがに走らせるんじゃないかな
夜行はもとより在来線特急も満席多いし
14日のトセイはサイババも死んでないし、北はそのつもりなんだろうけど、ネックは役所関係なんだろうね
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 06:26:22.00 :gqz5DGovO
来週21日に上野発で予約したが大丈夫かな?
今回の事故処理は長引きそう?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 06:36:31.57 :RUh2xc/z0
369 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/09/13(木) 22:01:42.43 ID:gSRFPlxe0
明日の下り北斗星ロイヤル持ってる。
プレミアつきで入手したんだが…
何が何でも運転してくれ!
JR北海道の運休発表は北斗星を除外してるから
僅かなチャンスに賭けたい!


チーン!
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 06:47:38.57 :QoZFaVkL0

 枕木約1300本交換だから、時間が読めないだけでしょ。
しかも今回は、花魁で建築限界を確認する必要もあるし。

 とはいうものの、30km/h以下で通過としてでも今夜の夜行は走らせるつもりで作業をしていると思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 06:56:26.14 :C/6D86RB0

そこはJR西にならって15km/h以下でお願いしたいところ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 07:01:08.12 :gsq3stlG0
出発時間の早いトワイライトが出るかどうか
あっちが走ればこちらも期待大でしょ?
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 07:03:19.88 :yeGqoeNOO
ttp://transit.loco.mobile.yahoo.co.jp/p/transit/diainfo/detail?type=2&area=2&line=1999&cp=1&ySiD=zldSUBDllQc05svC.rd2&guid=ON
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 07:29:15.71 :lgdb127f0

残念ながら期待小になりました

東北北海道方面夜行 運休 2012年09月14日
2012年9月14日3時59分 配信
始発駅14日発車の寝台特急「トワイライトエクスプレス号(札幌行き)」は、
JR北海道管内での貨物列車の脱線事故の影響で、全区間で運休となります。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 07:35:43.41 :Zmpre4Iti

プレミア付ってなんだ?

オークションかな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 07:37:33.56 :RUh2xc/z0
369 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/09/13(木) 22:01:42.43 ID:gSRFPlxe0
明日の下り北斗星ロイヤル持ってる。
プレミアつきで入手したんだが…
何が何でも運転してくれ!
JR北海道の運休発表は北斗星を除外してるから
僅かなチャンスに賭けたい!


チーン!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 07:38:16.03 :iAzR3P2Z0
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/403859.html
JR江差線脱線 線路復旧は15日以降安全委の現場調査終了
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 08:45:10.76 :rS0604ml0
コヒって花魁どこに留置してあったっけ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 08:47:35.91 :hXp4eo2u0
う〜ん…明日の北斗星を1ヶ月前の10時打ちでロイヤル、ソロ共に取れず
キャンセル待ち掛けてても10日まで取れず、泣く泣く16日の朝一で予定を立てたんだが

結果としては、運が良かったのか?
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 09:42:23.02 :XuQWgrUG0

ススキノ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 10:05:10.59 :OkJnsQRR0
札幌12日発のロイヤル取ったのに脱線事故でウヤったから
青函フェリー&あけぼの経由で今帰宅した。
無念・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 10:25:05.21 :F95M1vjyO
さっき1021に苫小牧を札幌方面にむけ通過する北斗星編成を目撃。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 10:26:57.36 :y0X02/RX0

情報dクス
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 10:41:40.60 :YWDpX55qO

またいつか乗れるよ。
俺も、もう少しでまとまったお金が入るから、トワイライト等に絡めて乗る計画を練ってるよ。

まぁ、ロイヤル希望だからライバルになるかもしれないがw
名無し野電車区 [sag] 2012/09/14(金) 10:42:41.36 :tdgqLqZ90
今日の列車は出るんじゃないのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 11:04:14.54 :BYp54ZMdO
あけぼのスレより…

189:09/14(金) 10:49 InPPHKpoO

今日の14時41分新青森発の白鳥から全線運転再開だってよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 11:32:37.32 :NZiyoiFp0
一応、公式でも発表されたので

9月11日(火)に江差線 泉沢駅付近で発生した貨物列車脱線事故の影響により、江差線 上磯〜木古内間で列車の運転を見合わせ、復旧作業を行っております。今後、作業の終了に伴い、以下の列車より運転を再開する見込みです。

【函館〜新青森間の特急列車】
 [上り (函館 → 新青森方面)] 
  函館 15時55分発 新青森行き 特急スーパー白鳥40号より運転します。
 [下り (新青森 → 函館方面)] 
  新青森 14時41分発 函館行き 特急白鳥23号より運転します。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 12:40:07.21 :+/RZscGJi
やったーーーー

今夜の下りロイヤル乗るぜ
運休になるかとヒヤヒヤしてたが、もらったぜ!

ついでに遅延&特急券払い戻しもゲットかなw

昨日までのあぼーんざまーみろ

まじ、舞い上がってます
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 13:45:13.19 :eH/xM6O20


今日のロイヤルって自分で言うか?
4部屋しかないのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 14:42:27.89 :uhCDgd1i0

来れるもんなら来てみろ
僻みか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 15:08:03.25 :iAzR3P2Z0
ちょっくら見に行ってツラを見せて貰うよ
霞が関勤務の国家公務員さん。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 17:19:46.37 :YS2teDyGO
こんだけ威勢よく煽ってるくせに、現物はピザかガリの気弱なおっさんなんだろうなw
2ちゃんでしか威張れない可哀想な職場関係なんだろ
そっとしておいてやれ
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 17:59:06.00 :RNxBLJHX0
今宵皆でどんな人かお見送りに行こうぜ!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 18:00:23.55 :oJW6ciyD0

まぁまぁ、落ち着け。
あんなアフォは鰈にスルーしとけ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 18:03:13.90 :ef2iCn8V0
スネークの晒しあげ写真に期待
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 18:11:04.63 :YWDpX55qO
なんか面白い方向になってきたなぁ
303 [sage] 2012/09/14(金) 18:15:18.09 :eQ0B/pPh0
きたーーーーーーーー
運行ケテーイwww


悔しいのか?
来られるもんなら来てみろよw
どーせ来ないんだろw

今日は会社帰りに乗るぜ。
間もなく退庁しまーすw

いやっほーーーー

昨日のウヤくらった無職ざまーみろwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 18:39:43.28 :NoxNbVq90
上野13番なんて撮り鉄たくさんいるだろうに・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 18:39:49.64 :rS0604ml0
1/4の確率で特定
303 [sage] 2012/09/14(金) 18:39:53.21 :eQ0B/pPh0
上野とうちゃーく
うはー
盛り上ってきたぜ。
間もなく入線。
しかし、入線を撮影するなんて気持ち悪い行為はしないぜ。
なせなら彼女同伴だからな。
今夜は顔に出すぜ。
え?
脳内?
へっへっへー
吠えろ吠えろ負け犬ども
間もなく彼女と合流したら、お前らチンカスの相手できなくなるからな、ごめんな
2ちゃんねらなんて思われたくないからな

せいぜい嘘だのネタだの吠えてなさい

その頃漏れは、ディナー食って挿入してるかもな

ばいばーいwwwwwwwwwwww
303 [sage] 2012/09/14(金) 18:40:36.73 :eQ0B/pPh0

やれるもんならやってみろwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 19:01:17.76 :qT6uF7d20
3日ぶりの運転再開。
これから北斗星乗車の方々は、3連休の北海道を楽しんで。
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 19:13:09.16 :8dO+er9eO
運転再開で、今夜の1レに ととろのす や お見送りブログの管理人、
2レにイラスト職人氏は乗車するのかな?
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 19:49:32.78 :VGsFK1EzO
乗ってるならリポートしてみろ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 20:57:26.65 :uEoN6KUaO
は偽公務員だな

文面を読み返してみな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 21:22:18.53 :RUh2xc/zO
wwwww
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 21:31:17.21 :OwmQfWnz0
おまえらw
幼稚園児だってもう少しまともな喧嘩ができるぞw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 22:01:36.16 :iAzR3P2Z0
バカだコイツw
コレから乗るんだよハゲ
忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2012/09/14(金) 22:07:14.45 :YWDpX55qO

「会社」かな?(笑)


国家公務員なら「会社」なんて言葉、仕事中でなければ遣わない罠
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 22:22:23.78 :y5tjRiHxi

俺も国家公務員だけど、自分の役所のことを「会社」って言うよ。
自分の役所のことを「わが社」って言うし。
もちろん、会話上の話ね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 22:22:42.28 :BYp54ZMdO
【東北本線 運転見合わせ】東北本線は、21時54分頃 須賀川〜鏡石駅間での人身事故の影響で、郡山〜矢吹駅間の上下線で運転を見合わせています。


当該は北斗星?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 23:19:21.43 :YWDpX55qO

撮り鉄スレに、藤田〜貝田定時の報告が入っていますね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 23:50:58.59 :EmPLSygm0
今夜一人で乗っているんだから、そっとしてやろうぜ
勝ち負けは各々方の考察にお任せ
327 [sage] 2012/09/15(土) 00:06:21.59 :H971f9l+O

突っ込み所が満載だね(笑) 君、どこの国の人かな?


取りあえず、霞が関の職員さん、今夜の1レには乗っていないって分かったから寝るよ。おやすみ。
325 [sage] 2012/09/15(土) 00:30:13.01 :0ewekxI00

突っ込みどころはどこ?
他の役所にも出向してたけど、普通に使ってるよ。
何か気にさわったか?

もしかして、国家公務員への僻み?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 00:35:28.91 :M4RtgpFR0
今夜の1レの出発を見送りに行った。
会社帰りっぽい30才位のスーツの男性とタイトスカートの長身の女性のカプールがロイヤルの車両に乗っていった。
(該当者であると断定できないため、号車は控えます。)
これが霞が関氏だろうか。

仮に霞が関氏でないとしても、今頃車内でヤッてると思うと悔しいのが本音orz
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 00:37:36.02 :2uPJlydM0
せっかくの乗車なのにそんなことを書き込むために
わざわざこのスレをのぞきに来るとは
ほんとに乗ってるわけじゃなさそうだね

実際乗ってたらこんなことは些細なことだろうし
こんな程度のことが気になる様なら
指摘された何かが図星で気になってしょうがないって事だ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 01:51:10.91 :DW/WoY0s0

お前本人だろ?
実際は乗りもしてないけど、こう書く事で事実化させようとしてるんだな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 02:00:49.23 :M4RtgpFR0

俺に八つ当たりはやめてくれよ
303 [sage] 2012/09/15(土) 04:45:42.36 :N6CERqJoi

いまロビーでくつろぎ中。
上野まで見送りに来てくれたのかw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 09:57:29.65 :SMjAkE2i0
脳内乗車?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 10:46:50.17 :sjDbga1d0
朝5時前にロビーでくつろぐ奴って変質者だろうね
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 11:47:00.17 :DHNTqDL7O
夜明けを楽しみたい人やらがよくいるよ。(トワイライトだが)
青函トンネル楽しみたいならもっと早い時間だし。
北斗星もよくにたもんじゃない?
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 15:19:25.84 :HDLRdpl/0
わざわざロビーカーで?

4時45分ってどこら辺から発信したんだ?
303 [sage] 2012/09/15(土) 15:30:00.73 :3B5v3oxRi
北海道うぃーねぇーw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 15:58:08.82 :wIA0+Xqr0
IDの末尾に注目!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 15:58:17.32 :zzdA5vXe0
新キャラだと思ったら
前々からあちこちの夜行スレ界隈で粘着荒らししてる末尾iが職業コンプ丸出しのキャラ付けただけか
たまにPCレスになる特徴も同じだな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 16:52:22.27 :gQXlUEt3O


のID:y5tjRiHxi
トワイライトエクスプレススレ
536 名無し野電車区 2012/09/14(金) 22:19:18.99 ID:y5tjRiHxi

乗ったことがない僻み

名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 17:02:30.18 :pJ9xPUPi0
かつて多方面に出没していた末尾i指摘厨
いまだにいるのかよw
恐らくiPhoneだと思ってるんだろうなw
バカだねぇ
真実を知ったらカオマッカ確実www
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 17:08:33.17 :y6GJgxtx0

何かおかしいか?
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 17:25:09.51 :y3jos9JAi

まぁいいぢゃんw
漏れiだよ。
漏れのあいぽん、赤外線ついてるぜwww
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 18:42:54.86 :qit/Oyg10
ttp://ef5861.way-nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/02/img_7379.jpg
8181ってローピンになったんか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 18:51:05.27 :oJ2PsT4L0

君にはローピンに見えるのかね?
アタシには星付きの北斗星色のままにしか見えんのだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 19:17:05.30 :DkwuJs7M0
お爺ちゃん、それ白内障の症状よ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 19:54:45.70 :+cUeQJQH0

他人の失敗作を貼り付けて馬鹿にするような行為は控えるべきです
そんな暇があるなら、眼科か脳外科に行きましょう
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 20:32:11.38 :mYhDQZZ5i
小さい頃から乗りたかった北斗星に学生の内にと今札幌行きに乗ってます!
車内ラジオ聴きながら揺られて旅するって良いですね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 20:38:25.81 :WhebZ92A0
どうぞご勝手に。
糞レポは不要ですから。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 20:48:10.55 :wIq7JkvL0
>どうぞご勝手に。
>糞レポは不要ですから。


意訳すると。。。

「本当はうらやましいぜ。曲がりなりにも社会人の俺が乗れないというのに、学生時代のお前がするんじゃねえ。そんな奴にレポされたら、俺の惨めさが増すじゃねーか馬鹿野郎」

まあ、こんなところですw
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 21:03:30.31 :gBe1r/or0

 乗車レポ歓迎なスレだからな。
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 21:51:33.91 :mYhDQZZ5i
何か悪い事しちゃったみたいですね…
郡山に停車中です
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 21:55:56.31 :mlWd9QZs0

電池残量には気をつけて、良い旅を!
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 22:36:30.04 :EOfVdJU/0

今夜は歓迎されてないから、やめておきな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 22:43:14.58 :+kuPL14X0

まぁいろんな人がいるから、あんまり(゚ε゚)キニシナイ!!
そんなことよりも、せっかくの北斗星の旅を楽しんでくださいな。
よい旅を。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 22:59:43.50 :l30yFrgj0
今度の帰省で、2年ぶりに乗れることになった

前回はパブタイムにありつけなかったから、
今回は食堂車で夕食をとりたいなぁ
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 23:41:16.93 :mYhDQZZ5i
皆さんありがとうございます!
パブタイムでビーフシチューのコースを頂いたんですが、あんなに柔らかいお肉は初めてで感動しました
先ほど仙台を出発しました
名無し野電車区 [age] 2012/09/15(土) 23:50:11.47 :UcvjEi5GO
死なすことはありませんでしたな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 00:28:32.41 :Lvw4bNtWO
ミックスピザとか今でもあるのかな。薄っす〜い1200円のやつ
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 01:20:29.95 :GpFv5RoHi

うぜーよ
キエロ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 01:37:39.40 :yLkdplHH0

うらやましか
これまで何回かパブタイム挑戦するも席にありつけず……
よい旅になりますように
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 01:53:47.79 :4yuFf3LE0
>うぜーよ
>キエロ

意訳しますね。

「昨晩まともなメシが食えなかったのに、このやろう列車の中で食事だと? 残り物でもいいから俺も食べたいぞ」

と申しております。
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 02:01:57.01 :s2E5OUBhO

うっまそうですな、うらやましす(^o^)腹へってきた

よい旅を!
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 04:27:12.38 :Ih4oeqabi
さんが優しく解説してくれて有り難いです!
今青森駅で機関車交代しました
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 04:39:12.73 :Ih4oeqabi

そんなにパブタイムが大変だったのですね…
食堂車に行ったら案外すんなり席に座れたので…
貴方が次回食べられるように祈ってます!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 04:42:29.87 :vNll8W430

青函トンネルの少し前に長いトンネルがあるけど偽者に騙されるな
入る時にほとんどの機関車は長め警笛を鳴らすし、
夜間でも進行方向左側のトンネル手前の噴水は作動してるから見逃さないように!
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 04:44:09.77 :Ih4oeqabi

本当に美味しくてビックリしました!
良い旅にしたいと思います!
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 06:10:50.88 :rLk0MRSWO
トワイライトの話しで申し訳ないが、パブタイムはディナータイム終了前に並んだなあ。
クルーが部屋に回って来たとき、日によって混み具合が全く違うけど、ディナータイム終了15分くらいまえから並べば確実ですと言われたから。
ディナー食べてもパブタイムは仕切治しですね。
パブタイムはディナーと違い時間区切りないですから下手すると一旦座れなかったら結局座れないなんてこともある。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 06:16:58.43 :xZPuoT6O0
あっそ
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 08:01:10.60 :e3WGhTcz0

教えてくださったおかげで青函トンネルの入る瞬間を見れて良かったです!!
本当に海底を走ってるだけあって長かったな
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 08:14:32.74 :33ONiW0G0
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001209130004
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/k_img_render.php?k_id=01000001209130004&o_id=45400&type=kiji
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/k_img_render.php?k_id=01000001209130004&o_id=45402&type=kiji
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 08:16:24.37 :33ONiW0G0
ttp://mytown.asahi.com/toyama/k_img_render.php?k_id=17000001209140004&o_id=7807&type=kiji
氷見線100周年記念
EF81形機関車を解体販売
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 10:10:17.23 :1ADa2cYs0
北斗星ってコンセントあったっけ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 10:12:03.07 :3RHjq25JO
ソロとB寝台にはなかったはず。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 11:46:06.28 :Bw1F6hTxO
コンセントは洗面所しか使えないね。

昔は半室ロビーの壁にコンセントあったけどフタしやがったしな。

名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 11:54:28.36 :nhifXhze0
我が物顔で占拠するバカがいるからだ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 12:29:46.05 :xZPuoT6OO
車内から青函トンネルを見分ける方法は、
@噴水、A長い汽笛、B他とは違う四角いトンネルポータル、C入口の「青函」の文字、D入ってすぐの低い位置に並ぶ青いランプ
ってことかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 12:32:56.61 :2aDJOOIH0

@スマホのナビ

以上
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 12:57:00.20 :nIFTOc4uO
Dは入ってからじゃないと判別できないじゃん
何回も乗ってトンネルのパターンを覚えるしかない
いくつかのトンネルを越えて1〜2分くらい音の静かなトンネルに入ったらそれが最後
その次は青函トンネル
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 13:13:17.08 :LCpt0K7rO
数えている事が前提だけど
蟹田以降10番目
木古内以降9番目
のトンネルが青函トンネル

これがスーパー白鳥だったら何々トンネルって表示されるので分かるけどね。

あと青函トンネルの入口の三つの青いランプって青森側入口だけにしかなかったような…
函館側入口には確か無かったよね?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 15:10:08.65 :+MDdQG2uO

トンネルの数を把握していて数えていくんだけど
いつも5〜6番目あたりであやふやになっちゃう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 15:33:51.54 :nYoYc03f0
この前、福島の青函トンネル記念館を見学し、近くにあるトンネルの入り口を見てきた。
クルマで見に行ったんだけど高架のままトンネルに突入するのな。
ちなみに突入口の下は木工場とかごみの再処理工場とかがある地帯。
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 15:47:57.73 :Fa+rpD/10
ttp://blogs.yahoo.co.jp/h583485/9863185.html
なんで、こんなに暗く撮れるんだか、さっぱりわからんな

ttp://blogs.yahoo.co.jp/axbombers1969/9463473.html
完全に、らりってますねぇw
こんなの撮りに遠征とは、ご苦労なこって

ttp://rw-ps.com/?p=1786
モリカツい写真のオンパレード
色調もなんか変
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 20:38:06.47 :vsYtlGjZi

北斗星に乗ったことがないのですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 21:39:26.41 :nIFTOc4uO

あるあるw
一瞬の明かり区間があるから、そこをカウントするか悩むし
長いトンネル&明かり区間があると何個目か忘れちゃうんだよね
下りだと起きたのがトンネルの音で、今何個かわからない事もあるし
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 22:55:39.97 :nYoYc03f0
俺は途中でウトウトして数がわからなくなっちゃう。
トンネル突入のカウントダウンしていたら
「ん?何で北海道色のキハ40が・・・きこない?」なんてことがよくあるな。歳のせいか。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 23:37:14.85 :vjBXeYd80
上り北斗星
なんかED79の汽笛の音に違和感あり
電車みたいだ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 04:53:04.84 :pFIpS8Jy0
汽笛は2種類あるんじゃない?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 05:38:35.22 :LnneBBDMO
小幌「呼んだ?」
>一瞬の明かり区間
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 06:13:24.45 :RPUnArEu0

小幌は前後のトンネル内にポイントがあるから音と振動でわかるぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 08:30:57.69 :+iGhXlPT0
小幌の明かり区間は「一瞬」ではないだろ
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 09:49:47.06 :nNSLNw19O
トンネルに関しては、スーパー白鳥は助かるね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 10:12:49.07 :LnneBBDMO

隙間がもう1ヶ所有って、間違い易い。
普通列車ですら、通過する便が多いし。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 13:12:38.13 :VFcHp9frO
携帯やスマホのGPS機能を使えば現在地が何処かリアルタイムでわかりませんか…?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 13:24:35.52 :r2X677xG0

それはでも出たが、華麗にスルー

文明の利器には頼りたくないのだろう
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 13:29:52.42 :mSfF7JlwO
トンネル内は電波圏外
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 13:55:06.95 :r2X677xG0

青函トンネルに入る前までトンネルは続くけど、抜ければちゃんと現在地拾うから大丈夫だった。

ちなみにナビは電波じゃなくてGPSだから電波の圏内圏外は関係ない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 13:56:21.15 :zD3ypHcA0

GPSやケータイつかたことないだろ
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 14:31:07.49 :zdMcyYgTO

実際に使ってみれば解るけど、携帯のは地図情報をネット経由でその都度取得、
GPSの位置情報を得るまでに時間かかるから、トンネル連続する区間は使えない

小幌は上下とも、青函トンネルは下りが前後に短いトンネル連続してるけど、
上りの青函トンネル前だけは明かり区間が長いから使えるけど
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 14:53:15.08 :Z565BWJp0

>ナビは電波じゃなくてGPSだから電波の圏内圏外は関係ない。

わおっ!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 15:49:36.29 :RPUnArEu0

間違っちゃいないぞ
山間部ならGPSは拾えるけど携帯の電波は無いってエリアなんていくらでもある
アウトドア用の地図データ入りGPS地図とか持っとけば短い明かり区間でもすぐ拾えるけどね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 16:57:29.11 :+iGhXlPT0
確かにスマホのGPS、ロストする場合が多い
明かり区間が短いと測位できない
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 17:02:37.27 :Z565BWJp0
GPSも電波だろ。お前の日本語がおかしいんだよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 18:19:43.56 :QMU6KOj90
文脈から、「電波」が携帯電波のことを言っているのは
すぐ分かった。
がアホかと。

名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 19:51:53.47 :ML6K9mzMP
でもさぁ、スマホのGPSって携帯の電波無いとA-GPSが使えないし、
地図をロードするには携帯の電波も要るから、どっちにしろGPSの電波だけってのは現実的ではないな。
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 19:59:26.57 :qvP/gk9b0

そう、問題はそこなんだ

ソフトバンクのアイフォンだけど
走行中の東北北海道の地図表示は
難しく全然使えんかった
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 20:02:30.38 :c104BaC40
車のナビとごっちゃにしてんだろ
間抜けだねぇ
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) [sage] 2012/09/17(月) 20:06:29.85 :Rqa72RGhO
列車に乗りながら、ポータブルナビやスマホのGPS機能で現在位置確認してる香具師って何なん?
普通の地図見てればええやん?ストーカーでもしとるんか?気持ち悪い!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 21:25:07.09 :M4HdzkPo0
3連休で2日間、夜行続きだったけど、良く寝れたよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 21:44:43.12 :r2X677xG0

樫はナビ標準装備だけどね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 00:23:54.82 :gmHs9j+U0
その「地図つきGPS」は携帯電話やスマホでは実用化されてないんかね。
もっとも携帯の電波から地図をいくらでも取得できるからメリットがないか…
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 07:30:59.85 :AnM0SQmei

携帯には詳しくないようですねw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 08:17:27.73 :it/6SzljP

さんが言っているのは「地図データ内蔵型」の携帯電話のことでは?
Garminが出したandroid版のアプリ「Garmin Navigator」を使えば実現できのかも。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.garmin.android.obn.client&hl=ja

あと日本では発売されていませんが、Garminfoneなんていうandroid携帯も出ています・・・。

スレチな内容ですみませんでした。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 08:42:16.52 :161WFR0Y0
たとえばプロアトラスの地図だと
日本全国、全部の縮尺と市街地写真が選択できるんだが
全部を展開して入れたとしても9GBだ。
でかくてもいいから地図データをローカルで持ちたい人はいるんじゃない?
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 08:55:02.83 :/shiH8n9i

現行の携帯に全国地図なんて入れたら重くて実用的ではないだろ、という意味だろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 09:10:10.13 :V9SmgixPP
実用的な地図アプリ(地図データインストール済み)は確かに幾つか出回っているが、
ここの住人でわざわざ買うやついるか?w
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 12:25:18.58 :5NobJ7TD0
iPhoneなら、Galileo OFFLINE MAPSというのがあるよ。
事前に対象地域の地図をキャッシュしておけば携帯電波の圏外でも
GPSの電波さえ届いていれば現在地を地図上で見れる。
海外行った時も重宝したわ。

けど、ソロの窓際で確認してたら、トンネル間短いとGPSの電波拾えなかったりするんだよね。
車のGPSみたいに道路へのマッピングと速度からトンネル内位置予測できたらいいけど、スマホじゃ無理だもんな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 12:39:38.12 :5NobJ7TD0
ちなみにGalileoのマップだと青函トンネルは分かるが、青森側の短かめのトンネルは表示されないっぽい。
まあ、青函トンネルの入口がどこにあるのかだけ分かればいいので気にはならなかったが。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 18:58:52.76 :161WFR0Y0
携帯でGPSでマップ表示させてると熱もってくるし、バッテリーも減りが早い。
ずーっと表示させとくにはAC電源使えるロイヤルしかないかな?
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 21:59:37.70 :se0ks6qPi

モバイル持ってないのかよw
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 22:07:27.94 :FECrCqGD0
食堂車の係員、
ディナータイムは写真を撮ってくれたりとサービスが良い。
それ以外は上から目線でドSな感じがした。ちょっと怖い。
料金の違いかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 22:33:15.98 :161WFR0Y0

それでも足りないだろ
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 22:41:33.31 :eaiIlpyo0

まさかの乾電池式www
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 22:45:26.06 :NOMP5nuU0

パブタイムはホールが忙しいんだよ
ディナーは料理が出来上がるまでに時間あるし、
まぁやっぱり高い金払ってるディナー客に無愛想じゃいかんでしょ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 23:04:05.73 :HSfA7gYyO
メニューの中にピザは有りますか?
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 23:06:45.02 :eaiIlpyo0

鏡を見ろ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 23:30:04.32 :it/6SzljP
このスレで話題になってないけど、北斗星、カシオペアともに札幌駅?のあぶら漏れ事故で2時間以上の遅れ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 00:41:37.38 :x9/0LAPF0

ディナーは完全予約制だから
どれぐらいの人数来るか事前に把握できるし
準備も円滑にできるよね。

パブタイムは、日によるだろうけど多いときは
開店と同時に満席になるんだから
そりゃ忙しくなるしディナーほどは
客にサービスできる余裕が少なくなるのもまぁ仕方ない。


ピッツァ・マルゲリータなるものがあったはず。
詳細はNRE(日本レストランエンタプライズ)のHPの
「列車内サービス」のところで調べてちょ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 00:54:05.38 :zNHQZWGi0
9/16発の上りに乗ったら、満席で朝食にありつけなかった。
こーゆー事もあるのね…ぐすん。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 05:48:35.31 :3vgWjVQUO

流石に「はまなす」だけは定時…なのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 06:44:20.95 :EEkowe2XO
2レが約2時間30分遅れ。

新田駅を通過。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 06:50:01.39 :sPCRc8bBO

上りトワイライトは4時間以上遅れているようで、すると現在どのあたりですかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 07:45:21.47 :zU2+q1Jj0

トワスレで相手にしてもらえなかったんですね
わかります。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 08:35:00.46 :sPCRc8bBO

その通りなんですけど、ようやく情報が入りました。トワイライトは4時間30分遅れで羽越線内を走行中でした。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 08:49:12.22 :O7flKOeV0
トワでそのくらい遅れると、乗りごたえあるな
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 08:57:05.49 :FyOWhfWF0

今回のは違う
札幌5時間遅れで発車しただけ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 09:33:07.40 :O7flKOeV0
なんだ、入線が遅れたのか
それはつまらないな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 09:41:18.74 :EEkowe2XO
2レ松川通過。

3時間30分遅れ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 10:15:01.80 :ZPgvtltAP
昨日の21時48分、函館発上野行き北斗星が0時10分頃入線。
上野着は13時を超えそうだったので、福島で新幹線に乗り換え。
グリーン車を取ってもらえました。

しかし、JR北海道の駅員って対応悪いなと思った。
こっちの不幸を笑いながら謝ってた。
駅のロビーは蒸し暑くて、クーラー入れろって言っても入らなかった。
苦情を言っても口答えするし。
客の笑顔も苦情も受け入れた時こそ、それこそがサービスだと言えると思う。

福島駅の駅員さんは走って代わりの切符を用意してくれたし、ひたすら謝ってた。

6万かけて楽しみにしていた北斗星だったけどがっかり。

グチってすみませんでした。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 10:17:09.45 :N0baHqBJ0
見事なまでのクレーマーw
もう二度と乗らなくていいよ
やっぱり [2335] 2012/09/19(水) 10:40:03.97 :Tcmwf4NrO
図々しいな…お前さん、グリーン車まで取ってもらったのに、クレ-マ-な僕ちゃん。
やっぱり [2335] 2012/09/19(水) 10:56:19.31 :Tcmwf4NrO
それより書き込みの下に出てくる変態エロ画像はなんとかならない?キモくてゲボ出る。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 11:16:33.53 :EEkowe2XO
2レのグランシャリオにてランチの営業あった。

さきほど那須塩原通過。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 11:54:41.21 :3SP1qUPKO
なんだ、が乗った祟りだったのか…
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 12:03:32.97 :i+NzFabp0

昨晩のパブタイムメニューでランチですか?
楽しめて羨ましい
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 12:04:45.13 :Ss+r1670O
無茶苦茶カメで申し訳ないけど。
上りでは、木古内を出てから音の大きな区間に入って、暫くすると、一瞬静かになる。
その次が青函トンネルですって。

静かになる〜消火栓の赤いランプ(知内駅だと思う)〜左のカーブ〜曲がり終わる時に突入
食堂車で教えてくれた。
「入りますよ〜」て言われた瞬間に入ったので、他の客もびっくりしていた。

下りは寝ているから分からないって言ってた。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 12:24:07.10 :EEkowe2XO
2レは野木駅手前の踏切で直前横断の為に緊急停車。

古河を通過。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 12:25:29.81 :EEkowe2XO

カレーのみ営業でした。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 12:35:24.54 :2BvavAdAO
野木でバカが踏切横断して緊急停止。すぐ再開。

いま久喜通過。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 12:47:01.47 :3vgWjVQUO
今晩、トケにした方が早くねぇか?
>海峡線で軌道短絡
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 13:56:35.93 :Yl99y3w3O

お盆も同じだった。
6:30にいかないと駄目みたいだね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 16:38:03.24 :ZkymmUOUO
下りの朝飯は機関車の付け替え眺めてると満席ドボンだったりする
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 17:38:58.69 :jgB3IbSbO
朝食なんて満席でも少し待てば入れ替わるんじゃないの?
早い人なら30分くらいで終わるし、3〜4巡はできそうだけど
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 17:43:14.93 :gJYtdSqQ0
トワみたいに予約制にすればいいのに
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 17:54:47.12 :O7flKOeV0
下りの朝食は6:30からだと早すぎ。俺はいつも9時とかにしている。
食堂車もガラガラで、まったりとした時間が流れる。
アテンダントのおねいさんも暇で、
「観光ですか、どちらまで?」とか話しかけてくることもある。
外国人の一人旅の朝食の客に観光ガイドしたり。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 18:06:05.67 :gJYtdSqQ0
終わりの頃(長万部付近)になると、
「もう客は来ないから、ゆっくりしていって下さい」
旨を言われることも。

コーヒーを飲みながら、シャリオでゆっくり車窓を見るのがイイw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 18:17:14.63 :1xMqCjC+0
小沼を眺めながらの朝食も良いよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 18:44:11.22 :6K9Fx8L20
朝食は宇都宮ホームでの微妙なおはようございます時間帯しかねーやw
つか、下り乗ったことない(T0T)
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 18:46:44.17 :gJYtdSqQ0
先日、カシオペアでそうだったのだが、東京近郊の景色を見ながらの朝食って、盛り下がる一方なんだよね。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 20:46:06.68 :6503jJKpO
寝台特急北斗の拳。食堂車のコックがケンシロウ。運転士はラオウ。車掌はトキ。客室乗務員はメーテル。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 22:04:16.54 :fH6Gozk5O
仲間はずれが一人いるぞ
それにウテシがラオウはイヤすぎる
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 22:56:17.73 :N0baHqBJ0

関東の人間にとってはそうだけど、
道民、特に道内の田舎から出てくる人にとっては
都会が近づいてきた感があってワクワクするらしい
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 23:46:14.49 :GMkLtJBp0

確かにそうですね。

いずれにせよ、寝台の食堂車はいいですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 01:36:48.18 :Ye1aSFHPO
確かに、長い乗り換え案内なんかを聞くと、ああ都会に来たなって実感する

メーテルを出すくらいなら、運転士はシャア・アズナブル、車掌は両津勘吉にでもした方が楽しいよ
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 10:36:26.74 :ixneVdkDO

上りで7:30に満席だったので、それは思った。
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 20:40:47.32 :Ye1aSFHP0
458 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 17:54:47.12 ID:O7flKOeV0
下りの朝食は6:30からだと早すぎ。俺はいつも9時とかにしている。
食堂車もガラガラで、まったりとした時間が流れる。
アテンダントのおねいさんも暇で、
「観光ですか、どちらまで?」とか話しかけてくることもある。
外国人の一人旅の朝食の客に観光ガイドしたり。




キモイやつだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 20:47:37.90 :YRPVY+/Z0

食堂車はモーニングは8:00でオーダーストップ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 20:55:53.26 :HzRIJ0Ih0

下りは9:30じゃなかったっけ?
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 21:06:19.57 :EBEF/d1Wi

乗ったことがないのがバレてしまったねwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 22:21:37.27 :ObFwHkIt0
上りは8:30くらいだったかな
この間乗ったときは、オーダーストップ直前に行けばすいてると思ってそれまで本
読んでたら時間過ぎてしまって、カバンの奥底にあった非常食で飢えをしのいだ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 22:41:32.65 :K7GR30FR0
朝食は売り切れることがあるから目安は8時ぐらいまでかな?
大体遅い時間に行くから、洋定食しか食べたこと無いw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 00:20:44.42 :Vge0432Z0
下りの朝食ラッシュは6:30〜8:00くらいだけど、9時前後からはまた混みはじめるんだよ
札幌まで乗る人はゆっくりでいいから、朝ご飯の時間もゆっくり
これはたまにじゃなくていつもこのパターンだから、

>終わりの頃(長万部付近)になると、
>「もう客は来ないから、ゆっくりしていって下さい」
>旨を言われることも。

なんて事は無い。
459 [sage] 2012/09/22(土) 00:46:47.86 :11dpI72E0

自分の考えが絶対だと思うな。
俺は言われた。
昨年の7/30発下りだ。
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 10:22:15.72 :5ojW9ZvbO
本日2レ10号車11番放流しました
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 14:34:18.93 :Vv+KwEL90

事後報告はなんのためにするのか?
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 19:15:07.21 :Xys3GguF0
そういえば昨日の1レ=本日の2レ9号車のロイヤル・ソロが、中央部ロイヤルの
オロハネ24になっていた。
青函トンネル開業時から使ってた、車端部ロイヤルのオロハネ25はもう寿命で終了かな?
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 22:13:07.39 :5Cm9CsK30
ラーメン屋北斗星麺 一子相伝の秘伝のスープが売り 主人はケンシロウ
製麺の秘儀、北斗百裂麺 空中の麺の塊が一瞬で破裂して麺になる
ジャギは破門されたのを逆恨み、北斗星麺の名を騙り、化学調味料で
ごまかしたスープでぼったくり商売を始める。
南斗星麺 スープのレシピを公開したため、自由に創意工夫をこらしたため
味は店により異なる。
南斗水鳥麺 これも麺の塊が一瞬にして左右に裂かれて麺になる秘儀
名無し野電車区 [sage] 2012/09/23(日) 03:40:17.51 :mmcwN49yO
10/27ダイヤ改正で2レの札幌駅発車ホームが4番に変更になるんだな。
5番線発車の夜行列車はついにはまなすだけか。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 06:54:15.17 :NS2x1mxn0































名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 07:22:11.39 :ksl+Sz6ci

だからなんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 21:34:38.71 :Z89WFlqqO
バルブしやすくなる訳じゃないよね?
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 05:41:39.36 :P+bSsLJw0
〜車両によるソロの違い〜

5号車上・・・5号車と6号車はJR北海道製。JR東日本製の9号車より部屋が広い。
       この車両のソロ上段は、ドアを入った個室内に階段があるので、階段下に立てば室内でもまっすぐ立てるスペースがある。
       座った時の座席(ベッド)の向きは、下り(札幌行き)が進行方向向き。上り(上野行き)では後ろ向きに座ることになる。
       なお、北斗星の個室のドアの施錠方法は車両ごとに異なり、5号車のドアは暗証番号セット方式。


5号車下・・・景色は上段に劣るものの、居住スペースは全ソロの中で一番広い。
       ベッド前の天井も高いので、室内で立ち上がれる。上りが進行方向向き。


6号車  ・・・進行方向が5号車と逆向きになることと、ドアの施錠が革製キーホルダーの付いた鍵(要返却)であること以外は、
       上段下段ともすべて5号車と同じ。ただし、半室ロビー車なので、夜中にロビーで騒がれるとうるさい場合も。


       そのかわり、カードキーが記念に持ち帰れる。9号車のベッドの向きは上り方向と下り方向が混在。
9号車下・・・こちらも5号車6号車より部屋が若干狭く、室内に立ち上がれるスペースがない。
       ただし、通路側にも窓があり、室内にいながら左右両側の景色が楽しめるのは大きな魅力。カードキーお持ち帰りOK。
       なお、車内販売は11号車側からやってくるので、ソロの中ではこの車両が一番早く買える。
〜車両によるソロの違い〜


5号車上・・・5号車と6号車はJR北海道製。JR東日本製の9号車より部屋が広い。
       この車両のソロ上段は、ドアを入った個室内に階段があるので、階段下に立てば室内でもまっすぐ立てるスペースがある。
       座った時の座席(ベッド)の向きは、下り(札幌行き)が進行方向向き。上り(上野行き)では後ろ向きに座ることになる。
       なお、北斗星の個室のドアの施錠方法は車両ごとに異なり、5号車のドアは暗証番号セット方式。


5号車下・・・景色は上段に劣るものの、居住スペースは全ソロの中で一番広い。
       ベッド前の天井も高いので、室内で立ち上がれる。上りが進行方向向き。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 07:46:42.40 :nG+iQwPd0

参考になりますた。テンプレに入れて欲しいな。
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 09:03:13.34 :IArfsPaV0

おいおい、なにをいまさらw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 09:49:40.60 :YoK7b5M70

そのかわり、ってなんのかわりですか?
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 17:34:57.05 :82XnCyyZO

カムイの遅れの影響を受けにくくなるし、ホームからはみ出しも解消出来るんじゃないの?
別に5番線にそんなこだわりを持つ必要無いじゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 18:38:57.92 :dphvoqyx0
個人的には、上野駅13番線には思い入れがあるけど、札幌駅5番線はそれほどでもないかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 19:18:23.38 :NEBYL9RP0
今日の2レ遅れ確定だな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 19:23:16.73 :c78qvwDE0
"スーパー北斗15号が、長万部で竜巻によるものと思われる倒木に衝突"とな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 19:38:55.27 :1vFDuaQh0
コヒ公式より

【倒木による列車への影響について】 平成24年9月25日18時49分現在
 本日(9/25)、17時30分頃 函館線 国縫〜長万部間にて、線路上の倒木の除去作業を行うため、以下の区間で列車の運転を見合わせております。なお、同区間を走行する列車に遅れ及び運休が発生します。
【運転見合わせ】
・函館線 長万部〜森 間 上下線
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 19:39:25.87 :1vFDuaQh0

改行し忘れたorz
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 19:42:23.84 :77vwIKix0

車端部ロイヤルのオロハネ25は3両,中央部ロイヤルの
オロハネ24が1両なので車端部ロイヤルのオロハネ25が
寿命なら北斗星は事実上の廃止だよ(9号車の話ね)
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 20:23:05.47 :N74l5y8mO
伊達紋別に停車中だよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 21:17:52.89 :OQLsfRpy0
またウヤか・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 21:37:05.91 :89UxAChiO
明日の下りに乗る予定なんだがどうなることやら…
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 22:16:54.70 :r7nut88G0

今日の1レは運転してるよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 22:37:56.95 :WW41mQc70
な、長万部・・・
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 23:27:30.09 :J9lWQccw0
だれかの釣りに引っかかってやる人いないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 23:39:10.25 :vr3+1ZtU0

構ってほしいのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 01:32:29.52 :tCA7+3aQO
今さら気付いたんだが、JR北海道車の車体側面に付いてるエンブレムの星、北斗七星の形に並んでないんだな・・・何だこの形は?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 01:38:20.24 :U2QW26Gs0

それ死兆星・・・
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 01:49:53.79 :ae6sk3WV0
9月25日、19時05分頃、大糸線:北小谷〜平岩間で普通列車平岩行が小動物(熊)と衝撃し、車両の確認を行った影響で大糸線内の列車に運転取り止めが出ています。
【運転取り止め】
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 07:00:51.90 :tCA7+3aQ0
おまんこ北斗星


おちんぽ北斗星



名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 12:32:53.55 :tCA7+3aQO
スレチだが、熊って小動物っていうようなサイズか?
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 12:59:54.50 :ErFVbURe0
2レはいまどこかな
4時間半くらい遅れているそうだが
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 13:06:39.30 :r8yARxKP0

ついさっき小山通過したところらしい
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 13:40:50.91 :o9PuOUz4O
寝台特急「へっぺ」
国縫〜咲来
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 13:50:34.19 :pyR0otTFO
上りが蕨通過
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 21:39:55.81 :gR0kHeMaO
25日、札幌発上りに乗っていました。
朝、宿で天気予報を見て、嫌な予感はしていたのですが。
以下ざっくりとですが、乗車の様子です。長文スイマセン。

18:30頃 放送にて、スーパー北斗が倒木に衝突したとの一報が入り、伊達紋別へ到着次第、抑止になるとのことでした。

そのまま、ディナーとパブタイムは定刻通り。停車中、窓の外は雷光が見えました。

22:00頃、動き出した直後おやすみ放送。2時間57分遅れで伊達紋別を出発とのこと。
次の洞爺でも、30分近く停車していました。

その後寝てしまい、6:20過ぎ、盛岡駅到着直後、おはよう放送。
3時間45分遅れの案内。お弁当配布しながら、仙台から東京への新幹線便宜乗車(やまびこ130号またははやて16号)の希望を聞き取るとのこと。
20分少々停車後、盛岡を発車。6:50、車掌の案内放送。4時間4分遅れ。

少し前に食堂車からの放送もあり、食堂車より、朝食の案内放送入り。既に朝食営業中で、本日はオーダーストップ9:00、営業終了9:30とのことでした。
また、仙台で弁当積み込みを行い、販売するとのことでした。この放送から10分くらいで、自分の所にも係の方が来て、駅弁とお茶を受け取りました。併せて、上野まで乗車する旨を、伝えました。

9:00ちょっと過ぎに仙台着。ぱっと見ですが、半数程度は下車していたようです。
発車直後の放送では、4時間10分遅れ。各駅の到着予定時刻が案内され、上野到着13:52頃を予定。結局14時ちょっと過ぎの上野着でした。
また、大宮・上野着前の放送で、特急料金払戻の案内がありました。

以上です。長文失礼しました。事故がもう少し早ければ、運休していたと思います。今思えば、動いてくれただけ、良かったと思います。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 21:51:13.42 :r0JcsvuT0
長く乗れた上、東北本線沿いの昼景色を堪能できたなんて裏山。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 23:01:11.63 :LyY0Lr7S0
おつかれさまでした
名無し野電車区 [] 2012/09/27(木) 01:47:35.86 :XTn4TYuD0
25日上りに乗ったが、JRのルーズな運行体制に腹が立った
車掌も何だかルーズで焦っても仕方ないとか言ってて
先を急ぐ者のことは無視なのがミエミエだったしな
せっかく乗ってやったのに大幅に遅れたせいで
出張先に迷惑をかけ上司から大目玉を食ってしまったし


名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 02:20:35.45 :XLP9l/670
釣り?w
事故だっつうのにさっさと引き返して最終便で東京に戻らずに
乗り続けたおまいが一番ルーズだな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 03:36:32.07 :yIc0NzmL0
先を急ぐなら北斗星なんかに乗らずに飛行機使ったら?


それはそうと、グランスタのハヤシライスとメンチカツを北斗星でも出して欲しい。
何気に好きなんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 05:32:51.20 :bhEWXSd00
あっそ
日記はここに書くなよなバカ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 06:17:38.25 :PaUTfUpd0
社会人としての自覚が無いね
ID:XTn4TYuD0は
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 07:01:05.64 :Uyaqht0a0

乗ってやったとかどんだけ上から目線だよw
どう考えても自業自得。

今この時代、ビジネス利用で夜行列車に乗って遅れても
なんで飛行機にしないんだって言われるのがオチ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 07:06:35.63 :+32VXIvLO
の人気に嫉妬
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 09:40:49.49 :QKbQiUPF0
俺はいつも出張で北斗星に乗ってる。それもロイヤルばっかり。
一応会社の社長だからね(社員いないけど)
税務署に指摘されたら飛行機恐怖症で通すつもりw
名無し野電車区 [] 2012/09/27(木) 10:41:33.01 :eZGSjUYB0
お聞きしたいのですが、来年2月ソロ乗車予定なんですが札幌雪まつり期間は
混雑するのではずしますが、その前の週と後の週でどちらがチケット取りやすいでしょうか?
土曜の下りです
名無し野電車区 [] 2012/09/27(木) 10:54:17.05 :4VuzBPTDi

嘘確定w

ちなみに、元国税調査官として教えてやるが、旅費規程作れば問題ない。
つーか、普通の会社なら、役員はグリーンOKのルール作ってるから。

頑張って社長になろうな。
ま、お前はフィリピン人から「シャチョサン」と呼ばれるのが限界だろうなw
名無し野電車区 [] 2012/09/27(木) 10:55:30.45 :4VuzBPTDi

ここで聞く伊美がわからない。
ここで聞いた根拠の無い回答を鵜呑みにするのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 12:42:42.81 :bhEWXSd0O
冬の東北・北海道方面の夜行は雪で運休のリスクがかなり高いから注意しろよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 12:42:56.66 :r7VLCXncO
霞が関とか言うあのまだバカいる?
名無し野電車区 [] 2012/09/27(木) 14:00:17.35 :YlOZTYkRi

お、おう

来月の連休はトワ&カシだぜ
お前ら低所得者には無理だろうな
嘘だのカスだのわめいてくれよwww
522 [sage] 2012/09/27(木) 16:46:02.22 :QKbQiUPF0

じゃあ今のままで問題ないのか。

出張規定(取締役会議事録)なら作ってる。
役職別に、宿泊手当(渡し切り)、出張手当(日当)、利用できる交通機関のクラス

東京-札幌、普通席早割で13000円〜プレミアムで35000円だが
北斗星のSA1だと自宅近くの駅から40000円ほどかかる。

一応報告書を書いて、写真を貼って、現地のタクシー代などの領収書を残してる。
そもそも出張の目的が「商業状況の視察」とか、取ってつけたいい加減なもの。
そんなんで札幌小樽4泊とかwwwいったい社長何してきたんですかって話。
しかし、たぶん出張自体が遊びだとバレバレなんだろうけど。

詳しそうだから聞くけど、北海道を一周(鉄道で・あるいは自家用車で)旅行したいんだけど
経費で出す理由づけ何かある?
名無し野電車区 [] 2012/09/27(木) 16:56:32.03 :EHXgWP2Wi

夜になるけどちゃんと回答するよ
ごめん
いま長文打てない
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 19:52:12.88 :nDzgvs6f0
ウザいから打たんでいい
524 [] 2012/09/27(木) 20:35:44.77 :P0UHwP4ji

旅費の規程があって、規程どおりの運用をしていれば問題ないよ。
役員は優等を使えると規定されているなら完璧だね。
こっちのルートの方が安いだろ、なんてことを調べることはないよ。
ちなみに、我々公務員は最安ルートを使っているかについて毎年の会計検査院の監査で細かく調べられるのでアウト。
本当にうらやましいです。

出張報告書をチェックしてると、どうみても観光だろ、みたいなのが多いけど、それを否認するだけの根拠はないから、視察と言えばOK。

お一人ということは、資本金1億円未満ですよね。
でしたら、税務調査の担当は所轄の税務署ですね。
税務署の調査官はレベル低いから大丈夫。
適当にあしらっておけば、時間切れで諦めるよ。
それに、税務上の赤字会社なら基本的に調査には来ないよ。

北海道一周についても、視察や挨拶回りでOK。例えば、支店を出す場所の視察とあれば、それを否定するのは無理。

一点気になったのは、渡しきりの宿泊費。交際費に多いのだけど、渡しきりの場合、個人の所得とされる場合があるから気を付けて。

会社経費で自由に旅ができるなんてマジうらやましいよ。
522 [sage] 2012/09/28(金) 00:06:46.39 :QKbQiUPF0

そうなのか。ありがとう。

でも、さすがにやばいだろってことで、温泉地の宿泊は自粛してるよw
したがって旅行は地方都市が基本。安ビジネスホテルが多い。
カメラ持って街歩きしてる。特に北海道は被写体も多いし撮り鉄もできる。で、夜は赤ちょうちん。
一人だからぱぁ〜っといっても楽しくないしね。ススキノで風呂に入るわけでもないw

渡し切りの宿泊費は、何かの本で読んだ公務員の最高金額と同等レベルにしてる。
もちろん、そこから下に職位別に差を付けてるから(社員いないけど)たぶん大丈夫だろうと。
交通費は実費精算にしてるから、なるべく北斗星で渡道してる。
往復の北斗星・飛行機代は別だから北海道に入ってしまえば
渡し切りの宿泊費+日当からホテル代・食費・飲み代・観光施設入場料を払ってお釣りがくる。

ただ、「視察」ってことで北海道の小都市を回れるかな?
自分の業種が支店出すような商売じゃないんだよなあwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 00:12:13.59 :j47h0N5V0
なんだよ、リアル公務員かよ。
なんかしらけちゃうな。
ここは低所得者と無職のすくつなのにorz
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 00:18:59.70 :L2lw7D5L0

「嘘確定w」
とかやってたからやな野郎なのかと思ってたら、
親切だなぁあんた。
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 01:13:39.94 :DPVLfOUTi
霞が関の公務員に社長かよ…
すげぇ…

がんばろうな、みんな
俺、明日ハロワ逝ってくるわorz
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 01:39:03.78 :A3BI5rzu0
おう、がんばろう
ハロワ行くのは、晴れたらにしよう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 02:11:57.57 :cEs9QhP00
お前らに負けてられないな
俺も毎日13番線で小さな手帳持って食堂車の前をウロつくからよろしく
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 05:31:21.05 :INXBpWxg0

乗ったことが無いからわからないけど、最盛期の九州ブルトレの食堂車って、
大量の利用者をどんな風にさばいてたんだろう?

グランシャリオと違って一般客向けの食堂だったから、普通の客の需要も多かっただろうし、
三段式B寝台が10両以上も繋がってて、定員もメチャクチャ多かったはず。
しかもロビー車すら無い状態で、たった1両の食堂車近辺は凄まじいカオス状態が想像できる。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 05:52:05.22 :s73NmKuKO
当時は裕福な人は少なくて
道中の食事は家で作った弁当持参が主流じゃね
外食は年に数回だよ
夜行列車乗るのも他に移動手段がないから
飛行機なんて高くて乗れる訳がない


思い出したら悲しくなってきた
今度の休みには北斗星乗ってフランス料理食ってこようっと
524 [] 2012/09/28(金) 07:49:57.05 :sz3y6dRJ0

もし社員がいれば、社員旅行として福利厚生費(上限@10万円)での処理も可能なんたけどね。
しかし、この場合は年に何度もは使えないな。

交際費に計上してはどう?取引先の観光兼視察に同行し、費用はそれぞれで負担したことに(支出が一人分のため)。
御社は税務上の中小企業等でしょうから、交際費の(確か)90%が損金算入でしょ。
それに、法人税率も低いから、黒字でもダメージはかなり少ないでしょ。
交際費に計上しておけば、税務署はまず見ないから。理由はお分かりだと思いますが、これを旅費交通費や会議費などの費用科目で処理してるとチェックの対象になるからね。

ぶっちゃけ、社長ならなんでもアリだと思うよ。
シャリオのディナーだって経費でいけるよ。
うらやましくて許せんw

CPA持ってるから、なんでも聞いてね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 09:04:23.52 :bbbzTLsg0
税金経理会計板でやれ
522 [sage] 2012/09/28(金) 09:19:03.03 :Dzk/kkRM0
CPAかすげえな。
一人じゃ交際費使えないわ。なんだか反面が怖くて。


これでおわり。そろそろ板違いよそでやるよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 09:56:40.79 :tmNOdt480

やめようぜ
いまそれを言うと僻みにしかきこえないよ
ここは我慢するしかない
無職をなめるんじゃねーぞ!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 10:35:02.27 :LtHjrcLFi

間違ったことは逝ってないけど、タイミング悪いよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 12:25:37.07 :wOcS36xQ0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 12:46:33.22 :MiOC3NHsi
AAでしか表現できない人ってかわいそう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 12:51:02.03 :I5+VMWXB0

さて。
10/3の下りロイヤルをGETした俺は
台風17号の進路に戦々恐々としてるわけだが・・・( ´・ω・`)
 
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 12:55:55.08 :F6J6ESfCi
午前中にハロワ逝ってきたわ

公務員になりたいんですけど、って言ったら、想定外だったのか、リアルに吹き出された。(一瞬だけど)
苦情逝ってもいいのかな。

ニートが改心して公務員を目指してはいかんのだろうか。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 13:11:57.57 :vGieNO/GO

それなら、今からてるてる坊主つるしてお祈りしようぜ。
乗れると良いな。ウヤると変なのが暴れ出すから。

by北斗星沿線自治体住民
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 17:43:06.30 :PwE6Ab+s0

臨時職員があるジャマイカ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 19:08:10.20 :5nfD+yZ40

そしたら頭が重すぎて上下逆に・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 19:58:19.92 :jYhDTDrhO
取り敢えず、30日夜発はウヤかな?
(はまなすのみ走るパターン)
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 20:19:52.58 :HMBkuDsB0

しらねーよ、そんなこと
氏ね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 20:25:06.94 :MpAMWzbz0

俺も公務員だよ
都の職員で都庁勤務の地方公務員だけどね

"すくつ"じゃなくて"そうくつ"だぞw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 20:27:34.73 :HMBkuDsB0

ポカーソ
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 20:29:48.13 :8GNRpj5w0

頭悪いねぇ

それで公務員なんてありえん
自称公務員だなwww
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 20:31:35.34 :+wUT4EBaO
トンキンはクズ
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 21:12:33.32 :cWRYMaKo0
クズかぁ
なんかショック
低所得だから寝台乗れるの嬉しいんだよね
寝台で一喜一憂してるのは、やっぱ無職か低所得者なんたろうなぁ
なんとかせねば
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 21:52:34.55 :L2lw7D5L0

気にすんな
払えるんならカードでリボ払いでもイイ。
僻んだりいじけてる暇があるなら、金持ちの気を吸い取ってあるいは分けてもらって自分のものにすりゃいい。
俺はそれでロイヤルに乗った。アレは間違いなくモチベーションになるぞ。
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 21:59:14.32 :rafqXzj10

あんたは高所得なのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 22:00:35.13 :L2lw7D5L0

残念ながらまだ。
でもそう考えてた方がずっと気分イイ。
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 22:01:52.44 :rafqXzj10

そうだな。
がんばろう
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 22:03:17.83 :rafqXzj10
言葉足らずだった

お互いに、がんばろう
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 22:09:07.94 :L2lw7D5L0
おぅガンバだ。
俺もそのロイヤル代支払い中だが、今度は北斗星ロイヤル→トワイライトロイヤルが目標だ。
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 22:11:41.52 :Wg3rTvPRi

脳内公務員乙www









って言いたいけど、なんかリアルっぽいな。
なんかすげぇ難しいことを書いてるな。
低所得の漏れにできることは、

スレ違いだ!
よそでやれ!
このウンコ野郎!


ウワーーーーーーンオカーチャーーン
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 22:26:02.34 :ayw7GxMci
公務員のドブスと結婚するよ、俺
名無し野電車区 [] 2012/09/28(金) 22:32:41.86 :KheNfM4z0

食堂車スタッフの数が今の北斗星より多かったから、ある程度人海戦術で賄えられた。
まあ九州ブルトレの食堂車最盛期は昭和40年代だったが、の通り駅弁や持込みの
食料で済ます乗客も多かった。
当然車内販売の食料を買い求める乗客も多かったし、機関車交換があった下関や門司、
5分程度停車してた名古屋・博多、編成を切り離してた鳥栖や熊本などで、駅弁やそば
など購入できるチャンスは多かった。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 15:00:39.23 :x4sa4HOA0
明日の1レは逃げ切れそうだが、2レとの関係で一緒にウヤる可能性があるな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 15:42:18.42 :5t06cRZx0

それコピペ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 17:51:49.50 :QRpGR++aO
30日発ウヤ確定…

■━━━━━……
北斗星 お知らせ
━━━━━━……
始発駅30日発車の寝台特急「北斗星号」は、台風17号接近の影響で、上下列車が全区間で運休となります。

━━━━━━━━
10/2下り乗車予定 [sage] 2012/09/29(土) 18:17:19.60 :F68uljXP0


(((((;゚Д゚)))))
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 18:51:06.88 :0skTDiU+O
ずいぶん早い決断だな。
トワもカシオペアもアウトだね。

多分あけぼのもアウト。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 18:56:09.73 :dOQonj/A0
コヒ公式出てた

寝台特急列車の運休について
平成24年9月29日17時39分現在 台風17号の接近に伴い、JR西日本管内及びJR東日本 管内で悪天候が見込まれるため、以下の寝台特急列車は全 区間運休となります。

[9月30日出発分]
札幌 17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星
上野 19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星
上野 16時20分発 札幌行き 寝台特急カシオペア
札幌 14時05分発 大阪行き 寝台特急トワイライ トエクスプレス

名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 19:11:51.71 :frkEGGhJi
ウヤくらった人の感想が聞きたい

そーいや先日、他人を叩いてたらウヤくらったバカかいたな
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 19:33:41.60 :Zrj0nipM0

 人を呪わば穴二つと言いまして…。
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 19:43:44.23 :yFFwaSvu0

東京発の九州・山陰線ブルトレの食堂車も日本食堂上野営業所に
移行してから営業に精彩を欠く感じになってしまいましたね。
担当営業所の移行で数年後に食堂車廃止になり、その後グランシャリオへ

グランシャリオも仙台営業所の方がよかってです
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 21:35:20.55 :1LFhUQGw0
仙台と上野で何がどう違ったの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 22:39:51.82 :lhTAnVQC0

苦手な人もいるけど元フジのアナウンサー似の人は仙台から移ってきたんだっけ
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 22:47:14.84 :yFFwaSvu0

最初の頃の日食仙台営業所チームはサービスが違った
ディナーのステーキは焼き加減を聞かれるし、料理を出す時に
一言説明があって、人が少ないときはスープに限り
容器で取り分けてくれた事があった。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 00:03:45.64 :vJeG7R4F0

人がせっせと貼ったものをあちこちにコピペするとは何事だ(*`Д´)ノ!!!
95 [sage] 2012/09/30(日) 00:10:05.52 :6iy2VnJs0
俺がで書いた質問もにコピペされてるけど、
その後、食堂車の話題が楽しく盛り上がってるのでよしとするw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 00:28:53.51 :JXuyIeb60
定期列車で食堂車が連結されてるのはもう北斗星だけだもんな。
貴重だよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 02:40:58.40 :gt7qOScC0

2ちゃんだけがお前が唯一自己主張できる場なのですね
分かります
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 02:53:59.95 :fyLkavAK0
寝台全滅
10月1日もトワイライト下りとカシオペア上りの運休が決定している
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 05:44:58.31 :e0lp4lAS0

あのさ、スレ違いなことばっか書くんならさ、出てってくんね?
fsddfa45daf [] 2012/09/30(日) 06:09:39.07 :LnWEXMWK0
JR東日本が行った男性客に対する乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

ttp://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 06:56:06.29 :TyRmn1geO
原因がよくわからん。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 08:28:16.61 :yDO/DNJQ0



本日乗車予定。個室確保してフランス料理ディナーも予約済みだったのだが…

仕事なので、しぶしぶ飛行機で行くことにしたよ。
ここにでも行ってみるか。

ttp://pucchi.net/hokkaido/nature/yarikirenai.php
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 10:37:47.82 :c0Mw/7d00

なにのこキチガイ集団は。
こういう輩から女性を守るためにも
「女性専用車両」って
必要なのでは???
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 12:36:44.61 :1sMknvSUO
土日は特に基地外がわいてくるな。

2ちゃんの中で基地外扱いされるほどだから本物の基地外なんだろ
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 14:28:15.73 :GtDp1w380

その人アヤパン似?
この前、車内で写真撮らせてもらった人かも。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 15:36:59.12 :Gw4NRDvwi

メスブタ専用

ご自由に挿入してください
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 17:24:24.88 :RJT6+kL+0

することねーのか他に
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 18:30:10.82 :e0lp4lASO
TVニュースの台風情報で、特急や新幹線の運休が細かく報道されてるのに、夜行列車はスルーなのが悲しいな。
昔は「東京駅発着のブルートレインは上下とも全列車が運休」とか流れてたのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 20:46:42.38 :c0Mw/7d00

ってことは、統一教会の集団って
メス豚以下の存在ってことですかね(笑)
まあ統一教会だからしょうがないのですかね。

名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 22:04:33.65 :ykpGb1p20
ジュソコ、ザキヤマヒロコ

相手は誰でもokよん
って思想の持ち主だったんだよね
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 22:15:00.67 :06zaY7Vm0
10/5の1レ、ソロが2部屋戻っているよ
fsddfa45daf [] 2012/09/30(日) 22:49:50.54 :LnWEXMWK0
JR東日本が行った男性客に対する乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

ttp://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 00:23:00.87 :tVlmnIyei

だからなんだよ
氏ね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 00:24:17.92 :SUdkXEjYO
お前の主張したいことはわかったから、もう寝ようなw
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 00:26:00.48 :aXzRRJt5O
9/30発2レに使う予定だった車両は今夜は札サウで1泊ですか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 01:00:25.96 :uW6iiOL50
つまんねー事聞くなよ!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 01:50:59.23 :nbnmsaUqO
運休は多いし、交通手段としての使命は終えたも同然だな。
極端に遅れたら乗務員だけじゃなく食堂車のクルーとか
リネン交換の係など待機するのも大変なことだろう。

クルーズ列車に徹するなら旅行エージェントに買い取らせれば
時刻表に載せる必要もなくなるし、
ツアー客が乗降しない駅には、停車する必要もなくなる。
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 06:31:19.05 :SUdkXEjY0

ガキの時分にしか食堂車のある頃の九州ブルトレは経験がないが
グランシャリオ以上に敷居が高かったような記憶があるぞ
今のグランシャリオは結構子連れで使ってるけど
あの頃は親に行きたいとせがんでも
あんな高いところはとんでもないといって
連れて行ってもらえなかったよ

名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 07:01:50.33 :/ncTH7HD0

昔は外食自体の敷居が高かったからな
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 07:16:39.96 :EkMEoxTa0

 今のように豚の餌的な外食は少なかったからな。
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 08:27:37.64 :Lein6yWN0
バチが当たるとは、こういうことを言いますwww
はい、再確認www


187 名無し野電車区 sage 2012/09/12(水) 19:55:07.12 ID:9tJSblE30
19時50分
■━━━━━……
夜行・寝台列車 運休
━━━━━━……
始発駅13日発車の寝台特急「北斗星号(札幌行き)」は、JR北海道管内での貨物列車の脱線事故の影響で、全区間で運休となります。
始発駅13日発車の寝台特急「北斗星号(上野行き)」は、JR北海道管内での貨物列車の脱線事故の影響で、全区間で運休となります。
始発駅13日発車の寝台特急「カシオペア号(札幌行き)」は、JR北海道管内での貨物列車の脱線事故の影響で、全区間で運休となります。

今日14日の1レソロが取れたんだが、動くだろうか
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 18:09:04.36 :Eohhopw40

14日は動いたよね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 19:03:23.31 :5c98q4Fy0
全盛期の食堂車って、そんなに敷居が高かったのか・・・。
だけどその割には、昔の編成表や写真なんかを見てみると、
昼行夜行を問わず特急には当然のように食堂車が付いてるよな。
富裕層の乗客も多かったってことだろうか。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 19:10:16.86 :Z6ZhYIoN0

70年代以前のことは知らないけど、
80年代に親の帰省で「はやぶさ」や「みずほ」に乗った時は全然そんな感覚なく普通に行ってたな
シーズン中もあってか、わりと混んでて待合室で順番待ちしたこともあった
ただ時代が下るに連れて、すんなり座れることが多くなった
「みずほ」は最初に食堂車の営業やめちゃったしね

メニューは単純だけど、焼肉定食が好きだったよ
あと、カレーがゴールデンカレーと同じ味だったことが印象深い

「北斗星」は数年前に初めて乗ったけど、食堂車で飯食ったのは20年ぶりだった
パブタイムだけど、男が一人で行って大丈夫かとドキドキしながら行ったけど、
意外と客層が多彩で違和感なくて安心した
むしろ最近はシーズンオフだと、無人に近いこともあるから、心配になるわ
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 19:20:24.95 :C/ECnN1k0
当たりの9号車ソロがずれてしまった
明日明後日でさしかえして調整してくれないかな
昔は1/2号のツインDXが運休でずれたら札幌で
元の流れに戻るようにさしかえしていたし
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 19:25:52.12 :EiIiSEeaO
旧3・4号の北海道車、最強!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 20:55:25.08 :y14MQnDd0
オハ25 551以外はどうってことなかったじゃないか
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 21:01:27.91 :KZVmfj4F0

ですね。
で、14日は霞が関の公務員佐間がお乗りになった訳ですよ。
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 21:05:26.52 :/i+d5RAj0

敷居というより、特急としてのステータス。
昭和40年代までの特急は、原則食堂車が付いてて当たり前。
急行も気動車を除き食堂車かビュッフェが多くの列車に連結されていた。

転機は北陸トンネル火災と、翌年のオイルショック。
そのあたりから食堂車のない特急が増えてきた。
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 21:15:10.37 :KZVmfj4F0

で?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 21:26:07.63 :qcozvilEO
昭和50年代なら・・・
夏休みの時期ともなると東京発ブルトレ、特に富士以降などは東京を出て検札が終わったら
すぐ食堂車行かないといつまで待たされるかわからないという状況。

同時期の新幹線の食堂車も自由席で席にあぶれた人たちが一時でも席に着こうと通路(片廊下式で通路と食堂は
完全分離)にまで並ぶのは帰省時期の風物詩でもあった。

一億総中流と言われ貧富の差が今よりなかった気がするし、そのメジャー勢力の中流の
人たちにとって、特急や食堂車も別に高嶺の華ではなかった。

こんな感じだったと思うけどなあ。
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 21:34:55.48 :KZVmfj4F0

で?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 22:35:06.66 :h2mYtLHM0
老人は昔話が好きじゃのう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 23:50:41.21 :PO65n4uWO
ゆとりは自分が話の中心にならないと悔しいのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 00:58:24.68 :dnqc6o4sO
みたいに感じた人もいるし、そうでもなかったって人もいるってことだろ。

今のネット時代の子は自分に経験のないことはネットに書かれた
一例だけを正とみなす傾向があるからね。
良い例は「Wikiにこう書いてある」とか「Wiki読め」とかいう盲信。
marimo [] 2012/10/02(火) 01:00:17.18 :xeCT7Blj0
質問ですが上り北斗星のツインデラと開放Bは札幌発車時は夜のベット状態か
座席状態のどちらでしょうかね?
開放Bはカーテンが半閉まりで、ブラインドが降りて、下段の転落防止柵がセットの
状態なのか、ヒルネ状態なのか?下りはベット状態で発車のようなきがしましたが。
今度上り開放Bに乗ろうと思いますが個人的にはヒルネ状態がすきなもんで。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 02:10:16.54 :ciNNnJzS0

上りも下りも同じだよ
ずーっとベッド状態のまま
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 09:18:42.75 :UCqVktcaO

何も証拠が無いので、自称霞が関の公務員はでっちあげ

故に、北斗星乗車もウソ確定。
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 10:27:56.18 :wdi5nzFL0

そういう僻みはみっともないよ。
負け犬は負け犬らしく潔くいこうぜ。
税務の書き込み見たけど、ヤツは多分リアル。
刃向かってもしょうがない。
お互いに無職としてみっともないレスだけはやめようよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 10:44:55.30 :fayrI+ani

少なくとも、の書き込みを見る限り、お前のような無職とは別の世界の人物だろな。
CPAなんて、お前が口をきくのも許されないような存在だぞ。
そういうことも分からないってのは、頭が悪いっていうのは犯罪に値するなwww
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 10:52:33.90 :Cj+qh/PE0
オマイラいじめ杉www
あんましフルボッコにすると、悔し杉て自作自演とか言い出すぞwww
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 11:22:06.52 :x/slrWeci

ヤツが公務員であろうとなかろうと、北斗星に乗ろうが乗るまいが、どうでもいいことだと思う。
お前にとって何か都合が悪いのか?
本日乗車予定 [] 2012/10/02(火) 14:45:55.25 :JwxzjsT20
宇都宮線倒木らしいんだけど
下りウヤっちゃ嫌(´;ω;`)
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 14:52:30.38 :ybXT1/Bx0

乗るの?
いま倒木なら大丈夫でしょ
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 14:57:51.27 :7wzJQMVu0
しかしまあ、いつも同じパターンだな

・職業コンプ丸出し
・無駄に上から目線で攻撃的
・文体や攻撃する方向が全く一緒なのに全部単発のsage末尾i
・同時に現れて同調するage末尾iや末尾0
・そいつらが「一斉に登場」
・そいつらのうち誰かが「誰も指摘してないのに」自演疑惑への保険を掛ける

次は草生やして「証拠は?」とか言い出すか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 15:04:55.25 :QSqaB8yb0

貴方はJR東日本をナメている。
始発の人身事故を口実に夜の貨物列車を運休にしたりする奴等だ。
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 15:18:11.47 :ArdRij1z0

負けて悔しいのかな?
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 15:27:29.28 :A2y7CDzy0

共通性ないじゃんwww
お前、他人を説得する能力全く無いな。

追い詰められて反論できなくなったアホは、やたらidにこだわり始めるのが常だよなwww
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 15:46:17.97 :A2y7CDzy0
wktkwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 16:18:59.89 :gOOwgQCS0


ttp://asciiart.seesaa.net/article/11715010.html
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 16:23:22.84 :A2y7CDzy0
wktkwww
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 17:07:09.23 :A2y7CDzy0

運行濃厚だね。
おめ!
630 [sage] 2012/10/02(火) 17:20:50.30 :1WZUeeVG0

マジっすかー。
よかったー(つД`)・゚・。

これから家出ますわー。
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 17:32:17.61 :A2y7CDzy0

うらやましーよー
ウワーーーーーン
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 19:05:39.88 :A2y7CDzy0

出発したね。
いってらー
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 19:12:02.15 :MNWS5LCB0

矛盾点を指摘されて逃亡かよ
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 19:26:17.59 :ZaHSzt58i

>全部単発のsage末尾i
>age末尾i

一貫性がねぇなぁwww
末尾iを特定の端末だと思っているなwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 19:55:46.21 :to9MHOeM0
自演を指摘された直後からID:A2y7CDzy0が不自然な連投して他の同時発生単発は消滅。
そして今更のように出て来て自演指摘に噛み付いた単発のID:MNWS5LCB0。

・・・何でID:MNWS5LCB0が噛み付くんだろう?
自演指摘された本人じゃないとできない反応じゃね?

そしてまた過剰反応する末尾iが出てくるってネタのつもりか?
630 [] 2012/10/02(火) 20:08:38.81 :JwxzjsT20

ありがとう。
行ってきまーす。

いま小山のあたりかな?
古河を過ぎたあたりから時折すごいガタガタ音がするね。
パブタイムまで部屋でまたーりの予定です。

客入りはそれなりっぽいです。

あ、小山を通過しますた。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 20:10:23.15 :JAnFvAu90
自演君はほっといてやろうぜ
北斗星にも乗れずこんな場所で勝った負けたでキャッホキャッホしてはしゃぐことしかできないと考えれば腹も立たん
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 20:17:11.49 :NlW8f3oF0
今日の1レは5号車がデュエット、8号車がオロネ24 501、9号車がオロハネ24 501と
ちょっと変則編成だな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 20:25:54.50 :3tuhpjWz0

荒らし行為はよそでやってくれ。
迷惑
630 [] 2012/10/02(火) 20:39:56.00 :JwxzjsT20

今日のB開放は今のところ客ゼロっスね(!)
詳しくないんだけど、今日は変則編成のおかげで室内階段のお部屋に入れたのかな(ソロ)。
ちょっと事前に調べた時は外階段の狭い部屋の車両のはずだったのに、広くて快適です。

宝積寺通過しますた。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 20:53:40.51 :PHBfT/iC0

それは何を意図して書いたんだ?
北斗星とどう関係あるのか説明しろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 21:23:40.00 :+ySl7YDR0

>開放Bはカーテンが半閉まりで、ブラインドが降りて、下段の転落防止柵がセットの
>状態なのか、ヒルネ状態なのか?
>個人的にはヒルネ状態がすきなもんで。

そのいづれも、昔の3段寝台の昇降装置と違って、
乗客が自分の判断で動かしてかまわないものだから、
乗車後に自分の好きなようにセットしなおせば良いんじゃないの?
630 [] 2012/10/02(火) 21:51:15.44 :JwxzjsT20
パブタイム中。

席は相席無しで満席に。

郡山着。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:00:59.02 :+ySl7YDR0
自分が週末に乗ったときは、4人掛け席だけ相席をお願いしていて
2人掛け席は相席なしという采配だったよ

4〜5組が席にありつけないまま、そのままラストオーダーになっちゃったけど、
パズルのように、1人客を相席でどんどん詰めていけば、
お引取り願ったお客さんも、何とか着席できたはず

客単価平均2000円以上は注文してる感じだったし、
ちょっともったいないかなと思いながらビーフシチューセット食ってた自分は貧乏性・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:03:18.55 :+ySl7YDR0

連カキすまそ

自分が乗ったときは、
郡山で食堂車のホール係の人が一人下車して、
手を振って発車を見送っていたけど、

今日は平日だから、応援の人は無しなのかな?
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 22:26:03.61 :JwxzjsT20

どもども。
今日はお姉さん1名、お兄さん2名体制ですた。
途中下車したかどうかは不明ですー。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:34:37.24 :UCqVktcaO
ただいま帰宅。今日も忙しかったな〜

さて、午前の外回り中に「こませ」を撒いたんだが、魚並みの脳ミソしか持たないアホがうじゃうじゃwこれは予想外だったなぁ。
9/14のロイヤルに乗車した切符をネット上にアップするだけなのに、この発狂ぶりは半端ないわ。嘘をつくのも程々にね。
っていうか、画像をアップするスキルも無いのねw

まぁ、パソコンやスマホがお友達の引きこもり君は、一生北斗星に乗れる機会はないだろうけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:39:50.41 :d2hMCrQi0

なんだこれ?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:40:38.21 :fzapkpR50
ボールが友達の僕は乗れますか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:51:47.76 :6V2+18Gh0

悪質な荒らしだな、お前。
乗れない僻みだろ。
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 22:58:16.98 :Q1JE3X0O0
JTBのパックでデュエットの事前枠とれたけど、
JTB経由だと上とか下とか部屋の位置がどっちに
なりやすい、とかってあるのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:59:51.14 :RXPsPY980

順調に楽しまれているようで、なにより。
室内階段の2Fソロ、1回だけ乗ったことあるけど、着替えが楽でいいっすね。


パブタイムはいつも夕食代わりにお世話になってるけど、酒飲みなんで毎回コンスタントに
5000円オーバーしてしまって財布に厳しい。
ビールなんかは持ち込みの缶ビールを部屋で飲めば安上がりなんだけど、毎度グランシャリオで
頼んでしまう。
特に下り乗車時は、サッポロクラシックを口にして「明日は札幌!」の気分が盛り上がるんだよなぁ。
630 [] 2012/10/02(火) 23:21:17.40 :JwxzjsT20

どもども。

金払いがよくて収益に貢献されるいいお客様ですね(笑)
自分はヘタレなんでビール一杯とカレーで終了でした
でもサッポロクラシックのおかげで「いざ札幌」な気分を盛り上げて来ましたよ

気持ち良く酔ったし洗面も済ませたので寝るとします。お休みなさいませ〜ノシ

名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 23:34:06.48 :UCqVktcaO

君も散々荒らしてきてるクセに、他人のこと言えないんじゃないか?

それで?切符はアップできるの?できないの?

いい加減、脳内乗車でしたと認めたら? ニヤニヤ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 23:37:12.47 :P0PBERHk0

何が目的なんだよ
すげー迷惑
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 23:42:12.72 :GMHKeRfY0

無職だからリアル公務員にやっかんでるんだよな。
お前は負け犬
現実を認識しろ
この荒らしのクソ野郎!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 23:50:18.10 :oA9B2FVn0

童貞乙www
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 23:59:56.78 :P0PBERHk0

フルボッコやんwww
630 [] 2012/10/03(水) 06:44:01.96 :oynpQglA0

ふむ。

気付けばここまでハイケンス無し…と。

(T_T)

@函館

名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 07:35:49.01 :c3yZuCxV0
最近なりふり構わない僻み厨が粘着してるな。
乗れないのが悔しいのか、無職なのが悔しいのか。


625 名無し野電車区 sage 2012/10/02(火) 09:18:42.75 ID:UCqVktcaO

何も証拠が無いので、自称霞が関の公務員はでっちあげ

故に、北斗星乗車もウソ確定。

657 名無し野電車区 sage 2012/10/02(火) 22:34:37.24 ID:UCqVktcaO
ただいま帰宅。今日も忙しかったな〜

さて、午前の外回り中に「こませ」を撒いたんだが、魚並みの脳ミソしか持たないアホがうじゃうじゃwこれは予想外だったなぁ。
9/14のロイヤルに乗車した切符をネット上にアップするだけなのに、この発狂ぶりは半端ないわ。嘘をつくのも程々にね。
っていうか、画像をアップするスキルも無いのねw

まぁ、パソコンやスマホがお友達の引きこもり君は、一生北斗星に乗れる機会はないだろうけどね。

664 名無し野電車区 sage 2012/10/02(火) 23:34:06.48 ID:UCqVktcaO

君も散々荒らしてきてるクセに、他人のこと言えないんじゃないか?

それで?切符はアップできるの?できないの?

いい加減、脳内乗車でしたと認めたら? ニヤニヤ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 08:46:57.80 :YYp78/Ski
採用面接で落とされたのか、派遣切りにあったのか

いずれにせよ、粘着荒らしには困ったもんだ。
630 [] 2012/10/03(水) 10:52:48.75 :oynpQglA0

現在5分遅れで運行、空は晴れてきますた@南千歳

朝は洋定食をいただきゆっくりコーヒーを飲みながら小幌を眺めました。
朝食時間は朝イチよりずらしたほうがゆっくりできていいですね。
さぁ、北海道出張とその後の三連休の旅を楽しむとします!

そして最後までハイケンス無しでした…(T_T)

630 [] 2012/10/03(水) 11:18:59.24 :oynpQglA0

最後の最後でハイケンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

札幌8分遅れで到着です。

板汚し、失礼しました〜m(_ _)m

名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 11:41:18.28 :4CsXa2atO
まだ20代前半の無職の椰子なら、あえと恥を忍んで親の脛をかじらせてもらい、
O原、LっKといった専門学校の公務員受験講座に通わせてもらい、
一年〜二年間、勉強漬けの生活をして、公務員試験で結果を出せばいいじゃないか。
2ちゃんねるで荒らし、叩きをっている時間そのものが無駄だぜ。
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 11:56:52.08 :5zAOLkiqO
そもそも証拠出せとか言ってる時点で664の頭の程度が知れる。
何で粘着のために証拠を出さなきゃならんのか。
所詮2ちゃんなのに。
真偽は読むが話が判断すれば良いだけだし粘着キモいな。
まぁそんな俺は最近は北斗星乗れてないから羨ましいなと思ってるが。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 11:58:33.80 :jrBq4tFy0

最後の最後で流れてよかったね>ハイケンス
JR東の車掌も北の車掌も、共にたまたま流さない人だったんだろうか。
おはよう放送までハイケンス無しって、自分は経験したことがないかなぁ。

ともあれ、出張の後の3連休とは、開放感ありそうですね。存分に楽しんでください。よい旅を!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 12:53:27.36 :6WzTIJr+i

そうそう
ここに限らず、写真貼れとか、中には鳥やらid付の写真貼れとか言い出すバカが多い。

いったい2ちゃんに何を求めているのだろうか。
ここが唯一の他人との交流の場だから、根拠に基づく正確な情報が必要なのだろうか。

しかしながら、これらの求めに応じ、写真を貼っている人が多いのも事実であることから、やはり2ちゃんには、一般的な交流ができない人が多数粘着しているということですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 15:02:22.18 :7pBHyirA0
ところで質問なんだけど、
シャワーカードってどれぐらいのタイミングで売り切れるものなのかな?
1レ2レ共に途中駅から乗って残ってるものなのかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 16:48:43.71 :uHL399CI0
シャワーって夜の部が終わったら掃除してくれるの?
脱衣所に変な毛がたくさんあったらイヤなんだけど
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 16:55:35.16 :M5g0keuFO

誰が掃除するんだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 16:55:50.09 :a4NIeAt/0

氏ね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 17:18:27.74 :83lWNrzl0

秋の連休の金曜に郡山から乗車したけど買えたよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 20:20:52.49 :8znkk0xz0

フルボッコにされて逃亡かよwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 20:28:14.52 :SeFVcPUp0
1レは上野駅発車した時点でその日は枠が売り切れてるな
2レは函館から乗ったときにはやはりその日の枠は売り切れ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 20:35:13.01 :8S0yv8c/0
このまえ金曜日の1レに乗ったけど、発車直後に買いに行っても、
半分も埋まってなかったよ

シャワーカードを食堂車で販売しているとか、
シャワー室が付いてるってこと自体、車内アナウンスがなかった気がするから、
そのときの客層(非鉄の団体が多いとか)によって、まちまちなのかもね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 20:37:16.99 :8znkk0xz0

そんなの日によって違うだろ
自慢気に無意味な回答してんじゃねぇよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 21:04:50.97 :DLhqNDEX0
確かにシャワーの込み具合は日によってかなり差があるな。満員に近い日でもなぜか売れ残ってたり。
パブタイムの前後とか人気の時間帯は大抵売り切れる傾向にあるけど、朝風呂の時間帯は残ってることが多いな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 21:09:27.72 :JITUCMrV0
最近なりふり構わない僻み厨が粘着してるな。
乗れないのが悔しいのか、無職なのが悔しいのか。


625 名無し野電車区 sage 2012/10/02(火) 09:18:42.75 ID:UCqVktcaO

何も証拠が無いので、自称霞が関の公務員はでっちあげ

故に、北斗星乗車もウソ確定。

657 名無し野電車区 sage 2012/10/02(火) 22:34:37.24 ID:UCqVktcaO
ただいま帰宅。今日も忙しかったな〜

さて、午前の外回り中に「こませ」を撒いたんだが、魚並みの脳ミソしか持たないアホがうじゃうじゃwこれは予想外だったなぁ。
9/14のロイヤルに乗車した切符をネット上にアップするだけなのに、この発狂ぶりは半端ないわ。嘘をつくのも程々にね。
っていうか、画像をアップするスキルも無いのねw

まぁ、パソコンやスマホがお友達の引きこもり君は、一生北斗星に乗れる機会はないだろうけどね。

664 名無し野電車区 sage 2012/10/02(火) 23:34:06.48 ID:UCqVktcaO

君も散々荒らしてきてるクセに、他人のこと言えないんじゃないか?

それで?切符はアップできるの?できないの?

いい加減、脳内乗車でしたと認めたら? ニヤニヤ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 21:17:05.65 :kXIaYWzg0

パブ開始の放送の時にシャワー当日分売り切れを放送することもあるね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 21:17:55.81 :JITUCMrV0

「こともあるね」
すなわち、場合の話だろ。
それをする理由はなんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 22:35:09.58 :YYixjwiw0

朝が残るのはよほど寝汗とかでもかかない限り降りる前に浴びようってやつもおらんからだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 00:30:35.34 :Cx4MNjpqO
チロチロチロリン
チロチロリン、ピョン

↑ハイケンス
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 02:38:46.08 :r715Wy4U0

売り切れ
この字読める?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 03:26:28.68 :X/ZQPTgj0
は5文字以上は読めませんっていう自己紹介なの?w

>朝風呂の時間帯は残ってることが多いな
>朝が残るのはよほど寝汗とかでもかかない限り降りる前に浴びようってやつもおらんからだろ

名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 03:46:11.28 :bzTnzeqy0
俺は朝シャワー派だな
さっぱりして1日行動したいし
夜はパブタイムとかロビーで過ごしてたらすぐ日付変わっちゃうから忙しい
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 11:22:43.18 :md+KvwrGO

お盆休みは、当日分はすぐに売り切れた。
翌日の朝だけ残っていたので、朝にシャワーした。
上りは、シャワーを浴びたらすぐに車掌さんが鍵の回収に来られたな。
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 11:47:35.97 :gH8nlee9O

混雑期に乗ったっていう遠回しな自慢なんだろな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 21:17:56.73 :aRCL6DYj0
上り札幌から乗る予定で時間に余裕があれば
桑園にあるスーパー銭湯行くなぁ。
下り上野からなら神田の銭湯かな。

北斗星に限らず夜行列車乗るときは余裕みてスケジュール
組んでるから銭湯行くぐらいの余裕ならだいたいある。

朝シャワーしたい人は、繁忙期でもだいたい予約とれるから
大丈夫だろう・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 21:42:31.51 :0lqHCluy0
事前の銭湯もいいけど、俺としては、列車内でシャワーを浴びるってのも楽しみのひとつかな。
食堂車で食事して、シャワー浴びて、ロビーでくつろいで、ソロ上で星空鑑賞・・・
少しバタバタして慌ただしいと思いつつも、毎回全部やっちゃうんだよなw

あけぼのやはまなすに乗ってる時は、発車前に銭湯に入って静かな旅もいいなあ、なんて思うんだけど、
いざシャワーや食堂車がある列車となると、一度は行っとかないと気が済まないw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 21:48:39.85 :nxVV2t4E0
どちらも羨ましい。
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 21:55:39.71 :0QQES/NA0
40分前に明日の1レソロが2枚戻ってました
自分は9号車だったので5号車に乗変成功
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 22:00:41.88 :FvILsvvL0
台風運休が無かったら9号車から変える必要も無かったのにね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 22:33:45.33 :dY2Vr2jt0

カードキーもったいねー
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 03:07:09.87 :Tyms3ra40

昔から何度も乗ってる人はいっぱい持ってるよ
しかも過去のが使い回せるから、貰ったらすぐケースに入れて保存
もう北斗星柄だけで20枚くらい家にある
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 07:39:23.00 :v1zIT3BW0

開放と同額の北斗星ソロしか乗れないのかよwww

ロイヤルとかカシオペアとかトワには乗れないのですねwww
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 09:55:41.83 :toFZJI170

そ、それってジマソなのかポカーソ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 10:22:38.60 :EGDm3abu0
茶色ならともかく青や緑はたくさんあっても
自慢にはならんわな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 10:51:03.55 :/fuOBGA90
10時打ちしたけど、A寝台外れた\(^o^)/
おまえらってA寝台どうやって取ってるん?
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 10:52:36.69 :PeoZ7M7p0

苗穂駅前にもスーパー銭湯があるが、桑園駅前とどちらがいいだろう?
701 [] 2012/10/05(金) 11:43:45.31 :6pQpBixW0

今夜の1レは確認したら出すそうです

カードキーなら3種類持ってるので要らない
初期の黒いカード
中期の青いカード
現在の緑色カード
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 11:54:03.42 :toFZJI170

なんで確認したの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 12:33:11.78 :pgtDoRy10
カシオペアは乗る気にならねえ
高級感がないからね
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 12:46:21.74 :toFZJI170

負け惜しみですね
分かりますw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 13:24:49.30 :5mDrebQ20

北の予約サイトか、予約電話でこまめにチェックして、キャンセルでたところを一本釣り
毎年1、2回乗ってるが10時打ちせずともこれで乗りたい日に乗れなかったことない。
まあ、超繁忙期は乗ろうと思わないからそういうときは知らないけど、
11月の平日ならチェックしてればそのうち出てくるよ。
710 [sage] 2012/10/05(金) 17:20:32.98 :6pQpBixW0

上野駅に電話してみました

超繁忙期こそ、キャンセルが多く出ますよ

ではこれから上野駅に出発します
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 17:56:40.89 :toFZJI170

あ、乗るのね

いってらー
五関敏之 [] 2012/10/05(金) 18:02:11.36 :Rvoi1ddQ0
告白します。
ボク、千葉出身で現在は名古屋に住む、露出狂でロリコンの鉄道オタク、人生ほぼオワコンの行政書士、五関敏之と申します。
今日までトワや北斗星を始めとした鉄道関係諸々の板はもとより、各種様々な板にわたって卑劣な荒らし行為を行っているのは、このボクです。
ですが、ボクは卑劣な荒らし行為を、今後も辞めるつもりは毛頭ございません。理由は、2ちゃんねるに深い恨みがあるからです。
ボクは、2ちゃんねるで他人を誹謗中傷、ひいては罵倒することが心の安らぎであり、生きがいであるからです。
なお、ボクの悪行を行政書士会や警察、マスコミに通報するのは一向に構いません。ただのキチガイから。
ボクは、世間一般の皆様に、ボクの悪行を知ってもらうのが楽しくて楽しくてならないからです。
名古屋に来た際は、是非ともボクの事務所を覗いていってくださいね。

ttp://www.happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a95cc0009
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 18:15:55.24 :toFZJI170

氏ね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 18:29:46.36 :bujsQGJ80
が聞いているのは「手段」じゃなくて「理由」ではないのかw
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 18:31:31.14 :toFZJI170

そうなんだけど、まぁ上野に逝くってことは、乗るんだろうなぁってことで、okよ
五関敏之 [] 2012/10/05(金) 18:36:38.93 :Rvoi1ddQ0
告白します。
ボク、千葉出身で現在は名古屋に住む、露出狂でロリコンの鉄道オタク、人生ほぼオワコンの行政書士、五関敏之と申します。
今日までトワや北斗星を始めとした鉄道関係諸々の板はもとより、各種様々な板にわたって卑劣な荒らし行為を行っているのは、このボクです。
ですが、ボクは卑劣な荒らし行為を、今後も辞めるつもりは毛頭ございません。理由は、2ちゃんねるに深い恨みがあるからです。
ボクは、2ちゃんねるで他人を誹謗中傷、ひいては罵倒することが心の安らぎであり、生きがいであるからです。
なお、ボクの悪行を行政書士会や警察、マスコミに通報するのは一向に構いません。ただのキチガイから。
ボクは、世間一般の皆様に、ボクの悪行を知ってもらうのが楽しくて楽しくてならないからです。
名古屋に来た際は、是非ともボクの事務所を覗いていってくださいね。

ttp://www.happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a95cc0009
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 18:45:52.99 :toFZJI170

氏ね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 19:36:02.67 :pgtDoRy10
粘着野郎うるせよカス
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 19:36:55.63 :pWNiII+Fi

ありがとう、キャンセル狙いで頑張ってみるよ

しかし、サンライズは10時打ちでA寝台が取れたから北斗星も、と思ってたけど、やっぱり北斗星は厳しいんだね
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 19:37:58.49 :toFZJI170

ま、そういうことは乗ってから言おうぜ。
負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 19:59:52.44 :D/0jPmmM0

ごめん、俺にも負け惜しみにしか聞こえない。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 20:19:27.66 :D/lEK4lDO
いつもの自演さんが降臨
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 20:26:47.66 :Y2PDeST10
712 名無し野電車区 sage 2012/10/05(金) 12:33:11.78 ID:pgtDoRy10
カシオペアは乗る気にならねえ
高級感がないからね




乗れない僻みにしか聞こえない件
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 01:08:13.13 :OBZ7XxRV0
個人的にはカシオペアより夢空間みたいなバブリーな豪華寝台特急を見たかった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 04:09:59.71 :mdHvn6dw0

見たいだけかよwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 04:56:09.00 :44zgdn7qO
カシオペアはオールA寝台の上、二人客用だから俺にはハードル高い
一人でも二人分払えば乗れるだろうけど
それなら北斗星二回乗るよな

それから、高い割に見た目が通勤車両みたい
中は豪華なんだろうけど
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 05:48:03.57 :Fe3B8o7W0
見た目も何も、E217系グリーン車の車体とE653系の台車の在庫を使い回しですよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 14:50:01.36 :bJ+05UBo0
シャワーカードなんだけど、3年ぐらい前に乗ったときは北斗星オリジナルデザインだったのが、
次の年に数回乗った時には在庫切れのためか、全部カシオペアデザインのカードだった。
それでもって去年の秋の乗車時は、とうとう真っ白のカードに油性ペンで時間とA/Bの別を
手書きしたものを渡された。
やっぱりもう、北斗星にはお金をかけられないのかな、と思って悲しくなった…。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 15:17:10.77 :mpyYxtWe0

たまたま在庫切れだったんでないの?
俺つい先々月の8/22に乗ったけど北斗星印の緑カードだったよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 15:18:32.79 :mpyYxtWe0

あ、シャワーカードか。
ごめん部屋のキーカードと勘違いした。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 15:20:17.32 :kVlvNdHI0
今年に入って2月と9月に乗ってるが、カシオペアのシャワーカードだったけど


同じデザインでカード発注した方が安くなるに決まってるからどちらかに統一してるだけ
カシオペアの方もそんなに金を掛けたくないのは北斗星と同じだろ
でもさすがにカシオペアに乗ったときに北斗星のシャワーカードって言うと、イメージ的に
北斗星でカシオペアのシャワーカードって言うよりも悪いからそうしてるんじゃない
枚数で言うと北斗星で消費されるカードの方が多いんじゃなかろうか
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 15:28:42.13 :rd9lL77bO
両方の写真を載せちゃえばいいのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 15:47:08.74 :0jScLqJL0
以前は北斗星とカシオペアでシャワーカードの規格自体が違ってたようだから
間違って乗せないためにカードのデザインを互いに違うものにする意味があったんだろけど
今はカシオペアに合わせて同じ規格になっちゃったからね

かといって北斗星用に新規格のカードの印刷原版を作るつもりもなく
そのままカシオペア用を流用して今に至るってとこなんだろう

昔は北海道で発注してた時期と東日本で発注してた時期とで
カードのデザインが時期によって違ったりしてたんだよね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 16:12:05.38 :AK0EyGE50
ロイヤルとれねー
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 17:03:34.98 :k6IKxilN0
この前乗った1レのロイヤル(10号車)がゲロ臭くて、隣のロイヤルが空いてたから代えてもらった。
ちゃんと掃除してんのか???
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 17:07:14.41 :Fe3B8o7W0

JR「うっせーな。乗せてやっただけ有り難く思えよ、鉄ヲタ風情が」
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 17:52:37.85 :9hD1R4JFO
定期的に消毒はしてるんだろうけど(してなきゃ困る)、臭いは一度気にしだすとねぇ…
ってか、北斗星ロイヤルにも調整席有るのか
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 18:03:03.93 :ZwfJRutG0
一編成4室しかないのに調整席(室?)なんか有るかよw
の話が事実なら、偶々売れ残っていて空いていたんだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 18:48:39.93 :yYgE5txT0
216 名無し野電車区 sage 2012/10/06(土) 16:11:16.86 ID:AK0EyGE50
ロイヤルとれねー
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 20:26:51.05 :p9mhgC8JO
遅延テロップが止まらない某私鉄だけど、下りの運行は順調ですか?
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 20:50:14.85 :jWwH0av/O
ロイヤルとれねー
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 10:30:58.78 :lcmvygWnO


北斗星の車内は昔の国鉄の匂いがプンプンしますね
他の寝台列車は匂わないのに
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 11:43:53.30 :8iXd+56G0

書き込みからすると11/5に乗る予定かな?
下りロイヤル今なら空いてるよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 12:33:54.76 :8iXd+56G0
埋まった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 13:10:02.90 :8pCJUrxx0
JR北海道(エンブレムデザイン)の北斗星シャワカードにJR東日本の
初期のソロ・ロイヤルルームキー(黒いカード)を3枚ずつ所有してるんだが
廃止が決まればヤフオクで幾らくらいで売れるだろうか?
名無し野電車区 [age] 2012/10/08(月) 13:25:16.28 :U5e3bwqn0
北斗星(韓:プクドソン)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 14:21:01.31 :DkSEr3900
そういう無粋な話は余所でやってほしいなぁ
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 15:22:52.55 :0QY5jMv60
個室の鍵については、
1,3,4,5号車:テンキー、
6号車:金属の鍵、
8,9,10号車:カードキー(持ち帰り可能)
って事でok?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 16:37:43.91 :Ui7CHX+70
正月ってやっぱり混むんですか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 17:34:22.72 :FuRS02VO0

1月2日3日の札幌行きとか結構すいてるよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 17:59:56.59 :Ui7CHX+70

レスありがとうございます。
という事は、上りは混むんですね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 18:44:36.34 :FuRS02VO0

4日5日が土日にかかるような年は2,3日の上りも
Uターンラッシュがバラける分すいてるんじゃない?

とりあえず一昨年はロイヤルも余裕
札幌着が2時間くらい遅れたけどw
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 19:44:47.99 :lcmvygWnO


今年の年末年始はかなりやばいかも
全く予想がつかないかも
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 20:10:39.32 :2BaykCAo0
年末年始はただでさえ人の移動が多くて辟易してるのに良く乗るよな
ウヤになったら、代替の交通も一杯でどうにもならん状態だろ
年末年始しか休みが取れないなら仕方が無いけど、そうでないなら
チャレンジャーだよな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 20:19:52.47 :Ui7CHX+70

盆か正月くらいしか大きな連休取れないからなぁ
小さい子供とか連れてたら、連休に移動すんのイヤだけど、独りだからね
人混みもまた休みの醍醐味と思ってるよ。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 23:50:58.14 :/RWOGWzFO
保守
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 23:59:44.88 :1mgO4qLv0
このスレが始まったころは北斗星は安泰で「もっとがんばって欲しい寝台特急は他にあるだろ」って思ってた。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 01:29:14.14 :XYC2krdQ0

11号車もテンキーだな
1号車と11号車は4人揃わなきゃつかえないから、個室と分類するか微妙だけど
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 01:36:04.77 :/UIT+lEB0

1,2レの11号車がテンキーって、いつの話だよw
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 01:46:16.30 :l7lnU0z3O
単なる開放B…
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 01:54:09.99 :dl/LbQBpO
敢えて言おう。
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 04:16:13.37 :rTX3HKx5O
イトー
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 07:49:39.40 :RG9yso2fO
6号車のB個ソロって どんな感じ?半分ロビーって事しか知らないんだ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 08:06:25.92 :/CTvx8KU0

そんな程度の知識でwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 12:59:13.96 :YsRETOne0

亀ですが。
ありがとうございました。

その後3日間は小幌訪問、江差線乗りつぶしを単独で、
嫁と合流してからは道央紅葉観光の合間に
しれっと士幌線跡訪問や幾寅駅訪問を入れ込んで楽しみました。

帰りは時間と予算の関係で選んだスカマーが遅延して散々でしたが
往路の北斗星はやっぱり良かった!

お金と時間の都合がつく限りは(現存するうちに)たくさん乗りたいと再認識しますた
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 21:38:26.71 :thvXt2g40
愉しまれたようでなにより

自分も片道しか乗れないなら下りを選ぶかな
札幌まで乗りとおすとちょっと時間がもったいない感じもするけど、
食堂車でコーヒー飲みながら北海道の景色を眺められるのは、格別
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 21:41:40.33 :OjOCjrSyi

もったいない???

北斗星自体がイベントじゃないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:02:59.03 :FYL4ehmd0

普通の一般的なサラリーマンは長期の休みといえば
年末年始・GW・夏休みしかないんだよ
無職の君とは違うのさw

北斗星に乗る事だけが目的では人もいるんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:07:28.89 :OjOCjrSyi

ミスタイプはおいておくが、普通はそうだろ

しかし、このスレの住人は
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:41:50.33 :iqb+7aIQ0
× 札幌まで乗りとおすとちょっと時間がもったいない感じもするけど、
○ 札幌まで乗りとおさないともったいない感じもするけど、
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:42:23.02 :fQmLVaze0

北斗星に乗ったついでに北海道/東京に行くって感じかw
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 23:46:00.97 :dl/LbQBpO
質問に答えろ!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:50:13.46 :Ekl9Vam00

そういうのはつまらない

構って欲しいの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 19:03:32.81 :5AYq+oPt0
オロネ24-501の隣が当たりのロイヤルソロではなく
普通のロイヤルソロに変わってしまった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 19:15:36.05 :CgUp3kU80

だから何?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 20:17:42.76 :9vh8Cz110
JR北海道タイプのソロだよ。天井が高くて着替えとかに便利。
隣の5号車のソロと同じ構造だけど、ロビーと同じ車両だからうるさいこともあるらしい。
って言っても、俺は今までそういう状況になったことはないけどね。

まあいいじゃないかw
敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二 [] 2012/10/11(木) 04:12:41.88 :g/j/46sY0

jss
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 07:04:08.74 :E3rK34GD0
おーい。
今なら明日の1レロイヤル空いてるぞ〜。急げ〜!
オイラは仕事が深夜までだから無理orz
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 08:26:16.54 :xjAYk5dZ0

なんで空いていることを知っているの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 08:53:59.23 :d2bP49vJ0

どこで聞いたの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 19:30:54.63 :RkaFgBw60

迷惑なクソ野郎だな
氏ね
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 19:38:27.96 :M8c1RAtZ0
明日の菓子クルーズの釜は95スルー?
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 20:08:41.41 :q6W4YcStO
パンフの「出羽」は、
表紙が何故か陣場〜白沢を往くニコ臨返し?の138(註:牽引機は変更となる場合有)で、
中見開きが95(註:ヘッドマーク付)。
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 20:11:36.54 :q6W4YcStO
東海道(13日)は、銀河とおぼしきEF65 1114(註:牽引機は変更となる場合有)。
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 04:55:49.90 :GykkuIFOO
ロイヤルとれねー
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 11:26:30.99 :7yhQXf5b0
今朝6:00過ぎ、みどりの窓口で調べてもらったら
金曜日の下りロイヤル(10号車12番)が戻ってたので
手持ちの9号車ソロで乗変してもらった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 18:49:27.95 :fIhG08LoO
いつの金曜?19日?
791 [sage] 2012/10/13(土) 19:37:42.20 :7yhQXf5b0
19日では無いです
号車・部屋番号を晒したので日にちは勘弁
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 20:28:04.48 :BoJqagSP0

お前何様なんだ?
じゃあ、書くなよ。
お前みたいなのが迷惑な乗車レポするんだよな。
氏ね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 21:29:08.20 :fIhG08LoO
野暮なこと聞きました
しかし大きなのを拾いましたね
確率は低くてもマメに照会かけることですね
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 21:50:57.14 :lNtO5pbhO

怒ってるのは一生乗る予定のないお前だけ。
みっともなさすぎ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 22:43:55.40 :uy7hzpH1i

ムキになるなよw
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 00:46:30.48 :IQmhxDhhO

負けてるぞw
スルーできなくて悔しそうだねw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 01:36:03.82 :32nzNKv2i
今後1か月の金曜日は10号車12番の様子を確認して、それらしいキモヲタを晒すべし。
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 01:58:39.98 :a5t3olJp0
下りで11月始めの月曜日って例年混みますか?
パブタイムを楽しみにしているのですが、21時くらいには並んだ方が良いですかね?

まだまだ先なんですがチケットとれて乗車レポサイトばっかり見てしまいますww皆さんの「これはやっとけ(見とけ)」みたいなのあったらそれも教えてください!
マニアではない列車好きのニワカですが、北陸(B個室、解放)能登と日本海(解放)、サンライズ(B個室)乗りました。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 10:24:49.08 :qOyMIPsh0
「これだけはやっとけ」は、やっぱり食堂車とロビー車だろうな。
寝台や座席ばかりの列車だと、自室意外にこれといって行く場所がないけど、
この2つがあることで、車内の楽しみがぐっと広がる。

特に食堂車は、他の定期列車ではもう味わえない。ちょっと高いけど、
やっぱり食堂車っていう環境で食べる食事は格別。同じ景色でも、自席で食べる駅弁の魅力とは違うよ。
パブタイムの込み具合は日によって違うから、なんとも言えないけど、
ロビーも楽しみのひとつだから、早い時間からロビーでくつろぎながら状況を見てたらどうだろう。
自分の個室は、食後でも充分に堪能できる時間があるよ(酒のんで終点まで寝ちゃう、とかでなければ)

個人的には車内でのシャワーもそれなりに楽しい。シャワーカードは売り切れやすいので、発車したらすぐ買っておくべし。
即売り切れとは限らないけど、早いに越したことはない。車内販売やグッズは好み次第かな。
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 11:37:43.78 :a5t3olJp0

なるほど!すごく参考になります!!
食堂車でのグッズ販売のうち、車内でしか買えないものってありますか?
キーホルダーとかちょっとひかれるんですが…(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 13:12:41.22 :Csz1T3iBO
北海道に入ってから買えるコインケースオススメ。品切れしやすいので車掌に取り置きしてもらいな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 15:38:50.16 :i+jZc9Dp0
北斗星(JR北海道)のコインケースは長持ちしていい記念になるね
北斗星開業から買って今使ってるのは4代目だけどまだまだ現役。
汚れたら手洗いして日陰で干せば使えるし、便利。
在庫が2個あるけど来月買いに乗る予定です
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 18:56:15.32 :QI9eNH9K0
一ヶ月前は取れないから、いつも直前
だからパブタイムまで待たないとダメなんだが
時間待ちで横になったら寝てしまい、起きたらラストオーダー過ぎてるんだよな
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 04:09:32.74 :adhJhXWr0
○○○ 緊急アンケート ○○○

「今度、北斗星で北海道へ行くんだ〜」
「あら。電車で北海道なんて素敵ですね。」

さて、何と答えますか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 05:40:10.85 :z2BmluUa0

VIPで詩ね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 06:12:29.04 :0toxMbAk0
土曜日、日曜日上下のソロゲットしたんで、函館まで行って江差線乗りつぶしてくる
一年ぶりぐらいなんで既に落ち着きがない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 08:14:52.55 :sM2fGhCMi
791 名無し野電車区 sage 2012/10/13(土) 11:26:30.99 ID:7yhQXf5b0
今朝6:00過ぎ、みどりの窓口で調べてもらったら
金曜日の下りロイヤル(10号車12番)が戻ってたので
手持ちの9号車ソロで乗変してもらった
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 14:03:17.60 :6EmTAjl20

23日まで待てばスリーデーパスが使えるのに〜
まさにあの企画券は「北斗星使って江差線乗り潰し」のためにあるようなもんだ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 17:09:54.04 :CkBdXHb+0

俺は11/9だとよんでる。

しかし、毎週末チェックだな。
793の態度は絶対に許せない。
793 [sage] 2012/10/16(火) 19:09:25.88 :wSf3LB4Q0

どうぞご勝手に
但し上野駅から乗るなんて書いてないからねwwwwwwwwwwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 19:14:53.98 :EsMlWYx3i

お前は上野から乗る。
逃げるなよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 20:16:56.15 :wiCd9PjX0

ホント、スリーデーパスは便利だよね。
大人になってから北斗星は函館までしか利用してないわ。
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 20:33:50.19 :uTDdah/M0
ボッキアゲ



791 名無し野電車区 sage 2012/10/13(土) 11:26:30.99 ID:7yhQXf5b0
今朝6:00過ぎ、みどりの窓口で調べてもらったら
金曜日の下りロイヤル(10号車12番)が戻ってたので
手持ちの9号車ソロで乗変してもらった

793 791 sage 2012/10/13(土) 19:37:42.20 ID:7yhQXf5b0
19日では無いです
号車・部屋番号を晒したので日にちは勘弁

812 793 sage 2012/10/16(火) 19:09:25.88 ID:wSf3LB4Q0

どうぞご勝手に
但し上野駅から乗るなんて書いてないからねwwwwwwwwwwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 21:39:17.85 :w5o7YYArO

まずは病院行っておいで
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 21:52:53.48 :ctoKulKW0
古新聞出したら、こんなものが

ttp://photozou.jp/photo/list/2867404/7280657
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 22:39:01.60 :eLeSM8ML0
オハフ14とオハネ14かな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 00:42:01.15 :hS3sgg/i0
なんでが許せないってなるの?
得に挑発してるような態度には見えないけど
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 00:56:57.60 :ylnF5Jzqi

兄上も2ちゃんを甘くみてるようでw
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 08:12:24.55 :N7+U88A00

811は挑発的だよな。
怖いもの知らずなのかね。
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 09:52:56.26 :6/DgsAKj0

2ちゃん、特に質の低い鉄道板でそのレスはまずいだろ。
終わったな、お前。



812だろw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 10:02:27.35 :sZifLzXF0

あんた811?
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 10:10:25.92 :xWao/lQ30

お前ら熱くなるのはわからんでもないが落ち着いてをよく読めw

> なお、ここには北斗星に関する様々な趣味の方が集まります。
> お互いを尊重し、否定合戦や罵り合いは止めましょう。
> また、特定の方同士の長文でのやり取りは、このスレには馴染みません。
> 別な手段を考えてください。
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 12:43:48.15 :heRZ4C780
いま北千住にいるけど、流れ星の81って現役なんだね。
貨物引いてた。
昨年、秋田の近くの車庫で見たから、てっきり解体されたのかと思っていたので、なんかうれしかった。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 12:56:07.01 :qMIfJzrMO

今も田端には6両の流れ星が残ってる。
あとは本当のお星様になっちゃったけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 15:04:35.93 :l1Oit7YF0
ま、撮れるうちに撮っとけってこったな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 15:27:38.53 :IHjeqTPy0

合計6両にゃ違いないが1両は流れ星じゃなくない?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 16:10:02.20 :qMIfJzrMO

計7両じゃなかったっけ?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 16:22:08.29 :4LsyXTxt0

あ、そうだったのですか。
知らなかった。
というか、そんなにあったのね。
ありがとう!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 16:41:58.73 :sZifLzXF0
80 81 95 97 98 133

だったような・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 16:44:38.02 :EPvdKRFfO

大当り!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 16:47:27.55 :7by5Unem0
812はまずいねぇ。
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 18:25:21.41 :3rAfRucX0
ロイヤルとれねー
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 19:08:15.20 :PX7O/G7K0
ずっと無理かもな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 21:07:57.60 :TVHN370e0
トワイライトの話しで申し訳ないが、パブタイムはディナータイム終了前に並んだなあ。
クルーが部屋に回って来たとき、日によって混み具合が全く違うけど、ディナータイム終了15分くらいまえから並べば確実ですと言われたから。
ディナー食べてもパブタイムは仕切治しですね。
パブタイムはディナーと違い時間区切りないですから下手すると一旦座れなかったら結局座れないなんてこともある。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 22:46:50.96 :suZ+Iq9J0
トワイライトは回転がいいから最初に座れなくてもすぐに空いてくる
最悪でもサロンカーにデリバリーしてくれる
北斗星は開始が遅れた日には下手すりゃ最初に座った人たちの料理が揃うのが
ラストオーダーの後だったりするからな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 00:20:37.54 :hqlTuOtU0
ディナーの食事時間を少し切り詰めればいいのに
あのくらいの品数であんな時間いらないだろうよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 00:26:05.40 :vsTS0a3y0

時間削るって事は料理の数を減らさなきゃいけないんだぞ
フルコースって言ってる以上、それはできない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 00:27:13.86 :l7R/loXF0
設定時間の問題じゃない
今でも時間内に食い終わらずにいる客が居る
放送が無いけどそろそろパブの時間かと思って行ったら
レジのところでようやくデザートを出すところだったことがあった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 00:28:36.49 :l7R/loXF0

フランス料理コースとは言ってるけどフルコースとは言ってないし
実際にフルコースでもない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 01:11:08.79 :hqlTuOtU0
トワのディナー食ったことあるけど次の料理が出てくるまで
時間がありすぎてマがもたなかったぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 07:34:29.81 :m3ujud0w0

もちろん、お一人様だよなw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 07:47:09.58 :VK1TDJL40
皆様に質問です。

JR東日本製の9号車ソロ2階が取れたのですが、
JR北海道製5号車ソロ2階のような室内に階段が
ある少し広めな9号車ソロ2階段は存在しますか?

ご存知の方、お教え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 07:57:47.17 :Qaraq7IR0
なんか気持ちの悪い人が来たぞ。
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 08:33:16.92 :vajMjCUK0
ボッキアゲ



791 名無し野電車区 sage 2012/10/13(土) 11:26:30.99 ID:7yhQXf5b0
今朝6:00過ぎ、みどりの窓口で調べてもらったら
金曜日の下りロイヤル(10号車12番)が戻ってたので
手持ちの9号車ソロで乗変してもらった

793 791 sage 2012/10/13(土) 19:37:42.20 ID:7yhQXf5b0
19日では無いです
号車・部屋番号を晒したので日にちは勘弁

812 793 sage 2012/10/16(火) 19:09:25.88 ID:wSf3LB4Q0

どうぞご勝手に
但し上野駅から乗るなんて書いてないからねwwwwwwwwwwwwww
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 15:34:47.55 :540cRqH90
時刻表11月号によれば上りの12/14〜2/28は大宮着9:10が9:31へ、上野着9:38が10:04へ変更になってる
宇都宮発着は変更無しなんだけどこれって何の理由によるんだろうか
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 15:47:12.43 :AUcxOgdj0

両毛線経由になります。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 20:30:11.87 :YlEKX5XH0

宇都宮〜大宮間の途中駅の待避線に入って雪落しをする時間を設けてる、大宮・上野の到着時間が変更になってる。
昨シーズン大宮〜上野間を走行中に北斗星から落ちた雪の塊がすれ違った普通列車の前面ガラスに当たり、破損する事故があったため今シーズンからこういう措置がとられるようになった。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 20:32:36.23 :YlEKX5XH0
すいません。誤字訂正+情報追加。


宇都宮〜大宮間の途中駅(恐らく小山あたり)の待避線に入って雪落しをする時間を設けてるため、大宮・上野の到着時間が変更になってる。
昨シーズン大宮〜上野間を走行中に北斗星から落ちた雪の塊がすれ違った普通列車の前面ガラスに当たり、破損する事故があったため今シーズンからこういう措置がとられるようになった。
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 20:44:00.69 :gqy6llJBO
675:10/03(水) 11:56 5zAOLkiqO
そもそも証拠出せとか言ってる時点で664の頭の程度が知れる。
何で粘着のために証拠を出さなきゃならんのか。
所詮2ちゃんなのに。
真偽は読むが話が判断すれば良いだけだし粘着キモいな。
まぁそんな俺は最近は北斗星乗れてないから羨ましいなと思ってるが。

677:10/03(水) 12:53 6WzTIJr+i [sage]

そうそう
ここに限らず、写真貼れとか、中には鳥やらid付の写真貼れとか言い出すバカが多い。

いったい2ちゃんに何を求めているのだろうか。
ここが唯一の他人との交流の場だから、根拠に基づく正確な情報が必要なのだろうか。

しかしながら、これらの求めに応じ、写真を貼っている人が多いのも事実であることから、やはり2ちゃんには、一般的な交流ができない人が多数粘着しているということですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 20:47:42.84 :zGaXh/ja0
雪を乗せて北国からやってくる長距離列車は冬の風物詩なんだけどなあ。
実際に被害が出たんじゃ仕方ないか。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 22:37:02.18 :vsTS0a3y0

なんか面白い事するな
延滞時でも雪落としの為に止めるのかな?
着氷が無くて延滞してる時は回復になるし、もう通年このダイヤにしちゃえばいいのに
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 22:49:37.44 :/8WuQx2R0
元々臨時などを走らせるために設定してあるスジだろうな
時刻表は見てないけど上野到着は15番線でおk?

オロハネ24が北海道内でガラス破損を起こしたときに
北海道で修理したあと2号車に組み込んで回送したときの2レが
まさにそのスジだった
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 22:54:34.14 :s5PN12zEi

いよいよ明日だなw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 03:04:39.36 :o3QUIbZRO

乗れない僻みですねw
在日はお帰り下さい
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 05:06:25.22 :xCnYtSRa0
今日の1レ上野発車はお祭りかwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 05:44:53.57 :bcwkT6LR0
こんだけ威勢よく煽ってるくせに、現物はピザかガリの気弱なおっさんなんだろうなw
2ちゃんでしか威張れない可哀想な職場関係なんだろ
そっとしておいてやれ
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 07:23:04.07 :FeFo2gVfO
1レ乗車中だが、機関車の不具合により大沼公園にて停車中。駅と貨物に挟まれて景色が見えん。
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 07:33:56.37 :FeFo2gVfO
動いた
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 07:41:41.01 :Kezpfp5O0
ボッキアゲ



791 名無し野電車区 sage 2012/10/13(土) 11:26:30.99 ID:7yhQXf5b0
今朝6:00過ぎ、みどりの窓口で調べてもらったら
金曜日の下りロイヤル(10号車12番)が戻ってたので
手持ちの9号車ソロで乗変してもらった

793 791 sage 2012/10/13(土) 19:37:42.20 ID:7yhQXf5b0
19日では無いです
号車・部屋番号を晒したので日にちは勘弁

812 793 sage 2012/10/16(火) 19:09:25.88 ID:wSf3LB4Q0

どうぞご勝手に
但し上野駅から乗るなんて書いてないからねwwwwwwwwwwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 07:59:15.65 :GOUToyhH0

うざがってる相手の顔見るためだけに
時間割いて駅行くとかどういう発想かわからんわ。

仮に当人がいたとして、顔見たところでどうするんだろうなw
そもそも見たことない相手をどう見極めるつもりか知らんけど。
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 08:05:40.88 :yW//6gO0O

行き違いなら隣の大沼ジャマイカ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 08:08:12.06 :ZNyLll4n0
俺、会社が上野近辺だから、毎週金曜の10-12の乗客チェックしてくるわ。

晒すのは4週確認後にやります。
その方が本人もドキドキワクワクが続くだろ。


相手をどう見極めるか?
おいおい、勘弁してくださいよw
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 08:10:00.83 :A0mF/jphO
雪落しってカンの雪も落とすのか?
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 08:19:54.22 :FeFo2gVfO

行き違いじゃなくてエンジン故障って言ってた
何か処置をしたらしいが今は問題なく走行中
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 08:32:38.38 :FR4CAeqW0
確かには挑発的だ罠www

こりゃ、自業自得だわwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 08:33:19.57 :SMhw6aG+0

今日乗る宣言してる自称ロイヤル君も結構痛い部類に入ると思うが
毎日のように書き込みコピペしてるのはもっとキモい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 10:54:50.49 :o3QUIbZRO

御意
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 12:58:33.80 :dVQYBoiE0
でも、2ちゃんで草を生やす812がどんなツラか興味あるな。


晒しきぼんぬwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 13:18:02.44 :SMhw6aG+0
 

> でも、2ちゃんで草を生やす812がどんなツラか興味あるな。
>
> 晒しきぼんぬwww  ←

っ鏡
 
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 13:20:09.27 :kL2wWkl00

さんきゅw
864 [sage] 2012/10/19(金) 19:25:54.12 :yXcQutNK0
とりあえず今夜の10-12の乗客は撮影した。

1月後にまとめてうぷするよ。
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 19:40:16.23 :uDP/CeJNO
ツインDX初乗りだが、思いのほか快適だぜw
因みに今夜の1レは満席だそうだ


ロイヤルに乗れない僻み根性乙wwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 19:46:01.98 :/qmTUjPe0
週末だもんな
864 [sage] 2012/10/19(金) 19:49:34.29 :yXcQutNK0

なんとでも言えwww
864 [sage] 2012/10/19(金) 19:51:29.02 :yXcQutNK0

策士策に溺れたなwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 20:43:58.57 :o3QUIbZRO

風邪引かないように、お気をつけて〜



随分と悔しそうだね
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 21:41:05.65 :XjUJDOYlO
ツインDXって、何でアメニティポーチもらえないんだろ?まがりなりにもA個室なのに…
設備一緒なトワイライトのB個室扱いなのかな。あれ貰えると思ってただけにガッカリ感ハンパない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 22:01:46.52 :f+VW/MNOi

お前、ツインDXじゃないだろ。
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 22:44:31.59 :uDP/CeJNO

あんがとさん。秋の北海道を満喫してきますわ


乗っとるよ。
ひょっとして、オマエも今夜の1レに乗ってんのか?
880 [sage] 2012/10/19(金) 22:51:14.04 :Z4A2d7JI0

うひゃひゃひゃ
お前、ツインDXじゃないだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 23:00:40.69 :pG7sVkIMO
客車の老朽化と共に客層もエレガントではなくなっていく
あな嘆かわし
880 [sage] 2012/10/19(金) 23:04:13.64 :Z4A2d7JI0
10-12
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 23:08:24.81 :uDP/CeJNO
日本語が通じねえ奴だなwwwww
まさか逆詮索されてビビってんのか、このバカは(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 23:11:43.24 :o3QUIbZRO

どうも。 ノシ

北斗星の場合、アメニティーポーチはロイヤルだけなのね。
(´・ω・`) ショボーン
車掌か食堂車クルーに聞いてみたのかな?
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 23:11:45.08 :ru8r4J/L0

晒される心の準備はできたのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 23:15:47.76 :ip+OCKlV0
せっかく北斗星に乗ってるんだから、にちゃんなんかやらなきゃいいのに。
旅情が台無しだろう

ア〜メン
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 23:17:12.67 :uDP/CeJNO

室番知ってんなら、今すぐ来いよwwww
売られた喧嘩は買うぜ?
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 23:22:25.76 :ru8r4J/L0
ネット番長かよw
880 [sage] 2012/10/19(金) 23:26:59.84 :PnwnJCBSi

うひゃひゃひゃ
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 23:28:11.35 :uDP/CeJNO
とんだ腰抜け野郎だなwwwwwww
880 [sage] 2012/10/19(金) 23:30:21.33 :PnwnJCBSi

うひゃひゃひゃ

部屋を出る時には周囲を(ry
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 23:37:30.58 :uDP/CeJNO

御託はいいから、とっとと来い。
来なけりゃ、お前は腰抜け逃亡野郎だって事だ。
せいぜい2ちゃん限定で喚いとけやwwww
880 [sage] 2012/10/19(金) 23:40:12.83 :PnwnJCBSi

お前、ツインDXじゃないだろ。

今夜の客の構成知らないのか?
って、普通は知らないよなw

うひゃひゃひゃ
880 [sage] 2012/10/19(金) 23:41:49.42 :PnwnJCBSi

明朝、7:45に食堂車にいます。
じゃあなw

うひゃひゃひゃ
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 23:43:29.40 :uDP/CeJNO
なんだ、本当のヘタレだったのかよwwwww
情けねえ奴だ(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 23:44:05.42 :o3QUIbZRO

そいつ、自称霞ヶ関の公務員ってほざいてた奴。
アスペだから、これ以上は奴に構わない方がいい。

どの道、泣きを見るのは自称霞ヶ関の公務員の方なんだけどねw
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 23:55:54.78 :uDP/CeJNO

差しで対峙もできねー臆病者乙


彼、来る気が無いみたいだからそろそろ寝るわ(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:04:45.55 :o3QUIbZRO

おやすみぃ。

まぁ、イチイチ煽り入れてる奴は、ハナっから北斗星乗ってないのバレバレだし。
俺も北斗星乗りたいけど、年末年始の臨時583も捨て難いな。

じゃあ、俺もネルよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:06:56.15 :Zk8TolLp0
電波悪いとこ走ってるのに君らよくやるわ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:30:28.92 :6CNCNJRr0
ID:o3QUIbZRO
こいつのレス見返したらワロタ
自作自演乙w
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 01:50:34.73 :fdXSGKar0

霞ヶ関ではなく霞が関なw
無職故、やむなしかww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 01:54:45.27 :WwAw9uBs0
霞ヶ浦の公務員がここに登場!
お前らくだらない事でもめてんじゃねーよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 03:39:18.22 :nIuB6VBYi

自宅警備員の脳内レポ乙w
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 05:24:59.32 :DrnWmelp0
乗ったことが無いからわからないけど、最盛期の九州ブルトレの食堂車って、
大量の利用者をどんな風にさばいてたんだろう?

グランシャリオと違って一般客向けの食堂だったから、普通の客の需要も多かっただろうし、
三段式B寝台が10両以上も繋がってて、定員もメチャクチャ多かったはず。
しかもロビー車すら無い状態で、たった1両の食堂車近辺は凄まじいカオス状態が想像できる。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 07:42:52.49 :fFoL1yGs0

昔のブルトレは、付加価値ある旅行で乗る需要よりも、純粋な移動の手段として利用の方が高かった。
なので、後者の層は、食事持込で、相場よりバカ高い食堂車で食事する選択なぞはしなったのだよ。
だから列車の利用率減と共に、食堂車も消滅していった。
880 [sage] 2012/10/20(土) 08:12:49.75 :VFgJEd2i0
ごちそうさまでした
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 08:29:20.38 :K864FpRYO
チキン野郎の遠吠えがまた始まりましたwwwwww
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 08:55:38.03 :PpNgIyqiO
スレが伸びてると思ったら………なんだ、ノンケと兄貴が逢い引きの打ち合わせか。
で、812は誰とホックはずしてアーッ♂したの?
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 09:06:53.12 :P6h2edoLO
九州特急に限らんかもだけど、出張族の慰労会場になる話もあったような?
会社に請求だから、酒中心にかなりの売上を計上したとか?
確かウェイトレス氏も三人体制、厨房陣もそれ位で、夜営業の後、朝営業用の仕込みもあって重労働だったという話、どこかに出てなかった?
ウロウロ覚えスマソ。
うちのオヤジも出張族で、昭和40年代前半に釧路〜大阪まで、丸2日かけて移動の経験ありだと。
[sage] 2012/10/20(土) 14:55:16.24 :tV39A4+90

アーッ

ではない

アッー
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 23:37:54.03 :ZyZ60zZC0
片道三万からとか気が狂ってんだよ価格!!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 10:54:59.28 :bMxfLWkl0

自分が始めて食堂車に乗ったのは1977年のあさかぜ1号で
コック2名 ウェイトレス2名に男性の食堂長の5名乗務に
車販1名の計6名だった。

名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 11:06:16.56 :7kz9fU1w0
こんだけ威勢よく煽ってるくせに、現物はピザかガリの気弱なおっさんなんだろうなww
2ちゃんでしか威張れない可哀想な職場関係なんだろww
そっとしておいてやれww
914の続き [sage] 2012/10/21(日) 11:07:14.24 :bMxfLWkl0
メニューは郷土料理の関門定食や玄海定食にビーフシチューやハンバーグフォレスト風の
洋風メニューなど品目も多くて選ぶのも楽しかった。
しかし1986年から食堂車は斜陽化されて低迷してゆきましたね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 11:14:48.09 :VbZ+KzpF0

当時の食堂車のメニューとかあればうpきぼん
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 11:30:32.67 :L6yBVOPs0

ばか高いって思わなかったけどなぁ 当時は。
つか、今時のメシの相場がおかしいんじゃないかな。牛丼280円とかw

記憶が正しければ、85年〜88年位の夏にはやぶさで旅したときのメニューだと、
ビールが中瓶で400円くらい。ビーフシチューにパンがついて1200円。
サラダは別に頼んで、たしか300円だか400円だかだった気がする。
消費税導入前なんで端数が出てなかった頃だよ。
あと、なんか食い足りなくてカツカレーを頼んで、それが確か800円だったような。

当時は大学生のバイト代が都心部で大体700円前後で800円もらえると良いバイトだった。
貧乏学生には痛い出費だったのは間違いないけど、街のラーメン屋で
ラーメン・チャーハン・餃子とか喰って1500円くらい取られたし、
食料関連に関しては今よりよほど物価が高かったような気がする。

その文化の残滓が駅弁の異常な値段じゃないかとおもうんだよ。
コンビニ弁当で500円切るレベルが平気で1200円とか値段設定してるしな。
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 12:22:29.00 :NzqJpDyQO

負け犬の遠吠えwwwwwww
ヘタレが(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 12:54:03.45 :xu6x4Paf0
「フォレスト風」ってのが何を意味しているのか未だにわからない。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 13:42:09.49 :EkEMQiQV0

フランス料理のこと?
それだったら森で採れる物(キノコ)を使っているから
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 13:56:49.05 :7kz9fU1wO
なんだ、常識的な価格設定じゃん。これならごく普通に利用したい。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 15:07:53.54 :/DGkOjZ60
、918他
RJの1988年12月号、列車追跡が出雲1号なのだが、「牛肉風味焼き御膳」っていうのが1,400円、
「あさがお御膳」(酒の西京焼き・帆立の酒蒸しなど)が1,500円との記述がある。
ちなみに朝食は洋風が850円、和風が900円。
食堂車のスタッフは内訳不明だが5名とのこと。
当時の北斗星のディナーは3,000〜7,000円、朝食は1,000円(北斗星スレなので付け加えてみた)
916 [sage] 2012/10/21(日) 15:26:20.95 :bMxfLWkl0
メニューの写真とかはないけどメモに残っていた日食門司営業所の価格は
関門定食\800 ちゃんぽん\400 焼肉定食\850でした(35年前です)

訂正 コックさん3人だったような?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 21:22:40.37 :OdtI0dxFi

狩人風よりは分かりやすいだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 22:13:36.88 :HTRssDof0
ひちじさんぷん〜北斗星号で〜旅立ちまっす〜♪
名無し野電車区 [] 2012/10/22(月) 00:09:57.45 :8akyse/p0
=914・916
1977年当時のあさかぜ1号の食堂車は、朝食をまともに営業してなかった?
翌年明け20系終焉直前のあさかぜ1号を利用したら、徳山あたりで朝食摂ろうと
思ったら、8時前なのにもう終了したと言っていた。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 07:46:15.58 :Irf74Qob0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 22:44:39.77 :gCwX8B3pO
なんか乗車レポがなかなかないので、ちょっとカキコ
今日の1レは、個室、解放含めてなかなかの乗車率です。ディナー予約も多かったようで、パブタイムは郡山付近から。
閑散期も常にこの位ならいいんですけどね(^^;)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 23:08:04.19 :54qtW6+S0
今は閑散期じゃないの? しかも平日
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 23:10:23.07 :gCwX8B3pO
そういえば…。

すいませんでした。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 23:49:45.70 :P4k5r5re0
この時期に1レに乗れるのは浦山氏
閑散期に2レだと閑散し過ぎてこのままどこかに連れ去られる不安に駆られる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 23:55:14.39 :gCwX8B3pO
たまたま連休で、空きを見たらソロが空いてたから、乗ってます。
とりあえず札幌まで行って、函館山線を乗ってきます。

帰りも北斗星なので、レポできたらします。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 23:56:53.17 :snhl3Qw70
今夜のレポは許してやるか?
名無し野電車区 [] 2012/10/22(月) 23:58:00.94 :SljkrJl40
>帰りも北斗星なので、レポできたらします。

自己チューの予感
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 01:38:08.64 :Xmh/Ic0I0

帰りはどこから乗るの?
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 03:56:00.74 :YEZKTtq9O

よう、腰抜けのヘタレ君wwwww
毎日毎日暇だねぇ(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 06:19:36.07 :zLNl8Hv30

ガキの時分にしか食堂車のある頃の九州ブルトレは経験がないが
グランシャリオ以上に敷居が高かったような記憶があるぞ
今のグランシャリオは結構子連れで使ってるけど
あの頃は親に行きたいとせがんでも
あんな高いところはとんでもないといって
連れて行ってもらえなかったよ
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 06:31:55.97 :r5Q1BmAF0

 そもそもバブルの前は、外食自体が贅沢だったよね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 07:05:37.27 :0c/Z8lZUO

帰りは札幌から乗ります。
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 11:31:46.41 :wjtOPpf+i

旅行中の性欲の処理はどうしてますか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 12:40:16.32 :zLNl8Hv3O
コピペにコピペでレスすんなw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 12:44:02.80 :Rsdv1xeSP

ネ申のGTOコピぺに対する免許取ったばっかでコピぺみたいなもんだなw
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 12:54:02.65 :k2ZQ2oMy0

お前、今から酒々井PAに来い!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 13:21:23.43 :Xmh/Ic0I0

札幌から山線乗ってまた札幌戻るって結構時間厳しそう…
と思ったけど、別に日帰りじゃなくてどこかで1泊すればいいのかw
帰りもレポよろしく
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 13:35:14.99 :Ur8C8ONo0
Bソロ取りに行くんですが、みどりの窓口で号車の指定って出来ます?
シャワー室が近い、6号車に乗りたいんだけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 14:34:59.98 :6oTLB6KP0
空いてたらな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 15:36:15.02 :CcQtI9mGO

俺の場合、とりあえず席確保する。毎日みどりの窓口に通う。希望の席でるまで粘る。希望の席取れない場合は、アキラメロ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 16:43:39.76 :rkaJZbM20

そうだよな。バブル前なんて
すかいらーく、地中海とかのファミレス行くのも年に数回の贅沢だったわ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 18:37:56.31 :Ur8C8ONo0

ありがとう
幸いにも希望の6号車が取れました
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 19:12:14.66 :J4OFZftA0

不人気なのにw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 19:26:30.80 :oX/eRfUf0
本人がいいって言うんだから、それでいいじゃないか
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 20:07:42.04 :6MDifEXI0
11/22の北斗星、ロイヤルで取れたよ
いつも10時打ちだと9号車ばかり取れるんだが今回は10号車がとれた
定時退勤でも間に合わないので22日は半休午後休暇も申請した
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 20:38:25.40 :0kqCnOMJ0
まだ乗った事の無い初心者です。
教えていただきたいのですが、10時打ちというのは
みどりの窓口に早く行って、乗りたい列車の予約を「10時になったらお願いします」って
言えばやってもらえるのですか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 20:56:49.16 :S1iJJ78T0

10時前にみどりの窓口に居合わせるようにして
10時ぴったりに端末を操作してもらう
これが普通の10時うち

朝一で受付しているところもなくはないけど、やってくれるかどうかは
駅によるので最寄の駅に行って聞いてみてくれ
最近は盆とゴールデンウィークと年末年始以外やらない駅が増えたよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 21:12:51.45 :0kqCnOMJ0

ありがとうございます。
9時50分くらいに自分の順番がくれば良さそうですね。
年末年始に乗りたいと思ってますので、一度みどりの窓口で尋ねてみます。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 21:50:54.08 :xi6/kqPHO
11.22(1レですよね)ロイヤルとは、3連休前のすごい競争率の高い日が良くとれましたね。オメです。
ただ最近の傾向からあんまここに日とか号車とか書かんほうがいいかも。
手遅れだけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 21:57:31.50 :zLNl8Hv30
この前、福島の青函トンネル記念館を見学し、近くにあるトンネルの入り口を見てきた。
クルマで見に行ったんだけど高架のままトンネルに突入するのな。
ちなみに突入口の下は木工場とかごみの再処理工場とかがある地帯。
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 22:30:54.58 :O2Z9eYCT0

ソイツは許す
お前は絶対に許さない
953 [sage] 2012/10/23(火) 23:40:48.42 :6MDifEXI0

2レです
1レなら半休とらなくても間に合います
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 07:43:59.18 :It9N9ul4O

まともに対峙できん臆病者が何を言ってやがるwwwwww

ヘタレが(プッ
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 10:03:13.02 :eRzEo7+LO
また、馬鹿と気違いの罵り合いが始まりました。
利休 [] 2012/10/24(水) 10:05:21.60 :zY5zngX80
寝台特急乗ったこと無いから乗りたい😃
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 10:46:47.21 :It9N9ul4O

お前が言うなwww
どうせネットでしか自己主張できん負け犬がよwwwww
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 12:20:27.67 :oYj/L+Qm0

よっ!
ネット番長w

もちろん、童貞なんだよなwww
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 12:50:09.26 :eRzEo7+LO
おっと、早速馬鹿が噛み付いて来ていた。
胆嚢はあるのかな?。(馬と鹿の共通点)
あっ、鼠だったのかも?。
因みにではないですが、ロイヤルについて。
9号車の良いところは…、
窓が大きい。
パブリックのトイレが近い。(特に8号車には和洋2室ある)
B寝台の扉を閉める音の響きが小さい。
個室内の頭上の棚に扉があるので、すっきり見える。
食堂車に近い。
逆に10号車の良いところは…、
揺れと走行音が小さい。(特に大宮〜宇都宮間の9号車は酷いのですが、下りではディナーで食堂車にいれば…)
故障が少ない。
当然、オロハネ24501連結時を除きます。
以上、ご参考まで。

では、1時から打ち合わせに入りますので、うましかさん、さようなら。
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 12:51:39.47 :xIz41sg50

無職のくせにwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 13:40:14.16 :/3UD62S50
次スレだから宜しくね
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 13:57:22.56 :It9N9ul4O

面と向かって言えよwwwww
臆病者のヘタレくんwwwwwwwwwwww

逆詮索したら、ビビって逃げ出したのは誰だったっけ?(笑)
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 15:27:35.12 :It9N9ul4O
打ち合わせすんのに一々報告せんでも良かろうにwwww

しかも2ちゃんで(笑)
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 17:40:11.27 :Ktl9Kyos0

>逆詮索したら、ビビって逃げ出したのは誰だったっけ?(笑)

ソースたのむ
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 17:55:25.12 :It9N9ul4O
←過去ログすら読まんのか、このバカは。
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 18:14:30.04 :yDgacqMZi

びびってますね、ネット番長w
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 18:22:31.55 :RnPfflL80

逆詮索って何?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 18:25:46.44 :V5yxJX7B0

人を罵ってるヒマがあるなら次スレ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 18:31:56.74 :h6fxXGLN0

2ちゃんで対峙とか、もうアフォかと
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 19:25:12.81 :9MiXC8jL0
ID:It9N9ul4O

お前、出てくる度にフルボッコだなwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 19:26:31.75 :uwy6kh8s0
次スレ立ててくる。しばらくお待ちください
940 [sage] 2012/10/24(水) 19:27:06.16 :HEAnUIHyO
ただ今2レに乗車中です。
今現在、個室にも空きがある(ロイヤルも1室)くらい乗車率は低いです(>_<)
この調子だと、パブタイムは遅れてスタート、とはならないでしょうね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 19:46:16.23 :YA3OwrsBO

数回乗車程度の経験ですまんが
2レのパブタイムは遅れて始まったことないな
2レの2回目の開始時刻も1レより余裕があるし
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 19:47:42.17 :It9N9ul4O

2ちゃんでフルボッコも糞もあるかよwww
チキン野郎共の傷の舐め合い乙wwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 20:00:00.85 :9onmPDVR0
次スレ

★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★66★
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351074979/l50
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 20:02:55.57 :V5yxJX7B0

乙。

を踏んでスレ立てない・依頼しないID:It9N9ul4Oはカス。
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 20:13:29.12 :gQo1DteG0

涙ふけよwww
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 20:20:03.63 :Cha4KmaQ0

俺はお前の味方だ。
乗ったことがないから悔しいんだよな
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 20:35:10.25 :It9N9ul4O

オマエがな
口だけ番長クン(笑)

しかしまー、2ちゃんでは威勢よく喧嘩売る癖に、
実際に買われた途端、トンズラかます臆病者ばかりだよな、オマエらはよ(苦笑)
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 20:37:08.16 :It9N9ul4O

オマエと一緒にすんなw
貧乏人www
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 20:58:47.46 :It9N9ul4O

臆病者やヘタレの烙印を押されるよか、まだクズ呼ばわりのほうが耐えられるわ(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 22:12:23.92 :V5yxJX7B0

はいはい、ヘタレだからスレ立てる事が出来なかったんですね。
で、チキンだから依頼することもできなかったんですね。
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 22:25:45.46 :Lf3G7cp60
今日の臆病者

ID:It9N9ul4O
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 01:48:27.51 :rVcva2W/O

ヘタレの溜まり場なんぞに、無駄な労力するわけねーだろ?

バカかオマエはwwwwww
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 01:50:18.84 :rVcva2W/O

九官鳥か、お前?wwwwww
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 08:43:57.00 :kOL+yCWv0

次スレもあることだしとりあえず埋めようか

名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 08:52:20.76 :tuKgbwjhO
2レ久喜に臨時停車予定
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 09:04:35.29 :tuKgbwjhO
久喜で急病人救護中
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 09:14:05.41 :tuKgbwjhO
2レ、久喜発車。
遅れ18分
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 09:21:09.77 :hTCYzntri

分かったから寝てなさい
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 09:38:30.05 :USftwZ+ii
ID:rVcva2W/Oはチンカス
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 09:39:25.32 :USftwZ+ii
ID:rVcva2W/Oはチンカス
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 09:40:19.75 :USftwZ+ii
ID:rVcva2W/Oはチンカス
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道路線・車両板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら