2ch勢いランキング アーカイブ

名古屋市営地下鉄Ω68号線


名無し野電車区 [sage] 2012/08/16(木) 14:44:49.77 :U0opzLpe0
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

<お願い>
自動車利用派の方へ。
このスレッドは諸事情により車の運転ができない方、車の利用を控えなければ
ならない方がいることも踏まえて書き込みをお願いします。
くれぐれも、迷惑駐車容認など、道路交通法に反する行為を助長する書き込みは
控えるようお願い致します。
また、名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題は該当スレでお願いします。
■名古屋市交通局  ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  ttp://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  ttp://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  ttp://www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω67号線
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340550114/

■関連スレ■
■■■■■名古屋市交通局其之弐拾捌■■■■■
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1341738661/

【次は】 あおなみ線 1駅目 【ささしまライブ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314896646/

名古屋ガイドウェイバス part6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1219334000/
名無し野電車区 [] 2012/08/16(木) 15:07:08.90 :tdghbLLVO

乙特急
名無し野電車区 [sage] 2012/08/16(木) 15:22:13.41 :GW7VMgBmO

華麗に乙
名無し野電車区 [sage] 2012/08/16(木) 17:32:40.47 :UiPNrfJW0
これは乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名無し野電車区 [sage] 2012/08/16(木) 20:40:03.99 :i+jCuqpV0
エスカレーターでは歩かずに立ち止まってご利用ください。

乙であります。

名無し野電車区 [] 2012/08/16(木) 22:20:28.52 :DY9o36w00
名無し野電車区 [sage] 2012/08/16(木) 23:59:38.06 :6BAtI3np0
いちおつ

名鉄スレで散々した梅坪厨が来なくてよかったな
名無し野電車区 [] 2012/08/17(金) 00:05:33.19 :1WwA/oNh0

乙!


それ、いつまで残すんだ?


梅坪厨は連投早杉、目障りだよね
奴等の顔が見てみたいな
名無し野電車区 [] 2012/08/17(金) 06:13:38.12 :5/PISXhCO
1乙!
名無し野電車区 [] 2012/08/17(金) 19:50:07.76 :QnjVoVDs0

乙です!

テンプレのあおなみスレ落ちて新スレなってます
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344952835/
名無し野電車区 [sage] 2012/08/17(金) 22:36:58.58 :enY8YW2R0
ところで需要あれば、「本日の運用情報」みたいな掲示板サイトを作ろうかと思うけど、需要あります?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/17(金) 22:41:16.68 :Lyt2BCwE0

ないです~~
名無し野電車区 [sage] 2012/08/17(金) 23:26:39.12 :R0+OecNN0

お断りします!
名無し野電車区 [sage] 2012/08/17(金) 23:35:58.53 :sMgxhF0E0

今日日わざわざ掲示板なんぞ作らなくても、Twitterでハッシュタグでも作って勝手にやればいい。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/17(金) 23:36:46.89 :U4V1/KOF0
これは乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名無し野電車区 [] 2012/08/17(金) 23:49:46.61 :Uu8wj/tn0
は名鉄スレでも同じようなことやってる管理人になりたいだけの夏厨
名無し野電車区 [sage] 2012/08/18(土) 00:10:30.89 :VnOIZH++0

きめえええ厨房は早く夏休みの宿題終わらせようね
名無し野電車区 [] 2012/08/18(土) 00:29:32.08 :24KGJT440

ここでは、ほぼ毎日N3000の運用を出してる。
その上、Twitter等でも見られるので不必要

17日(金)は、N3101Hは動いていたが車番不明、N3102Hは不明
名無し野電車区 [] 2012/08/18(土) 09:46:27.95 :/gCTNsG60
8/20にN1107H走るよ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/18(土) 12:04:20.28 :DHXqrYrU0
地下鉄上飯田線 瀬古駅か
一生使うことはないが新駅話は胸が熱くなるな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/18(土) 12:31:59.56 :5EOwDlc90

消えろ
18 [] 2012/08/18(土) 20:56:00.00 :24KGJT440
は梅坪厨のキガス


昨日の運用、N3101Hは14でした。

18日(土)
N3101H 02
N3102H 07
名無し野電車区 [] 2012/08/18(土) 22:21:58.18 :VKhbaBcYO
赤池―――――――――――――新鵜沼
Akaike――――――――――Shin Unuma

      名古屋池沼ライン
名無し野電車区 [] 2012/08/18(土) 23:02:49.54 :iqywMQlx0
N3102Hは今日はもともと09記号で走ってたけど、豊田線からの電車が来なっか
ったために4分遅れたまま07記号で走った。
18 [] 2012/08/18(土) 23:28:08.71 :24KGJT440
また運用変更だったか…
失礼致しました。
寺澤悟道 [] 2012/08/19(日) 17:16:00.16 :4aSO8JSv0
今日の運用報告
01運用 3151
13運用 3155
05運用 31??(今日はコンプレサーがうるさい奴「笑」
名無し野電車区 [] 2012/08/19(日) 19:18:07.62 :HWcGnIlmI
19(日)N3000運用報告
N3101 11(翌01)
N3102 15
です。
名無し野電車区 [] 2012/08/19(日) 19:39:30.15 :XEyZTexC0
今日スタンプラリーで爺が10冊くらいもって1人で押してた
カヌやん
名無し野電車区 [] 2012/08/19(日) 20:14:37.86 :6gs8ci0i0

サンクス
名無し野電車区 [age] 2012/08/19(日) 22:49:30.16 :XEyZTexC0
5000全車解体らしい
ということは3000も・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/08/19(日) 23:08:35.56 :oz0sw5V60

名鉄か市交か分からず開いたから真っ先に名鉄のほうの5000を思い出して
続き [sage] 2012/08/19(日) 23:09:38.92 :oz0sw5V60
!?となったわ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/19(日) 23:49:36.25 :/FLDwsEg0
5000の解体画像はまるはちで見たけど
3000の解体画像はまだ見たことないな。
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [!ninja] 2012/08/20(月) 01:39:51.35 :XwUbfOKV0
てか節電節電いっときながら
新車は蛍光灯なんだな

LEDになってるのって久屋大通の名城線ホームの一部と、
矢場町の新しいエレベーターのドア前ぐらいしか知らない
名無し野電車区 [] 2012/08/20(月) 07:45:28.24 :BNnVZ6LT0

それは蛍光灯型LEDが、まだ規格化されていないからだ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/20(月) 07:59:00.28 :SxCqTXGv0
直管蛍光灯型ってたしか店でも一種類くらいしかないレベルだからな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/20(月) 09:26:50.63 :09H7qGxAO
電球タイプならLEDも沢山あるのにな… シーリングライトでもあるのにな…
名無し野電車区 [] 2012/08/20(月) 09:58:22.13 :jx9EivL4I
20(月)N3000運用報告
N3101 01 N3102 07(翌04)
ついでにN1000も
N1105 17 N1106 12
上記のN1000はどちらも高畑停泊で
翌日はそれぞれ01、02記号で運用する予定
名無し野電車区 [sage] 2012/08/20(月) 13:16:37.41 :/Xxs1NFK0

更新された名鉄111Fですら試験的にLEDを使ってるってのにね…
最近だと関東大手や九州の817系が本格的に採用をはじめたな
名無し野電車区 [] 2012/08/20(月) 15:13:54.89 :GlXSH92+I

3000の解体はまだ始まってないでしょ。
今は日進車庫の片隅に止まってるんじゃない?

東山線は車体を切断してトラックに積む必要があるけど、
鶴舞線なら赤池→知立→金山→大江の経路で
東名港に運ばれそうな気がする。
名無し野電車区 [age] 2012/08/20(月) 17:01:15.07 :LTtZXu2d0
解体映像撮ってきたいな
まあ、相当後だろうがw
名無し野電車区 [] 2012/08/20(月) 22:52:10.63 :rJya2bhy0

ダイヤの改善もできないんだから解体も不可能でしょ。
それにまだ日進車庫の留置能力には余裕があるから、しばらく放置じゃないだろうか。
名無し野電車区 [] 2012/08/20(月) 23:54:29.64 :qrgmWlug0

乙、本日の終電・八事行きはN3102Hです。
東山線の運用表あったら教えて


3102Hについては、少し前のスレのときに、解体との報告があった。
まるはち見ると、3102Hと3107Hは廃車となってる。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/20(月) 23:56:12.85 :pv5ouio00

できればフィリピンかインドネシアに救いの手を差し伸べてほしいものだが・・・・
名無し野電車区 [] 2012/08/21(火) 00:24:33.31 :AvnR5WFt0
日進車庫は320両留置できるからしばらく解体はないと思われ
5000は先頭がTcな上、冷房装置の取付け位置が悪くてパンタグラフがつけれないから第2の就職先ないしな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/08/21(火) 03:22:44.69 :Y61V87+GO

320両は8連で計算してあるから40編成と考えた方がいい。
実際40編成も停めたら身動きとれなくなるけどなw
廃車体は自力で動けない場合もあるから最大廃車留置数はいいとこ5編成だと思うよ。つまりあと3編成で満タンです。
名無し野電車区 [] 2012/08/21(火) 11:09:02.42 :fstd+nMe0
21日(火)
N3101H 11→30
N3102H 04→26
名無し野電車区 [sage] 2012/08/21(火) 12:07:00.70 :z/NfWd1X0
ある程度まとめて解体に出した方が
費用も安くなるんだろうね。
ところでもし、3000の解体部品貰えるなら何にする?
俺は前面扉のV字青帯をアパート玄関扉に貼り付けたい。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/21(火) 14:05:40.45 :Ef6JRWK5O
さすがに名電築港で解体でもデキ牽引だろうな・・・ 名鉄神宮前乗務区の運転士が運転出来んし。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/21(火) 15:09:42.72 :RdaCgrX80

キモッ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/21(火) 15:21:34.77 :aCsQvDQj0

キモヲタさんちーす^^
名無し野電車区 [sage] 2012/08/21(火) 16:49:16.16 :6ZVYN05e0
ヲタクを目前に3000形の解体ショーはいかが。
切り刻んだ部品(一般人にはガラクタ)の即売会。
漏れは車体番号が欲しい。
名無し野電車区 [] 2012/08/21(火) 17:40:52.52 :wN/0EbHcO

坊や、ごめんよ。
あれ塗装だから取れないんだ。
飾り帯だが、立体的でも、実際は盛りだけで塗装が大半。


デキは特殊だけど、工臨もある訳で、各乗務区に乗れる人がいる。
まぁ名鉄のデキは電車に近いから、運転はしやすいだろうけど。

ついでに、大江から赤池までデキ走ったのは知ってるよね?なんで逆は出来ないんだ?
まぁ名乗の乗務員も大江までは運転出来るんだがな。
名無し野電車区 [] 2012/08/21(火) 18:04:37.43 :Ef6JRWK5O

スマソ、3000を運転出来る運転士が居なくて、自走は出来ないのではという意味だ。
金山までなら、普段運転している、知立乗務区と犬山乗務区の乗務員が乗れるけど。
あと、大江〜東名古屋港は神宮前乗務区と大江駅の係員しか乗れないし・・・
名無し野電車区 [] 2012/08/21(火) 18:34:53.93 :S4UjPWB0O
解体する金があるならダイヤを改善しろよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/21(火) 19:46:30.73 :h376LZmY0

いっそのことヲタに解体させるってどうだ
機材は持込で部品は持って行かれて困るものだけ最初に外して後は持ち帰り自由とか


JRの例だけど飯田線でキハ75が走った時みたいに便乗させればいけるんじゃね?
部外者だから詳しいことは分からんけど
名無し野電車区 [] 2012/08/21(火) 23:20:26.39 :DzQQg2gE0
明日からN1107H営業運転開始すると思うけどお前ら撮りに行くの〜?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/21(火) 23:27:51.45 :bmcCyuxa0
N1000より5000撮りたい

5050のソフト変更前の音も録りたい(これは冬になりそうだが)
名無し野電車区 [] 2012/08/21(火) 23:51:42.73 :DzQQg2gEI

だよね〜、5000の廃車加速してるし
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 03:54:47.77 :nx1ZShGe0
ということは5000がまた一本離脱か
順番だと5108Hあたりか?
名無し野電車区 [] 2012/08/22(水) 09:29:55.43 :MusY6g1Y0
どうやら5117Hが運用離脱したらしい、よって本日よりN1107Hの営業運転
が始まった。初日は27記号だ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 09:55:59.61 :dfH6gTWRi

手押しでよくね?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 10:46:34.17 :Rm8p8zkr0

確か、少し前にニコ動がそんな感じのイベントやってた気がする。
名無し野電車区 [] 2012/08/22(水) 11:42:54.65 :4dXLbiRA0

あぁ、確か超会議の関連イベントかなんかで
JR九州の485解体してたね。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 11:51:08.52 :JG7lJbHy0
しまった、5117Hはまだまだ健在かと思ってマークしていなかった。
5117H撮り損ねた。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 11:58:04.89 :OIdkxJnM0
【地域】昭和のなつかしい風景…名古屋市交通局が市電などの写真募集 優秀作品決まる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345603407/
名無し野電車区 [] 2012/08/22(水) 17:26:43.82 :VGTScrxb0
4月から大阪に仕事に行ってたけど今日久しぶり名古屋に帰ってきて
東山線乗ったらN1000系にハッチービジョン付いてたの知った
中のマイナーチェンジしたのか?
名無し野電車区 [] 2012/08/22(水) 17:44:18.07 :5gBlAuI9O
3000形はどこか譲渡先はないのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 18:05:13.59 :p/SzsWiWP

5編成目からN3000に準じた設備になった(液晶、全車に車椅子スペース etc.)
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 18:13:18.00 :k0cLFJDL0

車椅子スペースは違う

そういえばN1105H以降は遮光窓だから幕を閉めずに運転してるんだな
名無し野電車区 [] 2012/08/22(水) 18:54:53.96 :MusY6g1YI
22(水)N3000運用報告
N3101 18→22(翌03)
N3102 16→25
です。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 23:16:17.85 :YvU1KOQ30
名城線栄駅にいると、N1000型が増えたことを実感します。
(ゴットンゴットン→ガッタンガッタン)
名無し野電車区 [] 2012/08/22(水) 23:23:21.30 :lOrueT0p0

乙、本日の浄心行きはN3101H、明日は03→23
名無し野電車区 [] 2012/08/22(水) 23:40:51.13 :lOrueT0p0
<追加>
215F 62→64(翌53)
差し替えがなければ、明日の土橋発豊田市行き673レに就く予定です。
名無し野電車区 [] 2012/08/23(木) 05:24:07.78 :coot2VQa0

弾性車輪じゃないおかげで栄なんかだとすごい音だから
すぐにN1000だとわかるよね。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 06:32:53.73 :z03kyFfQ0

N1000は防音車輪採用って言うけどさ、あの轟音を聞くと何処が防音なのかと問い詰めたくなる
地下はもちろん地上区間でもかなり酷いぞ…
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 11:07:42.44 :zhUysyiL0
東山線5620に乗ってるけどさっきから外で火花の飛び散るような音がする
名無し野電車区 [] 2012/08/23(木) 11:40:12.54 :Vot0sY9l0
N1000の車輪は防音車輪ではない
あか ◆N.384UZ0B2 [sage] 2012/08/23(木) 11:41:50.57 :fWfBh0qv0
てすと
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 11:46:11.53 :nABpJb1MP
一応、ゴムリングを入れた一体圧延波打防音車輪なのよね
どこが防音なんだか、だけど
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 13:30:41.54 :+mxOSZHW0
錦通を歩いていると、地鳴りがするからN1000が通過したことが判る。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 13:46:45.81 :SMV9QrrZ0
伏見13:43高畑行がN1107H
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 14:57:16.03 :W1QFrGEJ0
さっき栄駅でN1107Hをスマホで連写してたら栄駅の店員に怒られた…
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 15:22:50.23 :KhGqQccR0

店員じゃなくて駅員の間違い?
撮影に夢中で通路をふさいでたとか?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 15:31:15.67 :xPLXgP9o0
N1306なう
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 15:34:57.39 :W1QFrGEJ0

すまん、運転士の間違いだった…
あんなに強い口調、大声で叱られたら凹むわ…
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 15:44:47.71 :EKrg8QAY0

状況はわからんが、あなたが運行に支障が出るような撮り方しとったんじゃない?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 15:53:15.40 :W1QFrGEJ0

してない。普通に撮ってただけ。
なんでN1000形の運転士はあんな気性の荒いやつばっかなんだ?5000形の運転士は優しい人が多いぞ。新型運転して調子に乗ってるんやろか。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 16:07:43.75 :EKrg8QAY0

多分小中高生だと思うけど(っていうかそうじゃなきゃ嫌だ)、もう少し周りを見れ
世間一般で言う"普通"、つまり周りの乗客の邪魔にならずに、黄色い線の内側に立ってれば怒鳴られることなんかまず無い

栄はお客さんも多い上、構造上先頭車ポジは階段の目の前。知らず知らずのうちに邪魔になっとたかもしれん
撮影に夢中で白線から出とったかもしれん

被害者面するのは簡単だけど、本当にあなたに問題が無いかよく考えなさい
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 16:11:30.90 :W1QFrGEJ0

残念。
私は32歳だ。
ちなみに線の内側で、乗客の動線から外れた位置で動かずに撮っていた。
ラッシュ時でもなかった。
フラッシュもたいていない。
これのどこが邪魔なんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 16:13:19.80 :wB0S/B7d0
地方公務員なんて所詮クズばっかなんだし
なんら気にすることはない
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 16:23:30.75 :EKrg8QAY0

マジならいろいろ理解に苦しむ
運転士も新車なんだから撮られることぐらい、何となくわかんないもんかね
まあ言っちゃえばただの公務員だで、そんなの気にしないのかな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 16:33:26.06 :nABpJb1MP
ていうか、栄ならどこに陣取ろうが邪魔だろ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 16:49:05.14 :Ar4ide8v0
というか、なんて怒られたのか
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 17:41:45.11 :eIbSUj0Q0
まず何て言われたのかが問題だが
名無し野電車区 [] 2012/08/23(木) 18:10:41.09 :vVUf8vs50
23日(木)
N3101H 03→23
N3102H 11→30

N3102H 普通 豊田市行き、犬山線柏森〜江南にて101km/hを記録。
名無し野電車区 [] 2012/08/23(木) 18:11:44.76 :vVUf8vs50
連投スマソ
111F 62→64(翌53)
名無し野電車区 [] 2012/08/23(木) 18:27:32.60 :q0sOICzjI

23記号は3154Hに差し替えられたんですけど。
名無し野電車区 [] 2012/08/23(木) 18:41:27.15 :vVUf8vs50

昨日のまま入れてた、スマソ
訂正します。
N3101H 03
名無し野電車区 [] 2012/08/23(木) 18:44:51.75 :vVUf8vs50

ヒント:名市交職員にとっては撮影=鉄ヲタ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 19:06:32.72 :1XHhgW7Z0

車両は関係ないと思うが・・・

撮影して怒るのは人によるだろうね
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 21:19:12.18 :+SWnC0Vp0
名市交の職員ってガラの悪い人がちょこちょこいる。
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [!ninja] 2012/08/23(木) 21:29:13.41 :WDnOSrVS0
N1000形やっぱり増えたな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 21:30:36.36 :rnhnLUoo0
そんなの今さらだよ、こないだ客にブチ切れてバスの運転を放り出してクビになったやつがいただろ…
ID:W1QFrGEJ0は運が悪かったのさ
名無し野電車区 [] 2012/08/23(木) 22:00:47.55 :GtmhgNPY0
どう見ても32歳の書く文章じゃない件について

名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 22:06:13.45 :z03kyFfQ0

バススレ行ってログ見てみると分かるけどどう考えても頭のネジ5、6本ブッ飛んでる本職っぽい書き込みがあるもんな
あいつら厄介な団体職員とかマスゴミに見つかって吊るし上げられても知らんぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 22:22:54.05 :/JY54ujli
どこが邪魔になるとか運転手次第じゃね
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 22:50:07.77 :JNTJnK5QP
まぁ運転士の機嫌が悪かったのかもしれないし…。
どんまいだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/23(木) 23:25:32.40 :O3XIo99D0
新車過ぎてクセが掴めずにイライラしていたのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/24(金) 02:09:40.22 :2nfdxl2P0
はネタだぞ?

267 : SIM無しさん [sage] 2012/08/23(木) 14:54:46.95 ID:pEcNWr1m (1/2)
さっき葬式で火葬場の炉に棺入れるところJで連写してたら火葬場の店員に怒られた…
名無し野電車区 [] 2012/08/24(金) 02:53:33.24 :Luvt88GZ0
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「    ▲ ▲ 〈
.ヽ...__    ▲   l <ダホ、ダホ
   .l       ./   
  ./゜        l   
  .;r        q
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
名無し野電車区 [sage] 2012/08/24(金) 03:21:57.77 :lyZ+dn5V0

スマホ板、HTCJスレっていう全く関係ないところのこんな泡沫ネタ、難易度高いなオイ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/24(金) 06:50:48.67 :WGu4Lv9O0
N1000やN3000の次は
N1000A、N3000Aだな(笑)
名無し野電車区 [] 2012/08/24(金) 18:47:21.63 :EvyiCCDLI
24 (金)
N3101 15(翌06)
N3102 09
名無し野電車区 [] 2012/08/24(金) 20:57:27.13 :lVdDm2RK0

機嫌悪いウテシは事故起こすかもしれんから休ませろ、というのが我々利用者の願いだな。


貴方の書き込みがネタである件


N1050、N3050だろw


今、書き込もうとしたが先客がいたか。
乙です!
名無し野電車区 [sage] 2012/08/24(金) 21:08:49.74 :WGu4Lv9O0

意味が解らない
名無し野電車区 [sage] 2012/08/24(金) 21:10:09.96 :WGu4Lv9O0
レス番間違えた。


意味が解らない。
寺澤悟道 [] 2012/08/24(金) 21:20:51.13 :IHMCdK7z0
N3101は今日は赤池駅停泊ですね。
寺澤悟道 [] 2012/08/24(金) 21:25:19.70 :IHMCdK7z0
続きです。 連続投稿スミマセン。
赤池発 5:42→犬山着 6:51
犬山発 6:56→赤池着 8:12で日進入庫です。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/24(金) 21:33:53.94 :WGu4Lv9O0


N700形新幹線の次世代車がN700A形だから。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/24(金) 21:47:04.59 :nDqp7lyj0





死ね
名無し野電車区 [] 2012/08/24(金) 21:51:13.37 :lVdDm2RK0

名鉄の運研見れば鶴舞線の運用が出る。


でも書き込んだが、詳しく伝えると、
3000→3050→N3000の流れなら、N3050の方が考えられる。
東山線も、5000番台を捨て、N1000→N1050とした方が整う。
名無し野電車区 [] 2012/08/24(金) 21:52:30.66 :lVdDm2RK0

よく見たら自演だった。
でマジレスしてまった、スマソ
名無し野電車区 [] 2012/08/25(土) 13:55:46.67 :yR0XpOk3O
さすがDQN祭りだ。車内が最悪。
名無し野電車区 [] 2012/08/25(土) 16:10:16.05 :MrrdBf8a0

5117H、奇跡的に撮ってた
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 17:17:49.98 :JkPl5JI80
酷過ぎる

ttp://imepic.jp/20120825/621440
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 20:05:00.40 :TpEpN/zB0
↑同意
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 20:19:08.91 :RC/qrbGw0

キタネエ
便所かよ
名無し野電車区 [] 2012/08/25(土) 21:45:39.67 :MrrdBf8a0
25日(土)
N3101H 06
N3102H 不明
3159H 05
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 23:26:46.22 :q+Hiu1MM0

これはひどい('A`)
名無し野電車区 [] 2012/08/25(土) 23:37:48.66 :2piMidpq0

名城線の新瑞橋〜金山も、これと同等くらい汚い
伝馬町駅とか昔使ってたけど、最近使ったらエレベータだけ綺麗でそれ以外は汚かったな
掃除のおばちゃんも壁とかあんまりやる気ないし。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 23:44:28.11 :Q4GMm9x8P
地下水のミネラル分は掃除でどうにかなるレベルではないしな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 23:45:12.02 :O8BFqUvo0

例え亀島のように塗り直しても
またすぐ汚くなるんだろうな。
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [] 2012/08/26(日) 01:02:46.14 :eFgWZ9Ln0
栄は利用者多いのにホームが狭い
改札に向かう階段、エスカレーター、名城線と繋がる階段が幅広くて
あと島式ホームは目的の駅通り過ぎた時に反対側に戻るのは楽だが
両方向電車が通るから利用者が多いとこだと圧迫感を感じる時がある
名無し野電車区 [sage] 2012/08/26(日) 01:07:41.25 :5EFi3Rax0
栄の東山線のホームは昼間のダイヤだと
高畑行きと藤が丘行きがちょうど同じ時間に来て発車するから
その前後に人が殺到して余計狭く感じる
名無し野電車区 [] 2012/08/26(日) 12:32:00.90 :LOOg/sH5O
千種区から北名古屋に越して2カ月
久々に東山線乗ったらN1000増えたねえ
そろそろ5000形メモリアル葬式しておくかな
名無し野電車区 [] 2012/08/26(日) 20:09:03.57 :vLWhr5oD0
26日(日)
N3101H 08
N3102H 不明

111F 62(翌52)
名無し野電車区 [sage] 2012/08/26(日) 20:45:33.39 :Y8kPVy/xP
N3102H昨日から行方不明だな〜
名無し野電車区 [sage] 2012/08/26(日) 22:11:59.68 :hCYfd1iR0


いいなぁ5117H
漏れは撮り損ねた。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/26(日) 23:10:30.12 :EDBAPBmBO
1986年、中日新聞に地下鉄車両が道路を走るとか載っていた記憶が
今思えば、それが5117かも?

今度、図書館で縮刷版調べてみようか
名無し野電車区 [sage] 2012/08/27(月) 07:16:43.31 :avQUcMJ90
5000形ってあとどれくらいあるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/27(月) 08:37:43.86 :KD/co3jh0

まだだ、まだ終わらんよ!
名無し野電車区 [sage] 2012/08/27(月) 10:01:26.16 :epZASPk90
鉄屑汚物5000形など早急に全廃せよ!
名無し野電車区 [sage] 2012/08/27(月) 10:38:39.99 :m8lgkCMS0
↑文句があるなら車使え。
免許の無い学生なら親に運転してもらえ。

あるいはお前がN1000買って増備してこい。
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 11:42:22.69 :KQndMiDG0

5000形、自分は嫌いじゃない。
特に、5121H〜5123Hは好きな方だな。

逆に、5050形は大杉て見飽きるが…
名無し野電車区 [sage] 2012/08/27(月) 12:36:12.16 :7wAb2yBkO

しかし5050のほうが状態は良い。2000にはたまに地雷があるでいかんわ。とても5050と同年代とは思えん。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/27(月) 13:08:25.28 :epZASPk90

> 特に、5121H〜5123Hは好きな方だな。

その理由を簡潔に述べよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/27(月) 14:22:54.85 :VuGIdEC20

てめーみたいな奴って、いざ全廃時に「懐かしのあの車両が」って葬式鉄で押しかけるんだろ。どーせ。
0系だって、101系・105系だって、205系だって、登場時や置き換え開始時には悪く言われたもんだ。
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 14:44:18.72 :pg/nhL6VI
27(月)
N3101 12→31(翌05)
N3102 -
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 15:00:27.13 :vtoD/rhk0
一昔前は、俺が東山線に乗るといつも5000だった
5000より5050が多いなんて信じられなかったもんだ。
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 16:02:47.48 :CZlZIavJ0
東山線ユーザーのおじさんに言わせれば
物心ついた頃から冷房車が当たり前のおこちゃまには
黄電だらけの中、1編成だけでスタートした5000のありがたさは解るまい。
今や老兵で揺れが酷い車輌でもお世話になった車輌って想いはあるんだよ。
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 16:26:42.62 :8hpOdZusO
近づいてくる列車が5000だと思ったら250だった、というのも懐かしい夏の思い出
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 16:27:00.55 :v9WnkkryI
↑同意

さっき乗ったN1107の自動放送が深夜バージョンで笑えた。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/27(月) 17:00:40.86 :jy61cAMm0
5000形の顔は、デパートのおもちゃ売り場でおもちゃをねだり泣きわめくガキの顔そのもの!
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 17:34:08.23 :pg/nhL6VI

もう直ってた
名無し野電車区 [sage] 2012/08/27(月) 19:48:56.75 :m8lgkCMS0


面白くない。
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 19:52:04.08 :7jHkNAnK0

激しく同意
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 20:53:34.73 :v9WnkkryI

通常バージョンの自動放送と深夜バージョンの自動放送って、
どう切り替えてるのかな?

不具合は導入直後の初期故障だろうか。


名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 21:19:57.16 :R3PIcncp0

1980年5月に試運転で登場。2ヶ月後の7月より営業開始。
機動戦隊を見ているような衝撃を覚えた。
あの1編成に乗りたくて何本も待ったことがある。
当時は省エネ化を謳ってアルミ車体に。
黄色い帯だけど、そばで見たらセロハンで貼りつけていたことが判明。
名無し野電車区 [] 2012/08/27(月) 23:14:19.88 :5HimqJ8r0
おまけに栄は天井が低いから背の高い人は縦にも圧迫感があるな

ちなみに市営地下鉄の島式ホームは
桜通線全駅、高畑、八田、岩塚、名古屋、栄、今池、東山公園、星ヶ丘(東山線)
庄内通、丸の内、八事、塩釜口、赤池(鶴舞線)
金山、市役所、名城公園、黒川、大曽根、ナゴヤドーム前矢田、本山、名古屋大学、総合リハビリセンター
瑞穂運動場東、新瑞橋、堀田(名城線)そして上飯田線か
鶴舞線は案外島式ホームが少ない どうしてだ
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 00:09:49.71 :gaDZz6x60

車内案内表示機(LED)が好き
平仮名もゴシック体、スクロールしないところも独特だな。
5121H〜5123Hが来るとラッキーな気がする。


乙、明日は扶桑行きか。
N3102Hは長期休暇中か。


今、N1105H〜N1107Hが来るまで待っている自分達と同じ気分だったんだろうな。
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 01:07:44.46 :Hh52vUFoO
何でか解らないが、N3000の顔が宇宙刑事ギャバンの顔に見える。何でだろ…?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 01:19:13.99 :KKD7Ox2G0

実は急行運用を想定していて、通過速度を下げたくなかった……とかw
まあ、チラシ裏レベルの話だけど
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 04:00:48.07 :zNBRPv3v0

案外というより圧倒的に少なくて不便だと思うよ。
特に丸の内〜八事までの距離で設けてらいないのは
明らかに設計ミスだと思う。
島式ホームはぱっと見で現在駅を把握する目安になったりするのに
鶴舞線はただでさえ似たような構造で(外壁タイルもホーム階段の設け方も)
乗り過ごしとか増やしそうなレベルだと思う。
あと、ホームドア設置しないくせに相対式が多いせいで
ホームにいる駅員も少ないし危険だよね。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 05:17:22.68 :KKD7Ox2G0

鶴舞線開業少し後、1984年の鉄道工学があったもんで、地下鉄の項目を見たらこんな事が書いてあった。

『ホーム形式では、かつては駅スペースを節約するため、島式ホームが多かったが、近年、ホーム拡幅や延伸の容易な相対式ホームが増えている。』

流行りがあるのだと思う。鶴舞線開業6年前、1971年開業の現名港線も中間駅は全て相対式だし。
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 07:10:33.51 :3N20wu+J0
嘘つくなよ。日比野は島式(三角形)だろ
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 07:18:24.79 :GyKx3aVpI

1969年開業の名古屋〜中村公園、星ヶ丘〜藤ヶ丘間は全て相対式。
名城公園と堀田が島式なのが謎。
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 09:19:14.88 :3N20wu+J0
時代が下ってバリアフリー法が制定されると
島式はエレベータが1台で良いという利点がある
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 09:42:41.22 :gaDZz6x60
03運用、3156Hの記号表示が00になっていた件
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 11:09:18.38 :mUuSZ6bf0
客の多い駅は島式で
少ない駅は相対式だと思ってた
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 11:24:41.16 :8pCcR7Hb0
客が多い都会ではスペースが取りにくいから島式になるんじゃね
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 11:27:29.50 :8pCcR7Hb0
↑ごめんアンカー関係ない
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 11:52:42.42 :IilK0S7QI

俺もそう思ってた
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 12:26:54.99 :GC9+ct4L0
島式
・相対式に比べて必要な土地が少なくてすむが、ホームの延伸が難しい。
・ホームが分かれていないので上下線ののりばを一人の駅員で監視できるが、誤乗が起きやすい。

相対式
・ホームが分かれているので乗客の流れを上下線に分離できるが、建設用地がたくさん必要になる。
・既存路線に後から新設するのが簡単。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 12:56:57.73 :jHDG0iAS0
さっきN3101に乗ってたら、八事で骨壷抱えたババアが乗って来てビビった。
八事で火葬して帰りは地下鉄かよ!
周りの乗客もドン引きしてたわ…
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 13:18:40.65 :4var1Iq50

東京の地下鉄では明らかに
黎明期〜高度成長期くらい 相対式メイン
それ以降〜現代 島式メイン
だけどねぇ。考え方が違ったんだろうか。
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 14:58:34.32 :0LqdQRJm0
 逆に東山線、名城線より利用者少ないのに桜通線は全駅島式だもんな
しかもホームドア設置後は柵打ち込んで無駄にホームが余ってるし
地上からホームまでも深い駅多いし
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 15:33:53.39 :gaDZz6x60
28日(火)
N3101H 05(午後29予定)
N3102H −(検査中?)
3159H 09

ところで、最近3115Hを見ないんだが、動いているかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 15:46:48.58 :KKD7Ox2G0

スマン、悪気は無かったが見落としてた。


その時代になると設備集約の可能な島式が中心になってくる。桜通線が深いのはしょうがない、もうそこしか空間が無いし。
後決定的なのが都市型ワンマンの採用。運転席も合わせて右側だしね。

ちなみに大阪市営谷町線、鶴舞線と同年開業の区間(守口〜都島)は全て島式。時代と交通局によって色があったと思われ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 15:55:34.26 :FBJ05QGT0
今朝の八事にて。
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ojRw9XCMbXo
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 16:20:20.60 :r4yOtJ1J0
島式だとエレベーターとエスカレーターの数が半分になる。
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 17:31:53.09 :Z2tDUOCsI

N3102Hは20記号で運用してた、3115Hはもう運用復帰してる
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 18:48:33.10 :iRhpuSzL0
>
黄電@アルゼンチン地下鉄

ttp://www.youtube.com/watch?v=92s7WxzoQc0&feature=related
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 20:01:28.88 :6ZhFAkAw0

日比野と名古屋港は無視ですか
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 20:35:41.88 :fm7Yiy3J0

火葬場からその距離だとまだ暖かいんだよな・・・

いや火葬直後とは限らなくて八事霊園とかから
移動させているだけかもしれないけど
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 20:37:26.70 :VQTtnH7I0

火葬場への行き帰りは別の道を通る理由として、同じ道通ると死んだ人が帰って来ちゃうから とか言うけどさ

名古屋民なら地下鉄で帰れるよなw
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 21:08:53.70 :IilK0S7QI

グロ注意
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 21:09:16.98 :zNBRPv3v0

昔から利用者の多いであろう伏見、千種、上前津、等が相対式だったり
利用者少数でスペースも十分であろう総合リハビリ、岩塚、庄内通、等が島式だったり
余り利用者数やスペースは関係ないと思うよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 21:32:30.19 :m5PkK2/v0

・相対式に比べて必要な土地が少なくてすむが、ホームの延伸が難しい。

で思い出したが、東山線の今池
島式だけどホーム延伸したね。
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 21:40:29.96 :3N20wu+J0
とりあえず、終着駅だったことのある駅が島式なのは当たり前じゃないかね
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 22:23:35.07 :R+oxb0Xz0

なんでグロ?どんな動画だった?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 22:34:29.92 :WkQ0kWTb0

砂田橋「…」
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 22:40:21.79 :kLkeauNtO

昔々霊柩車なんて普及してなかった頃は市電が「霊柩車」やってたこともあったそうな。
葬儀の家の近くの電停から貸し切りで運んだんだって。
ちなみに死体は持ち込み禁止だがお骨は禁止物品じゃないし忘れ物にされちゃう場合もあったりする。
合掌。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 22:42:40.27 :mUuSZ6bf0

池下
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 22:50:39.38 :mUuSZ6bf0

1番最初の名古屋栄間
伏見だけが相対式だったのは
どういうわけだろうね

3つとも島式でも
よさそうなのに
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 22:51:53.61 :L/ygRYq8P

伏見
浄心
庄内緑地公園
鶴舞線の北の終点は、伸びても伸びても相対式だった
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 22:52:46.24 :R+oxb0Xz0

ヒント 再燃炉
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 22:54:51.20 :L/ygRYq8P

誤乗を防ぐために中間駅は相対式にした、とかじゃないの?
幻の柳橋駅も相対式を想定してたみたいだし
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 23:23:55.33 :8mkYSWTI0
桜通線は開業当初から「ワンマン運転」を想定していたため、
ホームは島式で直線、運転台は右側(通常は左)、と決めていたと
聞いたことがある。またほとんどのトンネルが「シールド工法」で
上下線が離れているので、相対式ホームは困難だと思う。
名城線の東側は「めがね目」のシールド工法(正式名は分からない)
を採用したので相対式ホームがある。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 00:08:00.48 :o/iXRHSI0

コストはかかるけど結構大きな駅だしね
名無し野電車区 [] 2012/08/29(水) 00:48:17.00 :wV7STANj0

N3102H見ないなと思ったら、まさかの20かw
3115Hって、検査中だったの?


未だ相対式の藤が丘を忘れるなよw
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 00:55:36.87 :xAEdqkIDP

藤が丘は引き上げ線があるからね
乗降分離のための相対式なわけで別に不自然じゃない
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 00:58:18.37 :o1zj++ld0
デブは座るの禁止にできないものかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 00:58:24.31 :GlmlEQFe0

それはお前、終着駅は島式が当然みたいな物言いのに言ってやれよw
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 01:40:41.54 :7QcwzXxm0

火葬動画
白骨死体が映る
名無し野電車区 [] 2012/08/29(水) 01:51:40.81 :bIRk7paZ0
 >
  火葬動画
  白骨死体が映る

肉体はその日その日に着る服と同じで人生ごとに着がえられ、
魂は死に変わり生まれ変わり・・・
輪廻転生してるんで、死んだら終わりでもなく自殺したら楽にもならない、
自殺は人間界に生まれる段の契約違反、数百年でも生き返らせてもらえない、
罰則の段取りの通り。誰にも気付いてもらえない孤独地獄が数百年でも。
苦しくても人生のプログラム全うすればそれを反省会が開かれる。

名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 01:52:39.74 :XuY1zuIj0
お、おう
名無し野電車区 [] 2012/08/29(水) 05:33:43.35 :BBOXnU7W0
せやな
名無し野電車区 [] 2012/08/29(水) 09:31:17.38 :eht9NR//I
29 (水)
N3101 19
N3102 16→25
名無し野電車区 [] 2012/08/29(水) 10:43:50.69 :2OXjw2SQO


体型に関係なく、越境する奴は多い
そんなことより、1人ずつ板で仕切ってほしい
どこかのコミバスで見たし、不可能ではないはず
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 11:08:46.89 :xAEdqkIDP
正しい姿勢で座らないと不快に感じる座席が山手線で試験中らしい
早く実用化してほしいな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 12:37:29.54 :UC3rHOtC0

韓国の地下鉄で使ってるステンレスのいすはどうだ

くぼみに尻入れないと座ってられないらしい
でも正しく座ってると違和感はないらしい
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 16:35:00.49 :YVesvfPci
あおなみ線方式は?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 16:55:22.07 :XuY1zuIj0

これいいな、こっちでも早く導入してくれ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 17:08:34.51 :21+pFDvE0
あおなみ式は座り心地どうなんだろ。
定数分けには理想かもしれんけど。

ところで今日N1106乗った。だいぶ側面がスッキリしたな。
ドアの継ぎ接ぎが目立つのは仕方ないけど
あれって側板とツライチに出来ないのかな?
名無し野電車区 [] 2012/08/29(水) 17:23:11.95 :2OXjw2SQO
あおなみは跨がって座るので意味がない
山手線の新型シートは気になっているが、東京に行ってもその1編成に当たらない
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 17:38:32.64 :pEAxgZya0

流石にステンレス椅子は勘弁して欲しいわ・・・
ショッピングセンターのベンチかよ

あの国は毎度間違った方法で事を解決しようとしてるよな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 17:44:06.97 :2A+Ywlgv0

却下だな
硬すぎて痛くて座れんくなるわ


あおなみの椅子はとにかくひどい
立ってたほうがマシなレベル


まだ試験段階だから1編成だけじゃなかったっけ?
寺澤悟道 [] 2012/08/29(水) 18:33:13.44 :H1SVsCIGQ
今日の運用報告 19運用 N3101H
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 20:15:32.04 :6b0f4GpZ0
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/128/03/N000/000/012/129698917560216120726.JPG

おけいはんで採用されてるシートは?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 20:56:16.91 :XuY1zuIj0
なるほど、頭か
名無し野電車区 [] 2012/08/29(水) 20:58:05.59 :wV7STANj0
は、これまでも何度か荒らしている奴
無視すべき


名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 21:20:48.31 :bZRWFanVO

これで毎日通勤通学出来たら幸せだわ〜
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 21:28:43.94 :158jND4N0

名城線の栄だって昔は終着だった。
名無し野電車区 [] 2012/08/29(水) 22:40:45.52 :bZRWFanVO

つ砂田橋
名無し野電車区 [] 2012/08/30(木) 00:44:53.09 :3wCLOch40
伏見、上前津は両方とも相対式だから行く方向によって使うエレベーター、階段も変わってくる(どちらも鶴舞線が通る駅)
その一方で今池、新瑞橋、丸の内(連絡通路がやたら長いが)は両方島式だもんな(いずれも桜通線が通る駅)
本山、八事、栄、御器所、久屋大通とかはどっちかは島式、どっちかは相対式をとってる
建設時にどういう考えで作ったか知らないが
それはともかく鶴舞線は相対式が多すぎだわありゃ
伏見、上前津は島式でも悪くない
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 08:30:31.30 :xfO3TbWg0

清掃はしやすそうだね
あの国は汚いし
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 08:40:56.97 :xfO3TbWg0

上前津は無駄が多い気がするな
名城線右回りから鶴舞線への乗り替えはもうちょっとはやく階段があってもよかったのに
名無し野電車区 [] 2012/08/30(木) 12:50:31.04 :GEw6WSdA0
千種を相対式にしたのは今思うと失敗だった
地下連絡通路がたった1本なのもそうだけどあそこは名駅とともに需要予測を読み違えた駅の典型だね
旧国鉄なのでなめてたのかもしれない
それと交通局って必要以上に今池の存在感にこだわりすぎたんじゃないかな

東山線の相対式ホームの駅は地下が浅く階段降りればすぐホームという駅が多い
昔の地下鉄はああいう構造の駅が多くて東京メトロにも結構目立つ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 13:25:44.27 :abzcInou0

これか
ttp://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/08/p2011030803.jpg
ttp://news.mynavi.jp/news/2011/03/09/087/index.html
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 14:50:27.20 :Pi90LEmj0

どう見ても中央線E233のモケット柄じゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 15:46:55.78 :T23YMGTiO

市電時代の今池の存在感は大きかった。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 16:36:47.31 :Rdph4/Jg0

開業当時、国鉄中央線名古屋口は殆ど単線か……国鉄は長距離輸送中心だったし、これは需要予測見誤っても仕方ないと思う
名無し野電車区 [] 2012/08/30(木) 18:35:07.88 :vzbIxLUPI

東山線から千種で国鉄のSL牽引列車に乗りかえができたんだ。
名無し野電車区 [] 2012/08/30(木) 18:44:48.45 :n9Xwg2Em0
30日(木)
N3101H 09
N3102H 18(→22 翌03→23)

差し替えなければ、本日の浄心行きはN3102Hです。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 19:06:55.46 :c1hSECe90

過去の事柄を現代の常識で語るなかれ。

東山線の駅に相対式が多いのは、当時の一般的な工法で作ったらそうなったってだけ。
一番浅いのは、東山線が名古屋市で初めて作られた地下鉄だから。むしろ、他の路線が、東山線とぶつからないように深い所に作られてる。
当時の国鉄は、遠距離輸送しか眼中にないし、そもそも伝統的に貨物がメインだから、そこまで需要は見込めない。
第一、需要予測見誤ってるって言うけど、代替した路面電車と比較すれば充分高速で大量輸送なんだから、当時の限界として仕方がない。

もし、東海道新幹線開業時に「今後、3分に1本ぐらいの頻度で時速300km/hの高速列車が走るかも知れないから、
全線複々線にして、もっと待避設備も充実させよう」とか提案していたら即刻却下でしょう。それと同じ。
名無し野電車区 [] 2012/08/30(木) 20:24:13.50 :KQE1JX0F0
本当だよ。需要予測云々言う奴は、言いたいことは分かるが、もう少し考えてから書いたほうがいい。

ただし本山駅、お前はだめだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 20:53:51.69 :i5W0kFT60
千種で需要予測を見誤ったのは今考えればその通りだが仕方なかったかもね
むしろそれより問題だったのは車道駅の接続を見送ったこと
あの当時は今のように名駅に勢いがなく栄一極集中だったし千種の混雑は今よりもっとひどかった
にもかかわらず桜通線車道の接続を見送ったわけだからね あれは言い訳できない
実は車道の地元商店街が駅の位置をめぐって「強い要請」をしたとかなんとか・・・
名無し野電車区 [] 2012/08/30(木) 21:32:43.81 :bqphuBHk0

堀田と庄内通は近くにある陸橋の真下に通すのを避けるために線路の間隔を開けたままにして島式にした感じにみえる。
堀田〜伝馬町間の(歩行者が通れない)大きな陸橋、庄内通〜庄内緑地公園間の庄内橋の真下には通せない。
塩釜口の島式がよくわからない。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 21:59:20.07 :lkVTtFVMO
島式ホームは嫌だ。混むから。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 22:31:31.68 :Owa853aU0

塩釜口は前後がカーブだからじゃないか?

八事から出て153号に乗るけど、塩釜口直前で湾曲して駅は道路と角度を変えてある
駅から先は裏路地へ転線して緩やかにカーブして植田へ向かう

民有地をできるだけ避けるために無理な形してるのは確か
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 07:27:32.78 :wgDG0LYB0
ホームの形よりも入口から遠い、栄以外の乗り換えがめんどいのがいや
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 07:39:33.80 :FFiSdixg0

変な形のホームといったら日比野じゃね?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 08:26:37.91 :zP+AuePI0
日々野は金山の構造上、広がりたい
そして上が市の市場なので大きくカーブできるため
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 08:32:04.76 :zP+AuePI0
日々野から金山方面みて
右側は通常の駅の形だが左側はシールドトンネルとなっているからおそらくすぐに市場の地下に進行しているんだね



名無し野電車区 [] 2012/08/31(金) 15:48:58.45 :AjGbDuCL0
それでも丸の内(桜通線⇔鶴舞線)の長さには敵わないけど>桜通線ホーム西側と鶴舞線ホーム南側を結ぶ通路
どちらも島式だからそのまま行けば着けるけど

塩釜口は名城大の最寄りで利用者が多いからじゃない 入試、漢検、英検などの会場にもなってるし

日比野だろ  字が違う
あそこは地元住民、名古屋学院大に通う学生、先生
国際会議場での大学入学・卒業式、就職ガイダンスなどのイベントで使う人が利用してるんだろ
ホームは金山方面は真っすぐ 名古屋港方面は左カーブしてる記憶がある
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 16:26:52.55 :Nn9+GeQc0
日比野ってデ博のころ動く歩道があったよね
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 18:16:22.60 :iVdV4kyY0
あの頃の地下鉄やデ博が分かる、ここの住人ってどれ位いるんだろ?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 20:01:08.57 :dAh42q6t0
「自分がデザイン博に行った記憶がある」という最低ラインは30代前半ぐらい
当時の地下鉄を含めた市交関連まで覚えてるとなると40代以降って感じかしら?

そういや現在ヤマダ電機テックランド名古屋本店がある辺りからシャトルバス(ボロボロのモノコック車)に乗って白鳥会場まで行った記憶があるわ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 21:01:02.45 :03dDuRF5O
・市電に乗ったことがある
・東山公園のモノレールに乗ったことがある
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 21:18:37.88 :3kjRW10w0
動物が描かれた黄電で東山公園に行った記憶がある20代。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 21:28:55.92 :kg2CTAJO0
デザイン博当時に名港線に乗ったら、トンネル内がイルミネーションで飾られてたような記憶がある
他に覚えてるのは…ローマのコロシアムに巨大な卵を乗っけたような外観のパビリオンがあったことくらいだね

ちなみに俺はギリギリ20代
名無し野電車区 [] 2012/08/31(金) 22:33:11.11 :sNjPfRTkI
・東山線5101F登場をかろうじて覚えてる
・中村公園〜高畑開業と同時に星ヶ丘折返しが無くなった事
・3000形の金属ベル
・デザイン博塗装の黄電(1000系列)
・自動改札機のブロワー音が馬鹿でかかった
・買った直後の磁気券を触ると手にインクが付く
・市バス地下鉄一日乗車券の日付部分がスクラッチ式
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 23:22:43.29 :B0E7MrQZ0

デザイン博当時に名港線に乗ったら、トンネル内がイルミネーションで飾られてたような記憶がある


東別院〜上前津の間にイルミネーションがあったよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 23:26:06.77 :B0E7MrQZ0

市バス地下鉄一日乗車券の日付部分がスクラッチ式

更にその前の一日乗車券は、買う段階で日付を指定し
定期券の有効期限のような日付のスタンプを押してもらってた。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 23:38:59.32 :lFa79A6Y0
そういえばN3000形に初めて遭遇したけど、鶴舞線特有の乗降促進ベルは健在なんだねw
なぜ他の路線のタイプと同一にしなかったのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/31(金) 23:42:48.53 :IOTIgCh80

は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 00:10:54.82 :3O5aA6ue0
日本語でおk
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 00:13:57.10 :C7PZErTl0
ところでオリジナルサウンドバス買う?
あとN3000の情報は・・・
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 00:21:47.13 :aVaNpHy4O

鶴舞線の戸閉サインは他線と同じですが。なにか?
上飯田線の間違いでは?

「プルルップルルップルルッ」ってやつだよ。普通。
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 00:30:08.15 :Yym4gBvjO
名城線 金山方面ホーム 金山寄りの先端部屋根に携帯電話用とおぼしきアンテナが付きましたね。
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 00:37:23.20 :ERjZR0U/0

が言いたいのは、3000形かと思われる。
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 00:38:19.28 :ERjZR0U/0
昨日の運用が入ってなかったので…

31日(金)
N3101H 不明
N3102H 03→23
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 03:28:06.75 :VD1cpsYzO

5101Fが燃えた事。
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 06:29:33.47 :FMeDE87pI

デポちゃんだったかな?

当時はバブル全盛期でした。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 06:46:25.58 :jvqPikBu0
90周年記念1日乗車券
第一弾に続いて、第二弾にも正誤表付きww

カード裏面
×ゆとりーとは全線利用できません
○ゆとりーと高架部分は利用できません
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 06:58:06.25 :W/zewFrEO
そういえば、大曽根駅の定期券売り場の看板って、結構最近まで“市電時代”のままだったよね。
「市電」の部分をシールで貼って隠してたよな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 07:52:32.67 :NpPCr57F0

5101Hが燃えたのって結構最近(と言っても2000年代ぐらい?)じゃなかった?
確か制御装置が燃えたんだっけか
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 08:10:29.21 :D6Y4SjId0
福井鉄道の元名城線1100系はラッシュ以外も走るのかな。15日当たれば乗りに行くつもり。当日ライブは倍率高いけど

車両目当てで応募した名古屋の人多いと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 09:03:21.14 :eQLpyyNQO


現在は、栄一極集中ではなく、名駅の繁栄や車社会による郊外へのシフトに移っている。

また、千種駅も今池駅も地下街が閉鎖に向かっている。

千種駅と車道の地下道があったら、
需要予測を見誤ったと言われているだろうw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 09:06:05.06 :i7L9OC1U0

そんな共通表示部分いじったのかw
いじる必要が全くないから流用しとけばいいものを・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 09:16:03.27 :aX0Cajtw0

お前は何を言ってるんだ(AAry
今は明らかに都心回帰のフェイズだろう。常考・・・。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 11:53:19.51 :kYwHgKwI0

それでATC化の時に真っ先に廃車になった訳だな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 13:08:27.29 :NboJL6a50

デポちゃんに羽が生えて飛んでいくのだった。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 13:54:32.92 :afyjCX0Qi

しかもそのシールがはがれて市電の文字が見えていたな。
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 18:40:17.20 :sgmQtF3R0
・名城線 金山〜日比野間がイカ臭かったこと
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 18:41:14.74 :C7PZErTl0
N1105以降も前照灯は電球か?
HIDなの?どっち?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 19:04:02.43 :YEfD0qsl0

なぜそこ間違える⁈

第三弾はどこ間違えるかな〜w
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 21:31:22.88 :aVaNpHy4O

ネットって便利だねぇ。

使い方によっては←笑
少しは自分で調べような。
あと、外に出ような。もう夏休みは終わりだぞ。
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 21:32:10.08 :TgJ1iFZf0
素朴な疑問だが終電がその駅を出て営業終了すると
ホームの電気は消灯しちゃうの?
走ってない時間帯で作業してる人がいるからそれは考えにくいけど
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 21:33:40.36 :aVaNpHy4O
正誤表
×5101F
○5101H

名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 21:43:11.89 :teKfqJXf0
通常は駅照明は消灯しています。(非常灯のみ点灯)
工事を行う駅のみ点灯してもらう。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 22:41:00.05 :ed/6KaCh0


正誤表
×


知ってるなら、たかだか前照灯ぐらい教えてやればいいのに
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 23:48:15.67 :ERjZR0U/0
1日(土)
N3101H 05
N3102H 不明
3159H 07

昨日の目撃情報が無く、のんびりしてたら、目の前を通り過ぎたorz
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 00:29:08.09 :eWWCiVQT0
毎日N3000の運用報告してる奴は学校にも行ってないし働いてもいない準ニートなの?
名無し野電車区 [] 2012/09/02(日) 09:14:12.85 :RsuS5VuR0
15日外れて福鉄の元名城線1000系見れなくなった。当選した人両方楽しんでくれ。

中扉廃止しなくてもよかったけど寒さ対策かな。
名無し野電車区 [] 2012/09/02(日) 09:25:57.18 :RsuS5VuR0
286より、17日の静岡も落選。廃車の5000系は改造して静岡鉄道に譲渡するのもありかな。
このサイズはローカル線に適している。京都東西線50も買い手が多いタイプ。あとは来月以降の京都も当てたい。
名無し野電車区 [] 2012/09/02(日) 13:05:13.32 :yaglUIrkO

静鉄はローカル線じゃないだろうよ。あの頻度なら。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 13:34:02.50 :9YgzPuHy0

多分君の考えは誰も賛同しない
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 14:08:06.73 :6BIPTOp+0
5000って改造出来ないんだろ?
名無し野電車区 [] 2012/09/02(日) 18:07:25.93 :zUqB+mmkI

ただ俺は学生だ、そのこと忘れるな。
さて、改めて
2日(日)
N3101 15
N3102 06
名無し野電車区 [] 2012/09/02(日) 20:18:00.52 :kppu7LiH0

失礼な人だな、腹立つわ。
マジレスさせてもらうが、自分はに書き込んだ者だが、と同様、学生だ。
たまに、他の方が書き込んでくれるが、基本は自分が書き込んでいる。

2日(日)
N3000形については、自分は2本とも岩倉で確認しました。の通りです。
<追加>
3159H 14(翌04→26)
本日の八事行きに就く予定です。
名無し野電車区 [] 2012/09/02(日) 22:30:26.66 :wMpL8m/N0
学生の方だったのか・・・(お前もだろ
毎度ありがとうございます
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 22:46:26.97 :4dLM7mo30
つまり明日からはここで運用報告も見られなくなるんだな
悲しす
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 23:10:51.88 :DvYRkQsEO

いつも書き込みありがとうございます
ホントに助かります。

これからもどんどん書いて下さい
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 23:36:11.02 :kmh1gVQb0
任せとけ(適当)
292 [] 2012/09/02(日) 23:51:21.24 :kppu7LiH0

書き込む時間は夜間になってしまうが、継続するつもり。
というか、大抵夕方以降だがw


に任せるって、適当って書いてるぞwww
名無し野電車区 [] 2012/09/03(月) 16:57:33.28 :3NeyP1D0I


終電に乗ると、反対側のホームの照明がすでに消灯しているのは
何度か見たよ。

新瑞橋行き終電に乗ると、神宮西あたりで金山行き終電とすれ違う。
すると、対面ホームの伝馬町や妙音通の右回りホームは消灯。
名無し野電車区 [] 2012/09/03(月) 18:05:55.90 :rMMleVBVI
3日(月)
N3101H 07(翌04)
N3102H 12→31(翌05)
本日の八事行きはN3101Hです
寺澤悟道 [] 2012/09/03(月) 18:18:30.44 :x64MIFxJQ
≫300 明日のN3101Hは八事発岩倉ゆきですね!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 19:54:26.06 :geDALhJhO

名市交の駅員は終電のホーム監視もするんだな。
寺澤悟道 [] 2012/09/03(月) 20:28:38.72 :zSz8bqss0
訂正 ×
です。 携帯からあわてて打ったのでレス番号を間違えって
打ってしまいしまた。 スイマセン。
名無し野電車区 [] 2012/09/03(月) 20:36:34.81 :gkwYiGD/0



3159H 04→26
寺澤悟道 [] 2012/09/03(月) 20:41:18.92 :zSz8bqss0
追加 上小田井発13:08→赤池着13:45→日進入庫で夕方から
運用No・26 赤 池発16:12→柏 森着17:17
柏 森発17:38→赤 池着18:42
赤 池発18:49→上小田井着19:26
上小田井発19:40→豊 田 市着20:38
豊 田 市発20:52→上小田井着21:52
上小田井発21:59→赤 池着22:34→日進入庫の運用です。
名無し野電車区 [] 2012/09/03(月) 21:29:53.60 :UHh3/70x0
22と23は名城線増発確実。30日はダイエー金山閉店なので重ならなくてよかった。

CS進出確実でなかなかドーム使えないからね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 21:47:31.29 :IgohDAeb0
ダイエーの閉店でそこまで地下鉄に影響あるか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 22:00:15.42 :E41YEpmx0
閉店の記念イベントにSKEのメンバーが誰か来るのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 22:24:47.33 :e/iyFmQF0
閉店にますだおかだがくるんだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 22:29:49.59 :2t8S7qst0
ダイエー跡地は何ができるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 22:52:44.99 :pMUjvVMW0

終電の場合は監視というか、駅舎から一人残らず乗客を外に出さなきゃいかんのだよ。
列車が出たら駅舎内をくまなく確認して、人がいなくなった場所から順番に消灯する。
島式ホームの場合は当然最後に出ていく列車に合わせて閉鎖するんだが、
相対式ホームで上下線の終電に時間差がある場合は方面別にやる駅もある。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 23:25:25.44 :sLKXyPPUP

ダイエー
建て替えのための閉店だから
名無し野電車区 [] 2012/09/03(月) 23:26:54.27 :F6PirQdTO
AKBアホには困ったな。
無視しろ!
名無し野電車区 [] 2012/09/04(火) 00:28:26.58 :K3fNsQP30
そもそも、ダイエーをあまり見ないんだが
名無し野電車区 [sage] 2012/09/04(火) 01:06:25.31 :Sv+BkQHbO

なんか1時間位前から立つとか言っていたよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/04(火) 01:10:12.11 :wqzntWe90
まぁこっちはユニー(ピアゴ)とイオンの天国だからな
今でこそイオン資本が入って、トップバリュとかのイオンPB
も売ってるけど元は大阪の会社だからね<ダイエー
名無し野電車区 [sage] 2012/09/04(火) 07:00:02.19 :PJ5XnR0f0

ノシ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/04(火) 07:16:01.42 :/dN2TFn4i
西友とヨーカドー苦戦してるしね
そごうも撤退されるし
愛知って恐ろしい
名無し野電車区 [sage] 2012/09/04(火) 10:55:21.31 :HUy0tBSq0
全然5000形に遇わん、末期の黄電の様だ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/04(火) 18:58:13.26 :IrlDRvGt0

朝夕のラッシュ時に行けば?

データイムは意図的かどうかは知らんが、ほとんど5050やN1000だし
名無し野電車区 [sage] 2012/09/04(火) 19:32:05.89 :8O9vXlMV0
交通局のHPの事業実績が更新されたね。
去年は3.11直後なので上期の客が伸び悩んだのは仕方ないけど、
名古屋や栄などの都心部の駅は順調に利用者を伸ばした。
郊外の駅は増えた駅もあるけど減った駅もある。
一番減ったのはやはり野並で前年の半分以下になった。それでも徳重よりは多い。
何気に一番危機的なのは鶴舞線でいりなかから赤池までの全駅が軒並み爆死。
桜通線への移行が相当大きかったんだね。
名無し野電車区 [] 2012/09/04(火) 19:33:05.10 :K3fNsQP30
4日(火)
N3101H 04→26
N3102H 05→29

柏森行きは初めて見た。
N3101H、まだ新車のにおいが若干する。
名無し野電車区 [] 2012/09/04(火) 19:51:56.53 :K3fNsQP30

自分が行くと、4本に1本は来るかな。
あとは5050ばかり、N1000は反対側に…


八事も?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/04(火) 19:56:19.72 :8O9vXlMV0

八事も7.6%減。
ただし前年は6%増なので数年スパンでみるとそんなに減ったというほどでは。
赤池とか20%も減ってるんで、これは緑区北東部の客が桜通線へ移行したんだなと。
だからといって徳重が増えたかというと(ry
まあ昨年は開通後5日間だけのデータだが。
名無し野電車区 [] 2012/09/04(火) 20:51:15.10 :B7tunaHh0
え・・赤池利用客にしては残念だ・・・
名無し野電車区 [] 2012/09/04(火) 22:55:03.03 :HBmpJUuv0
え、どこでデータ見れるん?

HPのどこ?
名無し野電車区 [] 2012/09/04(火) 23:00:23.27 :rr4Ta1SB0

ただ日進でも米野木は宅地造成が進んでいるから利用者が増える可能性はある。
それでも赤池〜八事はバスや通勤・通学の拠点だから朝と夜はかなり混雑する。
天白区も開発できるところ減ってるしな…
名無し野電車区 [] 2012/09/04(火) 23:11:14.24 :B7tunaHh0
追記
たしかに、鶴はすいてるなぁ。
赤池6:30の岩倉行き、ぜんぜん乗らないし。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/04(火) 23:22:36.01 :onm+BvfX0
6:30なんてそりゃ空いてる罠
名無し野電車区 [sage] 2012/09/05(水) 00:34:46.63 :uivfD/S40
2012年度以降は名将からジョイナスへの変更でナゴヤドーム前矢田の乗客が減少。
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 00:49:37.23 :69yDYhmi0
鶴舞線、平日の夕ラッシュ、ぜんぜん乗ってない。
6分間隔で十分、2本減は省エネにもなる。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/05(水) 00:55:08.30 :C21rcuuT0
上飯田線は7.5分間隔に増発しろ
朝よりも夕方の方がガキの乗車率がうぜえ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/05(水) 03:28:18.34 :LtABt/0T0
何気にドーム前と地下鉄金山は過去最高じゃないの?
名古屋、栄、矢場町もだいぶ持ち直したな。
上前津、大須観音もまぁまぁだし、主要繁華街は一通り増えてて良かった。
名古屋は愛大移転で今年度はもう少し増えてるはず。

それに比べて郊外はあまり芳しくない。
藤が丘は今年度もしくは来年度以降再び増加するだろうけど、それ以外はなんとも言えない。
野並は完全に逝ったかw予想以上に減ってるわ。
八事、塩釜、名大、本山、砂田橋
このあたりが軒並み減ってるのも痛い。
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 07:29:58.43 :JcJRSX3sO

そりゃ野並は逝っただろ。
緑区への一大ターミナルだったんだから地下鉄延伸の効果は絶大。
野並→鳴子北に機能移転したも同然だし。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/05(水) 12:43:14.23 :XWxUt6cI0

もう見つけたかもしれないけど。
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/localhost/_res/about/bus_subway_pdf_24/H24_32-33.pdf

前年度はこっち
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/localhost/_res/about/bus_subway_pdf_23/H23_32-33.pdf
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 13:23:20.73 :s9fQcmi50

ありがとう!
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 21:03:50.29 :3rZ5ObRZ0
比較的数が多い1950年度生まれが現役だったからな。それ以降は絶対数が少なくなるから減るのは当然。
あとは豆田町拡張がどう影響するか。
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 21:22:21.13 :QrZaqGA1O
名城線の自由が丘→本山はかなり激しく揺れる。

5000形の揺れが激しいのは線形にも理由があるのでは?
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 21:23:53.30 :69yDYhmi0
5日(水)
N3101H 17→27
N3102H 運用記号不明
3159H 運用記号不明(07か14だと思われます。)
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 21:24:48.29 :QrZaqGA1O

確かに鶴舞線の平日の昼間と夕方は少し本数を減らしても問題なさそう。
ただ休日と平日夜は増やす必要があるが。
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 21:27:42.39 :uYGVpS31I

N3102Hは19記号で確認したけど?
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 22:48:30.20 :dTAlvyK40
N3102は16:51ごろヤゴトで確認
はよ11運用に来てほしい
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 23:13:58.84 :6PP9Ggul0
鶴舞線は赤池まで同じ本数にするから無理が出る
都心部の本数を確保するため八事折り返しを適宜設定すべき
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 23:54:36.31 :69yDYhmi0

平日
朝 4分 昼 7.5分 夕 6分 夜7.5分
土休日
朝 6分 昼 10分 夕 7.5分 夜 10分
ぐらいか?


乙、自分は11か13をよく利用するから来てほしいな。


東山線・高畑、桜通線・徳重も同じことが言えるよね。
なかなか難しいな…
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 00:02:01.69 :35YinRkD0
東山線と名城線はあれでいいよ。都心部5分間隔だし。
鶴舞線と桜通線(特に休日)は本数が少なすぎるから
その解決手段として途中駅折り返しを提案したい。
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 00:11:21.16 :mkdH6L1j0
鶴舞線はやはり朝の3-3-4間隔が実現してほしい。一時期やったはず。休日はもっと
短い間隔を要求すべき。7.5はあくまで結果論。それでいいやが一番危険。

総監督のビキニと同じ位可能性低いが。まだDena優勝の方が確率高い。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 00:34:35.25 :VZtfkL900
駅ホームに冷水機が置いてあったのはいつまでですか?
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 00:57:38.82 :xQJbxuYv0
 
赤池〜八事間もかなり利用者がいるから八事の折り返しはかなり厳しい。


平日  朝 4分 昼 10分 夕 6分 夜7.5分
土休日  朝〜夕 7.5分 夜 10分  だな。

あと亀レスだが、犬山線直通も、
鶴舞線直通→準急にして犬山発着にする
現行の新鵜沼発着の急行→新可児発着の急行に変更
現行の新可児発着の準急→名古屋〜岩倉を各駅停車にして岩倉発着に変更
にして、上小田井・西春・岩倉のどこかで相互接続させればよさそうに思えるが。
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 02:26:52.54 :Fk4FNmc70

確かに原、平針や赤池の1700人減は徳重延長の影響が高そうだけれど。
それよりも赤池経由が4000人以上も減少しているんだよね・・・
こんなにも減るのは恐らく愛知大学の名古屋キャンパス移転が要因だと予想してみるが
これは鶴舞線・豊田線にとっては少し手痛いね・・・

まぁ、赤池以東は再開発があるからこれから利用者増は十分に期待できるだろうけれど。

それに、いりなか1000人減と塩釜1500人減は誤差にしてはでかい数字で謎だわ・・・?
(名城大や中京大中京、南山が定員減らしているんだろうか?)


夕ラッシュの赤池・豊田市方面利用者の半数以上は八事以東の住宅密集地で下車しているのに
明らかに素人発言ですね、とマジレスしてみる。
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 05:13:10.98 :KkzfLf1z0

>こんなにも減るのは恐らく愛知大学の名古屋キャンパス移転が要因だと予想してみるが

勝手に予想してろ。

■駅別乗車人員(平成23年度1日当たり)

名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 05:38:16.52 :Fk4FNmc70
あら、怒らせちゃったかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 07:45:17.71 :8I3hUcg30
なぜそこで怒るんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 12:12:25.37 :AZH5cgC60
愛大の移転は大きな減少要因にはなるだろうな。
交通が不便なので受験者減少(=減収・赤字)となって、
学生を集めるために笹島に移転したわけで。


犬山線スレでも鶴舞線直通急行(または準急)の話はたまに出るね。
犬山線〜鶴舞線の相互乗り入れの利用者が増えないのは、
犬山線内各駅停車(しかも途中駅での追抜き待ちも有る場合がある)なので遅い印象を持たれるからだと思える。
準急(または急行)になれば、6両編成で余裕で座れて速くなるわけだから、犬山線〜鶴舞線の相互乗り入れの利用者が増えるだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 12:34:31.45 :A8Nx32CF0

愛大OBだけど黒笹まで通うのはホント苦痛だった
キャンパスは小高い山の上、駅の周りなんてサークルKとピアゴくらいしか店がない
なんであんな何もない地域にだだっ広い土地買ってまで作ったのかと
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 12:41:55.39 :V3aYXHf50

都市部では手狭なキャンパスでやりくりするしかないけど
郊外なら大きな敷地で自由に作れるという実情と、
景気が良かったから都市部のまとまった土地を売って郊外に新設した方が得という事情があった

あと、後発の私大は郊外しか用地が取得できなかったという懐事情もw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 12:58:58.14 :NIibyRTm0

つい最近まで、政策的に大学は郊外に移転させていた。
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 16:09:53.27 :35YinRkD0

八事以東は朝晩とそれ以外で客数の差が大きすぎる。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 17:15:16.82 :ADaREJYf0
比較的、都市部で広いキャンパスで駅名までになった、名大が勝ち組でしょうか。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 17:25:00.02 :0KJqVDd50
15−16時台に大曽根から左回りに乗ると
マナーも守れないガキ共がうじゃうじゃ乗ってるんだが
あいつらどこの学校の奴らだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 18:30:59.39 :xQeAEW6T0
利用者数の前年比較
都心部の駅が好調で周辺部が減少傾向

鶴舞線東部区間は桜通線延伸があったので当然か

あとビックリしたのが犬山線からの上小田井直通より
小牧線からの上飯田直通人数のほうが多くなったこと
マナカので導入で詳細がわかるようになったのか?
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 18:36:12.37 :x/Tx6p9E0

3-3-4分(3.3分)間隔は悪くないな。
行先は、赤池:豊田市=2:1かな? 逆は上小田井中心かな。


鶴舞線直通準急は100系、200系限定だなw
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 18:45:12.46 :8rIhG7AR0
N3101 08
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 18:45:21.84 :vd2CYu5RI
6(木)
N3101H ?
N3102H 14(翌02)
N3101Hについて知ってる方は教えてください
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 19:21:28.59 :DC9oUpuuO

制服の特徴は?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 19:26:50.19 :Z8oOqEAO0

> あとビックリしたのが犬山線からの上小田井直通より
> 小牧線からの上飯田直通人数のほうが多くなったこと
> マナカので導入で詳細がわかるようになったのか?
マナカはノーラッチの場合最も安い区間で運賃計算するため、
犬山・鵜沼・可児方面から栄の場合、上小田井経由であっても上飯田経由とみなして運賃の引き去りをするはず。
犬山線のどこからがそれに当たるのか詳しく調べてないけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 19:27:41.18 :Z8oOqEAO0
でも、ユリカの場合でも同じじゃなかったのかという疑問もあるけどどうなんだろう。
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 19:47:40.17 :imgXGDRm0

それは愛〇大付属だ
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 20:02:22.44 :vd2CYu5RI

それホントなの?
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 20:30:20.97 :x/Tx6p9E0

乙、まとめておく。

6日(木)
N3101H 08(翌01)
N3102H 14(翌02)
3159H 02(昨日は14でした)

本日の上小田井行きラスト2本です(1、2の順)。
両車とも上小田井停泊となります。
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 21:21:29.84 :e7Cg2qok0


妄想ばっかりご苦労さん。
それやる為に需要が少ない側に列車を打ち込まなならんのはどうするんだ?
夜の鶴舞線の上りに7.5分で走らせるって。
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 21:31:59.28 :x/Tx6p9E0

比較的混んでいるように見えたから、夜9時前後までは7.5分、それ以降は10分程度にした方がと思った。
考えてみたら、現状維持でも良いかな。
ついでと言ったら失礼だが、貴方の案も知りたい。
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 21:48:49.65 :xQJbxuYv0

下りは20時過ぎでもかなり混んでいる。上りでも伏見から先は混むんじゃないだろうか。
20時台の豊田市行なんか伏見から八事を過ぎてもラッシュと変わらない状態になっている。
仕事帰りに飲みに行ったり、あるいは残業の影響だろう。予備校もあるし。


犬山線は4両の準急や急行が多いので混みやすい。だから直通を6両の優等列車化して混雑を緩和させる狙い。
犬山線だけなく、名鉄名古屋から鶴舞線にシフトさせることで東山線・桜通線の混雑も緩和できるってこと。
名鉄でも準急を実質岩倉〜犬山間を各駅停車にして普通の運転区間を短縮したり、特急を新木曽川・笠松に停めて
急行の運転区間を短縮したりするからね。


交通局車両でも準急や急行の幕はあるが。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 22:16:23.46 :xQeAEW6T0

なるほど最短距離ね

犬山線から直通で名古屋市東部方面へ行く人は
上飯田直通でカウントされている場合があるのか
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 22:43:07.28 :DC9oUpuuO
犬山〜上小田井が急行の鶴舞線直通列車と、犬山線普通列車が、上小田井か西春で接続出来ると、理想的なんだがなぁ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 22:43:36.31 :TTnQZanvP

名駅を逸走する鶴舞線へのシフトは、名駅に百貨店を持つ名鉄がいい顔せんだろう
名無し野電車区 [] 2012/09/06(木) 23:07:29.41 :35YinRkD0
逸走の意味わかってるか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/06(木) 23:20:13.64 :TTnQZanvP
逸走
それて走ること。走り逃げること。
大辞林より
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 00:31:00.35 :QuzB28W40

交通局車の準急幕なんて見たことないが…
急行は平日に定期運用であり、乗ったことあるから知ってるが。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 00:40:03.84 :g6UBhsZo0
中日新聞でクレーム出たら早速直したかw
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/007629.html
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 02:19:36.07 :jN9egSTX0

時刻表をよく見て欲しい。
鶴舞線伏見駅で20時台は上下線共に8本。
21〜22時台までは6〜7本ずつ確保されてる。
23時台でも5本は確保されてる。

伏見から上小田井までは混雑なんてしてないよ。後ろの車両はガラガラ。
混むのは前方の車両だけ。東山線との連絡通路・階段に近い車両だけ。
豊田市ゆきが混んでるのはそりゃ当たり前。20時台で8本中4本しかないから。

これでもっと夜間に本数増やせっていうのはムリな話だろうよ。
現状維持で充分だよ。

名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 04:51:48.14 :kIbvpy/E0
よく本数増やすかどうかの話出るけど、現状が最良だったりするんだよなぁ。

需要に見合った本数が確保されているのならそれでいいよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 05:32:37.51 :sMknd9ch0

確かに上の方は見づらいなぁ〜とは思っていたが。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 11:15:08.80 :DzHEb5su0

むしろ夜間に増発してほしいのは名城線(金山〜栄〜大曽根)。
名港線直通を21時台まで延長できないかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 11:26:37.81 :DzHEb5su0
訂正
書いてる途中で書き込んでしまった・・・。スマン。

鶴舞線は、夜間よりも土日の昼間に増発、
というか沿線の学校の行事に合わせたダイヤにできると良いかも。
ない時は現状のままで、行事がある時は鶴舞線内は毎時8本に増発するとか。

むしろ夜間に増発してほしいのは名城線(金山〜栄〜大曽根)。
名港線直通を21時台まで延長できないかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 15:50:24.41 :DNOuoYSv0

あれが都市部だって?
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 18:38:53.18 :LOaQpGG3I
7(金)
N3101H 01
N3102H 02
3159H 21
N3102はおそらく明日09か12で運用すると思います
参考程度に09記号80% 12記号20%
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 19:54:56.41 :6d8clxih0
テレビによると今日、桜通線で地震訓練が有ったみたいだな
桜山の留置線に電車止めて避難誘導の訓練してた、6852が映っとった
今日の訓練は乗客は関係者っぽかったけどね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 19:57:41.99 :EN2DqpkI0
参加できるなら地震訓練で乗客役をしてみたいな
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 20:57:27.73 :diL5U/sN0
土休日朝を減便した場合は12/29を平日に戻すべき。確かに(週により異なる)伏見以北は過剰だが。局は12/29を平日に戻す気はないけどね。

一方土休日朝の桜は7.5で十分。

名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 21:34:16.31 :QuzB28W40

平日は現状維持で良いか。
土休日は、17〜19時頃までは7.5分間隔でも良いかと思うが、それについては?



乙です!
今 入れようと思っていたw

N3102Hの予測、根拠を知りたい。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 22:32:31.32 :vd/9KR1FO

名城線(特に大曽根〜八事〜金山)と名港線ってさ、上飯田線に次ぐ貧乏クジ路線だよねorz
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 22:58:35.44 :LOaQpGG3I

根拠は例えば前日02記号だったものがほぼ毎日21記号あるいは
09記号になっている訳である。
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 23:05:25.62 :TufAZjj00

少なくとも休日は現状では足りてない。
ちなみに夜は赤池行でも原まではかなり混んでいる。

名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 23:25:47.75 :QuzB28W40

明日は土休日ダイヤで21が無いため09では? という予想か。
でも、の12は何処から出てきた?
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 23:54:18.02 :LOaQpGG3I

N3101が平日の02記号からそうなったのがあって、もしかしたらそれになるかも
しれないが、まぁ多分09記号の可能性は高い
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 01:34:22.45 :z1rpVo+R0
昨日初めて6104Hに乗った。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 13:52:37.02 :RRh3tUDwi
本日のN3102H 09運用
寺澤悟道 [] 2012/09/08(土) 15:16:50.95 :duCXTxbSQ
今日N3102Hは赤池駅停泊ですね!
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 17:50:20.31 :ZUVqo4tx0
本当に09だったw
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 17:50:21.16 :Cx37V8KcI

このまま何事もなければ明日は05記号だよ

名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 20:22:56.98 :eGE8Ww8S0
ドニチエコきっぷの図柄の種類って何種類ある?
駅窓口と券売機とでは違うの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 20:55:23.71 :6/bhWhSj0

常時発売は
・印刷券(窓口用)
・券売機券(印字パターンの違いを考えたら2種になるが、デザインは1種)
・贈答用5種(サービスセンター扱い、10枚買えば表面に文字入れ可)

細かな差異だと、窓口販売の券はころころ変わってる(「ドニチ」がないやつとかQRコードがないやつとか)
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 21:59:36.03 :pO1vWdH20

QRコード以外だと印刷時期によって色味が異なったりしてるよね
薄めだったり濃いめだったり
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 00:00:00.93 :7q33DzzJ0
8日(土)
N3101H 13(翌03)
N3102H 09(翌05)

本日の浄心行きはN3101H、赤池行き最終はN3102Hです。
明日は両車とも犬山までの運用があります。
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 00:02:42.72 :7q33DzzJ0
日付が変わってしまいました。
下2行は、
8日の浄心・・・・・・
9日は両車・・・・・・  という意味です。
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 12:02:35.08 :UUT34zPd0
今日はギンガム初日で閑散としてる。昨日アストラムラインに乗ったが土休日は
名市交同様本数が少なすぎる。二日続けての遠征は無理。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 16:12:52.24 :XBBaD7qp0
交通局とは直接関係ないが、
この数日、名城線の総合リハビリセンター〜西高蔵の各駅ホームで
携帯(ドコモ)の電波が入らない。入っても外部に繋がらないんだが
俺だけかな。
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 17:50:19.80 :YNrQITC1O
ドニチエコを券売機で買うと1日乗車券と同じ絵柄なんだよな。
バスに乗った時に運転士に「休日はドニチが安いんだよ」と言われた事がある。
まぁ今じゃ慣れたのか言われないけどさ。


俺も。
もうドコモ止めようかな…。
高いし、サービス悪いし、おまけにバグるし。他者を追随しないスタイルなのか?
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 18:26:50.68 :7q33DzzJ0
9日(日)
N3101H 03
N3102H 05
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 22:34:01.00 :e3klQIM90
3000ってもうガタきてね?
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 07:21:54.20 :DCOhNjbFO

ガタが来てるとは思わんが。
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 07:37:37.36 :b17lvjKgI

ガタどころか、寿命が…
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 15:45:49.23 :7wJKy/fL0

細かい違いがあるんだね。
券売機で買うと1日乗車券と同じなんだ。
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 16:11:42.48 :7wJKy/fL0
スタンプラリー全駅押した人いる?もしいたら、スタンプを見せてほしい。
昨日名城線・名港線押したけど、とても疲れた。
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 18:37:07.98 :gtixB1F/O

そうだよ。
表面に『ドニチエコキップ』と印字されるだけ。
だからパット見、デザインは1日乗車券と同じだからややこしいんだよ。

券売機でも名古屋とかの専用は通常の券だけどね。
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 19:00:02.92 :FEs9skFjI
10(月)
N3101H 15(翌06)
N3102H 18→22(翌03)
なお本日も両車犬山までの運用がありました(N3101は深夜に運行、
N3102は朝急行で運用した)本日の浄心行きはN3102Hです。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 19:08:45.22 :ckavb3Er0

こんなのだな
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110711/07/myballade/6b/ca/j/o0240032011343157641.jpg

裏面「ドニチ」は入るのかなこれ
実際に買ってないのでわかんないけど
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 19:22:39.25 :c/istnsHI
3000系の元先頭車って、運転台は撤去?
それとも日進で編成をバラしたときの自走用として残したまま?

カーテンが下がってるから中の様子が分からない。。。
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 20:00:50.84 :2vDJURde0


自分は18を確認、撮影した。ちなみに15は知人から情報を得た。

両車とも急行に就いたねw
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 20:19:54.61 :Kn79CTyI0

あるけど封印だろ
あんな汚い運転台・・・誰が使うねん
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 21:45:50.16 :QNzIaegQ0

使用済みが残ってたから見たけど
裏面は年月日表示だけ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 22:54:29.69 :yX2fzPGP0

上小田井7:30開始〜金山19:30終了で、東山線を残して全部回れた。
順番は鶴舞線〜桜通線〜名城線+上飯田線〜名港線。
途中、農業センターと見晴台寄ったので(両方とも地下鉄駅から徒歩)、
これがなければ一日で全駅回ろうと思えば行けそうだった。
ただし平日ダイヤに限る。
路線賞を貰う為に、市バス沿線施設を回らなければならないのがキツイ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/10(月) 23:23:23.37 :0gY4vgNz0
ピンバッジまだ貰えるかな?
名無し野電車区 [] 2012/09/10(月) 23:52:49.16 :Kn79CTyI0
鶴と桜は通勤時に押したから、
あとは名城と東山だな
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 00:09:33.87 :z/YxTWc40

昨日、東山線のピンバッジもらえた。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 00:54:32.70 :weI0oUYh0

どっちかというとスタンプの題材一覧の方が興味あるな。
寺澤悟道 [] 2012/09/11(火) 10:06:39.18 :9YzCaw1OQ
今日の運用 N3102H 運用No・03です!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 14:15:00.64 :14fgC2MWO
N1108Hきてた!
今、千種の藤が丘方面
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 17:17:02.59 :iW1WzRZj0
N3001
24運用
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 17:18:41.39 :iW1WzRZj0
N3101Hだね。サーセン
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 18:01:32.17 :9iXRBCNx0
3000は現役ばりばりた゛。まだ新車を入れるな。
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 18:34:34.53 :ogWRz1L10

1日で東山線以外回れるんだ。全駅回ろうかな。
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 18:43:02.05 :pEX7wtP6O

YES!
鶴舞線は新車よりダイヤを早急に改善せよ!
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 18:50:47.72 :RFujeYPI0
11日(火)
N3101H 06→24
N3102H 03→23
3159H 04→26(昨07)

111F 54
215F 50
両車ともに豊田市停泊、明日は50または51です。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 22:11:48.37 :tDnyUJPL0

日進のカッペ迷鉄ヲタまた言ってるのかよw
いい加減諦めろwwwww
名無し野電車区 [alpaca@orihime.ne.jp] 2012/09/11(火) 22:51:26.10 :Acn9VqvI0
鶴舞線で通勤してて気付いたけど
浄心で運転手交替してるが
上小田井方面側で上小田井終点だと
すぐなのにあそこで交替する意味あるのか
岩倉、柏森行きだとしても上小田井以北は名鉄車掌が運転、案内するし
名無し野電車区 [sage] 2012/09/11(火) 23:05:27.94 :Xk/i8Euc0

意味があるもないも、浄心に乗務員の拠点があるなら仕方ないだろうに。
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 23:25:35.41 :fCOWmlHBO

浄心に運転区あるからね。
東山線は池下、桜通線は今池、名城線は矢田にある。

あと、名鉄の車掌は運転出来ないからね。→運転士。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 06:51:48.29 :YRnjKvQd0
野並でも交代する時あるよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 13:37:10.73 :C3MIpUmoO


鶴舞線と名鉄豊田線利用者を敵に回す発言やね。
嫌なら車かタクシー?、これ頭の悪い奴の常套句。
それにいつまでも運転手をしてくれるほど親というものは甘くない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 13:43:11.04 :vItgJOJk0
文句あるなら
車かタクシーで充分だろ。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 18:17:49.53 :N9BCNzxjI
12(水)
N3101H 18→22(翌03)
N3102H 15(翌06)
本日の浄心行きはN3101Hです
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 18:30:37.12 :beTBtu4A0

<訂正>
215F 柏森留置で確認、運用変更と思われます。
今は64運用に就いているはずです。


一部列車のみ交替するよね。


10日の逆バージョンかいw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 18:55:06.07 :eRT+Xjhp0
今日夕方の東海テレビのニュースで丸の内の連絡線の話題やってたね、
あと藤が丘車庫で新車N1108が映ってた。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 20:15:06.33 :IlTbGtJB0
3159F 11
111F 51
です
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 20:46:27.95 :beTBtu4A0

111Fは差し替えなければ明日は52です。

ところで、07に3000形が就いているのを久しぶりに見たキガス
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 21:42:11.79 :WxBlKsEm0
そろそろドーム前が大変な事になる頃か?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 22:15:54.36 :c72Qltye0
今日帰りにN1108H乗った!
まだおろして2,3日でしょ?
新車のにおいいいな♪
で、5000形はどれが退いたの?
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 22:50:55.27 :IlTbGtJB0
07は3159が来て、それからずっと3000だったような
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 01:58:06.54 :s0lx5MVl0

ありがとう!、
柏森駅でN3101、ちょっと待ってN3102H見れたよ!。
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 18:42:11.35 :tZx3r9Bb0

11日は3050(3159Hではない)だったが
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 20:25:20.26 :XO4el4Hz0

の通り111Fは52運用です
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 22:33:35.93 :1+lhVN/g0

何かあったの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 22:50:36.92 :HErK5bP90

SMAPのコンサートツアー? かな。
何故かAKBヲタとかこの手のヤツは「SMAPのコンサートあるし、ナゴヤドーム混んでるかな」とか書かない。
大方レス乞食だろうから触らぬが吉。矢田なんか野球の日いつも大混雑だっての
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 22:54:44.59 :VXa07MK30
ドームは後日AKBのライブも予定されてるらしいから
またカスが書き込んでくるのが…矢田
名無し野電車区 [sage] 2012/09/13(木) 22:58:39.10 :kqRm4QxR0
どこぞの宗教の大会は済んだのかな?

イベント一覧にも載らないらしい幻のイベント
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 00:05:47.89 :xxfAgECU0
13日(木)
N3101H 03→23
N3102H 06→24
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 06:57:56.68 :nNpgAMhk0
age
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 11:15:46.26 :GzIc5//XP
N1 08記号 明日01記号
N2 14記号 明日02記号

N1は音で判断したので、もしかしたら違うかも
N2は本日の上小田井最終
名無しの電車区 [] 2012/09/14(金) 11:36:35.94 :HxOS+1wE0



N1は15
赤池停泊で翌日06
名無し野電車区 [] 2012/09/14(金) 18:36:17.99 :73+bIjZo0
14日(金)
N3101H 15(翌06)
N3102H 14(翌02)

111F 63
215F 61

N3000形の15率が高すぎるw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 23:25:31.78 :2zIFlS8K0

イベント一覧には、「集会」と掲載。
今年は8月4・5・6日と開催済み。
地元住民より。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/15(土) 07:39:35.61 :8qyuS/Rq0
111F61運用
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 15:36:04.61 :wZZBkjoYO

さっき61乗ったら214だった。
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 16:20:56.42 :wZZBkjoYO
ちなみに111は50
462 [sage] 2012/09/15(土) 19:53:49.98 :a5DHWcl20

帰りに61に乗ったら確かに214Fだった
ちなみに朝乗ったのは豊田市07:18発岩倉行
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 21:09:59.19 :D8Osgav40

土休は特に差し替えが多いとか聞いたことがある。


15日(土)
N3101H 06
N3102H 02

=理論からすると、明日のN3102Hは09か12の可能性あり
名無し野電車区 [] 2012/09/15(土) 22:33:04.97 :EJKz6KQ70

あの話は平日の02記号の場合であって休日はそうなるとは限らないが、
この間N3101Hが休日の02記号で走った翌日に11記号になった前例がある
のでもしかしたらそれもあり得る
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 10:33:09.24 :U5u4N5RS0
カミオタイ 10:31 N3000
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 10:46:46.44 :VO3wG6v30
今池・千種の地下街に幕 来年3月めどに廃止

名古屋市営地下鉄東山線の千種駅と今池駅にある地下街が、来年3月をめどに廃止になる。
高度経済成長期に誕生し、名古屋の名物である地下街の一角としてにぎわいを誇ったが、最近はコンビニや郊外の大型店などに押されて赤字が続いていた。時代の流れには逆らえず、50年以上の歴史に幕を閉じる。
2つの地下街は、名古屋の街が発展しつつあった1960年6月、東山線の栄町(現・栄)−池下間の延伸に伴い開業した。
市によると、名古屋の地下街が廃止になるのは初めて。

広さは千種が800平方メートル、今池が1100平方メートルで、それぞれ10店舗前後が営業してきた。
クリーニングなど生活に密着したお店から喫茶店や洋服店、宝石店まであった。誕生当初は、すれ違う際に肩がぶつかるほどのにぎわいだったという。
しかし、経営環境は厳しさを増してきた。コンビニなどの台頭のほか、高層ビルの建設ラッシュに沸く名古屋駅周辺に人の流れが移り、通行客は20年前の半分ほどにまで減った。
1日当たりの通行客は千種が約5千人、今池は約3千人で、名古屋駅や栄駅の地下街の10分の1程度にすぎない。
デフレの象徴として時流に乗った100円ショップでさえ撤退し、次第に空き店舗が目立つようになった。

テナント料では維持費も賄えず、市出資の運営団体「名古屋交通開発機構」によると、両地下街はここ3〜4年、年に計約5千万円の赤字を計上してきた。
地下の空気を入れ替えるため、億単位のお金がかかる大規模設備の更新期を迎えたのを機に廃止を決めた。
昨年夏ごろからテナントに撤退の要請を始め、今は大半が店を閉めた。廃止後は店舗も壊し、通路にする。

父親の代の66年から、今池の地下街でお好み焼き店や喫茶店などを経営してきた奥村豊さん(50)は「寂しい思いは強いが、時代の流れでやむを得ない」と話した。

<名古屋の地下街> 1957年3月、名古屋駅前にできた名古屋地下街(サンロード)が始まりで、計17ある。市によると、延べ床面積は東京、大阪に次ぐ全国第3位の約17万平方メートル。
名古屋駅と栄駅には複数の地下街が集まり、全国有数の「地下都市」を形成。名古屋名物の一つに数えられるようになった。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012091690084133.html
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 11:58:15.82 :bIkwquJk0
この前の金曜朝、名古屋駅の桜通線改札口で揉めている光景を見たが、デブキモな奴が興奮してまくし立てていた。
このデブキモは前から見かけるが、目も逝ってて危ないやつ。
そのうち傷害事件とか起こさなきゃいいがな。
そういえば丸の内で下車していくが、2駅ごときでむきになって座ろうとせんでいいのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 12:35:31.91 :QEdMrJ5f0

今池・千種に地下街あったのか・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 13:12:50.91 :37JVHGYQ0
更新に億単位のお金がかかる換気設備は地下街が無ければ不要なのかな
通路だけの場合に不要なら奥行きのある店舗でなく壁沿いに薄い店舗とか継続できそうだが

今池の昔の靴修理屋がその形態だったけど
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 13:23:27.44 :2a7wGqnb0
上前津の地下街は?
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 13:36:18.01 :cmGC9eJsO
伏見や金山にも小規模な地下街があるな
上前津地下街は、PCショップが入っていた時代が懐かしい
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 14:44:13.48 :aoeGvgfEO

今池は街そのものが衰退してしまったな。
利用者は多いけど、池下以東のように住宅地のための駅として生きていく選択ができないから今後も厳しい。
千種は中央線客の名駅直行が増えて乗りかえ客が減ったのが一番痛いか。
もっとも車道側にあるので、乗りかえ客も前からあまり足を運んでなかったかも。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 15:08:44.32 :xYV81yvY0
ttp://www.chikashin.com/town/imaike.html
これ地下街でも何でもないだろ…
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 15:51:01.05 :V4Ln0POh0
池下とか単なる駅ビルじゃねーかw
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 16:23:18.53 :UGNuIv+A0
おいらも見たよ。
そのデブちんは危険なので近寄らない方がいい。
地下鉄職員もこういう奴を注意して、警察に通報してほしいんだが。
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 17:08:34.33 :UXTPMbGlI
16(日)
N3101H 10(翌02)
N3102H 09(翌05)
それぞれ最終上小田井行きと赤池行きに就く予定
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 18:24:51.07 :+Xee0Tb1P

伏見の地下街の雰囲気は好きだな
昭和で時が止まったような空間
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 19:17:35.87 :e8kAgBjf0
上前津は本屋があったはず。
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 20:18:23.78 :4K41+nsn0

乙、何も知らずに10運用狙ったらN3101Hだったw

04 3154H
05 3152H
07 3108H
13 3116H
15 3101H

50 114F
猿投留置 113F

04と05は逆だったかもしれない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/16(日) 21:47:47.69 :05BWmZAG0
111Fは64運用だったよ
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 22:37:41.23 :P+upJIbYO
覚王山にも本屋なかったっけ??

そういえば今日久屋の桜通線のホームにあるサークルKで中国人店員がいた事に腹立ててるじーさんいた。
気持ちわかるがお菓子投げるなよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/16(日) 23:37:35.22 :B2KymlwK0
日進堂書店
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 00:35:58.83 :EMZu7mqV0
昔、高畑にも本屋があったような…
よく覚えていないが…

話変えるが、昨日 日進の4番か5番(建物内)に3000形が1本孤立していた。
他は外にいたんだが
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 06:49:23.41 :GvMOKZp+O
覚王山は西側に本屋がある。

あと、3102と3107の両編成は未だに日進車庫の奥で眠ってる。
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 12:55:55.57 :o31VCqUT0
東山線って銀座線にそっくりだと思う。
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 15:22:49.77 :P6M/RlRHO

悲しくなるので銀座線と比べないで下さい。
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 16:12:29.71 :Z2zrgKevI
車両サイズが近いし、何か技術的な縁があるとか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 18:08:19.11 :VFySHFrD0
東山線って国内3番目に開業した路線でしょ?
色々と参考にしててもおかしくない
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 19:53:42.86 :NKW44q4y0
両方とも黄色でマミさん
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 19:58:56.19 :jrCSe6Bg0
第三軌条式
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 20:44:47.75 :EWuVvZV3i
お菓子は中国産じゃない限り悪くないしな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 20:46:58.58 :EWuVvZV3i

ttp://i.imgur.com/lqGgF.jpg
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 22:04:20.29 :6KybiCFM0

5000は11が落ちたらしい
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 23:26:08.77 :x3x+w+yV0
今日の運用
3151 10運用
3154 11運用
それ以外は不明です。今日な14:49ごろ石イム〜岩倉での人身事故により、運用の変更や代走等あると思われます。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 23:28:57.51 :2H5ym/Z90

この間、縁あって中国産の銘菓?食べたけど、人生で初めて、食い物で本気で吐きそうになった。
息止めてお茶で流しこんで無かったら確実に吐いてた。あいつら味覚が尋常じゃない。
食いもんじゃないぞあれは。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 23:44:24.50 :+4jyHFkU0

玉ねぎ串カツと同等な不味さか?
俺に言わせれば、玉ねぎ串カツを食べる人間が信じれれない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 23:54:02.28 :nX1MAjHx0

それって串カツの肉の代わりに一部玉ねぎが入ってる奴のことか?
俺から言えば牛丼で玉ねぎ抜いたり減らしたりする奴が信じられない

中国料理って大概油大量に使ってるんだよな
親父が諸用で中国に行った時、飯が口に合わず困ったと言ってたわ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 00:02:21.93 :av4IexVy0
中国の月餅はまずいな
まあ日本にもまずい菓子はあるが
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 00:35:19.09 :ZFAcdQiO0
名古屋の菓子というより、津の「井村屋」と「ベビースターラーメン」に牛耳られている現実。
「天むす」も津が発祥とかって。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 00:38:23.89 :a9+YjlY50
春日井の黒飴
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 00:56:23.13 :HNjUrMm70
ういろうも個人的に微妙
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 00:59:39.72 :DXCWupG+0

春日井さん(人名)とマジレス
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 01:37:07.79 :T84y1BTF0

そんなまともなもんじゃない。

何で練ってあるかもわからない餅みたいな饅頭みたいなやつ(見た目は普通だが食ったら吐く)と、得体の知れない洗剤の塊みたいな味と見た目のお菓子。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 10:32:48.07 :milv/PhwP
N2 07記号
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 12:33:39.85 :6C1/1AcW0
5000て固定運用?
いつも5050ばかりで久しく乗ってないんだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 12:45:03.63 :49DjAin/O
あんなガタガタ揺れる車輌に敢えて乗りたいとは思わんなw
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 16:33:56.56 :n1GAoqJLI

それだけN1000系への置き換えが進んでるってことかな。

よく見掛けた名鉄の5300系だって、一気に見掛けなくなったし。
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 18:08:22.01 :ofND9t7s0
17日(月)
N3101H 02
N3102H 05

18日(火)
N3101H 10
N3102H 07(翌04)
差し替え等が無ければ、本日の八事行きはN3102Hです。
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 18:13:34.62 :ofND9t7s0

3102Hと3107Hって、見える位置にある?
にも書き込んだが、日曜日に見たのとは違うかな…
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 18:25:05.56 :eBkye2ci0
5171H今日から運用開始したらしいが初日は40記号で1往復だけの
運用だった・・東山線利用する人でもしそのような編成見かけたら
記号教えて下さい!!頼みます!!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 19:49:46.28 :fZhZTJej0
誰か東山線の記号表作らないかな?
せっかく記号を把握してもいつ来るかがわからないという・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 19:57:54.78 :a9+YjlY50

名古屋の会社だぞ
知らなかったのか?


日曜に東山線乗ったら5050ばかりでワロエナイ
N1000ですら1編成しか見なかったぞ


まずは名鉄の運研とかまるはちの管理人にお願いしてみよーや
駄目なら俺達で東山線と名城線と桜通線は作ればいい
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 20:18:03.83 :eBkye2ci0

そやね
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 21:10:43.35 :KE4ALys60
桜通線今池〜野並間がまた盛り上がる。この区間と同じ日に生まれた娘がやっと陽の目を見た。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 21:21:27.51 :zpWm6VQ00
お前の娘の誕生日なんて誰も興味ねーよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 21:43:45.73 :vi9YrjT/i
まさかと思い1994年3月30日生まれの著名人を検索したら…なんだ、いつもの奴か。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 22:43:41.84 :P8cIoMco0
地下ドル板に引き篭もってればいいのにわざわざ出張って無理矢理該当ネタをねじ込むから
前後のネタとの繋がりが無く違和感が残る
まぁわかりやすいよね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 23:26:43.51 :CmuBnE3o0
地下ドルと地下鉄の区別もできないんだろ、察してやれ
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 00:20:26.51 :cosG631A0

共通運用
在籍本数からして、5050形ばかりになるのは仕方ない。


名港線、上飯田線 涙目
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 02:59:59.65 :N6P470M60

平日の6:30〜10:00までの大幸車庫入出庫の記号なら
一応調べてあるけど名城名港系統はお呼びじゃないか。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 08:05:30.08 :PzN3KHThi
地下鉄のドル箱路線のことに違いない
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 10:35:50.00 :UhnUgpc50
名城線名港線は砂田橋起点の時刻表が欲しいな
夕方八事からくる便を避けるのに見やすいのが欲しい
えきからの時刻表は糞

上飯田線はまるはちが7000の運用出してる
それ以外は全部名鉄300系
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 10:59:45.06 :nLcwUTbDP
えきからはホントにクソ
「平日」「土曜」「休日」と分けてるくせに、
どれを選んでも「平日運休」「土休日運休」が両方載ってる
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 14:36:35.23 :yRiU46yDI

話は変わるけど。7000系は平日運休。
その代わり休日は全時間帯運行にしたほうがいい気がする。

1日数回走るために毎日パンタ上げるのは効率悪いでしょ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 15:12:16.26 :NEDuYl8jO
上飯田+小牧線は10本在籍、9運用だよね?
朝ラッシュの運用数で在籍数も決まるので、
少なくとも平日朝は7000も走らざるを得ない
300が検査入りすると、7000が2本とも稼動して予備がなくなる
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 17:09:36.76 :BuTpwI+E0
7000系に乗ると車内広告がないから不思議な感じがする
今後上飯田線が延伸するようなことがあったら7000系を増備するんだろうか
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 17:17:29.21 :NrcAR14F0

名古屋が首都にでもならない限り延伸はないない

むしろ、交通局が名鉄に路線譲渡する方が可能性が高いw
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 18:31:56.23 :cE/uHxMm0

盆暮れだけ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 19:49:35.27 :fob+nTos0
盆の時に平日ダイヤ調べようとしてえきから見たら
平日の欄までもが盆時の休日ダイヤにすり替わってた

あとえきからは列車の順番の並べ方が糞
通し運用の東山線や桜通線はいいが、名城線名港線は見づらい
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 20:30:49.71 :cosG631A0
19日(水)
N3101H 10
N3102H 04(午後26は差し替え、3123Hによる運用)
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 20:34:27.93 :cosG631A0

まるはちが出しているのは知っているが、運用No.が無い。


先日、名鉄名古屋本線で313Fが目撃されたらしい。舞木入りかと思われる。
つまり、7000形は今2本体制か。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 21:14:04.25 :NnYjBNlg0

乙、ついでに
5171H 46(翌14)
最終岩塚行きで運行する予定。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 21:36:26.31 :cZhXsBNvO

書いてください
お願いします
お願いします







お願いしまし
533 [] 2012/09/19(水) 21:42:32.44 :cosG631A0

実は、N3101Hは2日連続で同じ運用だった。
東山線の運用を知りたい。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 22:23:02.89 :0e6Kua4vO
なんだかんだ、東山線の運用が難しいよなぁ。
両端が車庫だし工場だし、取り込んで差し替えがあるんだよな。ある種、柔軟だが。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 23:08:14.07 :N6P470M60

じゃぁちょっとスレ汚すけどごめんな。
大幸と名港の車庫を朝に入出庫する運用(矢田基準)と名古屋港駅の発車順。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 23:08:41.09 :N6P470M60
平日 ナゴヤドーム前矢田
右回0535 01 大幸出庫
右回0550 20 金山始発
右回0602 21 新瑞橋始発
右回0615 24 名大学始発
右回0633 04 大幸出庫
右回0648 06 大幸出庫
大曽0701 09 大幸出庫
左回0541 02 大幸出庫
左回0552 22 瑞穂東始発
左回0602 23 瑞穂東始発
左回0612 03 大幸出庫
左回0621 19 大曽根始発
名港0646 05 大幸出庫
名港0656 07 大幸出庫
左回0659 08 大幸出庫
左回0706 10 大幸出庫
名港0709 11 大幸出庫
名港0715 12 大幸出庫
左回0724 13 大幸出庫
名港0727 14 大幸出庫
左回0736 15 大幸出庫
名港0738 16 大幸出庫
名港0744 17 大幸出庫
左回0752 18 大幸出庫
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 23:08:53.71 :N6P470M60
終着0838 21 右回 大幸入庫
終着0841 26 名港 大幸入庫
終着0851 17 名港 大幸入庫
終着0905 03 右回 大幸入庫
終着0914 28 名港 大幸入庫
終着0923 02 右回 大幸入庫
終着0932 20 名港 大幸入庫
終着0935 27 右回 大幸入庫
終着0944 06 名港 大幸入庫
終着0948 08 右回 大幸入庫
終着0953 09 右回 大幸入庫
終着1001 13 左回 大幸入庫
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 23:09:12.17 :N6P470M60
平日 名古屋港
金山0530 25 名港始発
金山0541 26 名港始発
金山0551 27 名港出庫
金山0557 28 名港出庫
: (29・30は未調査)
右回0730 07
右回0736 31 名港出庫
右回0742 03
右回0748 11
右回0753 12
右回0759 02
右回0804 14
矢田0809 26
大曽0814 16
矢田0819 17
右回0825 08
右回0831 09
大曽0837 24
矢田0843 28
右回0849 25
大曽0855 04
矢田0901 20
大曽0907 30
矢田0913 06
右回0921 18
大曽0928 10
大曽0937 19
終着0937 31 名港入庫
大曽0947 24
終着0943 12 名港入庫
大曽0957 15
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 23:09:47.37 :N6P470M60
とりあえずこんなところ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 08:58:50.06 :fwm098jg0

名古屋市内にそう簡単に名鉄を走らせる訳がない
名古屋市が交通局に敵対されたら困るし
栄に名鉄走らせるために八事赤池間を差し出させるなんてこともさせている
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 12:15:27.14 :wbwHQmGb0

瀬戸線の栄乗り入れの件は、単に市営モンロー主義というより、
名城線と競合するから難色を示したんじゃないか?
それ以前は瀬戸線沿線から栄に向かう客は大津町で名城線に乗り換えていたわけだし。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 13:49:47.96 :0OiwE7kc0

市営モンロー主義は手段。
競合の回避は目的。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 14:24:49.57 :hYIVuFzlO
みんな名鉄になっちゃえばいいだけじゃん
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 15:59:29.94 :2iJOKKI3I
近い将来名鉄、名古屋市が共同出資した第三セクターにでもなるんじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 16:15:48.61 :k7reFkL3I

失礼、今日は18記号でした
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 18:07:38.95 :4OXZNZoO0
N3102Hは10
3日連続で10にN3000が…
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 18:13:41.74 :k7reFkL3I

違うだろ、火曜日のN3101Hは20記号だったんだぞ!!
3日連続でN3000が入るわけないだろ!!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 18:24:11.42 :JDNYH6Z60
3159H 25運用
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 19:12:13.69 :wuohtY9ZO

名鉄が郊外輸送を独占していた時代ならともかく、主要競合区間でことごとくJRに押されている名鉄が地下鉄を奪おうとか、時代錯誤もいいとこだわ。
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 20:52:05.65 :4OXZNZoO0

怒らせてしまったみたい。
ということは、火曜日はTwitterがデマ流したということか?
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 20:57:34.08 :k7reFkL3I
桜通線の運用表だ、平日のみだが
中村区役所発
01 05:30出庫 02 05:40出庫 03 05:59出庫 04 06:26出庫 05 06:54出庫 06 07:00出庫
今池発
07 05:30出庫 08 05:31出庫
桜山発
09 06:32出庫 10 06:53出庫
野並発
11 05:30出庫
徳重発
12 05:32出庫 13 05:42出庫 14 05:52出庫 15 06:01出庫
16 07:08出庫 17 07:18出庫 18 07:35出庫 19 07:47出庫
20 08:03出庫
中村区役所発
21 11:02出庫
徳重発
22 13:58出庫
中村区役所発
23 14:54出庫
徳重発
24 15:20出庫 25 15:58出庫 26 16:21出庫
中村区役所発
27 16:22出庫
徳重発
28 16:51出庫 29 18:51出庫
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 20:58:58.59 :k7reFkL30

そうだよ
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 21:01:44.15 :2iJOKKI3I

そんな名鉄も、将来は子会社分社化してるでしょ。
名鉄が奪うというより、出資した会社が運営すると。

名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 21:07:05.93 :N9imwJOX0

地下鉄は市営のままでいいよ。
名鉄のものにしたいと思っているのは市外の名鉄ヲタだけだろ。
特定の資本が入るとそうでない方が不利を強いられる。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 21:17:47.04 :d3jfJN+rO

車両は6050かい?
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 21:22:48.56 :k7reFkL30

ついでに休日も
中村区役所発
01 05:30出庫 02 05:40出庫 03 05:59出庫 04 06:53出庫
今池発
05 05:30出庫 06 05:31出庫
桜山発
07 06:32出庫 08 06:44出庫
野並発
09 05:30出庫
徳重発
10 05:32出庫 11 05:42出庫 12 05:52出庫 13 06:01出庫
14 06:51出庫 15 07:27出庫 16 10:36出庫
中村区役所発
17 11:10出庫 18 12:50再出庫(14から)
徳重発
19 14:06出庫 20 15:06再出庫(13から) 21 15:46出庫
中村区役所発
22 18:00出庫
徳重発
23 19:46再出庫(02から)24 20:46?22:16?出庫
24記号について知ってる方は書き込んで下さい
名無し野電車区 [] 2012/09/20(木) 21:24:03.75 :k7reFkL30

いいや全車共通運用です
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 21:39:28.23 :9ztCvMTA0
電子調達サービスに5050の案内装置更新とあるな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 21:59:56.16 :HTEjsfhQ0

仕様書見た感じ、乗務員室にある箱の更新で期待してるようなことは無いと思うよ?
更新前の仕様は分からないけど、更新後の収録音声は16ビット44.1kのPCMデータだから一応CD並みか
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 22:09:16.48 :gGoHoEIkO

郊外が限界だから都市部なんじゃん。
議会納得させちゃえばあっという間に委託やら3セクやら民営化は可能なんだよ。
駅も委託が始まってるから鶴舞線あたりなんていつ委託されてもおかしくないよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 22:16:51.96 :Xs+TqpvuP
あの音声ってWAVファイルだったのか
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 22:28:14.28 :wuohtY9ZO

その前に名鉄が東海に吸収されて終わりだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/20(木) 23:01:42.92 :HTEjsfhQ0

細かいデータを切ったり貼ったりすることを考えると、圧縮音源より非圧縮データの方が何かと都合がいいんだと思う
メモリもギガ単位が普通で1バイト削るのに血眼になってた時代は終わってるし
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 00:18:19.81 :A+8xbZLc0

再出庫は分かる?
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 01:55:01.06 :XtE9Wp0s0

運用06の出庫は、0705じゃない?
0700は、運用08だと思うけど。
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 02:52:04.08 :yebVQsEnI


桜通線の留置可能本数は

中村区役所 6本
今池 2本
桜山 2本
野並 1本
徳重 車庫9本+留置線2本

の、合計22本だと思うけど、残り2本の深夜留置は日進?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/21(金) 07:14:00.34 :WKzYFN650
名城線にハッチービジョン()が導入されるのいつかなぁ?

実はもう既に表示するデータは作られていたり…それはないかw
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 08:14:45.59 :g1nqW7GTO
朝から悪魔の編成を見た…
このままだと明日の05運用…

@鶴舞線
名無し野電車区 [sage] 2012/09/21(金) 10:15:41.51 :3LMvdcnhP
N2 11記号
111F 61記号
名無し野電車区 [sage] 2012/09/21(金) 11:01:11.90 :ce4s0cin0
112Fが改造終わって試運転してるんだってね。
営業復帰は10月1日からかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/21(金) 17:28:43.64 :FMNU/sM40
3159H 15運用
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 19:17:43.10 :qadvBmol0

多分そうだった
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 20:43:17.59 :A+8xbZLc0

悪魔の編成なんて無いだろ
まさか3101Hのことか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/21(金) 21:08:41.81 :7v+6l0is0
悪魔の編成は111Fだろw
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 21:18:27.15 :qadvBmol0

いいや多分N3101Hのことじゃないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/21(金) 21:43:35.30 :7v+6l0is0
あんなに見た目も内装も秀逸な編成の何が不満なんだ
3102Hのほうがよほど悪魔の名にに相応しいわ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/21(金) 21:52:52.54 :MO/rYUUZ0
悪魔の編成って何?
kwsk
名無し野電車区 [sage] 2012/09/21(金) 23:03:04.01 :1cKJfwoc0

明日の05運用で分かるんじゃないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/21(金) 23:30:55.64 :3P64dnwn0
3159Hのこと?
名無し野電車区 [] 2012/09/21(金) 23:44:00.39 :A+8xbZLc0

N嫌いな奴いるんだ、意外だな


差し替えないとは限らない とマジレスしてみる


を御覧ください。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 16:37:33.73 :qE8IUfYKi
ホームにあるバックライトを使った路線図が
照明不要タイプに交換し始めてる。
八事日赤、本山、自由ヶ丘で確認。

てか、先に島式ホームの駅票交換して欲しいな。
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 18:39:29.86 :hKKFSFQ60
鶴舞線05運用、何だった?
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 19:12:27.62 :HuIL6KAuI

N3101Hだよ〜ん
462 [sage] 2012/09/22(土) 19:46:45.36 :/6XGPTrZ0

でも暗くて見にくいっていう
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 19:47:35.19 :YsNq8Fb4O

やはり来たか…
05運用は見送り決定。
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 19:51:37.35 :NjnZhjWgI
交通局の白い悪魔と言えば都営浅草線5300形
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 21:30:19.42 :oI6Dfw8A0

何がどう悪魔かいい加減答えろよバカ携帯
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 21:51:16.16 :YsNq8Fb4O

ちなみにもう1つの悪魔は10。明日は02

・座り心地最悪の拷問岩座席
・悪魔を彷彿とさせる面
・車内が臭い
・加速の時振動が発生
ってところだ。しかもE233の丸パクだろ。
名無し野電車区 [] 2012/09/22(土) 22:01:02.31 :+0uQ8u4s0
その内容ならチラシの裏に書いて欲しい
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 00:44:19.11 :CK1TguUN0

恥ずかしい奴、発見です。
・座らなければいい
・黒基調であるだけ
・新車だから
・揺れない電車は無い
そもそも、最近の車両は似ている物が多い。

そんな程度のことで悪魔とか言うな、しつこいお前こそが悪魔の象徴

でも、運用情報サンクス
名無し野電車区 [sage] 2012/09/23(日) 08:42:51.31 :uW/lzKH4O

そんな事を言ってたら他の新車はどうなるんだよ
アホか
名無し野電車区 [sage] 2012/09/23(日) 08:55:01.91 :VD8C3tDkP
N2 02記号
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 22:00:54.49 :OTeYKp5u0
名鉄の株価が急落しています
鉄道のような堅い仕事をしている名鉄さんの株価が
300円を割って2215円にまで下落するなんて理解できません
何か大きなチョンボでもしたのでしょうか
スレ違いかもしれませんが教えてください
よろしくお願いします
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 22:02:27.99 :/Qg5pbaqO

訂正=215円
名無し野電車区 [sage] 2012/09/23(日) 22:45:39.37 :HUtvbY9D0

スレチ
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 23:11:06.38 :obH+B0IAI
N3101H 10記号
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 23:11:51.62 :obH+B0IAI

訂正、15記号です
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 23:33:49.40 :CK1TguUN0
N3000、明日は不明か
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 00:38:00.99 :n0OTsej30
野並にミニ売店できないかな。途中駅でも利用客多い。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 05:03:47.91 :0oFL52MC0
地上に出れば嫌になるほどあるのに
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 05:36:15.88 :rMe/UgOM0

コンコースにセブンイレブンがある。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 08:02:37.99 :y3hM4BCXi
名古屋人ならサークルKだろ
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 18:15:15.04 :q1Aopb9fI
24(月)
N3101H 10
N3102H 21
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 18:30:36.74 :XMXzW4d00
名古屋栄くらい駅ナカの店を充実させてくれないかな
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 18:53:51.20 :h+LEU7780
スタンプラリーで気付いたけど、東山線って改札口がほとんどの駅に2か所
あるんだね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 19:04:08.35 :yHpLJv7V0
3159H 02運用
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 19:36:25.11 :s+kmAQT0O

お前はどこ駅が最寄りなんだ
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 21:24:52.77 :ooy8kyp50


N3101H、10運用 柏森行き で確認
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 21:26:40.87 :ATfyYbQG0
589=592って“名古屋の童貞大平”だろw
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 22:00:45.06 :mtBN2eSY0

609ではないが、
亀島以西は知らないが名古屋以東で1カ所しか改札ないのって上社くらいでしょ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 22:35:04.63 :ANpqbOrJ0
上社二カ所だがや
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 23:04:05.94 :Sr7lyNzIP
東山線で改札口が1つなのは、岩塚、八田、高畑の3駅
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 00:01:27.24 :zQ4DcnaqO
5171Hって、いつシレッと改造なんかしてたんだ?

◆インバータのソフト変換
◆乗務員室と客室の仕切り助手側の壁化
◆上記窓部分の色付きガラス化
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 00:12:55.37 :ZhdiUUxC0
↑それではかぶりつきが出来んね。
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 00:26:02.07 :igCH3Nzp0

今年だが、結構前だったな。


一部の名市交職員は、かぶりつきしている乗客がいるだけで気に障るからね。
まあ仕方ない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/25(火) 06:35:28.00 :DClGG7yk0

そういう問題じゃなくて、単純に搭載スペースの都合上仕方なくでしょ
気に障るんならわざわざ着色ガラス化(=遮光カーテンを使わない)しないよ
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 14:46:42.97 :IW/o7yX60
名城線って車両も一つしかないな
他の路線は複数あるのに
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 16:48:07.08 :D9I1Wg9+I

かぶりつきをしてもトンネルしか見えないじゃん。地下鉄は。
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 16:56:20.91 :zN7VHgLLI
トンネル構造の違いを観察できるのがいい。
開業年度によって造りが違ったり、継ぎ目を見つけたり。
618 [sage] 2012/09/25(火) 17:38:38.42 :ZhdiUUxC0
↑そういう事です。
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 20:38:20.83 :z+BkvajY0
S57と59に開通した区間(除庄内緑地)は桜通線ワンマンを予感させる駅配置だ。いずれこの区間もワンマンになるが。

あと最初のATO試運転が日比谷線ばかりが注目されるのは残念。105と106で試験運転やってるのに。
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 00:39:27.33 :wc/wZV4+0
25日(火)
N3101H 09
N3102H 20
3159H 21
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 07:22:14.42 :HNzDL88wI

N3102Hは20記号じゃないぞ
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 09:07:14.40 :4Lws7qxF0
今夕の東海テレビでまぼろしの地下鉄駅やるけど
どこの事だろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 11:41:16.34 :O72CWS0EP
N1 14


また柳橋じゃないの?CBCの後追いで
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 17:20:01.40 :9SRuseCr0
東海TVで例の特集
この後すぐ
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 17:26:54.73 :ScVQ2F/00

だろうね、なんか駅の設計図も見つかったらしいし。
ひょっとしたら今のトンネル外壁の外側に掘削された空間があるかも!?
とか市議のブログに書かれてた気がする。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 17:33:25.28 :VQFh6pX/0
上飯田線とばっちりかw
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 17:37:30.98 :50yxTxaT0
そもそも上飯田線の存在を知らない人も多そうだ
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 17:50:00.53 :JaMnVelL0
見るの忘れたけど、どんな内容だったの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/26(水) 20:37:56.23 :/vKI/C8c0
N3101H 14運用
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 20:39:31.84 :wc/wZV4+0

申し訳ない。
どの運用だった?


乙、上小田井行き最終列車、明日02だね
<追加>
3159H 09
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 20:40:06.05 :wc/wZV4+0
も情報乙です!
名無し野電車区 [] 2012/09/26(水) 21:20:40.54 :HNzDL88wI

分かんねぇ、ただ20記号は3000形だったはず
名無し野電車区 [] 2012/09/27(木) 09:21:31.92 :vOMhaIFp0
柳橋の話題の最後に今後の計画の説明をしていて
その図に5号線がなく、7号線と東部線が途中で消えて
計画が中止になりましたとか言っていたけど
いつの間にそうなったの?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 10:55:39.47 :/GPAStMj0
N1108Fっていつから走り始めた?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 13:46:56.41 :sryMX2hO0

半月ぐらい前には乗った記憶があるような。
最近は藤が丘搬入したら数日で営業に入るね。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 20:05:32.24 :gQo46BWu0
111F 52運用
名無し野電車区 [] 2012/09/27(木) 20:36:03.70 :RqSzhbG40
他スレより情報
112Fの鶴舞線内試運転開始
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 00:13:32.11 :kar/ZzL50

それ書いたの俺だわ。
14:43頃に原駅を上小田井方面へ。
643 [] 2012/09/28(金) 00:47:02.41 :W7aiaYA+0

まさかのそのパターン…
乙です。
寺澤悟道 [] 2012/09/28(金) 18:32:36.93 :XrqkZrinQ
今日の運用報告 運用No・19 N3101Hです!
名無し野電車区 [sage] 2012/09/28(金) 19:43:38.06 :oUbJoWs60

9月11日
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 00:59:32.29 :agI8Z1Gw0


N3102Hは20だったそうです。

ところで、月曜日にN3801号車に乗ったとき、異臭がしたんだが…
新車臭は少しあったが、全く別の臭いだった。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 01:08:34.79 :sOp299cq0
浮浪者が乗ったんだろ
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 18:41:50.90 :eXKUE/AjO

しょっちゅう異臭はしまんがな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 19:53:45.10 :TBFkPMJU0
降りてから気付いた5171H。
5671の真ん中に乗っていたんで
変調音が分からなかった。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 20:33:55.02 :IiomMHGW0
3159H 14運用
名無し野電車区 [sage] 2012/09/29(土) 20:35:29.28 :IiomMHGW0
ごめん13運用だったわ
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 21:19:50.87 :agI8Z1Gw0
111F 61
112F 土橋留置

6104H 17
名無し野電車区 [] 2012/09/29(土) 23:45:14.32 :9bXE9k6g0
5171,そこまで変わってないよ。
ATOが主だし

112が土橋ということは明日からか?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 07:48:26.85 :/mKKUgvqP
N2 06

発車標に「台風で止まっても知らんで」の最後通告テロップが既に出てる
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 08:04:58.61 :/mKKUgvqP
112F 53

ぱっと見、111Fとの違い
赤池方先頭車の車内照明は通常の蛍光灯に
中間2両152、162のつり革も三角形に交換されている
152、162にチャイムがついたかどうかは未確認
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 08:42:17.36 :CQaJlttL0
名古屋から徳重は遠い。大江戸線みたいに快速走らせろ
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 09:13:21.92 :W7wmkcJJ0
は?
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 09:14:54.90 :k4bpY1pQO
名古屋〜徳重は僅か20分
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 09:55:16.32 :CQaJlttL0
調べたら名古屋駅徳重間は36分。遠いw
桜通線を延伸し、東郷町、みよし市、豊田市に繋げよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 10:50:34.22 :ACQVvGsL0
桜通線は豊明市へ延伸します。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 12:43:45.03 :4tNM/5kUO

とりあえず、徳重で打ち切るんじゃなかったっけ?資金不足で…。
徳重は堀始めてたから、どうしようもなかったと中の人から聞いたが。

まぁ市外に延ばす計画はあったが、結局、誰が金を出すのかで揉めるのがいいとこ。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 13:17:01.01 :itcE2XDa0


悪いが「とりあえず」じゃないんだ。
理由は資金不足じゃないけどね。

徳重延伸は小泉政権時代の大盤振る舞いの結果だ。
あんな儲からない区間、本当は作りたくなかった。

経営健全化計画ではお利口な議員さんたちを黙らせるために、
「凍結」という言葉を選んだけど、
新線や延伸建設はもうないと思ってくれ。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 13:22:39.53 :3GRGslkw0
日本の地下鉄建設は現在着工中の仙台の東西線を最後に完了予定。
有楽町線支線(?)豊洲−押上間の可能性が残されているのみ。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 13:27:21.51 :itcE2XDa0

よく知ってるね。
その通りです♪
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 14:31:32.20 :qaPu7XjD0
計画線で作ったら儲かりそうなのってあるの?
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 14:52:17.59 :Dlg3nUp3O
今から新線つくるんやったら相当深く掘らんといかんな
名古屋市程度の人口じゃ確実にペイ出来んな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 15:13:33.78 :XVygulWT0
緑区塵など地下鉄使わせずに車使わせとけ。
どこもかしこも大渋滞。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 16:11:32.30 :itcE2XDa0
君たち真面目にカキコしてくれてるので教えてあげるよ。
桜通線延伸の次は、
「東部丘陵線」を建設する計画だったんだよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 16:13:37.23 :aWcnF2sP0
今、上小田井まで乗り入れてるかな?

東山線の高架区間も止まるかな?
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 17:43:01.17 :J8lk6ETgO

あるわけないじゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/09/30(日) 17:56:06.09 :vUp6pmgb0
名和−勝川があれば俺は使う
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 06:20:45.15 :9lhQCeXE0
キティ根付今日発売だけど、平日だから瞬殺ってことはないかな…
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 07:18:21.34 :+Q3Wy5t3i
お一人様5個と制限が貼り出された。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 08:03:47.64 :3cA6r+9Gi
金山線ができたら嬉しいが無理だろうな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 09:46:16.16 :6dkZfFjv0
近鉄から栄方面に直通する路線があってもいいと思う
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 09:49:44.27 :5vNgXvtN0
軌道幅は同じでも車両限界も電圧も集電方式も違う
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 10:09:50.91 :6dkZfFjv0

誰も東山線や名城線に直通しろとは言ってないぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 13:16:31.33 :lZFGum1O0
名鉄「断る」
市交「断る」
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 18:04:42.81 :jEU2YBDh0
そういや今日発売の90周年記念一日乗車券を買ったんだけどさ…
今回も正誤表が付いてきたよ
内容は前回と同じゆとりーとラインに関するヤツ
結局第一弾から毎回正誤表がついてくるってオチでした
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 18:40:25.32 :B3alPA5j0
N3101H、今朝13運用 急行 犬山行き で確認。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 19:51:52.66 :Mqp5CYep0
N3102H 17運用
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 20:07:43.79 :ELq3/Ynf0

俺は貰ってないぞ、正誤表。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 22:46:11.16 :QU2qflDq0

もし、近鉄が栄乗り入れしたら、大阪と名古屋の中心部が直結される
ことになるから、それはそれで便利になるのでは、と思った。
名鉄や市交は競合しない。むしろ競合するのはJRかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 22:59:56.68 :nYVx7Tsd0
夢物語だよ。そもそもPiTaPaなんて導入してる時点でその気なんかないだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/01(月) 23:25:08.00 :9SpI77oG0
仮に金山線が出来ても乗り入れは普通のみで大半が富吉行き、たまに四日市行きが走る程度でしょ。
ちなみに予定されるコースは栄より少し外れた東新町だとか。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 00:11:14.80 :MPrKDX3X0
篠原橋駅とか欲しいな
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 00:52:56.43 :pkwbGaIQ0

17→27に就いているのを見たことがない。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 01:17:03.91 :UViTV9Go0
いや差し替えなければ17→27のはずだが
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 07:57:14.47 :nPitdjsYO
名古屋市営の車両が近鉄を走るとか、考えただけで胸熱だな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 17:47:04.94 :BHo6pT1n0

今回はまだ売れ残ってるよ。
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 17:47:28.06 :n82nr0TK0
今日のN3000
N3101 11運用
N3102 07運用

朝に江南と柏森の間ですれ違いました。
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 18:25:06.71 :hbAJZWtc0
スタンプラリー、全駅集めました。
ところで参加人数だけど予想より多く成功したのかな?
689 [] 2012/10/02(火) 20:47:29.45 :pkwbGaIQ0

誤解させて申し訳ない。
N3000形はあまり17に就かないと思う っていう意味。
単なる個人的感想。


乙、N3102Hは確認した。
明日04(→26)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:03:24.48 :yK+jsU+T0

ピンバッチ余ってたからな〜

一人で何冊も押してる年寄りとかいたし
成功とは言い難い気はする
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:10:16.53 :nsY+oGcVP
東山線のピンバッジはもう在庫ないらしい
データイムでも5分間隔で無計画でも廻りやすいからだろうなぁ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 22:14:19.74 :1xo9aYHa0
今日初めて5171H乗った。
2000形後期と似てるが、間延びがこっちよ方がきもーち長いように感じた。
ちょっとセッティングが違う?
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 23:37:04.91 :il4YpRpo0
近鉄ネタだが地下鉄に広軌あってもいいね。確かに難波と栄を行き来可能な路線はほしい。難波のお笑い芸能会社と名古屋のパチンコ会社の
協力は不可欠。両方に兼任(21、19)抱える太田もだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 01:27:15.06 :74cODJK40

東山線&名城線・名港線「」
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 08:49:59.54 :C6kJuEiy0

景品はいらなかったんで、綺麗に印影を残すのを目的にちゃんとしたスタンプ帳に押して全駅回ったよ。
空いてる時間にスタンプの題材について調べたりしてなかなか有意義だった。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 11:09:30.93 :0kvxxgnE0

広軌で、サードレールでは無く架線ということか。
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 17:36:03.77 :4T1Ws0jV0

俺もピンバッジいらなかったけど、全駅のスタンプが気になったので
結局全駅押しました。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 17:44:54.34 :bCdGbhLS0

さっき大曽根で買ってきた。
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 18:15:28.98 :wgJZNe2P0
3日(水)
N3101H 09
N3102H 04(26は未確認)

111F 62→64
112F 63(?)
215F 61

急行 犬山行き
11 3115H
13 3120H
18 3114H
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 19:41:42.46 :IkHhk5a00
別のものだが。
10 3110
01 3151
だったかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 19:41:50.81 :Mg121DkX0
これ凄いよ!

ttp://www.demap.info/tetsudonow/

もちろん名古屋も対応
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 21:00:31.10 :8p0OvRt30
そういや朝名古屋の混雑率やってたけど、maxはやっぱり東山線だね。
147パーセントだって
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 21:06:12.44 :X4UoH0dl0
東山線の5171編成乗ってみた。名城線の2128や2136など後期バージョンとほとんど同じ
だった。座席に座って目を閉じていたら名城線乗っているかと思うくらい。最初に響く
ウィィーンが2128っぽい。たしか、2000型もたしかユニット変更したのあったな。何番
だっけ?
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 21:19:19.74 :wgJZNe2P0

乙、10も3000形だったのかwww
もし15が3000形なら、今日の急行は全て3000形ということになる。


試験的にソフト変更した車両のことかな?
それなら2123Hだったはず。
710 [] 2012/10/03(水) 23:18:04.05 :wgJZNe2P0
音で判断したところ、15は3000形
明日の06で確認できれば確実

どうやら全ての急行が3000形だったようです。
名無し野電車区 [] 2012/10/03(水) 23:22:00.50 :IkHhk5a00
にしても35年もたつのを急行に入れるのが凄いw
3050とN3000で埋めれるだろうに
名無し野電車区 [alpaca@orihime.ne.jp] 2012/10/03(水) 23:56:10.32 :+bpqvD740
すげえなそれ 鶴舞線だと交通局の電車と名鉄の赤電車と分けられているが本当にその車両が走ってるのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 01:39:43.21 :ticNt4/uP

アイコンの柄はランダムぽい
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 17:15:22.40 :zXSwQDK80
上手く出来てはいるが、突っ込んでやると

・浅間町に名鉄5000が走ってる
・JR東海の普通列車が全部311系(出来れば313か211がいいと思う)
・愛環のアイコンが7年前に全廃済みの100系

アイコンがちょっと実列車よりも動きが遅いのはシステム上かな
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 17:57:20.82 :EYfZvABd0

18 3118Hだったwww

4日(木)
N3101H 16(→25)
N3102H 15(翌06、午後24の予定)
3159H 17(→27)
111F 53
112F 名鉄各務原線・三柿野留置(115Fと差し替えか?)
215F 60

5171H 30
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 22:35:21.26 :BQvZVlJO0
 先刻、鶴舞線の御器所駅で6000形が伏見方面に向かって
回送で通過するのを見た。営業時間内でも回送するとは知らなかった。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/04(木) 22:50:01.47 :duBCy25J0

そうか。情弱乙だなw
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 23:45:42.80 :/XALoWiT0
では10/4の運用
01 3122
60 215
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 01:16:06.48 :7vv47W190
3000系はインドネシアに売却されるのかな。君好き(RIVERカップリング)センターコンビもインドネシアに移籍するみたいだし。
3000系との2ショットが楽しみ。あの事件があったとはいえ頑張ってほしい。
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 02:54:57.48 :2pSH8ns3I

ちなみに赤池への回送は御器所20:30頃。
会社帰りに時々見るわ。

昨年3月までは中村区役所発着だったはずだけど、今は徳重かな。
つまり、御器所を2回通るわけだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 08:16:10.33 :vYS6nZlGO
今日朝、赤池の工場に止まっていた鶴舞線の車両の行先幕が「団体」になっていましたが、
実際に「団体」で走る事はあるのでしょうか?
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 10:01:11.79 :HCc7ro4P0
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO46906550U2A001C1LB0000/
日本車両リサイクル 富山県高岡市に鉄道車両解体工場
2012/10/5 2:45

(略)
 「車両の構造を研究する狙い」(高倉康社長)から、まずJR西日本の3両を試験解体する。
続いて名古屋市営地下鉄の廃車両を受け入れる予定。
(略)
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 12:39:49.34 :oivCPsbPO
日本車両のパクリか
寺澤悟道 [] 2012/10/05(金) 18:15:36.34 :kI0ACWBYQ
本日の運用報告 運用No・28 N3101Hです!
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 18:30:47.16 :miIfApIsI

乙、N3102Hは24記号(明日は07記号か11記号の可能性ありだが他の記号で動く場合
もある。)N3101Hは07か08で動く可能性あり(他の記号で動くことも考えられるので
この書き込みのことは100%信じない方がいいと思います)
112Fは61記号で明日60記号
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 21:16:43.61 :FQ0QMjnA0
私は20年ほど前の東海高校の卒業生です。

東海在学中、千種駅のホームや東山線の車内で寸暇を惜しむように、
しかし凛として気品あふれる姿で勉強している愛知商業高校の生徒さんをよく見かけていました。
その姿に感化され「自分も頑張らなきゃ」と勉学への意欲となりました。

現在私は医師として働いていますが、今の私があるのも愛知商業高校の皆様のお蔭です。
当時を思い出す度に涙が出そうになります。
心から「ありがとう」と言いたいです。
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 22:21:36.53 :7vv47W190
今月後半の土日は関西・関東遠征する人が多いのでさらに閑散としそう。京セラ連投は予想外鶴舞線は10分間隔でいつも混むのに空席出るね。
そしてお決まりのように減便。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 22:52:00.30 :23G+kpDg0
阪神もオリックスもBクラスだったからCSは出られない。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 22:53:44.69 :JpPEkfY3O

いつものAKBヲタクだよ。相手にするな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 22:53:52.25 :BbGTF9EE0

あと1〜2ヵ月限定だから撮っとけよ
休日昼間なんて団体幕がずらり
名無し野電車区 [] 2012/10/05(金) 22:55:16.22 :SqWPUQf/0

まじすかー。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/05(金) 23:13:15.17 :23G+kpDg0

知っててボケてみた。
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 00:41:05.38 :M259yDX70

ヒント:丸の内


正確には、N3101H 13→28 N3102H 06→24
ちなみに、N3101Hは月曜日と同じ運用


前に日進見たときは団体幕なかったんだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 01:12:40.17 :YPWY+UBS0

カワイイ娘がいたわけですね
まだ結婚できずに感傷に浸ってるわけですか、そうですか
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 13:30:34.19 :aig9qNtCI

ヒントが丸の内ってことは、桜通線直通?

今はホームドアの関係で走れなくなったと思うけど。
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 15:46:14.87 :BXt29eS70
10月27日の東山線N1000使用イベント列車も団体表示じゃない?。
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 16:59:50.69 :7PpXTTbZI

N1000には団体表示入ってないぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 18:39:48.04 :eEBBtQyU0

去年のクリスマスに運転されたイベント列車は回送幕だったよ
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 18:40:22.51 :M259yDX70
6日(土)
N3101H 08
N3102H 10(翌02)
3159H 01
3101H 07

111F 61
112F 60
215F 63→64(翌60)
名無し野電車区 [] 2012/10/06(土) 18:43:47.07 :M259yDX70

かつて3151Hが団体幕で桜通線を走ったことがある。
何かのイベントだったな。

今は、どうなのかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/06(土) 20:21:07.04 :s6cPu8kBO
710
初期車で後期のVVVF積んでる2000型は2119H
710 [] 2012/10/07(日) 01:01:19.12 :cQrBkTjb0
の方、そうでしたか。
の方、誤りを伝えてしまい申し訳ない。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/07(日) 03:24:46.90 :wJj3ctO0O

ハァ?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/07(日) 07:01:11.33 :ErRowCGDP
111F 52
112F 62
名無し野電車区 [] 2012/10/07(日) 20:58:41.35 :BG70asZ/O
明日の04はおそらく悪魔の編成@鶴舞線
名無し野電車区 [sage] 2012/10/07(日) 21:08:44.04 :AciN6Rtu0
111Fか
名無し野電車区 [] 2012/10/07(日) 21:25:43.79 :SpVDnTNDI
十数年前の悪魔ちゃん騒動を思い出した。
名無し野電車区 [] 2012/10/07(日) 21:58:31.30 :6/uacJxb0
悪魔悪魔うるさい
普通の人から見れば3000が悪魔
名無し野電車区 [] 2012/10/07(日) 22:22:37.15 :KZnFsyRuO
727の文、熊本のスレでほとんど同じ内容のやつみた
名無し野電車区 [] 2012/10/07(日) 23:18:08.60 :6/uacJxb0
悪魔悪魔うるさい
普通の人から見れば3000が悪魔
名無し野電車区 [sage] 2012/10/07(日) 23:20:13.83 :AciN6Rtu0
名鉄で悪魔に相応しいのは6000中期車かな
廃車じゃないとおかしいような汚さ
名無し野電車区 [] 2012/10/07(日) 23:41:26.78 :6/uacJxb0
6000より3000の方がひどい。あのMGのけたたましい音。
臭い車内。ガムテで貼られた化粧板。
そして前面のキモさ。
N3000>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>3000
そして未だに急行につくというね。
もう歯医者でいいよ。いらない。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 01:09:10.48 :eZPID6pw0

お前こそいらない

とにかく、車両をけなす発言する奴は乗らなくてよし。
というか乗るな。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 10:06:05.93 :yebt2zcl0
乗るなと言われても来てしまう
通勤で使うからね、3本連続とかもあるし。
だいたい普通の人だってボロ言ってる。
「向こうの電車とは大違い。綺麗で静かだね」(N3000から3000を見て)
「クソボロがおきかえられるらしいよ」「おお!あのクソがなくなるのか!」(N3000から3000を見て)


というか、もうボロは隠しきれてないはず。とっとと廃止するのがサービスの為。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 12:47:12.04 :lL0KJac0O
上小田井 12:51 赤池ゆきN3102H
同じく 12:46普通岩倉ゆきN3101H
N3000 共演
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 13:10:49.31 :AmXfUZ+YO
3000:年齢を重ねても美しさを保つ中山美穂

N3000:若くても性格が悪く無礼なローラ

こんな感じだな。

N3000の岩座席と気味悪い前面と異臭は何とかならんのか。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 13:13:47.03 :AmXfUZ+YO
更に最悪鉄道スレではN3000は殿堂入りしている。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 14:11:11.42 :NlVl0gqW0
ボロ他文句が有るならマイカー使えよ。
なんでわざわざ気に入らない地下鉄使うんだよ。
あとタクシーでもいいよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 15:30:16.47 :u/BLolTY0
最悪鉄道スレ…ああ、あの有名な基地外スレッドか…
754 [] 2012/10/08(月) 15:45:59.77 :eZPID6pw0

クソボロとか言うやつなんか見たことない。
とっとと とか言う奴が投資すればいいだろ?


激しく同意
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 15:48:07.15 :eZPID6pw0
連投スマソ

>普通の人だって
なら、お前は普通の人じゃないのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 16:21:11.86 :Bg7kX4B40
両者極論に突っ走り、名市交スレは荒れ模様の祝日です。
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 17:38:03.24 :yebt2zcl0
普通というか
鉄道にあまり詳しくない人。
その人たちから言わせれば
3000=クソボロで終わってる
N3000,3050=普通
って言ったとこだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 18:09:08.08 :3Hnrflr30
N3000の顔面がキモイとか言うてる奴って京成3000(II)の顔面がキモイとかと言うてる奴(=童貞大平)と同種の臭いがする
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 22:09:55.37 :cR6SI7qc0

>>3000:年齢を重ねても美しさを保つ中山美穂
久本雅美の間違いだろ

今日初めてN3101乗ったけどいい車だな
自分の中の評価では3050と同程度。デザインも良い(N3102は除く)
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 00:04:39.45 :yebt2zcl0
価値的に3159=N3101?
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 01:43:25.18 :cNWIyaw30
>764
鉄道に何にも関心無い層によれば
名鉄の電車なんだか地下鉄の電車なんだか
何も区別は付かないんだよ。
パノラマカーでも名市交3000でも来たのは運んでくれる機械、という意識。
鉄ヲタだったらパノラマカーだったら感激、いい気分するかもしれないけど
一般人には「乗り物」はエスカレーターのようにただの機械、それだけ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 01:52:23.83 :xOQ4XEgO0

さすがにパノラマカーと3000が同格ってのはないんじゃ…w
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 02:39:59.55 :cNWIyaw30
>769
電車は電車、何にも変わらないそう。
ちょっと色の違うのが来たら有料座席指定・金が
掛かるの認識だよ。その程度。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 03:48:37.80 :P91lz0yo0
名古屋で生まれ育った俺は
特急と言えば専用車両があるのが当たり前だと
思ってたけど、初めて東京に行って
東急や京王の通勤車両形特急を見たときは
なんか衝撃だった。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 04:28:03.97 :X0MKBkQV0
N3000&N1105〜の座席の真ん中に2カ所ある握り棒はやめてほしい
首都圏じゃあ当たり前だが名古屋では定着してないから
あれのおかげで3人掛け状態になっててなかなか座れない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 10:38:32.47 :vURzz5Ct0
N3000&N1105〜の座席の真ん中に2カ所ある握り棒はぜひ採用を続けてほしい
首都圏でも名古屋でも当たり前だがでは定着してないらしく
の体型のおかげで1人掛け状態になっててなかなか座れない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 10:42:06.85 :NcpBwUCR0
そのうち慣れる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 11:41:38.12 :q6trkAUM0

漏れの非鉄の知り合いの認識もその程度。
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 11:55:27.16 :rWkYyFNLO
ロングシートを1人ずつ区分って出来ないのかな?
マナー違反で座席の座り方がいつも首位だし
7人掛にポール6本はさすがにうざいので、東急のような板で仕切って
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 12:06:50.73 :5HMufoxXO
柔らかいシートが良いわな
今のはほとんど硬いから
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 12:53:43.14 :GNCA08zjO
俺様の都合に合わせろ!

だよね
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 15:45:27.84 :j+vFQMvk0

名鉄小牧線300系、上飯田7000形を忘れてるw
ついでに、名鉄の銀も全部ある。


知り合いの非鉄は、名鉄は全部赤、ときどき白 って言うレベル
碧南という地名を知らない人もいたw
スレチスマソ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 15:51:59.14 :gvreqini0
JR九州の815系みたいなシートが結構いいと思ったんだけど
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 17:22:38.02 :NcpBwUCR0
マナー守れない奴は迷惑だからしんでくれ
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 17:36:56.08 :9nl0h3UI0
名古屋まつりのドニチエコってどこに在庫ある?
近所の名港線東海通以南は売り切れだったんだけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 18:17:01.92 :h1xm97Wj0

そういうのに限って長生きするから
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 19:04:57.13 :6+fNfxxV0
強いものが生き残る
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 21:16:29.88 :5h62eLeFO
今上小田井の引き上げ線3050形見たら八事幕になってた
何かあったか?
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 21:58:04.51 :ATCPIEFu0
東山線は新車よりもダイヤ改正をすべきですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 22:17:06.18 :sWoimGgVO

俺の都合に合わせろ

だよな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:29:27.20 :g9Xf41oRO
東山線の朝ラッシュは
3分ヘッドで停車時間延長した方が
いいんじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/10/09(火) 23:34:05.89 :cBHPsGIJ0

名港線沿線ならとりあえず金山へ行きなよ。
瞬殺カードじゃないから発売枚数の多い金山・名古屋・栄3駅はまだあると思う
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:35:15.41 :DAZmBMe5P
伏見駅とか全然停車時間足りてないよな
降りる人殆ど済んでないのに発車ブザーが鳴りだす
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:51:29.34 :1I19EbvS0
発車ブザーは信号に連動して勝手に鳴るからな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/09(火) 23:56:36.90 :DAZmBMe5P

いや、伏見では車掌がホームの壁にあるボタンを押してならしてる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 00:12:12.32 :SGJEdnBw0

鶴舞線乗り換えの人が音を聞いて走ってきても間に合わないようにしてある
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 00:43:46.97 :RbrgDQBwi
ウサイン・ボルトなら間に合う。
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 07:28:02.28 :UY9OOcTEO
鶴舞線も新車よりダイヤ改正をすべきです。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 08:09:55.21 :CwxKKLKli

無理だろ
障害物が多すぎる
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 10:15:00.19 :AXCx4vGwO
名城公園はホームにエレベーターっぽい白い壁あるけど
あれはエレベーター建設に失敗したの?明らかに不自然。
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 14:35:12.10 :mpPpoEeXO
この座席は6.5人掛けです
奪い合って座りましょう
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 15:06:20.58 :FAiiXmy10
10日(水)
N3101H 16(→25)
N3102H 14(翌02)
3159H 不明

111F 不明
112F 63
215F 61(?)
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 15:08:19.36 :FAiiXmy10
N3101Hの甲種輸送から1年ぐらい経つような…
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 17:33:17.44 :meU0CpuH0

金山で買いました。ありがとう。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 17:44:19.12 :k61RPLLPO
この電車は、高畑行きです。扉に、ご注意下さい。桜通線は、乗り換えです。
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 18:24:57.23 :fHDBskdG0

あー、もうそんな時期か。
あのころはあーすげえかっこいいなー
はよ乗りたいわーって思ってた。
今は普通に乗れるから・・・

にしても今日上小田井で電車待ってたら6本連続で3000がきた
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 19:08:54.63 :NqblDXAT0
「6本連続で3000がきた」

何かご不満でも?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 19:16:28.47 :1sU/vXAaO
待ってた×
見てた○

ニホンゴムズカシイネ
名鉄呼続 [] 2012/10/10(水) 21:33:02.88 :pikIMtia0
桜通線にクロスシートを導入すべき
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 21:47:11.00 :mpPpoEeXO
6本連続で3000を見たって、駅で20〜40分も何をしてたんだ?
豊田方面に行きたいので赤池行きを虚しく見送った、などでは無さそうだし
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 22:32:18.11 :oZrnZbqg0
っWi-Fi
名無し野電車区 [] 2012/10/10(水) 23:19:42.63 :fHDBskdG0
100の抵抗こないかなって
見てた。そのあと145きたが
今日暇でしたから・・・
(決してニートではない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 23:42:01.13 :36dM5Le30

どのあたり?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/10(水) 23:55:52.73 :64rWHUIi0

ちなみに今日の115Fは50運用で
豊田市行き最終でした。
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 15:07:45.93 :4tDlRdUX0

鶴舞線なんか赤池でしかブザーが鳴らないという不親切な扱い・・・
せめて乗換駅くらい鳴らしてくれればいいのに
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 16:05:39.06 :Tdn3fH3l0
今朝、東山線伏見駅の電光掲示、時刻表示されず、高畑行きとだけ表示。
意味ないなぁ。。
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 19:13:26.42 :R38rkc4rI

朝ラッシュ時はよくあることだと思う、1.2分の遅れがしょっちゅうおきてるから
じゃないかな?
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 19:32:33.92 :Ws/M+DXJ0
せめて名城線のように先発・次発の表示ができるようになればなぁ
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 21:14:40.28 :Hyg/yVOF0

N3101Hの画像を初めて見た時は、かっこわるい車両だと思ったが、実物を見た時は、かっこいいと思った。

6連続3000、見られる今がチャンスだね。
まだ3115Hだけ撮影できてない…
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 21:49:40.15 :aveB06od0

名城線は「左回り」と「名古屋港行き」、
「右回り」と「大曽根(またはナゴヤドーム)行き」が交互に来るから、
「先発」「次発」は必要だろうけど、
東山線は常に「高畑」行きと「藤が丘」行きだから、
「先発」「次発」は要らないと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 22:25:03.28 :qTZMYDB60
終電
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 22:49:21.18 :7/ymrUA/0
○○を出ました
名無し野電車区 [] 2012/10/11(木) 23:10:49.58 :7nMAb5p0I
◯◯をでました


◯◯をでました
××をでました


××をでました
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 00:10:28.11 :u7SrK/PK0
鶴舞線に直通してる豊田線沿線に東郷PAがある。折角知名度上がったのに辞退報告があったので残念だ。
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 00:15:21.43 :CfY5fbsk0
112ワロタ
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 17:37:57.63 :gjlkTocf0
12日(金)
N3101H 20
N3102H 21

112F 52
215F 54


7102H 30
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 23:07:54.34 :CfY5fbsk0
あれ?N3101は26で確認したような
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 23:37:48.51 :A7aH/x9U0
俺も26運用で確認したよ
名無しの電車区 [] 2012/10/13(土) 00:23:04.79 :7LJn+jVx0

差し替えられた模様です。
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 00:57:47.73 :9L2+pLFk0
<訂正>
12日(金)
N3101H 20→26
04に就いた車両と差し替え
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 07:09:40.28 :8BtfMkL60
今日の開催される、名城線のスタンプラリー参加する?
俺は休日出勤になったから参加出来なくなったが。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 07:46:35.54 :nOGRxf5Y0

あのピンバッチは、欲しいと思うデザインではない。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 08:01:33.29 :N1Etksg00
manacaの時がそうだったけど、ピンバッチとかは後ほどイベントで売られる可能性があるよね
丁度今年は11月に記念イベントもあるしさ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 09:15:06.70 :KGknuLRxP
N3000 08
走り去る後ろ姿を見ただけなのでどっちか分からんが多分N2
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 09:20:19.62 :9L2+pLFk0
N3000の土日08率高杉www
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 16:40:16.75 :VQNbLtjmI

いやいやどう考えてもアルミ車体のN1でしたけど
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 16:41:49.38 :VQNbLtjmI

いいや、むしろ15率の方が高いのでは?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 17:10:19.56 :KGknuLRxP

あらま、失礼しました。
テカってたように見えたんでてっきりステンのN2かと。
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 17:42:16.16 :TPT2bl1K0

堀田から回ったけど開始時間の10時前に30人くらい並んでいたから驚いた。
ピンバッジとペーパークラフトが参加賞だったけど、ペーパークラフトが
大きくてカバンに入らないので困った。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 17:54:25.91 :LTo+J/ux0
111F 61運用
猿投からの送り込みが見えたからもしかしたら差し替えあるかも。
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 19:00:59.76 :9L2+pLFk0

犬山線で08よく見るから、そう思った。
土日09も多いかな。
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 19:02:42.29 :9L2+pLFk0
連投スマソ
今日の鶴舞線10運用の車両を知ってる人いたら教えて。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 19:18:50.18 :c8CJ3Km50

どうせテンバイヤーが朝から並んでいたんだろ
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 21:42:50.64 :6wFRAtMP0
この前ケーブルテレで守山区の中学校の生徒会たちが守山区のことについて、サミット?
みたいなのをやってた。
全部の中学校から
・名古屋市の中で唯一、地下鉄がない。
・地下鉄が欲しい
・名古屋市営地下鉄なのに守山区にないので、欲しいです。
などなど、JRと名鉄とガイドウェイバスでは物足りんらしいですが、
守山区にそのような話は?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/13(土) 22:29:14.18 :amQNYKwm0
60年代まで名古屋市じゃなかったんだから、JR名鉄ゆとりがあるだけでもマシだろ
むしろ恵まれてる気がするぜ
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 23:09:12.49 :VQNbLtjmI

いいや、それはないだって土日の09記号はほぼ固定だから。
前日の01か02記号からそうなることが多いから
名無し野電車区 [] 2012/10/13(土) 23:36:43.97 :VQNbLtjmI
N3102H 15
やっぱりN3000は15記号に多く入ってるなwww
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 00:20:03.86 :aMh8OW+p0

13日(土)
3159H 01

本日(14日)09の可能性は高い?
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 00:48:10.99 :QvKVNtFT0
N1106は意外とスルーされてる。N2000も近年中に入れるだろう。N3103よりN1107の
方が先に入りそう。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 00:52:32.84 :1rRa0JPCO

小牧線に瀬古駅作れば?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 00:53:56.75 :SFpSQZ/r0
そりゃまあ、既に搬入されてるから竣工もしてないN3103Hよりは早いわな>N1107H
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 02:25:53.18 :TzEzYJAg0
848
848 既に搬入されてるから竣工もしてないN3103H

 がせねたウソ以外の何者でもない。
 脳内妄想をおおやけ・公に書き込むな。
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 08:15:17.67 :Du8bqeRs0

オレも最初はそう読んだが、
読み直してみたところ、
848が言っているのは「すでに搬入されている→N1107H」、
「竣工もしてない→N3103H」と読むのではないかと・・・
わかりにくい文章なことは確かだ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 08:44:14.32 :SFpSQZ/r0

すまん、の解釈だ。
に対して、「N1107Hは既に搬入されてるから、竣工もしてないN3103Hよりは早いわな」って書きたかったんだわ

まあでも、搬入したのに竣工してないってどんな魔法(ry
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 09:25:39.65 :zGjqRiYy0

長久手市に売り払えばよい
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 09:48:33.11 :Du8bqeRs0
N1000はもうすぐN1110Hが搬入される
あっという間に東山線の一大勢力になった
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 10:08:19.28 :LUF7VY6u0
警察から連絡が来て落とし物を交通局で預かっているとの事。
でも落とした日に名鉄とJRは乗ったけど地下鉄と市バスは乗って無いのになぜなんだろう…。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 10:17:49.70 :+qutLaQbP
拾い主が地下鉄駅に届けたんだろう
駅ならどこも同じだろう、ってな感覚で
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 11:46:04.03 :dvvcK91oO
いずれにしても、遺失物がきちんと届けられて連絡もついたので、
いいハナシじゃないか
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 13:54:02.70 :qes5OPfA0
駅の外で落としたかもしれないし

もしかしたら誰かが拾って猫糞しようとしたけど
やめて地下鉄駅に捨てたのを再度拾われたかもしれないし

可能性はいくらでもある
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 17:51:11.47 :5TJBwJny0

俺は昨日堀田から回ったけど、他の駅から回った人はいるのかな?
先着300名は超えたのかな?
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 18:21:40.91 :aMh8OW+p0
14日(日)
鶴舞線
02 3158H
04 3123H
07 3155H
08 3113H
09 3120H(翌05)
10 3157H(翌02)
13 N3101H(翌03)

東山線
04 N1104H
08 5166H
09 5155H
10 5167H
16 N1101H
18 5171H
20 5169H
23 N1108H
24 N1105H

桜通線
02 6101H
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 18:24:04.05 :aMh8OW+p0
<追加>
12 3159H

03は3050形(車番不明)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 13:48:43.92 :CHWU05jl0
112F 61
今日初めて乗ったけど111Fとの違いは
中間2両も三角吊り革交換、扉前床黄色塗装されて
幌側の扉も化粧板を張替されてるね。
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 14:48:15.90 :/AWC3qIc0
今日タッチパネル式券売機のやつで定期更新したんだけど
あれって最初にマナカを機械に入れてから
『マナカ定期券』ボタン押すとエラー画面になるんだね。
よくわからんので駅員に聞いてやってもらったら
最初に『マナカ定期券』ボタン押してから
マナカを挿入しないといけないみたいだね。

なんかそこら辺の不親切なシステム設計がお役所だなと思ったわ。


正直、吊革交換とか誰も望んでないだろうし、そんなことするぐらいなら
視覚障害者のために中間車にもドアチャイムくらい付けて欲しいよ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 15:01:10.37 :n/bLsHKL0
もしかすると、
113Fでドアチャイム設置、
114FでIGBT化、
115Fで車内案内表示設置で完全体になったりして。
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 16:29:08.64 :oiIif8b6O
東山線グモ発生
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 16:33:47.78 :m35M1MYo0
機械といえばあの欠陥チャージ機も何とかしてほしい
札が入れづらい上おつりの千円札は1枚ずつ出るしレシートがうまく出ないことがあるし・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 16:36:39.11 :kJG1x0Ihi

kwsk
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 16:38:10.57 :7Gfs3hEB0

窓口でも2000円が上限だっけか?

まとめて入れたいときは複数回操作しないといけないw
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 16:41:48.00 :oiIif8b6O

詳しくはわからんが、公式こぴぺ


15時55分東山線は人身事故発生のため、栄駅から藤が丘駅間の部分運転をしております。


亀島みたいです。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 16:51:16.77 :kJG1x0Ihi

伏見まで回送して折り返してるってことかな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 16:56:34.66 :7Gfs3hEB0

あってよかった桜通線

でも普段来ない客が来てドア閉まらず遅延 とか起きそうw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 17:16:13.48 :oiIif8b6O

今日ナゴドで試合があるから、通勤とナゴド行く人で久屋大通がすんごいことになる予感。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 17:25:03.98 :7Gfs3hEB0
高畑−栄運転再開@メーテレ
854 [sage] 2012/10/15(月) 18:32:08.88 :fx2OIwqg0
今市役所まで出向いて落とし物奪還に成功。
落とし物の一覧にTOICAの他リニモカードやらくやんカード(ちなみに図柄は新井良太)も書いてあったけどやっぱり記名式のEXーICの存在は大きかった。
神宮前 [] 2012/10/15(月) 18:38:11.01 :Zjwjq8C50
名城線の神宮西を名鉄の神宮前と合体させるべき
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 18:47:41.27 :9cSYMnQji
「栄」の幕やLED表示ってあるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 18:49:17.69 :Yu87d2yM0

そこまでやるなら、JRの熱田も一緒にしてやれ。
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 18:59:32.14 :lFsD1/ga0
それを言うなら
名鉄桜駅と桜本町駅とか呼続、妙音通、新瑞橋らへんの場所に
名鉄と市営の総合駅があってもいいような
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 19:08:25.18 :kGUZHe+x0
JR千種と地下鉄車道が連絡していないのが一番不便
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 19:18:53.66 :9b0+lZsIO

自慢気だなぁ。
なんの自慢にもならんが。

まず落とし物を恥だと思わねば。貴重品の管理は自己責任だぞ。
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 19:27:34.38 :lFsD1/ga0

10年くらい前のレスで
JRは千種なんかではなく今池に通していれば 東山・桜通・JRの駅が出来ていたのに云々あったけど
いまだと桜通線が今池なんかではなく千種を通していれば となるな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 19:41:15.29 :7zEJ2ldSO
どうせバイパス線も兼ねてるんだから広小路の下に通せばよかったのに。
今池→千種→東新町→栄→伏見→柳橋→笹島→中村区役所→小本あたりへあおなみ直通とかね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 20:09:59.83 :7Gfs3hEB0

どこぞの議員のセンセイの便利のためにねじ曲げた説があるよな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 20:21:50.86 :zeT4dVE50
ttp://www.google.co.jp/images?q=%22%82%BB%82%CC%96%B3%8F%8A%91%AE%82%CD%22
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 20:27:54.44 :lcyKW6TE0
ひょっこり出てくるんだよなセンセイ
交通行政の癌だよ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 20:38:44.09 :HTZ5Q0DX0
今池から千種に曲げようとすると駅がもっと吹上寄りか千種よりになって
丸の内並みの中途半端な位置になるなw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 20:49:12.59 :9/QtiaDi0

バイパス線なら名駅通らないと意味なくない?
栄方面に行くのにわざわざ笹島まで歩いていくなんて面倒だし
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 20:56:28.46 :37O4XvEw0
実際に名駅〜栄のバイパス線としては使われてるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 20:58:52.08 :r9LpPDETP

栄駅の伏見寄りに片渡り線がある
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 21:05:07.05 :lcyKW6TE0

駅名を笹島じゃなくて名古屋にすればいいんでしょ
問題解決
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 21:20:34.73 :qLuxTgda0

無い。
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 21:22:44.57 :qLuxTgda0
15日(月)
N3101H 03(→23)
N3102H 04(→26)
3159H 15(翌06)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 22:06:20.35 :9/QtiaDi0

駅名で何とかなるなら桜通線の久屋大通を栄にすればよかったのになw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 22:13:34.47 :awO8mTsh0

となると、今日の栄行きはどうしてたんだろ?
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 22:14:03.37 :qLuxTgda0
名城線の久屋大通は?
名無し野電車区 [] 2012/10/15(月) 22:15:33.26 :qLuxTgda0
894はに対するレスです。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 00:02:17.45 :b9Oo6Mvm0

久屋大通を廃止で栄を北に150mほど移動
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 02:14:08.70 :XEO081jd0

中途半端というが、東京メトロなんて平気で一駅分くらい乗り換え通路みたいなので繋がってる。
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 05:27:03.60 :TQkbzHWKO
高名な売春婦と結婚した職員がいるそうですね
気の毒に…
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 06:24:52.77 :M8WECbNx0

こっちに書け 盛り上がる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1345718065/l50
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 07:17:40.13 :C9m/xNAjO
市電の模型高けぇな〜
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 09:17:46.64 :i1hcOzyR0

大手町のこと思えば、丸の内ダッシュなんか目じゃないなw
ttp://www.maff.go.jp/kanto/annai/address/nousei/img/tokyo.gif
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 13:26:25.38 :XEO081jd0

そうだねw 丸の内ダッシュはいわば、短距離走だ。しかし、大手町はちょっとしたジョギングコースだわw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 13:57:23.16 :dAxfToGh0

1両で1900円は高いよね
一般販売だと2両で1500円とかで買えるのに
第1弾のBトレもだけど、事業者限定発売だと定価高くなるのはなぁ・・・


27日のイベント列車は何時頃運行されるんだろ?
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 15:55:35.82 :fQI6UwDm0
鶴舞線を走る名鉄直通は一日に何本くらい走ってる?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 17:38:14.09 :HHkBXNTV0

かなり高い価格設定だけど、公式のコメントを見ると鉄コレシリーズ初…つまり完全新規金型ってことでどのモデルよりも値段が高くなってる
路面電車のことはあまり知らないけど、他の事業者向けに金型を流用できるならもう少し安く出来そうだけど…
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 17:40:05.43 :FlvGKclvO

[えきから時刻表]で検索!!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 18:35:37.80 :JJ8mXtsy0

都営三田線・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 20:23:37.85 :X0i8dLH/0
また市交にお布施をしてくるか。1900円
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 20:27:04.88 :X0i8dLH/0
お布施先違うか、トミーテックだ。
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 20:40:16.60 :1mxJaHS30
16日(火)
N3101H 10
N3102H 16→25
3159H 06(→24)
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 22:29:36.14 :clOAsPM10
3152 09
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 10:16:12.73 :HHC91iUI0
新幹線から半蔵門線大手町まで早歩きのサラリーマン追い抜いて
歩いても20分かかったわ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 10:33:54.33 :/HKOXY5HP
東西線はともかく、半蔵門線の大手町なら、東京から丸の内線乗っちゃうな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 21:49:05.27 :rXtim5XTO

メトロは駅名違っても乗り換えできるしね。
名無し野電車区 [] 2012/10/17(水) 22:09:07.74 :i+6rit3U0
どうか守山区に地下鉄をっ!!!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 22:21:20.67 :N9IkA/Dr0
ゆとりーとで我慢してね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 22:46:10.61 :3qkE2sMF0

地下鉄らしきものが地下を走っているじゃねぇか。
駅は無いけど。
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 00:17:14.72 :5sPmgWqe0
17日(水)
N3101H 14(翌02)
N3102H 20
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 00:27:45.46 :wqYdgdvQ0
守山市
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 00:37:23.27 :SwIBpAE/O
↑滋賀県
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 01:23:49.62 :V4/vB5ZfI

小牧線味鋺〜上飯田だな。
7000系が走る路線だから、名古屋16区すべてに地下鉄車両が走ってる。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 09:06:58.80 :hC3I8Vkli
守山はあおなみ線車両も走ってるしな
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 15:01:08.40 :K8AYEH2ZO
女性職員の制服変わった?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 17:52:52.33 :MwdDpr9p0
ずいぶん前にな。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 19:24:25.90 :O3o/pjaP0
ラストのグッズ第5弾はハンドタオルとメジャー
ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/fun/7535/007665.html
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 20:28:17.95 :Z476SVga0
100形にクーラーが・・・メジャー
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 20:46:08.50 :5sPmgWqe0
18日(木)
N3101H 02
N3102H 19
3159H 08(?)

3101H 13(→28)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 21:16:56.33 :/yLPD5gi0
3159H 08
名無し野電車区 [] 2012/10/18(木) 21:48:28.13 :PDEXVTur0
100とかオワコンやんけ。
何がしたい。
最後は大ハズレ感がするな。
Bトレが一番よかった。
もう屎としかいいようがない。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 22:03:26.06 :+u2dn0qJ0
バスコレ界隈にちょっと動きがあったみたいなんで期待してたんだけどなぁ
個人的には鉄コレが完全に不意打ちでモデル化した車両、あまりに高すぎる価格共にインパクトが凄かった
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 00:02:06.61 :Tsp7rMZA0
東山線や東京の銀座線は独特の臭いがする(俺はあのカビ?っぽい臭いが好き)
あれは第三軌条が関係してるのかな
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 14:48:09.11 :eaOaOf9dO
在日で宗教狂いでバリバリの売春婦
あと元悪徳マルチ商人、被害者多数
それがお前の嫁の正体だ
名前書いてやってもいいがまだ早い
心当たりある職員はこのスレを嫁に突き付けろ
今度はエグイ証拠を曝してやる
楽しみにしとけ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 15:09:42.78 :vXccDDVFO

オゾン臭? まさかな。レス番も931とはよくできすぎ。
ところでオゾンって、OZONEって綴るんだな。
大曽根と読めてビツクリ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 16:28:29.84 :K1hHeD9HO

それ、俺の大学の地球科学の教授が、講義でスクリーンに大曽根の駅名標を小ネタとして出していたわ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 18:13:13.42 :zaJYj5470

昔、ozone communityというブランドがあって
ロゴ付きのTシャツを着ていた女の子に
素で「大曽根商店街のTシャツ?格好いいじゃん。」
と言って顰蹙を買ったことがある。
寺澤悟道 [] 2012/10/19(金) 18:40:33.03 :Oyrjf6PZQ
本日の運用報告 運用No・28 N3102H
運用No・19 N3101Hです!
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 19:18:27.78 :2358G2Ot0

GJ
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 22:19:16.50 :OeSyInwc0
5050系も、もうそろそろ引退か?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:02:37.97 :kWfQI6Px0

流石にまだでしょ。

ところで最近ようやくN1000形が増えたせいか見慣れてきた。
それまではどうしても眉毛を描かれた犬みたいに見えてしょうがなかった。
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 00:04:57.03 :lbI2WS4L0

the ozone layer オゾン層
英語の単語帳で見かけたときに吹いた覚えがある。


N3102Hは13→28


早杉だろ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:13:46.87 :Ql/hEFuS0

未来から書き込んでいるレベルだなw
5050形が引退する頃には、いろいろどうなっているんだろうか。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 00:42:08.49 :sRvh4ePq0

私ね、未来から来たんだよ。
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 02:51:13.60 :X63b+4mh0
東山線名古屋ー栄開通日から35年後の同じ日、桜通線今池ー野並開通日、そして都心ループ設定等98市バス大改正日

共通点は何か。

名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 07:51:09.53 :s4Cs1SOR0
そうだな、あんたが実質マルチポスト行為をしてるってことかな
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 19:07:10.98 :2ONNHy2jI

上飯田線開通 2003年3月27日
東山線ATC導入 2004年3月27日
桜通線野並〜徳重開通 2011年3月27日

3月27日が好きな名古屋市交通局。
名無し野電車区 [] 2012/10/20(土) 21:28:40.35 :AsfprOu+0
3月11日が好きな名古屋市交通局
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 23:57:35.53 :IprHLpoN0
3月中に終わらせたいのは期末の関係でしょ
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 01:22:44.02 :lK3xNtZS0
20日(土)
N3101H 07
N3102H 不明
3159H 10(翌02)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 01:30:28.31 :U/KI0mbSO

N3102H 14
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 02:17:37.42 :z/i/9Y4OO
局長の誕生日かw?

N1101Hは平成20年3月26日デビューだったね。
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 07:25:17.29 :2QHWCitV0
N3101は
3がつ19だったっけ
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 15:01:36.50 :lK3xNtZS0

N3101Hは3月16日
N3102Hは6月1日
寺澤悟道 [] 2012/10/21(日) 19:45:16.07 :BKSczDFeQ
本日の運用報告 運用No・15 N3101Hです!!
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 20:54:37.04 :1oKPpYzX0
伏見駅のアート展凄かったな。

ずっとあのままでもいいくらいだ。撤去されるのは惜しい。
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 22:32:11.84 :2QHWCitV0
あ。伏見忘れてた・・・・
大須ジョーシンのついでにいってこようと思てたが・・・
名無し野電車区 [] 2012/10/22(月) 01:23:11.35 :R55Jof7N0
21日(日)
N3101H 15
N3102H 04
3159H 02
名無し野電車区 [sage] 2012/10/22(月) 09:40:27.51 :r+MPz3Qh0

それ、普通に大曽根層って訳してた@名古屋高校
名無し野電車区 [] 2012/10/23(火) 20:57:33.23 :lTlZ+r840
23日(火)
N3101H 05(→29)

3159H 08(翌01)
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 09:05:00.71 :SUUYOqCj0
次スレ。69だから付けといた。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351037027/
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 14:26:13.93 :WgY9Ja7xO
N1000好きの俺でもさすがにオールN1000は・・・ ハズレがあるからアタリが際立つ。
名無し野電車区 [] 2012/10/24(水) 21:19:52.20 :xtijBrXI0

変なもの付けるなよ。
その上、69が全角になってるし。
名無し野電車区 [] 2012/10/25(木) 23:26:07.12 :zdHHWSAw0
25日(木)
N3101H 13→28
N3102H 14(翌02)

久々にN3101Hに乗車した。
名無し野電車区 [] 2012/10/27(土) 01:22:43.49 :M1epRL790
26日(金)
N3101H 11→30
N3102H 02
名無し野電車区 [] 2012/10/28(日) 00:58:48.72 :r87w4VlQ0
27日(土)
N3101H 不明
N3102H 09(翌05)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 08:39:01.95 :hhv7k3QmO
なぜか知らんがN3000が豊田市行きに充当されてるのを見たことがないのだが…
名無し野電車区 [] 2012/10/28(日) 12:58:00.45 :2L7PtqsmO

たまたま見てないだけじゃね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/28(日) 13:15:13.89 :chEqoqXj0

先週の日曜に伏見から豊田市まで乗ったよ。
気のせいかわからないけど第一編成より第二編成の方をよく見かけるけど。
名無し野電車区 [] 2012/10/28(日) 22:29:29.34 :r87w4VlQ0

平日11、土休日05,13は見たことある。
あとは、9月に土休日10で豊田市→赤池でN3101H乗った
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 15:08:11.63 :p17PDVk+O
名城線、いつから携帯の電波入るようになったの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 16:06:58.23 :arQIh8xNP
伏見駅のイベント、今頃になって載せてんのかよ>中日新聞
記事にいつやったか書いてないし
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 17:51:42.57 :mxnHM14T0

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバ イルの携帯3社は、名古屋市営地下鉄のエ リア整備を共同で展開している。10月31 日より、東山線や名城線、桜通線などでエ リア拡大する。
エリア化により、駅構内だけでなく各駅 間のトンネル内でも通信が行えるようにな る。10月31日より新たに、東山線「高畑 駅〜名古屋
駅」と「今池駅〜一社駅」をエ リア化し、東山線全区間が通信エリアとな る。また、名城線の「市役所駅〜金山駅〜新瑞橋駅」、桜通線の「中村区役所駅〜御器所駅」もエリア化される。
名無し野電車区 [] 2012/10/29(月) 17:59:55.71 :hniqbE2t0

N3000の豊田市行き

ttp://www.youtube.com/watch?v=PZt_UNE6QRU&feature=plcp
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 18:46:08.57 :SJ0xFqdZ0

鶴舞線ユーザーは置き去りw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 19:05:19.64 :rsGBiChR0

市役所−大曽根がエリア外とかまじ糞かよ


上飯田線・・・
小牧線沿線民は辛い
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 19:24:46.92 :9QY6HPAJ0

鶴舞線はいつも最後
名鉄との兼ね合いがめんどいんかね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/29(月) 19:40:18.71 :AauDR3ho0

小牧線なんてほとんど地上だから別にいいじゃん
名無し野電車区 [] 2012/10/29(月) 22:06:29.92 :qeLWZ77y0
29日(月)
N3101H 不明
N3102H 10
3159H 01
3101H 13(→28)

最近N3101H動いてるのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 00:41:03.77 :VGlS+Q5M0
既出かもしれないがここ1週間くらい前から
一日乗車券の裏に書いてある注意書きが変わったね
もう1区特別切符も昔のものに・・
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 11:47:42.33 :oPqe+pzi0
今日は運用書き込みないね。新スレもしくは自宅待機してる人多いのかな。生写真と参加券
届くし。日本郵便はかなり忙しいはず。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 12:21:15.26 :JN0VKyE50
アイドルヲタウザス('A`)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 14:59:38.30 :aBzYOw+10
携帯エリア拡大
鶴舞線はまたも置いてけぼりかよ・・・
と思ったら11月から利用可能になるようだね
名無しの電車区 [sage] 2012/10/30(火) 15:39:31.85 :pq6GoLwC0
Wimax対応をきぼんぬ
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 17:57:52.79 :E2UsycdO0
3122 11運用
とだけは
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 21:21:47.22 :ZiqJISlX0



30日(火)
N3101H 20
N3102H 18→22(翌03)
3159H 14(翌02)
名鉄呼続 [] 2012/10/30(火) 21:54:58.34 :oFfuUEBR0
妙音通を新呼続駅に改名すべき
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 22:12:20.21 :E2UsycdO0


N1出たか

黙れ自己中の消防
何度も同じようなこと書き込みおって
スレの無駄だ 2chから出てけや
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 22:12:53.22 :T9L5h9ZR0
それ斬新!
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 23:34:34.76 :ZiqJISlX0

呼続に定期運用で快特とかが止まる日が来るとでも思っているのか?
お前さんの意見、名鉄に出してみろよwww


>N1出たか
検査明けではないよね?
26日には運用就いてるのを確認してるんだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 23:49:26.08 :ARLvFnPj0

kwsk
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 00:05:41.42 :G2NIRkXQO
N2000系はまだかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 00:15:10.93 :/zKCkJcn0
次スレあるのに
まだ埋まってない
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 00:34:45.51 :hKaFmnDv0
まもなく終点です、乗り換えのご案内を致します。

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351037027/
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 00:47:43.86 :RC9CTr+y0
尚、このスレは過去ログに入ります。
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 02:24:17.67 :L4AJHICF0
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 02:25:18.79 :L4AJHICF0
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 02:25:56.22 :L4AJHICF0
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 02:27:11.01 :L4AJHICF0
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 02:28:00.52 :L4AJHICF0
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 02:37:04.61 :onx1EOQcO
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 02:37:08.25 :YyIOlKuF0
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道路線・車両板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら