2ch勢いランキング アーカイブ

東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 81


名無し野電車区 [] 2012/05/02(水) 18:38:03.82 :1i4g5qAA0
妄想無用。sage進行。
東海道線の東京口および伊東線、伊豆急行について語るスレです。
次スレは以降に重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してから立ててください。
静岡に関連する鉄道スレには、頻繁に荒しが湧きます。半年ROMる等、荒しを見分けてスルーしてください。
あまりにもひどい場合は削除依頼を。

前スレ
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 80
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333033200/

規制時の避難場所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1264268930/

関連スレ
【浜松】東海道線静岡口スレ66【熱海】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330250411/
【さよなら371/RSE】御殿場線15
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326538646/
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 16
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335821281/
京浜東北線・根岸線 ウラ38
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330349043/
【さよなら】横須賀線スレY-24【113系】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315143368/
萌えてます!E231系 Vol.54
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321324356/
【もうすぐ】E217系 Y-17【更新完了】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326462461/
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★8
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335947119/
185系 斜めストライプ7本目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333201060/
辻堂電車区◇ ◆f91F1wguHWAE [辻堂電車区◇] 2012/05/02(水) 20:32:08.01 :yM6fdVL10
重複スレあり
名無し野電車区 [sage] 2012/05/02(水) 22:00:14.88 :Fqs5uUc/0
こっちの方が早い
名無し野電車区 [] 2012/05/02(水) 22:33:39.22 :WV2vIig30
こちらを廃止
名無し野電車区 [] 2012/05/02(水) 23:34:56.11 :+WwjsW4h0
998 :名無し野電車区:2012/05/02(水) 18:04:36.10 ID:1i4g5qAA0
そうだなは頭悪いな

なんで福知山線の事故をここで出すんだろうな


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ここまで言っておきながら宣言すらしない。
頭の悪いこちらを廃止だな。
名無し野電車区 [] 2012/05/03(木) 02:57:45.34 :L68fBEqsO
今朝始発から伊豆急〜伊東線が止まりそうな悪寒


先月の大雨より酷い雨…


名無し野電車区 [sage] 2012/05/03(木) 04:48:10.05 :u7Wjqc060

誰もを過ぎても次スレノことについて触れなかったのも原因でないか
あちらを廃止でよい
名無し野電車区 [sage] 2012/05/03(木) 05:04:13.46 :CO+A+9xL0
遅い早いは、ここまで来たらもういいよ、ここを廃止でいいじゃん。
2スレ同時並行でもおれは構わないが。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/03(木) 10:17:45.07 :VI7e/8CL0
誘導
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 81
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335951494/
名無し野電車区 [] 2012/05/03(木) 10:24:45.51 :kWkrkZ+g0
.             | 先行スレなのに積極的に宣伝しなかった大型連休厨
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
名無し野電車区 [sage] 2012/05/03(木) 16:47:55.99 :Sl2YPH9w0

誘導と言いつつageるってわざとなの?
11 [sage] 2012/05/04(金) 04:51:05.79 :Lw/Povsy0

すまない見間違えた。ホントにすまない。
名無し野電車区 [] 2012/05/09(水) 21:19:49.47 :P0KIUkA20
                  /\
                /  ○ \
               /   ○   ヘ
              /    ○    ヘ
           ,. ‐''"´` '‐.、 ___ , ‐ '' " ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i         / \          / i、      i、
    .i           /.   \         /   i、      i.
   .i           ` ' ‐ .、 _\    /_ , .‐ ' ' "       l
   |          ,. ‐- 、       ,. -‐ 、          |.
    |            |  ●|        |●  |           |
   |            ` ‐- '   _    ` -‐'          |
.   l     \\ |     (   )      | / /     l.
.    i、                 ̄                 ,i
.    i、                                 ,!
.     ヽ              ,. - .、.._.             /
.      `:、          '´      ``'‐.、       ,‐'
          \                 `      /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 23:56:25.07 :cDbN0/2Z0
                  /\
                /  ○ \
               /   ○   ヘ
              /    ○    ヘ
           ,. ‐''"´` '‐.、 ___ , ‐ '' " ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i         / \          / i、      i、
    .i           /.   \         /   i、      i.
   .i           ` ' ‐ .、 _\    /_ , .‐ ' ' "       l
   |          ,. ‐- 、       ,. -‐ 、          |.
    |            |  ●|        |●  |           |
   |            ` ‐- '   _    ` -‐'          |
.   l     \\ |     (   )      | / /     l.
.    i、                 ̄                 ,i
.    i、                                 ,!
.     ヽ              ,. - .、.._.             /
.      `:、          '´      ``'‐.、       ,‐'
          \                 `      /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´


面白そうなのでびんじょー!
名無し野電車区 [] 2012/05/14(月) 21:40:42.55 :Owji+U1p0
                  /\
                /  ○ \
               /   ○   ヘ
              /    ○    ヘ
           ,. ‐''"´` '‐.、 ___ , ‐ '' " ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´  ,.‐´ ̄ ̄``'‐.、  i /  ,. ‐''"´ ̄ ̄`‐.、 `:、
      /   /                         !  ヽ.
    ,i                               i、
    .i                                   i.
   .i                                   l
   |                                  |.
    |                ・     ・              |
   |                  _                .|
.   l         ・     (   )      ・        l.
.    i、        ・  ・      ̄      ・  ・       ,i
.    i、                                 ,!
.     ヽ         ,. ───- .、,. ─── .、..        /
.      `:、     /                ヽ    ,‐'
          \.  i      /\/\     i   /
          `‐、 \                / , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
名無し野電車区 [] 2012/05/18(金) 19:08:04.43 :U1gLnY3C0
       関西人ちゃんを救う会    
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ (  ノ,'     ,,-―――――-、       ┃
 ┃ ヽ( .i    ,r´          `\    ┃
 ┃  .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ    ┃     関西人ちゃんこと
 ┃ .('´    |./           ',   ',   ┃     生まれつき頭が弱く
 ┃  `:,    ./-      -     i   .|   ┃     二カ月以内に電力の支援が必要です。
 ┃    .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |  . ┃
 ┃    i  .,'  _ `  ´  _     |  .|...   ┃     しかし電力の支援には、全国の皆様の
 ┃   ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i  ┃     莫大な節電協力が必要です。
 ┃      |  ̄./     ̄       .>ノ.|  ┃  
 ┃   .;    .',  .|   -、       .、_ノ   ┃  
 ┃   .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|.   ┃     関西人ちゃんを救うために
 ┃    '.    ト'.|´ |、     ./   /  |   ┃     どうか節電にご協力をよろしくお願いします。
 ┃    .())二二二|、.|_ン´     ./  .|   ┃
 ┃        .{` {  レ―、   / /  .|. .  ┃
 ┃         .| .| / / ̄|/  ,'   |   ┃
 ┃       .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|   ┃
 ┃     '"´|      |ソ      .ノ`"'.' ┃
 ┃         | i ,    |            ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        関西人ちゃん 42歳
ドレインフェスタ2012 [] 2012/05/19(土) 09:37:07.95 :kyCOactFO
「トレインフェスタ2012」
日時
5/19 10:00〜17:00
5/20 10:00〜15:30
会場 グランシップ
JR東海道線 東静岡駅南口そば
入場無料
内容、静岡県内外の模型サークルのジオラマ展示。
静岡県内の私鉄とJR貨物、JR東海の物販及びPRブース
日車工房の出張販売など
名無し野電車区 [] 2012/05/19(土) 15:12:35.19 :/C3/xGGN0
去るバルサン
名無し野電車区 [] 2012/05/26(土) 08:22:17.43 :WM+Y2+6Q0
         从ハ
        /  \
       /     \  
      //⌒~~~~~⌒ヽヽ  
      H __犬作命_ | | 
      Y .(/   \) ヽ|   ロンドン逝けなくなっちゃったから
     (| /●)/ .(●ヽ .|)    おちんちん出しちゃったニャー!
      |   ̄(  )  ̄  |
      |   /_二_ヽ  |
      ヽ   |亠亠||  |
      \ ヽェェノ   ノ
    __\ しw/ /___
   /     ゝ ── '    ヽ
  / |」」」∩      ∩LLL| |
  |  >   /   人  ヽ  ノ  |
  |    /       ヽ V  |
  ヽ、__ノ         ヽ、__ノ
    |      x      |
     |   ヽ、_  _,ノ   |
     |     (U)    |
名無し野電車区 [sage] 2012/05/26(土) 11:15:08.82 :Q4zUD8Mr0
いつかきっと、No81(実質82)になるために・・。
耐えて耐えて耐え忍ぶ、イラストの貼り絵コーナーになったとしても。
早く本スレになりたぁぁぁい!!
名無し野電車区 [] 2012/06/01(金) 10:48:09.39 :YzNLR+6d0
  ______________________________
  |       ヽ       /               : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: :              : : :|  ./       .|
  |   に     |     ./:i:               :|: : |  |    禿   |
  |   俺     |    |: :!、,              : :.|  |    .げ   |
  |   は      .|    .|: : i              、i:./_ |     る   |
  |   禿     |    ∨:i  _,,==- `  -===`ー  |/´.| |     よ   |
  |   げ      |     /`i|   ○  .i    ○   . || / .|         |
  |   た    .|      .\ |        .|         |ー'   \       |
  |        /         |      ヽ -      .|      \     |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名無し野電車区 [] 2012/06/06(水) 07:55:42.39 :BsCNmJCO0
              _____
            | ̄      ̄ .|‖
           |          .|‖
           │         |‖
           │____ _____ ____|‖
         =二───---二二=
           i/  ヽ /    ヽ |
           |i ̄ヽ ./ ̄i .| |/i  「さぁ、次スレとして始まるザマスよ」
           」ヽ_・ V_・_ノ  J 6 i
         /   cノ ヽ_.    /
        ∠..... ,--v──vへ ノ
     _∩   丿       //
   ∈  //\ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ _
     ̄ \   ̄ ̄/><| ̄  ヽ
         ̄ ̄| |\ /|  |   |

資源は有効に活用しましょう
名無し野電車区 [] 2012/06/06(水) 14:18:25.22 :QnfjGluY0
ようやく・・・出番か?
待ち疲れたぞ!
名無し野電車区 [sage] 2012/06/06(水) 19:05:19.67 :gigwg8l80
本当はこっちのほうが数秒早いんだよな
名無し野電車区 [sage] 2012/06/07(木) 02:33:55.56 :Ds9zMA8W0
・・・お前って仲直りしたところで、独り言のように文句を言って
場を最悪な雰囲気にした事ない?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/07(木) 04:41:05.42 :eeAQ31wc0
がAAだから
こんなになっちゃったのかw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/07(木) 19:39:50.95 :W3sMtS2z0

お前誰と話してんの
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 00:01:21.05 :QjF4YX9z0
age
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 00:15:06.61 :/ZKK37/T0
午後になると多くの電車で
東京駅発車時点で全ての席が埋まる

どうにかならないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 00:17:17.83 :y9NAj7UN0
通勤用の特急の代わりにライナーがあるとはいうけど、
朝の横浜行/夕の横浜発で使えないから不便。
横浜〜小田原・熱海なんて東京〜藤沢より遥かに遠いのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 00:21:00.79 :45UuXGt7P

縦貫線できたら
それどころじゃなくなるw


横浜→平塚通勤なんだが
この路線は下りもかなり混んでて驚いた。
本数少ないし10両だし
どうにかしてもらいたいもんだ。
帰りは座れるんだけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 00:52:18.34 :bS9Uu3qd0

かつての横浜始発はあればとは思うね。
昇進の下りは横浜から先比較的空いているので狙ったりするけど。


縦貫線出来たら東京での着席は午前の一部時間以外は難しそうだな。
上野→品川みたいな近距離客も確実に移行するだろうし。

下りも沿線に工場なり学校なりが多いから混むんだよね。
混雑自体は上りラッシュよりはるかにましだが、如何せん車両が足りないからなぁ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 00:57:30.49 :ZzsGNcfR0
上りも下りも混んでるんだよね
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 01:09:05.08 :fECk+rrAO
思ったんだけど縦貫出来たら、15両増えるような気がするが…
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 01:12:19.31 :wvAA8PMq0
逆方向にはラッシュが存在しない、とでも言いたげなダイヤなんだよな。
その反動で10時頃の上りが脆弱だし。
521Mも15両にしてくんねぇかな。特に平塚までがキツい。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 01:19:41.92 :STINFBaZ0
そろそろ東海道線使ってる人間は東日本に暴動を起こしても許されるだろ。
こんだけ宇都高ばかり贔屓されるのはおかしすぎる。
だれも新宿に用事は無いのにポンコツラインばかり増発されて東京行きは減便。

さすがにひどくなってきたから新幹線にシフトしたわ。氏ね東日本。
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 01:23:58.78 :UrwySmMB0
小田原ならODQか新幹線でいいんじゃね
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 01:52:34.26 :F5oNHQ+t0
ほんとにこれを本スレにして大丈夫なのか???
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 02:04:21.96 :l1k4SVsP0
何が???なのかわからないけれど。
そこまで言うなら新スレ立てたら?
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 03:50:22.42 :/ZKK37/T0
確かに東海道線の冷遇っぷりは限度を超えているね
湘南新宿も酷いけど
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 06:01:22.06 :5cXDXydl0
デイタイムの運行間隔を下記のようにしてもらいたい。
東京〜平塚  5分間隔
平塚〜小田原 10分間隔
小田原〜熱海 20分間隔
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 06:37:32.06 :6Uno8dBT0
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 81→82
次は83スレだよ
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 06:42:22.95 :6Uno8dBT0

小田原〜熱海 20分間隔⇒15分間隔は欲しい(10時〜20時)
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 06:47:28.87 :6Uno8dBT0

211系を復活スレバー
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 07:48:03.47 :6RzTN+EJ0
スレ立てしてほしいという人がいれば立ててくるけど
このスレ使いたいって人がいるなら反対はしない
そもそも削除人の仕事が遅すぎるのが原因だな
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 07:58:38.62 :USZkSQj50

このスレがすぐ落ちる訳ではないから、改めてスレ立てする必要は
ないと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 08:39:05.61 :6RzTN+EJ0
了解
では、削除依頼取り消し出してきます
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 11:48:24.01 :kan2/6RB0
前スレ
>
> 車掌謝ってたぞ(めずらしく)
平塚まではほんの数分でも謝るよ結構。それ以降は知〜らねって感じ。
途中でのバカ停は時刻表通りなので堂々としてますな(当たり前っていや当たり前だけど)

名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 13:23:25.66 :4RDTK8hgO
たびたび出現する、修善寺踊り子号、快速アクティ号、沼津行、伊東行廃止を唱えてるアホはスルー検定でよい。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 14:18:42.70 :CLbrlrbR0
K-01編成 850M
今東戸塚あたり通過中か
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 18:22:51.46 :th1i8cvi0
10時台の10両編成と20分近いダイヤホールについてはお客様センターに多数の乗客がクレームを入れた方がいい
付属あと3編成増やせば1本予備としても2運用は15両になって混雑も緩和するんだけどなあ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 18:35:38.07 :Vsftg5WTi
辻堂利用してるけど九時台の方が
混雑が激しい。特に特快の後。
お昼の20分近く空くダイヤといい
何かしら対応してほしい。
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 20:23:23.45 :Nh+BjbjfO
まだ品川で140周年記念入場券販売されていますか?
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 20:36:25.75 :TQhReT450

藤沢・茅ヶ崎駅からは、辻堂の「湘南パスポートセンター」に行くには
20分以上の余裕をもって、出かけてください。
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 20:37:01.68 :abkVv2YqO
駅ナカで140周年記念ビールなら売ってました
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 21:55:59.10 :CLbrlrbR0
辻堂は16時代に東京行きが30分空くんだっけか
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 01:35:13.76 :wDhBE+ws0

それは苦情を申し入れた方がいいレベルだな
辻堂は東海道線しか選択肢がないというのに20分以上も空くダイヤにしたら混雑に酷くなる
56 [sage] 2012/06/09(土) 01:49:01.71 :PA7LAI9V0
東京行き→<<5分>>→快速ア(通過)→<<15分>>→品川行→<<10分>>→東京行
ぐらいだった気がする
品川で山手線とか乗り換えても東京行き待ったほうがいいわな
58 [sage] 2012/06/09(土) 01:59:05.88 :PA7LAI9V0
調べたら
東京行き(16:31)→<<12分>>→品川行き(16:42)→<<3分>>→快ア(通過)→<<4分>>→籠原行き(16:52)→<<5分>>→東京行き(16:55)
で24分だった

さらに調べたら11時台にもひどいのがあったわ

東京行(11:36)→<<17分>>→籠原行(11:53)→<<9分>>→東京行(12:02)
一本逃したら横浜以東に逝くまで26分待たされるんだな

連レス、長文失礼しました
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 02:06:32.57 :IPF4SVRz0

籠原行き乗って横浜か武蔵小杉で乗り換えれば、行けないのって川崎だけじゃない。
どこに行くにしたって30分待たされる事がある小田原下りに比べれば・・・。
その上当駅止まりはバンバン来るんだぜぇ・。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 03:14:37.67 :M/oAD0180

ただ東京到着時間で見ると、11:53の籠原行きは横浜or武蔵小杉で横須賀線乗換(12:53着)、
大崎で山手線乗換(12:54着)でも12:02の東京行き(12:51着)より遅いので、わざわざ乗り換える意義が薄い。

名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 05:45:24.33 :IPF4SVRz0

そうかぁ、やはり悪茶廃止でランダムダイヤの解消が一番だな。
さっすが「快速アクティー廃止でよい、東海道線自体が快速線」なんてスレがあっただけあるわ。
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 06:42:01.67 :0FNsY8+j0

ここまで出来れば10両でも何とかなるだろう。

だがこの会社がするわけが無い
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 10:09:28.37 :iATCtYdS0
まじめに海区間のがいいよな東海道本線ってw
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 10:50:03.48 :ODHU3+oi0
辻堂って需要と供給のバランスが合ってないよな
少なくとも土休日の日中は少し本数を増やすべき 
テラスモールで混むんだし
藤沢だとガラガラの快速と激込みの普通という逆転現象も見られるぐらいだし
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 11:15:18.53 :VAk7C9Av0
鴨宮・二宮・大磯・辻堂【快速アクティー】とは縁がないが真鶴・根府川・早川よりは列車の本数は多いよ
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 11:19:08.74 :w9IT05u30

乗客の数からすれば民鉄なら当然5分間隔で走らせている。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 11:51:48.51 :HIMVEOHH0
中央線なら特快4本/h(戸塚から先各停) 
快速10本/h(蒲田から先各停)で走らせているだろう
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 12:03:27.28 :tbrzdRnkO
東京から平塚まで通過駅が一つの快速ってw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 12:08:51.63 :CPkNTO070
ほんと東海道線いじめが好きだねクソ束は
横浜支社長もSuicaの犬だし仕方ないのかな
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 12:11:35.12 :+/CKUNh70
というか快速アクティーを普通に格下げする代わりに普通列車をスピード
アップした方がいいのでは?
今丁度いいタイミングだと思うし
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 12:12:07.83 :x9md5NarO
悪茶から区間快速を変えた方が良くない?
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 13:27:55.74 :0FNsY8+j0

この会社には
「使いやすいダイヤ」
という思想が無い
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 13:50:34.80 :wDhBE+ws0
湘南新宿特別快速の後ろを走ることになる東京口02分発は横浜で2分時間調整させられる

横須賀線下りホームと東海道線下りホームをほぼ同時刻に発車させるってアフォかと
快速アクティ→5分後湘南新宿快速「平塚」行き&東海道普通5分前に湘南新宿特別快速「小田原」行きにすりゃ横浜駅利用者側の実質的な本数も増えるのに
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 14:04:04.20 :WOrRbbQ60

国鉄時代からの悪しき慣習だな、快速と普通を等間隔に並べるダイヤ。
他地区の例を出してすまんが、中央線名古屋口は「ある程度」その呪縛から解放された。
仙石線はいまだに引きずっている感じがする。
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 14:30:12.57 :QwhepWgy0

宮崎 見どころ

ttp://shogo11111.ninja-web.net/




名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 14:30:16.80 :fdIbFV1l0

この会社には
「客の視点にあった」
と言う思想も無い。

車両故障で遅れた悪茶を正規の時刻を過ぎてまでバカ停させて、先を通すのが
東クオリティ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 14:34:50.42 :fdIbFV1l0

もうすこし、パッと見でわかるように書いて欲しいんだけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 15:32:25.78 :+pMxcrOti
辻堂はテラスモールとかで
利用者かなり増えたよなぁ。
ホームは拡がったものの券売機が
減らされて本数もそのままだから
混むようになった。
結構冷遇されてると思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 16:00:08.56 :Fr84lLO6O
だってそういう土地だから仕方なかろう。大船藤沢茅ヶ崎平塚が先に発展してたんだから後出しなわけで、現に土地も安い。
戸塚だって平面接続が無ければ通過されてたよな。後出しのくせしてデカい夢見すぎ
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 16:46:29.68 :tbrzdRnkO
東京02分は 川崎→横浜でチンタラ走って 特快に抜かされ かつ横浜で時間調整する
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 16:47:04.73 :sOGkpM7r0
ホームが広がっただけでもありがたく思え
藤沢茅ヶ崎なんてそろそろ限界だぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 16:56:16.53 :b00r+gK80

戸塚もヤバい。
この前、遅延でホームに人が溢れ
、案の定転落あったし。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 16:58:53.44 :CPkNTO070
戸塚はまた通過でいいよもう
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 17:06:52.33 :PLDLRU8lO

新宿ラインが通過出来れば、あり得るね
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 17:08:49.62 :NIZOQYIpO
湘南新宿ラインは雑魚レベル
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 17:23:38.36 :lKyGr28f0

まあ利用者としてはあの規模の駅でも改札口が2つあるだけ満足よ。
クソ東は西口潰したがってたみたいだけどな。
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 20:54:39.03 :iU0klJFA0

20〜30年前 当時国鉄は、藤沢に「西改札作りたい」と、商店街と「もめた」よね。
今の状況からすれば、国鉄の方が先見の明ありかな。
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 21:25:20.58 :O+wPaQEtO
新快速が出来るらしいからその時に期待しろよ

停車駅は
品川、川崎、横浜、大船、藤沢、平塚
国府津、小田原、湯河原、熱海
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 21:27:40.42 :oyqBGHe+0

国府津に停車するのに茅ヶ崎は通過する時点で(ry
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 22:11:44.74 :YFZEHxfs0

国府津に停まるのは客の都合じゃない
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 22:28:40.94 :3wxCrCGc0
価値の無い妄想かよ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 23:14:11.64 :wDhBE+ws0
戸塚と茅ヶ崎は乗り換え需要があるから通過無理だろ
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 23:16:51.32 :GPDoTIueO
251は来年度261に置き換え!
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 02:11:24.99 :ga28yZv/O

戸塚なら横須賀線もあるから通過でもいい気が
茅ヶ崎は相模線に接続しない時間帯に通過させる。

東海道区間は新幹線は東海管轄なんだからもっと速く出来るだろ
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 05:50:07.35 :WsYTL+Rt0
正直平塚発着の割合をもっと増やしてもいいのでは?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 07:01:28.23 :QhUV+cNaP
辻堂住民ではないが、退避とかを考えれば
アクティ廃止もありだと思う。平塚ま60分程度で走ってくれれば満足だ。
まー特急は残るんだろうけどな。
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 08:22:19.48 :WsYTL+Rt0
今のダイヤ見ているといっそのこと昼間の湘南新宿ライン直通の普通を特別
快速にした方がいい感じがする
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 12:47:48.41 :42uP1Sw1O
上の方でパターンダイヤ厨が沸いてるが、大船以東ではやってるが、以西ではパターンは無理。まずこれをテンプレ化しても良いと思うのだが
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 12:55:18.19 :42uP1Sw1O
その他、たびたびアホが出てくるから以下もテンプレ化を希望。
・2階立グリーン車の伊豆急入線可能
・快速アクティと特急の廃止は現状厳しい(特に土日)
・日中から夜のパターンダイヤ不可能
・日中の運行増は資金的に厳しい
・沼津行き伊東行きの廃止は無い(つもりならとっくに留置線を整備してる)
・高速化は出来ないか?→113時代より速くなっており、やりすぎるとryになりかねないので微妙
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 13:35:57.03 :DKSsszdc0

ダイヤについての要望は、一切聞きません wwwwww
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 14:47:51.79 :uXxQJdNT0


おめえの遊び場じゃねぇ
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 15:47:04.22 :6Jd+tmzh0
中途半端な快速をありがたがっているのは鉄ヲタだけ
即刻普通に格下げすべき
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 16:52:01.31 :hkNcwZJB0
東海道線の清水谷戸トンネル越えがきついのでスピードが出ません
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 17:04:09.63 :3hxm9LU00
E231のグリーン車とE233のグリーン車ではどちらがオススメ?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 17:08:40.96 :l8y6kTGF0

JRの場合格下げでなく純減になりますw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 17:37:26.41 :I1+rpXRe0

211系とE231系のグリーン車の違いは一目瞭然でしたが、
E231系とE233系のグリーン車の違いを座って確認することは不可能です。

要するに違いはないと言うこと。
一緒。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 18:29:43.55 :RvhFgcL80

現状ではE233がオススメです。さすが全車ヨーダンパ付きは乗り心地が違います。
乗るならやはりE233乗ってみると違いがわかります。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 19:24:13.47 :D7r1ND1lO
昼間だけだが東京発は全部普通、湘南新宿ラインは特別快速でいいような。
辻堂しか通過しない快速はいらないが、西大井、新川崎、保土ヶ谷、東戸塚、辻堂とこれだけ通過するなら必要だろうし(なお双方大磯、二宮、鴨宮は通過)。
なおそれに伴い特別快速だが恵比寿は停車、半分は大宮から普通で。
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 20:19:18.60 :x771d0pU0


俺もE233に一票。
E231はヨーダンパ取ったせいで揺れが激しくなった。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 20:43:46.99 :yBWV2hxY0
快速アクティー廃止厨が湧いてるな
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 20:48:24.52 :ga28yZv/O

見た目速そうだけど実際は……。
大崎=品川
小杉=川崎
と置き換えてみると特別快速はアクティーと停車駅変わらないw
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 20:50:51.67 :DKSsszdc0

男なら同じ「もの」なら、新しいのに乗るのが当たり前だろうが。
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 20:53:37.36 :ZjtQi/AK0
女と車は新しいほうがいいからな
処女最高
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 20:54:56.05 :HFX9bJg/0
雨降ってる日はE233のグリーンが良いよね
傘入れついてるし
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 22:56:45.40 :zfAS2Cod0

小田急、東急+副都心逸走対策という形で、
特別快速オンリーは難しいのでは。
土日の辻堂特快停車の方が現実味がある。

渋谷=新橋
新宿=東京
池袋=上野、錦糸町という形か。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 23:06:45.03 :KVx2vn5i0
次のダイヤ改正で東京〜戸塚間の最高速度を120km/hに上げてほしい。
上げてくれれば、品川〜川崎は7分切るぐらいで走れそうなんだが。
まぁ期待しても無駄か。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 23:08:26.37 :tYnnrZ2K0
地上側の問題で出来ないのにねぇ
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 23:14:28.78 :Vz7ab16uO
その地上側の問題、いつまで経っても改修しないんだよなぁ‥‥

105 [sage] 2012/06/10(日) 23:15:32.17 :3hxm9LU00
レスありがとうございます。E233狙いで乗るようにします。
名無し野電車区 [] 2012/06/10(日) 23:33:12.03 :a0Z1QAD+0
アクティーは土休日だけでも辻道停車にしてほしい
藤沢で見てるとガラガラの快速アクティー/後続の普通激混みという事態が発生してるし
辻堂の電光表示は対応してるんだから出来ないわけじゃないよね
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 00:32:32.95 :wf2T/CM50
ここに書かずにJRに直接言えやアホ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 02:17:21.06 :ycCf2FFY0
どうした?ご機嫌ナナメだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 02:41:43.70 :O3mdDb5OO
土日の快速アクティがガラガラだって?お前視力大丈夫か?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 07:23:39.66 :yqaCH3PD0
乞食のジジババで一杯だよな

だからこそイラネw
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 08:40:03.35 :waTp175M0

悪ティを辻堂停車にしたらほとんど通過駅なくなるじゃん。
代わりに藤沢通過にしますか?
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 08:41:00.09 :w/R58O5j0
DQNジジババ隔離車両としてはいいんだがな…
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 08:56:30.30 :BHmCrChP0
1本だけ有るE217系の国府津車をE233系新製置き換えして、
E217系を大船に転属する動きは無いのかな。
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 09:47:58.01 :wbJ2d7H7O

平塚に置いてある編成があるからなあ…
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 11:12:03.17 :AUOVuyt/0

後の普通と比べてってことじゃないか?
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 11:19:19.03 :uZtFo6Br0
スカE217系も余ってるってことでしょ?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 11:35:41.93 :WIjBgsxs0
そういや、211系が田町に留置されっぱなしじゃない。疎開留置待ち?

快速アクティについては速達性より15両編成が保証されている点を重視したい。

名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 12:02:32.97 :cjZo/30dO
藤沢で下り悪茶(NT3)グモ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 12:18:09.24 :M4xcdcLoO
戸塚で特快と普通の東海道系統同士の緩急接続って無理なのかねえ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 12:38:10.62 :jna575CK0
競争相手がいない駅は黙って乗るしかない。昔から不変です。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 13:36:09.08 :/z8whd4C0

辻堂を停車して横浜川崎品川を通過にすべき。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 16:03:03.75 :yqaCH3PD0
茅ヶ崎通過だの横浜通過だの現実見ろよ
高校生の戯言なんか誰も求めちゃいねえ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 16:29:40.28 :KGR37kmU0
頭の悪い人ほど妄想列車を走らせたがる傾向がある
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 16:40:28.49 :SdsV1zebO
品川も川崎も横浜も通過は無理
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 17:36:06.33 :ycCf2FFY0
そもそも、まともにレスを返すような内容じゃないって始めからわかってるんでしょ。
どうしても通過するなら相模線無視して茅ヶ崎と大船か戸塚のどちらか、運転停車に近い国府津あとは早川・根府川・真鶴それ位
ただ、通過駅だったのを停車駅にしたところが多いから、それもまずなし。
あとは意地はって辻堂を停車駅になんてしないぞー的な東日本がいつ折れるか、楽しみはそれっ位だな
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 17:45:52.99 :wf2T/CM50
アクティーは遠出ジジババ隔離用としてこのままでいいから妄想すんな
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 21:09:27.89 :qRClmdyk0
快速アクティは踊り子通過の引き換えに作ったから、藤沢、茅ヶ崎、平塚の3駅の通過は無いだろ。
需要の面から見ても、通過はデメリットが大きいだろうし。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 21:33:29.04 :G/oGCQhri
ニュース見たけど、辻堂の
テラスモールの一日の来客者が
約5万人。そのうち半数が鉄道利用。
利用客は相当増えてると思う。
快速停めろとは言わないけど、せめて
等間隔なダイヤにはして欲しい。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 21:47:35.04 :wf2T/CM50
等間隔じゃないなんて別にJR東管内の在来線ならどこも変わらんわ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 22:08:27.68 :G/oGCQhri

昼間に3分後に来たかと思ったら
20分近く来ないダイヤのことよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 23:06:00.84 :A7Tvmebu0

どうやってダイヤを組んだらそうなるw
別に貨物とバッティングしている訳じゃないだろうし・・・
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 23:07:12.03 :ZPd+FNua0

有楽町・浜松町・田町・大井町・大森・蒲田・鶴見・新子安・東神奈川・保土ヶ谷・東戸塚も通過してるのに
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 23:42:21.28 :AUOVuyt/0

同じ再開発でも失敗したトツカーナ涙目


それは普通も同じじゃん
普通と快速の停車駅の差が1駅だけってことだろ
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 23:47:16.21 :iF2e28xVO
とりあえず早川、根府川を通過に戻してくれ。
名無し野電車区 [] 2012/06/11(月) 23:54:31.32 :uZtFo6Br0

だから、ヒルトンができたから根府川は通過しません。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 00:07:32.88 :7Ngrom/U0

東海道線でも横須賀線でもそんなのはいくらでもあるんから今さら何を言うやら
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 00:08:42.91 :y03h0iYUO
話それるが川島なお美さんが経営するペンションは早川駅下車だっけ?

名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 00:33:10.03 :esBgM05t0

その再開発にクソ束が絡んでたら止まったかもね
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 01:14:03.60 :BBxdfWqSO

南武線は快速出来る前は等間隔だったし、武蔵野線は今もほぼ等間隔
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 10:09:11.95 :5QVc5Ews0

川島なお美→鎧塚俊彦(旦那)
ペンション→スイーツカフェ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 11:55:14.87 :zwOvSE1gQ

絡んでるんじゃなかった?
ほぼ全店スイカ対応してるし。
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 13:46:25.02 :A6hk3pz30

それらの線は基本線内完結型だから。
東海道も大船以東は等間隔だが、以西は無理。新幹線や伊豆急、東海と接続があり、その新幹線も西の果ての雷鳥号や飛騨号などと接続を優先するダイヤになっているため東海道も事実上不可能。同じこと何度も言わせないようにこれもテンプレ化でよいかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 14:01:13.56 :7Ngrom/U0
茅ヶ崎駅にて新型ATOS放送使用開始(12日始発〜)

藤沢や戸塚とは違って前日に電光掲示板が消えてたり自動放送がなかったというのは確認したがそのようなことはなかったはず

これで相模川以東はほとんど新型か
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 15:11:29.78 :TInWKpQx0
アクティーは各停に格下げでいいよ。
その代わりに特快の熱海延長を。
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 16:04:18.19 :Di1HnLva0

小田原も熱海も新幹線と連絡してるとは言い難いだろ
そもそも新幹線がまともに接続を取ってるのは特急列車だけだしね
小田原も熱海も連絡してる特急が無いから(踊り子とは元々連絡してない)
新幹線との接続は等間隔ダイヤが出来ないということと関係ない
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 16:13:42.00 :zwOvSE1gQ

いろいろ書こうと思ったがが言いたかった事を書いてるので
に一票、そのまんまでその通り。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 16:28:17.45 :zwOvSE1gQ
そもそも東の考え方が行き当たりばったりに見えてしまうのがなんともね。
快速ただ走らせればいいのに、わざわざ先行普通をバカ停させて、無理矢理接続したり、
この小田原止まりを熱海に流して次来る熱海行きを小田原止まりにすれば良いのにって事も多い
そんな事の結果がランダムダイヤだと思うんだけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 16:55:38.82 :8PEs1OmU0
test
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 17:02:27.12 :8PEs1OmU0
流れぶった切ってスマンが、
伊東按針祭花火大会号は何が使われるかね?
普通に183or185かな?
個人的には215を使ってほしいが・・・
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 17:04:38.19 :hVCrofXkO
でも東海車は三島でよく新幹線接続をしてから熱海に来る列車がある。157が言うことは、あながち間違えではないよね。これに伊豆急に貨物だし
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 18:25:18.83 :esBgM05t0
そもそも東が滅茶苦茶なダイヤを組んでいるのに
東海があわせてやってるんだよな。
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 18:53:34.49 :Di1HnLva0
三島は自社同士だからだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 21:20:45.33 :ZZvHuCIlP
縦貫線開業してもダイヤの改善は見込めないかもな。
上野東京品川辺りで時間調整して、無理矢理つじつま合わせるだけになりそう。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 21:21:57.35 :ysqSxVUv0
瀬戸、紀伊、出雲1234、あさかぜ1234、富士、はやぶさ、みずほ、さくら、銀河
が走ってた頃はもっと大変なダイヤだったよ。
2ダァは残り1本、縦貫線開通時には湘新と役割分担でもっと便利になるんじゃないかな。
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 21:40:34.72 :BBxdfWqSO
辻堂のテラ スモールってそんなに人気なんだ
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 21:42:00.78 :DjcK1IfK0

その頃は衝心なかったし本数も今ほどじゃなかったしな
名無し野電車区 [] 2012/06/12(火) 22:23:53.71 :jN2FC3ar0

夕方はその合間でやっていたのか。
153系運用もあったから、とんでもないことになっていたでしょう。

駅直結だし。
横浜へ出なくても済むケースだってある。
ツッパリ先生 ◆VcLeChPQ32VY [] 2012/06/12(火) 22:53:48.47 :fl8Hs5PuO
そもそも悪茶が戸塚停まるようになったのは茅ヶ崎出前で悪茶がノロノロ運転になるから運行間隔調整で停めたことを忘れんなよてめぇらぁ!!!
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 23:34:32.71 :NoYXNlPe0
そうなの?忘れんなよというか、考えた事も無かったな。
茅ヶ崎のそばは美味いのかな??
名無し野電車区 [] 2012/06/13(水) 06:02:13.60 :97+qDnC50

それに加えて
いちいち組合の了解を得るから
イミフダイヤになる

名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 07:07:19.34 :Z+RsFlFoO
茅ヶ崎〜藤沢にかけての線路北側にカメラ持ったヲタが何人もいるけど何か来るの?
名無し野電車区 [] 2012/06/13(水) 08:47:44.78 :MNv3Hnh20

おそらく品川以南と上野以北は今と同じような感じになって混雑状況に応じて
上野、東京、品川発着を設定するダイヤになると思う
名無し野電車区 [] 2012/06/13(水) 08:50:51.49 :MNv3Hnh20

個人的な予想です
でも朝ラッシュ時の藤沢方面から湘南新宿ラインに直通する電車は
東京方面に行くようにしてその代わり横須賀線大船始発を設定した方が
いい感じがするが…
というか現状でも朝ラッシュ時横浜→東京間かなり混雑しているし
名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 08:59:31.25 :7ANxVMSgO

その区切り方はわざとなのか
名無し野電車区 [] 2012/06/13(水) 09:47:32.53 :3zP9SrGuO
横浜駅 待避線進入の制限35は60ぐらいに改良すべぎだ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 14:24:52.70 :VbWrveBU0

それやると今度は藤沢や茅ヶ崎あたりから苦情が出そうだな。
一旦直通を走らすと減らすのは中々難しい、ラッシュ時ならなおさら。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 15:28:11.46 :noJi8P450

新宿ラインは小田急と死闘を演じる為に設定された。
東海道線のダイヤは小田急江ノ島線と闘う為に設定された。
だから横浜通過のライナーとか通勤快速が有るのだ。
神奈川県の実質的な中心駅は藤沢。横浜など藤沢の郊外都市に過ぎず、実際、横浜市から藤沢市への通勤通学買い物は圧倒的に大きい。
名無し野電車区 [] 2012/06/13(水) 17:31:33.28 :nY41E2BW0


恐らく、5086レ。
今日は、PF1078だったから。

ところで、185系のC編成って斜めストライプにならないのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 18:39:44.56 :emiG1Vod0

どう考えても藤沢が横浜の郊外都市だろうが 中心駅が藤沢はない
名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 19:27:26.98 :yeAI9CI50

だけど戸塚から武蔵小杉間で先行のスカ線につかえてノロノロ運転なんだよね
名無し野電車区 [] 2012/06/13(水) 20:04:16.84 :EZeZbFmNO

185スレでC編成のストライプ化の話は出ていたけどね…
名無し野電車区 [] 2012/06/13(水) 21:59:15.25 :YUatr7xW0

総武快速のように上野→宇都宮、高崎、東京→東海道は出るだろうな、おそらく。

品川乗り換えがなくなる点で旨みがあるし。
東横〜副都心の直通が始まっても、東横のノロさを考えたら、
大船以西からの転移は少ない気がする。
バトル気があるとしたら、池袋、新宿発着を何本か用意しそうだけど、
現状無理か。
名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 07:47:58.83 :ULUXsKxj0
これって自由席?

ttp://www.izukyu.co.jp/kanko/image/100ajisai.pdf
名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 11:28:54.48 :9cGvvBUP0

指定席じゃないけど、記載されているとおり
「下田あじさい祭り割引往復券」が必要
名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 11:29:27.06 :9cGvvBUP0
最近A8見ないな、走ってる?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/14(木) 12:43:18.77 :ok5brZ/J0

おとといの夜は湯河原駅にいたよ
名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 13:18:05.86 :5+kvPPCIO
下田のあじさい祭りって人出多いですか?
名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 15:45:30.41 :a8HRojoA0

普通乗車券でも乗れますよ。
名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 16:08:56.47 :imywnEOaO

爺婆グループがちらほら程度で人出少ない。


行くなら鎌倉・開成・箱根の方がマシ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/14(木) 17:20:45.35 :jpggY8fzi


今日踊り子115号がA8だった。
名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 19:14:19.25 :imywnEOaO

484:名無し野電車区 :2012/06/14(木) 16:15:39.59 ID:/qtszn3JO [sage]
チタC1///になったぞ。

ttp://j2.upup.be/zgzD115wcu





名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 19:40:41.96 :CAtPpDHP0
というか今思うと朝ラッシュ時に東海道線から湘南新宿ラインに直通する電車
があるのはある意味すごいと思う
私もさすがに朝ラッシュ時は無理だと思っていたし
名無し野電車区 [sage] 2012/06/14(木) 21:56:08.42 :kukJgl0kO
今乗った車両13号車なのに、3号車のステッカーになってた。どういうことだ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/14(木) 21:57:52.18 :0GiIHB2K0
忌み番なので
名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 22:46:00.64 :9cGvvBUP0

GJ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/15(金) 00:22:18.09 :sozV00380

ほぉぉ!どっから見れるのこれ?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/15(金) 00:28:11.16 :RhFAFy8g0
大宮の大栄橋(高崎線と宇都宮線の分岐点の辺りの陸橋)の上じゃないかな
名無し野電車区 [sage] 2012/06/15(金) 00:47:27.02 :0uPc4edB0

というか、ラッシュ時に走らせないと定期客を取り込めないし、東急や小田急に確実に対抗できない。
昼間は所要時間同レベルで運賃はこちらが高い訳だし。

・・・でまあ同じ事をスカ線-相鉄直通でもやるんだろうが流石に既存線のダイヤが破綻しそう。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/15(金) 01:08:27.86 :cT/3LJ5v0
今日の東京19:50発の通快、品川〜小田原を55分で走破。
山手人身の影響で品川を8分延発して、小田原2分遅着。

表定速度84.1km/hで新快速並の速さ。
やればできるんだな。
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 08:01:26.09 :BllWciri0
そういえばJR西日本の新快速っていつの間にか停車駅がかなり増えたような…
名無し野電車区 [sage] 2012/06/15(金) 13:49:48.18 :B1vjGVi20
快速アクティーだと小田原〜茅ヶ崎間で6分の遅れを取り戻せるんだからいかにゆとりダイヤかがわかる
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 15:21:40.17 :QQdhpNf4O

185系B編成で全車指定
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 16:29:26.43 :3iMBKUsJO
JRはやる気無いからな
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 17:03:10.95 :bTa/xowhO
たまたま乗った小田原18;00の湘新はストレスを感じない気持のいい走りをしました、大船まで35分
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 17:41:37.52 :ywuNj2170

ゆとりダイヤっていうか113系のダイヤそのままだからな
E231/E233にとっては力を持て余してる感ありありだよね
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 17:47:21.10 :QQdhpNf4O

いつ本気になるかが楽しみ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/15(金) 19:13:31.34 :2ImYvRji0
関東にしばらく住んでたら出て来ない発想だな
名無し野電車区 [sage] 2012/06/15(金) 19:18:47.54 :B1vjGVi20

それ前もいってた奴いたから
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 20:36:28.01 :vbmdTCsW0

高槻なり芦屋なり南草津が加わったからな。
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 20:54:41.62 :3iMBKUsJO
東海道にも新快速希望
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 21:10:10.53 :R+oe2gxV0

サンクスです。指定なしで100系に乗れるのはかなり貴重ですね。
罵声もなさそうですし。
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 21:10:58.01 :GCkc5F2K0

豊橋からあるじゃん
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 21:11:41.70 :8NMvEl/R0

しじはば主体の しかも新快速のようにG車なしので頼む。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/15(金) 22:07:27.36 :6sLTe/mgO
今日のクモハ103は8割方埋まってたな。
伊豆高原で、発車前に頭のオカシイ嫁が駅員に絡んで周囲と旦那を困らせていたが、乗って来なくて本当に良かった。
速度は80km/h止まりだったが、二月に本線上で不具合を起こしたせいか、スジのせいかは分からない。
名無し野電車区 [] 2012/06/16(土) 02:31:19.93 :nfaOYirsO
の事か?


悪茶も戸塚が増えてしまったしねェ…
名無し野電車区 [] 2012/06/16(土) 03:25:46.10 :XQR5JqRj0
東北・東海道縦貫線が出来れな【新快速】が運転しそう、宇都宮線←大宮=浦和=上野=東京=新橋=品川=川崎=横浜=戸塚=大船→平塚方
名無し野電車区 [] 2012/06/16(土) 09:00:45.24 :nfaOYirsO
話逸れるが7月14日限り伊豆急8000系赤塗装が復活するらしい。当日はステン無塗装と組み伊豆高原〜伊豆急下田間往復し撮影会・8000系歴史の説明や参加者にはグッズ贈呈がある。


ソースは地元紙
名無し野電車区 [sage] 2012/06/16(土) 10:29:19.87 :QBlzrnHvO

はいはい、妄想はキッズスレでどうぞ
名無し野電車区 [] 2012/06/16(土) 12:26:11.22 :Crx1TD5E0
東急の古いステンレス車両って地方の鉄道によく見かけるような…
名無し野電車区 [] 2012/06/16(土) 12:35:19.48 :m007//IM0

なんで80キロ止まりってわかったの?
後ろの速度計?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/16(土) 15:30:41.23 :aJvxOTNB0

その日限りなん?
なんかもったいないな。
せっかく変えるのに。
名無し野電車区 [] 2012/06/16(土) 17:52:48.09 :BvihcTPA0
詳細

ttp://www.izukyu.co.jp/kanko/8000/index.html
名無し野電車区 [sage] 2012/06/16(土) 21:49:34.26 :zlG7yVIe0
赤って吉田君色のことか
無塗装は嬉しいね
名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 09:58:20.82 :zymsRxzDO
快速アクティー熱海行きなう
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/06/17(日) 10:28:21.31 :mQ2MCIGN0

そりゃモーター音、ジョイント音、景色や電柱の流れ方、制限区間の速度でだいたい分かるだろう。
伊豆急100系は、60km/hを境に国鉄101系風と113系風のモーター音に変わる。107系に似ていると言えば似ているな。
名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 11:31:06.06 :9DqVbQ0N0

おれもその日に100系乗ってたけど、80キロ出てた気はしなかったよ
人の感覚なんてそんなもん。
で「80キロ止まりだったが…」なんて言ってたのに
で「だいたい…」w
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/06/17(日) 12:32:05.37 :mQ2MCIGN0

揚げ足取りのつもりかな?何か間違えてるよ。
名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 15:23:53.11 :hmvz6RRoO
20日台風最接近でヤバそう。

名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 18:37:48.83 :3TN984odO
234
名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 19:15:34.01 :e8KKMkBWO

東海道はいち早く止まるからな
南武線とは大違い
名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 21:10:58.45 :yWc+r4FH0
たまには小田急や横浜市営地下鉄、京急、東急のことも思い出して下さい…
名無し野電車区 [sage] 2012/06/17(日) 21:53:46.92 :nc0Q5efv0
昔と比べればだいぶましだわ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/17(日) 23:20:57.61 :OyaBvkq40
今の時期は乗務も駅員も見習が多いな?
名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 23:23:20.75 :StL0V8MhO
そうか?
簡単に東京ー熱海と長距離を止められるからまいるよ。
相鉄が予定通り香川ー平塚と来てれば振替問題ないけど、相模川規制の時とかも茅ヶ崎ー平塚のみ見合わせで他は動かせと。
小田急は海老名ー本厚木だけでやってるし。
名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 23:42:46.52 :rFotvoMw0
相鉄いずみ野線の平塚延伸が予定通り出来てれば
平塚でも救済できるのにね
なぜ計画立ち消えたし
名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 23:45:49.11 :3xQfi2oO0

浜松以西で走ってるぢゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 00:28:03.43 :J2HFMlsF0

茅ヶ崎折り返しは信号設備的に無理なんだろうけど一般人目線で見ればやれと思う
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 04:39:49.92 :t89RZ1Vc0
一般人目線なんて持ち合わせてないのが束
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 04:55:23.44 :O6rSFrmQP
相鉄が平塚まで延伸したとしても、
相模川橋梁は併走に近い形になるのでは?
まー止まる理由は風だけじゃないが。
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 06:56:32.49 :dPBxAFh/0
茅ヶ崎から相模線経由で新宿行ったことある人少なからずいるのかな?
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 07:57:32.67 :vPU4d92G0
今、100系って自由席で乗れるみたいだが
結構混雑してるのかな。
自由に乗り降りできる機会って今度もあまりないでしょう。
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 11:47:43.86 :j5+9KlakO

伊豆急に211の二階建てグリーン付きが
入線してんじゃん。
ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=MDTGPpqvzes
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 12:00:00.36 :r9rpokNu0
うわぁ…
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 12:56:08.91 :E8u1K2W50

こうゆうヤツって痛いねw
みんなの意思、意図が全くつかめてないヤツ
クラスに一人はいたよねw
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 13:09:16.00 :mc0Fzb7DO
久々に伊豆急行に乗ったんだが、車掌のアナウンスがやけにアニメ声なのにびびった。最近の伊豆急行の列車はみんなこうなの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 13:24:09.13 :fktV0tcH0

リゾートの5次車が夏色キセキ車内アナウンス。
ttp://www.izukyu.co.jp/natsuiro.pdf
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 13:41:50.04 :VgyPzmqmO
〉〉249 知ったかぶってるおまえより 〉〉247 の方がマシだろ(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 14:36:49.96 :2GFasE1w0

自動放送じゃないの?
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 16:10:59.74 :DnOSBcbg0
まもとにアンカ打てない携帯ははずかしい
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 18:36:10.86 :YuMyTXOB0

先週の金曜は50%(30人程度)。
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 18:40:39.34 :jIitdhgcO
茅ヶ崎、辻堂から乗る奴らは降りる客が終わってないのに強引に乗りはじめるんだが、恥ずかしいと思わないのかね?
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 19:04:35.88 :zYAsWmh9O
恥なんて思ってるわけないじゃん。それよりなに怒ってるの?って感じだろう

毎日同じドアから無理やり乗り込んで来る奴を毎朝押し出しても全く懲りないんだぞ
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 19:30:50.89 :gkwVQjsE0
湘南新宿ラインの車掌の声が、JR北海道の列車の自動放送っぽかった事も…
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 20:03:04.16 :eSYtGQBt0
185系C1は23日の踊り子117号より運用復帰か?

ソースは伊豆箱根のHP
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 20:43:25.59 :5YrwzvvCO

そんな少し前の書き込みすら見ない奴に教えんでも。
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 20:49:50.24 :E8u1K2W50

下田では確かに50パーだったが、河津や稲取からも大勢乗ってきて
席はほぼ満席でしたが…
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 20:52:11.51 :E8u1K2W50

アンカーぐらいまずちゃんと打ってから反論しろ中学生!
アンカーが大事というわけではないが、大人になると
まず自分の不利を無くしてから反論する腕が必要になるんだぞ
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 20:54:42.66 :E8u1K2W50

誤爆

→×
→○
250 [] 2012/06/18(月) 21:47:57.49 :mc0Fzb7DO
251さん、サンクスです。平日だけの特別運行みたいですが、何故土日やらないのか不思議ですね。その方がファンが集まるのに。
250 [] 2012/06/18(月) 21:48:59.91 :mc0Fzb7DO
251さん、サンクスです。平日だけの特別運行みたいですが、何故土日やらないのか不思議ですね。その方がファンが集まるのに。
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 22:07:26.36 :E8u1K2W50

伊豆なら土日は何もしなくとも観光客は来るだろうし
アルファは土日リゾート踊り子に使用して使えない日もあるし
あとは平日の集客をいかにするか?も課題なのでは?
土日は観光客、平日は鉄ヲタ客?w
あくまでも私の推測ですが
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 22:10:43.26 :T3VMDBYuO
きょうのゆうがたしながわにあかいきかんしゃがとまってました
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 22:11:06.51 :mc0Fzb7DO
なるほど。平日の客を増やすための対策なんですね。そういえば、100系の快速あじさい号も平日しか走ってないような。これも休日に走らせた方が人が集まるのに。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 23:21:31.84 :t/gFLCND0
どうして携帯厨はこうもアホ揃いなんだ…
名無し野電車区 [] 2012/06/18(月) 23:38:49.35 :5/iqVXsy0


ID:E8u1K2W50 おまい知ったかぶりのオタクWWWWWWWWWWWWWWWW?

おまいここわ2!何でもアリってのしらんのWWWWWWWWWWWWWWWW?

ID末尾 0←PC O←携帯 ちゃねらーなら常識! 

ID:E8u1K2W50 昼から張りつかず仕事しる!

以下棚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 03:11:39.34 :InqpWQV50
いつの間にか東海道線から211系が全滅してたことに今更気づいた俺はムショ帰り
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 03:20:42.26 :9uSZ0H6a0

復活以降の100系は70km/h迄しか出さない

大半が判ってるとは思うが、土日は
アルファが踊り子(含組換休み)、100系は団体

ちっとは調べてからモノ言えってんだ
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 04:48:17.49 :bXvc5u9E0

たとえ、それ相応の列車を走らせるとしても
「新快速」という名称は関西風だから東日本会社では使わないのでは?
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 07:59:01.93 :Sunb21fVO
今日は早めの帰宅を
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 08:05:45.39 :R9cnAbqU0

東なら新特急にするだろうね
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 10:53:22.00 :8hnfVb070
チタに211系がいたりいなかったり・・・。
使ってないなら移動する必要もないだろうに。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 11:33:54.12 :2CBi3/O/0

必死だねw友達作れよ
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 11:37:52.52 :2CBi3/O/0
185系の付属編成が///で出場するみたいだけど
A8との併結15両を狙うってなかなか大変だな
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 17:10:10.30 :yS3YAZxHO
今日、東海道止めるなよ。せめて小田原までは走らせろ。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 17:22:48.47 :Sunb21fVO
サンライズはウヤだ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 17:50:07.01 :snHZk1eEO
にしても、下りの大船茅ヶ崎間が混みすぎ。全体的に1分から2分ちょい遅れてる。終業をはやくしてるのと台風で早く帰る影響か
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 18:10:56.85 :iK7L5vJV0
サンライズ、ウヤなのにパンage。
そのまま朝まで寝るのか回送で行くのか不明。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 19:42:07.92 :VSYS3tMcO
風規制で小田原以西、伊東線運転見合せ中
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 19:45:44.69 :VSYS3tMcO
スマン伊東線は大雨で運転見合せ
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 19:46:38.62 :Sunb21fVO
とっとと帰らないと止まるぞ!
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 19:50:07.00 :/LJYofILP
湘南ライナー3号(珍しくほぼ満席)
戸塚手前でかれこれ15分ほど足止め中
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 19:57:55.17 :u9CXCXaK0
小田原〜熱海間運転見合わせ
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 20:07:36.68 :/yiec60LO
というか全線運休という話のようだが。
伊東線もアウト
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 20:10:21.69 :I8NQmNf0O
順次運休ですね〜スカ線がまだ動いてたので大船まで行けました。西口から出る藤沢方面のバス300人くらいは並んでる。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 20:12:58.48 :VSYS3tMcO
伊豆急もアウト
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 20:17:45.90 :u9CXCXaK0
356 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/06/19(火) 19:56:45.61 ID:qylp8aF70
東海道本線 小田原ー熱海 運転見合わせ
平塚ー茅ヶ崎相模川橋梁 15km以下の徐行運転

もう今日は駄目だな
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 20:23:53.14 :AJ0Xk56mO
止まった
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 20:24:28.57 :6OHqpzsFO
東京8発の湘南ライナー7号から東京駅発車は運転見合わせ。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 20:38:08.12 :6Qf4YDwe0
東海道線、本日の運転再開見込みなしとのこと
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 20:41:00.50 :nKhXaquk0
明日は動くのかな
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 20:41:52.12 :VSYS3tMcO
全線死亡
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 20:49:45.06 :X4iEdKH80
関東平野は台風の進行方向の右側に入るから、この先結構吹くかもしれんぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 20:58:26.80 :QczklD2B0
東海道だか横須賀判らんが、列車を止めるなら踏切を開けとけ。
普段渋滞しない時間帯にマチナカが大渋滞してるがな(´・ω・`)
!ninja [sage] 2012/06/19(火) 21:00:09.99 :N0TvV+X70
大丈夫か?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 21:04:08.05 :FMVeZ76+O
横浜まで来たが運転見合わせ。
もう割り切って下着と靴下買って駅前のホテル取った。
一杯飲んでプチ出張気分に浸ったる。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 21:15:51.26 :sreiRZ8w0
風の強さ的にダメだろうなと思ってこのスレ見たけどやっぱりダメだったか
早退してきて助かったわ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 21:42:32.22 :LEnQ97XA0
小田急小田原線も全線で運転見合わせと思ったら、梅ヶ丘で人身事故ですか…
コレ含めて今日だけで人身が4件発生(2件は事故だけど)とか酷すぎる。
マジで厄日だわ。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 22:01:11.86 :yS3YAZxHO
藤沢から鴨宮に行きたいんですが、どうすれば良いでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 22:02:12.15 :sreiRZ8w0
マジレスでタクシーしかない
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 22:02:51.32 :uOUpXH7BO
東海道線ってどこがダメで止めているの?
平塚くらいまで運転できないものなの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 22:07:20.71 :diAW8m6i0
強風で主に川が渡れないのと全域でめっちゃ雨降ってるからダメ
つーか台風来るってわかってたのにこんな時間まで何やってたのよ
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 22:10:44.94 :yS3YAZxHO
とりあえず藤沢の北口バスターミナルに来ましたが、茅ヶ崎行のバス乗り場がものすごい行列です。誘導員もいないし、もうメチャクチャです。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 22:13:32.12 :VSYS3tMcO

平塚手前の相模川、根府川の白糸川の風規制、小田原以西の雨規制だろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 22:14:32.87 :diAW8m6i0
いい大人なんだから飲み屋かどこかで運転再開待てばいいでしょ
そもそもこの時間は鴨宮までバス路線が繋がってないんだから、どのみちあなたは電車を待つしかないよ
286 [sage] 2012/06/19(火) 22:23:29.50 :/LJYofILP
ようやく帰宅したのでその後の顛末を。

20:10頃に動きだし、
「戸塚駅は通過駅ですが臨時停車します」のアナウンス。
戸塚に到着すると、今度は
「戸塚駅に臨時停車しておりますが、通過駅ですのでドアは開きません」
乗客「(゚Д゚)ハァ?」
その後「戸塚駅で降りることを希望されるお客様は、1号車、10号車の乗務員室からお降りください」
みんなブツクサ言いながら降りていったわ(特に漏れは6号車だったから)
並んでいる間にスカ線が2本走り去っていった・・・まあその後にすぐ来たが。

しかし、こういう状況でもドア扱をしてはいけないという規則でもあるのだろうか?

それに、その後の湘南L3号、5号はどうなったのだろうか。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 22:30:14.40 :yS3YAZxHO
JR藤沢駅に行ったら、今日は運転再開の見込みなしだそうです。神奈中は終日運転するのかな。このまま待っててバス来るのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 22:33:33.25 :pXHvqybv0

お疲れ 報告乙
ホームで待っている乗客が開いたドアに殺到するのを危惧したんじゃないかな。
朝のライナーが事故で普通扱いになるのを見た事があるけど、あれは阿鼻叫喚。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 22:35:30.48 :oY5mZSAW0
バスは定期便のみだろ。
タクシーよりビジネスホテルなどに泊った方がお得の場合も?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 22:36:42.87 :pXHvqybv0

新幹線、小田急小田原〜海老名見合わせなので迂回は無理。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 22:48:32.26 :yS3YAZxHO
神奈中バス一向に来ません。今日はもう西に行くバスないのかな。まだまだターミナルに人大勢いるのに。あきらめてホテル泊まるか。カプセルホテルないかな。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 22:50:39.41 :yS3YAZxHO
つうか、運転見合わせJRばっかじゃん。私鉄はほとんど普通に動いてるし。どういうこと?
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 22:53:30.38 :diAW8m6i0
こういう場合って大抵終電頃に回送がてら下りを乱発しまくるじゃん
明日の朝があるから意地でも夜中に回送しなきゃないからね
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 22:58:32.99 :bYtwRn/2O
あと2〜3時間待てば台風も東に抜けるだろ
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:03:11.07 :XcQKmcPj0

小田原あたりまでなら1時ごろに2本ぐらい動かしそうだけどね
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:07:06.59 :yS3YAZxHO
315さんありがとう。問い合わせてみます。今、並んでいる人たちと今日は駅に泊めてもらおうと話してたところです。しかし、マジで今日電車もバスも来なかったらどうするんだ。暴動になるぞこれ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 23:11:09.22 :pXHvqybv0
これ、明日の朝も影響出そうだな・・・
車両のやり繰りがつかないだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 23:13:12.95 :diAW8m6i0
鉄道会社を弁護するわけじゃないけど無茶なこと言うもんじゃないよ
電車はともかくバスは全く関係ないだろうに、鉄道会社に一体何を期待してんのよ
あなたの判断で早く帰ることもできただろうに、そこは棚に上げて権利だけ主張するのはおかしいでしょ
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:13:26.51 :vkOs2t4e0
4月の「爆弾低気圧」の時は川崎を0:00に出発した3本目の
沼津行きがちゃんと終点まで行ったぞ。
沼津到着時刻は確か2:00過ぎてた。

たぶん、復旧したらまたそんぐらいまで動くっしょ。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:14:20.34 :yS3YAZxHO
カプセルホテル空いていました。助かりました。315さんありがとう。しかし、318さんの言う通り、明日の朝も影響出そうですね。台風が通り過ぎたら一気に回送を送るのかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 23:18:03.14 :OMO35mFr0
小田原周辺の降雨量や河川の水位見る限り、簡単に動き出すとは思いがたい
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:24:04.27 :yS3YAZxHO
せめて平塚までは動かしてほしいです。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 23:25:12.18 :KrjuRPOW0
ムーンライトのぞみ
ムーンライトひかり
ムーンライトこだま
ムーンライトアクティ

絶賛運行中 かどうかは不明
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:25:16.03 :VSYS3tMcO

山王川が氾濫危険水位を超えた模様。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:27:34.93 :11nvBba3O
暴風域抜けるの2時とかでしょ?今日は諦めた方がいいよ。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:27:50.55 :yS3YAZxHO
東海道線、熱海まで止めることないのに。走れるところだけでも走らせろ。神奈中に押しつけんじゃねえよ!
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 23:30:52.35 :zEva0f5e0

相模川の向こうに住んでる自分を恨むんだなw
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:34:27.80 :vkOs2t4e0


それは無理だろ。

ちょくちょく川があるんだぜぇ。
だから東海道は区間運転はほぼむりだぜぇ。
ワイルドだろぅ?
それと自分でカキコしちゃったけど沼津行も黄瀬川
引っ掛かかってるからむりだぜぇ。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:38:37.89 :yS3YAZxHO
なるほど。まず多摩川があるから、神奈川に入れないw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 23:40:17.75 :fWODTYiN0
東海道の配線は区間運転に全く向いてないからねぇ。
東京発下り基準での折返しならまだ出来るが。上りだと小田原・横浜・品川ぐらいしかまともに出来ない。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 23:48:18.42 :pXHvqybv0
風が一段と強くなった@横浜 台風は群馬で今がピークかも。
駅にいる人は追い出される事はないだろうから、
当てが無い人は留まる事を推奨。
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 00:06:18.92 :PedXrxf6O
夕方、駅と駅の間で電車止まってる時に女子学生のウンコ漏らしを目撃した。長めのスカートだったら中学生かも。スカートの中からウンコが落ちてきた。床に落ちたウンコを泣きながら一生懸命拭いてた。我慢しきれなかったんだろうな。
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 00:12:59.88 :/ONM56VOO
どうやら終電後特発出す模様。


この路線は出すかどうか知らないが…
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 00:27:28.25 :P2nRjf8NO
藤沢に帰れないので
マン喫に泊まるわ
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 00:29:42.94 :PedXrxf6O
今日は伊豆急の快速あじさい号は走ったのかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 00:36:58.85 :xVaBwXGs0
折り返し運転というか区間運転すると、
車両・運転士・車掌・アテンダントの調整が面倒くさいから。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 00:41:55.45 :8fTOA3ha0
横浜折り返しはG車連結無だったし。
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 00:43:34.46 :dMEjIhHs0
この週末は5号も直撃か。。。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 01:08:51.14 :JR9nW44l0

特発とは言うけど実質は抑止列車を動かすだけかと。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 01:13:24.79 :rLFrv7hh0
1時のNHKニュースのお天気カメラで新橋駅のホームで待ってる人いたなぁ
こんな時間までご苦労さんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 04:27:19.76 :v4VEnHF90

またもアホが・・・
何処に火曜運転と書いてあった?w
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 04:54:16.46 :14SqOnAH0
田町で足場崩落し山手・京浜東北・東海道始発から運転見合わせ中
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 05:43:20.28 :QZrFB/Am0
始発の720Mが既に遅れているっぽいなー
7時台どうなるんだろうか
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 06:19:22.60 :0soFXVOB0
ライナーは運休が決定。車両が回送できないから仕方ないか。
っていうか、ライナーがウヤにより激混みになりそうだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 07:37:17.46 :vvTWPAaOO
@横浜。
東海道線4,5分遅れてる。一部間引きしてる。
横浜から品川行くなら、振替してないが金払っても京急が正解かも。
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 09:10:59.03 :VW085ioq0

黄瀬川無理でもいざと言う時は三島で折返しも出来るし留置も出来るが
351 [] 2012/06/20(水) 09:17:03.50 :VW085ioq0
8:30頃熱海から回送で三島1番線に入って時間調整後また熱海に戻って行く
回送があるし。
緊急時なら沼津寄りの渡り線を利用すれば3番4番線にも送れるし
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 10:36:45.30 :FvdP245o0
伊豆急100系って、伊豆高原より北には来れないんですか?
昔は熱海まで来てたのに。もっと昔は東京にも入線してましたよね。
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 10:54:25.52 :KcEbDXjK0

ATS設備の関係から現時点では南伊東までとなっています。
復活後、南伊東までは何度か入線していますよ。
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 10:55:45.72 :KcEbDXjK0

自分でググればすぐにわかることだが…
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 16:16:09.71 :v4VEnHF90

100系が東京入線とか初耳だぜw
首都圏でシテンしたのは知ってるが
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 17:05:07.84 :/gK906lhO
首都圏というか、東横線だな。
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 19:22:57.55 :/TFhzUlG0


他の列車も考えよう。
5〜6本沼津留置あるんだぜぇ。

それに、運転なかったが貨物あったらどうするの?



名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 19:41:08.29 :KcEbDXjK0

静岡厨が沸いてきた
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 21:36:48.34 :YwHULa/SO
横浜駅
今朝はひどかったな
東京駅行き8時2分頃の次に16分ってどういうことだよ
発車してから言うしw
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 22:08:49.38 :FvdP245o0
伊豆急100系って
東京駅入線実績あるの?
臨時列車ならあってもおかしくなさそうだが。
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 22:16:32.58 :KcEbDXjK0
ないない。
東横線、試運転のことだろ〜よ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 22:28:53.64 :CKldaBMR0
8000に牽引してもらえば伊東まで可能だし、
車内に簡易ATSを搭載も出来る。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 22:34:57.12 :oyJSAdur0
昔リゾート21が東急走りに来たっけな
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 23:29:03.31 :KcEbDXjK0

牽引してもらわなくても物理的に入線は可能でしょ。
でも100系もATSは乗ってるけど確かSiだよね
Pがなきゃだめでしょ?
名無し野電車区 [] 2012/06/20(水) 23:34:32.40 :/ONM56VOO
100系は渋谷〜桜木町

2100系(2・3次車)は田園都市線・東横線

名無し野電車区 [] 2012/06/21(木) 00:09:51.17 :YZXf41VL0

大井町線と目蒲線
大井町駅で俺は生で見た。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 00:19:13.11 :uB+8O+1H0
伊東構内だけなら解除すれば可能だろ。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/21(木) 05:58:40.34 :bAoP/gry0
ttp://douseiai.dousetsu.com/120619_200947_2_lb.jpg

E231系、19日、台風でドアの扉締切機能を使っていた。
半自動機能がある電車って扉締め切り(4分の3閉め)は
出来ないかと思っていたら、出来たんだ。

でも、どうして半自動にはしなかったんだ?
半自動機能があるのに扉締切にする理由が分からん。

ってか、みんな寒そうにしてたし、冷房消せよw
半自動にしてたのは空調のためってわけではなく風の影響を防ぐためだろうし。


あと、風対策なら、ますます、半自動>扉締切じゃん。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/06/21(木) 09:03:48.14 :NLWglDsW0
233?
名無し野電車区 [] 2012/06/21(木) 10:08:56.61 :lSy8TZ570

半自動は使えない(わからない)乗客がいるからだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 12:41:46.95 :0xyJXlT4O

無いです、100系の台車は東海道区間の
110Km/hの連続高速走行を耐えられる剛性を持っていない。
2000系初期車の台車も強度が低かったが、
台車の強度up改造をして初めて東京駅まで乗り入れました。
名無し野電車区 [] 2012/06/21(木) 15:56:21.84 :jE7OTdBFO

2000系? 2100系では…?2100系1次車は100系譲り機器部品が多かった。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 17:20:25.86 :qb2kXSuP0

普段から使ってるわけじゃないので使い(え)ません
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 18:07:50.08 :eHKe0KPk0

普段から使ってないし、普段から使えないよねぇ。ほとんどの駅で全部開けるようになるだろうし。
小田原か平塚以西(小田原駅は自動で)使っても以東の人には意味無いだろうし、
なんか宝の持ち腐れっぽい気がする。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 18:19:22.93 :dgMV+BSC0
半自動は籠原以北で常用してるから一応役には立ってるよ
名無し野電車区 [] 2012/06/21(木) 21:21:58.45 :1bx8C9udO
初めて東京駅に乗り入れた快速(全指)のリゾート21は最高速度90km/hでの運転だった
名無し野電車区 [] 2012/06/21(木) 21:25:27.80 :hj+17UVv0
22日は朝からライナー運休。夕方から電車が止まる。
名無し野電車区 [] 2012/06/21(木) 21:56:09.60 :lSy8TZ570

剛性?
耐久性だろw
そもそもそうゆう問題じゃないだろ
加速も最高速も制動装置も保安設備も
足りないものだらけ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 21:57:24.41 :KGQXlduc0

下手な節電をする位なら、始発、折返しと踊り子通過待ち等
半自動機能を利用して車内保冷の効果を高めて良いと思う。
冬の大月直通233に乗ってみて効果を実感。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ [] 2012/06/21(木) 22:25:20.00 :L02EyYoJ0

4分3締め切りだって普段使って無いだろ

4分3締切だとグリーン車は全開なんだよな、ほこりが舞っていた
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 22:53:04.41 :qb2kXSuP0

>4分3締め切りだって普段使って無いだろ
だからといって半自動にする必要はない
3/4締め切りは他路線で長時間停車の時に使われてたりするから半自動よりかは認知度高いと思われるが
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 22:59:22.70 :PIMnhlya0
高崎線内まで乗り通すやつはそんなにいないよなぁ…
北の方の路線を使ってれば当たり前の装備なんだけど
名無し野電車区 [] 2012/06/21(木) 23:01:44.25 :TBQoLL5a0
半自動にしないのは客がドアが全部閉まっていてもう乗れないと思われるから
1箇所だけ開けておけばまだ乗れると分かるから
半自動ですっていくら放送流しても聞かない人は聞かないし
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 23:21:43.92 :3AckH9S/O
こういうみたいな知ったか・ガセを平気で流す奴の脳内ってどうなってるんだろうか。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/21(木) 23:58:01.38 :0xyJXlT4O

某ファン紙に書いてあった、伊豆急の車両科が書いた2100EXの紹介記事にかいて有った話ですよ。
古書店でも探して昔の記事を読みなされ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 00:23:31.56 :rNaTheFKO

ガセ。精神科へGO!
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ [] 2012/06/22(金) 01:09:27.81 :Mx4R3Jo70
首都圏(東海道線も首都圏だけどさ)の
青梅線・五日市線でも半自動やってるし、
中央線だって高尾というか相模湖以西は半自動なんだから、
半自動はやればすぐ周知されるだろ。
相模線だってやってるんだし。

真冬で湘南新宿ラインが始発駅で何十分もドア全開とか、
人身事故で駅抑止してる時にドア全開とかアホかっての。


4分の3締め切りは半自動のない車両で使われているだけじゃん。
周知度(認知度)は半自動のほうが高いと思うけど。
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 10:36:02.00 :KEghCyhXO
俺も使ってほしいと思うけど、使ったら乗れない人続出のような…

3/4なら一つは開いてるから乗れないことはないし

半自動って想像以上に知られてないって実感したことあるよ

使用している路線で育った人は知ってるだろうけど、都会で育った人なんかは知ってる必要もないだろうし…
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 11:11:52.59 :ntqFJnkP0
そんなに扱いが難しいものじゃないからすぐに慣れるから心配はいらないよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 12:17:05.55 :oR4e19TuI
半自動を嫌がってる人って、半自動が導入されたら全部の駅で毎回半自動扱いになると勘違いしてるんじゃなかろうか
実際相模線がそういう扱いなもんだから余計に勘違いしてる人多そうだ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 12:55:33.61 :oDe62BcfO

高崎線から211系がいなくなったら始発や待避ではやると思うよ。
というかここで言ってもあまり改善されないぞ。でも前にコツ車の号車札が日焼けひて判別不能と書かれてた1ヶ月後にはちゃんと改善されてたがw一応見てるんだね
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 13:03:13.55 :LoSKVODN0
普段、半自動が導入されていない路線区で、事故等の長期抑止などの時に
「ボタンを押してドア開閉してください」って繰り返しアナウンスするのも煩わしいんでしょ。

3/4なら最低限の車内気密?保ちながら、案内は不要なので、客側に周知不要。

不慣れな客は、開けたまま締めずに降りて行くしり、乗降が頻繁だと逆に開けっ放しになる。
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 14:02:26.45 :E0UTzwC00
本線系の路線(一部除く)に住んでる人にとっては
「電車が来たらドアは自動で開くもの」と思ってるからね
相模線とか八高線沿線の人とかには問題ないだろうけど
東海道線沿線の人は半自動を知らない人が多いだろうし
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 15:18:36.89 :bK9EZoXMO
24日の踊り子102号はストライプ同士の連結
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 16:19:11.85 :6S21EFuX0
水無月じゃまいか。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 16:54:47.15 :oDe62BcfO
というかこの時間の上りアクティも年寄り率かなり高いな。相変わらず1 2 9 10号車が大きな荷物の人でかなり混んでる。年寄りは辻堂にさほど用が無いだろうから、やはり僻地からきた列車は通過が良い。ついでに戸塚も通過してもらいたいね
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 17:25:31.67 :1UwV3jU50

>4分の3締め切りは半自動のない車両で使われているだけじゃん。
>周知度(認知度)は半自動のほうが高いと思うけど。
ここ東海道線のスレだぞ?
東海道線なんかだと半自動とかほぼ未使用だろうが
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 17:34:41.85 :33x2I97a0
6月18日の伊豆急103型アジサイ電車(1両編成)に伊豆高原→伊豆急下田に乗った、結構乗客がいましたよ。
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 21:03:06.21 :bSR6CTMw0


一応、今年の4月3日は使われたよ。
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 22:11:12.25 :hQhvDw1fO
栄えある、夜の最速ランナー958M(小田原→東京76分)は233になったかぁ。

231で爆音を楽しめたなら最高だが、233の上品な走りも悪くなさそう

しかし熱海2分延発。これはwktk
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 23:17:01.66 :kjvGFQR5O


爆弾低気圧のときか?
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 23:28:49.95 :HNDuMDta0
神奈川県湯河原町の図書館は
図書館内の端末では蔵書検索ができるが、
町ホームページ(図書館HP)では蔵書検索ができない。
今の時代にあり得ない。

日本全国、他にそんな図書館ってある?

こんなところに住民税を払ってると思うと悔しいわ。

あと「OPAC」って何の略なの?
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 23:32:16.45 :ZATGyxz20
どうでもいい
名無し野電車区 [] 2012/06/22(金) 23:32:18.80 :HNDuMDta0
神奈川県湯河原町の図書館は
図書館内の端末では蔵書検索ができるが、
町ホームページ(図書館HPは存在しないw)では蔵書検索ができない。
今の時代にあり得ない。

日本全国、他にそんな図書館ってある?

こんなところに住民税を払ってると思うと悔しいわ。

あと「OPAC」って何の略なの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 23:47:27.26 :FyEuRc8/0
OPPÄCHEPÄÄ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 23:53:02.89 :2hjaqoWc0
LCDに案内つければ誰かしらみるでしょ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 00:12:50.03 :fZYue4jb0
東京21時発の湘南ライナー7両編成は短すぎるだろ
東京分も完売でグリーン車1両しかないとか終わってる
下りライナー最低でも10両編成で運転してくれよ
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 00:28:16.03 :T23d4Eu40
どいつもこいつも自分に都合のいいことばっか要求して

名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 03:36:33.92 :9DvqnWGw0
踊り子の客が増えればライナーも長くなる
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 04:45:13.87 :3Fz0SU5c0

公共交通機関って、客の意見をすべて通すと必ず崩壊するらしいからなー。
アホな要求するやつが多いんでしょうね。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 04:53:02.29 :PTQ39MFi0

いや、11号に関しては'10年12月からA編成をあかぎに入れたのが元凶
今は大宮車に余裕も出来たんだしA編成をライナーに戻すべき
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 08:15:36.17 :sxjrOXWYO
今日東海道貨物何か珍しいのが上ってくるの?

沿線にかなりの人数張り込みがいたけど
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 08:32:24.70 :mCWKWY0Z0
どちらにしても185系が今後どうなるかはある意味注目だな
それによって踊り子や湘南ライナーにも少なからず影響が出てくるだけに
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 10:56:29.80 :HOx494wdO


///C1の踊り子117号狙いかEF66-0・65PFだろう
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 11:12:38.79 :HOx494wdO

ゴメン
狙いは踊り子102号かもしれない(先頭が///C1)
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 12:38:10.57 :atbxUoLy0

それは明日じゃない?
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 12:52:58.91 :ynHYn+2K0
今日の185伊東行きがC1だった。外装綺麗だったわ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 13:03:43.19 :2ldmoQjuO

どうだった?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 13:19:43.73 :ynHYn+2K0

外から見ただけ(乗ってない)から内装は知らないけど多分何も変わってないと思うよ。
外装はとってもきれい頬ずりできるくらいきれいだったよ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 14:31:19.27 :2ldmoQjuO

解答サンクス。
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 17:08:53.66 :szT2aMluO
伊豆急100快速あじさい号の運転と、夏色キセキの案内放送の運転、土日もやってくれよ。伊豆急さん。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 17:32:56.15 :PTQ39MFi0

何回言ってもアホには判らんのかw
少なくとも現時点では出来ないんだよ
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 18:28:30.81 :t/Df99LKO
新幹線とかは引退前に国鉄色に戻したから185系ももうそろそろ引退か?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 19:05:06.64 :NDusruxg0

消える前以外にわざわざ旧塗装にするわけないだろうが しかも束が
185系はもう30年経つわけだし少なくとも何かしらある
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 19:11:54.60 :QqAEjbGgO
定期では先に651が消えそうだけどね
田町のは定期から外れても臨時用183とかの置き換えに回るかと
185系あずさとか見れる日が来るのかしら
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 19:58:15.45 :T23d4Eu40
>>422-
昨日、伊豆急HPで7月分のキセキスケジュール出てたけど
7月は土日も入ってたよw良かったね
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 19:59:43.14 :T23d4Eu40

伊東行き185って10両じゃないの?
C1って5両でしょ?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 20:09:13.61 :vhZp7Mre0
こちらで確認しようね。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7895/unyou/20120317/unyou185.html
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 20:09:20.47 :6TJPiThdO

B(7両伊東行)+C(5両熱海止)の12両。

889M E217
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 20:34:55.78 :HOx494wdO


明日(日曜日)はA+C
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 20:38:56.64 :P8APreBr0


幕確か下田表示だった気が…
間違ってたら後免。
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 20:58:10.75 :JdDsL+sy0
もうそろそろ185も消えてほしいな。
SVO以外はNEXにして
成田空港〜下田直通にすればいい。
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 21:07:52.24 :T23d4Eu40

だからC編成は伊東行きじゃないんだよ
おまえがちゃんと確認しろ
伊東線に入るのはAとB編成で
C編成が伊東線に入線することはない。
そんなことくらい確認しなくとも知ってろカス。
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 21:10:29.07 :R9qwVcNU0
駅行けばわかるけど521Mは何両だろうと伊東行きなんだよなぁ
沼津・山北行きとかと違って

引き籠って運用表ばっか見てればそういう発想になるんだろうけど
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 21:12:28.38 :T23d4Eu40
のあげあしをとるわけじゃないが
C編成が伊東行き、というのは誤解を招くから確認しただけ。
Cは熱海止まりだよな。
の表現では伊東までCが入線したかと思った。
みたいに途中で併結や開放があることを知らずに
知ったかするヤツもいるしな。
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 21:16:43.42 :T23d4Eu40

先週15日(金)の521Mは熱海駅に「特急はまかいじ」幕で到着しました。
交代運転士がすぐに指摘して熱海からは直して行ったが
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 21:21:02.07 :PTQ39MFi0

じゃ何か?185熱海行きとでも書けってか?w
キミこそ伊東行きは10両とか言っちゃてんのにww
少なくともドコカの勘違いサンじゃ無ければ伊東行きC1で判ると思うけど
432 [] 2012/06/23(土) 21:22:19.28 :P8APreBr0
すまん
C1、521Mから運用入りしたんだね。
てっきり117号が初運用だと思ってたから。

名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 21:54:23.75 :atbxUoLy0

明日はAだけだよ。
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 22:11:13.20 :T23d4Eu40

521Mの伊東行きは平日と日曜日10両か7両か変わります。
ちゃんと理解してから反論しようね。
あげあし取るつもりがあなたの無知を露呈しちゃったねw
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 22:12:09.26 :T23d4Eu40

補足)熱海以南の話です
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 22:14:39.69 :T23d4Eu40

そうゆうのを屁理屈って言うんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 22:19:22.87 :SPVWmFvM0
あの…ID真っ赤なんですけど
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 22:34:39.93 :TLE4n6bP0
なんでこんな必死になってんだ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 22:35:34.68 :PTQ39MFi0
いやいやwあんま言い合うつもりも無いけどさ・・・
日曜に10両なこと位百も承知だけんど、はどう考えてもオカシイ訳よ
だってCが熱海止だって判ってて教えたんだと思うよ
だってあまりに判って無さそうなレスするんだからw
名無し野電車区 [] 2012/06/23(土) 22:54:10.22 :fgnZHPzS0
来週前半はA8・C1ともにライナー運用詰めになるなぁ・・・
利用客の反応はいかに・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 22:56:20.51 :PTQ39MFi0

普通の客には大したことないでしょw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 22:59:42.56 :SPVWmFvM0

反応するのって私たちのような痛い人くらいじゃないかと
名無し野電車区 [sage] 2012/06/24(日) 00:07:38.10 :ujc7MmEH0

痛いの痛いの飛んでけーー!
名無し野電車区 [sage] 2012/06/24(日) 01:38:59.91 :aeTMjYRa0
ID:T23d4Eu40はレスまとめられない自閉症野郎だな 死ね
名無し野電車区 [] 2012/06/24(日) 02:30:28.65 :73l076J50
///は昨夜あかぎに入ってた
名無し野電車区 [] 2012/06/24(日) 10:33:03.31 :R+WnORqJ0
どいつもこいつもガキや厨が多いなこのスレはw
言うほうも言われるほうもカスばっか
こんなスレ観てるやつはもともとみんな自閉症だろw
おまえもなw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/24(日) 14:56:44.17 :aeTMjYRa0

人の事をどうこう言う前に日本語を正しく使えよカス
名無し野電車区 [] 2012/06/24(日) 20:02:23.75 :blbenpGI0
小田原・箱根エリアで伊豆箱根バスを使う人って
「空いてるからいいわ〜」とかの地元民?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/24(日) 21:11:30.67 :8dUD7zKr0
今日のぶらり鎌倉は窓側はほぼ埋まっていました。
縦貫線経由の下田・鎌倉行651系も夢では無いのでしょうか?
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 04:39:15.74 :iyWRYm7i0
神のみぞ知る
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 07:30:51.61 :HGYgOTzaO

651系は縦貫線の神田のオーバーパスが上れないから無理だよ。
だから置換でE657系が投入されたんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 08:51:39.19 :LfyWI5SLO
ガセ
ガセ

同一人物か。このスレに精神異常者が定住しました。
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 09:55:44.26 :n+nsTyk/0
常軌を逸した発言は確かに良くないが、精神異常者とか
そうゆう例えするのは良くない。そんな例えしかできないヤツは
頭の中が幼い人だと思うが。まともなちゃんねらーや分別ある大人
ならスルーできるはず。
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 11:51:06.35 :dRX9l3jTO
縦貫線の神田のオーバーパスって30‰くらいだったっけ?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 12:29:04.57 :Xk+jTy860
ぶらり鎌倉とかすでにあるんだから縦貫に常磐はいらんだろw
乗り換えなしですでに横浜来れるんだし、東京だって舞浜ベイエリアがあるんだから問題ないわ
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 12:43:37.15 :LfyWI5SLO

勝田発平塚行が毎時一本走ります。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 14:10:35.58 :UXDQgmIm0

どんだけ余分に時間掛けるんだよw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 17:54:34.65 :xJp4XN4B0

「そうゆう」という言葉を使う奴がそんなこと言っても説得力がないから
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 17:57:10.08 :H894dCh70


そのどっかで遅延したらやばいな。
高崎もあるんだし。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 20:18:05.15 :ICdxSxZf0
直通は
・高崎線→東京経由→東海道線
・宇都宮線→新宿経由→横須賀線
に分離しちゃっていいんじゃないかと思ったけど、ネック3線は変わらないか。
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 20:27:41.91 :n+nsTyk/0

おまえ友達いないだろ?w
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 20:28:04.56 :akLyiWFk0


そしたら今度は東京がパンクしそうだね。

結果、もうどうしようもないってことだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 20:35:56.05 :JtypojVDQ

それこそ「そうゆう」問題ではない。
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 20:51:57.92 :V9QE7Vhl0

東海道〜副都心、高崎線〜副都心、宇都宮線〜上野への利便性が損なわれてしまうからね。
東海道〜高崎の昇進系統は並行私鉄がない高崎線エリア、小田急と接続しない辻堂〜二宮から
副都心へ乗り換えなしという点で支えているからね。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/25(月) 21:28:26.67 :dZcgLXaY0
湯河原町立美術館について2つの質問に答えて。


・最寄りのバス停は?
・障害者手帳での割引はある?
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 21:37:06.34 :9QsWZW+U0
誘導
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1244659999&LAST=50
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 21:49:31.55 :08mtPWkq0
コツのE217最近見ないけど、52と53の交互運用してるの
今日久しぶりに51運用に233が入っていたね
ここ2週間ぐらい231ばっかだったが
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 21:54:51.13 :E1UxitVJ0
今日たしか732Mが217だったような。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 22:45:47.67 :TtJpZ5Lf0
東京〜上野間復活は朝の通勤時間に山手線・京浜東北線の混雑緩和が理由です。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 23:15:44.07 :0qqUu4my0

今日たまたま乗った平塚11時27分発上り東京行きがE217だった。

VVVFが新しいのに代わってた。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/26(火) 00:01:27.60 :GoG4ruyF0

横須賀線と総武線の直通もあるからねぇ。
宇都宮線一部を大崎で、総武線一部を品川で折り返させて
横須賀線からはどちらかへフルに直通させ、
宇都宮線〜新宿方面と高崎線〜上野・東京方面は大宮乗換、
東海道線〜新宿方面は戸塚乗換で。
名無し野電車区 [] 2012/06/26(火) 08:04:33.11 :LnXSAldvO

そうです。勝手に相互完全直通みたいな妄想話がでてるが、一部の東海道線が品川止まりか上野折り返しかオク区入庫、東北高崎線の半分が品川折り返しかチタ区入庫になるだけ。
名無し野電車区 [] 2012/06/26(火) 11:04:06.94 :mqX3/lTj0

ただ見てないだけでは?
E217系けっこう普通にA51〜A53に入ってるよ
同じ仕業に連チャンで入ったり、週1くらいで運用外れることもあるけど
比較的毎日どれかに入ってますよ。
名無し [] 2012/06/26(火) 11:06:13.73 :hsm3v+od0
発見しちゃいました。
芸能人相性診断!
いくつか質問に答えるだけ。
これが無料って、神!
ttp://12eve.com/2/
名無し野電車区 [sage] 2012/06/26(火) 12:10:34.78 :a2hyQr5S0
直通系統のパターンは置いといて
とりあえず東京〜上野間が開通すれば
一枚のグリーン券で東海道〜常磐乗り通しが可能になる。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/26(火) 13:42:54.67 :lxOsfRYc0

これやってくれたら筑波行くときに便利になるなあ
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/26(火) 14:16:38.69 :/Tz5rlx00
小田原のラーメン宿場町(駅東口の、ドンキの隣、エポの向かい)って
「全店舗餃子半額」ってあるけど、
いつ通常料金で売ってるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/26(火) 14:33:06.78 :R2/XmvRM0
東北・常磐・高崎は朝の上りの一部を品川行になるが、
夕方夜は座れる様に品川発は設定しないで東京発と上野発になる。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/26(火) 17:23:02.18 :Ntgrdm4g0
民主党マニフェスト(政権公約)一覧

・政権交代が最大の景気対策です。  →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する  →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します    →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →嘘でした
・天下りは許さない          →嘘でした
・公務員の人件費2割削減      →嘘でした
・増税はしません           →嘘でした
・暫定税率を廃止します        →嘘でした
・赤字国債を抑制します        →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします   →嘘でした
・コンクリートから人へ      →嘘でした
・高速道路を無料化します     →嘘でした
・ガソリン税廃止          →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査    →嘘でした
・医療機関を充実します      →嘘でした
・農家の戸別保障          →嘘でした
・最低時給1000円          →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない  →嘘でした
・日経平均株価3倍になります   →嘘でした
・情報公開を積極的にします。   →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止  →嘘でした
・徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない)  →嘘でした

・民主党が野党だった時の、野田の街頭演説→ttp://www.youtube.com/watch?v=PmwJ0DrsXNw
「消費税1%分は、二兆五千億円です。十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。」
名無し野電車区 [] 2012/06/26(火) 17:52:44.87 :RsXBAofrO
夏色キセキの女の子はスカートの下に短パンはいてるの?それともパンツだけ?
名無し野電車区 [] 2012/06/26(火) 18:49:33.18 :nlKlbwHs0
スルー力検定実施中
名無し野電車区 [] 2012/06/26(火) 18:51:52.23 :OaCLLg2T0
新橋〜品川(チタのところ)の制限っていつになったら治るんだ?
あのままなんだろうか?

それと、新幹線のむこう(東海道から見て)の線路、なんか最近付
けたと思われる補助レールとか制限表示(ピカピカになってた。)
があるけど、どうすんだろう?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/26(火) 19:58:50.71 :e6BRZIe30
,470
は?
名無し野電車区 [] 2012/06/26(火) 21:16:25.68 :jRrz1Fg/0
縦貫線のダイヤだけど、総武〜横須賀をベースにするのでは。
直通と品川、東京、上野始発で構成するはず。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/26(火) 21:18:24.20 :M923ROx/0
品川をスカと方向別にして欲しいよね
予定無さそうだけど
名無し野電車区 [sage] 2012/06/26(火) 22:34:08.16 :qcLYg+Q10

平塚在住で実家が牛久の俺歓喜
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 00:47:36.37 :sSJ8HJSE0
よう田舎もん
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 07:06:03.44 :Y9Nsz1CB0
マイカーの一択
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 08:47:46.49 :Zk4H1O4yO
大丈夫。少なくとも常磐は特急だけだからw
というのは特徴のある高価な車両をわざわざ増備しない
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 10:01:52.52 :wSBd5F2y0

少なくとも今の配線で解除されるわけないのが判らないかw
12番の工事が完了すればそっちが本線になるべ
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 11:25:53.62 :pk9Drt/0O

取手までの快速なら問題なし?
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 12:44:16.74 :Y9Nsz1CB0
モノクラスだからダメ
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 13:14:53.03 :rE9y2OTqO
踊り子廃止
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 13:34:10.86 :GcihzqJJO
俺用メモ
823MがE217
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 15:44:31.64 :8Ygi8NboO


ようやくA53に入ったか?
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 18:28:36.85 :7AQAb9yqO

ようやくどころか一昨日に続いてまただ。
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 21:26:42.94 :GoF3NVkEO
伊豆急の8000系乗車&撮影会、申し込まれた方、いらっしゃいますか?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 21:28:14.81 :Z7TbnKBX0

取手快速なら品川辺りまで直通しそうな気がする。
TX対策で。
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 21:31:25.37 :70m4XZiO0
神奈川県足柄下郡湯河原町への郵便物を
「神奈川県湯河原町」
にしてしまたんですが、ちゃんと届きますかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 21:32:55.21 :mi3LiEMT0

中電の混雑緩和につながるかもね。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/27(水) 21:36:23.99 :l0xcJukn0
なんで万葉の湯って
箱根温泉じゃなくて湯河原温泉なの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 21:38:33.75 :4lLg4BhQ0

届きますよ。
郵便番号を書いて有れば湯河原町など市町村からで大丈夫です。
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 23:40:16.25 :RqIv2ghi0

釣られカス野郎
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 00:45:43.76 :INdAltoh0
東日本は東北・常磐・高崎各線の東海道線直通と確かに言ってるが、
東京を超えれば品川まででも直通になるので勝手に妄想しない方が良い。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 08:41:29.26 :E0MObjunO

実際は高崎線だけで、宇都宮線、常磐線は品川まででは?(ただし常磐線特急は乗り入れるかもしれないが)
宇都宮線が入ったら大船より西で大混乱だが…。既に新宿経由と東京経由の高崎線があるし、高崎線の車両を宇都宮線で共用もしてるから…。
常磐線は普通はグリーン車必要だろうな、新橋にグリーン車なしで停車し秋葉原は停まらない(当面駅は作らないから)うえ、さらに成田行きなんか総武快速にある成田行きや成田空港行きと紛らわしくなるからなwww
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 08:43:36.83 :E0MObjunO
既に、というのは現在ではなく上野〜東京開業後の話ね。
しかし正式名は東北本線なのに乗り入れは高崎線ばかりか、まるで南海の汐見橋線みたいだなw
乗客数は何百倍ぐらい違うんだろうか、いや何千倍かw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 09:20:55.39 :O8xLlffg0
縦貫線ダイヤについては縦貫線スレで

紹介
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想22【東海道】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335019981/
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 10:08:23.03 :LhgRqUUnO
熱海駅上りホームにプリウスが進入

ttp://twitpic.com/a19tll
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/28(木) 10:45:30.47 :BWBCYxQ80

郵便番号書いてない場合は?
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 11:17:45.82 :ecekagYY0

これも薬物or覚醒剤中毒か?
アクセルとブレーキの踏み間違いでは、ここまで侵入できんだろ。
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 11:18:32.77 :ecekagYY0
185の旧塗装って、今日は昼間の運用についてる?
朝の湘南ライナー4号では見かけたが。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 13:57:36.15 :X1LTQ2e30
運用表で確認してね。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 14:34:57.99 :8EkUP/PBO
A8+C1で3025Mなんか運行するを考えると…
まぁ駅、沿線カオスだな
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 20:32:31.72 :emOOlBaj0

運用表なんて運用を気にしてるやつらならみんな観てるよ。
それでいて今どの運用に流れてるか分からないから聞いてるんだろカス。
いちいちそんなカキコすんな。
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 21:23:45.04 :4rZ9/DxM0

運用表見らその日の運用ぐらいわかんだろカス
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 21:32:48.37 :KNos18iW0

運用表なんて運用を気にしてるやつらならみんな観てるよ。
それでいて今どの運用に流れてるか分からないから聞いてるんだろカス。
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 21:40:20.80 :4rZ9/DxM0

朝の4号って書いてあるのが読めないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 22:18:13.78 :rF1WG8N00
が運用表の存在を知らないと考えが答えただけだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/29(金) 04:25:35.64 :scO7op0b0
戸塚の大踏切って7月からの工事が終わったら廃止ですか?
名無し野電車区 [] 2012/06/29(金) 06:33:47.63 :uabj2nMP0
運用表、どこで見れるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/29(金) 12:12:30.99 :nkbMhdLwO

図書館
古本屋
パソコン
名無し野電車区 [sage] 2012/06/29(金) 13:48:20.70 :V0MoOceE0

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7895/unyou/index.html
名無し野電車区 [] 2012/06/29(金) 14:13:50.71 :OdJJipaEO

今日の運用
ttp://6246.teacup.com/michaeltsuda/bbs
名無し野電車区 [] 2012/06/29(金) 17:58:41.62 :1JHcr3HG0
東海道の上りって、朝9:00すぎると10両編成が何本か続くけど、その時間って
まだ乗客いっぱいいるのに。立っている客がいっぱいいるのにJRはお客様を
大切にする気がまったくない。立たせて当然と思ってる。国鉄時代から意識がかわらず、乗せてやってるって思ってる
でしょ。我々通勤客は交通手段の選択枝がないから、文句もいえないってタカをくくってるよね。今話題の東電も同じだけど。
台風の時も、東海道線は一番にとまりやがった。私鉄は頑張ってなんとか動かしているのに。
いつまでも殿様商売だよね。
名無し野電車区 [] 2012/06/29(金) 21:02:02.82 :liL3L8PQO
しかも駅を閉めた
名無し野電車区 [] 2012/06/29(金) 21:50:44.64 :eE2ePSdHO
また駅閉めたの?藤沢とか?
名無し野電車区 [] 2012/06/29(金) 22:19:03.94 :TrC/qMWg0

JRが台風でよく止まるのはいなほの脱線事故のせいでマスゴミから叩かれたから
昔はそうでもなかった

あと乗車している全員が着席してる状態だと空気輸送扱いらしいから
多少の立ち客が出るのはしょうがないんじゃないかな
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/29(金) 22:27:10.06 :zQmL3w/D0
小田原駅近くの新しいネカフェ「ドリームズ」に
リクエストした『いつわりびと空』が入っていた、まさかリクエストがそのまま通るとはw

真鶴の役場前のバス停ってバス停が岩方向にしかないけど、駅に行きたい場合はどこで待っていればいいの?
湯河原の「役場前」と「役場上」のそれぞれのバス停の位置関係が分からん。

箱根の町役場は、節電を飛び越えて消灯していて真っ暗、あんな中で職員もパソコンとかやってるのは肩凝るし目にも悪い。
それにしても足柄下郡の3町とも坂に役場がある、役場が狭い、役場に案内人がいないだな。いても税金の無駄遣いとか言われそうだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/29(金) 22:30:36.34 :9IotuIX10

老人だったらわからんぞ。
この前もコンビニ前に止めようとして店の奥まで突っ込んじゃったなんてのもあったし。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/29(金) 23:29:24.08 :NtIvurhA0
ラッシュ時間の上りに入れないためにラッシュ過ぎの上りに入れるんだろ
それと大切なのは客じゃなくて株主
全員が座れるような電車何本も走らせるなんて経済性が無いことできない
名無し野電車区 [sage] 2012/06/29(金) 23:41:51.20 :BsIfiOBz0
東海道線は付属編成が不足しています(基本編成-8本)
横須賀線の付属編成数と同じ基本編成-5本とすれば2運用は15両で運転可能です

「積み残しがある」とか「混雑が激しくて気分が悪くなる」から実際に10両編成に乗って調査しろと大勢の沿線利用客がお客様センターに苦情を申し立てることが必要です
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 00:39:50.80 :HumpfOuf0
夕方新宿方面の10両を見かけるが、
時間が早くても大宮以遠が通勤通学時間だし、
それ以降は都内から混雑する時間だし、
それを考えると東海道線は待遇されてると思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 00:53:11.26 :6917IM+aP
おいおい、全駅が辻堂以下の乗車人員の高崎線と比べられてもw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 00:53:22.92 :m7j970nl0
そもそも新宿方面が不要ということに気づかないところがださいたまらしい。
名無し野電車区 [] 2012/06/30(土) 00:59:04.64 :cuvLfA8g0

モンスターカスタマー
おまえの会社にもこんな客が来たらきっとそう呼ぶ
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/30(土) 02:16:09.13 :xylqUYxm0
湯河原ってお忍びの芸人が多いって本当?

あとさ、ケープ真鶴(って真鶴岬のこと?)の観光船って、
3人だか5人以上じゃないと発車しないらしいけど、
1人しかいなくても5人分の料金払えばおkかな?

発車しないことtってどれくらいあるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 02:47:28.10 :xlZ2FwLK0
自分が新宿に行かないから要らないとか言っちゃうあたり、キチガイ鉄ヲタ丸出しな発言の見本ですね
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 07:10:31.31 :SWn3KZnhO
どうせ藤沢から小田急とか横浜から東急乗った方が安いし。
名無し野電車区 [] 2012/06/30(土) 09:29:22.84 :cuvLfA8g0
このスレっていつからキッズ専用になったの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 12:12:32.26 :QTWQyMvg0

なんで今さらそんな事聞くの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 14:10:28.80 :ojyf7+cWO

最初から
そもそも平行スレでギッズに荒らされたいた場所に、
平行スレが終わって新スレたてる手間を惜しんで移り住んできた為
あきらめるしなかないね。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 14:23:01.14 :i6vHHORTO

実際に言っても変わらないから行動した方が良いらしいよ。231系のヤマ車の座席がタバコで燃やされたり、切り裂かれたり、まるまる盗難される事件が多発して、コツ車から座席が柔らかくなってる。ドア上の液晶とか何か盗り鉄してみては?
名無し野電車区 [] 2012/06/30(土) 20:48:28.59 :SPL9G4sb0
通報しました
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 21:13:11.89 :DesDwQMQ0
日光被られたorz
320Mが横浜同時刻なのだが、性能が違うので並走は無いだろうと思っていたら、
空気を読んできた。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/30(土) 21:59:35.46 :0/tAHJ200
東海道線の場合、熱海〜沼津はアテンダントさんって乗ってないし、
小田原行きだと国府津でアテンダントさんがおりる場合もある。
ってことは、国府津〜小田原はタダ乗り出来るの?

国府津でおりたアテンダントさんは詰め所に行くんだろうけど、
小田原でおりたアテンダントさんは折り返さずにホテルに泊まるのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/30(土) 22:05:18.25 :TNdeIaMw0
逗子〜久里浜間も乗務しない列車が有るよ。
名無し野電車区 [] 2012/06/30(土) 23:36:27.14 :MzjyRmwlO
貧乏人は堅くて不快な普通車をご利用下さい。
JR束
名無し野電車区 [] 2012/06/30(土) 23:52:15.22 :KYt3pIPM0
うるさい。
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 00:14:59.31 :rk0YZWRP0

なんでこうやってみんながスルーしてるカスに
レスするカスがいるんだろうね
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 00:15:24.83 :ihUENyfuO
熱海行も同じ国府津又は小田原で降りる列車がある。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 00:33:20.93 :3AfvPN4x0
カックンブレーキの運転士って、車の運転も下手なんだろうな〜
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 00:58:06.32 :6IU2dJyy0
今度東京から熱海まで旅行に行くんだけど
こだま、踊り子、アクティー、鈍行のどれで行くのが一番いいのか分からん
特に踊り子とアクティーは調べたら大して所要時間に差がないし
乗換回数と時間と料金と乗り心地(というか座席確保できるか)を考えて一番コスパがいいのはどれ?
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 01:09:23.50 :iqW5+AAW0
好きなのでいけ
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 01:28:24.23 :00I3+HNSO
アクティーも普通とほとんど変わらないから、グリーン車を使うといいよ。
よい旅を。
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 01:31:32.12 :rk0YZWRP0
おれなら間違いなくスーパービューだな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 02:42:45.05 :pBjOSrVH0

まあの通りだが、一人なのか家族連れなのかにもよって最適なものは変わるだろう。
一人なら鈍行・アクティーのグリーン車、家族やグループでわいわいやりたいなら踊り子。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 02:43:54.79 :pBjOSrVH0
訂正
一人なのか家族連れなのか
   ↓
一人なのか複数人なのか
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 09:04:10.03 :rVuTFvXkO
10両なのに15両停止位置に止めようとして あわててカックンブレーキした運ちゃんがいたな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 10:11:27.98 :jzXp+gUU0
ダイヤの乱れで夜の東京発に10両が充当された時に
体が覚えているのか停止位置を20mほど行き過ぎたウテシがいたな。
乗客も納得していて誰も騒がなかった。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 10:53:34.65 :uKKCXxdJ0
東京〜熱海なら人数や時期に制限あるけど、
6枚つづりのひかり・こだま回数券がコスパはイイ!
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 17:56:44.95 :2AEJ1aHu0
新人の運転手さん(先輩が横で指導してる)が遅れてるわけでもないのにギリギリまでブレーキ粘ってるから
「いつかオーバーランしそうだな」と思ってたらマジで軽くオーバーランしてワロタ。電車でGOやってる俺じゃないんだから
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 19:54:29.08 :u2Kb5QBu0

品川まで普通で出て、品川から踊り子がおすすめ。
東京から踊り子に乗るより400円安い。

ケチな奴の発想でスマソ
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 20:55:24.98 :7OerLktKO
211系が運用から離れて約2か月
最寄り駅の3ドア乗車目標が焼き消された。合掌
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 21:22:11.59 :6P7O2qPE0
7日は土曜日だよ
今年は平塚→大船の臨時なし?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 21:29:32.77 :BplvZ7x50

今日の熱海連結踊り子も連結時そうだった。
最終連結前の2次停止まではスローだったんだが、最終連結時のみ速かったな。
規定の範囲内だろうけど、見てる分にはドッキドキ。
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 23:24:01.67 :Kl5SMcmZ0
伊豆急8000系が2編成無塗装ステンになってないか?
間違いだったらスンマソ。
名無し野電車区 [] 2012/07/02(月) 00:16:47.73 :Qx3skeogO

今更気付いて遅いが14日に伊豆高原で撮影会と臨時快速(伊豆高原〜伊豆急下田間)運転予定。当日のみ1編成の先頭車に赤帯。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 13:38:52.64 :VyfurWIHO
誰だよ233系の貫通路のドアを開けっ放しにしてるバカは。231系と違ってせっかく静かなはずなのに、うるさいし
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 13:43:37.56 :4miAbOWn0
自動で戻らないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 15:52:41.21 :JqNSaS4UP
貫通扉は傾斜式だよね。
開放状態にできるのか??
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 16:28:19.52 :iqVaxgs10
傾斜式は自動で閉まるのはいいが、
ポイントや急カーブ通過のたびに
勝手に開くのが難だな。
名無し野電車区 [] 2012/07/02(月) 16:38:14.72 :TCiT62Yx0

田町区の人か乗務員と見た。
E231と違って貫通路を挟んで両側にドアがあるんで、片側を開放させているんだと思う。
折り返し時、乗務員が車内を通って点検しながら歩くときにジャマだからと見た。

211の時も折り返しの時は反対方向から来る乗務員のためか、開けっ放しにしていくのが
常だっただけにと思う。
211は自動で閉まらなかったが、止め具がないんで発車したら車両の左右の揺れで閉まったよね。

常磐各駅停車も登場当初はよく片側を開けてあって、E231のようにしてあった。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 17:11:16.67 :oXgKIrT50
辻堂の乗車人員が5万人を超えたね
テラスモール効果が数ヶ月でこれだけあると
2012年度は茅ヶ崎を超えるかな?
名無し野電車区 [] 2012/07/02(月) 18:39:19.52 :JoZxHKRr0

それ、一般の人だよ。
この前見た。
233のチタ車がデビューしたころ、何系か忘れたが、先頭車の
方から人が来たんだけど、そいつすべての中間貫通扉を開けて
ロックしてった。

見るからにバカっぽい奴だったよ。
おまけに常習犯だよ(たぶん)。ものすごく 開ける→ロック→
立ち去る がスムーズだった。
そいつは、チェックの服にジーパンで服をズボンの中に入れて、
パンパンのリュックを背負ってた。

熱海駅に出没の可能性あり。
名無し野電車区 [] 2012/07/02(月) 19:29:53.81 :8ZH+j9xk0
はまず可能性としてゼロ
名無し野電車区 [] 2012/07/02(月) 19:42:06.31 :+ZQNjkZe0
正直平塚発着の比率を高めてもいいのでは?
平塚以西比較的空いているし
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 20:15:10.68 :6xrESvS70
補足
熱海〜小田原間で各車巡回している模様。
名無し野電車区 [] 2012/07/02(月) 20:24:55.39 :8ZH+j9xk0

なんでこうやって鉄ヲタは自分勝手なの?
名無し野電車区 [] 2012/07/02(月) 20:47:24.71 :Wf+HcvGuO
>
いよいよアクティも辻堂停車ですね
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 21:45:19.10 :W+3ueot50
そういえば辻堂ってまだテラスモール寄りに大きな工事スペースが残ってるけど、あれは今作ってる西口新駅舎用の資材置き場?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 22:03:55.96 :LHn963e50
東京口は朝の小田原行きアクティー以外は普通列車にして快速は湘南新宿の特別快速の統一すればいいよ
東京駅02分発は横浜での時間調整止めて戸塚or大船で特別快速に接続するダイヤに修正すればいい
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 22:08:00.41 :fdBHGdhf0
貫通扉は扉上部にフックみたいなのが付いていて開放状態にできるからねえ。
閉めたいときは扉の貫通面側、上部のフックを回して閉める。
朝の始発(平塚とか)で知っている人は閉めてる。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/03(火) 00:02:12.06 :EetouB/f0

テラスモールだけじゃねえ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/03(火) 01:29:25.83 :pizpiflsO

嘘つき。ちったあ調べてから書け。
名無し野電車区 [] 2012/07/03(火) 09:08:20.83 :EPDerE77O
テラモは数年後に湘南に観光で来た車客主体に変わりそう。
辻堂に快速は止めなくていい。
名無し野電車区 [] 2012/07/03(火) 09:54:57.44 :pALdFKVe0

が書き込みした時点では、夏色キセキの土日運用はまだ発表されてなかったよ。
ちったあ考えてから書け。
名無し野電車区 [] 2012/07/03(火) 12:04:42.90 :DUcS+aEo0
辻堂の案内表示ってアクティーも特別快速も時刻も含めて表示できるんだね
停車させる気はあるんだな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/03(火) 12:42:27.50 :KuwKV+lgO
むしろわざわざその駅専用にアクティー表示出来ないようにする方が手間だと思うぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/03(火) 14:33:52.07 :OypH4tbfP
ATOSだからね。
障害時の行き先変更等にも対応できるだろうよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/03(火) 15:22:20.95 :JJ36Oel3O

なんだがストッパーみたいのが貫通扉の裏についてる。それをプラスドライバーでねじ緩めればストッパー外れるから扉動くよ。前高崎線でドライバーでストッパー外してる人いた
名無し野電車区 [] 2012/07/03(火) 15:23:30.41 :m/sDfRne0
〜速報〜
驚くかどうかわからんが、

チタ内において、A8とC1がつながってた。
昼ごろ、東海道下り側から見えた。
はっきりとつながっていた。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/03(火) 15:56:01.53 :V0SSVzEo0

昨日のライナーかららしいよ。
今晩もライナーで明日はライナーと踊り子に充当の予定。
名無し野電車区 [] 2012/07/03(火) 17:22:06.46 :lZ4Zntah0


では・・・
名無し野電車区 [] 2012/07/03(火) 18:48:50.32 :pALdFKVe0
185スレに出てたよ
名無し野電車区 [] 2012/07/03(火) 23:08:10.85 :NSdzfOPS0
清掃員が連結面の写真撮ってた。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/03(火) 23:15:58.14 :GzCTPvsy0
今日、遅延してなければ829Mが
233付属×2の10両だったんだけど
地震の影響?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/03(火) 23:22:20.54 :iUORgV9V0
HPより
2012年7月3日20時2分 配信
伊東線は、大雨の影響で、上下線で運転を見合わせています。
名無し野電車区 [] 2012/07/03(火) 23:55:44.32 :tIcC9xC30
昔は何かドラブル路線といえば中央線 常磐線 埼京線だったのが
だんだんと南下してきてるっていうのが昨今の印象だなw

東海道も横須賀も京浜東北も東京と神奈川を結ぶ平和な路線だったのが
00年代後半から一気にDQN路線化しつつあるのか?

今では当たり前のように中国人と関西人が東海道線車内で出くわす・・・なんだかな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 00:36:34.70 :OobFT0qT0
多くの路線が東京神奈川間で完結してた時代は平和だったけど
どんどん相互直通が増えてゴミが流れ着くようになってきたからな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 06:26:05.07 :ZoBw9Ulq0
ゴミと言えば朝鮮人も
名無し野電車区 [] 2012/07/04(水) 13:21:09.42 :FFh4CQQv0

最大のゴミはおめえ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 14:33:05.04 :VgCVZPmg0
足元の乗車目標に並ばない・1列で並ぶ乗客が増えた
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 18:27:21.74 :ZoBw9Ulq0
ファビョった?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 19:10:48.06 :81flGQQb0

北の方から輸送されてくるんですね分かります。
名無し野電車区 [] 2012/07/04(水) 20:05:27.68 :4gVLvesq0

先日の日暮里の人身事故が小田急線、東海道、横須賀にまで波及したな。
御殿場線、熱海以西、伊東線、伊豆急にまで波及した可能性があるな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 20:25:56.71 :opUAuAUG0
東海道線・横須賀線は東北線・高崎線と直通してから毎日のようにダイヤが乱れてる。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 20:59:15.50 :wP/M3Gxn0

>御殿場線、熱海以西、伊東線、伊豆急
ここまでくると阪和線コピペ状態だなww
名無し野電車区 [] 2012/07/04(水) 22:30:41.39 :MIO1H56J0
185置き換えがやっと決まったな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 22:38:15.31 :tO5x9dfaP
池袋時点で7分延の小田原行、
平塚までに何分回復できるかな?暇な人予想してくれw
終バスが微妙になってきた
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 22:42:06.02 :lP+KXp+Q0

kwsk
名無し野電車区 [] 2012/07/04(水) 22:51:07.97 :p6hsYxeU0

釣りにひっかかるアホなやつ、まだいるんだこんなアホ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 22:53:37.33 :lP+KXp+Q0
何があったか知らんが
もちつけ
名無し野電車区 [] 2012/07/04(水) 23:54:19.86 :knO/p4540

7分くらいだったら回復するっしょ。
平塚だと、運良ければ3〜4分早まるんじゃね?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 00:55:33.92 :fDNBkQTH0
早まるってどういうことだよ
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/05(木) 03:32:09.26 :lGdDBYjo0
湯河原ってお忍びの芸人が多いって本当?

あとさ、ケープ真鶴(って真鶴岬のこと?)の観光船って、
3人だか5人以上じゃないと発車しないらしいけど、
1人しかいなくても5人分の料金払えばおkかな?

発車しないことtってどれくらいあるの?
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/05(木) 03:32:54.05 :lGdDBYjo0
しとどの窟って真鶴駅徒歩圏内にあるみたいけど、どういうこっちゃ?
湯河原にも「しとどの窟」ってのが、かなり奥地にあるよね。
椿ライン沿いの同名のバス停があったはずだし。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 05:04:04.65 :e+7nOZPD0
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 11:14:20.28 :C7BEelTl0

185を登場時の色にしたのは引退イベントのため
名無し野電車区 [] 2012/07/05(木) 12:19:07.82 :pAzE+IqjO
横須賀線車内に刃物男が出没?
名無し野電車区 [] 2012/07/05(木) 12:58:42.95 :CiOfAvTY0

日帰りか一泊なら踊り子で逝って新幹線で戻ると踊り子が半額
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 14:07:04.01 :fVBoZUGj0
5日午前11時すぎ、
JR横須賀線の横浜−新川崎駅間の上り普通電車(11両編成)の車内で、
刃物を持った男がいるとの情報があった。
JR東日本では同電車を停車させるとともに神奈川県警に連絡。県警が男の身柄を確保した。
JR東日本によると、乗客にけがはないとみられるという。
この影響で、同線では午前11時15分から約40分間にわたり、
上下線で運転を見合わせたほか、
並走する東海道線や京浜東北線、横浜線でも遅れなどが生じた。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 14:52:41.25 :wnmiGMzzP

横浜までにほぼ定時に回復した。
なかなかの走りだったw
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/05(木) 15:05:34.61 :tRtm2Ga60

刃物を持っているだけで逮捕されるんじゃ
西友で包丁買って自転車に乗ってる主婦は全員逮捕か
名無し野電車区 [] 2012/07/05(木) 15:36:43.46 :k+2eiZGh0

お前は、目の前にむき出しの刃物を
持った男がいても気にならんのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 16:22:39.21 :LHRc9Kgj0
なんか急にレスの流れが遅くなったね
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/05(木) 17:00:58.59 :CHPKGJJD0

俺が刺されなきゃどうでもいいよ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 17:46:46.72 :o8yDET4KO
伊豆急クモハ103の一般臨時列車での運転も一旦終了したか。
乗車率的にアレだともうやらないか・・・でも単行だから混んでも困るか。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 17:56:54.08 :P/QIN6WNO
233系の車内ステッカー欠けてるんですけど(笑) もうネタにされてるの?
名無し野電車区 [] 2012/07/05(木) 20:16:26.01 :qj42wDPN0

あまり100系の運行状況をよくご存知ないようなのであくまでも私の知ってる限りで
ご説明しますが、団体貸切などで頻繁に使用されてますよ。
もちろん貸切ですのでプレスでも発表されませんし、沿線にいない限り気付きません。
私は沿線在住ですので、不意に100系が走っているのをよく目にします。
一般向け臨時でも季節のイベント列車としての運転本数も思っていたより
はるかに増えましたし、私個人としては逆に100系は使いすぎではないか?と
先日の故障もあり、少々不安なところではあります。
名無し野電車区 [] 2012/07/05(木) 20:28:16.72 :3JDh10VJ0
熱海でベビーカーを持ったバカを発見!
嫁とガキを連れてあんなことしてみっともないと思わないのかな?
さすがは民度が低いナマポラインだw

名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 22:29:46.16 :rK6BW7su0
東京駅の3ドア乗車口が消されていたな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 22:54:57.21 :J6mP9md10
986 :名無し野電車区:2012/07/05(木) 18:43:33.38 ID:csCKrZFz0
登戸でベビーカーを持ったバカを発見!
嫁とガキを連れてあんなことしてみっともないと思わないのかな?
さすがは民度が低いナマポラインだw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 23:12:32.85 :o8yDET4KO

一般の利用者が乗れる臨時列車としては、一旦終わった訳で。
まあ、大事に末永く走ってもらいたいものです。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 23:58:55.96 :ythyfxzN0

>乗車率的にアレ
5月のびゅう100系ツアーに参加したときは、自分含めて4人しか乗っていませんでした。
どの日程も少なめっだたのかな?
抵抗制御のカム軸が回る音までクリアに録音できるレベルの静けさでした。(笑
名無し野電車区 [] 2012/07/06(金) 01:42:53.64 :lzuTjElj0
小田原の市長選挙の演説で「30万人都市を目指します」とか言ってたけど、人口増やしてどうするの?
市役所とかが混雑してウザイだけじゃん。
50万人なら政令指定都市になるから目指すっていうのも分かるけどさ。


湯河原って町内に1個しか中学校ないよな。
奥湯河原の更に箱根寄りは民家がないものの、幕山公園、ゆずり葉団地、大丁橋の辺りに住んでいる子はどうするんだ?
田舎ならまだしも湯河原は仮にも神奈川県即ち首都圏なのに。
あとこれは箱根町にも言えるが、高校もむしろ静岡県立認めてほしい、湯河原は熱海、箱根は三島・御殿場の方が近い事もあるし。
湯河原の地図だって熱海とセットだしな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 01:47:08.46 :rFFSA9Rz0

道州制に期待しろ、どうせ無理だろうが。
そうなると熱海から伊豆の帰属で揉めそうだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 02:07:17.85 :ZiOmO5Tq0

松田・大井から湯河原までの足柄上下郡の町を一気に吸収合併して人口30万目指すとかだったりw
名無し野電車区 [] 2012/07/06(金) 09:01:58.61 :uxof3+JU0

ゆずり葉団地の子って泉中学だよ、おまえの脳内はその程度ってこと
名無し野電車区 [] 2012/07/06(金) 10:00:08.20 :eIaVV3bgO

どういうことだい
東京〜品川に211は入らなくなったのか?
名無し野電車区 [] 2012/07/06(金) 10:42:30.11 :sxon55D40

ムショ帰り乙
戸塚は3ドア乗車位置は消えたけど緑の三角印は残ってる
名無し野電車区 [] 2012/07/06(金) 11:13:38.52 :RF5cjp7z0

泉中学ってどこにあるの
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/06(金) 12:28:37.82 :gbFefOcR0
「足柄下郡」湯河原町とか真鶴町とか箱根町とか、なんなの?
なんで「神奈川県●〇町」ではなく、
「神奈川県足柄下郡●〇町」なの?

他にも、こういう呼び方している所は各県にあるけどさ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 13:39:33.85 :dxw8jaN60

湯河原町だよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 13:46:04.39 :Gl/TVFaW0
と見せかけて熱海市だよ
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/06(金) 14:38:27.41 :hvpXWpme0
小田急電鉄時刻表より
ttp://douseiai.dousetsu.com/120706_140816_2_lb.jpg
箱根フリーパスの紹介だが、これ、伊豆箱根の遊覧船が映ってないか?

ttp://douseiai.dousetsu.com/120706_140737_2_lb.jpg
この地図って正確なの?
芦ノ湖の左側に御殿場線左側が通っているの?
熱海〜函南の長大トンネルって芦ノ湖の下にいるんじゃなかったの?
名無し野電車区 [] 2012/07/06(金) 17:28:26.63 :yrCKFZ3lO
静岡県と神奈川県の境界は千歳川にある。
泉地区は南の山側にあるので熱海市に入る。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/06(金) 18:42:14.38 :ATozIljs0

湯河原町民が熱海市の中学校に通えるの?
それとも、そのゆずり団地?とかいうのが熱海市ってこと?
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/06(金) 18:44:24.62 :ATozIljs0
ttp://www.i-younet.ne.jp/~izumi-ej/

アクセス数、少なっ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 18:46:29.72 :Gl/TVFaW0
ttp://www.mapion.co.jp/m/35.1326861_139.0837778_8/v=m5:%E7%86%B1%E6%B5%B7%E5%B8%82%E7%AB%8B%E6%B3%89%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1/
名無し野電車区 [] 2012/07/06(金) 20:11:41.10 :uxof3+JU0
こいつの情報ってどれもこれもカス以下だなw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 20:45:24.17 :Ok+h87cI0

職もなくて、東京への通勤はだいぶ遠いのに30万とか・・・(無論、通えないことはないけど)
あと、交通費がでなくなってきた(月3万までとか)企業が多いのも影響するかな。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/06(金) 21:37:17.33 :ATozIljs0
大磯ロングビーチってどこらへんがロングなの?

あと、プールなの? 海なの?一体型なの?

海のところにプールがあるのか、
海にもプールにも入れるのか。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 22:02:23.93 :Kiu4QODv0

ttp://www.princehotels.co.jp/pool/oiso/
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 22:38:45.56 :cOprCytP0
海側西湘バイパスだし
ロングビーチはパクリネームだし
名無し野電車区 [] 2012/07/06(金) 23:00:08.99 :BsIEa1Rj0
順位 駅_名  2011年度     2010     2009     2008
**5 _東_京 380,997  ← 381,704 ← 384,024 ← 394,135
**7 _新_橋 243,890  ← 244,916 ← 248,048 ← 251,021
**6 _品_川 323,893  ← 321,711 ← 321,739 ← 328,439
*12 _川_崎 185,651  ← 185,300 ← 187,147 ← 186,485
**4 _横_浜 394,900  ← 398,052 ← 399,633 ← 402,193
*28 _戸_塚 105,538  ← 105,662 ← 105,491 ← 106,301
*42 _大_船 *93,397  ← *93,679 ← *93,343 ← *92,839
*32 _藤_沢 102,054  ← 102,284 ← 102,240 ← 102,629
*91 _辻_堂 *50,203  ← *45,837 ← *45,557 ← *45,666
*83 _茅ケ崎 *54,465  ← *54,599 ← *55,147 ← *55,990
*71 _平_塚 *59,757  ← *59,955 ← *60,264 ← *60,677
298 _大_磯 **7,605  ← **7,564 ← **7,546 ← **7,579
237 _二_宮 *13,861  ← *14,042 ← *14,337 ← *14,503
320 _国府津 **6,364  ← **6,441 ← **6,489 ← **6,575
249 _鴨_宮 *12,525  ← *12,593 ← *12,556 ← *12,678
124 _小田原 *32,469  ← *32,503 ← *32,767 ← *32,897
385 _真_鶴 **3,669  ← **3,781 ← **3,948 ← **4,070
328 _湯河原 **5,976  ← **6,065 ← **6,292 ← **6,579
288 _熱_海 **8,871  ← **9,272 ← **9,670 ← **9,905
300 _伊_東 **7,403  ← **7,877 ← **8,249 ← **8,835

**2 _池_袋 544,762  ← 544,222 ← 548,249 ← 563,412
**1 _新_宿 734,151  ← 736,715 ← 748,522 ← 766,020
**3 _渋_谷 402,766  ← 403,277 ← 412,241 ← 426,317
*21 _恵比寿 128,555  ← 130,245 ← 132,968 ← 134,616
*23 _大_崎 127,838  ← 126,436 ← 124,577 ← 123,918
*31 武蔵小杉 103,624  ← *99,617 ← *76,831 ← *77,913
名無し野電車区 [] 2012/07/06(金) 23:17:24.88 :jhojnbd7O
ロングビーチってよく続いてるよな。
茅ヶ崎のプール付きパシフィックホテルや小田急の鵠沼プールガーデン、ワイルドブルーなんかさっさと撤退したのに。
辻堂の海浜公園は庶民子供向けだからわかるけど、サマーランドみたいな目玉遊具があるわけでもないのに。

依然マンション建設ラッシュ続いてる大船、藤沢、茅ヶ崎が微減してるのは意外だな。
辻堂バブルはそんなに続かないかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 23:43:55.14 :RDw9cNVNO
西日暮里ではなく日暮里の事故で小田急が遅れるwww
もう阪和線クラスだぞwww
664 [sage] 2012/07/06(金) 23:52:39.58 :RDw9cNVNO
これはに向けてのことね。
小田急が遅れるって、西日暮里の間違いだろ、と普通は思うよな。
まさか日暮里から地下の西日暮里まで500メートル程度しかないから影響したとかwww
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 01:24:47.02 :OsHwdE5P0
箱根ロープウェイまで波及してもらいたい
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 03:00:53.77 :v5HASx9n0
震災の影響で減ってるんだろうね
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 03:29:25.55 :skSv+R+90

朝の通勤時間帯に常磐線の日暮里駅で人身事故があった為
快速電車が止まれば動いてる各駅停車に客は流れ、松戸始発ですら乗り切れるか微妙なところじゃないの
中には唐木田行も数本あるからね
いちばんの伝説は横浜駅9番線の人身事故じゃないかな?、首都圏限定だけど
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 07:10:19.19 :jLsjFML10
下りの七夕臨は今年も走るのかな?
上りは確認出来たけど・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 09:19:22.60 :RbsNc0goO


あの朝は常磐緩行も金町で信号故障があったから、小田急の遅れはそっちが原因。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/07(土) 09:37:07.60 :EeP1Fa4X0

どこのパクリ?
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/07(土) 09:41:12.65 :EeP1Fa4X0
湘南新宿ラインの「快速」って、どこがどう快速なの?
1駅も飛ばしてないじゃん。
特別快速なら東海道線内はアクティー、高崎線内はラビット?アーバン?と全く同じだからいいけどさ、
快速は、東海道線内も高崎宇都宮線内も全駅に止まるし、
なんで「快速」なの?

てか、同じ車両が同じ場所を走る「快速」で、SSとアクティーで停車駅が違うとかやめてくれよ。


東京駅から平塚ゆきの東海道線に乗った時、横浜で「快速小田原ゆき」が見えたから乗り換えたら、全然はやくならねー
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/07(土) 09:57:58.15 :EeP1Fa4X0
訂正

湘南新宿ラインの「快速」って、どこがどう快速なの?
1駅も飛ばしてないじゃん。
特別快速なら東海道線内はアクティー、高崎線内はラビット?アーバン?と全く同じだからいいけどさ、
快速は、東海道線内も高崎宇都宮線内も全駅に止まるし、
なんで「快速」なの?

てか、同じ車両が同じ場所を走る「快速」で、SSとアクティーで停車駅が違うとかやめてくれよ。


東京駅から平塚ゆきの東海道線に乗った時、横浜で湘南新宿ライン「快速小田原ゆき」が見えたから乗り換えたら、全然はやくならねー
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/07(土) 09:58:52.71 :EeP1Fa4X0
なんで湘南新宿ラインは
東海道線系統=高崎線系統、
横須賀線系統=宇都宮線系統、
なの?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 10:24:18.56 :k6GuMWG+O
数年前に横須賀線の新川崎付近の車両故障で4時間くらい止まった時は、神奈川、東京、静岡、埼玉、栃木、福島、群馬、茨城、千葉、愛知、山梨、長野まで波及したからね。
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 11:05:01.12 :maBrt2N0O

早川根府川がねーぞ
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 11:20:34.40 :U387ziv/0
国府津からだと平日朝ラッシュ時でもダイヤの乱れがなく、かつ15両編成ならば確実に座って都心方面に通勤通学できる。
国府津始発でなくても15両なら座れる(もちろん普通車で)。
国府津を平日6、7時台に発車する上り電車で座れないのは国府津7:01発の東京行き(国府津を10両で発車、平塚で東京方に5両増結)のみ。


名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 15:26:57.63 :8Iv/85U4P


大崎ー戸塚間で
西大井・新川崎・保土ヶ谷・東戸塚
通過する電車あんだろ

名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 15:47:20.39 :WVQKgvxx0
NGワードですっきり
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 19:11:41.31 :aagZ3gWiO

新川崎で愛知や福島が遅れるw
阪和線以上か?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 19:12:44.95 :aagZ3gWiO

静岡は熱海、茨城は古河ならある意味当たり前ではあるが…。
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 19:36:10.63 :3QQOExIrO

貨物含めてじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 19:59:36.03 :qIyqzzKJ0

東海道線沿線は開発が早かったから、初期の住宅地はかなり高齢化が進んでいる。
大船の山奥、藤沢・茅ヶ崎の海側は相当大変なことになっているのでは。


小田原〜伊東間主要駅掲載ということで、許してつかぁさい。

546 _早_川 **1,391  ← **3,781 ← **3,948 ← **4,070
*** _根府川 (無人駅)

589 _来_宮 **1,131  ← **1,137 ← **1,124 ← **1,128
693 伊豆多賀 ***,628  ← ***,620 ← ***,666 ← ***,654
625 _網_代 ***,913  ← ***,947 ← ***,980 ← **1,008
564 _宇佐美 **1,272  ← **1,322 ← **1,418 ← **1,465

やっぱり東京〜平塚間は通常時毎時8本が妥当だわ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 20:34:17.90 :wkc9aesr0
東京発20時までは8分間隔で運転してもらわんと
品川と川崎からの乗客が結構いるのに10分間隔では
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 20:45:23.78 :SJ6W03yM0

時刻表出てなかったが結局走るのか
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 20:52:57.61 :Rol2712VO
大船発着の七夕臨、鉄分少なめw


毎年時刻表に載ってたっけ?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 21:03:22.37 :DCjNwJAV0

ttp://www.tanabata-hiratsuka.com/

下りは無いと書いてある
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 21:14:51.12 :Rol2712VO

下りってか大船折り返しの平塚行のコトね
今乗ってるゎw

ってか大船で対面乗換のスカ線に乗らずにトカに乗換るヤツ何なのww
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 21:16:30.46 :0WiXK0cO0

ガチでそんなことあったのか?
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 22:23:00.67 :qIyqzzKJ0
2011年度乗車人員 ■=8000人 □=4000人
_東_京 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
_新_橋 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
_品_川 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
_川_崎 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
_横_浜 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
_戸_塚 ■■■■■■■■■■■■■
_大_船 ■■■■■■■■■■■□
_藤_沢 ■■■■■■■■■■■■■
_辻_堂 ■■■■■■□
_茅ケ崎 ■■■■■■■
_平_塚 ■■■■■■■□
_大_磯 ■
_二_宮 ■□
_国府津 ■
_鴨_宮 ■□
_小田原 ■■■■
_早_川 
_根府川
_真_鶴 □
_湯河原 □
_熱_海 ■
_来_宮 
伊豆多賀 
_網_代 
_宇佐美 
_伊_東 ■


同意。東京発19:04〜19:32の混み方は酷い。もう一本増発してほしい。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 22:29:29.52 :ZETIuhh90
2011年度乗車人員 ■=8000人 □=4000人
  東  京 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
  新  橋 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
  品  川 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
  川  崎 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  横  浜 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
  戸  塚 ■■■■■■■■■■■■■
  大  船 ■■■■■■■■■■■□
  藤  沢 ■■■■■■■■■■■■■
  辻  堂 ■■■■■■□
  茅ケ崎 ■■■■■■■
  平  塚 ■■■■■■■□
  大  磯 ■
  二  宮 ■□
  国府津 ■
  鴨  宮 ■□
  小田原 ■■■■
  早  川 
  根府川
  真  鶴 □
  湯河原 □
  熱  海 ■
  来  宮 
  伊豆多賀 
  網  代 
  宇佐美 
  伊  東 ■
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 22:41:57.35 :SJ6W03yM0

神奈川、東京、埼玉、群馬、栃木、千葉…言わずもがな
静岡…熱海?
茨城…東北線古河駅
山梨、長野…湘南ライナーが絡む時間だとE257,E351が影響を及ぼしたかも
福島、愛知…???
676 [sage] 2012/07/07(土) 22:42:34.97 :maBrt2N0O

いや、わざわざデータだしてもらい恐縮です。
「なんか駅が抜けてる」とちゃねら特有の脊髄反射で書き込んでしまいますた
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 22:54:00.43 :ujAVeIJC0
湘南新宿ラインG車を使うお客さんは参考にしてもいいかもw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 23:02:48.73 :SDtz5C0J0
ロングビーチ (カリフォルニア州) - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 23:27:14.30 :ZjkqhIe40
平日の下校時間帯に平塚〜熱海間で見かける高校生(特に小田原から乗ってくる高校生)ってマナーが悪いのが多くないか?
ホームで整列乗車しない、駅構内や車内で座りこむ、菓子類を食う、大声で騒ぐ、携帯で話す、座席に荷物を置く・・・。
その上服の着方もだらしなく、ダサくて不細工だ。
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 23:29:22.84 :ZjkqhIe40
平塚〜熱海間の乗客って神奈川県内のJR東日本の路線の中で老若男女を問わずマナーや品位、ファッションセンス、容姿が最悪レベルじゃないか?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 23:47:34.32 :mEicHu7M0
ヒデキは何年たっても進歩しないな。
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 23:48:33.29 :6KyWEgiVO
田舎だもの
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 00:26:04.76 :pblekycD0
,
こいつ、まちBで10年以上同じこと書き続けてるよな。
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 01:22:42.24 :VqRzOqi80

去年まで東京時刻表7月号には出てた
338Mって10連で東京まで走るの?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 01:36:31.42 :aYK6+eRF0

ちょうどかつて車内喫煙可能だったエリアだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 04:59:24.64 :N66HZ5bY0
沿線の風景が変わるのもこのエリアからだな
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 08:31:19.99 :WQY1b5sQO

338Mは10両
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 08:58:16.27 :XDoMFXVMO
自称横浜市民の荒らしを引き取って下さい。

ttp://hissi.org/read.php/rail/20120708/OUpSNmhNdE8w.html
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 09:13:26.26 :XDoMFXVMO
自称横浜市民が何故このスレに書き込まないのか?

ttp://hissi.org/read.php/rail/20120707/eEEzNTRDUzAw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 10:17:11.58 :7nQy1HSk0

わざわざ書き込むなクズ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 10:20:07.10 :XDoMFXVMO

荒らしに加担乙。
早くこのスレで引き取れよ。
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 11:47:53.90 :xDzH/2ll0
7月7日の21時頃、DE10の原色が大型トレーラーに乗せられて
横浜新道を東京方面へ運ばれていました。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 11:54:32.21 :mum+GV7z0

羊蹄丸のDE10らしいです。
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 12:32:24.03 :IIxAYzsQO
偶然にも地理的には関東平野は平塚大磯間で終わりだからな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 13:52:55.51 :XDoMFXVMO
ID:9JR6hMtO0を神奈川県警・静岡県警へ通報しました。
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 15:13:42.90 :xDzH/2ll0

ありがとうございます。いただいた情報を受けて検索してみたら
スハフは真岡、DE10は千葉の牧場?に引き取られるそうですね。
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 15:38:25.41 :1xht2gMA0

引き取ってくれ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 19:26:40.31 :BjqMpxSeO
今年は七夕臨は無しか


E233の普通 大船
表示を見たかったのに
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 19:30:55.29 :pYvQsgVa0

平塚2046大船行(国府津始発)
大船E2111発平塚行
平塚B2136発横浜行
いずれも231×15で運転!
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 19:37:51.09 :KjWpoezq0

横須賀線で見れるよ
色違いだが根岸線と京浜東北線でも
横浜線も楽しみだね
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 19:39:51.74 :BjqMpxSeO

サンクス

JR時刻表の黄色のページに記載が無いから
運転しないのかと思った
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 20:05:59.84 :l+1VCQwr0
大船折り返しって横須賀線のホームで折り返すの?
686 [sage] 2012/07/08(日) 20:09:39.61 :sp1m4UsD0
昨日カキコした俺・・・
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 20:21:40.66 :WQY1b5sQO
熱海駅上り5番線に東京寄りに3ドアと4ドア両方のステッカーあるが真ん中から大阪寄りには4ドアステッカーしかない。
5番線は東海の車両が入らないけど、どういう事?

名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 22:09:19.52 :Dd+GQ89u0

下り方面へはそこしか対応していないからね
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 22:39:12.00 :t1JWvERu0

ダイヤが乱れた時の配慮かも?

渡り線から3番・4番に逆走出来なかった?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 23:27:16.46 :ftrW8gpLO
将来的には東海車の小田原まで運転の可能性あり。211系6連
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 23:36:09.13 :4RJa/4UkO

すげぇ、本当だ。ついさっき平塚からゴミ客グループが乗ってきたわ。全員二宮で降りていった
人間をランク付けするのはどうかと思うけど、仮に地球に定員ができて
必要性の低い人から追い出さざるを得なくなったら最初にいなくなるだろう連中だった
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 23:37:27.52 :42TiLvW80
まあ、この時期は1年で一番平塚にDQNが集まる時期だからしょうがないだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 00:50:02.97 :/6Do1+B20
昨日横浜駅でリゾート21の黒船電車を見たんだが、痛々しいな。
クリアテープばんそこ(?)貼りまくってた。しばらく前のスーパービューもひどかったけど
あの化粧直しの仕方はなんだろうな。東ほど金をかけられないのか、新手のさび防止シールか何かか?
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/09(月) 01:11:19.71 :jdJHeL8j0
あじさい電車って、宮ノ下と塔ノ沢のどっちで撮影タイムがあるの?
それぞれで止まっているのを見たことがあるが、
HPによると撮影タイムは1箇所のみとあるんだが・・


箱根登山鉄道の沿線って
「いのしし出没注意」とかあるけど、
イノシシなんて生息していたっけ?

猿でさえ見たことないぞ。むしろ奥湯河原とか不動滝のあたりの方がよく見る。箱根では見たことない。奥湯河原以上の山間部の割に妙だけどな。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18292660
小田原競輪場で人死んだね。
「レース終了後現場検証」ってことは、そのあとも普通にレースは続行されたんかw

ところで競輪場の最寄りのバス停ってどこ?


あと、小田原城の最寄りバス停は、小田原駅東口から徒歩、もしくは「箱根口」バス停
と案内されるが、
「藤棚」ってバス停からの方が圧倒的に近いんじゃないのか?
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/09(月) 01:12:02.73 :jdJHeL8j0

どんな風にゴミだったの?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 01:19:17.59 :b00KlJan0
ID:jdJHeL8j0みたいなゴミだよ
名無し野電車区 [] 2012/07/09(月) 08:41:23.78 :P5mASb66O
上り数分の遅れ@横浜
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 11:38:50.74 :hlN1QGqdO
さっき藤沢の始発列車が入る線路にE231?の5両が止まってた
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 11:56:43.33 :6zltzm3MO

昨日の黒船電車は普通で伊東〜伊豆急線を走っていましたけど…
名無し野電車区 [] 2012/07/09(月) 13:12:51.07 :VCZWv/NwO
ttp://hissi.org/read.php/rail/20120709/NzRnMmdvUkcw.html

↑早くこのカス(=)を回収しろ。
ID:74g2goRG0の暴言について静岡県警・神奈川県警・山梨県警に通報してある。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 13:20:51.91 :mamVpwHG0
東北縦貫線関連で品川駅の改良工事が進んでいるけど、上り線側はまだ動きが見られないね。

現在の臨時ホーム7,8番線が将来上りホームになる計画のようだけど、
明らかに階段、エスカレータ、エレベータの増設とホーム高さのかさ上げが必要だろう。

いつから始めるつもりなんだろう・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 14:47:33.71 :/xcYXZo00
上り線は位置が大きく異なるから車両センターが先でしょ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 14:54:48.83 :m0oIkul90

時間察してやれよw


上り線側の改良は再開発と一体の新駅とかその位先のコトでしょ?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 18:35:02.26 :w3iW91cPO

4日はE233(NT14)が試運転していた
大船〜藤沢を数往復していたので
横クラ付近のトカ〜スカ連絡線ハンドル訓練か?
名無し野電車区 [] 2012/07/09(月) 20:36:27.99 :sspYic91O

それはいいかもね。
国府津からは西需要のが多そうだから東海車短編成国府津ー沼津、静岡、東5両伊東とかよさそう。

相模川越えると客層代わる印象。小田原、平塚は昔から治安悪い言われてるし馬鹿学校が多い。
名無し野電車区 [] 2012/07/09(月) 21:27:16.53 :P7txdMl70


昨日ではなく土曜日のことかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 22:02:21.40 :yVga4J0Y0

>国府津からは西需要のが多そうだから

それはない。小田原以東は東向き。
西側は朝夕でも20分間隔で運べるぐらいの量しかいない。
727 [sage] 2012/07/09(月) 23:37:08.20 :/6Do1+B20

そうです、昨日今日ではなくこれからは曜日か日付で書くようにしますです。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 23:48:56.00 :/6Do1+B20

結構前からそういう話は(ここで)聞くんだけど、いまだそんな影も形もありゃしない。
湘南新宿の折り返しと東海からの折り返しがぶつかる配線いつになったら直すかねぇ。
熱海から来たのが直接3番に入れるように工事始めたら、カウントダウンだな。
それとも3番に入った湘南新宿を引き上げ線に入れるようにするほうが手っ取り早いかな
そしたら4番が熱海線の折り返しに使えるな。引退した211系が熱海線で小田原まで来るなんて、最悪だね。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/10(火) 10:21:13.13 :haClPkXZ0
リゾート踊り子91号の乗車率ってどんなもん?
展望席も比較的楽に取れるんだろうか
名無し野電車区 [] 2012/07/10(火) 11:38:38.71 :dzXi2SkG0

おれも知りたい
名無し野電車区 [sage] 2012/07/10(火) 12:02:50.39 :HC5SX/nL0

団体が入ったりすることもあって、下田行の1号車と立川行の6号車は結構取りにくい。
が、直前で取れることも多々。
南武線区間で先頭になる逆側は結構取れる。
初期は鉄ヲタで賑っていたが今は大半が一般客で乗車率は時期によりけり。
横浜からは通常の踊り子として乗ってくる人も。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/10(火) 15:51:50.12 :YNahpAnri
おちんちん同盟っw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/10(火) 16:02:51.77 :scn7sG7DO
横浜15時58分発下りアクティがE217だった
名無し野電車区 [sage] 2012/07/10(火) 18:17:57.46 :7kCLquinO
217といえば、12号車の車番ステッカーはなぜ増2号車表記なのだろう
名無し野電車区 [] 2012/07/10(火) 21:05:52.65 :x6If+ahh0
こまスレ
伊東線・伊豆急から、独立してくれ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/10(火) 21:29:57.62 :7kCLquinO
いまその217系乗ったが、ひどいなアレ
窓は汚れ、壁は汚い、ギシギシ音を立てる、カビ臭くて最悪。211系の方が古いのに211系は全くそういう汚さはなかった。とっとと横須賀に戻るか、廃車にしてほしい
名無し野電車区 [sage] 2012/07/10(火) 22:17:18.50 :tGFuciM40
217は延命工事中だからまだまだ使用されるだろ。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/07/10(火) 22:17:52.82 :RJYTLdjW0
217系に12号車ってあったっけ?
名無し野電車区 [] 2012/07/10(火) 22:30:41.67 :dzXi2SkG0

節電の関係で洗浄機に入れてないのか?もしくは頻度を下げたか?
最近E217系だけでなく東海道のE231系やE233系(新車のチタを除く)は
どれもかなり汚いぞ、E231系の側面なんてどれも真っ茶っ茶で驚いた。
ギシギシ言うのはE217系だけではなくE231系も。
でも211の車内よりは静かだろ。
名無し野電車区 [] 2012/07/10(火) 22:32:18.20 :dzXi2SkG0

名無し野電車区 [] 2012/07/10(火) 23:52:15.41 :mMLQzt+EQ
ID:74g2goRG0の逮捕マダー?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/11(水) 00:40:23.34 :p4WmtpH10

113のとき、コツ車はいつもピカピカだったのにね。
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 00:43:58.74 :JXZohtvKO

10両+5両

E217系よりもE231系の方が汚い。中には先頭車の乗務員ドアに凹み跡と錆びまみれの両方がある車両もいるからね。数年後にはE233系もあんな感じなるとイヤだね…
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 01:32:58.01 :K9KJqZC/0

は基本編成は11号車までは「1、2、3…」だけど
付属編成の12号車からは「増1、増2…」表示じゃないか?って
言いたかったのでは?
スカ線では確かに1号車から11号車と増1〜増4だったが
東海道編入車は「1」〜「15」表示だったと思ったが。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/11(水) 01:54:18.43 :6PSr5JhN0
スカ線は昔湘南電車同様東京寄りに付属編成だったが、
逗子駅入れ替えの問題で久里浜寄りに変更されたが、
1号車から15号車まで通す計画だったが、
1等車の号車番号が揃わないため、
混乱を招くと予想され付属を増結番号にした。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/11(水) 05:44:12.19 :yglbIywjO

基本編成の東京基準で一番下り方が1号車、
横須賀編成はその1号車の前に付属編成を
連結するから増1号車から増4号車になる。
東海道編成は基本編成の上り方の10号車側に
付属編成を連結するので11号車から15号車となる。
付属編成の両数も組み換えて横須賀線在籍時とは異なる。
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 15:16:03.92 :m0722Cvw0



小田急江ノ島線スレから
出張 お疲れ様です。

【えのしま】小田急江ノ島線20両目【快速急行】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326906264/
名無し野電車区 [sage] 2012/07/11(水) 16:54:05.05 :Z9kuIUAK0
何か関係有るのか?
くだらない事を書くな
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 17:08:38.39 :n4t+tTRm0
快速湘南諏訪湖花火大会号。
小田原9:52 平塚10:10 茅ケ崎10:17 藤沢10:24 大船10:41
戸塚10:47 横浜10:59 武蔵小杉11:11 上諏訪14:53
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 18:05:04.39 :+kqxufYsO

どうせなら武蔵野線経由で
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 18:28:12.60 :n4t+tTRm0
ちなみに諏訪湖花火大会号はびゅうの団体です。
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 18:41:13.67 :STMhncTf0

お疲れ様です
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 18:47:20.01 :tee+tOmw0

ありゃ、釣り針ですな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/11(水) 19:18:26.26 :EfbRnmIQ0

使用車両が気になるところです。
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 19:23:13.25 :JXZohtvKO

波動用183・189系でしょうね
グリーン車なら華か宴。
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 20:54:02.78 :n4t+tTRm0
諏訪湖花火大会号、横浜支社内のびゅうにパンフが置いてあります。
イメージ写真が載ってましたが183系6両です。グリーンの設定はありません。
クラツーも同じような商品がありました。
名無し野電車区 [] 2012/07/11(水) 22:00:10.63 :SER9QyFT0
諏訪湖花火大会に4年前いきました。
もういきません。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/12(木) 01:43:22.26 :XHC7j8Sf0

あまりにも会場が大混雑だから先が進めなかったから?
名無し野電車区 [] 2012/07/12(木) 08:43:17.21 :hSKMGUvWO
いつだか湘南かいじがあったなwあんな遠回りされるんなら相模線経由にしてくれたほうが…
神奈川←→山梨長野方面って鉄道不便だからみんなバス使ってんのかな?
ってか成田エクスプレスが格安バスの対抗で始発駅を各方面に延長する計画みたいだけど再び小田原くるのかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/12(木) 11:34:44.63 :Qh/CrC2Qi

湘南からだと東京横浜以外は全てクルマ利用。
山梨・長野なら東名御殿場ー東富士五湖道路ー中央だね。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/12(木) 12:30:18.23 :1k1JcfUKQ
【粘着】横浜市民を監視するスレ【荒らし】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1342053878/
名無し野電車区 [] 2012/07/12(木) 12:37:31.81 :hSKMGUvWO

そうだよね。
わざわざ八王子からあずさ乗る人いないかw
土日とかに湘南から富士急行くバスはあるけど、湘南ー山梨方面は本当不便だよね。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/12(木) 15:58:23.98 :dLD13nf+0
マンナンライフの以下の新商品、これって定価178円だと思うのだが、
鴨宮の、ロビンソン(ダイナシティ)とコロナワールドの
間くらいにあるミニストップでは、
278円で売ってるが、何かの間違えなのか?
(バス停で言うと「小田原東郵便局」もしくは「食品センター」が最寄りかな?)

商品サイト
ttp://www.mannanlife.co.jp/



富士急が御殿場に伸ばしてくれれば格段に便利になるのにな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/12(木) 19:15:28.66 :1k1JcfUKQ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3192427.jpg
名無し野電車区 [] 2012/07/12(木) 19:17:30.35 :4VcTduJ80
土曜の伊豆急8000系撮影会申し込んだのに今日まで放置状態・・。
伊豆急っていつもこんな感じなのかな?
行くのやめようかな。てか、案内すらないから行きようがないが。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/12(木) 20:40:20.60 :Ote7VzDv0

参加者ですが、だいぶ前にメールが来ているはずですが。受付時間は10時〜11時。
出発が11時12分、16時終了予定と書いてあります。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/12(木) 20:53:32.89 :BKgf6a4r0
平塚七夕
7月6日
大船21:12→東海道線 平塚行→21:34平塚
平塚21:37→東海道線 横浜行→22:13横浜
7月7・8日
国府津20:32→東海道線 大船行→平塚20:46→21:03大船
大船21:12→東海道線 平塚行→21:34平塚
平塚21:37→東海道線 横浜行→22:13横浜
名無し野電車区 [] 2012/07/12(木) 20:57:19.72 :4VcTduJ80

そうなんだ・・。ありがとう。
申し込んで自動配信されるメールが来てそれっきりだわ。
楽しんできてください。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/12(木) 21:40:25.42 :/JideqEV0

そんな計画ないよ。
名無し野電車区 [] 2012/07/12(木) 21:53:07.33 :beF5iibH0

長野でも軽井沢辺りだと、関越道へ出るのが不便だから車より鉄路になるね。
千葉南部はアクアラインか東京湾フェリーか。
名無し野電車区 [] 2012/07/13(金) 00:43:19.51 :+nkJqOgV0

圏央道が開通すれば車に移る
名無し野電車区 [sage] 2012/07/13(金) 00:52:18.90 :hvCUVQ9z0
何ヶ月か前の中吊りに「河口湖・山中湖セレクトフリー乗車券」が
あったときは、JR東海に喧嘩売ってるのかと思ったわw

コツ車は高崎まで行くから意味ないとはいえないけど、なんだかな〜。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/13(金) 07:16:15.84 :Fi3058PM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU
この動画は実験だけど、実際はこういう場面で文句をつけるのって公務員だ。

公務員は本来障害者雇用を促進する立場だし、
国としても「企業への、精神障害者の雇用の義務化」とか言ってる。

で、表向きでは「精神障害者も働ける環境を作った」とか言って、
いざ精神が働いたら客として罵詈雑言を浴びせるのが公務員。

↓のスレでも、民間企業の「障害者雇用」の「契約社員」を、
正社員と勘違いして罵詈雑言を浴びせ、その社員をクビにした公務員がいる。
公務員は、生活保護を糾弾しながら、しかし、障害者にナマポ以外の生きる術を与えていないではないか。
ナマポを作っている(障害者を社会から追い払っている)のは公務員なのである。

税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/l50
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/13(金) 07:20:18.57 :Fi3058PM0

なんで東海に喧嘩売ってることになるんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/13(金) 13:25:23.75 :oTziHvLR0
伊豆急103の運行予定はないのですか?
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/13(金) 14:21:48.97 :obyNLni/0
地元民で
伊豆高原のことを
イズタカハラとか言ってる人がいるけど
地元民なのにどうしてそんな呼び方するんだ
名無し野電車区 [] 2012/07/13(金) 17:32:00.58 :g3nDZiL6O
明日の伊豆急の乗車と撮影会って当日現金払いでいいのかな?
上の方のレスにもあったけど、俺も何も連絡こない。
名無し野電車区 [] 2012/07/13(金) 17:34:15.32 :Ytg1BRXf0
本当に行くなら電話してきいたらどう?そっちのが確実だろ
名無し野電車区 [] 2012/07/13(金) 19:02:29.53 :I/Z3Eg7ZO
伊豆急はいつも振り込みだよ
たぶん選から漏れたか、忘れられたかのどっちか
名無し野電車区 [] 2012/07/13(金) 22:51:04.75 :P2GPgBC80
最近、色んな応募や当選連絡がメールで行われるけど
見逃す場合があるから不便だよね。別件だけど伊豆急クモハ103の
7月の運転日が伊豆急HPで出ましたね!セットでホテルのプールが使えるのは
いいかも。嫁さんや子供への家族サービスと言いつつ、パパは乗り鉄ができる。
あと伊豆急でんしゃまつりのプレスもHPにでてました。
名無し野電車区 [] 2012/07/13(金) 22:58:20.92 :Dbaq1Ris0
伊豆急行ってクモハ103の時とか何度かイベント参加してるけど、
乗務員や駅員などの現場組以外の人は、けっこう適当な印象がある。
クモハ申し込んだ時もしばらく放置プレイだったし。
名無し野電車区 [] 2012/07/13(金) 23:13:23.52 :P2GPgBC80

旅行をする身としては、申し込んだその時からもう旅行気分なんだよね
だからそうゆうところで対応が不親切だったりすると旅行自体が台無しだよね。
もうちょっと考えてもらいたいね。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/13(金) 23:53:25.92 :LWJAwemU0
小さい会社だからそういうところはフォローしきれないのかもね
名無し野電車区 [sage] 2012/07/13(金) 23:53:47.58 :Bi9/fGxdO

俺も伊豆急からメール来なくて問い合わせしたけど、10時から11時までに伊豆高原駅集合で、受付番号と氏名を名乗り、その際に4000円払ってって言われました。
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 00:33:26.99 :64xQjE8o0
前、クモハ103のツアーやっていた時に電話で申し込んだら、
担当が外出したからって事で、折り返し連絡に半日待った。
もしかしたら1人〜2人で処理してるのかもね。
だとしたら、連絡が無いって人達は見落とされてる公算が大だなぁ。
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 00:44:53.08 :tRNcCV6LO

確かにレスポンス遅くて、楽しみより心配の割合の方が高くなると
ガッカリしちまうよね。自分も伊豆急行は対応は遅い印象がある。
それなりに観光客が集まる路線だから、一人一人は大切にはしないんだろう。
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 00:56:49.59 :t4w3CzkKO
熱海駅前のいづみ荘が近いうちに解体するらしい。
一昨日横浜支社と熱海市が合意し解体作業に着手する模様。

地元紙より
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 04:36:05.48 :WNnSk5k4O
今日の乗車&撮影会に参加する人、マナーを持って参加してね。最近は、デジカメが普及した為…
@やたら車両に近づいて撮影する人
A撮影後、その場で画像チェックする人
B撮影後、その場で車両を眺めてる人
C車両撮影を待っているのに、前に割り込んでくる人
D車両撮影をしている人がまだいるのに、ノコノコ車両に接近し、各詳細部の撮影始める人
→常に周囲を見回し、自分が他の撮影者の妨げにならないか?
気をくばりながら撮影しましょう!
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 06:03:59.38 :/Fzx6pNE0
モーレツな雨でそれどころではない件
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 06:37:27.17 :+NeNdy/Z0
たまには沿線の温泉のことも思い出して下さい…
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 06:48:08.82 :YXTVbeZ5O
箱根の事か
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 09:36:27.12 :WNnSk5k4O
東海道線、根府川付近での風規制により、約15分程遅れています。今日の撮影会に行く人はご注意を…
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 09:38:47.00 :i+/JzG+A0

いづみ荘→×
いでゆ荘→○
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 11:06:18.42 :t4w3CzkKO
伊豆高原駅はどんな状況?
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 11:12:41.24 :WNnSk5k4O

只今当該、伊豆急下田に向けて発車しました。
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 11:25:23.82 :t4w3CzkKO

情報Thank
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 13:18:12.96 :9kBuZZrp0
8月13日10時32分東京発熱海行き快速アクティに乗りたいんだけど4人でいくので
ボックス席座れるかどうか見当つく人教えてください。10時代の各駅でも
かまいません。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 13:22:00.39 :RChyuTO0O
快速アクティ号は、普通よりかなり混んでいで、かつ席がずっと空かない。ボックス席は東京駅以外で座るのは困難。
812 [] 2012/07/14(土) 13:46:26.70 :9kBuZZrp0
東京駅から乗るんだけどどれくらい並べばアクティ座れると思いますか?
若しくは普通でもいいかなと思っています。よろしくお願いします。
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 14:06:06.51 :RCHMDUYI0

2本前から並んでおけば大丈夫だろ
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 14:09:13.94 :rHKY+crk0
熱海まで?乗るならがらがらな踊り子もいいんじゃないか
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 15:03:29.06 :3VGydpBs0
東京−横浜で通勤にグリーン定期利用してるけど、
たまに座れないからって乗務員に文句言う卑しいおっさん・おばさんが哀れすぎる

昨日なんか、
「券売機で買う段階で座れるかわかるはずだから改善しろ」だって
頭も悪すぎて周りが失笑してたわ

残念だけど中高年でマナー悪いのが多いね
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 15:27:34.06 :ruXppbts0

おめえも同じアナのムジナ
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 15:45:21.30 :WNnSk5k4O
当該、先程、伊豆大川を出ました。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 15:49:00.63 :y6ylbCGE0

その手の輩は不着席の取扱いの掲示をしたところで意味なさそうだな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 16:39:12.55 :3VGydpBs0

ひがみ乙w

ああいう奴らはグリーン券の意味がわかってない
車両に居る権利を区間で買ってるだけなのに
座席に座れるかどうかは別
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 19:22:58.53 :ruXppbts0

ノータリンくん
お説教たれなくてもいいぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 20:16:24.87 :2FjaYx+t0
スイーツ降臨
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 21:01:56.40 :wg2C0nGNO
座れないで文句垂れてるヤツは大抵中高年。
座ったら座ったでクソ鬱陶しいし。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 21:31:33.67 :y6ylbCGE0

どこが説教なんだい?
より正しい説明が他にあるの?
単なる中傷じゃ説得力の欠片もないよ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 21:45:49.87 :JDpoyr4J0

踊り子よりグリーン車2階の方が良いと思う。
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 22:17:01.75 :uvQko3bg0
明日は伊豆急8000系TA2編成は、運用するかな?

名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 22:27:57.84 :BO5NIBo60
普通グリーンはジジババ多いし停車駅も多くて落ち着かない
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 22:56:43.83 :JDpoyr4J0
快速だって19駅のうち13駅停車6駅通過だし、
お姉さんが来るだけで癒しになる。
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 23:23:42.71 :t4w3CzkKO

♂GAが乗務するとガッカリとする気分だろうな…
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 23:29:58.28 :wy5mzteX0
夏色キセキ 【7月14日〜】 毎週土曜日 深夜0時30分〜1時30分
ttp://www.bs11.jp/anime/1853/
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 00:35:42.04 :xQuyXYop0

それ湘新?
宇都宮から熱海まで乗れば確かにお得
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 00:41:18.60 :BB5q7s81I

ジジババ多いのは仕方ないだろう
そこは我慢しないとダメだと思うぜ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 00:57:17.45 :vElA2qDy0
飲み食いする人はロングシートを嫌うからね。
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 01:39:45.40 :r3TU2czJO

常磐線w
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 01:46:49.36 :tEnGgLJ30
これ伊豆急?
ttp://www.youtube.com/watch?v=IYPfb6xgILA
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 01:50:11.68 :BB5q7s81I

多分伊豆急だと思う
じゃらんの新CM子猫可愛すぎるw


周りに飲み食いしてるところを見られたくないってことか
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 03:13:22.02 :VP23vucx0

それで深夜早朝になるとGAが通り過ぎたあとに警備員が同じように通り
それぞれ「失礼しました」と話すので鬱陶しさが倍増する。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 03:26:54.17 :j8L/gue50

伊豆北川駅で間違いない。ただし伊豆北川駅は今年3月から無人駅化したから、
親子猫の後ろにいる駅員は誰かさんのなりすなし駅員でしょう。
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 03:38:00.40 :A75M1wXP0

おめぇもあと10年もすれば立派なおじいちゃんじゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 07:05:39.92 :CSBTsa0R0

心配なら20〜30分前に9番線に行くべし
14号車なら到着しても誰もいないこと多い
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 08:06:52.74 :25+Glf9L0

顔真っ赤だぞw
これだからじじばばは。
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 12:00:36.57 :DFrj9ZwOO

オモシロ駅長で採用したらいいんだが…
今度の100系は海水浴プラン。23〜27日まで

29日は恒例のでんしゃ祭り。メインはオモシロ駅長が集合。
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 12:26:42.81 :DFrj9ZwOO
連投でスマンが8000系無塗装編成は10月に再塗装する予定。
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 13:56:16.88 :g5a0jz/y0
国府津車両センターE231系は伊東以南に入線出来ますか
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 14:59:25.99 :xb+15eak0

10分前(先発の普通が発車するまで)に行けばほぼ大丈夫だけど、
心配なら15分前くらいに行くといい。
9,10号車よりも1,2号車、14,15号車のが空いてるかも。
単純計算で乗車口1箇所につき、2つのボックス席にありつけるので、
乗車列にグループ客が2組以上いる列は避けて並ぶといいよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 16:15:12.08 :FcnXc5IL0
っていうかボックスってそんなに魅力あるか?
ボックス脇の2人席のほうがいいと思うんだが
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 16:22:47.05 :BB5q7s81I

そんな電車があるんだ
毎年運行してるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 16:40:48.45 :5bUMKY420

定期運用では入線しません。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 18:29:24.11 :JQJhikYz0
かつては伊豆急下田や伊豆高原の行先設定があったから、入線できるんじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 18:39:58.75 :DFrj9ZwOO

今年初めて設定では…
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 18:43:49.12 :BB5q7s81I

そうなのか。。
回答どうもです
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 20:23:13.19 :W2ORvR2R0

観光需要も兼ねているからね。
横総のE217は当初は千葉支社の要望でオールロングにしたかったらしいけど、
鎌倉や三浦への観光需要に応えて、セミクロ3両にした。
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 20:39:43.51 :D8FfSk5VO


目的列車に乗るために、東京で数十分前から並ぶとか、古きよき時代の空気が少し残ってるよな。東海道は。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 20:40:19.28 :TjZym8xQ0

これまで名無しの団臨だっただけで、毎年あった
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 20:47:21.93 :CbtSdA+a0
リゾート21はいつまで走るのだろうか…
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 20:56:13.26 :FcnXc5IL0

おやおや、東海道線は特急も走っているのに
わざわざそんな理由でボックスをつけたの?

もっと違う理由があるんじゃないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 21:04:18.50 :d/AvUrrEQ

東海道?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 22:18:44.08 :ZCy5ZgynP

東海道のE217は横須賀総武快速からの転属だろ
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 22:57:45.74 :q7SB+P4N0

ただ単に、近郊型だからだろ。
逆に、例として出すが、山の手線にセミクロスがあったらどうだ?
セミクロスって国電の時はボックスシートがあったから、
その名残で残してると俺は思ってる。



名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 00:02:20.17 :xtrAdmgn0
【東海道線】特別快速
東京→新橋→品川→横浜→大船→藤沢→茅ヶ崎→平塚→小田原
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 00:08:51.04 :Rhep/mgu0

ボックスを残したのは沿線の市民団体が圧力をかけたから
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 00:13:31.73 :U1dOEr9N0

新橋も通貨で
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 01:01:55.01 :7YJgBy7DO

新橋通過、川崎停車だろ普通は
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 01:06:44.91 :1FscFFa4I

戸塚はないの。。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/07/16(月) 01:16:44.01 :oj8J8m760
伊豆急8000リバイバル赤帯、行先幕表示に戻したんか?
それともイベント限定で交換?
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 03:13:18.52 :X5mDya380

撮影のために伊豆急の担当者が来たんでしょjk
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 07:35:21.07 :iIw3wctaO

残念ながら土曜日限定でした。

名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 08:39:35.40 :DH55tkgH0
国府津車両センターE231系は定期運用では伊豆急行線に入線しませんが将来的には
入線することはありますかね。最近は田町車両センター211系がさよなら運転で入線しましたし、
20年以上前は快速列車などで伊豆急行線に入線したことがありましたし、2002年頃までは静岡
地区の113系が入線していましたし、今度はE231系が伊東以南にまた入線する所を見たいです。
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 08:52:35.78 :NbWGvtnxO

川崎停車の新橋通過でいいな。
品川で大半降りるor乗ってくるし。
戸塚、辻堂、西湘4駅通過はいいね。
正直戸塚、辻堂なんて住んでなければ絶対降りない街だよね。
遊ぶとこも買い物するとこもない。
成田だってリムジンバスあるし横須賀線乗り換えなんて用ないし戸塚いらん。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 08:56:23.32 :nyD3e9890

戸塚、大船、辻堂、茅ヶ崎、平塚は住宅地だから
なかなか住んでないと降りる機会がないな
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 09:40:23.26 :1FscFFa4I

戸塚と辻堂に買い物するとこがないとか目腐ってんじゃないの?w
一回降りて自分の目で確かめてからそういうこと言えよ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 09:54:03.03 :s0fn0XI00
自分の最寄り駅を晒すスレですか?
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 10:02:16.39 :1FscFFa4I

870の言ってることに反論してるだけなんだけどそんなのもわかんないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 10:03:43.33 :Ms/eQ2fK0
慰安婦決議 在米日本人が廃止請願の署名運動
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/338

黙っていると、日本人が韓国人を連行して性奴隷にした=真実
になってしまい、嘘を基に祖父祖母、両親、自分、子供、孫と、
延々と謝罪と賠償をつづけることになります。
必要なのはメールアドレスだけです。署名をお願いします。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 10:04:26.69 :MPEx9eji0
反論なんだろうけれど
ID:1FscFFa4Iの主観にしか読み取れない件
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 10:18:48.89 :1FscFFa4I

いいよそれでも
ただ俺は戸塚にも辻堂にも買い物しに行った上で言ってるわけよ
だから住んでるように思われるのかも知れないけど。。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 10:19:51.09 :PvV+/dZf0
通過・停車の議論はもういい、東海道線は快速線なんだよ。
ついでに言えば何言っても変わらないんだよ。普通をバカ停させて遅れた快速先通すんだよ。
終着駅は小田原なんだよ。そっから先は単なるおまけなんだよ。
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 11:21:07.31 :/dsHX2fK0

トツカーナ
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 13:25:01.52 :CXbfdFV70

両駅とも駅の目の前に商業施設があるのに
買い物するところが無いとか・・・
東海道線沿線民の発言じゃないな

トツカーナはともかくテラスモールは車内広告もあるし
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 13:32:46.49 :1FscFFa4I

まあ知ったかだからしょうがないよ
自分の知ってること並べただけだべ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 14:41:13.22 :C5IhVGsH0
トスカーナ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 15:49:57.35 :VOO7Rq+G0
ID:1FscFFa4Iは何真っ赤になってほざいてんの?
目障りだから消えろよ
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 15:56:06.32 :1FscFFa40

どこが真っ赤なのか言ってみな
後お前のそういうコメントが逆に目障りだからねw
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 16:04:00.35 :1FscFFa40

っていうか俺何か間違ったこと言ってる?
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 16:32:18.99 :pSZ1CBYyO

買い物って、何を買うんだ?漬け物か?
遊ぶ所って、パチンコか?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 18:11:07.03 :VOO7Rq+G0

1レスにまとめろよ
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 18:13:28.70 :1FscFFa4I

細かいなぁ
ただの負け惜しみじゃんw
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 20:33:30.37 :iIw3wctaO
251系のなかに錆び隠し?色違いの跡があって絆創膏を貼ったみたいにイタイタしい。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 20:46:43.47 :LoCAMTd7O
快速アクティは観光に行く&帰りのための列車。近所に買い物に行く短距離客は普通列車まで待ってね。10分程度も待てないのかな?ガキみたいw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 21:00:47.90 :yM2seHPoO

茅ケ崎で落書きされた跡だな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 21:01:58.39 :yM2seHPoO
あ、あれは215だった
失敬失敬
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 21:21:38.97 :nA8vNc8p0

辻堂なんて(行き先が異なる傷心快速を除くと)真っ昼間24分開いてる時間帯があるようですよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 21:30:43.71 :aQuiAWkJP
ダイヤに大きな動きがあるとしたら3年後かな。
スジを立てて全体的に所要時間短縮されれば、
アクティも特快もいらないよね。
間隔揃ってなくていいから毎時パターンダイヤにして欲しいわ。
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/16(月) 21:50:19.02 :StdLOE5V0
公務員の苦情で首になったのに、就労指導はオカシイ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1342325994/l50

「こんなキチガイは公務員として正したい!」とか言われ公務員からの苦情で解雇されたのに,なぜ就労指導?
雇用されてもまた首になるかもだし,そもそも首にされなきゃナマポになる事もなかった.
障害者雇用を表向きで推進しながら,実際には障害者雇用に罵声浴びせるのが公務員か
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 00:35:19.31 :ZuP6J+PA0

小田原以西では、傷心快速も無いのに24分空いてる時間帯があります。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 00:36:23.67 :ZuP6J+PA0
追記
そのうえ時間2本でいいって言われるんだよ、たまに。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 00:44:23.65 :ONCcvRcz0

特に大井町と玉子屋近くにタイヤ公園近くの踏切
京浜東北に合わせたのか、合わしたのか、そんなスジがあるような
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 01:15:12.77 :w72KMqDx0

小田原以西はローカル区間なので問題ありません。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 08:38:23.30 :O168cAlm0

乗車人数が少ないからな。
早川は歩いて10分ほどのところに箱根登山鉄道の箱根板橋駅があるから、そんなに困らないが、
根府川、真鶴、湯河原の人はこれ以上減らされたら大変だろうな。

名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 10:07:08.60 :OCPYtcPPO
話変わるがこんな国会議員がいる
NREスレより

524:名無しでGO! :2012/07/02(月) 23:37:14.62 ID:aWLaBIbl0
国会議員が「SVOが全席指定である旨の案内が不十分だ!! そもそも
全席指定なのがおかしいだろ!!」とごねて、
ビューレディと車掌に噛み付いて、所属事務所からもJRとNREに電話したらしい。
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 10:12:20.55 :AfBOyzJI0
小田原以西で20分以上空くところは東海からの直通を割り込ませればいいんじゃね?
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 10:40:38.50 :l7/J4c8RO

倒壊がそんな事しないだろ。
幹線で儲かってるから在来はどうでもいいと思ってるんだし
814 [] 2012/07/17(火) 10:57:29.70 :BWPI+BdT0
846 的確なアドバイスありがとうございました。14号車あたりに並ぼうかと
思います。
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 12:10:04.12 :ixistJyx0
伊豆急直通の普通を昼間小田原発着にするのはどうなのかな?
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 12:16:17.43 :1k2pVULz0

どうでもいいわけねーだろ
新幹線乗り継ぎ駅重視にしてるだけ
静岡なんか国鉄時代に比べてはるかに今のがまし
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 12:22:44.24 :FPQe2Z8R0
小田原以西は現状毎時3〜4本。まぁ悪くはないんだけどね。
悪癖?ともいえるランダムダイヤさえどうにかなれば、人口、立地から言えば妥当と言えば妥当。


静岡東部は小田原との関係が深いとは言われるけど、直通させるほどの需要があるかは微妙。
熱海行きを沼津に伸ばすというならわからんでもないけど


東海は在来はどうでもいいとは思ってない。在来は新幹線の培養線と思っているだけ。
だから在来乗り通し客には不評になる


悪くはないけど、JR側で車両用意しないと伊豆急の車両が足りなくなるよね
伊豆急としては非ワンマンの中途半端な編成が乗り入れてくるのも嫌だろうなぁ…
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 16:47:15.18 :9YysLsREO
まああれだな御殿場線〜国府津ー沼津と5両くらいで環状直通運転してればいいと思う。
朝夕はなにげ通学客で混むからそこに平塚〜伊東線直通10両でも。
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 18:52:05.07 :9A+IGyTQ0
一日に数本、国府津車両センターE231系の10両編成を使用した
平塚、小田原始発の伊豆急下田行きの快速列車などもあってもいいと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 19:49:01.93 :XckhCXY40

国鉄分割時に御殿場線を含む沼津までを東日本にしなかったのが失敗の元
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 19:52:31.00 :ab0NaSvD0

付属で十分だろ。
どっかで10両(沼津直通に連結とかすれば効率いいかも。)に
連結じゃね。
まあ、実現したらの話だけど。

でも、伊東行と沼津行ってどっちか付属でどっちか10両って
できないんかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 20:13:15.45 :Kn3myezl0
昔、伊東行き11連で沼津行き4連連結の列車があったよ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 20:14:39.60 :3H98caQl0

まとめられない知能レベルなんですね^^
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 20:18:25.87 :GdLeVrOcO
東海が【あさぎり】を小田急と共同運行を開始した経緯をご存知の方って居ますか?

また、小田急が新宿〜御殿場⇒箱根に高速バスも運行しているのに、あさぎりを運転しているか…
小田急が新型車両を投入してまで、週末に限らず、列車の乗客需要があるのでしょうか?

何故、東京〜御殿場の【急行ごてんば】が廃止になった経緯も知りたいです。
よろしくです。
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 20:30:28.35 :EFoT5dj60
湘新のせいで大分スジ寝てるね
小杉から湘新の小田原行きに乗ったら先行する東海道線下りを発見
横浜駅手前で追いついて先着
当然、湘新先発で東海道線はしばらく停車
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 20:32:31.40 :6fLtxEyX0
特急になる前から裾野市や沼津市から延長の要請が有って、
SSE置き換えを機会に特急に格上げされたが実施た。
東海でも車両を新製したのは東海としてのプライドと宣伝のため。
ゴルフ場やゴルフ客などの廃止反対などでMSEで残した。
ごてんば号は乗客少なく特に平日は回送同様なので廃止さた。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 20:34:04.19 :YoyzJpHR0
携帯でもないのにタイプミスとは痛いな
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 20:52:48.33 :tZ+RfypO0

内容に対して何も言えない低脳と一緒にされたくないねww
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 22:08:13.52 :QL4UYK2S0
窓が綺麗に洗車された車両に当たるにはどうすればいいの?
ビデオカメラで、東海道線、伊東線、伊豆急行の車窓展望撮影を考えています。
特急踊り子号なら綺麗でしょうか?

以前、E231系に乗ったら、窓が泥で汚れていて、車窓撮影どころでは
無かったので。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 22:10:29.94 :iEUKmEYM0
233だったらまだ綺麗かもよ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 00:43:30.90 :Zy9mFEat0
東海道線の駅で、ATOS連動型の放送で乗車口番号を言う駅ってどこかわかる人いる?
藤沢で言ってるのは確認したけど、その他の駅にもあったっけ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 00:44:17.71 :gb/KYthr0
定期的に静岡塵が沸くけどなんとかならんかね
特に毎回○○までJR東日本だったらの妄想がすごい!
静岡県内はJR倒壊がお似合いなのにw

あとこれ不要じゃん

>関連スレ
>【浜松】東海道線静岡口スレ66【熱海】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330250411/
>【さよなら371/RSE】御殿場線15
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326538646/
>/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 16
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335821281/
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 01:32:56.80 :2Cy1CRoY0
不要
というより静岡スレで荒らしている元静岡県民の横浜塵じゃねえか!
(自分の免許証を画像で晒しておきながら)
生粋の神奈川県民にとってはありがた迷惑だからここにこないでくれ!
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 06:41:24.47 :gb/KYthr0

お前が静岡県民か静岡出身者だろうwww
俺は生まれも育ちも横浜で
静岡になんかこれっぽっちもゆかりはないんだが・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 08:38:11.08 :1q5umBYd0
【粘着】横浜市民を監視するスレ【荒らし】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1342053878/

名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 10:03:37.84 :34OX85jZO

伊東〜伊豆急線ならリゾート21を選べ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 10:52:51.01 :oBKamQ+60

東京から踊り子で乗る前に窓をウェットティッシュで拭けば。
233等の熱線吸収ガラスを通して撮ると色調が変わらないの?修正出来るんだろうけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 13:10:07.81 :3nzt3DO90

東京から乗るんなら、出発まで時間があるんだから洗剤でもつけて磨いて拭けば?
やりたいことがあるんだったら、人任せじゃなく自分ですればよろし。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 14:16:27.59 :7Y8uTajI0
踊り子なら窓が開けて撮影出来るやん。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 19:14:18.73 :gb/KYthr0
東京口を粘着監視している
ID:2Cy1CRoY0&1q5umBYd0
全然監視されてないじゃん
それに静岡スレに書き込めなくなったIDwww

静岡塵が静岡の話題に華麗にスルーされているのに
仲良くやってると勘違いしてる超おバカさん
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 19:25:36.45 :2Cy1CRoY0

頭大丈夫ですか?
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 19:39:38.78 :2C8RW7+w0
平成24年5月12日、13日に伊豆急行線に田町車両センター211系のさよなら運転で基本編成の2階建
てグリーン車が入線したが、まだ伊豆急行線に入線したことのない国府津車両センターE231系や田町車両
センターE233系の基本編成の2階建てグリーン車は伊豆急行線に入線出来るのか?
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 19:48:59.86 :Wb4Exm4NO
↑平成まで入れるとは口説い内容じゃんw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 19:52:56.58 :2la0S5cP0

別に最初から内容に対して全く触れてないんですが
>内容に対して何も言えない低脳と一緒にされたくないねww
とか目腐ってんじゃないの?w
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 20:58:41.73 :gb/KYthr0
本日の荒し静岡塵
ID:2Cy1CRoY0
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 21:19:23.94 :gb/KYthr0
♪まもなく熱海に到着します
これより先静岡県へお越しの方は
パスポートの準備をお願いします
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 21:28:38.19 :EFG+nfyv0
ID:gb/KYthr0
キモイ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 21:30:29.50 :gb/KYthr0
やけに急に単発が多くなったなw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 21:35:29.14 :3nzt3DO90
触れずにあきらめるって事が出来ないから応酬になってるだけ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 21:39:42.32 :PAkTrdpl0
お前ら子供だな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 21:41:02.76 :gb/KYthr0

その割には俺に相手してる奴って
静岡スレで重複してるのが多いんだが(爆)
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 22:04:25.17 :6hqs8fA30

その逆もある
湘新ラストの国府津行、横浜到着23:29
ちょっとして6番線に平塚行が到着し、すぐに発車
1分後に国府津行発車
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 22:14:36.24 :3nzt3DO90
特急東海は無くなり、踊り子はいつまでたっても新車にならず。
E233系が増備されればE231-1000-2333000状態で面白みに欠け。改正毎小田原以西は減便状態。
それでも小田原分断も東海への取り込みも起きなかった。
せめて特急湘南とか伊東踊り子時間1本とかならないかなと期待したけど、追い越し設備の不甲斐なさにそれも無理。
普通をより所要時間を長くするための悪茶は散々邪魔者扱いされながらどっこい生きてる。
そんな東海道線民を卒業し首都圏の最果て南武線民となる事になってしまった。
心ワクワクするような事でも起きたらいつでも乗りに行くんだけど早々無いのがこの路線。
東海道線は快速線なんだよ。小田原以西は単なるおまけなんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 22:14:53.02 :Q2rg3nc90

最悪板行ってやれや と思う。
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 22:16:20.60 :fMmHNMklO

いいかもねー。
小田原からの小田急客や、平塚以東から来て座れなかった観光客なんかに喜ばれる存在になりそう。
上りは平塚止まりじゃ困るだろうけどw

そうだね。
御殿場線は東だったら直通もたくさんあってもっと沿線活気あっただろうね。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 22:27:31.56 :gb/KYthr0

急行ごてんばは別にして
御殿場線直通は分割民営化前から数本しかなかった

国府津から先の神奈川県内の御殿場線なんか
東海道に比べ人口少なすぎで
東も投資するほど人住んでないし沿線観光も寂れてるから
東だったとしても今と変わらないのでは?

少なくとも熱海以西は倒壊で良く
境界線は東のベストチョイスだったと思うよ
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 22:31:26.40 :8BGTWoT/0

内容に触れられないような奴が俺に絡んでこないでキモいから
後俺に対しての反論が目腐ってるとか言葉の使い方おかしすぎww
それでよく今までの人生やって来れたねw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 22:40:27.88 :gb/KYthr0
東海道乗っていていつも思うんだけど
川崎の下りホームを駅ビル側に1面1線分ずらして
上りホームを1面2線にできるんじゃないのかと思う

将来的に川崎アクセス線?(川崎から浜川崎に直通する)ホーム計画が
川崎市にあるらしいけどそんなの実現不可だろうし

方向別ホーム化して混雑回避や
朝の上り東海道緩急退避にもなるから
良いと思うだけどな
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 22:47:47.25 :zBxJ22Pa0
東海道線横浜駅下り5番のりばを使う列車はあるの
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 22:50:54.70 :gb/KYthr0
10年位前はあったけどなw
最近見ないな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 22:52:06.27 :gb/KYthr0
追記
確か昔ブルトレ追い抜き退避であったと思った
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 22:56:49.57 :gb/KYthr0
そう言えば
横浜通過の湘南ライナーや通勤快速がデビューした頃
横浜5番線で緩急退避する電車がいっぱいあったな
今じゃ大船で接続したり緩急退避しないダイヤになったけどな
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 22:57:56.94 :8BGTWoT/0

川崎アプローチ線ってやつだね
あれ2007年の時点で実現困難だって東が言ってるらしいよ。。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 23:03:20.05 :gb/KYthr0

そうそう
アクセス線じゃなくアプローチ線だった
東が無理と言ってたんだ
まー何となく無理なのは分ってたし
東が相応分負担するとは到底思えないよな
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 23:19:44.57 :8BGTWoT/0

今の東は復興重視で金遣ってそう
縦貫線の工事も地震に強くするために金バンバン遣ってるしなぁ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 23:21:48.85 :rAN21fY50

時刻表から待避してそうな列車をあさって見つかった5番発着。
踊り子103号の待避(土休日)
ttp://www.jreast-timetable.jp/1207/train/055/057621.html
待避なし。錆取り?(3分前にSV踊り子3号)
ttp://www.jreast-timetable.jp/1207/train/145/149371.html

数年前に5番待避後にスカ線からノロノロと転線してきた踊り子を見た。
「横浜で待避しなくても大船まで逃げ切れるじゃね」と思うほどだったw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 23:24:48.59 :gb/KYthr0
なんつっても東北縦貫線は東の一大プロジェクトだからね

あの縦貫線の勾配で211の廃止が決定したんでしょ
2年前まで新車のE233が2〜3本しかなかったのに
一斉に田町に増備されて今じゃ結構の確率でE233が来るからな

そのうち宇都宮・高崎線でも211が一掃されE233が増備されるんだな
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 23:37:46.55 :8BGTWoT/I
211の座席フカフカでかつボックス編成あったから結構好きだったんだのにな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 23:52:58.65 :gb/KYthr0
それにしても急行ごてんばなんて懐かしいなw
俺の東海道の記憶(大きなトピ)と言えば
東海道戸塚駅開業→東海道・横須賀線完全分離→特急あまぎ・急行伊豆が踊り子に
→211デビュー→165廃止による急行東海と矢向大垣行きが特急型の電車で特急に
→113廃止でE231デビュー→E233デビュー
→縦貫線開業?

あとどっかで東京駅東海道ホーム減少くらいか?

昔低屋根の153で運行していた伊豆が
暫く185を使用した急行伊豆で運行したのを思い出すな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 23:53:52.71 :gb/KYthr0
あっブルトレ廃止もあるか
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 00:22:30.96 :bGv1gaxn0
昔低屋根の153?
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 00:22:36.06 :HnQH40O9O

川崎はラゾーナ効果で東がなにもしないで乗降増えたんだし東海道ホームくらい増設してほしいね。
川崎アプローチ線なんてさっさと諦めるか、川崎接続がほしいんなら蒲田止まり京浜東北を延長して京浜東北から乗り入れするか、京急大師線とでも繋げてればいい。
あとは藤沢は乗降客数からして改札に行く階段が2ヶ所しかないのはどうかと。
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 00:40:15.25 :LISBRv7CO

タカE233系は9月1日から高崎線デビューするし宇都宮線で着々と試運転しているから211系Xデーは近い。

名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 00:54:09.94 :/9eLPiQI0
朝ラッシュ後の上りで満員状態の10両編成の後に15両編成の回送が走っているけど何かの嫌がらせか?
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 01:21:04.50 :Sd7HrdoW0

藤沢は小田原寄りに西口でもあればいいのにと思う
しかし、土地的に改札や階段などを作る場所があるかが問題
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 02:28:21.29 :CZhQiopYO
今度はヲタが高崎線に集まるな
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 04:43:54.43 :QXHvUdxr0

小田原〜熱海の沿線人口だって知れてるじゃん。
キミの論理なら小田原以西をJR東海にすべきだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 05:36:15.19 :gPUAqchv0
,
>藤沢の改札へ行く階段が2箇所
川崎だって2箇所しかない
京浜東北の蒲田止まりの鶴見延長を検討して欲しいが
如何せん蒲田には車庫があるからな

あと藤沢の西口と言っても
何もないところに作ってもしょうがないじゃん
昔から思うんだけど
大和みたいにODQと相鉄みたいに
地下にホーム作ってくれればいいんだけどな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 06:20:47.84 :gPUAqchv0
追記
>藤沢の改札へ行く階段が2箇所
ってホームから改札に行く階段の事?
それとも普通にコンコースへの階段の事?

川崎はコンコースの階段だと幅が相当広いからな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 06:32:12.44 :EqZ/T2Un0
次スレ立てますね
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 06:33:33.62 :EqZ/T2Un0
次スレ
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 83
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342647180/

んじゃ行ってきます
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 07:30:03.06 :GTNeG1S30
971
乙カレー
んじゃ上げときます
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 10:40:01.57 :2O2zRecT0

2本目は時々SVOがもたついてその間に5番に入ってくることがある
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 10:40:56.89 :2O2zRecT0
連投すまん

非営業だと朝ラッシュ明けの下り回送が待避してる
あとは武蔵野線からの鎌倉臨が時間つぶしたり
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 11:27:41.06 :qLgNKcDo0
諏訪湖花火大会号は183系6両で、びゅうのパック商品で発売中。
乗り換えなしで行けるのがいいね。
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 15:45:22.40 :HnQH40O9O
藤沢に西口なんか出来ると辻堂、平塚西口利用者と重なるから下り先頭車両かなり今より混雑するじゃん…
藤沢は東側にいい感じの地下道があるからそこと接続をして東京寄りに東口を作るのが良いかと。
せっかくペデストリアンデッキと地下道二つあるんだし。
でも藤沢市は湘南台、辻堂開発が忙しいのか藤沢駅前はなにも変わらないね。
乗り換え客、買い物客が多いんだから茅ヶ崎のホーム上駅ビル増築みたいに駅ナカ作ればいいのに。
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 16:32:48.10 :rtQK2ZMq0

駅周辺が充分発展しちゃってるから藤沢に駅ナカ作るってのは無理だと思う
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 16:49:47.47 :tzoVw6Mg0
小田急を地下化して3,4番線ホームの拡幅を希望
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 16:55:40.56 :SGf1NGULO
藤沢のルミネももっと大きく作りたかったみたいだけど、規制やらなんやらで小さくなったんだっけ

小学生の頃開業当時そんな話を授業で聞いた覚えが

バスターミナルだけはそれなりに立派なんだけどなあ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 17:02:14.23 :kDfQf7UO0
藤沢駅の再開発は昭和30年代に終了しちゃって、後は維持と小規模改良しか出来ないよ。小田急の1番ホームに屋根が付く位が最近の明るい話題って時点でおわってるだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 19:17:34.06 :oNkZ/9rm0
理想言うなら南口の小さな駅ビル壊して地下道ギリギリまで小田急のばして
各停の8両化なんてやってくれればよかったんだけどねえ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 19:58:24.89 :/V7MP1Tb0

どこがおかしいか言ってみ?
お前こそよく人生やってこれたな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 21:00:16.81 :h8sahZLI0
川崎は新しく券売機側に出口作るし駅ナカも一緒に出来るよ。
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 22:28:20.14 :HnQH40O9O

そうなのか。
藤沢駅前も人が減ったしな。
町田みたいな存在か。

藤沢は充分広いと思うけどなー。小田急階段下はグリーン車横ってのと茅ヶ崎で階段前だからいつも混んでるけどね。

たしかさいか屋が反対してあんな規模になったらしい。
あれじゃあ駅前のオフィスビルだよねw

いつか小田急と一体化してほしいね。

同感。
あのミニ駅ビルってJRのだか小田急だか知らないけど、中途半端なの作るんならあそこまで小田急はホーム延ばして先の地下道に改札、橋上でJR改札と合わせればいいんだよな。
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 22:46:30.75 :AkOSvALj0

以外に、踊り子101号運転時の521Mとリゾート踊り子91号運転時の791Mが5番発着。

品川の工事関連で、特に踊り子のダイヤが寝てるから大船待避が増えてるな。
縦貫線が開業し、品川付近の工事が完了するとまた入線列車が増えるかも。
名無し野電車区 [] 2012/07/19(木) 23:05:14.84 :rtQK2ZMq0

普通自分で考えるだろ?聞いて解決しようなんて甘いんだよ
まあバカに何言っても変わらないからしょうがないかw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/19(木) 23:55:28.95 :ifCljTD50
藤沢市は辻堂の開発に金を使ったから当分無理だよ。
特にビルなど所有者が異なるから大変だろうね。
名無し野電車区 [] 2012/07/20(金) 07:08:50.15 :/05S0eET0
テスト
名無し野電車区 [] 2012/07/20(金) 14:18:26.55 :49Znyzr00

大津!
辻堂電車区◇ ◆f91F1wguHWAE [辻堂電車区◇] 2012/07/20(金) 14:31:36.63 :SnzTJ2Ui0

名無し野電車区 [sage] 2012/07/20(金) 19:58:04.04 :dlpNA7Q80
今日湘南新宿ラインの特別快速小田原行きに横浜駅から乗った。
横須賀線での人身事故を受け出発の音楽延々流れる。1分遅れで出発するが保土ヶ谷と東戸塚に停車し6分遅れ
追い越すはずの平塚・熱海行きにも追いつけず、だらだら走って小田原到着12分遅れでした
理由は人身事故で保土ヶ谷・東戸塚に停車したからの一点張りだったけどね。
あと、この列車の運転士ホームの人が黄色線にいても警笛踏み込む踏み込む、何事が起こったかと思うほどに
工事のおじちゃんたちにもフォン!ではなく踏み込んでたな脇に人いたんで見習いだろうけど。
ホント見習い中はみんなまじめだよねぇ・・。一人前になると適当っぽいけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/20(金) 21:33:35.69 :DiXQvMoE0
アルファリゾート21が痛電車化><
夏色キセキ駅長恐るべし、、、
ttp://www.izukyu.co.jp/ir/newsletter/240720.pdf
ゆるキャラ電車も運行中
ttp://www.izukyu.co.jp/kanko/image/puranpo.pdf
名無し野電車区 [] 2012/07/20(金) 21:55:34.78 :dHu19EZl0

これはないわw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/20(金) 21:56:08.16 :euCd7CPI0

伊豆急…
名無し野電車区 [sage] 2012/07/20(金) 22:23:18.18 :illI52H/i
記念切符は秋まで残るかな?
10月に金山総合駅でやる鉄道の日イベントは毎年伊豆急も来ているけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/21(土) 00:21:36.84 :oyu/hxPQ0
「湘南電車」と聞くだけで一種独特の高級感を感じてしまう、
田舎もんだなあ・・・
名無し野電車区 [] 2012/07/21(土) 00:59:58.80 :PN6vTE7vO
熱海は梅
名無し野電車区 [sage] 2012/07/21(土) 01:06:22.50 :CzhKRPGk0
熱海に展望デッキ付きの労損がオープンするみたいだね。
名無し野電車区 [] 2012/07/21(土) 01:15:49.37 :4zJS6jjtO
梅と言えば曽我梅林

夏色と言えばゆず

夏色キセキ見るならtvk
名無し野電車区 [sage] 2012/07/21(土) 01:21:55.88 :p+ztRsae0
なら伊豆急全車が夏キセ電車
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道路線・車両板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら